952 :
名無しさんの初恋:2008/09/22(月) 19:57:07 ID:yYH/9jx6
キショ!↑
953 :
名無しさんの初恋:2008/09/22(月) 20:07:40 ID:FTska4Vf
>>951です。まだまだ沢山あるのですが一例を載せておきますね
「前の彼氏なんて俺が忘れさせてやるさ。俺は○○を悲しませたりしない。○○、俺について来て欲しい。(ry」
954 :
名無しさんの初恋:2008/09/22(月) 20:11:47 ID:yYH/9jx6
↑面白い!!^^あなた、面白い人ね。お幸せに。
まぁ〜女性は好きな男性からの言葉なら、よほどでない限り、
喜びますよ。
「俺は○○を悲しませたりしない」はいいですね☆
「俺に付いて来て欲しい」もいいですね☆
頑張ってくださいね。お幸せに☆♪〜うりるら〜♪
955 :
名無しさんの初恋:2008/09/22(月) 23:53:36 ID:QIW4ug5g
黙って誘え
956 :
名無しさんの初恋:2008/09/22(月) 23:56:26 ID:7gQ7XdF2
私からはない
日本語わからないのか?
うわあああああああ
20歳にして初めて、女の人を食事に誘ってしまった
相手から好かれてはいると思うんだけど、男として扱われているのだろうか
誘ってもこんなキモデブじゃなあ……
なんかもうあれこれ悩みすぎて面倒になってきたので、さらっとお誘いしちゃおうという心境に達してしまった
960 :
959:2008/09/23(火) 21:52:13 ID:4ixxWbYE
とはいえまだお誘いで来ていないわけである
ぽちっと押すだけじゃん!
がんばれ
丸の内のカウパレードに誘いたいと思っているのですが、それだけでは時間が余りそうです。
丸の内・東京駅周辺でおすすめの場所はありますか?
俺も初めてお誘いのメールするよ!
ただ、こんなキモメンに誘われても迷惑だろうし、多分二人きりだと断られるんだろうなあ。
負のスパイラル。
辛い・・
964 :
名無しさんの初恋:2008/09/24(水) 01:00:16 ID:ZkZ9aONX
恋愛において一番不要なものはマイナス思考ですよ。
デートの最中も相手を楽しませたいと思えば、まず自分自身が楽しむ事が大事ですよ。
相手にもきっと伝染して、楽しいデートになるはずです。
みんなおはよう!いい天気だね!
>>964が良い事言った!
ブサイクだって身嗜み整えてきちんと喋れればキモくねぇよ。
>>963はなんでそんなに自信ないんだ?匿名掲示板だし相談してみなよ。
俺は真剣に悩んでる君と真剣に向き合うよ。
デートの時相手にそんな泣き言言っちゃいけないし考えてもいけない。
相手と自分が楽しめることに最大限注力しなきゃ
だからこそここで吐き出してくれ!!
966 :
名無しさんの初恋:2008/09/24(水) 13:11:38 ID:rznAdz0S
送らないと前に進まないのに送るのが怖い(´・ω・`)
もし返って来なかったらそこで全てが終わるから(´;ω;`)
意を決してご飯に誘ってみたら
「別にいいよ」と返事がきた。
ほっとしたけど、「別に」ってのが気がかり。
やっぱり気乗りしないんだろうか。。
あ、当方女子です。
968 :
名無しさんの初恋:2008/09/24(水) 14:28:07 ID:4tYuuozT
おめでとう!!
\(^o^)/
頑張ってね
二人で飲みに行けてすごく楽しかったから
また行ってくれますか!?と誘ってみたら
「今度はみんなでワイワイやりたいですね」って返信が…
沢山いると緊張するかも、て返したら
じゃあまた二人で行こうかって言ってくれたけど
相手からしたら別に二人きりじゃなくていいと思われてるのかって少し悲しくなたよ…
相手は11も上だしな…眼中ないのかな
気になっている人を初めてデートに誘ってみようと思うんですが、
1、○○日に行きませんか?と日付指定する
2、今度行きませんか?と誘う
どっちのがいいんでしょうか?
971 :
名無しさんの初恋:2008/09/24(水) 17:21:31 ID:4tYuuozT
一緒に行けるのおkだったら、いつ行こうかっていう流れになるよ。
最初は日付指定みたいな具体的なのは要らないんじゃない?
972 :
名無しさんの初恋:2008/09/24(水) 18:27:28 ID:rxUL6Oll
>>962 もうちょい相手の性格とかとの親密度とか詳しく。
あとデートでいくらまで出していいと自分で思ってるの?(別に高くなくていいんだぜ)
>>970 1は断るのが楽。
面倒だなと思えば「その日は先約があって…」で終了。
もし相手に行く気があっても本当に用があれば断られるから、
もう少し濁した言い方がいいんじゃない?
2は行く場所によるだろうけど、話を進めやすい。
(曖昧にもしやすいけどね)
あなたが積極的に話を詰めていけるのであればこの方がいいかも。
974 :
名無しさんの初恋:2008/09/24(水) 18:35:51 ID:rxUL6Oll
>>970 いつが仕事休みなのか把握しておいて
スパッと1でしょ。
でも前日とかはダメ。
遅くとも1週間前とかね
断られるのが嫌なんだろうけど
断られても気にしないで次誘ったらいいよ
>>967 自分もお誘いメールした時の返事がそれだった。
「別に」って付いてると、どうでもいいのかなぁ…って考えてしまう。
無理矢理誘った訳じゃないんだけど、なんかモヤモヤした。
うあー
決心したはずなのにヘタレがくそおおおおおおおおおおおおおおおおおれ
977 :
名無しさんの初恋:2008/09/24(水) 19:25:05 ID:rxUL6Oll
決心とか大げさすぎw
もっと力抜けよw
その駆け引きを楽しもう
恋愛は確率のゲームだよ。
ギャンブルもテクニックによって確率は多少上がるけど負ける時は負ける。
負けても引き際をわきまえていれは楽しめる。
恋愛もそんなもんだ。
978 :
名無しさんの初恋:2008/09/24(水) 23:06:23 ID:QjgKLjtl
>>977の言葉に少し気が楽になった自分wがんばる
979 :
962:2008/09/24(水) 23:17:39 ID:oC+8uaUd
>>972 花火大会や自宅お泊まり(泊まってしゃべるだけ)など定番デートに応じてくれる一方
精神的な面では全く押し応えが無く、距離感をはかりかねる状態です。
中学から男子校で感覚が変わっているらしく、いわゆる雰囲気イケメンなのに彼女いない歴イコール年齢だそうです。
予算は6000くらいまでなら大丈夫です。
同じ雑貨店でバイトしてるコを食事に誘おうと思うんだけど、
仕事中はなかなか話す時間も取れず誘うような雰囲気にもなれないので、
明日レジやってるところに出向いていきなり誘おうかと思うんだが、事を急ぎすぎかな?
趣味がかなり合うんで普段はかなりフランクに話せてるんだが、
メアドはおろか彼氏有りかどうかも知らない
ただその辺聞けるタイミング待ってるといつになるか分からんので…
なんかアドバイスあれば頼む
981 :
名無しさんの初恋:2008/09/24(水) 23:36:31 ID:oC+8uaUd
>>980 それは公私混同だから、KYと思われて彼女に嫌われてしまうかもしれないよ。
バックヤードとかで話す機会はいくらでもあるだろうから
あがる時間が一緒なら、駅まで一緒に帰って喫茶店やレストランに寄り道するとか
それがなかなかタイミングが無いんだよね
基本的に入り、上がり、休憩がバラバラだからじっくり話す機会が取れないというか
仕事中に話すにしても仕事しながらになるし、レジにお客さんが来たら中断になってしまうし
>>975 ね、「別に」ってひっかかるよね。
「(行きたいわけでもないけど断る理由も特にないから)
別にいいよ」的な感じなのかなぁ
とか思ってしまう。
ってか多分そうなんだろうな。。
毎日マイナス思考祭のおいらですが・・・
頑張ってお誘いのメールを作ってみた。
だけど。。読み返せば読み返すほどうざく思えてくる。
前置きの挨拶は抜きにして、ズバッと誘ったほうがいいのかなあ。
「資格の勉強、大変だと思うけど頑張ってね!」とかうぜえ!うざすぎる!
と毎回の負のスパイラルで送信ボタンが押せずorz
・・・(;´Д`)ウウッ…
来週の金曜日の予定だから、明日には誘いたいんだよなあ。。
タスケテ
>>984 自分女だけど、メールで本題以外が無駄に長い男の人には時々イライラしてしまう。
>>984のセリフ全部、会ったときのために大事にとっておいて
直接言った方が喜んでもらえるんじゃないかな。
986 :
名無しさんの初恋:2008/09/25(木) 01:48:28 ID:Nznx2ydd
>>979 今までにその人に対して恋愛的なアプローチかけたりしてみた?
たぶん彼は恋愛に関しては相当なチキン。
女の子からいきなりキスされるような魔法のような恋愛を夢見てるんじゃないかな?
うまくきっかけを作って手を握って見つめてみるとかやってみたら
987 :
名無しさんの初恋:2008/09/25(木) 12:22:56 ID:9YszIUyO
「飲みに行こうよ(笑)」と断られた時ショックだから軽く冗談ぽくメールしたら「言ってくれたら全然行くよ」と返ってきた
これはガチで誘っていいのか?
988 :
名無しさんの初恋:2008/09/25(木) 12:51:25 ID:Nznx2ydd
迷う理由なんてない!
今すぐ電話しろ!押し倒せ!
>>983 変に曖昧にされるの辛いよね。
次誘った時、そう思われてるかもしれないって考えると、怖くて誘えない。
といって誘わない事には何も始まらないし。
990 :
名無しさんの初恋:2008/09/25(木) 13:48:25 ID:gZXP2AUj
大好きな子にこんなメールをしようと思うのですが、不安なので採点の方お願い致しますm(_ _)m。
「今度の休み暇w?
もし暇なら遊び行かないw?
○○とか行ってみないw?
どうw?」
宜しくお願い致しますm(_ _)m。訂正箇所などがあれば是非ご指摘の方、お願い致します。
w←いらない
?も多すぎ。
993 :
名無しさんの初恋:2008/09/25(木) 16:41:26 ID:Nznx2ydd
>>990 きもい
誘われたら喜んで行くつもりだったけどメール見た途端行きたくなくなった感じ。
逆にこんだけやる気削げるのも才能だよな…
ついにお誘いのメール送ってしまった。
間違いなくお断りだろうが・・
返信早く欲しいなー
995 :
名無しさんの初恋:2008/09/25(木) 22:23:35 ID:Nznx2ydd
そんな自信ないのによく送れるな(笑)
996 :
名無しさんの初恋:2008/09/25(木) 23:07:42 ID:6dTm0Sto
映画誘ったらアッサリOKきたー!
また好きな食べ物聞かなあかんな
997 :
名無しさんの初恋:2008/09/25(木) 23:31:45 ID:YDtR2gnz
メール送信してしまった…
緊張する…
998 :
名無しさんの初恋:2008/09/26(金) 15:52:18 ID:zuYHn2Nv
デートに誘ったはずなのに気がついたらバイト先の人達と一緒に行くことになってる。
多分私の気持ちに気付いてないんだろうけど・・・落ち込む。
あい
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。