学校で根暗やおとなしい人と友達(恋人)になりたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
孤独・・・それもまた青春

あぁでもやっぱり友達や恋人は欲しい。
でも自分と同じく根暗やおとなしい人じゃないと気が合わない・・・

そんな人集まれ(-_-)
2名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 17:39:53 ID:OlI4EzSx
馬鹿にしてるスレですね、あなたヤンキー上がりのブスですか?
3名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 17:43:54 ID:BaI/v4N7
学校ではいつも一人ぼっちです。
(嫌われてるわけではなく、内向的でシャイでおとなしいからです)

こんなのでよければ彼女になってくださいm(__)mペコ
住みは東京です。
4名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 17:46:54 ID:BaI/v4N7
↑あ、あと、住みは東京です。
5名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 17:47:35 ID:BaI/v4N7
あれ、既に書いてました><
6>:2008/06/01(日) 17:48:06 ID:ffMsW7YZ

いつ生まれるんですか?
7>:2008/06/01(日) 17:48:34 ID:ffMsW7YZ

あなたの今度産む子供のことかな?
8名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 20:13:48 ID:MSvA5eYV
9名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 23:13:24 ID:GxPcqCK1
あげ
10名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 23:54:50 ID:TtcS5JHU
あげ
11名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 02:08:33 ID:WiGfLJOV
><
12名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 02:12:20 ID:IGKrQs+y
人見知り男と人見知り男が仲良くなったときの盛り上がりは異常
人見知り女と人見知り女が仲良くなったときの盛り上がりは異常
しかし人見知り男と人見知り女はなぜか仲良くなれないで終わる
13名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 16:15:49 ID:5yPp2oqc
あげ
14名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 21:04:13 ID:4EqhiZek
あげ
15名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 22:21:15 ID:hnLIjkzg
16名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 14:18:52 ID:/B0iGqxK
学生の時、大人しく根暗で一生喪女でいそうな感じの子に
彼氏が!って騒ぎになったことあって
その彼氏も、大人しい子だったんだけど
昼休みなんか、その二人が一緒にお弁当食べるとこ見るのに
わざわざ他のクラスから来る野次馬で溢れるし酷かった。
でもよくよく観察すると、彼氏の男の子が
周りのロクデナシどもからけしかけられて
冷やかしで付き合ってる感じが明らかで
女の子がかわいそうだったな。
それから半年もしない内に学校やめちゃったし。
17名無しさんの初恋:2008/06/07(土) 14:21:45 ID:32UwIMn2
はぁ彼女ほしい
18名無しさんの初恋:2008/06/09(月) 12:11:20 ID:9esbdbBy
【残すのは】便所飯をしている喪女【孤独だけ】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1212487674/
19読書くん ◆GWzFzf5z/g :2008/06/10(火) 00:28:26 ID:hdPA+/X/
根暗系は活発系と付き合うぐらいの方が上手くいくのでは。
20名無しさんの初恋:2008/06/10(火) 02:31:21 ID:i0477zBQ
根暗さんが活発さんにうざさを感じてうまくいかなくなりそう
21名無しさんの初恋:2008/06/10(火) 04:00:02 ID:KrPTxEIu
活発さんも根暗さんに退屈さを感じてうまくいかなくなりそう
22名無しさんの初恋:2008/06/10(火) 04:04:46 ID:kNGSWmGC
それでいいと思う。
無理して合わせてもいつかは壊れる。
暗く見られるかもしれないけど、活発とうざい人間て違うと思うよ。
この数年働いててわかった
23名無しさんの初恋:2008/06/10(火) 04:05:44 ID:9Rpignxf
>>16
かわいそう…
24名無しさんの初恋:2008/06/10(火) 04:07:42 ID:kNGSWmGC
人間は残酷なもんだよ
25名無しさんの初恋:2008/06/10(火) 04:10:51 ID:KrPTxEIu
東京で人付き合い苦手な彼女ほしい
26名無しさんの初恋:2008/06/10(火) 04:14:35 ID:kNGSWmGC
嫌な言い方だね
27名無しさんの初恋:2008/06/11(水) 03:26:28 ID:cvDS/J/D

28名無しさんの初恋:2008/06/12(木) 04:31:42 ID:jjw5Oy7y
学校で友達いないような人付き合い苦手なぼっち男だけど
彼女はほしいです・・ 東京住
29名無しさんの初恋:2008/06/12(木) 04:32:40 ID:jjw5Oy7y
あげ
30名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 00:55:41 ID:Uva4ehdH
age
31名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 20:49:40 ID:KcPsL+fe
age
32名無しさんの初恋:2008/06/14(土) 00:34:52 ID:MaucUdmq
age
33名無しさんの初恋:2008/06/14(土) 00:49:11 ID:GsHn9MfI
ぎゃぁぎゃぁ騒いでるグループに一人だけ落ち着いてる子がいるんだけど、グループ内ではどんな役目なんだろう
34名無しさんの初恋:2008/06/14(土) 01:38:08 ID:MaucUdmq
お人形さん?
35名無しさんの初恋:2008/06/14(土) 16:28:33 ID:MaucUdmq
age
36名無しさんの初恋:2008/06/14(土) 16:34:03 ID:nueDYqNb
>>33
あたしらの中でそうゆう子は凄い性格いい子だった

相談はその子にしてた
37名無しさんの初恋:2008/06/14(土) 21:04:08 ID:nx53tLIn
頭悪そうな臭いがぷんぷんする
38名無しさんの初恋:2008/06/15(日) 00:06:27 ID:6gTDKXXQ
>>33
1 しっかり姉さん
2 天然系マスコット
3 空気

私の経験から予測するにこれらのどれかに当て嵌まると思う。
39:2008/06/15(日) 11:53:29 ID:pbWFfFiC
あげ
40:2008/06/15(日) 19:07:46 ID:pbWFfFiC
あげ
41名無しさんの初恋:2008/06/16(月) 14:16:53 ID:9hmDwRkM
俺達、根暗カップル
まだ、童貞で処女。相手はオルゴール博物館が似合う美人だけど暗い。表情もほとんど変わらない。まず、笑わない。
俺は相手以外友達いない
だけどお互い凄く居心地が良い。
こんな俺達だから、完全に自分達だけの世界を作れる。
42名無しさんの初恋:2008/06/16(月) 14:26:45 ID:PAC4eJQ+
普段誰ともしゃべらないのに、しゃべりかけられたら普通にしゃべる子がいる。
どういう子なんだろ?
43名無しさんの初恋:2008/06/16(月) 14:28:38 ID:R83uNrsk
幼なじみ
44名無しさんの初恋:2008/06/16(月) 15:27:24 ID:eCXUGzXX
>>41
根暗同士がカップルになったら最強というのは知ってる
しかし根暗同士で惹かれあってもお付き合いにいたらないことがほとんどだろう
どうやって攻略した?(された?)
45名無しさんの初恋:2008/06/16(月) 17:45:20 ID:wWwOp7LJ
>>41
なんか不思議な世界だなあ
少し羨ましい
46名無しさんの初恋:2008/06/16(月) 18:36:32 ID:9TzPbr/9
>>44
すぐに距離を縮めようとせず根気よく。初めは俗っぽい話題を避ける。
常に穏やかな雰囲気で。
47名無しさんの初恋:2008/06/16(月) 20:57:05 ID:R3OkATBV
根暗といっても、色々なタイプがいるだろうが、
世の中の明るいものだったり、世の中の主流のものをくだらないと思っている人が多いから、
笑顔で近づくと逆効果。
仲間だと思わせる事が大事、
48名無しさんの初恋:2008/06/21(土) 12:42:32 ID:yoXWPrxn
あげ
49名無しさんの初恋:2008/06/21(土) 13:25:50 ID:EGIk6gNy
>>41みたいなカップルになりたい・・・。
50名無しさんの初恋:2008/06/21(土) 13:37:05 ID:mhgCLcwe
無口でもいいって言ってくれる彼女欲しい
51名無しさんの初恋:2008/06/21(土) 14:28:09 ID:G25smdcN
>>50
無口でもいいよ
52名無しさんの初恋:2008/06/21(土) 14:33:01 ID:cgjOi5bv
>>50
彼女になってほしいな・・
53名無しさんの初恋:2008/06/21(土) 16:01:39 ID:2U1T6/jz
>>50 >>52
アッー!
54名無しさんの初恋:2008/06/21(土) 16:21:12 ID:GLlsEPXI
>>50
彼氏でよければ
55名無しさんの初恋:2008/06/21(土) 18:41:03 ID:IaPFjLyr
>>52 >>54
どちらが受けかで、いま、壮絶なるバトルが!
56名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 00:04:26 ID:OJ5aoxL+
あげ
57名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 00:25:58 ID:JxGokB4p
>>41
俺もおとなしい同士カップル
確かに>>16の言う通りいじられまくったけど…
(今もいじられてるのは内緒)
でも、確かに2人だけの世界はできる!
おかげで2年半くらい続いてるしさ
58名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 00:53:00 ID:c+JHwvXY
無口無口言ってるわりには、よくしゃべるな。
59名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 00:58:38 ID:rNdVuu3P
>>57
どうやって知り合ったのか、付き合うようになった経緯を是非
6041:2008/06/23(月) 14:06:16 ID:0fhS/+dF
今日、彼女がFカップだったことが判明した。
前から大きいことは知っていたけど。
まだ、ほとんど抱きしめたことすらないけど。
それにしても黒いローブがよく似合う。
美人で、無口で、無表情だけど、
やさしくすると、
「わたしこんなときどんな顔したら良いかわからない」顔に少しなるのがたまならくかわいい。

61名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 14:10:16 ID:S5tbbiSd
>>60
美人処女でFカップってそれなんて(ry
しかも2年半セクロス我慢してるのか。漢だな
62名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 18:40:56 ID:XEZeISmh
483 名前: 投稿日:2008/06/24(火) 18:38:41 ID:PnFtZW2x0
この応援カッコイイな
http://upr.orz.hm/upl/src/up1120.mpg
up1119.mpg
up1121.mpg
日本の応援もスペイン式を真似しよう
お互い背が低くてフィジカルが弱い国同志ということで

太鼓の応援
63名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 18:48:47 ID:SqM1NmcT
>>60
「笑えばいいと思うよ」顔で返してやれ
64名無しさんの初恋:2008/06/25(水) 20:46:39 ID:spTPWm+c
彼女ほしいage
65名無しさんの初恋:2008/06/25(水) 21:35:23 ID:oZDP5BMF
俺はクソみてーな人間だ。正直今の俺は41を殺してやりたいくらい
に嫉んでいる。どうあっても俺には41の彼女のような女性とは知り
あえないというのか・・・。何をどう努力したらよいのやら。男社会で生
きてるとこうも女性と接する機会が閉ざされようとは。
66名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 00:53:28 ID:Lxyi5mV2
小中高大会社とまったく女がいなかったわけじゃないだろ
いくら比喩でも殺してやりたいまではいいすぎ。過去を捨てて、未来を改善しろ
67名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 04:37:40 ID:vRrtI5aD
幼稚園から大学まで全て女子校でなおかつ、家族に父親以外男がいない女ってどんな感じなんだろう?
68愛美:2008/06/26(木) 04:51:23 ID:dvFH2GB/



私は幼稚園から高校まで共学だったし女子校だったし

父親いないこと みんな知ってるよ。お前誰?
69名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 18:41:45 ID:504AlNQX
あげ
70名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 20:46:46 ID:pT+T7b6b
なんという素晴らしいスレだ!
71名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 22:07:30 ID:3Y/xmPLB
age
72名無しさんの初恋:2008/06/27(金) 06:23:20 ID:MegzKcER
age
73名無しさんの初恋:2008/06/27(金) 20:11:39 ID:MegzKcER
彼女ほしいage

映画でも見に行こう?
74名無しさんの初恋:2008/06/27(金) 23:53:34 ID:MegzKcER
あげ
75名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 07:38:04 ID:tbXRmvy6
あげ
76名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 08:45:26 ID:ueaQF1Ly
あげ る
77名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 10:20:51 ID:o9EZXGhD
キモ い
78名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 12:08:19 ID:ueaQF1Ly
彼女ほしいage

映画でも見に行こう?
79名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 19:07:52 ID:ueaQF1Ly
今日の9時からアナコンダ2
80名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 19:49:44 ID:ueaQF1Ly
あーなたはー いまー どこで何ー をしていますか♪
こーの空の 続く場所ー にいますぅかぁ♪

失った 代償は 大きすぎて♪
81名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 20:02:42 ID:ueaQF1Ly
63 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2008/06/29(日) 19:50:33 ID:KmZhCiEz
youじゃないか


64 名前:大学生@東京 ◆MbpMXBbKbY 投稿日:2008/06/29(日) 19:55:48 ID:qXEwX9jU
>>63
Thanksじゃない?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm636783
tp://www.nicovideo.jp/watch/sm590449
82名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 22:05:21 ID:ueaQF1Ly
人間すら食べそうなリアルアナコンダ (蛇嫌いは絶対見ないほうがいい)
http://jp.youtube.com/watch?v=FDw0NdhK6QU&feature=related
ttp://jp.youtube.com/watch?v=F6gZE0MdaVY&NR=1
ttp://jp.youtube.com/watch?v=KMwt_fEe3CY&NR=1

tp://jp.youtube.com/watch?v=G-52c4-Mvxc&feature=related
tp://jp.youtube.com/watch?v=p32dS1gvDHQ&feature=related
tp://jp.youtube.com/watch?v=8FbPJQqhQB8&feature=related
tp://jp.youtube.com/watch?v=F6gZE0MdaVY&NR=1
83名無しさんの初恋:2008/07/01(火) 10:53:28 ID:nBKQfhMo
あgふぇ
84名無しさんの初恋:2008/07/01(火) 18:30:07 ID:nBKQfhMo
あげ
85名無しさんの初恋:2008/07/01(火) 20:24:14 ID:yWAWErGb
顔は悪くないけど、服装があれの私なんかに好かれたら気持ち悪がられるだけだから
気づかれないようにしている。
86名無しさんの初恋:2008/07/01(火) 20:46:03 ID:0B4j55gl
じゃあおしゃれになって自信をつければいいじゃない
87名無しさんの初恋:2008/07/02(水) 09:23:21 ID:OlI/DSWV
>>86
おしゃれしてないわけじゃない。
ただ、おしゃれのジャンルがあれだから、どうせ、気持ち悪がられるだけ。
88大学生@東京 ◆MbpMXBbKbY :2008/07/02(水) 11:07:16 ID:rnM2kc69
俺もオシャレの方向性が違う
価値観が普通の人とは根本的に違うから困る
89名無しさんの初恋:2008/07/02(水) 16:45:53 ID:JGbxVNlU
あんたら付き合えば?
90名無しさんの初恋:2008/07/02(水) 17:03:15 ID:WECokpp/
根暗友達欲しいけど、根暗同士じゃキッカケが…
91名無しさんの初恋:2008/07/02(水) 17:09:44 ID:6tc6mwiM
ロッカーって基本ネクラ多いよな
そこがまた良いわけだが
92大学生@東京 ◆MbpMXBbKbY :2008/07/02(水) 19:52:11 ID:Io8/RJ5i
俺はショタ系のファッションになってしまうし
やたらと暗い色を好んでしまう
93大学生@東京 ◆MbpMXBbKbY :2008/07/02(水) 19:52:39 ID:Io8/RJ5i
キッカケがなくても良いって人いないかな
94名無しさんの初恋:2008/07/02(水) 22:23:00 ID:u+/Bp/5f
>>87
俺はゴスロリ嫌いじゃないよ
95名無しさんの初恋:2008/07/03(木) 00:05:26 ID:Ux9k/WSM
自分に自信なくてめちゃくちゃ暗いし、なるべく人と目合わせないようにしてるような欠陥人間だけど、暗くてモテなそうな女の子見ると親近感がある。
相手にとっちゃ迷惑だろうけど。
そういう子みると、こんな俺でも必要としてくれるかなんて考えたりもする(´・ω・`)
96名無しさんの初恋:2008/07/03(木) 02:39:48 ID:sxn3icTO
>>91
きょうびロッカーなんかで暮らしてたらボコられるぞ
97大学生@東京 ◆MbpMXBbKbY :2008/07/03(木) 04:28:00 ID:FIKnYA2q
>>95
そういう異性見てたら親近感枠
98名無しさんの初恋:2008/07/03(木) 20:24:14 ID:Z+j7zZkN
明るい人って無邪気に人を傷つけたりするから苦手だ…
99大学生@東京 ◆MbpMXBbKbY :2008/07/05(土) 16:15:25 ID:8OA6MWXW
100名無しさんの初恋:2008/07/05(土) 16:33:14 ID:LReRMRu3
>>98自分の行動で相手が傷つくことに気付かない、か…
気をつけなきゃ!
101大学生@東京 ◆MbpMXBbKbY :2008/07/05(土) 16:36:56 ID:8OA6MWXW
根暗な人は明るい人を退屈にさせる(ある意味傷つける)
102名無しさんの初恋:2008/07/05(土) 17:14:27 ID:hwSSrhk8
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。

約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。

まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。

1.まず、1番から、11番まで縦に数字を書いてください。
2.1番と2番の横に好きな3〜7までの数字をそれぞれお書き下さい。
3.3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、芸なら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
4.4,5,6の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
5.8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
6.最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。

1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に買いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとてもよく理解してくれる人です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みをよんでから1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。
もし、はらなければ、願い事と逆の事が起こるでしょう。
とても奇妙ですが当たってませんか?
103大学生@東京 ◆MbpMXBbKbY :2008/07/08(火) 17:21:57 ID:nj/wFncG
age
104名無しさんの初恋:2008/07/12(土) 08:07:50 ID:d41SFIJn
暗い人は暗い人同士で互いに必ず需要があるはずなのに
孤立しがちなのはやっぱり話しかけるまでいかないのだろう
105名無しさんの初恋:2008/07/12(土) 09:25:21 ID:Z4EMhnlo
友達もいるし孤立はあんまりしてないのに自他ともに認める根暗ってどうですか?
106名無しさんの初恋:2008/07/12(土) 11:44:22 ID:kl1KnrxD
え?どうですかって言われても…
あぁそうですかとしか言いようがない
107大学生@東京 ◆MbpMXBbKbY :2008/07/19(土) 21:18:52 ID:z79FK6Ru
大人しい彼女欲しいです

108名無しさんの初恋:2008/07/20(日) 00:28:59 ID:o0/0zNoY
私の好きな人が地味でネガティブな感じなんだけど
あんまり押しすぎると引いちゃうかなぁ‥
いや引かれたんだけど

どうすれば心開いてくれるようになるんだろう
109名無しさんの初恋:2008/07/20(日) 00:37:21 ID:V2kUZlRN
ここにも来てるんだ
辛いな
110名無しさんの初恋:2008/08/11(月) 11:37:06 ID:t5glLAY4
俺は根暗よりは喋ると思うけど根暗な人と居た方が気が楽。
無言の友達が欲しい・・・
彼女も欲しい・・・
111名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 22:46:01 ID:eC7ypl38
俺も彼女ほしいよおおおおおおおお
112名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 23:59:19 ID:Edyx5mSk
俺も結構根暗でおとなしいって言われる
大勢で飲み会とか超苦手。
基本的に二人か三人でしか遊ばないし。少人数ならそこそこ話せる

彼女いた事ないけど、やっぱうるさい人は嫌だし、自分みたいに根暗だとあぶないカップルみたいになってしまうし、難しいね
113名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 02:26:08 ID:/SFv+l7j
あぶないカップルでも、いいから、彼女欲しいよおおおおおお
さびしいよおおお
114名無しさんの初恋:2008/08/23(土) 01:32:41 ID:esLlqiic
彼女が欲しいと願っているよりも、何か行動起こさないと駄目だぜ。
115名無しさんの初恋:2008/08/23(土) 19:08:00 ID:G7Mm3OZh
>>114
わかってる、でも、俺のスペックでは無理なのもわかってる
俺はそういう意味では賢かったのかもしれない。。
せめて、ピザになりたかった。
116名無しさんの初恋:2008/08/23(土) 20:56:20 ID:Mj8ceDXX
根暗どうしでうまくいくとは思えないな…更に暗くなりそう
117名無しさんの初恋:2008/08/24(日) 02:22:42 ID:nHbjUVHS
友達ならいいんだけど暗い男って頼りにならなそうだからな・・
118名無しさんの初恋:2008/08/24(日) 09:20:36 ID:3UHs9H4S
根暗とあだなをつけられていた私がアドバイスすると、
根暗は自分から話しかけたりするのも苦手だから
積極的に根暗の作った壁をぶち壊して近寄ってくれる人としか仲良く出来ないんだ。
119名無しさんの初恋:2008/08/24(日) 21:13:35 ID:Rjw3WmWC
>>118
今は大丈夫なの?
120名無しさんの初恋:2008/09/14(日) 00:41:49 ID:0fLiryu7
>>118
壁壊してくれる人がいなかったら一生独りだよね?
121名無しさんの初恋:2008/09/16(火) 12:10:14 ID:vA38gYgV
私はクラスで独りじゃないんだけど、クラスでいつも独りな人を好きになってしまった。大人しくて聡明そうで なんか好き。
122名無しさんの初恋:2008/09/18(木) 18:19:01 ID:/EV0+8/t
>>118
それだな
根暗に見えてじつは無口なだけの友達がいるが、
毎日挨拶して雑談して、挙句の果てには課外活動にまで巻き込んで
仲良くなったよ
今じゃ親友
123名無しさんの初恋:2008/09/18(木) 21:02:04 ID:5h0KABVB
>>121
その人とは話したことあるの?
124名無しさんの初恋:2008/09/18(木) 22:57:42 ID:QTs+Vtaj
俺も人見知りで友達かなり少ない。(これもねくらか?)
友達なりたいって人いたらいいのに
125名無しさんの初恋:2008/09/19(金) 07:43:31 ID:QU1nGwiE
>>124
攻めに行け
自分が発言したら雰囲気壊れるとかいらん空気読むな
KYキャラでいいじゃないか
そのうちみんなおまいというキャラを理解する
126名無しさんの初恋:2008/10/04(土) 14:46:37 ID:oCfkXuVl
昔、根暗なおかげ(?)で先輩にほめられたことある

俺「…先輩、俺なんかといるより他の友達と行動した方が良いんじゃないですか?先輩友達多いのに」
先輩「いや、お前といたら、『会話につまったらどうしよう』って考える必要ないからさ。好きな時に話し掛ければいいし」
127名無しさんの初恋:2008/10/04(土) 15:48:42 ID:pzH5+5OB
お前ら大学生とかだろ?
だったら後期始まったばかりの今の時期はチャンスだぞ。
演習でも講義でも、知らない人しかいないクラスになったら
終わった直後とか同じように一人の奴に話しかければすぐに話せる。
一度話しちゃえば、次からは毎週顔合わせるワケだし。
最初2週間の勝負だ。
128名無しさんの初恋:2008/10/04(土) 17:29:40 ID:WMbhUCti
129名無しさんの初恋:2008/10/06(月) 06:35:32 ID:f1bJymO/
>>127
今週2週目だお
130名無しさんの初恋:2008/10/20(月) 15:34:02 ID:YPR4EYt7
ブスじゃないけど、自分の身なりじゃキモがられるだけだと思う。
恥ずかしくて、つれて歩けないだろうし。
131名無しさんの初恋:2008/10/20(月) 20:41:58 ID:HI/sAr+7
中学の頃はよくちょっと病んでる女の子とかと仲良くなってた。
それが当たってか高校じゃ男友達すらいない。

やっぱ類は友を呼ぶだな。
132名無しさんの初恋:2008/11/02(日) 15:16:03 ID:hgewEYgc
俺は喋る系だけど
おとなしい人の方が断然魅力的だし好きだな
133名無しさんの初恋:2008/11/03(月) 13:47:44 ID:fq6p38WY
ひたすら無言でもOKな彼氏がほしい
134名無しさんの初恋:2008/11/04(火) 01:10:35 ID:7G6vnEWO
>>133
でも彼氏は無口じゃだめなんだろ?
135名無しさんの初恋:2008/11/04(火) 09:06:19 ID:G1Y3Wqsc
>>134
いや、無口がいい。
けど根暗なら喋りでもいい
136名無しさんの初恋:2008/11/18(火) 18:32:08 ID:DGw5Ej6A
おとなしい子とかって話しかける機会がないから実際仲良くなるの難しいよな…
ちょっと地味めで、こそこそしてるような子がかわいすぎる
137名無しさんの初恋:2008/11/28(金) 06:42:21 ID:2dkQzIdQ
138名無しさんの初恋:2008/12/04(木) 00:42:24 ID:XC81+G/J
結局根暗であんましゃべんないような子(女)ってよくしゃべる男がすきなのか?
無口根暗がすきなのか?
根暗だけど頑張って話す程度の男が好きなのか?
139名無しさんの初恋:2008/12/04(木) 00:48:13 ID:XC81+G/J
 
140名無しさんの初恋:2008/12/04(木) 02:08:27 ID:Qvp7b1yE
>>138
口数とか性格の明暗でどれが好きかと聞かれても・・・それより人柄が気になるな。
優しそうだったり温厚だったりちょっと可愛いとこあったりするとかが好き(要するに怖くない安心する人)
無口ほんわか、根暗可愛い、お喋り天然とかいろいろ種類いるよね。
141名無しさんの初恋:2009/01/04(日) 18:21:00 ID:ahkZCBfY
142名無しさんの初恋:2009/01/17(土) 19:29:27 ID:1UVlcm7R
あげ
143名無しさんの初恋:2009/01/26(月) 18:23:17 ID:lPdrLJ7J
はげ
144名無しさんの初恋:2009/01/27(火) 09:42:55 ID:IliLvyQD
おあげ
145名無しさんの初恋:2009/01/27(火) 11:56:32 ID:OZEWWhwc
ネクラだから何しても怒らないと思って パン食ってるときにおならしたら 腹蹴られて ちょっとでた
146名無しさんの初恋:2009/01/27(火) 13:55:18 ID:IliLvyQD
可哀相
147名無しさんの初恋:2009/01/27(火) 14:02:21 ID:nNQi4TUH
無理やり話すと相手が嫌な思いしてないかなって不安になる
自分もそういう人に会ったら勘違いしそう
148名無しさんの初恋:2009/01/27(火) 14:36:33 ID:TkZWm2uC
このスレにいるおとなしい系の奴らだけでオフ会したら
とんでもない雰囲気になりそうだ。
そもそもリーダーシップをとって幹事になれる奴がいるのだろうか
149名無しさんの初恋:2009/01/28(水) 07:16:35 ID:g+PzPbsQ
多恵ちゃんみたいな子がいいです
150名無しさんの初恋:2009/03/08(日) 18:48:57 ID:0m7HY+3Q

151名無しさんの初恋:2009/03/18(水) 15:18:56 ID:PiQA2Y7h
無口でもいいって言ってくれる彼女がほしいな
152名無しさんの初恋:2009/03/18(水) 15:19:58 ID:CyygkG4P
いらない
153名無しさんの初恋:2009/03/19(木) 21:27:39 ID:Fp99Bykt
クラスに気になる男の子がいる。
その人いつもゲームばかりやってて、授業中(?)も休み時間も。
友達は普通にいるし、部活もがんばってるみたいなんだけど
ゲームすごくすきみたいなんだよね。
友達でいいから近づきたいのに話しかける用も、
接点もないし ドンマイすぐる。
154名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 02:19:20 ID:3r8CfI05
  
155名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 02:21:43 ID:eD1lydiK
>>153
いまそんなような人と付き合ってるけど悲惨だぞ
メールは帰ってこない。電話はゲームしててガン無視。……泣いていいですか?って言うか泣いたわ!
156名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 02:22:06 ID:GME+NIAt
根暗とか大人しいとか関係ない。
とにかくおっぱいでっかい人がいい。理屈抜きで憧れる!
157名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 23:22:04 ID:3DjMpfvs
>>155
相手がゲーム好きだから云々じゃなく、あなた(もしくは恋愛)に興味がないんじゃない?

自分は無口でゲーオタだけど好きな相手よりゲームを優先する事はない
158名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 03:42:24 ID:Sp4QuCjB
>>155に魅力が無いだけ

俺も無視するわ
159名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 03:58:42 ID:344Atqb9
これはいいぼっちスレ
160名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 04:43:02 ID:bOOQ4lKW
ぼっちって二極化するよね

クールに見えてかっこよく見える人:かなり孤立しても読書や勉強で時間を使いなぜかモテモテ

ダメぼっち:何しても嫌われる
161名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 10:55:52 ID:wup2ThEO
大人しい系の友達も多い俺の経験で参考になれば…

やっぱりまずはきっかけだよね。俺の場合は飲み会幹事をやってたからそれ使ってた。話す時は少しトーン落として笑顔は絶やさない。んで会話は最初は挨拶と用件、又は1往復の会話け。それから少しずつ長く会話していけばいい。まぁ基本的かな?

あと周りの友達から仲良くならないと厳しいかも。周りの友達との会話ついでに一言声かけるのを続けて行くのがいい。やっぱりまともに話せるまで時間かかる。俺も半年ぐらいかかった人いるし。

スレの流れ無視した長文スマン
162名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 10:56:29 ID:Sp4QuCjB
本当はコミュ力あるけど一人が好きなぼっちが羨ましい
俺は本当は友達欲しいけどコミュ力無くてぼっち
163名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 15:33:46 ID:HIH/9Qsv
>>162
君はコミュ力あって、友達多い人に憧れるべきじゃない?
164名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 00:34:32 ID:4Y+3/GeM
>>153
ゲームはハマると女とか相手しなくなるよ
メールは特に打つのがわずらわしいし、ゲーム中は電話の応答も適当
付き合い始めた時はゲームやってなかった俺も
ゲーム始めてそんな態度取ってフラれたからw
165名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 06:54:33 ID:ivVyoV72
ネトゲやってると一時停止が出来ないからな。
なんていってるからダメなんだろう。
166名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 15:09:08 ID:chXP9ktA
ここの皆は正直フツメン?ブサメン?
167名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 15:22:35 ID:DOIlI870
クラスの無口な子と仲良くなりたい…でもいつも一人で行動してるから一人が好きなのかな?と思うと近づけない。
最近は思い切って「おはよう」「バイバイ」って言ってみてるけど、ほとんど話しかけた事がないせいか「?」って顔される…無言で手は振り替えしてくれるけど…やっぱウザイって思われてるかな。
顔はフツメンかフツメンよりちょい下くらい\(^o^)/
168名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 17:26:37 ID:OUO5dX8Z
>>167
お前は間違ってないぞ
とにかく行動しなくちゃ何も起きないんだ
169名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 18:41:12 ID:4ZEHQc0k
>>167
なかなか男とあまり話せないタイプの子だったらぐっとくるかも(男嫌い除く)
フツメンだったらおk
キモメンならウザイと思われてそう
170名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 19:12:41 ID:DOIlI870
167です。意見ありがとう!
言い忘れたけど自分が女で相手が男w
メイクや髪や服にはそれなりに気を遣ってるけど、フツメン以下だと思われてたら怖いな…
とりあえずアドレス聞く勇気を出したい。
171名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 19:19:53 ID:OUO5dX8Z
>>170
ちょ、女かよw
172名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 19:32:15 ID:DOIlI870
うわ、今までフツメンとかブサメンとかって普通に女にも使ってた…男だけを指すのか、今ググって知ったwすみません女です
173名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 23:46:49 ID:cXOpW1Mj
>>172
バカヤローw
174名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 18:59:26 ID:8wFfaUk2
自分中学の頃根暗のぼっちだったんだが
気付けば高校ではウケ狙いキャラ
静かに誰とも関わらないでおきたいのに

小学生のころもウケ狙いキャラだったんだが
中学で諸事情あって物事の考え方が一転した

大人しいあの子からはぎゃーぎゃーうるさい馬鹿男としか見られてないんだろうな
でもいまさらおとなしくなんてしたらまた虐められる

そうこうしてるうちに高三だ
あと一年無いのに何も進展なし

恋愛なんてもうたくさんだ
死んでしまいたい
175名無しさんの初恋:2009/04/16(木) 15:30:34 ID:puEP5ly2
多分自分フラグたってる\(^O^)/ 
お願いだ。心配しないでくれ。
死にたい
176名無しさんの初恋:2009/04/16(木) 15:55:17 ID:GWtqgDfn
174だ

>>175
いや
自分向こうは全然気が無いってことは完全に確認してるから違うと思う
ただ、もじあなたがそういう状況ならその男子にも話しかけてあげて
きっと喜ぶから
177名無しさんの初恋:2009/04/24(金) 22:51:05 ID:S6tCY4Nj
>>176 
ありがとう 
お互い頑張ろうよ
178名無しさんの初恋:2009/06/04(木) 20:21:23 ID:Soe34L1M
好きな人との接点がない……どうすればいいのやら。
179名無しさんの初恋:2009/06/05(金) 22:04:22 ID:06g2DII2
>>178
メアドきくとか
180名無しさんの初恋:2009/06/06(土) 22:24:26 ID:v0P3qsFw
授業なりで毎週のように顔合わせる機会がないとムリと考えるべき
181名無しさんの初恋:2009/06/07(日) 16:44:26 ID:TBCV8UAO
無理じゃない
182名無しさんの初恋:2009/06/07(日) 18:54:55 ID:fWm+mwLV
いきなりメールアドレス聞くのはやばいだろ
183名無しさんの初恋:2009/06/07(日) 19:11:45 ID:gjOytjXp
毎週顔合わせてるが進展ないぞ
184名無しさんの初恋:2009/06/07(日) 19:36:59 ID:mCj2b1ty
>>183
俺もだ

もう1年と一緒に居れないんだなぁ
一生心残りになるだろうなぁ

はぁ
185名無しさんの初恋:2009/06/07(日) 19:56:25 ID:gjOytjXp
毎週会えても、お互い社交的なほうじゃないから会っても何話したらいいかわかんないし、メールも何を送ろうかって感じなんだよ…
こっちは一緒にいるだけでも幸せだからいいんだが、向こうがどう思ってるか考えるだに恐ろしい。
186名無しさんの初恋:2009/06/07(日) 20:02:00 ID:3Ic88tEi
動かないならもう好いてくれてる人のとこに行くから。
187名無しさんの初恋:2009/06/07(日) 21:25:44 ID:TBCV8UAO
>>182同じ学校ならそんなに怪しまれない
188178:2009/06/08(月) 00:25:48 ID:Fl62BT12
>>178ですが、レスありがとう。

毎週一回は同じ授業になるけど、好きな人の周りにはその人の友達がいて一人でいるときがない様子。

授業中は、自分は友達たち(自分が好きな人がいる事は言ってない+)
に囲まれてるから、話しかけようとしても少し難しい様子…。


ただ、自転車置き場での遭遇率が高いので
どう話しかけるべきか…

てか、うわぁああ今日授業一緒だああああああ




自分語り+長文スマソ
189名無しさんの初恋:2009/06/08(月) 00:52:47 ID:1MDFGO/A
>>19読者くんwwwwこんなとこで何やってんすかwwww
190名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 23:56:56 ID:PyCDKdil
191名無しさんの初恋:2009/07/07(火) 16:17:34 ID:nHrHIxhH
気になる女性がいます。友達(女友達)の友達です。
静かでおとなしそうな娘です。彼氏いないらしいです。

お互い顔は知ってるくらいなんですが、話したことはなかったです。
先週偶然女友達と自分と彼女の3人の場面があって。妙に気になりました。

自分基本人見知りなので女友達が仲介に入ってくれれば良いのですが、女友達も彼女とあまり深い仲ではないらしいです。


どうしたら良いでしょう。
192名無しさんの初恋:2009/07/07(火) 17:31:18 ID:vTVZo9CA
クラスに気になる大人しい女の子いるんだが、俺は女の子と話すのが苦手なタイプ
毎日帰るとき「じゃあね」って言ってくれるんだが俺半分シカトしてしまってる
申し訳ない
今度は俺から言ったるぞ
193名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 01:45:03 ID:bJMBMa2d
>>191
おとなしい同士ならアタックしなきゃ自然消滅ですよ。挨拶や会話したりすることが大事だと思います。
194名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 14:39:27 ID:YOEta2OB
191ですが、話す機会があってアドレス交換しました。
1つ壁壊した感じです。
でもあと壁が99枚くらいあります…。
195名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 15:21:49 ID:32ZjOHvI
>>194
おめでとう!
がんがれ(`・ω・´)
196名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 21:12:12 ID:bJMBMa2d
無限に壁があるわけじゃないんだから大丈夫ですよ。少しずつ進みましょう。
197名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 01:34:18 ID:akeFiqV1
あんまり喋らなくて、でも特徴的な声が可愛くて、飾ってなくて、ショートでおとなしいあの子を抱き締めたいよおおおおー
198名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 18:30:08 ID:rZJ3R6F0
コールセンターの顔すら知らない女性に惚れた事もある俺に言わせてみれば

声はマジ重要
199名無しさんの初恋:2009/08/11(火) 12:12:08 ID:+tlLhH6i
ブスで根暗は悲惨
200名無しさんの初恋:2009/08/29(土) 15:16:04 ID:YnlR4Iet
根暗ってどれくらいのレベルなの?
クラスに友達がほとんどいないレベルの人?
201名無しさんの初恋:2009/08/29(土) 15:45:35 ID:/Brukxgw
私の好きな人はほとんどいつも孤立してて、話せる人はいるけど親友とかは居ないって感じ。
そんな自分はいつも誰かとつるんでて割とにぎやかなタイプだから、相容れない感じだけど仲良くなりたいな…
202名無しさんの初恋:2009/08/31(月) 00:05:43 ID:6oHPOqZe
>>201
やっぱりその人の外見が好みなんですか?
203名無しさんの初恋:2009/08/31(月) 17:21:56 ID:uwui2kb8
>>202
外見が好みなのもある。イケメンではないけどねw
無口だけど本当はすごく優しいし面白い可愛いところが好き。
204名無しさんの初恋:2009/08/31(月) 20:02:47 ID:6oHPOqZe
>>203
仲良くないのにそこまでわかるんですか?
205名無しさんの初恋:2009/08/31(月) 21:39:40 ID:uwui2kb8
>>204
顔見知り程度かな。仲良くはないよw
向こうから話しかけてくれる事はないしね。
206名無しさんの初恋:2009/09/01(火) 00:55:19 ID:lhv0vtS2
自分のテリトリーにズカズカと入ってこないで頂きたい。
207名無しさんの初恋:2009/09/03(木) 12:18:41 ID:s7c9TgqG
女だけどここまでポジティブな妄想力は持ってないわ…
208名無しさんの初恋:2009/09/04(金) 02:22:49 ID:ICWAc3pl
まさに俺だわスレタイ

休んだ時とかメールしてあげたい
209名無しさんの初恋:2009/09/04(金) 11:56:48 ID:faf4r59T
話した事ないけど内面まで分かっちゃうとか言う奴は単なる顔重視
キモヲタもよく同じパターンの妄想して叩かれてるw
210名無しさんの初恋:2009/09/06(日) 04:26:11 ID:C3CgVJj9
実際相手が休んでる時あったけどメールしようか悩んだよー
迷惑に思われないか、とか
特に相手がスレタイだから余計にどうしたら良いのか分からなかった。
そんで結局何回も文章直した挙げ句送らず捨てた私がいるorz
211名無しさんの初恋:2009/09/09(水) 08:58:06 ID:gTPOTClO
>>209
話したことなくても他の人との会話とか聞いたり
日頃の行動見てある程度わかるし、
内面が外見に表れるのだから外見が気に入れば
内面も好みなことが多い。逆もしかり。
外見=内面だよ。
212名無しさんの初恋:2009/09/09(水) 09:10:02 ID:frWjPkYO
そうやって見てくれてる人がいるひとは幸せだろうな
213名無しさんの初恋:2009/09/14(月) 04:53:08 ID:hjGtzoEr
二人だけの世界って羨ましい
いいなぁ
214名無しさんの初恋:2009/09/15(火) 19:55:10 ID:+W1OUOAb
学校に影薄くて色白な物静かな子が居るんだけど、
その子が俺が学祭の時に舞台に上がるハメになっちまって
もう出るという時に衣装はちゃんと着れてるのか不安になって
ちょうど隣で雑用やってたその子に変じゃないか確認してくれと頼んだら、
無言でテキパキ身嗜み整えてくれて。
頭が沸騰するかと思った。んで帽子を整えようとしてくれたんだけど、
背が低いせいか「ん〜ッん〜ッ!」とか言って必死になってくれて。
・・・・・・死んだ。
215名無しさんの初恋:2009/09/16(水) 05:07:42 ID:qxPNkEbr
羨ましすぎワロタ
216名無しさんの初恋:2009/09/16(水) 19:02:53 ID:l1yGcELD
今日も地味に過ごしてきましたよっと
217名無しさんの初恋:2009/09/17(木) 18:23:00 ID:ELEfkgLC
さて、キョドッてしまう子に対してどう接すればいいか・・・OTL
218名無しさんの初恋:2009/09/18(金) 09:47:51 ID:a3dOYCcP
もうすぐ再び大学生活が始まる…。
気になるあの子と授業一緒だといいな
219名無しさんの初恋:2009/09/20(日) 13:59:28 ID:6X526gA7
うおおお!!!!

今年こそクリスマスは一人で過ごさないぞおお!!!

うおおお!!!!
220名無しさんの初恋:2009/09/20(日) 14:12:50 ID:qSMaQDnB
大学で同じコースのあの子は普段大人しいが、俺自身も大人しい
………はて
221名無しさんの初恋:2009/09/21(月) 20:52:33 ID:Kc4Igl3B
>>220

頑張って肉食になっちゃえよ
222名無しさんの初恋:2009/09/22(火) 01:40:05 ID:W2Bxetui
大人しい同士っていいよね
大人な雰囲気出てたらかっこいい

あぁどこかにおらんのか
かわいい子
223名無しさんの初恋:2009/09/22(火) 02:30:33 ID:jVMwLGFB
おとなしい子にアドレス書いた紙を渡した場合、どんな反応するんだろ…
やっぱ警戒されるのかなぁ
224名無しさんの初恋:2009/09/22(火) 13:01:54 ID:WaDZ+hXP
何かに理由つけて渡した方がいいかと。

何も無しにはちょっと警戒されんじゃね
225名無しさんの初恋:2009/09/23(水) 07:30:57 ID:m5xwfEIs
理由付けかぁ。
相手の子と接点がないから何て言って紙渡せばいいかわからん…
226名無しさんの初恋:2009/09/23(水) 14:21:30 ID:u5p71Wgt
俺的経験談では、

「ねぇ、これ読めないんだけど教えてくr」

ドダダダッ

「・・・・・俺何か悪い事したかな・・・」

・・・だったから、気をつけた方がいいかと・・・OTL
何言うかは良く考える事っすな。
227名無しさんの初恋:2009/09/23(水) 17:50:57 ID:2FB33FMM
メルアド渡すなら必ず人目のない所で渡したほうがいい。
女も男も関係なく 大人しい人は人の噂になること、人の目を集めることを極端に嫌うから

あとメルアド渡したからっていきなり態度変えるのも避けたほうがいいんじゃないかな
228名無しさんの初恋:2009/09/24(木) 09:35:09 ID:ceU5bEWr
みんなありがとう。

アドレス書いた紙を渡すときに何か言った方がいいと思うんだが、何て言えばいいと思う?
いきなり『あなたのこと好きでした』的な告白?
229名無しさんの初恋:2009/09/24(木) 10:03:39 ID:hFQua2fe
>>228
いきなりはマズいでしょ…。

いつもみかけてちょっと気になってたんだぁー、位でいいんじゃない?
230名無しさんの初恋:2009/09/24(木) 13:25:39 ID:JuYwsGS0
『好きでした』ってなんで過去形なんだ?
ガチで過去の事で今は違うなら言わなくて良いかと…
現在進行形なら文章からおかしいし、唐突すぎる。
素直に『○○さん(君)とメールしてみたかったんだ』とか
『普段メールとかする?』ってワンクッション置いて『じゃあメールしよー』とか
231名無しさんの初恋:2009/09/28(月) 16:45:13 ID:7Kt3lYjy
>メールしてみたかったんだ
話したり遊んだりじゃなく「メール」がしたいって、 変じゃない?

>『普段メールとかする?』
誰でもするだろうw
232名無しさんの初恋:2009/09/28(月) 19:29:27 ID:0kaZQ1oP
>>231
周りにスレタイみたいな子いないの?
メール嫌いだったり苦手な子結構いるよ
男の子だと急用じゃないかぎり全く返事返さなかったりする子も存在するぐらい
だからアドレス聞いた所でメールで仲良くなるのは無理だと思う
233名無しさんの初恋:2009/09/28(月) 19:42:36 ID:MBjEsUdL
「普段メールする?」って聞かれたら反射的に「うん」って言うと思うんだ
「じゃあ俺ともメールしよっか」ってアドレス書いた紙を渡して、なんか言おうとしてたら「メールで教えて」でおk
234名無しさんの初恋:2009/09/29(火) 01:18:32 ID:J0ulLZRI
短パンうざい
235名無しさんの初恋:2009/09/29(火) 01:52:29 ID:ne2dCF3v
>>234
短パンて誰のこと?
236名無しさんの初恋:2009/09/29(火) 02:08:25 ID:gapktGdv
>>235
携帯から見た時エラーになると短パンマンって出るの
略して短パン、PCでは出ない
とマジレス
237名無しさんの初恋:2009/10/01(木) 21:49:39 ID:dFBvJ3f4
頭をグリグリすると子犬みたいでかわいい
238名無しさんの初恋≪sage≫:2009/10/04(日) 08:17:30 ID:AvIX3xJC
いつも学校で1人か2人でいる人がいて、9月の真ん中くらいに偶然本屋で会った
多分向こうはこっちを覚えてないだろうけど、これをきっかけに話し掛けてみる
239名無しさんの初恋:2009/10/06(火) 01:36:21 ID:3SE7jCJr
>>238
話せた?
240名無しさんの初恋:2009/10/06(火) 07:32:29 ID:mjowdBXp
よし、決めた。
>>238が話しかけることができたら、オレは気になる子にアドレス渡してくるわ。
241名無しさんの初恋:2009/10/06(火) 19:58:41 ID:ufzr2sJp
お前らwwwちょっくらあの子を呼び出してくる
242名無しさんの初恋:2009/10/06(火) 23:27:52 ID:mjowdBXp
おとなしい女の子とデートする場合って、その初デートのときに告白するべきなのかな?それとも何回かデートして告白する方がいいの?

と、まだ話しかけたことすらないオレが周りの意見を聞いてみるw
243名無しさんの初恋:2009/10/07(水) 01:56:09 ID:UiI5H8km
>>242
参考になるかわからないけど俺の元カノの時は最初に俺が誘いかけて2人で行くか複数でいくか(複数の方が警戒心とか緊張が少ないからまだお互いの事をよくしらん間はそのほうがいい)
まぁ俺は二人でいったんだけど色々話しながらぶらぶらして最後の方に笑顔でまたいこねーって言って2回目で告白しておkもらった

で現在別クラスの子に話しかけたいけど話せないチキンになりさがりました・・・
くそっ、どうすればいいんだ・・・
244名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 20:59:50 ID:Xom2580B
社会人だけど体験談ちょっとだけ書いていいかな??学生しか書いたら駄目かな??
245名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 21:28:17 ID:cW0bmBk8
>>244
社会人の方の体験談も聞きたいです!
246名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 21:29:37 ID:Wf+eYTE9
247名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 01:22:27 ID:QvnK6P81
238なんだが、無事に話し掛ける事が出来ました!
ついでにアドレスげとしました
248240:2009/10/09(金) 01:29:33 ID:4olMAdP4
>>247
おめでとう!
これを機にさらに仲良くなれるといいね。

さて、次はオレの番か。来週の月曜日に会えるはずなので特攻してくるわ!

もう緊張してきたw
249名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 08:03:22 ID:XluiwTxi
>>248
頑張って下さい!
自分も月曜に特攻しましたがかなりテンパりすぎてました… 
でも何とかなったので多分大丈夫ですよ!
250名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 19:10:07 ID:MEZAYDxJ
挨拶したり、話し掛けてるうち、笑顔見せてくれるようになった。
心を開いてくれたのかな。
251名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 08:14:50 ID:4NRe/FUw
あまりにスパスパと回答されるので心が痛い

だがめげないぞ。男はめげん!!
252244:2009/10/12(月) 11:38:28 ID:vTsjoZx4
>>245-246
ありがとうございます。

>>247-251
現在進行形のようですね。応援させていただきます。

>>244こと僕は20代キモオタ男性会社員です。昔々、すごく地味で無口な女の子がいました。常にうつむき加減だが、すごくかわいらしい。僕は彼女といつかメルアド交換をしたいなと思った。

飲み会が開かれた時、彼女は誰とも話さず一人だった。近づきたいけど近づけない……。そんな時、彼女のすぐ近くに座っていたお偉いさんに呼ばれ、近くに座らされた。が、すぐにお偉いさんが席を外した。これはチャンス……。

勇気を出して彼女に話しかけ、赤外線でメルアドを交換しようとした。しかし、うまくいかない。僕も彼女も使い方をよく知らなかったのだ。時間だけが過ぎていく……。その時!

※続く
253名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 00:15:26 ID:1Es3k4uo
オレの思い違いか…?
根暗な人やおとなしい人って周りの人に対して近寄ってほしくないオーラを出してる気がする…。
254名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 00:21:23 ID:ctztWuez
予備校にいる大人しい感じの人に
先週の水曜日話しかけた。
んで昨日、予備校の教室入った時に
向こうから手振ってくれた!!

あと13回しか会えないから…
アドレス聞けるように頑張る!!
255244:2009/10/13(火) 20:46:40 ID:mFhGhmV2
>>252※つづき

「お前ら!何してんだ!」男性の上司に現場を見られてしまった、僕と彼女は慌てて携帯電話をしまった。ここから、からかいが始まってしまう。

数日後、誰にもバレないように彼女とメルアド交換ができた。メールを送ると社交辞令とは思えない返信が来た。うれしかった。

メールが2〜3往復くらいの時だった。「私も〇〇君と同じように地味が好き。〇〇君は私に恋愛感情持ってくれているようだけど、ハッキリ言って、私は〇〇君に恋愛感情はなく興味ないよ」

※つづく
256244:2009/10/16(金) 20:59:41 ID:HTH70JiL
>>255
※つづき

「メル友でいいのでお願いします。」僕はそう返信をした。「いいよ。」彼女からのOKサイン。男友達は(たぶん)多いが、彼女どころか女友達すらいない僕。メル友でもうれしかった。

しばらくメールのやりとりは続いた。しかしこの一言でメールの内容が大きく変わってしまった。「私、彼氏いないから、誰か紹介してよ。」

大切なメル友である彼女から嫌われたくないので、「容姿」「学歴」のいい友達のみを紹介しようとした。いつしか友達をランク付けする最低な人間になってしまった。

※つづく
257名無しさんの初恋:2009/10/28(水) 11:15:08 ID:kmQcBY4X
あの子と話したいな
258名無しさんの初恋:2009/10/28(水) 12:24:10 ID:t+rvG1l9
恋人はねーよ!ww
友達以上恋人未満にしとけw
259名無しさんの初恋:2009/10/28(水) 17:32:10 ID:zZveNjFD
根暗な人間に好意もたれてもしかたないだろ
260名無しさんの初恋:2009/10/28(水) 20:24:22 ID:Ty3o98fN
>>254
なんて声かけたんですか?
自分も予備校に気になる人がいるので、参考までに聞きたいです
261名無しさんの初恋:2009/10/29(木) 21:50:08 ID:64YDZzND
根暗って時点で馬鹿にしてるよね
2622tYaMoIrh:2009/10/30(金) 10:16:28 ID:dQV7z3Wx
確かに
263名無しさんの初恋:2009/10/30(金) 13:16:22 ID:3VckR+lj
一人でいるからって根暗とは限らないよ。
俺の場合話しかけたらすごく感じがよくて、話し方もかわいいし楽しい人だと知った。
ただ彼氏餅だた
264名無しさんの初恋:2009/10/30(金) 15:37:08 ID:jhRwkEWP
アドレスゲットして3週間くらいたった。
何回かメールはしたけど、大学で直接会うとどっちもおとなしいから挨拶くらいしかできない…
このままメールだけなのも嫌だから思いきって電話して食事に誘ってみようと思うんだがどうだろう?
265名無しさんの初恋:2009/10/30(金) 16:11:19 ID:rzuCVzw0
>>264
いいと思うよ。二人でいられる機会を増やしていくといいんじゃないかなー。
アドレスゲットしていてうらやましいなぁ
266名無しさんの初恋:2009/11/19(木) 20:57:30 ID:xWz//XLs
スレタイ+誰に対しても警戒心全開の子に惚れてしまった。どうすればいいんだよ…
267名無しさんの初恋:2009/11/19(木) 21:02:14 ID:KrNqCqzH
>>266
まずは、その子のストーカーになることを勧める。
いつもその子の様子を見て、困っていそうな時はさりげなく助けてあげて、
休みの日に外出したら偶然会ったように装って、挨拶する。
そして、彼女にとって、自分を身近な存在にしていく。
それを繰り返す。俺はそれでスレタイ通りの子を2年かけて彼女にした。
268名無しさんの初恋:2009/11/19(木) 23:45:00 ID:q+C0mJ71
>>267
実行して4ヶ月経ちます。
進展がなかなか感じられず、辛い日々です。
手助けした時の笑顔と恥ずかしそうに話してくれたことだけが心の糧。いつか、付き合いたいな・・・
269266:2009/11/20(金) 00:34:11 ID:PMbheLfb
>>267
二年か。結構長期戦を覚悟しなければいかんな。

>>268
オレよりは先を進んでるよ。二人で遊びに行ったりとかしないの?

気になる子から連絡先教えてもらいたいんだけど、何かいい方法ないかな??いきなり聞くしかないのだろうか
270名無しさんの初恋:2009/11/20(金) 00:42:37 ID:2SHOCX8h
>>269
自分からメアドを教える。そして、「君のメアドを教えて」と言う
そうすると、よほど性格の悪い子じゃない限りは素直に教えてくれる。
271名無しさんの初恋:2009/11/20(金) 19:04:55 ID:PMbheLfb
>>270
その「君のメルアド教えて」を言うまでの過程が困難
272名無しさんの初恋:2009/11/20(金) 20:51:04 ID:zb4zEQa3
>>271
自分のメアドを教えてから、「そう言えば君のメアド知らないから教えてよ」と
すぐに言えばいいんだ。難しく考える必要はない。
273名無しさんの初恋:2009/11/21(土) 02:49:16 ID:GebJTR5H
>>272
それはメアドをいきなり聞くのではなく、何らかの話をしている途中にメアドを聞くってことですよね?質問ばかりですみません
274名無しさんの初恋:2009/11/21(土) 14:53:15 ID:87XgZbeK
>>272
うん。会話をしている最中。どんな話でもいい。事務的な話の最中でもあいさつついででも大丈夫。
275名無しさんの初恋:2009/12/07(月) 21:53:20 ID:ehTMMjcR
>>267
ストーキング行為って犯罪じゃないか。そんな度胸ないw
276名無しさんの初恋:2009/12/07(月) 23:09:19 ID:c3yH+BlF
>>275
相手に気付かれないように、
偶然の出会いを増やす程度にやれば犯罪じゃない。
てか、そのくらいやらないと暗くて大人しい子とは話すらできない。
277名無しさんの初恋:2009/12/08(火) 08:12:20 ID:Q0r82nfb
いつも相手がイヤホンつけているから、挨拶してもスルーされそうでできない…。
いったいどうすれば…
278名無しさんの初恋:2009/12/24(木) 01:46:59 ID:CQ5/UKk0
俺もおとなしい子にメアド聞けたんだが
俺も向こうもおとなしいから直接話しかけられないんだよな
クリスマス会のときも目の前の席空いてたんだが
勇気出せなくていけなかった・・・
いつも大体向こうは1人〜2人の友達といるから話しかけにくい
一緒に帰ったりしたいんだがやっぱそういうのって迷惑に思われるのかな
まだメアド聞いたの最近だし告白するのははやいですかね
同じ学年じゃないのであまり接点がないです
一目ぼれってやつですね
279名無しさんの初恋:2009/12/24(木) 13:04:57 ID:RttikEoe
>>278
接点がないのにどうやってメアド聞き出したんですか?
280名無しさんの初恋:2009/12/24(木) 13:54:54 ID:jNhxEE2r
>>219はどうなったんだろう…
281名無しさんの初恋:2009/12/24(木) 19:37:01 ID:CQ5/UKk0
>>279
下校のときに
すみません!俺、○年の△というもんです
よかったらメアド教えてくれませんか

と言いました
282名無しさんの初恋:2009/12/28(月) 04:12:45 ID:W5UvcGxM
>>281
よく教えてもらえたね。君、高校生?
283名無しさんの初恋:2009/12/28(月) 14:58:11 ID:NEdzVo8E
>>282
高校生です
まさか教えてくれるとは思ってませんでした
ルックス自信ないので
284名無しさんの初恋:2010/01/19(火) 00:37:31 ID:aMxpATVS
だれか特定の人と仲良くなりたいというわけじゃない
ただ気軽に話したりできる友人がほしい
世間じゃJKと呼ばれてる年齢の者ですが
どなたかメールしませんか?
285名無しさんの初恋:2010/01/19(火) 05:38:17 ID:TasSsgCn
JKとメールしたかったなあ
286284:2010/01/19(火) 17:20:03 ID:aMxpATVS
メールします?
287285:2010/01/19(火) 20:03:13 ID:N2hUlVJz
>>286
俺とっくに高校生じゃないけど

aqua0119あっとnewad
288名無しさんの初恋:2010/01/20(水) 19:18:17 ID:tJ69XKvq
違ってたら申し訳ないが、

書いてあることが全部本当だとして>>284って
年齢は「JKと呼ばれる年齢」だとしても性別が
どこにも書いていないような……w
289284:2010/01/21(木) 21:03:09 ID:TGugzlPa
女ですよ
でもJKって一般的に言うようなイメージじゃあんまりありません
基本的にネクラなのでルックスも当然自信はありません
それでもOKですか?
290285:2010/01/21(木) 22:18:05 ID:eYo2M77n
携帯もPCも規制だもんなぁ。。。

>>289
メールしようよ。むしろ俺からお願いしたいくらいです。

>>287のアドレスに送ってよ。


>>288
JKってそういう使い方もできる言葉なのか!?w
291284:2010/01/22(金) 17:48:19 ID:udcAZUKN
>>290
送りましたよん
見てください
292288:2010/01/24(日) 02:54:27 ID:pC8d5+Fx
>>289
あ、失礼しました。
2ちゃんねるって「壮大な釣り」とか言いそうな人が多い
かなって先入観があって……。
ネクラって悪いことじゃないですよ、逆に言うと落ち着いて
るってことですし、ルックスも、たぶん自分が思ってる欠点
って意外と他人から見たらなんでもないことも多いし、そんな
卑下しないほうがいいですよ。

>>290
いや、補語が省略されてたんで「(同級生が)JKと呼ばれる
年齢……」とも読めるなぁと思って読み直したら性別が書いて
なかったと思っただけなので……w
293288:2010/02/02(火) 11:51:56 ID:KiCOBe4R
age
>>290のその後が気になるw
294名無しさんの初恋:2010/02/12(金) 19:20:52 ID:QXkOB0QR
ネクラであるが故の疎外感
295名無しさんの初恋:2010/03/17(水) 15:57:14 ID:fU7wreR3
根暗って言葉は暗い人を馬鹿にしてるよね


それはそうと、暗い人って一度仲良くなるとペラペラ話すようになるよ
壁壊すのが大変なだけ
296名無しさんの初恋:2010/03/17(水) 20:48:25 ID:THyRd5Lp
>>295
俺の彼女は物凄く暗くて、仲良くなってからも付き合うようになってからも、
あまりしゃべらない。まあ、普段まったくしゃべらない人だから、
少ししゃべってくれるだけでもかなりのものだが。
でも、その少しの言葉を一生懸命話してくれてる気がして、それはそれで心開いてくれてるんだなと思う。
297名無しさんの初恋:2010/03/24(水) 02:52:37 ID:aVAdjXkg
根暗?というか元は明るい。強がりだから根暗を認めたくなくて明るくて根性のある連中と付き合う。俺と正反対の女と良い関係になる。仕事も紹介され就く。

でも本当は逃げたいし辛い。ひとりだけ大人しい奴がそんな連中と居たら浮くw地元メンバーと高校メンバーだと明るさが天と地の差がある←根暗なら分かるw

本当は根暗で同じ世界観を共有しながら付き合いたいのに、もう、それは無理だろう。一度勘違いして進んだ道を戻る事は出来ない。ここまで来たなら極めよう。

口だけでなく行動で生きる男になりたい。逃げるよりかは壁にぶち当たる方が楽しいからwさあ現実に戻るか・・根暗美女と付き合いてえよ・・
298名無しさんの初恋:2010/03/24(水) 11:04:06 ID:00LcSQdM
妄想きめえ
299名無しさんの初恋:2010/03/26(金) 18:10:17 ID:FvDx3NRk
友達いないとやむを得ず周りから根暗と言われるよね。
でも違う場に出ると自分で言うのもなんだけどムードメーカー並みに明るくなってんだよな。
どう思う?
もう根暗と誤解されることは慣れたけど。
300名無しさんの初恋:2010/03/26(金) 18:46:24 ID://5xep0I

学校では暗いと言われ嫌われることも多かったけど、一緒に遊んだ連中には楽しい奴”と評価は高かった

暗いとモテナイよ 誰も話しかけてこないもん
301名無しさんの初恋:2010/03/26(金) 21:23:50 ID:/WbejNyC
>>299
それはその場にいる人間との相性でしか無いだろ。
ある場所では友達がいなくて大人しくて無口な人が、
他の場所では友達多くて活発で良くしゃべるなんてこと普通にある。
でもまあ、友達いない場所で明るく振る舞える奴なんていないよな。
302名無しさんの初恋:2010/03/27(土) 16:25:36 ID:GSD1pnE0
うん。でもどの場所でもある程度うまくやっていける能力って必要なんじゃないかと思う。
だから結局根暗は駄目なのかな、と思うよ。
303名無しさんの初恋:2010/03/27(土) 21:09:48 ID:3AybBn6n
そういう能力が欠けてる不器用な生き方しかできない暗い人にどうしようもなく魅かれる。
話したいと思う。心を開いてほしいと思う。もっと知りたいと思う。笑顔を見せてほしいと思う。
304名無しさんの初恋:2010/03/27(土) 21:44:11 ID:q1wV4e/j
暗くない方から話しかけなきゃ仲良くなれないよ
暗い人って極度に受身だしね
305名無しさんの初恋:2010/03/28(日) 11:34:06 ID:4GUXlIO8
自分も暗いけどぶっちゃけ話しかけて欲しくない。特に異性。
干渉されるのが嫌いなんだよ。
誰かと仲良くしたいと思ったら自分から輪に入るし、変な理由で寄り付かれるのはもううんざり。
今の時代「大人しい人」が需要高いのは理解できるよ。
一人でいるのが好きだから大人しくしてんだよ。そのくらい解れよ
306名無しさんの初恋:2010/03/28(日) 18:13:52 ID:AqHt4gvQ
んじゃ恋愛板に来るなよ
恋愛は究極の社交だろ
307名無しさんの初恋:2010/03/28(日) 19:16:34 ID:AqHt4gvQ
でも合わない連中と楽しく過ごすフリほど退屈なものもないな
気が合う連中じゃないときついもんがあるわな
大人になるってそういうことなんだろうけど反吐が出るね
308名無しさんの初恋:2010/03/28(日) 20:45:08 ID:FrsLO6gI
一人で居るのが好きな人が自分に振り向いてくれて、
自分だけを見てくれたら、これ以上の幸せは無い。
まあ、夢を見るぐらい自由にさせろ。
309名無しさんの初恋:2010/03/31(水) 22:40:18 ID:A1xBtgtz
暗い人ってモテナイから簡単に付き合えるよ
310名無しさんの初恋:2010/03/31(水) 23:03:35 ID:bQ/b1QBR
>>309
警戒心が強いから、簡単には付き合えないよ。
311名無しさんの初恋:2010/04/01(木) 11:32:10 ID:IkbE3FqY
暗いとかおとなしいとか言っても
要は顔。並の顔してりゃ充分もてるよ、特に女は。
312名無しさんの初恋:2010/04/01(木) 15:49:27 ID:xjb0kQOd
男だとモテないな フツメン以上でも女に話しかけてもらえないだろ
暗い人は極度の受身が多いから自分で行かないし・・・
313名無しさんの初恋:2010/04/01(木) 18:07:19 ID:zboYgKJ2
美人でも並みの顔でも普通に社交性ないともてないよ。
暗い子や大人しい子には、男は近寄らない。
むしろ、顔が良くなくても明るかったり付き合いやすかったり親しみやすかったりする子の方がもてる。
恋愛は顔だけでするものじゃないからね。
314名無しさんの初恋:2010/04/02(金) 13:34:17 ID:FtYvsJ8P
暗いっていうのは内面の気難しさが出てるってことだよ。
鼻が利く人はどんなに美形でも暗いのは避けてる。
ただ恋愛経験ない人はそういう人に手を出して痛い目見るよね…
身近で二件見たよ。
315名無しさんの初恋:2010/04/02(金) 14:55:47 ID:F4tDujvT
意志表示しないから、何考えてるか分からんし避けられる
話しかけてくる人間がいたら友達は出来るけど、恋人は難しい

316名無しさんの初恋:2010/05/01(土) 17:11:59 ID:azT4RUP7
すごくおとなしい子が最近職場に入ってきて、
口説きたいんだけど口説き方がわかんない。

会話が一方通行なんだよね。出身とか住んでる駅とか聞いたら
普通は同じことを聞き返してくれるじゃん。それがない。
普通なら「僕に興味ないんだろうな」と諦めるところなんだけど
僕以外としゃべってる形跡もないし、その子と一番しゃべってる
のは僕なんだ。
趣味を聞いてもほぼ無趣味だし、酒も飲めないから誘いようがない。
もししゃべること自体が嫌いなら、あんまりしゃべりかけて
わずらわしいと思われるのも嫌だし……
317名無しさんの初恋:2010/05/01(土) 17:51:15 ID:g9VGzCzW
>>316
酒が飲めないなら食事に誘えばどう?
あと、趣味が無いなら相手の価値観や過去についての話を聞いてみるとか。
318名無しさんの初恋:2010/05/18(火) 20:20:23 ID:HU/XxKdy
>>316
その女性の年齢はいくつなのですか?
319名無しさんの初恋:2010/05/18(火) 21:25:58 ID:W4WG0Nb+
皆で飲み会とかどっかに遊びにいくときは必ず来るんだけど自分からはまず会話に入ってこない
1対1でなら向こうから話題振ってくることもあるし話をふればちゃんと会話してくれるけど
これはおとなしいというより集団でのコミュニケーションが苦手なんだろうか
320316:2010/05/20(木) 00:39:17 ID:hK52a7J4
ごめん。質問したままこのスレ見てなかったorz
レスくれた方、ありがとう。

>>317
ただ、食も細いんだよなぁ。まぁ地道にがんばってみます

>>318
24か25でした。
321名無しさんの初恋:2010/05/21(金) 21:22:12 ID:ZLFiNe3q
そんな事思ってる奴居るわけねーだろwwww
322名無しさんの初恋:2010/05/29(土) 23:50:53 ID:nz4+1xOj
てst
323名無しさんの初恋:2010/07/29(木) 11:54:27 ID:P3hifkx1
暗い人には近づかない方がいい
324名無しさんの初恋:2010/08/12(木) 11:26:50 ID:NvYRZ13P
>>323
暗くても挨拶がしっかりできる子ならいい。
325名無しさんの初恋
実際見た目の雰囲気とか関係ない場合もあるよ

自分がそうだから。

話してそっけない反応でも。
シャイな人って結構多いと思う。