幼馴染との純愛

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
落ちてたので建てました
2名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 00:43:44 ID:fGMJsDpH
某げろしゃべさんと幼なじみだったらなぁ
3名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 00:50:48 ID:QW69bGWb
地元の幼馴染に手紙を書いてしまったよ
高校入ってから疎遠になってたんでメルアド知らないんだよね
大学入って関東の方に来ちゃったからますます会えなくなった
4名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 00:59:24 ID:/Ny57loZ
この前片思い中の幼馴染と電話で話してた
そのうち恋愛の話しになったのね
それでちょっとカマかけてみた
「幼馴染とかって恋愛対象にならないっていうけど、どう?」
「いや、そんなことはないよ。仲がいいならむしろ最高のパートナーに成り得ると思う。
 小さい頃から一緒にいるんだからいい所も悪いところも把握できてるし、家が近所なら親同士の交流もあるから結婚するときも何かと便利だと思うよ。家族ぐるみの付き合いならもう最高だと思う。」
と力説しやがるので
「じゃあさあ、私と付き合ってみる?」
と言ってやった。できる限り冗談を装ったがたぶん声は震えてた。
「え?」
「幼馴染だし。」
しばし沈黙
「ごめん。僕今○○ちゃんと付き合ってるから・・・」
○○は彼の幼馴染の1人家も近い勿論私の家からも。
当然共通の友達
ああなるほどね。だから最高とかいったのね
しかも結婚ですか
冗談だよと言おうと思ったがなかなか言えなかった
死にたくなった
そんなこと聞いてないよ
○○だって私が彼のこと好きなの知ってたはずなのに
5名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 01:01:32 ID:/Ny57loZ
ごめん
下げ忘れた


大学行く気しない
6名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 01:05:55 ID:vJnqx9B+
身に刺さる話だね・・・。
貴方に幼馴染み以上の素敵な人が現れますように
7名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 01:15:36 ID:QW69bGWb
きつい・・・
8名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 01:17:28 ID:/Ny57loZ
その子高校のときの同級生(男)と遊んでたよ?
そりゃ社交的な子だけどさ

こういうことを彼に話したら二人は別れるだろうか?なんて考える自分が嫌だ
一昨日も彼から電話がかかってきたけど出なかった
出たら言っちゃいそうだからね

嫌な女だと思われるだろうなあ・・・
9名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 01:27:42 ID:QW69bGWb
別に思わないんじゃない?
気まずいことがあった後も電話をかけてくるってことはそれなりの胆力のある人なのでは?
10名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 01:52:13 ID:QW69bGWb
幼馴染から手紙が帰ってくることを祈って寝よう
11名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 02:10:06 ID:3huOZVwh
俺も幼馴染みに昔からずっと片想いしてる
向こうは俺の事を恋愛対象になんて考える訳ないだろうし、年を重ねる度に友達としての俺の存在自体も薄れていくのだろう
そう考えたら悲しくなった
辛くなるだけだから諦めようと思った
いつまでも一人の女に片想いじゃ一生先に進めないし

でも、そうは言っても諦めきれるものじゃないですね
いっそ気まずくなるのを覚悟で告ってきてやろうか、なんて考えちゃったりしてます
12名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 14:40:40 ID:JGUugCE/
私は幼なじみと付き合ってるけど
確かにパートナーとしては最高だと思う
13名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 10:57:31 ID:gDoral3z
今日電話かかってきたら出よう
どうせ夏には会わないといけないし
14名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 11:04:34 ID:OlI4EzSx
西やん
15名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 11:06:25 ID:OlI4EzSx
なんか違う、、、
16名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 00:42:08 ID:Rgg7zdsl
>>12
それは分かる
なんというか恋に恋する時期が私にはなかったなあと思うよ

高校時代一度幼馴染以外と付き合ったこと長続きしなかったな
幼馴染のそばが一番安心できるし相手も私の事大切に思ってくれてるのがよく分かるからかもしれない
恋愛対象と言うより一生物の付き合いができる相手を求めてたんだと思う
で、それが気心知れた幼馴染だったと

>>11
二十歳超えると「幼馴染だから〜」っていう認識も変わると思うんだけどなあ
私の先輩も幼馴染と付き合ってるけど、10代の頃と違って相手に対する認識が変わったと言ってたよ
相手の人は一度玉砕してるらしいからね
17名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 00:46:53 ID:Rgg7zdsl
付き合ったこと→付き合ったけど
18名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 03:45:10 ID:r6sQlaTx
俺はこのままだとあの子とは結ばれないだろうから、
いっそ結ばれないなら嫌われたって同じだと思うから告ろうかなと思う。
19名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 07:14:22 ID:HQKjHAAF
ガンガレ
20名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 19:52:13 ID:fYCaxXTx
>>16
そうなのかな?
ちょうど今年で俺も彼女も二十歳になります
玉砕覚悟でも、せめて今までの想いを伝えるだけでもしてこようと思います
地元のお祭りにでも誘って・・・
21名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 19:58:45 ID:z+489QNv
ガンガレ
22名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 00:11:07 ID:vkJBgyo9
みんなガンガレ
23名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 00:58:57 ID:5uikz1tH
自分も今年20歳になるけど、最近幼馴染の事が気になって仕方ないです。

高校普通科行っときゃよかった
24名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 20:02:31 ID:AKJ2gBxc
妹と同い年(1つ下)の幼馴染と交際してる
今某有名大に通ってるけど私好みのいい男になりよった
彼奴が振られた時偶々フリーだったからお試しに付き合ってみたけどこうも長く続くとは思わなかった

妹とちょっと修羅場ったけどそれ以外は特に問題なく続いてるw
25名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 20:52:01 ID:uamaqkRT
芋が幼なじみを振ったの
26名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 21:22:43 ID:AKJ2gBxc
その通り
んで意気消沈してたから声かけてあげた
結構仲良かったから成り行きで付き合うことになった
長続きしないだろうなあ〜と思ってたんだけど相手が絵に描いたような誠実さを発揮するから困るw

これはもう最後まで行くしかないな、と思ってる
27名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 00:29:22 ID:b5bvoTTg
相手から告白してきたら付き合ってもいいかな?と思うけど自分からは告白しようとは思わない。
今のままの関係でも十分楽しいしねと思っていたら告白されたよ。

でも恋愛対象とするのは難しかった。
やっぱり別れようって言ったら泣かれたな。
幼馴染が泣くところみたのは15年ぶりぐらいだった。

恋に恋する時期が終わってちょっと堅実に行こうと思ってみても中々うまくいかなかった
そんなとき久々に会った幼馴染にキュンときてしまった私はアホですね。
残念ながら彼は今別の幼馴染と付き合っていて、結婚の話も持ち上がってる。
私に振られた時に慰めてくれたそうな。私とのことは今となっては思い出話。

>>16
あのときにこういう考え方ができてればなと今になって思う
「家族みたいなものだから〜」ってよく言うけど、血の繋がりのない他人を「家族」と言えるなんて凄いことだと思うよ
恋慕を通り越して愛情に到達してるようなもんじゃないかな?
もしチャンスがあるなら棒にふるようなことはしないで欲しい。
「恋愛対象」という概念に捉われずに向き合って欲しい。
今になってようやくこういった考えができるようになった。
自分が一番安心できる場所を失ってからのことだったが。
28名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 00:34:56 ID:b5bvoTTg
>幼馴染が泣くところみた

15年はないな。

11、2年だな。
小中と彼が泣くところは見たことがなかったよ。
29名無しさんの初恋:2008/06/06(金) 23:11:31 ID:TOK4pzrM
うちも気づいた時には遅かったなあ・・・
一回告られたんだけどねえ・・・

今になって彼のことばかり考えるようになったよ
30名無しさんの初恋:2008/06/07(土) 01:29:42 ID:p2kQqTG9
先日幼なじみの♂に「私と恋人になるか絶縁するかどっちか選んで。そうしないと○君のこと卒業できないから」
と迫った
最近女友達といい感じになってたから先制攻撃をしかけました
彼はびっくりして言葉を失っていた

今日返事がもらえる予定なんだけど・・・
もう一か八かですよ
駄目だったら本当に絶縁するつもり
31名無しさんの初恋:2008/06/07(土) 01:48:15 ID:p2kQqTG9
>>27
小さい頃からずっと一緒だったからなあ
これからは自分の望む形で一緒にいたいと思うんだよね
恋愛感情もあるけど擬似的な家族愛ってのもある
本当の家族になりたい・・・

OKもらったら「結婚を前提によろしくw」と言おうと思う
OKもらえたらね・・・
32名無しさんの初恋:2008/06/07(土) 01:56:18 ID:UswLEohB
恋愛はいつか冷めるからね。幼馴染はお互いのことを知り尽くしているから冷めるというのがない、その代わり燃えるということもないし。うん、いいパートナーなんじゃん?ガムバレ
33名無しさんの初恋:2008/06/07(土) 03:23:28 ID:p2kQqTG9
あああああ眠れない

友達に幼馴染に告白されて断った子がいるけど「一緒にいると安心できるし居心地いいけどドキドキしないからな〜」なんてほざいてた
安心できる相手なら一緒にいればいいのに
ドキドキなんていらないよーー

贅沢者め!
34名無しさんの初恋:2008/06/07(土) 04:19:48 ID:DtZF8heq
俺も勝負に出るか
35名無しさんの初恋:2008/06/07(土) 19:08:45 ID:5UiqeJac
>>30
スゴク、勇気ある行動したね!
レポしてくれたら嬉しいかも
36名無しさんの初恋:2008/06/07(土) 21:48:47 ID:p2kQqTG9
>>35
さっきOKもらったお (';ω;`)

絶縁せずにすんだお (';ω;`)

ベッドの上でゴロゴロしてしまた
37恋する相手は12歳:2008/06/07(土) 22:15:32 ID:pVX5spLi
俺とみずきちゃんも幼なじみって言うのかなぁ…
みずきちゃんが生まれたときから知ってる。そのとき俺はギリギリ7歳かな。
もう12年の付き合いだ
38名無しさんの初恋:2008/06/08(日) 10:15:20 ID:J0pfIWtj
>>36
良かったね!
おめでとう!

という事は付き合うんだよね?
39名無しさんの初恋:2008/06/08(日) 18:27:16 ID:bP9rDR7S
>>37
それ幼なじみとは言わない。
そのうえこんなとこに年端もいかない相手の名前書くとか、純粋にきもいわ。
40名無しさんの初恋:2008/06/09(月) 01:57:37 ID:ekhVbfS2
>>36
心配していたので安心した。
41名無しさんの初恋:2008/06/09(月) 06:35:34 ID:Lg6GtMJR
>>36
おkにいたるまでの流れを状況をkwsk
42>:2008/06/09(月) 06:37:23 ID:jZGNK89S

戻ってきて
お願いだから私と結婚して


なんだこの気持ちわりー豚。法律で近寄らないようにしてほしい。


43>:2008/06/09(月) 06:43:39 ID:jZGNK89S
金子が?私も彼氏いるしなんでメールしてくるの?お互い

幸せでそれで終わりでいいじゃん。

今はB型が近くにいるから語気荒い。普段はそういうことは言わないよ。
44名無しさんの初恋:2008/06/11(水) 15:51:26 ID:MsGbqxTU
前付き合ってた幼馴染が、一月前に彼氏と別れたってメールくれた

ただ幼馴染だからメールくれただけかもしれないけど、これチャンスだよなぁ
45名無しさんの初恋:2008/06/11(水) 21:32:15 ID:1RnHbIbU
>>44
チャンスだけど慰めて欲しいだけとかかも
46名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 03:54:25 ID:sZnL8E6Y
もう27だが去年幼馴染と結婚した。
まあ幼馴染とはいってもずっと一緒にいたわけじゃないが…正直言って好きになった女は彼女だけだったし、なによりも一緒にいて落ち着くから人生のパートナーとして本当に最高だ。
だからみんなも頑張ってくれ
47名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 07:58:30 ID:0Gm+Elyb
みんないつくらいから幼馴染みを意識しはじめた?
キッカケはあった?
48恋する名無しさん:2008/06/13(金) 11:22:43 ID:aUC3PkHr
>>47
俺は小学校卒業して以来会ってなかったので、高校に入って再会してから
意識し始めた
49名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 23:33:38 ID:XLWNHrJF
>>47
幼稚園以外、別の学校だけどお互い私立校にずっと通っていて、通学は一緒。親同士は仲良し。
これは幼馴染でいいのかな?



意識し始めたというか、相手が異性と実感したのは、高校生になるくらい。きっかけは身長を抜かされたと気付いた事です。
50名無しさんの初恋:2008/06/14(土) 00:24:43 ID:iQRHYv60
>>47
高校に入って別々になるまでは特に意識したことなかったなあ。
メルアドも何故か教え合わなかったので、2年間完全に疎遠になってた(親同士の付き合いはあったけど)
偶々自販機にコーヒー買いに来た彼とばったり会ったときに初めて意識したような気がする。
でも親の話によると私は小さい頃「○君と結婚する!」と言って憚らなかったらしい・・・
その後もメールも電話もあまりしなかったけど(向こうが嫌ってたから)、よくそこの自販機で会って話すというのを繰り返してた。


向こうが大学進学のために地元を離れる時に告白じみたものをしたけど向こうは全く理解していなかったご様子orz
夏に奴が帰省するときにもう一度今度はちゃんと告白するよ
51名無しさんの初恋:2008/06/14(土) 01:59:00 ID:UpE2qmd1
自分と相手は今年30だが、
2年どころか20年も疎遠だった。
向こうが海外行っちゃったからしょうがないんだけどね。
それまでは保育園から小学校、そのクラスまで全部一緒で
お互いの家に泊まりにいくくらい仲良かったんだけども。

海外で外人とよろしくやってんのかと思いきや、
この年になってもまだ彼氏もできないで独身でいる、と聞いてアプローチしてみたら
向こうも悪い気はしないみたいで、今ではメールや電話やチャットで毎日連絡取りあうようになった。
20年も疎遠だったのに、連絡取り始めたとたんにごく自然にお互いの気持ちを通わせられたのは自分でも驚き。
幼馴染の絆って深いもんだな。
来月20年ぶりに直に顔を合わせる予定。
緊張するけど、うまくいくだろう、きっと。

52名無しさんの初恋:2008/06/14(土) 23:35:12 ID:g43VTmr3
幼馴染と恋人の間には案外高い壁があるんだよね。
でも結婚と恋愛は違うって言うし、時が経てば近すぎる距離ってのがいいものだと思えるようになるのかもね。

私みたいにロマンスより安心感を求める人は幼馴染って理想的な存在なんだよねえ。
ドキドキ感が大切って言う人がいるけどある程度付き合ったらドキドキ感は肌を重ねる時とか偶にふっと思い出すように沸くぐらいでいいんじゃないかと思う

ただ結構狭い世界での関係に終始することにはなる。
付き合えるかどうかはそれをお互いがよしとする事ができるかどうかかもしれない。
駄目なら一度距離をおいて色々な世界を知ったあとのほうが上手くいくのかもしれないね。
53名無しさんの初恋:2008/06/16(月) 01:51:28 ID:1LHO1Cbo
小さい頃幼馴染の男の子の取り合いをしてたな〜懐かしい
54名無しさんの初恋:2008/06/16(月) 06:12:53 ID:IT8ZHZRF
幼なじみとの恋愛はタイミングも大事だと思う






タイミングが悪かっただけだと言ってくれ
55名無しさんの初恋:2008/06/16(月) 07:18:09 ID:5q6gjqbg
>>54
タイミングが悪かっただけさ。
56名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 03:01:36 ID:NKIYFaI7
幼馴染で好きな人がいるけど年下なんだよなあ。
昔はよく一緒に遊んだし名前で呼んでくれたけどいまじゃ会っても会釈するぐらいで「お姉さん」としか呼んでくれない。
妹とは仲いいんだけどねえ。付き合ってるわけじゃないみたいだけど。
57名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 03:03:00 ID:HG5vwKHo



何がお姉さん? お前どこからどう見ても おじさんだろ?
58名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 03:36:20 ID:ZIsYH/P1
20何年なんだかんだ
傍にいた幼馴染のことを好きなんだなって27歳になった今頃
気づきました。
今病気療養中で会えないですけど。
離ればなれに何度もならないと気づけない私のバカ…。
59名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 03:41:47 ID:wo6o2ekn
>>57
何が女の子?あなたどう見ても男でしょ。ハードゲイ。きもーい。
60名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 06:08:09 ID:X/N9yTgI
>58
私も58さんと同い年で幼馴染のことが好きだと最近確信しました。お互い頑張りましょう!
61名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 14:56:03 ID:PK94ao98
13年好きだった幼馴染に3年前に告白したけど向こうには彼女がいました。
彼女がいた事を隠されてた上に、ちゃんと振ってもらえませんでした。
それからも連絡はとっていたけど、前ほど頻繁に会う事はなくなって…

でも先日、彼女と別れたと突然連絡がきました。
正直私は3年経っても幼馴染の事を忘れられなかったし、
幼馴染以上に好きになれる人も現れませんでした。

今幼馴染には彼女がいない。最低だけど、別れた事を喜んでいます。
前に告白したけど、もう一度頑張ってみようかな…。
62名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 14:57:42 ID:wv6QUQ7L
はいはいにしやんもね。よろしくよろしくー
63名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 15:00:14 ID:wv6QUQ7L
本命に行くけどね
64名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 05:56:45 ID:bTgrcerq
幼馴染同士だと付き合い始めから結婚とか意識するの?
65名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 19:21:35 ID:hrj5Wrt7
>>64
幼馴染っていったらお互いの親とも面識あるだろうから
もし結婚せずに別れることになったら気まずいだろうね
66名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 21:23:33 ID:bTgrcerq
やっぱり以前からの付き合いがあると別れるのも難しいんだろうね。

知り合いの幼馴染CPを見てると、幼馴染同士の恋愛は「普通の日常」を愛せる人じゃないと難しいのだろうなと思う。
こう言っちゃアレだけど脳内麻薬を大して必要としない人同士でないといけないのでは。
しかし♂の方はあれだけのスペックがあるのに・・・
非凡な男ほど平凡な幸せを求めるってやつかな。
67名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 03:21:13 ID:Wj3ebtT2
そうかなぁ
俺の場合は幼馴染の存在が神格化してるんだけど

幼稚園児の頃、目の前に引っ越してきた同級生に一目ぼれしてて小学校6年間クラス一緒で
幼稚園児のころから頻繁にあそんでた。だけどいつも一緒にいるせいか幼馴染のこととかどうでもよくなっちゃって
中学1度も同じクラスになれなくてそのまま卒業 家の前でたまにすれ違うくらいしか会わなかったから
携帯のアドもきけずどこの高校いったのかも不明
中学のころは自分のことで頭がいっぱいで
その人のこと全然意識してなかったんだけどね

高校に入学してからも全然幼馴染のこととか忘れてて
高2の頃ふと最近幼馴染みかけないなあと思って
庭でガーデニングしてた幼馴染の父と会話してみたところ
中学卒業と同時にオーストラリアに留学してた(3年間)
まぁ確かにお嬢様っぽい育ちしてたけどまさか留学してるだなんて思わなかったよ
あと、その話聞いた時よく分らないけどものすごくショック受けた
なんでそんなことを今まで知らなかったんだろうとか
じゃあ当分家の前ですれ違うこともできないじゃんとか
幼馴染は留学までして頑張ってるのに今の俺は何をしてるんだろうとか

けっきょく俺は高校3年間学校ではたいした恋愛もせずに
また幼馴染こと忘れて受験勉強に取り組んで東京の大学に合格して上京
今は一人暮らしでやっと大学の雰囲気にも慣れた1年生 、サークルも充実してるつもり
でもなぜかものすごい鬱
その子の父は留学は3年間っていってたからもう帰ってきてるとは思うけど
もし俺が上京してなかったらまた会えたのかなぁと
あぁ上京なんてするんじゃなかったも一度あいたい色々と話したいこと聞きたいこと
たくさんあるのにもう実家に帰りたいとおかしなホームシックにかかってるw
あ〜今度の夏休み帰郷するときに幼馴染にあえないかなぁ
一度でも会えれば何か自分が変われると思うんだけどな
まさかもう一生お目にかかれないなんてことはないよな・・・
68名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 03:34:19 ID:Wj3ebtT2
連レススマソ
このすれにもいくつか書いてあるけど
幼馴染の存在って成人すると大きく変わるよね(俺はまだ成人してないけど)
近づきすぎると意識しづらいものなのかな・・・?
69名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 09:58:56 ID:dXLEEmJe
>>66
kwsk
70名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 11:59:33 ID:qCUPxqt4
>>67
私にも家の都合で離れ離れになっていた幼馴染がいる。
季節の便りが送られてくる以外にはさしたる交流も無かった。
だが向こうがこちらの大学に通うことになり下宿をしなければならないことになって、また交流が復活した。
私の場合は向こうが会いに来てくれたのだけど嬉しかったよ。

その留学してた子も久々に声をかけられたら嬉しいと思う。
まだ実家にいるなら是非とも会いにいくべきではと思う。
自分から行動を起こさないと人の縁は案外簡単に切れてしまうものだし。
71名無しさんの初恋:2008/06/25(水) 00:00:10 ID:tCUapAdm
私は小6のときに引っ越して以来十年近く会わなかった。
始めのうちは手紙のやり取りをしてたんだけど中学三年辺りから私が手紙を送るのやめちゃったんだよね。
もうこのまま会うこともないのだろうと思っていたら今年の春に手紙が実家から転送されてきた。

なんの偶然か通ってる大学が同じ地域で驚いたよ。
悲しいことにレベルは全然違うけどw
72名無しさんの初恋:2008/06/25(水) 01:54:29 ID:A1GSi3K1
>>68
幼少期〜成人までの間変わらず交流を続けるのって結構難しいからね
特別な感慨も沸くと思うよ
恋に恋する時期を卒業してもいい年齢だしね
近すぎると意識し辛いのは確かにその通りだと思う
「異性」をしにくいんだよね
73名無しさんの初恋:2008/06/25(水) 02:01:03 ID:A1GSi3K1
途中で送信してしまた
訂正 しにくいんだよね →意識しにくいんだよね

幼少期に交流があったり気を置く必要の無い付き合いのできる異性はある種貴重だし
あと距離を置く時期があるとまた違ったものに成ると思う
懐かしい反面変化に戸惑いを覚えたり驚いたりもするから何故か意識してしまう
74名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 01:43:38 ID:ghCdjT78
>>71
幼なじみほど大学差は関係ないと思うよ。むしろお互いを尊重できる。

俺は地方の難関国立に通っていて、彼女は2浪で東京の女子大にはいったけどそんなこと一度も気にしたことはないよ。小学校入る前から俺は勉強はクラストップだったけど音楽は全然できなかった。代わりに彼女は音楽はクラストップだったし。

昔は色々な人と恋愛らしいことしていて、メールをやるにも駆け引きを気にしてたけど今は自然で居心地が良いんだよね。ドキドキはないけど、むしろそれが幸せというか。

小さい頃から一緒だから、本当の性格をお互いよく分かってるから今更、無理をして背伸びをしたって仕方ないしね。

なによりそれを前提で一緒にいるなら信頼感と安心感は本当別格だよ。自分の方が得意なこともあれば、彼女の方が得意なこともあるのは当然。共通な趣味なんかなくったって、今歩いている道は全く違ったって、20年間一緒に過ごしてきたって事実は変わらないんだから。
75名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 06:15:30 ID:hbkxSK0c
20代も後半になるとお互いいろんな恋愛経験積んでるからさ、その積んできた恋愛の破局の原因を考えると幼馴染の良さがわかったりする。
76名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 18:09:52 ID:p5sfcIN1
20何年 近くにいて
なかなか気づかなかったんだけど、
今までの恋愛の破局の原因は
幼馴染が好みの基準になってたことで、幼馴染以外の相手と
付き合っても
幼馴染と同じ性格を相手に
知らないうちに求めて破局してたと思う。
社会に出て、たくさんの人々に出会っても 心が開けなかった。
むしろ たくさんの人々に
出会って幼馴染の良いところも悪いところも引き立って、
他の人じゃダメになった理由が少しずつわかってきました。
乱文ですみません。
77名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 19:10:52 ID:hbkxSK0c
>76
私は20何年時には距離を置きつつもずっと一緒にいた幼馴染は根底にはなかった。でも、最近になって価値観、趣味、共通の話題等、幼馴染を超える人はいないということに気付いた。
78名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 19:13:27 ID:JoZvyzhI
>>76
分かる
異性を判断する基準に親兄弟を用いることはよくあるらしいけど
近しい幼馴染でもあるんだよね
私は兄妹もいないし片親だったから最も近しい異性が幼馴染だった
特に疎遠になることもなく過ごしてきたから異性を判断する基準は完全に幼馴染だったよ
初めての彼氏も思いっきり幼馴染と比べてしまったからね

A君これからも色々とお世話になりますw
79名無しさんの初恋:2008/06/27(金) 14:31:49 ID:MQBn4e3s
今遠距離中だけどこんなに不安になるとは思わなかった…
今まで散々尽くしてもらったから今度は私が耐える番かな
80名無しさんの初恋:2008/06/27(金) 23:56:46 ID:m+C0pWx+
皆付き合い始めはどんな感じだった?
81名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 01:55:54 ID:ssUYt1nX
>80
普通に考えればどちらかが告白してっていう流れだとは思うけど…関係崩したくないから告白なんてできないよな。
82名無しさんの初恋:2008/06/30(月) 01:38:40 ID:RQzv6Ero
いくら気心の知れた仲でも、相手に恋愛感情があるかは分からないから辛い

幼馴染は何かと積極的で行動力があり、中学では生徒会長になって校則改正をする程だった
自分とは対照的なタイプで、家が近くなかったらそこまで仲良くなれなかったと思う

片思いのまま高校で疎遠になってしまい、今ではたまにメールするけど返事は短いしあまり続かない
脈は無さそうと諦めかけてはいるけど、幼馴染以外の人を好きになれるか想像出来ない

私が地元を離れてから会って話せるような機会も尚更無く、時間だけが過ぎてしまった。ここ見てるかな…
83名無しさんの初恋:2008/06/30(月) 08:01:05 ID:pT8gmNIs
>>82
あれ?俺がいる。

自分はそんな状況にさらに幼馴染みが上京してしまったというおまけ付きorz
84名無しさんの初恋:2008/06/30(月) 23:57:01 ID:PG+1NAxC
>>82
私は高校に入って疎遠状態になってたけど大学一年の夏季休講で彼が帰省したときから付き合い始めた
基本遠距離でなかなか会えないけどいまのところ元問題なく続いてる。
ただ私はそれまでメールすらしてなかったからね…。
完全に駄目もとで玉砕覚悟だった。

あなたも勇気を出してがんばってください。
85名無しさんの初恋:2008/07/01(火) 00:36:02 ID:o7mzkZLP
アドレス交換しないまま疎遠になった俺は
どうすればいいですか?orz
86名無しさんの初恋:2008/07/01(火) 23:27:11 ID:Fn+WI7F2
私は10年くらい前に一度アタックしたが、そのときは恋人として見られないだった
関係が壊れるかと思ったけど、昔からの仲だから気まずかったのは数日だけで笑い話で終わることが出来た
その後別々の進路で離れたけど
それからも毎月遊んでる為か動きも進展も無く
友人にこの事を言うと長年寄り添った夫婦みたいだと言われてた
自分としても相手のことは安心できる存在で恋愛対象じゃなかった
最近2人で飲みに行った時、過去の話をしていたら改めて昔の感情が戻ってきてね
近々、もう一度伝えてみようと思う
87名無しさんの初恋:2008/07/01(火) 23:36:39 ID:t+uWM8h0
私の家は両親も幼馴染だ。再婚だけどね。
同じ女ではあるけど母親の武勇伝を聞くと父はよく結婚する気になったなあと思う。

でも40代半ばになっても未だに仲睦まじいのを見ると我が親のことながら凄く羨ましくなりますね。
88名無しさんの初恋:2008/07/01(火) 23:47:39 ID:o7mzkZLP
幼馴染と結婚までいったら余程のことがない限り仲悪くならなそう
あぁやっぱり理想の相手なのかなぁ
89名無しさんの初恋:2008/07/01(火) 23:57:32 ID:EAeXvMW2
私は帰って来た幼馴染にあっさり奪われてしまったよ…

付き合ってるのかどうかも分からない宙ぶらりんな状態だったから仕方ないのかもしれないけど
本当はとっくに愛想つかされてたのかもしれないし…

私に非があるだけに今だに思い出しては鬱になる 

彼氏はいるけどこればっかりは駄目だ
あの頃の自分が憎くて仕方が無い
90名無しさんの初恋:2008/07/01(火) 23:58:40 ID:t+uWM8h0
>>88
以前父に「結婚するまでにどの程度交際したのか?」と聞いたら「26年」と言われましたw
添い遂げるにはぴったりの相手なんでしょうね
91名無しさんの初恋:2008/07/02(水) 02:03:53 ID:0s+gLYPh
「家近いけど、まあ、またいつか会おう」と幼馴染が中学の卒業アルバムに書き残してから、もう殆ど会ってない
今年の夏休みは会えるだろうか…
92名無しさんの初恋:2008/07/02(水) 23:56:22 ID:pdXQWsQh
>>89
まあ何があったのかは分かりませんけど今恋人がいるのならいいじゃないですか
>>90
いいなあ羨ましい。
両親もってことはあなたも幼馴染と交際しているのですか?
93名無しさんの初恋:2008/07/03(木) 06:31:01 ID:OQG0IWaq
幼馴染に彼女ができたり結婚したりしない限り期待が消えない…いつまで続くんだろう、この淡い期待はw
94名無しさんの初恋:2008/07/03(木) 07:42:15 ID:B6GIovEt
幼馴染のことを想うと「恋愛感情」とか「恋愛対象」とか友情と愛情の違いなんかについて考えてしまう。
彼を除いては家族以外では得られない居心地のよさがある。
人間的に尊敬できるし信頼も出来る。
恋人になりたいかと言えばその位置に立てるのなら素晴らしいのだろう。
かといって自分から動こうとは思わないし、「どうしても」という気持ちは無い。
どんな形であれ一生付き合っていければそれでいい。







とさわやかなことを考えつつ彼女と別れてくれないかなと念じるのであった
95名無しさんの初恋:2008/07/03(木) 16:25:04 ID:OQG0IWaq
幼馴染の過去に付き合った女性が年下だったりすると同級生の私はちょっと凹む。同窓会で他の女友達と仲良くされると凹む。かと言って関係崩したくないからその光景を笑って見ている…。ツラいわ。
96名無しさんの初恋:2008/07/03(木) 18:55:01 ID:1tIlVPd/
俺の場合、
幼少からずっと仲良かったが、中学に上がった頃から自然と話す事も少なくなった。
たまに、偶然会った時にちょっと立ち話する程度だ。

んで、彼女は今や娘2人の子持ち(旦那、婿養子)。 俺は独身一人者・・・
97名無しさんの初恋:2008/07/04(金) 00:05:30 ID:U2nN+Zyi
>>96
やっぱりそんな感じになるのが一般的なんですかね…
9895:2008/07/04(金) 03:48:50 ID:YHpv9lTY
>96
96さんは年齢いくつくらいなのでしょうか?当方28歳ですがお互い独身、彼氏彼女なしの身なので…ちょっと気になってしまいました。
9996:2008/07/04(金) 05:31:30 ID:c6XGFNHh
>>98
先月、30歳になったとこ。
100愛美:2008/07/04(金) 05:34:06 ID:A6YAkoEX


いや、婿養子はいないよ。あの屑のこと?
10195:2008/07/04(金) 11:30:16 ID:YHpv9lTY
>96
ありがとうございます!あと2年かぁ…
102名無しさんの初恋:2008/07/04(金) 23:52:06 ID:EHFNqXsE
小学校の頃は幼馴染以外の男の子とまともに話せなかったなあ
男の子は不潔な感じがするし(男性の方ごめんなさい)いつも騒いでて嫌いだった。

そんな中幼馴染の彼は物静かで昼休みは図書館で過ごすような子だった。
清潔な感じがして礼儀正しく何より穏やかで優しかった。
成績も良くて学級委員を4〜6年の間ずっと続けてたな。
他の男の子と手を繋いだりすると変な感じがしたけど彼だと凄く安心できた。

友達の女の子も皆同じようなことをいっていたから本当に好かれていたんだと思う。
モテるのとはちょっと違うのかもしれんけど。
水泳をやっていた割には随分な色白で女の子みたいだったなあ・・・
高校に上がってから殆ど連絡をとらず親伝いに某有名大に進んだと聞いたけど元気にしてるのかな。
実家は近いのに顔を合わせることは無い・・・

今思えばあれが初恋だったのかしれない
103名無しさんの初恋:2008/07/05(土) 03:11:09 ID:U25VlFiZ
お互い実家暮らしで近所に住んでいてもあまり会うことはない。偶然会うのは半年に1回くらいかな。しかも、そういう時に限ってメチャクチャダサい格好してたりして。
104名無しさんの初恋:2008/07/07(月) 05:57:53 ID:BA7Zpd71
>>103
あるあるw
気合入れてお洒落した時ほど誰にも会わないから困る
105名無しさんの初恋:2008/07/09(水) 22:31:06 ID:7nrtXFb0
うちの祖父母は幼馴染で結婚したよ。
106名無しさんの初恋:2008/07/09(水) 22:45:52 ID:p7nFrumr
>>105 いいよね、そうゆうの。
107名無しさんの初恋:2008/07/10(木) 02:59:59 ID:UBvuzx7V
幼馴染には性欲がないんじゃないかって思っちゃうよ。OKサイン出しまくってるのに全く動じないし…
108名無しさんの初恋:2008/07/12(土) 00:42:39 ID:nIQnQhlP
>>107
幼なじみ同士って異性として意識できない人もいるから尚更、性欲とか湧きにくいよね
109名無しさんの初恋:2008/07/15(火) 18:54:07 ID:BM+avj8t
幼馴染の就職した職種の板を
見ていたら(詳しい社名は
知らないんだけど)
幼馴染の名字と他の人の名字でやりまくりって書いてあって、名字だけだから
本人かどうか確証がないのに、初めてへこんでしまった。

プロポーズ大作戦の再放送してるケンゾーな気分になってしまいましたw
110名無しさんの初恋:2008/07/16(水) 02:42:38 ID:oPpKyq5f
>109
ヤりまくりって書かれていても実際は単に妬まれてるだけかも。どーせ2ちゃんに書き込む奴なんてここでしか言えない奴等なんだからそういうネタは信憑性低いと思う。

元気だせ!
111名無しさんの初恋:2008/07/16(水) 13:50:40 ID:w9lrhFMe
>>110 どうもありがとう。
20何年経って、一番身近な
幼馴染をこんなに好きになっているとは思わなかったから
自分の気持ちに昨夜は
驚いてしまいました。

ケンカも仲直りもいっぱいしてる相手がすごく好き。
112名無しさんの初恋:2008/07/16(水) 20:47:29 ID:43z7nMry
元幼なじみとmixiで13年振りに再会して、今付き合ってます。

遠距離で今月で1ヶ月になりました(*´∀`*)
113虎獅狼:2008/07/16(水) 23:15:49 ID:/vnvvj9i
 ヘ丶ヽ   
ヽ\ヾヽソ
ゞミ ・w・)
 (っc□o) ゴクゴク
 ̄ `――´ ̄\
元って何だ?

幼馴染に元も糞もあるかよ
114名無しさんの初恋:2008/07/16(水) 23:41:11 ID:I1ordJIA
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/幼馴染

幼馴染(おさななじみ)は、子供の頃に親しくしていた友達を言う。
遊び始めた時期に関して厳密な定義はない。
だが、2〜6歳の頃を幼児期といい、大体この時期の友人をさすことが多い。
この時期は子供の行動範囲が広まる時期でもある。幼馴染は内心も話せることが多いが、
それゆえにお互いの行動が雑になりがちな事もある。




なるほど
115名無しさんの初恋:2008/07/17(木) 00:37:47 ID:nACeVdlt
>>114
>遊び始めた時期に関して厳密な定義はない。
>だが、2〜6歳の頃を幼児期といい、大体この時期の友人をさすことが多い。

なるほど。
僕も小学校四年生のときからの仲良しがいるんだ。
あるとき彼女を好きになってしまったんだけど、どうすることもできず…

今同じ高校に通っているので、今月中に告白してみたいと思う。

幼馴染に告白したことのある人に聞きたいんだけど、どんな感じで気持ちを伝えたの?
116たつや:2008/07/17(木) 02:24:59 ID:mdVwS1qf
懐かしいなぁ
久しぶりに2ちゃんみたらまだあったんだ
117名無しさんの初恋:2008/07/17(木) 04:40:57 ID:BSl5dauB
>>116 !!
たつやってあの…?元気か?
118たつや:2008/07/20(日) 01:53:34 ID:9ndWxpXu
3年くらい前に予備校通ってたたつやなら僕ですけど・・笑

知ってる人いるかな・・?
119共学 B型と入籍:2008/07/20(日) 01:58:53 ID:6QfuTWJG

今は引っ越しているんだ。新宿には住んでない。
120共学 B型と入籍:2008/07/20(日) 02:02:20 ID:6QfuTWJG


そうなんだ?俺は元々地味系の人が好きで、

派遣会社とか女が多かったけどそこで仲良かったのも

地味系の女の人。
121共学 B型と入籍:2008/07/20(日) 02:03:18 ID:6QfuTWJG

俺は真面目なわけないよ。俺の好きなタイプが

真面目な子ってことで。
122名無しさんの初恋:2008/07/21(月) 11:47:55 ID:obihaHqV
遠距離になってから幼馴染に他好きで振られた
それ以来メールも電話もしてなかったんだけど最近復縁希望の電話が…
遠距離が原因で破局、なのにまた遠距離状態のまま復縁なんてありえるのかな?
振られたときは縋る気持ちもなかったし、地元に帰ったときまた話せればいいか〜と思っていたぐらい

また同じこと繰り返すのは嫌だし今いい感じの子がいるし…
(そのいい感じの子っていうのがまた小さい頃からの付き合いときたもんだ
 自分にはそういう属性があるのかもしれない)

今日も今日とて彼女からメールがきます
帰省したくなくなってくるよ・・・
123共学入籍済み:2008/07/21(月) 11:53:58 ID:1UdAG/Bm


遠距離でもそんなド田舎のジジイとなんでつきあわないと

いけないんだよ身の程知れジジイ


てめーには35超えたおばさんがお似合いだ

35超えたおばさんのマンコでもなめてろジジイ
124共学入籍済み:2008/07/21(月) 11:55:00 ID:1UdAG/Bm


告白してくる時点でお前は知的障害なんだよジジイ


125名無しさんの初恋:2008/07/21(月) 14:50:45 ID:XCxIo6Cm
>>124

池沼はテメェだろ
126名無しさんの初恋:2008/07/23(水) 20:29:54 ID:QnoAhqMn
>>122
幼馴染って関係がこじれたときの弊害って結構きついよね
127名無しさんの初恋:2008/07/25(金) 01:36:13 ID:BuFj4EoN
>126
それを考えてお互い気持ちをセーブ。平行線となるような気がする。
128名無しさんの初恋:2008/07/25(金) 18:14:08 ID:74MtyNIR
>>11
同じ状況…
彼氏いない今が一番動けるはずなんだが。
告った事によって今までの関係が壊れてしまう想像しかできない自分が嫌になるよ。
129名無しさんの初恋:2008/07/25(金) 19:29:15 ID:ZVaDFt0B
やらないで後悔するよりやって後悔したほうがいい
縁が切れたっていいじゃない

恋人がいない今がチャンス
130名無しさんの初恋:2008/07/25(金) 22:56:47 ID:BuFj4EoN
好きな幼馴染の彼は私とだけボディタッチしてくれない。他の女の子とはスキンシップしてるのに。嫌われてはいないと思うけどショック。
131名無しさんの初恋:2008/07/26(土) 00:37:23 ID:dAyiKvHW
>>130
特別なんじゃない?
132名無しさんの初恋:2008/07/26(土) 01:16:45 ID:XJIGCV2e
幼馴染…と言っていいのやらわからないけれど
たった数年間だけのことでもずっと引きずっています
彼女がいるのに告白して玉砕するのは惨め過ぎるなあ
惨めだけどこのままじゃ前に進めないよね
食まで細くなってきたよ
133名無しさんの初恋:2008/07/26(土) 11:03:02 ID:jNa9kTgk
>>132
気持ちが分かる。とっても。
ただおそらくあなたは恋愛経験が乏しいのでは?

自分も失恋とかすると夜も眠れないし、あなただけじゃあないのよ。

まだ別れたとかそういう話はないのだからとりあえず誘って二人で遊んだりしてみるべき!

がんばれ(´∀`)
134名無しさんの初恋:2008/07/26(土) 11:41:28 ID:XJIGCV2e
>>133
確かに恋愛経験は人より少ないかもしれない…
失恋経験ならわりとあるんですがw

>二人で遊んだり
彼女さんが全く知らない人ならそういうこともできると思うんですけど、
そうではないので無理なんですよね
自分がされて嫌なことはしたくないし
うまくいかないものですね
135130:2008/07/26(土) 13:26:12 ID:XsE3vJ44
>131
男の人は普通女の子とはスキンシップしたいものじゃないんですか?実は嫌われているのかな…凹む。

>132
頑張って下さい!彼女いるなら気持ち隠して友達装ってさりげなく恋愛話に持ち込んで彼女への不満を聞き出したり恋愛スタイルを聞き出す情報収集をしたらどうですか?
136名無しさんの初恋:2008/07/27(日) 00:23:46 ID:TiWAkUlq
中学の時に告白されたけど結構酷いこと言って振ってしまった
高校は同じところに進んだけど2年生の時に肩を寄せ合う程度の関係にはなったがそれ以降疎遠になった
大学は彼は県外だが実家から近いところに私は東京に進んで完全に疎遠になった

昨日2度目の帰郷をしたら妹と付き合っていることが判明しましたorz
137名無しさんの初恋:2008/07/30(水) 23:16:57 ID:8gNOX6ft
幼馴染に恋をしている女の子に横恋慕してますた
その子には件の幼馴染の紹介で会ったし、付き合いたいと考え始めたときもそいつが協力してくれた
一時期付き合ってはいたけど気持ちが通じてないんだから実質横恋慕だよね

何故気持ちを伝えないのかと当時は想ったけど、自分の想い人から他の男紹介されたらそらショックだ罠
138名無しさんの初恋:2008/07/30(水) 23:31:51 ID:8gNOX6ft
最後は「もう無理。私なんかより良い人いるよ」と言われ別れた
一年半付き合ってセクスは一回きり、二人でいても幼馴染のことが話題に上るたびに引きつった笑みを浮かべてた
馴染みが他の女の子といるところにばったり会ったりすると物凄く暗い顔をする
俺といる時と馴染みといる時では反応が全く違う
どう考えても駄目だが何故か俺は粘っていた


その後その二人は結ばれ遠恋に突入、先月婚約しましたとさ
俺はだめぽ
139名無しさんの初恋:2008/08/01(金) 21:03:35 ID:ocOHR73s
>>138

そんなビッチなんて忘れちまえ!
140名無しさんの初恋:2008/08/02(土) 09:15:33 ID:+4+zV/Z4
「ああ、帰って来てたんだ。お帰り、久しぶりだね」
この一言がもらえただけでも私は十分満たされた
とりあえず一緒にお祭りに行く約束は取り付けたよ
おまけが一杯ついてるけどさ・・・
やはり離れ離れのブランクは大きいのかorz
141名無しさんの初恋:2008/08/11(月) 20:41:10 ID:jGEZ1rMh
>>138
おまいは俺か・・・
幼馴染って特別なんだなあとオモタよ
まあ別れたおかげで自分も馴染みと付き合うようになったわけだが

皆さん何か明るい話題はありませんか・・・
こうやってお付き合いが始まった・・・など
142名無しさんの初恋:2008/08/11(月) 21:06:45 ID:q/R3dIZr
mixiで再会して付き合ってる私が通りますよー。


まさか、幼馴染みと付き合うとは思わなかった。
143名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 10:51:16 ID:iZ1elDlm
離れ離れになっていた上、再会した時彼女持ちでしたが、今現在付き合ってます。
奪還するまでがきつかったー。
彼女が浮気で自滅したようなもんだけど。
144名無しさんの初恋:2008/08/15(金) 20:54:41 ID:2MwqYScU
逆告白したけれど駄目でした

後悔しか残らない・・・



暗い話題でごめんなさい
145名無しさんの初恋:2008/08/15(金) 22:21:23 ID:dCLFmXY8
告らずに終わったんならともかく、
後悔なんかするな!
146名無しさんの初恋:2008/08/16(土) 01:27:32 ID:vn0yIVP6
幼馴染を好きになってしまったことを共通の女友達に相談したら応援すると言ったくせに、その女友達は陰で幼馴染を飲みに誘っていたorzショック…
147名無しさんの初恋:2008/08/17(日) 22:05:05 ID:M0KzMqJN
6年間好きで告白して振られて半年たつ・・・
友達でいようとあなたは言いましたが、
ごめんなさい。まだ好きです。
裏切ってごめんなさい。
148名無しさんの初恋:2008/08/17(日) 23:41:45 ID:EfUiqxOj
打ち明けて、断られて、今でも笑って話は出来るけど確実に溝を感じる。

たぶんまだ好きだって気づかれてるから向こうも警戒してる。

屈託ない表情をされる度に戻れないし進めない辛さを思う。
149名無しさんの初恋:2008/08/18(月) 23:29:41 ID:sI4GLTYO
>>144
タイミングを逸すると上手くいかないよね・・・
なんでこう合わないのかなあ
私も昔一度告白されたけど断っちゃったよ
150名無しさんの初恋:2008/08/21(木) 01:07:52 ID:7WKV6ACP
幼馴染に好意がばれた
それ以来何かときつかった態度が更にきつくなった

気持ちがばれなければ好きでいてもいいだろうと
考えてたのが甘かった
好きになっちゃいけなかったんだ。。。

151名無しさんの初恋:2008/08/22(金) 14:21:16 ID:cqFoykUQ
>>149
何で断ったの?
152名無しさんの初恋:2008/08/22(金) 15:06:50 ID:b0pPV7B8
>>151

>>149じゃ無いけど
若すぎると潜在的に幼馴染が好きだって事に気付かないもんだよ
成人して初めてその感情に気づいて後悔したりする
それが幼馴染との純愛
153名無しさんの初恋:2008/08/23(土) 00:25:55 ID:50iE9eG7
友達が幼馴染と付き合いだしてから嫉妬で気付いたが、すでに手遅れだったオレ(・ω・`)

馬鹿じゃねーのorz
154名無しさんの初恋:2008/08/26(火) 21:52:35 ID:bjywLX5R
>>151
その時は恋愛対象として見られなかったんです。

他に好きな人もいたので・・・
しばらくなあなあと関係を続けていて、いざ本格的に離れてしまってから気づきました。
155名無しさんの初恋:2008/08/26(火) 21:56:11 ID:mvrILb9W
俺は小さな頃から好きだったがもう諦めようかなと思ってる。
156名無しさんの初恋:2008/08/27(水) 13:12:56 ID:oqRhuRja
会いたいな。
157名無しさんの初恋:2008/08/31(日) 01:03:36 ID:hSSAYGoc
あげ
158名無しさんの初恋:2008/08/31(日) 01:04:41 ID:S9Q8cH6d
どう考えても大学デビューで隠れオタの私に
気になっていた一個年上のかっこいい先輩が何をトチ狂ったのか告白
釣り合っていないの承知でなんだかんだで付き合っているが
好きなんだけど、手を繋いだりキスしたりとかしたいと思えない
先輩はゆっくりでいいって言ってくれるけど、最近キスを迫られたりして真剣に嫌がってしまった自分が嫌で
先輩もぽろっとこんなんじゃ我慢できないとこぼしていて
好きならそういうことしたいと思うのが多分普通なんだろうが 18にもなってキスもできないのはサンショウウオ(天然記念物的な意味で)と言われた
もしかしてレズなのかとか私は中2なのかとも真剣に悩んでみたんだが分からん
相談に乗ってくれそうな人が回りにいないのでここに来ました

一応付き合った経験はあるがそう深い付き合いではない
先輩のことは大好きだ。でもキスはなんとかクリアしたがその先とか考えるだけでもどうにかなってしまいそうだ
誰か助けてくれ…
159名無しさんの初恋:2008/08/31(日) 01:25:21 ID:h8xzdO2Q
片親だった母が病気で亡くなって
1人暮らししてるんだけど
そんな俺を哀れんでか知らんが
3つ上の隣にの家の女が
小学校以降ほとんど関わりなかったのに
ちょくちょく差し入れくれたり遊びにきたりするようになった

好きになっちまったよ…
向こうはただの親切心なんだろうな…
160名無しさんの初恋:2008/08/31(日) 01:41:15 ID:/MndRiaD
>>158
そんな思いをしてまで付き合う事はない。
人として好きなのと異性として好きなのは同じではないよ。
仲のいい異性だとその辺が曖昧になりがちだけどね。
その彼とこれからどういう付き合いをしたいのか自分の中でよく考えるといいよ。
161名無しさんの初恋:2008/09/01(月) 02:08:09 ID:UnJRM4s/
>155
私も幼馴染みが小さい頃から好きだったよ。
10年くらいブランクがあるけど片想い歴16年(笑)
向こうにその気がなきゃ気持ち悪いだろうけど、諦めきれないから私はもう少し頑張るよ。
162名無しさんの初恋:2008/09/01(月) 17:50:55 ID:5/pv+eIK
最後は幼馴染の彼と結ばれたい…好きだなぁ
163名無しさんの初恋:2008/09/01(月) 19:37:49 ID:dA3aPzf+
今年の春に浪人するために上京したんだけど、故郷にいる一個下の幼なじみがすごい恋しい・・・
今までは気づかなかったけど、そばにいてもらわないと困る人だなってやっと気づいた。
でもそんな彼女はすごい鈍い人だから、自分が近くいなくても何にも思ってないんじゃないかとか考えてしまう・・・

164名無しさんの初恋:2008/09/01(月) 23:55:37 ID:e7MOmzb2
>>163
私と状況が似てる
彼女出来たりしたらどうしようかと毎日煩悶してる
もう近所に住んでる先輩ぐらいにしか思われてないかも・・・
165名無しさんの初恋:2008/09/02(火) 00:00:04 ID:0RlbV+gd
>>153
私もだ。ほんと馬鹿だよね。
恋愛の好きなのかどうか分からなくて相手もウケミンだから大丈夫だろうと思っていたら・・・。
過去に戻りたいよほんと。
166名無しさんの初恋:2008/09/03(水) 22:41:23 ID:SFY3FM69
告白してOK貰えた
でも友達との仲が険悪になってしまった
向こうは「そんなもの気にする必要ないよ」って言ってくれてるけど複雑
勿論自分も向こうも別れるなんて考えてもいないけど
167名無しさんの初恋:2008/09/03(水) 22:59:55 ID:LejYKDd9
私なんかは恋敵も幼馴染だったから大変だったw
いや全く笑えないんだけどね。
168名無しさんの初恋:2008/09/03(水) 23:33:24 ID:SFY3FM69
くわしく
169:2008/09/07(日) 06:30:53 ID:xI5UO05e
幼馴染みに、幼馴染みから彼氏に格上げする事ってある?って聞こうか悩んでるんだが。
どうよ。
170名無しさんの初恋:2008/09/08(月) 03:40:43 ID:guOWAfvY
最初でなくていい…最後の女になりたいと片思い歴を更新中。
171名無しさんの初恋:2008/09/10(水) 02:10:45 ID:iR9xPQu4
小3の頃に仲良くて好きだった子が転校してしまってから早10年…いまだ忘れられずに好きなんだが…これって異常?
172名無しさんの初恋:2008/09/10(水) 04:10:22 ID:zjIjvgiV
林「あなたの症状は悪化しています。このままでは危険です。」
173名無しさんの初恋:2008/09/10(水) 23:58:34 ID:Rq3rz0Oi
今さっき告白してきたらOKもらえた

夏祭りのときなんにもできなかったけど、ああああこれは奇跡
174名無しさんの初恋:2008/09/11(木) 00:13:07 ID:UcNBXgxo
>>173
私も復縁した(∩∇`)
175名無しさんの初恋:2008/09/11(木) 13:40:14 ID:+wBNlUKK
幼馴染みと上手くいって付き合えた人とか、いる?
私は親の趣味のせいで20才までに10回引っ越して転校もさせられまくり
だったし一人っ子だから、この世に幼馴染みって一人も存在
しないんだけど。
176虎獅狼:2008/09/11(木) 13:42:41 ID:t7arOPOm
|丶ヽ
|ヾヽソ 
|・w・)チラ 
| ⊂)
>>175
いるだろ 普通に
めっさ少ないかも知れんが
177名無しさんの初恋:2008/09/11(木) 20:06:15 ID:OAAPlqd9
ここにいます。

私のところは男1人に対して女4人だった。
小さい頃は誰と遊ぶかとか、喧嘩した時にどっちの味方するのかとかで取り合ってたな。
5人全員中学卒業まで仲はよく、卒業式の日にも彼を拉致ってご飯食べに行ったよ。
今でも5人で飲むと同じようなことしてる。

高校まで一緒で大学も同じ地方へ行った私とくっついたのはある種自然な流れなのかもしれない。
勉強とか教えてもらってるうちに自然とそういう仲になったから、いつごろ好きになったとかはよく覚えてない。
3人の中で彼のことが好きだった子はいるのかどうか。今となってはよく分からないな。
「狙ってたのにな〜」とかは約二名冗談で言うけど。
178名無しさんの初恋:2008/09/11(木) 23:55:52 ID:JhsEU/W/
同級生に幼馴染への代理告白を頼まれてそのままに伝えた。
しばらく家で考えた後、同級生のいる前で幼馴染にOKしちゃだめだと泣きついた。
あれは今考えると途方もなく恥ずかしいが、私GJと今でも思う。
同級生の子にも謝ったら許してくれた。私の周りはいい人ばかり。
179名無しさんの初恋:2008/09/12(金) 00:08:42 ID:aQPjpjts
自分男でちょいヘタレで同い年ながら幼馴染みがお姉的存在なんだが、帰省してきた幼馴染みと花火見に行った時にうっかりまた帰るの寂しいとかいっちゃったら、突っ込まれて色々弄られたから
意を決して十年の思いの丈を帰り道に話してみた
そしたら手繋いだかと思うといきなり初キスされた

ぽかーんてしていたら
知ってたよ、だから今まで誰とも付き合わなかった、また東京戻っても私はあんたの物だから心配せんときとか言われた


死にそうになった
180名無しさんの初恋:2008/09/12(金) 22:37:50 ID:bDpeM4AK
>>168
片方が他の男に現を抜かしてる間に、もう片方が掠め取ったというお話です。
修羅場りました。
181名無しさんの初恋:2008/09/12(金) 23:11:43 ID:gpJvV0+H
>>118
元気か?しっかり勉強してるか?
その後はどうだ?
182名無しさんの初恋:2008/09/14(日) 07:46:46 ID:YLqUSxbv
>>171
異常じゃないぞ
俺も転校してった子好きだったんだが10年ぶりに再開してな2人で映画見に行ったり、日帰りで遠出したりしてる。
近いうちにタイミングみて告白しようと思ってる。

消防の時に伝えられなかった分も俺の想いをぶつけるつもりだ。
183名無しさんの初恋:2008/09/16(火) 03:00:29 ID:mo6jx6Ad
>>182
171だがマジで羨ましい。俺手紙書いて送ったんだが彼女は「好きだけど会えない」とかっていうんだorz なんでも彼女自身になにかあるらしいが…。彼女から連絡くるのを待つしかなく、これ以上自分からは行動できないヘタレな俺。
一緒にでかけたりご飯食べたり昔のこと話したりってのは夢物語になりそうだ。
184名無しさんの初恋:2008/09/16(火) 03:45:43 ID:rusqSmB9
昨日幼馴染に告白された。
凄く違和感を覚えたというか、変な気分になった。
昔彼女が自分の友達と付き合ってた時は妙な心苦しさを覚えた。好きだった。
自分の中で過去のこととして消化されてしまったのだろうか・・・
返事は待ってもらったけど、どうすればいいんだろうな。
まさかこんなことで悩むとは思ってもみなかった。
185名無しさんの初恋:2008/09/16(火) 21:31:10 ID:N0I9mylq
>>183
182だけど
彼女の方が会える環境にないんじゃないかな?
就職活動してるとか資格を取るために頑張っているとか
何かしらステップアップとかがあって落ち着くまでは会えないって思ってるとかさ。
俺も幼馴染みが就職活動落ち着くまで逢うのは我慢したよ。

>>184
この幸せ者
自分とよく話し合って
しっかりと彼女に答えてあげろよ


俺は明後日、幼馴染みと動物園に行ってくるよ。
186名無しさんの初恋:2008/09/16(火) 22:27:23 ID:mo6jx6Ad
>>185 そうであれば安心するんだが…。なんせもうすぐ2年たつからな。もしかしたらむこうは忘れてるかも。
動物園いいなw
告白うまくいくことを願ってるよ。
187名無しさんの初恋:2008/09/17(水) 23:36:40 ID:LWa1v7AL
>>184
私も幼馴染に同じようなこと言われました。
私の場合その幼馴染が初恋の相手で、諦めた末に別の人と付き合っていたので・・・。
ショックというかなにやってるんだろorzって気分になりました。
半年置いてもう一度告白したらOKもらえました。
彼女さんのためにもしっかり考えてあげてくださいね。
188名無しさんの初恋:2008/09/19(金) 04:28:31 ID:rwrpgb3D
思春期頃から六年近く会話無しの幼馴染がいる。相手は2歳下の男子…一年前(二十歳頃)から一人暮を始める三年前まで擦れ違うと『元気か?』って言ってくれた。けど意識してて聞こえないフリ。今じゃ後悔!もう一度仲良くなりたいけど携帯知らない…手紙送っても覚えてるかな?
189名無しさんの初恋:2008/09/19(金) 04:46:20 ID:YFwzMOH6
相手は自分に好意がないとおもってるんじゃないかな…?

あなたのこと好きかそうじゃないか別にしても手紙とかもらえたらうれしいと思うよ。
いい思い出にもなると思うし

ちなみに自分ももらったことあるけど(幼馴染ではない)すごく印象に残ってる。
忘れるためにその手紙を無理矢理捨てたのはもう3年前の話…
幼馴染みに恋人がいないならチャンスはあると思いますよ!
190名無しさんの初恋:2008/09/19(金) 06:08:26 ID:EYRSKB6r
>>188
自分の場合も年が違ったから小学と中学、中学と高校になると話しかけずらくなってしまった。
話しかけたら迷惑じゃないかなーなんて考えてしまうんだよね。
(自分としては)勇気を出して話しかけてみても素っ気無い態度をとられてしまうように見える。

機会があってまた話せるようになったけど、何もなければ疎遠になったままだったと思う。
相手も同じようなこと考えてたのには笑ってしまった
191名無しさんの初恋:2008/09/20(土) 05:53:44 ID:3pPbsnoN
もう付き合いたいなんて贅沢は言わない。
会いたい。会って話がしたい。それがだめなら、一目見るか声が聞きたい。
それも叶わないなら、メールがしたい。
メールもだめなら、せめて彼女が今元気でいるかどうか知りたい。
でも、私はそれすらできません。
せめてあなたが病気にもかかってないで、元気でいていつものように明るい笑顔でいることを祈ります。
192名無しさんの初恋:2008/09/20(土) 10:53:20 ID:8tR+XR2T
>>191
なんで諦めてるんだよ
よかったら理由を聞かせてくれるかい?
193191:2008/09/20(土) 14:05:55 ID:3pPbsnoN
>>192
半年前に一度告白して振られています。
彼氏だの彼女だのといった関係は長続きしないと思うから友達でいようと言われました。
それからは互いに進学先も他県(隣県)で私は何だか気まずくて電話もメールもできませんでした。
最近、彼女が誕生日を迎えたのでメールでお祝いと近況報告を行いました。
(電話しても彼女がでることは稀。ほとんどはむこうからの掛け直し。)
そのメールも返ってきません。彼女の進学先には私の知人はいないので第三者から様子を聞くことも叶いません。
194名無しさんの初恋:2008/09/20(土) 21:00:34 ID:8tR+XR2T
>>193
彼女と連絡が完全に途絶えてる訳でもないし、
彼女の学校も分かってる。それは逃げ腰になってるだけだよ。

好きなんだろ?
まだやれることがいくらでもあるじゃん。
諦めるのはいつだってできるんだよ。

現に一度告白して振られてるのにまだ彼女が好きなんだもの、
完全に玉砕しきってない証拠だよ。
伝えられることはまだまだあるってこと。
195193:2008/09/20(土) 23:42:00 ID:aToVYaku
大学を知っているといっても、

私が通う某大学の隣県にある女子短大

ということしかわかっていません。短大の名前は知りません。

幼馴染のメールの返信は早くて二週間、遅くて3ヶ月ほどかかります。

それが自分だけなのかは知りません。

かといって電話やメールを向こうの返事も待たずにバリバリ送るのもどうかと思うんです。

そんな「友達」いやでしょうから。

196名無しさんの初恋:2008/09/21(日) 06:44:02 ID:xbBIWmqd
大学の名も教えてもらってないのか
幼馴染というよりあまり話した事もないクラスメート?
197191:2008/09/21(日) 20:44:51 ID:FzOAUSLL
>>196
かもですね。保育園、小、中学と一緒でしたが
(大きくなったら結婚しよう)とかの類の会話もなかったし。
中学時代はクラスは別でしたが、部活は一緒だったので話はしてました。
中学後半のとき、ちょっとトラブルがあってからはほとんど接触もありませんでした。
別々の高校に入って偶然遭遇、半年に一回くらいのペースで会ったり。
そして振られて現在に至るわけです。
198名無しさんの初恋:2008/09/23(火) 12:01:16 ID:oCL+lWIS
片想いの幼馴染とはグループで仲が良いのだが、車で2人きりになることがよくある。そんな時は運転中の彼の横顔を見つめてしまう。近いのに遠い…
199名無しさんの初恋:2008/09/23(火) 17:31:54 ID:pRieJM63
幼馴染かどうかが悩むような関係の相手が気になってる現状。
うーむ、幼馴染っていうより、腐れ縁?
現在22歳で、相手の女子とは小学1年の頃からお互いを知ってる。
けど、小学校から去年辺りまでずっと友達の友達だったっていうね。
長い付き合いの友人の友人なのではなく、仲良くなる人の友人がいつもその女子だったという腐れ縁。
おかげでつい最近まで仲良くなかったのにお互いをけっこう知ってるというファンタジー。
ときどき幼馴染と勘違いしそうになるけど、仲良くなったのは最近という。

まぁ幼馴染か腐れ縁のどっちかなんてどうでもいい話ではあるけど。
200名無しさんの初恋:2008/09/24(水) 00:04:46 ID:59DDTrbh
>>197

諦めた方がいいかも。

君が思っているほど幼馴染は君に興味を抱いてない。

もしくは彼氏でもいるんじゃね?

201名無しさんの初恋:2008/09/24(水) 03:46:17 ID:TsMjg1FA
>>188です>>189>>190ありがとう。あと問題が一つ…幼馴染は在日中国人…幼少時に在日中国人一世のその幼馴染に将来結婚しよ!って言ったらその父親に日本人とは駄目だって言われて…しかも父親は私に対して良い目で見てなかったから手紙を送る上で不安。
202名無しさんの初恋:2008/09/24(水) 04:02:31 ID:zbqzTrDX
疲れたよ
203名無しさんの初恋:2008/09/24(水) 04:12:12 ID:TsMjg1FA
>>202
どうしたんですか?
204名無しさんの初恋:2008/09/25(木) 06:52:38 ID:pZ/BJX72
先日保育園からの幼馴染みだった子に告白しました。
ずっと片思いのまま他の異性と付き合ってでも諦め切れなくて告白しました。幼馴染みだけど頑張って告白しました。けどフられました。君とは友達以上の友達として見てるからって。
205名無しさんの初恋:2008/09/25(木) 06:56:42 ID:pZ/BJX72
後、>>201さん。
貴方にとって大切な幼馴染みなら違う国とか関係無しに親とか気にしないで諦めないで欲しいです。もし手紙が無理そうならその人の家の前で待ち伏せしてみたら?私はフられたけど後悔はないよ。
206名無しさんの初恋:2008/09/25(木) 13:33:58 ID:0kUpmKPH
>204

よく頑張ったね。私には勇気がありません。告白してフラれて気まずくなるくらいなら…って胸の中に閉まっています。それに共通の友人に「あいつとは2人きりでも恋愛感情にならない特別な関係」って言われてたし。遠回しの拒絶かな?って。
207名無しさんの初恋:2008/09/26(金) 02:32:40 ID:tlZg1UWq
>>206
告白するに至るまでかなり勇気がいりました(・〜・)(汗)その共通の友人さんは彼氏は現在いるの?もしいたなら勇気持って告白してみたら?繋がりがあるうちに。
208名無しさんの初恋:2008/09/26(金) 02:52:47 ID:ltDkFNcd
>206
レスありがとう。片想いの幼馴染は今フリーです。わかりづらかったかもしれませんが、幼馴染は同級生でもあるので共通の友人がたくさんいるんです。おそらくつながりは消えませんね。だからこそ…言えない。
209名無しさんの初恋:2008/09/26(金) 02:58:33 ID:ltDkFNcd
>206
連投すみません。ちなみに彼からは1人ではなく何人もの共通の友人に「あいつとは恋愛感情のない友達同士」と言われてます。
210名無しさんの初恋:2008/09/27(土) 22:38:28 ID:C9UU0epn
あの子は幼なじみのことが好きなんだろうなあ。
俺と話してる時とは明らかに顔が違うんだよな。
まるで新婚さんのようだ。

スレ違いスマソ
でもあれが幼なじみとの純愛なのかな。
211名無しさんの初恋:2008/09/30(火) 23:42:46 ID:7S+zXOOj
無理やりキスして逃げ帰ってしまった
もうだめ
耐えられない
212名無しさんの初恋:2008/10/01(水) 01:07:57 ID:8Dp33ZMl
>>211
(゚д゚)ポカーン
213名無しさんの初恋:2008/10/01(水) 04:34:59 ID:hfBHsvvp
>>211
(゚д゚)ポカーン
214名無しさんの初恋:2008/10/02(木) 01:00:51 ID:pe912rv1
>>211
もしお前が男だとしたら、訴えられたら負けるぞ……?
215名無しさんの初恋:2008/10/02(木) 02:08:42 ID:RlBQLCWm
>>214
あれから何か進展あったら教えて下さい(・ω・)
でも私女だけどなんか…その女性羨ましいな(^^)幼馴染でも嬉しいかも!幼馴染だからこそ嬉しいかも!女が男性にやったら嫌われるかな?
216名無しさんの初恋:2008/10/02(木) 02:09:56 ID:RlBQLCWm
↑すいません( ̄ェ ̄;)
>>215>>211に対して言った言葉です。>>214さんすいません( ̄ェ ̄;)
217211:2008/10/02(木) 02:21:33 ID:lOLMMt93
>>214
さすがに私が男だったら酔った勢いとはいえあんなこと出来ません
酔った勢いで本音がポロリでした
女ならいいってわけじゃないでしょうけど
>>215
悪い方向に進まないことを祈るばかりですよ・・・
酔いと興奮が醒めて冷静になってみると欝になりましたほんと・・・
嫌われたら・・・嫌われたら、考えるだけで欝になります
218名無しさんの初恋:2008/10/02(木) 03:53:26 ID:hUwqKMJv
幼馴染み好きになるのって
圧倒的に女→男
が多いよね…。ずっと一緒なことで好きになる女と、ナゾを残す存在に惹かれる男の差というか。


でも大学の友達にこんなケースもありました。
彼は幼馴染みの恋人がいるらしい。
高校生から付き合って、告白は彼女から。
彼は彼女にそこまでの手出しはしないし、話も家族同士で遊んだ事とか他愛もなくて、だからといって彼女を好きでない訳でなく周りに居る女の子には全く興味がない感じだった。
なぜかっていうとね…


彼が超強烈な2次元オタだったからさww
もう素で2次元は3次元に勝てるわけがないとか語ってるしw

しかし彼女には嫌われたくないからそれを必死で隠してるそうな。部屋とかも。

気持ちを受け入れてくれる。大事にしてくれる。強烈な恋じゃないけど幼馴染みもままずっとほのぼの好き。だけどまあ…こんな感じ。
またこれも一つのlove? …と思ってしまいました。。

不思議な話だな〜これってアリなのかな〜とずっと頭の隅にありますw
幼なじみの女子の皆さんどうですかね〜?
ちなみに彼は結構奥手で幼い感じです(だから余計上手くいってるのかも)
219名無しさんの初恋:2008/10/02(木) 14:02:18 ID:tfzi7O+y
>211
酔った勢いでもキスできたってすごい!私は酔った勢いでみんなの前で抱きついたら思いっきり拒否されて再起不能。
220名無しさんの初恋:2008/10/02(木) 22:43:16 ID:pe912rv1
>>218
この世の中両想いで付き合えるカップルってめずらしいよ
どちらかが妥協ってのがほとんど
まぁ2次元に恋も珍しいと思うけど(笑)
片方の人はだいたい心の片隅に理想の人がいるもんなんだと思う
それに対してもう一方は本気でその人を愛してるってのがまた辛い…
付き合ってから好きになるっていう恋もあるけど
ある程度の妥協も恋愛を続かせるコツかもしれない

ちなみに幼馴染み好きな男ですサーセン
221名無しさんの初恋:2008/10/03(金) 22:29:39 ID:ZB2aiK8I
妥協ができなくて何年も脈無し片思いがこのスレに何人いることやら…
222名無しさんの初恋:2008/10/04(土) 00:41:01 ID:qLySWocB
三十路になるまで、または、相手が結婚するまでは…妥協できません!だって諦めきれないんだもん。
223名無しさんの初恋:2008/10/04(土) 10:06:46 ID:yVtf7kF3
最近、幼馴染と付き合うことになった
すげー嬉しいから誰かに自慢したいんだけどさ、
リアル周りの人に知られるともう、後に引けなくなっちゃうんだよね…
さすがに親同士も仲良いわけだし
だからココに書く

やったぜー!!
224名無しさんの初恋:2008/10/04(土) 17:55:28 ID:sacUWmjl
おめでとう。滅しろ。

225名無しさんの初恋:2008/10/04(土) 17:55:54 ID:OmarZ2kV
>>223 いいなぁ〜。勇気を出したんだね。
223は都会の人?地方の人?
住んでる場所によって
幼馴染でもいろいろだよね。
おめでとう!!
226223:2008/10/05(日) 15:49:38 ID:7/048m2Y
ありがとう
本当に嬉しかったんだ

住んでるのは、都会ではないけど、そんなに地方でもないな
簡単にスペック紹介すると、


 男 26歳
 千葉在住
 東京のゲームプログラマ

幼馴染
 女 24歳
 栃木在住(実家)
 東京のOL

小3の頃からの親友の妹で、高校卒業から7年間くらい疎遠になってた
その間も、親同士はずっと仲が良かったようだ

こんな感じ
227名無しさんの初恋:2008/10/07(火) 16:34:05 ID:03KXKjVv
昨日一緒にアルバムを見ていたのだけど小さい頃並んで写ってるの見るとやけに心が浮つく
228名無しさんの初恋:2008/10/07(火) 16:38:45 ID:OJANkCfl
>>227
羨ましい
幼馴染みと一緒に写ってる写真なんて学校の集合写真くらいだ
229名無しさんの初恋:2008/10/07(火) 22:51:28 ID:hvpO8s0R
>>227
私も幼なじみと簡易プールで水遊びしている写真見つけた。なぜか水着とか着てないくて何か恥ずかしい…。幼なじみには見せないでおこうと思います。
230名無しさんの初恋:2008/10/07(火) 23:33:17 ID:spZGFZXM
最近幼馴染と2ショットでの写真ゲット!グループで遊んでいた際に友達が撮ったみたいで写真もらって感激。ピンボケしてるけど宝物にしています。
231名無しさんの初恋:2008/10/08(水) 00:00:09 ID:l3Oo0SIN
中学の卒業式に友達皆でとった写真があるんだけど、この時既に彼は非童貞だったんだな
第一ボタンまで留めてるような奴だったのに
しかも年上の女に喰われてるとかショック
絶対はじめて同士だと思ってたんだけどなあ
232名無しさんの初恋:2008/10/08(水) 01:12:22 ID:ziftcVk6
弱虫だった男の子が何時の間にか逞しくなって
いっちょまえに彼女まで作ってしまうのはよくあること('・ω・`)
写真とか見てると嬉しくなる反面凄く物悲しくなる・・・
233名無しさんの初恋:2008/10/09(木) 23:06:18 ID:CTtZMcEA
探したら写真が幾つかでてきた。
小さい頃の幼馴染は女の子みたいでかわいい。
七五三の時に一緒に撮った写真とか見てるとほんわかする。
義理チョコあげてたけどその義理が本命に変わった頃に「彼女が怒るから貰えない」と受け取って貰えなくなった。
昔は別の歳上の人が好きで本命チョコ渡してたんだよなあ・・・
色々と手遅れ過ぎてもうなんだか。
234名無しさんの初恋:2008/10/10(金) 22:48:59 ID:XhyxDqGC
俺の場合特別に唯一人だけ義理チョコ貰ってた(彼女曰く)
やたら「幼馴染だから特別」を強調されたけど、あれは所謂キープ君というやつなのでは…
>>231
悪い犬に噛まれたと思っておけばおk…でもないか
235名無しさんの初恋:2008/10/10(金) 23:27:01 ID:u4gWZ/L6
今は付き合ってるの?
236名無しさんの初恋:2008/10/10(金) 23:51:33 ID:XhyxDqGC
>>235
付き合ってますよ
「フリーなら私と付き合わない?」と持ちかけられてもう4年経ちます
237名無しさんの初恋:2008/10/11(土) 23:06:29 ID:PaW0OPNU
はぁ…好きすぎてつらい。
幼稚園からの幼なじみ♂がいて、
話すときはたいてい憎まれ口たたきあいながらしゃべってるけど、
私がつらいときにはすごく親身になって悩みとか聞いてくれる。
昔っからずっと好きで彼以外と付き合うってことは考えられない。
けど私と幼なじみのことよく知ってる幼なじみ♀が言うには「あいつがあんたと接するときってなんか親が子供と接するときみたいだよね」らしくて、なんか私の保護者?みたいな関係で、恋愛感情とかは向こうにはないのかなーって思ったりもします。
いつかは告白したいけど、やっぱり怖い。
ここのスレの人たちはカップルになれた人が多くて羨ましいです。
238名無しさんの初恋:2008/10/12(日) 01:56:24 ID:9+mVoCLS
おまいら秒速5センチメートル見て元気だせ
239名無しさんの初恋:2008/10/13(月) 01:06:15 ID:lhey/fC/
>>238
(;´Д⊂)
あれ…目から涙が…

やっぱこうなるのが普通なのか…
240名無しさんの初恋:2008/10/13(月) 02:51:31 ID:HvyF52O0
>>238
俺くらいになるとあの主題歌だけで泣ける
241名無しさんの初恋:2008/10/16(木) 19:03:52 ID:M43ocfjk
最近、時間あわなくて話せなかったけど、久々に、たくさんしゃべれた。変に気を使わないで喋れる幸せ(?)を改めて感じた。
242名無しさんの初恋:2008/10/16(木) 23:02:39 ID:p44Y67B+
私のほうが歳上なんだけど、告白とかできないな。
昔から姉弟みたいな感じで接してきたから、いざ気持ちを抱いても何も言えない。

相手が中学のころから好きだったんだけど、
高校生が中学生に告白するなんて・・・と思っててできなかった。

彼が高校生になってからも、引かれるのが嫌で何も言えなかった。

そうこうしてる内に彼には彼女ができた。
せめて同い年に生まれたかったよ・・・
243名無しさんの初恋:2008/10/17(金) 20:47:15 ID:x+Ap71wV
>>242
加えて、幼なじみって、振られた後のことを考えると気持ち伝えにくいよね。


幼なじみの事が恋愛対象として好きなのかよくわからないけど、今、相手が辛い状況で少しでも力になってあげたくて何かをしてあげたくなってしまう…。
244名無しさんの初恋:2008/10/18(土) 02:10:38 ID:Po4tLZ/b
>>238
私は同じような状況だったけど続いた。
ご近所同士で中学にあがるときに私が引っ越すことになってしまったため、
手紙や電子メールでやり取りしてた。
大学に進学するまで6年間離れ離れだったし、実際に顔を合わせたのはほんの数えるほどしかなかったよ。
245名無しさんの初恋:2008/10/18(土) 15:07:59 ID:L7lKrZ81
皆さん羨ましいなぁ。

俺にも幼馴染がいるんですけど、学校一の不良と付き合ってて。

これはもう終わりですよね…。

246名無しさんの初恋:2008/10/18(土) 16:49:34 ID:Ag2XOaQV
何が終わりなのか知らんが
君はそういう相手じゃなかったという事だろう
247名無しさんの初恋:2008/10/18(土) 20:43:22 ID:F5IynDVf
>>245
変化あるのは当たり前だけど、学校一の不良と付き合ったりとか幼なじみが変わってしまうのとかって何か寂しいかも。
いい方向に変わるならいいけど。
248245:2008/10/18(土) 23:11:00 ID:L7lKrZ81
今日小学校のアルバム見ながら1時間程度考えました。

やっぱり俺にはその子とは不釣合いな気がします。中学校でも学年1可愛いらしかったので。

>>246
そうですね…。

>>247

恐らく悪い方向になると思います。でもそれが彼女の選んだ道ならば…。

その不良と俺は特に関係ありませんし、絡まれてもいません。
249名無しさんの初恋:2008/10/19(日) 08:11:44 ID:depYRhlP
連絡を取り続けることは可能なの?

中学、高校でそのまま続かない可能性の方が高いんじゃね。
気を長く持つ事が出来れば、可能性は残ると思うよ。

ただ、言っているように柄が悪くなったり、やりたい盛りだから・・・、
覚悟は必要かも試練ガね。
250名無しさんの初恋:2008/10/19(日) 10:16:09 ID:D2MBJQH2
>>248
その幼なじみとまだ話したりするの?
不良と付き合って幸せならまぁ仕方ないけど、釣り合ってないとかだけで諦めるのは何か勿体無い



でも、不良の程度にもよるけど、確かに覚悟必要かも
ただ一時、疎遠になっても仲良かった期間があって、共有している何かが多ければ多いほど、再び仲良くなりやすいとも実体験を通してだけど思った
251245:2008/10/19(日) 10:50:47 ID:e50VVgcU
>>249
可能です。親同士仲がいいので。

そうですかね…、まぁ別れて欲しいですけど。

ちょっと怖いですね…。というかそんなにした不良が憎い…。喧嘩で勝てる相手じゃないですけど…

>>250
最近は話してません。俺が考えることではないですけど、不良と付き合って結婚して幸せなんて…ないと思います。

左様ですか。俺もあきらめないようにしたいと思います。
252名無しさんの初恋:2008/10/19(日) 16:12:38 ID:D2MBJQH2
>>251
親同士が仲良いなら、連絡先がわからなくなる可能性も低いね。
でも、本人達同士が疎遠になることを避けたいところ。




とはいうものの、私も6年疎遠だったから、関係回復には時間を費やしました。
253名無しさんの初恋:2008/10/19(日) 21:18:50 ID:td9723Dq
今日幼なじみの幸せそうな笑顔みれて嬉しかった。


どうやらうちの親が久々に幼なじみが家にきたので「○○ちゃんおっきくなったね〜」と言ったのが原因らしい。幼なじみは小柄で学校じゃいつもチビチビ言われるから、身長コンプレックスらしい(本人談)
だから「おっきくなったね」と言われて嬉しかったんだってさ…激カワユス。
部屋で一緒にプリン食ってとりとめのない話をして…。
幼なじみって大切だなとつくづく思った1日でした。
254251:2008/10/20(月) 16:33:49 ID:BcHq6W/t
風邪を引いて早退してきたので早いレスです。

>>252
幼馴染の家は歩いて5分のところにあるので。多分大丈夫だと思います。


>>253
羨ましい限りです。もう全然話してないです。

余談ですけど、小学校の頃はプリント持ってきてもらってたなとか思ってましたw

鼻水がひどいのでこの辺で。


255名無しさんの初恋:2008/10/20(月) 20:33:58 ID:n41qMzqy
幼なじみと歩いていて、腕とか組んだりするのは普通?
256名無しさんの初恋:2008/10/20(月) 22:06:44 ID:YasHmBVP
>>255
普通じゃ無いよ
257255:2008/10/21(火) 19:10:20 ID:DbtRsHAA
>>256
そうなんですか…
私は昔から幼なじみの腕に引っ付いてきたので普通なのかと思っていました。しかも幼なじみも何も言ってこなかったし…






私は幼なじみが大切な人で好きなのですが恋愛感情としての好きかイマイチわかりません。
ただその辺りはわきまえなきゃいけない時期なのかなと最近、思い始めました。
やっぱり腕組むのとかは辞めた方が良いのでしょうか?
258名無しさんの初恋:2008/10/21(火) 21:35:15 ID:HeLyBRl8
>>257
相手が気にしていないのなら構わないと思うよ。
でも、あまり過剰なスキンシップは相手も周りも勘違いするかもね。

親愛の情と恋愛感情の差ってなんだろうね。
これからも一緒にいたいと思うだけなんだけど、
それは恋愛感情なしには語れないことなんだろうなあ。

ただこの感情は醒めるってことがないような気がするんだよね。
恋愛感情とはまた別物の好意が根底にはあると思う。
259名無しさんの初恋:2008/10/21(火) 23:24:11 ID:tXT1g9C0
この間幼馴染の彼女と二人っきりになったとき幼馴染の小さいころの話をしてあげた
いかに自分が彼のことをよく知っているかをアピールするような風になっちゃった



ははは、空しい空しい・・・
260名無しさんの初恋:2008/10/22(水) 00:26:02 ID:lnd4FRGH
>>259 あなたはその幼なじみが好きなの?
261259:2008/10/22(水) 01:11:08 ID:6ZqCt9O3
>>260
いいえと答えることが出来ればいいんですけどね
気持ちがある以上見苦しい女にしかなりません・・・

なに張り合ってるんだよほんと
納得いかないとか考えて嫉妬してる自分が恥ずかしい
262名無しさんの初恋:2008/10/22(水) 05:54:03 ID:+sU8ZawC
>>258
一緒にいる時は基本的に2人でいることしかないのですが、最近、周囲の目が気になり始めました。何も言ってこないですが、つまりそれって幼なじみは私を女とは認識してないんですかね…?






私も同じで離れたくないです。一緒にいたいという思いがあります。
普通、こういう事って恋愛感情なしには言わないけど親愛といった類の感情からの気持ちな気がします。
263名無しさんの初恋:2008/10/22(水) 08:23:53 ID:1IR/xCZ5
>>262
結局幼馴染みのことが好きなのかそれとも只の親しい友達なのかどっちなの?

女性は想い人と親しい異性をざっくり分ける傾向があるらしいから
そういった親しくしたいけど好きな人ではないっていう感情があったりするよ
最近意識し始めたって事は中学生〜高校生?
264名無しさんの初恋:2008/10/22(水) 19:41:00 ID:+sU8ZawC
>>263
高3です。
受験期、幼なじみがスランプに陥ったりしたら、皆さんはどう感じ、また何をしてあげましたか?





幼なじみの学校は受験でピリピリしているらしく、私とくらいしか雑談とかができないみたいです。この事や他の色々な事情を考えたら、何かしてあげたいなとか、彼の笑っている表情とか見ると嬉しくなるようになりました。やっぱり、好きなのかな…。
265名無しさんの初恋:2008/10/24(金) 23:26:24 ID:YBbHhbpx
あげときます
266名無しさんの初恋:2008/10/25(土) 20:39:12 ID:uu1tDyqb
もし幼馴染じゃなくて別の出会いをしていら付き合ってくれたの?
友達なんだよね?あれ以来メールも返ってこないけど。
いっそのこと嫌ってくれ。首を落として楽にさせてくれ。
267名無しさんの初恋:2008/10/25(土) 22:03:26 ID:aTgY1YNZ
>>266
あまり病的になりすきると第三者からも嫌われるよ
268名無しさんの初恋:2008/10/26(日) 00:53:28 ID:10wtj5RC
>>267
諦められないとの忘れたいのがごっちゃになって変になりそう。一度振られて、半年経って送ったメールは返答無し。
いっそ絶縁してくれれば諦めもつくのに。
269名無しさんの初恋:2008/10/26(日) 01:37:06 ID:70gM9s3M
そういう、自分の思いをどうにかしたいって一念だけじゃ距離を取られるのもムリないぜ?
270名無しさんの初恋:2008/10/26(日) 01:57:28 ID:KE+zAThm
>>269
じゃあ具体的にどうすればいいのですか?
271名無しさんの初恋:2008/10/26(日) 02:48:27 ID:wtvJ9oRe
相手が振り向くような奴になればいいんだよ
272名無しさんの初恋:2008/10/26(日) 03:46:09 ID:woXKDLLp
間違いねぇ。
振られた理由がわからない奴は何度やっても無駄。

もう一度告白するって時にただ時間だけが過ぎていて何も改善されてなけりゃ再度降られるのも当然だ。
273名無しさんの初恋:2008/10/26(日) 04:33:56 ID:10wtj5RC
彼氏彼女になって関係が崩れるのが嫌だから友達でいようと言われた場合は?
274名無しさんの初恋:2008/10/26(日) 17:30:06 ID:gBAlMu03
>>273
やんわりと交際を断られてると思われる
275名無しさんの初恋:2008/10/26(日) 19:04:33 ID:b6HRt4l+
>>273 私は好きだから
大事に想ってその言葉を小学生の時に幼馴染に言いました。
人間的にも男としても好きだから。
276名無しさんの初恋:2008/10/26(日) 20:02:26 ID:10wtj5RC
1ヶ月もメール返ってこないところを見ると、やんわり断られただけみたいっすね。
277名無しさんの初恋:2008/10/26(日) 23:41:25 ID:gBAlMu03
>>275
付き合いたくなかったの?
278名無しさんの初恋:2008/10/26(日) 23:43:58 ID:b6HRt4l+
>>277 付き合いたいし
大好きで縁が切れたくなかったんです。
離れてても なぜか信頼してる。
279名無しさんの初恋:2008/10/26(日) 23:59:26 ID:gBAlMu03
>>278
じゃあどうするの?
一生独身貫くの?
それとも新しい人探すの?
280名無しさんの初恋:2008/10/27(月) 00:04:49 ID:b6HRt4l+
>>279 完全に嫌われたら
諦めるしかないと思ってます。今 私は病気から完治してなくて
動けなくて非常に悲しいです。
281名無しさんの初恋:2008/10/27(月) 00:10:58 ID:d2SDWcUj
>>280
病気かぁ
深い事情があるみたいだね

そのまま付き合っちゃえば良かったのに
282名無しさんの初恋:2008/10/27(月) 00:14:12 ID:IX5+IgXX
俺が5歳のとき母が亡くなってしまったのね。
そのときから父との二人暮しが始まったんだが、
当時まず最初に困ったのが俺の保育園への迎えをどうするかだった。
父の仕事終えてから帰ってくる時間と保育園が終わる時間との間に差があって
親戚だとかも近くにいないしってんで困っていたときに
声をかけてくれたのが近所に住むYさんだった。
Yさんには俺と同い年で同じ保育園に通う娘さんがいたことで、
娘を迎えに行くときに一緒に連れてくればたいして労力かからないからって
ことで声をかけてくれたんだ。
それから通常はYさんとその娘、そして俺の3人で帰る毎日だったんだが。
ただ何度かその娘、風邪ひいたりして休んだことあったんだ。
それでもYさん、俺を迎えにきてくれたんだよね。
風邪ひいている娘を一人にするわけにはいかないから
わざわざ祖母にあたる人にきてもらったりだとかして。
また父親が帰ってくるまでその娘の家で一緒に遊ぶのが
日課ではあったんだが。
283名無しさんの初恋:2008/10/27(月) 00:14:44 ID:IX5+IgXX
怪我したりしたとき治療してくれたり、一緒に風呂入ってくれたり
当時はそのことに深くなんか考えたことなかったけど、
だんだん世の中のことわかってくるにつれて
すげえことしてもらったんだなってのが分かってきた。
小学校2年生になったときいつも仕事と家事で大変そうな父の姿を見て
すこしでも自分でできることをしようと思って
家事については自分ができる範囲でやるってことになったんだけど
正直料理の仕方なんてよくわからない。
だから最初のころはレンジでチンだとかそんなのしかできなかったんだけど
でも他の料理だとかも食べたくなるし、
それに毎日似たようなものばかりじゃ飽きてくる。
それでYさんにそのこと話したら、
私が料理を教えてあげようかっていってくれたのね。
子供にとっては火だとか包丁だとかは危険だから最初のころは
ほぼ付きっ切りで。
それからも進学のこと、就職のことなどでもYさんは相談に乗ってくれた
今年の9月に結婚したんだが
Yさんのことを「おかあさん」と気兼ねなく呼べるようになったこと、
そのことに感動している
284名無しさんの初恋:2008/10/27(月) 00:15:12 ID:+2U695py
俺も関係崩したくないからって振られたクチだが、幼馴染のことは嫌いになんかなっちゃいない。
むしろ病気なんて知ったら力になりたいと思う。
だから今からでも遅くないと思うから。
285名無しさんの初恋:2008/10/27(月) 09:03:05 ID:gxNx14B3
>>280です。
>>284さん、ありがとう。
なんか心が強くなれそうです。元気づけてくれてありがとう。
286名無しさんの初恋:2008/10/27(月) 13:46:37 ID:Zgb/SC9m
幼馴染みに告白されて、ずっと考えたけど、昨日から付き合うことにした
しかしちゃんと恋人としてみれるか不安だ
287名無しさんの初恋:2008/10/28(火) 09:30:58 ID:px55Wwfd
今日は幼馴染みとデート

たまには運動もいいよねなんて話から
バスケでもしに行こうかということになった。

夜には違う汗をかきたいものです
288名無しさんの初恋:2008/10/28(火) 12:45:47 ID:y80k00f5
>>287
おっきした
俺のオナ禁を返せ
289名無しさんの初恋:2008/10/30(木) 19:32:14 ID:DYNbmVuY
皆は初恋も幼なじみなの?
290名無しさんの初恋:2008/10/31(金) 00:33:55 ID:ZFIxwhiG
俺はそうだけど。
291名無しさんの初恋:2008/10/31(金) 10:02:33 ID:17gxDjdv
初恋というものを大学生になってから気づきました
もう手遅れですorz
292名無しさんの初恋:2008/10/31(金) 15:34:02 ID:r0NDl+U3
友達としてしか見てもらえてないと思う。すごく辛い。今更異性なんて意識わかないよね…だからって今から可愛いとこ見せたらどうせきもいでしょ?
進学先も違うだろうしこのまま終わるのかな…あー…辛い。どれだけ毎日苦しんでるか知らないでしょう‥
293184:2008/10/31(金) 22:03:35 ID:O52AUvaC
少し前ですが結局断ってしまいました。

やはり好意を持っていたのは昔のことですね。
実は彼女が友達と付き合う前に一度告白まがいのことをしたのですが、流されてしまいました。
自分も冗談だと自分に言い聞かせていたのですけどね。

二人が付き合っているのを忸怩たる想いで見ていましたが
一度距離を置いた今となってはもう終わったことのようです。
294名無しさんの初恋:2008/11/01(土) 06:36:25 ID:gOfbl+8r
そういうタイミングってあるよな
295名無しさんの初恋:2008/11/01(土) 11:04:31 ID:K8ULi2M7
俺も好きな人が他人とラブラブしてる所見たら醒めるかもしれん
296名無しさんの初恋:2008/11/01(土) 13:14:12 ID:aV5VnZz1
小さい頃は自己チューで我が儘だなって思っていた幼なじみに久しぶりに会った。
スーツも似合っていて、大人な雰囲気が漂っていた。しばらく見ないうちに成長していた。そして、優しかった。内面も随分と磨かれていた。あの頃とは違う。幼い頃のイメージとのギャプにやられた。

こんなに外見も内面も研ぎ澄まされているなんて!
恋に落ちそうだ。いや、落ちたかも知れない。
297名無しさんの初恋:2008/11/11(火) 18:06:00 ID:7HhZs5+j
幼馴染のことで相談あるんですけどいいですか?
幼馴染でも彼女にできますかね・・・?
298名無しさんの初恋:2008/11/11(火) 20:16:25 ID:6RgzZkWI
>>297
できる
299名無しさんの初恋:2008/11/11(火) 20:27:31 ID:wrmDrzIH
>>http://ameblo.jp/hitoridedekirumon-9/
幼馴染と結婚。
しかし破局か?
なかなかおもしろい。
300名無しさんの初恋:2008/11/11(火) 23:55:12 ID:qlXSuvpt
短パンだ〜
301名無しさんの初恋:2008/11/12(水) 01:18:31 ID:7y3R1O8T
幼馴染から彼女できたとの報告があった。こっちの気持ちを知らないからかな?ショック…。まぁ長い目で見るが。
302名無しさんの初恋:2008/11/13(木) 04:38:44 ID:uOxhbMgS
ここにいる奴らは幼なじみと付き合ったとして…Hできそう? 今付き合ってる幼♀とするなんて全然想像つかないんだよな…。めちゃ好きなんだが…
303名無しさんの初恋:2008/11/13(木) 05:11:37 ID:pCAyBdTz
そういう奴に限って一度したら猿になるんだよな
304名無しさんの初恋:2008/11/13(木) 20:14:41 ID:B3y2mfgV
自然としたくなる時が来る
でも、抱きしめ合うだけで満足してしまう自分がいる(´∀`)
305名無しさんの初恋:2008/11/14(金) 01:34:35 ID:RIbqjSW3
一緒にいるだけで楽しいもんなー
女からしてみりゃ魅力ないのかなとかって思うのかな。
306297:2008/11/14(金) 04:40:08 ID:siAoAOse
なんか小5くらいから一緒に寝たりしてるから20になった今でも一緒に寝てるんですが
抱きついてきたり腕枕しろとかいわれたりするんですけど
これは俺を男としてみてないんですかね・・・?
そいつ、夏なんかは気づいたら上半身裸になってたりするんですが・・・;
307名無しさんの初恋:2008/11/14(金) 07:52:19 ID:LBVM6bNN
少なくとも、他に付き合っている異性が居ないことは分かるな。

女同士で並んで寝たときに、腕枕しあうのかね?

じゃれ付いてくれるうちに、言うべき事は言っておかないと、離れてからは遅いよ。
308名無しさんの初恋:2008/11/14(金) 08:12:07 ID:oYqIrqDQ
>>306
お前二次元出身だろ!じゃなきゃそんな・・・そんなおいしそうな展開なんて・・・あるもんかっ!!
309297:2008/11/14(金) 10:38:01 ID:siAoAOse
>>307

俺は男ですぜ?
俺は腕枕でもあり抱き枕でもあるみたいです。
@言っちゃったら関係が崩れそうで・・・
崩れるくらいなら痛くないって感じで逃げてます・・・;

>>308
エロゲは戦国ランスしかやったことないぜ。
しかもよくわかんねーのが俺の腕つかんで胸に当てるんだぜ?
しかも寝てる振りして寝顔見てるときだからなんもできん;
310297:2008/11/14(金) 10:53:42 ID:siAoAOse
しかもしかもって・・・
変な文すまそ
311名無しさんの初恋:2008/11/14(金) 11:22:58 ID:iOfwAV6A
言わないと後悔して精神的に痛い思いするよ
312名無しさんの初恋:2008/11/14(金) 13:10:28 ID:C8aADP5I
もう確定だろ…
告っちゃえよ、楽になれるぜ?
すばらしい未来が待っている!








かもしんない
313297:2008/11/14(金) 16:15:47 ID:siAoAOse
レスどうも。

言っても言わなくても後悔が出るならいってほうがいいかね・・・
からかわれてるだけだったりかもしんないし
んーーーーーーーー。。。

でもここのみんなが言った方がいいって言うなら俺は言って来ます!

普通に言うより車でどっか行って言った方がいいかな?
314名無しさんの初恋:2008/11/14(金) 17:52:19 ID:C8aADP5I
スペックキボン
315297:2008/11/14(金) 19:01:29 ID:siAoAOse
>>314
俺、スロットでいう設定1〜2
まぁ、見た目ではもてないなw
相談とかはいろんなやつから受けるけど。
信用はあるのか?

幼馴染、似てる芸能人探そうと思ったが思いつかない;
今時のキャバ嬢?見たいな感じ。結構もてるらしい。

わかりずらくてすまそ
316名無しさんの初恋:2008/11/14(金) 23:41:55 ID:NVBvNPum
>>315
女の子って好きな男の前で上半身裸になったりするもんなの?
その子がどんな性格か知らないけどさ
317307:2008/11/15(土) 00:45:17 ID:ujciuQ3m
文脈を読んでくれなかったようだけど。

普通の友達同士で、女の子が腕枕を要求するか?
女同士でも、男に対してでも。

また、彼氏が居たとしたら、幼馴染とは言え、上半身裸になるか?
何かの拍子に、知られると困るだろ。だから、ならねぇんじゃねぇの。
普通の倫理観を持っている人はね。

結果、少なくともこやつ以外に気を許した奴は居ないと考えるのが普通だと思うんだけどなぁ。

ただ、脚本として面白くしようとしたら、次の落ちをオプションとして悩むかもw
実は兄弟と思って甘えはするが、恋愛対象に見られないと断られるのかなぁ?

まぁ、今のままずるずるだと、より親密に成ることは絶対無くて、下手をすると。
疎遠になって、なんであの時っていわれるだけだろうなぁ。

318名無しさんの初恋:2008/11/15(土) 01:33:38 ID:zLMAF00p
>>317
俺は別にその子に彼氏がいないとは言ってないよ?

たしかに上半身裸になるような事は相手が気を許してないとないだろうけど、それは恋愛感情とは違うんじゃない?ってこと




とマジレスしてみる
319名無しさんの初恋:2008/11/15(土) 03:24:24 ID:NPIvXiJg
コクらなくていいから、今度そいう時があったら
なあ、誘ってんのか?と聞いてみw
320名無しさんの初恋:2008/11/15(土) 03:57:08 ID:iImXBmNG
>>317
PCからだけど318は俺の勘違いだった。ごめん
321297:2008/11/15(土) 04:48:06 ID:Q4ZNH3fQ
>>317
腕枕してると落ち着くいってたような・・・
彼氏はいないって言ってた。

そういえば誕生日の時彼氏と遊ばないで俺んち来たなぁ
俺が彼氏だったらなぁとか言ってた

>>319
冗談口調でなら言えるかも・・・


そういう話になっても冗談が通じる仲だからどれが冗談でどれが本気かわからないってのももんだいですよねぇ・・・
322名無しさんの初恋:2008/11/15(土) 10:43:33 ID:5Rq0Qg43
>>321
幼馴染が寝てる時に胸揉め

幼馴染「もぉ〜やだなぁ〜○○君ったら〜wwww」→友達以上恋人未満

黙って容認→エチして肉体関係へランクアップ
323297:2008/11/15(土) 11:24:57 ID:Q4ZNH3fQ
>>322
わかりました
試したら報告します
明後日くらいかな
324名無しさんの初恋:2008/11/15(土) 11:29:21 ID:1NKBG9WJ
諸刃の剣だなw
彼女に聞いてみたら?
俺の事どう思うって?
325297:2008/11/15(土) 12:27:36 ID:Q4ZNH3fQ
>>324
たぶん>>322のやっても起こられることは無いとは思います
寝てるとき抱きついたり抱きつかれたり乗っかられたりしてるんで

それ聞くのはメールでもおk?
326名無しさんの初恋:2008/11/15(土) 12:42:57 ID:1NKBG9WJ
二人きりの時が望ましい
でも、これも告白と同意義

俺から言えるのは、人生何やっても後悔する
同じ後悔するなら、よく考えてなるべく小さい後悔を選べ
君の人生に幸あれ
327297:2008/11/15(土) 14:12:30 ID:Q4ZNH3fQ
>>326
二人きりかぁ・・・

でも今でも後悔してるし断られても親友できると思うんで
いってみますよ

みんなアドバイスありがとう。
言う勇気出てきたぜ
328名無しさんの初恋:2008/11/19(水) 02:01:05 ID:Ra6WRMx1
>>327
俺も幼馴染いるけどどうせ叶わないからお前の事を応援するぜ!
329297:2008/11/19(水) 06:29:30 ID:A2RWZIeZ
>>328
ありがと!
でも俺もどうせ叶わないだろって8年くらい思ってたのに言うんだぜ?
その幼馴染好きなら一緒にがんばろうw


んで幼馴染と遊びましたよ。
お互い一緒にベッドで寝ながらじゃれてたら・・・




生で胸触らせてくれたんですがw

でも眠くて2人でそのまま寝ちゃいました;
330名無しさんの初恋:2008/11/19(水) 23:58:42 ID:Bc9rhUP0
幼馴染との体験だとか聞かせてほしい
331名無しさんの初恋:2008/11/20(木) 00:07:11 ID:l3YKLHc3
>>329
お前には失望したw
332297:2008/11/20(木) 18:18:03 ID:ha3i9mrX
>>331
寝るとき苦しいからブラ外すーって言った後
俺の手を取ってアッーだったんですが
落ち着く言われたんで俺の手はあまり動いてないですがw
333名無しさんの初恋:2008/11/21(金) 00:56:12 ID:yCFGnWHp
頻繁に泊まりに来るのか。お互い一人暮らし?
334297:2008/11/21(金) 18:45:46 ID:4HI9OpFT
あっちは実家暮らし
俺は一人暮らし
月に4〜5回来ることも
335名無しさんの初恋:2008/11/21(金) 19:22:21 ID:SWI5vgH7
もうヤっちゃえよw
336名無しさんの初恋:2008/11/21(金) 21:15:06 ID:GP93orOh
幼馴染が寝てる時にマムコ触れ

幼馴染容認→性交

幼馴染拒否→強姦
337297:2008/11/21(金) 23:58:09 ID:4HI9OpFT
おし、
今度ドライブついでにラブホに突っ込んでくる
338名無しさんの初恋:2008/11/22(土) 00:01:29 ID:X4V8OQOd
>>337
ネタは途中で放棄しないってのがマナーだからな
339297:2008/11/22(土) 06:37:21 ID:mEX/F/vZ
>>338

んーと、今度幼馴染と遊んだらそのレポ書けばおk?
安価ってのやってみるか
340名無しさんの初恋:2008/11/22(土) 07:26:03 ID:V6tYT5ub
安価は、どうなってもいい時にやるもんだと思っていた。
どうでもいいんなら、きっぱり絶交してやれや。
それに、ネタくさくなるから止めれ。

相談があればかけばいいけど、
放棄しないとは臨場感たっぷりなレポを要求されているんだよ。
結論が出るまでのね。
341297:2008/11/22(土) 09:21:28 ID:mEX/F/vZ
>>340

了解。
文才ないかもだけどレポ書くわ
とりあえず今は車で遊びにいこーぜーって誘ったからまだ正確な日時はでてないな
342名無しさんの初恋:2008/11/22(土) 10:45:38 ID:rH6bgyg1
とびっきりの創作ストーリー期待してるよ
343名無しさんの初恋:2008/11/22(土) 22:06:24 ID:wofrx/8+
ヤター幼馴染と付き合う事になったよー(^o^)ノ
セクロスが超気持ち良かった
生きてて良かった(;ω;)
344名無しさんの初恋:2008/11/22(土) 23:08:21 ID:gObixs2M
kwsk
345名無しさんの初恋:2008/11/22(土) 23:39:25 ID:y8varnk1
結局別れた。死にたい
346名無しさんの初恋:2008/11/22(土) 23:52:26 ID:2Tlw/bWR
落ちが、ウホッ、だったりしてなw
347名無しさんの初恋:2008/11/23(日) 00:46:59 ID:QGWN9j1d
男が何でブラしてんだよwwwwwww
348名無しさんの初恋:2008/11/23(日) 01:45:19 ID:jn55CSgC
>>345
君は343か?
349名無しさんの初恋:2008/11/23(日) 04:38:02 ID:ZHcBwKfe
女装が流行っているとの噂も聞くぞ。
350名無しさんの初恋:2008/11/29(土) 09:07:13 ID:fmXRM/uA
あげ
351名無しさんの初恋:2008/12/01(月) 18:38:11 ID:93TFAPZy
前に病気療養中だと書いた者
ですが、2ヵ月前から
幼馴染が会社の寮に入ったみたいで、
寮の場所もわからなくて
こんなにショックを受けるとは思いませんでした。
会社は地元だと ようやく知ることができたんですけど、
小学生の時に付き合えたら
よかったです。
失ってからじゃ遅いんだよ、私の大バカ!と思いました。
後悔の波に襲われてます。
もう嫌われたのかな…
352名無しさんの初恋:2008/12/01(月) 20:27:15 ID:93TFAPZy
連レスすみません。さっきは
凹んでました。
でも(一人暮らし)会社の寮に入ったことは、社会人だと認められてるみたいで めちゃくちゃ喜ばしいのです。
男らしくなってて 嬉しいです。
昔から一喜一憂しているので、やっぱり好きなんだなと思います。
353名無しさんの初恋:2008/12/01(月) 20:29:51 ID:rOeVy3n8
十一喜一憂くらいならいいのにね。
354名無しさんの初恋:2008/12/01(月) 22:55:05 ID:4EU5H4yW
まだ会うことはできるんでしょ?
早く告れ
355名無しさんの初恋:2008/12/01(月) 23:26:03 ID:93TFAPZy
>>354 元気になって回復したら告白したいです。
地元で働いてるから会えたら
嬉しいです。その時が
訪れることがあれば最後の
チャンスかなぁ。
356名無しさんの初恋:2008/12/02(火) 13:02:00 ID:1kJTR5l8
>>355ですが、
>>354
ちょっと最近、また完治に
向かって体調がよろしくないので 妙に不安定な気持ちになってしまっていたので
もう少し冷静に前を見据えて、私なりに 私が今一番しなくちゃいけないこと(完璧に完治するとか)を ちゃんとしてから
コツコツ人生を頑張りたいなと思いました。
何度もレスしちゃってすみませんでした。
357名無しさんの初恋:2008/12/02(火) 23:46:55 ID:hKML+ThT
小学生の頃からの仲って、幼なじみに入る?

…もうあの子とは「異性の友達」から進展しないのかな…
358名無しさんの初恋:2008/12/04(木) 18:17:42 ID:6xva35wO
>>357
入るのでは?
一歩踏み出さなきゃ、関係は発展しないよ!

私も来週からしばらく会えなくてなんか寂しい
359名無しさんの初恋:2008/12/07(日) 22:31:29 ID:fqGBNXFQ
一緒に映画見に行くことになったよー
360名無しさんの初恋:2008/12/12(金) 00:59:34 ID:H64YvPiM

361名無しさんの初恋:2008/12/12(金) 01:00:39 ID:H64YvPiM


362名無しさんの初恋:2008/12/12(金) 01:31:50 ID:ojrnkJxI
357です

あの子はかわいいから
もう誰かと付き合ってるかも…

あの子が幸せになってくれるんなら、それが俺の幸せなんだけど…
363名無しさんの初恋:2008/12/13(土) 06:55:27 ID:AimghVCB
おまいがもっと幸せにしてやれよ
364名無しさんの初恋:2008/12/13(土) 13:52:00 ID:l0MT9tOi
1幼なじみの思い出は 青いレモンの味がする
 閉じるまぶたのその裏に 幼い姿の君と僕
2 お手々つないで幼稚園 積み木・ブランコ・紙芝居
 胸にさがったハンカチの 君の名前が読めたっけ
3 小学校の運動会 君は一等 僕はビリ
 泣きたい気持ちでゴールイン そのまま家まで駆けたっけ
4 ニキビの中に顔がある 毎朝鏡とにらめっこ
 セーラー服がよく似合う 君が他人に見えたっけ
5 出す宛てなしのラブレター 書いて何度も読み返し
 あなたのイニシャル何となく 書いて破いて捨てたっけ
6 学校出てから久し振り バッタリ会った二人とも
 アベック同士のすれ違い 眠れなかった夜だっけ
7 明くる日あなたに電話して 食事をしたいと言った時
 急に感じた胸騒ぎ 心の霧が晴れたっけ
8 その日のうちのプロポーズ その夜のうちの口づけは
 幼なじみの幸せに 香るレモンの味だっけ
9 あれから二年目僕たちは 若い陽気なパパとママ
 それから四年目おさなごは お手々つないで幼稚園
10 幼なじみの思い出は 青いレモンの味がする
 愛のしるしのおさなごは 遠い昔の君と僕


恋人がいたってなんだ、逆転の望みはある。>>357の想いが本物ならひるんじゃいけない。
さぐりをかけてみてまったく駄目っぽいなら、縁がなかったと思っていさぎよく退くのも道だが
まだ「脈があるか」どころか「いま恋人がいるか」すら確かめてないんだろ?
365名無しさんの初恋:2008/12/13(土) 22:21:18 ID:M6mfDcuX
コヒペ?
だとしたら元ネタなに?
366名無しさんの初恋:2008/12/13(土) 23:45:01 ID:Lw3zoPGU
永六輔の幼馴染という歌

幼馴染と婚約した友達が中学の喉自慢大会でこの歌を歌ってた・・・
もうひとつ歌ったのは「待ち伏せ」
凄く美人だけどちょっと変わった子
早く告白すればいいのに随分と回りくどいことやってたなあ
まあ、私も人のこと言えないけど

ちなみに彼の方はALTの外人の女教師とデュエットで熱唱してた
367名無しさんの初恋:2008/12/14(日) 07:58:06 ID:YwX+5jz1
自分は幼馴染だと思っていても
相手はそうは思ってないと感じるときがある
クラスがずぅっと同じだけで、分かれちゃったら会話もなくなってそれっきり
今は相手も付き合ってるみたいだし、どん底だ
368名無しさんの初恋:2008/12/15(月) 18:35:09 ID:M8OhWe9d
>>366
もうちょっとその幼馴染達についてkwsk
369名無しさんの初恋:2008/12/17(水) 16:37:23 ID:wEjQBM5K
幼なじみ恋って、レアなのかなあ………
370名無しさんの初恋:2008/12/17(水) 16:46:17 ID:UxlstH2L
>>357状況同じで全く同じ事思ってる。案外相手も・・軽くそんな話題ふってみ!
371名無しさんの初恋:2008/12/17(水) 16:53:10 ID:UxlstH2L
まだ学生ですが、A型男性っていきすぎる馴れ合いは好まないんですか?
372名無しさんの初恋:2008/12/17(水) 16:59:41 ID:/igwCRjS
>>371そうかもしれない。でも、嫌いなわけじゃないだろ。照れてるだけかも。
373名無しさんの初恋:2008/12/17(水) 17:51:01 ID:wEjQBM5K
いや、あんまスレ伸びてないから
レア恋なんだなって

やっぱ今一緒に過ごしてる奴のがいいよな
老けたブサ面で腹も最近でてきた短足な俺なんかより…

想いはつよいし、幼なじみではあるんだけど、関連性薄くなるとどんどんネガティブに…すまない
374名無しさんの初恋:2008/12/19(金) 23:48:02 ID:TvORKxS9
もう7年以上音信不通なのに未だに夢に出てくる
起きたら泣いてたとか私一体何考えてるんだろ
375名無しさんの初恋:2008/12/20(土) 14:04:16 ID:2JCG9S0V
小・中・高・大学まで一緒だったけど珍しいのかな?
376名無しさんの初恋:2008/12/21(日) 22:26:35 ID:XnB4ZtzE
逢いたいなぁ
377名無しさんの初恋:2008/12/22(月) 03:24:22 ID:5ljT0E9D
逢っちゃいなYO!
378名無しさんの初恋:2008/12/22(月) 23:52:18 ID:mGBalCNW
クリスマスの次の日映画見に行ってくる
379名無しさんの初恋:2008/12/22(月) 23:55:59 ID:ycStodta
幼・小・中一緒だった奴が夢にでて薬指に指輪してる夢みた。なんか悲しかった…
380名無しさんの初恋:2008/12/23(火) 00:18:48 ID:KfLYQ1i2
クリスマスは私の家でゆっくり過ごすよ
二人揃ってものぐさなところがあるなあ
381名無しさんの初恋:2008/12/23(火) 12:37:42 ID:+KmpNajq
ここにレスしてる方は
皆さん都道府県どこですか?
田舎か都会かでも微妙に
幼馴染という関係がいろいろだよね。
よかったら皆さん教えてください。
382名無しさんの初恋:2008/12/23(火) 23:00:11 ID:REzBl/Q+
彼は別の仲の良かった幼馴染と付き合ってるんだけど、見ているのが辛い
でも彼女のほうがずっと昔から好きだったと言っていたから
私よりはふさわしいよね・・・
383名無しさんの初恋:2008/12/24(水) 12:07:41 ID:1p3Visde
もう何度か付き合い別れを繰り返して
今はどうなってるか知れない

その中に俺が入れるとは思わないが
せめて幸せになってほしいよな・・・・・
384幼馴染へ伝えたいこと:2008/12/24(水) 14:36:19 ID:0nEBy4+6
本当は幼馴染が母と一緒に
遊びに来てと言ってくれた後、母にもずっとそれを
伝えてたんだけど 母は一度もちゃんと聞いてくれなかったのと、行きたいなら一人で行けば〜なんて母に言われていた。
それなのに、私の知らないところで母は
一人で幼馴染の家に行っていた。母は事後報告してきて
私は腹が立っていた。
そうしているうちに母が病気になり、私も次に病気をして
あっという間に時間が過ぎてしまった。
幼馴染の家に行きたかったけど行けなくなってしまってごめん。メアドとか知らないから
ここに書いてみた。
本当にごめんね、幼馴染へ。
385名無しさんの初恋:2008/12/24(水) 22:54:26 ID:jD4bU3af
5歳くらいのとき、仲の良い幼馴染がいたがその子は小学校進学とともに東京へ行ってしまって会えなくなった。

それから10年以上経ち、レベルが割と高い地元の高校へ進学して何気ない高校生活を送っていた。

高校2年になって少し経ったくらいに、俺のクラスに転入生が来た。

自己紹介の際、どこかで聞き覚えがある名前を聞いた。

そう、その子は俺の幼馴染だった。
とても可愛かった。

転入してしばらくは彼女に話し掛けれなかった。

彼女は可愛かったので学園のマドンナ的存在になるのにさほど時間は掛からなかった。

そんな彼女を遠目で見る日が続いていたが、ある時そんな彼女が俺に話し掛けてきた。

「私の事、覚えてくれてる?」





嬉しかった。
386名無しさんの初恋:2008/12/25(木) 01:06:01 ID:MVkx4K/F
あの無駄に年上に憧れていた時期を消し去りたい
どうして思春期って年上に憧れるんだろ・・・

私の場合父親がいなかったこともあるけど

自分のことながら泣きそうになる
387名無しさんの初恋:2008/12/25(木) 06:04:53 ID:7kr7ZGWC
>>385
その後が気になる
388385:2008/12/25(木) 10:42:08 ID:JuvpZeSx
>>387
385だけどレスありがとう。
でもなんかネタっぽい話だって言われると思うと恥ずかしくて中々書けないんよ。
続き書いたほうがいいかな?
389名無しさんの初恋:2008/12/25(木) 13:53:41 ID:NnF8jrD/
高校で転校ってところがネタっぽい
390名無しさんの初恋:2008/12/25(木) 15:18:16 ID:PS0nMIXM
書かなくていいよ
391名無しさんの初恋:2008/12/25(木) 22:25:20 ID:DzbxGelL
2ちゃんなんてネタ書いてなんぼじゃ
書いてみれ
392名無しさんの初恋:2008/12/25(木) 23:02:36 ID:MLb57I5w
続き聞きたい
393名無しさんの初恋:2008/12/26(金) 00:15:33 ID:9qzMwFUS
昔とあまり変わってない元気はつらつな性格や、笑顔の可愛さで俺の心の中はドキドキしっぱなしだった。


彼女は幼い頃アパート暮らしだったけど、今はそのアパートは無くなり、俺の家と少し離れたマンションで暮らしているらしい。

彼女の家族は転勤を4回していたそうだ。そしてまた俺の地元に戻って来た。


彼女はすぐに友達が出来る性格だが、親しい友達が出来ても転勤してしまうために悲しい思いを何回もしたそうだ。


友達が出来ない事は辛いな、と思った。

でも、何回も転勤を繰り返していたはずなのに、何故か俺の事を覚えてくれていたのは不思議だった。


俺なんかは、ずっと地元にいたにも関わらず彼女の幼い頃の顔も思い出せないほどに記憶は色褪せかけていたのに。


俺は人と話をするのは下手くそなほうだけど、彼女とは気兼ねなく話は出来た。

言葉じゃうまく表せないけど、やっぱ話してて楽しいんだよな。


それから、結構学校の帰り、一緒に帰ったりした。


帰り道、結構色んな話をしてるうちに恋愛話になった。
394385:2008/12/26(金) 00:18:43 ID:9qzMwFUS
>>393は俺です。賛否両論いろいろありましたが続き書きました。
申し訳ありませんがちょっと用事があるのでまた明日の昼にでも書こうと思ってます。
395名無しさんの初恋:2008/12/26(金) 00:46:20 ID:34MyAcxp
いいねいいね
396名無しさんの初恋:2008/12/26(金) 02:50:12 ID:YVxWS0bI
改行入れすぎは叩かれるもとになるぞ
気をつけれ
397名無しさんの初恋:2008/12/26(金) 15:34:52 ID:W+ya/6wE
>>394
次の機会に完結しないのならもう書かなくていいよ
398名無しさんの初恋:2008/12/26(金) 18:20:59 ID:8l+ZMiCk
興味ない・信じてない奴はスルーしてればいいのにどうしてそんな突っ掛かるんだよ?
そんな冷たい言葉よりおまえらの幼なじみ話聞かせてくれ
励まされてるんだ
399名無しさんの初恋:2008/12/27(土) 05:44:21 ID:ef4+z6Xx
ずっと一緒だったあの子

モテる幼馴染というのは罪だな
俺みたいなオチコボレには手が届かなくなる

>>394
早く書いて欲しいな
400名無しさんの初恋:2008/12/27(土) 07:37:56 ID:zm3sOlQl
幼馴染とセクロスすると郷土愛みたいなの感じる
401385:2008/12/29(月) 04:57:23 ID:fjHe1V6G
付き合ってる人とかはいるの?って感じの話をした。
今は彼女はフリーだそうだが、過去に何回かは男と付き合ったそうだが、彼女はあまり男と付き合いたいなんて思わないらしい。
理由としては転勤で疎遠になるのが嫌だったり、付き合うと下心みたいなのをすぐ出す男がいたりするのが嫌だそうだ。
一方の俺なんかは今まで付き合った人数はたった1人。彼女とは全く違う存在だったな。

俺は彼女を昔のような何でも言える幼馴染としては今ひとつ見れなくて、彼女を恋愛対象にしても良いくらいだったが、彼女は全くそういうオーラを見せなかったので、ちょっと残念だった。

しかし、しばらく経ったある日のことだが、彼女が何故か俺の家に行きたいとメールしてきた。
何もない家に来てどうするよ?とは再三言ったが、まぁ別に俺の親にも彼女が転入してきた事は話したから特に気にしなかったけど。
もしかしたら…っていうのもあったが…

週末に彼女が家に来た。
小さい頃は彼女を家にあまり呼ばなかったが、彼女は、「懐かしい」って言っていた。
402385:2008/12/29(月) 05:23:48 ID:fjHe1V6G
懐かしいなんて分かるのかよって言ったんだけど、家の匂いとかが懐かしいんだってさ。
確かに、田舎の家に帰ったりするとなんとなく分かるような気がして来た。彼女が俺が住む家のコトをなんとなくだが覚えてくれていたことに感激した。だがあいにく今日親は家におらず、俺は彼女と二人きり。
何故かエロ本やAVだらけの俺の部屋にまで入って来てしまう始末で、俺は自分が置かれてる状況に多少混乱しつつも彼女と二人で話す。

もしかしたら誘われてる…?って思った。正直幼馴染とはいえ10年経ってる仲なのに家に来るし、異性の相手の家に普通にいるなんて正直俺としてはもうヤッてしまっても構わないのかなと思ってしまう。
でも、ここでもしヤッてしまったら今までの関係が崩壊するかもしれないっていう恐怖と不安があって、俺は必死に我慢した。

〜〜〜〜〜〜

書き込みが遅くなってすいません。385です。朝から仕事あるので昼にまた書きます。何度も途切れ途切れになってごめんなさい。
403名無しさんの初恋:2008/12/29(月) 09:29:32 ID:vJEgEPFv
どうせ一週間以上続けるんだろカス
404名無しさんの初恋:2008/12/29(月) 10:05:02 ID:bsh2f+f+
長引きそうならあと何年分の話をするのか教えて
個人的には早く続きが聞きたい
405名無しさんの初恋:2008/12/29(月) 14:28:09 ID:XO3ZIyLd
最後までメモ帳に書き溜めておいて一気に投下でおk
ちまちま書きあがった分から投下していくからgdgdになる
406名無しさんの初恋:2008/12/29(月) 15:57:02 ID:p3S6fPef
>>403
いい加減お前のがウザイですよ


ただ一気にやってほしいというのは思う
407名無しさんの初恋:2008/12/29(月) 16:14:13 ID:TYDaOEgR
2ちゃんねるで日刊連載(笑)
408名無しさんの初恋:2008/12/29(月) 17:30:09 ID:p3S6fPef
>>407
煽ってる暇があったら
自分の体験談書いてくれ
409名無しさんの初恋:2008/12/30(火) 00:32:31 ID:txPT4HzG
幼馴染と仲良く学校生活を送る夢を見ました

・・・・・切ない
410名無しさんの初恋:2008/12/30(火) 21:36:53 ID:01BWGI8D
幼なじみと仲の良い夢見るとガッカリするよなあ

そんなに仲良くない現実とのギャップに
411名無しさんの初恋:2008/12/30(火) 22:26:35 ID:HVFvHr11
昨日幼なじみたちと呑みだったんだが、俺が幼稚園の時に好きだった女の子も来てて、仲良く話したのにメアド聞けなかった…orz

ああぁあぁなんで聞けなかったんだ俺…
412名無しさんの初恋:2008/12/30(火) 22:30:20 ID:2kDhkKbe
やはり幼馴染っていいものなんでしょうね
413虎獅狼:2008/12/31(水) 00:40:23 ID:waRDKJt+
|丶ヽ
|ヾヽソ 
|・w・)チラ 
| ⊂)
やはり幼馴染っていいものなんでしょうね (美形の)

だろ

美形で無い幼馴染なんて
幼馴染と呼ばんですよ
414名無しさんの初恋:2008/12/31(水) 05:56:47 ID:o8VT5yLi
まあ、俺の好きな人は可愛い、というか美人だよ、うん
千年に一度の、といいたくなるくらいに
415名無しさんの初恋:2008/12/31(水) 08:02:51 ID:lMBMRI8a
小学校のクラスが同じだったってだけじゃ幼馴染みじゃないよね
416名無しさんの初恋:2009/01/01(木) 02:43:50 ID:HbG/JIda
せめて二つの学業過程(?)を跨いでないとあれかな

俺は中学までで終わったけど
417名無しさんの初恋:2009/01/01(木) 07:24:45 ID:4TDk8hNQ
>>416
それはおかしくないか?
それだと俺には200人以上の幼馴染がいる事になる
418名無しさんの初恋:2009/01/01(木) 16:17:14 ID:ZTiwib9v
なんかホント、大人になれば
なる程 幼馴染が異性の理想?の基準になっている
そのことがよくわかる。
いつの間に この基準ができてたんだろ…
419名無しさんの初恋:2009/01/02(金) 00:10:40 ID:hIIW4zzi
>>417
いや、同じクラスでってこと。
俺は最長で幼稚園から中三までみんな一緒な子がいたぞ。

そして……そこからはわかるよね?
420名無しさんの初恋:2009/01/03(土) 15:39:55 ID:1dH225bZ
なんかみんな荒れてるね
みんなの話を聞かせてくれよ……
421名無しさんの初恋:2009/01/04(日) 22:18:29 ID:8kp9aOhr
ちょっと前の話だけど
20年間片想いしてた幼馴染に勇気を出して告白して
今付き合ってます。
やっぱ忘れられませんでした。
422名無しさんの初恋:2009/01/05(月) 02:17:17 ID:soNue4lS
馴染みすぎて自分と似すぎてるからドキドキしないって言われたよ。
奥手で殻に籠もりがちな所に同族嫌悪さえ感じるらしい。
そして自分が幼なじみを忘れられないように、彼も初恋の女の子が忘れられないらしい。
幼なじみなのが裏目に出ちゃった感じ。
でも大好きなんだよね。
冷たくされても諦められないよ…。
423名無しさんの初恋:2009/01/05(月) 04:43:42 ID:TsXV0Z8K
>>421
羨ましいな・・・・・・尊敬する
424421:2009/01/07(水) 06:52:05 ID:8uz9nql9
24になって初めて女性と付き合う駄目な男なので
とっても苦労しています。
425名無しさんの初恋:2009/01/07(水) 18:48:37 ID:cHQK7ofk
私は>>424みたいな男性は素敵だと思うよ
自分の幼なじみだったら嬉しいし
私は幼なじみと長らく疎遠状態だが幼なじみはホストやってるみたいで聞いた時ショックだった
喧嘩ばっかりだったけど何だかんだで居心地よかったなーと離れてから気づかされた
426名無しさんの初恋:2009/01/08(木) 22:12:41 ID:AAtOIyJz
>>424
恋愛に不慣れって点では苦労するかもしれないけど別にダメな男ではない。( ゚ω゚)b
その20年間、どんな間柄で過ごしてきたか判らないけどよく告白までこぎつけたなと…。
当方のろけ話が大好物なので良ければ語っておくれ!(゚ω゚*)ワクテカワクテカ

自分も今の相方が年齢ひとケタ台からの幼馴染だけれどこちらはグダグダで、
十ウン年の間に2回付き合って2回別れて…の現在3回目(´ω`;)
「小学校でずっと席が隣」「急な転校」「数年後再開」なんて定番ネタから
高校違ったけど朝迎えに行って途中まで一緒に登校!とか漫画的な日常までしっかり押さえていたが
現実は厳しいもんで…。途中の紆余曲折は長ったらしいので盛大に省略するけど、いっぱい泣かせたしいっぱい泣いた。
お互い別の相手と付き合ってた期間のが長いし、何度も忘れようと頑張った。
でも何の因果か結局再会、復縁。仲は良いし、少々悔しいけれど此方がベタ惚れなので今のところはすごく幸せ。
この先ひと波乱ふた波乱絶対あるけどね!間違いなく。(;゚ω゚)モウアキラメタケド

長々申し訳ないが今恋してる人も付き合ってる人も頑張れ。超頑張れ。
そして上手い事成就させてのろけ話聞かせれ。(゚ω゚*)ワクテカワクテカ
427名無しさんの初恋:2009/01/08(木) 22:47:06 ID:djVwB8Vq
>>426
自虐風自慢ウゼー





紆余曲折kwsk
428421:2009/01/08(木) 23:08:14 ID:tCYc2bQP
>>426
きもくて馬鹿でさらに性格も悪くビンボーで
もはやちびでぶで
今まで誰とも付き合うことすらできなかった男ですよ(笑)

4歳の頃から知り合って小学校まではそこそこ話していたんですけど、
中学校から別々で社会人になるまでお互い接点はほとんどなく、
たまたま去年秋頃に共通の幼馴染が自分の携帯アドレスを
彼女に教えてくれたおかげでまた再会することができました。
会って2回目の別れ際に
出会った4歳の頃からずっと好きだったことを伝えて
ちょっと日がたってからOKの返事をもらいました。
彼女は社会人で忙しいけれども
週に1回はデートしてます。
多分自分にとって
最初で最後の恋になると思うので
死ぬ気で頑張ります。
429名無しさんの初恋:2009/01/09(金) 05:07:22 ID:9+PdPvzA
自慢うぜえええええええ

なんて言ってるけど
本当はみんなお前が羨ましいんだぜこの野郎
430名無しさんの初恋:2009/01/09(金) 06:35:26 ID:UAp+DBcN
>>385
つづき、待ってるからね。
罵倒してくる人はつきものだから、気にしないで!楽しみにしてる!
431名無しさんの初恋:2009/01/09(金) 09:20:11 ID:BBdLdI3g
嘘だろうと誠だろうと。
このまま書かないのは期待している人への裏切りだ。

もう見てないかもしれないけど……。

働いてる先に幼馴染の母親がくる。
出来るだけ顔合わさないようにしてるけど、辛い。
本人が来ないからなおさら。
432名無しさんの初恋:2009/01/09(金) 16:54:24 ID:W0zvFAc+
>>426は男性?女性?
433名無しさんの初恋:2009/01/09(金) 16:57:19 ID:yRBvHAZt
幼馴染との恋愛ってすごい憧れるけど
残念ながら異性の幼馴染が存在しないから実現できない・・w
434名無しさんの初恋:2009/01/09(金) 17:02:23 ID:W0zvFAc+
>>433 よく憧れみたいに
漫画とかでも描かれているけど、幼馴染と恋愛してると
普通に知り合ったとかよりも
たくさん苦しいし
小さい頃の信頼関係はできてるのは良い面だけど
普通の恋愛より苦しいよ。
何より時間がかかるものだと思う。
なんで漫画とかで憧れみたいに描かれるのかが小学生の時から『?』だった。
435名無しさんの初恋:2009/01/09(金) 17:14:29 ID:4uJZmJnl
436名無しさんの初恋:2009/01/09(金) 17:28:55 ID:NBHMF4+i
>>434
ただクラスが小さい頃からずっと一緒で惚れたけど
ほとんど接点がない俺はどうしたらいいんですか?

親同士は交流があるらしいが、所詮はPTAの昔馴染みだし
437名無しさんの初恋:2009/01/09(金) 18:07:33 ID:W0zvFAc+
>>436 私なんて同級生の
幼馴染の弟が好きだけど、
(ちなみに私の弟の同級生だし)接点がいっぱいあった時と
かなりな勢いで疎遠になるサイクルの繰り返しで
しんどいけど好きだよw 幼馴染もしんどいみたいだから、小学生の頃から
ケンカばっかりしてたし。
今は疎遠な時期でこれまた苦しい。
おかげで本当に好きなのが
わかったことが救いだけど。
小・中学生の頃はわからなかったから。
だから436の気持ちはわかります!
438426:2009/01/09(金) 19:11:41 ID:RnHklVsI
>>427
(゚ω゚*)そう誉めないでくだちい、濡れちまうぜ。男だけど。
紆余曲折は親同士の折り合いが悪かったこと(J隊の合同官舎で陸と空の仲がやたら悪かったス)がメインですや。

>>428
ヽ(゚ω゚*)ノ
エピソードきたこれ!嬉しくて濡れち(ry)
自分の体型やツラの良し悪しは結構気になっちまいますやね…。
自分は焼け石に水とわかっていつつも着るもので必死にごまかしております…

>>429
フォロー有難う!嬉しくて濡(ry)
本気でウザがってたら詳細聞かれてないだろうから大丈夫ス!
439名無しさんの初恋:2009/01/10(土) 00:22:51 ID:jpES0spf

実家に帰った時、偶然スーパーで会った。
嬉しかった。
前の週に夢の中で、顔が麻生久美子だけど、存在はその人。に、会っていたので、
そのことを話したら、
「人の夢勝手に見ないでよ〜、きもちわるいw」って言われた。

ははは…。  はぁ…。

440名無しさんの初恋:2009/01/10(土) 01:32:29 ID:s24fs07/
幼馴染に恋っていうものはあまり抱かなかったな。
一つ下だからか妹って感じだったな。17年ぐらいの付き合いで去年告白されたけど妹って感じだから断った。
幼馴染は一つ下だから詳細な事は知らんけどかなりモテてたらしいし、顔も加藤なつきと松たか子を足して2で割った感じだからかわいらしい感じだとは思う。

それでも妹って感じだったな。幼馴染に恋する人って昔から幼馴染に恋してた人が多いのかな?
441名無しさんの初恋:2009/01/10(土) 03:25:48 ID:ivuif45a
年が違うとあれだけど
同じだとなかなかに依存してしまう感じだね
442名無しさんの初恋:2009/01/10(土) 03:29:12 ID:IhMs6C/g
恋の楽しさの一つにはは相手の未知の部分を知っていくこともあるはず
だから馴染みやすくて優しい人でも他人には踏み入らせない領域がある人とかは魅力があるし、ただの優しい人はやはり持てないような
その点お互いを知り尽くしてしまった幼馴染みはどうなんだろうね・・
ちょっと仲悪いくらいの馴染み辺りが一番ありそう
443名無しさんの初恋:2009/01/10(土) 08:05:08 ID:UeEg0H5/
そのお互いを知り尽くしてるのが魅力なんだと思う
私は比較的知り合っているだけで知らないこと結構あったけど
仲悪いと大概普通に疎遠になるよ(特に異性だと)
子供って人の好き嫌いがわりかしはっきり出るし
それが恋仲になるってのはそれこそ漫画チック
よっぽど相手のいいところを再発見したとか言うなら別だけど、それは本質的には仲悪くないんだよね
仲悪かったら物理的には近いだけに関わりたくないと思うし
大人になって成長するとまた別だと思うけどね
444名無しさんの初恋:2009/01/10(土) 09:46:01 ID:cOIhgjQu
お互いの事知り尽したと思ったら疎遠になって
知らない間に成長して戻ってくるって言うのが醍醐味ジャマイカ
445名無しさんの初恋:2009/01/10(土) 16:35:30 ID:UgH39p3B
幼馴染が一番辛い時に傍にいてあげられなかったなあ・・・
この間久しぶりに顔を見たけど、眉間に皺寄せて、疲れ切った顔してた

声もかけられなかった・・・
446名無しさんの初恋:2009/01/10(土) 16:43:52 ID:5ZnZ2m2g
次会ったら全力で声をかけるんだ
全力だ
447名無しさんの初恋:2009/01/10(土) 18:21:20 ID:uHEott14
好きな女の人がいる
結構前からなんだけど、引っ込み思案な性格なため、話すことも出来ず

でも、昔は良く遊んだ中で
小さい頃はよく遊びに行っていた
しかし、今ではそんなことはなくなり、相手もどうやら付き合ってるみたい

お互い今年で二十歳だし、もう絶望的だよな、これ・・・・・・・
448名無しさんの初恋:2009/01/10(土) 19:08:48 ID:njgiAJ10
26で12年会ってない私より絶望的じゃない
449名無しさんの初恋:2009/01/10(土) 19:17:21 ID:ehZaRsOl
幼馴染はお兄さんと仲が悪い
私は昔そのお兄さんが好きで付き合ってたことがあった

こんな私よりは絶望的じゃない
450名無しさんの初恋:2009/01/10(土) 22:40:12 ID:KXxB91+E
成人式する奴は幼馴染と会うチャンスを絶対逃すなよ。
あの時なんでもっと話せなかったんだろうorz
451名無しさんの初恋:2009/01/11(日) 00:38:46 ID:Bq3c4Lmm
小中高と同じクラスの幼馴染が居るがなぜもっと早く自分自身の気持ちに気付き行動しなかったのか
悔やまれるが悔やんでもしょうがねえ。。
452名無しさんの初恋:2009/01/11(日) 02:45:09 ID:R23hcWYz
つらくって吐気がする。。。
453名無しさんの初恋:2009/01/11(日) 20:55:25 ID:Z+W+GWaj
俺も幼馴染と連絡とろうかと思っているんだけど、なかなかなあ…
リーマンひっかけて金むしりとってた奴だしな…

いい仲になりたいとかじゃなくて純粋に安否を確かめたいよ
454名無しさんの初恋:2009/01/12(月) 13:45:45 ID:h2/GvmMP
悪い奴もいたもんだなあ
455名無しさんの初恋:2009/01/12(月) 23:59:54 ID:iTxsPWEY
>>453
もし警察にご厄介になってるようなら受け止めてやりなさい
456名無しさんの初恋:2009/01/13(火) 07:08:31 ID:XvX6ZQ2f
最近このスレよく伸びてるけど成人式の影響とかあるのかな?
457名無しさんの初恋:2009/01/13(火) 19:21:44 ID:PpFIpUUC
ん〜俺は昔幼馴染(女)に泣かされまくってた記憶がw
君らが羨ましい
458名無しさんの初恋:2009/01/13(火) 21:17:50 ID:EHpfs/9u
まさに成人式で再開した。約2年ぶりぐらい。
相手は幼小中高一緒の子。
中1のときに告白せずに終わったのが一生忘れられない後悔。
とにかく喋って、家まで送った。そっからメール続けてる。
あーやっぱり好きだ。当たって砕けてみる。
459名無しさんの初恋:2009/01/14(水) 20:24:59 ID:qfuYfSU8
このスレとしては8年も前になるエロアニメだが STAIRS 放課後のアルバムって
どう思う?
460名無しさんの初恋:2009/01/15(木) 02:16:25 ID:SFc8SXM+
>>458
どうなったんだ・・・・・?
461名無しさんの初恋:2009/01/15(木) 18:22:54 ID:HRvjLjUn
砕けた結果東京湾の埋立地に土葬された
462名無しさんの初恋:2009/01/15(木) 22:20:44 ID:hCCA7dYm
膾q彎浸[
463名無しさんの初恋:2009/01/16(金) 01:08:27 ID:Bsu6q2ss
>>461
kwsk
464名無しさんの初恋:2009/01/16(金) 14:21:16 ID:4LBGNSx9
サラマンダーよりはやーい
465名無しさんの初恋:2009/01/16(金) 17:23:48 ID:NQVgU35r
466名無しさんの初恋:2009/01/17(土) 23:20:56 ID:uC11CeIY
テレビで婚活見てたら切なくなった
未だに忘れられずにいて結婚なんかできなかったらどうしよう
467名無しさんの初恋:2009/01/19(月) 16:32:30 ID:+UoYHbcv
>>464

(;゚Д゚)
このスレ的にそのセリフの出てくるゲームは禁止だ!
おまいら絶対に「ヨヨ 幼馴染」でググるんじゃないぞ!絶対だぞ!


あれはあれで現実的かもしれんが…
468名無しさんの初恋:2009/01/21(水) 21:47:47 ID:0qskUa1V
好きな人を対象にオナニー出来ないて、マジやなあ
469名無しさんの初恋:2009/01/23(金) 05:09:02 ID:U6h5kjAa
幼馴染好きになって良かったことと悪かったことは?
470名無しさんの初恋:2009/01/24(土) 01:39:46 ID:HL1+vTn5
>>496

付き合ってみて、の話になるけど

良:遠慮がいらない

悪:新鮮味がない
471名無しさんの初恋:2009/01/24(土) 04:08:33 ID:ZOfmhAak
遠慮がいらないってのはわかる気がする

しかし羨ましいなあ
472名無しさんの初恋:2009/01/24(土) 19:21:16 ID:HYOEt6a2
>>470
テンキーでよくある打ち間違いw
473名無しさんの初恋:2009/01/25(日) 02:28:15 ID:NB9V8W7O
幼馴染に随分と片思いしているが

昔っから彼女とエッチしてるところが浮かんでこない
なんか日向で座って一緒に呆けている、枯れ果てた老夫婦のような・・・・・
そういうのばっかり浮かんでくる

これってもしかしたら恋じゃねえのかなあ
474名無しさんの初恋:2009/01/25(日) 02:31:32 ID:/SzibL0Q
>>473
それって、片想いなんかじゃないし、恋でもない
475名無しさんの初恋:2009/01/25(日) 02:35:58 ID:NB9V8W7O
そっかあ。気付かせてくれてありがとう。
476名無しさんの初恋:2009/01/26(月) 05:11:47 ID:uXwectUU
一生叶わない気持ちなんだなって思うとどうしようもなく悲しい
477名無しさんの初恋:2009/01/26(月) 11:51:57 ID:h+Qu3oGj
大人になってから気づいたけど、ケンカ→仲直りを繰り返してると 近くにいすぎて
素直になれないし、恋愛感情ができてても自分が子供すぎて
幼馴染と恋愛感情の境界線が
わけわからなくなってたような気がする。
分別できるようにならないと
幼馴染とは恋愛できないと思いました。
478名無しさんの初恋:2009/01/26(月) 17:46:33 ID:ekBdZkkf
>>473
>>473
それって、男女の恋じゃなくて愛だと思う。
家族に近いんだよきっと。


479名無しさんの初恋:2009/01/27(火) 01:52:59 ID:Jl2o6vmn
結婚や子どものビジョンを浮かべてニヤつくキモイ瞬間があるけど。
セクロスの瞬間だけはなんか浮かばない俺もそうなのかね。
他なら実体験もあるのに、アイツ相手を想像するとなんか、怖くなってしまう。
480名無しさんの初恋:2009/01/27(火) 16:02:17 ID:pXH16C6v
>>479 他に実体験してても
幼馴染がずっと心にいるのは
なんでなんだろうね?
でも幼馴染って、一番身近で
一番じれったくなるのが
実は当たり前のことなのかもしれない。
481名無しさんの初恋:2009/01/28(水) 03:35:20 ID:dudtMJNF
以前かなり年上の男と付き合ってたんだけど幼馴染にはそれが駄目なようです
父親や叔父が酷い奴だったことが関係してるのかもしれない
年上の男というだけで相当なコンプレックスを感じると言っていました
そういうのと関係をもつ女も嫌なんだそうです
不倫してる女を知っているのもあるんでしょう
付き合ってもいいけど、セックスはできそうにないと言われました

今は別にセックスなしでもいいとは思うんですけど、体の関係ってやっぱり大事ですよね・・・
抱いてもらえないって辛いですね・・・
482名無しさんの初恋:2009/01/28(水) 09:04:25 ID:UUXazcdK
俺は関係ないと思う。というか俺がモテンからそういう頭になるのかもしれないけど。
愛や恋の証としてセクロスが結論になるのは寂しすぎるんじゃないかな。
俺なら一緒の時間を過ごせるだけでもありがたく思うよ。
483名無しさんの初恋:2009/01/28(水) 16:33:15 ID:s7atAIyN
>>482に同意。
目には見えない 精神的な結びつきを大切にしたいんだよなぁ。
誰かの名言に、「愛は時間をかけないとわからない」みたいに載ってたのをネットで見たな。いろんな意味で愛情が消えない相手って幼馴染だけなんだって、大人になってわかった。
484名無しさんの初恋:2009/01/29(木) 02:11:28 ID:u7EXUiNA
世界中でセックスレスが離婚原因の大部分を占めていることをお忘れなく

夫婦がセクロスしなくなったら男側は他に楽しみを見つけたか他所で女を作ったか
女側はもう愛はなく惰性で一緒にいるかいつかは別れてやろうと思っているか

正直、セクロスは大事
485名無しさんの初恋:2009/01/29(木) 05:00:52 ID:RdN9cKOs
なんだかそういう愛は寂しいな。
そんなことでしか繋がりって保てないのかねえ。
快楽を求めるのは人間の本能だろうけどさ、そればっかりになると流石に寂しくなる。

セクロスは簡単な行為と切り捨てられるような安いものではないけどさ。
俺はそればっかりだと逆に騙されてる気分になる。
女が身体売るのは簡単だからのう。
486名無しさんの初恋:2009/01/29(木) 15:50:39 ID:0wLDvDhH
両極端で語ってもしょうがないでしょう
487名無しさんの初恋:2009/01/30(金) 00:39:33 ID:01bIxk89
セクロスがあるから俺達は繋がってられるんだぜ、な感覚がちょっと…と思うだけだから、あんまきにせんと。

幼馴染なら一緒にいるだけで俺は満足だけどな!
でも女心はわからない。
488名無しさんの初恋:2009/01/31(土) 05:51:36 ID:ZAyZqYdn
日本の女は淫乱だって言うが、本当にセクロス以外頭にないのか?
489名無しさんの初恋:2009/01/31(土) 11:44:01 ID:sg6QMUIG
でも幼馴染みとヤるとなると超恥ずかしいんだけどw
490名無しさんの初恋:2009/02/01(日) 01:26:42 ID:gpTRpLAt
幼馴染との親密度を1から10に段階分けするとしたら、
・お互い下の名前で呼ぶ
・一緒に飯とか遊びに行ったり
・部屋に遊びに行く
あたりはどの辺かな?1で交流なし、10は恋人同士と想定した上で。
491名無しさんの初恋:2009/02/01(日) 04:32:12 ID:C/fQA379
>>490
付き合い長いだけでいずれも当てはまらない俺涙目wwwwwwwwww
492名無しさんの初恋:2009/02/01(日) 10:22:42 ID:ZA2bC5SZ
>>491どのくらいの付き合いなんですか?
493名無しさんの初恋:2009/02/01(日) 19:03:23 ID:uRQoJvbm
10年以上のはず、高校まで一緒だった
最近は会えてないがなー
494名無しさんの初恋:2009/02/01(日) 22:10:04 ID:/c5PyVIL
小学校まではお互いの家で遊んだりしてたな
495名無しさんの初恋:2009/02/01(日) 23:29:15 ID:1bmd5Jsu
恋仲が10、関わりなしで1だと、5にあたるのはどの辺りだ…?
名前で呼ぶが4、一緒に遊ぶが二人きりなら7位じゃね?
496名無しさんの初恋:2009/02/02(月) 07:14:48 ID:hbp3jAgh
呼び方の親密度意識は男と女で違うかも。
私は幼馴染が女ばっかりで男は1人だけだったんだけど
私も含めて女はみんな成長しても、彼を下の名前で○○くんと呼んでいたのに
中学になると向こうは苗字で呼んできたからね。

まあそれまで○○ちゃんと呼ばれてたから(今もそうだけど)
さすがに中学ぐらいにもなると呼びにくいか・・・。
497名無しさんの初恋:2009/02/02(月) 07:41:55 ID:jIzjpRnp
思春期は名前呼ぶのは何となく抵抗がある時期だと思う。
俺の場合も中学は名字だったがお互い大学生になるとまた名前で呼ぶようになったからね。
498名無しさんの初恋:2009/02/02(月) 08:01:03 ID:vKwGtS1Q
中学での疎遠率は異常
小学校では仲良かったのに。。。
でも高校に入ると元に戻る不思議
499名無しさんの初恋:2009/02/02(月) 12:46:18 ID:jIzjpRnp
年齢もあるけど仲良くすると周りからはやしたてられたりすることもある環境だしね。
500名無しさんの初恋:2009/02/02(月) 21:37:33 ID:lPrlkTPt
異性の幼馴染ってほんとにいるもんなのか
そんなんいたら超ラッキーだろ
501名無しさんの初恋:2009/02/03(火) 20:50:58 ID:4T7gRVAt
俺はさん付けだったなあ
502名無しさんの初恋:2009/02/03(火) 22:09:29 ID:L6wYdZ87
名前なんて幼稚園以来呼ばれてない
「ねぇ」「おい」みたいな感じ
503名無しさんの初恋:2009/02/03(火) 22:48:50 ID:tWloK/Nd
うちのとこも>>502みたいな感じ
私がたまに下の名前で呼ぶくらい
504名無しさんの初恋:2009/02/03(火) 22:59:39 ID:pzumvqOh
俺の部屋(一人暮らし)で2人で酒飲むことになった。

付き合ってもないのに気軽にこういうことが出来るのは、幼馴染の特権だね。
505名無しさんの初恋:2009/02/04(水) 01:31:12 ID:qtrwEiTv
幼馴染と居る空気がすごい好き。
とにかく安心出来る
けどどっかでドキドキもしてたりするのが厄介な所なんだよな‥

他の男の子と居てドキドキする事はあってもあんなの一生無いと思う
自分が幼馴染と関係持ったりだとかそんなのは嫌だけど、他の女の子の物になるのも嫌だ
わがまますぎるorz
506名無しさんの初恋:2009/02/04(水) 02:09:18 ID:t6gNodj4
幼馴染とセックスできないって言うのは
過去の恋愛遍歴を知っているのも大きいと思う
私の場合しようとする度に元カノの顔が浮かんできて変な気分になるよ
それに加えて付き合いが長い分、自分以外ともこういうことしてたんだなとか思うと凄く胸が痛い
これは単なる嫉妬だとは思うけどさ…
507名無しさんの初恋:2009/02/04(水) 19:02:47 ID:1WIaoq2X
カップルの振りとかやったなぁ…
508名無しさんの初恋:2009/02/06(金) 12:52:18 ID:VVzTgx3y
>>490
親密度10なのに昔からの癖でお互い呼び方名字だよ…。
第一種接近遭遇から17年、今更名前で呼んだら恥ずかしさ以前に
お互い大爆笑出来る。
509名無しさんの初恋:2009/02/06(金) 20:22:25 ID:Iamn5czQ
付き合ってるのに名字で呼ぶのか…。
俺は惚れてる幼馴染に名前で呼ばれるけど何か気恥ずかしくて名前で呼べない。
510名無しさんの初恋:2009/02/08(日) 00:09:39 ID:AhwA4SSZ
俺の場合父→母が『おい』とか言って名前で呼ばない(母→父は名前+さん)から
女の子の名前を呼んだことがない(というか人の名前自体呼ばない)
相手は〇〇くんと呼んでくれたけど
ちなみに現在は関係が修復不可能…orz
511名無しさんの初恋:2009/02/08(日) 00:53:38 ID:H+bxzb9U
>>510
関係kwsk
512名無しさんの初恋:2009/02/08(日) 08:51:37 ID:AhwA4SSZ
父親が人の名前をあまり呼ばないせいか俺も人の名前を呼ばないのになってしまった
幼馴染みは眼鏡をかけていたけど俺の母親が眼鏡をかけていたことが
幼馴染みを好きになる原因になったのかも(もちろんその子がかわいいからというのもあるけど)
けど小学生の頃に酷い事をし過ぎたか今は嫌われてる…
中学時代にはまだ嫌われてなかったのが奇跡かもしれない
その後はあからさまに無視されるわ同窓会で会っても『まだ帰らないの?』と言われるわ散々
ちなみに幼馴染みの子はもう一人の幼馴染み(男)の名前を言いつつまったく別の男に抱き付いていたりもしてた…
513名無しさんの初恋:2009/02/08(日) 09:08:33 ID:zfVEz2DV
中学の後に何かあったんじゃない?
514名無しさんの初恋:2009/02/08(日) 10:31:18 ID:6HNdTItu
普段、さん付けとか名字で呼び捨てされているから名前を呼んでもらうと何か嬉しい

でも幼なじみは「おい」とかばっかだから、名前呼ばれるともっと嬉しい
515名無しさんの初恋:2009/02/11(水) 17:08:00 ID:tIBjBABZ
昔、先生に注意されたからって、すごい言いにくそうに

「○○…………くん………!」
て、名前呼びだけどすごい嫌そうに呼ばれたことがある



ガキん頃の話でもショックだ………
516名無しさんの初恋:2009/02/16(月) 02:19:57 ID:OsjfphdB
ほしゅついでに(´・ω・`)
最近再会した幼なじみ♂2人。
うち1人は初恋相手。もう片方にはその事がばれた。協力するよ〜とも言われたのですが…
今の3人の楽しい雰囲気も好きなので壊したくない気もする…でも気になって仕方ない…
こんな気持ちも久々すぎて色々手につかない…やっぱり何か行動起こすべきかな。

ここ読んで勇気もらってます!みんながんばれ〜
517421:2009/02/16(月) 07:04:49 ID:1x3MomJE
>>516

初恋の人に悟られないよう
もう1人の幼馴染と協力して様子を見つつ
攻勢に出るのが無難でしょうか。
自分は誰にも相談せずデート2回目で想いを告げちゃいましたけど。

ぜひとも頑張ってくださいな。
2人が幸せになれるようお祈りします。
518名無しさんの初恋:2009/02/16(月) 19:41:45 ID:/p1foMnR
撃沈したか……
519516:2009/02/16(月) 21:17:41 ID:OsjfphdB
撃沈してないよw
朝メール返信きてまた近いうち3人で遊ぶ事になりました。
でも意気地なしだからまた仲良く遊んで終わりそう(´・ω・`)
飲んで泊まりにもなりそうなのに…orz
もし動きあったら報告来ますノシ
520名無しさんの初恋:2009/02/17(火) 09:59:33 ID:EhJRoZSa
なんだかんだでここを覗いて進展がないか見守ってる俺がいるんだぜw
みんな頑張れ、超頑張れ!


あー、俺には明るい話題がねぇ・・・
521名無しさんの初恋:2009/02/17(火) 11:43:07 ID:q+nNTxhx
>>519はどちらにお住まいの方ですか?
522名無しさんの初恋:2009/02/17(火) 15:10:53 ID:g4rPe2+z
同じ年の大学2年生の幼馴染同士
高2のときに私から告白して
「ずっと一緒にいたいけど、恋人として見れない」とフラれた
でもその後も仲のいい幼馴染関係は続いてた
昨日、ヒマだからとカラオケに誘われて二人でカラオケしてた
何の気なしに青山テ○マの「そばにいるね」を二人で歌っていたら
すごい切なくなって、幼馴染に抱きついてしまい、
そしてその後恥ずかしくなってダッシュで逃走

まだ私が諦めていないのバレたろうな 間違いなく
他の男友達とこの曲デュエットしても何ともなかったのにな・・・
523名無しさんの初恋:2009/02/17(火) 18:14:45 ID:v73cZr9j
幼馴染と見かけたのでちょいとカキコ
つい先日俺のいとこ(27・男)が幼馴染と結婚した
どうやら高校時代から付き合っていたらしい
いとことはそんなに親しくないからそれ以上のことは分からない スマン

きっとみんなにもチャンスはある ガンガレ!!
524522:2009/02/17(火) 22:05:14 ID:g4rPe2+z
今日の夕方、幼馴染からメールが来て夕食に誘われたから
かなり期待していったら
「なにかつらいことでもあったのか?もしかして失恋?」
と全くズレた答えだった
内心のイライラを抑えながら誤魔化してたら、幼馴染から、
「片思いしてた女の子に彼氏が出来て失恋した」とぶっちゃけられた
私の知らぬうちに、とびっくりしたけど
とたんに機嫌が良くなってしまう私も現金だなー
淡い片思いだったようで、少し愚痴ったらあっさりしてた

でも何かホントに恋愛対象外なのかな、私って
525名無しさんの初恋:2009/02/18(水) 00:28:29 ID:VByO36eX
そりゃ「もしかして俺のこと好きなの?」とはなかなか言えないよ
相手の吐露も都合良く解釈するなら、ノーガード戦法っていうか
現在フリーで好きな人もいませんよアピールかもしれないじゃないか
526名無しさんの初恋:2009/02/18(水) 03:53:23 ID:DhcsZRu5
4年ぶりに幼馴染と再会した。
また遊ぼうって言われたから、
来月も会う約束をしたけど、
おまえ「遊ぶ」って何だよ!
俺バカだからわかんねーよ!
527522:2009/02/18(水) 09:15:11 ID:LN8FjOP2
>>525
好き=恋愛感情というところがぼやけてるんだよね
好きか嫌いかで言えば、幼馴染も私に好かれてるとは実感してると思う

「そんなに一緒にいてウザくならない?」
と友達に聞かれるほどそばにいるのが、やっぱり悪いのかなと思うけど
距離をとる気はないし、それは怖い
ムリをしてそばにいるわけでもないのでつらくはない
528名無しさんの初恋:2009/02/18(水) 16:44:14 ID:cDoe+6Kz
幼馴染が私の住んでるに遊びに来る所に遊びに来るので案内してあげることにしました。
今から凄く楽しみです。
529名無しさんの初恋:2009/02/18(水) 16:57:59 ID:cDoe+6Kz
>>528
文章が変になってるorz
正しくは
幼馴染が私の住んでいる所に遊びに来るので案内してあげることにしました、です。
530522:2009/02/18(水) 22:09:01 ID:LN8FjOP2
すこし心が落ち着いたので書き込み

>>525さんの書いたような期待を、
やっぱりというか心のどこかに持ってた
結果的には、幼馴染は全然そんなこと思ってなかったようだけど・・・

今日夕飯時に幼馴染がやってきて、
カラオケから逃げ出したのをまた聞いてきたから
勢いで再アタック
OKではなかったけどちょっと前向きな返事がもらえた

明日からの私が大事だ ガンバレ私!
みんなもガンバレ〜!!
531名無しさんの初恋:2009/02/19(木) 00:03:02 ID:p7qsQw+O
>>530
望みが叶うといいね

にしても、二人きりで遊ぶ人って結構いるんだな。俺だったら、変に意識して駄目だわ
基本、女嫌いなんだけど、めっちゃ信頼できるし敬愛してる
なのに、アクションおこし辛い。いっそ、彼氏でも作ってくれれば踏ん切りつくのに
なんで、こんなスレ開いたんだ。今日は、ミスチルのLoveでも聴いて寝る
532名無しさんの初恋:2009/02/19(木) 00:07:39 ID:n35m/kGB
同じく幼馴染に告白して振られたけど、前より仲良くなった気がする。

533名無しさんの初恋:2009/02/19(木) 14:44:38 ID:L76flT9y
くそう、結婚したいぜ
534名無しさんの初恋:2009/02/19(木) 15:06:28 ID:TnqMw92j
幼馴染と付き合うなんて考えられない。
彼氏彼女の間柄なんか照れくさいじゃん。
結婚まで考えてしまうのは俺だけ?w
535名無しさんの初恋:2009/02/19(木) 23:41:58 ID:e3MuggHP
まあ付き合うって、相手のことをより深く知るための行為だしね
536名無しさんの初恋:2009/02/20(金) 10:04:06 ID:bCE38HV4
結婚したい
537名無しさんの初恋:2009/02/22(日) 02:03:57 ID:w5L/5ruu
俺も好きな幼馴染みがいるんだが・・・・・・同い年でもの心ついた時から一緒でおまけに家が隣同士
で親同士の中がいいって完璧にアニメとか漫画の世界の話だろ。でも現実に好きな娘は隣の家の
同い年の娘なんです。同じような環境の方いたらアドバイスを頂きたい。
538名無しさんの初恋:2009/02/23(月) 17:27:49 ID:jdSzqSgj
幼馴染にホッペにチューされる夢見たw
いい年して恥ずかしい
539522:2009/02/23(月) 19:45:32 ID:xqjqiXkG
>>534
幼稚園の文集「おとなになったら」に
○○(幼馴染)のお嫁さんになるって書いてある
今も大切に持ってるし、時折見ては、私は成長してないなって笑ってる
小さい頃から、恋愛対象というより、結婚対象なんだなって思う
もう少し幼馴染との関係がしっかりしてきたら
見せてみようとひそかに思ってるw
540516・519:2009/02/24(火) 20:27:26 ID:zU4VqIS1
遊ぶ予定がダメになってがっかりしてたら
別件でまたしょんぼりして辛抱たまらず電話してみた!
1時間ほど色々お話しできてとっても元気になったし彼は優しかった…!
でも想いを伝える事はできなかった…やっぱり勇気がいるものですね。
来月は確実にまた会えるので楽しみ〜

遅レスですが>>517 さんアドバイスどもでした!心強いです!(`・ω・´)

>>521
関東です
541名無しさんの初恋:2009/02/24(火) 21:13:51 ID:eMVWSle8
付き合う前のデートの頻度ってどれくらいが良いの?
1ヶ月に1回は多すぎる?
542名無しさんの初恋:2009/02/24(火) 22:32:10 ID:1h3QgxaQ
場合によるんじゃない?
どの程度の仲なのか、普段どれくらいの頻度で顔をあわすのか、相手の性格にもよる
543541:2009/02/24(火) 23:00:03 ID:eMVWSle8
仲は良い(はず)。先月に5年ぶりに会った。性格はたぶん寛容な感じ。
メールも電話も普段はしない。4ヶ月に1回するかしないか。
この前会った時にまた誘ってねとか言ってたけどいつ誘えば良いんだ・・・。
544名無しさんの初恋:2009/02/25(水) 04:11:51 ID:Q2w1QFy5
そういう感じなら1ヵ月に1回ぐらいでもいいんじゃないか?
お互い学生ならもう少し多くても良さそう
ただまあ、当事者であるお前のこれぐらいがいいと思う判断が一番正確だよ
545名無しさんの初恋:2009/02/25(水) 09:54:22 ID:iUlRN5vI
「やあ、奇遇だね(汗)」
546541:2009/02/26(木) 01:12:53 ID:CVIZ576c
>>544
おk。サンクス。
547名無しさんの初恋:2009/02/26(木) 21:38:30 ID:Dok7MD++
いいなあ

俺は付き合い長いのに面識薄くて
話すことすら恐々しちゃう
これは幼なじみ、とは言わないか
548名無しさんの初恋:2009/02/27(金) 05:02:52 ID:KefDelhH
告白しました・・・
玉砕しました・・・
549名無しさんの初恋:2009/02/27(金) 10:40:03 ID:Pl7PnBfU
>>548

(ノД`)よくがんがった…告白した勇気を称えるさ…
550名無しさんの初恋:2009/02/27(金) 11:07:14 ID:uP0ZaOU8
今度mixiで再会した幼馴染と2人でデートします。
小学校時代の幼馴染です、ちなみに私は女。
メールで同窓会の会場の下見行く(幹事だから)って言ったら
「○○一人じゃ心配だから俺も行くよ、てか○○に会いたい」って。
会計も手伝ってくれることになりました。
これって脈アリ?
551名無しさんの初恋:2009/02/27(金) 13:07:06 ID:nSaRVVh2
>>550
好意はあるだろうけど、友情なのか恋愛なのかはそれだけじゃあ分からないね。
552名無しさんの初恋:2009/02/27(金) 14:08:31 ID:uP0ZaOU8
>>551
彼にとっては私が初恋の相手で、私も彼が初恋の相手でした。
メールで「彼氏いないんだ!?俺も(ハート)」って昨日のメールで言ってました。
mixiで再会してから毎日メールしてます。
553名無しさんの初恋:2009/02/27(金) 14:18:26 ID:Pl7PnBfU
>>552

(゚∀゚)期待していいんじゃまいか
554名無しさんの初恋:2009/02/27(金) 15:30:13 ID:uP0ZaOU8
>>553
ホントですか!?だったら嬉しいです。
勇気出ました!!

さっき彼とのメールで「今度うち来てよ♪美味しいもの作ってあげるから」
って来たので…これはアリかなぁと。
ちなみに彼は調理師専門学校に行くことが決まってます。

デートで何を話せば良いものか…好きなだけに困ってます;
555名無しさんの初恋:2009/02/27(金) 15:33:55 ID:oBkNT7NV
あぼーん
556名無しさんの初恋:2009/02/27(金) 15:35:04 ID:D6gbnNH9
同窓会で再会した男と女が一時的にのぼせ上るのに似てるなあ
557名無しさんの初恋:2009/02/27(金) 15:38:07 ID:uP0ZaOU8
>>556
一時的じゃないことを祈ります;
558名無しさんの初恋:2009/02/27(金) 17:59:51 ID:Vo3nI/qn
俺の場合相手が一時的にすらのぼせてくれなかった…
559名無しさんの初恋:2009/02/27(金) 18:05:45 ID:Pl7PnBfU
(;゚д゚) 。o ○(555のあぼーんに何があったか気になる)

>>557
会話で小学校から現在までの空白を埋めるがよろし!と思ったけど
とっくにメールかmixiのメッセージであらかた語りつくした後だったりして。

…なら会話困るかも(゚ω゚;)
560名無しさんの初恋:2009/02/27(金) 18:13:54 ID:uP0ZaOU8
>>559
いや、そんなに深い会話はして無いんですよね。
「結構家遊びに行ったよね〜」とか「バイト何してるの〜?」くらい。
しんみりしたり最近の状況話したり…
相手は「沢山話したいことがある」って言ってたし、大丈夫…かも?(゜ω゜;)
とりあえず繁華街に遊びに行くので成り行きで色々話せそう…な気がする。
会場になる和食屋さんの下見に行くんですが、
他はどこに行けば良いんですかね?いきなりショッピングとかやっぱダメだし。
お互い学生なのでそんなにお金は使えません;
561名無しさんの初恋:2009/02/27(金) 18:59:14 ID:Gnc9Z2gc
小学校に行ってみれば?w
562名無しさんの初恋:2009/02/27(金) 19:03:05 ID:uP0ZaOU8
>>561
小学校はいずれ行く予定ですww
563名無しさんの初恋:2009/02/27(金) 19:35:01 ID:Pl7PnBfU
>>558
( ;ω;)ブワッ

>>560
なんか相手ノリノリのようなのでだんだん妬ましくなってきたw
会話の心配ないよそれギギギギギ
564名無しさんの初恋:2009/02/27(金) 19:54:15 ID:uP0ZaOU8
>>563
ありがとうございます(^ω^;)
会話はその瞬間に考えるタイプなので、勘を武器に頑張ります!!
565名無しさんの初恋:2009/02/27(金) 23:29:05 ID:vtLcGj60
頑張れ、これは期待して良いと思う
後で報告よろ
566名無しさんの初恋:2009/02/27(金) 23:48:42 ID:DbpO7ZW9
>>564
良い感じですのぅ…ええのぅ
(´ω`q)
しっかりリードしてもらいーよ?
今のうちに話す内容膨らましておけば、後悔しないかもですな。
567名無しさんの初恋:2009/02/28(土) 06:29:59 ID:VGhi6T4u
ヤリ目だけは気を付けなね
568名無しさんの初恋:2009/02/28(土) 08:58:33 ID:BXi7E+EN
期待age
569名無しさんの初恋:2009/02/28(土) 09:22:18 ID:zK2a3Nf1
>>565
おkです変化あったら随時報告します!!

>>566
はい♪リードしてくれるかなぁ…
後悔はしないように頑張ります!!

>>567
ヤリ目じゃないとは言い切れませんが、
彼は昔から優しかったので信じたいと思います。

>>568
あげてくださってありがとうございます♪


+報告+

mixiの日記に彼が元カノのことを書いていました。
「もう一度チャンスがあれば幸せにできたのに」「雪が降ると思い出す」とか…

私は彼を励まそうと、胸が苦しくなりながらも
「○○…愚痴でも何でも聞くから、元気出して!!」とコメントをしました。
これで良かったんですよね?
まだ私は彼女でも何でもないんだし…ちょっと切なくなりました。

今日はメールしない方が良いんですかね?
570名無しさんの初恋:2009/02/28(土) 15:19:37 ID:gquzx2P0
>>569

昔の女など忘れさせてしまえ(ΦヮΦ )
…過激な冗談はともかく、その話題に触れなければ特に
メールは問題ないかと思いますぜ
571名無しさんの初恋:2009/02/28(土) 15:26:35 ID:zK2a3Nf1
>>570
コメレスで「めっちゃ元気だから大丈夫(笑顔の絵文字と♪の絵文字)」
がついてたので…どうなんだろう、強がってるようにしか見えない;

忘れさせてやりたいですよ。
でもまだ私、彼にとってそんな位置関係じゃないかもしれないし。

とりあえずメールはしてません。
小悪魔的な考えで言う「押して引いて」作戦の手段の一つですねw
向こうから連絡があればメールはしますけどね。

じゃ、バイト行ってきます!!
572名無しさんの初恋:2009/03/01(日) 00:03:50 ID:cPWa4HCg
気を引いてやさしくしてもらいたいのかな。そんな女々しい男はやめておきなさいw
573名無しさんの初恋:2009/03/01(日) 02:45:55 ID:32Dy7mc9
昔、親同士が冗談で「女(1個下の幼なじみ)を男(俺)の許嫁にしよう」と言ってから、ずっと親とかにそれをネタに弄られたりしてきたんだけど、幼なじみは嫌がるワケでもないし、俺に愛想良く振る舞いてくれるんだが、脈アリなんかな?
同じような境遇にある人は少ないかもしれないけど、意見やアドバイスなどがあれば言って欲しいです。
574名無しさんの初恋:2009/03/01(日) 03:56:16 ID:x8VYx4Qe
幼馴染に会っても声かけるどころか気付かない振りしか出来ない俺みたいな男もやめておきなさい!
orz
575名無しさんの初恋:2009/03/01(日) 09:31:24 ID:zJ0XZjao
>>572
そうなんでしょうか…
でも優しくしてもらいたいってことは好かれてるってことなのかな?

>>573
脈アリかもしれませんね、でも女の子って笑顔の社交辞令もするから…
どうなんでしょう(?_?)

>>574
orz
576名無しさんの初恋:2009/03/01(日) 12:43:53 ID:56Lm0VHD
>>573
従兄弟のようなもの。親しくても恋愛対象からは外れてるかも
577名無しさんの初恋:2009/03/01(日) 13:59:36 ID:E+ybCcbp
親同士の出会いは私と彼の乳幼児検診で訪れた病院
私と彼は小3でクラスが同じになり仲良くなった
私がいじめに遭っていたとき唯一ずっとかばってくれてた
私かばって殴られたりしてね…涙出た。
彼が辛かった時期に私は何も出来なかったのに
彼が私立中学へ進学しても、年に数回は会いに行った
中3のとき、ずっと好きだったとだけ伝えた
付き合って欲しいだなんて言えなかった。
あまりに自分に自信がなくて、彼女にしてくれなんて言えなかった。
彼からは僕にとっても(私)ちゃんは大切な人だよと言われた
友達だとは思ってないとも。
あれから3年、私がまだ好きなのを知ってるけど変わりない付き合いをしてくれる
中高と男子校だった彼が大学に行く
可愛い女の子なんていくらでもいるだろうな……
不安で仕方ない。彼女とか出来たら祝ってあげられるかな……

こんな私が彼をまだ好きでいてもいいかな?
一生懸命頑張って、いい女になったって自信もてたら
その時、彼に付き合って欲しいって我が儘言ってもいいかな…?

長文すみません
578名無しさんの初恋:2009/03/01(日) 19:32:46 ID:jMDXr1b/
そんな卑屈に考える事はない。
本当に好きで付き合いたいのならその意思を伝えた方が。
579名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 09:11:25 ID:wHbBcw8d
>>577
中高男子校だった奴が可愛い女の子へすぐ話しかけられるわけがないじゃないか。
逆に577にいつ彼氏ができるかとビクビクしてる姿の方がまだ想像できるわ。
さっさといい女になって我侭言っちゃえよ。ひと月で完璧に磨いて月末に告白してしまえ!
580名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 10:44:17 ID:0zDjJkBR
>>573
ナシではない。けど>>576の可能性がなあ…(・ω・`)
二人っきりで遊びに行ったりはしてます?

>>577
コレは>>578>>579に禿同。意思表示は大事だと思いますぜこのケース…
581名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 14:09:03 ID:ykvd/CIz
遊びに誘ったけど、
これが最後だろうなー。
もう会う理由がない。
582名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 14:46:27 ID:HzFEPcYQ
>>573です
>>575>>576さん
ありがとうございます。
確かに言われてみれば、いとこ的な存在なのかもorz

>>580
犬の散歩に行ったり、親同士が仲良いのでご飯を一緒に食べて、そのついでに遊んだりといった感じに交流はあります。
でも2人だけの時間となるとほとんどないですね。散歩のときでも幼なじみの妹が必ず付いてくるんでw

長文すみませんm(_ _)m
583名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 15:28:12 ID:dekjO/Oj
どうも、>>571です。報告〜

今日違う幼馴染からメールが来て、
「○○(彼)から行くって聞いたよ、俺も行きたいんだけど!!」って来て…
まぁ初恋の彼も「アイツも一緒に、3人で行くか?」って言ってたんで…

私と幼馴染(男2人)の3人でデートになりました(^ω^;)

2人とも小学生時代は私のことが好きだったらしく、
既にライバル視してるみたいなメールが来まして…;

とりあえず明後日3人でデートしてきます(>Д<;)
584名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 16:56:58 ID:IMMC3wr4
>>577です

>>578
ありがとう。そう言ってもらえたらすごく嬉しいよ。

>>579
自信ない、ってのは私小さい頃からデブなんです;
少食なのに体質で太るパターンだから1ヶ月そこらでどうにもならなくて…
受験のストレスでまた太ったし、頑張って堤防走ってきますが!
隣りを胸はって歩ける自信が欲しいです。
それから彼は話しかけるタイプでなく、話しかけられるタイプなんです><
誰に対しても優しいし普通にカッコいい部類だから、女の子は放っておかないだろうと…
頭もいいし、紳士だし…やっぱ好きだ。うん、頑張ります!

>>580
ありがとう(´;ェ;`)
ほんとに少しホッとした。
585名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 19:13:57 ID:0zDjJkBR
>>582
散歩!?ご飯!?ついでに妹までベッタリだと!?
…幼馴染と接点すら無い!なんて悲鳴がさんざん上がったこのスレの状況からしたら
その環境は十分に「おいしい」ですぜ旦那。
ただなまじ環境が良いだけに踏み込めない、てのは察する…

>>583
そして貴方も現在確実にこのスレで嫉妬の対象になっている。間違いない。
異性の幼馴染2人目登場。2人目登場。大事なことなので二回言いました。
だがそういう展開自分は大好物なんで続報激しく期待
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
586名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 20:05:42 ID:dekjO/Oj
どうも、>>583です。

>>585
そんな嫉妬されるほどのもんじゃありません;
続報しますねー、明日彼等(?)に詳細のメールするので、
返信来たら報告します!!
ちなみに明日は夕方からバイトなので報告は昼過ぎだと思います〜よろ!!
587名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 20:10:54 ID:ASioyWnW
俺も幼馴染みの女の子が大好きだけどその子はもう一人の幼馴染み(男)に気があるらしいからなあ
同窓会で酔っていた時にその男の子の名前を言いながら全く別の男に抱き付いていたし
俺に対しては『まだ帰らないの?』と言ってくるし…
そんなわけで幼馴染みとうまくいってる人のことが羨ましい
588名無しさんの初恋:2009/03/03(火) 13:20:16 ID:Gk/WfNzB
どうも、>>586です。

今二人(TちゃんとY(初恋の相手)とします)にメール送ってみました。

内容は「明日下見ついでにちょっと遊ぶ?感動の再会ってことで!!
TちゃんとYは久々なのかな?」って送りました。

返信来たら書き込みます!!
589名無しさんの初恋:2009/03/03(火) 13:36:27 ID:Gk/WfNzB
早速返信で、
TちゃんとYは結構会ってるそうです(^ω^;)

私「そうなん!?ハブらないでね〜(ハート)笑」
Y「大丈夫(笑顔の絵文字と♪の絵文字)」
私「ありがとw笑」

こんな感じです。Tちゃんからはまだ連絡来ません〜
590名無しさんの初恋:2009/03/03(火) 14:15:16 ID:KE5upmP9
俺も幼馴染みが二人いるわけだが
片方のことは好きでも、もう片方のことは苦手
二人が仲いいから苦手な方から誘われても邪険にできない…
591名無しさんの初恋:2009/03/03(火) 16:47:07 ID:13FrW+xE
幼馴染の夢を見るのって辛いよな
しかもちょー現実的な関係でさ・・・・・
592名無しさんの初恋:2009/03/03(火) 19:09:37 ID:5bkYmotI
>>587
一緒にヤケ酒でもするか?
俺も同窓会のときに「○○は良い奴だから、良い彼女ができるよ」って言われたよ
お前からは、そんな言葉聞きたくなかったんだけどな・・・
ナリも力もないもんな、仕方ないのかな・・・
593名無しさんの初恋:2009/03/03(火) 20:53:59 ID:Ki6+1+GY
>>587>>591>>592

  ∧_∧  
 ( ;ω;) ブワッ。
 ( ∪ ∪
 と__)__)
594名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 02:06:33 ID:wnwWjWiF
家は近所同士だけど高校は別々な上に中学の最後に喧嘩別れしたから年賀状を出しても返してくれなかった
大学に至っては彼女は遠くへ行ったから会うなんて夢のまた夢
同窓会で再開した時も結局嫌われたまま。俺は嫌いだった人ともそれなりになったのに…
番号も知らない(教えてくれるはずがない)から帰省してるか確かめて初もうでに誘うことも出来ない(どうせ無理だろうけど)
 
幼馴染みに小学生の頃かなり酷い事をしてたのに中学生の頃に彼女が俺に大好きと言ってくれたことがある
もし他の子に気が向かずに幼馴染みだけを見つめていれば今もう少し幸せになれたかも…
595名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 08:07:43 ID:Js9n7ZVl
謝るだけでもするべきじゃないかなあ。それ
596名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 21:21:38 ID:1ZpzGBiT
デート行ってさっき帰ってきました、どうも>>589です☆

結局Tちゃんは急なバイトで来れず、Yと2人で遊んできました!!

同窓会の会場の下見してからマック行って喋って、
場所移して小さい遊園地でプリクラ撮ったりして遊んで…

観覧車も乗りました!!
私はめちゃくちゃ高所恐怖症なのですが、強がって乗ってしまって;
頂上近くなって怖くて泣いてしまい…Yは抱きしめて頭を撫でてくれました。
Y「ごめんな、高いとこ怖いの知らなかった;よしよし;」
私「私こそごめん〜(涙)」
こんな感じ…残念ながら怖すぎてあんまり覚えてませんww

で、雨だったので私が持ってた折り畳み傘で相合傘。Yが持ってくれました。
私が「前にいるカップルの真似〜w」ってYに腕絡ませたら
「この方が傘持ちやすくて良いな(^ー^)」って言ってくれて。。

色んなところに行って、たくさん話して、
帰りの電車の中でカップル繋ぎしてしまいました(*ノωノ)

で、別れ際に後ろから抱き付いておきましたww
Yは「恥ずかしい!!やめれ;」て言ってましたが…。

すっごく幸せでした♪

これってノロケですかね…激しくごめんなさい(^Д^;)

細かいことは質問などあればどうぞ☆
597名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 23:08:10 ID:wnwWjWiF
アルファベットは恐らくイニシャルを表してるのかな?
ちなみに俺(イニシャルはT)にも男の幼馴染(イニシャルはY)がいる
Y君にもかなり酷いことをしてしまったけど彼は俺を嫌うことはなく、成人式で再開した時も普通に会話した(同窓会は参加せず)
それなのにAさんは…
 
なんか愚痴ばっかりでごめん
598名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 05:30:13 ID:+V38Pf+g
ここ日記スレになったの?
599名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 10:38:19 ID:MuCr7eza
は?うるせーよ
600名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 12:20:27 ID:vxNSL9MA
>>598
一応私は幼馴染との進展を書いているのですが、
日記スレみたいになってしまっていたらすみませんm(_ _)m
601名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 18:28:00 ID:J9s5P0/d
>>600
普通に良い展開になってて恨めし…じゃねえや羨ましい
割と「幼馴染とうまくいった例」は希少なんで経過報告は問題茄子
しっかし畜生…甘い展開…ベタ甘… (゚∀゚#)キィィィ

んで>>597がほぼ対極の境地に居る件…。このスレでチラホラ見かける、
「恋愛に持ち込みたいが上手く行かなかったら現在の関係が崩壊しかねん!」って人より
現時点で関係も何も有ったもんじゃない現状からの回復の方が気は楽だと思う。
余談だけど自分も似たような事(状況はかなり別物だけど)があり、十年越しで
謝ったらなんか爆笑されたさ…「ぇぇぇ、何、そんなこと気にしてたの?wwwwww」だとさ…orz
602名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 19:07:25 ID:+CRjaO5T
ぶっちゃけ幼馴染みとかだと今の平凡な関係を壊したくないから告白出来ないとかいうのになりやすい気がする
603名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 20:28:30 ID:MuCr7eza
ここの人はほとんどそういうことでしょ
604名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 22:49:30 ID:Kbwa+Ey+
俺の幼なじみは完全にボダ・・・
前の彼氏で痛い目見たのが影響しているのか知らんが疲れます・・・
605481:2009/03/06(金) 02:23:21 ID:wJSLwlXZ
昨日結局別れました
というか振られました
「ごめんね・・・」と言われてしまい、縋るに縋れませんでした

>>604
どうか支えてあげてください
606名無しさんの初恋:2009/03/06(金) 07:17:18 ID:Zm7bIzT3
>>605
好きという感情で突っ走ってうまく一緒になれたとしても、
そういう気難しくてコンプレックスの塊のような男は
ずっと苦労すると思うな。そういう性格は直らないよ。
今は悲しいかもしれないけど・・・早く忘れる事だね。
607481:2009/03/06(金) 23:52:03 ID:APp8xDQD
>>606
彼はカウンセリングにも継続して通うそうです
とにかく様子を見守りたいです
恋人ではないですけど、大切な友達なので・・・
もう少し早く彼だけに目を向けることができたら・・・と後悔しています
環境によって疎遠になると意思が無いと近寄れませんからね・・・
608名無しさんの初恋:2009/03/07(土) 12:43:49 ID:2XXpMX9q
どうも>>600です。

あのデートの日からちょっと彼が冷たい気がするんですが…
気のせいでしょうか?

昨日は風邪気味で落ちているときに
「辛い…助けてー(>Д<)笑」
て送ってもメールが返ってきませんでした。
すかさず「ごめん、女友達に送るメールだった」って送りました。

今日は、さっき
「同窓会何時まで居る?○○(私)はオールしても良いくらい♪」
とメールを送ったところ、
「一次会で帰るわ〜金ないし笑」
と返ってきました。

彼の考えてることが分かりません…
私はウザい女でしかないのでしょうか?
609名無しさんの初恋:2009/03/07(土) 20:19:22 ID:cKA/5sgA
それだけで判断はできないなー。
610名無しさんの初恋:2009/03/07(土) 21:14:53 ID:2XXpMX9q
>>609
冷たくなったとしたら、何が原因なんでしょうか…(;ω;`)
デートで何か気に食わないことをしてしまったんでしょうか?

同窓会までにもう1度彼と近所の公園かなんかで遊びたいと思うのですが、
どう誘えば良いのか…それとも誘わない方が良いのか…
迷ってます(´;ω;`)それに、この前と違って遊ぶ理由がありません…

同窓会まで待ったほうが良いのでしょうか?
同窓会は25日です…
611421:2009/03/07(土) 21:29:21 ID:Axw3tY6Z
>>610

近所の公園かなんかでどう遊ぶのかが気になったのですが
それはそれでいいとしまして
自分なら気軽に
「お腹空いた、ご飯行こうよ」
とかメールか電話するかなぁ。

でも毎日毎日行こう行こうと誘うと
ちょっと相手が引いちゃうかと思うので
週1〜2回くらい連絡がいいかも?
そして仮に誘って成功して
いざデートの日になったら
デート中に次の約束もするのがなお良いのでは。
612名無しさんの初恋:2009/03/07(土) 21:41:05 ID:Dqz/ueez
現在俺は地元から遠く離れた県の大学生
向こうは専門卒の社会人で、去年の成人式に思い切って思いを伝えたが
「友達のままで居てほしい」
と言われあえなく撃沈orz
しかし自分的には長年のもやもやがとりあえず晴れた気がして
ここからすべてをやり直そう、やっと始まるんだ!という気持ちでいます
以前はただ苦しい思いをずっと抱えたままだったけど、ここからはプラスしかないだろうと前向きな気持ち。
ただ幼なじみのことを好きだという純粋な気持ちだけはそのまま残りました。

ところがうっかりというか相手の番号とアドレス聞きそびれちゃって、再び会いにいこうにもいつ暇なのかとかがわからない・・・
友達経由で聞けないことも無いが、なんかそれは格好悪いというか相手に悪い気もして・・・どうしよう
手紙を送ろうかとも考えたんですけど、みなさんは今どき手紙とかラブレターってどう思われますか?
俺は今21だけど、なるべく近い年代の女性の意見を特に聞きたいです
613名無しさんの初恋:2009/03/07(土) 22:11:31 ID:xG/rITKU
まだ告白してないけど、年齢も含め境遇がダブりすぎ

俺だったら気まずさから暫く会い辛いって思いそうだけど、そういう風にも思えるんだな
手紙だけど、格好悪いなんて事はないと思う
ましてや、幼なじみからのなんてなおさら大事にするんじゃね
しつこいんだよ、なんて事にはならないはず。君らを知らないから想像だけど
難点は親御さんに、見られやしないかハラハラ
男のレスで悪いけど
614名無しさんの初恋:2009/03/07(土) 22:21:59 ID:xG/rITKU
とにかく、メールじゃなくて手紙ってあたりが
その娘への真剣度や誠実さの証だと、俺は思うけどな
615名無しさんの初恋:2009/03/07(土) 22:34:10 ID:2XXpMX9q
>>611
近所の公園…都内の有名な公園なんですが、
彼もジョギングしによく行くみたいなので(^ω^)

彼も私も今お金あんまり持ってないのでご飯は行けないんです(>Д<;)
あわよくば彼の家に行って彼の手料理(料理人志望なので)を食べたいです…
今度家に行く約束はしてあるのでいつかいけると思うのですが、
セッカチな私はどうしても再来週までにもう一度会いたくて…

理由は普通に「暇だし会いたいな〜」的なことでも良いんでしょうか?
それでウザったがられたらショックですが…(ノД・。)

彼は私の手を握ってくれて「他の女の子にはしない」って言うぐらいなので
一応好意は持ってくれてると思うのですが、
イマイチ彼の気持ちがわからないんです…(>Д<;)
616名無しさんの初恋:2009/03/07(土) 22:41:05 ID:tiFvIfgI
幼馴染みの連絡先がわからない上に友達すら少ない俺
京都にいるのか地元に帰って来てるかが気になったけど
年賀状を返さないとか昔バースデーカードをくれなかった(その頃は仲は悪くなかったけど…)嫌われてること確定だから
どうしても調べられないしかけれない
俺勇気無さ杉
617612:2009/03/07(土) 23:08:30 ID:Dqz/ueez
>>613
いやいや、レスありがとう。書き込むのって初めてだからちょっと緊張したけど

実は俺もまだ迷ってる。振られてからはもちろん落ち込んだし悩んだ
向こうは友達のままって言ってるのに、どうするつもりだ?って自問自答したり
そもそも性急に相手を求めたいって気持ちともちょっと違うし
友達のまま向こうの幸せを祈り続けるのがいいかなとも考えた

でも本音としては一緒に幸せになる相手が自分なら最高だなってやっぱり思う
このまま何もしなかったら何も起こらない気がする

幼なじみは自分にとっては初恋の人であり、唯一の感情を感じる相手であり、やっぱり特別に想うから
変な輩とくっつくかもしれないって考えたら、自分のほうが絶対好きだし幸せにできるはず

もしかしたら俺にもこの先他にいい人が現れるのかもしれない
でも今こんな特別な女をほっといたら、後々になっても尾を引くだろうし、良い縁だって消えてしまうはずだ

て、どんだけ自分に言い聞かせないと行動できないんだ俺www
こんなんだから16年間も何もできなかったんだな


618612:2009/03/07(土) 23:54:29 ID:Dqz/ueez
俺もよく知らないけど(当たり前だけどなw)613もガンガレ
手紙の内容はよく考えて書こうと思います
なんせ、周囲とか気にしてどんどん疎遠になって
中学の時には話す機会もほとんど無くなったって経緯があったもんだから
高校は違ったし
いきなり告白されて向こうも面食らっただろうなあ
もう一度会えるなら、今度は向こうの本音が聞きたい
前はいきなりでしかも時間にして10分ほどだったから
もし新鮮な刺激とか求めるタイプだったり、異性として見れないとか言われたら今度こそ終わりかな?
それでも特別であることはこの先変わらないけど

とにかく会って話さないことにはなんも始まらない・・・もどかしいっす
619名無しさんの初恋:2009/03/08(日) 00:14:35 ID:tf72ZM84
>>616
何か事情があって返せなかったのかもしれない
嫌われているかもって自分で考えているだけじゃ仕方ないよ
答えは相手の心にしかないし、それは複雑で測りがたいものかもしれない
まずは彼女のこと調べないと
俺はまずmixiで中学校のコミュ見つけて昔のツレたちと再び接点を持った
でもはじめた動機は幼馴染と再会したい思いのみだった・・・結局ほとんど役に立たなかったけどw
好きなら、好きな気持ちがあればなんだってできるよ!
それとも、このままでいいの?
620421:2009/03/08(日) 13:08:23 ID:GP9jeg0q
>>615

「手料理食べてみたい!」
とかどうでしょう?
家に行く約束をしているのであれば
おそらく彼からの返答は
今度来る時に作ろうか?的な返答が予想されるので・・・
その時に
「材料一緒に買いに行こう」
と連絡して・・・
でも正直に
「逢いたい」
と連絡してみるのが一番かもしれません。
どれが正解だなんて恋愛はわからないものですから。
あ、失礼ながら暇という言葉の使用は
現段階ではオススメしません。
お互いをよく知っているのあれば
問題なさそうですが。
・・・ご健闘をお祈り申し上げます。
あまり大したアドバイスできない童貞ですんません。
621619:2009/03/08(日) 14:41:28 ID:tf72ZM84
あんなレスのあとでなんなんだが、相手は昔からモテてて自分が一方的に好きなだけかもってことない?
そうだとしたらウザがられないかとかすげー心配になる
見てるだけじゃ誰が好きとか好みって分からんもんだと思う
かといって昔だったら悟られたくなかったしそういう話題話すのも恥ずかしくて聞けなかったんだよなあ
622名無しさんの初恋:2009/03/08(日) 21:33:05 ID:3nFlQJa5
>>615
手料理も材料費いるから、金欠ならキツいんじゃないかな。
普通に互いの家で遊ぶとか。焦らない方がいいよ。同窓会では絶対会えるんだし。
623名無しさんの初恋:2009/03/09(月) 06:36:16 ID:RZVTpazT
今さっき早朝ランニング中の幼馴染と顔を合わせました…
無視されましたけど…
624名無しさんの初恋:2009/03/10(火) 10:16:55 ID:99vEFXZk
何かアクセス規制に巻き込まれてました…
書き込みできなかった;すみません。。

>>620
今日「同窓会のことで渡したいものがあるからいつか会えない?」ってメール送ったら
「ごめん暇無い;Tに渡しておいて」って返ってきました…(´;ω;`)

同窓会のときに彼の予定をチェックしておくのも手ですね!!
手料理を食べさせてもらうときは材料一緒に買いに行く!!ふむふむ。
それ使えるなぁ…ありがとうございます!!

はぁ〜…早く逢いたいんだけどなぁ(´;ω;`)

避けられてる気がします。
ミクシィに彼とのプリクラあげたのが問題だったのかなぁ??
それしか思いつかない;
元カノ(私の幼馴染)が私のマイミクに居るのですが、
やっぱりその子に見られるのが嫌だったのかな…
もうプリクラは消しましたが;

彼が冷たいです…別に付き合ってるわけじゃないから構わないんですが、
彼の考えてることがイマイチよく分からなくて。。


>>622
そうかぁ…そうですよね(・ω・;)
冷静に考えると25日は絶対合えるんですもんね!!
落ち着いて待ってみます(>ω<;)
625名無しさんの初恋:2009/03/10(火) 10:36:10 ID:l4ks/Fx7
幼馴染に嫌われていると思い成人式と同窓会で話かけなかった自分
最近地元に帰った時、親から幼馴染が同窓会で飲みすぎていた自分を心配していたらしいと聞いた
嫌われてなかったのかな・・・
626名無しさんの初恋:2009/03/10(火) 19:10:33 ID:I4y3a67x
>>625
嫌われるどころか話したかったんじゃ……
だって「飲み過ぎ」が分かるってことは
結構あなたを気にして見てたからでしょ?
627名無しさんの初恋:2009/03/10(火) 19:47:33 ID:m2w1XSUh
飲み過ぎ自体は当人の行動とかによっては嫌ってる人でも把握するだろうけど
心配してたということはあまり嫌われてないのかも
どういう経緯で幼馴染みから親に情報がいったか気になる
628名無しさんの初恋:2009/03/10(火) 20:53:59 ID:yw1odDRg
中学卒業以来会ってない幼馴染とハタチくらいで再会するとして
やっぱりばっちりメイクして大人っぽくなってないとがっかりでしょうか。
それともあんまり変ってないほうが嬉しいのかな。
629名無しさんの初恋:2009/03/10(火) 21:36:56 ID:0pIr6kGN
がっかりはしない。逆にメイクばっちりだと気づかないかも。女は変わるからな。
630名無しさんの初恋:2009/03/11(水) 08:33:32 ID:W38tRPgc
どうも、>>624です

今彼の日記見たら…衝撃…

「ひろみ(元カノ)…大好きでした。いや、今でも好きかもしれない。
世界で一番好きでした。ありがとう。」

何やねん!!!!Σ(ノД`゜)

めっちゃ凹みました…
631421:2009/03/11(水) 20:12:44 ID:FyY28WjT
>>625

でした、ありがとうってことはもう過去系。
これからは別の恋を見つけようと思い
決心的なことも踏まえて日記に書いたのでは?
とりあえず数日は様子を見てはどうでしょう?
632421:2009/03/11(水) 20:24:43 ID:FyY28WjT
>>630

あ、625さんじゃなくて630さんで。
633名無しさんの初恋:2009/03/11(水) 21:37:09 ID:W38tRPgc
>>631>>632
ありがとうございます(>Д<。)
でも…「今でも好きかもしれない」ってのが引っ掛かって。。

んでもって以前書きましたが
「もう一度チャンスがあるなら幸せにできるのに」
とかも日記に書いてるんですよね、彼…

まだその「ひろみ」さんが好きなんじゃないかと思って不安です。

でも「ありがとう」ってことは過去形ですもんね!!
ちょっと勇気が出ました。ありがとうございます!!
634628:2009/03/11(水) 23:41:04 ID:EwN3nQAv
>>629
ありがとうございます。
年相応に外見に気を使っているつもりなんだけど、ぜんぜん変わってないとか言われるので。
少しは大人っぽくしたいなとか思ったのですが、無理しないことにします。
635名無しさんの初恋:2009/03/12(木) 07:21:27 ID:fLzcDOTl
こういうのを見ていてイライラするのは
俺が上手くいってないからですね・・・・・・・
636名無しさんの初恋:2009/03/12(木) 09:22:21 ID:lABZBqnR
幼馴染に○○(私)と結婚したら楽しそうだねと言われました。
冗談だとしても凄く嬉しいです…。
637名無しさんの初恋:2009/03/12(木) 13:00:35 ID:gp5jTxL4
幼馴染が好きな子に告白するらしい
実らなければいいと思う反面、
どうか幼馴染のことを振らないであげてほしいとも思う
受け入れてあげて欲しいなあ・・・・・・
638名無しさんの初恋:2009/03/13(金) 09:16:47 ID:IiFbR8+j
どうも、>>633です。

彼の日記に「今日一日暇」って書いてありました。

この前連絡したときは暇無いって言ってたのに…
ショック…(・Д・|||)
639名無しさんの初恋:2009/03/13(金) 09:45:29 ID:jE/9F7Rl
親なんだが。

うちの長男が、年少さんの頃からあるお嬢さんに「結婚しましょ!」と
猛烈アタックを受け、長男が年中さんの時に承諾し、……今に至る。
来春小学5年生。何歳くらいから恋愛なんでしょうかね???

うちに遊びに来るときは、姫はキメキメのデートファッション。
バレンタインデーのチョコには、手書きで「だいすき(はぁとマーク)」。
息子は、普通に将来は姫と結婚するつもりでいるらしい。
でもコイツは精神的に幼いので、なんとなく「将来僕は大人になったら、
結婚してお父さんになる」と思い込んでいるだけのような気がする。

小学校区が別なので、遊ぶ約束は月1ペースくらいで、場所はどっちかの家、
運転手は双方の母。
明日はホワイトデーですが、長男が手作りクッキーを届けに行きたいというので、
(姫が手作りチョコを毎年くれるから自分も手作りしたくなったらしい)
運転手になってきますよ……
今月は、ジャズダンス習ってる姫の発表会なので、それも花束持参で
運転手だよ……花束代は私の財布から。

ままん結構大変なんだけど!
もうこのひとたち、いっそ本当に結婚してくれと思う。
じゃないと今までの苦労が……あ、長文失礼。終わる。
640名無しさんの初恋:2009/03/13(金) 14:00:48 ID:oieMzR81
>>638の雲行きが怪しくなってきた今日この頃…

>>639
思春期の壁がひどい強固なんで頑張って乗り越えさせましょうぞ

〜以下自分のケース〜
住んでる場所が遠かったが親同士の仲が良くて、たまに2〜3歳の頃のツーショット
写真見せられて「ほらあなたたちこんなに仲良かったのよ〜」とか言われ
ながら育ち。そんな相手と中学時代文通を続け高校で対面という一大イベントがあった…のですが。
(携帯なんて一部の大人しか持ってない時代でしたのさ)

会ってみるとえらい可愛かったうえに高1にして既に超ナイスバディという
相手のスペックに驚愕したチキンな自分は段階的逃走を図りその後疎遠に。
色恋沙汰とかそういう問題以前に、女性に慣れてなさ過ぎてアウトな例でした…。
貴重な友人を失ったなあと十ウン年経った今でもたまに後悔します。
641名無しさんの初恋:2009/03/13(金) 14:03:06 ID:IiFbR8+j
どうも、>>638です。

25日、彼が同窓会来れないことになってしまいました…!!!!
学校の離任式があるんだとか。
一次会はパスとのことです…。

ホント何考えてるのか分からない彼ですが、
私はそれでも気になるんですよね(^ω^;)困ったもんだ…

Tちゃんに会計手伝ってもらうことになりました!!

Tちゃん、カッコよくなってると良いな♪あ、変な意味でなく。
642名無しさんの初恋:2009/03/13(金) 22:21:14 ID:jE/9F7Rl
>>640

つか、既に姫はかなり可愛いですねー。
思春期の壁ですか。小学校区違うのでちと心配。
うちの息子も、4人の女の子に争奪戦されて姫に決定した程度には、
顔と頭だけは良いんですが。
長男と姫のパパン(英語教師)は碁が好きで意気投合しているので、
長男をハイスペック男にそだてて、姫をゲットしたいぞ。
どこぞの馬の骨みたいな女を連れてこられるよりも、身元素性が
ちゃんと分かっている幼なじみちゃんは親にとっても安心。
小5〜中3でも仲良くできるといいなあ。

…明日はホワイトデー運転手やって来ます。
643名無しさんの初恋:2009/03/13(金) 23:55:33 ID:fS+ZLRRz
幼なじみとの恋愛って、子どもの頃の好きがいつの間にか本当の好きに変わる場合が多いのかな。

私は小学校の頃幼なじみの男の子が好きとか言っていたけど
中学生の時に、違う男性に対して赤い実はじけた体験をして、これが恋か!!!と思った。
今までの好きとはぜんぜん違うって思った。これが幼なじみ相手に起こる場合に成立するのかな。

…分かりにくいですかね。
644名無しさんの初恋:2009/03/14(土) 03:05:13 ID:8By/eGle
幼馴染との恋愛はその小学校の頃の好きの延長みたいなものじゃないかなと思います。
自分がそうなんだけど、熱く燃えるようなものじゃないです。
小さい頃からずっと継続してる愛情、感覚的には家族愛に近いものを感じる。
やや根深い愛情な気がします。
冷めることもないけど、赤い実はじける感覚もないですね。
その感覚は前好きだった人で体験しましたけど。
時折「こういうところが昔から好きなんだよね〜」
と再認識して胸がちょっと熱くなることはありますが。
645名無しさんの初恋:2009/03/14(土) 10:32:52 ID:jXyklKvF
>>644
なるほど。なんか私はまだまだ経験不足みたいです。ありがとう。
646522:2009/03/16(月) 01:00:28 ID:dIvFsMC8
ホワイトデーに海に行って潮干狩りをやってくる予定だったけど
天気よくないので、急遽温泉に変更した
休憩所で浴衣きてたら、チラチラと胸元を見てるのがまる分かりだった
恋人として見れないなんていいながら、女としては見てるんだな、と
分かって、恥ずかしかったけどちょっと嬉しかったな

>>640
先に女から思春期くるし、距離取り始めちゃうから
学校違うのはちょっと厳しいかも

私は小5くらいから距離とってた
中学で同じ部にいたけど、そんなこと関係なく疎遠だった
でも中1の秋にまた距離が縮まった
学校帰りに林の中を通る薄暗い道があって
部活帰りに日が沈んで暗くなってから、そこを一人で通るのが怖くて
幼馴染と一緒に帰るようになったのがきっかけ
良くも悪くも幼馴染というのは、そばにいて安心なんだよね
647名無しさんの初恋:2009/03/16(月) 01:02:38 ID:sYJSNciI

姫っていうか女の子ってぜんぜん可愛くなくないか?

男の子のほうが可愛いよね? 弟大好きだし。
648522:2009/03/16(月) 01:05:20 ID:dIvFsMC8
>>640じゃなくて、
>>642でした・・・
649名無しさんの初恋:2009/03/16(月) 09:07:43 ID:qJjyq2ih
>>647

子供産んでみれ。どちらも身悶えするほどカワユスだよ!

>>648

まあ、今は彼女の方が積極的だしね。女の子ってませてるなあと思う。
親は微笑ましく見守りつつ、運転手するのがせいぜいだよ。
来週は花束持参でダンスの発表会に行ってくる。
650名無しさんの初恋:2009/03/17(火) 16:10:18 ID:EK0z/6k9
幼なじみに好きな人がいたオワタ\(^O^)/
651名無しさんの初恋:2009/03/17(火) 16:13:41 ID:MpAoIZVz

そりゃー子供はかわいいけど、結婚をしないと

子供は生まないだろ。俺けっこう王子様みたいな人が

好きなんだよね。そういう意味で大人になりきれてないというか。


あ、月5万円お小遣いくれるサラリーマンもいいな。
652名無しさんの初恋:2009/03/17(火) 17:10:34 ID:7n+XNNKY
どうも、>>641です。

ミクシィ内で彼が愛(仮)って人に「今度飲もうよ、愛さんなら奢るよ」
って言ってた…!!!!(´Д`|||)

もうダメ…かなぁ…

同窓会の二次会、彼が現れたらそれに賭けます。
653名無しさんの初恋:2009/03/19(木) 06:20:01 ID:HosyRsZD
彼、いつも愛さんに電話してるらしい…!!!!
愛さんのこと好きなのかな…?

もうヤだぁ…orz
654名無しさんの初恋:2009/03/19(木) 12:19:14 ID:yDf4acjD
その人にそれなりに気はあるでしょうねえ…。
「恋の芽は一杯育てておきたい!」って人も居るので。
655名無しさんの初恋:2009/03/19(木) 15:12:19 ID:HosyRsZD
>>654
愛さんは彼と同じ学校の人で、応援団を一緒にやっていた仲らしいです。。
彼によると、私は可愛い系で愛さんは美人系らしいです。
もぅ心が折れそうです(´;ω;`)

でも私は彼とまだ1回しかデートしてないし、
「分り合えてる」なんて自覚まったく無いのでしょうがないですよね;

色んな恋占いでも
「好意は寄せられているけどアクションが無い」みたいな事書いてあるし。。

同窓会まであと少し、私にできることは服選びとダイエットくらいで…
少しでも女磨きを頑張ります(>Д<;)
656名無しさんの初恋:2009/03/19(木) 20:42:25 ID:HosyRsZD
はぁ…

彼のさっきの日記見て正直萎えました(´Д`;)

ひろみさんのことがまだ好きらしく、でも付き合わない、待つ。
みたいなこと書いてあって…

私的に萎えた文章
「ひろみが運命の人だったらこの先いくら彼氏彼女ができてもまた出会えるはず。俺はそれを待つ。」

「結局ひろみかよ!!Σ( ̄Д ̄;)」って感じです。
私はもっとサバサバした人が好きだな〜と再確認。
昔の女をダラダラ思い続けてる人は好きじゃないので。
まぁ…彼への思いが冷め始めましたよね…(; ̄ー ̄)
657名無しさんの初恋:2009/03/19(木) 21:11:53 ID:HcpMbNlg
>>651
スレチ
658名無しさんの初恋:2009/03/19(木) 21:58:58 ID:3ELgl4qF
>>656

男って意外とそういうもんだって言うよ
理想の女性像が具体的な人だと、ずっとその女性を心にとどめているらしい
でも女って恋をするたびに変わっていくから、
男の心の中に残っている女と現実の女はくい違ってしまってること多し
心の中のひろみさんをずっと待ってるんだろうねぇ・・・
659名無しさんの初恋:2009/03/20(金) 01:09:58 ID:mCtUGdIa
家族ぐるみで仲良し


なのはいいんだけど、仲良すぎて彼のお母さんとまさかのデート…笑

彼のお母さんも素敵な女性で大好きなんだけど、やっぱ彼とデートしたいよ〜(>_<)
家族ぐるみで仲良しってある意味一番身動きとれないと思うのは私だけ…?
660名無しさんの初恋:2009/03/20(金) 01:33:07 ID:pDmB8I2h
幼馴染と3年ぶりにバレンタインに再会したけど、
ホワイトデーが終わったからもう会う理由なくなっちゃったな。
「いつか会おう」って…「いつか」っていつだよ…。
661名無しさんの初恋:2009/03/20(金) 01:34:34 ID:/3mmdIKG
私は中学時代不登校児だった。
でも、たまに学校に行って偶然会うと、幼馴染は私に話しかけてくれたんだ。
もともと特別な存在だったけど、それでもっと特別になった。
ただそれから会うことはなく、私自身もう会うことはないんだからと
忘れようとしてたんだ。

今、彼は就職して地元にいる。私は4月から地元を離れる。
2月に、なぜかふと彼のことを思い出してしまって、
どうしようもなく会いたくなってしまった。
こうなるともう止まらない。夢に出てくる頻度ハンパない。
(どれもこれもいい夢じゃなかったけど)
もうこうなったら、会って気持ちを伝えようと決心して、
家電にかけて会う約束を取り付けたのが3月のはじめ。
久しぶりに会った彼は、前と変わらずめちゃくちゃいい奴で、
私よりもずっと大人になってた。
662名無しさんの初恋:2009/03/20(金) 01:38:09 ID:/3mmdIKG
そして、帰り際に好きだったと伝えた。
気持ちは嬉しいけど、付き合うとかは無理といわれた。
でも、そうなるのはわかっていたんだ。
会ってない期間が長かったし、私は4月から遠くに行くし。
正直、フラれて彼のことを諦めるために会いにきたようなもんだった。
ただ最後にワガママを言って抱きしめてもらった。
抱きしめられたのは一瞬だったけど、その瞬間感極まっちゃって
小さく「ありがとう」って言ったんだ。
そしたら彼は、離そうとしてた右手で私の頭を押さえて
「大丈夫」って言った。
何が大丈夫なのかわからんけど、たぶん言った本人もわかってないと思うけど、
その言葉はあたたかさに満ちあふれてた。

きっともう会うことはないだろうけど、それでいい。
彼には好きになった理由は何も言ってないけど、あの「ありがとう」で、
私がどれだけ彼のことを好きだったかは伝わったと思う。
それだけでもう十分なんだよ。

彼には、いい娘を見つけて幸せになってほしいなあと思う。
663名無しさんの初恋:2009/03/20(金) 15:51:11 ID:dn2+94px
>>658
私は以前元彼に「元カノが忘れられない」って言われて、
そこからgdgdになり自然消滅したことがありまして…。

それからトラウマになってしまい…;

元カノのことが忘れられない人って苦手なんですよね。。
付き合ってても「あの子のこと考えてるのかな」なんて考えるの嫌だし。

他の人を探そうと思います…

スレチになるので同窓会で何か無い限り、ここを去ろうと思います(´;ω;`)
664名無しさんの初恋:2009/03/21(土) 03:19:08 ID:IgsbD7uG
処女に戻りたい
というか男と交際する前に戻りたい
もう一回子供の頃から幼なじみとの関係をやり直したい
665名無しさんの初恋:2009/03/21(土) 11:36:31 ID:/BvCkQ+F
過ぎ去った時は戻ってこない
今までの人生を噛み締めてこれからどう生きるかじゃよ、にゃむ
666名無しさんの初恋:2009/03/21(土) 23:36:13 ID:I+8p+/O3
そんなことわかってるよ…でも俺っ…
667612:2009/03/22(日) 03:06:39 ID:Op5b9y8T
手紙、届いたかな。読んでくれるかな。今までありがとうね
返事は無くても構わない。もうこれからは自分で前に進めるよ
甘ったれで迷惑かけたよな、ごめん
寂しさを分かってやれなくて、守ってもやれなくて、ごめん
情けなくて、だらしなくてごめん。俺は君の王子様にはなれなかったみたい
また会えたら…意地張らずに、素直に話し合えるかな
そうだったらいいね、なんて…そう思うのはやっぱり未練かな
でも、俺はもう大丈夫だから。お元気で  やきいも屋さんより   
668名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 15:08:33 ID:Ok5n6Z++
普段はSなのに幼馴染を前にするとMになるのはなぜだろうw

あの黒スト穿いたきれいな足で足コキされたい・・
669名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 14:25:27 ID:sbNs76kG
どうも、ついに今日同窓会です!!

初恋の彼はもう諦めました…諦めた、と言うか今は好みじゃないです;
他の子と進展あったらまた書き込みます!!

では行ってきます^^
670名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 19:14:21 ID:/PyiXI3l
中高と男子校だった彼はとうとうお洒落な神戸の大学生になる
彼自身はおとなしいけど、あの見た目じゃ女の子が放っておくわけない……
一方私はマツコデラックス
頑張って今ダイエットしてるけどちゃんと変われるのかな……
私がまだ好きなの、ほんとに分かってて優しくしてくれてるわけじゃないだろうし…
彼のお母さんは私を娘だと言ってくれるけど、私も本当に娘になりたいよ
付き合うことが良く分からないし、そばに居られるなら今のままでいい
でもどんどん彼が遠くに行ってしまう気がして怖い…
彼氏彼女なんて関係は私のわがままにしかならないんだろうな

吐き出してごめんなさい
幼馴染しか愛せそうにないんだ……
671名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 15:19:24 ID:V16H18BL
ほしゅ
672名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 00:40:15 ID:fvY+kJwq
あいつに告白して振られてからもうじき一年。手紙の返事はまだ何も無い

アドレスと番号も書いたんだからせめて何かレスポンス返してくれ…それ以上は何も望まん

ここに書き込んだ他の皆さんは何か進展ありました?何か過疎ってますけど
673名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 04:43:59 ID:6RpxtqO2
ずっとこのスレにお世話になり何回か書き込みもしましたが、片思いの終止符を打ちに玉砕してきます。どうせダメだけど、このままじゃ何も変わらないから。明日の今頃はどうなってるだろ自分…
674名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 10:04:16 ID:Ngm50o1v
3年ぶりに幼馴染との
再会を果たし、
付き合うことになりました^^

小学、中学と同じで、家も近所で
仲が良かったのですが、高校が
違くなり3年間は全く話さなかった
のですが、ある集まりで久しぶりに
話し、意気投合して付き合うことになりました。

幼馴染はやっぱり安心感
がありますね^^
675名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 00:36:34 ID:gT7uI0Vw
673です、見事に撃沈しました。ダメ元だったからか意外と平気でしたw
結果は良くはないですが、皆さんのレスが背中を押してくれて
はっきりしなかった自分の気持ちにけりをつけられました。
向こうも人間が出来ているので、気まずい関係にならずに済みそうです。
見てないだろうけどごめんね、ありがとう(^O^)/
676名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 01:48:48 ID:TcyPiP5n
>>675
お疲れ様。よく頑張ったんですね。
私は670ですが、先日の誕生日にメールしたくらいです。
近いうち京都行こうとか言ったんですが、いつになるやら…
677名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 21:43:28 ID:/UXKJCkh
長かった俺の初恋はおそらく終わった
結局友達にすら戻れはしなかった、たぶん
相手とは今後の人生で関わることももう無いのかもしれない
懐かしく切ない記憶は、いよいよ永遠に思い出のままに
経験として噛み締めて、前に進もうと思う
いつか、と思い描いた夢のような日々は新しいこれからに託したい

あれ…何でこんなに胸が痛いんだろう、もうすっきりしたって思ったのに
笑って次に進めるはずだったのに…変だな、苦しい

このスレのみんなに幸福が訪れますように
678名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 13:51:32 ID:MirurkPY
幼馴染はもう諦めた

タイプじゃなかったのかも…

お互い好きな人ができたし、これはこれで良いかな…
679名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 17:16:03 ID:3BtBASkk
皆さんデートとかしますか?

2人ともインドア派だし今更そんなことしなくてもいいかって感じで・・・
ある意味価値観の一致ですw
680名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 00:26:46 ID:s7j/QOtk
せめて友達としていたいとは思うなあ。
681名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 18:59:11 ID:1DLhdoGW
>>677
今の俺とダブってて涙でた
素晴らしい友人を無くしたことが何より辛い・・・
せめて友達関係には戻りたいよなあ
お前も幸せになれよ
682名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 00:02:14 ID:Uaw6l0g9
>>679
この前デートでアットホームな居酒屋に言った時

入店時
店員@「カップルシートがございますが」
オイラ「カップルじゃないんでw」
幼馴染「カップルじゃないですw」

メシ食ってる時
店員A「デートですか?」
オイラ「あっ…はい」
幼馴染「いえ違いますw」
店員A「………」


気をつけて!www
683名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 00:51:24 ID:OUbz+4ML
そういうのいちいち否定すんの面倒くさくね?w
684名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 01:17:37 ID:OZpb8FD/
>>682
泣けるじゃねえかおい。
685名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 09:37:19 ID:T6n2Sv0i
ほしゅ、
686名無しさんの初恋:2009/04/17(金) 00:10:02 ID:6lzD9j+D
ずっと前のレスから言われているように、自分に気付くのが遅過ぎるんだよね。
中二のときに一度自分の気持ちに気付いたんだけど、同時期に幼馴染が同級生と交際開始し
俺は何故か三名の女子から同時に猛アタックを受け続けるという事態に。
その三名のうち一名がストーカーに等しい行為をやってくれたおかげで恋愛熱は一気に冷めちゃったけど
最近になってまた幼馴染が気になりだした。
家は近いけど社会人と大学生という柄、会う機会は皆無に等しい。
そしてお互いメアドも電話番号も知らない。

今なら断言できる。小学一年生の頃から幼馴染のことが好きだ。
来年に控えた成人式までとっておくか、幼馴染の弟からあれこれ聞いて連絡を取るか悩む。
ていうか告白の機会はいくらでもあった。
俺のKY弟が見事なまでに告白チャンスフラグへし折ってくれてたよ('A`)
687名無しさんの初恋:2009/04/17(金) 19:48:31 ID:8fKv8rP7
> 俺のKY弟が見事なまでに告白チャンスフラグへし折ってくれてたよ('A`)
kwsk
688名無しさんの初恋:2009/04/17(金) 22:33:29 ID:6lzD9j+D
>>687
とにかくそのまま。
気持ちの整理がついたところで介入、その後茶化して空気濁して退散のループ。
俺or幼馴染が呼び出しても何故か着いてくる。来るなといっても来る。
そんな弟は高二にもなった今でも変わらないクソガキだ
689名無しさんの初恋:2009/04/18(土) 00:59:27 ID:N3UYaNU4
きっと弟も同じ人が好きなのさ。
690名無しさんの初恋:2009/04/18(土) 20:58:24 ID:z+4u/Nfv
>>689
それはないw

ここに書いてから連絡先聞いてみたけど無視されたところを考えるとダメっぽいかな。
今更告白する気は毛頭ないし、今度相手の弟君に会ったら無視GJと言っておこう。
691名無しさんの初恋:2009/04/18(土) 23:24:23 ID:emd9bpxM
> 今なら断言できる。小学一年生の頃から幼馴染のことが好きだ。
この言葉にうそは無いのか?

あえて言おう

         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   そこで試合終了ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\

692名無しさんの初恋:2009/04/19(日) 13:40:42 ID:IGT5RvCd
>>686だけど、相手に彼氏がいることが判明したお。
しかもチャラい系みたい。(相手の弟曰く、タバコと酒がひどいとのこと)
それ聞いた瞬間の熱の冷め方が普通じゃなかった。

幼馴染はもう諦めます。そういう男と付き合いある人は、いくら幼馴染と言えど精神的に無理です。
後悔はしてない。寧ろ吹っ切れた感じで、明日から気合入りそうです。
693名無しさんの初恋:2009/04/19(日) 21:19:40 ID:0sl3bPNx
>>692
そうか・・。無責任に煽ったみたいですまなかったな。
人生何があるか分からないから、とりあえず相手にとっておまいさんが、
いい幼馴染として接してやれればいいんじゃないかな。
相手が困っているとき、愚痴聞いたり、助けてやったりできるのは、
幼馴染の特権みたいなもんだからな。
それぐらいの関係、いい奴なおまいさんなら大丈夫だろ。


ヨクヲイエバアイテヲオマエイロニヌリカエテシマエバイインダガナ
年齢からいってそこまではまだ無理だろうと思うけど。
694名無しさんの初恋:2009/04/20(月) 03:31:26 ID:QxLL6pol
695名無しさんの初恋:2009/04/20(月) 03:39:17 ID:QxLL6pol
みんな、色々あるんだな、
俺もこの前、数年ぶりに幼なじみ(女)と再会したらすげー綺麗ですてきな人になってた。それからずっともやもやしてたけど先日、幼なじみに彼氏がいてラブラブでやっていることがわかった。
その瞬間、自然と泣いた、恋だったんだなって思った。誰にも知られずに恋が終わったぜorz
チラ裏すまぬ
696名無しさんの初恋:2009/04/20(月) 22:44:20 ID:Qy1k9y/4
俺なんか成人式の時に再会した幼馴染みの女の子が左手の薬指に指輪をはめてた…
結婚したという話は聞かないがその娘とは修復不可能なくらいだから大して関係ないだろうけどな…
どうせもう誰かのものになったのだろうからいっそ完全に忘れたい…
697名無しさんの初恋:2009/04/21(火) 05:30:13 ID:Uy4vH3WD
677だけど、正直今幼なじみにどう思われているか分かりません
でも、無謀な恋が実らなかったのは事実で、ひょっとしたら嫌われたかもしれないです
もう今さら関係が良くなったらとも思いません…というか俺にそんな資格は無くなった気もします
相手が自分のことをそういう相手として認識できないならやっぱ仕方ないです
友達にすら戻れなかった…確かにそれが唯一残念ではあります
これからの人生、きっとお互いに忘れて生きるのが幸せなんだろう
でもこの恋のおかげで、相手のことを真剣に考えるという経験ができた
それだけは良かった。これからに生かせれたらいいと思う

698名無しさんの初恋:2009/04/22(水) 05:12:13 ID:kbfP0GUE
>>695
俺は泣けもしなかった。
でも以前、なんかのお誘いで来たメールは消せた。時間かかったけど。
699名無しさんの初恋:2009/04/24(金) 01:16:43 ID:STonpPMJ
2年ぶりに実家に帰省したら、赤ちゃんの時から見てた子が後ろから急に飛んで抱きついてきた。 もう中学生かと思うと感慨深い気持ちになったよ。 てか、よく俺を覚えてたもんだ
700名無しさんの初恋:2009/04/26(日) 18:31:15 ID:k73fL7aU
7000
701名無しさんの初恋:2009/04/28(火) 00:55:04 ID:ZYBiYXeM
忘れる、ということは好きだった気持ちを否定することなのだろうか
俺にはもう、わからないorz
702名無しさんの初恋:2009/04/29(水) 14:03:15 ID:beee6TE+
心を亡くすということ
703名無しさんの初恋:2009/04/30(木) 22:38:58 ID:I5XT5ZrD
付き合いたいともデートしたいとも思わなかったけど
相手に恋人ができて後悔しました
結局自分の物にならなかったら他の女の物になるだけなんだよね
私はこれが理解できていなかったようです
704名無しさんの初恋:2009/04/30(木) 23:10:58 ID:hIUAOhWp
幼馴染みってさぁ…………


どうしてこんなに神聖なんだろうね。
死ねって言われたら喜んで死ぬと思う。
705名無しさんの初恋:2009/05/03(日) 21:46:15 ID:t2qmEZ9P
俺は中学卒業前に幼馴染に冷たくされてたからヤケクソ気味に『死んでほしいなら死んでほしいって言えばいいのに』
と愚痴ってたらたまたま聞いてた女の子が幼馴染にそのことを言って幼馴染は『そんなこと言ったら死ぬの?』と言ってきた
こんな言い方ということはもはや俺が意地にならず素直になって謝っても仲はもう元に戻らないということなのかも…
二年前の同窓会で再開した時も当時の俺に対する負の感情をまだ持っていたからかかなり冷たかったし…
 
今はもう他の男のものになってしまったと思うと…(;ω;)
いつも人を傷つける余計なことをいう癖に肝心な時に何も言えない自分が憎い
 
…なんか愚痴ってばかりでごめん…
706名無しさんの初恋:2009/05/04(月) 08:57:01 ID:JDbxAhgz
なんか幼なじみがいると、
子供の頃から言い合いしてるせいか『余計なことをいう癖に肝心な時に何も言えない』って
気持ちがすごくよくわかるよ。
プロポーズ大作戦のドラマ観てた時もそう思ってたけどさ。
近すぎて 『余計なことをいう癖に肝心な時に何も言えない』のかもしれない。
707名無しさんの初恋:2009/05/04(月) 11:57:32 ID:of2NsFKC
【性技を】お隣は幼馴染で彼女な某魔法使い5【色々お試し中】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1240398459/
708名無しさんの初恋:2009/05/12(火) 11:12:00 ID:/0iBHlTV
俺は神聖っていうよりはもっと生々しいもんに感じるかな。
ただ他の女と違ってヤりたいとかすげーいい女って思うのともちょっと違うな。
愛しいって感情が真っ先に来る相手ってのはそうそうないと思うんだわ。
俺の場合は初恋がセットだったこともあるのかもしれないが、やっぱりお互いの幼い頃を知っているってのは安心感っていうのか
とにかく理解しやすいのがいいんかもな。
まあ、ここまで書いといてあれだが…


向こうは脈なしだったけどなorz

現在新しい道を模索中の童貞でした
709名無しさんの初恋:2009/05/12(火) 21:03:20 ID:Pe4XcEHN
このまえ3年ぶりくらいに同い年で初恋の幼なじみとすれ違ったんだけど
太りすぎで余りに外見変わりすぎてて本人だと気づくの遅れて声かけられなかった
冷めたって訳じゃ無いけどずっと痩せたままの綺麗な幼なじみでいて欲しかった
大学でクラス一の可愛い子に好意寄せられてるしそっちに行こうかなと思ってしまう
Hするならクラスの子としたい
でも結婚するなら太っていても幼なじみとしたい

そんな18才童貞大学生
710名無しさんの初恋:2009/05/15(金) 20:32:13 ID:QJ/bBQMU
昨日幼馴染に振られたけど一晩泣いて何とか気持ちの整理をつけた
10年来の友人関係が疎遠になることは本当に悲しいけど
今はただ相手の幸せを祈ってる
711名無しさんの初恋:2009/05/16(土) 20:28:34 ID:qb91E56I
なんか撃沈報告が多いな…現実はそんなもんか。
@仲がいい(よかった)
A異性として認識される
ことがどうやら成功の条件ってことかな?

「がんばってね」と別れ際に言われたことを思い出した。
もう恋愛とか結ばれるとか関係なしに、次に会うときはもっと素晴らしい人間になっていたいと思う。
それを目標の一つに生きるってのもありだと思うんだ。
712名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 21:53:32 ID:JEGSzb4Y
【性技を】お隣は幼馴染で彼女な某魔法使い5【色々お試し中】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1240398459/
713名無しさんの初恋:2009/05/18(月) 22:25:26 ID:tsULrcpL
>>709
タッチの西村みたいだなw
714名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 03:48:38 ID:TP0iQMS1
みんな、新型インフルで日本が終わる前に幼なじみに想いを伝えるんだ!
死んでからじゃ遅いんだぞww

なんにせよ、後悔する前に行動。これ重要
やらない後悔よりいいはずなんだぜ…たぶんな

よかったんだと、言ってくれ…
715名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 09:10:57 ID:VAzArHQN
長澤まさみ主演のプロポーズ大作戦を見てると泣けてくるよな
716名無しさんの初恋:2009/05/22(金) 07:09:27 ID:ExGrJQdN
玉砕したぜ
でも後悔してない
717名無しさんの初恋:2009/05/22(金) 19:01:16 ID:ZiS3UV/E
kwsk
718名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 17:50:01 ID:i7ewQs2v
小学校か中学の時に告白すればよかった・・・
今じゃ文字通り完全に疎遠になってしまいました
携帯のアドレスも番号も知らない、彼の現住所も知りません
高校でも会おうと思えば何度でも顔を合わせられたのに・・・
後悔しかないです
719名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 23:01:27 ID:w2FkU6aS
こんな所に俺がいるw
尤も、俺の場合幼馴染の実家が同じ地区にあるから年始に初詣に誘う電話していたら
もしかしたら話せたかも(誘いにOKしてくれるかは別問題だけど)
余談だけどその子の実家の電話番号は最後の一桁以外は俺の家の電話番号と一緒
 
一度その子に中学時代に大好きと言われた事があったけど(小学時代には大嫌いと言われた事がある)
その言葉を言われた時に自分の気持ちを伝えていたら…と思ってしまう
その時は他の子に目移りしてなかったし
720名無しさんの初恋:2009/05/24(日) 14:42:31 ID:qQZogjRC
今年のゴールデンウィークに久しぶりに会ったけど
酒は飲まない煙草吸わない賭け事しないと想像通りに成長してて笑った
しかも凄くいい大学通っててそれにも笑った

服装も清潔で、昔から優等生だったけど今でも優等生だったw
人の目を見て話さないのも子供の時と同じだったw

でも彼女いるかどうか聞けなかった・・・
中学の時は「面倒臭いからいらない」とか
「女の子と話すのははあまり面白くない。本読んでた方がいい」とか言ってたけど、流石にいるよね・・・
721名無しさんの初恋:2009/05/24(日) 17:22:36 ID:GhT4NBLU
昔と変わってないかもしれないジャマイカ
722名無しさんの初恋:2009/05/24(日) 17:41:26 ID:AQ1pEpw9
3ヶ月前にかつては家族も同然だった幼馴染と6年ぶりの再会を果たしたが、
予想以上に可愛くなってて驚いた。
それから何度か二人で出かけてるけどなかなか告白できない・・・
話を聞く限り向こうに彼氏はいないようだしチャンスなんだとは思うけど
もともとの関係が近すぎるとやっぱりね・・・(-A-;

723名無しさんの初恋:2009/05/24(日) 17:46:30 ID:dEkl9In9
うかうかしてると誰かに持ってかれるぞー
724名無しさんの初恋:2009/05/24(日) 19:10:09 ID:qQZogjRC
>>721
性格も顔も結構いい人なんだけど、基本的にあまりもてないみたいなんですけどねw
知性の塊みたいな人なので小中時代は周りとレベルが違いすぎたというか
ただ周りの環境が相応になれば相応の相手も現れるんだろうなあと・・・
725名無しさんの初恋:2009/05/26(火) 03:52:54 ID:YN97PsRQ
彼女いるかそれとなく聞いてみれば?
726名無しさんの初恋:2009/05/26(火) 23:17:23 ID:vuwdVsbB
>>723
確かに・・・。
とりあえず、出来るだけたくさん会う機会を作ってチャンスを待つのが無難ですかね;
727名無しさんの初恋:2009/05/27(水) 04:19:09 ID:qELOpCw9
敵を知り、己を知らば、百戦危うからず
728名無しさんの初恋:2009/06/02(火) 21:03:26 ID:5rUapORc
スレチかもしれないが好きな女の子は彼女の幼馴染と仲が良い・・・
幼馴染が凄く羨ましい
実は付き合ってるんだろうか・・・
729名無しさんの初恋:2009/06/02(火) 21:19:18 ID:mK2oz1Ee
幼なじみなんだから仲良いに決まってるじゃん。
仲良い幼なじみが付き合ってる確率なんて極僅かでしょ。
730名無しさんの初恋:2009/06/02(火) 22:53:46 ID:FcRZrklS
私は冷やかされるのが嫌で黙ってたけどね
731名無しさんの初恋:2009/06/07(日) 03:40:10 ID:y4xA1oYS
幼馴染同士のカップルを何組か知ってるけど
全員男の方が草食系っぽいというか、あんまがつがつしてない恋愛に興味なさそうな人だ
732名無しさんの初恋:2009/06/07(日) 21:14:32 ID:li4KGxx9
あーすごい好き
やっぱり居心地がいいな…
733名無しさんの初恋:2009/06/11(木) 18:36:24 ID:VFy/0Rf0
今年で交際6年目
734名無しさんの初恋:2009/06/12(金) 10:50:55 ID:ze/ltUdS
>>733 都会?田舎?
735名無しさんの初恋:2009/06/12(金) 12:30:07 ID:e9BHAmcA
五年振りに幼馴染と会った。

その間彼女も色々あったとは思うんだけど、
昔と全く変わらない笑顔だった。
そしてこの笑顔に惚れてたこと完全に思い出した。
近所に住んでるのが今年度いっぱいなので、それまでには白黒つける。
…昔は毎休み時間でも会えたのになぁ
736名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 12:26:47 ID:tW6JldsX
>>734
田舎です
ど田舎ではないですが
737名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 16:57:35 ID:IgJfOMh7
幼馴染と付き合いだした当初、本当に付き合っているの??という疑問がわいた。
付き合い始めたからといって特に何かが変わったわけでもなかった。
学校はいつも一緒に登下校していたし、よく一緒にテスト勉強をしたりもした。
でもそれは付き合う前も普通にやっていたこと。

相手のことをかなり知り尽くしてるから、もっと知りたいという欲求がわかないし、
新しい面や不可思議な面を知って気分が高揚、上下するということがなかった。
実際片思いしているときが一番燃えた。

初めて体の関係を持ったときにやっと実感がわいたぐらいだしなあ・・・
幼馴染とって凄くゆっくり、のんびりした恋愛だと思う。
その分長く続いてるのかもしれない。
恋に恋する人には向いてないかもw
738名無しさんの初恋:2009/06/14(日) 15:30:42 ID:IMnx313Y
漫画みたいに容姿端麗な幼なじみと王道的に結婚てあるんだろうか
739名無しさんの初恋:2009/06/14(日) 15:39:09 ID:mOw2YJe2
タッチ
コナン
金田一
740名無しさんの初恋:2009/06/15(月) 03:06:38 ID:GVGE3Gpd
やっぱ一度でも長いこと物理or精神的距離が離れてしまうと難しいと思うんだ
741名無しさんの初恋:2009/06/15(月) 15:09:26 ID:cY6sZu6G
>>731
肉食はとりあえずあちこち漁るからな。
もちろん幼なじみを含めてだが。
742名無しさんの初恋:2009/06/15(月) 22:32:59 ID:gfvi6UJ9
物理的にも精神的にも完全に離れている俺は絶望的か…
相手は俺を拒絶し続けるから和解不可能だし…
 
他の女の子に目を向いていなければもう少しいい人生を送れてたかも
743名無しさんの初恋:2009/06/16(火) 02:04:17 ID:JoaA+LEl
>>742
どんな距離にいるのか知らんが…
お前さんの気持ちを伝えて、相手の気持ちを聞けば多少なりとも変化はするはずだ
744名無しさんの初恋:2009/06/23(火) 01:57:40 ID:EKYvQGV6
ご近所の仲良し3人組で、何をするのも3人一緒だった訳だが、
♂幼馴染が♀幼馴染をずっと、それこそ5歳の頃から好いてたんで全力支援してやった。
結果その2人でめでたく結婚する事になって、2人でデート、2人で旅行、2人でショッピングと楽しそうだ


・・・寂しい
745名無しさんの初恋:2009/06/24(水) 06:59:00 ID:9dFLlBEK
>>741
恋愛に無駄なスパイスを求めない安全牌を求める傾向が元々あるのかな。
幼馴染って過去が割れていて最初からそれなりの仲にある状態だし。
相手の親とも親しい間柄にある。

恋愛にさほど多くを求めてないとも言えるかな。
精神的充足感と安定感さえ得られればそれで良いというような。
746名無しさんの初恋:2009/06/24(水) 09:13:01 ID:UL1gO4d0
愛だけど恋じゃない感じだよなw
老夫婦になると考えると至極しっくりくるが、恋人になるなんて想像も付かない
747名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 12:54:39 ID:5UlrxElS
幼なじみがもうちょっとで誕生日なんだけど、何をプレゼントしたらいいのやら
748名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 14:07:42 ID:RWaHxpdu
>>747
その子の詳細をおしえてくれ
749名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 19:13:38 ID:5UlrxElS
>>748
誕生日で21歳で彼氏はなし。
保育園から中学校まで同じだった。
こんなところでいいのかな?
750名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 19:37:39 ID:zNutpYhh
アクセサリーとかは?ネックレスとか
751名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 20:21:52 ID:z7Jb7ghG
幼なじみなら好きなものぐらいわかるだろうが
ネットの見知らぬ民よりよっぽどよく知ってるだろうが
752名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 21:59:30 ID:5UlrxElS
>>750
彼氏以外からやと引くと思う。

>>751
そうだな
自分で考えるね

750さんありがとうね。自分で考えるね
753名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 22:01:50 ID:Ou5Wl4wh
もう小学校以来話してないや...
家はすごい近いのに、全然あわないし
久し振りにあいたいなあ
754名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 20:07:28 ID:3SgSchpl
幼馴染同士で仲良く結婚て一つの理想な気がする
親としても凄く安心だし、嫁姑問題も起きなさそう
それにおいそれとは別れられない
755名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 21:51:37 ID:PaIPP0A7
>>754
自分がサンプルだが
確かに姑はおろか小姑(姉)に対しても問題は全く無い。
逆に自分よりも仲がよくて辛い。
嫁vs自分の喧嘩では明らかに家族全員が嫁の味方で
自分に勝ち目が全くないから喧嘩もおいそれと出来ない。

このスレ初めて来た。
若いとき(結婚するまで)の記憶がちょっとフラッシュバックしてる。
756名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 23:18:09 ID:/lTYfu0p
>>755
>自分がサンプル
いいなぁ、初恋がまさかの両想いで、結婚したかったけど出来なかった身としては羨まし過ぎる
奥様を大切になさって、末永くお幸せに!

>若いとき(結婚するまで)の記憶
差し支えない範囲でkwsk聞かせて下さい
757755:2009/07/03(金) 01:02:16 ID:zjmiU5dt
まさかレスがつくとは思わなかった。

ざっくり言うと
小学校〜中学校まで同じで
(殆ど同じクラスだった。違うクラスは2年くらい)
高校は別。でも近所だし普通に友達。
大学の時に一人暮らしはじめたんで疎遠になっていたんだけど、
2年生の時に仕事場(大学行きながら仕事してた)でばったり再会。
ここまで来ると運命としか思えなくなって付き合い始めた。
で、無事結婚。
でも結婚まで8年掛かった。

若い人たちは携帯やネットが当たり前だから
離れていてもある程度コミュニケーションの可能性は期待できるけど、
自分が若いときはそんなの一般的じゃないから再会した時は本当に運命感じたよ。

758名無しさんの初恋:2009/07/03(金) 12:01:18 ID:gLDWF1cS
幼馴染みといい感じと言ってたのに毎日メールしてくる男ってなんなの?
759名無しさんの初恋:2009/07/03(金) 13:26:39 ID:ozWlf2Th
うっとおしければスルー推奨
いちいち相手に合わせて返事する事ないよ
760名無しさんの初恋:2009/07/03(金) 13:44:50 ID:TXceO7xa
サラマンダーよりはやーい
761名無しさんの初恋:2009/07/03(金) 21:58:49 ID:sLXDYFvm
>>755が羨ましすぎる…
保育園の頃から中学の終わりまでほぼ一緒(クラスが違ったの中学一年の時のみ)
家も同じ地区なのに中学の終わり頃仲が悪くなり卒業式で喧嘩別れして
高校以降疎遠になったから今でも過去を悔やんでる…
762755:2009/07/03(金) 23:23:54 ID:zjmiU5dt
えーっと
自分が書いておいてなんだけれども、
「運命」なんて言葉使ったから劇的な話に読めちゃいますが、
実際は761さんみたいな恋愛の感覚が無いまま付き合いはじめた感じです。
元々仲良かったしそれの延長強化版というか、
なんていうかビジネスパートナーみたいな感覚で、
言うなればプライベートパートナーというべきか。
だから結婚までえらく長く掛かったのかもしれません。



763名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 01:51:11 ID:ELexpwJ2
>>761が私と幼馴染の関係に似ていてドキドキしたw
時空を越えられたら昔の自分に素直になれと言ってやるのに
764名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 20:40:52 ID:NCiwpkab
なんかわかるなぁ
俺は男だけども、小さい頃って女の子と一緒にいるだけでなぜか気恥ずかしかったw
普段から一緒に遊ぶような仲だったらもっと気兼ねなく接することができたかもしれないけど
家も離れてたし
765名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 12:32:43 ID:IPvouufB
付き合いだした幼馴染が経験済みだった
真面目一辺倒で女気なしだと思ってたのに…
あーすごい複雑
766名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 14:01:53 ID:oIXxkiLg
幼なじみだから余計そういうの気になるよね
767名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 17:30:59 ID:9BbDizwQ
早い奴は消防で済ますのもいるし中高以上なら誰が済でも不思議じゃないお(;^ω^)
768名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 22:39:49 ID:QFoG3g1f
本当に好きな相手が経験済みだったら物凄くヘコむわ…
もしあの時ああしていればその相手は自分になってたかもしれないと後悔ばかりしそう
幼馴染はもう二十歳超えで高校以降会わず前会った時には左手の薬指に指輪をしてたからおそらくもう…
自分が経験済みならばそういったことはあまり気にならないと思うかもしれないが…
769765:2009/07/05(日) 23:30:04 ID:IPvouufB
やっぱり幼馴染なのである程度交友関係とかは把握しているつもりでしたし
相手のイメージもちゃんとあったので、勝手ですが軽く裏切られた感じが(;

一応念のため彼女がいたことあるかと聞いたら「あるよ」と言うので
「はあ?」という感じで…
そのへんの人間なら気にならないと思いますが、積上げた関係の土台があったのでちょっとショックです
770名無しさんの初恋:2009/07/06(月) 03:06:25 ID:faMtDt7k
ならば何故もっと早く付き合わなかったんだ?
相手が誰と付き合おうと、あなたの恋人じゃない限り
自由ではないか?
771765:2009/07/06(月) 03:41:15 ID:ttEmtqkP
そういうのも踏まえたうえで、ちょっとショックですはい
相手に対する固定観念というか、こうだという考えが付き合いが長い分強いからだと思うんですが
まあそういうのも変えないと駄目ですね
772名無しさんの初恋:2009/07/06(月) 05:25:46 ID:faMtDt7k
幼なじみにもっと早く付き合えばよかったと後悔させるぐらい
良い女になればいいさ♪

そうすればわだかまりも消えるかも
773名無しさんの初恋:2009/07/07(火) 01:16:09 ID:zEFVgdBO
それは付き合ってないことや把握できてなかったことに端を発する感情。
解決策を求めるものじゃないからもっと早く付き合えばとか言うのは的を外してる気がする。
774名無しさんの初恋:2009/07/07(火) 02:08:49 ID:HolhcGU6
後悔先に立たず。
過ぎ去ってしまった、どうしようもない過去だな。
775名無しさんの初恋:2009/07/07(火) 05:10:45 ID:zEFVgdBO
まあ人生後悔がつきものだから。
私は幼馴染にこの数年で4回告白したけど全部玉砕した。
端的に言えば私の恋愛暦が嫌らしい。
>>765さんと似たような理由に端を発してると思う。
776名無しさんの初恋:2009/07/09(木) 04:28:30 ID:KA2ZhFJ/
何はどうあれ、今現在幼馴染に愛されている奴は勝ち組ってことで。
てゆうか普通に考えてレアな事例だろ。付き合えただけでもさ
ここにいる大多数の玉砕した者の一人としては存分に幸せを噛み締めてもらいたいけど
やっぱりラブラブって感じにはならないのかね…
777名無しさんの初恋:2009/07/09(木) 08:52:33 ID:dQCf3h+l
友達みたいな関係って憧れるというか、何か良いな
778名無しさんの初恋:2009/07/09(木) 11:10:20 ID:Y1ll7LT2
よいかどうかわからないが、
独身時代、彼女(現嫁)が「幼なじみで看護婦」と説明すると
「それなんてアニメ」とか「脳内彼女の話はやめないと友達無くす」とか
(もちろん上記は誇張表現だけど)
殆どそんな返事ばかりで、連れてくるまで信用してくれなかった。
そんなにモテモテな見てくれじゃないのは自覚しているが、
結構傷つくんだよね。
結婚してからやっと過去の笑い話で言えるようになったけど。
779名無しさんの初恋:2009/07/09(木) 13:49:33 ID:f/sZia6F
それなんてエロゲ?
780名無しさんの初恋:2009/07/09(木) 13:52:03 ID:Utj6MtD8
お前ら見て自信なくしました・・・
781名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 01:17:41 ID:pVo/qrqA
>>778
それ妬みが入ってると思うが
友達からしたら、そんな展開羨まし過ぎるから、認めたくないんだろ
782778:2009/07/10(金) 14:24:38 ID:qxCuq+vE
>>781
↑の様な、信用出来ない等の返事は大抵女性の同僚だったので、
妬みの原因より単純に自分のモテ度の問題かと思っている。
第一男の友達と彼女の話をしても自分から話さない限りは
馴れ初めとかそんな話にはならない。
783名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 15:24:56 ID:iCdI73WQ
俺からメールしないとメールが来ない・・・
中学のときは向こうからしか来なかったのに・・・

ははっ・・・もう脈無しってことか・・・
784名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 15:42:26 ID:M40KQYQp
諦めるな、まだ最後のフラグは通過しちゃいない。
失敗すると分岐して二度と人生が交わらないからな!
心してかかれよ!
785名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 17:07:13 ID:pVo/qrqA
>>782
女かよ
単純にその女同僚に見る目が無かっただけだな
他の女なんて気にするな

何はともあれ、幸せそうでいいのう
786名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 17:59:41 ID:oW0ZAoHg
>>783
中学の時にお前にも脈があったなら
立場が逆になっただけで脈はまだあるかも知れんぞ
787名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 18:50:07 ID:iCdI73WQ
>>786
立場が逆になるなんてことあるのか・・・

実は、中3の終わりの時に「いいたいことがある」ってもろ告白しますよって内容でメールして遊びに誘ったんだけど
なぜかお互い緊張して何も話せず告白もできないで解散しちゃったんだよね・・・その後向こうから一切メール来ず

ようするにこれって、向こうが気付いて距離置いたんじゃないかなってのも思えるんだけど
俺が根性無いだけなのか・・・
788名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 18:59:14 ID:oW0ZAoHg
それ以来ずっとそっちから言ってくれるのを待ってるのかも知れんぞ
789名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 20:38:54 ID:yKsel1X9
>>787
元々こっちからメールしても返事がないor返事があったとしても2〜3通で
やりとりが終わってしまうという状況で、絶対に脈がないと思って幼馴染に
アタックしてみたら両想いだったというとんでもない結果もあるよー。
理由を聞いたら単に忙しかったからって言ってた。

もしかしたら相手は忙しくなって返せないだけかもよ。
言ってみたら俺みたいに予想外の展開になるかもしれないぞ。
頑張って!


ちなみに付き合いだしてからもメールのやりとりの状況は相変わらずですw
790名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 22:32:21 ID:4ipsnpZg
バースデーカードをくれなかった
「勉強を教えてあげる」と言ったのに一度も教えてくれなかった
年賀状を返してくれなかった
俺が頭をぶつけても笑っているだけだった
ペンを返してもらう時俺の方に芯を向けた
同窓会で会っても話しかけてくれず、数少ない俺への言葉が「まだ帰らないの?」
 
これ程脈が無く絶望の嵐な俺は幼馴染みとの恋を諦めた方がいいかも…
791名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 23:41:35 ID:iCdI73WQ
>>788
でももう2年以上経ってるし・・・メール再開できたのも最近なんだ・・・

>>789
そうだったらいいんだけどな・・・orz
792名無しさんの初恋:2009/07/11(土) 05:50:04 ID:67e7FdcO
793名無しさんの初恋:2009/07/11(土) 20:37:41 ID:JsUWpv8/
>>790
ツンデレですね、わかります
794名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 16:50:24 ID:PDUkhVII
メールの返信すら返ってこなくなった・・・

でも突然なんでだろうか・・・一週間経つしむしろ嫌われたとかいうより心配だ

家が離れちゃったからどうしようもないけどね・・・
795名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 18:31:40 ID:X8e/Lmwd
とりあえずスキマスイッチのガラナでも聴いて落ち着け
796名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 21:19:45 ID:78DlTQSX
>>790
ネガティブに捉えすぎじゃないの。
同じような感じだったよ。
必要以上にポジティブに捉える必要もないけどね。
797名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 22:50:29 ID:88xJAOO5
>>792
ありがとう
久しぶりに読んだ
やっぱいいな
って避難所行ったらいっちーきてるし
798名無しさんの初恋:2009/07/15(水) 05:12:22 ID:2n/im858
> 「まだ帰らないの?」
おまいを待っていたんじゃないのか?





























と妄想する
799名無しさんの初恋:2009/07/15(水) 10:10:55 ID:jq0055qc
俺もそう思ったがw
800名無しさんの初恋:2009/07/15(水) 11:43:54 ID:mGyQeW3i
職場の中年上司からは頻繁にどうでもいいメールがくるのに
幼馴染からは全くメールが来ない件…


ところが、週末映画を見に行こうと誘ったらOKしてくれた!
801名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 19:39:36 ID:HUJVoGc2
幼馴染を花火大会に誘いたい……
でもどうせ友達としか見られてないしな……
802名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 20:38:14 ID:89LeGJ0K
花火見てる時に告白したらいいじゃない
803名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 21:05:13 ID:aq5j0S8H
>>802
誘う勇気がないヘタレですw
あーちくしょー踏み出せない……

ちなみに>>801です
804名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 22:23:23 ID:ap3j+ret
「もしもし?俺だよ俺。花火行くべ。5時に迎えに行くからな。じゃーな」ガチャン!!
805名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 22:44:15 ID:yXMtT/lc
>>804
いいなーその誘い方

来週久々に地元帰るけど毎回偶然会えるんじゃないかと期待して会えた例がないorz
ああなして疎遠になっちゃったんだろ
806名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 23:11:40 ID:aq5j0S8H
>>804
それいいなー
でもバイトの都合もあるだろうし、普通に誘ってみるかな。

今から勇気出して電話してきますノシ
807名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 23:21:48 ID:JDdGI3C7
正月に多分帰って来ているであろう幼馴染みの実家に電話をかけて初詣に誘おうとしたけど
家族が出るかもしれないと思う不安からどうしてもかけようとする勇気が出なかった…
携帯番号知ってれば楽にかけられたけど…
808名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 09:31:14 ID:aU092x0y
幼馴染に妹としか見られてない。
どうしたら妹→女の子として意識してくれるんだろう?
メールはたまに用事がある時のみだし。
自分は超モテモテなのに私に他の彼氏ができれば向こうは嫌なんだと思う。
だからって私を彼女にする気もなく…
何をどう頑張ったらいいのかな〜?
切ないよぉ…
809名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 10:59:25 ID:Q6bzetFj
メールを自分から積極的に送ったり、デートに誘ったりするとか?
810名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 11:34:22 ID:aU092x0y
>>809
妙に恥ずかしくてかわいらしいメールとかラブいメールとかは
無理です。
ほんと用件のみ…orz
男の人が喜ぶメールって??

811名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 12:03:42 ID:Q6bzetFj
寂しいから会いたいとか甘えてみるとか?
812名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 14:39:34 ID:aU092x0y
実際兄妹のようにさばさばした関係の子に
寂しいとか急に言われたら引きませんか?
反応がコワイ。
813名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 15:19:56 ID:Q6bzetFj
じゃあ買い物にでも誘ってみるとか
814名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 18:49:36 ID:R6vZQ0GI
>>808
幼馴染みを嫁に持っている私が上から目線で話をさせていただくと、
もう少し相手に自分が恋愛感情を持っていることをアピールした方がよいと思う。
妹のように思われているとか、こうすると相手が引いてしまうかもしれないとか、
相手を「こう思っている」ばかりで相手に対する考察(というか理解しようという努力)が止まっている様に感じる。
それって「わかった気でいる」と実は何も変わらない。

手段を考えるくらいなら、無様でもストレートに思っていることをいった方が良いと思う。
自分は相手と21歳まで付き合おうとか恋愛感情は正直全く有りませんでしたが、
相手を意識したその日に相手に伝えて上手くいった。
相手も、話をされるまで私との恋愛を全く考えていなかったと言っていた。
伝えてから相手の意識が変わる事なんて当たり前にあることです。
頑張ってください。
815名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 19:18:56 ID:B+r6mmUp
幼馴染と花火見に行くんですが、花火終わったあとどうしよう…
デートスポット行っても余韻壊れるだけですかね?
816名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 00:44:43 ID:6gHWHNEk
ごはんでも食べればいいじゃない
817名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 00:57:04 ID:t8A2UkDR
むしろデートスポットで余韻に浸れるのではないか
818名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 22:38:33 ID:qNczUWPn
住んでる所が田舎で幼馴染と仲が良かった頃は花火をしてる場所に行けなくて
今ではそこまで行けるが幼馴染と完全に疎遠で連絡出来ても絶対断られるだろうから
幼馴染と見に行ける人を羨む俺があえて言うなら
もし近くで祭りをやってるならそこへ行って祭りを楽しむとかが何となく良さそうだと思う
デートスポットとかへ行かず帰り、帰りながらいろんな事を話すとかも良さそうかも
819名無しさんの初恋:2009/07/23(木) 02:51:25 ID:4s1FNhRj
幼馴染みに手紙書いたんだけど連絡来ないわ。実家にはいないぽい。
単に一人暮らししてるならいいんだけど、結婚しちゃってるかもなぁ。
まぁもう少し待ってみる。
820名無しさんの初恋:2009/07/23(木) 12:00:28 ID:eCaSvHNm
幼馴染とその友達と毎年みんなで海行ってるから楽しみにしてたのに
「おれ行かないよ」ってメールきた・・・

すごくショックなんだけど。
この分だと花火もお祭りも無理っぽい。

今年の夏つまんない・・・

821名無しさんの初恋:2009/07/23(木) 20:23:42 ID:4Iykmu5W
幼馴染との夏祭りか…夢だったなぁ
今誘ったとしても断られるか他に誰か誘おうってことになるだろうな
まあ他のカップルとかもしくは隣に住む幼馴染の従兄弟(俺のダチでもある)だったらいいけど
って思う分にはやっぱりまだ未練があるのかな…
822名無しさんの初恋:2009/07/23(木) 21:15:59 ID:Gv8ja/ux
なんのフラグかわかんない状況下な自分
実家からはすんごい近所の人だから告白するのも戸惑うカンジ、、
823名無しさんの初恋:2009/07/23(木) 23:24:28 ID:HFEg+ZC/
幼馴染の実家が物凄く近所だから波風が立ってしまう事を恐れて
「〇〇ちゃんはいますかor連絡先知りませんか」と聞けない…
 
田舎なので夜には夏祭りの所まで行くバスがなかった中学時代
その頃は見せ掛けだけかもしれないけど仲よかったのに…
行動範囲の広がる高校時代になる前に狙ったかの様に仲が悪くなり年賀状も返さなかった
大学時代には車の免許を取って何処へでも行けるようになったのに幼馴染は遠い京都へ…(俺はずっと三重在中)
同窓会で会っても何も話して来ない上に二次会行くか行かないかの時に「まだ帰らないの?」と言ってくるし…
ちなみに幼馴染は酔いながらもう一人の幼馴染の男の子の名前を言いながら全く違う男の子に抱き付いてた…
もう俺と幼馴染が昔のような仲に戻る事は不可能かもしれん
たとえ俺が全てをさらけ出して謝っても
824名無しさんの初恋:2009/07/24(金) 00:56:31 ID:Ed3v52lX
中学でクラスが別々に、高校で別々の学校になり全く話さなくなったけど
高校卒業時に勇気を振り絞りメルアドを聞き出したおかげで就職後もなんとか連絡を取れるようになった。
やっぱりここぞというときは行動起こさなきゃ駄目だな
825名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 16:07:53 ID:95UxXPUy
最近幼馴染のブログに毎日コメントしてる女がいる。
彼女じゃないだろうけどあきらかに女がアピってるの見え見えで超うざい。
メールとかもしてるみたい。

でもいーもんね(^v^)
ウチの弟に幼馴染のママンがくれたお下がりの服、
ウチ着てるもん♪

826名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 22:56:24 ID:Kie9a/Q7
テラキメェw
男なら精神科に通報されるレベル

さあ、服フェチやってないでアタックして来るんだ
827名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 12:56:10 ID:Wv69y6aV
遊びに誘ったら断られた

12時過ぎに起きておいて今から学校ですか
嘘つくならもっとまともな嘘つけよw


orz
828名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 17:53:11 ID:cwECZtEU
幼なじみがすごいガード固いんですが、どう攻めたらいいか分かりません。(T△T
ちなみに二回振られてるんですが、関係は普通に戻りつつあります…
829名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 22:00:21 ID:iarP/O9m
二度も断ってまだ来てたら思いっきり引くって
830名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 23:24:34 ID:w2rDN6qL
私と幼馴染は生まれは似たようなものだけど、今はかなり立場が違う
幼馴染は良家のお坊ちゃま的な雰囲気すら纏っているのに私はDQN・・・
告白どころか、この間駅で会ったらあからさまに嫌な顔されたよ・・・

面と向かって最低と言われたこともあります。。
831名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 23:31:12 ID:6pG9+9qS
二回フられても何かの拍子に好かれることも有り得なくはなさそうと思うのは漫画の読み過ぎだろうか
 
ちなみに俺は小学校の頃とんでもないことをしてしまい
幼馴染みに大嫌いと言われたことがあったけど
中学時代には好きとか大好きとか言われたことがある
まあ当時の俺は自分が告白してフられて関係が変わる事を恐れ
結局相手待ちみたいな所があったから機会を逃していたのかも…
デートだって付き合っている者同士でする事と思っていたから
誘うとか出来なかったし(そもそも交通の便が悪い田舎に住んでたから近場にスポットなんてないし)
 
卒業直前から嫌われたのはもう会う事が無くなるから関係が最悪になっても構わないとか思っていたのかも
嫌われる原因を作ったのは俺でしかも謝ってないが
小学校の頃にはもっと酷い事をやったからその時からずっと嫌われててもおかしくないのに…
中学時代の事を未だに引きずってるのか同窓会でも俺の事を無視するわ話しかけてくる事は冷たい事ばかりだし…
もし一緒の高校に通っていたなら表面上だけでももうしばらくは仲がよかったのかも…
今じゃどこにいるかもわからないし絶対に誰も教えてくれないだろうし…
832名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 00:45:04 ID:0RYkAK48
>>830
それはお前が何かしたんじゃないのか?
何もしてないのに、いきなり最低とか言ったら、そいつの頭がおかしいとしか考えられないが
833名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 01:21:00 ID:WuXXYRl1
いや自分でDQNと言うような爛れた幼馴染は最低だろ
834名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 17:01:38 ID:8LAoNTEp
≫828です

俺にだけガードが固いって訳じゃなくて、男すべてになんです。
誰かと付き合ってる噂は
まったく聞かないし、
男と話してるのもほとんど見かけません。男自体に興味ないんでしょうかね?(T△T
835名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 20:00:47 ID:aeqmM/Zc
小3のときに転校してしまって、小6ぐらいまで義理か本命かわかんないチョコ貰ったりしてた。
それから4年ぐらい会ってない・・・
836名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 23:46:44 ID:O7QrL+6L
あたしは幼なじみは恋愛対象外になってしまうな

たとえばご近所物語みたいな設定憧れるけど!
自分は無理だなー
837名無しさんの初恋:2009/08/02(日) 17:17:48 ID:Xr7O61yz
もうだめぽ・・・
838名無しさんの初恋:2009/08/02(日) 23:32:01 ID:GM1AZtwe
幼なじみは友達(親友)みたいな感じ?かな。どんどん話しかけてほしいって思う。
839名無しさんの初恋:2009/08/03(月) 15:35:35 ID:QT56pV1z
こんなスレあったのね。

俺も小4の時から23になる今まで付き合いのある子がいるが、一回付き合って振られたな。
未だに当時の事を互いに口に出さない。

しかも、4月に彼女からメールが来て「彼氏なるものが出来ました」とあって、ショックで前後の記憶が飛んだわ…
にも関わらず、GWに相手から「夜、一緒に飯食べよう♪」とメールしてきた。
正直、彼氏の愚痴やら悩みなんか聞きたくないし、聞いてしまったら嫉妬でどうにかなっちまいそうだから、メアド変更して、ずっと相手からの連絡を無視してる。

こんなの良くないと分かってるのに…
840名無しさんの初恋:2009/08/03(月) 20:41:37 ID:5kauEkUo
>>828
>>834

2回振られた後、関係が険悪化したり絶縁してしまうわけでもなく
普通に戻るって時点で凄いことだと思います。
自分だけでなく男全般に対してガードが固いのなら、一足飛びに告白よりも
一緒に映画観に行くとかご飯食べるとかあまり重くない約束を取り付ける
ことから始めたら良いんじゃないでしょうか?

いきなり告白だと相手も必要以上に構えちゃうような気がします。
841名無しさんの初恋:2009/08/03(月) 22:30:55 ID:tO6CKPdK
小学校の時茨城に引越しちゃった幼馴染がいる

もう一度会いてぇなぁ・・・
842名無しさんの初恋:2009/08/03(月) 22:54:59 ID:/SFYxlj6
834です


840さん、
ありがとうございます。
(´∀`*)
地道に頑張るしかないですよね、
そのうちできれば
お祭に誘う予定です。

ただなんて切り出したらいいか…相手も多少は身構えるだろうし、言い出しにくいんですね。
なんか上手い誘い方があればいいんですけどね
843名無しさんの初恋:2009/08/04(火) 06:57:39 ID:GeA0OiGa
幼馴染みが夢の中に出てきたけど俺を嫌悪する事ばかり言ってきた
実際にも嫌われてるし会ったり連絡したりしようとしても連絡先がわからない…
もうどうしようも無いな…
844名無しさんの初恋:2009/08/04(火) 09:15:03 ID:Y30BKMSv
>>842
過去にフラれた時、「お前はタイプじゃない」とか「今男作る気ない」とか何か言ってた?
845名無しさんの初恋:2009/08/04(火) 10:50:42 ID:sEX1NZ60
842です

844さん

「今は、地元の友達としか見れないっていうか、そんな感じです…」とは言われました
846名無しさんの初恋:2009/08/04(火) 12:51:24 ID:fUstGvb+
漏れは小1〜高校3まで居たね

小学校時代は二人でよくサボったり、屋上で肩を寄せあって昼寝したり
してたけど

中学時代にそいつが別の男に告白する瞬間に立ち合わされたり

高校時代には「ラブホに行って来た」って報告を受けたり

まぁ漏れにショックを与え続けてくれました


847名無しさんの初恋:2009/08/04(火) 12:57:19 ID:fUstGvb+
↑つづき

だけど
彼女居ない歴=年齢の漏れに
「勘違いしたらコロス」って前置きはされたけど
「私はアンタを大切に思ってるよ友愛だよ友達としてだよ。友達としてだけど愛してる」
って言われて「だよな大丈夫だよ漏れは勘違いしないから」
って答えたけど
本当はそいつが好きだったんだよな
848名無しさんの初恋:2009/08/04(火) 13:03:29 ID:fUstGvb+
↑つづき

しかも「彼女居なくて寂しいでしょ」
って言って色々友達を紹介してもらったけど

色々あって喧嘩してそれっきり

久し振りに会って会話しても今は互いに苗字で呼び合う中になったし

怒ってる本当の理由が知りたい

もちろん漏れも足らない部分は改善するから

もし、もう一度だけ名前で呼び合える仲に回復したら

その時は
高校の時に言えなかった事を言うよ


と日々未練を引きずりまくってる22歳でした
849名無しさんの初恋:2009/08/04(火) 13:11:47 ID:XpCkx2Em
>>848
今更失うものなんてないじゃないか。
駄目元の正面衝突してみろよ!
850名無しさんの初恋:2009/08/05(水) 13:40:42 ID:2rWoPsxv
何と言う良スレ。オレも一言。

30後半のおっさんでしかもうつ病で休職中だけど、
復職して生活能力を取り戻したら、
同じ歳の幼馴染を食事に誘ってみよう。

美人で気立ても良くてオレにとって最高の女。
その幼馴染が奇跡的に今もフリー。

正直、先方はオレのことを何とも思ってないだろうけど、
ここでアプローチしなかったら一生後悔する。

もう15年以上も会ってないけど、
3年前にミクシィの同級生コミュで再会したおかげで
連絡だけは取り合えるようになった。

ダメ元でトライしてみますわ。
851名無しさんの初恋:2009/08/05(水) 15:35:49 ID:0oW/T/Kl
ちょっくら、気持ちを伝えに言ってくる。
はぐらかされ続けて二桁突入したが
ここいらが潮時だろうなって思った。
さて、電話すっか。
852名無しさんの初恋:2009/08/05(水) 17:46:15 ID:rKF2Per1
幼馴染だからこそ昔からの付き合いの事とかあって難易度が高い。
幼少のころに結婚の約束なんか普通しない。
だからこそ今、思う。約束しておけばよかったと・・・

最近気がついた気持ちはどうすればいいんだ。
853名無しさんの初恋:2009/08/06(木) 09:36:19 ID:p5q5Nrzu
ここ1ヶ月メール来なくなった。
昨日祭りで偶然会ったけど話さなかった。
こっちがあの人の男友達と盛り上がってしゃべってたのずっと見てた。
だって最近彼女できたって人づてで聞いちゃったんだもん・・・
お互い自分たちは特別な存在って感じてたのにね。
854名無しさんの初恋:2009/08/07(金) 23:46:45 ID:pKdH9sH0
そろそろ9月の上京予定日を決めるか。
そしてあの子と食事するレストランを考えないと・・・
果たして15年ぶりの再会を果せるのだろうか。
855名無しさんの初恋:2009/08/08(土) 08:46:59 ID:tAn1LlA7
幼馴染みと20年ぶりに再開。初恋の相手。

久々に会った彼女は一段と綺麗になっていた。
話も盛り上がり、それから2回ほど飲みに行った。
でも知ってしまった。彼女には最近出来た彼氏がいることを。

メールの返信が少ない、向こうからは来ないのはそういうことか。

でも諦められない。彼氏いても誘い続けるのは無意味だろうか?
856名無しさんの初恋:2009/08/08(土) 14:56:53 ID:vwGyfW8s
十数年ぶりに再会したら相手は結婚してた。俺は独身。
向こうから好きだって言ってきて不倫したけど、
結局別れる事になって関係は目茶苦茶になったよ。
857名無しさんの初恋:2009/08/08(土) 17:01:16 ID:TnpZfvM5
ああ、くそおおお

どうすりゃいいんだ
858名無しさんの初恋:2009/08/08(土) 17:57:46 ID:2DSWSiE7
もう今さら無理かな
5年も話してない..
859名無しさんの初恋:2009/08/08(土) 18:30:19 ID:zmhTck+v
15年以上会ってなくて、ここ3年ミクシ上でのみ交流が続いているが、
今までのやり取りを見るとオレも見込み薄いなー。
向こうも30後半で、今もフリーみたいだから可能性ゼロというわけでもないだろうが・・・
秋に東京行く用事があるから、食事に誘うだけ誘ってみよう。
860名無しさんの初恋:2009/08/08(土) 20:42:47 ID:vpdvXDpG
何でフリーなのにみんな諦めるんだよ・・・
俺なんか相手にすでに彼氏いるんだぞ
861名無しさんの初恋:2009/08/08(土) 21:12:08 ID:zmhTck+v
>>859
オレはアタックだけはするよ・・・自信はないけど。

おまえの苦悩に比べたらオレの苦悩なんて大したことないだろうなあ。
ただ、彼氏がいる状態でしつこく誘うと逆効果になるような気がするから、
しつこいと思われないように注意した方がいいのかもしれんな。
恋愛経験が少ない俺が言うことだからアテにはならんと思うけど、がんばれ!
862名無しさんの初恋:2009/08/08(土) 21:26:09 ID:TnpZfvM5
>>860
だって怖いんだもん
863名無しさんの初恋:2009/08/08(土) 22:14:09 ID:3RmEKTIB
相手の連絡先も知らないしどこにいるかもわからない上に
中学の終わりで嫌われた上に同窓会で会っても俺の事を嫌ってた
もう誰かのものになっただろうし俺自身無職だから絶対に仲直り出来ないな
昔は大好きと言われたりしてよかった…
そんな時がいつまでも続くと思ってたが…
864名無しさんの初恋:2009/08/08(土) 22:31:06 ID:EA9Z5nde
このスレ男性住民多いよね。それが答だ。
865名無しさんの初恋:2009/08/08(土) 23:47:16 ID:1edjaJmu
私も皆さんの恋愛に共感してしまいました。
幼馴染とは保育園から高校までずっといっしょで高校の時は彼が野球部
で私はマネージャーをやっていたのですが、
高校の時に恋愛感情を認識したものの部内恋愛も禁止で、関係を壊すのも
怖かったので告白もせずに卒業してしまいました。
なんとかこの関係をはっきりしたものにしたいのですが
どうしたらよいでしょうか。
どなたか相談にのってください
866859:2009/08/09(日) 01:57:36 ID:gmMZ4K6o
>>865
あだち充の漫画みたいですね。^^
その彼と連絡を取れるのであれば、ちゃんと告白した方がいいと思います。
今までの関係が壊れる可能性もゼロではないと思いますが、
告白して後悔するのと告白しなくて後悔するのとでは、
前者の方がいいと思うのです。
幼馴染に告白したことの無い人間が言ってもあまり説得力はないのですが・・・
867名無しさんの初恋:2009/08/09(日) 05:06:04 ID:DnjGYBhZ
ここに書き込んでる人はみんな、幼馴染はフリーなの?
幼馴染に恋人がいる場合、諦めるしかないの?
868名無しさんの初恋:2009/08/09(日) 21:51:38 ID:EXzOdfWm
来年も一緒に花火見れるといいな。
てか、これからずっと。
869名無しさんの初恋:2009/08/09(日) 22:26:08 ID:gP/LFoAT
田舎なのに夏祭りとか縁日が無く、花火大会とかもちょっと遠くへ行けばやってるのに
田舎に住んでるからバスが無くて(夜七時くらいで終発)祭りに誘えず
高校時代以降は行動力が上がって花火大会を一緒に見に行けそうになったのに
中学の終わり頃から仲が悪くなり卒業式で最後位は…と思ってたのに
相手はそれでも俺を拒絶・否定し喧嘩別れしたから以後関係は途絶えた
住んでる所は近所だけど会う事も無く年賀状を出しても返ってこなかった…
大学に入って免許を取ってさあ遠くへ行けるぞと思ったのに幼馴染みは住んでる所を放れて遠くの大学へ…
同窓会で会ってもいつまで過去に囚われているんだと言いたいくらいに俺を嫌悪するし
俺が勇気ないのもあったがナンバーやアドレスを聞けずじまい
 
まあ仮に祭りとか花火に誘えても何をすればいいか俺は分からんから恥をかかなくてよかったのかもしれないが
870名無しさんの初恋:2009/08/10(月) 07:41:01 ID:p/fMolvM
年賀状に返信がないと今は無理かもな。同窓会でも会話できないのであれば尚更。
ただし、時間が経てば(5年とか10年くらい)、女の考えが変わるかもしれん。
大学卒業後、Uターン就職するかもしれんし。
今は、他の女との交際を目指した方がいいんじゃないかな。
もちろん、5年以内にその女が他の男と結婚してしまう可能性は十分にあるが。
871名無しさんの初恋:2009/08/10(月) 13:53:22 ID:YEvGZoEX
幼馴染みに彼氏が出来た…
「もう一生恋愛対象として見ることはない」っか…

昔1年だけ付き合って振られてるから、こうなることは分かってたのに、納得が出来ない自分が居る。
ああ、彼女が他の誰かに触れられるだけでも嫉妬で狂いそうなのに、これから先、相手が初セックスするなんて考えたくない…
872名無しさんの初恋:2009/08/10(月) 16:41:43 ID:ZDA8kz2J
たまにメールをスルーされる・・・

諦めろたほうがいいんだろうか
873名無しさんの初恋:2009/08/10(月) 22:26:12 ID:O2R5CfH5
目茶苦茶好きだった幼馴染みの女の子が誰か他の男によって女になったのなら物凄くやるせない気持ちになりそう
(それくらいで冷めるならその程度の気持ちだったとか心が狭いとか言われそうだが)
幼馴染みは真面目な子だったけど凄くかわいい(高校の同級生に中学の卒業写真を見せたら不細工と言われたが)し
優しいから(俺以外には)今時ならそうなっててもおかしくはないが…
自分が初めての相手になれたのならば諦めがつくが…
 
愚痴や後悔ばかりもアレなのでふと思った事を
 
幼馴染みって結構二人だけの秘密とかがあると思う
まあ俺の場合は中学での出来事だから別に幼馴染みだからとかいうのではなくたまたま相手が幼馴染みというだけだったが
874名無しさんの初恋:2009/08/10(月) 23:25:23 ID:YEvGZoEX
>>873
お前は俺か…?
俺も今、物凄いやるせない気持ちだわ。
875名無しさんの初恋:2009/08/11(火) 05:41:20 ID:8jzaokyY
>(それくらいで冷めるならその程度の気持ちだったとか心が狭いとか言われそうだが)

これは違うでしょう
好きだからこそなかなか受け入れられない
これを完全に受け入れられる時は相手に性的興味を失った時だけですよ
876名無しさんの初恋:2009/08/12(水) 01:15:46 ID:eSl0XU/D
>これを完全に受け入れられる時は相手に性的興味を失った時だけですよ

彼女が出来るまで無理そうだな。下手すりゃ一生受け入れられないかも…
877名無しさんの初恋:2009/08/14(金) 01:24:49 ID:BzmYdT4P
去年(高校2年)付き合ってもいない幼馴染に抱きついておっぱい揉んだら嫌われた。
それまではパンツ覗いたりちょっとした接触だったら「エッチ!」の一言で許してもらえてたから調子に乗りすぎた。
それ以来口聞いてくれないし、なんかメルアド変えたみたいだけど俺には教えてくれてない。
もうダメ・・せめてちゃんと告白しとくんだった。
878名無しさんの初恋:2009/08/14(金) 02:02:44 ID:mZFv7QeU
土下座して来い
879名無しさんの初恋:2009/08/14(金) 08:20:38 ID:Za4BcL6D
昨日6年ぶりに幼馴染と会いました・・・

駅で偶然見かけたので、喜んで声をかけたら、向こうは怪訝そうな顔
とりあえず笑いかけながら歩み寄るとますます怪訝そうな顔をする
そこで名前を告げると「ああ!」と急にニコニコし始めた

幼馴染曰く「中学の卒業式で止まってるから全然分からなかった・・・」と
(私はそれでも十分認識できたんですが・・・)
それで家に帰ってアルバムを見返すと、確かにかなり顔が変わっていました
おまけに化粧もするようになったので、幼馴染が怪訝そうな顔をするのも無理は無い
一方幼馴染は背が伸びてたくましくはなったけど、面影を十分に残してた

女って老けるの早いなあという実感と、向こうに認識してもらえなかったということで二重の苦々しさが・・・

でも、メアドはゲットしましたよ
年取りたくないorz
880名無しさんの初恋:2009/08/14(金) 08:29:58 ID:zcMeolbB
>>879
気にすることないと思いますよ。女性は変わりすぎて誰かわからなくなる。最近友達の妹(幼なじみじゃないけど・)に偶然会ったときも散歩してる犬を見てようやくわかった・・・
881名無しさんの初恋:2009/08/14(金) 09:00:32 ID:sUzyXnFB
分かるwww
私も弟いるけど全然変わらんからw
高校1年の時の生徒手帳の写真と今(19歳)殆ど同じww
ただし精神的には大分駆け上がった。
まー元々かなり童顔てのもあるとは思うけど。。。
翻って自分はどうか、相当変わったよ。
多分若い時の成長(老化?)スピードは女子の方が早いね。
882名無しさんの初恋:2009/08/15(土) 12:26:47 ID:MbsItE1m
今年高校に入学してから急に幼馴染の女の子のスカートが短くなったので
遠慮気味に「短すぎるんじゃない?」って聞くと、「これぐらい普通じゃん」と言われました。
俺以外の男に足やパンツを見せたくないというのが本音ですが、言ったら嫌われそうで言えませんでした。
女の子からみてそんなことを言う男幼馴染ってどうですか?やっぱりドン引きですか?
ちなみに、一度だけ手鏡を使ってスカートの中を確認しましたが、生パンでした。
883名無しさんの初恋:2009/08/15(土) 17:07:08 ID:+EM0Uqxe
幼稚園の時、仲良くしてた幼馴染み
小学校以降一度も会わず、中学1年の時に一度だけ再開したが、
ドえらい美人になってて驚いた(まぁ某女優の娘だから当たり前なんだが)
ちなみにその時の一目惚れが俺の初恋。世にも珍しい幼馴染みに一目惚れw

けど、彼女は俯いて俺の顔を全く見ずに黙ったままだったんで、
『こりゃどの道、脈なんて無かったな。俺にとっては高嶺の花か』って思って諦めた。

そしてそれから10年後、彼女の知り合いの知り合いから
「あの娘は昔、お前の事が好きだったらしい」と聞いて悶絶

あの黙っていたのはどうも天然ツンデレだったらしい。
と言うか、あんな美少女の心を短く見積もっても7年間も拘束してた
幼稚園時代の俺って何者なんだろうか(;´Д`)

・・・それから更に7年、彼女との再会は果たせず、俺はDTのまま三十路にry
884名無しさんの初恋:2009/08/15(土) 17:18:33 ID:UE9PspRf
ミラーマンは犯罪です
885名無しさんの初恋:2009/08/16(日) 09:44:17 ID:boSaN/rC
たしかイスラエルの生物学者が発表した論文によると
幼馴染でカップリングする率って凄く低いんだそうな
動物には近親相姦を忌避する本能があって
それは子供の頃から一緒にいると異性とはみなさなくなるようなフラグが立つんだそうな
そして問題なのは幼馴染のカップルから生まれた子供がやばい
幼馴染で結ばれちゃう男女は本能として備わってる機能が働いていない人なので
当然ながら子供は両親と同じ性質、つまり本能が弱い子供で同性愛者になる率が高いらしい
886名無しさんの初恋:2009/08/16(日) 09:51:14 ID:xSbV4sHd
>>873-874
小さいころから大好きで
ようやく自分の所へきてくれたと思ったら他の男にさんざん抱かれまくり抜け殻みたいになっていた
これは確かに嫌だね
でもだからといって別れたりすると、いつまでも彼女がココロに住み着いちゃって他の女性を愛せなくなってしまう
悔しいだろうけど、嫉妬を感じるだろうけど受け入れた方が良い
そもそも彼女を繋ぎとめられなかったのは自分自身に魅力がなかったからだし
とりあえず付き合ってみて、その上で嫉妬の炎が消えなければ別れればいいさ
887名無しさんの初恋:2009/08/16(日) 12:48:55 ID:y/BNdbCS
>>885
ウェスターマークのことだと思うが
それは近親相姦の抑制に関する研究であって幼馴染とかは何の関係もないはず
幼馴染という関係について議論研究されたということはない
なぜか拡大解釈されて一人歩きしてるけど
888名無しさんの初恋:2009/08/16(日) 15:21:55 ID:xSbV4sHd
>>885はこっちのイメージです
>メルフォード・スピロが1950年代に、イスラエルではキブツ(集産主義的共同体。18歳頃までの少年少女は生物学的家族から引き離され、擬似家族のようにともに育てられる)で一緒に生活していた仲間とは結婚を避ける傾向が見られたと述べたことで復活する。
889名無しさんの初恋:2009/08/16(日) 18:22:54 ID:ashFNe3J
幼馴染の弟がデキ婚したみたいだ
彼は大丈夫かなと益々不安になってきた
自分が心配したとこで何の意味もないんだけど…
890名無しさんの初恋:2009/08/16(日) 22:28:43 ID:AItd4J69
>>885>>888
そんな理屈持ってこられてもねぇ
幼馴染は同じ家庭で育つ兄弟姉妹じゃないし、理論が突飛すぎて変

私は付かず離れずだった幼馴染から突然告白されて
押し切られる感じでokしちゃって付き合い始めて早5年
そろそろ結婚かな
891名無しさんの初恋:2009/08/17(月) 00:23:39 ID:M2H+iMwg
たんぱんまんだ
892名無しさんの初恋:2009/08/17(月) 01:24:43 ID:/5VrvkJ3
>>890
私の嫁がこのスレを見たら書き込んでいるかもしれない内容だ
私の場合は結婚までにもうちょっと掛かったけど
893名無しさんの初恋:2009/08/19(水) 19:59:55 ID:YCM8RyjT
小さいころから大好きで
ようやく自分の所へきてくれたと思ったら他の男にさんざん抱かれまくり抜け殻みたいになっていた
これは嫌
894名無しさんの初恋:2009/08/19(水) 20:00:43 ID:YCM8RyjT
くやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしい
俺のK子のヴァージンを奪った男に嫉妬する嫉妬する嫉妬する嫉妬する
俺以外の男に足を開いたのがむかつくむかつくむかつくむかつくむかつく
今更俺に好きだの愛してる言われても信じられない信じられない信じられない
もう早く別れたい別れたい別れたい別れたい別れたい別れたい別れたい別れたい
元彼チンコもっげーろもっげーろもっげーろもっげーろもっげーろもっげーろ
895名無しさんの初恋:2009/08/20(木) 00:00:01 ID:MNyal8Q2
別れたほうがいいと思う…私もそれと同じような理由で振られた。
他といたしといてあれこれ言うのは聞く人によっては空虚。分かるよ。
おまけに幼馴染だと…。私が逆の立場でも嫌な気分になったと思う。
896名無しさんの初恋:2009/08/20(木) 06:52:11 ID:GGZc4s+h
ネタにマジレスするな
897名無しさんの初恋:2009/08/20(木) 17:35:27 ID:HxxA5c0j
幼なじみと付き合うところまでこれた…が
やっぱり友達として好きなのかもって言われてふられちゃった
それが今年の三月のことなんだけど、未だに忘れられない
こちとら高二の頃からゾッコンだったから、今更忘れられんよ
今じゃ就活を言い訳にほとんど連絡もとれないし
遠距離だから会いに行くこともできない

今は帰省中なんだけど、家はすぐ近くなのになんだかすごく遠くに感じる
バイト先に凸しろ!とか先輩は言うんだけど、そういうのってアリなのかな?
898名無しさんの初恋:2009/08/20(木) 18:03:08 ID:Qt7z1Kyl
そろそろあんたも本気で結婚を考えなさいよっていう話を親としてたら、向かいに住んでる中学生の娘がその話聞いてて「○○(俺の名前)はまだ早いでしょ!」ってプリプリしてた ヤキモチなんだろうけど可愛いもんだ
「んじゃ俺と結婚するか?」って聞いたら顔真っ赤にして逃げてったけどなw
899名無しさんの初恋:2009/08/20(木) 18:41:31 ID:qBbyCe4V
それは「おおきくなったらお父さんのお嫁さんになる」とか
「おおきくなったらお兄ちゃんのお嫁さんになる」と同じようなもんだな
擬似恋愛感情みたいなもんだから彼女が大きくなるまで待つと絶対にするなよ
高校生になる頃にはすっかり忘れてるからさ
900名無しさんの初恋:2009/08/20(木) 18:49:21 ID:Qt7z1Kyl
>>899
勿論そんな馬鹿なマネはしないよ。いずれ自分の世界ができて友達も彼氏もできて俺の事は忘れるんだろうね。それが正しいと思うよ
901名無しさんの初恋:2009/08/20(木) 19:28:00 ID:u5VDDFhD
その時は私が慰めてあげるるよw
娘の嫁入り前に幼馴染嫁に言われた。俺が泣くわけねえだろバカ!
902名無しさんの初恋:2009/08/20(木) 20:06:23 ID:+UG5E7Hb
男だと余りそう言う話は聞かないよなぁ・・・
俺も憧れの姉ちゃんが居たけど、口に出しては言えなかったよ

『俺が大人になった頃にはオバさんになっちゃってるんだぞ?』

って思って諦めたが、40過ぎた今でもそこいらの小娘より輝いてる(;´∀`)アリエン
903名無しさんの初恋:2009/08/20(木) 20:41:49 ID:qBbyCe4V
自分が20歳くらいの時に生まれた女の赤ちゃん
あやしたりオムツ替えたり風呂入れたりして面倒みてた娘を
大人になったら嫁にしちまったロリコン野郎いるぞ
凄すぎて少女マンガの題材になってるけど
904名無しさんの初恋:2009/08/20(木) 20:47:40 ID:qBbyCe4V
もしかすると>>898の中学生はそのマンガ読んでて自分になぞらえてみたのかもね
でも現実には無理だろうけど女ってそういう変なのにロマンス感じるんだろうね
私の旦那は赤ちゃんのときから私を可愛がってくれてたみたいな
たしかジュビロの中山雅史と長澤まさみがそんな関係だったとか
実際には生田智子と結婚したけど
905名無しさんの初恋:2009/08/22(土) 00:30:04 ID:RHAwqjE7
女の若さがもうちょっと長持ちするものなら、男だってそう言う夢想するんじゃないかな・・・
自分を子供の頃から面倒見てくれたお姉さん、その容姿が何時までも衰えないものだったと想定して考えて見ると良いさ

FE暁の女神のミカヤとか、青い涙のマナとか、空想の上でしか存在し得ないモノだけどな
906名無しさんの初恋:2009/08/22(土) 08:21:01 ID:ZIy7jNfT
男は40過ぎまで長持ちするけど女は短いもんね

♪君を咲き誇ろう〜 美しく花開いた その後はただ静かに散ってゆくから〜
907名無しさんの初恋:2009/08/22(土) 15:05:10 ID:u2zmI/UK
>>903
何その現代版源氏物語
少女漫画詳しく
908名無しさんの初恋:2009/08/22(土) 15:58:43 ID:jfRqdZN0
>>906
そりゃごく一部の元がよくて、ちゃんとお手入れしてる人間の話だ
男に変な幻想もたれても困る
女よりやや遅いが26〜7、8辺りから目に見えて劣化が始まる
10代とか20代前半と比べるとまるで別の生き物になっとるからな
外見の問題じゃなくて多分に精神的な問題だろう
909名無しさんの初恋:2009/08/22(土) 16:45:49 ID:7tkz2nlf
それは単純に幼少期の刷り込みじゃない
それに男は元々異性に関してもあっちこっちしやすい
910名無しさんの初恋:2009/08/22(土) 21:28:40 ID:KuBTjFLU
大海人皇子(天武天皇)と?野讚良皇女(持統天皇)がまさにこのパターン
1300年とか大昔だけど天皇陛下みずからがスーパーロリコン野郎だったんだぜ
我らが日本国の最高国家元首がロリコンを肯定してるわけです
911名無しさんの初恋:2009/08/22(土) 21:42:38 ID:7tkz2nlf
元は大田皇女のおまけだけどね
大海人皇子との関係もかなり創作混じりだし
ただその後の経過を見るに日本政治史上最高クラスの老獪な女政治家だな
912名無しさんの初恋:2009/08/22(土) 22:20:16 ID:KuBTjFLU
>日本政治史上最高クラスの老獪な女政治家だな
実際は助平な藤原不比等が頑張ったんですよ
913名無しさんの初恋:2009/08/22(土) 22:51:13 ID:7tkz2nlf
持統天皇の政治的センスは素晴らしいよ
人材登用にしろなんにしろ彼女のセンスなしに国家形成はならなかった
その政治過程は実に謀略的
壬申の乱首謀者説が出るのも頷ける
まあ確かにそれをいいことにを下で好き勝手やって自分らの都合のいいように
してたのが不比等らと言えるがw
914名無しさんの初恋:2009/08/22(土) 23:21:59 ID:BCfKxfoa
実は私は蝦夷の子孫なので大和朝廷の東北支配について批判的にならざるを得ない
男は殺し女はレイプの時代が400年続いてるからね
915名無しさんの初恋:2009/08/22(土) 23:24:02 ID:5Q8IOyEo
日本史板にきてしまったらしい
916名無しさんの初恋:2009/08/22(土) 23:24:51 ID:HLpfP4mm
なんかその、説明してくれた人にも不快になった人にもすまんかった
917名無しさんの初恋:2009/08/23(日) 02:54:32 ID:m+7fLXVm
>>738
亀だけどある。
彼女の方がA級の美人で彼氏の方がまあそこそこな幼馴染の恋人同士知ってます。
おまけに彼女の方は勉強もスポーツもできた。
家庭科の成績も優秀で、裁縫とかもめちゃ上手い・・・・・・。
彼氏の方は勉強はかなり良くできたけどその他は無難な感じでした。
これが彼女の方からアプローチしまくってたからそこもまた漫画チック・・・・・・。
918名無しさんの初恋:2009/08/23(日) 18:08:49 ID:euHFjZy8
運命の出会いみたいなのに憧れるんだよね
幼馴染とか両親再婚で義兄妹、義姉弟とか
919名無しさんの初恋:2009/08/23(日) 18:36:19 ID:I+9z9Agg
最近幼馴染と二人で飲みに行ったりしてるけど、関係がこれ以上発展しなさそうでつらい…結ばれたいよ
920名無しさんの初恋:2009/08/23(日) 19:25:31 ID:LpZlIdSC
幼馴染だと関係が近すぎて好きとか赤の他人より言いにくいんだよね
なんかふざけちゃたりするし、相手もふざけたのそのまま受け入れてくれちゃうし
そして何より怖いのが断られたりしつこくしちゃって今までの数十年が壊れるのも怖い
表現が悪いけど、赤の他人なら断ったり振られたりしたら二度と会わないというか記憶から消し去るみたなことできるけど
過去を完全に共有する自分自身の一部みたいな相手だと辛過ぎてしまうので怖さが半端ではない
921名無しさんの初恋:2009/08/23(日) 19:47:57 ID:8Oj2wNGQ
>>920
「おめえ30になっても一人だったら、しょうがねえから俺が貰ってやるよ(照」
922名無しさんの初恋:2009/08/23(日) 21:16:32 ID:Fo0vp4pA
明日幼馴染と告白後5カ月振りの再会&初デートだー。
923名無しさんの初恋:2009/08/23(日) 21:19:32 ID:LpZlIdSC
>>921
甘いな、本当の幼馴染同士ってのはそれくらいの事は小学生くらいに親同士で言ってたりするんだよ
xx夫君、oo子を嫁にしてあげてよ
oo子ちゃん、xx夫の嫁になってあげてよ
これマジですw
924名無しさんの初恋:2009/08/23(日) 23:27:00 ID:Bi9wVP7j
でも大きくなるにつれ自然と疎遠になってくね
925名無しさんの初恋:2009/08/24(月) 07:06:27 ID:2i3PTDJX
そうそう疎遠になる
そうなるとやっぱり>>887-888の説が信憑性でてくる
926名無しさんの初恋:2009/08/24(月) 20:10:31 ID:hzMG9nXR
>>921
小さいころから大好きで
ようやく自分の所へきてくれたと思ったら他の男にさんざん抱かれまくり抜け殻みたいになっていた
これは嫌
927名無しさんの初恋:2009/08/26(水) 09:45:37 ID:ot023zNg
やばい
片想いしてるうちに、幼馴染に対しての「好き」が恋愛的なものなのか家族愛(?)に近いものなのかわからなくなってきた……
928名無しさんの初恋:2009/08/26(水) 19:03:36 ID:G94ClaKt
それは男女の関係で性愛と家族愛の両方を感じる事ができる相手は
最も理想的だからやばくもなんともない
普通に外部で出会った男女で愛情と愛着の両方を持てるのは希少です
929名無しさんの初恋:2009/08/27(木) 00:43:36 ID:OYXiZDlQ
>>918 幼馴染って運命の出会いに入るんだ?
そっか、そうなんだ
930名無しさんの初恋:2009/08/27(木) 09:51:04 ID:dQ6yiPZT
つまり幼少時に近くに住んでいたor会う機会があったということがすでに運命、ということなのでは?
931名無しさんの初恋:2009/08/27(木) 17:16:53 ID:ty8IJWVL
いいよ来なくて
932名無しさんの初恋:2009/08/27(木) 17:45:28 ID:KJjC2J3z
5回目のデートのとき、別れ際に優しく頭撫でられた。今までそんなことなかったのに!とは思いつつやっぱ幼なじみだからそーゆー感じではないんだろうなあ…
933名無しさんの初恋:2009/08/27(木) 19:04:23 ID:3aEZ39WB
照れてるのかもしれないと善意に解釈するべし
934名無しさんの初恋:2009/08/28(金) 00:00:38 ID:OYXiZDlQ
たんぱん
935名無しさんの初恋:2009/08/30(日) 00:39:32 ID:sibNWsTy
幼馴染に「今度一緒に水族館行こう」って送ったら
それからメール来なくなったorz

相手に彼氏いるし、仕方ないか…
936名無しさんの初恋:2009/09/01(火) 04:37:57 ID:vqxSfyOp
最後にデートしたかった。一度でいいから
夢で見たように、白いワンピース姿の彼女と出かけるんだ…

現実の幼馴染は暴力的でイメージ違うんだけどね…願望だなw
937名無しさんの初恋:2009/09/01(火) 05:22:52 ID:k8z06Aro
>現実の幼馴染は暴力的でイメージ違うんだけどね

そのアニメにでてくるような幼馴染何さw
938名無しさんの初恋:2009/09/01(火) 05:24:15 ID:k8z06Aro
>>953の敗因は
>相手に彼氏いるし、仕方ないか…

相手に彼氏とやらが出来る前に彼女の魅力に気付いて先にアプローチしなかった事だ
圧倒的なアドバンテージあったはずなのにスルーしてたのがミスだな
939名無しさんの初恋:2009/09/01(火) 19:15:33 ID:H+64XIHh
>>935はさ、その好きな幼馴染が今付き合ってる彼氏とロストバージンして
その後に別れてフリーになったときに再度口説く勇気ある?

小さい時から知ってて好きで、やっと俺のとこに来てくれたと思ったら
他の男に抱かれて非処女の中古女になっていたとか受け入れられる?
940名無しさんの初恋:2009/09/01(火) 19:17:00 ID:H+64XIHh
ちなみに俺は無理
あの可愛かった昔の君とは違ってしまったんだねと思って二度と口説かないし
思い出から消すように努力する
941名無しさんの初恋:2009/09/01(火) 19:27:35 ID:x1ZJb7tI
幼い頃から一緒だと、ミスコンで受賞しちゃうくらいの美少女でも気付かないもんだよ
・・・そして気付いた時には既に手遅れ

経験者が語る
942名無しさんの初恋:2009/09/02(水) 13:15:52 ID:KYm+mPIp
最近告白してフラれた幼なじみとまさかの同じバイト先

なんか気まずいわ…
943名無しさんの初恋:2009/09/02(水) 18:33:52 ID:YIV3xCO1
理由作って辞めればいいじゃん
944名無しさんの初恋:2009/09/02(水) 18:35:53 ID:YIV3xCO1
つか絶対離れた方が良い
キープとかにされるとキツイぞ
幼馴染とか関係なく女の本能みたいなもんで必ずキープ作るから
絶対に離れろ、ワンスモアトライとか絶対にありえないからな
945名無しさんの初恋:2009/09/02(水) 19:50:20 ID:KYm+mPIp
>>943
入ったばっかやし仕事楽しいから、辞めたくないんだ。

何か向こうも避けてる感じやから、もう一回は考えてない。
946名無しさんの初恋:2009/09/02(水) 22:07:16 ID:GFOIU11P
あんまり長く一緒にいると好きという気持ちが再び頭をもたげて高まってしまう
一番怖いのは彼女が心の中に住み着いちゃって出て行かなくなてしまうことだ
そうなると他の女を好きになれなくなったり、今後出会う女も幼馴染だった彼女が一番可愛かった時と比較するようになってしまう
下手したら一生引きずることになりかねないし、ストーカーまがいの行動をとるようになってしまう可能性もある
947名無しさんの初恋:2009/09/02(水) 22:09:40 ID:GFOIU11P
幼馴染は自分自身の半身とも言えるくらいに過去を共有してる存在なので
安易に考えてると怖いことになる
避けるなら徹底的にやらないとやばいよ
948名無しさんの初恋:2009/09/02(水) 22:28:58 ID:V5rw0nhI
俺の場合最近は全然会ってないのに幼馴染みが心の中に住み着いている
保育園の頃から好きだったけど中学時代に一度離れたことがあって他の子を好きになれた
けど結局二年の時に同じクラスになったせいで幼馴染みも他の子も好きという事に
幼馴染みが一番好きだと気付いた時には幼馴染みが俺を嫌っていた
まあ小さい頃から好きという事を悟られない為にわざと嫌ってそうな態度を取ってたし
それ以上にその場で絶縁されそうなくらい酷い事もしたから中学三年途中まで保ってただけでも奇跡だな
949名無しさんの初恋:2009/09/02(水) 23:14:18 ID:G0ToLPip
幼馴染みと結婚する確率って2〜4%くらいだったか、それくらいの低確率だからな
950名無しさんの初恋:2009/09/02(水) 23:37:48 ID:iO8cU09V
俺も我ながらよくぞ告白できたものだと思う
どう考えてもアウトオブ眼中だったのに
しかし告白しなかったらしなかったで後悔していたし、向こうは一生俺の気持ちに気づかなかったはず
今は振り向いて欲しいという気持ちと忘れたい気持ち、そして自己嫌悪と自信の無さが混在している
951名無しさんの初恋:2009/09/02(水) 23:46:20 ID:XaOFArAl
けいちゃん
952名無しさんの初恋:2009/09/03(木) 03:39:47 ID:XrFYQJX0
たん
953名無しさんの初恋:2009/09/03(木) 06:35:24 ID:Tl8e4Jtv
>>948
好きな人に意地悪しちゃうアレだよね
わかるわかる
954名無しさんの初恋:2009/09/03(木) 09:35:51 ID:ODUG2JTb
>>949
>幼馴染みと結婚する確率って2〜4%くらいだったか、それくらいの低確率だからな

そんなに確率低いの?
自分の地元だと、知っている限り自分の他に4組ほど同級生で結婚している
だからそんなに少なくないと思っていた
ちなみに23区内
955名無しさんの初恋:2009/09/03(木) 10:44:12 ID:QviaucKw
幼なじみの定義が狭い場合では?
家が近所ですごく小さい頃から遊んでたとか。
956名無しさんの初恋:2009/09/03(木) 18:51:38 ID:Vivu5kgL
この場合の幼馴染は親同士が知り合いで近所に住んでて幼稚園や保育園レベルから一緒でみたいな感じでしょ
小学校以上からのだと幼馴染ではなく元同級生という表現が正しいと桃割れ
957名無しさんの初恋:2009/09/03(木) 21:57:44 ID:ODUG2JTb
>>955
>>956
そのケースだと2組になるのかな?
近所の定義がわからないけど、地元同士だと普通親同士って知り合いになるでしょ
956の定義だと自分は当てはまらないけど、
(自分が小学一年生から転入)
実家が商店街とかだと幼馴染み同士で結婚は結構ある
958名無しさんの初恋:2009/09/03(木) 23:07:15 ID:xFMj0Ksk
幼いときは意地悪された記憶ないけど小5あたりから意地悪されててそれも楽しみの一つだったな
学校で喧嘩になって先生に言ったばかりにこんな状況になるとは思わなかった
10年以上近くにいたから失ったものは大きいな
959名無しさんの初恋:2009/09/04(金) 00:00:29 ID:iiVwEyym
>>957
商店街とかで一緒ってすごいね。
私は、町内でも家が100m以内とかで、3,4歳の頃から遊んでる、というのが幼なじみっていう意識だな。
960名無しさんの初恋:2009/09/04(金) 07:43:22 ID:W0yUjcXN
俺は幼馴染のオニャノコが3人いたな
1人目は小3のとき仙台へ引っ越していった
2人目はスペイン人の子で小6のときスペインへ帰国、その後上智大学へ留学にきて卒業後帰国
3人目はいまも近所に住んでるが超イケメンの彼氏と俺の3人でよく遊んでる、ぶっちゃけ超いい男で俺が女だったら惚れてるかも試練ような奴だw
961名無しさんの初恋:2009/09/04(金) 07:44:12 ID:W0yUjcXN
※.ぶっちゃけ超いい男とは幼馴染の彼氏のことだよ
962名無しさんの初恋:2009/09/04(金) 16:53:31 ID:eKv4F+bV
この前片思い中の幼馴染に電話で本音を伝えてしまった。
長い間仲の良い友達付き合いをしていて、今相手はちょっと遠くで一人暮らし。
本当は面と向かって伝えたかったけど、なかなか会えないから気持ちが爆発して我慢出来ず。
改めて、会った時にきちんと告白するからとお願いして回答保留してもらったけど、
少し気持ちが楽になっか代わりに不安が積もるなぁ…
良い結果になります様に…


963名無しさんの初恋:2009/09/04(金) 19:36:55 ID:BtRGflQX
>>962
いい結果報告をまってるぜ
964名無しさんの初恋:2009/09/06(日) 00:14:29 ID:oObnkfd5
ダメだ
バイトが一緒だと会う事が多いから、気まずい…

目が合ったりするけど、告白してから一回も話してない

話したいけど、また好きになりそうで恐い
965名無しさんの初恋:2009/09/06(日) 00:56:25 ID:WgIpaGlb
>>964
いんじゃないの
また好きになっても
幼馴染なんだろ
物心ついたときから>>964の人生に関わってきた人なんだから好きになるのは仕方ないさ
966名無しさんの初恋:2009/09/06(日) 12:20:54 ID:oObnkfd5
>>965
そうだよね
ただ好きになっても、永遠の片想いで終わりそう
967名無しさんの初恋:2009/09/06(日) 16:55:55 ID:v7YhFobd
>>964
やばい、それは絶対にやばい
心が死んで他の女に一切興味を感じなくなるぞ
仮に他の女を抱いてても、その子の事思い出して悶々しちゃうようになるから早く離れろ
968名無しさんの初恋:2009/09/06(日) 20:13:43 ID:INOABoDQ
>>966
小さい時から大好きで、やっと自分の女になったと思ったら
他の男にさんざん抱かれて脱け殻みたいになっていたとか受け入れられる?
969名無しさんの初恋:2009/09/06(日) 22:35:19 ID:F9TiR9c1
俺は多少は受け入れても意地でも最後の一線を超えようとしないだろう
そもそも俺のもとに来る事は150%無いだろうけど
 
幼馴染みが俺の近所に帰って来てる事を今日知ったが
どういった理由でどうやって接触すればいいのかわからない
そもそも無理に会ったりとか周りの人に俺の事を伝えさせる必然性なんて全然無いし
俺には人とのコミュニケーション能力がほとんど無いし
それ以上に彼女は今心理的に悲しんでいるだろうから(恋愛絡みではないはず)
俺が出て行って会ったら恐らく俺の心が完全にボロボロになるだろうな…
970名無しさんの初恋:2009/09/06(日) 22:43:45 ID:xOV3XpbM
>>968
>>966じゃないけどカキコ
受け入れられるかどうかではなく、その事実を受け入れるしかないんじゃないかな?
それに、幼馴染だったら家族の次、或いは家族と同じくらいに関係をもった人なんだ
たとえ抜け殻にされていても、出会ってから幼馴染と付き合うまでの時間はどの男(父、兄弟除く)よりも濃いものだと思うよ
だからきっと大丈夫、受け入れることができるよ
971名無しさんの初恋:2009/09/06(日) 22:46:12 ID:/LIK0Ra9
(訳)お前はキープにしとくから受け入れろや
972名無しさんの初恋:2009/09/07(月) 02:25:35 ID:L/+IiVBm
いいな、幼馴染。
隣の家に見た目は可愛らしいのはいるが・・・
なんかね・・・とっつきにくいし現在に至るまでずっと俺のこと避けてた
やはり幼馴染の男女はお互い心が通じ合ってないと話にならないとおもう

ところで幼馴染との接吻の体験とか聞いてみたいな
973950とか:2009/09/07(月) 15:02:09 ID:fzvkcH1t
なんかね、難しいよね分かり合うって
小学校だと男と女ってだけで周りの目とか冷やかしを気にしちゃうし
1対1ならお互い素直になれるのかもしれないが、そんな状況もなかなかないし

ましてや相手が人気の高い優等生で注目されてるとな
不真面目で出来の悪い俺は近づきたくても、なぜかケンカになって泣かせたり
不本意にも世話焼かせてしまったりでちっとも上手くはいかなかった

そりゃ他にもっとマシな男いくらでもいるんだから無理だわな
不甲斐なくて、俺自身がクラスで人気のある男子と自分を比較してどうしても自信を持てなかった
そうして中学に上がり、クラスも別になり(小学校は1クラスしかなかった)それぞれ違う部活動に入り
接点はほとんど無くなった、疎遠、というよりは関係に必然性が無くなった

俺も新しい友達ができ、自分の新しい可能性を見つけたり、中学時代は楽しかった
恋愛以外は充実してたと言っていい
そして彼女は学年でも評判の文武両道の人気男と付き合い始めた、と聞いた



974名無しさんの初恋:2009/09/07(月) 15:04:03 ID:fzvkcH1t
ふと彼女のことを考えるとき、帰り道に偶然道路を挟んで走り、そのまま会話も何も無く分かれ道に入るとき
どこか寂しかった、悲しかった

修学旅行先の水族館で例の男と腕を組んで歩き、これ見よがしに幸せそうに笑う彼女を見た時、どうしようもなく胸が苦しくなった
「お前じゃこうはならないだろ?」とはっきり言われているような気がした
こんなの見るくらいなら野球観戦を選択しておけばよかったと思った

決定的に仲が悪いというわけではなかったが、男として認識されていなかったのは確実

そのまま別々の高校へ。例の男とは別れていたが、今度は俺の友達の一人と付き合っていた
俺はとりあえず将来のことを考えて進学校と言われている高校へ行った
高校時代は本当に何も無いようなつまらない期間だった
部活には入らず、教師は大学合格者数のために生徒に高圧的になるエゴイストばっかり

現在は一人暮らしがしたいがために遠くの地方大学で大学生です
彼女には成人式に帰って告って振られ、それから手紙を送るも反応なし

すっぱり諦めるべきだとはわかっているが、未練が全くないといえば嘘になる
新しい恋をすれば変わるのだろうかと、色々模索中

長文&自分語りになってスマソm(_ _)m
975名無しさんの初恋:2009/09/07(月) 15:36:50 ID:Dre2GBY5
くそう…
色々と噛み砕けない
なんだこれw
976名無しさんの初恋:2009/09/07(月) 18:39:07 ID:QcLLGxT+
すげー昔のスレで、いまから幼馴染を初めて抱きます とかいうのがあったな
ところがソープ嬢並みのヤリマンかなんかだったのが発覚してスレ主が苦悩したけど
結局はそういう過去もひっくるめて受け入れることにしたみたいなそんな話だったはず
977名無しさんの初恋:2009/09/08(火) 02:34:25 ID:B9CzTv1b
>>958
僕も貴方と似たような体験をしました。

幼馴染みが僕の母にピアノを習いに来ていた時は比較的仲の良い関係でした。

しかし中学に入って同じ班になると、照れ隠しのために意地悪をしてしまうようになりました。
そして、頻繁に喧嘩をするようになり、お互いに担任の先生に(たわいもないことを)告げ口をするようになりました。
それからは素直に会話を交わせなくなり、今の音信不通の状態に至っています。その娘の実家は僕の実家のすぐ近くにあるにも関わらずです。

とても後悔しています。
意地を張らずに連絡先を訊いていれば良かったと。
978名無しさんの初恋:2009/09/08(火) 19:06:22 ID:M6fKRPO4
幼馴染みが近所に帰って来てるが京都で就職したらしいので(俺は昔から三重在住)
今の機会を逃したら二度と会えないかも…
ただ会おうとしても会うための必要な理由が全く無いし
それに彼女は身内に不幸な事があって帰って来てるに過ぎないから
ナンバーやアドレスを聞くためだけに会うとかだとみんなから常識を疑われるだろうし…
仮に会えても話すような話題とかないしそもそも彼女は俺に絶体に会いたくないだろうし…
(俺の親はその子に俺の近況とかを全く聞かれなかった。そんな状況じゃないという事もあるが)
 
幼馴染みに恋なんてしなければ良かったと今は思いつつある
楽しかった事があったからこそ今の嫌われてるという状況が辛い…
最初から嫌われてただけなら諦めもついたのだが…
979名無しさんの初恋:2009/09/09(水) 00:21:43 ID:DKKmTayZ
>>978
別れ際に「また帰ってこいよ」でいい
980名無しさんの初恋:2009/09/09(水) 01:33:42 ID:ggIVjTNy
幼馴染って「会いたいから会いにきた」っていうのは男子的には無しかな?
自分は女子ですが偶然が起きないかと連休さえあれば地元帰って思い出の地をフラフラしてるんだけどw
あまり異性と付き合ったことないから幼馴染ならではの展開があるのではと妄想してしまう
981名無しさんの初恋:2009/09/09(水) 03:08:37 ID:saOSo9EH
>>980
思い出の地での再会は憧れますね。

自分の場合、「会いたいから逢いに来た」と言われたら、尚更嬉しくなります。
訳あってなかなか外出できないので、夢は果たせそうにありませんがww
982名無しさんの初恋:2009/09/09(水) 07:41:29 ID:kd7FNwjk
>>979
そもそも会う事が難しいから別れ際も何も無いわけだから…
会えさえできれば何とか話そうとできるけど…
 
>>980
俺の場合嫌われてるから「会いたいから会いに来た」とか言ったら絶体にとんでもないことになりそう
相手の女の子は地元から離れた所にいるから偶然会うというのも不可能
会ったら会ったで売り言葉に買い言葉で
「お前は地元にいる気がないから俺との関係がどんなに悪くなっても問題ないと思っているんだろ」
とか言ってしまい完全に決別されそう
むしろ完全に縁を切った方がいつまでも悩んでる俺の精神衛生上いいのかもしれないが
983名無しさんの初恋:2009/09/09(水) 14:49:02 ID:rRd72q/G
>>982
本当に好きならその気持ちを伝えればいい、意地張ってないで
>>814じゃないが、伝えてから向こうの見る目が変わる可能性は大いにある
今の関係からどう踏み込めばいいのかわからなくて怖い、というのは理解できるが
本当は昔みたいな仲に戻りたいんじゃないのか?
喧嘩別れして縁を切ってしまうくらいなら、いかなる手段を用いても直接会って告白してみるほうが良くないか?
勇気を出して告白しに来た男を、自分を好いてくれている人間を無下に扱ったりはしないはず
それでもひどいことを言われるようならそれまでの人間だったってことだ
984名無しさんの初恋:2009/09/09(水) 20:54:47 ID:HS1+PMq/
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||        ||ガチャッ
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .|| >>980!帰ってきたって聞いたから顔見に来
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||    〈......||
 |:::::::::::::::||,,/\」......||
 \:::::::::::||
   \ ::::||
    \||

    /||
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||        ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧   ||
 |:::::::::::::::|| ⌒ヽ.  || どこほっつき歩いてやがんだ
 |:::::::::::::::||∧ ∧ i . ||
 |:::::::::::::::||  ⌒ヽ... ||
 |:::::::::::::::||   三 i  .||
 |:::::::::::::::||,,/\」.  ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||   三三
    \||    三
985名無しさんの初恋:2009/09/09(水) 23:17:17 ID:C+5Y5ml7
昔のいざこざなんて二十歳過ぎたら皆流しちゃって、改めて仲良くしてる場合が多いよ。

私は幼なじみの子とは幼少期仲良かっただけで小中学校では殆ど話さなかった。
でも最近偶然再会して、すごく親しく話しかけてきてくれて嬉しかったな。
やっぱり小さい頃一緒に過ごしてたから存在自体が安心する。
だからがんばってみては?!!
986名無しさんの初恋
幼馴染と年少の頃にあったんだけど、学区が違ったから小学校が違ったんだ
中学は一緒になることは知ってた
中2の時に年賀状にアドレス書いて送ったら、受験終わってからメール来たんだ
しかし、直接会うこともなく、高3になった
その時俺、生徒会長やっていて先頭に立って作る文化祭だから来てもらおうと思いメールした
チケット渡すために直接会う必要があり、約11年振りに再会した
女ってかなり変わるんだな、でもすぐに幼馴染だとわかった
なんか嬉しくて泣けたな
その後から月1くらいで遊ぶようになった
やっぱ今ではなく昔が大切なんだよ
だから大丈夫さ

長文失礼しました