必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart465

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
・相談者自身がどうしたいのかを書いて下さい。
・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明を書いて下さい。
・2回目以降の書き込みでは、名前欄に「最初の発言のレス番号」を入れて下さい。

【回答者】
・上手く回答できない場合、無理に書かない。
・煽り、荒らし、粘着は無視。

【共通】
・適度なage進行
・馴れ合いは他板or他サイトへ
・900〜950あたりで次スレを立てて下さい。
 誘導もお願いします。

前スレ
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart464
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1211374744/l50
2名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 14:22:20 ID:VZvmuV5m
どうしたら彼女できますか?どうしたらもてますか?
3名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 14:25:34 ID:0I09Jwb3
>>2
まずはお前のスペックを晒せ
4前スレ998です:2008/05/29(木) 14:55:45 ID:dzw9vKip
意見お願いします。

同じ職場に憧れの人がいます。
よく連絡を取り合ったり、一緒に帰る程の仲です。
ですが私は1ヶ月程前まで同僚と付き合っていました。
憧れの人には知られていましたが
別れた事は話しているうちに言いました。
同僚と付き合っている時も聞かれましたが
私と会う度に元彼の話を聞いてきます。
話すの?、連絡とらないの?など。
私からは元彼の話は出しません。
聞かれたら答えていますが、
何故毎回聞いてくるのでしょうかわかりません。。
5名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 14:57:01 ID:Q7vG95H1


それより4さまの女への嫉妬がすごいです
6名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 15:03:41 ID:VbbkSpQ2
>>4
元サヤに戻れば?って意味かと。

元彼とその男が繋がってたりするのかどうかわからんけど、
少なくとも恋愛対象になってない気がする。

7前スレ993:2008/05/29(木) 15:04:51 ID:4F2cFQod
前スレの>>1000の方レスありがとうございます 全然違う場所で職についてしまっていて難しいです
やはり一か八かのメアドを紙に書いて渡して見るしか無いですかね…
8名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 15:05:56 ID:Q7vG95H1

セブンティーンってババアはしつこいから嫌われてるよ

理由 しつこいから。
9名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 16:54:45 ID:7vgReUml
好きな人がいます。彼氏がいないみたいなので、出来れば付き合いたいと思っています。
アドレスをゲットしたいのですがどうすればよいでしょうか?

10名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 17:14:33 ID:LjOtHFNx
>>9
飲み会とか、とにかく集まりで人数入った写メを撮る。
その写メを回すって言うと気軽にメアド聞けるから
好きな相手も一緒に撮って聞けばいいと思うよ。
好きな子の写真もついでにゲットできて一石二鳥です。
11名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 17:21:48 ID:yzyO/Vsv
付き合って3カ月。キスはおろか、まだ手も繋いだことがない。
私は手を繋いだりハグしたいんだけど、今の彼が初彼でタイミングというかきっかけが分からず、毎回「今日もダメだったorz」と落ち込んでいます。
お互いの仕事の関係上月に1,2回しか会えないし、どういう風に1歩踏み出せばいいのかよく分かりません。
女側からガツガツいくと向こうはひいたりするんだろうなとか考えてしまう(´・ω・`)でも手繋ぎたい…
12名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 17:25:18 ID:1YJGazrC
>>11
ベタだけど手を見せてくれとかって流れからでもいいんじゃない。
とりあえず引くことは無いからがっついたらいいと思うよ。
139:2008/05/29(木) 17:39:09 ID:7vgReUml
>>10
すいません 僕は学生なので飲み会は・・・・
高校生です
おねがいします
14名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 17:53:28 ID:yHM6lRj7
>>13

>>1嫁カス
15名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 17:59:08 ID:GUSC61ZM
初めてデートに誘ってOK貰って喜んでたの。その子も次はどこいこうかな〜とか結構乗り気で。
そしたら「やっぱりお金無くって無理」って言われて、お金なんか出すよって返事したら、
「いやお金出して貰う訳には行かない、それに過去の経験からやっぱり男性と二人で出かけるのは怖い」
って言われてどうしようもなくなった。最初っから行く気無かったのかなぁ?
これは諦めた方がいいのでしょうか?
16名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 18:01:25 ID:nM3uDMf8
無理じゃないけど面倒臭いぞそのタイプ
17名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 18:21:02 ID:TR5ApXt2
大学に好きな女性がいるのですが話したことがなく、話すきっかけすらなくて全然交流できてない状態です
このままじっとしているのも嫌なので、もし最初に話し掛けるならどういう状況でなんて話し掛ければいいでしょうか?
18名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 18:23:40 ID:VbbkSpQ2
>>17
ナンパ
19名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 18:27:15 ID:yHM6lRj7
>>17
レジュメ貸して
ノート見せて
シャー芯かして
消しゴム貸して

そのシチュエーションはナンパと同じ。
それなりの外見とちょっとの度胸、ある程度の話術が必要。
そうやって話しかけることができたとしても次に続く言葉がなければ終わり。
つーか、この程度の切欠を自分で考えることが出来ないようでは
キョドってしまってキモがられて終わりだ。
2018:2008/05/29(木) 18:28:32 ID:VbbkSpQ2
>>17
なんかよくわからんところで切れてたんだけど。
今の今まできっかけすらなくというか、
きっかけを作ろうとしなかったんだから、
このままいくと未来永劫きっかけは無いでしょう。
だから、ナンパぐらいの勢いで行けって事。
あと、話かけるべき状況なんて待ってたら、
卒業まで話す機会無いと思うよ。
話すきっかけは明日見かけた時。
2117:2008/05/29(木) 18:52:46 ID:TR5ApXt2
>>18>>19>>20
レスありがとうです。
ナンパするぐらいの勢いか・・・
今度授業が一緒だっときに勇気出して話しかけてみます
22名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 19:06:04 ID:dAAWsecN
バイトの先輩が好きなんです。その先輩が合コンに行くらしいと聞き、後日どおだったか聞いたらすべてにおいて普通だったと言っていました。
これは合コンでは何もなかったのでしょうか。合コンに行く時点で脈なしはわかっていますが心配になってしまって。
ご意見お願いします。
23名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 19:25:37 ID:LjOtHFNx
>>22
普通というのはたぶん特に良くも悪くも無かったって事だと思うよ。
なので何も無かったんじゃないかな。
と、いっても合コンって、そのあとに何かあるもんだから…
後日連絡取り合って二人で会うっていうのとかね。
なので今の状態だとバイトの先輩がどうするか分らないよ。

逆にポジティブに考えるなら>>22の気を引きたいのかもしれない。
これは確率が少ないからあまり考えない方がいいけど。
24名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 19:25:39 ID:R0LFhNwj
中1、中3(現在)で片想いの男子がいます。
相手は、最近私が自分のことを好きだと気付いて、そのことを私が知ったとき気まずくなって話かけなくなりました。
今は普通に喋りたい。告白したい。って思うんですけど、喋らなくなってもっと気まずくなって完璧に話かけにくくなりました。
今日、勇気を振り絞ってメールをしてみたんですけど、返事がありません。
どうか力強いコメをお願いします。
25名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 19:31:56 ID:nM3uDMf8
>>24
よし!砕けて当たって来い!
26名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 19:38:28 ID:dAAWsecN
>>23
ありがとうございます。そおですよね。合コンのあとになにかあるかもしれないですね。
先輩はたまに聞いてないのに、言わなくてもいいよおなこと、例えば高校のとき合コンかなりしてたけど合コンで会った子と付き合ったり関係持ったことないとか言ってきたり気になることを言われるんです。
でも私が頑張ってもダメそおなのが最近ひしひしと感じてしまい、とてもツラいので新しい出会いを探そうと思っているんです。
2724:2008/05/29(木) 20:01:16 ID:R0LFhNwj
>>25 明日砕けてきます。

さっきメール返信きました。
昔は絵文字ついてたのに今じゃひとつもないしそっけない・・・。
本当泣きそうです・・・orz
28名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 20:05:37 ID:K1xH+N52
先生が好きなんだがどうすればいい?orz
まじで辛い泣きそうだ
29名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 20:06:39 ID:3j64l+8K
今度好きな人と花火するんですが2人で花火って気まずいですか?
ねずみ花火とか盛り上がる花火なんですかね?
30名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 20:08:49 ID:LjOtHFNx
>>26
聞いてないのに言ってくるって事は
下手したら合コンに行くのがカッコイイとか思ってる人なのかな?
あとは、それなりにモテるという事をアピールしてるのかもしれない。
そのバイトの先輩がどんな人なのか分らないからハッキリ言えないけど…。

ただ、合コンに良く行く人っていうのは付き合ってからも
「友達がどうしてもって言うから」「人数合わせだから」とか
色々言い訳作って行くのやめない人が多いから、ちょっと考えた方がいいかも。
憶測でちょっとマイナス方面なこと書いちゃったけど
他の相手を探すならそれも良いかもしれません。
ただ、すぐには気持ちの整理が出来ないかもしれないけど
あまり考えすぎずに、他に好きなこととか見つけるといいかもよ〜。

なんかありきたりな事しか言えなくてごめんね。
31名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 20:18:32 ID:1wJ0o3Ah
>>28
卒業するまで良い生徒でがんばれ。
先生のことほんとに好きなら今動いちゃだめだ。
32名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 20:21:36 ID:3j64l+8K
>>29
お願いします
33名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 20:23:47 ID:e9KVxSra
同じサークルにいる男の子(A君)を好きになりました
ですが、以前同じ違う男の子(B君)に告白して振られているので
C君に相談したところ
「A君とB君が微妙な関係になっちゃうかもしれないから止めた方が…」
と言われました

B君は最近新しく彼女が出来ましたが
私とB君の関係はぎこちなさがまだ残っています

A君との関係を進展させないほうがいいのでしょうか?
34名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 20:27:02 ID:1wJ0o3Ah
>>29
いろんな種類入ってる花火買って持っていけば?
仲良く話せる関係なら問題ないでしょ。
35名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 20:28:29 ID:K1xH+N52
>>31
ありがとう。
結構さ、周りから見ても●●●って●●(先生)に好かれてるよね、
●●お気に入りだよねって言われてたぐらい仲良かったんだわ
でもよ最近話しかけてもくれなくなった
前までいつでもかまってくれたのに
すげー嬉しかったんだけどな・・・
なんでかな
なんでこうなったかな
私何かしたっけ
なんで避けられてんのかな
生徒でいいから
前みたいにかまってくれよ
36名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 20:31:53 ID:hYTha+XG
20歳=彼女いない暦

彼女が欲しいです。
女友達いないし、女の子と何を話したらいいのかわかりません。
TV見てなかったから芸能、スポーツに疎いです。。。
ルックスは並(?)
ゲームとアニメを少々の無趣味です。

再来週合コンに行くことになったけどどうしたらいいか。
合コン経験は2回で特に失敗もしませんでしたが発展もしませんでした。

初めて会う人に自己紹介ができません。
趣味とか聞かれたときいつも困ります。
カラオケ行くって言ってたけど歌全然わかんにゃい。。。
37名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 20:38:08 ID:dAAWsecN
>>30
合コンの話を2人でしていたのですが、聞いてないのに言っていたのは合コンから付き合ったことないと言っていたことです。説明足りなくてすみません。言い訳っぽくわざわざこれを言っていたので気になってしまったんです。
合コンが好きな人ではないと思うんですが、昔は男友達の合コンメンバーと行くのが女の子はどんなんでも関係なく楽しかったそうです。まぁ合コンでいい印象は受けませんょね。
バイトでは仲がいい方だと思いますがどこか距離を置く人で…最近は合コンの話などもあり好きすぎてツラいです。
>>30さんのおっしゃるよおに他に目を向けて前向きにいきたいです☆
38名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 20:50:29 ID:E9FhKgYJ
自分27才 相手同い年 社内片思い中 お互いフリー
ここ1ヶ月で共通の趣味をきっかけに仲良くなってきた。
2回二人で休日に遊んだ。(趣味を口実に私が誘った)
ランチに向こうから誘ってくれて二人でいった。
向こうも少し私のことを気になってきたような気がする。話すときに照れたり
するから。でも、月曜に私が夜11時過ぎくらいに電話をして、少し鳴らして
出なかったからすぐ切ったのですが、それから折り返しもなく、メールも
きません。会社で会っても前のような雰囲気ではない気がします。
(でも挨拶をしたら返してくれるし、仕事の話をするときも笑顔を見せてくれます。)
そのことについて話す時間もとれず、今日まできてしまってます。
メールも電話もしていなくて、このままだとせっかく仲良くなったのに
また前のような当たり障りのない関係に戻ってしまいそうで不安です。
私としてはメールで軽くそのことについて触れるか、直接タイミングをみて
話すか悩んでいるのですが。
どうすればよいでしょうか…。相手は仕事がとても忙しく、家でも仕事を
しています。今まではメールをすれば必ず返信をくれたり電話をくれました。
39名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 20:56:20 ID:x4JzC1T1
>>38
気にしすぎだと思う。
まあ、どうしても聞きたいなら「こないだ夜に電話しちゃってゴメン。寝てた?」みたいに、軽く聞くのがいいんじゃないかな。
40名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 21:07:06 ID:pcLdmqtn
どなたか僕の話を聞いてください。
僕は専門学生で、好きなコも同じクラスです。どちらも19歳です。
1年くらい前から仲がよくて、そのコの家に泊まりに行ったこともあります。
とはいえ、僕と話すのは勉強関係のことが殆どで、特に僕に頼ることがなければ話すこともないんですけど。

今もテスト期間なのでそのコに勉強を教えてあげたりしてるんですが・・・。
今週の月曜日の放課後にもその約束してました。そして2人でやってたんですが、クラスの男が来て、そのコを遊びに誘いました。そしてそのコは行ってしまいました。"明日(火曜日)にまたやる"ってコトで。
僕はちょっと納得いきませんでしたが、火曜日にまたできるから我慢しました。
そして火曜日の放課後。授業が終わると、すぐにそのコは姿を消していた。10分くらい待っても来ないので、"どこにいる?"ってメールしたら、"やっぱり明日"って。
流石にコレにはキレた。家に帰ったら、夕方に電話が来て。最初はシカトしたものの、気になってかけ直しました。それで謝ってくれましたが、なんか声は普通のトーンで淡々と話しているので、"ホントに悪いと思ってんの?"と内心思っていました。

(続きます)
4138:2008/05/29(木) 21:11:36 ID:E9FhKgYJ
>>39
回答ありがとうございました。軽くっていうのが大事ですよね。
少し気が楽になりました。今日メールしてみようと思います。
夜家に一人でいるとどうもマイナス思考というか、いろんなことを気にしすぎてしまいます。
4240:2008/05/29(木) 21:11:41 ID:pcLdmqtn
(>>40からの続き)

そして昨日水曜日。午前の授業は移動教室だったんですが、そのとき隣に席を取っててくれて、"今教えて"って。一緒にやったけど、範囲がちょっと余ってしまったので、放課後にやることになりました。
そして放課後になったのですが、またすぐいなくなってしまって。メールしようとも思いましたが、やめました。多分また遊んでると思ったから。"予定変わるなら早く言ってよ"って午前中に言いましたが、全く連絡ナシでした。
どうやら僕のコトなんて別に大事でも何でもないみたいです。それでも3時間くらいずっと待ってました。もしかしたら、放課後遊ぶために授業中に頼んだのかもしれません。この日は電話もメールもありませんでした。
そして今日。因みにテストも今日です。昨日の件ですっかり機嫌損ねた僕は、シカトすると決めてました。
教室に行くと、もうそのコは来てて、呼ばれました。何度も呼ばれました。僕は友達と話していましたが、その声には完全にシカト。呼んでも気付かないとわかったのか、直接来ましたがソレも完全にシカト。
正直ココロ痛かったです。悪いコトしたと思ってます。もしかしたら僕が意地張ってるだけかもしれないです。早く仲直りしたいです。
こんな日が続くのを考えるとものすごく嫌です。でも、せめて謝ってほしいです。それまでは許すつもりはないですが・・・。

仲直りするために何かできることはないですか?それと、やっぱりこれは僕が意地張ってるだけなのでしょうか?
長くなってすみませんが助言お願いします。
43アビ猫:2008/05/29(木) 21:23:59 ID:SvkCG+2H
>>42
正直19歳にしては貴方の態度は少し幼すぎると言わざるを得ません。
相手にとっては一度謝ったのに、その後もずっと無視され続けていては
そもそもが彼女にとって何の事で無視されているのか判らなくなっていると思います。
それくらい貴方が怒っていることは客観的に見て些細なことだと思います。

無視し続け、謝罪を求めて、
それで貴方に大したメリットはあるでしょうか?
逆にそのことで既に貴方は罪悪感を感じ、
今行っている行動に後悔すら覚えています。
どうみても貴方が意地を張ることでのデメリットのほうが大きいと思います。

貴方は今相手とどうなりたいか?
仲直りしたいわけですよね?
であればその為には貴方のこのくだらない意地を捨て、
貴方から無視したことを謝ってみたらどうでしょう。
貴方がその謝るということの一歩を踏み出す事で、
自分がいかに小さなことに拘っていたか、見えてくるかもしれませんね。
4440:2008/05/29(木) 22:27:06 ID:pcLdmqtn
>>43
レスありがとうございます。
すごくココロに響きました。

でも、ちょっと誤解してないですか?
謝られたのは一昨日のことで、昨日の件に関しては謝られてはいないです。
それも、1度注意したのに次の日も同じことをするというのが許せないんです。

勿論、謝られたら許してあげたいと思いますけど。
45名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 22:41:36 ID:eu7UeVYM
>>35
>私何かしたっけ
あなたが先生に近づきすぎたんだろうな。

「生徒でいいから、前みたいにかまってほしい」という気持ちもわからなくはないが
前みたいにかまってもらったら、次はもっとじゃれさせて欲しくなるだろ?
で、どんどん要求がエスカレートするわけだよ。
先生にも「社会的な立場」ってものがあるし、
必要以上に生徒に懐いてこられて、あらぬ噂の的になるのは困るよな?
おまいさんの年齢によっては、あまり仲良くなりすぎた場合には犯罪者扱いされるんだぞ?

まぁ、先生の方でもあなたを少しは意識した結果でもあるんだろう。
もしくは、他の先生から言動を注意されたとか。
とりあえず>>31の言うように、本当に先生を好きなら、今動いちゃダメ。
卒業して、先生に迷惑がかからない年齢になったら、その時にあらためて動くのがベスト。
46名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 22:46:21 ID:Ol2m4Lee
>>44
仲直りしたい気持ちと許せない気持ちが戦って
仲直りしたい気持ちが勝ちました

とか言えば、察してくれるんジャマイカ?
47アビ猫:2008/05/29(木) 22:47:23 ID:EwQNQtbL
>>44
貴方の言う通り、
昨日と一昨日の件を混同していたようですね。
そこは訂正します。

ただ客観的に見て貴方に足らないのは我慢とか寛容さではなく、
「相手にきちんと用件を伝える事、意思表示をすること」だと思います。
相手に意思決定を委ねるのではなく、
約束だから待つのであればきちんと相手が来れるか確認する。
待てるならいつまで待てるか連絡する。

携帯電話という便利な道具がありながら、
それを使わないで3時間待っても、
それを全面的に相手の責任にしてしまっても良いのでしょうか?
もうちょっと待ってて、と相手に言われて待っていたのでしょうか?

相手が許せないから謝るまで意地を張るのもいいでしょう。
ですがそうしている事で今、貴方は悩みが増えているのではないのでしょうか?
であれば、全て相手が悪いと思っていることを、
自分も落ち度がなかったか考えるところからはじめてみるべきだと思います。
48名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 23:04:38 ID:e9KVxSra
>>33
おねがいします
49名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 23:11:07 ID:Hp/6BxbF
>>33
まず
>>同じ(サークルの)違う
だよな?

別にいいんじゃね?B君と付き合ってたわけじゃないんだし
まぁかなり狭い、少人数なサークルなら気まずいだろうけど
フられたのが数日前とかならまだやめとけw評判おとすぞ
50アビ猫:2008/05/29(木) 23:12:25 ID:EwQNQtbL
>>33
B君は貴方の告白を断り、その上彼女まで出来たのですから、
私はそこまで心配するほどの事ではないと思います。
貴女がそれで納得して引き下がれるならそれで良いとは思いますが、
結局は貴女の気持ちしだいでしょう。
51名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 23:16:46 ID:cAAasZGD
誰かお願いします。
今日バイト先で急にアドレス&電話番号渡されますた。
顔は知ってるけど、今まで話したこともないし名前とか歳とか知りません

ちなみに自分さ26喪女なんでこんなことは初めてでどうすりゃいいかさっぱり…

メールしてみたいけど騙されてんじゃないかとか考えてしまふ

皆さんならどうする?
52名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 23:20:45 ID:lRYPJJFA
彼女持ちの大学生です。
最近、彼女さんとの会話が続かない、あまり楽しくない時があります。
付き合って
まだ1ヶ月なのに…orz
大好きなんですけどね(笑)
どうしたらいいでしょう?
53名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 23:20:46 ID:vFOKm7ko
>>51
相手は、あなたにとってどういう知り合いで
どの程度の仲なのか詳しく。
54名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 23:21:04 ID:Hp/6BxbF
>>51
急に って相手何も言わずに?
失礼承知であなたが自分を喪女って言ってるから喪だとさせていただくけど
からかってるって可能性も無きにしもあらず。
もちっとkwsk
55アビ猫:2008/05/29(木) 23:21:14 ID:EwQNQtbL
>>51
メールしたいと思ったら
その気持ちに素直になれば良いと思います。
とりあえずメールするかしないかなんですから、
騙される騙されないなんてずっと先の話だと思いませんか?
56名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 23:23:49 ID:Hp/6BxbF
>>52
一ヶ月とひとくちに言っても千差万別
元々の関係によっては まだ一ヶ月だからぎこちない
とも言える。
最初は無理してでも会話ネタを捜すのは重要かと

それでもダメなら ダメだろw
57名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 23:25:43 ID:3RhPNOVx
>>51
探り入れるなら感想文ジャブ。
「お疲れ様です、いきなりだったんでびっくりしました。実はお名前も
知らないんですけど(汗笑顔)」
興味ないなら永久放置プレイ。
58名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 23:27:23 ID:xbB7a4yM
>>52
根本的なところで、彼女とあなたの性格が合っていない可能性があるかも?

彼女の様子はどう?
楽しそうなの?それともあなたと同じように会話がないのが気詰まりな感じ?

付き合う上で、「会話が続いて楽しい」という点も確かに重要だけど
実を言うと「一緒にいると、会話がなくても心地よい」という状態の方が大事だったりするよ?
お互いの呼吸とか気が合うって、そういうことだと思うけど。
59名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 23:28:42 ID:cAAasZGD
>>51です
皆さんありがとうございます。

相手は私にとったらたくさんいるお客さんの一人です。
ただでさえ人の顔覚えるのが苦手なんで、「見たことある」って感じです
個人的な話とかは全くしたことありません
急にアドレス教えてと言われ喪のため非日常なことが起こって焦ってしまい
「じゃあまた今度〜」と言うと、その時は帰りましたが
後から「待ってるね」と言ってアドレスを渡されますた
60名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 23:30:48 ID:Q7vG95H1


私は向こうから知り合いになりませんか?といわれてとまどったけど


いい人だったよ。
61名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 23:31:42 ID:Hp/6BxbF
フイタww同僚じゃねーのかwww
62名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 23:33:54 ID:xbB7a4yM
>>51
たまにこのスレで「顔しか知らない彼女とつきあいたいので、アドを渡したいんです」っていう相談があるけど
そういう人に一番に見てもらいたいような質問ですねw

冗談はさておき…
さぞやびっくりされたことでしょうw
それで、あなたは相手に興味を持てそうですか?
名前は知らなくとも顔はご存知の様子ですけど、また、どこかで会いそうな人?

私なら、とりあえず次に会えるまで様子見かな。
で、その時のインスピレーションで、メールを送るか、声をかけるか、無視するか決めます。
会えなかったら…、ご縁がなかったということでw
6352:2008/05/29(木) 23:35:31 ID:L96jDkWZ
ありがとうございます!
頑張って話題探します
64名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 23:37:40 ID:Q7vG95H1

はじめはえ?いきなりって思ったけど

慣れたらすごいいい人でさ。
65名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 23:41:30 ID:Ol2m4Lee
>>59
お客さんとあんまり接点がない店員なら
そうするしか仲良くなれないから俺でもそうする

多少好意を持てればメールしたらいい

お客さんと話せる店員なら、次回真意を聞いたらいいし
直接誘えない男が中途半端に思うからスルー推奨
66名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 00:05:51 ID:zq4D7Hv7
バイト先の気になる娘と最近仲良くなってアドレス交換して2度メールしました(2回ともこっちから)
結構続いたんですが向こうから来る気配はありません
でもシフトが被ると向こうから話しかけてくれます
とりあえず嫌われてはいませんよね?
恋愛経験が皆無でメールもあまりやらないのでよくわからないんです
あと映画が好きだと言っていたので誘おうと思うんですがまだ早いですか?
67名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 00:11:32 ID:T1pOgomJ
>>66
向こうもまだ、様子見の状態だと思う。

まずは友達として映画に行くのなら、全然早くないだろ?
68名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 00:33:34 ID:zq4D7Hv7
>>67
そうですね…
あまり気負わず聞いてみます
69名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 01:08:24 ID:znShTj5N
会社の同僚(年下の子)から好意を持ってもらってます
ただ、どういう意味の好意なのかが分からない
その子はすごくカワイくて見た目はギャル系
オレはというとお世辞にもカッコよくなくて背も低い
まぁ勿論モテない


彼女はオレのことを「可愛い」って言ってくれて、
オレもそう言われるのが好きなタチ
一般的に見て、好きな人にしかしそうにないことを
言ったりしたりしてきます

年下の子にからかわれてるだけなのか、まぁオレも
いい歳した大人だし、軽く受け止めて彼女の遊びに
付き合おうと思って、クールに接したかったんだけど・・・

気付くと満面フル笑顔で応え、明らかにオレが好感触
になってきてます・・・
「オレも●●さんのこと好きだよ(*´艸`)」
なんて本気とも冗談とも取れないように(そのつもり)
メール返したりしてるんですが・・・・

オレ、痛いですか?
年下の子でも『可愛い年上』を好きになることってあり
ますよね?あると信じたいんですが、自分への自信な
さからどうしても踏み切れない
あぁあ情けない、けど今はこのままでいいのでしょうか
70名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 01:27:37 ID:6M1RKjUY
よろしくお願いいたします。
飲み友達の友達(♂28)を好きになりました。
友達を交えて数人で何度か飲んでいます。
先日、お互い酔っていたのですが、私(♀30)から告白してしまいました。
返事は「好きか嫌いかって言ったら好き。面白いし」と笑顔で言われました。
因みに今は仕事が忙しく、特定の人と付き合うのは考えてないと言われました。
(実際、かなり忙しいです)
好きならキスして、と言ったらベロチューされました。
7日位前の話なのですが、もう一度シラフで伝えた方が良いでしょうか?
その時は、きちんと「話があるの」と言った方が言いですか?
ただ単に「飲みにorご飯行こう」の方が良いのかな?
長文すみません。
7151:2008/05/30(金) 02:08:53 ID:FmK3SZQQ
>>51です
アドバイスくれた皆さん、ありがとうございますた

こっちからメール→数件やりとり→電話という
流れになって色んな意味で安心できました
72名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 02:25:41 ID:/e2HsfGJ
>>69
自分を偽って69が考えるようないい男を頑張って演じて
それで女の子の好みから外れたらアホ通り越して糞になるじゃん
痛かろうがなんだろうがそれが自分なんだからそれでよくね
73名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 02:36:05 ID:5FNugvw1
相談者 18歳
好きな人 36歳

バイト先の常連さんを好きになりました。
ちなみにアドレスを交換しているけど、登録お願いします的なメールくらいしかしていません。

好きな人の自己中でワガママで毒舌な性格が私そっくりで、好きな人は私のことをあまり良く思ってない気がします…
好きな人の友達に好かれてしまって、肝心な好きな人からは好意どころか、全く興味をもたれていません。

私は冗談を言うように好意を示したけど、年が離れすぎているためか、
「10代の子に好きって言われちゃった!」
とタブらかされます…

どうしたら私のイメージを改善できますか?
他の人と同じように彼に接したらいけないということが今日わかってから、今までした発言などを後悔しています。

好きな人は相当な俺様タイプです。
74名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 02:37:23 ID:9zrzeRpc

イライラする。頭悪いだろお前偉そうだし殴りたくなる
75名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 02:42:06 ID:k0AuJb6U
73《その人はやめた方がいいです。
76名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 02:47:54 ID:5FNugvw1
>>75
レスありがとうございます。実は先輩にも言われました。
だから安易に近づけないし、先輩の前だとつい意地悪なこと言ったりしちゃうんです…

せめて出会った時みたいに優しくしてもらいたいのですが、私が変わっても無駄なのかな?
77名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 03:02:01 ID:k0AuJb6U
76《貴方はまだ若い!これから先色々な男性と知り合うチャンスはたくさんありますよ!その男性にばかりこだわらず色々な男性と比べていけば答えが絶対出ますよ。
78名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 03:13:31 ID:byHM8T0h
職場の先輩♀と2人っきりの仕事中たまたま休みが僕と被ってる事に気づいて、「休みの次の日に朝早くから仕事(先輩だけ。)だから夜遅くまで遊べないよね」って言われて、すぐに「言ってる事分かる?w」みたいに言われたんですが、これは先輩が何を伝えたかったんでしょうか?
79名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 03:19:28 ID:byHM8T0h
>>78
僕は新入社員です。
先輩は明るくて、若いのに仕事が出来る人で、職場でも男女問わず会話が出来るし、あまり面識が無い支店の人とも普通に会話が出来る人です
80名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 03:41:09 ID:/e2HsfGJ
その台詞はニュアンスに頼る所が大きすぎて何とも解んない
81名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 05:38:13 ID:kIB8n+ld
一ヶ月前までは頻繁に連絡取り合ってたんだけど、
しつこくしすぎたので一ヶ月連絡とりませんでした。
でもやっぱりメールしたくて…
うまくいけばまた会いたい!

相手は社会人ですが、なんて送ればいいでしょうか?
いきなりお誘いメールはダメだよね?

一ヶ月のブランクが気まずい。。
82名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 06:24:53 ID:dL3Y7Vib
>>81
そのブランクの間に相手からのアクションが無かったなら諦めろ

もう相手を開放してやれ
83名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 06:26:21 ID:RHSw+tVM
>>81
仲良かったら気にしなくていんじゃないの。

そこまで仲良くなかったのならメールだけして、時間が経ってから誘えば?
8481:2008/05/30(金) 07:19:32 ID:kIB8n+ld
レスありがとうございます。

仲はよかったのですが、その時私に彼氏がいたんです。
もう終わりかけてましたが、彼氏がいる負い目があったので、
核心をつかれそうになるとはぐらかしてしまって、
相手も「?」って感じだったと思います。

だから、いまさら連絡取りづらくて…
85名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 08:51:14 ID:06wg1oJ9
現在、素人ながらモデル業をやっている彼女がいます。
付き合いだして3年以上になりますが、彼女に軽い男性恐怖症の気があるらしく
手をつなぐ以外はしたことがありませんが、男性が怖いと言っておきながら素人とはいえ
モデルをやっており、水着モデルも頼まれればやっているそうです。

彼女が常々「モデルをやりたい」と言っており、それはそれで応援するつもりで
いると伝えましたが、男性恐怖症といいつつ性的対象ともなりうる水着姿までもを
仕事とはいえ他の男に見せているという状況は、矛盾を感じつつ強い嫌悪感を覚えます。

一度応援するといった以上、その嫌悪感を表に出すべきではないかもしれませんが、
最近は特に強いストレスとなっている自覚があります。
ただ彼女にはやりたいことをやってもらいたいと思っていることもあり、板ばさみ状態です
素直に感情をぶつけるべきか、一度言った以上黙って応援するべきか、もしくは他の行動か
アドバイスいただければありがたいです。
86名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 08:59:53 ID:42r1VNSm
>>85
本当に付き合っているのか
それとも付き合っていると思ってるだけで相手にとってはそうでもないか

そういう状況にもよると思うけど
本当であれば矛盾してようが応援しろ

嫌悪感については自分の中の価値観が大きく影響しているから
他人の気持ちになれない限りはなくならない
自分の価値観で色んな状況を天秤にかけているうちは難しいんだけどね

87名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 09:33:14 ID:5FNugvw1
>>77
ありがとうございます!
なんか起きたら向こうからメールがきてました!
嫌われてないみたいで良かったぁ^^

そうですね…
ちゃんと冷静に人を見れるようになりたいです!
88名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 10:09:12 ID:/DDSayDQ
好きな人に、一方的にアプローチし続けていたのですが、あちらからの好意も若干感じたので、
引いてみようと思ってこちらからメールを送るのをやめました。
すると3日後にメールが来て遊ぼうと言われてそれに返信したのですが
返ってきません。
相手は何を考えているのでしょうか。
また、こちらはどう出ればいいのでしょうか。
ちなみにこちらは日にちも指定したのですが…
89名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 10:12:43 ID:0/7jpex4
>>88
何日返ってこないの?
90名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 10:13:44 ID:/DDSayDQ
2日です。いつもはその日に返ってくるのに
91名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 10:16:16 ID:HW2yhC5J
本日お休みなので、この時間から相談お願いします。
片思いしてます。
私:35男
相手:25女
会社の後輩、入社当時は同じ課、今は隣の課、仕事の利害関係有りません。
最初は、なんとも思いませんでしたが、仕事の手伝いを通じて好意を抱くようになりました。
それから数年、直接告白はしてませんが、彼女は私の好意は人づて、ないし態度で知ってるようです。

先日、彼女の同僚と先輩とで飲みに行った際、彼女に付き合っている彼氏がいることがわかりました。
まぁそれは当然のことと思っているのですが、どうも上手くいっていないようなのです。
遠距離ではないのに、会うのは月に1度あるかないか、会っても1時間あるかどうか?
彼氏のお金の面倒も若干みている用らしいです。
彼女自身も懐疑的になっており、さびしいとか何とか口にしているようです。

私は、彼女が仕事でストレスが溜まってるなという時に、
声掛けしたりしてフォローしてるつもりです。
先日は、複数でですが、食事にも行きました。
周りは今がチャンスとばかり、あれこれ言ってきますが、
彼女はそのような状況でも、まだ付き合っているということは、愛情が勝っているのかなとも思ったりします。
彼女はいい恋愛して無いから、ムードのいいところに誘えばすぐ落ちる!
なんていう先輩もいたりしてますが、それに流されるのもどうかと・・

どんなアプローチをすればいいのか、正直悩んでしまってます。
ぜひご意見をお聞かせください。
92名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 10:17:03 ID:0/7jpex4
>>90
彼女も同じ事してたりして!!
93名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 10:25:25 ID:0/7jpex4
>>91
先輩の言うとおり!流されてもいいじゃないですか!
好きなんでしょ!周りが言うようにチャンスですよ
というわけで食事にさそいましょうw
9491:2008/05/30(金) 10:43:02 ID:HW2yhC5J
>>93
さっそくありがとうございます。
確かに好きです。
彼女はおっとりしている性格で、
仕事上でもそれが災い?してしまって、あれこれ言われちゃったりします。
でも、残業時間中、彼女が泣きながら、頑張っている姿を見てしまってから、
ますます応援してあげたくなってしまってます。

脱線しました。。

ボーナス出たら、誘ってみようかな?
いきなり二人なんてのは、やっぱり早急でしょうか?


スイマセン。
恋愛経験が乏しいので、何でも聞いてしまって。。


お願いします。
95名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 10:51:26 ID:0/7jpex4
>>94
全然OKだと思いますよ!
ボーナスまで待たなくても・・・
来週誘ってみては!!
96名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 10:59:11 ID:JwrHNZxg
>>88
くだらん駆け引きをするな。
向こうの中では話が終わったんじゃないかな。
返事が欲しいならその日でいいか連絡くれとか送ればいいと思う。
97名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 11:11:32 ID:/DDSayDQ
話が終わったってどういうことですか?
98名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 11:22:51 ID:jk2av+1/
>>97
横レスすまん。

当初の目的である、遊ぼうという送ったメールに対して
返事が来たからそれでは話は完結したってことだよ。
しかも日程決まってるんだから、返事する必要性はないわけだろ。
99名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 11:24:24 ID:NtLsYB2Y
ついこの前まで毎日仲良くメールしてたのに二、三日前からメールの返信が次の日とかになって返信してもまた次の日に返してなくてごめんなさいとか来るだけ
これは何?ちなみにオレは男です
100名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 12:06:12 ID:42r1VNSm
>>97
お前みたいな奴らがモンスターペアレントやモンスター妊婦になる


>>99
忙しいんじゃないのか?
メールのレスなんかそんなに気にするな
101名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 12:15:54 ID:RXqwS3yR
付き合うならやっぱり、本気で好きになってから付き合った方がいいですよね?このひとなら彼氏にしてもいいかも程度で中途半端につきあうと関係も中途半端になってよくないですよね?
102名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 12:18:28 ID:0/7jpex4
>>101
どうやって本気になっていくの?
103名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 12:24:40 ID:RXqwS3yR
>>102
どうやってって、友達関係を続けていって惹かれる部分がでてきて、好き!絶対付き合いたい!って思うまで付き合わない方がいいと思うんですよね。一回それで失敗したし↓
104名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 12:25:15 ID:vDo9fdN6
>>101付き合う前に本気で好きなんて無くね?

いざ付き合ったら幻滅するだけだし
ある程度でいいんジャマイカ?
105名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 12:30:31 ID:7VytsBtH
>>103
自分がそう思うならそれでいいんじゃないの?
本気で好きで付き合ってもうまくいくとは限らないし。
相手があっての恋愛だから相手があなたに本気じゃなかったら意味ないしね。
106名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 12:55:21 ID:0/7jpex4
>>103
付き合いたいって思ってるってことは好きなんでしょ?
>>104が言ってるようにある程度でいいじゃマイカ!
大好きで絶対付き合いたいって思うころにはおそらく頂点だろうから
付き合い始めたら今度はマイナス面しか感じなくなるんじゃマイカ?!
107名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 13:06:51 ID:fzh059ai
たまにスキな人から電話かけてきてくれたり、メールの絵文字にハートを付けてくれたり、私が携帯無くした時に心配してくれたり、遊びに誘ってくれるのは脈ありですかね?
108名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 13:10:38 ID:0/7jpex4
>>107
ありだと思いますよ!
109名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 13:13:55 ID:fzh059ai
>>108
どうしてそう思うんですか?
11091:2008/05/30(金) 13:21:49 ID:HW2yhC5J
>>95
立て続けにありがとうございます。

ちょっと、自信出てきました(根拠は無いんですが・・)。

気持ちの面でのフォローというかサポートは続けていき、
あわせて、誘ってみようと思います。

アドバイスありがとうございました。
111名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 13:24:14 ID:0/7jpex4
>>109
どうしてって・・気になるから電話かけたりハートつけたり心配もしたり遊びに誘ったりするのでしょ!
嫌いだったりなんとも思ってないひとには無いでしょ!そういう行動は・・・
112飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/05/30(金) 13:39:32 ID:DgOQkKiW
>>109
興味があったり、気に入ってたり・・・なんしかそういう脈はある。
付き合いたい!って気持ちがあるかは現状ではわからん。

可能性が0じゃないわけだから前向きに進めばええと思う。
113名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 13:46:30 ID:0/7jpex4
>>109
そうそう 前向きに!がんばれ!!
114名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 14:42:22 ID:NsikKVZt
相談とゆうか質問です。
一応付き合って一か月半の彼氏がいるのですが、週1でデートしています。
最近は予定があわず、週2になりました。
久しぶりのデートで彼と手をつないだり、彼の手に触れると、
なぜか気持ちが込み上げてきて涙がとまらなくなります。
それが悲しみなのか喜びの涙なのかわかりません。
なんとなくホッとするかんじはするけど、よくわかりません。
一体どんな感情なのでしょうか?
ちなみに、正直言って彼のことは自信もって好きとは言えない微妙な状態です。
115名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 14:45:05 ID:eMYclCD3
相談お願いいたします
働いている店の、隣の服屋の店員さんを好きになりました

好きになったのは最近です
隣同士ってこともありよく目が合ったりはしていて、一度その人の店で買い物した時はじめて話して好きになりました

たまに勇気出して店にお邪魔して接客して頂いたりしていますが
同じデパートなのに中々裏で偶然会う事が無くて、店に行った時くらいしか話すチャンスに恵まれません
うちは女物専門で、隣は男性物の店なので、気軽に行きづらかったりもします
店に行った時は、なんとか服や仕事以外の話も少しふってみたりはしています

気になってその人をつい見てしまうので、よく目が合ってしまい恥ずかしくてそらしてしまうし、
店の前通る時も恥ずかしくて遠巻きにしてしまいます

好意を示したいけど恥ずかしいのもあるのと、
隣の店だけに、ひかれたりふられたりしたら、仕事もつらくなってしまうのでこわくて中々できません
もう少し気軽に話せるようになりたい、仲良くなれたらと思うのですが、
どんなふうにすれば良いでしょうか
自分から、他人状態の男性に近づくのははじめてで、
本当にどうすればいいのかわかりません
116名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 15:00:07 ID:x/VGwgzu
当方18♂です。

一個上の先輩を好きになってしまったんですが、どうすれば先輩後輩の関係から抜け出せますかね…

メールをしててもそっけないっていうか、俺に興味を持ってくれてない気がします…やはり女性から見て年下の男は恋愛対象じゃないんでしょうか?
117名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 15:04:24 ID:ZwUhOKCK
助けてくださーい

元彼の元カノが現彼を追いかけているようです。
元彼とは今でも友達で、彼が別れる手助けをしてあげました。
それなのにそれなのに因果応報とでもいいましょうか。
再び目の前に現れました。

どうしたらいいですか?
118名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 15:08:53 ID:TTYgyd2O
俺がジムである女の子と話すとそれと競うようにその女の子が一人の時に話し掛けたりはたまた俺がその子と話してると時として邪魔までしてくる40過ぎの独身おっさんがいてムカつく。
なんなんだろうかこのオッサン?そんなことやっててその20代の女の子が自分のところになびいてくるとでもおもってるんだろうか?
どうしたらいいっすかね? ちなみにこのオッサンいわくその女の子になにかあるといけないから俺の邪魔してるらしいです。
119名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 15:15:48 ID:ZwUhOKCK
>>118
それでご相談は?
120名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 15:17:42 ID:ZwUhOKCK
思ったより文章書けずに残念な結果となりました。
121名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 15:20:24 ID:dL3Y7Vib
>>118
結局負けてんだろ?
そのおじさんにw
122名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 15:34:56 ID:8w3s2c/8
大学のクラスで好きな人ができたのですが、その人はサークル、バイトなど忙しいみたいで、なかなか誘えないんです

授業はしゃべれても一言だし、
どうしたらもっと近付けますか
123名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 15:42:55 ID:qJopKa3V
>>114
一度距離おいて自分の気持ちを見つめ直してみれば?

>>116
タイプじゃなかったらそんなもんだろ

>>117
人物関係が分かりにくい
整理して書け
124名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 15:51:09 ID:o6EZK5Ub
>>122
共学いいなぁ。
仲良くなるにはメールが一番じゃないかなぁ?
125118:2008/05/30(金) 16:32:34 ID:TTYgyd2O
んー負けてるって言うか同じ土俵に立ちたくないっていうのが本音ですね。
ここでムキになったら同レベルになってしまいそうな気がして。
無視するのがベストなんでしょうけど…なんかムカついてしょうがないんですよね。
俺がその子に話し掛けはじめたら急にそのオッサンもやたらその子に話し掛けるようになったので…
自分としてはどうに出たらいいのか戸惑ってます。
126名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 16:33:22 ID:8w3s2c/8
>>124メールしたんですけど、内容が続かないんです
127名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 16:46:20 ID:42r1VNSm
>>125
排除できない時は取り込むといいのよ
おじさんも仲間に入れて話せばOK
上手い具合におじさんもコントロールできるようにがんばれ

話術が得意でなおかつ相手の自尊心を損なわないようにすると
結構簡単にコントロールできるよ

抑えるところは抑えておけば簡単
128名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 17:11:07 ID:vDo9fdN6
>>125オッサンにヤキモチ妬くなよw

そこでしか会えないわけじゃないんだし
『オッサンいるから、後でゆっくり話さね?』
と誘いやすいし
そこでは何も話さなかったらいいやん
129名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 18:20:01 ID:+mlsmiGQ
大学の同じ学科の人を好きになりました。 彼はとても真面目で女の子にはあまり興味が無いみたいなんです。 どうやってアピールしたらいいですか?(´・ω・`)
130名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 18:22:56 ID:SWm+eAUk
>>129
情報が少ない
飲みにでも誘え
因みに真面目に見える奴の9割はただのヘタレムッツリだ
131恋する名無しさん :2008/05/30(金) 18:24:59 ID:8JosMiJp
質問です。
今日告白しようと思うのですがいつも敬語とかで話さないので敬語じゃなくてもいいですか?
また、言葉は「俺は○○が好きだよ。だから付き合ってほしい。」でいいでしょうか?
132飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/05/30(金) 18:26:44 ID:sQ0WfU6v
>>131
それでいいと思うけどさ。
彼女が大切にしてる事を三つぐらいはあげれる?
133恋する名無しさん :2008/05/30(金) 18:28:14 ID:8JosMiJp
>>131
大切にしてる事を三つですか?それはわかりません・・・
ちなみにお互い中3です。
134飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/05/30(金) 18:30:25 ID:sQ0WfU6v
>>133
私の何処が好きなの?

って聞かれてなんて言うつもりなんかな。
付き合って何したい?
135名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 18:31:20 ID:+mlsmiGQ
129です。 彼はいつも友達と2人で行動してて、講義も一番前の席で受けてます。 サークルにも入ってないみたいです。 あまり感情を表に出さないタイプみたいなので話しかけにくいです(´・ω・`)
136名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 18:33:52 ID:vDo9fdN6
>>131『付き合って』が入ってりゃなんでもいいよ
頑張ってな〜
137恋する名無しさん :2008/05/30(金) 18:35:38 ID:8JosMiJp
>>134
顔←はやめたほうがいいでしょうか?
そう聞かれたら「いつも明るくて元気でなお前が好きだよ」でいいですかね?
付き合ったら・・・デートですかね。
138名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 18:36:13 ID:vDo9fdN6
>>135友達と二人以上で声かけたらいいよ
男二人に一人では無理だべ?
139名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 18:37:53 ID:vDo9fdN6
>>137
万が一そんな事聞かれたら
解らないから付き合いたい

って言えばいい
140131:2008/05/30(金) 18:42:11 ID:8JosMiJp
>>135
頑張ります。
解らないから付き合いたい←はいいんでしょうか?

もう1つ質問があります。
もし彼女が返答に困ってたら何て声かければいいですか?

141名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 18:47:55 ID:vDo9fdN6
>>140
相手の反応考えて、全ての答えを用意する必要はないよ

中学、高校で男が告白する時に作戦はいらん
気持ちだけでいいんじゃね?
142131:2008/05/30(金) 18:51:07 ID:8JosMiJp
>>141
そうですね。ありがとうございます。頑張ってきます。
143名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 18:51:06 ID:+mlsmiGQ
>>138 ありがとうございます!
144名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 19:10:58 ID:Q72qLbYm
恋愛系ではない他板でも相談したのですが、こっちでも意見を聞かせてください。

年齢は22歳で大学3年の女です。

未だに男の人と付き合ったことがないことが悩みです。
看護学科なので女子だらけだし、就職してからも女子だらけだと思うと
この先ずっと1人なの?と怖くなってしまいます。

でも同級生でも彼氏がいる子は何人もいるので、環境のせいというより自分の性格の
問題だと思います。
少し人見知りなので大学でも特定の女友達、同じ学科の同級生としか喋ってません。
バイトもたまにしかやってなくてその時もほとんど事務的な会話で済ませてしまいます。

友達には恋愛とか考える前にいろんな人と話してみれば、的なことを言われました。

何かアドバイスを下さい。

もし情報足りなかったら言って下さい。
145名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 19:18:11 ID:0/7jpex4
好きな人はいないの?
146飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/05/30(金) 19:18:57 ID:sQ0WfU6v
>>144
恋人作るのと異性の友達作るのどっちが簡単やと思う?

付き合ったって普段友達とする事と変らんべ。
単純に男を男として見すぎなんちゃうかな?

友達は20〜30人ぐらいいないの?
147名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 19:20:35 ID:SWm+eAUk
>>144
看護系ならまだまだ仕事始まってからでも出会いは有るでしょ
ただ、物凄くキュートな女以外は自分から話さなきゃ好感も持たれないよ
148飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/05/30(金) 19:22:36 ID:sQ0WfU6v
>>144
ああ、もう一つ。
貴方の友達はみなモテる子?
自分と似通った感じの子ばっかりじゃないかな。

環境=交友関係 だよ。

>自分の性格の問題
性格は問題にならんよ。性格は絶対変らない物だからさ。
原因あるとすれば生き方・考え方だと思う。
149名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 19:32:00 ID:vDo9fdN6
>>144
『付き合った事がない』のが悩みだから
意識しすぎてるのかも知れないね

彼氏がいるって事は幸せばかりあるわけじゃないし
別に焦る必要はないんじゃないか?

好きな人が出来たりしてから考えてみたらいいよ

よく解らないけど、看護師目指してるんなら
病院によっては彼氏とすれ違ってしまうし
出会い的には危ないけどw医者もいるし、患者もいる

付き合う付き合わないを悩むよりは
今する事を一生懸命してれば誰かが観てるもんだよ?
150名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 20:17:03 ID:RR0AAgdb
もし宜しければ、どなたかアドバイスを下さい。
私(♀)と気になる人(♂)は17才。お互い学生ですが、学校は違います。
(気になる♂は同じバイト先の先輩です。)
【今までの状況】
・バイト入った頃に彼に抱いた印象は『口ベタで少しシャイな人』
・でも今では『シャイだけど頼りになる人』という印象。
・少しツンデレかも知れない。
・彼女が居るという話は聞いた事が無い。
・助けを求めなくてもフォローしてくれる。気にかけてくれる。
・最近になって、私に対する話し方が敬語からタメ口に変わった。
・シフト被ってる時は、帰りによく姿を見かける。
(その時に目が合ったらいつも「お疲れ様ですー」と言ってくれる)
【アドバイスを頂きたい事】
気になる彼に、どう思われているのか気になります。
(最近になってタメ口を使ってくれるようになりましたし…)

長くなりましたが、どうぞよろしくお願い致します。
151名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 20:30:35 ID:OQx6m9wD
>>150
普通にバイトの後輩だと思われてる。
同じ年でバイトの先輩が敬語からタメ口になるのは
シフトが被っててその時によく話すならよくある事だよ。
もちろん距離は縮んでるだろうから友達には入ってるんじゃないかな
152名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 20:33:13 ID:fyYivo8a
>>150
ぼちぼち17歳だし、
相手のこと臆病に詮索するなんてことするより、気になるなら
少しでも親しくなるように努力したほうがいいんじゃないの。
人の心なんてそうそう簡単にわからんし、
又変わるものでもある。
153名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 20:34:24 ID:uy5NT+GJ
私 高校三年
彼 高校三年

大好きな彼に振られて別れました。
別れて三週間経ちますが、私は未練いっぱいで諦められません。
携帯はメルアド変わってて送れないし、電話は着信拒否されてます。
たまに学校で見かけたら話しかけてみるのですが、無視されてます。(何かしら一言は返してくれます)
でも最近また学校にあまり来なくなってしまい、会えません…。
彼は私に対して「許せない」とひどく怒っている様子ですが、先日の口調から、私に半ばうんざりしているようでした。
私はこのままだとすっきりしません。
別れるなら良い別れ方をしたほうがお互い心も楽になるのではないかなと思います。
メールで一方的にさよならを言われただけなので、私はさよならすら言えてないし、一度ちゃんと話しがしたくて「話しがしたい」と言っているけれど対応に応じてくれません。
私はまだ彼の事が大好きで堪らなく、すごく会いたいです…。
毎日泣いている状態です。
学校に来ないからって家を訪ねるのはいけませんよね…?
154名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 20:43:29 ID:OQx6m9wD
家に訪ねるのはやめた方がいい。
相手が>>153の事を許せないと怒っているなら
下手したらストーカー扱いされてひどい目にあうかも。
辛いのは凄くわかるけど、そういう時は
周りが見えていないから少し冷静になってみて。
彼が怒ってる理由は自分ではわかってるの?
155名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 20:46:38 ID:fyYivo8a
>>153
あらゆることに対して覚悟があるならなんでもやってみれ。
ボロボロに傷つくまでやってみろ。
156名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 20:58:54 ID:vDo9fdN6
>>153
家に行ったり、話しかけたりは逆効果

相手だって悪いとは思ってるから
お互いに頭を冷やす時間が必要
157名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 21:15:52 ID:IIjtl0sZ
自分は大学3年の男です。1ヶ月程前から駅や学校の食堂で見かける女の子(多分1年生)に一目惚れをしてしまいました。
彼女とは残念ながら学部が違うため同じ授業になることは全く無く、色々な友人に聞いたところサークルにも入っていないみたいなので会える場所がかなり限られるのが現状です。
さらに意識しているためかチラチラと目が合ってしまうのもかなり気になります。変な人に見られてるのではないかとか…
僕は彼女と本気で付き合いたいと思っています。その第一歩である、普通の会話をしたりアドレス交換するにはどうしたらいいのでしょうか?
正直、いつもなら積極的にいけるのですが今回はど真ん中なうえに元彼など比べでも、これほど人を好きになったことがないのでこの機会を大事にしたい気持ちが強くて凄く悩んでいます。
158飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/05/30(金) 21:18:47 ID:sQ0WfU6v
>>153
酷な話だけど付き合いは合意で成り立つ。

彼が許せない!つーけどさ。
貴方が諦めたくない!ってならまずそこの話をして欲しいね。
159飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/05/30(金) 21:20:40 ID:sQ0WfU6v
>>157
ろくにお互い知らないのに付き合う。

向こうからしたらハァ?だよ。
見た目が人一倍優れてないと厳しいよ。

つか、友達ってどうやって作った?
泡みたいに自然発生するもんじゃないだろう。
160名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 21:21:41 ID:OQx6m9wD
>>157
その人がサークルに入ってないって事を教えてくれた友人に
紹介してもらえばいいじゃないかい?
161名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 21:24:28 ID:vDo9fdN6
>>157
明らかに1年生なら
『サークル入らない?君ならピッタリなんだよ』
→え?結構です、何のサークルですか?
『俺サークルw体験入部ありw』

しか思い付かんね
声かけないと始まらないよ
でも、怖がらせないよーに
162157:2008/05/30(金) 21:25:49 ID:IIjtl0sZ
友人に聞いたのは、友人のサークルには入っているかどうかを聞いただけなので……
163名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 21:29:57 ID:OQx6m9wD
>>162
あー…じゃあ友人にはいないのか。
共通の友人がいれば飲み会でもなんでも誘えるんだろうけど…。
正直それじゃあ自分から話しかけないと始まんないよ。
164157:2008/05/30(金) 21:34:07 ID:IIjtl0sZ
やっぱり話さないと難しいですかね……話掛けるとしたら、どんなシチュエーションで、どんな内容が望ましいのでしょうか?
165名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 21:41:38 ID:fyYivo8a
>>164
つべこべいわんで、とっとと話かけたほうが良いよ。
遠くから見て何も言わないでいるとキモイと思われてる可能性大。
気さくに話しかけたほうが印象は何倍もいいんだから。
166名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 21:51:49 ID:OQx6m9wD
>>164
ちょっと難しいけど…女性と意識しすぎずに
気になったから話しかけてみた、お友達になりたいとか?
話す事も友達と同じことでいいと思うよ。
場所は学校とかでいいんでないかな?

そこからいきなり仲良くなるのは無理だから
まずは挨拶とかできるような仲になれば凄い進歩じゃないかと…。

とりあえず頑張れ!
これで失敗しても恨まないでくだしあ
167名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 21:52:39 ID:uy5NT+GJ
>>154さん
ありがとうございます。
そうですよね…。
家まで訪ねるのはストーカーになってしまいますよね…。
暴言を吐かれたり傷つく言葉を浴びせられたりするよりも、会えないことが何よりもつらくて苦しいです。
だけど私、もう既にストーカーの類いに入っているかもしれません。
彼に「話しがしたい」って言っても取り合ってくれないからどうすればいいんだろうって思ってたら「ついてこんでな、今大事な話ししてるから」って言われました…。
彼が怒ってる最大の原因は多分、彼にメールで別れを切り出された時に私が「やっぱり体目当てだったんだ」とか言ってしまって…。
その時は別れたくなくて焦ってて、愛するあまりついそんなことを…。
本心じゃなかったんです。
別れたいなんて言わないでほしくて…。
そしてもうひとつの原因は、付き合い始めて間もない頃、私が彼に軽はずみな発言をしたことから彼に嘘をついてしまったんです。
本当は、彼に嘘をつく気なんて全くありませんでした。

>>155さん
ありがとうございます。
少し心が楽になりました。
はい、ぼろぼろに傷つくまでやってみます。

>>156さん
ありがとうございます。
彼も悪いと思ってるんでしょうか…。
私のこと想ったりするのかな…。
だけど別れ話になった時の喧嘩の時に、彼は自分で「嫌いになったらすぐ冷める性格だから、ひどいことも言える」みたいなことを言ってました…。
悪いと思ってるとしたら、どうして対応に応じてくれないのでしょうか…?
168名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 21:59:00 ID:vDo9fdN6
>>167
無闇に近づくから、彼も怒りのままなんだよ
鬼じゃないから、悪い事したな、、とは絶対思う

そう思うまでには時間がかかる

沸騰したお湯が冷めるのを待つように
暫くは時間が必要、近寄らない方が懸命

辛いだろうけど、夏まで無視してみ
次は多少マシな対応になるから
169名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 22:02:14 ID:fyYivo8a
>>167
そこまでの関係なら、是非やるだけやんなさい。
真剣ならそういう修羅場で思わず出る行動とか言動でしか、
相手の心は動かないよ。
「ついてこんでな、今大事な話ししてるから」って言われて、
それで終わり、、、、なんかこのとき感情的になってでも言う事とか、
行動あってもおかしくないと思うよ真剣に好きならね。
今度は逃げないで心のままぶつけてきたらいい。
それでどうなってもいい覚悟はできてるんでしょ、
そのくらいの迫力ないとね。
自分が傷つく事も相手が傷つくことも避けられないどうしようもない時や事は、
あるもんだ真剣に好きなら。
どうなるかはわからないが決着つけたほうがいいよ。
170153:2008/05/30(金) 22:02:55 ID:uy5NT+GJ
>>158さん
ありがとうございます。
私も一番は復縁を望んでいます。
だけど、もう本当に無理なのかなぁって思い始めてたので…。
彼にしてみれば、一度嫌いになった相手を再び好きになることは難しいことなのではないかなぁって。
私が彼に愛を伝えて、今までのことをすべて謝って、まだ大好きなのってことを正直に話せば、彼の気持ちが戻ってくる可能性は、無くはないでしょうか…?
171飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/05/30(金) 22:05:44 ID:sQ0WfU6v
>>170
好きの反意語は無関心だよ。
172名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 22:06:33 ID:7VytsBtH
>>170
可能性の話をしたらキリがないよ。
173名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 22:11:47 ID:OQx6m9wD
>>167
そこまでしていて駄目ならもう復縁は望めないと思うよ。
女性が思っている以上に「やっぱり体目当てだったんだ」という
言葉は男性にとっては傷つく言葉です。
それ以前にも軽はずみな発言をしているってなると
やっぱり彼も相当傷ついていると思うよ?

でもこれからの行動は貴女が決めることなので何も言えませんが
復縁したいと思うのなら、復縁できずに傷つく事を考えて
覚悟の上で進んで下さい。
174153:2008/05/30(金) 22:48:29 ID:V9ZIubcg
>>168さん
ありがとうございます。
そうですかね…。
わかりました。
夏頃まではなるべく何もしないように頑張ってみます。

>>169さん
ありがとうございます。
その通りですよね…。
私は感情的になりやすい性格なので、あの時感情的になって言葉を発していてもおかしくないんですけど、彼の言葉にいちいち反応したり咄嗟の事態に傷ついたり、臨機応変できない性格なんです…。
言葉を発することはできなかったけれど、今じゃなかったらいいのかなと思って、しばらくついていってしまいました…。
彼は友達の肩に手をまわして話しながら、チラチラと私のほうを気にしてくれていました。
どこまでついてくるのか窺っていたんだと思います。

>>171さん
ありがとうございます。
そういわれてみれば、そうかもしれません。
なんだかすごく元気が出ました。
好きの反意語は嫌いだと思っていたので…。
彼はまだ、私に対して無関心ではないのでしょうか…?

>>173さん
ありがとうございます。
そうですよね…。

>>174さん
ありがとうございます。
そうなんですか…?
私は愛する彼に最低なひどいことを言ってしまったと後悔する毎日です…。
私は最低です。
はい。
復縁できなかった時のことも考えて頑張ります。
175名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 23:21:49 ID:1QTyg4we
150です。
>>151さん
今の所、ただの後輩としか見られてないのですか…。
業務上の事についても、あまり話をした記憶が無いんです。
なので、何故タメ口に…と不思議に思っていたのですが
距離が縮まったら、自然とそうなってくるものなのでしょうか?
>>152さん
いきなり雑談、というのはムリがありそうなので
まずは些細な事柄を、ちょこちょこ話しかけてみる事にします!

お二人様、アドバイスありがとうございました。
176名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 23:34:47 ID:RXqwS3yR
>>104>>105>>106
じゃあ世の中の人はある程度の感情、気になるな程度で付き合った人ばっかなんですか?じゃあせめて自分はある程度の感情でも相手には本気で好きになってからあたしと付き合ってほしいです↓
177名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 23:43:01 ID:vDo9fdN6
>>176
結婚なんか好きじゃなくても出来るんだぜ?w
178名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 23:43:57 ID:RcEbstYk
嫉妬ってしたことある・・・?

今も違う女とやってんだなぁと思ったら
凄いむなしくなってきた
179名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 23:49:17 ID:CcPd/uUd
あの〜、派遣先の人を好きになったら、どうしたらよいでしょう。
毎日顔をあわせますが、どう接してよいのやら、
途方にくれております・・・・・・.
180名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 23:49:54 ID:vDo9fdN6
>>178
ソコソコもてるんだけどw勿論あるよ

でも、セクロスやデートを想像してはしないな
好きな女の子が、違う男の事で泣いてたら堪らんね
181名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 23:54:32 ID:vDo9fdN6
>>179
仕事中は仕事に集中するべき
昼休みや帰り道でどうにかしないと
182名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 23:54:55 ID:XOxt0qir
はじめまして
私の相談にのってください。
今大学1年生で気になる人ができました。
サークルの先輩で1つ上の人です。
たぶん彼女はいませんが
すごくよくしゃべる人で
女の子みんなとなかよしです。
で、背が低い人です。
男の人って女より背が低いのは
嫌なものですか?
あと、今後どのようなアプローチを
していったらいいでしょうか??
183名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 00:00:07 ID:vDo9fdN6
>>182
背が低い云々は解らないけど
良く喋って異性と仲良しな男は意外と難しい時がある
みんなのアイドル!とか勘違いしてたら
同じサークルから1人を選らばないかも知れない

元カノの情報が欲しいところですね
184名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 00:02:39 ID:p4xoz9EM
>>182
その人はどんな人なの?
185名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 00:05:18 ID:stilNITw
元カレとヨリ戻したい。
よく連絡とってるし、安心感あって、人間的に尊敬できるから。

その元カレの友達が「いい子紹介して」って言ったらしく、私がその対象に・・・。

もう元カレは諦めた方がいいのかな?
186名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 00:07:30 ID:tmjl9at/
>>185
元彼にあってからでも遅くはないよw
187名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 00:07:48 ID:RQu6rPyk
>>183
そうですか・・・
元カノはよく知らないです
勘違いはないと思うんですが
やっぱサークル内は嫌ですか・・・?


>>184
顔は普通にかっこいいけど
童顔系。
話し好きな人で
背は低め
がっちり体系
というかんじです。
188名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 00:08:10 ID:4NchRqeY
>>185
どんなカタチで紹介されかけたん?
189名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 00:10:50 ID:Ue9VQHmm
>>186
うーん、そっか。少し希望がみえた♪

>>188
どんなカタチ?
会社の同期の人らしいです
190名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 00:12:39 ID:3C1LLarg
>>180
明らかに今してるんだよね
191名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 00:13:31 ID:4NchRqeY
>>187
勘違いってそんなに悪い意味ではないんだけど
サークルで彼女作ると、異性間でバランス崩れるやん?
それを嫌う男がいる


そのタイプなら、隠れてコソコソ接近した方がいい
192名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 00:14:42 ID:RQu6rPyk
>>191
なるほど・・・
ありがとうございます!!
隠れてこそこそって具体的にはどんなことですか???
193名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 00:18:44 ID:L5U6zO+3
>>192
質問ばかりで申し訳ないけど…どんなサークル?
その人はあなたによく話しかけてくるの?
194名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 00:18:55 ID:4NchRqeY
>>189
紹介のカタチ、、わかりにくいかな

今度○○に会ってよ、と言われたのか
○○が彼女探してるんだけど、オマイいく?
と言われたのか、その他か
向こうに先に話が通ってるか否か、って事だな
先に話が通ってたら諦めた方がいい
195名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 00:19:31 ID:RQu6rPyk
>>192
テニス系です。
その人は誰にでも話しかける人です。
196名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 00:24:32 ID:Ue9VQHmm
>>194

ああ!ご親切にm(_ _)m
「○○が彼女募集してるんだけどオマイいく?」の方です。
そこで「あなたがいいの!!」なんて言える勇気もなく‥w

どうしよ。とりあえず様子見かな
197名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 00:26:09 ID:4NchRqeY
>>192
みんなでいる時は好意見せずに
夜電話したり、メールしたりするような感じ

サービス精神旺盛だから、みんなが居ると
つまんなさそうにしてる子に声かけるんじゃないかな
そういう男なら公の場で押されるのは苦手なはずなんだ
198名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 00:28:57 ID:RQu6rPyk
>>197
なるほど・・・
でもいっこ上なんで
メールっていっても何をネタにすればいいのやら;
199名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 00:29:06 ID:4NchRqeY
>>196
それなら脈なしってわけではないな
いや、別れてるんだけどなw

本当は連絡しない方がいいんだけど
確実じゃないから
今の感じでいいのかもね
200名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 00:32:38 ID:4NchRqeY
>>198メールのラリーなんかいらんよ

テニスの○○買い替えたいんですけど
良く知らないんで暇だったら、、

とか誘ってみたら、まず来るから
201名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 00:33:01 ID:9dAcppyE
彼氏(32)が私(27)を信用してくれず悩んでます。
毎日、起床時、会社行くとき、昼休み、帰宅中、帰宅後電話をし、寄り道も一切せず、男友達のアドレスも抹消し、ほぼ毎日夜あっているのに、「おまえは絶対かくれて男と連絡取り合ってる」となど言われ、大喧嘩になります。
どうしたら信用してくれるのでしょうか??
202名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 00:34:06 ID:l2JdQZ9o
小学校の頃は体育の授業で側転や逆上がりなんかもちろんできなかった。
人とのコミュニケーションも苦手で中学の時は友達ひとりもいなかったし
今は接客業やってるけど仕事を覚えられない等要領が悪く首になったこともあった。
お客さんに対してもグダグダだし
説明しているのにそれを一生懸命聞いているんだけど…理解できない
私ってもしかして発達障害かもしれないと思った21歳女です。
203名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 00:34:12 ID:RQu6rPyk
>>200
テクニシャンですねっ
とにかくメアドがんばってげっとしますっ
ありがとうございました。
204名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 00:34:14 ID:Ue9VQHmm
別れても、友達っぽい関係です♪

‥ホントに真面目に相談のってくれるスレだ〜!紹介の話でた時かるくショックだったんで、助かりました。

ありがとうございましたm(_ _*)m
205名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 00:36:38 ID:4NchRqeY
>>201
それはオマイを信用してないんじゃなくて
自分に自信がない彼氏なんじゃないかな?

『信用してよ!』って怒るよりは
『好き好き』言った方が和らぐかも知れない

大変そうだ
206名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 00:36:44 ID:djZXfGUM
【相談者の年齢・性別・職業】
男32 会社員
【相手の年齢・性別・職業】
女28 ニート
【2人の関係】
ネット上の恋人
【2人に恋人(配偶者)・好きな人の有無】
彼女に聞いた話では、一人暮らしだそうです。
【悩み(状況も詳しく)】
ごく普通に暮らしていたある日、彼女と出会いました。
某ネトゲで知り合い、話すうちに彼女は僕の事を「好きだ」といってくれるようになりました。

僕はネット上で恋愛などというものはありえないと考えていたので、はぐらかすような感じで
友達として付き合っていたのですが、日増しにアリエナイと考えていた恋心が芽生えてきて
遊び心もあったのですが、ネット上で恋人として付き合うようになりました。

時間は流れて一年。
ただの一度も会ったことがなく、電話すらしたことがないという関係が続いています。
しかし、彼女に貢いだお金は100万を越えました。
逢いたいという意思は伝えるのですが、逢ってはくれません。

僕は遊ばれているのでしょうか?

【どのようにしたいのか 】
一目でいいから逢って見たいです。そして真面目に交際をしたいです。
207名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 00:36:48 ID:Ue9VQHmm
>>204>>199
208名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 00:42:04 ID:9dAcppyE
>>205

201です。私の方がいつも「いっしょに住んだらそんなことしてないってことわかるから同棲しよ」とか好き好きオーラを出しているのですが、「何やってるかわからなくて怖いのに一緒に住んだらもっと怖いし、喧嘩してキレるお前が嫌」などと言われます。
まったく努力が報われない感じ。。。。
209名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 00:48:41 ID:3rxIIttm
>>206
それはだまされてるの域にいくんじゃ。
実際付き合ってもないのに貢ぐ方も貢ぐ方だけど…
210名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 00:48:56 ID:4NchRqeY
>>208オーラが届いてないんじゃないか?

酷い裏切られかたしたか、初めての彼女か
208が異常に可愛いか

解らないけど、難しいな

彼を怒らないようにはしてほしいけどね
好きなのは間違いないんだろうから、多分
211755:2008/05/31(土) 00:53:09 ID:djZXfGUM
>>209
貢ぐどころか離婚までしてしまいましたよ。
なんとかならないでしょうか・・・
お知恵をお願いします。
212755:2008/05/31(土) 00:56:12 ID:djZXfGUM
>>208
210さんのいうように、酷い裏切られかたしたか、208が異常に可愛いか ってのが正解な気がします。
好きなのは間違いないという意見にも賛成です。きっと凄く好きなのだと思いますよ。
213名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 00:59:10 ID:9dAcppyE
>>210
オーラってどうやってだすものなのでしょう???
彼は元彼女の浮気現場を見てしまった過去があるそうです。私もその過去がトラウマになってると思います。だから、その彼女と私の行動が少しでも重なると疑いが深まって妄想がとまらないぽいです。
私も喧嘩の時、マジギレして「全部前の女が悪い」と言ってしまって事が何度かあります。
でも「お前の方がひどいだろ!」と言われました。浮気どころか会社でさえ男ともしゃべってないのに。
214名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 01:06:03 ID:9dAcppyE
>>212
213にも書いたように同棲していた彼女が自分たちの部屋で男と裸で寝ていたそうです。
私のことを本当に好きでいてくれてるのならうれしいですが、それならもっと信じてほしいです。。。
215755:2008/05/31(土) 01:07:45 ID:djZXfGUM
>>213
なんとなく、彼の気持ちが分かるような気がします。僕。
先に書いたような状況だからでしょうか。

昔の話ですが、元嫁と同棲している時に、元嫁は男友達が多くて、
嫉妬深い僕は、日々疑惑の目を向けていた事がありました。
疑い始めると、なんでもかんでも疑わしく思えてしまうものですね・・・
ある日喧嘩になって「浮気してるんじゃないのか!」と問い詰めた時
普段強気な彼女が、「他に行くところがなくて、ここに居るわけじゃないんだよ?」といって
涙をポロポロこぼしたすがたを見て、強い反省と、彼女への信用が僕の心に芽生えた記憶があります。

信用されない事が、こんなにも辛い事なのだ!という事を、心を込めて伝えてみてはいかがでしょうか?
疑うということは、強い愛情の裏返しだと、僕は思います。
208さんが、心を痛めているという事実を彼が分かれば、対応も変わってくるのではないかと思います。

僕なんかの意見は役に立たないかも知れませんが、頑張ってください。応援してます。
216名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 01:09:14 ID:4NchRqeY
>>213
宇多田光の歌みたいに
♪だーいすきだから、何にも心配いらないわ♪

優しい気持ちで接してあげて欲しい

〜してるのに!って考え方は怒りしか生まないし
私は元カノと違うんだよ
って刷り込まさないとな

疑われてる と思わずに、愛されてると思ったらいいよ
難しいけどねぇ
217206:2008/05/31(土) 01:11:52 ID:djZXfGUM
やば、、、206、、、でした
218名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 01:17:40 ID:4NchRqeY
>>217
ネトゲとか良くわからないんだけど
結婚したのを彼女に黙ってたんだろうから
騙し合いでイーブンじゃないかな

貢いだとか、離婚したとかは相手のせいじゃないし

1年付き合って?会えない相手に会える方法を
ここで解るはずがないぜ?
219206:2008/05/31(土) 01:18:10 ID:djZXfGUM
それで、>>206
なんとかなりませんかね・・・
ご意見お願いします。お願いします。
220206:2008/05/31(土) 01:19:58 ID:djZXfGUM
>>218
結婚しているということは、最初に伝えました。
彼女はそれでもいいと言ってきて、最初は断っていたのですが
だんだんと僕のほうが本気になってしまったのです。

彼女は生い立ちがとても不幸で、生活に困っている様子でした。
食べるものも・・・と言われ、力になりたく頑張ってきました。
221名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 01:23:01 ID:XVeslZtK
>>220
ぶっちゃけ32でそれは如何なものか
普通疑うよね?
ネカマだとか思わなかったの?
222206:2008/05/31(土) 01:26:24 ID:djZXfGUM
>>221
ネカマかと思いましたし、疑いもしました。
今でも疑っているかと聞かれれば、疑っています。
けれど、押し寄せる衝動に勝てず・・・

223名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 01:27:58 ID:4NchRqeY
>>220
金額とかじゃなくてさ
金なんて1億持ってたら百万なんて微々たるもんだし
どーでもいいんだけど

嫁さんを裏切るカタチにはなったわけでさ
自分の幸せの為に誰かを犠牲にするのは
あんまり好きじゃないんだわ

金送金したんなら銀行から調べたり出来ないの?
家調べて押し掛けるしかないけど
多分、男だと思うよ相手
224名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 01:29:35 ID:XVeslZtK
>>222
相手の何がそこまで気に入ったの?
離婚までして惚れこむなんて何かきっかけがあったんじゃないの?
225206:2008/05/31(土) 01:29:37 ID:djZXfGUM
金はネット上の通貨でおくったので、銀行などは使っていないのです。
なので、住所指名年齢性別。全て向こうの自己申告によるものでして・・・はい。
226名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 01:30:55 ID:9dAcppyE
>>215
ありがとうございます。
ささいな一言で心が晴れることもあるのですね。
そう言われると私は、疑われたらすぐイライラして、切れてしまうことが多いです。それが余計彼には「大声出してごまかしてる」と思われているかもしれません。
同じ言葉でも言い方で印象は違うと思うので、落ち着いて気持ちをいえるようにしたいですね。
227名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 01:35:27 ID:djZXfGUM
>>223
嫁を裏切ることになったのは、本当にその通りです。

>>224
同情・・・でしょうか。>きっかけ
周囲から忌み嫌われる存在だった彼女をみて、なにかの力になりたいと思いました。
実際に話してみた時とのギャップが大きくて、とてもよい子でした。
けれど、周囲には丈治叩かれている。といった状況で、感情移入が進んでいきました。

>>226
僕のような男の意見なので、お役に立てるかは不明ですが。
良い方向に進めると良いですね。頑張ってください。
228名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 01:36:49 ID:9dAcppyE
>>216
優しい気持ちで接しようといつも思っているのですが、疑われるとついイライラしてしまいます。できるだけ押しつけがましい言い方は避けたいと思いました。。。
疑われるのは辛いけど、愛情表現のひとつだと思って無償の愛を目指しますw
229名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 01:38:38 ID:aKjVaXCB
はじめまして。相談させてください。

【自分】 25歳 ♀
【相手】 28歳 ♂ 元・職場の先輩

【今までの状況】
 ・同じ職場に在籍している頃からたまに2人で飲みに行ったりして
相談に乗ってもらったりしていた
 ・職場を変わってからは半年以上連絡を取っていなかったが
  連絡を取るようになってからは1~2ヶ月に1度くらい2人で飲みに行っていた
 ・職場を変わってからの飲みでは、ボディータッチとか手つなぎあり
 ・1ヶ月前の飲みの時には夜景を見に連れて行かれ
  その後車の中でキスされた
 ・キスされたことによって急に相手を異性として意識するようになり
  勢い余って電話で告白
 ・返事は、「考えさせてほしい。答えは会ってから言う」とのこと
 ・会う日程は現在調整中だが、お互いの都合で3〜4週間後になりそうな感じ

【相談したいこと】
  告白するのが早かったかなという気持ちはありつつも
  少しでも成功率を上げたいのですが、何か打つ手はありますか?
  それとも何もしないほうがいいですか?
  アドバイスをよろしくお願いします
230名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 01:39:15 ID:3rxIIttm
>>225
もうどうにもならないんじゃない?
彼女にしてはネット上だけのつもりだったろうし
会わなくてもお金くれるんだから会う必要がない。
好きなんて言葉だけならいくらでも言えるよ。ましてメールやネット上でならなおさら。
痛い授業料ってとこなんじゃないかな。
231名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 01:41:28 ID:djZXfGUM
>>230
ですよね。。。
うん。うん。
真剣に答えてくれてありがとうございました。
232名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 01:55:18 ID:TcMvYaMj
今日メ−ルしたら『仕事終わったら連絡して』と返事が来て『どうしたの?』送信してもと返事がありません。仕事終わって電話とメ−ルしても返事なし。自宅に行っても応答なしでした。これはもうダメなんですよね…
233名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 02:00:08 ID:B5DPugFb
生活に困ってるような人がパソコン買ってネットつないでネトゲできるか普通w
234名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 02:13:06 ID:g2E40Xk7
こんばんは。ちょいと悩んでます。

自分26男
相手22女

会社の同じ部署の後輩で誰もが認める高嶺の花。
俺フツメン。
社内では良く話すし、どっか連れてって下さいよとか
結婚するなら先輩ですよねって言われる程度は親しいです。

でも2人で出掛けた事なし
誘った事も無し…

誘いたいけど社内で気まずくなるのは…
と二の足を踏んでしまいます。

断られたらしゃーないなと割り切って挑むべきと
分かっていますが踏ん切りがつきません。
誰かこの安いプライドを取り去ってください。。。
235名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 02:20:50 ID:cZIS5srE
プライドっつーか勇気じゃないの?
誘ってみなきゃ何も始まらないじゃん。メールで送れば他人にはばれないのでは?
断られるのが怖いの?何もしないのは誰かにとられるのを待つことと一緒かと
そんだけ話してるなら大丈夫だと思うけどね
236名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 02:33:21 ID:g2E40Xk7
そうなんですよ。
勇気がでないんですよ…
相手すげー人気あるしさ。
普通に話すなら自然なんだけど行く勇気がでない。
メアドすら聞けないや。

勇気わいてこい!
237名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 02:44:07 ID:/b8Uir+K
どっか連れてって下さいよ、て時に何気なく誘ってみるとか
何かおすすめの店とか紹介するとか…
とりあえずメアドGETしてからだと思うす。
私なら気がある人にでないとそんな内容の会話出来ん。
私も勇気がほしい。
238名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 03:16:16 ID:cZIS5srE
>>236
俺の場合、ずっと 隙があったらメアド聞くぞって思ってて、誰にも聞かれない状況のとき
誰にも聞かれないように聞いてるけどね。そういうタイミングはないの?
心臓バクバクで今だ!って思いつつ聞けなくて、わけわからんタイミングとかで聞いちゃうけど。

人気あっても誘いを受けるかどうかは相手次第、だめなら周りとも揉めないし、OKならこれ以上求めることはないでしょ

向こうからそれだけ言われてるんだから、腰を上げないと後々後悔することは間違いないよ
239名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 07:25:33 ID:dAXrlaCO
片思いの人に嫌われた
何も悪いことはしてないと思うけれど、多分積極的にいきすぎたからだ
もう好きになってくれる可能性もないですよね
240名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 10:15:21 ID:eFfryWvI
>>239
それは実際に体験した>>239が一番分かってるだろ?
まぁおれならきちんと振られるまで積極性を崩さないけど。
241名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 17:13:54 ID:Y7tKOfsY
俺(26)がバイト先に好きな女の子がいるけど、今日年齢を聞いたら15歳(高校一年)でした。
これじゃ援交じゃんとか思ったけどやっぱり好きです。
どうしたらいいのですか?
242名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 17:32:50 ID:XXjLMlup
>>241
手をださない綺麗な付き合いが出来るならいいんじゃね?
243名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 17:41:09 ID:SVVjmS5p
>>241
あり!全然その年の差あり!
学校の先生(多分24〜26)と付き合ってる友達(高2)いるもん!
244名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 17:45:35 ID:XXjLMlup
>>243
若いほうはいいんだよ
何も考えなくていいから

でも241の立場からすると、色んな問題が出てくんだよ
周りからはロリコンと言われ、その相手の子の親からは白い目で見られ…
245>:2008/05/31(土) 17:46:57 ID:SZ0CMtLr

気持ち悪いな。人がどれだけいやな思いしてるかわかってるの?

訴えていいですか?
246名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 18:04:54 ID:eFfryWvI
>>241
やめろ…
完全に戻ってこれなくなる。
これが一番怖い…

15,16歳の肌と26歳の肌比べてみろよ。
完全にSEXの考え方が変わる…
俺は普通の世界に戻ってくるのに、3年はかかったから。
247名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 18:13:25 ID:YjIX9eHu
20♂です。
先日、同じ大学のクラスの仲の良い女の子に告白しフラれました。返事は、
「つい最近好きだった人に振られたばっかりです。まだ好きだった人のことを引きずっていて、
今はあなたの気持ちに答えてあげられません。だから今の気持ちで付き合うのは申し訳なくて
できません。でも友達として大好きだから、勝手だけどこれからも仲良くしてほしいです。」
というものでした。

これからどういう接し方をしていいのか悩んでいます。
友達として普通に接するしかないんでしょうか。
まだ自分としては望みがなくなったわけではないと勝手に思っているのですが
みなさんはどう思いますか?
248名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 18:24:37 ID:XXjLMlup
>>247
定番の断り文句じゃん
友達として接するしかないでしょ
最低でもその子が好きな人を吹っ切れるまでは
249名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 18:26:40 ID:801/mtRv
>>247
望みなくなったわけではないな。
でも、「勝手だね。俺でダメなわけないだろ」くらい言えばいいのに。
友達とか意識せずに、しばらくは感情抜きで接するとか。
250>:2008/05/31(土) 18:27:16 ID:SZ0CMtLr

15才っていうか 卑怯者でしょ。最低だよね

相手は何もしてないのにね。
251名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 18:33:24 ID:ZsZr7lE+
>>247
相手もあなたのことを嫌いではなさそう。
むしろ、これから好きになってくれそうな気配。
気長に彼女の傷を癒してあげながら
チャンスをうかがうのが良いよ。
がっつかずにがんばれ〜!
252名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 18:38:04 ID:7wWqoyUn
>>247
心の整理がつくまで暖かく見守ってほしい。そしたら、たぶん
アナタに向くとオモー。がっついたら試合終了だ
253名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 18:41:05 ID:u7CXGYL7
>>247
定番の断り文句ぽくもあるが、好きという言葉を言うのは、
やっぱ抵抗あるだろう前置きに友達があるにしても、
そのまま素直に受け取って、より親しい友達になるよう努力すれば、
何かが見えてくると思う。
254名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 19:19:51 ID:0/44AALq
18歳女です。
やっと初彼ができました。
彼に今度会ったらキスしたいって言われたけどキスって目閉じてるだけでいいんですかorz
255飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/05/31(土) 19:31:03 ID:Ps6odjQI
しよう!しようか!って言ってするもんでも無い気がするよ。
256名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 20:08:32 ID:4NchRqeY
>>254
『どうしたらいいのかわからない』

って気持ち込みで思い出になるから
好きなようにしたらいいよw
257>:2008/05/31(土) 20:09:48 ID:SZ0CMtLr

なんかこわー。
258>:2008/05/31(土) 20:10:12 ID:SZ0CMtLr

普通のおんなともだちいてよかった。
259名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 20:18:04 ID:2S5BgfUf
デートに誘いました

○日か▲日に映画に行こう!
みたいな内容を送ったんですが、断られました。
○日は〜〜があって、▲日は〜〜〜があってと断る理由が具体的
で、その日にしか出来ない事です。

▲日以降になっちゃうよって言われたんだが、これも一応フォローと
認識するべきだろうか。断る時(脈無し)にどんどん先延ばしする人いるのかなぁと。
ちなみに▲日は一ヶ月近く後です。
260飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/05/31(土) 20:21:22 ID:Ps6odjQI
>>259
悩む必要は無いよ。

仲良かろうが仲悪かろうが無理なもんは無理だっしょ。
脈が無いならどー足掻いても無理だよ。

怨むなら自分を怨むしかない。
261名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 20:35:46 ID:4NchRqeY
>>259微妙だな

忙しい人間なら
『○日あけとくね』と言いそうだからな〜

メールは受け取った側の表情が読めないから
今度実際に会った時の様子で判断するしかないよ
262名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 20:39:20 ID:WC5z+nRM
電話で「会いたい」と何度も言われるんだけど
これでも脈なしの場合ってあるのかなあ。
あるんだろうなあorz
すごく怖い。どんな状況だと脈なしなんだろう。
勘違いだったら嫌だから覚悟はしていたいし。
263名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 20:55:40 ID:4NchRqeY
>>262
『会いたい』といわれて反応しない君に
相手が脈なしだと思ってんジャマイカ?
264名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 21:03:58 ID:2S5BgfUf
>>261
やっぱり会うしか無いですよね。
その時また誘ってみます。
ただ相手、ポーカーフェイスで表情読めない・・・・w
難しい相手だ
265名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 21:16:40 ID:t86LHWoR
お願いします。
すごく傲慢に聞こえる悩みなのですが、男性と普通に距離を取れないというか、
変に惹きつけてしまうところがあって、自分でも持て余しています。

今、大学生なんですが、何というか、小学校の頃から、
気が付けばクラスで目立つ男の子たち集団+女性は私一人
という感じでつるんでいる事が多くて、よっぽど女っ気がないのかなーと思って
安心していたら、仲間の一人にそうではないんだよ、という事を教えられました。
「君は無防備すぎる。かなり危なっかしい感じで女っ気を醸している」と。
確かに生涯のライバルとお互いに認める相手も男で、
普段から、クラスメイトや後輩から守衛さんに至るまで、やたら慕われている感じです。
成績はまあ良いし、家事や読書もそこそこたしなみますが、元来内気な性格で、
顔も体型も中の上(その集団の中でいつも2番目くらい)なので、
そんなにモテる要素はないと思うのですが……。
(続きます)
266名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 21:19:11 ID:t86LHWoR
(微妙に割り込んだ形になってしまってすみません。)

普通に女の子集団にも受け入れられていますし、心を許せる親友もいるので(女性です)
自分にはもったいないくらいの恵まれた人間関係なのですが、
一つ困るのが恋愛がうまくゆかないことなんです。
今も、クラスに両想いめいた人がいて、私はその人を一生お慕いしたい気持ちなのですが、
相手の方は、私がちやほやされやすいことにすごく引っかかりがあるようで、
嫉妬と自己嫌悪を隠しきれない態度で応対されて、仲違いになることもしばしばなんです。
私もすごく自己嫌悪です。大好きな人を苦しめてしまうし、
意識していないどこかで、男を求めてやまない淫乱な女なのかと…。
そういえば今までにも何人も全く眼中に無い方から重たく告白されては、
ごめんなさいを伝える事も多くありました。
こんな傾向、できることなら、直したいです。
けど、一人で考えていても、極端に走りそうで怖いです。
ホント馬鹿げた悩みなんですが、本気で困ってます。どうかアドバイスをお願いします。
267名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 21:31:07 ID:4NchRqeY
>>266
言い方は悪いけど、八方美人なんじゃない?
嫌われるのが何より怖いタイプに思える

ストレスも貯まりやすいだろうな

好きな人と付き合って
彼氏以外の異性とは遊ばない、距離をおく宣言してみては?
268266:2008/05/31(土) 21:45:30 ID:t86LHWoR
レスありがとうございます。
確かに…言われてみれば、嫌われる事を怖がるところはあると思います。
嫌われるって、面倒くさいし。

>>彼氏以外の異性とは遊ばない、距離をおく宣言
したいです! けど、守れる自信がなくて…。
どちらかと言えば、向こう(男性側)から寄ってくる事が殆どなので
無碍にあしらえず、結果的に誓いを破る事になりそうで。
感じよく接しつつ、八方美人になりすぎないコツって何でしょう?
269名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 21:51:39 ID:4NchRqeY
>>268
誰かを好きになるって
それ以外を嫌いになる事でもあるんだよ
ラインを引くとすれば

敢えて嫌われる事をする必要はないが

『それは彼氏としかしない』
っていう線引きをハッキリさせた方がいいよ


女って沢山の人に好かれるよりも
1人に愛された方が幸せだと思うし

その状態から誰か1人を選ぶんだったら、それなりの覚悟は必要
270名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 21:59:50 ID:kUn2orZ8
嫉妬心が強くて、趣味、特技が束縛と独占の性格はどうすれば改善されますか?
好きになった相手に執拗以上に執着する自分が痛い。
271飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/05/31(土) 22:03:20 ID:Ps6odjQI
>>268
お互い幼いなっとしか見えん。
恋人いたとしても他の異性と仲良くしたらあかん?
別にええねん。

貴方は自信が無いんやろう。
一番君に好かれてる!ってさ。

>男を求めてやまない淫乱な女
普通はそうやで特に男は大抵そう。
当たり前。
でも、人間には理性があるからどうするか自分で決めれる。

>八方美人
治らないよ。それは貴方の良い所で悪い所。
つまり、個性なんよ。
それが嫌!って言ってる男ってさ。
ぶっちゃけて言うと"貴方自身"をちゃんと見て好き!って言って無いよ。
女としての貴方が好きで、人としての貴方が嫌いって変だろ?

まず自分はそういう人だって自覚しなよ。それが先。
自分を受け入れる。
あとは扱い方を少しづつ覚えればいいんよ。
272飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/05/31(土) 22:06:10 ID:Ps6odjQI
>>270
嫉妬という気持ちの使い方を変える。

人は思い込みで動く。
現在の考え方知り、その奥の知らない自分を自覚した上で、別の考え方に入れ替える事で変えれる。

嫉妬して具体的に何をする?
273名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 22:18:30 ID:4NchRqeY
>>270
好きになる→相手の幸せを願う

執着心とごっちゃになりやすいんだけどさ
嫉妬しそうになったら
『純粋に好きになってない』と思えばよくないか?

でも、嫉妬して欲しい・束縛して欲しい
そんな事でしか愛を感じない女もいるから

適度ならしてもいいんでは?
274飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/05/31(土) 22:19:14 ID:Ps6odjQI
>>268
例じゃないけどさ。
俺は好き嫌いが激しい。八方美人じゃない。

これは人と衝突するし、偏った人付き合いするから人とのコミュニケーション能力が低くなる。
何事も凸凹あるよ。
275266:2008/05/31(土) 22:37:21 ID:t86LHWoR
>>266=>>268です。
噛みしめるようにして読んでいます。

>>269
ライン引き…そういえば最近、すごく曖昧になっていました。
>>271で指摘されているように、好かれている自信(自覚)がなくて、
半ばやけっぱちで。
もう一度、一つ一つの具体的な行動を洗い直して、
少しずつ失っていった相手からの信用を積み直せればと思います。うん。

>>271
扱い方…そうですね。持て余し続けるほどのこの性癖を恨み
ただ突き放そうとするより、そうした方が建設的ですね。
個人的な所感ですが、私のお慕い申し上げる方も非・八方美人な方で
それにこそ尊意を置いています。
リスクを充分に踏まえた上で、自分を偽らないって、素敵ですね。
276名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 22:42:28 ID:kUn2orZ8
>>272>>273
返信有難うございます。

>>272
若い頃は『友達と遊ばないで!』『もっと私と会う時間作ってよ』などと平気で言ってましたが、今はそう発言すると良くない事を実際経験し、束縛を行動に移す事はしてませんが、性格は変わらず内に溜める日々でストレスが溜まりまくりです。

>>273
束縛でしか愛を実感できないのは、まさに私です!
恋愛に関してまだ幼いのでしょうか…
277飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/05/31(土) 22:44:53 ID:Ps6odjQI
>>275
どっちにしろ問題は起こるんよ。
逆に成れば問題解決!って思っちゃうけどね。

非・八方美人の問題もあるよ。
嫌いな人にあからさまに嫌い!って態度を示して相手を見下したり。
とかね。

お互い幼さで傷つけあってるんだろうね。
278名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 22:47:32 ID:aHBbwKrB
卒業してからもまだ好きな人のことが忘れずにいますどうしたらいいでしょうか?
279飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/05/31(土) 22:48:40 ID:Ps6odjQI
>>276
原因を指摘するわ。貴方は
『人に求めてる』

友達と遊ばないで!
ってならさ、どうしたら友達ともっと遊べるかな?
会う時間作って!
ってならさ、どうしたら会える時間を作れるだろう?
みたいな感じ。

嫉妬して『相手に〜して!』って思うんじゃなくてさ。
貴方がしたい!って事を貴方がすればいいだけだよ。
『どうしたら相手ともっと仲良く成れるのかな?』
って考える。

嫉妬するのは貴方。相手は関係ない。
貴方の感情は貴方に何かを望んでる。
貴方の感情は貴方の物。
280飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/05/31(土) 22:51:17 ID:Ps6odjQI
>>276
もう一つ。
貴方の個性はたぶん『人が好き』だと思う。
・凄い!人
・実力者
・人に好かれる人
どれかに成れる!ってなら人に好かれる人を選ぶんじゃね?
281名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 22:51:53 ID:4NchRqeY
>>276
付き合う相手を間違えてるんだよ、多分

嫉妬するのを我慢する必要はない
冷たいけど、別れたらいいんだよ
嫉妬させない男もいるから
そんな男と付き合わないと、恋愛の楽しみ半減すんじゃない?
282266:2008/05/31(土) 22:52:59 ID:t86LHWoR
>>277
痛快です(笑)。

私の八方美人なスキルが、非・八方美人な彼の何かの支えになれれば
いいんですけれど……。
今は、逆に苦しめているみたいだし、あまりそういう事は力まないでいこうと思います。
自分が周りにどんな態度を取ろうと、彼がどんな衝突を起こそうと
私が彼の事を心から認め、尊敬し、慕っていることに変わりはないのですから。
できればちょっぴり、私が弱っている時は構って欲しいな、とも思いつつ…。

ちょっと気持ちも落ち着いてきました。ありがとうございます。
あーあ、この気持ちを全部本人に伝えられればいいのに。
素直になりたい、です。
283名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 22:55:08 ID:hf7Zoa+t
【自分】 高2 男
【相手】 ためで同クラ

【今までの状況】
 ・今年から同じクラスになって去年よりは話す事が多くなった
 ・ひょんなことから電話番号を手に入れてその後にアドレスを交換した
 ・交換した日からはずっとめーるをし続けいている
 ・相手は彼氏もちでいろいろ相談されたり相談したり
 ・自分が好きってことは気づかれているのかも
 ・冗談を言い合ったり軽いボディタッチをする仲
【相談したいこと】
 ・向こうの気持ちがよくわからないです。応援するって言っちゃってるので
  やっぱりあきらめたほうがいいのでしょうか彼氏さんとは学校が違います。
  冗談でも好きとか言い合っていれば無向こうは意識してくれてるのでしょうか??
  意見や回答お願いします。。
284飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/05/31(土) 23:02:23 ID:Ps6odjQI
>>283
仲良くなる=付き合う
じゃないよ。

向こうの気持ち?
有りの侭だよ。
貴方に好意はある。異性として好き!ってのは彼氏。

貴方が彼氏よりいい男に成れば勝手に意識するよ。
相手をどうするか?より貴方がこうなる!だよ。
285名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 23:04:16 ID:kUn2orZ8
>>279
素晴らしい指摘有難うございます。
『人に求めてる』…求め過ぎってくらい求めてます。臆病で弱い人間なんです。

自分の嫉妬心で相手を縛り付けるのではなくて、相手を思いやりつつ、自ら行動に移せるように努力します。
286名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 23:07:44 ID:4NchRqeY
>>283
彼氏付きの女を友達の立場を維持しつち攻めるのは勧めないし
冗談で好きと言ってたら、本気の好きが半減する

彼氏いる女の子を好きになる事はあるけどさ
そういう場合の『断られて当たり前』の告白は
自分に逃げ道ありすぎるから嫌い

俺が君の立場なら
『メールしてたら彼女にしたくなるし
今の彼氏と別れて欲しくなるからやめるわ』
と1回だけ攻めて終わらせる
287名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 23:12:17 ID:u7CXGYL7
>>283
これからのためにも、
わざと同じクラスの時に決着つけたほうがいいと思うね、
応援するって言うのも良くないし。
冗談で好きとか言っても良くない。
近いうちに、面と向かって真面目に、
彼氏がいるのはわかっているが、好きになったと意志を正直に伝えるべきだ。
その結果が最悪の結末でも逃げずに受け止める事が大事だ。
只単にそいつとは仲が良いんでなんとかならないのかなあ、
ぐらいの気持ちなら、彼氏持ちじゃないやつとでも仲良くなったほうがまし。
288名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 23:19:11 ID:hf7Zoa+t
283です。
>>284さん
それはわかっています。彼氏に対してのことだって
ちゃんと理解してるつもりです。
自分から行動しないと変わらないということを
再理解させてくれてありがとうございます

>>286さん
これからは冗談で好きっていうのをやめます。
だけど今のままを維持しないとどんどん離れていきそうで
怖いんですよ

ちゃんと自分に自信がついてから告白する
つもりなんですけどまだまだ先の話です

その人とのメールだけが楽しいので
しばらくはやめられそうにないんですけど
289名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 23:20:09 ID:kUn2orZ8
>>280
私に『人が好き』って言葉は綺麗過ぎます。もっと我が儘な意味で『人に好かれたい』願望は絶大です。

>>281
アドバイス有難うございます。嫉妬させない相手…
束縛してもいい…
自分を素直に出せる恋愛がしてみたいですね。歳を重ねると同時にいろんな恋愛をすると、変に『こうすると嫌われちゃうかな?』とか考えて臆病なくせにいっちょ前にプライドだけは高くて…悪循環ですね。
290飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/05/31(土) 23:24:07 ID:Ps6odjQI
>>288
辞めなかったらええやん。
俺は辞めないよ。
その子好きなんだろ?
それでええし、その上その子の友達が自分の好みの可能性高いしね。

類は友しか呼ばないよ。
291262:2008/05/31(土) 23:28:25 ID:WC5z+nRM
>>263
かなり核心をついてます><
確かにあの時、相手に好意を見せたくなくて積極的な返事ができませんでした。

考えすぎですね。脈がなかろうともうやるって決めたし。
もっと積極的になろうとおもいます。
292名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 23:32:36 ID:hf7Zoa+t
>>290さん
回答ありがとうございます。
その子が好きなんです。その子じゃないと今はだめなんですよ
友達には興味がわきません
293>:2008/05/31(土) 23:33:46 ID:SZ0CMtLr

私学生時代もミス学園とかそういう人に気に入られてた。
294飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/05/31(土) 23:44:23 ID:Ps6odjQI
>>292
どちらにしても、今より良い男に成るのがいいよ。
相手にとっても、自分にとっても・・・上手く行っても行かなくても・・・
295名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 23:44:33 ID:4NchRqeY
>>292
彼氏がいるのに心揺れる女は
自分が彼氏になっても誰かに揺れるんだよ?

それは仕方ない事なんだけど嫌じゃないか?

人それぞれ考え方はあるんだけどね
296名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 23:54:49 ID:hf7Zoa+t
>>294さん
がんばって自分磨きをして相手のタイプに近づきますよ
たとえ悪い結果になろうが・・・・

>>295さん
彼氏のことを何度聞いています
倦怠期の彼氏の対応がいやで
今は心がゆれているのかも
しれません。たとえよい結果になり
自分が付き合ったとしてもしっかり
行動しますよ、
297飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/06/01(日) 00:03:56 ID:Ps6odjQI
>>296
磨くって具体的にどうやって磨くんよ?
どういう行動に移す事で磨かれる?

わからんしょ。
答えはシンプルだよ。
298名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 00:05:44 ID:3rxIIttm
>>289
すごい自分と似ている気がする。


自分に自信がないから相手の気持ちが自分に向いてるのかいつも不安で
だから相手のことも信じれないし束縛してしまう。
愛されたい、必要とされたいって気持ちが大きいんだよね。
回答者の人の言葉が自分にも突き刺さるorz
299名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 00:15:29 ID:egL3d8im
>>296さん
具体的にですか・・・・・
自分がその答えを出すのには
まだまだ時間がかかるかもしれません。
本当は交友ことを聞くべきではないのかも
知れませんが教えていただきだいです、、、、
300名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 00:19:46 ID:yZFvsg5G
恋人がいる人は、ここで相談するのはスレチですか?
301名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 00:21:12 ID:e1sbGYWG
おkですよ
302飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/06/01(日) 00:23:03 ID:/E9B4LGE
>>299
人は人でしか磨かれない。
一番簡単な方法は成りたい!って感じる人の傍に居る事。

相談する「先生」を選ぶ事。
仲がいいから〜って理由で相談するより、
貴方がしたい!って事が出来る人に相談するのがベター。

数学なら数学の先生に聞く。
国語なら国語の先生に聞く。
それがベター。
303名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 00:24:43 ID:egL3d8im
>>302さん
ありがとうございます
早速明後日の学校のときから
実践したいと思います
相談に乗っていただき
感謝いっぱいです。
また何かがあったらきます
304名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 00:28:36 ID:NpiplMc4
相談です。相手38歳♀ 自分27歳♂
去年の秋に告白した女性の事がなぜか気になってしまいます。
自然な形でそういう関係になれたらという事で答えを先延ばしにされ
今年の1月の終わりに返事を貰いたいと催促しましたが結果はNOでした。
理由は相手の生活環境の問題が一番の理由でした。
・今までも同じ理由で断って来た人が居るらしいが、今回は悩んだ。
・悩んだあげく、やはり今恋愛できる状態でないし僕に負担をかける事になる。絶対に不満がでる。
・早く断らなきゃと思いつつも「友達以上恋人未満」な状態が終わるのが嫌で言えなかった。
・これからも定期的に会って欲しいと言われたが「あなたを忘れるまで会えないと」断った。

会社の都合で歓送迎会等ではたまに会うこともあり、普通に話しますが連絡は一切してません。

半年が経過しましたが相手の事を毎日思い出してしまいます。
会えないことでストレスになっているのかも知れない。

今となれば恋愛という形ではもうどうすることも出来ないのだから
友達として親友として会える関係になれればそれでも心は落ち着く気もします。
相手も勝手ですが自分も勝手な考えです。

時間が解決してくれるだろうと思ってたけどなかなかそうにもいきません。
第三者からの意見を頂ければと思います、よろしくお願いします。


305300:2008/06/01(日) 00:31:24 ID:yZFvsg5G
>>301 ありがとう。


自分♀、相手♂

男の人にプレゼントなんてほとんどしたことが無いんだが、仕事の時に着るYシャツが一番かなと思った。
だが相手はMとLのシャツを両方着てて、正しいサイズが解らん。
サプライズにしたいから、直接相手の体をメジャーではかるワケにはいかず、シャツの何処をはかって目安にすれば良いんだろう?
首周り、肩幅、肩から手首のとこまで?orz
306名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 00:34:56 ID:e1sbGYWG
>>305
両方着てるならLでいいんじゃないですか!!
307名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 00:36:20 ID:vofG2U1U
>>305首回りだけだろ?
既製品だよね?
308飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/06/01(日) 00:39:17 ID:/E9B4LGE
>>305
Mは〜175
Lは175〜

首周りの二倍がおよそウエストサイズになるから参考になるよ。
まず首周りを測っても意図はばれないと思う。
309名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 00:40:25 ID:e1sbGYWG
>>305
Yシャツだけじゃなく一緒にネクタイもいいと思うけど!
310300:2008/06/01(日) 00:43:12 ID:yZFvsg5G
>>300です。
>>306>>307 ありがとうございます。
ではサイズはLにしてみます。
首周りだけ確認して、あとは店員さんに聞いて選んでもらいます。
ありがとうございました。
311名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 00:44:50 ID:+UwqI5f6
気になってる人がいるんですが、気になる事があるんです!

40歳 バツイチ子持ち
車はオデッセイ白、内装はギャルみたいな白いファーを敷いて、後はラスタ?カラーにマリファナの布が…中古車なのに土禁
職業は派遣会社の社員っぽい
見た目は30代
子供にとっては優しいパパ

でも、ラスタにマリファナ…

この人DQNですかね?
312名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 00:44:55 ID:vofG2U1U
>>304
相手に子供いるのかな?

気持ちに揺るぎがないんなら逢えばいい
その年齢なら気持ちが変わるかも知れないよ

妨げを解消したら
313名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 00:46:16 ID:mqOEidvp
初デートで相手の
男性に幻滅される
のが怖いんですが
どうしたらよいで
しょうか?具体的
にアドバイスなど
いただけたら嬉し
です。
314飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/06/01(日) 00:47:45 ID:/E9B4LGE
>>313
デートしなかったらええんちゃう?
複数で遊び行く方がスムーズに仲良くなったりするからね。
315名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 00:49:39 ID:e1sbGYWG
>>313
情報が少なすぎ!
なぜそう思う?
316名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 00:51:42 ID:JyqWaPGJ
高3女です
2年以上付き合ってるタメの彼氏がいるんですが、
最近冷たいです。
付き合い始めは優しく愛されているといつも感じていました。
今は相手が忙しいのもあって、8割方私が誘って会っています。
相手は本当に暇な日しか誘ってくれません。。
学校では毎日顔を合わせますが会ったり喋るのは週2時間程度です。
たまに会ってもクールで、
私「(カラオケ、ボーリング等)行こうよ?」
彼「行かない。駅で喋ろ」
って感じです。活発なことはしないし、気のせいかもしれませんが
誘いはたいてい、嫌だ、しない、別にいい、と断られている気がします。
メールをしていても少しの失言(例:同じことを2回聞くなど)で怒り
「人の気持ち考えてよ」が最近の口癖です。

これだけ書くともう冷められている感じですが、
好きだとは言ってくれるし本当に優しい日もあります。
もう受験モードだということと、忙しくて余裕がないことをよく言われます。
私は受験には余裕があるのですが、彼はそうでもないので
焦っているのは知っています。
でもさすがに冷たすぎではないでしょうか?
彼に冷たくされるのが辛くて、また頻繁にあるケンカがストレスになっています。
彼のことは大好きですが、自分から振ることで数ヶ月で忘れられるなら、
これからずっと(受験まで?)こんな調子で悩むよりましな気がして
別れを切り出すか迷っています。
もっと我慢が必要なのでしょうか。。
317名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 00:52:12 ID:vofG2U1U
>>313
俺は自分を出して嫌われたら仕方ないと思うタイプだからな

猫被ってデートして
上手くいって付き合えてもしんどいやん?

最初に幻滅されて終わった方が楽じゃないか?


で、幻滅確定?w直せww
318名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 00:56:17 ID:dzu+Z3ac
横入りすいません
チャンスなのかピンチなのか‥もう終わっているのか‥
相手の気持ちがまったくわからなくなっています
どなたかご回答お願いします

えっと‥本気で悩んでいるので隠し事なくいきますね

自分25歳男
相手15歳女
彼氏持ち遠距離中‥でした
もともとは、メル友の友達として、
メル友に会った時についてきた子です
彼女たちと別れたその日の帰り道、「○○からアド聞きました〜」と彼女からメールが届いたのが始まりでした

その後もメル友と3人で遊ぶ事は多かったのですが、
カラオケおごりやご飯おごりなど‥
おそらくは完全なメッシーくん状態だったと思います
彼女とは、ほぼ毎日のようにくだらない事でメールのやりとりをしていました
全てこちらから、質問系のメールを送り、
彼女はほとんど質問への答えだけ、ほぼ1行、多くて3行、5〜6行というのは非常にめずらしいというところでした
短い時は1時間ほど、3〜4往復ほどのやりとりのあと、相手から返信がなくなって終了という感じ、
ごくまれに、3時間近く、20〜30往復になる事もありました
319名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 00:58:10 ID:4rdBt5wH
携帯から失礼します。
最近気になっている男の子にアドレスを聞いたのですが、「分かった。けど遅くなるかも」と言われました。
私の学校は携帯もちこみ禁止なのでアドレスは紙に書いてくるそうです。
しかし数日たちましたがいっこうにアドレスを教えてもらえません。
もう一度聞くべきでしょうか、それとももう少し待つべきですか?
320名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 00:58:24 ID:vofG2U1U
>>316
我慢?

恋愛は相手を好きか嫌いか、だからなぁ

我慢と感じるなら別れた方がいいな

一度彼氏に相談したらいいよ
好きだけど、今のままじゃ嫌だから
受験終わるまで離れてみる
と言うのをメインテーマにして
321名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 00:58:36 ID:dzu+Z3ac
そんな彼女から先日、ご飯おごりの誘いのメールがきました。
快く承諾したうえで、できれば普通に遊びたいというメールを返したところ‥
突然、じゃあもういい、もうメールしてこないで、迷惑だから!と返信が
その後何度かのメールをやりとりしたところ、
どうにも様子がおかしかったので、
こちらの携番を送りました
頭にいち184をつければ非通知でかけられる旨をそえて
すると、彼女から、彼女自身の携番がメールで送られてきました
電話で話したところ、‥彼氏と別れたとの事
もうメールしたくない
会いたくないを繰り返す彼女ですが、
こちらからメールを送れば↑のような返信
電話をかければ出てくれ、気のない返事+↑の言葉
完全にウザメーラーと化した自分に、一回一回返信を返してくれます
今でも彼の事が好きだとか、友達としてもムリ、というような内容ですが、
着拒(しかたこちらから教えました)もしない、
メールも返ってくる、
そもそも何故携番を教えてきてくれたのか

必死に自分に都合のいいように解釈してつなぎとめようとしていますが、
このまま押し続けていいものなのか、
ひいてみても問題ないのか、
もう終わってしまっているのか‥
わからないままウザメールを続けています

うまくまとめきれていない長文ですが、
皆様の見解を知りたく
書き込ませていただきました
どうかリアルな見解をよろしくお願いします
322飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/06/01(日) 01:00:18 ID:/E9B4LGE
>>316
ぶっちゃけ、優しい振りに見える。
若い?時はみんな付き合うまで優しくしよう!って頑張るもんしょ。

>「人の気持ち考えてよ」
お前がかんがえろー!!!って感じやね。

貴方が彼を好きってなら「人の気持ち考える」のは当然。
例え、相手が貴方の事を考えなくてもね。

自分に余裕が無いから君の事考えれない。しゃーないよ。
それでも無理して相手の事考えれる奴もいる。
でも、その前に貴方は相手を思いやってるって言える?
323飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/06/01(日) 01:04:29 ID:/E9B4LGE
>>321
想像だけどさ。

・君と仲良くしてる事が原因で別れた。
・君の事嫌いじゃない。
・彼氏を今でも好き

以上を踏まえて、彼女が元彼と復縁できる方向で話しを持っていく事。

君からアプローチをしたりしてはいけないし口説いてはいけない。
彼女から猛烈にアピールが無い限り付き合うって選択肢を考えてもいけない。
324名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 01:12:18 ID:vofG2U1U
>>318

15の気持ちは解らんが
積極的っぽいから、脈あればメールしてくるだろ
普通に放置したらいいんでは?

>>319

それ以上押してメアド聞いて
楽しいメールが出来るとは思えないから待つべし
325316:2008/06/01(日) 01:17:35 ID:JyqWaPGJ
>>320
今は本当に我慢の連続って感じです・・・。
彼が部活引退したら相談しようと思ってます。
1ヶ月ほど前には「受験に影響してもいっぱい会いたい」とか
彼が言ってくれた日もあったのですが言うことがころころ変わってます;

>>322
私は・・・彼を理解しようと精一杯努力してきたつもりですが
本当に、そこまで尽くすほど好きなのか最近わからなくなってきました。

ちなみに誤解を招く書き方になってしまいましたが
「人の気持ち考えてよ」は彼の口癖です。。
よく怒られてます。
326飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/06/01(日) 01:23:15 ID:/E9B4LGE
>>325
相手が本音で接してくれてないなら理解しようとするだけ無駄だけどね。
貴方が本音で人と接する人なら態度でわかるはず。

見返り求めるなら尽くすの辞めたら?
もしそうなら、結局自分の為だからね。
327名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 01:27:40 ID:pNp1GC3a
自分…♂19
相手…♀20

好きな人がいる人を好きになってた俺は諦めた方が良いのかな…?
メールはいつも俺から。相手から来たことは殆ど無い。(でも必ず返事はくれる。)
メールを送らなくなって一週間経つけど相手から来る気配は無し…

因みに年上が好みらしいから年下の俺にはやっぱり眼中に無いのかね。
328名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 01:29:31 ID:vofG2U1U
>>325
どっちにしても壊してしまうのは簡単なんだから
1人でその方向に進むのはダメだよ

彼氏と話し合う時にはニュートラルな位置に居ないとな

誘惑多い高校生活で何年も付き合えるって素敵だから
知らん人とは言えw長く続いて欲しくはある
329316:2008/06/01(日) 01:31:07 ID:JyqWaPGJ
>>326
見返り求めてるかもしれません
私も付き合いはじめは、見返り求めずに純粋に尽くしてたのですが・・・
バランス狂うとぼろがでるんですかね
とりあえずまた相談してみます!
ありがとうございました。
330名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 01:34:49 ID:vofG2U1U
>>327
彼氏が居るならともかく
好きな人がいる位で諦めてたら
今後ずっと諦めないとダメだよw

どんな関係かは知らないが
直接会った方がいい
あまり好意のない相手からのメールは
来る度に相手を嫌いになる可能性が高いから
331316:2008/06/01(日) 01:38:11 ID:JyqWaPGJ
>>328
>ニュートラルな位置
覚えときます!
私ももっと長く一緒にいたいのですが・・・
これ乗り越えたらだいぶ安定すると思うので
頑張ります!
ありがとうございました。
332飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/06/01(日) 01:38:47 ID:/E9B4LGE
>>327
精神年齢が上の人だろうね。
貴方がいいな!って思う。
年上の男性や女性と積極的に交流すると吉。
333327:2008/06/01(日) 02:06:26 ID:pNp1GC3a
>>330,332
アドバイス、dクスです。
あ、関係書くの忘れてましたね…。
一応、大学のサークルの先輩/後輩の関係なんですけど、実はその人、先週辞めてしまったんです…
教職とるとかで忙しいらしくて…

ましてや学部も違うので会う機会も全然無いです。
334名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 02:44:12 ID:ET3n2mI8
はじめまして、客観的な意見が聞きたいのでカキコさせて頂きます。
【自分】 ♂ 新卒で社会人2年目
【相手】 ♀ 研修仲間で仕事場は別の同期生

【今までの状況】
新人研修で仲が良く、研修後も研修仲間との飲み会が何度かあり、帰りは2人でした。
ある時向こうからメールが来てからやり取りの末にプライベートで数回遊び、1度2人で観光にも行きました。
一緒に遊ぶまでは少し気になる程度だったのですが、遊ぶうちに付き合ったらもっと楽しいのでは?
と思うようになってしまっていつの間にか好きになっていました。
しかし、気持ちが動いてから相手のメールがそっけなくなり、少しの時間会う事すら拒否られたので玉砕覚悟で行ったら撃沈。
「意識されているのがわかってしまい、避けてしまった。同期の人とはそういう関係になれない。」
と言われ、ひとまず幕を閉じます。

玉砕してから4ヵ月後の同期の飲み会で再び会う事になり、今後は同期として接するつもりでした。
もう諦めなければいけないと頭ではわかっていたのですが、向こうを意識してしまい、避けてしまいました。
そしたら「避けられて凹んだ。話もできないのは寂しいし、休日も行きたい所があれば付き合う」と言われました。
さらに普段はこちらからメール⇒返事⇒メールで途切れる関係だったんですが
誕生日の日に祝いのメールがきたりしてこちらとしても少し期待してしまっている状況です。

【相談したいこと】
一度こちらから好きだと伝えて上記のように断られています。
その上でまた遊んでも良いと言ったり、誕生日を祝ってくれたりしているのですから
向こうからしてもこちらに期待させてしまう行いであるっていう事は判っているハズです。
・・・と、思っているのですが、どうでしょうか・・・一度断った相手と良い友達として
誕生日も祝ってくれているのでしょうか?

今後また遊びに誘っておそらく遊びにいけると思うのですが、また相手を意識してしまって
同じ理由でアウトになるのであれば、遠回りに良い友達からのほうがいい気もします・・。

相手に意識している事が伝わってもいいので積極的にいくべきでしょうか?

判りにくい文章で申し訳ないのですが、宜しくお願いします。
335>>236:2008/06/01(日) 02:57:03 ID:EyPgWsTY
>>237
>>238
ありがとうございます。
社内の人に好意もつの初めてだからドキドキだけど
何とか勇気振り絞ってみます。

先ずはメアドから…
336241:2008/06/01(日) 05:34:05 ID:v8NUUXhY
おはようございます。片思いの女の子が15だった26の男です。
2、3回しゃべったことがありますが、メアドを渡すのは早すぎるでしょうか?
ってか、どうやって渡したらいいかわかりません。
337名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 06:04:21 ID:Gv9CRz72
>>241
2,3回しか話した事無い26の男が15の娘にか?
バイト先一緒なんだから、もっとコミニュケートを普通に取ってからでどうよ。
下心が見えて、相手がお前の事を不快に思ってる子なら、お前はバイト先にいられなくなるぞ。
338名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 06:07:08 ID:Gv9CRz72
>>334
彼女も戸惑ってるんだと思われ。
積極的に行けば落せる可能性もあるが、社内恋愛は面倒。
彼女も同期と言ってるが社内恋愛のリスクを考えているんじゃないのか。

お前が転職すれば問題解決。
339名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 06:29:12 ID:FPoJfvx4
丁度2ヶ月前に告白する為に彼女に「今日、何時から○○で待ってます」
という旨の手紙を手渡しで渡してその場はそこで退散
結局彼女が場所に来なかったので翌日にやんわりと質したら
「塾があったので忙しくて行けなかった」とのこと(遠まわしに拒絶されました)

その後特にこちらから話すことも無かったのですが、彼女はその日から執拗に
自分を避けてきます
廊下で会うにしても、必ず自分を避けそのたびに軽く落ち込む今日この頃ですが、
そのときの女子の心境って一体どういうものなんでしょうか?
復縁、というか軽く会話できる程度にはなりたいものですがそれも絶望的でしょうか?

なるべく多くの意見を聞きたいと願っています
340名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 07:01:43 ID:Gv9CRz72
全然気の無い相手、もしくは嫌悪感を持ってる相手から好意を寄せられたらお前はどうする?
それも切り離す事ができないコミニュティの中で。
彼女の行動は特に変わったものでは無いと思うが。

341>:2008/06/01(日) 07:16:50 ID:ffMsW7YZ


デカイの怖い
342名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 09:08:19 ID:vofG2U1U
>>334

思ってる事、疑問をストレートに伝えたら?

まだ異性として好きだから、積極的になりたいが
また避けられるのが嫌だから、立ち位置がわからない
友達がいいなら我慢してもいいけど
友達になりたいわけじゃない

みたいに
343名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 09:36:54 ID:+rAKkwj+
えっと相談なんですが…。
自分は15♀、相手15♂ お互い中3。
中1の時から好きなのですが…。
中2でお互いクラスが離れてしまい、話すキッカケがなくなってしまいました。
中2の途中で告白してOKをもらい、初めのほうは仲が良かったのですが、
ちょっとした喧嘩で別れてしまいました。
それからちょくちょく電話とかで連絡はとりあうのですが、
実際顔を合わせると何も話しません。
私のほうは好きなのですが、本人を目の前にすると逃げてしまいます。
そのせいか、相手に嫌われていくような気がします。
もう一度関係をやり直したいと思うのですが…。
何かアドバイスをお願いします。
344名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 10:05:33 ID:rzrP/ysG
相談お願いします。

自分→29歳♀
相手→30歳(くらい)♂

一週間前まで、同じ職場の違う部署でした。
仕事上の事情があり、彼は別の現場に異動になりました。(急な事情で、翌日には居なくなるという状態でした)
職場でちょっと話す程度でしたが、相手は私の話したことを覚えていてくれたり、嫌われてはいなかったと思います。
メアドなどの交換をしようと思っていた矢先の突然の異動でしたので、驚きと、諦めたくない気持ちです。

明日、彼の新しい職場(店舗なので、いつでも遊びに行ける)に直接行って見ようと思っています。

【相談したいこと】
・彼と(元)同じ部署の女性と友達なので、彼女と一緒に遊びに行って、軽いノリでメアド交換するべきか
・一人で行って、ちゃんとメアド渡して、「仕事終わったら近くでご飯でも食べない?」みたいに誘うべきか。

ご意見をお願いしますm(_ _)m
345334:2008/06/01(日) 10:06:32 ID:ET3n2mI8
おはようございます。回答頂きありがとうございます。
>>338
内恋愛のリスクについて言われて、彼女の言動は今後ギクシャクしないように
気を使ってくれているだけのような気もしてきました。

「同期の枠内で良い関係でありたい」と思われているだけで、
誕生日の祝福で浮かれて、少し同期の枠を超えれるのかな?と期待してしまいました。

そもそも、恋愛経験の少ない事もあって、同期2人で何度も遊びに行ったり
遠方まで観光行ったりしていることが恋愛前提だと思っていました。
知り合いに言ったら「ただの友達じゃないか」と言われて、世間とズレてしまっているのかなと・・。

向こうとしては、またアプローチされて断ってギクシャクする事と疎遠にしてギクシャクする間の
バランスで行動を取っているのでしょうか・・。
もしそういった割れ物扱いされているようならアウトかもしれませんね。

>>342
やはり同期の集まりの場では、仲の良い同期として楽しい時間をすごしたいと思います。
その後の個人的な呼び出しとかもやめようと思っています。

ただ、6月中に一度2人で出かけるよう誘ってみるつもりです。
その時に、ただまた2人で遊べる仲の良い同期で満足するのか、
まずはその関係になってから徐々にいくのか、それとも仰る様に気持ちを言ったほうがいいのか・・。
346名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 10:13:07 ID:rzrP/ysG
>>344です。

追記:彼はみんなとワイワイというタイプではなく、すごくシャイなタイプです。
人の好き嫌いが無いようで、分け隔てなく接します。多分彼女はいません。

対する私は、ノリも軽く、感情も表に出す方です。

明日、彼の所に行っても、彼がお休みの可能性もあるので、100%会えるわけではありません。
協力者を作るべきか、悩んでいます。
347名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 10:13:18 ID:Oi2Bju+1
>>344
メールでどうこうなる歳でもないだろうし、
食事でも軽く誘えばいいと思うよ。
まずは誘いに乗ってくれるかどうかでしょ。
348名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 11:05:44 ID:Ppxjwwye
>>339
ちょっと考えれば分かる気がするんだけど
あなたに告白されても困るからその機会をあたえたくない。
彼女にとってはあなたが良い友達でもないから避ける。
あなたに好意がなくても友達として必要ならそんな態度にならないよ。

元の友達関係に戻りたいなら第三者を交えた方がいいと思うよ。
349名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 11:06:27 ID:P4lh73GL
今、付き合って2ヶ月の彼がいるのですが、
前、デート中に迷子の子が居て迷子センターに連れていったんです。
泣き止まないからその子の親が来るまで、
一緒にいたんですけど、
彼の機嫌が悪くなって…。
どうしたの?と、聞くと、
なんでめんどくさい事に首突っ込むんだ!
あんなのほっとけばいいのに!と怒られました。

私は、そんな事言う彼が信じられなくて、泣いてしまいました。
それで、ごめん、先に帰らせてと言って1人で帰りました。

その後から、メールと電話で彼が謝るんですが、
どうしても悲しくなってしまって、うまく話せません。
そんな私に、彼もまいってるみたいで…。


どうしたらいいでしょうか?
350名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 11:13:31 ID:RSEny+bw
>>349
彼の人柄は知らないが、あなたのことを好きなのはわかった。
351名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 11:19:47 ID:rzrP/ysG
>>347

>>344 >>346 です。
ありがとうございます。
いきなり押し掛けるという行動に、相手が抵抗を感じてしまうのでは…と
怖い気持ちがあったのですが、おっしゃる通り、軽く食事に誘うくらいはしないと
何も始まらないですよね。

ありがとうございます。
352名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 11:28:50 ID:P4lh73GL
>>350
 そうですか…(´・ω・`)
私も好きなんですけど…。

今までも、なんて言うか彼にとってはきっとなんでもない一言が引っ掛かったり、
悲しくなったりして…。


353名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 11:39:48 ID:Gv9CRz72
>>349
周りに困った人がいても、「面倒なこと」って思って関わらないタイプなんだな。
お前がそういうのを「放っておけないタイプ」なら、今後も同じことあるかと思うよ。
354名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 11:45:51 ID:vofG2U1U
>>349
あ〜俺も迷子はダメだわ
親を探したりしちゃうな

それにキレられたら辛いわな〜

好き以前の人間性を疑ってしまう
どっちが正しいとは言わないけど

そういうズレを埋めずに付き合っても仕方ないよ
積極的に関わるようにならなくても
温かく見守る相手になってもらわないと続かない
355>:2008/06/01(日) 11:46:29 ID:ffMsW7YZ

処女とかきもいですよ。元彼もいるし。

それは男性もいってます
356名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 12:02:33 ID:P4lh73GL
>>354
ほっとけないというか…。
私がよく迷子になってたから、不安の気持ちがわかるんです(´・ω・`)

>>355
 そうなんですよね…。
私も探してしまう…。
迷子センターに預けてもその後が気になってしまうんです。


確かに、今までにも電車で座席譲ろうとしたら、ほっとけばいいとか、ありましたし…。
やっぱり話し合うべきですかね…。
でも、彼はなんで泣いたかわかってないんですよねぇ。
ズレてどうやったら埋まるんだろう゚。(p>д<q)。゚゚
357>:2008/06/01(日) 12:03:27 ID:ffMsW7YZ

処女なんていないんだよ。そんで自分はホモなんでしょ?
358>:2008/06/01(日) 12:04:13 ID:ffMsW7YZ

だめだこの人無理だわ。私の友人も無理だって言ってた。

359名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 12:04:24 ID:P4lh73GL
レスアン間違えましたヾ(´Д`;●)

>>353さんと>>354さん宛です
360名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 12:09:23 ID:mw7+2pcL
>>356
話し合って埋まるもんでもないと思うけどね。
根本的なところで感覚が違ってる。
表面的な行動や言動は変わるとしても心の根本的なところは変わらないよ。
361名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 12:23:16 ID:7uEeN2nR
最近職場結婚したばかりでラブラブな私たちですが、
周りに内緒にしすぎて、バレないどころか、
未だに彼に言い寄ってくる女の人が絶えません。

ここは思い切ってホームパーティを開いて
お披露目しなくてはと思っています。
こういう時、

1 自宅に招待する
2 レストランを貸切ってパーティ
3 社員旅行のときに発表する

だったら何番がいいと思いますか?
362361:2008/06/01(日) 12:47:28 ID:7uEeN2nR
決まりました。
彼の実家が豪邸なので、バーベキューパーティをやります。
お庭にはプールもあるんで水着も必要ですが、
会社の人たちは来てくれるでしょうか。。。。
363名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 12:49:04 ID:P4lh73GL
>>360
 そうですよね…。
根本的な所から違ってますもんね…。
こればっかりはもうどうにもなりませんよね(´・ω・`)

話し合って表面上は変わっても中身が変わってなきゃ意味ないですし、
いつか爆発しちゃいましもんね…。
364>:2008/06/01(日) 12:50:02 ID:ffMsW7YZ

また気持ち悪いタイプと正反対の人に好かれてるのかな?
365名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 12:51:02 ID:17q0tqcQ
彼女が本当に処女なのか分かりません…
昨日初Hしたのですが指をいれたらすんなり入り、いたがりましたが♂もすんなり入りました。血は無く愛液出まくりで、少々疑ってしまいました。人によって違うのでしょうか?
366名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 12:59:24 ID:Gv9CRz72
>>361
苗字を変えなくても扶養家族なんかの手続きで普通にばれると思うのだが。
もしかしたら社会経験の無い方の妄想ですかw
367名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 13:02:05 ID:Gv9CRz72
>>363
公共性を持ち合わせていない奴は、家庭環境って部分もあるから
なんでお前が怒ってるのか判らないのと思うのよ。

他にも自己中な所があるんじゃないかね。
それをお前がどこまで許容できるかどうかだ。
たださ、結婚を考えてたりするんだとすれば、親としてお前の彼氏は適してるか?
368361:2008/06/01(日) 13:04:00 ID:7uEeN2nR
>>366
当然人事は知ってるはずだけど、
会社ではあまり公にしたくないと言ったら、
ペラペラしゃべらずにいてくれました。

披露宴をやっていない私たちに責任があるんで、
お世話になった人には声をかける予定です。
369名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 13:04:17 ID:Ppxjwwye
>>365
そりゃ人によって違うでしょ。
一人でやってたかもしれないし、彼氏に指は入れられたことがあるのかもしれないし。
で、処女じゃなかったらどうすんの?
370名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 13:12:40 ID:Gv9CRz72
>>361
彼の実家が資産家なら、結婚式は挙げざるをえなかったでしょ。
なんで会社の人を呼ばなかったの?
それはとても不義理なことだと思うのだが。
ついでに、社内結婚なら社内の上司・上役に仲人を頼むもんだろ?
そこらへん、どうしたんだよ。
371名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 13:14:05 ID:NyVaI2/8
質問です。私は女の大学生です。初対面の人に『頭良さそうだけど、天然で不思議ちゃんぽい』って言われたんですけど、これははやり、マイナスイメージを持たれてるんでしょうか!?

ちなみに若干彼が気になります
372名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 13:14:49 ID:17q0tqcQ
>>369
処女じゃなくても好きだから付き合う。ただ疑問に思ったから…
やっぱ彼氏でも言いたくない事あるのかな
373361:2008/06/01(日) 13:17:24 ID:7uEeN2nR
>>370
おっしゃる意味がよくわかりません。
実家が豪邸というだけでそこまで決め付けるとは。

彼が会社の社長で私は手伝いです。
仲人も頼まなかったし、一部の友人にしか知らせてません。
社内結婚にずいぶん詳しいようですが、考え方がとても古いですね。
374名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 13:21:06 ID:Gv9CRz72
>>361
代表が結婚をする時に、黙って進めるのは考えられないよ。
銀行を含めた取引先との付合いもあるし、そこら辺がばれないっていうのが想像できない。

妄想決定。医者に池。
375361:2008/06/01(日) 13:22:25 ID:7uEeN2nR
>>374
そうなんですか?
勉強になりました。
あなたが誰かもわかりました。
376名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 13:23:48 ID:pfZAbCsS
自分28歳男
相手26歳女

2年間付き合っていて、1年前喧嘩により別れました。
その間、一人の女性と付き合ってたんだけど、その人とは3ヶ月付き合って別れました。
それは、26歳女の事がまだ好きだからだ、と気付いて連絡を取ってみました。
それで、1度だけなら会ってもいいといわれて、日を指定されたのですが、その日は
あいにく予定があり、別の日を指定してくださいとメールを送ったのですが、1週間返事がありません。
もう一度催促のメールを送ってもいいのかどうか迷ってます。
このまま、日を指定してくるまで待っている方がいいのでしょうか。
377パープル紫 ◆6v0TDpero2 :2008/06/01(日) 13:29:27 ID:I+BpUnWu
>>376
はっきり言うと、そんな返事されたら冷める。
タイミングで仕方がないし、しょうがないことだけどな。

たぶん返事は来ないんじゃないか?
378>:2008/06/01(日) 13:30:23 ID:ffMsW7YZ

あんな顔の四角い人もめずらしいよなぁ


メールも最高に長いし。顔も長い。
379>:2008/06/01(日) 13:31:01 ID:ffMsW7YZ

そういうアドバイスしてもブサイクじゃん?面食いだし私。
380376:2008/06/01(日) 13:40:18 ID:pfZAbCsS
>>377
用事があったとはいえ、返事の仕方に問題があったのでしょうか。
熱意が足りなかったというか。
しかし、タイミングが悪かったというか、仕事だったのでどうしようもなかったです。
あきらめるつもりはないのですが、この後もう一度メールを送るなら
どのようなメールにすればいいでしょうか。
気をつけることがあれば教えてください。
381パープル紫 ◆6v0TDpero2 :2008/06/01(日) 13:46:21 ID:I+BpUnWu
>376
久しぶりの再会・・・
みたいな時に、現実感あふれる返事を出したもんで、相手も現実に
引き戻されちゃったというわけだよ。

わかるかい?

ロマンチックというかなんというか、じゃあその日、待ってるよ。
とでも言えば結果は違っていただろう。

ま、いくら言ったところで、用事があったのは仕方ないもんな。

個人的な意見では、こちらから曜日を指定するほうがいいように
思うぜ。
382名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 13:51:03 ID:kmcqXaym
25歳OLデス。彼(バツイチ36歳)と付き合って2年半、結婚しようねって話はでてるけどなかなか進みません。半同棲です。私は早く結婚したいと毎日のように言ってます。どうすれば話が進んでいきますか?
383パープル紫 ◆6v0TDpero2 :2008/06/01(日) 13:53:46 ID:I+BpUnWu
>>382
性格によるところが大きいのかもしれないけど、なかなかふんぎりの
つかない人はいますね。

ただ、年齢的には今が最適でタイミングも良いかと。

お互いの家族にはもう会っているのかな?

結婚前提の付き合いであると、回りにも認知させないとね。

外堀を埋めて逃げ道をなくそうw
384名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 13:54:53 ID:vofG2U1U
>>380
一度だけなら会ってもいい
の後スルーされてんだから無駄じゃないか?

そして、付き合ってた女なんだから
誰よりも好き嫌いは知ってるだろう、メールの文章だけど
385名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 13:59:53 ID:kmcqXaym
>>382デス。私の母には一度会わせました。彼の親には会わせてくれません。歳が離れていて照れ臭いといってます。結婚する気ないんですかね…。
386名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 14:08:20 ID:B+LyXso6
>>380
相手としては、自分の都合のいい日に「一度だけなら会ってもいい」
くらいの気持ちなんだろうから、わざわざ貴方の予定優先で
なんで私がまたスケジュール都合つけて連絡しなきゃならんわけ?
そういう要求を平然とするのってなんか図々しくない?
私がヨリ戻したがってるとでも?みたいな気分なのでは
貴方から予定立てて「お願い」した方がいいと思うよ
387376:2008/06/01(日) 14:25:24 ID:pfZAbCsS
やっぱり相手は>>386位の気持ちなんでしょうね。
別に会いたいと特別思ってもいない相手に、なんで私が予定を合わせなきゃいけないの?
と思ってるんだと思います。

相手の予定に合わせるという趣旨のメールを送ろうと思います。
そこまでしてでも会いたいという熱意を送った方がいいだろうなと思いました。
388名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 14:30:36 ID:B+LyXso6
>>387
そういうメールは、やっぱり予定立てる手間を此方にかけさせるのか?と面倒になるから
貴方がいくつか日にちを提示して「この中で空いてる日あったら教えて」
の方が返事がくると思うよ
イエスノーで答えられるとか、提示された選択肢から選ぶだけとか
とにかく相手が考えなくても楽に返信できるようなメールにしようよ
389パープル紫 ◆6v0TDpero2 :2008/06/01(日) 14:36:06 ID:I+BpUnWu
>>385
こういうのはタイミングもとても重要な事だと思う。
そして、年齢的にも、付き合った日数からしてもタイミングとしては
いいタイミングだと思う。

これ以上伸ばすと、ズルズルといつまでもこのままになってしまう
可能性が高い。

君の父親はなんて言っているんだい?

父親からも、はっきりと彼の意思を訊ねるのもありだと思うけどね。
390パープル紫 ◆6v0TDpero2 :2008/06/01(日) 14:38:45 ID:I+BpUnWu
>>387
君の文を見る限りでは、会ってどうするのという感じもするけどね。

実際、会ったとしてどうするつもりなんだい?

391376:2008/06/01(日) 14:51:01 ID:pfZAbCsS
俺から会う日を指定したほうがよさそうですね。
なるべく相手に負担をかけないようにしなければいけませんね。

会ってどうするつもり…
そこまであまり考えてなかった。
とにかくよりを戻したい。それしか考えてなかった。
喧嘩の原因は、俺が自己中だったのが原因だった。
相変わらず俺は自己中が治ってないみたいだ。
392名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 14:51:54 ID:i+LGlUdH
いまは、見守ることしかできない・・・ 
393>:2008/06/01(日) 14:52:17 ID:ffMsW7YZ

気持ち悪いババア  小さい女の子かわいいー


今日もオナニーがんばれ!
394パープル紫 ◆6v0TDpero2 :2008/06/01(日) 14:57:21 ID:I+BpUnWu
>>391
自分を責めることはないさ。
元気出せよ。

そういうのはちょっとしたタイミングで結果がまったく違うものに
なることもあるんだから。

相手だって完璧な人間じゃない。

そして、完璧な人間だったら必ず幸せになれるとも限らない。

今は自分できる事をやればいいじゃないか。
395名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 15:01:26 ID:0aiK4htr
自分16♀ 相手17♂

昨日告白したらいいよと返事をもらいました
しかしその後、夏から受験で構ってあげられなくなるし不安になるからやっぱり付き合うのはなしで友達以上の関係でいたいと言われました

この場合、二人で遊んだり手を繋いだりするのは良くないですか?
男性にとって友達以上の関係ってどういうことですか?
何がしていいことなのかがわからないんです
396>:2008/06/01(日) 15:02:22 ID:ffMsW7YZ
SEXごときを怖がったらダメだよヽ(*´∀`)ノ気持ち良いよ。
25の男が貴方の体を欲しいのは当たり前、拒否するならいらないよ。



この人オナニーしまくり↑気持ちいいとか書いてるのうそらしい。

誰も抱きたくねえこういうババア
397>:2008/06/01(日) 15:03:07 ID:ffMsW7YZ
SEXごときを怖がったらダメだよヽ(*´∀`)ノ気持ち良いよ。
25の男が貴方の体を欲しいのは当たり前、拒否するならいらないよ。


↑オナニーしまくりのババア。気持ちいいとか全部うそ。

誰も抱きたくねぇお前とか
398名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 15:04:30 ID:X3yrOt9g
>>382
逆に聞くけど、なんで話が止まっているの?
そして、あなたは、「早く結婚したい」と彼に不満を垂れて、何も行動していないの?
399パープル紫 ◆6v0TDpero2 :2008/06/01(日) 15:06:54 ID:I+BpUnWu
>>395
それは残念な話だったね。

深い理由はなく、若いのでその時その時で常に考えとかは変化して
いるからね。

これがだんだん大人になるにつれ、自分の考え方、物の見方が
しっかりしてくる。

例えば、すごく好きになって告白して付き合ったんだけど、付き
合ってみたら最初ほど気持ちが盛り上がらないという事もよくある
事だよ。

君自身はまだ、自分はそういう気持ちになったことがないからよく
理解できないかもしれないげとね。
400376:2008/06/01(日) 15:16:23 ID:pfZAbCsS
>>394
わかりました。
タイミングとか、運命とかあんまり信じてなかったんだけど、
自分のできる限りの事をしようと思います。
401名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 15:38:11 ID:QLXoCN4b

http://550909.com/?f8279366

わくわくメールはあなたの出会いを応援します!
今は携帯番号の登録も無くなって、ずっと利用しやすくなりました。
唯一「サクラ」のいない優良サイトです。
初期登録で60Pもらえるので、まずはお試しで体験してみてはどうですか??

住んでる場所や出会い目的別で検索できるので、初心者にも安心です。

女性誌に数多くの広告を出してるのであなたの街にも出会いを待ってる女性がいるかも!

登録無料で60P分写メ見たりメール送ったりできるから一度体験してみて!
しかもパソコンでもケータイでもどっちでもOKなんだ!
アドレスだけの登録だから簡単楽チン!すぐ近くの子を検索できるよ!
つまらなかったら金かからんしそれで辞めたらいいしね^^
402パープル紫 ◆6v0TDpero2 :2008/06/01(日) 15:50:31 ID:I+BpUnWu
>>400
ま、あまり難しく考えるなって。
また何かあったら聞いてみたり、書き込みしてみてもいいし、これからも
何度だっていろんなところで迷うことや考えなきゃいけない時は来るだろ
うからな。

その時その時、いろいろ悩みながら成長していければいい。

一見、今どうしようもないような状況も、それを乗り越えればきっと
自分の糧になってねるはずだと思ってな。
403名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 15:57:22 ID:FSVTntj7
初めまして。
僕32 彼女29です。
今まで彼女と二度付き合いました。一回目は彼女を好きになり告白。二回目は別れた後、たまにお茶とか行っている内に何となく付き合う。
結局彼女のことを好きだったけど心の底から好きではなく大事にできませんでした。
二度目の別れから約一年、偶然再会し、メールをしお茶を飲みに行ったりしてるうちに彼女を好きというか大好きになり、将来の人としたい!と思いました。そして先日告白したら、もうダメだよ、と断られついでに彼氏もいると言われました。
今の気持ちは僕の強い気持ちを彼女に伝え、また付き合いたいと思っています。
みなさんの意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。
404名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 16:10:37 ID:qNUrMgpE
>>403
別れた理由はなんじゃらほい。
そういうしつこい所が別れた原因じゃないのか?
彼女は今幸せだ。放流してやれよ。
405名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 17:18:54 ID:Qx3p4IwF
>>403
彼女が「もうダメ」と言ってるのだから無理なんじゃない。
もはや彼女の心の中にあなたはいないと思われる
406名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 17:23:20 ID:fMbznd8j
予備校の子なんだけど、友達も作らないでずっとメールしてる子って、メール相手彼氏かな?
話しかければ話してくれるんだけど、そうじゃなければ携帯いじってるような子なんだ。
407名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 17:26:04 ID:sqWy4K8E
>>406
メールなのか2ちゃんなのかわからんけどなw
408名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 17:40:12 ID:B+LyXso6
>>406
ずっと携帯いじってる場合、ずっと誰かとメールしてるというよりは
ずっと2ch見てたりずっとmixh見てたりずっとブログ書いてたり
ずっと趣味の小説書いてたりする可能性の方が高いよ
409名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 17:40:18 ID:FPoJfvx4
>>340>>348
貴重な意見サンクス
何となく分かってたけど現実逃避で認めたくないが為にここに質問させて貰った
現実を見据えなきゃね
410名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 17:43:16 ID:fMbznd8j
>>407、408
そうなの?でもちゃんと文字打って、送信もしてるみたいだからメールだと思うんだが…
411パープル紫 ◆6v0TDpero2 :2008/06/01(日) 17:44:03 ID:I+BpUnWu
>>409
今の君の気持ちを考えると、とても辛いことと思うけど、ここが人生の
転換期。

過去を変えることはできないけど、今からを変えることはできる。

頑張れ。
412名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 17:44:40 ID:sqWy4K8E
>>410
隣で画面見てんなら分かるだろうが
携帯弄ってるとこしか見れないなら、実際何してるかなんてわからんだろ
413名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 17:51:35 ID:fMbznd8j
>>412
確かに…あんまり気にするとダメかな…
414名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 17:54:29 ID:sqWy4K8E
>>413
気にしすぎは精神衛生上もよくないしな
それに、友達も作らずずっと携帯弄ってんなら
それこそネット繋いで何かしてんじゃないか?
415名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 18:02:11 ID:fMbznd8j
>>414
そういうもんか…男ならそれもあるだろうけど、
女の子だから全然考えなかったわ
明日から声かけて、アドレスゲットできるように頑張るよ
416名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 18:38:11 ID:kmcqXaym
>>385父親にはまだちゃんと離してません。母だけです。こっちだけ先走って父にまで話しても…と思って
>>398行動は、母の日父の日には彼の実家に花送ってます。彼の名前でですが彼がするわけないんで彼女が送ったと思わせる為にデス。誕生日も同じく。
417名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 18:51:08 ID:X3yrOt9g
>>416
>結婚しようねって話はでてるけどなかなか進みません。
とあるけど、プロポーズされたの?
それとも、彼から「(いつか)結婚しようね」と言われたの?
それとも「(近い将来)結婚しようね」という感じ?

付き合って2年半だし、あなたの方から結婚の方を進めたほうがいいと思うよ
彼の対応が煮え切らないなら、最悪、別れたほうがいい

二人は、これから家庭を作るわけで衝突を恐れては、家庭なんて築けないよ

仮にこのままズルズルいって、2年半の年月が流れて、結婚しても
いい家庭は、築けないと思う

もし、彼に何年後かに捨てられて、それであなたの気持ちが納得できるなら
今のズルズルを続けていいと思うけど
418名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 18:57:42 ID:vofG2U1U
>>416
結婚をしたいのか
彼と暮らしたいのか見えないんだが

後者なら焦らなくて良くないか?

結婚してないから言えた立場じゃないけど
相手はバツイチなんだろ?
結婚が素敵なものとばかりは思ってないから
慎重にはなるんじゃないかな?

焦って『結婚』を願うよりも
『こいつなら失敗しない』と思わせる方が近道じゃないかい?
419名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 19:02:17 ID:X3yrOt9g
>>416
そっか、バツイチなのか
独身36歳男についてのアドバイスしていた

ということで、補足
彼の子供の問題は、解決しているの?
あとバツイチによるトラウマは、416さんは、ちゃんとケアしている?
あと彼は、本当に結婚願望ってあるの?

あと彼の前妻との離婚の原因は、どんな感じだったの?
ちゃんと詳しく聞いた?
420403です:2008/06/01(日) 19:51:07 ID:FSVTntj7
皆さん回答ありがとうございます。
>>403
別れた理由は僕の方が付き合うのが嫌になりメールも電話も出なくなり、向こうから別れを言われました。
今では一生を共にしたいくらい好きなのですが、後の後悔先にたたずです。
421名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 19:52:01 ID:JtAMUOge
なんか身勝手じゃない?
422名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 19:53:06 ID:sqWy4K8E
>>420
身勝手なおっさんだな
423sage:2008/06/01(日) 20:02:27 ID:oth217dV
>>318>>321です
>>323さん>>324さん
ご回答ありがとうございました

>君からアプローチをしたりしてはいけないし口説いてはいけない。
彼女から猛烈にアピールが無い限り付き合うって選択肢を考えてもいけない。

手遅れです
本当にありがとうございました
・・元よりこちらの好意はかなり明確に示してしまっておりましたし、
突然のさよならメールと、そのかたくなさに
完全なウザメーラーと化してしまっていたので・・

いまさらもとのメル友に戻れるのか・・
戻れるなら・・それだけでも心は救われますが・・

良くも悪くも今は引きしかないという感じですかね
このまま終わりだけはなんとしても避けたい・・orz
424名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 20:03:14 ID:Ppxjwwye
>>420
この先また、付き合っても嫌になったとか結婚しても一緒にいたくなくなったってなりそうだなぁ。
彼女も薄々あなたのそういうところに気づいてるんじゃない?
そりゃもうだめだわ。
425名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 20:22:54 ID:wmkQ84Sx
382デス。プロポーズはされてませんが一緒にブライダルフェアにいったことはあります。子供はいません。離婚原因は性格の不一致といってました。彼の年齢的に私は早く結婚して子供を産みたいのですが、もうズルズルこのままは嫌です
426はるか:2008/06/01(日) 20:32:04 ID:oRoOS79R
私はA@歳の幼稚園教諭です。
昨日中学時代にずっと思いを寄せていた彼の結婚式に行ってきました。
中学時代には私の親友と付き合い現在の結婚相手も私の友達です。想いを伝えたこともないし、私にも現在同棲中の彼がいるけれど、やはり片思いの彼は私にとって忘れることの出来ない人です。
どうして想いを伝えなかったのか…。そして心から祝福できない自分、嫉妬をしている自分、傷付いてる自分がいます。
出来ることなら結ばれたいなんて思っている自分もいて、今ととも複雑です。
427名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 20:37:44 ID:u5lgKYyt
>>425
> 一緒にブライダルフェアにいったことはあります。
ブライダルフェアに行ったのは、いつごろなの?
あとなんでブライダルフェアに行く流れになったの?

> 離婚原因は性格の不一致といってました。

性格の不一致って具体的じゃないね
彼が話しやすい雰囲気をつくって、話させるのは、難しいかもしれないけど
もっと突っ込んだ話をしたほうがいいと思うよ

> 彼の年齢的に私は早く結婚して子供を産みたい

とあるけど、彼の年齢と即出産したいというのは、関係あるの?
女性の年齢なら、わかるんだが

個人的考えだけど、あなたが30歳になるまであと5年もあるし、
彼としては、まだ真面目に結婚について考えていないんじゃないかな
あと一度、失敗しているから、結婚についてはかなり慎重だと思うよ

結婚する気があるのか、ないのかをちゃんと聞かないと重い腰をあげないと思うんだけど
428名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 20:37:44 ID:4lllr/is
質問です 
 
好きな人に今日で約1週間メールしていません
いつもは2日置きにメールしてました
一応駆け引きしてるんで今は引いてます 
 
これって逆効果なんですかね?
429山田洋行 ◆GqUGJUgr/2 :2008/06/01(日) 20:50:54 ID:9iHfOozv
>>428
好き避けなんてバカがやること
430名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 20:53:33 ID:DzO6/oza
>>428
変な駆け引きとか、好きな相手試したりとか
しない方が後悔しないよ?
431名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 20:54:28 ID:4lllr/is
>>429
ってゆう事は逆効果?
432名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 20:55:18 ID:4lllr/is
>>430
どーゆう事ですかね?
433名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 20:59:03 ID:qNUrMgpE
>>432
試されるというのは不信感に繋がる。
お前がされたらどう思うよ。
434名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 21:02:20 ID:DzO6/oza
>>432
『好きだったけど脈がないと思って諦めた』

って言われたら辛いやん?
好きな誰かを失った時ってさ
多分、『もっと好きだと言えば良かった』と思うから
騙される事になっても素直な方が吉だと思うし、可愛い
435名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 21:03:31 ID:4lllr/is
>>433
されたら嫌ですね、、
やっぱ駆け引きするの辞めて今からメールしてみたいと思います!
436名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 21:05:03 ID:u5lgKYyt
>>435
メールじゃなく電話しなさい
437名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 21:07:29 ID:4lllr/is
>>434
それわ嫌です!
素直になりますね、
今からメールします
438名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 21:08:22 ID:4lllr/is
>>436
電話は恥ずかしいですw
メールで精一杯ですね
439名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 21:13:10 ID:u5lgKYyt
>>434
ツンデレな子は、不幸な人生を歩むよね

ツンデレってようするに精神年齢が幼いって意味だしなあ
ロリコン趣味の男性には、評価が高いんだろうけど
440名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 21:15:28 ID:wmkQ84Sx
>>427ブライダルフェアは私が予約して半強制的に。いけばその気になるかなと。子供については、おじいさんのようなパパになってしまうので。離婚原因を追求するべきですね。結婚する気あるか聞くとあると言います。どうすれば早くしてくれるんでしょう
441名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 21:16:54 ID:DzO6/oza
ツンデレは一途だよ

『あなたを好きでメールするわけじゃないんだからね』

ってメールするからw
442名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 21:24:41 ID:r8PELhn8
自分♀25 彼25

色々あって、まだ好きな気持ちはあったけどこのままじゃいかん!と思って
半年前に一方的に酷い内容のさよならメールを送りました。
これであたしの事嫌いになってくれたらいいや、そしてあたしも踏ん切りつけようって
思っててメールしたくせに、この半年間結局気持ちを忘れる事もできず…。
素直になろうと思って、先日彼に電話→出ない。
そしたらメールキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!けどやっぱりすごい他人行儀なメール。
そこでつらつらと「まだ気持ち引きずってる」事と、「もうあたしの事ちゃんと振ってほしい」
みたいな事をメールしたら彼から「そんな事することはできないよ。残念だけど」というメールが…。

長くなりましたが、彼の「そんな事することはできないよ。残念だけど」の意味が全く分からないのです…
どういう意味なのか誰か教えてください('A`)
あたしは期待していいのか、それともほんとに終わりを予感していいのか…
443名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 21:32:17 ID:FQYXIaAO
初めまして。19才の女です。

昨日好きだった人とお付き合いすることになったのですが、
相手の方をどう呼べばいいかで悩んでいます。
相手の方は昨日からいきなり苗字+さん→名前呼び捨てになったので…

私は今まで彼の事を苗字で呼んでいたのですが
私も名前で呼ぶべきなのでしょうか?
正直名前で呼ぶのは緊張します…。
444名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 21:35:41 ID:u5lgKYyt
>>440
> ブライダルフェアは私が予約して半強制的に。いけばその気になるかなと。

440さんの反強制か〜

> 子供については、おじいさんのようなパパになってしまうので。

まあ、そうだけど
そんなことくだらないことで衝動的に結婚してもしょうがないでしょ

>離婚原因を追求するべきですね。
追求という表現がちょっと怖いけど
彼から聞き出したほうがいいと思うよ
自然な聞き出し方としてテレビなどで離婚について語られたりしたときに、そのタイミングで
聞いてみるといいと思うよ

>どうすれば早くしてくれるんでしょう
早くする方法はないね

女の人は、自分から切り出し、彼の返事を待つ
返事を数ヶ月待っても煮え切らない態度なら別れる

あと思ったのは、長く付き合っているのに440さんと彼との間でコミュニケーション不足かな
結婚のことを意識せずに彼といろんな話をしたほうがいいと思うなあ
あと「結婚、結婚」と言っているけど、440さん自身が地に足がついていない気がする
445名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 21:37:04 ID:qNUrMgpE
>>442
振った側の戯言。
ちゃんと放流してやれよ。
446名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 21:41:54 ID:Jn8uIZTg
相談です

当方 男 予備校生19歳
相手 女 予備校生推定18,19歳

予備校に好きな人がいます
まだ、ちゃんと話した事はありません

始めは、すれ違う時に可愛いなぁーって思いながら見てると、向こうも見てきて目が合うだけだったのですが、
ある日、同じ授業の時に向こうから隣の席に座って来てくれて、授業終了後に授業の質問をしてくれました。
その時は少し驚いていた余り、事務的にその質問に答えただけで、後は何も話せなかったのですが、
次の週に同じ授業に行って見ると、彼女は肩ぐらいまでのばしてた髪をばっさり切ってイメチェンしていました
今度は僕から話し掛けて見ようと思い、
何度も近くの席に座って見るのですが、いつも話し掛けられないままで終わっていました
そんな事が何週間か続いていると、すれ違う時の彼女が目が細めてどこか軽蔑する様な目になり、
最近は、目をまんまるに大きく見開いて、怒り心頭の様な表情を見せる様になりました

この表情は
1.うざいから近寄るな、こっち見んな!(嫌われている)
2.話し掛けるならとっとと話し掛けろ。この意気地なし!
3.その他

のどれでとらえるべきなのでしょうか?
宜しくお願いします
447名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 21:42:52 ID:U3Nfew0W
ナンパしてきた人とメールしてるんだけど、
今までモテなかったから自分に自信がなくて、
つい相手に自分のマイナス面ばかり話して反応を見てしまう。

やっぱりこれはマズイのかな。
448名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 21:45:15 ID:f0oU8RpM
相談にのってください。
私18♀ 彼19♂
長文です。

一か月ほど前のことです。
いつもつるんでる仲間内で遊んでそのまま雑魚寝状態。
気になる彼と隣で寝ることになり、なぜか腕枕もしてもらって幸せに眠りに就きました。
私はかなり眠かったので、目を閉じてすぐに眠ってしまったと思います。
でも、体に違和感を覚えて目が覚めました。彼に体を触られていました。
何してるのって言っても彼はシーッって言いながらキス。
狭い部屋なので場所をうつることもできず、そのまま背を向けて寝ましたが、
寝返りをうったのか彼のほうを向いたようでまたキスをされて…をみんなが起き出すまで繰り返しました。

その数週間後も同じような状況になったのですが、そのときはもう一人の友達も起きていて私だけが寝ていたので
何もないかと思いきや、その友達が少し寝たりトイレに立ったりすると触られたりキスされさりしました。

私自身寝起きが悪く、寝ぼけていた状態なのでもしかしたら夢なんじゃないかなとは思うのですが、
やはり現実のようです。
気まずくなりたくないのでその場で強く怒ることもしませんでしたし、
その後も今まで通りに遊んではいます。
いま頭がぐちゃぐちゃで自分がどうしたいのかもわからない状況です。
もしかしたら、心のどこかで彼に触られることを望んでいるのかもしれない自分が怖いです。
ただ、彼とこのままは嫌だから悩んでいるんだと思います。
特別な関係になれたらな、と前から思っていた気持がまだあるのかもしれません。
私はどうするべきなんでしょうか。

乱文でわかりにくかったらごめんなさい。
よろしくお願いします。
449名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 21:46:06 ID:qNUrMgpE
>>447
網はばさっとひろげて選抜していく。
ネガな人は引っ張られるから真っ先に整理対象。
450名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 21:47:30 ID:u5lgKYyt
>>447
問題ないと思うよ
自分のマイナス面を話して、彼が受け入れてくれたら、うれしいでしょ
出会いがナンパだし、自分らしく振舞うが吉だと思うよ

まあ、付き合うことになって、ずっと卑下されまくったら、きついけど

まだ、付き合っていないわけだし
451名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 21:48:36 ID:r8PELhn8
>>445
レスd。
それはもう脈なしと見ていいってことなんだろうか。
それならそれで、今回はちゃんと終わろうと思ってるんだけど…
ほんとにこのメールの意味が理解できなくて混乱してるおれガイル。
452名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 21:54:44 ID:DzO6/oza
>>448
私、彼氏としかチュウした事ないんだけど?ww

って彼女になればいいやん
453おんなです:2008/06/01(日) 21:56:29 ID:svQ9OqFz
気になる人にメアドをききたいんだけどちょっとしかしゃべったことないんだがどうやってきいたらいいかな?
明日ちょうど理科の実験で隣に彼が座るからその時にききたいんだが…
454名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 22:06:55 ID:0PN7Fx9x
>>453
私も会って2回目の人にこの間メアド聞いたよ。普通にメアド教えてって聞けば教えてくれると思う!

私は向こうが携帯の話題振ってきてそのタイミングで聞いたけど、なんか携帯に関しての話題振ってちょっと話してからのが自然かも。
455名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 22:07:18 ID:DzO6/oza
>>443好きなように、呼びやすいように呼べよw

オリジナルなアダナを付けたら後々彼の印象には残るけど

>>453普通に聞けばいいけど、照れるなら

『ねぇ、どんな風にメアド聞かれたら嫌じゃない?』
と本人に聞いてすぐ実践したら可愛い 、、と思う
456448:2008/06/01(日) 22:15:09 ID:f0oU8RpM
>>452
私もそれ考えたんですけど相手がほんの出来心だっていうのはわかってるんで
ただの重い子に見られても嫌だなって思っちゃって…。
それに一か月も経った今さら言っても変に思われたりしませんかね?
457名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 22:16:36 ID:Oi2Bju+1
>>448
体に聞いたんだから、それがお前の本心であり答えだ。
体に聞けって俺は時々アドバイスするんだがな、ここで、
喪男になww、たいてい叩かれるがww
そいつは女慣れしてるのはたしかだな。
君がそいつを信頼できるまでは、一線は越えないほうがいいだろう。
まあそいつはうまいこと君を信頼させるだろうけど。
458名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 22:18:19 ID:svQ9OqFz
>>454
>>455
ありがとう!
がんばるよ
459名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 22:20:38 ID:DzO6/oza
>>456
重い子と思われてもいいやん

○○君だから彼氏じゃないのにチュウしたんだよ


って言っておかないと
『アイツとこの前雑魚寝した時にww』
って万一言われた時に軽いと思われるだけだし
良い事ないぜ?
460名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 22:40:31 ID:4lllr/is
男子の方に質問です 
 
自分の事スキなのかなあ?って思う時ってどんな時ですか?
461山田洋行 ◆GqUGJUgr/2 :2008/06/01(日) 22:42:28 ID:9iHfOozv
>>460
はなしかけてくれるとき
462448:2008/06/01(日) 22:42:32 ID:f0oU8RpM
>>457
確かに彼は女慣れしてるひとです。
ただ、私を信頼させる努力をしてまで私としようとはしないと思います。
別にやりたいくんなわけじゃないと思うんで。
私と彼はどんな関係にならなれるんでしょうか?


>>459
そうですよね・・周りに吹聴されても困りますし。
そういう可愛いことを言えるかわからないですけど、
それって告白してる形になりますよね。
変に断られたりして気まずくなりたくないんですが…これはわがままでしょうか?
463名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 22:52:47 ID:4lllr/is
好きな人から花火のお誘いメールなんですがこれって同じ中学校の仲間として誘ってくれたんですかね? 
 
「ところでそのうち暇なときないかい?花火でもすっぺよぉ 仕事ばっかで時間とれないですが にちようの八時くらいにさ 宮中仲間で←(好きな人とは同じ中学校) どうかね小林君 六月入ってからでも 一応面白いかと思って提案してみたさ 」 
 
どうでしょ?
464名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 22:55:23 ID:9iY+9idR
>>460
あからさまに自分に気を使ってくれる時ですかね。
何度も続けば俺でも気付きます。
好意を寄せてるからって、自分から積極的にメールや
遊びに誘って来るとは限りませんよ。
465名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 22:56:45 ID:4lllr/is
>>464
自分に気を使ってるってどうゆう事ですかね?
466名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 22:57:55 ID:9iY+9idR
>>463
それ、原文ですかw

文章読む限りでは同じ中学の友達として・・・って可能性の方が強いかなぁ。
真っ先に君を誘ってくれたなら脈ありかもしれんがね。
467名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 22:59:56 ID:4lllr/is
>>466
はいw 
 
やっぱそうですよねえ、
やっぱ脈なしなのかな(;_;)
468名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 23:03:02 ID:JPA6W8bg
うちのすぐ近所に可愛い女の子が引っ越してきたと、
同居している彼が喜んでいるのですが、これは浮気でもする気でしょうか。
どうしたら彼の本心を確かめられるでしょうか。
469名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 23:03:27 ID:DzO6/oza
>>463
詳しく書かないと解らないって言うのはあるけど

脈アリメールだとして、相手が一生懸命書いた文章を
載せる感覚はどうかと思うぞ

他人の必死さを小馬鹿にする行為だから


それは友達メールだろうけど
470名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 23:03:45 ID:9iY+9idR
>>465
そうだなぁ。あくまで俺の体験だから、参考程度にね。
それ脈無しだよ!って突っ込むの無しねw

例えば自分は用事あるのに、俺の用事があるのにわざわざ待ってたりとか。
普通なら「私用事あるから、じゃあね」ってのが他の友達。
メールを送るのにも、自分が休憩時間になるまで待ってから送ったりとか。
ばったり会って話した時も「時間取らせてごめんね」等、気遣いが感じられる。

なんて言うか文章に出来にくいなぁw
一つ一つは大した事ないが、何となくわかる。
471名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 23:11:04 ID:4lllr/is
>>469
すいません(;_;) 
 
>>470
なるほど、、
でもスキな人から電話かけてきてくれたりするんですがそれは友達としてだし脈なしですね、
期待しすぎました(;_;)
472名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 23:11:51 ID:MM9tIciE
あなたの奥さんは処女でしたか?
妻の上を通り過ぎて行った幾人もの男たち。
太いチ○ポを入れられ、男の背中に手を廻し悶えていた。
アナルまで見せながら尻を掴まれバックで犯されていた。そうは思いませんか?
あなたがキスをした奥さんの口唇・舌は他のチ○ポを舐め回していた汚れた口唇。
奥さんにセックスを仕込んだ男たちのことを考えると
胸が熱くなりませんか?興奮しませんか?
あなたの奥さんは、あなたと出会った時に既に中古品でした。
これは、あなたの奥さんの処女膜を破った男のみならず、
あなたが奥さんに出会う前にあなたの奥さんを抱いた他の男たちのすべてが
あなたが、あなたの奥さんを初めて抱いた時よりも良い状態の奥さんの肉体を
弄んでいたのです。
あなたと出会う前より若かった時の状態の良い肉体を他の男達が弄んでいたのです。
あなたは、その何人もの男たちに調教され、その男たちの唾液や汗や精液を体細胞に浸透させられ、
しかも老化が既に進行してしまっていた中古女を奥さんに貰ったのです。
ひょっとしたら、中絶も経験しているかもしれません。
あなたの奥さんは、他の男の子供を体内に宿していたのかもしれないのです。
あなたは、一人の男として、悔しくありませんか?
一生の伴侶である妻が中古女であった事を。
悔しさで胸が張り裂けそうになりませんか?
あなたは、それでも、今の奥さんを愛せますか?
473名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 23:22:48 ID:DzO6/oza
俺もっと中古だから(´;ω;`)
474名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 23:27:42 ID:FPoJfvx4
自分が振られて以来自分を避けだす彼女
毎度毎度俺の姿を確認するなり一目散に避けてく
自分はぜんぜん気がないのに毎度避けてくので
その姿を見るたびにある意味不憫で仕方ない
「そうあからさまに避けなくても追いかけたりしないから大丈夫ですよ」
と本当は彼女の背中に言ってやりたいくらいですが
彼女から避けられるのが何となく気まずいので
最近では彼女の姿を見かけたら自分から避けるようになりましたとさ

まあいたしかないことと当人半ば諦めてます
475名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 23:40:07 ID:Es7bbBXC
ご意見伺いたいです。
私、大学一年18♀です。

大学に入ってから同じ学科のひとつ年上の人(同学年ですが)が何だか気になっています。。。
彼とは同じ班なのですが、中高と女子校に通っていて男の子に慣れていない私は
せっかく側に居ても、何となく女子と喋ってしまいます。
学科内でももはや女子、男子、で分かれている節があり、彼自身のことはあまり知りません。。

しかし最近入学から時間も経ったのでだんだんと、その好きな人含む男子とも打ち解けてきました。
この間から名字じゃなくて名前で呼んでくれるようになりました。
たまに喋れたりするとドキドキする、というよりはなんだか心が満たされて、幸福感でいっぱいになったり。。。
何となく彼の顔を探してしまったり、家に帰ってからも思い出してしまったり、
恥ずかしい話恋愛には疎いのでこんな自分に戸惑ってもいます。

と、ここで話は変わって。
この間サークルの飲みで男の先輩が
「女子校出身の女の子と前付き合っていたけどあんまり男のこと知らなさ過ぎて疲れてしまって別れた」
と言っているのを聞きました。

私はまだ好きな人と付き合うどうこうという関係ではないですが、
ここ5〜6年同年代の男の子とはほぼ喋ったりしなかったし、男友達も居ないし、
男の子って何を考えているのか分かりません...。

彼とも何となく距離を縮めていけたらいい‥.と思っているのですが
一体男の方は女のどういう行動が「わかってない」と感じるのでしょうか?
うかつにそんなことして彼に引かれたくない。。。。。
少し抽象的な質問かもしれませんがよろしければご意見伺えますか?
476名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 23:47:13 ID:DzO6/oza
>>475
あんまり気にする事はない
男を理解しようとするなら、好きな彼を理解したらいい
何気ない言葉を覚えておくとか、好きな色や食べ物とか

そっちの方が彼に近付けるよ
477飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/06/01(日) 23:52:44 ID:/E9B4LGE
>>475
色々
例えばさ。
女性の特徴と言うか・・・なんか内緒話を友達に広めるだろ?
男の場合はA→Bに言った事はBの胸の内に留めて終わり。なんよ。
B→Cに言うなんて論外。言う必要が無い。
Cに伝える必要が無い。
Aが必要だと思ってるならCに直接言うだろ?
例えばCにAの話何したか聞かれたとする。
「直接Aに聞けよ。俺に聞かれても話せん」
みたいに切るんが当然。

まぁ、男友達増やせばわかるよ。
478名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 23:54:57 ID:9iY+9idR
>>475
男には女の子に期待するモノがあるんだと思いますよ。
具体的にそれは何かは個人個人違うんだと思いますけど。
年頃の女の子は「男はこうされると嬉しい、楽しい」を研究してる
子もいるんじゃないでしょうか?

いずれにせよ、最初は全員男を知らない状態から始まるわけです。
貴方自身もこれから知っていけばいいだけですよ。
アピールしたいならその男に対して気遣ってやるべきです。俺自身も
自分の事気遣ってくれる女の子は気になりますからね。最終的に付き合う
かどうかは別問題でしょうが、まずは自分の存在を知って貰わないと。
引かれたくないと恐れていては、進展する事は難しくなってきます。
479飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/06/02(月) 00:05:01 ID:gWhyT4rU
>>475
もっとストレートに言うわ。
根底は性別云々の話やないよ。

>「女子校出身の女の子と前付き合っていたけどあんまり男のこと知らなさ過ぎて疲れてしまって別れた」
これはつまり。
相手の目線で物を考える力。

我侭な子は勘弁してくれ・・・って事ですわ。
女性が女性の立場で考えるのは簡単だからね。
480名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 00:08:50 ID:wyuBJGU0
いや、付き合ってるんだから彼氏が教えてあげれば良い話

男を知らないから疲れた


こんな事言うヤツが自分勝手
そんな理由で別れる事ないもん
481名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 00:13:12 ID:URZ6aDkO
>>475
気にしないほうがいいと思うよ。
最後は相性の問題だし。
素のまま素直に接するのが一番だよ。
臆病に相手に嫌われまいと引かれたくないとか思って接するのが、
結局一番相手を疲れさせる。
482飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/06/02(月) 00:13:43 ID:gWhyT4rU
そこまで面倒な事してまで付き合う気が無い・・・
って話だよ。
483名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 00:27:34 ID:MDxWVnRg
彼女ができません\(^o^)/

今大学一年なんだが
初めて会った人には彼女いると思った。って絶対言われる。意味不明。
今まで好きな人と二人で遊びに行ったことない…orz

彼女ってどう作るんだよ?
メルアド知ってても進展なんかなんもねーしさ。

ってか彼女が出来るまでの段階が正直わかりまへん。
夏までには彼氏彼女作るっていう奴意味わかりませんwww

彼女の作り方おしえて
484飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/06/02(月) 00:30:10 ID:gWhyT4rU
>>483
その前に好きな人作らんとな。
俺も、「恋人欲しい!って言う奴」気持ちはわかるけど意味は理解し難い。

女友達と恋人、どっちが簡単に出来ると思う?
まず気軽に異性と遊べるように成ったらいいよ。

友達の作り方思い出しなよ。
485名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 00:35:45 ID:ops9aaoM
>>483
その言い分から察するに、おそらく君は『押し』が弱いな。
とりあえず484の言うように、好きな人を作る事を目標にして
それが出来たら次の目標は『好きな人と遊びに行く事』にするべし。
遊びに誘うにはどうしたら良いのか、遊びに行って貰える為にはどうするか試行錯誤すれば
やるべき事が見えて来るだろうし、押しもいくらかは強くなれる筈
486名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 00:49:05 ID:wyuBJGU0
>>483
待ってるだけじゃないのか?

とりあえず棚の上にぼた餅置かないと
棚からぼた餅 も期待できないし

『付き合って』とか何回言った?
女の子は集まってくるもんじゃないよ?
487名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 00:50:06 ID:MDxWVnRg
>>484>>485
サンキュー。
やっぱ自分で考えないけないよな。

好きな人はいるんだよ。
先週「土日空いてる?よかったら飯でも」みたいな感じで誘ったら
「急にどうしたの?!6月は土日バイトで忙しいし、遊びの予定も入ってるなぁ」って言われちゃって
じゃあ次の機会にって言ってメールを止めちゃったんだよ。

「だったら平日にでも」と言えたかもしれないが、そんなに押すとひかれたり嫌われそうで恐くて言えなかった。。

488名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 00:55:11 ID:M2qltsZ0
あほか
489飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/06/02(月) 00:55:38 ID:gWhyT4rU
>>487
○○すると引かれるって事は無いぞ。
嫌いな人に押されると引く。
好きな人に押されると喜ぶ。
そんだけだよ。
490名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 00:58:03 ID:0M8WT8S3
着かず離れずのような関係で2年友達の娘がいますHは無し、
明らかにキープされてるっぽく疲れたんで、
メールで彼氏作っても止めないよねって送ろうか迷ってます、送るべきでしょうか?
491名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 01:01:22 ID:7DZyXFcJ
>>490
彼氏?彼女だよな?
とりあえず他に出会いが無いから苦しく感じてるだけで、
そういうことしても特に何も解決しないし、お互いが後味悪い気持ちになるのは見えてるよ
492名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 01:04:24 ID:ops9aaoM
>>487
そこが押しが弱いってとこなんだよ
好きな子を落とす為なら、いくらか強引になるくらいじゃないとイカンよ
それくらい、みんなやってるぞ
みんなやってるから、やってない奴はそいつらに取られるという悲惨な結果になりかねない

あと、もうちょっと『好き』って感情にのめり込んでみれ(過剰はいかんが)

本当に好きなら、断られた時に歯ぎしりするほど悔しくなるもんだ
そうなれば、引かれたら恐いとか気にしなくなるぜよ
493名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 01:06:40 ID:ops9aaoM
>>490
えーと、相手に「(君は)彼氏を作っても(自分との関係を)止めないよね」って事?

ものっそい基本的な事聞くけど
君はその子の事、どう思ってるの?好きなの?
494名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 01:08:58 ID:0M8WT8S3
>>491
レスありがとー今送ろうかと思ってたケド、考えます
自分は男です、
相手はたまに彼女出来たか探りを入れてきます、遠回しに、
俺も遠回しに探り入れます、互いに不器用でなかなか進まなくて疲れました、
本当に好きなんですが、断られるのが怖いんだよね、もー少し頑張ります、、、
495名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 01:12:06 ID:MDxWVnRg
>>486
確かに付き合ってって言ったことは一回しかない。

>>489>>492
なんか押しまくったら自分がキモくなりそうで…。
好きって気持ちはかなりある。
だけど自分がマイナス思考ってのもあって、誘って断られたら
もうダメだ。って思って1人でテンション下がっちゃうんだよ。

なんか今まで友達として喋ってきたり、飲み会で大勢で喋ってたのに
急に二人で食事ってのがおKされるもんなのか??
なんか自分で書いててわけわからなくなってきたwww
496名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 01:14:12 ID:wyuBJGU0
>>494
断られるより今のままの方が怖くないか?
女の子に告白させるつもりなん?

断られても死ぬわけじゃないんだし
気まずくなったら
『やべww気まずいwww言うんじゃなかったww』
で空気戻せるし
497名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 01:16:45 ID:ops9aaoM
>>495
既に言われてるけど、嫌いじゃない人に誘われれば、少なくとも悪い気はしない

逆に考えれば良い

君も、嫌いじゃない人(女ね)に二人で遊びに行こう、なんて言われたら
悪い気はしないだろ?そーゆーもんだ
(まあ、男女の違いがあるし正しい例えじゃないかも知れないが)
498475:2008/06/02(月) 01:20:05 ID:XzneSksF
>>476-482
お話どうもでした!

やっぱり気にしていても仕方無いですよね....。
あまり明るいタチでないので超積極的なアピールとかはできませんが;
まずは彼自身のことをもっと知っていく、親しい友達くらいにはなる、ですかね。
気遣いをテーマに頑張ります!
499名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 01:22:09 ID:0M8WT8S3
>>496
それ頂きます

でも一回前断られてる、
2年前に、でもメールが来てなんだかんだでたまに会ってる
でも好き過ぎて会うのも辛いんですよねもー
後は会って迫るよりメールの方が、ゆっくり考えられていいかなとか考えちゃいます。
でも参考になりました!
500名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 01:23:16 ID:wyuBJGU0
>>495押しまくる必要はないけど

食事に誘うなんて、押してもいないから
相手に食事に行きたい理由が伝わって初めて押した事になる

彼女が断ったのは(忙しい理由はあるけど)
食事であって、オマイの気持ちを断ったわけではないから
501名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 01:31:25 ID:u89gDr/D
携帯からすいません


自分:大学生 19歳 男
相手:大学生 19歳 女

関係:高校の時の同級生
遠距離


夜眠れなかったり、暇だったりしたら1日5、6時間は電話する(無料)

長くしなくてもほぼ毎日電話する

相手からが多い

ちょっとした相談でも愚痴でも他愛も無い会話でもホントに何でも言い合える仲



俺は付き合いたいって思ってるんですけど

なんかここまで仲いいと男としてじゃなくて、親友みたいな感じにしか思われてないのですかね


恋に発展することってあるのかな…

分かりにくい文章ですみません
502名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 01:35:35 ID:BvmulVOB
自分 14歳(男です)
相手 17歳

なんだけどメール送ったら返してくるけど決して相手からメールは来ない・・・
脈なしかな?
503483:2008/06/02(月) 01:37:00 ID:MDxWVnRg
みんなありがとう(´;ω;`)

実は食事誘う前日にその子から夜の11時くらいに
俺の名前だけ書かれたメールがきて、どうしたって返信したら
よんだだけって言われたんだ。

だからもしかして脈あり?なんて思って誘ってみたんだ。

だけどやっぱりそんなんなくても誘えるように、好きという気持ちをもって頑張ってやってみるよ。
504名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 01:39:06 ID:wyuBJGU0
>>501
(無料) にワラタ

電話盗聴してないからわからないけどw
そういう状態は恋愛に充分なりえると思うよ

信頼や信用から恋愛へ発展するのって多いから
安心を求めがちなんで、、多分

遠距離は大変だけど(無料)だから助かるなぁw
505名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 01:42:45 ID:WwCi/Qu+
>>501
相手に恋人はいるの?いないなら脈ありっつか、少なくとも『無い』は無いでしょ

>>502
どんな話してるの?真面目に受け止めて、返してくれてる?
506名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 01:59:41 ID:C9KWInWj
すみません誰か助けてください・・・親に暴力ふるわれそうです・・・今までにも暴力をうけてます・・・

話し合いでおわるかもしれないですが、どんな時でも自分が悪いとされるので、もううんざりしてます

武器は金属バットしかありません・・・家にはセコムがついてるため自分の部屋の2階からは逃げれません
セコムの解除ボタンは親が近くにいるだろうから押しにいけません
最悪の場合は気にせず逃げますが・・・

学費をまだ払ってもらわないといけない身なので、できれば逃亡もしたくなく、警察もよびたくないし(これしたら確実に家から追い出される)、正当防衛でも暴力はしたくないです
どうすればいいでしょうか?とりあえず手のふるえがとまらない・・・自殺するにも3ポとやらと610とやらがない・・・

原因は、自分たちは海外に旅行によく行くのに(貧乏らしいので、自分はいつもお留守番です)予備校の学費を払ってくれないと言われたことにたいして言い返したからだと思います
また今月旅行行くとか言い出して・・・ずっと我慢してたのに・・・あと1年ないのに・・・

予備校の学費くらいは自分のバイトしたお金で払えるんですが、食費や住むとこがない・・・

長文すみません

とりあえずまだなにもないけど朝が怖くてふるえて夜をすごしてます
ちなみに自分は父の本当の子供ではないです、育ててもらって、強く言われ続けたので感謝はしてます。
暴力は前父にもされてました。母からはここ数年されてないです・・・
507名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 02:04:34 ID:C9KWInWj
書き忘れました、一応あと1年ちょっとで出ていけるので、できれば穏便に解決したいです。
最悪バイトして違うとこに住んで来年受験ですかね・・・
508名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 02:08:31 ID:WwCi/Qu+
>>506
板違いだけど、まあ深刻な問題みたいだし特別に

警察行け。追い出されるのと、殺されるのとどっちが良い?
警察に厳重注意とかされれば追い出されないかも知れないし
何か解決策も見つかるかも知れないだろ

最悪、予備校も辞めてバイト代で安いアパートに住み食費とかにあてろ

予備校を卒業したいのは分かるけど
未来の前に、まず目の前を見よう
『現在』の問題を解決しなきゃ、未来は滅茶苦茶になっちゃって
結局、最悪の結末になるんだよ
予備校生って事は若いんでしょ?問題解決さえすればやり直しは出来るよ
509名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 02:15:03 ID:ejFtH2/t
>>506
とりあえず、働いて、自立することが先じゃないの?
そういう状況では、勉強どころではないでしょ
大学は、社会で揉みされていたほうが通いがいがあると思うよ

あと公衆電話からでいいから、ソーシャルワーク系の適切な機関に電話して
相談したほうがいいと思う
510名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 02:16:28 ID:C9KWInWj
>>508さん
板違いとは知らなかったです、申し訳ありません

そしてありがとうございます

書ききれないんですが、追い出される事は確実なんです・・・
まぁ朝くらいになれば解除ボタン押せると思うので、徹夜して逃亡することにします・・・とりあえず荷物まとめます。

本当にありがとうございました、そして皆さん、スレ汚しすみませんでした。
511名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 02:17:51 ID:DUJ+uh/q
>>510
とりあえず、こっちでも聞いてみれ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1212217712/l50
512名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 02:18:26 ID:C9KWInWj
>>509さんもありがとうございます。今まで誰かが助けてくれるなんてなかったので涙がとまりません。本当に皆さんありがとうございました。
513名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 02:34:10 ID:5okZv6TR
今日、勇気を出して好きな人を食事に誘ったら、
「今日はやめておく…あ、お金も無いし…」と言われました。
特に予定はないと言っていたので、避けられたかなorz
お金が無いのは口実のような印象が…。
10日が給料日なので、その時に連絡するから、飲みに行こう。
と締められたのですが、
それまで下手にメールとかしない方がいいですか?
友達ですが、仲間内で飲み会をするとき以外は
あまりメールのやり取りはないかも…。
私♀です、宜しくお願いします。
514名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 02:37:50 ID:K8dI6Q1w
>>513
誘いのメールはしない方がいいと思うけど
それ以外の雑談メールはしてもいいんじゃない?

10日の給料日にお誘いがあればいいね!
でも、誘いがなかった時は、決して脈ナシとか思わず
自分から誘ってもいいと思う。

515名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 02:42:07 ID:DUJ+uh/q
>>513
食事の約束がうやむやにならず、給料が出たら行こうってなったんだから
本当にお金が無かっただけなんじゃない?
事実、10日が給料日なら、今は一番金が無い時期だよw(給料日直前はね)

まあ「こないだの飲みに行く約束の件ですが、どこか行きたい所とかあります?」
くらいは良いんじゃない?
それ以外に必要以上にすると、下心がバレるかも・・・?
516名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 02:51:37 ID:W4jhzTRJ
男です
エッチでイった後、ゴムがカリに引っ掛かるぐらいまでハズレかかっており、彼女のあそこに栗きんとんぐらいの堅さの白い物体がついていました。

これはやばいんでしょうか?
517512:2008/06/02(月) 02:51:47 ID:5okZv6TR
>>513>>514
ありがとうございました!
10日までその件のアプローチ催促?は止めて、用があったら普通にメールします!
10日過ぎても連絡が無かったら社交辞令で脈ナシかなorz
でも、もしそれでも1度は連絡取ってみたいと思いますが、ウザイでしょうか?
518名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 02:55:25 ID:DUJ+uh/q
>>516
>栗きんとんぐらいの堅さの白い物体がついていました。
え、それは精子じゃないって事か?w
だとしたら別の意味でヤバいぞw
精子だってなら、排卵日とかを計算してみろ

>>517
まあ約束はしたんだから、連絡する権利はあるから大丈夫でそ
519名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 02:58:17 ID:1tmxBMbK
恋愛感情だけで付き合って相手を幸せに出来るんでしょうか?
相手をまったく信用出来ず付き合うべきなのか悩んでいます…
520516:2008/06/02(月) 02:59:22 ID:W4jhzTRJ
>>518
精子かどうかわかんなくて困惑してます
色は精子、堅さは謎……
ちなみににおいは無臭でした
521名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 03:02:53 ID:DUJ+uh/q
>>519
信用出来ないのなら、止めた方がいいかと

恋愛感情だけで、ってのは
いわゆる『感情(気持ち)に流されてるだけ』って事が多いです
もちろん、信用出来るようになれればそれに越した事は無いけど

つか、どうしてまったく信用出来ない相手に恋愛感情が持てるの?
522名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 03:04:47 ID:DUJ+uh/q
>>520
いや、あのね、普通に考えれば精子なんだよw
それ以外の物だったら、明らかにおかしいから

そーいや、君いくつ?
523名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 03:06:09 ID:W4jhzTRJ
>>522
やっぱ精子か…
22です
ちなみに彼女は安全日と危険日境目
524名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 03:08:31 ID:bUyopqfj
>>502
その人とのことが好き、嫌い関係なしに
自分からメールするのがめんどくさい、あるいはメールがめんどくさい
という人ならいる 事実俺の周囲にもいる
525名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 03:09:25 ID:DUJ+uh/q
>>523
また微妙な時期に・・・
まあ、不安なら妊娠検査のやつでも買っておくべし
526名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 03:09:49 ID:1tmxBMbK
>>521
レスありがとうございます
相手は元カノなんですよ
付き合ってる間に色んな嘘をつかれて全く信用出来なくなって今年の1月に別れました
別れても相手に対しての恋愛感情だけは消えなくて元カノによりを戻したいとゆわれて今悩んでます…
527名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 03:18:16 ID:DUJ+uh/q
>>526
だったら、その元カノは君に対して信用を取り戻すような事をする
つまり誠意を見せて来ないといけないと思う
それが無いなら・・・賛成はしかねる
ヨリを戻したいって気持ちは分かるけど、感情に流されてたら結局同じ事の繰り返しになり
また傷つく可能性が高いよ
528名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 06:30:53 ID:TsD6fa7o
朝一から失礼します。
自分は大学4年の男です。相手はフリーターの5歳下の女の子。バイトで知り合い交際開始。
先月破局。9ヶ月でした。
別れた理由はオレがケンカでどなり、ふられました。
過去に何度もケンカして、そのつど、別れたり戻ったりをくりかえしました。

しかし、今回は今までと違い、戻るつもりがないらしいです。
一途なこで、オレのことは好きだけど、将来ケンカしたりするきがして、信用を失ったようです。

別れて1週間ほぼ毎日会いにいってます。
お泊まりもしたりしましたし、まだオレのことは好きなのは確かです。

彼女は思ったら意地になったり、ヤキモチやき、素直なこではない。
けど、オレはなんとか戻りたいです。

みなさん、アドバイスをください。
529名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 06:56:38 ID:k6+WHV9h
>>528
喧嘩の理由は?

どういう別れにしろ理由があって、復縁を望むのならその問題を解決できるかって事になると思うのだが。
530名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 06:57:26 ID:uyQA+/ZD
>>528
彼女もそうだが
お前がかなり子供なのでまずはそこを治せ

ケンカして相手をやり込めるのはスカッとするかもしれないが
相手に逃げ道を残さず理詰めじゃ何も解決しない

ケンカする時も冷静さは失わずに
一つ一つのセリフを言う事によってこの先どう展開するかを考えながら言葉を使え

一番簡単に相手をコントロールするのは
相手の自尊心を傷つけないギリギリの線で話し
時には自分がケンカ上では負けた振りして
実は当初の目的が達成できるように誘導する

子供(年齢的なものではなく会社の部下or上司等も含)扱うにはこれが一番
531>>528:2008/06/02(月) 07:25:28 ID:TsD6fa7o
>>529>>530
レスありがとう。

ケンカは、今オレが就活、卒論、バイト、単位、身体てき悩み、金銭面で悩んでて、どうしてうまくいかないかと呟いて、彼女に「努力してないからよ」との一言。
それに腹がたって、怒鳴ってしまった。

ホント二人とも子どもだよ。みんなに言われる。
相手に気持ちがないならオレも諦めるけど、好きって気持ちがあるからね。
ガキな相談でごめん。
けど、いっぱいいっぱいだよ。
532名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 07:32:51 ID:k6+WHV9h
>>531
うわ、本当に子供同士だ・・・
好きって気持ちは免罪符にはならないんだよね。恋愛の場合。
533名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 08:08:13 ID:k9Asq5Nv
手紙とか、どうかな。そして、言動をあらためる。
とにかく女子に怒鳴ったりしちゃダメだよ
534名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 08:30:31 ID:8P7UG3lI
>>531
5歳年上がそれじゃ冷めるだろうね
多分、彼女は今あなたのことはまだ好きだけど理性ではもう無理だと思ってて
少しずつ別れる方に気持ちの整理をつけてる最中なんじゃないかと
何度も同じこと繰り返してるんだから、自分がいっぱいいっぱいだからって
そんな年下の子相手に感情が先走って怒鳴るガキっぽさを治さなきゃ
今度はもうアウトかと
535名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 09:52:08 ID:Dh5fQz/R
>>531
彼女はヨリ戻してもまた喧嘩別れするのが目に見えてるからヨリ戻さないんだよ。
あなたもそうなんじゃない?
この先実際に就職したらもっと思い通りにならないことでてくるよ。
そのときフリーターの彼女の言葉に、お前はフリーターなんだから楽でいいよなみたいに思わない?
あなたが自分自身の感情をコントロールできるようにならなくちゃ無理だよ。
5歳も年下の子に子供みたいにキレてどうするんだ。
536名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 10:29:59 ID:QWHY02GO
ヤリ友だと割り切っていた彼を好きになってしまいました。
関係が始まって1ヶ月半。週に1〜2ペースで会ってます。メールは彼から他愛もない内容できますが、最終的には下ネタ。自分の性癖をサラリと言い、私にそれを求めます。やっぱり私は、ただのセックスを楽しむだけの相手なのでしょうか?
もう、大切な女性にはなれないのでしょうか?
537名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 10:42:05 ID:wyuBJGU0
>>536
『もうちゃんとした彼女にはしてもらえないのかな・・』

ってボソッと言えば可能性はあるかも
538名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 10:53:14 ID:wHcilHss
>>536
全く参考にならん話かもしれないけど、
5年ぐらいヤリ友してた子を、
なぜか6年目途中から彼女として友人関係に
紹介するようになっていた。

まぁ本当にSEXだけとかじゃなくて、
一緒に遊び行ったり旅行したりしてて、
お互い彼氏彼女いなくなってとか
タイミング的なものがあったと思うんだけど。
539飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/06/02(月) 11:41:31 ID:oCE23fQh
>>536
わからない。
付き合いたいなら付き合いたい!と言うべきだよ。
540名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 11:55:17 ID:QWHY02GO
>>537>>538
アドバイスありがとう。

>>537
はい、実は私も言いたいのですが…言ったら関係が終わってしまいそうで怖いです。終わるならヤリ友のままでいいから傍にいたいヘタレな私。でも勇気付けてくれるアドバイス有難うございます。

>>538
すごいですね。彼女が羨ましいです。確かにタイミングとかも大切ですよね。
538さんの話しを励みに、彼と良い関係が続くように頑張ります。有難うございます。
541名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 12:23:06 ID:IOJZv66U
わかる。わかるよ!
関係性は近づけたいけど、離れてしまうことが怖いから、現状維持を願う。
弱虫な自分がいやだ。
542名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 12:38:17 ID:wyuBJGU0
怖いのは解らなくはないんだけどさ

今の彼と『ヤリ友』で終わったとして
将来もっと大好きな、相思相愛の彼氏が出来て
その彼氏と『ヤリ友』が知人になる可能性を考えると
(可能性は低いんだけど)

現状『ヤリ友』から脱出出来ないとしても
軽い言い方でもいいから
好きだから『ヤリ友』でいるって事を伝えないと
簡単に寝る女のレッテルは未来の自分の立場を悪くしかねないよ

今は良くても

分かりにくいかw
543名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 13:03:14 ID:Q+FtaSk6
あいての
544501:2008/06/02(月) 14:07:07 ID:g/skRrkw
>>504>>505

ありがとうございます。

安心を求めてるんですかね、、、
なんか「早く彼女作れよバカ!笑」
みたいなこと言ってくるんですけど
俺には異性としては興味ないってことなのかな


505様
相手に彼氏はいません。
545名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 14:27:38 ID:wHcilHss
>>544
今度向こうから「早く彼女作れよバカ!笑」って言われたら、
本気な声で「お前じゃないとヤダ」って言ってみ。

人間、突発的な発言には本音が出るから。
二人の関係性なら、仮に言ったところで、
最悪でも向こうが笑いに走ってくれる可能性もあるし、
全てぶっ壊れることはなさそうだから。

あと、拒否られても、今はその時じゃないってだけで、
今後はまた違うと思うから、ダメでも悲観しなくても良い。
好きだけど遠距離に自信が持てなくて付き合えないって
ヤツはザラにいるし。
546名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 15:58:25 ID:w7uZncYz
今好きな人がいます
でも恐らく彼女は僕が好意を持ってると知っています

でも多分脈的には無いんだと思います
メールを送っても返ってこない事が多くなってきました

それでもアタックし続けていいんでしょうか?相手の迷惑などかんがえて引いた方がいいんでしょうか?

よろしくお願いします
547名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 16:06:57 ID:/FkqeXtE
>>423です

その後、ウザメールから自然体メールに移行し、
何度かメールを送りました

返事なしか、相変わらず「メールしてこないで」の返信をスルーして
何事もなかったかのような自然体メール、
十分ウザイですねw

今日のお昼頃の彼女からの返信
「メェルしていくと
好きになりそうで
怖いからもうメェル
出来ない!
ごめんね」

‥‥俺はどう判断してどう動くべきなんでしょうか
548名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 16:13:54 ID:2g8ry9Uf
>>546
アタックって何?
中身の無い雑談メールをチマチマ送ることか?
549名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 16:20:06 ID:I4P4R+SG
現在交際7年の彼氏がいます。
でも彼との結婚は考えられません。
私は結婚したいので彼と別れたいのですが
彼は私がいないと死んでしまいそうな感じです。
情で付き合うのも相手に申し訳ないし自分が嫌になります。

できるだけ穏便に別れる方法をどなたかアドバイスください。
よろしくお願いします。
550名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 16:38:14 ID:wyuBJGU0
>>549
7年付き合って勝手に別れたくて
しかも穏便 なんて都合良すぎるだろ

恋愛と結婚は別っていう気持ちは理解するけど
ちゃんと彼氏と話し合いして、、っていうのが
一番の近道じゃないか?

彼氏とは結婚を考えられない理由とかを言ってあげる事で
彼氏の未来が明るく変わるかも知れないし
551名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 16:40:48 ID:w7uZncYz
>>548
積極的に話しかけに言って好意を持ってもらえるように
努力する事です

説明不足ですみません
552名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 16:49:03 ID:wyuBJGU0
>>551
何が狙いか解らない行動をチマチマして
切れそうな細い糸を大切に守るより
『付き合ってくれ』ってハッキリ言う方が良くないか?

そしてそれがアタックだよ?
553名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 16:49:34 ID:Dh5fQz/R
>>547
メールするのを辞める。
相手が僕に好意を持ってる!てのは勘違い。
なるべく穏便に終わらせようとしてるんだよ。
これ以上嫌われないうちに手をひいた方がいいよ。
554名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 17:05:16 ID:LbMBuIfT
片思いの人やその子の周りの人に「好きな人いるの?」と聞かれた時の対処方法を教えてください。
555名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 17:06:16 ID:0M8WT8S3
>>538
に聞きたい、途中付き合おうとか切り出さなかったの?
556名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 17:06:29 ID:awMBYaWv
何度かみんなで遊んだ事ある子を、二人で遊ぼうと誘ったんですよ。
そしたら「二人で行ってもいいけど、もったいないんじゃない?」とメールが
来ました。正直勿体無いの意味がわかりませんでした。折角ならみんな集めて
楽しくしたかったのかな?と思って聞いたんですが、結局「なんとなく」とはぐらかさ
れてしまいました。
結果的にはOKの返事を貰えました。まぁ、強引気味だったし、心から乗り気じゃ
無かったように感じられます。

もったいないとは何だったんでしょうか?
557名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 17:10:24 ID:5KaNBlo8
結婚を考えてる彼女の容姿以外がかなり最悪です
容姿だけを評価しても結婚したいくらいの美人なんですが、とにかく性格が悪いです
これを逃したらもう二度と自分はこのレベルの美人を捕まえられんだろうなと思うほどですが、彼女は海をも割かんばかりの自己中さです
若い間は可愛いから許せると思うのですが正直、歳をとったらはっきり言っていいとこナシです
歳とってから別れても、自分も歳をとってるわけだから、それから若い女に相手されるとは思えないし悩んでます
アドバイスをお願いします
558名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 17:12:43 ID:8Nl0y8yZ
>>557
確実にその女とは結婚できる状態になっているのか?

それともタダ単に舞い上がっているだけか?


心配するなら結婚しろ
559名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 17:16:04 ID:xPLtDJen
>>558
結婚なんて「平凡な生活の積み重ね」だよ
性格悪い女と毎日一緒に何十年も生活していけんのかい?
現実を考えよう
560557:2008/06/02(月) 17:20:11 ID:5KaNBlo8
>>558

一年間同棲してますんで、もうほぼ確定的だと思ってますが そう言われるとただ舞い上がってるだけかもです

>心配するなら結婚しろ

いや、結婚して、ヤツが歳をとって容姿が崩れ
ヤツのゲレンデが溶けて干上がるほどの自己中さだけが残ってもなお愛せるかどうかにおいて自信がないのです
愛せたら問題ないんですが
今の時点で、家事をまったくやらないわけではないんですが、俺が仕事してる間、ほとんどの時間ゲームしてるんですよ
561名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 17:20:14 ID:wHcilHss
>>555
全く無かったねぇ。
当時はSEXの相性は俺史上最強だったけど、
性格とか物の考え方とか、
お互いの彼氏彼女に対する悩みの内容とか
およそ付き合ったところでダメになるのが目に見えてたぐらい
考え方が違ってて、もちろん周辺の友達とかには付き合えば?
見たいな事言われまくってた。
友達が俺と彼女を個別に「本当はどうなの?」って
聞いてたけど、やっぱり二人とも当時は全力で拒否してたし、
俺ら二人の時も付き合いたいって感情は全く無かった。

そっから5年。
お互い大人になって、許容できる範囲が大きくなったから
今となっては付き合えたんだろう。

まぁ、俺らの場合普通のカップルと違って、
付き合う前から、「別れたらこういう付き合いにしよう」とか
綿密に話し合った別れた後の条件一覧を持って
生活してるし、その辺でも異常なんだけどさ。
562名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 17:34:05 ID:wyuBJGU0
>>560
いつまでもセクロス出来るわけじゃないし
人生長いんだから、現時点で顔だけなら止めた方がいいけど

細かい性格は変えられるんだぜ?
直して欲しいとこをお互いに話し合ったりしたら?

嫌われたくないから
無難に付き合ってきた弊害だろうな

別れるにしても、良い女に近付けてあげないと
美味しい時期だけ、、ってのは最悪じゃね?
563名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 17:35:30 ID:0M8WT8S3
>>561
ありがとう
俺も割り切った関係で2年付き合ってる女がいるんだが
正直もー落ち着いて付き合いたい、でも切り出したら答えはノーなの目に見えてるから(理由は561に似てる
このまま行ってどうなるか不安だったが行着くとこ迄行く事にしたよ。
564557:2008/06/02(月) 17:43:38 ID:5KaNBlo8
>>562

セクロス出来る限られた時間だけを考えても、逃がすには惜しいと思えます
彼女の場合は特に、需要が腐るほどあるし、多分本人もそのことを自覚してるはずだからあまり強く注意出来ないんです
愛している相手の悪いとこを注意することが自分の義務だとも感じるけど
ただでさえ女性の脳は話し合うことに向いてないのに、その上かなり気が強い彼女は、意にそぐわないことがあればウンともスンともロンとも鳴かなくなるんです
だから俺がいつも、何らかについて謝ってます
謝った何らかについてはずっと迷宮入りです
565名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 17:53:03 ID:reBifp6x
男44女25(自分です)で半同棲状態で5年付き合ってます。
相手は公務員ではありますが、結婚する気なく生きて来たようで、沢山貯金があるわけでもなく家があるわけでもなく、結婚に急いでいることもありません。
そのせいかわかりませんが、結婚の話をしだすとイマイチ反応がよくありません。
誘っても私の両親にはなかなか会おうとはしません。
でも私のことはとても好いてくれています。
私も好きなのでお互い歳も歳だし、子供もほしいし、結婚したいとは思っていますが、将来の不安と周りの反対に困っています。
上記のとおり年齢の割に現在の蓄えがないので、子供が出来たとき、家を建てたいときなど相当大変な気がします。
両親・兄弟は大反対で、理由はまず上記の経済面、結婚に対する意欲のなさ、老後などです。
頑張ってアプローチして結婚にまでこぎつけるべきか、家族の言うように他を探すべきか。
第三者から見てどうなのか、どうか助言お願いします。

うまく書けないので、伝わらない部分があったらぜひ質問してください。
566名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 17:58:04 ID:8P7UG3lI
>>564
彼女に結婚する気はあるの?
正直、その彼女が貴方と何十年と人生共にする気があるようには見えんのだが
567名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 18:02:18 ID:8P7UG3lI
>>565
周囲の反対だけなら応援するけど、そもそも彼氏に結婚する気無さそうだし次行けば?
面倒な結婚や親戚付き合いはしたくない、周囲の反対を翻す意欲もない、
ただあなたのことは好きだし若い女の子と付き合えてる現状には満足してるだけでしょ
結婚したいのなら、その彼氏は望み無しかと
568名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 18:03:03 ID:Vtpi9EkP
好きな女の子(17)に好きな男性がいます
本人は叶わぬ恋と言っていますが・・・

今日その叶わぬ恋の相手について聞く予定なのですが
その話を聞いた後に私(17)はどう返答すれば・・・

彼女が幸せなら私は幸せです
でもやはり素直に応援することは難しいのです
私は彼女とお付き合いしたいので・・・

応援するか・・・それとも我を張るか・・・
この選択が後の進展に大きく影響すると思うのです。

ご助言頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします・・・。
569549:2008/06/02(月) 18:04:55 ID:I4P4R+SG
>>550
過去に何度も別れ話は切り出してます。
それでも、悪いところは直すし至らないところは頑張るから
といって何が何でも別れてくれないんです。
そんな必死な姿を見ていたらかわいそうで仕方ないんです。
私が浮気をしても別れてくれません。
少しでも相手の傷が浅くなるようにと色々別れる理由を考えているのですが
未だ思いつかず半年が過ぎようとしています。

もうどうしたらいいのかわかりません。

570557:2008/06/02(月) 18:05:23 ID:5KaNBlo8
>>566

真剣に「結婚する気ある?」って聞いたら、真剣に「ある」と答えたんですが、その気がないのか 気はあるけど行動が伴ってないのか どっちか判断つかんです
なんか元々いろんなことにだらしないヤツなんです
571565:2008/06/02(月) 18:07:47 ID:reBifp6x
>>567
やっぱりそうなんでしょうか?
結婚しようかって言うと一応うんとは言うんですけど
それ以上は押すだけ無駄なのでしょうか?
572名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 18:26:47 ID:aaGLanEw
44と25なら潮時だと思うけどまだ頑張るつもりなのかソイツ
余裕だなー
573名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 18:29:03 ID:wyuBJGU0
>>569
前向き?な話し合いじゃなくてさ
『結婚したくない理由』を教えてあげれば良くないか?

それが経済的なことであれ
それを含めての男の価値だからね

結婚はしたいんだけど、アナタとは〜理由でしたくない

それで納得しないなら選んだ男が悪かったんだろう
574名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 18:32:14 ID:wyuBJGU0
>>571
こんなとこで聞くぐらいだから
気持ちは別れたいんだろうね

結婚する気がないんなら別れる!

って宣言して別れたらいいよ
相手に結婚する気があれば追いかけてくるだろうし
相手が結婚したくなきゃ、別れたらいい
575名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 18:36:43 ID:wHcilHss
>>570
前のレスだけど
>セクロス出来る限られた時間だけを考えても、逃がすには惜しいと思えます 。

彼女はアンタの自尊心を満たす物じゃねぇよ。
まずはお前自身が未熟なのが原因だ。
結婚するにはまだ早い。
576549:2008/06/02(月) 18:50:37 ID:I4P4R+SG
>>573
私はこういう理由があるからあなたとの結婚は難しいんだ
って去年から相手には伝えてあります。
それでも彼はこれから頑張ればなんとかなるって思っているようです。
どうしたら別れてくれますかね?
オナラしたり鼻ほじくったりすれば冷めてくれますかね?

577名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 18:55:13 ID:8P7UG3lI
>>571
口だけ男の典型
44なんだから、本気で貴方の希望や結婚や今後を考えてたら
もういい加減なにかしらの行動に出てるはずだよ
逆に、本気で結婚するつもりなのにその状態だっていうなら
人生設計や先の見通しのできないかなりのアホだと思う
578名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 19:03:25 ID:8P7UG3lI
>>576
泣いてすがればあなたが折れることを学習しちゃってるから、
強行手段に出ない限り現状は変わらないと思うよ
いきなり別れるんじゃなく、○○なとこ直さない限り会わない!
とでも言ってちょっと距離を置けば?
もうメンヘラにとことん付き合うか、無情に切り捨てるかの域に来てるかと
振れば狂言自殺くらいしようとするかもしれないけど、
多分、別れたからって本気で死なないと思うよ
それよりストーカーになる心配をした方がいい
579名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 19:05:46 ID:wHcilHss
>>576
男といるのが自分の不幸なんだと伝えるべき。

いくら相手を責めてもこういうマゾ気質な男は、
自分がどれだけ虐げられても、へこたれない。

お前じゃ私を幸せにできないという方向で説明すべき。
580565:2008/06/02(月) 19:10:12 ID:reBifp6x
>>574
結婚は出来たら嬉しいんですが…、オールオアナッシングで挑まないとダメですかやっぱ。
581565:2008/06/02(月) 19:12:44 ID:reBifp6x
>>577
うう…なるほど
やっぱり周りから見たら否定的意見のが多いんですね…
582名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 19:17:21 ID:8P7UG3lI
>>581
44にもなると、自分の居心地のいい状況もわかってきて
あまり冒険もしたくなくなってきてるだろうから
そういうオヤジを動かすには、それなりの覚悟をつきつけるしかないと思うよ
あなたのことを好きなら、結婚か放流かなんらかの結論を出してくれるはず
583565:2008/06/02(月) 19:22:47 ID:reBifp6x
>>582
それは>>574が言ってるみたいに「結婚か別れかどっちか選べ!!」ってことですかね?
584549:2008/06/02(月) 19:27:29 ID:I4P4R+SG
>>578
そっか、パターンを学習しちゃってるのか。
ストーカー気質あるのが少し心配ですが、
心を鬼にして無情に切り捨てる方向でやってみます。
「かわいそうで」なんて同情してる私が相手の傷を深くするのかもしれません。
私は結婚する気がないので、相手のためを思うなら何をしてでも別れるべきですよね。

>>579
まさしくマゾ気質です!
私の幸せを思うなら別れてくれって言って納得しますかね?
あなたは私を不幸にするって言ってみようかな。
585名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 19:37:10 ID:8P7UG3lI
>>583
うん
もう二択を迫ってもいいと思う
それくらいしないとその彼氏はのらりくらり現状維持を続けそう
それでも、そのうち結婚するよくらいしか言わず動かないないなら
もうどうしようもないから捨てろ
586565:2008/06/02(月) 19:41:52 ID:reBifp6x
>>585
今までずっと一緒にいすぎたせいか、そうしてみて別れを突き付けられるのが怖いんです。
もう勇気をふりしぼってでも自分に厳しく行かなきゃいけない時なんでしょうか…?
587名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 19:45:15 ID:wyuBJGU0
>>584の結婚したくない理由は(詳しく書かなくていいよ)
今の彼氏の努力ではどうしようもないのかい?

別れてくれないから別れたい

とか意味不明になってない?
あとどんな選択になってもストーカーとかは注意な
よく知らんのに、賢そうな事書くと
窮鼠猫を噛むとか言うやん?
588名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 19:50:40 ID:wyuBJGU0
>>586
そういう決断をしない彼だから今まで独身だったんじゃないかな?
別れる事になったら寂しいだろうけど
結婚考えてない男と結婚したい女とじゃ
遅かれ早かれ寂しい結末だと思うんだがね
589名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 19:55:11 ID:wHcilHss
>>586
遅かれ早かれ別れるだろうが、
25歳と27歳と30歳それぞれで別れる事を考えてみなよ。
ちなみに30歳の時、彼は49歳?!
ウチの専務だよ…
590565:2008/06/02(月) 20:00:21 ID:reBifp6x
>>588
言われてみたらその通りすぎですよね
私自身もこの状況から抜け出す意志が足りないってことなんでしょうか?
591565:2008/06/02(月) 20:02:40 ID:reBifp6x
>>589
一応私の望みは結婚なんですが
それは私から頑張ってアプローチして結婚を決意してもらう、という道は選ばないほうがよいということでしょうか?
592名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 20:03:38 ID:8P7UG3lI
>>589
あなたが結婚願望薄くて、30過ぎにでも結婚できればいーやくらいに考えてるとか
子供は別に居なくていーやと思ってるなら現状維持でいいけどさ
その彼、もう44でしょ?
二人の子供のことを真面目に考えてれば今みたいな態度なわけがない
自分の人生設計(結婚願望や子供が欲しいとか)と、その彼氏と居ることと
どっちを取るかあなたも決断するべきだと思うよ
593名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 20:07:20 ID:QeDCn2SY
この前初めて後輩に告られたんだ。
俺は相手のことが友達のようにしか見れないって振ったんだ。
後輩は諦めてないみたいでよく俺のバイト先に買い物に来るし、よくメールも来る。
こんな俺のことを好きでいてくれるのは嬉しいんだけど、俺は恋人としては見れないし、諦めない後輩の笑顔をみるたび、自分が悪いことをしてるように感じてめっちゃ辛いんだ。
電話やメールでまた振るのは後輩に悪いと思って、家に呼んで話をしようとしてるんだが、相手としては家に呼んでくれたんだから付き合ってもらえるとか思われそうかな?
594>:2008/06/02(月) 20:09:11 ID:8Lvre6st

それ 夫じゃないと思う。女はイヤイヤ結婚したんじゃない?

妻とか呼ばないでほしい。妻の恋を許せますか?に訂正したら?

許す許さないでなく お前が勝手に 他人を 妻と呼んで

自分を夫と思い込んでるだけだよな?
595名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 20:11:44 ID:wHcilHss
>>591
すでに>>592に言われちゃったんだけど、そういうこと。
結婚てその先に付随するものがあるじゃん。
たとえば、今子供出来て結婚しても、子供が18歳の時に旦那は62歳。
大学行きたいって言ったらどうするの?仕送りどうするの?
あんたの旦那は既に定年退職してるよ。

そしてやっと子育てから開放されたと思ったら、旦那の介護だぞ。

それを考えずに安易だっての。
そういう事も乗り越えられるって思える彼氏なら、別に止めはしないよ。
596名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 20:13:20 ID:8P7UG3lI
>>593
家呼ばれたらそりゃ期待しちゃうよ
そこで振るのは余計に可哀想
バイト先にわざわざ会いに来られても喜ばない、メールは一線引いた文章で
とにかく頑張るだけ無駄ってわからせるくらいの脈無しを全面に出すのが
結局は一番の優しさだと思うよ
597名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 20:13:59 ID:wHcilHss
>>593
二度振るのは止めとけ。
598名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 20:17:18 ID:QeDCn2SY
>>596
やっぱりそうでよね。
自分としては二年バイトを一緒にやってたし、何度もグループで旅行に行ったことあるからメールとかだと可哀想かなって思ったんだけど…
明日家に来るんだけどどうしよう(´・ω・`)
599565:2008/06/02(月) 20:20:40 ID:reBifp6x
>>592
確かに結婚自体は30歳くらいでいーやと思ってるんですが、
それだと子供が大変になるからそれじゃ遅いとは思ってます
でも子供は欲しいと相手も言います
そのくせ結婚の話は真面目にしたがらない…
一体どう考えてるのかわかんなくなります
600565:2008/06/02(月) 20:23:11 ID:reBifp6x
>>595
確かにそれは考えました
老後が大変だよと家族にも反対されましたし
自分でも正直答えは出ていません…甘いですね
601名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 20:29:06 ID:8P7UG3lI
>>599
煮えきらないなあ…
つまり彼氏は、結婚も子供も現実的な自分の問題としては考えてないんだよ
それより25の彼女と責任無く付き合えて楽しい今が大事
本当に子供が欲しければ、長年仕事もしてる大人の男なんだから
自分の年齢や金銭問題も計算に入れて動くから

この期に及んでそんなこと言ってるなんて、その中年オヤジにとって
物凄く馬鹿で都合のいい女になってるよ
ちょっと冷静になって彼の言動を客観的に眺めて見なよ
602>:2008/06/02(月) 20:30:28 ID:8Lvre6st

哀れなジジイだよね。夫とか妄想してんだ?
603名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 20:34:05 ID:reBifp6x
>>601
な、なるほど
そうですか
優しくしてくれたり世話を焼いてくれたりしてくれるのは
今が楽しいから、現状を維持したいから、ってことなんですね
604名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 20:37:35 ID:wyuBJGU0
老後とか子供とか
現実的な話は一理あるけど
やっぱりいつ死ぬか解らない人生だから
好きな人と結婚したいっていうのは理想だと思うんだ

でも、要は彼氏に結婚するつもりがあるかどーかの話だからな

バカじゃないから今産んだら幾つの時幾つ
それぐらい考えるだろう

そして、それが躊躇する理由でもあるんだろうね
605名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 20:44:12 ID:8P7UG3lI
>>603
あなたのことは好きなんだと思うよ
でも、二人の子供が欲しいって気持ちを叶えてあげようってつもりはないってこと
その彼氏だって例えば今もし車が欲しければ、総額やローン返済する年齢を計算して
早く買うとか退職金あてにするとかカタログ取り寄せて検討するとかするでしょ?馬鹿じゃないんだから
彼にとっての子供は、そんな計算立ててまで欲しいもんじゃないんだよ

幸いあなたは後5年たってもまだ結婚も出産も可能な年齢なんだから
別に愛想がつきるまで付き合ってても良いんじゃない?
606584:2008/06/02(月) 20:44:13 ID:I4P4R+SG
>>587
理由は彼の努力ではもはやどうしようもないんです。
2年前から言ってるはずなんですけど、彼は自分に甘くて。
努力することに慣れてないのもあって私が背中を押してあげないと
何もしようとしません。
彼には嫌気がさしているのに情があって別れるのが心配でなりません。
でもこのままずるずると付き合ってても将来がないのではっきりさせようと思います。
607144:2008/06/02(月) 20:49:29 ID:saaOErmG
>>144出相談した者です。ほんとに今更ですみません。


>>145
好きな人はいないです。そもそも男の子と会話さえあんまりしてなくて。

>>146148
はい…意識しすぎてるかもしれません。友達はそれなりにいますが少ない方だと思います。
確かに積極的に恋愛に動く子はあまりいないです(彼氏はいても)

性格じゃなくて生き方・考え方ですか。改善点いろいろありそうです。。
608名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 20:51:00 ID:wHcilHss
>>606
その理由聞いて誰か特定した。
いや、全く俺の友達カップルと同じだけなんだけどw

ちなみに、その女の方は彼が泣く度に結局、
「かわいそうに思えてしまって許してしまう」と言ってた。
ちなみに、そうして3年経ったけど、まだ別れてねぇw

あ、そうそうその女は今年で30歳になってしまって、
にっちもさっちもいかなくなりつつあるよ。
609144:2008/06/02(月) 20:51:26 ID:saaOErmG
>>147
自分から話しかけなきゃ何も始まらないですよね。

>>149
>今する事を一生懸命してれば誰かが観てるもんだよ?

読んで私恋愛に関わらず一生懸命してることってないことに気づきました。
なにか一生懸命やることを1つでも見つけようかな…


レスしてくださった方ありがとうございました。
うまく言えませんが心に染みました。ここに書いてみてよかったです。
自分はほんとにまだまだだなーと…22年生きてきたけど人生勉教みたいなの
全然できてませんでした。
610565:2008/06/02(月) 21:12:26 ID:reBifp6x
>>604
みなさんの言うように結婚か別れるかくらいの質問はしたことないので
それくらいやんないとダメな時期なんだって思いました
611>:2008/06/02(月) 21:13:04 ID:8Lvre6st

娘さんは お父さんが きらいだって。私に話しかけてくる


612>:2008/06/02(月) 21:14:05 ID:8Lvre6st

お父さんは ロリコン なのに 娘さんは


私に話しかけてくる。醜いアンガールズそっくりの


二人組みの男いたね。
613565:2008/06/02(月) 21:26:16 ID:reBifp6x
>>605
じゃあ相手が子供欲しいっていうのは、私と意見が対立して私が離れたりすることのないようにするためだけってことなんでしょうか…
614606:2008/06/02(月) 21:36:14 ID:I4P4R+SG
>>608
一瞬ドキっとした。私ではないみたいだけど。
同じような人いるんですね。
にっちもさっちもいかなくてもどかしくてなりません。
ちなみに私は30越えてます。
615>:2008/06/02(月) 21:36:53 ID:8Lvre6st


彼が泣くとは?いじめられっコかな?
616>:2008/06/02(月) 21:37:46 ID:8Lvre6st

お父さん大嫌いな娘って多いんだね。事実だから認めれば?
617>:2008/06/02(月) 21:39:39 ID:8Lvre6st


なおって人、彼氏いるんだけど。
618名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 21:40:29 ID:wyuBJGU0
>>613
そんなに疑心暗鬼になるなよw

好きな気持ちを2ちゃんで疑うな
相手が結婚したいかしたくないかのはずだぜ?

それも本人しか解らないんだし
ハッキリさせないと、言い方悪いが時間の無駄だよ
619名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 21:44:36 ID:nrMF/tlU
質問!

現在21歳大学生
東京在住


です!
デートコースや人気スポットが(できればたくさん)掲載されてる雑誌で
おすすめはどれですか?
3つほどオススメを教えていただきたいです!
いろんな店や場所に行って楽しませたい
雑誌読んで勉強するつもりでっす!よろしく(´・ω・`)おねがいします
620名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 21:44:55 ID:Mr/Cuutw
バイト先の先輩が気になっています。
先輩は先輩とタメの女の先輩とすごく仲が良く、頻繁にバイト以外でも会っているようです。
その女の先輩は社交的な人でどのバイトとも仲が良くて、私にも良くしてくれます。
きっと好きな人のことも友達だと思ってると思います。

でも好きな人はその女の先輩のことが好きなような気がします。
よく嬉しそうにその女の先輩の話をしてくるし・・・

幸いまだあたしの好意は本人にはバレていないので
2人になったときに聞いてみようと思うんですけど
どう聞くのが自然だと思いますか?
むしろ聞かない方がいいですかね?

どなたかご意見お願いします。
621565:2008/06/02(月) 21:46:46 ID:reBifp6x
>>618
そうですよね!!
家族内誰にも祝福されないので相当へこんでました…
とにかくもう自分も逃げないでがつんと話し合ってみます!!
ありがとう!!
622>:2008/06/02(月) 21:48:39 ID:8Lvre6st

この顔文字のひと無理。
623名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 21:49:27 ID:8FJz9Rag
ID:8Lvre6stがたまに出てくるメンヘラおばさんなん?
624名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 21:49:45 ID:Hqd+t1dQ
会う度に写メ撮ったり
撮ってから日にちが経ってメールしてると
写メ頂戴^ω^的なメールしてきたり
もう何枚か持ってるし、まず顔見てるのに写メを欲しがる彼女の意味わからん。
乙女心まるわかりな神様
解説よろしく
625名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 22:13:03 ID:vbhhHpmj
多分誰も覚えてないと思うけどとりあえず報告まで

告白したら、その彼女のことを恋人がいながら二番目に好きだなんて言ってる男がいて、
彼女もその男のことを好きで、諦められずにいるけど、そんな状態でも良ければお付き合いしますって答えが
返ってきました。その男とは会わないで欲しいと言っても、会わない約束は出来ないって答えでした・・・

その後一ヶ月弱経ちましたが、その間、私と彼女は数度の食事と一回のデートをしました。
それと平行して、正確なことは分かりませんが、その男とも1,2回は会ってしまっていたようです。

しかし、、ついに今日彼女がその男との縁を切ってくれました。呼び出して今後の付き合いを断ったようです。
私とのデートで楽しく過ごしてくれたのが、決心のポイントだったんじゃないかと思います。
やっと、スタート地点に立ったところですが、その節は相談にのっていただきありがとうございました。
626名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 22:24:37 ID:yOGWq3ID
21♂です。
元バイト先の子(20)と、今まで1回遊んだのですが、2回目の当日(5月中旬)に
自分の体調が悪くなり、当日ドタキャンしてしまいました。
フォローとして、その次の日空いているか聞いた所
バイトで無理との事だったので、空いている日(5月中で)を聞いたら
5月中で空いている日は無く、来月以降、都合が合ったらまた〜・・・の様な、
典型的な社交辞令的な返しをされてしまいました。
2回とも彼女の方から遊びに誘ってくれたので、好かれているかもと思っていた
(自分も気になり始めていた)矢先でショックでした。
都合があったらまた〜・・・と返信されてしまったので、自分からは誘わず、
彼女から再度誘って来るのを待った方がいいのでしょうか。
627名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 22:33:45 ID:LbMBuIfT
メアドを渡すかメアドを聞くかではどちらが成功率高いですか?
628名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 22:42:29 ID:wyuBJGU0
>>626
誘う誘わないより
誤解されてるかも知れないからひたすら謝った方が良いよ

ドタキャンが随分前なら、誘った方がいいだろうね

>>627
最終的に成功率は変わらないのかも知れないけど
教えて貰った方が攻めやすいやん
629名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 22:59:48 ID:Ul1G9nm7
>>627
628に同意だな
自分が教えて、って言うよりは教えて貰ったって方が
相手が心を許してくれた、ってのがある筈だから気持ちとしてはやりやすくなる
630名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 23:46:41 ID:ussr1fYX
相談です。 
 
スキな人とメール始めたときは眠たくなると「もう寝るね」とかちゃんとメールしてくれたのに、最近仕事忙しくて家帰るとすぐダウンらしいんですがメールに付き合ってくれます
でも私がメールで「眠たくなったらいつでも寝ていいからね」ってメールすると返事が来なくなり寝てしまいます、、
やっぱ疲れてるんですよね?
あと、やっぱり脈なしなんですよね?
631名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 23:48:40 ID:BUuXx8MF
>>630
逆に聞きたいんだけど、何で脈なしって思うの?
632名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 23:50:13 ID:ciU4gfqX
5ヵ月くらい毎日メールしてて終わり方がわからない。正直しんどいからやめたいんだが嫌われたくもない。
633名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 23:51:36 ID:ussr1fYX
>>631
メールブチられちゃうからです、
もし少しでも好意あったら最後に、おやすみとかメールしてくれると思うんですよね
634名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 23:56:22 ID:ayOMP3oX
>>633
毎日そんな細かいこと気にしてたら病気になります。
疲れ果てるまで働くといいですよ。
635名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 23:57:35 ID:JeagchX5
俺、元々女の子とは満足に目を見て話せないようなシャイ男なんだけど
酒飲むと気がめちゃくちゃ大きくなって、週末に飲み会があった時に
酔った勢いで一目ぼれの片思いの同級生の女の子(19?)に告白しておkもらったんだけど
酔いがすっかり醒めた今どうして良いかわからん
デートすらしたこと無い童貞シャイ男ってのはいずればれるだろうし
ここはやはり酔った勢いで告白したことを正直にカミングアウトするべきだろうか?
アドバイスよろしくお願いします


636名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 23:57:45 ID:ussr1fYX
>>634
細かくてすいません
でもどう思いますかね?
637名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 00:00:24 ID:0/Dxr0zD
>>633
あえて嫌な言い方するけど、『いつでも寝て良い』って言ってるんでしょ?
それ見て気が緩んで寝落ちした、とかじゃないの?
本当に疲れてるなら、そうなってもおかしくないよ

まあ、言い分的には分かるけどね
自分も好意があえば、気力を振り絞って「おやすみ」くらいは言いそうだから

でもそれだけで脈無しと判断するのは早いかも
好意がある訳じゃないけど、脈無しって訳でも無い、みたいな感じだから
まだ諦めたらいかんと思う
638名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 00:03:15 ID:ayOMP3oX
>>636
大丈夫です。
相手の方があなたよりちょびっとズボラなだけです。
639名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 00:03:30 ID:0/Dxr0zD
>>635
カミングアウトするなら、実は俺ってシャイなんだ、ってのもした方が良い
その上で、こんな俺でも良い?と聞く

この方が良い

別に告白を取り消す訳じゃないんでしょ?
640名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 00:04:55 ID:m7XeX66l
>>635
俺だったら言うかな。
童貞だった時はさすがにやる直前に言ったわw

まぁでも、素面の時にもう一度ちゃんと
告白するってことの方が重要かもね。
641>:2008/06/03(火) 00:07:13 ID:C2rM78a5

私はSEXしかしたことないけど気持ち悪いジジイが

いたから殴って燃やした。
642名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 00:10:04 ID:T/HXsR43
運命の出会いっていうものは本当に有るのでしょうか?

僕は昔から好きな人が出来ても相手に彼氏(好きな人)が居る気がしてまったくアプローチ出来ないんですが、やっぱり運命を感じたらそんな事を気にせずに後先を考えずに突っ走れるものなんでしょうか?
643名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 00:10:10 ID:UJBOhMIM
>>635
デートなんてどこでも良いんだし
同級生ならシャイなオマイを承知の上だろ

何も気にするな

君としたかったから童貞!くらい言ってガンガレ
644名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 00:13:57 ID:UJBOhMIM
>>642
後先考えず〜とか悲壮な表現考えず
普通に好きって言えばいいんだよ?

欲しいモノがいつも手にはいるとは思わないけど
欲しい!くらいは言いたくならないか?
645名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 00:16:02 ID:BVPbEk66

酔ったときに、やたら体を触ってきたり密着されたり「俺の彼女になってよ!」と言ってくるのは、
私がヤリ目だと思われているからでしょうか?
メールは頻繁にするし、週1回は一緒に登校しています。
646635:2008/06/03(火) 00:18:40 ID:1omCOp7q
>>639
もう彼女からのメールが朝から計2通に1件着信
最後のメールは「言ってくれたこと本気だよね?」とか不穏な空気ながれてるし
やばいのだけはビシビシ伝わってくるんでその方向でメール文考えてみるよありがとう

>>640
しらふの時、考えただけでも緊張する
でもいずれは会わないわけにはいかないし酒飲んで行くのも情けないからなぁ
マジで胃が痛くなってきた

>>643
シャイはばれてるかなやっぱり
今更だけど自分のやったことにビビリまくりだよ、分不相応なことしてしまった
がんばってみる
647名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 00:35:24 ID:Nq10kqtU
今年20の大学1年の♂です。
最近初恋の人への思いが再燃してしまいました。
小学校高学年から中学卒業にかけて引っ越しが続いた時期があってその引っ越し先で知り合った子なのですが、
いろいろあって推定両想いだったのですが結局なにもできず僕は引っ越してしまいました。
1年前くらいに某SNSでその子からメッセージがきてメールアドレスも交換したのですが
しばらく僕が事情で忙しいうちにアドレスも変わってしまいました。
結局僕は浪人生活を経て大学へ入学し、その子とも地理的に近い場所に現在住んでいるのですが
連絡を取ろうにも取れず、しかしなにかもやもやしたものがあります。
ここは勇気を出して何かしらアクションを起こすべきなのでしょうか?
長文すみません。
648626:2008/06/03(火) 00:35:27 ID:xuTDZU7F
>>628
レスありがとうございます。

>誘う誘わないより
>誤解されてるかも知れないからひたすら謝った方が良いよ

普通、休日全て空いてない(残りの土日6日分) 、なんて無いですよね。
お互い学生なんで。向こうから誘ってくれたんだし、誤解されてないなら
5月中の日を指定してきそうですよね。
謝った所、体調を気遣うメールもくれたりしたのですが、上記の事が
どうにもこうにも引っかかってしまって。

>ドタキャンが随分前なら、誘った方がいいだろうね

怒っていて、もう許してくれないと言う事でしょうかorz
649>:2008/06/03(火) 00:37:00 ID:C2rM78a5

私には友達感覚のヤンキー風に話しかけてくるのに


あの子にはお父さん元気とかきいてたー
650名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 00:37:04 ID:9RzGBygo
相談です。

当方、コミュ能力の低い24才♀
好きな人とデートする機会に恵まれたのだけど、会話が続きません。
相手には外見は気に入ってもらえてるようで、
外見褒め、見つめてくる等のことはデート中にあったけど、
帰りの車の中では、会話がなくなっていき、態度もそっけなく、
最後には目も合わしてくれませんでした。
一緒にいて楽しくなかったのだと思います。
それでも次のお誘いをくれたのですが、今度失敗したらもうダメ
だと思うので、何か会話が弾むコツなどないものでしょうか。
651名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 00:46:52 ID:UJBOhMIM
>>650
会話が続かないヤツってのは、世の中に関心が薄く
窓の外見てても景色見てないタイプだと思う

前の車のナンバー私の誕生日だ
こんな所に自販機あって誰が買うんだろう

なんだって会話は出来るから

ただ、ルックスが可愛くて
相手がお喋り女を望んでないかも知れないから

私話すの苦手な上緊張してるから
アナタの好きな事教えて
とかの方がいいかもね
652名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 00:48:44 ID:m7XeX66l
>650
コミュ能力とか以前に、好きな人と話したい事って無いの?
話したくない内容より自分の興味ある話は?
彼の事聞けばよくね?
楽しい楽しくない以前に、
自分に興味を持ってくれない人と
一緒にいてどう思う?

コミュ能力が無いというのは免罪符じゃない。
ただの努力不足。

彼は一生懸命話しかけてくれたんだろ?
だったら、その気持ちに応えてあげたいってのが
好きな人に対する普通の気持ちなんじゃないの?


さて、私は何個あなたに質問したでしょう?
まずは相手に質問してみれば?
653名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 00:49:03 ID:UJBOhMIM
>>648
怒ってると言うか、不安がってんだと思うよ?
654>:2008/06/03(火) 00:50:19 ID:C2rM78a5

いやお前がレイプしたんだろ?その女性を。
655>:2008/06/03(火) 00:50:56 ID:C2rM78a5


不安がってるってお前。
656名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 00:50:56 ID:g+/eJvVS
今同じ大学に好きな子がいるんですが、
その子と全然話せないんです。
今の状況を詳しく説明すると
うちの大学は人数が多いせいかクラスがなく
少人数制の授業以外はかなり大勢で受けていて
ある少人数制の授業でその子と仲のいい子と
話すようになったのですが、その仲の良い子とも
その授業以外では会ったら挨拶を交わす程度で
その2人は何時も一緒にいるんですが全然話せません
この前好きな子にノートを見せてもらったのですが
その後何を話していいかわからず
結局ノート借りる時と返す時にお礼を言っただけに
なってしまいました。
自分でも「しまった」とは思いましたが、
殆ど初対面だったし相手は携帯使ってたので、
話しかけずらく何を話せばよいかわからなかったのです。
これからどうすればよいでしょうか
657>:2008/06/03(火) 00:51:33 ID:C2rM78a5

夫の恋だってそのじてんで夫ではないだろこのダメ男が
658>:2008/06/03(火) 00:52:06 ID:C2rM78a5

47ジジイきもちわりー





3はすごくかわいい美少女でレイプされた
659名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 01:04:04 ID:UJBOhMIM
>>656
好きな子の友達とは下手に仲良くならないようにな

俺なら↓

この前ノート見せてくれてありがとう、字も綺麗なんだね
→そんな事ないですよ

いや!綺麗な字だったよ、ここにメアド書いてみて?
→(゚Д゚)

(゚Д゚)バレた
660名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 01:13:19 ID:CaozMRzx
大学生の♂です
おたがい大学1年です

この前クラスメートの女の子から
『メールしていい?』とメールが来て色々メールして数日後に彼女を呼び出しデートに誘い次の日にちデートに行きました


車で彼女を向かえに行き僕の地元のお店で晩御飯を食べました

クラスではほとんど話さないのにこの日は会話が盛り上がりデート中はひたすら話してました

彼女は結構人気者でいま僕が知っているだけでも3人は(僕をふくめて)彼女のことを狙っています

でも2人がつきまとって来て嫌と言う相談を僕にしてきました

それに男とデートをするのは初めてだと言っていました

次のデートの日にちも決めました
次の二回目のデートで告白しようと思いますが早すぎますか?教えて下さい
661名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 01:16:50 ID:m7XeX66l
>>660
それ、もはや勝利宣言だろ…
言ってしまえ!
662名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 01:24:40 ID:UJBOhMIM
>>660
告白に『遅い』はあっても『早い』はないから構わないが

つきまとわれてる二人から逃げてきた可能性もなくはない
663名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 01:29:08 ID:UJBOhMIM
あ、あと>>659は真面目だからね

その後

友達になりたくて汚い手でメアド知ろうとしてしまいました

で完結な
印象よければメアドは簡単
664650:2008/06/03(火) 01:34:24 ID:9RzGBygo
>>651、652
レスありがとう。

>会話が続かないヤツってのは、世の中に関心が薄く
窓の外見てても景色見てないタイプだと思う
その通りだと思った。景色から会話は生まれるんだね。
651と話してると楽しそうだと思った。
私ももっと関心をもって世の中を見てみようと思う

>コミュ能力が無いというのは免罪符じゃない。
ただの努力不足。
言い切ってくれてありがとう。努力不足なら努力してみる。
652の出した質問、実際に言われたら言葉に詰まってしまうものが多い。
だけど、なんとか言葉にして相手に伝えていかないと、恋愛なんてできないよね。
質問、私も相手のことが知りたいから、今から考えておきます。

相談にのってくれてありがとう。





665名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 01:37:32 ID:CaozMRzx
>>661 >>662

ありがとうございます
新たなライバルができる前に決めます
結果が出れば書きにきます
666名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 03:45:44 ID:nALxGR6A
当方30代♀バツイチで、相手は4つ下♂の方です。半年程前に友人♂の紹介で知り合いました。
(紹介してくれた友人の話では、相手の方はかなり奥手)

知り合ってから週2〜3回のメールのやりとり(いつも自分発信)
誘うとほとんど付き合ってくれ、月1程度で会っています(映画だったり、遊園地だったり)
時折、断わられますが、来週以降で誘って下さいとフォローが入ります

最近、自分の中で彼の存在が大きくなって来たらしく、彼が何を思って誘いをOKしているのかが
気になるようになってきました
 ・友達として割り切って会っている
 ・少しは恋愛感情を持って会っている 等

ただ、年上のバツイチから恋愛対象に思われても、迷惑なだけなのではないかと言う思いもあり
こちらから積極的に動くと言うのも出来ません(誘うのが精一杯)

でも、このまま友達で進むというのも寂しい気がしており、動いてみようか・・・とも思います
・・・が、年上のバツイチからのアプローチって引きますか?

友人♂は、今度会った時に腕組んじゃえ!とか言うんですが、考えただけで卒倒しそうで
出来そうもありません・・・何かさらっとした進展のさせ方ってないものでしょうか
今の友人関係?が壊れるのは避けたいんだなー
667名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 04:02:35 ID:jwOzEU27
何でも話せる仲の良い男友達と、
何となく見込みのない好きな人、
アプローチするならどちらでしょうか?
当方♀30です。
668名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 04:05:26 ID:E05XHzi1
自分で選べないとか(笑

まぁ前者かな
669名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 04:47:45 ID:rkRI3n3u
>>666
子供の問題は、どうなの?

> 時折、断わられますが、来週以降で誘って下さいとフォローが入ります
脈があるのか、彼がただ律儀な人なのか、どっちなんだろうね

> ・・・が、年上のバツイチからのアプローチって引きますか?
努力しても変えられないものに悩んでもしょうがないでしょ
離婚したことで成長したあなたがあるわけでもっと自分をプラスにみましょう
ということで、恋愛は、勇気あるのみだと思うよ
勇気を自分勝手と読み違えないように注意は必要だけど

> 友人♂は、今度会った時に腕組んじゃえ!とか言うんですが、考えただけで卒倒しそうで
> 出来そうもありません・・・何かさらっとした進展のさせ方ってないものでしょうか
その友達のアドバイスは、正しいと思うよ
生娘じゃあるまいし、手をつなぐのになんでそんなに意識しているの?
手をつないだからって子供が産まれるわけでもないし
男女の友達っぽく、手をつなぐ感じで繋げばいいんじゃない?
昔、深夜テレビのDAISUKIの中山秀征、飯島直子、松本明子みたいな感じで

あと手を繋ぐのもそうだけど、意識してボディタッチをはかるのは、大事かな
彼がジョーダンなどを言ったときに、突っ込みとして彼に触れる
わざわざ体を触れる必要がないところで丁寧にするという意味で体に触れるとか
それも自然な感じでしましょう

あと今の友達関係を続けたいのか、もっと進展して、恋人になりたいのか、自分の中ではっきりさせましょう
666さんが忍耐深いなら、もう半年ぐらい月1、2ペースで会う感じでもいいんじゃないかなと思うけど

再婚に焦っているとか、ありますか?
670名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 04:58:35 ID:ClRf2drQ
自分男22
相手女30
今日の夜11時に浜辺を散歩しようって誘われたんですけど;
ちっと怖くないですか?

何するんだろう…
会社の先輩だから何もないとは思うんだけどなぁ
671名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 05:02:13 ID:clzkqCZl
花火しませんか?先輩(^-^)でいいんぢゃね?
672名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 05:15:30 ID:ic0PUvmw
なんか三十路の加齢臭ババァが何匹か湧いてるな
いい年して恥ずかしくないのか
673名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 05:17:21 ID:clzkqCZl
>>672
お前こそこんな時間になにしてんだよ(^-^)きっしょくわりっしんで償えタコ
674名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 05:17:58 ID:ic0PUvmw
>>673
日本語使え低学歴
675名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 05:19:45 ID:clzkqCZl
>>674
ニートが社会人になる俺様にたてつくなゴキブリが
676名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 05:22:08 ID:clzkqCZl
ふっはははニートに口なしって奴だなカス
日課のオナニーはおわったんかよテメーww
677>:2008/06/03(火) 05:22:57 ID:C2rM78a5

一回もしたことない。彼氏とSEXならしたことあるけど
678>:2008/06/03(火) 05:23:22 ID:C2rM78a5


カップル版いってくるー彼氏いるんで
679名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 05:24:09 ID:TeJgOk3/
ええ
680名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 05:25:02 ID:ic0PUvmw
>>675
やっぱ低学歴かwww
大学生は休みが多くてね^^
サーセンwwwww
低学歴は馬車馬のごとく働けよ^^
あ、こんな言い回し難しくて理解できないかww
しかも君、今ニートなんだねwww
スマソ^^
681名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 05:25:15 ID:clzkqCZl
俺になんでも相談しろ
682名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 05:25:52 ID:u/I71pP4
ネットでニートは
死語になりつつあるようなw
683名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 05:26:39 ID:ic0PUvmw
>>681
なんで低学歴は生きてるんですかぁ?
教えてくれよん♪
684名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 05:27:09 ID:clzkqCZl
>>680
長文でお疲れちゃーんW
くやちぃのかなぁプゲラ
来年から銀行マンでーす(^-^)/ふっははは
685名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 05:28:18 ID:u/I71pP4
あおりも程ほどにしないと
相当因果説でやられる可能性はあるよ。
686名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 05:28:34 ID:ic0PUvmw
>>684
高卒で銀行員wwwww
687名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 05:29:25 ID:clzkqCZl
>>683
総合失調症の方ですかぁw テメーは病院言ってこいやカスがwww
688名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 05:30:03 ID:ic0PUvmw
>>687
低学歴は否定しないのかww
689名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 05:30:41 ID:TeJgOk3/
「統」合失調症でしょ?
690名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 05:30:51 ID:ClRf2drQ
>>671
花火かぁ〜

ってかよくよく考えたら誕生日なんだわ
プレゼントくれるのかもしれないッスね
これなら納得
691名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 05:30:57 ID:clzkqCZl
>>686
君www高卒なの〜プゲラプゲラゲラゲラウエップww
692名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 05:31:24 ID:u/I71pP4
3名か・・
693名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 05:31:32 ID:ic0PUvmw
総合失調症www
これだから低学歴はwww
694名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 05:33:01 ID:TeJgOk3/
>>690
プレゼント貰っちゃったらまずくないっすか?
695名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 05:33:12 ID:u/I71pP4
一昨年金融蹴ったからなぁ
あまり魅力的な職場ではなかった。
696名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 05:33:17 ID:clzkqCZl
やべなんか楽しくなってきた盛り上がってきたよ〜ww
>>689
だまれノミ ちんこひっぱって縄跳びすんぞコラッww
697名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 05:34:17 ID:TeJgOk3/
>>696
やめて。ちんこはやめて。
698名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 05:34:36 ID:clzkqCZl
>>695
アイ〇ルか?ww
699名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 05:35:51 ID:clzkqCZl
>>697
お前の指摘ですべてがヤブからスティテクなってんだぞ!
700名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 05:36:34 ID:TeJgOk3/
>>699
すまん。だってでしゃばりたいじゃない!!
701名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 05:37:47 ID:ClRf2drQ
>>694
まずいってなんで?
702名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 05:38:43 ID:TeJgOk3/
>>701
「脈あり」的なことになりません?
703名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 05:39:14 ID:clzkqCZl
ぢゃぁお前総合失調症は以前なんて呼ばれていたかしってゎのか?ああ?検索したらぶっころ〜プゲラ
704名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 05:40:01 ID:clzkqCZl
ついでにぴっころ〜まじんぶーww
705名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 05:40:10 ID:TeJgOk3/
>>703
旧統合失調症とか?
706名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 05:44:04 ID:clzkqCZl
精神分裂病だ!
ところで、実は俺今好きな人がいます。
でも一人だけ好きになれないものでもう一人います。両方にこくってうまく言った方と付き合うつもりです。 マジレスm(__)mお願いしますだっちゃです(__)
707名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 05:44:25 ID:ClRf2drQ
>>705
貰っても問題ないと思うんだけどなぁ…
物によるか;
708名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 05:46:50 ID:TeJgOk3/
>>706
それはいいと思う。
でも両方上手くいったらどうしやす?

>>707
そうっすね。あまり極端に断るのも変ですしね。
空気を読んで、かなぁ。
709名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 05:47:28 ID:clzkqCZl
>>707
先輩花火しませんか?
『いいねAやろやろ♪』
楽しいですね先輩♪
『そうね♪そういえばもうすぐ誕生日だね♪一緒に祝ってもいいかな?』
いいですよ先輩♪
『チキンやくね』
710名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 05:51:32 ID:TeJgOk3/
>>707

>>709
も頑張れ。おら寝るだー。
711名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 05:53:43 ID:clzkqCZl
>>710
わかった!なにか頑張る!
712名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 05:56:07 ID:ClRf2drQ
>>708
まぁ断れないと思う;
二人っきりで「プレゼント要らないッスよ」なんて言ったらね…変な空気になるし
楽しみだなプレゼントが♪
713名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 05:58:25 ID:clzkqCZl
>>712
リボン体に巻いて『味わってくださいハート』だったらウケルなwww
714名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 06:07:25 ID:ClRf2drQ
>>713
それは何回か軽くあるからなぁ

リボン付けてたらwww
715名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 06:08:50 ID:clzkqCZl
>>714
生クリームもあるから注意してねww
明日が楽しみですな旦那
716名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 06:08:55 ID:EFwaJKu0
最近仲良くなった男性がいて、ついこの間既婚者だと知りました。

正直いいなぁって思ってた方だったので、少し気持ちがさめました。

それで今週彼のお誕生日なんですが、別に彼氏でもないですし、おめでとうメールだけでも十分でしょうか?
くだらない質問ですみません。
717>:2008/06/03(火) 06:11:22 ID:C2rM78a5

私も彼氏いるんでくだらない質問というかめいわくなんですが
718>:2008/06/03(火) 06:13:44 ID:C2rM78a5

家族に愛されなかった方なんですね。
719名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 06:15:06 ID:ClRf2drQ
>>715
それは予想外だったわ!!
ありえるかもwww
しかも浜辺でかwww
720名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 06:17:34 ID:clzkqCZl
>>716
それだけでいいっしょ!
つか既に結婚しとんなら放置プレーするね!ふざけんなバーコードにして流したろか?って言葉のハーモニカを添えてね☆
まぁいつものようにスルーしちゃうば??
721真夏:2008/06/03(火) 06:18:03 ID:IR8y+rLK
相談です。

彼氏が嘘ばかりつきます。

何回直してと言っても直してくれません。

嘘の類が毎回女の子絡みです。

別れる事の出来ない私がいけないのしょうか?
722名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 06:22:23 ID:clzkqCZl
>>721
嘘も方言っていうし便所にでも流したら?
 
例第T 
彼:『嘘つく』
君:すっと立ち上がり便所の水を流して帰ってくり
彼:『…え』
君:『ん?』

また彼:『うそついた』
君:便所の水流す
彼:『嘘もう言わないごめん』
君:便所水流す「それも嘘だから」
723名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 06:24:09 ID:EFwaJKu0
>>720さん
メールだけで止めときます。ありがとうございました。
724名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 06:47:59 ID:wRWdbo8Z
死にたい人は4,5人の前で行き成り自分はこんな過去があって〜
なんて語りますか?
普段は普通の人で若干目立ちたがり屋らしいです
725名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 06:48:26 ID:BOHUJfyl
互いに尋常じゃないくらい酔っ払ってた時に「好きだ」と言われました、2回ほど。
私は覚えてるんですが、翌朝冗談まじりに言ったところ相手は覚えてない様子。
一応「あんまり冗談が過ぎると駄目だよー」と流しておいたんですが、本当のところどうなんでしょうかと。
726名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 07:03:23 ID:clzkqCZl
>>725
その場のノリ〜
727666:2008/06/03(火) 08:00:25 ID:nALxGR6A
>>669
レスありがとうございます。>>666です。

>子供の問題は、どうなの?
子供はいません。

>努力しても変えられないものに悩んでもしょうがないでしょ
確かに離婚したのは事実ですもんね。言われればそうだよなー。

>離婚したことで成長したあなたがあるわけでもっと自分をプラスにみましょう
成長したんでしょうかね・・・。離婚の大きな理由が、旦那の女性関係(出会い系・ソープ・浮気)でして、ま、実際は、
結婚前(ソープに関しては学生時代から)からの素行だったのですが、どうしても自分が至らないからそっち方面に旦那が
走ったのではないかという思いが抜けずに、なかなか自分をプラスに見る事ができません。全体的に卑屈のかたまりみたいになってますわ。

ボディタッチは何とか頑張っているんですが、会うのがほとんど「映画→飲み」のパターンなので、相手が
ボディタッチできる位置にいる時間が少なく、結構きびしい。でも、意識してもうちょっと増やしてみます。

手をつなぐ、腕を組むっていうのは、どうしても引かれるんじゃないかと思えて怖くて出来ないんですが、
女性の方から腕とか組んでもいいもんなんですかね。今度、頑張ってみようかな。必要なのは勇気ですよね・・・。

>あと今の友達関係を続けたいのか、もっと進展して、恋人になりたいのか
会っていて楽しい人なので、下手に動いて会うことすら出来なくなるという状態は避けたいと思っています。
ただ、できれば、もっといろんな所に一緒に行きたいと思い出しているので、これはもっと進展したいということなのでしょうね。

ただ>>669さんが言うみたいに、もう半年くらい様子見みたいな感じでもいいのかも・・・とかも思えてきちゃったりして。
いや、でも、近々会う予定なので少し頑張ってみます。ありがとうございました。

ちなみに、再婚する気は今のところ無いです。結婚生活を通じて鬱になってしまったので、結婚=怖いの図式が出来てます。
728飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/06/03(火) 08:57:25 ID:ET/3y+PI
恋愛ほど自由なものはないよ。
729名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 09:22:39 ID:rkRI3n3u
>>727
> なかなか自分をプラスに見る事ができません。全体的に卑屈のかたまりみたいになってますわ。
個人的には、風俗は肯定して欲しいところだけど、その他の女性関係は、あなたの問題じゃないと思うなあ
彼の浮気についてはセックス依存だったんじゃないかな

もちろん、お互いにセックスについての話し合って、よりよい夜の営みを楽しんだほうがいいと思うし
彼の努力が足りなかったのも容易に想像できるし
セックス(オーガズム)なんて擦りとイマジネーションの世界なわけでその技術の向上は、意外と簡単だと思うよ

でも、 727さんが卑屈のかたまりのようになっているようにセックスについての話し合いは、すごくデリケートで
短絡的思考で考えると溝が深まっちゃうんだよね・・・

> 女性の方から腕とか組んでもいいもんなんですかね。今度、頑張ってみようかな。必要なのは勇気ですよね・・・。
女性のほうから手を繋げば、大半の男は、拒まないと思うよ
まあ、その手をつなぐ段階の前にもっとボディタッチして、距離感を縮めたほうがいいと思うよ
「肩を揉んであげようか」と言って、肩をもんであげたり、逆に自分の肩を揉ませたりとか
なにか理由をつけて、相手の髪を触ったりとか、男友達だったらできるでしょ?
他にもたくさんボディタッチする方法は、あると思うよ

> 会っていて楽しい人なので、下手に動いて会うことすら出来なくなるという状態は避けたいと思っています。
> ただ、できれば、もっといろんな所に一緒に行きたいと思い出しているので、これはもっと進展したいということなのでしょうね。
素直な行きたい場所をポーンと言ってみるのも大事だよ

> ただ>>669さんが言うみたいに、もう半年くらい様子見みたいな感じでもいいのかも・・・とかも思えてきちゃったりして。
> いや、でも、近々会う予定なので少し頑張ってみます。ありがとうございました。
長期戦にするにしても、行動する勇気がなくて、その行動できなかった自分をごまかすために長期戦していては、駄目だよ

> 結婚生活を通じて鬱になってしまったので、結婚=怖いの図式が出来てます。
お察しします
730名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 11:52:24 ID:ibS620RA
>>721
何度も言っているのに直さないという事は、直す気がないんだろうね。
貴女、彼氏に舐められているよ。
>>724
話すかもね。
自分はこんなに不幸なのよ、と同情して欲しいんだよ。
731真夏:2008/06/03(火) 12:21:58 ID:IR8y+rLK
また相談です。

続きですが。

長い間付き合いすぎて好きとかときめきとか言う感情はあるのか無いのかまったくわかりません。

ただ喧嘩が多くて泣いてばかりです。

別れたらいいのかさえわかりません。

別れ方も忘れ方もわかりません。
732名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 12:34:52 ID:SQhgXqY6
>>722
嘘も方便、な。
733名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 12:45:18 ID:1ZS/7Ved
よくわかんねーケド
何で恋愛してるのに泣くの?
吐く為に酒飲む奴と同じぐらいアホに見える
734飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/06/03(火) 12:48:15 ID:IkNlXEVq
>>731
人をどうにかしようってのがそもそも無理なんよ。
彼が誰の為、何の為に嘘付いてるか?
大事だよ。

付き合うって言葉だろ?
人それぞれ形が違う。
お互いで話し合って『付き合うって何?』っての決めていくもんしょ。

貴方が別れたい!って思って伝えりゃ別れれるよ。
相手が別れない!っつても関係ない。

付き合いってのは合意で成り立つもんだからね。
735名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 12:58:42 ID:yflLWuPQ
たぶん自分から別れを選んでもさみしくて>>731から連絡取っちゃいそうな気がする。
736名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 13:14:54 ID:ibS620RA
>>731
彼氏も同じじゃないかな。
貴女が別れようと言わないから付き合っているだけで、気持ちは違うところにいっているだろうね。
ただ彼氏という存在が欲しいならここのままでいいと思うけど、またドキドキとときめく恋愛をしたいなら別れた方がいいよ。
貴女達の関係はとっくに終わっているからさ。
737名無し:2008/06/03(火) 13:59:30 ID:BOiOPS/t
今好きな子がいます。いろいろ話せる仲ですがまだ付き合ってはいません。
でも、もし別れてしまったらと考えると今の何でも話せる関係もなくなってしまうんじゃないか、と思ってしまい付き合ってしまうのが不安です。どうしたらいいでしょうか。付き合う前から別れることなんか考えるのはだめなんでしょうか
738飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/06/03(火) 14:05:12 ID:IkNlXEVq
>>737
駄目だね。そう思ってるなら別れるよ。
別れてから友達に戻ってる奴結構いるぜ?

別れるのか続くのか?
ってのは付き合うまでわからんよ。
739名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 14:08:26 ID:dMmUDrUa
>>737
そのまま付き合い続けて結婚すればいいじゃんw
という冗談は別にいいんだけど、

一生チキン野郎でいいなら現状維持でいいんじゃね?
好きって気持ちは、そういう不安なんか消し飛んで、
それでも一緒にいたいみたいな気持ちなんじゃないの?

そういうのが無いって事はたいして好きなんじゃないよ。
恋に恋してるだけってやつかな?
もしくは仲良く話せるってだけで好きになったとか。

ホントに好きならガツンと行かないと。
740名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 15:33:52 ID:SQhgXqY6
>>737
まだ付き合えてもいないのに別れること考えてるっておかしくね?
告白したって断られるかもしんないんだぜ?
どんだけ自意識過剰だよ。
741名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 16:52:14 ID:tjTTbwAv
以前もここに相談に来た者です。

私 高校三年
彼 高校三年

三週間程前に別れた元カレに未練があるのですが、メールも電話も着信拒否されてて連絡取れなくて、たまに学校で会うくらいしか気持ちを伝えられる機会がありません。
「話しがしたい」と言って話し掛けても一言は返ってきたけれど、取り合ってもらえなくて無視されてました…。
今日、手が痛くなるほど沢山、一生懸命書いた手紙を渡そうと思って「手紙書いてきたの…」と言って渡したら「いや、いい」と言われて受け取ってもらえませんでした…。
すべてを無に帰することになりました…。
渡そうとした際に、彼に「ストーカーみたいなことするのやめてくれない?迷惑なんだけど。今度こんなことしたらほんま警察に言うから。で、何でこんな経緯になったのかって聞かれた時にお前の過去も全部ばらすから。」っていわれました。
私は彼にお礼もお別れも言えてないのにこのままではすっきりできません…。
つらいです…。
彼に最後にありがとうとさよならを伝える方法は、もうないのでしょうか…?
742名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 17:01:42 ID:ibS620RA
>>741
お礼とお別れを言いたいのは貴女の自己満足だけで、彼からしたら嬉しくもなんともないよ。
それでも伝えたいというなら、直接は無理だろうから彼の机に手紙を入れたらどうかな。
勿論、読まれないで捨てられる可能性があるけど…
あとは友達に伝えて貰うとか。
743名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 17:13:54 ID:dMmUDrUa
>>741
何やったらそんなにキレられんだよ。
それだけキレるにも理由があると思うんだが、
>>741が悪いことしたんじゃねーの?
744名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 17:19:02 ID:SQhgXqY6
>>741
レス冒頭には「未練がある」と書いてある。
レス最後は「お礼が言いたい」に美化されてる。

なにもしないできっぱり諦めなよ。向こうからめちゃめちゃ拒否られてるじゃん。まだ高校生なんだしいくらでも次はあるよ。
745名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 17:30:45 ID:yflLWuPQ
>>741
恋愛でも引き際が大事だよ。
お礼や謝罪することで少しは彼のあなたに対する気持ちが復活するかも!
なんて期待してるかもしれないけど、ここまで嫌われてるなら逆効果。

時間を置けば良かったのに押しまくったから余計引かれちゃったんだよ。
相手のこと思うなら今は何もしないで、半年後でもあなたが今と同じ気持ちだったらそのときまた頑張ったら?
746名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 17:40:26 ID:X1MWNzA3
>>741
手が痛くなるほどの手紙を読みたくないでしょう

手紙じゃなくてハガキサイズにまとめるくらいじゃない
フッた相手の酔った手紙は読めないよ
747名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 17:49:35 ID:1ZS/7Ved
>>741
俺も叩いてやろうかと思ったけどフルボッコなので慰めてやる
可哀想に!よしよし、君は良く頑張った!
748名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 17:50:56 ID:7DyOmNZQ
>>741の人気に嫉妬
749名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 17:51:53 ID:wd8N5kFA
>>741
ワープロで思い切りA4に打ち込んでください
750名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 18:02:51 ID:1p1hIOjm
この前バスに人が4人くらいしか乗っておらず、それで一番後ろに座ったんですが、次の駅に自分が凄い気になっている子がいて、バスに乗車してきたんです。そしたらこっちに気付いて隣に座ってくれたんですが、

相手の心境からして嫌な友達以外なら普通に隣に座りますよね?
その人の事が好きなんで話してる時(自分のターンの時)は彼女の方をまじまじとみてしまいます。自分はその人以外好きになった事が1度くらいしかないので、恋愛についてだとか、戦略についてだとかよくわかりません。 ただ好きなら積極的にいくべきですよね??
751名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 18:10:51 ID:tEqwJMNJ
私…高三
相手…会社員1年目


互いに大阪住まいで遠距離恋愛。

私からメールで私の事好き?って送っても相手からはわからないって言います。
私はそれでも我慢していますが、最近相手からのメールが来なく、メールの返事はしてません。
そして冷たくしてるの?ってメールを送っても返事が来てません…

そんな私はどうすればいいでしょう?

別れた方がいいでしょうか?

ちなみに相手は会社先で気になってる人がいるようです…
752名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 18:20:18 ID:r1R785Bg
昨日質問した物です 
 
昨日スキな人わメールをブチって寝てしまいました
でも今日の朝こんなメール来ました 
 
おは 昨日は突然寝ちゃってゴメン 盛り上がったのにね バイト頑張って また買い物行くから)^o^( 
 
また買い物行くからって私がバイトしてるとき買い物行くからってゆう事なんですかね?
753名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 18:28:46 ID:1ZS/7Ved
>>751
さくっと別れるべき
754名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 18:33:26 ID:e3Wi7HXn
好きな子はバスケ部なんで、好きな子にバスケのことを聞くのを口実に電話しない?ってメール送ったら
風呂だから無理って言われて、バスケも他の人の聞いたほうが分かりやすいかもよといわれました
その後風呂入ったか分かりませんがずっと途切れなくメールしてました

これは電話はしたくないという意思の表れなんでしょうか?
755名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 18:39:32 ID:Knkw3EJM
>>752
社交辞令だろう
相手が自分のバイト先に来るとも
相手が自分に気があるとも
思わないで期待せずに待ってた方がよさそう
756名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 18:40:21 ID:Knkw3EJM
>>754
メールは気軽にできるけど
電話は嫌だって子結構いると思う
その子がそういうタイプの可能性はあるね
757名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 18:40:24 ID:X6l90ena
カリスマとか言うゴキブリに困ってます
758名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 18:59:11 ID:e3Wi7HXn
>>756
ありがとうございます
やっぱりそういうタイプの子もいますよね
ならやっぱりしつこく電話したいって言ったら引かれますよね?
759名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 19:04:16 ID:yflLWuPQ
>>758
うざがられるだろうね。
だって学校で話せる関係でしょ?
直接話した方がいいんじゃない?
760750:2008/06/03(火) 19:08:29 ID:1p1hIOjm
お願いします><
本当にお願いします
761名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 19:11:21 ID:FtmsfPW8
大学生オトコ

質問です
この前書店で男同士が絡みあって、首輪付けられて、犬!!的な本が置いてあったのだが、女の子って「君はペット」といいそういうのが好きなのか?
ちょっとやって貰いたいんだが
762名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 19:13:13 ID:e3Wi7HXn
>>759
やっぱりそうですよね
正直そんなに話せる関係ではないです
だから電話で話してみようと思ったんです
763名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 19:18:36 ID:oDD7TPq2
自分 高1 男
相手 高1 女

一回告白してOKされたけどちょうど一週間後の今日にに合わないって言われました。
しかも学校のみんなは知ってるし…。
明日どうやって登校すればいいのか…。
もう諦めるしかないんでしょうか?
764ジャグティン:2008/06/03(火) 19:27:57 ID:MWz3jDQA
>>763
もう一度、文読み返せ。
765名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 19:32:46 ID:suzfqjSa
ぬおおおおおお、
悩んでるんだ、誰か教えてくれ!

俺は今高2なんだが、好きな人の気持ちがわからないんだよ(-_-)
年賀状も向こうから住所聞いてくれてたりして
結構仲良かったのに、最近全然しゃべるどころか目も合わないorz

しかも化粧したりもして・・・
そんなに化粧して、これからなにをするのかといつも悩んでます(>_<)

しかも私はニキビ肌だから、相手にしてくれないのかも:-)
めっちゃニキビ跡とニキビが目立って相手の顔もちゃんと見ながらしゃべれない;;

女性って相手の顔のニキビとか気にしますよね?

ぬぉぉぉx最悪だorz
766763:2008/06/03(火) 19:42:41 ID:oDD7TPq2
日本語できてねぇ…すいません。

自分高1男 相手高1女

一週間前に電話で告白してOKもらったんで付き合いはじめたのに、
今日急に合わないから別れよう。とかかれたメールが送られてきました。
まだ返信してないんですが、もう彼女の事は諦めなきゃいけないでしょうか?

自分はまだまだ好きな気持ちがあるんですが…。


…まだ変でしょうか?
767名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 19:46:28 ID:suzfqjSa
>>766
彼女は勢いでOKしたんじゃないかな?
それでその後冷静になって別れを切り出したのかと思われ

学校の人がしってるってことは
彼女が告白したことを友人に相談して広まったのか、
それを寝たにされたのかどうやら・・・

女性の気持ちはわからない・・・
768名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 20:00:14 ID:ysH7bwKj
相手‥大学1年男

自分‥大学1年女


話したこと無い人にいきなりアドレス聞かれました。

今までそういう経験無かったのでびっくりして教えてしまいました。

単に嬉しかったというのもあるんですが‥


一般的にはこういった場合メールを返信するのでしょうか?
769名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 20:02:22 ID:Sn68zI0p
>>765
自分から動けよ。てなわけで今から電話してみ。

>>766
なんで?って建て前上の理由は聞いとけ。あとは潔く退け。
第一なんで、みんなが知ってんだ?
770名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 20:03:48 ID:Sn68zI0p
>>768
顔or雰囲気が気に入ったならば。危ない男も多いから気をつけてね。
771名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 20:05:55 ID:jXJtc6J4
大学一年男


自分はあるサークル入っていて、そこにその子が初めてきたんです。
そのとき二人組で来たんですがその一人がめちゃくちゃタイプで一目惚れしてしまったんです。
一応自己紹介したんですがそれだけでした。
それ以来一度も来てなくて、先日あった行事にも来ませんでした…。
なので多分もうこないんだと思います。
でもヤッパリ諦めきれないんです…。
その子のことは名前とタメだということしか知りません…。
仮名簿に名前と電話番号を書いていたので先輩に頼めば電話番号は分かるかもしれません。
でもそこまでしてもいいのかと悩んでいて、また電話したとしたらなんて話せばいいかを悩んでいます……。
みなさんマジメに答えてください。
772763:2008/06/03(火) 20:14:13 ID:oDD7TPq2
素早い返答ありがとうございます。

>>767
そうなんでしょうか…。
それならふってもらった方が良かったな…。
多分彼女が相談した人から大きくなったのかなって思います。というより思いたいです。

女心、わからないです。

>>769
聞いたら、とにかく合わないそうです。
でもこれからも相談にのってくれって言われました。
773名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 20:14:29 ID:Sn68zI0p
>>771
サークルのイベントに動員かける名目で電話するくらいかね。
大学が一緒なら構内で声をかけることもできるな。
一目惚れなんて、しょっちゅうあることだからあきらめたら。
774768:2008/06/03(火) 20:14:30 ID:ysH7bwKj
>>770さん

回答ありがとうございます。

メールを返すことはちゃらいってことにならないですかね?

雰囲気は明るい感じだったので返してみようと思うんですが‥。

くだらないこと聞いてすみません。
775名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 20:15:59 ID:UJBOhMIM
>>771
電話をそんな風に調べてかけたらキモいだけ

それ以降サークルに来てないんだから
その時点で相手のオマイへの一目惚れはないから

名前だけ調べて、何とか直接会う機会を見つけるのが基本
776名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 20:19:47 ID:Sn68zI0p
>>774
ちゃらくないメール対応すればいいんでない。
よく知らない人に心を開く必要はない。
777名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 20:22:22 ID:UJBOhMIM
>>774
少し警戒心持ちながら返したらいいよ
778sage:2008/06/03(火) 20:31:31 ID:ysH7bwKj
>>776さん
>>777さん

ありがとうございます。

警戒して返信してみます!
779名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 20:32:02 ID:xA5F2tAU
友達以上の想いが無くても、二人きりで2回3回・・・とデートしてしまう
事ありますか?それと1回デートと2回目があるのでは差を感じますか?
大した想いが無ければ1回より多くは絶対しないみたいな。
780名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 20:35:32 ID:7DyOmNZQ
>>779
あるよ。
想いがどーのというよりも、単純に楽しくなければ次は無い。
781名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 21:13:45 ID:xA5F2tAU
>>780
ありがとうございます
2度3度続いたからって脈があるとはならないわけですね。

ちなみに男と二人で遊ぶのは自分だけという場合はどうですかね?
それが2度、3度続くのは。それでも普通かなぁ。
782名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 21:15:48 ID:alnO/7e4
大学1年♂です
好きなコと同じ大学で同級生で、関係は仲はいいと思います‥

今日好きなコのバイト先(塾の受付)に友達と一緒に顔出したんですが
目があうなり首を横に振って俯いてしまって、
マズかったかな‥と思ってすぐ手を振って帰ったんですがそれにも無反応でした。。

これってどうなんでしょうか‥。
バイト先が厳しいんだろうということはわかるにしても悲しかったです
仮に好きな男に対しても同じ反応ってしますか?
783名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 21:24:22 ID:yflLWuPQ
>>782
恥ずかしいのと困るってのでそういう態度になったと思う。
仲が良くても仕事中の顔は絶対見られたくない子もいるし
あなたの配慮がちょっと足りなかったかな。
好きな人でもちょっと嫌かな。
784名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 21:27:05 ID:7DyOmNZQ
>>781
自分以外の男とは遊ばないってことを知ってる場合ってことか?
それでも脈とは関係ねーな。
好意もたれてるな、とはおもうだろうが、それはあくまでもグレーゾーンなわけで

脈アリも友達コースもヤリ目もどの可能性もある。
まぁ、最悪やり目だったとしてもつきあいましょう、
という話の前にセックスしなきゃ良いだけの話だ。
785名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 21:36:50 ID:NnQFgwLW
>>779
進行中なんでしょ。
そうやってデートして価値観とかいろいろお互いを知って、
どうなるかでしょ。
とりあえずデートしたって事は、お互い気にはなってるんでしょ。
それから、相性とかもろもろでどーなっていくかだから、
嫌いになるかもしれないし、どんどん仲良くなるかもしれない、
そのためのデート、人の気持ちは変わるもの。
今の段階で気にしてもしょうがない。
786名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 22:15:08 ID:alnO/7e4
>>783
そうですか‥俺馬鹿だったな‥
前バイト先いくわ!っていったら「え〜やだよ〜ww」くらいなノリだったから
ギャップにびっくりしてしまた。

これで嫌いになることとかありますか?
明日からどうすればいいかわかんないんだが‥‥
787名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 22:19:37 ID:yflLWuPQ
>>786
それくらいで嫌いになったりはしないよ。
次会ったら、いきなり押しかけてごめんな!って言うくらいで良いと思う。
相手の子も悪気があってあなたがバイト先に来たとは思ってないだろうしね。
788名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 22:27:08 ID:2wmia8Z2
28♂です。最近合コンで3つ上の女性と知り合って、メール頻繁にしたり飲みに行ったり
する仲までになりました。今度遊園地に行くのですが・・・
色んな話を聞いてると、今まで彼氏いた時は男友達とも二人で遊んでたみたいなんです。
Hとか無しで普通に飲んだり遊んだりとか。
私は心配性だからかもしれないけど、彼女出来たらなるべく男と二人では会ってほしくない
タイプなんです。
まだ付き合えるかどうか分からないのに、こんな相談はおかしいかもしれないけど、二人で
会わないようにさせるのはどうしたら良いでしょうか?
付き合って、彼女が俺しか見えないように努力するしかないのでしょうか?
出来ればお付き合い中ではなく、こんな心配解決してから付き合いたいです・・・
乱筆乱文失礼しました。
789山田洋行 ◆GqUGJUgr/2 :2008/06/03(火) 22:28:28 ID:sM9bwZ/k
>>788
まずは付き合ってから考えろ
790名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 22:32:43 ID:AB0SbJCj
女の人は好きでもない男と15分近く電話できますか
791名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 22:43:43 ID:ZUSQVASZ
15分程度なんのことはないよ
その程度で恋愛感情の有無を問われても困る
792名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 22:44:44 ID:NVhRO1md
>>790
好きでもない男とほぼ毎日1時間くらい電話してた時期がある。
話が合うのと暇だったので。
793名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 22:47:17 ID:AB0SbJCj
そうですか…まだまだ道は険しいわけだ
ありがとうございました
794名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 22:55:39 ID:UJBOhMIM
>>788
軽い自己紹介か、バリアだろうな

その年で需要ないだろうから平気じゃね?
795名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 22:56:56 ID:rkRI3n3u
>>788
> 会わないようにさせるのはどうしたら良いでしょうか?
そんなの無理だろww
> 付き合って、彼女が俺しか見えないように努力するしかないのでしょうか?
それも無理w

> 出来ればお付き合い中ではなく、こんな心配解決してから付き合いたいです・・・
> 乱筆乱文失礼しました。
価値観の問題だからしょうがないと思うよ
男友達とも二人で遊ぶというのを含めて、彼女なんだし

それを含めて、彼女と付き合いたいか、と自問しないと駄目だね

あと個人的に思うのは、788の嫉妬心って自分の自信のなさから来るものでかっこ悪いと思う
788がずっとピーターパンでいたいなら、彼女の価値観を拒絶すればいいと思う
796名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 23:02:02 ID:BdF+wOEt
家族愛に似た愛はどうやったら与えてもらえるの?
797名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 23:03:02 ID:UJBOhMIM
>>794→のバリアを解りやすく書くと

アナタと二人で遊ぶのにも深い意味はない

って事な
798山田洋行 ◆GqUGJUgr/2 :2008/06/03(火) 23:03:05 ID:sM9bwZ/k
>>796
求めるのが恋、与えるのが愛
799796:2008/06/03(火) 23:09:40 ID:BdF+wOEt
そのとおりだね。自然のように生きてみたい。人には悪い心がありすぎだ。
800666:2008/06/03(火) 23:12:09 ID:nALxGR6A
>>729

再びレスありがとうございます。>>666>>727 です。

>なにか理由をつけて、相手の髪を触ったりとか、男友達だったらできるでしょ?
できないかも・・・。という所で、ひょっとしたら、彼はまだ男友達という状態でもなく
単なる知り合いに近い状態なんではないかと思い始めました
というよりも、私が意識し過ぎているだけなのか・・・
頑張って誘ってみてはいるものの、常に嫌われるんじゃないかとか引かれるんじゃないかとか
ばっかり考えてしまう。まぁでも、いろいろ頑張ってみます。

>長期戦にするにしても、行動する勇気がなくて、その行動できなかった自分をごまかすために長期戦していては、駄目だよ
痛いところを突かれました。
何とか行動してみます。はい。あー。でも、考えると胃が痛いw

ところで、誘ってみてOKもらう度に思うんですが、相手が実は断わり方を知らないだけってことはないですよね・・・
801名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 23:17:48 ID:alnO/7e4
>>787
ありがとうございます。
さっきはゴメンねみたいなメールきたんで嫌われてないみたいでよかったです。
相手がメールの終わりに微妙にまた明日的なニュアンスの一文うってきたんですが
俺が普通にメール続けてみたら相手も普通に返してくれたんですが
このまま続けてみておkですか?
イメージ的に相手のコはメール続けながら学校で会ったりするの変な感じがするんですが。。
周りの友達はそれぞれ好きなコとメール続けながら学校でもしゃべったりしててうらやましいです。。

わけわからん文章ですみません。
802名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 23:24:49 ID:yflLWuPQ
>>801
メール来て良かったね。あなたはちゃんとフォローした?

返事来るならまだ続けていいと思うけど、時間もだいぶ遅いからキリのいいところで終わらせた方がいいよ。
せっかく直接話せる関係なんだから話さなくちゃもったいないよ。
相手の子が恥ずかしがり屋ならメールでもいいけど
やっぱり顔見て話した方がメールより何倍も価値がある。
803名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 23:30:38 ID:Fs+4DbEh
誰か私も相談のって下さい。
当方21才♀
相手は30才で片思い中です
804名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 23:33:18 ID:SQhgXqY6
>>803
だからなんなの?
よく>>1読んでから出直しといで
805483:2008/06/03(火) 23:33:56 ID:2wmia8Z2
>>789
そうっすね・・・ありがとうございます。

>>795
俺も自信無いからこんな嫉妬心持ってるんだと思う。
ピーターパンは嫌だ・・・
806名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 23:35:16 ID:rkRI3n3u
>>800
> 単なる知り合いに近い状態なんではないかと思い始めました
それは、予測の域を越えないんでしょ

 800さんは、彼のことが好きである
 それなら、自分から行かないと駄目だよ

彼が800さんに恋しているか、していないかは今の段階では関係ないと思うよ

個人的希望だけど、彼からの告白がない場合は、800さんから告白してください
告白してからが始まりだったりしますし
告白もせずに「私に好意がないから」という理由で「失恋した」と片付けないように

> ところで、誘ってみてOKもらう度に思うんですが、相手が実は断わり方を知らないだけってことはないですよね・・・
差別かもしれないけど、そういうのは、女性的な思考な気がします
自分だったら、毎回、誘いには、乗らないだろうね
人間を壊す必要もないので、数回に一回付き合ったり、複数で遊ぶようにしたりとか、するかな
807名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 23:41:11 ID:FtmsfPW8
大学生オトコ
この前書店で 男同士が絡みあって、首輪付けられて、犬!!みたいな本が置いてあったんだが 「君はペット」といい女の子ってそういうのが好きなのか?

一度で良いからそういうことやって貰いたいんですが、彼女に頼んだら やっぱり引きますかね?
808名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 23:42:43 ID:alnO/7e4
>>802
アドバイスもらった通り、急に押しかけてごめんねーって書きました(´∀`)

周りは1週間とかメール続けててうらやましいんですよ‥
メール続ける関係のイメージがわかないコなんですが、続けるのはよくないですかね?あくまでイメージなので;
話は毎日してますが、ほんと雑談です。
むしろ、話さない日も作ったほうがいいんじゃない?と友達にいわれるくらいです。
ちなみに話さない日作っても次話すとまたいつも通りっていう‥

ぐちぐちしててほんとすみません。。
809名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 23:44:01 ID:r1R785Bg
好きな人に花火に誘われ舞い上がってたらメールで、友達連れてきてもいいよ 俺は友達連れてくかもって言われました
どうしてそんな事言うんですかね?
810名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 23:44:43 ID:yflLWuPQ
>>807
たいていの女の子はひくと思う。

男同士のやSMっぽいのも2次元だから許せるてのがある。
現実にしかも自分に関係ある人なら困惑するだろうね。
811名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 23:58:23 ID:Yi2VrcqT
遊びは誘ってくれるが常に数人体制ってどう?メールも返信はくれるが基本的に向こうからはない。
完全に友達キープだよね?初めは二人で遊んだから尚更そうとしか思えない。。自分から誘ってではなく相手から誘ってくれる事に若干の期待…(_´Д`)
812名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 23:58:25 ID:yflLWuPQ
>>808
毎日話してるなんて仲良しさんじゃないか(´∀`)
話聞いた感じメール嫌いな子でもなさそうだから続けて送っても良いと思う。

でもたまに気を使うのも大事だよ。
例えば今日ならバイト終わりで疲れてるかもしれないから、寝なくて大丈夫?みたいな一言をはさむとか。

仲良く話せるなら次はデートの段階じゃないかな。
813名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 00:01:35 ID:r1R785Bg
>>809
お願いします
814名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 00:03:17 ID:8te3kaPS
付き合って一年お互い29歳です。彼は今日誕生日で、私は食事に誘いました。でも仕事終わらないから休みの日に会おうとメールきました。でも今は忙しい時期ではないはず。今も三回電話したけど出ないです
815名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 00:05:28 ID:jY4jyow0
>>813
「可愛い子紹介してくれ」ってことかと…
残念ながら。

>>814
で、質問は?
816814:2008/06/04(水) 00:05:52 ID:8te3kaPS
考えられるのは、疲れて寝てるか、会社の人にお祝いでキャバクラみたいな飲み屋に連れてってもらってるか、浮気か。なんで不安にさせるのかな?
817名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 00:08:21 ID:8te3kaPS
>>815この年で遊ばれたり騙されたりしたらマジで切れそうになります。
男子はそういう気持ち分かってくれないもの?
愛されてる実感がないから不安になるのかも
818763:2008/06/04(水) 00:09:57 ID:NqYn9QP7
素早い返答ありがとうございます。


>>767
そうなんでしょうか…
それならふってもらった方が良かった…
相談した人から大きくなったのかなって思います。というより思いたいです。

女心、わからないです。

>>769
とにかく合わないそうです。
でもこれからも相談にのってくれって言われました。
819名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 00:10:24 ID:URuORNHs
>>811
とりあえず二人で遊んでみる→ビミョー…→悪い奴じゃないしとりあえずキープ(←今ここ)

おまえが思ってるとおりじゃね?
向こうにとってはキープだから、おまえから行動しなければそのままじゃね?
820名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 00:12:27 ID:URuORNHs
>>817
そういう「言わないけど察しろよ」的な上からの態度やだなー。
821名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 00:13:02 ID:jY4jyow0
>>817
普段から彼は連絡を無視したり、あなたの好意にあぐらをかいている
ような感じですか?
822名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 00:13:26 ID:ZH3SpQK4
親友とに気になる人が二人いて、
そのうちの1人を私も好きになってしまい…
悩んだ挙句、「私もAが好き」と打ち明けていました。
その後、その彼と付き合うことになったのです。

この状況だと・・・
やっぱり私が悪いのでしょうか。。。
823名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 00:13:56 ID:PQsoaaUh
>>812
はい、仲良しです(´∀`)笑
と‥いうか、仲良くなりすぎてやりにくいってパターンになってると思うんです。友達にもいわれました。

今日のメールやめちゃうのは勿体ないような気がしてやめれません‥;;
友達のその1週間連続メールとかほんとうらやましくて‥。
気遣うことについてですが、俺はいつもそのコの下の名前を大声で叫んだりお調子者キャラなんですが
たまには気をつけてね、とかこうやるとうまくいくよー、とかいろんな場面で意識して気遣ったりしてるのですが
こういうスタンスでいいんですかね‥「?

なんか文章にするとやらしいですが‥
824名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 00:16:07 ID:u9GcrIqQ
>>819
やっぱそうなのか↓でも発展の可能性もなくはない…か。
最近一日一往復ほどメールしてるんだがそれでも重そう。もっと減らした方が良いのかと悩んでいるんだが、アプローチを続けるべき?
825822:2008/06/04(水) 00:17:42 ID:ZH3SpQK4
日本語がおかしいので訂正。

親友には気になる人が二人いて、
そのうちの1人を私も好きになってしまい…
悩んだ挙句、「私もAが好き」と打ち明けていました。
その後、その彼と付き合うことになったのです。

この状況だと・・・
やっぱり私が悪いのでしょうか。。。
826名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 00:17:56 ID:jY4jyow0
>>822
悪い悪くないじゃなく、仕方ない。
827名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 00:19:34 ID:URuORNHs
>>824
たった一往復でも重そうなの?
キープですらなく本当にただの良い友達なのかも…
828名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 00:21:58 ID:URuORNHs
>>825
別に付き合ってる人を奪ったわけでもないし
お互い好きならいいのでは
829名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 00:23:26 ID:HzhVT9ix
>>823
それでOK
普段お調子者キャラなら決めるとこびしっと決めたらかなりポイント高いよ。

まだ話したいこといっぱいある!明日またメールしよーって言っても大丈夫なんじゃないかな。
仲良く話せてるから断られることはないでしょ。

仲良しさんウラヤマシス……
830名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 00:23:35 ID:u9GcrIqQ
>>827
うーん、返信に関しては長文だし絵文字たっぷりなんだが、疑問系がないからねーw
続けにくい→重そぅ→距離置こうかな。
っていうネガティブな発想。
831822:2008/06/04(水) 00:24:01 ID:ZH3SpQK4
ではまた別件なのですが、
学部内のカップルが別れた。(男が他好き)
女の方はまだ男が好きだったけど、
男は女と別れてすぐ他好き相手に告白→玉砕。
女は共通の女友達に「まだ好き。できればヨリを戻したい」と打ち明けていた。
にも関わらず、その女友達は男に頼まれ新しく女の子を紹介。(カップル破局後2ヶ月以内の話)
男の紹介の子は付き合うことになる。

この女友達の対応は、仕方の無いことなのでしょうか。。。
832名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 00:24:03 ID:FwuGq1ne
>>814
学生じゃあるまいし、誕生日なんか何も思わないよ
少なくとも自分のは

休日会えない回数が増えたらキレるべき

相手だって29の女と遊ばないよ
833名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 00:24:30 ID:VWY6XOVB
今一つ年下の子で気になる人がいて、その人に話しかけようとしても話しかけられず見るだけで終わってしまいます。
相手も見られてるのに気づいたんだと思うんですが、避けられてしまってます。
呼び出したりして迷惑な事してごめんと素直に謝ってももう仲良くなったりとかは無理な話でしょうか?
834名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 00:28:04 ID:jY4jyow0
>>833
>呼び出したりして迷惑な事してごめんと素直に謝っても

何だそりゃー
嫌われようとしてるのならともかく、そんな自意識過剰なこと止めなさいって。


軽く挨拶くらいから始めたほうがよっぽどマシ。
835名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 00:28:17 ID:xTliqdLX
>>833
いきなり謝るんですか?重いですよ
戸惑ってしまいます
836名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 00:28:17 ID:HzhVT9ix
>>833
まだ謝るほどの段階じゃない気が…。後つけ回したりしたならともかく。
謝られても向こうが困るだけだよ。
謝ることができるくらいなら普通に話しかけてみなよ。
話せるようになってから軽く謝ればいいよ。
837名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 00:30:47 ID:FwuGq1ne
>>833
避けられてるなら呼び出す自体がキツイだろ
謝る必要もないし

普通に話せば印象は変わるよ
838名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 00:33:18 ID:URuORNHs
>>830
したらやっぱ向こうも様子見てるんじゃん?
また二人だけで遊びに誘ってもみるとかして探り入れてみてもいいのでは
839名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 00:37:41 ID:VWY6XOVB
>>834-837
アドバイスありがとうございます。
少し話したことはあるんですけど学校の帰りに一緒に話しながら帰ろうとかはまだだめですかね?
840名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 00:41:03 ID:u9GcrIqQ
>>838
そうだね。もうしばらく様子見ます。好きな人の事になるとネガティブになってしまうから良くない…orz
とりあえず疑問系ないのは気にしなくておk?
今まで通りでいいのかな??
判断力が…ないw(・ω・)
841名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 00:44:40 ID:FwuGq1ne
>>839
避けられてんじゃないのか?

話しながら帰るのなんて早い遅いないだろ
ラブラブビーム届いてる?とか一気に攻めたら?
842名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 00:45:40 ID:jY4jyow0
>>839
呼び出して謝るべきかとか思ってた相手を「一緒に帰ろう」と
誘ってみようかなと思う思考回路が分からない。
843名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 00:46:54 ID:HzhVT9ix
>>839
それはまだ早い。
相手はあなたのことよく知らないんじゃないの?
それなのに夕暮れ2人っきりなんて怖くてOKしないよ。
誘う勇気があるなら話しかけて雑談しようよ。
844名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 00:48:16 ID:PQsoaaUh
>>829
OKですか、よかったぁ‥。
ああ、それいえばよかったかも‥
でも今の所メールの内容続けてくれてます‥あまり無視するようなコじゃないと思うので
このまま続けばいいなと思うんですが。。
逆にメール終わりにする感じの内容来たらキツイですかね‥?
勘ですが相手が誰かしら男とメールしてるような気がします。。

仲良し、いいですかね?829さん仲良くないんですか?
845名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 00:51:23 ID:URuORNHs
>>840
疑問文はなくとも、長文絵文字沢山メールは何とも思ってない人には送らない気はするけど
そこまで気にしなくてもだいじょぶじゃないかしら
846名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 00:56:11 ID:VWY6XOVB
>>841
はい…避けられてます…
話したのはその避けられる前なんですけどね
話したってもほんとに少しですが…
>>42-43
そうですよね…
まず普通に話しかけられるように頑張ります。
847名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 00:58:12 ID:FwuGq1ne
>>840
メールに疑問文は必須なのかw

恋愛って大変だな
848名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 00:58:58 ID:mkrDSfxm
キモメンな男性たちから「あのコならやれるかも」と思われないようにはどうしたらいいですか?つきまとわれて困っています。。
849名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 00:59:46 ID:O/Uk0HL3
大学生の自分(男)が、教授のアシスタントをしてる大学院生(女)に一目ぼれしました(*ノノ)
大学院には前々から行こうかなと思っていたので何度か質問に行って、その辺で会えば個人的に手を振ってくれたりはしてくれるようになりました。

そろそろアドレスとか聞いちゃダメですかね?
850名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 01:00:57 ID:HzhVT9ix
>>844
他の男とメール……それはネット越しの私じゃその雰囲気分かんないからなぁ。
あんまり深く考えずにメールした方がいいよ。
考え込んじゃってるときってちょっと素っ気ないメールになったりするからね。

女の子の方から終わらせようとしても、夜遅いしな…って考えるべし。
さすがに朝までメールは無理だから相手から切るか寝落ちするかのどっちかになるよ。



仲良しの相手募集中orz……って私のことはいいからw
851真夏:2008/06/04(水) 01:01:21 ID:UBohgUiu
色々な御意見ありがとうごさいました。

私も行動に移さないのがいけないと改めて痛感しました。

緩い所でだらだらいるのが楽だったんでしょうね。

まだ人の気持ちを理解できる人間にはなれないと思いますが進歩出来たらなと思います。
852名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 01:01:26 ID:jY4jyow0
>>848
・お洒落をする、化粧をする
・嫌なことは嫌ときっぱり断る

>>849
明日にも聞きなされ
853名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 01:02:18 ID:FwuGq1ne
>>849
話せるんなら、まず誘ってみた方がいいよ
854名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 01:13:44 ID:UeQHmgy0
好きな人がバイト中にあのお客さんかわいい!とか自分の友達のかわいい子の話をやたらしてきます。
私もいつも一緒になって品定めしてるんですが内心悲しい。もう完全に脈なしですかね?
855名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 01:17:52 ID:PQsoaaUh
>>850
女の子ってうまくいってる恋愛があるときって
他からアプローチされても結構(恋愛的な意味で)見向きもしないこと多くないですか‥?
なので焦って、アピったほうがいいんじゃ‥とか考えちゃうんですよ。。

そして、メール切られちゃいました‥。
ぶっちゃけ好きだったら寝落ちってことにして次の日も続けますよね‥。
もうアピールしないほうがいいのかなとか考えちゃいます‥。
実は同じバンド組んでたりするので‥‥‥

がんばりましょう‥お互いに‥
856名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 01:17:58 ID:FwuGq1ne
>>854
可愛い→好き ではないからな〜

その彼より格好いい男は見当たらないかい?
857名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 01:19:37 ID:wbEeyV0v
マジで好きな子と二人っきりだと極端に喋れなくなるんですが、だからあんま好きじゃない人と付き合ったことしかないんですが、やっぱり好きな人と付き合いたいです。
好きな人といると自分の汚いとこが相手に見えちゃうんじゃないかとか、何か萎縮してしまうみたいで。因みに時々チックも出てしまう。大勢の人の前ではいつも出るので諦めてるけど。

なんか緊張しない方法とかおまじないレベルで良いので教えて下さいな。
最近好きな子が久しぶりに出来て、何とかしたい訳です。
正直に、緊張して喋れなくなるって言うのもありかな?
あー分からん。

冗談か、ガードが固いと言われてしまいますた。向こうも固い気がするけど。。
858名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 01:25:42 ID:FwuGq1ne
>>857
俺、好きじゃない子と二人っきりなら喋れないw

緊張→よく見せようとするからだろう

よく見せて付き合えても後々辛いだけだから
『あ、俺こんなんですわw』
と知って貰って嫌われた方がいいやん

よく見せた自分を嫌われたら最悪じゃん
859名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 01:31:09 ID:wbEeyV0v
てか、良く考えたら常に誰にでも良く見せようとしてるかも…orz

うん、もう貴女といると緊張して喋れなくなります。と正直に言うよ。キモい発言だけど
もうしばらく仲良くなったら。うん言う。
860名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 01:31:35 ID:UeQHmgy0
854です。
彼はあまりかっこ良くはありません。ちょっと派手なかんじですが(汗)
前にいちど遠回しに私の容姿もほめてくれたんでちょっとは視界に入ってるのかと思ってたのですが、最近は下ネタとかも言ってくるし悲しくなります
どうにかチャンスがないか考えているんですが
861名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 01:38:39 ID:FwuGq1ne
>>860
はぁ・・私も今の人みたいに可愛かったら
すぐ彼氏出来るんだろうな・・

と呟いて反応みるのがお奨め
862名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 01:40:54 ID:FwuGq1ne
>>859
それはキモくないと思うけど
仲良くなる前に言った方が良くないかな?

あまり話してくれない

と思われても悲しいやん
863名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 01:46:13 ID:UeQHmgy0
そうですね。今度様子うかがって言ってみます。意地っ張りなんで勇気いりますが・・・ちょっとは反応あったらいいな!がんばってみます
864名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 01:51:04 ID:wbEeyV0v
>>862
二人で呑み行ったり既にしてるので、そして黙っていたので、仲良くなる前に、は無理かと。orz
865名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 07:48:22 ID:ArF1RlK5
再会した中学時代の女の子に
「会いたかったー!超うれしい!」
「高校三年間ずっと会いたかったし、思い続けてたよー」
「友達といつも〇〇の事話してたよ」
とか言われ
再会した時にはすごい驚いて顔赤らめてすごい笑顔で嬉しがってくれたんだが、
三年間なんも接触なかった友達と再会したら普通にそういう事言う?

ちなみにその娘には俺のことを面白いっていって気に入ってくれてたみたい

すいませんいわゆるマルチですがこたえてもらえますか?
866名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 08:26:33 ID:9LNW/14h
>>865
言葉どおりの場合もあるし
その逆の場合もある

会いたい理由にも
恋愛感情もあれば単なるファンの場合もあるし
バカな奴として話のネタになるからって事もある<からかう為


867名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 10:29:50 ID:eltZQOg3
>>865
冷静に考えて自分はそんな扱いに値する人間なのか?
もしそうなら入れ食いだろう
そうでないのなら向こうの出方を見る
868名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 10:39:35 ID:rF2XVjeX
>>865
11年ぶりの同窓会。
実はずっと俺の事を好きだった子がいた。
てか、当時は全く気付かなかった…orz

当時はほとんど話した事なかったけど、
それまでの事は関係なく話せました。

双方大人になったからじゃない?
869名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 17:44:08 ID:FwuGq1ne
>>865
自分がその女の子の気持ちに応えられるか否かの問題だけじゃん

男なんだからさ
最悪『うそぴょーん』って言われても構わないし

嘘か本当かはどーでも良くないか?

相手が本気だった時に、どれだけ勇気がいったかを考えたら
そんな事他人に聞けないぞ、普通は
870名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 18:24:33 ID:vxpYzKc1
私は悩んだ時とか弱った時に、迷惑かな…なんて思いつつも必ず連絡してしまう男性がいます。

彼は「困った時はいつでも連絡して」って言ってくれて、いつもメールでも電話でも誠実に対応してくれるんですけど、彼女でもない女からこういう連絡が来るのは男性からみてどーなんでしょうか?
871名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 18:26:51 ID:eBmj6YG5
>>870
>彼は「困った時はいつでも連絡して」って言ってくれて
こういうことを自分で言う男なら頼られてる感が嬉しく感じられるんじゃねーか。
少なくとも悪い気はしてないと思う。
872名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 18:36:47 ID:rF2XVjeX
>>870
ホント困った時に助け合えるのが、ホントの友情。
気にかけるんだったら、彼が困った時に真っ先に助けてやれ。
873名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 18:38:03 ID:CRfnEnZ6
この前、好きな先輩に告白してフラれました。
俺も潔く吹っ切ろうと思ってるんですが、どうしても吹っ切れませんorz
むしろ好きな気持ちが増してきてかなり困ってますorz
どうすれば吹っ切れるのでしょうか?
874名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 18:42:33 ID:eBmj6YG5
>>873
会わない、連絡取らない、
環境的にそれが無理なら必要以上にかかわらないようにする。
あとは何でもいいから予定詰め込んで忙しくすることだな。
875名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 18:43:02 ID:vxpYzKc1
>>871
870です、レスありがとうございます。
ひそかにウザがられてたらやだなと思ってたので安心しました。
弱い所見せれる人は他にかいないので。
876名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 18:44:34 ID:BWevAvjP
>>873
きちんと、先輩後輩としての関係になること、
バッサリ切るなよ関係をな、
へんに意識しないほうがいい、
相手も辛いからね。
君も辛いだろうが好きならがんばるんだ。
877名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 18:47:00 ID:vxpYzKc1
>>872
相手は年上なので友情とはちょっと違うんですが、彼が困った時に少しでも役に立てるように頑張ります。
878名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 18:48:47 ID:CRfnEnZ6
>>874
相手はサークルの部長で俺は副部長なんでそれは無理ですorz

>>876
好きなまま普通の関係に修正していけるんでしょうか・・・
先輩は勘が鋭い方で俺が告白したとき既に俺の気持ちには気づいてたみたいですorz
879名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 19:04:16 ID:kaw+eEaV
一度振った人間がその人のことを再び
気になりだすときとはどんなときでしょうか?
880名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 19:06:12 ID:2iG6ftgQ
当方30♂なんだが、1週間から10日ペースで2ヵ月会っている同い年の♀が
いるんだけど・・・。仕事帰りの食事だけだったり、休日にドライブや映画に
出かけたりしている。電話も週二回ぐらい話したりとコミュニケーションを出来
るだけ取っている。(誘いやメール、電話はほとんど自分からだけど・・・orz)
きっかけは知人の紹介で知り合ったんだが、会うまではメールで1ヶ月ほど
やり取りしてた。
相手の女性はじっくり会う回数を重ねてから付き合う付き合わないを決める
人らしい(本人がそう言っていた)んだけどそろそろ結論を求めてもいいかなと
思うんだけどどうですかね?
881飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/06/04(水) 19:08:43 ID:Za8bMuH0
>>879
人間的に成長したと判る時。

>>880
濃度を上げたら?
本音を貴方がハキハキ言ってけば濃度上がるよ。
882880:2008/06/04(水) 19:16:44 ID:2iG6ftgQ
>>881
濃度を上げるとは?もうちょっと詳しく教えてもらえたら。
本音というか、相手の女性には今日も楽しかったとかまた会いたい、もっと
話したいみたいな自分の偽らざる気持ちというか好意は積極的に言葉には
しているつもりだけど・・・。
883メロンパン子:2008/06/04(水) 19:35:50 ID:7RYHwfYo
17歳の女です。
A君が私の友達に「メロンパン子さんってタイプだな」
と言っていたそうです。
それを聞いてから変に意識してしまうし、見られているし…
まだ、好きなのかどうか 曖昧な感じなのですが。
本当は友達に相談したいのですが、A君がそう言っていたという
話を聞いたときに 素直になれなくて嬉しいはずなのに
口からは嫌だとかそういう言葉で、
友達も「そうだよね、チャラ男だし」といった具合で
余計に相談しづらい状況になってしまってます(´・ω・)
好きな人ができたら相談するって約束してたのに・・・
なんだか辛いです。
今更やっぱりA君が好きかも とか言ってもいいのでしょうか?
言い訳どうしましょ…
884名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 19:48:08 ID:xu0EXBke
飲み会で、ちょくちょく気にかけてもらったり
優しくされたのもぁって気になった男の人に
こちらから連絡先をきき、メェルやりとりしてるんですが
文章中にが必ずひとつあるものの、1日一通で
しかも遊びにいこうと誘ったところ「遊ぼう!学校は忙しいの?」と聞かれて以来話題にのぼりません。

今のあたしはどんな状況でしょうか?
885名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 19:51:07 ID:URuORNHs
>>883
言い訳なんかいらないよ
今ここに書いたことをそのまま素直に相談するだけでいい
886名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 20:03:51 ID:xTliqdLX
気になる相手がいます。その子は他に自分より付き合いが長い友達がいる
ようで、毎日メール等で会話したり二人で映画行ってるようで趣味も良く合う
ようです。一方俺は、毎日とは言わないまでも同じくらい会話して映画に行く
約束も出来ました。ただし趣味はその友達よりは合わない感じです。
話す事は苦手と言っていますが、実際会えば普通に話してくれます。

その友達が気にある子の事をどう思ってるのかは知りませんが、おそらく向こうも
狙ってるような気がします。出来ればそいつを蹴散らして俺に振り向いて欲しいと
思ってます。積極性はあると思ってますが、恋愛経験が乏しい事や自分に自信が
無いせいで、勝てる自信はありません。

そんな状態で今後具体的にどのように進めて行けばいいか悩んでます。
趣味は無理やりでも合わすべきか?デートは積極的に誘うべきか?(頻度がわからない)
俺も毎日話そうぜ!と言うべきか。趣味が合わない、能力も無い、そんな人間の
事を好きになるのか?と、悩みが出てきます。

積極性はあるので、やれと言われればやれます。
ただ勢いだけあって、やり方間違って取り返しつかなくなるのも嫌でお聞きしたいのです。
お願いします
887名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 20:06:48 ID:bS+E8P99
私:29歳 女 某企業の保険部に派遣として勤務 
相手:26歳 男 私の派遣先に出入りする某損保会社営業社員

4月から派遣で働いていますが、派遣先に出入りする営業さんがかっこいいと
半分本音、半分冗談で休憩時間などに他の派遣社員と話していたのですが
言っている内にだんだん好きになって来ました。飲み会の席で冗談で、他の課の課長に
「〜さん今度紹介してください」と言ったところ、今度コンパのような形で飲みにに行くことになりました。

恥ずかしながら「コンパ」と言うものに行ったことがなく、どうすれば良いのかあたふたしています。
課長からは「人数と都合のよい日を何日か挙げておいて」と言われました。
問題は、私だけの都合で他の派遣社員も嫌々コンパに参加することになりそうなことと、
若い20代の派遣社員が2人しかいないため、誰を誘って良いのか分かりません。

5年ほど彼氏がいないため色々と不安です。その方とはお付き合いが出来ればと思っております。
他の派遣社員は「そんなにかっこいい?」と言うのですが誠実そうな姿勢が好きです。
相手とは名刺交換は体裁上した後、挨拶だけをする仲です。

長くなりましたがどなたか何かアドバイスお願いします。
888ジャグティン:2008/06/04(水) 20:39:11 ID:4zjrsQc4
>>887
コンパでは近代的な話題がいいだろ。東京オリンピックの話とか。
889名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 20:43:03 ID:FwuGq1ne
>>886
たとえ今の状態で付き合えたとしても
彼女は向こうとの友人関係はやめないだろうから

俺なら
君を好きになってしまって、他の男と遊ぶ君を見たくないし
向こうの男だって同じかも知れない
趣味を合わせるつもりもない


と友人関係を止める宣言しか考えられない
890418:2008/06/04(水) 20:46:51 ID:xTliqdLX
>>418
それは出来る自信はあります。

正直自分は今までかなり人から否定されて来ました。
その時「人をそんなに否定して、その人にとって何があるのか?」と
感じてきました。そんな所から自分は他人を否定から入るのは止めようと
思い始めました。

相手の事を理解する姿勢は俺は特にあると思います。
その為にもっと彼女と話、出来れば俺にも相談をして貰いたいです。
891886:2008/06/04(水) 20:50:51 ID:xTliqdLX
すみませんゴバクしました

>>889
う〜ん
ぶっちゃけ自分と付き合う事になっても、その友達と友人関係を止めなくて
いいです。嫉妬しないワケではないですが、その子にとっては大切な友人だと
思います。それを俺のエゴで断ち切るのはどうかなと。まぁ、友達以上の関係まで
なってしまうのは嫌ですが。
892名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 20:53:01 ID:KO3kDJ9w
>>866-869
レスありがとう
>>869みたらなんか申し訳ない気持ちになってきた
>>869、気づかせてくれてありがとう
893名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 20:54:53 ID:pZ/M8a0c
やっべー、子供が出来ちゃったよ、マジかよ〜!ゴムしてたし安全日だった筈なのにどうしてだ?
出来ちゃった婚だし これからどうしようか不安だ.
−−−−−−−−−  −−−−−−−−−−
              V
            ,r'´ ,r ニ 、ヽ     /ふ(⌒r_-_、_
           /// ,rニ 二 、ヽ   .l'、そrィ(_,,},}ニ) ゴムに穴を空けた女
           i//// ,r ニ 、r゙!   l ` ''ー<´..... __゙!.
          lr 、彡 ノ,ノ´ ̄ }i;}    ゝ.,,__       : |.   やったわぁ! これで私の生活も保証されたわ!!
         ,rーゝ '´ ̄、ー-、 -;リノ   f彡'、ニァー_-_⊥| <保険金もいっぱい掛けさせるし旦那が死んでも安泰よね
       ,/ヾ< :.      ̄ l'7′    i彡ゞー'  ー :f     私の為に死ぬまでせいぜい長生きして頑張って働けよ
    ,.、‐'":ヽ::::\ ヽ   __ァ'′       _,チ. :.  _ '/
  /::::::::::::::::ヽ::::::ヽ `/)乙二ス、   ,rニ ̄`ヽ` ;-<
  /:::::::::::::::::::::::::ヽ::::;/ ーンノハヾ,!} /- ... `ヽ、 ,! ! ヽ
 /::::::::::::::::::::::::::/^i´    /(_, イヽ'    :..  \,!  : ',
 i::::::::::::::(⌒/:::::::::::l,r‐ァ''";!/:i,  |:::::::゙!      :..  \:  ',
 !::::::::::;:、-'":::::::::::::::::::|::/::::;:':{;::::i, |:::::::::} :. i    :.. ヽ :. ',
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:':::|ll|::l;:::::ヽ.',:::::;!   ゙i      ノ .: )
 ,::::::(⌒)::::::::::::::::::::::::::|::::::|ll|,r;|:::::::::'J:/  ``ヽ、  __,,. r=ニ=ュ __
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::|ll|/::|:::::::::::iノ   r=''.,,´__::::::(   )::::`_,''=ォ
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|,./'ii'彡|::::::::::::゙!   └- 、.,,__`''''ー:--:‐''''´ _,. -┘
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|"'"´';:::|:::::::::::::|ヽ.     |::::::::_`::''''┬t‐‐'_"::::|
894名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 20:55:53 ID:bS+E8P99
>>888
三十路前なのに申し訳ありません。
895887:2008/06/04(水) 21:00:57 ID:bS+E8P99
>>894
887です。
896名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 21:01:28 ID:FwuGq1ne
>>891あ、そうなんや

何がキッカケで友達になったのかによるな
相手の男に出来ない話題をしないとな

付き合い長い友人と同じ土俵に上がったら勝てないから
897名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 21:06:09 ID:FwuGq1ne
>>887何を相談したいのか読めない
すまんね文盲で
898メロンパン子:2008/06/04(水) 21:06:56 ID:rPZkaaPx
>>885
回答ありがとうございました。
素直に言い出せない・・・(´・ω・)
でも苦しい・・・
もうなんだか訳がわかんない
899886:2008/06/04(水) 21:07:18 ID:xTliqdLX
>>896
キッカケは同じ学校って事です。クラスも同じ。

>相手の男に出来ない話題

まさにそれなんですよ。同じ土俵に立って勝つって手もあり、確かにそれは
それでやるべき事なんでしょうが、出来ればソイツには無い事で勝負したい。
ただ人生経験、恋愛経験、能力が無い俺に何が出来るのかなと。
ニート、フリーターから立ち直った経験くらいしか話せないですよ、本当に。
精神論みたいな事。
900名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 21:07:37 ID:bS+E8P99
申し訳ありませんでした。板違いのようですので
他に相談いたします。
901名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 21:10:44 ID:bS+E8P99
>>897
レスありがとうございます。要点を得ていない文章で申し訳ありませんでした。
902名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 21:19:58 ID:URuORNHs
>>898
大丈夫だよ。
人の気持ちなんかいくらでも変わるもんなんだから。
「やっぱりなんか気になってきちゃった」って軽く言ってみれば。
903名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 21:24:54 ID:FwuGq1ne
>>899
自分の趣味に引き摺り込んだらいいんだよ

例えば音楽、例えばスポーツ観戦
相手の知らないジャンルを食い付きをみながら話せばいい

リアクション悪かったら別の話題に変えて
904名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 21:32:42 ID:FwuGq1ne
>>901ごめんな〜役に立てなくて
905メロンパン子:2008/06/04(水) 21:32:47 ID:rPZkaaPx
>>902
そうなのかな(´・ω・)
なんだか一歩踏み出すのが怖いんです。
今までずっと好きな人ができても誰にも言わずにいたんです。
だけど変わりたいなって思うし、、、。
こんな経験ないし・・・
でも怖いんですよ・゜・(PД`q。)・゜・
906名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 21:38:22 ID:FwuGq1ne
>>905
さかのぼって読んだけど
相談しないってことは、友達と男の子二人に嘘つくことになるよ

タイプって言われてから意識してる
好きかどうかまでは怪しい

まで言えばいいやん
907名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 21:40:59 ID:URuORNHs
>>905
そういえば一番始めの相談の>>883とID違うけど本人?

怖いってのは友達に相談するのがってこと?
908メロンパン子:2008/06/04(水) 21:47:26 ID:rPZkaaPx
>>906
嘘をつくのは嫌ですね(´・ω・)…
むむむむ・・・
なんで言えないんだろう。
つい強がって嘘ついて素直になれないんです(´;ω;`)

>>907
あれ、本当だ。
最初ageてたのをsageにしたからでしょうか?
本人です(・ω・)ノ
友達に相談するのが怖いんです。
909886:2008/06/04(水) 21:49:45 ID:xTliqdLX
>>903
それらは既にしました
結果から言いますとそれらには興味無いようです。

趣味に関して言えば、俺も漫画やゲームは好きなんで
俺の方が合わせるべきかなと。だから今後は彼女の好きなジャンル
を上手く聞き出して、借りてみたりしたいと思います。
910名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 21:54:50 ID:X0IvIUFe
>>901
コンパが初めてなんでどうしたらイイのかって言う相談で良いのかな?

コンパだからという気負いはなくて良いと思うよ。
普通に親睦会とか飲み会ってことで気楽にねw
メンバー選びだけど、年齢にこだわらなくて良いと思う。
ノリの良い人は必須。(盛り上げ隊として)
狙ってる人がいるんだから、すごくかわいいコは誘わない方がw
あと、自分から言い出したからと言って無理に盛り上げようと頑張らなくても良いと思う。
からまわりして痛い事になるかもしれないからね。
まー、飲みに誘われて嫌がる人ってあんまりいないと思うから、肩のちから抜いてリラックスリラックスw
911名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 22:07:38 ID:0NiRnVRV
>>908

好きとか気になるって言われると意識しちゃうって現象は珍しくもなんともないよ
実はありがち

相談にのってよー、実はありがちな現象にハマっちゃっててさーみたいに話せば怖くないんじゃない?
912名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 22:56:48 ID:myd3x2h0
今同じ大学に好きな子がいるんですが、
その子と全然話せないんです。
今の状況を詳しく説明すると
うちの大学は人数が多いせいかクラスがなく
少人数制の授業以外はかなり大勢で受けていて
ある少人数制の授業でその子と仲のいい子と
話すようになったのですが、その仲の良い子とも
その授業以外では会ったら挨拶を交わす程度で
その2人は何時も一緒にいるんですが全然話せません
この前好きな子にノートを見せてもらったのですが
その後何を話していいかわからず
結局ノート借りる時と返す時にお礼を言っただけに
なってしまいました。
自分でも「しまった」とは思いましたが、
殆ど初対面だったし相手は携帯使ってたので、
話しかけずらく何を話せばよいかわからなかったのです。
これからどうすればよいでしょうか
913名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 23:00:50 ID:eBmj6YG5
914名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 23:33:58 ID:URuORNHs
>>912
>>659が答えてくれてるのにお礼もコメントもなしで
そのうえ同じスレ内で全く同じ質問するってどうなの?
死ねばいいんじゃないの?
915名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 23:46:54 ID:Fnm5QcNE
10代半ばの女学生です。
改行が多過ぎるらしいので2つに分けます。
では取り敢えずザッと流れを書きたいと思います。

物凄く仲の良いAに告白される

彼の事は好きだけど
異性としてか友達としてか
自分でも分からずお断りする

何週間か後
Aの親友のBのブログに
「割り切って関わってたつもりだったんだけど…」
「アイツが他の男子と喋ってるのを見ると腹が立つ」

アイツ=私と発覚

A「アイツは友達だから嫌いたくないけど
  俺も同じ気持ちなのに…」

取り敢えず和解

Aの友達でBと私のクラスメイトのC(女好き)が
「○○(私)って可愛いよね。付き合いたい」
「俺とA、付き合うならどっちか○○(私)に聞いてみようぜ(自信満々に)」
(私とC君もそこそこ仲が良い)

A「俺の気持ち知ってる癖に…」
結論:A・B「Cうぜえ。アイツが他の男子と(ry」

今ここ
と言う訳なんです。
916915:2008/06/04(水) 23:47:19 ID:Fnm5QcNE
続き

私の所為で元々友人だった彼らの関係が崩れてしまうのを見ていくのはとても悲しいです。
でも恋愛感情というものがまだ分からない私には「一人に絞る」という選択はできません。

私からすれば好きな人達と一緒に楽しくしてるだけなんです。
彼らに自分を好きになって欲しいなんて願望は一切ありませんでした
(友達としてはそりゃ好かれてたいですが)。
…私が間違っていたんでしょうか。

ちなみに他にも仲のいい人はいますがAもBも
「私と仲が良く、私を落とそうとしてる(Not好き)人」
以外は別に気にならないようです。

友達に相談すれば「自慢?」と言われるし
何かを察したらしい学校の先生にまで責められて
苦しくなってしまったので吐き出させて頂きました。
アドバイス等宜しくお願いします。
917名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 23:52:00 ID:GwVZ7UMu
>>916
あちらの人間関係はあなたがどうこうできることでもないので
手を出さない。

3人の誰とも付き合う気がないなら、「全員友達とか見られないし
今は誰とも付き合う気はない」と言ってしまえばいいんでは?
918名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 00:06:30 ID:rG7WNJti
>>916
男は意外とそんな事で友情は崩れないよ
時間が経てば笑える過去になる

心配なのはオマイさんの、周りの同性からの嫉妬だな

ブログ読み合って気持ちを察する世代だろうから
ブログに気持ちを書いたらいいんじゃないか

友達で居たいだけなのに、会わない方がいいのかな

とか
919名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 00:20:44 ID:5UifHDdx
誰かー! 

自分は大学四年で就活も終わり、週2の学校以外はほぼ引きこもってる♀です。 
もちろん彼氏なし。
たまーに学校で見かけるイケメンを目の保養に、一人身ライフを満喫してました。

ところが昨日、密かにときめいていたイケメンに話しかけられました。電車一緒ですよね?こないだ見ましたよーと言われ、その流れで一緒に帰ることに。 
しかし名前も連絡先も聞けず…
今日学校ですれ違ったのですが、昨日の話したこと忘れられてたらどうしようと弱気になり、逃げてしまいました。 

次会ったら自分から話しかけても大丈夫でしょうか?彼が二歳年下なことや、関西出身でノリが軽いので、ドッキリでは?!とか考えてしまって躊躇します。。
920名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 00:25:20 ID:aMmxPtZH
>>916
今は誰とも付き合う気はないっても納得しないと思うな。
全員が勝てないと思いそうな人に片思いしてるって言っちゃえば諦めると思うな。
男はそんな事で友情壊れないと思いきや、そうでもない事もあるんだな。
あなたは無意識の八方美人なんだな。
男の子と楽しく友達付き合いよりも、女の子の友達大事にした方が良いと思うな。
921名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 00:39:10 ID:rG7WNJti
>>919
大丈夫だよ

イケメンの方に恋愛感情はないだろうけど
多少好感はあるはずだから
922666:2008/06/05(木) 00:44:04 ID:i8zfkA3M
>>806

レスありがとうございます。>>666>>727>>800 です。
お礼、遅くなりました

>個人的希望だけど、彼からの告白がない場合は、800さんから告白してください
おー。しかし、告白なんてしたことないのでわからん
思い浮かぶのが「好きです。付き合って下さい」しかない辺りが古いですかね
ちょっと何か考えてみます

ただタイミング悪く、腕を組んだら「うわ、切れそう(怒)」と言われた夢を
見まして、完全に萎えている感じです。何もこんな時期に見なくてもいいのにw

>告白もせずに「私に好意がないから」という理由で「失恋した」と片付けないように
はい。肝に銘じて頑張ってみます

今回もありがとうございました
923919:2008/06/05(木) 00:46:02 ID:5UifHDdx
>>921
ありがとう(;_;)
今日逃げてしまった自分が本当に嫌で落ち込んでた。 
次会ったら話しかけてみる!私頑張る!!!
924名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 00:46:36 ID:j9MdWm7o
その人に告白されて、断って一時廊下ですれ違うにしても
あからさまにその人のことを避けていたんだけれども
ある事がきっかけでその人のことが好きになったとき、どう接すればいい?
925名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 00:47:38 ID:cPJBeK9C
自分♂19大学生、相手♀多分高校生ぐらい、
自分コンビニでバイトしていて、相手は常連ではないがちょくちょく来ます。
自分の一方的な一目惚れなです。
メールアドレス聞きたいのですがバイト中なのでどのように聞いたらいいですか?
相手とは全く店員と客の関係で接点ないです。
後自分の入っている時間はいつもオーナーと一緒です。
926名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 00:51:54 ID:rG7WNJti
>>924
いつの話なん?

まだ彼が好きでいてくれるんなら告白すればいい
『今度は私が言う方になっちゃったw』って
927名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 00:53:01 ID:Oan/ngSf
>>914
俺もそう思うけど、>>659の答えてるっていうのか?
絶対成功しないし、からかってるだけだろ
928名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 00:54:23 ID:rG7WNJti
>>925
それはさすがの俺wでも無理だわw

来る時間帯決まってんなら客として待ってて
客として声かけないとマズイだろw
929名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 01:00:16 ID:rG7WNJti
>>927
それ書いたん俺だけど、俺はそうするよ

後のフォローまで読んだ?
友達になりたくて汚い手を使おうとしてさまいましたw

で、完だよ?

別にレスは要らんけど、凄く真面目に答えてるし
俺なら確実にそうする
930名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 01:20:24 ID:G/usqlUG
愚痴

転職直後の女の子を転職祝いってことで飲みに誘ったら余裕ないって言われて断られた
転職前は「転職した後は今より会えるようになると思う」とか言われててたからちょっと凹む
月末ぐらいまで一旦誘うの止めようと思うがなんかすげー残念
「余裕ない」って俺のこと頼られてないんだなーって感じるわ・・・
931247:2008/06/05(木) 01:26:21 ID:uDFDlVZM
>>247です
先日その女の子が一人で自分の家に泊まりにきました。ちなみに自分は一人暮らしです。
夜中に電話がかかってきて泊めてくれと言われ、酔っていたので放っておくわけにもいかず泊めました。
がっつくわけにもいかないので当たり前ですがそのまま寝かせつけました。

振ったばかりの男の家に一人で泊まりにくる彼女の神経がわからないんですが、
彼女のことはまだ大好きです。彼女が何を考えてるかわからず正直つらいです。
もう一度告白してみるという選択肢はありでしょうか?それとも時期的にまだ早すぎるでしょうか・・
932915:2008/06/05(木) 01:42:28 ID:uRCUA/zc
こんなに早くレスを頂けるとは思ってなくて
遅れてしまいました、すみません

>>917
私も私が口を挟んだらもっと悪化すると思って
彼らの関係には触れないようにしてます。
「好きな人が出来ない」とか
「今は付き合いたいと思える人はいない」とかは
前まで散々言ってきたんですけどね…。

>>918
崩れないと良いんですがね、
さっきもAからCの評価が下がるようなメールが着たばかりだし
BのブログにもCの悪口が…。
私のブログはこの3人の中ではAにしか教えてないのですが
告白された時色々書きました(勿論名前は出さずに)。
「何で今までの関係じゃ駄目なんだろう」などなど。
あと同性からの嫉妬は大丈夫です気にしてないのでw

>>920
申し訳ないんですが嘘は吐きたくないんです…。
「マンガの○○君超好き」とかは言ったりはしてますがw
好きな人たちが多くって、
その好きな人達みんなと仲良くしてるんだから
八方美人だと言われても仕方ありませんよね。
でも誰にでもフレンドリーに接してる訳じゃない事は分かって下さい。
女の子の友達関係は満足してるので大丈夫ですw

皆さんアドバイス等暖かいレスありがとうございます
933名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 01:50:06 ID:ingcl18p
大手予備校(浪人)に通っているのですが
とても気になる女性と出会ってしまいました。
みんなが大学のために必死で勉強してるので
学校との雰囲気はかけ離れており
話すきっかけなどがわかりません

もともと女性と話すことが得意ではないので
話しかけづらくどのようにすればいいかわからないので
ヒントとなるようなアドバイスを頂ければ幸いです
楽しく話せるような関係を築きたいです

自分(男)予備校生、18歳、
相手(女)予備校生、恐らく18歳
同じクラス(80人ほど内女性10人ほど)なだけで話したことは一切ないです
よろしくお願いします

934名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 02:37:28 ID:xhH+Fprh
>>930すごくわかります。今私も似たような状況です。こっちからは誘わんとこうと思ってます。
935名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 06:33:35 ID:WU7oaRX6
片思いの女の子にアプローチかけるのはその人には迷惑じゃないか聞くにはどうしたらいいのですか?
936名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 06:39:10 ID:4h7ZNMTR
【ゲンダイ】韓国の10代レイプ犯の数は日本の10倍 「冬ソナ」の純愛イメージ壊す韓国の性犯罪事情★5[05/05]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210034399/
【韓国】13才未満の性暴行被害〜『1日平均3人』[02/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203560374/
【韓国】性犯罪累犯者に電子足輪10年間装着へ、9月から施行 性犯罪増加を受けて[05/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211483376/
937名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 07:11:10 ID:iluFn5P5
>>933
とにかく話しかけない事には先に進めないので
話しかけてください!
予備校なら勉強のことで話しかけるとかでいいんじゃないの!!
938名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 07:30:47 ID:HGD+df8I
>>931
告白しても振られるだけだよ。
彼女は甘えてもあなたが拒否しないって分かってるからそうゆうことができるんだよ。
悪く言えばあなたの気持ちを利用してる。
好きと言えば好きだけど付き合いたいわけじゃない
甘えるのを受け止めてくれるから大事な人。
でもほんとに好きな人は別にいるってこと。
939名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 07:36:34 ID:FLq1uYl2
好きな子とメールを
しているのですが
なかなかうまく
メールを続けれません
相手があまり
メールが好きじゃないのかもしれません
他に何か仲良くなれる
方法はありますか?
ちなみに喋ったのは
1回きりです
940名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 07:42:23 ID:MlAnLqd8
>>922
> 告白したことない
告白したことないなら、告白してみるといいよ
女は、30からですよ
自分から告白して、大人の階段をもう一段上がってください

> ただタイミング悪く、腕を組んだら「うわ、切れそう(怒)」と言われた夢を
> 見まして、完全に萎えている感じです。何もこんな時期に見なくてもいいのにw

悪い夢は、現実では、いい作用があると言うし、気にしないこと
あと、なんだかんだで行動しない理由を探しているみたいだねw

まあ、指をくわえて、待ちたいなら待ってください
彼から数ヵ月後に「彼女ができました〜」という報告を素直に喜べるなら
941名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 08:01:50 ID:u+6k0FdL
>>933
「ごめん、あのプリントいつまで提出やったっけ?」とかどうでもいいことで話し掛けてみたら。
ただ経験者は語らせてもらうけど、その気持ち長く引きずらないほうがいいぞ。勉強の為にも付き合うか失恋早くしたほうがいい。
942920:2008/06/05(木) 09:39:03 ID:aMmxPtZH
>>932
無意識の八方美人って書いたんだけどな?
あなたにそんな気がないのはわかってるんだな。
上手な嘘がつけるようにならないと、もっともっと苦労するな。
あなただけなく、あなたの大事な人も傷つける事になるから、
自分が悪者になる覚悟はもった方が良いな。
十代の人にはむずかしいかもしれんけどな。

943名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 10:01:50 ID:gXFmkeaD
>>939
共通の話題とかないの?同じ趣味を持ってる人とか同じものを好きっていう人には
結構心を開いて話しやすいと思う。そういう人の方が安心できる…
944920:2008/06/05(木) 10:02:14 ID:aMmxPtZH
子供の時みたいにみんなで楽しく遊びました、ってわけには行かなくなって来るもんなんだな。
「押せば彼女にできそうだ」という危うさがあなたに見えてるんだよ。
わかるかな?
嘘つかなくてもそう見えないようにする方法はあると思うんだ。
945名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 13:25:37 ID:KQJUhg4+
普段は残業ばかりしている職場の先輩♀が昨日、僕の近くで仕事をしている時に「今日は予定があるから早く帰らなきゃ」と聞こえるような独り言を言ってたんですが、先輩は僕に何かコメントを求めていたんでしょうか?

こういう事を僕の近くで言うのは脈が無いって事ですよね?
946名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 13:35:46 ID:FG47WQag
>>945
仕事ばかりで疲れたから、おしゃべりでもしたかったんじゃないでしょうか?
恐らくその「今日の予定」が彼女に取って楽しい事だったのかもしれません。
「何かあるんですか?」と聞いて欲しかったと。

脈のある無しはここは関係無いのかも
ただ話し相手にはなって欲しい対象なのかも。
947名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 13:38:53 ID:Xz1KMRRx
>>946
同意。
特に嫌い合ってない関係なら「今日は何かあるんですか?」ぐらい聞いても失礼に当たらないと思いますけど・・・。
聞こえるように言ったんだったらやっぱり聞いて欲しかったんじゃないですかね〜
948名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 13:43:23 ID:us4l43uH
>>945
もしかしたら誰かに話したいものすごく楽しい予定があったんでしょう。
脈のあるなしは関係なさそうです。
949名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 13:50:01 ID:Uu5ul3pS
>>945
単に声のデカい人なんじゃないか?
それだけでは脈なしとは言い切れない。
950>:2008/06/05(木) 13:51:23 ID:c1xy+pMw

ああいうこと書いてる変な人に罰あたればいいのに。

951名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 13:58:34 ID:wrsOWbcG
自分♀23
相手♂28
付き合い始めたばかりだけど遠恋中です。
最近かなり落ち込むことがあったようなんですが、彼は何も話してくれません。
ここ1週間はメールの返信もないし電話にも出てくれなくて…
どうしたらいいかもう分かりません。

男性はそんな時どうしてもらえると嬉しいのでしょうか?
952名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 14:03:58 ID:zpI+K8ue
>>951
男には一人になりたい時もある。
ゆっくりって概念は人それぞれだけど、
ゆっくり考える時間を与えなよ。
953名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 14:07:00 ID:KQJUhg4+
>>945です。

その先輩は確かに声は大きいかもしれないです。

以前は仕事中に独り言っぽい感じで僕の近くでぼそっと「赤ちゃんが欲しい」とか、「トイレ行きたい」とか言う事もありました。

僕は職場で一番年下だけど、先輩は構って欲しいんでしょうか?
954名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 14:12:44 ID:FG47WQag
>>953
それも踏まえると、やはり話しやすい相手と認識してるのかな。
一緒に飲みに行ったりすると、結構愚痴を吐かれるかもね。今の時点では
俺の勘では恋愛対象には見られてはいない。だが、自分が気軽に愚痴を
吐ける人間を好きになってしまうって良く聞く話ですよね。
その先輩に気があるのなら、話を聞く事を重点に接してみては。
955名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 14:31:12 ID:us4l43uH
>>945
あなたの近くに他に誰かいなかった?
その人に伝えて欲しかったのでは?
956951:2008/06/05(木) 14:42:19 ID:wrsOWbcG
>>952
ありがとうございます。
遠距離だから連絡来ないとすごく不安なんです。
不安だけど彼から連絡が来るのを待ちます。
957名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 14:45:09 ID:Jqs5jftT
でも話の前後を聞かないと「赤ちゃんがほしい」とかまるで変な人みたいだよねw
構ってほしい人なのかもね
958名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 15:33:49 ID:KQJUhg4+
>>957
その前後は、先輩が幼児向けの本の付録を取り除く作業(返品のため)をしていて僕が休憩中で話しかけたら、アンパンマンの付録を見つけて笑顔で「超可愛い〜」って言ったから、僕が「そうっすね」みたいに言って会話が途切れた時に言ったはずです。

説明下手ですいません。
959名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 15:43:08 ID:zpI+K8ue
>>958
常套句で返させてもらうけど
日本語でおk
960名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 16:21:50 ID:FLq1uYl2
>>939
です

共通の話題は
だいたい尽きてしまいました
毎日のメールは
自分が聞いたら
その返答なだけで
むこうから
なにか話題がでることは
まずないです。

これが相手にとっては
普通なんでしょうか?

友達に相談したところ

毎日のメールを
いきなりやめて
放置しておいたら?と
いわれました。
これは実行したほうが
いいんでしょうか
961水銀燈 ◆Lb.nc17Jro :2008/06/05(木) 16:26:58 ID:trfDpmD6
水銀燈 自分
  女 非処女肉便器や興味ない連中

何度追い払ってもセックスがしたい〜、とまとわりついてくる女共がしつこくて
大変だ。どうすればいい?
962名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 16:35:55 ID:rG7WNJti
>>960
メールなんか鼻くそほじくりながら『好き』ってかけるし
相手が嫌々付き合ってくれてるのかも読めないから意味ないよ

送る方が話題探すようなら尚更

直接喋ったらいいやん
963名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 16:51:15 ID:FLq1uYl2
>>962
相手が
大事な試合があったので
おまもりを作って
呼び出して
手渡ししたときに
一度きりで
それからはありません

クラスも離れていて
なかなか会えません
喋るタイミングって
やっぱり自分から
いきなりいって
しゃべったほうが
いいですよね…

男子との関わりが
少なかったので
どうしていいか
なかなかわかりません
964名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 17:20:59 ID:KjfN/HdK
A、B、Cの3人がいます。
Aは僕(男)で、Bは僕の友だち(女)、CはBの友だち(女)です。
AとBは友だちどまりで、恋愛に発展するようなことは全くといってありませんでした。

AはBとの繋がりでCと知り合いました。
紹介ではなく、たまたまBとCがいるところにAが出くわした感じです。
AはCのことが気になっているのですが、Cの彼氏の有無をBに聞いても大丈夫ですか?
Bは嫌な気分になりますか?やっぱりCに直接きくほうがいいのかな・・・

また、AはCと2人きりでも仲良く喋れる関係なんですが、アドレスをきくタイミングを逃してしまいました。
ふといきなりきいても問題ないですか?
965飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/06/05(木) 17:32:59 ID:mXLiz+kA
>>963
>どうしていいか
好きにしなよ。
許されるならどうしたい?何を望む?

それがなきゃ相談にならんよ。

>>964
気持ちと意思を伝えて聞けばいいよ。
AとCの関係にBは関係ない。

繋いでくれたBには感謝はしなよ。
それはAとBの関係で大事な事。
966名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 17:33:47 ID:4MOdhj5T
昨日大学の気になる子と2人で話すチャンスがありました。
昼休み前の講義が終わったタイミングだったので「昼は誰かと食べるの?」と遠回しに僕と一緒に食べないかと聞いたところ、
彼女は「部室にちょっと行かないとダメなの」と答えました。
少しの沈黙もなかったのでこれは本当だと思います。
その後「じゃあ下まで一緒に行かない?」と聞いたところ「んーもうちょっとここに居るかな」と言われました。
その教室に友達がいる感じでもなかったので、何かすることがあったのかなと思ったり。
下に行くのなんてちょっとしたことなんで、僕と行動するのが嫌でそう言ったんではないと思いたいのですが…。

この会話で僕が彼女に好意があることは少しでも伝わったでしょうか?
それとこれからどんな感じでアタックすれば良いでしょうか?
967飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/06/05(木) 17:35:00 ID:mXLiz+kA
貴方のために言ってる!
ってのやめなよ。アビさんよ。

俺をみて思う事あるなら『自分がどうしたいか?』考えなよ。
968名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 17:40:21 ID:b4P/b9cv
>>964
自分の知らないところで、自分の友達に彼氏の有無探られてたり
アドレス知ろうとされてたら印象良くない。
直接のがまだ印象いいし、気まずくもならないと思う。
969飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/06/05(木) 17:42:25 ID:mXLiz+kA
>>967
誤爆です。すみません。

>>966
好意は自然と伝わるものだよ。

最初は同姓の友人と同じ感じで接するのがお互い楽ですよ。
貴方が相手に頼むのは権利です。
それを断るか受けるのも相手の権利です。

気軽に誘って行けばよいと思うよ。
970名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 17:46:47 ID:BATTqQh5
>>966
それは…完全に拒否フラグじゃないか…
好意が伝わった上でその言動ならもう救われないねぇ
971名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 17:51:33 ID:KjfN/HdK
>>965
Bにはほんと感謝しています。
直接Cにきく勇気がなくて・・・

>>968
そういわれると、人づてに彼氏の有無さぐるのは印象よくないかもですね。
でも直接きいて居ると言われるのが怖くて・・・
アドレスは必ず直接ききますよ。
972966:2008/06/05(木) 17:57:44 ID:4MOdhj5T
>>969
なるほど…
このままアタックしていって大丈夫ですか?
970さんはあのように言ってますが

>>970
やっぱそうなんですかね…
辛いです
973名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 18:06:48 ID:FG47WQag
>>966
最初は即答して嘘は無しと判断
次は「んー」と悩んだ様子だった
つまり・・・そういう事と貴方自身認識出来たんではないでしょうか?

そもそも「お昼誰と食べる?」「部室に行かなきゃ」ってかみ合ってないですよね。
つまり誰と食べるかも答えたくなかったのか、または誰とも食べていないが
貴方とは・・でしょうかね。

それとそんなちょっとした事になぜ一緒に行かなければならないのか?と思ったとして
もおかしくありません。

なんだか否定ばかりして申し訳ないですが、もう一度ストレートに「お昼一緒に食べよう」
と言ってみては?そこで再度断られれば仕方無いかもしれませんね。中途半端な質問
をするからはっきりした答えが分からないわけですから。
974名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 18:14:10 ID:HTANnzaO
高2♂です
相手:高2♀同じ学校で違うクラス。

一回のメール10回 ほどで、大体長文で返してくれます。
前にあった中間テスト期間中のとき、自分は迷惑にならないようメールを送りませんでした。
テストが終わった後
メールをしたら、期間中もメールしようという内容のメールが来ました。
それからほぼ毎日メールしていましたがある日返信が来なくなりました。
♀と仲が良い男子から聞いたのですが
「メールばっかで話しかけてこないしメールは大変。」みたいなことを言っていたそうです。
もう無理でしょうか?おねがいします。
975名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 18:19:16 ID:BATTqQh5
>>974
まさに本人が答え言ってんじゃん
メールばっかじゃなくて話しかけたらいいんだよ
976名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 18:20:54 ID:iluFn5P5
>>974
そうそう 話しかけよう!
977名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 18:22:31 ID:HTANnzaO
>>975
話しかけてこないっていう話を聞いて急に話しかけるのは大丈夫でしょうか??
978名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 18:26:57 ID:iluFn5P5
話しかけてこないしって言ってるんだから
話しかけてほしいのかもよ
979名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 18:27:16 ID:rtcpI/GW
大学4年♂です。
最近自分がおかしく思えます。昔は年上の女性が好きで、つい最近まで同世代しか
無理でした。しかし最近バイトの年下の女の子が気になります。年下だけは好きに
ならないだろうと思っていたのに…
自分は恋愛自体をしない方がいいと思っている変わり者なので(人を好きに成ってしまうこと自体は
仕方がないことなので)、その子の事を考えないようにしたいのですが、
どうしたら考えないように日常を過ごせるでしょうか?
980名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 18:29:18 ID:iluFn5P5
>>979
なぜ恋愛をしない方がいいと思ってるのでしょう?
981名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 18:30:47 ID:zpI+K8ue
>>979
大学4年じゃあ暇だろ。
バイトだと顔合わすだろうから、
一人で海外貧乏放浪してみれば?
982966:2008/06/05(木) 18:30:48 ID:4MOdhj5T
>>973
正確に相手の言った言葉を覚えていないので実際と違ってるとけがあるかもしれません。
それと必要でないと思った会話の部分をはぶいてます。すみません。
「部室に行く」=特に誰かと約束があるわけじゃないが部に用事がある
と解釈してました。
今度はストレートに言ってみます。
983名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 18:34:36 ID:0ZwF/wdZ
相談です。24才の女なのですが、職場の先輩が好きです。
その先輩とは、かなり仲が良く、職場で「あの二人付き合ってるんじゃない?」と噂されてる程です。
でも実際は付き合ってるどころか、私の片思いです。
グループで遊びに行った事は何度もある(いつも、その先輩が「今度皆で遊びに行くから、お前もこいよ」と誘ってくれる)のですが、二人きりで遊んだ事は一度もありません。
私が何度か、遠回しな言い方で遊びに誘うと、必ず「じゃあ皆で行こうか」との返事…
先輩は、よく「お前、茶髪にしたら似合いそうだな」って言ってくれてたので、今日美容院で茶髪にしてみました。今日こそメールでデートに誘ってみよう!と思っていたら、先輩のほうからメールが来ました。
メールの内容はこんな感じです。
先輩「こんな画像見つけた笑(面白い画像が添付されていた)」
私「うわっ、なんですかコレ(笑)今日、茶髪にしてきました」
先輩「マジで!次に会うん楽しみにしてるわぁ」
私「あんまり期待しないで下さい(笑)」
ここで返事が途切れてしまいました…
このあと、デートに誘うメールを勇気出して送りたいのですが、緊張しまくりで、どんな文面のメールを送っていいのか分かりません…
向こうから返信が途切れてしまいましたしorz
良ければ、デートに誘うメールのアドバイスお願いいたします。
984名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 18:38:06 ID:rG7WNJti
>>982スレ立てられなくて後半に入ってるから
あんまり書き込みたくなかったが

普通に拒否られてる→喜ばれてはいないから
狙いの解らない同じ誘いをしても同じ反応だと思うし
また誘われる と避けられる可能性が高いよ

誘いを断るのも辛いんだぜ?
985名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 18:41:08 ID:rG7WNJti
>>983
茶髪おかしくないかどうか
一番最初に見てもらいたいから、ご飯でも行こうよ
986名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 18:42:53 ID:us4l43uH
987966:2008/06/05(木) 18:44:28 ID:4MOdhj5T
>>984
なるほど…
つまりもう誘うのはやめて、話をするほうがいいんですよね?
988名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 18:47:06 ID:46AVU854
>>983
しばらく誘わずに、
他の男と仲良くする。
今のままだと、相手に完全に主導権握られて
ふられるだけ。厳しいようだけど
一度手放すのも大事。
989名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 18:50:42 ID:rG7WNJti
>>986ありがと

>>987うん、脈が少しでもあれば
誘われたのは解ってるから向こうから声かかってくるよ

喋ると誘われる
そんな感覚を取り除くために
他愛もない話をする方がいいと思うよ
990名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 18:54:34 ID:vxSKCke5
16♀です。
この前男子に誘われて一緒に下校しました。
「どうして私と帰ろうとしたの?w」と聞いたら「話しやすいからだなww」と言われました。
話しやすいって…男子から見たら私は恋愛対象外ってことでしょうか?
よろしくお願いします。
991966:2008/06/05(木) 18:56:10 ID:4MOdhj5T
>>989
分かりました。

レスくれた皆さんありがとうございました
992名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 18:57:58 ID:Uu5ul3pS
>>990
それだけでは脈なしかどうかは分からない。
993983:2008/06/05(木) 19:01:23 ID:0ZwF/wdZ
>>985さん、>>988さん、レスありがとうございます。
>>985さんのレスをいただいて、そういう文面を打とうかと考えていたら、>>988さんがレスを下さって、迷いまくった結果、まだメール送ってないです…
しばらく距離をおいたほうが良いのでしょうかorz
994名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 19:07:37 ID:vxSKCke5
>>992
同じクラスの男子です。
どっちもオタクなんで話はたくさんしますw
今度ゲームを貸すことを約束しました。
995979 :2008/06/05(木) 19:11:23 ID:rtcpI/GW
>>980
こんなことを言っては笑われるかもしれませんが、
女性関係が絡んでくると男は駄目になると思っているからです。
孤高でないと。将来は仕事人間を目指しています。
もしかしたら硬派を演じてしまっているのかもしれません。
最近自分が分からない…
996名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 19:18:03 ID:rG7WNJti
>>993距離あるのに距離おいてどーすんだよw

そんな時期に駆け引きなんて要らないよ
997名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 19:23:52 ID:zpI+K8ue
>>995
江田島平八乙

人の生き方には誰もケチつけないけど、
絶対その内容を口にしない方がいいぞ。
正直、遊びの無い人間とは顧客も同僚も
一緒に仕事したいとは思わないから。
998名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 19:27:24 ID:rG7WNJti
>>995硬派には軟派の気持ちがわからないし、演じられない

大は小を兼ねる

どっちが大かは解るよな?
下手に女の子拒否して生きてると
オッサンになってから溺れると思うよ
999名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 20:47:22 ID:U+jBXX82
                   r 、                 _
                  ヽ 、        ___     //
              _       ,...:.':.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:..、〃
             ` ー`-    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ    , っ
             .        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ   ´
                     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
                  ,.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
                /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;イ:.:.;ィ:.:.:.l:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
               /:./:.:.:.:.:.:.:.:, ' l:∠,l:.:./l:./ l:.:.ハ:.:.:!:.:.:.:.ト:.l
                 /;イ:.:./:.:.:.:.:;r1''7'_/シ ;ツ l:/`ト/l:.:/:.リ l:!
              l/ l:./l:.:.:イ:/、 !.´   ヽ    〃 ̄ヽ:,' l;' "     うめ!
                l:!. l:.:l l;';,;rヽ ""       ""/:.l ′
                ,>';.:l l! ', ',.\       ,.イト:.l
                 l、  ``  ', ヽ ヽ ´`, ィ'´\ヾヾ、
               ,l. ヽ      ', ,>ヾ`´/   /
              〈 l、 ヽl ,r - 、<;;:::に::`':ー:.、 /!,r¬ 、
              l `  /V    ll:::;' ! 〉::ヾ.-' / l    !
               l  ,〈  ヽ __ .ィl:::;' |/ ';::::', /  lヽ __ノl.〉
            .   l ''´ '';,  `ー.j !::;' /  ';;:シ./  /;,,` ´./
               l    ''';;;,,,/  ̄   /ヽ   ''''''ヲ
              ヽ __ /       イ   ヽ、__ /
1000名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 20:48:13 ID:U+jBXX82
   ヽ,   ヽ\   i, i i,  i ゙l i,((ヽi,,,r─‐v' ))'シ // / //  /'"  ,ィ
     ト、   ヾ\. ハヾi, i ゙i,゙i,ヾ,シ/√i、゙、((ノ/ // .ノ / i' /'"  /|
    i, \   ヾメ ゙i,ヽ\} ヽ Y´ i" ハ } 乍‐' /厶' ノシ/"   / /
    ゙i,   \ r-、「i  \ヽヘ,_゙'''}. | {  } | ├‐'.ノ-、'//Yノ|  /  ./
     ヽ、  ゙'i,=、ヽ、/ ゙'ニ、ヽ,|,=゙i,゙''''"/=!,/r‐''''く,,r''"、厶″  ノ
      〈\  i,((ゝヽ,,/iH:::::トi::i, ))─'))/仆、:~ヽ/(('''/  ,,,r'〉
       ヽ ゙ヾi,ヾ、,, { ヾ、\{゙''ヽ,=' ゙='/"ヾ‐゙'ヽ} ノノ/,,,r‐'"/
       ヽ   ゙i, ))゙i, ミ三三ミ└─、‐ヾ三彡 j i( /'"  /
   _,,,,,,r‐‐''"~゙ヽ、,i,ヾ))\         i ヾ::゙i  ///)ソ,,,r-‐';;::::゙ヽ,、_
_,r‐'":::::::::::::;;;r-‐'::::,r=、 i iヾヽ、    ...i  }:}/" i } /ヾ、:::::::::\、::::::゙ヽ、  _,
゙'''ヽ、,::::-‐'':::::::::::::/(('/\ヽソ ヾi   ゙″ ノii´ {ソ,,仆ノ,ハ::::::::::::::\ヾ,,,r-‐''"
    ゙'ヽ、,,_:::::::/ヘi ゙ヾ、,_\  i|  ー=‐  |i  /,,r='//゙i::::,,,r‐''''"~´
        ゙'ヽi ゝr=、 ゙ヾ,\,_{、  ゙‐   ,i,,r'/" ii/゙)) |'ヘ
           ゙i, (( i!}  i}  ゙ヽ、,,__,,r'″ i{   .|{シノ .|,/
           ゙i, ゙ .{{ヾi, .ii,         ii ((ヾノ   レ
,, ,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_゙i, ヾノノ,、ii         ii ヾ、〈  /,,,,,r---──''''''''''"~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙'i,  {レ' }゙'ト、,     _,,,r┤ハ''ヘ、  // ̄
           ヾiレ/ / ,ハ ゙''ヽ、,r''"  .j∧ ゙i, ゙\{ i
             / i' ./ / .ハ、,,,,,,,i,,,,,,,,,,ノ゙i, ゙i, i, ゙i_,}、
          _,,,,,/-/,_i  | .i' ,r=、 ̄,r=、, i,__i,ノ゙i'^i ゙i、
    _,,,,,,,r=‐''"~ /,、i~/ヽ,メ,,ノ}((⌒)) ((、)),ri  ゙i_,,,レ‐i"}─-、,,,,,_

                    1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。