恋愛相談★20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1げろしゃぶ
前スレ
恋愛相談★19
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1208753355/

 ※ ※ ※ ※ ※

恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
↓ 
2カサブランカ 海:2008/05/25(日) 22:23:41 ID:hUBe67bQ
お友達が出来たにょ♪

ルンルン♪
3名無しさんの初恋:2008/05/25(日) 23:40:26 ID:MZdTojRh
現在、11歳年上の元家庭教師の方とお付き合いしているのですが、
今年から中距離恋愛になってしまいすごく不安な毎日をおくっています…
お互い忙しく、月に一回程度しか会えなっかったりメールや電話もほとんど出来なくてすれ違いばっかりです…
このままだと相手が別の女を見つけてそのままバイバイかも…と心配しております。
どうすれば相手の心を繋ぎとめることが出来るか教えてください!!><;
ちなみに自分は高校生です。
4げろしゃぶ:2008/05/25(日) 23:54:01 ID:Ifq7B5wS
>>3
実際にそういう状況であるあなたに
わざわざ言う必要はないことかもしれませんが
遠距離恋愛や中距離恋愛とは愛し合う二人が止むを得ない事情により
離ればなれになることを強いられているという好ましくない状況に他なりません

ですので遠(中)距離恋愛に於いては良い状態を長く保つことよりも
如何にしてその好ましくない状況をいち早く終わらせることができるかといったことや
いつになればその好ましくない状況を終わらせることができて
遠距離を乗り越えた先に何が待っているのかという将来的な展望を
互いに持つといったことが遥かに重要なこととなり
またそうしたことができなければ
なかなかそれを乗り越えることは困難なことであると思います

例えば現在高校生であるあなたが数年経って卒業して
進学や就職で遠距離を終わらせることができるとか
或いは彼がまたあなたの近くにいつか戻ってくる
という予定がある訳でなければ
「この好ましくない遠距離の関係を続けよう」という意欲や動機は
なかなか生まれてこないのではないでしょうか

もしもこれまで(あなたが卒業後どうするとか)
そういった話をしたことがないのであれば
彼とそういう話をなさってみては如何でしょう
5名無しさんの初恋:2008/05/26(月) 00:04:29 ID:rikjycWp
私も相談してもいいですか?
6げろしゃぶ:2008/05/26(月) 00:12:21 ID:4D1VC/2O
>>5
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
7名無しさんの初恋:2008/05/26(月) 00:12:23 ID:T5SXe8Bh
お返事ありがとうございます!
予定というか…恋人同士によくある「結婚しようね」という話はよくします。
私が卒業して、就職して、お互いに仕事が波に乗ったら…と向こうは言っているのですが、
私が卒業するまでに相手が心変わりをしてしまわないか不安なんですorz
相手は社会人で、自分は学生。
しかも11歳も歳が離れているので飽きられてしまうのではないでしょうか?泣
こういうことは努力でどうにかなるものですか?
8げろしゃぶ:2008/05/26(月) 00:29:58 ID:4D1VC/2O
>>7
あなたの卒業がいつかということは既に判っていますし
就職して半年もすればあなたの仕事も波に乗ることと思いますし
また実際に結婚に必要な資金がいくらかということが判れば
その資金を用意する為に毎月どれだけの貯蓄をすれば
何ヶ月で目標金額に達するかということも見えてきます

さて将来において何が起こるかわからないから不安だというのは
当然といえば当然のことです
誰にも未来に何が起きるかは判らないからです
ただそれをむやみに不安がるか特に気になさらないかは
性格が悲観的か楽観的かということなのだと思います
ただ問題はそれが起きたときに
正しい解決法を見つけられればそれで良いのであって
どのような問題が起こるかを想定してその策を立てておくのならまだしも
ただ漠然と何が起こるかわからないと不安に駆られてみても
それは何の解決にも繋がらないばかりか状況を無闇に悪くするだけではないか
という気がします

ちなみに今現在あなたは
自分が心変わりをする予定もその意向もないと思いますが
この先心変わりをしてしまう可能性は年齢的に落ち着いている彼よりも
むしろずっと若く人生経験も少ないあなたの方ではないでしょうか
9名無しさんの初恋:2008/05/26(月) 01:20:38 ID:/3byL1Fr
相談です。
好きだけど、楽しく過ごせるけど、究極的にお互いの性格や方向性が合わない!
ということがはっきりしています。

私はファザコンで、安心できる人が好きです。
彼はマザコンで、母親の意見をもっとも尊重する人です。
そして安定した生活が大嫌いです。私のお父さんがもっとも嫌うタイプ。
私はお父さんの意見を聞きたいです。だって私の幸福を一番願ってくれていて
将来的にもずっと助けてくれるのは、お父さんだから、お父さんと反りが合わな
ければ、私的には一時的に恋が楽しくても、しかたがないです。

私ももうよい年齢なので、譲れない事が多すぎるのですが、彼を悪くは思えません。
彼は私に優しくて、かなり尽くしてくれています。

私はお見合いで知りあった方と父と周囲の勧めがあり先日婚約致しました。
婚約者とは熱烈な恋愛感情はありません。
だけど、父に似て安心のできるおだやかで安定された方です。

だけど、心に引っかかっている彼。
嫌わないでも、どうしようもないから別れたり自然消滅させるというのは、よいことですか?

愛に不誠実ではないですか?

どうなのでしょう。
彼はお見合いして婚約したと言えば、感情表現の大胆な人なので号泣して修羅場になる
でしょうけど、最後には私の幸福を願ってくれる人だと信じています。今までもそうでしたし。
その部分は誠実で大好きなのですけど、やはり、求めるものが合っていないのです。

気持ちがフラフラします。どうすれば・・・。
10げろしゃぶ:2008/05/26(月) 02:13:28 ID:4D1VC/2O
>>9
あなたが問題視なさっている「愛に誠実でないのではないか」という問題は
あなた自身の気持ちの問題です

さてあなたが物事に対する誠実さを自らの美徳とされているのだとすれば
ご自身の気持ちのありようについての誠実さを忖度するより前に
人との関係について誠実でなくてはならないのではないでしょうか

言うまでもなく交際相手が別にいるのに
また別の男性と婚約をなさったというのは
彼に対して誠実ではありませんし
婚約者に対しても誠実でもありません
そしてあなたが大好きであなたの婚約を心より喜んでくれている
お父様に対しても誠実でないと思います

あなたの気持ちがどうであろうとも
彼との交際期間と別の男性との婚約期間とが重なっているということは
今後の結婚や新婚生活に悪い影を落とすことはあっても
良いことは何一つないように思います

また私にはご自分の愛に対して誠実ではないのではないかというようなことを
考えておられるあなた自身が
ご自分の人生や生き方に対する誠実さに欠けているのではないかというように
思えてなりません
11名無しさんの初恋:2008/05/26(月) 02:22:12 ID:8HhTTPbD
ここ二年位仲良くしてる女友達がいて
ていうか一度告白して振られてるんだけど
まあそれでも仲良くしてくれてたのよね

で、こないだその子がやたら落ち込んでたんで電話で励ましたり色々してたわけ
丁度その時俺からもその子に色々言いたい事があったんで
(自分の限度を越えて無理するタイプの人なので忠告したいことは沢山あった)
今度サシで飲んでちょいと話でもするべと持ちかけたところ
相手の家で二人で飲むことになったのよ

まあ約束取り付けたときは全然平気だったんだけど
約束の日が近付いてくるにつれてなんかこう気持ちが揺さぶられるような感じになって
なにせこちとら20年彼女無し童貞クン
女の子の家で二人っきりなんて刺激が強すぎます
っていうかぶっちゃけて言うとやっちゃって良いんでしょうか・・・
多分ダメなんだろうけど・・・わからん!
長い雑文すみません・・・
12げろしゃぶ:2008/05/26(月) 02:52:35 ID:4D1VC/2O
>>11
一言でいえば
そこで相手に肉体関係を迫るというのは
相手のあなたへの信頼に対する裏切り行為となると思います

逆にそこでお二人で付き合うという話になって
恋人という関係になったなら話は違ってきますが
「友達」でいる間はそういうのはナシでしょう

またあなたが
お酒が入ると判断力や理性が怪しくなってしまうということなら
さらにそこで失敗を冒す可能性が高いので
今からでも場所の変更を打診してみても良いかもしれません
13名無しさんの初恋:2008/05/26(月) 09:05:12 ID:/3byL1Fr
>>10
けろしゃぶさん、ご回答ありがとうございました。
べつに二股をかけているわけではなく、片方は恋愛で片方は事務的に進んでいる
約束事にすぎませんので、この面では誠実さに欠けているとは思えません。
みなさん私の幸福を願ってくださっていますから、私がどう考えたらよいのか?が
一番大事な気がします。でも言われてみて、ああ少し、他人にたいして不誠実かも?
と若干思い当たる気もしました。彼の事がお父さんに知れたら怒られてしまう。
やっぱり綺麗に別れることにしました。すぐ行動してみます。ありがとうございました。
14名無しさんの初恋:2008/05/26(月) 09:15:47 ID:t2HHPbWl
全くよくやるよ。
15名無しさんの初恋:2008/05/26(月) 11:26:56 ID:CIaOlGg5
>>11
やったら負けだな。酔ったら酔ったらでその勢いでちゃんと自分の気持ち伝えれ。まずそっから、
16げろしゃぶ:2008/05/26(月) 22:40:38 ID:4D1VC/2O
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
17山田洋行 ◆GqUGJUgr/2 :2008/05/26(月) 22:44:40 ID:+p+2DnV5
    _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が女性と交際できないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄


     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺の代わりに誰か一人だけだが女性と交際出来て
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)                       ゆくゆくは家庭を持てる
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            
  <⌒/ヽ-、___                   俺はそういうことに幸せを感じるんだ
/<_/____/
18名無しさんの初恋:2008/05/27(火) 00:24:59 ID:XvvPFHLC
知り合って二年、一度告白して振られた彼から告白されて交際が、始まりました。
ずっと友達として付き合ってきたので、私の気持ちが複雑なのです。
男性として好きなのか、友達として好きなのか悩んでいます。
彼にとっては、初めての彼女です。
19げろしゃぶ:2008/05/27(火) 00:42:01 ID:heHGSN1S
>>18
友達として好きであるということなら
彼から恋人としての交際を前提に告白された際に
それを受け入れるかどうか悩まれたことと思いますし
また断ると友達という関係が損なわれるのではないかといった
消極的な理由からOKを出されたのではないかと思います

また告白を前向きに受け入れることができたとか
告白されて嬉しかったということであれば
彼に恋愛感情を持っているということなのだろうと思います

またこの先も友達として好きであるということであるなら
お友達との約束と彼の約束とがブッキングしてしまうような時に
どちらを優先させて良いかお困りになるのではないでしょうか

逆に彼との約束が大事だと思えるなら
それはあなたが彼に恋愛感情を持っているということだと思います
2018:2008/05/27(火) 01:14:07 ID:XvvPFHLC
ありがとうございます。
私達は、病気持ちという事でのパートナーでもあります。
故に、彼に対しての気持ちが、恋愛なのかと悩んでいたので 助言に感謝します。
たぶん、誰かに複雑な気持ちを聞いて欲しかったのだと思います。
21名無しさんの初恋:2008/05/27(火) 23:16:19 ID:BmEA4yAG
気が合わない訳ではないけれど『この人はちょっと自分が求めてる人とは違う…』といつも思いながら自分が1人になり淋しいのが嫌だからと一緒にいる人がいます。強くなりたい…どうしたらいいのでしょうか…。
22げろしゃぶ:2008/05/27(火) 23:50:42 ID:heHGSN1S
>>21
その人とは友人として付き合っていってもらえれば
あなたにとっては良いのではないでしょうか

またその人と一緒にいることが
強くなりたいという自分の意向と相容れないものなら
友人として相応しい距離を置いてみても良いのではないかと思います
23名無しさんの初恋:2008/05/28(水) 01:45:24 ID:Gi6Ppac3
好きな子にメール送ったんだけど夜中ってこともあってだんだん返信スピードが落ちてきた。
しまいには女の子からのメール帰ってこなくなった。
これはもうめんどいって言う意味かな、それとも眠いから落ちたの?

その子は一時期自分に好意をもっていたことがあったんだが、
これは明日改めてメールするための口実ってポジティブに考えてるよ(うまく説明できないが、普通にメールを終えるともうこれからメールできない状況)

まぁこのポジティブな考えは瞬く間に裏切られるってことは分かってるさいいよもういいよ
聞きたいのは俺は死んだほうがいいのかってこと
24名無しさんの初恋:2008/05/28(水) 02:49:41 ID:MDw6hJCc
1年以上付き合った彼女に先日、「実は子供がいる」
との報告を受けました。2〜3日経過して事の重大さに気付き始めた次第です。
今まで隠し通して来た彼女の辛さを分かってやれなかった不甲斐なさと、
ずっと隠してこられて裏切られたという気持ちが交錯しています。
彼女が隠し通してきたのには、自分が子供嫌いだと話したことがあるのが
原因だと思います。実際その通りなんです。
それを踏まえて告白するだけあって、なにか覚悟があったのだと思います。
子供嫌いの自分がどうすれば、彼女の子供を愛せるようになるでしょうか?
見当もつきません。
25名無しさんの初恋:2008/05/28(水) 02:55:23 ID:ilgYWmlZ
別れろよ
男の気持ちも女の思いもどうでもいい
子供最優先で
26名無しさんの初恋:2008/05/28(水) 04:12:12 ID:PDVqOYoN
今好きな子が居ます。僕が良く通ってたバーのバイトの子でした。
好きな子は不定休で僕は固定休と好きな子の就職によって4月から会いにくい環境になってしまいました。
けど思いは伝えたかったので、今月上旬、その子を遊びに誘いました(初)。
なんと当日「熱が出た」といい、ドタキャンorz
何度くらいあるのか電話で聞いたら最初は分からないといい、訂正して38度5分と答えました。
後日、今月の土日、いつでもいいから3時間程度時間が欲しいとメールを送りました。
1週間待ってたある日、その子に彼氏がいること知人から聞かされました。
今までその子からは彼氏は居ないと聞いていて、驚いた僕はその子に電話を掛けました。
戸惑っていた様子や最近彼氏と微妙である様子も見せましたが事実である事を僕に告げました。
僕は自分自身の気持ちの整理のためにも好きであった事を告白しました。
その子は「ありがとう」と言い、自分も僕の事は気に入ってた事を告げました。
前日彼氏とケンカをして別れの電話をしようとしていた矢先の告白との事でした。
少々痛いですが「乗り換えればいい」と僕は言いました。
その子は「友達からもそういわれる」と答えました。「なんで今言うか?」「ホントに熱は出てた」
等、口ゲンカをした後に少し間をおいて「今は気持ちに答えられない」というような事を言いました。(言わせた?)
「一ヶ月待つ。」と最初は返答した僕ですが、自身でも良く分からないのですが
最後には「諦める。会えてよかった」と答えてました。慌てた様子でその子は
「友達にはなれないの?告白してきてくれた人はみんな友達になってる。」と言いました。
「お前なぁ」と僕は怒りました。その子は即座に「ごめん、私が調子良かった」と謝ってきました。
「会えてよかった」と僕は別れをつげました。
という出来事がありました。
まだ諦めきれない馬鹿な自分が居ます。少し間をおいてまた思いを伝えて見るつもりですが、
・この恋は成就するのか?
・パッと聞いた単なる意見
をみなさんにご返答頂きたいです。よろしくお願いします。
27名無しさんの初恋:2008/05/28(水) 04:27:01 ID:PDVqOYoN
>「一ヶ月待つ。」と最初は返答した僕ですが、自身でも良く分からないのですが
>最後には「諦める。会えてよかった」と答えてました。
都合のいい男で終わるのは嫌だったのでそう答えたんだと思います。
整理出来てなくて申し訳ないです。
28名無しさんの初恋:2008/05/28(水) 04:58:47 ID:h+439oqy
>>26
えっと、楽しい恋愛であれば、ぜんぜんOkだと思います。
しかし成就するには、ウェイトをこの恋愛に置かないこと。

現時点でのポートフェリオの偏り感は否めませんし、
「一ヶ月待つ。」という発言にも見られるように、あなたは感情を揺さぶられています。

これでは、それほど楽しくないのでは?

また彼女の動向は、見ていると痛い子...というよりも、大人ではないですね。(自己統御できてない)
そこがまた可愛いのだと思いますが、いまの彼氏にたいしてもそうであるように、あなたに対しても
そうですよ。

そして、あなたは「乗り換えればいい」と発言したりして、彼女のペースにあわせてます。

楽しい恋愛であれば、駆け引きを楽しめて、よいですけど、2chで相談しているあたり、
少々、マジっぽいので、バランス感覚をお大事にして、あなた自身の感情面でのリスクが高
まりすぎないように進言いたします。

楽しめなきゃだめだぞ。26氏。
29名無しさんの初恋:2008/05/28(水) 06:14:25 ID:PDVqOYoN
>>28
ありがとうございます。食事も喉を通らなかったり、仕事も集中出来ない日々
が続いてたので、誠に有難いお言葉です。
もう少し、気楽に行きます^^v
30名無しさんの初恋:2008/05/28(水) 08:06:55 ID:9epmW/nX
>>28はフェルディナンド山口の使う意味でポートフォリオって言ってるんだろうか。
普通説明しないとワカラナイよな。。。
31げろしゃぶ:2008/05/28(水) 09:01:42 ID:fIOh0dI7
>>23
ポジティブなあなたが死ぬ必要は全くないと思うのですが
ただ夜中で返信が遅くなった時点で
「もう相手は眠いんだな、そろそろメールを終わりにして寝る時間だな」と
もっとメールをしていたいという《自分は殺して》
相手に配慮しなければならなかったのだろうとは思います

たとえ「普通にメールを終えるともうこれからメールできない状況」
であってもです

例えばずっと片思いをしている女の子を
ずっとデートに誘って断られていて
暫く連絡をとるのも止めて一年ぶりに連絡をして
「会いたいね」と誘ったら応じてくれたとします
そのデートが終わるとまた以前のように会えなくなるかもしれません
だからと言って夜が遅くなって時計を気にしている彼女を気にせず
終電がなくなろうとしているのに全然帰ろうとしないというのは
相手への配慮に欠ける行為であり
相手があなたにもう帰ると切り出せないのを利用した卑怯な行為であり
さらには自分から本当にもう二度と彼女と会えないように
仕向けている行為ということになってしまいます

後から考えると死にたくなるものですが
この場合もやはりその前に自分で自分を殺すというということを
しなくてはならないと思います
男たるもの死に場所は常に考えておかなくてはならないと思いますが
死に場所を間違えるとただの無駄死にになってしまいます
32名無しさんの初恋:2008/05/28(水) 09:40:30 ID:Gi6Ppac3
おまんまんにおちんちんいれてみたいんだけどふうぞくいくおかねないから
かのじょつくりたいです。

このしょうじきなきもちをきょうくらすいちかわいいこにこくはくしてきます。

なにかあどばいすください
33げろしゃぶ:2008/05/28(水) 10:00:35 ID:fIOh0dI7
>>24
子供嫌いであることがあなたにとって切実な問題であるなら
彼女の子供を愛せるようになる為の方法からは的外れではあっても
少しでも子供好きになる為に子供の世話をするボランティアを募集していないか
近くの社会福祉協議会に問い合わせたりということもできるだろうと思います

ただ今のあなたにとってこの問題は
子供嫌いな自分に持ち込まれた余計な問題でしかなく
どうにかその問題をやり過ごせないかという程度の
目先の問題だくらいにしか思えないのではないでしょうか

というのは彼女が子供がいると言い出せなかったのは
あなたが子供嫌いだと公言していたからであって
言わばあなたにも責任の半分はあるのですが
それを彼女の裏切りと感じてしまうあなたにとっては
彼女の抱えている問題をまだ自分の問題と捉えられないのではないかと
思われてしまうからです
(つづく)
34げろしゃぶ:2008/05/28(水) 10:14:00 ID:fIOh0dI7
>>24
さて子供とそんなものを一緒にするなと怒られてしまうかもしれませんが
納豆が嫌いな人が納豆を好きになるにはどうすればいいかとか
犬が嫌いな人が犬を好きになるにはどうすればいいかと考えると
実際に少しずつ納豆を食べるということを習慣にするとか
実際に犬と触れ合う機会を持つようにするしかないように思います

つまりこの問題はどのような心構えを持つかとか
どのように発想を転換するかといった方法では解決できず
実際に彼女の子供と触れ合う機会を持つことでしか
解決の可能性はないでしょう

ただし実際に彼女の子供を受け入れるという判断をしてから
本当に受け入れられるかどうかを試すというわけにはいきませんから
猶予期間を設けるのが良いと思います
あなたにしてもこの問題は今すぐに答えを出さなくてはならない問題ではなく
時間を掛けてじっくり解決に取り組むような問題だと思います
彼女に子供がいると知らずに一年以上付き合ってきたのであれば
その猶予期間を一年以上彼女にもらって
(とりあえずは時間が欲しいというように彼女に打診して)
彼女に彼女の子供と触れ合う機会を持たせてもらうようにしてみてください
35げろしゃぶ:2008/05/28(水) 14:16:12 ID:fIOh0dI7
>>26
恋愛が継続性を志向するものであることからすると
略奪は矛盾した行為となりますので勧められません

書き込みを読んだ範囲では
「前日ケンカをして別れの電話をしようとしていた」とのことですが
これでは実際に別れたのか(それ以前に本当に別れを打診したのかすらも)
判りません

ですので再度アプローチを掛けるということであれば
まずは彼氏との関係がどうなったのかの確認が必須だと思いますし
それによってあなたのアプローチ法も大きく違ってきます

また「少し間を置いて思いを伝えてみる」とのことですが
結局のところ二人で遊びに行くこともできず
電話での口げんかで終わってしまっていますので
思いを伝えるにしてもまずそのお膳立てとしての
関係修復が先に必要になります

また成就するか否かについては
相手から彼氏と別れた旨の連絡が向こうからあれば成算あり
そういうものがなければ困難だと思います
36げろしゃぶ:2008/05/28(水) 22:39:26 ID:fIOh0dI7
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
3724:2008/05/29(木) 01:45:33 ID:4kpsn9fP
げろしゃぶさん、ありがとう御座いました。
おかげさまで自分の器の小ささを客観的に見れました。
自分ばかりが被害者面していたのを恥じています。
正直、すぐに大好きになるの無理でしょうが、
すこしづつこれから触れ合っていこうと思います。
本当に助かりました。
38げろしゃぶ:2008/05/29(木) 02:04:55 ID:RQe4Ohd6
>>37
今の一番の問題は
もしかすると相手から突然投げかけられた難題に
今すぐ答えを見つけなくてはならないという「焦り」なのかもしれません

その「焦り」ゆえに見えてこない解決法も
「焦り」を捨てることでゆっくり少しずつ時間を掛けて改善していけばいいという
「余裕」を持つことで見えてくることと思います

あ・・・焦らず
く・・・腐らず
ま・・・(自分に)負けず

この「あくま」の三つを心において
彼女とお子さんに向き合ってみてください
39名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 06:58:26 ID:Ln0Msw8R
げろしゃぶさん、長文ですがアドバイスよろしくお願いします。

バイト先(水商売)で男性スタッフが足りなく、先月からたまたま昼間も働いてる社長の知り合いが派遣(バイト感覚)で来ました。

男性スタッフのいつも恒例誰がタイプと話になり、私がタイプと言っていたそうで…

実は私も第一印象から気になってたんですが、結局挨拶だけで終わってしまい、今月から彼は姉妹店の方に助っ人に行ってしまったのです。

お店のスタッフに協力してもらい、私が彼に好意があることをこの間伝えてもらったばかり。
一応本人からではなく、人づてに番号も教えていただいたのですが、
なんせちゃんとお話しもしたこと無く、もちろん彼女の有無も聞いていないので、
なかなか電話する勇気がなく受け身に。。。

彼からも連絡を取ろうと思えば、出来ることなのにしてない模様なので、
余計私だけで盛り上がってるんじゃないかと不安です。

げろしゃぶさんが私の立場なら、迷わず連絡しますか?
40名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 09:34:58 ID:zT6pvO6C
今朝、彼女から「別れたい」とメールが来ました。
冷静でいられず、次の一手が考えられません。
アドバイスをお願いします。

彼女と私は、付き合って2年になります。
彼女は今、留学中です。(半年の日程で、現在4ヶ月経過)

内容は大きく3つについて書かれていました。
1.考え方が違う。大人だから「好き」だけで一緒にいられない。
2.また海外に滞在したい。その時に、誰かのことを気にしながらは無理である。
3.怖い。たまに喧嘩して、私が怒る姿を見たくなくて妥協してしまう。

1について。
 「好き」というのは大事だと私は思っています。
 考え方の相違とは、こんなとこだと思います。
 彼女・・いろんなことをやってみたい。
 私・・彼女に家庭へ入ってほしい(と思われている)

2について。
 毎日メール、毎週電話をしていた中であれがしたい、これがしたいという
漠然とした夢は言っていたのですが、少し明確な目標を聞いたのは、
このメールが初めてでした。

3について。
 こう思わせていたことに気づいていませんでした。
ここは私が改善すべき点です。

彼女からは、書き物という形が、自分の発言に責任を持てるから
メールベースで会話したいと書かれていました。
私は、それが苦手なんですが。
私は、彼女が大好きで別れたくありません。
そのための次の一手について、アドバイスをいただけませんか?
41名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 09:35:40 ID:Q7vG95H1

O型オカマいらない
42げろしゃぶ:2008/05/29(木) 09:52:21 ID:RQe4Ohd6
>>37
相談をまたいでしまってすいません
一部補足します

>>33-34はあくまでも
「どうすれば彼女の子供を愛せるようになるでしょうか」
という問いに対する回答であって
将来的な交際を考えた際の「子持ち」であることの是非について論じていません

また彼女だけに責任を負わせるわけにはいかなくとも
隠し事をしたまま一年以上交際をしてきたという彼女の行いについて
免責されるということにもならないとも思います

ですので33-34はあくまでも
子持ちである彼女と交際するための方法を提示したに過ぎず
それがあなたにとって(尚且つ彼女とお子さんにとって)
良いことなのかどうかという点については議論の余地があるように思いました
43げろしゃぶ:2008/05/29(木) 10:10:28 ID:RQe4Ohd6
>>39
恋愛のアドバイスとしては
「ここであなたから連絡を取らないと終わってしまうことになりますから
何らかの連絡を取ってみては如何でしょう」となるケースだと思うのですが
私なら個人的にどうするか?ということだと「連絡はしない」と思います

自分のしないということを人に勧めるとは無責任だと思われるかもしれませんが
恋愛を進展させるためのアドバイスと個人的な意見とは必ずしもイコールではない
ということでご理解ください

さて私がアドバイスに反して連絡をしない理由は
1.ちゃんと話したことがないのであれば
  その人のことが気になってはいても
  それが好意であるのかどうかを自分で確かめる必要があるので
  直接相手と何らかの接触を試みること
2.自分が相手に好意があると確信したうえで
  自分一人でできることを全てやったけれども埒があかない
  ・・・というようなことでもなければ
  第三者に好意がある旨を伝えてもらうといったことはしないこと
3.結局関係を持てないまま勤務地が別々になったというのは
  縁がなかったということだと考えるから
  (逆に縁があるのなら別々にならないだろうし
  また一緒に働いている間に何らかの関係を持つことができた筈だ
  ・・・というように考えるから)
・・・といったところです
44名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 11:08:16 ID:Q7vG95H1

君頭わるすぎ。
45げろしゃぶ:2008/05/29(木) 13:16:37 ID:RQe4Ohd6
>>40
夫婦が離婚するには双方の合意(合意に至らない場合は
家庭裁判所が間に入り調停や協議)が必要となりますが
恋人という関係はどちらか一方でも
交際を維持する意思を持てなくなれば(相手の合意など必要なく)
関係は壊れるという脆いものです

普通相手から別れを持ち掛けられて
それが受け入れられない場合には
どうにかその気持ちを覆そうとするものですが
そのように相手の気持ちが離れつつある状況で相手を追おうとすると
余計に相手が逃げ出してしまいたくなってしまうものです

ですので焦って「別れたくない」と相手を説得しようとするよりも
むしろ相手の意向を受け入れるという態度でいる方が
気持ちを無用に遠ざけてしまうことなく逆に相手の翻意を招いたりできるものです
(つづく)
46げろしゃぶ:2008/05/29(木) 13:33:45 ID:RQe4Ohd6
>>40 (2)
遠距離恋愛というのは現実的には相手との関係は一時停止状態にあるので
相手への気持ちが薄れていてもわざわざ関係を解消する必要がありません
もしも別れるとしてもそれは留学が終わって実際に会うようになって
現実的に付き合いが再開してからでも遅くないからです

ですのでそういう状況で別れを切り出すというのは
1.毎日メールをしたり毎週電話をするということが煩わしい
2.他の恋愛の為に別れる必要が生じた
といったそれなりの「積極的に別れる気持ちを引き起こすだけの理由」が
何かあるのが普通です
彼女が言っているような理由だけで別れを言い出すのは
彼女がよほど几帳面な完璧主義者というのでなければ考えづらいところです

今後の方向性としては
自分は別れたくないという意向を示したうえで
相手の意向を受け入れるという態度を示しながらも
帰国してからまた会ってくれないかと打診するような形にするのが良いと思います

ただあなたはまだ相手の意向を受け入れるに足るような説明を受けていなければ
納得も到底できない状況であると思いますので
まずは
自分はまだ別れるということを受け入れることができないのだが
もう少し自分を納得させることができるような説明をしてくれないかと
相手に打診してみては如何でしょうか
4740:2008/05/29(木) 15:29:56 ID:zT6pvO6C
アドバイスありがとうございます。

まさに引き止める内容のメールを送るところでした。

助言のとおり、
・なぜ別れるのか
・なぜ突然
・なぜ今なのか
について、納得ができていません。

なので、自分の意思を示した上で、
追加の説明を打診してみます。

そのやりとりの目的は、帰国後に会うこととして
進めてみます。
48名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 16:13:50 ID:G/0L7SPG
みさん初めまして34歳男なんですが 相談乗ってもらえるでしょうか?
49名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 16:15:31 ID:Q7vG95H1

やはり子供いる木村さんとかは優しそうだしねー
50名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 16:25:24 ID:G/0L7SPG
では勝手に話させて頂きます

3年前に自営業を営んでいたのですが見事にアボーン
その時の彼女(7年の付合い)も見事にアボーン
そして先日債務整理しました
一生独身で居ようと思ったのですが3ヶ月前に友人夫婦の自宅に食事に行った時に
嫁さんの妹が居たのです
その時は気にしなかったのですが、ひょんなきっかけでメールする中になってしまいました
そして妹(34歳)から告白されてしまい、どうしたら良いか悩んでます
その妹に、債務整理&多少借金が有るって告白したら、それでも構わないと・・・・・
どうしたら良いのか悩んでます 

51名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 16:51:06 ID:7vgReUml
学校に好きな人がいます。クラスは離れています
彼氏はいないみたいなので、アドレスをゲットしたいと思っています。
彼女とは話したこともありませんが、昨日彼女が俺のクラスに来て俺と目があってから
たびたび目が合うようになったので、顔くらいは覚えてもらえたとおもいます。
どうすればいいでしょうか?アドバイスお願いいたします。
52名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 17:11:27 ID:LKXJxqlr
>>51
と、言われましても「機会作って、話しかけろ」としか言えませんがw
でも、決して焦らない方がいいです

メアドを聞くのに関しては、ある程度回数重ねて話せるようになってからの方がいいですよ
後々、メールの内容が楽だったり続いたりしますから
5351:2008/05/29(木) 18:15:49 ID:7vgReUml
ですよね ありがとうございます!!
でもわざわざ離れたクラスに行って女子と話しをしていると
周りの人に感ずかれてしまうのでは? 
54名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 21:16:27 ID:yDg7nyHK
>>50
で、あなたはどうしたいの?

全てはそこから始まる気がします。
55げろしゃぶ:2008/05/29(木) 23:06:44 ID:RQe4Ohd6
>>50
交際をしたくとも禁じ手ばかりで自分の思うようにできないことが多い状況は
忸怩たるものがあるだろうことと思います
あなたの現在の生活状況についての記述がありませんが
ただ返済計画が認められたうえでの債務整理が済んでいるのであれば
経済的に無理をしない程度であれば交際は可能ではないかという気がします

ただそうしたある種救われない状況の中で
そうした縁があったということも大事にしたいような気がします
ただし彼女があなたの状況についてどこまで理解なさっているか不明ですし
さらには互いの年齢上将来的に結婚についての可能性がどれくらいあるのか
(ないのか)といった話についても
交際する前にしっかり情報交換をなさっておく方が良いのではないでしょうか
56げろしゃぶ:2008/05/29(木) 23:14:44 ID:RQe4Ohd6
>>51
とりあえず挨拶をして自己紹介をしてお話をしてみてください
クラスが違うのでメールのやり取りで関係を作っていこうというのは
悪い考えではありませんが
ただ実際に会おうと思えば会える関係ですから
メールでのやり取りよりは実際にあって話すことの方が
遥かに重要な意味を持ちます

ただあなたが他の人には特にそういうことをしていないのに
その女の子にだけわざわざ他のクラスに言ってまでお話をするというのは
不自然であるというのは仰るとおりだと思います
であればその人とだけ話をするのでなく他のクラスの色々な人と
広く話をするような人になれば彼女と話すことも不自然なことではなくなります

ただ
「目が合う」というのは
あなたがその人のことをよく見ているからだと思います
57名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 00:37:36 ID:6TWzKiVJ
51さんと同じように自分も違う学部で話したこともなかった好きな人がいます。
同じ授業もなく接点がなく、食堂でたまに会うぐらいの人です。
自分はいきなりメルアド交換してしまいました。最初は自分のアドレスだけ教えたんですけど
来なかったので、後日ダメもとで「やっぱり教えてもらっていいですか?」みたいな感じで
聞いたら教えてもらえました。
それからメール送ってみたんですけど、やっぱり返ってこなくて、その後も日にちはあきあきで
3通ほど送りましたけど、返信はなしで、さらに電話もかけても出なかったです。
これはあきらめた方がいいんですか?しつこくしてしまった事はわかっています><
あと何も返事なかったのに、会った時に話かけてもいいんでしょうか?
説明不足でわかりにくいと思いますけど、アドバイスお願いします
58げろしゃぶ:2008/05/30(金) 00:42:56 ID:2xndBb92
>>57
誰とでも気軽にメールのやり取りができる人もいれば
そういうことに抵抗がある人もいます

残念ですがその方はどうやら後者のタイプだったようです

あなた自身も「ダメもと」でと思いながらアドを教えた相手ですから
メールも来ない・電話にも出ないということで「やはりダメだったか」と
ここは引いておくというのが宜しいのではないでしょうか

ただ実際にお会いになったときには
メールや電話の件には触れずに笑顔で挨拶を交わしておきましょう
話しかけるのはもう少し先にしておくのが良いと思います
59名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 00:43:29 ID:s3/bjay+
前にげろさんにここで相談のったことがあります。
バレンタインに手作りをはぐらかされたけど、
(この時点で、もうおことわりと判断し始めたのですが)
お花見誘われたり・・って
、、でも都合で一緒に行けなかったって・・。
彼とは友達関係が長いんです。(体の関係ないですよ)
映画、演劇、花火、食事、いつもいつもではないです。
会わないときはほんとうに会わなかったり・・
でもこの間、一緒に東北のうほうに二人でとんぼがえりの
日帰り旅行いってきました。
すごく楽しかったです。これもお互いに行く?って感じで・・
げろさん、、、彼はいったい何を考えているのか
いつもいったりきたりの気持ちです。
6059:2008/05/30(金) 01:00:57 ID:s3/bjay+
もうげろしゃぶさん寝ちゃったかな・・
61げろしゃぶ:2008/05/30(金) 01:16:49 ID:2xndBb92
>>59
まだ寝てはないですがw

相手から何らかの意思表示がない限りは
お友達として付き合っている・お友達として見ているということなのだと思います
6259:2008/05/30(金) 01:28:00 ID:s3/bjay+
私としては相手はかなりの受身な気がします。
こちらから言わないと動かないタイプ、です。
動いても脈はまだまだありますかー?

63名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 01:45:11 ID:IIjtl0sZ
質問させて頂きます。
自分は大学に通う大学3年生です。最近、駅や食堂で見かける女の子(多分年下)に一目惚れしてしまいました。しかし、その子とは学部の関係で講義が一緒になることは無く様々な友人に聞いた所、サークルや部活にも入っていないみたいなんです。なので共通の友人はいません。
さらに意識しているからか電車などで何回も目が合ってしまいます。僕はその子にアドレスを聞いて、いずれは付き合いたいと思っています。
まず第一歩となるアドレスを聞き出す良い方法は無いでしょうか?ちなみに彼女は服装的にちょっと気が強そうな感じです。
64名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 01:47:38 ID:9zrzeRpc

いえ一応断りたいです。
65名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 01:55:30 ID:g1w8F33K
僕は大学一年なのですが先日入学直後から惚れていた女性にふられました
彼女は一浪で同じサークルを掛け持ちし趣味もあい2人でいる時間も多い そんな状態のことでした
彼女は男性とは(女性とも)友達以上の関係になる気はないしそういう感情も分からないそうです

その後は今までよりもより突っ込んだ話が出来ていると実感できているのですが
その中で彼女は僕を叱ります
それらはどれも僕の無責任さ ガキっぽさに起因するもので
彼女に言われて僕はそれを初めて自覚しました

今でも彼女を諦められず
しかしもっと僕が成長しなければ彼女を好く資格も無いような気がします

軽くスレ違いかもしれませんが進退極まっています アドバイスいただければ幸いです
66名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 01:56:05 ID:9zrzeRpc

大学かー。旅行とか趣味の部活とかあるのかなー
67げろしゃぶ:2008/05/30(金) 01:58:19 ID:2xndBb92
>>62
恋愛の脈はないと考えて良い状況だと思います

何故なら
脈があるのだとすれば
受身な彼でさえ受身のままではいられなくなるだろうからです
68げろしゃぶ:2008/05/30(金) 02:04:52 ID:2xndBb92
>>63
大学と通学手段とで共通項がありますからそれが利用できると思います

大学内で「○○方面からの電車に乗ってるよね」と
話しかけることも可能ではありますが
状況柄電車内で近くに乗り合わせた際に
「同じ大学の人ですよね」と話し掛ける方が
より自然でもありますし使える手段だと思います

そこで自分の学部など簡単な自己紹介をして
相手の学部についての話を聞いたりして
別れ際にアドを交換するのが良いのではないでしょうか
69名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 02:05:40 ID:femgmciL
勝手ながらひとりごとを書かせていただきます。

彼の事は、最初からあまり好きじゃなかった。
その時はまだ大好きだった元彼の事で頭がいっぱいだった。
でも、どうしても寂しくて、優しくしてくれるなら誰でもいいと思った。
彼は寂しい私のそばにいてくれる都合のいい人だった。

それでもズルズル1年付き合った。好きだって思った時期はあったし、私の事をすごく大切にしてくれた。
心を許せないからなのか、普段人前ではしっかりしてるのに、私といる時に見せる甘えや、だらしなさがだんだんイラついた。
でも、別れたらひとりになるかと思うと寂しくて、怖かったからその愛情に甘えてた。

バイト帰りに徒歩で迎えに来るから、本当は1人でさっさと帰りたかったのにと思うと、何故か彼の笑顔が憎たらしくて、気持ち悪いと思った。


70名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 02:12:24 ID:femgmciL
他の見たら一生懸命高い指輪をくれたり、綺麗な景色を見せてくれるために努力してくれる素敵な彼氏。
でもそれは私が望んだ事は1度もないことばっかりだった。
指輪なら、下町の商店街で売ってるような安くてシンプルなやつが良いと言った。
でも彼は、俺はちゃんとしたものがいいと言って、その時つい最近まで高校生だった私には信じられない値段の指輪をくれた。
彼も学生だから、いつも、苦労したとか、生活が苦しいとか、値段がいくらだったとかを私に話した。

つらくて、心から喜べなかった。
私にとって指輪は、他の人が持っていない2人だけのものだった。
ブランドなんかなくたって、2人にとって大切なものならブランドよりも価値があると思ってた。
7159:2008/05/30(金) 02:19:39 ID:s3/bjay+
そうですか。
残念な答えですが、脈がないと思われても
私は彼のこと好きです。
彼は、出会った当時、「自分から付き合ってっていうことは絶対ない」
と彼の友達に言ってたのを聞いたことがあって、
きっと、いちばんいいときに自然に私から伝えれたらと思ってます。
いろいろありがとうございました。
72名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 02:22:14 ID:9zrzeRpc

あったことないひとだよ
73名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 02:23:00 ID:9zrzeRpc

駄目人間。ほかの人のほうがいいかな
74名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 02:23:38 ID:9zrzeRpc

お荷物てかいないほうがマシ
75げろしゃぶ:2008/05/30(金) 02:25:43 ID:2xndBb92
>>65
自分の命を大切にできない人には人を好きになる資格はありませんが
それを除けば人を好きになるにあたっては資格の有無は問われません

誰が誰のことを好きになるのも自由なのですが
ただ恋愛はあいてあってのものであり
それがどれほど純粋で強いものであろうと
相手に受け入れられないときには受け入れられません
何故ならその相手もまた誰のことを好きになるのもならないのも自由だからです

さて
彼女のことを諦められないというのはあなたの気持ちの問題です
気持ちというのは感情です
そして感情自体は自分ではどうすることもできません

ですが行動は自分で(かなりの部分まで)コントロールすることができます
そして彼女とは好きだという言動を自制することで
友達としてなら向き合うことは可能だと思います
けれども彼女のことが好きなので
友達として向き合うことは自分にはつらいということなら
その友達という関係も棄却するという選択肢もあるだろうと思います
(つづく)
76名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 02:29:31 ID:femgmciL
周りの人から、彼に愛されて貢がれているのに飽食しているような女に思われる事が嫌だった。
だから、一生懸命お返しもした。
誕生日や記念日にはお金の制限をつけずに、彼の喜ぶ事は何でもしてあげた。
彼もそう思ったのか、記念日を重ねるごとにだんだん金額が増していった。
私にはそれがだんだん重荷に感じた。

ある日、私の家族の事について足を踏み入れてきた。
私は、他人にそこまで関わってほしくないと思った。
だから「あんたには関係ないでしょ」って言って、それをきっかけにケンカして別れまで持って言った。

本人はいまだに自分が線を踏み越えてしまったから別れる事になったと思ってる。
でも、どこか寂しいけど、開放されたような気持ちになった。


最近、電話がかかってきて、彼名義で登録してたウィルコム解約金の話をされた。
別れた2月に全部払った。
彼には、生活が苦しくて今まで行けず、請求が増えたと言われた。
そんな話は今まで聞いてなかったけど、一応私の分は払うべきなのだろうか。
本当に生活が苦しかった可能性もあるけど、面倒くさがりな彼だから、解約しに行かずに貯めてた可能性もある。

更に、「mixiでナンパされた女の子と今付き合ってる」と言われた。
イタイやつ。とも思ったが、「良かったね、お幸せに」とだけ言った。
何故かそれを聞いて動揺した。
77げろしゃぶ:2008/05/30(金) 02:33:23 ID:2xndBb92
>>65 (2)
さて彼女は男性とは友達以上の関係になる気はないし
そういう感情も判らないということですが
あなたと出会ったうえでそのようなことを言われてしまった以上は
残念ですがあなたは彼女に「友達以上の関係になりたい」とか
「そういう感情」を抱かせることができなかったということです
だから振られたのです

それでは可能性はないのか?と
話を可能性というところまで広げてしまえば
将来に何が起きるかは誰にも判らないので誰にも「ない」とは言えません
ただし「ドリームジャンボを買った人なら誰にでも億万長者になれる可能性がある」
というようにどれほど可能性が僅かでも
「可能性ならある」ということになってしまいます

ただし彼女と出会って彼女の心を揺さぶることができなかったあなたには
大変難しいことだということは間違いないと思います
また私は世の成功者が口を揃えて言うような「思っていれば願いは叶う」といった
お気楽過ぎる楽観論に身を委ねることはできません
(つづく)
78名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 02:35:01 ID:9zrzeRpc

他人になってください。
79名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 02:35:34 ID:9zrzeRpc

イライラすんだよなこのひと 頭悪いと思う
80げろしゃぶ:2008/05/30(金) 02:39:16 ID:2xndBb92
>>65 (3)
けれども(好意がある旨の言動を自制して)
友達としての関係を維持するということが
(可能性の大きさは問わず)その可能性を維持できる方法とは
言えるのではないかと思います

ただ友達という関係は互いにイーブンであることで成り立つものであり
そこに恋愛感情が介在することで優劣が生まれてしまいますから
表面上好意を隠すというよりも本当に諦めてしまった方が
友達という関係は維持しやすいかもしれません

ただ彼女があなたのことを叱るというのは
彼女はあなたのことを対等な関係と見なしているから
そうしたことが言えるのではないかと私は思います
彼女は確かにあなたのある面を批判してはいます
けれどもそれはあなたを見下しているわけではありません

好きな人と恋人という関係になるのは素敵なことだと思います
ですが良い友達を作るとか良い友達関係を持ち続けるということも
それとはまた比較できないくらいに大切で素敵なことだと思います
恋人になりたいからという期待を抱いて友達でいようとするよりも
本当に彼女と良い友達になってやろうというように方向転換をするというのも
選択肢としてアリなのではないかというようにも思います

81げろしゃぶ:2008/05/30(金) 02:43:00 ID:2xndBb92
>>69
一応ここは恋愛についての悩みについて書いていただいて
それに私(を含め他の人)が何らかの答えを出そうという趣旨のスレッドです

ひとりごとと断っておられますので
特に私のコメントも必要ないのかというようにも思いますが
もしもコメントが必要だということであればその旨お申し付けください

なお一応このようなスレッドもありますので
ご紹介しておきます

○ひとりごとをレスするスレ221言○
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1210512855/
リアルタイム/独り言 3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1210258034/
とりあえず愚痴れ、コーヒー奢るからさ Part26
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1206792269/
(*´∀`)<愚痴や弱音を聞いてあげないこともないよ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1178376360/
チラシの裏 十枚目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1207320184/
82名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 02:45:23 ID:femgmciL
「現金がいやだったら指輪を返してくれれば俺が質に入れるよ。だからお前は指輪をくれればいいよ」って言われた。
金額の問題ではなく、払うべきなのか払わないべきなのかよくわからなかったから友達に相談した。
結局、別れた今となってはもう箱にしまわれてるだけのもらった指輪と、ウィルコムの機械を返すことにした。

「土曜日に家のポストに入れておくね。あとは友達に売るなり質にいれるなり好きにしてくれていいから」
ってメールを送ったら
「最低な男ですまん・・・もう俺はお前の前には二度と顔出さないようにするから・・・
もう俺の携帯番号とか消してください
もう俺みたいな最低に出会わないように素敵な人を見つけてください、さようなら」
ってメールがきた。

なんだか謝って逃げられるような気がして、くやしくなったから
「私は何も思わないし何も言わないよ」
と送った。
「何も思わなくて何も言わないならもうメールしないでください。自分勝手ですいません。失礼します。」
ってきた。いつもイヤミな言い方で終わらされるので、
「本当に自分勝手だね。残念です。」
って送ったら、
「それで結構なんで・・・」
って着てさっき終わった。


愚痴を文字にしたら少しは落ち着くかと思ったけど、振り返って頭を整理して書けば、自分勝手で自己中なのは私でした。
恋愛をしてる人は、私みたいに嘘ばっかりつかないで、そばにいる人を大切にしてほしいです。
他の人の相談を中断して割り込んでしまって本当にすいませんでした。
83名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 02:54:17 ID:g1w8F33K
>>80
長文レス感謝します
そうですね、どうやら僕は彼女を友達としてもとても好きでした
明日からはまたもう少し肩の力を抜いて彼女と向き合える気がします
ありがとうございました
84名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 02:56:45 ID:Knm5pUir
スレット違いでごめんなさい(>_<)
いろいろと勘違いをしていました。
掲示板を見てる方やげろしゃぶさんに申し訳ないです。本当にすみません。

もう書き込まないので、どうか私の書いた内容はスルーしていただきたいです(>_<)
85名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 03:19:10 ID:IIjtl0sZ
63
回答ありがとうございます。
しかし彼女はいつも友達といるので、なかなか話かける事が難しいのが現状です。間に割って入るのもいいのですが、初対面同然なのででしゃばりとか馴れ馴れしいというイメージが着くのが怖くて……
86恋愛相談:2008/05/30(金) 04:53:32 ID:qf4PcOUn
18 Miss名無しさん 2007/01/24(水) 03:00:52 ID:AJ1Q6iC2
女どもは自分のことを生涯養っていく覚悟のある男かどうかを確かめて安心したいのだ。
要はこの男と結婚して自分が幸せになれるのか、という事にしか興味がない。
だから愛がないと嫌とかほざくのだ。
結婚すると態度豹変させる女が多いのもこの意見を補強する事実だ。
つくづく女ってのは自分の幸せの事しか考えないのだ。
全ては自分の将来が心配なだけだから男の皆さん騙されんなよ?w
19 Miss名無しさん sage 2007/01/24(水) 03:15:19 ID:MQBIEueD
だってさー 動物的本能を考えてみてよ。

オスは、自分の種を残したいがために いろんなメスとやって種をバラまくのが本能で
メスは、優秀なオスの精子を取り入れて子供を産むのが本能だよ。
そして子供を育てるために安全な場所を確保するっていうのもメスの本能だったりするわけよ。

よって、子供を産むのと育てるのに安全な場所を提供してくれる望みが濃い男を選択するわけ。

愛がどうとか言う女も勘違いしてるっぽけど、
愛とか幸せとかと違って本能だよ。男と違うんだよなー その辺。
87げろしゃぶ:2008/05/30(金) 10:33:50 ID:2xndBb92
>>84
ひとりごとの方ですか?
IDが変わっているので判りませんが・・・

2ちゃんねる掲示板は誰でも自由に使える掲示板です
一応使いやすいものにする為に様々な分類やルールはありますが
基本的に誰が何を書き込むのも自由です
お気になさらないでください

>>69-82
あなたがひとりごとを仰っているのなら
私もひとりごとを言いたいと思います

あなたのことは自分勝手で自己中だとは全然思わないけれど
彼が好きだという中身が伴わないのに一生懸命に
付き合うということの体裁を整えようとしたこととか
必要以上に意地を張ってしまったりしたことが
今となっては物事が良い方向に進まなかった原因かもしれませんね

けれどこれで男性はひどいものだとか恋愛はつらいものだと思わないで
今回うまくいかなかったことを今後に生かすことができれば
彼との一連の出来事も長い目で見れば無駄にはならないと思います
88げろしゃぶ:2008/05/30(金) 10:38:47 ID:2xndBb92
>>85
好きな人にだけ話しかけようとすることが
あなたが自分に目の前のハードルを高くしてしまっています

また好きな人とだけ話しかけようとするから
彼女と一緒にいる友達が邪魔者になってしまうのです

将を射んと欲すればまず馬を・・・ではありませんが
彼女だけでなく彼女の友達とも仲良くなるべく話しかけるのが良いと思います

ただ相手と仲良くなりたいという相手への気持ちよりも
自分が相手に変に思われるのが嫌だというように
自分の事が大事だという気持ちが大きいうちは
何もできなくともしょうがありませんし
またしない方が良いでしょう
89げろしゃぶ:2008/05/30(金) 11:02:00 ID:2xndBb92
>>86
1.恋愛の相手を選ぶことと
  婚姻の決心をする(婚姻の相手を選ぶ)こととでは
  少し話が違ってくるように思います

  恋愛感情では相手に対し絶対的な価値の体現をみる一方で
  婚姻への決心や婚姻相手の選択に於いては一般的な
  経済力であるとか性格といったものに価値が置かれます

  ただし誰を選ぶかによって自分の幸せが違ってくると考えるのは間違いで
  幸せは自分(そして夫婦の場合は自分とパートナーと)で
  作り出していくものです

2.恋愛を動物的本能や遺伝子を持ち出して説明するという方法は
  昔から数多く試みられているのですが
  それで多くの恋愛衝動や性衝動を説明できる一方で
  同性愛という生殖を目的としない恋愛を説明できません

  この19氏は恋愛を説明するうえで本能を持ち出しているのではなく
  婚姻相手の選択に対しての説明をしているのかもしれませんが
  このお二人の議論では(特に18氏の書き込みでは)
  恋愛と婚姻とが混同されてしまっているようです
90名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 11:27:56 ID:SpqSB3n7
はじめまして。

僕は4日前に7ヶ月付き合っていた元カノに告白しました。
しかし始めの返事は「NO」で3時間粘った末「1ヶ月で落として(好きと言わせてみて)」と言う条件で付き合ってもらうことになりました。


それで付き合って3日前に彼女から僕を誘ってきて「B」までやってしまいました。

自分は彼女のこと好きなので全然構わないのですが、彼女は自分の事まだ好きって感情ではないので



やっぱり遊ばれてるだけですかね?





91名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 11:29:39 ID:SpqSB3n7
>>90

> それで付き合って3日前に彼女から僕を(ry




訂正:3日目に
92げろしゃぶ:2008/05/30(金) 12:53:39 ID:2xndBb92
>>90
自分の気持ちを利用されて弄ばれていると考えられなくもありませんが
あなたと縒りを戻すかどうするかで迷いがある彼女が
あなたとの体の関わりを持った時に自分がどういう気持ちになるかについても
確かめようとしていると考える方が自然ではないでしょうか
93名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 16:47:54 ID:AkvXYthA
>>50です
遅くなりました

債務整理は過払い請求と一緒にしたのでいままでの借金はなくなりました。
でも兄弟からの借金はあと250万
それはコツコツ返済中です

現在俺の仕事は3tトラックの運転手(12時間労働)、社員では無いです
月に三日休んで総支給額39万円 所得税13,940円 住民税 22,300円 国保42,000円
社員にはなりたい時に言ってくれと社長には言われている。
相手が34歳なので遊びの付き合いは出来ないと思います。

相手には借金、債務整理、過払い請求、今後7年くらいはローン(住宅、車購入)などが組めない恐れがあるとも伝えている
それでも良いと言っている
俺の状況でついて来てくれる女性が居るだけでありがたい
でも将来の事を考えるとお断りした方が良いのかと考えてしまいます。




 
94げろしゃぶ:2008/05/30(金) 22:45:37 ID:2xndBb92
>>93
お仕事大変そうですね
体に気をつけて親族への借金を完済してください
またお仕事にも慣れてそうした労働条件でもやっていけそうなら
待遇のよくなる社員にしてもらう方が良いと思います

言い方が悪くてあなたに対して大変失礼かもしれませんが
事業の失敗によって落ちるところまで落ちた訳ですから
後は(我慢を強いられることはあるにしても)良くなる一方だと思います

さて
あなたが相手に対し申し訳ないと思う分については
相手の方がそれで構わないと仰ってくれているのですから
彼女の好きにしてもらって構わないと思います

けれどもあなたは彼女にしてあげたくてもできないことが幾つかあるので
それについても相手が納得してくれている分には
相手に我慢をしてもらってどうにかやって行きましょう

何よりも条件の悪さを顧みず好意を抱いてくれている人がいるのですから
あなたの方から頭を下げて申し出をお受けして良いのではないかと思います
そしてあなたも自然と彼女に感謝の気持ちを持って接することができるので
お二人で幸せを築いていけることと思います

95名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 02:06:54 ID:6xVZ/GlT
>>92

愛を…ですか。

ありがとうございました、頑張ります。
96名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 02:14:50 ID:TcMvYaMj
今日メ−ルしたら『仕事終わったら連絡して』と返事が来てその後も『どうしたの?』と送信しても返事がありません。仕事が終わり電話してもメ−ルしても返事なし。自宅へ行っても応答なし。その後もメ−ルしましたが応答ありません。もうダメなんでしょうか…
97名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 02:46:46 ID:awZ4bcX8
相談させて下さい。性についてですが…彼氏から誘って来た時には仲良くするのですが、私から誘った時には一切受け入れてくれません…まるで拒否します。女から誘ったらダメなのでしょうか?恋愛においては重要な事の1つだと思うんですが…。
98げろしゃぶ:2008/05/31(土) 10:07:51 ID:7acj1cbI
>>96
最初のメールの後に彼の身に何かが起きたというのでなければ
最初に「後でメールして」と言ってきたのも
今メールのやり取りをしたくないからということだったのかもしれませんね

またあなたも「何があったのかわからない」ではなく
「もうダメなんでしょうか」という言葉が出てくるのは
そういう彼の態度が想定内であるということだと思うのですが
これまでにも彼との間に何かあったのでしょうか

ただそうしたこれまでのいきさつを抜きにして
そのメールのやり取りだけではダメとも何とも言えないです
99げろしゃぶ:2008/05/31(土) 10:23:49 ID:7acj1cbI
>>97
女性の側からそうした誘いが全くないというカップルだと
たまには彼女の側からもそういう誘いをして欲しいと思っている男性が
多くいるのではないかと思います

あなたが仰るとおり
男性の側からだけでなく女性の側からも誘いかけをすることは
大切なことだと思うのですが
ただ彼には自分から積極的にしたいという衝動が必要で
自分からしたいと思わないときには欲求も起こらないということのようです

それを彼のワガママだと考えて非難することは簡単ですが
ただパートナーであるあなたがそういう彼を批判的に考えても
それでは二人の間に問題や衝突を招くだけのように思います
むしろ一般論がどうであれ彼にはそういう傾向や性癖があると考えて
「求める性」ではなく「受け入れる性」に慣れていく方が
二人にとっては良い結果を招くのではないかと思います

もっとも彼のそうした性癖をあなたが生理的に受け入れられないというのなら
それは我慢ならないものということになってしまいますから
残念ですが別れるということも視野に入れざるを得ないのかもしれません
100名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 11:34:01 ID:Q8CXOWUx
げろしゃぶさんへ相談です。

月夜ちゃんが元気ありません。どうしたら良いでつか?

ナリタンとお友達になったにょ。。嬉しいにょ。
101名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 11:34:34 ID:SZ0CMtLr


山羊座のことを話題に出さなければいじめない。
102名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 11:42:28 ID:Q8CXOWUx
山羊座?何それ?

あっ烏たんだ。
103名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 11:43:48 ID:SZ0CMtLr

やぎざもこいつも嫌い。殺す。8ババア
104名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 11:44:15 ID:SZ0CMtLr


突然現れるなよ8ババア。
105名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 11:46:08 ID:4CyYEhxA
相談です。
自分♂、相手♀ お互い大学1年です。
今までメールを送るのをためらっていたのですが、
恋愛対象として見られていないことが分かったので、焦り出して今週から毎日のようにメールしています。
毎日送るのってしつこいですかね?
あと、女友達から聞いた情報によると、相手の好みのタイプが価値観が合う人、との事なんですが
自分は恋愛経験がほぼ皆無なので、よく分からないんです。。。
価値観が合うってどういうことなのでしょうか?
106名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 11:47:07 ID:Q8CXOWUx
殺してもいいにょ。君に出来ればね。
107名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 11:47:13 ID:SZ0CMtLr

見るからにもてなそうな感じ。気持ち悪いオーラでてるもん。
108名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 11:50:06 ID:Q8CXOWUx
海外の男の子と変なインテリには持てるかな。爆笑。今まで振った男性、軽く30名程度。だから、あんま、持てないかぁ。あははは。海
109名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 11:52:17 ID:SZ0CMtLr

振ってないです。そういうこと書かないでください。

もててるよね?てめーなんでそんな低く評価すんだ殺すぞ?
110名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 11:55:16 ID:Q8CXOWUx
だって交際して下さいと言われて、ごめんなさいとこちらが言えば、振ったことでしょ?

貴方みたいに下呂な人嫌いよ。ゲス。
111名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 11:57:33 ID:Q8CXOWUx
でもナリタンは好きだから、別格。ナリタンは、頭がグルングルンしてるから、烏たん同様好き。大好き好き。
112名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 12:02:02 ID:SZ0CMtLr

30代臭い。殺すぞデブ?
113名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 12:09:38 ID:Q8CXOWUx
112がナリタンでなければいい。ナリタンでもいいけどね。。

ゲロに叱られる前に撤退しないと大変だよ。。
114名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 12:23:29 ID:7yKrxOS8
げろしゃぶさんのリアルな知り合いでしょうか。
115名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 13:45:41 ID:ZmgJXA/Q
まえげろしゃぶさんに相談したけど
断定されたけど、はずれてたことが
たくさんあった。
なんにも知らないひとに相談したって
結局なんの足しにならないとわかった。
ずらずらながいアドバイスかいてらっしゃるけど
きも。
116名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 15:25:39 ID:wWIN7mLb
>>105
物事に対する好みが似通うってことじゃないの?
自分が好きなものは相手も好き
相手がしたいことは自分もしたいこと
たまに退屈かもしれないがきっとすごく楽しいはず
117名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 16:10:41 ID:o0XfdRDR
電話してちょい失敗したかも
ちゃんと好きな子の話くらいちゃんときけよな!orz
相手もうちょい話したそうなのに、電話きるし、俺の馬鹿…
今思い出してもなんで…

な〜〜〜〜んであんなに緊張しちゃうかな〜…

向こうも電話かけていい?っていってくれてたから
次かかってきた時は失敗しないようにしないとな…

ハァなんでこんなに小心者なんだろう ヘルプミー
118名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 16:56:19 ID:a9dGBL6/
>>117
むしろ失敗しても仕方がないくらいに思っときゃ緊張しないんじゃないの?
好きな子ともし付き合えることになったとして四六時中キンチョーしまくってるんじゃ
リラックスできんで肩が凝って疲れると思うけど。だったら付き合わないほうがマシだし。
119名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 22:19:12 ID:ooZtROAk
以前のスレで相談させていただいたものです。
社内片思い中で、どんどん仲良くなろうとしていた矢先に、彼が一年間
海外出張に行くことになってしまいました。
せっかくこれからもっと仲良くなるところだったので、悲しいのと寂しいのと
悔しいのとタイミングの悪さを恨むばかりです。涙がとまりません。
夜彼に今まで遊んでくれた感謝の気持ちと出会えてよかった旨をメールしたら電話をくれました。
そのときに彼から彼女を今まで作らなかったのは、いつか海外出張があると
わかっていたからと聞きました。彼自信、遠距離はできないからとのことです。
その話から恋愛の話に移り、私は自分の気持ちを告白してしまいました。
本当は帰ってくるまで言うのは我慢するつもりだったのですが…。
彼はなんとなくわかっていた、と言っていました。今は仕事を頑張りたいから誰に告白されても付き合わないし、たぶん
海外では余裕ができるまでは恋愛どころじゃないといわれました。
帰国したときにお互いタイミングがあえばそのときは判らないといっていました。でも基本的に社内恋愛はしたくないとも言われて
しまいました。私が帰ってくるまでまってるよって言ったら冗談ぽくですが、
重いなーって言われてしまいました。
私自身、ちょっと早まったとは思いましたが、後悔はしてません。
ただ彼の出発まで、そのことには自ら触れず、仕事に集中できるように応援してあげよう
と思っています。彼の座っているデスクを見るだけで涙が出てきたり、彼の着信履歴を
見るだけで楽しかった思い出がよみがえって涙がとまりません。
前向きに明るい私のままで見送ってあげたいのですが、突然すぎて心の整理がつきません。
私は少しは期待を持って待ち続けていてもいいのでしょうか…。彼にはもうしつこく
恋愛の話をしてはいけないと思っています。長くなってすいませんでした。
120げろしゃぶ:2008/05/31(土) 22:41:12 ID:7acj1cbI
>>105
メールの頻度については
互いに心地良い頻度というものがあります
ですので毎日メールのやり取りをするのが良い二人もいますし
数日置きにするのが良いという二人もいます

その辺りは相手の返信の度合いを見ながら調整したり
気持ちの良い頻度を見つけていってみてください
相手が自分が送るのと同じくらいの分量の返事をくれて
あなたが返事を返すのと同じくらいの時間で返信してくれるようなら
問題はないと思います

次に価値観が合うというのは
話が合うとか気が合うということのほかに
自分自身が大事にしているものや重要だと思っていることについて
同じ意見を持っているということです
また恋愛面で言えば総体的にあなたが醸し出す雰囲気といったものに
相手の方が他の人には感じることのない特別な合致を感じるということになります

それは言い換えれば
あなた自身がどういう人であるかということを問われるということです
まずは自分がどういう人であるかということを
相手によく知ってもらえるようにしましょう
同時にあなたも相手のことを今以上に知るようにしていきましょう
121>:2008/05/31(土) 22:42:44 ID:SZ0CMtLr


デカイのは女として見れないよ
122げろしゃぶ:2008/05/31(土) 22:44:25 ID:7acj1cbI
>>117
相手の方とどれくらいの関係が築けているかによって
話は違ってくるとは思うのですが
まだ十分に関係が出来上がっていないうちは
「電話で十分に話すことができた」と満足するよりも
「また電話したいな」と相手に思ってもらえることの方が大切かもしれません

ただ相手の話を興味深く誠意を持って聞こうとするということは
それはそれでとても大切なことだと思います

あなたも「失敗しないように」と自分を緊張させてしまうのでなく
むしろ落ち着いてリラックスして相手の話を楽しみながら
じっくり聞くということをなされば良いのではないでしょうか
123げろしゃぶ:2008/05/31(土) 22:49:54 ID:7acj1cbI
>>119
そうですね・・・
次があるとすれば彼が海外出張から戻ってきた一年先ということになりますね

それまでに運が悪く他の誰とも良い関係になっているということがなければ
海外出張で浦島太郎状態の彼を温かく迎えてあげてください
124>:2008/05/31(土) 22:50:38 ID:SZ0CMtLr


でっかいよなー。れいなさんだっけ?でかすぎ 
125>:2008/05/31(土) 22:51:36 ID:SZ0CMtLr

しかも女装趣味なんですよね?

126>:2008/05/31(土) 22:52:30 ID:SZ0CMtLr

女装が趣味なんですよね?あんまりいじめないでくださいー
127>:2008/05/31(土) 22:53:12 ID:SZ0CMtLr

体臭くさいって学生時代もいじめられてましたね。
128名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 23:00:30 ID:Q8CXOWUx
ナリタンが海とお友達になったら、雑談所にいなくなりました。どうしたのか心配です。。

129相談:2008/05/31(土) 23:01:56 ID:xticyM8n
バイト先の女の子でよくバイトのないときの過ごし方を聞かれ「何処何処が面白いよ」とか
「何処何処でイベントがあるよ」とか言われるんだけど、もしかして誘ってるんだろうか?
誘ってるんだったら、うれしいのだが・・・
なんせ、俺はその子に一目惚れしてるんで緊張して積極的行動にうつれない
積極的に行動するべきなんだろうか?
でも、ただの雑談の中の社交辞令とかだったら恥ずかしいし
どうしたらいいのだろう?
130名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 23:04:14 ID:4CyYEhxA
>>120
ありがとうございます。
いつも夜1時頃までメールしていて、3時まですることもあったのですが
相手は、夜遅くなったことは気にしないでいい、メールできて楽しかった って言ってくれます。
返信の量もほとんど自分と同じで、時間も互いに15分程のやりとりです。
ですが、実際に二人で話したことはありません・・・
あまりメールのやりすぎで、逆に話しかけづらくなるのが怖いです。

元彼が、彼氏を優先しろよ的な人だったらしく、縛られるのは嫌みたいなんですが、
こういう場合はどういう風に接するべきでしょうか・・?
131げろしゃぶ:2008/05/31(土) 23:23:17 ID:7acj1cbI
>>129
はい
積極的になるべきだと思います

相手の話に乗って「面白そうだね!」と興味を示したうえで
「俺も連れて行ってくれない?」とか
「一緒に行こうよ!」と言ってみるのが良いと思います

またバイト仲間でしかなくとも
休みの日にそういう面白いところに一緒に行くというのは
何もおかしなことではないと思います

132名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 23:27:52 ID:AaBIVB4K
サークルの同期が好きな男です。
少し練習に付き合ってもらったり、柔軟してたら自発的に背中を押してくれたりしてくれます。
メールしたいのですが、鬱陶しく思われそうで怖いです。
むしろメールする事でより近しくなれるかは個人的に疑問に思っています。
より仲良くなれるなら頑張ってメールしますが、どうなのでしょうか?
133げろしゃぶ:2008/05/31(土) 23:29:39 ID:7acj1cbI
>>130
最初に「恋愛の対象として見られていないことが分かった」との一文がありましたが
それは二人で話したことがないというようにまだ互いの関係が希薄であるなら
当然のことだと思います

容姿や印象で強い興味をもたれることはなかったにしても
まだ相手はあなたのことをメールでしか知らないので
それではそれ以上の感情を持たれようがないのです

ですので相手との関係を作っていくとか
恋愛の対象としても見てもらえるようになるように
相手と積極的に関わりあう機会を持つように働きかけて
様々なコミュニケーションを重ねて互いの理解を深めていってください

相手が束縛が嫌なのだとすれば相手がそれを求めるようになるまでは
先の期日の約束であるとか告白といったものをしなければ
それで良いだけだと思います
134>:2008/05/31(土) 23:31:06 ID:SZ0CMtLr

しつこいよおじさん?若く見えないし
135げろしゃぶ:2008/05/31(土) 23:34:39 ID:7acj1cbI
>>132
実際に会ってお話ができる状況にありますから
相手と実際に会う中で様々なコミュニケーションを重ねるということを
関係構築のメインに考えて良いと思います

ただその補助手段としてメールを考えてみても良いとも思うのですが
あなたがあまりメールが好きでないということなら
わざわざ不得手なコミュニケーション手法を用いる必要はありません

ですが実際に会えないときにでも
メールや携帯で連絡を取り合えるというのは
それなりに便利だとは思います
136129:2008/05/31(土) 23:57:57 ID:xticyM8n
>>131
ありがとうございます
137名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 00:14:28 ID:xYPzedIu
4月からたまに遊んだりメールしたりしてる相手が転勤し、遠距離になってしまいました。
3日に一回くらい遠距離になった今でも連絡しています。
夏に遊ぼうとかたまに遊ぼうとか必ずOKだし連絡すれば必ず帰ってきます。
でも向こうからは一回もありません。これって脈なしなのかな?
138名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 00:25:23 ID:QDI3pVps
>>135
げろしゃぶさんありがとう
139げろしゃぶ:2008/06/01(日) 00:40:10 ID:5tKefDSZ
>>137
脈の有無以上に
遠距離で会うに会えないので
付き合うといったことが考えられない状況ではないかと思います

ですので勝負に出るとすれば遠距離である今ではなく
遠距離が解消されてからということになると思いますし
それまでは関係の維持ということができていれば良いのではないでしょうか
140137:2008/06/01(日) 00:59:54 ID:xYPzedIu
そうですよね。
再来週会うことになりました。告白しようかくらいに思っています。やっぱりやめた方がいいのかな。
141名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 01:39:16 ID:i7dbGx5e
ご返事ありがとうございます!97の者ですが、彼に不満や気持ちをぶつけて話しをしましたが、返事は理解してくれたのに、いざそうなるとまた繰り返しで何もわかってくれません…ここ一ヶ月その事で喧嘩ばかりです。もうどうしていいか分からなくなりました…
142げろしゃぶ:2008/06/01(日) 01:50:49 ID:5tKefDSZ
>>140
決断し行動するのはあなたです
あなたがこうしよう!と心に決められたのなら
その決心に従って行動なさるのが良いと思います

ただ意見を求められれば私の答えは>139でお答えしたとおりです
またあなた自身気持ちに迷いがあるということなら
もう少し様子をご覧になっても宜しいのではないかと思います
143げろしゃぶ:2008/06/01(日) 01:56:59 ID:5tKefDSZ
>>141
「付き合う」というのは「相手の気持ちに付き合うこと」です

人は超能力者ではないので相手の気持ちは判りません
それでも相手の気持ちを判ろうとしたり
相手の気持ちに沿っていこうと思うことで付き合うことができるのだと思います

逆に相手に自分の気持ちを判ってほしいとばかり思っていては
相手に自分の気持ちに付き合えと強要するようなものですから
ちょっとした食い違いやすれ違いで思うようにいかずに
うまくいかなくなってしまうのではないかと思います
喧嘩ばかりしてしまうというのもその為ではないでしょうか

セックスの誘いを断られることは
女性なら自分の女の部分までもが否定されたように感じてしまって
必要以上に傷つくものだと思います
ただセックスというのは性衝動が持つイメージに反して
極めてデリケートなものであると思います

ですのであなたがなさっていることは
いわばわざわざ際どいことをして自ら問題を招いているということかもしれません
もう少しありのままの相手を受け入れようとか
相手の気持ちに付き合おうということを
意識なさって彼に向き合ってみては如何でしょうか
144たく:2008/06/01(日) 02:09:57 ID:YsSVLmHn
相談があります。付き合って2ヵ月ぐらいの彼女がいるんですが、元カレの家で一緒にご飯を食べたりしてます。こういう状況ってありなんでしょうか?
145名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 02:22:56 ID:e1sbGYWG
>>144
ありなわけないでしょ!
元彼とやっちゃってます・・
146げろしゃぶ:2008/06/01(日) 02:25:21 ID:5tKefDSZ
>>144
一言でいえば「あり得ません」

あなたが彼女に舐められているか
或いは実は付き合っていないか
或いは彼女が元彼が暴力的な人間で
その恐怖からそういうことにつき合わされているか
何が原因でそうなってしまっているのかまでは判りませんが
まともな状況ではないです
147相談:2008/06/01(日) 02:34:26 ID:pJ7hLV+3
社内片想い中の♀です。その気になる人とアドレスを交換して、最近飲みにも行きました。でもメールも誘ったのも私からですし、私に興味がないのかな…と感じます。振られる覚悟で告白して、すっきりした方が…と思ってしまいます。私はどうすればいいのでしょうか。
148名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 02:51:30 ID:pJ7hLV+3
149名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 10:19:23 ID:aNfs+3Nu
>>147
飲みに行ったのは一回だけですか?
その後のメールのやりとりは?
すっきりしたいなら告白してもいいと思いますが、
1,2回飲みに行った程度ならもう少し様子をみても
いいかなと・・・思うけど!!
150名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 14:30:21 ID:pJ7hLV+3
>>149
はい、一回だけです。メールはその飲みに行った次の日に「ありがとうございました、良かったらまた…」とゆうような内容のメールを送った切りです。返事はありませんでした。とりあえずメールをしてみてもいいのでしょうか…。
151名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 18:27:28 ID:aNfs+3Nu
>>150
そうですね!メールはしてもいいと思います
社内でも会うのだからまあそんなに焦らずにw
メールも何通か送ってみて様子をみるとか!
152名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 18:39:28 ID:QDV+3zpb

http://550909.com/?f8279366

わくわくメールはあなたの出会いを応援します!
今は携帯番号の登録も無くなって、ずっと利用しやすくなりました。
唯一「サクラ」のいない優良サイトです。
初期登録で60Pもらえるので、まずはお試しで体験してみてはどうですか??

住んでる場所や出会い目的別で検索できるので、初心者にも安心です。

女性誌に数多くの広告を出してるのであなたの街にも出会いを待ってる女性がいるかも!

登録無料で60P分写メ見たりメール送ったりできるから一度体験してみて!
しかもパソコンでもケータイでもどっちでもOKなんだ!
アドレスだけの登録だから簡単楽チン!すぐ近くの子を検索できるよ!
つまらなかったら金かからんしそれで辞めたらいいしね^^
153名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 18:58:52 ID:Kfxf4Uqa
二ヶ月くらい親しくメールのやり取りしていて、勇気出してメールで雑談ついでに
今月の休日に一緒に買い物でも行かないかと金曜の夜に誘ったが、
未だに無しのつぶて・・・。

やっぱダメなのかな・・・だめなら返事くらい返してと思ってしまう。
折角、今までの人付き合いを避けがちな自分を反省して、
変わろうと思った矢先なのに何か泣けてきた。これが恋愛ってやつなのかな・・・。

誰かに聞いて欲しくて思わず書いてしまった。
154名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 21:09:11 ID:pJ7hLV+3
>>151
そうですね…。緊張するけどとりあえずメールしてみます。ありがとうございます…!
155名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 21:56:22 ID:aNfs+3Nu
>>154
がんばれ
156りょう:2008/06/01(日) 22:02:28 ID:v98JHlST
今好きな子を飯に誘おうと必死になっている大学生です。
すでに、飯誘うのを2回も撃沈しているのですが・・・(運悪いのもあって)
三度目の正直、今度こそ成功させようと思ってるところです。
ぶっちゃけ、彼氏がいるかどうかを聞ければいいのですが・・・。

好きな子は僕の2つ年下で、サークルの後輩です。

ここから相談なんですが・・・。
いいところを見せたい気持ちが先走って、ついつい飯ぐらいおごってやるとか、なにかとおごるって言ってしまうのですが、やめたほうがいいですかね。逆に相手に遠慮させてたのかなと思ってしまって。
すいません。内容が「恋愛?」みたいな感じになってしまいました。
157げろしゃぶ:2008/06/01(日) 22:03:37 ID:5tKefDSZ
>>147
告白をしてどのような結果になったにしても
その後も同僚としての関係が続きますので
社内恋愛には嫌が応でもある程度の慎重さが求められます

ただ「慎重である」ということと「消極的である」のとは違います
いきなり告白のように恋愛の対象として自分を受け入れるか否かの選択を
相手に求めることはその後の人間関係に影響を及ぼすものですが
食事に誘うとか飲みに誘う或いは休日に遊びに行くということは
同僚という間柄でも「あり得る」範囲の交際です

ですので「告白をして振られてスッキリする」のではなく
飲みや食事に誘って何度も応じてもらえるようなら
「今後は恋人として付き合うために告白をする」
応じてもらえないようなら応じてもらえるように
改めて日頃の接し方からさらに親密な関係を目指すようになさってください
158げろしゃぶ:2008/06/01(日) 22:13:43 ID:5tKefDSZ
>>153
返事が来ないのは
あなたの誘いに積極的に応じるつもりはないからだと思われます

ただあなたが積極的になろうとしたことは間違っていません
あなたから誘いかけるということをしなければ
デートに応じてもらえるという可能性もないからです

確かに誘えば断られるかもしれないというリスクは伴います
ただ断られるのはつらいから誘うことをしないというのは
相手のことが好きだとか相手と誘ってどこかに行きたいという気持ちよりも
自分が傷つくのが嫌だということですから
その程度の気持ちしかもてないのであれば
最初から恋愛を望まずに誘わない方が良いでしょう

また開幕戦で連敗スタートを切ってしまったからと言って
そこで諦めてしまえばシーズンは終わってしまいます
それでも諦めないからこそ優勝を目指せるのです
159げろしゃぶ:2008/06/01(日) 22:15:49 ID:5tKefDSZ
>>156
「おごる」というよりも「一緒に○○をしよう」と誘うのが良いでしょうね
ですので食事なら「飯ぐらいおごってやるよ」ではなく
「この後一緒に食事でもどう?新しくできたイタリア料理のお店があるんだ」
といったようになさるのが良いと思います

160りょう:2008/06/01(日) 22:35:52 ID:v98JHlST
>>159
やはりそうですね。気をつけます。
飯屋もいろいろ調べたほうがよさそうですね。
ありがとうございます。
161名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 22:36:29 ID:BShW8t/w
いきなり申し訳ありません。今20の大学生男ですが同じ部活内に好きな子ができてここ半年ぐらいメールとか部活の仲間内で遊びに行ったりしてたんですが、先月あたりに同じ部活内に彼氏がいると知りました。
しかし最近その子とはわざわざ門限やぶって深夜に一緒に遊んだりメールもほとんど毎日のようにしてます。
その彼氏とも今まで付き合ってるようなそぶりを見たことがありませんが、だからと言って別れたような感じもありません。
自分には少しは脈あるんでしょうか?
162BNR34:2008/06/01(日) 22:38:10 ID:9XEx+y78
なんか最近悩みがおおいい。。。
163げろしゃぶ:2008/06/01(日) 22:40:58 ID:5tKefDSZ
>>161
ないです

友達かカモフラージュの隠れ蓑にされているか
或いは浮気相手の何れかだと思います
164名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 22:46:53 ID:BShW8t/w
やはりそうですか…今まで友達として付き合ってきてそうゆう人ではないと思ってたんですが…わからないものですね
165153:2008/06/01(日) 22:47:07 ID:gBfrjnHa
答えてくれた人、どうもありがとう。
はあ、これからどうするかなあ。
もう一回くらいアプローチしてみるべきなのかなあ。
次の日には丁寧にメールを返してくれる娘だったから、
やんわりと答えてくれて白黒はっきりするかと思ったのに、とんだ誤算です…。
166げろしゃぶ:2008/06/01(日) 22:51:29 ID:5tKefDSZ
>>164
その付き合っていた彼と別れたというのなら
また話は変わってくると思いますが
彼氏がいるうちは脈はないです

>>165
今後もメールのやり取りができるようなら
また誘ってみても宜しいのではないでしょうか
167いちご:2008/06/01(日) 23:11:11 ID:FSoqSiwq
2年前にケンカ別れした彼と仲直りしたのですが…
彼から連絡をくれたりするのは復縁のチャンスと思って良いのでしょうか?
168名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 23:14:58 ID:pJ7hLV+3
>>157
げろしゃぶさん、ありがとうございます。そっか…、そうですよね。アドバイス通り、努力してみます。

155さんも、ありがとうございます。さっきメールを送ったら返事が来ました…!
169げろしゃぶ:2008/06/01(日) 23:38:49 ID:5tKefDSZ
>>167
「機会到来」という意味であれば「チャンス」と言って良いと思います
170名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 23:43:52 ID:u6hVDYx8
♀27歳 婚約中です。


婚約相手は、一年半前にコンパで知り合った人です。

二年前、高校時代の同窓会があり、当時気になっていた男性に再会しました。
当時はお互い恋人がいましたし、ただのクラスメイトという存在でした。
同窓会で初めて連絡先を知り、その後何度か二人で会うこともありました。
私は好きになりかけていたと思うのですが、恋愛には発展せず、私は別の人と付き合うことになりました
。これが今の婚約者です。

男性に恋人ができたことを話すと、残念がっているような様子でしたが、本心かどうかわかりませんでした。
恋人ができてからは、男性と距離を置こうと思い、3ヵ月に1回程度のメールすらも返信しませんでした。

それから1年たち、私が婚約した直後、男性から電話がありました。
私はつい、電話に出てしまいました。
男性との久しぶりの会話によって、再び連絡をとるようになりました。
もちろん婚約者には秘密です。
すごく罪悪感がありながらも、男性と二人で会ったりもしています。(体の関係は全くありません。)
相手がどういう気持ちなのかも全くわかりません。
ただ、私の気持ちはどんどん大きくなっている気がします。
正直、婚約者よりも男性のほうが好きになってしまいそうです。


男性との連絡を一切断って婚約者との結婚を待つのか、婚約を破棄して男性に告白するか、悩んでいます。
親や会社の人たちはもう婚約のことを知っています。
でも、一度きりの人生、このままでいいのかと思うと、やはり男性についていきたいと思ってしまいます。
171名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 23:57:28 ID:GM++10f1
結論でてるじゃん
後悔のない人生を送ってください
172名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 00:06:21 ID:ouhGpdfG
19歳♀です。
相手は同じサークルの同級生です。

ここ最近は毎日のようにメールか電話したり、週末には2人で遊びに行ったりいい感じが続いてました。
でも一週間程前から彼がそっけないんです。
一緒に遊びに行ってもぼんやりしてるしメールもなかなか返してくれません。

やっと仲良くなれた、告白しようと思った矢先だったのでかなりショックなのですが…
どんな理由が考えられますか?
173名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 00:13:04 ID:kttx9dCx
 初めまして。大学生20歳の男です。今悩んでいます、というか皆様に喝を入れていただきたく書き込みします。
長くなりますが、目を通して頂ければ幸いです。
 三日前に分かれた23歳の元カノとのことについてです。彼女とは同大学のサークルで知り合い、去年の9月から付き合い始めました。
それから彼女が就職して働き始める先月の4月まで順調でした。しかし4月半ばから彼女が仕事の帰りに毎日送ってもらっている
同僚の男性と親しくなっている様子で、器の小さい私はそれが我慢ならずヤキモキしていました。その男性とは時が経つにつれ、どんどん親しくなっていって、
二人でよく遊んでいるようでした。
 昔浮気されたことからくるトラウマで、何度も「男と夜中まで二人きりで遊ばないでほしい。」としつこく言ってしまっていたのですが、
それが彼女にはうっとおしかったのかもしれません。でも不安でたまりませんでした。彼女の態度が依然と比べ冷たくなってきたからです。
 ついに先週、彼女が私と会う予定だった休日にその予定を取りやめて、その男性と二人きりで遊んでいたこと、そして私と別れる日の前日に、
その男性の部屋へ一人で遊びに行き、一晩過ごしていたということが発覚しました。(恥ずかしながら、携帯を見てしまいました。)
メールの文面から察するに、肉体関係は無かったようです。ただ二人で仕事の話等を語り合っていたようでした。
 ですが何度も私が「夜中に二人きりになるのは止めてほしい」と言い、彼女も納得したはずなのに、それを何度も破った不誠実な対応等を目の当たりにし、
携帯を見て事実を知ったことを彼女に話しました。もうこんなヤツとは別れてやろうという気持ちでした。
 そしてその男性のことをどう思っているか聞いたところ、
「友達として好きなのか、異性として好きなのかわからない。あなたのことは大好き。自分でもよくわからないから、心の整理をつけたい。」
と言われ、私もまだ好きでしたが、このままでは付き合っていけないと、別れることを了承しました。それが三日前のことです。
174名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 00:14:16 ID:kttx9dCx
続きです

 次の日、やはり彼女のことが好きで好きで仕方が無く、やり直したいと電話したところ、「彼と付き合うことにしたの。だから戻れない。」と言われました。
どうやら私と別れたその日の数時間後に件の男性に告白され、交際することにしたようです。
「あなたのことは好きなの。でも彼への気持ちがどうなのか確認したいから、付き合ってみる。」と言われました。唖然としました。別れたと同じ日に他の男と付き合うとは…。
と同時に、まだ好きなのに別れたことを激しく後悔しました。ただ彼女に一人になって、じっくり考えてほしいから別れただけなのに。
そのことを彼女に伝えたところ「一ヶ月待って。一ヵ月後にもしあなたのことのほうが好きだったら戻ってくる。」
と言われ、未練がましい私はそれを了承しました。これが一昨日のことです。
175名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 00:15:10 ID:kttx9dCx
最後です。ご了承ください。
 
 そして今日、彼女から電話がかかってきました。たわいも無いことを話していたのですが、その中で突然「あなたに会いたい…。」と。
そして来週会うことを約束しました。そのときに「抱いてもいいよ。」と言われました。
また唖然としました。彼氏がいるにもかかわらず、そのようなことを平気で言えるなんて。

 長文乱文で、わかりにくい文章申し訳ありません。今さっきのことなので、頭が混乱しています。
心の中では、俺が付き合ってきた女はこんな人間だったのかという絶望的な気持ちと、それでもまだ彼女のことが好きだという気持ちが
どうしても消えずにいます。もう自分の中ではわかっています。どうするべきか。でも気持ちが追いついて行きません。
まだ客観的になれないんです。自分ではなんて馬鹿なんだと思っています。
 どうか皆様のご意見をよろしくお願い致します。
176げろしゃぶ:2008/06/02(月) 00:24:30 ID:8Zlraosu
>>170
結婚というのは人生設計の中で大きな意味を持つものの一つだと思います
またそうして実際に相手と結婚を決めたにも関わらず
実際に相手との結婚生活をスタートさせるまでは
(場合によってはスタートした後も)私の選択は最善のものなのか
という不安に苛まれることはよくあることです

ですのであなたの気持ちが揺れているのが
そうした自分の婚姻に対する不安から発しているものであるとすれば
そういう気持ちになってしまうことも止むを得ないのかもしれない
という気はします

ただし婚約となるとただの恋人の交際とは少し話が違ってきて
簡単にあなた一人の気持ちだけで物事を決めるわけにはいかなくなります
恋人であれば一方的に別れを告げることも可能ですが
婚約を済ませた相手ということになると
相手に婚約の破棄を了承してもらうことがなかなか容易ではないだけでなく
慰謝料が発生するということがあります
あなたが「婚約を破棄して」ということをお考えになる際には
そうしたことも念頭に置いておく必要はあると思います
(つづく)
177名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 00:27:39 ID:vXWXe32a
>婚約相手は、一年半前にコンパで知り合った人です。
>これが今の婚約者です。
コンパ=同窓会?別物だと思ってたんだが漏れがガキなだけか

婚約者:好きになれてない。でも後ろめたさがある
男性:大変気になる。

>相手がどういう気持ちなのかも全くわかりません。
婚約者の気持ちはわかってんの?
どっちを選んでも後悔が無いわけじゃないだろうし
後悔を持ったままでも一緒に居れる相手かどうか見極めてからでいいんじゃない?
「婚約」ってのは多少重いかもしれんけどそっから先の人生は遙かに重いかと
178げろしゃぶ:2008/06/02(月) 00:31:54 ID:8Zlraosu
>>170 (2)
さてあなたは現在婚約者に秘密で別の男性とお会いになったりしているわけですが
また同時に彼に対しても自分が婚約していることを隠していらっしゃるのではないか
と推測されます
それがあなたなりの計算があってのことなのかは判りませんが
いずれにしても現在あなたがなさっていることは婚約者に対しても彼に対しても
不誠実であるとの謗りは逃れられないと思います

また婚約している自分が別の男性と会うことはいけないことだという禁忌の存在が
彼への思いを昂ぶらせているという側面もあるのではないかとも思います

さて現状あなたが取ることのできるベストの方法は
婚約者には実は気になっている男性がいて二人で会ったりしていることもあると
いうこととあなたとの婚約について悩んでいるということを打ち明け
さらに彼には自分は婚約しているけれどもその婚約を破棄して
あなたと交際したいと考えていると打ち明けることだと思います

そのように全ての情報を両者に開示したうえで
婚約者とあなたとの間で二人の関係についての問題の解決法を探し
そして彼とあなたとの間で恋愛の発展の可能性を模索することだと思います
(つづく)
179げろしゃぶ:2008/06/02(月) 00:37:30 ID:8Zlraosu
>>170 (3)
もちろん私が>178で提案している方法は
そのように情報を持ちかけることはあなたにとってしづらいことであり
またあなたが間に立って二人の人との関係の問題を解決していかなくては
ならないので大変困難な方法であるとは思います

ですので少し姑息な手段となりますが
一部のあなたにとっての不利な情報を隠匿して
婚約者にはそういう男性がいることを秘密にして
また彼にも婚約していることも秘密にして
告白をしてしまうという方法もアリかと思います

そこで告白が受け入れられるようなら
それから婚約破棄に向けた手続きや交渉に入り
彼とは何事もなかったかのように交際をスタートさせて良いと思いますし
逆にそこで告白が受け入れられないようなら
そこで改めて結婚に踏み出すかどうかを
考えてみても良いのではないかと思います
(つづく)
180名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 00:39:05 ID:vXWXe32a
>自分ではなんて馬鹿なんだと思っています。
お前は馬鹿だ!そして若い!相手も恋愛下手だと思って思い切って突っ走ってこいよ
181げろしゃぶ:2008/06/02(月) 00:42:13 ID:8Zlraosu
>>170 (4)
ただしあなたは現在婚約中の身ですから
実際に挙式に向けてタイムリミットはありますし
またそうした二股を掛けている状況を長く続けるのは得策ではありませんから
彼との関係を深めるのに十分な時間をかけることができません
決断を早くしなくてはならないからです

「婚約者よりも男性のことを好きになってしまいそうです」と
のんびりとしたことを仰っておられますが
自分が本当にその男性のことを好きかどうかを
のんびりと考えているだけの猶予はあなたにはないということです

もっともその男性に告白するのを躊躇してしまうというようなら
あなたはただ結婚に対し不安になっておられるだけだと思いますので
じっくりと自分の気持ちを見つめるとともに
婚約した男性と触れ合う時間を多く持って彼との将来に向けて
確かな一歩を踏み出すようにしてください

最後にあなたの幸せは誰を選ぶかということで決まるものではありません
幸せは(相手が誰であっても)あなた自身がその相手と協力して
一緒に作り上げていくものです
182170:2008/06/02(月) 00:57:59 ID:XxZ5l6Zc
ありがとうございます。

ちなみに彼には婚約のことをはっきりと伝えてあります。
だからこそ、彼は自分の気持ちを隠そうとしているのかもしれません。
自惚れかもしれませんが。

もし彼を選んだとしても、失うものが多すぎて、とても行動に出す勇気がありません。
姑息かもしれませんが、彼にだけすべてを話してみようかと思います。
183げろしゃぶ:2008/06/02(月) 01:20:42 ID:8Zlraosu
>>172
これまでもそうかもしれないけれどもそうではないと思ってきた
或いは気づかないようにしてきたあなたの気持ちに気づいてしまった為に
それを受け入れられないが故にこれまでのように愛想良く向き合うことが
できなくなったということではないかと推測します

逆にそう感じたことであなたを意識してしまった為に
避けてしまうようになったということも考えられないではありませんが
それはどちらかと言えば無理な解釈に近く
上記のように解釈するのが自然ではないかと思います

或いはあなたが予想だにしていない
またあなたの与り知らない出来事が
何か彼の身の上に降りかかったということも考えられます
184名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 01:30:49 ID:vXWXe32a
>170
とりあえず自分の気持ちはもっと整理した方がいいと思うな。
婚約者にせよそうでない彼にせよ、両方の相手と自分の人生ためにね。
時間がないのかもしれなけど、相手に丸投げしてるようにも見える
整理されてたらごめん

あとsageて
185げろしゃぶ:2008/06/02(月) 01:43:36 ID:8Zlraosu
>>173-175
>もう自分の中ではわかっています

あなたのお考えの通りになさるのが正解だと思います

ただし彼女にはそれまで愛想よく相手をしていて
当日に何も告げずにドタキャンするという方法は
高尚過ぎて通じない(或いはあなたのことを年下で馬鹿にしているので
勘違いで済まされる怖れもあります)と思いますので
冷静に電話で「馬鹿にするのもいい加減にしてくださいね」と伝えて
電話を切るのが良いと思います

186げろしゃぶ:2008/06/02(月) 01:45:01 ID:8Zlraosu
>>182
>彼にだけすべてを話してみようかと思います。

はい
それが良いと思います

恐らくそうすることで何らかの解決の糸口があなたにも見えてきて
その解決に向かう勇気というものも湧いてくることと思います
187名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 01:53:52 ID:vXWXe32a
>185
落ち着け
電話を切るのはベタ惚れ前提でも頂けない
ドタキャンにしても程度によらず嫌がらせだ
175は憂さ晴らしをしたいとまで言ってるようには見えないよ
188名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 04:18:55 ID:GumvOpaK
>>175
長文お読みしました。
一言で言えば「戻ってもまたそういうことがあると思います」

それを耐えられる。また彼女と戻りたいと思うなら、男らしく俺のとこにいてほしいと伝えて、ダメならもう会いたくないという。
こういうことがまた起こるのはイヤだというのなら、時間をおいてみる。

というのが俺の意見ですが。
大変な想いをされていること、分かってます。
頑張ってください。
189名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 04:28:15 ID:GumvOpaK
>>182
ですね。それがいいと思います。
げろしゃぶさんの意見はかなり的確なご意見ですねw
俺の拙い恋愛経験から言うと。
その彼(男性さん)に自分の気持ちを話したとき、本音を言ってくれなかったら、その彼とはいい付き合いは出来ないと思います。
すいません、なんか自分中心な意見ですがw
それから、嫌な意見になりますが、婚約者さんへの気持ち。大丈夫でしょうか?
もし結婚しても後悔しそうな気がします。
気持ちがちゃんと向いていない(この人と結婚したい。という明確な想いが見えない)ように見えます。
彼とどうなっても、婚約者さんのことは断ったほうがいい気が、、、するなあ

ほんと拙い文章で申し訳ないです。。w
ご参考になれば。乱文失礼しました。
19040:2008/06/02(月) 14:00:49 ID:8+06N4aa
こんにちは。

>>40 で、留学中の彼女との件を相談させていただいたものです。

アドバイスのとおり、受け入れられないからわかるように説明して欲しい旨をメールしました。
結果、しっかり書くから時間をくれと、返信が来ました。

友人にも相談したのですが、やはりあせっても状況はマイナスにしかならないと。
私側で考えてくれるので、彼女は今の状況(遠距離)を使っていて筋が通らないだろうと、言ってくれてます。

私も、別れるにしても直接会って話しをしてケリをつけたいと思っています。
思っていますが、帰国までの2ヶ月半をどうつなげばいいか、わかりません。

なにか良いアドバイス、アイデアがございましたらいただけないでしょうか。
心労でどうにかなっちゃいそうで。
191げろしゃぶ:2008/06/02(月) 23:04:50 ID:8Zlraosu
>>190
あなたと彼女は婚姻している訳ではないので
あなたが納得できなくとも相手の一方的な事情だけで別れることは可能です
またあなたと彼女は婚約を交わしているわけでもないので
婚約を解消するに当たっての理由や事情の説明も必要ありません
ただしその場合は精神的な苦痛を受けたなどの理由で慰謝料の請求は可能です

つまり恋人の関係でしかないあなたと彼女との間では
別れに際して筋を通す必要がないのです
筋が通るとか通らないというのは当事者の感情のお話に過ぎず
また別れを告げられた側を納得させる必要もありません

ですのであなたが直接会って話のけりをつけたいと考えていても
相手にそれを打診して相手が受け入れてくれない限り
そのあなたの構想は実現することはありません
あなたがどれだけ「別れは受け入れない」と頑張ってみても
相手にもう交際を続ける意思がなければもう関係は損なわれているのです
(つづく)
192げろしゃぶ:2008/06/02(月) 23:10:17 ID:8Zlraosu
>>190
それでも彼女はあなたの求めに従って
別れたいと思っている理由を提示してくれるということですので
その返事をお待ちください

また彼女が別れたいと言っているのに
あなたがどうにか関係を続けたいと考えていらっしゃることが
心労を招いているので
現実を受け入れないと頑張るよりも
それがつらい現実であってもそれを自分でどうにか受け入れようとなさる方が
結果的に早く立ち直ることに繋がるのではないかと思います

或いは彼女の帰国まで二ヵ月半をただ待つのでなく
彼女のいる国へ出掛けていって
彼女が日本からどれほど遠く離れたところにいるのかということを身をもって知り
また彼女と直接お話をしてみるというのも良いかもしれません
193名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 00:33:22 ID:g/J6EXDG
ミクシィで、知り合った(実際に会って無い)女がいるんだが、
まあ、ただの友達状態だが。
そいつとチャットする事になった。
で、俺が『俺みたいな男は』とか
『俺も恋愛感情が分からん』(←相手は恋愛感情がわからないと言っていない)
てな感じで、自分自身を抑えたような表現すると

『みたいな』はいらんなとか
『も』はいらんとか
ある程度本気で怒ってくる感じなんだが、

なんでだろうか?
194名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 00:59:21 ID:1pHrIPuM
>190
相手に会いに海外とやらに行っちまうのが一番手っ取り早いだろう
吸ってる空気が違うってのを知るべきだ。
今のお前は留学中の女を虜にできる人間か?

未練たれたれで去勢張ってないで男として一皮剥けるように自分にお灸据えとけ
友達は大事にしてる限りいつでもお前の味方だ。
でも友達の意見を後ろ盾にしようなんて思うな
あくまでお前はお前。

2ヶ月あるんだからもっと色んな方向から自分を見てみろ
色々できるはず

お前が日常的にスポーツしてないなら
毎日30分軽いジョギングと10分程度の楽な体制のストレッチ続けてみろ
平均的な日本人男性で目に見えて体系が変わり始めるのが約二か月前後だ

今の自分に満足してるとか、相手に釣り合ってるかどうかじゃなく
自分に足りてない物をひたすら探し続けてみろ。
ただ待ってるだけじゃお前が未練抱えながら振られる事になーんの変化もない。

2か月続けて忘れられないなら当日は開き直って
「悪かった。これから大人になるからバイバイ」くらいのメールで手短に済ませちまえ
それでも未練が残ってるようなら鏡の前でお前のニヤけ顔をひっぱたけ

振られた時とか振られそうな時は相手の事を頭の外に追いやって
ひたすら何かに打ち込むのが一番良い
195名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 01:05:28 ID:1pHrIPuM
>193
もしかしたらスジがあるかもしれん。
でもそれ以前に相手が腹を割って話せる相手を求めてる証拠じゃないか?
友達であれ恋人であれただの知り合いであれ、相手が求めてるものに答えてやるのも男の務めだ。
相手の土俵で正面から向き合ってやれよ
196げろしゃぶ:2008/06/03(火) 01:24:37 ID:jkWlp63/
>>193
あなたが多用する婉曲的な物言いが相手の気に障るのだと思われます

「本気で怒ってくる感じ」なのは
直接面と向かってコミュニケーションをしている訳ではないので
遠慮がないということではないでしょうか
197名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 02:12:41 ID:g/J6EXDG
>>195-196
うーん。
ご意見ありがとうございました。
198175:2008/06/03(火) 17:16:42 ID:HqrXfjd0
 175です。返信遅れて申し訳ありません。まとめてのお礼お許しください。
 皆様のご意見ごもっともだと感じました。皆様のお考えや自分自信の考えを
基に、自分がとるべき行動も明確に浮かんできました。
ただ、それからもう一度じっくり考えたり、他のことで気を紛らわしたりしていましたが、
いまだ客観的になれません。もうしばらく時間が必要なようです。
 また必ず書き込みさせて頂きますので。しばらくの間失礼いたします。
貴重なお時間を私へのアドバイスにお使い頂いて感謝しています。
ありがとうございました。
199名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 19:29:51 ID:Gtz4sn2z
恋愛相談をお願いします。

大学生活にも慣れ始め、親しくなった女子も出来ました。
彼女とは話していると楽しいですし、向こうもやぶさかではないようです。
脈がありそうな印象すら受ける時もあります。

ただひとつ問題があります。
それは彼女の体型のことで、決して異常な程ではないのですが、多少太っています。
自分はそこに問題があるらしく、どうにも抵抗を感じます。

彼女と話していると本当に楽しいですし、もし仮に体型が普通であったなら、何も迷わないと思います。
こういった問題は解決するものでしょうか?

また、このような機会はめったにない。惜しい、という下餞な考えも頭をよぎります。
相手の体型についてこのように考えることについても、失礼なことをしている自覚があり、申し訳ない気持ちもあります。

最終的に気持ちの整理がつかず、相手に対して曖昧な態度をとりがちです。アドバイスをお願いします…
200名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 20:42:19 ID:Gtz4sn2z
>>172
時期的に、とりあえず彼女になってくれそうな人、全員に声掛けといて。
そのうち本命とうまく行って来たから、他の人には一定距離から近づかない方針に変えた可能性はある。

単純に恋愛対象のつもりがなかったのに、そう見られてることに気付いて自制したとか。

何にしても可能性は多々あるけど、マイナス方面の傾向は否めないかも。
201げろしゃぶ:2008/06/04(水) 00:13:38 ID:CguYseue
>>199
あなたはその女性に恋愛感情を抱いているのではなく
恋人がいる自分への憧れをその相手に投影しているが故に
自分の理想の恋人像と現実の相手との間にある埋められないギャップに
躊躇なさっておられるものと推測されます

従いましてこの先あなたがその相手と様々なコミュニケーションを重ねる中で
相手への恋愛感情が芽生えその恋愛感情が
あなたの恋人がいる自分への憧れよりも大きなものにならない限り
その問題から解放されることはないと思います

逆の言い方をすればあなたが本当に相手のことを好きになり
ありのままの相手を受け入れたいと思えるようになれば
解決するということになります
202名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 00:37:22 ID:iOdqLOOf
>>201
非常に参考になりました。
ありがとうございます。

何かと文句や逆恨みを買い易い立場かと思いますが、応援してます。
めげずに頑張って(??)下さい。



法学系の方なのだろうか…??
203名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 00:45:05 ID:CSXYrdIa
若いうちに沢山の女のこと寝たいけど誰かいいテク教えてもらえませんか?

まだ彼女抜いて4人しか寝てません…
204名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 00:57:43 ID:wkaYtdKQ
同じ職場で好きな女の子が居て、メールではラブラブな感じなのに、職場では避けるかのように素っ気ないのって何?5回デートも行ってます。
205げろしゃぶ:2008/06/04(水) 01:14:16 ID:CguYseue
>>202
ご心配ありがとうございます

もう少し相談者の方に肩入れしたり
相談者の立場というものに立ったうえで
ものを言った方が良いでしょうか(苦笑)

それから私は法学系の人ではないです

>>203
肉体関係を経済(経済力)と考えれば良いのではないでしょうか
またそうしたテクがあるのだとしても
それは「純情恋愛板」で論じるのは板違いになるように思います
206げろしゃぶ:2008/06/04(水) 01:19:51 ID:CguYseue
>>204
メール人格という言葉を聞いたことはございませんでしょうか?
日常に接する際とメールで感じさせる「人格」とは異なることは
特に珍しいことではないようです

さて
あなたは彼女と何度もデートに行っておられるということですが
彼女のあなたに対する気持ちは他の知り合いの目があるところではなく
あなたと二人きりでいる時の方により表れています

また職場は仕事をするための場所であって
業務上協力関係にある同僚たちと等しく良い関係になることは好ましくとも
特定の一人と私的な関係を持つことはそこでは好ましくないということがあります
ですので職場のような公けの場所と
あなたと二人きりでいるような私的なシーンとでは
態度が異なることは社会人として当然のことだと思います
207名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 20:17:56 ID:QHkFvRZo
最近このスレをよく拝見させていただいています。
相談させてください。


私は29歳の男です。
実務は正社員とあまりかわりありませんが、会社では会社運営業務のアルバイトをしています。
この年でこのままではよくないと、正社員になるか辞めてやりたい仕事につくか、アルバイトのままでいて、やりたい仕事の為の学校に通うか決断しなくてはと焦っていました。
昔から、決断できずに毎日をただ生きる日々。
もちろんやる気のある時期もありました、高い評価を受ける事もありましたが、しっくりと来ないまま、ずっと来てしまったのです。
精神的に不安定で、逃げ癖があり、精神科にも通院しています。医者には回避性人格障害だといわれました。
208名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 20:20:16 ID:QHkFvRZo
前置きが長くてすいません。
そんな中この春から新しく会社に入ってきた5歳年下の女の子に『あなたの事が好きだ』と告白されました。
その子とはあまり話をした事もなかったし、その時その子には同棲している彼氏がいることも知っていたので正直びっくりでしたし、戸惑いました。
一応、私も何人かの女性と今まで付き合ったことはあります。
私がこんな性格だから、長くは続かないのですが。
正直、その告白にはすごい困惑しました。
しかし、こんな俺の事を好きになってくれて本当に嬉しかったのです。
でも、その子は私の何が好きなのかわかりません。顔が好きなのかな?
その子自身、すごいきれいなコで、なんで俺の事が好きなのか、私自身に自信がなかったんだと思います。
結局、はっきりと断わるでもなく、受け入れるでもなくしばらく1ヶ月くらい様子をみていましたが、アプローチは激しくなるばかり。
私も同じ職場で働いているので、ものすごく慎重になっていました。

209名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 20:26:08 ID:QHkFvRZo
私はその子の事、本当に好きかわからないのです。
しかし、他の男と楽しそうに話をしていると嫉妬してしまうし。

かといって、その子は俺の気持ちがわからないと言って今の彼氏とまだ別れてくれません。
彼氏と別れてしまいと、その子の住む場所がなくなり実家に戻るかひとりで暮らすしかないのです。
なら、俺と一緒に住もうと言いましたが、私自信経済的な理由で今は実家に住んでいてすぐには一緒に住めません。


そうこうしているうちに、俺のそんな態度が嫌なのかむこうから連絡がいっさいとれなくなってしまいました。
私からの電話もでないし、メールもかえってきません。

私自身のこのはっきりしない態度がいけないのはわかっています。
私は彼女のこと好きなのでしょうか?
彼女は私に何を求めているのでしょうか?

こんな、関係は続けるべきではないと思っていません。

たが、どうすればいいのか、自分の気持ちがわからないのです。

相談になってないかもしれませんが、なにかアドバイスをお願いします。
210名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 21:35:38 ID:WgMu18EF
メールも返ってこずほとんどメールだけの関係だったんですが、
いきなり挨拶とかで話しかけたりしたら嫌でしょうか?
211名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 21:48:34 ID:0NiRnVRV
>>209
> そうこうしているうちに、俺のそんな態度が嫌なのかむこうから連絡がいっさいとれなくなってしまいました。
> 私からの電話もでないし、メールもかえってきません。

既に終わってるみたいだから好きなのかどうか悩んでもどうしようもなくない?
彼女にとってあなたは気になる人って程度だったんだと思うよ
あなたが彼女からのアプローチにこたえなかったから、
彼女の中であなたがそれ以上に育つことなく萎んでしまったから彼氏とも別れなかった
それだけのことじゃないかな
212名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 21:50:34 ID:0NiRnVRV
>>210

えー?むしろメールしてんのに挨拶できない奴ってどうかと思う
213げろしゃぶ:2008/06/04(水) 22:17:51 ID:CguYseue
>>207
「自分が人に受け入れられるかどうか」ということに過敏であるというのが
回避性人格障害の一つの特徴ですので
あなたが彼女の気持ちを気になさっているというのは当然だと思います

また他人からの拒絶・批判を怖れ
そうした危険があれば人との関わりを避けるというのが
回避性人格障害の特徴ですのであなた自身の「気持ち」も
過剰に慎重になってしまってもいるのでしょう

けれども今回のケースではそうしたあなたの気持ちや彼女の気持ちの問題以前に
彼女が今現在別の男性と同棲していて
またあなたも実家暮らしを余儀なくされているので
恋愛をスタートさせることも交際をスタートさせることもできないという
現実的な問題が大きく立ち塞がっています

一言でいえば無理な関係・恋愛に移行できない状況であり
連絡が途絶えたというのも必然の結果であるとしか思えません
214げろしゃぶ:2008/06/04(水) 22:20:12 ID:CguYseue
>>210
あなたが相手の顔色を窺うような態度で挨拶したり話し掛けたりすると
相手に嫌な思いをさせてしまうかもしれません

笑顔で明るく元気に挨拶をして話しかけてみてください
215名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 22:20:15 ID:e4BGsz28
相談させてください。
私18歳
好きな人A22歳、その先輩B25歳
3人とも大学生で、部活で知り合いました。
最近、Bにとても好かれてしまっています。練習中も結構ずっと見つめられて
いるし、部活の食事会ではいつも私の前に座るし、他にもいろいろ、ちょっと
怖くなるくらいアタックされてます。これまでは気づかないふりをしてきたのですが
ちょっと問題が出てきて…
Bが話の中で言うには、AとBでよく私の話をしているらしいんです。だから
AはBの気持ちに気づいているような気がします。それで食事会の時の席も、
AはBに私の前をわざと空けていてあげている気がします。
私は今年部活に入ったばかりです。なのでAは、Bの気持ちに今気づいてしまって
いると、絶対に私のことを好きにはならない様な気がします。(つまり、恋愛対象
として見はじめる事はない)それがとても困るんです。普通にAから好かれなかった
というなら納得がいきますが、Bのおかげでスタートラインにも立てないような
気がします。
ただBも一応部活の先輩なので気まづくなるのも、告白されるまで行ってしまうのも
困ります。
何とか温和にBに諦めてもらえる方法はないでしょうか??
よろしくお願いします。
216名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 22:31:31 ID:rC5NO5Tj
私18
彼27

昔の恋愛話(結構重い)をされたのですが何故そんな事言ってもらえたのかよくわかりません

ですが実は少し期待してる自分がいたりしてそれが嫌です…;;


彼は前の彼女(その話を聞きました;)が忘れらないからか他の人に告白されても彼女をつくろうとしないらしいんです。


なので私は恐らく友達として見られているんだと思います…

でも2人で会ったりするときはいい雰囲気(キスとかではないんですが精神的に甘い事してます)になるんです

もうわかりません;;;
217相談者:2008/06/04(水) 22:32:26 ID:JnU+7Qsb
会社絡みで出席した展示会で、イベントスタッフの子に一目惚れしました。
明日また行くのですが、その子と接触するきっかけがありません。
自然な形で会話へと持っていきたいのですが・・・いい方法が浮かびませぬ。
助言下さい(><)

218名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 22:41:47 ID:MTOWUd4f
2週間前から付き合ってる彼女がいるのですが、男友達とも二人で遊びに行ったり
してます。私の知らない男だし、何も無いとは言えやはり二人で遊びに行くのはあんまり
気持ち良い物ではありません。
止めさせたいけど、彼女の事も尊重したいので言い出せないです。
どうしたらいいでしょうか?
219げろしゃぶ:2008/06/04(水) 22:43:25 ID:CguYseue
>>215
スタートラインにあなたが立てないのは
Bさんの所為でも何でもなく
あなたが自分からスタートラインに立とうとなさらないからです

あなたが懸念されておられるとおり
サークル内での恋愛が部活での人間関係に悪い影を落とすことがあります
ですので個人間のプライベートな人間関係とサークル内での人間関係との間には
一線を引くことは好ましいことだと思います
ですのであなたは部活ではAさんに対してもBさんに対しても
その他の異性の部員に対しても同じように接するのが良いでしょう

そしてあなたはあなたの好きなAさんへのアプローチを
部活を利用するのでなく部活以外のところで行なうようにしてください
個人的にメールのやり取りをなさったり
部活のない日に食事に行ったり遊びに誘うのも良いでしょう

つまりあなたがしなくてはならないことは
あなたの好きなAさんとの関係構築と恋愛の進展に向けてのアプローチであって
それに直接関係のないBさんの件に煩わされる必要は全くありません
220げろしゃぶ:2008/06/04(水) 22:47:00 ID:CguYseue
>>216
その昔の恋愛話とやらは
彼があなたのような年下の女の子の気を引く為にいつも持ち出す話か
或いは彼があなたの態度から自分に気があることを察して
釘を刺したということではないかと思います

また「彼女は作らない」と宣言したうえで
甘い雰囲気を作り出すというのは
恋愛を抜きにして体の関係を狙っているときの常套手段っぽいように思われます
221名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 22:52:19 ID:rC5NO5Tj
>>220
釘ですか……


やはりどうあがいても恋愛対象にはならないんでしょうか……?
222げろしゃぶ:2008/06/04(水) 23:04:13 ID:CguYseue
>>217
あなたがその展示会に任されている立場で派遣されているとか
関係者というだけで自由な立場で参加するだけであれば
ある程度の自由な立ち回りも許されるかもしれませんが
場合によってはそうした公私混同は
あなたの社内での立場を悪くしかねないか懸念されます

またそれは相手にしても同じことで
相手がブースで参加者の質問に答えるという仕事をしていればともかく
イベントスタッフといった裏方だと相手の迷惑になってしまうかもしれません

休憩場所で顔を合わせるとか昼食を一緒に取るとか
終了後の打ち上げだとかいう機会でもなければ
難しいのではないでしょうか
223げろしゃぶ:2008/06/04(水) 23:22:53 ID:CguYseue
>>218
大変難しい問題です
単純にあなたが不平を申し立てて男友達と会うことを止めてもらえば
それで全てが丸く収まるという問題ではないからです
そのようにして彼女があなたと付き合ったことが
それまでの友人関係のありように悪い影響を及ぼしたというように
彼女が受け止めらてしまえば
却って二人の交際に悪い影響を及ぼしかねません

またあなたにしても自分という恋人がいるのに
知らない男友達と二人で遊ぶということを
容易に受け入れられないというのもよく理解できます

ただこれは彼女が男友達と遊ぶのを止めればそれでいいとか
男友達と二人だけでなく複数以上の人数にすれば良いということではなく
「彼女のことが好き」というのがどういう意味なのかという問題であると
私は思います
(つづく)
224げろしゃぶ:2008/06/04(水) 23:27:16 ID:CguYseue
>>218 (2)
あなたが心に留めておかなくてはならないことは
あなたが好きになった彼女は
新しく恋人ができてもそれまでの男友達との関係を維持しようとする人である
ということです

そういう彼女の行動の良し悪しはともかくとして
彼女はそういう人間なのだということを
あなたが受け止めているかということや
受け入れられるかどうかという問題です

「自分の恋人」に対して全くそういう猶予を許せないという人には
私の言うことは全く理解できないかもしれませんが
「彼女のことも尊重したい」という気持ちを持っているあなたは
理性の面ではそういう考え方は理解できておられることと思います
ただ感情的に面白くないとか受け入れられないところがあるということだと思います
(つづく)
225げろしゃぶ:2008/06/04(水) 23:34:42 ID:CguYseue
>>218 (3)
ただあなたが本当に生理的にそういう人間を受け入れることができないなら
これはもう交際を維持するということについても
考え直さなくてはならないのかもしれませんし
互いの関係における影響など無視して
相手に不満を訴えればそれで済むということになると思います

そしてその彼女と男友達との関係が
あなたと彼女との交際において例えば貴重な休日に遊びに行くという機会の
直接的な障害になっているというのならともかく
互いの関係に特に影響を及ぼしている訳ではないとか
むしろ他の友達とも顔を合わせることによって
一緒に過ごす事ができるときには彼女が余計に恋人であるあなたのことを
大事にしてくれるというように良いように作用しているのなら
実のところは好ましいものであるのかもしれません

最後に彼女はまだあなたと付き合いを始めて二週間だということもあります
彼女にしてもまだあなたの恋人という立場に慣れていないということも
頭に入れておいても良いと思います
つまり今何か慌てて手を打たなくとも一月経ち三ヶ月経ちといううちに
彼女が男友達に会う頻度が少なくなったり
またあなたが今ほど気に障るということがなくなるということもあるかもしれません
226215:2008/06/04(水) 23:35:26 ID:e4BGsz28
そうですね。ありがとうございます。
やっぱりAにはメールなどで仲良くなれるように努力してみます。

でもBは部活を利用して(というより、部活のイベントなどで)私に
アプローチしてきます。たぶん告白までされてしまったら私は部活に
居づらくなるし、振るというのも辛いです。
Aの話は私の努力で何とでもなるとしても、Bの事はどうすれば良いでしょうか?
私は思わせぶりな態度はとっていないし、何故好意を抱かれているのか全く
わからないので、本当に悩んでしまいます。
227名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 23:36:24 ID:2fEu9qTC
付き合いだして半年の彼がいます。
最初は「女の子に負担させたくない」と言って、ご飯も「○○はこれだけでいいよ」
と、少ない請求だったりしたんですが、最近は割り勘だったり、電車賃を
差し引いての金額を払ったり
これってもう女の子として見てくれてない、か他にそういう対象が出来たのか
もとからケチだったのでしょうか
228げろしゃぶ:2008/06/04(水) 23:39:24 ID:CguYseue
>>221
彼があなたに直接
「今は彼女を作ろうとは思っていない」と告げたのであれば
恋愛の対象ではないということなのだと思いますし
状況的にもその可能性は高いかもしれません

またあなたが恋愛の対象になるかどうかは
あなたが相手が異性に求める魅力を持っているかどうかで決まるので
もしもあなたがそういう魅力の持ち主でなければ
恋愛の対象としてみてもらうことは難しいということだとは思いますが・・・
229げろしゃぶ:2008/06/04(水) 23:41:51 ID:CguYseue
>>226
Bさんの態度が
あなたが部活を続けていくうえで支障になっていて
尚且つその問題をあなた一人で解決することが難しいということであれば
それは部の責任者である部長に個人的・内密に相談なさるべきことだと思います
230215:2008/06/04(水) 23:48:37 ID:e4BGsz28
今のところは部活を続けることには支障ではないです。
ただもしも告白されちゃってからだと手遅れですよね…??
都合よくBに温和に諦められる方法なんてないですよね?
ちょっといろいろ自分でも考えてみます。
ありがとうございました。
231218:2008/06/04(水) 23:49:02 ID:MTOWUd4f
げろしゃぶさんありがとうございました。
もう少し心広くして付き合ってみますね。
マジでありがとうございました!
232名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 00:06:27 ID:xMTneovv
>>228

そうですか…;;ありがとうございました…


最後に一つだけ

今後そういう雰囲気にならないようにすべきですか?
233げろしゃぶ:2008/06/05(木) 00:15:44 ID:LZd5IXQC
>>227
けちでせこせこした人だったのだと思います
今まではちょっとカッコをつけようと思って無理をしていたのではないでしょうか

>>230
告白をしづらい・させない情況に持っていく方法はあるとは思いますが
表面上は穏便な方法に見えても実際には相手に釘を刺し
痛いところを突き相手を追い詰めるような少々卑劣な方法になりますから
相手もあなたも大変だと思います

ただ一人でどうにかしようとなさるよりも
周囲に味方を増やすということを考える方が良いのではないでしょうか
234げろしゃぶ:2008/06/05(木) 00:19:46 ID:LZd5IXQC
>>232
はい
あまりよろしくないと思います
235名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 00:21:42 ID:Efq3urlG
皆さん好きな人と対面(むかいあわせ)して積極的に話したりできますか?
これは人それぞれだと思うのですが二つに偏ると思うんです。
好きな人の前でも積極的に話せる人と、好きな人の前では固まっちゃって何も話せない人。
自分は後者なんですが一般的にどちらのケースが多いでしょうか?
皆さんの返答をお待ちしてます。
236げろしゃぶ:2008/06/05(木) 00:21:53 ID:6Lgq5NuN
>>227
割り勘でいいだろw
「男が払うもの」って決め付けてんでしょ。

もっと謙虚になりなさい!
237名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 00:21:58 ID:xMTneovv
>>234
わかりました…

いきなりは無理だとおもうけどがんばっていきます…!
238げろしゃぶ:2008/06/05(木) 00:29:42 ID:LZd5IXQC
>>235
アンケートを取ったわけではないので
どちらが一般的であるかは判りませんが
ただせっかく好きな人と話す機会があるのにそれをいかすことができないのは
大変もったいないことだと思いますので
あなたがマジョリティであろうがマイノリティであろうが
リラックスして楽しくお話ができるような人を目指してください
239名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 00:39:16 ID:Efq3urlG
>>238
はい。メルアドを聞ければ親密になれる自信はあるんですが。
それを聞き出すのが恥ずかしくて。
ちなみに友人には相談してません。冷やかされるのが嫌なので。
女友達がいればいいんですがこれまたそういう人に恵まれてもいません。
メルアドを聞く何かいい方法はないでしょうか?

240げろしゃぶ:2008/06/05(木) 00:44:08 ID:LZd5IXQC
>>239
策を練るということであれば
飲み会か何かを企画しているという話を持ち出して
詳細は追って連絡するのでと言い出して連絡先を聞いてしまうという方法とかが
あるようです

ただそれが「いい方法」であるかどうかは私には判りません
私は笑顔で明るく「アド教えて!」と尋ねるのが
一番いい方法だと思います
241名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 00:47:22 ID:pM3gT4Is
ゲロシャブさん、こっそり相談です。

なんだか大好きな人が出来たようです。ですが、嫌われたくないので、真面目ぶろうとする自分がいて、何が何だかわかりません。

どうしたら良いのか。もう駄目かも。ショボォーン。
242名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 00:52:44 ID:Efq3urlG
>>240
悪くないですね。大学なのでゼミ絡みで一緒になればそういう機会ができるでしょうが難しいかなぁ。
相談乗ってもらってありがとうございます。またきます。

>>241
あなたは女でしょうか?
好きになった人とは積極的に喋れますか?それとも何もできずに固まってしまいますか?
皆さんの意見も参考にしたいので応えていただけると嬉しいです。
243名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 01:00:01 ID:pM3gT4Is
身体は女の子です。

笑わないで下さい。本当に好きな人の前だと緊張しちゃいます。その為、人々が想像出来ない行動をとってしまったり、心とは逆を発言してしまったり、駄目なんです。途中までうまく進んでも、変な雰囲気作ったり。

もう駄目です。私、今好きな人がいるのですが、嫌われたくない思いが強くて、どうしたら良いのか。。はぁー。
244名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 01:00:04 ID:tvIrfbvG
>>236
そうですか?私よりも年上で、年収も上の男性から割り勘なんて
私はちょっと考えられないんですよね・・・。
ちょっと遠距離なんですが、私が向こうに行くのも疲れましたし
この間も、割り勘のお釣り100円、向こうが多く取りました。
ちょっと、え?て思いました。。。。
245げろしゃぶ:2008/06/05(木) 01:07:34 ID:LZd5IXQC
>>241
その人のことが好きだけれど嫌われたくないという気持ちが強いというのは
自分を守りたい自分を大事にしたいという気持ちが
相手のことを好きだという気持ちよりも大きいということなのだと思います

まだ自分のこと以上にその人の事は好きにはなれていないようですので
もっともっとその人のことを好きになるためにも
今は「その人のことが好き」という気持ちは置いておいて
いろいろなコミュニケーションを取るのが良いと思います

最初に自分をよく見せようと思うと
後々つらくなるのではないかという気がします

>>244
細かいことを言いますが
>236のげろしゃぶさんは私ではありません
私の回答は>233です

よろしくお願いします
246名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 01:15:26 ID:pM3gT4Is
ゲロシャブさん沢山いるのね。

アドバイス、ありがとうございました。コミュニケーションをとれる機会を頂ければ、頑張ってみます。

無理な時は、ゲロシャブさんの助手でもして勉強しまつ。はぁー。
247名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 01:32:18 ID:pM3gT4Is
眠れないよ、ゲロシャブ。どうしよう、嫌われた。。
248名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 02:22:15 ID:SY5eq/03
>>211
レスありがとうございます。
確かにそのとおりですね。
中途半端な自分に反省してます。
249名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 02:39:32 ID:SY5eq/03
>>213
レスありがとうございます。

もともと無理があった…そうかもしれません。
でも、繋ぎ止めておきたいし拒絶されたくない。
おそらく、私は彼女のこと好きなんだと思いますが、付き合いたいとは思えなかったんです。
一緒にいてもドキドキはするが、安心できない。

お互いに、付き合う前に疲れ果ててました。



ちゃんと付き合っていたわけではありませんが、彼女とは距離をおくことにします。

ただ、会社で毎日顔を合わせるとなるとかなり辛いです。

今は、明らかに避けられています。拒絶されると死にたくなります。


結局、私は自分の事ばかり…

このまま放置した方がいいのでしょうか?
もうこれ以上連絡はしない方がいいのでしょうか?
距離を置くと言いましたが、一度は話しておきたくて。
250名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 03:16:37 ID:LDGV4zFP
今、好きな人がいてどうやら相手は俺の気持ちに気付いてるみたいだ…
しかし引かれてる訳でもなく普通に話もしてくれる…

俺はこれからどうすればいいんだ…

251名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 04:38:40 ID:gHhyNIt7
意見いただきたいです。
わたしは彼氏とのエチに不満を持っています。 まぁ不満はエチだけに限らないんですが…。

彼氏はわたしが望むことをしてくれないんです。
わたしは敏感でイキやすいのでなるべく焦らしたり前儀に力を入れてほしいんです。
わたしの彼氏は三回ぐらいイかせばいいだろと思ってるみたいなんです。

わたしは彼氏にいろんな事してあげたいしがんばってます。彼氏からしたら「がんばってるつもり」に感じるかもしれませんが…。

たまに色々要求するんですけど、「お前だってしてくれない」「お前もしないじゃん」「だったらお前もしてよ」とか、たまにはヤリマンみたいな言い方をされます。

わたしはエチ好きだし、そういう行為って彼氏だからこそ…って気持ちでいるので、彼氏以外とする気はないんで凄く悩んでいます;;

たまにテレビ見ながら手でやられると冷めてしまいます。なんとなく傷つきます。
エチに対してのお互いの意識が違って…
わたしはどうすればいいのでしょうか。
一年半の付き合いで、イキやすいわたしにやりがいがなくなったのでしょうか。
浮気は絶対してないと思います。

お前がやるなら仕方なく俺もやってやるよ、みたいな気持ち、もう変える事はできないでしょうか。
長文乱文
申し訳ないです
252名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 08:12:52 ID:iluFn5P5
>>251
  
 > わたしは彼氏にいろんな事してあげたいしがんばってます。彼氏からしたら「がんばってるつもり」に感じるかもしれませんが…。

どれぐらいがんばってるんでしょうか?
彼氏にとっては中途半端な感じじゃないのかな・・・

253名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 09:56:50 ID:gXFmkeaD
>>250
告っちゃ駄目なの?
254名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 13:09:52 ID:LDGV4zFP
>>253
答えてくれてありがとう。
俺は大学生でその子は同じ学科の子なんだけど、学科内にそう言う雰囲気を持ち込むのはどうなんだろうって悩んでるんだ。

先輩が言うには別れた時が気まずくなるって言うし…

ようするに俺はヘタレチキンなんだ。
255名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 14:38:11 ID:Jqs5jftT
>>254
同じ学科だという理由で駄目なら同じサークルだから駄目で同じ部活だから駄目で近所だから駄目で、
仲良いグループだから駄目で将来は同じ会社でも駄目で、結局近くの人は誰でも駄目って理由つけて言う
出会い系とかネット関係、お見合いパーティ?(よく知らないけど)みたいな何の関係もないとこで出会いを求めるしかなくない?
256名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 14:50:43 ID:LDGV4zFP
>>255
確かにあなたの言う通りだ。
もう自分から逃げるのはやめるよ。
くだらない話に付き合ってくれてありがとう。

結果がどうであれ、彼女に思いを伝えてくる。
257名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 14:55:52 ID:0RBCRuD/
は〜 付き合いたい
258名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 14:57:20 ID:Jqs5jftT
>>256
頑張れ〜
もし駄目で気まずくなってもそれはその時だよ
みんなそんなしょっぱい経験のひとつやふたつして大人になるのさっ
259名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 17:17:07 ID:0bGfkOCc
>>251
どれだけ慣れたのか知らないけど、テレビ見ながらとかもうエロ本以下の扱いされてないか…?

彼女側の問題というより、彼氏の人格の問題だろう
260名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 19:01:29 ID:gXFmkeaD
>>256
誰か好きになったらナイーブになるしあなたみたいな考え方をしちゃうのもしょうがないと思うよ。
でも、頑張るって決めたなら頑張れ!
261名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 21:17:27 ID:0bGfkOCc
>>244
どんな関係にしろ奢ってもらって当然って態度なら、純愛板で話すような関係にはならないと思うけど
262名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 22:33:44 ID:uDFDlVZM
他スレでも相談したのですがよかったら相談にのってください

二週間ほど前、ずっと好きだった女の子に告白し、
好きな人に振られたばかりで気持ちが整理できてないから今は付き合えない
という理由で振られました。

その女の子が先日一人で自分の家に泊まりにきました。ちなみに自分は一人暮らしです。
夜中に電話がかかってきて泊めてくれと言われ、酔っていたみたいなので放っておくわけにもいかず
泊めました。当たり前ですが何もせずそのまま寝かせつけました。

断られたときにこれからも仲良くしようって言いあったとはいえ、
そんなにすぐに好きだという気持ちは変わりません。
振ったばかりの男の家に一人で泊まりにくる彼女の気持ちがわからないです。

彼女のことはまだ大好きで、いずれもう一度気持ちを伝えるのかな、と漠然と感じているのですが、
これから僕はどうしたらいいんでしょうか。友達として接していくのはとても辛いです。
263名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 23:13:15 ID:iluFn5P5
>>262
彼女は今は付き合えないということで
前彼の整理がつけば付き合える可能性もあるわけだ!
で、理由はどうあれあなたを頼ってきたのだから
とりあえずは彼女を見守る気持ちで接すればどうかな!
話し相手になってあげたり・・・・
そのうち彼女もあなたを意識しはじめて彼氏としてみてくれる
ようになるかも・・・
264名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 23:36:23 ID:w3M0IyZR
>>262
あなたに甘えているね!
それはいい傾向だよ。
でも都合のいい男にならないように気をつけて。
それさえできれば彼氏にはなれるよ。
265名無しさんの初恋:2008/06/06(金) 00:41:53 ID:v9DLfG0a
>>263
おそらく彼女も告白して振られたみたいです。
もうかなり長い間彼氏がいないということを
一緒にご飯食べるときに話してくれたので…
266262:2008/06/06(金) 00:42:14 ID:v9DLfG0a
すいません、>>262です。
267げろしゃぶ:2008/06/06(金) 00:43:56 ID:4Rk6DmJC
>>249
ご自分に非がないのに相手からの連絡が途絶えたのではなく
(あなたに病気と診断されるまでのある種の傾向があるにしても)
あなたの態度が相手にそうさせたということと
どのみち相手が同棲しているが故に将来性が望めないことから
この件についてはここで見切りをつけるのが正解であると思います
268げろしゃぶ:2008/06/06(金) 00:47:19 ID:4Rk6DmJC
>>250
いきなり告白をして
自分を恋愛の対象として受け入れるか否かの選択を相手に突きつける前に
何度か遊びに行くということをなさるのが良いと思います

今現在相手の方があなたの気持ちに気づいているのだとしても
普通に話をしてくれるというのは同じ大学の仲間として
当然であるようにも思います

ですので告白をするという方向で進んだほうが良いのかどうかを確かめる意味でも
二人きりでの遊びに誘ってみてそれに応じてくれるかどうかということで
相手のある程度の意向を確かめておくということをなさってみてください
269げろしゃぶ:2008/06/06(金) 00:59:30 ID:4Rk6DmJC
>>251
セックスというのはパートナーとの一種のコミュニケーションであり
相手の反応を見ながら進めていくものなのですが
そういう意味では彼はあなたが求めているものをよく判っていないか
またその求めに応じるだけのスキルがないということなのだと思います

そして単純にあなたがこうして欲しいと思うことを
彼がただしてくれるというだけで満足できるというものでもないと思います
そういう意味では彼は「セックスが下手」なのであり
そこにあなたが不満を抱いてしまうのも止むを得ないと思いますし
またあなたの要求は彼の持つ技量では満たせないということなのだと思います

ただ恋人は常にセックスだけをしている訳ではありませんが
恋人がいる以上あなたのセックスは
全てパートナーである彼を対手にするしかありません
ですのでシンプルに考えると「セックスの下手な彼」で我慢をするか
それとも「セックスが下手だから」彼を取り替えるかのどちらかを
あなたは選ぶよりほかないのではないかというように思います
270げろしゃぶ:2008/06/06(金) 01:11:20 ID:4Rk6DmJC
>>262
1.お酒に酔っていたので判断力が鈍っていた
2.あなたの気持ちが判っていてそれをいいように利用した
  (いいようにというのは彼女が自分勝手にということではなく
  あくまでもお二人にとって良いように、という意味です)
3.物事の行く末をあなたの行動に賭けようと試した

・・・といったところかと思います

あなたが彼女と恋人として付き合えないのでなければ
友達という関係を続けるのもつらいというのはよく判ります
けれどもそういう白か黒かの結果をはっきりさせたいという気持ちは
今の迷いがありこの先どうなるか様子を見ても良いと考える彼女の気持ちとは
相容れないものです

あなたが彼女の気持ちに付き合おうという
フレキシブルで幅のある気持ちを持てるようなら
それが良いと思うのですが
あなたがご自分の気持ちを優先させることしかできないのなら
彼女にも毅然とした態度で向き合うしかないと思います
 
271名無しさんの初恋:2008/06/06(金) 02:00:38 ID:K/MpXsrB
>>262
気持ちの整理が付かないってことはそれだけよくよく考えて相手を選んだ上で
告白したと取れる
そしてアッサリ振られたらそれはショックだろう。付き合ってた期間があるにせよ無いにせよ
相手を好きな内に振られたのに別の相手にいきなり告白されて即OKは無理だ

酔ったのが計画的なのか妬け酒なのか、はたまた単純に酔ったのかは謎だとしても
お前を頼って一人暮らしの男の家に泊めてくれと来たわけだから、相手の心に余裕ができて
かつ、お前が信頼できる相手として選ばれたんだろう。

振られたからって中途半端な態度を続けたら友達にしかなれない
相手の話はよく聞いて同情できるところを後から話す。
その上で自分のわがままに多少付き合わせたり、自分の話を聞かせたりして
相手の反応をよく観察する。自分が好きな物事の内でどんな事に興味を示すのか

その上でやはり好きだと感じるならそれまでの観察を生かして相手を引き込む
ように工夫して多少強引にでもデートする。

相手をよく調べながら自分の気持ちを整理して、好きなら告白するのがいいんじゃないだろうか
漠然と考えているだけだと自分の気持ちが覚めるか片思いのまま友達に収まってしまう確率が高い。
今の自分の迷いや考えに都合のいい答えを待たずに、恋人になる事を仮の目標として設定して
その目標に向かって一番有利な方法を試す。途中で冷めても良き友人で居る事ができる
272@:2008/06/06(金) 03:52:05 ID:F0oEpgeZ
相談させていただきます。
僕には4年間付き合っている彼女がいるのですが、その彼女との関係を終わらせるべきなのか最近悩んでいます。
というのも、ここ一年位会うのも数ヶ月に一度、お互いを繋ぐものはメールだけという状況が続いているからです。
これは、お互いに打ち込むものがあり忙しい身だとというのも関係しています。
現状に対して何回か話し合ったときにも彼女としては、会えないのは寂しいと感じるときもあるが、自分がやらなければならないことより恋愛は優先できない。
ということを言っていました。
僕自身も、わがままに自分の欲求を相手にぶつけることはしたくなかったので、一応は彼女の意見に同意もしました。

しかし、彼女が女友達と長期休みに旅行に行ったり、買い物に行ったりするにつれて、徐々に不満感が高まってきました(このことは彼女には言っていません)
僕が何かを誘ったとしても、そこに悪気があるのかないのかは定かではありませんが、なにか用事があるらしく悉く断られてしまいます。
明らかに僕と遊ぶより女友達と遊んでいる時間の方が長いのです。
(続きます)
273@:2008/06/06(金) 03:53:00 ID:F0oEpgeZ
(続き)彼女にしてみれば、別段僕と別れる気もなく、彼女の中で自分の用事がひと段落するなどして条件がそろったときに僕と会う時間を作るといった、ある意味、淡白な関係を望んでいるらしいのです。
僕としてみれば、それは僕との予定を後回しにするための言い訳に感じられるのです。だから大体にして、僕が誘った場合は断られます。
今現、メールでつながっているだけの彼女との関係に幸せを見いだすことは出来ないし、頭の中で膨らむ彼女への不満や不信で日々悩み続けているという状態です。
僕は彼女のことを愛しています。
だけれども、話し合った結果として、彼女に対して無理やりにでも自分と会う時間を作れだとかいうことができませんでした。

つもりつもったものが限界で、別れたならこの苦しみから解放されるのではと思って最近は別れることばかり考えています。
恐らく彼女は、僕が別れを告げようとしていることや苦しんでいることを知らないと思います。そればかりか、僕なんかの何倍も現状に関しては気楽に考えいていると思います。
話し合いのたびに、この根源にある僕の利己的な要求を突きつけたい衝動に駆られるのですが、変に彼女を案じる性格なんで、恐らくこれからも僕にはそれができるとは思えません。
どうしたらいいのでしょう?
274げろしゃぶ:2008/06/06(金) 11:35:44 ID:4Rk6DmJC
>>272
あなたが自分の気持ちを抑えて
相手に言いたいことを言わないというような付き合い方を
4年もかけて続けてこられたことが
彼女をそのようにあなたの気持ちを顧みることなく
今のような関係を作り出したということだと思います

またあなたが想像なさっておられるように
彼女が現状に対して問題意識も不満も抱いていないのであれば
あなたがこれまでどおり我慢をすれば
今のままの関係を維持することは可能だと思います

あなたがこれからも彼女に自分の言いたいことが言えないということなら
このまま我慢をするかそれが無理ならそのつらさから自分を解放させる為に
彼女との関係を解消させるかの二つに一つとなります
そのどちらもあなたが望んでいないということであれば
ここに書かれたようなことを彼女に伝えて
第三の選択肢がないものかどうかを模索してみては如何でしょう
275175:2008/06/06(金) 14:53:28 ID:THCitLDF
 お久しぶりです。175です。
ようやく決心がつき、昨日すべてを終わりにしてきました。
あれから彼女は男と半ば同棲状態になっているみたいです。
このことでまた一段とショックを受けましたが、もうただの友達ですから仕方ないですよね。
直後にまったく無かった食欲も、少しだけ湧いてきました。また前へ進めそうです。
今はただ、彼女が幸せになってくれることを祈っています。
相談に乗ってくださった皆さんのおかげです。本当にありがとうございました。
276とろちゃん ◆ApCgPxZcp6 :2008/06/06(金) 22:37:34 ID:7Vpc/+uH
>>272
彼女は浮気してるんじゃね?
女友達との長期旅行ってのも嘘でちがう男とハメハメ旅行とか
だいたいお前もいまの彼女と付き合ってることになんの楽しみもないんだろ?
わかれたほうがいいな
277名無しさんの初恋:2008/06/06(金) 22:58:20 ID:tJM3OyB8
自分から好きになっても相手がその気になって好意を向けてくると『きもちわるッ…』と思ってしまいます
なんでだと思いますか?
278げろしゃぶ:2008/06/06(金) 23:51:48 ID:4Rk6DmJC
>>275
以前女に振られたくらいで食欲がなくなるなんて悔しいので
振られたのを機に今までよりバランスの取れた食事をして
健康になってやる!と言っていた人がいました

そのように何事も前向きで上向きな人にこそ
幸せは訪れるのではないかと
私は思います
279げろしゃぶ:2008/06/07(土) 00:13:25 ID:0tzK7vhS
>>277
あなたが好意を寄せていて相手がまだ行動に出ていないうちは
その相手という存在はあなたにとって「想像の産物」の範疇を出ていないのですが
その相手は現実に存在していて生身の体を持っているので
相手が行動に出るとその生々しさに耐えられないということなのだと思います
280名無しさんの初恋:2008/06/07(土) 00:14:12 ID:GSRpyzq/
好きな人ができました・・・
281名無しさんの初恋:2008/06/07(土) 00:21:02 ID:odQs4Rpz
>>279
妙に納得してしまいました…特に生々しいのくだり…
書き込んだ後に気付きましたが該当スレがあるようでしたのでそちらへ移動します
ありがとう
282名無しさんの初恋:2008/06/07(土) 00:22:49 ID:pV+N8TVJ
やばいよ
本気で好きだわ、、
飯、誘って断られてから彼女の態度がよそよそしい、、
不覚にも、用事があると誘い断られて本気で好きだと気付いた

ぶっちゃけどうしていいかわかんね、

静観しかないんでしょうか、
283げろしゃぶ:2008/06/07(土) 01:02:06 ID:0tzK7vhS
>>280
そうですか・・・

>>282
期間を置いて再度誘ってみてください
三週間から一ヶ月ほどインターバルを置いてみては如何でしょう
284名無しさんの初恋:2008/06/07(土) 05:42:47 ID:GSRpyzq/
>>283
そうなんです・・・
最近自動車学校へ通い始めたんですが、その人はそこの受付の人なんです
話したことと言えば、学校の予約について質問したくらいです
何とかして話す機会を増やしたいのですが、どうしたらいいでしょうか・・?
285175:2008/06/07(土) 08:19:16 ID:WJuYrI4D
>>278 げろしゃぶさんのお言葉心に染みました。
    悔しいですから自分磨いイイ男になります(笑)
286げろしゃぶ:2008/06/07(土) 22:57:55 ID:0tzK7vhS
>>284
その人の顔を見ることを楽しみに自動車学校に通うというのが
現実的な選択肢だと思うのですが・・・

というのも相手はあくまでも受付という仕事上
生徒であるあなたに接しているのであって
幾らそこで親しく話をしても
プライベートの関係に移行するのには飛躍が必要だからです

ですので自動車学校の外で偶然お会いになるといったことでもあれば
それは大きなチャンスだとは思うのですが
逆に言えばそういうことでもない限り受付と生徒という関係を
プライベートの関係に移行するのは難しいと思います
287名無しさんの初恋:2008/06/08(日) 00:02:57 ID:zaz2dlSj
>>286
やはりなかなか難しいですよね
ただ、このまま自動車学校を卒業してしまっては、後悔すると思うので、
思い切って告白しようと思っています
288名無しさんの初恋:2008/06/08(日) 09:50:27 ID:+V6TXp21
愛想は常に良くて凄く優しいけど、多分誰にでもそう
糞真面目で口調も態度も丁寧でちっとも崩れない
こっちから接触(肩たたいたり)しようとすると妙に避けられる
なのに向こうからは急に頭なでてきたり、妙に甘やかしてくれたり、可愛いと言ってくる。
今のところ友人付き合いなのでこちらは動揺してるのを必死で隠しています。

彼は友達付き合いの範囲がわかってないただのフェミニスト?
それとも私が子ども扱いされてんのかな?一応年上なのに…
ていうかなんでこんなわけわからない人が好きなんだろ
進展を焦っているわけではないのですが宙ぶらりんすぎて辛いです。
この人やっぱり脈なしでしょうか?
289名無しさんの初恋:2008/06/08(日) 21:10:21 ID:Lv2YgYJT
脈判定スレに行きたまえ
290名無しさんの初恋:2008/06/08(日) 21:20:02 ID:2bxqf5nv
脈ありに見えるけど相手の人は対人関係作るのが苦手なのかもしれないね
もし中身が子供だったらDVに発展するかもしれんからご注意を
291げろしゃぶ:2008/06/08(日) 21:56:12 ID:I5vsfRY3
>>288
あなた自身も相手が好きだというものの
恐らく相手とのコミュニケーションがまだ十分でないので
恋愛感情と呼べるほどの強くはっきりした気持ちを
持ち得ていないのではないでしょうか

相手の方にしてもあなたとの関係が築かれていかないうちは
容姿であるとか印象でしかあなたのことを判断しようがなく
恋愛感情としての脈は持てないだろうと思います

また友人という距離感を保って向き合っているうちは
相手の人もそれ以上にあなたに干渉しようとも思わないのではないでしょうか
あなたが彼のことを好きだというならその友達から関係を発展させる為に
食事をしたり二人きりで遊びに行こうと誘ったりということを
していかなくてはならないのではないかと思います
292げろしゃぶ:2008/06/08(日) 22:09:30 ID:I5vsfRY3
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
293名無しさんの初恋:2008/06/08(日) 22:20:48 ID:qwk+pafG
げろしゃぶ へ

前回、アドバイスを頂いたので、ご報告です。

海は今、とても幸せです。
294名無しさんの初恋:2008/06/08(日) 22:36:49 ID:lb/oePrG
隣のクラスに好きな女の子いて、その人も俺のこと好きなんだけどその人がコクるの待ってた(去年、ちなみに俺高3)んだけど、こくってこなくて、付き合ってみたいと思うんだけどこの場合どうしたらいい?
295げろしゃぶ:2008/06/08(日) 22:44:14 ID:I5vsfRY3
>>294
別にあなたの仰っていることを疑っている訳ではないのですが
相手があなたのことを好きだということをどうしてあなたがご存知なのですか?
それを知るには相手の方から告白でもされない限りは
直接知ることはできないと思うのですが・・・

またそれが伝聞情報であればその信憑性に疑問が出てきますし
またあなたのことを好きなのだとしても告白できないだけの
事情が明白である訳でなければ
好きではあっても告白をして付き合いたいと思うほどには
好きではないということになってしまうのではないでしょうか

またあなたから告白をすることは
あなたが自由に行なって良いことですので
誰に遠慮することもなくなさって良いと思います
296名無しさんの初恋:2008/06/08(日) 22:58:31 ID:lb/oePrG
こくられたんだけどちょっとシカトしちゃって、その人はまだあきらめてないのかわからないけど、どうしたらいいか悩んでいたんです。友達からメールで行こうかなと思ってるんですけど。
297げろしゃぶ:2008/06/08(日) 23:16:40 ID:I5vsfRY3
>>296
告白をして相手から無視されたりすると振られたと受け止めるのが自然です
そしてそれはあなたへの思いが強く真剣なものであればあるほど
彼女は深く傷つきつらく悲しい思いをされたのではないでしょうか

だとすればあなたはまず
彼女に告白をされてシカトしてしまったことを
彼女に謝罪しなければならないのではないかと思います

その後の彼女の気持ちが判らないということから
それからは彼女と接触もなかったのだと思いますが
あなたの謝罪を受けて彼女がただの思い違いだったと受け入れてくれれば
彼女の告白をあなたが受け入れるというところから始められるかもしれませんし
またあなたの謝罪を受け入れて許すことができるまで時間が必要かもしれません
もちろんもう既に気持ちも吹っ切れていて関わりあいを持ちたくないとまで
気持ち変わりしてしまっているかもしれませんが
いずれにしても謝罪から始めるしかないと思います
298名無しさんの初恋:2008/06/08(日) 23:17:10 ID:pQzh6jLz
彼女から告白されて付き合っているのですが、メールとか自分から送らないし、一緒に帰ったりデートの予定とかも全く誘ってくれません。こっちが誘うと普通に大丈夫なんですが。
たまには彼女からのメールも待とうかなぁと思って待っていると、数日間が空いて、"なんでメールくれないの!"です。
彼女が言うにはリードされたいと言っているようですが、度があると思います。
俺は優柔不断だし出来れば彼女にもっと積極的になって欲しいんですが…これってどうなんですかね?
299名無しさんの初恋:2008/06/08(日) 23:29:31 ID:QVfcMHEr
男性に質問。
友人の紹介でメェルをやりとりして2対2で会ったのですが
二人きりの帰り道に手つないだり
キスしよってゆったり(してませんが)
また遊ぼーっていわれました。

そして、また1日あけて次の日もご飯に誘われたのですが、彼は何を考えているのでしょうか?

ヤリもくならさっさと切ろうと考えてるのですが。。
300名無しさんの初恋:2008/06/08(日) 23:40:48 ID:lb/oePrG
>>297
アドバイスありがとうございます。
301げろしゃぶ:2008/06/08(日) 23:41:11 ID:I5vsfRY3
>>298
付き合うというのは相手の気持ちに付き合うということです

あなたが恋人というのはこういうものだという理想があって
彼女にもその理想に近づいて欲しいと思う気持ちも判らないでもありませんが
ただあなたは既に現実の彼女がどういう人であるかということも知っているし
そういう彼女に対してどのように向き合うことが好ましいことかということも
把握しておられるものと思います

にも関わらずそうした彼女に対する相応しい対応の仕方と違えてまで
自分の理想を相手に押しつけようとするのは
これはもう「現実の彼女と付き合おう」という態度ではなく
相手を無視して自分勝手であるに過ぎませんから
彼女が怒ってしまうのも仕方がないように思います
(・・・というよりわざわざあなたが相手の気に入らないことをして
怒らせているようなものです)

また相手を変えるということは全く不可能なことではないとは思いますが
あなた自身が自分で自分を変えようという強い気持を持ったとしても
実際に変わることはなかなか難しいことだと思うのですが
相手を変えることはそれとは比較にならないほど難しいことです
そして難しいだけでなく下手をすると関係を損ねかねないリスクもあります
あなたがそういうリスクも顧みず相手を変えたいという強い意志をお持ちだとすれば
それはそれであなたの自由だとは思うのですが
二人で素敵な関係を築き互いに幸せになるにはもっと別の
良い方法(尚且つ簡単な方法)があるように思います

P.S.
その方法とは冒頭に示したものです
302げろしゃぶ:2008/06/08(日) 23:45:13 ID:I5vsfRY3
>>299
彼は「女なんて所詮こんなものだ」という考え方の持ち主で
常にどんな女性に対してもそのように接しておられるものと思います

彼がその方法でこれまで彼女のハートをゲットしてこられたのか
それともただ体だけをゲットしてポイしてこられたのかは存じませんが
切るかどうするかについては相手がヤリ目かどうかということで判断するのでなく
あなたが彼を相手にする価値があるかどうかという
「自分の気持ち」で判断なさった方が良いのではないかと思います
303名無しさんの初恋:2008/06/08(日) 23:50:38 ID:Gi82L57b
告白しといてリードされたいと言うのは、
ずっと甘えたい願望をもってたからでは?
告白された側から見たら困るよね。
304名無しさんの初恋:2008/06/08(日) 23:51:29 ID:Gi82L57b
>>298
告白しといてリードされたいと言うのは、
ずっと甘えたい願望をもってたからでは?
告白された側から見たら困るよね。
305名無しさんの初恋:2008/06/08(日) 23:52:39 ID:QVfcMHEr
>>302
>>299です。アドバイスありがとうございます。
価値、ですか。
正直出会ったばかりでまだどういう人かも分からず
正直興味がありまくる、という状態でないのは事実です。
ただ、彼は元カノにひどい裏切りをされたらしく
心の底で女を信用してないところもあると思います。

さっきメェルで彼氏いるか聞かれたところですが、このまま彼のペースにのっていいのか悩んでいます。
306げろしゃぶ:2008/06/09(月) 00:00:48 ID:3odxjRD7
>>305
友達から紹介されたあなたに対して
彼が何故そんな頓珍漢な質問をなさったのか疑問なのですが
ただあなたにしても気持ちに迷いがある以上は
彼のペースには乗り切れないことと思います
307名無しさんの初恋:2008/06/09(月) 16:33:46 ID:drFsYyGg
>>289
は、すみませんそんなスレがあったんですね;
次からはそちらに投稿しようと思います。

>>290
わりと向こうもこちらも他人と親密になるのは得意じゃない方だと思います。
DV…はまあ多分ないとは思いますが気をつけてみます、ありがとうございます。

>>291
なんでばれたんでしょうか…もう半年くらい「これ、恋なのかなぁ」と悩み続けている状態です。
だから焦る必要もないといえばないんですが;
向こうに距離を感じるということは、向こうからも距離を感じられているのかもしれませんね。
中途半端なポジションでやきもきするのはやめて、少し二人で遊んでみたりしようと思います。
それでこちらの気持ちも(友なのか恋なのかそれ以外なのか)固まるかもしれませんしね。
頑張ってみます。ご助言ありがとうございました!
308げろしゃぶ:2008/06/09(月) 22:41:19 ID:3odxjRD7
恋愛に対するお悩み
ございましたら
どうぞ
309名無しさんの初恋:2008/06/09(月) 23:23:25 ID:qOvJyQpF
こんにちは。
2つ年下の男友達(知り合ったのは2年数ヵ月前)がいまして、数ヵ月片思いしてます。
彼がシェアハウスに住んでいて、そこに遊びに行ったのですが。
やけにボディタッチされたり、キスしよっか?と言われたり、ちゃん付けで呼ばれたり…私が度の高い酒を弱い彼に飲ませたのが悪かったのか。

次の日はお気に入りの女の子とご飯デートしに行ったし、mixiにも恋をしているとその後書いてありましたが…。
310げろしゃぶ:2008/06/09(月) 23:56:36 ID:3odxjRD7
>>309
たとえ同居人がいるにしても
異性と密室で二人きりになりかねない状況であるとか
またそういう状況下で相手の理性や判断力を鈍らせる飲酒をするというのは
恋人という間柄でないならそれは相応しい向き合い方だとは思いません

下手をしてそこで気まずい関係にでもなってしまえば
友達としても向き合いづらくなるというリスクもあります

さて相手がお気に入りの女の子がいるということを
あなたにも公言しているのだとすれば
あなたは恋愛の対象として見られていないのかもしれませんし
mixiで言う「恋」というのも
そのお気に入りの女の子とのことを指している可能性が高いようです

ただまだ彼は誰かと交際している訳ではないので
アプローチを掛けることは反則だとは思いません
ですので結果を早く得る為にアプローチを掛けるか
或いは長期戦を覚悟で様子をご覧になるかの何れかが
あなたの選択肢となると思います
311名無しさんの初恋:2008/06/10(火) 00:07:53 ID:utP1eV2N
「永遠の愛を誓いますか?」
「はい、私、わた・・ぁぁっ!私、ウンチ出るゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
312げろしゃぶ:2008/06/10(火) 23:12:13 ID:Ln8Cgc5w
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
313名無しさんの初恋:2008/06/11(水) 00:22:37 ID:cCr9PJDo
人生相談板にも書きましたが、反応がないのでこちらにも書いてしまいます。
困ってしまって、誰かに話を聞いてほしくて書き込みます。
34歳♂です。
長くなったので、2回に分けます。

1ヶ月くらい前に、yahoo!パートナーで知り合った女性と付き合い始めました。
数回のメールでお互いの価値観とか、考え方がばっちりマッチして、毎日結構な数の
メールのやり取りをしてます。ほかにもチャットとか、自由になる時間はほとんど使ってる感じです。

まだ2回だけだけど実際にお会いして、お互いの気持ちもきちんと確かめて、どちらも「結婚するなら
この人かな」と思ってました。


彼女は、数年前に結構重い病気にかかっていて、「血球貪食症候群」っていう
診断を受けて、通院していると、少し前に告白してくれました。
私は、病気は別に気にしないし、そんなことで嫌いになったりすることは
ないんですが、月曜日に血液検査の結果がわかり、さらに「膠原病」という
難病も発症していることがわかったそうです。
しかも、先生が言うには「今の薬があまり効いていないので、もう少し強くて
厄介な薬に帰る必要があるかも」
とのことでした。

314名無しさんの初恋:2008/06/11(水) 00:23:23 ID:cCr9PJDo
続き。。

健康状態以外、性格や価値観など、こんなに合う人はいないってくらい
お互いに信頼できる相手なんだけど
彼女はとても優しい人で「これ以上迷惑をかけられない」と、
今日、「しばらく連絡できないって言う」メールをもらってしまいました。。。

私のことを信頼してくれていて、その上で彼女がとてもつらい思いをして
決断をしたことはとてもよくわかるのですが、
私は、正直どうしていいのかわからなくなっています。

私が調べた範囲では、きちんと治療をして、容態が安定したら(リスクは
あるものの)妊娠・出産も無理ではない病気のようです。
私より2歳年上ということもあり、ただでさえ出産のリスクが高いと思って
いるようで、私が「子供は二人くらいはほしいよねー」なんて気楽に言った
ことが、重荷になってしまったようです。

やっぱり、この恋はこれで終わらせるべきなんでしょうか。
315げろしゃぶ:2008/06/11(水) 00:58:51 ID:PVY7QsJ1
>>313
気になる点が二つあります
一つは問題の核心である病気に関する点
そしてもう一つは相手が出会って一ヶ月・2回会った段階で
相手が連絡ができないという形であなたとの関係を終わらせようとしている点です

病気についてはあなたがお調べになったとおり
膠原病を併発する血球貪食症候群は自己免疫疾患に由来し
難病とされている血球貪食症候群の中では比較的軽度な症例であることが多く
根本的な治癒方法がない反面ステロイド投与による対処療法が
有効である例が多いようです

ただしその治療がうまくいっている限りは日常生活に支障はないと言えるほど
軽い病気でないことは事実であり
本人やそのパートナーは今後その病気とずっと向き合うことからは避けられない
相応の覚悟は必要なケースだと思います
(つづく)
316げろしゃぶ:2008/06/11(水) 01:09:26 ID:PVY7QsJ1
>>313 (2)
妊娠・出産のリスクを引くまでもなく心身ともに健康なカップルであっても
恋愛や婚姻・家庭生活には様々な困難が伴うものですので
そうした病気があることで彼女が恋愛や結婚に消極的にならざるを得ないことは
止むを得ないと思いますし逆にそこに踏み込むには
自分ひとりの力だけでは乗り越えられないものを
掛け替えのないパートナーと出会うことによって
初めてその勇気を得られるものではないかというように想像します

次に気になるのが
相手があなたと急速に接近した一方で
時期的に浅いうちに病気についてカミングアウトして
あなたへの別れを告げている点です

私には彼女自身が見切りをつけるのが早過ぎるように思えるのですが
それがあなたに対する態度やあなたの彼女への受け止め方と比較すると
どこか矛盾したものを感じます
彼女が本当にあなたとの間に他の人には見出せない雰囲気の合致をみて
あなたとの結婚を想定するほどであるなら
これほど早い段階で別れるという決断をするのがどうにも解せないのです
(つづく)
317げろしゃぶ:2008/06/11(水) 01:24:20 ID:PVY7QsJ1
>>313 (3)
実際に彼女と関わりをお持ちになっているあなたの判断は
「彼女が優しいから」ということのようです
実際の彼女を知らない私よりもあなたの判断の方が正しいとは思いますし
私はあなたの書き込みからでしか物事を言えない訳ですが
最後にあなたの書き込みを読んだ範囲での個人的な意見・感想を
述べさせていただきます

1.そもそもメッセで彼女は
ネット上でメッセのやり取りをする程度の相手を求めていたのであって
実際に会ったりさらに将来的には結婚することなど
最初から想定していなかったのではないか

2.彼女は非常にコミュニケーション能力に長けており
それ故にあなたは急速に彼女に惹かれ将来についても考えるまでに至ったが
彼女にしてみれば実際にそういうことを考えていたわけではなく
それは全て彼女の高いコミュニケーション能力が生成した
強い思い込みではないのか

3.彼女があなたとの間に雰囲気の合致や相性の良さを見出したのは
紛れもない事実であるにしてもその一方で彼女にとってあなたは
将来を誓い合う相手としては足りないところがあるとしか思えなかったが故に
黙っていれば関係を維持できたところでわざわざ病気の話を持ち出して
別れようとしただけではないのか

4.病気の話は踏み絵でありあなたの本気度を確かめるためのものだから
ここで終わらせればそこで終わりあなたがさらに一歩踏み出すということなら
今すぐにでも自分の覚悟の重さを提示して
彼女の提案した別れるという意向を受け入れられないという意思表示を
する必要がある
318名無しさんの初恋:2008/06/11(水) 14:28:42 ID:NSi41Zba
知り合ってすぐに自分から誘って、今まで6回ほど二人で遊ぶ仲の女の子がいます。
(平均週一近く)
相手からの誘いは半分位です。
会話の内容といえばいきたいところとか趣味の話し。会話はよく続きます

彼女いるのかとかは聞かれません
相手からは付き合いたいタイプや話の流れで前彼の話、彼氏づらする男を切ってくる話しをされました。
でも俺恋愛経験ないし会話も下手なのでそこから話膨らませることできなくて、
そのせいではないと思うが、その話しとメールでの誘い、遊び以外脈要素なしです。
素っ気無い。でもそういう性格らしいです。

相手は自分のこと何とも思っていないかも。
自分は彼氏いるのかとか俺のことどう思ってるとかはなかなか聞けないたちです。
恋愛に発展させるにはどうしたらいいか教えてください。
今は今度手をつないでみようかと思ってます。
319名無しさんの初恋:2008/06/11(水) 18:57:52 ID:/r/6Qv3e
職場で必死に話しかけてはなんとか仲良くなって、
マンガを貸したり、お礼の手紙をもらったり、くらいのコミットがある
女の子がいまして、次第に好意を抱いた自分はその女の子がやめる際に
プレゼントと恋文を綴った手紙を入れて告白したのですが、
そのまま音信不通になりました。やはり、自分のことなど、
なんとも思ってなかったのでしょうか!?と言うか、直接告白した方が良かったのでしょうか?
320313:2008/06/11(水) 20:26:33 ID:35vSwHUN
>315 げろしゃぶ様

レス遅くなってすみません。
また、丁寧な回答ありがとうございます。

いくつか質問をいただいてますが、答えがなかなかまとまらないです。
メールを引用しようとも思いましたが、長くなってしまうのでやめました。
彼女が私のことを思ってくれてるのを疑うのは難しいです。

> 4.病気の話は踏み絵でありあなたの本気度を確かめるためのものだから
> ここで終わらせればそこで終わりあなたがさらに一歩踏み出すということなら
> 今すぐにでも自分の覚悟の重さを提示して
> 彼女の提案した別れるという意向を受け入れられないという意思表示を
> する必要がある

踏み絵は、前回病気をカミングアウトされた時点でもう踏んでるつもりです。
ただ、やっぱり先が見えない状況で、一歩踏み出す勇気が出ない。。。
それが一番の悩みなんだと思います。
とにかく一度会って話をしたいと思うんですが、

--- でも今は連絡を取る事で○○さんにご迷惑を掛けてしまう、との
--- 気持ちのがうんと強いです。
--- …(中略)…
--- メール、返せなくなってしまうし、辛くなるから本当に勝手な
--- 我侭を言っているのは分かるけれど、ごめんなさい、連絡、取れない、
--- 取らない私を許してください・・・。
---
--- これ以上書けないよぉ。(涙)○○さんの事、胸のうちを考えたら
--- 余計に書けないよ・・・。本当にごめんね・・・。

こんなメールをもらってしまうと。。。。。
それでもやっぱり、こちらの気持ちをメールで伝えたほうがいいのかなあ。
321313:2008/06/11(水) 20:32:57 ID:35vSwHUN
やっぱりもう少しちゃんと答えます。

〉316

> 彼女が本当にあなたとの間に他の人には見出せない雰囲気の合致をみて
> あなたとの結婚を想定するほどであるなら
> これほど早い段階で別れるという決断をするのがどうにも解せないのです

彼女は実家で両親、姉夫婦と暮らしていて、相談したようです。
相談した結果、
--- まだ知り合って間もない○○さんに付き合わせてはいけない、と
--- 強く言われました。
とのことで、

--- 家族は、○○さんの気持ちには誠実さ、優しさが無ければ
--- 言えないだけに、本当にに感謝しています。
--- でも今は連絡を取る事で○○さんにご迷惑を掛けてしまう、との
--- 気持ちのがうんと強いです。

なんて思ってくれてもいるみたいです。
なお、病気のカミングアウトが早かったのは、やっぱり私があまり気にせず自分自身のネガティブなプライベート
をカミングアウトしたことで、彼女なりに誠実になろうとした結果です。
322:2008/06/11(水) 23:14:14 ID:EULXzxKX
ゲロシャブへ

ねぇ、ゲロシャブ、お話して貰えないかしら。だって海は、好きな人出来たもの。。ゲロシャブお願い。。
323恋愛下手野郎:2008/06/11(水) 23:35:15 ID:rB7SPuMd
心臓病で寂しがり屋の女と口論
あやつは口が上手く
なかなか本音が聞けないってゆう

女個人HPにて
愚痴や本音発信中..orz


どうしたら本音探り合えるんだろう
324名無しさんの初恋:2008/06/11(水) 23:38:46 ID:EULXzxKX
ストーカーは、どうかと思う。
325げろしゃぶ:2008/06/11(水) 23:51:25 ID:PVY7QsJ1
>>318
相手があなたのことを恋愛の対象として見るかどうかは
あなたが相手が異性に求める魅力を持っているかどうかで決まります
ですので相手に自分がどういう魅力の持ち主であるのかということを
知ってもらうことが必要となりますし
既にもうその段階を過ぎているのであれば告白をして
これからは友達としてでなく恋人として向き合っていきたいという
意思表示をすれば良いでしょう

既に六度デートをなさったということですから
告白をなさっても構わない段階にまで来ているように思いますが
あなた自身がまだ相手のことをよく知り得ていないと思えるなら
もう暫くデートを重ねても良いでしょう

ただ今更もう彼氏がいるのかと尋ねるのも
時期を逸してしまったように思いますし
自分のことをどう思うかということは告白として尋ねれば良いことです
また手を繋ぐといったことは恋人でないうちになさることは適切ではなく
また恋人になってから存分になされば良いことですので
告白をする前に手を繋ぐということは避けた方が良いと思います
326げろしゃぶ:2008/06/11(水) 23:59:11 ID:PVY7QsJ1
>>319
結果から見ると直接告白をなさったとしても
手紙で告白をしたのと同じだったようです

また彼女はあなたのことを
何とも思っていなかったという訳ではないのでしょうが
あなたの気持ちには応えられなかったということのようです

けれどもプレゼントも添えたのですから
そのお礼の言葉とともに断るなら断る旨の返事は欲しかったですね
327げろしゃぶ:2008/06/12(木) 00:18:14 ID:yjhM0LV/
>>320
まずあなたに対する問いかけのような文面になってしまったかもしれませんが
あなたに対し質問をしたのではありません
それらは全て私の意見(というより感想)であり疑問です

ただここに至って尻込みをする彼女が
なぜメッセで異性との出会いを求めたのかがどうしても理解できないのですが
ただ彼女は実際にあなたと関わりあいを持ってみたところ
「やはり」自分の抱えている病気に対する引け目から
恋愛に踏み出すことができずに終わったということだと思います

またそこで身を引くという判断は「極めて常識的なもの」であると思います
ですので彼女の両親や姉夫婦の彼女への助言も理に適っていますし
それを受け入れた彼女の気持ちもよく判ります
そして自分が病気を抱えていて相手がそれを判ったうえで
自分を受け入れるということに対して
互いの立場がイーブンでなくなるという気持ちも
彼女は持っているのではないでしょうか
328げろしゃぶ:2008/06/12(木) 00:25:15 ID:yjhM0LV/
>>322
このスレッドではお断りします
必要であればどこか適切なスレッドに誘導してください

>>323
損得勘定を抜きに向き合えるほどの
互いの信頼といったものが必要なのではないでしょうか
329313:2008/06/12(木) 00:35:48 ID:45dS3Dno
> 327

> またそこで身を引くという判断は「極めて常識的なもの」であると思います

それはおっしゃるとおりだと思います。「常識」で言えば、病気がわかった時点で
男のほうもドン引きするのが普通だし。

> 互いの立場がイーブンでなくなるという気持ちも
> 彼女は持っているのではないでしょうか

それも、わかる。
でも、「イーブン」でなきゃいけないのかなぁ。
「優しい」だけじゃ重くなるのはわかるけど、なんかむかつく。。。。

やっぱりちゃんと会って話をしたいよ。
最後になるとしても、きちんとさよならを言いたい、って言うのは、こっちのエゴかな。

私は「さよなら」できるんだからな。
彼女は、病気とはさよならできないんだよなー。

はぁぁぁぁぁ。。。。。。。。。。。。
330313:2008/06/12(木) 00:40:41 ID:45dS3Dno
結局今日も連絡するかどうか、決心がつかず。

寝よ…

げろしゃぶさん、ありがと。
331名無しさんの初恋:2008/06/12(木) 00:46:32 ID:AHX5B/n1
リアルげろしゃぶって
どういう人なんだろ
332:2008/06/12(木) 01:35:37 ID:WFd9I8gK
相談いいですか(>_<)?
333げろしゃぶ:2008/06/12(木) 02:10:10 ID:yjhM0LV/
>>332
はいどうぞ
334名無しさんの初恋:2008/06/12(木) 02:49:37 ID:Lxk3m1a3
ある女性に片思いをしています。
お互いそれなりに仲はいいんですが、友達としての期間が長いせいで逆に恋愛に持って行きづらくて困っています。

この間メールで冗談ぽく(友達としての意味でとれるように)好きだと言ったんですが、やはりこんなやり取りからでは、軽く流されて相手に意識してもらえるようにはならないでしょうか?

また相手に自分の気持ちに気付いてもらえるにはどうしたら効果的でしょうか?
なにかアドバイスいただけると助かります。
335げろしゃぶ:2008/06/12(木) 02:59:09 ID:yjhM0LV/
>>334
友達としてこれまでどのような向き合い方・お付き合いをされてきたのかが
判らないのですが言葉で何かを伝えようとか態度で伝えようとなさるよりも
行動で示すということが有効だと思います

具体的には繰り返し食事に誘うとか休みの日に遊びに誘うといったことです

これによりまるで恋人がデートをするように二人で何かをしようというのは
友達としてでなくそれ以上の好意があるのではないかと相手に思わせることができ
また断られるようなことがあってもそれでいきなり
その後友達として向き合いづらくなるということもありません

また繰り返しの誘いに応じてもらえるようなら
告白をしても受け入れられるのではないかと相手の気持ちを見据える
判断材料にもなります
336名無しさんの初恋:2008/06/12(木) 03:01:38 ID:xcKlOL/7
女性で30くらいになって交際経験少ない、彼氏いないって何か原因があるのでしょうか?
比較的美人な部類ですが、彼氏はいないようです。
性格も軽く話した感じ優しそうでおっとりしています。

いまこういう人を気になっているのですが、攻めるのが難しいです。
メールも基本1日1通のやりとりで、返信もやや遅め。
いまのとこ嫌われてはいないようですが、攻めあぐねています。

今度食事にいきませんか?と誘ったところ暫く忙しいのですが、終わったら是非と返事がきましたが
具体的に日にちまでは決めていません。

メールを一週間ほど前に送って今日きましたが、他の人の用事のメールに埋もれていて忘れていたそうです。
所詮その程度の扱いなのかなと思っていますが、こちらとしても彼女を攻略したいのです。

なにかいい方法ありますでしょうか?
337名無しさんの初恋:2008/06/12(木) 03:24:01 ID:AFZ23Yi2
本当に仕事忙しそう〜
メールも短文で返しやすい感じにするとか
相手が楽な接し方がいいと思うよ〜
338げろしゃぶ:2008/06/12(木) 03:34:39 ID:yjhM0LV/
>>336
彼氏がいないとか交際経験が少ない「理由」とは
決定的な要因があるという訳ではなく
様々な理由や事情が重なり合った「結果」なのだと思います

ただ現実の人間関係では
恋愛シミュレーションゲームのような「正しい攻略法」が
必ずしも用意されている訳ではありませんし
また必ず成功する魔法のような方法があるわけでもありません

一つにはあなたが彼女が男性に求める魅力を持っているかどうかということで
決まってしまうというところもありますし
言ってみれば彼女のパーソナリティとあなたの相対的な人間性の問題
ということになります

いずれにしても交際相手として検討の俎上に載せてもらえるように
あなたがどういう人かということを更に知ってもらえる機会を
作り出していくことが恋愛の成就に向かう唯一の方法だと思いますので
暫く時期を置いてみて再度食事に誘うといったアプローチを掛けてみてください
またそれに応じてもらえるようであればその食事の席で
どのような態度を取るのが好ましいかといったお話を詰めていきましょう
339名無しさんの初恋:2008/06/12(木) 04:15:24 ID:AFZ23Yi2
職場で、最初は仲良く話してたのに、変な噂たてられてから二人では話してくれなくなりました
好きバレしてからは
「お前みたいなのとは付き合う気にならない」(他の男性とも仲良くしてたからか、仕事できない女だから?)
と言われました
最近は他部署の少し変わった女性が気になるらしくその話しが多いです
照れてるのか、それとももう脈はないでしょうか?
340334:2008/06/12(木) 08:12:44 ID:Lxk3m1a3
>>335
ご丁寧なレスありがとうございます。

実は食事へも大体2週に1回ペースで誘ったり、時々は二人でデートのような感じで散歩とか映画に行ったりもしているんですが、どうも話している感じではこちらの好意に気付いてもらえていないようです。

さすがに結構頻繁に誘ってはいるので、もしかしたらぐらいには思っているのかもしれませんが、如何せん反応が薄すぎて悩んでいます。

質問を重ねるようで申し訳ないですが、なにか相手の気持ちを探れるようないい方法やアプローチ方法のアドバイス頂ければ助かります。
341名無しさんの初恋:2008/06/12(木) 09:10:52 ID:Cj1Ue76P
自分 浪人
相手 大学1年
卒業してからずっと相手のことが忘れずにいますどうしたらいいでしょうか?
342名無しさんの初恋:2008/06/12(木) 09:35:22 ID:b3SuqYwr
相談聞いてください。今自分は片思いをしていてます。この前その子をデートに誘ったら就活ということで断られました。今も就活みたいなんですがこんなときにメールとかしたら迷惑ですよね・・・・?
343げろしゃぶ:2008/06/12(木) 09:40:17 ID:yjhM0LV/
>>339
もしも照れていて社内では話さないようにしているのだとしても
それで関係が壊れてしまうのが本意でないとすれば
何らかのフォローがある筈だと思います
ですのでそうしたフォローが特にないところを見ると
照れているとは考えづらいです

だとすると「お前みたいなのは・・・」という言葉のとおり
脈はないということなのではないでしょうか
344名無しさんの初恋:2008/06/12(木) 09:41:15 ID:C1fyPYMW
>>341
大学うかってから考えましょう

>>342
企業まわりの様子を聞いてみてもいいんじゃないですか?
メールの返事は期待しないくらいのつもりで。
345げろしゃぶ:2008/06/12(木) 09:57:50 ID:yjhM0LV/
>>340
気持ちというのははっきりと言葉にしない限り伝わりません
反応が薄いということですがそもそもあなたが
自分の気持ちをはっきりと言葉にして伝えない限りは
相手の方もあなたの気持ちに対して反応のしようがないのです

また相手がすぐに「うれしい!」「ありがとう!」と言うとか
いつも笑顔でいるという「意思表示」をしていたとしても
それがあなたから告白をされてOKかどうかということまでは判りません
告白をしても大丈夫だろうという自分の気持ちの後押しになるのが関の山で
場合によってはただ勘違いの元でしかないのかもしれません

つまりは告白のようなはっきりとした気持ちを伝えない限りは
どのようにして相手の気持ちに探りを入れようとしても
朧気ながらにしか相手の気持ちはつかみようがないということです

それでも繰り返し食事に誘って応じてもらえているようですから
好意的な感情は持たれているとは考えて良いと思いますし
デートのような感じでなく休みの日に一日かけてどこかに出かけるような誘いにも
応じてもらえるかどうかということで「探り」は十分ではないでしょうか
346げろしゃぶ:2008/06/12(木) 09:59:54 ID:yjhM0LV/
>>341
別にその人のことを忘れる必要はないと思います

ただ今は色恋にうつつを抜かしている状況ではないようです
来春の志望校合格という目の前の目標達成に
全力で取り組んでください
347げろしゃぶ:2008/06/12(木) 10:06:19 ID:yjhM0LV/
>>342
デートに裂ける時間や余裕はないかもしれませんが
メールだと話は違ってくるかもしれません

メールを送って相手から返信が来るようなら
相手の返信のペース程度には
メールをしてみても構わないということではないでしょうか

またメールが迷惑かどうかについては
就職活動中だからということよりも
相手があなたに好意的な印象を持っているか
それともそうでないかといったことで左右されるものと思います
348339:2008/06/12(木) 10:21:43 ID:5uEhDSvI
ありがとうございます
一応上司にあたるので、仕事上のフォローはありますが、仕事以外の話はする気がないと思い切り言われました
他の人を好きになりそうと言っても、ノーリアクションでした。
他部署の変わってる女性に、負けてる気がするから執着してるだけで、客観的な意見をきいたら、やはり他の男性を好きになるほうがいいですね
349名無しさんの初恋:2008/06/12(木) 12:18:20 ID:ysSziAOh
>>344
シビアw賛成だけどwww
350名無しさんの初恋:2008/06/12(木) 19:54:05 ID:b3SuqYwr
>>344>>347ありがとうございます。一応また連絡してもいいと聞いたら全然いいよとは言われました。これは送ってもいいんでしょうか?
351げろしゃぶ:2008/06/12(木) 23:05:23 ID:yjhM0LV/
>>350
構わないと思います

 ※ ※ ※ ※ ※

恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
352名無しさんの初恋:2008/06/12(木) 23:53:19 ID:cmbaB1aM
げろしゃぶさんて何者ですか?
興味がすごくあります…
もし、げろしゃぶさんを好きになったらどうしますか?
353名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 00:14:17 ID:fH8Gg5te
>>352
どうしたの?
げろしゃぶさん。
自演なんかして。
354名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 00:21:26 ID:ps7Fj+yN
違いますよ〜
げろしゃぶさんに興味あるんです
いないのでしょうか?
355げろしゃぶ:2008/06/13(金) 00:56:40 ID:yzaXbEDc
>>354
いますけど・・・

>>352
確かに「げろしゃぶ」の中の人は
現実に存在するわけですが
ただ「げろしゃぶ」というのはその中の人(つまり私ですが)にとってみても
ネット上の一種架空の存在です

メール人格という言葉があります
これは本来メールのやり取りと実際のコミュニケーションに際しての
落差を指した言葉なのですが
あくまでも「げろしゃぶ」というのは2ちゃんねるの中でのみ存在するものであり
「げろしゃぶ」の言動に中の人のありようがどれだけ大きく反映されることがあっても
決して《げろしゃぶ》=《げろしゃぶの中の人》にはならないと思います

ですので「げろしゃぶさんが好きです」と言われてみても
私としては「2チャンネルの中でのげろしゃぶが皆さんに可愛がられている」
というようにしか受け止められないです。。。
356名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 01:50:11 ID:moA3Cx8Q


げろしゃぶの自作自演スレかw


寂しい奴
357名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 01:51:26 ID:YIrclBL5
そうなんですか〜
わかったような…
興味もつのは迷惑でしょうか…?
他スレでげろしゃぶさんの名前を見つけて、うれしがったりしてます★
358げろしゃぶ:2008/06/13(金) 02:19:55 ID:yzaXbEDc
>>357
「何とも思わない」よりは
興味を持ってもらえることを大変嬉しく
また光栄に思います

ですが>356みたいに叩かれたりするのも
嬉しく感じたりするので自分でも困ったものだと思っています。。。
359名無しさん:2008/06/13(金) 02:23:25 ID:mlMyAhbn
Nathalie I love you
I wanna be your boyfriend
360名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 02:28:00 ID:ps7Fj+yN
げろしゃぶさんMですね〜
361名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 02:40:45 ID:YIrclBL5
まじめに相談を…
同じ会社の年下男性のことを、少しいいなと思っています。
しかし、その男性は私がいない所では、
「オレのことが好きだからオレには愛想がいい」他の奴のときもそうしろよ的な感じで怒ってる?らしく
かと思うと他同僚に、好きな訳ないだろと言われると
「だったら思わせぶりな態度とるなよ」
と怒ってる?らしいです
私にはあくまで普通な態度だと思います…
嫌われてるのでしょうか?
362げろしゃぶ:2008/06/13(金) 03:37:13 ID:yzaXbEDc
>>361
相手の方は同僚との会話の中で
あなたについての個人的な気持ちではなく
同僚としての態度を批判しておられます

あなたは意識してそうしているわけではなく
またその人に対しても他の人に接しているのと同様に
接しておられるつもりかもしれませんが
相手の方はあなたが自分に接するときと他の人に接するときとでは
態度が違うと感じており
他の人に接するときにも自分にそうしているのと同じように
愛想よく接するべきだと批判していらっしゃるということのようです

あくまでも彼は社会人としての人との接し方を批判していらっしゃるのであって
あなた個人を否定している訳ではありませんが
少なくともそうした態度の違いを好意的に捉えていらっしゃるわけではないようです
363名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 03:54:56 ID:ps7Fj+yN
確かに気をつけるようにしています…がそうなってしまってるんでしょうね
なんだか私の話題になると怒ってるみたいで、
他同僚が内線でおもしいことを言うと笑う人だよと私のことを言ったら
「なんでオレがあいつにおもしいこといわなきゃいけないんだ」
と怒ってたらしいです
364名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 05:56:35 ID:C16HCt+h
スレ違いかもしれないのですが、聞いて頂けないでしょうか?
半年前くらいに告白されて、いま返事待たせている状態なのですが
何度どか遊んだり、食事をしていくうちに彼とは合わないなと思い
今度遊びに行く時にお断りしようと思っています。
それは喫茶店に待ち合わせして、はじめに伝えた方が良いのでしょうか?
それとも最後に帰り際に伝えた方が良いのでしょうか?
365げろしゃぶ:2008/06/13(金) 11:54:06 ID:yzaXbEDc
>>363
彼が怒りっぽい人なのか
それともあなたが彼を苛立たせているだけなのかは判りませんが
あなたが彼のことを好きだということを伝えておらず
あなたの態度が思わせぶりなものであると思われていることが
彼を怒らせている一因であるように思います

社内での彼との人間関係改善のためにも
またあなたの恋愛の成就のためにも
何らかの形で彼に好意を持っているということを
伝えた方が良いのではないでしょうか
366げろしゃぶ:2008/06/13(金) 12:00:18 ID:yzaXbEDc
>>364
お断りをするにしても直接会ってそのことを伝えたいということかと思うのですが
して私なら今度の約束をお断りしたうえでそれと同時に告白についても
お断りをするという方法を採ります

またどうしても会ってお断りをしたいということであれば
止むを得ず最後の帰り際に伝えることにします

待ち合わせして最初にお断りする旨を伝えることになると
その後の遊びも中止にせざるを得ませんし
最後だから遊ぼうとしても互いに大変気まずい思いをすることは
避けられないのではないかと思います
またそこで相手が引きとめようとなさるのも煩わしく避けたいので
私ならやはり事前に約束の中止とともにメールでお断りしたいと思います
367名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 16:09:39 ID:CEPR+bgp
すみません、長文ですがお願いします。

自分が働いてるファーストフードに4歳年上の女性がいて、
いろいろ世話を焼いてもらっている内に好きになってしまいました。
彼女は誰にも優しいですし、彼氏もいるっぽいので、
おそらく告白したところで結果は見えているのですが、
相談させていただきたく思うのは自分の感情の方です。

自分にとってその人は「お姉ちゃん」のような存在なのです。
中高一貫女っ気なしの日々を過ごし、家族も親戚も男ばかりだったので、
まともに女性と接したのが初めてだった僕としては、彼女の何気ない行動にときめいてしまいます。
話しかけると笑顔で振り向いてくれたり、どんな話をしても笑顔で聞いてくれたり、手取り足取り仕事を教えてくれたり、
失敗しても慰めてくれたり、いいことがあると僕の手を取って「やったー」と微笑みかけてくれたり。
時には店長からかばってくれたり、かと思えば一緒になって本気で怒ってくれたり。
その反面、休憩中や帰り際で話しているときに、目の前で足を組まれたり、子供のころから水泳が得意で、
今でもプールに行ってると言うような話をされたりすると、僕自身、明らかに下心がわいてきます。
かと思えば、その人がやめるかもしれないと言う話を聞くと、ものすごく不安になる自分がいます。

これは自分がその人を本当に好きなわけではなく、
ただ都合がよくて魅力的な「お姉ちゃん」に甘えたいだけなんでしょうか?
それとも恋愛ではなく、姉が欲しかっただけなんでしょうか?
確かに子供のころからきょうだいで言う、姉という存在には盲目的なあこがれがありました。
また、その人は僕のことを「かわいい弟」と思ってるんじゃないかと、
パートの人に言われたときは恋人になるより嬉しかった感覚があるのです。
冒頭で言っておいてなんなのですが、これでも、好きという感情と言えるのでしょうか?
368363:2008/06/13(金) 20:31:48 ID:lwrQvfXt
好意は伝えられません
現実的につきあうことはないからです。
様々な条件から、客観的に見て私とその方の組み合わせは難しいです。
迷惑も考えたら、あまりそういう態度がでないように気をつけます。
ありがとうございました
369364:2008/06/13(金) 21:49:21 ID:QtHhkJfd
>>366
有難うございます。
直接会って伝えたいと思うのは、半年以上返事を待たせておいて
メールで伝えるのは、相手に申し訳ないかなと思うので…
ですが反面、相手に言いくるめられてしまうかもしれないという
不安もあります……
370名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 22:36:12 ID:Gt2hL/35
質問があります。私・彼→23歳の社会人。
彼とは今まで2回デートを
したことがあります(彼が誘ってくれた)。
今度のデートは、彼が私の好きな街を案内してほしい
というので、ひたすら歩いたり、
買い物やランチをするデートになると思います。
ただ、私はデートで自分がエスコートをするのが
初めてのことなのでいろいろと不安です…
ランチのお店も決めていないし、
当日は何に気をつければ良いのかさえわからない。。
アドバイスをお願いします
371名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 22:36:45 ID:Gt2hL/35
質問があります。私・彼→23歳の社会人。
彼とは今まで2回デートを
したことがあります(彼が誘ってくれた)。
今度のデートは、彼が私の好きな街を案内してほしい
というので、ひたすら歩いたり、
買い物やランチをするデートになると思います。
ただ、私はデートで自分がエスコートをするのが
初めてのことなのでいろいろと不安です…
ランチのお店も決めていないし、
当日は何に気をつければ良いのかさえわからない。。
アドバイスをお願いします
372名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 22:39:24 ID:Gt2hL/35
二重カキコ、失礼しました!
373げろしゃぶ:2008/06/13(金) 22:41:27 ID:yzaXbEDc
>>367
お姉さんフェチのあなたが理想にピッタリの彼女に惹かれているということであり
恋愛感情とは少し違うのではないでしょうか

好きという言葉の指し示す範囲は広いので
あなたが彼女に好意を持っているということは間違いないので
好きか嫌いかということであればそれは好きではあるのでしょう

ただあなたの言う「好きという感情」というのは
「恋愛感情」を指していると思うのですが
私は「恋愛感情」とは少し違うものだというように思いました
374げろしゃぶ:2008/06/13(金) 22:44:35 ID:yzaXbEDc
>>368
あなた自身「少しいいな」と思っていると冒頭で書いておられますので
それ以上の気持ちをお持ちでなければ
好意を伝えることができないのも当然のことだと思います

だとするとその彼が勘違いをしてしまうような行動を取ることや
その他の人と接する際の態度が異なるということが問題だということになりますから
彼を特別扱いすることなく彼には同僚の一人として
他の人たちと同じように接するように気をつけること
そして他の人にももっと愛想よく接するようにするということをなされば
良いのではないかと思います
375げろしゃぶ:2008/06/13(金) 22:52:36 ID:yzaXbEDc
>>370
当日はあなたとこうして一緒に過ごす事が嬉しいということを
笑顔や態度で示すことが一番大切だと思います
そういうあなたの態度が二人の間の雰囲気を良いものにするとも思います

またあなたの好きな町で構わないということですから
あなたがよく知っているところを彼に案内してあげればそれでOKです
今度のデートは普段着で等身大のあなたを見てもらうというデートだからです

例えばランチのお店にしても実際にあなたが食事をしたことがあるお店か
或いは誰か恋人と食事をするならこんな店がいいなと思えるようなお店を
知っていればそのお店にすれば良いでしょう

ただ時間がたっぷりあるといった場合には
時間の過ごし方(潰し方)という面で難しいところがあるかもしれません
その町に映画館やボーリング場などがあればそこで時間を稼げるかもです
376368:2008/06/13(金) 23:18:48 ID:nxf5zPD5
そうですね。どこか特別扱いしてる&したい部分はありました。
げろしゃぶさんの言葉を深く受け止めて、職場でやっていこうと思います
ありがとうございました
377名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 23:30:50 ID:O1VWGTSK
職場の同僚の女の子に告白して1年近くなりました。その時はお互いの事も良く知らず、半ば勢いで告白してしまい断られてしまいました。
しかし、諦めきれず3月頃再告白した所、もっと会う機会が欲しいと言ったのでデートに誘ったら「喜んで」と言ってきたので、今までに3、4回デートしました。お互い楽しめたと思うし昔に比べたら大分仲良くなれたと思います。
これは期待していいんでしょうか?今後どうすればいいですかね?
378げろしゃぶ:2008/06/13(金) 23:32:28 ID:yzaXbEDc
>>377
再度告白をしてみれば良いのではないでしょうか
379名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 23:34:49 ID:3XcH/C3B
「永遠の愛を誓いますか?」
「はい、私、わた・・ぁぁっ!私、ウンチ出るゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
380名無しさんの初恋:2008/06/14(土) 00:43:57 ID:GsHn9MfI
最初は好きになりかけてましたが今は冷め始めています
けど連絡とりたいかもっと思うのはただ寂しさを紛れさせたいだけだと感じるんです
寂しさを理由に付き合うのは嫌なんですが、ではこの寂しさをどうやって埋めたらよいですか?
ちなみに友達少ないです、
381名無しさんの初恋:2008/06/14(土) 00:53:09 ID:OnOF+hGF

るいネットの自作自演スレか。


げろしゃぶは類の人間か。

382名無しさんの初恋:2008/06/14(土) 01:00:22 ID:xqaXdvGa
コンパで知り合った男性と連絡先を交換して一年経ちます。私は、彼には特別な感情はなく何となく交換しましたが、彼は私を好きなようです。数回グループで会っていくうちに私は彼の親友を好きになりました。告白していいか迷っています。
383名無しさんの初恋:2008/06/14(土) 01:48:57 ID:8g1rGbA8
毎日のように遊んでるバイトの先輩がいます(男)すごく仲が良くて恋愛の話とかよくします。
今日も遊んでいたら先輩の友達に遭遇し、「彼女?」とゆう友達の質問に即答で「違う」と答えてました。
これは先輩は私を好きじゃない感じですよね…
384名無しさんの初恋:2008/06/14(土) 02:00:42 ID:XaKfGsI2
今、彼が、女が4人いる飲み会へ行っています。
これって怒っていいところ?
385げろしゃぶ:2008/06/14(土) 02:22:50 ID:O6LvBHdO
>>380
自我がなければ孤独を感じることもなくて済むのですが
人として生まれて自我を獲得した以上は孤独から逃れることはできません
常に友達が多くいても常に愛するパートナーと生活をともにしていても
自我の領域という限界がある以上は常に孤独です

そこでその孤独に対抗しうるものを自分の中に作り出す必要が生じます
愛するパートナーから(あなたが男性なら)信頼され男として認められること
社会から自分のありよう(大抵の場合は担当している仕事に関する)について
承認されること
またその承認を得る為に勉強をして自己を研鑽していくことなどです

つまり孤独に対抗する手段は何も異性だけではありませんし
また友達だけではないということです

手っ取り早い方法は日常的に取り組むことができ
なおかつ達成可能な目標を設定してそれにチャレンジすることです
もちろんそれが異性や友達に向けられても構いません
ただ方法は一つだけではないので一つのことに固執してしまうと
自分を追い詰めてしまいます

まずは肩の力を抜いて周囲を見渡してみてください
386げろしゃぶ:2008/06/14(土) 02:29:36 ID:O6LvBHdO
>>382
告白をする前に
グループでなく二人で食事をしたり遊びに行くという機会を
何度か持ってみるのも良いかもしれません
387げろしゃぶ:2008/06/14(土) 02:31:47 ID:O6LvBHdO
>>383
二人は恋人ではないので「違う」と即答した先輩は何も間違っていませんし
毎日のように遊んでいるしすごく仲が良くて恋愛の話もよくするということですから
むしろあなたのことを好きな感じのように思います
388げろしゃぶ:2008/06/14(土) 02:39:52 ID:O6LvBHdO
>>384
それが何か問題であるのだとしても
感情的になることで解決に向かうという気はあまりしません

またその部分だけを切り取って提示されて
「怒っていいか?」と尋ねられても
ぶっちゃけ何とも言えませんので
「お好みでどうぞ」としか言いようがありません

またその質問を女の子にすれば「当然だよ!」という答えが返ってくるでしょうし
男の子にすれば「怒ってどうするの?」という答えが戻ってくることでしょう
389名無しさんの初恋:2008/06/14(土) 04:22:38 ID:ezl/h0mw
げろしゃぶさん
なんか寂しい…
恋愛ってなんなんでしょうか?
390山田洋行 ◆GqUGJUgr/2 :2008/06/14(土) 08:54:23 ID:qqGSEaV3
求めるのが恋、与えるのが愛
391370:2008/06/14(土) 10:55:08 ID:F1oehI6Z
>>375
ありがとうございます。参考にします
ただ、時間が結構あるので時間潰しの方法に悩んでいます
映画館もボーリング場もないので。
かといって、ずっと歩くのも疲れるだろうし、
カラオケは苦手だし、買い物に付き合わせるのも悪いし…
悩みます。。途中から他の街に行くのもありかな?
392名無しさんの初恋:2008/06/14(土) 11:25:31 ID:F1oehI6Z
>>391は解決したので大丈夫です。
げろしゃぶさん、いつもありがとうー
393名無しさんの初恋:2008/06/14(土) 12:06:30 ID:gcRoWtjz
相談させてください。

昨年末、7年付き合った彼女に突然振られました。

約半年ほぼ放置し、先月会って、元彼女に、付き合って欲しいと言いました。

しかし断られました。さらに彼女の父親が用意した縁談があり、すでにほぼまとまっているとも。

ショックでしたが、仕方なく諦めようとしたところ、元彼女から、これからも会って欲しいと言われました。

そして、元彼女の気持ちは縁談の相手には無く、私を今も誰より好きだと言われ、それ以来、電話やメールを毎日やり取りし、休みにデートしたり家に泊まりに来てくれるようになりました。

このまま元通りうまくいくのかと思い初めました。
しかし彼女に、縁談はもう決まったことだから、縁談相手と結婚することになるだろうと言われました。

正直、もう何がなんだかわかりません。
好きな気持ちに素直になって、これからも会い続けるのか。それとも、辛くてもこんな先の見えない関係はやめるべきなのか。

まだ希望はあるのでしょうか。そしてそれはどうすれば生まれるのでしょうか?
394383:2008/06/14(土) 14:01:47 ID:8g1rGbA8
>>387
(:_;)そうだといいな…
でも恋愛の話を聞くと彼女とかどーでもいいとかあと数年は彼女ができないで終わるみたいな事言ってるんですよね
395名無しさんの初恋:2008/06/14(土) 22:33:29 ID:btzmViR2
はじめまして。純情板に書かせてください、、。
私19♀、相手23♂です。
相手には、8年になる彼女がいます。愛情はなく、もう情に近い感じらしい。
だけど、本質的には、腐れ縁で大好きだろうけど。
私とは、浮気のような関係がつづいています。
普通にデートをして、Hもします。
ただ、「約束はできないから」とか言って付き合う事は避けられています。
彼女とは会わず、
今は私の事を本気で好いてくれるようだし、セフレじゃないと信じたい…

そのくせ、相手は彼女と上手くいかなくなると、あからさまに機嫌が悪く、私に甘えてきます
すごいつらいです
連絡が途絶えたと思ったらいきなり来て 「エッチしたい」
私を束縛してきたり
あいたがったり(Hぬきで)
周りに付き合っていると言ったり
彼女に私の事を好きだと言ったり
合コン行くけどただの企画者だからゴメンといってきたり
こっちから連絡しないとすごく不安がります
意味がわかりません…
396名無しさんの初恋:2008/06/14(土) 22:34:06 ID:btzmViR2
続きです

私も本気に好きになってしまい、この関係も壊したくない。昇格はできそうもない。
このままじゃ、都合のいい女ですよね?
それでもいいなんて、言えないよ。関係を、怖くて、動かせないよ。
飽きたらポイか。。
割り切れない自分がいる。

あー。まる2日放置され、いきなりまた連絡がきた。
淋しかったのに、演じて、今日も何食わぬ顔で私も好きです って応える。
死にたい。
大人だね、と言われたら苦しい。我慢してるだけなのに。
相手の彼女が浮気したとき、何日も落ちこんで寝ずに飲んで泣いてた彼を、慰めたこともある。
さよならしたい、と私が告げると、彼女より私を選ぶからと説得された。

どーすればいいんだろう。。ただ、飽きられるのを待つのかな。
ただ、天真爛漫な君が好きなだけなのに。。
みなさんだったら。。??

長文ごめんなさい。
397げろしゃぶ:2008/06/14(土) 22:36:12 ID:O6LvBHdO
>>389
人の全ての営みは人が幸せになる為のものだと思います
そして恋愛もその一つであると思います

>>392
はい!
素敵なデートを過ごしてください!
398げろしゃぶ:2008/06/14(土) 22:55:09 ID:O6LvBHdO
>>393
彼女が他の人と結婚をすることが決まっているのなら
もう会ったり連絡をとったりしない方が良いだろうと思いますし
その人との関係については希望は持てないと思います

ですので彼女に対して
その人と結婚するのでなく自分と結婚をして欲しい
もしもそれができないのならもう会ったり連絡を取ったりしないで欲しいと
決断を迫ってみてください

もしも彼女に結婚を取りやめるつもりがあるのなら
そこから希望も生まれてくると思います
399げろしゃぶ:2008/06/14(土) 22:58:06 ID:O6LvBHdO
>>394
そういう時にはすかさず
「彼女がいるというのも素敵なものだと思いますよ」とか
「数年も待たなくてもすぐできるんじゃないですかね・・・」と
優しくフォローしてあげるようにしてみてください
400青猫 ◆HAKUEIyktA :2008/06/14(土) 22:58:42 ID:rv5f4zeX
400
401げろしゃぶ:2008/06/14(土) 23:00:38 ID:O6LvBHdO
>>395
私なら
ただのセフレに過ぎませんし
また浮気相手でしかありませんし
自分が好きだという気持ちをいいように利用されているだけですので
もう会わないし連絡も取らないように(相手からは取れないように)します
402395:2008/06/14(土) 23:46:47 ID:btzmViR2
げろしゃぶさま ありがとうございます。
全くその通り。本当そうだ。
渦中にいてイタい人間になりきってました

好きじゃなければよかったのにな
甘えられると断れない自分を殺したいです。笑

同じ仕事だから、顔は会わせる事にはなりますが、
冷静になってみます。
403げろしゃぶ:2008/06/14(土) 23:52:16 ID:O6LvBHdO
>>402
相手のことを好きになってしまえば
相手のことも自分のことも主観でしか見ることができなくなってしまいますし
九つ悪い状況があっても一つでも悪いと思えない状況が残っていれば
その一つに縋ってしまうものだと思います

ただ
あなたが自分の言葉でここにSOSを書き綴ったというのは
本当は自分でどうするべきなのかどうしないといけないのかということは
既にあなた自身気づいておられたということだと思います

とりあえず自分に負けないように
少しばかり頑張ってみてください
404名無しさんの初恋:2008/06/15(日) 00:47:02 ID:Pc+yxpIS
げろしゃぶさ〜ん
今日何食べましたか?
405げろしゃぶ:2008/06/15(日) 01:02:39 ID:dLGb5sYJ
>>404
お刺身をおいしくいただきました
406393:2008/06/15(日) 01:22:03 ID:6tDZ7p7F
げろしゃぶさんお返事ありがとうございます。

そうですね。
このままの関係を続ければ、いずれ彼女は誰かと結婚してしまい、お互いの気持ちがどうであれ、私はただの浮気相手になってしまうんですよね。

女の人がこういう関係で悩むというのはよく聞く話ですが、男の自分がしかも長年付き合った彼女とそんな関係で悩むことになるなんて、去年までは思ってもみませんでした。

彼女と気持ちが通じ合うように努力しながら、頃合いをみて結婚か別れか切り出したいと思います。

407名無しさんの初恋:2008/06/15(日) 01:27:33 ID:YlJFoTKF
お願いします。交友関係が派手な男性を好きになり、男性に気持ちをメールで伝え、男性も好意をもってくれていたのですが、私が直接告白する勇気を持てず、それから数か月会うこともなく、今ではメールもあまり来なくなりました。もう彼の気持ちは離れてしまってますよね?
408困った時のABC ◆4FeWq425nE :2008/06/15(日) 01:31:08 ID:mAiVSohK
>>407
A「おそらく。離れちゃってるだろうね」
B「や、わからないだろ。あまりメールこなくなったってのは、忙しいからかもしれないし、
 あなたのことを気遣ったからかもしれない」
C「とにかく早めにメールなり、電話なりでコンタクト取ることを勧めるよ」
409げろしゃぶ:2008/06/15(日) 02:11:58 ID:dLGb5sYJ
>>407
相手の方に気持ちを伝えているということですので
気持ちが離れたのは数ヶ月会うこともなくなった最近になってではなく
「気持ちを伝えたにも関わらずその後会うこともなく」という時点で
相手の気持ちは既に離れていたようです

もしかすると「男性も好意を持ってくれていた」というのは
好意的な感情であったにしても恋愛感情ではなく
それ以上にあなたを気遣って話を合わせたということなのかもしれません
410名無しさんの初恋:2008/06/15(日) 02:34:32 ID:bnRUKji4
げろしゃぶさ〜ん
おやすみなさい
411383:2008/06/15(日) 04:13:23 ID:qq+48YJ+
>>399
なるほど!!
ありがとうございます
412名無しさんの初恋:2008/06/15(日) 11:20:53 ID:84brU4ec
げろしゃぶは何色が好きですか?
413名無しさんの初恋:2008/06/15(日) 11:27:52 ID:8bOMQO4J
げろしゃぶさんは出身国どこですか?
414名無しさんの初恋:2008/06/15(日) 22:25:03 ID:JdvzQe3X
げろしゃぶさ〜ん
415名無しさんの初恋:2008/06/15(日) 22:26:15 ID:w30WFo2f
げろしゃぶ人気だなw
416名無しさんの初恋:2008/06/15(日) 22:30:20 ID:MfSmy611
信頼してた彼氏が浮気してました。
今勝手に彼氏の携帯見てその事実を知りました。

結婚しようかって話を相手から最近されていて、私も彼氏のことが好きです。

しかし浮気した事実を知った今、彼氏が許せません。

こういう時はやっぱり別れた方がいいのでしょうか。
417げろしゃぶ:2008/06/15(日) 23:42:21 ID:dLGb5sYJ
>>412
赤ですね
フェラーリの赤

>>413
1959年4月29日にチベット亡命政府を樹立しました

>>414
は〜い

>>415
知らんがな
418げろしゃぶ:2008/06/15(日) 23:48:17 ID:dLGb5sYJ
>>416
彼のことが好きであれば
彼が浮気をしていてもそれが本気ではないのなら
どうにか問題を解決し二人で幸せを作っていける余地はあるものと思います

ただし主義として浮気は一切許せないという人もいますから
あなたがそういう主義である場合には別れるしかないのでしょう

「好き」というのはありのままの相手を受け入れることができるということです
ですので彼がその相手に既に本気になってしまっているのであれば
彼の事情によりもう関係を維持することはできないかもしれませんが
本気でなく浮気であるなら「浮気もするような人間である彼」を受け入れることで
解決は可能です

また「信じる」というのは
相手が自分の思うとおりであると期待することではなく
相手の全てを肯定し受け入れるということですから
彼が浮気をするようなことはあっても自分への気持ちは本気であることが
確認さえできればそのまま彼を信じ続ければそれで良いということになります
(つづく)
419げろしゃぶ:2008/06/15(日) 23:52:58 ID:dLGb5sYJ
>>416
ただあなたは「浮気をした彼を許せない」ということですから
どうやら「交際相手の浮気を一切許さない」という主義に近い人かと思いますし
彼への「好きな気持ち」も彼への「信頼」も
(他の人に本気になったわけではないのに)浮気をしたということで
揺らいでしまうということであれば
あなたがどのような意向を持とうとしたところで
交際を維持することはできないのではないでしょうか

いずれにしても「彼を許せない」限りは交際を維持することは無理なことです

また今後浮気は一切しないという言質を取ったうえで
交際を維持するという方法もあるかとは思うのですが
その場合も「一度は浮気した彼」を受け入れるのか否かという
あなた自身の気持ちの問題についてきちんとけりをつけないことには
ただ単に将来に向けての約束を取り付けるだけでは十分ではないと思います

420名無しさんの初恋:2008/06/16(月) 00:15:43 ID:xSaG7XdF
>>416です。

私は以前に、相手の浮気が原因で恋人と別れたことがあるのですが、
その時は浮気を知った時点で冷めました。

しかし今回は冷めることはなく、
むしろ浮気されて相手を本気で好きだということに気付いてしまいました。

別れる悲しさに耐えるか、付き合い続ける上で抱く
彼への疑いに耐えるか悩んでいます。

つらすぎて鬱になりそうです。
421名無しさんの初恋:2008/06/16(月) 00:40:00 ID:HcZ7vowe
げろしゃぶさんおもしろい人ですね☆
422げろしゃぶ:2008/06/16(月) 00:49:55 ID:DivwR/LX
>>420
疑いに耐えるのは大変だと思いますし
浮気に勝つ前に自分に負けてしまいかねませんので
浮気をする彼を受け入れられないのであれば
無理はなさらない方が良いと思ってしまうのですが・・・

>>421
2ちゃんねるの「書き込む前に読んでね」の中に
「他人が見て面白いことを書こう」と書いてあったものですから・・・


423名無しさんの初恋:2008/06/16(月) 00:54:36 ID:4IUnh7uK
元カノとは五年付き合って四年前に別れてしばらく恋愛から遠ざかってた三十路男です
久々に恋愛っぽいことをして三度ほど二人で飲み&映画に行きました
そろそろ告ろうと思うんですがなかなかそんな雰囲気にならないんですよ
音楽やら映画やら仕事の話しでそこそこ盛り上がるんですが、そこから「付き合ってくれ」という言葉を言うまでの持っていき方をどうしたらよいのか
こんなへたれな男へ助言をお願いします
424組み曲:2008/06/16(月) 01:00:07 ID:PbsGjJ0d
げろしゃぶさんのコテの由来って
ゲロしゃぶるのが好きだからですか?


‥ってな質問したことがかなり昔ありますたw
あんときは腐乱じゃーという腐女子やら危篤な乳とか居たな
425げろしゃぶ:2008/06/16(月) 01:14:19 ID:DivwR/LX
>>423
五年付き合った元カノが相手なのに
そういう雰囲気作り出せないですか?
逆に五年も付き合った元カノだから作れないのかもしれませんね
彼女がそういう雰囲気にならないようにあなたをコントロールしているとは
思いたくありませんが・・・

ただその日告白をしようということにするのであれば
その場面でガラリと空気を変えて急に真面目になって告白をする
ということで良いと思います

いい雰囲気を作って告白するのがカッコイイかもしれませんが
ぶっちゃけそんなカッコづけは必要ないでしょう

>>424
腐乱じゃーいましたね
乳も最近までいましたよ
俺の「最近」はあてになりませんが
426名無しさんの初恋:2008/06/16(月) 01:21:41 ID:71Cbw4PH
男女関係で悩んでるヤツってアホなの?恋人とか作って何のメリットあるの?
427423:2008/06/16(月) 01:30:38 ID:4IUnh7uK
げろしゃぶさん
言葉足らずですみません。今告白しようと考えている子は元カノではなありません
元カノのくだりは恋愛から遠ざかってることを表したたかっただけです。
急に真面目になってって感じですかー。それを言いだすタイミングってなかなか難しいですよね
相手の女性も自分程ではないけど暫く恋愛から遠ざかってる三十路です
友人に相談しても、そんなの押し倒しちゃえばいいんだよ。とかいい加減な答えしかなくて(笑)
428名無しさんの初恋:2008/06/16(月) 01:41:48 ID:qsLUpjym
げろしゃぶさ〜ん
おやすみなさい★
429名無しさんの初恋:2008/06/16(月) 02:12:25 ID:u/q9PuQ1
げろしゃぶは歌うまい?
430名無しさんの初恋:2008/06/16(月) 17:02:21 ID:PHtMkS0J
現在4人の女性から告られています。1人はすごい好きな人がいます。
その内の一人に返事をせがまれたので、遠まわしに断り、ちょっと連絡を
とっていなかったら、OD?っていうのをし、昏睡状態。発見がもう少し遅かったら・・・
という状態に。そういう事をしたのは初めてらしいです。
俺のせいでそうなった事、もう少しで俺が人の命を・・・すごいショックでどうすればいいのか。
他の2人も断ったら同じような事されたらと思うと怖いです。
どうすればいいでしょうか?
相手を傷つけない断り方とかありましたらアドバイス下さい。
431名無しさんの初恋:2008/06/16(月) 20:22:32 ID:77FqWRN9
げろしゃぶさ〜ん
恋愛からは遠ざかり、休みはヒトカラに行ってしまう私なんですが、どう思いますか?
432名無しさんの初恋:2008/06/16(月) 21:14:54 ID:ujluSgis
今年から大学1年の男なんですが今まで付き合ったことが無いです。

割と女の子には声をかけられる方だし
信頼できる女友達がそこそこいるのでその友達とメールしたりみんなで飲んだり
を繰り返していてとても楽しいんですが、彼女はさっぱりできません。
デートもしたことないです。

女の子に恋愛感情持たれることはないし、女友達はそもそも恋愛対象には
ならないのでできそうな気配もないです。
好きな人ができても相手に彼氏がいたり、振られたりで結局女友達が
増えるだけになってしまいます。

男友達にも恵まれていて毎日楽しいんですが、
俺だってちゃんと好きな人と付き合って人並みに恋愛してみたいです。
まずどうしたらいいんでしょうか?
433げろしゃぶ:2008/06/16(月) 23:23:42 ID:DivwR/LX
>>426
人は社会生活を営む生き物ですので
人間関係に悩む人は数多いと思いますし
また特定の発情期を持つ生き物でもありませんから
恋愛に悩む人も多くいらっしゃるものと思います

ただ家庭を営むとか子孫を残すということを目的にしなければ
結婚をする必要は必ずしもありませんし
また結婚をなさるにあたっても恋愛をする必要もありません
ですので恋人を作るか作らないかというのはその人の選り好みということであって
別にメリットを求めて恋人を作ろうとなさっているのではなく
その人のことが好きになったから今よりも深い関係になることを望んで
恋人として付き合いたいという気持ちを抱くようになるのだと思います
434げろしゃぶ:2008/06/16(月) 23:29:58 ID:DivwR/LX
>>427
了解しました
こちらこそ早合点してしまい申し訳ありませんでした

さて
お友達が仰る「押し倒してしまえ」というのも
少々乱暴すぎるとは思いますが一理はあると思います

これまで何度か飲みにいったり一緒に映画をご覧になったということですが
相手との関係を作っていったり深めていくうえでは
「関わりあいになる機会を多く持つこと」と
「様々な形でのコミュニケーションを重ねること」が有効だと思います
そして「押し倒す」というのもこれまでにない形での
コミュニケーションの一つと言えなくもありません

ただそれは少々無理やりなハードランディングだと思いますので
もっと他の形での様々なコミュニケーションを重ねるということで
良いのではないかと思います
また告白をしようと決心なさった際には
なかなかそういう雰囲気にならなくとも急に真面目な態度を取って
雰囲気を変えてしまえば良いという点についてはそれで良いと思います
435げろしゃぶ:2008/06/16(月) 23:38:07 ID:DivwR/LX
>>428
すみません
>426の書き込みについてスルーしたものか
回答したものか悩んでしまっているうち一晩過ぎてしまいました

>>429
例えばカラオケに行く場合に
歌うことが好きで実際に歌もうまい人たちと行く分には全然問題ないのですが
みんなでカラオケでも行こうかといった時には
私が歌うと次の人が歌いにくいという感じです

ニュアンス伝わりますでしょうか?

>>431
一人カラオケが好きだというのは趣味の問題ですので
全然構わないと思います

ですが素敵な出会いに巡りあいたいところですね
436げろしゃぶ:2008/06/16(月) 23:44:26 ID:DivwR/LX
>>430
ODって薬物の過量摂取のことですか?

相手を傷つけないようにと遠まわしに断るということをしたことが
相手を真綿で首を絞めるように苦しめてしまったということだと思います

相手を傷つけないようにではなく
自分が悪者になってあっさりきっぱりすっきりばっさりお断りするようにしてください
どのようにお断りしても相手は傷つきます
ただ断るのに相手を気遣うということが相手を余計に苦しめてしまうのです

同じ相手を傷つけるのなら
真綿で首を絞めるのでなくまた剃刀で何度も切り刻むのでもなく
切れ味の良い日本刀か鉈で脳天からバッサリ斬るつもりで
「他に好きな人がいるからつきあえないんだ。ゴメン」と
切り捨ててください

切れ味が良い刃物で受けた傷は
その傷が深くとも結果的に相手の傷の回復も早いものです
437清純好き ◆T/HiSx7Sdg :2008/06/16(月) 23:45:24 ID:BZk66K91
げろしゃぶさん
こっちでお世話になってもよろしい?
くだらねースレで書き込んでも誰もレスしてくれないんですorz
438げろしゃぶ:2008/06/17(火) 00:06:11 ID:DivwR/LX
>>432
好きな人もできないということであれば
恋愛をすることもできないとは思いますが
誰かのことを好きになるということがおありだということでしたら
その好きになった人に彼氏がおらずあなたの告白が受け入れられれば
恋人として付き合うことができますので心配はないような気もします

ただあなたの書き込みを読んでいて一番引っ掛かったのは
「女友達はそもそも恋愛対象にはならない」という部分です

友達として向き合っているうちに相手への理解が深まることで
その人のありのままを受け入れたいという気持ちになるというのが
恋愛感情だと思うのですが
どうして女友達が真っ先にその対象から外れるのかが理解できません

またその人のことが好きだという「恋愛感情」と
恋愛をしてみたいという「恋愛への憧れ」とは全く異質なものです
目的は同じでもその気持ちの向きが相手か自分かという正反対のものだからです
誰かのことを好きになるときには恋愛への憧れや恋人がいる自分への憧れが
同居していることは普通だと思うのですがその憧れの部分が恋愛感情よりも
大きい場合にはそれが恋愛の進展の妨げになることもあります
439げろしゃぶ:2008/06/17(火) 00:10:48 ID:YCV8wdYm
>>437
>俺明日バイトなのよね。
>多分、ギャル子と一緒だから誰かレスしてねw

もう少し質問や相談内容の焦点化や絞り込みをしないことには
(他の人に回答をもらいたくとも)誰も答えにくいのではないでしょうか
440名無しさんの初恋:2008/06/17(火) 00:17:25 ID:yKbKKv7r
丁寧なお返事ありがとうございます。
なんだか心温まります。
441清純好き ◆T/HiSx7Sdg :2008/06/17(火) 00:24:56 ID:RCRGdzkz
>>439
はいよ。

今日はギャル子きてたのですが、体調が悪いらしく
帰ってしまったらしいので
今日パートリーダー(おばちゃん)とレジ閉めして二人に
なったから「純情ってかわいいですね」って言ったら
リーダー「純情はかわいいよね、今は彼氏いないらしいよ
狙ってみる?」
俺「狙っていいんだったら狙いますよw」
リーダー「あんた入って何日目よw」って叩かれましたw

純情は土日しか出てないと言ったと思うのですが
俺が休みにされてる日に純情がシフトに入ったり
してて、シフトが15日付けの一ヶ月で出されるのですが
今月は3回しか会えないですorz

しかも俺遅番で12時から8時までなんですが
純情は早番で5時半で帰ってしまいますorz

俺が休みの日は純情も遅番の時もあるんっすよ〜

あ〜、チャンスがないっす。

続く
442清純好き ◆T/HiSx7Sdg :2008/06/17(火) 00:35:03 ID:RCRGdzkz
ここからボクっ子の話になるのですが
やっぱ変わってるらしく
俺がレジが混んでて呼び出しボタン鳴らしたら
ダッシュですぐに来てくれるんですが
おばちゃん連中が鳴らしてもすぐに来ないらしいです。
リーダーによると「ボクっ子はメンズが大好き」らしいです。

リーダーによるとボクっ子はやっぱ変わってるらしく
「胸元がすごい開いてる服着てきて、絶対彼氏
いないのにキスマークつけてきたり、あれは多分自分でつねって
るんだろうけど構ってほしいんだと思うよ」

それでリーダーがキスマークについて注意すると
すっ呆けるらしいです。

なんかボクっ子が怖いですorz

リーダーによるとギャル子とボクっ子は最初は仲がよかった
らしく二人で話しててよく注意してたらしいです。
でも今は仲が悪いっぽいので意味がわからないですorz
443名無しさんの初恋:2008/06/17(火) 00:41:10 ID:WgWEhL1T
げろしゃぶはA型?
444げろしゃぶ:2008/06/17(火) 00:47:00 ID:YCV8wdYm
>>441
えっと今までの「清純」さん=「純情」さんですね

別にボクっ子さんのことはどうでも良いと思います
ボクっ子さんともギャル子さんともあなたとは職場の同僚という間柄ですから
仕事に支障がない程度にコミュニケーションが取れていれば
それで問題がないからです

またバイトの同僚という関係でそれ以上の関係を狙うにあたっては
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1211508589/745で書いたとおり
まず同僚として信頼を得ることが必要です
ですのでバイト先でシフトも合わず仕事ぶりも見てもらえないということなら
暫く仕事を一緒にするという機会を持ってみる(時間を掛ける)必要がある
ということではないでしょうか

>>443
ABです
445清純好き ◆T/HiSx7Sdg :2008/06/17(火) 01:02:17 ID:RCRGdzkz
>>444
うん、清純だったw

でも、シフト見ると俺が休みの日に
ボクっ子が遅番で入ってて邪魔なんですw
ボクっ子が遅番の時清純も遅番なのでね。

あ〜あとリーダーが
「ここで一回職場恋愛があって女の子が
ヤキモチ焼いちゃって、グチャグチャになった時
があったんだよね」って言ってたのですが
女ってそんなもんなんですかね?
446名無しさんの初恋:2008/06/17(火) 01:02:54 ID:YycyMYzN


清純ではないです。やりまんだし。 お前警察に電話したけど

殺したくて仕方ないわー
447名無しさんの初恋:2008/06/17(火) 01:03:04 ID:CAyxtQMM
寂しくて眠れません…
げろしゃぶさんはよく眠れてますか?
448名無しさんの初恋:2008/06/17(火) 01:03:22 ID:YycyMYzN


何が清純だ? このババアは。殺してー。
449名無しさんの初恋:2008/06/17(火) 01:04:20 ID:YycyMYzN


この おなべ やろう。 自分はSEX 気ちがいで

俺とか言ってるし 相手の女には 清純を求めるとか


お前は相手に殺されて当然の存在だろ、相手だってやりまんだし
450げろしゃぶ:2008/06/17(火) 01:10:05 ID:YCV8wdYm
>>445
あなたがそうした状況でボクっ子さんのことを邪魔だと感じてしまうのは
純情さんをターゲットにしているからその他の者が邪魔だということだけでなく
あなた自身がボクッ子さんとの人間関係を作ることが
できていないからだと思います

それはその仕事に入って間もないので当然のことだとも思うのですが
職場のみんながあなたの味方になれば
清純さんと同じシフトに入っている人も邪魔者にはなりません
ただ職場の人間関係を自分の恋愛の為にそのように利用しようとするのは
公私混同に他なりませんので気持ちの問題であるとは思うのですが
決して清純さんと仲良くなる為にボクッ子さんとも仲良くなろうとは
なさらない方が良いと思います

またプライベートな人間関係が職場での人間関係に影響するというのは
何も女性に限った話ではないと思います

>>447
今現在恥ずかしながら
まとまった時間にしっかりと眠るという生活ができていないのですが
睡眠不足ということでは全然ないです
451清純好き ◆T/HiSx7Sdg :2008/06/17(火) 01:30:04 ID:RCRGdzkz
>>450
もち公私混同はしませんよw

いや〜ボクっ子は本当に変わってるんですw

でも、ヴィジュアル系バンド、ボクって
自分の事呼んでるから、アニメが好き
まあオタクらしいので
俺も好きなので趣味はボクっ子とは合うと思います。
けど、ボクっ子とは少し距離取った方がいいんでしょうかね?

まずは、げろさんが何回も言ってるように
従業員と信頼関係を作るってことはわかりましたw

う〜んあと別に職場の人間関係を利用しようとは
思ってませんが、清純と仲良くなろうとしたら
利用した方がいいってこと?

でも、俺、他の従業員の評価はリーダーに
聞いたというか勝手に言ってくれたのですが
大人しくみえるらしいです。

この評価は得なのかね?
452名無しさんの初恋:2008/06/17(火) 01:31:04 ID:jOox/bQE
同じですね〜私もまとめては寝れないです
私は1.5時間を3回位にわけて寝てるのですが睡眠不足です…
453げろしゃぶ:2008/06/17(火) 01:52:31 ID:YCV8wdYm
>>451
あなたはあなたなりの接し方しかできないと思いますので
距離を置くのも親しくするのもあなたなりで構わないと思います

また他の従業員との関係は
あなたと清純さんとの関係とは直接の相関は何もありません
あなたの恋愛ということに話を絞れば
あなたと清純さんとの関係が全てです

ですので他の従業員さんとの関係であるとか
リーダーや店長からの評価といったことも
あなたと清純さんとの恋愛にとっては
取るに足らない些細な問題でしかありません

ですがあなたが清純さんとの関係を作っていくにあたって
まずはあなたが清純さんから仕事上信頼を得ることは必須条件ですので
その為にあなたが他の従業員と良い関係でいることはプラスにはなっても
マイナスにはならないでしょうし
また清純さんとの関係を抜きにしてもあなたが働くうえでもプラスになることです
ただそれは清純さんとの恋愛にとっては直接関係のない話だと思います
454名無しさんの初恋:2008/06/17(火) 01:54:28 ID:YycyMYzN


そういう風に自殺者のとこにも ああいう人間味のないことを

かけるってことは ずーっと 精神病院通ってて薬飲んでる山羊座

だから人間味がないんだよ。だから痛みも感じずああいうことが

書けるんだと思う。実際にそういう人が多いのは理由について


説明できるけど
455清純好き ◆T/HiSx7Sdg :2008/06/17(火) 02:19:31 ID:RCRGdzkz
>>453
>ですがあなたが清純さんとの関係を作っていくにあたって
まずはあなたが清純さんから仕事上信頼を得ることは必須条件ですので
その為にあなたが他の従業員と良い関係でいることはプラスにはなっても
マイナスにはならないでしょうし
また清純さんとの関係を抜きにしてもあなたが働くうえでもプラスになることです
ただそれは清純さんとの恋愛にとっては直接関係のない話だと思います

なんか難しいけど、仕事と恋愛とは関係なく
仕事で清純から信頼されても、それが恋愛とは関係なく
あくまで仕事の上で信頼されてるってことでしょ?

んで恋愛関係に持っていくのはまた別の問題ってこと?

あ〜同じようなこと2回書いてるような気がするw
456げろしゃぶ:2008/06/17(火) 10:15:13 ID:YCV8wdYm
>>455
あなたとボクッ子さん・ギャル子さんとの関係と
あなたと清純さんとの関係(恋愛)とは直接の関係はないけれども
あなたが清純さんとの関係を作っていくうえで
あなたが仕事上清純さんから信頼されることは必須条件である

・・・ということです
457名無しさんの初恋:2008/06/17(火) 13:01:20 ID:WgWEhL1T
AB型ってどんな性格ですか?
458げろしゃぶ:2008/06/17(火) 13:16:59 ID:YCV8wdYm
>>457
血液型と性格との関連については
以下のサイトの記述が実に的を得ていると思います
興味があれば参照してみてください

血液型性格判断はなぜ問題なの?
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~nakanisi/ketsueki/probrem.html
459田中:2008/06/17(火) 13:27:07 ID:aIPNWSY7
恋愛の相談していいんですよね?
460げろしゃぶ:2008/06/17(火) 13:29:37 ID:YCV8wdYm
>>459
はい

恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ

461田中:2008/06/17(火) 13:42:33 ID:aIPNWSY7
率直に言いますと今、車校にかよってて、自分の担当の先生を好きになってしまいました…
でも今までそんな好きになった事ないし、どうしたらいいかわかりません…接っし方とか…
462にゃんこ:2008/06/17(火) 13:56:25 ID:ngx7fJv6
連絡先きくべし!!
463げろしゃぶ:2008/06/17(火) 14:00:02 ID:YCV8wdYm
>>461
率直に言いまして
自動車という密室で男女が二人きりになるシチュエーションで
なおかつ生徒の側は慣れない自動車の実技教習で緊張を強いられる為に
緊張によるドキドキ感を恋愛のドキドキ感と混同してしまい
恋愛に似た気持ちを抱きやすくなることを
心理学では「恋愛における吊橋理論」と言い
特に自動車学校でそういう状況になることを指して
「教習所マジック」と呼んだりします

またまともな自動車学校では教官が生徒と個人的な関係になったり
個人的に連絡を取り合うことを禁じていることが普通です
場合によっては現役の生徒だけでなく卒業した元生徒に対しても
同様に就業規則で関係を制限していることもあるでしょう
逆にプライベートレッスンを売りにした個人教授方式の自動車学校では
そうした教習所マジックを悪用した生徒との個人的な関係を持った例が
事件として多く報じられています

ですのであなたが自動車学校を卒業するまでに
その先生に連絡先を教えてもらえないかと打診して相手が応じてくれるかどうか
そして応じてもらえた場合にはあなたが卒業して生徒でなくなってから
アプローチを掛けるというのが車校の先生との恋愛成就のための
基本方法となると思います
464田中:2008/06/17(火) 14:13:05 ID:aIPNWSY7
なるほど…すごい理論的かつ、真摯な答え等、ありがとうございました。

でも、断られるのが怖くて連絡先も聞けません…
465太田:2008/06/17(火) 14:15:32 ID:8O+4bvIt
>>464 そんな怖がってるようじゃ進展しね〜よ
   おもいっきりアタックしろよ!
466田中:2008/06/17(火) 14:22:33 ID:aIPNWSY7
今までの傾向的にアタックとか、頑張り過ぎると失敗しちゃうんです…。ちょっと一歩引いてるくらいが上手く行ってしまうような。
467名無しさんの初恋:2008/06/17(火) 14:26:52 ID:Bm/yNmHT
相談です。

会社の送別会の帰りにその日退職する子を家まで車で送りました。

途中でご飯食べて、悩み聞いて3時間くらいで解散しましたが・・・

好きになりました。ただ、連絡先は緊張とかできけませんでした。

家と次働く場所は知ってますw 相手には彼氏いますが、あまり構っては

くれないみたいです。最後は「今度あそぼ」って言われて別れたのですが、

仕事場いってアド聞くのはおかしいですか?職種はパチ屋です。
468太田:2008/06/17(火) 14:37:11 ID:8O+4bvIt
>>467 パチ屋ってパチンコ屋のこと?
469太田:2008/06/17(火) 14:38:19 ID:8O+4bvIt
田中さあ、アンカーくらい入れろよ!
470名無しさんの初恋:2008/06/17(火) 14:38:26 ID:EIJuRmod
私も教習所の先生を好きになりましたo(^-^)o
頑張ってアドレスを書いた手紙を書いて、自分が卒業する時に渡したら
卒業おめでとうと返信メールが来ましたo(^-^o)(o^-^)o

それからメールのやり取りをして
プライベートで会う事も出来ました♪
体の関係も持ってしまいましたが
今でも普通に連絡取ったり
遊んだりしてます☆

怖がってないで
やるだけの事ゎやった方がいいですよ(^O^)/
卒業したら会えなくなっちゃうし
聞くだけ聞いた方がいいですよ!

同じように教習所の先生を好きになったとゆう立場だから、応援してますよ(^_-)-☆
471太田:2008/06/17(火) 14:42:32 ID:8O+4bvIt
>>470 君ってファッションださめの、普通〜ぶすランクの女性?
   教習所の教官って低所得、のうなしだぞ。
472名無しさんの初恋:2008/06/17(火) 14:54:45 ID:Bm/yNmHT
>>468

はい。
473げろしゃぶ:2008/06/17(火) 15:40:20 ID:YCV8wdYm
>>464
普通断られると思います

また相手と繋がりを持ちたいという気持ちよりも
自分がかわいいという気持ちの方が強いなら
それは恋愛感情ではありませんし
アプローチもしない方が良いと思います

>>466
相手に応じた適度なアプローチを掛けるのがベストなのであって
あなたが単純に頑張りすぎたとか一歩引くということで
結果が左右されるわけではないと思います
474げろしゃぶ:2008/06/17(火) 15:42:24 ID:YCV8wdYm
>>467
一緒にご飯を食べたときに聞かなかったアドレスを
後日相手の仕事場まで行って連絡先を聞くのがおかしいかどうかと言われると
それはおかしいとは思います

また相手には交際相手がいるということですし
連絡先の交換もなしで「今度あそぼ」と言うのは
いわゆる社交辞令ということではないでしょうか
475名無しさんの初恋:2008/06/17(火) 16:01:35 ID:8UEjpqYK
>>416>>420です。

彼は浮気相手に本気ではなかったようですが
付き合い続けるのは辛いと思い
昨日、別れる方向で彼と話し合いました。
率直に、これ以上付き合っていくのは辛いと伝えたんです。
そしたら
別れたくないと泣きつかれました。

それを私は冷たくあしらいました。
あなたのことどうやって信じたらいいの?
もう無理だから
と。

長いので一旦切ります。
476名無しさんの初恋:2008/06/17(火) 16:17:45 ID:8UEjpqYK
>>475の続きです。

私の発言がショックだったからかよく分かりませんが、
その後、彼はいきなりタバコを飲み込み始めました。

パニックでしたが、とりあえず焦って、
彼の口に指を入れて全部吐かせました。

私はその時点で正直引いてたんですが
一通り吐いた後に、
お前いないと生きてけない。俺死ぬ
と、やっぱり泣きつかれて
結局別れないよ、と答えてしまいました。

私の選択は正しかったのでしょうか?
477名無しさんの初恋:2008/06/17(火) 16:23:51 ID:Bm/yNmHT
>>474
社交辞令だということは把握しています。ただ・・運転中も「ドライブ
行きたい」とか、「彼氏は連れてかない」とか言ってたんで。

その1日でかなり仲良くなれたし(以前は挨拶程度)、このまま一生会えない
のは後悔するだろうから・・。

今の仕事の同僚(女性)で彼女の連絡先を知ってる人がいるので聞いてみよう
か検討中です。
478名無しさんの初恋:2008/06/17(火) 17:18:33 ID:82ImmBXi
相談です。

今気になる人がいるんだけど、どうしても前好きだった人と比べてしまうんです。
もう吹っ切れたと思ってたのにorz
好きだった人は何もかもが完璧な人で
これ以上の人はもう現れないだろうなって思ってました。
これでは次の恋愛に進めません;どうしたらいいでしょうか?
479田中:2008/06/17(火) 18:00:04 ID:aIPNWSY7
太田さん
すいませんでした…アンカーの付け方解らなくて…

470さん
ありがとうございました。(>_<)なんか勇気でますね…でもよく考えてみると、教習所の先生って、生徒から告られる事よくありそうですよね…「またか」みたいな。
480名無しさんの初恋:2008/06/17(火) 18:51:36 ID:EIJuRmod
以外と告られないみたいですよo(^-^)o
私が好きになった先生ゎ
私が初めてアドレスを教えた子だと言ってました。
まぁまだ新入りだからかもしれませんがf^_^;
でも教えてって言われても
普段ゎ教えないみたいですね(>_<)
かなり積極的にいった方がいいかもしれませんね!
481田中:2008/06/17(火) 19:11:08 ID:aIPNWSY7
480さん
(:_;)そうですか…逆に誰にでもアドレス教える人も信用出来ませんもんね。
o(^-^)o積極性を心掛けます
482名無しさんの初恋:2008/06/17(火) 21:05:09 ID:u1F2gnV1
>>476
タバコ飲むとかイカれてやがるwww
何が何でも別れたくないから、このままじゃ氏ぬぞ、と脅してる。

これはもう判断が正しいかどうかより、どうやって後腐れなく別れるか相談会だな。
483清純好き ◆T/HiSx7Sdg :2008/06/17(火) 21:36:50 ID:RCRGdzkz
>>456
うん、わかった。
なんでも信頼関係は大切だからね。
でも信頼関係作るの難しいけどw

んで、そういえば昨日ボクっ子の事で
聞き忘れた事があるんだけど
ボクっ子は施設に入ってるとは書いたと思うのですが
リーダーに少し踏み込んで聞いたら
ボクっ子は両親がいないらしく施設に入ってるらしいのですが
そういうのって18才までじゃないの??
ボクっ子今年で二十歳みたいだし、ボクっ子の事邪魔って
言ったけど、今やってるバイトだけじゃ収入面で自立は
無理だと思うから、辞めてくんね〜かな〜って
思ちゃってww

両親いないのはかわいそうだと思ってます。
484名無しさんの初恋:2008/06/17(火) 21:52:29 ID:XOuu44RU
相談です。

自分は今月で35歳になったのですがこれまで一度も女性と付き合った事がありません。
デートすら1回もした事がありません。当然、キスもHも未経験のままです。
女性の生の裸も見た事がありません。
そもそも、女性とまともに会話をした事すらありません。手を握った事もありません。

そんな自分ですがどうすれば女性と付き合う事が出来るようになるのでしょうか。
485名無しさんの初恋:2008/06/17(火) 22:16:27 ID:7yOG7Kkf
>>484
女性が苦手とか会話も苦手とかですか?
486名無しさんの初恋:2008/06/17(火) 22:17:52 ID:7KRScAaw
相談です

やっと好きな人とメールできるようになったんですが、会話が続きません…
例えば、なにかを応援して、ありがとう。ときたら次なんて送ればいいかわからないんです

なんかアドバイスください!
487432:2008/06/17(火) 22:20:54 ID:Yb4rxa37
>>438 レスありがとうございます。

女友達はそもそも恋愛対象にはならない、というのは言い換えると
恋愛対象外の人としか信頼できる友達関係になれないのです。
好きな人とももちろん友達から始めるんですがどこかで意識してしまって
他の女友達とは同じように接することはできないです。

確かに特に中のいい女友達はとにかく気が合うので一緒にいてすごく
楽しいし、もっと一緒にいたいとは思うんですが付き合いたいとは
思わないんです。
488名無しさんの初恋:2008/06/17(火) 22:40:20 ID:YVRuIL/M
>>485
学生の時、女性に容姿のことでからかわれていました。
大学生の時には、同じ研究室の女子学生に「アンタのチンコちょん切るよ!」と脅迫されたほどです。
そのせいか、女性との関わり方が全くわかりません。自信がありません。
489げろしゃぶ:2008/06/18(水) 01:53:00 ID:0AAgdJPM
>>475
あなたが浮気をした彼のことがまだ好きであるというなら
どんな形であれ別れないという選択もアリなのだろうと思います

ただ彼がそうした形であなたに翻意させたように
相手に別れを告げるにあたって
メールか手紙で一方的に申し付ければそれで済むものを
わざわざ直接会って相手に別れを告げたということでそうなってしまったのですが
別れを告げる方法として
直接会って話をして相手に了解してもらおうとしたという選択は
間違っていたということになるのではないかと思います

ちなみに婚姻している夫婦であれば
離婚に際しては互いの同意(同意に至らない場合は家裁で調停や裁判)が必要
ですが恋人である場合は同意は必要ありません
いずれにしてもどちらか一方がもう交際を続ける意向をもてなくなった時点で
別れは訪れてしまうというものです
ですので今からでも「タバコを飲むといったことをしでかしたり別れたら死ぬと
相手を脅すような人とは付き合えません」と改めてメールや手紙で別れを告げても
一向に構わないと思います
490げろしゃぶ:2008/06/18(水) 01:56:55 ID:0AAgdJPM
>>477
第三者に連絡先を聞いてみることは一向に構わないと思うのですが
ただ相手に交際相手がいる以上は何をしても
あなたは浮気相手・遊び相手に過ぎません

ですので(ここから先は恋愛相談から外れてしまいますが)
あなたがただ彼女と遊びたいだけであれば
行動に出ても良いと思うのですが
あなたが相手に抱いているのが恋愛感情であり
またその恋愛の成就を目的としておられるのであれば
「連絡先を知らない」「交際相手がいる異性」には
もうこれ以上執着しないというのが現実的な選択肢ではないだろうか
という気がします
491げろしゃぶ:2008/06/18(水) 02:13:44 ID:0AAgdJPM
>>478
あなたの心や体に
以前好きだった人や依然付き合った彼の記憶が刻み込まれている以上は
何らかの形で比べてしまうことがあるということは避けられないことだとは思います

ですが目の前にいる人を他人と較べて評価するということは
その人に対してとても失礼なことだと思います
というのは人は一人ひとり異なり相手を尊重することで
恋愛や人間関係が成り立っているのに
それを他人との比較で劣っている(優れている)と見なすことは
その人を尊重していないということになるからです

ですがその以前に好きだった人というのが
あなたの中で特別な存在になってしまっている場合には
もうその人を超える人はあなたの前に現れることはないと思います
というのはその人は現実のその人以上にあなたの中で理想化されてしまっている
可能性が高いからです

そういった場合にはその好きな人を「永遠の憧れの人」と特別扱いして
あなたの心の中の大切な箱の中に入れて
胸の奥にしまっておくのが良いと思います
時折その箱を開けて思い出すくらいは構いませんが
日頃はその人の思い出は大切に胸の奥にしまっておいて
目の前にいる人をまっすぐに見るようにしてみてください
492名無しさんの初恋:2008/06/18(水) 02:15:54 ID:YyxRp5fQ
相談です。

20代の男なんですが、年齢=イナイ暦のドーテーです。
最近、気になる人が出来ました。
でも、どんな風にアプローチしたら良いのかが全く分かりません・・・
宜しければアドバイスお願いします。
493げろしゃぶ:2008/06/18(水) 02:21:01 ID:0AAgdJPM
>>479
>>481
あなたが好きになってしまうような素敵な先生であれば
これまでにも思いを寄せられたり行動に出られるということは
よくあるのかもしれません

さてこのスレッドでは回答者間の批判や議論は
相談者さんにとって不毛なものでしかないので自主規制して避けていたのですが
少々気になる点がありますので指摘だけさせていただきますことをお許しください

>>470さんの例は決して恋愛が成就したという訳ではなく
見ようによっては>470さんがその教官に気持ちを利用されて
遊ばれているという結果になってしまっているということに過ぎないのではないか
という気がします
あなたが恋愛の成就を目的としておらず先生と遊んでやりたいとか
体の関係を持ちたいというのなら話は別ですが・・・

また>>480の文中に「あなたが初めてだ」といった部分がありますが
それが事実なのかどうかは>480さんにも確認しようがないことであり疑問ですし
実際に連絡先を教えた女性から「これまでにも他の生徒と連絡先を交換したか」と
尋ねられて正直に「はい」と答えることはないのではないかという気がします
494げろしゃぶ:2008/06/18(水) 02:25:02 ID:0AAgdJPM
>>483
ボクッ子さんが実際にどのような施設に入っておられるのか私は存じませんし
また同じ同僚として働く仲間をそのように見なすことは
悲しいことだと思います

そしてボクッ子さんの件があなたの恋愛に直接関係あることだとは思いませんから
どうしてここにこのような書き込みをなさるのか疑問です
495清純好き ◆T/HiSx7Sdg :2008/06/18(水) 02:32:02 ID:oxuvpBVh
>>494
スマソw 書き込んでからスレ違いだと思ったんだけど
一応レス待ってみた感じw

そうだね、ボクっ子を一人の人間と見てあげなきゃ
いけないってことはわかってるけど、俺が思ってる本音?を
書き込んだだけさ。

げろさん、おやすみ。
496げろしゃぶ:2008/06/18(水) 02:39:16 ID:0AAgdJPM
>>484
異性と付き合うには
あなたが誰か異性のことを好きになり
「好きだ」という意思と「付き合いたい」という意向とを相手に伝えて
それが相手に受け入れられることが必要となります

言い換えれば
1.恋愛感情を持つ
2.告白をする
3.告白が受け入れられる
という三つの段階が必要となるわけです

付き合うためにはこの三つ目の
「告白が受け入れられる」ことが必要ではありますが
「どうすればどうすれば告白が受け入れられるだろうか」と考えることは
今のあなたにとっては地に足がついていない先のお話であって
もしもそれを考える必要があるとすれば
2の告白をするというところまでたどり着いたものの
それが受け入れられなかったという時で構いません

今のあなたに必要なことは1の「恋愛感情を持つ」ということです
もちろんあなたが誰かから告白をされてそれを受け入れるということでも
女性と付き合うことはできるわけですが
それは女性の「白馬に乗った王子様願望」であり童謡の「まちぼうけ」のように
「宛てのない話」ですので除外してください
それは万が一実際にそんなケースに遭遇した際に考えれば良いことです
(つづく)
497げろしゃぶ:2008/06/18(水) 02:45:47 ID:0AAgdJPM
>>484 (2)
誰かに恋愛感情を持つに当たって
一番邪魔になるのは自分であるかもしれません
というのは「恋人が欲しい」とか「女性と付き合いたい」という気持ちは
恋愛による自己実現の気持ちであって言わば自分に対する気持ちです
ところが恋愛感情というのは相手に対して抱く相手に向かう気持ちであって
気持ちが自分の方ばかりを向いていることが恋愛感情を抱くことの
妨げになってしまうようです

もちろん自分という存在は
この世で一番大きな存在であることに間違いないのですが
ただ恋愛をする際にはそれ以上の気持ちを
誰かに対して抱かなくてはならないのです
もっとも最初から誰かに対し自分に対する以上の気持ちを持てというのは
土台無理な話です

ですのでその人のことを(自分以上に)好きになれるように
その相手のことを良く知ることが大切です
その人のことを知るためにはその人と関わりあう機会を持たなくてはなりません
また誰かと関わるには誰かと出会わなくてはならないでしょう
(つづく)


498げろしゃぶ:2008/06/18(水) 02:51:41 ID:0AAgdJPM
>>484 (3)
さて今現在のあなたが躓いておられるのは
「異性との出会いがない」ことでしょうか
それとも「異性と関わりあうことが苦手だ」ということでしょうか
それとも「関わりあう人のことを好きになれない」というところでしょうか
はたまは「好きになった人に気持ちを伝えられない」というところでしょうか

ご自分が躓いておられるところをはっきりさせることで
次に何をすれば良いのかということがはっきりとしてきます
>488では「異性との関わりあうことが苦手だ」ということが語られているようですが
その前にまず異性との出会いがないということなら
まずその段階の問題から解決していかなくてはなりません

また異性と関わりあううえにおいて何が必要かといった抽象的な議論が
どれだけあなたの役に立つかどうか疑問です
実際に誰か関わりあいになりたいと思っている女性がいるのに
うまく関わることができないということであれば
相手とあなたがどのような関係であなたが何をしようとして
何がうまくできないのかという具体的な問題を抽出することで
初めてその問題の解決に向かうことができます
499げろしゃぶ:2008/06/18(水) 02:53:26 ID:0AAgdJPM
>>486
あなたが相手の何を応援なさっているのか判りませんが
大抵の場合は相手が関わっている物事について
あなたが興味を持って相手の話を聞こうとなさるのが良いと思います
500げろしゃぶ:2008/06/18(水) 03:21:19 ID:0AAgdJPM
>>487
私は「友達」という言葉を「知り合い」にまで枠を広げて論じていた一方で
あなたが「友達」という言葉を使う際には「互いに信頼ができる関係」と
限定なさっていたように解釈しました
であれば「女友達はそもそも恋愛対象にならない」というのはよく理解できます
「友達」という関係は互いにイーブンな状況で成り立つものであり
そこに恋愛感情が介在すると優劣(あなたの言う意識や遠慮)が生じてしまい
「友達」として向き合えなくなってしまうからです

だとすると今度はあなたが好きな人に対して
「どこかで意識してしまって(他の女友達と同じように・・・つまり思うように)
接することができなくなってしまうという点が問題であると考えて良いかと思います

すると今度は実際にこれまであなたが好きになった人に
どのようにうまく接することができなくなってしまったかということを
検討していけば良いかと思うのですが
ただ「その人のことを好きになる」というフィルターが掛かることで
相手とうまく接することができなくなるのだとすれば
「どういう理由や状況でその人が好きになったのか」という点が
問われるように思います
(つづく)




501げろしゃぶ:2008/06/18(水) 03:26:20 ID:0AAgdJPM
>>487 (2)
最初に友達として接していて
その中で何かをきっかけとして好きになったのであれば
当面の間は「好きだ」という気持ちを相手に伝えようとか判ってもらおうとか
恋愛をうまく進展させようという気持ちを自制して
まだ暫くそれまでのように友達として向き合うということを
続ければ良いと思うのですが
その友達として接する前に好きになってしまっているということであれば
それはまだ相手のことをよく知らないうちに
相手の容姿や印象が自分の好みであるといった理由だけで
相手のことを自分は好きだと決め付けてしまっているのではないか
というように思います

そこで「相手のことを好きだ」と考えたり決め付けてしまうのでなく
「何故かその人のことが気になるのだが、その理由は何だろうか」という
相手への興味関心・好奇心だと考えて
そこから相手がどういう人なのだろうかということを知っていくために
友達として関わってみてはどうでしょう
実際に相手のことを好きになるのは相手のことをよくよく知ったうえで
ありのままの相手を受け入れたいと思えるようになってからでも良いのではないか
という気がします

502げろしゃぶ:2008/06/18(水) 03:28:29 ID:0AAgdJPM
>>492
積極的に関わりあいになる機会を持つようにし
様々な形でのコミュニケーションを重ねていくようにしてください

具体的にどのように関わりあう機会を持とうとするかといったことや
どのようなコミュニケーションを重ねると良いかということは
現在の相手とあなたとの関係や状況を教えていただければ
さらに詳しくその内容を提示できるかもしれません

また相手と関わりあう際には
「私はあなたに親愛の情を持っています」ということを
笑顔という表情で相手に提示するように心掛けましょう
503名無しさんの初恋:2008/06/18(水) 04:17:38 ID:klgXt3cD
げろしゃぶさん…
もう誰かと付き合うことなさそうな気がしてきた
504名無しさんの初恋:2008/06/18(水) 05:32:23 ID:YLzpD5sd
どうも…

彼女に二股疑惑がかかり、真偽を確かめるメールをしたところ、返事が返ってこなくなりました…。
これは俺から浮気相手に乗り換えたってことなんでしょうか?
505げろしゃぶ:2008/06/18(水) 10:29:49 ID:0AAgdJPM
>>503
気のせいじゃないかな

という気がするんですけども・・・

>>504
すぐに否定をしないというところをみると
それは疑惑ではなく事実であったということかもしれません

また彼女は乗り換えたいわけではなく
このまま二つの電車に変わりばんこに乗り続けたかったのかもしれませんが
とりあえず騙していたことがばれてしまったので
もう一つの電車に乗り続けるしかなくなってしまった
ということなのかもしれません

・・・いずれも私の推測に過ぎず
確定事項というわけではないです
506名無しさんの初恋:2008/06/18(水) 11:08:15 ID:JUS4x8Ff
好きな子が居酒屋で働いていて暇な時は飲みにおいでよと言ってくれるのですが2週間に一回というのは行き過ぎでしょうか?
ちなみに友達としては仲はいいんですが(小さな居酒屋なんで自分が店にいる間は側で話てくれる)あまり男としては見られてない感じです
507田中:2008/06/18(水) 11:52:16 ID:XynMYGLp
493さん
…恋愛の成就…ですか。少なくとも軽い付き合いは嫌です。後で絶対に自己嫌悪に陥ると思うので。 あと、その先生は物足りないくらい、必要な事しか言われないんです…だから遊ばれるとかはないと思ってるんですが…。
だから余計にどうしようもなくて困ってます。
508名無しさんの初恋:2008/06/18(水) 11:54:06 ID:06JbK5b3
普段は学生で週末キャバクラでバイトしてる女の子と付き合っています。
その彼女が最近興味本位で行ったキャバクラのホストにはまってしまったようで、俺に隠れて何回かそのホストと遊んでいるようです。
まあ遊ぶくらいなら許せるのですが、いつもイケメンは軽そうで嫌いとか、一目惚れは絶対にないなんて豪語している彼女はそのホストにあっさりと好きになりかけてるようなんです。

確かにるホストクラブのサイトに載ってるそいつの写真を見るとかっこいいんです。

キャバに来る他のお客に惹かれるなら、まあしょうがないかなとも思うのですがホストとなると話は別です。何でよりによってホストなんだよってやり場のない怒りにかられています。

なんとか彼女の心を取り戻したいです。でもどうしたらいいのか分からず悩んでいます。

長文で、しかもケータイからなので慣れていないため読みにくくてすみません。
509名無しさんの初恋:2008/06/18(水) 11:57:10 ID:b8xQWmEm
>>483
あなたがボクッ子さんに抱いている感情をあなたの好きな子に知られたり感じたりしたら
間違なく恋愛なんか成就しないと思う
だって男性的魅力を全く感じないもん
随分と人間的に小さい人だなあとしか思えない
大変な事情を抱えた人に簡単にそんな事を言い放てるのは聞いてて不快だし悲しい気分になる
口に出して言わなくてもきっと思っていることは態度に出てるよ
510名無しさんの初恋:2008/06/18(水) 12:02:10 ID:drqLeXNd
女性に質問!

喧嘩した後しばらくは彼氏とエッチとかしたくないもの?
511げろしゃぶ:2008/06/18(水) 12:09:24 ID:0AAgdJPM
>>506
>2週間に一回というのは行き過ぎでしょうか?
まだまだだと思います

ですが相手の方も社交辞令として(或いは商売上の普通の誘いとして)
そう言っているのだと思いますので
二週間に一度というのはよく頑張っている方だとは思うのですが
ただそれではあなたも儀礼の範疇を出ていませんので
そうした「常識的な」頻度ではあまり意味がないように思います
512名無しさんの初恋:2008/06/18(水) 12:12:19 ID:cUFZGSoa
あーーーーー


初めて付き合った子はチュウした次の日別の男のナニを舐めてたし
一昨日別れた子は俺がバイトでタダ働きしてる間に元カレとセックスしてた

まだおれ21なのに高校ん時からこんな恋愛ばっか
泣きたい泣きたい泣きたい
513げろしゃぶ:2008/06/18(水) 12:13:53 ID:0AAgdJPM
>>507
遊ぶ遊ばない以前に
普通は生徒と個人的な関係を持とうとはしないと思いますが
ただ先生にそのつもりがあるのかどうかを確かめる意味でも
自動車学校を卒業するまでに連絡先を聞くということをしてみてください

そしてあなたが自動車学校を卒業して暫く経って
そろそろ「教習所マジック」から解けた頃に
まだ先生と個人的に連絡を取り合うという状況が続いていて
なおかつあなたがまだ先生に強い好意を抱いているようであれば
そこからアプローチを始めてみてください
514名無しさんの初恋:2008/06/18(水) 12:15:12 ID:JUS4x8Ff
>>511
ありがとうございます

2週間というのが儀礼の範疇なら「今は」ちょうどいいと思うのでとても参考になりました
515げろしゃぶ:2008/06/18(水) 12:22:17 ID:0AAgdJPM
>>508
彼女がアルバイトをしているのは経済的な理由であり
またキャバクラをバイト先で選んでいるというのは
バイト料が良いといった理由からだと思うのですが
それでいてホストクラブ通いやホスト遊びができてしまうということであれば
彼女には手に余る高額なバイト料を稼ぎすぎているということになるのでは
ないでしょうか

また彼女がホスト遊びで憂さを晴らさないとならないというのなら
彼女にとってキャバクラという仕事は適していないのかもしれません

私には彼女がキャバクラで働いているということが問題のように思えますので
キャバクラのバイト(或いは経済的事情)を取るかあなたを取るかという選択を
彼女に投げ掛けてみても良いのではないかという気がします
516げろしゃぶ:2008/06/18(水) 12:31:29 ID:0AAgdJPM
>>510
ボタンの掛け違いのようなちょっとしたことで喧嘩になってしまって
仲直りしたいなと思っているようなときには
逆にその後時を置かずにセックスをすることで
仲直りができるだけでなく互いの愛を確認するということも多くあります

逆に感情的な対立が続いているという時には
もちろんセックスもしたくないでしょうし
相手に自分がどれほど怒っているかということを思い知らせる
(というより実際には判って欲しい)ために
セックスを求められても拒絶するといったことをするものだと思います

517げろしゃぶ:2008/06/18(水) 12:56:48 ID:0AAgdJPM
>>512
どうしてあなたはそんなことを知っているんですか?
その女たちはそうした事実をあなたに告げたんですか?

だとしたら泣きたいどころではなくて
そんな女は殺してしまっていいですよ

ただ実際に手を掛けてしまうとあなたが
そのくだらない女の為に犯罪者になってしまいますから
あなたの気持ちや記憶の中から抹殺することをお勧めします
518田中:2008/06/18(水) 13:18:10 ID:XynMYGLp
513さん
その連絡先の聞き方ですが、「卒検の結果を連絡したいから」みたいな感じでいいんでしょうか。出来る事なら、少しでも自然な状況で聞きたいです。
(-.-;)ちょっと考え過ぎですかね…
519げろしゃぶ:2008/06/18(水) 13:32:49 ID:0AAgdJPM
>>518
結果がその先生に特に連絡されることがないのであれば
卒検や終了検定・実際の筆記試験の結果を連絡したいという理由は
申し分ないものと思います
520清純好き ◆T/HiSx7Sdg :2008/06/18(水) 13:53:18 ID:oxuvpBVh
>>509
そう?別にボクっ子は俺なりに女としてじゃなく
なんか気になるので普通に接してるし、
ただ清純とシフト入れないから邪魔って言ってるだけでw
俺は嫌ってるわけじゃないし
ギャル子、清純も「ボクっ子苦手なんですよね」って
言ってたし、逆にその二人の方が多分態度に出てると思うけど。

521あき:2008/06/18(水) 14:26:07 ID:21btAjSv
処女を捨てたい。。
かなり切実な悩みだ……
522名無しさんの初恋:2008/06/18(水) 14:35:28 ID:9EViO+h0
相談させてください。

25♂です。
毎日、地下鉄に乗って出勤してるんですけど
ある日、雨が降っていて地下鉄からおりて外に出た時に傘がなくて困ってる女性がいたので
傘を差し上げて走って帰ったんです。

それから2週間ほどして急にうしろから
「傘、毎日持ってきてたんですけど今日たまたま持ってきてない日にお会いしちゃって
代わりにこれあげます」
ってペコちゃんの棒付きの雨をもらいました。

その時、好きになってしまいました。

奥手の俺はそれ以上会話をできずに別れたんですが、また会いたくてしょーがないんです。

会ったのは二回とも金曜日の午後6時頃です。

金曜日以外は早くても帰宅が8時すぎるので会えないのかもしれないのですが待ち伏せとか
ありえますか?

次は何を話たらいいんですかね?
傘を催促してるように思われますか
523名無しさんの初恋:2008/06/18(水) 14:37:59 ID:drqLeXNd
>>516
サンキューです。

恋愛観の違いから喧嘩が続いてまして。
メインの部分では仲直りはしたんですが、まだ会う気には慣れない、エッチもしたくないと言うわけで。 あまり連絡もしてほしくないみたい。
7月の頭が記念日なんですがそれまでは一人にしてって。
524経理:2008/06/18(水) 14:55:24 ID:H2M9/cL8
私22歳
彼女24歳
社内に好きな女の子がいます
今まではあまり接点がなかったのですが、2人になったときに何とか番号とアドレスを聞くことが出来ました
そこで、彼女はお酒が好きということを聞いたので、彼女と他の協力してくれている同僚を含めて飲み会をしました
その後、気持ちを伝えたのですが、好きな人がいると言われて断られてしまいました
告白のあと、今まで通り仲良くしてねとは言ってくれましたが、どこまで本心なのかわかりません
とりあえず会社では普通の感じで接してくれています
諦めたくないので、また遊びに誘っていいものなのか疑問に思っています
アドバイスありましたら、教えて下さい
よろしくお願いします
525田中:2008/06/18(水) 16:37:05 ID:XynMYGLp
519さん
(>_<)数々の丁寧なアドバイスありがとうございます。大変参考になりました
526名無しさんの初恋:2008/06/18(水) 16:40:55 ID:n29xDFd9
>>524
曲がりなりにも一応、断られたのだから、少し考えなおさないか?
527名無しさんの初恋:2008/06/18(水) 16:51:07 ID:YNhFH3Pi
私24 彼32
最近彼からメールが来ません。
ちょっと前からは毎日のようにメールくれたのに・・・
私のことうざったくなったのかなって思って
私からもぜんぜん連絡をしません。
二人で会ったり、よくしていた仲で
キスとかもしちゃったりしてます・・・
体の関係も最後まで行ってないものの
途中までならあります。
私の経験上、そういうことしてしまうと
「都合のいい女」になってしまうので
自分の気持ちをちゃんと伝えないととは思っているのですが・・・
もう飽きられてしまったのでしょうか?
528経理:2008/06/18(水) 16:55:44 ID:H2M9/cL8
少し冷静にならないとダメですよね…
アドバイスありがとうございます
529名無しさんの初恋:2008/06/18(水) 19:48:53 ID:XwqLLDsh
自分20♂ 相手19♀

お互い同じスーパーでバイトしてます。
最近ちょこちょこ相手のレジへ並んでは雑談して距離を縮めてきました。
まだ仲が良いというわけではありませんが、普通に話せるようにはなりました。
そして、ついこの前連絡先を聞きたくてバイト終わりに出口に呼び出して聞いたら、

「今度でいいですか?」と言われてしまいました。
その時、次被る日を聞いてさよならしたんですけど・・・

これは遠回しに拒否られたと捉えたらいいんでしょうか?
次被る日に会った際、こっちからその件について話したらマズいでしょうか?
530名無しさんの初恋:2008/06/18(水) 20:34:24 ID:DQKGrvv4
2人の距離を縮めたくて好きな娘にいい店あるんで食事誘ったのですが、
別の知り合いの娘と計画を立てていた食事に逆に誘われました。
本当は2人で行きたかったのですが、これは2人で行くのを拒絶してるんですかね?
531 ◆lJ8RAcRNfA :2008/06/18(水) 20:41:41 ID:qyKHlHaZ
>>529
んー、丁度そのとき、用があったのかもね。


メモ帳サイズの紙に、あなたの名前とアドレスを書いて、
「これ、私の番号とアドレスです!」って渡せばいいんじゃない?


>>530
たまたま企画が被ったのかもしれないよ。

あるいは、その娘はあなたと二人きりで食事することにまだ抵抗があって、
友達を一人連れて行こうとしているだけかも。
で、友達にあなたを評価してもらったり?
532432:2008/06/18(水) 20:48:42 ID:dpmBjPMp
>>500 >>501 レスありがとうございます。

>それはまだ相手のことをよく知らないうちに
相手の容姿や印象が自分の好みであるといった理由だけで
相手のことを自分は好きだと決め付けてしまっているのではないか
というように思います。

これです、まさにこれです。だいたい好きになる人は最初から何か魅かれる
部分があって明らかに他の人とは違うんです。
たしかに自分は相手が好きだと勝手に思い込んでるのかもしれません・・・


それと自分は告白されたり女の子にアプローチされたりということが
今までに全くありません。
「友達になろう」という感じで近づいてきてくれる子ならたくさん
いたんですが恋愛感情を抱いてくれた子は全くいませんでした。

この年になってこの状態ってことは何か外見や中身で改善するべき点が
あるんでしょうか?
533 ◆lJ8RAcRNfA :2008/06/18(水) 20:51:50 ID:qyKHlHaZ
>>532
単に意識が低いだけかも。


 >それと自分は告白されたり女の子にアプローチされたりということが
 >今までに全くありません。

と、あなたは感じているけど、
実際はアプローチされたこともあるかもよ。あなたが気づいていないだけで。


それから、>>432で恋愛したいと言ってるけど、

女からのアプローチを待つのではなく、積極的に自分から女の子に接してみては?
534げろしゃぶ:2008/06/18(水) 23:27:06 ID:0AAgdJPM
>>521
現在処女であることが
どういった理由であなたにとって切実な悩みとまでなってしまっているのでしょう?

現象として処女を捨てるということは比較的簡単なことだと思います
それこそ異性を誘惑したり行きずりの男性に身を任せることで
処女を捨てることはできるからです

ですがあなたがそこに注文をつけて
愛する人とセックスをすることでロストバージンしたいということになると
あなたの悩みは「処女を捨てたい」ということではなく
「誰かと恋人になりたい」ということになります
535げろしゃぶ:2008/06/18(水) 23:33:24 ID:0AAgdJPM
>>522
関係ありませんが不二家にはパラソルチョコという
傘の形をした商品もありますね

さてこれから本格的な梅雨時となり
雨がちの日が多くなりそうですので
そこでまた出会う機会があるかもしれません

ただこれまでのところ金曜日の夜6時ごろということですから
金曜日の6時にその場所でということで良いのではないでしょうか
相手の人が他の日にも同じ時刻にその駅を利用しているかどうかが判らないので
他の曜日に待ち伏せまでする必要はないと思います

次に会えたときには傘を返してもらえてももらえなくても
時間があるなら食事かお茶でもどうですかと
どこかに腰を落ち着けてお話をしようと誘ってみてはどうかと思います
536げろしゃぶ:2008/06/18(水) 23:35:16 ID:0AAgdJPM
>>523
相手から期限を定めた合理的な距離を置く提案をされているので
今はそれに従うのが正解だと思いますし
特に緊急の用がなければ連絡もしない方が良いように思います
537げろしゃぶ:2008/06/19(木) 00:00:47 ID:5zty2VHO
>>524
あなたは振られてしまっていますので
今後は当面の間彼女一人を特別に遇することなくまたその逆に避けることもなく
他の同僚の異性と同等に扱い
異性の同僚の一人として接するのが好ましいと思います

ですので彼女と接する機会を作るという目的でなく
職場の友好を深める為に飲み会を企画するというのであれば
当然彼女も誘って構わないと思いますが
以前と同様の目的で同僚の協力を得ての彼女目的の飲み会や
二人で遊びに誘うということは避けた方が良いでしょう

というのも今無理に誘って彼女との距離を作り出してしまうと
将来的な可能性まで閉ざしてしまう怖れがあるだけでなく
同僚としての社内の人間関係にまで悪い影を落としかねないからです

少なくとも相手はあなたが自分に好意を持っていることを知っているのですから
状況が変わって相手からあなたにアプローチをしてくるということでもない限りは
あなたから誘うということはせずに様子をご覧になるのが良いのではないでしょうか




538名無しさんの初恋:2008/06/19(木) 00:13:16 ID:xf/Ix6/6
私:20♀
相手:23♂
関係はバイトの先輩後輩。どちらもフリー。
先輩が好きなんです。前はバイト中結構話をしてぃたが、最近は仲が悪くなったとかはなく、話すことがなくて沈黙が多い。私が意識しすぎてるから話しにくい気もします。
でも最近バイトが一緒の時、もお先輩とはうまくいかないだろうと思ってしまい、今いくつか合コンに誘われている話をしました。
合コンの話は普通にして、相手も彼女ほしいみたいで、友達に紹介してもらおうかなとかつぶやいていました。
私が「絶対○○さんすぐ彼女できそうですよね」と言うと、「じゃあ紹介して。かわいい子」と言われました。私は紹介したくないし、あいまいな感じで答えたのですが、ちょっとショックでした。
私は付き合いたいのですが、この流れではうまくいかないですかね。ご意見お聞かせください。
539げろしゃぶ:2008/06/19(木) 00:27:31 ID:5zty2VHO
>>527
彼がどういう理由でメールを送らなくなったのかは
ここでどれだけ議論を重ねてもその理由を突き止めることはできないと思います
ですが確かなことはそれであなたも同じように連絡をしないでいると
彼からの連絡が来ない限りこのまま音信不通になってしまうということです

あなたがこの関係を彼の行動に委ねてしまって良いと考えているのなら
それでも構いませんが
ただあなたがこれから気持ちを伝えたいと考えているのであれば
その機会が来るかどうかまでを彼任せにしてしまうのでなく
あなたから連絡をつけようとしなくてはならないのではないかという気がします
540げろしゃぶ:2008/06/19(木) 00:33:27 ID:5zty2VHO
>>529
次に会った際に相手から連絡先の提示がなければ
婉曲にお断りをされたということのようです
ただその時にあなたから連絡先について切り出しても構わないと思います

ちなみに自分のアドメモを渡すということをすると
実際に連絡をするかどうかを相手任せにしてしまうので
今と同じことの繰り返しになってしまうかもしれません

ですので次回にお話をする際には
相手に連絡先を教えてもいいかなと思わせられるように
これまで以上に笑顔で明るく連絡先についての打診をしてみてください
541げろしゃぶ:2008/06/19(木) 00:39:44 ID:5zty2VHO
>>530
必ずしも拒絶されているということにはならないと思います

ただ結果的にその食事会は
今後の動向を占う面接試験ということになってしまったので
正念場であることは間違いないようです
彼女にだけ好印象を持ってもらうのでなく
二人ともに好印象を持ってもらえることが勝因になります

ですが誘って断られたわけではなく
チャンスが与えられたことに変わりはありませんので
悲観することなくせっかくの機会を生かしてください
ただそこでは「何かの結果を出す」ということではなく
「次に繋げる」ことが重要なポイントとなりますので
楽しかったけれど腹八分目なのでもっとこうしていたいと思わせるくらいで
抑えておくのが良いと思います
542530:2008/06/19(木) 01:03:49 ID:msnsIWy1
>>531>>541
ありがとうございます。
非常に参考になります。

こちらからあまり好意バレするような行動はしていないのですが、自分の中では段々と彼女への思いは大きくなっています。
彼女もガードが固いのか緩いのかわからなく、攻撃の仕方を迷っております。
恐らく彼女の中での自分の位置は、まだ全然下のほうだなと思っています。

メールもこちらから送らないと返ってこないし、疑問系で送っても返信は翌日以降になることもあります。

自分の性格上好きな人とそうではない人は結構温度差を作ってしまうのが問題なので、食事会ではその辺りを
意識して平等にできるように努めていきたいです。

プランとしては食事会のあとに次に繋げるとしたら花火大会かなと思っておりますが、どうでしょうか?
543げろしゃぶ:2008/06/19(木) 01:07:34 ID:5zty2VHO
>>532
そういうことでしたら
「好きな人のことを意識してしまって他の女友達と同じように接することができない」
という問題については>501の後半部分に対処法を提示しておきましたので
参考になさってみてください

さて好きになる人は最初から何か魅かれる部分があるということですが
これが「その人のことが気になり出すきっかけ」だということなら肯定できます
ただしそこで好きになってしまうという「一目惚れ」というのは
相手の容姿や印象があなたの好みであるということに他ならないと思います

またそうした思い込みが強いというのは
あなた自身の恋愛への憧れが強いが故に
交際相手に対しても何がしかのあなたの理想を強く求めてしまうということの
裏返しではないかという気がします

ですがこれまでのところ
そうした思い込みの強さが相手を意識してしまうことに繋がり
結果的に相手との関係構築を妨げてしまっているということのようですので
ひとまずは「好きだ」ではなく「なぜか気になる」程度なのだと無理にでも思い込んで
「まず相手のことをよく知らなくちゃ」というように
気持ちや行動を持っていくのが良いと思います
(つづく)
544げろしゃぶ:2008/06/19(木) 01:21:42 ID:5zty2VHO
>>532 (2)
また女性から告白をされたことがなければ
恋愛のアプローチを掛けられたことがないとのことですが
それは別段珍しいことでも異常なことでもなく
むしろ普通のことだと思います

さらに言えば女の子から声をかけられたこともないという人も
同じくらい多くいらっしゃるのではないかと思います

ただあなたが女性から声を掛けられることは割とある反面
女性の側から告白をされたりそれと判る
アプローチを掛けられたことがないというのは
外見や第一印象は親しみやすいとか好感度が高いのに
相手にそれ以上の気持ちを持たせるだけのものを
相手があなたに見出すことができないということなのかもしれません

それは中身の問題であるかもしれませんし
中身や本質の問題ではなく自分を提示する方法や技術の問題かもしれません
ただそうしたことは問題(悪いこと)と言うよりも
親近感を持たせることができる間口が広い反面
強く人を惹きつけ夢中にさせるような魅力に乏しいというのが
あなたの特質(あなたらしさ)ということなのかもしれません

ただしそれが「魅力に乏しい」という悪い言い方になってしまうのは
間口が広いがゆえにその反動で意外だと思われるということであり
その人に強く惹きつけられ夢中になる人はそもそも極めて限られた人であるので
別段あなたが特別魅力に乏しい人だということにはならないと思います


545げろしゃぶ:2008/06/19(木) 01:23:44 ID:5zty2VHO
>>538
はい
ダメダメだと思います

今からでも合コンへの参加は取りやめて
先輩に遊びに行きましょうと誘ってください
546げろしゃぶ:2008/06/19(木) 01:28:42 ID:5zty2VHO
>>542
同席した二人を平等に扱うのは当然のことです

それよりもあなた自身が笑顔を絶やさず
食事の席に楽しくリラックスした雰囲気を作り出すことが
今後を左右する重要な鍵になると思います

次は何かがありさえすればそれで良いので
それが何であっても構わないとは思いますが
花火大会より前に二人での食事の方が好ましいような気がします
547530:2008/06/19(木) 01:47:36 ID:msnsIWy1
>>546
そうですか、了解しました。

最後の質問ですが、
現在、相手に好意バレはあまりしていないのは前述しましたが、好意バレするような感じでいったほうがいいのでしょうか?
また、本命の彼女(Aさん)と知り合いの娘(Bさん)はかなり仲がいいのですが、BさんにAさんのこといい感じで思ってると
伝えたほうが上手くいきやすいでしょうか?

いままでの経験から周りにバレないように本命だけを攻めているといまいち上手くいかないので
本命の友達の協力を得られるような感じでやったほうがいいのかなとちょっと考えております。
548げろしゃぶ:2008/06/19(木) 02:14:56 ID:5zty2VHO
>>547
好意があることを露骨に示す必要はありませんが
結果的に好意があることが相手に伝わったり知られたりすることは
何もまずいことではありませんし
恋愛の進展にプラスに作用することもあります

またAさんのことが好きであるということを
Aさんと仲の良いBさんに相談するというのは
大変意味のあることだと思います
あなたがBさんに対し心を開くことで
Bさんがあなたの立場になって協力してくれるようなことになれば
大変心強い味方となってくれることと思います

ですがBさんに相談した方がAさんとのことがうまく行きやすいのではないかと
Bさんのことを利用しようと考えていたりすると
それをBさんに見抜かれてしまったりしたりして
むしろ最大の障壁となってしまうかもしれません
549名無しさんの初恋:2008/06/19(木) 02:21:50 ID:xf/Ix6/6
<<538
お答えありがとうございます。
やっぱり合コンの話はしたらいけなかったですよね。
でも面と向かって誰か紹介してと言われてまで頑張っていいのでしょうか?可能性なくはないですかね?
550527:2008/06/19(木) 02:24:45 ID:Qhwq3/fJ
げろしゃぶさんレスありがとうございます。
そうなんですよね・・・私からも連絡をしなければ
音信不通になりかねないですよね。
今のままではだめなのはわかっているので
ちゃんと気持ち伝えようと思ってます。
本当にありがとうございました。
551げろしゃぶ:2008/06/19(木) 02:29:49 ID:5zty2VHO
>>549
>やっぱり合コンの話はしたらいけなかったですよね。
はい
>面と向かって誰か紹介してと言われてまで頑張っていいのでしょうか?
いいです
>可能性なくはないですかね?
可能性はあなたが作り出しあなたの手で大きくしていくものです

頑張る件については
「私を紹介します」と言うまで頑張らなくても構いませんが
頑張って「○月×日(←合コンの日)遊びに行きませんか?」と誘ってみてください
さらに
「合コン行くのヤメにしました。その代わりに先輩と遊びに行くことにしました」
と頑張って言えれば満点です
552名無しさんの初恋:2008/06/19(木) 02:36:33 ID:Gy0JfGke
私18
彼27


好きな人に謝らないといけないのですがそれを素直に伝えたら嫌われそうです…;;

でも謝ってすっきりしてしまいたいと思うもののあわよくばこのままその秘密がばれる事なく済むんじゃないかとか考えてしまっています

素直に謝るべきですか?それとも黙っておくべきですか?
黙っておくともしばれたらと心配になってしまいます;でもこの信頼関係を壊したくもなくて…自分最悪だ……

アドバイスお願いします…;
553530:2008/06/19(木) 02:45:57 ID:msnsIWy1
>>548
非常に参考になりました。

ちょっといろいろ考えて頑張ってみようと思います。
また何かありましたらお願いします。
554げろしゃぶ:2008/06/19(木) 03:11:42 ID:5zty2VHO
>>552
どうも謝罪の是非以前に
あなたの抱えている「秘密」の内容の質の問題のように思います

またそれを「秘密」として隠しとおせる
(あなたから吐露しない限り露にならない)ものなのか
それともばれてしまう可能性があることなのかということも
問われるかもしれません

P.S.
具体的な記述でない部分があるので
回答も抽象的なものにならざるを得ず心苦しいのですが
掲示板でなくメールで引き続き具体的な相談を望まれるということでしたら
対処します
555名無しさんの初恋:2008/06/19(木) 03:28:01 ID:Gy0JfGke
>>554
ありがとうございます;

でもメールはよくわからないので遠慮させていただきます…;;

その秘密は何かといえば難しいのですが彼が話している感じからして「実は私も…」なんてことを言えばもう一緒に会ってもらえないというか会ってもらえても本心は出してくれなくなりそうです…

なにより彼からの好意が嬉しい半面苦しいのが1番の悩みです…
556名無しさんの初恋:2008/06/19(木) 03:34:47 ID:Gy0JfGke
>>555です

その秘密はもしかしたらばれるかもしれないものです;;;
557名無しさんの初恋:2008/06/19(木) 04:15:38 ID:efWZetU7
>>529です。レスありがとうございます。

>>531
相手に話し掛けて向こうから提示がないと判断したら、とっさに渡そうかなと考えています。
とりあえず、用意していこうと思います。

>>540
次会う時は相手に教えてもいいかなと思わせられるように頑張ります。
この前、誘った時緊張のあまり若干暗くなっていた気がするんで、明るく笑顔で接したいと思います。
メアドを紙で渡すのは、相手任せになり不安なので最終手段として考えています。

色々と参考になるアドバイスありがとうございました。
558名無しさんの初恋:2008/06/19(木) 04:23:27 ID:Gy0JfGke
>>555です;;

内容?がまとまったので書きます


彼はある人に告白されて断ったのですがその女の人が周りの人に『○○さんにこんなのされた』とか『○○さんてこんなのなんだよ』て相談してたのを友達づてに聞いたらしいです……

彼はそういう本当の自分が信頼している人以外に知られるのが嫌らしく「ありえない」と言っていました…

私もそれと同じ事をしていたわけなんです…
559432:2008/06/19(木) 14:13:06 ID:JjoX1PCy
レスどうも。
>>543

>あなた自身の恋愛への憧れが強いが故に
交際相手に対しても何がしかのあなたの理想を強く求めてしまう

まさにこれだと思います。あまりにも的確すぎて驚きました。
とにかくこれからは好きだと決めつけずに友達として接していくことを
心がけたいと思います。

>>544
>外見や第一印象は親しみやすいとか好感度が高いのに
相手にそれ以上の気持ちを持たせるだけのものを
相手があなたに見出すことができないということなのかもしれません。

やっぱりこれですかね〜。
なんか今までに知り合った子たちはみんな自分に対して友達として接しているように
しか見えないので、変に勘違いしてもいけないから友達として接しようとして
しまい、結局そのままで特に進展がないんですよね。

1回だけ本当に好きで好きでたまらなくてアプローチした子がいるんですが結果的に
振られてしまい、今は仲のいい友達として付き合ってます。

結局のところどうしたらいいんでしょう?
積極性が足りないんでしょうか?
560名無しさんの初恋:2008/06/19(木) 16:25:57 ID:qEbPystV
今好きな男性がいます。仕事の話をする位です。なのに考えが「彼とのH」ばかりになってしまってます…。恋してるつもりなんですが…これってなんなのでしょうか?
561名無しさんの初恋:2008/06/19(木) 17:03:13 ID:rJmX6eSl
男の人と付き合うことが考えられない時期ってある?
562名無しさんの初恋:2008/06/19(木) 20:11:50 ID:aIQam+IG
ありえますよ。男性と交際するなんて有り得ないだろうと感じていた自分だっているのですから。

563名無しさんの初恋:2008/06/19(木) 20:49:46 ID:2O3Mg+bJ
>>561
あまり忙しいとそういうこともあるけど
好きな人ならそれをおしてもちゃんと付き合う
564名無しさんの初恋:2008/06/19(木) 21:53:50 ID:rJmX6eSl
やはり僕は好かれてはなかったのですか…
答えてくれたみんなありがとう。
565げろしゃぶ:2008/06/19(木) 22:52:33 ID:5zty2VHO
>>558
あなたが彼に「謝らなければならないこと」と考えているものは
彼との関わりにおいてあなたが倫理的・道義的に
悪いことをしていたといった性質のものではないので
自分の非を認めて「謝罪しなくてはならない事項」という訳ではないと思います

それは人のある種の行動について
彼が気に入らないとか感情的に受け入れられないというものであって
どちらかと言えば「謝る」というよりも「相談する」ような内容かもしれません

ですのであなたがその件について彼に謝るにしろ相談するにせよ
他のところからあなたが似たことをしていたことが彼に伝わることで
彼が気を悪くすることを防ぐ「予防的な」やり取りということになると思います
(つづく)
566名無しさんの初恋:2008/06/19(木) 23:00:41 ID:dThHH4yV
相手からメール来ないんだよなぁ…。
もちろん俺が送ったら返してくれるけど。
なんでなの?
567げろしゃぶ:2008/06/19(木) 23:01:38 ID:5zty2VHO
>>558 (2)
予防的なカミングアウトということになりますので
言わなくてもやり過ごせるかもしれませんが
やり過ごそうとして彼に伝わってしまうよりも
予めうまい具合に話を受け止めてもらえるように
彼に「相談」してみるのが良いでしょう

以前、本当の自分を信頼している人以外に知られることを
あり得ないと発言していたのを聞いて
実は自分もあなたのことを友達に話したことがあることに思い当たったので
それ以降悪いことをしてしまったと思い悩んでいる
・・・というように彼に言ってみるのが良いのではないでしょうか
568げろしゃぶ:2008/06/19(木) 23:09:38 ID:5zty2VHO
>>559
恋愛は相手あってのものであり
何かの努力をしたからと言って
それが何らかの形で報われるという性質のものではありません

またあなたが誰のことを好きになるのも(ならないのも)自由であるように
相手もあなたのことを受け入れるのも(受け入れないのも)自由であって
何かをすれば恋愛は成就するというものではなく
その人に対しては何をしても無理というケースもあるのです

ここで改めて>432の「まずどうしたらいいんでしょうか?」という質問に戻ると
(これまでの意見の交換や議論を踏まえたうえで)
「まず誰かのことを好きになってください」ということになります

あなたのこれまでの行動が積極的であったかそうでなかったかは判りませんが
何かを成し遂げようとするときには積極的であることは必須だとは思います
569名無しさんの初恋:2008/06/19(木) 23:11:21 ID:zZR8srgG
さりげなく相手に彼氏がいるか聞く方法ってないですか?
570げろしゃぶ:2008/06/19(木) 23:16:37 ID:5zty2VHO
>>560
1.あなたが淫乱・性欲過多・要求不満である
2.彼の容姿や言動が性的なイメージを喚起させるものである

恋愛感情とセックスとの間には
常に分かちがたい相関はあるものと思います
けれども「性欲」「性交願望」といったものと「恋愛感情」とは
それぞれ異なるものであることも事実です

また彼に「恋愛感情」を抱いていながら
同時に強い「性交願望」も抱いているということもあり得る事だと思います
571げろしゃぶ:2008/06/19(木) 23:19:16 ID:5zty2VHO
>>561
一つの物事に非常に強くとらわれている状況にあるときや
外的な要因(例えば大変な忙しさや重要な課題・受験勉強など)で
パニック状態に(或いはそれに近い状況)にあるときは
異性との交際を考えられないということになると思います
572名無しさんの初恋:2008/06/19(木) 23:21:18 ID:Zn2q6D/0
素直になりてえな
相手は悪くないのにちょっとのことでスネてしまう
どんどんムカついてきて、向こうは全然悪くないのに、素っ気ないメールしたり意地張ったり

そのせいで相手に怒られたのがショックでorz

仲直りしたけど、なんかモヤモヤっていうか胸がズドーンと重い
切り替えできないorz
573名無しさんの初恋:2008/06/20(金) 00:18:43 ID:jc1kjrX+
僕の事を一目ぼれした子が一ヵ月後には、普通の友達にしか今は見れない
と言われた。嫌なとこがあるとかではないのだが。。。
はじめの出会いのときは、とても積極的であった。
三週間たった今日、僕は、好きだと気づき告白したが友達と答えが返ってきた。

もう諦めるべきでしょうか?
574げろしゃぶ:2008/06/20(金) 00:44:00 ID:azw4Iy5V
>>572
感情的になってしまうと良くないことが多いようですし
また相手の気持ちに付き合おうという気持ちよりも
自分の気持ちに付き合って欲しいという気持ちが強くなると
そうした問題が起こってしまうことが多いようです

喧嘩をしたり仲直りをしたりということを繰り返すというのも
それはそれで良いかとも思うのですが
できることなら少しずつ相手との対立や衝突を避けるようにしていきたいものですね

仲直りというのは形式的なものではなく
時には時間を掛けるということも必要なことだと思います
あなたの気持ちの問題についても時間が解決してくれる部分もあるように思います
575げろしゃぶ:2008/06/20(金) 00:44:48 ID:azw4Iy5V
>>573
先に旧スレに書き込んでいただいていたのに気づいたので
そちらに回答しておきました

一応コピペ貼っておきます

 ※ ※ ※ ※ ※

とりあえず今すぐどうにかしたいと思ってみても
それについては諦めるしかないようですが
相手のことを金輪際諦める必要まである訳ではありません

ただ当面の間は好意がある旨の言動は
控える「べき」だと思います
576名無しさんの初恋:2008/06/20(金) 00:55:45 ID:LL6T6nLs
>>574
そうなんですよね
自分の気持ちに付き合って欲しい
気持ちに気付いて欲しいっていうか
構ってほしいんですよ
ほんと自分勝手でorz

もっと成長しないとな

なんか少し楽になった
どうもありがとう
577名無しさんの初恋:2008/06/20(金) 01:16:56 ID:b72Otyzu
私31歳 彼女28歳 同じ職場
付き合って3年半年、出逢いも私からの一目惚れから始まり、ケンカしては絆を強めてきました。
去年の暮れ、同じ職場でずっと彼女が私が好意を持っているのでは?と心配していた同じ職場の別の女性(24)を好きになっている自分に気が付きました。
ひょんなきっかけから彼女に私が24歳への想いが知られることになってしまいました。
彼女と話し合いの末、今はもう24歳に気持ちが無いこと、一時的な気持ちであったことを伝えて元あった形に戻りました。
24歳も気になるひとが出来た、でもこんな気持ちになることが久々過ぎて怖いと相談して来ました。
私は何事も始まってみなければ分からない、可能性は未知だよと背中を押しました。
それでも彼女との間に生まれた「何か」に引っかかりを感じるようになり、距離を置くことにしました。
これと言って彼女を嫌いにはなっていません。
でも、24歳とどうこうなりたいと想う気持ちも今は薄く、カワイイ妹のような感じですらあります。
彼女とは出かけたり、食事したり、体を重ねる以外は何も変わらなく普通に連絡を取り合っていました。
今日、彼女から「来月、休みを合わしてどこかに行きませんか」とメールが来ました。
どうしていいのかわからず、「何も線引きが出来ていないこと、このままじゃズルズルと何も変わらないこと、ちゃんとしよう」と伝えました。
彼女は「待っていたけど、あなたの気持ちが変わらないようであれば、私ではないんだと思う」ときちんとした形になることを了承してくれました。
付き合う以前はメールが来ないことに胸が苦しくて…、でも今は返信が来ることで胸が苦しいです。
好きなのに、私から別れを切り出している自分の気持ちがよくわかりません。
このままで良いのかすらわかりません。
答えなんてどこにも無いんだと思います。
でも、きっと誰かに何かを言ってもらいたいんだと思います。
私はどうしたら良いのでしょうか?
長文、すみません。
578名無しさんの初恋:2008/06/20(金) 09:15:11 ID:qMeDlGJI
573です
げろしゃぶさんありがとうございます。
この場合、メールとかを送って少しずつ仲良くなれば付き合える可能性もありそうですか?
やはり厳しいのでしょうか…
579げろしゃぶ:2008/06/20(金) 15:06:05 ID:azw4Iy5V
>>577
書き込みを読んだ限りでは
あなたはもう24歳の同僚に対して気持ちを持っている訳ではないようなのに
どうしてそれで「線引きができていない」ことになるのかがよく判りません

ただ今の段階で判断をするとすれば
あなたと彼女との年齢からして
将来的にお二人で家庭を持つつもりがあるのかないのかということで
お決めになるのが良いのではないかと思います
580げろしゃぶ:2008/06/20(金) 15:09:36 ID:azw4Iy5V
>>578
「可能性」の話を出してしまうと
それはゼロでない限りは「可能性はある」ということになってしまいますから
ドリームジャンボ宝くじを買った人は抽選日が来るまでは
誰にも億万長者になれる「可能性がある」ということになってしまうのと同じで
きりがありません

またその可能性の前提が「少しずつ仲良くなれば」ということだと
そりゃその前提だと可能性はあるでしょう

ただ厳しいも何も今の時点であなたは振られたという現実があり
その結果は時間を掛ければ覆すことは「可能性はある」のでしょうが
それは厳しいことに変わりはないと思います
581名無しさんの初恋:2008/06/20(金) 16:48:32 ID:Bvne4OmR
>>565
げろしゃぶさん>>558です

彼に相談という名目で打ち明けるのは無理に等しいです;


それを聞いた時「お前はしゃべらない奴だよな本当に信頼してる」といわれて思わず……;
582名無しさんの初恋:2008/06/20(金) 20:34:51 ID:9uL2B2Qo
高1女子です。
同じクラスに好きな人がいるのですが・・・
一ヶ月ほど前に、「メアド教えて」と男友達づてに聞いたら断られ
理由を聞くと、「今携帯が止まってるから、七月頃なら」と言われました。

しかし今日、友達が、彼が他の男子と、「お前あんまり変なメール送るなよ〜」などと話していたのを聞いたらしく
それが本当だったら、彼は嘘をついていたということになります。

しかも、友達が大声で名前を出してしまい、彼に対する好意はバレバレの状態なんです。

今でも、普通に話しかけてはくれるのですが・・・
これは、もう諦めるべきなのでしょうか?
583名無しさんの初恋:2008/06/20(金) 21:08:41 ID:Sck7nF+B
>>げろしゃぶさん

レスありがとうございました。
やはりそこに行き着きますよね。
自分でも薄々は解っていたんです。
“この人と一緒になる”という確信が持てないんです。
24歳に気移りしたように、まだ今以上の出逢いを期待しているのかもしれません。
線引きが出来ないと言ったのは、「距離を置く」と決めたことがきちんとされないと思ったからです。
結局は結婚という二文字から逃げているだけなのかもしれません。

でも、もし時間が経って「彼女だ」と思ったときは結婚を前提で再告白するつもりでいます。
それで手遅れだったらそれまででしょうね。

ありがとうございました。
背中を押されました。
584げろしゃぶ:2008/06/20(金) 22:38:06 ID:azw4Iy5V
>>581
・・・思わず「そんなことはしてないよ」と言ってしまったのであれば
今から謝るということは第三者に彼のことを話していたことだけでなく
嘘をついたことについても謝らなくてはならなくなりますね

ただ相手の方の一方的な決めつけやあなたへの接する態度を見ていると
あなたを対等の相手として見たり扱ったりしていると言うよりも
年下の対手という扱いをされているように思います

また彼の「信頼してる」という言葉も
好きな人に言う言葉ではないなあという気がします
何か子分や部下に向けて言っているような感じです
そして「あなたのことを信頼していますよ」という意味ではなく
自分の嫌なことをあなたがしでかさないように「信頼」という言葉を出して
釘を刺しているということではないでしょうか
(つづく)
585げろしゃぶ:2008/06/20(金) 22:41:00 ID:azw4Iy5V
>>581
あなたが相談するのが無理ということであれば
黙っているかそれでもやはり謝るかの二つの一つになるわけですが
「相手にばれる可能性がある」というなら
事態を成り行き任せにするよりも
自分でできる限りのコントロールをしてみようとした方が良いように思いますが
ただ謝ってみたところで相手を怒らせてしまい
もう会ってもらえなくなるということでしたら
残る方法は彼からの好意が心苦しくとも「黙っている」しかない
ということになってしまいます
586げろしゃぶ:2008/06/20(金) 22:45:00 ID:azw4Iy5V
>>582
「友達づてに」聞いて断られたり
「友達が」聞いた会話で嘘をつかれたのかもしれないと思ったり
「友達が」大声で名前を出して好意がバレてしまったりして
何だか自分では何も直接していないのに友達に振り回されてばかりですね

もう「友達」を頼るのはやめて
自分で直接彼に働きかけてみてはどうですか?
万一諦めることにするにしても自分でできる限りのことをしてみてからで
遅くないのではないかと思います
587名無しさんの初恋:2008/06/20(金) 23:34:04 ID:Bvne4OmR
>>585
わかりました…ありがとうございました;…


でもまさにそうです!私は本当に妹分としか思われてないと思います…;

恋愛対象になれるように努力してみます;;
588名無しさんの初恋:2008/06/20(金) 23:46:30 ID:9uL2B2Qo
>>586

全く気がつきませんでした。
確かに、私は友達に頼りすぎていたようです・・・反省します。

これからは、何か、自分で働きかけられることを探してみたいです。
なんだか勇気が出てきました。
ありがとうございました!
589名無しさんの初恋:2008/06/21(土) 01:58:23 ID:CFwI83FR
気になる同僚(男)がいます。

同僚に彼女がいること前提に会話をしていたら、
「何だか彼女いること前提で話してるよね?」
と言われ、
「じゃあ、彼女いないんですか?」
と聞いたら、
「…いないということにしておいて下さい」
と言われました。

これはどうとったらよいのでしょうか?
恥ずかしながら、25年間恋人がいたことがなく、こういう感情の機敏にはかなり疎いのです。
また、同僚は気になる人ではありますが、上記の理由から、
ただ恋人が出来ない状況に焦っているだけで、恋という感情を自分自身が抱いているのかも解りません。
かなり奥手な自分から相手のメアドを聞いたりと、自分的には頑張ったのですが…。

長々と申し訳ありません。
つまり、
1、「いないということにしておいて下さい」という返事の真意
2、本当に自分は同僚に恋をしているのか?
についてお伺いしたいです。宜しくお願いします。
590げろしゃぶ:2008/06/21(土) 02:47:09 ID:47pYSQA7
>>589
1.
「いないということにしておいてください」というのは反語ですので
実際には「います」

2.
書き込んでいただいた範囲からでは何とも判断できません
同僚である相手に対してあなたがどのように思っているか
特に自分は恋をしているのではないかと思えるような事柄や
逆に恋をしている訳ではないのではないかと考えている理由などを添えて
このスレッドで判定してもらってみてください


「これは恋です」基準と判定します★6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1195179890/
591げろしゃぶ:2008/06/21(土) 23:49:34 ID:47pYSQA7
恋愛についてのお悩み
ございましたら
どうぞ
592名無しさんの恋:2008/06/22(日) 00:10:14 ID:Mrhxc0qO
相談させていただきます。
長いですが、すいません・・・

私には好きな彼が居ます。
でも、その彼には想っている人が居るんですが、その相手は元カノなんです。
その彼女とはお互いの親にも挨拶をして、結婚前提な状態だったそうです。
別れて早3ヶ月ぐらい経つらしいのですが、私にその相談を持ち掛けてきたところから私との関係が始まりました。
その元カノにはすでに彼氏が居て「その人と付き合いたいからあなたと別れたんじゃない」と言われたそうです。
一方的な別れ方をされたらしく、彼自身はその別れに納得がいってないみたいで、
「俺自身、そいつとやり直したいのか、一方的な別れ方をされたから意地になってるのか分からん」って言ってました。
最初の内は普通に相談を聞いてたんですが、そんな彼を私は好きになってしまい、告白をしましたがダメでした。
でも、まだ出会ってそんなに日が経ってないからすぐには答えはいらないと言いました。
その彼は、私の前では必死に忘れようとしてくれていました。
で、その元カノと別れて2ヶ月ぐらいの時に元カノから連絡があり、彼は気持ちが揺れてしました。
「なんで俺に連絡してくるん?」と言う問いには一切答えてくれる気配はなく、
「○○のCD欲しい」とかたわいもない話で流されていたそうです。
先日、彼から「会おうか?」と元カノに連絡したらしく「うん」と返事が返ってきたそうで、
会ったらしいのですが、「なんで俺に連絡してくるん?」って聞いたら
「あなたに気持ちが残っているから」と言われたそうです。
その話を聞いた時に、「じゃあ、どうなるか分からんけど元カノに頑張るって事なんよね?」って聞いたら
「いつになるか分からんけど、元カノによりを戻してって言うわ。」と言われました。
「重いって思われるかも知れんけど、待ってるよ・・・」
「重いとかは思わんけど、待ってくれててもお前と付き合うって言う保障はないで?
対等な関係じゃないから一線は引くわ」と言われました。
つまり、彼は元カノが好きで、私は彼が好きと言う状態で会うのは私にとっては辛い事だろ?って事らしいです。

593名無しさんの恋:2008/06/22(日) 00:10:58 ID:Mrhxc0qO
続きです。


私とその彼とは、体の関係があります。家にも泊まったりしてます。
好きだと言う気持ちを分かってはくれていて、寂しがり屋の意地っ張りだという事も分かってくれているので、
必ず連絡をくれています。
彼自身が寂しいから都合のいい女状態だったのかな?というのはあるかなって思っています。
でも、「元カノをすっぱり忘れれたらお前と付き合うのになー」とか思わせぶりな事をずっと言われていたので
離れる事が出来ないままでいました。

私も彼に対して気持ちが消えるまでは、好きな気持ちを持ち続けたいと思ってます。
少しでも可能性があるのならば、諦めず彼の傍に居たいです。
もし、元カノがダメだったとしても私のところにくる保障はないというのは分かっています。
来週会って話をする約束をしていますが、何を話すのだろうと不安になっています。
何日か会うまでに間があるので、もう元カノに頑張るって決めたからお前との関係を切るって
話されるんじゃないかと思うと怖いです。
私はその彼と付き合いたいって気持ちはもちろんありますが、そうじゃなくてもいいって思ってます。
付き合える全く保障はないですが、0でもないと思ってます。

・この恋が成就する事はあるのでしょうか?
・客観的に見て、こんな恋は諦めたほうがいいのでしょうか?

上記だけの内容で分からない事があればお答えします。
ご意見ください(ノω・、)


長文失礼しました。
594 ◆lJ8RAcRNfA :2008/06/22(日) 00:17:24 ID:9r1HVv7o
>>592
「イエスタデイをうたって」に似てるような、似てないような状況・・・



>・この恋が成就する事はあるのでしょうか?
  可能性としては、「ある」。
  ただ、それはあなたの努力はもちろん、
  相手の判断にもよるよね。

>・客観的に見て、こんな恋は諦めたほうがいいのでしょうか?

 あなたは自分の気持ちを捨てようとしてない?
 好きなんでしょ? 好きだけど、ちゃんと実るかどうかわからないからって、
 簡単に諦めようとしてない?
 まだ結果は出てないんだから、最後まで足掻いたほうがいいと思う。
 今、不安定な状況だから、「そうじゃなくてもいい」とか思っちゃうんだと思うよ。
 ちょっと自分の気持ち、整理してみ。

  もしこの先、残念な結果になっても後悔しないよう、
  全力で頑張って欲しいんだけど。
595名無しさんの恋:2008/06/22(日) 00:27:32 ID:Mrhxc0qO
>>534さん
書き込みありがとうです><
すごく嬉しいです;;

彼は優柔不断だけど、それがすごくいいところでもあると思ってるんです。
白黒ハッキリした人だったら、きっと「元カノに戻りたいから連絡取るのもやめよ」って
言われると思うんです。
「お前と元カノを比べたらやっぱり元カノが好きや」って言われたけど、
この気持ち捨てなくてもいいんですよね・・・?(ノω・、)
比べる彼も彼だろうけど・・・

全力で頑張ろうと思います。。
好きな気持ちを消すほど、辛い事ってないでしょうから。。
596名無しさんの恋:2008/06/22(日) 00:28:45 ID:Mrhxc0qO
>>594さんに宛てたレスです。
番号間違いました;
すいません;;
597 ◆lJ8RAcRNfA :2008/06/22(日) 00:30:28 ID:9r1HVv7o
>>595
捨てなくていい。
「彼の事が好き」って気持ちは、あなたのモノだから。

頑張れ。
598名無しさんの恋:2008/06/22(日) 00:36:48 ID:Mrhxc0qO
>>597さん

>「彼の事が好き」って気持ちは、あなたのモノだから。
この文を見て泣きそうになりました。
ホントにありがとです><。
599げろしゃぶ:2008/06/22(日) 00:51:55 ID:8kGmkVqN
>>592
可能性であるとかお二人の関係を考えるにあたって
重要な鍵が「彼の気持ち」なのでなく
「彼の状況」であるという点が大変大きな問題だと思います

恋愛というのは互いの気持ちというものが大きな意味を持つものだと思うのですが
気持ちではなく状況により左右されてしまうという点は
大きな問題であり少々危険な状況だとも思います

彼とあなたとの関係を占ううえで大きな鍵となっているものが
「彼と元カノとの関係」であることは言うまでもありませんが
現状では彼の気持ちは元カノに向いています
そして彼が元カノとの関係がうまくいかなかったとき
彼のあなたへの気持ちがナンバーワンに切り替わっていれば問題ないのですが
(現状既に体の関係を持っていることもあり)ナンバーツーでしかない可能性が
高いことが大変問題だと思います

つまり「元カノがダメだったとしても私のところに来る保障がない」だけでなく
「私のところに来たとしてもそれが一番の相手としてでなく
二番手として向き合うことになる」ことが大変大きな問題だと私は思います
(つづく)
600げろしゃぶ:2008/06/22(日) 00:56:47 ID:8kGmkVqN
>>592 (2)
彼がまだ元カノへの未練を強く残している状況で振られてしまったことは
止むを得ないことであり
またそうして振られたとしてもあなたが諦めきれないでいることにも
(全く問題がないとは言えませんが)それもあり得ることだと思いますし
それは悪いことでも何でもありません

けれども恋人でないのに
体の関係を持ってしまっていることや
相手の家に泊まったりということをするのは
互いの関係から好ましいこととは言えないだけでなく
将来的に恋愛を成就させるうえでもむしろその可能性を閉ざすことに
繋がってしまいかねません

これまでにしてしまったことについて取り消すことはできなくとも
今からでも恋人でないのなら恋人でないなりのけじめをつけて
接し方を改める必要はあるのではないかと思います
(つづく)
601げろしゃぶ:2008/06/22(日) 01:02:12 ID:8kGmkVqN
>>592 (3)
ただここで何をどのように議論をしたとしても
来週彼に会うときに彼が何らかの結論を出してしまい
それをあなたに打ち明けるということだとすると
今あなたが考えておいた方が良いのは
この恋が成就するかとか諦めた方が良いのかといった
自分の態度を決めることではなく
彼から何を言われても大丈夫なように
様々な覚悟をしておくということかもしれません

あなたと彼との問題が「彼の気持ち」なのであれば
まだあなたにも状況をどうにかできる可能性が残されていることになりますが
「彼の状況」に左右されてしまう以上は
その状況に対応できるよう準備しておくことが
今のあなたに必要なことになると思います
602名無しさんの恋:2008/06/22(日) 01:17:13 ID:Mrhxc0qO
>>599さん
確かに今の時点では、2番手で元カノを超える事は出来ないと私自身も分かっています。
私も強がって「元カノを超えようとは思わない」と言ってしまいました。
それは、好きな気持ちは順位ではないとその時思ったからです。。
超えたい気持ちでいっぱいなんですけどね。。

でも、>>599さんの意見を見て、確かにナンバーツーでしか見てもらえないのかな
って思う部分も出てきました。
彼に、「もしダメやったとしてもお前と付き合うっていう保障はないで。
もしかしたら全然違う子と付き合うかも知れんし」って言われてます。
私は先に体の関係を持ってしまった事については、
「もしかしたらこうして一緒に居ると付き合えるかも。好きになってくれるかも。」
というずるい気持ちだったと思います。

>彼から何を言われても大丈夫なように
様々な覚悟をしておくということかもしれません
それは覚悟の上で、来週会った時に、
今はまだ好きでいてもいいよね?と気持ちを伝えるつもりです。
体の関係はそこでなくなると思います。
元カノの話ももうしないでおこうと思ってます。
口に出すと私は顔に出てしまう性格なので。。

ただ、やっぱり好きな気持ちは消したくないです。
603げろしゃぶ:2008/06/22(日) 01:26:38 ID:8kGmkVqN
>>602
好きな気持ちを消す必要はありません
またあなた自身彼が元カノに対して彼自身でもどうすることのできない
強い未練をお持ちであることをよく理解なさっているようですので
あなたなら単純に自分の気持ちを彼に押しつけてしまうようような真似も
なさらないだろうと思います

またナンバーツーというのもあくまでも今の時点での話であって
「その時」がいつ訪れるかは判りませんが
時間を掛けること(そしてあなたがその長期戦を戦い抜くこと)で
この世で一番になる可能性はあります

ただその可能性だけに縋っているというのは
少々危険なことのように思いますので「覚悟」も必要だと思います
604名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 01:28:01 ID:BsUskIgD BE:890863439-2BP(0)
現在、彼女と遠距離恋愛中
久しぶりに俺が会いに行くことになったんだけど、彼女の母親がダメの一点張り
俺も彼女も一緒にいたい
何かいい方法があれば教えてほしい

予定は27日金曜日〜二泊三日

資料↓
・友達の家に行くと言えば親から友達の電話に連絡がいく→娘に変われ
・彼女は二股かけてて、友達に口裏合わせとくように言うともう一人の彼氏にバレる恐れがある
・もう一人の彼氏は二股しらない
・彼女の友達は誰一人俺と彼女が付き合っているとは知らない
・彼女の親は二股知っている
・娘を男の家には泊らせたくない
・女友達とならOK
・彼女が家に帰っても怒らせるようなことはしたくない

・俺は約半年間浮気されていた 現在も継続中
・それでも彼女が好き
・彼女が俺を好きでいてくれれば何をされたって我慢できる
・でもいずれは独占したい

・失敗すると彼女と会えないかもしれない

・会いたい

こんなとこだが質問には答える
マジレス頼みます
みんなの力を貸してください
お願いします
605名無しさんの恋:2008/06/22(日) 01:38:36 ID:Mrhxc0qO
>>603
彼が元カノに対して強い未練を抱いているか、すごくそれは分かっています。
一緒にいると元カノの話になり、
「好きって言ってくれてるけど、お前は辛くないんか?」
とも聞かれた事が何度もあります。
そりゃ、辛くないと言えば嘘になりますが、
「早く忘れて欲しいとは思ってる。悩んでるのを見てる方が辛い」
と言ってました。
気持ちを押し付けようとは思ってません。
決めるのは彼自身であって、私ではないのは重々分かってます。
彼のいきなりの決断だったので、私も戸惑いがあります。
彼の負担にならないように、今の私の気持ちとしては傍には居たいと思ってます。。
正直、急に関係が切れてしまうのが怖いって臆病になってるだけなんでしょうけど。
606げろしゃぶ:2008/06/22(日) 02:08:49 ID:8kGmkVqN
>>604
昼間会って夜は家に帰してあげればいいんじゃないですか?
607名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 02:16:32 ID:BsUskIgD BE:329949825-2BP(0)
彼女がさみしくないように夜は一緒にいてあげたいんです……
608げろしゃぶ:2008/06/22(日) 02:34:14 ID:8kGmkVqN
>>607
あなたと夜も一緒に過ごしたいという彼女が
何故二股を掛けているのか甚だ疑問です

彼女が「母親の反対」を持ち出して
あなたの二泊三日を自由にあなたと過ごせないと言っているのは何故でしょう?
また「母親」だけでなく「二股の相手」にまで配慮しているのは何故でしょう?

本来「母親」の反対も「二股」もどちらも彼女の問題であって
あなたにまで協力を依頼するような問題ではない筈です
また彼女の母親が異性と外泊することをどうしても認めないのであれば
それは同時に彼女は二股の相手とも外泊していないことになりますから
あなたにとっては好ましいことであるかもしれません
けれどもここであなたが外泊する方法を作り出してしまえば
それは今度は彼女が二股相手に応用するヒントを与えることになってしまいます

彼女が寂しければそれは彼女が自分の抱えた問題を解決すれば良いことであり
それができないのならあなたは彼女に昼間しか会えないという罰を与えて
彼女のあなたへの思いを募らせる方が良いのではないでしょうか
609名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 03:01:00 ID:BsUskIgD BE:1055837748-2BP(0)
>>608
俺が帰った時にさみしくなると言ってます
好きだから離れた時に余計さみしいのだと思います
俺は我慢できるけど彼女はそうはいかないみたいです

自由に過ごせないというよりもうまい言い訳はないのかという相談です
彼女が親を無視して会いにきてくれることもできます
しかしそれでは彼女が帰ったあとに怒られてしまします
それはしたくないんです

それから二股の相手は同じ大学の方でもあります
大学で気まずくなってしまうと彼女の大学生活がつらいものになってしまうと思えば出来ません

ちなみに彼女はどちらとも外泊の経験があります
その時は友達という手が使えたのですが、今は親の監視が厳しく、外泊先に連絡を取るまでになっているのです

会う時間が少なければ少ないほど、
彼女はもう一人の方に寄って行ってしまうと思います
610ひなた:2008/06/22(日) 03:24:39 ID:7lYOm8hJ
ずっと眠れなくて、辛くて相談させていただきます。突然ですが、よろしくお願いします。

おととい、職場の先輩に告白されました。でも、私には気になってる人がいるし、お断りする方向になったのですが、なんだかうやむやで終わってしまいました。。
一方的に返事はいらないと言われ、どうしていいかわからずに返事はしていない状況です。

いつも親身になって、一番近くで見守ってくれていた人からの突然の告白だったので、動揺してしまいました。きちんと話すべきでしょうか。このまま流してしまうべきでしょうか。今後、仕事にも影響しそうで不安で仕方ないです。。
そして、そんな近くにいてくれた人だからこそ、もうかまってくれなくなるのかと思うと寂しくなってしまう、わがままな部分がでてしまって。。

わかりにくい文章ですみません。アドバイスなどお願いします。。
611パトリオット ◆oa6XL75BSY :2008/06/22(日) 07:58:48 ID:0rMnseQc
>>610
きちんと答えを伝えるのが本当の優しさ
612名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 08:40:24 ID:5gsFORrs
女性とどんな会話をすれば盛り上がる(女性が楽しめる)のですか?
自分は趣味の話からしていきますが、それではダメだと同姓から言われます。
先日出会いパーティーで言われた。君の話は堅いと。
柔らかく女性の心をつかめるトークの話題ってどんなのですか?
613パトリオット ◆oa6XL75BSY :2008/06/22(日) 08:45:23 ID:0rMnseQc
>>612
馬鹿だな
自分から話をする必要はない
相手の話を聞くだけだ
女なんて簡単なもんだ
614名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 10:10:04 ID:3x7PwM3h
最近職場の後輩と親しくなって、2人で食事に行ったり土日に遊びに行ってます。
話が盛り上がると楽しいのですが、気になることが少し。
彼は車で迎えに来てくれるのですが、朝いちからよくあくびをしてます。
つきあいの長いカップルならわかるけど、私のこと好きじゃないんでしょうか?
(ただの友達でもあくびは我慢する気が…)
もう5回以上2人で会ったのに手もつないだことがありません。
615ひなた:2008/06/22(日) 10:37:58 ID:7lYOm8hJ
>>611さん
ありがとうございます。。やっぱりちゃんと話をするべきですね。
ありがとうございました。
616名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 11:04:14 ID:h1rM3S9C
>>589です。

げろしゃぶさん、ありがとうございました。
あぁ…「いる」のですね。
覚悟していたつもりですが、なんだか告白もしてないのに振られた気分です。
もう一つお聞きしたいのですが、恋人がいるのに
「いないということにしておいて下さい」
と答えるのは、一体どういう心境からなのでしょうか?


恋心に関しても、スレへの誘導ありがとうございます。
後日、冷静になった上でお邪魔させていただきます。
617名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 11:50:13 ID:+cgfv5Ki
自分33 彼女23

最近仕事が忙しくて彼女と会う時間すら取れません
そんな状況なので1年だけ仕事に没頭したいと伝えたところ
彼女もその場では応援すると言ってくれたのですが
苦しいから別れたいという気持ちも持ってるみたいです

自分としては1年だけ彼女に我慢してほしいのですが
彼女のメールを読むと苦しんでいるのが伝わるので
楽にしてあげたほうがいいのかな(別れる)と思ったりもします

自分は彼女と別れた方がいいのでしょうか?ご意見お聞かせ下さい
618パトリオット ◆oa6XL75BSY :2008/06/22(日) 19:29:44 ID:0rMnseQc
>>617
仕事を言い訳にして彼女と会う時間を作れないようなら
彼女のことを愛していない証拠だから別れろや
引導を渡してやれ
619名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 19:43:35 ID:B+BF2li8
友達という壁を乗り越えるにはどうしたらいいんでしょうか

こっちからデート誘うことが多いんですが(向こうからもたまにあります)
向こうから誘ってくるのは友達として誘ってる雰囲気を感じます
メールの文章も電話のときも一緒にいる時も同じ雰囲気がします
自分の思い込みなのでしょうか
620 ◆lJ8RAcRNfA :2008/06/22(日) 20:32:49 ID:vPXT49Zl
>>619
難しいことですが、
“一人の異性として見ている”ということを相手に気づかせては?


「恋愛」とか「彼氏彼女」とか、「付き合う」とか、そういう話をしてみるとかね。
自分からネタ振ってみよー。
621げろしゃぶ:2008/06/22(日) 22:00:41 ID:8kGmkVqN
>>609
どのような策を弄したところで
交際相手が遠距離になると寂しくなって
身近な別の男性と二股を掛けるような女性ですから
どのみちこの先も遠距離であるあなたが
彼女を引き止めることは望めないと思います

また彼女が自分が泥を被ろうとしないのは
自分がそうまでしてあなたと一晩を過ごしたいと考えている訳ではなく
楽をしたいだけだと思います

その女性はあなたの気持ちを
あなた自身がそれでも良いからと
いいように利用しているだけだと思いますし
先方の親御さんが娘さんの外泊を認めないというのであれば
人を騙してまで我を通す必要もないのではないでしょうか
622げろしゃぶ:2008/06/22(日) 22:02:53 ID:8kGmkVqN
>>610
相手の方が返事はいらないと言うことですので
改めてお断りをする必要はありません
相手の方はあなたの意向を理解したうえで
「返事はいらない」と配慮してくれていますので
改めてお断りすることは先輩の配慮に泥を塗ることにもなってしまいます

これからも今までどおりの職場の同僚/先輩・後輩として
向き合うということで良いと思います
623げろしゃぶ:2008/06/22(日) 22:11:45 ID:8kGmkVqN
>>612
あなたが講演をなさるということであれば
あなたが話題を準備をしてお話をしなくてはなりません
けれども大抵の講演はつまらないものです
それは話の中身が面白くないからということとはあまり関係なく
人は人の話を聞くことよりも
自分の話を相手が興味深く聞いてくれる方が嬉しいからです

会話というのは言葉のキャッチボールですが
そこで交わされるのは言葉だけではありません
あなたがどういう表情で相手の話を聞いているか
自分がどういう話をしたときにあなたがどんな反応をするかといった
表情や態度(ボディランゲージ)が大きな割合を占めます

同じ話をしても笑顔で話すのと真面目な顔で話すのとでは
相手が受ける「話」の印象は大きく違ってきます
またその話の合間に「あなたは(その趣味を)したことがありますか?」とか
相手にも話をしてもらうきっかけを出すことで
相手もあなたの話に参加できます

また会話においては話し上手であることは必ずしも必要ありません
むしろ表情や態度、相槌や同意の頷きや「それで?」と話を促したりする
聞き上手であることの方がむしろ会話はうまくいくのではないかと思います
そして相手の話を興味深く聞き
またそれを受けて関連した話を自分が出すことで
会話は広がっていきます
624げろしゃぶ:2008/06/22(日) 22:16:22 ID:8kGmkVqN
>>614
まだ恋人ではないので手を繋ぐことは必要ありません
また朝早いとあくびが出てしまうのも止むを得ないと思いますし
また相手の前でリラックスすることができているので
あくびも出てしまうのだと思います

ただそうした年下の彼の態度があなたには失礼なものと映っているようです
無論それは失礼な行為に他ならないかもしれません
あなたがどうしてもそういう彼の態度を
生理的に受け入れられないというのなら仕方がありませんが
今現在彼はそういう人なのだということだと思います

そしてよくあくびをする事柄だけで
あなたのことを好きであるかないかを判断することはできません
625名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 22:29:58 ID:tmnyO1SM
2ちゃんねるに書き込むのは初めてなので変なとこあったらすいません。
mixiでとある人と会ったのですが、惚れてしまいました。
今まで一日2.3通ぐらいはメールしてました。普通にイイカンジだったと思います。
でも先週ぐらいからmailがまったく返ってこなくて、電話してみると
「具合悪いから」と言って30秒ほどで終了。
なんか怒らせることしちゃったかなと思い、次の日に暫くmailしないほうがいい?
と送りました。だけどこれも返信返ってこず・・・・。

でも相手は普通にmixiに入ってたり、楽しそうなフォトアルバム更新したりしてました。
具合よくなったのかな、と思い再度メールしてみると「mailしないっていったの誰?」
と突っ返されてしまいました・・・。
これって嫌われてるのかな?
身に覚えがまったくない。
もう一度mailか電話したいけど・・・・・・・。

稚拙な文章ですいません。
626パトリオット ◆oa6XL75BSY :2008/06/22(日) 22:31:12 ID:0rMnseQc
>>625
自分でしばらくメールしないほうがいいといってるじゃねえか、あふぉ
627名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 22:31:58 ID:MAA3344R
彼女が前好きだった(付き合ってはいなかった)男と連絡をまだ普通に取り続けてるんだが・・・

そんな事が許せないなんて、俺は心が狭いのかなぁ?

オレと付き合い始めた頃に「友達宣言してきたから」って言われて、その時は良かったんだ。

けど携帯にそいつの写真とか普通にたくさんあってさ。

彼女が家に携帯を忘れて帰って、誘惑に負けて見てしまった俺が悪いのは分かってる。

オレだって元カノの物とかいまだに持ってるさ。

でも、それでも嫌なんだ。

話したほうがいいのかもしれない。

話して、彼女が「元カノのを全部捨てろ」って言ったら、それを受け入れるさ。

けど、何故か言えないで一人ウダウダやってる。

自己嫌悪って奴さ。

オレはわがままだよな?


恋愛板なら何かしらスレがあるだろうと思ってきてみた。

スレ汚しすまん。
628パトリオット ◆oa6XL75BSY :2008/06/22(日) 22:33:24 ID:0rMnseQc
>>627
お互いわがままだな
自分でもとかののものを全部処分してから彼女にそういうことは言えよ
それが公平な付き合いってもんだろ
629げろしゃぶ:2008/06/22(日) 22:34:26 ID:8kGmkVqN
>>616
男女の間にはどうしても越えることのできない一種の壁があります

そこで彼女がいるということで
全く恋愛の対象として見られることのない関係というのは
味気なくつまらないものとなってしまいます
一種男として見られなくなると言い換えても良いかもしれません

ですので(彼女がいてもいなくても)それではつまらないから
男として見ておいてくださいということだと思います

630名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 22:36:43 ID:MAA3344R
>>628
やっぱそうだよな・・・
こんな中学生でも分かってるような事にレスしてくれてありがとう
631げろしゃぶ:2008/06/22(日) 22:46:35 ID:8kGmkVqN
>>617
一つよく判らないのですが
一年間仕事に没頭すれば
来年以降は今ほど忙しくなくなりそうだという見通しがあるとか
一年間は仕事に集中してお金を稼ぐけれど
来年以降はもういい加減にしか仕事をしないというつもりなのですか?

恐らくあなたはそうした確固たる
「一年間」と「仕事」に対する見通しを持っているのでなく
一年くらい様子を見てみたいと思っているだけではないでしょうか
私には何だかその約束はいい加減な口約束のようにしか思えません

またこの一年だけ彼女に我慢してもらえれば
来年以降はあなたが仕事だけでなく
彼女のことを大事にするということができるのであれば
それは今からでもできる筈だと思うのです
また来年以降もこの一年と同じくらい或いはそれ以上忙しければ
一年間我慢できたんだからまだ我慢できるだろと
さらに相手に強い要求をしてしまうのではないでしょうか
(つづく)
632名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 22:48:32 ID:bhvc2vsh
この前気まぐれで学部にいる好きな子にレポートの内容を教えてあげたら
それ以来向こうから今まで以上に色々用事つくってはなしかけてくれるようになってもっと仲良くなった


授業前に勉強教えてといわれたけどニコ動でアニメ観るためとか解らないとかで立て続けに断って
最近相手の子が微妙に距離置いてる感じがする

なんかこっちから話しかければ普通だけど
教えてって頼まれてたときみたいに向こうから積極的に用事つくって働きかけてくることが無くなった
これはもう終わったかな?

出来ればデートとかしたいんだが…
せめて試験前一緒に勉強する機会があればデートのチャンスもあるかもしれんが
現状会った時に軽く挨拶する程度の距離感になってしまい難しいかもしれない…

この距離感をどうにかしたい…
633パトリオット ◆oa6XL75BSY :2008/06/22(日) 22:52:16 ID:0rMnseQc
>>632
こっちから機会を作れ
634名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 22:54:21 ID:he46ZGPs
同じ職場の女性が気になっています。

自分:29 相手:24

相手は、妹的な存在でよく懐いているといった感じです。
※ファザコン気味でかなりのおじさん趣味です。
 私の上司(ナイスミドル)が大好きと公言して回っている。

誘えばどこにでもついてくるといった感じで
二人で休日も遊びに行ったりもします。

しかし、会うと懐いてきますがメールなどでの
連絡はいつも私からといった状態です。

なにより問題なのが、今の環境に結構満足している
自分と彼女がいることです。
※無理して壊れるのが怖いのかもしれません。

しかし、なにかモヤモヤした感情を抱えたまま
このままでいいのかと悩んでいる状況が続いています。


やる事は、はっきりしているのですが勇気がでません。

本当に自分が情けないです。
635パトリオット ◆oa6XL75BSY :2008/06/22(日) 22:58:43 ID:0rMnseQc
>>634
やることがはっきりしているなら後は実行するのみ
行動しなければ何も変わらん
このままでいいのか、違うだろ
636名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 23:00:10 ID:NWBvJ44u
携帯から失礼します。

今日コンビニでバイトしてたら、初対面の人から、メアド渡されました。

たぶん20代の人です。
私はまだ10代です。

これって信じていいんですか??
からかわれてたら怖いです。
告白されても素直に信じれません。
お世辞でも美人とは言えないので…
637パトリオット ◆oa6XL75BSY :2008/06/22(日) 23:02:18 ID:0rMnseQc
>>636
信じろ
相手を信じるところから恋愛は始まる
638632:2008/06/22(日) 23:08:26 ID:bhvc2vsh
>>633
機会を作れって言っても
なんか、口実みたいなのないかな?
639632:2008/06/22(日) 23:08:59 ID:bhvc2vsh
相手の子は普通に勉強教えてとか
そういうことを俺に言って機会を作ってくれてたわけだが
そういうことを出来るって凄い度胸だよね…
640名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 23:09:05 ID:m1YJT9CW
携帯からですみません。
初めて相談します、よろしくお願いします。
スペックは
相手21♂ 自分17♀
です。
 
 
明日食事を誘ったらOKが出ました。仕事最中のミスを庇ってくれたり、「やりたいです!」と言ったゲームを貸してくれたりと、嫌われて無いと思いたいです。
けど、やっぱりこの年の差だと、妹として認識されているんでしょうか…お願いします。
641げろしゃぶ:2008/06/22(日) 23:12:14 ID:8kGmkVqN
>>617
もしも彼女との交際と仕事とが両立できないのであれば
それは何もこの一年間に限ったことではないと思いますので
一年間相手を待たせる必要はなくお別れになるか
或いは結婚するといった形で解決するしかなのだろうと思います

ただそれよりも忙しくて思うように会えないという条件を抱えた中で
彼女の問題だけを片付けてしまおうとするのでなく
互いにとって心地良い向き合い方はないかと模索をする方が
好ましいのではないかと思います

ですのであなたとしても
無理をするまでのことはありませんが
忙しい毎日の中で彼女の存在を支えにするとともに
できる範囲で向き合うということをしてみるという形で
「付き合い方」を模索してみては如何でしょうか

ただそれでもやはり「一年間だけ彼女に我慢してほしい」とお考えになるのなら
相手に一年間も我慢を強いるのでなく一度関係を白紙にする方が
お互いの為に良いのだろうと思います
642パトリオット ◆oa6XL75BSY :2008/06/22(日) 23:12:24 ID:0rMnseQc
>>639
なら、今度はお前がやる番だ
643パトリオット ◆oa6XL75BSY :2008/06/22(日) 23:14:21 ID:0rMnseQc
>>640
認識しません
644名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 23:15:40 ID:jdyAw5i7
告白して相手に好きな人がいるって言われたら
そこでゲームセットですか?
645パトリオット ◆oa6XL75BSY :2008/06/22(日) 23:16:50 ID:0rMnseQc
>>644
俺ならもっと幸せにできる
あんたと幸せにできるのはおれしかいないという
646げろしゃぶ:2008/06/22(日) 23:17:35 ID:8kGmkVqN
>>625
あなたが気がつかないところで
何か相手の気持ちを損ねてしまったのだと思います

少なくとも嫌われていないという状況であれば
「メールしないって言ったの誰?」といった受け答えはなされない筈です

あなたの方に身に覚えがなくとも
相手からは電話もメールも拒絶されてしまっているという状況ですので
もう連絡は取らない方がよろしいのではないでしょうか
647632:2008/06/22(日) 23:17:35 ID:bhvc2vsh
>>642
うん
そんで、どうやってつくろうかなと。

前一緒の授業でその子と話したら
試験の時過去問手に入ったらまわしてくれるて言ってたけど
それくらいしか機会が無いきがする

一緒に勉強誘っても、絶対他の子ついてくるからなぁ
嫌じゃないんだけど、なんか男一人に女複数のシチュエーションが苦手というか…
向こうの友達とは俺もわりとよく話すけど、俺の友達は話したこと無いから呼べないし

648名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 23:23:44 ID:h1rM3S9C
>>616です。
げろしゃぶさん、何度も丁寧にお答え頂きましてありがとうございます。

なるほど、あの一瞬の間にそういう心理が働いていたんですね…。
本当に彼女がいるのだとしたら、正直に言ってくれた方が踏ん切りがつくのになぁ。
昨日は返してくれたメールが今日は返ってこなかったので、最初の一通は義理で返してくれたのかもしれませんね。

色々とありがとうございました。
649げろしゃぶ:2008/06/22(日) 23:25:19 ID:8kGmkVqN
>>627
あなたが元カノのモノを好んで持っていらっしゃるのか
それともただ捨てられなくて取っていらっしゃるだけなのか存じませんが
それは別に構わないと思います

そしてそれと同様に
彼女が以前好きだった人と友達として
連絡を取り続けていたりまだ写真を持っていたとしても
それも別に構わないと思います

というのはあなたが元カノのものを持っていてもいなくても
あなたの彼女への気持ちが変わらないように
彼女も好きだった人と連絡を取っていてもまた写真を持っていても
彼女があなたのことを好きであることには変わりはないからです
(つづく)
650げろしゃぶ:2008/06/22(日) 23:28:14 ID:8kGmkVqN
>>627 (2)
むしろそれを互いに言いあって
彼女があなたと付き合うことで友達と連絡をすることも思うようにできないのかと
あなたとの交際に息苦しさを感じてしまうのだとすれば
余計なことを言ったが為に関係を悪くしてしまうことになってしまいます

現象として彼女が昔好きだった人と連絡を取るとか取らないとか
その人の写真を持っているとか捨てたということとは関係なく
そういうことを未だにしている彼女を今以上に大切にし
互いの関係を好ましいものにすることで
彼女にとって昔好きだった人を本当に過去のものにしてしまうということが
今現在彼女と付き合っているあなたが
しなくてはならないことなのではないでしょうか
651名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 23:32:41 ID:m1YJT9CW
>>643
640です。
 
良かった…
嫌われていないだけ、まだ付き合える可能性は消えていませんね。
 
頑張ります!
ありがとうございました。
652げろしゃぶ:2008/06/22(日) 23:40:16 ID:8kGmkVqN
>>632
彼女はあなたに対してもそして他の人に対しても
同じ大学の友達として接しておられるのだと思います

ただある時期はあなたのことを頼りにされておられたようですが
その際のあなたの対応に少々まずいところがあったために
さらに接しやすく頼りになる他の人がたまたま見つかったために
今は以前あなたに対してなさっておられたようなことを
他の人に向けてなさっていらっしゃるということなのでしょう

ですので恋愛に関しては何も始まっていませんし
あなたから話しかけた際には普通に応じてもらえるということですから
試験の前に一緒に勉強をしようといった「口実」で
彼女に働きかけてみることで
その距離感をあなたがコントロールできることと思います
653げろしゃぶ:2008/06/22(日) 23:53:32 ID:8kGmkVqN
>>634
あなたが恋愛の成就に向けて行動を起こしたとしてその結果がどうなったとしても
これまでの関係と同じままではいられないというだけでなく
同僚としての関係も残りますので慎重になることは当然のことと思います

ですのでさらにアプローチを掛けそのうえで
やがて告白をして関係をはっきりさせるかどうかについては
「今のままでも良いと思えるか否か」ということで判断をなさるのが良いと思います

今のままでも良いと思えるのなら無理をして告白をなさる必要はありませんし
今のままで良いと思えないのなら迷うことなく行動に移すことができる筈です

ですのであなたに勇気があるとかないという話ではないと
私は思います
654げろしゃぶ:2008/06/22(日) 23:58:03 ID:8kGmkVqN
>>636
ただ連絡先を渡したというだけの人のことを
「信じる」というまで受け入れるというのは土台無理な話だと思います

また何が起きてもあなたが自分で責任を負えるというのなら
あなたの判断において行動してみても構わないとは思うのですが
あなたがまだ未成年であることからそれは少々危険なことではないでしょうか

ただ美人であることで
これまで多くの男性から言い寄られた経験を持っていらっしゃる人は
そのように連絡先を渡されるような人のことはいちいち相手にしないことでしょう
655げろしゃぶ:2008/06/23(月) 00:00:41 ID:NCNVEYyo
>>640
文字通りに他人のあなたを妹として認識することはありませんが
妹的な存在として見なされていて恋愛の対象としては見られていないということは
考えられます

ただしそれは
単純に年齢の差で見られているかどうかを判断することはできませんし
また今はただ食事に一緒に行く機会を持つことができたという段階であって
何かを判断するという段階にはまだ至っていないように思います
656げろしゃぶ:2008/06/23(月) 00:02:50 ID:NCNVEYyo
>>644
今の時点ではそこでゲームセットとなります

ですがそのゲームの終了時間に制限を設けていないのであれば
そこから逆転し勝者となることは大変困難なことであるかもしれませんが
何もゲームセットとまでは言い切れないということになります
657名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 00:11:16 ID:ldpgEGOk
好きな人がいます。
けど相手の気持ちがわかりません。
毎日電話がきて、「かわいい」とか「デートしたい」ばっかり言ってくるけど、
具体的に日にちを持ち出してこないんです。

確かにお互い仕事は忙しいけど、
私は、会おうっていってくれればいくらでも調整できます。
でも、いつもおだててくる会話で終わり。。

ちゃんとしたデートはまだ一度もできてなくて、彼の家に2回泊まったことがあります。
(何もしてない)

軽く見られてしまっているんでしょうか?なぜちゃんと誘ってくれないんでしょうか?
恋人対象ではないのかな?
658名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 00:20:56 ID:GQJcoXJZ
会社で何となく気になる男性がいます。
別に一日中彼の事を考えているわけではないのですが会社に行くとふと顔を見たくなったり
機会があったら話してみたいと思うようになりました。
彼とは何回か仕事の話をした程度です。
あまり接点がないのでどういうふうに近づいていいのかわかりません。
659名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 00:31:47 ID:tEAsNtyj
自分は高校3年の♂です 
最近は乗ってないのですがバスで通学しているとき二個下と思われる女の子に一目惚れしました 

その子の学校と自分の学校はかなり近くにあり学校が終わってバス停に行くと見かけることもよくあります 
ただ自分が乗る時間帯はやはり両高の生徒がたくさんいるので話し掛けにくいです 
もともと女の子と話すのは苦手だし…

最終的に付き合えたら最高ですがとりあえずメールができる関係になりたいです 
やっぱりいきなりアド教えてって言うのは唐突すぎると思うのです 

どうしたらいいですか? 情けない俺にアドバイス下さい(;_;)
660げろしゃぶ:2008/06/23(月) 00:47:36 ID:NCNVEYyo
>>657
「ガールフレンドと遊んでいる」ということではないかと推測されます

軽く見られているという部分も確かにあるのかもしれません
また誘ってくれないのは誘うまでの気持ちがないからであり
恋愛対象でないが故にそういう気持ちを持てないと考えるのが
自然ではないかと思います
661げろしゃぶ:2008/06/23(月) 01:04:04 ID:NCNVEYyo
>>658
何もしなくとも自然に親しくなることができるというまでの環境にはないようですが
それでも平日は会おうと思えば会えるという状況ですし
同僚という関係ですから話しかけることもできるのですから
考えようによっては恵まれている状況であるとも言えます

ただ自然にそうなることが期待できないのなら
仮に不自然ではあっても自分から機会を作り出していかなくては
何もなく終わってしまいます

とはいえお二人はそれぞれ仕事として同僚として接しているのですから
さすがに業務時間中にプライベートの目的で近づくことは
公私混同になってしまいます
ですが休憩時間や昼休みそして就業前や就業後には
そんな制限はなく何をするのも自由です

ただしあなたが好きな人にだけ話しかけようとすることは
如何に不自然も止むを得ないとは言え
さすがに不自然さが際立ってしまいます
ですので好きな人だけでなく日頃から同僚には挨拶をし
相手の名前で呼びかけてお話をするということをするようにし
その一環として好きな人にも話しかけていくというようになさるのが良いと思います
662名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 01:14:22 ID:CwP0p+QG
メールが返ってこなくて寂しくて眠れません。
泣きそうです
663げろしゃぶ:2008/06/23(月) 01:19:23 ID:NCNVEYyo
>>659
とりあえずは
共通の知人など何らかのコネクションがないかどうか
探ってみるのが良いと思います

>>662
もう夜も遅いので
返事が来ないということもあるでしょう

あなたが男の子なら泣くのはやめなさい
女の子なら一週間の始まりの日を泣きはらして腫れぼったい目の
寝不足の顔で過ごすことのないよう
泣く前に早くお休みください
664名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 01:39:48 ID:q+HoMYkG
高校生です。

気になる人から食事に誘われたのですが、
少し会食恐怖症気味な自分には、食事は結構キツいかもしれないです。
せっかくのお誘いだから断りたくないけど、食事に行っても全然食べれないなんて変に思われちゃいますよね。

どうしたらいいんでしょうか。
665659:2008/06/23(月) 01:42:50 ID:tEAsNtyj
共通の知人なんていませんよ(;_;)
666名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 01:54:49 ID:UiQsDx8k
好きな人が海外に旅行に行くことになって、その3日前に電話したら出なかった。
そしたら前日に「遅くなってゴメン、もし死んだら電話返してないの後悔するからメール送ったよ」ってメールきた…
彼女の気持ち知りたい
667名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 01:56:59 ID:jvhyGen8
好きな女の子が彼氏とうまくいってなくてよく相談されるのですが正直迷ってます。

何を迷ってるのかと言うと優しさアピールして別れさせて付き合う作戦で行くか彼氏と仲直りさせるかを迷ってます。

いつもならそんな迷いはないのですが彼氏がめちゃくちゃ良い奴なんです。

そんな事で迷う程度の気持ちかよ!って思うかもしれないですが彼女に対する想いは生半可な気持ちじゃないです。

ただ彼女の幸せを考えたら今はうまくいってなくても仲直りさせた方がいーのかなって思うくらい彼氏が良い奴なんです。

みなさんならどうしますか?

よろしくお願いします。
668げろしゃぶ:2008/06/23(月) 02:34:47 ID:NCNVEYyo
>>664
あなたから買物・映画・ボーリングなど
その他の方法への変更を打診してみてください

万一その理由を相手に尋ねられた場合には
「食事よりも○○がしたいから」とか
「毎日極力家族揃って取ることになっているので」と対応してみてください

>>665
それは残念です
669げろしゃぶ:2008/06/23(月) 02:39:45 ID:NCNVEYyo
>>666
そういうものの考え方をする人がいます
別に気持ちの問題ではなく
彼女はそのようなものの考え方をする人だということです

>>667
別れさせて付き合おうとしても
容易にそれができるような性格・気性の人なら
また元彼から連絡があれば気持ちが揺れることでしょうから
最初から「別れさせよう」という選択肢は採用しません

そして能動的に自分から状況をどうにかしようとはせず
ただ熱心に相手の話に耳を傾けます
意見を求められれば自分の意見というよりも
極力第三者としての客観性を心掛けた意見を述べます
670名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 02:42:35 ID:hYepyKTI
671名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 02:50:50 ID:0JZ6VKD+
とある芸能人が好き過ぎて恋愛が分からない
小学校のころからその人しか好きじゃない
もちろん相手は芸能人だからどうなるわけでもない。付き合うってどういうことか分からない
告白とかされても意味不明…

地球上の人類の中で、その人以外に好意を持てる気がしない
672ひなた:2008/06/23(月) 03:29:46 ID:AafwctbJ
>>610です。げろしゃぶさん、ご丁寧なお返事ありがとうございます。

そうですね。。わたしのただのわがままでしかないんですよね、この気持ちは。先輩のことを考えると、眠れなくて。。

でも、このままの関係を続けていきたいと思います。ありがとうございました。
673名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 06:06:08 ID:D8i28meH
相談おねがいします。
自分、ホール♀
相手、キッチン♂
ちゃんとした自己紹介もしておらず、あっちの名前もまだ知りませんが、なぜか気になってます。

それまで食品の受け渡しなどでしか会話したこともなかったのですが、
こないだ、彼はなぜかあたしの名前を知ってて話しかけてくれました。
しかも、うちの職場は仕事中ホールとキッチンとの私用会話禁止なのに、
「店長きたらお互いしらんぷりすればいいから」といいながら、こそこそ話しかけてくれて。

また、仕事中、ふとふりむくと目が合う、もしくは目線をはずされることが結構あるので、
もしかしたら、少しは気になってもらえてるのかな??と
変に期待しちゃっています↓↓
ただ、会話禁止な職場なので
今後どうして距離を縮めたらいいかわかんなくて。。

よかったらアドバイスください。
674名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 06:45:58 ID:oLkkCJVc
相談です。
1ヵ月前に知り合った女の子が居ます。
そっからちょくちょく遊んでました。
自分地元ではないのもあってその子に夢中になってました。
その子も料理作りに来てくれたり、祭りに行ったり、車無いのに迎えに来てくれたりしてくれました。Hもしました。。友達以上恋人未満凄く良い感じだったと思います。

だけど昨日彼女と恋愛話になり、彼女が付き合って来た男や付き合う期間が短いこと、さらにHさせたって事は自分を少しでも気にかけてくれてるのか

ヤキモチのような感じで『今までどんな恋愛をしてきたの?最短で3ヵ月とか付き合った内に入らないじゃん。』
『その3ヵ月の内にHしちゃったの?軽いノリで付き合ってたの?』
みたいな事を言ってしまった。
彼女は激怒して『期間は短くてもちゃんと好きだったんだから』
『そんな気持ちもわからないのに、口出ししないで!』
『私の事を軽く見てたんだ…じゃあもう会えないね。』
っていわれました。
その後弁解をしても彼女の性格的にほとぼり冷めるまでは絶対許さない。
彼女の恋愛自体を否定してしまったから凄くショックだったみたいです。
どんなに弁解しても許されないでしょうけど諦めきれません。
この先どうすれば良いのでしょうか?彼女以外に楽しみがありません
675659:2008/06/23(月) 09:47:09 ID:tEAsNtyj
自然な感じで話し掛けたいです 

どんな感じがいいですかね?
676びーこ:2008/06/23(月) 10:04:44 ID:7rUprI6e
相談にのってください。

だいぶ前のことになりますが、男女数名で仲良く遊んでいた
グループがありました。
最初は和気あいあいとしていて楽しかったのですが、
ささいなことが原因で仲たがいし、空中分解してしまいました。

今では全員仕事について、それぞれの仲間がいると思いますが、
できるなら、また以前のように一緒に遊びたいと思っています。
連絡先はわかっていますが、いきなり電話をしたら迷惑じゃないかと
迷いながら何年もたってしまいました。
実はそのグループの一人と先日再会して、時々一緒に食事をしているのです。

そういうこともあって、懐かしいメンバーで集まれたら嬉しいのですが、
どのようにきっかけを作るか悩んでいます。
再会のヒントを教えてください。
677げろしゃぶ:2008/06/23(月) 10:28:01 ID:NCNVEYyo
>>671
何かの競技に取り組んでいる人や
仕事や部活や受験勉強など何か一つのことに集中して取り組んでいるときには
恋愛に対して興味が湧かないとか恋愛をする気がないとか
異性のことを好きにならないといったことが起こることがあります

また異性の芸能人の熱心なファンであることを自認している場合に
異性に対し恋愛感情を抱くことが好きな芸能人に対する裏切りのように感じて
恋愛を忌避するということも起こるのではないかという気がします

ただし人に対して好意を抱くということは
何も恋愛感情に限ったことではありませんし
その人の良いところに気づくことができれば
好意的な印象を持ったり好意を抱くようになることは自然なことだという気もします
(つづく)
678げろしゃぶ:2008/06/23(月) 10:32:48 ID:NCNVEYyo
>>671 (2)
ただ恋愛というのは幸福な結果ばかりが待っている訳ではなく
誰かのことを好きになってもその恋が叶わなかったり
恋人と付き合っても悲しい別れを迎えるということもあります
そのように恋愛をすることで自分が傷つく怖れがあることから
恋愛を忌避するということもあるだろうと思います

また恋愛感情とセックスとの間には分かちがたい相関があることから
セックスに対する恐怖や嫌悪感がある場合に恋愛感情を否定するということも
あります

そのように自分が傷つくことを恐れるあまり
或いはセックスに対する抵抗から芸能人のことが好きだということを隠れ蓑にして
自分が恋愛を忌避することを正当化しようとするといったことも
あるかもしれません


679まこ:2008/06/23(月) 10:39:31 ID:BEJ91dPm BE:990450465-2BP(1)
付き合い始めてまだ一ヶ月半。
彼氏24私23
彼氏の収入はまだよくわかりません。気になるけどきけないし。
昨日の出来事なんですが、私がおなかすいたと言ったら
おいしい焼き鳥屋さんあるから食べに行かない?て言われ
行くことになりました。行く途中にバーがあって彼氏が以前行ったらしく
すごくお酒がおいしかったみたいで彼氏に軽く飲んでからご飯
食べない?と言われたのでバーに入る事にしました。
マスターにいつもの下さい!って三回しか来た事ないとか言ってたのに
いつものとか言う?と思い聞いてみたけど軽く流され少したって会計に
なった時に持ち合わせがないって言われて私が払うことに。その後
の焼き鳥は彼が払うって言ってたのに食べに行ったらそれも払えない
って言われて結局私が払いました。合計二万円もかかり彼氏には
引きました。最初は彼氏持ちだったんですけど最近は割り勘とか
飲みは彼氏でカラオケは私とかになっていって今に至ります。
彼は浪費家でここでこんなに使わなくても!?ってとこで奢って
くれたりするので出すこともそんな抵抗ない気がします。
でも今まで付き合ってきた彼女とかどうゆうふうにしていたか
気になり、冗談ぽく貢いでもらってたりしたことあるでしょう?
って聞いたら前の彼女とか結構だしてくれてたかもと言われ、でも
彼氏が、俺は貢いでもらうとか重たいから嫌とかいってたけどますます
疑ってきてもしひもになる可能性ありますか?もしあってもそうゆう人に
させない方法ってありますか?それとも自分のために身を引いた方がいいのか?
やっぱり好きになった人なのでそうゆう男になってほしくないし
また金銭面で気分害されても嫌だし好きなのにこうゆう事されたので
今後どうしたらいいか悩んでます。意見ヨロシクお願いします。

680げろしゃぶ:2008/06/23(月) 10:40:24 ID:NCNVEYyo
>>672
告白を受け入れて恋人になることよりも
告白を断るだけでなくその後その人と関わりあいを持たないようにするよりも
告白を断ったうえでそれまでと同じように相手と向き合おうとすることは
より難しいことだと思います

告白をされた以上は
自分もはっきりとした意思表示をすることは礼儀であり
また誠実な態度であるとは思います
ただ同じ断るならあやふやに断るのでなく
きっぱりと断って欲しいと思う人もいるでしょうし
またはっきりと断らないとわからない人もいるとは思います

ですが先輩はそういう人ではなく
あなたが告白については断りたいと思っているのだけれど
きっぱりと断るということをしづらいということを察してくれているということです

ただこれからも先輩と同僚として良い関係を続けていくには
全くこれまでと同じように接するよりも
同僚として仲良くはするけれども先輩のことを特別扱いすることなく
他の異性の同僚と同じように同僚の一人として接していく方が良いだろうと思います
681げろしゃぶ:2008/06/23(月) 10:45:23 ID:NCNVEYyo
>>673
禁止されているのが業務中の私語だけであり
職場恋愛が禁止されていないのであれば
業務時間外の休憩や就業前・就業後にお話をなさるとか
連絡先を交換してメールや電話でコミュニケーションを図れば良いと思います
682げろしゃぶ:2008/06/23(月) 10:52:35 ID:NCNVEYyo
>>674
三ヶ月なんて付き合ったうちに入らないとか
その三ヶ月のうちにエッチしちゃったことが軽いノリだと言うなら
出会って一ヶ月で付き合ってもいないのにエッチもした自分たちの関係は
それ以上に軽薄な悪ノリということになってしまいます

そしてそれは言い換えればあなたが彼女のことを
「出会って一ヶ月で恋人でもないのにエッチするお前は
俺のことが好きなわけでもないただ軽いだけの女だな」と非難したことと同じです

彼女が怒ることも当然ですし
これまでの交際を否定されただけでなく
今の自分たちの関係もあなた自身が彼女のことを非難しながら否定したのですから
そのように向き合ってきた彼女はもう
あなたに顔を合わせることができないのではないでしょうか

今回の失敗をしっかり反省して
今後はもう少し相手のことを考えて行動なさるようにしていってみてください
683げろしゃぶ:2008/06/23(月) 11:08:49 ID:NCNVEYyo
>>675
そのような関係の人に自然に話し掛けるのに
どんな感じがいいかと考えてみても見当がつきませんし
他に良い方法も思い浮かびません

またあなたが相手が誰であっても
話し掛けたりすぐ友達になることが得意な人であるならともかく
もともと女子と話すのが苦手だというなら
自然に話しかけるというのは土台無理な話ではないかという気もします

一目惚れの相手というのは
リルケが言うところの予め失われた恋人のようなものであって
相手との間に共通の知人がいるとか
二人きりで向き合える機会があるとか
他のところで出会うといった縁がないのであれば
相手との関係はどうすることもできないものではないかと思うのですが・・・
684名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 11:09:13 ID:y5BqmckB
自分25男 相手20です。
2年つきあってるんですが、
最近彼女の気持ちがわからなくなってしまいました。
だいたい週一で会っていたのですが、
最近は、時間があるので、相手が会いたいと言っているときなどに、
少し会ってご飯を食べていたりしてました。
自分は多少用事あっても、彼女優先にしたかったので、
なるべく会うようにしていたし、仕方なく会っているという態度も
とってはいなかったのですが、彼女は私が嫌々会ってると思いこみ、
だんだんケンカするようになってしまいました。
あげくに週一で会っていた日に彼女が用事を入れて急に当分会えないと言ってきました。
今までもお互いうっかりはずせない用事をいれてしまったことはあったので、
いつもそうしていたように、じゃゃあその用事が終わるまで、
ちがう日に少しでも会おうと言ったら、拒否され電話も切られてしまいました。
それには自分もいらだってしまったので、一日考え、彼女にも理由があるんだと思い、
会いたかったんですが、その用事(1ヶ月弱)が終わるまで会わなくても我慢すると伝えたら、
もうあなたは私を必要ないんだと私に言ってきました。
もうわけがわからなくなってしまって、自分もどうしたらいいかわからなくなってしまいました。
自分は、彼女と会うことはすごく楽しいと思っていたし、好きなので、
なんでこうなってしまったのかすごく落ち込んでしまいました。
なんで彼女はそういう態度をとるのでしょうか?

685げろしゃぶ:2008/06/23(月) 11:11:13 ID:NCNVEYyo
>>676
そのグループが地元のグループで
今も会わないでいるだけで全員近くにいるということなら
そのメンバーを一人二人と増やしていけば良いと思いますし
一人でももう地元にいないということなら盆や正月の帰省のタイミングで
声を掛けてみるのが良いのではないかと思います
686火事だ:2008/06/23(月) 11:48:04 ID:FZ11lUde
みなさんに相談なんすけど...

僕には好きな女の子がいます。そのことは昔、同じバイト先で前からメールしてて、ある日あっちから今度どっか行こうよみたいな感じでいってきて、一緒にご飯食べに行きました。

そのとき告ったら、気になる人がいるからそっちがんばりたい、これからもふつうに友達で、と言われました....

とりあえず、俺だったらいつでもいいからね と言って保険かけといたんですがそれからその子からメールこなくなって...こっちからも送りづらくて送ってないんですけどね


まだ可能性ありますかね?
ふった男からメールきたり遊びに誘われたらうざいですか??
687げろしゃぶ:2008/06/23(月) 12:13:49 ID:NCNVEYyo
>>679
「好きになった人なのでそうゆう男になってほしくない」というように
実際の彼がどういう人であるかということから目を反らして
自分の理想を押しつけている場合ではなく
彼はそういう人間なのだということをよくよく理解したうえで
そういう彼と付き合うにはどういう対応を取れば良いかを考えたり
またそういう彼と付き合いを続けるかどうかを検討する必要があると思います

ちなみに彼は女性に貢がせようとしている訳ではなく
お金に対しては大変おおらかであり
以前に自分が奢ったことがあるから今は奢ってもらっても良いだろうとか
自分がお金を払うつもりでいたけれど実際には持ち合わせがないので
彼女であるあなたに払ってもらっても問題ないだろうと
考えているだけなのだと思います

だからといって安心して良い訳ではなく
自分の所持金に関係なく浪費したりするので
一緒に出かける際にはあなたが余裕ある現金を用意しておくか
カードを使う心積もりをしておく必要があるでしょう
金銭的なことを二人の関係での問題点にしたくないのなら
あなたは彼の金銭についてはとやかく言わず
彼が奢りたいというときには感謝し彼のお金が足りないときには
自分が出して済ませるしかありません
逆に金銭の問題は大きな問題だとお考えなのであれば
金銭面については厳格な態度を取り
彼の収入や支出について把握し口を出してコントロールする必要が
出てくると思います
688げろしゃぶ:2008/06/23(月) 12:31:50 ID:NCNVEYyo
>>684
二年間もの間付き合っていたあなたが判らない彼女の気持ちを
彼女と会ったこともない私が判るわけがないのですが
ただ人の気持ちというのはわからないことが普通のことであり
もしも人の気持ちが判るという人がいれば
その人は超能力者であるか或いは人でなく悟りの妖怪なのだと思います

さてさてそうは言うものの
彼女を「そんな気持ち」にさせてしまったのは
他ならないあなたの彼女との二年間の接し方に他なりません

「彼女優先にしたかった」というあなたは
本当のところは彼女のことを優先したいと思っていたわけではなく
何か他の事情で彼女を優先することにしていたのだと思いますし
「仕方なく会っているという態度もとってはいなかった」というのは
本当は仕方なく会っているのに
彼女の前ではそういう態度を取らないようにずっと心掛けていなくてはならなかった
ということなのだと思います
(つづく)

689げろしゃぶ:2008/06/23(月) 13:27:14 ID:NCNVEYyo
>>684 (2)
何故なら本当にあなたが彼女と会う機会を大切に楽しみに思っていれば
「彼女のことを優先したいと思ってなるべく会うようにする」必要はさらさらなく
他の用事なんて取るに足らないものとしか思えないでしょうし
また「仕方なく会っているという態度を取らないようにする」必要もなく
普通にしていても彼女の前ではあなたと会っていることが
楽しくて仕方がないという気持ちを隠すことができなかったに違いありません

そしてあなたには心のどこかで
自分が無理をして彼女のことを優先しているということを
彼女によくよく判っていてほしいと期待をなさっていたのではないでしょうか

相手の気持ちが判らないというあなたとは裏腹に
彼女にはそういうあなたの気持ちが伝わってしまい
そう思われるのはむしろ負担であるとか
あなたにとって負担となる自分はもう必要とされていないといったように
ネガティブな形で受け取られてしまったのではないかと思います
690げろしゃぶ:2008/06/23(月) 13:38:09 ID:NCNVEYyo
>>686
まあそうですね

相手は友達として向き合っていきたいと思っていても
あなたが好意を持っていることを知ってしまったことで
イーブンな関係の友達としてあなたに向き合いづらくなってしまっただけでなく
またあなたに積極的に関わることは
あなたに勘違いをさせてしまいかねないとの配慮から
関わりづらくなってしまっているのだと思います

また可能性があるかどうかを考える以前に
あなたは告白をして振られたという形で決着はついていると思うのですが・・・
またその可能性にしてみても相手から連絡が来なくなったということが
その有無を示しているのだと思います
691ひなた:2008/06/23(月) 13:57:19 ID:AafwctbJ
>>672です。

ありがとうございます。本当にその通りですね。。

しかし、先輩は私に好きな人がいることを知っていて、それを応援してくれていました。そして、私とは正反対の人がタイプだとも言っていました。

だから私も安心していたし、先輩は絶対にOKをもらえるとは思っていなかったはずなんです。

それなのに、どうして??と疑問があり。。今までも告白のチャンスはたくさんあったはずなのに、この時期にメールでしてきたということも腑に落ちないんです。

先輩は直接告白するタイプだと思うので……。(それは断言できませんが)
692659:2008/06/23(月) 15:04:12 ID:tEAsNtyj
髪型整えて特攻してきます
693名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 15:16:03 ID:ClcIR0Fi
くだらないことなんですが相談です

お前はオシが弱いと言われるのですが
オシを強くするってのは、もっとがっついていいってことなんですかね?

引かれるのがこわくて強気になれない自分がいて…
694名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 16:06:41 ID:Xi5TF55u
相談させてください。

先週彼氏に別れを告げました。理由は私に好きな人ができたからです。
今後好きな人とうまくいくかわかりませんが、もしうまくいった場合
彼を悲しませておいて自分一人幸せになっていいものかと悩んでいます。
また、人を傷つけた自分は幸せになれないんじゃないかと不安も感じます。

3年間、浮気などで彼を裏切ったことは一度もありません。
彼に裏切られたことはありますが、それは自分の中で解決していますので
そういう気持ちが残っていて他に好きな人を作ったわけではありません。

心は自分でコントロールすることができないから仕方ないと思う反面
でもやっぱり人を傷つけるなんて最低かなと日々自分を責めてしまいます。

私は今後全力で他の人を好きになってもいいのでしょうか?
695名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 17:18:18 ID:fhQPhtH9
相談です。

メル友と付き合い始めたのですが、浪人して+1あるのを隠しています。

どのタイミングで言うべきでしょうか?
696名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 17:23:20 ID:lX3u41jX
相談のってください。

雑談の中で「俺は付き合ってる子にも、いつも○○と言われるタイプの人間だから」と言われたんです。
これって彼には彼女がいるってことですよね。
697名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 21:31:03 ID:UIt1F/+Z
>>696
>俺は付き合ってる子にも・・・・・
ってことはいるってことでしょ!!
698清純好き ◆T/HiSx7Sdg :2008/06/23(月) 21:54:24 ID:0wSUdndu
リーダーに「清純って可愛いですね」って言いました。

そんでギャル子にも、好みのタイプについての
話になったから「清純みたいのがタイプだよ、可愛いと思ってる」
って言ったら
「いい事聞いちゃったw、他の人に言いますよw」って言われたから
俺は「リーダーに可愛いって言ってあるし、別に言ってもいいですよ」
「え?リーダーに言っちゃったんですか?ここ噂広まるの早いですよ?」
俺は「俺は、別にただタイプで可愛いって言ってるだけですよ?」

う〜ん、俺なんかイケナイ事言った?

俺は、清純と一回しか入った事ないし、そんなに話してないのに
好きとかじゃなく、ただ見た目がタイプで可愛いと思ってるだけなのですが…

もちろん、公私混同してるわけでもないし…
699名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 21:56:25 ID:juqeLwf+
清純が可愛い?
「清純」って言葉は、普通「清純な子が好きだ」とか「清純だね」とかいう風に使うよ。
清純が可愛いとは言わないけどどういう意味?
700清純好き ◆T/HiSx7Sdg :2008/06/23(月) 22:06:53 ID:0wSUdndu
>>699
え?清純ってただここの板で勝手に呼ばしてもらってる名前なんですけど…
そんで、清純はただ俺が勝手にその子の事清純だなぁ〜と思ってるだけです。
げろしゃぶさんなら状況はわかってくれてると思います。
701名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 22:16:28 ID:YIh/j/vq
大学2年の男です。
部活の後輩が好きになってしまったんですが、どんな風にアプローチしていいかわかりません...orz
その娘とは、よくしゃべったりはします。
仲はいい方だとは思うんですが、どうやってアプローチしていけばいいでしょうか?
702名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 22:23:47 ID:Z79WmUWV
>>694
自分だけ幸せになる、っていうのは違うと思いますよ。
もしかしたら元彼さんが今後新しい彼女を作って、そちらの女性とお付き合いした方が貴女と付き合い続けたよりも幸せになるかもしれません。
同じように、貴女が今好きだという別の彼と付き合って、元彼さんと付き合い続けていたよりも幸せになるとも言い切れない。
ご自分でもおっしゃっているように、心変わりや心が揺れることは、他人は愚か自分でも止めようがないと思います。
人を傷つけることも傷つけられることも(もちろん悪意を持って不本意に傷つけるのは問題外ですが;)、お互いを成長させる、幸せに繋がる一つの通過点でしかないのではないでしょうか?
元彼さんへの感謝と尊敬の念を忘れず、これからの恋愛に励んで下さい!
703相談:2008/06/23(月) 22:26:21 ID:a2wjYQZ7
好きな人とメールするようになって嬉しくて
ついしつこく送ってたら一文のそっけない返事が来て後悔してます。
そこから返信しないほうがいいですよね?
嫌われましたかね・・?
704清純好き ◆T/HiSx7Sdg :2008/06/23(月) 22:39:23 ID:0wSUdndu
あ、それで清純が嫌がるっていう事を考えてなかったorz
俺は思いやりがない…
705名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 22:49:22 ID:3IrxcdY1
32♂です。
いい歳になりますが、26の子に惚れました。日中その子の事を考えてしまいます。

出逢って1ヶ月、彼氏は居ない様ですが非常にモテる人なので、周りに男がどれ位いるのか気になります。
仕事柄時間帯が合わないのでメールで連絡取り合ってるのですが、そういう事は聞かない方がいいですかね?皆で数回飲んだ程度で2人で遊んだ事はありません。
706名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 23:06:15 ID:kyIvf7NP
相談と言うか何と言うか……
俺はバツイチで子供が二人います(七歳と四歳で元の嫁さんといます)
今付き合ってる彼女もバツイチで三歳の子供がいます。
人それぞれ考え方が違うのはわかってるんだけど……俺は今の彼女の事を考えて自分からは子供に会いたいって事は言いません。嫌いだからとかではありません。(元の嫁さんにも彼氏がいるらしく、子供もその彼氏になついていて気を使ってるって事もあります)
でも、今の彼女は出来ちゃった結婚になる予定だったんだけど、子供が生まれる二日ぐらい前にそのお父さんになる予定だった人がいきなり音信不通になりいなくなってしまったらしいんです
(後で連絡がついた時にどうしていなくなったか問い詰めたら、黙ってた借金があったらしく、怖くなったらしい…)
それから一人で子供を生んで一人で育てて行こうと決めたらしいんですが……
今の彼女と一年半前から付き合ってるんだけど、その頃から「例えどんな理由があるにしろこの子のお父さんだから…」って…「あの人は可哀相な人だから」って言ってたんです(今は可哀相な人だとは思ってないらしいです)
それで付き合ってすぐに子供を逢わせるって事になったんですが、俺からしたら(まだ何かしらの感情があるんだろうか…)って思っちゃったんです。
だけど彼女は「そういう感情は全くないし、お父さんだから」って事しか言わないんです。
最近もお父さんから「会いたい」っていう連絡が有ったらしくて彼女は「良いよ」と即答したらしいです。確かに養育費も貰ってるし会いたいって言われれば会わせるのもわかるけど、そこまでされて今更会いたいからってそんなに簡単に会わせられるものですか?
正直俺にはその気持ちは全くわかりません。二人を捨てて逃げたその男の考えてる事も全く理由できません。
普通に考えたら「別れたら」って思われるかもしれないですけど、彼女とは別れたくないんです…
俺は彼女の言葉を信じたいんだけど、信じ切れてない部分もあるから悩むんだと思うけど、みなさんはどう思いますか?


707パトリオット ◆oa6XL75BSY :2008/06/23(月) 23:09:45 ID:dSgnnusW
>>706
信じたいなら全部信じろ
疑う気持ちがあるのなら別れたほうがいい
708名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 23:15:09 ID:juqeLwf+
>今の彼女は出来ちゃった結婚になる予定だったんだけど、子供が生まれる二日ぐらい前にそのお父さんになる予定だった人がいきなり音信不通になりいなくなってしまったらしいんです

>今の彼女と一年半前から付き合ってるんだけど、その頃から「例えどんな理由があるにしろこの子のお父さんだから…」って…「あの人は可哀相な人だから」って言ってたんです

どういう意味? 結婚予定の女性とあなたは付き合っていたということ?
709名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 23:20:33 ID:juqeLwf+
>(まだ何かしらの感情があるんだろうか…)
はなぜ()なの? 「」じゃなくて?

「そういう感情は全くないし、お父さんだから」
もどういう意味? お父さんだからとは?

>お父さんから「会いたい」っていう連絡が有った
お父さん?


710名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 23:21:36 ID:juqeLwf+
>俺は今の彼女の事を考えて自分からは子供に会いたいって事は言いません。
どっちの子供?
711名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 23:22:30 ID:juqeLwf+
>「例えどんな理由があるにしろこの子のお父さんだから…」って…「あの人は可哀相な人だから」って言ってたんです(今は可哀相な人だとは思ってないらしいです)
ここどういう意味?
712げろしゃぶ:2008/06/23(月) 23:27:05 ID:vXeMmF7a
>>693
自分の意志を通そうとする態度に欠ける点を批判されているのであって
それは裏返せば
もっと自分の主義主張をはっきりと相手に伝えるようにしなさいという
アドバイスだと受け取ることもできるかとは思いますが
ただ押しが強いというのは根気強いといった良い意味もあれば
あつかましいという悪い意味でも使われる言葉ですので
決して「がっついていい」とまで言われている訳ではないと思います
713名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 23:28:15 ID:juqeLwf+
>でも、今の彼女は出来ちゃった結婚になる予定だったんだけど、
でも、ってどういう意味?
714名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 23:29:05 ID:kyIvf7NP
>>707
確かにそうですよね

>>708
文章力なくてすいません。
彼女が結婚する予定だったのは三年前で、俺が付き合いだしたのは一年半前です。だから時期的には被った訳じゃないです。
ただ俺が付き合い出した当初にそう言う話しが出て、その時は「お父さんだから」って事で納得したんですけど、最近になってその元彼氏から連絡があったらしく「会いたいって言われたから会わせる」って事になったんです。
彼女は何があってもお父さんだからって気持ちがが強いらしく、会わせる事には特に何も思わないらしいです。
自分にも子供がいるからわからないでもないけど、あんな身勝手な事をした男にどうしてそんなに簡単に会わせられるのかなって思って……
彼女は「全く感情はない」って言うけど、その言葉を凄く信じたいけど、言ってる事とやってる事が理解できなくて……
それでも好きなら全部を信じた方が良いんでしょうか?わかりません。
人に言われて決める事じゃないんだろうけど、他の人はどう思うのか聞いてみたくて……
715名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 23:30:05 ID:juqeLwf+
>>714
>「お父さんだから」って
というのはなに?
何がお父さんなの?
716名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 23:30:55 ID:juqeLwf+
>「全く感情はない」って言うけど
何の?
717げろしゃぶ:2008/06/23(月) 23:36:56 ID:vXeMmF7a
>>694
彼と別れた理由というのが
あなたの一方的な事情によるものであることから
今後も何らかの罪悪感のようなものから全く自由になるということは
なかなか難しいものと思います

ただ彼のことは好きだけれども他に気になる人ができたといった「浮気」でなく
たまたま彼と付き合っている状況であったけれども
他の人のことを「本気」で好きになってしまった為に
もう彼のことが好きでなくなった訳ですから
それまでのように交際を維持することはできなくなってしまった訳ですから
彼に別れを告げたということは仕方がないことだというように思います

人が同時に複数の人を愛することができ
また相手もそういう状況を受け入れられるというようにできていれば話は別ですが
人は一人の人しか愛することができないようにできていますし
また相手も二股を許せるという訳でもありません
誰かのことを好きになればその他の人のことは誰も好きになれないので
あなたが好きな人ができてしまった以上
それは仕方がないものなのだと私は思います
718名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 23:39:31 ID:kyIvf7NP
>>709
お父さんて言うのは今俺が付き合ってる彼女の子供のお父さんて事です。音信不通になった彼氏の事です。

>>710
自分のです。

>>711
「どんな事情があってもこの子のお父さんだから。逃げた自分が悪いけど、子供と一緒に暮らせなくなって可哀相な人」って事です。
719びーこ:2008/06/23(月) 23:42:14 ID:7rUprI6e
>>685
はい、みんな地元ですが、近所ではありません。
隣の町くらいなんですが疎遠になってしまっています。
今会っている人は、一番家が近かったので、偶然に出会うことができました。

やはりお盆のころを目標にして、連絡がとれないか調べてみます。
なんとなく上手くいく気がしてきました。ありがとうございました。
720名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 23:42:43 ID:kyIvf7NP
>>716
元に戻るとかそう言う感情はないって事です。

ちなみにお父さんて言うのは逃げた元カレの事です。彼女の子供にとってはお父さんなんで。
721げろしゃぶ:2008/06/23(月) 23:43:13 ID:vXeMmF7a
>>695
可及的速やかにお話をしておくのが良いと思います

>>696
「付き合っていた」ではなく「付き合っている」ですから
文法上はそのように解釈するのが正しいと思うのですが
相手がそこまで厳密に語法を意識した上で発言したものかどうかが判りませんので
それで判断することはできません
722げろしゃぶ:2008/06/23(月) 23:46:36 ID:vXeMmF7a
>>698
一言でいえば少々軽率であったかもしれません

>>701
まずは応じてもらっても断られても部活での人間関係に支障のない範囲で
食事や遊びに誘うということをなさってみるのが良いのではないでしょうか
そして応じてもらえるようなら時期を置いて何度か誘って
部活だけでなくプライベートでも会って親交を深めるのが良いと思います
723げろしゃぶ:2008/06/23(月) 23:48:37 ID:vXeMmF7a
>>703
少し時間を置いてみることと
今後は相手の返信の度合いを見ながら
少々控えめになさってみてください

>>705
彼氏の有無は
メールで連絡を取り合っていても良いかどうかに関わってくることですので
確認をしておいて良いと思います
724名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 23:49:34 ID:PweLz2zF
>>706
私の彼女には子供がいます。しかしその子供は私との間に生まれた子供ではありません。
その子供は彼女が以前結婚していた相手の間に生まれました子供です。
その彼女が結婚していて相手は、彼女との結婚生活の最中、蒸発しました。それは、借金が原因です。
そして、私と付き合い始めたのですが、最近その結婚していた相手から連絡が入り、彼女はその人に子供を合わせるとすぐに答えました。
私は、彼女との間に生まれた子供を残して蒸発したその相手を、彼女はすぐに子供を会わせると答えられるほど、
簡単に許せるものなのかと疑問を持ちました。
彼女に聞いても、別にその結婚していた相手に恋愛感情があるわけではなく、その相手が子供の血の繋がった父親だから会わせるのだいいます。
そんなに簡単に会わせられるものでしょうか。彼女とその人との間には複雑な感情があるのではないでしょうか。
どうなのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。
725名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 23:55:37 ID:kyIvf7NP
>>724
ありがとうございます。
726名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 23:57:35 ID:MY48kpDq
>生まれました子供です。
間違ってる
727清純好き ◆T/HiSx7Sdg :2008/06/23(月) 23:58:06 ID:0wSUdndu
>>722
そうだよねorz

人に寄っては「可愛い」=「好き」だから付き合いたい
って受け取る人もいるのでしょうか?

728名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 23:58:37 ID:MY48kpDq
>その彼女が結婚していて相手は
間違ってる
729名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 00:01:10 ID:kyIvf7NP
俺の事好き?って彼女に聞いたら「だから一緒にいる」って言われた。これって普通?
730げろしゃぶ:2008/06/24(火) 00:02:24 ID:vXeMmF7a
>>706
あなたが抱いている
「まだ何かしらの感情があるんだろうか」という不安については
彼女自身が「そういう感情は全くない」と言っているので
彼女はその男性に対して今は感情はないようですので
安心なさって良いと思います

また彼は婚姻していて離婚の際に養育費についての取り決めをした訳でなく
またそういう取り決めをしていても実際に養育費が支払われない例があることも
考え合わせると結婚をしていないのに養育費を負担しているその男性は
見上げたものだと思います

またその男性にしても借金に追われ
その後養育費まで支払っているくらいですから
よほどのことがあって止むを得ずそうしたことになったのだと
考えるしかないと思います
(つづく)
731げろしゃぶ:2008/06/24(火) 00:10:10 ID:APpU8/wq
>>706 (2)
ただあなたにとって胸のつかえが取れないのはもしかすると
「自分は子供がいるが彼女に気を使って自分からは会いたいとは言わない。
だから彼女も現在の交際相手である自分を優先して
その男性と会うことを控えて欲しい」というように
気持ちと態度とを交換条件として相手に要請しているからではないでしょうか

あなたも相手の女性もバツイチと私生という過去があって
現在子供がいるという状況については同じかもしれません
ですがあなたは現状ご自分のお子さんとは切り離された生活をしている一方で
彼女はその男性との間に生まれたお子さんと一緒に生活をしているという点が
大きく異なっています

ですので彼女に子供がいても男性の側が子供を引き取って育てているなら
同じ立場として彼女に同じことを望むのも止むを得ないかと思うのですが
相手とあなたとでは似ているところはあっても状況は異なります
ですので自分ではこうするからというように
相手を自分に置き換えて物事を考えるのでなく
自分とは異なる彼女が考え判断することを尊重するというところから
物事を考え始めるということをしないと
気持ちもすれ違ってしまって行ってしまうのではないかと懸念されます
732617:2008/06/24(火) 00:10:59 ID:siwF17DA
>>641
レスありがとうござします

部署移動と今自分が受け持ってる仕事を前に担当してた方が退社されたので
ほぼ何もわからずに仕事をしてる状態です
1年と言うのは仕事に慣れる期間です(1年サイクルなので)
忙しいですが要領よくこなせれば今よりは時間が取れると思っているので・・・

結婚と言う選択肢も考えましたが
彼女も就職したばかりでやりたかった仕事に就いてるので
彼女の事を考えると切り出せない感じです

アドバイス通り彼女との向き合い方を模索する方向でもう少し頑張ってみようと思います

アドバイス感謝です
733げろしゃぶ:2008/06/24(火) 00:15:04 ID:APpU8/wq
>>719
全員揃わないと意味がないというように考えず
また昔の状況を復活するといったことにこだわらないことが
うまくいく鍵のような気がします

お盆だとかお祭りだとかに仲間で楽しめるといいですね
また新しいメンバーも加わったりするとより楽しいかもしれません
734名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 00:16:45 ID:vt/yWeSn
長文失礼します。相談させてください。
25♂です。
職場の先輩を好きになって1年あまり。
その先輩には彼氏がいます。
(その彼氏は来週から出張で、半年くらい遠恋になるようです。
でも毎週週末には帰ってくるらしいですが・・・)

好きな気持ちだけでも伝えたいと思いながら、1年以上踏み込めずに、彼氏と
仲良くするその人の姿を見ては心を引き裂かれる気持ちで涙を我慢していました。

先日、先輩が足を怪我してしばらく歩行が困難になってしまったので、
思い切って会社まで車で送り迎えする申し出をしたところ、
すごく喜んでOKしてもらえました。
(会社の人に見つかって変な噂が立つ危険があるにも関わらず、です。
そういうのがすぐ噂になる会社なので。)

今日は普通に送り迎えをし、明日も朝迎えに行く約束をして別れました。

せっかく二人きりになれる良いチャンスなのですが、このチャンスをどう生かせばいいのか
わかりません。自分には恋愛経験がほとんどないもので・・・

先輩とはプライベートでも何かと会うことが多い仲です。
(ただし2人ではなく大人数ですが)
ここからもう一歩、関係を進展させたいと願うのですが、皆さんならどうしますか?

彼氏持ちの人を狙うのは迷惑千万であることは承知なのですが・・・愚問ですみません。
735げろしゃぶ:2008/06/24(火) 00:17:34 ID:APpU8/wq
>>727
人によってはそういう人もいるでしょう

>>729
「あなたのことが好きです」という肯定の返事のバリエーションです
736名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 00:23:18 ID:wXlizXwW
>>731
ありがとうございます。
何だか凄く自分の考え方が子供だったなぁと思います。
これからは自分の考えを押し付けず、彼女が考えてやってる事を尊重しようと思います。それから彼女の事をもっともっと信用しようと思います。
本当にありがとうございました。
737げろしゃぶ:2008/06/24(火) 00:26:53 ID:APpU8/wq
>>732
一年という期限についての事情はよく判りました
ただまたこの先何が起こるかわからないといったことや
たとえ一年で区切ることができるとしても
ただ何もなく一年間を待たせるよりは
その忙しい中でもできることをなさる方が
今のお互いの為にもお二人の将来に向けてもプラスになると思います

また結婚をしてもすぐにお子様を作るのでなければ
共働きで協力をしあって暮らす方が合理的でお互いに楽であるかもしれません
無論負担の方が大きいのであれば無理をする必要は全くありませんが
今すぐにどうこうということでなくとも将来的な展望についてお話をすることは
彼女に余計な不安を抱かせないうえでもプラスになるのではないかと思います
738名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 00:34:42 ID:wXlizXwW
>>731
何度もすいません。
最後にもうひとつ聞きたいのですが、彼女が寝言で子供のお父さんの名前を呼ぶ時があるのですが、どう言う事なんですか?寝言なんだから気にしなくても大丈夫でしょうか?
739げろしゃぶ:2008/06/24(火) 00:36:35 ID:APpU8/wq
>>734
恋愛が継続性を嗜好するものである点からして
略奪は矛盾した行為であるのでお勧めできないのですが
それ以前の問題として足を怪我して困っている相手の
送迎をしているという弱みにつけこんで
それをチャンスだと自分の気持ちを伝えるということは
あなたの品性が問われる行為に他なりませんし
同僚として困っている人を手助けしているという当然の行為すらも
下心あっての行動かと反問されかねません

言うまでもなく
そんなことをすればあなたの人間性が問われます

相手の迷惑だとか愚問だといったレベルのお話でなく
大変愚劣です
740632:2008/06/24(火) 00:36:52 ID:hukprlon
>>652
レスありがとうございます


終わったと思ってたら向こうから今朝メールが来てました。
代返を頼んできたのですが、今回も代返は状況的に難しくできませんでした。
なんか相手の子がせっかく頼ってくれたのに今まで一回も役にたってなくて
本当に死にたくなってきた。

これじゃあそのうち切られるかもしれん。


あと相手の子と帰りの電車一緒になったんで話しました
前回と違ってある程度話は弾みました。

が俺相手のこと全然聞いてない…
相手の子は俺のこと色々聞いてくれたのに。

なんか相手の子がサークルの話とかしたのに
俺は深く突っ込んで聞けなかった…
なんのサークルかも聞けなかった

聞けない理由があって、俺なんかが学外での活動の
プライベートなこと聞いても良いのか?みたいな。
どうしても、聞いてはいけない気がするというか
聞かないほうが良いプライベートすぎる話しのラインが底まで広がってしまって
何も聞けなくなってしまいました、

741名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 00:39:17 ID:vt/yWeSn
>>739
そうですよね・・・反省しました。
まっとうなご意見、ありがとうございました。
742げろしゃぶ:2008/06/24(火) 00:45:56 ID:APpU8/wq
>>738
彼女はいやいやあなたと付き合っている訳でなければ
無理をしてあなたと付き合っている訳でもなく
彼女自身の意思でその男性でなく他ならぬあなたを選んで付き合っています

それで十分なのではないでしょうか

また彼女にしてみれば
自分の子供が他にいるにもかかわらず
きちんと自分の子供を愛してくれるだろうかといったことについて
大きな不安を抱いているのではないかと思います

過去がありお子様までいらっしゃる同士ですから
難しいこともいろいろあるとは思いますし
これからも様々な問題に直面することがあるだろうと思うのです
そして今のあなたに課せられている問題の一つが
寝言で別の男性の名を呼ぶ彼女を受け入れられるかどうかということだと思います
「寝言だから気にしない」というのも一つの受け入れ方であり解決法だと思いますし
彼女のそういう部分を受け入れることができるかどうかということも
あなたが彼女とうまくやっていけるかどうかを考えるうえでの
最初のハードルということなのだと思います
743清純好き ◆T/HiSx7Sdg :2008/06/24(火) 00:50:05 ID:C2k3N8W5
>>735
勘違いされてたら、どうすればいいでしょうか?
自分の口から言った事なので、取り返しはつかないし
言い訳?(ただタイプで可愛いと思ってる)っていうか
そういう事は言わない方がよろしい?

まあくだらね〜スレで
>世の中の人は
あなたが自分で思っているほどには
あなたのことを気に掛けているわけではありませんので
さほど気になさらずとも良いと思います

で、いいの?
744げろしゃぶ:2008/06/24(火) 00:52:45 ID:APpU8/wq
>>740
何度も同じことを言いますが
何も始まっていないので終わる心配はありません
また軽々しく死にたいという言葉を使うのはやめなさい

それから代返くらいしてあげてください
それから彼女について知りたいことくらい聞いてみてください

あなたと彼女は友達だから
プライベートなことを聞いてもいいですよ
そういう質問を避けることは
あなた自身が彼女に自分はあなたのことを友達以上には見ていませんよと
アピールしているのと同じです
745名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 00:53:42 ID:wXlizXwW
>>742
確かにそうですよね。
これからも色々と大変な事があると思うけど、自分なりに頑張ってみます。
ちなみに寝言の事は言わない方が良いでしょうか?
746げろしゃぶ:2008/06/24(火) 00:56:18 ID:APpU8/wq
>>741
いえ

好きな人に交際相手がいる状況というのはつらいものです
相手と近づけるチャンスが来ればそこで何とかしたいと思ってしまうのも
止むを得ないと思います

ですがあなたが彼女にアプローチをすべきチャンスというのは
彼女が遠距離の彼とうまくいかなくなって別れるまでは訪れません
それまではチャンスに見えてもチャンスではないのです

宛てもなく彼女が彼と別れることを待つというのもつらいことではあります
けれどもあなたが彼女のことを好きであればこそ
それすらも乗り越えることはできるのだと思います

自分に負けないよう頑張ってください
747げろしゃぶ:2008/06/24(火) 00:57:08 ID:APpU8/wq
>>743
いいとも!
748632:2008/06/24(火) 00:59:15 ID:hukprlon
>>744
代返してあげようとおもったんだけどさ。
出席票が手に入らなくてできなかったんだ
俺は出席余裕あったんだけど、提出した後だったし
俺の分をつかうこともできなくて…


知りたいことはいくらでもあるけどさ
どんなサークル入ってるのかとか
バイトはどんな感じで週どれくらい入れてるかとか
普段何して過ごしてるとか


なんだろうね、本当は聞かないと話が盛り上がらないってわかってるけど
なんか、聞かれたくないからサークルの話はするけど
何のサークルか言わないんじゃないかとか
かんがえちゃってね。
セクハラとの線引きが上手くできないんです。


>あなた自身が彼女に自分はあなたのことを友達以上には見ていませんよと
>アピールしているのと同じです

ああ、悪循環
749げろしゃぶ:2008/06/24(火) 01:00:43 ID:APpU8/wq
>>745
はい
言い忘れていましたが
それは言ってはいけないことです
750清純好き ◆T/HiSx7Sdg :2008/06/24(火) 01:01:43 ID:C2k3N8W5
>>747
上の行、下の行、どっちにいいともw!?
751名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 01:05:58 ID:moZKP8tg
清純好きの人と代返できないとかの人って似てるw
会社の後輩とか部下にいたらキツいタイプだわ
752げろしゃぶ:2008/06/24(火) 01:16:35 ID:APpU8/wq
>>750
言わない方がいいとも!
気にしないでいいとも!
753名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 01:24:07 ID:vt/yWeSn
>>746
丁寧なレス、ありがとうございました。

今、少しだけでもその人の役に立ててるだけで幸せな気持ちです。
馬鹿げた欲を出そうとしてしまった自分にちょっと自己嫌悪してしまいました・・・
今は冷静に、耐え忍びます。
754清純好き ◆T/HiSx7Sdg :2008/06/24(火) 01:30:01 ID:C2k3N8W5
>>752
はい。今週の日曜、清純と会えるから少し楽しみ☆
まあ、店長が珍しく、俺が働いてる店舗に
一日中いるみたいだけどwww

やべwギャル子も一緒だww

まあ気にせずちゃんと働きます。
仕事ぶりは、信用されてきてるみたいですのでね。

おやすみ。
755名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 01:53:55 ID:wXpWtdyg
>>721
答えてくださってありがとうございます。

でもやっぱり怖いんです。嘘をついてたことをどう思うのか……

一目惚れして一生共に歩んでいきたいと思ってる相手だし、県一つまたぐ中距離恋愛だし……
756げろしゃぶ:2008/06/24(火) 02:08:09 ID:APpU8/wq
>>755
今までその件について触れなかったので「隠していた」のと
嘘をついてまで事実を「隠していた」のとでは話が全く違ってきます

さて
メル友と会うのが二度目までなら
そこで嘘をついていたことを詫びて真実を伝えるのが正解です

三度目以降なら
ストレートに詫びて・・・というのではなく
少々策を弄する必要も出てくるかと思います
757ジェイ:2008/06/24(火) 02:27:37 ID:1bW7JbOH
僕、十歳年上の人を好きになったんですけど…いつもデートして、ドライブしたり、食事したりしてるんですけど、お互いバツイチで前回Kissしてしまったんやけど、怒られました…
友達でいたいって。どうすれば良いですか?
758632:2008/06/24(火) 02:38:46 ID:hukprlon
実際さ
何処までが聞いちゃいけないラインで
何処からが聞いても良いラインなの?
まじわかんねーよ
759名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 02:39:03 ID:cEwc5dze
携帯からすいません
好きな人と携帯の話しをしていて、
最近の携帯って高いよな〜みたいな感じで話しをしていたら、
その娘に友達がSHOPで働いてるから安くしてくれると言われました。
車で移動しないと行けない場所なんですが、
携帯を買った後、食事に誘っても引かれたりしないでしょうか?
760名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 04:51:40 ID:YgfuK/Hc
片思いをしてもう一年、
なんとなく気持ちは伝えていますが、
彼は肝心な時にどっちつかずの反応。
なのに私だけに凄く優しい。

苦しくていい加減諦めたいし、
せっかく他の素敵な男性にアプローチされても全くその気になれず、
二十歳の貴重な時期に、どんどん世の中から取り残されているような気持ちになります。。

どうすればいいか、もうわかりません…

自分の気持ちに正直に想い続けるのか、
他の人と付き合えばいつか忘れられるのか…

最近は胃がおかしいし、助けてください。
761名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 06:30:01 ID:UW4806ta
キャバ嬢に恋したオレはアホですか??
762名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 07:55:17 ID:g0QZ9iI2
相談お願いします。
ボランティアで月1で会う女の子が気になってるんですが、
バーゲンを話題にだして、「友人と参加してんなら、自分たちも二人組で
参加してるんで、一緒にどう?」と誘いたいんですが、どうですか?
ちなみにメールをしたらすぐに返信が来て、食事は以前一回誘って断られています。
763名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 08:06:54 ID:2J4g4FxC
いいんでない?友達感覚で。
一度断られても別にいろんな理由があるし
3度誘って断られたら 諦めた方がいいと思うけど
764名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 08:38:25 ID:782r1tkk
>>761
まぁ、賢い選択では…ないかな。
765名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 08:40:58 ID:782r1tkk
>>760
それはもういよいよ告白するしかないのでは?
他の男性に惹かれない時点で、もう結論は出てるはず。
766げろしゃぶ:2008/06/24(火) 09:32:54 ID:APpU8/wq
>>757
好きな気持ちを叶えるための魔法のような方法はないのですが
あなたが今後どうするのが良いかということは決まっています

今のままの友達という関係でも良いかなと思えるなら
相手の意思に沿って今後は好意がある旨を示したりせず
(無論スキンシップもご法度です)これからもお友達でいるのが良いです

あなたは相手のことが好きで関わりを持とうとしたのであり
恋愛が叶えられないなら友達でいることに意味はないということなら
真剣にはっきりと意思を示し将来どのようにしたいという意向を示したうえで
相手に自分を恋人として受け入れてくれるか否かの選択を
してもらうのが良いです
767げろしゃぶ:2008/06/24(火) 09:36:12 ID:APpU8/wq
>>758
それはあなたが一人で自分の頭でどれだけ考えてもわかる問題ではありません
それは質問をして相手の反応を見ることでしか見極めることができない問題です
768げろしゃぶ:2008/06/24(火) 09:38:10 ID:APpU8/wq
>>759
安く買えたと感謝して
思ったより安く買えたからその分で食事を奢るよ!と誘えば良いでしょう
769げろしゃぶ:2008/06/24(火) 09:46:16 ID:APpU8/wq
>>760
あなたは相手に気持ちを伝えているつもりでいらっしゃるようですが
気持ちというものははっきりとした言葉でなければ伝わるものではありません
あなたが相手の反応がどっちつかずだと感じておられるように
相手の方もあなたのアピールについて
思わせぶりなようなそうでないような態度ととしか
感じておられないのではないでしょうか

仮に諦めるのだとしても
自分の気持ちをはっきりと気持ちを伝えて相手の答えを聞いてから
諦めるかどうするかを決めるのが良いと思いますし
自分から告白をするのでなく彼の方から告白をして欲しいと思うくらいの気持ちしか
彼に対して持っていないのなら早々に諦めるのがよろしいかと思います

P.S.
胃粘膜保護作用があるとされる乳製品(牛乳やチーズ)を多く摂るようにし
市販の胃腸薬を服用してみても症状の改善が見られない場合には
胃腸科の診察を受けることをお勧めします
770げろしゃぶ:2008/06/24(火) 09:49:46 ID:APpU8/wq
>>761
それがキャバ嬢の仕事です
仕事だとわかっていながら惚れるのもまた一興というものでしょう

自分の収入に見合った遊びで抑えられている分には
お馬鹿さんと言われることはないでしょう

>>762
食事に断られているということから
応じてもらうことはあまり期待できないかもしれませんが
お誘いになる分には一向に構わないと思います
771名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 09:58:55 ID:wXpWtdyg
>>756
一応新入生ということは確かですし、18ということを誇張したことはないのですが……

きちんと付き合うまで、個人情報バラすのが怖かったとかですかね……

自分から会いにいっているのですが、出身地も隣の県と偽ってて……
いや、今住んでる県が田舎なことと、その県で大学生と言ったら特定されそうで……

次三回目でHはまだです。
772名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 10:15:47 ID:n0mYsOXW
よろしくお願いします…


私18彼27

昨日の夜結構いい雰囲気(一緒にベッドに横になって抱きしめられて私の悩みを話してその間頭なでなでされました)で今日朝あったときとか恥ずかしかったんですが学校から帰って仮眠?しておきたら彼からメールがきてました…!

もちろん嬉しかったんですがいつも通り勉強のことについてだったので彼は気にしてないんだろうなと感じました;;;

もう彼の気持ちがわかりません;;;
773げろしゃぶ:2008/06/24(火) 10:22:09 ID:APpU8/wq
>>771
これまではっきり言っていなかったということのようですから
今から一番早いタイミングとなる次回お会いになったときか
或いはそれまで日がある場合にはメールで
出身県とあわせて事実を伝えておけば良いと思います
774名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 12:04:25 ID:wXpWtdyg
>>773
分かりました。頑張ってみます。

ご意見ありがとうございました
775名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 12:32:57 ID:fp/27dkt
仲の良い女友達が好きです。ただ相手は遊んでも仲の良い男友達として接します。
どうしたら付き合えるのでしょうか?
776名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 14:21:07 ID:z0Ok4XGn
>>775  今日のパンツ何色って聞いてみれば?
777げろしゃぶ:2008/06/24(火) 14:43:49 ID:APpU8/wq
>>772
それはさほど難しいことではありません
いや
むしろ
実に簡単なことです

彼とあなたが恋人同士であるなら
彼は少し歳の離れた可愛い恋人にする普通のことを
あなたにしたまでのことです

そして彼とあなたが恋人という関係でないなら
恋人でない二人がするには極めて不適切なことをしたために
そこで彼が何をしてもそれはとても奇妙で極めておかしなものにしかならないので
彼が何故そのようなことをしたかと考えても
誰もその答えを見つけ出すことはできません
恐らく彼もどうして良いのかわからずそのようなことをしたので
自分がどんな気持ちでそんなことをしたのかということを
後から誰にも詮索などされたくないことでしょう

・・・それは言い換えれば
二人は間違ったことをした
ということになります

ただもっと大きな間違いをしでかしてもおかしくない状況だったのに
幸いにもちょっと間違ったことで済んだ
ということでもあります
778げろしゃぶ:2008/06/24(火) 14:45:58 ID:APpU8/wq
>>775
あなたが彼に告白をして
彼女がそれを承諾していない以上はあなたは彼女にとって男友達であり
彼女があなたに男友達として接するのは当然のことです

あなたが彼女と付き合うには
彼女に好きだという意思と付き合いたいという意向をはっきりと伝えて
彼女がそれを受け入れればあなたは彼女と付き合うことができます
779名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 15:56:07 ID:n0mYsOXW
>>777
そんな相手にまた会おうというのはダメですか?


勉強でオールとかでなくて昼(夕方から夜)に一緒に勉強みたいな感じとかもやめた方がいいですか?
780名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 16:19:40 ID:Zzg16xTT
>>779
恋愛の事、何もわからないんですが、
個人的に、『遊びたいだけなのかな?』って感じました。
781名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 16:23:39 ID:fp/27dkt
775です
乱文ですみません。
僕は仲の良い女友達がいて、その子を好きになってしまいました。
しかし、相手は、2人で遊びに行っても僕の事を良い友達としかみてくれません。
どのようにすれば付き合えるのでしょうか?
782名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 16:24:24 ID:fp/27dkt
775です
乱文ですみません。
僕は仲の良い女友達がいて、その子を好きになってしまいました。
しかし、相手は、2人で遊びに行っても僕の事を良い友達としかみてくれません。ずっと、友達でいて欲しいと言われました。
どのようにすれば付き合えるのでしょうか?
783げろしゃぶ:2008/06/24(火) 16:26:52 ID:APpU8/wq
>>779
ドラマに出てくるいつもきちんとした身なりのお母さんみたいなことは
言いたくありませんが
恋人でないのなら恋人でないなりの
お友達としてのけじめをきちんとつけてお会いになる分には良いと思います

夕方から夜に市立図書館で一緒に学校の勉強をするのは構いませんが
遅い時間でなくとも若い男女が密室で何の勉強やらわからない勉強をするのは
お互いにとってもあなたが彼を好きな気持ちにとってみても
あまり好ましいことではないでしょうね
784名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 16:45:17 ID:n0mYsOXW
>>783
そうですよね…

今は告白しないときめてるので利用とまでは行きませんが彼と一緒に勉強の方をがんばって行こうと思います


それにしても告白ってタイミングほんとに難しいですね……
785名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 16:58:43 ID:dgdmBoeK
一年付き合ってる自営業の彼氏が仕事がうまく行かず金融業に借りまくり、支払いすら出来なくなり借入れも出来ない状態…最後に頼めるのは私しかいないからと土下座され借りた事もないのに名義は私、後は払うからと言ってきました。
786名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 17:02:32 ID:dgdmBoeK
↑続き
最初は25万借り、12万戻り自分がギャンブルしたいからと8万また借り、その事で取っ組み合いの喧嘩になり殴ってくるのでカッターで脅したつもりが刃が出て揉めてる拍子に彼の腕を切ってしまいました…
787名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 17:05:36 ID:dgdmBoeK
↑続き
最初に手を出した俺が悪いと言ったものの、支払い出来ない状態だった彼は、都合がいい事に慰謝料と言いまた私に20万借りてくれと言われ、仕方なく借りてしまいました…でもそんな彼に愛想尽きて別れたいと言っても別れてくれません…
788名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 17:09:34 ID:dgdmBoeK
↑続き
ちゃんと返すと言うものの信用出来ない…40万借金肩代わりするから別れて!と言っても別れてくれない。どうしていいかわかりません…長々すみません…以上です
789名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 17:16:06 ID:pzIIbRBv
好きな人と両思いだということがわかりました。
でもそんな簡単に「落ちた」と思われたくありません。
自分も好意を持っているのですがそれは言わずにしぶるのはやめたほうがいいですか?
直球で自分も好きだと伝えた方がいいですか?
790名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 17:32:29 ID:n0mYsOXW
>>780
私はきちんと付き合いたいんですけどね;;;


ですがお互い専門学生なので私も彼も勉強が大切で…
彼も社会人から学生になっているので決意的なものがあるらしいんです …

それなので私が告白してもよかったにしろ悪かったにしろ気を使わせることに代わりないわけで…

都合のいい女だといわれてもその都合のよさが自分なりにわかる分吹っ切れて動けないんです;

でも違う人にとられる?のも嫌で;;


最終的には私がヘタレなだけなんですが…;

なによりヘタレだと思うのは雰囲気?に流されてしまうところですね……


鉄の心がほしいです…………………
791名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 17:44:06 ID:lfmhYpHE
高2の男子です
ちょっと聞きたいんですが、ラブホって年齢制限あるんですか?
792名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 19:44:34 ID:kzvygdQr
相談させて下さい。
私には2年付き合っている彼氏が居るんですが、彼がお風呂に入ってる時に彼の携帯が鳴ったので
ディスプレイを見てみたら、私の知らない女の子の名前から着信が。

彼は女の子の友達も多いので、今まではあまりそういうのは気にしなかったんですが
何故かその時は引っかかって、その後に彼が寝てる間に誠に非常識ながら携帯を見てみたら、ここ一ヶ月その子と毎日30通ぐらいメールのやり取りをしていました。
メールの内容を見てると、週一ぐらいのペースで遊んでるみたいなんです
私も彼とは週一で会っているんですが…、時々連絡を取らない日もあります

彼は私には飽きてその子に夢中になってしまったのでしょうか?
793名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 20:00:57 ID:eLD6AKyl
>>792
携帯を覗くのは、あまり趣味が良いとは言えんなw

飽きたってことはないだろ。
が、その子に惹かれているのは、もしかしたら事実かもしれん。
こういう時は、怒ったり問い詰めたりしたら逆効果。

今彼氏の一番傍に居るのはあなたなんだから、自信を持って。
そして、その子に彼氏を奪われないように、
より魅力的な彼女になれるように頑張って!
彼氏のことを理解してやれているんなら、
なんだかんだ言って、彼氏はあなたのところに戻ってくるよ。
794名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 20:40:38 ID:Ev1qiQPh
>>792
一日30通ってすごいな。
もしかしたら気持ちがその子に傾いてるかもな
二年付き合ってたらマンネリ感じる時期かもしれんし
まぁがんばれ!
795792:2008/06/24(火) 20:54:24 ID:kzvygdQr
>>793
そうですよね。人間として最低な行為ですよね…
私とは連絡取らない日もあるのに、その子とは毎日メールをしていたので飽きてしまったのかと思ってしまいました。
その子に奪われないように、自分を磨き日々成長していきたいと思います。
アドバイスありがとうございました!

>>794
私もそのメールの量に唖然としてしまいました。
メールの内容も「かわいい」とか「またケーキ買いに行くね」とか(相手の子はケーキ屋でバイトしてる子みたいです)そういうのばかりで。
やっぱり2年付き合ってるとマンネリを感じてしまうんでしょうかね…私は感じてないのですが
アドバイスありがとうございました。
796パトリオット ◆oa6XL75BSY :2008/06/24(火) 22:32:17 ID:Se3zkYnU
>>792
他人のケイタイ勝手に見るとか死ねよ
797名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 22:42:03 ID:qCUPxqt4
少しだけ気になる子と付き合ったとして
その子のことを本気で好きになることってあるのでしょうか?
まだ人と付き合ったことがないのでよくわからないんです。
798名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 22:43:26 ID:eLD6AKyl
>>797
付き合ってからだよ、どんどん好きになっていくのは。
799パトリオット ◆oa6XL75BSY :2008/06/24(火) 22:43:54 ID:Se3zkYnU
>>797
よくある
800げろしゃぶ:2008/06/24(火) 22:52:26 ID:APpU8/wq
>>785
まず先にお金の話をします
金融業者からあなたの名義で借りたお金はあなたの借金です
あなたと彼との間で金銭の貸し借りがあったことを文書に残していれば
それをもとにあなたが金融業者に返したお金を請求することは可能ですが
そうした文書を交わしていない場合は借金については泣き寝入りして
あなたが支払うしかありません

次に婚姻している夫婦であれば離婚にあたっては
双方の合意(合意に至らない場合は家裁で調停)が必要ですが
婚姻していないカップルは別れるに際して相手の合意は必要ありません
あなたから一方的に別れると告げればそれで良いのですが
それでも相手が付きまとってくる場合は
第三者(事情を説明して親など)に出てきてもらうとか
警察につきまとい行為として相談すれば良いでしょう

ただしあなたは相手にカッターで怪我を負わせています
これについては相手があなたを傷害罪で訴えたりする可能性があります
訴えられてから弁護士に相談しても良いのですが
今の段階から法律の専門家に相談しておくのも
心強いのではないかと思います
801名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 22:54:56 ID:jhrNn2Eh
自分&彼女:25歳
友達の紹介で出会い、その後彼女から告白されました。
でも自分の中に恋愛感情がなかったので、そのときは断りました。
その後も何度も「あなたに好かれる女になりたい」とかメールが来たり、
夜中に用もなく電話がかかってきたり。
いまだに一途に僕のことを想ってくれているのは明白で、
僕もじゃけんに扱う気にはなれず、
ここまで真剣に愛してくれることに、嬉しさを感じています。
とはいえ気持ちとしてまだ彼女が好き、というところまで行っていません。
でも他に好きな人がいるわけじゃないし、彼女自体はすごく欲しい。

でももう一つ問題が。彼女は東京、僕は名古屋住まいなのです。
僕の中で相手を愛する気持ちがないのに、仮に付き合ったとしても
最初から遠距離恋愛で続くのか?
僕自身、実家が東京にあるので、東京に戻ること自体への抵抗は
比較的小さいのですが・・・

自分は好きじゃないけど、すごく自分を愛してくれる女性と付き合うことで、
僕自身に何か得るものはあるんでしょうか?
正直、遠距離でなければ「自分の気持ちは少しずつ育てればいいや」と
交際を始めていた気がします。
同じような経験のある方がいらっしゃったら、アドバイスをお願いします。
802げろしゃぶ:2008/06/24(火) 22:56:34 ID:APpU8/wq
>>789
相手と付き合うことを優先するか
「落ちた」と思われたくないことを優先するのかということを
あなたが決めるしかありません

言うまでもなく
相手と付き合うことを優先すればあなたの方が落ちたと思われかねませんし
「落ちた」と思われないことを優先したことで結果的に付き合えないということも
起こりかねませんので
そうしたことをよく考えてどちらを優先するかを自分でまず決めてください
803パトリオット ◆oa6XL75BSY :2008/06/24(火) 22:57:37 ID:Se3zkYnU
>>801
突き合ってみなければわからないこともある
804名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 23:02:35 ID:eLD6AKyl
>>801
好きじゃない、しかも遠距離ってんなら、
思い切って振った方がいいと思うよ。
近場なら付き合うのも良いとは思うけど、
距離的に、相手につらい思いをさせそう。
会いたい時に会えないってのは、つらいもんだよ。
805げろしゃぶ:2008/06/24(火) 23:04:16 ID:APpU8/wq
>>791
風俗営業法に則り営業しているラブホテルは18歳未満の使用が禁じられています
ただしラブホテルでは利用者に宿泊者名簿に記入させたりせず
業者側が率先して18歳未満の利用を締め出そうとすることは稀ですが
それでも18歳未満が平然と利用しているということが広まると
調査が入り営業免許を停止される怖れがあるため
明らかに18歳未満と判るような制服姿のカップルは
利用を断るということがあります

逆に一般の旅館業法で営業しているホテル・旅館では
そうした年齢制限はありません
ただし単純に利用者が外観でその「ラブホテル」が風俗営業法で営業しているか
旅館業法で営業しているのかの判断区別はつきません
806名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 23:05:35 ID:N84caaYY
メールすれば確実に返信はある。遊びに誘えばいつもOK。ライブやサッカー観戦などにいく。
でも向こうからメールがこないし遊びに誘われたりしない。
向こうは私に興味ないのかな?遊びはじめてもう3ヶ月たちます
問題は他にも…先月から遠距離なのです。告白したいのですがやめた方がいいでしょうか?
807パトリオット ◆oa6XL75BSY :2008/06/24(火) 23:15:06 ID:Se3zkYnU
>>806
告白しなければ後悔する
808名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 23:15:50 ID:4R967tu+
相談です。
自分17歳
相手17歳

学校で文化祭のイベントに俺が出演することになり、相手(以下A)に準備を手伝ってもらうことになりました。
それまでは気にも止めていませんでした。

よくよく見てみると行動の一つ一つがとても魅力的で…
ヌコみたいなんです。

それから俺の片思いが始まりました。
今、二ヶ月が立とうとしています。
この前初めて前触れも無く抱き付かれました。
○○君、ギュってして、頭撫でて…
と急に言われ、俺はそれ以上何をすれば良いか分からないので、そのときはとりあえず抱き返し、頭を撫でておきました。

ですが、それ以来進展はナシ、抱き合うところまでは行くんですけど
友達以上恋人未満…って感じなんです。

どうやったら相手を惹き付けられるでしょうか?
分かりにくい文章ですみません
809801:2008/06/24(火) 23:17:14 ID:jhrNn2Eh
>>803
やっぱり、仮に結果が失敗だったとしてもやるだけの価値はあるんでしょうか。

>>804
そうですね。遠距離は僕も経験があるので・・・
僕は(彼女のことを好きでない分)、会う頻度が少なくてもいいのですが、
彼女がどの程度の頻度を求めているか、ですよね・・・
810げろしゃぶ:2008/06/24(火) 23:17:25 ID:APpU8/wq
>>792
現状では「浮気が疑われる状態」といったところでしょうか

週一のペースで会っている彼との交際において問題がなければ
「浮気」であればあなたは決して気分は良くはないでしょうが
現実問題としては実害はないということになります
むしろ浮気していることで
彼が余計にあなたに気を使っているということもあるかもしれませんし
そもそもそのように別の女性と現在交際しているあなたとを(密かに)
較べてみる機会が訪れたことであなたの良さを見直すこともあります

浮気(?)を知ったことで彼に冷たくしたり怒ったりということをすると
知らなければ実害がなかった「浮気」が実害をもたらすことになってしまいますし
逆に彼の気持ちを余計相手になびかせることになりかねません
ですので浮気を知ったことで逆に彼に優しく接したり
細かな気遣いをみせたりすることで(浮気相手と較べても)
余計にあなたに惚れさせるというように
お二人の関係をプラスに持っていくようにしてみてください
811パトリオット ◆oa6XL75BSY :2008/06/24(火) 23:18:39 ID:Se3zkYnU
>>809
失敗だっていいじゃないか
性交するかもしれないし
だめだったとしても次があるしいい経験になる
812名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 23:21:17 ID:eLD6AKyl
>>808
抱き合うところまでいくって、お前アホか。
そのまま「かわいい、好きだよ」とか言って、キスでもしてやれ。
そこまでしておいてウダウダやってる意味が分からん。
813806:2008/06/24(火) 23:21:41 ID:N84caaYY
でもメールや遊びに誘われないから脈なしっぽい…
814げろしゃぶ:2008/06/24(火) 23:22:17 ID:APpU8/wq
>>797
「少しだけ気になる状態」というのは
言い換えれば相手の容姿や印象に好意的な感情を抱いているとか
恋人がいる自分への憧れをその人に投影しているといったことであり
「本気で好きになる」というのは
相手がどういう人であるかということを理解したうえで
相手の全てを肯定することができて
ありのままの相手を受け入れたいと思える状態になるということです

だとすると「相手のことをまだよく知らない状況」で付き合い始めて
最初は「少しだけ気になる」程度の気持ちしかなくとも
その後付き合っていく中で相手のことを知っていくにつれて
相手のことを好きになっていくということはあるだろうと思います

逆に実際の相手を知っていくなかで
「少しだけ気になる」という気持ちも薄れてしまうほど
相手への気持ちが離れてしまったり
とても付き合うことはできないということが判ってくるということも
同じようにあるだろうと思います
815名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 23:34:12 ID:4R967tu+
>>812
そうでしたか…
馬鹿だな、俺。完全にタイミング逃しましたね;;
816げろしゃぶ:2008/06/24(火) 23:39:59 ID:APpU8/wq
>>801
あなたが相手のことを好きで付き合いたいと自分から思えないことと
また現在お二人が遠距離という状況であることから
どのみち順調に交際をスタートさせるということは望めないと思います

ただしそうして交際を始めてみてあなたに何か得るものはあるのだろうか
ということについてはある程度の経過を見たうえでないと何とも言えません
(もっともうまくいかず互いにとって不幸な結果にしかならなくとも
やはりそういう状況で付き合うべきではないのだなという「教訓」が
得られるかもしれませんが・・・)

「付き合う」というのは「相手の気持ちに付き合う」ことです
「相手の気持ちに付き合う」ことは相手のことが好きでなければできないので
形のうえで交際をすることにしても相手のことを好きでなければ
「付き合う」ことはできないと思います
(つづく)
817名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 23:41:11 ID:eLD6AKyl
>>815
チャンスはこれからも、いくらでもあるだろ。
818げろしゃぶ:2008/06/24(火) 23:48:36 ID:APpU8/wq
>>801 (2)
ただものは考えようで
遠距離というのは交際にとってはけっして望ましくない状況に他ならないのですが
遠距離というのは交際が一時停止状態になるようなものですので
メールや電話で関わりを持ち合う分には
交際をしていることにしていてもいなくてもあまり変わりはないかもしれません

言い換えれば遠距離恋愛というのは
現実問題として付き合っているのかいないのか判らないようなものですから
好きではないので付き合うものかどうか迷っているあなたにとっては
受け入れることができたりむしろうってつけの状況であると言えるかもしれません

それでもあなたが物事については白黒はっきりさせていないと居心地が悪く感じ
中途半端な状況を受け入れることのできるフレキシブルな人でなければ
そうした生半可な遠距離恋愛であっても負担になるだけでしょうから
再度はっきりと相手に断りを入れて連絡を断つというのが好ましいと思います
819げろしゃぶ:2008/06/24(火) 23:55:48 ID:APpU8/wq
>>806
遠距離恋愛というのは
愛し合う二人が止むを得ない事情により離ればなれになっているという
好ましくない状況です

そしていつになればその好ましくない遠距離という状況を終わらせることができて
遠距離が終わった先に何があるのかという展望を互いに持つことができなければ
いつまでも続くその好ましくない状況を乗り越えることは困難です

何もない今は遠距離であっても交際したいという気持ちになるのかもしれませんが
無理をして好ましくない状況に足を踏み入れるよりも
遠距離であるあいだは連絡を取り合い帰省した際には会うという関係を維持し
遠距離でなくなったときにお付き合いをすべく告白をするという方が
より現実的で望ましいのではないかという気がします

820名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 23:57:17 ID:jdPy2vYi
19男です。
高専、女友達なし、男友達少、チビガリでルックス終わってる、恋愛経験なし、クラスで空気キャラ、内気等々。。。
近々先輩にメル友紹介してもらう予定なのですが、続けれる自信がないです。
ずっと前にも違う子とメールしたことがあるんだけど、
すぐ回数減って自然消滅したし、今は顔文字使うのにキャラに合わない気がして抵抗が出ます。
もし会うことにでもなったら申し訳なくて一緒に歩けません。
821げろしゃぶ:2008/06/25(水) 00:02:35 ID:lO9abcR0
>>808
今はもう
相手を惹きつける為に何かをするという段階ではなく
あなたからはっきりとしたアプローチをすることが求められている状況だと思います

休みの日に遊びに行こうと誘って
二度目か三度目のデートの別れ際に告白をなさるのが良いと思います

822げろしゃぶ:2008/06/25(水) 00:15:25 ID:23TRDMcX
>>820
恋愛は国民の義務ではありません
するのも自由ですししないのも自由です
ですのであなたがしたくないのであれば何も無理をしてまで
しようとなさる必要はさらさらありません

メールについてもあなたが送りたいことがあれば送れば良いのであって
送りたくなければそこで終わってしまっても仕方がないと思います
無論絵文字など使いたくなければ使わなくて結構です

またあなたと一緒に歩きたいか歩きたくないかは
相手の方が決めることであってあなたが決めることではありません
ただあなたが相手に申し訳ないからと会うことを断ったときには
あなたがその理由をどれだけ説明しても
相手の方は「あなたが自分と歩きたくないのだ」と解釈なさるだろうと思います
823名無しさんの初恋:2008/06/25(水) 00:21:27 ID:kcqKobkw
片思いの人がいます
過去に体の関係になって向うが転勤になりもう会わないでいようと言われたのが去年の事です
最近半年ぶりくらいに様子伺いのメールをしたら、
(フラれてすぐの時はメール全無視だったのが)
元気との返事が
会いたくてたまりません
こちらから誘っていいものなのでしょうか
824名無しさんの初恋:2008/06/25(水) 00:25:53 ID:EQg0+SOo
>>823
体だけの関係でいいなら、誘えば?
向こうの状況が変わってて、うまくいく可能性もあるけれど、
正直俺はやめといた方がいいと思うなぁ。

女の気持ちを知ってて、それを利用して体だけの関係を持つ男なんて、
俺はろくでもないと思いますけども。
825げろしゃぶ:2008/06/25(水) 00:40:11 ID:23TRDMcX
>>823
相手が応じてくれるものかどうかは判りませんが
誘うということについては別段構わないと思います

けれども過去に
恋人という関係でないのに体の関係を持ってしまったことがあるというのは
大変大きなハンデには他なりません

会おうと誘ってみても
相手の方にはまた体の関係を持ちたいのかと思われてしまうかもしれませんし
相手の方がそうしたことを望んでいないのであれば
あまり前向きに検討してもらえないような気がしますし
誘ってしまうことでまたメールを送っても無視されるという状況に
戻ってしまうリスクも高いように思います
826名無しさんの初恋:2008/06/25(水) 01:41:35 ID:wznR8he5
>>820
申し訳しなければいいじゃないか。
コンプレックスの有無はお前さん次第だろう。
クラスで空気でもその子の前で空気でなければそれでいいじゃないか。
チビガリのガリは鍛えれば何とでもなる。

今の自分を他人から評価して点数が低いと感じるなら
まずは自分から自分を評価して満足のいくところまで持って行けよ。
自分に満足いかないのに何もしないでは空気になってしまうのは当然だ。
ある程度自分に満足がいったとこで周囲から空気と見なされるなら
その時に軌道修正すればいい。
19なんだし自分の自由に使える時間は山ほどあるはず。
827げろしゃぶ:2008/06/25(水) 22:31:04 ID:23TRDMcX
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
828愛美:2008/06/25(水) 22:31:34 ID:C0f8NPDY


ジジイにストーカー受けてるんだけど警察に言ったほうがいい?
829げろしゃぶ:2008/06/25(水) 22:54:53 ID:23TRDMcX
>>828
良し悪しの問題ではなく
あなたがどれほど身の危険を感じているかどうかということや
相手の行為に対して警察からの警告が必要かどうかということで判断してください

また相手の方との関係によっては
相談相手は警察だけに限らないかもしれません
830名無しさんの初恋:2008/06/25(水) 22:56:46 ID:CUK36cYH
恋愛相談お願いします。
まず私は一目惚れのようなことはなく、とりあえず付き合えたらいいな、と思える人に親切にしたり、話掛ける頻度を少し上げたりしています。
かなりボケキャラのAさんを気に掛けていて、結構親しくなったのですが。
待てる所で先に行ってしまったり、電車内の会話で勢いがなくなって来るとiポッドを聞き始めてしまったり、なんだか友達止まりの扱いのように感じていました。

さらに最近になって別の人Bが、こちらに熱烈アピールを掛けて来るようになり。
こちらとしても、結構可愛いと感じたので、Aは諦めて、Bにアピール返しを始めようかと思っていました。

ところが、Aが用事ついでに一緒に勉強しようと誘って来ました。
勉強中も最初は対面側に座って居たのに、わざわざ隣に座り直して来たりしてボケキャラなこともあり、真意を計りかねて。
どちらにアタックを掛けるべきか迷っています。

またAとBは互いに親しい間柄なので、どちらかに恋愛ごとで失敗すれば、ともに失敗ということになると思います。
831パトリオット ◆oa6XL75BSY :2008/06/25(水) 22:58:37 ID:uQejJoGD
>>830
で、どっちが好きなんだ
832げろしゃぶ:2008/06/25(水) 23:10:08 ID:23TRDMcX
>>830
あなたは誰かに恋愛感情を抱いているという状況ではないようですので
アタックをかけるにあたってはどちらでもお好きな方を選んで構わないようですし
また決定的なアタックではなくアプローチということであれば
どちらに絞るということなく両方に掛けてみても良いと思います
(選択肢としてはどちらも放置というのも勿論あり得ます)

いずれにしてもあなたが誰かに恋愛感情を抱くようになれば
どちらにするか迷うというようなことはなくなりますので
誰かに恋愛感情を抱くようになるまでお二人をはじめ多くの人と
積極的に関わりあいになる機会をお持ちになっても良いのではないかと思います
833名無しさんの初恋:2008/06/25(水) 23:11:08 ID:CUK36cYH
>>831
まだ好きという感情はなく、気に掛かる止まりです。
特にBは知り合って間もないのに、かなり強くアタックして来るので、決して嫌なわけではないのですが少し戸惑っています。

恐らくBよりAの方が気になるのですが、Aとの関係が上手く行く可能性が低めで、逆にBは高め。
そしてAにアタックして失敗したら、Bも失敗になってしまうので尻込みしている状態です。

しばらく様子見して、Bの人柄とAの真意を把握して行こうかと思っているのですが。
なにぶん経験が少ないため不安です。アドバイスが頂けたら幸いです。
834パトリオット ◆oa6XL75BSY :2008/06/25(水) 23:17:44 ID:uQejJoGD
自分で結論がでてるじゃねえか様子見でいいとおもう>>833
835愛美:2008/06/25(水) 23:18:06 ID:C0f8NPDY

塾とか子供とか嘘書くなよ。なんでこいつ逮捕しないの?
836名無しさんの初恋:2008/06/25(水) 23:23:34 ID:YNuD1zZ3
この前デートした男性のことです。
彼は失恋して間もなく、二人で会ったのは4回目でした。
歩いてると手をつながれるので私は気持が入ってしまいそうなのですが、
彼は元彼女が忘れられないらしく、この前も最後にしたのは彼女の話です。
手をつなぐのは並んで歩きやすいのと癖だろうと思うし、
私と会うのも異性の友人で気を紛らわせたい気持ちが強いみたいです。
でもいい歳の男性がそういう自分の都合だけで相手の気持ちを考えない行動をするのに少し腹がたってます。
私は元彼女や他の異性の話が出るとそれだけでああ恋愛対象としては見られてないなと判断するのですが、
これはやはり私が思うように都合のいい自己中心的な人って取り方でいいでしょうか。
不器用な男性の…という自分に都合のいい解釈はしないほうがいいですよね。
この前帰り際にもう会えないな〜と思ってそんな雰囲気で挨拶しましたが、
またお誘いのメールが来て、腹立ちと本音をそれなりに深い話をした友人として吐露していいのか、社交辞令的に浅い友人としてお断りすればいいのか、どう返そうか悩みます。
彼に少しは異性として好意をもたれていたいというのが本音ですが、彼がただの自己中なら私も異性としては好きになれなさそうです。
どっちか見定めたいのですが、どう穏便にやろうか、今気持にあまり余裕がありません。
想定外の反応が返ってきた場合パニックになりそうなので、ここで訊いてもわかんないだろと言われるかもしれませんが、どっちの可能性が濃厚か心の準備として知りたいんです…
837パトリオット ◆oa6XL75BSY :2008/06/25(水) 23:25:10 ID:uQejJoGD
>>836
ほんとにあんたのことが好きで惚れてるなら昔の彼女の話などしません
838名無しさんの初恋:2008/06/25(水) 23:27:11 ID:IOlPPlH6
はじめまして
僕は今、バツイチの子持ち彼女と付き合ってます。前の旦那とはとことん嫌いで別れたらしいんだけど、最近になってちょこちょこ連絡をとってるみたいなんです。
子供の話しもしてるみたいだけど、普通に仲良く話しをしたりメールもちょこちょこしてる様なんですけど、これって別れた旦那が未練あるんでしょうか?それとも僕の彼女の方にも何かしらの気持ちがあるんでしょうか?
仲良く普通に連絡を取り合ってる状態を知ってて付き合ってるのは辛いけど、今の彼女が好きで好きで別れたくはありません。
僕の気持ちを言っても「前の旦那に恋愛感情はないし、戻る気もないから信じて」と言われます。
僕は彼女を信じようと思うけど、今現在悩んでると言う事は信じきれてない所があるんだと思います。
僕は一体どうしたら良いんでしょうか?何か良いアドバイスはありませんか?
839パトリオット ◆oa6XL75BSY :2008/06/25(水) 23:30:33 ID:uQejJoGD
>>838
アドバイスなどない
彼女の信じるか、信じないかそれだけ
信じるなら全部信じろ、疑う気持ちがあるなら別れろ
840名無しさんの初恋:2008/06/25(水) 23:34:32 ID:YNuD1zZ3
>>837
はい、惚れられてないことは判ってるんですが、もやもやをどう表現して伝えたらいいのか…
841げろしゃぶ:2008/06/25(水) 23:34:59 ID:23TRDMcX
>>836
あなたの分析どおり
彼の気持ちはまだ元カノに向いていて
異性の友人であるあなたにお話をしているのだと思います

ただ友達としてみているだけであれば
何故そこで手を繋ぐという行為が挿入されるのかが謎ですが
彼が自己中心的な人物かどうかはともかく
彼があなたの気持ちにまで思い至ることなく行動しているとは言えると思います

ですのであなた自身が
自分への配慮があまりなされない状況で
友達として話を聞かされるのはゴメンだとお考えなのであれば
お断りしても良いと思います

今の状況の彼に向き合えるのは
自分のことはどうであれ今は傷心の彼の話を
身近に聞いてあげたいと思える人でないと無理なのではないかという気がします
842名無しさんの初恋:2008/06/25(水) 23:38:17 ID:IOlPPlH6
>>839
別れたくないから悩んでるんですけど…
843パトリオット ◆oa6XL75BSY :2008/06/25(水) 23:39:11 ID:uQejJoGD
>>842
じゃあ、彼女のことを信じてやれよ
844名無しさんの初恋:2008/06/25(水) 23:42:58 ID:YNuD1zZ3
>>841
げろさんありがとうございます
そうですね、今すぐには私にもそこまで気持の余裕がないので、
正直にそれだけを伝えてお断りしようと思います。
少し冷静になりました、ありがとうございます
845名無しさんの初恋:2008/06/25(水) 23:44:43 ID:IOlPPlH6
>>843
まぁ、確かにそうなのかもしれないですけど……

げろしゃぶさんもそう思いますか?
846名無しさんの初恋:2008/06/25(水) 23:46:07 ID:CUK36cYH
>>832>>834
多分、他者の後押しと、自身の気持ちの整理をしたかったのだと思います。ありがとうございました。
847げろしゃぶ:2008/06/25(水) 23:58:35 ID:23TRDMcX
>>838
離婚をなさってもお二人の間にお子様がいらっしゃる場合に
養育費の負担をその後も続けていたり
離婚時の取り決め事項として子供と会うことができるとか
お子様の様子を知らせるといったことが決められているという場合があります

別れた旦那さんが未練を持っているかどうかは
彼女にも判らないことではないかと思うのですが
ただ彼女は「恋愛感情も戻る気もない」と明言しておられますので
そのつもりはないようです

ただいずれにしてもあなたの彼女は離婚暦があるだけでなくお子様もいるという
複雑な過去を持っていらっしゃる方ですので
その彼女と付き合うにはそうした彼女の事情というものも
汲んであげなくては彼女があなたから孤立してしまいかねません
そして彼女のことが好きだというからには
そうした過去があることや彼女のお子さんも含めて受け入れることができていて
はじめて「好きだ」と言えることなのだと思います

決してバツイチだけど惚れてやっているとか
子持ちだけどそれでもOKだと
自分が譲歩しているような気持ちを持っているのであれば
どこまで行ってもあなたは様々な不安に苛まれてしまうのではないでしょうか
848名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 00:04:30 ID:3A6R3d9V
>>847
アドバイスありがとうございます。
彼女の事信じようと思います。
ありがとうございました。
849名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 00:43:54 ID:arCtM3gY
高校生の男です。相談に乗って下さい。

僕は同じクラスに好きな子がいます。相手とはメールをしたり、学校ではよく話したりするんですが、意識しすぎるあまり若干避けてしまうことがたまにあるのです。
相手がそれを察すると、僕と同じように相手も僕を避けてしまいますが、僕が話しかけるとまた元に戻ります。

↑この状態からどうやって前に進むのかが分かりません。教えてくださいm(_ _)m
850名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 00:47:34 ID:4I+MCxIX
自分は九州出身なんですが、この前授業中に同じ九州出身の女の子に喋りかけられました

その時は少し話をしただけなのですが、その数日後にmixiのメッセージを通して『同じ九州出身だし、良かったら仲良くしたいです』ときました

それから1週間くらいずっとメッセージでの、やりとりが続いてるという感じなのですが…

相手は自分が同じ九州出身だから、メッセージしてきただけですかね

それとも1週間くらいずっとメッセージしてるし、少しは自分に好意を持ってくれているのでしょうか

良かったらいろんな意見お願いします
851げろしゃぶ:2008/06/26(木) 01:11:58 ID:aQEoDoyp
>>849
彼女のことを特別意識してしまうことのないように
毎日彼女と話すということを当たり前の出来事にしてしまうのが良いと思います
それでも今のあなたからすると一歩前進ということになるのかもしれませんが
さらに前進をするにはそこからさらに
休みの日に遊びに行こうとか映画に行こうと誘ってみたり
または告白をしてこれまでのような友達でなく恋人として付き合わないかと
相手に打診してみるということが必要になってくることと思います
852げろしゃぶ:2008/06/26(木) 01:15:48 ID:aQEoDoyp
>>850
おいどんは九州出身じゃないばってん
故郷から遠く離れた場所で同じ九州の人間の間に
どれほどの親近感を覚えるのか見当がつかんのでごわすが
ただ同じ九州出身だからというだけでメッセージをしてきたというだけでは
ないのではないかと思うのでごわす

「少しは」と条件をつけてしまうと
その答えは全て「イエス」になってしまうのでごわすが
九州出身というのはこじつけで好意があるが故に
彼女のそうした行動があると考えるのが自然ではないかと思うのでごわす
853名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 01:21:51 ID:fjNkOi3c
最近のげろちゃんはそこはかとなくウザさを醸し出してるなぁ
854名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 10:11:17 ID:TVBe+e1a
おはようございます、ひとつ相談させて下さい。
私は21歳の大学三年生、好きな人は6つ年上の27歳で社会人です。
年下の学生を社会人の方は恋愛対象として見ることはできるのでしょうか?
社会人と学生では背負う責任や日々のプレッシャーが全く違いますから、どうしても不釣り合いな気がするのです。
それに私は元々男性が苦手で恋愛の経験がありません。これらの理由から、どうしても引け目を感じてしまいます。
不用意に好意を寄せても困らせてしまうだけでしょうか?意見をお聞きしたいです。
855げろしゃぶ:2008/06/26(木) 13:52:32 ID:aQEoDoyp
>>854
社会人と学生とでは経済観念であるとか時間に対する捉え方であるとか
いろいろなことで価値観が異なったりしますので
それが両者間に齟齬を生み出すことはあります

ただそれは社会人と学生の間では
特にどうしようもないほどとりわけ顕著なものという訳ではなく
誰の間でも
また似た立場・同じ境遇にいらっしゃる二人の間でも
互いに愛し合っている二人の間でも
所詮は生まれ・育ちの異なる他人なのですから普通に起こりえるものです

そしてそうした価値観の違いが
どうしても埋めようがないほど大きなものであったり
また生理的に受け入れられないというようなものであれば
恋愛の対象とは見てもらえないでしょうが
単純に社会人と学生だからということで
恋愛の対象でなくなるということにはなりません
856名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 14:19:39 ID:K4Z7CMuP
食事に2人で行くって事は異性の友達でも出来るのでしょうか?
脈があるというのは具体的にどういう場合なのでしょうか?
今までに出会った事がないような男勝りの性格の人が最近気になり始めています。
年齢は30代で彼女が2つ年下です。
お互いに自営業をしていて仕事の面で話が繋がる事が多く、気は合うと勝手に思っています。
彼女は女性専用のお店を運営していますが、僕の他数名は男性も客として受け入れているようです。
客としての時間は1時間〜1時間30分ほどですが、客としての時間が終わった後はいつも数時間話をします。
食事には一度だけ一緒に行きました。これはデートだとは思っていないので、デートはまだ一度もしていません。
嫌いならこんなに長居はさせないと思っているのですが、彼女は男友達も多いようです。
私は彼女にとっては男友達の一人に過ぎないのでしょうか?
857名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 20:58:36 ID:TVBe+e1a
>>855
お答えありがとうございます。
感覚の違いは誰の間にも起こりうること…ですか。少し気が楽になりました。
引け目を感じて卑屈にならないよう気を付けたいと思います。
彼がどう思っているかは分かりませんが、少しは自信を持って接することができるように頑張ります。
858名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 21:22:50 ID:eaLYeofm
はじめまして
新潟ー東京の遠距離恋愛で別れてしまいました
それまでの経緯は
先月の初め、彼氏と喧嘩をしてしまい、別れるという話が出て、私は嫌なので、変わるから
付き合ってと言いました。その時に私は記憶がないのですが、別れたら死ぬみたいな風に言って
しまい、そして、先月1ヶ月間明るく振舞ってたら大丈夫だと思ったらしく、
関係を白紙に戻そうと言われました。
彼氏は今までメールや電話が義務化みたいに感じ、そして、死ぬといわれたから別れられなかったと
言っています。
私にはそんな意識はありませんでしたが、していたなら本当に後悔してます
別れ話での話し合いで死ぬみたいなことを言いましたが、結局、私は生きるといいました。
友達に戻ろうみたいな感じで言われましたが、私は復縁したいです・・・
今はメールを送ったら遅くても一応帰ってきます

しかし、死ぬや義務化のようにした女と復縁する気はないような気がして・・・

どうすれば、復縁することが出来るのでしょうか?

意味不明な長文すみません
859名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 21:33:37 ID:qcBpFrZW
高3の男です。
中高一貫の男子校に通ってるので、小学校以来女の子とまともに話したことがありません。


予備校でどうしても好きな子がいるんです。
いつも話しかけようとはするのですが、恥ずかしくてどうしても話しかけられません。
今日も授業が一緒だったんですが、やはり話しかけられませんでした。

週3で一緒になるのですが、来週で通常授業が終わるのであと3回しかチャンスが無いんです。
どうしても夏前に仲良くなりたいんです・・・
どうしたら良いんでしょうか。
860名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 21:47:10 ID:cOwOfIcT
相談させてください。

片思いの女性がいます。
残念ながらその女性は最近カレが出来たようです。
しかしそのカレは、他の女数人に手を出しているのが判りました。

その女性はその事実を知らずに付き合っている様です。
完全に遊ばれている状況です。
この事をその女性に伝えるのは如何でしょうか?

勿論、伝えてその男と別れた所で
俺に振り向いてくれるかどうかの保障は無いと判ってるんですが・・・
861パトリオット ◆oa6XL75BSY :2008/06/26(木) 22:51:14 ID:EB4qhlUi
>>856
ただのキープ
862パトリオット ◆oa6XL75BSY :2008/06/26(木) 22:54:09 ID:EB4qhlUi
>>858
無理です
863パトリオット ◆oa6XL75BSY :2008/06/26(木) 22:55:56 ID:EB4qhlUi
>>859
とにかくあいさつからまずは始める
864パトリオット ◆oa6XL75BSY :2008/06/26(木) 22:56:29 ID:EB4qhlUi
>>860
さりげなく気づかせてやれ
865げろしゃぶ:2008/06/26(木) 23:29:05 ID:aQEoDoyp
>>856
友達でしかなくとも二人で食事というのはあり得ることだと思います
ただし誰でも異性の友達と二人で食事に行くことができるという訳ではなく
気にせずそういうことができる人もいればできない人もいるだろうと思います

女性専用のお店に何人かの男性は客として受け入れられているとか
客としての時間が終わった後は数時間話をしますといった状況が
スムースにイメージできないのですが
職種によっては営業の一環としてそういうことをしている
ということもあるのかもしれません

ただ今のところあなたが彼女にとって特別な存在かどうかと言われると不明です
例えば彼女に男友達が多く
またそうした男友達とも二人きりで食事に行ったりということをしているのであれば
あなたは男友達の一人ということになるのでしょうし
そういうことをするのはあなただけだということであれば
そうではないということになります

また自分が特別な存在かどうかについては
これからも何度も食事に誘って応じてもらえるかどうかといったことや
食事だけでなく深夜に及んで飲むという機会を持てるかどうか
また休日に遊びに行こうとかドライブに行こうと誘って
応じてもらえるかどうかということで徐々に見極めていくことが
できるのではないかと思います
866まり:2008/06/26(木) 23:32:17 ID:X+td6QZs
相談ですー!!
私は今26歳です。好きな彼が23歳で年下です。
彼はクラブでDJしていてイベントとかにもよく行くみたい。
でも私はクラブとか行かなくて釣り合うか心配です。若い人でクラブ行く人はやっぱり
同じようにクラブいく女の子がタイプでしょうか??
23歳はやっぱり若いかなー。今年24歳になるけどしっかりしてる人とそうでない人に分かれそうな年齢ですよね。
867パトリオット ◆oa6XL75BSY :2008/06/26(木) 23:35:05 ID:EB4qhlUi
>>866
クラブなんて金の無駄だから行かない
868げろしゃぶ:2008/06/26(木) 23:43:27 ID:aQEoDoyp
>>857
少し気になる点がありますので一つだけ・・・

「引け目を感じる」とか「卑屈になる」とか「自信を持つ」というのは
どれもあなたの問題ですね

何と言いますか
相手と向き合っているのに
相手を見て相手の気持ちに付き合おうとするのでなく
そんなふうに自分のことばかりを気にするというのは少々まずいかもしれません

一人でいるときに自分に勇気が出るように考えたり自分に言い聞かせるときには
まあそんな風でも良いか(仕方ないか)と思うのですが
恋愛ですから「自分が」ではなくもっと「相手に」対して
気持ちを向ける方がいいんじゃないかというように思いました
869げろしゃぶ:2008/06/26(木) 23:58:34 ID:aQEoDoyp
>>858
遠距離恋愛というのは
(それを実践していたあなたにわざわざ言うまでもないかもしれませんが)
愛し合う二人が止むを得ない事情により離ればなれになっているという
極めて好ましくない状況であって
それは良い状態をいつまでも続けるというものではなく
如何にしてその好ましくない状況を終わらせて
好ましい状況にするかということが大きな意味を持ちます

ですのでいつになればその好ましくない
遠距離というを終わらせることができるのかという見通しと
遠距離が終わった先に何があるのかといった展望を
互いに持つことができないとそれを乗り越えることは困難だと思います

また彼は義務という言葉を用いていますが
実際問題として遠距離恋愛というのは恋愛の一時停止状態であり
現実には付き合っているけれど付き合っている訳ではなく
ただ気持ちが繋がっている相手が遠くにいるということで
それが精神的な安定に繋がることもあれば
逆にただ不満や不安をもたらすということになります
(つづく)
870げろしゃぶ:2008/06/27(金) 00:08:11 ID:NTdoJN0u
>>858 (2)
彼はおそらくそうした実態の伴わない恋愛や交際を
メールや電話で連絡を取り合うことで維持することを
形骸化した義務ないしは負担と感じていたのでしょう

ですので彼が別れを言い出したのは
「喧嘩」や「死ぬ」という言葉ではなく
そうした遠距離という状況に絶望したためのものだと思います

遠距離の二人の間を繋いでいるものは絆です
ですが絆は同時に相手を束縛する絆し(ほだし)にもなってしまうのです
つまりあなたとの絆を大切にしようとして遠距離を維持しようとすることが
同時に絆しとして束縛となってしまうのです
(つづく)


871げろしゃぶ:2008/06/27(金) 00:10:27 ID:NTdoJN0u
>>858 (3)
彼は何もあなたともう連絡も取りたくないとまでは言っていないようです
彼の負担になるほど連絡を押しつけることは好ましくないと思うのですが
今はまず彼をあなたとの絆から解放させてあげても良いのではないかと思います
例えば彼に連絡を取るにしても
「遠距離でこうしてメールをしあうことも二人にとって大切なことのように思う反面
何か義務的な束縛のように感じるというあなたの気持ちも判るような気がします」と
彼の気持ちを受け入れるような内容であれば
彼も応じてくれるのではないでしょうか

私はお二人が遠距離である間は彼からその旨の打診があった場合を除いて
復縁を目指すことはしない方が良いのではないかと思います
そして遠距離でなくなる時まで何らかの形で
連絡を取り合うことができる間柄でいることができれば上出来だと思います
そして遠距離でなく向き合うことができるようになったときに
改めて相手との関係を作り始めることから
復縁を目指すのが良いのではないかと思います

872げろしゃぶ:2008/06/27(金) 00:23:50 ID:NTdoJN0u
>>859
来週の週三回あるチャンスのうちに
話し掛けて最低でも連絡先の交換をするようにしてください

この第一関門をクリアできなければ
どのみち夏までに仲良くなるというのは無理だと思いますが
この第一関門がクリアできるようであれば
夏までに仲良くなることもあながち無理ではないと思います
873げろしゃぶ:2008/06/27(金) 00:30:00 ID:NTdoJN0u
>>860
どのみち彼がそのような状況であれば
彼女と彼との関係は安泰というわけにはいかないように思います

変に関係者や事情通として関わらない方が
何かあった場合に相談を持ちかけられたり
彼と別れてからアプローチを掛けやすいのではないでしょうか
874名無しさんの初恋:2008/06/27(金) 00:39:38 ID:xmlJ4Ub5
>>873
レスありがとうございます

事実を知っているのは、俺と友人(♀)を含めた2人だけなので
このまま行くとその女性は騙され続けるのでは?と心配しているんですが・・・
875げろしゃぶ:2008/06/27(金) 00:40:33 ID:NTdoJN0u
>>866
理解のない人は言外だとは思いますが
必ずしもプライベートでの相手も関係者やクラブに出入りしていなくても
いいような気もしなくもなくはありませんが
ただ実際問題としてDJとして自分が出るイベントや打ち上げに
女の子をリストに入れて招待するといったことを
しているのではないかと思います

またそうしたことが
仲間内のDJ間で一種のステイタスとなっているかもしれませんし
もしも彼が見た目もカッコイイということであれば
誘惑も多いのではないかと思いますので
クラブに顔も出さない人は彼にとっては
「住む世界が違う」ということになってしまうのではないかという気がします

876げろしゃぶ:2008/06/27(金) 00:45:08 ID:NTdoJN0u
>>874
彼女のことが心配なのであれば
それを彼女にだけ告げるのでなく
男性の方にどういうことだと話をつけに行くという方法もありますね

ただ
基本的に他人の出る幕ではないお話のように思います
彼女にとってみてもそれは親切ではなくお節介にしかならないような気がします
877名無しさんの初恋:2008/06/27(金) 00:57:11 ID:zFFRm9Io
>>868
ご指摘ありがとうございます。大事なことを忘れていました。
相手がどんな人で、何が相手のためになるのか等々…ちゃんと気持ちを向けるべきですよね
そうでないと相手に負担をかけてしまいます。
878名無しさんの初恋:2008/06/27(金) 08:56:59 ID:k3tDMPxy
相談です。
私には好きな人がいます。
何回か遊びに行ったり、毎日メールしたりしています。
彼も私のことを気になってはくれているようですが、「好き」ではないようです。
よく自分の長所をアピールすればいいと言いますが、私には長所もなく、どうアピールすればいいかわかりません。
けっこう好き好きアピールはしているつもりですが、どうやって発展させていけばいいですかね?
「気になる」から「好き」に変わる時ってどういう時なんですかね?
879名無しさんの初恋:2008/06/27(金) 09:52:14 ID:HzUCDO7u
>>865
レスありがとう。
女性専用のお店に何人かの男性は客として受け入れられているとか
客としての時間が終わった後は数時間話をしますといった状況・・・彼女はエステ店を運営しています。
男性は知らない人は絶対に受け付けないのですが、紹介や顔見知りの人限定で男性にもしているようです。
男性で受けられるのは私の他数名だけです。いつもラストで入るのでその後話をする時間がかなりあります。
受け終わるのは21時でも24時過ぎや翌日の3時過ぎまでお店で二人きりで話をした事もあります。

男友達は多いような気がしますが、何人いるかとか聞いた事はありません。
とあるお店で知り合ったのですが、開業前から仕事に関するアドバイスはいつくかしていて実際に取り入れられた事もたくさんあり、その点は感謝されているようです。
数年ほど一人暮らしをしていたようですが、来月から実家に帰り親と同居するそうです。

彼女は金銭的に困っているようには思えません。なぜ実家に帰るのかと聞いたら親と話をすると気分のリフレッシュに繋がるからだと言っていました。
彼がいるなら一人暮らしを止めて親と同居はしないと思うので彼がいない点に関しては疑問はありません。
他の男友達と食事をしているかどうかについては聞けばこちらの好意が明らかになるので思い切って聞けません。

休みは開業間もない事もあってほとんどないようなので休日にどこかに誘う事は出来ない状況です。

質問ではなく現況報告になってしまいました。モヤモヤした気分の日が続いています。

880げろしゃぶ:2008/06/27(金) 14:38:41 ID:NTdoJN0u
>>878
相手から恋愛の対象として見られるかどうかは
あなたが相手が異性に求める魅力を持っているかどうかで決まります

相手が何を求めているかは判らないことが普通ですし
また相手が気づいていない魅力をあなたが持っているかもしれません
ですのでピンポイントで相手に好かれるためのアピールはあまり意味がなく
結局はあなたのトータルの人間性ということになります

またあなたが彼にどういったアピールをなさっているのか判りませんが
基本的には相手と接する際にはあなたといることが嬉しいという事を
親愛の情を示す表情である笑顔や態度で示すということが大切だと思います
またあなたはアピールをしているつもりでも
それが相手に通じているかどうかは疑問です
人の気持ちというものははっきりと言葉にしないと伝わらないものです
ですのでいつかは次ステップに移行する為の告白というものも
考える必要も出てくることと思います



881げろしゃぶ:2008/06/27(金) 14:45:49 ID:NTdoJN0u
>>879
自主経営にせよフランチャイズでの経営にせよ
開業に要する資金や運転資金など見た目と裏腹に
大変なのではないかと思います

一人暮らしを止めるというのも
またあなたとお話をするにあたってどこかの店に出かけるのでなく
エステ店で話をするというのも無駄な支出を控えるためと
考えられなくもありません

ただ彼女としてはそうした商売をしている以上
人との繋がりを大切にしている筈で
あなたに気があるからそうしているとかあなたを特別扱いしているというよりも
そうした事情も多分にあるのではないかと思います

いずれにしても仕事が忙しく遊びに誘うこともできないという状況なので
当面の間は思うような進展は期待できないという覚悟が必要であるようです
882名無しさんの初恋:2008/06/27(金) 18:09:38 ID:HzUCDO7u
>>881
レス、ありがとう。びっくりするくらい前向きな人柄に惚れています。集中力は明らかに私より上です。
今まで付き合った女性は守ってあげたいタイプの人ばかりでしたが、今回は守るというより同志といった感じの人です。
守ってあげたいタイプの女性は私の経験では押しに弱い事が多く、付き合う前にいくつかのパターンが頭の中でシュミレーション出来ていましたが、今回はそのパターンは通じなさそうな気配を感じます。

食事に行くとこれまでの女性だと決めるのに時間がかかったり、私にお任せの場合がほとんどでしたが彼女がメニューを決める早さはかなりのものです。
その結果、そういう面では主導出来ません。

男勝りではあるけど、母性的な内面を持ち合わせている女性に対しては、どのようなアプローチが効果的なのでしょうか?

仕事が落ち着くまで様子見の方がいいのでしょうか?


883げろしゃぶ:2008/06/27(金) 23:28:34 ID:NTdoJN0u
>>882
相手が多忙であれば
思うようにアプローチができる機会はなかなか訪れないかもしれません

また彼女が物事をリードしたり面倒を見るのが得意なタイプであれば
甘え上手な人がパートナーとして好ましいのかもしれません
ですが相手に合わせてアプローチ法やアピール面を変えるといったことよりも
あなたの人間性が相手に受け入れられるかどうかということが
相手を選ぶうえでも恋愛を成就するうえでも大切なことだと私は思います
884名無しさんの初恋:2008/06/27(金) 23:37:00 ID:2ixzR88X
相談があります

私18
彼27

この前彼の家に泊まってしまったのですが今後彼にどう接すればいいですか?

距離とかおいたら相手は嫌われたと思うでしょうか?
885げろしゃぶ:2008/06/28(土) 00:07:50 ID:RGvq+okT
>>884
あなたが彼と恋人として付き合っているのなら
特に問題がある訳ではないと思います

恋人でないのに泊まってしまったというのは
好ましいことではありませんし
さらにそこで体の関係も持ってしまったということであれば
それは決定的な転換点であるかもしれません

さてあなたが今後どのように相手に接するのが良いかは
相手とあなたの関係であるとか
あなたが相手とどうなりたいかということによって決まります
目的をはっきりしないと手段の決めようがないということです
886名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 00:12:32 ID:Lf+21vQ1
>>855
明日告白してきます…


泊めてもらえるということは嫌われてはないですよね…きっと
887げろしゃぶ:2008/06/28(土) 00:31:25 ID:RGvq+okT
>>886
そういう状況であれば
今後どのように接するかは
彼の告白に対する答えによって決めるということで良いようです

また嫌われているかどうかは
あなたを泊めた或いは泊めざるを得なかった事情といったものによりますので
何とも言えません
888名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 00:46:51 ID:PN+oTO+2
>>883
レスありがとう。結局は人間性ですよね。相性がいいのか悪いのか図りかねています。
私は大人しいとか真面目だとかは周囲の人からよく言われますが、横着な一面もあると思っています。
人間性って改めてアピールするものではなくて、雰囲気やとっさの行動を取った時に垣間見られるものだと思っていますが、この見解は違うでしょうか?

この前ケーキをお土産に持っていったら大変喜ばれました。裏心があるこういう行動は女性は感づくものでしょうか?

私はお酒・タバコは全くしませんが彼女は両方ともするようです。これはマイナスでしょうか?

次にまとまった休みが取れるのはお盆になりそうなので、その時期を見計らってどこかに誘いたいと考えています。

889名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 00:51:25 ID:wok6LdJD
去年の夏頃に色々な工程飛ばして告白して、見事に振られ、それから関係修復に努めて一年たったのですが、なんか告白する前よりもずっと親しくなった気がします。
個人的には今までに無いくらいの手応えを感じてるのですが、やはり一度振られてるのにもう一度告白するのって、ダメなのでしょうか?
890名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 01:01:24 ID:Lf+21vQ1
>>887
ありがとうございました…


1回目は試験勉強をファミレスで朝3時までしてテスト捨てるかという話になり彼が「じゃ帰るか部屋掃除に来てよw」という冗談に乗ってしまったというか好奇心に勝てなかったというかそんな感じで
2回目はまたファミレスで勉強してて帰りの車で私がうだうだ家に帰りたくない的な事いってたら彼は優しいから「じゃ俺ん家きて勉強する?」といわれてという感じです

なんというかこういった恋だとか愛だとか今まで誰とも付き合ったことがないのでセーブできず自分が情けないです…;
891げろしゃぶ:2008/06/28(土) 01:30:43 ID:RGvq+okT
>>888
人は修羅場で人間性が出てしまうものです
好意がある人の前では意識していてもいなくても
自分の良い面をアピールし良くない面は隠そうとするものだと思うのですが
最終的には悪い面も含めて受け入れてもらえないことには
ならないのだろうというように思います

女性が喜ぶものの代表格として花とお菓子があるのですが
ケーキというのは一緒に食べるものなので
お土産には良いと思います
花とか贈り物だと下心を見透かされてしまいやすいと思います

お酒・タバコは実際にお付き合いをするとか一緒に暮らす段になって
問題となってくるかもしれませんが
あなたが女性の飲酒や喫煙が受け入れられないということでなければ
それまでは特に問題はないと思います
892げろしゃぶ:2008/06/28(土) 01:34:30 ID:RGvq+okT
>>889
ダメってことはないです
ただし相手がまた同じようにダメ出しをするかもしれませんが
「告白をしちゃいけないという訳ではない」とは思います

ただ昨年の夏に告白をした時期は
友達と言うのも憚られるような希薄な関係であったのであれば
今がそれよりずっと親密であるのは当然のことなのかもしれません

どういったことから「ずっと親しくなった」とか「手応えを感じ」ておられるのか
書き込みからは不明ですが
再告白の前に何度か一緒に遊びに行くというくらいのことは
しておいても良いかもしれませんね
893まな:2008/06/28(土) 01:38:11 ID:f5pW8P4v
携帯から失礼します。8人の友達が全員、初めてつきあった相手と結婚します。8人ともつきあい始めてから結婚までスムーズで、特に無理したりトラブルはないみたいです。最初から恋愛がうまくいくにはどうしたらいいですか?
894名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 01:40:22 ID:aqhN+I8n
それより不思議な話を聞いて欲しいんだけど、

相手の男性といいムードになって会話が異常に弾みまくり、軽く一緒にお酒飲んだり、
何度か会って話して「いよいよ交際?」みたいな感じになった頃に、
何か決定的に相手の気分を害することを言ってしまうらしく、
急に相手がプンとした感じになり、それまでの弾みまくってた
会話を相手がしなくなってしまう。
「どうしたの?」って聞いても「別に」って得に説明なし。
これで何人失敗してきたことか。
いつもこのパターンなんだけど、どうすりゃいいんだろ。

わかる人教えて。コピペやネタじゃないよ。
895まな:2008/06/28(土) 01:40:54 ID:f5pW8P4v
げろ、どうしたら絶望しないで幸せになれますか?
896名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 01:41:36 ID:aqhN+I8n
>>894続き)
例1 男性「お前はそろそろ結婚したくないのか?俺は最近一人は辛い」
  私「まだ、仕事が大変だから、ピンとこない」→それから男性急に疎遠に

例2 (一緒にグループで飲んでて解散に)男性が私に「この後、どうする、
   もう少し呑もうか?」
  私「明日の仕事にさしさわるといけないから、今度にしようよ」
  →それから男性、急に疎遠に
  「どうしたの?」と聞いても「別に」とすごく怒ってる感じで冷たくなった

例3 職場の超仲良しの男性と2人で時々ランチ。ある時、食事に2人で
  いくところを職場の人に変な目で見られ「もう、あんまりこういう事すると
  あとで問題おきるから気をつけた方がいいかもね」と彼に言うと、以後
  ほとんど口をきいてくれなくなった。配置転換のリスクを心配して言っただけなのに。

例4 昔なじみの男性が、私が引っ越したあと、こっちに引っ越して来たので
  一緒に夕食。
  男性「酒飲もうぜ。でも飲み過ぎて暴れないよな?」
  私「私、1杯以上飲めないから無問題」
  その晩、男性「時間遅すぎるから、泊めてくんない?応接間でいいから」
  私「急に言われても応接間は仕事のファイル片付けてないし、悪いけど無理」
  男性「お願い」
  私「ごめん、今度、前もって言って」
  それ以後、男性、急に疎遠に。

例5 仲良しの男性と会話がはずんでいて「何でまだ独身なの?」と聞かれ
  私「男性に経済的に頼られるのとか不安で踏み切れない」→以後男性、疎遠に

↑これみてどう思う?私、どこで間違ったの?間違ってないの?何で急に態度変わるの?
897名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 02:01:09 ID:pS4dWxV3
人生で初めての彼女に振られた

3ヶ月チョイ付き合ったけど自分の気持ちが分からなくなったらしい
オレのことを好きだけど幼馴染的、兄弟的な好きってかんじになってきたとかなんとか

サークルで知り合ったんだけど、同じサークルの先輩のことも好きらしい
そっちのほうは父親的な好きで、オレといるより素直に慣れるとかワガママいえるとか言ってる

どっちが恋愛感情なのか分からないし、そんな中途半端な気持ちで付き合うのも嫌だからって振られた



なんかおかしくない?
898げろしゃぶ:2008/06/28(土) 02:03:55 ID:RGvq+okT
>>893
周囲から見ているのでは判らない苦労といったものは
それぞれにあったのではないかと思うのですが
実際にお付き合いをする段になってからは
相手の気持ちに付き合うということが互いにできていれば
お付き合いはうまくいくのではないかと思います

>>895
常に幸せになろうという気持ちを捨てずに
幸せに向かって行動することができることで
幸せになれるのではないかと思います
899名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 02:05:42 ID:aqhN+I8n
>>897
婚約してたわけじゃなし、結婚してる夫婦でも離婚とかあるしね。心変わりするのが人間
なんじゃない?人の心に縄はつけれないよ。ましてや恋愛期間なら...
だいたい学生時代のつきあいって2〜3ヶ月のお試し期間の後に別れるのが多いね。
子供でもできたらそのまま納まるかもしれないけど。
900げろしゃぶ:2008/06/28(土) 02:10:36 ID:RGvq+okT
>>894
>>896
例の1から4は
男性の幻想というか思い込みを
あなたがポキリと折ってしまったということのようです

そんな具合にナイーブでか細い男の子は割と多くいるようですし
またそういう男性があなたのようなタイプの女性に惹かれるので
たまたまあなたはそういうシーンに
何度も遭遇してしまうということなのかもしれません

例5はそれとはちょっと違って
「嫌な女」臭の強い発言をしてしまったという感じです

男の子に対しては
自分の意見をぶつけるのでなく
相手を立てるような態度を見せておくのが良いのかもしれません
ただし例4のように毅然とした態度を取るべき時にはそれで良いと思いますし
例4に限っては間違いもまずい点もないと思いました
901げろしゃぶ:2008/06/28(土) 02:16:59 ID:RGvq+okT
>>897
あなたがおかしいと感じているとか
受け入れられないと感じていらっしゃるのは
彼女が言った「別れの理由」に対してであろうと思います

さて
「別れの理由」というのは
そこに嘘はないにしても必ずしも相手が別れたい(別れようと決意した)理由の
全てが提示されるわけではありません
むしろ「相手が傷つくような理由」や「自分が悪者になってしまうだけの理由」や
「口に出すのが憚られるような理由」は除外され
「(相手なりに考えた)あなたが受け入れやすい(と思われる)理由」だけが
述べられることが普通です

ですのでそうした一部の理由だけを告げられたために
とてもそれを「理由」として受け入れ難いために
「おかしい」というように感じていらっしゃるのだと思います

ただ婚姻している夫婦であれば離婚に際しては相手の同意を必要としますが
婚姻していない恋人であれば別れるにあたって相手の同意は必要ありません
ですので理由もなく三行半を突きつけられることもあれば
受け入れ難い理由で三行半を突きつけられることは
何もおかしなことではないと言えるのではないでしょうか
902894、896:2008/06/28(土) 02:21:11 ID:aqhN+I8n
>>900
大変参考になります。確かに4は身を守った結果になったかもしれませんね。
1〜3と5は本当に失敗したくなかったです。

「相手を立てるような態度」のやり方が全くわからないんです。
実家の母親がすごくキツい人で、いつも他人をこき下ろしたり傷つける
ような話し方しかしない人で、もちろんそういうのを見て育ったので嫌で、
反面教師にしているつもりだけど、やっぱり話し方が未熟なのかな。

「相手を立てる態度」というのは、どうすれば学べるんでしょう。例えば
1〜3や5の場合はどうですか?5は正直に本心を伝えたつもりだったん
ですけど(以前、男性から怖い目にあったことがあったので)。
903897:2008/06/28(土) 02:30:35 ID:pS4dWxV3
>>901
そうですね。たしかに理由に違和感を感じているのかもしれません


もうひとつききたいのですが
人間関係がいろいろと複雑になってストレスがたまった結果、好きだけど相手を振る、ということは良くあることなのでしょうか?
「恋愛をすること自体疲れてしまって今は付き合うとかはしたくない」
とか

その場合、時間がたてば関係は元に戻れるのでしょうか?
904名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 02:41:13 ID:aqhN+I8n
>>903
>人間関係がいろいろと複雑になってストレスがたまった結果、好きだけど相手を振る、ということは良くあることなのでしょうか?
>「恋愛をすること自体疲れてしまって今は付き合うとかはしたくない」

横レスおじゃまです。
ある同じ場所に好きな男性が2人、相次いでできた時
(ちなみにこの男性同士は同僚)、
両方の男性からそれぞれ良い感触(話がはずんで電話番号交換を
別々に求められた、たぶん男性同士は、それぞれが私と
そんなことしていることは気づいてなかったと思います)を得たけど、
あまりにややこしくてどうして
良いかわからなくなり考えれば考えるほど疲れておっくうになり、
番号交換してからパッタリそこに行く事自体をやめてしまい、
電話番号もすぐ変えました。

惜しかった気がしますが、三角関係になったら修羅場や気まずい原因を
作りそうなリスクが怖かったので。仕事が忙しくて、恋愛にどっぷり精神的
リスクを背負える余裕がなかったこともありますけど。

潔癖性というか、私が要領が悪い性格だからそうなってしまった
のだと思います。肝っ玉の太い女性なら、両方手玉にとって....とか
あるみたいですけどw
905名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 02:47:18 ID:aqhN+I8n
>>903
>>903さんには該当しないチンプンカンプンなことを言うかもしれませんが
ちょっと思う点があったので....

別れの理由って....高校のとき、彼が結婚話を出して来たけど、
こっちはそこまで気持がいってなくて「まだ考えられない」と言ったら
彼が「じゃあ屋上から飛び込もうかな」と言うので、それに
ショックを受けてしまい、以後は相手が納得いくまで誠心誠意説明するように
しました。

でも別れる気持になっていない人は、簡単に納得しないと思いますよ。
ストーカー気質の男性とかだとぜったい「ノー」
を受け取らない方もいるみたいですから、そういう場合は、
向こうから嫌ってもらえるよう、いかに自分が嫌な女で私と一緒になることが
男性にとって得策でないか「これでもか」というぐらい説得する
ようにしています。
906名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 07:53:20 ID:VJbpXj3o
>>897
恋愛をよくわかってない試行錯誤する年齢層ではよくあるパターン。
理不尽に感じるところは共感するが、恋愛が二人でするものである以上、仕方無い。
907名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 09:33:53 ID:esmmn+uc
>>891
レス、ありがとう。彼女は最近ブログを始めたのですが、そこに僕に好意的な文章が書かれています。
「今度会うのが楽しみです」って好きでもない人に言える言葉ですか?

彼女は僕のお店に客として来る事もあり、僕にとって彼女は気になる存在であり、客でもあります。
彼女にとって私は客である事に違いはないと思いますが、それ以上の存在なのかは分かりません。
本当は彼女からはお金を受け取りたくないのですが、なかなか言い出せません。

お盆の行楽地はどこも混雑が予想されますが、そんな時期にオススメのデートスポットはありますか?

付き合う前に泊まりの旅行に誘われたらドン引きしますか?
彼女には非常に仲がいい友達がいるようで、その人を含めた3人で旅行したいのですが、付き合う前に旅行に誘うのは止めた方がいいですか?
908名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 11:20:29 ID:k+SKvyyB
相談です。

先月に付き合っていた人と別れました。
表面は元気ですが、内心どこか引きずる気持ちがありました。

そんな時会社で飲み会があり、普段全く交流のなかった別部署の人と
話をするきっかけがあり、結構打ち解けてしまいました。
飲み会が終わった後、
「今から夜釣りに行くんだけど、一緒に行かない?」と言われ
(ちなみに車の為、2人とも飲んでいない)
その場のノリでついていくことになり、何だかよく分からないまま
彼と、彼のお姉さん、その彼氏の4人で行くことになりました。

お姉さんはとても優しい人で
「いつもはあんまり喋らないけど、今日は嬉しいみたいではしゃいでるw」
と言ってました。「あの子無理やり誘ったんじゃない?ごめんね」とか。

「また行こうね!」と行ってその晩は帰りました。
そのあとから、ずっと彼から電話があったり、週末にも誘われたりしています。
でもなぜか、気持ちが前向きにならず、電話も出なかったり断ったりしてます。
急に「お前」と呼ばれたり、ちょっと束縛気味な口調だとかが気になって。
優しいし、大事にしてくれそう、とかは思うのですが・・・。
何より、今まで全くなんとも思ってなかった人から突然彼氏、という感情が
自分の中であまりないのです。

元彼のことが正直全くない、とは言い切れませんが、もう元に戻ったりは
できないし、したくないと思っています。

お姉さん達もまた会いたい、と言っている、と聞かされたりすると
なんだか複雑な気持ちです。

嫌ではないのですが、何かこれ以上どう接したらいいかよく分かりません・・。
909名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 17:19:57 ID:tB4ni+OQ
>>908
「いまは事情があって恋愛とか急にしたくない時期だし一人でいたいので、
しばらくそっとしておいて下さい。気持をかけてくれるのはありがたいから、
よかったらしばらく数ヶ月ほとぼりが冷めてからまた連絡ください」
にしたら?
「どうして」と聞かれたら「ごめんなさい、今はまだ言えません」って
あくまでちょっと距離を置いた感じを押し通したら、向こうも取りつくしまが
ないし。

下手に良い顔見せると、むこうのペースでどんどん押し切られちゃって
望まない方向にいって2人とも不快な結果や修羅場になるかもしれないし。
910名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 18:13:25 ID:vnzGXhdq
相談です(f´_`;高2です。

私は好きな人(S)に気持ちがバレています。

Sとは同じ学年ですが、クラスが違い、階も違います。

話したことありませんが、
モバゲーを通じて少し絡んでいたのでお互いに名前と顔は把握してます。

Sに気持ちがバレた理由は、
私が積極的なアピールをしたとかじゃなくて
周りの男子が私の好きな人を調べてS本人に言ったからです。
それからはSの私に対する態度が明らかに変わりました。
廊下ですれ違ったり、私がSのクラスに行ったりするとキョドってます(^_^;)

私は、どうせバレてるならと思ってアドをSの友達を通して聞きました。

メールはまだ二回しかしてません(泣)
二回ともSの寝落ちで、朝メールがきます。「ごめん寝てしまった ほんとにごめん じゃあばいばーい」的なのが来て、
それに対して私が返事をして終わりです(泣)
それ以来なんかメールを送るのが怖くてメールしてません(泣)
嫌われてるのかな?と思うけどモバゲーでは毎日足跡を付けてくるし、日記に米もしてくれます。

これからどうしたらよいのでしょうか…

勇気を出してメール送るべきでしょうか?
彼の気持ちもよく分かりません……

長文&意味不ですみません。
911名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 18:18:52 ID:c3YVs4bb
高一女子です

好きなひとがいます 同じ部活です
前はわりと喋ってたんですが
好きって気付いてから 全く喋れなくなってしまいました
目もみれず 避けてしまう始末
相手も 話しかけてくれなくなりました
絡みづらい と思われていると思います

どうしたらいいんでしょう?
どうしたら前のように ちゃんと目を見て 話すことができますか?
どうしたら 前に戻れますか?
本気でつらいです
912名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 18:57:39 ID:txjt3nyc
女性とのデートプランを考えたとします。
自分の考えですが付き合いが浅ければ自分が行きたい場所ではなく、
相手が楽しめる場所に連れて行かなければ意味ないかと。
んでいくつか候補をきめますが、相手の女性にも意見聞きます。
女性”特に行きたい場所がない”(お任せ状態)
男性”カラオケいこっか?”
女性”行っても私歌わないよ”
・・・・・(その後男性が提案しても否定的な返事で場所なくす)
 ここから相談。
男性にお任せでも自分が嫌なら否定的意見がでる。
こんな場合どこへデートいけばいいのですか?
”自分が行きたい場所へ女ついてこい”でいいの!? 
913名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 19:59:31 ID:VJbpXj3o
>>905
なんかタバコ食べたり、飛び降り宣言したり、このスレの男はヤンデレばっかりだなぁ…
914名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 21:12:35 ID:1MZC28E0
始めまして。こーすけといいます!中二です!
早速ですが、本題に入りますね。
俺には今好きな人がいます。以後Tとしますね。
俺にはカップルの友達がいます。その友達とT、俺は仲のいい?四人組です。
たまに遊んだりもするんですけど、まぁそのカップルが気を利かせて?たまに二人っきりになるんですけど、そのときも普通に会話出来ちゃうから、
逆に意識されてないのかなーなんて思います。

で、8月に大きな花火大会があるんですけど、そのときに誘おうと思ってて(もち四人で)、それは今やってるテストが終わったらなんです。
で、そのときに告白もしようかな、と思ってるんですけど、相手的にはどうなんでしょう?もっと仲良くなったほうがいいのでしょうか?

よろしくお願いします。
915パトリオット ◆oa6XL75BSY :2008/06/28(土) 21:44:29 ID:BBo0Q+1Z
>>914
相手の気持ちがわかれば苦労はしない
当たって砕けろ
916名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 21:51:22 ID:l2vKuida
好きだということを相手にそれとなく気づかせるにはどうすればいいですかね?
917名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 21:57:32 ID:gWmjocam
恋人と長続きする秘訣ってありますか?
918名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 22:58:10 ID:ELP43ZSJ
俺にはいつも一緒にいる友達いて、恋の相談をされたんだがなんと
その人が、俺の好きな人だった。
先に言い出されて俺は友達に、「俺も」って言えなかったorz
友達関係くずしたくないけど、恋も成功させたい
まったくどうしたらいいんだか・・・
919げろしゃぶ:2008/06/28(土) 23:07:29 ID:RGvq+okT
>>902
一旦相手の意見を肯定したり同意したうえで
改めて自分の意見を差し挟むとか
だけど今回はやめておくといったように
クッションを入れるようにすれば良いと思います

相手の意見に沿わない意見を出すと
あなたは相手を否定したわけではなく
ただ別の見解を述べたに過ぎないのに
それを聞いた相手は自分の意見が否定されたとか
自分が否定されたように感じてしまうことがよくあります

もっともそうした受け答えの文面だけでなく
そう答えたときのあなたの態度や口調といったものも
大きく影響しているのだろうという気もします
920げろしゃぶ:2008/06/28(土) 23:09:40 ID:RGvq+okT
>>903
交際している相手と別れるときというのは
「相手のことを好きと思えなくなったとき」
「相手との交際を維持して行こうという意思をなくしたとき」
「ほかに本気で好きになってしまった人ができたとき」です

仮にストレスが溜まったとしても
別れるのでなく付き合い方を変えるとか距離を置くということを
まずすることが普通でいきなり別れるということは稀だと思います

ですので少なくとも相手のことを
「好きか嫌いかと問われると好き」といった「好き」でなく
恋愛感情としての「好き」という気持ちを持っているときには
相手を振るということはよほどの事情でもない限り起きないと思います
(少なくとも人間関係のストレスでそういうことは起きない)
921パトリオット ◆oa6XL75BSY :2008/06/28(土) 23:10:26 ID:BBo0Q+1Z
>>918
埒があかねえとはまさにこのこと
とにかく友人に話してみろよ、本音を
それが友情ってもんだろ
922パトリオット ◆oa6XL75BSY :2008/06/28(土) 23:10:48 ID:BBo0Q+1Z
>>917
つかずはなれず
923名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 23:18:56 ID:ELP43ZSJ
>>921
やっぱ、それしかないですよね・・・
俺が言い出す側になりたかった・・orz
924げろしゃぶ:2008/06/28(土) 23:22:43 ID:RGvq+okT
>>907
誰もが読めるブログにあなたに好意的な文章が書いてあるのですか?
それとも会員制だとか仲間でしか見ることのできないブログでしょうか?
「今度会うのが・・・」は社交辞令でも出てくる文言だと思います

帰省の混雑は日程によって上り・下りで差がありますし
事前に予約を入れておくなどするのが良いでしょう
泊まりの旅行はあまりお勧めできませんが
それを彼女と仲のいい友達と一緒にということだと
それはもう彼女に打診してみてください
925げろしゃぶ:2008/06/28(土) 23:34:55 ID:RGvq+okT
>908
その彼とは基本的に
他の同僚の異性と同じように接するということで良いように思います
普通の同僚とはプライベートにメールのやり取りもしないし遊びに行かないなら
それで構いませんし
それでも親しい同僚となら3ヶ月に一度くらいなら遊びに行くこともあるかな?
そのようにお思いになるなら3ヶ月間は断り続けて
それでもまだ誘ってくれてあなたも行こうという気になったなら
お誘いに応じるというような具合でよいのではないかと思います

ですので相手から誘われた際には
「先約がある」「忙しいので」「都合が悪いので」といった
差しさわりのない理由を添えて「また誘ってください」と
時制をずらすやり方でお断りしておきましょう
926げろしゃぶ:2008/06/28(土) 23:41:47 ID:RGvq+okT
>>910
現状相手の方とリアルで関わりあいがほとんどないことから
多分にヴァーチャル恋愛的な状況であるように思います

あなたが相手との関係を
モバゲー内で完結するもので良いと思っていらっしゃるのなら
現状のままモバゲー内での関わりあいを持ち続ければ良いでしょう

ただしあなたはリアルの恋愛への意向を企図しておられるようにお見受けしますが
それにはまずあなた自身が実際の相手と関わりあいを持つようにしないことには
ヴァーチャルの関係を抜け出すことができません

学校でコミュニケーションを取ることができればそれでも良いのですが
それもできなさそうですから
別にお友達を通じてでもメールを通じてでも構いませんので
実際に時間を作って会おうと誘ってみてください
927げろしゃぶ:2008/06/28(土) 23:50:48 ID:RGvq+okT
>>911
「実際の相手」への気持ちよりも
「自分の恋愛」に対する気持ちが強いが故に
話しづらくなってしまっているということのようです

誰かのことを好きになった時には
相手への恋愛感情と
自分自身の恋愛に対する憧れや
恋人がいる自分への憧れとが並存していることが普通なのですが
前者より後者の方が大きい場合には
あなたのように相手に向きあうことができなくなってしまったりします

相手への恋愛感情は言うまでもなく自分から相手への気持ちなのですが
恋愛に対する憧れや恋人がいる自分への憧れの気持ちは
自分に向かう気持ちであり恋愛感情とは正反対の気持ちであり
言い換えればそれは「自分が好き」ということです

ですので自分のことよりもその人のことを好きになれば
以前のように向き合うこともできるだろうと思います
また自分のことよりも相手のことを好きになるには
相手と関わりを持つことが大事ですから
まずは自分の恋を大切にしようという気持ちを脇に置くなり捨ててでも
その人と話をして関わりを持つようにするしかありません
928げろしゃぶ:2008/06/29(日) 00:01:55 ID:RGvq+okT
>>912
彼女がそのような態度を取るのは
実はあなたとはどこにも行きたくないか
或いはあなたの彼女が行きたい場所についての見立てが甘いかの
どちらかではないかと思います

ですのでこの場合は
「カラオケではなくどこか彼女が行きたいと思えるところへ誘う」というのが
正解になると思います
929げろしゃぶ:2008/06/29(日) 00:03:51 ID:f/CA0G+k
>>914
告白はもっと仲良くなってからでも遅くないかもしれませんね
何ならカップルの友達を含めた四人でではなく
二人でどこか遊びに行こうと誘ってみてから
告白をするかについて考えてみても良いかもしれません
930愛美:2008/06/29(日) 00:04:23 ID:calEiLqb


ああ、同じ7月4日生まれの友達が二人いるんだけど、


ぜんぜん性格違うな。一人はまずでかいんだよ。それでおじさんぽく

見えるし、ピンキーとかいうダイエット事務所で働いてるらしい



一人は普通ぽい、青年って感じの人。
931げろしゃぶ:2008/06/29(日) 00:07:59 ID:f/CA0G+k
>>916
人の気持ちというものは
はっきりとした言葉で伝えないことには伝わりません
どれだけはっきりとした言葉を重ねて相手に訴えても
その気持ちが相手には伝わらないということさえあるくらいです

ですので「それとなく気づかせる」ことができたとしても
それは相手に「あなたは私のことが好きなのだろうか?」と
疑問符つきで思わせることが関の山です

また何度も遊びに行こうと誘うことで
あなたの気持ちは相手に凡そ伝わるのではないかと期待できますし
またそれに応じてもらえるかどうかということで
逆にあなたも相手の気持ちを見極めることができます
932げろしゃぶ:2008/06/29(日) 00:10:11 ID:f/CA0G+k
>>917
相手の気持ちに付き合うということができることと
お二人の関係を広く周囲の人に認めてもらうことの二つが
恋人との関係を長続きさせる秘訣です
933愛美:2008/06/29(日) 00:10:37 ID:5GTkle43


いえ、けっこうです。 彼氏いるんで。前から。
934愛美:2008/06/29(日) 00:11:21 ID:5GTkle43

いえけっこうです。 彼氏いるんで。前から。


嫉妬もされないです。
935名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 00:15:01 ID:Kv9rpPzY
>>932 相手の気持ちに付合うとは具体的にどう言う事なのでしょうか?
936げろしゃぶ:2008/06/29(日) 00:16:09 ID:f/CA0G+k
>>918
あなたを信用して相談をしてくれた友達には申し訳ありませんが
あなたと友達の関係と
あなたとあなたの好きな人との関係とは
直接関係のあるものではなくそれぞれ別個に独立したものです

ただあなたが好きな人との関係を成就させることができる場合には
そのお友達との関係は今までどおりに維持させることは難しいかもしれません
ですのでそのようになりそうな場合にのみ
あなたはお友達に同じ人のことが好きだということを明かさなくとも良いと思います

あなたが仮に恋も成功させたいという希望をお持ちでも
実際に具体的に好きな人との関係を作って行こうという行動に出ないのなら
同じようにお友達に同じ人が好きだということを明かす必要はありません

ですので実際に好きな人と関係を作り出すために行動をして
それがうまく行きそうだという見通しが立ったときにのみ
そこで恋人を取るか友達を取るかについて考えてみて
恋人を取るという結論に達した場合にのみ
友達に実は同じ人のことが好きだということを打ち明けてください
937名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 00:22:56 ID:DQM4Ivh7
メールすれば確実に返信はある。遊びに誘えばいつもOK。ライブやサッカー観戦などにいく。
でも向こうからメールがこないし遊びに誘われたりしない。
遊びはじめてもう3ヶ月、そろそろ告白をと考えてます。
しかし、最近、遠距離になってしまいました。
気持ちを伝えるだけ無駄でしょうか?気持ちを伝えないとこのまま何も変わらず終わる気がします。
938愛美:2008/06/29(日) 00:23:52 ID:5GTkle43


だけど 親が 死んでるんでしょ? 絶対に親を苦しめたんだよ。


私も苦しいもの、あなたからメール来ると逃げ出したくなるんだ


親はいつ しんだの?
939げろしゃぶ:2008/06/29(日) 00:29:47 ID:f/CA0G+k
>>935
「自分の気持ちに相手を付き合わせようとする」とか
「自分の理想を相手に押しつける」といったことと反対に
相手がどういう人であるかということを理解し
相手の良い面だけでなく
相手のよくないと思えるところまでも受け入れられるようになれば
相手を全面的に肯定することができ
「相手の気持ちに付き合いたい」という気持ちを持つことができます

カップルの組み合わせには色々なタイプがありますが
それでも何らかの形で
互いが「相手の気持ちに付き合いたい」という気持ちを持つことができれば
実際に「互いに相手の気持ちに付き合う」ということができます

それでも自分の意思というものは自分の気持ちの範疇を出ることはなく
「相手の気持ちに付き合う」ということはなかなか困難なことですが
それでも自分の気持ちと同じように相手の気持ちを尊重する態度を持つことで
徐々に「相手の気持ちに付き合う」ということができるようになっていきます

具体的にはあなたが相手が思うようなことができるだけでなく
相手が思う以上のことを行動で示すことができるということが
「相手の気持ちに付き合う」ことになると思います
940愛美:2008/06/29(日) 00:30:36 ID:5GTkle43


尾原さんの親も そういうメールを 読まされるのが

苦しかったんじゃないかな? しんだ原因に自分は関係してるのかな?
941フリ:2008/06/29(日) 00:33:35 ID:n5+F5mHD
最近知り合った娘と遊ぶ事になったんですけど、今まで男ダチとつるむばっかで、デートとか全然した事なくて、どこに行ったりすりゃいいのかとか全然分かりません。
ちなみに23歳で好きな事はダーツとか体動かす事とか、あとはショッピングって聞きました。
942愛美:2008/06/29(日) 00:35:08 ID:5GTkle43


いえ、私が 男友達とつるんでるんで、あと

社会的に見て23歳の人は不細工女多いし価値ないです。
943げろしゃぶ:2008/06/29(日) 00:37:37 ID:f/CA0G+k
>>937
遠距離というのは
愛し合う二人にとっては極めて好ましくない状況に他なりません

それは愛し合うカップルが止むを得ず離ればなれになってしまい
会いたくても会えないという状況ですから
どれほど密に連絡を取り合うことができていて
気持ちは繋がっていると思い合うことができたとしても
現実問題として交際は一時停止の状態に追い込まれているのと同じです

ですので遠距離というのは
如何にしてその忌まわしい状況を終わらせることができるかということが
最大の課題となり
いつになればその状況を終わらせることができて
遠距離が終わった先に何が待っているかといった展望を
互いに持つことができなければ乗り越えることは困難なことです
(つづく)
944げろしゃぶ:2008/06/29(日) 00:40:22 ID:f/CA0G+k
>>937 (2)
ですので遠距離恋愛になることが予め判っている状況であれば
わざわざ忌まわしい遠距離という関係に足を踏み入れるよりも
遠距離でいる間は連絡を取り合ったり会える機会に会って遊ぶという関係を維持し
遠距離でなくなっていつでも思うように会うことができるようになった状況で
恋人として付き合うべくアプローチを改めて掛け告白をする
というようになさる方が良いと思います
945げろしゃぶ:2008/06/29(日) 00:43:40 ID:f/CA0G+k
>>941
彼女によく行くダーツ場を教えてもらいましょう
また体を動かすために彼女がよく行くところで自分も行けそうなところを
教えてもらったり手ほどきを受けるのが良いと思います
946フリ:2008/06/29(日) 00:49:21 ID:n5+F5mHD
945>>
お答えありがとうごさいます
いろいろ聞いてみたいと思いますm(_ _)m


何か周りの人間にそれとなく相談すると「ホテル行けば?」みたいな答えが殆んどなんスけど、皆スグに行くもんなんですか?
恋愛常識なくてすみません…
947げろしゃぶ:2008/06/29(日) 01:20:14 ID:f/CA0G+k
>>946
悪意はないと思うのですが
あなたのことをからかってそう言っているのではないでしょうか

またそう言うことで
あなたがホテルよりもこっちの方がマシだろうと
自分で気付くのではないかという期待から
そのような極端な例を出しているということかもしれません
948フリ:2008/06/29(日) 01:25:18 ID:KQuXErvs
497>>
ありがとうございます
多分からかわれてんすかね、昔っから人の言う事鵜呑みにしちゃうタイプなんで・・(苦笑

ありがとうございました。色々と頑張ってみます
949次スレのご案内:2008/06/29(日) 02:03:26 ID:f/CA0G+k
950名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 14:09:00 ID:HWj/Mr/9
先日好きな人から気になってると言われました。
でも来週彼は私に内緒で飲み会に行くと彼の友達に聞きました。
私のこと気になってるというのはウソでしょうか?
気にしつつも他にいい子がいればと思ってるのでしょうか?
951げろしゃぶ:2008/06/29(日) 15:26:36 ID:f/CA0G+k
>>950
飲み会にもいろいろなものがあると思うのですが
それが出会い目的の合コン然としたものだとすれば
あなたのことは気になっているとしても
別にあなたに恋愛感情を持っている訳ではなく
他にいい子がいれば誰でも構わないといったところなのでしょう

ただ彼がどんな飲み会に行こうとも
あなたと関わりあうことであなたに惹かれていくようなら
飲み会の件はあなたへの気持ちとは
全く関わりのないことになるとも思うのですが・・・
952まり:2008/06/29(日) 20:16:44 ID:j8fxba0+
875さんお返事ありがとう!!まだどのくらい彼が活躍しているのかわかりません。
わたしもクラブでまわすのは趣味だと思うけど実際はどうなんでしょうかね。。。
953げろしゃぶ:2008/06/29(日) 22:02:30 ID:f/CA0G+k
>>952
その彼に「行ったことない」と言って
連れて行ってもらえばいいんじゃないでしょうか
954めぐ:2008/06/29(日) 22:44:31 ID:2lqrILPx
私には付き合って一年の彼氏がいます。でも友達関係のような感じです。もちろんいちゃついたり、手を繋ぐこともありません。

キスは3回ほどしました。ある日「キスして」と言ったら「あんまりしたくない」と言われました。でも今すぐにでも私は毎日のようにキスしたいのです。
このままではずっとキスが出来ません。無理矢理して嫌がる彼ではありません。会う度にして慣れてもらうしかないのでしょうか?

彼からも出来るようになってほしいのです。どうしたらいいでしょうか
955名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 22:50:43 ID:jhTavrlD
口臭いから、歯磨きすればキスしてくれます。
956げろしゃぶ:2008/06/29(日) 23:07:06 ID:f/CA0G+k
>>954
付き合うというのは相手の気持ちに付き合うことだと思います

あなたは毎日のようにキスしたいという自分の気持ちに
彼に付き合って欲しいと思っている訳ですが
相手にそうして欲しいと思うのであれば
そういう自分の気持ちを尊重するのと同じように
「あんまりしたくない」という彼の気持も尊重しなくてはならないのではないでしょうか

また会うたびにキスをしたりキスをせがむことで
彼が慣れてくれれば問題はありませんが
あなたが相手が望まないことを求め続けることが
互いの関係に悪い影響を及ぼしてしまう可能性もあるということを
頭に置いておくことも必要だと思います
957937:2008/06/29(日) 23:47:14 ID:DQM4Ivh7
え〜今日、告白めいたメールしました。
会いたい、会いに来てほしいと…
すると向こうから返事がきました。
明日は友達と博多で遊ぶんだ。だからそっちにはかえらないよと。
連休があったのに私には遊ぼうと言わずに友達と会うために博多にいくなんて…
やっぱり私は脈なしみたいです。
勇気だして会いたいといったのに伝わらなかった
958908:2008/06/30(月) 17:31:42 ID:jWfxJo73
>>909
>>925

ありがとうございました。
徐々に距離を取りつつ、元の同僚の関係に戻していきたいと思います。
好きになれないと分かっていて誘いに応じるのも悪いですし。
959名無しさんの初恋:2008/07/03(木) 11:35:53 ID:iEsY0kWk
age
960次スレのご案内:2008/07/03(木) 16:04:06 ID:ZCDoLLw2
961名無しさんの初恋:2008/07/04(金) 09:21:11 ID:E/iMLpVm
age
962名無しさんの初恋:2008/07/04(金) 11:41:51 ID:oHp3SUY8
信用出来なくなったから別れようと言われました。 信用されなくなった相手に信じてもらうにはどういった言葉を伝えればいいのでしょうか? 別れずにすむにはどうすればいいですか?
963名無しさんの初恋:2008/07/04(金) 11:47:00 ID:v0hznVo7
励ましのメールをした時に、返信メールに「メールもらうと嬉しいもんだね」ときたんですが、
これはどんな心境なんでしょうか?ただのお礼?
964げろしゃぶ:2008/07/04(金) 12:23:26 ID:aRI1WVrb
>>962
恐らくは言葉でなく行動や態度で示すしかないでしょう
それも時間を掛けて

ですので非があるのであれば詫びたうえで
今すぐ結論を出すのでなく
もう少し様子を見てもらえないかと相手に懇願するしかないと思います

けれどもこれからの信用を得る為に必要なのが行動なら
逆に信用を失ったのもあなたの行動によってに他なりません
だとすると単に別れたくないと駄々をこねて懇願するより前に
別れを受け入れて
自らの行動を深く反省するということが必要なのかもしれません
965げろしゃぶ:2008/07/04(金) 12:24:53 ID:aRI1WVrb
>>963
お礼っちゃあお礼なんでしょうね
特に他意もないと思いますが
966名無しさんの初恋:2008/07/04(金) 12:48:43 ID:oHp3SUY8
>>964

勘違いされることをしたってことはしたことと同じだと思うけど… でも事実なら諦めれるけど無実なんです。
967げろしゃぶ:2008/07/04(金) 13:08:48 ID:aRI1WVrb
>>966
李下に冠を正さず
瓜田に履を納れずと言います

ここで問われていることは
あなたのなさったこと(疑われていること)が事実かどうかということではなく
相手の方があなたのことを信じることができなくなったということです

あなたを信じることができないというのは
単にあなたの(またはあなたの行動の)問題なのではなく
半分は相手自身の問題でもあります

ですのでそれを時間を掛けて改めていく(修正していく)ことが必要だと思いますし
またその為のチャンスを与えてもらうことが
今できる唯一のことではないかと思います
968名無しさんの初恋:2008/07/04(金) 13:28:05 ID:oHp3SUY8
>>967

チャンスをもらえるように頑張ります。ありがとうございました。
969名無しさんの初恋:2008/07/04(金) 13:31:21 ID:qyL4b9QD
お小遣いサイト

副業亭\円楽
http://enraku.jp/index.php?c2f=274026&c=ad855324

登録の手順
[おみくじ]の画像をクリック

[500円ゲット]をクリック

空メール送信

※ザブトン(ポイント)の貯め方

サイトの真ん中辺りの▼ザブトン獲得▼の表示の下のサブトン獲得サイトより登録

登録後、各サイトに割り当てられたザブトン数が反映される
970名無しさんの初恋:2008/07/04(金) 13:31:44 ID:c1OrGJBQ
世の中、経済的な問題が解消すれば、うまく行くことか゛なんと多いことか

と思うよ。男女関係も企業も経済の問題が解決したら、うまく行くんだよ。

鬱病だって、お金が入ったら、きっと完治するよ。現金な人多いから。
971通りすがり:2008/07/04(金) 13:33:02 ID:UUoRYycp
あの。。出会いが無い男わどうすれば良いですか??
972名無しさんの初恋:2008/07/04(金) 13:40:30 ID:F9z/B5lh
私の彼は…
彼に好意を持っている人とメールをしている。やめて!お願いすると自分からはメールしないよって。返事はするけどって。開き直っている彼と、いつも不安な私。もう疲れたし彼の気持ちがわからない。別れた方がいいのかな。
973名無しさんの初恋:2008/07/04(金) 13:47:14 ID:c1OrGJBQ
水業して身を清めなさい。穢れや業を落とすのです。

心臓に悪いから、暖かい湯から始めると、冷たい水でも平気になります。

私は、そうして出雲大社で拝んで帰ってきたら、良縁がまってました。

これは、わたしの体験に基づいていますので、客観的なことではありません。

やっぱり、最善を尽くして、あとは縁結びの神様に祈ることです。

私は、その直前に東大卒のエリートと破局していました。しかし、その後

彼よりも素晴らしい彼に出会っています。幸運を祈ります。では。
974名無しさんの初恋:2008/07/04(金) 14:22:35 ID:n58M66iy
しんどい
975名無しさんの初恋:2008/07/04(金) 14:24:15 ID:c1OrGJBQ
しんどい人は、縁遠いので幸福にはなれません。

976名無しさんの初恋:2008/07/04(金) 14:36:16 ID:n58M66iy
幸福だったよ…
彼女がなにも語ってくれないからしんどい
977名無しさんの初恋:2008/07/04(金) 15:47:12 ID:ZksgAWPW
夏だから気持ちいいかもね
白い着物みたいの着てやるんだっけ?下着つけるのかな
978げろしゃぶ:2008/07/04(金) 23:29:34 ID:aRI1WVrb
>>971
日常生活の中で出会いがないということだと思いますので
その日常生活に自分から変化を加えてみるのが良いのではないでしょうか

>>972
別に別れなくても良いように思いますが
あなたがありのままの彼を受け入れることができず
どこまでも自分の理想を追求するというのなら
別れるというのもアリなのかもしれませんね

お勧めはしませんけれども
979名無しさんの初恋:2008/07/04(金) 23:56:33 ID:xczuKQ9A
男ですが、この前雨降ってたんで、好きな女の子を傘に入れてあげたんだけど
むこうから腕を握ってきました。本人は足元滑りやすいからといってましたが
やっぱそうですよね・・・・10分ほどずっと握られていたのでうれしかったですが・・・。
980げろしゃぶ:2008/07/05(土) 00:00:44 ID:aRI1WVrb
>>979
いや
手を握りたかったんじゃないですか?
981名無しさんの初恋:2008/07/05(土) 08:10:01 ID:EsIHf4th
>>954
愛情表現に問題のある男性はやめて、ラブラブになってくれる男性を
探した方が近道だと思うよ。でないときっと君は淋しくて浮気する。
982名無しさんの初恋
4年前に別れた元彼に、連絡とりたいというのは男性からしたら迷惑ですか?