相談者の立場に立って考える恋愛相談室44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
・基本的には恋愛相談スレ。
・ただの愚痴でも可。
・恋愛が上手くいかず、むしゃくしゃしてる人はスレ主(くーぱー ◆bJZ8QKIC5. or くーぱー ◆iCOOPERmdo)に対してのみ煽るのも可。
・心にぽっかり穴が空いてしまった場合は荒らしも可。
・恋が順調な時に、のろけるのも可。
・その他、自分の恋愛に関して少しでもプラスになりそうだったら何をしてもいい。
・耐性がない人は荒らしや煽りは完全にスルーすること。
・宣言なしのマルチポストも可。
(但し、先に他スレで相談してる人はそちらへの返事をしてからお願いします。)
・雑談も可。
・詳細は>>2を参照


前スレ
相談者の立場に立って考える恋愛相談室43
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1206995229/
2名無しさんの初恋:2008/05/13(火) 00:27:35 ID:UMpR1bEP
<相談者>
・極力情報は沢山、そして正確に書いて下さい。
・1度相談した人は、その後は名前欄に最初に発言したレス番号を入れて下さい。(もしくはコテ)
・スレをまたぐ場合は、レス番号前に「前スレ」と入れるなり、初出がわかるようにしてください。
・相談を受けながら別の人の相談に回答するのも歓迎です。
・あくまでも最終決断は自分に委ねられます。そのつもりで相談して下さい。

<回答者>
・名無しもコテも自由に回答して下さい。誰でも歓迎です。
・色んな意見があるから参考になるわけです。回答者同士で意見が合わなくても喧嘩しないで下さい。
・最終決断は相談者自身がすることです。押し付けはしないで下さい。
・誰に対しての回答なのかを明確にするために、必ずレスアンカーを付けて下さい。

<愚痴>
・何らかのカタチで愚痴と宣言して下さい。(そうしないとアドバイスが入ります)
・愚痴とはアドバイスは必要ないけど誰かに聞いて貰いたい状態を指します。
・日記やチラシの裏程度の感覚で気軽に書いて下さい。

<煽り>
・原則としてスレ主に対してのみ認めます。
・恋愛が上手くいかないけど自分を曝け出して相談するのも恥ずかしい。そんな時のウサ晴らしにどうぞ。
・リアルで暴れるのは犯罪です。ここで暴れましょう。
・リアルでストーカーするのは犯罪です。ここで暴れましょう。
・リアルで嫌がらせばっかりやってたら周りから孤立します。ここで暴れましょう。
・とにかく心が深く傷ついたけど素直になれないあなたの為の場所です。ですからここで暴れましょう。
3名無し三鳥の初恋:2008/05/13(火) 00:35:51 ID:W+/WN3xt
3取りー!!!
4名無しさんの初恋:2008/05/13(火) 20:38:18 ID:PC+TaNT5
さっそく相談します。
自分:18歳(男)

相手:18歳(女)

職業:2人とも学生

つい先週くらいに、付き合い始めた彼女と別れました。
原因は彼女の妊娠。付き合ったばかりなのに「おかしいだろ」と思ったんですが、どうやら元カレとの子供ができ、彼女の将来の事を考えたら出産はできないらしく
堕ろすと言う話を家族と彼女と元カレで話をつけ、元カレが彼女の身体と心を傷付けた責任を取るために元カレと結婚をすると言われ
「もう○○(俺の名前)とは一緒には居られない」と泣きながら謝られました。
今は俺が元カレにあたりますが…

その件はしばらく時間が経ったので、自分の中で新しい恋愛をしようと前向きに生きて行こうと思ってたのですが、

お互いに好きなまま別れたので、少しながらも未練があり友達以上恋人未満の仲になっておりながらも、お互いに付き合えないのは理解してるので、気持ちを素直に表現できずにいます。

そして、今日些細な事で喧嘩をしてしまい、今も喧嘩中なんですが仲直りがしたいんです。でも、喧嘩して仲直りをしたらもっと相手の事が好きになってしまうのでなかなかお互いに本音を言えないでぐだぐだになってます。

お互いが好きなのに付きなのに付き合えず、喧嘩をしても仲直りができない場合はどうしたらいいのでしょうか…?
5名無しさんの初恋:2008/05/13(火) 21:36:14 ID:DVhKWanJ
18の男です。

好きな男がいる女の子を好きになってしまいました。自分の気持ちとしては、アタックしていきたいですが、相手のことを考えると迷惑かな…と考えてしまいます。

このようなときはどのような身の振り方をすればいいんでしょうか。
6名無しさんの初恋:2008/05/13(火) 22:28:55 ID:hF8MtgZ9
>>5
迷惑かどうかは相手が決めることだから
要は迷惑そうだったら退く勇気を持てるかどうかだけなんじゃないかな
現実を受け止められるかどうかだよね

断わられても相手がまんざらでもなさそうなら
二番手になれるように頑張れるかどうかだけだと思うけどね

相手の子だって好きな男と付き合える保証はないわけで

告って都合の良い答えが得られないなら
意味も何もないと思うのであれば
最初から止めておくのが
プライドのためにはいいかもね

まあ、自分一人の材料と知見で
他人との関わりや他人の気持ちまで推測したって
それは穴だらけだろうけどね
7名無しさんの初恋:2008/05/13(火) 22:39:23 ID:hF8MtgZ9
>>4
彼女としばらくは付き合えないのは現実だから仕方ないよね
でも仲直りしたいんでしょ?
仲直りできない、好きになってしまうからってのは
貴男がそういうストーリーを作ってるだけのことなんだよね
些細なことが原因なら、さっさと仲直りしとかないと
状況的に距離ができるには充分なきっかけじゃないかな?

貴男の気まずさと彼女の気まずさの中身は多分違うのだろうし
重たい理由であっても、責任だけで高々18歳が付き合っていくのは辛いかもね
まあ、それは彼女が元彼と別れた理由如何でもあるだろうけど

それでも貴男が彼女を好きなら
彼女を奪い返すチャンスがくることを信じて
距離を詰めておくしかないよね
それは端から見たら道化みたいな立場かもしれないけど
外野の意見なんか気にしないほどの気持ちかどうかだよね

彼女が今の選択を覆す可能性はゼロじゃないだろうし
それを信じるしかないんで
二番手キープの微妙な立場が
どうにも我慢ならないようなら
仲直りなんてしないで
さっさと距離をおいて新しい彼女見つけた方が有意義かもね

そういう中で互いに大事な相手が誰かに気付くかもしれないけどね
8名無しさんの初恋:2008/05/13(火) 23:58:09 ID:sqaFTBPz
自分23♀相手33♂
好きな人と連絡がとれない状態です。
私だけじゃなく周りの知人も
ダメみたいで、ケータイ繋がらなくなって、もう2ヶ月近く経ちます。
電源は入ってるのですが、すぐ留守番に繋がります。

今まで定期的に二人で遊びいったり、食事したりして、うまくいけば付き合うのかな。なんて考えてた矢先だったので諦めきれず、どうしたらいいかわかりません。。

彼女じゃないし、家にまで電話するのは気が引けてしまうし。
何があったのか解らないのが1番怖くて、とりあえず待つしかないでしょうか?
9名無しさんの初恋:2008/05/14(水) 00:04:21 ID:pSX84qmJ
現在22才、♀です。
高校の時に一回だけ付き合った事はあるけど、
相手を好きになれずにすぐ別れてしまったのでほぼ恋愛経験はありません。
友達としてだと異性と喋る事は出来ます。
むしろ男性のほうが話しやすいくらいです。
でもいつも好きな人が出来ても、親しくなるに連れて、だんだんうっとうしくなっていきます。
もう生理的に無理になります。
どうしても気持ち悪くなって避けてしまって何時もチャンスを無駄にしてきました。

今も、少し前まで同僚でいいなと思う人がいて、
複数で遊びに行った後、二人でご飯に行ったりもしました。
かなり親密になれて、凄く嬉しかったはずなんです。
でも今は相手の嫌な所ばかり見えてしまって、またこの病気が出てしまいそうです。
こんな自分を治したいと思っています。
今は、その同僚と少し距離を置いたほうがいいのでしょうか?
またどうやって改善していったらいいと思いますか?
このまま行くとまた避けてしまいそうです。

分かり難くて、すいません。お願いします。
10恋する名無しさん:2008/05/14(水) 00:09:05 ID:9NM8YdGl
>>8

まじでわからん。

あなたや知人って職場の人?
だったら夜逃げだわな?

それだけ長い期間携帯が鳴るってことは充電はされてるわけで、
事故・事件なら、家族が出てくれるだろ?

まぁ、職場の人で無いなら彼女にばれた、実は嫁が居てそれに
ばれた、とかかな。

もしかしたら、あなたの知らないところで、あなたの知人の一人に
振られて、そのグループとの接触を断ったなどもあるな。

まぁ、あなたたちの社会的関係が分からないと可能性は無限大ですよ。
11恋する名無しさん:2008/05/14(水) 00:14:02 ID:9NM8YdGl
>>9

女性が答えたほうがいいのかもしれないが・・・

あなた本当に好きな人に出会ってないのでは?

くさい言い方だが、恋にあせってるだけで、なぁまぁ
レベルの人をスキだと思い込もうとしてないか?

最初の段階で。
12名無しさんの初恋:2008/05/14(水) 00:21:36 ID:pSX84qmJ
>>9
ありがとうございます。
確かに!そう考えれば辻褄が合うような気がします…。

一時はその人の事で頭が一杯になっていたのですが…
彼氏が欲しくて焦っているのは確かです
139:2008/05/14(水) 00:24:13 ID:pSX84qmJ
間違い
>>9  ○
>>11 ×
149:2008/05/14(水) 00:25:27 ID:pSX84qmJ
また間違えました。
スイマセン…><。。
15恋する名無しさん:2008/05/14(水) 00:26:17 ID:9NM8YdGl
>>12

なら簡単だ。

あなたには異性と遊べる輪はあるんだから、
そのうち、欠点もかわいく思える男に逢えるよ。

あせらない。あせらない。
169:2008/05/14(水) 00:44:16 ID:pSX84qmJ
>>15
ありがとうございます。
心のイライラが取れて、少しスッキリしました^^

思い切って相談してみて良かったです。
取りあえず色々な人と喋るようにしてみますね!
17相談:2008/05/15(木) 13:59:48 ID:QM/28/DQ
今まではハートマークやらなんちゃら来ていた男性との最近のやりとり


@どーでもいいメール
→返信有
A期待して来月遊べる?てメール
→スルー
B一週間後電話
→出る。遊べるよ!
C遊べそうな日メール
→スルー

一連の流れ。
もう複数でも会ってくれることはないのかな?
18名無しさんの初恋:2008/05/15(木) 14:03:59 ID:VkImEgiK
17
脈ナシみたいだね;
食いついてこないから…まあ懲りずに電話してみたらo(^-^)o??
19名無しさんの初恋:2008/05/15(木) 14:26:14 ID:QM/28/DQ
>>18
二度と会ってくれなさそうかな?
日にちいれたメールまでスルーしてたら次会うのフツー気まずいよね?
20名無しさんの初恋:2008/05/15(木) 14:32:52 ID:6uJttoMV
>>19
すまんがそんないい加減な男に惚れちゃうのが恋愛フィルターなんだよね
付き合ったら真面目になると思うのでしょうか
いや、思っちゃうんだよね・・・
21名無しさんの初恋:2008/05/15(木) 14:35:17 ID:QM/28/DQ
>>20
とりあえず会いたいのですが男性はこんな対応でいても普通に会えますか?
22名無しさんの初恋:2008/05/15(木) 14:43:03 ID:6uJttoMV
>>21
その男性との距離は?
出会いは何?知り合い?

俺なら本当に気があれば何を置いても会いに行きます。
会えると言って会えないならちゃんと言い訳言うけどね。
23名無しさんの初恋:2008/05/15(木) 14:53:19 ID:QM/28/DQ
>>22
キス済み
先輩の紹介

こっちからこんなに連絡しなきゃよかったな
日にち置いてたとしてもしつこいですよね?
24名無しさんの初恋:2008/05/15(木) 14:56:50 ID:6uJttoMV
>>23
思ったんだが、先輩に相談すればいいのではないかと・・・
先輩がよく知ってるんなら何か動きがあると思うがどうか

てか、付き合ってるってこと?
告白してないのにキスしたとかだったらなんつうか・・・
25名無しさんの初恋:2008/05/15(木) 15:03:02 ID:QM/28/DQ
>>24
あー付き合ってないです
先輩はそゆのノータッチな上、ガキじゃないんだからというセリフで終わります。

できれば後一回くらいは会いたいと思うんだけど無理そうかなぁ(つд`)
26名無しさんの初恋:2008/05/15(木) 15:08:33 ID:6uJttoMV
>>25
なんかものすごい焦ってる気がするけど、紹介程度なら次行けばいいと思うがどうか
世の中にはまだまだそいつより良い男性がいる筈だと思うがどうか
最悪ヤリ捨てされる可能性も考えて会いたいと思っているのか
恋愛フィルターが強いから難しいとは思っているのだけど

紹介はするけどサポートしない先輩はとてもドライで素敵やん
自分から頼んだんならその通りだけどちょい冷たいねー・・・

一番怖いのは相手が別の女性に向いている可能性があるんだなぁ
27名無しさんの初恋:2008/05/15(木) 15:20:50 ID:QM/28/DQ
>>26
先輩は結婚してますw

ヤリ捨てかかぁ。
私はキス止まり、友達はやっちゃって似た状態。

でもきっと友達の方はまたしたくなったら連絡きそう。
私はキス以降断ったからなぁ
28名無しさんの初恋:2008/05/15(木) 15:35:05 ID:6uJttoMV
>>27
惚れたモン負けを地で行くのもいいと思うけど
そんなのに拘わってる間にも年をとっていくんだがどうか

たぶん、その雰囲気だと1回ヤラせてくれると思わせれば会ってくれそうだ
そんな感じの誘い方をしてみればいいと思う
29名無しさんの初恋:2008/05/15(木) 18:57:11 ID:QM/28/DQ
>>28
しつこくてすいません
この状況作っておいてなにもなかった顔して男性は相手にあえるものですか?
30ミッチィー ◆33S2L6KiGE :2008/05/15(木) 19:18:11 ID:Y5IKZhfK
>>29
君の事をどうとも思ってなけりゃ、普通の顔で会えるもの
31名無しさんの初恋:2008/05/15(木) 20:45:42 ID:w5T63oFE
長文スマソ。
私(♀)は1年くらいずっと男友達に片思いしてた。
でも友達はすごく優しいし話も合うのに私とはデートしようとしてくれなかった。
(長電話や帰りの立ち話はよくあった)
あまりに脈がないので距離を置いて、他の男の子とご飯食べに行った。
趣味は合うし、男友達よりずっと人間的に立派だと思うのに、
友達といるときの安心感やしっくり感がない。
やっぱり男友達は私にとって特別な人だと思ってしまった。
男友達には愚痴も言えるし弱い自分もお互いに見せたから。
この男友達以上に好きになれる人は現れるでしょうか。
32くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/05/15(木) 20:52:31 ID:cg8g+n8M
>>31
あなたからデート誘ったの?
何回ぐらい誘って何回ぐらい断られたの?
不完全燃焼だったらしばらくは引きずるかもね。
どっちみち、時間の経過で解決するとは思うけど。
33名無しさんの初恋:2008/05/15(木) 21:07:11 ID:w5T63oFE
>>32
私から1回、デートに誘って断られました。
彼女以外とは2人きりで遊びたくないと何度も謝られました。
これで友情も終わってただの同僚になると思ったのに、家族のことまで相談したりする
本当の友達になったのは振られてからです。
それから何度が遊びに行ってますがいつも3人だし、あとのひとりに
お前ら2人で行けよーと言われるのに男友達は2人なら中止にします。
他に彼女がいるならわかるけど、彼女なしで欲しい欲しいと騒いでいます。
(ムカつく)
結構きれいな子に言い寄られたのに、会社の人は嫌だと言う理由で断りました。
変わり者で訳わかんないです。
この変人に馴染んでいい人に違和感を感じて出会いを逃していくのかな…
34名無しさんの初恋:2008/05/15(木) 21:21:08 ID:jbcdoisY
高2男です。今自分は不登校で休み始めて1ヶ月くらいになります。
こんな俺に学校に行けるよう励ましのメールをくれる子がいて、その子に告白しようか迷っています。
ちなみにその子とは高校入学時にクラスで知り合って仲良くなりました。
告白したいのですが、振られた事を考えると怖いし、余計に学校に行きにくくなりそうです。
この際思い切って告白するべきでしょうか?
35名無しさんの初恋:2008/05/15(木) 21:38:41 ID:vTQJ6PaM
今好きな女が居ます
脈はありません、確実に、100%振られます
それでも、自分の気持ちに整理をつける為に告白したいと考えてます
しかし、相手の性格を考えると、自分の告白を断った事に対して、申し訳無いという気持ちを抱き、精神的な負担をかけてしまうかもしれません
就活なんかで大変な時期ですし、なるべくそんな事はしたくありません
自分の真剣な気持ちを伝えた上で、相手に精神的な負担をなるべくかけないようにする何かいい手はないものでしょうか?
36くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/05/15(木) 21:42:44 ID:cg8g+n8M
>>33
まぁ、真面目なんじゃね?変なところで。

変人に馴染んだとは言え、
あなたが忘れたい、断ち切りたい、
次の恋をしたいと思うのであれば
半年から1年連絡を取らなければ
すっきり思い出になってしまうと思う。
もちろん、その間出会いがなければ引きずる可能性もあるけど。

>>34
いや、まず学校に行くことでしょw
折角励ましてくれてるのに、そっちは無視で自分の都合ばっかりですか、てなるし。
あなたが学校に行き始めたら、その子も喜ぶでしょう。
自分が誰かの力になれたというのもあるかもだけど
自分の思い通りに事が進んだ。自分の力で他人の意思を変えたという
征服欲が満たされる自己満足も多少なりあるかもしれないし。
そして、自分が学校に来させた以上はその後のことについても責任を感じるでしょう。
あなたが学校に馴染みやすいように話しかけてくれたりとかね。
つまり、そこまでの状態に持っていって
これ以上頑張りようがないだろ、てぐらいコミュニケーションをとってから
告白にいたるようにした方が、より成功しやすいんじゃないかと思うよ。
37くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/05/15(木) 21:48:29 ID:cg8g+n8M
>>35
就活が一区切りついてから
真剣に想いを伝えたあとに
「ただ、気持ちを伝えたかっただけだから
答えとかはいらないよ。」と言えばいいと思うよ。
38名無しさんの初恋:2008/05/15(木) 21:51:37 ID:NgzNEjot
自分男。別の仕事していた後輩(女)が上司が嫌だという理由で自分の下に来ました。
前からなんで気になってた子なんですが、
上司が嫌で異動する人なんて初めてだったので避け気味にしてました。
話しかけられることがなくなって、新しく来た後輩(男)と仲良くなったみたい。
仕事のお願いとかは上司の指示より優先して私の仕事をしてくれたりはしてくれるんですが。。
さっさと他の人にいったほうがいいんでしょうか。

39名無しさんの初恋:2008/05/15(木) 21:54:47 ID:7xC0tJ6F
>>38
あなたが避けてるんだよね?
彼女に気に入らない所があるならまだ始まってもないから次に行ったら?
40名無しさんの初恋:2008/05/15(木) 21:58:10 ID:Do++Sob3
同じ職場に彼女がいるんですけど特定の男性と仲が良すぎる。(その男性が俺は嫌い。色んな女に手をだす。) この事で何回もケンカしてる。ちなみに誰も自分たちが付き合ってるのは知らない。
41くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/05/15(木) 21:58:52 ID:cg8g+n8M
>>38
遠目からなんとなく気になってたけど
こいつの常識はよく分からんという状態なんだよね?
つまり、その子はそういう人だったというだけだよ。
遠目から憧れてるだけでは分からない部分が見えたってことだよ。
避けるほど受け入れられないのであれば
その子にこだわる理由もないと思うけど。
42くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/05/15(木) 22:00:52 ID:cg8g+n8M
>>40
いまいちよく分からない。
あなたは、その男性と仲良くするのが嫌だと伝えてるわけだよね?
それに対して彼女は何て言ってるのかな?
あなたの言い分と彼女の言い分、
その喧嘩の内容も書いて貰わないとなんとも言えない。
4333:2008/05/15(木) 22:04:30 ID:w5T63oFE
>>36
くーぱーさんありがとう。
優しいね。
やっぱり忘れるには連絡とらないのがいちばんなんでしょうね。
でも職場の同僚なんで顔は見ちゃうんだよね。
電話しないで話もしなかったら遠くなっていくのかもね。
本当は仕事上は口きかなくても困らない相手だし。
44くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/05/15(木) 22:09:50 ID:cg8g+n8M
>>43
あなたの前で
「会社の人とは付き合わない」と言ったのも
一つの答えなのかもね。

寂しくなって我慢できなくなって
連絡しちゃうと、やっぱり気持ちが継続しちゃうからさ、
つか、煙草やめるのに似てるかもw
しばらくは辛いと思うけど、頑張って。
ただ、忘れるのが義務ではないわけだし
煙草みたいに健康を害するわけじゃないから
どうしてもの時は連絡してもいいとは思うけどね。
45名無しさんの初恋:2008/05/15(木) 22:10:33 ID:NgzNEjot
>>39
>>41
どうもありがとうございます。
自分、ある理由で、今年あたまごろから会社の飲み会行かなくなったんですが、
その子もまったく同じ時期にぱたっと行かなくなったり。
会社の飲み以外のイベントで私が行く予定だったけどドタキャンしたものにはきっちり来ていたり、
気にしてくれているのかな?と勝手におもってたりもしました。
近場に次がいないってのもあるんですけどね〜。
46くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/05/15(木) 22:17:13 ID:cg8g+n8M
>>45
脈があるなら狙ってみよう
脈がないなら次いこう
ぐらいの感じなの?

だったら試しにコクッて
断られたら次行くってことにすれば?
47名無しさんの初恋:2008/05/15(木) 22:30:25 ID:Do++Sob3
>>42その男性と仲良くするのが嫌。彼女は別にいいやんみたいに言ってる。んで、メールや電話はしているみたい。 詳しく言うとその男性の靴ひもが切れたらしく、それを見ていた彼女が自分の靴ひもをほどいて、相手に貸す。それを俺の前でやる。 長文スマソ。
48名無しさんの初恋:2008/05/15(木) 22:39:56 ID:Ew5CJXZx
すいません、マルチポストですが、相談に乗ってください。
・当方34歳男
・相手24歳女(会社の同僚だけど、別支店なので普段は全く会えない)


1年半くらいお互い告白もせず、デートを重ねていた。
なんとなくだんだん空気が悪くなっていってるのはわかってたんだけど、
僕が別の女性の話で盛り上がってしまって、それが原因で
めちゃぐちゃきれられてしまって、連絡しても無視されるようになった。
それで最後の手段として、メールで告白した。
無視されるかな?と思ったけど、1週間後に返事が返ってきた。
「返事は答えるまでもないでしょ。告白して自己満足できてよかったですね。自分勝手な人は嫌いです。」
という内容でした。

それから半年後、お互いを知っている人から、僕の事を
「気の小さい人だ」
と言っていたそうです。
これは、どういう意図でいったのでしょうか?
一度振られたくらいで諦めるなんて、気の小さい男だと思われたって事なんでしょうか?
自分に都合よく解釈しすぎでしょうか?
相手は、まだ僕の事を気にしているのでしょうか?
もしそうなら、もう一回告白したいのですが。

他スレの回答
気が小さいというのは、お互いの雰囲気がいい間に告白しなかった事ではないか。縁を切られて慌てて告白、それもメールで、っていうところが気が小さいといわれたのではないかと。
それで、再度告白はしても無駄だろうという意見でした。

それでも、なんとかアタックしたいんだけど相談に乗ってくれる人がいなくなったので、移動してきました。
なんとかもう一度アタックしたいんだけど、どんな方法がいいでしょうか?
まず、縁を切られている状態なんでこれを何とかしなければならないんだけど、ストーカー扱いされるのが怖いので躊躇しています。
49恋する名無しさん:2008/05/15(木) 22:46:01 ID:Es9rOfap
>>47

からかうつもりはないけれど、

まず無理だと思う。一応オープンな会社みたいだかから
今のところは問題ないみたいだけど、これ以上になると
社会的立場に影響すると思うよ。あきらめが肝心。
50名無しさんの初恋:2008/05/15(木) 22:53:43 ID:7xC0tJ6F
>>48
他スレの回答通りだと思う。
まだ粘るのはそれこそまた自己満な世界なんじゃないかな。
すでに嫌われてるレベルだから
間に誰か入らない限りもう無理だと思う。
51くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/05/15(木) 22:55:33 ID:cg8g+n8M
>>47
いや、むしろもっと長文で詳しく書いて欲しいぐらいw

彼女は別にいいや、と思っている。
でも、あなたは別にいいや、と思っていない。
彼女はあなたの嫌がることをしていて平気なんだろうか?
それとも妬かせてあなたの愛情を確かめて満足するタイプの人なんだろうか?

まぁ、あなたは嫌だから怒りもこみ上げてくるだろうし
ついつい冷静さを忘れて喧嘩に発展してしまうんだろうけど
一度、理論的に冷静に「話し合い」をしてみたらどうだろう?
喧嘩になったら話しも話しじゃなくなってしまうから
喧嘩にならないように細心の注意を払って
彼女が声を荒げてきたら
「うん、それは○○ということなんだよね?それは凄い分かる。」みたいに
一旦休止を置いて、上手に自分の言い分を話してみたらどうだろう?
52とろちゃん ◆ApCgPxZcp6 :2008/05/15(木) 22:57:47 ID:ELxcsZk0
>>48
マルチ死ね
53名無しさんの初恋:2008/05/15(木) 23:02:28 ID:ka/Ov74h
>>48
毒承知で言うが、
お互いを知っている人だから、「気の小さい人だ」と言ったんだと思う。
臆病者でちと卑怯者だな。
54とろちゃん ◆ApCgPxZcp6 :2008/05/15(木) 23:02:32 ID:ELxcsZk0
>>48
なにこいつ、よく読んだらストーカー気質丸出しのキモ男じゃんww
釣りですか?ネタですか?真性ですか?
っつーレベルの書き込みだな。

お前マジでそれは、女の言葉の意味は深い意味ないよ?
ただ単に「お前は根暗で気の小さいキモイ男」ってことでFA
それ以上でも以下でもない。
つーかなんでお前はそんなにポジティブに考えるの?
ほんと迷惑な野郎だな
こーゆー自己中心的な考えを持つガキ(オッサンだけど)は恋愛しないでほしい
さぞかし彼女も迷惑だったことだろう
以上、死ね
カスw
55名無しさんの初恋:2008/05/15(木) 23:02:57 ID:HRzEFInl
大阪市のマンションで、2歳の男の子がリュックサックのひもに首を引っ掛けて死亡しているのが見つかりました。
この男の子は3月に9階のベランダから転落して、先月退院したばかりでした。

「(救急隊が)マッサージして通っていった」(近所の人)
今月12日、大阪市鶴見区のマンションで「子どもがぐったりしている」と母親(30)から通報がありました。

警察の調べによりますと、大阪市職員・藤田正晴さん(38)の長男・一沙ちゃん(2)が、
子ども部屋のドアノブにかけてあったリュックサックのひもに首を引っ掛けていたということです。

一沙ちゃんは病院に運ばれましたが、15日午前、死亡しました。

事故当時、母親は洗濯をしていて気がつかなかったと話しているということです。

一沙ちゃんは今年3月、マンション9階の自宅のベランダから転落して頭の骨を折る重傷を負いましたが奇跡的に命は助かり、
先月退院したばかりでした。

警察は、死亡原因を詳しく調べることにしています。

http://www.mbs.jp/news/kansai_GE080515172800115283.shtml
56くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/05/15(木) 23:04:17 ID:cg8g+n8M
>>48
他スレの回答が凄く的を射てると思う。

今の絶縁状態からどうにかするのはなかなか難しいね。
連絡しても連絡取れないだろうし、余計にウザがられるだろうし。
つまり、頑張れば頑張るほど逆効果になる。
ここで、せっかく共通の知り合いがあるのであれば
まず、その人に近づいて、仲良くなってみたらどうだろう?
そっちに連絡をするわけだよ。
そして、いきなりその人に自分の言い分を伝えるんじゃなく
充分仲良くなって、自分の味方になってくれるかな?って頃合で
彼女のことを相談して完全に仲間に引き込んでしまうの。
彼女は多分、あなたの言うことには聞く耳を持たないかもしれないけど
他の人の意見なら耳を貸すかもしれない。
ボイスチェンジという手法で、同じ台詞でも発言者を変えれば
相手に伝わりやすくなるという作戦。
そうやって、徐々に誤解?を解いていけば
ひょっとしたらまた仲良くなれるかもしれないよ。
57とろちゃん ◆ApCgPxZcp6 :2008/05/15(木) 23:05:34 ID:ELxcsZk0
なんでストーカーの味方するかな
女がかわいそう
58くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/05/15(木) 23:06:54 ID:cg8g+n8M
>>57
弁護士が依頼人の味方をするのと一緒。
回答者は相談者の味方をする。
59とろちゃん ◆ApCgPxZcp6 :2008/05/15(木) 23:08:17 ID:ELxcsZk0
このようにして日本の犯罪者は増えてゆくのですね・・・
ぼくはそれを防いでいこう、そう決意しました・・・
60名無しさんの初恋:2008/05/15(木) 23:10:18 ID:9KalRTrc
好きっていうのか、今でも忘れられない人がいます。
3年も前の話ですが
私は最低でした。
元カレを忘れる為にA君と付き合いました。
A君にとって私は初めての彼女だったのですが、私はやはり元カレが忘れられなくてA君を振りました。
それでも好きって言ってくれたのに私はさらにA君をさけました。
でも、元カレを忘れてA君のことを思い出し謝ろうと思って何度連絡とろぅとしてもダメでした。今ではA君には1年になる彼女います。

私はA君のことが好きなのかよく分からないんですが3年前から1ヶ月に1回くらいA君のことを思い出して後悔して泣いてしまいます。

これは好きなのでしょうか?
それとも、罪悪感を抱いてるだけでしょうか?

61とろちゃん ◆ApCgPxZcp6 :2008/05/15(木) 23:11:38 ID:ELxcsZk0
>>60
チンポ欲しいだけだろ
ブス
62恋する名無しさん:2008/05/15(木) 23:14:22 ID:Es9rOfap
>>60

好きだったとしてどうすんのよ?

今は昔 あきらめろ
63とろちゃん ◆ApCgPxZcp6 :2008/05/15(木) 23:15:12 ID:ELxcsZk0
罪悪感(笑)
64名無しさんの初恋:2008/05/15(木) 23:17:15 ID:ka/Ov74h
>>60
何年も思ってるから、好きってのはまちがいなんだな、
好きならとてもやりにくい、自分が傷つくことでも乗り越えて、
思わず行動してるだろう。
思うだけで行動しなかったんだから、泣こうがわめこうが、
あんたが思うほど好きじゃないよ。
自分で悲劇のヒロイン演じているようなもの。
65くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/05/15(木) 23:18:04 ID:cg8g+n8M
>>59
昭和なら「ひたむきな恋愛」で済んだ話しを
何でもかんでも犯罪扱いするのは
欧米かぶれ日本の悪い癖だと思っています。
嫌われたけど何とか振り向いて欲しいという感情は
恋愛の範疇であって、刑法どころか民法にも触れません。

>>60
それもあるかもしれないけど
今、恋愛に憧れてるけど
対象の相手がいないから過去に縛られてるという部分もあるかもしれないね。
66名無しさんの初恋:2008/05/15(木) 23:19:02 ID:9KalRTrc
>>61
あなた前から釣りやってますよね?前もたたいてるのと、たたかれてるの見た
>>62
そう言われると、そうですよね…
ありがとうございます
67名無しさんの初恋:2008/05/15(木) 23:19:22 ID:USALG/fz
9年ぐらい付き合ってる彼女がいる人に振り向いてもらう事って出来るとおもいますか?
6848:2008/05/15(木) 23:20:04 ID:Ew5CJXZx
48です。回答ありがとうございます。
やはり、自分ひとりで連絡を取ると、ただのストーカー扱いで終わりなのですね。
その間に入っている人は、とても仲のいい人なので間に入ってもらってもいいのですが、
社内恋愛してた事がばれるので、それはそれで難しい面もあります。
社内恋愛は噂が怖いので。
噂は話が大きくなるように出来ていて、それこそ僕がストーカーしているっていう風になりかねないので、
なるべく他の人を巻き込みたくないと思うのですが、
僕が直接連絡を取ると、嫌がられるだけなので本当に難しいな、と思います。
諦めれば簡単なのでしょうが、諦めてないのでなんとか方法がないかと探しているんです。
69とろちゃん ◆ApCgPxZcp6 :2008/05/15(木) 23:21:05 ID:ELxcsZk0
>>65
お前もストーカー気質があるんだろうね。
おーこわw
自分が好きでもない相手から、何度もアタックされることほどウザいことなんてないのに・・・
マジで自己中は恋愛を控えろ
70名無しさんの初恋:2008/05/15(木) 23:21:09 ID:Do++Sob3
>>49 >>51  サンクス!一度冷静になって話しあってみる。
71とろちゃん ◆ApCgPxZcp6 :2008/05/15(木) 23:22:31 ID:ELxcsZk0
>>68
いや、あきらめた方がいいって
ぜったい彼女迷惑してるよ?
いまごろ泣いてるかもな。

>>66
釣りじゃないよ
失礼なやつ
72名無しさんの初恋:2008/05/15(木) 23:23:09 ID:9KalRTrc
>>64
行動はしてますよ
けど、拒否られるので…
でも、多分好きじゃないんですね
言われてみて納得しました
意見ありがとうございました
73恋する名無しさん:2008/05/15(木) 23:27:32 ID:Es9rOfap
>>67

結論から言うと、可能

ただし、それだけ長く付き合うとヤッパリ
彼女への責任ってものが、生まれているのも
事実。

その罪悪感を彼に乗り越えさせるのがいいのか
どうか・・・
74名無しさんの初恋:2008/05/15(木) 23:28:15 ID:ka/Ov74h
>>68
だから臆病で、卑怯だって言ってんだよ。
マジなら自分なんて傷つこうがどうなろうが、
社内恋愛してた事がばれて、噂は話が大きくなろうが、
ストーカーで逮捕されろうがかまわんだろ。
彼女はお前の本気度と覚悟がないから、
気が小さいといったんだ、
もちろんそれが伝わっても駄目かもしれないが、
それをやる覚悟もないなら、ハナから諦めろ。
カス野郎が。
恋愛なめんなよ。
75くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/05/15(木) 23:31:49 ID:cg8g+n8M
>>67
0%の可能性を示すほうが難しいから
不可能とは言えないけど
かなり難しいだろうね。

>>68
人を信じられなかったら
人に頼みごとをすることは出来ないでしょう。
解決したいなら信じることも大切だし
信じられないのであれば
信じられるぐらい仲良くなるか
自分の疑いの部分を見直してみたらどうだろう。
つまり、その人が他の人に噂を流すかどうかの話しなんだけど。

>>69
何度もアタックされたらウザいけど嬉しくもあるよ。
どっちみち、ウザいぐらいで犯罪にはならないよ。

>>70
うん、頑張ってね。
くれぐれも怒らないように。
76名無しさんの初恋:2008/05/15(木) 23:33:12 ID:9KalRTrc
>>65あなたすごいです。その通りです!!本当なんか助かりました
ありがとうございます
>>71
なら人を叩いて喜んでる訳ですかw
別にあなたに何言われても気にしないからいいけど
あんまここで釣りしないで
77とろちゃん ◆ApCgPxZcp6 :2008/05/15(木) 23:33:31 ID:ELxcsZk0
>>74
お前は相手の女のこと考えてないな
48がどれだけ恥かこうが勝手だけど、社内恋愛がばれて噂話が大きくなって尾ひれついたときに一番迷惑なのは相手の女だろ?
自己中な考えはやめろカス野郎が、恋愛なめんな
つーか、その24さいの女が48のことすきだったら、一度告白してきた時点でおkしてるはずだから
これ以上48をストーカー化させんな
78とろちゃん ◆ApCgPxZcp6 :2008/05/15(木) 23:36:19 ID:ELxcsZk0
>>75
>何度もアタックされたらウザいけど嬉しくもあるよ。
>どっちみち、ウザいぐらいで犯罪にはならないよ。

おまえがモテない不細工だということは分かった
ウザいぐらいで犯罪にはならないけど、お前の書き込みはストーカー予備群をいたずらに増やすだけのダメレスだよ
ストーカーは犯罪です
ストーカーを助長させるような書き込みは慎みましょう
79名無しさんの初恋:2008/05/15(木) 23:36:36 ID:ka/Ov74h
>>77
心配すんな、コイツは、ストーカーすらなれん、カス野郎だww
80名無しさんの初恋:2008/05/15(木) 23:38:01 ID:aOYBum4j
>>60
要は自分が、楽になるために他人が存在してるってタイプですね君は。

>私はA君が好きなのかよくわからないのですが・・
>これは好きなのでしょうか?

よくそんなこと人に尋ねる気になりますね。
そんなの自分が一番よく解ってるでしょう。

要するにあなたは、自分を気にかけていてくれた人がいたのに、あなたが勝手に
そっぽを向いて、そのうちその人がどっかいっちゃった・・・。
なのにあなたは、今さら連絡をとりたがる・・。
相手は馬鹿にされてるとしか思いませんよ。
そんな自分勝手な奴誰が相手にしますか。
あなたには、泣いて自分に酔う資格すらありません。

81名無しさんの初恋:2008/05/15(木) 23:39:50 ID:T3SqP1v2
自分のことを一番に考えて、何よりも大切にしてくれる彼氏がいますが、自分より低学歴なことと世間一般に比べて収入が低い(35才で550万)のが気になって結婚に踏み出せません。
そんな中、収入等の条件は彼氏以上の元彼から復縁→結婚の申し出がありました。彼は愛情表現が淡泊で、私自身にも大人の態度を求めてくるのがあまえんぼの私にはつらいのですが…
最終的に「甘え」を許してくれるのは元彼なのかなと思い、迷ってます。みなさんならどちらをどんな理由で選びますか?
82名無しさんの初恋:2008/05/15(木) 23:41:55 ID:9KalRTrc
>>75
>>78の言うことは気にしない方いいですよ
この人違うスレでも人を叩いて喜んでましたから
かなり叩れてもいましたがw
8348:2008/05/15(木) 23:42:02 ID:Ew5CJXZx
どわぁ、僕のせいでスレが荒れ気味…

でも、追う恋愛って難しいね。どこからがストーカーでどこまでが許される範囲なのかがとても難しい。
今の世の中は一度振られて、もう1回告白しようとする時点でストーカーなのだろうな。
昔なら、なんて健気なんだ、と美談にもなったかもしれないけど。
結局時代時代で、価値観は変わるって事なのかもしれない。
僕も相手の女性が迷惑がかかるって事をよく考えないといけないのだろうな、と思った。
ましてや僕は年上なのだからなおさら。
84名無しさんの初恋:2008/05/15(木) 23:42:18 ID:vTQJ6PaM
>>37
ありがとうございます
しかし、就活が落ち着くのを待ったところで精神的な負担になるのはかわらないんですよね……
で、他の方の相談(>48)を見たところ、結局自分の告白は自分自身を満足させたいだけの身勝手なものになりかねないと思いました
そんなものの為に彼女に精神的負担をかけるのは間違っているように思います
彼女には幸せになってもらいたいので、この想いは秘めたまま、(告白する場合と違って時間がかかるでしょうが)しっかりと自分の気持ちを殺していこうと思います
85名無しさんの初恋:2008/05/15(木) 23:42:34 ID:ka/Ov74h
>>81
お前結婚なめとるだろww
悩むぐらいならどっちも無理だよ。
収入が高い奴でも、病気で寝たきりになるかもしれんのだぞ、
それでも夫婦は離れちゃいけんのだ。
馬鹿か?
86名無しさんの初恋:2008/05/15(木) 23:46:56 ID:9KalRTrc
>>80
それは違います。
確かにそれも少しはあると思いますが、ここに詳しく書いていないだけで、それは絶対ありません。
その人に新しい彼女が出来る前に連絡をとろうと試みていましたから。
87くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/05/15(木) 23:48:34 ID:cg8g+n8M
>>78
モテる人がネットで暴れるとも思えないけど
まぁ、俺の話しはモテないでいいよ。

とろちゃんは最初、立ったばっかりの単発スレに
一言レスとか入れてるのは見かけてたけど
結局こういう相手のされ方に落ち着いてしまったのか、と残念に思ってる。

>>81
ちょっと早いマリッジブルーみたいな。
まぁ、みなさんではなく
結婚相手を選ぶのはあなたなわけだから
あなた自身が納得いくまで考えた方がいいと思うよ。

元彼のプロポーズにかなり揺らいでるみたいだし
まんざらでもなさそうだから
まだしばらく悩んだら答えが出るんじゃないかと思うよ。
88名無しさんの初恋:2008/05/15(木) 23:50:16 ID:9KalRTrc
>>81
DQN
すぐ別れると思いますよ
結婚ってそんなに甘くないですよ
8980:2008/05/15(木) 23:53:03 ID:aOYBum4j
>>86
じゃあ、あなたが彼に拒絶される一番の理由は何だと思いますか?

90名無しさんの初恋:2008/05/15(木) 23:55:13 ID:7xC0tJ6F
>>83
あなたの場合はこれでもかってくらいキッパリ振られてるし
周りを気にして行動できないならもう一度告白なんて止めた方がいいんじゃないかなと思う。
91くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/05/15(木) 23:56:57 ID:cg8g+n8M
>>82
>>1-2のテンプレにも書いてあるけど
俺が喜んで的にならないとスレ違いじゃないかと思うよ。
そして、とろちゃんは雑談スレにも来てたから知ってるよ。
その時は荒れてなかったけど誰にも相手されずに消えてしまった。
純恋板での自分の位置を模索中なのかもしれないね。

>>83
俺の友達の体験談ね。
好きな子に告白した時、
「あなたみたいな人は生理的に無理です。」と言われて撃沈したけど
今ではその相手と夫婦だよ。5年ほど前に結婚して。
でも、どうやって口説き落としたかまでは聞いてないから残念。

まぁ、戦争とかでもそうだけど
結果として勝てば英雄なんだと思うよ。
善も悪も勝敗で決まる場合が多い。

>>84
なるほど。
まぁ、また気持ちが苦しくなったり
困ったことになったら気軽に相談してね。
92名無しさんの初恋:2008/05/15(木) 23:57:52 ID:9KalRTrc
>>89
彼からしたら、多分そう思うんでしょうね。
9381:2008/05/16(金) 00:01:42 ID:hoC3DHWo
〉85さん
多分私は結婚をなめているっていうより想像がつかないんです…
結婚=生活なわけだから苦痛なく過ごせる相手がいいと思ってるんですが…
かつてすごく好きな人と六年付き合ってたのですが、定職につかずふらふらできる神経に、あんなに好きだったのに愛情が磨り減り、別れました。それ以来自分自身の愛情も信じられなくなって…
病気になったら、どちらも嫌になってしまいそう…
失礼ですが結婚されてるかもしくは考えたことはありますか?
あれば決め手を教えていただけませんか?
9481:2008/05/16(金) 00:06:02 ID:T3SqP1v2
〉88さん
どちらを選んでもということですか?
結婚は甘くないがゆえに冷静に決めたいと考えたのですが…
88さんはどんな方とどんな理由で結婚するのが一番いいと思いますか?
95恋する名無しさん:2008/05/16(金) 00:08:19 ID:s/MPUQCu
>>93

そこまで自分の性格に問題があることが分かっているなら
打算でけっこんすればいいと思うよ。

ただ、結婚生活って、マイナス面の見えることのほうが多い。
相手に対する気持ちが強いうちに「かわいい」とか「私がカバー
してやらなきゃ」とか思えない結婚は最初から破綻の危険を
感じるな。
9648:2008/05/16(金) 00:08:29 ID:+31XOP4B
すいません、もう寝ますがいろいろ参考になりました。
結局勝てば官軍、って事なんだろうな。
ストーカーに関しても。
相手に好きって思わせれば、ストーカーではなくなる。
それができなければ、ただのストーカー。

難しいもんだ、と思いました。
97名無しさんの初恋:2008/05/16(金) 00:14:02 ID:Y6inFKFX
>>93
苦痛無く過ごしたいのはよく分かります
そこには賛成です
けれど経済面も大事ですが、やはり好きな人ときちんと結婚しないと長く続かない、もしくは熟年離婚となりますよ
迷ってるあたりがとても不安なのです。
私からみて、あなたは経済面にしか目が行ってなないように思われます。
将来のことなんて分からないですし、結婚してからやっぱりあっちにしとけば良かったとかなって欲しくないので、経済面だけでなく、この人ならおじいさんになって動けなくなっても世話してあげれるってくらいの愛情がないといけないと思ってます

これはあくまで私個人の意見なので聞き流してください
98名無しさんの初恋:2008/05/16(金) 00:14:29 ID:kHdrqYJo
新入社員♂です。

つい最近までは普通の会話も仕事の分からない事なども話していて優しく接してくれていた先輩社員♀がここ数日、急に冷たくなったような気がするんですが、これは避けられてるんでしょうか?
99恋する名無しさん:2008/05/16(金) 00:16:51 ID:s/MPUQCu
>>98

調子に乗って甘えすぎたんだろ?

普通に質問してるつもりでも「子の前教えたこと
のちょっとした応用編」まで、逐一質問されたら
ムカツクぞ?
100□相談です□:2008/05/16(金) 00:17:17 ID:BuAaRdD1
教えてください。

すごく軽い年下君と何回か関係持ってます。
(私も軽いのですがそこは今論議しないで頂ければ幸いです)

知り合ってもう少しで7ヶ月です。
関係を持ってからも彼の友人らと複数でよく遊んだりしていました。
3月まではかわいいメールをくれたりしていたのですが先月から返信鈍くなり即の時もあれば5日後〜っていう状態。

特に気にしてなかったのですがこないだ久々に会いたいなと思ってメールしたら返事なく、
もう切られたかと思い、気になって電話してみるとすぐにでてくれました。その時は友人といたようだったのでこちらからすぐ切りましたが会えると言っていました。
ただ、そのあと■日暇だったら〜ってメールしてみたのですが返ってきません。

会う気がないという態度かとは思うのですが、もう二度と会えないのでしょうか?

最初に関係を持った軽率な行動は反省しています。ただ、もう一度だけ複数で構わないので会いたいと思っています。
101くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/05/16(金) 00:17:21 ID:KhQhO6cj
>>98
避けられるようなことをしてないのであれば
自意識過剰からくるあなたの勘違いでしょう。
その先輩社員♀ではなく、他の相手だったら
あなたも気付かない程度の変化なのかもしれません。

とりあえずもうしばらく様子を見てみたらどうでしょう?
102くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/05/16(金) 00:21:53 ID:KhQhO6cj
>>100
あなたに飽きたのかもね。軽い彼なわけだし、ありえる話し。
もう一度だけ会ってどうするの?
もう一度会ったら、またもう一度会いたくなるだけだと思うよ。

本当にもう一度だけなら、
「複数でもいいからもう一度だけ会って。
そしたらもう連絡もしないから。」と宣言してみたら?
面倒だけどこれで切れるのなら1回会っとくか、と
相手に思って貰えれば万々歳たと思う。
その代わり「2度目」は諦める方向になるけど。
10393:2008/05/16(金) 00:24:13 ID:hoC3DHWo
〉95さん
遅くにありがとうございます。
ほんとに自分でも自分以上自己中な人間はいないと思います。
ただ今の彼氏と結婚を考えた時に、彼の収入が低いので私は両立のため福利厚生がかなり整っている会社に転職しました。確かにその時は、私がカバーしようと思ったことを思い出しました…
誘惑に弱すぎですよね。マイナス面がよく見えるのが結婚生活…結婚ってなんでみんなするのか謎ですね。
10491:2008/05/16(金) 00:30:31 ID:hoC3DHWo
〉97さん
貴重な御意見ありがとうございます。貴方の書き込みを何回も読み、考えました。
私は愛されて結婚・同じもしくは自分以上の人と結婚ということばかり考えて、自分が相手を好きかなんてあまり問題にしていませんでした。どうせ みんな一緒だと…
ずーっと一緒にいたい人。それを基準にちょっと見直して見たいです。
105恋する名無しさん:2008/05/16(金) 00:32:34 ID:s/MPUQCu
>>103

いや、打算で結婚するってのはそれなりのシェアを占めてるはず。

多くの場合は、情熱のあるうちに結婚が決まるケースなんじゃないかな。
その気持ちが続く(あるいは、もっと違う愛情に変わる)稼動かは、
二人の努力しだいだとおもうな。

子供ができて、お互い良くも悪くも空気みたいな存在になるのもひとつの
完成系だろうし。

いずれにしても、そういうのを見越して結婚するものなのかな?

俺は理解できても納得できないけどな。
106くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/05/16(金) 00:38:45 ID:KhQhO6cj
>>103
じゃあ、昏々と延々とマジレスをするね。
世界があって国家があって都道府県があって地域があってとか掘り下げていくと
まぁ、人間の集まりの最小単位が「家族」なんじゃないかと思うよ。
で、あなたはまだ家族がいるかもしれないけど
仮に結婚をしなかったら、いつかは失う家族なんだよね。
つまり、最小単位の人間の繋がりを失ってしまう。
それって結構寂しいことだと思うんだよね。
だから、今度は自分が創造する立場になって
新たな家族を築くんじゃないかと思う。そのスタートが結婚なんじゃないかと。
で、今あなたは彼だ元彼だと、
条件や惚れたはれたのみで考えてるみたいだけど、
家族として大切なものって何だろ?結婚したら家族になるわけだから、それも重要だよね?
親が失業したら嫌いになって親子の縁を切る?
兄ちゃんがデブって不細工になったら家族の縁を切る?
そして、家族に求めるポイントはそこだと思う?

意見の食い違いやすれ違いがあって衝突があっても
何だかんだで切れない存在で、
改めて思うと好きかな、みたいな、
結局はここが自分の居場所、みたいな、
そういう人の繋がりでいいと思う。
あなたがどういう家庭で育ったのか分からないけど、
もし、あなたの家族が凄くいいと思える家族であれば
どういう相手と結婚したらそういう家庭が築けるか、
もし、あなたの家族が不満だらけの家族であれば
どういう家庭を築きたいのか、そういうことも考えてみたらどうだろう?

そうすると
金とかで序列をつけるのも馬鹿らしくなってくると思うけどな。
まぁ、収入なんてどっちみち確実に保証されてるものじゃないしね。
年収2000万のパイロットでも交通事故で片腕を失くせば職を失う。
107100:2008/05/16(金) 00:45:25 ID:BuAaRdD1
>>102
飽きられましたかね…
軽いです。
話聞くにはとっかえひっかえな感じであるかと。

ただ、彼と繋がれていることがすごいと思う位なので切られたくなくて。前みたいに友達とまでは言わずとも知り合い以上でいられれば…
脈略なしにメールくれたりしないかなぁと期待してしまいます。
108名無しさんの初恋:2008/05/16(金) 00:46:46 ID:4srea8jo
未だ派遣で全くもてない28です。
DTPオペレーターになりたくてスクールに行ってます。
正直会話も下手だし、女性とデートすら殆どした事がなく
25過ぎてから全くなんです(困ったもので)
外見はスーツ等はオシャレしたりはしてますけども、まあいたって普通じゃないでしょうか。
最近入った社員の子が妙になついてます。同じ部署の人でも
女性によっては二人きりだと気まずいほどなのに
相手は良く話しかけてきたり、彼女いるのか聞いてくるし
クッキー貰うしその他意味ありげな発言も・・・。
なんだか年上女性には結婚願望があると俺の横でいってたり
年上の俺の何かを勘違いしてそうです。
22の子を好きになっても良いものなのか、期待されてる感が強くなんだか踏み切れないし
職場で会うのでこれまた危険。それとなく聞く方法ってありますか?
109くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/05/16(金) 00:50:38 ID:KhQhO6cj
>>107
メール待つだけなら
別に誰にも迷惑かけないし、いいんじゃね?

つか、知り合い以上とか言っても
結局また仲が復活したらセフレに落ち着くんだろうな、と思う。
あなたが使い捨てにされるのは
なるべくしてなった結果だと思う。

セフレとか、エロ本みたいなもんで
飽きたり新しいエロ本を買ったら邪魔なだけの存在になったりする。
エロ本程度の価値にまで落ちてでも
相手をどうにか繋ぎとめようとしてる限り
その程度の扱いしか受けなかったりするんだよね。
110名無しさんの初恋:2008/05/16(金) 00:53:14 ID:CZvRnNjx
>>108
それとなく聞くって何を?
好きになっていいか?って聞くの?
111100:2008/05/16(金) 00:57:52 ID:BuAaRdD1
>>109
そうですね。
その通りかと思います。
単なる友達になってさえいればこんな悩みもなかったんでしょうが…。
たまにエッチだけなのは嫌だからと断ったりしていますが私の軽さが原因ですね…。
ところで今のところこれ以上追撃するつもりはないのですが、相手はもう私のメモリ消してる可能性高いですか?
112名無しさんの初恋:2008/05/16(金) 01:01:01 ID:yzXkU2yJ
今度のデートでキスを決められるかな〜って感じなんですけど
夜景がきれいに見えそうなポイントにはルートの関係から昼間に行くことに・・・。
昼間に人気の無い絶景スポットに連れて行くつもりなんですが
昼間から初キスってなんか変でしょうか?
113名無しさんの初恋:2008/05/16(金) 01:01:12 ID:EDdfvUvt
>>81
人生が計算通りにいくならそもそも誰も悩まないし相談スレなんて
存在すらしないと思うんだけどね

ヒナ鳥症候群な貴女が満足するような
度量も器量もある男がそんなに頭悪いとも思えないしね

まぁ、自分の価値を見誤ると
低学歴だとか収入がとか
そんな比較でしかモノが見られないままだと
かなり悲惨だと思うけどね

貴女にとっては我ががどう思うかでしかなくて
相手がどう感じるか、相手にどう思われるかって視点が皆無に見えるし
それは相手への愛情じゃなくて
自分への愛情なんだから
信じられないのは自分自身ってことなのかもね

逆に考えれば
これまでの自分や流されてただけだったかもしれないことに
気付くチャンスかもね
そこで変るかどうかはわかんないけど
考えることが無駄になるかは
今日明日程度でわかるようなことじゃないしね

不安に対する危惧ばっかで人生決めても
どこで安心するのか決めるのは自分自身でしかないしね
先が見える千里眼でもあるなら別だけどさ
114名無しさんの初恋:2008/05/16(金) 01:04:17 ID:EDdfvUvt
>>112
要はタイミングと勢いでしょ
別に昼間だろうといいんじゃない?

そういう雰囲気に持って行ければいいね


>>108
6つ程度の差を言い訳にしても
自分の気持ちはごまかせないんじゃないかな

勘違いはお互いにしてる段階なんだし
そこを確認するためにも
一歩踏み出せないと意味無いよね
結果的に勘違いで別れたとしても
今のままただの知り合いで居るのと大した差なんて無いと思うよ

彼女が天然か見え透いた猫かはわかんないけど
あからさまなアプローチしてる間が
勝負どころかもね
115くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/05/16(金) 01:07:08 ID:KhQhO6cj
>>108
まぁ、相手があなたに好意的なのは分かったけど
あなたは好きなの?

好きならあなたからも好意を出していって
相手の反応を見ていけばいいと思う。

>>111
そんなの彼以外の人に分かるわけないじゃんw
俺とかわざわざメモリ消すのも面倒な人で脳内消去するし。
全く予想つかないから50%としか言えない。
11698です:2008/05/16(金) 01:15:19 ID:kHdrqYJo
たしかに、甘えすぎだったかも知れないです。

先輩以外の人だったら気にならない程度の事かもしれませんし。


ただ、その先輩は転勤が決まってるし、今日は他の部署の人に飯に誘われてて、社交辞令かも知れないけど、OKっぽい事言ってたから絶望的かも知れない…orz
117名無しさんの初恋:2008/05/16(金) 01:17:59 ID:EDdfvUvt
>>116
調子に乗って甘えてたとかもあるんだろうけど
転勤するってことで
これからの仕事のこととか
ただの先行き不安なんじゃないかな
それを恋愛かもって勘違いしてるだけかもね

まぁ、独り相撲で絶望して諦めるとか
貴男の自由なんだけど
どうせ独り相撲なら
これまでお世話になりました、お礼に食事でもどうですか?ぐらいは
それこそ社交辞令的に言えると思うんだけどね
118名無しさんの初恋:2008/05/16(金) 01:26:46 ID:kHdrqYJo
>>117
相手はまったく好意が無いのにこっちがただ勘違いだったのかも知れないのか?

諦めるのは簡単だけど、諦められないのはやっぱり恋なのか?


先輩の今の年齢に自分がなった時に超えるぐらいの気持ちが無ければ振り向いてくれないだろうな。
119恋する名無しさん:2008/05/16(金) 01:27:38 ID:s/MPUQCu
>>116

>>117がいい事言ったぞ!
120112:2008/05/16(金) 01:29:17 ID:yzXkU2yJ
>>114
ありがd
121名無しさんの初恋:2008/05/16(金) 02:22:49 ID:EDdfvUvt
>>118
勘違いしてるのは貴男なんじゃない?って意味だったんだけどね
好意を持たれてる的な勘違いももちろんあるだろうしさ

彼女の態度の変化の理由が貴男なのか
それとも彼女自身の問題かはちょっとわかんないし
ただまあ変化に気付く程度には
貴男は彼女に関心があるんだから
貴男にとっては恋の入り口には達してるんじゃない?

言い方悪いけど、どうせ相手は転勤しちゃって
顔を合わせる機会も無くなるかもしれないんだし
ダメもとで恥かいたっていいんじゃないかな
若いって事は
無謀って事なんだろうし
無茶やってナンボかもね
将来性を買われるかどうかとか意気込みも大事だけど
背伸びをどう受け止めるかとか
そんなのは相手が決めることだから
動かない言い訳ばっかり用意して
卑下したりグダグダしててもね
他の部署の人に誘われてるんだから
間が開くと
ますます貴男に不利だろうしね

教育係ってわけじゃなくても、お礼に誘うっていう口実も成り立つんだし
周囲に気付かれたり結果が思わしくなくても
対外的ダメージは大きくないと思うけどね

ドミノはどっかで倒れないと連鎖しないしね
122名無しさんの初恋:2008/05/16(金) 02:40:50 ID:kHdrqYJo
>>121
とても素晴らしい言葉をありがとうございます。

これからの時間も限られているし、動かない事には前には進めませんからね。結果がどうなっても進むしかないです。

誰にも彼女を奪われたくないからこれはきっと恋なんだろうと思います。
123名無しさんの初恋:2008/05/16(金) 02:59:36 ID:Ii6/i8gS
最近バイト先で好きな人が出来ました
私はそこのバイト入って一ヶ月経ってて最近やっとみんなと仲良くなってきたんです
それで私が好きな人とバイト先で一番仲が良い人に相談したら 好きな人居るかもしれないし… みたいな感じで遠回しに諦めろみたいな事言われてしまいました
だけどその好きな人は色々と思わせ振りな態度ばかりとるんです

私は今まで人とつき合った事ないのでどうしたらいいかわかりません
どうしたら良いですかね…?
124名無しさんの初恋:2008/05/16(金) 03:05:52 ID:t7iJGVNu
相談お願いします。
4日前に付き合っていた彼女から、俺がした行動(浮気じゃないです)が原因で「別れた方がいいと思う」と言われてしまいました。本気で反省して謝りました。でも返事はなく次の日にメールで聞いたら「迷ってる」との事でした。
でも、やりとりをしていくうちに、彼女の怒りをぶつけるようになり俺のした行動で冷めて来たとはっきりと言われてしまいました。昨日メールをしてもかなりそっけない返事でした。

会って話したり、電話すればいいんでしょうが、会ってくれそうもないし、電話も出てくれません。

もうダメかなと思うんですが、はっきりと「別れる」となった訳じゃないので、辛いけどもし別れたとしてもこんなうやむやのままで終わりたくないんです・・(´;ω;`)

今日メールしてまだ迷ってるのか聞きたいけど、しばらく日を置いてから聞いた方がいいのか、自分ではどうすればいいか答えが出ません。

解りづらい文ですいません。どなたかアドバイスを下さい。
125124:2008/05/16(金) 03:08:28 ID:t7iJGVNu
すいません。訂正です
×彼女の怒りをぶつけるようになり
○彼女は怒りをぶつけるようになり
126名無しさんの初恋:2008/05/16(金) 03:23:28 ID:EDdfvUvt
>>122
こういう例もあったってだけの話だけど
明日退社って日に告って
仕事辞めて彼女の地元で再就職して
結婚したってな話もあるわけで
何がどう転がるかは
転がってみないとわかんないからね

足下ばっかでも
空ばっか見てるのも
どっちも良くないんだろうしね


>>123
相談した人が同性かどうかわかんないから
遠回しに諦めろって意味かどうかははっきりしないかもね

思わせぶりな態度を取ってるのは
貴方の反応が判りやすいからかもしれないし
そういう性格なのかもしれないけど
貴方自身が好きな相手の言動を都合良く自分に興味を持ってくれてると
解釈したがってるだけかもしれないんだよね

まぁ、好きならせっかく好意的にかまってくれてるんだから
適度に安売りしないようにして
様子を窺いながら楽しんだらいいんじゃない?

一足飛びに何某かの結果とか判定を求めると
失敗するだろうしね
誰しも保険はほしいけどね
127名無しさんの初恋:2008/05/16(金) 03:32:32 ID:EDdfvUvt
>>124
どういう行動かは知らないし
それを聞いたところであんまり意味はないんだけど
メールで都合の良い答えばっかりを
早急に要求してる風な
悪印象とか勘違いでもされて
反省してないように思われてるのかもね
メールでお手軽に同じ事ばっかり訊くのは控えた方が無難なのかもね
ダメなときに
ダメな手法を繰り返すのって
傷口広げるだけだしね

うやむやかどうかって
貴男が納得するとかできるかとかそういったことになるんだろうから
彼女にとってはそういう答えとかはっきりとかは
あんまり関係ないんだろうしね

ホントに反省してるんだったら、相手から連絡取ってくるのを待つぐらいの
ポーズも必要なのかもね
それをお手軽なメールばっかで、もうイイだろみたいな風に受け止められてるんだったら
どうにもならないだろうね

ホントに大事だったら
会ってくれそうになくても会ってくれっていうもんじゃないの?
仮にこれ以上嫌われたとしても、今と何も変らないんだからさ

共通の友人が居るなら
仲介頼んだ方がいいかもね
まぁ、プライドとの相談とかしないといけないのかもしれないけどね
128名無しさんの初恋:2008/05/16(金) 03:40:34 ID:45mi8j9C
ID:EDdfvUvtさん、あなた詩人だ・・・
すげ・・・男惚れしちゃいましたよ(ヘンな意味じゃないですよ)
129名無しさんの初恋:2008/05/16(金) 03:42:46 ID:EDdfvUvt
ウホッ
130名無しさんの初恋:2008/05/16(金) 03:45:20 ID:45mi8j9C
>>129
だーからそういう意味じゃないですって
あーこんな漢が居たら飲み友になって欲しいなと思ったんです
今、俺、好きな子いるし・・・
ちょっと悩み気味ではあるけど、なんかまだまとまってないんで
まとまったら相談させてもらうかもです
131124:2008/05/16(金) 03:55:57 ID:t7iJGVNu
>>127
ありがとうございます!
情けない話ですが、一人で考えててもどうすればよいのか頭がパニックになるばかりでしたが、冷静で的確過ぎる素敵なアドバイスにハッとしました(;´Д`)
そうですね。全くその通りですorz
彼女の事より自分の思いだけが一人歩きしてた気がします。

ありがとうございました!
132123:2008/05/16(金) 04:03:24 ID:Ii6/i8gS
>>126
相談したのは男の人です

確かにそこのバイト先で相談した人は2人だけなのにみんなに私があの人を好きな事は知られているみたいです…
私が好きな人と他の人に対する態度が違うみたいなので…

確かに自分に都合のいいように解釈している部分あると思います;

嫌われていないみたいなので安心しました

告白するにはまだまだ時間かけた方が良いですよね?
133名無しさんの初恋:2008/05/16(金) 04:15:50 ID:EDdfvUvt
>>132 123
相談した人達が貴方のことを他の人達にも話しちゃって
皆で話の種にして楽しんでる可能性もあるかもしれないけどね
他人の恋バナも楽しいしね

貴方が女性だとしたら
相談した人が貴方に気があって
「やめといた方がいいよ」って言ってるような場合もあるかもしれないけど
貴方の気持ちはその人には向いてないんだから
好きな人に例えばチャラチャラしたところがあるかどうか
そういった心配だよね
お気楽な性格なのか、ホントに軽いのかの
そういったことは舞い上がる気持ちとは別に
チェックするようにした方がいいかもね

告るのってタイミングだから
今がその時だと思ったら
時間とか気にしないでいいんじゃないかな
そういう感触が得られるようになるには
相応の時間って経ってるものだと思うしね
だからそういう気持ちになったときは思い切ることだけだよね
ただまぁ、状況的にあんまり安売りすると
やっぱり安く見られて
そういう扱いされる懸念は多少はありそうだけどね

好きな人であっても他人だから
どうしたって本心とかって今の状況ではわからないのが当たり前だし
好き好きフィルターかかってるのも当然だよね
変に悪い方悪い方に考えて
悲劇の主人公気取って酔ってるよりは
前向きに受け止めてる方が相手だって印象良いよね
やっぱり笑顔が一番の武器だろうしね
134名無しさんの初恋:2008/05/16(金) 04:24:55 ID:v5jVDxJz
選択授業で週2回しか逢うことない気になってるコがいるんだけど、彼女はいつも一人の女友達と話しててどう話し掛けていいかわからない
もちろん話し掛けたこともないからメアドも知らないし...
どうしたら良いんでしょうか(泣)

因みにその週2回の授業のうちの片方が今日ある
135123:2008/05/16(金) 04:27:01 ID:Ii6/i8gS
>>133
話しの種にしているのはありえないです
これだけは言い切れます

私は女ですが相談した相手にはちゃんと彼女も居るので私に気があるって言うのはないと思います

好きな人はあまり自分から人を好きにならなくて、だけど一度好きな人が出来ると凄い一途なんだそうです
それと仕事中は場の盛り上げ役みたいにとりあえず明るいんですが根はとってもマイナス思考らしいです

告白するタイミングとか今まで人とつき合った事がないので良くわからないんです…
どんなことがあったらそう言うタイミングなんでしょうか…?

とりあえずどんなに辛い事があってもその人と喋るときはずっと顔緩みっぱなしなので笑顔の点は大丈夫だと思います;
136名無しさんの初恋:2008/05/16(金) 04:28:29 ID:EDdfvUvt
>>131 124
連絡手段が制限されると
誤解が大きくなる懸念はやっぱりあるよね

だから、共通の友人が居るなら
落ち込んでるとか反省してるとか
それこそ、彼女が大事なことに今更気付いたみたいな
ベタな臭いことも口にして
彼女に伝えてもらえるといいんだろうけどね
やせ我慢とか居直りとかって
その時だけで
結果的には損かもしれないしね
一生それを貫き通せるのであれば
それは生き様になるけどさ

あんまり連絡が途切れるようだったら
下手にでてるというか
まだ怒ってても当然だけど反省してるよ
みたいなメールとか出さないとダメかもしれないけどね

執着って
一歩間違えて表出しちゃうとストーカーになっちゃうけど
でも一つの愛情表現というか
相手にどれだけの価値を見出してるかってことだから
格好悪くあがくことも大事かもね

最終的にやるだけやったら
後は相手が選ぶことだからね
なかなか引き際を見極めるのは難しいし
ダメだった時のダメージもあるから
割り切れないモノだけどね
137名無しさんの初恋:2008/05/16(金) 04:34:49 ID:c9gA+Hee
名前: 名無しさんの初恋
E-mail:
内容:
なんとも言えない相談なんですが・・・
自分19歳♀ 相手21歳♂
元職場の同僚

同じ職場で働いている時は、友達とも言えない関係だったのですが。
お互いに職を移り、たまに開いた元職の飲み会がきっかけでメールをする様になりました。
それから二人で飲みに行き、彼の家で話をしたりしました。
雰囲気は悪くはなく、酔っていたのか彼からくっ付いてきたり、唇に触れてきたりしてくれました。
しかしその時彼は、「狙ってる子がいるんだ」と他の女の子のシャメを見せてきたり・・・。

それで3日程前の夜、何気なくメールをしていたら突然「映画見ない?」と誘われ・・・
予定も無かったので、行ってきました。DVDを借りて彼の家で見ました。
触れられる事もなく、若干緊張気味に行ったのですが拍子抜けする結果でした。
まぁお酒も入っていなかったので、当然と言えば当然なのですが・・・。

そしてそれから、彼からのメールが減りました。
こちらから送れば返してくれるし、続くのですが、話の途中で返信が来なくなる事も。
完全に興味無しになったのかな、と凹んでます。
どうしたいのか、と言われれば勿論好かれたいのですが・・・。
元々数える程しか恋愛をした事がなく、素直じゃない毒舌気味の自分です。
こんな自分じゃ好かれてもらえる訳がない・・・そう思いながらも諦められずに過ごしてます。

ちょっと優しくされたくらいで舞い上がるのはおかしいですよね。
調子にのってたのかもしれません・・・嗚呼

なんだか相談というより愚痴になってしまいましたね
申し訳ありません、少し吐き出したかっただけかもしれないです。
長文失礼致しました。
138名無しさんの初恋:2008/05/16(金) 04:39:34 ID:EDdfvUvt
>>135 123
そういうことだと
DV的な心配とかマイナス思考で振り回されるとか
そういった部分で心配してもらったのかもね
あるいは、貴女と彼では格が違うって意味かもしれないけど
その辺は感覚とか価値観の違いだから
貴女が気にしないのであれば当面は問題にならないよね

彼が盛り上がり役とか集団の中で役割を果たそうとしてるのって
やっぱりマイナス思考故なんだろうし
一途ってのも怖いからかもね
貴女が経験不足で不安ですっていうように
彼も何か不安なんじゃないかな
そういう意味では貴女がちょっと
前向きに判りやすく好意を示せば
あとはちょっとした勇気だして
帰りにお茶とか食事とか
なにか話題にした映画なり場所なりに行こうって言ったり
逆にそういった誘いがあったときに遠慮しないようにすれば
すんなり進展するかもね

まぁ、タイミングって簡単に言うけど!って思うのもよくわかるけど
タイミングって自分で作るもんだからね
時間をかけて、次かなって思うのも別に間違いじゃないし
盛り上がって勢いででもいいし
貴女達二人で正解だったら問題無いしね

だいたい、彼から告ってくる可能性だってないわけじゃないしね
ただまぁ、マイナス思考の人だけに下らないことで卑下したりして
躊躇するかもしれないから
告ってすぐに答えてくれるか、別の問題が出てくるかもしれないけどね
がんばってね
139名無しさんの初恋:2008/05/16(金) 04:46:38 ID:EDdfvUvt
>>134
どうしたらってどうしたいの?
まずは声をかけるしかないよね
挨拶とか
例えば課題のこととか
どうせ口実なんだからなんだっていいんだけどね
二人きりの時にとか
無意味で都合の良いタイミングなんて計ってたら
結局いつまでたってもつかめないと思うよ

まぁ、なんかイベント的なことがあって幹事とかでもやれば
それを口実に連絡先とか訊いたり
声かけやすくなるんだけどね
あるいは貴方が誰かに声をかけて
そういう企画を立てたっていいんだしね

今のままだと空気とか背景扱いかもしれないんだし
そこから一歩踏み出すためには
ちょっと無理って思ってても
その無理をするしかないと思うよ

空想で彼女から声かけてくれたらなぁとか
メアド誰かが教えてくれないかなとか
そんなことに時間費やしても
彼女の周辺は貴方が無駄にしちゃった時間に応じて
当然変化するもんだろうからね

布団をかぶって声を押し殺してるだけじゃ外の様子はわかんないしね
140名無しさんの初恋:2008/05/16(金) 04:55:42 ID:EDdfvUvt
>>137
彼の方も狙ってる子が居て、ちょっと不安だったりとか
安心したかったりとか
あるいはそういった面を見せてしまって
遠慮というか距離をおきたくなってしまってるのかもね

貴女の気持ちをしってるかどうかわかんないけど
真面目な人だったら
酔いがあっても反省とか格好悪いトコ見せて
バツが悪いとかあるかもね

メールを自分から出さないのは狙ってる子とのことが片付いてないからか
あるいは上手く行ってるからなんだろうね
好かれたくて諦められないのなら
貴女からメールとかあるいは食事に誘うとか
距離がひらかないように続けるしかないのかもね

はっきりさせたいなら告るしかないんだろうけど
今はそれはやけのヤンパチになりそうだしね

恋愛経験の数とか毒舌とか反省とかするのはいいんだけど
勝手に卑下してダメだとか
あるいはそういう面に目を瞑って受けいれて欲しいって
甘えだったりするんだろうけど
それってどう思うかは相手次第だしね
毒舌がただの嫌みとかになってなければ
個性かもしれないし
気をつけようと思ってるだけでも違うもんじゃない?
それをわかってくれる人も居るだろうしね
141名無しさんの初恋:2008/05/16(金) 05:03:37 ID:EDdfvUvt
>>130
リアルじゃないからいいこともたくさんあるよね('A`)
まぁ、私もたまたま書類から逃避してて久々に居ただけなので
大将が居るときに相談した方が有意義じゃないかな
まとまった時って多分、答えは殆ど出てるんだろうけどね

さすがに2時間だけでも寝るかな
無責任に言うんだけど
皆さん、がんばってね

ノシ
142137:2008/05/16(金) 06:07:56 ID:c9gA+Hee
>>140
的確なレス有難う御座います・・・少しうるっときました
そうですね・・・少しでも気をつけて、自信を持っていこうと思います。
相手の子と上手くいってるのかもしれないし・・・
余り重くならないように、関係を少しでも縮める為に頑張ります。
本当に有難う御座いました。
143名無しさんの初恋:2008/05/16(金) 07:28:52 ID:v5jVDxJz
>>139
134ですが、
話し掛けようと思ってるんだけど当然クラスには友達もいるわけで
その視線を掻い潜って彼女に話し掛けるのは無理っぽいんです
何かいい方法ないッスかね?やっぱ自分が勇気出すしかないのかなぁ

因みに大学生です
144ミッチィー ◆33S2L6KiGE :2008/05/16(金) 08:01:54 ID:KDXKJvlD
>>143
とても欲しい高価なものがあったとする。でもお金がない。どうするか?

その疑問と大差がない。
どうしても欲しいものを手にいれるため、努力して金稼ぐなり貯めるなりするしかないでしょ。
親切な人が「はい、あげますよ」なんて、良い話はそうない。

別の話ですれば、
街で良い女とすれ違った。瞬間トキめいた。どう知り合いになるか?
もうナンパしか方法ないでしょ。
ドラマのように、他の場で偶然知り合いになるなど滅多にない。

勇気なくして異性と付き合いができるなら、誰も困らない。
145103:2008/05/16(金) 08:19:32 ID:hoC3DHWo
〉105さん
情熱のあるうちに結婚!確かにそうじゃなかったら、自分を含め完璧な人なんていないから迷わないことないですよね…
私もどうせ空気みたいな存在になるんだと理性で割り切れたらと願ってやみません。
無理だから、こんなことで悩んでしまうんですけどね。理解できないと切り捨てる強さ 羨ましいです。
146103:2008/05/16(金) 08:27:14 ID:hoC3DHWo
〉くーぱーさん
貴方のレスが消えてしまったら困るって思って思わずコピーしてしまいました。私は自分の家族がすごく好きで、居心地がいいからこそ、同じような環境を作りたいと思ってます。確かに父が寝たきりになっても追い出そうなんて思えないし…
貴方の回答をベースに見直してみたいと思います。ありがとうございました☆
147名無しさんの初恋:2008/05/16(金) 08:32:30 ID:MMkKf7QP
俺28彼女27
電話番号しってるが電話する機会ってどうつくればいい(;
今はメールは週二回くらい
必ず俺からする
職場で毎日しゃべるから無理する必要ないかな?
距離縮めたい、、

もう一個24の男もその子が好きらしい
お互い気持ちしってんだよね
友達と思ってるけど、女誘うのに、そいつの許可とかいらないよな?
148名無しさんの初恋:2008/05/16(金) 08:35:29 ID:v5jVDxJz
>>139
>>144
レスありがとうございます
結局は自分が勇気出して話し掛けなきゃダメってことですよね
今日頑張って話し掛けてみようと思います!

こういうとき最初の一言ってなんて話し掛けたら良いんでしょうか?
149名無しさんの初恋:2008/05/16(金) 14:03:31 ID:BuAaRdD1
多分好きな人にしつこくしてしまいました。

メールとか携帯のやりとりで一度でも「しつこい」レッテル貼った相手に対してある程度の期間を経て自分から連絡することはありますか?
150名無しさんの初恋:2008/05/16(金) 14:30:25 ID:ZgDx/eXF
理科の先生が好きな中三です。相手は他の生徒に大人気で・・
結婚して子供もいます
辛いけど好きです
どうしたらいいでしょうか・・あと、もうすぐ修学旅行なので写真一緒に撮ってって誘いたいけど私明るく接せれないタイプで、、私なんか眼中に無いんだろうなあ・・
少し変わってるんだけどそこがもう大好き。100l叶わないのは承知。辛いです毎日・・四六時中考えてます。ずーっと頭から離れない・・
この前、宿題の事で呼び出されて話せてめちゃうれしくて。でも期待したってムダだからなあ・・
どうしたらいいんでしょうか。卒業考えると辛すぎます。好きって最後に言いたいけど・・ひかれるかなトカ色々考えちゃいます
151名無しさんの初恋:2008/05/16(金) 14:59:49 ID:fbZgdX2h
>>150
いい逃げは自由
期待はするな
写真ぐらいは思い出として撮ってもらえばいいんじゃねーの
152123:2008/05/16(金) 15:26:01 ID:Ii6/i8gS
>>138
多分後者だと思います;
相談乗ってくれた人は私を年の割に精神年齢低い子だと思っているみたいなので、そんな私に大事な友達は釣り合わないとか思ってるんじゃないかなと…

多分周りにいる人達には私があの人を好きな事ばれてるので本人も気づいているんじゃないかと思います
ただ私がまだ何もアクションを起こしてないので気づいてない振りをしているんじゃないかな、と

まだ喋れるようになって日が浅いので遊びに誘うのはどう誘えばいいでしょうか?

他人の気持ちはわからないのですが、あの人から告白くるとはあまり考えられません;
153名無しさんの初恋:2008/05/16(金) 19:19:48 ID:Qkeqx/zw
>>150
私も中学の時に同じような境遇でした。
ま、先生は結婚していなかったけどね。
ずーと忘れられなくて…でも先生は教え子だしずーっと優しくて…告白も何回かしてフラレ続け今25歳。同じ道は歩んで欲しくないな。つらいよ
154名無しさんの初恋:2008/05/16(金) 20:18:19 ID:j6OsuUl5
しがない高校生です。今好きな人がいます。名前くらいしか知らないですけど
めっちゃタイプです。ぼくはキモヲタやってまして今まで二次コンで、現実世
界に興味なかったのですがどうやら本気で三次元の人を好きになってしまった
ようです。こんなのはじめてなのでどうしたらいいかわかりません。こうゆう
時、どうしたらいいかおしえてください!ちなみに僕は顔に自信ありません…
コクられたこともありません。友達もすくないです・・・・orz
155名無しさんの初恋:2008/05/16(金) 20:19:08 ID:Y6FKxYcs
■"日本人のふりをしろ"と指導する韓国人教師

去年に中国に修学旅行を行った!
中国北京空港で私たちは騒ぎ立てた.
先生たちは乾かさなかった.
ただ一言注意をくださった.
"日本の人であるように 行動しなさいと"
私たちは空港で騒ぎ立てて日本語を次から次へ連発した,
結果は大成功!!!!!!! あほうな中国人たちは本当に私たちを日本人で信じた.
日本のイメージを失墜させるのに成功した瞬間だった
enjoykorea.bbsより

■中国のホテルで見た韓国人の醜態

また中国でもこんな光景を目撃した事があった。一九九七年の夏のある日、
あまりに暑かったので喉を潤そうと繁華街のホテルのコーヒーショップに入った。
するとそこは超満員の客でごった返していた。ところがいちばん隅のテーブルで、ホテルの警備員と何人かの客が英語を使って口喧嘩をしていた。
客の姿格好や英語の発音からして韓国人であることは明らかだった。
おそらくコーヒーショップのウェイトレスをからかったために警備員が駆けつけたようであった。
警備員が注意すると、赤いポロシャツの男が「アイ・アム・ジャパニーズ!」と英語で喚き、いっしょにいた仲間たちも大声を張り上げては相槌を打った。

そのうち眼鏡をかけた男が「この中国人野郎、俺達が日本人だってことがわかってるのか?」
と韓国語のソウル言葉を口にした。やはり思った通り、本当は韓国人であった。
私は一瞬、同じ民族として顔がまっ赤になるほど恥ずかしくていたたまれなかった。
自分が明らかに過ちを犯しても、その愚かな韓国人は「名分」を守るために、躊躇することなく他の民族だと偽って責任を回避したのである。
まったく醜悪極まりない行為だとしかいいようがない。

韓国民に告ぐ!―日本在住の韓国系中国人が痛哭の祖国批判
金 文学 金 明学
156名無しさんの初恋:2008/05/16(金) 20:22:18 ID:Y6FKxYcs
157とろちゃん ◆ApCgPxZcp6 :2008/05/17(土) 01:16:36 ID:rJaZsliu
>>154
終わってますねw
あきらめましょう。
158名無しさんの初恋:2008/05/17(土) 01:39:49 ID:995UGiLa
>>44
タバコか…うまいこと言いますね。
なんか彼を思うのが習慣になっていて、決してカッコよくないのに
見とれてしまう。
159名無しさんの初恋:2008/05/17(土) 01:41:50 ID:IaiDh9Gy
ここの相談者と回答者集まってオフ会がしてみたいな。
失敗談も成功談も、色んな趣味とか価値感を話せそう。
俺みたいな無趣味も刺激を受けそうですね。
まあ実現しないんだろうけどさ・・・OTL
160名無しさんの初恋:2008/05/17(土) 20:18:22 ID:I6XiPR8X
部署違うけど、気になる子がいます
年明けくらいから職場で時々声掛けて、食事に誘ったら 「いいですよ」って快く受け入れてくれました
メールやりとりして食事に行きました
そこで楽しめたんですが、2年付き合ってる彼氏がいることが判明
彼氏は何も言わないみたいです。上手くいってるかどうかは聞けなかったんですが・・・
職場では他の子と話さないんで、誘った時点で好意があるのは分かってるとは思うんですけどね
2回目は用事があるみたいで断られました。
その後、彼女の友達・僕の友達を含めて4人でスポーツして遊びました
帰りは友達と彼女を車で送ってあげて、まあ疲れていたし、汗かいてるだろうから
ご飯なしで帰りました
その後メール送ってその中で「またゆっくりご飯しましょう」って送ったら、いいよと返ってきました
職場でも相手から話しかけてくれるようになったし、年明けからは考えられないくらい仲良くはなれたんですが
ただ向こうからメールはありません(今回遊ぶ前に向こうから「○時だったら友達いけるけど、どう?」って来たくらいです)
わりと内容的にはしっかり返信してくれますが・・・

それで、ちょっと焦りすぎかと思ったんですが、
今週か来週一緒にご飯行こうと誘ったら、「6月に入ってからでもいい?」とありました。
断ったからなのか、職場でもなんとなく避けられてそうですし、どうしたらいいのか分からなくて
どう考えても、もう近寄ってくるなって感じですよね?
どれだけポジティブに考えても駆け引きではないですよね?

脈はなさそうなんですけど
やっぱり今の関係も保ちたいし、近くにいたいんです
でも向こうも追われてると感じてると思うし、少し引いてみたほうがいいと思いました
駆け引きとかわかんないけど、メールとか一切やめたほうがいいですよね?
161名無しさんの初恋:2008/05/17(土) 20:19:17 ID:EelBOXuD


いや思わないよ。あなたの片思いでしょ?私は前から

男好きだし。あとなんで




私を男ってかくの。事実ではないし親とか周りにも失礼だし。


162名無しさんの初恋:2008/05/17(土) 20:23:19 ID:rynYtGXy
いい加減にしろよ

809:名無しさんの初恋 :2008/05/17(土) 19:22:18 ID:EelBOXuD


私もホモだよ。普通にジャニーズ関係なく美男子見ると

萌えるし。
163名無しさんの初恋:2008/05/17(土) 20:34:24 ID:kfNfyzCF
やっぱ僕は一生もてないヲタクで終わるんでしょうか・・・?
そんなのいやです。カワイイ彼女ほしいよぉ
164名無しさんの初恋:2008/05/17(土) 21:12:07 ID:lsRRhWyq
【兵庫】阪神地域東西20キロで異臭騒ぎ 
神戸市東部から芦屋、西宮、尼崎各市 卵が腐ったような臭い
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210990761/
165名無しさんの初恋:2008/05/17(土) 21:34:01 ID:TKzakB2T
>>160
まだ、あんまし意識しないほうがいいのではないですかね。
相手のことがまだよくわかってないようだし、
友達として異性と二人で食事いくのは普通という価値観の人なのか、
とか、そうじゃないとしてなぜあなたと食事をしたのかとか、
彼氏との仲とか関係とか、
まだ相手をよく知るまで、駆け引きとか考えずに、
普通にお友達としてお付き合いしたみたらいかがでしょう。
166名無しさんの初恋:2008/05/17(土) 22:39:48 ID:wyZWex63
>>163
オタクなら聞いた事あるかもしれんが
世の中が気に入らないなら自分を変えろ
それが嫌なら目と耳と口を閉ざし孤独に暮らせ
それも嫌なら……

自分を変える程度の努力も出来ん程度の想いなら諦めろ
俺は変わった、その時の恋は実らなかったが、彼女を好きになる事で変わる事が出来て感謝してる
オタクなだけならまだいいよ、
オタクやりながらでもお洒落はできるし、社交的にだってなれる
これらを放棄したキモオタであり続けるならまず一生彼女は出来ないだろうな
167160:2008/05/17(土) 22:46:02 ID:I6XiPR8X
>>165
じゃあ今までと同じように接したりメールしたほうがいいですかね?
メールといっても、あんまり得意じゃないので
自分のことばっかりになってしまうがちです
それでも返信くれるので助かってますけど
168名無しさんの初恋:2008/05/17(土) 22:46:55 ID:IaiDh9Gy
会社が変わってから早一月半が経ちました。
三月までは一緒だったので、結構話していたり、メールのやり取りも。
終りにお菓子を貰い、俺はハンカチをプレゼントしました。
四月末あたりにメールのやりとりを少しした位
GW俺は仕事だったのでたわいないメールを何日かやり取りをして
居たのだけれども、一日おきにメールをやり取りするようになって
ある時、俺が二日目に返して以降返信もなし。
あれから二週間ちょっと経ちました。
なんだか追撃メールっぽくなりそうだし。かといってまだ食事とか遊びさえ誘ったことが無いし
急に食事誘ったら引いたりしないものですか?
スルーされたら凄い気まずいですよね。前の職場の人は良く飲み会をするので
一斉メールをする幹事から良く呼ばれます。ギクシャクした感じになったら
折角の気楽な仲間との繋がりさえも面倒な事に・・・。
相手の連絡先は結構まわりも知っていますし、年下で良く可愛がられてる人気者です。
だから余計に誘いにくいというか・・・・
気持ちの整理の問題ですし、誘って良いものなんでしょうか。今更過ぎる気がして前に出れません。
169名無しさんの初恋:2008/05/17(土) 22:48:44 ID:TKzakB2T
>>167
普通に接すればいいと思います。
友達にメールするのにいちいちこんなとこで、
メールしたほうがいいですかね?
とか聞きますか?
今は意識しないことが最善だと思います。
170名無しさんの初恋:2008/05/17(土) 22:55:28 ID:TKzakB2T
>>168
今更感が強いですね。
文面から察するにあなた自身の覚悟も感じられないし、
そういったことから、
あなたの想いもあなた自身が思ってるよりたいしたことないようです。
メル友ですらなくなってきてますので、
思い出の人にしといたほうがいいと思います。
171167:2008/05/17(土) 23:08:41 ID:I6XiPR8X
>>169
ごもっともな意見です
ありがとうございます
意識しないこと
かなり難しいことですけどね
172 ◆mkWK7X3DHc :2008/05/18(日) 00:01:53 ID:lI3H3DLA
好きな人21歳男
私 23歳女

つい2ヶ月前までラブラブなメールをしていた位なのに先月から態度急変しました。
メールの返事が何日か後になったり…
しつこくなるの嫌で気にしないようにしてたんですけど今月の初旬にしたメールがもう10日以上返ってきません。

彼とは去年の10月に一度だけ関係してしまっています。
で、今月初旬にしたメールといえば私が明後日から8月まで海外赴任するからその前に会えたら会いたいというもの。
決まったその日にメールしたのですが。。
そのメールをする前日に電話はしていてまた時間あうとき会おうね〜との口約束はしていたけど。
これ以上しつこくするのは気が引けるので帰国後に連絡しようかと考えてはいるのですが
現状からするに彼はもう会ってくれるつもりはないのでしょうか?
客観的な判断ができずこちらで意見願いたいです。
173名無しさんの初恋:2008/05/18(日) 00:04:13 ID:EelBOXuD

彼女も海外に連れていけば?
174名無しさんの初恋:2008/05/18(日) 00:10:19 ID:hampFokG
>>172
客観的判断とかより、彼と直接話した方がいいと思うが
ここでいろんな意見聞けたとしても、彼の真意は彼にしかわからんわけだし
メールだからややこしいことになるんじゃない?電話すればいい
しつこいのが嫌ってのはわかるけど、どちらにしろこのままだとモヤモヤ
が続くだけだろ
175名無しさんの初恋:2008/05/18(日) 00:13:43 ID:hS6pgVWQ
>>172
関係を持ったわりには、
薄い信頼関係だね。
たかがメールのやりとり終わればおわりかよww
彼はもう会ってくれるつもりはないのでしょうか?
って関係もった関係ならありえん薄い関係ww
信頼できてから関係持つべきだったと思うね。
てか釣りか??
176 ◆mkWK7X3DHc :2008/05/18(日) 00:54:36 ID:7KB1BZTo
皆さんありがとうございます。
釣りじゃないです。
私が彼のことを好きになっていて嫌われたりうざがられるのが嫌で行動を起こせないという状態でorz
まさかこんなにまで悩むほど向こうは何も考えてはいないんでしょうけど。で、悩んでる自分がうざい気がします…

ほんと薄いですよね。
彼や彼の友達、会社関係の方々とも関わってきましたしそんなに薄いつもりはなかったのですが
いざこんな状況になると前がみえずで頭いたいです orz
177名無しさんの初恋:2008/05/18(日) 01:02:37 ID:hS6pgVWQ
>>176
もう関係までもって好きになったのなら、
嫌われたりうざがられて捨てられても本望なぐらい、
好きになろうや。
覚悟するしかないね、どうせならそのくらいの迫力見せ付けて、
終るなら終ろうや、やっちまったんなら、
押しかけて会えるなら会って話し合って白黒付けましょう。
178168:2008/05/18(日) 01:20:30 ID:RRQV+pLE
今更感もありますが
そもそもメル友ってどんな状況でなければダメとかありますか?
あんまり解かりません。
覚悟がないのは確かかもしれません、年齢も五歳違うし
その他今の現状での私の身分等色々な用件から覚悟できない部分があるからです。

現状は考えず今までどおりで落ち着いてから考える方がいい見たいですね
179詩が無い男:2008/05/18(日) 11:44:41 ID:Zp8ixzoC
>>166
やっぱ僕が変わらなきゃダメですよね…。
変わらなきゃ今の状態を抜け出すこともできないし、変化もありません。
だから僕、脱ヲタします!!・・・・・・ってわけにもいかないですけど、
せめて中身や外見だけもかわりたい。そもそも中身を入れ替えたらヲタじゃなくなるか…
髪を切るなり、キバカジをやめるなりしてイメチェンしたいけど相当の覚悟はいるなぁ。
そこであきらめたら負け、変わればなにかしらの変化はある!
僕なりに努力はしてみます。
180名無しさんの初恋:2008/05/19(月) 01:50:38 ID:rsaRv9Tg
>>168
まず、送ったら必ず返信が来るって考え方から抜けた方がいいんじゃない?
相手が返信に困るような内容だったのか
疲れてたから後回しにしてそのまま放置なのか
意図的に無視なのか
そんなことはこっちには分かんないからね
メール如きで深刻にならない方がいいと思うよ

段階を踏んで、誘ったりを積み重ねていくのは
思い込みだけでないという自己暗示かけられて便利だけど
それがホントに保険なのかは
結局相手次第なんだから
今更だとかグダグダ言ってる間にメール送ってしまえばいいと思うよ

飲み会のことは今考えるのって無意味だよね
想像でしかないし、貴男がどういった態度で接するか
自覚的にコントロールして大人の対応できるかどうかってだけでしょ
彼女と上手く行かなかったから飲み会に行かないなんていうのは
彼女を悪者にするだけかもね

まぁ、5歳程度がどの程度の意味を持つのかは相手次第なんだし
私の知り合いの40半ばの人の前の彼女は20歳以上若かったりで
やっぱりそういうのって合意だったり気の持ちようなんじゃないの?
年齢差があると相手が勝手に期待してるだろうと
色々と自分自身のハードルあげるものだし
そういった付加価値がついてるとか、つけなきゃとか思い込むものだけど
そんなことより目の前の相手をみなきゃね

もちろん、相手が年齢相応の社会的地位とか収入の方が
大事だっていうタイプなら
そういう期待に応えなきゃいけないんだろうけどね
そーいう相手を好きになったことの是非はともかくね
181名無しさんの初恋:2008/05/19(月) 01:57:00 ID:rsaRv9Tg
>>176
無責任に言えば、海外に行って8月移行まで会えないんだから
気が済むようにした方が良いと思うよ

飽きられたのかどうかはわかんないけど
しつこさや執着をどう受け取られるかは
相手が貴女にどれだけ関心があるかだろうし
彼の気持ちを尊重するのも大事なことだろうけど
そうやって我慢することで
何かを演じてるだけなら詮無いしね

ローリスクならローリターンなんだろうから
大事な話なら
メールなんかで楽してないで
ちゃんと膝詰めて話した方がいいんじゃないかな

それをウザがるような男なら
そんなツマンナイ男なんて
貴女から捨てたらいいと思うよ
182名無しさんの初恋:2008/05/19(月) 02:04:17 ID:rsaRv9Tg
>>178 168
追記というか蛇足というか

別に覚悟なんて要らないと思うよ
誰に対してかわかんないけど
言い訳して自己憐憫とか自己保身とか
そんなくだらないことには
あんまり時間を費やさないようにして
勇気を出すことだけなんじゃないかな
覚悟なんてそれから付いてくるものかもね

まぁ、だからって
相手の都合を無視してもいいってわけじゃないのは
言うまでもないけどね
人間関係が両極端で上手くいくなら
苦労しないしね
183名無しさんの初恋:2008/05/19(月) 02:09:05 ID:rsaRv9Tg
>>147
許可なんて要らないよ
相手が出し抜けしないという保証なんてないしね

恋は戦争らしいから
フェアプレイ精神なんてのは
彼女に対して24男の悪口とかいうような
バカなことをしないってぐらいだけでいいんじゃない?

まぁ、相手の子は
二人(だけ?)からアプローチされて
よりどりみどりで有頂天かもしれないから
多少の強引さはあった方がいいのかもね
184名無しさんの初恋:2008/05/19(月) 02:17:26 ID:rsaRv9Tg
>>150
キツイ言い方をすれば
貴女は沢山居る生徒の一人でしかないし
貴女自身の気持ちも恋に恋してるだけなんだろうと思うよ

その上で、それ自体は別に悪いことじゃないし
むしろ先生とか好きな大人が居るってことは素敵なことなんだろうから
素直に一緒に写真撮ってって言えばいいと思うよ
あれこれ考えて没頭できて楽しいんだろうけど
実行に移さないのであれば
ただの妄想だから
別に迷惑をかけてるわけじゃないし
もちろん
貴女自身にもなんの現実的な見返りも生じないわけだから
写真撮って欲しいならちゃんと言うようにしなきゃね

想い出作りには勢いも大事だし
イベント事、それも修学旅行なんて
多少羽目を外してもOKかもね
先生がどういう態度を取るのかは
その時になってみないとわかんないけど
貴女が憧れるに足る
出来た大人なら
ちゃんと聞いてくれると思うけどね

がんばってね
185名無しさんの初恋:2008/05/19(月) 03:31:53 ID:tn5F+ctA
他所でも書き込ませてもらったんですが流れがはやいのでこちらでもお願いします。

自分23♂
相手23♀

相手は大学時代の友達で、昔から二人で一緒に食事に行ったりする仲です。
大学時代は自分には彼女がいたことで、その子にはたまに夕食がてらに恋愛相談 というか当時の彼女と上手くいっていないときに話を聞いてもらったりしていました。

大学卒業後、当時の彼女と別れたんですがその子とはたまに会って話をする関係は続いていて、最近(4ヶ月前くらい前から)その子のことが好きになってしまいました。

普段メールや電話はしないのですが、夕食に誘うと断られることもなく、一度だけですが以前に二人で映画を見に行ったこともあります(その時は少なくとも自分は恋愛対象としてはみていない時期でしたが)

ただ毎回夕食に行くだけの関係で友達から発展しないので先日デートに誘ったんですが、彼女は来月に大事な資格試験があるらしく勉強したいとのことで断られてしまいました。
186名無しさんの初恋:2008/05/19(月) 03:33:18 ID:JhnJm37L


160以上の女はNGっていうの案外あたってると思う


そういう人ってイライラする変な女もいるよね・・
187名無しさんの初恋:2008/05/19(月) 03:45:09 ID:tn5F+ctA
今回誘ったことで、さすがに相手も自分が好意を持っていることに気づいたかなと思っています。

また近いうちに会ったときに(おそらく食事になると思うのですが)話がでたらその場で告白しようと思っているのですが、
食事の際に告白というか気持ちを伝えるのはシチュエーション的にも避けた方がいいでしょうか?

また自分としては早く気持ちを伝えたいことでいっぱいなのですが、やはり相手の子が落ち着いてから気持ちを伝えるほうがいいでしょうか?

なにかアドバイス頂けると助かります。
188名無しさんの初恋:2008/05/19(月) 03:46:30 ID:tn5F+ctA

すいません、185の続きです。
189名無しさんの初恋:2008/05/19(月) 03:47:16 ID:JhnJm37L


当たり前でしょ?私の彼氏なんだし飲み会に誘わないでください。


190名無しさんの初恋:2008/05/19(月) 03:54:07 ID:V2BzyiUV
気になっているバイト先の社員の男性。どこに住んでいるの?とは聞かれたけど私が逆に住所を質問したら一瞬とまり、住所は言わないことにしてるって言われたけどその後、教えてくれた。ちなみに二人きりの時です。
191名無しさんの初恋:2008/05/19(月) 03:56:37 ID:V2BzyiUV
続き。その男性は一人暮らし。私に聞いたから自分も答えない訳にはいかないって思ったのでしょうか、住所を職場の人に教えたくない男性って多いの?来られたら迷惑だからということで?職場の人は恋愛対象じゃないのかな…でも教えてくれたけど。どうでしょうか。
192名無しさんの初恋:2008/05/19(月) 03:57:14 ID:JhnJm37L

私がつきあってる相手だよ。でも私もほかの人と付き合うかもしれない。
193詩が無い男:2008/05/19(月) 07:01:38 ID:8S7MxkMx
かったりぃが、今日もガンガルかぁ
194 ◆wpY3Zo97fI :2008/05/19(月) 12:26:12 ID:uEPWpOvk
相談者22
相手23
付き合ってません

この人とは何度かデートをしているのですが最近ちょっと冷たいです。
知り合って一年近く経つので友人関係が落ち着いてきたともとれるのですが疑問文で送った誘いメールが返って
こないこともでてきました。気になって昨日電話して、最近冷たいもんね〜と冗談混じりにいうとそんなことないよ、と…。
メール返ってこないから遊ぶのめんどくさいかと思った〜wと言うと
「シフト決まってなかったんだわーでも遊べるよ」と。
最後に遊んだときに私が冷たくしてしまったのが気にかかっていたので、
私の方が冷たいよね、ごめんwというと鼻で笑われました。


全てが社交辞令なのはわかっているのですが何か打開策があればアドバイスください…
195名無しさんの初恋:2008/05/19(月) 13:00:24 ID:LN5rPaD7
>>194
マルチ乙
向こうでも言われてたけど、あなたの電話での発言いちいちイヤミったらしくて
ネチっこくて相手にとったら滅茶苦茶うざいよ。
本当にその時シフト決まってなくて遊べなかったんだとしても100%いい感情抱かなくなるね。
電話自体も、相手は「そんなことないよ」って言うしかないじゃん。自己満のために相手に負担かけんなよ。
打開策って、自分で不利にしといて何言ってんの?
相手が好きなら一回引くべきだよ。可能性あるなら相手からくる。
196詩が無い男:2008/05/19(月) 13:26:35 ID:8S7MxkMx
無事帰還しますた。今日も何もなかった…orz
197詩が無い男:2008/05/19(月) 13:45:09 ID:8S7MxkMx
もてる為にはどうすればいいでしょう? 
率直お願いします
198名無しさんの初恋:2008/05/20(火) 02:50:04 ID:zBs5c2DI
子ども時代に虐待を受けていたと言う女性を好きになりました。
彼女に告白をしたところ結婚をする気は絶対にないといわれました。
つまり、恋人として付き合うのは構わないけど絶対に結婚はしないと
言われました。もちろん子どもを作るのもありえないそうです。

理由を聞いたところ、どうやら子ども時代に虐待を受けていたらしく
親を非常に憎んでいるようです。
この親の血を子孫として残すことを頑なに拒んでいます。
それが親へ対する復讐だということらしいです。
彼女には兄がいるそうですがこのお兄さんも絶対に結婚しないし子供
ものこさないそうです。
ちなみに彼女は、もしかしたら少し変わった人かもしれません。
俺が彼女を見ていて少しかわっているのかな〜と感じた事を書きます。
@沈黙をかなりきらう。(二人きりでいる場合15秒以上の沈黙はありません)
Aはっきり嫌と言えない。(結婚と子供の件を除く)
Bこっちが馬鹿にしたつもりなくても馬鹿にされていると過剰に感じる。
C頭いいねと言うことを言うと過剰なほど喜ぶ。
D感情の起伏が激しい。
よくあの子は天然だねって表現があると思うのですが・・・・・彼女の
場合は少しだけ本当に少しだけそれを逸脱しているのかなぁと俺は感じ
ています。
この間彼女との会話で気になることがあったのですが彼女は子ども時代
に床にたたきつけられて頭蓋骨を骨折して脳に障害があるといいました。
ただし慌てた様子で脳に障害が出るかもしれない状態だと言い直しました。
もし仮に彼女の脳に障害があろうとそんなことは関係なく俺は彼女のことが大好きです。

もし虐待を受けたことがある人やそういう人と付き合っていたり結婚したりしている人が
いましたらアドバイスをいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
199くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/05/20(火) 19:49:37 ID:hZmfJ/d6
>>187
相手の資格試験が終わってからがいいと思う。
また、タイミング的には食事中よりも
食事が終わって店を出たあとの方がいいと思う。

>>191
既に職場内に彼女がいて、
その彼女が聞き耳を立てられる場所で
他の子に住所を教えるのはまずいと思った、ということも考えられるし、
基本的に情報不足。
相手の気持ちを測りたかったら
とりあえず仲良くなるしかないと思うよ。

>>194
社交辞令というか、
たとえ冗談交じりでも、そういうことを言われると、
は?質問文のメールは絶対返さないといけないの?
面倒くさい人だな、と思いつつも「そんなことないよー」と言うのが人間だよね。
「うん、会うのに気が進まなかったから無視した。」とか
よっぽどの子供じゃない限り言わないよね。
あなたは、相手の気持ちを無視して、台詞を言わせてるだけじゃないかな?
それって結構鬱陶しいことだと思うよ。
どんな冗談交じりでも「最近冷たいよね」とか言われたらムカッとくるし。
そんなつもりがなければなおさら。
裏を返せば「優しくしろ」という命令だしね。
現状を打破したいなら、まずは、
その低姿勢な脅迫をやめたほうがいいと思うよ。
200くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/05/20(火) 19:53:23 ID:hZmfJ/d6
>>197
外見に気を使って、
同性異性問わず、常に人が寄ってくるような
そういう地位を築けばいいよ。
三流芸人レベルの自虐的ギャグや、他人を陥れるギャグ以外のネタで
面白いことを喋りつつ、
ちょっと同世代よりも大人の視線で
周りを気遣ったりすればいいよ(偉そうにするのとは別ね)。
201くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/05/20(火) 20:01:48 ID:hZmfJ/d6
>>198
俺の話しで良ければ。。。

俺はその手の子とは面倒で別れた。
半年までは良かったけど、
その後、束縛も厳しくて。
多分、親が嫌いなんだけど「理想の親」というものへの憧れも強く
いつでも何よりも自分を優先してくれて、
いい子いい子してくれて、お姫様みたいに扱ってくれて
そういう理想を彼氏(俺)に求めるものだから、
俺としては次第に面倒になって、この歳でこんなデカい娘はいらねぇwと思って
別れを切り出した。
包丁で刺されそうになったけど、なんとか別れられてホッとした。
202名無しさんの初恋:2008/05/20(火) 20:36:38 ID:o/soLyA4
自分 19歳 社会人
彼女 13歳 学生

恥ずかしいんですけど・・・ネットの某チャットで偶然今の彼女と知り合いました。
交際して約半年です。2人とも今回が初恋です。
初めはそのチャットで雑談とかしてて、日が経って電話・アドレスを交換して毎日メールや電話です。
毎週会いに行っています。隣県で、自分から休日電車で会いに行っています。
最近は将来の結婚の話もしてます。家に一度呼んで、自分も彼女の家に数回出入りしています。
初めて会った日にキスして抱きしめたりして、先週服無しで抱き合いました(Hはしてないです)

この恋愛叶うでしょうか・・・?気持ちは自分も彼女も本気です。
よろしくお願いします
203くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/05/20(火) 20:48:20 ID:hZmfJ/d6
>>202
あなたは初恋ということだけど
例えば、あなたの周りの人とか、想像してみて、
13歳とか、その前後の頃の恋って
どの程度持続するものだろうか?
恋じゃ想像しづらいとしたら、
13歳とか、その前後の頃の「将来の夢」って
その時、真剣に考えていたとしても、
今は思い出になってしまっている人って結構多いんじゃないだろうか。
彼女は今から第二次成長期を迎え、心身ともに急成長する過程で、
感情や考えというのも変わる可能性が出てくる。

だから、その時、その時に応じて
あなたも柔軟に接していかないといけなくなるだろうね。
結婚まで辿り着くことも、難しいかもしれないけど、不可能ではないと思うし。
常に彼女にとってあなたが
「新しい発見がある人」であり、
年上の視点で可愛がりつつも、
一緒に成長するぐらいの関係がいいんじゃないかと思う。
大人の視線と同じ目線を上手く使い分けたら
彼女の気持ちも継続しやすいんじゃないかと思うよ。
204名無しさんの初恋:2008/05/20(火) 21:17:17 ID:0b/Tbe/l
199さん、答えてくださってありがとう。その彼は新卒で今年4月に入社してきた方なんです。私は最近入ったバイトで。住所を教えあった時に色々話したんですが最初に私のことをもっと知りたいと言われたんですが社交辞令でしょうか?
205名無しさんの初恋:2008/05/20(火) 21:17:57 ID:HqywA/Ps
くーぱーさん今日も活躍中ですね
乙です
俺も悩み事が出来たら相談させてもらうかもしれませんが
その時はどうぞよしなに
206名無しさんの初恋:2008/05/20(火) 21:23:03 ID:0b/Tbe/l
204の続きです。勘違いする女子だっていそう。住所のことを話したりしたのは新人歓迎会に行かなかった日の翌日のことです。昨日欠席でしたねと言われて皆で仲良くしていきたいと言われました。それでかな?あとボディタッチをたまにされるんだけど嫌われてはいないかな?
207名無しさんの初恋:2008/05/20(火) 21:24:10 ID:cvtvdn6+
どうかな
208お願いします:2008/05/20(火) 21:32:11 ID:BgmJDsiA
一度関係持ってから、ラブラブな期間を経て会えばホテルみたいになっちゃってるひとがいます。
素直になれなくて最後にすごく冷たくしてしまったのだけど今まで好きだって言えなかったから
言おうと思ってるんだけど迷惑ですか?
最近連絡まったくこなくなってつらいので。
最後に会ったのは2ヶ月前です
209くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/05/20(火) 21:54:26 ID:hZmfJ/d6
>>204
あなたのことをもっと知りたいというのは
社交辞令よりも好意の可能性があるね。
社交辞令の範疇だと、下手するとセクハラに取られるようなことは避けるだろうし。
ただし、相手がどんな人なのか分からないから、
これも断言は出来ない。

その人と仲良くなれば、
人に聞かなくても、あなた自身が
相手があなたのことを好きなのかどうなのか分かってくると思うよ。
逆に、人に聞かなくても相手の感情がある程度分かるようになるぐらい
仲良くなることを目指してみたら?
210名無しさんの初恋:2008/05/20(火) 21:55:04 ID:hE22UeXD
【相談者】26歳女性会社員   【好きな人】35歳男性会社員彼女あり
【関係と今までの状況】
違う会社ですがたまに一緒に仕事します。
知り合って今年で3年目、4ヶ月前に相手からメアドを聞かれて交換しました。
2週間位前に会社の飲み会で「彼女とラブラブですか?」と聞いたら
「ラブラブじゃないけど仲がいいんだよ」と言われました。
先週相手から誘われて2人で飲みに行って、
今度私から誘って映画を見に行く約束をしました。
飲みに行ったとき、「職場で一番タイプ」と真剣に言われ、好きな人がいるか聞かれました。
飲みに行った帰りに手作りのクッキーを渡して後日「おいしかった」と感想をもらいました。
【相談したいこと】
私はもちろんその人を好きだから、
一緒にいられる時間(今度の映画とか)をもらえて、とっても嬉しいです。
でも、思ったより気持ちがウキウキしないんです。それは不安だからだと思います。
不安というのは、
彼女がいるのにどうして別の女性と2人で会うんだろう?
万が一私が彼女になっても同じことされるんじゃないのかな?
彼は一体私のことどう思ってるんだろう?という気持ちです。
でも好きだから会いたいし、今度会ったら好きだって言いたいし、
キスとかエッチだってしたい、って思ってしまうんです。
それに彼にとっては女性と2人で会うことくらい何でもなくて、
私のことも何とも思ってない可能性もあるし・・・
とか色々考えてぐちゃぐちゃなんです。考えすぎなんでしょうか?
このまま好きって気持ちを続けていいのかな?







211くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/05/20(火) 21:56:55 ID:hZmfJ/d6
>>205
了解。いつでもどうぞ。

>>208
迷惑かどうかは別にして、
あなたは自分の気持ちを伝える権利があると思うよ。状況的に。
212名無しさんの初恋:2008/05/20(火) 22:09:57 ID:0b/Tbe/l
くーぱーさん、ありがとう。私のこともっと知りたいと言われた経緯なんですが新人歓迎会に私が行かなかったので皆で働きやすい職場を作っていきたいのでみたいな事を言われました。どうやら私が新人で職場で浮いてるらしいので。気を遣ってくれたのかなー仲良くなりたいな
213くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/05/20(火) 22:11:32 ID:hZmfJ/d6
>>210
好きって気持ちはあなたの気持ちだから
続ける続けないという問題じゃなく、
好きなのであれば好きなんでしょう。
「好き」という感情があるのに、それをやめるというのは
ただの誤魔化しになるかもしれない。

彼氏のことを予想してみましょう。
まず、仲がいい彼女がいて、35歳という
微妙に結婚適齢期を過ぎた年齢で結婚まで至っていないということは
一つは今の彼女で本当にいいのか?という不安もあるかもだけど
まだ縛られたくない、まだ自由に遊びたい、という気持ちもあるんでしょう。
あなたにちょっかい出す理由と一つとして、そういう感情も作用してるかもしれない。

で、ラブラブじゃないけど仲がいいという状態だけど、
これって、結構安定した関係だと思うんだよね。
ラブラブだと些細な感情の衝突で壊れる可能性もあるけど、
それを越えた関係だと、家族に近いような安心、帰る場所てきな関係になると思う。
つまり、下手こいても
自分には帰る場所(決まった彼女)があるからこそ
適当に肩の力を抜いて他の女を口説けるって部分もあると思う。
結婚すると急にモテだす人っているんだけど、それもその原理だと思う。
他に彼女もいなく、好きになれそうな人もいなくて、
あなたしか見えてない状態だと、失敗のプレッシャーも邪魔して
そんなにトントン拍子には関係を進められないと思う。
3年前から知り合ってても、実質、関係が始まったのは4ヶ月前だしね。
つまり、片手間だからこそ、このペースなんだと思う。

つづく
214くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/05/20(火) 22:11:54 ID:hZmfJ/d6
つづき

それで、あとはあなたがどう捕らえるかだと思う。
セフレまで落ちて、その程度の扱いしか受けなかったとしても
それでも何とか関係を留めておきたいと思うならそうすればいいし、
そんな関係は嫌だと思うのなら、おとなしく、彼とその彼女との状況を眺めておけばいいと思う。
チャンスが訪れたら奪えばいいしね。
ただし、早まってセックスをしたら、彼は今の彼女とは別れなくてもこの子とはヤレるんだ、と思うから
彼女から彼を奪うという可能性はほぼ無くなると思う。
215くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/05/20(火) 22:16:38 ID:hZmfJ/d6
>>212
あなたを見てるとね、
高校2年の最後あたりで
「この前の数学の問題、ちゃんと解けたんだけど、志望の大学受かるってことなのかな?」
と言ってるように見えるんだよね。

結果を予想したいのなら、
もっと行動をして、判断材料を沢山集めていけばいいのに、と思うんだよ。

本当にその人のことが好きなんだったら、
今、1からのスタートで、その人をその気にさせるつもりで頑張ったら?
相手が自分に気があるなら、こっちも彼氏欲しいからなんとかやってみるけど
そうじゃないなら、さっさと次に行く、とか
まぁ、惚れた立場としては失礼な話しかと。
216アイリ:2008/05/20(火) 22:28:13 ID:Zc+wOTAT
こんばんは。
こうゆう場所に来るのは初めてで良くわからないんですが・・。
友達がいろんな人の意見が聞けていいよって紹介されて今日来てみました。
失礼もあると思いますが仲間に入れてください。

217くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/05/20(火) 22:29:07 ID:hZmfJ/d6
>>216
いらっしゃい。
歓迎しますよ。
218210:2008/05/20(火) 22:31:56 ID:hE22UeXD
>>213
レスありがとうございます。
丁寧に考えてくれてありがとう。
・・・よく考えてみます。
また進展あったら来ますね。

でも、好きな人を思うのってホントはもっと楽しくってワクワクするはずだよね。
今気持ちが落ち込んでってるっていうのは、そうじゃないってことだよね。
私のキャパが狭いみたい。
219くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/05/20(火) 22:35:43 ID:hZmfJ/d6
>>218
キャパの問題じゃないと思うよ。
大半の人は、彼女いる人に迫られたら
たとえ好きな人でも戸惑いはあると思う。

逆に、無条件に「口説かれた」→「ラッキー」て人は
色んな男からセフレ扱いにされて
余計に身を滅ぼすタイプだと思う。
220アイリ:2008/05/20(火) 22:36:01 ID:Zc+wOTAT
ありがとうございます。
返事が来たとかってページ閉じなくてもわかる方法ってありますか?
ホント良くわからなくて。。。
221くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/05/20(火) 22:39:54 ID:hZmfJ/d6
>>220
http://kineko.dyndns.org/~touhou/up/source/up0698.jpg

↑の赤い◎で囲ったアイコンをクリックしたら
画面が更新されて
返事が来たことも分かるよ。
222名無しさんの初恋:2008/05/20(火) 22:40:27 ID:DIwGunKZ
>>210
もっと相手を良く知るべきだと思う。
そうすれば、彼女がいても友達として、
そういうことはOKの価値観の人なのかとか、
異性として意識してそういうことするのかとか、
そうだとしたらなぜするのかとか、
わかったうえで、これからどうするか判断すべきだと思う、
たぶん恋愛関係になれるかどうかもわかってくるはず、
今彼を悪い方向に思うなら、それはあまりよろしくないことだと思う。
好きならとりあえず、そんなことは思わずに、
彼をもっと知りましょう。
223名無しさんの初恋:2008/05/20(火) 22:41:20 ID:ICBRVa34
22男

仲の良い女友達がいて、その子のことを好きになった。その子とは半年くらい会ってなくて、その子には彼氏がいる。彼氏と不仲とかそういった情報はとくになし。
一時期は学校帰り一緒に帰ったり、話し込んだりちょっといい感じだった。
でもあることがあって若干距離を置く感じになってしまった。そんな感じになって離れ離れ。
まあ脈なしなのもわかってたし、あきらめた。

でもこの前たまたま会って、いまだに彼女のことが好きだと強烈に感じた。

というわけで、自分のもやもやを晴らすべく想いをつげることにしました。

そこで、デートとか誘ってこつこつやってったほうがいいでしょうか?
脈はかなり薄いんで、一発電話で告っちゃったほうがいいでしょうか?

ちょっとくだらん相談ですみません。何かアドバイス頂けると有り難いです。
224アイリ:2008/05/20(火) 22:43:03 ID:Zc+wOTAT
すごいですね☆
ありがとうございます。

なんかみなさん真剣に回答してくれるんですね。
225くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/05/20(火) 22:46:19 ID:hZmfJ/d6
>>223
あなたが、手っ取り早くすっきりしたいのなら
流れ無視で告白したらいいと思う。
ちょっとでも成功率を上げようと思うのなら(下手こいて下げる可能性もあるけど)
コツコツアプローチをした後に告白したらいいと思う。
要は、あなたがどうしたいかじゃね?

>>224
そうですね。
226名無しさんの初恋:2008/05/20(火) 22:49:40 ID:0b/Tbe/l
連打ごめんなさい。男性は仲良くない女性に誕生日とか、年齢についてあまり聞かないものなんですか?相手は私のことを知りたがってるらしいんですがまだ年齢を聞かれてなくて。他のバイトのこの事は年齢知っているみたいで。年齢聞くのは失礼だと思ってるんですかね
227くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/05/20(火) 22:54:05 ID:hZmfJ/d6
>>226
年齢聞くか聞かないかは
その相手に興味があるかどうかよりも
その人が「年齢を聞くタイプの人が否か」も左右するし、
聞くタイプにしても、
ほとんどは、会話の流れでそうなったかならなかったか、だと思う。

あなたは、相手も自分のこと好きだといいなぁ、という気持ちから
全て、それを軸に相手の行動を見てしまうから
そういう発想になってしまうんだと思う。
人間の行動に全て理由があるわけじゃなく、
どちらかというと「なんとなく」がほとんどだと思う。

だから、何度も書いてるけど
相手の本音が知りたかったら
仲良くなるしかないよ。
228名無しさんの初恋:2008/05/20(火) 22:54:26 ID:DIwGunKZ
>>223
離れ離れなら、まず友達に戻るよう、
努力するのが先かと思いますが、、、
好きだと強烈に感じたんでしょう、
なんかそれだと只彼女欲しいみたいにしか感じませんが、、、
229名無しさんの初恋:2008/05/20(火) 23:00:40 ID:0b/Tbe/l
くーぱーさん真剣に聞いて下さってありがとう!のろけかもしれないんだけど身長が180越あって一つ年下の男性なんだけど真面目で堅そうで落ち着いててすごく素敵な人なの。大好きなんだぁ。頑張って仲良くなります!
230名無しさんの初恋:2008/05/20(火) 23:01:22 ID:aL+clC0Y
がんばって!!
231アイリ:2008/05/20(火) 23:05:06 ID:Zc+wOTAT
アイリの相談は知り合って2ヶ月の好きな人がいます。
見た目はすごいチャラそうで初めて遊ぶときも2人は嫌だったので4人ぐらいで飲みに行って。
その日はオールでみんなでその好きな人のお家に泊まりに行ったのですが、
そのとき酔っ払ってて好きな人とベットで寝てしまい自分でも失敗したって後悔してたのですが
でもアイリは頭痛く体だるくて早く寝たくて
そんなとき好きな人は看病してくれて
一緒に寝てるのに何もされなくて
普通にウコン飲ませてくれて腕枕で寝かせてくれたんです。
昼頃めでゆっくり寝れて帰りはちゃんとお家まで送ってくれて。

その日かちょくちょう遊ぶようになって
泊まりで先週八景島に行ってきました。
相手のお母さんとも仲良くなって。
その日もなんもされませんでした。
自分の安心してお泊り出来て。
朝早く用意して出発しました。

この間の土日は映画一緒に見て好きな人の友達とみんなで宅飲みしたりDVD見たりお話したり楽しかったです。
アイリはこの日に告白しようって決めてたんです。

けど帰りの車の中で
埼玉を離れるって言われたんです。
埼玉に飽きたから沖縄で仕事がしたいって
長くて半年短くて3ヶ月は居るって…

それを言われて泣いてしまって
けど相手は「なんでそんななくの?引っ越すわけじゃないよ。会えなくなるわけじゃない」って
好きだからさびしいし、泣いてるんだよ。って言おうとでかかったんですけど言えなくて。
付き合ってとも言えないし、待ってるゆったら重たそうだし、困らせたくないし、振られるのも怖いしとか思ってしまって。
自分は気持ちを伝えるべきですか?
232名無しさんの初恋:2008/05/20(火) 23:08:36 ID:+OE6Quk+
30代(前半)♀です。
片思い中です・・・。しかもなんか今回のは中・高時代のような
感情です。こんな年にもなって。

年下の人に恋しています。4月に出会いました。いつそういう感情が
起きたのかわからないくらい舞い上がってます、今。

相談ごとは、よく「ちょっとずつ距離をつめる」って言い方される
のですが、それが具体的にどういうことなのかよくわかりません。

週に3回は必ず会える環境です。最初はこっちに微笑んでくれてる
感じもしたし、席を譲ってくれたり、朝私が何も食べないで作業
をはじめていたときに自分が買ってきたサンドイッチを一つくれたり、
何かと親切にしてくれるので、脈アリかなとも思いました。

でも実際は社交辞令のような感じもします。私が年上だから気を
遣ってるだけかもしれないし。

この際、それとなく二人でランチとかに誘ってもよいものでしょうか。
そしてそういう「誘い」が「距離をつめる」ことになるのでしょうか。

まったくもって30代とは思えない質問ですみません。
233名無しさんの初恋:2008/05/20(火) 23:09:55 ID:ICBRVa34
>>225
おっしゃるとおりですね。
好きという気持ちをつたえたい。でも彼氏いるし脈ない。でもすっきりさせたい。
そんな感じで悩んでるんです。

>>228
強烈に感じました。でも上記のとおり、彼氏いるしこつこつ誘いづらいんですよね。だからもう一発告白しちゃおうみたいな気になったり…。
ちょっと冷静になります。
234詩が無い男:2008/05/20(火) 23:14:37 ID:bfa3z8IY
>>200
アドバイスありがと。
でも漏れにはどれもムリポ…orz
やっぱ人と付き合うって楽なものじゃないんですね。
たとえ彼女ができても、上手く付き合う自信ないです…。
漏れは一生毒男なのでしょうか?寂しいデス…。
235名無しさんの初恋:2008/05/20(火) 23:19:23 ID:fvXEEaHh
相談したいです。

自分21歳

彼女20歳

8月で付き合って4年になります。最近彼女に「一度別れよう。」と言われました。
理由が長い時間一緒にいたせいか、マンネリ化したのと、このままだらだら付き合い続ける意味がない、お互い好きで結婚したい気持ちもあるけど、このままではいずれ別れてしまう。
もっとお互いたくさんの人と付き合った方が良い。
別れて月日が経ってもお互いの事想っているならまたくっつくだろう…
彼女はそんな考えです。

自分はまたくっつけるという大きな自信がありません…
考える期限は5月の最終日です。


どうかアドバイスなどお願いします。
236名無しさんの初恋:2008/05/20(火) 23:20:46 ID:eQkgjz/A
>35=>84です
その後彼女と二人で(あくまで友人として)遊びに行ったり
就活の悩みを聞いたりしたのですが
その為殺すべき自分の気持ちが大きくなるばかりです
必死で自分の気持ちを抑えていますが、日に日に苦しくなっていきます
どうにかしてこの気持ちを殺す方法は無いでしょうか?
237名無しさんの初恋:2008/05/20(火) 23:25:25 ID:0b/Tbe/l
先日、出勤前に立体駐車場で彼と至近距離ですれ違ったんです。彼は車にのってたんです。私は彼だと知っていたのですが意識して恥ずかしくて彼の車の方は見れなかったです。彼は気づいてたとおもいます。この場合って、脈ないですかね。その後職場で挨拶はしました。
238名無しさんの初恋:2008/05/20(火) 23:27:37 ID:DIwGunKZ
>>235
>自信がありません…
なんか弱いねー、優柔不断そう。
自分も彼女ならそんな男と結婚したくないねー、
別れたくないなら、ダメモトでそのムネなんかこう男らしく、
ガツンと伝えるだけ伝えれば。

239りょう:2008/05/20(火) 23:34:34 ID:JEOXGt6u
20歳 大学生 男

まだ一度恋愛したことのない恋に臆病な僕が、ついにマジで好きな人ができました。
同じ部活の後輩、しかもまだ入学して1ヶ月そこらの1年生。
一晩中彼女のことが頭からはなれない。
今日なかなか忙しくて部活にこれない彼女を部活に誘うことができた。
しかも、何かの前触れか、その日部活に来たのは僕と彼女の2人だけだった。
面と向かってたくさん話したことなかったから、この日いろんな話ができて最高にうれしかった。
本当は、今すぐにでも告白したい気持ちでいっぱいだった。
顔は良いし、ルックスもいい、おまけに強気な外見とは違って、物静かでシャイな性格がすごく僕の心をひいて・・・
とにかく好きだ!すごく好きだ!!こんなに心の底から本気で思ったのは初めてだ。
でも、正直僕の周りは真剣に恋愛の相談に乗れるいないし・・・
僕はこれからどうアプローチかけていいかわかりません。
すぐにでも告白したいけど、そんなに会ってるわけじゃないから、そうゆうわけにもいかないだろうし・・・

本気で好きなんです。何かアドバイスお願いします。
240アイリ:2008/05/20(火) 23:42:33 ID:Zc+wOTAT
りょうさんホントに好きなんですね。
なんかそんな直球な気持ちいいと想います。
とりあえずメアド聞いてみたらどうですか?
「部活のこととか分からないことあったらメールしてよ☆」
みたいなかんじで。どうですか?
241名無しさんの初恋:2008/05/20(火) 23:45:52 ID:DIwGunKZ
>>239
告白して振られてみてはいかがでしょう。
まずは失敗して経験しないと本気で好きなんてわかんないし。
その後の行動で、
あなたが本気で好きかどうかがわかると思うよ。
242りょう:2008/05/20(火) 23:56:50 ID:JEOXGt6u
>>240
アドバイスありがとうございます。
実はもうメアドは知ってるんです。
なるほど、メールで少しずつ話しかければいいかもしれないですね。
ああでもなんかすごく緊張する・・・。

>>241
ありがとうございます。
恋愛経験がほんとにないのでなんだか振られるのこわいです。
でも、本気ならそれでもめげないはずですよね。
たぶん、僕はあきらめないと思います。
243名無しさんの初恋:2008/05/21(水) 00:09:13 ID:J1FPPM3K
>>242

すごい判るよ、その気持ち
今も、好きな子の事を考えてるけど
学校のマドンナよりも、どんなに可愛い芸能人よりも、一番可愛く思えるよな

最近、やっとメルアドゲットしたけど、これからどうしていけばいいのか判らないんだよなぁ


お互い頑張ろうな
244名無しさんの初恋:2008/05/21(水) 00:09:17 ID:4XgpurX9
>>238
自信がないというのは簡単で弱気な表現になってしまいました…

お互い好きなのは変わりません。それでも別れなくてはいけない時もある。

現状はお互い相手がいるわけだし、誘われても他の異性についていくはずはありません。
でも別れたら話は別です。

実際彼女は結構モテます。
何回か誘われているようです。
自分は全くですが…


一番の望みは別れなくて済む。です。
245名無しさんの初恋:2008/05/21(水) 00:11:49 ID:UbIyWxFi
>>242
そうですか、、、、、
あなたの思ったまま、不器用でも行動してもいいと思いますよ。
それが、たとえ経験不足による間違った行動っでも、
あなたが本気で好きと言うなら、そういうような修羅場というかなんというか、
そういうときこそ本音が出るし、そのときの行動とか言動が、
相手の心を打つのだと思います。
きっと本気で好きなら自然に逃げることなく、
適切な行動と言動をするはずです。
でも相手にどんなに真意が伝わっても駄目ものは駄目というものがあるのも、
恋愛の切ないところでもあります。
定石どおり、遊びに誘うとか言う手もあるかもですが、
告白したいなら、不器用に告白して、
おそらくイロヨイ返事はもらえないでしょうが、
そこから初めてもいいと思います。
246りょう:2008/05/21(水) 00:13:50 ID:LdMXpk4c
>>243
まったくそのとうりですよね。
世界で一番ですよ。

お互いがんばりましょう!
247名無しさんの初恋:2008/05/21(水) 00:18:06 ID:UbIyWxFi
>>244
弱すぎる、
彼女が別れを選ぶのはわかる気がする。
どうしようもないことがあるのはわかるが、
感じとしては、あなたがそうさせているように思ってしまう。
最後ぐらい、なんかこうビシッと決められないもんですかねー
臆病すぐる。
248りょう:2008/05/21(水) 00:21:42 ID:LdMXpk4c
>>245
なんだか、すごく心に来ました。
そうですね、不器用でも思ったとうりにやってみようと思います。
ありがとうございます。
がんばります。
249りょう:2008/05/21(水) 00:35:53 ID:LdMXpk4c
それともうひとつ聞きたいことがあって。
メールは長ったらしくないほうがいいですよね。
それと、やっぱり告白する前に一度はどこか遊びに行ったり、飯でも食いに行ったほうがいいですか?(部員何人かつれて)
たいしたことのない質問ですいません。
250名無しさんの初恋:2008/05/21(水) 00:40:47 ID:UbIyWxFi
>>249
ひとつひとつ失敗して、
覚えていったほうがいいよ。
思うがままやってみなさい。
要領よく彼女得ようなんて思えば思うほどうまくいかないよ。
最後はテクニックよりハートだから。
251りょう:2008/05/21(水) 00:44:55 ID:LdMXpk4c
>>250
そうですよね。
何事も経験ですよね。
がんばってみます。
252名無しさんの初恋:2008/05/21(水) 01:59:39 ID:+mxnI+No
自分25
相手22
まだデートとかは無し。
職場で会いました。2月ごろにメールも凄いこまめにお互い返信していて
職場の人と何度か交えて飲み+映画行った。
結構誘えそうな雰囲気がある状況と時期だった先月に
自分がとあるクリエイターになるべく昔から考えていた
勉強すると言って夜間スクール行ったりするようになり
転職を目指し忙しくなるねーなんて言いながらもメールをしなくなりました。
時期的に自分が丁度人事異動もかねており、タイミングも良いので
やめて派遣をしております。

今も正直夜時間空くのは週一回くらいで、自分の時間すらあんまり無い状態です。
多分決まるのも半年以降かなと思っております、そんな甘くない世界ですし・・・。
そんなこんなで二ヶ月が経ち、GW明けからまた少しメールのやり取りした時返信でもだんだん一日おきに・・・。
勿論最初に俺が二日後に返信するまでは大体次の日に帰ってきてました。
今はというかここ2週間は土日にメールが帰ってくる。
ちゃんと最初に、「遅れてスイマセン汗」とか「お疲れ様です」
って言う感じ始まるメールでの返信あり。
相手は劇団四季ファンで凄く好きらしい。
俺にも「興味ありましたら是非お勧めですよ☆」
とメールが来ました。

そもそもまだ時間合った事がなく
二人で遊んだりもした事が無いんです。
やめる前の時には遊びに行きましょうねって
メールは来ていたのですけど間が悪かったというか・・・・
自分がもう少し落ち着いたらまだ誘って良いものかな?
転職決まってからと思っていたんだけど、その前に本気で誘って良いものでしょうか?
今あんまり共通の知り合いも居ない状況で、どんな風に誘うかも見当が付きません。
仕事がしっかり決まったら付き合って欲しいって言い方は
なんかずるいですよね?相手に悪いというか・・・なんていったら良いのかもまだ解からず色々考えがまとまってません
253名無しさんの初恋:2008/05/21(水) 14:29:27 ID:j3oD1QZu
私・21女、相手・23男。大学での仲の良い友達です。

今4年ですが、1年生のときからずっと仲良かった人を好きになりました。
私は付き合っている人がいたのですけど、1年以上前から彼のことが気になっていたので最近別れました。
それからというもの彼のことが好きで好きでたまらんのです、チクショー!

以前から男2、女2で飲み会や、遊びに出かけたりしています。
そこで、ネタとして「二人付き合っちゃいなよ〜」とか言われます。
そのお陰でこの前あいあい傘しちゃいました。めちゃくちゃおいしいポジションです。

ですが、問題はこれがネタだということです。向こうは思いっきり冗談のつもりだと思います。
なのに私はそれが嬉しいとか・・・はぁ。

この前メールで(いつも私から)した時も
私「誕生日プレゼント何もらうか決めたよ!」→彼「俺の愛情か?(笑」
私「最近ゼミの子のこと好きでしょ?」→彼「嫉妬したのかぁ?(笑」
私「そのネタで、私が本当に好きになっちゃったらどうするんだコラ」→彼「その時はその時(笑」

完敗です。彼は好きな子にいままで告白できなかったヤツなのに、こんな冗談は普通に言えるだなんて…
さすが年上ですね、負けました。くそう、(笑)が付いててもそれが嬉しい私、終ってます。
そしてこんなメールのやりとりできる時点で、彼はなんとも思ってないことがハッキリして凹む。でも嬉しい・・・

というか、私の気持ち気づいてるんですかね。もし私が好き好き光線だしまくりだったら嫌だな・・・
今度二人で水族館行く約束しました♪誕生日プレゼントの変わりに一緒に来てって言いました。
「そんなのでいいの?」って言われました。
彼は昔好きだった女の子と二人でディズニーによく行ってるので、特別には思ってないだろうなぁ。

どうやったら脈ありになるんでしょう。やっぱ友達からは無理でしょうか。
とりあえず、脈無しだろうけど、楽しんできます!!

254名無しさんの初恋:2008/05/21(水) 20:21:52 ID:N/ZrWgwd
昨日、くーぱーさんに相談にのって頂いた女です。今日、気になる男性に彼女がいることが発覚しました。もう死にたいです。
255名無しさんの初恋:2008/05/21(水) 21:03:52 ID:Poy3OyMx
愚痴らせてもらいますけど、もてないやつともてるやつのちがいはなんぞや?
やっぱ顔か?人間中身ってよく言うけど、最終的には顔で判断してません?
どんなに性格よくても顔が悪けりゃだめなんだ。漏れはそんな世界をぶっ壊したい!
って言っても無理ですけど…orz
できることなら整形でもしてかっこよくなりたいけど、お金もかかるしそんな勇気無い。
てゆうことは漏れは一生もてない毒男なのだろうか…。
「顔のかっこよさの違いが戦力の決定的差ではないことを教えてやる!」
って勇気を出してどんどんアタックすればもう少し違うだろうけど、漏れには
そんな勇気ないよ…orz
勇気ほしいよ。何か運命的な出会いがあればいいのだが、まさか電車男みたいな
純情ロマンスなんかいまどきないだろうし…。
少しでもその可能性があるのならそれを信じてがんばれるのだがな。
もてないならもてないなりの生き方があるってもんだ。今の世界便利になった
ものだよな。もてない人間のために恋愛シュミレーション(ギャルゲー)とか
あるしな。まあ、それだけでも十分幸せなのだが、できたら現実世界でも人を
愛したいなぁ、と思う今日この頃ですた。
256名無しさんの初恋:2008/05/21(水) 21:20:44 ID:OtpSmxUh
はじめましてm(_ _)mどなたか相談にのってください。
自分21歳♀
相手22歳♂
1月頃からメールを初めていて、いい友達関係だったんですが、ちょっとメールをしていない間に相手に彼女ができていました。。
最近またメールを再開して私とは友達として仲良くしている最中で、相手は彼女と破局してしまいました。
とても落ち込んでいるようで直後に『会って話を聞いてもらえないか?』という誘いがあったのですが、『相手を元気にさせてあげれるだろうか?彼女との話を聞いて自分まで辛くなってしまうんじゃないか(自分は相手を好きだから)』という気持ちから断ってしまいました。
その後、いつも来るはずのメールも数日来てないし、私からも送ってみたんですが返信がありません(;_;)
辛いんだろうなぁというのと、本当に彼女を好きだったんだろうなぁという複雑な気持ちで私も辛いです。。。
やっぱりそっとしておいたほうがいいですよね・・・・?あの時会って少しでも励ましてあげればよかったのかなぁ。

長文・わかりずらくてすみません!
257名無しさんの初恋:2008/05/21(水) 21:51:07 ID:aiaGXgic
>>256
そっとしとくっきゃなさげだね、いつか連絡くれるようにメールでもして。
結果論かもしれないけど相談に乗るべきだったように思うね、辛くても好きな相手なんだから
258名無しさんの初恋:2008/05/21(水) 21:56:37 ID:UbIyWxFi
>>256
まあ、あんた逃げたんだから、たいして好きでもないさ、
たとえ自分が辛くなっても、好きな相手が会って話し聞いてくれって、
言ってるのに断りはしない。
本心が相手にちゃんと伝わっただけだね。
まともに恋愛したいなら、ここぞと言う時逃げないこったな。
259名無しさんの初恋:2008/05/21(水) 22:04:41 ID:RVhVZ/GF
相手が忙しいらしいので週1ぐらいでメールしてるんですが
なんか相手が全く食いついて来ないんですよね
食いついてこないというか
こっちのことをまったく聞いてこないんです
こっちから聞かれるような感じにメールしてるんですけど聞いてきません
昔から親しい仲だったんですが一年間ほど事情があって話せなかったんです
やっぱりそれが原因で初対面の後メール交換しだした男女ぐらいに
なってしまったってことなんでしょうか?

ちなみに僕も相手も中3です。
駄文ごめんなさい。
260名無しさんの初恋:2008/05/21(水) 22:44:33 ID:qAbQa61L
通勤途中でよくすれ違う娘がいます。。。
とても気になって、、声を掛けたいのですが、音楽を聴きながら歩いているので、
なかなかタイミングが計れません、どうしたらいいですか?
261名無しさんの初恋:2008/05/21(水) 22:46:47 ID:dS542u+Z
>>254
そこまで好きなら奪い取るぐらいの気持ちで
そこまで出来ないなら、早く忘れて前向きに
262名無しさんの初恋:2008/05/21(水) 22:47:27 ID:vRjHTy9w
>>259
外人優遇「ソフトバンク」今度は「中国人格安割引」

ソースは↓ 週刊新潮は明日発売
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20080522.jpg


【日本人で儲けて】 外人優遇「ソフトバンク」、今度は「中国人格安割引」 【在日に還元】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211377138/
263名無しさんの初恋:2008/05/21(水) 22:50:07 ID:vRjHTy9w
Amazonを倉庫代わりにしていた転売厨終了のお知らせ2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211373532/
【社会】 女子高生らをホテルで売春させ、2億円以上売り上げ→28歳男ら3人逮捕…神奈川
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211377468/
【画像必須】あれって地震雲だよね?62【予言無用】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1211373467/
>>1をフルボッコするスレ
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1204372289/
川崎市の魅力
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211377675/
264名無しさんの初恋:2008/05/21(水) 22:56:52 ID:vRjHTy9w
飲みたがる女が増えている!!!1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211377601/
日本のドラマはレベル低すぎて見る時間の無駄
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211376730/
【地球オワタ(:∀; 】2012年に人類は滅亡する。【マヤ暦終焉・フォトンベルト,,,etc】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211373367/
地震ネコ━━━━━━(((゚A゚)))━━━━━━!!!!
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1208914791/
【政治】 「美少女アダルトゲーム・アニメを楽しむ人は、人間性失ってる。少女殺害等に繋がるので販売規制を」…民主党議員が請願★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211377498/
土砂がドシャァァーー!って
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1194367300/
10代の少年達を買い漁りショタハーレムを築いていたおっさん逮捕
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211361403/
【調査】 「大阪は危機的状況」 エイズウイルス陽性判明、最悪ペース…大阪が3分の1★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211377183/
265名無しさんの初恋:2008/05/21(水) 23:03:23 ID:vRjHTy9w
アルバイトの時給 : 全国平均で 1033円
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211341563/
19歳女「わーい給料日だ、お金下ろして帰ろ」→4人組に囲まれ首を絞められ蹴られ給料15万をとられる
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211329305/
【社会】 「痴漢です!」と助け求めるも、乗客動かず…"鬼畜男、電車内で女子学生に暴行・強制わいせつ"で★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211366203/
遅刻魔ひろゆき、米Webメディアで「やるお」などのAA付きインタビュー記事が掲載される
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211360977/
神奈川県綾瀬市で駅も無いのに市道の舗装補修工事手抜き 防衛省が補助金支給取り消し
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211378335/
【社会】「反省なし」 ゴマキ弟に懲役5年6月[05/21]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211350822/
やっぱ羽田中心で。成田はチバ土人専用空港で
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211325896/
【政治】 「美少女アダルトゲーム・アニメを楽しむ人は、人間性失ってる。少女殺害等に繋がるので販売規制を」…民主党議員が請願★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211377498/
【J2】今日のJリーグ−福岡終了のお知らせ−
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211378503/
【解放同盟】インターネット差別事件の第2回糾弾会を開催【生き地獄】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211245028/
女を侮辱するメールを十数回送ると逮捕される
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211378525/
【社会】「断ると逆ギレさそうだった」 中1女子に酒売る、コンビニバイト店員の高校生(18)と運営会社を書類送検
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211349984/
【ネット】50万サイト以上の『IIS』サーバーがサイバー攻撃の影響下に[08/04/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209190185/
266名無しさんの初恋:2008/05/21(水) 23:07:20 ID:LklzFdM5
相談のってください…。

当方20代後半♀
相手20代後半♂

某SNSでたまたま縁あって会うことになり、飲みに行って意気投合、二回目に会った時に告白されて付き合うことになりました。

しかし、自分は人見知りが激しく、なかなか相手に地を出すまでに時間がかかります。
ただお酒を飲んだ時は別で、かなり陽気でしゃべれる人になるのですが、日中にノンアルコールで会った時にうまくしゃべれなくて盛り上げることができませんでした…。たまに沈黙が流れてしまったりで…。

このままでは、最初のイメージと違うって思われてふられるんじゃないかと不安で不安でしょうがありません…。
付き合いはじめの楽しい時期のハズなのにすごく苦しいです。

かなり自分は相手のことを好きになってしまったので、相手を失いたくありません。

今後どのように付き合えばうまくお付き合いしていけるでしょうか。
誰か助けてください。
よろしくお願いいたします。
267名無しさんの初恋:2008/05/21(水) 23:09:55 ID:vRjHTy9w
【決定】ν速がきめる一番の缶コーヒーは?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211378652/
フリーソフトで面白いゲーム「レミュオールの錬金術師」がDS用ソフトとして発売
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211324071/
【IT】学校裏サイトは有害か否か? 見たことある人・ない人で意見に差…アイシェア調査[5/21]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211378630/
【調査】 大人の「引きこもり」、東京に25000人以上。男性が約7割…東京都、引きこもり対策の検討委員会を発足へ★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211374991/
【事件】「お前生意気や。」 若い男らによる路上強盗が相次ぐ…大阪市内[5/19]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211193698/
女子高生に超ムラムラ 下着の中に手をつっ込んでおっぱい揉んで
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211364903/
「餌付け商法」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211378845/
 愛車が トヨタのカローラな人って・・・
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211324253/
【国際】聖火リレー→大爆発…16人死亡 - 中国・浙江省★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211232698/
食パンで老人を誘い込んで、ボッタクリ商品を売りつける7社に業務停止命令
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211359519/
【国内】ネットで出会って結婚したカップルの新婚生活
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211323515/
【裁判】創価学会副会長、「脅迫記事で名誉を傷つけられた」として元公明党委員長と新潮社を提訴。東京地裁[5/20]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211278448/
世界三大DJ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211378975/
268くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/05/21(水) 23:10:12 ID:o0bU7J4H
>>229
うん、まずはそれからだね。
頑張ってね。

>>234
モテるのと、好きな人と気持ちが通じ合うのは
似てるようで違う部分もあると思うよ。
モテないけど、狙った人は逃がさない人もいれば
色んな人からコクられるけど、好きな人には振られる人もいるしね。
つまり、あなたに好きな人が出来た時、どうするかで
モテるというところに突っ走らない方がいいかもしれない。

>>252
仕事が決まってから、というのは本心だろうし、
別に不誠実でもないとは思うけど、心象として、
気持ちが伝わりにくい言い方かもしれないね。
なんつーか、関係がどんどん希薄になってるようだから、
現時点で、とりあえず遊びに誘ってみるというのはいいのかもしれない。
それで、相手と自分の距離を一度把握してみるの。
OK貰えたらラッキーぐらいの感じで。
誘い方とか、言い方次第っしょ。
いついつ、一息つけそうだから、とか、そんな感じで。
269名無しさんの初恋:2008/05/21(水) 23:12:18 ID:vRjHTy9w
>>266
廃墟は芸術
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211323593/
私鉄最強は阪急電車。異論は認めない。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211302750/
【海外】四川大地震:被災地でミルク不足、乳幼児が瀕死状態…一方、支援物資は被災者に届かず[5/21]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211378992/
【社会】 残酷な遺体写真などで裁判員がショックを受けないよう、イラストやCG活用…方針決まる★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211347379/
【韓国】 日本の過剰な韓国船取締まりに自制要求、海洋警察庁
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211369730/
270266:2008/05/21(水) 23:14:35 ID:LklzFdM5
ちなみに、緊張してうまく話せなかったことを謝るメール送ったら、相手はそんなことないよと優しいメールを返してくれたのですが、これがずっと続くとやはり相手もイヤになってしまうのではないかと悩んでます…。

シラフでも同じテンションで話せるのが一番なのですが、そうなるまでには同性相手でも少し時間がかかるのです…。
相手が好きな人となると輪をかけてひどくなってしまって…。
271名無しさんの初恋:2008/05/21(水) 23:15:12 ID:vRjHTy9w
【社会】受信料の一律値下げを見送る方針 - NHK
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211332506/
【政治】福田首相、高齢者対策「格好いいことやらないといけない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211377040/
【舞鶴・女子高生殺害】 最後のメールは兄に送信…男性らへの「今、田んぼにいる」「迷子になった」メール、女友達への電話の後★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211302602/
【ヒカル・スールー】 「スタートレック」俳優の日系米国人ジョージ・タケイ、同性結婚へ 【カトー】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211379244/
海外からゴスロリ&腐女子30名が聖地巡礼のため来日/オタク文化を求め留学希望者も急増中
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211373183/
彼女の友人がリアルタイムでストーカーされとる
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1211301182/
   明日の5月22日に来るぞ!!   
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1211361426/
【サッカー/ACL】日本の3チームが全てベスト8に進出
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211379273/
【話題】 「やっぱりB型だからね〜」「差別されるB型」 売れる、血液型性格判断本…一方で「差別」に繋がるとの声も★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211379289/
272くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/05/21(水) 23:18:58 ID:o0bU7J4H
>>253
冗談でも続けたら、それっぽくなるというか、
まぁ、会話の内容から、なんかカップルみたいじゃんw
そういう、付き合ってないけど
付き合っているような雰囲気のせめぎあいみたいなのを続けてたら
意外とそれっぽい雰囲気になって、感情もついてきたりするもんじゃないかと思うよ。
現時点で既に好きかもしれないしね。
好きな子に今まで告白できたことがないという彼、
何で告白できなかったのか、考えてみると、
まぁ、多分臆病だからなんだろうけど、
そう考えると、臆病ゆえに、
相手も自分に好意あるのかな?と思っても
ずっとジャブ(気がある素振り)だけで、告白できず、
相手から告白してくれるように仕向けるタイプ(女てき)なのかもしれないよ。

付き合ってるとか、
何かがあるわけじゃないし、本人たちしか分からないことだし
逆に、本人たちでそんな雰囲気になれば、
それは付き合ってるのと同じようなことだろうし、
自然と気持ちが舞い上がってきたりするんじゃないかと思うよ。
だから、その調子でアタックしていけばいいと思う。
273くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/05/21(水) 23:29:28 ID:o0bU7J4H
>>254
改行しない女の人だったら
昨日の>>237の人かな?

まぁ、
カッコいい(もしくは優しくしてくれた)→好き
→これは相手も自分のことを好きというサインかも?

こういう感じで、自分は行動を起こさずに
自分の中だけで恋愛を進めていった場合、
相手に彼氏がいて、全て自分の勘違いでした、みたいなパターンは
多々あると思うよ。

逆に
相手のことを深く知るぐらい仲良くなる(彼女の有無情報も含む)
→この人、人間的に魅力がある→好き→この人の性格だったら、これは好意の表現なのかな?

てパターンの人は、そんな勘違いは生まれにくい。

最初の時点で脈あり、なしにこだわり過ぎたんじゃね?
とりあえず、今からその彼を何とかしようと考えるのであれば、
仲良くなりながら、あなたが彼にとって彼女の次に大切な存在になればいいと思う。
そして、チャンスを虎視眈々と狙えばいいと思う。
そのぶん、あなたに彼氏という存在が出来るチャンスは先延ばしになると思うけど
あとはあなたが何を優先するかの問題だと思う。
その好きな先輩を優先させるのか、
彼氏を作るということを優先させるのか。
274くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/05/21(水) 23:39:35 ID:o0bU7J4H
>>255
あなたが何度も書いてるように
とどのつまり勇気なんじゃ?
整形で顔を変えるより勇気を出す方が多少現実味があるかも。
頑張れ!

>>259
ネット恋愛じゃないんだから
文字だけで何とかしてやろう、とか思わない方がいいかも。
メールだけでやりとりしても
親密になれる度合いは限られてると思う。

会うのがベストだと思うけど
それが無理なら、せめて電話に切り替えたら?
週1ぐらいのペースなら電話も出来るっしょ。

>>260
自分もiPodとか持って
「ちょっと待ったーーー!!俺と音楽交換しね?
え?音楽交換知らないの?ちょっとイヤホン貸してみ」とか
そういうナンパ乗りで話しかけられないのなら
連絡先を書いた紙を「ちょっといいですか?」と呼び止めて渡すぐらいしか
手段がないんじゃないかと思う。
どっちみちナンパには変わりないから、
成功は期待しすぎない方がいいと思うけどね。

成功率を上げるためにはどんなことでもやる、て話しなら
相手のバイト先を相手にバレないように突き止めて
そこに自分もバイトで入るって手段もあると思うけど
それはそれでトントン拍子にはいかないと思う。
275くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/05/21(水) 23:47:58 ID:o0bU7J4H
>>266
この場を自分がどうにか盛り上げなきゃ、とあなたが思ってるのなら
相手も苦痛になるかもしれないよ。
仮にも相手は男なわけだし、
場の雰囲気の部分に関して、ある程度相手に任せていいところもあると思う。
盛り上がらないことを
全て自分で背負い込んで、
プレッシャーを持って次に挑むとか、悪循環もいいところだと思う。
だから、雰囲気って2人で作るもの、と思って
肩の力を抜いたほうがいいと思う。

俺の予想だけど
相手の感情として、
あなたが盛り上がらないと「あれ、この人思ったより面白くない人だな。」と言うより
「あれ、俺、嫌われたのかな。」という考えが先にたつと思う。
逆の立場で考えれば、あなたもそうじゃない?
だから、「私は人見知りするから、上手く喋れなくてごめん。」とか
むしろ先に言っておいた方がいいと思うし、その方が相手も安心すると思う。
そういう部分で、可愛いな、と思うもんだよ、意外とw
276くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/05/21(水) 23:50:06 ID:o0bU7J4H
>>270
あ、もうメールで伝えたのね。
ある程度、相手に雰囲気を任せるという
「可愛さ」も必要だと思うよ。
2人で作る「雰囲気」なのに、
自分だけのせいにしてプレッシャーを感じるって
逆に可愛くないよ。多分。
277名無しさんの初恋:2008/05/22(木) 00:08:46 ID:IybOUZho
近所の教会のシスターに一目ぼれしました
告白したいと考えていますが、しかしキリスト教ではシスターは結婚できないんでしたっけ?
また婚前交渉は禁止なんですかね?
278266:2008/05/22(木) 00:11:07 ID:fy671Ag8
>>275

くーぱー様

アドバイスありがとうございます。
相手が
「思ったよりつまらない人だな」
って思われてないのならいいのですが…。

初対面で会う方には必ず最初に自分は人見知りが激しいっていうことは必ず伝えるのですが、みんな口をそろえて
「えー全然そんなことないでしょ」
って言うのです。
それは多分私の見た目と、お酒でがんばってテンションをあげている私のイメージが強いからなんだと思うのですが…。
幻想を抱かれがちでいつも苦しくて。
シラフの時の私は全然魅力がないんだろうなぁと思うようになってしまってますますうまく話せなくなってしまい、悪循環です。
でも今回久しぶりに本当に好きだなぁと思う人ができたので、長い目で見てほしいということをがんばって伝えようと思います。あぁでも怖い…。
279266:2008/05/22(木) 00:16:04 ID:fy671Ag8
>>276

連投すみません。
ありがとうございます。

雰囲気にまかせるかわいさですか…。
そのかわいさっていうのがお酒が入ってる時には存分に出せるのですが、シラフの時には超難関になるのですよね。
素直になれなくて自分本当にかわいくないなぁって思っちゃいます…。

例えば男性目線から見て沈黙が流れた時、どういい感じにすれば「つまらない」ではなく「かわいい」と思ってもらえると思いますか?
280くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/05/22(木) 00:32:54 ID:AFO0pIki
>>277
カトリックかプロテスタントかでも違うと思うけど
イメージよりもおおらかだと思うよ。和製キリスト教は特に。
そんなことより、
あなたがその人と仲良くなれるかどうかの問題が先じゃね?

>>278
あー、俺も人見知りするからなんとなく分かるかも。
同じように「俺、実は人見知り激しいよ。」とか言うと
自虐ギャグと思われて笑われる。
でも、そこからの考え方が違うかな。
俺は「そういう印象を持ってくれてるなら、気にするほどでもないかな。」と思う。
ということで、
あなたは気にしすぎじゃないかと思う。

>>279
一生懸命話そうとしてたり、
卑屈にならない程度に頑張ってる感じは可愛いと思うよ。
でも本当は、
互いに沈黙を意識しない関係が
いい関係と言えるんだと思うけどね。

あなたは沈黙恐怖症だね。多分。
281277:2008/05/22(木) 00:46:01 ID:/dAZDEKY
>>280
そうですね。まずは仲良くなるところから始めてみます。
ただ相手は外国人なんで和製キリスト教ではない気がします
282くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/05/22(木) 01:13:47 ID:AFO0pIki
>>281
言い方が悪かったね。
日本に建ってる教会って意味だよ。
日本のキリスト教って、
バチカンのカトリックよりは甘くて当然でしょ?
ピューリタン発祥の国アメリカでも
結構砕けてきてるぐらいだし
国境は関係なく、全体的に
女性の地位向上とともに、貞操の縛りも減ってきてると思うよ。
283名無しさんの初恋:2008/05/22(木) 01:28:04 ID:NnxpC5nF
>>277
シスターは、イエスと結婚しています。
284名無しさんの初恋:2008/05/22(木) 02:24:30 ID:LRIpIaFP
どなたか聞いてください。

自分(23♂)には好きなコがいます。
そのコといるとすごく楽で落ち着き、これからも一緒にいたいし他の男にとられたくないです。
ただ異性としての性的な行為をするというイメージができません。
そういう形の恋愛もあるんですかね?

付き合いたいと思ってアプローチしてきたんですが、こういう「好き」はただ単に仲の良い友達というくくりで好きなのかと距離が縮まれば縮まるほど分からなくなってきました。
まぁ相手の気持ちを聞いたわけではないので勝手な妄想の世界なんですが…付き合う前にはっきりしないといけないなと思い書かせていただきました。
285名無しさんの初恋:2008/05/22(木) 02:33:25 ID:4Is2RhOq
>>284
はっきりさせなくていいんじゃない?
付き合ってみて色々接していくうちに考えが変わることもあるわけで。
286名無しさんの初恋:2008/05/22(木) 02:38:43 ID:mKa4uxpw
>>255
うん。
きっと君のような葛藤が男の人を輝かせる第一歩なんだね!私も応援するし!成長した君にめぐりめぐってあえたらいいな!素敵だよ!そういう気持ちってサ!頑張ろう!
287名無しさんの初恋:2008/05/22(木) 03:08:36 ID:k5oNbfeS
自分 ♀20歳
彼氏 ♂21歳 付き合って7ヶ月です。

私の勝手な八つ当たりで喧嘩してしまい、
一度はお互い謝ったのですが、その時の気持ちだけで別れを切り出してしまいました。
彼からは『今はまだ分からない。落ち着いたらまた話そう』とメールがきましたが
それから1週間、連絡をとっていません。

同じ学校なのですが、それ以来 彼は学校に来なくなってしまったし
連絡をとりようにも自分の気持ちに未だ整理がつけれていません…。
別れた方がお互いの為だと思いつつ、やはり彼は大切な存在です。
でも、自分の気持ちもハッキリ整理できていないし
多分、彼もまだよく分からない状態だと思います。

そんな中、連絡してみても大丈夫でしょうか。
それとも、自分の気持ちをハッキリさせてからの方がいいでしょうか。
このままだと自然消滅してしまいそうです…。
288くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2008/05/22(木) 09:09:36 ID:ELxyErnh
>>287
自然消滅したくない→このまま別れたくない
言葉を言い換えるとそういうことだよね?
自分の中でも整理出来てないってことだけど
もう答え出てるんじゃね?

まだ整理がついてない(出来るだけ傷つかなくて済むように、相手の出方によって自分の感情をコントロールしたい)ということじゃなく
好きです、参りました、ぐらいの気持ちで当たった方がいいと思うよ。
もし連絡するのならね。
289256:2008/05/22(木) 15:07:15 ID:wSu4kd2v
>>257
レスありがとうございます!今もまだメールは来ていません。やはり待つしかないですよね。。そしてやはり、会って話を聞くべきだったと後悔していますorz
本当に好きならば自分の気持ちよりも相手の立場にたってあげるべき瞬間でしたよね。

>>258
同じくレスありがとうございます!ずっしりくるレスでした。今までここぞという時に逃げてばかりの私だったので。。
もう一度自分を見つめ直してみようと思いますm(_ _)mやはり行動しないと恋愛はうまくいきませんね。。
290255:2008/05/22(木) 16:13:43 ID:7GK8r3id
>>286
レス、ありがとう。
あなたみたいな人が居るから俺達もてない毒男が、ガンガレる!!
ちょっとした励ましの言葉が大きな勇気につながる!!
漏れもガンガリます。勇気出します。電車男みたいな恋はできないけど、
精一杯の努力をしてみる所存であります。勇気をありがとう。
291りょう:2008/05/22(木) 23:42:13 ID:9fg4Dkvp
この間めちゃめちゃ好きだなどを書いたものです。
とりあえず、いまその告白したい彼女とは順調にメールしてます。
(でも、会話の内容がほとんど部活がらみです。はやくお互いの話がしたい。)
しかも、その子が他の男の部員と部活するというとめちゃめちゃ嫉妬しちゃいます。これを期に付き合い出したらどうしようとか・・・。
ここまで考えこんでしまうのは、ちょと行き過ぎですかね?
とりあえず明日、その子を含め何人か部員で飯にでも行こうと考えてます。
いつごろ彼氏いるのか聞いたほうがいいですかね?(たぶんいないと思うけど)
それともまだ早いですか??
292名無しさんの初恋:2008/05/22(木) 23:58:45 ID:7GK8r3id
>>291
メールの交換が出来てるのなら、一つステップはクリアしてる。
そこからどれだけ距離を縮められるかだよ。第二ステップはまずそれ!
そこで時間かけると違う男に彼女をとられるので、慎重にかつ、手際よく。
飯に行くのはいいね。そこで盛り上がりによっては、流れで聞けるかも。
いきなり聞くのは引かれる。流れを嫁!
何気なく聞くのもいいかも。でもかなりの勇気は必要。
あまりきょどってると、悟られるからきをつけて。
がんがれ!!
293りょう:2008/05/23(金) 00:21:25 ID:lYtz2ZA5
>>291
やっぱり聞くのは早めですか・・・。
かなり厳しいですが、やってみます。
アドバイスありがとうございます!
がんばります!!
294名無しさんの初恋:2008/05/23(金) 00:33:36 ID:sctROgdG
いま同じ職場で気になってる人がいるんですがかなり悩んでます

その悩みっていうのが正直な話、喋っててあまり楽しくない。ということです

自分は今までそんな経験はなくて好きになる人=話してて楽しい人だったのでいまかなり戸惑ってます

なんで気になってるのか自分でも理解できてない状態です

向こうからよく話しかけてくれるのですが喋っててもあまり楽しくないので大抵は自分が適当な返事をして終了。
でもしばらくしたらやっぱりもっと話したいな…なんて思ったり

もう自分でも訳分かんない状態です

こんな経験した方いませんか?
295名無しさんの初恋:2008/05/23(金) 00:47:45 ID:rztocIJb
自分:24♂
相手:25♀

オフィスで昨年知り合って、好きになって半年ぐらいになりました。
他の人も一緒ではありますが、昨年秋頃よりほぼ毎日メールなり直接なりで約束をして一緒にランチを食べる仲で、
何かのついでに2人でお茶したり、カラオケに行ったり、夜ご飯を食べたりということもしました。
先日は初めて昼間から2人だけでデートもしました。
そのデートでは電車の中を除いて会話が途切れることもなく、本当に楽しい1日を過ごすことができました。
普段は相手は自分からお酒を飲む人ではないのですが、そのときの夜ご飯のときは自らお酒を注文していました。

相手の態度もデート以来ちょっと変わったように感じていて、その証拠の1つとして、メールのやりとりが少し増えました。
また、相手が1つ上ということもあり、元々敬語で話していたのですが、先日一緒に帰ったときに、これから敬語禁止ね、と言ってきました。
たまに駅で朝待ち合わせして一緒にオフィスに行くこともあります。

2人で丸1日遊んだデートというのはまだ1回だけですが、そろそろ告白をしたいなあ、と思っているのですがまだ早いですか?
近いうちにまた2人で遊びに行く約束はしています。

不安なのは、仲良くなりすぎて友達みたいになっているのでは、ということです。
友達同士と良い男女仲というのは、紙一重な気がして、
実際友達同士だったら上にあげた行動は別に何でもないことではないか、と思えてきてしまうのです。

どうかアドバイスをお願いします。
296名無しさんの初恋:2008/05/23(金) 03:21:08 ID:VkWzuFQM
高校3年で私は女です。同じクラスです。

彼氏と別れて2週間、認めたくなくてずっと
押し殺していましたがどうも自分が元彼の友達が好きだという事が
分かってしまいました。
元彼の友達とは元彼と付き合う前は家に遊びに行ったり
カラオケに行ったりゲーセン行ったりするような遊び友達で
彼氏と付き合い始めてから一旦少し距離が出来たのですが
彼氏と喧嘩するたび相談に乗ってくれたり
付き合う前は眠いといったら
制服のブレザーを布団代わりに貸してくれたり
朝起きれないといったら毎日電話とメールで起こしてくれたり
東京へ行った時は女子であたしだけに可愛いキーホルダーとか
お土産といってくれたりしてました。

彼氏も気付かない体調不良をいち早く気付いて
メールとかしてくれたり、何気ない優しさとか
凄く惹かれて彼氏とは大喧嘩したのを理由に
別れました。

いま、彼氏と別れてその人のことを無意識に目で追っています。
なんか自分が凄く軽い女であるのは分かっています。

でも好きなんです。
友達の元彼女というのは恋愛対象としてみれますか?
今は何もするべきではないですよね?
というか好きだという気持ちを無理やり忘れるべきですか?
とりあえず26日に少人数ですがカラオケに
行くことになっています。
私はこれからどうするべきでしょうか
297名無しさんの初恋:2008/05/23(金) 04:36:26 ID:2T8z08KU
>>296
別に軽い女だと分かる必要なんてないし
何もすべきではないとか
無理矢理忘れるべきとか
なんで義務になってるのかわかんないだけど
貴女の体調不良すら気付かないような
くだらない元彼に
義理立てして
ようやく気付いたかもしれない
ホントに好きだと思える相手を軽く扱うのって
それって元彼が貴女にしてたことを
好きな友達にすることになるのかもね

貴女の書いてることだけから判断すれば
男友達は貴女にぞっこんなんだろうから
付き合ってたときから恋愛対象にしたくてたまらなかったんじゃないかな
周囲の貴女に対して
ひがんだり
下に見て優越感を得ようとしてたり
そんな貴女にとって何の特にもならない
くだらない連中の評価よりも
好きっていう気持ちを大事にした方がいいと思うよ

これからどうするかっていえば
なんか誠実さってことを
我慢とか押し殺すとか
そーいうこととはき違えて
「〜すべき」みたいな縛り方なんてしないことだと思うよ

今の気持ちが正しいのかなんて誰にも決められないしわかんないことだから
貴女の気持ちなんだから貴女が正解だと認めてあげたらいいんじゃないかな
カラオケで好きな子の傍をゲットして楽しんできてね
298名無しさんの初恋:2008/05/23(金) 04:42:50 ID:2T8z08KU
>>295
友達認定されるのが嫌なら
感覚を信じて
早めに告ることなんじゃない?

「まだ早い」ってここで言われても
状況を一番知ってるのは貴男だからね

確かに告ってOKかどうかなんて
言ってみなきゃわかんないから
ビビってあれこれ不安になる理由をあげて
安心してるだけにも見えるけどね

相手の人の性格がわかんないから天然なのかもしれないけど
会社員がわざわざ待ち合わせて通勤するのが
友達同士の行動だと本気で思うなら
そう信じて友達になればいいと思うよ
299名無しさんの初恋:2008/05/23(金) 04:45:20 ID:2T8z08KU
>>294
単にイニシアチブの問題なのかもね
貴方が人の話を聞くより
自分のことを話したいタイプなのか
それとも逆なのかわかんないけどね

まぁ、敢えて思考停止して気付かないフリをしてた方が
自分にとっていいってどっかで思ってることとかあるのかもね
300名無しさんの初恋:2008/05/23(金) 04:49:09 ID:Qzxb9KjL
>>296
友達の彼女を好きになってしまう事なんてしばしば聞くし
元カノが恋愛対象にならないなんて事はない
問題があるとすれば男はしばしば愛情より友情をとってしまう事
元カレがまだ君の事好きなら難しいかもしんない
301名無しさんの初恋:2008/05/23(金) 04:51:08 ID:Qzxb9KjL
↑間違えた、訂正
×元カノが恋愛対象にならないなんて事はない
○友達の元カノが恋愛対象にならないなんて事はない
302名無しさんの初恋:2008/05/23(金) 05:13:08 ID:RS39i6y1
年上の男性に質問




普通の話の流れで『今好きな人いるの?』的な事聞かれたらなんと言えばコイツ俺に惚れてるなと思いますか?

できれば含みを持たせた感じでお願いします。(「あなたが好き」とかではない感じのをお願いします)
303名無しさんの初恋:2008/05/23(金) 06:20:12 ID:aA2bQ0x9
メールもあまりしない、基本マジメで物静かな子なんだけど(俺の前だけそうなのかも・・)、
月に2,3回程度の遊びが何故か半年以上続いてる。
一応こっちに好意があるのかな??もう面倒だから告白して楽になりたい
304名無しさんの初恋:2008/05/23(金) 06:38:42 ID:o/GgFRQ5
ほぼ両想いは確実なのですが
友達としてすでに関係が完成してしまっているため
多分彼女は仮に付き合って別れた後その友達関係まで壊れるのを恐れて
踏み出せないようです
もはや二人でいるときはお互い意識し過ぎで会話もままならない
もう告白するしかないかな
305名無しさんの初恋:2008/05/23(金) 06:42:53 ID:NjqT2Gt0
生物教師に恋をした
なかよくなりたいんだが。。
どうしたらいいかなぁ?


先生は24歳 男 163センチ かわいい

俺は17歳 女 身長162cm ふつう体型 
文型なので先生の授業はうけたことない
彼は俺のクラスの副担任。
306名無しさんの初恋:2008/05/23(金) 06:45:17 ID:aA2bQ0x9
二人でいてもあっちからの好意感じられないんだけど…
こっちの身辺の事とかあまり聞いてこないし
相手が、今まで付き合った人がいないぽくて恋愛にかなり奥手なんだってのは感じる
勉強・バイトを優先する人だし・・・
興味ないならないで構わないから、遊び断って欲しい。。
どうすればいいか分かんねぇぇ
307295:2008/05/23(金) 07:36:49 ID:rztocIJb
>>298
ありがとうございます。
相手は割と天然な人なので、特に何も考えていない行動の可能性もあるんですよね。
今までの行動に対して全部”友達だから”という言葉を前につけたら、何の問題も無い行動ばかりな気がやっぱりしちゃいます。
一緒に通勤する行為も、何も想っていないからできたのではないか、なんて思っちゃいます。
本当に好きな人なんで、全てのことが不安になってしまいます。
308名無しさんの初恋:2008/05/23(金) 07:50:40 ID:lZT28svH
>>285
ありがとうございます
モヤモヤがすっきりしました!
309名無しさんの初恋:2008/05/23(金) 08:11:27 ID:JCjdcQ5k
梶田の行動がきもいんですがどうしたらいいでしょうか?
310名無しさんの初恋:2008/05/23(金) 08:20:38 ID:p49e75vV
男性の信じてるという言葉ってどうゆう意味があるんですか?
私に本気ではないのでしょうか…
311名無しさんの初恋:2008/05/23(金) 11:13:38 ID:OVF7FtJ0
初レスです。
近く、最近お付き合いを始めた人と水着着の温泉に行くことになりました。
どんな、水着を着てけばいいんでしょうか?
ビキニを着てもいいんですが、露出面が多くなるのは、どうなんでしょうか?Aラインのワンピース水着とかどうなんでしょうか?
312名無しさんの初恋:2008/05/23(金) 18:10:34 ID:JCjdcQ5k
梶田の意見としてはハイグレがいいわ
でもマジレスすると下がスカートみたいなやつかわいいな
313ミッチィー ◆33S2L6KiGE :2008/05/23(金) 18:12:18 ID:quI81QJF
>>311
マジレスすると
そんなくだらんことを聞いてんじゃねえ。
彼とイチャつきながら相談でもしろ。
314名無しさんの初恋:2008/05/23(金) 18:33:15 ID:JCjdcQ5k
うわっ…
ミッチーだっ
梶田と同等の嫌いなニックネームが現れた
315名無しさんの初恋:2008/05/23(金) 18:39:34 ID:qJPQTe+6
彼とほぼ同棲状態なので、パソコンも共有しているのですが・・・。
最近、彼が私に内緒で友達とブログというか掲示板を作っているのを見つけました。
今度、その友達と合コンやるみたいなんですけど・・・。
彼女いても、合コン行きたいものなんですか?
こういうのって、仕方ないのかな?
316名無しさんの初恋:2008/05/23(金) 18:58:05 ID:/nzUXc8Z
ちょっとした不安なんだけど、俺人と話すのが苦手であまり気の利いたことが言えない
んだけど、いつも人に話しかけられても続かなかったり、盛り上がらなかったり
なんです。将来もし、もしも彼女ができたらデートなんかで沈黙が続きすぎて
嫌われたらどうしよう。いったいなにを話せばいいのでしょう?あと話しを長く
続ける方法とかあったらおしえてください。本気で困ってます。デートの経験の
ある方、どうかアドバイスください。
317名無しさんの初恋:2008/05/23(金) 19:05:19 ID:/nzUXc8Z
>>311
カエレ。
激ウザス。
漏れ達は真剣に相談してるのに軽い気持ちでここに来るな。
それともなんだ?恋愛に苦しんでる漏れ達への見せつけか?
藻前みてるとむかつくから二度と来るな!
318名無しさんの初恋:2008/05/23(金) 19:06:31 ID:an9kVyFk
>>317
もちつけ
つか、お前さんもウザいよ
319名無しさんの初恋:2008/05/23(金) 19:34:57 ID:pU1JG7vz
>>316
俺もおまえさんと同じ不安もあり、
たぶん彼女なんてできないと思っていたが、
彼女になった人は、初めて会ったときから、
なぜか普通にお話できたし気まずい思いもしなかったよ、
結局相性の問題だからね、
むしろ返ってそういう性格のほうが気の合う人とか、この人こそって人は、
すぐわかるから、そんな人と出会った時は、
決して逃げないで頑張ることだね。
320名無しさんの初恋:2008/05/23(金) 21:07:27 ID:/nzUXc8Z
>>318
藻前もカエレ。
321名無しさんの初恋:2008/05/23(金) 21:20:52 ID:d6ApV4DF
>>320
キモイな、お前
他人をとやかく言うヤツの何が真剣なんだ?
お前みたいなのは一生彼女できないんだろうなw
322名無しさんの初恋:2008/05/23(金) 21:26:53 ID:/nzUXc8Z
>>321
厨房スルー
323名無しさんの初恋:2008/05/23(金) 21:41:17 ID:/nzUXc8Z
>>318
>>321
すんいません。漏れが言い過ぎた。もうやめましょう。
324くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/05/24(土) 12:50:54 ID:dvid/7Dm
>>302
「もっと仲良くなったら教えるw」とかかな。
どっちみち台詞の1こと2ことぐらいで
相手が惚れるなら苦労はいらないと思う。

>>303
好意があるかどうか知るために
告白してラクになるというのもいいと思うよ。

>>304
相手のせいにしてるけど、あなたも実際踏み出してないわけだよね?
お互い様子見をしてる状態なのかな。
とりあえず、どちらかが話しを切り出さないことには
「もし別れても、ずっと友達で」という話し合いすら出来ないわけで
あなたの中で勝手にストーリーが進んでしまってるような気がする。
325くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/05/24(土) 12:56:54 ID:dvid/7Dm
>>306
その人と今
付き合ってるのかどうかで
回答が全く変わると思うから
そこら辺も書いてね。

>>309
どうもしなくていいと思います。
極力近づかないとかでいいと思います。

>>310
相手の性格にもよりけりだけど
「期待を裏切るなよ」という抑圧だと思う。
それで本気と感じるかどうかはあなた次第だけど。

>>311
Aラインとか分からんし、ファッション板で聞いた方がいいかもしれない。
326くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/05/24(土) 13:00:46 ID:dvid/7Dm
>>315
そういう性格の彼だったら仕方ないだろうね。
そこで注意して「やめる」と約束をさせても
もっとバレにくい方法をとるだけだろうし。
まぁ、彼がどんな人と知り合っても
彼の中であなたが一番だと思ってれば、離れることはないと思うよ。
あと、合コンとかは人数合わせで呼ばれる時も多々あるし、
それは異性目的ではなく、友達付き合いの延長なんだよね。
327名無しさんの初恋:2008/05/24(土) 19:47:48 ID:IbjwtLzV
男性の方に質問です。
風俗へ行きたくなる時ってどんな時?
風俗ってそんなにいいのですか?
328名無しさんの初恋:2008/05/24(土) 19:55:15 ID:1BSzM1pp
>>327
性欲処理したいときとか
まあ風俗はテクがあるし客につくしてくれるし、快楽もとめてばっかりの低脳にはいいんじゃねえの?
どっちにしろ自分の性欲コントロールできないようなヤツはサルと変わんねえよ
329名無しさんの初恋:2008/05/24(土) 19:57:04 ID:ubXWj6xJ
遠距離中の彼女と連絡が取れなくなってしまいました。

以前、彼女と話した際にはひと月ぐらいメールも電話も禁止させられる
と言っていたのですが、ひと月以上たっても向こうから連絡が来ません。
こっちからメールを送っても一向に返ってこないし、心配です。
夏に会う約束しているので、それまで何も言わず じっと待っていたほうが
いいのでしょうか?
ちなみに彼女は高校生。
僕は大学1年生です。
330名無しさんの初恋:2008/05/24(土) 21:40:17 ID:UBkV7QWn
ひと月ぐらいメールも電話も禁止させられる =別れのための布石
こっちからメールを送っても一向に返ってこないし=当然
夏に会う約束=あきらめれ
331名無しさんの初恋:2008/05/24(土) 21:52:43 ID:vco1LpGg
知人が万引きをして警察に連れて行かれました。
唯一の知り合いと言う事で私が迎えに行ったのですが、
まるで夫婦のような態度を取られてむかつきました。

これをきっかけに付きまとわれたら困るんですが、
携帯を換えたほうがいいでしょうか?
332名無しさんの初恋:2008/05/24(土) 22:00:28 ID:qx6JLYcS
>>331
そりゃ窃盗犯に付きまとわれたら困るだろうね
前科者と関わりたくなかったら携帯替えるか着信拒否だろうね
333名無しさんの初恋:2008/05/24(土) 22:11:18 ID:vco1LpGg
>>332
レスありがとうございます。
電話番号を教えたのを後悔しています。
すぐに手続きします。
334名無しさんの初恋:2008/05/24(土) 22:35:07 ID:J4iIJYq0
>>327,329,331
独居女性宅に姉弟2人組が強盗→強盗→弟「しゃぶれよ」→姉「クンニしろよ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211606264/
スラムダンクのユニフォーム、ついに商品化
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211633046/
【民主党】「エロゲーで人間性失う」主張の円より子参院議員の掲示板、「主婦ですがエロゲーくらいやる」などと批判殺到★13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211634515/
【社会】 知的障害の女性を車に連れ込み、わいせつな行為をした男を逮捕…岩手
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211599476/
2ちゃんねるも自演や成りすましがウザイわけだが
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211632560/
江頭2:50、嫌いな芸人ランキング7連覇!2位小島よしおに4倍の大差を付けぶっちぎり優勝
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211608779/
結婚披露宴は悪習!呼ばれない方がマシ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211628697/
【サッカー】 「ナカムラが俺の犬食った♪」 中村俊輔に対し"人種差別発言"蔓延…スコットランド★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211635541/
【海外】アフガン慰問の女性タレント、豪兵士と性関係を持った疑い[5/24]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211625922/
【社会】背中に包丁3本刺し生きたまま焼く、鎌2本散乱・・無職の孫(23)による祖父母殺害「2人に気に入らない事が」・・島根
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211553616/
隣の部屋のノイズでうるさいんですけどどうしたらいいんですかあ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211626293/
【社会】「援助交際するような奴からは金取って当然だ」…美人局を繰り返した高校生逮捕 - 東京
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211339229/
環境保護団体グリンピースがゲーム機器に有害っぽい物質を発見、でもメーカーへの抗議はユーザーにやらせる
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211635391/
【IT】セキュリティソフト三つ巴状態が鮮明に…シェア僅差で3社の大接戦 [08/05/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1211550564/
335名無しさんの初恋:2008/05/24(土) 23:05:19 ID:0PvZGPr5
>>319
アドバイス、ありがたくいただきます。
336名無しさんの初恋:2008/05/25(日) 00:23:51 ID:OUMIl1XM
327に書いた物ですが…
328さん答えていただいて
ありがとうございます。
元カレの事が今でも大好きで
風俗のスタンプカードをみつけてから
ショックでショックで
一回だけならまだしも
何回か通っているみたいで
悪い事してるわけではないと
わかってるはいるけど
好きな人以外とできる人だったなんて…
信じられない
それでも嫌いにはなれなくて…
それまでは復縁したかったけど、
自分がどうしたいのか
わからなくなってしまいました。
337名無しさんの初恋:2008/05/25(日) 03:30:06 ID:2bq+N2Qr
>>336
元彼を縛る権利なんてないじゃん
そんなんだから風俗に行って性欲処理しなきゃいけなかったのかも?
338名無しさんの初恋:2008/05/25(日) 08:04:37 ID:Wh7Mnq6n
アドバイスお願いします。
悩みは、母が「付き合う人はイケメンか普通顔にしなさい」と言ってくることです…。
母は普通顔だけど、学生時代はモテてたみたいでイケメンとばかり、
何十人も付き合ってたみたいで、私の父もかなりかっこいい人でした。
今は父とは離婚して、普通顔の父と再婚してますが。
それに比べ、私は自分で言うのも変ですが、よく綺麗な顔だと言われます。
でも、人は顔じゃないと思っています。
なのに母から付き合ってる人や気になってる人の顔について、
いちいち文句を言われるのが気に食わないのです。
つづきます
339名無しさんの初恋:2008/05/25(日) 08:15:32 ID:Wh7Mnq6n
つづき
たしかに顔はその人なりを写すから大切な要素だとは思うけど
顔がよくても性格に難ある人は多いし、ナルシストだったり浮気する人が多いし
母から好きな人の顔についてとやかく言われるのは辛いです。
また、「なんで綺麗な顔してる人は不細工と付き合うんだろうねw」とよく言われます…

いま気になってる人がいますが、イケメンではないからまた色々言われそうな気がします。
こんな母を止めるにはどうすれば良いと思いますか?

長くなってしまい、申し訳ないです
340名無しさんの初恋:2008/05/25(日) 10:22:57 ID:I7q/QhYV
341名無しさんの初恋:2008/05/25(日) 13:31:02 ID:SUuVSL1z
私 20♀
相手23♂
自分は正直性格が悪いです。
彼と付き合ってもうすぐ11ヶ月ですが、
最近自分が嫌すぎて彼と別れたくなります。
彼は引き止めるけど、どうすれば自分の性格の悪さを気にせずに
彼と平穏に付き合っていけるかが分かりません。
アドバイス下さい。
342名無しさんの初恋:2008/05/25(日) 13:38:17 ID:+8KcV2oQ
>>341
アドバイスになるか分からないけど、自分で性格が悪いって分かってるのなら
直そうとおもわないの?俺も性格悪いからいつも直そうと心がけてるよ。
性格を気にさないいんじゃなくて、なおそうと心がけたら?
その方が合理的かと。
343名無しさんの初恋:2008/05/25(日) 14:02:34 ID:ya8rTFAt
結婚を控えている人に、「一緒に帰りませんか」とか言うのは自己中ですよね?
話したいけど悪い気がしてたまりません。

おわりだよ
344名無しさんの初恋:2008/05/25(日) 14:04:15 ID:PiVUd6n8

まず料金を振り込まないと。それから考えます。
345名無しさんの初恋:2008/05/25(日) 14:04:56 ID:PiVUd6n8


関係持ったあとにやっぱりごめんとか言われないように

まずお金をすべてもらいます。

それでつきあわないときは返しますよ。
346名無しさんの初恋:2008/05/25(日) 14:05:23 ID:PiVUd6n8

つきあわないときは返しますよ。もちろん。

347名無しさんの初恋:2008/05/25(日) 14:32:33 ID:w+r6z4E+
>>343
仲良くなって告白とか2人で食事なんてのを考えてるならやめた方がいい。
単なる良い友達を目指してるならいいんじゃないかな?
仲良しの度合いでは一緒に帰るの断られる可能性もあるけどね。
348ぴの:2008/05/25(日) 17:04:29 ID:7+KG4fo/
職場の好きな女性とメールをしています。
この前その好きな女性とメールをしている時に、そろそろ夏だねという話題になり、「夏になったらみんなで花火しよーよ絵文字」という内容のメールが来たのですが(僕が誘いのメールを送った訳ではありません)、
これは僕とは二人で会う気はないという事で脈なしになってしまうのでしょうか??宜しくお願いします!
(好きな女性と二人っきりで話をしている時に「花火やりたくない?」とか「お祭り行きたくない?」みたいな
 ことは以前から言われていました)
349名無しさんの初恋:2008/05/25(日) 21:10:15 ID:V1reA0GR
相談に乗って下さい。
大学1回生の女です。
好きな人がいるのですが別の大学で3回生です。
私が高校生のとき、相手は予備校のチューターで、ずっと相談したり質問したりしてました。
私もその予備校と同じ部屋の中にある個別塾でバイトを始めたのですが、相手のシフトが個別塾が休みの日曜日なので会えません。
相手は一駅離れた校舎をメインにバイトしているので、全く会う機会がない状態です。
連絡先もしらないし、ここ2ヶ月くらいあっていません。
一駅離れた校舎にヘルプを頼まれたり、塾講の飲み会がもしあれば会えるかもしれませんが、今はどうすることもできません。
不毛な恋だからと、諦めたほうが良いのでしょうか。
正直待ってることしかできない状態なので、どうしたらいいかわかりません。
出来ればその人と付き合いたいです…
何か方法があればアドバイスお願いします。
350名無しさんの初恋:2008/05/25(日) 21:27:36 ID:/2TEnidD
いつもいく薬局の女の子に恋をしました。
彼女は細身で顔は童顔。しゃべり方はゆうこりんよりゆうこりんみたいにしゃべります。
おそらく彼女は大学生・・・・僕はパチプロ。。。。

いや・・・こんな汚れきった僕が彼女に声をかけてはいけない・・・そう思いもします。
この思い伝えるべきでしょうか?僕はどうしたらいいんでしょうか?
351名無しさんの初恋:2008/05/25(日) 22:50:16 ID:s6bT/vUn
>>338-339
好きな人のいい部分ってのは見つけやすいと思うから
そういう部分を説明した上で
「男は顔だけじゃないよ」と言うのがいいと思う
重要なのは「顔じゃない」ではなく「顔だけじゃない」
ママンの価値観を全否定しちゃうとモメるだけだから
ある程度その価値観を認めた上で別の価値観を示すってトコかな?
352名無しさんの初恋:2008/05/26(月) 00:13:44 ID:PzHeDt7H
>>347
告白するきとかは無いんですが、もう少しで会えなくなるんです。だからそれまでもっと話せたらなぁと。
会ったら一緒に帰るんですが誘ったら不謹慎かなーと…
353名無しさんの初恋:2008/05/26(月) 01:03:23 ID:+mIBs8+j
>>352
一緒に帰ってるなら、わざわざ口に出さなくてもいい
ただ、結婚前は忙しいから、相手のことを思いやった対応を
354名無しさんの初恋:2008/05/26(月) 01:27:46 ID:BXp3RVNH
相談お願いします 
自分18♀ 相手21♂

何度か彼の家で過ごし、3〜4回程一緒の布団で寝ました。
最初は何もしてこなかったのですが、
最近手を繋いできたり抱きついてきたり額にキスをしてくれるようになりました。
勿論私は彼が好きなので嬉しいのですが、恋愛経験が浅い為、彼の気持ちがわからないです。

そして今日、メールの流れでお互いを抱けるかどうかの会話になりました。
(私は処女です。彼もその事は知っています。)
彼は私の事を女というより女の子、抱けないなぁと。抱けるならとっくに抱いてると言われました。
好きならとっくに手を出してるとも。
いいのかなぁ、という気になるそうです。

男性の気持ちがもうわからなくて。
抱いてほしかった訳ではないし、せめて恋人同士になれればいいと思っていました。
これはもう望み薄ですよね。
ふられたも同然だと思い、死にたくなる程泣きました。
それでもやっぱり彼が好きで、どうにか対処はないものかともがいている所です。

相談といいながら愚痴の様になってしまい、申し訳ありません。
せめて今まで通り接していければいいと思っているのですが・・・。
355名無しさんの初恋:2008/05/26(月) 02:32:20 ID:tZYx4Tf1
>>354
大丈夫ですよ
私の様な若輩者がするアドバイスなぞ役に立たないと存じますが
女の子だと思っているならなおさら大切にしてくれますよ
女の子はいずれ女性になるんです、必ずです必然です
彼が好きならただ好きだと言えればいいのです
抱く抱かないとかが恋愛だとは思いません
好きならいいんです好きなら
きっと彼はあまり気にせず言ってしまったのだと思います
それに彼は嫌いだとは言ってないです
あなたのように好きな人のために泣ける人と一緒にいる人に
そんな軽い事で嫌いになるわけはないと思います
気にする事はありませんからいつもの様に接するようにして
何が足りないのか等を自分に少し問い詰めてみましょう
ほんの30秒程度で構いませんから
意味不明な長文及び役立たずな意見で申し訳ありませんでした
356名無しさんの初恋:2008/05/26(月) 02:32:50 ID:9itu/mjn
私24相手24 お互い付き合った経験なし…
遠距離

相手は2年くらい仲が良かった趣味友達の男友達で
一緒に遊んでいて、時々いい雰囲気になったりもしていました
私は彼のことが好きでした

でも彼と私の共通の知人に、勝手に私の気持ちを彼に伝えられ、
それからなんとなくお互いぎくしゃくして疎遠になってしまいました
今は半年会っていないし、連絡も取っていません

友達でもいいから昔みたいにまた2人で笑って過ごしたいという気持ち、
ちゃんと告白していないのになんとなくふられたようなかんじ?で自分の中の宙ぶらりんな気持ち、
そんな想いから、時々無性に連絡が取りたくなります
でもどんな話題でいきなりメールを送ったらいいのかわかりません
そもそももう連絡せず、早く忘れるべきでしょうか
そう簡単に忘れられませんが
357名無しさんの初恋:2008/05/26(月) 10:04:26 ID:UScuSJZm
336に書いた者ですが、
337さん、私は別に元彼を縛ってるつもりありません
下の文は、どういう意味ですか?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
そんなんだから風俗に行って性欲処理しなきゃいけなかったのかも?

358名無しさんの初恋:2008/05/26(月) 10:10:23 ID:Vv3Rqp3P
シャイガってゴメン避けしてるとしても
律儀にこっちを気にかけるもんなのか?
359名無しさんの初恋:2008/05/26(月) 10:10:51 ID:Vv3Rqp3P
シャイガに仲良くしてほしいって言われた。
社交辞令じゃ無いよな?
360名無しさんの初恋:2008/05/26(月) 10:12:14 ID:Vv3Rqp3P
・シャイであると同時に、考えが今時珍しく堅い(しっかりしてる)
・人の悪口が嫌い、言うとしても批判
・メールをブチッたりしない
・用事がなければせいぜい1時間以内にメールなり返す
ここまであてはまればシャイガ?

・向こうからはメールしてこないが、こっちからメールすると楽しそう(陽気)
・普段話すときはうつむいてる、時々視線合わせる
・こちらの姿をみつけると、話しかけようとしている様子(行動にでるかは別)
・あけおめメールなど、複数に適当に送ったメールでも、しっかり考えた内容で返す
・他の人と話すときより、自分と話すときのほうが声が高い
・こちらをチラ見、視線が合うとそらす
・メールや電話が長く続く(質問など続けようとする)
・信頼してくれて、プライベートな話題や秘密ごとを話してくれる
ここまであてはまると脈ありのシャイガ・・・かも?

数字に表すとしたら
1(脈無し、嫌われてる終了)・・・・・100(脈有り、ほぼ付き合える)
の間で、1個当てはまるごとに100に近づく感じで。

これってあってるの?
361354:2008/05/26(月) 11:40:59 ID:BXp3RVNH
>>355
丁寧なレス、本当にありがとうございます。
一晩考えて気持ちを落ち着けた所です。

読んでいてまた涙腺が熱くなってしまいました。
少し深く考えすぎていたんですね。
彼の気持ちも察せず、暴走する所でした。
そうですよね、好きでいればいいんですよね。
もっと素直に、もっと綺麗になって頑張ろうと思います。

意味不明だなんてとんでもない。
355さんの言葉を忘れずにいようと思います。
本当に有難う御座いました。
362名無しさんの初恋:2008/05/26(月) 12:06:36 ID:iv/WsUb0
彼女が俺といる時男の話しかしません。原宿歩いているとあの人かっこいいとか常に男を見てます。サイトの一般人の男の画像を待ち受けにしたり、ナンパされたいとか、イケメンにナンパされた時ペアリングの指輪をはずしたらしいです。こんな事を気にする俺はおかしいのですか?
363名無しさんの初恋:2008/05/26(月) 12:25:37 ID:UCn+Egcp
>>357
たぶん>>337さんはあなたと付き合ってるときに風俗に行ってたって思ってるんだと。


今あなたは別れてるからあなたがどんなにショック受けても関係ないんだよね。
その風俗の子が本気で好きで通ってる可能性もないわけじゃないだろうし。
自分の中の元彼のイメージとは違うだろうけど
それが本当の彼かもしれないし、彼が変わったのかもしれない。
どっちにしろ理解できないならヨリ戻したとしても
ずっとそのことが気になってうまくいかないから忘れて次の男探したら?
364名無しさんの初恋:2008/05/26(月) 12:33:46 ID:taeu1S9n
相談お願いします
自分21♂ 相手20♀

とあるオフ会で彼女と知り合い、好きになってしまいました・・・
そのオフ会を機に、彼女とは某SNSのメッセで連絡を取り合って
近場で一緒に会って、楽しく遊んでいました

昨日も二人きりで会い、一緒に御飯を食べながら
終電ギリギリまで話し込んでいました
いつも通りお互いに「今日はありがとうございました」と言って
それぞれの電車に乗って帰りました
ですが、電車に乗った途端、彼女からメッセが届き
「今日はありがとうございました。連絡とるなら本アドの方がいいかな?
と思ったので本アドのせときます。よかったら登録してやって下さい」

ものすごく嬉しかったです
でも彼女には他のコミュニティで知り合った男の人でメアド知ってる人もいるし
何より自分が彼女と付き合いたいが故に、彼女や彼女の他のコミュの方と
築き上げて来た信頼関係を崩したくないので、一歩前に踏み出すことが出来ずにいます
ネットで知り合った人に実際に会ったのはこれが初めてだったので
どうすればいいのかわからなくなって苦しいので、書き込みさせて頂きました

彼女や彼女の周りの方達のことも考えて、友達のままの方がいいのでしょうか?
365名無しさんの初恋:2008/05/26(月) 12:55:13 ID:UScuSJZm
>>>363さん
そういう意味ですか。

そうします。
366名無しさんの初恋:2008/05/26(月) 13:13:48 ID:N/n406L7
>>364
維持と変化、何を望むかの話なんだろうけど今は葛藤している時期ということだよね。
でもさ、うかうかしている間に他の男性とその女の子が付き合ったら
「へえ〜良かった〜ね〜^^」って笑顔で祝福するの?
本当に信頼している間柄ってちょっとやそっとじゃ崩れないものだけどね・・・
自分に自身を待って本当に彼女と付き合いたい、大事にしたいという
思いを理解してもらえれば周りにも通じるんじゃないのかな。
367364:2008/05/26(月) 13:35:47 ID:taeu1S9n
>>366
最近彼女があるオフ会に行って、今度会わないかってしつこい男がいて迷惑した
という内容の日記を書き、その男の人との繋がり切っちゃってから
自分も「安易にそういう誘いはできないな」と思い、誘いが出来ずにいます
もしかしたらもう彼氏がいて・・・という妄想もしょっちゅうですorz
でも自分からアクション起こさないとダメですよね!
もう少し積極的になろうと思います

ありがとうございます
368名無しさんの初恋:2008/05/26(月) 14:17:20 ID:Wr817MhC
メンヘラの彼女をなんとか助けてあげたいんですが

なにかに悩んでるみたいなんです。

こっちからメールで連絡は取ろうとしてるんですが
返事は返ってこず。

こういう症状の子にはどうやって接したらいいんでしょうか?
369名無しさんの初恋:2008/05/26(月) 15:35:47 ID:N/n406L7
>>368
病院は行ってるのですか?メンヘラとは精神的疾患の人というイメージがあるので。
370名無しさんの初恋:2008/05/26(月) 16:01:22 ID:yK4Z0iL9
自分28♀、相手26♂

はっきりまだ彼氏彼女じゃないものの、毎週2度ほど一緒に過ごしてます。
でも、せっかくいい感じなのに、相手が長男で職業が農業です。
私は年が年だから次付き合った人とは結婚を考える。
でも田舎に引っ込みたくないし、家庭向きじゃないし専業主婦希望でもない。

やっぱり農家の嫁ってのは家庭向きな人があってるんでしょうか。
うまくいきたければ我慢するしかないことなのでしょうか。
あきらめようかな・・・

同じように職業で悩んでる状況の方とかいませんか?
それにいろんな意見が聞きたいです。

371名無しさんの初恋:2008/05/26(月) 17:57:15 ID:tZYx4Tf1
自分13♂、相手13♀

いきなりですが結構前から相手の子が好きでいます
かなり仲良しだったのでよく遊んだりしていました
今は中学校が違うのでそんなこともなくなりました
最近メールでやりとりをしているので楽しいです

それで昨日
彼女に告白しようと決めました
31日に弟の学校の運動会があり、その日に彼女も来るのでそのときに
呼び出して面と向かって告白しようと思います
それで
どんな言い方、言葉で告白をすればいいか考えてみたもののよく分かりませんでした
どんな言い方、言葉で告白すればいいでしょうか、アドバイスや意見をお願いします
372名無しさんの初恋:2008/05/26(月) 18:57:52 ID:/nkw8L+a
>>370
彼と一緒に農業をやる気持ちがないなら、結婚はあきらめたほうがいいですね。

>>371
これまで仲良しなら、ストレートに好きだと伝えてみたらどうでしょう。
373名無しさんの初恋:2008/05/26(月) 23:02:37 ID:ujI51/GB
【相談者の年齢23・女・会社員】
【相手の年齢22・男・会社員】
【2人の関係】何度か体の関係あり(女性側の不満は伝わっている状態)
【2人に恋人(配偶者)】なし
【悩み(状況も詳しく)】
知り合って一年経ちます。最初のころはメールや電話もよくあり仲がよかったのですが半年程前のある時、
お酒の勢いもあって体の関係を持ちました。
相手とは気まずくなることなくその後も仲良い同士のグループで遊んだりすることもあったのですが。
先月位になりメールの返信が遅くなりました。
最初からたまにメールをスルーされることもあったので
気にはしていなかったのですがここ一ヶ月は全くのノーレスです。

【どのようにしたいのか 】
私は彼のことが好きで一度やんわり伝えたことがありますが鈍感かわざとなのか流されました。
体の関係にだけなっているような時もあったのでそれにはちゃんと不満は伝えていて
相手も今度遊園地行くって約束してるでしょ、と。

最近したメールといえば大まかですが何日か挙げて会えたらいいな〜程度の軽いもの。
でも返ってこずなので直接連絡を取り一応、その気はあると。
で、また日にちを挙げて(今度は詳細)送りましたが返信はありませんでした。

うがられてしまうのは嫌なので約束いつ守ってくれる?などと催促はしておらず上の二件送信後は私はもう連絡していません。

嫌われてしまったのでしょうか。
怖くて何もアクションを起こせずにいます。
どなたかアドバイス頂ければ幸いです。
よろしくお願いします
374名無しさんの初恋:2008/05/26(月) 23:41:10 ID:9resLp3U
>>373
嫌われてしまったのでしょうかってそれすらわからないような、
希薄な関係で、体の関係持ったのが間違いだと思います。
メールごときのやりとりでそう思うのは、
とてつもなく希薄です。

しかし、やっちまった以上、
例え嫌われて捨てられても本望ぐらいな迫力で、
相手にアクション起こしてもバチはあたらないでしょう。
どうせヘタに距離おいても終わりだと思います。

次回からは相手を十二分に信頼して愛せるまで、
体の関係を持たないことです。
375名無しさんの初恋:2008/05/27(火) 08:18:16 ID:+126zXut
自分22♂ 相手23♀

二人でご飯に行ったりするのですが、告白出来るような雰囲気に出来なくてこまっています。
今すぐに告白したいわけじゃないですが、いいムードにはならず友達どおしで話してる感じなので…
スキンシップだってある程度そういう空気が流れていないと難しいですよね。
どうしたらロマンチックな雰囲気になるでしょうか…。
よろしくお願いします。
376名無しさんの初恋:2008/05/27(火) 20:45:43 ID:a6RgiPtV
3月末からメールやり取りしてる子がいるんですが(彼女からはきたことがありません)
先月に食事に1回、今月あたまくらいに数人で遊んだりが1回
どっちも仕事終わりですが
で、2週間前くらいに食事に誘ったら、来月入ってからでもいい?と延ばされました・・・
誘う少し前に(遊んだ後の)メールで「またご飯いきますか〜」って
返信求めない感じで送った時は「また行きましょう」と返信あったんですけど
あまり仕事の業務的にも忙しいわけではなさそうなので
脈はなさそうなんですよね
メールもあまり送ってないんですが
来月になってからもすぐに誘わない方がいいですよね?
がっついてると思われるし
377名無しさんの初恋:2008/05/27(火) 20:54:07 ID:Q6n9HElI
>>375-376
【社会】自殺3万人超、07年も確実��10年連続の深刻事態に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211885844/
【教育】 「小中学生に、携帯持たせないように。もし持つなら、通話とGPS機能限定に」…教育再生懇、福田首相に報告書提出★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211888185/
【江東区・女性不明】 「遺体は刻み、骨も粉砕してトイレに」「頭や髪は捨てた」 短時間で殺害・切断・隠蔽か…ゴミ出し姿がカメラに★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211887190/
ニコニコ動画らの影響で過去最高の盛り上がりとなった東方イベント「博麗神社例大祭」 ★2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211887140/
ビンラーディン氏、とある人物に会う為パキスタン北部に潜伏している模様
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211888726/
テレ朝、女の前でおちんちんを出した露出狂の記者を出勤停止10日の謹慎処分に
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211887418/
セックスしたい
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211888665/
【社会】パトカー、猛スピードで逃走する犯人を追跡するも…速度違反で摘発!? 時代遅れの規定に振り回される?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211643018/
【裁判】 "渋谷・妹バラバラ殺人" 兄に懲役7年判決…"死体損壊は、心神喪失・別の人格だったから無罪"★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211877348/
【社会】”ティッシュ箱飛ばし”試した60代女性、骨折 TBS系「ランキンの楽園」で健康チェックとして紹介…毎日放送
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211809056/
Vista熱(当たらし物嫌いの火病)がmacにも伝搬 変化=悪
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211889139/
「警官に暴行」で逆転無罪  善良な市民相手に増長して胸を小突いた警官赤っ恥w
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211888216/
JALのスッチーには売れ残りが多い
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211882112/
【韓国】「俺の役の国籍を日本から韓国に変更してくれ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211887039/
378あおい ◆/WqDJsk6lg :2008/05/27(火) 23:48:18 ID:2XzypfyP
>>253です。
もしかしたら長く居座らせてもらうことになるかもしれないのでコテ付けてみました。
くーぱーさん、レスありがとうございました。

今日は大失態をしでかしてしまいましたorz
携帯が壊れてしまったんですけど、一人で買いに行く勇気がないとか言っていたら
彼が一緒についてきてくれることになりました。


が、本当に死んでしまえwというくらいのバカをやらかしました。
彼と同じ機種に変えてしまったんです。つまり、色違いです(死)

もともと同じメーカーの使っていたのですけど、古さは違っていて、お互い最新のに変えたという形なんですけど、
彼が使っていることは知っているのに、私も使い慣れたメーカーのが使いたくて…
いえ、彼とお揃いにしたいという気持ちも絶対ありました。

彼は「どうせ千人ぐらいは同じメーカーの使ってるし、気にしなくていいでしょ。」とか言ってくれたんで買ったんですけど
よく考えたらありえないですよね!?普通気を使って違うのに変えますよね!?
ぜったい彼は心の底でふざけんなと思ってますよね…
他の友達からも「ホントのカップルみたいだよwww」とか言われてしまいました。
多分半ばあきれ気味に。私の片思いばれてしまったでしょうか…

379あおい ◆/WqDJsk6lg :2008/05/27(火) 23:49:25 ID:2XzypfyP
(つづきです)

というか、買い物姿は、はたから見たらカップルに見えたと思います。
そんな風に考えると、すごく申し訳ない気持ちになります。
イヤだなぁとか思ってたのかな。だとしたらかわいそうなことをしてしまいました。

でも、「マイクロSDは秋葉原の方が安いから、今度買ってきてあげるね」とか
携帯の設定をいろいろ変えてくれたりとか(頼んではないんですけど)
そういうのを見ると別に嫌がってはいないのかな、とは思うんですが…
私の気にしすぎだといいんですけど…嫌われたかなぁ…


気持ちが沈んでばかりだとツライので、今日あったステキなことを話させてください!
今日は二人で買いに行ったので、契約書類とか書くときは常に隣に座ってくれました♪
横から色々アドバイスしてくれて、彼の優しさとかにキュンときちゃいました。

私が道で邪魔なところに立ってしまっていたときも、
そっと背中を押して移動させてくれた時も嬉しかったです。
もしかしたら、呆れて押してどかしただけかもしれませんが…今はそう考えないようにしますw

380名無しさんの初恋:2008/05/28(水) 09:33:41 ID:hlpknQlh
相談に乗って頂きたく書込み致します。
宜しくお願いします。

付き合って半年の彼と別れました。
私から別れを告げたのですが、好きなのに別れたという状況です。
彼もそれは知っていて、私がそう言うなら仕方ないという感じです。

別れの原因はお互いを共有できなかったこと。支え合えなかったこと。
彼は忙しい人で私とは生活リズムが逆なため、
月に1度の30分しか会えないことが多く、連絡もマメでなかった。
なので、お互いこんなことあったよとか悩みを話したりとか
そういうことに時間を割けなくて。
私が彼女であるために寂しさを感じてしまったんです。彼女なのにと。
彼は頑張って直すからと言ってくれたんですが、
私は仕事に専念して欲しいし、重荷になりたくないという理由で断りました。
そして私は親に内緒で付き合っていたので、無理が生じてきていたし。

で、ここでとんでもない相談なのですが、引かずに聞いて頂きたい。
私は今でも彼が大好きで、別れた後に、連絡取りたいし遊びたいと言ったら
彼は俺もそうしたいと言ってくれました。
彼に会いたくて触れたくて、・・・そういう欲求があります。
よりは戻せないのですが、そういう関係を結びたいんです。
彼にはなんと伝えたらいいでしょう。
好きだからそういう気持ちになっているのですが、
彼からしたら軽い女になってしまうのかなと。
自分の気持ちをどう処理していいか分かりません。
アドバイスお願い致します。。。
381名無しさんの初恋:2008/05/28(水) 16:46:40 ID:zatboePB
負担になるのが嫌だから
負担を感じない距離感で隣に居たい、セフレでもいいって言えばいい
拒まないでしょ
382くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/05/28(水) 19:52:04 ID:vDuURnM/
>>371
どんな言い方でも
さして結果は変わらないし
計画立てても
それ通り言える可能性は低いから、
とにかく、真っ白の状態で、
その時思いついた言葉に
今の気持ちを乗せればいいと思うよ。

>>375
とりあえず、恋愛の話題を出してみたらどうだろう?
キッカケは、俺の友達がこんなことで悩んでて、みたいな感じでもいいし、
恋愛の話題を膨らませていけば、
「あ、お前のそういう考え方好きだな。」とか
そういうことを言うポイントが出てくると思う。

>>376
今結果を判断するんじゃなく、
来月になって再度誘ってから考えましょう。
それも焦りだしがっついてることになるよ。
それって雰囲気に出るよ。
だから、「あ、来月だったらいいんだ。今月はプライベートで忙しいんだ。」
程度に考えておけばいいと思うよ。
383くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/05/28(水) 19:59:01 ID:vDuURnM/
>>379
おいおい、のろけにしか聞こえないんだけどw
同じ機種にしちゃいけないってルール?マナー?が
俺にはよく分からないことなんだけど
そんなに失礼なことなの?
謙虚を過ぎて自虐過ぎるのって
余計に鬱陶しさを相手に与えることがあるから
あんまり気にしない方がいいんじゃない?

>>380
>>381に同意。
つまり、そういうことだし。
384名無しさんの初恋:2008/05/28(水) 20:03:04 ID:3GnTOWQW
>>380
ざっくり言うと全て自己保身、
一見相手の為みたいに書いてるが、違うね、卑怯だよあんたは。
自分が傷つきたくないだけ、
軽い女と思われたくないとか、
またここでも自己保身。
たいがいにしないと相手も愛想つかすぞ、
てかもう愛想つかしてんじゃないの。
385375:2008/05/28(水) 21:32:16 ID:pSaUFlze
>>382
レスどうもです。
なるほどねぇ。。。
褒めるんだったら恋愛じゃなくてもいいのかな?
386名無しさんの初恋:2008/05/28(水) 21:56:27 ID:Gi6Ppac3
好きな人にメール送ってるんですが返信がすごく遅くなっています。
はじめはすぐ返信来てたんですが1時間そしていまでは半日くらいかかります。
特に女の人に聞きたいのですがこういった場合相手は、「もうメールしたくないからわざと返信スピード遅らす」
という行動に出てるんでしょうか?まだメールし始めて2日目なんですが。
387くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/05/28(水) 22:02:44 ID:vDuURnM/
>>385
褒めるんじゃなくて
恋愛の話しをするのが目的だから。
つか、褒め方って難しいと思うよ。
「あ、お前のそういう考え方好きだな。」は
褒めるじゃなくて同意に近いから比較的簡単。

恋愛の話しが出来る関係に持って行ったら?て話しで
褒めることはどうでもいいよ。

>>386
疑問文とか
返信に必死なメールって
鬱陶しくなって
でも無視は出来ないって場合、
ペースを遅らせようって気は分からないでもないけど
元々メールがあんまり好きじゃないかもしれないし、
仲良くなりたいのなら
そこら辺の相手の性格も分かるぐらい
メール以外で仲良くなったらいいと思う。
388375:2008/05/28(水) 22:14:23 ID:pSaUFlze
>>387
恋愛の話をするのが目的か。
やっぱり入り口はそこからということになるってことですね。
ありがとうございます。
ちなみに、恋愛の話を出来るようになったその先に
くーぱーさんが見据えてるなんか目的とかがあれば教えて欲しいです。
389376:2008/05/28(水) 22:33:18 ID:plhgcijY
>>382
じゃあ、今はあまり意識しすぎずに
相手のペースに合わせていけばいいんですかね?
来月になって誘う時って
こちらから、ある程度日は出した方がいいですかね?
それとも受身でも相手に聞いてからの方がいいですか?
390名無しさんの初恋:2008/05/28(水) 22:37:18 ID:iJO6dmsU
ふったあとの罪悪感ってどのくらい続くもんですか?
自分に彼氏できたらなくなりますか?

それに罪悪感があると気まずくなるより仲良くなるんですか?
391くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/05/28(水) 22:44:38 ID:vDuURnM/
>>388
相手の恋愛の価値観に合わせておけば
「この人と付き合ったら上手くいくかも」とか
思わせられるかもしれないじゃん。

>>389
質問する時は
ある程度選択肢を与えたほうが
相手も決断しやすいと思うよ。
「俺は○日か○日がいいんだけど、
どっちが都合いい?」みたいな。

>>390
それは振った人の器量と
振られた人の器量によるね。
振った人も、「雰囲気が急に変わったら相手が苦しむだろうな。」と
思えば、今まで通りを継続するために頑張るだろうし
それがしばらく続けば今まで通りになったりする。
振られた人も、「相手に罪悪感を与えないために雰囲気を変えないように。」と
思えば、
て感じ。
392名無しさんの初恋:2008/05/28(水) 22:57:50 ID:WBXYHacX
好きな人が、
話しかけてくれたり、よく目があったり(私が見てるからかな)、スキンシップをとってきたり、俺が癒してあげるーとか、今度料理作ってとか言ってくるのですが、なんででしょうか?
私の気持ちには気付いてると思います。からかわれてるだけですかね?
393くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/05/28(水) 22:59:25 ID:vDuURnM/
>>392
仲良くなれば、その答えが分かると思うよ。
もっと確実な答えなら、告白すれば分かると思うよ。
それまでは妄想でしかないしね。
394わんにゃん:2008/05/28(水) 23:22:33 ID:pSaUFlze
>>391
なるほど、やってみます。
ありがとうございました。
395名無しさんの初恋:2008/05/28(水) 23:51:29 ID:D8HvLaD3
こんばんは。周りに相談できる人がいないため、書キコしました…。

大学で知り合い、彼女(男と付き合うのが自分と初めて)と付き合って半年になります。
元々活発な性格ではない子なんですが、
デートの時、未だに手も繋がせてもらえません。
むしろ、手を繋ごうとすると拒否されます。理由はよくわからず、
「手に汗かいて嫌だから…」みたいなことを言われます。
メールもこちらから送らないと基本的に向こうからは
業務的なメールしかきません。
会話なんかも自分から切り出さなきゃ、ほとんど話さずで…。
それに二人きりで話す時よりも、
彼女の女友達同士で話してるほうが全然楽しそうでテンションも高い…。
自分のことを好きかと聞くと、「嫌いじゃないよ」としか…。

半年間ずっと上記のような感じです…。
正直、全く彼女の気持ちがわかりません。
自分はもっと仲良くなって笑いあったり、手を繋いだりしたいのに…orz
どうすればいいのか、全くわからない状態で八方塞ですorz
396名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 11:32:38 ID:Ulkofq4A
>>395
人前で手をつないだりすることはお付き合いしても嫌なタイプもいるだろうけど
(私がそうだし)
でも、話ふってこないし、嫌いじゃないよ、とか言われちゃうのは・・・

今のとこ好きな人はいないから付き合ってるけど、恋愛じゃないな、
って感じなのでは。
キスとかはしてるの?


397395:2008/05/29(木) 12:24:23 ID:oJIAujrR
>>396
キスはまだです。もちろん、その先も。
今までに何かあったと言えば、自分の家に呼んだ時、ハグしたぐらいです。
今まで数人と付き合ってきたんですが、全てのケースでキスなんかにも半年かからず、
展開の早い(?)恋愛をしてきたつもりなので、今回みたいなタイプは色々と戸惑いが…。
かといって、他人の恋愛がどういうものなのか、友達と恋愛をしないのでわからないのですが…。
398395:2008/05/29(木) 12:26:52 ID:oJIAujrR
訂正です…。
「友達と恋愛」ではなく「友達と恋愛話」です。
399名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 12:37:47 ID:BDOS0XLH
久しぶりに2ちゃんねるに来ました。宜しくお願いします。

同姓中の彼女ともう終わりそうです。
真剣に悩んでおります。

詳細は結構長くなってしまうのですが、
もし聞いて頂けるようでしたら詳細をカキコしますのでレス願います。
400名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 12:42:57 ID:Q7vG95H1

小柄な人ですよね?同性愛者の人なんですか?
401399:2008/05/29(木) 12:45:47 ID:BDOS0XLH
>>400
私の事でしょうか?

私は男で、小柄といえば小柄でしょうかね。。。
同性愛ではないです。同姓は間違いでした同棲です。。。
402名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 12:46:29 ID:Q7vG95H1

そうですか。小柄な男性は好きですよ


でもちょっと怖いかな?と敬遠してしまうこともあります
403399:2008/05/29(木) 12:49:49 ID:BDOS0XLH
>>402

話が見えて来ませんので、400さんへのレスは終了したいと思います。
404名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 12:50:38 ID:Q7vG95H1


私が結局付き合えたのも小柄な男性でしたからね。
405名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 12:59:38 ID:1wJ0o3Ah
>>403
早い回答が欲しいなら真面目に〜のスレの方が回転早いからそっちの方がいいかもね。
チャットじゃないから書いておけば、ここも時間差あってもちゃんと相談のってくれるよ。
406名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 13:00:53 ID:qR7TfH44
>>397
人にはそれぞれペースがあって、手を繋ぐことに一年かかる人もいればセックスするまでに3時間しかかからない人もいる
まず人によって違う。目の前にいる彼女はどうなのかな?と考えていくことがお付き合いなわけで、
世間の平均値に合わせて行動していくことではないと思う
あなたが初めての彼氏なんだから彼女は色々怖いんだと思うよ
あなたは初めての彼女じゃないんたから、もっと心を大きく持って彼女を緊張させないように女友達と喋る時の彼女を引き出せるような工夫を考えてみたら?
407399:2008/05/29(木) 13:02:23 ID:BDOS0XLH
>>405

わかりました。そちらに相談してみます。
ありがとうございます。
408名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 13:03:11 ID:Q7vG95H1


すっげブスのババアの写真みちゃったーww

自信満々で口かくしてんのー
409395:2008/05/29(木) 13:41:22 ID:oJIAujrR
>>406
なるほど、そうですよね。
自分が友達と恋愛話をしないのも、世間の平均に当てはめる必要が無いと考えてたからなのに…。
今までに無いタイプと付き合った事で変化の無いことに焦り、自分の事だけでいっぱいいっぱいになり、
相手をよく考えないで、独り相撲していたようです。
少し冷静になって、色々と工夫してみたいと思います!ありがとうございました!
410名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 13:59:43 ID:qFye8Bzb
今付き合ってはないんですけど大好きな人がいます。
その人が風俗通っててショックだし、勝手にむかつきました。
その人にとってはただの遊びみたいです。
悪いことをしているわけでわないとわかってるのですが、
いくらサービスが良くてテクがあって気持ち良くても
好きでもない人に大事なところまで触られていいのかがわかりません。
皆さん好きな人とじゃなくてもできますか?

それでもその人のことが大好きでどうしてもふっきれません。
その人以上に好きな人ができればいいのですが、そんな簡単には...
411名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 14:15:45 ID:1wJ0o3Ah
>>410
最近同じような書き込みみるけど同じ人かな。

別に理解する必要はないんだよ。人それぞれ価値観や考えは違うものだから理解できないことがあって当然。
ここで大多数の人が好きじゃなくてもやれる
風俗は遊びって答えたとしてもあなたは理解できないままだと思うよ。
412名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 14:25:21 ID:6BzN8MZE
若干スレチかもしれませんが、相談お願いします
別れた彼氏に、2ちゃん上で嫌がらせされています


別に私から、こっぴどい振り方をした訳ではなく
俺の事を、お前はほったらかしてばっかじゃねえか
そんだったら、別れようと言うので別れました


趣味の小さいマイナーなゲームのスレに、私の悪口と一生懸命私の悪評判をたてようとして
とても悲しいし、困っています


やはり見ないで、放置しているしか、手はないのでしょうか?


そんなにすぐに、嫌いになったり憎しみMAXになるんですかね?
413名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 14:29:55 ID:qR7TfH44
>>410
・どうしても彼が好きで付き合いたいから我慢する
・どうしても我慢できないから彼とは付き合わない

長い時間かけて悩み続けても残念ながら2通りしか選択肢は無いような…

ところで彼から付き合いを申し込まれてるの?
414名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 14:35:10 ID:qR7TfH44
>>413
あなたの実名などの個人情報を書込みされてるの?
415名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 14:39:38 ID:6BzN8MZE
実名は、ないですが、狭い世界なんで、あだ名で誰の事かはすぐ分かってもしまうかんじです
416名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 14:57:46 ID:TKt988zy
相談お願いします。
職場にいるあまり話した事のない
挨拶程度の接点しか無い男性を好きになってしまったのですが
メアド書いた紙を渡そうと思い、なかなか勇気が出せず
ただ彼の周りをウロウロしているだけになってしまいました。

その結果キモがられてるような
避けられるようになってしまいました。

仲良くなりたいと思う半面迷惑なら諦めようか
悩んでます。
どうしたら良いでしょうか?
417名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 14:58:32 ID:Q7vG95H1


わかんないけど私の彼は160とか170ぐらい。


でも不細工
418名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 15:24:40 ID:qR7TfH44
>>415
そんなタイプはあまり刺激しないようにした方がいいと思う
2ちゃんに人物特定できるような悪口を書込む奴はだいたいが逆恨みする暗い奴だろうなって皆さん思うから、
あなたの評判が落ちることもないよ
419名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 15:26:57 ID:qR7TfH44
>>416
> ただ彼の周りをウロウロしているだけになってしまいました。> その結果キモがられてるような
> 避けられるようになってしまいました。

残念だけどもう結果出てるよね…?
420名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 15:43:48 ID:4F2cFQod
>>410
簡単だよ 大好きなら付き合ってあなたがその人の風俗通いをやめさせればいい
性欲のハケ口として風俗に行ってるんであって その人も彼女が出来れば風俗行かないっしょ
男は喜んで風俗を利用するけど 風俗で働いてる女の子を軽蔑してるからね 矛盾してるけど 理解してね
421名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 16:07:05 ID:TKt988zy
>>419さん
レスありがとうございます。
あと、これだけ聞きたいのですが
「なかなか勇気が出せなかったのですが
前から話してみたかった…」というような手紙を
人づてに渡そうかと思いましたが
しつこいとも思うので今後こちらからは
何も接点は持たない方がいいですよね?
422名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 16:07:35 ID:Q7vG95H1

30代のくせに 子供いないとか 悲惨ー

うたばんジジイのことー
423412:2008/05/29(木) 16:10:28 ID:6BzN8MZE
それは分かってるんですが、困った事に私の振りをして、他の人の悪口をいいまわっているのが、一番困りますね


まあ、私達が付き合っていたのを、知っている人も居るのでそういう人たちは、あいつらアホだから、ほっときなって言ってくれますが…
好きだった人に、こんな事をされるのは、悲しいですね
424名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 16:27:14 ID:1wJ0o3Ah
>>421
わざわざ手紙やメールにしなくても
挨拶できる関係なら普通に挨拶のついでに会話した方がいいんじゃないの?
わざわざそんな重い堅苦しい雰囲気にしないで、同僚としてまずは仲良くなってみればいいと思うよ。
425名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 17:00:23 ID:qFye8Bzb
411さんそうです。
426名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 17:05:20 ID:TKt988zy
>>424さんありがとうございます。
確かにそうかも!!
自然体でいるのが一番なんでしょうね。
不自然だから>>416の様になってしまったのかも…

だいぶ落ち着いてきました。
恋愛感情は置いといて、同僚として普通に接しながら成り行きにまかせてみます。
ありがとうございました(^^)
427名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 19:04:25 ID:OooklQVz
愚痴らせてもらいます。いつもいつも女の子達からキモイって言われてます。(気のせいかもしれないけど)
漏れ、そのせいで、いろんなことに自信が持てません。だから、いつも人に話しかけることが
できないとです…

このままでは自分自身、ヒッキーになるのもじかんの問題かも。
どうしたら、自分に自信がもてるか分かりません。
428名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 20:24:20 ID:1wJ0o3Ah
>>427
キモいって言われてるのが内面なのか外見なのか分からないけど
あなた自身が外見に自信ないならまずは外見を変えてみたらどう?
外見変わるだけで気分はすごく変わるし、自信をつけるのに手っとり早い。
外見じゃなくても勉強でもスポーツでもできることから始めたらいいよ。
これは得意!ってのを作ってみたら?
429名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 20:25:52 ID:LoLM5pZ+
>>427
「キモイ」と言われる理由かぁ…。
自分で思い当たる節はある?
例えば、外見的なもなのか、それとも内面的かとか。
430427:2008/05/29(木) 21:35:29 ID:OooklQVz
多分外見だと思う…
431名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 21:49:24 ID:9+CFAXUt
外見は、中身が現れるぞ・・
432名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 21:51:40 ID:LoLM5pZ+
>>427
外見の問題なら、428の言うように外見を変える努力は必要だと思う。
また、スポーツとも言っていたけど、アクティブな趣味を持つことも
重要かもしれない。やはりそういう場で、何かしらの社交性が
身につくとも考えられるし。
まぁ、一番手っ取り早いのは同性の友達に相談なんだろうけどね〜。
433名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 22:00:08 ID:TXCBG1KY
すいません。違うところでレスもらえなかったのでお願いします。

最近電話で、好きな人が前までは明るいばかりだったのに、素の自分を見せてくれて、電話ごし暗かったり、疲れてます。仕事中も電話でてくれます。悪いので、すぐ私から切ります。
これは私に心を許してるからですか?
それとも近寄らないでオーラなんでしょうか?不安です。よろしくお願いします。
434名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 22:06:08 ID:4F2cFQod
>>433
心を許してくれてるからだと思うよ 普段明るい人程 悩み易かったりするから
俺も普段は悩み何て絶対無いだろって笑われるけど 裏じゃそんなに元気ないよ?人間なんてそんなもんさね
435>>433 :2008/05/29(木) 22:14:37 ID:TXCBG1KY
>>434 ありがとうございます。わかります。私もなんで。もしかして、もう電話しないでって遠回しに言われてるの?って悪い妄想が膨らんじゃって泣いてました。ありがとうございます。
436427:2008/05/29(木) 22:35:17 ID:OooklQVz
根暗な漏れにできるでしょうか…
437名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 23:00:13 ID:ikvSIJNz
ここhttp://c.2ch.net/test/-/nohodame/1056543169/nから誘導されてきました
↓はそれの続きです…
書いちゃっていいかわかんないけど、書きます!
いやぁー…リアルでも見事にそんなです…。
消しゴムの例えの答え方なんて、まんま私がいつも言うセリフだ…
びっくりして言葉もないです。

うまい棒の返し方は私のキャラ的にやったら引かれてしまうのでできませんが、笑って「ありがとうっ♪」くらいは言えるようになりたいな。
あと、私がうまい棒的な返しを誰かにされた時も、笑うだけじゃなくてなんか一言つけられるくらいになれたらいーなぁ。とりあえず無駄な「ありがとう」と「謝る」のはやめます!
友達にも「○○、いつも『ごめん』っていうよねー」って言われたのを思い出した!

やっぱし大学でもどこ行ったってダメな人はダメですよねー。。

あ、私が思うのは、ほんとに可愛かったりする人だったらなんもしなくても声かけられると思うんですよ。
今まで生きてきてなにもないってことはやっぱり…なんですよ!(泣)
自分磨きはこれからもやっていきますけど。。
あーあ。。。
なんか、「好きになる」ってことがよくわからないやー
「好き」っていうのは、「この人じゃなきゃ!」って思うことなのかな?
438名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 23:10:59 ID:1wJ0o3Ah
>>436
そんなこと言ってるうちはできないよ。
やる!変わってやる!って気持ちがなくちゃね。
誰でも自信ない部分ってあるよ。それを補おうと必死。
女の子の化粧がいい例。なにもしないうちは変わらないよ。
439427:2008/05/30(金) 10:16:44 ID:k7XbWqSV
まずは、髪型から変えてみます。
440名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 11:39:38 ID:xH4BRUn1
1度振られて2年になります。
振られてから、距離的に離れてしまい接点がなくなりました。
メールではたまに雑談しますが。
新たに恋愛しようと思うこともありましたが、
その子と話してたときの気持ちというか、なんというか、
とにかく無理でした。
自分でも無駄な時間を過ごしてると自覚してます。
でもこんな状況ですが、どうにか好転させたいです。
どうすればいいでしょうか。 男21です。相手もタメです。
441名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 16:58:24 ID:7VytsBtH
>>440
振られた理由は?
それを今の自分がクリアできてないなら無理。
442名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 17:11:19 ID:H3fMoFko
>>437
つ「チラシの裏」「日記帳」
443名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 17:47:33 ID:s3/bjay+
友達関係が長くて1年以上経ってます。
忙しいのと、友達なので、会ってご飯食べにいっても
次の約束とかとくにせずしばらく会わなくて、たまにメールはする。
映画、演劇、花火、花見、食事、などなど。
この間は、すこし遠出、、一緒に東北に、でも突然
どこいこうか、じゃいこう!っと二人でとんぼがえりの
日帰り旅行いってきました。
でも会うたびすごく楽しい。
好きとか突然いうのもタイミングがなくて、
告白で構えるのも深刻すぎるし
自然に好きだと伝えたいのですが、
うまくOKもらえると思いますかねー。
444名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 20:05:44 ID:fyYivo8a
>>443
伝えればいいじゃないか、
OKもらえるかなんてわかるかよ。
OKもらえないでもそんな状態ならそれで終わりでなく始まりだ、
OKもらえてもそんなに関係が劇的に変わるわけもなく、
これもまた始まりに過ぎん。
そんなに傷つきたくないのか?
そんなもんも乗り越えられんで、
たとえ恋人同士になっても先がしれてる。
445名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 20:56:55 ID:xH4BRUn1
>>441
マジレスです。彼女の口から直接聞いてはいないですが、
私が推測するとまず容姿が最悪でした。
自分で考えても、マイナスでしかなかったと思います。
ただ、年齢が上がり、金銭的にも少し余裕ができ、
容姿の面では改善していると確実にいえます。
告白されたり、かっこいいと言われることも
あります。
ただ、それ以外の理由は思いつきません。
他は完璧というわけではなく、
考えが及ばないという意味です。
446名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 22:14:40 ID:JY68gv0o
>>443
やっぱり、好意はしっかり伝えるべきだと思う。
なんというか、男だったらケジメを…って、あくまで僕個人の意見ですが…。
本物の誠意ってのは、どんな相手にも必ず通じるものと考えてます。

女性の方だったらごめんなさいw
447名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 23:00:46 ID:s3/bjay+
>>446

443です。
私は女です。
どうおもいますか?
448446:2008/05/30(金) 23:15:17 ID:bf3U4Zhw
>>443
奥手な僕から言わせてもらうと、
女性のほうから好意を伝えてもらう事はとても嬉しいことです。
しかし、逆に軽いノリで伝えられると(付き合っていないが好きな相手であっても)、
よく「冗談ですよね、アハハー」なんて感じ流してしまいます。

やはり、少しでもムードというか締まった空気が必要かもしれません。
重い空気が嫌いなタイプなら軽いノリのほうがいいかもしれませんが…。
449名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 23:34:40 ID:s3/bjay+
443です。
>>448
結果はうんぬん、誠実に伝えればいいんですよね。
相手は、私に心を許してくれてるとは思うんですけど、、
だから旅行いこうって言ってくれたんだと思うんですけど。
あれこれ考えるより、伝えることを大切にします。
450446:2008/05/30(金) 23:42:22 ID:bf3U4Zhw
>>443
頑張ってください!
451名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 23:44:16 ID:Hmt6mu13
彼氏が仕事でいやなことがあったらしいのですが、どうやって励ましたらいいでしょうか?(メールで言われたのでメールで返信しようかなって思ってるのですが…)
ちなみに詳細は不明なんです。
4521/2:2008/05/31(土) 01:20:41 ID:uHiy2u7q
相談があります。長文ですけどお願いします。
自分は25才の男なんですけど、自分で言うのはちょっとアレなのですが
よく女性の方から、かわいいと言われます。
中高生の時はいろんな女子に頭を撫でられたり、
社会人になってからはさすがにそこまではされませんが
同僚や関連会社の女性が実はあなたの事かわいいと思っててファンらしいよと同僚から聞かされたりで、
最終的には同僚から「マダムキラー」と言われてしまったり…。(もちろん冗談っぽくですが…)
鏡で自分の顔を見ても気持ち悪いだけで、いったい何がどうなっているのか訳がわからず
なんだかみんなものすごく自分の事を勘違いしているのではないかと不安になります…。

上記の事は上記の事で悩みではあるんですけど(贅沢すぎますよね…)、
今回相談したいのは別で、高校の同窓会の時の話です。
1次会はみんなと会話を楽しみながら程なく終わり、2次会に突入。
自分はかなり酔いが回っていたためいつの間にか眠ってしまい、
気が付くと高校時代そこまで仲良くなかったAさんに膝枕されている状態でした。
びっくりして起き上がろうとしたところ、Aさんに「嫌かな?」と真面目な表情で問われてしまい
結局Aさんが先に帰る時間まで膝枕をし続けてもらってしまいました…。
Aさんの帰り際にも、自分だけみんなとは別に挨拶をされて、驚いてしまって。
Aさんも相当酔っぱらってたみたいですし、いつも一緒に行動していた女友達が一次会で帰ってしまったのも
なにか関係あるのかもしれません。
(1次会では普段通りの様子でした)
4532/2:2008/05/31(土) 01:21:38 ID:uHiy2u7q
Aさんが取った行動は自分が一番最初に書いた「かわいい」と思う事からくる行動なのか
恋愛感情による行動なのかがわからなくなりました。
いままで、頭を撫でられる様な事はあっても、さすがに膝枕は初めてでどう受け取ったら良いのか…。
自分自身では、どうも恋愛という感情が薄い(もしくは、無い)のもあって、よくわからないです。
「かわいい」という感情から来るものならば、それは可愛いと思ったヌイグルミを抱きしめるような行為だと思いますし
自分も恋愛感情がおかしいくせに性欲はあるので(我ながら最悪だ…)悪い気なんてするはずもなく
この先同様の事があっても構わないと思っているのですが、
恋愛感情から来るものならば、その想いに応える事は不可能であり
不可能である以上、自分からきっちりその事を伝え断る必要があると考えます。(嫌いではないのでなんだかつらいですけど)

会えるチャンスは年に一度の同窓会のみ、それもお互いが同時に出席するのは数年に一度になると思います。
(自分は地元から離れた土地に住んでいるので、それ以外では会う可能性はありません)
この先同じような事があるかどうかもわかりませんが、今しっかり方針を決めておかないと
いざという時にきっと流されてしまうと考え相談しました。
よろしくお願い致します。
454名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 17:57:08 ID:3rxIIttm
>>453
年に1回会うか会わないかの関係ならそこまで深く考える必要ないと思うんだけど。
彼女からメールや電話が来てデートに誘われるなら事前にはっきり断ってもいいけど、今はそんな関係でもないんでしょ?
あなたの中で彼女は恋愛対象外って決まってるならアピールされたら断ればいい。
流されるかもって思うならまた同じような状況にならないようにすればいい。それだけのことじゃない?


あと「可愛いから好き」ってのもあるからね。
455名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 18:30:52 ID:ajiYwBMH
私と彼との共通の友達(男)と3人で最近スカイプをするようになりました
当初の予定では、今2人がやってるネトゲを3人でやろうという事で、誘い
共通の友達にPCを貸したんですが、チャットに慣れるまで
その男友達は別のネトゲで遊ぶ様に、それにつられて彼もそちらのゲームで
遊ぶようになってしまいました。
私も、誘われた?感じで少しやりましたが、慣れない+足手まといみたいに
なってしまってから、それからそのゲームにはログインすることがなくなりました。
今でもスカイプは付けっぱなしにはなるのですが、2対1で別のゲームを
やっているので、会話が合う訳もなく私だけ無言で2人の会話を聞いてる
状態です。
私の家庭の事情で(親が骨折して自宅療養中)、外に出かけられなくなっているので
出来れば、同じゲームで遊びたいと思っているのですが、共通の男友達とのゲームに
夢中になっている様で私が忘れられてる状態もしばしば・・・

私も、そのゲームで他PCと遊べば良いのですが、いつ彼がもう一つのゲームを
止めて、私がやってるゲームにログインしてくるのか分からないので
他のPCとも遊べません・・・
あと、Lvが離れてしまうと遊べなくなってしまう恐れもあるので・・・
ただ単に、男友達に彼を取られている様で嫉妬しているだけなのですかね・・・

今、スカイプのチャットは彼からきてるのですが、通話はイライラしてるので
していません。(したくない)

こんな事考えてるのは子供の考えだから我慢するべきなのでしょうか?
456名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 19:15:25 ID:aKjVaXCB
他スレで相談したのですがレスが付かなかったので、改めてこちらで相談させてください。

【自分】 25歳 ♀
【相手】 28歳 ♂ 元・職場の先輩 (他部署・利害関係なし)

【今までの状況】
 同じ職場に在籍している頃からたまに2人で飲みに行ったり、
色々と相談に乗ってもらったりしていた人だったのですが、
お互いに職場を変わってからは10ヶ月くらい連絡を取っていませんでした。
 連絡を取るようになってからは1~2ヶ月に1度くらい2人で飲みに行っていました。
職場を変わってからの飲みでは、ボディータッチとか手をつないだりしましたが、
その段階ではこちらはまったく相手のことを意識していませんでした。
 1ヶ月前の飲みの時に、相手から「ちょっと寄り道してもいい?」
…と、夜景を見に連れて行かれ、その後車の中でキスされました。
 キスされたことによって急に相手を異性として意識するようになり、
勢い余って電話で告白してしまったのですが、
返事は、「考えさせてほしい。答えは会ってから言う」とのことでした。
 会う日程は現在調整中ですが、お互いの都合で3〜4週間後になりそうな感じです。

【相談したいこと】
  告白するのが早かったかなという気持ちはありつつも
  少しでも成功率を上げたいのですが、何か打つ手はありますか?
  それとも何もしないほうがいいですか?
  アドバイスをよろしくお願いします
457437:2008/05/31(土) 20:07:29 ID:5cXN9Hqm
>>442
あぁ…ごめんなさい。
他スレでこっちで話すようにって言われたから書いたんですけど…
迷惑かけてすみません。。。
458453:2008/05/31(土) 21:06:15 ID:uHiy2u7q
>>454
自分の感覚が信じられなくなってきてましたので、客観的な意見助かります。
まったくその通りだと思います。

>あと「可愛いから好き」ってのもあるからね。
目から鱗でした…。
むしろ♀→♂ではある意味真逆の感情だと思ってました。
そういう事もあるのですね…

実は今回悩んでしまった直接の理由として、知り合いに告白されたけれど
その人が自分を好きになった理由が全くわからず混乱してしまったという事があって…。(結局お断りしました)
でも、そういう事なら納得です。
いままではそういう恋愛話とは縁の無い世界にいると思ってたんですけど
これからはちょっとはそういう事意識しないとダメですね…。

こんな自意識過剰気味な話、知人に聞くわけにもいかず大変助かりました。
ありがとうございました。
459名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 21:48:03 ID:DWAPK5OH
>>437
ん〜ここでもダメのようだねw
でもま、今まで話しきた事じゃないが少しづつで良いから前向きになれるように。
多分お前なら変われる。後は自分で勇気持って踏み出すだけ。
もし好きだと思えた時には、勇気出していかなきゃ駄目だぞ。
迷惑掛かりそうだしこれ最後ね。頑張れよぅ
どうしてもって時はこっちで
ttp://www.g-chat.com/bin/waitbbs/msgbrd.cgi
460名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 22:09:18 ID:u7CXGYL7
>>456
少しでも成功率を上げるとかどうでもいいだろ、
意志表示をした、それで相手がどう答えようが、
うけとめるしかないと思うよ。
そこまでの関係になってるなら、
返事がどうあれ、すったもんだしながら、
どうなっていくかだと思うね。
461たく:2008/06/01(日) 01:58:53 ID:YsSVLmHn
相談があります。付き合って2ヵ月ぐらいの彼女がいるんですが、元カレの家で一緒にご飯を食べたりしてます。こういう状況はありなんでしょうか?
462名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 02:02:32 ID:Rovkya9G
>>461

やめとけ その女って言うのが結論だが・・・

好きなんだろうから仕方が無いあけどさ、
傍から聞いてる分には、節操ない子に振り
まわされてる感じだぞオマイさん。
463名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 03:55:45 ID:46UBaSIn
>>461
一般的にいったらなしなんだろうけどさ、交際相手を思いやらない行為だから。
彼女には彼女だけのケースがあるんだからよく話し合えばいいんじゃない?
464名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 04:19:02 ID:kPcyqpEn
職場で仲良くなった子がいてよく向こうから話しかけてくれるのですが
ある日恋愛の話をしたときに
「ウチ結婚なんてしばらくしないなぁ。恋愛とかあまり興味ないし」

って言われてしまったんですがこれはどう捉えたらいいんでしょうか?

個人的にはかなり気になってる存在なので積極的にアプローチしたいと考えてるのですが
ほんとに恋愛に興味がないとなるとその人からしたらただの迷惑行為になるんじゃないかなと思って
いまはなにも出来ない状態です
465名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 04:53:19 ID:iNnWxpYx
>>464
迷惑もなにも、そーいうことに興味がないって言ってるわけだから
気にしすぎ、そーいう対象としては眼中にないってことよ
466名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 09:05:51 ID:Oi2Bju+1
>>464
アプローチとか、どう解釈するとかじゃなくて、
なんで興味ないのかの訳がわかるぐらいその人を知ることが先ではないですかね。
はたして、自分に対しての警戒宣言なのか、
過去に何かあってほんとうにそう思ってるのかもわからない状況です。
まずは人として親しくなって、相手をよく知れば、
自分がどうすればいいかも見えてくるはずです、
467名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 11:29:33 ID:u7TMJOT9
ブサイクが美女と付き合うのはどんなにがんばっても無理なんでしょうか?
468質問:2008/06/01(日) 12:13:58 ID:T/7A2oI4
26歳男です
会社で最近仲良くなって、気になり出した女の子がいます。
この前、その子も含めて何人かで喋ってたら
僕とその子ができてるって話になり
話してたうちの一人が「とりあえず今日は二人でお昼いってこい」って言ったんです。
でもその子は「それはいいです(勘弁してくださいってニュアンス)」って言って苦笑いしてました。
やっぱりこれは、会社では仲良くしてほしいけど、プライベートは無理っていうことですよね?
できてるってそりゃあ言われるよなっていうくらい仲良く喋る仲だったのですごくショックです。それからその子に話しかけられなくなりました。
女の人って、こういう線引き(会社内とプライベート)をすることって多いんですか?
ちなみにその子は24歳です。
469名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 15:09:17 ID:23St1bCF
【愚痴です】
完全なるカンチガイをしてしまった

年下の子から共通の友人を通じてオレのアドレスをその子が
手に入れて、そこからメールをするようになった
その子はオレをスゴク良い様に言ってくれてて、年下の子だから
ただの年上への憧れだろー 
まさかオレにそんなことが有り得るワケが無いわw
とか思いながらメールしたり、職場で話したりしてた

飲みの席では、一緒にちょっと抜け出そうとか言われたり、
家に遊びに行きたいとか言われたり・・・

段々その気になってしまって、モテないオレにもようやく認めて
くれる子が現れてくれたんだ!
会いたい!もっと話したい!
とか思ってしまった

彼氏が居ると聞かされたのは先程の話
あーもう、穴があったら入りたい
舞い上がった自分が滑稽でならない
470469:2008/06/01(日) 15:15:43 ID:23St1bCF
すみません、馬鹿にしてもらえると助かるので上げます
471名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 15:35:41 ID:cyouHMuR
知り合って二人だけでどっか行くとかって、普通、どれくらいしてからですか?
今年から大学生になって、同じサークルでよく話す子がいて、よく遊園地に行きたいね-、行きたいよな-、みたいに話すんだけど、誘っていいのかな…?
472名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 15:37:39 ID:cyouHMuR
>>469
なんと言うか元気出せ。
そんな事されたら俺でも勘違いするわ。
女なんて星の数ほどいるんだよ。
473名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 16:45:53 ID:iNnWxpYx
>>469
個人情報を当人の許可得ずに仕入れるような女だ
蚊に刺されたと思って忘れよーぜ
474名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 16:47:05 ID:iNnWxpYx
>>471
普通なんてしらんがな
君等が普通かどうかわからないから、誘いたかったらさっさと誘って遊びに行けばいい
誘ってよくないんだったら、お断りの返事が来るだけだし
475名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 16:48:38 ID:iNnWxpYx
>>468
>やっぱりこれは、会社では仲良くしてほしいけど、プライベートは無理っていうことですよね?
思い込み
リスク背負いたくないチキンなら、さっさと忘れた方がいいよ
476名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 16:54:11 ID:Oi2Bju+1
>>469
そこからが大事だとおもうんだがな、
彼氏がいるといってもいろいろな状態がある、
お前に気のあるそぶりをしたこともなぜかわかってない、
飲みにでも誘ってもう少し突っ込んだ話してみてはいかが。
477名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 17:15:25 ID:of7GFdG3

http://550909.com/?f8279366

わくわくメールはあなたの出会いを応援します!
今は携帯番号の登録も無くなって、ずっと利用しやすくなりました。
唯一「サクラ」のいない優良サイトです。
初期登録で60Pもらえるので、まずはお試しで体験してみてはどうですか??

住んでる場所や出会い目的別で検索できるので、初心者にも安心です。

女性誌に数多くの広告を出してるのであなたの街にも出会いを待ってる女性がいるかも!

登録無料で60P分写メ見たりメール送ったりできるから一度体験してみて!
しかもパソコンでもケータイでもどっちでもOKなんだ!
アドレスだけの登録だから簡単楽チン!すぐ近くの子を検索できるよ!
つまらなかったら金かからんしそれで辞めたらいいしね^^
478名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 17:41:23 ID:kCbqZW7/
質問です。
俺18男で相手は19女専門学校生で同じバイト先の後輩です。
会えるのは土日のシフトが被った時のみで、普段からぼちぼちモールはしてるのですが、最近バイトの時は彼女持ちの男とよく話をしてまして、 不安を感じます。
俺はどのように動けばいいでしょうか?
479名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 17:43:54 ID:r4zfYXgl
愚痴です。

好きな娘の誕生日にプレゼントをあげた。
食べ物なんだが、全く感想のメールが来ない。
仕方が無いので、自分から聞いた。絵文字もなにもない簡素なメールが来た。
切なくなりながらも返信した。
…返信来ず。たかがメールで落ち込むのも馬鹿みたいだろと、強がってみるものの、内心悲しい。

脈ないなあ。いつもそうだ。そんなに俺の事が嫌いか!?
俺もお前の事なんて大嫌いですが何か!?

もうなにもしたくない。

読んでくれたひと、ありがとう。
480名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 18:24:20 ID:7GcnyG3t
いま付き合いだして、1週間経たないんですが、私の彼に対する気持ちがハッキリ分からず
(今まで付き合ったり人を好きになったりがなかったので…)
一応は付き合いだしたものの、彼は私が好きになるのを待ってくれてる状態です。

それで相談したいことなんですが、いつも私がバイト終わったら迎えに来てくれることが最近習慣になってきたんです。
ですが逆に私がバイトがない休日に、彼がバイトあって終わった時には、私が迎えに行くのは
おかしいでしょうか?
私としては正直あまり気乗りしないんですが・・・いつも来てもらってばかりでは悪いと感じてしまします。
男の人的にはバイト帰りに彼女からのお迎えってどうなんでしょう?やはり嬉しいですか?
481山田洋行 ◆GqUGJUgr/2 :2008/06/01(日) 18:33:51 ID:9iHfOozv
>>480
死ぬほどうれしい
482名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 19:09:55 ID:Ppxjwwye
>>478
デートする。
バイト仲間なんだから話が合えば仲良くなるし、お喋りもするでしょ。
あなたも話しかければいいだけのことだよ。
483名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 19:21:22 ID:Kfxf4Uqa
他のスレでも書いたけど

研修で知り合った同期の娘。二ヶ月くらい親しくメールのやり取りしていて、
勇気出して今月の休日に一緒に買い物でも行かないかと
雑談ついでにメールで金曜の夜に誘ったが、未だに無しのつぶて・・・。

やっぱダメなのかな・・・だめなら返事くらい返してと思う。
人付き合いを避けがちな自分が嫌になり、変わろうと思って勇気を出したらこれか・・・。
何だか泣きたくなってきた。これが恋愛ってもんなのかな。
484名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 19:48:13 ID:Oi2Bju+1
>>483
そんぐらいのこと屁でもないと思うが、、、
実際人と人がちゃんと心通わすようになるには、
もっと傷つくことや傷つけること乗り越えないと
なりはしないよ。
結果はどうあれ勇気出して行動した自分を誉めときゃいい。
それもまた経験の一つだよ。
恋愛は経験がものをいうんでね、
体で覚えるもんに近い、自転車だってこけたほうがはやく上達するだろ。
うまくやろうなんざまだまだ思わんこった、
次回はメールとか使わないで、直接面と向かって誘って、
よく表情とか見とくといいよ。
485山田洋行 ◆GqUGJUgr/2 :2008/06/01(日) 19:51:33 ID:9iHfOozv
>>483
求めるのが恋、与えるのが愛
486名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 21:17:13 ID:iNnWxpYx
>>483
>雑談ついでに
これが駄目だったんじゃ?
流れ読めてないなら返事来なくて当たり前
それぐらいでへこたれるんなら止めとくといいよ
数うちゃ当たるぐらいでいこーぜ
487483:2008/06/01(日) 21:29:20 ID:Kfxf4Uqa
皆ありがとう。
こんなことなら直接電話なりなんなりで聞けばよかったなあ。
珍しく自分が好きになれる娘だったんだけど仕方ないね・・・。
もっと強くなります。
488りょう:2008/06/01(日) 22:01:08 ID:v98JHlST
今好きな子を飯に誘おうと必死になっている大学生です。
すでに、飯誘うのを2回も撃沈しているのですが・・・(運悪いのもあって)
三度目の正直、今度こそ成功させようと思ってるところです。
ぶっちゃけ、彼氏がいるかどうかを聞ければいいのですが・・・。

好きな子は僕の2つ年下で、サークルの後輩です。

ここから相談なんですが・・・。
いいところを見せたい気持ちが先走って、ついつい飯ぐらいおごってやるとか、なにかとおごるって言ってしまうのですが、やめたほうがいいですかね。逆に相手に遠慮させてたのかなと思ってしまって。
すいません。内容が「恋愛?」みたいな感じになってしまいました。
489名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 22:25:27 ID:EeVpKyOW
私23歳女、彼28歳男
初めて会って、翌日に「声がききたい」とかって夜中に電話がきた。翌日も飲みに誘われたけど、用事で断る。メールもきてて「カワイイ」「また会いたい」って連発。そういうのが3日続きました。
でも、昨日と今日はメールこない。
これは脈なしデスか?
490名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 23:20:37 ID:pgDXp/vW
>>489
の反応が悪かったとみた
491469:2008/06/01(日) 23:23:10 ID:23St1bCF
>>472 >>473 >>476
ありがとうございます。どれだけ励まされたか分かりません。
ようやく落ち着きました。

確かに彼氏とはうまくいっていないそうです
ただ、彼氏が居る身で他の男にこんな風に接するのもどうか
ってショックは隠しきれませんが
悪い子じゃないと思うんで、何か事情があるのかもしれません
自分の気持ちは誤魔化しておき、彼氏とうまくいってもらえる
ように相談にも乗るつもりです

それくらい既に大事な人になってしまっているのが何とも・・・
恋愛って難しいですねぇw
492名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 00:04:34 ID:URZ6aDkO
>>491
それがまちがいだと思うよ。
今は自分の気持ちは誤魔化しておき、彼氏とうまくいってもらえる
ように相談にも乗るつもりとか、おこがましいし、大きなお世話だよ。
もうちょっと彼女を知る必要があるけど。
そのへんのお話を良くまずは友達同僚として良く聞いてあげて
それなりの理由があって、
彼女を信頼できて、大事な人と思うなら、結果はどうなろうと、
彼氏がいても好きという態度を貫き通すべきだと思うね。
493名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 00:47:05 ID:Dy7anN/Z
>>491
上から目線で「してあげてる」なんて言ってるようじゃ
大事なのは自分自身で彼女じゃないね
臭い物には蓋がよろしかろうけど
494名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 12:45:46 ID:8OCRann7
こんにちは。

余り口数が多いほうではないので、彼がそこんとこどう思っているのか知りたく、私といて楽しい?と質問したら。
癒されるし安心するからって、楽しいよって言ってくれました。

これは、言葉通り受け取っていいんですよね^^
495名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 13:01:09 ID:xPLtDJen
>>494
彼氏の言葉を信じてあげよう
496名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 16:14:39 ID:f6OXAzhE
【相談者】26歳会社員   【好きな人】24歳女性会社員 気になっている男あり
【関係と今までの状況】
5月23日にコンパで知り合ってメール続けてる関係です。
電話や遊んだりはコンパ以降してません。
相手の女性にはコンパ前に知り合った気になる男性がいる(5月に別のコンパで知り合ったらしい)、最近彼女の誕生日にその男性と会ったみたいです(俺と知り合う前から会う約束はしてたらしい)

彼女は結構思わせぶりな感じなメールを頻繁にしてくる「OOいってみたい〜」「OOの彼女になる人はいいなー」「ソフトバンク同士だから無料通話できるね!」等
ので、こちらから電話や遊びを誘ったりしてるのですがことごとくスルーされてる。
俺「んじゃ今度時間ある時浴衣着てOOいってみよっかー?」
彼女「浴衣きたいー」

等絶妙なスルー発揮してくる


【相談したいこと】
どうしたらいいのか分からない、俺に脈無し?状態なのに思わせぶりな態度のメールしてきたり
かといって誘えばスルーされちゃうし、嫌いなら嫌いで、無視なり、拒否なりしてくれと

一度ハッキリ日指定で誘うとか、電話今からしない?みたいにスルーできない誘い方してみるべきかな?
それとも俺の誘い方が甘いだけで、全然誘ってくださいーって感じなんだろうか彼女は。恋愛素人なもんでまったくわからないっす
497名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 16:26:44 ID:Dh5fQz/R
>>496
単なるキープ。
本命とうまくいかないからあなたの気を引いてごまかしてるだけ。
デートOKしてくれても付き合うのはうまくかわされるよ。
最悪彼女の手のひらでころがされて終わりってなる。
相手はあなたみたいな男の扱い方を知ってるから一筋縄ではいかないよ。
498名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 16:31:13 ID:WVM9D+BT
>>496
キープだね。
男にちやほやされてるのが嬉しいんだと思うよ。
ちょっと冷たくしてみたほうがいいかも。

このままだとイライラが続くんで
「そういうことは好きな相手だけに言うべきだ。」と真面目に
伝えてもいいね。
499名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 18:30:37 ID:acHwvcjU
キープでも2号でもいいから彼女と付き合いたいと思ってしまう…

>>497さん宛
あー、確かに…そういえば彼女が気になる男と最近会ってから
俺に対して態度がややそっけなくなったかも…。
上手く行っちゃうと興味そのものが無くなっちゃうのかな?何とかアピールしたいんだけど今誘うのは逆効果かな

>>498
今までいろんなアドバイスもらいながらイエスマンやってきてたから
仰る通りちょっと冷たくしてみる、そうでもしなきゃ興味引けない程厳しい立場って事だよね俺…w
500489:2008/06/02(月) 19:19:03 ID:eU42Pcdv
》490さん
返事ありがとうございました◎私の反応が悪かったって、私が相手を失望させるようなことをしたってことデスか??
501名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 19:20:25 ID:l8OBYxuq
http://www.gyao.jp/utablog/play.php?contents_id=uta0023008

しかし、これは全然面白くないなwww
502名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 20:10:09 ID:0Owor6Hh
初めてのデートの時、プランをあらかじめ相手に伝えるのは
やめたほうがいいですか?
503名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 20:23:18 ID:BU6EoEgE
コンビニ店員と客の関係で恋仲に発展した方っていませんか?

もしいたならどのような行動をとったか、シチュエーションだったかを教えていただけると幸いです
504名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 22:57:24 ID:nr7ZIzr0
現在両者20歳。
僕は現在大学2年生です。今日、ふと高校時代のことを思い出しました。

高校1年生のときに好きな女の子がいました。同じ部活でもあり、クラスメイトでした。
残り2年間は別々のクラスになったものの、やはり好きでした。
僕は生まれて初めて、その人を本当に「心の底から好きだ」という感情ができました。
ただ見てるだけではなく、1回だけどこかに行ったり、よく話しました。
しかし、好きだという僕の感情が強まるほどに話しかけず楽なっていきました。
1年生がそんなふうにおわり、2年、3年と経過し、1年のころにやっていたメールも出すに出せない、
自分のしたことが迷惑になったりということがありました。

高校を卒業して、部活の送別会のときに、周りの人間に恵まれたため、協力してもらい告白しました。
結果から言うと、振られました。彼女はしっかりと聞いていてくれました。告白後に彼女はこういったのを覚えています。
「(見た感じが)恐い」「恋愛対象にならない」「恋愛というものがよくわからない」「まだ彼氏というものがどんなものかということも
わからないため、今はほしいと思わない」などでした。

3年間の切実な、僕にとっては脅迫的とも言える感情がそのときフッとなくなった気がします。
ところどころ彼女の言葉を理解できないながらも、これできっと新しいスタートをきれると思いました。

しかし、僕の心には完全にはぬぐい去れていない、何かがあると、ようやくわかりました。
というのも、大学では好きな人ができないし、女性にたいして積極的になれません。
要はまだ、高校のときのあの女性を振られてもなお、好きなんだと気づきました。


そんなことを自分で整理しつつ、どうすれば良いかの答えはまだしも、選択肢も釈然としません。
僕がどんな状態なのかも上記ではまださっぱりしません。このことを解消する方法はないでしょうか。


どうかよろしくお願いします。
505名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 23:18:46 ID:URZ6aDkO
>>504
一つの経験であり思い出でしかないでしょう。
いまさらネチネチ想うのは、怖いよ。
好きになるなり方が自分本位で怖い。
たくさん女の友達作って、異性とおおいに関わって、
本当に人を好きになるってのがどういう事か、学べば、
きっと彼女のことは良い青春の思い出となると思います。
506名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 23:49:47 ID:KU6RoZ5k
運命の出会いっていうものは本当に有るのでしょうか?

僕は昔から好きな人が出来ても相手に彼氏(好きな人)が居る気がしてまったくアプローチ出来ないんですが、やっぱり運命を感じたらそんな事を気にせずに後先を考えずに突っ走れるものなんでしょうか?
507名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 00:03:58 ID:rGaKbDZn
>>506
【福岡】小学生には早いでしょ! 北九州の動物園職員、動物の説明中にAV流す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212418835/

  北九州市小倉北区の市立動物園「到津(いとうづ)の森公園」で2日、
  男性職員(31)が遠足で訪れた小学生32人にパソコンを使って動物の表情などを
  スライド画像で見せている途中、誤ってアダルトビデオ(AV)の映像を流す不手際があった。
  園を運営する市都市整備公社は職員を厳重注意し、処分を検討する。

  岩野俊郎園長は「あってはならないことで、再発防止に全力で取り組む」と陳謝した。

  公社によると、備品のパソコンが故障したため、職員はこの日、自宅から私用パソコンを持ち込んでいた。
  ハードディスクにスライド用の動物画像を記録したが、もともと自分でディスクに保存していた
  わいせつなビデオの映像が残っていて、児童の面前で約2秒流れてしまったという。

  気付いた職員が慌てて映像を止めた。小学校の校長が公社に抗議し、不手際が発覚した。

産経新聞 2008.6.2 23:39
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080602/crm0806022338037-n1.htm
508名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 01:02:50 ID:QB2LckGe
好きな子に学校で、授業後の教室移動の時に話しかけられて、二人で廊下歩いてたけど
全く喋れなかった俺は死ぬべきですか?
相手の子の話に「うん」って言ってるだけ

最近好きな子の方から色々と話しかけてきたり
授業の相談受けたり、するんだが正直会話が…

いっつもこっちから話振っても盛り上がらないし…

同じ子から、授業始まる前に勉強教えてって言われたけど
アニメ観たかったし、どうせ話も続かないからバックレタんだけど
やっぱ行くべきだったのかな

どうしたら会話が盛り上がるのかわからない。

というか、勉強教える話の件以来1週間以上メールも会話もしてないんだけど
もうダメなのかな?
どうしたら良いのだろうか
509名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 23:22:14 ID:NoHvRteT
こちらでご意見伺いたくてきました。
よろしくお願いします。

何度も遊んでいる男性に日にち指定でお誘いメールをしましたが返ってきませんでした。
その二ヶ月後にいきなり今日みんなでメシ食いにいこうーって連絡してきました。
私は酔っ払って本人近くにいるのにその人の友達に「〜のメール返してこなかったさww」って
冗談ぽく言ってしまったようなのですが…orz
友達いわく本人は携帯いじっていたし気にすることでもないというのですが、かなりまずかったでしょうか?
510252:2008/06/04(水) 01:07:33 ID:lixHDEBr
クーパーさんどうもでした。
その後、どうやら劇団四季の物はリピーターなる人も多く
二度見に行く事って珍しくないらしいのです。
相手にCATSがお勧めと言われてまして、誘っては無いですが、
「自分まだ見て無い物だしいけるようにしたいです、
 他のも見たいのありますし」メールした所
「時間あったらいってみてくださいね」と返信がきました。

流された感じというか・・・誘って良いものか解からなくなって
あれからメールしてません。今後どうするか考えてますが
自分でも未定です
相談乗ってくれて、ありがとう御座いました。
511名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 03:05:59 ID:kDPdB+GM
>>508
アニメの方がその子より好きなのか?
どうするもなにも、なにもしてないじゃないか
ちょっとやってデカイ見返りなかったら、嫌気さすっていうなら
一生一人でいればいい
512名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 03:06:39 ID:kDPdB+GM
>>509
どうせ脈薄いみたいだから気にしなくてイイよ
513名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 03:08:26 ID:kDPdB+GM
>>506
運命なんて思い込みだろう
今がその時だと思うか、後になってそうだったと思うか
好きにしたらいいよ
言い訳したかったら死ぬまでしてたらいいよ
514名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 03:10:38 ID:kDPdB+GM
>>504
ホントのことなんて何もないかもしれないじゃん
身勝手にそういうことにするだけ
原因を今の自分じゃなくて、過去の他人に押しつけたいだけなんだよ
安っぽいプライドだな
515名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 03:11:22 ID:kDPdB+GM
>>503
君には無理そうだ
516名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 03:13:18 ID:kDPdB+GM
>>502
サプライズ過ぎるのもどうかと思うが
種明かしもつまらないだろ?
間を取れ
517くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2008/06/04(水) 09:03:45 ID:QZHl2NO3
>>509
いや、そんな言うほどまずくはないっしょ。
酒の席だし、仕方ないのは相手も分かるっしょ。

>>510
うん、誘ってはいないよね。そのやりとりだと。
誘うとイエスかノーの結果か出るのが怖いのは分かるけど
誘わないで「かわされたかも?」とか先走って
勝手に結果を作って諦めたり落ち込んだりするのもばかばかしいと思うよ。
回りくどい方法じゃなく、一度誘ってみたら?
518名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 15:19:34 ID:ArF1RlK5
これでマルチ四回目だけど意見聞かせて

再会した中学時代の女の子に
「会いたかったー!超うれしい!」
「高校三年間ずっと会いたかったし、思い続けてたよー」
「友達といつも〇〇の事話してたよ」
とか言われ
再会した時にはすごい驚いて顔赤らめてすごい笑顔で嬉しがってくれたんだが、
三年間なんも接触なかった友達と再会したら普通にそういう事言う?

ちなみにその娘は俺のことを面白いっていって気に入ってくれてたみたい
519名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 16:29:20 ID:HzhVT9ix
>>518
まぁ言うんじゃない?
卒業して性格がすごく明るくなる子もいるし。
なんとも思ってない今なら過去の話としてぶっちゃけれたりする。
520名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 17:07:11 ID:nfqMjjg4
>>518
相手の気持ちを確かめるには自分から動くといいよ。
手軽に食事とかに誘ってみ。
521名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 18:17:15 ID:1PBRl01Y
>>515
あなたにも無理そうですね
522名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 20:33:59 ID:KO3kDJ9w
>>519>>520
レスありがとう
こっちからアプローチしてみます。
もし相手にその気があるならそれなりの反応を返してくれるもんですよね
嫌われてはいないと思うので頑張ってみます。
523名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 21:01:34 ID:oQeNFto8
2ヶ月前くらいからメールやり取りしてる子がいるんですが(彼女からはきたことがありません)
先月に食事に1回、今月あたまくらいに数人で遊んだりが1回
どっちも仕事終わりですが
で、5月半ばに食事に誘ったら、6月に入ってからでもいい?と言われました
やっぱり好意がばれたから引かれたのかな
あまり仕事の業務的にも忙しいわけではなさそうなので
脈はないと思って
しばらくメール送らなかったんですが
約10日ぶりにメールすると
今までよりもメールの返信が早くなりました
これってどういう意味ですか?
ただの気まぐれですかね?

部署は違うんですが、職場では同僚の前だとあまり話してくれません

6月になったばかりで
誘うのは、でもがっついてますよね?
524名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 22:18:11 ID:HzhVT9ix
>>523
6月に入ってからでいい?なんて普通によくあることだと思う。
プライベートの予定が立て込んでたり、今月はお金がちょっと厳しいとか
来週は生理だから終わった後の方が体が楽だなとか。

素直に今月いつ都合がいい?って聞けば良いだけかと。
気まぐれなのはむしろあなたの方じゃないか?
525恋する名無しさん:2008/06/04(水) 22:53:41 ID:kPghJINp
相談です。
このあいだ部活の後輩の後輩に告白されたんだけど
1週間で振られた。
理由は元彼がまだ気になってる中途半端な状態で
告白してしまって半端な気持ちで付き合ってはこっちに(自分)
申し訳ないって言ってた。
でさっき久々にメールして
「こんな事言われたら嫌かもしんないけどまだ○○と付き合うのあきらめてないから」って
言ったら「そんなことはないよ」みたいなメールが来た
これはまだ可能性はありますか?

526名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 22:53:41 ID:9yTDL3kg
初めて好きな子を車にのせるのですが、
その子は同じバドクラブのメンバーです。
いままで5〜10回くらい練習では会っています。
今度初めて一緒にダブルスで組んで試合に出る事になったので、
試合会場まで車に乗せて行ってあげることになりました
移動時間は片道約1時間の往復、まあ試合の話なんかはできるんですが、
もう一歩、ただのクラブの仲間よりも近づきたいと思ってます。
同じクラブなので急に告白して気まずくなっても困るので、
それとなく好意があることを知ってもらい、今後クラブ以外でも会えたらと思います。
どんなアプローチをすべきでしょうか?
好きな子と二人きりで車に乗せる事自体初めてで、
嬉しいような、間が持たなかったらどうしようとか
不安があったりで緊張しています。
527523:2008/06/04(水) 22:55:15 ID:oQeNFto8
そうなんですね
つくづく自分が小さい人間だと思います
僕の方が気まぐれですか?
528恋する名無しさん:2008/06/04(水) 22:56:44 ID:kPghJINp
>>525 打ち間違えたからもう一回
このあいだ部活の後輩に告白されたんだけど
1週間で振られた。
理由は元彼がまだ気になってる中途半端な状態で
告白してしまって半端な気持ちで付き合ってはこっちに(自分)
申し訳ないって思ったからだと。
でさっき久々にメールして
「こんな事言われたら嫌かもしんないけどまだ○○と付き合うのあきらめてないから」って
言ったら「そんなことはないよ」みたいなメールが来た
これはまだ可能性はありますか?
529名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 23:13:52 ID:HzhVT9ix
>>527
気まぐれっていうか、今まで仲良くメールしてたのに
今月は無理って伝えてメール来なくなったら、あれ?って思う。
10日振りにメール来たらまだ嫌われてないのか?どういうつもりで誘ってんだろ?
って私なら思うな。
良く言えば駆け引きしてる感じ。
530名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 23:32:38 ID:b/sqf7li
今さっきラブホで別れました。
僕が知らない男とメールしてて、今度一回会う約束までしてるらしいのです。
その事を聞いて僕はとても複雑な思いになりました。
悲しくて、好きで好きでしかたなくて、彼女を監禁して俺だけのものにしたいとまで思った
だけど、彼女も人間であるから飽きたら僕なんか要らないのかもしれない
最後に僕と彼女が帰るまでの間強く手を握ってくれてたのは何でだろうか?
彼女と戻りたいけど、裏切られるのが怖くて
もう後に戻れない
裏切られる恐怖に立ち向かうのが強い?
それとも忘れた方が強くなれるんでしょうか?
531527:2008/06/05(木) 08:13:11 ID:E0m+ipS3
その子とは2ヶ月前くらいから知り合って
週1,2回のペースでメールしたりしてて
10日ぶりっていうのは仕事で忙しくてできなかったんです
でも相手からすると、そう感じても仕方ないですよね
532名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 08:32:02 ID:zgwojKLp
>>531
6月に入ったんだから食事に誘えよ。待ってるかもよ。
忙しかったなら忙しかったって言えばいい。
533名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 12:36:52 ID:3VP3CkDa
一年間ずっと好きで

相手も自分のこと気になり始めたところだったのに

そのことずっと相談してた友達が
俺の知らぬ間に彼女のこと好きになって告白して付き合った
534>:2008/06/05(木) 12:50:26 ID:c1xy+pMw

崇くんとは別れてないよ。
535名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 12:59:33 ID:J6vaMbVk
>>526
車内で聞く音楽を持ってきてもらって
普段どういう曲を聴くのかなどそういうとっかかりから
私生活の話を引き出す
536くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2008/06/05(木) 20:06:18 ID:d99URPUI
>>530
あなたは強くなりたいの?
どっちの道を選んでも強くなる可能性もあるし弱くなる可能性もあると思う。
追いすがるか見切りをつけるかの選択では左右されないってことね。
だから、とりあえず、
あなたが進みたい道を選んだらいいと思うよ。

>>533
まぁ、腹立つ気持ちも分かるけど
彼女が本当にあなたのことを好きだったら
そんな告白断るだろうし、
縁がなかったと諦めるしかないよね。
537名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 20:32:49 ID:WwAvtXvq
20代最後の歳だけど真面目に悩んでるので

お見合いサイトで知り合った人と付き合うことになった
2つ上だと思ったら付き合い始めてから実はサバ読んでて4つ上だったことを知った
まあ歳は別にいくつ上でもよかったんだけど嘘をついていたことがショックだった
それと付き合い始めて、あとから色々話して知ったんだけど
高校の時から7年付き合った彼女を除いてあとの彼女は全部お見合いサイト
もしくはそれに準ずるような出会い系サイトで知り合ったって聞いてドン引きしてしまった…
確かに彼の職場じゃ出会いがないのはわかるけどどうなんだろう
自分も使ったくせに正直ネット上での出会いってのに抵抗があって
それに別に私じゃなくてもよかったんじゃね?とか
だめになったら多分また出会い系つかってすぐ彼女作るんだろうなとか
ネガティブにしか考えられなくなってきた
彼は歳が歳だから真剣に結婚を前提に付き合ってほしいって言ってくれている
それはもちろん嬉しいんだけど、なんだかなーってひっかかってしまって…

こんなこと気にするのがおかしいのかな
538くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2008/06/05(木) 20:43:03 ID:d99URPUI
>>537
あなたも見合いサイトで相手を探す以上は
その程度のサバや非一般性は受け入れる覚悟をしなきゃ、と思うよ。
それが嫌ならリアルで探した方がいい。
539名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 20:56:28 ID:Efq3urlG
質問です。
自分は好きな女の子がいます。その女の子とたまに目が合う時があるのでドキッとします。
そして対面して会話する機会が昨日あったんですがなかなか彼女を見れませんでした。
勇気を振り絞って話しかけましたが彼女も下を向いてなかなか目を合わして話してくれませんでした。
これは自分の事が嫌いなんでしょうか?それとも僕と同じで恥ずかしくて話せないのでしょうか?
それとたまたまだと思うんですが自分が咳をすると彼女が必ずいつもそのすぐ後に咳をします。
2,3回だけなら偶然だと思うのですが5,6回そういう事がありました。
これについても似たような経験のある方は応えていただけると嬉しいです。よろしくお願いしますm(_ _)m

540名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 21:22:22 ID:WwAvtXvq
>>538
ありがとうございます
さっきどっかの板にも書き込んだら叩かれまくってしまいちょっと落ちましたが

くーぱーさんのレス、すんなり「あーそうだよなー」と冷静に思えました
今までの彼氏は全部普通に出会った人なので
サバ読むとか有り得るの?ってショックを受けてしまって…

とりあえずきっかけの一つだったと考えて前向きにいこうと思います
どうしても許せないうそがあったらそのとき考えます
ありがとうございました
541くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2008/06/05(木) 21:31:58 ID:d99URPUI
>>539
相手のことが好きだと凄く観察するよね。
そして、相手も自分のことを好きだったら、なんて
期待してみたりするよね。
だから、相手の一挙一動が、
自分のこと好いてるのかな、嫌ってるのかな、と
そういう視点で見てしまうわけ。
でも、あなたも彼女以外の人といる時そうだと思うけど
一挙一動に全て理由があるわけじゃないんだよね。

それでもあなたは期待したいのかもしれないけど、
例えば、受験勉強をほとんどしてない人が、
受験をうけて、合格を期待してたら、「おいおい」と思わない?
つまり、期待をしたいなら、期待が出来るぐらいの努力をすることだよ。
そりゃ、勉強もせずに「合格できるのかな。」と思えた方がラクだけど
実を取るためには、やっぱり努力しなきゃね。
ドキッとかドギマギとかモジモジとか、そこから脱して
早く沢山話せる仲になれたらいいね。

>>540
他に嘘があったら、今なら全部聞くよ。と
あらかじめ聞いておいたほうがラクかもしれないね。
542名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 22:27:02 ID:1QKjdvr5
自分は二十歳の大学生です。
他大学に好きなの人がいます。3月には何度か遊びに行きました。
しかし、新学期が始まりお互い忙しくなり、なかなか会うこともできず
最近は、メールの返信が極端に減りました。

このまま終わらせたくないので告白すると決めましたが、
今月は会える希望が薄いのでメールで告白しようと思っています。
相手を強引に誘ってでも直接会って告白したほうがよろしのでしょうか?
543名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 22:34:49 ID:ljNrXJMb
あの子が好きだ、と思い始めた瞬間から、その子の事しか
考えられなくなってしまって困ってます
ただ考えるだけなら誰にでもあると思うんですが、全身全霊
をかけてその子中心の世界になってしまうんです

メールしてれば、どうしても「好きだよ 会いたいよ」って思い
が滲み出た、っていうか誰が見ても分かるメールになって
しまう。正直キモイ。
メールが返ってこなければ(素っ気無ければ)嫌われたのか
何か困らせているのか、と思い悩み生活が一変してしまいま
す。

他の人がこんな状態だったら「うわ何コイツキモイ ウザがら
れるのは当たり前だろ」って自分でも思う状態です。
しかし止められないんです。
キモいオレから脱しなければマジでキモがられて終わるって
思ってメール内容を無理矢理方向転換させようとすると、更
に支離滅裂な内容になっていく悪循環をさまよっています。

ちなみに、その子は最初は私の事に好意があるように彼女から
接してきてくれてました。


好きな子相手に、どのように接していけばいいのか、その距離
感を巧く掴むことが出来ずに居ます。自然に振舞う為にはどの
ようにすべきなんでしょうか・・・。
544sage:2008/06/05(木) 23:41:59 ID:Hhe88h8O
お願いします。
自分♀相手♂とも24歳会社員です。
大学時代からの友人で、一月に一回飲みに行く仲です。
私はずっと彼のことが好きだったのですが、彼のことは大切な友人でもあったので
ずっと告白もできず、だらだらと友人関係を続けていました。
半月ほど前に、彼の友人に相談したところ、やはり彼は私と友達でいたいんじゃない
かと言われ、彼に告白などしないで、このまま友人でいることに決めました。
その後別の人と付き合い始めましたが、先日、彼と会った帰り、
軽く抱きしめられてキスされました。
酔った勢いで、という雰囲気でもなかったので、
それからその時のことで頭がいっぱいになってしまっています。
このままでは付き合っている人にも申し訳ないので、別れて告白しようかとも思いますが
彼にとってはそんなにたいした意味はなくて、引かれるかもしれないと思うと、
どうして良いか分かりません。
ただ、彼との友人関係はもう終わりにしようと思っています。
アドバイスお願いします。
545名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 23:53:57 ID:16WterYS
はじめまして。18才の高校生です。

最近、隣近所の家の女の子が高校に入学したんですが、その高校が偶然にも僕の高校と同じ駅なんです。


電車の中で話しかけたいんですが、何年も会話をしていないので、話しかけたら嫌がられたりするのが恐くて・・・小学校の頃は結構一緒に遊んだりしていたのですが。

いきなり話しかけたら、女性は嫌がるものでしょうか?
546くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2008/06/05(木) 23:54:38 ID:d99URPUI
>>542
直接の方がいいとは思うけど
それで成功率があがるわけでもないしねぇ。
あなたが、好きな人からコクられたとして
メールでコクられたから断るとかないっしょ?
逆に、好きでもない人からコクられたとして
直接だから承諾するとかないっしょ?
告白って今までのあなたのアプローチの結果報告みたいなもんだから
どっちでも結果は変わらないと思うよ。
あとは、あなたがしたいタイミングでコクればいいと思う。

>>543
あなたは、うまく行動できない理由を
全て「好きだから」としてるみたいだけど
「成功を期待してるから」行動できないって方が近いと思う。
100%振られると分かってて
どうせ、上手くいっても下手こいても振られると思えば
今よりは行動しやすくなると思うよ。
まぁ、どっちみち、少し肩の力を抜きなよ。
相手にそれだけ左右されるのが
想いの大きさの証しとか思わない方がいいよ。
547くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2008/06/05(木) 23:59:12 ID:d99URPUI
>>544
月に1回飲みに行く仲なら
彼が「抱きしめてキスをする」ということが
どういう意味を指すのか、あなたが一番分かってるんじゃない?
俺は彼を知らないから、どんなつもりだったのかは分からない。
予想していくと色んなパターンがありすぎて絞れない。

まぁ、どっちみち
友人の話しを鵜呑みにせずに
もっと自分の感覚を信じたほうがいいと思うよ。
彼と仲がいいのは、あなたなわけだから。

>>545
あなたの外見と雰囲気によるんじゃないでしょうか。
548名無しさんの初恋:2008/06/06(金) 00:10:29 ID:uA3/m1mZ
てす
549544:2008/06/06(金) 00:27:32 ID:qy3cnZVl
>>547 くーぱーさん
確かに、周りの人の言葉に惑わされすぎていたかもしれないです。
彼との関係を信じて自分で考えてみます。
ありがとうございました!
550543:2008/06/06(金) 00:28:20 ID:I1hoHbbs
>くーぱーさん

有難う御座います。まさに目から鱗です。
今の自分自身が、何やってもダメなんだと思ってました。

ダメでいいんですね。
確かに全ての行動が「成功するには」に直結するよう考え
てました。当たり前ですが当たり前じゃないですね。

自分らしく振舞えそうです。振舞うっていうと不自然なイメ
ージが抜け切れませんが、気負わなくていけそうです。
551くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2008/06/06(金) 00:33:26 ID:c9jFfcKq
>>549
うん、頑張ってね。

>>550
うん、力を抜きすぎも問題だけど
あなたの場合は力入り過ぎだと思うから
抜きすぎぐらいの感覚で丁度よくなるんじゃないかと思う。
頑張ってね。
552名無しさんの初恋:2008/06/06(金) 01:14:16 ID:eSvACIBS
俺22学生、相手年上フリーター

店員さんに惚れてメアド渡してメール始めました、まだ顔合わせてないんですが、今度会おうとメールを送ったところOKの返事をもらいました。
ところが日時の相談になったら1日メールが途絶えて、さっききたメールの内容が今月は忙しいらしく来月になりそうとのこと、これってやはり警戒されてるんですかね?
メアド渡してから2週間たつのですが店で会えてなくて、メールでしかやりとりしてません
553508:2008/06/06(金) 01:37:25 ID:824clPAS
>>508です

相手の子から今日学校で話しかけられました。
相手の話を聞いてるだけだったけど
それなりに話せたと思いますが

また、勉強教えてくれといわれました。
そこで、別れ際にまた詳しくメールするといわれたのですが
メールが来ません

俺なんか嫌われるようなことしたか?

あと、俺に話しかけてきたのはよかったけど
普通に、俺には用事でしか話しかけてこないのに
他の男には他愛の無い話で話しかけているのを見て
ああ、脈無いんだなと思い欝になりました。
ソイツと話してるところはそんなに見たことはないし
会っても挨拶しない程度の仲ではあったはずなんだが
俺より好感度が高いようで…

もうダメかも解らんね
554名無しさんの初恋:2008/06/06(金) 07:59:35 ID:wYmzWJ2e
>>553
相手の話を聞くしかできないなら、用事があるときしか話しかけてこないのは当たり前と思わない?
待ってるばっかりだけどあなたから動いた方がいいよ。
嫌われるようなことしてないけど、好かれるようなこともしてない。
行動してからもうダメとか言おうよ。
555くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2008/06/06(金) 08:12:54 ID:c9jFfcKq
>>552
いや、逆に来月ならOKと言ってるんだから
それでいいじゃん。
忙しい時に無理に時間を空けないとあなたは満足しないの?
欲張りすぎなんじゃ?
556名無しさんの初恋:2008/06/06(金) 11:38:08 ID:eSvACIBS
>>555
自分も最初焦りからか30分くらいでも〜みたいな感じに送りそうになったんですが、店にちゃんと顔出して直接話せればあっちから時間教えてくれるかなと思ってあちらに任せました
急ぐのはよくないですね
557名無しさんの初恋:2008/06/06(金) 11:39:06 ID:eSvACIBS
>>555
レスありがとうございました、とりあえずまだ嫌われてませんかね?
558名無しさんの初恋:2008/06/06(金) 18:05:03 ID:If75CrTY
いつもこのスレを楽しみに読んでいた者なんですが、ちょっと相談乗って頂けますか。

俺20代学生♂相手も20代学生♀、共通の知り合いに紹介してもらって約1ヶ月
日常顔合わせられる環境にないので、日常会話は主に日々の携帯メールやりとりメイン
電話も数回経験、いつでも掛けてねと言ってくれていて掛けると自然と長電話になる
数時間のデート1度経験済み、その後のメールも感触は良いほうだった
次回また明確な日時と内容も決まっていてデートの約束がある(向こうからやんわりと誘ってくれた)
相手から感じられる性格、社交的、誰にでも優しい、マイペース、
相手はやや気遣い傾向がある気がするため、全ての言葉を額面どおりには受け取らないようにしてる

以上を踏まえての相談内容なんですが、携帯メールのやり取りと距離感のつかみ方がよく分からないんです。
即レスは求めないからお互いにお互いのペースでやり取りしようね、という話を最初のうちに交わし
そこそこの分量のメールを、お互いのいい時に送り合うという感じの交換が始まりました。
1日に2〜3通。このやり取りはとてもいい感じだったんですが、
しかしいつの間にか相手から始めてくれた朝のおはようメールは定時に送り合うようになっていて、
俺は嬉しいんですが、そういうのって相手の負担になっていないかなと思うのです。
というのもここ数日、そのおはようメールが凄く短かったり、
これまでの時間よりずっと遅くに送られてくるようになり、
無理をしてくれているのでは?と想像してしまいます。
無理に頑張ってくれてるぐらいなら、朝じゃなくて出来る時にメールくれたほうが嬉しいし、
負担に思われたり重く思われたりするのは本意じゃありません。
559558:2008/06/06(金) 18:07:31 ID:If75CrTY
そう分かって欲しいけど、既に前に「メールはいつでもいいから無理はしないでね」
という内容を言ったことがあり「度々気を遣われてる」と思われるのもマイナスかなと迷います。
相手はすごく気を遣ってくれる人のように感じるんですよね・・・。

こうして色々考えると、夜のメールもどんなタイミングでどの程度の量を送っていいのか
分からなくなってしまって考えてしまったりします。
朝のメールを無理しないでねとさりげなく伝える良い方法ってありますでしょうか。
それから、こちらは夜のメールもわりと決まった時間に送っているんですが、
たまにはあえて遅らせたり、夜送らない日も設けたほうがいいでしょうか。
(この人いつも決まった時間にメールくれる→私も送らなくちゃ!と思われたくない)

アドバイス、どうぞよろしくお願いいたします。
560558:2008/06/06(金) 18:17:27 ID:If75CrTY
度々&長くなりすみません、悩みはもう1つあって、

相手と楽しく会話していてデートスポットを連想させる話になると、
相手から「そこに一緒に行けたらいいね」「そこ案内して欲しいなー」
というような、デートに発展するような返しが何度かあります。
もちろん嬉しく思うんですが、肯定的な返事をすると
既に次のデートの約束をしているのにさらにその先の予定を埋めることになってしまって
こういうのって大丈夫なのかなと逆に心配になります。
相手はマイペースで、それなりに多忙な人のように感じるので・・・。
かと言って流したり否定的なことを言うのも良くないかなと思い、
これまでは肯定的なことを発言してしまいました。
(そのため、次の次のデートまで予定入っちゃってたり、先の予定を思わせる約束も出来てしまっている)

向こうから言ってくれたんだから気にすることはないのかもしれないけど、
一般的に考えて、まだ知り合って1ヶ月やそこらの相手とそこまでいくつも先々まで予定が入ったら
束縛されてるように感じやしないかと思ってしまいます。
考えすぎでしょうか。
こういう話になった場合のうまい交わし方や、こっちも乗り気ならOKしていいものかどうかなど
合わせてアドバイス頂けると助かります。
561名無しさんの初恋:2008/06/06(金) 18:44:08 ID:Qkm+TXBw
>>558-560
ぐだぐだ悩んでないで好きな時に好きなだけメールを送れば良い。
付き合いたいならさっさと告白して付き合っちゃえ。心配すんな。
562508:2008/06/06(金) 19:51:33 ID:824clPAS
>>554
話を聞く以外に何すれば良いのかな?
向こうから話しかけてきたとき俺が話振ってもそんなに載ってこないからなぁ…
なんかどこか嫌われてるのかつまらないと思われてるのか…
そういうこともあって話しかけられない。



結局メール送りました。
月曜日の授業のことがわからないらしくて、その資料がwebにあると聞いたので
その場所を聞いたのと
今日の授業の宿題を昨日の時点であんまりやってないって言ってた気がしたので
暇だから、まだ終わってないなら授業前面倒みるって言いました。

すると、自力でなんとかなったからいいといっていました。
結局断られたわけです。はぁ…
563名無しさんの初恋:2008/06/06(金) 19:55:51 ID:yp4EHSuX
>>562
しばらく何もせずほっとけ。試験前にすり寄ってくるから。
まぁそういう存在として認定されてる。
564508:2008/06/06(金) 20:00:12 ID:824clPAS
>>563
それってものすごく屈辱的ですね。
試験前に擦り寄ってきても自分の勉強もあるし
利用されるだけで見返りが無いのも虚しいからスルー使用と思います。
565くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2008/06/06(金) 20:48:03 ID:c9jFfcKq
>>557
別に嫌われるようなことしてないっしょ。
大丈夫じゃ?

>>560
相手に惑わされず
好きな時にメールすればいいと思うし
デートも行きたいなら承諾すればいいと思う。
あなたがそこまで気を使うから
相手も気を使わないといけない状況になってしまうんじゃ?
徐々に距離感を縮めるためには、
あなたは相手に合わせるために気をつかうだけじゃなく
ある程度あなたのカラーを押し付けることも必要じゃないかな。
566560:2008/06/06(金) 21:05:13 ID:M6pCkvwJ
>>561
ありがとう、もうちょい強気になろうと思います。

>>565
どうなるかは分からないけど、もっとちゃんと自分のカラーというものを出そうと思います!
567名無しさんの初恋:2008/06/06(金) 21:30:49 ID:kKyvZUrH
私 大学1年♀
相手 大学院1年♂
同じ部活の先輩です。最近、その先輩に好かれているような気がしてます。
事情があって、もし好かれてしまっているととても困ります。
今の状況を書くので、その先輩が私を好きな可能性はあるのか、それともただ
面白い子、みたいに興味を持たれているだけなのか、後輩として可愛がられて
いるだけなのか、アドバイスお願いします。
・練習中にじーっと見つめられている。
・部活の食事会では最近5回以上連続で同じテーブルに来る。
・部活を休むと、私の友人に「何で○○さん(私)休みだったの?」とメールする。
・メールで服装を「魅力的」と褒められる。
・他の人と私の話をしてた事を、私に言う。

お願いします。
568名無しさんの初恋:2008/06/06(金) 21:46:48 ID:1Uf5s5xF
愚痴ですけど、聞いてください。

高校1年生です。
俺、小学校の時はいろいろと女子から声かけてもらったり、一緒に遊んだり
してて好きだと言われることも何回かありました。
中学校にあがったら途端にもてなくなって、しまいにはキモイとかウザイとか
言われるようになりました。
それから俺は人間嫌いになって自分の殻に閉じこもるようになり、明るかった
性格も変わり、ほとんど人前では話さなくなりました。
おかげで友達もいないし、彼女もいません。人と話すのが苦手になってしまい
ました。どう接したらいいか分かりません。
今現在、好きな人がいるのですが話したこともありません。
多分、俺には見向きもしないんだとおもいます。声なんかかけたら無視される
だろうしとても怖いです。
どうして俺はこうなのか分かりません。愚痴と言うよりは悩みかもしれません。
俺としてはふつうにしてるつもりですがなぜか避けられてる気がしてなりません。
将来がとても不安です。
569名無しさんの初恋:2008/06/06(金) 22:56:59 ID:I1hoHbbs
>>558
相手からしてもらえる分には、特に考えなくて良いと思うよ
貴方がそれが嫌なのか嬉しいのか次第
強要してるわけじゃないし、好きでやってるんだと思って
毎朝彼女との繋がりを感じれて嬉しいのならば素直に喜ん
でおけばいいのでは?

相手は嫌々ならさすがにしないと思うよ
気を遣う彼女、とは言っても彼女のことを全て分かってる訳
じゃないでしょ?
570名無しさんの初恋:2008/06/06(金) 23:07:32 ID:I1hoHbbs
お、オレのID、Hな掲示板(*´艸`)

>>567
その全てに「可能性」はあります。断言は難しいです。
十人十色だからね。
オレがその先輩だったら、間違いなく貴方のことが好きか、
好意があってもっと貴方のことが知りたい状態ですがね


>>568
思春期の頃は、何か一つの些細なきっかけで劇的に環境が
変化することはよくあること。
それは貴方が言ったようにいきなりウザがられるようになるか
もしれないし、その逆もありえる。

何か一つ自分に自信が持てることを見つけてみたら?
趣味でも遊びでも勉強でも運動でもいい。
自信が持てるってのは、自慢できるようなことじゃなくても良い

オレはそこまで深く物事を考えることが出来る貴方はいいもの
持ってると思うけどな
571567:2008/06/07(土) 00:24:30 ID:rSbqkb1s
>>570
ありがとうございます。
仰る通り、こればかりは十人十色だから分からないですよね…
後輩として、だと良いんですけど…
572名無しさんの初恋:2008/06/07(土) 01:23:55 ID:d2kRlgrf
>>567
それだけ見たらまぁ最低でも好意はもたれてるって思うのが普通だよね

聞くまでもないと思うけどその先輩は彼女いないんでしょ?
573名無しさんの初恋:2008/06/07(土) 01:30:16 ID:C2v8Gv70
今日職場の好きな女性と一緒に帰った時に、恋愛の話になりました。
好きな人が出来たらどんな行動をするかという話題で、彼女が答えた後に僕も聞かれたので
「好きな人の前だと緊張して上手く話せなくなる」と答えました。
その答えに対して、彼女が「○○くん(僕の名前)は私の前だと普通だから、私はダメって事?」みたいな
感じで聞き返されました。
彼女は何の気なしに言ったのかもしれませんが、恋愛対象の人にはこういった事は言いませんよね?
宜しくお願い致します。
(その人とは、二人で喋る機会がよくあるのですが、前の彼女の事についてちょくちょく聞かれるなど、恋愛の話はする間柄です)
574名無しさんの初恋:2008/06/07(土) 01:58:39 ID:h0Yvdk2d
>>573
恋愛対象として意識させたらどう?
当然、「緊張しまくりだよ」と返答したんでしょ。
そういう積み重ねが大事ではなかろうか。
575567:2008/06/07(土) 09:43:01 ID:rSbqkb1s
>>572
彼女いるかどうかは分からないです。
それを聞いたら、私が先輩に興味あるみたいに思われちゃいそうで…
576名無しさんの初恋:2008/06/07(土) 19:45:17 ID:ZOfSughh
いよいよ夏ですね。
自分のようなヘタレ君には辛い時期第一弾です第二段は年末
彼女居たこと自体も期間も短いし、
夏彼女と海に行ったことが無い(女性と)人はきっと世の中俺くらい
しかも既に25歳。
海良くとしたら二人で何すれば良いの?会話が持たない自信がある・・・。
なんつーか海って何すりゃ良いのか全くわかりません。
元々只ダラダラと会話を盛り上げる事自体苦手な俺にとってハードル高すぎる・・・。
スキーも同じですけどね。今は唯一の楽しみボディボード三年目です。
一人で熱中してしまうというか、今いる人もただでさえ沈黙で
既に沈黙慣れをした悟りの境地w
かなり危険です。
話題の場所とかでの会話ならそのつど出来ても
普段の二人は歩いていると奇妙に沈黙・・・話題出そうとすると頭真っ白になります。
海って二人でどーすんの?
577名無しさんの初恋:2008/06/07(土) 19:58:13 ID:I0Q0OPnU
>>576
いやどうもこうも何も無理することは無いんで。
気の合う人ならなんの気まずさもないし自然になるよ。
そういうのも含めて好きになるってことだから、
相性悪くてもし気まずくなったらそれは仕方のないことだし、
そういうのを知るために交流している段階だろう。
無理してうまくやろうとすることなんてないと思うけどね。
実際俺も話しベタで痛いほど言ってることはわかるけど、
結局恋愛関係になった人は、なんでか最初からそんなこと、
微塵も感じなかったし、心配することも無い人だったよ、
相性の問題だから自然体で楽しめ。
578名無しさんの初恋:2008/06/07(土) 23:15:21 ID:ZOfSughh
自然体かー
そもそも、普段の会話が難しいとか言ってる時点でやばいですよね。
こんなの続いたら終わりかねない気がする。
逆に言うと、心配する事も無いような人じゃなかったらダメかもね。
自分がすきでも相性が悪かったと・・・・。
気楽に考えて次って程考え変わらないような気がするけど
それ自体が、恋愛に積極的じゃ無かった奴の良いわけですよね。
意識しだす前にそういう事は、普段の関係から気づけと・・・・・
クーパーさん的にはどうおもいます?
後まだ付き合ってない段階で、まあ実際海いくというか行けるのかという段階ですけどね。
花火見に行くのと海行くのではハードルというか行くほうも覚悟が必要ですよねー
大体夏はいつもフリーというww夏前に終わるのが問題だったりOTL
579名無しさんの初恋:2008/06/08(日) 00:48:53 ID:8MGY19XI
マルチすみません。

小学校時代から中学校まで男子からイジメられてて、大学1年の今でも男子怖い…

昔からノロかったしマイペースだったからイジメやすかったんだろうなw挙動不審なところもあったし…

ヲタク系や地味系な男子とは話せるけど、今どきの人や友達多い人は声かけられた時本当に怖い…

だから好きな人とかたまぁぁぁぁに出来ても見てるだけで満足、関わったりは絶対にしたくない。不思議ですよね…相手の事は知りたいけど自分の事は知られたくないし踏み込まれたくない

大学1年でこれはやっぱマズいかな…

男子怖いって気持ちをまず無くして、人並みに人を好きになりたいです。どうしたらいいでしょうか?
580名無しさんの初恋:2008/06/08(日) 09:30:04 ID:GK/Ak8jU
>>579
ヲタク系や地味系な男子とは話せるならだんだん治っていくと思うよ。
人を好きになる、好きになるってのもいろいろだけど、
本当に人を好きになるのは難しい、
心を開くのも心を開かせるのも、
自分も傷つくし相手を傷つけるかもしれない、
それでも、人は一生のうちに何回かはそれすら越える想いを持つことがある。
その時は決して逃げないで越えることだね。

581名無しさんの初恋:2008/06/08(日) 23:04:19 ID:bGtrdJrO
ヲタク系や地味系な男子と付き合う運命なんだよ
582名無しさんの初恋:2008/06/08(日) 23:07:45 ID:XyuiAFgp
はじめましてですがヨロシクです。職場に好きな人ができました。どう告白するべきでしょう。ちなみに相手は二個下の年の子です。
583名無しさんの初恋:2008/06/08(日) 23:57:48 ID:tGJgCVQs
>>582

どう告白すべきか、なんてまた抽象的ですねえ
想いが伝われば方法はなんでもいいと思うよ
貴方らしくあれば。

言葉について「どう」という意味なら貴方次第
気持ちを伝えるだけで満足なのか、その後もっと
親密になりたいのか、独占したいのか
その人と会える機会が増やしたいだけなのか

その気持ちを言葉に(文字に)すればいいと思うよ
2個下の子って言っても男なのか女なのかも分か
らないし、詳細が無いから上手くないかもしれん
けどね。

ガンバレ。
584582です。:2008/06/09(月) 00:06:57 ID:Fs1aHBB+
レスありがとうございます。自分は男です。直接いうべきか、メールもしくは電話かでまよってます。ちなみに彼女とは毎日会社で顔を合わせ同じ部署です。
585名無しさんの初恋:2008/06/09(月) 00:37:22 ID:c4Vtt70O
>>582

何故迷っているんですかね?
断られた後の付き合いが拙くなるのが怖いのか、自分の気持ちが
最も伝わる方法が何か分からないから迷っているのか、彼女に何
かしらの都合があるのか。

貴方だったらどう?
メールや電話で真剣に告白されて、「軽いヤツだなー」とか思います?
少しでもその人に興味があるのなら、方法は問題じゃないと思いま
すけどね。
まぁこれも人それぞれで
「面と向かって言ってこないなんて男らしくない!」
なんていう女性もそりゃ居るでしょうし。

後先のことがどうしても気になるのなら、自分にまだ心の壁がある
んじゃないかと推測します。もっと彼女に声掛けたりして可能なら
飲みや食事などに誘ってみては?
もしかしたら、告白するタイミングがその時来るかもしれないし。
586名無しさんの初恋:2008/06/09(月) 01:25:56 ID:HiHWO8AK
>>579
元カノが昔そんな感じだったらしい。
中学生頃に男子にイジメられて以来、男嫌いになったらしいけど
25歳くらいには付き合ってた人がいたって話だからその頃には治ってたんじゃないかな。
俺はその子が27歳〜数年付き合ったけど、トラウマらしきものは一切感じなかったよ。
普通にラブ×2だった。
元カノの場合は時間が解決したのかもしれない。
587508:2008/06/09(月) 20:27:44 ID:pXAzewGw
>>562の続きです
月曜日、今日わからないところを聞きたいと相手の女の子が言っていたのですが
1限の後の休み時間に教えてもらいたいとのことでした

そして今朝相手の女の子からメールがありました。
授業の聞きたいことに関してらしいのですが、俺も微妙だったので

あんまり自信ない。って返信しました。そこから何通かやりとりして1限の授業うけたのだけど
休み時間に授業の復習してたら、相手の子は全然話しかけてこなくて
結局今日は全く話せませんでした。
これはわからないなら用はないってことかね?
脈無いよね
588名無しさんの初恋:2008/06/09(月) 23:46:13 ID:SbHZCckF
いやその辺はまだ微妙な間柄の場合
わからないって言われたら突っ込んで教えて言われても言われた方も困るだろw
なんでわからないのと突っ込んでくれるような関係ならそもそも進展してるだろうし
聞いてくれるって事はきっかけ作ってくれているわけで
学校では勉強全くしてない素振りでテスト前も余裕の振りできるほど
影の時間で死ぬほど勉強しておくと良い。相手に答えられる時間が増えるほど
相手と接する時間が増えるじゃないですか同時に成績も上がる。
一石二鳥ですね
589508:2008/06/10(火) 14:13:04 ID:S8DWvKqe
>>588
そうなのか?
わかんないっつったから遠慮してたのなら、まだ良いんだけどな

だけどさあ昨日メールでノートコピらせてってたのんだんだけど返信来ない。
なんか遠目で大学にいるの見かけたから、多分メールには気づいてるし、シカトされたっぽい。

やっぱり向こうが教えてって言ってるのに、用事とかで断ったり、わかんなくて役に立たなかったりで、ムカつかれたのかな?

よく考えたら昨日は向こうから話しかけてくれなかったわけで、その時すでにムカつかれてたんだろうか
590名無しさんの初恋:2008/06/10(火) 15:13:58 ID:7RrXtnX4
>>588
なんかめんどくさそうな男だなぁ。

相手の子も戸惑ってるんじゃないかな。教えてあげるって言ったり、忙しいって言ったり問題分からないって言ったり。
そんな態度だったら話しかけづらいよ。

話しかけてこないのはムカついてるから?って言うけど
相手の子とまだそんなに仲良くないから話しかけてこないのは仕方ないんじゃない?
591508:2008/06/10(火) 15:16:00 ID:S8DWvKqe
>>590
いやね、教えてくれって頼んできたの向こうだから
話しかけてくるかなと思って…

それ以上にメール帰ってくると思って送ったら帰ってこなくて涙目すぎるわ
仲良くないっていったらそうかもしれないけど
最近はよく話すようになってたから仲良くなれたのかなと思ってたよ。

なんか何言おうとしてるのかもよくわからなくなった
592名無しさんの初恋:2008/06/10(火) 15:16:23 ID:7RrXtnX4
レス番間違えた。>>599だ。
593名無しさんの初恋:2008/06/10(火) 15:27:47 ID:7RrXtnX4
レス番間違えすぎた自分…orz

>>591
あなたの対応はメールでは優しいんだ。でも直接話しかけると素っ気ない態度。
どっちが本音なのか相手には分からないよ。
594>:2008/06/10(火) 15:28:57 ID:fK9T+OYh
しつけできると思うよ。一応。犬のように従順ではないがw
食卓に上るなと教え込んだら、一応俺の見てるところでは上がらなくなった。

で、たまに上がってるの見つけると
恨めしそうに・・・w
叩こうとするとごめんなさいごめんなさい見たいな感じですくみ上がる所見ると
駄目だということは理解はしてるみたいだよw




こいつは誰なんだ?警察に連絡してるけど。
595名無しさんの初恋:2008/06/10(火) 15:55:16 ID:cHlZ/DPc
相談です。
自分(♂20歳)のバイト先の社員(♀21歳)の子に去年から片思い中です。以前バイト中にメアド書いた手紙を渡してメールをするようになったんですが
最近はメールの頻度も少なくなってしまって…
バイト中に会うことも少ないのに会っても意識しすぎてまともに顔を合わせれません。
メールからその先に進めないでもう自分でもどうすればいいのかわからなくなりました…
バイト先の別の子が「悩みがあるなら何でも相談に乗るよ」って言われたけど相談すべきですかね?
596508:2008/06/10(火) 18:37:13 ID:S8DWvKqe
>>593
うーん…今メール読み直したけど
俺メールのが素っ気無いかも…

結局どうすればまた先週までのように仲良くなれるんですかね?

メール帰ってこないと授業のノートも写せなくて好きとか関係ナシにヤバイし
実際嫌われてメールが帰ってこないとしたらもう絶望感でいっぱいで…
597名無しさんの初恋:2008/06/10(火) 20:00:01 ID:l+Fv/AVK
最近クラスに気になる子ができたんです

まだ友達誰にも話してなかったけど。
今日仲いいクラスの子(でもあまり好きではない)に「うち今○君が気になるんよね><」て言われて…
すっごいショックでした

「がんばって(´∀`)」って言ったけど本当は…
つらすぎます…(´;ω;`)
どうしたらいいのかな…諦められないです(泣)
598名無しさんの初恋:2008/06/10(火) 20:29:26 ID:7RrXtnX4
>>596
とりあえずノートは他の人に写させてもらえばいいとして

メールで仲を進展させようとしない方がいいんじゃない?
話がはずまないからせめてメールでってことなのかもしれないけど
2人で顔見て楽しく会話できなければ付き合うのはとうてい無理。

勉強教えるのにこだわる必要もないと思う。
彼女の方から教えてって言ってきてるのをすでに2回も断ってチャンス逃しまくりだし。

明るく雑談メールや普通に他愛もない話を話しかけても向こうの反応が冷たかったら
嫌われたor勉強教えて欲しいだけだった、と思って次を探すことを考えてもいいと思う。
599名無しさんの初恋:2008/06/10(火) 21:12:20 ID:m+kyzhPb
二年間ずっと思い続けてた好きな子に告白した。
でも、「他校に好きな人がいるから」という理由で断られた。
その子に俺が出会う前から、ずっと好きだったみたい。遠距離だけど。
結局、その子はその好きな人と付き合うことが出来たらしくて、俺も諦めてた。

でも、約半年して急に二人が別れたと知った。
俺は彼女に、いろんな意味で尽くしてきたつもりだ。
こんなこと言うと変態に思われるかもしれないけど、彼女のことばかり考えて
彼女のためなら何だってしようと思っていた。
だから、二人が別れたと知り、傷つけないよう慰めてきた。

それからひと月もしないで、俺の幼馴染の男が彼女を好きになったと告白してきた。
はっきり言って、俺はそいつに彼女を渡したくないと思ってた。
好きになるタイミングも悪いと思うけど、昔からなんかそいつは
俺を小馬鹿にするような態度で、いつも見下されたような気分だった。
でも、そいつは俺に「彼女の連絡先教えてくれ」とか言ってくるから
俺はいろいろ言い訳して絶対に教えなかった。
600名無しさんの初恋:2008/06/10(火) 21:12:53 ID:m+kyzhPb
それからの経緯は多少省略するけど、彼女もその男が自分のことを思っている
と気づいたらしく、彼女のほうからアドレスを聞いてきたらしい。
そして、俺の知らない間に二人でデートしてたり…
そのことをある友人から聞いた時は本当にショックだった。
幼馴染が「彼女の連絡先教えて?」って言ってきてからほんのひと月もしないで
二人は付き合いだしたんだから。

俺が二年間思い続けても、あの男のひと月にはかなわなかったのかって思うと
本当にみじめになってくる。
それ以来、もう一年も経ってるけど二人は同じ大学に行き、もう俺の手が
届かないところで暮らしている。
そしてあんなに好きだった彼女を俺は今すごく憎んでいる。
こんなこと思うの最低だってわかってるけど、彼女とメールしている最中も
密かに彼女が憎たらしく思えてくる。

今ではまだ付き合ってないけど、俺にも新しい恋人がいます。
この際、彼女のことは全部忘れたいのに忘れられません。
それどころか、最近では自分が真面目に恋愛してるのが馬鹿らしく思える
ような変な感覚に苛まれてます。これってやっぱ過去のトラウマ?
こういう弱気な奴って、恋愛なんてしないほうがいいですよね…
長文すみません…
601名無しさんの初恋:2008/06/10(火) 21:31:58 ID:ztJsRfIE
>>600
憎むくらいならダメもとで告ってフラレてこい。
ダラダラ未練たらしくおもいつづけるより、成功・失敗にかかわらずスッキリしたほうがよくね?
フラレるのは別に恥ずかしいことじゃないぞ。むしろその経験は今後にプラスになる。
フラレるのこと前提で書いて悪いがウジウジ悩むくらいなら今おまえができることからやれ
602怪我人:2008/06/10(火) 21:33:21 ID:fK9T+OYh


殺人犯人に殺されたんだよ。
603名無しさんの初恋:2008/06/10(火) 21:41:02 ID:V8Yvogzk
>>599
うじうじ、女々しい、
そりゃそうなって当然の結果。
想いの深さは年数で決まるとでも、
想いが深けりゃ思わずとっとと行動するだろ。
だいたいモテないやつの言い訳は、
好きすぎて行動できないとかの類が多い、
うそこきやがれ己が傷つきたくない臆病なだけ。
604名無しさんの初恋:2008/06/10(火) 21:41:41 ID:F7/H4rir
寂しいよ。寂しい。
恋人が欲しいよ。
605名無しさんの初恋:2008/06/10(火) 21:43:42 ID:m+kyzhPb
>>601
いや一回告ってふられてるし、
もうむこうも俺のこと友達としか思ってないから。

今恋人がいるのに、こんな半端な気持ちで付き合うのは
失礼かなあって思って
606名無しさんの初恋:2008/06/10(火) 21:49:35 ID:7RrXtnX4
>>605
彼女のこと好きで付き合ってるんじゃないの?
好きじゃないなら別れるべきだと思うけど。
607名無しさんの初恋:2008/06/10(火) 21:53:45 ID:TuVMBq47
>>605
気持ちは分かるんだが、好き嫌い以外の部分があると思う。
一番イヤな形で彼女がその男と付き合ってしまった、いけ好かない男に彼女を取られてしまった?みたいな。
要するにプライドが傷つけられたってわけだ。

時間を置くか、>>601みたいにきっぱりとけじめを付けるか、ぐらいしか重いつかん。

俺ならそんな状態で彼女と友達付き合いを続けることは出来ねぇな
608名無しさんの初恋:2008/06/10(火) 21:55:13 ID:m+kyzhPb
今更になって気づいたけど、本気ではなかったんだと思う。
実は恋人と言っても、地元の母校に通うまだ高校生の子で
俺の部活の後輩でもある。
今度会った時に渡そうと、奮発してネックレスを買ってたんだけど
こんな生半可な気持ちじゃ渡しても失礼ですよね。
気持ちの整理がついたら捨てようと思います。

自分で自分の首を絞めてるようなもんだけど
もう女の考えてることが分かんなくなってきた…
気が狂いそうだ…
609名無しさんの初恋:2008/06/10(火) 21:56:20 ID:m+kyzhPb
>>607
そうですよね。
その子とももう連絡取らないようにします
610名無しさんの初恋:2008/06/10(火) 21:58:25 ID:+TJEHGx0
厨房の女です。
たった今、メールで告られました。
相手は、話の合う相手。
でも、好きではないんです。

…どうやって断れば良いのでしょう?
なるべく、今の友達な関係は崩したくないのです。
お願いします。
611名無しさんの初恋:2008/06/10(火) 22:19:43 ID:bG6gHeh2
同じ職場で、帰りが二人になった時に食事に誘ってくる人がいます。私は単に仕事仲間として誘いにのるのですが、「私が相手に好意を持っている」と相手に勘違いされているのでは??と思うことがあります。私は誘いにのらない方がよかったんでしょうか。
612名無しさんの初恋:2008/06/10(火) 22:23:36 ID:2N2TL7qw
私は自分がひとめ惚れした人から好かれたり、
惚れっぽいからか、自分を好きになってくれた人を好きになりやすいから、
遊びに誘われたら遊びにいくし、自分からも誘います
でも、ボディタッチは付き合ってから数ヵ月してからでないとしないです
こういう考えの女って軽いんでしょうか?
女友達に話したら「軽いよ!てか安い」と言われ、凹んでます…
彼女に聞くと、私の全てが「軽い」らしいし、余計につらいです。
613508:2008/06/10(火) 22:30:09 ID:S8DWvKqe
>>598
ノート他の人に写させてもらえるなら最初からそうしていましたが
その科目に関しては他に知り合いが居ないんです。

メールで仲を進展させようとしているわけではなくて
メールで次学校で話すきっかけを作れたらなと思っていたのですが…



雑談メールなんかは今はさすがに送れないですねぇ…
他愛も無い話は勉強教えてって言ってたときに振っても微妙だったきがする
相手の話に乗れば盛り上がったけど
こっちから話題を振っても微妙だった気がするから

俺の話題の振り方がいけなかったのか、おれ自身が微妙だったのかはわからないけど

それでも1年近くの片思いだから、せめてデートとかできるようになって
告白してから諦めたかった
614怪我人:2008/06/10(火) 22:32:18 ID:fK9T+OYh

親は何してるんですか?笑いたいです。
615怪我人:2008/06/10(火) 22:33:11 ID:fK9T+OYh

親何してるの?笑っていい。毎日それで笑うー
616名無しさんの初恋:2008/06/10(火) 22:38:20 ID:7l/4svc5
女性に質問なんですが、彼氏が自分の写真や妄想でオナニーしてるのはうれしい?引く?
617怪我人:2008/06/10(火) 22:40:44 ID:fK9T+OYh

実家って鎌倉の?入院とかしてないし暴力が原因ですが。

618くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2008/06/10(火) 22:59:16 ID:ZH6HZVtu
>>595
試しに相談してみたら?
その相談が身になるかどうかはあなたが判断すればいい。
つか、コミュニケーションを取ればとるほど
「この人とは合わないかも」と思われないようにね。
視線を合わせられない時間が流れるぐらいな会わない方がマシな場合も多い。
あなたが逆の立場だったら分かると思うけど
会えば会うほど、メールすればメールするほど
「この人は違うな」と思う場合だってあるわけだよ。
テンションあげられないなら、あげられるまで待った方がいいかもしれない。
中途半端な状態で接しないほうがいいかもしれない。

>>597
出来ればその時に
「あ、そうなんだ!○○君カッコいいよね!
実は私も好きなんだ!」と言えればよかったんだけどね。
今からでも言っといた方がいいかもしれないね。
友情を捨てるつもりなら、友達には内緒で
こっそり仲を深めていってもいいけど。
619くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2008/06/10(火) 23:11:07 ID:ZH6HZVtu
>>604
寂しいだけなら友達でもいいよ。
恋人が欲しいからこの人を好きということにしよう的な恋愛は
なかなか上手くいかないよ。

>>608
あるあるw
俺もクリスマスプレゼントとして
密かに買った指輪を渡せなかったことがあった。
次の彼女にあげたw
「前の彼女のために買ったんでしょ?」と
一発で見抜かれたw

>>610
ごめんなさい、そんな風に見てなかったから、と
普通に断っていいと思う。
友情関係を続けるコツは振ったあとのあなたの行動次第だよ。
振った手前、気まずくなって話しかけにくくなるかもしれないけど
それをあえて、気持ちを切り替えて、勇気を出して、
あなた自身が今まで通り接すれば、関係を続けられると思うよ。
相手も「告白したことによって、この関係を壊したくない」と思ってる可能性は充分あるし
それを望んでいると思った方がいいと思う。
620くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2008/06/10(火) 23:18:07 ID:ZH6HZVtu
>>611
そんなもん、遠まわしに伝える方法なんていくらでもあるじゃん。
恋愛の話しに持ち込んで
あなたの理想のタイプを、相手の人と正反対のタイプとして話して
遠まわしに、あなたはタイプじゃない、と伝える方法とか。

>>612
軽いというか
フリーを楽しめなくて、
フリーの時は、彼女を探したくてたまらない、という心構えなのかも。
だから、イケそうな相手なら、
ある程度条件を満たしていれば、
まぁ、悪く言えば誰でもいいのかも。

それでも付き合えば情も入るんだろうし、
恋愛とか元々勘違いとか妄想みたいなもんだから
それを恋愛じゃないと決め付けるのはおかしいから
少なからず「恋愛」をしてる人って、あなたみたいな部分もあったるすると思う。
でも、彼女にそう言われるのは問題だね。
疑いがあると、遭遇しなくてもいいような面倒なトラブルに見舞われたりする。
だから、彼女に対しては、なるべくそんな話しはしない方がいいと思うよ。
誠実さを意識して接した方がいいかも。
621612:2008/06/10(火) 23:29:15 ID:2N2TL7qw
くーぱーさん、ありがとう。
その友達には話さないようにします。
622怪我人:2008/06/10(火) 23:30:28 ID:fK9T+OYh

コンドームいっぱいとか不細工男に限ってSEXしたがるんだね。

向こうもうまないんじゃない?
623怪我人:2008/06/10(火) 23:31:22 ID:fK9T+OYh

でも別にそんな話どうでもいいしお前もどうでもいいからさ。

お前の周りがへんなんじゃね?
624610:2008/06/10(火) 23:31:53 ID:+TJEHGx0
アドバイス、ありがとうございました!
頑張ります!
625名無しさんの初恋:2008/06/10(火) 23:33:02 ID:DTUZqRxq
今、好きな女の子からメール来た
「今の私は君を幸せにできないよ・・・」との内容

僕は今のままでも十分幸せなのに。。。
なんと切り替えしたらいいのやら。。。
626怪我人:2008/06/10(火) 23:33:03 ID:fK9T+OYh

まゆこって人無理してる見た目だよね。お互いかかわるのやめない?
627怪我人:2008/06/10(火) 23:34:45 ID:fK9T+OYh

私も昨日とか普通に幸せだけど 見た目のよくない人に

好かれてて。
628611:2008/06/11(水) 00:15:27 ID:khxCiFW3
>>620
もちろんそうした事はありますよ。ただ、食事に誘う誘わないは、恋愛沙汰がどうしても入りこんでしまうのかなと思ったんです。だったら、最初から誘いにのらない方がよかったのかな、と。
629名無しさんの初恋:2008/06/11(水) 00:22:05 ID:vQP+1kHP
相談です
この前約3年付き合った彼氏と別れました
別れる前の1ヶ月間悩みに悩んでやっとの思いでメールで別れを告げました
引き止めもなくあっさり承諾したので
気が抜けてしまいこの悩んだ1ヶ月間は何だったのかという感じでした
そして数日後、前からアタックされていた人と付き始め合いました
でも押しに押されて仕方なくって感じです
一度この人とも別れて頭を冷やした方がいいでしょうか?
自分がこう思うのは元カレの事を少しでも忘れてから次の恋愛をしたいからです
アドバイスお待ちしてます
630名無しさんの初恋:2008/06/11(水) 00:53:55 ID:qF9IqxAN
>>619

>>604です。
好きな人は既にいるんです。
その人と恋仲になれたら、どんなに嬉しいか…
631くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2008/06/11(水) 04:07:49 ID:NENp/wiJ
>>628
何でも恋愛に結びつける人もいるけど
誘う誘わないだけでは恋愛とは関係ない場合もあると思うけど。

まぁ、ウザいなら
最初からとか考えずに
次から断ったらいいんじゃない?

>>629
それで今彼と付き合うとは無責任だね。
まぁ、元彼は全く抜きにして
今彼ってどうなの?
元彼に理由を求めず、
押されて付き合っただけなら、
そして、その先に関心や期待もないのであれば
別れた方がいいんじゃない?
632くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2008/06/11(水) 04:08:33 ID:NENp/wiJ
>>630
じゃあ、そのことを詳しく書いてくれなきゃ
コメントしようがないかも。
633名無しさんの初恋:2008/06/11(水) 04:23:53 ID:rVoniuEU
彼は無口です。食事中しゃべらないのがさみしいです。口の中のものが出るからかな?二人でテレビみてても私がはなしかけないとしゃべらない。結婚したらしゃべるようになるかなぁ
なんか微妙です
あまりにしゃべらないから文句言ったらおしゃべりな人がいいならそういう人探してとメール来ましたし
634633:2008/06/11(水) 04:25:02 ID:rVoniuEU
29歳どおしつきあい一年です
635633:2008/06/11(水) 04:30:19 ID:rVoniuEU
私がもし彼と結婚したら東京暮らしが決定なので本音は迷ってるしいやだと思ってるから彼はそれを察してるのでしょうか?
636名無しさんの初恋:2008/06/11(水) 04:56:32 ID:HYHjacfJ
相談でつ
俺18(浪人)
相手18(バイトのシフト一緒になって2年の現、他の仕事かけもちのフリーター)
俺は去年まで3年間好きだった人がいましたが、正直心の傷になった
裏切りをされた。
相手にはその時、よく相談していました。
相手も3月に2年付き合っていた彼氏と別れる、その際はかなり最悪な振られ方。

お互い、高校卒業して環境など変わりましたバイトはまだ続けています。
それから、変わったことは相手が毎回バイト前に他の仕事があるのでそれが終わってからくるから常にタクシーでくる。
なので、帰り毎回俺がチャリで家まで送って行ってる。
もうひとつは、相手はかなり朝が弱いので朝仕事が入ってる日には毎回、俺が電話で起こす(目覚めるまで話してるのでだいたい30分ほどの通話
こういう一週間のやりとりを4月から続けてるうちに好きになってしまいました。

チャリの後ろにのっけている時の相手は俺にほぼ、抱きつき状態な感じで
たまにそのまんま寝る、自分的には相手がそこまでオープンにしてくれていたから
少しは俺を恋愛対象としてみてくれたかと思ったのですが、先々週の同じように
乗せていたとき、あっちがいつも言う「早く彼氏ほしい」とかなんとか言うの
をいつもどおり受け流していたら、「あんたは女に興味ないから私の気持ち
はわかんないでしょ?」とか言われました。
俺が好きな人と普通な人に接する態度がかなり違うことは相手もわかっている
と思うので、そんな風に思われているのがショックでした。

自分は、だいたい好きな人にはいつも都合のいい男どまりで恋愛対象にみられる
前で終わるので結構そういう発言は心にくるのです。(以前の相手もそう
友人たちには、ツンデレ的な発言だろ?とか言われてるのですが
実際そんな気がしません。
俺がたまたま恋している相手が悪いのか、はたまた世間の女はこういう男
は、女に興味ないように見えているのでしょうか?
長文で文章能力無しですいません。
637名無しさんの初恋:2008/06/11(水) 05:26:35 ID:Y6eaUw5a
>>636
泣き言言っても、受身のままじゃ何も進展しないよ
好意に気付いてくれない!俺を恋愛対象としてくれない!
なんて言う前に、自分からアプローチかけないと
モーニングコールしてあげるー、とか
送り迎えしてあげるーなんて、自分から都合よく振舞うんじゃなくて
休みの日に遊びに行こうとか
送り迎えしてやってんだから、たまには食事付き合えとか
638名無しさんの初恋:2008/06/11(水) 06:02:42 ID:rvlvSFFn
私訳あって水商売&現役大学生
相手普通の大学生
時間帯はふつうの学生よりまだあうほうなんだが
だんだん都合のいい女になってきている気がする
まあ私も都合いいと言うか楽という観点で好きになってしまっている部分も少なからずあるんだが
告白する自信もなく待っても無駄そう
やっぱりオレンジデイズは夜の女には送れそうもない
639怪我人:2008/06/11(水) 06:08:26 ID:p0N2GVWM
薬飲んでる人?
640名無しさんの初恋:2008/06/11(水) 06:12:36 ID:rvlvSFFn
>>639
私に聞いた?

私心患者\(^O^)/
やばり無理ぽだょな
641名無しさんの初恋:2008/06/11(水) 08:59:08 ID:qF9IqxAN
>>632

>>630です
今後いつ会えるかもわからない人を、好きになってしまいました。
私20相手40の、年の差有りです。

メルアドも電話番号も聞けないまま
(その時点では恋愛感情がなかった)
お別れしてしまったため
接点を作ろうにも、何も出来ない。

気持ちだけが先行して募るばかりで、寂しくて仕方がない…

その気持ちを吐き出す意味も込めて、ここに書き込みしました。
アンカー下さって、どうもありがとうございます。
642名無しさんの初恋:2008/06/11(水) 15:26:27 ID:ncQoNT+N
>>641
何でいつ会えるかわからないの?で年齢は貴方は20代の方?40代の方?
そして貴方は男性?女性?
643名無しさんの初恋:2008/06/11(水) 16:12:18 ID:qF9IqxAN
>>642
私が20の女です。

研修先にいた人に恋をしたのですが
その人はお手伝いで来ていただけで、常にそこに居るわけではないそうなんです。

GWや夏休み等、長期の休みには来ることはある様ですが
それがいつかはわかりません。

「研修生」という身分上、研修先の人を通して連絡先を聞くのもためらわれ
どうにも動けない状態です。

とりあえず、その研修先はもともと就職希望先でもあるので
夏休みにまた研修を受けに行く予定ではありますが。

あわよくば会えたらな、と思っています…
644名無しさんの初恋:2008/06/11(水) 21:34:35 ID:dx9d7BUW
押しすぎてなんかムード悪くなったなと感じたら
しばらくは引いたほうがいいものでしょうか?

状況。
相手には俺はまめな人と思われており
おそらく、好意もやんわりと気付かれてると思います。
それでもややいい雰囲気だったのですが
なんとなく距離を取りたがられてるように感じる時もあり
にも関わらずちょっと積極的なアプローチをしてしまい
まずかったかなと後悔中です。

具体的には、引くというのは
自分のほうからはメールを送らない
返事をする時も好きを匂わせるような部分は一切無くして友達ライクに素っ気無く
と考えているのですが、正しいと思いますか?

これまで、こういう引きを使ったことがなく
下手したら逆効果で相手が離れていってしまうのではとも悩むのですが
押しの一手でも上手くいくか不明なので
ここは思い切って賭けに出ようかと思っているのですが・・・。
アドバイスいただけると助かります。
645名無しさんの初恋:2008/06/11(水) 23:17:43 ID:xb+GSaQ+
>>644
私見ですが、押して反応が悪かった場合は様子見が良いと思います
ただ、その場合は長期的な目で見て一週間二週間でどうにかなるとは
考えないほうがいいと思います

実は、私もほぼ同じような状況になり引くつもりで居たけど、どうしてもメール
するとそういう匂いを発してしまうし、我慢が出来なかった

結局、押し切って答えを聞き、そういう対象ではないってことで断られました
キライ、とかそういうのではなく時間が必要だったぽいです
自分はそれでスッキリして、彼女とも腹を割って話せる間柄になりましたが
まぁこれは諦められたからですけどね

どちらがいいですかね
今、苦しいとは思いますが逃げちゃダメです
646名無しさんの初恋:2008/06/12(木) 01:34:48 ID:j4wpInuV
あーはやく就職決めなきゃ
それには作品が必要で・・・。しかしこういうのってセンスなのか
それとも後半アイディアの掛け合わせで新しいの出せるようになるのか
同じ授業請けてる人でもポンポン出せる人は羨ましいな。
まあそれは置いといて
相手は派遣から希望職種の正社員になり
自分はまだなれてない。もう夏だしピンチですね。
28にもなって派遣で希望職種目指してるとかの状態は困った。
数年必要ってわけじゃないけど今のこの状態で誘って良いのか悩む。
647名無しさんの初恋:2008/06/12(木) 05:04:42 ID:lvHglTZA
私21女大学生 相手23社会人
告白の返事を半年保留にされている相手に彼女ができたかもしれないという話を聞いて
もうちゃんと返事を言ってもらおうと思って電話で告白しようと思っているのですが正直
かなり辛くて泣きながら言ってしまいそうです。
でも相手にとっては泣きながらなんてプレッシャーや重荷に感じるだろうし、笑顔で告白
できるまで待ったほうがいいのかなとも思うのですがこんな気持ちのまま何日も待っていられる
自信もありません。
早く決着をつけたい気持ちとなんとか希望を持ちたい気持ちが鬩ぎ合っていて頭の中がぐちゃぐちゃ
でどうしたらいいのかわかりません。
アドバイスをもらいたいです。
648名無しさんの初恋:2008/06/12(木) 09:09:18 ID:74zpidm9

お願いします。
自分♀15 相手♂16

元々同じ中学でしたがお互いの事は高校に入ってから知りました。
きっかけは相手の部活の後輩が私の同級生だったので、その子を交えて話したことです。
ほぼ私の一目惚れに近く、まともに喋ったのは最初の一回だけで、メルアドも友達を挟んで聞いたのでほぼメル友状態です。
すれ違ったりしたら挨拶はするのですがそれだけです。
せめて友達を挟んででも直接話したいのですが、なにかいい方法はないでしょうか?
あと、繋がりがメールだけなので本当は嫌われてないか心配です。
649名無しさんの初恋:2008/06/12(木) 11:54:50 ID:XFmJdfXs
>>647
とりあえず本当に彼女いるか聞いたら?
いたら泣いてもいいと思うよ。初めてならあれかもだけどすでに一回してるんだし>告白
相手もあなたに言ってないこと正直気になってるだろうしね。

私もはっきり断らないまま彼氏出来そうな立場なんだ。
650名無しさんの初恋:2008/06/12(木) 12:02:01 ID:o/kGh5zq
>>649
横槍スマンが、お願いだからはっきり断ってあげて……
待たされる方は辛いままだし次にも行けないしで、これほど残酷な事も無いよ
651名無しさんの初恋:2008/06/12(木) 14:22:50 ID:7Z97rZ2X
>>650
同感です

返事保留というのは、今すぐは無理だけど脈はありますよ
と相手に言っているようなものですよね
相手は期待と不安で押しつぶされそうになりながら待ってるわけだし
延々待たせた挙句に他に恋人出来ちゃったじゃ残酷すぎる
自分が逆のことをされたらと想像すべき

本当はこんなふうにハッキリ断ってくれない不誠実な人のことは早く忘れるべきなんだけど
好きな相手からそうされたら、そうそう簡単に忘れられない人も多いだろうからなー
652名無しさんの初恋:2008/06/12(木) 17:23:50 ID:EpPCgC83
自分♀23 相手♂20
昨日告白をしたのですが返事を保留され悩んでます。
飲みに行った後、カラオケに行って相手は少し酔ってたとは思うのですが、

告白したら「まだ好きとかという気持ちではないからと」彼もまた悩んでました。
その後良い雰囲気で、男だから理性が保てなかったのか何度もキスされました。
旅行の話とかも前々から話してて夏ぐらいに行くとは思うのですが、私もできれば断るのなら
断ってほしいのですが、友達として仲が良かったので彼も悩んでいるのかなと思います。

逆にこれが原因で距離を置かれたら泣きたいです。

653名無しさんの初恋:2008/06/12(木) 17:31:36 ID:sHiAf4nE
>>652
俺もそれっぽい経験あります
むしろ、先の約束が足かせになってしまうんですよね
だからそれ以来、俺は先の約束はなるべく入れないように心掛けてます

でも、保留というのは可能性ゼロではないですよ
向こうも、酔っていようがキスしたことは忘れてないでしょうし
不安で辛いと思いますが、ここは耐え時です
待ちましょう
彼も一生懸命悩んでくれているのでしょう
もしすぐにYESが貰えなくても、あなたのほうからちょっと距離を置いたり
引きを使うことで、まだ可能性はあるかもしれませんし
断られても再チャレンジ出来る、ぐらいのゆとりを意識的に持ち
くれぐれも軽はずみな行動は取らないように注意です
654名無しさんの初恋:2008/06/12(木) 18:39:10 ID:qnLpyLCU
>>653
レスありがとうございます。
友達でも関係は維持したいのでそのままでも構いません。

でもやはりなるべく早く連絡が欲しいのが本音ですね。
655652:2008/06/12(木) 18:40:23 ID:qnLpyLCU
>>653
レスありがとうございます。
友達でも関係は維持したいのでそのままでも構いません。

でもやはりなるべく早く連絡が欲しいのが本音ですね。
656名無しさんの初恋:2008/06/12(木) 19:23:07 ID:sHiAf4nE
>>654
お気持ちは分かりますが、返事は相手が自発的にしてくれてこそ意味のあるもの
好きならば耐え時です

少々ネガティブですが
返事をくれない、友達関係が終わるという可能性も
どこかには覚悟しておいたほうがいいかもしれません
付き合いが長くて信頼関係があるのなら、ちゃんと返事はくれると思いますが
657644:2008/06/12(木) 21:15:14 ID:bMAjyOge
>>645
レスありがとうございます
逃げないし、長期戦に持ち込めるものなら望む所と思っています

相手から返事もらえたのですが
これまででは考えられなかったぐらいに短文&素っ気無い感じ
今週から相手が体調不良&多忙になっているためか
俺のアプローチに戸惑って困っているか
あるいはその両方かは今のところ判別不能です

返事もらえただけ嬉しいと思うべきかなと思っているし
大変な状態の時は無理にメールして欲しくないと思っているので
心のゆとりはあります

相手からメール(返事)が来たら、そのテンションいかんによっては俺も返事をし
相手からメールが来なくなったり、以前に比べてテンション落ちてるメールだったら
思い切ってこちらからのメールを止めてみようかなと思っているんですが
この方法って効果あると思います?
連絡(メール)止める場合、何日ぐらい止めるべきなのかな・・・
連絡絶ち過ぎても完全に離れちゃう気がして不安なんですよね
658くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2008/06/12(木) 22:14:36 ID:bCQ525QN
>>638
駄目っぽい理由は水商売だけじゃないと思うけど
天秤にかけて、
相手を取りたいのなら水商売を辞めてもいいんじゃない?
本当に水商売が原因と思ってるのなら。

>>643
前にかなり似てる相談があったような。

>「研修生」という身分上、研修先の人を通して連絡先を聞くのもためらわれ
>どうにも動けない状態です。

いや、手段はあるのに「ためらわれ」という理由で
動かないだけじゃん。動けないじゃなく。
手段がそれしかないなら、あとはやるかやらないかだけでしょう。
不可抗力のジレンマに焦がれてるってシチュエーションに酔ったら駄目だよ。
不可抗力じゃない状況だから。

>>646
脈ありありな雰囲気だったら
そんな「状態」とか関係なく誘うんじゃない?
誘っても断れるかも?という不安を
そっちに転化してたりしない?
659くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2008/06/12(木) 22:18:34 ID:bCQ525QN
>>648
繋がりがメールだけだから嫌われるとかじゃなく
退屈なメールをたらたらとしてたら嫌われる、の方が正解。
もっと言えば
繋がりがメールだけだったら
よっぽどなことがない限り「嫌う」というぐらいの興味も沸かない場合もある。

ま、手っ取り早いのは
その友達に頼んだら?
660652:2008/06/12(木) 22:35:46 ID:qnLpyLCU
>>656
彼とはバイトの仲間でした。
本当言うと私はもしかしたら地元を離れてしまう可能性があるので思いを伝えたかったんです。ある程度は覚悟してましたが、返事が保留ということで少し焦ってしまいました。

656さんの言うとおり少し待ってみます。ありがとうございました。
661名無しさんの初恋:2008/06/12(木) 22:50:05 ID:yvCMb/5K
色んな方の意見が聞きたい為、マルチ御許し下さい。
いくつか相談させて下さい。

自分:17歳,♀,コンビニ店員
相手:不明(多分年上),♂,結構よく来るお客さん


よく来るお客さんが最近気になって仕方ないです。

来月いっぱいでバイトを辞めるというか一旦休止して、
また2ヶ月後に再開する予定です。
その間姿を見れないのは寂しいなあ、と思ったのですが
どういう風に繋がったらいいか分かりません。

店の中では回りの目もありますし何より仕事中な為此方からメアドを渡すのは難しいのもあるのですが、
迷惑ではないかというのが一番不安です。

容姿や格好が一般受けするタイプでないのでこんな人間に声を掛けられて困らせてしまわないだろうか、
悩んでいます。

良ければアドバイス、男の方の意見等宜しく御願い致します。
662くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2008/06/12(木) 22:54:29 ID:bCQ525QN
>>661
好き→好きをあらわす行動→迷惑
という発想なら、諦める以外に「迷惑じゃない」ようにする方法はないと思うよ。
まぁ、だからアピりたいなら
迷惑覚悟でいくしかないんじゃないかな。
眺めとくだけより、アピって拒否られる方が辛いから
本当は自分の中の「拒否が怖い」がストッパーなのに
あたかも相手を思いやったような「迷惑」という言葉をストッパーにすり替えてるだけのような気がする。
つまり、勇気を出してメアドを渡してみたら?と思う。
663名無しさんの初恋:2008/06/12(木) 23:05:45 ID:Ard25E46
自分:18歳女
相手:21歳男

初めて行った美容院で美容師の人が気になるようになってしまいました。
男の人と喋っててあんなにドキドキしたのは初めてでした。
でも、もちろん営業トークだとは分かっているし、
向こうは私のことをただの客としか思っていないでしょう。

営業トークで相手のことを好きになるのは
自分としても馬鹿らしいと思います。
だけど、この気持ちを無くそうとしても
その人のことをつい考えてしまいます。

この気持ちをどうしても無くしたいのです。
その人とは普通に美容師と客として接していきたい、というのが今の気持ちです。
この考えは甘いですか?やっぱりその美容院に通うのをやめるべきなのでしょうか。
どうすればこの気持ちが消えるでしょうか?
いい方法があれば教えてください。
厳しい意見も聞きたいと思っているので容赦なくアドバイスください。
664661:2008/06/12(木) 23:08:47 ID:yvCMb/5K
>>662さん
レスありがとうございます。
まさに仰る通りだと思います。傷付くのが怖いだけのくせに、相手の為を思っているような言い方をするのはカッコ悪いですよね。
何だかはっとしました。

やはり寂しい気持ちが強いので、
砕ける覚悟で頑張ります。

ズバリ指摘して下さって、本当にありがとうございました。
665名無しさんの初恋:2008/06/12(木) 23:22:19 ID:x1lNP5om
>>663
美容師と客の関係でって決めてるなら別に美容院変えなくてもいいんじゃないのかな?
どうこうする気がないなら敢えて気持ちを消そうとする必要もないし。

月に1回元気もらいに行くくらいの感覚じゃダメ?
666くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2008/06/12(木) 23:22:34 ID:bCQ525QN
>>663
あらら。折角ときめけるチャンスなのに勿体無い。
まぁ、気持ちを冷ますのなら
あなたが言うように、行かないようにするってのも一つの手だろうね。
でも、会えない→欲求不満→欲求の増加というパターンもあるかも。
そうなるかならないかは、あなたの性格にもよるかもしれない。
飽きっぽい性格なら、会わなくなったら冷めるのも早くなると思う。
あとは、普通にその美容室に行って、
相手の気に食わない部分をあえて探して
(例えば目の形や、言葉の語尾や、癖などでも)
そこだけを意識して見て、考えるようにする、て方法もあると思う。
つまり、意識して失望するって方法ね。
667名無しさんの初恋:2008/06/12(木) 23:45:10 ID:L3Z2F4eT
くーぱーさんって自身はどれぐらいの恋愛歴を持っている方なんですか?
以前、20代後半ってことは伺ったことがありますが
668くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2008/06/12(木) 23:57:41 ID:bCQ525QN
>>667
恋愛歴はそれなりに。
もう30歳になってしまったよ。
669名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 00:18:25 ID:9HJak6Gz
はーーー
なんか片想い中だったあの子に嫌われた気がする。
頑張り過ぎてしまったためか、そろそろエネルギー尽きてしまいそうだ。
それはそれでいいことなのかな。ちゃんと忘れられるってことは。
670名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 00:51:00 ID:GWzD0bLl
>>658
>>643です。
その研修先は、就職希望先でもあります。
研修を受けに行ったというのに、色恋に目がいった自分も自分ですが
それを、研修に対して不真面目と取られて、評価が下がっては困るんです。
就職に支障を来すので。

今度の研修時、もしチャンスがあれば
出来るだけ変に思われない様に、聞いてみたいとは思っていますが…

やはり本人に聞けたら一番だな、と考えています。
671646:2008/06/13(金) 01:40:23 ID:3lkC6cNV
確かに転化してる。
でもあれかな?
相手も忙しくなる前(派遣中)はその日か次の日メールしてくれたんだけど
今は送ると数日後の朝か週末にメールが来る感じでした。
ちゃんと遅れてスイマセンて書いてある返信がある以上
今約一ヶ月行動してないけど(メールも送ってない)
まだ脈有りかな?
672くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2008/06/13(金) 02:26:16 ID:kvb7hPoz
>>669
そうだね。
どちらにしても、納得できたらOKだと思うよ。

>>670
つまり、就職と彼を天秤にかけると就職かな、と。
まぁ、当たり前だと思うけどね。
ただ、手段がないわけじゃなく
優先順位を天秤にかけて、あえて選択してないって考えた方がいいかもね。
会えないから辛い。どこにいるか分からない彼が好き、みたいな
不可抗力とみなした自己完結な展開よりはアクティブだと思う。

もし会えるなら、もちろん本人から聞けた方がいいだろうね。
でも、どっちみち仲良くなるほどコミュニケーションを取った上で、てのは
今の状況から考えると厳しいと思うし
実際にメアドを聞けるかどうかの成功率で考えると
そんなに変わらないかもしれないね。
673くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2008/06/13(金) 02:26:42 ID:kvb7hPoz
>>671
脈ありとは言いにくい状況だね。
だから、脈を作るんじゃね?
つか、自分が相手のことを好きになった時点で
相手も自分のことを好きとか出来すぎだと思うよ。
だから、基本、誰かを好きになったら
そこからスタートして脈を作るために努力するんじゃね?

まぁ、メールとかもダラダラ続けててもあれだし
極端な話し、こちらからメールを送る度にテストの答案を提出してると思えば
(その度に、相手のこちらに対する評価に繋がると思えば)
続けるためのメールをするより、続かなくても面白いと思わせられるメールの方がいいと思う。
沢山テストを受ける=評価があがるじゃないし。
次メールする時は、良かったら
その内容について相談してみない?
674名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 03:05:36 ID:fPPtnd+F
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
675名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 03:21:19 ID:Dbj+S5Ch
>>671くーぱーさんも書いてるけどどんなメール送ってますか?
挨拶や報告・日記メールは相手との距離により、大変返信しづらいものだし苦痛ですらある時がありますよ。
676名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 03:30:33 ID:rR0fYw8s
コンビニでバイトしてるのですが、
毎回、近所の洋食屋でバイトしてる女の子がお使いにきます。
今年の4月からコンビニのバイト始めたんですがその子に一目惚れしてしまって....
バイトの度にその子がお使いに来るのを楽しみにしてます。
こっちもその子も仕事中ですし、お使いはいつも煙草だけなのでなかなか話しかけることができません。
っと言うか勇気が...
いきなり話しかけてもビックリされるだろうし、一度アドレスを書いた紙をポケットに入れてて来たら「よかったらメールくれませんか?」って言おうと思ったのですが気持ち悪がられたくないので断念しました。

生まれて19年。
女性関係は全くなしで、女友達すらいません。
どうやって女性に話しかけたからいいものか...何かいい方法はないでしょうか?
普通に話せるくらい顔馴染みになるまで待つのがいいのでしょうか?
677名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 03:33:27 ID:3+/jvFkg
付き合うと必ずその彼女と別れてた時ことを考えてしまいます。

送ったメールやら電話を振り返ってみると寒くなるというか、何浮かれてんだよ俺は。と自分を客観的に見てしまう癖がある。

付き合ってくとだんだんバカバカしくなってくる。

どうせ別れるんだらなという気持ちがあるからでしょうか?
678名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 03:36:44 ID:3+/jvFkg
>>677
別れてた時こと×
別れた時のこと○
679かな:2008/06/13(金) 06:03:52 ID:8TEoFqb2
昔、あることないことを職場の彼の元カノふきこまれて誤解されてふられた彼氏のことが忘れられません。

彼に悪口をふきこんだひとが、今までばれなかったいろいろな悪事がようやくバレて職場をクビになりました。

彼も今なら私の気持ちちゃんと聞いてくれるかなと思うのですが…だいぶきつく言われて別れたのですが、半年ぶりにメールするならどんな内容がよいでしょうか?やっぱライトなかんじがいいかなぁ
680かな:2008/06/13(金) 06:08:29 ID:8TEoFqb2
ちなみに、その先輩は半年前ある掲示板の彼のスレッドにあたしになりきって書き込みし、私のメアドや番号を晒したりしてました。すごく陰湿でこわかったです(=_=;)
私たちは水商売の女なので、彼はお客様だったので多少売り上げはかかってきますが、あたしは今は店にきてくれなくても彼がすきです。
681名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 07:12:07 ID:Iait22Yn
>>676
すでに顔だけは覚えられてる可能性が高いよね。
いきなりメアド渡して勝負するのも結果が分かりやすい点では良いと思うけど
まずはレジで軽く話せるくらいになってみてもいいんじゃないかな。
682名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 07:26:29 ID:eN45ZPdt
男25
女23
彼女は今まで10以上離れた男性としか付き合いがないらしく
大人っぽい人がタイプらしい
普段はたまに少し話す程度の仲なんだけど
なんとかご飯なり、お茶なり誘いたいんだけど
どうやったら自然に誘えますか…

大人っぽい人がタイプなだけにガツガツすると嫌われそうで…
683:2008/06/13(金) 07:29:15 ID:AsR7xr7S

んだから ほかの人もその人いやがってたよ?自分だけではない
684くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2008/06/13(金) 08:59:20 ID:kvb7hPoz
>>677
いや、むしろこっちが聞きたいw
どうせ別れるんだから、という気持ちがあるの?

あなたは自制心が強すぎるのかもしれないね。
自分はこうあるべき。みたいなのが強かったり。
みんなが踊ってたら自分も踊りだす気楽さも必要だと思う。
夢中になったり舞い上がったりとかは
子供っぽいことじゃなく、むしろ素敵な大人でいるためには必要不可欠な要素。

と、あてずっぽで書いてみたけど、実際どうなの?

>>680
うん、とりあえず挨拶程度から始めたらいいと思う。
最近どうしてる?みたいなぐらいで。
メールのやりとりが増えてきたら、
今回は私が奢るから店に遊びに来ない?とか
水商売と客ならそういう誘い方もありだと思う。
別に店外の誘いでもいいけど。
685くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2008/06/13(金) 08:59:40 ID:kvb7hPoz
>>682
大人っぽいタイプが好きというより、
オッサンフェチなんじゃね?
ファザコンの延長で、かなりの年上にしか興味が湧かない人っているよ。
まぁ、どっちみち、彼女が理想とするほどの「大人」なら
「どうやったら自然に誘えるか」と考える前に誘ってるだろうね。
そういうことを意識する時点で大人っぽくないと思う。
「自然にしなきゃ」と思えば思うほど不自然になるもんだし。

とりあえず「たまに少し話す程度」から「沢山話す仲」を目指せばいいと思う。
食い物屋とかの話しになったら「○○って店がこうこうで」みたいな話しにもなりやすいから
「マジで?俺も行きたいな。今度一緒に行こうよ。」みたいな
会話の中で誘いやすくなるんじゃね?
誘うためだけに会話をスタートさせるよりも、よっぽど自然だと思う。
686名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 10:09:11 ID:Iait22Yn
>>682
余計なお世話だけどその子とデートすることになったら、あなたが全部奢らなくちゃいけないかもね。
たまに彼女みたいな子いるけど当然相手は収入あるから
奢られ慣れてたしそれが当たり前になってた。
彼女がそういうタイプなのかは分からないけど
収入含めて年上が好きって子もいたよって話。
687名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 14:49:56 ID:mRbrb8+g
>>673>>675を読んで頷いた者ですが

一時いい感じでメール出来ていたものの
最近は相手のメールから温度低下を感じる
2人きりのデートは経験済みだけど
まだ、メールが無ければ完全に切れてしまうだろうという関係

どんなふうにメールすればいいのか分からなくなってしまった
温度低下の前までは、苦も無くすらすらお互いメールしあってる感じで
話も合うと思っていたのに・・・
688くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2008/06/13(金) 20:21:59 ID:kvb7hPoz
>>687
で、焦ってやばいな、と思えば
切羽詰って妙に意識して、余計に空回り、
面白くないメールになりがち、みたいな。
例えばスポーツ選手のスランプとかもそうかもしれない。
調子良かった頃を「あの時どうやってたっけ?」と思い出しながら、
なんとかかんとか取り戻そうと焦るんだけど
なかなかスランプから抜けられない、みたいな。
それはそのはず。調子良かった頃って何も考えてないからねw
考えすぎるのがマイナスになるパターンもある。
切羽詰るのがマイナスになる。

まぁ、難しいだろうけど
あんまり考えすぎずにメールした方がいいと思うよ。
689名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 20:40:12 ID:Z99YFwhJ
私18相手20で、私は相手のことが好きなんですけど相手は私のことなんとも思ってません…
でもエッチしたいって言われました…
しちゃったらそういう目でしか見てもらえなくなりますよね?…
690くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2008/06/13(金) 20:41:16 ID:kvb7hPoz
>>689
うん、間違いないね。
だから、そこは勿体つけといたほうがいいだろうね。
691名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 20:47:17 ID:Z99YFwhJ
>>690さんレスありがとうございます。
そうですよね…でも嫌われたくなくていいよって言っちゃいました;

相手には他の人探せって言われてるしもう終わってますよね
692名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 20:48:50 ID:VLOxyM+d
私の好きな人には彼女がいます。
でも私と飲んだり映画に行ったりしてくれます。
二番目でいいから抱いてって言ったら抱いてくれますか?
693くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2008/06/13(金) 20:49:09 ID:kvb7hPoz
>>691
いいよ、と言って本当にヤッちゃったら終わりだね。
ことに及ぶ前に「やっぱり、ごめん。」と断った方がいいかもね。
694名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 20:49:14 ID:6rKEGY2T
>>687
一般的には知らないが、個人的には彼女との間では、メールは連絡事項がある時以外は使わない。
コミュニケーションはどちらかといえば、電話だけど。
相手が電話嫌いとかでないなら、たまに手段を変えてみるのはダメかな。
695名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 20:56:04 ID:Z99YFwhJ
>>693
間違っても好きになってはくれませんよね…

初めてなんですけど、初めての相手がその人なのは嬉しいけどやっぱり切ない…
696くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2008/06/13(金) 20:58:57 ID:kvb7hPoz
>>692
相手の性格次第だよね。
彼女に後ろめたさを持ってまで
ヤルことに執着するかどうかの問題。

>>695
ここで、毅然とした態度で断れるかどうかが
今後あなたが幸せな恋愛をする体質を身につけられるかどうかの
分かれ道になるかもしれないね。
697名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 20:59:24 ID:6F8uxKMn
その目気色悪すぎ。バケモン。身障。DQN男。死ね。その目気色悪すぎ。バケモン。身障。DQN男。死ね。
その目気色悪すぎ。バケモン。身障。DQN男。死ね。その目気色悪すぎ。バケモン。身障。DQN男。死ね。
その目気色悪すぎ。バケモン。身障。DQN男。死ね。その目気色悪すぎ。バケモン。身障。DQN男。死ね。
その目気色悪すぎ。バケモン。身障。DQN男。死ね。その目気色悪すぎ。バケモン。身障。DQN男。死ね。
698名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 22:53:26 ID:r3sl8+qu
私と同い年の同僚に片思い。タイミングが悪いとわかっていたけど、相手の海外転勤が急に決まったもんで
急遽2週間前に電話で告白してしまいました…。
案の定やんわりと今は仕事が大変で彼女とか考えられないし、遠距離も無理だと言われた。
今までモーニングコールを頼まれたり、会社帰りにちょっと電話をくれたり、
社内でも二人だけの秘密がある感じでなんとなくいい雰囲気だったのに、今は向こうが線を引いてしまって、
言わなければよかったとほんとに後悔している。告白したときに、行ってしまう前に一度二人で飲みたいと誘って
一応OKはもらったけどいつかは決まってないし、たぶん私が動かなければ何もないと思う。
でも彼からは女の子から積極的にこられると引くっていわれ、焦ったらおしまいともいわれ、
私はもう自分から動く勇気がなくなってしまったのです…。
嫌われるのが怖くて積極的になれません。
あと1ヶ月位しかないのに、自分に何ができるのかわかりません…。
彼は私の気持ちを知っているのに何も言ってこない、誘ってこないということは
もう脈なしなんだなと思う自分もいるのですが、彼からはっきりと好きになれないとも言われなかったし、
帰ってきてお互いタイミングが合えば…なんていうずるいことも言われ、
期待してしまっている自分もいます。私は帰って来るまで待つつもりでいます。
だけど今何をすればいいのか、わかりません…。

699名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 23:54:07 ID:jN9Cid6V
>>698
くーぱーさんじゃなくて横になりますが
告白とお誘いまで頑張ったなら、あとはもう待つ以外に無いと思います
飲みに行く話に対しても待つ、彼が帰ってくるのも待つ

待ってもそれが報われる保証はないけれど、それでも待てると思うなら
待てるまで待つ
もし挫折して彼への気持ちが薄れていったら、それもそれで自然なことだと思うし
今は待つ以外にないんじゃないでしょうか
これ以上積極的に行ったら、避けられるだけではないかと
700名無しさんの初恋:2008/06/14(土) 00:20:30 ID:GSmRNPYh
>>698
やんわりというかハッキリフラれてるのでは…?今のあなたにできる事は同僚として気持ちよく彼を送り出す事くらいかと
でも告白するような仲だったなら、送別会的な飲みに誘うのは構わないと思うし嫌われるとは思わない。
ただし同僚としての態度を一貫して取るのがいいと思う。
701名無しさんの初恋:2008/06/14(土) 00:33:27 ID:zNmef+yo
>>698
帰ってきたら〜かもって言うずるい事はどういう状況で言われたのか解からないけど
コソコソとした態度で接するよりここまで来たら
もう一度〜したいという希望を伝えるのもありかもしれません。
今すぐには無理ってのはきちんとした形で送り出して連絡とって良いという流れかもしれません。
勿論改めて遠距離になった時、曖昧のままでいたときより
自分の気持ちの整理の方法がまだあると思います
頑張ってください。
引かれているのは自分の予想かもしれないし
距離置いてるのを引いてるとは言いがたいかもしれません。
なんにしろ、硬く重くならない形で話す機会を持ってください。
702名無しさんの初恋:2008/06/14(土) 00:36:58 ID:+CvOiJM3
私は29歳 結婚して出産したいよ 付き合って一年になる彼がその気があるのか分からないです
結婚線が複雑というか切れてもう一つの線とつながって下に下がってます どういうことかな
703名無しさんの初恋:2008/06/14(土) 00:43:46 ID:GSmRNPYh
>>702
結婚や出産は重要なこと。重要な将来の事はきちんと話し合うべきだよ。
そんなことも話し合えないような相手は生涯のパートナーにはなり得ない。
704名無しさんの初恋:2008/06/14(土) 19:24:55 ID:YK/Od0Xy
全く女性と関わりなく生きてきた為右も左も分からないので相談します。

俺:エロ同人オタ、童貞

すもも(仮名):別会社、幼馴染、腐女子、金持ち(家が)
ミサト(仮名):同会社、幼馴染、いたって普通より少し良い頭、趣味合わね

要するに、ミサトに告白された。
俺はすももが好きなのですが、どうしたらいいんだろって感じ。
ミサトは趣味合わないので、付き合ってもお互い楽しくないと思う。
すももとはエロ同人見せ合ったりしてたので趣味はガッチリ一致。

そもそもミサトとは事務的に話すくらいで今までぜんぜん意識してなかった。
すももとはたまに電話したりメールしたり。

ミサト断ってすももに告白したいが、ホラ、俺全く未経験。
告白したこともされたことも無し。万が一すももに断られたら
今後話すのもためらうし、ミサトと気まずくなるのもあれだし。

チキンな相談ですが、どうやって断るか&今後どうすんべ。お願いします。
705698:2008/06/14(土) 23:32:19 ID:K57KuBLv
>>699 告白と誘うことを頑張ったといってもらって、嬉しかったです。ちょっと焦りすぎて相手の気持ちとか
状況を冷静に見れてなかったと後悔していたもので。待つということを前向きに捉えて、その間に彼を支えて、自分も待ってる間に
今よりももっと素敵な人になれるように頑張ろうと思います。ありがとうございました。
>>700 確かにはっきりと断られてますね…。今までは自分の都合のいいように解釈していたけど、客観的な意見を聞いて、
改めて脈なしなんだな、と凹みました…が、彼にとって私の凹みなどは関係ない話なので、これからも今までどおり明るく、
応援している同僚というスタンスで接することを心がけます。彼とは2回プライベートで遊びにいったことがありますが、
正直まだお互いをわかっていない関係です。私は時間をかけてゆっくり仲良くなろうと思っていた所だったのですが…。
なので告白するほどの仲ではなかったのかもしれません。お互い探り合っている状態というのでしょうか…。
二人飲みは、彼から誘われるのを待ち、送別会は数人でやってあげようと思います。
冷静なご意見ありがとうございました。

>>701 彼と恋愛観などの話をしたのは、電話で告白してしまったときが初めてでした。告白する流れとして彼から彼女を
今まで作らなかったのは、いずれ海外転勤があるとわかっていたから…と話始め、それをきっかけに私なら遠距離でも
大丈夫だよ、みたいな話になってしまい、思わず勢いで告白してしまいました。告白をしたあと、帰ってきたときにタイミングが
あったら、と言われました。メールをしても構わないし、電話もいいよともいってくれましたので、迷惑にならない程度に
同僚として連絡は取り続けようと思います。彼を支え続けたいと思っています。
今は社内では引かれてるというのは、以前のように気軽に話しかけてきたりということがなくなったということなんですが、
告白後数人で飲みに行った帰り道、二人になった際「大丈夫 まだ2ヶ月あるから」と言ってくれ、二人のときは
避けられてる風に感じなかったのです。でも、勘違いせずに、つらいけど、一貫して冷静に同僚としての姿勢をとっていきます。
前向きな意見を頂いて、すごく嬉しかったです。ありがとうございます。頑張ります。

706名無しさんの初恋:2008/06/15(日) 00:30:08 ID:icHOQjOQ
携帯からすいません。
良かったらどなたか相談に乗ってほしいです。

今日ショッピングセンター内のとある携帯ショップに行って軽く携帯を見ていたとき、一人のauのキャンペーンガール?的な子が携帯をすすめてきたのですが、完全に一目惚れしてしまいましたw

機種変更などの話をしている内に携帯以外の話もできて名前や年齢、彼氏の有無なども聞けました。

話によると彼氏はいないようです。

そしてその子の地元が自分の県の隣りらしく、明日地元へ戻ってしまうらしいんです。

明日も店にいるとのことなので連絡先を渡しに行きたいのですが、相手は自分のことを客としか見ていない可能性も否定できないのでどうしようか悩んでいます。

長文すいませんでした。
どなたかアドバイスを頂けたら幸いです。
707名無しさんの初恋:2008/06/15(日) 08:58:37 ID:MC4NooLU
>>706
もちろん客としてしか見てないと思ったほうがいい
だから行動しないと進まない
休み時間にでもみんなで食べてねーとか言ってSCで買った差し入れか何か持って行って連絡先と一緒に明るく渡したら?
私はそれされてとても好感持ったよ
残念ながら全くタイプじゃなかったから付き合う事はなかったんだけど…(結局はそこなんだけど)
708名無しさんの初恋:2008/06/15(日) 09:08:13 ID:/rWgWZyI
>>706
やれることやってどうなるかってことと思うよそういうのは、
悩んでも仕方ないよ。
709名無しさんの初恋:2008/06/15(日) 09:36:18 ID:icHOQjOQ
>>707
>>708
レスありがとうございます!
やはり悩んでてもしかたないので前身してみます。
もちろん差し入れを持ってw
710名無しさんの初恋:2008/06/15(日) 14:06:37 ID:tFpt43s1
つき合ってはいないけど、最近2人で遊びに行くようになった同僚がいます。
行く場所は相手と私の共通の趣味、と思っていたんですが、昨日話してたら
1人ならプラスアルファがないと行かないと言われました。
これは本当は別の所に行きたいということなのか、1人では行かないけど
私のために付き合ってくれてるという意味なのかどちらなんでしょう?
特殊な場所なんで具体的に書けなくてすみません。
今までは帰りぎわに「今度はここにしようか?」と相手が言ってくれてたんですけど
今回は「水族館もいいし美術館もいいね」という感じで具体的に決まりませんでした。
711名無しさんの初恋:2008/06/15(日) 14:42:52 ID:ovzpYqNH
片思いの女性に頼まれてたコンサートチケットと一緒にお守り(交通安全)を同封したら引きますかね?
712名無しさんの初恋:2008/06/15(日) 15:08:35 ID:6NBepQAl
>>711
なんでお守り?とは思われるだろうけど気にすんな。
713名無しさんの初恋:2008/06/15(日) 15:45:48 ID:MC4NooLU
>>711
好きな人からならいいけど、そうじゃないなら引く
714名無しさんの初恋:2008/06/15(日) 15:55:58 ID:ck7iiz3H
つかお守り自体が”貰っても困る物”筆頭じゃないか?
好きな奴からとか関係なく
受験生に合格祈願のお守りとかならまだ分かるけど
715名無しさんの初恋:2008/06/15(日) 16:32:02 ID:7IuhL4jW
相談に乗ってください。
私 25歳。 男性 25歳。元彼 28歳。

新しい恋を選ぶか、前の恋を選ぶかで迷っています。
元彼とは私が21歳の時に別れましたが、友達として別れた後も良い関係が続いています。
元彼からまた付き合おうと言われています。

男性とは会社の同僚で、中学校が同じでした。
私が3年前に今の会社に入ったら、その男性が働いていました。
男性からは付き合ってと言われていますが、考えさせてと保留にしてあります。
どうすればいいか分かりません。
意見をお願いします。
716名無しさんの初恋:2008/06/15(日) 17:25:41 ID:gmlgE12n
ろくに話したこともない人に恋をしてしまいました。

皆様、ヤフー知恵袋になってしまって申し訳ないんですが、アドバイスよろしくお願いいたします。

以下リンク
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1417164689
717名無しさんの初恋:2008/06/15(日) 18:29:43 ID:3NATCMJF
すいません相談のってください。
俺24 相手26 会社の同期です。彼女は転職してきたから同期だけど年上。

俺の名字が菅原っていうから会社の人に「スガっち」ってよばれてます。
会社では後輩以外の大体が俺をスガっちってよんでます。
彼女は、同じ職場になって2年たつけど未だに俺を菅原さんってよびます。
彼女の性格は真面目で丁寧だから、人をあだ名で呼ぶ事はほとんどなくて、
必ず○○さん○○君ってよびます。
女の子はあだ名でよんでますが、男をあだ名でよぶのは、まったくないです。

でも最近変化がありました。最近彼女と喋るようになったんですが、
他の人がいる時は「菅原さん」と呼ぶけど、2人きりになった時には、
たまに「スガっち」と呼んでくれるようになりました。
別に付き合ってないので2人きりっていっても飲み会の帰りとか、会社の廊下で会ったときなんですが、
あだ名で呼び始めたころは微妙に恥ずかしそうにも見えましたが、最近は普通になった感じで、
あだ名で呼んでくれる回数も増えてきました。

これは脈ありのサインなんでしょうか?
意見をお願いします。

718名無しさんの初恋:2008/06/15(日) 19:14:50 ID:ck7iiz3H
>>717
友情と愛情は別物
仲良くなってきたらあだ名で呼ぶ事もある
そうなるのにに時間がかかる事もあるさ
だから呼び方程度じゃなんとも言えない
勘違い暴走君にならないよう一先ず落ち着こう
別に脈が無いと言ってるわけじゃないよ
ただ、そんな程度で脈ありと判断するのは危険
719名無しさんの初恋:2008/06/15(日) 22:18:57 ID:1H29m2hy
好きな女の子が居ます。
彼女・・・彼氏アリ  上手くいってるのかどうかが微妙

オレが彼女のことを好きなのは伝えましたが、彼女は「ごめん」
けど、その後も友達づきあいとしては普通に接してくれる
むしろ、カラオケではオールになったときオレがあまりに眠すぎ
な状態になったとき、膝枕してくれたり・・

どうしても、「普通の友達付き合い」の観点でオレが見れない。
好き過ぎて、自分がどうしたいのか、
どうしていきたいのかが分かりません。

彼女とは知り合って1ヶ月足らず。
どう考えてもその子を美化して見てる部分が大いにあると思うんです。
なので、もっとその子を知りたい、もっと話したい、もっと自分の
事を知って欲しいって思いが強すぎます。

前振りが長くなりすぎました。
来週末、その子を食事に誘うことが出来ました。
オレは「自分はこんなに貴女のを事を好きなんです!」
とアピールしそうで怖い。
メールも自粛して、用事のあるときにだけにするように心がけて
ますが・・・。

アピールは逆効果ですよね?
待ちなら待ちに徹するべきですよね?
ただ、それだと何の印象も持ってもらえないんじゃないかと不安
ばかりが大きくなってます。
「待ち」の形も分からない。
他人のことだと見えるのに、自分の事となると盲目的で・・
良ければ感想orアドバイスをお願いします。
720名無しさんの初恋:2008/06/15(日) 22:54:42 ID:/rWgWZyI
>>719
アピール、とか待ちとかかけひきとか要領とか、
テクニックでどうこうなるもんじゃないと思うね。

あなたのいうように、もっとその子を知り、もっと自分の事を知ってもらい、
彼女の心の奥に触れる事が大事でしょう。
721名無しさんの初恋:2008/06/16(月) 08:01:48 ID:H94gZMGM
>>717
それだけで判断出来るような材料でもない
正直かなり勘違いの方が確立高い
722名無しさんの初恋:2008/06/16(月) 17:50:56 ID:Ojl+BHQX
歯科衛生士さんのことが好きになりました。
年齢は20代だと思いますが、定かではありません。

通い始めて3ヶ月くらいになります、最初はなんとも思わなかったんですが、
その方がずーっと担当してくれていて、気になるようになりました。
治療のこと以外の会話はしたことがありません。

1ヶ月に1回行くんですが、次回はブラッシング指導があるとのことで、チャンスかなと思い
がんばって色々話そうと思いますが、いきなり年齢とか聞いても大丈夫ですかね?
723名無しさんの初恋:2008/06/16(月) 18:40:56 ID:H94gZMGM
>>722
だめっしょ
相手のこと聞くと警戒される可能性が高いから
自分の事話したほうがいいんじゃないのかな

楽しい事があったとか、大変な事があったとか
それで興味もたせる方がいいと思う

恋愛は押すのは引いたあと、まず引かないと
724722:2008/06/16(月) 18:57:02 ID:Ojl+BHQX
>>723
なるほど、1ヶ月に1回しか会えないのでちょっと焦ってました。
これから3年くらいは通うことになると思うので、まずは世間話とか気軽にできるような
仲になれるようにがんばろうと思います。
725名無しさんの初恋:2008/06/16(月) 19:33:44 ID:H94gZMGM
>>724
つか、最初にアピールできるステータスがあればそれあぴった方がいいと思う
それで最初に引くんだ
726名無しさんの初恋:2008/06/16(月) 23:14:04 ID:7o8IF7o+
週末のデート先で揉めてます。
一旦、遊園地に行くことが決まったのに、
私が絶叫系パスって言ったら不機嫌になられた。。
どうやら絶叫系に乗らない遊園地という選択肢は無いらしい??
遊園地行きたいんですが(絶叫系以外で)。
素直に、代替提案されたカラオケにすべきなんでしょうか。
727名無しさんの初恋:2008/06/16(月) 23:16:39 ID:/WjvdA8i
>>726
勝手に揉めろ、
それでパーになるぐらいならどの道恋人同士なんてなれんから。
728719:2008/06/16(月) 23:17:17 ID:xcync16b
>>720

ですよね・・・
ただ、どうやったら自分を知ってもらえるのか、相手を知れるのか
今度仕事帰りに食事でも、でOKもらえてるんですが、極力そっちの
話題は避けようと思ってます。

彼女の何を知りたいのか、自分の何を知ってもらいたいのか
素の自分を知って欲しいんですが、どうやればいいのか・・・

あと、オレは彼女の事を好きなのは伝えてますが現時点で自分に
どういった印象なのか答えをもらってないんですよね

その辺知りたがってはいけませんかね・・・
729名無しさんの初恋:2008/06/16(月) 23:26:52 ID:/WjvdA8i
>>728
なんとかしてうまくやろうとか思わないほうがいいよ。
そんな感じがにじみでている。

彼氏がいても君に思わせぶりな感じなのは、彼女なりに、訳があって、
深いものがあるのだと思うよ、その部分を理解しない限り、
関係は進展しないよ。
730728:2008/06/16(月) 23:52:07 ID:xcync16b
>>729
有難う御座います。仰るとおりの状態です。

その深い所、オレもあると思うんです
ただ、その辺をどうやって理解していくか分からないんです。
彼氏の話を聞いてあげたほうが良いのか、聞かれたくないのか

彼女が何を望んでいるのか分かりません
ただ、普通にしてればいいんでしょうかね?
時期が来れば話してくれるでしょうか。
731名無しさんの初恋:2008/06/17(火) 23:10:02 ID:B3ZAzSDZ
私25彼24.好きな人が社内にいます。
その彼が、会社を辞めることになりました。今まで、冗談で周囲から、
彼が私のことを好きだといっているとかで冷やかされてきました。
私は彼のことが好きなのかもしれません。
やめてもう会えないと思うと、本当に辛いです。
告白したことなので勇気が出ませんが、気持ちは伝えたいです。
彼は仕事をやめることでかなり落ち込んでいます。
こんなときは、あえてその話題に触れず「皆で遊びいこう」と誘っても
いいですか?それとも、そんな気分じゃないしそっとしといてくれ・・て思いますか?

二人で、とは誘えなくて・・。
あと、皆に冷やかされてもうつむいたままなのですが、否定しないのは
少しは期待してもいいのですか?


732名無しさんの初恋:2008/06/17(火) 23:39:05 ID:0nY6Utv5
>>730
想像でしかありませんが
あなたの好意を知っていて求めてくるということは
彼氏になんらかの不満を抱いているか、うまくいっていない部分があるんじゃないでしょうか。

悪い言葉で表現すると、天秤に掛けられてるというか
彼女はあなたに乗り換えようか冷静に見極めようとしているのかもしれません。

ただ待って彼女に決めてもらうという方法もあると思いますが
俺だったら、能動的に、少しずつ彼氏との関係の部分にも触れていきます。
質問攻めにするのは良くないけど、空気を読み、リスク覚悟でどこかで攻めなきゃ
ずっと今のままということも有り得ますし。
軽くジャブ打ってみて、彼女が悩みを打ち明けてくれるようになるのが理想だと思います。

>>731
皆で遊びに行こうは敷居が高くないと思うし
さらっと誘うぐらい、迷惑にはならないと思います。
でも俺なら、ご飯食べに行かない?とか飲み行かない?とか誘っちゃうかな。
もちろん一対一で。
これはデートなんだなんて意識しないで
ただ2人でご飯食べるだけじゃんって思って誘ったり出来ないかな?
基本は、口実作って社外で2人で話すことだと思います。
そうしていく中で、あなたの彼への気持ちもはっきりするんじゃないかな。

否定しない=期待とは一概に言えないと思うけど
少なくとも嫌いではないと思いますよ。
彼が落ちているのなら、なおさら一対一を誘うチャンスだと思うんだけどな。
弱ってる時って、多くの人は誰かから優しくされると傾きやすいものですよ。
733名無しさんの初恋:2008/06/17(火) 23:49:27 ID:03fCS+jQ
>>731
まずは二人きりの遊びとか食事に誘ってみるべきでしょう。
それすらOKしてもらえなければ告白なんか無理でしょう。
誘いのNGなら、予定があるとか、(気があるなら本当に予定があるなら、
代替日を言うはずです。)やんわりとも断れます、
あ、そうですかで済みます。
告白のNGは決定的ですよ。最後と言うのに最悪気まずくなりますよ。
734名無しさんの初恋:2008/06/18(水) 00:06:46 ID:3XNo3Q+V
>>731
まぁ、告白だけはしといた方がいいよね
がんばれ!!
735名無しさんの初恋:2008/06/18(水) 04:01:19 ID:PTZgUY/V
会社の飲み会にて酔った勢いで、諦めたとか、終わったとか言ってしまった。
女らしさも無く、皆の前で泥酔し、吐いちゃったし、メタボだってバレちゃったし。
23歳=彼氏いない歴、こんな私は男の人から、どう見えてるんですか?
本音はやっぱり彼氏欲しい。
教えてください。
736名無しさんの初恋:2008/06/18(水) 09:26:18 ID:3XNo3Q+V
>>735
女は見た目が評価の9割
737名無しさんの初恋:2008/06/18(水) 11:55:45 ID:UNQ5hZJN
最近ちょっとしたきっかけがあって好きな子からよく授業前に勉強教えてくれといわれたり
色々とそういう関わりから今までより気軽に話せるようになって
相手の子の反応とかそういうのみてフラグか?とか勝手に勘違いしてたんだけど

俺の友達は別にその子が好きとかそういうわけじゃないだろうけど
すでにその子とその子の友達と複数で遊んでいた…

自分がいかに遅れているか思い知らされて欝だ

その友達は大学でも最近はその子とほとんど話さなくなってるんだけど
だけど俺が今まで何もしない間にその友達はその子と学外で会うような仲になっていたなんて…

俺なんて勉強教えてってのも、全部都合悪いから断ってるから
授業以外で会おうとして会った事なんてない…

大学の課題も、俺は遅れてて何もとりえが無いし死にたい

何が聞きたいのか良くわからないし半分愚痴だけどどうしたら良いんだろうか
738731:2008/06/18(水) 12:22:55 ID:TSmDVXtJ
>>732>>733>>734

アドバイスありがとうございました。
まずは、二人で食事に誘うようがんばってみます。
実は自分から男性を食事にすら誘ったことないので、本当にどうしていいか分からなくて・・
かなり受身です。でも、相手もかなり受身なタイプです。
電話かけて、飲みに行こうか〜?と軽い感じで言ったら相手にも重くないですかね?
私が先輩なので、断りきれないかもしれませんが・・
色々考えすぎてもキリがないですよね。
とにかく、後悔だけはしたくないので、がんばります。
だめでも、やらないで後悔するよりはいいですよね。がんばろう。
739名無しさんの初恋:2008/06/18(水) 12:27:39 ID:3XNo3Q+V
>>737
現実を認識した上で、自分の実力と相談して何が出来るかを考えて実行する

今出来なければ、それをするために何が必要か、それもまだ無理ならそれをするために何が必要か
を前倒しで考えていけば、今の自分からの到達が見え何をすればいいかわかる

解決したい対象の把握、自分の今の能力と将来の可能性の把握、それを基にした対策、対策の実行
やることはこれ、あとはひたすらそれらのために頭を働かせて四六時中考え抜く

ああ、俺はこれがない、、、遅れてる・・・・は必要ない
その考えを突き詰めれば、小学校から君が考えてる事を実行してる奴は普通にいる
じゃあ、中学から始めたらダメだったか?普通に間に合う
じゃあ、高校から始めたらダメだったか?普通に間に合う
じゃあ、大学から始めたらダメだったか?普通に間に合う
740名無しさんの初恋:2008/06/18(水) 16:13:26 ID:Uk4EBCzN
>>735
彼氏作るだけなら美人である必要はないけど”醜い”のレベルまでいっちゃうと厳しい
とりあえずメタボなんてのは努力でどうにかなるものなんだから
努力で出来る範囲は何とかしよう
それが嫌なら諦めるしか無いね
741名無しさんの初恋:2008/06/18(水) 16:44:42 ID:b97gD79t
女というか男もだけど
コレはカワイソスってレベルじゃなければ
オタクとかロリが好みそうなのじゃない可愛い服装とかのおしゃれが出来ていて
話をあわせようと頑張ってれば勝手に男が絡んでくれる。
可愛くなろうとしているのをほっとく奴はあんま居ない。吐くのは困るが
どういう場所かにもよるし、メタボがどれくらいかによる。
今から一ヶ月気合入れてやせるべし。
もともと23くらいなら、普通に越えかかりまくるんじゃね?飲み会でw
酔ってる所だって可愛いって思う椰子もいる。
742名無しさんの初恋:2008/06/18(水) 19:25:08 ID:3XNo3Q+V
彼氏に夢見ちゃってる子とかの場合もあるよね
自分のレベルに対して凄いイケメンに憧れてて
同レベルの男は願い下げみたいな

まず自分を磨けよと、そうすればレベルを上げた自分に見合った男が自然と寄ってくるもんだ
743名無しさんの初恋:2008/06/18(水) 19:51:52 ID:DQyWaeq4
sage
相談乗ってください。
私 高ニ♀
好きな人 高ニ♂

同じ部活でクラスは違います。
部活の後たまに一緒に帰ったり(約束するわけではなく成り行きで)、部活中など普通に話したりします。
二年になってからけっこう仲良くなったと思います。

アタックしたいのですが同じ部活ということもあり、気まずくなるのが怖くて何もできません。何をすればいいのかもわからないし…。
彼ともっと親密になるにはどうすればいいでしょうか(>_<)何かアドバイスあったらお願いします。
744名無しさんの初恋:2008/06/18(水) 20:32:19 ID:ILrUePtR
自分 18男
相手 20女
相手との関係はすごく仲良い友人です
自分は相手が好きです

毎日メールしてるんですが、相手が大学生なのに10時とか11時に寝るよく寝る人で…
大学やサークルが終わって帰ったらすぐ寝て朝一通メール来ただけとかもしばしばで…
かなり仲良くて相手に嫌われてるってのは絶対に無いです
メールを全くできないってのも辛いけど、忙しいだろうし仕方ないんですが、
メールできなかった次の日の朝『メールできなくてごめん』ってメールが来るんですよ
謝ってくるのはいいんですけど、それが3日に2日はあって
ほとんど毎日なんです。そんなに毎日謝られるとただ『惰性で謝ってるだけじゃないのか?』とか
『メールなんて数分で打てるのに』とかネガティブなことを考えてしまい
そして何より毎朝『ごめん』って謝られて始まるメールなんてしたくありません
最近は、次の日の朝謝られることを考えるとメールしたい一方したくないなって思ったりしてしまいます

自分はどうしたらいいのでしょうか
745名無しさんの初恋:2008/06/18(水) 20:57:14 ID:IyXurSwl
職場の好きな女性と2人で食事に行きました
部署が違うので、職場では会う機会が少なくあまり話しかけてくれませんが
こちらから話しかければ、普通に接してくれます
メールでもいつも僕からですが、結構長めの文章で返信あります
ただこれは2年付き合ってる彼氏がいるためと考えています
今回でプライベートに会うのは3回目で、相手は休みの日でしたが約束してくれました
結構時間を忘れるくらい楽しめましたが(相手もメールでそう言ってくれましたし)
前回の食事の時に話した事(僕についてとか)はあまり覚えてないみたいでしたし
話すのが苦手なせいか、僕とは反対方向に顔を向けたりということがよくありました

こちらから振った話ですが
彼氏とは結婚の話も出てるようですけど、考え方が食い違ってるみたいで
「○○(僕)だったらどう?」と色々と意見を求められました

で、その日に映画を観に行く約束はしましたが
客観的にみると、脈はなさそうなんですよね
このまま誘い続けてもいいものなんでしょうか?
746名無しさんの初恋:2008/06/18(水) 21:50:00 ID:QISGazMn
>>743
個人差はあると思うけど、中高の男子は多くが彼女欲しいって気持ちが強いと思う
だから、彼に特定の人が居ないなら大いにチャンス有

そして、あなたに限らず、アタックするのって不安が付きまとうものだよ
みんなそのリスクを負って勇気を出してアタックする
うまくいかなかったら傷つく
絶対に傷つかない安全な方法なんてないし、時には友情を壊すこともある
それが嫌だから恋愛を諦めるのか、リスク覚悟で攻めるかはあなた次第

まずするべきは、あなたのアピールを彼に気付いてもらって友達意識を無くさせることじゃないかな
好きですというのをやんわりと小出しで彼にアピールする
彼を「もしかして俺のこと好きなのかな?」って気持ちにさせられたら大成功
押しては引く作戦で、ちょっとアピールしたらアピールを止めてしばらく静観
それからまたアピールして、またしばらく静観
というのを繰り返すといいと思う
747名無しさんの初恋:2008/06/18(水) 21:57:36 ID:QISGazMn
>>744
それも含めて彼女なんだ、って受け入れてあげられるのが一番だと思うんだけど
それが無理だったら・・・
相手が寝る時間の近くになったらあなたからはメールしないというのはどうかな?
極端な話、夜は一切メール送らず、翌朝とか翌午前中にメールを送る
彼女は、もしかしたら寝る前に送られてくるメールをプレッシャーに感じているかもしれない

それに、既にすごく仲良い友人関係なら、あまりメールに頼らないほうがいいと思うんだよね
彼女はメールに割ける時間が少ないみたいだし、生活時間に合わないメールをするよりも
顔を合わせて話すのをメインにしたほうがいいんじゃないかな
結果的に、相手に「ごめん」を言わせてしまうのは良くないと思う
748名無しさんの初恋:2008/06/18(水) 22:02:04 ID:h3EBxj9o
先日同じサークルの子と試合に出ることになり、2人で一緒に私の車で試合に行きました。
その子と2人での空間は初めてで緊張もあって、大した話は出来なかったのですが、
この子の方から夜に「楽しかったです。また一緒に出れたらいいですね」とのようなメールをくれました。
ただ、その子には彼氏がいるようなのです。
これはただの社交辞令でしょうか。
それとも多少興味を持ってくれてるんでしょうか。


749名無しさんの初恋:2008/06/18(水) 22:04:07 ID:QISGazMn
>>745
彼氏持ち、しかも結婚話も出てるような人相手なら
こちらは強い気持ちを持って臨まないといけないと思います

どれだけ頑張っても報われない可能性はある、ということは覚悟の上
ちょっとしたことで簡単に諦めてしまうようなメンタルではいけないと思います

彼女が、彼氏とあなたとを男として比べているのか
あなたのことをただの男友達と見ているのかは正直分かりません

あなたの闘志が失われない限り、誘い続けていいと思います
確率がどの程度かは分からないけど、二人きりで会ってくれているのなら
可能性はゼロではないと思います

根気良く待つことを選択するか
それとも強い気持ちで、リスク覚悟で積極的に攻めるかはあなた次第ですよ
750743:2008/06/18(水) 22:25:41 ID:DQyWaeq4

>>746
わかりやすくアドバイスありがとうございます!


リスクを負うことや傷つくことも受け入れなきゃだめですよね。
自分が傷付きたくない気持ちばかりでそういうこと忘れてました。。

すごく緊張するし怖いけど、こんな風に人を好きになったのはたぶん初めてなので、勇気だしてがんばりたいと思います。

あぁーでもやっぱり不安だよおおおおおぅ(´Д`)
751名無しさんの初恋:2008/06/18(水) 22:35:28 ID:jLVWVjPE
すみません。
私は前に何度もここにきて皆様からたくさんのアドバイスと声援
をもらったものです。
いろいろ試行錯誤してみましたがやっぱあの娘は振り向いてはく
れませんでした。やっぱり僕には無理があったようです。
もう、いいです。やっと踏ん切りがつきました。
女の子はあきらめます。
これからは二次元の世界で理想のカノジョと恋愛しますので。
いままでありがとうございました。
752名無しさんの初恋:2008/06/18(水) 23:48:50 ID:PxB9NG+A
同じ大学の学科の女の子といい感じ(友達も認めてくれてる)なのですが
(具体的には一緒に勉強したり、二人でベンチで話したり本を貸してもらったり)
まだお互いぎくしゃく、というか初々しい感じで、色々と会話で困ってしまいます。

まず、たまに「ほかの人に勘違いされちゃうね」とか言ってくるんですが「あぁ、うん」ぐらいにしか答えられていません。
何がいいたいんですか&何と言ってあげればいいんでしょうか。

それから、昨日二人っきりで話してるときに「先輩でちょっと気になる人がいるんだけど彼女いるみたいで…」
と言われてどう答えていいか分からず困惑してしまいました。

早くこっちの気持も打ち明けた方がいいのかも、とも思ったのですが、
前々から二人で計画していたデートはまだ先で少なくともそこまでは待ったいいような気がして…
あまりうまく説明できていませんがなにかアドバイスお願いします。
753名無しさんの初恋:2008/06/19(木) 08:18:25 ID:sYfs/zd/
>>748
その情報だけの判断では普通に社交辞令の範囲でしかない
754名無しさんの初恋:2008/06/19(木) 08:29:41 ID:sYfs/zd/
>>752
駆引きの概念を取り入れよう

勘違いされちゃうね>は相手が駆引きを持ちかけてるかもしれないから
そうだねー?え〜勘違いさせちゃえばいいんじゃねww、とか

相手も好きだった場合でも、しょっぱなから、私貴方が好きとは言わない
段々そうやって距離を詰めようとするのだから、貴方も乗らなければいけない、距離つめたければだけど

相談も持ちかけられた場合、まぁ好きな人に恋愛相談わざわざ持ちかけるかどうかは微妙だけど
相談は心のつながりを作る一番オーソドックスな手段だから、もし本気で恋愛相談されていた場合でも
ちゃんと対応してあげれば、信用されて、その恋愛がみのらなかった場合押せば付き合える可能性が高い

あとたまに好きな人に、あの人と付き合うんだーとか言ってカマかけて反応見てる子とかいる
私はそういうのが嫌いだったから、ほっといたけど、そういうのもあるよ

まぁ、そういうこともあるからその場合は、狼狽した振り、嫉妬した振りをしてあげるといいかもね
相手はそうやって気持ちを確かめているんだから、ただ私はへぇ〜、あ、そうなんだwとか言ってしまったけどね
そしたらそのこ飲みまくって酔いつぶれてしまったよ
755745:2008/06/19(木) 18:22:23 ID:fvyVUYFd
>>749
本当に彼女の気持ちが読めないんですが・・・
でも、僕はこれからもアプローチは続けるつもりです
ただ今までと同じような感じで誘い続けても
友達として当てはめられそうな気もしますし
雰囲気の出るとこに誘った方がいいのかなという気もします
夏だったら花火とか

今の僕との関係を聞くのはリスクありますけど
確認しないと前にすすめないですよね
切り出し方がわかんないですけどね
756名無しさんの初恋:2008/06/19(木) 18:35:20 ID:lnoDUOlG
この前、片思いの好きな女性とご飯(飲み)に行きました。
プライベートで会うのは3回目です
食事中、話すのが苦手な性格のためか
カウンター席で僕とは顔を反対方向に向けてるという事がよくありました
話してるときはこちらを見て話してくれました
結構話題も提供してましたし
そのときに次は映画に行く約束も具体的に決めました
終わって向こうからメールもきたのに…
ただの暇つぶしで付き合われてるのかな
相手の気持ちがよく分からないです
757名無しさんの初恋:2008/06/19(木) 18:43:19 ID:z3AF3IYS
自分から動かないで彼女をつくる方法ありませんか?
彼女は欲しいけど、自分から動くの面倒で。
まず気になる子から探さなくちゃいけないし・・
なんかいい方法ないっすかね?
758名無しさんの初恋:2008/06/19(木) 18:44:15 ID:sYfs/zd/
>>756
カウンターで向こうを向いていただけでは良く解らないな
それだけだと考えすぎの場合もあるし

彼が居て浮気されたから好きでもないけど浮気し返してるとか
彼女にしかわからないような事情が働いてたら当人以外は良く解らないし

まぁ、いいんじゃない?そのまま距離詰めてみれば
759名無しさんの初恋:2008/06/19(木) 19:45:56 ID:fiUXe0jU
>>757
無い、諦めろ
760名無しさんの初恋:2008/06/19(木) 19:57:49 ID:z3AF3IYS
>>759
ラジャ(`^´ゝ
761名無しさんの初恋:2008/06/20(金) 02:34:45 ID:OZY3rFul
3回ほど遊んだことがある人なのですが、今度家に招待して
家呑みをしようかと思うのですが、女側から言ったら
軽く思われたりしてしまいますかね?
762名無しさんの初恋:2008/06/20(金) 03:11:14 ID:7zDVOxoW
自分
女 19歳 大学生 神奈川在住

相手
男 20歳 大学生 埼玉在住

○小学校6年からの出会い
○私から告白をして中学二年〜三年の一年間付き合ってました
○俺じゃお前のこと笑顔にできないから別れてくれとフラレ
○高校は別々になりました学校の最寄り駅が同じでたまに顔を合わせるくらい(会話はなく挨拶のみ)
○高3の夏自分の想いを告げて復縁
○三ヶ月後理由もわからず着信拒否をされる ○今年の4月お互いが好きな歌手のライヴチケットが取れて連絡を取ると一緒に行くと約束をしていきました
○ゴールデンウィーク前に今の私の気持ちを伝えました
○彼の今の気持ちは嫌いではないむしろ好きかもしれない、でもまた付き合ったとしても前みたいに自分の中で納得いかない部分があったら同じ(着信拒否)ことするかもと言われました
○付き合ってるのかわからない状態でゴールデンウィーク泊まりに行きました(四日間)
○同じ布団で寝ましたが何にもおきませんでした
○でも、初めて彼とキスをしました
○メールは毎日しますが毎回私から送ってます
 送らないと全くメールも電話もきません

今週の土曜に泊まりにいきます
進展できますでしょうか…??
763名無しさんの初恋:2008/06/20(金) 03:27:45 ID:37YNOSlu
自分16歳 高校生 男
相手16歳 高校生 女

自分は割と、誰とでも話せるほうだと思うので、彼女のことを知ったばっかりのときは、
結構話せたんですが、その人のことを好きになってしまうと、
なかなか話しかけることができないんです、、、、、。
その、好きな人は俺が苦手な人(女)の近くにいつもいて、その子が一人じゃないと、
なかなか話しかけづらいっていうのもあるんですが、、、、、。
すいません。ヘタレで。
彼女とは廊下ですれ違ったりするときに目があったりして、向こうから、
「あ〜!○○くんや〜ん!バイバイ!」って言って、手を振ってくれるんですが、
それがかわいくて、、、、、。
ただ、この間、「俺、超能力あるから、君の誕生日当てるよ。」
ってさりげなく、誕生日聞こうとしたら、「当てなくていいよw」って言われてしまって。
それから、自信喪失ぎみです。
すくなくとも、話しかけられるということは自分は嫌われていないのでしょうか?
話しかけてもいいのでしょうか?
こんな、ヘタレですがアドバイスお願いします!
764名無しさんの初恋:2008/06/20(金) 16:28:38 ID:MhzHE4A/
>>763
誕生日教えないのはプレゼントとか貰って厄介な事になりたくないってケースが多いから
普通に話せるって事は友達としては大丈夫だろうが、恋愛対象にはならないって事だろうね
ただ、
>「俺、超能力あるから、君の誕生日当てるよ。」
単純にこの聞き方がサムかっただけって可能性も……
765名無しさんの初恋:2008/06/20(金) 16:49:13 ID:37YNOSlu
>>764 なるほど、、、、、。
よく、考えればそうかもしれませんね。
サムかったのかもしれないし、恋愛対象にもならないかもしれませんね。
貴重なご意見、ありでした!
766バルナス ◆ogERgz8mSQ :2008/06/20(金) 19:32:35 ID:E9SdCFva
最初から恋愛対象に見てもらえる事なんてないんだよ!
重要なのは相手にどうやったら見てもらえるかどうか
努力することなんだよ!
767名無しさんの初恋:2008/06/21(土) 05:21:08 ID:jP+TsIon
>>765
どういたしまして
参考になるかどうか分からないが、俺の場合、相手の誕生日を知りたいとき、「誰と誕生日が同じか」って話題にする
どの日であれ、歴史上の偉人なり、タレントなり、物語上の架空の人物なりの誰かしらの誕生日になってる
たいていの人は自分の誕生日を一度ぐらいは調べてるものだから、誰かしらの名前は出てくる
もしここで名前が出てこないようなら「調べてみるよ、誕生日いつ?」で済む
ネットで調べたらすぐに分かる(その場で携帯でも調べられる)
何人かの名前が出てくるからその中からなるべく有名でイメージの良い人物の名前を挙げる
間違っても「出川哲朗と同じだ!」なんて言っちゃいけない、嫌われる
ついでに歴史上の事件のあった日だとか何かしらの記念日だったりするので
そういうのも併せて教えてあげれば一時の楽しい会話のネタにはなるだろう
当然話題にする為に自分の誕生日も調べておくように
それから、このテを使うにしても誕生日聞こうとして失敗したばかりだ、期間を空けた方がいい
変に勘繰られると厄介だろ?

恋愛対象云々は>>766さんの言う通りだ、頑張れ、健闘を祈る
768名無しさんの初恋:2008/06/21(土) 12:42:44 ID:eBzuMUTc
>>766
恋愛対象の人ってひと目合った時から恋愛対象だと思うのだが
自分はまれなタイプだったのだろうか、話してから好かれるというより、最初から反応がありかなしかで違うから解る
769名無しさんの初恋:2008/06/21(土) 23:10:58 ID:qrt1EA9M
相手はまだ付き合ってない女性なんですけど
会ったときにいつも次会う約束を具体的に(日程など)決めるのってしんどいですか?
770名無しさんの初恋:2008/06/21(土) 23:26:23 ID:eBzuMUTc
>>769
拘束されたい人でもなければいやかと
771名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 03:23:16 ID:tSXMah2R
>>767 わかりました!
参考までに、そのときの状況をもうちょっと詳しく話すとですね、
俺「おうし座?」
女「違う」
俺「てんびん座?」
女「そう!」
俺「う〜ん、10月?」
女「いや、違う。」
俺「11月?」
女「そう!」
って感じで聞きすぎっていうか、一方的に話しすぎたので、余計ひかれてるかもしれません、、、。
もうちょっと、時間をおいてから話してみます!
有意義なアドバイスありでした!
772名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 04:15:50 ID:QYYZK4+W
>>768
俺の場合今好きな相手は最初は無関心に近かったし
印象もどちらかと言えば悪い方
別に嫌いとかそういうんじゃなくて、地味とか暗そうとかそんな感じ
話して打ち解けていくうちにいつの間にか好きに

まあ、人それぞれなんじゃね?
773名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 10:41:38 ID:8RdttckN
友達から一人の男としてみてもらうには、どういう行動すればいい?
774バルナス ◆ogERgz8mSQ :2008/06/22(日) 12:15:37 ID:XH2zqxEm
772さんいいこと言った!
少しずつ話していってうち解けるのが一番いいと思う。
775デブ太:2008/06/22(日) 12:43:34 ID:wmS2duE1
俺はデブ太(仮)。
28歳になる彼女無し、彼女いない歴人生な寂しい男です。
別スレで、同じ会社の年下の娘に片想いで悩んで、皆様から相談に乗って頂いている位、恋愛に関しては奥手な人間なんですが・・・
何故か同性の後輩から恋愛相談ばかり受けます。
ホント、デブだし、馬鹿だし、恋愛下手な素人で人様の相談に乗れるレベルではないのですが、
男の後輩限定ですが、仕事や恋愛の相談をされる事が多く、度々回答に悩んでしまいます。
俺、仕事は相談乗れるけど、恋愛とか疎いよ。彼女居た事無いし。
はっきり言ったこともあるのですが、何故か後輩の受けが良いのか、相変わらず相談多いという状態です。

そんな中で、今回こんな相談がありました。うちの会社は早出遅出夜勤の3交代勤務。
後輩A男22歳はうちの班に居る、チャラく見えますが、おもしろくも仕事真面目な後輩です。
彼には同い年のかわいい彼女も居ます。

しかし、A男の彼女は別会社の事務職。
うちは残業も多く、すれ違いから最近会えない日々が続いていて、
最近関係が冷え始めているとの事です。
A男は今現在も彼女が相変わらず好きなのですが、彼女は彼女の会社の先輩が好きになってきている様で、最近そっけない様です。

A男が言うには
1)会社を辞めて、それでも彼女を引き留める。
2)それとも今のまま引きとめる努力をすべき?
3)もう彼女は駄目だと諦めるべきか。
その3択で悩んでおり、俺や他の人にも相談を持ちかけている様です。
俺なら迷わず2)だと思うのですが、
A男が「デブ太さんならお得意な2chで色々な人からアドバイスもらえるんじゃ無いですか?匿名で書き込んでみてくださいよ!」
とPCを持たないA男から頼まれて書き込みをします。

A男の立場ならどう選択すべきか、恋愛上手な皆様のご意見を賜りたく、
ここにお願いの書き込みをさせて頂きます。
よろしくお願いいたします。
776名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 13:04:19 ID:TV9eBXYr
>>775
2番。
働いてない男の人に魅力ない。
自分が学生やフリーターのときは別に気にしなかったけど
社会人になると仕事を頑張ってる人がすごくかっこよく感じる。

自分のために仕事辞めたってラブラブな時期なら良いかもしれないけど
ちょっと冷めてる頃なら重すぎてうざい。
なんかあるたび、お前のために俺は仕事まで辞めたのに!って言われそう。
777名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 13:24:24 ID:agyR7YM5
今付き合って半年になる彼がいます。彼はとにかく自己愛が強い。そしてプライドも人一倍強い。

何か問題があって話をしても、いやならやめればいい、我慢するならやめればいい、としか言いません。私的には、じゃぁ二人でこうしていこう、と解決したいところ。

けど彼は自分一番で、自分を変える事を絶対にせず、自分を守ろうとします。そして、自分の思い通りにしようとします。

私がそんな彼の性格を我慢して、受け入れて理解すべきなのでしょうか?

難しい。
何かご意見頂けたら嬉しいです。
778名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 13:33:27 ID:FsnrN0D4
>>775
それだと2でだめなら3じゃないだろうか
もう言ってる人もいるけど、彼女は最終的には他人だし
本当にこの人だと思ってればそれ位で別れたいとか思わないよ普通
だから他の男に目が移ってるんだし

その女の子は恋愛ごっこをすること自体が好きなんであって
後輩の事が本当に好きなんではないじゃないかな
相手はだれでもいいんだよ
今回止めて引き止めたとしても、直ぐ飽きて他の男に目が移ると思うよ
779名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 13:37:23 ID:6AkbzfW3
マルチスマソ

去年の年末に初めて会った男性と半年ぶりに2度目のデートを最近しました。
デートといっても会社帰りに一緒に食事しただけですが。
初めて会ったときは、向こうは私を気に入ってくれたようでしたが、
こちらは可もなく不可もなくって感じでした。
でも、2度目のデートの後から彼のことを意識し始めるようになって、
また会いたいって強く思っています。
だけどそのデートの直後に彼からメールが来て、「今度会うときは
お互いの休日でよろしくー!」と次も会ってくれるような内容だったんですが、
なぜか私はその部分だけを無意識のうちにスルーしてしまい、今ではスルーした
ことが悔やまれますorz

もう彼からデートには誘ってくれないでしょうか?


780名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 13:39:40 ID:fobgSJIP
>>779
外国人つっても大半は中国韓国人なんだろ??
そいつらの現在の犯罪率を見ろよ。
自分らの家族が強盗レイプ殺人に遭ってもいいのなら移民政策に賛成しろ。

外国人犯罪
http://www.mars.dti.ne.jp/~saitota/hitori040506.htm

中国人の受刑者は日本人の14倍も多いのだ!
朝鮮籍、韓国籍の受刑者は日本国籍の犯罪者の6倍ということだ。

年度 外国人検挙総数 中国人検挙総数 国籍別の検挙順位
平成14年 34746件 12667件(36%) 1位:中国
平成13年 27763件 12131件(44%) 1位:中国
平成12年 30971件 16784件(54%) 1位:中国
平成11年 34398件 15458件(45%) 1位:中国
平成10年 31779件 10451件(33%) 1位:中国
平成09年 32033件 08501件(27%) 1位:中国
平成08年 27414件 07310件(26%) 1位:中国
平成07年 24374件 08904件(36%) 1位:中国
平成06年 21574件 05916件(27%) 1位:中国
781名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 13:41:54 ID:FsnrN0D4
>>777
うーん、信念とかで自分を持つとかいう意味でならいいかもしれないけど
その彼と結婚は止めた方がいいんじゃない?普通の答えとしたら

ナルシストでプライド高くて我慢も出来なくて嫌な事から逃げ出してるってことでしょ?
将来子供生まれて家庭をやしなってくことなんて出来ないし

多分だけど、その人の楽しそうな所が良かったと思って付き合ったんでしょ?
そういう人って今が楽しいことが一番重要なことのこと多いから

結論としては、付き合うならいいけど結婚は止めた方がいい
結婚するならその性格を矯正させた方がいいけど多分一生直る事はないと思う

だから付き合うなら我慢して楽しいだけの相手だと割りきって
結婚相手は誠実な人を見つける、その男と結婚すると不幸になる確率9割だと思う
782名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 13:41:58 ID:fobgSJIP
自民党国家戦略本部(本部長・福田康夫首相)の「日本型移民国家への道プロジェクトチーム」
(木村義雄座長)は19日、日本の総人口の約1割に当たる1000万人の移民受け入れを目指す
政策提言をまとめた。20日にも首相に提出する。経済成長重視の「上げ潮」派のリーダーである
中川秀直元幹事長が旗振り役を務め、「中川総裁誕生に向けたマニフェスト(政権公約)だ」
(自民中堅)との見方もある。一方、移民の大量受け入れに保守派は難色を示しており、
党内の軋轢(あつれき)がますます広がる可能性もある。(加納宏幸)

「外国人が暮らしやすい社会は日本人にも暮らしやすい社会だ。
多文化共生に向けたメッセージを発し、国民運動を進めていく必要がある」
中川氏は19日のPTで提言の実現に向け、強い意欲を示した。
提言では、50年後の日本の人口が9000万人を下回るとの人口推計をもとに
移民受け入れによる活性化を図る「移民立国」への転換の必要性を強調。
移民政策の基本方針を定めた「移民基本法」や「民族差別禁止法」の制定、
「移民庁」創設などを盛り込んだ。

「移民立国」は中川氏の持論で自らが会長を務める「外国人材交流推進議員連盟」で
構想を温めてきた。秋の臨時国会に一部法案の提出を目指す考えだ。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080620/stt0806200013000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080620/stt0806200013000-n2.htm
783名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 13:42:19 ID:fobgSJIP
国家戦略本部は平成13年、小泉純一郎首相(当時)が国家の中長期ビジョン策定を
目指して総裁直属機関として設置。保岡興治元法相が初代事務総長を務め、
憲法改正などをテーマに提言をまとめてきた。
一時活動が低迷していたが、中川氏が昨年8月に幹事長を辞任すると大幅にテコ入れし、
現在は下部機関に24のPTを抱える大組織となった。霞が関の意向を受けやすい
政務調査会とは違い、衆参議員や民間・学識経験者が企画立案を担うことが特徴で、
公務員制度改革では推進役となり党内の慎重派を牽制(けんせい)。「衆院200、
参院50への議員定数削減」など大胆な提言を次々に打ち出してきた。
背景には、福田政権となり、党政務調査会が与謝野馨前官房長官や園田博之政調会長代理ら
「財政再建派」の牙城となったことが大きい。これに危機感を抱いた中川氏らが、
国家戦略本部が総裁直属機関であることに目を付け、
「第2政務調査会」の役割を担わせたというわけだ。
これに対し、財政再建派や保守派は神経をとがらせている。特に移民政策は国家の根幹に
かかわるテーマだけに「経済効果だけを重視して推し進めるべきでない」(閣僚経験者)との
声も出始めており、秋の臨時国会で法制化の動きが始まれば、激しい論争になる可能性が高い。
(終わり)
784名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 13:42:42 ID:fobgSJIP
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 年間30億円も自民に献金してるんだから、自民党は早く移民を決めろ。日本人は高くて使えん。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \___________________________________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

奥田 碩(おくだ ひろし、1932年12月29日 - )

社団法人日本経済団体連合会名誉会長
トヨタ自動車代表取締役相談役
日本郵政株式会社取締役
内閣特別顧問
株式会社UFJホールディングス取締役
株式会社楽天野球団経営諮問委員会委員
KDDI株式会社監査役・取締役
東和不動産株式会社取締役
中京ゴルフ倶楽部株式会社理事
株式会社グレイスヒルズカントリー倶楽部理事
785名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 13:43:03 ID:fobgSJIP
               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
             /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
           /:::::;;;ソ         ヾ;〉
           〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
          /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   
          | (     `ー─' |ー─'|    移民1000万人で
          ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  
             |      ノ   ヽ  |
             ∧     ー‐=‐- ./     お前らをエコ替え
           /\ヽ         /
          ,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,     l
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   |

 外国人労働者 受け入れ促進へ論議深めよ(6月3日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20080603-OYT1T00022.htm
 【政治】移民1000万人受け入れ 自民党国家戦略本部が提言「外国人が暮らしやすい社会は日本人にも暮らしやすい社会だ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213894618/
 奥田経団連、消費税率段階的引き上げを提言
http://response.jp/issue/2003/0530/article51293_1.html
 【政治】小泉元首相「経団連は政治にもっと影響力を持っていい」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213800073/
786名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 13:43:24 ID:fobgSJIP
中国人は、とりあえず大量に移民を送りこむことで中国を拡張する。

「移民」による既成事実化 ── 支那の領土拡張手段
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/history/honbun/immigration.html

「中国」は、我々の領土観とは全く異なる領土観を持っています。すなわち、
中国人が住み、中国の影響が及ぶ地域は、全て「中国」である

と言うものです。こう言った事を充分認識した上で、日本は支那(人であり国家)
と対する必要がありますし、それが無くては、尖閣諸島問題を含めたあらゆる問題で、
日本は狡猾な支那に対抗出来ないのでは無いかと思うのです。

近年の外国人犯罪増加の陰には、
彼ら密入国した支那人(外国人登録されていないので、摘発逮捕されなければ身元の把握は困難)
も深く関与しているのです。今でさえ、この様な状況なのです。
ここで、もし、移民受け入れを合法化・解禁等しようものなら、その先は・・・見えています。
更に言えば、日本は曲がりなりにも「民主主義」の国です。
そして、「民主主義」の根幹は、政治に民意を反映すると言う事です。
だからこそ、選挙で議員を選ぶ訳ですが、移民を解禁し、
彼ら定住外国人に参政権を付与しようものなら・・・
人口に物を言わせた彼らが「合法的」に日本の政治を左右する事も充分考えられる事です。

787名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 13:43:45 ID:fobgSJIP
★自民PT、移民1千万人受け入れ提言

 将来の人口減少への対策を検討する自民党のプロジェクトチームが、
50年後までに海外からの移民をおよそ1000万人受け入れようという
提言をまとめ、福田総理に提出しました。

 移民に関する政策提言を行ったのは、中川元幹事長ら自民党のプロジェクトチームです。

 提言では、日本の人口は50年後に9000万人を下回るという政府の推計を取り上げ、
人口減少の危機を救う効果的な方法は、「海外からの移民受け入れ以外にない」と強調。
具体的な対策として、50年後までにおよそ1000万人の移民受け入れを目指し、
態勢の充実や法整備を図り、「移民庁」の新設などが盛り込まれています。

 これに対し福田総理は、「提言を活かせるよう真剣に受け止めたい」と述べ、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
移民政策の重要性に理解を示したということです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
TBS http://news.tbs.co.jp/20080620/newseye/tbs_newseye3881383.html
788名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 13:44:15 ID:fobgSJIP
今のところ表面化しているのは以下の地域だが、『飛び火』には注意を払う必要がある。

【大久保界隈】 → 朝鮮人部落。
 治安が悪く、好条件物件でも人が入らず、ヤクザの事務所と水商売系チョンが多い。
 最近では中野坂上->初台方面へ山手通沿いの環境の悪い所を南に向かって侵食中。

【錦糸町界隈】 -> 南米系部落。
 下町方面の工場に出稼ぎに来たブラジリアン系が徒盗を組み、組織売春などを行っ
 ている。近辺の14号沿いのマンションに売春婦をすまわせ、また事務所を構えている。

【中野界隈】 -> 中国人部落。
 何処の州の部落かは不明。一族がこぞって移動してきている為、急激に濃度
 高くなっている。危険地域は、JRと西武線との間の新宿方面。主に歌舞伎町で
 仕事をしているので終電間際のJR中央線/西武線は危険。

【江戸川〜稲毛界隈】 -> 中国人部落。
 何処の州の部落かは不明。湾岸沿いの環境の悪い地域に密集。中学生〜
 大人までがギャング化し、車上荒しを中心に、追い矧、恐喝を行っている。
 また、阿片などの薬物取り引きが活発。

【松戸界隈】 -> 中国人部落。
 何処の州の部落かは不明。主に押し入り窃盗を生業としている。現
 金を狙うわけでは無く、中国に無い、金になりそうな物品ならなんでも盗んでいく 。
 一般住居から、商店で被害が続発中。警察が重点捜査を行わないように、傷害事
 件に発展させないよう、留守狙い中心。

【杉並/荒川/北/墨田/江東/足立/板橋/品川/大田/立川/小平/町田界隈】 
 集中した部落は無 いものの、北朝鮮系住民の濃度が極めて高い。子供達が
 集結する場所周辺では、窃盗(万引)、車両盗難(バイク、車、自転車)、ヒッタクリ、
 器物破損、喧嘩、暴力沙汰が絶えない。最近では、現金目当てのヒッタクリに重
 点をおいており、ヒッタクリ用のバイク窃盗も増えている。
789名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 13:44:36 ID:fobgSJIP
官僚の天下り先を維持するためだけに、毎年20兆円以上使われている。

◇ 独立行政法人(102法人)
http://www.soumu.go.jp/hyouka/dokuritu_n/dokuhou_ichiran.html
◇ 公益法人(24893法人)
http://www.soumu.go.jp/menu_05/hakusyo/koueki/pdf/2007_honbun_1-2.pdf
◇ ファミリー企業(約3000社以上) ※ 内緒だからリスト無し

独法への補助金:3.5兆円
特殊法人への補助金:?円
独法・特殊法人への財投債:6.2兆円
公益法人への補助金:13兆円

790名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 13:44:58 ID:fobgSJIP
            0人             1.0億人             1.5億人
__________________________|_<<__________________________|_________________________________|____
1975年 111939643人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1980年 117060396人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1985年 121048923人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1990年 123611167人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 125570246人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 126697282人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年 127245267人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ←今ここ
2010年 126465451人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||韓
2015年 124465901人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||韓中
2020年 121471466人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||韓中韓
2025年 117812582人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||韓中ブ中
2030年 113328774人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||韓中韓ブラ中
2035年 108077489人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||韓中韓中ブラジ中
2040年 102167125人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||中韓中韓中ブラジル韓
2045年 *95898305人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||中韓中韓中韓ブラジル中韓
2050年 *89484841人|||| ||||||||||||||||||||||||中韓中韓中韓中韓ブラジル中韓
2055年 *83006540人|||| ||||||||||||||||||韓中韓中韓中韓中韓ブラジル中韓中      
791名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 13:47:45 ID:FsnrN0D4
>>779
彼からっていうか、自分から誘えばいいのではないでしょうか
自分から誘うのはちょっとっていうならカマかければいいのではないでしょうか?

今度の日曜やすみなんだー、ってメールで送るとか
相手がいいと思ってれば、俺も休みだからご飯食べる?とか言ってくるでしょ
言ってこないならだめだってことだし

本気で全部待ってるだけじゃどうにもならないよ
792名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 14:24:54 ID:0MHuigMe
女の人って、告白された時、
おkするのと却下するのとでは、どちらに多く時間かけますか?

本々気はないから、速攻でごめんなさい?
または、
就職時の採否通知と同じように、合格者には即通知する(おk)が、
不採用の人(ごめんなさい)はテキトーな時期に返事する?
793名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 14:29:31 ID:qZ+jbbCw
自分から告白して付き合って2週間ほど経つんですが、まだ一度も相手からメールが来たことがありません。これってやっぱりあんまり僕に気が向いてないんでしょうか?
学校が一緒なので毎日会ってるんですが彼女はとてもシャイで口数も少ないんですがメールではよく喋ってくれます。
早くも飽きられ始めてたりするんでしょうか?
それともまだまだ心を許せてないだけなんでしょうか?
めちゃくちゃな文章ですいません。
794名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 14:33:29 ID:agyR7YM5
>>781
レスありがとうございます。

その通りです。
彼は外では、本当の強烈な自分を隠していて、私にだけは全て受け入れて欲しいと言って、素の自分を見せるのです。

ただ、自分でも我が強く、プライドで生きている人間で性格も最強だというのはわかっているみたいです。

それを変えてうまく付き合っていく選択肢は無く、それが理解できるかできないか、できないならやめろ。と、いった感じです。

私に対しての愛情がかなり感じられるので付き合っていけますが、自分なりにどう消化したらいいか分かりませんでした。

やはり割り切って付き合っていくしかないのですかね?
そんな割り切った付き合いでいいのでしょうか?
なんだか淋しい気が。
まぁ、それは欲張りですがね!
795名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 18:11:48 ID:qZ+jbbCw
あげます
796名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 20:13:54 ID:97pKI77v
>>794
どうしても好きなら我慢するしかないだろうしあなた次第だよね。
ただ、疑問に思っている時点でいずれ我慢の限界が来る気がする。

どういうところが好きなの?
嫌な部分を補って余りある魅力があるの?
797名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 21:29:23 ID:tnd7Wr7Q
>>794
熟年離婚をする夫婦の夫は彼みたいなタイプが多そうやね。

彼の言動からして、自分は変わるつもりはない、ということが伝わってくる。
ということはあなたがどう判断するかだね。
付き合うなら我慢するしか無いだろう。

割り切って〜、寂しい気が〜ってのは、彼との関係が恋人までで、結婚する相手では無い事に対して?
もしもそうだったら歩み寄りをしない相手に対して抱く必要ないものだと思う。
798あおい ◆/WqDJsk6lg :2008/06/22(日) 22:46:49 ID:NtseDLwE
お久しぶりです。あおいです。
くーぱーさん>>383ではレスありがとうございました。

結構自虐的なところがあるので、気をつけていきたいと思います。
前回書き込みさせていただいてから一ヶ月くらい経ちますがなんの進展もありません。
というか、また自虐的というか、気分が落ちてしまったの書き込みさせてください。


就職が決まったら、誕生日プレゼントとして水族館に一緒に行っててね!なんて言っていたのですが
彼の就職がなかなか決まらず、秋採用でもいいかな〜とか言い出しているので流れるかもです。
あと、「水族館だけじゃ申し訳ないから、普通にプレゼントも考えといてね」とか言われました。
全然申し訳なくなんかないのに、人の気も知らないでまったく(笑)

そのくせ自分の貰うプレゼントを全然決めてくれないんす。そのことでメールしてる時に
私「なんなら私の愛情でも(ハート)笑 
  あ、でもいくら誕生日でもタダであげるのはもったいないからやめとく」
→彼「そんなに俺のことを…(ハート)笑  もったいないから…恥ずかしがっちゃって(笑)」
とか、またオール(笑)つきのむなしい会話をしてしまいました。
しかも欲しいものが思いつかないとか言われてまた保留です。

でも、いつも遊ぶもう一人の女の子とはプレゼントの交換をしたみたいなので、
私からは欲しくないのかしらとへこんでます。
もう一人の女の子は彼氏持ちですけど、二人でしょっちゅうメールや電話してるみたいです。
私はメールはいつも私からするし、頻繁にはしないし、電話きたことないし。
ゼミの飲み会では、彼は一度も私の席の近くには来なかったし、一回もしゃべってないし。
(もう一人の女の子は別ゼミなのでいません)

799あおい ◆/WqDJsk6lg :2008/06/22(日) 22:47:48 ID:NtseDLwE
(続きです)

ミクシィでも二人とも「一生付き合いたい友達」とか書きあってるし。
というかもう一人の女の子が同姓の私より異性の彼のほうが好きと思ってるのが超悲しいんですけど。
絶対はじめは私の方が彼女と仲良かったんですけど。彼女私には紹介文書いてくれてないですけど。
彼にいつのまにか負けちゃったんですけど!
…あぁすみません話しがずれました。とりあえず、どっちの一番にもなれてないみたいです。
いや、一番とかそういう考えがおかしいってのもわかっているんですけどね。

醜いです、わたし。すごく醜い。
彼の一番になりたくて、もう一人の女の子がすごく羨ましいんです。
彼氏いるのにどうしてそんなに彼に近づこうとするのよ、と友達なのに憎く思ったり。
ひくつになったり、嫉妬したり、恨んだり。あぁ最低orz

でも、いいこともありました。この前彼と学校帰りに二人でマックに行ったんです♪
2,3時間も二人でしゃべっちゃって、すっごい満足です。
彼に「あおいって男の趣味が悪いよねw」とか言われちゃってるんですけど
私に好かれてると知ったら、彼傷つきますよねww

彼女居ない暦=年齢で、誰からもいい人と言われ、でもいい人止まりと言われてしまう彼。
それがかわいい。というか、私はずっと好きだったのになぁ。
友だちの女の子の方が仲良く見えるかもですが、メールとかの嬉しい冗談は
恋人ネタがもともとある私だけだと思います。多分ですけど。

また長文でKY書き込みでごめんなさい。
彼って私のことどう思ってるんでしょう。彼氏のいる女の子の方がすきなのかな。
どんなアドバイスくださいとかいうのは自分でもぐるぐるしちゃっててうまく言えません。
でも何か、アドバイスとか思ったこととかレスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
800名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 01:49:30 ID:Q5LISP+H
>>796さん
ん〜ずっと考えていましたが、答えがはっきりでません。
彼の存在感や雰囲気でしょうか。
私に対する彼としては、ここが好き!!と言えるような明確な理由は無いかも・・・。
不器用なりにも、愛してくれている事かなぁ。
愛している。とさんざん言うくせに、愛があるからこそできる相手への思いやりや優しさがあんまり無いのもどう思いますか??
私が求めすぎなのでしょうか・・・。

>>797
真剣に付き合っているのに、都合よく割り切って付き合うのがなんだか淋しいなと思いました。
でも、やっぱり結婚は考えられないかなぁ。
歩み寄りもしないで、自分が輝ける為に完璧なパフォーマンスのために私を動かしている彼。
自分大好き、自分一番人間が変わる気も無いくせに他人を幸せにするなんて、都合良い話無いと思うのですが・・・?
といつも思います。
なんで別れられないんだろう・・。
苦しいなぁ。
801名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 01:58:15 ID:a9QA6+se
>>800
ならいっそ開き直ってトコトン不幸になってみれば?
802名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 03:28:02 ID:dmhzSayT
>>800
ダメ人間が好きなんでは?
ペットと同じだよ、女の子は自分が愛情を注げる対象を必要としていることが多い
だから母性愛の強い人は自分が面倒見て上げないとダメな人間に惹かれたりする

で、彼みたいなタイプは精神的に未成熟だからまさに子供なんだよね
で、そういう人だから理性が働く大人よりも愛情は純粋だったりする事もある
逆に利用するだけの人もいるけど彼がどっちかは解らん

で、とりあえず楽しいというご褒美と愛情を注げるダメさとを持ってる
結婚に向いてるひとは基本的に自立してる大人だからね
結婚相手自体に愛情を注ぐってのとはまた違うし
子供が出来れば違ってくるんだろうけど

貴女は彼に自分の子供のを重ねようとしてるんではなかろうか
803名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 06:04:29 ID:D8i28meH
自分、ホール♀
相手、キッチン♂
ちゃんとした自己紹介もしておらず、あっちの名前もまだ知りませんが、なぜか気になってます。

それまで食品の受け渡しなどでしか会話したこともなかったのですが、
こないだ、彼はなぜかあたしの名前を知ってて話しかけてくれました。
しかも、うちの職場は仕事中ホールとキッチンとの私用会話禁止なのに、
「店長きたらお互いしらんぷりすればいいから」といいながら、こそこそ話しかけてくれて。

また、仕事中、ふとふりむくと目が合う、もしくは目線をはずされることが結構あるので、
もしかしたら、少しは気になってもらえてるのかな??と
変に期待しちゃっています↓↓
ただ、会話禁止な職場なので
今後どうして距離を縮めたらいいかわかんなくて。。

よかったらアドバイスください。
804名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 12:04:02 ID:2KPUSsbe
>>803
ちょこちょこ向こうから話しかけてくれるなら
そのときに「仕事中は話しにくいからメアド教えてください」って言ってみたら?
自分のメアド書いて渡すのもいいし。

ホールの子同士で呼びあってるのを聞いて名前知った可能性が高いけど
話しかけてくれるなら仲良くなるチャンスだし
ちょっと勇気出して聞いてみるといいよ。
805名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 13:03:37 ID:Q5LISP+H
>>801
一回落ちるとこまで落ちようかな・・・w
いや、自分の幸せをもう少し考えないといけませんね。


>>802
ダメ人間が好きなのでしょうか・・・。
うーん。
彼は自分では完璧な人間で、立派な大人だ、と主張します。
気付いていないのが一番痛いですよね。
母性本能をくすぐるのはたしかにありますが、それだけでこのままいったら自分がダメになっていきそうです。
しかし、色々と勉強になり、色々と気付かされます。
ありがとうございました。
今日話して、相手に変わる気が無く危機感が無いようでしたら、別れを考えようと思います。
806名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 13:30:30 ID:Y0MK9R1a
そこで最初の
無理ならやめればいい
に戻るわけですね
807名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 14:39:26 ID:SBSazhPO
>>806
そうですね、皆さんの意見を頂いて色々考えさせられました。話し合いをしてそれでも彼が変わる気が無く、歩み寄りもしようとせず、自分のプライドを守ろうとする。それで、無理ならやめればいいとまた言うようでしたら、本当にそうしたいと思います。
要は私次第になりますね。
808名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 14:52:04 ID:jBTX6EFt
こんにちは。
いま彼氏と距離を置いてます。色々あって『これからどうするか考えたい』と言われました。
私も依存なのかなって思ってたので賛成したのですが、距離を置いてるのにメールしたり会ったりと普段通りに過ごしてます。
そして今日で1ヶ月なのですが、彼に会いたいと言われました。(車で一時間半離れた実家に私は帰っている)
ちょうどそのとき親友にご飯を誘われたので彼氏の事を相談しようと思ってた。

いま彼氏か友達との時間どっちをとるか悩んでいます。彼氏に依存したらいけないと考えているのですが…。
809名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 15:19:24 ID:Y0MK9R1a
相手に関わらず先約・葬式優先
810名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 15:24:45 ID:QlcKyLzy
恋愛は待ってても来ないんだよ自分から行かないと
811名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 15:40:45 ID:dmhzSayT
>>805
多分、本気で別れを切り出すと
俺がんばって変わるから!だから俺を捨てないでくれ!といって抱きついてくるかもしれませんが
半年後には、同じ事の無限ループだと思います

決断するときは、情に流されずズバッと行く事をオススメします
812名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 16:14:22 ID:UJzatu7l
>>808
彼の方から言い出して距離をおいてから一か月で、その彼から会おうと言ってきたのなら会って今後の事をきちんと話し合うべき
親友にはそういった事情があって今日ちゃんと話してくるからと話した上で断って、だからまた会って相談にのって欲しいからと代わりの約束をしたらどう?
813名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 16:23:13 ID:UJzatu7l
>>805
自分が立派な人間だと信じて前しか見ないで生きている人と、
今日話したくらいで相手の生き方を変えられるわけがないと思う
ましてプライドが高く無理ならやめればいいなんて事を普段から口にするタイプは、
あなたの心積りさえ決まれば別れることは簡単だと思う
だからこそあなたがどうしたいか?を今自分で決断するだけじゃない?
人を変えることなんてできないよ
人は本気で変わりたいと願う時にしか変われない
814名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 19:54:55 ID:Q5LISP+H
>>811さん
今日話をしました。
どうやらあなたの言う通り、変わる事は簡単だから頑張るよ。
苦しい思いさせてごめんな・・・と。
だけど、私もこれからの彼を観察しながら慎重に付き合っていきたいと思います。
同じ事の繰り返しになるようならば、もうキッパリ決断します。
彼には言っていませんが、もう次は無いですね。
もう少し彼がどう変わっていくのか見ていこうと思います。


>>813さん
そうですね、私の心積りさえ決まれば早い問題です。
今日のところは彼も理解してくれて変わろうとしてる様子ですがどうでしょうね・・・。
同じ事の繰り返しなようでしたら早いうちに手を打ちたいと思います。
口で言うのは簡単ですもんね。
途中で、「理解できない程の愛だったんだな・・」とボソっと言ってましたしね。
少し様子を見ていきたいと思います。
815名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 20:18:37 ID:X+JVDeDV
好きな人は彼女持ち
3年程付き合っているらしく
もうすぐ同棲するとの事
最終的には結婚するかもとも。ここまでだと諦めようと思ったしかし、好きな相手の本音は
とにかく
彼女に興味がない
好きとかはない
同棲はしたくない
情で一緒にいる
結婚はほんと無理
みたいに、興味がないと冷め切った態度。
別れようとは思わない?って気いたら、

可哀想だからな

それだけ。
彼女だけでなく
子供とか友達とか
とにかく人間に興味がないと言う。
話したら普通に笑うし、会話も弾むし、楽しいんだけど
そういう人に対する感情がないらしい。
そんな相手を好きになってしまった場合はどうしたらよいのでしょうか。
興味もってもらう為には何をしたらいんですかね?
816名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 22:23:52 ID:dpDoZVVa
今まで3回ほど遊んだ事がある人なんですが
おためしで付き合ってみない?wと冗談まじりで
言うのと、しばらく遊んだりしてみて付き合えそうだったら
私と付き合ってくださいって言うのと、どちらがいいでしょうか・・・


相手は28歳の男性で、友達の友達経由で知り合いました
817名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 22:24:49 ID:BAYQ8+xy
とりあえず彼女と別れてもらったらどうですか?
彼氏も本当にその彼女のことに興味ないなら
付き合ってる彼女が可哀想だとおもいます。
あなたがその人に興味あるならば相手に一緒に
いて楽しいと思われる人なればいいとおもいます。
もっといっぱい話してもっと仲良くなって
思いを伝えればいいと思います。
そのためにはとりあえず彼女と別れてもらわないと
思いを伝えたくても伝えないと思います。
好きならちゃんと伝えないと後悔することになるよ?
818パトリオット ◆oa6XL75BSY :2008/06/23(月) 22:25:09 ID:dSgnnusW
>>816
後者
819名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 22:44:21 ID:X+JVDeDV
>>817
別れてもらうというのは、
彼女と別れて下さい。と、ストレートに言うべきですか?
好意は近々伝えるつもりです。もしかしたら明日にチャンスがあれば‥飲み会なんで。

同棲する前に気持ちを伝えようと思ってて
でも、いきなり彼女と別れて!なんて言ったら、

は?

って思うんでは。

しかもその彼と私は職場が同じで、気まずくなるのはちょっとしんどいかな。とは思ってるんです。
時間さえかければ仲良くなる事は可能ですが
その間に彼女と同棲されたら
終わりなような気がして。年齢的に、彼女も結婚を考えるだろうし

好きです。

だけ伝えたら変ですかね?
相手も返事困るかな‥
820名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 23:35:21 ID:BAYQ8+xy
その彼氏は彼女に興味ないの付き合ってるいるのは
その彼女が可哀相だと思います。
彼女が結婚を望んでも彼氏がするきないならできませんよね?
情だけで付き合ってるのなんて付き合ってるとは言わない!
一緒に暮らし始める前に伝えるべきです。
まず気持ちを伝えてみては・・・?
飲み会ならばさりげなく相手の自分に対する気持ちを聞いてみれば?
多少酔っていればあっさり言ってくれとおもいます。
それがどんな答えでも素直に聞き入れた方がいいですよ
あまりよくない返答でも重く受け入れず軽く受け入れてください
良い答えならばそのときは彼女と別れてもらうべきです。
積極的に話かけていれば相手もすくなからず少しは気持ちも変わり
ますよ

                              
816>>
冗談まじりはいけませんよ?
もう少し遊んでその時をまって真剣に伝えるべきです。

821名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 23:37:37 ID:BAYQ8+xy
その彼氏は彼女に興味ないの付き合ってるいるのは
その彼女が可哀相だと思います。
彼女が結婚を望んでも彼氏がするきないならできませんよね?
情だけで付き合ってるのなんて付き合ってるとは言わない!
一緒に暮らし始める前に伝えるべきです。
まず気持ちを伝えてみては・・・?
飲み会ならばさりげなく相手の自分に対する気持ちを聞いてみれば?
多少酔っていればあっさり言ってくれとおもいます。
それがどんな答えでも素直に聞き入れた方がいいですよ
あまりよくない返答でも重く受け入れず軽く受け入れてください
良い答えならばそのときは彼女と別れてもらうべきです。
積極的に話かけていれば相手もすくなからず少しは気持ちも変わり
ますよ

                              
816>>
冗談まじりはいけませんよ?
もう少し遊んでその時をまって真剣に伝えるべきです。

822名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 23:42:26 ID:Z79WmUWV
彼女のことをそんな風に平然と言ってのける男性なら余計に、よく考えた方がいいような…
823名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 23:52:37 ID:6giQjFOj
自分:大学院修士2年♂
相手:同期の♀(Aちゃん)

僕たちが所属している研究室の先輩が、修士論文を通せなくて退学することになりました。
その先輩と、Aちゃんの間に特別に親しい関係があるわけではないんだけど、
先輩が退学する、という事実が非常にショックだったみたいで、落ち込んじゃってます。
僕もAちゃんとは特別親しいわけではないんだけれど、見ていられなくて…

Aちゃんに元気を取り戻してもらうためにはどうしたらいいですか?
「明日話しかけてみる」、「とりあえず今メール出す」とかいろいろ考えてたのですが、
結局どうしたらいいのかわからなくて…
よろしくお願いします。
824名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 08:57:01 ID:1Nr7Z1jH
ホェア
825名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 19:25:41 ID:wGMsR84h
28歳男
恋愛経験あんまりなしが原因かもしれませんが
女性を性格で好きになるってどういうことでしょうか?
ある程度好みの人で性格的に合うなと言う人しか先を考える事が出来ないで居ます。
今好きになりかけている人もやっぱり顔がタイプの人。勿論話している中で性格も良い人です。
勿論この女性が自分をある程度好意的に見ていたとしても、付き合ってくれるかは自分次第。
今自分を凄く好んでくれる女性が幸いにもいるのですが、タイプじゃない感じです
別に正確も悪くなく、一緒に居て楽しい人ですがどうも恋愛感情がもてません。
皆さんは顔がタイプの人じゃなくても付き合っていますか?
826名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 19:29:26 ID:DVWJxl6S
>>825
外見が好みじゃないっていうか
外見もかわいくというか、よさげに見えて来るんだよ
最初は、えーと思ってても
え、なんかありじゃん?みたいな

顔がタイプかどうかだってもっとモデルばっかのとこいったら
今の好みだって好みじゃなくなるんだろうし
人の価値観なんてそんなもんだよ
827名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 20:59:49 ID:kzvygdQr
すみません、ここでも相談させて下さい。
私には2年付き合っている彼氏が居るんですが、彼がお風呂に入ってる時に彼の携帯が鳴ったので
ディスプレイを見てみたら、私の知らない女の子の名前から着信が。

彼は女の子の友達も多いので、今まではあまりそういうのは気にしなかったんですが
何故かその時は引っかかって、その後に彼が寝てる間に誠に非常識ながら携帯を見てみたら、ここ一ヶ月その子と毎日30通ぐらいメールのやり取りをしていました。
メールの内容を見てると、週一ぐらいのペースで遊んでるみたいなんです
私も彼とは週一で会っているんですが…、時々連絡を取らない日もあります

彼は私には飽きてその子に夢中になってしまったのでしょうか?
828名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 21:27:15 ID:DVWJxl6S
>>827
飽きたっていうかもともとそういう人間だったんでしょう
遅かれ早かれそうなる人間だったってことだと思うけど

まぁ、浮気しなさそうな人はつまらなくて地味でいやなんだろうけど
829名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 22:25:36 ID:zv2NzONb
>>827
モテナイ男が好きなら俺も考え直すぜー♪
830パトリオット ◆oa6XL75BSY :2008/06/24(火) 22:29:17 ID:Se3zkYnU
>>827
そーですね
831名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 22:39:42 ID:DJh/uEHB
女子大生です。
バイトで知り合った2こ上の先輩に片想い中なのですが
内気な性格のためメアドすら聞けません。
塾のバイトなので週1で会えるかどうかな状態で、会って一緒に帰ったとしても
同じ方面の仲間も居て何と言ってメアドを聞いたらいいのかわかりません。
あと2回授業が終わったら夏休みになってしまうので焦っています。

彼は明るいし面白いしそこそこかっこいいのに男子校出身&理系大学のため
今まで彼女が居たことがないそうです。
女の子よりも男の付き合いの方を楽しんでいる感じにも見えます…
私は彼にどうアプローチすればいいのでしょうか。よろしくお願いします。
832パトリオット ◆oa6XL75BSY :2008/06/24(火) 22:45:09 ID:Se3zkYnU
>>831
バイト仲間なら聞くのは簡単だろ
あんたに足らないのは勇気だ
聞かなきゃなにもかわらん
833名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 22:47:54 ID:DVWJxl6S
>>831
夏休み前にみんなで遊ぼうよとか
みんなでを前面に出してカラオケとか飲みとか行けば?

で、そこで、「みんな」のメアド交換しようよとか
あと誰か近い子、男でも女でもいいけど相談したらいいのではないだろうか

ぶっちゃけ、その人にくっつけてもらうように算段取ってもらった方が楽かと
女の子に相談すると逆に取られるかもしれないから男の方がいいかも
834名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 22:49:51 ID:DVWJxl6S
>>832
まぁ、それもそうだね
どこまで話せるような仲なのかわかんないけど
でも週1であうかどうかで、バイト自体も講師だと殆ど話さないで
面識があるとかいう程度なのかもしれないけど
835831:2008/06/24(火) 23:03:18 ID:DJh/uEHB
皆さん、相談に乗って下さってありがとうございます

お互い面識はあって帰りにちょっと喋ったりはするのですが
遊びに誘えるような仲ではないです…
でも次のバイトの時に頑張ってメアドだけでも聞きたいです
それと、同期で帰りの電車が同じ男の子にちょっと相談してみようと思います
836名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 23:06:16 ID:LcXv6ldA
自分は高校3年の♂です 
最近は乗ってないのですがバスで通学しているとき二個下と思われる女の子に一目惚れしました 

その子の学校と自分の学校はかなり近くにあり学校が終わってバス停に行くと見かけることもよくあります 
ただ自分が乗る時間帯はやはり両高の生徒がたくさんいるので話し掛けにくいです 
もともと女の子と話すのは苦手だし…

最終的に付き合えたら最高ですがとりあえずメールができる関係になりたいです 
やっぱりいきなりアド教えてって言うのは唐突すぎると思うのです 

どうしたらいいですか? 情けない俺にアドバイス下さい(;_;)
ちなみに共通の知人などはいません
837名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 23:12:09 ID:eLD6AKyl
>>836
>ただ自分が乗る時間帯はやはり両高の生徒がたくさんいるので話し掛けにくいです
いやでもここで話しかけなきゃノーチャンスじゃね?
何でも良いから話してみなよ。
838名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 23:41:23 ID:DVWJxl6S
>>835
いるんじゃん
でその男の子が彼を仲よければ、二人が遊ぶ時とか飲みとかのときに呼んでもらうことも出来るんじゃない?
839名無しさんの初恋:2008/06/25(水) 14:14:40 ID:31EEoi4k
自分は20歳の女です。
相手は多分2つか3つ年上の男性です。
資格の予備校に通って一目惚れしました。
多分顔見知りだけど話したことはないです。
声掛けてみたいんですが、男性だったらどんな風に声掛けられたら
嬉しいですか?あと引きますか?
相手は硬派で真面目そうでスポーツマンタイプでイケメンです。
840名無しさんの初恋:2008/06/25(水) 16:41:42 ID:nrrvBa2H
>>839
他にも色々あると思うけど俺の意見。
男の俺はデパ地下で働いていると
話した事ないけど顔走ってる人って多かった。
そういう人と仲良くなるには、さりげなく買いに行ってから
美味しかったとか、何でもいいからもう一度声をかけてそこからスタートでした。
別に恋じゃなくても買いに来た人が自然に話すようになったり
朝早いテナント同士エレベーターでちょっとはなして見てから
毎朝挨拶して話すようになったりでした。

予備校の場合、

同じ時間に行ってまずは顔アピールw何回か忘れたけど
こういう顔あわせる手はTVで言ってたが有効
 近くに座る>終わってノート借りてみる
 科目の講座の話を聞いてみる
かなりレアなパターンが
 同じ講座で先生が同じで先生+貴方+相手でいられる場所で先生を挟んで勝手に話をふる。
 勿論後日会うたびに挨拶で関係を作る。
まずは近くにいるあの人というレベルになってから行動すべし。



841名無しさんの初恋:2008/06/25(水) 16:42:24 ID:nrrvBa2H
誤字多くてスイマセン
842名無しさんの初恋:2008/06/25(水) 20:51:30 ID:31EEoi4k
>>840
すごいっ!!ありがとうございます☆
急がば回れ作戦ですね!
結構いろんな年代のいる予備校で話してる人通しも少ないので
超ドキドキします;;
843名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 10:35:25 ID:0pCVRrbj
初めてカキコミします。
誰にでも優しい男性がいます。しかし、わたしにだけ
厳しく接してきます。(普段は、笑顔で話す時もありますが)
「その態度は、よくない!」とか
「そんなことを言ったら相手が失礼だ!」とか
決して、他の人にはそんなことは言いません。
なので、彼は「優しくてよい人だ」と周囲の人には
良い評判の人です。

でも、わたしにだけは厳しく接してくるので、
もしかしたら嫌っているのかな〜? って思うように
なりました。
ただし、彼はわたしと接していない時でも、わたしの行動が
気になるみたいで、誰かとバイバイしていたら、
彼は誰とさよならしているんだ! とバイバイしている人を
みたりします。

また、疲れてしまって地面にペチャって座ってしまった時も、
見ていました。

あと、彼の特徴としては、時々ひざ上のスカートをはいたり、
薄着をした時、わたしの胸や足をよく見ています。
(これは、男性だから自然と目が行くのだと解釈しています)
なんか、怒られたり! よく見ていたり! と彼の考えが分かりません。

844名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 11:35:11 ID:yNkuoJ2h
>>843
君がかわいければ、好きの裏返しではないでしょうか
かわいく無い場合胸や足に目はあまりいかないし興味もないので行動もきにならない

それに万人に優しい男が、ブスだからといって差別するとも思えないし
まぁ、小学生の好きな子に対する意地悪を大人になってもやってる人だと思う
845名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 12:25:49 ID:0zXrge6n
この前ドラッグストアに買い物に行ったときバイトの女の子に一目惚れしてしまいました。それから何回か行ってるんですが、話したことありません。いきなり電話番号とかアド教えてとか聞いたら引きますか?
846名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 12:39:39 ID:yNkuoJ2h
>>845
とりあえず、製品に関しての一言程度から初めて見れば?
そんで次にその感想きいたり、製品の評判聞いてみたり小出しにして

どう考えてもいきなりメアド聞いても引くかと
超絶イケメンだってまずは一言会話から入ると思う
847名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 13:15:11 ID:S/x21+2a
相談にのって頂きたいです。
相手19♂(先輩)なのですが、たぶん自分の好意が知られている状態で、相談にのってくれたり
そのために一緒に帰るの待っててくれたりするのはただ優しい人だからなんでしょうか?

直接好きだと言ったわけではないのですが、友達によると私はわかりやすいらしく、顔に
出ちゃうタイプらしいので…彼が好きだということは本人にもバレバレかもしれないです。
848名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 13:36:46 ID:yNkuoJ2h
>>847
それから解るのは嫌いじゃないってこと位でしょう
ばれてるならそれでもいいのだし、好きなら

相談事してるなら気持ちが通じてるというプロセスは踏んでるから
あとは遊びにいくなり飲みに行くなりなんなり何度かして
好きアピールしとけば、もし向こうが好きになってれば告って来るかもしれないし
じゃ無ければ、ある程度カマかけて確認してから自分で告ればいいじゃない

次の行動はもう少し距離を詰める、向こうも恋愛のプロじゃないからある程度は自分で行動を起こす
849名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 14:55:11 ID:eUPqk6mJ
相談させて下さい

私(20歳)は、二年間お付き合いしてきた男性(20歳)がいます。
我が家は観光農園を営んでおり、両親を
我が家に是非誘ってみて欲しいと彼氏に伝えたんです。

返事は、
「むこうの親とは教育の価値観が合わないから、行かない」
でした。

過去、
彼氏が数カ月地元を研修で離れた時に一泊かけて遊びに行ったり、
彼氏の家に遊びに行って10時を回った頃に帰っていったことがその原因のようです。
現在も学校を休学しており『せっかく大学に行かせたのに』休学させる
親の教育観念が理解できないということでした

どんな家庭にも、私の家庭にも事情があります

それを向こうの親は知りません(彼氏は親と事細かに会話しないため)

好意で誘っただけなのに、その一言は侮辱としか思えない。
まるで私が間違った教育観念の下に育てられた娘なんだよと言われているようで…


お互いに結婚を考えて真剣に付き合ってきたつもりです
彼は親は関係ないと考えていますが、私には親を捨てることは出来ません

母子家庭から必死に私を育ててくれた母を全否定された気持ちでいます(今は義父がいますが)

このまま彼と付き合っていてもいいのか?
長文失礼しました
850名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 14:58:22 ID:0pCVRrbj
>>844様へ  
843です。
質問に答えてくださりありがとうございました。
嫌われていないと思うとホッとしました。

小学生の頃、よく特定の男の子にからかわれていたので
その延長だと思って気にしないようしたいと思います。
相談にのってもらった彼とわたしの、外見を少し書きますね。

彼は、スポーツマン(筋肉隆々)で
わたしは、見た目ほっそりしていて(身長163センチ、体重45キロ)
弱そうに見えます。
自分のことをあまり書くのは好きじゃないですが、
他の人からは、「笑顔がかわいい!」とか「スタイルいいね」って
言われています。
一度彼の前で涙を流した時、「人前で泣くものじゃない!」と
怒られました。でもその後、なにかの拍子で笑ったら、
「今の笑顔、最高だよ」と言われた。
次の日も、昨日の笑顔よかったよ。と言われた。
でも、またその後、厳しい言葉をもらうのでへこんでしまいます。

そんなスポーツマンの彼は、後輩の良き兄貴的な存在です。
そして、誰にでも優しいです。(わたしにだけ厳しい)

でも、好きの裏返しなら安心ですが・・・・・・

851名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 19:21:01 ID:yNkuoJ2h
>>850
それは完全にべたぼれですよ、もう好きで好きでたまらないと思うね
本気で嫌だからやめちゃうかもとかいう事になると完全に手のひら返すと思いますよ
852名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 19:39:44 ID:9oHLltgR
こんにちは。相談です。22才女です。


片思い中の人がいるのですが、
この間珍しく向こうから誘われて飲みに行ってきました。
久し振りに会ったので長い間一緒にいたく、終電も逃し最悪満喫で時間
つぶせばいいやと思い、飲んでました。

その後行っていた飲み屋も閉店で深夜の街をブラブラしてたら、
突然ホテルへと連れ込まれました。
今までそんな素振り一回も見せたことなかったのですごく驚きました。
もちろん覚悟してはいたのですが、「大丈夫」って彼が言ったので、
その言葉を信じ、当たり前のようにベットもひとつしかないので、一緒に寝ました。
しばらくしたら突然抱きついてきてキスしてきたり…というかんじだったのですが、
「好き」とも「付き合おう」とも何も言われてないし…というのと、
私がまだ処女なので、それを言わなきゃ、
という気持ちとやっぱり怖いっていう気持ちとで、ずっとやんわり拒否をしました。
男の人と一緒に寝るの初めてでしたが、絶対にやりたいんだろうなー
ってひしひしと感じて少し胸が痛みました。

そしたらそのまま朝がきて、そのまま今まで通りみたいな感じで帰宅しました。
でもこれは白黒つけたくて、
私のことをどう思っているのか、私はあなたが好きだけど…
という直球なメールを送ったんですが今のところまだ返信はないです。

これは、都合のいい女として使おうとしているのでしょうか・・・
853名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 19:54:49 ID:yNkuoJ2h
>>852
状況から考えれば、本気と体目的で分ければ、体目的の方が割合高いように見えるけど
本気で好きなら、嫌われたくないから段階踏んで付き合ってから誘うと思うし

都合のいい女っていうか、悪意があるわけではなくて
そんな程度の付き合いのつもりで対応してるだけってのもあると思うけど
最悪嫌われても平気な子だし、自分の欲を優先させたい位の人ってことかと、状況からでは

まぁ、本気で大事にしたいとか、本当に好きというのとは別だと思います
貴女がどんな程度の付き合いをしたいかによると思います
854852:2008/06/26(木) 20:23:46 ID:9oHLltgR
>>853
レスありがとうございます。

私は付き合いたいと思ってます。
やっぱり私のこと好きではないんですね…。
かれこれ初めて二人で会うようになってから1年で、でもほんとにたまにしか
会えなかったりしたので。
なんだか時間が無駄だったなーとか思ってしまいます。
855名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 20:50:31 ID:yNkuoJ2h
>>854
本当に好きなら頻繁に会いたいはずだし
第一一年かけてたまにしか会わない子で付き合っても居ないのに
ホテル誘うって本当に好きって訳じゃないですね完全に

状況としてはキープされてただけで、体目的の確立がかなり高いし
もしその男が社交的な感じで楽しそうな感じだったら完全にキープされてただけですね
さらにおしゃれだったら100%間違いない
856名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 20:59:19 ID:0pCVRrbj
>> 851様へ
843&850です

コメントありがとうございました。
彼は、完全に惚れているのですか〜!

嫌われていないと思うとホッとしました。

でも、やっぱし私的には厳しい事を言われると
へこんじゃいます。
でも、なんとか頑張ってこれからも
笑顔で歩いて行きますね。^^

ありがとうございました。

857名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 21:09:46 ID:R7Lj3dk3
久しぶりに恋をした。彼女の声を聞いたり、考え方は自分とまるで
逆で、ドンドン惹かれて行く。
でも、相手はキャバ嬢で一度だけデートした。たまに電話したり
メールは毎日してるけど、進展は厳しそう。。。
キャバクラと言う出会いの場が歪だったからこの恋は実らないのかな?
と思ったり、お客として接してくれたからメール出来たりするのかな?
と自問自答してる。
どなたかアドバイス下さい。

858名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 22:09:45 ID:yNkuoJ2h
>>857
好きにすればよし
859名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 22:16:57 ID:wud1CDiQ
18にもなってもまともな恋もしたことなかったんですが、大学の同じバドミントンサークルの
気になる女の子に次の試合でミックスダブルス組まないか思い切ってメールしました
けど返信がこない・・・断りのメールいれてくれるならそれはそれで納得できるのに
何も連絡がないと生殺し状態です。
もう一回メール送ったほうがいいですか?それとも待ちですかね
860名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 22:18:28 ID:gf+gJF6c
>>859
現在の待機時間は?
861859:2008/06/26(木) 22:19:14 ID:wud1CDiQ
>>860
5時間くらいです
862名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 22:19:35 ID:R7Lj3dk3
>>858さんレスありがとうね。

自分の物差しとは違うと思う部分があってもドンドン惹かれて行って
時折自分を見失いそうなくらい好きになってる。
でも、やっぱり相手からすると、ただの客でしかないんだなぁ〜って
思うんです。
歪な愛や恋を求めても、実らない気がしてならないのが本音。
でも、好きだし相手の事がきになって仕方ないのも本音。
意味不明な書き込みで申し訳ないです。

863名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 22:36:20 ID:0pCVRrbj
>>851
850です。
あの〜、ヒトツ分からない事がありました。
最後に「完全に手のひらを返す」とあったけど、そうなった時
彼はどのような態度を取るようになるのですか?

済みませんが教えてください。
864名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 22:44:38 ID:yNkuoJ2h
>>862
キャバクラで落とすならある程度駆引きできる人じゃないとだめでしょ
向こうは常に駆引きで接客してるんだから駆引きで落とされてる時点で
既に相手の手のひらで踊らされてる訳だし

キャバクラで歪な愛や恋とか言ってる時点でだめかと
あそこは遊びで行く所ですよ、恋愛でも
理性と理屈で落とす所ですよ
865名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 22:53:15 ID:yNkuoJ2h
>>863
とてもとてもやさしくなります

やりたければ、それを利用して駆引きしてもいいのではないでしょうか
あまりうまくなさそうだからばれそうだけど
866 ◆/b/u/t/4/. :2008/06/26(木) 23:18:05 ID:Le18tfJe
30過ぎのオヤジが20代の娘に恋をしました
この歳で恋愛経験が少なく、口説き方も判らないくせに何度か声を掛けてみました
5回目に話しかけた時に、(社交辞令を溶く事が出来ないので)普通に話す事を諦めてしまい、これ以上関わって気持ち悪がられてしまうのを恐れて、距離を置いてしまいました

自分が取った行動は間違っていたのでしょうか?

自分が自意識過剰になっているんでしょうか?

ご返答宜しくお願いします
867パトリオット ◆oa6XL75BSY :2008/06/26(木) 23:21:53 ID:EB4qhlUi
>>866
自意識過剰

まあ経験不足だな
868名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 23:27:56 ID:9u2JnnYN
>>859
その子とは日頃よく話してる?話してないのに…ならヤバい…。ってか嫌なら嫌だと言って欲しいよね…けど、まだ忙しいから返事返せてないって可能性もあるわけで!とりあえず待ってみたら?
869名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 23:54:22 ID:SzodR6Bq
相談させてください、よろしくお願いします。

20後半♂です、最近隣の職場に新しく入った20台前半の女性の事が気になりだしています。
部署的には同じですが、仕事上の接点はなく、2,3度はなした事がある程度です。
少し話してみて、とても確りした考えをもった人だという印象を受けました。
私は恋愛経験がほとんどなく、失敗をやらかしたり、告白しても返事すらもらえない事もありました。
そういう事もあって、臆病になっていたのですが、どうにかして自分を変えようと痩せる事から
自分改造をしています。
が、やはり染み付いた感覚は消え去らなくて、その人だけでなく、女性を前にすると
極度に緊張したりして、キョドったりします。

始業前から仕事にかかり始めている人で、話し掛けたら邪魔かな?と思いつつも、
しかし、そのタイミングでしか話し掛ける事が出来ず、思い切って声を掛けたのですが、
特に会話も弾むことなく、またその人も作業の手を止めることなく話をしていたので、
早めに切り上げることにしました。
勿論彼氏の有無とかもわかりませんし、顔見知り程度なので、毎朝仕事を始めているところに
声をかけるのもどうかと思って悩んでいます。
帰る時間などはなかなかあいませんし、昼休みも一緒になる事はないです。
待っていたり、帰る時間を合わせるというのも不自然で、どこかストーカーじみてないかと考え、
ほとんど喋る事が出来ません。
また、声を掛けたとしても、話すときはどうしても視線が定まらず、どこをみていいのかわからなくなります。

まとまりのない長文ですみません。
私としては、まず、まだ気になるっていう段階なので、
相手のことをどういう人か知りたいというのと、
どこを見て喋ればいいのか。
それと、やはり始業前自主的とはいえ、作業をしているところに
何も理由もなく話し掛けるのは相手にとっては迷惑ではないかと考えてしまうのです。

長くなりましたが、アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。
870名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 23:59:11 ID:9u2JnnYN
>>869
職場で長時間喋れないなら夕食とか休日にどっかへ一緒に出かけるとかしてみては?あとメアドも聞いておきたいかな。
871名無しさんの初恋:2008/06/27(金) 00:06:36 ID:GV+8gLcc
>>869
リハビリをかねて笑顔で挨拶から始めればいいんじゃね?
慣れてきたらステップアップって感じで。

どっか誘うってのは一歩間違えたら諸刃っぽいけど、出来るならやってみてもいいんじゃない
872名無しさんの初恋:2008/06/27(金) 00:19:43 ID:nc3aDkr+
>>866
私的には30オヤジだなんて自分を思わないことが先決だと思います。男女共にカッコイい30代、40代はたくさんいるし、何より自分を下卑する人に魅力はないですよ。
私は22歳の時に、33歳だった現旦那にナンパされて頼りなかった当時の彼氏(23)と別れました。あれから10年。殆ど喧嘩もなく仲良く暮らしてますよ。
なんだか同じ30代で気になって生意気なレスをしてしまいました。ごめんなさい。
あなたはきっと謙虚な方で優しいのだと思います。だからこそ素敵な大人であってほしいです。
失礼しました。
873859:2008/06/27(金) 00:20:00 ID:ElXZ89I1
>>868 最近よく話すようになったのでこれを機会に進展できたらなと思いまして・・・
て書いてるときにメールきたww中身みんのが怖い。。
874名無しさんの初恋:2008/06/27(金) 00:25:59 ID:v+17XXXu
33才男です。転勤するのを機会に23才の気になる子を食事に誘おうと
思うんですが、どうゆう風に誘えばいいんでしょうか?
2人きりの時は喋るのですがあちらの電車の時間がくればすぐに帰って
しまいます。喋る内容は金融や人間関係と会社の愚痴を聞くぐらいです。
これって無理っぽい?

875名無しさんの初恋:2008/06/27(金) 02:08:31 ID:y/Uta4Pd
>>869
女の子と話す所から始めた方がいいんじゃないでしょうか?
女の子に対して特別な存在だという思い込みがあるようだから
風俗で100万も使えばなれるよ、サービスも受けられるし、一生もんだと思えば安いもんだ
876名無しさんの初恋:2008/06/27(金) 07:24:31 ID:rPptjKRe
>>863

851です。

駆け引きは苦手なので・・・・・・
多分このままの状態かな〜〜〜!

参考になりました。
ありがとうございました。
877名無しさんの初恋:2008/06/27(金) 07:30:54 ID:rPptjKRe
↑ 寝不足のせいか数字間違っていました。
863 訂正
865 でした。
ごめんなさい。

878名無しさんの初恋:2008/06/27(金) 08:39:16 ID:LLF+IZK6
付き合い始めて一ヶ月の彼女が俺に対して上手く喋れいって言ってきました。
何か壁を作っちゃってるらしくて…
最近は付き合う前の時みたいに友達の状態の方が良いのかなって言ってきて…
俺はどうしたらいいのでしょうか(´・ω・`)
879名無しさんの初恋:2008/06/27(金) 10:56:21 ID:h8hk8Ay3
当方26♂相手26♀です。友人の紹介で知り合い一目惚れしました。初日相手から2人きりになって連絡先も相手から聞いてきました。つい先日食事に誘ったのですが断られました。めげた訳ではないのですがこの後どうアプローチすべきでしょうか?
880名無しさんの初恋:2008/06/27(金) 13:02:31 ID:W4AkHWOw
中学、高校とずっと片思いだった女性がいたんだが、
結局何も言い出せないままお互いに他県の別々の大学に進んだ。
そんな俺にも3年生のとき1歳年下の彼女ができた。
彼女は現在大学4年生、
俺は就職したのだが関東から出たこともないような人間が
いきなり関西で生活することになった。
それでも別れることはできず、遠距離恋愛が始まったのだが。
そんな中で地元でずっと片思いしていた女性(大学がこっちだった)と再会
中学、高校の話だったり、お互いの現在の仕事の話だったりを
学生のころはほとんど話できなかったのにすっかり意気投合。
その女性からつきあえないかって先日言われた。
現在の彼女には距離が離れていることを除いて全く不満はない。
ただずっと好きだった女性であり、
再会してから当時以上に好意を抱いてしまったのも事実。
その場では断ったのだが、これで良いのかなって思ってしまったのも事実
やはりほとんど会うことができずメールや電話だけの関係が続いている
ってのも正直大きいんだと思う
そのためすごく悩んでいます。アドバイスください
881名無しさんの初恋:2008/06/27(金) 13:21:13 ID:vVL74kyM
>>864レスありがとう。

辛いけど、それが現実だよね。駆け引きとか苦手だけど
何だかんだで半年以上今の状態が継続されてる。
たまに店に行くけど、それもなくなれば今の状態もなくなる
と思うから、店から離れてみる。
それでも連絡があるならまた考えてみるよ。恋は盲目で苦しいですね…

882名無しさんの初恋:2008/06/27(金) 13:21:59 ID:QyP9K0W5
>>876
スポーツマンというのは上下関係を気にするので、
自分より年上の人には意見しません。
逆に年下〜同い年にはけっこうキツかったりする。
教えたり面倒みたりするのが好きな人なら、なおさら。

他の人は、彼より明らかに年上だったりしませんか?
そうじゃないのなら、あなたのこと気になってるのかも。

ファンの中では、可愛い子だな〜って。





883名無しさんの初恋:2008/06/27(金) 18:14:51 ID:3+dcdAeY
相談させてください。

私は毎朝同じ車両の人に恋をして、勇気出してアドレスを渡してメル友になることができました。

そしてメールをして
相手が浪人生だということがわかりました。
それからは勉強の邪魔になるかなと思ってなかなかメールができません…


でも好きという気持ちは増すばかりで告白を考えました。
ですがやはり今告白なんてされたら迷惑ですよね?
やっぱり1年待つしかないんでしょうか…?
884869:2008/06/27(金) 18:20:22 ID:88x9TJV5
レスサンクス

>>870
メアドは聞いておきたいですね。
食事に誘うのは…以前そこそこ仲がよかった人を食事に誘ったところ、
次の日から避けられて、とても辛かった事があって躊躇するところです。
できれば、誘えるなら誘いたいのですが。

>>871
笑顔で挨拶、そうですね。
いつも挨拶はするのですが、通りがかりでちゃんと顔みないで挨拶していたので、
今日はちゃんと顔見て出来るだけ笑顔でそうしました。
誘うのが諸刃っていうのは、なんとなくわかりますが、>>871さんの考える諸刃の意味を聞いてみたいです。

>>875
そうかもしれません。
スナックなどには付き合いで行く事もあるのですが…
やっぱりそこでも尻込みしてしまいます。

今日もどうにか話し掛けたのですが、やっぱりまだまだ顔見知りみたいな感じで、
相手も素っ気無く、私も若干テンパってる感じでした。
あんまり良く思われてないんじゃないかとか、自分気持ち悪がられて無いだろうか、
とかマイナス思考が働いてしまいます。
また月曜から頑張ってみようと思います。
885名無しさんの初恋:2008/06/27(金) 18:56:06 ID:lYXMX5DH
>>878
「彼女」って意識しすぎて気を使いすぎてるんじゃないの?
友達のときみたいに軽口叩かなくなったとか。
あなたは対応変えてるつもりはないのかな?

気を使われてるな…って感じると
あなたが無理してるんじゃないかって彼女は思ってるのかも。
886名無しさんの初恋:2008/06/27(金) 19:24:44 ID:LLWJY8go
>>883
まず相手の志望校を探るべし
下手したら遠距離になっちゃうから
告白によって相手が志望校変えるような状況なら今は控えておいた方が迷惑にならない
で、志望校が現住所から問題無く通える場合
興味がなければ(つまりあなたがフられるなら)受験勉強に影響なんてしないだろうし
もしあなたの事が好きで付き合えるなら
デートは受験終わるまでなかなか出来ないだろうし、というか基本的に受験終わる迄我慢しなきゃならないだろうが
受験の励みになると思うから
その場合は告白しちゃってもいいんじゃないかな?
もし付き合えたなら彼氏をしっかり応援してあげる事!
男はそういうのに弱い!
ただ、くれぐれもハリキリ過ぎて邪魔にならないようにね!
887 ◆/b/u/t/4/. :2008/06/27(金) 20:17:09 ID:qcQuRiqc
>>867
>>872
ご返答有り難うございます
気持ちを良い方向に向けることが出来ました
888名無しさんの初恋:2008/06/27(金) 21:59:49 ID:y/Uta4Pd
>>884
良く解らないものだと怖いものなんだよ
勉強だってなんだって得体がしれないとやたら怖くて扱えないもののような気がしてくる

だから多分風俗いって女の子のあそこから何からなめまわしてて触り倒して
どんな反応するか見て感じて味わってみた方がいいんじゃないかね

話するだけじゃだめだよ、相手もただの人なんだって動物の一種なんだってわかればリラックスすると思う

どんなもんか解ればそれを乗りこなす事だって出来るんじゃないかな
昔英語とかネットゲームとかでも、最初さっぱりわからなかった頃凄いもののように感じてた
けど勉強しまくったらいつの間にか普通のことになってたよ、多分そういうことだと思うよ

英語は呪文じゃない、ただの言語、日本語を話すように話して当たり前のものなんだと認識することじゃないかな最初は
889名無しさんの初恋:2008/06/27(金) 22:03:52 ID:3+dcdAeY
>>886
レス有り難うございます。
そうですよね。
先ずは志望校聞き出す必要ありますよね。


でも聞きたいのは山々なんですが、メールして邪魔しないか不安で…


どのくらいの頻度でメールしたら迷惑がられないか悩みます
890名無しさんの初恋:2008/06/27(金) 22:09:26 ID:LYYW/xre
メールが来ないよ
ご飯行くのも今忙しいから無理だって。また誘ってだとさ

やっぱり付き合う前にキスしちゃダメだね!
家に行って添い寝しちゃダメ!!

そんな時期があったから今が辛くて仕方ないよ
891名無しさんの初恋:2008/06/27(金) 22:13:36 ID:rPptjKRe
>>882
886です

実は、わたしは彼より少し年上です。
でも、彼と同じくらいに見えます。

なんか、見た目なのかな〜〜〜!?
痩せているので、頼りなく見えるみたいです。
そんなわたしに、彼はなにか一言述べたいのかも。

彼の前では、真面目に会話しています。
コトバも気を付けているつもりなのですが・・・・・・
でも、結局何かにつけて叱られます。

彼の周りには、おばさまたちが多いです。
でも、若い人も多いです。
皆に同じ様に接しています。(とにかく優しい。
最初は、わたしにも優しかったんです)


882さんの言うとおり、彼は後輩達と
同じ様な感覚でわたしと接しているのかな?
と感じたりします。




892名無しさんの初恋:2008/06/27(金) 22:17:08 ID:LLWJY8go
>>889
こんばんは、○○です!
受験勉強の調子はどうですか?

私の方は□□な感じです

そう言えば、××さんの志望校って何処なんですか?


↑こんな感じでいいんじゃね?
メールはラリーにならない限りそんなに時間取られるものでもないしさほど気にする必要は無いだろう
ただ、相手は遊びたいの我慢して勉強してる受験生だから
こちらの近況書くときも遊びに行った話とかそういう楽しそうなのはNGな
あと、メールラリーになると拘束時間が長くなるから
早めに切り上げる事も意識する事
893名無しさんの初恋:2008/06/27(金) 22:21:25 ID:y/Uta4Pd
>>889
素直にじゃまじゃないかきけばいいんじゃないの?
それと、こっちからメールするんじゃなくて相手がしたいようにするとか

受験て不安とか障害とかいっぱいあるんだからそれを解消できるような
カウンセラー的な存在になればいいんじゃないのかな

勉強の仕方とかリラックスの仕方とか不安の共有とか
愚痴や悩みを吐き出せる存在になる
逆に受験という事を利用してできる事は結構あると思うよ

まぁ、彼方にそう思わせるような人間的なものがあることが前提になりますが
少なくとも彼女と同等かそれ以上にがんばった経験だったり、きようだったり必要ですが
894名無しさんの初恋:2008/06/27(金) 23:34:18 ID:GV+8gLcc
>>884
諸刃って、今の状況はあまり喋れてない。仲がよくない。
そんな人に食事を誘うってのは突然すぎて関係が終わるかもってことだけど・・・、既に体験済みみたいだね。

とりあえず相手に好印象を与えることを考えよう。
痩せるのはおけ。髪とか服装にも清潔感を心がけて。

俺はじっくりと仲良くなっていくのがいいと思うな。
俺は相手から見てどう感じるかを考えて書いているけど、>>888の言うこともまた真理だとおも。
895869:2008/06/28(土) 00:41:16 ID:ayOJz57H
>>888
おっしゃる事よくわかります。
しかし、なんというか、どうしても風俗には抵抗があって。
考え方なんかが古くて堅いのかもしれませんが。
機会と金があれば挑戦してみようと思います、思い切って。

>>894
ええ、実は既にやらかしてました。
痩せる、というか、彼女に出会ったのはかなり痩せてからです。
髪や服装には無頓着だったのですが、気をつけるようになってきました。
何度か話をする事ができたのですが、何となく引かれてるような気もします。
896名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 01:01:34 ID:nFny4tK/
>>895
風俗への抵抗は女の子への抵抗とリンクしているように見えます
そこで抵抗があって思い切らなきゃいけない所が問題なんだと思います
897名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 01:35:55 ID:mJSzqyNT
>>895
女の友達作りがいいかな。慣れという意味で。
ただ友達作りは時間が掛かりそう、無駄に傷つくかもしれない。
でも出来たらこれからの人生で大きいものを得られそう。

ショック療法で風俗も捨てがたい

その子との間に入ってくれるような人がいればベストだと思うがねー
898名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 10:43:03 ID:MOSyASEu
相談させて下さい。
私(23歳)には好きな人がいます。
彼(25歳)はいわゆるバンドマンで、私の勤務先(カフェ)の近くの古着屋さんでバイトをしてます。
私が彼のバイト先に行ったり、彼が私の働いてるカフェに来てくれたりするうちに話すようになり、気がついたら好きになっていました。

彼のバンドのライブにも足を運んだり、彼の好む音楽(激しい感じの)も勉強したりと、本当にびっくりするくらい大好きになってて…。

でも、彼には恋人がいて叶わぬ恋だとわかりながらもやっぱり好きで。

ところが、先日何気なく彼と話している時に、彼女さんとは3ヶ月くらい前に別れたって聞いたんです。

それ以来、ちゃんと気持ちを伝えなきゃって思ってたんですが、一昨日、共通の友人(私が彼を好きなことは知らない)から
「アイツ、彼女と別れたって言ってるけど、本当は彼女を病気で亡くしたんだよ」
ってことを聞きました。

正直、今は頭が真っ白です。
そんな素振りを全く見せない彼の気持ちを考えると胸が苦しくて…。

どうしたら良いでしょうか…?
899名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 11:00:56 ID:IebMcRM9
>>898
本人からちゃんとその辺のことを話してもらえるぐらいに、
親しくなるのが先ではないかな。
気持ちを伝えるのはその後だね。
900898:2008/06/28(土) 11:44:59 ID:MOSyASEu
アドバイスありがとうございます。

彼女さんが亡くなったこと、彼は誰にも(メンバーさんにすら)話してないらしくて、教えてくれた友人も彼からではなく、彼女さんのお姉さんから聞いたそうなんです。

病院ではお姉さんが心配するくらい泣き崩れてたそうなんですが、亡くなった数日後には普段と変わらず(表向きは)バイトをしてたそうで…。

友人は「アイツが話さないなら、オレたちも何も知らない。昔から絶対に弱い部分を見せないヤツだから。察してあげて。」
と言ってました…。

知らないフリは出来ても、やっぱり好きで好きで仕方ないから、心配しちゃうし私に出来ることなら何だってしてあげたいって思ってしまうんです…。
901名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 12:05:46 ID:qYrQ5ziX
いまの彼女が職場の上司を「恋愛感情は無いけど好きだ」とか
「カッコいい」など言って心配です。
出なくても良い研修まで上司に誘われるとほいほい出席する。
素直で何でも信じ、本当におとなしいコです。
男はみなスケベですから、誘うということがやっぱり怖いです。

彼女を疑っても「Hをしたことはない」と否定します。
証拠も無いのですから、たとえあっても事実は認めないはずですよね。
そこでオカシイと思った事を述べます…
Hの最中に「優しく触って‘ください'」と言った。
7〜8年Hをしたこと無いは期間のはずが、数年間と言った。7、8年は数年か?
上司の悪口(若い女の子を誘ってはベットの上で抱いてるよ、など)言うと
目が泳いで泣きそうな表情になった。

最近は逢うと毎回こんな話になり、私の追及が始まり寝るのが深夜になることも。
怒らないから事実を言ってくれというと、ついに口を割りました。
暫く沈黙が続いた後、決意したように突然、私は入社してから
×さんとキスをしたことがあります。
それから△さんと仕事の後2人で食事に行き…と言いました。
気に入った者同士が仕事の後食事して終わるかな、その足でホテルに
言ったのかと聞くと、ホテルに…と彼女が言いました。
私は怒りから、物に当たると、今言った事は全部嘘だよと…
こうでも言わないと毎回こんな話になるのが嫌だし、嘘をいって
それで受け入れえくれるならもうその方がいいと思ったからと後で理由を
聞きました。
私はこの事が事実だと今でも思ってます。

彼女に上司の事を普通に聞いても真実はわからないので、
そこで彼女を通して、上司の×さんや△さんとの事実関係を
巧く聞き出せる方法がありましたら
何かいい案を頂けないでしょうか・・・
よろしくお願いしますm(_)m
902名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 12:17:21 ID:nFny4tK/
>>901
カマをかけるなどして
話が矛盾するようなことを言わせる

そこを指摘すれば観念して話し出すかも
903名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 12:27:21 ID:IebMcRM9
>>901
あんまし、女々しいことすんなや。
俺はお前が好きだから信じるとでも言ったほうがまだ薬になるだろう。
信じれんなら別れろ。
904名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 12:33:35 ID:nFny4tK/
>>901
上司に電話したて
直接聞き出した体で、そういってたぞと彼女にカマかけるとか
携帯番号聞きだして、繋がっていないけど繋がった振りして
演技して吐かせた振りして、やっぱやってるじゃねーか!と言う

その下準備として、本気で聞き出すと思い込ませる様な状況を作るために
わざと言い争って彼女とケンカしてみるとか、そんで携帯番号聞きだすとか

905名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 12:34:26 ID:nFny4tK/
>>903
それ思ったけど分かれるつもりで聞き出したいのかなとも思って
906名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 12:39:48 ID:nFny4tK/
>>901
それか彼女の居ない所で電話して上司に吐かせた体でカマかける
その場合上司の部署と名前は押さえておく必要があるから、前もってさらっと聞いておく
そして後日いきなり彼女呼び出して、聞き出したぞという

その場合彼女が辻褄合わせるように仕向けるかもしれないからそれも踏まえてカマかける
907869:2008/06/28(土) 12:59:38 ID:ayOJz57H
レスありがとうございます。
>>896
主に思い切らなきゃいけないのは金銭面での事です。
現時点でそのお金を捻出するのが困難と言う事もありまして。
といってもお金があればなんなくいける、というわけでもないです。

>>897
女性の友達はいます。
学生時代の話ですが、もう皆バラバラなのでメールくらいしか連絡手段がないですが。

食事に誘って避けられた、というのが少し前の事で、
その事で酷く落ち込んでしまって、それ以来>>869で書いたキョドりや
緊張が余計に酷くなったのです。
それ以前だったら女性と接するのも、幾分かの緊張などはありましたが、
普通に接する事が出来ていたと思います。
908名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 13:16:57 ID:nFny4tK/
>>907
じゃあ、話は簡単だ
外に出て道歩く女の子に声かけて断られまくれ

1000人に声書ければ十分だろう
一日で100人は声かけられるから10日で1000人に振られて来い

そうすればさらに1人位ふられても屁でもなくなる
運が良ければ会話スキルも付く上彼女も出来る
一石数鳥のお得な手段だ
909名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 13:22:24 ID:nFny4tK/
>>907
あくまでも1000人に振られるのが目的
うまいこといかせようとするがだめで元々
気軽にずたぼろにされてくるといい

3ヶ月後には今とまったく違った自分がいるはずだ
本気で変えたいならその位出来る、恥ずかしいならそのままでいるのもいい

ていうか風俗って安い所は安いよ?ピンサロで調べてみな
5千円もあれば何人か付いてくれる
休みにバイトするだけでもいいんだしやってみたら?ガテン金になるよ?一日2万はいける
910名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 13:54:00 ID:5vIy5UqP
>>901
彼女をそこまで追い詰めて、どうしたいんだ?

上司との事が許せないなら別れればいいし、
好きなら何もないって言ってんだから信じてやればいい。

白黒はっきりさせても
お互いに嫌な気持ちしか残らないんじゃないか?

グレーを受け入れるのも有だと思うけどなぁ。
911名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 16:54:04 ID:uNGtpmsY
すみません、別のスレに書いたのですが、スレ違いだったみたいなので、
ここで相談させてください。


デートとか逢うとか、そういう話になるたびに気が重くなってしまう。
でもいざ逢ってみると、それなりに楽しい。
話をいろいろしていても楽しいけど、しばらくすると一人になりたくなってくる。
メールが来てもなかなか返せない自分がいる。

別れ話をすると、土壇場になってやっぱり別れたくないって思いがこみ上げてくる。
別れた後でものすごい喪失感を感じる。

けど、やりなおすと、また同じことを繰り返すんじゃないかとも思う。

どうすればいいんだろう。
自分の心が分からない。
やりなおすべきなのか?
そんな曖昧な気持ちにならないような相手を見つけるあてどもない旅をするべきなのか?
やりなおして自分が変わる努力をすべきなのか?
912名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 16:54:41 ID:uNGtpmsY
ageておきます。
913911:2008/06/28(土) 16:55:47 ID:uNGtpmsY
自分はもてるわけではない。
恋愛経験が少ないだけに、ただ無い物ねだりをしているだけなのかもしれない。
914901:2008/06/28(土) 20:28:12 ID:9CLPBF6C
携帯からです…グレーじゃ自分の気持ちがやっぱりイヤなんです
ウソつかれるのがイヤですし、白黒分かって、仮に不倫をする子なのかを知りたい

上司の携番は知ってるので、電話を掛けた振りをしてカマをかけるのがいいんでしょうかね…
915名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 22:45:42 ID:nFny4tK/
>>911
基本的に一人の人間だからだと思われ
集団でいるより一人で居たい願望の方が強いけど
偶に集団の中に入っていたくなったりする性格じゃなかろうか

だとすれば、それは一生そんな感じだと思われ
たとえ結婚して家族をもったとしてもいつも干渉されている様で苦痛に感じると思う

要は自分が一人が基本の人間だと認識すること
集団が基本で何時も人と一緒に居たい人間とは違う事を認識することではないだろうか
自分が他の人間と違うものの感じ方考え方をする人間だと認識することではなかろうか

それを認識すると自分という人間は何がしたいのか、だから何をするべきなのかがはっきりして気分が楽になるかも
916名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 23:17:15 ID:nFny4tK/
>>914
浮気するような人間だったら別れたいんでしょ?
だったらカマかけて聞くのもいいんだろうし
今回は釘を刺して監視しながら放置でもいいのかもね

お前は状況から明らかに怪しいと思われる行動をしている
もし、次に明らかに怪しいと思うことがあったら証拠があるなしに関わらず別れると
別れたくなければ怪しいと思われるような行動をするな、もしし続けるなら別れると
俺は疑いながらやっていく事は出来ないと

一回でも許せなければカマかけて聞き出すのもいいだろうし
最終的に今回は許す気があるなら釘刺しておくのもいいんじゃないだろうか
次やったらもう終りでいいんだし、向こうに続けたい気持ちがあるなら
浮気もしないだろうし、怪しい行動自体しないように気をつけるでしょ

まだやるなら別れればいいんだ
917名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 23:27:09 ID:gyVCOjhI
>>914
気持ちはすごく分かるがカッコが悪すぎる。白でも黒でもいずれ彼女から
振られるんじゃないか?とりあえず、カマかけてはっきりさせること。
上司との浮気が進行中は論外だろうけど、あんたと付き合う前に
関係があったとしても納得がいかなさそうね。
918名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 01:21:32 ID:DUplqPCx
予備校でバイトしていて、とある後輩の女の子が気になってます
俺20歳で彼女は18歳
大学も違うし必ず毎週会えるわけではなく、この前は勤務後の食事にも来てませんでした
たぶん俺は彼女のことが好きなんだろうけど
彼女居ない暦=年齢だしその子はいつも別の男と帰り道喋ってるから
自信がなくいまいち行動を起こせません
メアドも知らないけど聞くに聞けません
でも彼女が気になって出来れば付き合いたくて、そういう思いだけ強いです
俺はどうしたら彼女との距離を縮め、彼女に好きになってもらえるでしょうか?
919914:2008/06/29(日) 01:28:28 ID:Fc5DVfLl
上司と不倫してた過去があったとしてもやっぱり好きなので許さざるを得ないと思います
ただ事実が分かったら、それ相当の苦しい心理に自分がなるでしょう…
だけど聞き出したいんです!性格なんですよ

彼女の話が本当なら過去にHはひとり、しかも一度きり
外見も別段悪くなく、お人好しな位に素直な性格で、とにかくおとなしい彼女です
そんな子が一人とは信じ難いんです

今は半分同棲していて、彼女は自分の携帯をみせるくらいまで私の言うことを聞いてます
そんな従順な子ですから遊び半分で利用した上司がいたら許せないんです
いい方法ないかな…
920名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 02:34:40 ID:mhKjoeVm
上司が遊び半分で手だしてると過程しても
何度も付いて行ってるようなら彼女は上司が好きなんだろ

本当に君が好きなら、一回目は酒で酔わされてホテルに連れ込まれたとしても
次から付いていくわけもないんだから、本当に君が好きなら次から上司を避けるだろ普通
何回かやってるようなら、浮気っていうか元々君の事大して好きでもないんだよ
921名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 02:50:35 ID:mhKjoeVm
従順ていうか、周りに流されるタイプなら君とだって本当に好きだから一緒にいるわけでもなくて
流されて一緒にいるだけなんじゃないのかね、上司が何たらじゃなくて元々そういう子なんじゃないのかな

なんにしても多分彼女は君の事大して好きでもないと思うよ、流されて一緒にいるだけで
だって根本的な問題として、君が本当に好きなら何度も付いていかない
922名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 03:01:02 ID:mhKjoeVm
>>918
盛り上げなくてもいいから事務的なこととかで話しかける
他愛ない話でいいし、世間話でもいいし、とにかく盛り上げなくていいから
事務的な会話から始める

いきなり付き合うこと前提で話しかける分けないんだし、そんなの向こうだって引く

まずは接点を持つことだけでいい、まずは相手と普通に話せる関係になること
最初は同僚として必要なことだから話すだけなんだから自信を持ってる必要もない
特別行動という行動を起こす必要はない、会話さえできれば行動は自然に起こせる

誘う、メアド、付き合うはその後の話
923名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 03:03:21 ID:gwEDIg0D
【在日朝鮮人は悲劇の差別被害者を装った特権階級=z

川崎市 在日朝鮮人一世帯当たり2700万円程度の補償(不法占拠の立ち退き費用) ボロい住居とは別に土地を持ってるのに

国の負担金2兆6000億円のうち、半数の1兆3000億円を、僅か数十万人の在日韓国、朝鮮人が受給している
現在は2兆3000億?
・生活保護優遇
(一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・都営交通無料乗車券給与。
・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除。
・JRの定期券割引。
・NHK全額免除。
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃。
・永住資格所有者の優先帰化。
・公営住宅への優先入居権。
・外国籍のまま公務員就職。
・犯罪防止指紋捺印廃止。
・朝鮮学校、韓国学校の保護者への年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与。
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能。
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除。
・大学のセンター試験に韓国語の導入。
・上記試験受験者への異常な優遇。
・民族学校卒業者の大検免除。
924愛美:2008/06/29(日) 03:04:26 ID:5GTkle43


いや、あなただけではなく昔からすごいセクハラ受けてて

頼られたりして自殺とかしようと思ったこともあるので

やめてほしいと自分はいっても無理やりそういうこと

されたこともあるし人への憎しみが強いので引っ越すかも

加藤かよ
925パトリオット ◆oa6XL75BSY :2008/06/29(日) 07:50:05 ID:h/cb3CmA
>>918
まずは会話するところから始める
926パトリオット ◆oa6XL75BSY :2008/06/29(日) 07:51:49 ID:h/cb3CmA
>>919
ただのキープだな
927名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 08:25:19 ID:NV7+LiZA
>>919
好きならただ信じて愛せ。
どんなに自分が傷つこうが、プライドを落とされようがかまわんだろ。
信じて愛して裏切られても本望なぐらい愛せ。
それができないならキッパリ別れろ。
かっこ悪いことすんな。
928名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 09:26:13 ID:7Lxs1urJ
携帯からすみません。

私30歳、彼32歳。
友人の紹介で知り合いました。
友人曰く、彼はかなりの受け身でここ10年くらい彼女がいなかったんじゃないかとのこと。
自分では見つけられないから、周りが紹介してやらなくては!ということで、私に白羽の矢が立ったようです(笑)


連絡先を交換しあい、こちらから食事に誘いました。女子慣れしてない匂いはしました(笑)

メールはこちらが送れば返ってくる、という感じです。
(何度か向こうからも来ましたが)

脈ないのかなと思っていたところ、彼から「次いつあえる?」と誘われ、映画を見に行くことになったのですが。

前日の夜になっても、具体的なことを言ってきません。
こちらから「明日は大丈夫かな?」とメールしたところ、すぐに折り返し着信があり遊びに行くことになりました。
どうやら職場の飲み会だったらしいです。

受け身とはいえ、自分から誘っておいて、肝心なところは私から連絡あるまでほったらかし…。


私は彼の誠実そうなところがいいなあと思っていたのですが
押しすぎても良くないのかな…と不安になってしまいました。
こういう男性の対処法を教えてください_(._.)_
929名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 09:30:00 ID:9NJBf3P7
自分で段取りしてしまう。しつこくないように。
たぶんそいつは
「君が行きたいとこならどこでもいいよー」とか
「君が食べたいモノでいいよー」みたいな感じだから。
930名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 09:30:55 ID:mhKjoeVm
>>928
諦めて次に行く
931パトリオット ◆oa6XL75BSY :2008/06/29(日) 09:31:56 ID:h/cb3CmA
>>928
経験不足だからあんたが引っ張っていくしかない
932名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 09:34:28 ID:mhKjoeVm
>>928
受身もあるけど、恋愛自体そんなに興味がないんじゃないかね
昔偶にあったよ、向こうは恋愛のことばっか考えて駆引きしてるのかもあいれないけど
こっちは普段は仕事に集中している時位恋愛のこと頭にないのに
モード全開でギャップが違いすぎて、何やってんのか解らなかったことに

そっちは駆引きとか恋愛モード当たり前でも、こっちはまるっきり素だっちゅーねんてことが
933名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 10:40:24 ID:NV7+LiZA
>>928
けっきょくは相性の問題になると思う。
その彼には積極的な彼女しか合わないのではないかな。
あなたがそういうタイプでないなら疲れるかもしれない。
押し過ぎぐらいで丁度いいと思うんだがね。
934名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 10:45:26 ID:mhKjoeVm
よく考えたら紹介されただけで別に好きって訳でもないしな
好みって訳でもないのかもしれんし、何の感情のつながりもないのだし

紹介で付き合うってなんなんだと冷静に考えたら思う
935919:2008/06/29(日) 10:51:20 ID:Fc5DVfLl
ありがとう、
格好悪いことはもう平気になった、今はなりふり構ずに過去を聞き出せるよう考えたり彼女に質問攻めだよ

いい方法ないかな…?
936名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 11:02:17 ID:JU3Rjk8S
大学生の男です。
おととい飲み会で知り合った女の子とメアド交換して「明日、メールするね」と言われて待ってるんですが未だに来ない。
諦めるべきか、自分から送ってみるべきか。
アドバイスをください。
937928:2008/06/29(日) 11:05:09 ID:7Lxs1urJ
早速のアドバイスありがとうございます。

個別に返事できなくてすみません。


おっしゃって下さったように私から迷惑にならない程度に誘ったほうがいいかもしれません。
お店とかも、こちらに気を使っているのかもしれませんが、自分では決めれない人なんです…。
私も今までの恋愛は受け身できたのでどうしたら良いのかわからず疲れてしまいました。

彼が彼女欲しいなあ、と言っていたから、私を紹介したらしいのですが、
いまいち私では恋愛モードになりきれないのかもしれないですね(^_^;)
男性は追うと逃げるというし、難しいです…。

お付きあいしているわけではないので、他の方も視野に入れつつ、頑張ってみます。

ありがとうございました。
938名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 11:06:56 ID:rjP8g835
振られました。
自分29才(男)相手24才(女)職場の同僚です。
3ヶ月間ずっと自転車で一緒に帰って、休日に遊びにも行きました。
仕事帰りに二人きりで食事にも行きました。
でも先週から様子がおかしく、負担を掛けてはいけないと思い、
「一緒に帰るのどうする?」って聞いたら「やめましょ」と。
続いて「しばらく距離をおきたい」と。
正式に付き合っているわけではなく、告白はしたことありません。
でも、そのときに「好き、すごく好き」といいました。
それについての返事はなし。
しばらく距離をおきたい、はもう絶望でしょうか・・・。
939名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 11:09:17 ID:nbPQ75zL
相談します・・・

自分20歳♂大学生
相手19歳♀短大生めちゃめちゃモテます

今年の3月ごろあいてが自分の事を気になってくれてたことは知っていました。
ずっと途切れることなく一ヶ月メールしてて、いつ告白しようか迷っていました。
そんな中、相手の元彼が、いきなり告白してきてました。
別れた理由が彼の浮気だったらしいのですが、本当は浮気をしていなく、彼女の
誤解で別れたことを説明されたらしいです。
その時自分は、彼女に告白したのですが、見事に元彼のほうを取られました・・・
そのあとは連絡はいっさい取ってません。
しかし、
その3ヵ月後、駅でばったり彼女を見かけました。
その2日後、彼女からメールがきて、彼女も自分を駅で見かけていたらしいです。
メールをしているうちに、彼女は元彼と付き合ってからすぐ別れていたらしいです。
なので自分の所に戻ってきてくれるのかと思ったら、そうでもないのか、
メールが途絶えてしまう時があります。
出会いは求めていると自分で言ってるのですが以前見たいに自分には気がないのかなぁ
と少し感じました。

自分は付き合いたいけど、また気まずい関係に戻るのは避けたいです・・・
メールが途絶えても脈はあるのでしょうか?
940名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 11:13:30 ID:cAx/sCoO
「明日試験頑張って」みたいなメール送ったら、凄い喜んでくれたので。
でも、この反応は普通ですよね・・・

まぁ、凄い喜んでくれたので良かったんですが
941名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 11:18:47 ID:pLwfmzeq
私は同じゼミの人が好きです。うちのゼミはすごく仲が良くて、いつも皆で遊んでいます。
好きな人とはメールはよくしてます。「携帯嫌い」って言ってたのに、一斉送信のメールにも返信くれるし、ずっと何往復もしてる時もあるので嫌われてはないと思います。飲み会とかで2人でずっと盛り上がって喋っていることもあります。
だけど、2人で遊ぶっていう一歩が踏み出せないんです。相手は完全に友達としか思ってないと思います。
ゼミは3年間一緒です。せっかくの仲が良い雰囲気を壊したくないです。でも自分の気持ちが抑えられなくて辛いんです。
めちゃくちゃな文章でごめんなさい。良かったらアドバイスください。
942名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 11:20:42 ID:nbPQ75zL
>>938
様子がおかしいのは彼氏ができたとかだろうな・・・

告白に反応がないのは傷つけたくないとか
気まずくなりたくないとか
943名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 11:24:48 ID:rjP8g835
942さん
ありがとう938です。

彼氏ですか…。平日は毎日一緒に帰って、
休日もずっとメール交換してたのでそんな時間はないと信じたい…。
でもそう考えるのが自然ですかね。

自分は希望ゼロでしょうか。
つい先週のことなので情けない文面で申し訳ない。
944名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 11:39:50 ID:nbPQ75zL
>>943
やっぱり他の人とも連絡とってた可能性は十分ありますね。。
自分も毎日メールしてたけど、他の人と連絡取られていた事はあります。

希望はあまりないと思いますが、相手に直接話を聞くのが一番です。
どんな答えかたされても、相手に負担をかけないように話してあげてください。
945名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 11:41:13 ID:mhKjoeVm
>>941
どこかでそれを破らなければその先には進めない
今の関係を壊す位なら、何も無く卒業して段々疎遠になるのもいいのではないかな

誰も君に強要はしないし、彼の気持ちも何もしないでは変わらない
先に進みたかったら自分で行動起こすしかない

とりあえず、悩み事の相談でもしてみたらどうだい?
それで友達以上になるかもしれないし
946名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 11:44:22 ID:rjP8g835
>>943
938です。
同じような状況があったのですね。
希望なし、ですか…。
今すぐはちょっと厳しいので、借りてる本やCDを返すときに
二人で会おうかと思います。
「何かあった?」こんな感じでよいのでしょうか?
947名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 11:45:32 ID:mhKjoeVm
>>935
あまり解ってないような気がするが・・・・
まぁ好きにしてくれ・・・・お互い若いみたいだし・・・・
948名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 12:41:55 ID:kxI/ua2d
長文申し訳ないです。
この前サークルの飲み会があった。
好きな人(以後A)の友達(以後B)が来ていて俺の男友達(以後C)は
俺がAに恋してると言うこと知っていたからBからAの情報を聞き出してくれた。
Cが「Aちゃんて好きな人いるの?」とBに聞いたら憧れてる先輩が
いるらしいと答えた。俺も隣にいたから話を聞いてたがそれは俺の友達(以後D)だった・・・
俺はAとは一回二人で遊んだりしていてまた何回か遊んだら告白しようと
思っていた。しかしBの話によると俺はAにとってただのいい先輩の一人
らしい。もう頭が真っ白になった。なんかやりきれない気持で思わず飲み屋
から外にでて泣いてしまった。
Aは俺へのメールの返信が遅い。しかしまた遊びましょう。とか勉強教え
てください。とか来るから少し脈ありだと思ってた。だからただ単に
メールが嫌いな人だと思っていた。けど違うね・・・
もう俺だめだ。心が痛い。振られることはわかりきってることだけど
気持を相手に伝えたい。伝えても大丈夫かな?
949パトリオット ◆oa6XL75BSY :2008/06/29(日) 12:46:54 ID:h/cb3CmA
>>948
うん、玉砕して泣け
950名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 12:53:42 ID:mhKjoeVm
>>948
伝えるのは自由だ
けどさー、まぁ、落とす算段はあるんだよね

Dと仲取り持つ振りして相談に乗るんだよ
その実結び付けないように画策して
そんで振られるもしくは脈なしだと仕向ける、理由は自分ででっち上げでも何でも出来る

で最初希望持たせて持ち上げて一気に叩き落して落ち込ませる所にやさしくささえてあげる
そしてこういう、俺実は前からAちゃんのこと好きだったんだ、俺じゃだめかな?

ここまでやるかどうかは知らないけど、仲取り持つ振りして近づくのはセオリーです
一応作戦はあることはお伝えしましたので、綺麗な人間で痛ければ玉砕するもよし

がんばれー
951パトリオット ◆oa6XL75BSY :2008/06/29(日) 12:55:32 ID:h/cb3CmA
男は負けるとわかっていても戦わなきゃいけないときがあるんだ
952名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 12:58:25 ID:dPrP3ovG
脈ありスレいくといいYO!
953名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 12:58:42 ID:k+NXAOrf
俺23社会人
彼女22社会人
付き合って3年目

彼女の親に同棲の話をしたら断られた。
無断にってのは避けたいし、説得できそうなら頑張るつもりなんだが「同棲するくらいなら結婚すればいい」って反対された。
こういう親って説得難しいのかな?
同棲と結婚ってまったく違うと思うんだが。
954名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 13:01:30 ID:8LD7vtkG
>>953
半同棲にすればいい、たまに泊まったりして
955(*u_u):2008/06/29(日) 13:03:29 ID:EINpexOl
>>953
あたしはまだ学生で、今年就職します。
ですか、本気で考えてるかことならもっとちゃんと話してみてはどうですか?

親はあなたが大事なんですよ。
だから、心配する。
だけど、ちゃんと話して信念を貫いてみてはどうですか?

説得力なしでごめんなさい。
956948:2008/06/29(日) 13:11:16 ID:kxI/ua2d
>>949
>>950
レスありがとう。
やっぱりすぐに玉砕したほうが楽になるのかな・・・
Dにこの話をしたら「俺は関係ない。お前とAのことを狙ってる他の男の勝負だよ。だからもっとアピールして頑張れ」
と言われた。Dはずっと俺のことを応援しとくれていた一人だったから
DはAとは絶対付き合わないと断言した。
俺は長いスパンで頑張ったほうがいいのかな?
なんかこれからアピールしても結局悩んだりして落ち込む気がする・・・
実はちょっと楽になりたい気持があるのかもしれない
957名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 13:14:34 ID:mhKjoeVm
>>956
それでDがいつの間にかAと付き合っているのを知って人を信じられなくなる訳ですね、解ります
958名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 13:16:58 ID:mhKjoeVm
>>953
普通の親は結婚する気もないのに同棲するなんて言ったら反対するだろ
どこの親が大いに同棲して結婚相手は別に見つければいいよと言うんだ

あるわけ無いだろ
959948:2008/06/29(日) 13:18:41 ID:kxI/ua2d
>>957
Dは友達優先の超熱血野郎だからそれは絶対にないと思う。
960名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 13:19:57 ID:DDnKW7WW
彼34 自分36 遠恋中。遠恋でなかなか会えないにも関わらず、彼がものすごくルーズで遅刻がひどく時間通りに来た試しがない。

本当は昨日から泊まりがけのデートだったけど、彼が四時間遅刻してきた。メールでそろそろ時間だよとか早めに出発してねとか、行動を促すメールをしていてもダメ。
彼はそのメールに対して「もう家出たから大丈夫」とかその場しのぎの嘘メールを返されてたのが判明した。

待ち合わせ時間ギリギリになって「午後六時に着くから」と遅れたことに謝る様子もない。

以前から「次遅刻したら行かないからね」と警告していたのを昨日初めて実践した。 そしたら、キレながら電話がきた。

なにしてんの!?とキレながら言われたので、「毎回毎回遅刻って馬鹿にしないで。私は行かないからね」と言ったら、またまたキレながらじゃどうすんだよと言ってきたので、自分で考えなよと言ったら、一旦電話切るからと言ってそれっきり。

遅刻だけじゃなく約束も身だしなみもルーズ。 出来ることなら私が彼に会いに行かなかったのは、遅刻を本気で怒ってるって事を理解してほしかったけど、結果は逆ギレされて玉砕。

同じような経験されたかたいますか? もしよければ相談に乗って下さい。

その他の方もよければご意見下さい。
961パトリオット ◆oa6XL75BSY :2008/06/29(日) 13:21:59 ID:h/cb3CmA
>>953
結婚しろ
962パトリオット ◆oa6XL75BSY :2008/06/29(日) 13:22:41 ID:h/cb3CmA
>>960
別れろ
963名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 13:22:58 ID:mhKjoeVm
>>960
さっさと別れろ
964名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 13:26:13 ID:dPrP3ovG
>>960
そこまで自己中でも彼女いるってことは
やっぱなにかしら魅力あるんだろうな。。
付き合ってて楽しいんですよね。
965パトリオット ◆oa6XL75BSY :2008/06/29(日) 13:28:29 ID:h/cb3CmA
>>964
違うね
女が酔ってるだけだな
こんなに尽くしてるのに理解してもらえない私ってかわいそうってな
966名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 13:33:38 ID:dPrP3ovG
>>965
もしそうだったら別れろとしか言えないが。。
もう既に相談ですらないし。。
967名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 13:39:13 ID:DDnKW7WW
960です

やはり別れるのが得策ですよね。反省してもらおうなんて思った自分がバカでした。
968名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 13:42:37 ID:k+NXAOrf
953だが
一応、同棲は結婚を前提にしてる。
俺はいきなり結婚は否定派なんだ。
一人暮らし経験があったり、もう少し家庭的な部分が見えてれば考えるが基本的には同棲→結婚の流れが自然だと思ってる。
けど相手の親からすれば同棲なんて別にしなくても結婚すれば一緒らしい。
969名無しさんの初恋
>>953
俺もあなたに同意。
黙って同棲は無理なんですか?
親がくるわけでもあるまいし。