大学の先生に恋した人・講師から教授まで【その14】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの初恋:2008/08/23(土) 21:04:29 ID:iYUZtfjA
>>951
私は学生側だが、好き光線出してる学生と一緒の授業なんざ受けたくない。
真剣に授業教えてる講師なら、好き光線学生は邪魔だろ。
953名無しさんの初恋:2008/08/23(土) 21:12:34 ID:U3A919R9
>>952
>>932
なんか似てるね同一人物?

私も学生側だが、>>951は君の意見なんざ聞いてないと思うよ
954名無しさんの初恋:2008/08/23(土) 21:15:41 ID:zlxlny5L
まったりいこうぜ
955951:2008/08/23(土) 21:52:17 ID:1wPCHF0g
>>952
そうだ、おまえの意見なんか聞きたくもないわ
956名無しさんの初恋:2008/08/23(土) 23:40:26 ID:iYUZtfjA
>>953
>>955
荒れたくないし、どーせスレも終わるけど。
レスをつけた相手以外の意見がつくのは、2ちゃんではごく普通。
何をそんなに怒ってるのかよくわからん。
957名無しさんの初恋:2008/08/23(土) 23:44:10 ID:iYUZtfjA
>>953
それから、違う人だから。同じ意見の学生が二人いるってことだろ。
横に先生ラブラブ大好き光線放ちっぱなしの学生がいたら、
先生も困るだろうが、学生も困る。
ラブラブ光線で学生が困るなら先生はもっと困る。
ふつーに考えて、迷惑以外のなにもんでもないし、愚問だろ。
958名無しさんの初恋:2008/08/23(土) 23:59:10 ID:iYUZtfjA
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1219503275/l50
ついでに立てますた
14で荒れた部分について、勝手ですがテンプレ増やしました。
959名無しさんの初恋:2008/08/24(日) 00:31:59 ID:tZwpj+El
iYUZtfjAタソの攻撃しつつ次スレ立ててくれる姿に萌えるw

相手の反応見ずに好き好きビームだしてたら厄介だよね、確かに
周りもげんなりするだろうし

ただ、単に好き避けに近いツン行動だけでも先生は、
アレ?…俺なにかした…?と思うだろうし

出し惜しみして相手の反応を見ながら
こいつ俺のこと好きなのか…いや…
と、少し悩むくらいがよいんジャマイカ
……と踏んで戦略を練るここ最近

先生の性格によるだろうが…
おいらの先生の場合は追われたら逃げそうなぬで(・ω・)
960名無しさんの初恋:2008/08/24(日) 00:35:51 ID:uAo4A92l
ID:iYUZtfjA
お顔が真っ赤ですよ^^
おっと まったりしたスレの雰囲気を壊してごめんなさい
961名無しさんの初恋:2008/08/24(日) 12:57:09 ID:qP9pNK9m
あのね
大学の先生ったって、男女関係では普通の人間です。
日本では優秀な人間は学問の道に行かず、大卒→大企業、大卒→官僚
大卒→その他国家資格系職業に行くことが多いので
そんなべらぼうに優秀な人がいるわけじゃないと思う。
ただその分野の超おたく、みたいな。

それに高学歴・中年・高ステイタスの男がモラル・ハラスメント加害者の典型例
って知ってる?
そんなもんなんですよ。
962名無しさんの初恋:2008/08/24(日) 13:08:39 ID:d7Aop3wf
>>961
それは普通の平均的な大学の話でしょ。

うちは旧帝大だから、おそろしく優秀な人は
医学部首席卒業で政府からの命令で留学→研究医で大学に残ってますよ。

企業就職できる人は文系か、理系でも工学系でしょう。
963名無しさんの初恋:2008/08/24(日) 13:38:57 ID:qP9pNK9m
いや、その人も旧帝大系だけどね。
理系の場合は事情が違うかもね。

政府からの命令で留学って人は優秀な人の確率はダントツに高い。
私がそうだからw
964名無しさんの初恋:2008/08/24(日) 14:00:33 ID:mxf38u8Y
おまいバカだな
965名無しさんの初恋:2008/08/24(日) 14:06:26 ID:pgw1F00G
うぬぼれたがって利用してるだけじゃねーの
966名無しさんの初恋:2008/08/24(日) 14:30:47 ID:PAQS7NVO
>>961
そりは違うんじゃまいか?
外部的な能力と主観的な価値観の折り合いによって進む職業って決まるし。例えるなら恋愛なら美形が美形と付き合ってる訳じゃない。選択できるから社会的金銭的なエリートコースを選択しない。
大学教員はデメリットしかない職業じゃないからべらぼうに優秀な人もいると思う。顕在化しにくいかもしれないが。

(´・ω・`)
967名無しさんの初恋:2008/08/24(日) 16:31:21 ID:0l0FwGqs
日本と海外の違いなんてどうでもいいんですが・・・
スレタイ読めないのかな?

968名無しさんの初恋:2008/08/24(日) 16:35:25 ID:tZwpj+El
はいはい、みんな優秀優秀( ´_ゝ`)

アカハラはもちろん問題だよなぁ
でも、好きな先生に口説かれたら2秒で落ちるな
釣りじゃないかどうかは疑うがw

それも、先生だからというか、好きな人だからだと思うけど…
でも、この壁が興奮を高めてるのも事実な気がしるw
969名無しさんの初恋:2008/08/24(日) 17:56:23 ID:tL6hOI/j
>>960の方が顔真っ赤に見える件w

やっと夏休みがおわるぞー
970名無しさんの初恋:2008/08/24(日) 18:13:48 ID:oMMLBBk/
まだ終わらないし、論文と本の原稿書かないといけないのに、
終わられたら困るよ(笑)。
971名無しさんの初恋:2008/08/24(日) 18:18:55 ID:tL6hOI/j
大学によって夏休みの終わる時期は違いますよ
確かなのは>>970が私の好きな先生ではないこと(笑)
972名無しさんの初恋:2008/08/24(日) 20:29:48 ID:qMjUkxU4
まあそのなんだ・・・
講師側はもうちょい控え目に書き込もうぜ・・・





やってみると結構大変だな・・・
973名無しさんの初恋:2008/08/24(日) 21:08:55 ID:tZwpj+El
>>971>>970を自分の好きな先生じゃないという答を割り出したのは、
夏休み期間からなのか
はたまた本や論文なんか書かないことが自明だからなのか
…によって哀しいかきこみとなる件
974名無しさんの初恋:2008/08/24(日) 23:28:39 ID:51LZXGVX
>はいはい、みんな優秀優秀( ´_ゝ`)

↑これにフイタ。この冷静さがいいなぁ。

大学の先生はこうだああだと定義する書き込みには飽きた。
ループするのがわからんのかね。

優秀なのもいればそうでないのもいる。
仕事できる人もいればいないのもいる、どんな職場だってそうでしょうが。
ったく。
975名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 01:29:28 ID:xmGn0qf7
>>961
理系で官僚ってあまり優秀ではないでしょう。
厚生省も日本医大卒などが国T受かって官僚やっていることが多いでしょう。
976名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 01:31:42 ID:xmGn0qf7
しかし、大学教員があまり優秀ではなくてもなれるというのには同意。
旧帝国はおそらくかなり優秀だとは思うが、それ以外は別に普通だろ?
977名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 02:00:47 ID:tho7OBsn
夏休みで会えないのは悲しいから
学校始まってほしいが
先生が研究できずに忙殺されるのはカワイソス(´・ω・`)ショボーン

と思う私はよい子
…というスイーツ思考を見習う夏
978名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 11:38:11 ID:oPHjPU2K
>>973
・夏休み期間がそろそろ終わるから
・研究が忙しいとか、大変だとか言わないタイプだから
黙って忙しそうにしてる先生が好きなんです・・・
だから遠慮しちゃって話しかけることもできないんだけど(´・ω・`)ショボーン
979名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 17:36:36 ID:GTnKWS+g
学生から見ると、50前後の教授クラスの人間は、
どう見えるのでしょうか?

ほとんど父親かそれ以上の年代で、完全にアウトですか?
980名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 17:46:58 ID:tho7OBsn
その人によると思うな
顔、雰囲気、性格、能力、その他諸々によって圏外な先生もいます

ただ私の好きな先生も50代でつorz

逆に先生からしたら20代の小娘は圏外か
リスクをわからず風俗がわりに喰うかのどっちかなのかな、と思うと鬱orz
981名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 17:50:28 ID:GTnKWS+g
20代の学生は、宝石のように輝いて見えると思いますよ、
もちろん、教員の側の個人差もありますけれど。

風俗代わりなんて下品な発想の大学教授は、一流大学なら皆無ですね。
みな、マジメに研鑽を積んできてる人ですから(エッチな人もいます
けれど…笑)

982名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 17:51:20 ID:sKwLGrU0
旧帝大の先生でバカと思う人がおったのだ。
だいたい旧帝大系から私立へ行く人もいっぱいいるので
そんなどうとも言えないでしょ。

じゃ、ある先生が京大卒で私立、ある先生が岡山大卒で旧帝大にいる場合
やっぱり後者が優秀なの?
ブランドじゃないんですよね。
983名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 17:53:27 ID:GTnKWS+g
それは採用時にきちんと業績審査をしているかどうかによる。
旧帝大時代のような縁故採用ではなくね。


984名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 17:54:07 ID:tho7OBsn
どうしたんでつか?

恋でもしたんでつか?
もしそうなら詳しくw
スレ住人小躍りしますよ?
985名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 18:02:11 ID:GTnKWS+g
そういうアタマが悪そうな書き込みを見ると、
ガッカリする。

986名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 18:58:12 ID:OBos+QHa
>>982
あなた頭悪いね。
旧帝大で研究医っていうのは
旧帝大で医学部の学生で、そのまま大学に残って、っていう人だよ。
他大学から来て研究医な人は論外。
987名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 19:17:00 ID:+mKFQ1Ew
あなたのことは好きにならないと思います。。。
988名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 19:27:33 ID:OBos+QHa
>>987
そういうあんたも愛されないでしょうねw
自分と関係ない書き込みに茶々いれんなよ
989名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 20:35:26 ID:HMFjKn4X
>>982
それはたぶん後者の方が優秀。

前者は大学に入るときは優秀だったんだろうが、
研究業績とかで、岡山大卒の人に負けたんだろうね。

人生死ぬまで競争だし、努力が無駄になる事はないから。
990名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 21:12:14 ID:oPHjPU2K
>>987
頭のおかしい人に、エサ投下しないように。
>>988の逆ギレで、どういう人かわかったでそ。

エサやる人も同罪。またテンプレ増やすハメになる。
991名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 21:18:37 ID:oPHjPU2K
給料
偏差値
旧帝大
海外の大学>日本の大学
理系>文系
このあたりのネタは、本当に荒れやすい。
投下しちゃえば、いくらでも釣り釣れられ
992名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 21:22:09 ID:qNkh0pMW
ユル文系なのでそういうの心底どうでも良い
勝手に偉ぶってくれ
勲章の位を上げるとかそういうの興味ないし
993名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 21:33:47 ID:ove/kxBg
>>991
なんでみんな海外の大学が日本より上だと思うのだろうね?
いつも不思議だけど。

うちはハーバードと提携してる国立だけど、
ハーバードよりはうちの大学のほうがレベル高いよ、って先生が言ってた。

世界の大学ランキングはアメリカ寄りだから。
994名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 21:35:09 ID:oPHjPU2K
あー、そういうことじゃなくてさー
スレ違い。
995名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 21:38:18 ID:sKwLGrU0
だって業績あっても、話してて頭の悪さ感じるんだよね。
私の先生達(出身大学は旧帝大系)は1いったら11くらいはテレパシーかなんかで話しが分かるのに
その人(出身大学は駅前大学、でもクオリティペーパー載ってる)は1言ったら、0.1しか分かってない感じがする。
これは何なの?

996名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 21:38:22 ID:HMFjKn4X
>>993
やっぱ、母国語が英語じゃないのってつらいよ。
いい研究しても、論文書くのがすごくしんどいもの。

いろんな人に見てもらって、直して、最後に業者に掛けてやっと提出だもん。
あと、読むのもやっぱ日本語に比べてゆっくりになるしね。

もし英語が母国語だったら、こんな面倒なくなるのに。
997名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 21:41:07 ID:HMFjKn4X
>>995
研究能力の比較と、
相手の言っていることを類推する能力の比較をしているから
混乱するんじゃないでしょうか?

研究者としては岡山大卒の人が上。
相手が言っていることを類推する能力は旧帝卒が上ってことでは?

あと、背景知識の多い少ないによっても、コミュニケーション能力は変わりますからね。
998名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 21:47:47 ID:sKwLGrU0
その岡山大卒(じゃないけど、そんな感じ)+海外大学院卒の人は
A=B、A=C、だから・・・えーーっとー、B=Cとだけは
言えるんじゃないだろうか?? みたいな感じ。

私の先生たちは、「B=Cという考えに基づいて、次のような
研究がさらに生まれました。それは〜〜〜」みたいな感じ。
999名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 22:08:28 ID:BjM+2+rA
996のお方よ。

母国語が日本語だからこそ有利な学問もありますよ。
ここにきて、またそっち路線ですか。。。
1000名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 22:09:36 ID:kEHTlYSl
1000だったら先生と両想い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。