ロンドン聖火ランナーがかわいすぎる件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
2名無しさんの初恋:2008/04/15(火) 09:57:39 ID:Vk5vAv3G
どうでもいいなー
3名無しさんの初恋:2008/04/15(火) 10:18:18 ID:zm4ENzgB
4名無しさんの初恋:2008/04/15(火) 10:55:59 ID:QRndGm9+
             ■ 星野仙一 サムスンランナー ■
■ 聖火リレー辞退・チベット人権問題について毅然とした発言を ■

<抗議先>
メール:   info アットマーク tigersfanclub.jp 本社内にあるファンクラブ事務局
    (@を付けて下さい)
電話: 0 7 9 8 −4 6−1 5 1 5  阪神タイガース本社
ファックス:0 7 9 8 −4 6−3 5 5 5  阪神タイガース本社
郵送:〒 6 6 3-8 1 5 2 兵庫県西宮市甲子園町1番4 7号阪神甲子園球場内 

『もう本当日本人、中国に対しても韓国に対しても本当に腰が引けてるね。』
と言ったのは星野監督ですよ。
jp.youtube.com/watch?v=SWo●t8GKCfN0 (●をとってリンク)
5名無しさんの初恋:2008/04/15(火) 11:11:15 ID:QPnHv4gp
>>4
いや、星野が辞退したところで、他の奴が代走すると思うが。
JOCに言わな
6名無しさんの初恋:2008/04/15(火) 11:11:54 ID:QPnHv4gp
>>3クス
7名無しさんの初恋:2008/04/15(火) 13:35:01 ID:7RTvxV0g
この人日本人顔だな
8FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/15(火) 13:37:07 ID:ZuVMbGqc
おっきした!
9名無しさんの初恋:2008/04/15(火) 13:54:51 ID:P7R/3Uzd
おっぱい凄く揺れてたね
10名無しさんの初恋:2008/04/15(火) 14:33:31 ID:s9zhb4GT
>>5
そりゃそうだけど星野は死ぬべきだよな
11名無しさんの初恋:2008/04/17(木) 13:49:32 ID:7nzTjsf3
いや、生きろ
12名無しさんの初恋:2008/04/18(金) 17:10:00 ID:FbZPcxa7
モデルだったのか
かわいいわけだ
13名無しさんの初恋:2008/04/18(金) 19:16:27 ID:vfg2fR22
>>1の動画はデレられたようなので、こっち
http://www.youtube.com/watch?v=1-KMVWRFLes
14名無しさんの初恋:2008/04/19(土) 18:29:18 ID:zENlxCRL
新しい出会いがあるって占いに出てたのよー
15名無しさんの初恋:2008/04/23(水) 01:29:05 ID:fr1oJ+T6
(・∀・)イイ!!
16名無しさんの初恋:2008/04/26(土) 17:07:36 ID:TvuBaSrY
まじかわいい
17名無しさんの初恋:2008/04/26(土) 17:11:25 ID:9QTYc7bJ
(・∀・)イイ!!
ロシア人以外の外人ではめずらしく気に入った
18名無しさんの初恋:2008/04/26(土) 17:22:32 ID:j0arRRIC
かわええ

しかも仙一よりも自分の意見ハッキリ言えるしw
19名無しさんの初恋:2008/04/26(土) 18:37:59 ID:Qo8D1jyv
森泉じゃねーか
20名無しさんの初恋:2008/04/26(土) 19:30:44 ID:nkRoMy/i
これから中国人の人権を守るための法案が通ろうとしてる。
今反対運動をしないと、今よりむごいことになる。
かつて西洋人が不平等条約を結んで日本国内を自由に歩き回り、
犯罪の限りを尽くした、あの頃に日本は戻ります。
それがいやなら、反対運動に参加してください。
チベットを守りたいなら、自国を立て直してからです!

【図書館戦争】人権擁護法案(リアル・デスノート)VIP対策室【38日目】
http://ex25.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1209193487/
21:2008/04/26(土) 19:54:42 ID:ArbUY91f
ロードランナーがかわいすぎる件
22名無しさんの初恋:2008/04/26(土) 20:03:09 ID:TvuBaSrY
>>1の動画はデレられたようなので、こっち
http://www.youtube.com/watch?v=1-KMVWRFLes
23名無しさんの初恋:2008/04/26(土) 20:20:29 ID:VVVEHzTz
マジ可愛いな
24名無しさんの初恋:2008/04/27(日) 00:27:24 ID:Znw1NJO2
走ってる映像は「ベッカムに恋して」や「ER緊急救命室」のニーラ・ラスゴートラ役で出てるインド系の人に似てる。
25オリンピックは代理戦争:2008/04/27(日) 13:28:45 ID:8An+WZrf

中国は今、未だかってない経済的躍進を遂げ、軍事予算はついに日本を抜き、
かつてのナチスドイツの様に軍拡を推し進めている。

米国との間で太平洋を分割管理しようなどと言う発言が中国軍幹部から出ることからも分かる通り、
中国は今、帝国主義的野心を持ち始めている。

北京オリンピックは経済効果は元より、中国国民の国粋主義的感情を強く刺激するだろう。
代理戦争であるオリンピックが、世界の平和と安全に少なからず悪影響を及ぼす状況となって来た。

毒餃子事件で証拠隠滅?し、尻をまくった今の中国の状況は、大人の国ではない。
このまま中国国民に考える機会も与えず、調子に乗らせていると良からぬ結果をもたらすかも知れない。
26名無しさんの初恋:2008/04/27(日) 15:49:44 ID:ZgfAHXjN
>>25
ナチスドイツがソ連にポーランドを分割しようと持ち掛けたのに似ているなw

ナチスドイツ下でもベルリンオリンピックが開かれた。
図らずも今、北京オリンピック。
大人になっていない中国人を調子に乗らせない為に、ボイコットするのが歴史から学んだ最良の結論だな。

実際的には日本は選手団を極限まで縮小し、30人位にすることが望ましい。
27名無しさんの初恋:2008/04/27(日) 17:57:20 ID:7SowhLvr

因みに、聖火リレーはナチスが考えたものなのだw

また、ベルリンオリンピックの時、ドイツ国内でやられてるユダヤ人虐待に対する国際的批判をかわす為
一時的に緩和処置が取られたのと、血ベットに対して、対話してもいいとか言うのが似ている。
しかも中国の対話の条件自体が結論になっていることがおもろい。
28オリンピックを冷めた目で見る勧め:2008/04/28(月) 12:06:00 ID:czNkuDdC

ベルリンオリンピックの後で何が起こったかみんな知ってるな。

サラエボオリンピックの後で何が起こったかも知ってるな。

オリンピックは国威と戦意を高揚する災いの種なのだ。

国と国とが競う競技形式。
勝ち負けに一喜一憂し、メダルが幾つ取れた等と小学生メダルマニアみたいなことを言っている内は、
国際紛争の種は尽きんな。

真に国際親善を謳うなら、国対国という競技形式を止め、例えば、バレーボールなら、米、日本、タイ、ベトナム、
インドネシア、ペルー、フランスからそれぞれ選手を出し、混成チームを作り、
また別の混成チームと戦わせる。
それが本当の国際友好、親善だろ。
中継のアナウンサーが「日本勝った、日本勝った!」とか喚いているのってとても可笑しい。
別に日本が勝った訳ではなくて、その一選手が勝ったに過ぎない。
だから、「何某選手勝った!」というべきだ。
それに参加資格も、個人の資格でどんどん参加出来る様にするべきだ。
29名無しさんの初恋:2008/04/28(月) 13:34:47 ID:yxTsdnp/
ちょろり
30名無しさんの初恋:2008/04/28(月) 14:51:11 ID:riFGf8aJ
age
31名無しさんの初恋:2008/04/28(月) 18:39:52 ID:tSTPYfN+
>>25-28
スレタイ嫁
32ふわボン:2008/04/28(月) 18:43:34 ID:1AtIWYUb
ちょり蔵
33名無しさんの初恋:2008/04/28(月) 20:03:10 ID:tSTPYfN+
中国人に「ナチスと似てますね」と言ってみたところで、
「ナチスなんか関係ないアルヨ」と言われて終わり
34名無しさんの初恋:2008/05/03(土) 09:56:22 ID:VxBjdVhN

オリンピックなんて、詰まらない。
35名無しさんの初恋:2008/05/03(土) 18:09:22 ID:mipnhs8f
そうだな
36名無しさんの初恋:2008/05/21(水) 23:05:30 ID:gM6sVyNw
保守
37名無しさんの初恋:2008/05/22(木) 12:52:16 ID:ympLS0tm
死守
38ネタがない子:2008/05/22(木) 13:06:14 ID:6cbQu8/S
それでどの辺が純情恋愛なの?
39名無しさんの初恋:2008/05/23(金) 08:33:20 ID:NMW/5jVp
いや、だから恋焦がれてるんだってw
40名無しさんの初恋:2008/06/08(日) 04:28:55 ID:go7w8NyH
41名無しさんの初恋
保守