【愛したい】三十路のつぶやき【愛されたい】第8章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
三十路の恋愛についてつぶやいてみませんか。

〔お願い〕
・三十路と恋愛に絡めた内容にしてください。
・つぶやきは片思いや一人身の方のみお願いします。
・のろけや結婚生活での愚痴などは別スレでお願いします。
・不倫、犯罪にかかわるものは避けてください。
・荒らさないでください。

【過去スレ】
【愛したい】三十路のつぶやき【愛されたい】第7章
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1170890755/
【愛したい】三十路のつぶやき【愛されたい】第6章(984であぼーん)
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/pure/1149323287/
【愛したい】三十路のつぶやき【愛されたい】第5章
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1137075446/
【愛したい】三十路のつぶやき【愛されたい】第4章(506であぼーん)
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1132188706/
【愛したい】三十路のつぶやき【愛されたい】第3章
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1126234160/


板内関連スレ
○ 30代の恋愛15 ○
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1194593318/

30代板
http://bubble6.2ch.net/cafe30/
2名無しさんの初恋:2008/01/23(水) 15:32:44 ID:+x5de0Q2
乙です。

切ない〜若いときと違って。

かなり好き。
3名無しさんの初恋:2008/01/23(水) 15:43:39 ID:rSACic/h
3get
ひさしぶりに胸が切なくなる片思いだ
4名無しさんの初恋:2008/01/23(水) 22:57:56 ID:l+L1qdeq
私も久しぶりに(たぶん)恋してる。
社会人になってからほぼ初めてだから
久しぶりすぎてかなり戸惑ってる。
簡単には会えないことがこんなに辛いとは思わなかった…
5名無しさんの初恋:2008/01/24(木) 16:18:58 ID:scnb8Eeu
出会いがないのがつらい。
出会う場所と言えばキャバとか風俗とかばっかり。
6名無しさんの初恋:2008/01/24(木) 20:11:22 ID:kbb4Fzbu
2!!
今の彼氏と籍いれて、死ぬまでいっしょ
ずっとなかよく♪
7名無しさんの初恋:2008/01/25(金) 09:15:41 ID:TbEvc3DC
という夢を見ました…
8名無しさんの初恋:2008/01/25(金) 10:33:32 ID:MJAVhw7k
焦るとろくな事が無いよ、自分も相手も疲れるだけ。
9名無しさんの初恋:2008/01/25(金) 11:43:15 ID:OjQUT+hQ
とりあえず、前スレ消化しましょうよ。
10名無しさんの初恋:2008/01/26(土) 09:41:09 ID:FN90K9XQ
三十代男性に対する恋愛関係の質問は、こちらへ誘導
30代男性に質問するスレPart2
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1190281880/ (30代板)
11名無しさんの初恋:2008/01/28(月) 14:18:02 ID:AvzZKeWe
これも追加しとこうか。

年の差恋愛part23
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1197976086/l50
12名無しさんの初恋:2008/01/28(月) 16:40:33 ID:AvzZKeWe
あのー、別れた彼氏が先月いきなり
同じマンションに引っ越してきたんですけど
一体全体どういう嫌味のつもりなんでせうか。
同じ階じゃないんだけど、エレベータとか建物入口で
たびたび顔合わせるのが嫌。何も会話しないけど。
早く引っ越したいわ。
13名無しさんの初恋:2008/01/31(木) 08:16:11 ID:oqJiREEo
断るんじゃなくてフェードアウトする女性が多いなぁ。
14名無しさんの初恋:2008/01/31(木) 21:08:56 ID:Fw/8VJX5
内面を見てとか言ってタバコをスパスパはどうかなぁ・・・
15名無しさんの初恋:2008/02/01(金) 13:17:48 ID:9gn+VsVf
内面を見てとかいう女に限って中身がない。
男でもそうだがな。
16名無しさんの初恋:2008/02/01(金) 18:57:54 ID:RtjEw11z
自分で主張しちゃうとおしまいだよね。
17まりもん:2008/02/03(日) 15:23:48 ID:sMwulXTR
挨拶すらできない他社の方が気になりだしてきた…
社内メールでいきなり食事さそわれても引くだけかな。。。
18名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 16:05:27 ID:rdAfOuXf
キスもしたし抱きしめてくれるけど絶対に一緒にはなれないって……

大好きなのになぁ…
19名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 16:07:28 ID:3a5B6vWL
>>17
マルチだったのか
向こうでレスしたのがばかばかしくなってきた
20名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 17:20:02 ID:BLBTdDfT
>>19
職場の恋スレにでもいたのか?
21名無しさんの初恋:2008/02/05(火) 07:25:49 ID:L2TKRZQ1
>>18
なんで?年増だから?
22名無しさんの初恋:2008/02/05(火) 23:32:35 ID:y0bt/jhT
>>19
こいつやばいな
23名無しさんの初恋:2008/02/05(火) 23:35:24 ID:2Iwo+Qsp
24名無しさんの初恋:2008/02/09(土) 00:24:48 ID:8a8xV972
あぁ・・・私終わってる・・・

あんまり相手にされてない・・・涙
25名無しさんの初恋:2008/02/09(土) 01:14:30 ID:loso2q2v
30代で恋できたからもうやり残したことがないのが人生終わっていると思う今日このごろ。
26名無しさんの初恋:2008/02/10(日) 22:03:06 ID:FpDmMp+V
31になる好きな人に手作りチョコをあげるべきか、買ったチョコをあげるべきか悩んで眠れなくて寝不足になった…orz
27名無しさんの初恋:2008/02/11(月) 16:14:04 ID:hiOT1diY
>>26
そんな事で悩める厨房が羨ましいwww
28名無しさんの初恋:2008/02/11(月) 22:04:39 ID:Tv/hAzzC
義理チョコあげる相手が多い人は手作りチョコを大量生産
してコストダウンを図るようだ。
(たくさん作れば買うより安いとか・・)
29ララ ◆tdu/XtyVrs :2008/02/11(月) 23:05:30 ID:4hambKd/
コストダウン図るにしても義理チョコを手作りって
なんか凄いな・・・。

チョコあげる相手なんかいねぇ
30名無しさんの初恋:2008/02/12(火) 00:39:38 ID:0vEZ7tN2
前スレで、
社内でよくおやつくれて、気になる人が居る…勘違い?→その後両思い
になった者です。
今度、結婚前提の同棲を始めることになりました。
書き込むの迷ったのですが、最初のころの「どうなんだ??」って時に
一番背中を押してもらったのはこのスレなので
感謝の気持ちを伝えたくて。
レス下さったみなさん、どうもありがとう。
スレ住人全員しあわせになりますように。
31名無しさんの初恋:2008/02/12(火) 00:57:51 ID:wraTgiNB
おめでとう。
今のこの気持ちを忘れずに
幸せになって下さい。
32名無しさんの初恋:2008/02/12(火) 09:56:37 ID:qmiFF/xE
>>30
同棲期間無駄に引き延ばして長い春にならないよう
さくっと決めちゃってくださいな。
お幸せに。
33名無しさんの初恋:2008/02/18(月) 16:57:43 ID:nsLjVo8q
男の人って、セックス無しでイチャイチャだけだと駄目なの?
イチャイチャするならセックスもしなくちゃ駄目?

イチャイチャするだけならいいんだけど、セックスはしたくない場合
これは続かないと思った方がいいのかな

34名無しさんの初恋:2008/02/18(月) 21:14:18 ID:57z/XX37
セックスしたくないって時点でよっぽど淡白な男でないと無理
35名無しさんの初恋:2008/02/18(月) 23:01:14 ID:nsLjVo8q
そっかー(´・ω・`)
36名無しさんの初恋:2008/02/19(火) 01:53:38 ID:UbPcyeYU
>>33
イチャイチャしてるとしたくなるから避けられない。
37虎獅狼:2008/02/19(火) 14:03:34 ID:Vvyd/soC
 ヘ丶ヽ   
ヽ\ヾヽソ
ゞミ ・w・) <おりは特殊なんだろうが
 (っc□o) ゴクゴク
 ̄ `――´ ̄\
えち無くても付き合えるがな

って言うかいちゃいちゃすら出来んが
38名無しさんの初恋:2008/02/19(火) 16:32:59 ID:MunB9MQ2
結婚したらするんだ、というつまらん突っ込みはいらんかwww
淡白な男はイチャイチャすらしないと思う。
イチャイチャってどこまでなんだろうという変な妄想を膨らませるオヤジが独り・・・。
39名無しさんの初恋:2008/02/20(水) 10:37:30 ID:XMOaLf2k
>>37
イチャイチャすらしないって、そんなんで付き合ってるって言えるのか?
多少じゃれあう位はするんだよな!?よな!?
40名無しさんの初恋:2008/02/20(水) 17:14:17 ID:nYJJKf9x
長く付き合った事が無いと言ったら「本当に好きになった事が無いんだ」といわれた。
長く付き合っても結局別れてしまえば同じことじゃないのかと。
それを何回も繰り返すのは見る目が無いんじゃないのかと。
「本当に好き」は色々な人に使えるのかと。
結局のところ誰でもいいのかと。
言えなかった小心者orz
41虎獅狼:2008/02/24(日) 00:42:14 ID:+ga96WGm
 ヘ丶ヽ   
ヽ\ヾヽソ
ゞミ ・w・) <そんなので付き合ってるって言えるのか?って
 (っc□o) ゴクゴク
 ̄ `――´ ̄\
付き合い方は千差万別
おり様達はバカップルにはなれん

何を以ってお付き合いなのか定義は知らないが
ぶっちゃけ周りが如何感じてようが、
要は本人達の気持ち次第なんだから何だって良いんだよ
42名無しさんの初恋:2008/02/24(日) 11:11:09 ID:FxGMpdu2
周りの意見は関係なく本人達の気持ち次第と結論付けたヤツは
こんなとこ(恋愛関係板)に来る必要なくね?と思うけどな。
何かしら思うところがあるから来てんだろ?。
43虎獅狼:2008/02/25(月) 00:24:45 ID:Hk04In5F
 ヘ丶ヽ   
ヽ\ヾヽソ >>42
ゞミ ・w・) <ん?何を言っておるのかね?
 (っc□o) ゴクゴク
 ̄ `――´ ̄\
それって付き合っているって言えるのか?
に対する応えとして言ったまでなんだが・・・ん?

他者が”あるカップル”の付き合い方を疑問視しようが
本人達が納得の上でそれを付き合いだと考え、
そして、その範疇内の行動をしているのなら
それは紛れも無いお付き合いであると述べたのだがね

何を言っているのかワカンネェ
44名無しさんの初恋:2008/02/25(月) 08:26:09 ID:cFtmoq46
単純におまいは何しに来てんだ?ってことじゃね?
45虎獅狼:2008/02/29(金) 23:52:36 ID:keolbm+F
 ヘ丶ヽ   
ヽ\ヾヽソ
ゞミ ・w・)
 (っc□o) ゴクゴク
 ̄ `――´ ̄\
それならば一言

いちゃつくだけが恋愛ではない
46名無しさんの初恋:2008/03/03(月) 15:03:55 ID:gaNr5VMh
愛の無い結婚は理解できるがいちゃつき(妄想も含む)のない恋は理解できんな。
47名無しさんの初恋:2008/03/03(月) 15:17:50 ID:4phaVYyV
そういうのを俗に「冷めた付き合い」つーんだろ。
本人達が気楽に付き合ってるんだからいーんじゃねーの?
理解できない恋愛の形なんて掃いて捨てるほど世に転がってるだろ。
48名無しさんの初恋:2008/03/03(月) 16:03:50 ID:J34qpbUg
Σ(゚Å゚)
恋してしまったかもしれん。しかも四十路に。バツアリに。
いままでほかのひとのプリンになったりしてたけど、急に純愛モードへ。
なんかおかしい。電話も頻回にかかる、メールも。自分からもナチュラルにする。
ファミレスで朝まで語ったり、しかも眠いわりには楽しく過ごしていることにびっくりしてる。
なんか近いうち告白される気がする。そしておkする自分が想像できる。
デートどこ行こう?とか妄想してる。
大事にされる気がする。

付き合うって何?どういうこと?
どんな契約?わたしでいいの?
そしてそのうち肉体関係が発生したり??
アタマがグルングルンしておなかが痛くなってくる。

この状態が一番つらいけど、一番楽しいんだった!
仕事がんばろう・・(´ー`)y-~~
ひと段落ついたら、ドライブに誘うんだぁ( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・';゙:..・☆
49名無しさんの初恋:2008/03/03(月) 17:51:22 ID:+rSfJ/NJ
>>48気をつけろ
50名無しさんの初恋:2008/03/03(月) 17:52:56 ID:MqsazzSF
相性のいい相手に
一生のうちにいつ出会うかなんて
誰にもわからないのだから
なんともいえない
51名無しさんの初恋:2008/03/03(月) 18:08:14 ID:J34qpbUg
>>49
何にきをつけるの?
52虎獅狼:2008/03/03(月) 22:41:04 ID:w6hAcpwM
 ヘ丶ヽ   
ヽ\ヾヽソ
ゞミ ・w・)
 (っc□o) ゴクゴク
 ̄ `――´ ̄\
冷めた付き合い
って言うと、何だか冷えた夫婦っぽい

ふはは
53虎獅狼:2008/03/03(月) 23:09:10 ID:w6hAcpwM
 ヘ丶ヽ   
ヽ\ヾヽソ
ゞミ ・w・)
 (っc□o) ゴクゴク
 ̄ `――´ ̄\
今日はひなまつりだな
54名無しさんの初恋:2008/03/04(火) 20:47:23 ID:zQ5rMMkA
>>48
この文章の展開、なんとなく神のGTOコピペに通ずるものがあるw
55名無しさんの初恋:2008/03/05(水) 08:06:53 ID:Uhzv2w65
>>52
議員さん同士の付き合い!?って想像してしまう。
56名無しさんの初恋:2008/03/05(水) 09:32:47 ID:dE1+QEZF
三十路後半の男性に恋をしますた
57名無しさんの初恋:2008/03/10(月) 18:19:57 ID:QpfZB6LT
春の訪れと共におれにも春が来ないかなぁ
58名無しさんの初恋:2008/03/10(月) 21:48:09 ID:U+0KTKka
あたしも…
メールすらこない…終わったな。
59名無しさんの初恋:2008/03/10(月) 23:08:58 ID:JyyHjCzW
相手が居るなら自分から出してみたら
60名無しさんの初恋:2008/03/11(火) 05:21:22 ID:JmU/ABUL
当方31♂ 相方28♀ アドバイスお願いします。

1週間前に告白しておk貰ったが、1週間後に「やっぱり距離置きたい」といわれた。

俺的には、俺を傷つけまいと彼女の優しさから「距離置き」なんて言ってるけどやっぱり付き合うことは出来ないって解釈してるんだけど、
しばらく日が経ったら俺からサヨナラを言った方がいいかな・・?彼女は優柔不断なところもあってきっと自分から振るって事が出来ないのかなとも思ってます。


とりあえず、彼女の考えがまとまると言うか返事が決まるまでお互い連絡は取らない約束をしています。
だけど、待つ側としては・・かなりつらい状況下におかれてきつい。
俺はまだ付き合いたいって気はありますが彼女のことを考えたら・・戸惑ってます。

みなさんこんな状況下になった場合どのように対処しますか? 特に同じ男性の意見が聞きたいです。

長文、乱文申し訳ありません・・。
61名無しさんの初恋:2008/03/11(火) 06:51:35 ID:x4HKKpvi
>>60
30丁度の男です。
オレ的には、距離を置こうと言われてその後関係が好転したことは
一度もないです。
頑張って再告白して一瞬持ち直したことはあったけど、ホント一瞬で、
その後すぐにフられました。
オレの場合は付き合って二ヶ月目くらいだったかな?
お互いの嫌なところにも気づき始めた頃でした。
アナタの場合は一週間だけど、この場合、アナタが言うとおり、
彼女が気遣ってオーケーしてくれたか、一週間の間に余程の醜態をさらすとかなければ
距離を置こう、とはならないでしょうね。
結局相性が合わなかったと諦めた方が良いと思います。
オレは今の嫁とは何度も喧嘩したけど距離を置いたことは一度もありませんでした。
それは、どんなに喧嘩しても、お互いの嫌なところを見ても
必要な存在と思い合えたからだと思います
62名無しさんの初恋:2008/03/11(火) 14:15:11 ID:tHiai772
>>61
下3行、すごくいいたとえだ・・・
そういう人と出会いたいもんだね。
6360:2008/03/11(火) 16:45:14 ID:JmU/ABUL
>>61さん レスありがとう。

そーですよね。断り切れずにおkしてしまった感が否めません。
彼女も、中途半端な気持ちで付き合うのは悪いと思い1週間後に「距離を置こう」なんて言ってくれたと思います。
なぁなぁで付き合うよりきちんと気持ちを言ってくれた彼女に感謝しなければなりませんね^^。

時期はいつがいいか皆目見当も付きませんが、1か月連絡なかったら自分からサヨナラを言おうと考えてます。

ふぅ・・こればっかりは、いくら経験と年を重ねても慣れませんね・・。
しばらくは使い物にならないかな^^;
64名無しさんの初恋:2008/03/16(日) 13:23:35 ID:l0IlX8CS
は〜るよこいっ!!
65(*´∀`)ノシ ◆eZ8rOqaBio :2008/03/16(日) 16:52:32 ID:LLspWoIu
>>64
手をこまねいて春を待つより、自分から、暖かい地方へ移動されては如何ですか?
66名無しさんの初恋:2008/03/16(日) 17:53:11 ID:l0IlX8CS
追うと逃げちゃうからねぇ
67名無しさんの初恋:2008/03/19(水) 08:16:15 ID:uKum09ob
最近停滞してるね、ここ。
68名無しさんの初恋:2008/03/19(水) 09:45:30 ID:A1ajrvyC
最近この板来たんだけど30代って少ないのかな
他のスレ見ても10代、20代前半位が多いような気がした
69名無しさんの初恋:2008/03/19(水) 16:03:08 ID:uKum09ob
30代板は別にあるからね。
冷静に考えると純情恋愛に興味ある30代というのも微妙だったりする。
でも、不倫とかを排除できるから良いと思うんだけどね。
70名無しさんの初恋:2008/03/19(水) 17:01:45 ID:ELHCpjKA
バツイチは?どこに行けばいいのかな。
71名無しさんの初恋:2008/03/19(水) 17:26:14 ID:uKum09ob
ここでもいいと思うけど? >>1に則していれば。
バツイチの意見を聞きたかったら×1板もあるからそっちの方がいいかもね。
72名無しさんの初恋:2008/03/19(水) 17:43:56 ID:5OUO/by5
30前後の女性に質問です。

今僕(25)の好きな女性は29歳です。
4つ差というのは特に問題ないと思いますが、30間近の女性は多かれ
少なかれ結婚を意識していると聞きます。
つまり30前後で今フリーの女性は「次は結婚を前提とした付き合い」
というのを意識して彼氏を探していると見てほぼ間違いないという
ことでしょうか?
73名無しさんの初恋:2008/03/19(水) 19:00:46 ID:7VmWqdea
>>72
んな事はないw
最初っから「結婚相手としてふさわしいか?」なんて考えてたら誰とも付き合えないよ
7472:2008/03/20(木) 12:13:36 ID:q9KbPblp
>>73
確かにそうですね。
まずは気に入った相手と付き合いながら、結婚も頭のどこかで意識
して判断していくといった感じなんですかね。

実は好きな女性はバイト先の人で、僕は今月大学院を卒業し就職するので
最後に告白しようかなと考えています。学生最後の大一番、頑張ってきます!
75名無しさんの初恋:2008/03/20(木) 19:14:52 ID:y/A4dRgj
>>72
結婚を前提とした付き合い!と、最初から断固として
決め付けた考えで付き合う女はいないと思うけどな

でもまぁ、こんな人となら結婚したいな、とおぼろげながらも考えて
彼氏を探しているのは間違いないだろう
76名無しさんの初恋:2008/03/21(金) 08:06:37 ID:7kM5tSPo
>>75
最初の2行は男女共にいると思うよ。
結婚願望が強すぎるとそうなると思う。
多いのは、本当に好きな人じゃないと嫌だ!と言う人かな。(表向きにはなんだけどね)
それで好きになるのが先か付き合うのが先かでループする。
77名無しさんの初恋:2008/03/21(金) 08:12:21 ID:ZTqUnSTp
結婚願望ゼロの女もいるからね

それにいままで学生だった男といきなり結婚考えて付き合わないでしょう‥

でもとりあえず記念に告白みたいなノリならやめたほうがいいよね、時間も無駄だし迷惑な気がする
78名無しさんの初恋:2008/03/21(金) 09:05:08 ID:1l4FvVsM
>>70
私もバツイチ(小梨)だけどいるよ。
×板もあるけど、あっち子蟻が多いし荒れ放題で
まともなレスつかないから。
79名無しさんの初恋:2008/03/21(金) 11:02:21 ID:1wbwvJeO
30過ぎると何事も億劫だよな・・・。

やっと彼女できても、
おてて繋いで待ち歩く??
若い連中にマジって遊園地やゲーセン行く??
結局、仕事で疲れててどちらかの家でgdgd、
で、夕方にはどっか出掛ければ良かったとケンカwww

付き合って2ヶ月でもうマンネリカップルだよ・・・・orz
80名無しさんの初恋:2008/03/21(金) 14:55:33 ID:8zGMeWAW
普通に手を繋いで歩くが
あちこちも行くが
81名無しさんの初恋:2008/03/21(金) 17:06:13 ID:/0jzZkau
>>79
ケンカになるってことは彼女は出かけたいんじゃないの?
落ち着いた場所が良いなら、花の展示会とか美術館とかどうよ。
一人暮らしならスーパーで一緒に買い物とか。
疲れてて全く何もしたくないなら、会わずに一人でゴロゴロしてれば?
彼女の休日を無駄にしてる気がするんだが。

まぁ、30過ぎたらゲーセンって発想はやめようよwww
82名無しさんの初恋:2008/03/21(金) 17:27:07 ID:OVP60xYP
よさげな喫茶店をめぐるのは楽しいぞ
83名無しさんの初恋:2008/03/21(金) 17:55:12 ID:XcAb0gu4
三十路だっていいじゃない
84名無しさんの初恋:2008/03/21(金) 17:58:56 ID:S1RMz36+
>>75
つーか、男の方が問題だよな、例えば35歳過ぎてる女性と付き合ってて、
結婚意識してない男って不誠実だと思う。
85名無しさんの初恋:2008/03/21(金) 18:26:06 ID:qcDlV5Ij
>>84
なぜ不誠実なんだ?
自立しない女のほうがおかしいんじゃないか?
8630男:2008/03/21(金) 18:27:30 ID:rSRNlpC2
これから片思いの♀(年上)と自分を含めて五人で飲み会です…彼女はこの四月で転勤でほぼ会えなくなるでしょう。
どうしたらいいんでしょうか?良い展開がイメージできません。助けてください。
87名無しさんの初恋:2008/03/21(金) 19:47:48 ID:oYxVQg6+
>>84
男にそんな義務は無い
自立して対等な人間関係を築くことが大事
35で特別な事情も無く家にいる女は、親に対して生き方が不誠実
88名無しさんの初恋:2008/03/21(金) 20:06:05 ID:Bz+13rLE
いまの時代、結婚=男に養ってもらう、ってことじゃないよな
89名無しさんの初恋:2008/03/21(金) 20:34:10 ID:7kM5tSPo
頼りすぎるのも問題だけど、自立してたら結婚する必要ないと思うけどな。
一人で不都合ないのに結婚する必要性はなんだろう?。
90名無しさんの初恋:2008/03/21(金) 20:51:25 ID:oYxVQg6+
>>89
必要性はないでしょう
91名無しさんの初恋:2008/03/22(土) 00:11:53 ID:LP2NfpNx
もう35過ぎたし、フリーになって仕事も充実してる。収入も1人で食べるのに困らないぐらいはある。
お金持ちと結婚して、楽したかったら、20代で何とかすれば良かったし、
今更、誰とでもいいから結婚したいとは思わない。
結婚は、本当に好きな人としたい。
私が今好きな人は、勤めてた会社の同僚。
お給料は多分そんなにもらってない。
でも彼と出来るだけ一緒にいたいから結婚したいなぁと思う。
92名無しさんの初恋:2008/03/22(土) 00:20:08 ID:6E52BNs5
>>81
年取ると男は家庭的な安らぎを求めるが
女は一緒に人生を楽しめる相手を求める、らしい。
93名無しさんの初恋:2008/03/22(土) 01:16:03 ID:Q4bJZvVN
俺は一緒に人生を楽しめる相手がいいな。
安らぎとか癒しは欲しいが・・家族というものにあまりいい
思い出がないせいか家庭的なものへの憧れはあまりない。
94名無しさんの初恋:2008/03/22(土) 01:16:18 ID:W+gnquVx
必要性で結婚を考えるのはなんか自分の思考とは違うな

温かいぬくもりを感じる生活を送りたいから好きな人と結婚したいわ
ずっと一人でいるのは絶対に淋しいぞ・・・
ひとりで夕飯コンビニの弁当食べるより、家族でわいわいカアちゃんの
手作り料理囲んで団欒するほうが精神面でもリラックス効果を生むと思わん?
9590:2008/03/22(土) 09:00:09 ID:hZX6Hg1G
>>94
そうだよね
必要性なんかはないよな
むしろ好きな人に与えることで、温もりとかを与えられたいからする
ただ養ってもらうことしか考えてない人との合法売春みたいな結婚は勘弁だ
周りの例を見るまでも無くね
96名無しさんの初恋:2008/03/22(土) 11:27:45 ID:5zjZglnv
一緒に居ることと結婚することをごっちゃにしている人と
必要性を必要性と考えてない人と
だったら別に結婚しなくてもいいじゃないという人が居るような。
どうしても結婚なのかな?。
結果的に一生一緒に居たねという状況を考えないのかな?。
97名無しさんの初恋:2008/03/22(土) 15:15:55 ID:nfnhZMl3
好きな人といつまでも一緒にいたいと思えば、結局は「結婚」が見えてくると思う、
それに好きな人の子供も欲しいと思う、子供が「重荷」なるなら結婚しない方がいいけど。
9890:2008/03/23(日) 14:56:23 ID:5nYSPm6F
>>96
したい人はすりゃいいって話でシンプルなことだと思うよ。
したくなけりゃただ一緒にいればいいし。だから「必要性は無い」の一言。無問題。
周りにあんまり迷惑かけなきゃいい。
99名無しさんの初恋:2008/03/23(日) 15:07:47 ID:BoGUmE3G
>>87
それを言うなら、企業に女の総合職の枠を増やしてくださいとお伝えください
一般職じゃまともに生きれない


結婚して、男も正社員で働くから女も正社員で働けなんて
子持ちなら子供まともに育てられないよね
男が正社員で働いて、女が家庭に入って
パートくらいの仕事してるほうが効率がいい
10090:2008/03/23(日) 15:44:47 ID:5nYSPm6F
>>99
まことに残念ながら、あなたのおっしゃることを企業にお伝えすることはできません。
そんな暇も人事のツテもありません。
じゃなくて一概に同意できないので。
ビジネスだからね。食わしてもらうことばかり考えてる女性が減るにつれて
自然に枠も増えていくから心配しないで。
そもそも入り口問題以前に、プロ意識もって仕事してる人は、
競争原理で十分な役職が与えられる。会社はその方が儲かるからね。
要は技術があるかの問題。

家庭に入ってからはパートだろうが自立と反さない。
親の気持ちになって考えればわかると思う。

大変だろうけどがんばってね
101名無しさんの初恋:2008/03/23(日) 16:13:58 ID:a4diK0SL
>>99
一昔前ならいざ知らず、今の時代では
そういうのは企業の枠がどうのというよりも
個人の能力や生き方によるものであるのでは。
女性でも才能があって努力してる人は
それなりのポストや収入を得てるし。

まあ、男と対等に渡り合っていくなら社会では女を捨てろ、
(しかし家庭人としては女であれ)というのも大変な話だけどね。。。
102名無しさんの初恋:2008/03/23(日) 22:00:24 ID:X0QDn5rp
「一般職じゃまともに生きれない 」って考えもどうかと思うけど
「要は技術があるかの問題」ってのもなんだかなぁ。
能力があっても機会の無い人なんて一杯居るのに。
ところで>>100の「自立と反さない」ってどういう意味?。
103名無しさんの初恋:2008/03/23(日) 23:31:12 ID:AZwgjMAM
機会をつかむのも能力の一つだよ。
世の中は残酷だ。
104名無しさんの初恋:2008/03/23(日) 23:42:24 ID:2K98vYt4
それは揚げ足取りだな
105名無しさんの初恋:2008/03/24(月) 02:26:45 ID:mwtez+YM
この前卒業式で30歳の独身女が振り袖来てた
40過ぎの独身女は袴だった
バツゲームかよ!?
柄は成人式の子と変わらないようなかわいげな物
いくら未婚女性の正装とは言え20そこそこの女の子にまじって振り袖着てる姿は異様だった
ある程度年齢いったら独身でも色留袖とか斬るべきだね
ちなみに二人とも実家パラサイトw
106名無しさんの初恋:2008/03/24(月) 03:13:58 ID:b3+fq08/
ていうか卒業式に30歳の人がいるって
大学?それとも定時制高校かなんか?
107名無しさんの初恋:2008/03/24(月) 19:32:09 ID:gMQaXe2/
>>102
男が女がって話をしてるのに、
>能力があっても機会の無い人なんて一杯居るのに。
って。
あなた、もう少ししっかりしてよ。
108名無しさんの初恋:2008/03/25(火) 02:05:39 ID:wgt1t4mw
>>104 あんたその言葉相当すきなんだな
109名無しさんの初恋:2008/03/25(火) 20:12:40 ID:fy6YE+Rs
>>94
自分で料理すればいいじゃん。
110名無しさんの初恋:2008/03/27(木) 07:05:09 ID:byHZ+3nh
109はバカということで
111名無しさんの初恋:2008/03/27(木) 23:11:56 ID:IF+qOyj+
もう少しで4月だねぇ
112名無しさんの初恋:2008/03/27(木) 23:28:05 ID:kvlv71bB
ことしの桜は好きな人と2人で見たいな・・・。
毎年、桜やクリスマスのイルミネーションは好きな人と・・・て思いながらも独りだったから。
113名無しさんの初恋:2008/03/28(金) 16:12:23 ID:gmCrDaOw
好きな人が今居るのかどうかが問題だな。
114名無しさんの初恋:2008/04/01(火) 18:57:52 ID:rBqqCvrn
新年度age
115名無しさんの初恋:2008/04/07(月) 08:27:23 ID:5ZtYDflR
誰も来なくなったねぇ
116名無しさんの初恋:2008/04/07(月) 09:19:14 ID:bAt8QdEN
今日から三十路男です
元彼女が別れの際置いてった老いたモルモットと
寂しく誕生日を迎える予定。
117名無しさんの初恋:2008/04/07(月) 10:02:07 ID:Shbxdztq
二十代で離婚して、なんとなくその後付き合った人にも裏切られる心配ばっかりしてたら。
来月には三十路も半ば。
1人も気楽で楽しいけど、熱だして寝てるとやっぱり寂しい。
118名無しさんの初恋:2008/04/07(月) 13:01:09 ID:qhK6ZuzT
10年付き合った彼女に振られた
どこに行っても何をしても思い出す
当分恋愛は無理そうだな
119名無しさんの初恋:2008/04/07(月) 16:08:25 ID:vLIL85I6
>>118
永すぎた春ってやつ?
さくっと結婚決めちゃえばよかったのに。
男は良くても、女はそんな悠長に待ってられないんだよね。
120名無しさんの初恋:2008/04/07(月) 17:13:05 ID:5ZtYDflR
>>117
ん、まあなんだ、桜でも見に行くか。
121名無しさんの初恋:2008/04/07(月) 17:44:51 ID:z+WyZquN
熱を出して寝込んでいるときに思い出すことと言えば
ゴルゴ13の「俺を始末するなら今のうちだぞ」という言葉ばかり
122名無しさんの初恋:2008/04/07(月) 19:54:10 ID:5nALLdkY
>>118
よぉ、一年前の俺w
早く気持ちを切り替えて、前向きに生きろよ!
俺みたいに未だに引きずってると、抜け殻みたいになるぞ。
引きずる期間が長い程、復帰するのが難しくなると思うよ。
恋愛に発展しそうになってもすぐに元彼女と比べてしまって、
そんな自分が嫌で恋愛を遠ざけてしまう。
自分で言うのもなんだけど、118は俺みたいになるなよ!頑張れ!

俺も頑張れ。。。orz
123名無しさんの初恋:2008/04/07(月) 19:57:54 ID:EAzlqCko
桜を見ると誰かと見に行きたくなるよねぇ

好きな人すらいないけど。。
124名無しさんの初恋:2008/04/07(月) 21:07:32 ID:2K97/3ie
知ってる?桜の花の落ちるスピード。
125名無しさんの初恋:2008/04/07(月) 23:49:15 ID:HSLkascm
4月から無職になったけど、好きな子に支えて欲しくて
付き合ってくれなんて告白したらダメだよな?
正社員として雇ってくれるところを探してるけど
決まるまでは自粛すべきなんだろうな…。
126名無しさんの初恋:2008/04/08(火) 00:09:08 ID:Sc9M7Ez4
>>118
だいじょーぶ!
私も10年超の相手と別れたけど
1年半たった今ではすっかり切り替え完了だぜ。



・・・まあ、だからといってすぐ相手が
見つかるわけでもないんだけど。
こっちは準備万端なんだけどねw
127名無しさんの初恋:2008/04/08(火) 01:57:27 ID:h8AJ7Bvi
別れて4年目だけど未だに切り替えが出来ない…(´・ω・`)
付き合ってたのが3年なのに。別れてからのほうが長くなっちゃった。
128虎獅狼:2008/04/11(金) 12:20:27 ID:+AUkVx7k
 ヘ丶ヽ   
ヽ\ヾヽソ
ゞミ ・w・)<別れってのは男の方が切り替え下手と言うな
 (っc□o) ゴクゴク
 ̄ `――´ ̄\
一般的に
129名無しさんの初恋:2008/04/11(金) 23:57:40 ID:V4I3KvuR
>>128
あれだ、「名前をつけて保存」云々とかいうやつだな
130名無しさんの初恋:2008/04/14(月) 19:32:53 ID:/9fXfRHJ
>>125
その言葉を言われた方は、頼りがいがないを通り越して「大きな子供」抱えるような気持ちになる。
オカン気質の女性ならどうかわからないけど。

「僕を支えて欲しいから付き合って」と言われるよりも、
相手を支えることのできるあなたになってから、「そんな自分、と付き合って欲しい」
と言われるほうが嬉しいなあ。
131名無しさんの初恋:2008/04/18(金) 08:17:16 ID:uhFoPWuD
どんな会話をしていいのか分からない俺は終わってるのか。
132名無しさんの初恋:2008/04/20(日) 01:18:43 ID:DVaqRACm
気の合う相手となら会話は自然と生まれてくると思うよ

20代までは相手の経済力とかいろいろ考えちゃったけど
30代になったらどうでもよくなった

海辺を二人で散歩したり、寒い夜に手をつないで歩いたり
相手の誕生日に色手紙で手紙書いたり、なんかそーゆうベタな恋愛がしたくなった
133名無しさんの初恋:2008/04/20(日) 02:31:35 ID:u4vF4zUN
>>132みたいなのと出会ってみたいもんだ。
134名無しさんの初恋:2008/04/24(木) 15:51:42 ID:K7ZOmYWH
sageるととことん落ちるwww
135名無しさんの初恋:2008/04/24(木) 19:30:48 ID:a7Q9+Gt8
ageマンになりたい

いつもわがままいってsageマンになってる…

ごめんね愛してくれた人
136名無しさんの初恋:2008/04/26(土) 17:51:38 ID:y9G1d0Ei
はじめて年下好きになっちゃったよ…
二つしか変わらないけどやっぱり若いなーと怖気づく

今日もコラーゲン飲んだりしてあがいてみる
137名無しさんの初恋:2008/04/29(火) 02:58:28 ID:Zc9nngCf
4〜5歳離れていてちょっとだけ自分より若いな、と思うぐらいだぞ
2歳差なんて差がないも同然
138名無しさんの初恋:2008/05/01(木) 23:25:23 ID:kE27kqio
5年ぶりくらいに恋をしたが相手
結婚してるし。いまさらまた片思いかよw自分。
年齢的に確立から言って恋愛しても
結婚してる人のほうが多いんだよな〜 
同年代(20代後半〜の男性は)

職場の人もほとんど結婚してるし
(営業は30から結構いる)

ドリカムの
「大人の方が恋は切ない
初めから叶わないことのほうが多い」なんて
歌詞に共感してしまう自分(;_:)
139名無しさんの初恋:2008/05/02(金) 23:22:12 ID:brUy02Ko
>>132 わかる!!!
ただ手を繋いで歩きたい。
場所はどこだっていい。
どこに行くかじゃなくて誰と行くかなんだ、ということが30過ぎて心底わかった。
140名無しさんの初恋:2008/05/03(土) 10:18:00 ID:LI5MrWUg
その「誰」というのを具体的に考え出すとあれこれ条件が出てくるんだろうな。
結局30代になっても問題点のすり替えをしただけで20代と変わらないということか。
勢いがなくなる分、イメージが先行しがちになるのかな。
141名無しさんの初恋:2008/05/04(日) 11:24:26 ID:gKjXb1mA
最近30代の女と知り合う機会が多いのだけど「顔のどこかにおばさんが見え隠れしているんだよね」やっぱり若い女が良い。
142名無しさんの初恋:2008/05/04(日) 11:31:34 ID:xYgPka5U
俺も似たような環境だけど、容姿は許容できても精神的に終ってる人が多い。
中にはバツイチの人も居たりするんだけど、そういう人ってなんだかもう
普通の幸せなんて無理、だから不倫でもセフレでもなんでもいいんだ〜的な
雰囲気を醸し出しすぎてるw
143名無しさんの初恋:2008/05/04(日) 16:00:28 ID:JmI4F9ef
>>142
それは30女にとって当然の帰結だとおもう。
男の側でどうしても>>141のような見方をするからね。
30過ぎても夢見てたけどこのような現実にブチ当たって
そういう男の性を受け入れ諦めた結果なんだろうよ。

つか、結論としては容姿も精神も30女は嫌だって事。
別にそれでいいと思うけどね。
144名無しさんの初恋:2008/05/04(日) 17:48:51 ID:Qr0NfCJ6
>>141
あやまれ!
33歳に熱烈片思い中の俺にあやまれ!(AAry
145名無しさんの初恋:2008/05/04(日) 18:51:31 ID:gPrh45lM
>>141
おばさんが見え隠れしても桜井幸子は若い頃より好きなんだがなwww

>>142
バツイチの行は禿同。
一度失敗してるから結婚はもう・・・とか言って不倫してるよ。
職があって適度にお金も時間もあるし相手が結婚願望無いから気楽なんだろうな。

>>143
やった、ライバルが一人減ったwww
146名無しさんの初恋:2008/05/04(日) 18:52:32 ID:gPrh45lM
ここはageた方が良かったか?
147名無しさんの初恋:2008/05/05(月) 02:02:37 ID:U48W+p7y
>>143
ただそれをね、社内で堂々とやらんでくれと思う。
本人たちは隠してるつもりなんだけど、わかっちゃうじゃん、普通にw
不倫でもなんでもいいけど休みの日限定にして欲しいんだけどなあ・・・・。
そういう感覚も三十路越えると鈍ってくるのか?
まあ相手の男も男で頭悪いと思うけど、嫁さんいる事も皆知ってるんだから
少しは自重しろと。そんなの周りから言えねーしw
148名無しさんの初恋:2008/05/05(月) 11:05:09 ID:/ZUIqrEE
その男を求めているわけでもないのに勝手に
「あの女はいい歳だから恋愛対象外!」と思われるだけでも相当迷惑なもんだな
30女でも一応は女として男は意識して見てるから、そういう選択肢がでてきているということだろ?
選択肢すらでないほどそのままスルーしてほしいもんだ


149名無しさんの初恋:2008/05/05(月) 22:25:19 ID:9NQe01EJ
>>147
不倫やる奴に年齢無関係だからw
下品なのもばればれ丸出しのカスなのも気持ち悪いのも若いもなにもないよ

そういう体質とただの勘違い同士なんだからほっとけよ
150名無しさんの初恋:2008/05/05(月) 23:02:53 ID:6mvxpS5q
そういうのって逆に女が自分のストライクゾーンだから
気になるんじゃね?
若いときに年配のオッサンオバハン同士で不倫してても
関心なかったし勝手にやってろって感じだったろ。

まあこれが若い女だったら不愉快というより
もっと親身になって心配してあげられるんだがw
151名無しさんの初恋:2008/05/05(月) 23:08:11 ID:Ba8iGjuD
36歳(独身)の人を好きになった。
こうしたらもっとお近づきになれるかもしれないということより
どこをどうやってもダメかもしれないということばかり考えてしまう。
いつからこんなマイナス思考になったんだろうorz

何もしないでいるとますますマイナス思考の泥沼にはまりそうなので
とりあえず今すぐできそうなことから頑張るよ…
152名無しさんの初恋:2008/05/06(火) 00:51:59 ID:G99YHAj7
なんか30代って女も男も恋愛に対して消極的な(フリしてる)人が多いと感じる。
自分も含めて周りの独身の多くが、合コンや飲み会でよさげな人に出会っても
相手の出方待ちで自分は積極的に行っていないぽい。
メール一つにしてもどっか「逃げ」な内容も含めて送ってしまったり送られてきたり。
もうちょっと知りたいまた会いたいと思っていてもがっついてると思われたくなくて
お互い遠まわしに探りあってるような感じでなかなか先に進まない。
そんでまた新たな出会いを求めて合コンのくり返し。
一つ一つの出会いを大事にしたいとは思っているのに…。
153名無しさんの初恋:2008/05/06(火) 01:10:59 ID:jx6WceIt
>>152
グサッ!!と来た.....orz

次の合コンこそ・・・・、予定無いけどw
154名無しさんの初恋:2008/05/06(火) 01:45:23 ID:CV/lQpAL
昔なら25歳はクリスマスケーキと言われて売れなくなった年。30歳は三十路と言って結婚を諦めた年。後は2号か妾。
そんな年まで何をしていたの?バカ女に見える。
155名無しさんの初恋:2008/05/06(火) 01:51:24 ID:lsIpoGdl
ついでに、40歳は妊娠ジエンドの年。男の結婚の意味は「セックス」と「子孫・家族を作る」だから、100%結婚は無理となる。
後はバツの男で子供はもう要らない、という男と50歳過ぎでもう俺の人生一生一人で生きていくと決めていた男ぐらいなら「子供が産めなくても」とは思うだろうけど・・
もう一つのセックスがオバチャン相手では、一夜位なら良いけど一生面倒も見る約束などしてまでしたくない。と思うから結論有り得ない。
156名無しさんの初恋:2008/05/06(火) 02:58:33 ID:dgOLLp/r
>>155
結婚したらセックスなんてしないだろ、家族なんだからw
157名無しさんの初恋:2008/05/06(火) 09:12:21 ID:geVWayDH
>>152
それはたぶん以下の理由による
・20代に比べて「人生もう短い感」が意外にある
・周りの人が普通に子育ての悩みとかを抱えているのに、圧倒的に遅れをとって今頃がっつくのが恥ずかしい
・自分も20代の時に持っていたはずの未熟さを、他人の中に見ると許せなくなってくる
・性欲が落ちてくる
・保守的になり、楽しみを求めるより、余計な苦しみを減らしたくなる
・恋愛の先が見える(ような気になる)
あたりかね。
158名無しさんの初恋:2008/05/06(火) 09:25:56 ID:c0uo1DIk
色々な無駄が無くなりいい感じと思ってたけど、必要なモノも落っことしてきたみたいだ…
159名無しさんの初恋:2008/05/06(火) 09:35:08 ID:fJntOSew
うわー、このスレよく男を理解したスレだなーw
160名無しさんの初恋:2008/05/06(火) 09:51:46 ID:U7d3i3e7
男を理解してる、じゃなく
どうみても30越え女を馬鹿にしてるスレにしか
思えないけど
161名無しさんの初恋:2008/05/06(火) 10:26:21 ID:y+RVAq3d
20代後半ですが、ココためになります
162名無しさんの初恋:2008/05/06(火) 11:15:03 ID:geVWayDH
>>161
どうぞ勉強していって。
30代で結婚考えるのに費やせる時間は、実質20代の5割以下と思った方がよい。これはマジ。
自分にとって良い選択をしてください。
あっちゅうまだよ。
163名無しさんの初恋:2008/05/06(火) 11:30:36 ID:PD7MybSw
>>152
仕方ねーんじゃね、
結局自分が傷つきたくないんだから、
それさえ超越してしまうような人にめぐり合わないと長い目で見れば、
恋愛なんて続かないし、苦しいだけって事を経験でしってるんだから。
164名無しさんの初恋:2008/05/06(火) 19:54:10 ID:KmdOAB2O
30過ぎて5年になるけど、いまだに夢見てるよ。
どっかに必ず自分と出会うための人がいるはず!
同じように思ってる人が絶対いるはず!
だってさ〜、思うだけでも思ってないと、寂しい余生を
消費するだけで終わることになるよ。
それだけはやだなあ。
165名無しさんの初恋:2008/05/06(火) 20:25:12 ID:FPGsGMs6
愛されたい
愛したい
切実な願いです
166名無しさんの初恋:2008/05/06(火) 20:32:35 ID:Ilw0GfUI
自分の気持ちを相手に伝えるまでは
逃げない。
真の敵は我に有り。

傷つく事を恐れていては
恋のひとつも出来やしない。


167名無しさんの初恋:2008/05/06(火) 20:34:06 ID:/F7NI7x5
40でENDじゃないんですよ。今の時代。
168名無しさんの初恋:2008/05/06(火) 20:58:16 ID:8uenZgpE
40近い男性に恋してます。
皆さん、頑張って下さい。
169名無しさんの初恋:2008/05/06(火) 22:18:22 ID:V2CSmN5t
>>168
おまいが俺(もうすぐ39)の好きな人だったらいいな、とチョト思ったよ( ´・ω・)
がんばれよ。


170名無しさんの初恋:2008/05/07(水) 00:08:48 ID:BlND9In+
愛し愛される関係を構築するまでに、人はどれほどの年月を費やすのでしょうか。

叶う恋、叶わぬ恋。。。
それでも全て素晴らしい経験となり、やがて人生に実を結ぶ大きな糧になるのかもしれませんね。

私はどんな愛にこの先出会うのか。

皆さんも愛に包まれ愛を奏でて下さいね。

幸を祈ります。

おやすみなさい。
171名無しさんの初恋:2008/05/07(水) 00:28:52 ID:rdFxoEBf
【社会】 30代になっても恋愛できない男性…「心の童貞」★13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210080369/
172名無しさんの初恋:2008/05/07(水) 00:34:03 ID:XSb7JXeI
時間がない、ってあきらめるんじゃなくって、それでも頑張ることが大事なんだよね。

どっかで見ててくれる人が居ることを信じて、なんちゃって。
173名無しさんの初恋:2008/05/07(水) 00:46:31 ID:jeMZA9fr
自分磨きすれば?
174名無しさんの初恋:2008/05/07(水) 00:48:31 ID:BlND9In+
本当そうよね磨かないと。キコキコにね。笑
175名無しさんの初恋:2008/05/07(水) 00:49:42 ID:rzZaPoFz


高学歴の人とはあわねーなんかむかついてくるぅ
176名無しさんの初恋:2008/05/09(金) 08:03:32 ID:8dnIa34j
「本当に好きな人じゃないと」というのは言い訳だよね
177名無しさんの初恋:2008/05/09(金) 09:21:47 ID:NcR9jXZn
この年になって見通しのつかない片思いはしんどい・・・
もう恋愛の仕方忘れちゃったよ
切ない
178名無しさんの初恋:2008/05/14(水) 08:10:02 ID:XxJmMKxG
ルームシェアしてると考えたほうが気が楽なのかな
179名無しさんの初恋:2008/05/15(木) 05:33:41 ID:W+3rg6Nd
二年振りに元カノから連絡があった。復縁したいな…。いまでも愛してるんだぜ…。
180名無しさんの初恋:2008/05/15(木) 05:53:46 ID:iBlhxEi2
女は三十、男は三十五からだよん
181名無しさんの初恋:2008/05/17(土) 01:26:09 ID:sFW5rpgR
30過ぎて、なんかうまくいってない気がする。
思いつくだけでも、要因は色々あるけど・・・

ふと気付いてみたら片思いで3年経ってた。
自分がこんな大人になるなんて、予想もしてなかったな。

と、つぶやいてみる。
182名無しさんの初恋:2008/05/17(土) 01:38:40 ID:SkAYLZLG
出会いは突然やってくるものだからな
例えいまはうまくいっていなくても、1ヵ月後、もしくは明日
なにかあるかもしれない
183名無しさんの初恋:2008/05/17(土) 01:44:48 ID:sFW5rpgR
>>182

毎日忙しくて、その繰り返しで麻痺しているけど
確かに、一日一日は全部違う日なんだよね。

ありがとう。ちょっと元気でてきたよ。
184名無しさんの初恋:2008/05/17(土) 01:56:54 ID:SkAYLZLG
実際自分も毎日同じような平凡の毎日の繰り返しで
このままなんの出会いもなくひとりで年とっていくのだと思っていたが
ある日、予想もしない出会いがきたんだ

3年間平坦な時間過ごしていたのならそろそろくるかもな
楽しい出来事が
185名無しさんの初恋:2008/05/17(土) 02:01:29 ID:FcaV73NJ
年下の彼に片思い中。
積極的に動きたくても、振られるのが怖くてうまく動けない。
辛いわ・・・
186名無しさんの初恋:2008/05/17(土) 02:02:38 ID:sFW5rpgR
予想もしない出会いか・・・

ホント、待ってるだけじゃ何も起こらないけど、それでも何か
楽しいことが起きたらいいなと、つい受身になっている
忙しいのを口実にして、これも要因

だからかなあ
「予想もしない」ってのにひかれるねw
187名無しさんの初恋:2008/05/17(土) 02:06:00 ID:QbxA1ME9
寄ってくる子がメンヘラ(3人目)
若い子はもう嫌
188名無しさんの初恋:2008/05/17(土) 02:09:19 ID:8LNEtOgg
>>186

それすごくわかるわ
189名無しさんの初恋:2008/05/17(土) 02:22:08 ID:qX31zb0i
今日お見合い。
オレにとって最高のバースデーになりますように。
190名無しさんの初恋:2008/05/17(土) 02:24:45 ID:gA5sRBGq
お幸せをお祈り致します。
191名無しさんの初恋:2008/05/17(土) 14:37:57 ID:8LNEtOgg
>>189

応援しています!!!
192名無しさんの初恋:2008/05/17(土) 23:10:09 ID:8L9KtuMY
職場内で彼女が「祖母から“早くひ孫の顔が見たい”と言われるが、相手がい
ない」と語っていたのを横で聞いた

彼女自身の結婚と出産願望を、祖母の願望という形で語っていたのかもしれない
漏れが相手になって、彼女の祖母にひ孫の顔を見せてあげたいよ
193名無しさんの初恋:2008/05/17(土) 23:14:08 ID:TKzakB2T
>>192
そうなる行為をしたいだけだったりしてww
194189:2008/05/18(日) 20:04:46 ID:tNy1Gdbo
お見合い行ってきました。おとなしくてかわいい子でした。
自分的には外角高めのストライクゾーンですw
お相手のお返事がドキドキもんです。
ドキドキを楽しむまで成長してないのでごはんものどを通りません
195名無しさんの初恋:2008/05/18(日) 20:22:50 ID:Daa7Lw+n
>>194
いいじゃん。
良い返事が来るといいな。
196名無しさんの初恋:2008/05/18(日) 20:24:20 ID:TD/j8l16
お見合いも良いなあ。そこで失敗してもその伝手で女の子のお友達をry
197名無しさんの初恋:2008/05/18(日) 21:27:34 ID:72QpiyN7
>>194
紹介所でしょうか?それとも知人の紹介?
198名無しさんの初恋:2008/05/18(日) 21:27:55 ID:LyHWvyKO
お見合いはしたことないのだがお返事がドキドキって、
初対面でいきなり告白?
199名無しさんの初恋:2008/05/18(日) 22:38:29 ID:Daa7Lw+n
>>198
ではなく、お見合いした相手から(紹介者を通じて)しばらくお付き合いを
してみるかどうかの回答があるんじゃないかな。
200189:2008/05/18(日) 23:22:06 ID:tNy1Gdbo
知人を通しての紹介です。お見合いっていうほど堅いものではないので、やっぱ紹介ですね。
田舎なのと親が古風なのでわりとお話はいただくのですが、進展に結びつくことがなくて・・・
特に自分が気に入ったお相手からは、ほぼ100%お相手から断られてます。
縁の問題だし、まだ始まってもいないのだから深く考えることはないけど、ちょっとでも進展は欲しいです。

去年あたりから仕事が変わったのと、アタマを冷やすためにお世話のお話はお断りしてきましたが、
落ち着いてきたので今回のお話を頂戴しました。が、なんか舞い上がって空回りして、自分はちっとも
成長してなかったことに気付かされました。おっさんのくせに飯がのどを通らないなんてねw
飲み会で知り合った子たちとバカ騒ぎしてるほうが気が楽だし楽しいんですけどね。こちらはホントに
バカ騒ぎだけなのでw

あとは天にまかせて、紹介者からの連絡を待ちたいと思います。
201名無しさんの初恋:2008/05/19(月) 19:22:56 ID:HDvSZ610
>>200
ああ俺がいる。がんがれ
202名無しさんの初恋:2008/05/19(月) 23:46:20 ID:/ii9tcVh
俺は一緒にいて気が楽な女に癒されたい。
てか付き合うならそういう女がいい。
203名無しさんの初恋:2008/05/19(月) 23:57:51 ID:Bvmhi2zh
俺もそうだ。

最近気付いたよ。
もう10年以上の友人。

一緒にいて、一番気楽で自分を出せる。
でも彼女は、日頃の言動から俺のことは全くの対象外w
一緒に飲みに行ったりゴルフ行ったりしてる。
その関係が壊れるのが怖くて大事な事が言えない臆病な俺。
普段は威張ってるのになw
204189:2008/05/20(火) 00:37:01 ID:CwpzN3tD
おおかたの予想通りでしたが、先方からお断りの連絡をいただきました。
よくあるケースですが、当人よりも周りが大騒ぎだったってパターンです。
夕べ思いっきり悩んで迷って凹んだので、今日は反動であっけらかんですw
あ、ちなみに、自分もお相手も30歳代前半です。お見合いも出会いのひとつでは
あるけど、過剰に意識しすぎる自分には向かないのかも。

みなさん前出でおっしゃってますが、異性の友人はとっても気が楽なんですが、
恋愛感情抜きだから気楽になれるんですよね。その昔、気になる友人の一人に
気持ちを伝えましたがびっくりされました。ちょっとぎくしゃくしましたが、今も良き
友人で続いています。

またしばらく冷却期間をおこうと思います。
カラダ・容姿の劣化スピードがどんどん早くなっていることを気にしつつww
205名無しさんの初恋:2008/05/21(水) 21:00:03 ID:l9LoVXhF
>>204
30代前半なら、まだまだ大丈夫。がんがれ。
206192:2008/05/21(水) 21:17:47 ID:chQAKYtr
今日の午後、上司も先輩も引き払ってしまい、部屋の中は折れと彼女だけとい
うシチュエーションができた

それなのにお互い30代になって、ちょっと油断すればすぐに肉がついてしまう
ねーなどと当たり障りのない会話しかできなかったorz
折れのバカバカバカバカバカバカバカバカ
お肉がどうとかいう話でなく、なんで近日中にある花火大会に誘うといった
話をしなかったんだ
。゚(*゚´Д)ノ。゚ヽ(   )ノ゚。ヽ(Д`゚*)ノ゚。。゚ヽ(*゚´Д`゚*)ノ゚。ゥェエエエエェェ

しばらくしたら上司や先輩がもどってきた
「特に何もなかったか?」と課長から訊かれ
「ハイ、特に何もありませんでした」と答えたとき、言いようのない自己嫌悪
に襲われた
207192:2008/05/21(水) 21:33:45 ID:chQAKYtr
会話の中で
“来月誕生日で免許の更新なので、顔写真とるまでには痩せなきゃ”
と語っていた

“生誕○●周年を祝ってくれる、いい人はいるかい?”という切り口で
交際相手がいるのかいないのかしれっと訊いてみようか

先日
>>192
のとおり相手がいないということを語っていたが、横で聞いていた話な
ので折れが都合よく事実誤認というおそれもある

すぐ近くにいるのに当たり障りのない接触しかできない状態からどうす
れば抜け出せられるだろうか?

好きな気持ちを悟られまいとする自分と、わかってもらいたい自分がいる
さらに「両方の自分がいる」とみている自分がいるが、どちらの自分に勝
ってもらいたいのかわからず悩んでいる自分がいる
208名無しさんの初恋:2008/05/22(木) 21:44:06 ID:xCE0z5rl
>>206-207
差し障りない会話ができるのなら、いっそ「彼氏いるの?」って聞いちゃえ。
いないなら、軽い感じでメシ誘ってみたり、花火大会のことも話してみればいい。
いるorはぐらかすor断られるなら、今回はここまでにしておくのが吉だな。
行動することによってぎくしゃくする可能性も0ではないことを忘れないで。

それと、あなたは憶測で暴走してる感があるが、これは精神衛生上あまり
よろしくないので、ポジティブに出て距離を縮めようとするか、ネガティブに
身を引くようにして距離を置こうとするかのハカリは、少しでもどっちかを
重くしておくといいよ。そこから次はどうするか考えればいい。
209192:2008/05/22(木) 22:29:08 ID:O32kJPGr
今日会議資料準備の作業の手伝いをお願いするため、別室に誘い込んだ
快く応じてくれた
作業しながら >>207 のとおり
“生誕○●周年を祝ってくれる、いい人はいるかい?”って訊いたら
“いないんですよ〜”って答えてた、思わず興奮してしまった
性格も器量も良い女性だから、いない方が不思議と思ってた

>>208
レスサンクス、次回は「彼氏いるの?」と訊いてみよう
今度の土日に開催される花火大会は車で片道一時間以上はかかるところなので、
今の段階ではハードルが高い
当面はよりハードルの低い近場のお祭り等に誘うことを考えてみる
来年の花火大会は一緒に手をつないで鑑賞&温泉でお泊りすることを夢見て今
年の花火大会は一人で逝き、周囲のカプールを羨んで帰ろうかな
 
210名無しさんの初恋:2008/05/23(金) 20:39:26 ID:4npagTvt
>>207
> “来月誕生日で免許の更新なので、顔写真とるまでには痩せなきゃ”
> と語っていた

あんまり期待させすぎても悪いのだけど、
このセリフからするといい感じがします。

自分が現彼と付き合う前、
社内で接近しようと頑張ってるときそんなようなセリフを相手に言った事があるからって理由だけなんだけど。

「来月誕生日って言ってたけど何日なの?」って聞いて
バースデーデートまでいけなくとも何か軽いものをあげるとかしてみてはどうでしょう。
211名無しさんの初恋:2008/05/27(火) 13:04:11 ID:Zo8p6lxi
まだ告白はしてない30OVER♂です  

メールが来ないのが、かなり辛い…

もうどうしていいかわからん…
212名無しさんの初恋:2008/05/27(火) 22:49:26 ID:Xy+n8g0J
>>211
ここしばらくメールを出してもスルーされ続けている俺も来ましたよ。
なんかどうでもよくなってきた。
213名無しさんの初恋:2008/05/27(火) 23:50:58 ID:0EhAWEkL
金曜に気になる彼と飲みに行くことに…。
普通なら嬉しいはずなのに
今からすでに緊張がピークに達しようとしてるのだが
どうしたらいいのでしょう。
男性と二人きりで会うとか1年半ぶり。
酔って何かやらかさないように気をつけなきゃ。
214名無しさんの初恋:2008/05/28(水) 03:18:14 ID:bWIrIATx
愛したい、愛されたい、三十路のつぶやき。

自分では愛してると思ってる。
もっと愛させてほしい。
でも愛してもらえないと、距離を縮められない。
結果、遠くから見守る愛。

ええ、そんな愛があることも知ってます。
でもね・・・
215名無しさんの初恋:2008/05/28(水) 15:35:31 ID:FHIUP0oh
>>214

でもね… の次を書いてくれ
216名無しさんの初恋:2008/05/28(水) 22:32:38 ID:WEfBkC3r
>>214
簡単に書くと
片思い
ってことかい。
217名無しさんの初恋:2008/05/28(水) 22:42:15 ID:TsXd0s2/
もうすぐ誕生日なのに当日仕事になっちゃったし、
かといって何も約束ない。orz
218209:2008/05/28(水) 22:59:58 ID:naUW5/3f
明日急遽職場で飲み会
(折れが昨晩かえって急遽決まったらしい、今朝出勤したら「明日蚤に逝くぞ」
と言われた)

先輩上司は皆既婚者なのでこれまでの呑み会でも大抵“早く結婚せよ”と話題
にされたものだ
彼女は風邪気味なので多分明日は来ない
明日はたぶん“どう思ってるのか白状せよ”という話になるのかな
一人ではグズグズ悩んで何も行動できない性格なので彼女いないまま30代に突
入したが、白状して背中を押してもらうべきか否か


219名無しさんの初恋:2008/05/28(水) 23:47:42 ID:UdCmA/Ao
メールできるだけいいじゃない。
好きな人に気軽にメルアドもきけない三十路プレッシャー、
勇気もパワーも簡単には湧いてこない三十路プレッシャー、
何も知れないから妄想ばかりたくましくなり自爆気味ウツ。



220名無しさんの初恋:2008/05/28(水) 23:48:11 ID:UdCmA/Ao
メールできるだけいいじゃない。
好きな人に気軽にメルアドもきけない三十路プレッシャー、
勇気もパワーも簡単には湧いてこない三十路プレッシャー、
何も知れないから妄想ばかりたくましくなり自爆気味ウツ。



221218:2008/05/30(金) 00:21:46 ID:c86Q+SGx
今晩の呑み飼いは彼女はこないだろうと思っていたらキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

2次会でカラオケに逝き上司先輩は歌っていた
隅で折れは彼女によりかかり手をさすっていた
其の様子を先輩や課長が見ていたのをかすかに記憶している

彼女は「私のメアドを携帯に登録して」といわれ折れの携帯に登録
ぐでんぐでんに酔っ払って朦朧な意識の中でメール送信
そうしたら返信がキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

これまで悶々と一人でぐだぐだ悩んでいたのはいったい何?
花火大会は過ぎ去ってしまったが、これを手がかりにより親密を深めねばならぬ

222218:2008/05/30(金) 04:01:43 ID:c86Q+SGx
酔っ払って間違ったこと書き込んだな
>彼女は「私のメアドを携帯に登録して」といわれ折れの携帯に登録

折れの携帯を彼女が取り上げたか、頼まれ渡したか覚えてないが

事故などが起きたときの連絡網のため、課内の職員の携帯番号の一覧は配られていた
ちゃっかり彼女の携帯番号登録していたのをしっかり見られてしまった

そこに彼女自身でメアド登録したんだ
223名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 05:01:14 ID:5rPEJrrQ
どなたかアドバイスをお願いします。

この人ならずっと一緒にいられると思う女性に出会いました。
久々にというか、初めての感覚かもしれません。

他にも、「対象として見られてるかも」的な女の子は他に何人かいて、
そっちを進めちゃえば楽なのはわかってるんですけど・・・

本命が、理想的な女性すぎる・・・

ああ・・・何度も恋愛で失敗や挫折をしてきて、
「恋は急がず。焦ってコクるな、まずは育てろ」とは思うんですが、
誰かに取られてしまうんじゃないかと、焦って焦ってしかたない・・・

今は、「安心できる友達」と見られてるみたいなので、
少しずつ好意があることを匂わせて、
自然と距離を詰めるようにしたほうがいいんでしょうか?


自分31 自営業・見た目普通・会話や独特の笑いのセンスはあると思う。
     昔から本命に弱く、本命以外にコクられて付き合うこと多し。
本命28 カレシ無・パート職・見た目普通・少しとっつきにくいが、独特の笑いのセンス有。
     自分の家に宿泊経験2回あり(男友達と3人でだけど)。笑顔が可愛い。
224名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 07:09:19 ID:puId0o02
>>223
他の奴にとられるほどモテないから、焦らずに着実にやれ
225名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 15:20:56 ID:Q3pK0KQU
焦る奴って大抵自分本位
226名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 20:40:33 ID:7vqvRJrv
>>221-222
まず一歩オメ!
そのまま突っ走れ。ただし油断してはならぬ。
227名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 20:59:08 ID:fyYivo8a
>>223
いいかげん、うまいことやってこいつを、、、って考え方やめたら。
大事なこと忘れてるでしょ。
やり方とかテクニックよりハート。
228名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 22:14:39 ID:qb+VK6nP
>>223
人それぞれだけど・・・

いいかげん気持ちの示し方の引き出しなんかタプーリ持ってる年頃なんだから、
駆け引きなんていらんでしょと思う
229名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 22:57:08 ID:adFYFAAb
今日、友達とその旦那さんと飲みに行ってきた
私の好みを熟知している友達が
旦那さんの独身の同僚で
結婚相手を探しているって人を連れてきてくれた。

もう夢かと思う位に私のタイプ!!
さすが20年来の友!!
もう何年もトキメク事なんかなくて
乾ききった私のハートが一瞬にして潤った感じ!!

引っ込み思案な私だけど
思い切って連絡先聞いてみたら・・・
お断りー、間髪いれずお断りー!!

さっき電話で友達に聞いたんだけど
もっと若い子(20代)希望らしい。
やっぱりね。仕事のできるエリートらしいから
38歳でも選り好みできるんだね、とか笑って電話切ったけど
最初からリサーチしとけよ。
トキメキ度が大きかった分ショックも大きい。
誰にも話すことができないので
ここで書いて発散してみました。
失礼しました。
230名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 23:30:32 ID:SL3t1C0I
>>229
・゚・(ノД`)ヾ(・ω・` ) ヨシヨシ

でもだったら、紹介される前に若いのが好みって
お友達のほうに言ってもらいたかったよね…。



私は私で、2個年下くんと知り合ったのだけど
すごーく私のことを気に入ってくれてると思いきや、
なんか向こうは、どうやら私の体目当てみたい…。
セフレ欲しいだけなら、もっと若い子捕まえればいいのにさっ
なんだよう
もしかして新しい恋が始まるのかと期待しちゃってた私のバカ
(´;ω;`) ブワッ
231名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 04:25:52 ID:ZgWMQNkW
>>224,227,228
アドバイス有難うございます。
なんというか、他の事なら全力でやった結果なら、って
たとえ上手く行かなくても、それなりに諦められるんですけど、
今回はちょっと気持ちが入りすぎちゃって・・・。

とりあえず今日、近々の食事に誘ってみました。
結果は、予定が合わないでしたけど。
こっちの仕事が夜間&月曜固定休みなだけに、
相手の「気持ち判断」うんぬんの材料にならない気がしてます。
ホントはマイナス思考に走っちゃってますが・・・。
232223:2008/05/31(土) 04:26:33 ID:ZgWMQNkW
失礼しました。
↑は私です。
233名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 09:53:37 ID:ViX0HbaK
>>229
38歳で「20代希望」とか語ってる時点でそいつダメだわ。
変なのにひっかからなくてよかったな
234名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 10:31:00 ID:pnwpzSt6
>>230
>セフレ欲しいだけなら、もっと若い子捕まえればいいのにさっ

体は若いほうがいいが癒しやテクニックは年上がいいってことでは。
235名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 06:14:44 ID:m6Sy/p5X
みんな恋うまくいってないみたいだな

自分のノロケ話を書き込みてぇー!
でも高確率で嫉妬され叩かれるから書かないことにしよう
236名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 09:18:06 ID:vwnWywl7
書けばいいじゃん。
そのためのスレなんだから。
惚気でも愚痴でも何でもこいやー
237名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 11:48:48 ID:YACx6Ugw
同級生で、自分の幼馴染と親友で、30越えてから仲良くなった友人。
つかず離れずで4年。その間にお互い彼氏彼女いた時もあった。
でも私はその友人の事をずっと好きだった。
誰に対しても平等な態度から、恋愛対象じゃないんだろうと諦めてた。

今年に入ってから特別扱いを感じるようになった。
ずっと側にいるようになったり、2人きりで朝まで飲んで語ったり。
お互いのコンプレックスや今の悩みや将来の希望や子供の頃の話
価値観の違うとこや同じとこを分かり合おうと、お互いいっぱい話した。
心が近づいた、と思った。

けれど彼が転職をして生活が変わったら連絡がつきにくくなり
ついにメールや電話の返事も来なくなってしまった。
幼馴染の話では、かなり肉体的精神的に疲れているらしい。
こういう時は1人の世界に閉じこもりたいだろうと思って
自分から連絡するのを止めた。
打たれ弱くて1人の時間がなければダメな彼だったから。

2ヶ月経ちました。私には何の連絡もない。こんなに長いのは初めて。
けど他の友人(男)には連絡ある。
切ない。どうして連絡しないのか問い詰めたい。
けど激務ぶりを聞いてると躊躇する。返事来なかったらという不安もある。
結局メールも電話も出来ないヘタレな自分・・・(´;ω;`) ブワッ

長いつぶやきでごめん
238名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 16:45:28 ID:w+HmlqVK
葉書はどう?
239名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 21:56:11 ID:EobudIPZ
なんか難しく考えとるなあ、と思った。
240名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 22:29:24 ID:JUnAlrzY
>>237
怖いのはわかるけど、思い切ってメールしてみた方がいいと思うよ。
もしかしたら彼のほうが遠慮してるのかもしれないよ。
メールしたいけど、今だと仕事の愚痴ばかりになりそうで237に悪い、と思ってるのかもしれないし
弱いところを見せたくないって思ってるかもしれない。

30超えると、色々と経験した分、臆病や面倒やその他もろもろがどうしても先立ってしまいがちだけど
ほんの一歩、なんなら半歩でもいいから踏み出せばそこから何かが変わることもある。
変わらないかもしれないけど。
241名無しさんの初恋:2008/06/06(金) 10:30:55 ID:XIkwEzMx
237です。まさかレスがつくとは思わなかった。

はい、難しく考えすぎてるんだと思います。
どんどん考えこんでしまって負のスパイラルになってます。
全て自分の臆病さがいけないんだけど。

もうすぐ彼の誕生日なので、カードか・・・出来たら電話か
メールしてみようと思います。怖いけど。
変わらないかもしれないけど、変わるかもしれない。

238,239,240ありがとう。
242名無しさんの初恋:2008/06/06(金) 21:17:09 ID:DPlsACOX
 2ちゃんねるが永遠に続きますように
                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
243名無しさんの初恋:2008/06/06(金) 22:08:56 ID:YyZtR27M
>>124
いまさらだが
秒速5センチメートル
244名無しさんの初恋:2008/06/06(金) 22:52:33 ID:qfdHy4/u
>>241
臆病さがいけないとか思う必要もないと思うけど
彼が疲れてるなら、あまり無理はできないね
優しいマイペースな心で接すれば、それほど重荷に感じられることも無いと思うけどな
245名無しさんの初恋:2008/06/12(木) 10:16:42 ID:lU8p6gmI
楽しませてくれる人って、十分高望みだよね。
246名無しさんの初恋:2008/06/12(木) 10:25:39 ID:4oEFAzg6
三十路彼氏にに言われた
愛情ってなに?
分からない

愕然としました…ダメかも。
247名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 00:02:01 ID:ESS1KaZj
>>246
それ駄目だね
248名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 08:22:04 ID:6RiEp1H8
>>246
分かるもんでもないだろうし
平然と分かるといえるのもどうかと思う。
愛情ってなに?
249名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 08:28:45 ID:l486Joft
愛情が何かなんて言葉で説明できるものではないし、恋人や家族にきいちゃいけない言葉だと思う
250名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 09:35:56 ID:Uun2YYSM
愛情ってなに?
なんて相手に聞かれたら愕然とするよね。
え、じゃぁ、何のために自分と付き合ってんの?と。
性欲処理のためだけかぃと思って悲しくなりそう。
251名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 11:16:30 ID:l486Joft
母親が子供に母性本能ってなに?わからない
とかも言っちゃいけないよね
つまり愛してないって言ってるようなもんだよね
252名無しさんの初恋:2008/06/16(月) 19:00:04 ID:nI62R0Hv
誰でもいいと叫びたくなるけど、選んじゃう。
253名無しさんの初恋:2008/06/17(火) 03:51:06 ID:0tbs7Vgo
>>229
二十代てのは後付けで
ハッキリ好みじゃ無かったんだよ・・
紹介もフィフティだな
まあ男も撃沈される時も多大ある、、
254名無しさんの初恋:2008/06/17(火) 03:52:45 ID:YycyMYzN
ん?誰かに愛されてたではなくて、妊娠したんでしょ?

責任とるのは当たり前ですよね。
255名無しさんの初恋:2008/06/17(火) 03:54:25 ID:YycyMYzN

どうしてですか?それは困ります。つきあってたのは事実だし。


認知ではなく、入籍してください。私と。
256名無しさんの初恋:2008/06/19(木) 01:51:37 ID:WHKroCrz
俺さ、今はやる気が出ないんだ。
彼女がいた時はその人のためと思って、
不思議なくらいがんばれたんだ。
別れてから2年経ってもその人の事が忘れられないのだが、
俺が欲しいのはその人なのか、
「彼女のためにがんばる」と思えれば相手が他の人でも良いのか、
判らなくなってきた。
257名無しさんの初恋:2008/06/20(金) 06:56:30 ID:KMnEyfaN
>>256
しばらく自分のためにしか頑張っていない俺からしても、やっぱり「この人のために」って思える相手がいるのは幸せだよな。
もちろん、相手がソレを感じてくれれば一番幸せだし、感じてくれなくても、それはそれだし。
働いてりゃ、人並みに金もらえる仕事してるけど、稼いだ金を、自分のこと以外に使えないのは、すごく虚しく感じるときがある。

…って、あんまり回答になってないよねw ごめん
258223:2008/06/21(土) 07:11:27 ID:sLzVAoE5
時間が自分を冷静にさせるというのは、
知っていたつもりでしたが、久々に実感している今日この頃です。

葛藤の繰り返しだった1ヶ月間よりも、
自分にとって、大切な女性に対して、自分がどうあるべきか。
また、お互いの未来(両方いる、いないは別として)のために自分は何ができるかを、
冷静に考えられるようになってきました。

現在、悪い方には進んでません。
少なくとも、それなりに特別な人(友達??)としては見てもらえ始めているみたいです。
大切に思っているというアピールを、チマチマ継続してきた結果が出たのでしょうか・・・

これも、駆け引きと見られるのであれば、それはそれで評価を甘んじて受け止めます。
ただ言えることは、自分が彼女を幸せにしたい。それだけです。
でも、彼女にとって、他の誰かを選ぶことが幸せであるならば、自分は身を引ける。
そこまでは気持ちの整理がつきました。

今の「素の自分」と「彼女への気持ち」を素直に見せ、
秘めた「本当に大好きな気持ち」を押し付けないよう、
彼女が自然に気づいてくれるようになるまで、告白はしない。
告白で辛く悩ませることが絶対ないようにしたい。

今はひたすら、時期を待とうと思っています。

ホントはYESと言ってもらいたいけど、
それがNOであっても、喜んで「OK♪」と言いたいですね。

改めて、アドバイスをくれた方々、ありがとう。
259名無しさんの初恋:2008/06/21(土) 12:38:33 ID:VB1qLs1l
>>258
何楽な方へ楽な方へ行ってるんだ?
傷つくのが嫌か?
そんなもんで女が落ちるわけねーだろ。
260名無しさんの初恋:2008/06/21(土) 13:24:38 ID:qINOfibJ
>>258
気持ちの持ち方としての理屈は理想的だとオモ。
あとは、それを理由に実際の行動が消極的にならないようにすること。と、
他にもこれから起きるいろんなことで自分の気持ちは揺れ動くだろうけど、
ヤケにならず、そのカキコの内容を思い出して自分を保つこと。
・・・だと思う。ガンガレ。
261名無しさんの初恋:2008/06/27(金) 08:16:21 ID:k0bvp0UJ
夢に向かって邁進している人ってどうなんだろう?。
こちらのことはオプションのひとつなのかなぁ。
確かにその人なら実現できそうな夢。
でも、穏やかな生活が望みだと。
分からない。
262名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 00:51:04 ID:wlTw6mFP
ここ数年、恋する度に痛い目にあうばっかりで、恋するのが怖くなってきた…


ちょっと前に、こっぴどく裏切られて、男性不振になりかけ。

今いいなぁと思ってる人は、職場の取引先の人なので、余計と手も足も出ません。


あんなにツラい思いをするなら、恋なんてもうしたくないと思ってしまう、弱い自分…


恋が楽しくて、前向きになる術を思い出したいです
263名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 00:54:37 ID:wb7durww
40歳こえたら、本当に独身貫くしかないから
急いだほうがいい

特に女で30歳越えは、厳しい・・・
だって、若い世代があとからあとから続くんだから
30代男なんて20代にしか興味ない

だから30女なんて不倫するぐらいしか道がない
いとをかし




264名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 01:06:41 ID:cAzZIxZo
>>263
30代中頃までは、大丈夫だよ。その上の世代の男もまだまだ余ってるからw

その代わり、生活的に人間関係が硬直してる人たちが多いし、
合コンで・・・みたいなノリも薄まってくるし、いまどき見合いって訳にもいかん
だろうからから、如何に出会いの場を確保できるかに関わってくるかと。

あとは自分スペックを冷静に見て釣り合う人で妥協できるかどうか。
それと、40が見えてくるとさすがに相手も子供を諦めるって条件がつくから
それまでには急いだ方がいいってのは同意。
265名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 01:15:16 ID:wb7durww
老化が問題だよな、女の場合
30歳をこえると重力が、グラビティがw

シワやタルミが目立つようになってくる
男女ともに言えることだが

29歳で駆け込み結婚式をする女が多いのも
綺麗なうちにってことなんだろうなぁ・・・
266名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 01:59:04 ID:cAzZIxZo
>>265
それは問題ない。
どの道、女側は年上の男を求め続けている限り、容姿の問題は年齢の
問題以前に、個人差の方がでかいし、年上の男の方もそれなりだから。

年下だとか、20代男ってこだわる女の場合は如何ともしがたいが。
267名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 03:38:39 ID:0+JwE4mG
いくつになっても魅力的な人は魅力的だが、子供が欲しいというのが問題だ。
268名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 07:08:20 ID:9jCpnGQm
>>263
女は30越えで厳しい、って明らかに30という数字に左右された完全な偏見だな

女の結婚適齢期は20代後半から30代中半までなんだぞ
ようはこの時期に結婚をする女が一番多い、ということだよ
だいたい晩婚化のいまの時代、30代で結婚している男も
女も相当多いというのは説明しなくてもわかるだろう

20代後半・30代前半・中半まではたくさんの女が結婚しているのに
「30歳越えたら厳しい」という発言は、年代別結婚統計データをまったくみていない証拠だな
269名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 09:32:13 ID:wb7durww
でも少子化じゃん

高齢になると出産リスクもあがるし
障害児や奇形児のリスクも20代とじゃ全然違う
35歳で羊水が腐るのはある意味正しいと、間違いではないと
メディアでいってたよw

35歳↑で初出産とかありえない
270名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 14:36:12 ID:Q79x37TO
高齢化と少子化とは別の問題。
出生率が若干上がったのは30代が頑張ったため。
271名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 15:43:11 ID:4N/xN6S8
それも個人差だと思うけどね。
見た目が若い人は身体も若い人が多いような気がする。
そういう人は35以上妊娠出産もそれほど負担ではない様子。

30過ぎで、すでに肩こり腰痛頭痛とかの不定愁訴とか
血圧とかメタボとかそういう年齢なりの疾患抱えてる
場合は難しいみたいだけど。
272名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 16:49:58 ID:wb7durww
30代だと、バツイチ、子持ちとか普通だからなぁ・・・

そういう意味でも勘ぐるわ

声かけたら最後みたいなw

「おぅらぁ!かかったぁ!!!!フィッシュ!!!」
273愛美:2008/06/28(土) 16:51:00 ID:calEiLqb


きもちわりー、何てめーは不細工のくせに人の彼女に手だしてんの?
274名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 06:13:38 ID:jDEyoQd8
>>269
35歳過ぎで初出産なんかいまの時代、たいして珍しくもないのに
「ありえない」ってなにいってんだw
本当に現代に生きてる人間なのか?
お前のまわりだけ30〜50年前なんじゃねぇか
275名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 07:39:28 ID:QbS68rv8
30代の女性は大抵結婚を考えているものですか?
俺は恋人は欲しいけど結婚する気がないんですが。
それは無理な要求なのかな?
276名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 13:34:28 ID:2dNBKBrC
椅子とりゲームかババ抜きか。

>>275
それなりに考えてると言うか焦ってると言うか。
でも、中には結婚したくない女性もいるから、そういう人を探せばいいと思う。
どっちにしろ、最初から結婚感については話しておくべきかと。
下手したら刺されます(´・ω・`)
277名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 16:51:56 ID:PwdKrJLN
>>275
なぜ結婚する気がないの??

まあ一度懲りて(バツ有り)もうしたくないと
思ってる人もいるでしょうけど・・・
278名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 18:17:08 ID:vBcPQ6ix
>>277
人それぞれって言葉が理解できるか?

いろんな理由があって、結婚したい人もいればしたくない人もいる。
結婚願望はみんなに等しく沸くもんでもなけりゃ、
個人的な事情抱えて、結婚したくてもできない人も含めて、
人それぞれ、いろいろあるだろ。想像できんか?
279名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 18:46:28 ID:PwdKrJLN
>>278
いや、ごめん、別に結婚しないのを責めてるわけじゃなくて
なんとなく「貴女が結婚したくない理由」を
聞きたかっただけなんだけど・・・
280名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 18:48:40 ID:PwdKrJLN
あ、ちがった
男性だから貴方か
281名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 19:18:53 ID:jBzRtSiG
>>278
そうカリカリしなくても。

>>279
俺は結婚したいけどしてくれる相手が居ないから正しい答えにならないが、
結婚したくないけど恋人は欲しいというヤツは「まだ遊びたい」「自由に生きたい」と言っていた。
けど、その内何人かは突然結婚した。
人の言うことは流動的だし、表向き言っているだけというのもある。
ちなみにこれは男女関係ないです。
そういえば結婚したいといっていたのは俺だけだったかも。
282愛美:2008/06/29(日) 19:19:26 ID:5GTkle43


だから やらせてもらう側なんだからいうなって。

私は夫も娘もいますんで
283名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 19:20:59 ID:0ZA37Y2m
うん、怒りをおさめないと。
284愛美:2008/06/29(日) 19:22:19 ID:5GTkle43


いや、普通女の子なら料理作れるよね。 酢豚以外の。
285名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 20:01:12 ID:hpT5nXKz
結婚する気がない男の人は
指輪でもはめててください。
286275:2008/06/29(日) 20:02:19 ID:QbS68rv8
レスありがとう。

俺が結婚したくないってのは、あんまり結婚生活が幸せに思えないという、
まぁ思い込みかな。

一人の時間が欲しいというのもあるし。
>>281 がいうようにあっさり結婚するかもしれないけど。
結婚前提というのはちょっと二の足を踏む。
287:2008/06/29(日) 20:59:36 ID:tl2V5SlJ
>>278みたいに他人の目が過剰に気になる人は、結婚しないことにもかなりリスクはある。
でも自分で良いと思えばそれが一番いいでしょう。あとでウダウダ言わなければいいだけ。
無問題。

>>285
278さんに送ってあげてくださいw
288名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 21:07:25 ID:FFlpaFTp
指し手を急ぎすぎて詰み順を間違えて、詰まなくなっちまった・・・・
いい年こいて何を焦ってんだよ<おれorz
289名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 22:55:43 ID:PwdKrJLN
うん、確かに自分のことを振り返っても
そう思う。
人の考えって流動的だね。。。

私も、育った家庭環境のせいか、小さい頃から今に至る
まで、結婚というものに夢をもったことがない。結婚って
どんな意味があるのかなと思ったりもしてた。
でも、同じように育ったほかのきょうだい達は立派に家庭人
になってるから、人それぞれなのかな。

今も夢は持ってないけど、でもやっぱり一人より
好きな人と暮らしたい。そして、ただ一緒にいたい
ばっかりじゃなく、相手に責任もちたい。
最近はこんな風に思う。
290名無しさんの初恋:2008/06/30(月) 10:18:40 ID:NTDsQEs7
結婚するのは当たり前って考えで何の考えも無く(漠然とした考えの方がいいかな?)結婚する人は多いと思うよ。
夢見心地のまま結婚する人も居れば、そういう状況になったからする人も居る。
だから直前になってマリッジブルーになったりする人も居る。

余計なことを思い悩んでしまう人が結婚できないと思う。(しないと決めた人は別ね)
何の考えも無しは論外だけど、結婚して実際にそういう立場に成ってから考えれば良いことを
ぐちぐち考えあぐねていたら無理だよね、結婚って。
291名無しさんの初恋:2008/06/30(月) 20:32:07 ID:gDC8gU6E
>>290
そう言う事って人それぞれだよ。

勢いで結婚しても、なんとかその場その場で乗り切っちゃう人もいれば、
すぐにダメになって、成田離婚なんて人もいるでしょう。
逆に、考えに考えた末、最後にちゃんと自分に覚悟ができるタイプの人もいれば、
堂々巡りで答えが浮かばず、タイミングを逃してしまう人もいるでしょう。
もちろん、考えすぎず、考えなさ過ぎずでうまく行く人もいるでしょうね。

結局、みんな他人とは違う。自分のことをよく知った上で行動しないと。
周囲の人には影響される事はあっても、自分が流されちゃダメだ。
292名無しさんの初恋:2008/06/30(月) 21:10:09 ID:97KvqZir
>>291
人それぞれといってしまうのは簡単だよな。

自分のことを知るといったって頭で考えたってわからない事だってあるのに
結婚するのにどんだけ完璧をもとめるんだかな。
ちょっとぐらい流されてもいいじゃない、にんg(ry
293名無しさんの初恋:2008/06/30(月) 21:51:50 ID:gDC8gU6E
>>291
> 何の考えも無しは論外だけど、結婚して実際にそういう立場に成ってから考えれば良いことを
> ぐちぐち考えあぐねていたら無理だよね、結婚って。

290が言ってるコレだけど、自分は考えなしに行動するとあとで後悔するタイプ。
人生におけるでっかいことは、考え抜いて結論を出した方が、少なくとも自分は
うまく行ってると思ってるので、そこ辺を反論したかっただけなんだけど。

それと、もっと噛み砕いて言えば、三十路にもなりゃある程度自分の事は判ってるはず。
なのに未だに背伸びしようとしていたり、世間体を気にしすぎてたりとか。
もっと素直になれよ。って言いたかっただけなんだけどね。完璧を求めてるんじゃない。
そして漏れモナーって意味で。

いい意味でちょっと流されたって、意味では、前のレスで「周りに影響されても」ってので
言ったつもりなんだけど。それともそこは、相田みつをネタが言いたかっただけか?
294名無しさんの初恋:2008/07/11(金) 20:27:40 ID:1+Jzmh4t
age
295名無しさんの初恋:2008/07/12(土) 00:00:22 ID:GonKivOJ
自分いま30歳だが、最近は10代の若い娘をみると
「こんなカワイイ娘を生みたい」と思うようになってきたな
10代の若い男をみると「こういう元気のいい息子も生みたい」とね

もうこんな歳か・・・
彼と相談するか
296虎獅狼:2008/07/12(土) 00:35:58 ID:XWaYyEmf
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ 
  ゞミ ・w・)<皆、こんなとこ見てるのね
    ( O┬O    
≡ ◎-ヽJ┴◎
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【健康】1976年生まれ集まれ【第一】 [30代]
30代で恋してる男女いる?その10 [30代]
【純愛?】 30代の恋愛と結婚 その2 【打算?】 [30代]
【雑談】恋人なし30過ぎ独身の週末〜1週目【禁止】 [30代]
30女との結婚2 [冠婚葬祭]
297223:2008/07/14(月) 06:53:20 ID:aoIuH5Ri
思い始めてから2ヶ月ほど。
今日、彼氏がいることが判明しました。
しかも、男友達だと思ってたやつで、数年とかなり長いとのこと。
(男友達本人談)

昨日から倦怠期に入ったとのことですが、
こりゃぁ大物をつかんでしまった・・・
気づいてなかったわけではないんですけどね。
思い過ごしと考えてたら、悪いほうに出た・・・

これで諦めたら男が廃る。
玉砕覚悟で、今までどおりチビチビ刻むしかない・・・こうご期待。
298虎獅狼:2008/07/14(月) 12:53:56 ID:b1d5IiXE
 ヘ丶ヽ
ヽ\ヾヽソ 
ゞミ ・w・)っ/⌒)   
 と   〈/@ニ)
  〉,,,/ ,/  
 (/@二)      
 `ー―'"
あんまし良く読んでないんだけど
他者の女をかっ攫おうって気がマンマンなのは理解した
フフフ

他人の女に惚れるなとは言わんが覚悟はあるのかね?
ククク
299名無しさんの初恋:2008/07/14(月) 21:03:52 ID:NxqdPHjp
>>297
どっちに転がるにしろ引き続きレポしてね
300223:2008/07/15(火) 18:05:26 ID:WWaX+PiU
この件以外にも問題・課題を多くかかえていまして、
正直、心はポッキリ折れていて、
無理やりガムテープぐるぐる巻きで固定している感覚です。
折れた心同士がゴリッと擦れ、痛みが走る度に、何回も投げ出したくなります。

好きになり始めた時に、さりげなく本人から確認しました。
その子は「彼氏はいない」と言いました。
ただ、男友達との関係は見るからに「一般的な男友達」ではなく、
「元カレとかかなぁ」とは思ってました。

おととい、彼氏(男友達だと思ってたやつ)本人から、
付き合ってると言えなかった理由を聞きました。
常識的な理由だったので、納得はできました。
理性がある自分としてですけど。

ハンデ戦になることはわかったし、
正直、悩みを増やして耐えられる程、
今の自分には余裕はありません。

ただ、今回わかったのは、
「自分は恋に恋しているのではなく、本当に人を好きになっていた」
ということです。

後悔のないよう、彼女を傷つけないよう、
過程よりも、結果を大切にしていきたいです。
301名無しさんの初恋:2008/07/16(水) 11:09:02 ID:3Ug7qULX
出張先に見た目がすごく素敵な人がいるwつい見てしまう自分不審人物ww
だけど自分が素敵じゃなさ過ぎて相手の視界に入ることは躊躇してしまう、
ますます不審人物、というかまるで小学生状態w実年齢はその2.5倍ですがww

…ふざけましたが、話しかける理由もないし、自分は今週一杯で本社に戻って
もうそこに行くことはないので、ほんとに目の保養で終わりです。
一回入り口で一緒になってドアを押さえてもらったっけ。
顔は「わりといい」くらいですが、身体つきががっちりしててかっこいいんだ。
恥ずかしいですが、自分は面食いというよりは男性の身体を見ているぽいです…。
302223:2008/07/17(木) 01:09:49 ID:HoOkjLxm
皆さんに質問です。

現在、カレシと距離置き宣言中(女の子から)であればこそ、
今ハッキリと「好きになってもいいかな?」って言うべきでしょうか?
チャンスは今しかないような気がするんです・・・

距離置きの理由が俺じゃないなら、
たぶんスッキリとNGが出るだろうし・・・
万が一、理由が俺なら、色々話せそうな気もするし。
(現カレ本人から報告された事は、女の子には言うつもりはありません)

なんかもう、このままフレンドリーを装うのも、
正直辛すぎる・・・
303223:2008/07/17(木) 01:16:45 ID:HoOkjLxm
それとも・・・

何も言わず、すっきり身を引くのが、男らしさなんでしょうか?
ああ・・・わからん・・・さっぱりわからん・・・

スレ汚しすみません・・・
304名無しさんの初恋:2008/07/17(木) 03:08:17 ID:ezxsu/Cm
>>298
そのAA気に入った!
305名無しさんの初恋:2008/07/17(木) 18:57:33 ID:MuvhDo/t
>>223
っていうかマジ好きなら、
そんなのたまらず、当然行動しちゃうでしょ、
どんな結果になろうとも覚悟決めてさ、
2CHで悠長に相談してるおまえは惚れ方が足らんよ。
で、そんな感じは女ってのは感がいいから悟るんだな。
だから余計失敗する方向へ向かう。
どうしようもなく思わず言っちまうってが、
最大のチャンスであり、最も効果があるんだ、
そうなってないお前はたぶん駄目だろね。
306223:2008/07/18(金) 05:19:12 ID:ajOE6IPG
>>305
なるほど・・・なるほど・・・
なんていうか、身にしみて感じました。
有難うございます。
307名無しさんの初恋:2008/07/18(金) 21:18:40 ID:25vwVEbN
>>303=>>223
>>305の指摘に概ね同意。駆け引きをする余裕が>>303にあるんなら別だけど、
そうでないならとくにそう思う。それと、他に引っかかる点があるのでレス。

> 今ハッキリと「好きになってもいいかな?」って言うべきでしょうか?

このセリフ、深読みすれば、「イヤなら好きにならない」→相手に傷つけないため、とか
負担にさせないための気づかいって意図が見え隠れする。
普通であれば、こんなセリフ言うってことは、好きになってんのは明白だと思うが。
その上でそのセリフは、本気でコクる覚悟ができてないんじゃないかと。

相手から見れば、こんな風に理詰めでおかしいと思うかどうかは人によるだろうけど、
ほとんどの人が違和感か嫌悪感を感じると思う。

で、別の観点として、そういうセリフを使わないにしろ、相手がそういう状況なのを
判っててそういう話を切り出すというのは、どういう展開でそういう話に持って行くのか
次第だと思うし、それって、かなり駆け引きをするつもりの奴の行動だと思う。
そうでなくて純粋なアタックのつもりなら、分が悪い大博打にしか見えないかな。
308223:2008/07/19(土) 02:19:26 ID:3SCsA9Hs
>>307
貴重なご意見、有難うございます。

今でも好きなのは変わらないのですが、
おっしゃるとおり、負担にするぐらいなら、
ケジメだけつけて身を引いたほうがいい、という心境になりそうなんです。
そして、それをすることに、ひどく迷っているんです。

正直、今まで見えてなかった実情ってのが見えてしまったことで、
「付き合う」ことが目的ではなくなってしまった感があるんです。

冷静に考えると、
彼女はオレの気持ちを知っているはずです。
そのうえで、今カレとの関係が冷めてきて、その気分転換に使われていただけ。
それが現実だと受け入れてしまうのが怖いんです。

現実を知ってしまい、今の「人生の中心」である仕事に、
守るものがある、頼っている人がいると自覚している自分が、
それが原因で自暴自棄になることは許されないことなんです。

たとえ、最悪の結果であっても、
現実を受け入れ、落ち込み、成長することは大切なことですが、
彼女との交流を失い、さらに多くの人に迷惑をかけるぐらいなら、
「そうだったんだ」レベルの笑い話で済ませてしまいたいと・・・

おっしゃるとおり、彼女に「違和感・嫌悪感」を感じさせるかもしれませんが、
他に選択肢があるかどうか、今の自分には深く考える余裕がない・・・
309名無しさんの初恋:2008/07/19(土) 04:52:08 ID:jK3Hq7wv
>>308
> 「自分は恋に恋しているのではなく、本当に人を好きになっていた」

ところで、これ、上の方のカキコだけど本当? 自分が彼女とどうにかなりたいって
気持ちが、彼女を察してあげる気持ちより大きいなら、恋に恋してる状態だと思うんだけど。
そしてそれは別に悪い状態だとは自分は思わないけど、勘違いはしない方がいい。

憶測で間違ってたら申し訳ないけど、自分の中の気持ちが膨らんで、これ以上生殺し
になるくらいだったら、分の悪いコクりを発動してアッサリ振られたいってことじゃないの?
そしてそれは、彼女とどうにかなりたい気持ちが大きくなってるってことだと思うんだけど。

> それが原因で自暴自棄になることは許されないことなんです。

そうは言っても、よっぽど強い人間でない限り、頼られる側の負担がそれに
耐えられない事だってある。どういう結果になるにせよ、共倒れになるくらい
だったら相手をスッパリ切ってしまうのか、あるいは共倒れになっても相手に
尽くすのか、その判断をしなきゃダメなんじゃない?
310名無しさんの初恋:2008/07/19(土) 16:59:38 ID:wMicEZbb
>>308
ズバリ恋に恋してるだけだね。
本当に人を好きになるのは難しい。
己の幸せだけしか考えて無い。

今カレとの関係が冷めてきて、その気分転換に使われていただけでも、
いいじゃないか、それで彼女が少しでも幸せを感じてくれるなら本望だ。

何か大事なものが君には足りない。
311名無しさんの初恋:2008/07/22(火) 01:34:23 ID:NGJh6AMh
自分30代中盤男。
片思いの相手は同い年。

愛したい、愛されたいが、日常の接点はなくお互い忙しいため距離を縮められず
こちらから連絡しなければ何も起こらない関係
気付けば3年経ってました

最近は会う約束すら取り付けられず、
さすがにもう放流されたと思って、あきらめようとしていますが
これがどうにも・・・
312名無しさんの初恋:2008/07/22(火) 03:56:00 ID:OutrAJNS
>>309
優しいご意見に感謝いたします。

>>310
おっしゃる通りだと思います。
ご意見有難うございます。

今さっき、気持ちを伝えました。
明日、メールで返事をくれるそうです。
あれだけアピールしてたのに、まったく気づいてなかった(本人談)は意外だったけど、
自分としては、やれるだけのことはやったと思います。
悔いは残りません。
人から見て、足りないかもしれませんが、
これでダメなら、自分には無理だと思います。
313名無しさんの初恋:2008/07/22(火) 12:31:30 ID:7fkSweIZ
頑張ったってさ、必ず上手く行くとは限らないんだから
あなたは十分戦ったんだよ。
あなたが悪い訳でも、相手が悪い訳でもなくて
縁がなかったんだよ
314名無しさんの初恋:2008/07/22(火) 12:52:24 ID:7fkSweIZ
なんか、こんな事いうと努力が足りない言い訳に取られるかもしれないけど、
相手を見れば何となく
この人とは縁が無いなってわかるような気がする
315名無しさんの初恋:2008/07/22(火) 18:10:05 ID:otuzrCdu
>>312
ふられるのには確実に慣れていくと思うよ
我慢して何回か繰り返すのは仕方がない。多くがそうしているのだから。
心に余裕ができて、相手にもそれが伝わったときにすんなりうまくいくこともある
316名無しさんの初恋:2008/07/22(火) 19:01:34 ID:6gH6ya93
ふられた。
告白して一度はOKしてくれてたんだけど、
別に他に好きな人がいるわけじゃないし、気持ちは嬉しいけど
やっぱり、まだよく知らないし、好きになってからじゃないと付き合えないと。
とりあえず、リセットして友達としてやっていこうって。

30年生きてきてこんなに人を好きだと思ったのは初めてだっただけにもう戻れないと思う。
317名無しさんの初恋:2008/07/22(火) 22:12:02 ID:BvaKaijM
>>316
今週末告白しようと考えてる俺の未来じゃないよな????
すごく同じような結果になりそうな気がする・・・ああ死にそうだ
318虎獅狼:2008/07/23(水) 14:00:12 ID:YCXRb4oP
        ,イ         ━┓¨
       / |         ━┛
    ‐、λノ  ゙i、_,、ノ
   ,rゝ   ヘ丶ヽ ○ ゙、、   ━┓¨
  ゙l   ヽ\ヾヽソ || ゙、_   ━┛
  .j´  ゞミ ・w・) ||  (.  ━┓¨
  {    と(  )っ||  /  ━┛
   )    (_/|_ノ  ||  ,l~
>>302
>今ハッキリと「好きになってもいいかな?」って言うべきでしょうか?
ここで他の方々も言ってる通り、恋に恋してるだけ
もっと言うと、自分の事しか考えて無い自分勝手な奴
上の台詞が何より物語っている

「好きになっていいか?」ってそもそもズルい台詞だろ

選択権を与え、イザとなればケツまくる
責任転嫁しようとしてる

男らしくない
少なくともおりはそう感じる


>>304
ふはは
319名無しさんの初恋:2008/07/25(金) 23:10:29 ID:K1joPFj8
10代20代は美容にそんな気をつかわなくても
若さで肌が綺麗だからいいが、
30代になると美容に気をつかっている人、いない人で大きく差がでる

320虎獅狼:2008/07/27(日) 23:54:53 ID:JNuJgLeD
  ヘ丶ヽ     ♪〜  ラララ〜
 ヽ\ヾヽソ  ♪〜
 ゞミ ・w・)  。・゚・⌒)
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
劣化が激しいのか?

男と女でも違うんだろうけどさ
321名無しさんの初恋:2008/07/28(月) 00:49:08 ID:yWMFrCR9
いよいよ結婚します。
このスレがあったおかげです。
本当にありがとう。
皆さんにも幸せが来ますように。
322名無しさんの初恋:2008/07/28(月) 01:18:02 ID:BuvXkZio
>>321
おめでとう!
でも始まりでしかない。
お幸せに。
323名無しさんの初恋:2008/07/28(月) 08:40:46 ID:UpxyxsKu
〉321
おめでとう
324名無しさんの初恋:2008/07/29(火) 23:20:24 ID:lmt5WHrD
>>321
おめでとう!
結婚は幸せに「なる」んじゃなくて幸せで「あり続ける」ことだとえろい人言ってたぞ!
二人とまわりのみんなとで、ずっとがんばっていってね。応援してます。

あとログ読んでて>>310>>318にすんごい同意した。
ちょっと前に男友達に告られて保留してた時、薄々無理なのを感じたとのことで、
「これからも好きでいてもいい?」って聞かれた。めっちゃめちゃ引いた。
当該人物の許可無く、あなたは一人の人間を自発的に好きでいるということもできないのかと。
好きって気持ちはなっちゃうものであって、なろうとするものでもないしさ。

傷付きたくないのは誰でもそうだけど、もっと自分の心を認めてあげたいよね。
325名無しさんの初恋:2008/08/05(火) 00:40:28 ID:P+4dRIjZ
自分のことしか考えられない、人の気持ちに鈍い人間です
今まで色んな人たちを傷つけてきて
人生どん底に落ち込んでそれでももがいてるうちに
この人のためなら死んでもいいなって思える人に出会いました

片思いだし滅多に会えないし、正直ありえない相手・・
恋に恋してるだけなのかもしれないけど
男の人のために陰で泣いたのって初めてだったな
本人にはクールに「頑張って」しか言えなかったけど
何かここ読んで自分と相手を信じようって思いました

とにかく彼が成功してほしい、その気持ちで一杯です
それまで彼氏なんていりません ましてや結婚なんて
応援する気持ちが彼に届けばいいなと思います
326名無しさんの初恋:2008/08/07(木) 12:59:13 ID:g+NI8EDY
>>325
私にもあなたと同じように思えるような男性がいる。
彼の環境がすごく似ているような気がしたので少々不安^-^;
彼は何か起業でもされるんでしょうか?
その方の年齢だけ聞かせてくださいませんか?
私の思う人は31歳です。
不躾な質問でごめんなさいm(__)m
327名無しさんの初恋:2008/08/08(金) 17:48:01 ID:cytYpJJQ
恋愛したことないでしょう
328名無しさんの初恋:2008/08/08(金) 21:16:59 ID:8a03g9Yb
>>327
誰に言ってるの?
他人のこと何も知らないくせにそういう言い方しない方がいいですよ。
329名無しさんの初恋:2008/08/08(金) 21:30:56 ID:jvhAZw3x
>>325
片思いの相手に、この人のためなら死んでもいいとか彼が成功するまで彼氏なんていりません、ましてや結婚なんて
とか重いにも程がある
勘弁してやりなよ
330共学入籍済み:2008/08/08(金) 21:32:43 ID:j/K6JJLg


あー悪いんだけど彼はもうほかの 女の人と 結婚してて


こりゃー受けるお笑いだゲラゲラ
331共学入籍済み:2008/08/08(金) 21:33:29 ID:j/K6JJLg

うちずーっと彼氏きれたことないし。


どした?名誉毀損で訴えるよ?
332名無しさんの初恋:2008/08/08(金) 22:15:34 ID:056lLe+s
2人で飲んでまた会えるか?という内容のメールもらって返信してもうすぐ1週間。
メールくれないかな。私が出せばいいのはわかってるんだけど…
実年齢なりの経験ないし向こうが女心わかっているようで臆病になってしまって。
333名無しさんの初恋:2008/08/08(金) 23:10:27 ID:jvhAZw3x
>>332
君からメールすればいいんだよ
いい歳してカッコつけんのやめたら?
334名無しさんの初恋:2008/08/08(金) 23:12:07 ID:056lLe+s
>>333反応ありがとうございます。
そうですよね。素直になります。
335名無しさんの初恋:2008/08/09(土) 06:37:59 ID:N5NBhvxK
二人で初めて泊りがけの旅行に行ってきた。
お互い三十路。でも受身だ。

なーんも無かった。orz

俺がヘタレなだけだね。

帰り際にハグすることしかできなかった。
336名無しさんの初恋:2008/08/09(土) 09:52:53 ID:RU/HeRmT
>>335
30半ばなの?それとも30歳なの?
337名無しさんの初恋:2008/08/09(土) 17:19:23 ID:3QBzxBqc
>>335
ぇええー・・・まあ女性の方もヘタレですけど
それ、早急に対処したほうがいいですよ。
鈍感な女だと「私、そういう対象じゃないんだ・・・」
とか勝手に解釈して落ち込んだりしてそうです。

昔自分も同じようなことがあって
その人とは結局何もないまま正式に付き合うには至らず。
友達なんだ、そういう風には好かれてないんだ、
と思い込んでた。一応覚悟のお泊りで
男性が手を出してこないって事実が相当ショックでした。
(ちなみに自分はその時20代前半でしたけど)
338名無しさんの初恋:2008/08/09(土) 19:16:34 ID:6UG2b6II
>>335
そんなことあった後、
急に冷たくなったりとか俺も若い頃経験あるよ。
男はやっぱ度胸だよやるときゃやらないと男として、
本能的に見てもらえなくなるみたい。
339名無しさんの初恋:2008/08/09(土) 21:30:34 ID:xS50epGq
28歳男です。
32歳の女性とのデートプランのひとつとしてゲーセンに行くのはありですか?
340名無しさんの初恋:2008/08/09(土) 21:47:32 ID:1IZyGTVR
行って確かめればいいだけ。その人の年齢なんて関係ない。
341名無しさんの初恋:2008/08/09(土) 21:48:01 ID:D2l1DBya
>>339
うーん
同じく32女でゲーム好きだけど、自分ならちょっと微妙
何度もデートしてる間柄ならアリだけど、初デートならナシかなぁ
342名無しさんの初恋:2008/08/09(土) 21:55:17 ID:6UG2b6II
>>339
それだけってのはさすがに引かれるだろうが、
食事の後とか、映画のアトとか行くなら問題ない。
343名無しさんの初恋:2008/08/09(土) 22:22:58 ID:oTTcyEee
>>339
>>342に同意。
それがメインのコースならやだ。
ましてや初デートならありえない。
344339:2008/08/09(土) 23:01:12 ID:xS50epGq
メインは映画ですが、映画だけだとものたりないと思って。
30代の女性とデートは人生はじめてなんですよ。
食事もプランに入れます。
初デートなんですけど、このプランだとありですか?
345名無しさんの初恋:2008/08/09(土) 23:20:00 ID:D2l1DBya
>>344
映画の後なら、感想とか話せる場のほうが良くない?
ゲーセンじゃ会話できないし
映画見た後って話弾みまくるよ
346名無しさんの初恋:2008/08/09(土) 23:23:27 ID:D2l1DBya
ああ、映画の前なら時間潰しにアリかもしれないけど
あんま会話はできないねぇ
347名無しさんの初恋:2008/08/11(月) 19:17:27 ID:A/VkEISJ
三十路女性に誕生日メール送りたいんだけど
いい感じの文面ってないかねえ。「おめでとう」というのも何だし。
348名無しさんの初恋:2008/08/11(月) 19:21:30 ID:tzUZkyil
>>347
気の利いたメールってこと深く考えなくてもいいと思うんだ。
私なら、普通に「誕生日おめでとう」でも嬉しいけどな。
そうそう、普段絵文字さえ使わない男友達から
一生懸命作ったであろう、誕生日おめでとうデコメもらった時は
感動したな。彼女さえいなけりゃ惚れたw
349名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 03:18:29 ID:XKpcjrRJ
>>326
ご安心ください 私の思う人は25歳です
不安になる気持ちわかります
あなたの恋が実るといいですね

>>329
重い、でもそれは相手にそれを受け止めてほしいって思うからですよね

今は初めてと言っていいくらい相手ありきでいられるので
ただ本当に見守ってるだけです 
会えた時も相手が素でいられるように努めるだけです
重く受け止めてほしくないので
本人の前ではドライにでもストレートに徹してます
彼が成功すればそれでいいんです
自分の立場をわきまえることは大事だと思います
350名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 22:58:52 ID:jL0KbH6j
久しぶりでなんか辛い…こんな気持ちになれはのは嬉しいけど
351名無しさんの初恋:2008/08/17(日) 03:08:15 ID:TZMfS0TE
>>350
イッツフォーリンラブ
352223:2008/08/19(火) 04:44:44 ID:Ph/fCwe7
遅くなりましたが、結果報告です。
優しいご意見、厳しいご意見、有難うございました。
正直、厳しいご意見は辛かったですが、
真摯に受け止めたつもりです。

結果は、NO。正直、重圧から開放された気分でした。

後日談ですが・・・
彼女いわく、自分がギリギリのラインでアピールしていた気持ちは、
実はまったく伝わっていなかったそうです。
次回からは、もっと素直に気持ちを伝えようと反省しております。

彼女は最後まで、「カレシがいる」ということは、言いませんでした。
もちろん、今でも。
自分も一生、「カレシから聞いた」ことは言いません。

フられた数日後。自分から電話しました。
それは「友達として続けたい」という、彼女の願いをかなえるためです。
あれから、1ヶ月経ちました。
電話で話すことは、前のようなバカ話です。
今度は、「例のオトコ友達」とではなく、別の友達と遊びに来るそうです。

今でも彼女は大好きです。
でも、なんていうか・・・切羽詰った思いでなく、LIKEな気持ちです。
彼女とよく電話で話します。
正直、これで良かったと思っています。

余談・・・
別の子といい感じです。しかも、今回はお互い無理がない感じ。
うまくいくかな・・・浮気なオトコですよね汗。
カレシはいないみたいですよ。10代ですし汗。
353名無しさんの初恋:2008/08/19(火) 23:11:07 ID:itEcxOHX
>>352
最後の文、10代にびっくりしてしまいましたがw真面目な人柄がうかがえます
前進していらっしゃるようで何よりです
前に意見した者ではないのに絡んですみませんw

私も今度食事に行く事になったので少しドキドキwでもその人なら自然体でいられそうなので、無理のないというところで思わず>>352さんに絡んでしまいましたw
354352:2008/08/20(水) 06:38:21 ID:MIorzQBK
>>353
共感していただけることは、とても嬉しいことです。
有難うございます。

今回の子(19)は、うちの従業員なのですが、
私の「無意識のひいき」が、他の従業員にバレバレだったらしく、
つい最近、ほとんどの従業員(本人以外)に「気になってる」と伝えました。
その方がギクシャクしなそうだったので汗。
これにいたる様々な出来事・葛藤などは、長いので省略。

先日、私から誘って初デートをしてきたのですが、
予想以上にお互い無理が無く、笑顔もたくさん見れたような気がします。
心配なのは、「歳の差」と「カレシいない暦=年齢」ということ。
気が合う分、余計なところを気にしてしまうのかもしれませんけど。

ただ、仲のいい子(19)から雑談(結婚話)の中で聞いた
「○○ちゃんが大人になるまで待つしかないかもねぇ」ってのが、えらく引っかかる・・・
ただの客観的な意見なのか、本人からの遠まわしな暗示なのか・・・困ったもんです汗。
355352:2008/08/20(水) 09:06:46 ID:MIorzQBK
あ、あと、「雇い主への気遣い」ってのも考えられる・・・
ネガティブになるとキリがないですね汗
356名無しさんの初恋:2008/08/20(水) 15:35:47 ID:rsRwSYA3
>>352
過去スレから読んでるけど
あなたには、19歳は持て余すと思うよ。
それにしても変わり身が早いねぇ
357352:2008/08/20(水) 18:15:22 ID:MIorzQBK
>>356
ご意見有難うございます。
参考にさせていただきたいのですが、
持て余すというのは、どういう要因が想定できるからでしょうか?
ぜひ教えてください。
358名無しさんの初恋:2008/08/20(水) 19:02:12 ID:vkYxItEy
たぶん19歳の子はまだ
男のこと何にも知らないんだろうね〜。
そこにつけこむのもアリだけどw
本人としては今は「年上の優しくて頼れるおじさん」として
安心して接しているだけかもしれないから、あなたが
あまり男女の仲にこだわって展開を急ぎすぎると
恐くなって拒否されるような気がする。
(若くて純な子にはありがち)
その友達はそういうことを言ってるような気がするよ。
つけこむにしても巧妙なやり方が必要だと思われます。
359352:2008/08/21(木) 03:00:09 ID:R+JsChr2
>>358
適切なアドバイス有難うございます。
本当に参考になりました。
巧妙なやり方というのができるかどうかわかりませんが、
とりあえず、「年上の優しくて頼れる友達」を意識していきたいと思います。
360名無しさんの初恋:2008/08/28(木) 23:13:48 ID:gWw8xKsM
夫が急に亡くなってしまって、三年近く引きこもってた。
この夏、そろそろ社会復帰しなきゃあなあ、とバイトしてたんだけど。
バイト先は大学生・高校生ばっかりで、戸惑ったけどけど結構楽しかった。
その中の一人、最初から結構気安くしゃべってくれる大学生がいて、
正直助かってた。
ある日、草むしりさせられていた彼が、「あげる」と、四つ葉のクローバーを持ってきた。
どこの乙女だよ!!とうけていたんだけど、それから妙に彼が気になって仕方ない。
でも、夏限定のバイトは今月で終わってしまう。
彼は21くらい。
私39。
自分は見た目だけは若く見えるらしいけど…自分の子供でもおかしくない年齢なんだよねぇ。
あー、夫さえ生きていたらこんなもやもや味あわなくてすんだのになぁ、と八つ当たりしてみたりする。

361名無しさんの初恋:2008/08/29(金) 00:02:57 ID:w878fTuw
>>360
人間万事塞翁が馬
362名無しさんの初恋:2008/09/04(木) 12:36:28 ID:/K69iUuv
>317 バカじゃない?女ならいざ知らず、男が告白するのは「プロポーズ」だけ。
そんなの「今度デートしない?」で充分だろ。デートする事が付き合ってる事だろ。そして、充分に人間性や体も判って「プロポーズ」すれば良い。
363名無しさんの初恋:2008/09/05(金) 11:42:00 ID:2C6f2mvV
>>362
現実を知らないって可哀相だね
364名無しさんの初恋:2008/09/05(金) 20:09:56 ID:NxzijuCJ
>>362
> デートする事が付き合ってる事だろ。

童貞ハッケソ
365名無しさんの初恋:2008/09/05(金) 20:18:30 ID:fmJI198r
>>362
君、前にも書き込みしてなかった?
世の中の皆んなが
君みたいにピュアなら問題ないんだけど
実際はそうでもないからね〜
困ったことに。
366名無しさんの初恋:2008/09/06(土) 00:55:54 ID:c1LwbAHc
>>363-365
男がコクるのはプロポーズだけってのは、極論だが、大人の恋愛の方が、
そういうパターンは全然ありだぞ。>>362は言い方が悪いし、ズレも感じるけどな。

デートする=付き合ってる、ってことはないが、コクらずに付き合ってる
状態になるってのは出会いの形として、そういう場合も全然あるよ。

>>365
それをピュアって思う時点で、どっちがピュアなんだって話だ。むしろ、全くコクらず
毎回付き合うところまで行く奴なんて、むしろ遊んでる奴に近い。
367名無しさんの初恋:2008/09/06(土) 01:03:29 ID:XCy0v5H6
>>366
>>365は、男が告白なんかするもんじゃない、
デートする事が付き合ってる事だろ、って言ってる
>>362に対してのレスだと思うけど?
何かレスおかしくない?
368名無しさんの初恋:2008/09/06(土) 01:26:33 ID:c1LwbAHc
>>367
既に言ってる通り、「デート=付き合ってる」にはズレを感じるが、
本人が言いたい事はそっちより「コクらない」事じゃないのか?ってこと。

まあ、>>363-365が「デートする=付き合ってる」を否定したいだけだってなら、
反論になってないっつーなら、そうだろうね。
369名無しさんの初恋:2008/09/09(火) 15:00:18 ID:3zpbfAnP
この歳になっても素朴に疑問なんですけど、
付き合うまでのパターンとして、

(1)デートなり → 気持ちを確かめる → ある程度の確信 → コクる → 結果
(2)デートなり → 自分の中での限界 → コクる → 結果
(3)デートなり → 既に付き合ってる感 → 空気 → ヤルとか
(4)片思い → 自分の中での限界 → コクる → 敗戦濃厚の結果

最近の自分的には(1)なんですが、
これはあくまで個人のやりかた&ケースバイケースであって、
王道ってわけではないんでしょうか?
370名無しさんの初恋:2008/09/09(火) 15:26:07 ID:4RXtznOi
お互いが付き合ってるつもりでデートしてるなら
告白なんかなくてもいいんだろうけどさ、
そうじゃないことだってあるわけじゃん?
こっちは付き合ってるつもりでも
相手はまだそういうとこまでいってなかったり。
酷い奴になると
え?ヤッたからって別に付き合ってるわけでもねーじゃん?
とか最悪のパターンもありえるわけで。
371名無しさんの初恋:2008/09/09(火) 17:03:00 ID:3zpbfAnP
やっぱり、王道のないのが恋愛なんでしょうかねぇ。
それだけ千差万別だから、予想外だらけで、
ダメージ受けたり、喜んだり、
結果を求めてる間のモチベーションが上がるんでしょうけど。

ただ、ちょっとマイノリティーな「自分なりの王道」を語ってる人は、
容姿などの優位性に恵まれていたり、
他がうらやむようなピンポイントな出会いに恵まれれば、
ダメージ知らずって可能性はあるんでしょうかね。

正直、うらやましいですけどね笑。
372名無しさんの初恋:2008/09/10(水) 04:12:16 ID:w5o9HTfI
結婚して子供がいる家庭を築くのが、こんなに難しいものだとは思わなかった
373名無しさんの初恋:2008/09/10(水) 20:11:22 ID:1tb9KJRE
>>372
正直、自分が欠陥品だとは思いたくもないですけど、
あたりまえにできると思ってたことが、できてないですからねぇ。

他人から見て、外見・性格が悪く、魅力がないのか、
はたまた、出会いに恵まれてないのか、理想が高すぎるのか、
自分自身、仕事が楽しいし、
そんなに結婚願望が無いっていうのも原因なのか・・・

男女友達もいて、まったくモテないわけでもないんですが、
一体何が悪いのか・・・これだ!っていうのが、わかりませんよね。
一言で言うと、「変わってる」ってことなんでしょうか。
374名無しさんの初恋:2008/09/12(金) 21:16:15 ID:zhpRR6LH
出会いには恵まれてないな自分。
でも結婚=幸せのゴールじゃないこと
子は鎹ではないことを両親の離婚で知ってるから
焦りは無いけどなあ。でも誰かを愛するって素敵だと思う。
いつかきっと・・・とは思ってる。
その形が結婚かはわからないけどね。
375名無しさんの初恋:2008/09/15(月) 17:15:45 ID:LuhpzW0z
自分は結婚したいけどな
いますぐじゃないが、35歳までにはしたいね

子供を産んで大事に夫婦で育てていけたら幸せだろうな
自分の両親は仲良くて私は愛されて育ててきてもらったからだろう

昔はあまり結婚などに興味なかったが、いい歳になってきてから
両親の影響もあり憧れを抱くようになった
376名無しさんの初恋:2008/09/17(水) 18:35:25 ID:CS5dXfTC
>>373
そういう人多いね
一番は満足できないことが原因だろうね
これだって言う人と一緒になれるなんて自分に期待しない方がいいよ
377名無しさんの初恋:2008/09/19(金) 07:22:57 ID:BnzDWKdE
翼が欲しい
378アキト ◆jpRDduyHwg :2008/09/20(土) 00:50:17 ID:7l92wkAn
ロロに愛されたい。
379ロロ ◆ASDwo5A1sw :2008/09/20(土) 01:18:35 ID:W/LrtED+
>>378
!!!!!
ホントだ!!見つけてしまった・・・!
380 ◆3GJGtSP8qY :2008/09/20(土) 01:22:57 ID:a5N0l04l
ここで晒そうとしてるんだな
381名無しさんの初恋:2008/09/20(土) 16:50:59 ID:dIgODopN
知人の紹介でお見合いをした男性と交際をしています。

彼は人間的にとても素晴らしい方です。ルックスも悪くありません。
でも彼に男性的な魅力を感じません。平たく言えば抱かれたいと思いません。
と言っていやでもないです。
結婚を前提にお付き合いにまで進展しましたが、まだキスはおろか手もつないでません。

恋愛は好きになってから付き合い始めますが、お見合いは勝手が違って戸惑っています。
私は出会いがお見合いでも恋愛をしたいので悩んでます。

もっと接するうちに恋をするようになるもんでしょうか?
382名無しさんの初恋:2008/09/20(土) 21:49:24 ID:SQzQQqOm
>>381
今正に、全く同じ境遇にいます。
今思っていることも全て同じすぎて、自分が書いたのかと思いました。
383名無しさんの初恋:2008/09/20(土) 22:29:27 ID:vFAvPF8B
自分が書いたのかもね。。
384アキト ◆jpRDduyHwg :2008/09/21(日) 16:56:46 ID:XXji0edo
>>379
ロロへ
バレてしまったね(笑)
385名無しさんの初恋:2008/09/21(日) 20:05:07 ID:F3ozINVM
>381・382 彼はきっと童貞なんです。経験を積むと男の魅力が出てくると思います。断るのはもったいないですよ。
386名無しさんの初恋:2008/09/21(日) 23:57:53 ID:XdZ25Jgu
学生の頃はキャバなんかほとんど逝かなかった。
てか、逝くのがバカらしかった。
女友達誘って飲んだ方が楽しかった。

30過ぎると・・いったいどうしたんだろ俺。
387名無しさんの初恋:2008/09/22(月) 00:00:54 ID:xJR/rf5a
わかるw
388名無しさんの初恋:2008/09/22(月) 10:05:32 ID:Fh17dXp4
>>381
彼、×1なんです…
389名無しさんの初恋:2008/09/22(月) 12:13:50 ID:vM0qhC4Y
30代女性に助言としては、年下には行くな!があります。「結婚を視野に入れて」とか言われて待った後で「やっぱり結婚は無理」と言われて別れているのが多いです。
そんな時でも若い男は非難されませんそん。そんな年下男に行った30女がバカ扱いされてお終いでしょう。
それと、35歳でも見合いの相手に出した希望条件が「28〜37歳まで」と書く女が多いのですが、殆ど不可能です。37歳の男は35歳には行かないでしょう。45歳位まで書かないと無理となります。
それと妥協の場合、男の年齢を妥協する方が一番良いのです。低所得男・・結婚後も苦労します。低身長・低学歴、これらは子供にも遺伝します。
男の妊娠能力は70過ぎでも有ります。50歳なら何ら問題は有りません。ですから、30過ぎの女は40代50代を狙えば結婚出来るでしょう。
390名無しさんの初恋:2008/09/22(月) 12:45:52 ID:vU4Pt/mY
出会い系でハメられた俺は心の傷を癒すためにしばらく篭城する。

はーでも周期的に彼女が欲しくなるんだよな。いや、もう女友達でいい。
うるいおいが欲しくなるのは老いたせいかも。
391名無しさんの初恋:2008/09/22(月) 13:17:47 ID:gP6B7jBQ
結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。

「結婚は1億円の無駄遣い」

実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで3000万の出費だ。
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

それが現実だよ。

ご飯=<昔>釜戸で1回1時間を1日3回→<今>電気炊飯器でスイッチひとつ
洗濯=<昔>たらいと洗濯板ですべて手洗い→<今>全自動洗濯機でスイッチひとつ
風呂=<昔>薪で沸かすので常時火加減が必要→<今>ガスまたは電気給湯器でスイッチひとつ
買物=<昔>原則毎日→<今>冷蔵庫の普及でまとめ買い可

家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない
392名無しさんの初恋:2008/09/22(月) 14:32:15 ID:IWGW8SUi
コピペ厨うざい
393名無しさんの初恋:2008/09/22(月) 23:53:29 ID:M2/oPmza
アキトって誰?なにがやりたいんでしょうか
迷惑です
394名無しさんの初恋:2008/09/23(火) 19:15:21 ID:pF3WOiM7
あげ
395名無しさんの初恋:2008/09/23(火) 19:48:48 ID:YHh1dWo4
>>390
どうハメられたの?
396名無しさんの初恋:2008/09/23(火) 19:53:41 ID:SW+Mbxbo
40代50代を狙えば結婚出来るでしょう
それは30代嫁が欲しくてショウガナイ
40代50代が騒いでるだけでしょうが!
397名無しさんの初恋:2008/09/23(火) 20:10:09 ID:EzIpcL7a
30代♂に質問

彼女いるけど付き合ってんのかわかんない状態で
他の女の子とうまくいきそうな場合

どっちいく?
398名無しさんの初恋:2008/09/23(火) 20:43:27 ID:whf2KqZA
>>397
どっちがより好きかによるけど・・・
どっちも同じくらい好きなら彼女のほうかなあ?
399名無しさんの初恋:2008/09/23(火) 20:47:14 ID:whf2KqZA
はあ、俺の呟きを聞いてくれよ
好きなのは高校の同級生だった子
数年前の同窓会であって一目ぼれ
しかしその子には他に好きな人がいるらしく、
告ったときにそれを理由に断られた
それ以降なにに誘ってもどこに誘っても休日
出勤ばっかりで断られてる
メールは普通に付き合ってくれるんだけど
このもやもやはどこへやったらいいんだ!?
400名無しさんの初恋:2008/09/23(火) 20:51:43 ID:ifr4ZV5m
>>397
既婚だけど、今の感情を思い切れない…
嫁も子供も切っちゃう…
彼女が望むなら何でもできる…
401名無しさんの初恋:2008/09/23(火) 21:03:48 ID:R2enRW8D
>>399
アキラメロン
402名無しさんの初恋:2008/09/23(火) 21:26:17 ID:whf2KqZA
>>401
あきらめられたらこんなところにこないよw
わびしいなあ
会ってもくれないなんて
403名無しさんの初恋:2008/09/23(火) 21:27:48 ID:hBozVuAc
>>397
今ちょうど彼女と付き合ってんのかわかんない状態だよ。
というか今度別れを切り出すんだけどね。
うまくいきそうな女の子なんて居ないけど、
居たとしたら彼女と別れた上で他の女の子に行く。
他の女の子がダメだったとしても元鞘は考えない。

>>399
乗り気じゃないメールに付き合ってくれるなんて良い娘だな。
でも、アキラメロン
404名無しさんの初恋:2008/09/23(火) 21:43:42 ID:whf2KqZA
なんだ、アキラメロン豊作だなw
しかし、そんなメロンはイラン
どうせならガンバレモンがほしい!
405404:2008/09/23(火) 22:43:47 ID:whf2KqZA
つけたすと、ほぼ十年ぶりに恋愛感情が生まれた
相手なんだ
逃すとあと十年恋愛できないかも
こんな事言っても相手には迷惑なだけだよな・・・
406名無しさんの初恋:2008/09/24(水) 00:14:52 ID:Yb96STXM
>>405
会ってくれないのは本当に辛いもんですよね。
まあ、今できることで常識的に言えるのは、
まずメールで仲良くなる・お互いを知る、ってところでしょうか。
ただ、「めんどくさいけど、相手してあげるか」的な、非常に優しい女の子もいますんで、
メール頻度・返事までの時間など、色々計算しながらやらないと、
ウザがられて、傷口広げてオシマイですよ。
焦らず、がんばって。
407名無しさんの初恋:2008/09/24(水) 02:55:46 ID:0WBYMdmB
>>406
ありがとん
ついさっきまで全部ぶちまけて関係断つつもりだった
頑張ってみようかなあ。脈つくだろうか・・・
408名無しさんの初恋:2008/09/24(水) 10:10:58 ID:qT+e+Tf8
文章を読んだだけの感想

明らかに脈無しだな。
なのに返事をくれるのは確かに性格良いんだろう。
一目惚れするぐらいだからルックスも良いんだろう。
確かに素敵そうだね。

でも諦めた方が良いと思う。お互いの為に。
これ以上やってもウザがられるだけ。時間の無駄。
彼女は今好きな人とうまくいかなくてもお前にはなびかんだろう。
お前には興味が湧かないんだよ。

相手も40過ぎて未婚とかなら最終収容先としてお前が浮上するかも。
それまでにスペックを上げるのが現実的。

と言って割り切れないのが恋なんだろう。
ほんと、振り向いてくれると良いんだけどな。
このスレ的には応援するけど、ストーカーにだけはならないように!
409名無しさんの初恋:2008/09/24(水) 14:59:32 ID:EwSBqNPv
>>408
率直な意見ありがとう
やっぱ脈ないか・・・
いっそメールしかとしてくれりゃあ諦めもつきやすいんだがな
ただの友達どまりか、それもつらいな・・・
ストーカーにはならないから大丈夫
そんなことしたって意味ないし、彼女の住所も勤務先も知らない
し、調べても無意味なことくらい愚かな俺にもわかるから
410名無しさんの初恋:2008/09/24(水) 17:21:57 ID:qT+e+Tf8
>>409
考えてみりゃ、ここに書き込んでる男の同級生だから彼女も三十路だよな。
性格良し・ルックス良しの彼女がなぜこの年まで結婚してないんだろう?
単に縁がなかったのか?
好きな彼を追い続けて来たのか?
性格に難があり長続きしないのか?

お前が思ってるほど良い女じゃないかもよ。

(意味の無いフォーロー)
411名無しさんの初恋:2008/09/24(水) 17:43:16 ID:EwSBqNPv
>>410
そうなんだよ、それもなぞの一つ
よほど高望みなんだろうかそれとも
君の言うようにダークサイドがあるのか

まあ、惚れちまったらなんでもよく
見えるからね

意味なくてもフォローありがとう
新しい見方で考えられるようになったよ
412名無しさんの初恋:2008/09/24(水) 20:14:31 ID:EwSBqNPv
ああ、それにしても1回でいいからあのナイスバディーと
セクロスしてぇ・・・
あ、板違いでしたねすいません
413名無しさんの初恋:2008/09/24(水) 21:55:40 ID:EwSBqNPv
それにしてもさあ、俺らの年代って携帯メールやる人と
やらない人がいて不便だよな
やらない人にメール送ってもちっとも返事こないし
電話するのも大仰だし
ミクシィもやってない人がかなり多いし
やってもちっともログインしない人もいるし
若い子達がうらやましいなあ
414名無しさんの初恋:2008/09/24(水) 21:56:22 ID:v16Xya6s
>>409
うーん、30過ぎてもやもやとうまく付き合えないのはちょいと情けないぞ。

会おうとせずにメールで数ヶ月つなげる気長さはある?
脈なし相手にはそのくらいできないと望みないよ。
そういう相手を数人作れば、もやもやもないし相手にも迷惑をかけないし良いよ。
自分を好きになってくれない人を相手に一所懸命になってもしょうがない。
415名無しさんの初恋:2008/09/24(水) 22:17:29 ID:j7DiUFH/
三十路になって好きな人ができた。20代にはできなかったのに。好きすぎて自分でも気持ち悪い。だからもう少ししたら告白してスッキリしよう。
416名無しさんの初恋:2008/09/24(水) 22:34:45 ID:EwSBqNPv
>>414
年は食ってるが恋愛経験は少ないんだ
何せここ十年好きな人ができなかったからな
経験値が不足してるのは自覚してる。
でもいまさら昔に戻れないし、今から始めるしかないんだよ・・・
情けないといえば情けないよな
10年間もてなかったってことだしな
まあ、厳密に言うと何人かアプローチしてきた子はいるが好きに
慣れなくてお断りしたんだが・・・
417名無しさんの初恋:2008/09/24(水) 22:39:59 ID:EwSBqNPv
>>414
ちなみにふられてから一年半メールでつないでる
でも相手は別の人とデート
脈は付かない
418名無しさんの初恋:2008/09/25(木) 00:45:41 ID:kWODnHxv
>>417
>>412書いてるのも君でしょ。
対象が件の彼女かどうかわからないけど、人物見えたって感じだよ。
応援する気失せた。

好意を寄せ続けてくる男ってのは、女からすると要警戒なんだよ。
念願かなった1回のデートで勢いづかれたら困るから。
意味わかるよね。

1年半きっちり線引きされてるということは、
二人で会っても大丈夫という信頼を築けてないということじゃないの。
そうでなければ友達として1回くらいは会ってくれてるはずだよ。
419名無しさんの初恋:2008/09/25(木) 01:08:52 ID:7RHXd42B
何才になっても恋愛はそう簡単じゃないよ
420417:2008/09/25(木) 09:42:48 ID:m9yJ+Ptr
>>418
>>412程度の冗談で見切りつけないでよ〜
友達としての信頼を気づけてない、その通りです。
でも別にがっついてないしすべての女子から2人
きりはお断りって言われてるんですけど・・・
友達としての信頼って一回あっただけで築ける
ものなのかな?
なんかいか4人で遊びに行ってそれからだと思う
んだけど・・・
421名無しさんの初恋:2008/09/25(木) 12:12:42 ID:mn1Aeqyt
>>418
>>412は残念ながらある程度♂の本音だよ。
ヤリたいと思わん相手に恋しない。
つまり男の場合、恋=性欲と思う。
だから女性はホント要警戒が必要だと思う。し過ぎも問題だけど。

問題は性欲の先に愛情を抱けるかってことじゃないかな?
Hして醒めてしまったらその程度の恋愛だったかと俺自身凹む。

勿論人それぞれだから違う男もいるだろうけどね。
422名無しさんの初恋:2008/09/25(木) 14:03:09 ID:ZvJl8P2+
>>395
サイトからメッセージが来た女社長とメアド交換するのに多額のオプションを要求された。
小刻みにオプションが追加されていくから、途中で投げ出せなかった。心理的に。

今思うとすごく馬鹿。

金額は勘弁してくれ orz
423名無しさんの初恋:2008/09/25(木) 15:10:37 ID:db18FTYT
>>422
それってホントに出会い系?
普通、何度かメールして意気投合→電話して会って食事行くとか飲みに行くとかホテル行ったりとかじゃね?
多額のオプションとかデート代以外の金払うとか意味不明
424名無しさんの初恋:2008/09/25(木) 16:04:20 ID:ZvJl8P2+
>>423
悪質なところではそういうシステムがあるんですよ。
まー当然相手はサクラだろうね。
メアド交換で高いポイントを買わないといけないところが多いけど、それの酷過ぎる版。
425名無しさんの初恋:2008/09/25(木) 17:51:42 ID:iHgPbQqV
age
426名無しさんの初恋:2008/09/25(木) 18:32:18 ID:Md5vj0NW
>>416
なんちゅうか、恋愛経験少ないことを言い訳にしてない?
恋愛もあくまでも対人関係だよ。
仕事や私生活の人付き合いの中で、できることとできないことの区別とか
相手の気持ちを慮るっていうのを10年経験つんでなくちゃならない歳だと思うんだけど。

結局自分が満たされることが中心で、相手を好きっていうのはモノとしてでしょう。
相手には「好意も示してないのに自分によってくる、理解のない気持ち悪い人」
になる可能性が高いと思う。

いずれにしろ時間の無駄になる覚悟ができていればいいんだろうけど、
できてるようには見えないなぁ。
427名無しさんの初恋:2008/09/25(木) 20:17:18 ID:1sEmxlRu
結局寂しいだけなんです。
なのにあなたまで寂しくさせるなんてもう嫌・・・
428名無しさんの初恋:2008/09/25(木) 20:34:57 ID:ZvJl8P2+
俺は30越したくらいに女の人と普通に話ができるようになったっぽい(今32)。
原因といえば・・・風俗通いの成果か。
429名無しさんの初恋:2008/09/25(木) 21:52:59 ID:b9kIJSWN
そうか! 恋愛も対人関係なんだ!
そりゃそうだよな、こっちが好きなだけで、
後は普通の人間関係と変わらないものな。
ゆっくり信頼を勝ち取らなきゃいけないな。
重要な事に気付かせてくれてありがとう!
430名無しさんの初恋:2008/09/30(火) 23:34:00 ID:zqVHSsx2
大人の恋をしようとして葛藤するのって、
まだ子供だって証拠なんでしょうかねぇ・・・
431名無しさんの初恋:2008/09/30(火) 23:37:46 ID:elDmhav6
>>430
大人の恋って具体的にどんな恋だ?
たいして変わらんもんだろ。
432虎獅狼:2008/10/01(水) 21:43:21 ID:rQMZyn4M
|丶ヽ
|ヾヽソ 
|・w・)チラ 
| ⊂)
落ち着きのある穏やかな恋愛って事じゃないの?

ま、大人になったってドキドキするのはしゃーないさ
433名無しさんの初恋:2008/10/02(木) 12:58:23 ID:OYiGk21M
30代なら焦らなくてはいけません。日々幸せな結婚は遠ざかって行くのです。ダウン症の子は日々確立が高くなっていきます。
35歳を過ぎると妊娠自体に危険が急激に上がっていきます。40歳は自然分娩妊娠のジエンドです。
434名無しさんの初恋:2008/10/02(木) 14:39:50 ID:XZwPGrvs
そうだよね
あまり放っておくと
羊水が醸成してワインになっちゃうよ
435名無しさんの初恋:2008/10/02(木) 15:32:28 ID:1Znk3QoF
あっそう。
そう思うのは勝手だけど
精子だって確実に劣化してくんだってこと
お忘れなく。
むしろ女より男のほうが劣化早いからね。
436名無しさんの初恋:2008/10/02(木) 15:40:13 ID:XZwPGrvs
まあそう言わずに、俺と結婚してよ
43730代にもなって:2008/10/02(木) 15:42:40 ID:v8NZ49bW


今日か明日?  男性だって ケアをすれば

年とっても 美しいままでいられるよ。
438名無しさんの初恋:2008/10/02(木) 21:39:53 ID:4NyK/43I
細胞レベルじゃ劣化してるんだぜ
439名無しさんの初恋:2008/10/03(金) 01:03:12 ID:v99sTS2W
34歳からしたら20歳はおこちゃまですか?
やっぱり恋愛対象外なのかな
440名無しさんの初恋:2008/10/03(金) 01:11:51 ID:C+uo1n9i
>>439
んなーこたーない。要はその人が持っている雰囲気だよ。
30過ぎても子供っぽい人もいるしね。
どういった雰囲気が好きなのかは人それぞれだから。
441名無しさんの初恋:2008/10/03(金) 01:34:43 ID:v99sTS2W
>>440
レスありがとうございます。
やっぱり人それぞれですよね。
それとなく好きなタイプを聞き出してみようと思います。
さりげないボディタッチが多いので謎です…
442名無しさんの初恋:2008/10/03(金) 01:56:35 ID:ix8Ng0Yr
男34女20ならは男ウハウハだろう。
女は金目当てか年上好き。

でも男20女34というのは女も微妙だと思う。
要は中身、なんて幻想たれるのもいるだろうけど
女は確実に容姿が下り坂、隠せない老いが出てくる歳だし
20男はそれを尻目にどんどん男盛りになっていく。
同世代の女もどんどん魅力的になっていく歳。

でもこれは容姿のことであって、精神的にはね
30代は人生経験値増えてきてるとはいえ、まだまだ
若いんだよね。心通じ合えるとかは普通にあると思う。
44330代にもなって:2008/10/03(金) 01:57:25 ID:H97cwePK


いや、  34歳っていうのは、 現実的に 考えて

かなり 厳しい。 気持ち悪いよ。
44430代にもなって:2008/10/03(金) 01:58:04 ID:H97cwePK


ごめんね。 34歳っていうのは、 私の感覚だと

相当高齢者なんだ。  好みは18とか16の若い子だから。
445名無しさんの初恋:2008/10/03(金) 03:19:28 ID:v99sTS2W
>>442
自分は二十歳♀で相手が34歳♂です。
ウハウハですかwちなみに私は年上好きです。
家庭が金〉愛なので、金じゃなくて包容力を求めてしまいます。
同年代はみんな仲いい男友達としか見れないんですよね。。
446名無しさんの初恋:2008/10/03(金) 03:37:14 ID:ipqQA0FE
>>445
それなら逆に遊ばれないようにしたほうがええかもね。何だかんだ言っても
20歳あたりは、人生経験ない故の若さがありありに感じられるやつが多い。
それは魅力でもあるけど、狡猾な奴なら利用できる部分でもある・・・
447名無しさんの初恋:2008/10/03(金) 04:22:52 ID:3DgcnG28
俺なんかもう36なのに22歳のキャバ嬢に無駄金使いまくってるぞwww
さばさばした大人っぽい感じの子で友達みたいな付き合いだが。
ついでに色恋営業かけるキャバ嬢は苦手だ。

まあ相手のレベルにもよるが、無駄金使うだけの価値があるということだ。
448名無しさんの初恋:2008/10/03(金) 04:38:51 ID:ipqQA0FE
>>447
それは単に若い女という商品を金で買ってレンタルしているだけで
オナニーと変わりない。相手もサービスして対価(=貢ぎもんなど)
をえようとしているだけでしょう。

それぐらいの歳の差があっても「恋愛」が成り立つかどうか
という話をしている。
449名無しさんの初恋:2008/10/04(土) 09:53:38 ID:HvulgKQS
男が上で女が下なら何歳でも成り立つよ。男の魅力はシワが出来ても頼りガイや高年収は魅力だからな。
ついでに言うと、70歳過ぎても子供は産める。普通に子持ちの家庭を持てるという事。女は40歳を過ぎれば100%無理に成るだろ。
450名無しさんの初恋:2008/10/04(土) 12:46:23 ID:/AP8Bk9z
これだから馬鹿は…
451名無しさんの初恋:2008/10/04(土) 13:02:48 ID:pzgPOwYb
確かに年上既婚男と不倫する馬鹿とか多いわな。
452名無しさんの初恋:2008/10/04(土) 22:13:13 ID:FX1V/z4j
「子供を産む」ことを人生の選択肢に入れてないのなら、
少しは恋愛・結婚が楽になる部分はあるかもしれないけどね>三十代女
少なくとも、「子供を産むリミット」は気にしなくてよくなる。
453名無しさんの初恋:2008/10/05(日) 15:05:24 ID:sbIDFUKY
30過ぎて初産ならばダウン症の子が急激に増える。35過ぎて初産なら母体が死ぬ確率が20代初産に比して200倍に成った病院の報告もある。
40歳ではホルモン治療をしない限り自然妊娠の可能性は限りなく0%に近くなる。
454名無しさんの初恋:2008/10/06(月) 00:24:18 ID:FPdT/1I5
短パン氏ねや
455名無しさんの初恋:2008/10/06(月) 02:33:22 ID:aA9VmxEi
>>453
為になる情報を教えてあげてるとでも思ってるんですか?
優しくしているつもりなら、勘違い。
厳しくしているつもりなら、キチガイです。
ここでROMってる人の気持ちを考えて欲しいと思います。
456名無しさんの初恋:2008/10/06(月) 08:27:15 ID:C9TfM719
そんな年だと言う事。男のレベルを下げて早く結婚した方が良いというメッセ。
457名無しさんの初恋:2008/10/06(月) 11:53:29 ID:JLn+Jp6e
>>455
そんな高望みしてないで年収200万の俺と結婚しろよ
458名無しさんの初恋:2008/10/06(月) 20:31:20 ID:s34N5UmH
レベル下げて付き合ってやった風に思われたら男子たるもの終わりじゃん。。。
そういう風にしか自分の事を思ってくれない女性としか縁がない男なんて
よっぽど恨み買うような生き方しかしてきてないやつだろうな。

459名無しさんの初恋:2008/10/06(月) 23:49:17 ID:aA9VmxEi
>>456
貴方は実際にレベル下げてみた方ですか?
もしくは、単にからかいに来た既婚者の方ですか?
レベルとかを意識しながら人を愛せる人って、
政略結婚以外にありえるとは思いません。
それって見下してるってことですよ。
460名無しさんの初恋:2008/10/07(火) 01:21:52 ID:dkpkNEMU
でも結婚なら、一緒にやっていける経済的な体力とか
ある程度考えとかないと、行き詰まるよ
461名無しさんの初恋:2008/10/07(火) 15:37:06 ID:l1scUAuj
>458 30過ぎまで結婚出来なかった女が、そのままなら40歳でも独身一生独身だろ。容姿は落ちてるんだから。
だからアカラサマに落としたと言わなくても、35歳なら50歳でもOKとか、条件を広げる事だよ。高卒OK,年収500万OKとかね。
462名無しさんの初恋:2008/10/07(火) 15:43:52 ID:FYsUNcXM
相手に条件ばかり求めて肝心な部分は何も見ていないって
いうようなタイプは男でも女でも結構いるよな。
463名無しさんの初恋:2008/10/07(火) 15:47:54 ID:dkpkNEMU
年収500万でもダメだなんてヒドすぎる・・・・
464名無しさんの初恋:2008/10/07(火) 18:28:32 ID:iQX5CCAl
うん、高卒おkだし、500万もあれば十分だよね。
それ以上どこまで落とせと…。
465名無しさんの初恋:2008/10/08(水) 14:15:32 ID:wf66eDZw
自分の魅力と相談して落とせば良いと思うけど。書き込みでは500万位までは落とせと言ってるよ。それ以上は言っていないね。
466名無しさんの初恋:2008/10/08(水) 14:40:40 ID:VUr02ESQ
でも500万といえば、平均収入より少し多いぐらいでしょ?
それで普通の結婚できないというのは、相当辛いぞ
467名無しさんの初恋:2008/10/08(水) 14:46:52 ID:V5ZJZoP5
求めてない魅力に価値はないんだよね。当たり前のことだけど。
468名無しさんの初恋:2008/10/08(水) 19:35:33 ID:tXsLwV1d
年収500万あれば、自分なんかは十分だけどな。ありがたいくらい。

>>467
求めている魅力でなければ、人の労働対価には価値がないって?
上から偉そーに何言ってんの。
469名無しさんの初恋:2008/10/08(水) 20:27:54 ID:V5ZJZoP5
>>468
事実無いじゃん。
「いらないものはいらない。」これで意味がわかるかな?
470名無しさんの初恋:2008/10/08(水) 22:11:53 ID:tXsLwV1d
>>469
あのね。
「いらないものはいらない」でけっこうだよ。
それが言いたかったのであればシンプルにそう書けばいいだけじゃない?
「私には年収500万は必要じゃない。他のものが必要だ」って。

「価値の有る無し」を文章に含める必要は全くないでしょ。
あなたこそ、わかってる? 

あなたにとって要らないものでも、価値はちゃんと存在してるんだよ。
自分の基準で傲慢な書き方すると、要らん誤解を生むから気をつけなね。
間違っても人に対して価値の有る無しを振りかざさないよーに。
471名無しさんの初恋:2008/10/09(木) 00:01:21 ID:V5ZJZoP5
>>470
勝手に誤解してるだけじゃん。
別に労働対価に当てた書き込みじゃないし。アンカもつけてないよ。
脳内で(年収500万なんて)求めてない魅力と変換しちゃったわけね。
金絡みで苦労してんだろうな。まぁ頑張ってねー。
あなたのおかげで求めていない魅力に価値を見出してみる気になったよ。
ありがとねー^^
472名無しさんの初恋:2008/10/09(木) 00:12:53 ID:QDWkFybP
>>468
あなたの勘違いです。思い込みは誰も得しませんよ。
473名無しさんの初恋:2008/10/10(金) 00:50:11 ID:CgwLoL3r
とにかく女は30歳を過ぎると条件がより具体的に成り、その条件に当てはまる男自体非常に少なく成って来ると言われる。
20代の方が条件がキツクないと言ってる男が多いよ。
474名無しさんの初恋:2008/10/10(金) 02:20:46 ID:MpsyLaqo
普通逆じゃね?
475名無しさんの初恋:2008/10/10(金) 02:36:49 ID:xHjY10vd
>>473
同意。とりあえず付き合ってみるなんていう選択肢はほぼ無くなるからかな。
476名無しさんの初恋:2008/10/10(金) 09:42:00 ID:kTX1Lo3/
将来のことも意識するだろうからシビアになるかもね。
もし結婚するとしたら、共働きするとしても
万が一働けなくなってしまった時のこと考えると、
お金持ちじゃなくてもいいから、せめて相手には
これくらいの経済的体力があったらいいなとか。
上の人も書いてるけど
とりあえず付き合ってみたけど、やっぱ相性合わなかったから
別れちまえとか、とっかえひっかえなんて無謀なことできないし。
何にも考えずに付き合えたら、どんだけ楽か。
でもそういうのって
女だけじゃなくて男も同じなんじゃないの?
誰も妥協なんかしたくないでしょ。
477名無しさんの初恋:2008/10/11(土) 08:16:52 ID:ewCg3OPD
同意
478名無しさんの初恋:2008/10/11(土) 18:25:15 ID:uW6mzEaq
男は年を重ねると結婚をしたがらなくなる気がするが。どない?
479名無しさんの初恋:2008/10/11(土) 18:31:22 ID:0htSPEz1
俺の場合若い頃は見た目の条件がかなり厳しかったと思う。
というか見た目以外あまり見ないでいたような気がする。

歳とともに性格や人柄のほうも気になってきてる感じがする。
480名無しさんの初恋:2008/10/11(土) 23:58:07 ID:2h5wLXys
年齢・容姿のバラバラな女性を集めて、同じく年齢の様々な男性に、
誰が一番魅力的に見えるか?という調査をしたことがあるらしい。女性の年齢は秘密で。
なんと人気は14〜16歳に集中したそうな。
確かアメリカでの調査。ロリ嗜好の日本でじゃないよ。
純粋に生物としては、その辺りが子作り適齢期なんだろうねえ。
481名無しさんの初恋:2008/10/12(日) 00:39:55 ID:N5ID3x/8
白人は加齢による劣化激しいからなぁ・・・・
482名無しさんの初恋:2008/10/12(日) 01:46:43 ID:seD5ZeZQ
>>480
まあふつうに若い女は性的に魅力的だろ
でも、結婚相手とかいうなら話は別
483名無しさんの初恋:2008/10/12(日) 01:54:15 ID:laZRGUYz
この年齢で無駄な外見勝負しようとは思わん。
巨乳にも脚長にもなれないし、そんなとこを重要視するような人と長くやっていけるとも思えないし。
かと言って、素晴らしい内面でもないから問題なんだけどw
484名無しさんの初恋:2008/10/12(日) 02:02:11 ID:seD5ZeZQ
>>483
男が巨乳になったら、それは「ピザ」という
485名無しさんの初恋:2008/10/12(日) 09:31:06 ID:fE08Ezku
何かチャラチャラ着飾ってないと『ダサい』の一言で女に全く相手にされない気がしてくる。
電車なんか乗ってると特にそう思う。
486名無しさんの初恋:2008/10/12(日) 10:13:15 ID:5NLr//w3
>>485
「チャラチャラ着飾る」がどのくらいのレベルかによるけど…
30代なのに若いホストみたいなチャラい服装の男は、むしろ引くわ。
服装まったく無頓着なのも引くけど。
487名無しさんの初恋:2008/10/12(日) 10:27:39 ID:seD5ZeZQ
バカ殿みたいにおしろい塗ってるおれどう思う?
塗らないとシミばっかでこれもイタいんだけど
488名無しさんの初恋:2008/10/12(日) 11:04:12 ID:M545yoLs
>>487
レーザーでシミ取ってしまえばいいでないかい。
489名無しさんの初恋:2008/10/12(日) 11:27:50 ID:seD5ZeZQ
それは聞いたけど、治療費高いんでないの?すげー目立つのが
頬のあたりに出始めて困ってんだけど。男だからええや、
と割り切るつもりだったけど何か顔に点があってバカみたいにみえる・・・
490名無しさんの初恋:2008/10/12(日) 11:49:58 ID:U6el2bJB
てか、馬鹿殿のようなおしろいやめて、
ファンデーションにしろww
491名無しさんの初恋:2008/10/12(日) 16:16:45 ID:fE08Ezku
>>486
イメージ的にはビジュアル系ミュージシャン崩れみたいな感じの。
細いチェーンチャラチャラ下げてたり、指輪とか……


まぁ俺は
靴:コンバース
下:ユニクロジーンズ
上:Tシャツ・パーカー

……無頓着だな。
492名無しさんの初恋:2008/10/13(月) 22:27:37 ID:zEB7m4PN
遅すぎなんだよ。急がなくっちゃ。
493名無しさんの初恋:2008/10/13(月) 22:44:55 ID:hrScXpRz
>>491
勝手なイメージでチャラチャラとか言ってる性格が問題。
アナタがモテないのは服装のせいではなくアナタのせいです。
どんなカッコしてもモテません。
494名無しさんの初恋:2008/10/15(水) 00:08:23 ID:2oV9mloP
>>480
雨人の14〜16歳と日本人のそれとでは、比較に、というかお話にならない程の外見の差があったような。

>>493ドウイ
服装含め、自分自身以外のもののせいにしてるうちはもてない>>491
己の不徳とし、精進するしかないってこと。
495名無しさんの初恋:2008/10/15(水) 09:58:33 ID:FLumrK6x
今の人類は16万年前に生まれたたった一人の母親を基点として有るのです。遺伝子レベルで調べると、人類のたくさんある系統の内その殆どがアフリカに住んでいます。
そして、6〜9万年前にたった数百人単位で紅海を渡った一部族が中東でヨーロッパとアジアに別れて世界中に散らばりました。その端の日本には南からも北からも入って来て混血し今の日本人が作られました。
アメリカに人類が渡ったのは2万年より新しい時代です。これは何度かに渡って少しずつ入っていったようです。
台湾に住んでいた種族の一部が航海で南太平洋に広がって行ったと思われます。そして5000年前に世界で初めての煮炊き用の土器が作られていました。これが日本の縄文土器です。文字は無かったけれど結構文化水準は高かったのです。
この一部も航海で南回りでアメリカ大陸まで行ったと考えられています。縄文土器が南の島と南アメリカで見つかっているのです。
このアンデスの民をミトコンドリアのDNAで調べると母親を辿ると100%がインヂオに成ります。でも父親はY染色体のDNAで判るのです。アンデス山中のインヂオで70%が白人(少し黒人)で、平地で調べると90%の父親の先祖が白人でした。
つまり武力によるレイプが如何に多く行われていたのかが判るのです。
弱いと男は後世に遺伝子も残せないのです
496名無しさんの初恋:2008/10/15(水) 18:40:45 ID:qQ3LRIb+
今年でついに30になりました。


こ い び と ほ し い
497名無しさんの初恋:2008/10/17(金) 04:13:16 ID:KpWVUZ+U
私がなってあげるよ
498名無しさんの初恋:2008/10/17(金) 04:21:26 ID:1UlyMIpT
>>496
俺もです、もうほとんど30なので一緒です。
499名無しさんの初恋:2008/10/17(金) 13:37:26 ID:3t/GPovb
どうしたら恋人できるだろうか。
合コンは苦手だし…。
どこか人と出会えるとこに行かないとなあ。
500名無しさんの初恋:2008/10/18(土) 02:37:24 ID:Dfa9neVW
キャバクラとか逝って、18のガキに相談してみろよw
501名無しさんの初恋:2008/10/18(土) 22:59:52 ID:Ad3XaptA
ナンパでも出来ない男と言うのは「〇〇に成ったなら声を掛けれるのに」と言う奴です。
何時でもどんな場面でも声掛けは出来ます。
502名無しさんの初恋:2008/10/18(土) 23:04:13 ID:x+UlOKKF
チンコが人並みになったなら声を掛けられるのに?
503352:2008/10/19(日) 01:30:55 ID:Z7cTejZD
報告というか、気持ちの整理のために書きこみます。

好意を持ってから2ヶ月ちょっと。
19歳バイトの子に気持ちを伝えました。

好きだと言っただけで、付き合って欲しいとは言ってないので、
現在は、様子見状態です。

別の子に聞いた話だと、
「一緒にいて楽しいし、店長としては好きだけど、よくわからない」

彼女が悩んでいることが心苦しいとともに、
真面目さにも改めて惹かれ、
失いたくない気持ちでいっぱいです。

来月の頭に行く予定のデートで、
正式に付き合って欲しいと伝えるつもりです。

気付いたことは、
共通の知り合いに気持ちをオープンにすることは大切。
経験の浅い子は、ハンパなく鈍感なことがある。
ということです。

今はとにかくネガティブを見せず、自分勝手にならないよう、
彼女の様子を見守っていきたいと思っています。
504名無しさんの初恋:2008/10/19(日) 09:09:02 ID:tpVUlomc
職場の上司と部下って関係だから
一歩間違うとセクハラになるので気をつけやー。

あなたは純粋に恋として悩んでるかもしれないけど
彼女にしたら、上司なんだからさ。
仕事上の悩みでもあるわけさ。

断ったらバイト辞めなきゃダメかなぁとか
辞めないまでも仕事しずらくかなぁとか。

まぁ、わかってるとは思うけど。一応な。
505名無しさんの初恋:2008/10/19(日) 12:05:32 ID:biL9iIGD
>>503
何県の人ですか??
506名無しさんの初恋:2008/10/19(日) 13:28:56 ID:FJ34p3L+
付き合ってやった風に思われたら男子たるもの終わりじゃん。。。
そういう風にしか自分の事を思ってくれない女性としか縁がない男なんて
よっぽど恨み買うような生き方しかしてきてないやつだろうな。

507352:2008/10/19(日) 16:28:22 ID:Z7cTejZD
>>504
有難うございます。
彼女へのそのプレッシャーが、なるべく掛からないように、
慎重に根回し・環境作りを進めてきたつもりです。
正直、立場を利用したことは事実ですし、
全部自分が悪いので、できる限りのことはしたいです。

>>505
ごめんなさい。関東とだけ。
508名無しさんの初恋:2008/10/19(日) 18:45:28 ID:STijukm4
>>503は、自分の店にくるバイトやパートに次々手を出してるの?
509名無しさんの初恋:2008/10/19(日) 18:46:39 ID:biL9iIGD
>>507
あなたの名字はMさんですか?
510352:2008/10/19(日) 19:37:49 ID:Z7cTejZD
>>508
そのように想像するのは、普通だとは思います。
一部の知り合いからも、同じことを言われます。
そこそこ長く営業していますが、
従業員を恋愛対象の女性として見たのは、今回が初です。
彼女に理解してもらうために、
古株のバイトの女の子に協力してもらっています。

>>509
すみません、違います。
恐縮ですが、その類のご質問は少々困ります。
511名無しさんの初恋:2008/10/19(日) 21:13:17 ID:biL9iIGD
>>510
質問ぜめでごめんなさい。違うならよかったです。
店長に恋してる20代の者なんで。
512名無しさんの初恋:2008/10/19(日) 21:31:24 ID:WvOn0AqR
>>511
20代のレスはスレ違いなんで
他所行くかROMに徹しててくれませんか
迷惑
513352:2008/10/20(月) 00:48:16 ID:DL7hhdTk
>>510
スレ違いとのことなので・・・
自分の場合、綺麗で若くて、かなり親しいバイトの子も
恋愛対象としては見ることが出来ませんでした。
その人が同様の場合、かなりアピールしないと難しいかもしれません。
あと、できれば「店長の立場」を十分理解して、そのことを伝えたほうがいいです。
従業員と付き合うということは、かなり厳しい判断です。
以上、レスはしないで下さい。
514352:2008/10/20(月) 00:48:46 ID:DL7hhdTk
失礼、>>511でした。
515名無しさんの初恋:2008/10/20(月) 12:56:29 ID:jBo9TcL/
>>421
性欲の先に愛情を抱かれなかった三十路が通りますよ…
あなたのレスを半年前に見たかったよ。

嫌われたくない一心で、カラダを差し出せば付き合えるんじゃないかって期待もあった。
何やってんだろ、私。こういうの肉便器って言うんだろうね。
516名無しさんの初恋:2008/10/20(月) 15:23:46 ID:ekZH2Man
これは恋のおまもりカキコです。このカキコを3ヵ所以上の
所に貼り付けると。。。
いままでずっと
片思いだった人と
両思いになれちゃったり☆彼氏・彼女が
できちゃったり☆
と、他にもいい事がたぁ〜っくさんおこります!!
私の姉がこれを
冗談でやってみたところ・・・
その3日後好きな人に告られました!!
これを信じるか
信じないかは
あなたしだいですよっっ☆
みなさんも
良い恋愛を・・・!!
517名無しさんの初恋:2008/10/20(月) 15:43:40 ID:rTBsr8iK
所詮、人間は独り。
そう割り切る。
518名無しさんの初恋:2008/10/20(月) 21:14:42 ID:POQ6+LY/
>>517
んで、誰か一緒にいてくれる人が現れたら儲けもん。
その程度に思ってればラクかも。
519名無しさんの初恋:2008/10/21(火) 00:26:14 ID:mbJD3SQE
>>476みたいな考え方の人周りにも多いかも
・売れ残る覚悟ができている
・親の経済力に頼らない
これで人間として最低限良しでしょう。
520名無しさんの初恋:2008/10/21(火) 15:39:01 ID:BFpYyBaR
転職を支援した後輩女の子が風の噂で結婚したらしい。
人間関係に滅入って泣きじゃくってたあの子がねぇ...
履歴書も職歴も全部作ってあけだあの頃が懐かしいわw
やっぱりあの時抱いて付き合っとくべきだったかな。ちょっと後悔...
三十路越えるとタイミングが大事だわなぁ
521名無しさんの初恋:2008/10/21(火) 15:43:46 ID:dy9eHZYK




  l⌒l    (⌒ヽ         l⌒l __l⌒l_◎ l⌒l    (⌒ヽ
 | |    ヽ  |        ||(_   _) | |    ヽ  |
 | |    | |___   ||  | |  | |    | |
 | |    (_ノ(__  ヽ || _ |  |_ | |    (_ノ
 | ヽ/⌒)       _)  )||( 。  _) | ヽ/⌒)
  \___ノ       (__ノ l_) \_ノ   \___ノ

           ______ __    __ ______
           |        | |  \ |   | |          |
           |.____    | |.     | |   | |          |
           r― 、  /  /  \__| |   |  ̄ ̄ ̄|   |
           |   \/  /       /   | ___|   |
           \     ./  | ̄ ̄ ̄  ./ |          |
             \   \ |     /   |          |
               ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

-┼─       -┼─     |       -┼─   i   、    ト-      
  レ--、       レ--、   |       / -─  |   ヽ    |   ⌒ヽ_ノ
  _ノ ゆ  つ   _ノ ゆ  \_/  /  ヽ_  ヽ/   '   α^ヽ     
522名無しさんの初恋:2008/10/23(木) 09:26:11 ID:aeXfYjJY
恋はタイミング...だな
523名無しさんの初恋:2008/10/23(木) 10:01:39 ID:Xpc/MEjI
そうだねタイミングだね。今こんな自分に好意を持ってくれてる男の子がいるから飽きられるまで遊んであげよう。
524名無しさんの初恋:2008/10/25(土) 08:14:06 ID:FeuckJAB
30代なら男の年齢を上げなくっちゃ、40代でもOKとかね。知人で一生独身の女は殆どがこの大事な時期に年下に行って年齢を食ってしまったのが多いからです。
助言としては、だらだらと「彼は若いんだし、まだ結婚は考えられないのは理解する」と言うスタンスで行って年食って捨てられていますね。最後は「結婚は考えられない、結婚がしたいのなら他の男に行く事だ」と言われて別れています。
525名無しさんの初恋:2008/10/25(土) 08:32:50 ID:ob+qh7PY
世の中の30女が皆んな年下好きなわけじゃない。
見当違いのレスもいい加減にして。
あと、改行覚えてくんないかな。
526名無しさんの初恋:2008/10/25(土) 08:33:01 ID:fVo1S/Ji
しかも、「あなたと」が前に付くからなぁ。
成就した人も居ることは居るので、当たり引くことを期待して頑張るんだろうけど・・・・

527名無しさんの初恋:2008/10/26(日) 03:16:44 ID:7TUytI0R
>「彼は若いんだし、まだ結婚は考えられないのは理解する」

このへんって、みなさんどう思いますか?
自分の中では、常識というか、当たり前に思うところなのですが、
30代の余裕なのか、変に悟っちゃってる悪いところなのか・・・
ケースバイケースで考え分けろってことなんでしょうかねぇ。
528名無しさんの初恋:2008/10/26(日) 03:40:32 ID:41B8MTT1
やっぱ男としては若い女はより魅力的な事はたしかだよ。
あそこにグッとくる感覚が違う。
そういったどうしようもない性的な魅力にも増した
何かを自分は持っていて、相手に提供していると、
本当か錯覚か出来るのなら、歳で全然焦んないことをお勧めする。
現実は、若い女が引く手あまたなのは理由がある
と考えた方が無難だと思いますけど。

売れ残ってからでは遅い。時計は元に戻せません。
ファミコンみたいに自爆してその面に始めからやり直しとか

で・き・な・い

歳になってるんだよ〜ん。みんな。
529名無しさんの初恋:2008/10/26(日) 05:42:37 ID:xpeElAPW
俺は36だが、今22の最近よく遊んでる子(プロ)と結婚出来るなら
結婚してしまいたいぐらいだ。
そう世の中甘くはないがw

てかモテなくて出会いもないからってキャバクラばかり逝くなよ俺orz
530名無しさんの初恋:2008/10/26(日) 09:59:21 ID:R3YSMVFp
>>527
私は年下と付き合ったことあるけど
その当時、私31、彼28で
彼は、ちょうど仕事の面白さを覚えて、のってる時期だったから
結婚って責任を負うものまで考えられないっていうのは
やっぱりあったみたいよ。
まー、その一年後には結婚したいとか言い出したから
付き合ってくうちに、気持ちが変わることがあるのも否めないけど
特に30代に突入した女としては
20代年下男との将来(結婚)を見越した付き合いはできないって
考えておくのが得策かもね。
531名無しさんの初恋:2008/10/26(日) 15:56:45 ID:J2+DNrkH
結婚を考えられないってのは
あなたは結婚したい人じゃないって事だよ。
いくつだろうが、男が本気で好きになったら結婚したいと思う
まだ他に良い女いりかもしれないと思うから結婚したくないんだ
532名無しさんの初恋:2008/10/26(日) 15:59:35 ID:41B8MTT1
おいらは大好きな彼女いたけど
色々あって結婚はするべきじゃない
と思ってたよ、若いころは。
大好き=結婚とは必ずしもならないと思うけど
若いときは。28辺りなら微妙だけど
533名無しさんの初恋:2008/10/26(日) 16:12:02 ID:IJ+rbg0Z
うん微妙、そろそろ準備しないとやばいんじゃないかと思うようになってきた。
2、3年コースで。
534名無しさんの初恋:2008/10/26(日) 16:19:18 ID:9ycwMtmC
私は今年で30になったのだけど、相手に40代とかは考えられない。
上下2歳差ぐらいの人がいい。
でも男の人はこれくらいの歳になると同年代でなく年下を、って考えるかな?
535名無しさんの初恋:2008/10/26(日) 16:23:17 ID:gXUKsD4h
それは何とも言えないのでは・・・。
根本的に年下好き、同年代好き、年上好きってのがあるからね。
30歳だとその辺でブレるところが大きいかもw
俺の場合20代から年下好きだったからなあ・・・今でも変わらない。
536名無しさんの初恋:2008/10/26(日) 16:28:23 ID:41B8MTT1
30ぐらいなら劣化してない女も多いから
俺は全然守備範囲内だけど、女の為を
思って言うなら、外見とか容姿からくる
女性の魅力というのは20代後半辺りからホントに
下り坂にどうしてもなってしまう。
他がまったく同じ条件なら25辺りとか
それより若い女とは性的な魅力という点で
勝負にならないと思った方が良い。
そして、性的な魅力は男にとってはすごく
重要なんだよな、これが。
だから歳を考えて少しは妥協する事も覚えろよ。
537名無しさんの初恋:2008/10/26(日) 16:43:00 ID:9ycwMtmC
>>535
そうですね、何とも言えないとは思うのですが…(笑)
ありがとうございました。
538名無しさんの初恋:2008/10/26(日) 16:47:55 ID:9ycwMtmC
>>536
26、7あたりに見えるようなのですが年齢を言うとそれだけで判断されてしまうかな、とも思うのですが。
数字でなく外見の問題ですか?
539名無しさんの初恋:2008/10/26(日) 17:05:49 ID:41B8MTT1
俺はどちらかといえば年齢には拘らないから
年相応に綺麗なら素敵だなと思う余地がある。
肌のつやが無くなっても、小じわとかも、
同世代の女だから可愛いと思えるというかね・・・。

でも俺は多分例外かも・・・。男はやっぱり瑞々しい
つやのある肌とか、ボリュームのある髪とか
なびかせられる若い女に、無意識にでもガーンと
殺られてしまう生き物だと思う。俺もそうだし。

結婚なら性的な魅力だけがファクターになる分けじゃない。
でも今若く見られるのは得だろうけど、大多数の女は25の時と
35のときでは、自然に放つ女の香りが違っちゃうから、
今は良くても賞味期限短いかな?とかは思われるかもね。

年取って魅力でるタイプだと確信出来ないなら、女の武器を
使える時期に使う方向で考えた方が良いかと。
540名無しさんの初恋:2008/10/26(日) 17:21:48 ID:9ycwMtmC
>>539
色々詳しくありがとうございます。
頑張ろうと思います。

それから、ぜひ聞きたいのですが、
歳を取って魅力が出るタイプってどんな人だと思いますか?
541名無しさんの初恋:2008/10/26(日) 17:24:33 ID:HVHG5Wuq
空気が読める人じゃないかな。
1から10まで説明しなくても、経験と想像力で察することができる人。
542名無しさんの初恋:2008/10/26(日) 17:34:47 ID:gXUKsD4h
それはあるね。>空気が読める
何度も同じような苦い体験をしてる筈なのに、何故かまたそのスイッチを
踏んでしまう30代以降ってのは、もう天然キャラとしては見られないわな。
543名無しさんの初恋:2008/10/26(日) 18:04:08 ID:41B8MTT1
年相応の経験からくる落ち着きだとか、苦い時期、楽しい時期
とか色々乗り越えて消化した経験からくる強さとか優しさとか、
自分の弱さも知ってるとか、そういうのが何気なく感じられる女
とは時間を共にしたいと感じるかな。やっぱ年取ると、
お互い色々共有できる経験とか感情とか増えてくるから、
そういう点で包容力を感じられる女はポイント高い、
俺的には。そういうのがやっぱ空気読めるとかいう点に
つながっていくと思う。

それと、主婦でもキャリア持ちでも、自分の持ち場を
しっかり持っていて、その場でやるべき事をこなせる
女にも魅力感じる。

それで可愛くて抱きしめたいと思える女なら最高w
544名無しさんの初恋:2008/10/26(日) 18:05:47 ID:j97qpVNx
31ですが性的魅力だけでどうにかなりませんか
545540:2008/10/26(日) 18:32:16 ID:9ycwMtmC
皆さん答えて下さってありがとうございました。
外見も気を付けつつ、内面的にもそういう魅力を持った女になれるよう頑張りたいです。
546名無しさんの初恋:2008/10/26(日) 19:03:52 ID:4gMXVmSB
>>545
人によるんだろうけど、歳くっても弱い女の人は魅力的だと思う。
もちろん精神面が弱いとか頭が悪いとかそういうのじゃなくて。
なんというのか解りませんが。
547名無しさんの初恋:2008/10/26(日) 19:26:54 ID:HyseC5uW
30過ぎて「年下好き」って言う女が多いこと…

現実を知る頃には取り返しのつかない年齢に…
548名無しさんの初恋:2008/10/26(日) 19:33:02 ID:HyseC5uW
そういう俺はもうすぐこのスレから卒業…

人生終わった…
549名無しさんの初恋:2008/10/26(日) 19:45:52 ID:9ycwMtmC
>>546
柔らかい印象、とは違うんでしょうか?
うーん難しいですね、隙があるとか?
純粋な感じ?

守ってあげたい気にさせる、ってことですよね。
550名無しさんの初恋:2008/10/26(日) 20:36:52 ID:HVHG5Wuq
>>541の皮肉すら伝わってなかったww
マニュアル世代という言葉はもう死語だと思ってたけど、
教わったことしかできない・応用力のない人って大変なんだね。
551名無しさんの初恋:2008/10/26(日) 20:48:03 ID:9ycwMtmC
>>550
あなたにはよほど素敵な恋人がいるのでしょうね。
お幸せに。
552名無しさんの初恋:2008/10/26(日) 21:07:37 ID:op2frUCb
ある34歳男性が好きな20歳女が来ましたよっと

やっぱり子供扱いされてしまううちは脈なしですよね。はぁ。。
メアドも怖くて聞けない。
553名無しさんの初恋:2008/10/26(日) 22:13:55 ID:R3YSMVFp
>>552
スレチなので、どっちか好きなほう行って。

【年の差】年上男性へのアプローチ【妹?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1219450732/
年の差恋愛part28
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1221996849/
554名無しさんの初恋:2008/10/26(日) 23:57:55 ID:GEKqRlxl
知人から女性を紹介してもらいました。お互いの年齢も年齢だけに、お見合い要素を含んだ紹介です。
お互いの電話番号教えておくから、あとは勝手にやってくれってな感じですがw

お会いする日を決めるべく、メールでこちらから都合のよい日を提示しました。
お相手からはこの日でどうですか?とレスがあったので、
私からはその日でお願いしますとの旨+場所はここでいいですか?メールを出しました。
以降レスがありません・・・。
初回アプローチの電話も、翌々日たってから折り返しがあったので、
あまり頻繁にレスする方ではないのかも知れません。

たぶん了承済みであろうから返事がないのだと思うのですが。。
OKよろしくのレスを一本もらえるとものすごく安心するのですが、逆にこういう対応だと、
会ってもいないのにマイナス要因としてとらえてしまいます。性格の差なんですけどね。
こんな考え方の私の方が、ずっと器が小さいのでしょうか??
555保母さん・保育し:2008/10/26(日) 23:59:11 ID:37dIB/FE

それは、無理かもしんないよね。



場所とかを伝えたのに連絡がなかったんでしょ?
556名無しさんの初恋:2008/10/27(月) 00:20:49 ID:sPx/tJpT
日はお相手からの提案に私が乗っかりました。
時間と場所は私が提示したのですが、「場所と時間はここでいいですか?
他に良いところがあれば教えてください」的なメールでした。

やっぱあんまり関心がないものと考えたほうが自然でしょうかね・・・
紹介者が会社の先輩なんで、あんまりぞんざいにするわけにもいかず・・・
557名無しさんの初恋:2008/10/27(月) 00:29:24 ID:xttLPN0d
あんまり即レスしたらがっついて見られそうでイヤだ、と思ってるのかもしれん。
その日が間近になってからもう一度メールしてみれば?
558名無しさんの初恋:2008/10/27(月) 00:50:41 ID:XJ5mScNF
>>556
もしかして、その口調でメールしたの?
559名無しさんの初恋:2008/10/27(月) 01:26:34 ID:4kJPD9SN
>>549
546さんではないけど
仕事なら一生懸命頑張って、真面目な責任感強い人なら
この人の支えになりたい、とか守りたいって気持ちにはなりますね

>守ってあげたい気にさせる、ってことですよね。

そうですね
560名無しさんの初恋:2008/10/27(月) 18:33:37 ID:sPx/tJpT
>>558
文面は違いますけど、かいつまんだ意味合いはこんな感じです。
ごめんなさい。なんかおかしいところがありましたでしょうか??
561名無しさんの初恋:2008/10/27(月) 21:28:51 ID:xAk/uhs6
ぶっちゃけると俺年上すごい好きなんだけど・・・。
年下はガキっぽすぎる。
562名無しさんの初恋:2008/10/28(火) 00:38:26 ID:Yg/jaITE
年上でもガキっぽいのもいる。
年下でもびっくりするぐらい大人っぽいのもいる。
563名無しさんの初恋:2008/10/29(水) 01:12:54 ID:veeP7g8q
>>561
年齢で人を判断するのはごく普通の考えだと思います。
ただ、7割が年齢通りだとしても、
残り3割はそうではない可能があるわけで。
先入観が気持ちを妨げるのであれば、
決して必要なものではない気はします。

自分の場合、わがままを押し通す女性は嫌いですが、
年下でもそうじゃない女性はいますよ。
564名無しさんの初恋:2008/10/31(金) 20:49:53 ID:S+5pEdQn
そう思いますね。
基本的に年齢なんて黙ってればいいもんですからね。
20代に見られればこれといって問題は…
565名無しさんの初恋:2008/11/01(土) 01:29:50 ID:nY7kDlU8
俺は36で好きな人は22だが。
好きな人は根は案外大人っぽい。
俺が子供に思えることすらあるぐらい。
だが好きな人も妙な子供っぽさを見せることもあってそれもまたいい。
566名無しさんの初恋:2008/11/01(土) 03:17:44 ID:sJFIn017
>>565
沢本あすかみたいなサバ読み女?
567名無しさんの初恋:2008/11/01(土) 20:35:41 ID:wzKtNJcd
髪も抜けてきたわ...
恋か、してないなぁ
中学の頃はもてたけど、あの時代で天井打った...
568名無しさんの初恋:2008/11/04(火) 10:42:40 ID:jVJyG94Q
本当に持てる女と言うのが判っていないんだね。中学の時に男が寄って行くのは、男と平気で話す奴相手してくれる女に行くんだよ。
初恋はそんな女じゃ無い。遠くから眺めてる物。そんな彼女は男とは付き合ってなど居ないおとなしい子。
569名無しさんの初恋:2008/11/05(水) 05:32:03 ID:nhHtLT9g
傷に塩
570名無しさんの初恋:2008/11/09(日) 04:41:32 ID:IcyrycGc
質問。
30代の愛したいってのは、
20代とかからすれば、必然的に重いもんなの?

自分的♂には、結婚とかそういうつもりはないんだけど。
571名無しさんの初恋:2008/11/09(日) 06:36:04 ID:noLGZtH7
30代男女とも20代の頃より、体重は重いな
572名無しさんの初恋:2008/11/09(日) 19:29:25 ID:sw/dK72S
>570 30代女が「愛したい」=「結婚したい」です。それと30代の女の1年は「年毎に結婚が無理に成る」と言う事を表します。ですから重いです。
573名無しさんの初恋:2008/11/09(日) 19:56:49 ID:uYV6rM9y
もし、30代の女性と付き合うとすると、
どうしても結婚について考えなければならないんですね・・
この場合、さりげなく聞きだす、もしくは切り出す、ことってありますか?
その時にきっちり意志を明らかにしてOKサインを出したいときの方法が知りたいです。
574名無しさんの初恋:2008/11/09(日) 20:04:08 ID:biOZEHBU
>>573
そんなものはない
575名無しさんの初恋:2008/11/09(日) 20:05:44 ID:YYcQijK5
あなたは、彼女と結婚がしたいのですね。その彼女はあなたに「あなたの事を愛したいと言ったのでは無いのですか?」
その様に言ったと思って書き込んだのですが・・・もし彼女が言ったのなら普通に誠意を込めて付き合い、言葉にしなくてもあなたの気持ち(本気)が判るようにして置けば良いと思います。
そして適当な時に「結婚」を入れたプロポーズをすればジエンド結婚と成ります。
でも、ただ単に「愛したい」とあなたに対してではなく言っただけなら、デートに誘う事が最初です。意志を明らかにするなんて最後で良いのです。だって彼女の気持ちはあなたの事なんか何も思っていないかも知れないでしょう。
576名無しさんの初恋:2008/11/09(日) 20:12:30 ID:uYV6rM9y
>>574
>>575
ありがとうございます。
ま、そんなセオリーなんて無いですよね・・
一々そんなに気負わず、正直にやっていこうと思います。
577名無しさんの初恋:2008/11/14(金) 00:23:08 ID:KONauOFO
吉瀬美智子とか言う美人女優さん33歳とかだけど
付き合う前に男に結婚の意志はないと宣言するってバラエティで言ってた
そんな女まれだけど
578名無しさんの初恋:2008/11/14(金) 01:16:02 ID:mjQAzq4v
美人のおごりだね。そしてやがて遊びの男しか寄って来なく成り、最後には男自体やって来なくなる。
579名無しさんの初恋:2008/11/14(金) 06:48:48 ID:B5pd0px2
え?単純に結婚に興味がないって人なんじゃないの?
うちの従姉も美人だけど
結婚に興味ないって言ってて42だけど独身。
看護師でそれなりに稼いでるし
海外旅行しょっちゅう行ったり新車買ったり
自由気ままな生活を楽しんでるみたいだし。
580名無しさんの初恋:2008/11/14(金) 08:26:29 ID:3fWbSxIX
>>570
確かに30になると愛したいとか愛されたいってのは切実さが違ってくると思う。
しかし好きになるのは20代(それも前半)の女ばかり。
若さは若さで魅力だし相手を選べば居心地もいいが、ずっと付き合えるかどうかは
いつも不安になるな。

>>577 >>579
まあ経済的、精神的に自立した女だったら結婚しなくても生きていけるわな。
男でも女でも結婚しないという選択肢はあるだろう。
581570:2008/11/15(土) 05:42:55 ID:4cvExd3i
>>580
若い頃より、上手く・積極的に気持ちを伝えられると自分で感じてるので、
余計に若い女の子は、重さを感じてしまうのかな?と。
普段は冗談しか言わない適当キャラで、いいよいいよ〜な私ですが、
女性は重さを見抜いてるのかもしれないのかと・・・
582名無しさんの初恋:2008/11/15(土) 16:27:44 ID:568FfgyS
34にもなって
愛し愛されたいなんて思ってる自分が馬鹿らしい
俺は一生独身だな…
583名無しさんの初恋:2008/11/15(土) 18:04:43 ID:YMDEWZxS
あやまれ!39歳の俺にあやまれ!!

AA略
584名無しさんの初恋:2008/11/15(土) 19:22:42 ID:kpcnBzZm
30代の女の1年は「年毎に結婚が無理に成る」と言う事を表します
→そんな事はない。

確かに30になると愛したいとか愛されたいってのは切実さが違ってくると思う。
しかし好きになるのは20代(それも前半)の女ばかり。
→気持ちはよくわかる。

で、人を比較して「あの子よりこの子がいい」という態度を
女に取ると噂が広まり「あいつ軽いからやめたほうがいいよ・・」になる。
そして風俗通いに走り(w
嫁が来ないと嘆く・・・(w
そして切られた男は復讐に走る(w

自分がどれだけ相手を大切にしたいと思っているか、
大切にしてほしいと相手に思わせるかのバランスが崩れてる人に
彼女ができるわけがねー。
でも何にも言えねー。。。



585名無しさんの初恋:2008/11/15(土) 19:25:21 ID:kpcnBzZm
以上、社会的背景を踏まえ
力ずくで男をあてがられそうになった女のつぶやきでした!
ちゃんちゃん!

やっぱり自分の眼で見て決めるのが一番!
586名無しさんの初恋:2008/11/15(土) 20:32:27 ID:+fUkYpiB
女の話は支離滅裂だ
587名無しさんの初恋:2008/11/15(土) 20:44:42 ID:E0PuwlzR

http://550909.com/?f8279366

わくわくメールはあなたの出会いを応援します!
今は携帯番号の登録も無くなって、ずっと利用しやすくなりました。
唯一「サクラ」のいない優良サイトです。
初期登録で60Pもらえるので、まずはお試しで体験してみてはどうですか??

住んでる場所や出会い目的別で検索できるので、初心者にも安心です。

女性誌に数多くの広告を出してるのであなたの街にも出会いを待ってる女性がいるかも!

登録無料で60P分写メ見たりメール送ったりできるから一度体験してみて!
しかもパソコンでもケータイでもどっちでもOKなんだ!
アドレスだけの登録だから簡単楽チン!すぐ近くの子を検索できるよ!
つまらなかったら金かからんしそれで辞めたらいいしね^^
588名無しさんの初恋:2008/11/19(水) 13:17:43 ID:rlAYN7uw
男の魅力は。イケメン高身長・高学歴高所得・などが有りますが、行き遅れの女性は男に何らかの妥協をしなくては成りません。
お勧めは、年齢です。低身長・ブサメン、これは子孫にも影響します。
高所得、これは生活に直結して幸せには成らないでしょう。
で、男の年齢を上げれば、見た目が若いオジサンで良いと思いますよ。良く定年の事を言いますが、そんなの高年収なら貯蓄でカバーできます。
子孫に付いては男は70過ぎでも子作り出来ます。
35歳の女で、希望年齢を27〜37と書いていた女は今は40代で一生独身でした。これを40代50歳までOKとしていたなら彼女も家庭を持てたかも知れません。彼女は美人でした。
589名無しさんの初恋:2008/11/22(土) 11:48:02 ID:YALGECMJ
30代の女は年齢条件を妥協すべきだね。俺の周りの女は反対にこんな年齢で年下に行って殆どが数年の時間的ロスをして悟っている。
珠に結婚した女も居るが離婚している。理由に「彼が甘えた」と言う理由を言ってた女が居た。そんなの100%当たり前の事じゃん、付き合う前から判れよと思ったね。
590名無しさんの初恋:2008/11/22(土) 21:41:40 ID:9wZ37Kvu
おじさんと結婚したって離婚するかもしれない
591名無しさんの初恋:2008/11/23(日) 02:36:52 ID:bgQeYeJU
客観的に思うに、
30代の女性は、同じ歳の男性より経験的に勝るか、
もしくは、一般論・想像に左右されすぎているのかもしれないと思います。

一部の年下〜同世代男性は、そういうのを嫌います。
自分の経験を生かしながらも、相手に合わせて考える。
そういう、目線が必要だと思いますよ。

それが妥協だと思うなら、あなたは恋愛・結婚は向きません。
すべては、あなた次第だと思います。
592名無しさんの初恋:2008/11/23(日) 07:11:32 ID:SqzaMPj1
>590 離婚率の統計では、男の年齢が女に比して年が上に離れるほど離婚率は低くなっています。
男から見ると「若い女はかわいい」のです。そして女から見ると「愛されてる」と感じると幸せに成るのです。
593名無しさんの初恋:2008/11/23(日) 07:50:23 ID:LfNHWHlo
そんな単純じゃねーよ
594名無しさんの初恋:2008/11/23(日) 13:33:55 ID:+su1RGCT
若さを失った者は若さの価値に気付くから、年下を大事にするんだろ。
595名無しさんの初恋:2008/11/23(日) 14:28:40 ID:1UNwextK
良いこと言った
596名無しさんの初恋:2008/11/23(日) 22:41:29 ID:uon0EizE
それはあるかもね
597名無しさんの初恋:2008/11/24(月) 19:28:05 ID:kOxyAJKK
>>592
ソース希望します。
どの程度差が有るか生データ見てみたい。
598名無しさんの初恋:2008/11/24(月) 22:02:15 ID:xy4gtlmZ
>>594
でも、相手の持っている若さは所詮相手のものであって、自分のもの(若さ)ではないよね。
ヨクワカンネ
599名無しさんの初恋:2008/11/24(月) 23:46:39 ID:Iq6W/59k
自分は、20代中盤から、年下には色々してあげたいと思った。
なんというか、自由さを楽しんで欲しいという気持ちだった。
うらやましくもあり、手伝ってあげたいというか。
先輩ヅラしたいってのもあったとは思うけどね。

で、最近になって、それが「おおきなお世話」にもなりえると実感した。
何事も、適度がいいということだよね。

これ以上はたぶん、板違いになると思うので、おしまい。
600名無しさんの初恋:2008/11/25(火) 13:32:04 ID:McPYRKgy
>>598
命の価値に気付いたものは命を大事にするのと一緒だよ。
それが見知らぬ他人の命でも。特に若い命が愛おしくなる。
君はまだ色々な事に気付いていないんだよ。
601名無しさんの初恋:2008/12/01(月) 02:49:08 ID:WzkpUkdH
正直、自分にそれなりの経験(特に失敗)があるだけに、
若い子には優しく(甘く)なってしまう。
時々、これでいいのかと思うこともある。

あえて質問したいんだけど、
これが「優しさ」ってことでいいのだろうか。
「厳しさが本当の優しさ」っていうのは、ナンセンスなのだろうか。
602名無しさんの初恋:2008/12/01(月) 07:35:27 ID:qQ/Q5A69
愛情を持って叱る、これが本当の優しさなんだけど、叱られると女はその叱る男を敬遠する。
で叱らない様に成ると、それに甘える。だから愛した女=自分の娘には厳しい父親は、若い内は娘に嫌われ敬遠される。
でも賢い娘ならその中の愛情に気付き年取って感謝すると思う。
603名無しさんの初恋:2008/12/04(木) 07:01:54 ID:zR6olJog
604名無しさんの初恋:2008/12/04(木) 19:11:40 ID:UTTYiFa3
好きな人と会えるだけで幸せだと思ってたけど何度も顔を合わせてるうちに日に日に辛く惨めな気持ちになってきた
彼がフリーかどうかも分からないのに…
このまま一生一人なのかな…
605名無しさんの初恋:2008/12/04(木) 19:40:54 ID:b2Ug6Tba
早いとこフリーかどうか確認した方がいいよ
たとえ結果がダメだったとしても、次に進むチャンスを逃すよりは
全然いいからね
しばらくは辛いかもしれないけど、ズルズル結論を引き延ばすよりは
よっぽどマシだよ

ダメ前提で物言ってスイマセン… 案外フリーでスルッと上手く行くかもね!
606名無しさんの初恋:2008/12/04(木) 19:59:00 ID:UTTYiFa3
>>605
彼と話すチャンスもめったにないから確認するまで何年かかるか…同じ職場なのに名前以外全く知らないんでw
それに この人がダメだからハイ次!ってのも無理そう…
607名無しさんの初恋:2008/12/05(金) 02:19:20 ID:E7iobWld
それでもなんとかチャンスを見つけて確認した方がいいよ。
前に進もうとしなきゃ。

俺なんて好きな彼女が独身ってことが分かってすごい有頂天になってアタックし始めた頃、
彼女が他の男に恋してるって分かったことがある。つい最近の話だけど……。
今でも彼女が彼に話しかけて楽しそうに笑ってるのを見ると凹むけど、なんとかふっきれたつもり。
よくよく考えたら彼女が本当に楽しそうなときってあいつと話してるときだけなんだよなぁ……
というか天国から地獄だから落差が酷かった……_| ̄|○
608名無しさんの初恋:2008/12/05(金) 18:30:28 ID:Hb7g5/hE
>>604
自分のペースでいいと思うけど、
現実は勇気や能力によるから、それだけは覚悟しようね

行動力が1/100なら進む時間は100倍かかる
それさえわきまえていれば何でもOK
誰も助けてはくれないからね

高校生の時は頭でしかわからなかったなぁ・・・
609名無しさんの初恋:2008/12/05(金) 18:49:11 ID:eFUmdhEw
604がS.Kさんだったら良いな〜って思ってしまった…
610名無しさんの初恋:2008/12/05(金) 19:56:50 ID:DT/lbuRW
今日はチャンスあれば話しかけてみようと思ったら彼は休みのようでした。
少しでも自分に自信あればアクションおこせるけど全く自信ないんです。だから実際彼と顔を合わせたら挨拶が精一杯かも…自分ヘタレです。

ちなみにイニシャルは逆ですね(笑)

611名無しさんの初恋:2008/12/05(金) 20:56:47 ID:eFUmdhEw
610さんは何県に住んでるんですか?
612名無しさんの初恋:2008/12/05(金) 21:09:11 ID:DT/lbuRW
東京です
613名無しさんの初恋:2008/12/07(日) 14:55:06 ID:2HA70U+p
>>611
それで?
614名無しさんの初恋:2008/12/15(月) 01:01:46 ID:1UC8AxXF
それなりの経験から来る「悟りと落ち着き」があって、
それを常にオーラで出してる人と、

秘めた「悟りと落ち着き」を持ちながら、
普段はアホ&子供っぽい感じがする。
で、たまに秘めた心を見せる人。

どっちが魅力的でしょうか?単純に。
615名無しさんの初恋:2008/12/15(月) 11:17:56 ID:76D5D5l6
今好きな人は後者だなぁ。比較対象はないけど
616名無しさんの初恋:2008/12/15(月) 15:12:14 ID:IpBFJo0a
女には弱さも必要です。俺が守ってあげなくてはと思う女に成る事が大切です。
617名無しさんの初恋:2008/12/23(火) 22:11:44 ID:FI9kZZ/e
>>616
わざわざ弱くなるって本末転倒やん
強い女が好き、という相手を探す方が建設的
618名無しさんの初恋:2008/12/25(木) 01:55:51 ID:UrO9FjNu
アメリカからこんばんわw。

前から気になっていた女性がクリスマスイブ当日の今日、すごい若作りして仕事場に来てた。
若作りっていうか、普段は全く化粧っ気もない人だったのであそこまで気合入ってたことにビックリ。
と、同時に「あぁやっぱり今日は彼氏さんと……」と超凹み中・・・。
この前はイブなんて関係ないよー仕事仕事だよーみたいなことを言ってたからちょっと期待してたのに・・・
はぁー。異国の地で一人のクリスマスが今年も始まったよ・・・
619名無しさんの初恋:2008/12/25(木) 11:42:23 ID:VW2C7ekx
>617 そんな男って、弱々しい男に成るよ。
620名無しさんの初恋:2008/12/25(木) 11:47:07 ID:PC7MfAGw
>>616
女に幻想を抱いている童貞発見
621名無しさんの初恋:2008/12/25(木) 13:49:15 ID:NnF8jrD/
>>615のIDが神
622名無しさんの初恋:2008/12/25(木) 14:14:01 ID:NgXLhImq
結婚したい
623名無しさんの初恋:2008/12/26(金) 23:35:27 ID:Y5QnxD9+
結婚したいよ。
もう1人は寂しい・・・
624名無しさんの初恋:2008/12/27(土) 00:42:44 ID:kkDQqor6
バツイチなのでもう結婚はしたくないが
心を通わせる事ができる人が欲しい
625名無しさんの初恋:2008/12/27(土) 01:02:06 ID:3JYTY0QA
結婚したいって思うだけで行動しなきゃ。
行動してるやつはいつか報われる!

って、言われたことがある。
行動してないのに何かを得ようとする方が厚かましいよな、って納得した。
あれから4年。全く行動してません。
けど結婚したいよーw
626名無しさんの初恋:2008/12/27(土) 01:27:34 ID:/S/TWksj
今の自分は、いくら行動しても、結果が出ない。
(好きな人と気持ちが繋がらないという意味で)
もちろん、容姿や能力・収入や環境は影響すると思うけど。

自分は、追ってくる女性が苦手で、
自分から女性を追わないと、駄目なタイプ。
そこを妥協をしないから、いけないんだろうか?

妥協したと思う人に聞いてみたい。
本当に、妥協なんてものがあるんだろうか?
今の自分と真逆な方向に、一生進めるのだろうか?
変わることができるんだろうか?
それが、運命の出会いってやつなんだろうか?
627名無しさんの初恋:2008/12/27(土) 05:20:32 ID:btPWQwS1
>>626自分のスタンス変えてまでの妥協はどうなんだろうね。。。

今、すごい勢いで気持ちぶつけてきてくれている人がいる。
自分はすごく線の細い男性がすきだと思ってた。
でも、その人は見た目すごく男臭い人。中身は繊細っぽいけど。

これも運命の出会いってヤツなんだろうか。
628名無しさんの初恋:2008/12/27(土) 09:14:23 ID:LdhB8zRn
>>627
もしかして俺のことか?
629名無しさんの初恋:2008/12/27(土) 10:19:14 ID:lQtBy06x
>>626
自分を満足できる体質、特に感謝できる体質に改善しないと、普通に50,60となっていくよ
そこで妥協の引き出しがたくさん見えてくる
嫌だと思っていたことが、実は感覚的にもたいしたことなかったり、
自分の技術であしらえたりすることにも気づいてくる

一言で言うと経験です。
630名無しさんの初恋:2008/12/27(土) 10:19:21 ID:V34Atxoz
>>628 誰よー?
昨日わたしと何したか、言ってみて!
631名無しさんの初恋:2008/12/27(土) 11:41:00 ID:LdhB8zRn
お前〜こんな場所でそんな事言えるわけないだろ〜www


ゴメンなさい… 彼女と最後に会ったのは24日の夜でした…
632名無しさんの初恋:2008/12/27(土) 11:50:47 ID:lT3Hr4ek
>>631
あーもう!ドキドキするよ。。。
彼女とお幸せに

ちなみにわたしが昨日やったのはスカイプ5時間耐久です。
633名無しさんの初恋:2008/12/27(土) 13:23:35 ID:OpB3N19i
>>632
。゚(゚´Д`゚)゚。
634名無しさんの初恋:2008/12/27(土) 19:06:53 ID:qBc22xlu
もう婆さんだから子供はあきらめてせめてパートナーほしいな。
635名無しさんの初恋:2008/12/27(土) 21:58:37 ID:a80EEIkT
私みたいなバツイチもらってくれる
特異な人はなかなか現れないだろうから
再婚はもう諦めてるけど
でもやっぱ彼氏は欲しいな。
難しいけど。

昨日、ずっと気になってたが他の部署に異動しちゃった人と
社内のイベントで、久しぶりに会う機会があったのに
チャンスを生かしきれなかった…。
自分のバカ…
636名無しさんの初恋:2008/12/27(土) 22:26:30 ID:WccueqBS
逆に男としては、30代のバツイチの女の子を
気軽に誘えない。結婚はもういいってかんじで諦めてる
ってわかると尚更。
637名無しさんの初恋:2008/12/27(土) 22:59:58 ID:a80EEIkT
その人にもよるだろうが、どんどん誘ってくれたらいいのに。
私はバツイチになったこと自体は後悔してないけど
バツイチっていうことには
けっこうハンデを感じてる。
やっぱ敬遠されるんだろうなって。
638名無しさんの初恋:2008/12/28(日) 01:48:33 ID:doVdD0X2
30になってやっと相手の中身をじっくり見るようになった。外見が全くと言っていいほど気にならなくなった。。気付けた事に感謝
639名無しさんの初恋:2008/12/28(日) 03:14:45 ID:jTrbrXsu
三十路になって初めて大好きな人ができた。彼に好かれたくて自分を変えようと努力した結果、別の男性に気に入られた。なんだかなぁ・・・。
640名無しさんの初恋:2008/12/28(日) 03:20:34 ID:2mStLt3h
30前後の彼女欲しい。

22歳のつぶやき
641名無しさんの初恋:2008/12/28(日) 04:20:14 ID:/JxJ80T5
>>639
愛してもらえるのが一番幸せだよ。
自分を変えようとした努力を、その相手を愛するための努力にしたらいいじゃん。
幸せはもうすぐそこにあるねぇー

(´・ω・`)ウラヤマシス
642626:2008/12/28(日) 05:15:00 ID:908gMUj+
>>627
自分の場合、女性の自己中ど真ん中を感じて、
引いちゃうことが多いです。
「引き」を知らないという意味で。

男として言います。
その男性から自己中を感じないなら、
その人を知ってあげてください。
運命の出会いかもしれないです。

>>629
経験ですか・・・難しいですね。
643名無しさんの初恋:2008/12/28(日) 09:03:51 ID:jTrbrXsu
>>641
今まで恋愛なんて自分には無縁と思って生きてきたからわかんないんだよね。好きな人に会えるとそれだけで嬉しいし彼のためにもっと頑張るぞ!って気になる。好意を持たれてる人に会うと楽しい反面申し訳ない気持ちになる。好きな人に好かれるのが一番なんだけど・・・。
644名無しさんの初恋:2008/12/28(日) 10:08:33 ID:/JxJ80T5
>>643
わかるよ、その気持ち。
好きな人といること事態がすごい輝いてて、それだけで満足できる。
けどそういう幸せを満たす器っていつの間にか大きくなっていくんだよね。
一緒にいるだけで満足できてたものが、それだけじゃダメになってくる。
もっと求めたくても、好きな相手が自分を愛してくれてなきゃ叶わない。

それを分かってて、たとえ叶わなくてもいい、っていうほどの恋ならいいかもしれないけど・・・
現実を見つめると、幸せになる、っていう目標があるなら愛してくれる人を好きになる努力が一番良いよね。
もちろん、好きな人に好かれるのが一番なのは当然だけど・・・

チャンスを逃がさないように頑張れ!
645名無しさんの初恋:2008/12/28(日) 13:03:23 ID:9QRn3E7O
> たとえ叶わなくてもいい、っていうほどの恋ならいいかもしれないけど・・・

もう、こういう恋は
許されなくなる年齢だよね

ちゃんとしなくちゃ…

646名無しさんの初恋:2008/12/29(月) 04:03:52 ID:To6bEu9Y
>>645
今それしてます。
人生最後の恋になるかもしれない・・・それが怖いです。
647虎獅狼:2008/12/31(水) 00:57:32 ID:waRDKJt+
|丶ヽ
|ヾヽソ 
|・w・)チラ 
| ⊂)
あいされることがこあいです
ぶるぶる
648名無しさんの初恋:2009/01/03(土) 02:25:09 ID:SLRa1ZDD
今年は攻めの年にします!気になる女の子にはガンガン声かけます!
今までの人生でこんな気持ちになったことはないです。
恋愛経験もデートの数も片手で足りるオレだから、できること・やれることは
限られてますが、自分のできることは今年中にすべて完遂します!!
それでもだめなら・・・・・・・・・そん時ゃそん時考えますw
649名無しさんの初恋:2009/01/08(木) 19:40:19 ID:KgLlIpFS
> 逆に男としては、30代のバツイチの女の子を 気軽に誘えない。結婚はもういいってかんじで諦めてる ってわかると尚更。

少し違うような。30代バツ一で結婚を諦めていない女の方が気軽に誘えないだろ 。
バツ一で無くっても結婚オーラが出ていれば行き難いよね。初めっから結婚したい程の魅力的な女性なら違うけれど。
とにかく結婚関係ないのなら俺なら行く、で結婚は嫌。だから結婚したい程魅力的な人は除く。そんな人なら結婚に結び付けたい。
650名無しさんの初恋:2009/01/09(金) 08:10:05 ID:j3/4WjzS
わたしの周りのバツ一女は結婚考えない男にしか相手にされてない
そして結婚必至オーラ全開
651名無しさんの初恋:2009/01/09(金) 10:49:05 ID:VqeK3drd
出会って2ヵ月弱。毎日のように顔を合わせるものの、会話は仕事がらみの話か
当たり障りない雑談。メアド聞かれたり、飲みに誘われたりは一切なし。
仕事に関しては一目置かれてる模様。
…普通に脈ないよね?他に目を向けたいけど、30後半になるとそれも難しい。
ああ切ないなあ。
652名無しさんの初恋:2009/01/09(金) 19:29:36 ID:769UTrqm
>>651
その理屈だと、相手からみても脈なしってことになるんじゃ…?
653名無しさんの初恋:2009/01/10(土) 17:59:25 ID:r1DteFwQ
>>651
652と言わんとすることは同じことになるかもしれないけど。
今まで仕事以外にどんな話した? 当たり障りのない話から、仕事以外の
話を振ってみるとか、プライベートな話題に持ってくとか、そういうことした?
そもそもその相手も一人身なの?

たいてい、第一印象でいいなって思っても職場や仕事のつながりだと、
何かしらきっかけがないと、仕事以外のモードって入りにくいと思う。

単純に隙のない人って思われたり、相手のいる人って思われてるのでは?
30代ともなると、いちいち確かめなくても、そう思ってしまえば、
逆に誘ったりすることに対して、気を使って自粛してるってこともありえる。
654651:2009/01/10(土) 20:50:28 ID:WLllz6Bb
レスありがとう。
実は結婚こそしてないが相手には彼女いるっぽいんだ。
が、いまひとつハッキリしない。
プライベートな話題を振ってみると、もともと無口な彼がさらに口が重くなるので、
あまりそういう事を人に話したくないのかなと思ってそんなに踏み込んで聞けなくて。
結果、仕事の話ばかりに。
確かに、私のほうからある程度動かなきゃ進展はないと思うんだけど
彼女もちにそんなにアプローチできないし、その上私は30代後半×1(子はなし)
おまけに相手より年上。迷惑かもしれないと思うと・・・。

それでもすごく好きだから、焦らず距離を詰めてみようかと色々話しかけてはみてる。
同時に、他に出会いを探そうかなって思ったり。
高望みはしないつもりで挑んでるけど、本当に暖簾に腕押しで時々心が折れそうになるんだ。
愚痴ってゴメン。
655名無しさんの初恋:2009/01/11(日) 00:00:21 ID:o9KrGYdv
>>654
まあ、彼女持ちだろうがそうでなかろうが、例えば会社帰りに飯を食う、とか
軽く飲む、とかにOKするかどうかは、人それぞれの考え次第なんで、
そのくらいは誘ってみれば?
年上なんであれば、自分から誘うのも全然不自然じゃないし。

それに、他に出会いを探すつもりもあるなら、いろんな人誘えばいいと思うよ。
自分の場合は、会社帰りに彼氏持ちの会社の人と二人で飲んだりもしたし。
そのときに、誰がフリーで誰が彼氏もちか、あるいは彼氏いても、実は
いろいろ問題あり、みたいな人もいるとかいろいろ話を聞けたりしたし。

当人を誘うのが難しくても、先に近しい人と食事したり飲んだりして、
いろいろ聞いちゃってから誘ったりするってのもありだと思うしね。
急がば回れ、と言うか、いろいろ話が聞けるのはそれだけで面白いんで、
なかなかキッカケを掴めるまではおいそれと誘うのも難しいかもしれないけど、
飲んで食べて話すのは楽しいってのは、30過ぎなら判ってる人多いからね。
ガンガって見ると良いと思うよ。
656名無しさんの初恋:2009/01/12(月) 11:05:26 ID:QFEOkRRm
>>654
>確かに、私のほうからある程度動かなきゃ進展はないと思うんだけど
彼女もちにそんなにアプローチできないし、その上私は30代後半×1(子はなし)
おまけに相手より年上。迷惑かもしれないと思うと・・・。

余計なことを意識させないように、友達の延長的な誘い方をするところからでは?
もしその手の気遣い技術が身についてないときついかもね。
もちろんふだんの周りの人との人間関係も関係するし、相手の取り方にもよるけど。
657名無しさんの初恋:2009/01/12(月) 11:58:32 ID:QNjdZvQp
バツイチ子持ち、結婚願望なしです。
でも彼氏欲しい。みんなどうやって見つけてるの?
結婚願望なくても彼氏欲しいオーラが邪魔してる?w

658sage:2009/01/13(火) 01:35:01 ID:46IF1K5I
よっぱだから書き込みして溜まってた物を吐き出したいんだが。
659名無しさんの初恋:2009/01/13(火) 01:39:05 ID:46IF1K5I
居なさそうなんで適当に吐いてく。


660名無しさんの初恋:2009/01/13(火) 01:40:47 ID:46IF1K5I
先日ある人と書類のやり取りをするのに知った顔だし、
古い付き合いなんで待ち合わせ場所を適当にしといた。
661名無しさんの初恋:2009/01/13(火) 01:50:08 ID:46IF1K5I
結局、私の仕事の加減でかなり待たせた。

そのこともあってか電話して居場所を確認すると
『今○○ってトコ!わかるやろ。』

まぁ『パチンコ屋』で書類も大した物でもない。
到着駅についたら『そこ』に居ると言うので向かった。

相手が今、ハマってやってるのが何か知ってるからそのシマを探すのは簡単だったかな。

ウロウロその目的のシマを見つけたら『おい!!どこに居るか解らないじゃん』

ゴソゴソ遊んでる方の顔をチラミで確認しながら相手を探す。

色んなお客さんが居る中で・・・
『はっ!!!』


昔の彼女が・・・
662名無しさんの初恋:2009/01/13(火) 01:51:20 ID:46IF1K5I
その彼女との過ごした日々を記してみます。
663名無しさんの初恋:2009/01/13(火) 01:54:32 ID:46IF1K5I
当時のスペック


26 173cm 53kg 髪型は長くも無く短くも無く。

相手

25 163cm 46kg 髪型は短め。

664名無しさんの初恋:2009/01/13(火) 01:59:02 ID:46IF1K5I
間接的に知り合い暫くすれば一緒に暮らしてた。
多分、お互いに若かったし二人トモ傷を持ってたからだろう。

暫くして相手が欝だと知る。
ここから私の精神は磨り減っていったのだろう。

当時は1roomに暮らしていたんだが何かにつけて睡眠導入剤やらを飲んでいた記憶がある。
665名無しさんの初恋:2009/01/13(火) 02:03:12 ID:46IF1K5I
勿論相手の方なんだが恋愛初期なんて諍いは付き物。

私は×もあったんでそんな事でイチイチってのも正直あった。

ただ大事な事は告白もしたし受け入れもした。
相手の元恋人との交流も。※私を含めて。
666名無しさんの初恋:2009/01/13(火) 02:07:41 ID:46IF1K5I
そんなこんなで神経が少し磨り減っていた時にある日!
相手に電話でよく解らない内容で切れられ少し疲れていたのもあって
逆キレしてしまった時があった。

『そぅ・・・』電話口で言われた言葉に何かを含ませてるっと思った私は
その電話を切ってしまった。

667名無しさんの初恋:2009/01/13(火) 02:13:36 ID:46IF1K5I
暫くすると不安な気持ちに苛まれ電話をして見た。

・・・繋がらない。

不安が増す。
『もしかして・・・』
急いで思い返し二人の住まいへ。
。。。鍵が掛かっている。
明かりも点いているのに。。。

自分で今、出来る事を考えた。
『!』
『ベランダがあるじゃん』
急いでそのベランダのある建物の側に回ると幸いな事に隣接してて何とか三階の相手の所のベランダにいけそうだ。
668名無しさんの初恋:2009/01/13(火) 02:19:10 ID:46IF1K5I
不安な気持ちが増幅する。

部屋の明かりは点いている。
携帯は繋がらないが着信拒否ではない。
鍵が閉まっているがノックしても返ってこない。
焦る。

何とかベランダに着く。

ノブを触ると勿論鍵は掛かっている。
ここで私の誤算はその建具に着いてるのが『網入りガラス』と思っていなかったことです。
669名無しさんの初恋:2009/01/13(火) 02:24:04 ID:46IF1K5I
ただ『精神的に不安定』な人だっただけに焦りも倍増しました。

兎に角そのガラスを割って入る以外、私はそこには入れなかったんです。


おもいっきり殴りました。
防火扉のガラスなんで中々割れないんですが助けたい一身でした、そのときは。

670名無しさんの初恋:2009/01/13(火) 02:28:32 ID:46IF1K5I
手もグチャグチャになってたけど何とか割れて扉を開ける事が出来たので、
飛び込んだら・・・やはり薬でグッタリしてるじゃないですか。。。

その頃と同時に警察やら家族やら来て・・・

後に私は完全に居心地の悪い空気感を約3年程味わいました。。。
671名無しさんの初恋:2009/01/13(火) 02:35:08 ID:46IF1K5I
眠くなったんで寝ます。
有り難う御座いましたペコリ(o_ _)o))
672名無しさんの初恋:2009/01/13(火) 08:56:27 ID:VxpIsklW
>>658
今度からはチラシの裏にでも書いてくれ
ここはお前のブログじゃない
673名無しさんの初恋:2009/01/13(火) 21:25:52 ID:csvr5WQ9
なんかスレが伸びてると思ったら、連投で誤爆か
674名無しさんの初恋:2009/01/15(木) 21:19:47 ID:XCga1Xls
愛されたいなあ…。
675名無しさんの初恋:2009/01/19(月) 00:42:00 ID:G+MH2g25
何となくいい感じかも?って思ってた2ヶ月前だったのに今は距離を感じる。
盛り上がったけど、違うかなぁって気持ちが冷めることってあるよね。

私、またタイミングを読み違えたみたいです……
元々友達だったので普通には仲良しでも、恋人のそれは望めない現状。
玉砕覚悟で告ってけじめ付けた方がいいのかな。
結果がダメでも、このままじゃ辛すぎ。

676名無しさんの初恋:2009/01/19(月) 18:22:24 ID:pn+loUxp
>>675
私は、時間が解決してくれました。
あと、友人にグチったり、本を読むこと(感情コントロールの仕方など)。

状況は色々あるでしょうけど、
30過ぎたら、
恋を諦め、友人維持もできるようになってるかもしれません。

大好きだった人が、好きな人になるって流れ、
理想的ですよね。

無理なら、しょうがないですけど、
できるだけがんばって、悩んで、葛藤して下さい。
貴方と、相手の為に。
677名無しさんの初恋:2009/01/20(火) 10:58:10 ID:zSOR0VIX
> 結婚願望なくても彼氏欲しいオーラが邪魔してる?w

そんな事は有りません。年齢が行った女と付き合うと結婚させられるもしくは別れる時に修羅場に成る事を男は気にします。
「私結婚はもう一生しない」と言う事を男に言えば男は集まって来ると思うけれど?
それと結婚しないと言う事は、飽きた時は何時でもスッキリ別れてくれると言う事ですよ。
籍は入れないけれど一生付き合う義務が有るなんて考えの女なら嫌ですよ。「3日間だけの恋人が欲しい」と言ったなら男が群がると思うけれどね。
678675:2009/01/20(火) 22:33:46 ID:lxJmQal2
>>676
ありがとう

私は焦らずアプローチしたかったんだけど
彼はもう友達として私に接し直してる気がするから
もう二人で遊んでくれないかも、って身動き取れなくて…orz

ゆっくり話がしたいなぁ。
告白するタイミングだけでも作りたいわ。
もうちょっと頑張ってみます。

友達に戻るにしろ、ちゃんと気持ちの整理つけたいし。
679名無しさんの初恋:2009/01/24(土) 02:51:00 ID:AIVF2Tnr
好きな人にこの3ヶ月で2回告白しどちらも保留・・・。
保留って何よ?時間が経てば気持ちは変わるのか?辛すぎる・・・
次にいきたくてもなかなかいけない
680名無しさんの初恋:2009/01/24(土) 08:41:15 ID:ylR7SWnW
↑あなたは女?それと同じ人に2回告白?とにかく女から告白はいけません。
681名無しさんの初恋:2009/01/24(土) 11:42:44 ID:AIVF2Tnr
>>680女だし2回とも同じ人に告白したよ
なんで告白したらいけないの?
682名無しさんの初恋:2009/01/24(土) 16:22:43 ID:+BazEaoF
>>680
私も年末から6回デートしてる彼に告白したい…がガマンしている。
やっぱり男は三十路女に告白されると引くモンなんでしょーか?
ちなみに私も彼も30代半ば、同い年です。
683名無しさんの初恋:2009/01/24(土) 22:30:30 ID:PAR8oXBf
お互いにいい年なんだし別にいいんじゃね
684名無しさんの初恋:2009/01/26(月) 00:52:53 ID:1EYaYNbA
大人の女性って30歳からだと思う
俺の持論だけど、女性の一生を日清カップヌードルにたとえると
カップヌードルは3分で食うのが一番美味い。
1分や2分だったらまだ固い
それと同じだと思う
女性の人生は三十路から
685名無しさんの初恋:2009/01/26(月) 03:47:14 ID:ttjOEsKg
>>684
その理論でいくと、三十路女性はすぐにふやけてノビノビになっちゃっておいしくなくなるってことだぞ。
1分や2分のときから付き合いはじめたら一番おいしい時期を一番楽しめるということも言える。
686名無しさんの初恋:2009/01/27(火) 16:18:59 ID:g9DveizU
とにかく、高齢女は「自分は崖っぷちに立っている」と言う事を理解するのが重要だ。
40歳ならば自然妊娠は限りなく0%の可能性に成る。つまりホルモン治療しない限り妊娠しない年齢が40歳と言う事。
それと10年前まで産婦人科のカルテは30歳から全員が高齢出産、つまりマル高のハンコを押されていたんだよ。
687名無しさんの初恋:2009/01/28(水) 02:34:26 ID:7jBSLE/n
煙草吸う又は酒飲み
で三十路女は自分が思ってる以上に絶望的な状況だよ
ただでさえ悪条件なのに、そんな女との間に自分の子供が〜
って考えるだけで男は対象から外す
688名無しさんの初恋:2009/01/28(水) 17:29:58 ID:41YQe+pq
そんな事考えて恋愛するヤツおらんだろw
689名無しさんの初恋:2009/01/28(水) 23:51:36 ID:2eCbNRht
そうか?
一緒に酒飲んでくれない女なんか嫌だぞ。
あと煙草はどうでもいいが、俺が彼女のために煙草やめろ
なんてのも嫌だ。
690名無しさんの初恋:2009/01/29(木) 00:07:10 ID:U6iJokb5
>>679
辛いだろうけどキープだろうね
他にいい人がいればすぐにそっちに行っちゃうよ
691名無しさんの初恋:2009/01/29(木) 00:12:48 ID:xtZfb63P
>>679
相手に直接言ったのですか?
まさか人を介して告白なんてしてないでしょうね?
692名無しさんの初恋:2009/01/29(木) 00:28:50 ID:gycT2of1
>>689
なんかカッコいいっすね。
693名無しさんの初恋:2009/01/29(木) 00:52:48 ID:teZYtDfG
私も酒が飲めない男は合わないと思う。
ザルじゃなくていいけど、ほろ酔いでバカ話とかしたいし。
煙草は自分がやめてから臭いが嫌になったので、極力吸わない人がいい。
694名無しさんの初恋:2009/01/29(木) 02:19:52 ID:1axf0bHR
俺は酒ガバガバ呑んだり煙草吸う女との子供なんて子供がかわいそうだからつくりたくない
だからそういう女とは恋愛も結婚も無理
今後は恋愛→結婚の形しか考えてないからだけど
695名無しさんの初恋:2009/01/29(木) 02:45:46 ID:VrehLsJp
将来の嫁とは、
飲むときは遠慮なく飲みながら、一緒にバカ話したり、
タバコ吸いながら真面目な話したりが夢なオレは、
おもいっきりマイノリティーなのだろうか。
696名無しさんの初恋:2009/01/29(木) 14:35:50 ID:NrcmvT84
私はお酒が飲めないよ。
「飲みに行かない?」と言われて
何度チャンスをつぶしたことか…
やっぱりお酒が飲めないのはツライね。
697名無しさんの初恋:2009/01/29(木) 14:58:53 ID:MCuNate5
飲めなくても居酒屋とかお酒が飲めるお店に
楽しく付き合ってくれるなら無問題だけどなぁ
698名無しさんの初恋:2009/01/29(木) 17:34:41 ID:375XnqqI
お酒もタバコも全然ダメだから飲める友達にはホントに申し訳ないし、
帰宅後のタバコの臭いにうんざりするけど
飲み屋の料理と空気は大好きなんだよねぇ。

時間帯の合う飲み(ご飯)友達が欲しいこの頃…
699名無しさんの初恋:2009/01/29(木) 18:00:55 ID:LHMVYTly
>>696
それは飲めないせいではないよね
700名無しさんの初恋:2009/01/29(木) 18:09:46 ID:HFtGtNm2
「飲みに行こうよ!」
「私、飲めないから」
701名無しさんの初恋:2009/01/29(木) 18:24:22 ID:7XYJeZU7
22時に寝て6時に起きたい
702名無しさんの初恋:2009/01/29(木) 23:23:30 ID:pfD2dK2/
身体に良さそうだね

自分は午前4時に寝て午後1時に起きて仕事
帰宅は午後10時
出会いなんてない
703名無しさんの初恋:2009/01/30(金) 00:55:50 ID:lECy6GAA
>>690やっぱりそうかな・・・自分でもわかってるんだけどフられてないから期待しちゃうんですよね

>>6912回とも本人の前で直接言いましたよ
704名無しさんの初恋:2009/02/01(日) 14:01:37 ID:62u8zbAj
若い娘をやってける方法を教えてくだしあ
705名無しさんの初恋:2009/02/01(日) 14:07:34 ID:hoDrjMFp
>>694 夢ばかり見てるから未だに独身なんだよ
706名無しさんの初恋:2009/02/01(日) 18:44:57 ID:a+4/JXSH
>>702
私も午後出勤で帰宅は22時過ぎだけど、24時就寝7時起床生活してるよ。
確かに出会いはないけど、わりと健康的。
707名無しさんの初恋:2009/02/04(水) 08:37:10 ID:PiCMFUQn
普通の会社は7時起きの22時帰宅くらいが普通じゃないか?
あまり変わらんよ。
708名無しさんの初恋:2009/02/04(水) 20:47:06 ID:UkDhgyI0
>>707

それは社畜の生活では?
709名無しさんの初恋:2009/02/04(水) 20:51:45 ID:9m6k0C59
>>707
帰りが遅すぎる
それは普通の会社とは言わない
710名無しさんの初恋:2009/02/04(水) 21:14:11 ID:Dnv7vm3z
>>707
通勤時間と勤務時間を含めているのに、
自宅と会社の距離や通勤手段も書かないで普通だといわれてもw
711名無しさんの初恋:2009/02/09(月) 05:45:03 ID:Z0GnnICz
>>708
やっぱ社畜レベルだったかあ。
712名無しさんの初恋:2009/02/09(月) 14:16:37 ID:2jxag6iN
> 女だし2回とも同じ人に告白したよ なんで告白したらいけないの?

男は飽きる動物です。恋焦がれて男からアタックしまくって何度も振られた女と、やっと思いが叶って結婚しても、何年かすれば飽きてちょうど良いレベルに気持ちは低く成っているのです。
それを男が、初めはそれ程好きではなく押し切られて結婚ならば、何年かすれば気持ちはもっと下がって、一緒に居るのさえ嫌な存在まで下がってしまう可能性も有ります。
それと女は、何度も押されるとその男になびく可能性は高いですが、男はウンザリすると思いますよ。初めの告白の時は彼女が居たのが振られたとかなら可能性有りですが。
713名無しさんの初恋:2009/02/12(木) 11:00:32 ID:nCkUY5sm
714名無しさんの初恋:2009/02/12(木) 12:51:43 ID:vMxgWFUs
715名無しさんの初恋:2009/02/14(土) 01:09:32 ID:U/cL4Z1F
281: 「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事 (324) のスレに書き込もうとしてクリックしたなら「このスレッドには書き込めません」の画面に成ったよ。
324スレなのに嫌なスレは排除してるのかな?書き込めないのでこのスレにこの事を書き込んでおく。
716名無しさんの初恋:2009/02/15(日) 20:08:02 ID:32zjr7Jn
昔から「1つ年上の女房は、金のワラジを履いてでも探せ」という言葉があります。
その正しい意味は、年上が良いと言う意味では有りません。
年上をもらうならば1つ上で充分、10歳上なんか貰うなよ。と言う事なのです。
簡単に言うと、1つでも女が年上だと「私は年上だから・・」と言う意識が「甘やかしてくれます」「浮気を多めに見てくれます」
以上2つの良い事がタッタ1つ上でも有るから良いですよ、と言う事を言った言葉なのです。
45歳の旦那から見ると、46歳の女と44歳の女はそんな変わりは無いけれど、
46歳だと「甘やかしてくれる」44歳だと「浮気をすれば許してくれない」と言う違いが有るぞと言う事なのです。
でももし年上なのにこの意識が無い女ならば離婚に成ります。
717名無しさんの初恋:2009/02/15(日) 20:09:04 ID:9Xg2/pdE

だって愛がなきゃ、関係なんて成立しないじゃないですか。

718名無しさんの初恋:2009/02/15(日) 20:10:16 ID:9Xg2/pdE

40代のジジイとババアはどうでもいいから

20代の話しようぜー それが本音なんだから。
719名無しさんの初恋:2009/02/15(日) 20:18:23 ID:F41iiElh
>>717
日本語でおk
720名無しさんの初恋:2009/02/15(日) 20:57:11 ID:DjW05cfC
愛があるという前提の話だろ
721名無しさんの初恋:2009/02/16(月) 23:08:44 ID:mnJUQ1vZ
20代でも年下の男に行く時にはそれ位の覚悟が居ると言う事だろ。
722名無しさんの初恋:2009/02/18(水) 05:05:05 ID:X8iyJ5j8
30歳相応の恋愛って、妥協することにあるんですかね。

結構積極的な、25歳♀がいるんですけど、
こっち♂にはまったく、恋愛感情沸いてこないんですよ・・・

客観的にかわいい方な気はするし、
まわりも「いいじゃん」って薦めてきます。
でも、その子と一緒にいると居心地が悪くて、
悪いところばかり目に付いて、良いところを認めきれないんです。
どーしても好きになれない。

自分、モテるタイプではないし、しばらく彼女もいないし、
年齢的にも一区切りつけなくちゃいけないとはわかってるんですけど。

こんな自分は、ただの高望みのワガママ野郎なんでしょうか?
723名無しさんの初恋:2009/02/18(水) 13:09:56 ID:rmlhYx41
>>722
居心地悪いってのはさすがにダメなんじゃないのかな?

それ以外に関して言えば、嫁として、あるいは子供ができたあとの母として、
ってあたりをよく見定められれば、お見合いっぽい価値観で決めてしまう
ってのはありかもしれないけど。

> こんな自分は、ただの高望みのワガママ野郎なんでしょうか?

高望みのワガママ野郎だろうと、そうでなかろうと、自分の身の程を自覚
してるかどうかの問題じゃないかな。じゃないと、あとで後悔するだけかと。

自分の身の程をよく知っていれば、妥協は妥協じゃなくなって、
相性の問題に見えてくるはず。客観的にはすごい高望みな相手でも、
自分自身が見えてなければ、妥協したって感じるものじゃないかね。
逆に自分のほどがどの程度って見えてれば、妥協だとは感じないと思うよ。
その辺は相手のスペックだけの問題じゃないと思う。
724名無しさんの初恋:2009/02/19(木) 16:14:08 ID:pnj+Oivw
逆に居心地よければ受け入れられるのかな?
725名無しさんの初恋:2009/02/19(木) 21:45:07 ID:Y0VxoLIB
じゃあどんなのがいいんだよ。
726名無しさんの初恋:2009/02/19(木) 23:21:43 ID:SfvyuanC
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
727名無しさんの初恋:2009/02/21(土) 00:50:18 ID:haezhUI4
昨日のニュースで、日本での体外受精数は年間2万件と言っていた。高齢結婚に成ったからだろうね。
728名無しさんの初恋:2009/02/21(土) 01:37:28 ID:U/SWEk8Q
日本で産まれる子供の50人に1人は体外受精だってね。
えねちけーで見た。
高齢というより技術の進歩じゃないのかな。
729722:2009/02/21(土) 04:32:11 ID:CrEjD0OR
>>723
アドバイスありがとうございます。
非常に納得できるお話だと思いました。

正直、その「身の程」を、
自分は解かってないんだと思います。
また、「居心地の悪さ=譲れない価値観の違い」と感じています。

それらを「理解」「妥協」できないのが、「自分は大人になりきれてないんじゃないか」、
という想いが、迷い・悩みになっています。

そんな風に自分で、第三者的に、客観的に、
考えれば考えるほど、
本当の自分を見失いかけてしまって・・・

自分が、「どうしたいのか」は解かっていますが、
身の程を知り、「どうすべきか」が解からないんです・・・

>>724
居心地が良ければ、
正直、受け入れられます。
「心が繋がらない。納得できない。」人と、
たくさんの時間を過ごせるほど、自分は大きな人間じゃない、そう思っています。
身の程知らずの、ワガママなんでしょうか・・・

>>725
一緒にいて、無理がない人がいいです。
無理がない人なら、
自分も冷静・自然体になれるので・・・
自分が冷静・自然体じゃないと、
いずれボロが出るのが見えてしまって・・・
730名無しさんの初恋:2009/02/21(土) 11:54:57 ID:RWXDqCUd
薄かったり、動きが鈍かったり、種無しが増えてるんですよ。
そのうち、まともに生殖出来る牡が居なくなるとか。
731名無しさんの初恋:2009/02/21(土) 13:24:26 ID:pvXAz0lL
居心地のよさ、大事だよね…
一緒にいて自然体でいられて気が合う異性ってそんなにいない
若い頃にはそんなことより見た目とか恋のときめきの方が大事だったけど
今は見た目や趣味が合うことより、安らげる感じの人がいいや

問題は相手がこっちを同じように見てくれてるとは限らないことだorz
いい感じかもと思ってたけどきっぱり振られたよーん

若いときなら次行こうと思えたけど、なんかもう一生独身でいいかと思う今日この頃
732名無しさんの初恋:2009/02/21(土) 23:27:47 ID:KhtV4Oz0
今、告白したいと思ってる人がいるけど正直確率悪いと感じてる
ここまでがんばったのは本当に久しぶりだったんだけど脈をあまり感じないし
そもそも何故こんなに好きなのか自分でもよくわからなくなってる
価値観の違いとか正直あるし、年齢差も結構あるから

もっと冷静になるべきなんだろうけど
年齢的にも出会いの機会的にも自分の心情的にも
多分最後の恋なんだろうなとも感じている
決してこの先ずっと独り身でいいとは思ってないけど

何だかんだ言いつつも、やっぱり今の恋は成就させたいよ
733名無しさんの初恋:2009/02/22(日) 22:44:59 ID:XIQC69vc
>>732
なんか似たような状態です。
でもがんばったと思うけど、どこかで年齢差を言い訳に
遠慮している部分があるような気がして反省してます。
もう少し素直な気持ちで向かい合う事が出来たら
相手の態度も変わってくるような気がする。

僕も同じ位駄目なフラグ立ちまくりなんですが、
何十回、何百回と諦めようといい聞かせているんですが
それ以上に好きな気持ちに負けてしまう。

最後の恋と思わず、最高の恋と思って向かいあいましょう
なんか説教じみてすみません。
お互い大切な相手を思っていきましょう
734名無しさんの初恋:2009/02/26(木) 01:49:04 ID:XC1hJL3I
やばいなー。
ここ数年、片思いすらしてない。

恋したいぜー。
735名無しさんの初恋:2009/02/28(土) 00:20:53 ID:2lO/lj7x
三十路の女に助言すれば「年齢は10歳以上上の男を狙え」と言う事だ。それならば結婚も可能性が広がるだろう。
736名無しさんの初恋:2009/02/28(土) 00:55:32 ID:YMxHj+fQ
やなこった。そういう人を好きになれば別だが、そんな妥協するくらいなら
生涯独身でいいわい。
737名無しさんの初恋:2009/02/28(土) 00:58:03 ID:N56Z8GQj
>>735
助言てお前何なんだよ一体ww

お互い納得していれば年齢はこだわらないから
胸が苦しくなるような恋愛がしたい
738名無しさんの初恋:2009/03/01(日) 04:29:53 ID:gm7sbF+R
>>737
今、自分は、そういう恋をしてます。
たぶん、絶対、実らない恋ですけど。
それでもいい、彼女が生きているだけでいい、
彼女の笑顔が見れればいい。
そう決めました。

でもね、この歳になると、
「取り返しが付かなくなる恋」ってのも、あるかもしれません。

燃えるような恋は、その時はいいけど、
忘れることができなければ、
一生モンになるかもしれませんよ。
それは、貴方を結果「不幸」にするかもしれません。

30過ぎたからこそ、自分の思いは深くなるもんだと、
自覚しています。

燃えない恋が、
貴方を本当の幸せに導くかもしれないことを、
自分らの年齢は、自覚してもいいのかもしれません。
739名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 00:29:00 ID:Nuw47KGT
>彼女が生きているだけでいい、
彼女の笑顔が見れればいい。
そう決めました。

どこかの小説じゃないけど、
会わなければ、会い続けなければ、
自分の中で相手は☆になり、
死んでく気がします。

握った手の温もりが感じられない恋
なんて恋じゃない…
綺麗事だなって思えます。

自分も相手も恋も生きているから、
大切なものでかけがえのないもの。

だから、その手をけして離しちゃ
いけない気がします。

740名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 00:31:14 ID:Nuw47KGT
>でもね、この歳になると、
「取り返しが付かなくなる恋」ってのも、あるかもしれません。

同意です。

> 燃えるような恋は、その時はいいけど 忘れることができなければ、
一生モンになるかもしれませんよ。

燃え尽きれば灰になる…でも、
人の幸せの定義は個人差があるから
一概には言えないと思います。

> 燃えない恋が、貴方を本当の幸せに
導くかもしれないことを、
自分らの年齢は、自覚してもいいのかも
しれません。

燃えない恋か…

幸せのためなのか、落ち着きからなのか
よくわからないな

どちらをしても、
人生は一度きり…だよね。

悔いなく生きられたらいいな。

741名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 02:10:07 ID:Ilo+y+ZY
>>740
人それぞれ、ほんとそうだと思います。

自分は、自分なりの、自分だけの、
自分が譲れない気持ちに気づいてしまいました。

他人からすると、「ダメ男」と見えると思います。
切り替えの悪い、往生際の悪い男だと。

でも、自分はもう、
一人の女性に魅了されてしまいました。
逃げ出せなくなってしまったんです。

悩んで、苦しんだ末、
苦しみ続けることを選んでしまいました。

だって・・・自分にとって、
彼女は特別すぎるから。

良くない事だとは、思うんですけどね・・・
742名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 05:08:51 ID:RmtD+sOK
保守
743名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 16:02:44 ID:OJrwBZ0P
もう限界かも
744名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 18:53:56 ID:dhPWgC+D
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1227318567/

このスレ見てみろ


どれだけ女が馬鹿なのかわかるぞ
745名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 20:35:30 ID:lCqQ5j/0
ネタが前提のスレを晒されてもねぇ
746名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 06:14:01 ID:nv12tGRY
この歳になって恋愛の限界を悟るのって、
冷静になると、すごく新鮮な気持ちになって、いいですね。

もっと成長して、好きになってもらえるように努力しようと思えます。
747名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 03:20:12 ID:UfVlF1L+
そうですね。恋愛の限界か、わかるような気がします。
ある人を好きになりましたが、報われません。
心の中では好きだけれど、私は34だし、カタをつけてあきらめようかと思います。
本当に、話していると私はすごくすきだなという実感があるのですが、いかんせん
変わっている男で、続けようがないんです。
だけど、いつか会える日のために、やはり努力しようかな。746さんみたいに。
748名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 00:23:04 ID:vJ+GMvBt
今年30。
こんなに人間がわんさかいるのに出会いって本当にあるの?と最近感じる。
普通に出会ってデートして恋人同士になって・・・っていうプロセスがなんだか幻のように感じる。
私、病気だろうか。
749名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 12:29:57 ID:g6qCrhhd
>>748

同じく(;_;)
750名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 05:28:45 ID:Q3Vp3O/Z
たぶん、たぶんですけど、
自分らは、変に色々経験しすぎて、「隙(すき)」がなくなってるのかも。
もちろん、まわりの偏見のせいもあると思いますけど。

努力のしかたがピンポイントすぎるっていうのも、
経験を手に入れてしまった弊害だったりするんですよねぇ。

だからって、アホになりきれない自分もいるし、
相手にとって、どんな人が好みかは、答えが出るものじゃないし。
難しいですね。
751名無しさんの初恋:2009/04/25(土) 09:53:11 ID:PdZb8JAj
結局見た目だもんな
752名無しさんの初恋:2009/04/25(土) 12:49:52 ID:WbDUN46f
Twiterというつぶやきブログ知っていますか、面白いみたいですよ。
ツイッターというらしいです、ツイッターてたしかさえずりという意味ではないの?
753名無しさんの初恋:2009/04/25(土) 13:02:12 ID:J1g7MdPS
20歳の男って恋愛対象に入りますか?
754名無しさんの初恋:2009/04/25(土) 13:05:01 ID:VBfsXri7
僕、ノンケだから
755名無しさんの初恋:2009/04/25(土) 14:54:26 ID:J1g7MdPS
>>753は女性への質問です。
756名無しさんの初恋:2009/04/25(土) 16:21:53 ID:jaNga2kA
>>755
男性が年上で女性が若いなら
まだわかるけど…

二十歳は正直、無理かな…
まだまだ男性として未知数過ぎるし、
きっと、時間の流れの深さも重みも
共有出来ないと思うから。

理解さえ出来ないと思います。

皆、無駄に歳を重ねていくわけじゃない。他人からどう見られようが、皆、それぞれの思いを抱えてここまで生きてきたんだと認めあい許し合える相手を望んでる気がするな。

相手にわかって貰うには、相当な覚悟と熱意、愛情がいるかも知れませんね。

757名無しさんの初恋:2009/04/25(土) 20:08:27 ID:J1g7MdPS
>>756レスありがとうございます。
そうですよね。この歳でも辛いことが結構あったのに、自分よりも10年長く生きてるなら、想像できないほどのいろんな出来事を重ねてきたんだと思います。
生半可な気持ちでは間違いなく届かないですよね。

よく女性が年上の場合は男が積極的にいくべきと聞くんですが、積極的というのは具体的にどういうことなのでしょうか?デートに何回も誘ったりなどですか?
また、気持ちを何度もぶつけてもいいんでしょうか?何度も言われてるうちに気持ちが傾くということってあるんですか?

質問ばかりですみません。
758名無しさんの初恋:2009/04/27(月) 20:39:33 ID:s9rhS+fQ
あげます
759名無しさんの初恋:2009/04/27(月) 21:31:20 ID:Y6pWGUzA
つきあうとなると年齢、環境、あらゆる意味で結婚を意識せざるを得ない。
が、つきあったら絶対即結婚!というほどガツガツしてると思われたくない。
まだ、そんなに経済力もない。
相手を真剣に想う、その自然な延長線上に結婚という選択肢もあることはあるなあ、てことだから。
重いとか言われたら泣くだろうなあ。
760名無しさんの初恋:2009/04/28(火) 12:56:49 ID:nHykHGgW
どういう間柄かわからないから、何ともいえないけど、浮わついた気持ちでは無理かな。
根気と誠意が伝われば、伝わるかも。

あと積極的にいっても他の女性とも親しくしてたら、気持ちはなびかないかな。

仕事をがんばるのは好感度上がるよ。

この人どこへ行くかわからない。と思われたら恋愛対象から外されるし、
浮わついた気持ちは見透かされます。

年齢差を超えても幸せに暮らしてる人達もいるけど、
そういう人に話を聞くと大体、最初から年齢は感じなかったっていうから

どのくらい真剣なのかはわからないけど
年齢ではなく、
人柄でアピールしていけばいいと
思いますよ。

がんばって下さいね。

761名無しさんの初恋:2009/04/28(火) 14:06:37 ID:C6+Ofnxf
>>757
35女だけど、自分的には、10以上も年下の男性は
あまり恋愛対象に入らないかもしれない。
こちらは、年齢的にも結婚も視野に考えざるを得ないが、
相手はまだまだ若く、遊びたい盛りだから、
いつしか自分に飽きて、もっと若い女の子の元へ
行ってしまうんだろうなと思ってしまう。
(30の時、5つ下の彼氏でそのような経験あり…)
もしくは、単純に遊びたいだけ(セフレにしたいだけ)
なんじゃないかと。
私は結婚願望を丸っきり捨てているわけではないので、
遊びで付き合えるほどの余裕ないし、とスルーする。

いかに相手に自分の気持ちが真剣であるかを
伝えることは、そんなに重たいことではないと思う。
相手がどう受け止めるか、だけど。
762名無しさんの初恋:2009/04/29(水) 00:45:47 ID:srJ8aOoc
スルーしてばっかやん。どうすんのよ。
763名無しさんの初恋:2009/04/29(水) 04:14:16 ID:YrP44xq6
40に近い女はもうさ、色々諦めろよ。
なんで40超えて独身か分かるだろ?
20台の頃はたしかにモテたかもしれん。
たしかに美人で肌の張りもあったかもしれん。
けどな、40に近くなるとしみやらシワやらを隠し切れなくなってるんだよ。
そんな腐った女を好んで抱いてくれるやつがいると思うか?いやいないだろJK.
それでも40近くで結婚したり若い彼氏ができる人もいる。
それは自分が腐りかけなのを認めた上で、相手に好かれる努力をしたからじゃないんか?

俺の身近にいる40越え独身女はひどいぞ。
若かった頃はおそらくそれはもう美人だったろう。それは認める。
だがな、今は腐ってるんですよ。今でも昔と同じ態度とってたら、そりゃ誰も近寄らないって話よ。
年とともに、相手への接する方法も変えろ。自分の腐敗を認めろ。つぅか鏡見ろ。
化粧がねぇと気持ち悪いんだよ。つぅか化け物なんだよ。

ということで、自分中心で考えてんじゃねぇよ。
余裕?お前の余裕なんざしらねぇよ。
そんなこと言ってっから未だに独身なんだよ。きちんと自分をみろ。
764名無しさんの初恋:2009/04/29(水) 05:05:40 ID:MVi6531M
あなたの身近にいるその女性は、って事ですよね?
その人は毎日顔に(たぶんあまり質の良くない化粧品などを)塗って、
落として、塗って、落として…を繰り返してきて、紫外線にも
もろに当たったのではないのですかぁ?
そういう風ではなくて色々気を使ってきた女性は、763が書いてるような
いかにもな感じではないですけど!マジで。
私は763が書いてる女性には程遠い年齢だけど、
すっぴんで高校生と並んで競ってもいいくらい自信ありますが!マジで!
765名無しさんの初恋:2009/04/29(水) 05:43:51 ID:ZjBuk1WR
そうやって張り合う姿勢が行き遅れの原因なんだろうね。10、20代ならか
わいいけど。

話しは少し変わるけど年齢に合った魅力を備えていきたいもんですな。
友達親子で娘と服を共有したりする母親みたいな若さに価値観をおく発想
は嫌だな。ケアしてるから娘にはまだまだ負けないわなんて言うんだろね。
八千草薫みたいな年のとり方に憧れる今日この頃。
766名無しさんの初恋:2009/04/29(水) 08:17:37 ID:YrP44xq6
>>764
そうやって思っているうちは絶対に彼氏なんざできんよ。
年下はもちろん年上の男にすら相手にされんよ。
な〜んで、30越えてんのに若いやつと張り合おうとするのか。負けるっちゅうの。
>>765みたいな考え方できないと一生寂しく生きることになるよ、ってもう決定かもしれんが。
年齢に合った考え・行動をしていたら男は引き寄せられるもんだ。
767名無しさんの初恋:2009/04/29(水) 12:35:32 ID:srJ8aOoc
外見で張り合うのは無理だから、性格とか優しさとか女らしいしぐさとか
気配りとかそういうとこで勝負したら?
768名無しさんの初恋:2009/04/29(水) 15:00:36 ID:fyXAXdiX
結局は年相応の中身、魅力が必要だっていうことじゃないの。
結婚していればわりに身に付き易いであろうスキルが、
高齢独身女性には欠けてるってことだと思う。

全体的に子供っぽくてわがままな人が多い気がする。
自分大事なんだよね。
769名無しさんの初恋:2009/04/30(木) 13:24:19 ID:6r60u/hb
容姿や収入うんぬんより、
心が合う人がいいなぁーなんて思うのは
もはや幻想なのかしらん。
770名無しさんの初恋:2009/05/01(金) 19:25:59 ID:aWdTZgO9
>全体的に子供っぽくてわがままな人が多い気がする。
>自分大事なんだよね。

これって高齢独身男にもそっくりそのまま言える。
771名無しさんの初恋:2009/05/01(金) 19:37:57 ID:poR/Zgh2
>>769
そんなことないよ
自分もずっとそう思ってる
772名無しさんの初恋:2009/05/01(金) 19:40:46 ID:poR/Zgh2
>>763
書き方はともかく、内容はもっともだなあ
私もこれからでももっと自分を磨こう
773名無しさんの初恋:2009/05/03(日) 08:17:40 ID:Rc7DH/gt
見た目が老けているから、見た目で損をしてきた。
学生時代で見た目から四十台とか普通に思われてた。そんな感想をよく聞いた。
よって、女性からは対象外として扱われ・・・きっかけすらなかったわけだ。
774名無しさんの初恋:2009/05/03(日) 23:54:52 ID:C/voK8g2
今はどうなの?
今は結構もててない?
学生時代にモテてたやつって、学生時代が終わってモテてないやつが多いようなきがする。
今が女性としての熟れ頃なんだから頑張れ。
775名無しさんの初恋:2009/05/08(金) 17:03:02 ID:8vRWQnSn
776名無しさんの初恋:2009/05/09(土) 11:42:01 ID:buQjE+ic
??
777名無しさんの初恋:2009/05/09(土) 18:36:54 ID:chsC2YQO
ロクに読まずにレスするという見本のような>>774なのでしたw

最近自分は、職場の年下イケメン君を屈託無く褒めてることに気付いた
歳取ったんだなとw
778名無しさんの初恋:2009/05/11(月) 16:24:21 ID:9ZVtxcdg
>>777

年下好きなんか?
779名無しさんの初恋:2009/05/13(水) 22:46:37 ID:gKMLIped
俺も男だが年下好きだぞw

しかし飲み屋ぐらいしか出会いがない。
金がなくなった上に女の子も不景気で仕事減らされたので
最近はプライベートで会っている。
780名無しさんの初恋:2009/05/13(水) 23:39:50 ID:O0SxsX/p
>>779
むしろ飲み屋で出会うとか詳しく!
一人で飲みに来てる女とかいるのか?
お目にかかったことがない…
781名無しさんの初恋:2009/05/14(木) 10:39:33 ID:tJ52kCs7
>>779

そりゃ若い女のがいいに決まってるじゃんw
782名無しさんの初恋:2009/05/14(木) 10:51:54 ID:33/YrKbh
そうか?
俺は年上が好きなんだが・・・
どうやら少数派みたいだな
783名無しさんの初恋:2009/05/14(木) 12:17:50 ID:/Y/8OzNM
>>780
飲み屋ってキャバとかだよ。
お金がかかる上にいい加減でだらしない子が多い。

まあ、俺の場合自分が酒好きでいい加減でだらしないのだが。
784名無しさんの初恋:2009/05/14(木) 15:12:03 ID:d/ir8eLi
嫉妬やエゴの張り合いでせっかくの大事なものを失わないようにしたいもの。

785虎獅狼:2009/05/14(木) 23:26:51 ID:eUiRrbdw
|丶ヽ
|ヾヽソ 
|・w・)チラ 
| ⊂)
心が合うってのは常識や価値観が近しいと言う意味なのか

ま、自分の今までの生きてきた定規(基準の考え)と
まるで違ってたら、宜しくやってくの難しいよな

余程忍耐力が有るか器がでかけりゃ別だが


既婚者が
夫婦生活続けていくコツは”我慢”だって言ってた
愛が有ってもそれだけじゃ無理なんだって

ふはは
786名無しさんの初恋:2009/05/16(土) 19:31:28 ID:bNTZfmxl
愛は嫉妬と狂気だからな。

ほどほどがいいよ。ほどほどが。

セックスの相性良すぎるのもこれまた問題なんだよな。

ほどほどがいいよ、ほどほどが・・・。

787名無しさんの初恋:2009/05/16(土) 21:13:27 ID:/GgdPR4C
>>782
付き合うだけ?
それとも、結婚する気ある?
788名無しさんの初恋:2009/05/16(土) 23:29:47 ID:I5FWdmyQ
>>763
そうだよね。
そろそろ先の事、覚悟していかないと…
だね。

毎日、色々な事を考えてしまいます。

789名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 12:25:26 ID:/YIroYlV
>>788

20代の時は何も考えてなかったん?
790名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 13:08:02 ID:3eEOGgUq
たまに居酒屋女一人で行くけど…
よく、おじさんからお声がかかる(笑)
791名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 14:34:37 ID:OHjGKen/
1人で居酒屋って寂しくない?
俺は性格的に合わないのかショットバーでも
お金もったいないし孤独を感じてしまう。

ゆえに最近1人で飲む場合は家にしてる。
792名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 00:45:57 ID:VyzFZqb5
1人で行くぐらいなら誘ってくれ。
793名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 16:02:44 ID:nqVjJYkg
>>791

ケチ臭っ(爆)
ほらね、収入自慢する男程遠『ケチの法則』
やっぱりね〜ア・タ・リ・(笑)

>要するに、20代の女性は、まだ余裕がある。
30代は余裕がなく崖っぷちだからあせっているだけだと思う。

全然分かってないね(笑)








別にいいけど(笑)

794名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 21:15:31 ID:p7HG4tfp
>>793
とりあえず落ち着きましょう
795名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 21:34:45 ID:nqVjJYkg
あはは。

そりゃ、もちろんお金は大好きさ。
ただ、しょっぱなから収入ひけらかす男はいやらしくて嫌。
信用出来ない。

そして、それ以上に嫌なのがケチ。

大っっ嫌い。

796名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 22:13:35 ID:EDAS2Mqx
出会い系最大手ワクワクの登録はこちらから↓
http://hp.did.ne.jp/mdadmj/
★根強い人気で、登録率はNo.1!!10代からの若者向け出会い系サイトです♪
カラフルでわかりやすく、検索で好みの異性を簡単に探せますよ!可愛い子もいっぱい☆
楽しいサイトで素人のエッチな投稿画像や動画もたくさん見れますヨ☆☆☆夜のお楽しみに!
サクラも絶対にいません
797名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 22:36:51 ID:gp4deLLU
自分の価値観に合わない節約はケチってか
そんなんだから人に受け入れてもらえなかったんだよ
機嫌をとられたり気を使われたりはしただろうけどね
で、次はお前はどうなんだとか自分の事言われてるのに話題そらすか過去にすがるかなのかな
798名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 22:41:43 ID:p7HG4tfp
>>795
不満タラタラ人生なのだけはわかりますた
でも自己責任
799名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 23:19:08 ID:nqVjJYkg
もう気は済んだか?

まぁ、不安障害じゃないのだけは救いかな。

そうそう、自己責任なのにそもそも五月蝿いよ。

残りのライブがんばれよー。

あとはテレビでじっくり見るから。

体調に気をつけて。
800名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 02:33:04 ID:8sgZ8nza
>>797

> 自分の価値観に合わない節約はケチ

ごめん、どういう意味?

801名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 20:54:43 ID:8sgZ8nza
最悪だ・・・。

死にたくなって来た。

アホ過ぎて泣けて来る。

謝っても謝り足りない。

おっぱいは見せられない。

その方がいい。

802名無しさんの初恋:2009/05/22(金) 22:13:38 ID:9AfWth7O

必ず傷つけてしまう。
803名無しさんの初恋:2009/05/22(金) 23:40:41 ID:9AfWth7O
>>763

>なんで独身か?
☆理由は色々と。

> たしかに美人で肌の張りもあったかもしれん。
☆並みです。

> それでも40近くで結婚したり若い彼氏ができる人もいる。
> それは自分が腐りかけなのを認めた上で、相手に好かれる努力をしたからじゃないんか?
☆はい。

> 若かった頃はおそらくそれはもう美人だったろう。それは認める。
☆だから、並みです。

> だがな、今は腐ってるんですよ。今でも昔と同じ態度とってたら、そりゃ誰も近寄らないって話よ。
☆はい。
> 年とともに、相手への接する方法も変えろ

☆はい。
>自分の腐敗を認めろ。つぅか鏡見ろ。
> 化粧がねぇと気持ち悪いんだよ。つぅか化け物なんだよ。
☆酷いですね。薄化粧になりました。
> ということで、自分中心で考えてんじゃねぇよ。
☆はい。
> 余裕?お前の余裕なんざしらねぇよ。
> そんなこと言ってっから未だに独身なんだよ。きちんと自分をみろ。
☆はい。

でも、結婚願望は相変わらずありません。
804名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 03:26:00 ID:RxBu+Z1/
男が人を好きになる時って、
 こっちから好きになる。
 好きになってもらえて、徐々にこっちも好きになる。
どっちかだと思うんだけど、
結婚まで行くケースって、どうなんだろう・・・

逆の視点から見れば、一緒だけど・・・

結婚と恋愛は違うって、結婚した友人が言ってたけど、
それが理解できるまで、結婚できないってことなんだろうか。

わからん。何もかもわからん。
805名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 11:43:53 ID:HLowagB8
>>804

好きな人とは結婚できないって聞いた
806名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 11:49:49 ID:zBwCiv4i
結婚した友人知人でどちらの場合も知ってる。
結婚後、どっちの方が上手く行ってるかは、ケースバイケース。
どっちが先に好きになったかよりも、その後の付き合いで
男の方が女性に責任感を感じるようになるのか?が重要な気がする。

結婚決める直後に一番好きなあこがれの女性と付き合ってる彼女と
どっちを選べばいいのか?と男友達から相談を受けたが
彼は、結局、付き合ってる彼女を取った。(しかも9歳年上の・・・)
「この人、俺がいなくなったらどうなっちゃうんだろう?」
っていう感情が決め手になったそうだ。
彼は若くして30過ぎの奥さんをもらったのだけど
子どもも3人いて、仲良くやってるよ。

ただ、そんな彼女を重荷に感じる男性も多いだろうね。
だから責任感が大事なのかなって。
他の友人のケースでもそう思った。ダメになった場合も含めて。
ダメになった場合は、責任負えねーよ、となり逃げ出したのかなって。
807名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 11:59:26 ID:zBwCiv4i
ちなみにうちの姉は、義兄の方が姉にひと目ぼれして好きになって
付き合いだしてみてから、姉も本気で好きになって結婚したパターン。
姉の元彼と義兄がちょっとかぶってた時期があったくらい。

結婚式での義兄の責任感がにじみ出た顔が忘れられん。
普段の顔と全然違った。
これからこの人と生きて行くんだ、という決意が感じられる顔というか。
この夫婦も兄のリストラや転職等を乗り越えて非常に上手く行っている。
子煩悩な上に、浮気は絶対にない人だからっていうのがでかいと思うが。

「責任感」という言葉がピンとこないならば
結婚にまでつながる好意っていうのは、恋愛愛情に加えて
二人でいることを貫き通そうという「意志」が必要と言い換えてもいいかなぁ。
808名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 21:04:22 ID:DAy6mrii
76年生まれ独身の折れが言うのもなんだが、畳の上の水練って、まさにこのことだ。
809804:2009/05/24(日) 02:08:35 ID:Wo0iAaKM
>805
自分も聞きました。

>806-807
貴重な実話、ありがとう。
その「意志」っていうのが、ピンと来ないんですよねぇ。
好きな人はいるけど、彼女はいないからだと思いますけど。
自分レベルでは、「彼女の為に何かをしてあげたい」ぐらいなんです・・・

>808
自分、頭が悪いので、検索して調べました。
自分のことを言ってるかどうかはわかりませんが、
試行錯誤したり、ある実話を参考にすることが、
本当に無意味なことなんでしょうか。

自分は「恋愛慣れ」してるとは決して思いませんが、
もうこの歳では、「相手を思い、自分なりに自分を磨く」ことは、
無駄なことなんでしょうか。

すみません。そのへんも分かってないんです。
810名無しさんの初恋:2009/05/25(月) 02:39:13 ID:vCNK6zmB
>>804
(片思いではなく、実戦としての)恋愛経験自体が少ない人なのか、
経験はあっても漫然としてきて、そこから色々学んでこなかった人なのか。

ただ言えるのは、
> もうこの歳では、「相手を思い、自分なりに自分を磨く」ことは、
> 無駄なことなんでしょうか。
無駄じゃないってことだ。
811804:2009/05/28(木) 07:18:33 ID:Rm3ex3L3
>>810
10代〜20代前半の恋愛経験ばっかりで、
20代後半〜現在まで、仕事一筋だったので、
今の自分に合った恋愛が、わからないのかもしれません。

過ぎてしまったものはしょうがないので、
遅れてしまった分、取り返そうと思っています。

ただ・・・「結婚」に関する考えが、さっぱり浮かんでこないんです。
「結婚考えろ」って言われても、ピンとこない・・・
812名無しさんの初恋:2009/05/28(木) 14:57:17 ID:RPksDuWX
>>811
結婚とは、生活。
自分以外の誰かと、寝食と苦労をともにし、幸せを分かち合うこと。
ピンとこないなら、来るまで待てば?
813名無しさんの初恋:2009/06/02(火) 15:36:17 ID:bYx4IaTC
>>812

そうかもね。

そもそも、好きな人と寝食を共にするという事に余り魅力を感じない。
いつまでもドキドキとした関係でいたい。
好きな人の「お母さん」になりたくないし。子供も好きじゃないし。
色気と母性を兼ね備えた女性にはやはり憧れるけど。
昔から愛人タイプと言われるし、多分結婚出来ないと思う。
自分は人に何言われようと意に介さないからいいんだけど、
親に申し訳ないって位かな。

そん位。
814名無しさんの初恋:2009/06/04(木) 00:58:09 ID:+OdS2mia
31独男 

今週末に親友(新郎)の結婚式がある。仲間内では結婚第一号だ。
俺も結婚式に出席するのは7年ぶりだ(その時の結婚式は親戚の姉ちゃん)

よく結婚式(又は2次会)で出会って付き合ったって話聞くけど、どうよ?
新郎は「あまり期待すんなよ」とは言ってるんだが。。。。
久しぶりの出会いの場なんで結構ワクワクしてる俺がいる( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
815名無しさんの初恋:2009/06/04(木) 01:22:05 ID:JOGuNhgE
>>814
あまり期待しない方がいいですよ。
逆に言うと、女性は期待してないようです。
まあ、チャンスではあると思いますけど。
816名無しさんの初恋:2009/06/04(木) 04:22:42 ID:osYekZhL
>>812

理性で恋とか恋愛出来ないから、見合いとかは絶対無理。

人間嫌いな割には恋愛に溺れてしまう・・・。

本能に忠実なんだろうなぁ。


817名無しさんの初恋:2009/06/04(木) 14:09:56 ID:3/3SVo9l
>>814

ムズイと思うよ
818名無しさんの初恋:2009/06/04(木) 14:16:58 ID:nxKy6GIO
>>814
あんまり期待しない方がいい…
819名無しさんの初恋:2009/06/04(木) 15:09:10 ID:6hV2L5xc
>>814
結婚式の二次会なんて、誰が既婚なのかフリーなのか分からない上に
大抵は仲間同士で固まっている
本人がよほど社交的でない限りあまり期待はしない方が・・・
820>>814:2009/06/04(木) 19:42:16 ID:+OdS2mia
みんなありがとう。
やっぱ期待薄か・・・・
期待しすぎて何も無かったら落差が激しいので諸氏の助言通り、期待しないでおく。

ありがとう  。・゚・(ノД`)・゚・。   
821名無しさんの初恋:2009/06/05(金) 21:51:08 ID:iLqcsBXK
ますます他人に無関心。

822名無しさんの初恋:2009/06/06(土) 22:42:45 ID:nJPxdsSV
>>814
あの同窓会雰囲気(とは限らないけど)の中で動くのは、ちょっと難しい
でも一人できている人とかもいるので、話しかけると嬉しい人もいます。
一応チャンスは逃さぬようがんばって。
節度を守らないと雰囲気を壊しかねないので、そこはうまくやるよろし
できないと思ったらやめたほうが良い
823虎獅狼:2009/06/07(日) 00:59:01 ID:nT0edK94
|丶ヽ
|ヾヽソ 
|・w・)チラ 
| ⊂)
結婚式の二次会は
かな〜りメアド交換したな

付き合う付き合わないってのは取り敢えず置いておいて
知り合いの輪は増えた
うむ
824>>814:2009/06/07(日) 00:59:56 ID:81Q2pbDu
ども。>>814です。
今、結婚式&2次会から帰ってきた。結論から言うと、
彼女候補になるような出会いは無かった。
それどころか2次会の幹事だったので忙しかったよ・・・でも純粋に楽しめた。
出席者が少ない(親族に互いの友人4〜5人)結婚式だったが、かえって良かった。
おれもあんな感じの結婚したいなぁ・・・

若干スレチ
825虎獅狼:2009/06/07(日) 01:07:20 ID:nT0edK94
|丶ヽ
|ヾヽソ 
|・w・)チラ 
| ⊂)
結婚式ってダチだと幹事とかぜってーやらされるよね

結婚式は花嫁のイベントだから
野郎が口出しするのは野暮なんだろうけれど

自分が仮にやるとしたら二人っきりとかでじみーにやりたいとか思ってしまふ
826虎獅狼:2009/06/07(日) 01:18:06 ID:nT0edK94
|丶ヽ
|ヾヽソ 
|・w・)チラ 
| ⊂)
>>824
あ、忘れてた
もつかれさまんさ


出会いの場が久し振りって言ってたけれど、仕事忙しくて休みなしの立場の方ですかね?
それとも単純に出かける先には出会い無し?

相手が欲しい欲しくないに関わらず
全く出会いが無い状況ってどんなんですかね?

いや、別に
「出会い無いのはおまえさんの責任じゃね〜の?」
と、ぶっ叩く気は無くてですね単純に聞きたいのでげす
ゲヘゲヘ
827>>814:2009/06/07(日) 10:00:35 ID:81Q2pbDu
>>826 ありがとう。
全く出会いが無いって事ではない。休日も人並み(数えたら年間110日)
仕事は去年転職したばかり。それまではかなり忙しかった。
ただ、転職してからは彼女候補になるような出会いはすっかり減った。

いつも同じ連れとツルんでるのもあるだろうし、俺自身の責任もある。
世渡りが下手くそなのか、必死こいて生き抜いてきて、一段落ついて気付いたらこんな状況。

三十路過ぎて今まで俺は何をしてきたんだろう・・・・
今回の結婚式でズシリときた。

泣きそうだ。・゚・(ノД`)・゚・
828名無しさんの初恋:2009/06/08(月) 01:08:01 ID:zrMmu0kP
>>827
自分、年間50日の休み&彼女ナシだけど、
仕事好きだし、出会いにはそんなに不自由してないかも。

土曜日とかにやってる「お見合いパーティー」とか行ってみたら?
ひやかし半分で行っても、結構面白いし、
まあ出会いはあるよー。

自分は土曜日休みだったのは、4年前が最後だけどね。
829名無しさんの初恋:2009/06/08(月) 18:19:01 ID:bMQzoLsa
去年まで不定休だったが、去年から土日休みの職場に
異動になったのはチャンスってことだな!
実際、平日昼間に休みで街に出ても暇そうな学生か、主婦か、
夜の社会人は仕事に疲れてて声をかける雰囲気もなかった
830名無しさんの初恋:2009/06/10(水) 03:41:08 ID:fLMesF9q
>>829
実際、合コンとかの誘いがあっても、週末メインだからねぇ。
なんとか平日合コンやってるけど、回数は稼げないもん。
チャンスが多いのは、圧倒的に週末だよ。
831名無しさんの初恋:2009/06/10(水) 08:35:49 ID:+5Th/ZwJ
「愛してた」なんてただ耳障りのいいだけの言葉は信じない。
そんな事を言うなら、女だって「待っていた」。

でも、そんなものは単なる独り言、気休め、ただの自己満足。
男と女はその時が全て。伝えなければ意味がない。
まだ形になっていないものだからこそ、その時その時、その瞬間を大事にしたい。

「明日」なんてあるかどうか分からない。
自分にとっても、相手にとっても。男と女にとっても・・・・。
過ぎ去ったものは全て幻影。
酔っているだけじゃ始まらない。
男と女の永遠なんて信じない。
殺那的と言われようと、湧き立つその情熱に素直に、その一瞬一瞬に賭けてみたい。

「愛してた」だなんて、後になれば何とでも言える。
『愛している』と言えるその勇気を、その情熱を、その瞬間を大事にしたい。

832名無しさんの初恋:2009/06/17(水) 15:08:49 ID:4v9shewX
833名無しさんの初恋:2009/06/17(水) 16:05:46 ID:x6s4mEqc
好きな人が34歳、私が30歳
まだ恋愛とは言えないけど二人でご飯食べたり休日過ごしたりしてる
最近彼が私に何度も
「一人娘なんだよね」
って聞いてくる
そうだよって応えた後、なんでそれを尋ねてくるのか聞きたい
けど勇気が出なくて聞けない
本当は
「一人娘だけど地元離れても転勤族嫁オッケーよ
共働きも希望だよ
結婚しよ!」
って暴走気味に言ってしまいたくなる…ハァ
834名無しさんの初恋:2009/06/17(水) 16:47:08 ID:8nTUd2vk
>>833
怖いのはわかる。
でも思い切って聞いた方がいいよ。
相手が何か言い出すのを待ってるだけじゃ幸せは掴めない…。
チャンスあったら地元離れてもいい事や仕事に関する話したらいいと思うけどな
焦らずちょっとずつでいいからさ
835名無しさんの初恋:2009/06/17(水) 23:19:15 ID:WmSUYoWK
なんてこった
久々に本気で恋に落ちてしまったみたい
今までは同年代や年下好みだと思っていたのに
10以上年上のバツイチ男性にここまで惚れ込んでしまった自分にびっくりだ

その人、一人で何でもできる人なんだよな
人に振舞えるほど得意な料理の腕前をはじめ、豊富な趣味や特技の持ち主で
見た目も若々しく男前だと思う
なんつーか、自分には手の届かない人なんだなーと
日に日にひしひしと感じられて若干せつない
でも好きだー…恋愛対象に見られるかわからないけど
自分を磨いて頑張ってみるか……ふー
836名無しさんの初恋:2009/06/18(木) 00:07:27 ID:+UmF6N8w
そういう人は大体結婚願望とかないぞw
特に料理がうまく趣味がいっぱいの知り合いなんかは、嫁さんもらってもやってもらうことがないうえに自分でやりたい、
って言ってるしな。
よほど歯車ががっちしなければ実らない恋だと覚悟してがんばって!!
俺の好きな女性が経済的にも家庭的にも完全に独立してるから分かる・・・orz
837833:2009/06/18(木) 01:07:33 ID:lb+OvQpb
>>834
次それ言われたら「なんで?」って聞く練習しときます
それ以前に徐々に自分の気持ちを出していってみます
勇気がでました、ありがとうございます
838名無しさんの初恋:2009/06/18(木) 19:55:14 ID:j7yM7RtE
>>836
ありがとう、彼もご多分にもれず結婚願望ないみたいです
結婚はもう経験したからもういいとか言ってるとかなんとかw
ただまあ、たとえこれが実らない恋だろうと決して無駄だとは思わないし
何よりまだ全然あきらめきれないから覚悟の上でがんばってみるつもりです
彼のおかげで自分の内面のショボさに気づいたしね…とほほw
完全に独立した女性か…そういういい女になりたいな
辛い恋かもしれないけれど、お互いがんばりましょう
839名無しさんの初恋:2009/06/21(日) 23:12:13 ID:ib/3cbKB
>>838
完全に独立しちゃうってのもまた問題が。
840名無しさんの初恋:2009/06/23(火) 02:23:51 ID:1xc4BTiU
独立・克服意識が強すぎると、
強がりとウソだらけ、になっちゃう。
841名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 05:44:34 ID:p1YBRZhe
三十代になって、純愛ってまずいですか?
歳相応って、恋愛にも必要だと思いますか?
たまに悩みます。
842名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 21:14:50 ID:GbDR+4rV
全然まずくないと思います。
むしろうらやましいと思います。
843841:2009/07/03(金) 01:02:26 ID:RCzYOB/7
>>842
ありがとう。
そう思ってる人がいることが、嬉しいです。
貫くことに悩んでます。
844名無しさんの初恋:2009/07/06(月) 13:40:44 ID:Ao7LMlsz
>>841

純愛=片想い
845名無しさんの初恋:2009/07/09(木) 03:23:07 ID:hrbRT8WT
>>844
ビックリしたんですけど・・・
846名無しさんの初恋:2009/07/09(木) 03:32:50 ID:ACRepgI/
生まれて初めてお見合いをした。
特に結婚願望とかなくて、今までお見合いは断ってたけど、今回はなんとなく気が向いた。

ずっと愛されるより愛したい方だったから、辛くても遠距離片想いとか続けてた。
愛し続けることには自信があったつもり。でも今回は逆。
相手の方がえらく私のことを気に入ってくれて、私に猛アピール。
今までの私なら絶対ドン引きだっただろうけど、不思議と今回は気にならない。
そんなわけで交際を始めたけど、愛されることに慣れてない (と自分では思う) から、
彼のテンションにちょっとばかり戸惑い始めた。

どーすればいいんだ、これ。

もちろん興味がなくなったわけではない。ハイテンションなメールけっこう嬉しいし、
自分も同じように返信したりするんだけど、時間が経つと妙に冷静になって、
「なんだ、これ…」っていう…。
お見合いだからなのか、自分の今までの恋愛パターンと違いすぎるからなのか、
それとも単なる倦怠期なのか…。なんだろうな。うーん…。
847名無しさんの初恋:2009/07/09(木) 03:34:48 ID:ACRepgI/
本当にただのつぶやきだったのに

2chカキコ久しぶりで sage 忘れた !!

大変申し訳ない。すみませんでした。
848名無しさんの初恋:2009/07/09(木) 04:50:48 ID:o3CtOSlo
純愛とやらを貫くも結構ですがね。そう言って貫き通したまま帰って来れなかった人を何人も知ってます。
時には隙を見せることも必要です。そこに愛嬌ってやつが生まれるんですからね。30代で純愛とか言っている人にはそれが分からんのですよ。
849名無しさんの初恋:2009/07/09(木) 04:51:05 ID:H14KxryM
>>845
純愛は悲恋に終わる事が多い。
なぜなら、魅力レベルが釣り合っていないから。

優しさ、誠意<魅力レベルの高い同性

それを覆すには全財産を捧げる位の覚悟が要るかもしれませんね。
850名無しさんの初恋:2009/07/09(木) 12:30:06 ID:lf4hbtCo
>>846

わかる希ガス
851名無しさんの初恋:2009/07/09(木) 20:27:22 ID:P7gEPqNB
純愛=片思いとして
適当なこと言ってみるけど、純愛って結婚した相手に対してじゃないかな
好きになってくれない人を好きになるのなんて工房までで良いし
852名無しさんの初恋:2009/07/09(木) 20:28:02 ID:P7gEPqNB
ん?
だめだ、俺酔ってるw
853名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 17:04:30 ID:8hOHba5L
>>851

結婚は試練だと思う。
死ぬまで守ってあげられるかどうかの。
854名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 19:36:17 ID:FBIAzWc5
>>851工房って何?
>>853老々介護含め。看取るまで。そして、骨になっても一緒。

試練です。
855名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 19:38:46 ID:0x/ZQVCV
試練ではない
856名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 19:41:48 ID:0x/ZQVCV
試練は特殊な人物のみに与えられるモノ
無作為の自然の中で
天才は迫害に遭うとか
試練とノルマは違う
字が発音が違う
857名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 19:44:50 ID:0x/ZQVCV
結婚は好きでしてんだから試練でもなんでもない
試練じゃなく試験のほうが近い
858名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 19:59:15 ID:FBIAzWc5
>>857
好きの温度が一生そのまま冷めなければ。

飽きたり、冷めたり、憎んだり、不信感が募れば試練。
859名無しさんの初恋:2009/07/11(土) 00:51:19 ID:SPWcWajT
実際、結婚を経験してない自分からすると、
「試練」とか言われると、夢がないっつーか。
知り合いにも似た様な話をされるけど、
そりゃないだろ・・・って感じ。

現実がそうなのはわかる。
でも、そうじゃない人も知ってる。

身の回りの「不倫話」も最近よく聞くし、
なんか、結婚する気が削がれるなぁ・・・。
まあ、個人的な感想です。
860名無しさんの初恋:2009/07/11(土) 04:31:42 ID:OnvZVNKC
だって、死ぬまでだよ!?
50年間も一緒に居るんだよ?
仮に自分は一生その人を愛したとしても、相手もそうとは限らないんだよ?

正直言えば、今この一瞬の感情しか分からない。自信が無い。

先の感情なんて分からないよ。

夢を持てる人達の方が不思議。

私事だが、妹夫婦は誰が見ても羨む理想的な夫婦の模範。

老夫婦のように仲睦まじく、優しく穏やかな雰囲気。

羨ましいなと思う反面、真似出来ないなと感じてしまう。
861名無しさんの初恋:2009/07/11(土) 12:39:12 ID:g30svG3M
>>860

激しく同意だが、子供の為に生きるってのもあるんじゃない?
862名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 23:03:31 ID:NKhK+BzB
試練とかではないでしょう。本人がそう思い込めばそうなるだろうけど
現実が厳しくて腰が引けるのはわかるけど、現実は現実だからね
あと不倫するのもしないのも自分次第だし、結婚については「自分はこうします」で、
あまり周りから影響受けない方がいいのでは?と思うけど、難しいんだろうね
863名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 22:00:03 ID:oLEBhUun
気にする気にしない以前に、既婚だって位で優越感に浸ってるやかましい小姑男が居るんだよ。

責任持てない女の人生なんか関係ないのにな。

自分の嫁大事にしてりゃいいのにさ。

864名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 23:10:18 ID:e1xyJS4I
>>863
自分は若いときに、そういう彼女(10以上年上)に説教されたのと、
逆に年下の彼女に、「説教くさい」って言われて目が覚めました。

年上や、既婚者だからって、上から目線は良くないんですよね。
何も言わないのも、問題だとは思いますけど。
865名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 19:22:57 ID:XVUyJfq1
私35、彼34。好きになってしまった。
彼女がいるかもわからないし、もやもやする。

一緒にいたらすごく楽しいけど好きなんて自分に自信が無くて
言えない。
好きになってから毎日楽しいけどいろいろ苦しい。
どんどん年もとるし。

あたって砕けて立ち直れるかなぁ。
866名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 22:08:47 ID:7r2xt/qL
その年で失うものなんてないだろ
867名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 05:02:45 ID:uqjz6j0/
>>865
相手がその歳なら、どうしたらいいかわかんない、とかはないでしょ。
センチメンタルな恋を望むなら別だけど、
ストレートに伝えれば、後腐れなく結果がでるんじゃないかな。
遠まわしが必要なのは、二十代前半までだと思うよ。
868名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 08:05:33 ID:OOuearwZ
私34相手39
>>835さんみたいな相手だわw
頭が良くて(勉強も、回転も早い)何でも出来て、好きなのか尊敬なのかわからなくなってくる。人柄もいいから友達も多くて、まるで私と正反対\(^o^)/

でも仲良くしてくれるし、デートもしてくれる。彼氏と間違われた時も「そう言っておいても別に構わないよ」って言われて嬉しかったけど、正直釣り合わないし、別れが来るのが怖くてハッキリさせらんないorz

いい歳こいて何やってんだよ_ノ乙(、ン、)_
869名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 10:01:59 ID:TvDPSjA+
俺なんか振られてるのに何度も告ってるぞ、もう四年くらい。
今でも一緒に飯行ったり、遊びに行ったりも続けてる。
まだまだ諦めるつまりはないw

他に向かえば、多分もっと簡単なんだろうけどな〜。
870名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 13:18:29 ID:pWKTbj6N
俺なんか適当にかわされつつ週2〜3は会ってる。
というか女の子のほうがしょちゅう飯に誘ってくる。
行きつけの店の店員にはカップルと思われてるかね・・。
871名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 22:56:52 ID:qkSjvsqk
彼氏が出来た友人、最近幸せだからなのか
暫くログインしてなかったミクシィにここ最近は頻繁に出没して
私の鬱日記によくコメントを書き込むようになった。
勿論私を慰めてくれる内容なんだけどどうしても行間から
幸せオーラが滲み出ている。
今恋愛が上手くいっているそれこそ“リア充”に励まされるのって
凄く辛くないですか?
私はコメント貰う度に彼氏いない歴=年齢(30歳半ば)の自分が惨めに思えて
辛くて辛くて仕方なかった。
だから、思い切って昨日メッセでその旨彼女に伝えた。
「私にコメントくれる時間を彼と過ごす時間に充てて」なんてことまで
言い放ってしまった。ホント最低・・・。
で、今日返事がきた。
「私嫌われてるんだ。わかったよ。」
って、実質絶交宣言された。
嫌いなんじゃなくて、今幸せ一杯な貴方に嫉妬ばかりしてしまうから
少し放っておいてくれっていう意味で言ったんだけど伝わらなかったな。
当然か。酷いこと言ってるもんな、私。
私も人並みに女の幸せが欲しいよ、それを望むことってそんなに赦されないこと?
誰かこんな歪んだ私でも、好きになってくれる殿方は現れないものか・・・。
872名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 23:07:25 ID:T/tRRieN
>>871

>彼氏いない歴=年齢(30歳半ば)

をを・・かける言葉が見当たらない・・。
873名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 23:09:35 ID:SWxi0Ybm
>>871
察しろ、こうしてほしいと願うばかりじゃ伝わらないよ
そんな意味があるなら、ちゃんと言わないと駄目。

何もせず幸せは手に入らん。
男ははあなたを慰めるだけの存在なの?
874名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 23:37:52 ID:T/tRRieN
>>873

メンヘラへの入り口に立ってるから何を言っても無駄
875871:2009/07/31(金) 00:14:04 ID:FDwzK24e
レス有難うございます。

>>872さん
やっぱりその一文でひいてしまわれますよね・・・。
今まで恋人と呼べる存在が右手だけなんて、本当に辛いですよ。


>>873さん
はい、確かに察してくれという気持ちばかり先走った酷い内容のメッセを
送ってしまいました。
きちんと逢って、その上で話すべきことだったと反省しています。
最後の一行にはっとさせられました。何か、殿方がまるで癒しグッズかのような
人権を無視した書き方でしたね。
人と人との繋がりって難しいなと感じる毎日です。
876名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 00:55:18 ID:W4rHpd+f
>>871
年齢=恋人いない歴は一緒な私が通りますよ、と。

年下ではありますが境遇はまぁ似たようなもんです。
たまに飲んだりする男女3:3(うち二人は夫婦)の趣味のグループがあるのですが
先日立て続けに出産報告があり、「今度集まる時は子供も連れてこよっか」
「旦那/奥さんも来れるなら一緒に」とか話が盛り上がってマジ切なくなった身なんで。
夫婦、子供できたばっか×2、結婚のタイミング待ち、と来て私なんで
居心地悪さは正直半端ないのです。

でも、だからと言って心を閉ざしても付き合いが閉じて余計出会いなくなるだけなんで、
そこは何とか前向きに考えるようにしてます。
人生の先輩増えたんだから自分の時は困らないはずだ、とかなんとか。

だから>>871さんも、何とか前向きに考えられるネタ探してみては?
他人から見て失笑モノの内容でも何でも。判断するのはどうせ自分だけなんですから。
「辛い辛い辛いと嘆いてるばかりじゃ 心に皺が増えるだけ」ってB’zも昔歌ってますし。

拙文失礼。
877名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 12:28:14 ID:u6YPGI0b
>>875

今まで誰も寄って来なかったの?
878871&875:2009/07/31(金) 15:34:34 ID:R+IM6GLq
>>876さん
もう年齢も年齢なんで、仲良しグループの集まりに行っても皆どんどん結婚していって
「あなたはまだなの?」なんて話題に及ぶと本当、肩身が狭いです。一緒ですね。
でも仰るとおり、ここで殻に閉じこもっちゃったらそこでオシマイ、なんですよね。
涙で視界が遮られてばかりですがどうにか目をこらして、それでも前進したいという
気持ちはまだあるにはあるんで・・・。
何かしら打ち込める趣味ですか。それも良く考えますね、見つけたいなって。
温かいお言葉、どうも有難うございます。


>>877さん
2年前、5つほど年下の方とお付き合いしかけた・・・ことはありました。
でも初デート(逢うのは3回目でしたが)の時に人目があるにも関わらず
ディープキスやら乳揉み攻撃やら破廉恥なことをされ、挙句の果てには
ラブホに連れ込まれそうになって・・・。
それ以来、男性に対し更にオクテになってしまいました。
879名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 16:09:42 ID:u6YPGI0b
>>878

うわ…安く見られたのか
880名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 16:36:02 ID:rnIwcs2W
いや、ソイツがぶん殴られて当然の非常識な馬鹿なんだよ。
でもさ、そんな馬鹿に当たったなら底を打ってこの先はイイ男が待っているよ。
トラウマで笑顔を曇らせちゃ勿体無い。
だけど今後見くびられないように、ふざけたマネにはNO!と言おう。
881名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 16:50:22 ID:dHUK0Kj5
>>878
世の中、そんな男ばっかじゃないよー
怖がって、いい人もスルーしてちゃもったいないじゃん。
まぁ泣いて暮らしてもいい事ないし、ちょっと頑張りましょ。
今度はつけ込まれないように、しっかりね!
882名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 16:52:56 ID:L2VV4Ie6
バツイチってだけで安く見られて辛い。
バツが付いたのは自業自得と言われればそれまでだけど
(どうせ詳細なんて話さない限り分かりゃしないんだし)
バツが付いたからこそ、逆に慎重になってんだけど
しがらみなく遊べそうに見られる。
883878:2009/07/31(金) 22:26:42 ID:R+IM6GLq
皆さん優しいお言葉の数々有難うございます!
そうですよね、誠実な方も大勢いらっしゃいますよね世の中・・・。
怖がってチャンスを逃してしまわないよう、なるべく笑顔を心がけたいと思います!
884名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 00:15:34 ID:HFTit2k+
>>883さん
頑張ってください♪
笑顔ひとつで印象も変わりますしね
ボクも頑張ろう
o(^-^)0
885名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 15:25:07 ID:HaP5hRoj
今日、地元でちょっとしたお祭りがある。
仕事で仕方なく(本当はちょっと嬉しい)浴衣を着るんだけど、片思いの彼が
「写真送って!あ、やっぱり直接見たいから行くわ」
って言ってくれた。

似合うか否かはわからないけど、いつもと違う自分を見てくれて、良い印象だといいな。
886名無しさんの初恋:2009/08/02(日) 01:32:21 ID:+Prs/rpb
>>885
どうだった?
887名無しさんの初恋:2009/08/02(日) 10:49:29 ID:2DNu7f03
>>885
どうだったか気になるw
888名無しさんの初恋:2009/08/02(日) 18:40:01 ID:EoT1RiI3
すみません、スレチなんですが今34歳の男性に片思い中です
私はまだ20でいつも食事とか御馳走してもらってばかりで
申し訳なく思っています・・・
彼の誕生日がもうすぐなのですが普段のお礼もこめて
なにかプレゼントをあげたいと思っているのですが
どんな物を貰ったら嬉しいでしょうか?

付き合っていない女性から形に残るものとかだと
重いですよね・・・

ぜひ意見を聞かせてくださいorz
889名無しさんの初恋:2009/08/02(日) 18:54:07 ID:6iuFKlUt
>>888
【年の差】年上男性へのアプローチpart3【妹?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1244902458/
890885:2009/08/02(日) 21:00:14 ID:JpGjLh8e
>>885です
>>886・887さんへ

結局会えませんでしたw
電話もメールも無かったし、なんだか一人ではしゃいでた自分が悲しくなりましたw
891名無しさんの初恋:2009/08/02(日) 22:25:34 ID:2DNu7f03
>>890
そっかぁ。なんか勝手にロマンチックな展開を想像してたw
写真撮って、送ってみたらよかったかもw
892885=890:2009/08/03(月) 03:13:53 ID:hgq8Yj/b
また自分語り&長文すいません。
書き込みした後寝てたら、夜中に電話かかって来ました!!
「寝る前に電話しとこうと思って」って。ウヒー嬉しすぎるw
浴衣の日は夜勤明け&寝不足で寝てたとのこと。また連絡するよ、おやすみって切られました。
勝手に脈ありだと思って浮かれてます。
でも、好きな人から電話があると、びびってすぐ出られなくて、しばらく画面を見てしまうんだよねorz
893名無しさんの初恋:2009/08/04(火) 18:09:17 ID:DtmSUyTb
ばつ一でも処女ならおっけー
894名無しさんの初恋:2009/08/05(水) 00:03:19 ID:m3PR1KOi
俺の知り合いでいたな、処女のまま離婚した人。
その後再婚して、今は不倫しまくりなそうだw
895名無しさんの初恋:2009/08/05(水) 22:25:01 ID:XqHDQtCn
>>893

そんなの居るわけねー
896名無しさんの初恋:2009/08/17(月) 01:43:46 ID:O20ytML8
30代って、仕事ができるようになる分、
寂しさが増すね。
897名無しさんの初恋:2009/09/02(水) 03:36:43 ID:RLAJFhUM
30代の恋愛心得って、「落ち着き」がポイントなんでしょうか?
898名無しさんの初恋:2009/09/04(金) 01:17:33 ID:wogc6pye
前の彼氏と別れてから二年、全く人を好きになれなかったのに、最近久々に好きな人が出来た。
会えないと苦しい。
899名無しさんの初恋:2009/09/05(土) 23:04:23 ID:Gy4IBz3T
気になる男性が出来た
5つ以上若そうで、これ以上踏み込むのが躊躇われる
会いたいと思うけど、会えない方が幸せなのかな
振られて安心したい
900名無しさんの初恋:2009/09/06(日) 01:12:45 ID:I27RXfnl
>>899
5つって、そんなに問題ある年の差なんでしょうか。
振られて安心したい・・・って気持ちはわかりますけど、
年の差だけで諦めるってのは・・・
901名無しさんの初恋:2009/09/16(水) 01:43:24 ID:Ikon86YZ
30過ぎて、もう恋愛とかしないかと思ってた。しかも小さな事務所に転職。
ところが、顧問の社労士さんに惚れてしまった様。
彼が来ると緊張する。
何歳か分からないし、多分おばさんだと思われてる。
しかも社労士。
頭がいいんだろうな…。
毎日なんて全然会えないけど、トキメキっていいもんだと再認識してるとこです。
902名無しさんの初恋:2009/09/16(水) 01:46:13 ID:Ikon86YZ
>>878
相手は、逆に女を知らない童貞さんだったのかもね。
903名無しさんの初恋:2009/09/23(水) 03:21:51 ID:VgA5z+s3
私を利用することを考えている奴ばかりだ。
何か新しいことを始めて、別世界に移動した方がよいな。
一生独身でいいなんて本当は思っちゃいない。
904名無しさんの初恋:2009/09/23(水) 10:51:48 ID:4wMZwE0+
三十路に必要なモノ・・・

それは

「野心」と「妄想」
905名無しさんの初恋:2009/10/23(金) 20:18:41 ID:qkg+w5KX
久しぶりに男性を好きになったらその人29歳。9歳年下だった。
ああ、無理だなあ。
906名無しさんの初恋:2009/10/24(土) 00:47:08 ID:cZ5x1I0c
>>905
無理なことなくね?
907名無しさんの初恋:2009/10/24(土) 07:28:33 ID:KMcoo/tR
>>905
無理ではない気がするよ
908905:2009/10/25(日) 05:46:05 ID:bpDIkcOk
レスありがとう。
うん、二十歳と小学生とかじゃなくて、大人同士だから可能性はゼロじゃないって
思いたいんだけど、
実際38の女が29の男に告白して、どうよ?って思ってしまう。
29なら、20代前半の若くてかわいい子選りどりみどりかなあ・・・って。
909名無しさんの初恋:2009/10/25(日) 23:20:19 ID:IaCK9wEd
>>908
あくまで個人的な意見です、参考程度にしてください。
いわゆる「大人の女性」に対して思うことは、
・相手の気持ちを理解できる。
・押し付けない、受け入れられる。
・変に悟った雰囲気がある。変にリードする。

この三つのうち、上の二つに、疲れた男は弱いもんです。
だたし、三つ目は「短期的では楽だけど、長期的には面倒臭い」印象です。

まあ、個人的意見はこんなもんですが、
要は、年齢なりの自分の魅力を理解し、
逆に年齢なりの弱点も理解して、表現できれば、
歳の差は武器にもなる、ということです。

諦めるのはもったいないですよ。
910名無しさんの初恋:2009/10/28(水) 08:57:52 ID:5VHzOO7W
>>908
若い子好きばっかじゃないからなぁ
他の板だけど、年上の人を好きになったけど相手にされないって相談あるよ。
もっと若い子がいるでしょーみたいに言われちゃうとか。
まぁ言う方の気持ちもわかるけどね。
親しくなれるように頑張ってみたらいいんじゃないのかなって思う
911908:2009/10/28(水) 17:07:01 ID:WdrevnAw
励ましてくれてありがとう。
この半年で自分を磨きに磨いて、
頑張ってアタックしてみる!!
結果はいずれにせよ報告します。
ほんとにありがとう。
912名無しさんの初恋:2009/11/07(土) 13:01:15 ID:HKAmklYU
姉さん女房な夫婦は結構多いよ。
大事なのは年齢ではなく、むしろ互いの相性だと思います。
それがカップルや夫婦がうまく長続きするコツではないのかなぁ
913sage:2009/11/08(日) 18:05:13 ID:tb9aRe9w
てか、異性を好きになれる気持になれたのが羨ましい。
行動もせずに、勝手に言い訳と諦念に浸ってる自分は、スタ−トラインにすら立ててないし。
頑張ってほしいな。


914名無しさんの初恋:2010/01/09(土) 00:20:05 ID:wBaqgTWC
ほしゅ
915名無しさんの初恋:2010/01/30(土) 23:12:39 ID:gKWZRiY4
私は32♀。
職場の上司42♂に片思い中。春にはお互い転勤…。
よし!勇気を出してご飯誘ってみようかな。
916名無しさんの初恋:2010/02/11(木) 05:03:18 ID:tcas/oT5
>>915
がんばれ〜
誘わず後悔するなら誘わないとね
917名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 20:20:44 ID:A6Ojqh3b
アダルト投稿が熱い!
「年齢の壁を超えたコミュニケ―ション広場」それがワクワク

http://550909.com/?f2314966
918名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 22:41:14 ID:06QDbWVe
>>908以前、職場で私は好きな先輩がいました。
その人は28歳で職場の・37歳の独身女性に真剣に恋してましたよ。

そして私は先輩にずっと恋愛相談をされていました・・・・w
(捨て駒?探り係りもやらされた)
「37歳の(美人でもない)お局に負けた・・・」「自分のライバルが一回り以上も年上の女とは・・」

と女のプライドがズタズタになりましたねぇ。
そして、男もみんな若い女がいいって訳じゃないんだなあと実感しました。
(ちなみに先輩は結構イケメンです。お局様はブサイクでした。性格も「?」で
なぜ惚れるのか疑問でしたが、仕事はピカイチです。)

その後、私は38歳の独身男性に1年片思いしましたが
あっさり振られました。
モテる人は三十路越えてもモテつづけると思いますよ。20代からの需要は
確実にありますので。やはり人間的魅力がカギであって
年令は数字に過ぎないです。私も先輩も20代ですが、40前の異性に
真剣に、腹の底から恋してましたので、自信を持って言えます。
919名無しさんの初恋:2010/02/21(日) 20:57:01 ID:l2vMN5Bz
>>918
なぜ振られたかが解るような書き込みだ。
920名無しさんの初恋:2010/03/27(土) 00:09:10 ID:Ka3q2KIQ
この春の人事異動で、他の部署に行ってた
同僚が戻ってくる。
2年前に同じ部署だった頃は、朝の電車が同じ車両で
一緒に通勤したりメールしたりして
悪くない雰囲気だったけど、私に勇気がなくて
なにも進展しなかった…。
できたらまた仲良くなりたい。
相手に彼女ができてなければの話だけど…orz
921名無しさんの初恋:2010/05/05(水) 21:59:59 ID:XljwHvZq
みんながんばれー
922名無しさんの初恋:2010/05/05(水) 22:33:05 ID:E9zMTvQU
三十路オバンは論外。な?
923名無しさんの初恋:2010/05/05(水) 22:55:35 ID:E9zMTvQU
>>897
それがポイント鴨な。
三十路オバンになると余裕が無くなり見ていて惨め過ぎるwww
924名無しさんの初恋:2010/05/05(水) 23:03:32 ID:GuFS6fgf
死語を使うおぢさんも論外ね
オバサンの事をオバンとか誰も言わない
キモメンぢぢいは無理
925名無しさんの初恋:2010/05/05(水) 23:28:48 ID:E9zMTvQU
>>924
ぐはっwwww
スマン。漏れモテますが何かwww
926名無しさんの初恋:2010/05/06(木) 13:50:57 ID:q8G/Jukz
本当にモテる男の人、こんなところでオバサン叩かない…
927名無しさんの初恋:2010/05/06(木) 21:10:19 ID:eL1+Zpkt
なぜなら、化粧べったり三十路オバンに酷い目に合わされたからな。
928名無しさんの初恋:2010/05/06(木) 21:19:59 ID:/IeWRCdz
本当に綺麗な女性は、三十路になっても輝いてるよね
929名無しさんの初恋:2010/05/07(金) 02:16:29 ID:0HI0PSpx
好きな彼女は一人だけ
でも、何もないまま別れてしまった
時間を無駄にするのが得意だった自分

数年経った
今でも彼女が好きと書き込んでいる
彼女に彼氏がいるのかもしれないし
結婚して子供もいるかもしれない

時間を無駄にするのが得意な僕は
永遠に彼女を思い続けるだろう。、、
930名無しさんの初恋:2010/06/30(水) 02:20:33 ID:carSLcY0
遅いか早いかはわからないけど、
好きな人と、大切な人の違いはわかった。
931名無しさんの初恋:2010/08/05(木) 23:22:55 ID:dPzAUUhD
浮気・不倫板なのかな・・・

職場の既婚男性に片思いしていた。
でももう終った恋だ。
話すきっかけのないまま、話し掛ける勇気もないまま自分の中で勝手に冷めた。
冷めたというか好きな気持ちが分からなくなった。

好きになってはいけない相手だし、振り向いてくれない不毛な恋愛だからというのが分かったからなんだ。
三十路すぎで恋愛下手なのは痛いな・・・自分。
スレタイのような愛し愛される人が欲しいよ。
932名無しさんの初恋:2010/08/06(金) 06:12:11 ID:+iobF7kd
>>931
そんなチラシ裏いらないです
933名無しさんの初恋:2010/08/15(日) 00:35:54 ID:FwR5Obyy
この季節、私を愛してくれるのは蚊ぐらいしかいない。
蚊取り線香の煙をかい潜って足の裏とか掻きにくい場所を刺すのはやめてほしい。
934名無しさんの初恋
わろた