恋愛相談★16

このエントリーをはてなブックマークに追加
320アキラ ◆bL6HQ36.fs
>>319
わかりました。もう諦めます…
今後は普通のお客さんとして行きます。
321名無しさんの初恋:2008/01/05(土) 00:12:40 ID:V+QVL7JD
相談です。
主人とは社内恋愛で私は結婚退職しました。

私は主人と付き合う前に主人の後輩と付き合っていました。
後輩も結婚し、子供がいます。

家族写真の年賀状が来たのですが幸せそうでした。

完全に良い思い出だったのですが、写真を見てから当時の事を懐かしく思い返したりしてしまいます。

また私の実家が自営してて後輩はたまに利用してくれていて、名前を聞くとドキドキしたりしてしまって、それが主人に対する裏切りのようにも思えて後ろめたいです。
どうこうする気も全くありません。
どうすれば考えたり意識しなくなるでしょうか。
322げろしゃぶ:2008/01/05(土) 00:28:55 ID:4CF1S3X5
>>321
あなたが彼のことを好ましい思い出として今思い返すことができるのは
(言い方は変かもしれませんが)彼と良い付き合いと別れを経たからだ
と思います
昔の交際相手のことを恨めしく思ったり
思い出すのも嫌だという状態であることを思うと
あなたは別れてもなおその人と良い関係を持てているということになり
それは好ましいことだと私は思います

ただその気持ちをご主人に対し後ろめたいと思ってしまうのは
もしかするとあなたは(そうは書いてはおられませんが)
現在のご主人のことよりもその人のことの方が好きなのかもしれません
ですが彼と別れた現実や現在はご自分も相手も結婚なさったことで
「どうこうする気も全くない」と割り切っておられるだけなのかもしれません

あなたの気持ちがもしもそうであったとしても
もうどうにもできないこととして受け入れるしかないということだと思います
ですがそう思ってしまうことでご主人に申し訳ないという気持ちがあるなら
その気持ちを今度はご主人に向けられれば良いのではないかと思います
彼の年賀状を見ることでご主人への思いやりや労わりの気持ちを
一層強く持てるのだとすればそうした彼の思い出が
今度はあなたとご主人の幸せにプラスに作用しているということになります
323げろしゃぶ:2008/01/05(土) 00:32:20 ID:4CF1S3X5
>>320
そうと決まればもう
あのスレッドを見たり
あのスレッドへの書き込みもしない方が良いかもしれません

掲示板では言われっぱなしだと
何か自分が負けてしまったような気持ちになってしまうものですが
言いたい人には言わせておけば良いです
強い人は何を言われても動じませんし
愚かな人に言い返そうとかやり負かそうとはしません

何を言われても意に介さず無視をする放置する
そういう対応をお勧めします