彼氏・彼女にしたい職業は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
彼氏・彼女にしたいのは何の職業の人がいい?
2名無しさんの初恋:2007/11/30(金) 05:19:30 ID:7jC0HQic

      獣医がいいクマ!!
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    /
  /    ヽノ   /´
3名無しさんの初恋:2007/11/30(金) 05:34:42 ID:yKizq9Ay
>>2
即興ネタワロタw
4名無しさんの初恋:2007/11/30(金) 05:54:43 ID:z3pXFNc6
土日休みの職業
5名無しさんの初恋:2007/11/30(金) 09:03:54 ID:UOpLXwhO
土日休みじゃない職業は負け組
6名無しさんの初恋:2007/11/30(金) 13:38:03 ID:4nu+Mveg
出会いを求める男女が集う“合コン”。社会人になってからの合コンは、その先に“結婚”と
 いう文字が見え隠れもし、学生の頃とは気合いが違うという人も。そんな合コンの場で相手の
 職業を選べるなら、あなたはどの職業を選びますか?
 女性に聞いた「合コンしたい男性の職業」では、1位に《医師》、2位に《弁護士》、3位に《芸能人》に
 人気が集まりました。一方《政治家》や《教師/塾講師》《コンサルティング会社》の人気は今ひとつ。

 《ミュージシャン》《写真家》《芸術家》など、アーティスト系も人気。日々の生活に変化や刺激を
 求める女性にとって、アーティストとの恋愛はロマンチックなイメージがあるのかも。
 特に最近のキャリア女性の中には、夢に一途に打ち込む姿や自己実現欲の強いアーティスト肌の
 男性に魅力を感じ、自分の稼ぎで彼らを支えたいと進んでアーティストやアーティストの卵との恋愛に
 走る人も多いとか。(抜粋)
 http://news.goo.ne.jp/article/gooranking/business/20071130-grnk.html

※女性に聞いた「合コンしたい男性の職業」 上位30位より抜粋
1位 医師、 2位 弁護士、 3位 芸能人、 4位 パイロット、 
5位 IT企業関連、6位 大手メーカー、 7位 旅行関連、
8位 ベンチャー企業社長、 9位 ミュージシャン、 10 写真家
 http://ranking.goo.ne.jp/ranking/017/compa_man_2007/&f=news&LID=news

※男性に聞いた「合コンしたい女性の職業」 上位30位より抜粋
1位 看護師、 2位 保母、 3位 客室乗務員、 
4位 女子大生、 5位 芸能人、 6位 モデル、
7位 秘書、 8位 大手メーカーOL、 9位 声優、 10位 医師
 http://ranking.goo.ne.jp/ranking/017/compa_woman_2007/


7名無しさんの初恋:2007/11/30(金) 13:41:03 ID:1XNvTUbe
ナースとかやだろ・・・
寝たきり老人の尿とったりウンコ拭いたりしてんだぜ?
8名無しさんの初恋:2007/11/30(金) 13:42:26 ID:fJigCvqi
芸能人って…マジかよ。いくつになってもあるんだね。
4位・女子大生←これ職業じゃないだろw
9名無しさんの初恋:2007/11/30(金) 13:56:37 ID:4+dTWDAc
消防士わ??
10名無しさんの初恋:2007/11/30(金) 14:34:07 ID:W8RWuFbT
医者はマジ止めておけ

休みも不規則、収入だって時間給に換算したらマックのバイト以下
変な病気にかかる率も高いし、何よりも性格が異常
医者と付き合ってる or 結婚して後悔している女性は極めて多いよ
11名無しさんの初恋:2007/11/30(金) 14:42:24 ID:oVOQ/6as
医者と1回だけデートした時にイヤだと思ったよ
つきあったり、結婚できる人は
それなりの打算があってだから余計に後悔するんじゃない。
愛は無いんでしょ

まず臭いがダメ。薬品やら血やらもう肌とか髪にしみついてる
話の内容がダメ。仕事に忙殺されてるから仕事の話ばかり、結構グロい。
性格が異常ってわかる。1つの物事に対して思う事が異常。気持ち悪い。
12ななし:2007/11/30(金) 14:48:24 ID:vjKlMTx6
弁護士の仕事も悲惨な内容多いよ。離婚、破産、訴訟どれもこれも泥沼。
こんな仕事ばかりしていたら、気持ちも滅入るよ。妻も大変。
13名無しさんの初恋:2007/11/30(金) 14:59:42 ID:r7xan1AS
哲学者だろ。
14名無しさんの初恋:2007/11/30(金) 15:02:28 ID:LaH4gGOV
男からしてみたら、保母なんて合コンしたくないだろw
どんなアンケートしてんだよって話だ

医者や弁護士の妄想が君たち極端過ぎる

まぁ弁護士はこれから歯医者みたいな
ごきぶり同然の職種になっていくし
既にそうであるような気もするが
15名無しさんの初恋:2007/11/30(金) 15:33:41 ID:pf5MZPSZ
医師・・・仕事に忙殺されてるから仕事の話ばかり。あと、命の重さを軽んじすぎてる。
16名無しさんの初恋:2007/11/30(金) 16:25:19 ID:Pbch6Ppq
医者なんて既に負け組の代表ですよね♪
17名無しさんの初恋:2007/11/30(金) 18:08:13 ID:qABO88bC
開業医は国の健康保険制度に守られた、零細企業だからね。
医者とやたら仲良くなりたがる女はそこらへん全然わかってないよ。
18名無しさんの初恋:2007/11/30(金) 18:14:33 ID:Ftizb+Dh
2ちゃんねる。
19名無しさんの初恋:2007/11/30(金) 20:06:08 ID:Vgafj5TA
公務員がなぜはいってないんだ
20名無しさんの初恋:2007/11/30(金) 20:26:33 ID:zoLW9jKD
郵便局員は10月から会社員になりましたが、どうでしょうか?郵便事業株式会社、郵便局株式会社、株式会社ゆうちょ銀行、株式会社かんぽ生命保険、どの会社員がいいですか?
21名無しさんの初恋:2007/11/30(金) 20:30:12 ID:+vlEGlC8
今音大生でピアノの先生目指してます☆

音大生ってどんなイメージですか?(><;)
22名無しさんの初恋:2007/11/30(金) 20:33:33 ID:BFWGN5a6
>>21
スイーツ(笑)
23名無しさんの初恋:2007/11/30(金) 20:39:55 ID:zjniPpRI
>>11
わかりやすい偏見をありがと

>>21
よく言えば感性豊か。悪く言えばつまらんことにこだわりすぎてうざい。
24名無しさんの初恋:2007/11/30(金) 20:44:46 ID:KfWmUDF3
自衛隊に入ってる人。愛国精神素敵
25名無しさんの初恋:2007/11/30(金) 22:05:15 ID:+vlEGlC8
>>22 スイーツってどんな感じの事を言うんですか?

>>23 つまらない事って(汗)でもクラシックに興味がない方にとっては音楽なんか…って感じなんでしょうね
(-_-;)
26おっぱい大魔神:2007/11/30(金) 22:08:41 ID:kuaqgA9W
ピアノの先生っていいよ。とってもいいよ。
小中学生の頃ピアノ習ってたけど先生のこと好きでしたw
27名無しさんの初恋:2007/11/30(金) 23:08:19 ID:XbGi+gmB
なんか、医者に対する偏見ってスゴいね
時給換算するとマックのバイト以下って、どんだけレベルの低い医者の年収見て言ってます?笑


あれだね
負け犬の遠吠えってやつか
28名無しさんの初恋:2007/12/01(土) 11:19:59 ID:uKy4npfc
70〜 国会議員 国1上位官庁 大病院跡取り息子(医者) (測定不可能)
69 国1下位官庁 超一流大学病院勤務医(助教授・講師・助手) 日銀   
68 超一流病院勤務医 国際弁護士 三菱商事 三井物産 外資金融 外資戦コン 電通  
67 一般開業医 都庁 ソニー トヨタ 博報堂 フジテレビ 
66 企業法務弁護士  日本テレビ 住友商事 伊藤忠 三井不動産 三菱地所
65 一般勤務医 政令指定都市市役所 NHK TBS テレビ朝日 
64 国2本省 一般弁護士(イソ弁) JAL ANA 東京海上 日本IBM
63 国2地方・外局 三井住友銀 みずほ銀行 東京三菱 NTTドコモ NTT 朝日新聞社 大和総研 住友不動産
   東京ガス 武田薬品 東京電力 テレビ東京
62 味の素 旭硝子 リクルート 野村證券 本田技研 日産 サントリー 丸紅 新日本製鐵 商船三井
   読売新聞社 日経新聞社 共同通信 関西電力
61 主要地方銀行 信金中金 日本生命 キヤノン 三菱重工業 リコー キリン 積水ハウス
60 三井化学 信越化学 アサヒ 花王 資生堂 JT 富士フイルム JR東 JR東海 大阪ガス NTTデータ NTTコム
59 他電力 NTT東西 他JR 他ガス UFJ銀行 りそなHD
58 日清食品 P&G 松下電器 NEC KDDI デンソー ボーダフォン
57 シャープ JTB
56 日本HP 日立 東芝
55 三菱電機 森永製菓 近畿ツーリスト
54 SANYO 松下電工 富士ゼロックス
53 NRI/SE
52 伊勢丹 高島屋
51 HIS
50 子ドモ(ドコモ子)
40
30 フリーター
20 ブラック
12 富士通
10 無職
0  三菱自動車・三菱ふそう

29名無しさんの初恋:2007/12/01(土) 13:12:07 ID:Qm7hkkL4
医者、弁護士コンプがすごいな
さすがねらーwww
貧乏人ども、哀れすぎww
せいぜい、社会の下層として、下層同士頑張れよww
一生勝てねぇからなww

良かった、医者一族に生まれてwwww
さて、お勉強して、来年医学部に入って、将来は開業医で、お金持ちですよっと
30名無しさんの初恋:2007/12/01(土) 13:30:29 ID:sbKiE4rW
>>29
将来は開業医で、お金持ちですよっと ・・・笑
意味分ってる??
その分、休みないし自分の時間ないし(勤務医と同じだけど)、患者にはペコペコするんだよ。
医療費抑制に躍起になってる国の政策も。
開業してお金持ちって・・・ありえないから。今の時代。
31おっちゃん∞ ◆PANDA//xo. :2007/12/01(土) 13:35:21 ID:SdM5DhTX
32名無しさんの初恋:2007/12/01(土) 15:40:02 ID:Qm7hkkL4
>>30
本当に哀れですねぇ^^
33名無しさんの初恋:2007/12/02(日) 00:50:12 ID:OgZ1GN2W
【2007年10/6号 週刊ダイヤモンド『勤務給料全比較』】より


・勤務医師       1101万円
--------------------------------------
・税理士・公認会計士   818万円
--------------------------------------
・弁護士         772万円
・不動産鑑定士      716万円
--------------------------------------
・獣医師         656万円
・国家公務員       632万円
--------------------------------------
・歯科医師        549万円
・一級建築士       538万円
--------------------------------------
・薬剤師         497万円
・看護師         465万円
・社会保険労務士     447万円
・測量士         411万円
・理学療法士       407万円
--------------------------------------
・保育士         327万円


34名無しさんの初恋:2007/12/02(日) 03:29:16 ID:7sFuhxkG
↑初任給って事?
士業は地方によっても違うと思われ

アテにならんなー
35名無しさんの初恋:2007/12/02(日) 21:31:49 ID:deCBkT+o
>>34
医師や弁護士は初年度の年収がそのぐらいの所はあるかもしれないけど、国家公務員で初年度の年収が632万はまず有り得ないだろう。
だから、平均年収だと思うよ。
36名無しさんの初恋:2007/12/02(日) 21:36:55 ID:C5TG7492
安月給のプログラマはだめですか
そうですか
37名無しさんの初恋:2007/12/03(月) 06:25:33 ID:0T+SiBc9
残念です
38名無しさんの初恋:2007/12/03(月) 22:32:07 ID:SiIPu/iI
Samantha Thavasa
39名無しさんの初恋:2007/12/04(火) 00:22:48 ID:B0PZoNds
銀行員かな
30歳すぎたら年収1200マソもいる。医師より良いよ。
証券なら20代後半でも年収2000〜3000マソなんてザラだからね。
モルガンスタンレーあたりなら、年収1億とか普通だから。
40名無しさんの初恋:2007/12/04(火) 03:15:02 ID:WA9olJxd
時間的拘束と年収の割合が一番いい職業がいい

2000〜3000でも、家族やパートナーに対する
心や体の余裕がなかったらね・・・
41名無しさんの初恋:2007/12/04(火) 09:04:19 ID:3bi62oEQ
銀行や証券は、9時−18時ぐらいが勤務時間
8時前−23時過ぎまで勤務な医者は負け組だねw

しかも圧倒的に低収入だし
42名無しさんの初恋:2007/12/08(土) 01:44:43 ID:aoXaODfh
鉄道員
萌えるから(*´д`*)ハァハァ
43名無しさんの初恋:2007/12/08(土) 02:26:39 ID:DiBsGCz3
44名無しさんの初恋:2007/12/08(土) 02:35:59 ID:p7MumiJA
>>30
それでも医師が高収入なのは事実だよ
開業したらすごい
弁護士はこの先不安だろうね
45名無しさんの初恋:2007/12/08(土) 02:37:54 ID:/FpbfioQ
証券に勤める男はどうですか?
46名無しさんの初恋:2007/12/08(土) 03:23:11 ID:XI5QBAzq
女子中学生
47名無しさんの初恋:2007/12/08(土) 03:58:32 ID:TKVvWfHd
銀行や証券が6時に帰れるわきゃねーだろ

パンショクじゃあるまいし
48名無しさんの初恋:2007/12/08(土) 18:40:10 ID:RTQMZfAS
海上保安官か消防士

ヒーローだ。かっこよすぎる…
49名無しさんの初恋:2007/12/08(土) 20:09:14 ID:4vclcEbA
俺の知り合いの銀行員は7時〜22時って言ってた
これまじ
50名無しさんの初恋:2007/12/08(土) 22:01:24 ID:w5I5djw4
ミュージシャン
51名無しさんの初恋:2007/12/08(土) 22:27:56 ID:c0jdX2lK
>>42
俺鉄道員だけどマジで出会いないし、あっても第一印象で鉄オタ扱いされるぜ。
52名無しさんの初恋:2007/12/09(日) 21:50:03 ID:uiRtIBId
>>51 鉄オタっぽい外見にならないようにすればおk
    お仕事がんばってください!
    
53名無しさんの初恋:2007/12/09(日) 22:56:52 ID:bwl/q5Zn
鉄道マンは真面目じゃないとなれないって聞いたよ!
自信もって
54NHK:2007/12/09(日) 23:33:52 ID:k/eOR+J9
ねらー
55名無しさんの初恋:2007/12/13(木) 23:49:00 ID:X+phf8OE
JRだったらエリートじゃん。
でも仕事は大変そうだな。
56名無しさんの初恋:2007/12/14(金) 01:05:19 ID:WxRdh27B
鉄道員とだけは結婚しちゃいけない、って昔の曲あった気がするw
shockingbluesかなんか
57名無しさんの初恋:2007/12/15(土) 21:20:34 ID:pU+r904L
高倉健の鉄道員のイメージ。
58名無しさんの初恋:2007/12/22(土) 13:17:46 ID:GbeFiNud
>>44
医者、弁護士も過剰時代だからね。
資格を取ったからと言って安泰ではなくなってきている。
これからは商売上手でないと勝ち組にはなれないだろうな。
59名無しさんの初恋:2007/12/27(木) 03:56:00 ID:MbBZOrWz
>>10
あほか。
週100時間労働しても30万以下ってwどこ病院?
俺だったらレーシックで自給20万生活選ぶわ。
60名無しさんの初恋:2007/12/27(木) 15:12:33 ID:jd/5azfQ
某所で音楽教室の事務職やってるんだけどさ。。。
ピアノの教師は避けた方が無難だよ。
ピアノ教師ってのは、個室で個人的に行う仕事だから社会から断絶されている。
そのせいか世間知らずで自己中が多いのね。
それに生徒(大人もいる)から「先生、先生」と呼ばれてチヤホヤされる毎日なので
高飛車なのも多い。
61名無しさんの初恋:2007/12/30(日) 14:43:49 ID:ybX+ngkB
俺的彼女にしたい職業ランキング
1位モデル
2位フィットネスインストラクター
3位ダンサー
4位スチュワーデス
5位化粧品売り場のお姉さん
62名無しさんの初恋:2007/12/30(日) 17:15:43 ID:ZGC+lU8v
見た目ばっかw
63:2007/12/30(日) 17:26:23 ID:rEI7gQAb
病院の倒産は急増してるね
64名無しさんの初恋:2007/12/30(日) 17:35:58 ID:Hg5l2PiY
海上保安官
65:2007/12/30(日) 17:43:56 ID:rEI7gQAb
開業医はすごいってより
もともと金持ちじゃなきゃ開業できないだろ
66名無しさんの初恋:2007/12/30(日) 17:47:56 ID:PnUunqMX
公務員がいい

学校の先生と結婚したい


あー先生好きよ
67名無しさんの初恋:2007/12/30(日) 17:58:50 ID:Dbnf67rV
医師とかは親が金持ちがほとんど
学生時代すごい金かかるよ
68:2007/12/30(日) 18:06:31 ID:rEI7gQAb
学生時代金かかるっつってもたいしたことない
たいしたことなくはないがたいしたことない

1から開業するなら数億かかる
親が開業医であと継ぐのでなきゃ
莫大な借金抱える
69名無しさんの初恋:2007/12/30(日) 18:11:16 ID:QbDTGo+5
インフラ一流メーカー辺りが一番バランスとれてるよね
70:2007/12/30(日) 18:14:56 ID:rEI7gQAb
インフラ?

メーカーは給料安いぞ

まあそれでもそのレベルなれる人も10人に1人もいないんだけどね
71名無しさんの初恋:2007/12/30(日) 18:39:04 ID:G68ZgzNH
化粧品メーカーはどうですか?
ちなみに女。
72:2007/12/30(日) 18:42:02 ID:rEI7gQAb
女は糞
73名無しさんの初恋:2007/12/30(日) 19:14:15 ID:TVhEUJuA
京大医学部卒の医師。勤務でも開業でもいい。
金は関係ない。遺伝子が一番大事。
74 ◆ALpinep64E :2007/12/30(日) 19:33:45 ID:t4XHuIfZ
お水や風俗やじゃなければ
女の職業はなんでもいいや。


75名無しさんの初恋:2007/12/30(日) 20:23:23 ID:8X/19+u5
ここはどの職業が一番高収入のスレ?
彼女だったいいなと思う職業はドラマの有閑倶楽部で香椎唯宇?がやっていた役が成長した感じ

茶道家や華道家とか一昔前のお嬢様みたいな感じ
同性として憧れるのは画家とかの芸術家や宮大工、料理人、デザイナー

ちなみに私の今年の年収160万…orz
76名無しさんの初恋:2007/12/30(日) 20:36:23 ID:bJMOwyGv
先生
77名無しさんの初恋:2007/12/30(日) 22:55:57 ID:SiOXwZXX
金持ちじゃなくたっていい。
普通に暮らせれば。
78ドラゴンスター:2008/01/03(木) 23:24:59 ID:YWDqhXnw
学校の教師は嫌だけど
家庭教師は◎
79名無しさんの初恋:2008/01/05(土) 17:34:17 ID:QnxBKQDt
医者は駄目だな。仕事奴隷と化してるから
80名無しさんの初恋:2008/01/05(土) 18:14:16 ID:HEIos1ax
医師
81名無しさんの初恋:2008/01/05(土) 18:21:33 ID:jC3VaCPc
海猿がいいな
テレビや映画でしか見たことないけどかっこよすぎ
でも海猿の奥さんになったら心配は絶えないだろうね
あと技術者もいい
何か自分の得意なものがある人

まぁとにかく人にちゃんと言える仕事を一生懸命してればいい
何の職業であれ‘出来る男’がいいな
82名無しさんの初恋:2008/01/05(土) 18:47:15 ID:C0HSUOJP

男→精神科医

女→作家
83名無しさんの初恋:2008/01/05(土) 18:52:55 ID:pGOjDYlZ
スーパーアイドル!!
84名無しさんの初恋:2008/01/05(土) 21:19:05 ID:/UJy/D2D
女なら小学校教諭とか
保育士とか、子どもと関わる系が◎
85名無しさんの初恋:2008/01/05(土) 21:25:45 ID:XyGuZmqC
保健室の先生
ってか好きな子が養護教諭を目指してるだけなんだけどwww
可愛すぎる…
86名無しさんの初恋:2008/01/05(土) 21:37:32 ID:/UJy/D2D
>>85
(・∀・)イイ!
俺の彼女は小学校教諭目指してるけど、養護教諭って確かにいい!
今から進路変更してほしいくらいだけど、彼女、30人31脚出る気満々だから駄目だ…
87名無しさんの初恋:2008/01/05(土) 22:07:00 ID:o8EJ4kxd
>>58みたいに思ってる人がいることが悲しい。
実際は医者は全く不足してるし、医者は沢山お金稼いでるんだから、自分のQOL落としてでも働けって風潮がなくならない。
本当に沢山稼いでる人もいるし、命を軽くみる人だっているけど、責任の大きい仕事だよ。
救急車がどこにも受け入れ先がないってニュースも、病院が医者が悪いって風になってるけど、医師の不足も働きにくい環境を作り出してるのも政府に原因があるのに。
なんで医者はこんなに叩かれて悪いことしてるみたいに言われるんだ。
88名無しさんの初恋:2008/01/05(土) 22:17:37 ID:VbGL0Dr5
ランキング1位の医者とも付き合ったし、自分はランキング1位の看護師だけど……
別に良くも悪くも無い職業だと思う…
てか看護師は太った人多いよ(笑)
今の彼氏は自衛官。
普通に安定した収入がある人なら職業は何でも良いよ
89名無しさんの初恋:2008/01/05(土) 22:20:32 ID:bWZcN0l1
>>87
実際に医者は悪人が多い
マスコミの報道を見ていれば、そのくらい判るよ

それに、性格的に問題ありまくりの人が多いよな、医者って
90名無しさんの初恋:2008/01/05(土) 22:50:10 ID:6zBV9YY3
手に職の職人さんカコイイ
91名無しさんの初恋:2008/01/05(土) 23:20:06 ID:F6iH+1CM
>>89
知り合いに女医が居るけど、傲慢でお高くとまってて最低
デブスなのに医者だから自分が特別だって思ってるし
40代で独身なのが気になるのか、男と見ると目の色変える

男の医者は知らないけど、推して知るべし
92名無しさんの初恋:2008/01/05(土) 23:33:14 ID:o8EJ4kxd
確かに、医者には、それなりに遊んでる人もいるかもしれないけど、弁護士にも大工にもどんな職業にでも、お金に執着したり、女の子にだらしない人は同じ割合位ずついると思うけど?

医者だからってそんなに完璧でなければいけないの?
93名無しさんの初恋:2008/01/05(土) 23:43:32 ID:3VTmzu4k
>>92
医者に完璧なんて求めていないよ(医療技術は除く)
医者があまりに常識の無い振る舞いばかりするから叩いてるだけ

少しは普通の世間を知るべき
94名無しさんの初恋:2008/01/05(土) 23:53:22 ID:O3E/sBTi
常識のない振る舞い・・・・?
95名無しさんの初恋:2008/01/06(日) 01:46:07 ID:OStxcHkv
俺は今医者を目指してるけど、そんなに偏見持たれると悲しくなるな


2chでも犯罪予告して捕まるカスとかだけじゃなくて、お前らのような普通の人間がいるように、医者にもクズだけじゃなくて普通の人もいるるんだよ
96:2008/01/06(日) 01:50:34 ID:0w0QMeUE
でもセックス変態だよね☆
97名無しさんの初恋:2008/01/06(日) 02:01:59 ID:p7NZ73yI
医者←医学部出身←成績上位←比較的異質

で、この異質な部分が
「空気読めない」だったり「非常識」だったりするのが多い

by高3
98名無しさんの初恋:2008/01/06(日) 02:03:36 ID:+NW2mnWa
あらゆる欲が強い傾向は認めざるを得ない
99名無しさんの初恋:2008/01/06(日) 03:05:24 ID:8t0rLmm9
それは医者に限ったことではないと思うよ。
100名無しさんの初恋:2008/01/06(日) 05:16:16 ID:HuwsNUwX
化粧品販売レディ
101名無しさんの初恋:2008/01/06(日) 12:07:39 ID:GM0twzND
私の彼は電通です。電通が一番だと思います
102名無しさんの初恋:2008/01/13(日) 02:54:54 ID:TsT1Uv1Q
>>101
電通、博報堂は凄いな。
30才で年収1000万なんてザラ。
103名無しさんの初恋:2008/01/13(日) 03:11:07 ID:Oxw5jllo
基本医者は親族も医者家系が多くて(現に俺のとこもそう。いとこは弁護士だけど。)裕福なんだよね。なんだかんだ言っても開業すれば儲かるし代々継ぐと次第にでかくなる。富の連鎖だね。
医者が非常識と叩かれやすいのは住んでる層が違うんだよね。俺らはちっちゃい頃から受験で予備校行っても1番上のクラス。だから周りの環境がかわりにくいんだよね。次第にみんな思考が同じになってくる。

要はバカに合わせるのは疲れるって事ですよ。
104名無しさんの初恋:2008/01/13(日) 03:18:34 ID:AkGvlx7M
彼氏が電通っていいですね。誰か紹介して欲しいくらい。忙しくて会う時間ないけど
105恋する名無しさん:2008/01/13(日) 03:22:42 ID:SxtyQVwn
民間で給料が高い時代は公務員の俺はなさけない給料だったけど、
今、逆転している。辛抱してよかった。
106名無しさんの初恋:2008/01/13(日) 13:24:46 ID:tIL65Czi
やっぱり文学とか哲学とかの類を志望してる人ってあんまし好かれませんよね。
理屈っぽいと思われるし。それに将来現実的なことを考えた場合に
あまり、生活が楽ではない学問だし・・。私自身は、学問で金儲けとかそういうのが大嫌いで
好きなことばかり勉強していたいと思うタチだから、将来の収入はまったく見通しが立たないし。
107ミサ:2008/01/13(日) 13:27:00 ID:X24tsXpL



元彼と長いからなー
108名無しさんの初恋:2008/01/13(日) 13:33:04 ID:tIL65Czi
もちろん「私(家族)と研究(仕事)どっちが重要なのよ」
とか言われたら迷わず、家族を選びますが
やはり、自分の好きな研究は続けたい・・・。
こういうのって我侭ですよね。
109名無しさんの初恋:2008/01/13(日) 13:34:48 ID:tIL65Czi
>>92
日本人の悪い癖ですよね、スポーツ選手とか学者とか
社会的地位の高いものは必ず聖人君子でないと叩かれる。

それが例え、仕事と関係ないことでも。
110名無しさんの初恋:2008/01/13(日) 13:56:01 ID:Hn+06zV5
男は公務員かな
地方。
私の親が転勤族で引越しを繰り返しつらい思いをしたから、
私の子供にはそんな思いをさせたくない
私も地方公務員なので
生涯引越しなし★でみんな幸せOK牧場
111名無しさんの初恋:2008/01/13(日) 16:03:08 ID:g+i+XDxp
マスコミは屑。虚業。ということに早く気づこうよ。

2ちゃんから仕入れる情報でいちばん価値のあることのひとつ。
11233:2008/01/13(日) 16:05:22 ID:X24tsXpL


私は犯罪の被害者だから、人より幸せなことも多いよ。
11333:2008/01/13(日) 16:06:08 ID:X24tsXpL



周りがかわいそうに思っていろいろ気を使ってくれるよ。
114名無しさんの初恋:2008/01/13(日) 16:11:22 ID:tIL65Czi
>>111
2ちゃんで知った虚業といったら
・IT関連・・・単なる買収屋自分たちはなにも生産してない
・派遣全般・・・・・これって人身売買じゃん
・サラ金・・・・・・・説明不要
・宗教全般・・・・・坊主の丸儲けとは良く言ったものだ
・霊感商法関連・・・・・言うまでもなく。犯罪です

あと個人的には思ってるのが
・銀行・・・・・簡単に潰せないからって調子のりすぎ
・公教育・・・学校の授業は教師の給料のためにある


このへんかな。あと虚業じゃないけど
医者も他人の不幸で儲かる職業だからあまり尊敬してない。

逆に尊敬してるのは、金にもならんのにためになることを
研究してる人とか、スポーツ選手とか肉体労働でがんばってる人たちとか
11533:2008/01/13(日) 16:11:24 ID:X24tsXpL


引越しはしまくるけどお前誰?死ねよwww
116名無しさんの初恋:2008/01/13(日) 16:42:16 ID:SfVLevUH
>>110 公務員も転勤ありますが何か
11733:2008/01/13(日) 16:50:22 ID:X24tsXpL


私の前の学校の女友達、彼氏できたら普通にお祝いしてくれたから

さ、確かO型の子。
11833:2008/01/13(日) 16:51:18 ID:X24tsXpL


彼氏とは別れたけどその女友達とは今でも仲いいっていうか

いい思い出だよー親の紹介とかではなくて自分で知り合った人だけど
11933:2008/01/13(日) 16:52:30 ID:X24tsXpL


うれしかったなー「かわいいから33のことみんな好きだよ」


とか「彼氏とうまくいくといいね」とかたくさん言ってくれて


その女友達。彼氏はどうでもいいけどそういう女友達と

過ごした時間は宝物だなー
12033:2008/01/13(日) 16:53:43 ID:X24tsXpL



そこの人はみんないい人だったなー部長はAB型でその女の子は


O型だっけな?
12133:2008/01/13(日) 16:54:24 ID:X24tsXpL


あんないい女の子にあったことないからすごくいい思い出なんだよね
122あるぴょん ◆ALpinep64E :2008/01/15(火) 17:48:19 ID:bCrMpXuN
元Dn2系どす。
123名無しさんの初恋:2008/01/20(日) 18:46:54 ID:oPmMtKNM
>>114
医者がいなけりゃ
お前生まれてないかもしれないぞ
実際は医者にもよるが金や名誉こそあれ
自分が病気でも休めず責任も重く3kで
あんな仕事金もらってもやりたくない
そういう意味で尊敬するよ

2chでなくて社会をその目でみてこい
124名無しさんの初恋:2008/01/20(日) 18:57:38 ID:YfgpZLgR
薬剤師(♀)ってどうですか?

by私大薬学部女子
125名無しさんの初恋:2008/01/20(日) 19:03:09 ID:zQ+AEziI
>>124
母親が薬剤師だから親近感わくな
まあ、俺の好きな人は看護師だがww
126名無しさんの初恋:2008/01/20(日) 19:07:09 ID:hlOJNO+B
栄養士はどうでしょうか?
127名無しさんの初恋:2008/01/20(日) 19:10:28 ID:zQ+AEziI
>>126
おばちゃんが栄養士だったから親近感わくかも
ただ、俺の好きな人は看護師だがww
128薬学部女子:2008/01/20(日) 19:47:02 ID:YfgpZLgR
看護師は腹黒いですよ
129名無しさんの初恋:2008/01/20(日) 19:48:26 ID:/PN7Y3ix
男で看護師はどうでしょうか?
130名無しさんの初恋:2008/01/20(日) 20:14:34 ID:nUDA86Yo
オバマ、ヒラリーなど弁護士
そして医者は世界どこ言ってもエリート
131名無しさんの初恋:2008/01/20(日) 21:01:14 ID:/KMwlNis
女の薬剤師はいいよな。給料高いし、仕事も、何よりも楽で。
やり直しきくなら、薬剤師いいわ
132名無しさんの初恋:2008/01/20(日) 21:49:02 ID:G0nsOCKX
看護師と出会うにはどうしたらいいのかな。
133名無しさんの初恋:2008/01/20(日) 21:51:41 ID:YmGfihyc
入院だろ条項
134名無しさんの初恋:2008/01/21(月) 00:39:12 ID:w3XYNVTP
こないだナンパしてきた男が勤務先が国営の銀行って言ってたんだけど、まさか日銀じゃないよね?
民間に融資してるって言ってたし…
135看護学生:2008/01/21(月) 00:46:18 ID:d3iPTGZ0
勝手に看護師を腹黒いとか言わないで下さ―い。あなたのイメージや?出会った看護師がそうだっただけで変に言わないで下さいね―?
136名無しさんの初恋:2008/01/21(月) 00:49:12 ID:J2MR0BWJ
>>135
きんもー☆
137名無しさんの初恋:2008/01/21(月) 00:50:39 ID:w3XYNVTP
男って女の職業気にするの?
138名無しさんの初恋:2008/01/21(月) 00:54:10 ID:9X6n1AcD
子供と関わってる系の仕事がいい。
小学校教諭とか保育園、幼稚園教諭とか(・∀・)
139名無しさんの初恋:2008/01/21(月) 00:58:43 ID:TQzPaSuG
漫画家
140名無しさんの初恋:2008/01/21(月) 01:02:00 ID:Kn3FYppf
ってか男の職業気にしてる女って、ちゃんと資格が必要な仕事してんだろうな?
ただのぱん職や、ましてやフリーターが偉そうにえり好みすんなよなw
141名無しさんの初恋:2008/01/21(月) 01:15:36 ID:0qk2k6yA
>>134
日銀は国営じゃないよ、民間だよ。JASDACに株式も上場してる。
彼が言ったのは、国民金融公庫や日本政策投資銀行のことじゃないかな。
142名無しさんの初恋:2008/01/21(月) 01:30:01 ID:3Lg42QA7
ギニュー特戦隊
143名無しさんの初恋:2008/01/21(月) 01:42:15 ID:/16v25r9
>>135
そういう反応するから「看護師は…」って言われるんだよ。
看護学生てことは臨床未経験か、よほどいい職場しか体験してないんだね。

看護師4年してるけど、看護師っていろんな意味で気が強くて腹黒いひと多いよ。
144名無しさんの初恋:2008/01/21(月) 01:45:15 ID:U2aMZCh2
♀だけど漫画のアシしてます。
みんなにひかれそうで周りにはいってないけど… 男性からみたらどうですか?彼女にしずらいですかね…
145名無しさんの初恋:2008/01/21(月) 01:59:03 ID:mgkUGMzb
>>143に禿同
母親が看護氏だが聞けば同じことを言う
>>135は若くて経験不足なんだとオモ


だから看護氏だけは絶対なるまいと小さい頃から思ってた
荷が重すぎだし
考える以上に医者の顎に使われて大変だしね
146名無しさんの初恋:2008/01/21(月) 02:26:42 ID:wzaUdzB+
>>144
面白いんじゃない? 漫画に興味がある男なら
話が弾むと思うし、彼女にしづらいってことはないと思うよ。
ただ忙しそうだね;
147名無しさんの初恋:2008/01/21(月) 02:30:20 ID:yDanKLeI
>>144
正直、腐女子っぽくて嫌だな。
生活力なさそうだし
148名無しさんの初恋:2008/01/21(月) 03:29:42 ID:U2aMZCh2
↑やっぱり…。そう思われるのが嫌でそう見えないように隠してます。
だから言った時にかなり驚かれる汗;
149名無しさんの初恋:2008/01/21(月) 19:58:29 ID:3Lg42QA7
ジャンプなら最高!
150名無しさんの初恋:2008/01/21(月) 20:04:25 ID:AF0n6RGa
いい年して漫画描いてるとかキモい
普通中学で卒業でしょ
151名無しさんの初恋:2008/01/21(月) 20:35:32 ID:VFd8jFmJ
平日はエステサロンのエスティシャン
土日は花屋でバイト+キャバ醸★

男カラしたらキャバはやっぱ引きますかね…??
152名無しさんの初恋:2008/01/21(月) 20:36:18 ID:Q6AWMSWu
やりたいことを頑張ってるのって良いことだと思うけどな
153名無しさんの初恋:2008/01/21(月) 20:42:40 ID:bF8zFO0K
独占欲強かったり嫉妬深かったりするおれみたいな男には好かれないだろうな

キャバとか不安すぎる
154名無しさんの初恋:2008/01/21(月) 20:55:30 ID:4lsrl+oz
彼氏・・・競馬の司会者
彼女・・・それに同じ

なーんてな。本当はあんまし日の当たるところにいたくないから
彼氏・・・文学者
彼女・・・お手伝い

これくらいがいいかな
155名無しさんの初恋:2008/01/21(月) 21:55:34 ID:uURrvUWZ
建築士などクリエイティブな職業のほうが落ち着いた方が多いし楽しいし尊敬してしまう。

@ロシア語専攻 3年
ちなみに彼氏は美大生
ははははは(:_;)
156名無しさんの初恋:2008/01/21(月) 21:59:59 ID:4lsrl+oz
>>152
うむ、結局それが一番だねんでわかってる奴にだけ好かれりゃいい。

全方位外交はいい加減つかれた。八方美人は嫌われるってのは本当だよ。
157名無しさんの初恋:2008/01/25(金) 00:14:46 ID:ZppDR8fj
今日色々調べて、わかりました。
やっぱり一般職だと、
何て言っても外資が最強
その他にもフジテレビとかあるけど。
あと、何だかんだで医者

医学生の俺からしたら、嬉しいような、希望が出てくるような。
でも、結局顔だと思う(´・ω・`)
俺キモすぎる…顔だけで好きな人に振られまくってる俺でつorz
158名無しさんの初恋:2008/01/26(土) 00:08:27 ID:23BwjTq/
客室乗務員はどうでしょうか?
国際線・女です
159名無しさんの初恋:2008/01/26(土) 04:49:32 ID:xUHNiuO3
実はお姫様(皇族とかガチものの)
だったりしたら面白いかもね。

「流転の王妃・最後の皇弟」みたいな話は好きであはある。

が、しかし本当に行きなし何者かがきて
「あんたはなんか、偉い人みたいだから」
みたいな理由で連れて行かれるのはヤだな。

あくまで自分の意思で行動を決めたいものだ。
160名無しさんの初恋:2008/01/26(土) 09:23:59 ID:xepwiyc8
看護師とかホテルのフロントの人かな。
161名無しさんの初恋:2008/01/26(土) 09:33:16 ID:90owAGXX
土日関係ないシフト制の仕事だと、互いの休みがあわなくて大変だな。
162名無しさんの初恋:2008/01/26(土) 09:39:46 ID:xepwiyc8
お互いになかなか会えないから結婚するんですよ…、きっとですが。
帰る家は一緒、家で会えるみたいな感じで。
163名無しさんの初恋:2008/01/26(土) 10:25:57 ID:WuG7c0p3
>>158
付き合って!
164名無しさんの初恋:2008/01/26(土) 17:18:31 ID:G7ZX3Xft
      猟師はイヤクマ!!
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    /
  /    ヽノ   /´
165名無しさんの初恋:2008/01/27(日) 11:40:39 ID:o6UD3N/i
>>158
国際線最強
女の私でも付き合ってみたい
男だったら‥
166名無しさんの初恋:2008/01/27(日) 14:19:11 ID:Oi5wbdMu
国際線なんてめったに会えないだろ
167名無しさんの初恋:2008/01/27(日) 14:24:42 ID:n1UjxG9m
国際線パイロットなら2週間は会わないな
パイロットって本当に楽。成田〜NY・14時間で、実際に操縦するのは11分(離陸3分・着陸8分)
離陸3分後に自動操縦ボタン押して終わり。
そして1週間以上、NYでホテル生活。帰りの便を待つ

これで平均年収2000万円
168名無しさんの初恋:2008/01/27(日) 14:26:34 ID:Oi5wbdMu
いざという時の責任は重いけどな
169名無しさんの初恋:2008/01/27(日) 14:46:21 ID:YiNj8U2Y
いまや時給2000円の職業だろ。専門学校卒でもなれるし。
高度一万メートルを飛ぶから被爆量も多いしな。
170名無しさんの初恋:2008/01/27(日) 14:57:49 ID:toEsB+pZ
○ルガン・スタンレーや○リルリンチに勤めている外資系ビジネスマンが最高
うちの女子大でも大人気だよ (^^)v
171名無しさんの初恋:2008/01/27(日) 16:06:19 ID:n1UjxG9m
>>169
少なくとも、JALは航空学校・専門学校からは採用してない。
早慶マーチ卒がほとんど。1人1億かけて自社教育する。
パイロットは青学が多いかな

パイロットは歩合制で、飛行時間の長い国際線は給与が高い。基本給+飛行時間。年収1600〜2200万円

JALの場合、大卒で地上研修1年、サンフランシスコで研修3年
現役卒なら最短26歳で副操縦士


ある程度の教養、英語力が高い、冷静な判断ができる人間が採用される。
172名無しさんの初恋:2008/01/27(日) 16:08:22 ID:o2FNkVSG
一緒に銀行員したい(´・ω・`)
やっぱり夫婦で年収3000万は欲しいね
勉強頑張らなきゃ
173名無しさんの初恋:2008/01/27(日) 16:09:01 ID:n1UjxG9m
あとパイロットは給与のしわ寄せが来ない。経営者が責任取れないから

174名無しさんの初恋:2008/01/27(日) 16:16:41 ID:EHA8W/FM
小説家
わたしが稼ぐからがんばって投稿してください
175名無しさんの初恋:2008/01/27(日) 16:28:50 ID:n1UjxG9m
>>172
若手行員が見た銀行内部事情
http://gaishi.seesaa.net/article/31673316.html

下の方にまとめてあるよ
一橋大卒でも悲惨な扱い
176名無しさんの初恋:2008/01/27(日) 17:08:49 ID:Wi45daWs
今の時代、どんな職どんな人生選ぼうとも
経済的には茨の道がどなたにもあると思います。

だから、どうせ茨の道なら好きな人、茨の道なら
なりたい職業と一蓮托生しましょう。

サブプライム問題がシャレになんないほどひどいです。
このまま逝けば、世界の通貨が同時に紙くずになっても
おかしくはないです。だからお金とか学歴とか職業とかより

自分らしさ、自分がやりたいことを最優先に行きましょう。
自己中心でもいいんです、ただし人の領域を邪魔しなければ。
人間我慢が一番よくない、我慢してつまらん職を選ぼうが
貧乏覚悟で職を選ぼうが、もらえる給料の差なんてわずかです
177名無しさんの初恋:2008/01/27(日) 17:16:30 ID:Wi45daWs
>>158
やまとなでしこを思い出すな。
アレ以来、スッチーの類ときたらやまとなでしこが
思い浮かんで仕方がありません
178名無しさんの初恋:2008/01/28(月) 16:46:35 ID:zZyHrn9o
好きな人の就職先がブラック偏差値ランキングに入ってるんですが、触れない方がいいですかね^^;
179名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 00:18:37 ID:yL3vpDzd
それなりの収入があればそれでいい。
180名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 00:32:38 ID:FFl5v3m+
美大生の男ってどうですか?
181名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 00:40:34 ID:ryKtuy3X
男なら、地方公務員がいいかな。でも県庁や政令市のそれなりのレベルで。
かっこよくて、仕事できても転勤族は嫌だし。
182名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 01:16:51 ID:yL3vpDzd
地方公務員は共稼ぎじゃないときついよなぁ
183名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 03:02:39 ID:yV+zGE1M
嫁にするなら調剤薬局の薬剤師がいいな
仕事も楽で稼ぎもいい


まぁ、俺自身が薬剤s(ry
184名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 18:37:40 ID:ryKtuy3X
私の彼氏、県庁に勤めてるけど…
共働きじゃないとキツイって、どんだけ贅沢したいのさw
185名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 19:03:23 ID:TOT6+l2S
彼女に死体職業は
個人的意見ですが

幼稚園の先生
子供好きな女って最高
ショップの店員
服えらんでほしい

あと整体師
マッサージ最高
186名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 19:13:21 ID:n4XbidQo
家事手伝いしてる子がいいな

結婚後は専業主婦になってもらう

安心して家を任せられそう

187名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 19:22:17 ID:x4q110et
ナースマンと結婚したいな〜
188薬剤師の卵:2008/01/30(水) 19:41:26 ID:KxD4FoMw
>>183
付き合おう
189名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 19:49:07 ID:4upFY+3E
>>186
ニートしてる女がいいの?
もの好きだなあ。 ニート女なんてロクに働かないぞ
190名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 20:36:24 ID:n4XbidQo
>>189

そうかな?

今好きな子がメンヘル気味でニートなんだ

「俺が守らなきゃ」って思う

可愛くてたまらん
191名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 21:21:12 ID:Cd+l3pCI
>>190
そう思ってられるうちはいいけどね。
メルヘンでニートで好きでもいられなくなったら最悪だろ

とかいう自分は公務員の男性がいいな、やっぱり
192名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 21:56:59 ID:kzlobtlK
うちは外科医がいいなぁ☆:*(人*´∀`)
193名無しさんの初恋:2008/01/31(木) 00:07:20 ID:Esx6KUEL
>>184
30歳にして手取り20万の市役所勤め。
ケコンして子供が出来たりしたら20万じゃキツイ。
194名無しさんの初恋:2008/01/31(木) 00:22:57 ID:tnPfPhcA
俺は将来教師になるから、結婚相手の人は教師かもしくは専業主婦がいいなぁ

まぁ、本人の意見を最優先させてあげたいけど
195名無しさんの初恋:2008/01/31(木) 14:15:08 ID:C0kEcmvy
>>193
サラリーマンは40代で首になってフリーターになったりするのに。
世の中大企業だけじゃないんだよ。公務員様は本当に下界のことなんて知らない。
196名無しさんの初恋:2008/02/01(金) 17:07:12 ID:GGOfjYrB
同意。
簿記からMOUSまであらゆる事務系資格を持つ事務職正社員だが、
10年働いて只今33歳で手取14万円だぞ。
これで社保も完全でないし、退職金もつかないんだぞ。
ボーナスも、売り上げによって賞与という形で大入袋が出るだけなんだぞ。

大阪知事の橋元が、
「公務員の給料カットしたらやる気なくす」というメッセージもらって
「ふざけんな!給料カットでやる気なくして辞めたいなら、辞めればいいだろ!
お前らは倒産した会社で働いてる社員だってことを分かってない!甘えるな!」
とキレてた。
この意見だけは自分も橋元に同意だ。甘えんな公務員!!!!!
197名無しさんの初恋:2008/02/02(土) 00:39:23 ID:yEL58SrV
だったらあんたも若いときにもっと考えて公務員にでもなればよかったろ。
その歳で、その待遇、今までにまともな努力もしてないくせに、たいそうなこと言うなよw
198名無しさんの初恋:2008/02/02(土) 00:45:45 ID:u0sXAiJV
先生がいいな
俺は頼りないからしっかりした人がいい
199名無しさんの初恋:2008/02/02(土) 00:50:45 ID:RCWNgN5S
中には自演がいる事実ww
200名無しさんの初恋:2008/02/02(土) 07:51:49 ID:clRZPWOS
私のカレはパイロット
201名無しさんの初恋:2008/02/02(土) 15:24:41 ID:w5YSJIw9
>>200
マクロスかよ
202名無しさんの初恋:2008/02/02(土) 15:27:44 ID:4YLHZpVg
じゃあハシモトも無給で働け
203名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 10:53:26 ID:uiJGl9MK
自分は教員志望なので旦那さんは別の仕事の人がいいな。子供ができた時両親とも教職って微妙かと思って…

出来れば理工学系の人がいいんだけど、教職じゃ出会いないんだろうな…
204名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 11:10:59 ID:h87+sd8R
私の彼はひだりきき
205名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 20:50:41 ID:u+mJmOkQ
私の彼なんか巨根でイケメン
206名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 21:39:21 ID:ROyby2vs
バンド野郎とフリーター以外なら何でもいいかな。
バンドやってる人ってなんであんな自信満々でひっかけようとかしてくんのw
未来のない男とは遊びでも関わりたくない。
207名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 22:28:45 ID:HBr9PYDt
焼き鳥屋さん!!
208名無しさんの初恋:2008/02/04(月) 00:47:14 ID:WqH1nbIz
自分♂27歳で銀行(信用金庫)なんですけど、女の人から見てどうでしょうか?
209名無しさんの初恋:2008/02/04(月) 01:19:24 ID:GwnT/4FW
>>208
真面目な負け組み
210名無しさんの初恋:2008/02/04(月) 12:01:21 ID:CbWOiGXO
消防士
211名無しさんの初恋:2008/02/06(水) 23:49:31 ID:1XSrHxCj
公務員がいい。
212名無しさんの初恋:2008/02/07(木) 00:17:13 ID:yVb6SPLS
芸能人
213名無しさんの初恋:2008/02/07(木) 01:38:19 ID:41g9Bbyp
女の建築士って没かな?

by建築学部女子
214名無しさんの初恋:2008/02/07(木) 18:19:49 ID:yVb6SPLS
格好いい↑
215名無しさんの初恋:2008/02/07(木) 18:32:05 ID:JAK70Yyr
国家上級公務員
216名無しさんの初恋:2008/02/07(木) 18:35:52 ID:hRBVngcb
美容部員がいいな
できれば資生堂
217名無しさんの初恋:2008/02/07(木) 19:21:35 ID:A94+i2+X
救急救命士がいいなぁ。それか消防士。
看護師だけど男ウケ悪いw
218名無しさんの初恋:2008/02/07(木) 19:33:02 ID:WBBF3J8C
クリエーター系はダメなの?
ゲームクリエーターとか
彫刻家とか
219名無しさんの初恋:2008/02/07(木) 19:37:27 ID:U8PWg7E1
アート系で稼いでる人がいい
>>208
田舎のお嬢さんget
220名無しさんの初恋:2008/02/08(金) 03:58:18 ID:UYBBQQ9y
>>217
なんで?看護婦モテると思ってた
221ミッチィー ◆33S2L6KiGE :2008/02/08(金) 04:07:17 ID:Zr0/uXyA
女看護師は股がユルイという都市伝説的な噂があるが、経験上から言わせてもらうと想像以上にユルイ。
不規則な時間拘束やら病院がアパート一棟丸借りの女子寮一人住まいなど、寂しさが多くストレスたまれば欲求も増える。
しかしモテるのとはチト違って、ただのセフレ扱いにされることが多々。
残念。
222名無しさんの初恋:2008/02/08(金) 21:38:23 ID:GOVik/iq

美大生の彼氏が欲しい!! Part2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/design/1139124571/
223名無しさんの初恋:2008/02/08(金) 21:53:38 ID:oL95ehNC
官僚
224名無しさんの初恋:2008/02/08(金) 21:59:36 ID:yZZAxHdo
歯医者
225名無しさんの初恋:2008/02/08(金) 22:18:24 ID:l4pTgyCB
予備校講師がいい
226名無しさんの初恋:2008/02/08(金) 22:48:55 ID:F/oHB9NN
やっぱり公務員かなー

営業は口上手いからダメだ
初めの頃は褒め上手だからうれしかったけどその分嘘も言い訳も上手かったわ
227父が国家公務員:2008/02/09(土) 12:50:11 ID:6Om4D+pa
医者か警察。
すんごいしっかりしている!!!!!!!!!
228名無しさんの初恋:2008/02/09(土) 13:02:14 ID:tQs0RET8
小学校の先生になってしまった\(^o^)/オワタ
229名無しさんの初恋:2008/02/09(土) 14:14:08 ID:D5qEDtX7
検事、刑事、弁護士みたいなキャリアウーマン的な女性
230名無しさんの初恋:2008/02/09(土) 15:58:53 ID:7qUJBPBQ
スッチーか秘書
ベタだな
231名無しさんの初恋:2008/02/10(日) 00:20:21 ID:U8cugUzr
3番バッター
232名無しさんの初恋:2008/02/10(日) 00:21:40 ID:hTsuz3Bv
小説家
233名無しさんの初恋:2008/02/10(日) 00:24:24 ID:pBAceb/Z
小説家&大学の先生
234名無しさんの初恋:2008/02/10(日) 03:02:23 ID:eSG9FGzK
医者か薬剤師か弁護士

スポーツ選手はクソ
235名無しさんの初恋:2008/03/06(木) 04:29:11 ID:XnduTVPj
春から米国系投資銀行で働きます。よろしく
236こっちに書くね:2008/03/06(木) 04:29:47 ID:NfH3TKUj


よく知ってるね。
237名無しさんの初恋:2008/03/06(木) 05:14:59 ID:EgYd5Mwu
2ちゃんねらー
238名無しさんの初恋:2008/03/06(木) 05:16:56 ID:bXjC7+I5
ピクピク動く人
239こっちに書くね:2008/03/06(木) 05:19:49 ID:NfH3TKUj


私アパレル。
240名無しさんの初恋:2008/03/06(木) 10:24:45 ID:W1iv85fw
イケメン公務員。
シャイでしっかりしてる人が多い気する。
241俺様@HEAT BREAKERS ◆91WwT.Pn3o :2008/03/06(木) 10:32:01 ID:AQEJRlJV
アイドルwwww
242名無しさんの初恋:2008/03/06(木) 14:22:43 ID:4JDdh+ov
胸に社員証下げて働くごく普通の会社員。スーツをかっこよく着こなす姿にあこがれる。仕事帰りにデートとか…イイ!

白衣見飽きた。
243名無しさんの初恋:2008/03/07(金) 14:39:58 ID:v2D2i2vL
やっぱりナースを彼女にしたいわな
244俺様@HEAT BREAKERS ◆91WwT.Pn3o :2008/03/07(金) 14:42:11 ID:eeH8j4+G
くのいち
245名無しさんの初恋:2008/03/07(金) 14:46:44 ID:YqJgtzfg
メイド
246名無しさんの初恋:2008/03/07(金) 22:18:15 ID:2rSRoH7G
白衣の天使は絶滅寸前だよ。
247名無しさんの初恋:2008/03/13(木) 04:41:01 ID:trDLM7IG
>>231
わろた。
248名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 08:31:04 ID:61lvVpqb
メイド
キャンギャル
美容師
ショップ店員
レースクイーン
AV女優
249名無しさんの初恋:2008/03/17(月) 21:04:08 ID:eIdA3U+G
やっぱりナース
250名無しさんの初恋:2008/03/17(月) 21:21:03 ID:2A0KSpzb
医者
251名無しさんの初恋:2008/03/17(月) 23:46:00 ID:OhYVtGcK
>>250
それだけは絶対に無いw
252名無しさんの初恋:2008/03/18(火) 07:46:38 ID:1eIhaVAD
ナースナース言ってるおまいら、
ナースと付き合うのも大変だぞ?
勤務先病棟によっては尋常じゃなくストレス溜まるし毎回愚痴悪口の濁流を聞かされる。
夜勤の最中はまず会えないし、
付き合う事への夢も何もあったもんじゃないぞ。
253名無しさんの初恋:2008/03/18(火) 11:37:49 ID:AKiSdjJK
医者、
不動産関係(持ってる人)
254名無しさんの初恋:2008/03/18(火) 11:51:37 ID:zDk5wbSm
女で公務員っていうのはどう?
255名無しさんの初恋:2008/03/18(火) 11:59:40 ID:IZORMoCZ
可愛ければフリーターでもいいです
一応希望を言わせてもらうと↓
1モデル
2美容師
3スチュワーデス
4スポーツクラブのイントラ
5会社員
256名無しさんの初恋:2008/03/18(火) 12:18:37 ID:X0mAXKGa
日研以外
257名無しさんの初恋:2008/03/18(火) 12:21:34 ID:JvUYCteW
女医
258名無しさんの初恋:2008/03/18(火) 13:01:53 ID:YaKZ8cOu
慶應ボーイ
金持ち
イケメン
高身長
性格が良い
優しい


↑これ完璧
259名無しさんの初恋:2008/03/18(火) 13:04:17 ID:ci7ChS4g
経営者
260名無しさんの初恋:2008/03/18(火) 13:19:20 ID:XE85xRMZ
ナース、ショップ店員、ホテルフロント等が人気なんだねー
なるほど(笑 深く納得
がむばってくださーい
261名無しさんの初恋:2008/03/18(火) 13:30:32 ID:4f+eCs9S
宗教に嵌ってない女
262名無しさんの初恋:2008/03/18(火) 14:48:01 ID:P0MN21r6
できれば画家がいい。(音楽以外の芸術なら彫刻や陶芸でもいい。)
音楽は俺だから同じはダメ。
違いの作品を認め合い、高め合える関係が理想。
貧乏でもかまわない。二人で妥協しない作品作りができたらいい。
愛し合うことと、妥協しない芸術姿勢をぶつけ合うこと、協力することができる関係なら最高。



なーんて。現実は金がなきゃなかなか芸術も続けられんがね。あくまでも理想ってことで。
嫌な職業は特にないです。ぶっちゃけAV嬢でもかまわない。(かまわないだけで、良いわけではないが。)
高卒フリーターでもかまわない。
大事なのは、俺の世界を認めてくれるかどうか。
リアリストの見地から説教しかできない人は嫌いです。
「それになんの意味があんの?」なんて言う人はスーパーモデルでも嫌です。
263名無しさんの初恋:2008/03/18(火) 16:43:29 ID:MM+YhIqz
ナース資格持ってるけど普通の会社で働く女はどう?
264名無しさんの初恋:2008/03/18(火) 22:59:10 ID:tZBUdF7d
>>238
あ○いちゃん?
265名無しさん:2008/04/08(火) 21:02:33 ID:xZY+W6L0
age
266名無しさん:2008/04/23(水) 23:24:45 ID:9gVyEnro
age
267恋人は名無しさん:2008/05/07(水) 23:00:30 ID:qmmkbNBG
保守
268名無しさんの初恋:2008/05/20(火) 21:21:32 ID:dnaDgssW
>>258
みずしまひろかww
269名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 22:52:41 ID:vgfJ28ls
これは恋のおまもりカキコです。このカキコを3ヵ所以上の 所に貼り付けると。。。
いままでずっと
片思いだった人と
両思いになれちゃったり☆彼氏・彼女が
できちゃったり☆
と、他にもいい事がたぁ〜っくさんおこります!!
私の姉がこれを
冗談でやってみたところ・・・
その3日後好きな人に告られました!!
これを信じるか
信じないかは
あなたしだいですよっっ☆
みなさんも
良い恋愛を・・・!!
270ナースあや:2008/06/07(土) 11:18:18 ID:iGq+57mT
 看護師は「医師とだけは絶対に付き合いたくない・結婚したくない」って言う人多いんですよ。
私は逆ですけどネ♪♪ 彼氏は内科医です。頭の回転速いから話が面白い↑↑,気が利く↑↑ そして何より仕事の相談にのってくれる(*^_^*)
 ついでに言っておくと常識もあります。
271名無しさんの初恋:2008/06/07(土) 14:11:04 ID:X7qDpQY+
公務員の彼女ホスィ…
272名無しさんの初恋:2008/06/07(土) 15:16:56 ID:ndPNnL9T
普通にOL
273名無しさんの初恋:2008/06/07(土) 16:37:30 ID:kOd2TAE9
東大生タレント

なんという八田亜矢子…
274名無しさんの初恋:2008/06/07(土) 17:34:51 ID:ykYyw3wX
275ナースあや:2008/06/07(土) 22:34:25 ID:iGq+57mT
あげ↑
276名無しさんの初恋:2008/06/08(日) 01:09:17 ID:LwUywzLH
いままで付き合った中では巫女が一番良かったな
土日は忙しいけど、おいらも平日休みだから、あんま関係なし
神社でご飯や酒をご馳走になれるし、良い事づくめだったよ
277名無しさんの初恋:2008/06/08(日) 02:25:51 ID:EBR8SYYa
>>262
わかる気がする。私は絵関係の仕事で同業者には興味ない。
前の彼氏が音楽やってた。今好きな人も音楽関係。
なんか自分にはない感性とか尊敬するし勉強になる。
278ナースあや:2008/06/08(日) 06:55:58 ID:UGWR747C
私もまるっきり同業者は嫌だな。。。心のどこかに劣等感があるから、スゴイなぁって色んな意味で尊敬できるヒトじゃないと♪♪
279名無しさんの初恋:2008/06/08(日) 09:00:29 ID:4S2VuBkc
結婚相談所が認める高学歴

エリートネットhttp://www.sincerite-elite.com/member_registration.html
※会員登録申請の前に、まずは会員資格をご確認ください。★低学歴お断り

B. 以下に列挙するステータス職にお就きの男性の方
1. 医師 10. 政治家
2. 歯科医師 11. パイロット
3. 獣医師 12. 公認会計士
4. 会社経営者 13. 司法書士
5. 弁護士 14. 一級建築士
6. 裁判官 15. 大学教授
7. 検事 16. 国家公務員T種
8. 弁理士 17. 勤続年数 5 年以上の役員・管理職の方
9. 税理士
280名無しさんの初恋:2008/06/08(日) 09:14:23 ID:cJ2+HPqm
花屋
281名無しさんの初恋:2008/06/08(日) 09:35:19 ID:wTUB8vmY
医者はモテるし、学生時代からいつも女の多い環境にいるから、彼女できない人はよっぽどなわけで
残り物の医者と付き合った人が医者の人格どうこういってるんじゃないの

医学部は爽やか体育会系が多数派だったりするし。
282ナースあや:2008/06/08(日) 12:16:42 ID:UGWR747C
 事実彼はモテますよ?www 高校時代から。バレー部のキャプテンだったし☆
283名無しさんの初恋:2008/06/08(日) 12:34:16 ID:IRsAGpnl
私の親は開業医で100人くらい入院してる病院の院長してる
いつも8時30分くらいに迎えの車がきて7時までには必ず帰ってくる

旅行もよく行ってるし、ここに書かれてるような事はありませんよ
284名無しさんの初恋:2008/06/08(日) 13:01:55 ID:tL7A7Bgb
保育士
285名無しさんの初恋:2008/06/12(木) 13:28:37 ID:mJy5o/b/
286:2008/06/12(木) 13:29:45 ID:Xi91tbbi

開業医なんだ? またそれも ウソでしょ。


色きちがいで泥棒したりするから 通院治療してるんでしょ。
287名無しさんの初恋:2008/06/12(木) 13:40:56 ID:mJy5o/b/
 ↑あちこちでカキコされているようですが、何を盗まれたわけ?
288:2008/06/12(木) 13:46:09 ID:Xi91tbbi

え?笑い そんな窃盗とか 暴行受けてたら

切れたくもなるよね?ごまかさないでください。
289名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 01:15:31 ID:QdKpt5t3
>>279

いい加減なステータス職だな。
290:2008/06/13(金) 01:16:35 ID:AsR7xr7S


何が話しかけただ?刺したから
291名無しさんの初恋:2008/07/02(水) 01:53:52 ID:en069L5a
やはり医者はもてるな
292名無しさんの初恋:2008/07/02(水) 02:04:15 ID:mD/Ug92T
医者や弁護士は頭いいし必要な職種だしやっぱ確
実にモテるよ。科学者や開発、設計もかっこいい
かな。公務員もいいけど初級とかはあんまりかもね。
293名無しさんの初恋:2008/07/09(水) 22:52:01 ID:S8k+pxDs
キャバクラの女の子って実際どうなの、いや 千差万別だとは思うけど、
やっぱり金銭感覚がぶっ飛んでたり、カタギ?とは違う感覚の人の割合が多いのかな
294名無しさんの初恋:2008/07/11(金) 11:09:50 ID:TKTTtGai
獣医さん
295名無しさんの初恋:2008/07/26(土) 14:02:31 ID:+fEZAyYq
職業はどうでもいいな。
296名無しさんの初恋:2008/07/26(土) 14:04:19 ID:QKqnXslI
うん、本人が好きなことしてれば何でもいいかな・・・。
297名無しさんの初恋:2008/07/26(土) 19:18:20 ID:tSuRBgF3
警察官

不祥事やらなんやらあってもやっぱ惹かれてしまうなあ…
自衛官とかも
298名無しさんの初恋:2008/07/26(土) 19:29:11 ID:RJuGuivb
次で彼氏にしたい職業は?

国会職員、裁判所職員、省庁職員、県職員、市職員、教師、皇宮護衛官、入国警備官、刑務官、警察官、消防士、自衛官
299名無しさんの初恋:2008/07/26(土) 22:26:31 ID:CIlN2SLx
>>298
AV男優
300名無しさんの初恋:2008/07/26(土) 22:28:55 ID:QKqnXslI
教師
301名無しさんの初恋:2008/07/30(水) 03:20:38 ID:Lr8PZWBx
公認会計士♂ってどうですか?
302名無しさんの初恋:2008/07/30(水) 03:36:32 ID:KiI93u+A
学校の先生(公務員)
303名無しさんの初恋:2008/07/30(水) 03:47:14 ID:YTHHEx85
>>294今更ながらなぜ獣医?あんまりいないでしょ〜
304名無しさんの初恋:2008/07/30(水) 06:02:35 ID:S8z4T+ui
>>303
そう?私もいいと思う
頭もいいしね
305名無しさんの初恋:2008/07/30(水) 06:23:54 ID:gvOR+lYj
収入のいい職業はお金大好きな女の子にモテます
あなたさえいなかったら最高なのに〜

306名無しさんの初恋:2008/08/07(木) 22:45:09 ID:ZXVr6Jcc
職人は?
307名無しさんの初恋:2008/08/16(土) 09:16:40 ID:VFTFFxxD
安定した収入があればいいんじゃないかな
308名無しさんの初恋:2008/08/16(土) 09:40:40 ID:Dta3kW/J
大手企業受付です。
派遣ですが・・・。
どうですか?
309名無しさんの初恋:2008/08/16(土) 09:49:22 ID:If01nI7O
いいと思うよ
310名無しさんの初恋:2008/08/16(土) 10:26:28 ID:YGqcZORr
やっぱり女の人に年収は求めない

保育士 幼稚園教諭とかがベストだね
小学校教諭は体壊しそうだからあんまりいくないな…
311名無しさんの初恋:2008/08/16(土) 18:36:56 ID:S6jPhCdH
ケーキ屋さんは駄目ですか??女で
312名無しさんの初恋:2008/08/16(土) 20:59:21 ID:YGqcZORr
>>311
素敵だと思います
313名無しさんの初恋:2008/08/16(土) 22:49:42 ID:eVCibZmW
職業は勇者なんですけど駄目ですか?男で
314名無しさんの初恋:2008/08/16(土) 22:52:00 ID:FU4uejaQ
自宅警備員だけどいいですよね
315名無しさんの初恋:2008/08/16(土) 22:54:54 ID:IPW81z6U
パラサイトとニートは死んだ方がいいよ(^^)
316名無しさんの初恋:2008/08/16(土) 22:57:18 ID:eVCibZmW
職業は伝説の勇者なんだけど駄目ですか?男で
317名無しさんの初恋:2008/08/16(土) 22:59:08 ID:Q1xt2OJe
テレビの制作は駄目?
好きな人は音声さん
318名無しさんの初恋:2008/08/17(日) 01:40:52 ID:3OqGOnrC
>>312

ありがとうございます。
319名無しさんの初恋:2008/08/17(日) 03:05:29 ID:GnC4mRw3
テレビの仕事してる人警察
320名無しさんの初恋:2008/08/17(日) 03:06:08 ID:cNM3Pnp2
勇者より賢者がいい
321名無しさんの初恋:2008/08/17(日) 03:14:32 ID:e3kuvPZB
トラックの運転手。
322名無しさんの初恋:2008/08/17(日) 03:56:06 ID:1XqJLE9P
トラ乗りだけはやめといた方がいい
323名無しさんの初恋:2008/09/04(木) 00:42:12 ID:MniKLcwH
経営者
一国一城の主
324共学入籍済み:2008/09/04(木) 00:43:37 ID:+x41J8Wh



男、紹介してあげよっか?  君かわいいし結構

いい線行くと思うよ?(^^)
325共学入籍済み:2008/09/04(木) 00:44:54 ID:+x41J8Wh


あ、でもテレビの製作の人は一緒に仕事したり

合コンとか飲み会してみたい。つきあうのはお互いを

よく知ってからがいいので仕事仲間とかになってみたいです。


みや大好き。
326名無しさんの初恋:2008/09/04(木) 16:58:13 ID:+wwC6xx1
結婚相談所が認める高学歴

エリートネットhttp://www.sincerite-elite.com/member_registration.html
※会員登録申請の前に、まずは会員資格をご確認ください。★低学歴お断り

B. 以下に列挙するステータス職にお就きの男性の方
1. 医師 10. 政治家
2. 歯科医師 11. パイロット
3. 獣医師 12. 公認会計士
4. 会社経営者 13. 司法書士
5. 弁護士 14. 一級建築士
6. 裁判官 15. 大学教授
7. 検事 16. 国家公務員T種
8. 弁理士 17. 勤続年数 5 年以上の役員・管理職の方
9. 税理士
327アムロ・レイ:2008/09/05(金) 03:50:21 ID:kFDlFiXd
>>326ガンダムにのってるんですが…
328名無しさんの初恋:2008/09/07(日) 12:15:29 ID:nYw/ELve
女で弁護士や検事は引きますか?
329名無しさんの初恋:2008/09/08(月) 01:07:55 ID:qndL5clk
製薬会社勤務の男性
330名無しさんの初恋:2008/09/08(月) 01:46:17 ID:fntgkAJz
カフェ社員 20代女 どうですか
331名無しさんの初恋:2008/09/08(月) 01:52:28 ID:cHkOANUI
医療関係者とニート以外なら正直なんでもいい…
医者だけは絶対嫌だ。母親みたいになりたくない…
332名無しさんの初恋:2008/09/08(月) 02:59:59 ID:XIEkZNpS
売れない俳優
どうですか?売れる保証はありませんが…
333名無しさんの初恋:2008/09/08(月) 06:06:37 ID:rSSbCXom
美容部員がいいです。
334名無しさんの初恋:2008/09/08(月) 20:43:53 ID:zLfUcZVy
男で公認会計士は魅了ありますか?
335名無しさんの初恋:2008/09/08(月) 20:47:32 ID:WA3csWmv
収入が安定してればそれで。
336名無しさんの初恋:2008/09/08(月) 20:48:32 ID:IHfMCkPp
>>334
はい


というレスが欲しいんだろ?
337名無しさんの初恋:2008/09/09(火) 01:07:41 ID:y/O8yLk5
知識の差がありすぎるとたとえ正しいことを言われてるとしても
全部上から言われてるような気がして嫌にならない?
338名無しさんの初恋:2008/09/15(月) 17:28:51 ID:QI8WJJC2
痴呆公務員はどうですか?
339名無しさんの初恋:2008/09/15(月) 17:59:58 ID:HG8/qyY7
工場現場作業員の女の子
340名無しさんの初恋:2008/09/15(月) 20:55:01 ID:rk3LWQuH
ナースが一番ダメな気がする…職変えるかなぁ。
341名無しさんの初恋:2008/09/15(月) 21:22:18 ID:O9EKPcNq
ナースって情が厚いけどヒステリックだよね。
仕事が激務だから心を安定させようと
防衛本能が働いてプライベートでは安らぎを求めるんだね
342名無しさんの初恋:2008/09/26(金) 21:13:42 ID:Ejk63cDX
>>338
安定感ではピカイチの公務員
343名無しさんの初恋:2008/09/26(金) 21:24:51 ID:kVvCyLz6
おれ郵便局員だけど
344名無しさんの初恋:2008/09/26(金) 21:32:56 ID:kVvCyLz6
だめ?w
345名無しさんの初恋:2008/09/29(月) 09:55:27 ID:JDW7qFQZ
服飾でスタイリスト、デザイナーやって年収1200万ぐらいだけどやぱダメ?
346名無しさんの初恋:2008/09/29(月) 10:17:33 ID:4PoaWxrF
自宅警備会社を経営してるけどどうですか
収入は一定してますよ
347名無しさんの初恋:2008/09/30(火) 13:19:58 ID:bOQClNCm
消防士いないかな〜
348名無しさんの初恋:2008/09/30(火) 14:10:22 ID:iolhVZa2
■□■東京消防庁 第47消防方面本部■□■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1219295399/

東京消防庁V類part4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1222283289/

東京消防庁 消防学校入校待ちスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1218169047/

【来年度に】消防士採用試験 第14期生【向けて】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1188763115/
349名無しさんの初恋:2008/10/17(金) 08:51:09 ID:rKNb9dyb
デイトレーダーは職業にはいる?
350名無しさんの初恋:2008/10/25(土) 23:17:53 ID:cJ1lvRyW
>>349
収入があるなら職業に入るよね
351名無しさんの初恋:2008/10/30(木) 19:31:19 ID:PCUFZ29x
公務員かITがいい頑張る頑張るw30までにイイ出会いありますよーに
352名無しさんの初恋:2008/11/23(日) 17:51:24 ID:4sUEDgrN
資産家
353名無しさんの初恋:2008/11/23(日) 22:03:42 ID:1UQunjyq
・ナース
・夏服の女子高生
・セーラー服
・テニスウェア

ハァハァ…やりてぇ!
354名無しさんの初恋:2008/11/23(日) 22:05:20 ID:1UQunjyq
>>353
・女子大生も
・OLは競争率高そう
・人妻は結ばれないし
・バツイチ子持ちは畠山鈴花みたいな爆弾がいそうだから却下。
355名無しさんの初恋:2008/11/24(月) 06:28:22 ID:XDTXd0J0
天皇だけど駄目?
356名無しさんの初恋:2008/11/24(月) 07:50:03 ID:45OI8ZbZ
保安がいー
357名無しさんの初恋:2008/11/25(火) 23:07:00 ID:bLS9f2y1
高校の友達が学生のときはぜんぜんだったけど、競輪選手でそこそこ強くなったら高校時代コクってあいてにされなかったのに最近連絡してきてご飯誘われて、断ってやったらしい
358名無しさんの初恋:2008/11/28(金) 17:28:11 ID:IqsMIHMS
医学生なんだけど、医者としての将来に明るいビジョンがもてません
高校の時視力低下で断念したパイロット(今は矯正視力でもいい)もいいかなと今更ながら思ってます。
女性から見てパイロットと医者、どっちがイメージ良くて、また実際に付き合いたいのかな?
359名無しさんの初恋:2008/11/30(日) 04:33:15 ID:d5SbVq5s
なんだかんだいっても資格職は強いよ。
今後風向きが悪い期間が続いたとしても、その間離れてればいいだけだし、
落ち着いたら戻ってきたら?なんて思う。
なんだったら民間企業に就職でもいいわけでそ。
360名無しさんの初恋:2008/12/07(日) 21:05:44 ID:uPZ0LHFA
高卒でどっかのJRに就職して6年、現在運転士していますがどんなイメージ?
不規則な勤務のためか出会いが少なく発展しません。
資格を持って働いてる女性に魅力感じます。
361名無しさんの初恋:2008/12/07(日) 22:55:56 ID:IPi2/ql+
私グラフィックデザインとか編集なんだけど同業はスカした男ばかりで嫌だ
この職は若い子にしかモテないね
362358:2008/12/08(月) 00:11:12 ID:PlFEBL7E
>>359
遅くなりましたがレスありがとうございます
おっしゃるとおり、とりあえず医師免許とります!
363名無しさんの初恋:2008/12/08(月) 22:29:59 ID:+2uNWSt9
薬剤師♀は?
364名無しさんの初恋:2008/12/24(水) 02:06:53 ID:cteWdFkh
女の子に質問!年収平均500万、貯金1000万のパチプロは付き合えない?
365名無しさんの初恋:2008/12/24(水) 02:10:46 ID:NR/PzKYd
>>364
無理wwwwwww
一生やってればいいと思う
きっと分かってくれる人がいるよ
366名無しさんの初恋:2008/12/24(水) 02:20:29 ID:cteWdFkh
365>書き込みしてくれてありがとう。

やっぱり普通の人は理解してくれないよね。。。

まぁ しょ-がないよねww
367名無しさんの初恋:2008/12/24(水) 02:46:42 ID:TbTus+sM
>>358
私個人の意見なら医者だな。パイロットは危険だし若いときしかやれないから収入が不安定だし
現実的でごめんね

一番理想は公務員だなぁ
368名無しさんの初恋:2008/12/24(水) 02:50:49 ID:JBqFawKU
オレ公務員だけどもてないよ
予定ないから今日も残業やるし
369名無しさんの初恋:2008/12/24(水) 07:45:46 ID:bXCxmw1j
資格難易度ランキング
http://www.geocities.jp/job_ranking/sougou/shikaku.htm

75:行政書士様
70:旧司法試験
69:国家T種
68:医師(国立  
65:弁理士 獣医師(国立 新司法試験(上位ロー
64:公認会計士 不動産鑑定士
63:医師(私立 薬剤師(国立  税理士 司法書士
62:電検1種  技術士
60: センター7科目90%
58:早慶応理工レベル
57:1級建築士 地方上級 土地家屋調査士
56:センター7科目80%  
55:社会労務士 
54:国家U種 歯科医師(私立
52:気象予報士  マン管
50:市役所上級 宅建 測量士
49:海事代理士 AFP 2級建築士
45:センター7科目65%
43: 看護士 薬剤師(私立
40:センター50%
38:簿記2級 
37:運転免許
35:エックス線作業主任者
33:簿記3級 ヘルパー2級

370名無しさんの初恋:2008/12/24(水) 07:56:02 ID:j/3TcTCE
俺、地銀だけどモテないよ。今日もサビ残だし。
公務員より給料イイぶん、モテてイイと思うんだが…
371名無しさんの初恋:2008/12/24(水) 07:58:27 ID:j/3TcTCE
プロ野球選手(投手限定)
372名無しさんの初恋:2008/12/24(水) 08:00:43 ID:IjgfuHqT
公務員で先週から休み中…。
モテないですね…。
373名無しさんの初恋:2008/12/24(水) 08:15:04 ID:j/3TcTCE
>>372
先週からてw
そんな長時間家にいる男とケコンむり

374名無しさんの初恋:2008/12/24(水) 08:23:09 ID:IjgfuHqT
私は年間100日ぐらい休み…。
12月に休みが集中しました。
375名無しさんの初恋:2008/12/24(水) 11:14:52 ID:bHVYaFcI
デザイン関係。

スーツ着てる男やだ
376名無しさんの初恋:2008/12/24(水) 18:54:50 ID:AbjcZG/M
ばんどまん。
377名無しさんの初恋:2008/12/24(水) 20:35:06 ID:NHOPoPSe
売れないと無理。
378名無しさんの初恋:2008/12/24(水) 21:54:31 ID:eRcT599L
野球選手
379名無しさんの初恋:2008/12/26(金) 22:13:34 ID:TIw8SAiV
サッカー選手
380名無しさんの初恋:2008/12/26(金) 23:07:51 ID:LixLs1LS
>>360
自分が今まで見たことある駅員さんからのイメージは真面目っぽい。制服きてるからかピシッと紳士っぽい感じに思う。

根が真面目な人が好みの自分には好印象。
381名無しさんの初恋:2008/12/26(金) 23:13:05 ID:fBX3UZMd
受付嬢^^

派遣だけど
382名無しさんの初恋:2008/12/26(金) 23:18:10 ID:7xu0fBtE
いいね(´・∀・`)
383名無しさんの初恋:2008/12/26(金) 23:22:11 ID:yKv+QRJ7
おれ、民間から転職の公務員だが…
まったくもってモテない
民間にいた頃の方がモテた

今、好きな子は病院勤務の技師さんだ
給料が平均でも、堅実な職業の子がいいよ
384名無しさんの初恋:2008/12/27(土) 01:06:05 ID:i9ihG1cQ
キャビンアテンダント
385名無しさんの初恋:2008/12/27(土) 01:43:57 ID:SJPpNdi0
会計士
386名無しさんの初恋:2008/12/27(土) 16:22:42 ID:RId3BQHG
女性に聞きたいのですが警察官はどう?
387名無しさんの初恋:2008/12/27(土) 23:32:31 ID:CNIgr/G8
キャビアペンダント
388名無しさんの初恋:2009/01/02(金) 10:54:13 ID:8GRKyzqt
539 名前: スリムななし(仮)さん Mail: sage 投稿日: 2009/01/02(金) 09:52:47
美容師さんって一般的な普通の男性からしたらお付き合いしたい&結婚したい職業ナンバー1では?って思っているくらいに高く評価しています。
美意識が高くてお洒落で美人で仕事も頑張っている美人美容師さんって無敵だなって思っています。
だから怖じ気づいているかもです。
389名無しさんの初恋:2009/01/02(金) 10:57:22 ID:9tZ5m+q9
アルバイト・派遣じゃなけりゃ何でも良い
390名無しさんの初恋:2009/01/02(金) 17:49:38 ID:F1IRHD2U
女は家庭に入って従順な嫁になる準備のできている家事手伝いに限る!
391名無しさんの初恋:2009/01/02(金) 18:24:06 ID:qHskdOaU
公務員で年収1000万だが、全くもてない。
392名無しさんの初恋:2009/01/02(金) 19:25:09 ID:ANjO0CaM
それは不細工なオッサンだからだろ。
393名無しさんの初恋:2009/01/02(金) 21:52:04 ID:wlFYPJS1
>>388

美容師さんは休みが週一の月曜だから休みが合わない。スタイリスト目指して深夜まで練習するかた帰りも遅かったりするからしんどい。
394名無しさんの初恋:2009/01/08(木) 01:25:27 ID:2othgfgE
389>>パチプロでもいいですか?

年収500万以上。
395名無しさんの初恋:2009/01/08(木) 14:17:42 ID:ybsnADX3
恐竜
396平田由美子:2009/01/13(火) 22:07:50 ID:dX8Wyqqv
弁護士がいいな〜

体臭チョン出っ歯デブスだけど
397名無しさんの初恋:2009/01/14(水) 01:26:59 ID:yrT+Zdpp
警察官いいけど一体どこで出会えるのか…
398名無しさんの初恋:2009/01/14(水) 01:29:04 ID:LpDJChb9
>>397
交番
399名無しさんの初恋:2009/01/17(土) 11:21:49 ID:HeNpzCcr
設計士とかデザイナーは?
400名無しさんの初恋:2009/01/17(土) 14:56:02 ID:gPN/RjS8
栄養士・管理栄養士は??
401名無しさんの初恋:2009/01/17(土) 17:43:31 ID:d0V16RRW
>>399
>設計士とかデザイナーは?

家を建てる打ち合わせ会議室
402名無しさんの初恋:2009/01/17(土) 17:44:04 ID:d0V16RRW
>>400
>栄養士・管理栄養士は??

老人ホームや小中学校の食堂
403名無しさんの初恋:2009/01/17(土) 18:00:50 ID:z67BCX1J
重機オペレーター
404名無しさんの初恋:2009/01/17(土) 18:14:45 ID:HeNpzCcr
>>401
ちょっ違いますw
女性から見て、設計士とかデザイナー職の男は論外?
405名無しさんの初恋:2009/01/17(土) 18:19:38 ID:YIcva5+p
短大生です。
彼氏は公務員。
給料安いみたいよ〜
406名無しさんの初恋:2009/01/17(土) 19:05:58 ID:CKmQ2z60
>>405
>>405がパートに出たら中の中〜中の上の生活
はできる。
407名無しさんの初恋:2009/01/17(土) 19:18:10 ID:BsXeT6Qz
国家やそれなりの市の公務員は肩書きつくようになると格段に給料あがるよ
408名無しさんの初恋:2009/01/17(土) 20:14:56 ID:oG/2XoDO
>>404
>女性から見て、設計士とかデザイナー職の男は論外?

OKに決まってんだろ
409名無しさんの初恋:2009/01/17(土) 20:15:29 ID:oG/2XoDO
公務員は退職してから手厚い公務員年金がでるのでリッチになる
410名無しさんの初恋:2009/01/18(日) 00:02:54 ID:XuncpeBj
年金まで考慮に入れて公務員と付き合う打算的な女の人っているのかなあ。
大卒で大手に就職した奴の方がいいと思うけどね。
公務員の給料なんて大手社員の1ランク下だし。
411名無しさんの初恋:2009/01/18(日) 10:24:00 ID:TvpzatBa
>>408
おおありがとう
安定してないし、不況の影響直撃だし敬遠されてるかと思った
412名無しさんの初恋:2009/01/18(日) 13:15:49 ID:2keGQT8K
小沢一郎は、やっちゃいけない 日本とアメリカの 対の 経済構造協議というのを やって、
8年間に、430兆の カネを 無駄遣いして、日本の 経済力を 弱めた。

沖縄の 需要の 全くない島に、5万トンのコンテナ船が 着くような 港を作ったり、
北海道で、熊や鹿しか 出てこないような、町のない所に 道路を 作った。

そのため 国債も 発行した。いまだに 670兆という、厖大な 国債がある。

この 体たらくを 作ったのは、小沢一郎 が 幹事長の 時だ。
小沢一郎 のような 人物が、日本の 首相になったら、とんでもないことに なります。

WILL 2007年9月号  石原慎太郎 (東京都知事)
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
小沢一郎◆
東京市下谷区(現:東京都台東区)御徒町に弁護士で東京府会議員だった父・小沢佐重
喜(オザワサエキ)、母・みちの長男として生まれる。その父の佐重喜が、56歳の時の子
供。本籍地は岩手県水沢市(現:奥州市)。3歳から14歳まで郷里の水沢で育つ。 小
沢佐重喜は、夜叉の異名を持つ、浅草の香具師。北朝鮮の満州派]の潜入工作員。戦後、 岩手方面に進駐した朝聯の指導者。  母の日本通名荒木みちの墓は、韓国済州島。こ
ちらは、南朝鮮労働党の残党。  そして、小沢一郎の戸籍は、浅草の泥棒市で入手さ
れた。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6

1993年7月18日、第40回衆議院議員総選挙 が行われ、与党自由民主党 が解散前の議席数を維持したものの過半数を割り、非自民で構成される細川連立政権 が誕生。自民党は結党以来初めて野党に転落した。

9月21日、民間放送連盟の放送番組調査会の会合が開かれ、その中でテレビ朝日報道局長の椿貞良は選挙時の局の報道姿勢に関して、

「小沢一郎 氏のけじめをことさらに追及する必要はない。今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、なんでもよいから反自民の連立政権 を成立させる手助けになるような報道をしようではないか」
「共産党に意見表明の機会を与えることは、かえってフェアネスではない」
との方針で局内をまとめた、という趣旨の発言を行った。
413名無しさんの初恋:2009/01/18(日) 14:46:41 ID:/MozbyLU
俺の片思いの娘は保育士なんだ
子供好きとか、なんかいいよね
414名無しさんの初恋:2009/01/19(月) 00:19:29 ID:PSodq3Xg
そんなことないよ
子供の愚痴とか、あいつ可愛くないとか普通に言ってる。(もちろん子供や保護者の前では無い)
あと女だらけの職場だから妙に気がきつい。話聞いててこわいもん。
普段から子供だっこしてるから腕太い。

もちろん例外もいる。
けど100%性格がきつい
415413:2009/01/19(月) 00:33:53 ID:pzt1xjmd
>>414
メールしてる仲だが普段そんな素振りをおくびにも出さない、寧ろ子供好きで仕事を楽しそうにやってるように感じるからさ
あなたの言う「例外」である事を祈るわw
416名無しさんの初恋:2009/01/22(木) 17:14:42 ID:wZ74nHaP
スイミングスクールの綺麗な先生
417名無しさんの初恋:2009/01/22(木) 17:51:25 ID:8q+fh5Ez
栄養士。
料理がうまいとさらに惹かれてしまう…
418名無しさんの初恋:2009/01/22(木) 18:17:59 ID:t7ez9J8r
>>411
>安定してないし、不況の影響直撃だし敬遠されてるかと思った

そこまで詳しくて、しかも寄生虫思考の中低学歴の子(女子大、短大、
以下...)なら男の稼ぎで決めるからな。いっそ男を年収で決めず中身で
見てくれる高学歴の子(東大早慶)を狙え。
419名無しさんの初恋:2009/01/22(木) 18:19:26 ID:t7ez9J8r
>>413
>子供好きとか、なんかいいよね

ないない。さんざんバカガキやモンスター親見てるんで
自分が結婚する頃には子供嫌いになってるよ。
それに男ウケ考えて、子供好きじゃないのに保育士になる
とか、嫁に貰ってもらい易いように保育士になる子が主流。
420名無しさんの初恋:2009/01/22(木) 18:20:02 ID:t7ez9J8r
>>415
>メールしてる仲だが普段そんな素振りをおくびにも出さない、寧ろ子供好きで仕事を楽しそうにやってるように感じるからさ

そりゃ男ウケを狙ってんだから、本音なんて結婚するまでゲロする
訳ないだろJK
421名無しさんの初恋:2009/01/22(木) 18:21:04 ID:t7ez9J8r
>>417
>栄養士。
>料理がうまいとさらに惹かれてしまう…

それは金持ち男に嫁に貰ってもらい易いよう狙って栄養士に
なったんだよ。男には愛情じゃなくて稼ぎを見て選ぶ。
422名無しさんの初恋:2009/01/22(木) 18:22:57 ID:8jd2uNrq
子供嫌いな保育しいるの?
ありえない。。涙。
あんな可愛いの。
423名無しさんの初恋:2009/01/22(木) 18:27:21 ID:t7ez9J8r
一杯いる
424名無しさんの初恋:2009/01/22(木) 18:28:50 ID:t7ez9J8r
>>422
>あんな可愛いの。

保育士ってのはな、「かわいいかわいい」じゃ勤まらない
職業なんだ。鬼ガキ相手に対抗するには自らが鬼にならなきゃ
勤まらんのだよ。つまり鬼になるのが好きでなければ保育士
不適格。
425名無しさんの初恋:2009/01/22(木) 19:10:18 ID:t7ez9J8r
77 名前: 恋する名無しさん Mail: sage 投稿日: 2009/01/20(火) 19:17:04
まあ知的障害者に好意を持つ人がいるのは良いことではあるがな
そのうち知的障害者ブームになってみんなが池沼の真似したり
あ、既にそうなってるよなw

65 名前: 名無しさんの初恋 Mail: sage 投稿日: 2009/01/21(水) 21:42:09 ID: HeISwKAT
男は弱い子ブリッコやおばかブリッコが大好きな低能バカばかり
平凡な男は頭の良い高学歴キャリアウーマンが嫌い
平凡な男は「こんなダメダメな俺様でも尊敬してくれてチヤホヤして
くれる圧倒的に格下の若いピチピチの低学歴バカ寄生虫女で、AV嬢や
グラドルみたいに頭の弱そうな子」を大好き
そして「亭主元気で留守が良い」とバカ嫁に放置プレイされ
低学歴バカ寄生虫嫁はホテルレディースランチと昼下がりの
男子大学生とのラブホ情事に明け暮れ、旦那をカッコーの父親にして
定年退職離婚する

195 名前: 名無しさんの初恋 Mail: 投稿日: 2009/01/22(木) 18:43:32 ID: t7ez9J8r
低収入低学歴女ってのは、生活のために「この人で
いいのかしら。ま、養ってもらえるんだから、これでいっか」
って妥協するからな。「セックスや恋愛は外で店員さんみつけて
やればいいんだし」って発想で旦那をカッコーの父親に。
426名無しさんの初恋:2009/01/22(木) 22:40:21 ID:xOpiSBzI
>>408
夫婦でデザイン事務所とか理想だなー。
427名無しさんの初恋:2009/01/22(木) 23:12:09 ID:jwmCe/Vb
デザイナー同士の集まりで知り合うから、それで結婚するだろ、わりと。
428名無しさんの初恋:2009/01/22(木) 23:38:36 ID:ijQHQ4K8
>>424
あなた保育士じゃないでしょ。もしそうだったらあなたに関わったすべての子どもがかわいそうだ
どんなに悪ガキでも、やんちゃでも、子どもに抵抗するんじゃなくて寄り添うのが保育士や教師の仕事
それができなくてやんちゃな子どもにいらいらするような人は保育士や教師になったらだめだよ


みんな釣られないでね
429名無しさんの初恋:2009/01/22(木) 23:40:44 ID:jwmCe/Vb
>>428
と、保育士専門学校が釣っております。
みんな、これ以上宣伝文句に騙されないでね。
430名無しさんの初恋:2009/01/22(木) 23:42:05 ID:q1KEckuy
元々デザイナーになりたくて
服好きの元カレに見返してもらえるかと思ったけど
就職を気に完璧にフラれた
デザイナーではもてなかった
431名無しさんの初恋:2009/01/23(金) 00:18:46 ID:7JBov5ZE
獣医ってどうですか
♀で・・・
432名無しさんの初恋:2009/01/23(金) 00:52:32 ID:ahL0zrUI
>>428
>寄り添うのが保育士や教師の仕事

なるほど、だから教師は自分の生徒を襲ったりホテルに連れ込むことで
寄り添ってるんだな。
433名無しさんの初恋:2009/01/24(土) 00:17:20 ID:RtfSMH2U
大手メーカーのOL
で高学歴美人
434名無しさんの初恋:2009/01/24(土) 00:18:53 ID:+GNATqez
うち彼音楽家
435名無しさんの初恋:2009/01/24(土) 00:19:49 ID:QvAh+t7D
あなた
436名無しさんの初恋:2009/01/24(土) 00:42:24 ID:8GhpKFUM
女性実業家
437名無しさんの初恋:2009/01/24(土) 00:53:40 ID:ejMOUfz0
放射線技師
臨床検査技師
理学療法士
薬剤師
栄養士
がいい!!
438名無しさんの初恋:2009/01/24(土) 00:58:37 ID:8GhpKFUM
女性トレーダー
439名無しさんの初恋:2009/01/24(土) 11:57:56 ID:wxno4E3p
>>437なぜ作業療法士がない
440名無しさんの初恋:2009/02/05(木) 22:09:28 ID:c0eaA9YI
>>419私は幼稚園教諭だけど、いくら保護者が難しい人ったり苦手な人だとしても、だからといってその子どもを嫌いになることは全くないですよ

むしろ自分のクラスをもったりしたら、もぉ可愛くて仕方ないです。
保護者が嫌でもどんなに仕事がきつくても、なんだかんだいって子ども達に会えばやっぱり元気をもらうし、可愛くて仕方ないと思う自分がいます。

ってかなり今更な内容ですが、読んでいて悲しくなったので書かせていただきました。すみません
441名無しさんの初恋:2009/02/08(日) 23:01:43 ID:t7RWbfes
産婦人科の厨房でバイトしてるけど、看護師さんたちが
医者は変態か、くそ真面目のどっちかしないって言ってた。
多分産婦人科の先生のことだと思うけど…
絶対医者とは結婚したくないよね〜W
だって
442名無しさんの初恋:2009/02/09(月) 00:26:43 ID:s6BHNqBD
女性は男の看護師をどうイメージしますか?
443名無しさんの初恋:2009/02/09(月) 11:40:29 ID:R9HiPzCU
素敵
444名無しさんの初恋:2009/02/09(月) 12:32:59 ID:wGe+YsBH
>>431
すごくいいと思う。
あなたの彼氏が羨ましい
445名無しさんの初恋:2009/03/09(月) 01:22:38 ID:fwOYlyWO

446名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 15:05:04 ID:wZdUt1wG
恋人じゃなくてもいいけど記者
人には絶対お勧めしないけど
447名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 20:28:01 ID:DL7VOG/7
プロ野球選手かな
448名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 20:34:29 ID:J1x5078/
女子高生
449名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 20:37:46 ID:GME+NIAt
巨乳グラビアアイドル
450名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 20:57:58 ID:z0sAFd2s
ガチで食品工場勤務で低給ってどのくらいやばい? 女の人からみたら一気に引かれる?
451名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 21:42:44 ID:Dk0jiJjt
多分好きな人は医者の道進むと思う。努力を怠らない人だし
恋人にしたいっていう括りなら、ニート以外なら何でもいい
452名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 22:06:46 ID:z0sAFd2s
ゴミやは?
453名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 22:07:38 ID:9bUr/54Y
ヤミ金でも?
454名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 23:01:43 ID:Dk0jiJjt
>>452>>453
私が馬鹿でしたorz
何か明るい仕事で!
455名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 23:48:54 ID:EUaO+/6l
一般的に年収がいい仕事ってなにがあるの?弁護士や医者はもちろんだけど他は?
456名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 23:58:08 ID:H6fa19Yu
柔道整復師どうですか?
名前よくないですか?
457名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 00:32:20 ID:NG0+AfOC
>>454
暗い仕事にカテゴライズされた方々は可哀想だw
458名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 00:37:55 ID:ZlzbMI5B
時にはう〇こをスコップですくって片付ける事もある仕事は?
459名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 01:06:39 ID:eawwZgbN
B型気質の芸術系の女の子がいい。
460名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 03:46:39 ID:/zIy1qVl
>>452
>>458
そういう仕事をやる人が要るから社会が成り立ってるんだよ
461名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 04:35:43 ID:I5JrUXqC
>>460
おっしゃる通り!
そういう仕事してくれる人が居ないとかなり困る。
逆にこちらからしたら頭下がるよ
462名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 04:38:07 ID:I5JrUXqC
>>437
かなり遅いけど栄養士と放射線はかなり厳しいぞ
463名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 07:21:40 ID:DMHcL5Ac
放射線は各病院にいて2〜3人てとこだから、就ける職場が少なくなかなか潰しがきかないよね。
464名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 07:25:28 ID:DMHcL5Ac
>>455 後医者も開業以外の市中病院勤務医とかなら、都内サラリーマンの方が年収高い場合がザラにある。
465名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 07:35:53 ID:GttKJGsS
公務員がいい
466名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 09:24:00 ID:NG0+AfOC
公務員つっても色々ある
下っ端の警察官なんて自分一人食わせんのもおぼつかない
467名無しさんの初恋:2009/04/29(水) 21:23:31 ID:UCHcOac8
幼稚園教諭
468名無しさんの初恋:2009/04/30(木) 09:06:22 ID:jGVh0M09
歌手
469名無しさんの初恋:2009/04/30(木) 14:43:02 ID:JHRLrKTI
競馬の調教師。お金持ちだお〜。不倫になるけど
470名無しさんの初恋:2009/04/30(木) 14:48:24 ID:7GoWkYrU
鉄道の総合職なんてどうかな?
471名無しさんの初恋:2009/04/30(木) 14:48:46 ID:tZJmeq8U
男はァ、仕事よりも働く精神だ!
女はァ、恋愛よりも家族を大事にする精神だ!
472名無しさんの初恋:2009/05/06(水) 21:08:48 ID:QxreNdns
私の彼ゎ………競艇の智だよ!
473名無しさんの初恋:2009/05/06(水) 21:16:42 ID:JBffKpEn
船長

リアルで好かれた事があったけど三ヶ月帰って来ないなんて 無理!
474名無しさんの初恋:2009/05/07(木) 20:43:14 ID:RBf+b0r1
航空会社のパイロットといいたいけど
家庭を築いていくなら絶対総合職
475名無しさんの初恋:2009/05/07(木) 21:46:57 ID:tlZmiZ7w
絶対 医師!!!
476名無しさんの初恋:2009/05/08(金) 18:11:52 ID:bVmLnw9t
医者
477名無しさんの初恋:2009/05/09(土) 18:56:02 ID:HMyWcEB7
医者、弁護士、政治家以外はゴミよ!
478名無しさんの初恋:2009/05/10(日) 04:55:03 ID:f5e18gPN
ガテン系
479名無しさんの初恋:2009/05/10(日) 12:32:06 ID:JLN/4edx
西洋の甲冑
480名無しさんの初恋:2009/05/29(金) 13:12:48 ID:KNYNF3kT
CA、医師、銀行員あたりの女で美人だと誰とでも釣りあう。
医師、弁護士、官僚‥

個人的には官僚>弁護士>医師 かな。医師は気位が高すぎ。
官僚は流石サービス業なだけあって感覚が一般人に近いのよ。
481名無しさんの初恋:2009/05/29(金) 13:36:30 ID:cCJQPgD5
看護師がいいな
482名無しさんの初恋:2009/05/29(金) 19:54:06 ID:5FsBmT5A
美容師じゃなくて理容師。
483名無しさんの初恋:2009/05/30(土) 22:25:35 ID:chzw5vH0
高スペック職業は収入よくても仕事>>>>>>>家庭になりそうってリスクを強く感じる
後男性医師や技術者系は変わった人が多い
484名無しさんの初恋:2009/05/31(日) 08:45:56 ID:9ADlZc1F
>>6
この中だと
OLが一番かなぁ

いやなのは、美容師、看護師、工場勤務、店員系かな
手が荒れる、不規則、土日休み取れないとかかな
485名無しさんの初恋:2009/06/09(火) 01:55:28 ID:KnKL0mXt
前世の職業を占ったら遊女だった...orz

http://spiritualcareer.net/uranai/
486名無しさんの初恋:2009/06/09(火) 12:54:52 ID:g9j9aCdy
警備会社を経営してる
いや自宅じゃなくてリアルの
487名無しさんの初恋:2009/06/10(水) 08:07:48 ID:AZX73iMI
自宅もリアルだよ!
488名無しさんの初恋:2009/06/11(木) 04:05:52 ID:c5C0rskn
結局男選びなんて金かよwww
しかも結婚じゃなくて彼氏彼女でだし。
489ぷむりちゃん ◆XSDqalea9E :2009/06/11(木) 04:07:12 ID:f5lGvjkn
ともだちも金でえらぶ
でも好き
490名無しさんの初恋:2009/06/11(木) 04:11:06 ID:c5C0rskn
この結果見た一般の草食系男子は余計に彼女いらないと思う。
みんな金目当てに思える

美女裁判で言うてた田村の意見がわかるわ〜
491ぷむりちゃん ◆XSDqalea9E :2009/06/11(木) 04:31:53 ID:f5lGvjkn
金玉がくっさいねん
492名無しさんの初恋:2009/06/11(木) 18:37:52 ID:gWWMjDK+
サッカー選手
493名無しさんの初恋:2009/06/11(木) 18:49:08 ID:lxX3pdos
女が金持ちを彼氏にしたいと思うのと
男が巨乳がいいと思うの同じくらいの希望レベルでしょ。
食い付きいいやつがいれば別に、というやつもいる。
494名無しさんの初恋:2009/06/14(日) 00:49:00 ID:YoJ5EBZd
医者
495名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 10:34:08 ID:nTBDX04m
医者
496名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 10:56:37 ID:MQC7GCsm
王子
497名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 12:28:37 ID:J03xEOVN
玉子
498名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 13:05:46 ID:sgJ7KNeJ
医者とか言って価値観が合わないと付き合え無いし、競争力高いし、家柄も厳しいから一般が無難

浮気や不倫も医者に多いから不安だらけだし
499名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 15:26:27 ID:B58SY6bd
軍人
ジャズヴォーカリスト
500名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 16:24:47 ID:ZlI/3kvm
>>226 わかる〜 でもあたしは口の上手い営業の方が好き
501名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 16:27:53 ID:jCACa0HL
キャビンアテンダントは今は人気ないんだろうか
502名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 19:27:34 ID:HUibzq6o
CAは競争率高いからあえてそこ狙わなくてもって感じ
俺は銀行員の女の子が好きかな。基本顔で採ってるから美人多いし真面目で頭もそこそこキレそう。
503名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 22:32:47 ID:U/F7tKJr
植物園で働く女のイメージを教えてください。
504名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 22:44:23 ID:cUJIXOpV
医士
505名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 23:02:00 ID:RbBnHu8Y
弁護師w
506名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 23:26:17 ID:Y7Op5zyg
医大生はどうよ?
507名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 23:53:05 ID:capqKjRy
>>506
たまらないW
508名無しさんの初恋:2009/07/03(金) 09:34:24 ID:CzNAHcW4
薬剤師がいい
まぁ今の彼氏はフリーターだが…
509名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 02:14:31 ID:2in90qnO
医者
510名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 02:46:52 ID:wsTDr74o
女医
511名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 04:15:23 ID:leXG7zBc
獣医師♀はどうですか?
512名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 06:00:30 ID:1p45fvz7
何でもいいですよ






















イケメンなら
513名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 18:52:52 ID:1MMBQ7rF
>>511
動物好きな人なら好印象だと思う。
でも仕事が忙しそうなイメージ。
514名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 19:46:30 ID:KGZ79uaN
パティシェ
515名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 19:48:31 ID:wp0d3yxG
医者ばっかだな
テレビディレクターの俺も混ぜてくれよ
516名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 19:52:00 ID:2v7ocG3T
帝国軍人
517名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 19:58:35 ID:OaXUHNGY
女性(戦闘機)パイロット
518名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 20:00:15 ID:OaXUHNGY
女スパイ
519名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 20:02:26 ID:OaXUHNGY
女流バイオリニスト(チェロ、コントラバスも)、ピアニスト
520名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 20:07:33 ID:CryJRzPQ
看護師は微妙に垢抜けない子が多い
美容部員
521名無しさんの初恋:2009/07/15(水) 22:02:15 ID:drVM+MNl
清楚なキャビン・アテンダント
522名無しさんの初恋:2009/07/15(水) 22:03:12 ID:drVM+MNl
貞操観念の高いキャビン・アテンダント
523おっぱい大魔神:2009/07/15(水) 22:40:40 ID:Ss7mX8vw
プロの2chネラー
524名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 03:49:24 ID:7Dg09SFg
金持ち
525名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 05:17:44 ID:NAu2zfh9
ニート
526名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 01:51:50 ID:g08s1jKv
ブランドのショップ女店長とか、かっこいいよな。
527名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 03:34:13 ID:sjP+xBo6
西洋の甲冑とかも、かっこいいよな。
528名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 00:37:08 ID:cm4vaWJF
理想は
医者で優しくてかっこよくて、
しかもお金持ちで、

でもそんな人はいない
いたとしてもあたしにはこない(^ω^)

だから給料はそこそこの人でいい、
顔はこだわるけど
529名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 00:00:00 ID:dXxoZQ31
となると、やはり西洋の甲冑ということになるか・・・
530名無しさんの初恋:2009/08/20(木) 18:42:00 ID:/uMpieBc
歯科医は?
人によっては荒稼ぎしてるらしいがW
531名無しさんの初恋:2009/08/20(木) 18:45:02 ID:eHM4AdPn
歯医者より西洋の甲冑だろJK
532名無しさんの初恋:2009/08/21(金) 21:28:25 ID:+MEJbPfk
アーティストで店やってるけど

表裏ない。
唯、素直な子がいい。
533名無しさんの初恋:2009/08/21(金) 21:39:20 ID:a1JENzZ6
警察官か消防士

街の平和を守る正義感ある男性が好き
534名無しさんの初恋:2009/08/22(土) 02:48:09 ID:+QUV+dTG
女子高生かOL
535名無しさんの初恋:2009/08/22(土) 03:32:45 ID:Gbq9MnU/
ディズニーのキャスト。
声がかっこいい人多い気がする。
536名無しさんの初恋:2009/08/22(土) 17:53:14 ID:8nOmDI96
ドナルドの山寺さんですね、わかります
537名無しさんの初恋:2009/09/04(金) 12:05:59 ID:PTE5eO3T
ここまで海上自衛官なし
538名無しさんの初恋:2009/09/04(金) 12:21:48 ID:QiH7DADB
あたし海上自衛官がいい
基地の近くでバイトしてるけど優しい人多い
539名無しさんの初恋:2009/09/04(金) 17:10:49 ID:wB1K/1CZ
頭の回転の速い子がいい
今の彼女悪すぎるorz
540ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2009/09/04(金) 17:18:25 ID:Q/A9u8FZ
ソープ嬢 ヘルス嬢 AV女優
541名無しさんの初恋:2009/09/04(金) 23:27:07 ID:AMUZNuH7
新幹線の運転士
542名無しさんの初恋:2009/09/05(土) 00:40:47 ID:oePPnDIy
夜も早いってか
543名無しさんの初恋:2009/09/05(土) 00:47:12 ID:5z0Lcyal
ツマンネ
544名無しさんの初恋:2009/09/05(土) 09:06:52 ID:u5q2+JHP
>>543

2400-0600は休みです
545名無しさんの初恋:2009/09/05(土) 10:03:00 ID:Umf3UUWh
事務とか研究開発だな
サービス業で彼女がいろんな人に笑顔振り撒いているのはやだな
まあ独占欲みたいなものです
546名無しさんの初恋:2009/09/09(水) 05:39:30 ID:1bb64HH6
彼女が秘書ってどんなイメージ?
547名無しさんの初恋:2009/09/11(金) 23:44:03 ID:PSY6yqAh
age
548名無しさんの初恋:2009/09/22(火) 21:54:59 ID:jKinKonR
パン屋はダメか?
今日休みで昼寝してて寝れねーよ…
549名無しさんの初恋:2009/09/22(火) 21:59:40 ID:tSQ1lO8s
やっぱり薬剤師だな
子供が大きくなってから、再就職してる女性はたくさん見る
医者や看護士は仕事が忙しそうだからちょっと…
550名無しさんの初恋:2009/09/27(日) 16:55:08 ID:yJcVly3M
医者
551名無しさんの初恋:2009/09/27(日) 17:43:33 ID:emVxoiMq
歌手

理由:自分が歌えないからです
552名無しさんの初恋:2009/09/27(日) 18:06:11 ID:eI4do8vY
JR東日本社員と関東大手私鉄社員だったらどっちがいいですか?
553名無しさんの初恋:2009/09/27(日) 21:52:17 ID:kl8Yw/o5
なんで?
554名無しさんの初恋:2009/09/27(日) 21:58:39 ID:0EYk2W7l
俺の彼女ケーキ屋なんだが…
白エプロン超似合っててマジかわいいです
555名無しさんの初恋:2009/09/27(日) 22:00:34 ID:pRmYhmct
今の不景気、そんなに収入のある相手と好き合いになれる
確率は低い。

それよりも、性格が良い、努力型、健康、一緒にいてときめきを
感じ、毎日が穏やかで楽しい、
そんな相手をさっさと見つけて結婚できる奴が勝ち組だと思う。
556名無しさんの初恋:2009/09/28(月) 12:57:33 ID:8LcB+Uu3
保母さん
557名無しさんの初恋:2009/09/28(月) 13:22:18 ID:fNglCMbg
教育現場や医療現場で働く女性は素敵だと思います
オフィスで働く女性は頭が弱そうですね
558名無しさんの初恋:2009/09/28(月) 13:26:39 ID:Ea73vPDZ
薬剤師だろ
559名無しさんの初恋:2009/09/28(月) 23:11:11 ID:McijHYxB
てか、医者だろうが歯医者だろうが獣医だろうが、イケメンドクターなんかいんのかよw
ドラマでしか見たことねーよ。
560さな:2009/09/29(火) 02:35:14 ID:PhKkKE5J
何げにうちの病院いるわ(笑)ま、並の上くらいだけど
561名無しさんの初恋:2009/10/01(木) 15:17:36 ID:blc8YSF6
弟の主治医の外科医さんはイケメンダンディだった
診察の前に廊下で見かけてお医者さんだと知らずに
親とあの人かっこいいって言い合ったわ。

職業は…普通に、いい企業のサラリーマンさんかな
忙しすぎないくらいの。
562名無しさんの初恋:2009/10/03(土) 00:24:09 ID:JjSAdgrK
医者はやめとけw浮気しちゃうぞ。
563名無しさんの初恋:2009/12/03(木) 22:33:05 ID:w29tm6tW
漫画編集者は?

一応マスコミなんだが、全然華やかじゃないし
四六時中仕事してるので出会いなんかない。
クリスマスも彼女の誕生日も徹夜作業があたりまえ。

年収は、たぶんそれなりだと思う。同世代の平均より
は上だが、東証一部上場あたりよりは少し低い。
564名無しさんの初恋:2009/12/07(月) 03:03:29 ID:bMCrkla6
ダンサー
565オホホ大魔王:2009/12/07(月) 03:06:29 ID:yScj2jGD
ダンスホールに華やかな光
566名無しさんの初恋:2009/12/07(月) 03:07:41 ID:bMCrkla6
ダンサーは大昔から好き。
567名無しさんの初恋:2009/12/07(月) 03:21:30 ID:bMCrkla6
優しい光になりたくて。



子供の頃からダンスが好きなの。
568オホホ大魔王:2009/12/07(月) 03:23:48 ID:yScj2jGD
ダンシングオールナイト 言葉にすれば
ダンシングオールナイト 嘘に染まる
569名無しさんの初恋:2009/12/07(月) 03:41:43 ID:97WL1Qc3
保母さんの彼女とかなんかいいわ
570オホホ大魔王:2009/12/07(月) 03:44:47 ID:yScj2jGD
保母さんてなんか古風な響きやね
乳母さんみたいな
保育園で冷たい変なお好み焼き食べさせられて
しばらく食べれんようになってしもうたわ
571名無しさんの初恋:2009/12/07(月) 03:48:10 ID:57K4VA3T
>>552
うちの会社にはJR各社から人事交流で社員が来てる。私鉄からも来てる。
JR東の社員は変にプライド高いの多いとか思った。
メトロの人はいい人だった。一人しか知らんけど。
572オホホ大魔王:2009/12/07(月) 03:51:27 ID:yScj2jGD
一人しかしらんのかい
573名無しさんの初恋:2009/12/07(月) 04:22:16 ID:cDUTCJJg
劇団
574オホホ大魔王:2009/12/07(月) 04:26:39 ID:yScj2jGD
(*‘ω‘ *)
575名無しさんの初恋:2009/12/13(日) 19:50:53 ID:9iw7I30O
医者は変わった人多いってたまに聞くけど頭悪いやつの負け惜しみだろw
576名無しさんの初恋:2009/12/13(日) 23:58:31 ID:I9Iz8z7x
一見綺麗な子なのに工場の現場で働いてるとか、いいじゃん
577名無しさんの初恋:2009/12/14(月) 00:04:01 ID:ddylQ9g4
>559
意外といるんだよなイケメン。でも大抵彼女いるよ
578名無しさんの初恋:2009/12/28(月) 20:24:39 ID:sIzd97a7
彼女が保育士だけど、子供好きすぎてちょっと困ってるくらい
会うと必ず子供の話しまくるし、公園やショッピングセンター遊びに行っても、俺そっちのけで子供ばかり見てる
579名無しさんの初恋:2009/12/28(月) 23:29:01 ID:Gp6xHJ/M
>>559
いるとよ。長身イケメン、頭いい、機転も利いて気配りできる、性格もまとも。
大体1から2割程度だけど。つまり1つの大学で1学年100人だからせいぜい10人
(今や医学生の半分は女)

当然あっという間に売約済み。あるいは売約予約確定済み。
残ってるのはまぁ、言うまでもないよな。
580名無しさんの初恋:2009/12/28(月) 23:40:17 ID:j5W1nD0Z
>>565
すちゃだら乙w
581名無しさんの初恋:2009/12/29(火) 00:05:38 ID:MS5qcbwb
保母だけは嫌
面食いのジャニオタが多いからな
男を顔でしか判断しない
582名無しさんの初恋:2009/12/29(火) 00:14:26 ID:rqeJZJa8
スーツ萌えな私はサラリーマンと芸人しかみえないww
583名無しさんの初恋
>>581
俺の彼女はジャニーズ好きじゃないし、顔で判断しない
ただ、かなりエロい
保育士に限った話ではないが