【ホイミ】好き避けpart28【立ち上がれ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
すごく好きだからこそ、態度に出せない。
あの人には好きだと悟られたくない。
こんなに好きなのに・・・つい避けちゃう。
そんな相反した想いの詰まったスレ28ループ目。

好き避けさんだけじゃなく。
好きな相手に避けられて枕をぬらす日々のあなたも
ごめんなさい、だから避けてるのに判ってもらえないあなたも
その想いを吐き出していってみてください。

前スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1173883481/

関連スレ
【好き】好き避けの見分け方 part2【嫌い/ゴメン】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1183915963/



2名無しさんの初恋:2007/10/29(月) 14:39:22 ID:/XOMc7hK
いちおつとでもいこうか。
3名無しさんの初恋:2007/10/29(月) 14:52:32 ID:m5whC3Rp
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?


4名無しさんの初恋:2007/10/29(月) 18:27:01 ID:sIXb0Mqj
1乙
5名無しさんの初恋:2007/10/29(月) 20:49:37 ID:cUKqVaNt
メガンテエエエエエエエエ
6名無しさんの初恋:2007/10/29(月) 21:03:25 ID:d+j6nqYg
好きな人できても、何故か意図的にその人を避けるようになってしまう…
もっと素直になりたい……、もうすぐ20なのに…
7名無しさんの初恋:2007/11/02(金) 21:19:02 ID:LSS4hdKw
8名無しさんの初恋:2007/11/03(土) 19:38:55 ID:VX3zJ0vX
>>6
頑張れ
9名無しさんの初恋:2007/11/03(土) 20:13:23 ID:5ydx8DdP
俺も好き避けして今まで後悔ばっか。
みっともないから立ち上がることにした。
10名無しさんの初恋:2007/11/03(土) 23:14:34 ID:TOsPPpix
傷つくのが恐いとかいつまでも言ってられないな
11名無しさんの初恋:2007/11/04(日) 22:35:23 ID:BOsSTWOt
互いに好き鮭っぽい、鬱だ。
12名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 06:23:37 ID:1NLXjCiK
互い好き避けは永遠に進展しないぞ
13名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 15:55:25 ID:3ns8rkgW
好きな相手に気持ちを悟られたほうが良くね?
14名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 16:09:35 ID:XqVwzKnf
俺は好きなコに気持ち悟られてから避けられるようになった
これは意識されてるんだろうけど恥ずかしいのか嫌われてるのかどっちなんだろ?
15名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 16:29:14 ID:6o2P1XBW
誰だって避けられたら冷めるわ。
引くのと避けるのは違うし。
16名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 03:07:01 ID:qnP3qqzb
以前数回デートしてから告白して、「まだ付合うとかそういうの考えられないけど、もっとデートとかしたい」って言われて断られる
翌日、やっぱ好きかもってメールで言われるけどスルー

その後彼氏できるも、別れたと8月に連絡が来た

それから、向こうから2回デートに誘われたが2回断る
3回目は10月で用事があってこっちから連絡したら、久しぶりに電話で話したいといわれ
電話で話してたら、誘われて、おkしたのだけど、10月は忙しいから11月なら・・・という返事をした
あと、相手の子が他の男に誘われて、断りきれず行くことになったんだけど
タイプじゃなくて良い人そうなんだけど、なんか気が重いみたいなことを言っていた
それで、俺は背中を押して楽しんで来いと言ったのだけど、なんか少し嫌な気分だった。

やっぱり10月中に行きたくなったので、時間作れそうだから10月中にやっぱ行こうって言ったらスルーされた

先週の火曜日が大学休みだったので、月曜日に「火曜日休みだから行かないか」と誘ったら
「資格の勉強とか心配だから無理っぽい、でも行きたいから11月行こう」と言われた

3回目の向こうからの誘いまでは、向こうは俺の言ったことでも知らないことは色々調べて話をあわせてくれようとしてたし
メールの感じも絵文字とかたくさん使って、内容も結構濃いものを送ってきてくれたのに
3回目の誘いの後は、何か素っ気無いし、メールの内容も手抜きっぽくなってきてる


これが好き避けの末路だぞ
お前ら気をつけろよ


なんか死にたいわ
17名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 05:56:43 ID:3b6iQ0ad
>>16
好き避けなんか?
タイミングっつーかなんか駆け引きみたいだ
リアルに好きな人とはテンパって会話できない自分からしたらうらやましいんだが
18名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 18:53:16 ID:qnP3qqzb
>>17
いや、誘ってきてくれてるのに
断ってたらこっちから誘ってもダメになったわけで…
19名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 19:01:49 ID:nhbWoYSn
ココを読んで好き避けやめました!
あの人に彼女がいない事も分かったし。みんなに接するのと同じようにしてます。
といっても…「俺の事好きなんじゃね?」とよく勘違いされるレベルなのですが…。
避けててイイ事は何もないとやっと気づきました。頑張ります!
20名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 10:00:02 ID:Vafl2xP/
一応付き合ってる彼氏。
本当に大好きで本当は甘えたいのに…
素直になれません。
もうどうしようもないですよね
付き合ってるのにぎこちない。
付き合って初めてHして以来キスも出来ません…
やめた方がいいのかな
21名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 20:57:18 ID:KsEl+iyK
避けていいことは何も無い。この前も思いっきり失敗した。
なかなか会えない好きな人に、いきなり会社で会えたので
パニクッて無視してしまった。。
これじゃあいけないと、次にあった時に目を合わせようとしたら
あった瞬間に目を反らされてしまった。すごいショックだったけど
それって自分が相手にしたことなんだよね。本当に失礼なことをしてしまった。

どうでもいい人にはとんでもなく愛想良くできるのに、なんでこんななんだろう。

みんな、意地張っても良いこと無いから。好きな人には笑顔笑顔。
私のように後悔しないでほしい・・。
22名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 00:23:18 ID:pxQe1kts
俺は若い時好き避けで何回も失敗した。
実は今俺が避けられてる状況。
これは昔好き避けし過ぎた罰でしょうか(´・ω・`)
23名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 10:55:18 ID:NQd+An8q
好き避けしてる人に嘘ついちゃったりしますか?
「一応、彼氏がいるんです」っとか。
24名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 11:04:03 ID:QwoO/Hi5
結婚まではいかなくても、長く付き合おうと思ったら自分を分かってもらおうとするのは当たり前。でもそうゆうのはだいぶ仲良くなってからじゃないかな?
25名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 17:53:17 ID:1sCJ01i8
好き避けされてるみたいなんだけど
以前似たようなことする子がいて
それに懲りてるから
はっきり言って無理だと思う
そのほうがお互いにとっていいよね
26名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 22:55:10 ID:pTA2ndL4
ちょっと仲良くなれたと思った時に、避けられるようになってしまった。
それから、こちらも冷静になろうと避けるようになり、こちらは完全に好き避け状態。
お互い好き避けなら、どちらかが(自分?)勇気出せば解決の道が開けるかな?
その前に、相手がなんで避けているかが問題だけど。
わからない。
勇気を出して、食事誘ってみるか。
ダメだったら、好き避けではなかったということでしょうね。他スレで言うところのゴメン避けか。
嫌われてはいないと思うから。

27名無しさんの初恋:2007/11/18(日) 23:34:41 ID:jqYmBoqB
age
28名無しさんの初恋:2007/11/27(火) 16:03:12 ID:/2lYFAIO
age
29名無しさんの初恋:2007/11/28(水) 21:13:11 ID:ECZMhlTi
今日学校帰りに一人でバス停にいて話すチャンスだったのに
俺は逃げてしまった。俺のばかやろう・・・
30名無しさんの初恋:2007/11/29(木) 06:21:43 ID:PLAWoJ08
好き避け止めるわ。
でもあの人の「俺にだけ素っ気無い態度」が発動する度に挫ける。泣きたくなる死にたくなる。
壁は分厚いぞ・・・
31名無しさんの初恋:2007/11/29(木) 15:42:16 ID:Aql6rk2G
今日は徹夜でハイになってたせいか、好き避けせず
好きな子に大手を振って挨拶出来たんだよね。

向こうも最高の笑顔で手を振ってくれた。
これからも好き避けせずに続けられそうな気がする。
32名無しさんの初恋:2007/11/30(金) 09:44:51 ID:skpgzqHQ
昨日一瞬見かけたから挨拶しようと思ったんだけど咄嗟に
『馴れ馴れしくてウザいとか思われたらどうしよう
…ていうか自分キモい?』
と、チキンハート発動。無視ってしまった。
相手に気付かれなかった事を祈るしかない…。
33名無しさんの初恋:2007/12/01(土) 00:32:17 ID:ej9rSh5H
>>32
その時の状況とか相手との関係にもよるけれど、、
普通は無視されるより挨拶された方が嬉しいと思うよ。
あまり気にしすぎない方がいいんじゃないかな
34名無しさんの初恋:2007/12/06(木) 23:41:22 ID:w4lf4Xtj
すき避けダメヨン
35名無しさんの初恋:2007/12/08(土) 17:56:52 ID:ebIjOvTw
age
36名無しさんの初恋:2007/12/08(土) 18:01:20 ID:VwVY7VmK
好き避けめっちゃしちゃいますね…
横通り過ぎるときとか、ちょっと避けぎみに通っちゃったり…
顔見て話せないし…
37名無しさんの初恋:2007/12/08(土) 18:21:05 ID:xDBC6bbs
ここんとこずっと好き避け→自己嫌悪
の繰り返しで叫びたくなる
普通に喋りたいのに(;ω;)
この気持ちもきっとばれてます本当にあり(ry
38名無しさんの初恋:2007/12/09(日) 17:24:09 ID:boQVpYn0
>>37
なんでばれてると思うの?
避けられたら嫌われてると思うのが普通じゃない?
39名無しさんの初恋:2007/12/09(日) 21:27:00 ID:3kDWZLLX
好きすぎてメアドさえもきけない...
チキン卒業しなきゃ。
40名無しさんの初恋:2007/12/10(月) 20:37:04 ID:MtR/YOZq
今までずっと好き避けしてきた人生だったけど最近ようやく克服できてきた。
何度か思い切って話しかけてみたらだんだん馴れてきて、今では見かけたら話しかけずにはいられないくらいまでに達したよ。
たまに避けてしまう時もあるけど一日に必ず一回は話かけるようにしてる。
人生は一度しかないから後悔しないようにしなければ…
みんなもがんばれ!
41名無しさんの初恋:2007/12/11(火) 00:51:03 ID:d7BjVwX2
質問です
好き避けって、徐々に避けていくんですか?
11月末までは普通に楽しく話したり、じゃれてたんですが
12/1になってから急に避けられ始めましたorz
好き避けする人って、昨日まで楽しく会話してたのに
今日からいきなり避けとかありえますか?
42名無しさんの初恋:2007/12/11(火) 01:04:23 ID:A1dCAzQ7
ありえるよ。
4341:2007/12/11(火) 04:02:24 ID:d7BjVwX2
>>42
ありえるんですか…
昨日まで普通に話してたのに、
次の日になると何でいきなり避けるんですか?
44名無しさんの初恋:2007/12/11(火) 04:30:15 ID:2eacHQYU
>>43
会話が楽しくて、
ますます相手の事好きになって
次会った時は何喋ろうとか
もっと楽しませたいなあとか気負い過ぎて、
いざ好きな人目の前にするとあわわわっ…て軽くキョドる
告白するまで、自分はそんな繰り返しだった。
人によると思うけどね

君が何か相手に失礼な事を
言ったりしたわけではないなら
そんなに深く考え過ぎないで大丈夫
だと思うよ
45名無しさんの初恋:2007/12/11(火) 04:32:48 ID:2eacHQYU
>>44
追加

キョドるのは内心ね
表に出さないように、
相手に悟られないようにするから、
態度が素っ気なくなったりと
相手からしたら感じるんだと思う
4643:2007/12/11(火) 16:14:17 ID:d7BjVwX2
>>44-45
ありがとうございます
でも態度が違いすぎて、嫌われてる様に感じます
もしかして気付かない内に相手を怒らせてしまったのかもしれません
次あった時にでも「もしかして何か失礼な事しましたか…?」って
聞いてみようと思うんですが、どうでしょうか
47名無しさんの初恋:2007/12/11(火) 16:18:46 ID:pl4/PSzR
今日避けてしまった…。最近は毎日のように目が合っていたのに…こんな自分が情けなくて悲しい…。なんで恋愛ってこんなに苦しいんだろう。周りがみんな幸せそうにしてるのが不思議で堪らない。みんな、この苦しみを乗り越えて幸せになったのかな…。よし、頑張ろう。
48名無しさんの初恋:2007/12/11(火) 16:32:20 ID:Z9c8oyX8
オレも本当に好きな人とちゃんと向き合おうっと
49名無しさんの初恋:2007/12/11(火) 17:39:56 ID:WuZEw78N
全然ツンデレじゃないのに好きな人にはツンになってしまう
今日もヌルーしちゃったし・・・
どうすれば素直にしゃべれるの?視線あわせられるようになるの?
50名無しさんの初恋:2007/12/11(火) 18:06:09 ID:ZmzEVJaD
>>49
そういう人をツンデレつーんです
51:2007/12/11(火) 18:10:39 ID:9O967wwx
私も好き避けしまくる性質
自分に自信ない
せっかく会えても目もあわせられないし
52名無しさんの初恋:2007/12/11(火) 18:32:22 ID:WuZEw78N
>>50
いや、違うはずだよ!
デレてないもん!

でもやっぱりうざいきらい言っていたらだめだよな・・・
しかし彼の近くに行くと頭がパンクして
「近づくな!」とか言ってしまう自分m9(^Д^)
53名無しさんの初恋:2007/12/11(火) 18:48:01 ID:ZmzEVJaD
>>52
うわっ、リアルツンデレ!萌え〜〜
重症ですな
自分を傷つけて、好きな人を傷つけて、いい事何にもないのにね
54名無しさんの初恋:2007/12/11(火) 18:52:05 ID:WuZEw78N
>>53
萌えねえ!
なんて笑ってられない書き込みですね・・・
わかってるんだ、言った後に「自分乙orz」状態
明日はなんとか、笑顔で挨拶してみよう・・・ホイミ!!!(予定
55名無しさんの初恋:2007/12/11(火) 19:17:52 ID:ZmzEVJaD
>>54
好きと嫌いは紙一重とか言うけど
やっぱ本当に嫌いな人には「うざい、きらい」って言わないような気がするな
状況にもよるだろうけど
56名無しさんの初恋:2007/12/12(水) 22:37:44 ID:5h80Ai4X
すみません…。質問なんですが、二人っきりになると所謂好き避け状態になるんですが、顔真っ赤だったら相手に気持ちバレてるんでしょうかね…。

血登ってるって実感あるから話しかけられてもものすごい速さで話切り上げて立ち去ってしまうんですが…。



57名無しさんの初恋:2007/12/13(木) 00:55:04 ID:k+Bi4BJ7
>>56
赤面症というのかシャイなのか、異性相手だと好意有り無しに関わらず赤くなる人も
いるからどうだろう?
その人だけに赤くなるなら、周囲から見るとバレバレかもしれない。
あなたが女の子の場合、少々顔を赤くしても一生懸命話してくれる方がかわいいし、相手も嬉しいと思う。
というか、自分は嬉しかった。
男だったとしても、まあ頑張って話しかけるしかないんじゃないか。
どちらにせよ、恥ずかしくても会話しなきゃ何も始まらないと思う。
58名無しさんの初恋:2007/12/15(土) 17:35:25 ID:2hMTf33F
今夜思いきって声をかけて告白します。
今から緊張で手が冷たくて吐き気がします…
途中で折れない勇気をください
59名無しさんの初恋:2007/12/16(日) 01:11:01 ID:QUGtEhEc
>>58
つ勇気
がんばれ。応援してる
60名無しさんの初恋:2007/12/16(日) 01:12:20 ID:QUGtEhEc
って遅かったか…
61名無しさんの初恋:2007/12/17(月) 01:27:41 ID:aHXUPouM
職場で一番仲のいい女の子。

親しくなるに連れて、俺に対して素っ気無い(素の)態度に。
他の人への愛想のいい態度に、ついイラッときて
面と向かうと、つい嫌な事ばかり言ってしまう、、、

もっと仲良くしたいのに、その度に自己嫌悪で泣きたくなる。
62名無しさんの初恋:2007/12/18(火) 01:22:51 ID:/A6Jiahs
>>61
少し前まで似たような状況だった。
職場内でそんな態度をとれるほど気を許してくれたか、と考えたら心に余裕が出た。

下手な嫉妬などせず、相手が自分を大事に想ってくれていると信じてしまった方が楽。
まあ、お互い無視しあって、どっちが先に折れるか張り合っているのも面白かったけどな。
63名無しさんの初恋:2007/12/18(火) 17:48:55 ID:Lz4jpBy8
メールでは普通なんだけど直だとあまり話してくれない
告白してふられてから

これはゴメン避け?
どうしたらいい?
64名無しさんの初恋:2007/12/19(水) 21:27:35 ID:0UVgur4w
>>61
同じ…さすがに嫌気がさしてきたから、>>62が言うように、
無視することにしたよ。 気にしてたら仕事への集中力が低下するし。
前は話すことが励み&息抜きになってたけどね…
今は出来る限り視界に入れないようにしてる。
65名無しさんの初恋:2007/12/19(水) 21:36:35 ID:511WGGPl
好き避けするなんておこちゃまだなあとからかってやればいい
くらいの気持ちで接するが良かろう
66名無しさんの初恋:2007/12/19(水) 22:18:43 ID:00RhJjMu
職場ですごく仲良くしていた娘。
1週間くらい前から急に素っ気なくなったなあと思っていたら、
今日は敵意剥き出しで、吐き捨てるようなしゃべり方をされた。
俺が何をした?
67名無しさんの初恋:2007/12/20(木) 00:03:23 ID:ON0ZOKJM
生理中で機嫌悪いんじゃないの?
68名無しさんの初恋:2007/12/20(木) 00:10:09 ID:gtD3Ac1E
あー…好き避けしちゃった…しかも、無視するなよってメールきた…
69名無しさんの初恋:2007/12/20(木) 20:24:54 ID:xEjR8iao
好き避けってようするにツンデレなんでしょ?
ツンデレなんて現実には存在しねえよwwって思ってたけど、自分のことを考えてみたら思いっきり当てはまってた・・・
70名無しさんの初恋:2007/12/21(金) 22:29:00 ID:Ex09vJa4
たくさんの自分がいる…!!
なんて勇気の出るスレだ
みんな頑張ろうな…!
自分も来週会社で会ったときヌルーせず笑顔で挨拶するよ
71名無しさんの初恋:2007/12/21(金) 23:43:25 ID:374CEuTI
これから年明けるまで会えないのに
またそっけない態度とってしまった(;ω;')
自分が本当いやで仕方ない...

来年こそは好き避けやめて彼と仲良くなります!
72名無しさんの初恋:2007/12/22(土) 17:32:42 ID:NcKJ/7s7
しかしまぁ避けられ続けてると、自分の気持ちが分からなくなってくるよね
好きは好きなんだけど、なんかどーでもよくなってくると言うか
嫌いになれたら楽なんだけど・・・
73名無しさんの初恋:2007/12/25(火) 15:16:08 ID:m/SUNEA6
目を合わせないのはもちろん好き避けですよね?
74名無しさんの初恋:2007/12/25(火) 17:17:28 ID:pUIfXXRp
>>72
虚しいんだよな。好きというプラスの感情すら間違いに思えて余計辛い。
冬休みは好き避け以前に会えないから辛いな・・・
75名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 16:41:44 ID:XI9fdLXb
好きだからこそ
その気持ちをちゃんと伝えられるまでは
相手に気持ちを知られるのが怖くてついつい避けがちになってしまう

そうしてやがて失うんだろうな…

自分が許せないぜ(´;ω;`)
76名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 23:57:02 ID:hC4tCKNg
好き避けする人は
自分が傷つきたくないだけだよ

相手が避けられて嫌な気持ちになる事は
考えていない
77名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 23:57:58 ID:hC4tCKNg
相手よりも自分が大事なレベルの恋ってこった
78名無しさんの初恋:2007/12/27(木) 01:29:49 ID:SkXvzw9L
あーやっちまった…
周りにバレるのがこわくてついそっけなくしてしまう。
79名無しさんの初恋:2007/12/27(木) 02:07:33 ID:PJmiPZxb
>>76
グサッときたorz
80名無しさんの初恋:2007/12/27(木) 02:45:26 ID:tjoSta2z
相手が嫌いになってくれるように避ける
中途半端に好かれるのは嫌だし、好きになると後で辛いから
81名無しさんの初恋:2007/12/27(木) 03:32:04 ID:thGjkdn9
相手に迷惑かかるのと、
自分が傷つくのを恐れてと、
両方の理由から、好き避けしてしまいます。
二人きりの時は、避けません。
82名無しさんの初恋:2007/12/27(木) 16:45:05 ID:GdhI/lBG
>>80
何その自意識過剰
83名無しさんの初恋:2007/12/27(木) 22:24:42 ID:SlMrpuWa
反動形成って、要はその人のことが好きだってことだよね。
84名無しさんの初恋:2007/12/27(木) 22:30:08 ID:p0XmWvXV
俺の知り合いが、くっつく寸前までいったのにビビッて好き避けしちゃって、
あろうことか他の男に勝手に嫉妬して周囲に迷惑をかけているヤシがいる。
皆はほほえましい好き避けをしてくれよ。
85名無しさんの初恋:2007/12/27(木) 22:40:24 ID:SlMrpuWa
好き避けをまったくしない人は逆にいないぐらいだろ。
そんなに自信まんまんな人ばかりがいるわけない。
86名無しさんの初恋:2007/12/27(木) 22:49:05 ID:SlMrpuWa
っていうか、好き避けしない人なんてほとんどいない。
相手を過大視すればするほど好き避けせざるえなくなるし、そういう場合
って、相手に悟られまいと必死になるから、誰にも打ち明けられなくなる。
87名無しさんの初恋:2007/12/27(木) 22:55:00 ID:01LBzJPr
もうたぶん嫌われた
88名無しさんの初恋:2007/12/27(木) 22:56:21 ID:SlMrpuWa
それはわからない。
俺もそういう状態になってたときあるけれど、結局、
年を重ねるほど好き避け傾向が強くなる人も多い。
そんなに自信のある人ばっかりではない。

                / ̄ ̄\
              /  ヽ_  .\
              ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \
              l` ⌒´    |  / ─    ─  \
             . {         |/  (●)  ( ●)   \
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
                    l                   i   ヽl

             2007年 12月14日 好き避け記念 泉岳寺前にて
89名無しさんの初恋:2007/12/27(木) 22:58:32 ID:SlMrpuWa
本当に好きな人とは、目をあわさない人もかなり多い。
90名無しさんの初恋:2007/12/27(木) 23:39:19 ID:9+pnsZrT
オレは好きな人を避けるなんてありえないよ。
好き避けってのは結局、恋愛経験が少ない人がやる
もんだと思うな
91名無しさんの初恋:2007/12/28(金) 00:00:08 ID:7IqG6B8F
正直好き避けの状態から恋人になった人なんているのかな・・?
俺自身好き避けしてるし、俺がぎこちないからそんなにしゃべってなくて、
相手からは多分普通にあまり仲良くない人って認識されてるから、
もう無理だと思うんだよね・・。
諦めきれないから辛すぎるんだけどさ・・
92名無しさんの初恋:2007/12/28(金) 02:14:50 ID:Ha0fktpV
まぁ10代なら好き避けした方がいい
93名無しさんの初恋:2007/12/28(金) 02:30:08 ID:IFYjQK5u
>>90
そうか?むしろ経験とかじゃなくて自分に自信がないからだと俺は思うんだが。
94名無しさんの初恋:2007/12/28(金) 05:22:49 ID:IoM4BrsF
好きなら避けてないで積極的にならないと、
その恋は絶対実らない。
特に電話をする。
メールをする。
拒絶されない限り、なにかしら個人的な連絡を絶えずしてないと、
必ず消滅する。

それでも後悔しないと言うなら別に良いが。
95名無しさんの初恋:2007/12/28(金) 05:34:54 ID:IoM4BrsF
ちなみに俺は相手に避けられてた立場。
こっちが積極的になっても、相手が消極的だから連絡をしたら冷たく返されたり、
会いに行っても、ツンツンしてる。
無理だと思ったから、俺は身を引いたけど俺に負はないから後悔はしてない。
でも相手が俺に少しでも気持ちがあったなら彼女は後悔してるだろうな。
自分と相手に嘘をつくよりも、自分と相手に正直な方が良いに決まってるさ。
96名無しさんの初恋:2007/12/28(金) 14:44:22 ID:blTCM9R+
まあ、みもふたもない言い方をしてしまえば要するにびびってるだけだろう・・・
97名無しさんの初恋:2007/12/28(金) 16:23:08 ID:BAKjmiWU
好き避けしてしまう人は
自己評価が低い人だよ。

自分で自分につけた評価が低いから
相手を好きになっても
「こんな自分を相手にしてくれる訳がない」
と思って避ける訳だよ。

要するに自分自身のことをあんまり好きでは無い人。
まずは自分を愛してあげてください。
98名無しさんの初恋:2007/12/29(土) 12:57:52 ID:LtwbNPeF
好き避けなんて言葉、最近知りました
99名無しさんの初恋:2007/12/29(土) 14:43:04 ID:ImDjYle1
>>97
なんとなく分かる
自分に好かれたら迷惑するだろうな〜って思って
気付いたら避けてるんだなこれが

結局は自分が傷つきたくないだけか…orz
100名無しさんの初恋:2007/12/29(土) 14:50:15 ID:dQSjECqD
要は自分が傷つきたくなくて逃げてるわけだからな
101名無しさんの初恋:2007/12/29(土) 22:13:06 ID:XOsRLjC9
今まで散々好き避けしまくってた俺だけど、勇気を出して飲みに誘ってみたらあっさりOKもらって行ってきた。
特に幸せな気分になることもなかったが、こんなもんかって分かってよかったかな。
多分もう避けることはないと思う。このスレも卒業だ。
102名無しさんの初恋:2007/12/30(日) 10:37:40 ID:+TaguIu8
>>101
いい気になるな。
103名無しさんの初恋:2007/12/30(日) 10:54:07 ID:PW6+ezcI
>>102
手厳しwww
104名無しさんの初恋:2007/12/30(日) 19:05:19 ID:SG6oqiNY
>>101
とりあえず好き避け卒業おめでとう(´・ω・`)
105名無しさんの初恋:2007/12/30(日) 19:18:15 ID:s6gYyFkY
それって本当に好き酒? 妄想じゃないの
106101:2007/12/30(日) 20:58:50 ID:Ud1KyApA
>>104
ありがとう(´・ω・`)

>>105
妄想じゃないけど、まあ相手にこちらの好意はバレてたな、完全に。
107名無しさんの初恋:2007/12/31(月) 00:21:09 ID:FSa43oAT
俺は好き避けはするけど目線は好きな人のほうに向いちゃうな・・。
他の人とはそんな顔見て話さないけど、その人と話す時は顔を見てしまう
その人はしゃべる時普通に人の顔見る人だから、
ちょいちょい目が合う+なのに好き避け
これ完全にばれてるだろうな・・w
みんなは目も見ない?
108名無しさんの初恋:2007/12/31(月) 12:05:12 ID:8CtW+pXD
私は恥ずかしくて話せないよorz

話しかけられてもキョドるし、無愛想だから絶対取っ付きにくいと思われてるだろうなあ…
仲良くなりたい
(´・ω・`)
109名無しさんの初恋:2007/12/31(月) 13:07:09 ID:ErmWjUSX
>>108
自分で自分の首をしめてるじゃないか。
110名無しさんの初恋:2007/12/31(月) 14:51:29 ID:zjIYuB5G
好き避けとは違うかもしれないけど…
やんごとない理由(嫌いになった訳でも他好きでもなく)で振った相手を
急に避けてしまったりそっけなくしてしまう事ってありますか?

おとといまでは割と普通だったのですが…
111名無しさんの初恋:2007/12/31(月) 15:17:33 ID:xLYZSXXo
>>108
そういう人なんかかわいいな。
助けてあげたくなる。
そんなオレも好き避けしちゃうダメなヤツ。
来年は好き避けしないようにしないと!
112名無しさんの初恋:2007/12/31(月) 18:34:43 ID:uAUznKE+
>>110
告白して振られたんなら御免酒でしょ
113名無しさんの初恋:2008/01/01(火) 03:42:05 ID:8U4rc5Wi
好きになるまではアイスとかあーんwしたり回し飲みも平気だったのに
気になりだしたら会話中目も見られないし意識しちゃってダメだ\(^O^)/
114110:2008/01/01(火) 18:37:46 ID:rxwq57Kf
>112
告白して振られたわけではなく、遠距離で別れて半年ぶりに会った元彼です。
その前々日に、私が観たがっていたDVDを
(お願いしていた訳ではなかったのですが)わざわざ仕事帰りに持ってきてくれ、
うれしくて舞い上がってたので…

もう気持ちが残ってなかったとしても、せめてお互い気まずさを感じないで
普通に接することができるようになりたいのですが(´;ω;`)

後出しで何度もすみません…
115名無しさんの初恋:2008/01/01(火) 20:39:48 ID:qRgmT9AT
>>113
女の子?
俺の好きな人が俺の友達に普通に飲みかけのペットボトル飲ませたりしてて、
その友達も好かれてると思ってその気になっちゃってるんだけど、
好きだったらそんなことしないかな・・?ジェラシーが・・w
116名無しさんの初恋:2008/01/02(水) 00:04:25 ID:OojA0kzY
うわあああああああああああまた嫌われたっぽい
好きな人にだけ無愛想&あからさまにスルーな状態が続いてる。
お陰で挨拶してもチラッとこっち見るだけ。
仲良くしたいのにできないならもう人なんて好きになりたくないよ…。
正月から涙が止まらんorz
117108:2008/01/02(水) 11:19:38 ID:RGpLNxL1
>>109
どうでもいい人とは普通に話せるんですけどね…
余計に誤解を招いてしまってます(;_;)

>>111
ありがとう(*^^*)
お互いがんばりましょうねー!
118名無しさんの初恋:2008/01/02(水) 18:29:31 ID:hAg5bT9D
>>117
別に非社交的な人間ではないのだな。
となると、その人だっけ嫌ってるように映るぞ。
119108:2008/01/02(水) 18:53:21 ID:RGpLNxL1
>>118
そう見えてるんだ…orz

緊張とかで精一杯の笑顔がひきつる(かたまる?)から無理して笑わない方がいいかなって

非常にショック(´;ω;`)
120名無しさんの初恋:2008/01/02(水) 21:14:51 ID:9VfeBTK9
>>117
私は面と向かって言われた経験あるよ
「オレのこと嫌ってるよね?(怒)」って感じで

それまでは向こうも気をつかって話かけてくれたり
してくれてたんだけど、その都度こっちが避けるから。
ヘタレな自分はその場で何も言えず、
その後険悪になってそれっきり。

皆、好き避けもほどほどに。本当に嫌われるよ。
向こうは嫌いなんだとしか認識できないもん。反省の過去。
121名無しさんの初恋:2008/01/04(金) 10:46:57 ID:W7aZ2AOk
>>115
女です。その人の性格によるんだろうけど、私は好きだと却ってできないよ。
逆に嫌いな人と回し飲みはありえないけどw、好きは好きでも親しい友人としての好意じゃないかな。
122名無しさんの初恋:2008/01/04(金) 17:23:20 ID:wPScM3rB
すきよけ?
すきさけ?
何て読むの?
123名無しさんの初恋:2008/01/04(金) 19:21:15 ID:0gr5KgMb
↑馬鹿
124名無しさんの初恋:2008/01/05(土) 13:06:10 ID:qJAuXemU
す き さ け
125名無しさんの初恋:2008/01/05(土) 13:12:28 ID:j4qmf+Xo
ずきざけ
ずきさけ
126名無しさんの初恋:2008/01/06(日) 16:54:12 ID:ppyBe5AL
宣誓!
今年こそは〜
好きな人に会っても〜
好き避けせずに〜
正々堂々と〜
好きな人と向かい合う事を〜
誓います〜!!!
127名無しさんの初恋:2008/01/07(月) 20:24:16 ID:g9YF5zQX
今日から学校始まったんだけど、相変わらずの好き避けしてしまった…orz
>>126みたいに昨日の晩誓ったのになぁ(´・ω・`)

>>126はこんなにならんようにガンバレ
128名無しさんの初恋:2008/01/08(火) 21:52:45 ID:aDYBTPeK
>>120
('A` )人( 'A`)ナカーマ
同じく、好き避けしてたら相手に嫌われたっぽい。
他の人には満面の笑みで楽しそうに話しかけるのに、
私には引きつった顔で、挨拶もろくに返さない。
まあ、最初から私には余所余所しかったから、
好き避け以前の問題だったんだろうな。
129名無しさんの初恋:2008/01/09(水) 22:16:06 ID:PZCUxpHE
口もきけない。
130名無しさんの初恋:2008/01/10(木) 01:43:48 ID:qQh36hks
年が変わっても相変わらず好き避けしてしまった。
普段あまり学校で会わないからホントはうれしいのに。
他の人といられると話掛けづらいんだよな。
でもそれは言い訳でしかないよね。
勇気が欲しいよ。
131名無しさんの初恋:2008/01/10(木) 17:20:48 ID:Ee9Ri8h/
向こうも避けてるよ。
お互い好きなんだけどな。
132名無しさんの初恋:2008/01/10(木) 22:56:30 ID:1y1AhT9h
それは妄想です。
133名無しさんの初恋:2008/01/11(金) 02:01:06 ID:UjP8KVkn
そもそもスレ名の「ホイミ」って好き避けに関係あるのか?
知ってるかた教えてくれ
134名無しさんの初恋:2008/01/11(金) 10:41:52 ID:0eSoGNpd
>>132
うるーせ。
135名無しさんの初恋:2008/01/11(金) 22:36:44 ID:mwhHVzKu
>>128
逆に好き避けされていると考えるんだ
136名無しさんの初恋:2008/01/13(日) 01:02:40 ID:o7MNeb+W
もう絶対すき避けしない。
しゃべりやすい人だけとしゃべるのはやめた。
宣言する。
137名無しさんの初恋:2008/01/13(日) 02:31:14 ID:nU8jPrdB
まったくだ。
話しやすい子だけと話してたら、そっちに好かれて妙なことになってしまったっぽい…
138名無しさんの初恋:2008/01/13(日) 23:47:31 ID:fpVTr6eK
好き避けしてうまく行くなんてありえないからね

キョドっても何でもいいから
好きな人には話かけようよ!
139名無しさんの初恋:2008/01/14(月) 22:54:30 ID:cAXw8i/Y
メールだとたくさん話せるのに、面と向かうと冷たくしちゃう…
どうしたらなおるかな…
140名無しさんの初恋:2008/01/15(火) 23:39:50 ID:haN2QmN0
ずっと避けられてた人が最近急に笑顔で接して来る様になった
嬉しいけど一体どういう心境の変化だろうか(´・ω・`)??
141名無しさんの初恋:2008/01/16(水) 04:02:57 ID:8OUPY8zA
恋人ができた
142名無しさんの初恋:2008/01/16(水) 07:44:09 ID:w+zwetaP
>>140
お互い好き避けしてたのかもよ
きっかけがあってやっと喋れたとかさ
143名無しさんの初恋:2008/01/17(木) 22:27:21 ID:9pmRk99E
避け━Σ゜lllllE━!!
144名無しさんの初恋:2008/01/20(日) 01:12:14 ID:yZKL1Hb4
好き避けする上に素直になれない。
終わってる\(^O^)/
145名無しさんの初恋:2008/01/20(日) 11:03:47 ID:pPHSxZD+
女の子は素直が一番ですよ
146名無しさんの初恋:2008/01/20(日) 13:32:42 ID:ez3eC3c7
>>142
どうやら単なる確変だったようです。週明けたら元に戻ってましたw
戸惑うばかりで、どうする事も出来ません。
こりゃ精神的に厳しすぎますよ・・・
147名無しさんの初恋 :2008/01/20(日) 20:32:27 ID:IgvjD+0n
自分に自信がなくて素直になれない、いつも逃げてばかり。自分が傷つくのを
恐れて自分を守るのに必死、なんて情けないんだろう俺。
好きになった人には謝るしかない。
148名無しさんの初恋:2008/01/20(日) 20:58:19 ID:+vRzK+Q0
>>147
頑張れ!
149名無しさんの初恋:2008/01/20(日) 22:24:09 ID:CoZVfCtJ
>>147
ウダウダ言ってないで自分磨けや
慰めてもらおうなんて思うなヴォケ

逃げ回るだけのバカ一生やってろ
150なおたん:2008/01/20(日) 22:45:46 ID:nXqaQg9q
パチンコ屋のコーヒーワゴンでバイトしてます。そこでホールの男性に恋したんですが、話すきっかけとかもなくあまりかぶることもないんです。ホールさんとは会社も違うので飲み会みたいなのもなく、ホントに全くきっかけないです。どうすれば仲良くなれますか?
151名無しさんの初恋:2008/01/21(月) 11:17:48 ID:R1gX7Xjx
>>147
話し掛けてみなよ。
プッってされるかもしれないけど。
152名無しさんの初恋:2008/01/22(火) 17:01:25 ID:d6iHbuYS
百貨店の販売員です。違うメーカーの営業さんが気になってます。

ふっと顔上げたら目が合うとういことが一日に四、五回。
うちのメーカーの販売員の中で私にだけ行き帰りに挨拶。
そのメーカーのことでお客さんに質問されてたりしたらすぐに来てくれる。

でも目が合っても即効でそらしてしまうし、
挨拶も気づかなかった振りorそっけない返事をしてしまう。
お礼とか言われてもまごまごしてしまう。

自分に自信がないのもあるけど周りの販売員の目が怖いんです。
二回ほど売場から離れて二人きりになるチャンスがあったのに、
他の販売員が飛んできて邪魔されたし。

春から異動でもう会えないのに、どうすれば良いかわかりません。

153名無しさんの初恋:2008/01/22(火) 20:40:13 ID:NoFFeLPe
>>152
つか、仕事上の関係のある人だったら
そのくらいの事はするんじゃね?

まさか好き避けとか思ってる?

つ自意識過剰
154名無しさんの初恋:2008/01/22(火) 21:20:51 ID:CHFYGLCh
>>153
>>152の「でも〜」のあとは「自分がやってしまう」ということなんじゃない?
自分が好き避けしちゃう事を悩んでいるという風に自分は解釈してるんだけど。
155名無しさんの初恋:2008/01/22(火) 21:55:30 ID:lWPHZtqp
女の好き避けってどんくらいのもんなんでしょう?
友達がやたら俺とある女の子をくっつけようとしてたり、メール送ったら必ず返信くれたりと
こっちも好意を持ちそうなぐらい相手してくれるんですけど、ある日その子含む連れと遊んだ帰りに
車で送って帰ろうとしたんです。電車もないし、外も寒いし。まさか連れのチャリで帰ると思わんし。
で、送っていこうか?って聞いたら、悩んだあげく連れ(男)のチャリで2ケツで帰る事にしたみたいなんです。

恥ずかしがりやみたいだが、俺からしたら避けられてるとしか思えない行動でした。
実際に会うと人見知りみたいになってしまうと、直接本人に言われた事もありますが、
もうどっからどこまでが好き避けなのかマジ避けなのかわかりません。
156名無しさんの初恋:2008/01/22(火) 22:12:47 ID:6JJg9bg7
>友達がやたら俺とある女の子をくっつけようとしてたり
相談に乗ってたその友達がGETに10ペリカ
157名無しさんの初恋:2008/01/22(火) 23:24:36 ID:lWPHZtqp
>>156
補足すると
   A←恋人同士→B←←←Y(対象の子)
               仲良し・よく相談してる
チャリ男(みんなと知り合い)

で、AとBがやたらY子を後押ししてる

相談に乗ってた奴がゲットする可能性はないが、やはりただの八方美人の可能性が高いですよね
158152:2008/01/22(火) 23:33:36 ID:d6iHbuYS
154さんの言うとおり自分が好き避けしてます。
このままでは嫌われてしまいそうです。

>>155
飲み会の帰りに好きな人にタクシーで一緒に帰ろうと言われたのに
恥ずかしくて断ってしまい、女友達と漫喫で過ごしたことがあります。
ただその男友達がその女の子をゴメン避けしつつ
155さんとくっつけようとしている可能性もあるかも(女友達にされたことあり)。

159名無しさんの初恋:2008/01/23(水) 02:15:29 ID:0FIxmBxN
避けるようになったのってある日突然今の状態になったの?それとも徐々に今の状態になっていったの?
160名無しさんの初恋:2008/01/23(水) 19:39:41 ID:EExXcfsw
チラ裏スマソ
今まで好き避けばかりで恋を失ってきてるから“今度こそは絶対好き避けしない!”って
がんばってる矢先に相手に避けられたorz
好き避けするようなタイプじゃないからごめん避けだと思う。
明日からも変わらず明るく元気にいこうとは思うけど、この状態が続けば挫けそう(泣)
161158:2008/01/24(木) 01:21:52 ID:Nmz/3sV+
>>159
気になり始めた途端です。
顔は全くタイプじゃなかったし、何とも思ってなかった頃は大丈夫だったんですが。

小学生みたいで自分でも馬鹿らしい。
162名無しさんの初恋:2008/01/24(木) 20:40:31 ID:yxs0Ok2t
少し告白じみたことを去年伝えた。
今日会えるチャンスだったが、
会うことが出来なかった。
いつも会える時間にきてくれなかった。
好き嫌いかかわらず避けられていると感じた。
この状況が辛い。
163名無しさんの初恋:2008/01/29(火) 14:57:26 ID:njotrS1H
相手の好意に気付いてからこっちも意識して(だんだん好きになり)避けてしまい、かなり嫌な対応をしてきました。
今では、たまに視線を感じるもののかなりそっけない。冷たい。このあいだ意を決して食事に誘ったがそのうち、と社交辞令的な返事。

自分が悪い。かなり冷たくしてきたし。わけわらなかったと思う。
ごめんね。もうあなたを諦めひっそり生きていきます。
164名無しさんの初恋:2008/01/29(火) 14:59:32 ID:theeQX2+


そこの局苦手。
165名無しさんの初恋:2008/01/29(火) 15:10:33 ID:475YHJi2
好き避けじゃないが急に避け出す女はムカつく。別に彼女にしたいとか思ってねぇのに警戒し始める奴アフォだ。スゲェやりにくい!
166名無しさんの初恋:2008/01/29(火) 15:46:44 ID:JY3hjYYv
>>165


嫌われてるだけじゃないの?

その気がないなら本人に聞けばいい
167名無しさんの初恋:2008/01/29(火) 16:54:25 ID:wAs6Qi5l
好き避けというのは
自信持ってた奴が、自分を越えてる奴を見た時
とっさに出る行為なんだよ。
つまり好き避けされた奴は、むしろ喜ぶべきだよ
だから格下には好き避けはない
168名無しさんの初恋:2008/01/29(火) 17:41:49 ID:4Kj/jPhT
つまり拒絶され傷つくのを恐れて距離を縮められないという状態だな。
失敗を意識しすぎて自己防衛が働いているんだ。
169名無しさんの初恋:2008/01/29(火) 17:46:10 ID:ZKYobOBg
高校生活も終わってしまった。
英語系統の授業の時に席が近くで、たまに会話をするクラスでも1位2位を争う程の美人(自己評価)が、
下校時、昇降口で顔を合わせた時に、「じゃあね」的な事を俺に言ってくれたようなのだが、
どうも気恥ずかしくてシカトしてしまった。

あー・・・最低だ。こんな自分が情けなくて自己嫌悪に陥っている今日この頃。
170名無しさんの初恋:2008/01/31(木) 01:52:53 ID:zVbPAHc5
>>169
その女が他の男とセックスしたらどうする?
171名無しさんの初恋:2008/01/31(木) 11:42:19 ID:x4oG6QgG
>>167

その理論納得
172名無しさんの初恋:2008/01/31(木) 12:40:00 ID:vStA8cWA
>>170
それはそれで良いと思う。
別に処女が良いって思ってるわけでもないし。
173名無しさんの初恋:2008/01/31(木) 20:55:10 ID:zqluT/1O
明日は絶対挨拶する!!
174名無しさんの初恋:2008/02/01(金) 06:46:23 ID:tRHNZBUx
典型的好き避け女に振られた男です。

彼女自身、自分が好き避けの傾向があると言っていました。
「それでもいいから」と俺が押し、付き合い出して3ヵ月。
ようやく初Hも成功し、これからはもっと普通に付き合えるかな?
と思っていた矢先‥‥。

「これ以上付き合ってると嫌いになるから」と
一方的に別れを告げられました。

Hの直後は、彼女も喜んでたのに‥‥。

まだ復縁を諦められません。
なんとか彼女の好き避けを直す方法は
ないものですかねぇ‥‥。
175名無しさんの初恋:2008/02/01(金) 06:57:29 ID:jUYKpBRF
私の場合、少し距離置いてから会う。
会った時、ちょっと素っ気なくしてくれると、近づけるw
176名無しさんの初恋:2008/02/01(金) 07:03:41 ID:xP8TpoFe
人ってのは格下に安心感を感じるんだよ
思い通りになるから
だから好き避けする女の彼氏は
意外とショボイもんだよ

177名無しさんの初恋:2008/02/01(金) 11:32:59 ID:ZvE5P0+n
>>167
当たってるかもな。自信って言うのは、容姿や知能とかその人が
アイデンティティを感じている部分で、それは「系統が同じ」になると
余計に顕著になるよな。
たとえば、「外国人顔で可愛い女」の前に、同系統でそれより上の人が
現れてしまうと、避けるようになるとか。
178名無しさんの初恋:2008/02/01(金) 11:35:53 ID:ZvE5P0+n
だから系統がダブる人には要注意だな。男女関係なしに。
179メメっち:2008/02/01(金) 13:30:42 ID:HhM3X3ay
《男性の方!男性の好き避けに関して》

1.男性が好き避けをする時はどんな時ですか?

2.どのくらいその人が好きだと好き避けするのでしょうか?

3.好き避けをしている時、頭に中では何を考えていますか?

4.好き避けをしてしまった後、考える事はありますか?

5.30代半ばの男性でも好きな女性には好き避けするのでしょうか?

6.好き避けをしている男性は、その女性に対して求める事は何ですか?
(例えば・・・好き避けしてしまっているけど、そんな自分のことは気にしないで声をかけてきて欲しい・・・?など)
180メメっち:2008/02/01(金) 13:41:18 ID:HhM3X3ay
>>177
「当たってるかもな。自信って言うのは、容姿や知能とかその人が
アイデンティティを感じている部分で、それは「系統が同じ」になると
余計に顕著になるよな。
たとえば、「外国人顔で可愛い女」の前に、同系統でそれより上の人が
現れてしまうと、避けるようになるとか。」

↑↑
すみません!上の意味がよくわかりません。もっと詳しく教えて下さい〜!!
181名無しさんの初恋:2008/02/01(金) 14:58:36 ID:MsiwJY+U
1.男性が好き避けをする時はどんな時ですか?
- 自信がないとき、もしくは、意識してほしくてわざと

2.どのくらいその人が好きだと好き避けするのでしょうか?
- どのくらいでも、

3.好き避けをしている時、頭に中では何を考えていますか?
- 拒絶されるのが怖い、もしくは、ホントはこっち向いてほしい

4.好き避けをしてしまった後、考える事はありますか?
- 後悔、自己嫌悪、諦め

5.30代半ばの男性でも好きな女性には好き避けするのでしょうか?
- よほど年下の相手だと近づくのが申し訳なくて好きな気持ちがなくなってしまえばと思うこともある

6.好き避けをしている男性は、その女性に対して求める事は何ですか?
- ウケミンなのを悟ってほしい、好き避けだとわかってほしい
182名無しさんの初恋:2008/02/01(金) 23:49:50 ID:jVDqNk3h
1.男性が好き避けをする時はどんな時ですか?
-予想外の事をされると様子を見る為に避けたり、基本は他人の視線を気にして無関心を装う

2.どのくらいその人が好きだと好き避けするのでしょうか?
-意識し始めてから好き避けがある、気がない人には好き避けはまず無い

3.好き避けをしている時、頭に中では何を考えていますか?
-気持ちを押し付けすぎても相手に迷惑かなと考えて、意識的に避ける時がある

4.好き避けをしてしまった後、考える事はありますか?
-相手が気を悪くしたかもと後悔し、嫌われないように次は気持ちが伝わるように接しようと考える

5.30代半ばの男性でも好きな女性には好き避けするのでしょうか?
-年下相手なら同年代相手以上に好き避けの可能性が高まる

6.好き避けをしている男性は、その女性に対して求める事は何ですか?
-勘違いでありそうな八方美人的なアピールでなく、確信的なアピールで勇気づけてほしい
183名無しさんの初恋:2008/02/02(土) 01:54:42 ID:RlI+yMOR

彼の友達に、口が悪くて人の恋愛に興味ありまくりの人がいて、その人に私の事何て言われてるのか気になって余計好き避けしちゃう。
ちょっと話したりしたら、キモいんだけど…とか言われてそう。

こんなに好きなのに…。もうすぐ卒業なのに、このまま終わるなんて嫌…。
184名無しさんの初恋:2008/02/02(土) 17:11:04 ID:fOB5xXjY
二人で遊んでて、俺が相手の顔を見てない時は俺を見るんだけど、俺が顔見ると目を反らす
んで、じっと見てたらあんまり見つめないでよと怒られた
これが噂の「こっち見んな」か、、、
185名無しさんの初恋:2008/02/02(土) 20:46:12 ID:RlI+yMOR
この前朝偶然会ったので、いつもは避けちゃうけど、思い切って「おはよう」と言った。

でも彼の反応が薄くて、内心ウザかったのかなぁとかいろいろ考えてしまって、また避けるようになる。
男は皆、女を顔で選ぶような気がして、自分に自信がもてない。
裏で何言われてるか分かんないから怖くて、積極的になろうにもなれない。

186名無しさんの初恋:2008/02/02(土) 20:49:23 ID:9rESWLdb
相手の反応が薄いと凹むし、どうしていいかわからなくなるよね。
自分が「嫌われてるor相手の眼中に無い」存在なら、
出来るだけ関わらない方がいいのかなと思ったり。
187名無しさんの初恋:2008/02/02(土) 21:14:37 ID:SWL8s/AP
>>185
頑張ったじゃん。俺より全然すごいよ。
あいさつでウザがる男なんていないから。
そうだったとしても、その程度の器の男ってこと。
もう少し頑張ってみたら?
188名無しさんの初恋:2008/02/02(土) 22:56:38 ID:kxepDKIY
好き避けの可能性が高い人にメールしたいのですが、
どんなメールを送ろうか考えても内容が思いつきません。
話せるようになって欲しいのですがねぇ・・・。
189名無しさんの初恋:2008/02/02(土) 23:03:04 ID:jRexzcMN
スレタイのホイミってどういう意味なんだ?
190名無しさんの初恋:2008/02/02(土) 23:07:01 ID:sY0AzaFP
>186
俺は、好きな子とその男友達と3人でいる時、
あたかもそこに俺がいないかのように振舞われたことがある。

結構仲が良かったはずなんだけど、
それ以来、彼女に普通に話しかけられないなった。
あのむなしさと惨めさが頭から離れない。
191名無しさんの初恋:2008/02/02(土) 23:08:44 ID:oYbaWIY0
俺も好き避けしてしまうとこあるが、まずうまくいかない。
相手に好意があるって知られたほうがうまくいく。

自分に置き換えれば、自分に好意があるのかもって思う子には、やっぱり好意を抱きやすいね。
避ける子に好意を抱くってないな。
192名無しさんの初恋:2008/02/02(土) 23:54:23 ID:2rnq/P9x
最近好き避けしまくってたのでこれじゃいかん、と思って行動に移したけど
自分でもこれは無いわってぐらい唐突すぎて相手に断られた・・・
悪循環すぎる・・・何してんだ俺は・・・
193名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 00:59:11 ID:7vOnzHBA
ホイミの意味が気になる。

だがしかし、響きはかわいいw
194名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 01:05:48 ID:mGUDhdV+
>>193
ゲーム ドラゴンクエスト シリーズの
体力回復魔法、の基本、効果の小さいやつ。
がんばれ、位の意味かと。

穿ちすぎだけどあえて最弱のホイミかもしれない。
ほんの一押しで立って進めるんだよ、って。

195 ◆uY2/S717RM :2008/02/03(日) 01:08:26 ID:L6c2sICy
HP低いうちはホイミで十分。。
196名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 01:16:40 ID:7vOnzHBA
>>194
なるほど。親切にどうもありがとな。
197名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 01:24:12 ID:On27bmjQ
ホイミ
ベホイミ
ベホマ
ベホマラー
ベホマズン
198名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 01:50:33 ID:BKPR2pPd
オクラホマ
199名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 02:01:46 ID:ROjBzrGs
>>187
ありがとう。
もうちょっと頑張ってみようかな。

でも彼も友達と居るときが多いから、2人だけになる機会が少ない。

彼が友達連れてたら、いかにも、興味ありません的な態度とっちゃう。

その友達が、結構女の子の顔やスタイルについて悪くも良くも言う人だから、怖いんだよね…
200名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 03:08:43 ID:UNpeBPUB
好き避けって相手に大嫌いって言ってるようなもんだろ
メリットゼロな行動だと思う
201名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 03:16:54 ID:mGUDhdV+
二人のかかわりのためにはナー。

避けていれば万が一にも「関わった上でのつらい思い」
はないから自分を守るには効果抜群だ。
202名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 03:29:35 ID:DgRwtaTl
あー避けちゃう。
ほんとは好きだよ
203名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 03:38:14 ID:UNpeBPUB
>>201
「関わった上での超楽しい思い」も放棄してるよね
それで自分を守ったことになるの?
204名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 03:38:34 ID:kn4LGZsq



親が倒れたって、自分に頼ってきてこっちも倒す木ですか?
205名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 03:39:28 ID:kn4LGZsq


そいつが来ると私も調子悪くなるー親が倒れたってそいつ

の人格が異常だからwww


通りすがりに悪口言われてるらしいし。
206恋する名無しさん:2008/02/03(日) 03:53:05 ID:1+4pujEh
この前、あの世から帰ってきました。一言見舞金のお礼がいいたいからって。
207名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 10:58:49 ID:j4QijolJ
昨日もせっかく勤務一緒の時間あったのに、好き避けして、ほとんど話しできなかった。
OTL

好き過ぎると避けてしまう自分が情けないな〜orz
好き避けしている内は、相手にも全く気持ち伝わらないんだろうな・・
208名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 14:19:01 ID:ROjBzrGs
>>199です。

そろそろ、本気で頑張ってみようかと思うのですが……

男性の方、
今まで好き避けしてた女の子に、急にアドレス教えてとか言われても、有り得ないですよね…?

ちなみに多分、彼には好き避けじゃなくて単に避けてると思われてると思います。
209名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 15:07:35 ID:fMDNRYzE
>>208
あり得ないとかは、聞いてみないと分かんないでしょ?
ビビって聞くの止めたら、ずっと今のまま。
怖いかもしれないけど、どこかで頑張ってみなきゃ!それでダメなら諦めもつくってもんさ!ガンガレ
210名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 16:07:36 ID:ROjBzrGs
>>209
そうですよね、頑張らないと。

でもどうやってメアド渡そう…。

私も相手も、友達と居るときが多いから、2人きりになる時がないので、タイミングが難しい…。
好き避けしてた分、話の切りだし方も分からない…
情けないよ。
211メメッち:2008/02/03(日) 17:00:47 ID:azWqkOGT
>181
>182

ありがとうございます!!
好き避けしてしまう男性心がなんとなく分かってきましたが、
好き避けなのか嫌い避けなのかの判別が難しいですね・・・。
本当に好き避けだったら、もう迷わずアタックしちゃうんだけど・・・。
でも、今度、一か八か、恥かいてもいいから頑張ってアプローチしてみます。
ダメだったら、潔く諦めよう・・・・・
212名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 17:01:36 ID:kn4LGZsq


女性心でしょ?これ以上失礼なこと書いたらマジ


殺すよ?
213メメッち:2008/02/03(日) 17:04:01 ID:azWqkOGT
>212

男性心・・・だよ!

>181
>182

をよく読んでみろ!死ねアホ〜!
214名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 17:04:58 ID:kn4LGZsq


は?私は地元の彼とラブホ予約するつもり。

215名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 17:05:48 ID:kn4LGZsq


そこで1万円ぐらいで愛し合うのー♪12月のときみたいに
216名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 17:06:51 ID:azWqkOGT
>214 お前にこのスレ関係ないだろ!!くそババァー!!
217名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 17:10:12 ID:azWqkOGT
>>214
>>215

はいはい。わかりましたよ。
ここ好き避けスレだから、他行ってくれよ。
感じ悪いおばはんやな。
まじ感じ悪いで
218名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 17:12:04 ID:kn4LGZsq



嫉妬やめてください。
219名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 17:12:43 ID:kn4LGZsq


お姉さんだし私。オバサンは誰が見ても君だと想う


220名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 17:14:20 ID:kn4LGZsq


すごいね嫉妬。こわー


嫉妬するか悪口いうかしかしないよね?笑



それで女の子に失礼なことしたり男になれとか


221名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 17:18:00 ID:azWqkOGT
>>218
>>219

このおばはんキモイぜ。
このおばはんはシツコイからな。
ストーカーされると不味いな。
もうこれ以上俺のこと追いかけないでくれよ。
オレはおばはんには絶対好き避けせえへんからな。
勘違いすんな。キモイ野郎だ。
222名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 17:33:39 ID:azWqkOGT
>>214
>>215
>>218
>>219
>>220 もう気が済んだ?もう関係ない書き込みご遠慮下さい。

・・・・・・・・・・・・・
>>213
>>216
>>217
>>221 の意見に賛成。
本当だね。何か気分壊れちゃったね。せっかく好き避けで盛り上がっていたのにね。
「純情恋愛板」の「好き避けpart28」だもんね。別に誰も嫉妬なんてしてないよね。
私達は私達の「恋」に一生懸命なだけ。そっとしておいて下さいね。
223名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 17:38:11 ID:NfJIbNAO
kn4LGZsqは色々なスレに意味不明なこと書き込んでる基地。無視するしかない。
224名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 19:02:52 ID:WcL2L71C
まじめに気違いにしかみえん
225名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 20:58:15 ID:I2HwklfM
全力で反応してるID:azWqkOGTも笑える。
もうちょっと耐性身につけろよw
226名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 21:42:18 ID:ROjBzrGs
そろそろ話を元に戻しませんか?
227名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 21:52:44 ID:s38gSRY2
今日告白してダメだった俺が思うに、

好き避けって、ほんともったいない。

がんばって直したほうがよいとおもう。
228名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 22:08:38 ID:BGyKGmho
>>210
勇気出して渡すしかないね。そうすればきっと誤解も解けるだろうし。
どうしても渡しにくいときは、ちょっとずるいけど
人づてにアドレス教えてもらってもいいんじゃない?
頑張って!!
229名無しさんの初恋:2008/02/04(月) 01:23:33 ID:IrOi8r4R
>>210です

すごく怖いけど…皆に後押しされて頑張れる気がする。
…もう何て思われてもいいや!!!
私、変わりたい。

渡せたらまた報告させてくださいね。
230名無しさんの初恋:2008/02/04(月) 07:54:50 ID:B43PSAwR
>>229
応援してるよ!
つ勇気
231名無しさんの初恋:2008/02/05(火) 00:16:39 ID:dN5uW0kX
210さんはどうなったんだろう
232名無しさんの初恋:2008/02/05(火) 01:33:13 ID:QqEBuBo5
営業マンが客避けしてたら
仕事にならんのと一緒
233名無しさんの初恋:2008/02/05(火) 10:05:42 ID:oWWcMG8A
好き避けなんていう言葉がいつからあったんだ?
自分は去年位に初めて知ったけど。
見事な言葉だねー
これ知らなければこの状態を曖昧なままハッキリ認識出来んかったわ。
最初に思いついた人を知りたい位だ。
234名無しさんの初恋:2008/02/05(火) 11:52:14 ID:9dfkI+vs
好き避けってツンデレとほぼ同じ意味と解釈していいのか?
235名無しさんの初恋:2008/02/05(火) 12:13:12 ID:Caf6nZSQ
>>232
!?
だから俺は仕事ができないのか!
236名無しさんの初恋:2008/02/05(火) 14:02:42 ID:CnSiqR/Z
>>235
なんで営業なんだよw
まあ売り子よりマシだけど。
237名無しさんの初恋:2008/02/05(火) 15:52:53 ID:tzEKl6Zf
単なる顧客と想い人の違いは太平洋より大きい
238名無しさんの初恋:2008/02/05(火) 20:54:05 ID:JMOZs72N
好き避けする人は
自己評価の低い人です
239名無しさんの初恋:2008/02/05(火) 21:05:04 ID:sLKYkLK0
下手に近づいて振られる事嫌われる事をなによりも恐れてる
ってのがたいていのパターンだよね
240名無しさんの初恋:2008/02/05(火) 22:32:11 ID:oWWcMG8A
じっと見たりしたら気持ち悪いとか思われたらコワイのもある
241名無しさんの初恋:2008/02/05(火) 23:14:44 ID:9dfkI+vs
>>238
>>239
こういう考えだと自信ないから振られることが多いよね・・・
242名無しさんの初恋:2008/02/05(火) 23:20:18 ID:CTlO1yYw
今日も立ち上がれなかった
243名無しさんの初恋:2008/02/05(火) 23:28:06 ID:WU/xxk+5
すきさけってどうやって見分けるの?
今日、誰もいないときに、ぼそっと仕事を絡めたジョークを言っていった同僚の男
それ以外は私を見ない。
無視。
みんなで話してても私がいたら話に参加しない
これってどうですか?
244名無しさんの初恋:2008/02/05(火) 23:35:28 ID:MJiMzlj7
好き避けは造語

嫌いだから避ける

たのむから目を覚ましてくれ
245名無しさんの初恋:2008/02/05(火) 23:40:28 ID:JMOZs72N
>>243
つ自意識過剰
246名無しさんの初恋:2008/02/05(火) 23:47:10 ID:Z3uxdzR6
避けれれてるほうなら「好き避け」に
すがって妄想とか痛いけどね。

造語どころか避けてる実例が28も
積み重なってるから時たますがりたい
ひとが紛れ込むのも仕方ないことかと。
247名無しさんの初恋:2008/02/06(水) 00:37:21 ID:17lxO4ht
逆に、好き避けしてたされてたけど、最終的にうまく行った話はないのか?
248メメッち:2008/02/06(水) 11:45:07 ID:gNs6vIqP
>>211 :メメッち:2008/02/03(日) 17:00:47

避けられていた彼に思い切ってアタックしました!!
こちらから話し掛けても目も合わせないでヨソヨソしかったけど、
思い切って告白したら、とても喜んでもらえました!!
私のことは「凄く好きになってしまったけど、どうせ無理だ・・・」と一生懸命諦めようとしてたみたいです。
勇気を持ってアタックしてよかったです!!
今とってもラブラブです〜!!
参考の意見をくれた男性の皆様方、ありがとうございました!!
249名無しさんの初恋:2008/02/06(水) 16:41:01 ID:JVRq38pa
ここの人、普段から緊張しやすいタイプという事はない?
自分はそうで、好きな人だと普通の人の倍くらい緊張して、大変な状態になるので避けるのもある
この緊張体質をどうにかしたい

>>248
おめでとうございます。裏山
250名無しさんの初恋:2008/02/06(水) 19:44:51 ID:VY7iP73V
>>248
おめでとう!あなたの勇気に感動。
251名無しさんの初恋:2008/02/06(水) 19:54:32 ID:S0UZOjNU
>>248
おめでとう!これからもその気持ちを忘れずにね
252名無しさんの初恋:2008/02/06(水) 21:21:35 ID:woC58676
>>249わかる。
俺もそうだorz

>>248おめ


俺もそろそろ本気出すかな。
みんなも本気出せてないだけだろ。
失敗することを恐れてたら成長できないしな。
253名無しさんの初恋:2008/02/06(水) 21:54:03 ID:leU9jb0N
>>249
私も緊張しやすいですね。
極度の緊張から逃れるために、避けてしまいますね。
赤面症なのも致命的。
254名無しさんの初恋:2008/02/06(水) 22:25:48 ID:FzeDa0Fh
わたしも赤面症だわ、目があっただけで、顔が熱くなる
255名無しさんの初恋:2008/02/06(水) 22:28:20 ID:ZVOgebLY
頬を赤らめてるそんな君が愛しい
256名無しさんの初恋:2008/02/07(木) 00:28:13 ID:uHqKD2qy
俺も好きな人の前だと緊張するんだよなぁ。電話だと話題切れないのに。
彼女からは私が怖いの?もっと男らしくしろ!と怒られてしまうw
257名無しさんの初恋:2008/02/07(木) 17:29:50 ID:6cYj3hck
好きな相手とはいつも木曜日に顔をあわせるんだけど、
来週の木曜(バレンタインデー)はわざと会わないように予定を組んでしまった・・・
他の女子からいくつもチョコ渡されてニヤついてる姿を見せつけられそうでヤダ。
しかも、理由を聞かれて「ヒミツっ」なんて、意味深風味な返事をしてしまった。
オワタな・・
258名無しさんの初恋:2008/02/07(木) 17:41:43 ID:23adyzYo
まーた好き避けしちゃったわw相手は自分のために残ってくれたのに…
明日は嫌でも話せるからいいけど
259名無しさんの初恋:2008/02/07(木) 21:10:56 ID:W6HTlRwL
好き避けする人は、自己評価の低い人(自信がない)だと思うが、それは、自分に対して高すぎる
理想像を描いていて、その理想の自分と比べて現在の自分が低いと感じている人だと思う。
それでそれを振られるという事実によって確認されることを恐れているために避けるんじゃないかなあ
そういう意味でプライドが高い人だと思います。

ビリーも言ってたけど
No Pain, No Gain.
260名無しさんの初恋:2008/02/07(木) 21:26:06 ID:23adyzYo
>>259
すごいよね。人それぞれ感性や考え方は違うのに一つの理由で括れるなんて。
2chでのたまうのはいいけど、リアルで周りの人間にそうやって決め付けて言うのはやめなね。
261名無しさんの初恋:2008/02/08(金) 15:04:58 ID:Vf88NVZ1
>>260による恋愛系スレの総否定が入りました
262名無しさんの初恋:2008/02/08(金) 15:16:46 ID:5FmPXErY
>>258
好き避けって相手に拒絶とかされるのが怖くてしちゃうもんなんじゃないの?
相手が自分のために残ってくれたという好意的(?)な態度をみせてるのにそれでも避けちゃうの?
263名無しさんの初恋:2008/02/08(金) 18:35:41 ID:xX7dokIx
好き避けの根本って・・・


                 緊            張


だよね


264名無しさんの初恋:2008/02/08(金) 18:42:42 ID:ShSU6ulw
>>263
自信のなさだよ
265名無しさんの初恋:2008/02/08(金) 21:07:03 ID:aJRvKTWK
緊張だな。
緊張から逃れるために避けてしまう。
266名無しさんの初恋:2008/02/08(金) 22:25:26 ID:6oR/Sm1G
自信のなさと相手が可愛スギ
コクられたけど、ぜってぇ無理
267名無しさんの初恋:2008/02/08(金) 22:54:32 ID:rWZ6lVqF
好き避けするのは、自分が嫌いだから。自分がどんだけ醜い人間か知ってるし
人が自分を好きになる要素もないのも知ってるから。
268名無しさんの初恋:2008/02/08(金) 22:59:05 ID:fEq+6aGk
緊張だな。
好きな人が近寄ってくるときの緊張感と、
運動会の100メートル走の「用意!」のときのあの緊張感は似てるような・・・
あと、予防接種のときの前の子の注射が終わって、自分の番が来て医者が
注射針を構えたときの逃げ出したくなるあの緊張感も・・・・
269名無しさんの初恋:2008/02/08(金) 23:28:18 ID:qT5Jf6FE
遠くからはチラ見するようなのに、近くだと目を合わせようとしないのは好き避け?

それと、人が多いところだと挨拶もしないけど、部活終わってほとんど人がいないときはおつかれーとか言ってくれるのはさけられてない?
270名無しさんの初恋:2008/02/08(金) 23:35:11 ID:VxFKaiJf
>>269
多分、好き避け。

>それと・・・
そういう場合、2人きりのときの態度が本物と考える。
「他人の目」というのがあるから・・・
271名無しさんの初恋:2008/02/08(金) 23:55:16 ID:4/WJXS6p
俺は逆だ
近くだともう腹をくくってガン見or普通くらいだけど
遠くにいると顔とか隠したり避けたりしてしまう
272名無しさんの初恋:2008/02/09(土) 00:20:33 ID:28aUZ93y
>>270
>>271
ありがとうございます
がんばってもっと話しかけてみます

好き避けだと素っ気なくされますかね?
273名無しさんの初恋:2008/02/09(土) 00:35:04 ID:77EXKujs
>>272
レッテル張りいらないでしょ。目が合ったのどうの
程度で相手の何が分かるのか、と。

配慮して声くらいかけて、それで避けられたとして。
最後にすがる妄想が好き避け、でしょ。
粉掛ける側なら。
274名無しさんの初恋:2008/02/09(土) 02:01:41 ID:J1Iq78b+
好き避けは相手にもっと気にしてほしい、来てほしいってアピールでしょ
275名無しさんの初恋:2008/02/09(土) 02:24:06 ID:28aUZ93y
>>273
妄想ではないでしょ
好き避けする人はいっぱいいるし俺もその一人
否定したいだけならいちいち書き込むなよ
それに目があうのは重要だよ
まったく興味ない人とは目がよくあうなんてことはありえない
嫌いか好きか、もしくは違う事で気になるかどれかでしょ
276名無しさんの初恋:2008/02/09(土) 02:38:32 ID:Ji/Ig7BI
>>260が喧嘩腰な書き方をする意味が分からない。
277名無しさんの初恋:2008/02/09(土) 02:41:24 ID:L3UZDtCZ


いや、自分がその立場になればわかるっすよぉ
278名無しさんの初恋:2008/02/09(土) 02:46:48 ID:L3UZDtCZ


ね、女友達いるけど年下が多いかなー。
279273:2008/02/09(土) 02:56:00 ID:77EXKujs
>>275
好き避けをするひとがいることを否定してないけど。
目が合うこと自体、部活で関わるくらいなら
いくらでもあるから重視してないけど、それが
無意味とは言ってないし。

好き避けと断定とか、まず第一に考えるほどの
確定要素じゃないでしょ、ってだけですが。
そもそも声もかけてないんだし。掛けて避けられたり
ないなら要らぬ心配だったことになるし。
怖いから動かない言い訳見つけてるこへのむしろ
発破ですが。まぁ余計なおせっかいですよ。


280名無しさんの初恋:2008/02/09(土) 05:29:53 ID:oShU1LOr
好き避けとか意識しすぎて避けちゃう女性にいくつか質問です、てきとーに答えられるのがあればよろしくお願いします

@ほとんど話しをしたことがない(よく知らない)相手でも避けたりすることありますか?

A避けるのにちゃんと理由が人それぞれあると思いますが、その理由自体を相手は知らない為、わけが解らない状態(なんで目をそらされるんだ俺は?)になっているかもって事は自覚していますか?

B相手が嫌われてると誤解して、もし溝みたいのが出来て負のスパイラルに陥ってしまった時どうされたいですか?
好きすぎて怖くて避けてたという気持ちに気付いて欲しいとか、または何事もなかったかの様に普通に気さくに話しかけて欲しいとか、ちょっと重くなるけど真剣に話がしたいとか色々あると思いますが、相手から現状打破のアクションがもしあるとすればどうされたいですか?
(あなたの方から改善できればそれがベストなんでしょうけど難しいですよね)

C何型ですか?

D自分から話し掛けるとかまではさすがに難しいでしょうが、それでも何とかしようという場合はどんな事をしますか?
281名無しさんの初恋:2008/02/09(土) 05:38:05 ID:w72yxcKu
駆け引きとか罠とかそういうことしたくないので、今の私のきもちを素直に言ったまでです
282名無しさんの初恋:2008/02/09(土) 22:13:01 ID:Hejq/DVt
>>280
最近好き避け症状になったので真性とは違うかもだけど・・・
@しない
Aしている。自分の行動に後悔することも。。
Bはじめは気さくに話しかけて欲しい。でもみんながいる前では
 周りが気になってしまうので避けてほしい。
 好きさけを理解してくれたらないて喜ぶ
CAB
Dお酒の勢いを借りるか、失うものは何もない!!!!
 と、覚悟を決めてその勢いを借りてなんらかの行動(電話等)をする

自分はプチ避けなので、他の方もよかったら回答お願いします。。
283名無しさんの初恋:2008/02/10(日) 02:06:30 ID:e3fbMSz1
>>282
ありがとうございます 、プチ避って可愛い表現ですね^^
Bからすると、好意が相手にのみばれる事はOKなわけですね

好き避けとか意識避けしてるうちに、だんだん疲れてどーでもよくなってきて、そのうち好きじゃなくなったりってしませんか?
それとも想いはさらに募るのでしょうか?  人によって期間とかあるのかな?

他の方もよかったら>>280 への回答をお願いします。。
284名無しさんの初恋:2008/02/10(日) 02:44:59 ID:BG1tfEzL
避けられてて
ァタシッてゥザい?
ッて聞いたら
全然そんなんなぃ!俺がガキやな
ッて言われた どゆ事?
285のろっと ◆p4Tyoe2BOE :2008/02/10(日) 05:09:23 ID:5UgPeKNZ
>>280
@ある
 ※人見知りだから
A自覚するし、自分で後悔する。
B普通に話しかけて欲しい。
 「嫌いだから避けてるの?寂しいなぁー」みたいなことを言って欲しい。
 そうすれば自分から告白するしかないから。
CA型
D共通の友達に、みんなで飲みに行きたい的なことを言う。

ちなみに僕は男性です(笑)
僕の場合、好き避けするのは、
人見知り、緊張するから、とかもあるけど
どっかに自意識過剰なところがあるからだと思います。
自分では、そこそこイケてると思ってて、
相手が僕に対して好意持ってるなら、
話しかけてくるだろうというスタンスで早30年・・・。
286 ◆uY2/S717RM :2008/02/10(日) 06:00:39 ID:+oRvbjZh
>>283
>好き避けとか意識避けしてるうちに、だんだん疲れてどーでもよく

好き避けってそれを狙ってするものだと思いますお。
287名無しさんの初恋:2008/02/10(日) 20:53:27 ID:OjLTdI1x
>>286
そうかな?
別に好き避けなんか、何か狙ってするもんじゃないと思うけど。
結局、相手に恋人ができた、相手と接点がなくなったとかで、思いを伝えずじまいで終わるんじゃないかな。
288名無しさんの初恋:2008/02/10(日) 21:42:23 ID:4ZsoKIa5
@挨拶程度の関係ならあります。
A自覚していても、避けてしまうorz
Bできるなら、笑顔で接してほしいです。
CB型
D自分から笑顔で挨拶する、ですね(´・ω・`)
289 ◆uY2/S717RM :2008/02/11(月) 08:37:25 ID:ohbbki23
んじゃ私だけかな。
なんとなく面倒なことになるよりそのまま接点なくなったほうがいいと
思っているから避けるんだと思ってました。
290名無しさんの初恋:2008/02/13(水) 09:08:19 ID:Mnw8okJc
昨日は好きな子とたまたま休憩所で
二人きりになれた(なってしまった?)
から思い切って話し掛けました。
相手も普段は素っ気なく典型的な
好き避け?をしてるっぽいんですが
・・まあ自分も典型(ry

最初は相手も緊張してるのが伝わって
きたので優しく笑顔で話し掛けました。
正直死ぬ程自分も緊張してましたが
その娘が最近体調を崩してたので
そのことを気遣ってあげたら
とても切実に悩みを打ち明けてきたので
励ましてあげたらとても喜ばれました。
その後20分程話しは続きました。
その間、自分はどんな顔しつたのか
わかりませんが心臓が飛び出しそうな
20分間でした。

その後、その娘の態度は皆の前では
相変わらずですが、少なくとも自分は
嫌われてはいない事は分かりましたので
一歩前進できたかな?

みんなも頑張れ!
291名無しさんの初恋:2008/02/13(水) 17:45:09 ID:U8jy5iyG
>>290
20分間もしかも二人きりで話せたなんて裏山!

自分なんてせっかく今日少し話す機会あったのに、
赤面してしまってそれ誤魔化そうとしてキョドってしまったよ。
完全におかしなヤツ認定されたorz
本当は今日チョコ渡すつもりだったのにな。
292名無しさんの初恋:2008/02/13(水) 18:15:35 ID:48Wrghdb
>>280
@人見知りなので、デフォルト

A一応自覚はあるけど、そういう風に感じるのも私の自意識過剰なのかなぁと思ったりもします

B明るく話し掛けてくれる人が好きなので、何事もなかったように話し掛けて欲しいです
ただ、人前じゃなくて食事に誘ってくれるとか、二人きりになれるような環境をセッティングしてもらえると嬉しいです

CA

D諦めてしまうパターンが多いorz


好き避けで受け身とか最悪ですね
もっと素直になって頑張りたいです
293名無しさんの初恋:2008/02/14(木) 16:32:44 ID:J6qn+ukD
うわあああ。
本当はチョコあげたかったよ。
294名無しさんの初恋:2008/02/14(木) 19:50:47 ID:w3JvgGJx
>>293
結構そういう人って多いのかな
295名無しさんの初恋:2008/02/14(木) 23:38:46 ID:ParWqNIA
くれよ
296名無しさんの初恋:2008/02/14(木) 23:47:12 ID:Dm8PX/9w
>>290
いいなあ、そういうの。
なんか相手も好意をもっていそうな感じですね。
恋してるって感じでうらやましい。
297名無しさんの初恋:2008/02/15(金) 01:32:00 ID:J0JsMibj
チョコ結局あげられなくて持って帰ってきちゃった…
泣きそう
298名無しさんの初恋:2008/02/15(金) 01:35:08 ID:uYDqaNyK
>>297
渡そう、関わろうとした気持ちあっためて
次にいかせばおk
299名無しさんの初恋:2008/02/16(土) 19:28:28 ID:weINrOVN
気になってる人を避けちゃう
嫌いな人も避ける
ハタからみたらどっちも一緒だよね
わかっちゃいるんだけど…
300名無しさんの初恋:2008/02/17(日) 10:42:22 ID:ALSHogaI
@言動がdqnでなければ避ける事はないです

A自覚しています
ただ私の場合は「また避けてしまったorz」のような好き避けしてる自覚自体がないです
自分では普通に接しているつもりなのに「俺のこと嫌い?」とか聞かれてから「あっまたやったorz」って気づきます
自覚がないどころか自分では積極的にアプローチしてるつもりだったりする…

B「最近冷たい気がするんだけど気のせいかな?何かしちゃった?」と聞いてもらえると助かります

CO型です

D話しかけるのは別に平気かな…
メールとかコミュニケーションは積極的にとります
避けるっていうか私の場合は言葉や態度がきつくなるのかな…めちゃくちゃ嫌なタイプですね…

彼氏にもツンツンしてしまいますorz
「言っとくけどこんな態度とるのあんたにだけだし!」とか言われても複雑だろーなー…
最近は意識してデレを入れるように心がけてますがまだまだ足りないなって思います
普通に甘えられる子がうらやましい…
301名無しさんの初恋:2008/02/17(日) 20:47:21 ID:QoSiwrSa
>B普通に話しかけて欲しい。
>Bできるなら、笑顔で接してほしいです。
>B明るく話し掛けてくれる人が好きなので、何事もなかったように
 話し掛けて欲しいです
>B「最近冷たい気がするんだけど気のせいかな?何かしちゃった?」
 と聞いてもらえると助かります

これは難しいよ。
普通、避けられたら嫌われたと思うもの。
ましてこっちに思い当たる事がなのに急に避けられたら、気分悪いし
これ以上嫌われないように距離を置くよ。
嫌いでないのなら避けることはやめてほしい。
好き避けしてる人も辛いのだろうけど、避けられるって本当に悲しいよ。
普通にしていればうまくいくものも、うまくいかなくなるよ。
302名無しさんの初恋:2008/02/17(日) 21:42:41 ID:eML0dtoO
どんな理由にせよ意識的に避けられるとこちらも行動できなくなるよね
避けってネガティブな行動だからどうしても嫌われてると感じてしまう
303名無しさんの初恋:2008/02/17(日) 22:33:11 ID:t9YR+KIm
そうは言っても、緊張するし、赤面するし、どもるし、あたま白くなるし、
いったん逃げ出さないとどうにも戻らんのよ。
304名無しさんの初恋:2008/02/17(日) 23:07:39 ID:eML0dtoO
避けられてる側は基本的に行動しないからね
避けてる側が勇気出してくれないと絶対進展はないよ
あんたら絶対押したら引くでしょ?
305名無しさんの初恋:2008/02/18(月) 00:23:40 ID:oAScIGLP
特に理由なく突然避けられると本当に泣きたくなる。
楽しくデートした翌日から急に避けられると、天国から地獄。
私の片思いだと分かったし、迷惑かけるつもりもないのに。
メールも数回しか送っていないし、内容は感謝を伝えるだけのもの。
シャイで人見知りする人だと分かってはいるけど、せめて以前みたいに、
他の人に対するのと同じく普通に接してほしい。
知人に相談すると「彼は誠実だし、そんな人ではないよ」と言われました。
だから、私だけ例外的に無視したくなるくらい嫌われてるとしか思えない。
普通に社交辞令的なレスで流してくれたほうが、ましです。

こちらは勇気を出して「嫌な思いさせてたらごめんなさい」と伝えているのに、
「ごめん避け」「嫌い避け」で無視するなんて酷すぎます・・・。
306名無しさんの初恋:2008/02/18(月) 04:24:51 ID:oVzX1s2l
片思いしてた男と付き合えて、嬉しがってた女の子がいるんだけど
携帯のアドレス変えたのを友達にはすぐ教えたけど
その男にはなぜかすぐ教えなかったんだってさ、その男のことは凄い好きなのに
自分でも不思議がってたよ

>>305
お互いが楽しくデートした感触があり、嫌われるようなことをした覚えがないなら
おそらくその彼は、君のことを好きになってしまったんだろねえ

その場合の解決策はただ一つ
君のほうから、何度でも笑顔で話しかけるしかないよ
307名無しさんの初恋:2008/02/18(月) 13:27:10 ID:519iV5Hm
好き避けには
相手の好意を感じて→いや、ないない。
っていう好き避けと
自分の相手に対する好意の方が強くて、パーフェクトな時の自分だけを見てもらいたから、パーフェクトな自分以外の時は避ける。
っていう好き避けがある。
だから、今日の自分は絶好調だぜって時には相手に見てて欲しくなる。
308名無しさんの初恋:2008/02/18(月) 13:59:53 ID:1TiT0CCe
>>305
私も好きな人に初デートの翌日から避けられてます。
それまでは向こうからガンガン話しかけてくれてたのに、
デート翌日から話しかけてこない、メールも来ない、目が合っても激しくそらされる。
私が近づくとあからさまにビクッとされて、怖がられてるっぽいorz
あまりの態度の変わりぶりに、そんなに嫌われるようなことしたのかと泣きたくなる。
私の相手も305さんの相手と同様、まわりから誠実と言われてる人です。
こんなにあからさまに避けられてるのは私だけというのも一緒。

ただ違うのは、私の場合ごくごくたまに相手が私の顔色を伺うように話しかけてくることがあること。
でも他人がいると全く近づいてこない。
嫌いなら完全無視してほしいし、そうじゃないなら普通に接してほしい。
そろそろ告白しようとか思ってた矢先にこれはキツイorz
309名無しさんの初恋:2008/02/18(月) 14:19:57 ID:Xkebd5+U
返事してもしなくてもいいようなメールの場合、
好き避けで返事しないことありますか?
310305です:2008/02/18(月) 17:11:17 ID:oAScIGLP
レスありがとうございました。私は好きになると無邪気に行動しがちで。
でもデートの最後のほうで、甘えすぎてる自分に突然気付いた。彼はあくまでも冷静。
何でも私の希望をきいてくれるのも、実は無理してるのかなあと不安になりました。

今は地方で研修中だから会えないし、接点ありません。
次に会えたときは何もなかったように笑顔で挨拶しようかな。
周囲によれば社交下手で恋愛経験ほとんどなさそうだ、ということです。
普通の人とは反応の仕方や考えが違うのかもしれませんね。
長文すみません。
311名無しさんの初恋:2008/02/18(月) 20:21:13 ID:AqqwFxUk
>>305>>310も気になるなあ
俺、それまでうまくいっていてそろそろ告白かと思っていたけど
その前に誕生日プレゼントを渡してから
そういう状態になって…
312名無しさんの初恋:2008/02/18(月) 21:29:52 ID:U7EhaDtv
またデートに誘いたいけど、どう誘えばいいのか、もしかしたら断られるかも。
そんな感じか?
313名無しさんの初恋:2008/02/18(月) 23:21:58 ID:rKlpmbNv
デートして手も繋いだのに(少しの間だけど)次の日から全く話してくれない。






学校帰りバイバイすら言ってくれなくなった。

なんか悪い事したかな。あ〜もう辛い
314名無しさんの初恋:2008/02/19(火) 04:33:49 ID:pPUQ1WOc
ちょっと相談
現在リアル工房のガキなんだが…1年生の時から好きな女がいる。
まぁ、所謂一目惚れってヤツだ。
取りあえず、仲は良い方だと自分は思う。しかし、相手はどう思ってるか分からない。
色々と遊んだり、たまに飯おごったりする。
この前は、焼肉おごったんだが、その時自分の気持ちに整理が付いた。
こいつが好きだ!って確信したわけだ。
そろそろ3年に上がる頃だし、一発特攻をしてみようと思うんだ…

結構クラスでは、お前ら付き合ってんだろ?とかで弄られる。
好きなんだが、みんなの前では、それはねーよwwwww
とか言っちゃってる。
やっぱり、これは直接家に乗り込んで、一回言ってみるべきだろうか?

こんな厨二病な俺だが、誰か相談に乗ってくれたら嬉しい。
315名無しさんの初恋:2008/02/19(火) 06:39:16 ID:wOCWK3Oj
>直接家に乗り込んで

普段二人で遊んだり食事できる仲なら、
なにも自宅に襲撃かけることもないんじゃあ・・・

相手も悪くは思ってないだろうから、告白してみる価値はあると思うよ。
食事の帰りにでもさりげなく伝えてみれば?
316名無しさんの初恋:2008/02/19(火) 20:34:36 ID:1vaqQ9ek
好き避けしちゃってる人に聞きたいんだけど、
仮に好きな人の方から話しかけられても普通にできない?
317名無しさんの初恋:2008/02/19(火) 22:58:30 ID:CpE0dQAp
事務的な内容(仕事の伝達とか)なら、無表情になってしまったりする。
自然な流れで雑談なら、顔がニコニコしてしまう。
318名無しさんの初恋:2008/02/20(水) 13:53:58 ID:+Y7Wdpk9
そばを通る時早足になる
319名無しさんの初恋:2008/02/20(水) 19:57:05 ID:UCVt7kUR
そばを通る時,うさぎ跳びで通過する。
320名無しさんの初恋:2008/02/20(水) 22:06:47 ID:cNbi3/0r
>>314
初々しいな。おっさんの俺からすると。
まわりが付き合ってんだろって言うくらなら、実質付き合ってるも同然だよ。
もうお互い好きなのははっきりしてんだろ。
この状況で振られるとかありえないから。
付き合って欲しい、彼女になってくれってはっきり言え。
相手もそれを待ってるぜ。
ずっとずるずるやってたなら、彼女は一発でうんと言わないかもしれない。
でも、それはすねて試してるだけだから、好きなんだと何度でも言えば済む話だ。
ひるむ必要はないぞ。
321名無しさんの初恋:2008/02/25(月) 22:48:52 ID:fh3xHMpU
エレベーターで折角二人っきりになったのに視線をそらして沈黙は無いだろ…
何やってんだ、自分…
仕事のことならいくらでも話せるのに、プライベートな内容は下心あると思われそうで聞けねぇ…

ダメだ、これじゃあ!次は話す!絶対話す!がんばるぞ!
322名無しさんの初恋:2008/02/25(月) 22:59:09 ID:osBVoVQ2
ていうかさ、面識があって大喧嘩とかしたことがない人間が2人きりになったとき、
まったく話さないって激しく不自然極まりないよね
323名無しさんの初恋:2008/02/26(火) 07:57:11 ID:MFNPowGD
話す・・・!次こそは・・・!

この人間の思考
恋愛ではこういう考えが一番危ない
まさに生涯独身に直結する道

今回こんなに後悔したんだから  もう次は変われるはず
などという考えは  まさに泥沼

嵌っている・・・
すでに泥中  首まで・・・・・・!
324名無しさんの初恋:2008/02/26(火) 12:41:22 ID:W6ZawB6N
>>323
kwsk
325名無しさんの初恋:2008/02/26(火) 20:36:22 ID:2gOS6wbh
>>323
カイジか(・o・)ノ
326名無しさんの初恋:2008/02/27(水) 07:09:59 ID:7HYh9JIz
>>324
「明日からがんばろう」
「明日があるさ」

みんなそう言う・・・・・
しかし「明日からがんばる」じゃ無いんだ
「今日だけ」がんばるんだ
今日をがんばったやつにだけ・・・・明日があるんだよ

>>325
うん
327名無しさんの初恋:2008/02/27(水) 20:29:15 ID:p3tU2tUX
長年の好き避け習性はそう簡単には変わらないな。
勇気を出して誘って何回か二人で出かけたりしてるが、相変わらずメールは堅くなってしまうし、
電話は緊張でほとんど話せないし、リアルでは話しかけるの抵抗あるし・・・
そろそろ愛想尽かされそうな気がしてきたorz
328名無しさんの初恋:2008/02/27(水) 21:20:58 ID:RWvLV1qR
>>327
>勇気を出して誘って何回か二人で出かけたりしてる
それだけでも凄いことだと思う。
...誘っても誘っても断られてばかりの俺からすれば。
329名無しさんの初恋:2008/02/28(木) 20:49:10 ID:Ndh1iSeE
あの人が好きっていう気持ちが強くなると
勝手に脳が「でも相手は自分を嫌っているぜったいそうに違いない」と考え始めて
好き避け→本当に嫌われてしまうをくり返している
これは自分に自信がないからなのかな…本当どうにかしたい
330名無しさんの初恋:2008/02/28(木) 21:15:10 ID:J59pygiJ
好き避けの人は誘われればOKするんですか?
最近避けられてる子をスノボに誘っておっけーしてくれたのはいいんですが、二人だけじゃ嫌みたいで友達も誘うこと前提での了承でした。
これはどうなんでしょうか?
331名無しさんの初恋:2008/02/28(木) 21:34:34 ID:64iJqbWr
友達が好きな人が >>330 だったとか。
332327:2008/02/29(金) 01:27:27 ID:7OADJa0H
>>328
俺の場合は相手からの好意も自分なりの確信があったくせに、それでも避け続けた。
ただその確信もだいぶ揺らいできて、ある時他の男とずっと喋ってるのがふとものすごく辛くなって、
追い詰められて行動を起こした感じ。勇気なんてもんじゃないわ。なんて自分勝手なんだかな。
一応誘いを断られることはないけど、どう思われてるのかはよくわからない…。
333名無しさんの初恋:2008/02/29(金) 15:57:54 ID:NvN41PHd
冷めてきたかも…
334名無しさんの初恋:2008/02/29(金) 16:20:56 ID:QehO9SV7
>>333
つ 電子レンジ
335名無しさんの初恋:2008/02/29(金) 19:43:20 ID:ZposRJxd
あなたは知りたがっていた
私は知られるのが怖かった

ごめんね
336名無しさんの初恋:2008/02/29(金) 23:59:45 ID:NvN41PHd
337こっちに書くね:2008/03/01(土) 00:03:30 ID:Y8wtgZIO


てか無理にそんな知りたいとか思わないし



人のいやがることとかしたりするからそういう弱点を

狙われるのかも?
338名無しさんの初恋:2008/03/01(土) 00:04:50 ID:aznwwOrX
↑ごめんなさい

冷めてないみたいです…
まだ好きです。でも、好きな人が悩んでるのに何も出来ない自分に好きでいる権利なんかあるのかな
339こっちに書くね:2008/03/01(土) 00:05:38 ID:Y8wtgZIO


だからそういうことしてるから、知られたくないこととかを


かかれるのかもよ
340名無しさんの初恋:2008/03/03(月) 01:48:20 ID:J8k0Wdjb
昨日好き避け被疑者に声かけられたんだけど、俺が○○髪切った??っていったらいきなりピューって帰っちゃった。

後のメールで髪切ったの忘れてて、言われたら恥ずかしくなって帰っちゃったって。これはもう書類送検でおk??

そん時から俺もひっかかってる…うーむ。
341名無しさんの初恋:2008/03/03(月) 01:55:40 ID:1pLxL2K4
>>340
>声かけられたんだけど
避けてないじゃん。好意やら意識して余計、はないとは言わんが。
その件だけなら言うとおり照れや恥じらい以外見出すのは邪推かと。
342名無しさんの初恋:2008/03/04(火) 22:36:18 ID:utMeYAdJ
好き避けしちゃう人に質問です。
好きな相手からメールで「良かったら遊びに行く時誘って下さいね〜♪」って言われたらどんな反応する?何て返す?
343名無しさんの初恋:2008/03/05(水) 00:59:01 ID:oHPylOFx
好き避けすれば相手が追いたくなってくれるから
344名無しさんの初恋:2008/03/05(水) 00:59:28 ID:BR+sXLRB
>>342
機会があったら誘います
345名無しさんの初恋:2008/03/05(水) 01:00:11 ID:oHPylOFx
わかった そうするよっ て返す
346名無しさんの初恋:2008/03/05(水) 01:01:20 ID:oHPylOFx
シカトする
347名無しさんの初恋:2008/03/05(水) 01:11:07 ID:YV9CCtTH
「しょうがないな
じゃあ仕方ないから誘ってやるよ

・・・か、勘違いすんなよ!?
別に好きとかそういうのじゃないからな!
遊ぶ相手は多い方が楽しいに決まってるから
しょうがなく誘うだけだからな!」
って言う
348342:2008/03/05(水) 07:22:33 ID:cFo8axKd
レスありがとう!
やっぱりあんまりノリがいい感じではないんですね。
私は「そうですね。」って言われちゃった。
349名無しさんの初恋:2008/03/05(水) 21:14:22 ID:89c/VQVN
普通に社交辞令だと思って「うん、わかった。」って言った後
誘う機会があっても悩んだ挙句、誘わない
350名無しさんの初恋:2008/03/05(水) 21:22:49 ID:QejPs4U0
>>348
逆に、こんなときなんて返せばいいんだろう。
↓好き避けメール講座↓
351名無しさんの初恋:2008/03/06(木) 05:51:25 ID:2XaUw8wX
「マジっすか?そんな事言われたら本当に誘っちゃいますよ♪」
352名無しさんの初恋:2008/03/06(木) 05:56:22 ID:2XaUw8wX
さらに、冗談を言える間柄なら
「えっ?ラブホとかでもOK?(笑)」
353名無しさんの初恋:2008/03/06(木) 17:50:50 ID:shjd7Run
好き避けしてる人に聞きます
なんて話しかけられたら嬉しいですか?
354名無しさんの初恋:2008/03/06(木) 20:44:02 ID:Ge4Dx2WY
自分なんかに好かれても迷惑かなと思って、
自分の気持ち押し殺す為に避けてるんだけど、
これって好き避けにはいるのかな?
355名無しさんの初恋:2008/03/06(木) 21:14:20 ID:Vp7ghLDF
好き避けしてる人には『強引』しかありませんよ。
356名無しさんの初恋:2008/03/07(金) 00:35:16 ID:T7cduNJQ
好き避けするタイプって、
星座で言えば、何座におおいのかな?

ちなみに、俺、乙女座
好き避けしまくりでした。
357名無しさんの初恋:2008/03/07(金) 03:21:32 ID:M8tn+D12
>>356
山羊座。
好き避けしすぎて自滅してばかりorz
358名無しさんの初恋:2008/03/07(金) 09:53:18 ID:YTG/I8gk
皆さん、好きな子に映画誘われたらいく?
359名無しさんの初恋:2008/03/07(金) 10:27:14 ID:2I6gUHQj
ちょっと前までお互い好きとか言ってた人がいるんだけど1度2人で遊びに行ったりはしたけど
特に関係が発展することもなくて微妙に避けられるようになった。
メールもそっけないし、話しかけてくる回数も少なくなった。

もう俺のこと好きじゃなくなってゴメン避けかな?と思ってたんだけど飲み会ではかなり話しかけてくるし・・
これってどっちの避けかわかります?
360名無しさんの初恋:2008/03/17(月) 23:24:43 ID:9tsJD4IC
361名無しさんの初恋:2008/03/18(火) 23:16:29 ID:m9Z13dr5
お互い好き避けで、直接は話すことはごくまれ。
だけど今日思い切って挨拶したら目をそらされた。
こっちが頑張っても無理なのかなあ…
そのくせ毎日メールは送ってくるしorz
恋愛ってすごく辛いし苦しい。なんか疲れた…
日々自己嫌悪の嵐だ。
もう少し、後少しの勇気があれば良かった。
本当に大好きなのに伝わらない…



長文すみませんでした。
362名無しさんの初恋:2008/03/18(火) 23:22:35 ID:GIk1Q38Y
>>361
いいなぁ うらやましいなぁ・・・

俺の場合はまったく逆で、
メールなんて一度もこない。
こちらからのメールでさえ、ほとんど返事もない。
なのに、電話とか会ったりすれば、それも二人きりになれば、とても楽しそうに
話してくれる。
俺のむちゃな注文もきいてくれる。
彼以外にはあげないバレンタインのチョコもくれる。
でも、片思い。

>>361さんは、きっと両思いでしょうね 

363名無しさんの初恋:2008/03/19(水) 00:06:34 ID:kFsPyi0X
>>362
そうか…
メールが来るだけ幸せなのかな。
今度また頑張って声掛けてみよう。
ありがとう!

>>362さん
好きな子ってもしかして彼氏もち?

364名無しさんの初恋:2008/03/19(水) 00:35:25 ID:u/7yy1rQ
>>358逝く
365名無しさんの初恋:2008/03/19(水) 01:30:02 ID:5WlJRQyu
>>363
そうですよ

俺に凄く尽くしてくれて、優しい言葉もいっぱいくれて、
俺をはげまして、チョコもくれて、食事もして、じっと俺をみつめてくれて、
・・・・・・
彼がいたんだ。 今年、結婚するってさ


366名無しさんの初恋:2008/03/19(水) 01:43:56 ID:GVCoDhW/
残酷だね、その子…
独身最後に恋愛初期の楽しさを味わっておきたかったのかな
367名無しさんの初恋:2008/03/19(水) 02:43:03 ID:5WlJRQyu
>>366
いえ 結婚しても、俺の生徒でありつづけますって、言ってた。
つまり、仕事やめようと、結婚しようと、俺には毎週会いにくるってことなんですよ

嬉しいけど、微妙

368名無しさんの初恋:2008/03/19(水) 06:31:14 ID:ooZLS4Gn
俺も好き避けしてしまう。
二人っきりになったら話しかけてみるんだが緊張して変な感じになる。
緊張せずに話したい…。
369名無しさんの初恋:2008/03/19(水) 10:03:20 ID:++3ropDC
私も近頃好き避けぎみ

彼が電話くれなくなったから、自分に自信がなくなったのかも…
私からメールしたら電話くれるけど、自発的にないんだぁ 悲しい
今度会った時は、頑張ろうと思います。
370名無しさんの初恋:2008/03/19(水) 23:43:56 ID:A87Z86iI
好きな人とすれ違うと
俯いたり携帯いじったり
してしまう
本当にどうしようもない
好き避けって厄介すぎる
371名無しさんの初恋:2008/03/21(金) 00:44:39 ID:A7rFAmnm
デート誘って断られてから気まずくなっちゃってたけどこの前挨拶できた。
そしたら向こうも返してくれた。
小さな一歩踏み出せた気がする。
372名無しさんの初恋:2008/03/21(金) 14:40:34 ID:WHb/ME9a
30過ぎてるおねいさんでも好き避けするんだよなー。
だからまだ未婚なのかあの人は。
373名無しさんの初恋:2008/03/21(金) 16:07:29 ID:Rggithf+
好き避けは年齢じゃない。生まれつきの性格とか、育った環境で、
はやいうちに形成されるのでは?

で、おれはひどい好き避けされてなかなか立ち直れなかったので、
みなさんはあまり好き避けしてほしくない。おれみたいな人間を生むから。
彼女とは6歳からの知り合い。
忘れ物するとどっからか手が出てきて貸してくれたり、
かばんの中や机の中を勝手に整理してくれたり、
けど、「ありがとう」って言おうとすると、
「私はあなたが好きでやってんじゃないのよ。かわいそうだから」
って、つんけんして言われる。
中学くらいになると、ぼくらは相思相愛だといううわさになって、
許嫁か? とも言われたけど、実質は上のとおり。
彼女は親や近所のおばさんにまでぼくが好きと言って、それは伝わってくるけど、
本人はにこにこしてたかと思うと完全に無視したり、聞えよがしに、ひとりごとで、
「私、A君(おれの名前)のこと、大嫌いなの」とつぶやく。
頭来て、なんだい、ってしばらくしゃべる気なくしちゃう。
374名無しさんの初恋:2008/03/21(金) 16:11:44 ID:Rggithf+
またしゃべれるように仲が回復して、少し上機嫌の時に、
「ねえ、なんでみなおれたちが結婚するなんていうんだろうな」
って言ったら、表情が一変し、
「私……あなたと結婚するなんて考えてこともないわ」
と、「あなたはあの時こうだった」と過去のいろんなことを持ち出し、
30分以上説教(おおげさではなく、時計を見てた)。
これじゃあいやになるよな。
これを共通の友人(女性)に言うと、
「それはいつもあなたとの結婚を考えてた、って意味なの。私にもそんなこと話してたことあるし」
って言うんだけど、やっぱあんなにぼろくそ言われると、たとえ真意がそれでもこたえるよ。
で、はたちを過ぎ、彼女との連絡は3年途切れてる。
互いに結婚の時期を迎え、まわりはまだおれたちが結婚するのでは、
と思ってるようだが、こういう心の傷があっては、もう彼女には会いたくないというのが正直な気持ちだ。
というより、この3年の間、2、3回は街で見かけたけど、無視されたし。
375名無しさんの初恋:2008/03/22(土) 21:40:23 ID:xLuN9ux+
昨日好きな人から電話掛ってきたけど
放置してしまった…
376名無しさんの初恋:2008/03/22(土) 23:35:27 ID:vf41ycqA
>>375
メールでも放置してるの?
377名無しさんの初恋:2008/03/22(土) 23:51:31 ID:xLuN9ux+
>>376
メールは普通に返してるんだけど、
好きな人に限らず電話が苦手なんだよね
緊張して怒ったような声になったりするし
口下手でうまく話せないし
378名無しさんの初恋:2008/03/23(日) 00:07:40 ID:rAqqGl1z
>>377
じゃ いいじゃん

俺の好きな人は、そのまったく逆だから・・・・・ 脈なし

379名無しさんの初恋:2008/03/23(日) 03:22:24 ID:IlV03pIG
>>377
あなたが誰かに電話して放置されても平気ですか?

電話が苦手ということをちゃんと伝えていますか?
380名無しさんの初恋:2008/03/25(火) 02:02:45 ID:aakDCeRh
女性は好き避けってするものなのか?
一目がない時はblogに書いた内容なんかを話題に話し掛けてくるのに、
一目があるときは
話しかけてこない、
でも視線は感じる
気付くと近くに来てたりする。
この態度は何なんだ…
女心がわからない。
381名無しさんの初恋:2008/03/25(火) 22:25:37 ID:fO1VtfsS
人目だろ?
ウザイんだよ普通に書けカスw
382名無しさんの初恋:2008/03/26(水) 02:16:00 ID:wdBswaaI
好き避けめっちゃするよ…
避けると言うより、直視できないw
後ろ姿はガン見。

ただ380の相手が380を好きなのかどうかはわからないけどね。
383名無しさんの初恋:2008/03/28(金) 01:17:25 ID:KnJO+sBk
好き避けする男の子って相手にどんな対応してもらいたいんだろうか
384名無しさんの初恋:2008/03/28(金) 01:40:26 ID:DoX8Ucg5
>>383
キスしてください

そして、好きですって言ってください。


もし、そうして嫌われたなら、好き避けじゃなく、嫌い避けってことがわかります
385名無しさんの初恋:2008/03/28(金) 01:49:46 ID:R6iwJRnc
真剣に好きなんですと二人きりの場所で言えば
男も真剣に対応してくれるだろう
386名無しさんの初恋:2008/03/28(金) 01:51:44 ID:R6iwJRnc
冗談や雑談のようにデートしてくださいよとか
複数の人のいる前で、どこか連れて行ってくださいよとか言っても
好きざけする人は避けるだろうね
そういうの誰にでも言うんだろ?
387名無しさんの初恋:2008/03/28(金) 08:40:28 ID:rKjnJ8QY
確かに複数人いる時じゃなく二人の時言って貰えればいいけど誰かいると興味ねーよてきな態度になってしまう。
388名無しさんの初恋:2008/03/29(土) 12:24:45 ID:NBp4QBi+
バイトの子なんだけど、ケンカも何もしてないのに急に無視。メールも無視
でもお菓子くれたり、チラチラ見られてるのは何なんだ?
前は気さくに話しかけてくれたのに…
389名無しさんの初恋:2008/03/29(土) 12:26:04 ID:NBp4QBi+
バイトの子なんだけど、ケンカも何もしてないのに急に無視。メールも無視
でもお菓子くれたり、チラチラ見られてるのは何なんだ?
前は気さくに話しかけてくれたのに…。
390名無しさんの初恋:2008/03/29(土) 12:28:11 ID:NBp4QBi+
ごめん、ミスって二回書き込んでしまった。
391名無しさんの初恋:2008/03/30(日) 11:36:26 ID:s5tG6Xj0
>>380
好き避けしてしまうよ
人目があると無理
後、びっくりした時も避けてしまう。



我ながら損してるなあ・・
392名無しさんの初恋:2008/03/30(日) 16:00:20 ID:rooZ0/+v
>>389
メールも無視はおかしいね。

好き避けの場合、会うとぎこちなくてもメールとか間接的な手段だと
〈自然に〉好意が表れるとは言うけれど…。
393名無しさんの初恋:2008/03/30(日) 16:26:28 ID:Kebpcopk
好き避けするのはサバサバタイプのA型だよ
プライド高いからね
そんなのと付き合っても楽しい訳ないだろ
394名無しさんの初恋:2008/03/30(日) 17:53:02 ID:DYSZEccq
>>392
やっぱ嫌い避けかな?
会社で気まずいッス。
395名無しさんの初恋:2008/03/30(日) 19:04:11 ID:qP1sohsq
好き避けか嫌い避けかごめん避けかワカラナイ私が来ましたよ
一回しか喋ってないからきらい避けではないと思うけど・・・見分ける方法を知りたいです。

どの道、突然話しかけられても困惑されそう(´・ω・`
396名無しさんの初恋:2008/03/31(月) 00:28:36 ID:QfHLdUqd
俺男だけど話しかけてくれないと話せないし、二人じゃないと話せない。
397名無しさんの初恋:2008/03/31(月) 15:16:27 ID:N2D2iFqw
>>395
一回しか喋ってないって知り合ってどれくらい経つのかで違うと思うんだけど。
それに困惑って突然話しかけられたら困惑するだろw
でも話しかけなきゃ仲良くなれないよ、がんばれ
398名無しさんの初恋:2008/04/01(火) 21:52:55 ID:ROAseBqp
死にてえ なんで俺好きな人と喋れないんだ
絶好のチャンスだたのに相手も何コイツって顔だった
死にたいよ
つかなんで好きな人と喋れないと死にたくなるの
マジで誰かおしえて…
399名無しさんの初恋:2008/04/01(火) 22:40:48 ID:3LHjvj/Q
次しゃべる覚悟をするために死にたくなるんだ。
400名無しさんの初恋:2008/04/02(水) 19:28:27 ID:3SopbaUS
どうしたら好き避けしなくなるんだろう。
今日会社の駐車場彼の車があったのに好き避けどころか眼中にもいれず、シカトこいてしまった。
お疲れ様ぐらい言えというか、社会人レベルでもう駄目ぽorz

今度は笑顔で話かけよう…頑張れ自分
401名無しさんの初恋:2008/04/02(水) 20:32:43 ID:fPSY9kdE
頑張れ
402名無しさんの初恋:2008/04/03(木) 19:17:03 ID:5OYFj1xI
それまでは仲良かったのに、チラっと好意を匂わしたら
相手がそっけなくなった
絡んでくれる回数も減ったし、ご飯にも誘われなくなったorz
でも廊下ですれ違って後ろを見ると彼もこっちを見てたり、
会議中に視線を感じて顔を上げると彼と目が合ったりする回数は増えた

って、視線に頼るのはダメだよね…


いくら好き避けする人でも、両想いって分かってるのに避けるとかないですよね?
403名無しさんの初恋:2008/04/03(木) 19:40:52 ID:Ibf0RGWV
>>398
それくらい大丈夫
相手だって同じように考えてることないわけじゃないし
自分が思うほど相手は深刻に受け止めてないはず

まぁ私自身がいま好きな人と離ればなれになったから冷静にいえるんだけどね

挨拶とか些細なことでぜんぜん変わってくるよ(^O^)v
404名無しさんの初恋:2008/04/03(木) 21:47:06 ID:vR7FbfdO
>>402

>チラっと好意を匂わしたら
これが避けてる原因だと思う。

相手の気持ちがハッキリわからなくて混乱しているのかもしれない。
両思いとは思っていないはず。
405名無しさんの初恋:2008/04/03(木) 21:57:55 ID:AryQl+Xs
酒んな
406名無しさんの初恋:2008/04/03(木) 22:00:28 ID:HmtOtYMo
酒てた
407名無しさんの初恋:2008/04/03(木) 22:01:35 ID:Ibf0RGWV
お酒入ると避けなくなる
408名無しさんの初恋:2008/04/03(木) 22:02:40 ID:wCMPIeBi
>>400
超わかる。私も近くに好きな人がいたりしても全く気付いてないふりしてシラーっと通りすぎたり、朝すれ違っても挨拶すらできないことがかなりある。。。
同じ職場なのに挨拶できないとか、好きとかいう以前に人としてダメだろうって思ってかなりへこむorz
409名無しさんの初恋:2008/04/04(金) 00:49:22 ID:nY35F+zb
>>402
他の方も言ってるけど、チラっとがまずいんだと思いますよ。
好意はハッキリ見せるべし!! 私はそうしてます。
チラっとだと駆け引きだと思われちゃうよ。
410名無しさんの初恋:2008/04/04(金) 00:51:43 ID:htXDjHLf
>>404
ありがとう
でも本当そっけなくてorz
好意気付いて告られるのを避けてるのかなーと思ってしまう…
こっちから誘ってみるのが良いんだろうけど断られるのが怖くて
そんな事言ってたら先に進まないけどね
411名無しさんの初恋:2008/04/04(金) 00:54:45 ID:htXDjHLf
>>409
そうなのかー…
明日から好意出していこうかな
好意丸わかりにして避けられたら完全ゴメン避けって判断できるもんね。
アドバイスありがとうございます
412409:2008/04/04(金) 01:21:52 ID:nY35F+zb
>>410-411
でも社内だと周りに人がいる時は気をつけて下さいね。
私も会社だと(-_-)こんな感じで上司と部下、あくまでも仕事モードで
接しているけど、昼休みとか二人きりで遊べたときは
思いっきり\(^o^)/こんな顔になってるw

なんとか社外デートに持ち込むんだ!頑張って!
413411:2008/04/04(金) 08:01:11 ID:htXDjHLf
>>412
ありがとうございます
周りに悟られないように頑張ってみます
ごめん避けってハッキリ分かるまでは諦めないぞ〜
414名無しさんの初恋:2008/04/06(日) 13:06:01 ID:xlo1Qdf6
あげー
415名無しさんの初恋:2008/04/06(日) 14:07:01 ID:e5A3w4xN
>>370
こういうときって声掛けてもいいのかな?
なんか、ビクッってされそうで。
416名無しさんの初恋:2008/04/06(日) 18:03:55 ID:Phavt0jK
好き避けしちゃうから何にもならないよ。嫌われるのが怖いから
417名無しさんの初恋:2008/04/06(日) 21:01:56 ID:Phavt0jK
男性も好き避けする?
418名無しさんの初恋:2008/04/06(日) 21:07:28 ID:N9w1fhpF
>>415
370さんではないが、まるで同じことする私が来ましたよ

さりげになんとなく声かけてみたって感じがイイと思お
419名無しさんの初恋:2008/04/06(日) 21:44:46 ID:d8aVJWje
>>417

男の方が好き避け率多いんじゃ無いのかな?


自分も好き避けしてしまう…
好きな子は恋愛とかよりも1人の時間を大切にする子だから
尚更、自分も避けてしまう…
420名無しさんの初恋:2008/04/06(日) 22:35:20 ID:sU7dZa1E
みんながんがれ!

ベホマラー!!
421名無しさんの初恋:2008/04/06(日) 23:37:34 ID:BWh4DuIa
マホカンタ!
422名無しさんの初恋:2008/04/07(月) 22:12:31 ID:Anu0pD0D
片思いの相手に番号教えてって言われたのにまだ教えてない
今日、彼氏がいるのを知った
もうなんか出そう
423名無しさんの初恋:2008/04/07(月) 22:55:07 ID:JpFoqb9W
泣いていいよ
424名無しさんの初恋:2008/04/08(火) 00:59:37 ID:/6rRxptr
出してしまえ
425名無しさんの初恋:2008/04/08(火) 18:08:36 ID:yWuVm+CR
片思いしてた人のあの行動や言動は何だったのだろう。

好き避けだったのか、嫌い避けだったのか未だワカラナイ・・・・
嫌い避けだったら未練なく忘れることができるが
426名無しさんの初恋:2008/04/11(金) 09:31:57 ID:FZPTYa2T
好き避けしている人って、相手としばらく会えなかったりすると、覚めちゃったりしませんか?
普通の人?だと、会えない内に覚めちゃう人もいますよね。
もちろん、相手への思いの強さや、次いつ会えるとかの確証があるかないかにもよるでしょうけど。
427名無しさんの初恋:2008/04/13(日) 22:30:40 ID:AtLHXNHg
相手は同じバイトの人なのですが、飲み会をキッカケに仲良くなりました。
バイト中にもよく話しかけてくれたりで、次第に「好きなのかも 」と思うようになったんですが…
それから意識してしまい全然話せなくなってしまいました。せっかく相手からアドレス聞いてくれたのに送れず、挨拶すらろくに出来ない状態に…
最近ではあっちも私を避けている様に思えます。こんなつもりじゃなかったのにな…彼を見る度にやるせなくてたまりません。
428名無しさんの初恋:2008/04/14(月) 01:05:03 ID:e//J3g1l
>>427
そのような状態の時に
その彼からどうしてもらえれば一番嬉しいですか?
429427:2008/04/14(月) 05:19:51 ID:qt2gSOI+
>>428
素っ気ない態度を取られたらと思うと怖くて益々近づけない状態なので、あっちから話しかけてもらえたら凄く嬉しいです。
今は好きかどうかは置いといて、前みたく冗談言ったり手伝い合ったりする仲に戻れることが一番の願いなので…
欲を言えばメールをくれたら不安も吹き飛ぶんですが、今までしたことないしそれは無理そうですよね。
430名無しさんの初恋:2008/04/14(月) 13:47:23 ID:9sMTFu4g
>>429
彼からはメールは来たの?
431名無しさんの初恋:2008/04/14(月) 15:14:07 ID:IwDPUbIW
>>426
覚めますよ、というかわざとそうなるようにしています。
432427:2008/04/14(月) 15:35:48 ID:qt2gSOI+
>>430
いいえ、来てません。
アドレス交換したけど、今までメールした事はありませんでした。
聞いてくれた事自体社交辞令だったのかな…

何かあればまた報告します。レス下さった方々ありがとうございました。
433名無しさんの初恋:2008/04/15(火) 02:25:49 ID:rD72QhuR
>>431
なんかあなたの言うとおりでした。
ホンネはわかりませんが、あまり避けられなくなって来たと感じていたところ、久々に、しかも彼女がこちらと顔を合わせる事を想定していない日に顔を合わせたら、前のように、避けモードに入られてしまいました。
話し掛けても、顔は微笑みながらも、固い表情だし、次の日も挨拶だけしたら、またもや表情は固いし
久しぶりに会えたのに凹む・・・
434名無しさんの初恋:2008/04/16(水) 00:42:03 ID:IXk/B488
>>431です。
私の場合は恋愛がイヤなのでそうしているだけですが
彼女さんの場合はどうだか....
似たような私から言える事は、すこしづつで良いから信頼関係を築くこと。
あと彼女を理解してあげることかな。
なぜ彼女はそうなのか?
良い意味でも悪い意味でも清濁合わせ飲むつもりでね。

健闘を祈ります。
435名無しさんの初恋:2008/04/16(水) 02:23:09 ID:DpPZxDeR
>>434
横レスでごめん。
恋愛がイヤって、どんな気持ちなの?男が信じられない、とか?
どんなに彼が君の事をあらゆる角度から受け入れたいと思っていても、気持ちは変わらない?
それとも、失礼ですが、性癖的なことですか?
良かったらでいいので参考までに教えていただけると助かります。
436名無しさんの初恋:2008/04/16(水) 16:56:17 ID:Gyb1xzan
>>435
恋愛がイヤなのは自分のドロドロとした部分が表に出てくるから。
そしてそれをどうにも出来ない自分に嫌気がさしてくるから。
あと私自身、愛される存在であるという自信が無いので
相手に申し訳なくなってくるんですよね

あらゆる角度から受け入れたいなんて...
その時の状況にもよるかな。
でもそういう事言われたら逆に引いちゃうかも?


ははは、同性愛者じゃないです。
437名無しさんの初恋:2008/04/16(水) 21:32:29 ID:zsBuYd+g
>>434-436
433他ですが、ここで個人情報を晒したくはないので詳しくは書きませんが、彼女は育った環境が恵まれていなかったようで、それが彼女が消極的な性格の一因みたいなんです。もちろん素直ですごく良い娘ですが。
ただ、育った環境が自分も知っている事を彼女もわかっているみたいだし、それこそ清濁ひっくるめて全部彼女を受け入れる事は可能です。
とは言え、いきなりそんな事彼女に言えないし、そう信じて貰えるまで、頑張っていくしかありませんね。
あーあ、相当時間かかるんだろうな・・・
438名無しさんの初恋:2008/04/16(水) 23:15:42 ID:A7MPVpL7
好きな人に褒められてパニクって、すごい感じ悪い反応してしまった…死にたい…
冗談も言ってくれて面白かったのに、ほぼ無反応とかあああああああああ
何回も家帰ってから反省会して次は気をつけようと思うのに本人が目の前にいると駄目だ
どうすれば良いのかなぁ…本気で泣けるくらい嫌だ…
自意識過剰が原因だと思うんだけどどうすれば…
439名無しさんの初恋:2008/04/17(木) 13:11:39 ID:b0QmXWNk
>>438
肩の力抜いて、深呼吸。
あとは自分の気持ちに正直に・・・。

がんがれ!
440名無しさんの初恋:2008/04/18(金) 05:26:39 ID:CtddSReF
もし好きな人に突然告白されたらおまいら呼吸困難か何かになって氏ぬんじゃねーの?
441名無しさんの初恋:2008/04/18(金) 06:27:21 ID:EIkzHYZT
>>440
はい 死にます
442名無しさんの初恋:2008/04/19(土) 08:50:44 ID:GAT377dX
脈をはかるためにあえて近づかないでみたら、特に話しかけてくることもなかったので
脈なしケテーイ\(^o^)/
443名無しさんの初恋:2008/04/19(土) 22:45:19 ID:RQbfdouT
>>442
相手の人が「距離をとられる=避けられてる」みたいに考えて、アナタに話しかけるのをためらってる可能性もあるよ。
それに今は脈がなくても、これから先どうなるかなんて誰にもわかんないんだし、あきらめるにはまだ早いんじゃない?
444名無しさんの初恋:2008/04/19(土) 23:02:51 ID:OkqY8NWm
好きだからこそ何も話せなくて困ってんだよ
この間、自分と彼女は目合わせても話さないし、すれ違っても挨拶すらしないよね、仲悪いの?なんて女友達に言われちゃってさ

お互いシャイなんだよ、なんて笑いながらごまかしたんだけど、本当にそうなんだよね?

あなたは自分をどう思ってるんでしょう…
445名無しさんの初恋:2008/04/21(月) 11:50:43 ID:fJfFZ7MY
近付くと避けられる
でも、こちらが離れると近寄ってくる
まるで、太陽と月のよう・・・

一生結ばれる事はないのか
446(・ω・):2008/04/23(水) 19:15:53 ID:z48nLSL1
(・ω・)!!おぉ!!良スレ発見!!今まさにおいらと彼女の関係図だぜ。好き避けかぁ…なんだか悲しいよな好きなのに避けあうってのはさ。
447名無しさんの初恋:2008/04/25(金) 00:10:17 ID:rIDqg+b4
好き避けされるのは、物凄くつらいんだけど、
好き避けするのも物凄くつらいんでしょ?
448名無しさんの初恋:2008/04/26(土) 15:54:20 ID:boa3Egrg
そうだよ。
449名無しさんの初恋:2008/04/26(土) 18:30:40 ID:z90e4WgZ
うん、好き避けしてしまうと後から物っ凄い罪悪感に苛まれる……
はっきり言ってツライ
450名無しさんの初恋:2008/04/28(月) 15:43:07 ID:1/6Y0nIG
そして自己嫌悪ループで悪循環
451名無しさんの初恋:2008/04/29(火) 13:09:57 ID:8pgYwuHM
なんか急に避けられてる?
もしかして好き避けだったりするの?

なんて考え始めると相手のことが気になってしまうな。
勘違いなのかどうなのか知りたくなって。
これも一種の駆け引きなの?
452名無しさんの初恋:2008/04/30(水) 01:53:09 ID:6d94DY6B
好き避けで悩んでいる人が結構いるとは、
俺だけかと思った。ざっとすれ読みました。

俺は好き避けし続けてたおっさんだが、これだけははっきりと言える。
男子で容姿が普通の人!(格好いい人や何かしら人より優れたところがあるなら大丈夫だろう)
好き避け続けている限り、恋人出来る可能性は殆ど無いよ!
 俺はそのうち好き酒なんていつか直るだろうなんて余裕ぶっこいてたけど
直そうとしないと直らない(当たり前の話ですが)
 だから若いうちから意識して変えて行くようにしないと駄目かも。

話ぶったぎりですみませんでした。
453名無しさんの初恋:2008/05/01(木) 14:27:51 ID:wP/9z9xs
もう何避けだかわかんないけど、会いたいのに会えば避けられるから、会うのがツラい・・・
お互い避けモードに突入か・・・
454名無しさんの初恋:2008/05/04(日) 11:49:59 ID:sLYX/DlH
シャイな好き避けさんは、どんなふうに接してもらえるとうれしいのかな?
いつでもどこでも積極的に声をかけたほうがよいのか?
それとも軽くあいさつ程度でやめといたほうがよいのか
455名無しさんの初恋:2008/05/05(月) 00:46:54 ID:n50cUkis
好き嫌い関係なく挨拶だけはした方が良い
自分の体調の善し悪し関係なく 相手に届く声で笑顔でね
そこから先 踏み込むか踏み込まないかは双方次第だけど
挨拶すらしないと悪い方向にしか転がっていかない
特に職場だと多くの人から人間性を疑われるよ
456名無しさんの初恋:2008/05/05(月) 21:18:19 ID:FJPl9TvW
この前、相手に接近する機会があった時
私の顔を確認してからプイっと顔を背けられた…
好き避けだと思いたい…
457名無しさんの初恋:2008/05/05(月) 21:22:59 ID:aoIWJ46h
避けられてるとね、こっちも避けざるを得なくなるんだよ
これ以上、嫌われたくないからさ
458名無しさんの初恋:2008/05/05(月) 21:46:25 ID:c/exmCt+
このスレ見てちょっと安心した!
前のアレだって好き避けの可能性あるよね!
3日前までは普通に話しかけてくれてたのに、いきなり見向きもしてくれなくなった……。
終いには、他の人には挨拶して私の方には何もなしで帰っていっちゃったよ……。
好き避けだと思いたい。
次会ったら自分から笑顔で挨拶してみるよ!
459名無しさんの初恋:2008/05/05(月) 23:32:03 ID:FJPl9TvW
>>457のレスに
なんかちょっと励まされた

明日から絶対相手を避けないようにして
相手もこちらを避けなくなったら
脈ありと思っていいよね…!?
460名無しさんの初恋:2008/05/06(火) 02:19:54 ID:ITNwSa0W
>>459
あなたが今までずっと相手を避けていたのであれば、
その人にとっては、『あなたは自分を避ける人』という認識がインプットされているから、
あなたが急に避けなくなったとしても、すぐには普通の人間関係にはならないと思いますよ。
461名無しさんの初恋:2008/05/06(火) 21:22:50 ID:SzMZFJDw
>>460
そだね
すぐに変わるのは無理でも地道に頑張ってみる
462名無しさんの初恋:2008/05/07(水) 21:58:42 ID:SIUYbcyw
避けるとか避けないとかじゃなーんにも判断つかないよ
463名無しさんの初恋:2008/05/08(木) 04:34:12 ID:BVrf0Q8D
殆ど目を合わせてくれない…
狭い部屋でニアミスすると露骨に逃げてく…
他の社員と盛り上がってても、話題が偶々近くに居た俺の話になると途端にリアクション薄くなる…
何か仕事上の相談事が出来ても近くの俺を避け、敢えて他の人に相談してる…

もう嫌われてるとしか思えない…
我が儘が許されるなら転職したい…orz
464名無しさんの初恋:2008/05/08(木) 10:42:10 ID:ng2WADja
>>457
そうなんだよね。ズタボロの惨状で、少しでもまともな地に身をおこうっていうなんとも哀しい心境というかね。
ばくだんをくれ!とかは言ってられないんだ。
なぜって、もう後戻りできないくらい好きだから。
465名無しさんの初恋:2008/05/08(木) 22:47:36 ID:55rYy0cx
>>463
「逃げないで(笑)」とか「避けてます?」と言ってみるとか、ダメ?
466名無しさんの初恋:2008/05/09(金) 07:54:02 ID:VPhK7h4T
>>463
駆け引きとかはあまり好きじゃないけど、転職するよりはましだと思うからすこしやってみたら?
相手がやってる事をそのままやってみるとか。
それで相手の態度が少しでも変わるかもよ。
俺もめちゃくちゃ避けられてたけど、開き直って少し冷たい態度取ったら多少ましになったよ。相手も少し反省したらしいw
それでも他の人にくらべたら、まだまだ素っ気ないけどさ。
467sage:2008/05/09(金) 09:36:46 ID:RqwTU1gA
>>465
自分も思わず逃げる彼女をとっつかまえて聞いちゃいそうになるんですが、聞いたらそこで

終了


かな・・・
468名無しさんの初恋:2008/05/10(土) 04:37:21 ID:83T49nXk
464だが

なんつうかどんな女にも本心を隠しいいツラばっかしてるうちに、仮面の下の素顔がとんでもねえ醜い皮相にただれきっちまったような気がする。
好きで避けてしまうと悩んでいる人よ、俺だけは称賛の言葉を送らさせてくれ。
好き避け。ああ、なんて純真で、健気で、うらやましい行為だろうか。
そこには人間をがっちり受け止めて生きるが故の誇らしい不器用さがある。
俺など好きなら絶対避けない。図々しくなる。
ああ、なんて浅ましく醜く小汚い「なれなれしさ」よ。
そこには愛すべき不器用は無く、小手先の器用が在る。
人間という得体の知れない怖いもの。
恐怖感の裏返しとしての鉄面皮で図々しくしているのみ。
そこには君らのようなみずみずしきクエスチョンマークは存在せず、ものわかりのいい信用できないイエスがあるのみだ。





ちなみに俺は嫌い避けされている。

469名無しさんの初恋:2008/05/10(土) 04:40:56 ID:uVClzJK4


女でしょ?私あんまり女の子好きじゃないからさー

470名無しさんの初恋:2008/05/10(土) 04:52:39 ID:83T49nXk
男だよ
471名無しさんの初恋:2008/05/10(土) 04:54:45 ID:qGuYKnfv
男だよん♪
472名無しさんの初恋:2008/05/10(土) 07:14:57 ID:uk/BisGB
好き避けねぇ・・・
他の異性と仲良くしてるところを見たりするとやってしまうかもしれないなぁ
473名無しさんの初恋:2008/05/10(土) 10:24:28 ID:6eJLbY0I
>>472それわかる
すべて無かったことにしよう、とすら思う
474名無しさんの初恋:2008/05/10(土) 11:47:38 ID:Lt6PrUf5
俺も好き避けしてしまう男だけど。。
好き避けってほんとよくないとおもう。

中3のとき塾で仲良くなった女の子がいた。
はじめは冗談をいいあったり、成績を競うよきライバルって感じで
そのとき俺は他の子が好きだったから、特に意識してなかった。

んで知り合って数ヶ月が過ぎた頃、どうやらその子が俺のこと好きみたいってことに
気づきはじめた。
その子の女友達が、その子の両腕をつかんで俺に抱きつかせようとしてきたり、
俺を見かけると50mくらいダッシュしてきて突進してきたり
毎日のように俺のクラスに遊びにきたり。

そんなことがあって、俺も徐々にその子のことを意識しはじめた途端
その子をなんとなく避けるようになり
話しかけられても冷たい態度とってしまったりしてるうちに、
その子とは疎遠になってしまった。

後から女友達から聞いたんだが、
やっぱりその子は俺の子と好きだったけど
俺の態度が原因で、冷めちゃったんだってさ。

あのとき自分の気持ちに素直になってたらちがう人生を歩んでたんだろうなって思うよ。
475名無しさんの初恋:2008/05/10(土) 14:53:31 ID:dM6WxRtr
>>468
心打たれた
476名無しさんの初恋:2008/05/10(土) 18:44:58 ID:Q6YB9uQa
会社で悩み事が有って、話しかける元気が無くて近くにいても話しかけられず、
1月がたった。今では自分にだけ明らかに機嫌が悪く避けられている。
前は、不自然にわざわざ話しかけて来てくれたのにな。元気がないから、話掛けにくいし
終わったな俺
477名無しさんの初恋:2008/05/10(土) 19:12:51 ID:wXy9M/WS
>>476
強靱な精神力を得るために日々精進していこうぜ。まずはプラス思考で前向きになろうぜ!!
478名無しさんの初恋:2008/05/10(土) 19:17:48 ID:Q6YB9uQa
>>477 レス サンクス 
479名無しさんの初恋:2008/05/11(日) 01:06:35 ID:UoCZmSUq
前から、食事には誘ったりしていたのだが、
みんなで飲んで、そのときに妙に甘えられてから本気で好きになってしまった。
で、その飲みの後に食事に誘うと一応は来るのだが、
他の人を連れてくる。。。
これは、
前は酒の勢いで甘えちゃったけど、勘違いさせたから悪いから二人で会わないようにしよう。
なのか、
二人きりになるのが恥ずかしい。
なのか、どっちなんだ!

俺も酔ったときに好きでもない子に甘えてしまって勘違いさせたことがあるので
あの人はどっちなのか全然わからん。
480名無しさんの初恋:2008/05/11(日) 20:27:51 ID:SgGPR3b0
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。

1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。 10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
481名無しさんの初恋:2008/05/12(月) 07:21:07 ID:3/9CUkdw
>>465>>467
自分の場合さらっと避けてる?って聞かれてしまったんだがやっぱり脈なしなんだろうかorz
つかそんなダイレクトに聞かれると思ってなかったので慌てて否定してしまった
て事はちゃんと普通に接するようにしなきゃならんよな・・次会うのがなんかこわい
482名無しさんの初恋:2008/05/12(月) 12:24:03 ID:5Wnk6jyr
483名無しさんの初恋:2008/05/12(月) 20:23:19 ID:KDi+77bC
いつもは避けてたけど、今日は勇気だして挨拶してきた!手ふりかえしてくれたけど、そのあと2・3秒じっと見られた…。
なんだろう。自分の挨拶キモかったのかな…。それともいつも避けてる奴が急に挨拶してきてうざかったのかな…
484名無しさんの初恋:2008/05/13(火) 01:43:49 ID:WkZ9wISv
>>483
きっと嬉しくてぽ〜っとしてたのかもよ
485名無しさんの初恋:2008/05/14(水) 15:38:28 ID:M0j7pnaT
ふと見せる思いやりの行動言動に惚れてしまった
あった頃は色々話かけてくれてたんだけど最近はめっきり減った
不意に気があると思わせる言動いってしまうけどどう思われてるのやら…
彼氏とかいたなら諦められるんだけどバイト先は恋愛っ気がぜんぜんない
気になる人がいつも先に仕事上がるんだけど前はあと頑張ってねとか言ってくれたけど今は素っ気ない
もっと積極的になれれば…
486名無しさんの初恋:2008/05/14(水) 22:04:56 ID:+DM3lURi
>>484
マイナス思考なことばっかり考えてたので、そう言ってもらえて嬉しいです…ありがとうございます!

笑顔で挨拶してる友達が羨ましい…。自分は言葉発するのに必死で笑顔なんか…orz
487名無しさんの初恋:2008/05/15(木) 21:57:29 ID:9L5ffvtk
挨拶をするだけでも、かなり気力を使うよね…
明日こそは素直になりたい
488名無しさんの初恋:2008/05/15(木) 22:26:39 ID:/BC7vTu7
明日チャンスあったら絶対挨拶しよっと
避けられてようがそんなの関係ねぇ!
489名無しさんの初恋:2008/05/16(金) 12:58:52 ID:D7wFlFz4
好きな人に道を塞がれていたから、
そっけなく邪魔。って言っちゃった・・。
なんて愛想がない・・・すごく後悔してます。
490名無しさんの初恋:2008/05/16(金) 21:52:09 ID:yCYBdLp0
明日から頑張るんじゃない。
今日。今日だけ頑張るんだ。
今日を頑張ったものだけに、明日が来るんだよ。
491名無しさんの初恋:2008/05/18(日) 00:04:48 ID:IZKEtp+A
よし、今日こそデートに誘うぞ!
492名無しさんの初恋:2008/05/18(日) 21:30:26 ID:IZKEtp+A
誘えなかったorz
493名無しさんの初恋:2008/05/18(日) 22:14:45 ID:8WKLyySL
>>492
どんまいw次うまくいくように応援してるぜ
494名無しさんの初恋:2008/05/19(月) 22:30:30 ID:yxmyLZHy
好き避けというか言うなれば勃起避けしてしまう
彼女を見たり話したりするともうだめ。
常に話すときはポケットの中に手を入れてごまかさなきゃいけないからつい避けてしまう
495名無しさんの初恋:2008/05/20(火) 16:45:30 ID:CJ4tBycm
>494さんの
>常に話すときはポケットの中に手を入れてごまかさなきゃいけないからつい避けてしまう
って、男の人は皆、そんな感じになるの?

視線は遠くを見てる感じで、ポケットに手を入れて
左右に腰を動かして話してる事が多いんで、何か不自然で
‘腰痛持ち?’って思ってたんだけど。
496名無しさんの初恋:2008/05/20(火) 17:22:37 ID:2n/5++DU
ん〜なヤツおらんやろ〜
497名無しさんの初恋:2008/05/20(火) 17:55:03 ID:5tbeSwc6
>>491,>>492
悪いけどワロタwww
498名無しさんの初恋:2008/05/20(火) 18:29:30 ID:i/wH1mqV
>>474
中学生ぐらいじゃ、ある話だね
大の大人の俺でも久しぶりにそんな気持ちがあった
499名無しさんの初恋:2008/05/21(水) 00:20:33 ID:p926D3B7
俺、好かれ避けってのは、しょっちゅうありました

ちょっといい子だなと思ってる子が、いざ近づいてくると急に嫌になるんですね
500sage:2008/05/21(水) 09:18:15 ID:NvyEelrZ
>>499
自慢?
自意識過剰じゃないの?
501名無しさんの初恋:2008/05/21(水) 21:16:33 ID:+Um3LA/0
最近避けるどころか接触がない…orz
どしたらいいのやら
502名無しさんの初恋:2008/05/23(金) 13:47:38 ID:TeGrnS7B
もし嫌い避けだとしても、少なくとも相手はこちらを意識してる訳だから
全く意識されてないよりまだマシだなと思う。
全く意識もされなくなって空気のような存在にされるのが
一番つらいだろうなと思う。
503名無しさんの初恋:2008/05/23(金) 20:30:20 ID:IEjRvzIY
今日帰りすれ違ったのにバイバイって言えずに気付かないふりしちゃった…
もう本当に嫌だ…

毎日自己嫌悪だよ…

一歩ふみださなきゃな
挨拶もできなくてどうするんだ
504名無しさんの初恋:2008/05/26(月) 23:33:45 ID:ghA+jjsA
会社の好きな子と話も出来ない、顔も見れない
近づくこともしない
いい年のオッサンなのに、俺
505名無しさんの初恋:2008/05/26(月) 23:50:43 ID:iv5iTkd6
気持ちを言葉にするのは怖いよ
でも好きな人には好きって伝えるんだ
506名無しさんの初恋:2008/05/27(火) 00:55:54 ID:SXhJ3LaS
>>504ちなみに何歳ですか・・?
507名無しさんの初恋:2008/05/27(火) 01:00:55 ID:F7pxKQu1
歌詞スレかw
てか好き避けじゃなくて
みんなから無視されてる気がする
完璧な無視ではないんだけど
華麗にスルー、もしくは
必要最低限のそっけない返事
508名無しさんの初恋:2008/05/27(火) 10:22:19 ID:Qhe9s7Rp
飲み会で好き避けしてたら二次会避けられた…
同じ店に来るはずだったのに別の女の子に誘われて2人でどっか行ったって…
このスレ見て焦ってメールしたけど返ってくるといいな…
509名無しさんの初恋:2008/05/27(火) 18:50:08 ID:csVxzlEP
>>506
38
きもいって奴だよね
今回、の好きな相手にはなんだけどね
510名無しさんの初恋:2008/05/27(火) 20:41:04 ID:D6Nar3d9
普段避けちゃう分、
勇気だしてあいさつできたり、
一言でも話せたりするだけで、
なんか嬉しい気分になる。
511名無しさんの初恋:2008/05/27(火) 23:32:41 ID:+ot6BzTM

意識したら好き避けしてしまう
近くにいたりしたら
顔も目もみれない↓↓
逃げてしまう
明日から頑張ろ\(゚-゚)/
512名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 18:22:51 ID:dctnk/Kz
もし好きなら避けるのは止めてほしい・・・(・A・)イクナイ!!

避ける一辺倒なら「あちゃ〜嫌われたのね(´・ω・`)ショボーン」で納得できるが

そうではなく、時々(一週間の内2日くらいは)親しみを持って話し掛けて来る

のはどういう了見だ?( ゚Д゚)ゴルァ

その内容も「髪型サッパリしましたね〜」とか、(最近コンタクトに変えたので)

「メガネの方が賢く見えますねぇ」などと、めっちゃ笑顔で話しかけてくるのは

なんかの罰ゲームでもやってるのでしょうか?

避けるときの避け方がハンパじゃないので、最近は話しかけられても、

「明日になったら避けるんでしょどうせ」てな具合で、こっちが避け気味

ですよ・・・・・・_| ̄|○。

チラ裏スマソ・・・・・。





513名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 20:13:16 ID:2MNFs2b+
好き避けしちゃう人って好きな人に話しかけられたらどんな感じになっちゃいますか?
514名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 21:14:06 ID:Msadtv76
私は平常装う。内心パニック。話したいけど早く会話終わらしちゃうorz
その後、かなり後悔
515名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 21:29:17 ID:t0v+MneK
硬直する。言われたことを理解して返事をするまでに5秒はかかる。
516名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 22:21:53 ID:jQyC/Hfv
前よりは避けなくなったけどまだだめだ
目合わせないと
話しかけられたら
挙動不審になってはやく会話終わらせる
恥ずかしいからね
後から後悔だけど
517名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 00:48:46 ID:6kHnVIAt
>>512
好き避けする

反省・後悔

勇気を出して笑顔で話し掛ける

ちょっとキモかったかな?引かれた?

自重して好き避け

以下ループ
518名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 17:19:59 ID:I4THJJXh
手を繋いだり並んで歩いたりすることすら出来ないなら
大切な人は友達ぐらいがちょうどいいんだよ
519名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 20:37:28 ID:Xhzx10gO
中乙
520名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 19:19:15 ID:XcfQPvsr
>>513
私は笑顔で話すよー。
向こうから話し掛けてくれた事で自信もてるから…。
でも自分からは絶対に話し掛けられない…
二人きりなら話しかけられるけど、そんな偶然もそうそうないので常に避けてしまう…恥ずかしいから…
521名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 20:08:07 ID:hDPn2CBa
今日、好き避けしてしまった!
本当は大好きなのに!
嗚呼!
522名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 00:40:18 ID:V4ba1aS6
バイバイ言うタイミング逃したwww
だってあいつ完全に背中向けてたし気付かないかと…
いやでもそこは名前呼んでまでバイバイするとこだったんじゃ(*_*)
523名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 07:52:47 ID:6jQbAhhn
好きな人が職場を辞めた事がわかった。
好きだったのに、素知らぬふりして意識してないように
振る舞って。
どうして、話しかけるなり出来ないんだ!!
どんよりとした気持ちだけが残って。
好きになった時から、何時かこうなると解っていたのに
何故、何もしない、出来ないんだろう。
524名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 09:17:23 ID:rNyibxGD
>>523
その後悔を良く覚えといて、次から役立てればいいさ。
だいたい、図々しく行き過ぎて嫌われるよりよっぽどましだし。
バイト辞めたって知人ではあるなら可能性はなくなったわけじゃないじゃんか。
525名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 15:10:37 ID:yn5A2Q2I
>>524
ありがとう。
後悔の気持ちはずっと持っていたいです。
その気持ちと天秤にかけないと、行動に移せないチキンなので。
ただ、嫌われてでも、積極的にいけるなら絶対にその方がいいと思う。
話しかけたら嫌がられるんじゃないか、そもそも何を話せばいい、
つまらない奴だってばれる、とネガティブがぐるぐるとターンテーブル状態に
なってるよりもずっと素敵じゃないかな。
一応、知人とは言えるけど顔を合わすことはもう無いと思います。
526名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 18:27:15 ID:/BlqjS5Q
>>517
なぜ私のことを知ってるんだ?
527名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 22:20:10 ID:LHwzg9qs
赤い糸で繋がってないから・・・・・・
528名無しさんの初恋:2008/06/06(金) 04:31:57 ID:/xpn+2RK
ちょい女の子にマジ質問
セフレが要ても好きな人に好き避けする人っているの?

529名無しさんの初恋:2008/06/06(金) 23:54:29 ID:ax9Zcz7i
>>525
俺がいたw
530名無しさんの初恋:2008/06/07(土) 04:54:03 ID:KFo2Triz
>>529
今、好きな人がいて、思いとどまっているのなら
空気なんか読まなくていい、何でもいい、行動して欲しい。
行為を見せても彼女は絶対、許してくれる。
そうじゃないとしたら付き合う価値なんか無い。
だからね。
彼女の優しさにちょっとだけ甘えれば出来るんだ。
やって欲しい。
頼む。
531名無しさんの初恋:2008/06/07(土) 04:55:57 ID:KFo2Triz
行為→好意です。
ミスりました。
532名無しさんの初恋:2008/06/07(土) 06:32:26 ID:KpXLFx4v
好きもしくは気になる男性の側にはいくんだけど、決して話し掛けず他の人とは大きな声で話す。
でも気になる人には挨拶さえもしない、でも側を通りがかったりはする、んでまた他の人と騒ぎ出す。

こんなひと(女性)っています?
533名無しさんの初恋:2008/06/07(土) 06:37:02 ID:LnIUjfh4
そんなやつおらんやろチッチキちー
534名無しさんの初恋:2008/06/07(土) 07:06:04 ID:gO6NbGgL
>>532
私はそのクチです。
自分の存在を相手に気にしてほしいのです。
本当はお目当ての人と話しがしたい。
でも、逆の立場で彼が他の人と喋っていて私の側を通りがかったり
しても私からでは好きな人が話している会話に入りたいと思っても
入れない。
本当は好きな人と仲良くなりたいし、喋りたいです。
自分の存在を少しでもアーピールしたくてそのような行動をとって
しまうかも。
535529:2008/06/07(土) 07:23:32 ID:bqkHp4pe
>>530
自分でもわかってるんだ。
行動しなければ何も始まらないって・・・

以前、ほんの少しの勇気が出せなかったが為に、とても大切な女性を失ってしまった。

現在また同じ過ちを繰り返そうとしている・・・

もう二度と後悔だけはする事ない様に・・・
という思いは強いんだが、最近避けられ気味で心が折れそうなんだよ・・・orz
>>530
背中を押してくれてありがとう!
536名無しさんの初恋:2008/06/07(土) 09:00:58 ID:95uBIO9t
>>529
相手の子の行動を自分に置き換えて考えて見て。
その子も好き避けをしているのかもしれないし。
少しくらい都合のいい解釈でもいいよ。
それで理解出来なかったら、ここで相談してもいいし。
まだまださ。

>>532
好きな子はそういう行動があった。
>>534と同じ心理であったなら嬉しいんだけどね。
いや、余計に馬鹿だね。
537名無しさんの初恋:2008/06/07(土) 09:03:34 ID:95uBIO9t
馬鹿というのは自分のこと。
わかりにくい文でゴメン。
538名無しさんの初恋:2008/06/07(土) 10:01:08 ID:vB63c1Zv
>>535
俺の背中も押してくれたよ、サンクス。お互い頑張ろう!
539名無しさんの初恋:2008/06/07(土) 11:31:58 ID:yPFl9aR6
もともとが受身で好き避けをしてしまうタイプの俺
今回は相手が職場の人 しかも人気者で若くて美人
絶対に無理

540名無しさんの初恋:2008/06/08(日) 01:20:04 ID:6j7wM7fJ
好き避けをする女の子って一途なタイプが多いのかな??
私には彼しかいないの、みたいに思い込んでしまうタイプというか。
出会いが少ない境遇というか。

まだまだいい男と出会う機会はいくらでもあるよ、と信じられる人ならば
好き避けするほど肩肘張ることも無いと思うけど。
541名無しさんの初恋:2008/06/08(日) 05:32:37 ID:g5rI9ihe
自分が嫌いなんでしょ、汚物に構うないや構ってくれ!いやいや(ry
つーループ
542名無しさんの初恋:2008/06/08(日) 23:37:04 ID:sbNdejQP
>>539
お前はオレか


まあ、俺はそれに加えて姉二人の中で育ったからかわからないが、女性が苦手…
つか、苦手っていうか、絶対かなわないというか、勝てないというか、
全てを見透かされちまうと思うっていうか…とにかく苦手


…決してホモではないがw
543名無しさんの初恋:2008/06/08(日) 23:44:40 ID:poXccSYw
>>542
>>539です

俺、ホモからはもてますw
544名無しさんの初恋:2008/06/09(月) 19:54:07 ID:K6UL0inh
>>541
あれ、自分が居るよw
545名無しさんの初恋:2008/06/10(火) 21:32:14 ID:PTGSl85/
なかなか難しい
546名無しさんの初恋:2008/06/10(火) 22:32:35 ID:QlY33J1X
俺、猫は寄ってくるんだけど・・・
明日頑張ってみます
547名無しさんの初恋:2008/06/10(火) 23:11:04 ID:cPgBH52n
でもまぁ、本当に好きなら避けないけどな。
好きかも、ぐらいのレベルだよ好き避けは。
548名無しさんの初恋:2008/06/10(火) 23:28:22 ID:VdlMksz8
話しかけると照れたような顔してすぐ去ってしまう人がいる
しかし、あれは好き避けではない
ああいうイケメンが私を好きなはずがない
549名無しさんの初恋:2008/06/10(火) 23:32:23 ID:LnZ6aAoi
見た目で好意寄せられても、中身で嫌われてきたから自信がもてない。
中身っていうのはオタクでかなり暗いってことね。話し方も変らしい。
高校時代のがトラウマ。
550名無しさんの初恋:2008/06/10(火) 23:53:42 ID:y7iZ3LWc
>>548
そんなことはない。何回も話せばいつか好きになってくれる。がんばれ!
551名無しさんの初恋:2008/06/10(火) 23:54:38 ID:PTGSl85/
なまじある程度自分の顔は角度によっちゃそれなりだとか思ってる奴のほうが、
「いやいや、そんなナルシストな考えなんて、なんて俺はキモいんだ」
「自分で自分を鏡で見たあの角度だけが偶像で、ハタからみればキモい人間に違いない」
「げんに写真うつりが糞じゃねーか、やっぱりゴミ屑だ」




なーんて思ったりする奴もいる
552名無しさんの初恋:2008/06/11(水) 00:00:24 ID:cTatoDe2
>>551
それなんて俺?w
洗面所の照明具合がいいから、いわゆる美人鏡になる。
逆に出先で見たり、合わせ鏡するとorz
553名無しさんの初恋:2008/06/11(水) 03:23:34 ID:P2WgPUjv
職場で周りから勘違いされる位に仲良かったのに
自分に自信が持てないから嫌われてもおかしくない位避けまくりorz

なのにあの子は俺と話そうしてくれてる

誰に対してもやさしいからな…。
554名無しさんの初恋:2008/06/11(水) 03:32:28 ID:a/fNYsSS
俺も避けられてるから分かるけど
すごく勇気いる、避けられてる相手に話しかけるのって
苦痛じゃないかな、嫌われないかなって・・・
そんな不安げで気持ち押し付けたら悪循環になることに
ようやく気が付いた

自分に自信無くたって、選んでくれるのは相手なんだから
彼女のことが好きならあなたは避けなくていいんだって

555名無しさんの初恋:2008/06/11(水) 03:38:59 ID:XvgCA59i
>>517
うわぁ・・・まったく同じだぁ
556名無しさんの初恋:2008/06/11(水) 04:56:56 ID:P/YcaKPV
態度に統一性がないから次会った時どうすればいいか悩むんだよな
557名無しさんの初恋:2008/06/11(水) 05:37:01 ID:HHh7rODL
>>534
534さんのような人はそういう時どうされたいですか?
近くで騒がれていたらもちろん目立ちますし印象は残りますが、
僕の良く知らない人と一緒にはなしている(会話の内容もよく分からない)中に入っていき辛いんですが・・
その場では無理でも後でそのコが一人の時とかにでも話し掛ければいいんでしょうか?
それとも二人きりで話すのが(何らかの理由で)嫌だから、騒いでる中に入って来いとかそういうものでしょうか?
558名無しさんの初恋:2008/06/12(木) 00:18:29 ID:VzOLCH1E
好きな人に冷たい反応を返してしまった
なんであんなことを…自分馬鹿すぎる。あれ以来相手もよそよそしい。
あーやり直したい。ごめんなさい。
559名無しさんの初恋:2008/06/12(木) 02:12:37 ID:umPmEm8A
>>517自分もです。あと、
好き避け

向こうが勇気出して明るく声かけてくる

明るく返さなきゃ!ハイテンションになりすぎて話脱線しまくり

今一瞬引いた?

好き避け
のパターンもよくやります。
560名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 09:26:08 ID:vejdOoJ7
普通に仕事のことで話しかけたら笑顔なんだけど売り場ですれ違うときとかは
なんかあきらか不自然な一点を凝視してて目を合わそうとしない
相手は好き避けするような人じゃないし
自分が好き避けしてたから勘づかれて避けられてるんだろうな…
まぁ相手は恋人いるしかなわぬ恋には変わりないけどせめて仲良くなりたかった
561名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 17:54:46 ID:ylf8MbpZ
来る者拒み、去る者追わず・・・
562名無しさんの初恋:2008/06/14(土) 00:13:07 ID:ksvrlOYQ
>>560ああわかる!その不自然な目のそらし方…
自分も今日それやられて顔までそむけられてすげー傷ついた
563名無しさんの初恋:2008/06/16(月) 20:57:50 ID:ubVjn0wY
普通なら、仲良くなるために、そして自分を知ってもらうために、相手を知るために
積極的にいくもんだって、頭ではわかってんのに…


それなのに、自分を知られることで決定的に「恋愛対象外、無理」と思われてしまう可能性が恐くて…

だからどうでも良い人には愛想もふりまけるしカルグチも冗談も言えるけど、
その人には頑張っても定型の挨拶しか出来ない
564名無しさんの初恋:2008/06/16(月) 21:16:46 ID:isPc8652
私なんか挨拶すらできない。orz
565名無しさんの初恋:2008/06/16(月) 21:18:21 ID:vQcGkL0P
>>563
ふうん。でも
好きだからむしろそこに一緒に入っていきたいって俺なら思うけどなあ。
普段人前で見せている彼女の姿と全然違う姿を自分は知っているって思うとますます好きになっていくっていうかさ。
ちなみに、(相手の秘密事に)あっちゃいけないのは浮気心。これだけは(隠れてもたれたら)ダメ。信頼がなくなると愛も終わる。

566名無しさんの初恋:2008/06/16(月) 21:27:20 ID:8kIqc9s1
君が素っ気無いのは僕が素っ気無いから?
僕は君が大好きだよ。
でもこんな性格だから素っ気無い態度になってしまう。
けど君は違うんだよね。
じゃあもし僕が積極的になったらどうなる?
どうにもならないよね。
引かれるだけ。

きっと今の距離が一番近いんだろうなぁ。
567名無しさんの初恋:2008/06/16(月) 21:44:48 ID:m3kzywd0
今までは彼女の方から話し掛けてきたのに、突然目も合わせなくなってしまった。
近くにいても気付かない振り。
こういうのも好き避けでしょうか。
568名無しさんの初恋:2008/06/16(月) 23:53:00 ID:/GHqdHUh
>>567
嫌われたかも。
569名無しさんの初恋:2008/06/17(火) 00:19:29 ID:DtMvsM6L
>>568
そうなのかΣ(゚Д゚)ガーン

あきらめるよ( ´Д⊂ヽ
570名無しさんの初恋:2008/06/17(火) 07:53:12 ID:gau0Jo/l
>>569
たまには自分から話し掛けたら?
俺も好きな娘に話し掛ける専用で、話し掛けられる事がめったに無い
最近は疲れてきた
いくら好きでもそんなにネタ続かねーよ
571:2008/06/17(火) 08:21:42 ID:5gAIk+qr
好き避けかは知らないが話しかけたら露骨に避けられた。
というか逃げられた。
飯も食えずずっとふて寝した。
傷はまだ癒えない。
やられた方のダメージは凄まじく深刻だぞ。
ちょっと間違うと憎しみすら覚えそうになる。
おまえら絶対やめとけ。
572名無しさんの初恋:2008/06/17(火) 08:31:24 ID:VP8FFzes
>>567好き避けかもよ・・・
573名無しさんの初恋:2008/06/17(火) 10:56:10 ID:VoaZmiM/
避けられた、嫌われたという前に、自分のケースではこういう事があったよ。

職場で好きな子に、ちょっと積極的になって、意識して接していたら、
避けられるようになった・・・目を逸らす、俺には仕事を振ってこない、
ただね、避ける時の様子をみていると、顔が赤かったり、かなりキョドったり
何か申し訳なさそうにぶつぶつ呟いたり、これは???っていう信号を発していた。
もちろん、他の男性スタッフには、平気でしゃべったり、普通に話し込んだりしていて
こりゃぁダメポ、オレ明らかに避けられてるわ・・・と思って、自分は一旦距離を置いた。
とにかく空気に徹して、仕事上、どうしても接っする事が必要な場合を除き
とにかく、距離を置いた。・・・・・・・・めちゃくちゃツラかったけど、
自分の恋愛感情だけで、彼女に迷惑掛けるなんて出来ないので。

ところが、そんな状況が3ヶ月程続いたある日、さりげなく彼女から接してくる機会が増えてきた。
昼メシ時に休憩室で鉢合わせて、俺が気を遣って違うテーブルに座っても、
何か理由をつけて(しかも白々しく)俺の横に座ってきて、キョドリつつ頑張って話掛けてきたり。
彼女なりに、自分への気遣いなのか(やさしい人なので)それとも・・・?
とにかく嫌われてはいないんだという事が分かっただけでも嬉しいですけどね。

なので、相手の性格や気質等も考慮して、一旦距離を置く事も必要だと思います。

なお、現在、そこで状況は止まってますがorzヘタレデスマソ
信じて、突き進むべきか・・・・・
574名無しさんの初恋:2008/06/17(火) 11:05:30 ID:KPBfRwLl
>>569
だからって あきらめるお前は駄目だな。
575名無しさんの初恋:2008/06/17(火) 12:55:10 ID:vm5rphQD
朝っぱらから避けられたorz
そんなに離れなくてもすれ違えるって…
576名無しさんの初恋:2008/06/17(火) 18:22:29 ID:EpXSaC4m
飲み会などで隣に座れない、正面に座れない。
隣同士になりたいけど、恥ずかしくて堂でもイイヒトを一人ワンクッションとしてをおく
577名無しさんの初恋:2008/06/17(火) 18:29:09 ID:0FGFjK2E
>>573
頑張ってますね。
俺はもう最近挫けそうですよ。
ウルフルズのサムライソウル聴いてなんとか踏ん張ってます。
彼女のそういう気持ちを利用する形になったっていいから
そこでまたジワっと攻めてみてはどうでしょうか。

>>576
いつまでもそんなことしてたら、誰かに取られちゃいますよ〜。
578名無しさんの初恋:2008/06/17(火) 19:47:55 ID:ou3nWXhB
女性美容師さんに質問です。
男のお客さんを好きになった場合、少しでも長く一緒にいたくて接客時間を長くしますか、
それとも、周りの人に悟られないように手早く済ませてしまいますか?
579名無しさんの初恋:2008/06/17(火) 21:12:26 ID:iv5Ekaqx
>>578


みんな同じようにやるよ。
それよりもどういう話をするかじゃないの。
580名無しさんの初恋:2008/06/18(水) 00:47:17 ID:UXLDvkPE
>>573
いいなぁ そんな好き避けされてみたいわ

俺なんて、ふつうに挨拶されふつうに話しされ・・・
ちょっとぐらいドギマギしてくれよって思うね
まったくの人畜無害の俺だもんね やってらんねぇ

そのかわり、俺のほうはと言うと
彼女がそばにいるだけで、完全に自分が自分でなくなってるよ
いつまでも彼女と一緒にいて、キスでもしてあげたい気持ちで一杯ですよ

あああ もうこんなの早く忘れたいよ
581名無しさんの初恋:2008/06/18(水) 01:02:14 ID:1Gb7knYt
>>568 >>570
嫌われる理由が全く分からない。
おれは客で彼女はお店のバイトで「まだ雨降ってますか?」とか「今日は遅いですね」なんて
話し掛けてくれて。視線を感じて彼女の方を見ると目が合ったりしてたのに。

>>572
その可能性がある方に望みをかけます。

>>574
確かにそうですね。あきらめないで頑張ります。
582名無しさんの初恋:2008/06/18(水) 01:43:40 ID:C6qSSarq
メールアドレスが代わっている。
エラーになって戻ってきた

俺はこれを好き避けと考えている。
583名無しさんの初恋:2008/06/18(水) 01:45:54 ID:UXLDvkPE
>>582
メールアドレスも変わってない
しかも俺の携帯を貸してる
だけど返事がない

俺はこれを好き避けとかんがえてるw
584名無しさんの初恋:2008/06/18(水) 02:03:09 ID:1Gb7knYt
メアドと電話番号が変わった。
住所と勤め先も変わった。

裁判所から接近禁止命令が出た


俺はこれを(ry
585名無しさんの初恋:2008/06/18(水) 02:21:13 ID:C1okfiCv
刺された

俺はこれを(ry
586名無しさんの初恋:2008/06/18(水) 12:44:00 ID:Z+Mc6YcV
それ避けてない
刺してる
587名無しさんの初恋:2008/06/18(水) 18:29:14 ID:jkgXaMLC
軽く好き避けされててそれを言われてから相手が気になる…
でもその人もう職場やめちゃうから会わなくなる…
私には彼氏がいるから万々歳のハズなのにな〜んかもやもや…

あぁぁぁあぁぁあ自分orz
588名無しさんの初恋:2008/06/18(水) 19:13:58 ID:BljNdixt
一時的な気の迷いだな。
女ってそうやって思わせぶりな態度とるからうざい。
女性不信だわ。
589名無しさんの初恋:2008/06/18(水) 21:59:15 ID:vAGFZogV
好きになっても無理・・・とか思ったりすると好き避けするものですか?
590名無しさんの初恋:2008/06/18(水) 22:00:34 ID:ZBC7p2XZ
職場の女性(先輩)と今まで昼一緒に食ってたんだが、
先週から一人で昼行くようになっちまった。
好き避けだと信じたい
591名無しさんの初恋:2008/06/18(水) 22:52:10 ID:1yHiCAVP
そういうのはごめん避けだよ
592名無しさんの初恋:2008/06/18(水) 23:05:01 ID:o0pPvwAp
ソーシャルネットに日記のコメント入れてくれなくなった。
他の人には律儀にコメント入れるのになぁ。
俺には入れてくれない。嫌われたなOTL
593名無しさんの初恋:2008/06/19(木) 00:26:20 ID:5OsbVLMg
>>592
そこで凹んでちゃだめだよ。
594名無しさんの初恋:2008/06/19(木) 02:28:06 ID:i/3tEvOP
好き避けしてしまう人って、自信が無いだけでしょ?
595名無しさんの初恋:2008/06/19(木) 02:34:49 ID:k+NIQYC5
あと、恥ずかしがりや、シャイ、好きばれが怖い
596名無しさんの初恋:2008/06/19(木) 02:58:36 ID:npJG9PRC
>>588さん、不快にさせてすみません。。

私はてっきり嫌われてるんだと思ってたからビックリして嬉しかったんです。

気の迷いですよね、ありがとうございますm(__)m
597名無しさんの初恋:2008/06/19(木) 16:03:01 ID:mpk1nZT0
22にもなって好き避け…。
いい加減自分が嫌になって限界だけどどうしたらいいか分からないorz
自分に自信ないし嫌いだし、
これが本当に恋か分からないし相手の前じゃ気の利いたこと言えないし
今更どうしたらいいんだよーヾ(`Д´)ノ
この間ついに「お前つまんねー女だなw」って言われたwwwwww
もうだめぽ
598名無しさんの初恋:2008/06/19(木) 16:59:55 ID:dNMqO/Q2
相手が好意を持ってるってわかってるのにシャイだったり好き避けする人って
相手に変わらず好意を見せられたら迷惑なんですか?
駆け引きとかされたら諦めちゃいますか?
599名無しさんの初恋:2008/06/19(木) 17:00:18 ID:J7NBmJr7
また好き避けスパイラルに陥りそうだった
でもこのスレ読めてよかった
次話せる機会があったら自分の気持ちに正直になろう

でも一度避けてしまったから相手は「?」だろうな
みんなは気になってる人から急に避けられたら
たとえ一度でもめんどくさくなってそれ以上は好きにならない?
600名無しさんの初恋:2008/06/19(木) 20:23:17 ID:EWTPIix1
あげ
601名無しさんの初恋:2008/06/19(木) 21:32:00 ID:STp+VQFg
>>599
陥ったらいかんよ!
自分が相手から好き避けされた場合のことを想像汁!
「あれ、この人自分に興味なくなったのかな、嫌われたかな」
と思って諦めて離れていっちゃうでしょ
好き避けなんかしたら、せっかくのチャンスを自ら捨ててるのと一緒だぜ

質問の答えは人それぞれだと思う
あっさり冷めて離れていく人、ちょっとは粘ろうと思う人、だいぶ頑張って粘る人
相手があっさり型の場合、挽回は難しいと思う
相手が粘ってくれてる間に、あまり時間を置かずにフォローしたほうがいいと思うな
602名無しさんの初恋:2008/06/19(木) 22:13:11 ID:l6Md22uk
>>601
あっさり型だったら、そもそもそんな好きじゃなかったってことだし別にいいんじゃないか?
603名無しさんの初恋:2008/06/19(木) 23:50:50 ID:FPNv9q79
自分が避けてしまうのは
うまくいかないことを悟ったからだな たぶん
604名無しさんの初恋:2008/06/20(金) 00:09:00 ID:W4hwHxDO
好き避けしちゃう人って、好きな人から帰り際に『じゃあね〜』って言われたらどんな反応しますか?
605名無しさんの初恋:2008/06/20(金) 00:49:18 ID:0eSoGNpd
>>603
ちがうね。
失敗するのが怖いんだよ。お前は。
606名無しさんの初恋:2008/06/20(金) 01:50:46 ID:bc28NDPg
ああ そういうことだな
607名無しさんの初恋:2008/06/20(金) 07:14:04 ID:qkzc0c8R
いま彼女出来て一週間です。
避けられてる気がします。
どうしてでしょうか?
608名無しさんの初恋:2008/06/20(金) 09:24:30 ID:+YtIfipe
>>605
なんか自分の弱さをけなされてるような気がしたぜあんたのレスw
と、同時にあの子が好きで好きでしょうがないこの気持ちをもう全部本人に赤裸々に晒しきっちゃいてぇって思えた。
だからサンクスって言っとく。
609599:2008/06/20(金) 09:44:16 ID:8X5Kf9u5
>>601
レスありがと
うん、自分だったら確実に諦める方向に進む
相手になんてひどいことしてしまったんだろう
泣きそうだ
後悔の嵐、時間よ戻れ、自分のばか

まだ興味もってもらった初期段階だったからな
結構あっさり去ってしまうかもしれない
しかも中々会えない人だからフォローするまでに間あいてしまうorz
自分への罰と考えて、あとは祈るのみだよね…
610名無しさんの初恋:2008/06/20(金) 11:15:31 ID:CgoMawke
嫌いだから避けられるだけでしょう?

好きな人を避けるわけがない。
611名無しさんの初恋:2008/06/20(金) 11:50:10 ID:6K2todtY
>>573
おぉ…!私と状況が似ている人発見。
って言っても似ているのは相手の立場なんですがw
私も職場の上司(男30)に片思いしていて、三月下旬位から積極的に話しかけられたり
私が何時もお昼を食べる所に現れたり(因みに会社でそこを使ってるのは私だけです)と
「もしかしたら…」と思う反面「まさか有り得ない有り得ない」と混乱してしまいプチパニック状態になってしまい
好きなのにも関わらず相手を思いっきり避けてしまった事があります。
んで最近ようやくですが仕事で必要な事は積極的に聞くようにしたり、何とか絡む努力をしている最中なのですが…
その相手がやっぱり以前より遠慮がちになってるのが分かってしまい今は何だか切ないです。
612名無しさんの初恋:2008/06/20(金) 12:10:16 ID:j9aIJ3NN
>>610
それもあるけど、
好きで避ける事あると思うよ。自分は後者の方。
「好きな人の前では
顔真っ赤になるから
恥ずかしい」ってのがあるし、人見知りする人は好き避けして喋れないんじゃないかな?
長文スマン
613名無しさんの初恋:2008/06/20(金) 12:14:38 ID:4TqWQBJd
そんなんじゃHもできないね。
614名無しさんの初恋:2008/06/20(金) 13:53:21 ID:A6aENFFB
シャイなのは恥じることない
俺もかつてそうだった
でも、好きな子に話し掛けることさえ出来ずに終わった経験を経て
このままじゃいけないと思って自分を変えようと思った

ニガテならニガテなりに頑張って好きな人に接すればいいんだよ
少しずつ変われる
ビビってないで向き合うのだ
615名無しさんの初恋:2008/06/20(金) 17:02:34 ID:3wI0TB5m
今更だが
【ホイミ】【立ち上がれ】を考えた人、秀逸!
616名無しさんの初恋:2008/06/20(金) 22:31:06 ID:0eSoGNpd
>>608
けなしてはいない。葉っぱをかけた。
やるだけやっとけ。後悔無いように。
617名無しさんの初恋:2008/06/20(金) 22:55:01 ID:LBhCvMzb
少し前に合コンで知り合った人がいて、もうちょっと知りたいなって思っています。
それで勇気を振り絞って、何回かメール送ってみたりしてました。
反応が微妙なこともあったけど、まぁまぁ弾んでいたはず。
でもちょこちょこあった合コンメンバーでの飲み会では、不自然に避けてしまうんです。
なんか恥ずかしくて、近くに座っても違う方向にいる人にばかり話し掛けてしまったり。
向こうも戸惑ってるのがわかる…どうしたらいいのでしょう。
今後はそのメンバーでの飲み会はほとんどなさそうだし。好き避けしてしまう自分が本当に嫌。
ふたりきりで会ったら逃げられないからしゃべるだろうけど、この状態でデート誘うのもなぁ…と思ってしまいます。
618名無しさんの初恋:2008/06/21(土) 04:12:33 ID:G30YecVU
元々合コンなんてヤルかヤラないかしかないんだから
そこで避けてるとかどんだけ〜

合コン行ってること自体恥ずかしいだろ。
だったら今更照れる必要ないじゃん。
619573:2008/06/21(土) 11:05:42 ID:F6yxRhDM
>>611
(ノД`)人(´Д⊂ヽナカーマ

あなたが、自分の想ってる人だったらどんなに嬉しいだろう。
残念ながら違うみたいですが(´・ω・`)

でも、お互い思う所は同じですね、想っている子は美人だし、年も離れてますから
自分でも「まさか、有り得ない有り得ない」と、自分を戒めつつ、好意とも思える微妙な態度や
言葉に一喜一憂しています。

ホントに恋愛には奥手で情けないっす(´・ω・`)
でも、>>611さんの意見を伺ってみて、自分にも可能性がありそうで少し勇気が出てきます。
で、私からもお返しといっては何ですが、多分>>611さんの相手の方は、人に気配りのできる
良識とかモラルの意識がきっちりした、「いい人」なんでしょうね。
だから、自我に囚われず、今はあなたに気を使って遠慮しているんだと思いますから、
諦めずに、また見捨てたりせずに、相手の事を想ってあげて下さい。

少なくとも、好きでは無い人に、好意と取られる程、積極的に話しかけたりしませんから。


自分も頑張ります。
620名無しさんの初恋:2008/06/21(土) 12:18:11 ID:Av1LfJGs
>>619
そんなことして無駄に時間過ごすと相手に男ができるぞ。
621名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 00:36:25 ID:f8Gb3voX
で、焦って強引に迫って、相手ドン引き・・・ショボーンになるんだよ
恋愛って難しいねぇ・・・
622名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 06:55:04 ID:zK8gkNSU
>>621
引くってことはもともと好きじゃなかったんだろ。
少しでも好意持ってる相手なら引きはしないと思うが。
623名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 07:03:35 ID:zRTdOzCW
スナックで好きな子とは
あまり話せず、男性店員や他の女の子とばかり
話してしまう。
624名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 07:13:25 ID:zK8gkNSU
スナックって?
625名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 10:16:15 ID:VINDjFDJ
>>622
その子が好意を持ってようが持ってなかろうが、女の子に強引に迫ったらダメだろ。。。
そういうのは、奥手になりすぎる俺みたいなヘタレとはまた別の意味でヘタレだろうな。
626名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 12:35:46 ID:DiB8hua9
気になる人を見かけたけどすぐ後ろを素通りしてやった。
これでいいんだ。そろそろ諦めなきゃなあ。
627名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 15:18:09 ID:qkDnykxT
先日好き避けをしてしまい、そのせいで向こうも戸惑っていた感じでした。
そんな状態で待っていても向こうからアプローチなんてないだろうし、自分からどうにかしなきゃですよね。
ついこの前は好き避けをしてたのにいきなりデートに誘ったら、向こうは不審がるかなぁ…
628名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 15:46:54 ID:GzcwTv74
女友達2人といるときに、好きな人がその友達に話しかけてきました。
私は一言発言して立ち去りました。
不審がられたよね・・・
629名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 16:02:58 ID:P8OXOwpz
>>624
お菓子のこと
630名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 16:15:23 ID:B79j27Of
>>628
立ち去り方があからさまだと
「おれ嫌われてるのかなぁ‥」と思うよ。
631名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 21:35:06 ID:MheOSiKO
もっといっぱい話してもっと仲良くなりたいのに
こんな自分を好きになってもらえるはずないという気持ちと
男性不信で相手に近づくことがとてもとても怖い
相手が笑顔で接してくれた時はこっちも優しくしたいのにやっぱり怖くて避けてしまう

相手を思う気持ちだけは日に日に膨らんで自分アホかと思う日々orz
632名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 22:46:21 ID:5xNI6An7
スポーツクラブで綺麗な人がいるけど喋れません。
助けてください。
633名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 22:58:12 ID:B79j27Of
>>632
昨日コンビニで、天使のように可愛い店員の子を見つけました。
その直後に話し掛けてた俺の勇気を分けてあげる。

つ 勇気
634名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 00:16:04 ID:Kfm00GAD
好きな人とすれ違う時は緊張し過ぎてうつむいてしまうし、
視線の先に偶然相手がいた時はびっくりして体ごと反対を向いてしまう。
でもそうしないとニヤニヤしちゃうっていうか、、ニヤニヤするのを我慢してるかなり不自然な顔を見られてしまう…。

後ろ姿なら数秒は見れるのにな…。
635名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 11:15:00 ID:2dhtSdik
>>631
男性不信か・・・何があったのかわからないけど、つらかったんだね。
でも君をそんな苦痛に見舞わせたのも男性なら、
君をその苦痛から救い出し信じるに足る愛を提示してくれるのもやっぱり男性なんだよ。
もし俺の好きな人が君みたいなつらさを抱えているなら、俺はすべての精神と魂を総動員して救済するだろう。
弱り不安におののき縮みこんだまんまの君の中のその恐怖を、無邪気で健やかで春の風みたいな淡く柔らかな手触りのものに変えて見せたい。
それが成功したときに。そこにいるのは初めて俺なんだから。
636名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 11:21:39 ID:rSgoe97d
>>626
昨日それ完璧にしちゃったわorz
だって話しかける勇気がないんだもん……><
637名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 11:29:19 ID:2dhtSdik
勇気なんだよな。単に。だって好きなんだもの。
嫌われる反応をされようが、彼女に危害を加えようとしてるわけじゃないんだし。
当たって砕けに行くっていうのもまた違うんだよな。自暴自棄なんかな気持ちではけしてない。
真剣になればいいだけなんだよね。彼女へのこの気持ちにさ。
638名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 15:08:33 ID:JcDvDSIW
>>637
いいこと言うな。
どうしても手に入れたいと思うものが出来た時
それを実現させるには何より勇気が必要なんだよね。
639名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 23:08:11 ID:1PLdNXMi
好き避けする人って多分自分を好きになってくれる人が現れるまで
恋が成就しないんだろうね。
640名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 23:21:57 ID:Hh23tmkX
>>639
もしくは、長い期間チームなりなんなり、一緒にいる機会があり続けるかってとこだろうな

後は、無理にでも勇気を出すほかない

受け身の奴ら特有の、広い想像力で、「普通一般はこんなことサラっとやってるんだ」って自己暗示で
普通人を演じたりして、な
641名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 23:49:14 ID:00kN3r92
今日、好きな娘と会話できた。

     「うぃ〜す」


それだけ、しかも顔は無表情・・・・・・・・orz
642名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 23:54:33 ID:wcHuO4EO
>>641
うぃ〜すは駄目だろう。
いかにもモテナイ男だろう。無理して話し掛けた感じだ。
643名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 00:01:15 ID:00kN3r92
だって頭が真っ白になるんだもん(´・ω・`)
644名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 00:07:47 ID:5D8qq8py
おまえかわいいなw
645名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 00:25:25 ID:owThPLqu
何も市内より百倍マシ。
646名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 15:38:49 ID:RVJAQt9D
今度は意地でもこえかけてくっぞ!
647名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 16:04:44 ID:9yOWCIzj
>>643
挨拶は意外と大切だぞ。
相手の目を見て 笑顔で”こんにちは”って言え。

それだけど印象がぐっと良くなる。
648名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 20:20:22 ID:U0RtzllN
>>641
好き避けが始まって、俺も笑顔が出せなくて
好きな子と会っても(゜。゜)オッ…?←くらいの顔しかできないw
649名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 20:34:48 ID:mWmidw8c
>>630
やっぱりorz
普段あんまり話すことない人だからなおさらだよね・・・
650名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 20:56:13 ID:owThPLqu
>>649
大丈夫だよ。逆に意識されてるかも。
次にちゃんと笑顔で対応すれば、より好印象だよ。
651名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 22:01:03 ID:vIXl3r9F
彼女を好きになって2ケ月、俺は携帯に日記をつけている。
意識し過ぎるあまり、挨拶さえできない日もあったが、
日記を読み返してみると、当時の心境を一歩退いた目で
見ることができた。
それに、楽しかった日の記述は、彼女への想いを再認識
させてくれた。あの笑顔をまた見られるなら・・・心の
垣根を取っ払うことなど造作もなかった。

今は普通に話せるようにはなったけど、親しくなるには
また次の壁があるんだよね。再び葛藤してますw
652名無しさんの初恋:2008/06/25(水) 02:54:52 ID:AFIx29tg
好きなのに、声かけられません。
彼女が仕事で一生懸命な姿見てると、ますます。。

周りは普通に話しかけてるし、それが当たり前なんだろうけど、
意識するあまり全然ダメ。

かといって、彼女が出かける時の「いってらっしゃい」
帰った時の「お帰り〜」
退社時の「お疲れ様〜」
これは、俺の前通った時、必ず励行するんだけど、
相手は顔すら見ないで、小さな声で反応するだけ。

嫌いなら俺のそば通らないハズと思うけど、通らない場合もあるから、なおさら微妙。
俺が好き避け意識してるだけで、
相手は何とも思ってないんだろう。。

653名無しさんの初恋:2008/06/25(水) 12:53:40 ID:O958f6Vp
>>652
話せないならオシリさわっちゃえ。
だめなら、俺が触ってやる。
654名無しさんの初恋:2008/06/25(水) 12:55:30 ID:T8kzzP8a
>>652
男のクセにうじうじすんな。
655名無しさんの初恋:2008/06/25(水) 16:54:34 ID:Rk+bkBKq
好き避けしてたら、
好きな人が他の人と仲良くなりし始めたよ
自分は何もできずにただ落ち込むだけ・・・
656名無しさんの初恋:2008/06/25(水) 19:34:59 ID:6U2DWYjJ
俺もそれに近い。。シフトも被らないし、早く奇襲してくるぜ。
真実をつかみに早く行動を起こさなきゃ。


涙目で帰宅してるんだろうが。
657名無しさんの初恋:2008/06/25(水) 22:51:17 ID:ct0ZY/Pm
最近避けすぎてダメだな
ついこの間まで一応気にかけてくれていたあの子が俺をとうとう見なくなった
658名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 00:01:24 ID:O958f6Vp
>>655
そのうちセックスするかもな。
659名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 01:11:53 ID:ejkhx2hB
>>650
ありがと。これから夏休みとかチャンスありそうなんで、がんばってみます。
マジ救われた
660名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 01:31:40 ID:95plv4rg
相手が避けモード突入\(^o^)/目を合わせてくれない。
メールうざかったのかな?他にもっといい人見つけたのかな?
私に興味なくなったかな?好き避けかな?
最後のだといいな・・・しかし辛い。
なんかこっちもつられて避けだしそうだ。
661名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 01:32:57 ID:t1tDmYKo

http://550909.com/?f8279366

わくわくメールはあなたの出会いを応援します!
今は携帯番号の登録も無くなって、ずっと利用しやすくなりました。
唯一「サクラ」のいない優良サイトです。
初期登録で60Pもらえるので、まずはお試しで体験してみてはどうですか??

住んでる場所や出会い目的別で検索できるので、初心者にも安心です。

女性誌に数多くの広告を出してるのであなたの街にも出会いを待ってる女性がいるかも!

登録無料で60P分写メ見たりメール送ったりできるから一度体験してみて!
しかもパソコンでもケータイでもどっちでもOKなんだ!
アドレスだけの登録だから簡単楽チン!すぐ近くの子を検索できるよ!
つまらなかったら金かからんしそれで辞めたらいいしね^^

662名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 03:00:26 ID:3C9bw90M
>>652
相手はなんとも思ってなさそうだなぁ…
663名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 07:15:19 ID:MDdnK59X
では君たちに問う?
嫌い避けとは何か?

ごめん避けとは何か?

君たちの経験から具体例で説明してくれないか?
664名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 07:51:24 ID:VsF/T1+6
テンプレあったよね
どこにいったかな?
665名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 09:20:44 ID:C9j7sw/7
避けられているようで、話しかけると照れたり、顔が赤くなるならSKSK
避けられる、話しかけるとムっとされる、顔が赤くならない、ならGMSK
666名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 17:08:03 ID:iqaBLcAI
話、無視して悪かったよう。
誰にも本音言えないから、ここでしか、言えない。
本当は好きなんだよう。
気づいてるの?
話かけてくれなくなったね。いつも私から話題振ってる。
嫌いなら、その細い眼でニヤニヤしながら、受け答えしないで。
勘違いしちゃうよ。
667名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 18:49:05 ID:CR80i+DE
好き避けじゃないだろう。みんな
怖いから避けてるんだよ。
668名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 19:17:14 ID:KuN7vqM9
遠慮避けだよ。
でも本当は向こうから来て欲しいって気持ちもあるんだろうなぁ。
669名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 21:08:49 ID:WDKOL+PX
>>655
凄い分かる。今日は飲み明かそうぜ
670名無しさんの初恋:2008/06/27(金) 10:22:35 ID:/LTtY4Lk
もちろん飲みながら戦略練ったんだろうな?
671名無しさんの初恋:2008/06/27(金) 11:28:53 ID:lXUKmsZP
頑張ったら連絡先交換できた!
このスレの為になるレス抜き出して携帯にメールして自分を励ました
このスレに感謝です!!
672名無しさんの初恋:2008/06/27(金) 12:30:17 ID:/LTtY4Lk
皆の考える「健康的で憎めない待ち伏せ」って何がある?
673名無しさんの初恋:2008/06/27(金) 12:40:12 ID:2UTspNiQ
二人きりで会うのを誘ったらオッケーしてくれて、会う日時は私の予定次第なんだけど、

誘った次の日から明らかに彼に避けられてる感じなんです。
目が合ったら思い切り反らされる…。
誘いOKしたのに避けられるってどういうこと?
674名無しさんの初恋:2008/06/27(金) 14:53:08 ID:7AdwGJ44
>>673
恥ずかしいんだろ

察してやれ
675名無しさんの初恋:2008/06/27(金) 18:11:57 ID:7k4tn1dC
話したことない気になる人にアド聞いてメール普通してて(映画行くとか話にもなった)電話していい-?って聞いて普通に電話した翌日からメール返事無し会っても明らかに目そらされてスルーされる('A`)

もうこれは終わった?
676名無しさんの初恋:2008/06/27(金) 18:34:45 ID:7k4tn1dC
すいませんあげますm(__)m
677名無しさんの初恋:2008/06/27(金) 20:15:28 ID:z4hpBxz9
>>675
警戒心かねえ・・・?
678名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 00:16:25 ID:Eo3UR7fa
>>675
もう少し前後関係を述べよ。
679名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 04:12:37 ID:/5odKDcW
中距離ランナーの孤独
680名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 07:24:13 ID:coL/JqX1
42.195キロ ゴールイン 待ち受ける警察官
681名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 08:25:38 ID:PXii+5tn
あげ
682名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 09:24:30 ID:PIUO9W1T
>>675
答え:

好きだけどどう接したらいいかわからなくなって辛い状態
OR
これ以上深入りしたくない
683名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 18:07:38 ID:ur4kiPb0
相手はだいぶ年下の男の子。

周りに「ババァ必死ww」とか思われるのが怖くて、
どうしても積極的に動けない…。
684名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 18:22:38 ID:9AWcwbAY
俺は好き避けだけど彼女は好き避けか嫌い避けか分からん
どちらにしても避けあってる
685名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 18:46:21 ID:c3YVs4bb
半端ない好き避け
自分からはよくクラスに見に行ったりするけど
相手が近づいてくると目そらす 顔そらす

眩しくて見てらんねえんだよちくしょおおおお
心臓もたねえよおお

自然に話しかけたいのにorz
686名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 21:16:06 ID:PXii+5tn
あげ
687名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 21:29:32 ID:x2h/K2V6
好き避けとか甘いこと言ってる奴ぁ
自分(もしくは相手)があと余命1週間と思え!
余命1週間でも、好き避けとか悠長なことやってられるか?
今行かなきゃ文字通りもう一生2度とその人と仲良くなれる機会なんてないんだぞ
688名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 21:31:01 ID:PIUO9W1T
私は好き避けから脱出した
気になるひとに迷惑にならない程度に話しかけてる

ただ、相手は結婚してるし、進展は望めない
適度に片恋を楽しみたい
689名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 22:46:02 ID:hJfEz+OZ
>>687に感動した。
690名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 23:51:58 ID:PPfKsJYP
>>687お前良い事言うな!!
691名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 03:49:15 ID:uvw6WfrT
ネトウヨ的には日本に某国が攻めてきたら好き避けどころじゃねーんだ、
戦いになったらそれどころじゃねーって思って素直になることができた。
692名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 09:49:53 ID:J+P3b4nV
また避けてしまった
こんな態度で好意を持っているとか思いもしないだろうな
体が言うことしないんだよなぁ
彼を見たらうつむいてしまうし別の方向に逃げてしまう
結局自分の好き避けって相手にこんなブサイクな自分が彼のことを好きって悟られるのが怖いのと
行動してふられたときに傷つく自分を前もって守るための行動なんだろうなぁ

がんばろうっと
693名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 11:18:01 ID:LLYXNRfg
>687

イイコト言った。
694名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 12:29:34 ID:JMbd3MVT
要は好き避けしちゃう人は、好意を知られたくない、恥ずかしいもんだとおもってるから避けちゃうんだろ?
その間違った認識を改めればいい
人を好きになるのは当然のこと、周りや相手に自分の好意がばれたとして何の不都合が?
695名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 13:00:06 ID:LLYXNRfg
あげ
696名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 13:28:34 ID:z3bhDYrn
嘲笑されてしまうような
あまりにも自分では釣り合わなくて、まるで自分が道化にでもなったような

好きな気持ちが恥ずかしいというよりも、人を好きになった時に恋愛してるときの自分が
酷く滑稽にうつるんだ
697名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 16:47:46 ID:tZ77b5DQ
もしかして彼もこういうタイプだったのかな
話しかけてもスキンシップしても無反応。
誘ってみたりもしたけどスルー。
もう疲れちゃって冷めちゃったけど。
698名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 17:10:16 ID:kOJ6BatH
>>697
冷めたあなたにちょっと質問したいです
明日彼からメアドを聞かれるなり告白されるなどアプローチされたら断りますか?
ちなみに俺は好きな人から誘われたことはないのであなたの思う彼とは別人です
699名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 20:16:16 ID:aVvCkYoC
>>696
すごく分かる。自分のこと卑下しすぎなのかもしれないけどね…。
好きな人と一緒にいる時の自分が気持ち悪くって好きではない。
プライドが高いのかも。もう恋愛無理だわ…。
700名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 20:41:04 ID:tZ77b5DQ
>>698
悩むな・・・
冷めたのは脈がないと思ったから。
だから彼からアプローチしてくるのが想像できない。

私も聞いていいかな
「好きだ」ってはっきり言えば態度変わる?避けたりしなくなる?
701名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 21:18:05 ID:3PKWYoCg
友達いわく、
思い切り避けてますって感じらしい…
怪しいらしい…

人として最低だ…
702名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 21:41:39 ID:J4CRJYk5
この間の飲み会で彼が好みのタイプにあげた条件が
運悪く(運良く?)私に全て当てはまってしまって、
「それって○○さん(私)のことじゃん!」と大盛り上がり。

舞い上がって挙動る私、固まる彼…。

それ以来普通に話してくれなくなってしまった…。
703名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 22:29:35 ID:dtpOaXD6
相手がその通り好意持ってたと仮定して、ゴメン避けって思われる可能性高いな
自分から行かないと相手動けなくなるよ
704702:2008/06/29(日) 22:54:55 ID:J4CRJYk5
>703 私に対するレスと思っていいでしょうか…。
   ありがとう。

相手に全くその気がなく、
「あれ?適当に言ったつもりなのに、そういえば○○さん(私)も
そうだっけ?ヤベ、あいつその気になってるよ…。」
という可能性を考えたのですが…。
705名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 23:17:56 ID:OVqdPNh4
好き避けとかする奴、バカじゃね?って思う
きもちなんて言葉に出しても伝わりきらんくらいなのに
なんで避けちゃうんだよwww
人の目とか気にして何も出来ないとかならまだしも
にげる奴とかもうおhるwww
はっきりいって一生恋人出来んなwww
好きな気持ちを抑えるなんて本当に好きなら出来ねーよ
きっとあんまり好きでもないんだけど、恋愛感情とかがないと人付き合いも出来ない社会不適合者
って思われるのが嫌で、無理して好きな人がいるってことにしてるんだろ
てゆーかさ、思ってる事を口に出せない時点でもう社会不適合者だから隠す必要ないよwww
伝言ゲームとかやっても一度も成功する事はない奴らが集まってるんだろうな、このスレwww
えらそうな事言ってるように聞こえるかもしれんけど本当の事だしwww
るいは友を呼ぶって言うし、ここにいる奴らで傷を舐めあいながら何事からも逃げ出して一生暮らす
んだろ?チキンどもにはお似合いの安全で平穏な寂しい人生ですねwww
だけど安心しな?他の社交的な誰かがお前らの気になる人を絶対幸せにしますから、残念w!!
!!!
706名無しさんの初恋:2008/06/30(月) 00:10:15 ID:UAVTkDix
あげ
707名無しさんの初恋:2008/06/30(月) 00:11:40 ID:48tSR0jB
好き避けやめて意識してもらおうと好き好きオーラ出すようにしたら
相手を混乱させてしまったようで。
普通ってむずかしいものだなぁ。
708名無しさんの初恋:2008/06/30(月) 00:11:43 ID:75SV0QD8
人の目気にして何も出来ない方が嫌だなあ
709名無しさんの初恋:2008/06/30(月) 00:26:27 ID:/pxvhOAJ
不恰好でも、精一杯頑張ればいい、一言でもいい、笑顔を向けるだけでもいい
相手の気持ちが同じなら、かならず距離は縮んでくるはずだから。
710名無しさんの初恋:2008/06/30(月) 00:50:56 ID:dsvuxJlj
>>705
ありがとう

でも、中々それが難しくてさ

それに、なんていうか、俺の場合避けてしまうのは好きに「なりかけ」の時で
自分に本当にすきなのか自問自答しながら、いわゆる気になってる時ってのが
一番警戒心高くて、つい、ちょっとしたことあるだけで避けてしまうというか、
どうでもいいとか何事も無いのを装ってしまい、
朝の挨拶をしたらその後はすぐ近くにいても話しかけることすらしなくなっちまう
711名無しさんの初恋:2008/06/30(月) 00:59:37 ID:SKG0KO/V
>>704
ごめん読み違えてた
最後の行
>それ以来普通に話せなくなってしまった…。
だと思ってた
>>703は撤回で

けどこのスレに書いたってことは彼が「やべぇ好きなのばれた」
って思っての好き避けの可能性に賭けたいってことだろうし、少し強めに押してみるのも手
712名無しさんの初恋:2008/06/30(月) 06:59:58 ID:UAVTkDix
あげ
713名無しさんの初恋:2008/06/30(月) 07:35:55 ID:suDWpHhj
>>712
お前他のスレもいちいちageまくってんだろ
いい加減うざいよ
714名無しさんの初恋:2008/06/30(月) 08:09:41 ID:sNLDa8z1
・話しかけてくるとき、相手は必ず約1mの間隔を空けて話す
・相手が遠くから私の姿を見つけると、すかさず下向いたりあさっての方向見る
・二人きりだと相手は、ニコニコしていることが多い
・たまにチラ見される
・いつもこちらから挨拶するが返してこなかったり、かなり素っ気ない

嫌いか?好きか?
それが疑問だ
715名無しさんの初恋:2008/06/30(月) 17:03:46 ID:S4Im4RmX
好き寄りってスレはないの?
716名無しさんの初恋:2008/06/30(月) 19:39:51 ID:QI++IFkq
年や外見で露骨にえこひいきをする上司がいて、好き嫌いがはっきりしてんだけど、その上司が嫌いな相手にとる態度と似てるから絶望的かも…
一番キモいのは好きな彼の女友達が盛んに割り込んでくること
ただでさえ嫌い避けされてるのに
717名無しさんの初恋:2008/06/30(月) 21:39:32 ID:5XD93dVZ
>>714
それって全くなんでもない気がw
718名無しさんの初恋:2008/07/01(火) 00:17:58 ID:LzeKz16h
スポクラ、ダンスで美人に好き避けしてしまった。
なさけない。

あまり美人と意識しないで話し掛けなければ。
来週にならないとあえない。
719名無しさんの初恋:2008/07/01(火) 10:10:10 ID:QfQA7DuV
>>705

よくできました!
720!omikuji:2008/07/01(火) 12:49:05 ID:x0G3wBLI
>>719
ナイスぞろ目
721名無しさんの初恋:2008/07/02(水) 12:15:38 ID:0YrcBd1w
好きな人が私が落とした物拾ってくれたけど
テンパって「すすすみません!」とだけ言って逃げ帰ってきてしまった。
失礼だったよな。てか話すチャンスだったよな。
その日メールしたけど返ってこなかった。

そして5日経った今、その時の態度に問題ありだったんじゃないかと思った。
もう遅いよね、今更その時の話し持ち出して謝っても。
次会った時、何事もなかったかのように接していいのかな?
722名無しさんの初恋:2008/07/02(水) 14:14:09 ID:XLiESnfQ
>>721
遅くないですよ。
きちんとお礼をするべき。
お茶くらい誘っても良いんじゃないですか?
723名無しさんの初恋:2008/07/02(水) 18:25:43 ID:0YrcBd1w
>>721
レスありがとう
そうかな、遅くないかな
メール返ってこないから、次送りにくいけど
送ってみようかな。。。
724名無しさんの初恋:2008/07/02(水) 18:58:44 ID:XLiESnfQ
返事来ないでヘコより、会ってお礼した方が良いよ。
725名無しさんの初恋:2008/07/02(水) 18:59:43 ID:XLiESnfQ
×ヘコ
○ヘコむ

726名無しさんの初恋:2008/07/02(水) 19:34:14 ID:rOzSQaCZ
>>709の2行目にすごい励まされた。そうだよな…
727名無しさんの初恋:2008/07/02(水) 21:58:28 ID:Ow4D2trf
なあにが好き避けだ。

嫌われているものが自分に都合のいい考え方しやがって。

現実を逃げないで今すぐ直視しろ。


君は君が大好きなあの娘にただ嫌われているだけ。
728名無しさんの初恋:2008/07/02(水) 22:55:14 ID:MrffrYzV
>>727
ひがんでるの?ますます彼女できませんよW
729名無しさんの初恋:2008/07/02(水) 23:06:04 ID:w5Ye7urU
好き避けされてるほうは嫌われてるとしか思えないよな。
せめて普通に会話したいんだが・・・
730名無しさんの初恋:2008/07/03(木) 00:25:55 ID:CKNNCa23
>>727
このスレって好き避け「してる」側が主な住人じゃないか?

まぁここに避けられっぷりを書き込む「されてる」側の大半は
「それ好き避けじゃね?」って言われたがってる空気があるのは同意だけど
具体例は俺とか
731名無しさんの初恋:2008/07/03(木) 10:25:34 ID:vW7ik7vv
中学の時は好きだから、近付いたり、「一緒に行きましょう。」とか毎日喋れたのに…

今は目も合わせられず、1m近づくのなんか無理。話掛けれなくて悲しい…。
久し振りって言ってくれたのに…
また来てくれるかなぁ
732名無しさんの初恋:2008/07/03(木) 13:51:23 ID:w0z9V+J9
今日多分好き避けしちゃった。
3日くらい前に同じゼミの男の子にメールで日にちはまだハッキリ決まってないけども2人きりで遊ぶ約束をしたんだ。
その約束してからは今日初めてあったんだけど、恥ずかしくて挨拶も出来なかったし隣の席座ってきてくれたのに目も合わさなければ会話もしなかった…嫌われたかも(´;ω;`)デートしてもらえなかったらどうしよう…
733名無しさんの初恋:2008/07/03(木) 19:12:29 ID:s86TyhDf
君は好き避けじゃなくてただ嫌われているだけ。

現実から逃げちゃだめだ。

現実を直視しろ、弱虫。
734名無しさんの初恋:2008/07/03(木) 19:26:33 ID:BJ2fvFJD
>>732
彼の方こそ嫌われたと思ってるぞ。
735名無しさんの初恋:2008/07/03(木) 20:36:25 ID:9bc8SnMQ
日にちが決まってないのが厳しいな。

やばい!と思ったら、「いつにしますか?」とメールでも入れておいた方がいいかもな。
736名無しさんの初恋:2008/07/03(木) 20:44:13 ID:OWmJcLel
僕らお互い弱虫すぎて
踏み込めないまま朝を迎える
最終バス乗り過ごしてもう君に会えない
あんなに近づいたのに遠くなってゆく
737名無しさんの初恋:2008/07/03(木) 21:38:23 ID:w0z9V+J9
>>732です。レスありがとうございます…

>>735
「俺と遊んでもつまんないと思うけどそれでもいいならいいよ」っていうOKのされ方をして、希望の日を言ったら「部活がオフかまだ解らないから、わかったら連絡する」と言われたんです(´・ω・`)その連絡待ちな感じです
738名無しさんの初恋:2008/07/03(木) 23:47:56 ID:VPrrkJQG
>>736
好きだー
てか好き避けのうただったのか!
キッシーすごすぎ!
739名無しさんの初恋:2008/07/04(金) 00:04:49 ID:+2XKnr3D
くるり
740名無しさんの初恋:2008/07/04(金) 17:29:25 ID:1kq0mJLE
好き避けする人って相手にどんなことしてもらうと避けなくなるの?
741名無しさんの初恋:2008/07/04(金) 17:41:27 ID:jVPAiKP0
>>740
おちんちんにぎにぎされたら隙酒とかそういうのはなくなると思うけど。
742名無しさんの初恋:2008/07/04(金) 18:39:29 ID:pG3OI22Q
>>740
相手が引いてるなら徹底的に優しくするとか
基本的に好き避けする=ネガティブなタイプじゃね
743名無しさんの初恋:2008/07/05(土) 05:38:46 ID:bYxYCPc4
>>740
あったときに話すことが自然になったら
744名無しさんの初恋:2008/07/05(土) 06:29:53 ID:Yprnxc5p
>>740
ウケミン+好き避けタイプだったら相手から話しかけてもらったりすると段々慣れてくる
やっぱり緊張するからきょどったりしてもそれを笑ったりしないでくれると安心してくる
そんで次第に自分から話しかけられるようになる
745名無しさんの初恋:2008/07/05(土) 22:44:21 ID:FAVuW2a1
余裕なくて素っ気ない態度ばかりしてしまう…。
よく考えたらあんだけ素っ気なくされたらそりゃ相手も避けるわな…
とは思うけど、どうしたら良いかわからないorz
すれ違う時にガン見とかしたらキモいだろうし…
746名無しさんの初恋:2008/07/05(土) 23:26:57 ID:gzEJkq5u
あんなに向こうから話し掛けてきたのに今は無視。

こっちから挨拶すると返事は返ってくるけど、それも無表情で‥

好き避けだと思わないとやってられない。
747名無しさんの初恋:2008/07/05(土) 23:29:13 ID:bYxYCPc4
どうでもいい相手になら、いくらでも話し掛けれて、冗談も言えて楽しくやれるのに

好き…いや、気になり始めた程度の段階からいきなり何も話せなくなる


頭で考えないで適当に話すのと、頭で考えてしまってそれが不自然に感じるのと
の違いだろうか…

考えながらも自然に話し合えたら良いのに…
748名無しさんの初恋:2008/07/05(土) 23:32:20 ID:gzEJkq5u
>>747
おれの相手がそうだと救われるんだが。

始めは向こうから話し掛け、おれ視線浴びまくり。

こっちが気になり始めたら、冷たくなってしまった。
749名無しさんの初恋:2008/07/06(日) 17:31:08 ID:+2eUppqz
>>742好き避け=ネガティブそれはあるかもw

でも大概は嬉しくてびっくりして、頭が真っ白になるから逃げる。緊張しすぎで息止まるんだよね。
750名無しさんの初恋:2008/07/06(日) 17:58:38 ID:eszZf/eW
自分が好きな彼は嫌いな相手でも必要最低限は向き合うタイプ
最初は向こうからガン見して接近してきたのに最近、事務的で冷たいのは好き避けってより心変わりかもね
751名無しさんの初恋:2008/07/06(日) 20:13:54 ID:FU/zSZmg
あげとくかんね☆
752名無しさんの初恋:2008/07/06(日) 23:58:37 ID:sYwemZ1N
好き避けなんて言ってる奴らは
結局自分が傷つきたくないだけの
自己愛の強い人間ってだけだよ
753名無しさんの初恋:2008/07/07(月) 01:20:30 ID:Cwyuackh
>>752
>自己愛の強い人間

自己愛の強い人間なら、相手に自分を評価させようとして過大な自分をアピールする
けどな。自分みたいな素晴らしい人間があなたを好きになってあげたんですよ。
だからあなたも当然私を好きになるべきですって。

相手を気遣うが故、自分の気持ちを押し付けることをはばかり
能動的な行動を取れないってこともあるわな。
754名無しさんの初恋:2008/07/07(月) 22:20:49 ID:dga/NphV
>>753
気遣っているようで、実は自分を気遣ってるだけだね

>自分みたいな素晴らしい人間があなたを好きになってあげたんですよ。
だからあなたも当然私を好きになるべきですって。

これの逆の事をやってるだけで、相手に失礼なのは同じだよ

相手が話しかけても、好き避けとか言ってまともに話さないとか、
相手は嫌われてるとしか感じない行動ばかり取る訳だろ?
実の所、失敗するのが恐くて自己防衛してるだけだね

>相手を気遣うが故、自分の気持ちを押し付けることをはばかり
これって好き避け関係ないじゃん
755名無しさんの初恋:2008/07/08(火) 00:24:53 ID:AxfHZMyG
>>754

好き避けは失礼だとかって、今は社会的礼節の話じゃなくて
心理的な話をしてるんじゃなかったの?

>>相手を気遣うが故、自分の気持ちを押し付けることをはばかり
>これって好き避け関係ないじゃん

なんで? 好きな相手を避ける一因でしょ。
756sage:2008/07/08(火) 11:45:46 ID:EG2RmxZk
「なぜ避けるの?」なんて聞いたらおわりかな?
757名無しさんの初恋:2008/07/08(火) 11:52:19 ID:Rf8+7P3g
「嫌いだから」
で終わるかもなorz
758名無しさんの初恋:2008/07/08(火) 20:20:33 ID:xtk/3LaY
終わりは始まり
759名無しさんの初恋:2008/07/09(水) 00:00:12 ID:UKxOzAif
「私のこと嫌いですか?」って聞きたいが
「嫌いですよ」って答えるやつなんかいるわけないよな
760名無しさんの初恋:2008/07/09(水) 00:02:54 ID:/h9bu9Ht
「そんなことないよー(棒読み)」って言う奴はいるがな
しかもわざと棒読みにしてるわけではない。
携帯見ながら言う
761名無しさんの初恋:2008/07/09(水) 19:03:45 ID:53BD4Tq0
ずっと好き避けしててそのまま会えなくなってしまった。
また会っても好き避けしちゃいそう。
すごくモテる人だから余計に話せない。
ブスから話しかけられたら嫌だろうし、周りの目もあるし。
好きになってしまってごめんなさい。
762名無しさんの初恋:2008/07/09(水) 19:19:18 ID:jZVWXwmR
なんかわかるわそれ。
自分ももっとキレイな顔だったら積極的にいけるのにな…。
相手の顔は見たくても自分の顔はあまり見られたくないから、すれ違うときなどは、つい、うつむいて避けてしまう。
話しかけたいけど顔ちゃんと見られて幻滅されるのが怖い。
763名無しさんの初恋:2008/07/09(水) 23:18:39 ID:FRD257ie
DQNじゃ無い限り、どんな相手からでも、好きだと思ってもらえることは嬉しいことだよやっぱ

付き合うかふるかははまた別だが
764名無しさんの初恋:2008/07/09(水) 23:48:52 ID:53BD4Tq0
相手は人をそんな風に思うような人じゃないんだけど、無関係のヤツには今まで散々ブスってバカにされたし、自分でもやっぱりブスだと思うから気になるんだよね。
自分のダメな所は出来るだけ直そうと思って、これから少しずつ頑張っていこうって思ってるんだ。
765名無しさんの初恋:2008/07/10(木) 04:00:09 ID:PA3RFF/O
意識してるから避けたんだけど態度の悪い人って印象しか相手は持ってないんだろうな・・・orz.
766名無しさんの初恋:2008/07/10(木) 12:02:15 ID:7vWP43DP
>>765
嫌いだから避けたのに、性格的なものとしか思われてないってこと?
私もそれに近いかも!相手は年下の子だから言い方にも気を使うんだよね。
767名無しさんの初恋:2008/07/10(木) 23:17:52 ID:SIHxLMIS
ニヤニヤ
768名無しさんの初恋:2008/07/11(金) 02:29:57 ID:O7vzBgka
今日、
好き避けしてる人と嫌い避けしてる人と私の3人で
共通の友人を待つっていう状況になった。
それぞれと目を合わせられなくて、返事もそっけなくなっちゃって
ダブル効果でもの凄く体調が悪くなってしまったので
先に帰ってきた…。
769名無しさんの初恋:2008/07/11(金) 18:46:07 ID:bmOOFR2h
>>768
この状況だと、全部で4人いる中であなたが一番浮いた存在になるでしょうな。
自分の勝手な都合で先に帰ってしまって、みんな迷惑してるのでは?

好き避けはわかる気がするけど、嫌い避けを表に出すのは人としてどうかと思いますよ。
770名無しさんの初恋:2008/07/12(土) 00:05:34 ID:6Z2xtSd+
好き避けする人でも好きな人と気軽に話せるいい方法を教えてあげよう
それには好き避けの原因である「醜い自分を見られたくない」って気持ちを抑えられれば良い訳だ

つまり、まず目出し帽をかぶって顔と髪形を分からなくする
次にボイスチェンジャーで声を変える
仕上げに厚手のロングコートで全身を覆えば体型も分からなくなる

ほら!こうすれば相手はもう絶対にあなただって気付かないから
トークに失敗したって大丈夫!
気楽に話せる気がしてきたでしょ?
771名無しさんの初恋:2008/07/12(土) 02:39:45 ID:ZvjAqzod
好き避けの原因についての考察も切れ味ワル。
ネタとしてもおもしろくない。
駄文なり。
772名無しさんの初恋:2008/07/13(日) 08:23:13 ID:3oo3ptA6
☆両方好き避けの悲劇☆

自分「なんか最近避けられてるお(´・ω・`)」
あの子「なんか最近、目を合わせてくれないな(´・ω・`)」

自分「やっぱ、オレなんか眼中にないよね(´・ω・`)」
あの子「向こうは嫌われてると思ってるよね(´・ω・`)」

遭遇☆

自分「あうあうあうΣ(´Д`;)」
あの子「無視(* ´_ゝ`*)フーン 」


そして・・・

自分「ダメだオレもかなり不審者だ〜('A`)」
あの子「おぃおぃ私、完全無視しっちゃったよ〜またやっちゃったよぉ〜('A`)」

自分「今度こそ普通に声かけるお(´;ω;`)」
あの子「話したい(´;ω;`)」

以下ループ
773名無しさんの初恋:2008/07/13(日) 08:47:35 ID:oEu+qQj8
>>772
('A`)
774名無しさんの初恋:2008/07/13(日) 09:39:36 ID:lM0mzjjz
>>772
たとえそうでも真実がそれなら
どんなに良いことか・・・。
775名無しさんの初恋:2008/07/13(日) 10:14:45 ID:13Jn6P6e
>>772
自分達も付き合う前はそんな感じだったんですが。
女性で好き避けしてる人は恥ずかしがりやだったり、嫌われたくないって理由なんでしょうか?
776共学:2008/07/13(日) 10:15:34 ID:F7YB4dOA


うわき持ち悪www
777名無しさんの初恋:2008/07/13(日) 11:54:16 ID:dKRBDBg1
浮気待ち悪??
778名無しさんの初恋:2008/07/13(日) 12:38:56 ID:4ODZt26S
一生好き避けやってればw
779名無しさんの初恋:2008/07/13(日) 14:34:57 ID:ct4uEPMk
>>777
構わなくていいよ。
愛美とか変なコテの書き込みは独り言みたいなもんだから。
780名無しさんの初恋:2008/07/13(日) 18:43:57 ID:cjvS956+
>>772
自分の相手の心境もそれだと思いたいな。

でもそれ、何回かループしてるうちに、
自分は相手に好かれてないんだ、とか、冷められたんだ、と思ってきてだんだん自信なくして冷めていってしまうかもね

781名無しさんの初恋:2008/07/13(日) 21:57:42 ID:z68famLP
好き避けかどうかは、相手の距離感でなんとなくは分かると思うけど・・・
避けられているようで、近づこう、話しかけようとしている態度や気持ちは、
相手がよほど鈍くない限り、伝わるよ。

自分もそうだったから・・・だからこそ、相手の立場になれば少しは見えてくると思う。


恋や愛をモチーフにした歌に、好き避けを表現した歌詞って一杯あるしw
好き避けというか、好きな相手には恥ずかしくなって思うように行動できない事は
今も昔も変わらないと思う。
782名無しさんの初恋:2008/07/13(日) 23:17:13 ID:sWwwye0Y
自分なんかが好かれる訳無いです。
だから、好き避けなんてありえないです。
783名無しさんの初恋:2008/07/13(日) 23:38:41 ID:4ODZt26S
好き避けは迷惑なだけだから
職場や学校ではしないでくれ
784名無しさんの初恋:2008/07/14(月) 17:13:05 ID:86mXNYiU
>>772
なんか知らんが泣けてきたw
俺は今日も無視されてますよ・・・
785名無しさんの初恋:2008/07/14(月) 20:58:41 ID:7sDz2GlE
>>784
どこが泣けるんだ?
お互いビビリのチキンなだけじゃん
あー可笑しい
786名無しさんの初恋:2008/07/15(火) 18:03:19 ID:g2ttxQNc
またやったorz
787名無しさんの初恋:2008/07/15(火) 19:59:46 ID:lJ+H2mrW
オレもやったorz
788889:2008/07/15(火) 20:06:04 ID:6kQvDiIj
              _ 人 _        / /´ ̄ ` \ 
                `Y´         _ //__ 
                 |   ,. ―く   ' /  . ` く¨ヽ 
        /\            /.     . . : i : : : : ヽ ヽ 
    「r\__} i \       /: : : .  i . . . : : /| : :ト、: :|∧ 
  ___, ∨`ー‐┘ ノム.、     /: : : . . . .|斗一メ|:斗十‐|: :ハ   おまいら、キラッ☆でまったりしる
  | .iヘヽ\ー 、  `ー-ミi     i: : : : : : n|ァ=キミj}_:ノf示リ: : :|   そして、ニコ動で『キラッ』で検索しる
  Y `  ̄ ′ 、_,.ノ     | : : r 、_;j {{ ::_i| ′ ハ } }! : : : ! 
  \ー―┐     ̄`ヽト __| : : ヽ{.{ { lレぅリ     ヒソ 〈: : : /  人 
    ` ̄ /'  /r―==ト ミ__ _): : :{`^//´┌――ァ  ノ: ::/   `Y´ 
      /{  //    廴_`¨ヽ.:ト、7 {>-、`===´_イノ}ノ 
      廴_ ノ      / ノnト、/  ノ  _,}こフト、ノっ`}> 
             ┌‐ ´ / }_}_}ハー‐ ´}'′  l   /´ 
                ̄´   _ /ノ   /    l`¨′ 
789名無しさんの初恋:2008/07/17(木) 13:14:39 ID:Gtfu7XDA
チラリズムというのは、男からすると見えそうで見えない、
あー惜しいっ!あと10センチなのに!
という一瞬のキラメキにも似た昂揚感なのだよ。

逆に、女からすると、絶対見せたくないのに見られちゃう!
やばい!あー見た?見えてないよね?
という恥じらいと羞恥心とが入り混じり、なおかつ最後に「まいっか、別に減るもんじゃなし」
という諦観に至るまでのプロセスが重要視されるのだ。
790共学 B型と入籍:2008/07/17(木) 13:29:51 ID:/sgZcXct

女子大生としか友達になりたくないし

あのひろきーとかいうチンピラ 女から見ても気持ち悪いよな
791共学 B型と入籍:2008/07/17(木) 13:30:30 ID:/sgZcXct

ふれなくていいよ。すんごい気持ち悪い。

大学生さいこー!!先生大好き。イベントしまくりたい。
792名無しさんの初恋:2008/07/17(木) 20:58:27 ID:y19m0lAP
これ見よがしに相手がほかの子とイチャついてた
アレ好き避けゆえの行為だといいけど
793名無しさんの初恋:2008/07/17(木) 21:30:26 ID:QkjnW4ls
そのまんま取られちまうぞ..。
794名無しさんの初恋:2008/07/18(金) 01:25:42 ID:Y3IdS9Gq
>>792
そうだぞ!
795名無しさんの初恋:2008/07/18(金) 01:27:49 ID:Y3IdS9Gq
>>792
ちょっとまてよ、それって好き避けかい?
796名無しさんの初恋:2008/07/18(金) 01:29:35 ID:Cb9NhM58
好き避けする女性に質問させてください。

今まで複数人の中でしかあったことない男に
2人きりでの食事とか遊びに誘われたらどう反応しますか?
797名無しさんの初恋:2008/07/18(金) 01:38:32 ID:Y3IdS9Gq
>>796
避けるだろう。
798名無しさんの初恋:2008/07/18(金) 01:46:08 ID:AH8XsibA
>>796
人それぞれじゃないかなあ

はっきり誘った方が行きやすいって人もいるだろうし
それか何か行かざるを得ない理由つけて誘ったら行きやすいかもしれないし…
799名無しさんの初恋:2008/07/18(金) 01:54:06 ID:OFlP48XN
>>796相手によります
好きじゃなければ笑顔で先伸ばし
好きなら態度には出さず、でもOKします
800名無しさんの初恋:2008/07/18(金) 01:56:11 ID:Y3IdS9Gq
>>799
好き避けのすれなんだから避けなきゃ
801名無しさんの初恋:2008/07/18(金) 04:35:27 ID:97TEwi1U
好きな子が、自分のせいでバイトをやめちゃうかも・・・・。
802名無しさんの初恋:2008/07/18(金) 05:07:37 ID:LI4QURS1
>>769
私は好きな人だったら迷って迷って行く、かも
でも迷って変なとこ見られて幻滅されるよりは・・・とか
自惚れちゃいけない・・・とか考えて断る可能性もある
803名無しさんの初恋:2008/07/18(金) 13:29:52 ID:xutxS/fN
職場で隣に座ってるのに上手く話せない…
相手の子は仕事中はほとんどテンション低いし、嫌われてるのかも…
804名無しさんの初恋:2008/07/18(金) 13:30:58 ID:Y3IdS9Gq
好きジャケじゃないだろそれ
805名無しさんの初恋:2008/07/18(金) 18:50:31 ID:HbYyZccA
すぐ近くにいるってわかってるのに、なんか気恥ずかしくて好き避けしてしまっていたら、相手からも避けられるようになっちまったorz 何避けかわからないけど悪循環きわまりない。絶対に私悪印象与えてるわ…
昨日は、私の目の前を歩いてきたにも関わらず、彼は顔を横にそらして違う友達のもとへ…。今までは向こうからも話しかけてくれてたのに、最近はそれも無くなった。。。(´;ω;`)

全部私が悪いってのはわかってる。うん
ただ夏休みに入る前に、せめてメアドは知りたい。しかし、自分から行動しなきゃ何も始まんないんだよね。

チラ裏すいませんでした
806名無しさんの初恋:2008/07/18(金) 20:35:05 ID:LI4QURS1
>>805
あんたは私かと思うくらい一緒
自分がいけないんだよね・・・わかってるんだけど辛い
807名無しさんの初恋:2008/07/18(金) 21:00:10 ID:F58mUEtr
>>803
読んでて自分のこと言われてんのか
と思いドキッとした
職場ではずっとテンション低いし…
でも、今日は頑張って話し掛けたから
嫌いだとは思われてないはず
でも話し掛けるときはだいたい真顔
808名無しさんの初恋:2008/07/18(金) 23:18:58 ID:WHFGJT90
好き避けかどうかはわからんけど

彼女、じっと俺の目を見るのね
でも、恥ずかしくてすぐ目をそらす俺
これではいかんと、次の機会に彼女の目をじっと見ようとすると
彼女はさっと目をそらす
809名無しさんの初恋:2008/07/19(土) 22:57:41 ID:yEJyAZJA
>>806
辛いのはアンタじゃなくて
相手の方だよ。オレなんで避けらてんだろ?
って思って次第に避けるに決まってんじゃん。

友達か知り合い程度か知らんが
ちゃんと避けないようにしろ。迷惑なんだよ。
810名無しさんの初恋:2008/07/19(土) 23:30:40 ID:2BX8+ax7
仕事の事で同じ部署のひとに質問したらマンガみたいにキョドられた
でも、彼は別の子によく話しかけてる
(あ〜やっぱり同年代がイイのか・・)と思いながら、平然と仕事してます
なんていうか、もう、アプローチとか迷惑な気がしてしたくないんだよね
彼氏ほしいけど
811名無しさんの初恋:2008/07/19(土) 23:52:02 ID:JJFjOmAD
>>808

わたしは、その女の人の立場みたいになってる。
かなりの悪循環だけど、その見ちゃうのは気になるからなんだよね。けど、見てるのバレると恥ずかしいから今度は見るのを避ける。
812共学 B型と入籍:2008/07/19(土) 23:53:35 ID:6TuqH4el


わたしは、って書いてるあなたの顔はどんな感じで?

顔なしの人だと不気味。
813名無しさんの初恋:2008/07/20(日) 00:29:24 ID:V29+sg8S
>>807
あ〜なんか、俺の好きな娘に似てるなぁ。
なんか知らんけど3日に一回位話し掛けてくる事が有るから、その時だけは「あれ?嫌われてはいないのかな?」って気になる。
たださ、その一瞬だけなんだよね。そう言う気持ちになるのはさ。
それ以外の時は会話なんてしてくれないんだもんな。
常にローテンション一言レス。で、その直後に自ら他の同僚に話し掛けて、満面の笑顔で盛り上がってる。
俺はお通夜みたいな顔しか見た事が無い。
俺が休暇などで不在の時も、別人の様にテンション高いと聞いた。
もう毎日が辛くて、辛くて、ストレスで押し潰されそうだ。
「転職したら楽になれるだろうか?」
最近常に考えてる・・・
長文スマソ
814名無しさんの初恋:2008/07/20(日) 08:26:12 ID:jUuZs/q1

気になる相手は誰にでも明るくて優しい、まさに営業マンタイプ
とにかく皆といつも楽しそうに話してる
けど、私にはなんだか詰まらなそうな口調で、この間、目が合ったら睨まれた
他のある女性(美人さん)と話している時、すごい目が輝いてるのを見てしまったし、彼女のことを嬉しそうに噂しているのも聞いた

ヤツは、初対面の日に挨拶を返してくれなかった
私、生理的に嫌われているのかな..
長文失礼致しました
815共学 B型と入籍:2008/07/20(日) 08:27:34 ID:6QfuTWJG


高卒専門卒の人と結婚した
816共学 B型と入籍:2008/07/20(日) 08:30:10 ID:6QfuTWJG


本来の俺って感じで、平和。
817共学 B型と入籍:2008/07/20(日) 08:31:26 ID:6QfuTWJG


俺の元彼も高卒専門卒の人だしそうそう

こういう感じの奴だった俺。
818名無しさんの初恋:2008/07/20(日) 12:08:34 ID:CwQojnxX
>>814
このスレに書き込んでいるところから見て好き避けだと思いたいのだろうが・・・
それは好き避けではない。
819名無しさんの初恋:2008/07/20(日) 15:24:05 ID:qfMzwNSL
>>817
意味分からないから書かないで。
820名無しさんの初恋:2008/07/20(日) 16:26:58 ID:xrWTJ3uu
>>ID:6QfuTWJG
こいつはいろんなスレで同じような書き込みしている。
たぶん精神的にアレなんだろうな。かわいそうに。
821名無しさんの初恋:2008/07/20(日) 16:57:13 ID:xF14ni6V
>>820
キチガイに構うな。頼むから。
822共学入籍済み:2008/07/20(日) 16:58:11 ID:6QfuTWJG


またこいつかー。すんごい怖いし大嫌い。

で、結婚とかしたんですか?正直めちゃくちゃ怖いし大嫌いです


ジジイ
823名無しさんの初恋:2008/07/20(日) 21:09:17 ID:dbxlMj3H
帰り道が一緒の彼。

以前に一度帰りに一緒になりかけた時に(どうも向こうが私を待っていてくれた様子)
恥ずかしくて避けてしまった。


その後、思い直して一緒になった時には声をかけようとしているんだけど、
今度は向こうが避けるようになっている。

失敗した…。OTZ
824名無しさんの初恋:2008/07/20(日) 23:37:00 ID:kFJmJ8ir
>>823
それものすごいありがちなパターンだよね
そうやってダメになるのさ
825名無しさんの初恋:2008/07/21(月) 09:38:59 ID:Ser/l3RG
>>828
言葉に表してもう一度思い直してもらうしかないな。
826807:2008/07/21(月) 10:43:10 ID:8N0ltAoe
>>813
自分は男だけど、ローテンションで一言返したあとに、
パソコンに向かいながらメチャクチャ自己嫌悪に陥るよ
仕事するふりしながら何やってんだ俺って心の中で連呼してる

今週は4日しかないし、1日2言くらいは話しかけよう
827名無しさんの初恋:2008/07/22(火) 12:24:26 ID:qKmJIDYD
ある日突然飲みに行こうと言われて好きになってしまいました。会った時にはいつも「いつにする?」って言われてるのに「いつにします〜?」っておどけて返してしまい、そこから進みません。相手は自分と飲み行きたくないからはぐらかしてるって思いますよね。自分に凹む。
828名無しさんの初恋:2008/07/22(火) 13:10:06 ID:PbILFHsR
>>827
絶対もったいない!がんばるのだ。
829名無しさんの初恋:2008/07/22(火) 18:35:04 ID:qKmJIDYD
>>828 さん。
ありがとう〜!本当にもったいないですよね。毎日会える人じゃなくて会社の取引先の人だから、会えたら絶対、約束とりつけるって思ってもいざ、顔を見ると…。
向こうが気が変わって誘ってくれなくなる前に頑張ります!
830名無しさんの初恋:2008/07/22(火) 20:02:36 ID:8NQRKXg/
自分が言った言葉を真似だか、たまたまだか相手も言うことが多い
席が近いからそうなるのかな?
831名無しさんの初恋:2008/07/22(火) 21:23:41 ID:jk0/0nwa
好きな人とはクラブが一緒なんだけど、クラス違うから共通の話題も無くて困る。
クラブにその人と同じクラスの子達が居るし良く話してるみたいで、何か話かけづらいんだよね。私自身が余り喋らない方だし…。
周りの目を気にしちゃうとどうしても避けたり無視してしまう。
832名無しさんの初恋:2008/07/22(火) 23:34:12 ID:9J/6om8k
恋愛って美しき誤解だと言うけど・・・・・
そうだね
相手の気持ちなんか考えずに、勝手にデートを申し込むことも、時に必要
なんだろな・・・・
そんなあつかましさが俺に欠けてる
いや、ここのみんなも欠けてるんじゃないかな?

でも、俺には・・・・やっぱ無理orz
833名無しさんの初恋:2008/07/23(水) 23:34:24 ID:69vs3B/L
>>832
あつかましさじゃなくて
コミュニケーション能力な
834名無しさんの初恋:2008/07/24(木) 02:55:32 ID:YrMwvUr5
 
835名無しさんの初恋:2008/07/24(木) 21:08:22 ID:6BmAf0JY
805です

今日思いきって、ロビーに一人でいた好きな子に話しかけてみますた!!!
相手、なぜか驚いてたんだけど、時間を忘れるほどお互いたくさん話すことができた(`・ω・)ウレシス!!!
話しかけるまで洗面所で無駄に支度に時間かけて一人でドキドキしてたけど、話せてほんとによかった!! しかもなぜか手相を見てくれたw

まじ今日一日しあわせ

また次会った時はメアドを聞くぞ…!
836名無しさんの初恋:2008/07/25(金) 02:04:48 ID:/KncPmZ8
>>835
手相を見てもらうのってうれしいのか?
あざとい感じがするし、いい年こいて占いもないもんだろと思うんだが。
837名無しさんの初恋:2008/07/25(金) 07:17:41 ID:NyKVUuev
あげ
838名無しさんの初恋:2008/07/25(金) 08:10:58 ID:xq18EtI5
>>835
勇気だしてよかったねえ^^
次も頑張って
839名無しさんの初恋:2008/07/25(金) 23:07:35 ID:4K0ZtoTx
>>836
いいじゃん本人が嬉しいって言ってんだから
840名無しさんの初恋:2008/07/26(土) 00:07:39 ID:m7Yma4gV
>>839
疑問に思うのもだめなのか?
841名無しさんの初恋:2008/07/26(土) 18:41:17 ID:CRsaNEAm
避けられ続けられている男がその避け続けている女を半ば強引にギュッとハグしてやったら結果はどうなると思う?
842名無しさんの初恋:2008/07/27(日) 00:50:58 ID:GOcAmmws
警察行き
843名無しさんの初恋:2008/07/27(日) 20:57:02 ID:zfbZf2J2
アホクサ。
釣るならもっと頭使えよ。マジレスなら終わってるし、ネタとしても面白くもなんとも無い。
844名無しさんの初恋:2008/07/27(日) 20:57:40 ID:zfbZf2J2
843は>>841へね
845名無しさんの初恋:2008/07/27(日) 22:24:22 ID:fcMfZgtx
>>841
好き避けだと確信もてるならやってみるのも一つの愛情表現かもしれない。
その場合、二人の仲が一気に発展する可能性も。
しかし、嫌い避けな場合ただでは済まないだろうな。

>>843
そんな必死にレスするような書き込みだとは思えないが。
何がそんなに気に入らないんだ?
846名無しさんの初恋:2008/07/27(日) 22:27:41 ID:0TQTMzDm
マルチだし答える必要すらないうざい質問だからだよ
847名無しさんの初恋:2008/07/27(日) 23:49:01 ID:Fv9aR0jS
>>841じゃないけど
841みたいな衝動にかられる時があったね

848名無しさんの初恋:2008/07/28(月) 01:32:18 ID:sXYtmlBi
好きになるのも幻滅するのも、話をしないことには始まらないというのに
なんで避けてしまうんだろうね
話さないと妄想ばかり膨れ上がるから困る
849名無しさんの初恋:2008/07/28(月) 18:23:40 ID:dJmkE7aG
>>848
わかる。凄くわかる。

話したこともないのに、避けられてるとか嫌われてるとか勝手にどんどん考えてしまう。
850名無しさんの初恋:2008/07/28(月) 19:11:24 ID:US5zp9un
>848
>849

話したこともないのに

避けてばかりいる自意識過剰な女って

どう避けている男を思っているのかな?
851名無しさんの初恋:2008/07/28(月) 19:43:50 ID:dJmkE7aG
>>850
ごめん何が聞きたいのかわからない
852名無しさんの初恋:2008/07/28(月) 20:27:30 ID:3AruznN4
好き避けしてる奴らは
結局自分の事でいっぱいいっぱいで
相手の事を考える余裕が無いって事だろ

好き避けして相手がどう思うかより
相手と話したりした時に「自分が」
嫌われないか、恥をかかないか、それのみに
意識が行ってるって事だわな

で、相手の事は勝手に脳内で理想化する
迷惑以外の何ものでもない!!
853名無しさんの初恋:2008/07/28(月) 23:28:05 ID:3mz3JGDn
あたしが好き避けする時って、
その先にあるであろう、
嫌い避け、ごめん避けが怖いから
好き避けして様子を見てるんだと思うな〜。
自然とね。
だから、
その可能性のある人=無理そうな人
(完璧かっこいい人とか、恋人いるか聞きづらい関係の人とか)
の場合は、どれだけ気になってて、毎日好きだーって思っても、
興味ありませんオーラ全快でいる。
目の前であからさまに逃げたりはしないけど。

だから、お互いが好き避けしてるって
言っている人の気持ちが解らない…。
あたしは好き避けするけど、そこまでわかってるなら
次のステップに進もうと思うよね…?
周りの目って言っても、家とか店とか使って二人で会えばいいわけだし…。
そこは勇気出すとこだ。
もったいないよ!絶対!
854名無しさんの初恋:2008/07/28(月) 23:30:23 ID:Z26gVHVD
>>850
私の場合は実際嫌ってる?と思うようなことを結構されていたなあ
でも本人は全然そのつもりじゃなくて、仲良くしてるつもりだったみたいだけど
855名無しさんの初恋:2008/07/29(火) 00:24:48 ID:xNg2Joat
好き避けか嫌い避けか判らなかったけど
どうやら嫌い避けっぽい
856名無しさんの初恋:2008/07/29(火) 05:38:20 ID:9zSwWlAK
>855

何故嫌い避けだとわかった?
857名無しさんの初恋:2008/07/29(火) 20:59:48 ID:xNg2Joat
>>855
職場なんだけど、昨日は俺の側を通るとき嫌な顔をして遠回りして行ったから
そう思ったんだけど、今日の朝出くわした時は結構距離あったんだけど
向こうから会釈してきたし、仕事中も良い視線を感じたのでまた判らなくなったw
ただ単に、自分が考えすぎてるだけで相手は何も想ってないのかもね。
858:2008/07/29(火) 21:01:21 ID:xNg2Joat
アンカーミスった
>>856
859名無しさんの初恋:2008/07/29(火) 21:16:20 ID:TTYFQCek
だいたい嫌な顔とかってなんだよw
あーくっだらねえ
860名無しさんの初恋:2008/07/29(火) 21:39:33 ID:q7D3vul5
良い視線って何だよw
相手は好き避けも嫌い避けもしていない。

自分が相手を意識しているから、相手のちょっとした行動を
「自分を避けてる」と勘違いしているだけ。
相手は何とも思っていない。
861名無しさんの初恋:2008/07/29(火) 22:25:13 ID:9zSwWlAK
>860

これが正解です

自意識過剰なだけだって
862名無しさんの初恋:2008/07/29(火) 23:08:10 ID:DIgu05EX
昨日は笑顔をいっぱい送れて、少しだけ話も出来た。
少し打解けた感じで、笑顔で接してくれた。

ああ〜明日も頑張るお!



でも、話した後、手が震えてるw
863名無しさんの初恋:2008/07/29(火) 23:17:46 ID:8TFSDrf7
もうやめてあげて!
よってたかっていじめないで!
好き避けとか気にする人は心がガラスなんだよぅ?
割れたらもう戻らないよ?
864857:2008/07/30(水) 19:47:45 ID:XvVqgM2v
今日、自分で決着つけてきた。
やっぱ好き避けだった。

>>859
>>860
>>861
残念wwwwwwwwwww
865857:2008/07/30(水) 20:03:57 ID:XvVqgM2v
>>859
>>860
>>861
悪い。ちょっと調子に乗りすぎた。
でもマジだよ。

>>863
ありがとう
866名無しさんの初恋:2008/07/30(水) 20:19:48 ID:tYY+CeEN
自分で自己解決して、内容をkwsk話さないとは・・・
なんちゅーやっちゃw
867名無しさんの初恋:2008/07/30(水) 20:53:57 ID:089aVaCO
いいんじゃね?>>857がうまくいったみたいなんだし、ここは祝福させてもらう

嫌い避け?→無関心ぽくなった俺から見ればうらやましい限りだよ。
868名無しさんの初恋:2008/07/30(水) 23:11:45 ID:2HhAB0PD
今度好きな人に会ったらこんな話をしようとシナリオを練り
何度も脳内練習
 ↓
エレベーターでばったり会ってしまう
 ↓
シナリオ吹っ飛ぶ
 ↓
無 言
 ↓
いたたまれない空気の中エレベーターが目的の階に止まり
相手降りる
 ↓
今度こそはと…(以下一行目に戻り繰り返し)

…orz
869名無しさんの初恋:2008/07/31(木) 00:14:55 ID:p3jML1vu
>>867
うまくいったなら何よりだよね〜、少し嫉妬感あるけどさw

俺も同じ感じかな・・・
尤も避けられたって分かったから接点極力持たなくしてる
870名無しさんの初恋:2008/07/31(木) 02:06:01 ID:Ra9dssAn
>>865
うらやましいなあ。
夏のジャンボ宝くじなんか当たらないでいいから、こっちの宝くじに当たりたいよ。
>>869
自分も、もしあったとしても、プライベートな話はしないで、仕事のフォローだけに徹して様子を見ようと思ってる。
拒否反応が落ち着かないと、話しかけた途端、家に帰りかねないw
871名無しさんの初恋:2008/08/02(土) 01:21:07 ID:uuTEIacr
>>870
仕事のフォローしても、お礼も言われなくなったよorz
お互い様と思ってやってるだけだから、まあ良いんだけどさ
872名無しさんの初恋:2008/08/02(土) 05:01:12 ID:hv8Qrd0j
>>871
870だけど

いや、好きな子なら、フォローさえできれば十分。礼なんかいらないいらない。立場が先輩だから当たり前だし、それを差し引いても、彼女のためになれたってだけでうれしいよ。一緒に働けてるだけで十分幸せ。

てか、そんくらい避けられてる俺っていったい何なんだw
そんな日が来るのかなあ。来て欲しいなあ。てか来い。いや来てください。お願いします。

873名無しさんの初恋:2008/08/03(日) 14:15:03 ID:Hhg1YQyZ
>>872
869=871だけど

別に手伝うのは彼女だからって訳じゃないし、
立場も先輩だから手伝ってるだけだけど
なんか避けられてるの分かると手伝いにくいよね

気まずいの周囲の人も気が付いてると思うと
彼女にも悪い気がする
874名無しさんの初恋:2008/08/03(日) 22:24:46 ID:a2zhjDo4
>>873
うん。手伝いにくい。避けられてるから普通に声もかけられなくなってたし、そっけない振りをしてしまっていた。(もっとも声をかける前に、彼女はそそくさと逃げてしまってたし、避けられて全然会っていないんだけどね・・)
それが今までの自分なんだ。
でも、もう勇気を出して変わる。笑顔でフォロー。元気よく仕事の会話。
これだけ頑張ることにしたよ。こっちも一緒に気まずい顔してたら、彼女のほうがやりにくいだろうしさ。
彼女が少しでも働きやすくなるようにこちらが元気をだしてあげないと。
どんな形でもいいから彼女の考えてることを少しでもいいから知りたい。
今はかなりご立腹で、まったく取り合ってもらえないけど・・orz

周囲も気まずく思ってるだろうね。彼女に本当にもうしわけない。
自分が元気を出して勢いよく吹っ切れるしかないと思ってる。そうすれば解決するさ。

同じ玉砕でも、カラっと元気に玉砕したいよw
875名無しさんの初恋:2008/08/04(月) 02:46:03 ID:D6dICVgX
相手からアドレス教えてくれて、メールもこっちが止めない限り3・4日続いてたのに、リアルじゃ話しかけてくれない・・・
バイト先の社員とは仲良さそうに話してるのに、俺が話してるときに入ってこない。
酷いのになると、俺が質問した事に対して別の人のほう向いて話してたりする。
実家帰ったときの土産(ばら撒くような土産じゃなく)もくれたのに・・・
これ希望もっていいのか?
って稼動すればいいんだろ。
876名無しさんの初恋:2008/08/04(月) 03:33:07 ID:jvmqYCto
相手の子も好き避けで、自分も軽度の好き避け
最近、プライベートの話題で談笑したり、お互い
笑顔も送り合っていい感じなんだけど、
”ここぞ”という所で、好き避けモードが発動してしまう・・・orz




オレよ勇気だせ!でも押しすぎるとダメなんだよね・・・難しいお(´;ω;`)
877名無しさんの初恋:2008/08/04(月) 08:54:17 ID:nIib4B0I
あげ
878名無しさんの初恋:2008/08/04(月) 09:27:26 ID:SnwEW4K5
>>876
お互い好きで避けてるなら
あなたがしっかりしろーっ
879名無しさんの初恋:2008/08/04(月) 16:05:13 ID:tQ6apdFN
>>876
俺も好き避けで、相手も好き避け・・・ってw
自分で言ってて恥ずかしくないのかよ。根拠はあるのか?
880名無しさんの初恋:2008/08/04(月) 16:07:40 ID:aMAMsN7k
↑大げさに受け取りすぎ。
たいしたことじゃないよ。
881名無しさんの初恋:2008/08/04(月) 18:34:28 ID:Pt+c7elY
「お互い好き避け」って少しは押さなきゃわからんだろうに……。

・自然な交流を絶さないこと
・相手の態度を深読みせず額面通りに受け取ること
・客観的視点を持つ努力を常に怠らないこと

好き避けと決め付けた時点で、思考はおかしくなってるよ。
まあ、慌てずゆっくりな。
882名無しさんの初恋:2008/08/04(月) 22:39:02 ID:j75hUTt5
急に避けられ始めて約一ヶ月。
その理由が土曜日わかった。

相手は
・実習やら何やらで忙しい(看護学生)
・職場は社内恋愛禁止
・本気で彼氏探してる

そんな中で俺からメールとか来たりして、どうしたらいいかわからず、
でも「今は余裕ない」ともはっきり言えず、だから避けているらしい。
職場仲間から聞いた。

今はそっとしとけって。
白黒つけようと攻められても嫌だし、
ほっとかれるのも嫌だから、そのうち元に戻るかよってさ。
好き避けでも何でもない、ウザイからとりあえず避けとけって感じだ。
俺、死んだ。
883名無しさんの初恋:2008/08/04(月) 22:41:03 ID:aMAMsN7k
あきらめがついて却っていいじゃん。
884名無しさんの初恋:2008/08/04(月) 22:50:47 ID:a0m1qfV7
売り手と買い手の関係なのですが…
今まで問題なく楽しく話出来ていたのに、今年に入る前後から相手の様子がおかしくなりました。
私が話しかけると俯いて目を合わさずに、最悪無視をされました。
相手の仲間が注意するくらい無愛想で…
私の連れには普通に笑顔混じりに対応していたのにその後も何回か同じ様に対応されショックで暫く関わらない様にしていたのですが
つい先日、街中でたまたま会った時(2人っきり)はニコニコと優しい笑顔でお話出来ました。
私が好意を持ってるのは恐らく知ってるはずです。
友人に相談すると、1・本心は避けたいが、逃げられずに体裁良く相手しただけ
2・周りに人がいると意識してしまってつい、そっけない態度になった
3・私の良くない噂が流れてそれを信じて避けた
の3つの原因が考えられると言われました。
私としては好き避けだったらなーという本心がありますが(だから此処に書いてるのもあるのですが)
好き避けしてしまう男性で上記の様には行動しないと分かればこちらも引いた行動をとろうと思えるので書いてみました
長文すいません
885名無しさんの初恋:2008/08/04(月) 23:38:02 ID:a/oMYAlJ
無視されて、「好き避け」だったら許せるの?
886名無しさんの初恋:2008/08/05(火) 00:03:09 ID:lt467j+z
>>874
前向きだねぇ〜
俺はもう彼女には基本挨拶だけしかしないようにしてた
元気だけは出してたつもりだったんだけど・・・

日曜日、偶然彼女の同僚の人と会って立ち話してたら
その人曰く、俺がすごく元気が無いの気が付いてたみたい
話しかけていいのかどうか迷ってたって

元気出してたつもりだったんだけど、やっぱまだ無理みたいやね
彼女にはまだ話しかけるべきじゃなさそうだよ

887名無しさんの初恋:2008/08/05(火) 01:14:49 ID:3xzpdxCI
>>884
今年に入ってから今まで、ってことですよね

ん〜どうでしょうね
個人的に好き避けはしないので、何とも言えないのですが
周囲の人が注意するほどってのが気になりますね
どんな性格の相手の人なんでしょ

街中でたまたま二人っきりで会った際に笑顔で話するなら
嫌いではないと思うのですが
888名無しさんの初恋:2008/08/05(火) 04:52:25 ID:Cj1hoV71
>>886
そりゃ前向きさ。だって。前を向かなきゃ、あの子と近づけないじゃないか。
こうなってしまった以上、世間一般的な普通のアプローチはもう相手が受け付けてくれない。
時間を置くしかない、のはやむおえない。
あの子は、おそらく神様が自分の職場によこしたんじゃないかとすら思うくらい、自分のすべての恋人に求める条件をもっている、素晴らしい子なんだ。
前を向いて生きようと思わないはずがないんだ。

そんな彼女が、苛烈な避けを自分にしてる。それもいきなり。そしてもう半年近くたってる。
彼女は俺のこの確信みたいなのが理解できなくて「怖い」って言ってるんだと思う。
理解できないに決まってるよな。だってこういう言葉の一つも彼女に直接話せてないんだから。
彼女はこちらからの声を一方的にシャットダウンしてしまった。そうさせたのは自分の愚行なんだけど。
時間を置くしかない。そうなんだ。なんども自分に言い聞かせるよ。

ホイミでも薬草でもいいんだ。このスレから力をもらって頑張り続けようと思うよ。
君も頑張れ。

889名無しさんの初恋:2008/08/05(火) 07:50:43 ID:GY5SZ8hv
ある娘を好きになって接近を試みたが避けられてしまい
彼女を困らせたくないので距離を置いた・・・
数ヶ月後、功をなしたのか彼女から歩み寄ってきた
彼女は俯きながら、頬を赤らめていた。
でも自分は信じる事が怖くて、思わずそっけない態度をしてしまう・・・
彼女が自分の事をどうでもいいならその時点で終わってしまっても良いような態度で・・・
でも彼女は自分を見ている気がする・・思い切って笑顔を向けた。
もしダメだったら、とんだピエロだ・・・でも、でも・・・彼女は自分に微笑みかけてくれた。
頬は僅かに赤らんでいる。その日から彼女は少しずつ打ち解けてきてくれている。
最近では、彼女の方から話題を提供してくれたり、目が合うと照れながら笑顔を
見せてくれる。

嬉しいけど、心の底では「自分なんかを好きになってくれる訳が・・・」とブレーキが掛かってしまう。
信じ切れない・・・いやリスクを恐れて行動できない自分が嫌だ・・・
890名無しさんの初恋:2008/08/05(火) 08:56:17 ID:I1c0wOmf
イイハナシダナー( ;∀;)
891名無しさんの初恋:2008/08/05(火) 23:50:52 ID:ldk5QkWr
>>888
もしかしてシャットアウト?
892名無しさんの初恋:2008/08/06(水) 00:49:07 ID:65fj7Fxk
>>888
>自分のすべての恋人に求める条件をもっている、素晴らしい子なんだ。

そっか〜、そんなにいい子なのか。んじゃ前向きにならなきゃね
気持ち彼女に伝わるといいね

俺もね、久しぶりに本気で好きになってしまったんだけど
本気で好きになると距離感上手くつかめなくなる悪い癖出て
嫌われるの怖くて勝手に自己解決して、
結局は避けられて嫌われちゃってるんだ
一月半前に「もう話すこと無い」って言われてさ・・・
それ以来話ししてないの

人間として尊敬出来るから、友達でいれれば、
とは思うんだけど、すごく意志の強い子だから
やっぱりそれも無理なのかなって
本気になんかならなきゃ良かったのかなって後悔してるよ




893名無しさんの初恋:2008/08/06(水) 02:11:20 ID:jtqfBqXM
つかさ、
・嫌われる心当たりがある
・はっきりと拒否を告げられた
・現在も避けられている
これだけ材料揃ってて、好き避けもなにもあったもんじゃないだろ。

それはもう、諦めろよ。
おまえら自己愛で思考がおかしくなってるよ。
894名無しさんの初恋:2008/08/06(水) 02:54:54 ID:65fj7Fxk
>>893
俺は諦めてるよ
相手の気持ち受け入れるのが大事と思うしね
だから極力接点持たなくしてる

ただ職場同じだと接点全く無しって訳にも行かないのと
前向きな人が羨ましいってだけさ
895名無しさんの初恋:2008/08/06(水) 03:01:32 ID:4GecDNqx
>>892
>本気で好きになると距離感上手くつかめなくなる悪い癖出て
嫌われるの怖くて勝手に自己解決して、
結局は避けられて嫌われちゃってるんだ

888です。わかる。自分もそんな感じかな。バイト先で恋愛なんかする気はなかったのに、四年半ぶりくらいに本気で好きだと思える人ができた。
こちらから好きになると距離感のとりかたがとても難しいよねorz
自惚れやさんで自己中な自分をこれほど恨んだことはない。
それにしてもこんだけ会えずに時間がたっているのに、まだはっきりと印象が強く残ってるよ。あの子を幸せにしてやれるのは自分しかいない、とか。もうホント、あほかとw
もしも会える日がきたら、怖がらせないようにこの気持ちを抑えながら少しずつ伝えて行けるように頑張らないとね・・・。
>>889
頑張れ〜!ピエロになろうよ。あの子の笑顔のためならピエロになってもかまいやしない。
自分にも言い聞かしてるよ。勇気だね。
つうかピエロになれる機会があるだけうらやましいよ。
896名無しさんの初恋:2008/08/06(水) 03:08:56 ID:4GecDNqx
>>893
好き避けだと勘違いしているレスがどこにある?
897名無しさんの初恋:2008/08/06(水) 03:21:13 ID:b2OSgO+b
>>893なかがみん
こわいよw
898名無しさんの初恋:2008/08/06(水) 08:34:15 ID:EKIJ5/9n
>>896
それ思った。

>>897
いい加減にしなさい
899名無しさんの初恋:2008/08/06(水) 12:09:58 ID:akgv4/Yc
このスレにいる時点でそう思いたいってことだろ
嫌い避けって100%思ってるならこんなとこ来ない
900名無しさんの初恋:2008/08/06(水) 16:46:56 ID:GdKEKW4I
違うと思う。
901名無しさんの初恋:2008/08/06(水) 19:49:35 ID:IYkQWhzZ
スレチだからだろ。
空気読めてないし、おまけに陰鬱な自分語り。

好き避けと関係ない話題をするなら、ほかいってくれ。
902共学入籍済み:2008/08/06(水) 19:56:12 ID:JVEfNLse


うちの彼O型。なにがロックだ? 人様の人生を

そういう風に傷つけようとして最低なテレビ男しんじまえ
903名無しさんの初恋:2008/08/07(木) 12:02:42 ID:NThR0ECJ
>>901
スレ違いだなんだ、あまり気にするほどのものでもない気がする。
上で誰かも書いてたが、ここには「初めから嫌われてまったく相手にされていない」っていう人は書き込んでないように思える。
昔はそこそこ仲良かったのに、なんで急に今は、っていう人が多いよね。
確かに好き避けの話ではない話題だけど、元から完全に嫌われてる人じゃないわけだし、ありっちゃありだと思うよ。

君は何でそんなに目くじら立ててるの?むしろそこが知りたい。
904名無しさんの初恋:2008/08/08(金) 23:56:02 ID:QOXEgjzs
好き避けのスレ見てると、
実際自分がどんなに嫌い避けされてても、実は好き避けなんじゃ…と希望を持ってしまう。
早く現実を受け止めないとな…
905名無しさんの初恋:2008/08/09(土) 17:45:11 ID:8T91zN2Z
現実を受け止めるのが大事なのは言うまでもない。


>実際自分がどんなに嫌い避けされてても、実は好き避けなんじゃ…と希望を持ってしまう。

そうかな?
嫌い避けされてても、また仲良くなれるかな・・っていう希望ならもてるけど、好き酒かも!?なんて希望はむしろ持たないだろ。
レスの日本語を読む力があれば。
906名無しさんの初恋:2008/08/09(土) 17:57:01 ID:p5E9pU8Y
>>905
>そうかな?

>>904は、自問自答しているんじゃないのか?
少なくともお前に言っている訳ではないと思えるが、
何か心当たりでもあって、否定せざるを得ないのか?

読解力をアップする必要があるのはお前の方だと思うが。
907名無しさんの初恋:2008/08/09(土) 19:12:10 ID:10gTow1q
マヌケな自演はやめれ。
自惚れや。見苦しい。
908名無しさんの初恋:2008/08/09(土) 22:24:03 ID:nluJoJOd
好き避けしてしまう自分がイヤで次会ったときは
変わろうと思うけどいつもダメ。
一生治りそうもないです(>ω<、)
909名無しさんの初恋:2008/08/11(月) 22:44:21 ID:VZX7oee/
どうしても好き避けしちゃう、とにかくなんとかしたい!
なら自分の恋愛熱を冷ますしかないと思うよ。

・未経験なら、風俗で済す。
・もうひとり、恋愛対象になりうる異性を見つけ、2人同時攻略。
・意中の人とニアミスする際は、あらかじめトイレでひとりセクロスして、賢者モードに入れとく。

一番、現実的なのは、
その恋を諦めること。
びっくりするほど肩の力が抜けて、楽しく話せて、諦めたはずなのにまた恋患うという、
地獄スパイラルになるかもしれんがね(笑)
910名無しさんの初恋:2008/08/11(月) 23:56:13 ID:LLZy6E2y
なるかもしれんがね(笑)
911名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 00:02:42 ID:BlzDR2Lo
ツンデレに恋してる好き避けです。
両思いなんだけど、お互い距離置いてて最悪です。
912名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 01:46:33 ID:apAduUjX
>>911
両想いが明らかなら告ればいいじゃん
じゃなきゃ、後できっと後悔するよ
体験して身に染みたが、両想いで好き避けは破滅の道を歩むだけ
相手との関係性もぎくしゃくするし、何も良いことないよ
913名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 13:18:25 ID:ggQzO3um
いきなり告ってその場はうまくいっても、あとが続かなくなることもあるよ。
付き合ってすぐに別れを切り出されるパターンのことね。
その場合も、もう少し、時間をかけるべきだったと後悔するよ。

二、三度一緒に食事して、それから何度か一日デートして、
段階踏んで二人のペースを掴んでから、告ったほうがいいと思うよ。

まあみんなやってる普通のことだ。
頑張って!
914名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 22:10:01 ID:hO7VRhH/
俺に好意的にしてくるのも実は意中の相手を好き避けしてしまってるからではないかと
勘ぐり深くなってしまう俺
915名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 23:37:06 ID:IRMLC3vn
今日はダメだな〜と思っていたら、帰り間際に少し雑談できた〜うれし〜
916名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 01:30:53 ID:scsWpidT
帰り間際の雑談な。彼女も仕事終わりで気が抜けてるから落ち着いていろいろ話に乗ってくれるしな。
彼女があんまりきれいだからいつまでも呼び止めちゃったな。
悪いことしたもんだよ・・・。
917名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 01:43:40 ID:wz4C5OX4
うはっ、ホイミとかあるからドラクエ板と勘違いしてしまったよorz
はぐりん祈願しつつ、おまいらの好き避けにホイミして俺は帰る
918名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 04:29:13 ID:fvEL+LyK
好き避けしてたら相手に完全嫌われた。
ほんと馬鹿だね。何でこんなに不器用なんだろ。。。
好きなら好きって態度とらなきゃだめなのに。
涙がとまらない。
919名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 04:44:36 ID:OehWy6N0
ある日から完璧に避けられるようになった 辛すぎる 何か悪いことしたか?会っても過敏に避けるし、メールは続かないし しんどい もう諦めろってことなら次行くぜ
920名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 07:02:54 ID:scsWpidT
>>918
>好きなら好きって態度とらなきゃだめなのに。
涙がとまらない。

最後のフレーズ、いいね。自分も避けられてるんだけど、
どうせこうなるくらいなら、彼女への慕う気持ちを態度に全部出し切っとけば良かったとすごく後悔してるよ。
今はまったく何もできない状態だから。
好きなほどあれこれ考えて引いた振りしてしまう。。そんな自分に原がたつよ。
921名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 21:25:53 ID:GFgFgL/h
話してても馬鹿話みたいなのしか出来なくて、ふざけてバーカとか言っちゃって、自分ガキすぎる。
本当は今にでも「好き」って言いたいのに。次ぎ会う時は素直になろうとしてもできない。恥ずかしいよ。
こんなんじゃ本当に嫌われちゃうよ。どうしたらいいんだ。何してても頭の隅っこにその人がいるのに。

・・・いつも小学生の口喧嘩みたいな会話しかしてないのに、急に女々しくなったらキモがられるかな・・・?
922名無しさんの初恋:2008/08/15(金) 07:37:16 ID:dTPttiru
>>921
緊張して思い通りのいかないのは誰でも同じだよ
自分だって、そっけない態度して後で後悔の繰り返しorz

でも、そんな態度を取っても、顔には好意がでちゃうんだよ
案外、相手は気づいてたりする、だから、ガンガレ
923名無しさんの初恋:2008/08/15(金) 14:17:54 ID:7TnOaOa7
休日に食事デートとかして結構打ち解けてたにも関わらず
学校や職場で避け始めてしまう事ってある?
924名無しさんの初恋:2008/08/15(金) 16:19:24 ID:VSI3Ab6L
>>923
あるよ。休日に会ったり、メールはするけど職場では避けちゃう。
925名無しさんの初恋:2008/08/15(金) 20:02:23 ID:S8OUAgXU
好き避けは都市伝説だろ?
926名無しさんの初恋:2008/08/15(金) 21:07:49 ID:c8772bqd
>>924
そういう事もあるのか…
彼氏どころかデートすらした事のないという3つ下の新人の子を誘って
食事やお祭りに行ったりして、なかなかいい雰囲気に進展してると思ってた矢先、
先週から急に職場で虫けらのように避けられはじめたorz

休憩時間に声掛けてみても、だるそうな動き、冷た〜い視線で一瞥され、
雑談も「はあ、そうなんですか(プイッ)」と速攻で打ち切られそっぽを向かれる。
他のみんなとはいつも楽しそうにお喋りしてるんだけどね。
というか、自分を避けはじめてから他の男性社員達と話し込んむ事が多くなってるような…

避けられてから1回だけメールしてみて一往復半で終わった時の返信は
わりと普通の、嫌われる前と同じ調子のものだった。
でも実際に顔合わせてる時の態度があれじゃもうこちらからのアプローチは怖くてできないっす
927名無しさんの初恋:2008/08/15(金) 22:19:48 ID:QzCmZffW
>>923
自分はその女の子に近い立場。ふたりで会う時やメールでは自然なんだけど、みんなの前では避けちゃう。
その人のことが好きで、いっぱいいっぱいなんです…特にふたりで会ったことは秘密、みたいな雰囲気があると。
でも女の子にそんな態度されると、やっぱり男の人は嫌なのか…
928名無しさんの初恋:2008/08/15(金) 22:23:43 ID:i6iPafAS
>>927
そっけなくされると寂しい
929名無しさんの初恋:2008/08/16(土) 12:13:11 ID:VhvR5ep5
人を好きになると、その人の欠点が見えにくくなるので
余計に相手を自分の中で過大視してしまい、接近することが難しくなる
のが現実です。
930好き避け先生:2008/08/16(土) 12:17:22 ID:VhvR5ep5
好き避けをしている人は、みんなこう言います。
「どうせ私なんて・・・」「どうせ俺なんか・・・」
私は今まで、多くの友人の恋愛相談に乗ってきましたが、
好き避けをする人のほとんどは、相手を神格化しすぎて
自分から声をかける機会を失ってしまっていることが多かった。
931名無しさんの初恋:2008/08/16(土) 13:08:08 ID:FuO3nlly
ん?
そんな被害妄想チックな思考プロセスになるのは、ごく一部じゃない?

すわ、あのひとがいる!

なにか自然なリアクションとらなきゃ不自然だと思われ、好きバレする!

でもよく見られたい、よく思われたい、でもキョドるし

だめだ話のネタも気の利いたことも思い浮かばない!

一旦、離脱する。

大後悔…

普通はこうじゃない?

相手の神格化とかは、まったくないよ?
わたしの場合。

特に「どーせわたしなんか」は、むしろ逆。
恋してるから前向きになるし、なにもないときより、いい自分になってる。
932名無しさんの初恋:2008/08/16(土) 23:55:42 ID:IxxCzec3
どーせ私なんか、とかまさに私だw
会わない方が喧嘩することも幻滅し合うこともないし。トラウマですごく深い仲になるのがコワい。
933名無しさんの初恋:2008/08/17(日) 00:58:29 ID:cLLNSQSR
恋すると前向きになるけど、それと同じくらいのエネルギーで凹む
情緒不安定でやんす
934名無しさんの初恋:2008/08/17(日) 01:17:46 ID:e7B7mOHm
人を好きになれて喜ばしい筈なのに不安がでかくなるよね
935名無しさんの初恋:2008/08/17(日) 01:41:51 ID:fT0JwFEL
他の人には大して腹の立たない事でも、本人には些細な事で怒ってしまったり・・・。
936名無しさんの初恋:2008/08/17(日) 02:30:52 ID:4+hTiaP/
ついに相手に逃げられたみたいですw
何回も飲みに行って、遊んだり、家行ったのに・・・
それでも毎回毎回好き避けしてしまう自分死んでほしい
こんなんじゃ両思いなんて一生無理\(^0^)/
937名無しさんの初恋:2008/08/17(日) 03:18:53 ID:WT4L5rI2
相手を神格化というよりも、自分を最大限に過小評価するほうがあるな
938名無しさんの初恋:2008/08/18(月) 22:03:12 ID:NAXdbUEP
俺と友人と彼女の3人で飯食うとき、頭の中では友人消えろと思いつつ、
話しかける相手はその友人だけという。本当に彼女に申し訳ない
939名無しさんの初恋:2008/08/20(水) 02:00:52 ID:UEz1y92y
好きな人が俺の悪口言ってるのを耳にして、
それから好き避けと嫌い避け両方混ざってる。
今まではいつも挨拶してたし、好き避けしながらも話し掛けたりしてた。
でも今は彼女に近寄らないようにしてるし、視線も合わせないし、こちらからは話しない。
彼女は俺の変化に気付いたみたいで、俺に話し掛けてくる時は怯えた様子だった。
傷付いてるんだろうなぁ、彼女…。俺オワタ。
940名無しさんの初恋:2008/08/20(水) 07:36:11 ID:hanNUa+O
>>939

> 好きな人が俺の悪口言ってるのを耳にして、

> 傷付いてるんだろうなぁ、彼女…。俺オワタ。

ばか?どんだけお人好し 笑
941名無しさんの初恋:2008/08/20(水) 08:02:52 ID:kJy8vTzn
何度かデートもして結構好感触だったんで
職場での態度は好き避けなのかな?と思ってたんだ。
…のだが、いつの間にか本当に嫌われてたみたい。

どうりで最近は誘いも全部断られるし、メールの返事もこないわけだ。
俺もうだめっす…
942名無しさんの初恋:2008/08/20(水) 10:55:57 ID:Z3OBAPII
>>941
ある女の、あくまでも推測だけの意見です。
彼女にしか本当の気持ちは分からないけど、デートまでしていて好き避けというケースは
ちょっと可能性低いと思います。1対1のデートということは、相手もあなたを恋人の対象と
して見たんだと思います。それで何度かデートしても気持ちが盛り上がらなかったのでしょう。
彼女はあなたにこれ以上期待を持たせてはいけないと思って避けているのでしょう。

あなたが彼女を諦める諦めないのいずれにしても、今は距離を置くべきだと思います。
仮に好き避けであれば、このままではいけないと必ずあとからフォローをしてくるでしょう。
彼女にその勇気さえもなければ、それまでの縁です。
仮にごめん避けであっても、あなたが仕事に打ち込んでいる姿を見たり、仲間からの良い評判を
聞いたりして、気持ちが変わるかもしれません。
避けられてるのをはっきりしたいのであれば、告白するしかないでしょう。

何度かデートに行くくらいですから、彼女はあなたに魅力的な部分を持っていたのだと思います。
デートプランとかの問題でもないと思います。会話の内容や行く先での共感する部分とかノリとか
が一番重要ですよね。男女問わず。でも、デートは好感触だったんですよね?やっぱり本人にしか
分からないですね。相手を身軽にして、少し余裕を持たせてみたらどうでしょうか?

もし文章を読んで気分を悪くしてしまったら本当に申し訳ありません。

943名無しさんの初恋:2008/08/20(水) 14:40:01 ID:ZBU/NosS
やはり好き避けの場合には、なんらかのフォローが入るものかな?
そして、いつまでもフォローが入らないのは本物避けかな?

好き避けでも恥ずかしくて最後までフォローが入らない場合もあるかもだけど。


ちなみに人間って相手に何も感じなければ、避ける態度とかせずに普通に接することできるはずだから、
もし不自然に避けられるような態度をとられた場合は嫌悪か好感どちらかを持たれているということなのだろうか?

全部、疑問形になったけどw


944名無しさんの初恋:2008/08/20(水) 17:04:58 ID:qRETw6WP
特定の恋愛対象が現在いない場合は、異性であれば、誰でも意識しちゃうひともいるんで、
好き避け嫌い避けでもない、中間的なのも、あると思うよ。

上でも誰かが書いてたけど、デートして避けられた場合は、こんなパターンも考えられる。

デートのときに、相手にすごく優しくした場合は、優しくしてくれたひとを見くびるひともいるにはいる。

あるいは、こちらが好意を見せすぎた場合、好意をはっきりさせた場合は、
恋愛の主導権は向こうに移る。この関係を進めるか進めないかは、自分次第という状況になると、
途端にめんどくさくなって、とりあえず保留でいいか……。
そう考えるひともいる。

ただデートのとき、自分が楽しかったら、相手も楽しく思っているのはまず間違いないこと。
そこは自信を持って、焦らず、自己完結せず、交流を維持しながら、様子をみるといいんじゃないか?
945名無しさんの初恋:2008/08/20(水) 17:21:55 ID:ZBU/NosS
なるほどね。
でも、お互いに好きな場合、二人とも素直になれば簡単に幸せになれるのに、どうして変な駆け引きや回り道なことしちゃうんだろうね…

946名無しさんの初恋:2008/08/20(水) 17:42:14 ID:CM7/N3CS
自分の場合、
相手に不信感があるから、私はあなたのこと信用してませんよ
っていうのをアピールするために避けてる。
でも多分相手はわかってないだろうな…。
あと、相手が脈なしだというのがわかって、
もうあなたに好意持ってませんよっていうのをアピールする為に避けたりもした。
947名無しさんの初恋:2008/08/21(木) 00:00:39 ID:cHgXPwM0
相手の感情に自信がないから、こちらも好き避けするしかない
相手も同じだったら、お笑いだね
948941:2008/08/21(木) 00:01:11 ID:wcdFg1Rm
>>942
ありがたいご意見ほんと感謝です!
そうだね…ムキになって接近しようとしても逆効果なのは明らかなので今は自重してます。
というか、彼女の冷たい態度を目の当たりにするのが怖くて最近は直視もできてないw

デートはほんの数回だけどお互い笑いが絶えなくて良い感じでした。
しばらく間を置いて、もう一度2人で会える機会をゲットできるかチャレンジしてみる!
会えれば直で、断られればメールで告白して終わりかな…


ちなみに、今日はなぜか声掛けられてチラっと会話できた。
仲良くしてた時とほぼ同じ態度で少し救われた気分になったりしてw
でもここで喰い付いたら引かれると思って極力サラッとした態度に抑えときました。

949名無しさんの初恋:2008/08/21(木) 00:08:21 ID:RI5wttwK
>>940
シャイでからかわれたくない為に本心にないことを言ってしまう人もいるようだぞ。
950名無しさんの初恋:2008/08/23(土) 01:24:26 ID:/oR0oFFu
人間つーのは、不思議なもんで、二人で話している時と、
みんなで話している時では、意見が違うひとも結構、いる。
でも、ほんと、別に悪意はないんだよね。
個性を主張するために、みなと違う意見を言ったり、話を合わせてきたり。

その都度、その言動を分析するこっちの身にもなってくれw
951名無しさんの初恋:2008/08/24(日) 12:08:44 ID:QinKyyXA
相手が彼女もちだから、好きバレしてごめん避けされるのを防ぐために、
適度にこっちも避けてしまう。
たまに思いが募りすぎて、相手の顔を辛くて見れなくて避けてしまうときもある。
952名無しさんの初恋:2008/08/24(日) 21:13:17 ID:F1TmDczk
好きかもと思いはじめた時、話をしたくて視界に入りたくて
一生懸命挨拶したり話しかけたりして、普通に話せるようになった
しかし明らか目があっていて近くにいるのに向こうからは話しかけてはくれない
向こうは自分なんか特別興味無いんだろうなあとか、
迷惑だったらとか勝手に考えちゃって話しかけれなくなった
通る時もそっち見れない
急に態度変えてしまったのでただの変な女になってしまった
953名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 00:12:55 ID:8oK2eZDN
向こうから話しかけてきても目を合わせると思いっきりそらせて会話する
こっちから話しかけると、まず目を合わせてくれない
絶対好き避けだ!
だからこれからも頑張る!

そうでも思ってないとこの先やってられないよ・・・
もう話しかけるのも最近では躊躇われる・・・
954名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 00:32:25 ID:eMi3J8z3
>>953
オッパイをくっつけてみるんだ
955名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 01:16:33 ID:fBl4LCow
なんで!?
956名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 10:33:00 ID:y45gUQUw
なんで?!
957名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 12:56:54 ID:2U7AeSMU
もんで!!
958名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 15:49:59 ID:X+XdS/5n
そんで?!
959名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 22:53:00 ID:aVGQg/KS
職場の好きな女の子と通勤経路と通勤時間がかぶっていて、
毎朝同じ車両で通っています。

ただ、社内の人が他にも何人か同じ電車に乗っているため、
周りの目が気になって声をかけれない…。

すぐそこにいるのに、毎日30分も一緒になのに何たるチキンorz。
960名無しさんの初恋:2008/08/26(火) 00:47:11 ID:3a/mtw8i
気にせず話しかけたらいいじゃん
世間話でもなんでもさ
社内の人に言われたらやり過ごせばいいんでは
961名無しさんの初恋:2008/08/26(火) 01:10:57 ID:MQSlzgXg
>>959
痴漢しちゃえよ
962名無しさんの初恋:2008/08/26(火) 09:47:53 ID:NN2UZQYZ
>>959
声をかけれないって、挨拶も出来ないってこと?
963名無しさんの初恋:2008/08/26(火) 18:38:47 ID:JgDFg+Kb
今日近くにいたのわかってたのに知らないフリしてしまった
あっちも自分がいた事に気付いてたと思う
2人だと話せるのに他人がいるともう駄目逃げる
好きな事バレてんのになんでこうも好き避けしちゃうんだorz
964名無しさんの初恋:2008/08/26(火) 22:30:57 ID:4c/u//fS
>>963凄くわかる。
こちらが勇気を出して挨拶するとか歩み寄ればいいんだろうけどね。
向こうが「こっち見んなこっち来んな」って念じてるかもと思うともうね。
周りに知り合い居ると素っ気なくて、二人きりだと優しい人ってのは何なのだろう。
二人きりだと逃げられないから体裁保つために愛想良く繕っているだけなのかな?
私、ネガティブ過ぎるのかな
965名無しさんの初恋:2008/08/26(火) 22:45:00 ID:MQSlzgXg
はずかしいんだろ
966名無しさんの初恋:2008/08/26(火) 23:06:40 ID:TH/WhNYR
今日、職場でたまたま近くに居合わせたが、相手を意識して妙に距離を空けてしまった。
たぶん相手も気づいているはず…
最悪(。・ ・。)
967名無しさんの初恋:2008/08/26(火) 23:13:52 ID:sB2qyVAk
>>964
だれかいると相手に迷惑かもしんないとか、恥ずかしいとか色々考えちゃうんだよ
二人きりの時は素でいられるけど
968名無しさんの初恋:2008/08/26(火) 23:21:48 ID:jSj3YIEf
どれだけ相手にされてようが、嫌われてようが
好き避けであって欲しいと願う俺がいる


冷静に考えれば、彼女にとっては、俺なんて多数のうちのふつうの一人
に違いないんだろう
だから、冷静になんて考えられない俺がいる
969名無しさんの初恋:2008/08/26(火) 23:24:31 ID:jSj3YIEf
>>968
○ どれだけ相手にされてなかろうが
× どれだけ相手にされてようが

書き間違えるぐらいに、俺はすでに冷静じゃないってことかw
970名無しさんの初恋:2008/08/27(水) 13:58:04 ID:k/h0V40V
今日数秒目合ったのにそらしてしまった…
挨拶もできない自分最低だ…
いつも後から後悔だよ
そして自己嫌悪になる…
971名無しさんの初恋:2008/08/27(水) 15:32:17 ID:maG7UnRy
>>968
嫌われてると感じているなら、好き避けである可能性はきわめて低い。
せめて意識避けの可能性を信じるくらいがちょうどいい。
謙虚に引くことが、嫌われている場合の最良の、そして唯一の、解決策なのだから。。頑張ろう。
972名無しさんの初恋:2008/08/27(水) 21:17:38 ID:Mb8Q3eeT
好き避けを 徐々に離脱しようと思う
明日は補習であうから まず手振ってみる
大丈夫、自分 元は仲良かったんだから

みんなもがんばれ
973名無しさんの初恋:2008/08/27(水) 23:17:38 ID:fIoCHfY2
おい、オメーらさっきからうるせえぞ
「好き避けやめる」「好き避けやめる」ってよォ〜〜〜〜
どういうつもりだ?てめーら?
そういう言葉は恋愛の世界にはねーんだぜ・・・
そんな弱虫の使う言葉はな・・・・・・・・・

「好き避けやめる」・・・ そんな言葉は使う必要がねーんだ
なぜなら心から好きな相手がいるやつは、その言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
実際に相手に近づいて、もうすでに避けるのをやめてるからだッ!
だから使った事がねェ───ッ

『好き避けやめた』なら使ってもいいッ!

「好き避けやめる」と心の中で思ったならッ!
その時スデに行動は終わっているんだッ!
974名無しさんの初恋:2008/08/29(金) 04:04:06 ID:ZQgC79Si
>>973
ここに来るの避けてもらえる?
975名無しさんの初恋:2008/08/30(土) 10:01:03 ID:qOklF4PG
二人きりでも好き避けしてしまう(;´д⊂)

好きすぎると相手を神の様に祭り上げて話し掛けるのも恐れ多くなる
976名無しさんの初恋:2008/08/30(土) 12:16:11 ID:7ZMQbrIg
自分を卑下して、結果的に相手が上にくることはあるけど、相手を神のように思うことはないな…。
相手の人間の出来にもよるんだろうか?

神のような相手はある意味羨ましいが、それは成就が難しそうだね。
977名無しさんの初恋:2008/08/30(土) 13:47:21 ID:zFVE2S0o
>>973 プロシュートww
978名無しさんの初恋:2008/08/30(土) 14:02:59 ID:CiQFIkk9
ジョジョっぽいとは思ってたがそこだったか
979名無しさんの初恋:2008/08/30(土) 15:59:52 ID:z139hUuU
接点が増えるに連れて、増えた接点に対し嫌い避けに見えるような行動が増えてる俺…


後悔と切なさに押し潰されそう
980名無しさんの初恋:2008/08/30(土) 21:51:56 ID:bowsM/oh
ここの人たちって好き避けして、後悔して、それからどうするの?
嫌われて諦めるの?いつまでもgdgd思い続けるの?
981名無しさんの初恋:2008/08/30(土) 22:45:20 ID:dFQYFpje
社内で好き避けしてる相手から業務電話がかかってきてもギクシャクしちゃう?
982名無しさんの初恋:2008/08/31(日) 05:04:25 ID:HkuClaHT
>>980
もともとそこまで深い仲でなければ、
避けといっても、さらに親しくなることは無い、というだけで、嫌われる要因は無い

だいたい、どうするのというか、したくて好き避けなんてしてない以上、
好き避けやめたい…
983名無しさんの初恋:2008/08/31(日) 23:30:09 ID:pvasVFBI
避けたくなくても、
相手にあからさまに避けられたりすると、
悔しいからこっちも避けてしまう。

984名無しさんの初恋:2008/09/01(月) 01:03:44 ID:QfX4rIhs
好き避けしてしまってる人が、しばらく会わない間に突然相手からマイミク外されたら
どう思いますか?(相手はそれまで日記を読みにきていたが、コメントはされたことがない場合)
またどういうリアクションをしますか?

好き避けをする人、特に男の人はプライドが高いから、やはり足跡すら付けず仁放置してしまうんですかね?
そうなったらもう関係回復は無理なんでしょうか…
985名無しさんの初恋:2008/09/01(月) 07:21:42 ID:DqtBOLtJ
>>984
アンケート形式じゃなくて素直に相談すればいいのに
986名無しさんの初恋:2008/09/01(月) 23:38:20 ID:acclqqFc
>>983
すごくわかる
本当は近寄って話したいんだけど避けられた!って感じると
自分自身を慰めるかのごとくこっちだって興味ありません
みたいな態度とっちゃうんだよね
ようは傷つきたくないわけですよ

好きならぶつかっていくべきだとは思うけど
好きだからこそ怖いこともあるよね
987名無しさんの初恋:2008/09/02(火) 00:15:34 ID:1uh6pABy
今日電話したけど…特に何も面白い事言えず終わったよ

  死   に   た   い
988名無しさんの初恋:2008/09/02(火) 08:12:13 ID:n8OG3Qat
昨日のコンパ・・・
話せないうちに手洗いから戻ってきたら
会は閉めちゃって相手が一次会で帰ってしまっていた
989名無しさんの初恋:2008/09/02(火) 22:40:51 ID:WZIOAMTd
私の場合、好き避けすると話すときは目を見て話そうとするくせに
声が弾むのを抑えるために、わざと落ち着いたような怒ったような声になってしまう。
絶対に気づかれたくないから全体的に態度悪くなる。
今好きな人は仕事先の先輩なんだけどたぶん、最近特に態度悪くて
嫌われてると思う。
なんで幼稚な恋愛しかできないんだ・・・
泣きたいよ。こんな自分が嫌過ぎる orz
990名無しさんの初恋:2008/09/02(火) 22:48:42 ID:d1WeEsGx
私も。
自分傷つきたくないから、相手が明らか私を恋愛対象として見てませんよオーラだと、自分の好意がばれないように敢えて素っ気なくなる。
かわいくない女だ〜
991名無しさんの初恋:2008/09/02(火) 22:49:53 ID:xtx9cKBd
飲み会で話そうね、とか自分で言っておいたくせに、
いざ会ったらドキドキしすぎて目も合わせられなかった…
そのうえ他の人とベタベタしちゃった…
もうやだ…
992988:2008/09/02(火) 22:51:51 ID:n8OG3Qat
>>991
ナカマ・・・
993名無しさんの初恋:2008/09/02(火) 23:09:47 ID:yMDTFpED
今日も仕事で話す機会あったのに1秒も目を見れなかった
しかも緊張して表情も固く声も低く抑えめで・・・
話し相手の目を見ないなんて失礼極まりないのに
無愛想な奴と思われてるんだろうな、もうどうしたらいいんだろ
994名無しさんの初恋:2008/09/03(水) 07:51:54 ID:u1APonmk
>>993
取り敢えず、無理矢理にでも笑顔つくるべし。
ぎこちなくても、無表情よりは遥かにマシ。
喋んない&固まった表情じゃかなり印象悪い。
995名無しさんの初恋:2008/09/03(水) 20:14:08 ID:1WQLh/iB
なぜ避けてしまうのか自分でもわからなくなってきた。
多分照れと緊張からだとは思ってるんだけど、
好きだから照れるのも緊張するのも直らない…。
996名無しさんの初恋:2008/09/03(水) 22:22:10 ID:jfYqJoA1
前は向こうから話しかけてくれたり、
冗談いってくれたり楽しかったのに、
気になりはじめて避け出してから、
全く話しかけられなくなったし、
挨拶もされなくなっちゃったorz

自己嫌悪
997名無しさんの初恋:2008/09/04(木) 19:58:48 ID:79X99wnu
終わりますた。
せっかく向こうがチャンスを作ってくれたのに、
なんて声をかけたらいいのか分からずにスルーしてしまって怒らせてしまいますた。
嫌われちゃったようでつ。
またチャンスを逃してしまいますた。

ゴメンね、気持ちに応えてあげれなくて。
もう消えるからこの数ヶ月のことは忘れてください。
短い間だったけどとても幸せな気分ですた。
ありがとう。
998名無しさんの初恋:2008/09/04(木) 20:13:03 ID:KDG0+hCl
人はそんな簡単に好きになった人を
嫌いになんかならないよ

俺は好きな子に君みたいな行動を
取られたけど時折見せるサインを
見逃さなかったし、簡単に忘れる事も
できるはずもなく、諦めずに笑顔で
接し続けたら徐々に向こうから
歩み寄ってきてくれたよ

確信があるなら諦めるな!
999名無しさんの初恋:2008/09/04(木) 21:36:44 ID:auIzIrpC
>>998
自分は997じゃないけど、
998はいい人だね…
自分はすぐネガティブになってしまうから見習いたいよ
1000名無しさんの初恋:2008/09/04(木) 21:44:36 ID:E87wbItm
もしかして1000ゲト

999に同じ。
ていうか、997は単なる勘違いだたりしてな。
ただの思い込みではないのか?
意識しすぎとか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。