相談者の立場に立って考える恋愛相談室39

このエントリーをはてなブックマークに追加
912AC欠のパプアいる?:2007/11/03(土) 01:00:10 ID:rhH5UUmk
>>911 ってテロだよ。。。

「好き避けする子」って何? 何?
913AC欠のパプアいる?:2007/11/03(土) 01:05:36 ID:rhH5UUmk
>>911
やっぱり、男の人は何も考えてないんだ!
だから、あんな変な訳のわからない事、いっぱい言うんだ。
やっぱり!!!
「なんで、そんなこと、言うの???」
と乙女は、悲しくなるんだよね。
914625:2007/11/03(土) 01:12:28 ID:N7Bd37R8
訳の分からないこと!?
言われたんですか。
俺は言わないようにしよう。
915AC欠のパプアいる?:2007/11/03(土) 01:14:52 ID:rhH5UUmk
きた〜〜〜〜っ!>>625さん

もう寝ようと思っていたのに。
早くパプアさんも来ればいいのにねv
916AC欠のパプアいる?:2007/11/03(土) 01:25:13 ID:rhH5UUmk
>>914
来ないね〜 残念・・・
あとは寝ますので、お客さまがいらしたら、よろしく〜☆
917名無しさんの初恋:2007/11/03(土) 01:25:43 ID:BdYAFZ0I
>>915
キテルキテル

うーんそうだねぇ。
女性の言葉ってどうしても翻訳する時間いるからさ。
なんで?って言われても直ぐには答えれない。

まぁ話聞かない男多いだろうけどさ。
918625:2007/11/03(土) 01:28:18 ID:N7Bd37R8
>>915
ロムっちゃいたんですけどね。

最近お客少ないようで。

なんかもやもやはしてるけど悩んでも仕方ない
考えても分からないことばかりだからあんましここに書くこと無かったりする。
919538:2007/11/03(土) 01:45:15 ID:YKhHMkrI
>>910
レスありがとうございます。
確かに女性の方が小ぎれいな人、多いですしね。
女の方が女の気持ちもわかってくれるし(;;)
何か昔から、女っぽい男の人に惹かれるのも潜在的レズなのかしら・・・。
何か、前大好きだった彼のこと、忘れるくらい好きなんですが・・・。
でも、男にしろ女にしろ、ホモ・レズとまで行かなくても、
同性好きになれる人って、いいなあとは思う。自分のことは除いたとしても。

>>911
バリバリ仕事したいなら同性。
精神的に気楽にやりたいなら異性かな。
そのどちらのバランス良い人とは、同性・異性関係なく一緒に仕事したい。

自分は同じ女ばかりの職場だから、こんな禁断の症状が出てくるのかな?
女ばかりって、厳しい面も沢山出てくるけど、
そのぶん魅力的な面も出てくる。

920名無しさんの初恋:2007/11/03(土) 01:52:38 ID:ojyNvGhI
やっと好きな子ができたんです!!!
アプローチしたいけど踏み出せない!!前の彼女と別れたのが一年ちょっと前でさらに3年くらい付き合ってたからこういうの久々orz
誰か第一歩を踏み出したくなるような話をお願いします!!!
921名無しさんの初恋:2007/11/03(土) 02:00:42 ID:IRQyYnKq
>>920
踏み出せない理由は?
922:2007/11/03(土) 02:13:59 ID:8IUyJdsh
>>822です。今日は周りに対してある程度普通に喋ることができました。
勿論、あまり気に乗らない人もいたようでしたが。。

ところで好きな人のことなんですが、今日は休み時間に目が合う程度でした…
まぁあまりいつもと変わりませんでした。
まず好きな人とは僕がメールなり あと何かイベント的ハプニング的なことがないと
前進できないかもしれないです…ちょっと虚しい感じがします。
体調もまだ気になります。
923名無しさんの初恋:2007/11/03(土) 02:43:57 ID:ojyNvGhI
>>921レスありがとうです。勇気がないとかそういうことです。こちらから挨拶して知り合いになったので踏み出したことは踏み出したんですが携帯聞いたりデートの約束に踏み出せないんです。かわいいから声をかけてみたんですが今はもう怖くて。
924名無しさんの初恋:2007/11/03(土) 02:47:17 ID:ojyNvGhI
怖いってのは自分が嫌われることや彼女を嫌いになることが怖いんです
バカみたいですよね
しばらくぶりに好きだと自覚したので失いたくないと。でもそれじゃダメなのはわかります。なんとか踏み出す勇気のでるお言葉をお願いします
925名無しさんの初恋:2007/11/03(土) 02:47:26 ID:31EraeHc
>>923
うまく行けば、その子とセックス出来ると思えば
前向きになれるんじゃないかな?
926名無しさんの初恋:2007/11/03(土) 02:48:06 ID:BdYAFZ0I
>>922
挨拶ぐらいしなよ。笑顔で元気よくね。
まずはそこからだよ。

>>923
こちらから挨拶して知り合いになったのに、こういう事した事ないので緊張してます。
ご飯でも行きませんか?

で良いんでね?
最初は短い時間会う方がいいと思う。
927名無しさんの初恋:2007/11/03(土) 03:01:33 ID:31EraeHc
>こちらから挨拶して知り合いになったのに
>こういう事した事ないので緊張してます。
>ご飯でも行きませんか?

これはないな
928名無しさんの初恋:2007/11/03(土) 05:08:23 ID:Y+eNKTLF
>>922
とりあえずは好きな子を特別扱いしないようにする方がいいかもね
特別笑顔で挨拶とか、特別気を遣うとかじゃなく
周りに対してと同じように挨拶したりしゃべったりってことね

好きな子に対しても、登校時に目があったら
周りにするのと同じように挨拶するとか
そんなとこから再開していく方が今はいいんだろうと思うよ
焦る気持ちも
躊躇する気持ちもわからないではないけど
卒業までに片を付けるぐらいのスパンでさ
今の状況はまだまだ偏見持ってる子も居るだろうし
その中で貴方が特別視してる子が居るみたいになると
間違った気遣いで貴方と好きな子の間を遠ざけようとする子も出てくるかもしれないからね

まずは味方とまでいかなくても、理解者を増やす事だろうし
挨拶とか雑談とか普通にすることだよね
趣味の話で盛り上がれるのがいいんだろうけど、
今は当たり障りのないところから手探りでいく方が無難だろうしね
色んな奴が居るから中には趣味で意気投合出来る奴も居るかもしれないけどさ

そういう積み重ねと並行して
メールを再開して学外での接点をキープできれば
彼女の体調のことで
貴方に何か具体的に出来る事もわかるかもしれないしね

あんまりハプニングとかに期待するよりも
イベントなんて自分で起こしちゃった方が楽だろうけどね
929名無しさんの初恋:2007/11/03(土) 06:04:40 ID:Z4aGg8oq
>>923
おまえさん、これでも読んで研究しな!
ttp://blog.goo.ne.jp/burnsmost


とりあえず、誘ってみろよ。

怖がるなら誘うな。誘うなら怖がるな。

930AC欠のパプアさんいる?:2007/11/03(土) 06:35:16 ID:/MYIdNas
起きた!今日は睡眠圧が高じていたので、短時間睡眠でよかったみたい。

>>917
いたんだw 今は?
とりあえず「好き避けする子」って何か教えて〜☆

>>918
お客少ない→って、「AC欠いる?」の名前が悪いのかな?
でかでかとあると、いかにも相談者が入り込みにくかったりして。
と、AC欠なりに考えたわけだ・・・
何か、もっと相談ウェルカムですよ。みたいな名前にすると
うろうろしていても、クーパーさんに対して申しわけが立つかな?
931AC欠のパプアさんいる?:2007/11/03(土) 10:25:42 ID:/MYIdNas
>>924
ウ〜ン お話を聞いていると、その人が大好きという気持ちの前に
自分を守ろうという気持ちがあるようなので、
そこを克服してからじゃないと恋愛は無理っぽい。
自分を守ろうという気持ちがある限り接しても、
相手にそれは伝わるし傷つくよ。
(女的には、向こうから、やってきたのに
そんな状態だと卑怯な人・・・という印象に変っていくし、
実際、すごい虚しくなる)

ちょっとご飯食べに行ったり、デートしたりしたとしても
長続きさせるためにも、「自分かわいい」「傷つきたくない」は卒業しないと。

932AC欠のパプアさんいる?:2007/11/03(土) 10:27:16 ID:/MYIdNas
↑ ×長続きさせるためにも→○長続きさせるためには
933名無しさんの初恋:2007/11/03(土) 12:06:37 ID:b3WbMa1a
>>924
その気持ちよく分かりますよ。今のオレも似たような状況です。
彼女を遊びに誘いたいけど、断られたときのことを考えてしまう。
その後気まずい雰囲気になるんじゃないかとかね。
なかなか最初の1歩が踏み出せないな。
934名無しさんの初恋:2007/11/03(土) 12:18:46 ID:72dgm4JW
自分:二十代後半
女性:同じ
飲み会で酔いつぶれて倒れてるのを同席してた片想いの女の子に見られてしまいました。
もうああいうの見たらかっこ悪いかな?
吐きそうでフラフラになってるの見たらやっぱり引きますか?
935山田洋行 ◆GqUGJUgr/2 :2007/11/03(土) 12:25:28 ID:XjxWf7p2
>>934
当然
社会人で酔うまで飲むのは非常識
936名無しさんの初恋:2007/11/03(土) 12:27:09 ID:72dgm4JW
>>935
酔うまで飲むで何が悪いの?
937山田洋行 ◆GqUGJUgr/2 :2007/11/03(土) 12:33:37 ID:XjxWf7p2
>>936
お前には知る必要はなさそうだ
おめでたい
938名無しさんの初恋:2007/11/03(土) 12:36:21 ID:/enw/jQB
酔い潰れる と 酔う は違う。
潰れると周りに迷惑をかける。
それを回避するのは大人として当たり前。
939名無しさんの初恋:2007/11/03(土) 13:04:14 ID:72dgm4JW
>>938
なるほど、ありがとう。
940名無しさんの初恋:2007/11/03(土) 13:21:44 ID:XobRpOs0
相談させてください。長文すみません。
私も彼も高3です。
化学の班が一緒で週に1度は必ず話せるのはいいのですが、それがあるから思い切った行動にうつれません。
話す時は会話もはずみますが、あいさつができるようになったのは最近です。
つい昨日の、化学が終わるとさっさと帰っていた彼が、私の帰り支度を待ってくれ、一緒に帰りました。
それだけでも嬉しくてもっといろいろ話してみたいけど、メールするにも特に話題もないし、受験生だしじゃまだろうな…とうだうだしています。
仲良くなりたいのに、何をすればいいのかわからずもどかしい。
どなたかアドバイスお願いします。
941名無しさんの初恋:2007/11/03(土) 13:31:06 ID:b3WbMa1a
相手が帰り支度を待ってたり、メルアド知ってるんだから
けっこう仲は良いみたいですね。羨ましいな。
話す時に会話が弾むんだったら、その時の話題をつなげて
メールで話したらどうかな?
942940:2007/11/03(土) 13:58:58 ID:XobRpOs0
>>941
レスありがとうございます。
帰り支度を待ってくれてたのには、自分でもびっくりしました。
先月班でやる宿題があり、放課後の待ち合わせの為に連絡先を教える
という流れでメアドを交換したので、メールしていいものかと迷う部分もあるんです…
話してた時の内容とつなげるって手もありますね!なるほど。
943AC欠のパプアさんいる?:2007/11/03(土) 17:06:54 ID:/MYIdNas
>>940
きゃ〜 青春だわ〜☆懐かしい・・・
お姉さんの経験では、
こちらが積極的になると、超うまくいっていたのに、
むこうがテンぱり「受験だから」などと断られるハメになったことが・・・。

待っててくれて一緒に帰ったのだから
向こうは好意を持ってくれているのは確かなので
会っているときにニコニコ楽しく過ごしていれば
メールの内容も連絡事項からプライベートな内容に代えていく程度で
自然に仲よくなっていくと思うよ。

「仲良くなりたいのに、何をすればいいのかわからずもどかしい」気持ちは
行動に移すのは受験が終わってからと思っていた方がいいんじゃないかな?
それまで、心の中でカレのことをあたたかくあっためて、受験を頑張って。


944名無しさんの初恋:2007/11/03(土) 17:27:03 ID:N7Bd37R8
>>940
俺も思うに、帰り支度を待つのは好意ですよね。
教室に帰るまでお話しようという気があったわけだ。
で、メールも今は無理にしなくていいと思うなぁ。

時期が時期なので今は個々で追い込みをかける時期だろうけど
チャンスがあれば彼の得意な科目を教えてもらうとか。
戦友になる方向。


「仲良くなりたいのに、何をすればいいのかわからずもどかしい」気持ちを俺は行動に移そう。
945940:2007/11/03(土) 19:11:28 ID:XobRpOs0
>>943>>944
レスありがとうございます。

会える機会を大切にして、あまりあせらない方がいいですよね…
でも、自由登校期間になったら卒業式しか会えないと思うとあせってしまいます。
私はもう推薦で千葉の大学が決まっているのですが、彼は長野の大学を志望しているようで、よけいに…
チラ裏すみませんorz

勉強の話題とかもしてみます!
946名無しさんの初恋:2007/11/03(土) 19:35:39 ID:99aouUVc
俺には今友達の様な関係の好きな子が居る
昨日かなり体がしんだくて、話し掛けられたけどそっけない態度をとってしまった。
そして今日目が合った時にニヤニヤ笑われて「何で笑いよん?」って聞いたらそのままニヤニヤしながら去って行った
これって嫌われてる?
947名無しさんの初恋:2007/11/03(土) 19:51:48 ID:Y+eNKTLF
>>945
何も言わなければ最初からダメなんだし
遠距離も良い経験になるかもしれないよね

まあ、相手がこれから受験本番だから気後れするんだろうけど
逆に早めに仲良くなってしまえば
相手が戸惑いからリカバリーして
受験勉強に向かうタイミングも早くなるだろうからね

相手が受験勉強の邪魔みたいに感じるとすれば
貴女が既に推薦合格してて遊びモードになってることを
彼に対して見せつけることだろうから
そこだけ彼の前では我慢するようにしてればいいんじゃない?


気休めに、知り合いの話だけど
高校時代はタダのクラスメートで
大学は地元離れて別々のとこに行って
大学生の間も殆ど連絡も何も無かった二人が
就職後何かのきっかけで連絡取ったら
意気投合して結婚したよ
そんなこともあるから
遠距離恋愛みたいに重たく捉えるんじゃなくて
卒業後も接点持っておけるように
ぐらいの気持ちでもいいと思うよ
948名無しさんの初恋:2007/11/03(土) 19:54:43 ID:Y+eNKTLF
>>946
多分逆なんじゃないかな
ただまあ、しんどかったからそっけない態度取ったってことは
早めに軽く謝罪気分で話した方が楽かもね
一度こじれて無視しあうみたいになると
互いに折れにくくなるしね
949名無しさんの初恋:2007/11/03(土) 19:59:38 ID:Y+eNKTLF
残りも少なくなりましたので僭越ながら次スレ立てときました
新規相談者は次スレでどうぞ〜

相談者の立場に立って考える恋愛相談室40
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1194087409/

おかしな処がありましたら適宜修正よろしくお願いします
950AC欠のパプアさんいる?:2007/11/03(土) 21:43:13 ID:/MYIdNas
スレ立て乙です。

>>945
そういう状況かぁ・・・あせると難しいよね〜
じゃあ 自由なあなたは恋&愛の大人レッスンの機会を与えられたと思って
受験勉強に挑まなければならない相手を応援するというスタンスがいいんじゃない?
どれだけ、相手の立場になって、さりげなく頑張って!ということを伝えていくか。
だってさぁ。高校3年生の男子が恋愛モードになったら、受験どころじゃなくなるでしょう!?
そこは、こちらがセーブするぐらいに思って受験が終わってから、
コクるなり、なんなりすればいいわけで、楽しい春になることを夢見て・・・
長野と千葉で離れていたって、バイトして会いに行けばいいし
今は、カレの受験の成功を祈る&応援することを考えた方がうまくいくと思います。
どうしても、気持ちを伝えたかったら、受験祈願のお守りを渡したりとか。
951625:2007/11/03(土) 21:50:34 ID:N7Bd37R8
>>945
うん、無理は禁物。
密かに応援してるくらいで調度イイ。
決まってる人と決まってない人ってのは微妙な関係になりやすいから。

>>946
嫌われてるようには思えないけれど。


こちらは埋める?

あ〜ああ〜、どこに誘おうか。
車さえあればなぁ(´-`)
952AC欠のパプアさんいる?:2007/11/03(土) 22:21:21 ID:/MYIdNas
>>951
うめるに決まってるじゃない。
私達がうだうだ喋ったりしてるから>>949さんが
早目にスレたてしてくれたのであって・・・

決まっているいないで微妙な関係←確かに

デート先は女の子にとって、大切だよね〜
どういうのが好きそうな子なの?


>>946
うん。嫌われていなというか・・・もし、その女の子が>>946を好きだったとしたら
私だったら、かなりショックだと思うよ。
話しかけてもつれなくされて、それでも、頑張って次の日 ニコニコして行ったのに
「何で笑いよん?」だったら、立ち直れないぐらいショックかも〜
だから、今回は去っていったんじゃないの?
頑張れ〜 

953946:2007/11/03(土) 22:32:06 ID:99aouUVc
>>952
そうですか…
とりあえず月曜日にタイミングを見て軽く謝ります
まぁ多分俺の事を好きというのは無いですね…
まだアドレスすら知らないという事実…頑張ってそっちもさりげなく聞きます
954625:2007/11/03(土) 22:36:14 ID:N7Bd37R8
>>952
「なんで笑いよん?」が結構厳しい言い方に聞こえてきた。
でもニヤニヤしたまま去って行ったのが引っ掛かるなぁ〜。

水族館とか美術館とかは苦手かもしんないです。
動物園とかならいいかもしれないけど。
どちらかというとアクティブ志向なんじゃないかと。
955AC欠のパプアさんいる?:2007/11/03(土) 22:38:19 ID:/MYIdNas
なんかさ〜
もう新スレにお客様がいっぱいで、たいへん。
誰か新スレの>>10さんに答えてあげて〜
956946:2007/11/03(土) 22:41:59 ID:99aouUVc
>>954
多分それはニヤニヤみてきたので俺も笑いながら「何で笑いよん?笑」みたいな感じで言ったからかと
謝るタイミング見失ってた…
957名無しさんの初恋:2007/11/03(土) 22:50:20 ID:Y+eNKTLF
雑談で埋めちゃうと
まだ相談者でレス見てない人が居るかもしれませんので
そこら辺も考えていただけると幸いです
958AC欠のパプアさんいる?:2007/11/03(土) 22:54:44 ID:/MYIdNas
>>957
じゃあ どうすればいいの?
雑談は新スレですればいいの?
それとも雑談スレを別にたてればいいの?
教えてください。



959625:2007/11/03(土) 23:02:05 ID:N7Bd37R8
>>956
俺の感覚では、あんまり気にすること無いんじゃ?
なんで嫌われてると心配になったのか見えてこないけど
まあ>>952のようなケースもあるのかなぁ…

とりあえず今度笑顔で話しかけてみたらどうかな。
それで相手がむすっとしてたらきっと怒ってるから謝ればいいと思う。
960940,945:2007/11/03(土) 23:06:40 ID:XobRpOs0
>>947
推薦のことは、仲良い子にもほとんど言っていないので、ひけらかすようなことはしません。
まだまだ勉強するのは一緒ですし;
恋が実っても遠距離だからとか、今から考えてもあせるだけですね…

>>950
こんな風に人をすきになるのが初めてというのも、あせってしまう要因かもです。
確かに、受験の時期に恋愛だなんて勉強に集中できませんよね。
現に自分も、かなり心が乱れています。。
合格祈願のお守りを渡すのもいいですね!
今月推薦試験があると言ってたし、何か渡そうかな…

>>951
さりげなく、支えてあげられるようがんばります。
推薦のことを知っている友達と話す時、微妙に気まずかったりしますし、
他より早く決まるのって複雑な気持ちです。


打つのが遅く、レスも遅くなってしまってすみません。
こんなに相談にのってくださる方がいて本当に嬉しいです。ありがとうございます。
961946
>>958
いやなんかもう話す事すら値しない相手になってしまったのかと…
普通にその後他の男と話してたし…事務的な事だけど