必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart417

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
【相談者】
・相談者自身がどうしたいのかを書いて下さい。
・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明を書いて下さい。
・2回目以降の書き込みでは、名前欄に「最初の発言のレス番号」を入れて下さい。

【回答者】
・上手く回答できない場合、無理に書かない。
・煽り、荒らし、粘着は無視。

【共通】
・適度なage進行
・馴れ合いは他板or他サイトへ。
・900〜950あたりで、次スレを立てて下さい。

前スレ
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart416
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1180353621/
2名無しさんの初恋:2007/06/05(火) 22:30:41 ID:LRsoaan4
さっそく相談なんですが
自分は小中一緒だった人が好きです
中学の頃は向こうが自分のことを好きとかいううわさがありました
しかしそういう噂が嫌で無視したりしてました・・・
そして高校になってからその娘のことが実は好きだったと思うようになり
会いたくなりました
高校ではまったく連絡は取れず会うこともありませんでした
しかし、最近その娘が働いてるバイト先を見つけました
自分もよく行くゲームショップです
そこのレジでちょっと会話したんですが
やっぱり今でも好きみたいです

その娘のメールアドレスを聞くにはどうすればいいでしょうか
やはり知り合いといってもバイト中に聞くのは失礼ですよね

自分:18歳 専門学校生
相手:18歳 ゲームショップでバイト


長文ですみませんこういうのになれてなくて・・・・
3げろしゃぶ:2007/06/05(火) 22:41:25 ID:1/TDpI0J
>>2
スレ立て乙です
次回から総合相談スレ立ての場合は
名無しでお願いします

ゲームショップがさほど忙しくなかったり
また他の店員さんもいないようでしたら
業務中にお話をするのも良いでしょう

逆にバイト中に話せないからということで
挨拶を済ませて連絡先を交換するのが良いと思います
4名無しさんの初恋:2007/06/05(火) 23:07:47 ID:LRsoaan4
>>3
そうですよね
相談することも悩むこともなく交換するしかないですよね
彼氏の有無を聞くのが先なんですかね?
5名無しさんの初恋:2007/06/05(火) 23:18:51 ID:VcAxjKpb
俺17 片思い中の女性20

会う機会も話す機会もなかったのですが、メールをし始めて1ヶ月以上過ぎ最近ようやく相手に気になる人がいることがわかりました。
相手は両想いではあるが一歩踏み出せない様で悩んでいるみたいです。

俺は相手に二年間片思いしていて動けずにメールで近況を聞くので精一杯です。

相手は彼氏ができると男のアドレスを全部消去するみたいでゆっくりもしてられないと焦っています。
今のうちに告白した方がいいのかと悩んでいます。

どなたかアドバイスをください
6名無しさんの初恋:2007/06/05(火) 23:21:53 ID:LRsoaan4
>>5
何年も引きずると後悔しますよ
マジで・・・
告白しとけばよかったと思うようになります
俺も告白しないとな・・・ハァ
7名無しさんの初恋:2007/06/05(火) 23:27:02 ID:fjTqLyV6
>>5
相手が両想いなら、>>5の恋が叶う可能性は無きに等しいのかも知れないけど、
好意を伝えておいて損はないとおもう。逆に言えないままその人との関係が終わってしまうと
後悔しか残らないと思うよ。
8名無しさんの初恋:2007/06/05(火) 23:30:55 ID:ug6erfWS
>>5
まず、会えるかでしょ、
誘って会えないんじゃ、告もへちまもありません。
9名無しさんの初恋:2007/06/05(火) 23:38:29 ID:1WfD/p3h
僕には今、彼女がいます。しかし、好きな人が出来ました。そのコの事はまだ彼女がいない時に、好きになりかけたのですが、彼氏がいたので諦めました。なのに僕に彼女がいる今、その娘がフリーになりました。どうしたらいいでしょう?
10名無しさんの初恋:2007/06/05(火) 23:38:41 ID:KN1vTSOB
本当に悩んでいます、アドバイスを下さい
今自分は23歳の男です、悩みは彼女が出来ない事です
というか女友達自体出来ません、元カノと分かれて1年程、出会いが全く有りません
紹介のセンは年が近い友人に頼みましたが駄目でした、合コンも話も駄目でした
Mixiやってますが、出来ればMixiでは出会いたくないです、結婚相談所等も行きたくないですし
趣味はBar巡りとカラオケ位しかありませんが、何かいい出会いの場は無いでしょうか?
ちなみにBarでは女性と遭遇する事自体レアです・・友人の中で何故か俺だけ
11名無しさんの初恋:2007/06/05(火) 23:39:49 ID:YmMRea1T
>>6
明日の告白頑張って下さい。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1180353621/1000
12名無しさんの初恋:2007/06/05(火) 23:40:27 ID:zRqgEtbm
彼氏がワキガ
別れたほうが良いですよね?
13名無しさんの初恋:2007/06/05(火) 23:41:44 ID:ug6erfWS
>>12
その程度で別れようと思うならとっとと別れろ。
14名無しさんの初恋:2007/06/05(火) 23:44:27 ID:YTL1GEhq
彼女が欲しいのですがどうすればいいですか?
15:2007/06/05(火) 23:44:47 ID:LRsoaan4
>>11
明日相手がバイト先のゲームショップにいるのなら
いってきます!
早すぎるかなw
16名無しさんの初恋:2007/06/05(火) 23:46:33 ID:LRsoaan4
>>14
彼女がほしいという考え方を変えたほうがいいと思います
コノ人と付き合いたいという考え方でないと
17名無しさんの初恋:2007/06/05(火) 23:48:55 ID:1WfD/p3h
誰か9に答えてください
18名無しさんの初恋:2007/06/05(火) 23:52:25 ID:GWrqOiO3
>>9
今君が付き合ってる彼女に失礼すぎる。
19名無しさんの初恋:2007/06/05(火) 23:54:30 ID:ug6erfWS
>>9
いいよ男はいくつでも愛もっても、そんだけのもんありゃ、
コソコソせず彼女に相談してOKもらってアタックしてみろ。
20名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 00:44:32 ID:NdH+G6sk
通院している病院の担当医に恋してます。
相手は独身ですが彼女がいるかはわかりません。
今後も通院しなければならないので告白して振られたら通いにくくなるので全く行動できません。
どうすればいいでしょうか。
21げろしゃぶ:2007/06/06(水) 01:32:21 ID:FEXEupfN
>>20
病気が完治したら
お礼にお菓子を持って挨拶に出向きましょう
22げろしゃぶ:2007/06/06(水) 01:36:02 ID:FEXEupfN
>>9
彼女を大事にしてあげてください

>>10
悩んでどうにかなることではないようです
またあなたがお友達に相談なさったりあれこれやっておられることは
いつか報われるのではないかと思います
ただバー巡りとカラオケで出会いが期待できないということですので
その他に新たに日常生活に変化を加えるのが良いと思います
「いい出会い」だけを主眼に置くのでなく
「日常生活に変化を加える」ことを主眼に置いてみてください
2310:2007/06/06(水) 01:49:51 ID:IKiQeelJ
>>20
最近入院したから分かる
入院施設のある病院なら巡回の為、恐らくナースステーションに居る時があると思うので
その時なら比較的相手してくれると思います

>>22
なるほど、日常生活を変える、ですか
ですが、日常生活を変える、という内容が正直思い浮かびません
例えば・・・の例えばも思いつかないです。もうだめか
24名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 01:57:43 ID:D3V+mCWb
>>23
バーを居酒屋に。カラオケを映画、ボーリング、ビリヤード
図書館めぐり(w 。通勤(通学?)経路手段をたまに変えてみる
等等等。負担ない目先の変化でもとっさには。
正直彼女が出来るかに関係ないとは思う。が、それだけに
固執して送る生活より変化つけること、を意識的にやれば
気も紛れるし狭い視野考えもちったぁ広がるかと。
25名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 05:03:05 ID:t8Qlagey
>>16
今好きな人はいません。出会いもありません。金もありません。今の職業だと女性に敬遠されます。
26名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 07:11:22 ID:RsEIpuME
>>10
Mixiでは出会いましょう、結婚相談所等にも行きましょう。
ほかにもしたくないことやってみてください。
27名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 07:54:43 ID:hjJHUuzd
自分には恋愛経験がほとんどありません。まだ大学生なのですが、厳しい仕事が将来待っていて両立できるかが心配です。みなさんよく仕事と恋愛を分けられるかと感心します。何かアドバイスください。慣れなのですか。
28名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 08:06:49 ID:bPaLrIRt
>>27
案ずるよりってやつだな
29名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 15:52:26 ID:xujw9Q23
【自分】男21歳 いない暦=年齢
【相手】女23歳 バイト仲間

2人で3回デートして、さすがに気付くってくらい脈ありな感じでした。
自分はもちろん相手が好きで付き合いたいんですが、はっきり気持ちを伝えずにいたら
相手は自分が好きな人は他の人だと思って、
『傷つきたくない』  『叶わないと思ってるから、好きな気持ちは抑えたい』 
『私を好きになる人なんているのかなぁ』 とか言い、 
3回目のデート以降、前よりメールなどのテンションが低くなった気がしてます。
またここ2週間くらいバイトでも一緒になってません。(これはたまたまです) 

是非ともまたデートして、雰囲気次第では告りたいと考えてます。
が、完全に気持ちが離れたとまでほ感じていませんが、もしかしたらもう2人で会うのは
どーしようって思ってるかもしれません。思い過ごしなら良いんですけど。

『また遊んでくれる?』とか聞いてから誘うか、気にしないで誘うか
どちらが良いのでしょうか? また、断られた場合、理由を聞くのはNGでしょうか?
301:2007/06/06(水) 16:30:34 ID:cbAEomhL
今日はバイト先に相手がいなくてなにもできませんでした・・・
土曜日は絶対いるんだけれど自分もバイトだからな・・・

すみませんチラシの裏です
31名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 16:43:13 ID:LEP3YI8d
>>29
『また遊んでくれる?』なんて聞かないで
気にしないで誘ったほうがいいと思う。
32名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 16:43:27 ID:WKyW+kIr
>>29
大事な話をしたいからと誘う
33名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 17:21:25 ID:LjZANmVP
彼氏のお母さんに、付き合っていることをあまり良く思われていないみたいです。


彼氏=21歳、社会人1年目
私=20歳、学生
付き合って7ヶ月くらいです。
彼氏のお母さんとは1度だけ会ったことがあります。
私のどこが気に入らないとかは分かりません。


彼氏も私も結婚を考えています。なので、彼氏のお母さんとも仲良くしたいです。

まず私はどうすべきでしょうか?
34名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 17:36:41 ID:Ear6C7QW
>>33
今まで男経験多そうな女とか、派手すぎる女とかは普通は良くは思わないよな

お前さんは何したいんだ?
卒業進路が確定してるちゃんとしたやつなら、いつかは認めて貰えるだろ
35名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 17:52:58 ID:DGZnNbRP
>>33
気に入らないところがあるようなら聞いてみるといい。その時少し気まずくなるかもだけど彼氏と結婚したいならそれくらいは耐えなきゃだよね
36名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 18:02:39 ID:+UeNGlYx
彼女と付き合って8ヶ月になるんだけどまだセックスしてません。てかしようっていう気持ちにならないんだけど、女の子からしたら嫌なのかな…
37名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 18:31:36 ID:hzvsTS47
彼女は21歳
私は22歳。
付き合い始めて2ヶ月です。
1つ悩みがあり、それは前の彼氏(2年半付き合っていた)とどうしても会う機会が何度もあることです。

その機会と言うのは、宗教関係です。私は興味がなく、壷を買えだのの怪しい宗教ではないことは確認済みです。
前の彼氏は、彼女が誘ったものらしく、今でもその宗教は続けてるそうです。

今までそのことを彼女は黙っていて、あるきっかけでケータイを見せてもらったとき読んだ友達からのメールで知りました。
私がなぜ黙っていたのかを問うと、彼女は「あなたに余計な心配をさせないように黙っていた。」と言うのです。

月に何度かある定例の集会では、彼女の友達が仲介をとって連絡をし、どっちか片方が来るときは片方は行かないといった具合らしいのです。
次の金曜から日曜にかけて、合宿?旅行?なんという表現をすればいいのかわかりませんが、宗教側企画の旅行に行くそうです。
彼女は「前の彼氏が来ても来なくても関係ない。私の気持ちはなにも動かない自身がある。あなたは余計なことを考えすぎ」と言うのです。

どこまで信じればいいのか。
私は今まで付き合ってきた女性はすべて女性側の浮気で別れています。
私は彼女のことが大好きです。また裏切りが怖い・・。
どうすればいいでしょうか・・
38名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 18:47:09 ID:RsEIpuME
>>37
信じて愛せ。
39名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 18:48:19 ID:/CefbGrQ
>>37
あんたもその宗教に入って、一緒に宗教旅行行けばいいのでは?
どうしてもその宗教には入りたくないのか?
もしこのままお付き合いを続けて、結婚でもするようになれば、
彼女の宗教活動はどうせあんたにも関わりを持ってくることになるだろう?
だとすれば、あんたも入るか、彼女に宗教やめさせるかの二択しかないだろう
4037:2007/06/06(水) 19:28:30 ID:CEUltz4k
レスありがとうございます。
私が宗教に入らないのは別に嫌なわけではなく興味がないからです。
彼女も別に熱狂的でもないそうで、付き合い半分らしいです。
ですので気にはしてないんです。
どっちにしても、信じる信じないは私の気持ち次第てことですかね…
41名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 19:35:48 ID:FS4kP6O5
相談に乗って下さい。
25歳男です。
先月食事に誘った子に、「今月中仕事終わった後に食事に行こう」とメールしたら、
「今月は忙しいので難しいです」という返事が来ました。
その子とは住んでる地域は同じですが、職場も別で普段は全然話したりしません。
メールもあまり返事が来なくて、食事に誘ったのもほぼ1ヶ月ぶりのメールでした。

返事は「忙しい時期は、あまり無理しないようにね。また連絡します」というような
内容にしようと思ったけど、なんとなく事務的になってしまい、もう少しいい内容のメールを
したいと思ってます。たぶんずっと返事がこない感じなので、なおさらいいメールを送りたいのです。
何かいい案はありますか?
42名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 19:50:51 ID:/CefbGrQ
今月始まったばかりなのに今月は無理とかそれもう無理なんじゃ…
それでも諦められないなら、「また連絡します」じゃなくて、「少しでも時間余裕出来たら教えてください。待ってます」
の方がいいんじゃない?
待ってますと言ったからって、こっちから連絡しちゃいけないわけでもないしさ
また連絡しますだと、向こうから連絡するきっかけってものが作れない
43名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 20:05:50 ID:FS4kP6O5
>>42
アドバイスありがとうございます。
確かに無理なのは薄々気づいています。それでも返事が来たのがうれしく、
とても素敵な人なので諦められません。
本来ならば返事のメールは自分で考えて送っているのですが、今回ばかりは
どうすればいいかわからないほど気になってしまって相談したのです。
確かに相手から連絡をくれる余地があったほうがいいですね。
まあそんなことはないと思いますが・・・。
なんとなく、「待ってます」は重い感じがするので、「少しでも〜」を
使わせてもらいます。
44名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 20:21:14 ID:fRstsROd

相談なんだが、なるべく早めに返事が欲しい。



自分は、つい最近メル友が出来た。
彼とは、初めてメールしてから一週間くらい経っている。

写メとメールでしか知らないネット上の相手に、好きと言われたんだが、自分には片思いしている人がリアルにいるんだよ。

今まではさりげなく流していたんだが、とうとう「お前は俺の事どう思っている?」と聞かれてしまった。

確かに彼の事は嫌いじゃないんだが、恋愛対象として今は見れてない。
ただ、自分の性格上、ハッキリと好きじゃないと言えないんだ。

こういう場合、どうやったら相手を傷つけずに穏便に進むか、切実に教えてくれ。
45名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 20:24:23 ID:ebnctuR/
日曜日にメールを送って、三日経っても返ってきません

電話番号を聞く内容でしたが、スルーされてしまいました。

もう脈はないと察したのですが、友人に相談したところ、忙しくて気付けなかったからそのまま流れただけとか、三週間したらまたメールして平気とか言われました。


質問に返さないのは迷惑だって証ですか?
その際、いくら時間を空けたらまたメールを送ってもいいでしょうか?
46名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 20:26:53 ID:RsEIpuME
>>44
バッサリ切れ。
47名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 20:28:46 ID:RsEIpuME
>>45
無理。
48名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 20:30:21 ID:D3V+mCWb
>>44
「メールで楽しいか以外、知らないことなので何も
思いません(知りたいという興味関心もありません)」

とか。
49名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 20:38:41 ID:FS4kP6O5
>>45
43で相談していた者だけど、
本当に忙しいと、時間に余裕があっても気持に余裕がないので、メールの返事が後回しになってしまうことがあります。
その人に精神的に余裕がなければ、3日くらいは返事しなくても普通かもしれません。
その人のメールのペースにもよりますが。
自分も来ない返事を待つ身ですが、本当に気なる人ならば、もう一回くらいメールを送ってみるべきです。
大事なのは、空白期間よりも送るメール内容だと思います。

50名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 20:42:02 ID:ebnctuR/
>>47>>49 レスありがとう。
二極化してるなぁ……

いたら>>47、もう少し詳しく無理な理由教えて下さい。
5144:2007/06/06(水) 20:46:21 ID:fRstsROd
>>46>>48、レスありがとう。

>>46のは、ちょっとキツクなるから遠慮したいかな。

>>48のを参考にしてみたいと思う。
52名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 20:47:21 ID:RsEIpuME
>>50
少なくともあなたに凄く興味があるわけではないのは確か。
と、なると、がんっばって興味をもってもらうよう、
行動しなければならない、が、それを他人にきくようなレベルでは、
とうてい無理です。
53名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 21:44:39 ID:ReB4lNNf
17歳♂です
少し前の話ですが、今年のバレンタインのことです
塾の同じクラスに仲良し3人組の女の子たちがいて、自分はその3人と仲がいいです
バレンタインに3人が僕にチョコをくれる(もちろん義理)、という話になりましたが
当日は塾がなく、僕と女の子たちは高校が違うので当日は渡せない
ということなので前日に渡す、ということになりました

しかしチョコを渡す日、二人は持ってきてくれましたが
一人がうっかりしてて忘れてしまいました(けっこう落ち込んでた)

そして、ホワイトデーになり、
僕は学校の途中にあるデパートで一個300円ぐらいのチョコを3つ買って、
3人ともにお返しをすることにしました

チョコを忘れた子は
「渡せなかったから受け取れない」
といっていましたが、最終的には受け取ってくれました

ところが次の週、なんとその子は「ホワイトデーのお返し」
として手作りのチョコレートクッキーを持ってきてくれました(かなりうまかった)
はじめは、「バレンタインに渡すつもりだったやつかなぁ」
と思っていた僕ですが、よくよく考えてみると手作りケーキが一ヶ月も持つはずがないので
どうやらわざわざ作ってくれたようです

これは脈ありなのでしょうか
それとも友達への礼儀として返しただけなのでしょうか
長くなってしまいましたがよろしくおねがいします・・・

541:2007/06/06(水) 21:48:22 ID:cbAEomhL
2で相談した者です
先ほど相手のバイト先のゲームショップに行ったところ
いました。
しかし、なにも話せませんでした・・・
最初目が会ったときに軽く挨拶はしたんですけど「よっw」くらいです
ずっとレジに立っていて近づくことができません
入ったばっかりっぽくてもう一人の店員とずっと一緒にいるみたいですし・・・

帰りを待って店を出てきたところで話しかけるのはストーカーっぽいですよね・・・・
もう小学生じゃないんだし・・・ハァ
55名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 22:03:32 ID:ebnctuR/
>>52 レスありがとう。
今一度自分でアピールの方法見つけるよ。
56名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 22:06:11 ID:BX3VLJ8w
職場で
25歳の男から教えてもらってる29歳おばばだけど
25歳男は おばばと思ってるのかな。
それともおねーさんと思っているのか、
どっちなのか。例えばどんな態度だったら
おねーさん。またはおばさんと思ってると思いますが?
 こんな態度だったら おばん。おねー。誰か教えて下さい。
57名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 22:08:01 ID:RsEIpuME
>>56
あなたの容姿しだい。
58名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 22:08:20 ID:3YBRFINt
しゃべり方と容姿で判断
59名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 22:09:04 ID:cbAEomhL
>>56
あなたのことはなんて呼んでるんですか?
60名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 22:12:16 ID:/CefbGrQ
>>53
これは俺の勝手な想像だけど、
その感じからして、3人の中にあなたのことを好きな人が1人いる気がする
そのうちの1人が、自分だけ渡すと好意バレバレで恥ずかしいのでってことで、
残りの2人に頼んでいっしょにバレンタインに贈ることにしたのではなかろうか
そしてあなたを好きな子は、その忘れた子ではない(だから、うっかり前日忘れた)
もしその忘れた子が当人であるならば、その子が渡さずに残りの2人が渡す行為に意味がなくなってしまうからね
落ち込んでたのは、残り2人うちのどちらかの子のために共同作戦したのに、それを手助けしてあげられなかった申し訳なさではなかろうか

ホワイトデーの時、「渡せなかったから受け取れない」という発言したとこから見てもそんな気がしてならない
それでも最終的に受けとってくれたのは、あなたのことを好きな友達のために、
あまり頑なに拒否して君と仲悪くなるのもどうかと思ったんじゃなかろうか

で、受け取ることにしたはいいが、本当にバレンタインに何も渡してないので、
しかも意中の人でも無いのに一方的にもらうわけにもいかないからお返しはしなきゃいけない
ということでケーキを作ってみたのではなかろうか

しかしひとつ引っかかるのは、そこで手作りのケーキを作る必要があるのだろうか?という点だよな
普通に考えて、既製品を渡せばいいのではないかという気もしなくはない

ということでどちらにも取れるわけだが、残りの2人の反応というか、君との仲はどんな感じだい?
61名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 22:14:29 ID:/CefbGrQ
>>54
次に行った時、何かそこで買い物して
「よっ!」って挨拶すると一緒に、
「今度メールしてよ」と、自分のメアド書いた紙渡してそれ以上何も突っ込まずさっと帰ればいい
62名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 22:15:16 ID:RsEIpuME
>>53
相手に聞いてみろ。
63名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 22:15:36 ID:/CefbGrQ
>>56
25と29ってそんなに変わらないだろ
俺なんて、自分30で相手20女だが全然気にしてねえぞwww
64名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 22:17:15 ID:5A8VCjeb
18才の女子です。私は今サークルに気になる先輩がいます!
あと2週間後位にサークル内の集まり(少人数での)があるんですが、そこにその先輩も来るみたいなんです。
そこで、どうにかその席で先輩と仲良くなりたいんです! だけど今まであまり話したことはないんです...。
でもどうにか先輩に良い印象を残して、私のことを覚えてほしいんです!!
そのために何かいい方法はありませんか? アドバイスお願いします!!
65名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 22:18:54 ID:lf4GKjMu
同じ部活で、会えば喋れるくらいには仲良くなって、たまに授業も一緒に受けたりしているのですが、
会える回数は週に数回程度なのでとても物足りなく感じます。
もっと一緒にいられるようにするためにはどうすればいいと思いますか?
66名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 22:19:07 ID:RsEIpuME
>>64
その場でどっか誘って二人きりになる。
67名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 22:20:10 ID:RsEIpuME
>>65
遊びに誘う、食事に誘う。
68名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 22:21:34 ID:cbAEomhL
>>61
それをやった場合
相手はどういう心境になるのでしょうか?
気があるということに気づくでしょうか?
69名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 22:24:50 ID:/CefbGrQ
>>68
そりゃ相手次第だろうね
「あの人私のこと好きなのかな?」って思う人もいるだろうし、
「高校の同級生だから懐かしさ仲良くしようとしてるだけだろう」って思う人もいるだろうし

というかあんたはその子のことを好きなんであって、
好意がバレたとしても何の問題もないだろ

むしろ意識してもらえる方が好都合じゃないかよ
70名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 22:26:28 ID:/CefbGrQ
>>64
とにかくその集まりがあった時、四六時中先輩のそばにいろ
その先輩が「そういやあの子ずっと俺のそばにいたな…もしかして脈アリ?」って思ってもらえればラッキー
他の人とはあんま喋らないのに、その先輩とだけやけに喋ったりするのも効果大

とにかく、恥ずかしいからってその人のことを避けたりするのだけは絶対ダメ
71名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 22:29:50 ID:lf4GKjMu
>>67
自分の性格からも、相手の性格(想像)からも、そういうのって何か違うんですよね。
もっとこうナチュラルに一緒にいられる方法ってないでしょうか?
72名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 22:31:02 ID:RsEIpuME
>>71
臆病な奴に恋愛なんて無理。
73名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 22:33:47 ID:EOwy35qR
>>71
相手の好きなCDなどを貸してもらう。
74名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 22:35:15 ID:ReB4lNNf
>>60
レスありがとうございます

実は3年生になって3人とはクラスが少しバラけてしまい、
話す回数が少なくなってしまいました
二人がいるクラスには授業前に遊びに行く程度です

その忘れてしまった子もクラスが違うのですが、週に一回
同じ時間に終わる日があり、その日は途中までその子と一緒に帰ってます

一緒に帰るようになったのは3年生になってからですが、
そのことを残りの二人にはなしたところ、一人が
「二人はらぶらぶだねぇ」とかそんな感じの言動が増えた気がします

その子はあまり興味がなかったのでそんなに気にしてませんでしたが、
よくよく思い出してみると
「Tちゃんには優しいのに私には冷たいね」とか嫉妬とも取れるような発言も結構ありました
 ↑忘れた子

こうして書いてみるとこれは・・・




7560:2007/06/06(水) 22:44:29 ID:/CefbGrQ
>>74
なんだよ
俺の妄想当たってるぽいじゃねえかw
761:2007/06/06(水) 22:53:49 ID:cbAEomhL
>>69
2でも話していたとおり
昔は立場が逆で向こうが自分のことを好きだったみたいなんですよ
それを自分の若気の至りで無視などという・・・・
それを今更になって好きになられても向こうとしては迷惑なんじゃないかと・・・
とか言っててもしょうがないですね
不思議とタイピングしていると自分の中で結論って出るもんなんですね

ありがとうございました
77名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 22:54:26 ID:63o49hBn
私の方が惚れこんで付合った2つ上の女性がいます。
付合っている今でもしゃべる時は出会ったときから変わらない、ですます口調です。呼ぶときもさん付け。
できれば、タメ口でざっくばらんに仲良くしゃべりたいのですが、移行の方法が思いつきません。
78名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 22:58:29 ID:RsEIpuME
>>77
実行するだけ。
7953:2007/06/06(水) 23:01:42 ID:ReB4lNNf
>>75
どうもその子は聞くところによると妄想癖があるっぽいんで
あぁ、またなんか言ってるわ・・ ってかんじで流してたんです
いや、なんかもう今まで気がつかない自分が鈍感というかなんというか・・・

でもそうすると僕はこの子に気がないにもかかわらずそのことを伝えず
このまま友達として仲良くやっていってもいいのでしょうか?
それとも何らかの方法でそのことを伝えたほうががいいのでしょうか?
80名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 23:05:54 ID:/CefbGrQ
>>77
あのさ、ずっと思ってたんだけど、
出来ればさん付けじゃなくてタメ口でざっくばらんに仲良くしゃべりたい
って思ってるんだけどどうかな・・・?

って言えばいいじゃん
81名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 23:07:17 ID:/CefbGrQ
>>79
つーか君はどうしたいのよ?
3人ともと仲良く友達付き合いをしたいの?
それともチョコ忘れた子と付き合いたいの?
脈があるかどうかを知りたいだけなのか、付き合いたいのかその辺をはっきり言ってくれないとアドバイスのしようがない
82名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 23:08:42 ID:RsEIpuME
>>81
どうせ脈があれば付き合いたいとかいう、ヘタレだから、
相手するだけ無駄だ。
8353:2007/06/06(水) 23:15:43 ID:ReB4lNNf
紛らわしくてごめんなさい
チョコを忘れた子に気があるので脈があれば付き合いたいです

ヘタレでごめんなさい・・・
84名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 23:21:48 ID:5zeVzKTw
彼女が処女らしくHしようと愛撫してもなかなか濡れません。
僕も申し訳ない気持ちでいっぱいですが、
彼女も僕以上に悲しそうで、お互い悩んでいます。
彼女自身、オナニーまったくしない方で
気持ち良いという感覚がわからないそうで、
良い雰囲気やキスなら濡れるのですが、
下半身への愛撫はとても緊張してしまうそうです。

このような場合は何か解決策はありますか?
85名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 23:23:52 ID:DGZnNbRP
>>84
ふんいきとキスで濡らしてローション使おうぜ
処女ならちょっと多めに
入れた後はローション使っても多少は痛いだろうから入れても慣れるまで動かさないのがいい
86名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 23:32:31 ID:TyQY23SE
男です。
バイトの同僚で気になる人がいるんですが、
いまいち積極的になれません。
それは踏み込めない理由があるからだと思うんですが、
それははっきりしないんです。
気になる人は性格は合うほうだと思うし、よく喋ってくれる人です。
数ヶ月前食事に誘いましたが皆でならいいよと言われました。
本人曰く、2人きりで遊ぶのはあまり好きではないようです。
今後どうしてゆけばいいでしょうか?
87名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 23:34:13 ID:RsEIpuME
>>86
諦める。
88名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 23:35:33 ID:DGZnNbRP
>>86
二人でってのが絶対的に嫌なわけじゃないんだよな?
俺だったら何度かみんなで飯とか行って少しずつ溝をうめていくかな
性格合ってよく話すなら無理ではないはず。それどころか有利な位置だぜ
8956:2007/06/06(水) 23:36:13 ID:BX3VLJ8w
彼は普通にまるまるさんって言うよ
仕事ですからね。
ただ おばさんと思ってるのか、おねーさんと思ってるのか
ちょっと知りたいな
でも敬語だよ。年上だからだろうけど。注意もぴしっとしてくるし。
90名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 23:38:27 ID:jxq+0W65
直接二人で会ってくれるのにメールはそっけない、
自分男、相手サークルの先輩なんですけど考えられる理由ってなんだと思いますか?
91名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 23:39:34 ID:RsEIpuME
>>90
メールなんて気にしない、
二人でいっぱい会いましょう。
92名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 23:40:23 ID:DGZnNbRP
>>90
そういうメールの打ち方な人orツンデレ
最悪の場合めんどくさがられてる。まぁこれはないと思う
93名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 23:41:04 ID:/CefbGrQ
>>83
脈があれば付き合いたい
なければ付き合わなくていい
ってこと?

それはその子に失礼なんじゃない?
本当に好きなんなら脈がなくても付き合いたいと思うはずだけど
脈がある=簡単に落とせそう=ヤレそう
なら手を出したいってことなら、これ以上アドバイスすることはないので好きにしてください
94名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 23:41:15 ID:TyQY23SE
>>88
バイト終わってからも何人かで2時間ぐらい話したりしたこともあるんですが・・・・
ただ○○(俺)と付きあえば女は幸せだとか言われれば、
俺のこと好きなのか、とか思ってしまって。。
95名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 23:42:39 ID:RsEIpuME
>>83
傷つかないような楽な恋をしようとする臆病者には永遠に春はこん。
恋愛をなめすぎ。
96名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 23:46:48 ID:KttnIiRW
若ハゲで悩んでいる25歳男です。
ちょっとキテる程度ではなく、誰もがハゲと認める程末期。
おかげで今まで女性と付き合う事など縁がなかったのですが、今同い年のメル友がいます。

メール始めて2ヶ月くらいだけど、数回一緒に遊びに行ったりもしました。
最初からハゲを晒す勇気がなかったので、会う時は常に帽子を被ってます。
とはいえ、いつまでも隠し通せるものでも無いし
相手がハゲNGなら遅かれ早かれ駄目になるんだから
そろそろ伝えようと思うんだけど、どうやって話を切り出せば良いでしょうか?

相手の方がおしゃれ好きだから切り出しにくいというのもあるんだけど、
女性から見てハゲの男は恋愛対象としては考えられない?
97名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 23:50:37 ID:DGZnNbRP
>>94
「好きだけど付き合ってるわけじゃないから二人は嫌」なんじゃん?
98名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 23:53:30 ID:/CefbGrQ
>>96
禿げてしまったことはしょうがない
金があるなら育毛とかしよう
ないならしょうがないから短くして(坊主にする必要はないけど)、
とにかくテカリをおさえること
ハゲてるのはまだかろうじて救いがあるとしても、
テカって油ギッシュなのだけは絶対ダメだ

油取り紙、しかもパウダー付きでかなり効果の強いやつを頻繁に使おう
ハゲでも清潔なハゲなら何とかなる
99名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 23:54:08 ID:DGZnNbRP
>>96
「若禿ってどう思う?」

たぶん何度か会ってりゃ通るよ
通らなかったらそいつぁ見た目しか見ない女だ
100名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 23:56:27 ID:/CefbGrQ
>>96
んで、切り出し方だけど、
これは恋の告白とセットにするのがいいんじゃないかな
「あなたに嫌われるのが怖くてずっと言えなかったんだけど…実は僕こんななんです」
と言って帽子を脱いで彼女に見せる
「こんな僕でも良かったらお付き合いしてもらえませんか?」
と意を決してみよう

ハゲがどうしてもダメって女性は確かに存在するし、
そういうのはもうはっきりと確認しなきゃダメだと思う
いつまでも隠せることじゃないし、そもそも毎回帽子の時点でうすうす感づいてるんじゃないかな…
いくら帽子をかぶってても、ハゲの人って外見でそれっぽいのわかるよ
自分では気付かないかもしれないけど
101888:2007/06/06(水) 23:57:56 ID:TyQY23SE
好きだって言われたんですが・・・・
10294:2007/06/07(木) 00:00:10 ID:TyQY23SE
>>97
なるほど、そうかもしれないです。
どうすればいいんでしょう・・告ってみるしかないのか・・・・
10394:2007/06/07(木) 00:08:33 ID:NY8eNB4J
どうでしょうか?
10496:2007/06/07(木) 00:11:42 ID:jPr8FoDN
>>98-100
ありがとう。
確かになんとなく感付かれてる気はする…
元々互いの性格が凄く合ってて、会い始めてみた様なものだし
ハゲは諦めて他の部分に全力を注ぎつつ今度特攻してみるよ。
お互い積極的な方じゃないから告白はまだ無理そうな気はするけどw
10594:2007/06/07(木) 00:22:43 ID:NY8eNB4J
>>94をお願いします
106名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 00:27:53 ID:7b0SPPqF
>>94
私以外の人を探してくださいって言う、ていのいい社交辞令だよ
107名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 00:28:57 ID:DFwqxcqc
>>105
超解釈で絶対に「脈あり」と判定するスレ part20
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1179185013/l50
10894:2007/06/07(木) 00:34:09 ID:NY8eNB4J
>>106
なんでそう思われますか???
109名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 00:43:12 ID:7b0SPPqF
「○○くんの彼女になる人は幸せだね〜」
的なことを、好意持ってて言ってるとしたら
2人で会うのを嫌がることは絶対しません
110名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 00:47:54 ID:UxCjh65u
女性の皆さんに聞きたいのですが彼女の誕生日って何をプレゼントしたら喜んでくれるのでしょうか
11194:2007/06/07(木) 01:06:10 ID:NY8eNB4J
>>109
それは、最近言われたんですよ。
2人で遊んだのは数ヶ月前で・・・
だから今誘えばOKしてくれるかなと思うんですが?
112名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 01:08:04 ID:7b0SPPqF
>>111
じゃあ誘ってみればいいじゃん
それでOKかどうかであらかた分かるでしょ
113名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 01:49:27 ID:+zlJfynY
好きな人から「ほんと恋したいです。〜ちゃんも何ヶ月で〜ちゃんも何ヶ月目で、〜ちゃんも何ヶ月目で・・」
ってきたり、「〜(彼女の名前)は俺さんのファンですよ(照れの絵)」って着たり・・。
なんか少しOKサインが見えてる気がするんですが、勘違いでしょうか。。
ぼくと二人きりなのに家に来る予定もありましたし、、よ〜わからんです。
ただ単に信用されてるだけなんでしょうか?
114名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 01:54:33 ID:3V28pK23
>>113
まず文章をもっと推敲して分かりやすく書かないと、ぱっと見で状況が一行目から全然分からない

とりあえず好きな人が恋をしたいと望んでいて、>>113のファンだとメールで送ってきてくれたわけだな
悪くは無いと思うし、好感を持たれてるのは明らかだとおもう。
少しアタックすれば行けると思うけどな。それっぽくカマかけてみてもいいし。
115名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 02:34:14 ID:vxiYcATo
別スレに書いたらこちらに誘導されて来ました

私の彼氏は飲み屋の店員で、大半の常連さんのメアドを知っています
そのお客さんの中に態度の尊大な方が居たらしくて、何故かは分からないのですがネタでその人の家に行って泊まったそうです
関係はどうやら本当にもっていないらしいし、その後反省していたらしいのですが
その人はその一件も含め、前々から彼を好きだったらしく
その後告白されたそうです
彼は断ったらしいのですが、その後もその人からメールが来たり、お店に現れたりしたらしく
その際にメールを返さなかったり、ちょっとぞんざいに接する態度をとってしまったようです
すると彼女からある日「死にます」とメールが来て
彼もまさかと思い、いい加減にしてくれというようなメールを返したらしいです
それから数時間後その人の妹さんから、その人が危篤だという知らせが来たらしいです

ということをついさっき聞かされました…
今まで子供な態度はしばしばあった人だけど
まさかここまでのことをする人だとは思っていなくて
どうしたらいいのか分かりません
まだ相手を好きな自分がいます
別れるべきなのか、別れないにしても私は何をすればいいのでしょうか…?
愚痴になってしまいましたが答えて頂けるとありがたいです。
116名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 02:35:04 ID:P83MTMGT
ちょいと相談にのっていただきたい

俺&相手=26歳
知り合ってからは7年くらい
4,5年疎遠だったけど、最近また縁が復活
二人で出かけられるし、普段人には話さないようなことも喋りあう関係
でも頻繁に連絡を取り合ってるわけじゃない
まずは定期的に週一くらいで連絡を取り合う仲にと思っております

先週電話しようと思ったけど、微妙な時間だったから「まだ起きてる?」ってメールした
20分くらいたっても返信が来なかったから、もう寝てるなと思った頃に返信
返信時間を見れば俺が送信して1分後。これだから田舎は・・・
とりあえず電話してみたけどすでにお休み
次の日の朝「昨日は寝てたよ!最近また色々あってねぇ・・・」と受信
で、その日の晩にまたメール送るも今度は返信なし
この子の連絡不精は誰に対してもそうなので、そこまで気にしてないんだけど・・・
次の一手はどう打つのが最善と思われる?
117名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 02:46:58 ID:DFwqxcqc
>>115
今晩くらいは睡眠とって衝撃、混乱のない
頭で考えたほうがいいと思います。

別れる、って言葉が浮かんだのならなぜそう思ったか、
それは続けていけないほどのことか悩みまくって
続けるか続けないか腹据えて下さい。すぐである必要は
ないと思います。その先は腹決まってから悩めばいいかと。
118名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 02:48:34 ID:3V28pK23
>>115
彼が、その「死にます」、という内容のメールに対しいい加減にしてくれという返信をしたという事を
子供っぽいと感じているのかな?

一回自分もメンヘラな感じの女性と付き合ったことがあるけれど、普通の人ならまず嫌になると思うよ。
その死にたいというようなメールも、恐らくそれが初回ではないんじゃないかな。
連日仕事やプライベートで忙しい中、そんなメールや電話が来たりすれば「もういい加減にしてくれ」と
言いたくなる。自分も言いたくなったけれど、そこは恋人だったから言わなかったけどね。

子供っぽい、浅はか過ぎる行動と捉えるのも強ち間違いではないけれど、
当の本人の心情ももっと察してあげると色々見えてくるかと思う。自分だったらどうするか、とか。
119名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 02:52:14 ID:DFwqxcqc
>>116
繋がりが電話、メールなら気兼ねなく出来るよう
なればいいんじゃないか。定期的や頻繁や週1とか
あなたの考える色濃いとしてよさげな目安でなく
相手がそう思うような親密さと言うか信頼の構築。

メールや電話だけでというのも掴み難いだろうが
それしかないならまずそこから。
120名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 03:09:34 ID:vxiYcATo
レスありがとうございます。

>>117
別れるという言葉がでたのは、実際ネタであっても女性の家に行ったというのがあります。
ただ実際、事に及んでないと言うこともあるので別れたいと私は思いません。
続けたいと思っています。
しかしこれも動揺していることから来ているものなのでしょうか…
とりあえず今日は寝ることにします。

>>118
子供だと思うのはネタで女性の家に行くという軽率な行動に対してです。
相手の女性にしても、家に来たのに何もされないというのは、それはそれで傷つくと思うんです。
ただ実際に相手が鬱の方だと告白された時に気付いたらしく、
その辺りからメンヘルの要素を持ったメールや行動があったようです。
だからいい加減にしてくれというメールを返してしまうのは仕方ないと思っています。
どちらかと言うとそれまでの彼の行動が問題なのと
実際危篤にまでなってしまっている相手の方に対してどうしたらいいのか、という感じです。
彼自身の問題なので私が出ていく所ではないのですが
今後の彼と私の関係に少なくとも関わっては来ると思っています。
121名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 04:13:09 ID:7f0MjiVd
22歳大学4年の男です。
今度、同じ大学に通っていた女の子(その子は他の学校に移った)と二人きりで会います(理由は二人共に6月が誕生日なので誕生日祝いって事でプレゼントの交換もします。)
待ち合わせが彼女のバイトの関係で夜の9:30(終電は0:30)に指定されたんですがコレはその後もOKって事でしょうか?
同じ学校にいた時はたまに買い物や映画を一緒に行く友達以上恋人未満みたいな関係だったんですが、その先に進める為に女の子は遅い時間に会うのを指定して来たんでしょうか?
一応、雰囲気の良い居酒屋で御飯とお酒を飲みながら久々に会うので語り合いたいと思うのですが、終電間際に意思を確認するための良いセリフとかありませんか?
122名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 04:27:59 ID:DFwqxcqc
>>121
やりたいだけなら「頼むから一発」ですむかと。
成否は知らんが手っ取り早いし。

お付き合いしたいなら指定時間に妄想を込めて
舞い上がらんでも。勝算あり、分からんが
耐え切れないなら交際申し込んで気持ちを
問うてみればいい。諾ならあわよくばその後
うまいこと流れるかもね。けど、その日に
やれるかとか瑣末なことにとらわれて目が
くらんでないか、と。
123バニラ:2007/06/07(木) 04:31:09 ID:+DoC8/M2
終電の時間を指定されたんなら帰る気なんじゃない?
まぁ当日の頑張り次第だね

「携帯の電池がなくなりそう」とか言って電源切っとけば確認しなくて済むよ
放っておいても勝手に帰るでしょ

ただ俺は久々に会うんだから、ちゃんと帰らせて次の機会にしたほうがいいと思う

まぁイケるならイッとけ
124名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 04:32:38 ID:3V28pK23
>>121
「もう終電なくなっちゃうけど・・・どうしよっか?」みたいな台詞を自分なら吐くw
どうしよっか?は「お開きにして帰ろうか?」と「このまま朝まで・・」の選択を、自分は口に出さず
相手にさせる意図を持たせてある。飲み会のエネルギーと言うかテンションもあるだろうし、
あんまり心配しなくても大丈夫なんじゃないかな。仲も普通にいいみたいだし。
ただホントにバイトの関係でその時間帯になっちゃっただけかも知れないから、
スカっても落ち込まないよう・・・・w
125121:2007/06/07(木) 04:41:43 ID:7f0MjiVd
>122、>123サンクス。
相手の終電の時間は自分が調べますた、夜遅い時間に会おうと指定して来たのは(次の日バイトも学校も休みだからと言ってたし)脈ありかなぁ〜と思いまして。
昔、一回告白して相手の返事が曖昧で何かうやむやな感じでデートぽい事を(買い物とか映画行くとか)してたんで余計に妄想が膨らむ。
手をつないだ事はあるけど、キスとか抱き合うとかは無いんで、相手の気持ちとして有り得るかなぁ〜と疑問が沸いたので質問してみました。
126名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 04:53:48 ID:9bhcadoX
>>125
過度な期待はしない方がいいと思うよ。
いろんなケースを想定しておくのはいいことだけど、自分の都合のいいようにだけ解釈しないように。

私だったら、普通に終電あるからって言葉どおりの意味で使うけどね。
付き合ってないし、もし付き合ったとしてもすぐにどうこうなりたくないから。
127名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 04:57:46 ID:DFwqxcqc
>>125
うん。終電際にお開きにしようとしたら潤んだ
目で抱きついて来たりとかまずないから安心して。
心配することと、相手がそのつもりか関係ないし。
あったとして、備え付けが心配なら見越した余裕と
合わせて財布にでも入れとけば問題なし。

あなたの働きかけが必要なら、時間や今回やりたいに
惑わされず、今までのこと考えていつ働きかけるか、
今回なのかどうか考えるだけでしょ、と。

128名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 05:01:09 ID:hFMxG+O9
>125
仮に相手を好きだったとしても、付き合ってもないうちから
夜を一緒に過ごそうとされるとめちゃくちゃ冷める。
その子がどう感じるかはわからないけど、こういう女もいると知っておいてくれ。
129125:2007/06/07(木) 05:18:31 ID:7f0MjiVd
>126、>127、>128ありがとうございます。まあ考え過ぎは良くないっタイミングと相手の気分次第て事っすね。
このスレで言うとぶっ飛ばされるかもしれませんが、その子とは遊びで付き合いたいなぁ〜と思ってるんすよ(学校も別々になったし、会う機会も減ったので)だからこそ、今回がチャンスかなぁ〜と思いまして。
相手が乗り気なら思い止まる事は無いんですが、そんな風に思って無かったら傷付ける事になると思うんで、どんな風に考えてると思うか第三者の意見が聞きたかったのです。
ありがとうございました。
130名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 05:22:02 ID:DFwqxcqc
>>129
過激で素直にそう聞けば手管も教えてくれるのに。。。
本気で判断つかんならむつかしいんじゃないだろうか。
お相手と以前にあなたの素質つーか能力的に。
数打って遊び相手探したほうがよさげ。
131名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 05:23:28 ID:hFMxG+O9
>129
なんだとー!
スレどころか板違いだろ
132名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 05:31:33 ID:9bhcadoX
>>129
判断もつかないのに遊びとかできんのかねw

相手も遊びなら、遊ぶのは構わないけど、相手が本気だったら傷つけることになるのでやめとけ。
133129:2007/06/07(木) 06:00:03 ID:7f0MjiVd
>132
本命の子は別にいるんで(まだ告白とかしてないけど…)会う子とは遊びで付き合えたら良いかなぁ〜っと(本命にフラれた時の場合も考えて)
まあ一夜限りの遊びでも良いんですが。ただ(お子様思考ですが)自分から強引に…って言うのは避けたい、出来るだけ自然にって言う風に持っていきたい。
そんな考えで上手いセリフとか無いか質問した次第です。
会う子は遊びで男とどうこうな関係する子じゃないと思います、何か自分に自信無さげな感じだし、小さい頃に性的なイタズラされた事を俺に話してくれて泣いてた事もあったんで。
そういう経緯もあって強引にってのはしたくないんです。
まあ本当はイケない考えかなぁ〜と思ってるんですが、でも自分若いし、やっぱ性欲もあるし、夢も膨らむってか何かそんな感じで。
134名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 06:02:23 ID:XxU5ZIoJ
当方♂です
告ったらフラれたんですがそれからまた二人で遊びに行ってるんです
相手からも誘われます・・・
いったいどういうつもりなんでしょう!?
勢いでエッチもしてる関係でセフレと割り切られてるのかと思いきや
それ以後は手を繋いだり頭撫でたりするくらい・・・・。
135名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 06:24:11 ID:DFwqxcqc
>>134
いやそのまんまかと。
遊びに出かける男友達。付き合う気はない。
疼いた時用かまでは分からないけど。

あなたに対しては、か男性全般にか、複数
欲しいのか一匹で間に合うか、その辺は知らんて。
薄いがもしかしたらそれがその人の特別な一人の
男性との接し方なのかもしれない。
自分の考えに合致するかはともかく、どう?と思うなら
相手を見て聞いて知ろうとしたほうがよさげですが。
136名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 06:43:37 ID:XxU5ZIoJ
ありがとうございます
では深く追求してうざがられるより
疑似恋人の現状維持が1番ですよね・・・
彼女にとってのスーパーサブになれるようがんばります
137名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 07:02:15 ID:DFwqxcqc
>>136
いやむしろ逆。んでも現状のままでいいなら
それでもいいけど。

真意が分からない、使ってる言葉もいまいち
かみ合わなかったとしても実態や言動から
少しはつかめる気持ちもあろうて。そっちを
こつこつ求めていくのもありかと。気がない、
都合よくとの境界で苦悩しまくりだろうけど、
もしかしたら同じ気持ちを今指してるかも
知れないし何時かならんわけでもなし。
いずれどうしても欲しくなるだろうけど
言質だけを求めてるわけでもあるまいに、
ってこと。
138名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 09:22:14 ID:XxU5ZIoJ
難しくてよくわかりませんが、、、
言動には自分への好意を示すものがちらほらあるのですが
フラれた後なのでキープのためと思ってました
結局のところわからないのでもうちょっと時をまって判断しかないですよね。
139名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 16:11:07 ID:0o7p7q0O
皆さんの意見を聞かせて欲しいです

「長い間連絡をとっていない彼女」って何なのでしょうか?

自分→学生♀(20前半)
相手→バイト先の社員♂(30前半)
年明けくらいから、徐々に相手に惹かれていきました。
だけどバイト先にいられなくなるのは避けたかったので、告白などの具体的手段には出ませんでしたが、
出来るだけ仲良くなろうと努力しました。
そして、その結果かどうかは分かりませんが、先日相手から食事に誘われました。
相手の彼女のいるorいないに関しては、相手曰く「今は彼女いない」との事。
食事の帰り際に「またお互いに時間合えばどこか行こう」と言ってくれたり
食事に行ってからは、向こうから話しかけてくる率が上がったり…と
ちょっと期待してしまう部分があったんですが、つい最近になって別のスタッフの方から
「(相手の名前)さんって、ずっと連絡取ってない彼女がいるらしくって
 その人と会えたらいいだろうなと思って、自分のシフトと代わってあげた」と聞きました。
(注:私と相手の方が2人で食事に行った事は、バイト先では誰も知らないようです)
その「シフトを代わってあげた」というのが、そのスタッフの方の親切心からなのか
それとも相手の方からの要望なのかは分かりませんが、現実としてシフトの変更は行われていました。
「彼女はいない」と言っていたのに、このような話を聞き正直すごくショックでした。
やっぱり脈はないんでしょうか


誰かに聞いて欲しくなって長くなってしまいました。
すみません。
140名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 16:14:09 ID:bRHHOO81
>>139
バイトの人から、「○○さんってずっと会ってない彼女がいるって聞きましたけど本当ですか?」
って聞けばいいだけのことと思うけど
141名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 16:16:36 ID:FmiJraOL
>>139
まだそんなこと気にしないでいいよ。
もっと親しくなってから気にしよう。
今は彼ともっと親しくなるようがんばろう。
親しくなれば自ずとわかってくるよ、
そのへんのことは。
142名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 19:49:05 ID:Suy8C7ih
25歳男です。
変わった相談だと思うんですが、聞いてやってください。
自分は小4〜中1まで東京に住んでいて、その後福岡に引越し
し、現在も福岡在住です。で、その時に好きだった子(初恋相手)に
どうしても会いたいんです。
最近いつもその子が夢に出てきて、ずっとその子の事を考えてます。
年齢的にも相手が結婚or未婚が気になる頃です。
自分今仕事してないので東京まで行ける時間は取れます。
その子を探せる方法はないものでしょうか?長文失礼でした。
143名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 20:12:31 ID:NgmPP2bO
>>142
探偵に頼む。
数十万あれば足りる。
バレたら嫌われるだろうが、何してるか知りたいだけなら一番手っ取り早いよ。
過去の幻想に恋してるようなもんだし、今の写真でも見たらあっさり冷めるかもよ。
144名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 21:08:37 ID:bRHHOO81
>>142
とりあえずmixiで名前検索してみたら?
145名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 21:13:29 ID:3FCxwp7E
自分、鼻の先が切れててコンプレックスになってます。
まともに人と顔を合わせることができません。
どうすれば克服できるでしょうか?
146名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 21:19:20 ID:gzml1A8y
>>145
克服して何を成したい?
コンプレックスが原因で何が出来ない?
それが大事。
147名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 21:27:46 ID:AiMA/0wT
女性の方に質問です。
嫉妬のため好きな男性に冷たい態度をとってしまうことってありますか?自分の好きな男が他の女と仲良くしてたとかで。

人それぞれでしょうが、あるかないかだけでも知りたいです
互いに大学生です。
148名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 21:33:28 ID:bRHHOO81
>>147
【♂】★異性に質問コーナー★【♀】part424
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1181197678/



俺は男だけど、嫉妬のため好きな女性に冷たい態度をこないだとってしまったばかりだ
知らない男と仲良くしてるのを見て、このクソ女が!!!と心の中でかなり罵倒して、
向こうが楽しげに話しかけてくるのにすげーそっけなくしてしまった
あまりにもムカついてしょうがないから、「さっきの人は彼氏?」って聞いたら全然違って俺の勘違いだった
その瞬間から再び好き好きアツアツな態度を取ってしまった俺ダサすぎるwww
149名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 21:34:03 ID:epYIgpXI
私は20代半ば。彼は30代半ば。友人の紹介で知り合い、もう数年付き合っています。自分の事は自分でしたいので服とか宝石とかも自分で働いて貯めて買いました。彼はもっと甘えて欲しいといいます。私は頑固すぎるんでしょうか?

荷物を全部彼に持たせたりしませんから‥
150名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 21:36:41 ID:bRHHOO81
>>149
少しは頼ったり隙を見せたりしたほうがいいよ
そういう部分により惹かれたりするもんだから
俺ってそんなに頼りないのかな?って思われてるかも
151名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 21:51:46 ID:MtUa9WTS
好きな人がいます
何度か告白しましたが駄目でした。
理由は受験生だからというものでした(それだけかは分らない)
幸い相手も嫌いではないと言ってくれはしましたが


今は受験が終わるまで待っていようとは思うのですが、
受験が終わっても進学先が大きく違うので・・・
(相手はおそらく県内、自分は県外)

相手はとても真面目なので
また駄目ということは目に見えていますが
諦めがつきません
しかしまた告白となると迷惑になりますよね



相手:男、高3
自分:女、高3
152名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 21:52:52 ID:NgmPP2bO
>>149
彼は「彼女に宝石をプレゼント」ってイベント(というのかな)をやりたがってるんだから
付き合ってあげるのも思い遣りじゃないかと。
例えばだけど、彼が自分のことは自分でやりたいからって理由で
手料理作ってあげるのを拒み続けられたりしたらなんか寂しくない?
「自分でも買えるのに男に金遣わせる」とかじゃなく、
「ステレオタイプな行動だけど恋人らしいことしていちゃつきたがってる」
という範疇のことだと思えば、気軽に受けとれないかな。
153名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 21:55:46 ID:bRHHOO81
>>151
一緒に受験勉強しろよ
154名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 21:57:40 ID:AiMA/0wT
147です148さんありがとうございますm(_ _)m

スレ違い失礼しました!
155名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 21:59:44 ID:MtUa9WTS
>>153
ありがとうございます
しかし
相手:理系(勉強)
自分:専門的な科(練習)

なのです
156名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 22:00:45 ID:bRHHOO81
>>155
いやさ、相手の勉強を手伝うとかあるだろ…
別にお互いの知力を高める必要はねえよ
彼の力になりたいとか考えられないわけ?
157名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 22:04:30 ID:bcRgNrN0
高校2年、女です。
先月の誕生日に、前の席の子にプレゼントを貰いました。
彼いわくプレゼント選びが好き、思い出したから買ってきたそうですが、
男の子にプレゼントを貰うなんて初めてのことだったので、凄く嬉しくて。

でも、最近は前より反応が素っ気ない感じなんです。
あまり話かけてこないし、メールを送っても返事がないこともあり…。
興味がなくなったんだと思いますが、私は少し気になっていて。
ほぼ諦めているんですが、プレゼントのお礼はまだ出来ていないし、それだけはしたいんです。
部活で作ったお菓子をあげようと思うんですが、興味ない子に貰っても気持ち悪いですかね?
158名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 22:08:14 ID:MtUa9WTS
>>156
ありがとうございました。
少し考えてみます
159名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 22:16:51 ID:AldRquXk
好きな人も私も受験生です。
勉強が大変なので自分からあからさまにアピったりするのはやめています。
でも全く進展ありません。
元々紹介だったのでメールから関係始まったせいかお互いにまだ喋りにくいんです。
しかも塾だけが接点だしあまり頻繁に会えません。
こんな微妙な関係どうしたらいいですか?

160139:2007/06/07(木) 23:17:47 ID:mPCkxQ4K
>>140>>141 遅くなりましたが、レスありがとうございます

本人に直接聞けたらどんなに楽だろうか…と何回思ったか分かりませんが
答えを聞いて傷つくのが怖いというのが正直な気持ちです。
バイトに行けば、ほぼ毎回というくらいに顔を合わせているので
色々と苦しいですが、今の所はもっと近づけるように頑張りたいです。
どうもありがとうございました
161名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 23:20:19 ID:fHoUMlDq
メールにて好きな女を飯に誘うも、「忙しい」と言われる
「じゃ、別の機会に声かけるね」とレス
しかし、彼女から何も返事はなかった
「飯行こ」メール送るまで、15往復くらいはしていた
内容的には「あの雑貨店行ってみよう」とか好意的内容多し

重い気持ちを持ちつつも、今日、明るく彼女に話かけると
前に約束していたDVDを貸してくれた
食事については、オレは怖くて触れられなかった
ぶっちゃけ、彼女からしたら
「コノDVDで最後にして」ってところなのでしょうか?
再度、声かけても良いのでしょうか?
162名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 23:25:49 ID:FmiJraOL
>>161
うーん、そこまでネガに考えんでもいいけど、
どっかいっしょにいくのはちよっとぐらいじゃないのかな。
軽い普通のお友達でいたいんでしょう。今のところはね。
163げろしゃぶ:2007/06/07(木) 23:31:55 ID:pRRrs0NC
>>157
プレゼントは相手の気を引くための餌ではなく
あなたが以前にプレゼントをもらったことが嬉しくて
そのお返しの気持ちを形にしたものですから
たとえ今プレゼントをもらった頃よりも相手が自分に関わってきてくれなくても
それはプレゼントをあげたいという気持ちとは
別に考えて良いのではないかと思います

無論相手があなたのプレゼントを
どのように受け止めてくれるかについては何とも言えない部分はあります
けれどもそれは受け止める側の事情の話であって
例えばあなたの作ったお菓子がとてもまずくて
人にあげるには失礼なものだということでなければ
全く問題はないのではないでしょうか
164げろしゃぶ:2007/06/07(木) 23:33:55 ID:pRRrs0NC
>>159
その関係をどうにかしたいという気持ちはあるにしても
あなたも相手もそれ以前に受験があってそれどころではないということであれば
今は受験に専念すべき時期であるということであって
関係を進展させることができなくともそれは止むを得ないのではないかと思います
165げろしゃぶ:2007/06/07(木) 23:38:37 ID:pRRrs0NC
>>161
メールで食事について断られた後ですので
お話になった際に植字の件に触れなかったのは正解だと思います

ただ今回の一連の流れで
あなたとはDVDの貸し借りくらいは問題ないけれど
二人で食事というのは遠慮願いたいという距離感を持たれていることが
凡そはっきりしたのではないかと思います

ですがそれはあくまでも現在の評価であって
この評価のまま終わるのか
それともこの先さらに親密になれるのかどうかについては
今後の関わりあい次第だということになると思います

ですのでいつかは再度声を掛けるのは構わないと思うのですが
当分の間は様子見でというところではないでしょうか
166名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 00:25:05 ID:ROgDtReM
>>162 >>165
口頭で一度誘っており、そのときに「うん」と言われたのを間に受けてしまった
「時間あったら行こうね」くらいのレスを期待していたが
仰る通り、その程度の関係ということですね
167名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 02:25:39 ID:rhJ17ENl
先月の終わりくらいに気になっている女性に告白して付き合う事になりました。
告白して2日後にメールがきて
「親に話したら3年になるまで付き合っちゃ駄目って言われた。3年になって好きだったら付き合って」という内容でした。
その時は「親に言われたなら仕方がないね」とだけ書いて返信したのですが

実際、学校であってみると席も隣なので話す機会はあるのですが、どうも気まずく
ここ数週間、無言が続いています。

自分としては付き合えなくても今まで通り普通に話はしたいのですが
こうなった以上、前のようにというのは難しいでしょうか?

そもそも、親に言われたと言うのは信じても良いのでしょうか?
自分は遊ばれていたのでは無いのかと、悪い方に考えてしまいます。

自分:16歳 高校一年
相手:18歳 高校一年
168名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 03:18:18 ID:PtpcySXm
>>167
話しかけたいのはあなたでそうしないのもあなた。
確かに向こうから話しかける気はないっぽい。
超えかけられて嫌かどうか、応じるかは試みてから
悩もうね。

親から、は疑う合理的な理由は特にないとは思うけど
信じようが好きにすれば。何があったかはともかく
全部ひっくるめて考えてみたら付き合う気には
ならなかった、で十分じゃん。
16990:2007/06/08(金) 08:20:10 ID:BqFlV7Yu
>>90です遅くなりました>>91>>92ありがとうございます、
そっけないと言っても、顔文字や絵文字は使ってくるんですけどすぐ、じゃあね
って言われちゃうんですよ。
また二人で会う約束したんで嫌われてるとは思わないんですけど
先輩と後輩の関係だけかもしれないと思うと切ないです。どうしたらいいのかな…
170名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 12:42:33 ID:lYYHdV3t
>>167
遊ばれたってことは無いと思うよ。
でも気持ちに温度差がありすぎかも。
彼女は付き合ってもいいかなと思ったくらいには貴方を気に入ってたけど
親の機嫌損ねて波風立ててまで付き合うほどには貴方を好きじゃなかったんでしょう。
171名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 18:31:29 ID:kF0/CgWC
>>169
会って親しくなっていくようにするしかない。
メールなんて気にしないでいいって。
最初から深い関係であるわけねーだろ。
そりゃ先輩と後輩の関係だけだろ。今のところは。
172167:2007/06/08(金) 20:19:00 ID:rhJ17ENl
>>168>>170ありがとうございます。
話をしていなかったので疑うような事もありましたが
付き合うほどではなかったと言う事ですね…

やはり無言はつらいので
何気ないことで以前のように普通に話せる仲に戻したいと思います。
173名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 21:16:08 ID:NI3+/0OD
>>146
堂々と正面向いて女の子と話せるようになりたい。
それで話せるようになったら告白して付き合いたい。
そのためにそのコンプレックスをどうすればいいかを聞いているんです。
174名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 21:47:19 ID:0P6K3+WL
>>173
はっきり言えば、「誰でもいいからモテたい」程度の動機で
モテる男になるのはかなり難しい。
なぜなら「モテる」というのは不特定多数に好印象ということであって、
特定の誰かに気に入られるということではないからだ。
「モテたい」程度の動機では、モチベーションが続かないぞ。
お前はどっちだ? モテたいのか? 特定の誰かに気に入られたいのか?

お前はそのコンプレックスゆえに臆病になってるんだろう。
コンプレックスは開き直るか、克服するか、そのどちらかしかない。

克服するなら、簡単に克服できるものではないと覚悟を決めろ。
簡単に治ってしまえば、再び別のコンプレックスを抱えるだけだ。
開き直るなら、女の子と話せない理由をコンプレックスのせいにするな。
むしろそれを逆手に取れ。自分を特徴づける個性のひとつにしてしまえ。

コンプレックスが解決してこそ、相手と話せるようになるんじゃない。
相手と話せるようになってこそ、コンプレックスがどうにかなるんだ。
順番が逆なんだよ。わかるか?

まずは形から入ってみろ。コンプレックスは脇へ置いて、
堂々と正面を向いて、相手の目を見て話すようにしてみろ。
始めはキョドるだろうし、相手の反応も微妙かもしれない。それでも続けろ。
やがてそれに慣れて、板について来る頃には、コンプレックスも解決してるだろう。
175名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 21:58:38 ID:OEeZeyzl
自分は♂で相手の子(A)とは大学は違いますが、同じ1年生です。
サークルの新歓で知り合い、自分からメアド聞きました。
何度かメールした後、頃合いを図って遊びに誘ったところ、
「最近フラたばかりでちょっと…」みたいな内容の返事でした。
誘いがダメだった事よりもAに好きな人がいた事がショックでしたが、
「全然俺の出る幕じゃなかったね(笑)なんて言ったらいいかわかんないけど、元気出してね」といったような、軽い応援的なメールを送りました。
するとAから、Aの今の心境や状況を詳しく書いた長文メールが届きました。
そのAの失恋状況が、昔自分が経験したそれと類似していたので、かなり有益なアドバイスを出来たと思います。
相談メールはかなり長文で、それが何日も続きました。
結論的には、AはAの好きな人(B)とは男友達としてでもいいからずっと関わり続けたいといったものでした。AのBへの気持ちは軽いものでなく、本物でした。でもBには彼女がいるのです。
相談された事で、Aの中での俺の地位が少なからず上がったと信じていますが、俺は次へいった方がいいですか?
長過てすいません。
176名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 22:06:35 ID:OEeZeyzl
脱字多くてすいません
177名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 22:09:25 ID:kF0/CgWC
>>175
あなた自身で決めることでしょ。
たとえ茨の道とわかっていても、
好きならどうしようもないよ、
次なんていけっこないから。
うまくいきそうなら次いかないよー程度なら、
次にとっとと池。
178名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 22:10:33 ID:qArPH0wr
高校生2年です・・・

好きな子がいるのですが、その子は同期で
俺は6組で相手は1組なんだよ・・・

メアドを聞きたいのだが、どうしようか・・・。
ちなみ喋った事はないです・・・
気はあいそうなんですが・・・・。
179名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 22:12:57 ID:kF0/CgWC
>>178
お話しないと気も合うも合わんもねーし、
メアド聞いてどうすんだか、、
まずあんた普通の異性の友達いるの?
いないならまずたくさん友達でも作れば。
180名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 22:13:01 ID:brM0AQVQ
好きな人と明日遊ぶ?みたいな感じに今日なったのですが連絡がきません。
とりあえず夜メールするねって言われたのでずっと待ってるのですが来ません。
遊ぶのは確定ではないのでもしダメならダメで連絡がほしいのですが
こっちからメールしても平気でしょうか?
181名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 22:22:54 ID:HHIBlRI9
送っていいんじゃない?明日どうする〜?って送ってみれば?
182180:2007/06/08(金) 22:36:03 ID:brM0AQVQ
>181さん
ありがとうございます。
実は好きな人は教習所の教官なんです。
先生的に卒業するまで個人的に会うのはしたくないと言われているので
メールがない=明日はやっぱダメってことで理解しようと思ってたのですが。
今メールするか明日昼までに来なかったら「メールまってたのに涙」みたいに送るか
どちらがよいと思いますか?
ちなみに生徒に手を出すのが禁止というより先生個人の意見として卒業するまで我慢て感じらしいです。
183180=182:2007/06/08(金) 22:42:24 ID:brM0AQVQ
すいません。今相手からメールきました!
明日ダメになるかまだわかんないけどとりあえずメールきてホっとしてます。
ご相談にのってくれた方、ありがとうございました。
184名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 22:56:58 ID:HHIBlRI9
教習所って自動車?
なら別に恋愛になっても問題ないね。ちなみに相手と貴方の年齢は??
向こうから誘ってきてるんだから、こっちからメールしても『楽しみにしてくれてるんだ〜』っておもうんじゃないかな?
185名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 22:57:53 ID:HHIBlRI9
>>183よかったね〜(●^ε^●)
186名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 23:01:55 ID:ROgDtReM
会社のコと会社メールでやりとりしていて
「写メ送ってくれる」と言ったので、
オレの携帯アドを送った
しかし、写メも無きゃ、アッチの連絡先を送ってくれるわけでもない
コレって、簡単に言えば
「あんたなんかに、教えるか」ってことだよね?ww
187180:2007/06/08(金) 23:07:39 ID:brM0AQVQ
先生は32で私は23です。
メールで私のほうから「ダメならダメでいいですよ。先生のそういうマジメなとこも好きです。」って送った後返事こない。。。
返信に困るような感じになっちゃったかな。
188名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 23:13:42 ID:PtpcySXm
>>186
簡単に言えば、間髪入れず送る気はなかったようだ、
っていう推測くらいじゃないの。

恋愛に関して決定的な推測できるような仲でも
出来事でもないし舞い上がるのも凹むのも
一人相撲にしかならんかと。
189名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 23:14:54 ID:ipW2/YNP
連絡先欲しいなら普通に聞けばいいんじゃないの。
PCから自分の携帯に転送してってのが面倒だから後でいいやってほっとかれてるのかもしれないし。
送ってくれるって言われたんだったら待ってれば?
190名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 23:22:33 ID:ROgDtReM
>>188-189
ごめん、既に数日経っているのww
で、その写メで送ってくれると言った写真は
携帯カメラでなく、デジカメで撮ってきて
生写真では見せて貰った

送ってくれるっていうから、Kアド送ったが、
0レスって、自分で言うのも何だが
自分がキモイヤツに見えて仕方ないんだけどw
191名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 23:28:28 ID:ipW2/YNP
「そいや、例の写メどうなった?」って聞くのもキモいしなぁ。
とりあえず、写メの件は無かったことにしろw
んで別の用件でメアド聞けばいいと思う。
192名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 23:36:18 ID:Zcbi0Sd5
物凄く好きな人ができたんだけど相手には彼氏がいるんだどうすればいいでしょうか
193名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 23:38:03 ID:ROgDtReM
>>191
了解、写メの件は無かったことにする

つかね、Kアド、再度聞いても良いもんなの?
ぶっちゃけると
この後「飯行こう」→「今は忙しい(彼女残業続きなので、コレは本当)→「また誘うよ」→0回答
アッチはオレのKアドも知っているんだし
「別の日でも誘って」的レスもないってことは、
「もー聞いてくれるな、オマエさん。空気嫁」ってことだと
思っているんだけど、深読み?(だと嬉しいんだけどww)
194名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 23:39:16 ID:kF0/CgWC
>>192
ホントニそこまで想うほど親しい関係なのか?
たいして親しくもないなら友達にでもまずなれば。
195名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 23:54:01 ID:roXDLNj1
好きな先輩に告白して振られました。
でも「お前のことは嫌いじゃない。」といわれ、
誘えば遊んでくれるので、まったく諦めがつきません。
いつも奢ってくれるし、話してて楽しいしので、
かなりいける手応えは有るのに、付き合う感じには成れません。
彼も私も異性と付き合ったことがないので、
いわゆる「キープ」とは違うとは思うんですが。。
いったいどうしたら彼に好いてもらえるのかアドバイス下さい。
196名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 00:05:36 ID:xdPvgJ/9
高校2年男です
最近仲良くなったばっかりの女の子にデートの誘いのメールをしました。
すると「私なんかでいいの??たぶん私と遊んでも楽しくないよ」と返ってきました。
この返事は間接的に誘いを断っているんでしょうか?
197名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 00:07:25 ID:kF0/CgWC
>>196
どうでもいいよそんなことは、
とりあえず押すんだ男はそんな返事のときは。
198名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 00:07:42 ID:lvH2fPRH
>>193
別に聞いてもいいんじゃないの。
今度遊びに行こうって約束して、連絡用に聞くとかね。
また誘うよって言ったんだから向こうから言ってくるわけ無いじゃない。
相手はただの同僚くらいにしか思ってないんだろうし、
まずは恋愛対象にならないと話しになんないよ。

>>195
好きだけど付き合うのは無理って遊び人の素養ありだね。
自分が振った相手には早く諦めてもらうってのが誠意ある振り方だと思わない?
異性と付き合ったことが無いとか関係ないよ。
付き合う感じになれないんだったらいける手ごたえ無しでしょ。
カップルになる子達のデートなら、付き合ってる感じがチラホラでてくるものだから。
年上がおごるのは当たり前だし、話してて楽しいのは君が相手を好きだから。
あなたはどうみても「キープ」だと思いますよ。
199名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 00:21:05 ID:aDsjmpGB
>>198
ご意見ありがとうございます。
私が好きな気持を伝えてると、嬉しそうにするくせに付き合ってはくれないんですよ、
遊び人の素養有りというのはあってるかも。
だからって遭ってくれる限り諦めなんてつかねえよおおお(´Д`;)

とりあえず逝くとこまで逝きます。。
200名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 00:27:22 ID:rQQ4VAOP
>>197
ですよね
とにかく今は積極的に押してみます!
201名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 00:33:59 ID:ueXKUjqX
今ガチで彼女から別れ話きたんだけどどうしよう(泣)あんまり会ってなくてなんか中途半端な気持ちで付き合ってらんないって…
どうしよう助けて下さい。好きなんです
202名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 00:39:50 ID:pBbUdjBP
>>201
綺麗な、そして少しのやせ我慢も込めた最後の台詞なら
「気付けなくてごめん。今までありがとう」

付き合いをどっちに転ぶにしろ二人で考えるなら。
別れたくないは当然伝えるべき。合わせて相手の
別れたいって考え気持ちも出来る限り汲み取って
そっから始まり。
203名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 00:44:42 ID:ueXKUjqX
とりあえず待ったはかけたんですが、一人になりたいと…なんか急に言われたんで気持ちの整理がつかなくてガクッてかんじで泣きたいです
204名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 00:45:12 ID:McrH5EFd
>>201
結果として彼女の言うことが本当なら、
そんなに好きでもないんじゃないかなと、、
冷静になって考えれば別れて当然なんじゃね。
205名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 00:52:53 ID:ueXKUjqX
>>204
仕事か恋愛かの中途半端なんですがどうしましょう(涙)
206名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 01:04:54 ID:664pJLIV
>>198
レスさんくす
じゃー、聞いてみるわ、ドキドキ
勇気でたよ
207名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 01:21:02 ID:QtJ2bI5P
気になる男の人がいるんですけど、彼はどうやら彼女募集中。
特定の人がいないって意味ではいいんですが、
とにかく彼女が欲しいって感じみたいなんですね。
アタックすればたぶんOKしてくれるんだろうとは思うんですが、
それって、彼にとっては私じゃなくても誰でもいいのかなと思ったり。
そんな関係で一緒にいても、もっといい人がいたらそっちに目移りするような気がしています。
「彼氏彼女募集中」などと公言してる人の真意を知りたいのですが、アドバイスお願いします。
208名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 01:30:39 ID:McrH5EFd
>>207
そりゃ向こうにも選択権あるだろ。
あなた何様?たぶんOKと思ってたらバッサリ振られればいいとおもうよ。
209名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 01:31:32 ID:H36L088O
>>207
彼女募集中っていうのは、特定の誰かが気になっていて、
でも直接アピールすると引かれそうだから遠回しに、というケースもある。
それに付き合い始めてから本当に好きになることもあるわけで、
今からあれこれ考えても仕方ないんじゃないの?
210名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 01:39:21 ID:QtJ2bI5P
今自分はフリーですってアピールの場合もあるわけですね。
なんとなく分かったような気がします。
どうもありがとうございました。
211げろしゃぶ:2007/06/09(土) 03:30:37 ID:h+jbYsod
あげますよ
212名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 08:47:52 ID:J1UROZMH
他の板でも相談しましたがいろんな意見が聞きたいのでこちらでも相談させて頂きます。
文章まとめるのが下手なのでかなり長文になりますが許して下さい。

私は18歳の大学生で、同サークルの先輩が好きなんです。
飲み会の時にメアドを聞いて以来ちょくちょくメールしています。(でもメール送るのはいつも私から)

以前の部活帰りの時、遅くなったので親に迎えに来てもらおうと電話しました。
でも「今は行けない。後でかけなおすから待ってて」と言われたんです。
それを先輩は偶然聞いていて「だったら送ってあげる」と言ってくれて家まで送って頂きました。
その後メールしていて、「今度暇だったら一緒にごはん食べに行こ」と誘われました。

それから一週間後の部活(部活は週一)の帰り、先輩は仲の良い女の子の友達(彼女ではない)を送っていきました。
私はショックでとぼとぼ歩いて帰っていたら先輩から「ごめん!今どこ?送ってあげるから待ってて」という内容のメールがきました。この時は本当に嬉しかったです。

そして今日大学で話す約束をして(私が言い出しました)、初めて部活以外で先輩と会いました。
海に連れて行ってくれて、30分くらい話して帰りました。
私が日曜日暇なので、以前メールでごはん食べに行く約束を思い出して誘ったら
「日曜日は予定入ってたと思う」と言われました。
なので日曜日に先輩と会うかどうかは分からない状態です。
もし日曜日いけたとして、私が告白したらOKしてくれる確率少しでもあるでしょうか。
心配な点は、先輩には仲良い女の子がいること(彼女ではない)、私の顔は大して可愛くないことです。

長文すみませんでしたm(__)m
213名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 09:40:49 ID:v5QrLkV+
私、女性ばかりの職場で働いて男友達もあまりいない…出会いのない状況です
自分から動かないと何も変わらないと思って… オフ会に参加してみようかと思ったんですか… そういうのって危ないですか?
普通のオフ会スレにある、オフなんですが… このまま何にもしないでいるのも…
恋愛から離れて大分たつし、 即そうならなくても出会いの回数は増やしたほうがいい気がして… どうおもいます?
なんか最近仕事できついこと多かったからヤケかもしんないけど(笑)
214名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 10:13:15 ID:McrH5EFd
>>213
虎穴に、、、、、、
何もしなけりゃ傷つくこともないかもしれんが、、
何も変わらないしつまらないのも確か。
215名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 12:39:41 ID:GZBf7lJD
>>213
オフは男女比率が極端(8:2)だから、行けば行ったでまぁ
参加するだけである程度モテはするよ。
ただ、人を見る目を養ってないと良い男が見抜けないよ。
即出会いを求めないなら良いと思うよ。

出会う事より、出会い関係なく参加してみたいオフの方が良いと思うよ。
216名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 13:04:02 ID:9jqb5Qe4
今から気になる美容師さんに髪染めてもらうため電話するぞ!(´∀`)

メアド渡そうと思うんやけど…がんがる(><)
217名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 13:06:03 ID:kie9lPtO
>216
がんばってこい。
いい結果でるといいね。
218名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 13:06:21 ID:v5QrLkV+
>>213です

前、彼氏と別れた時には他の人とも縁はあるって思ってたけど
そういって4年すぎました

このまま一生一人かもしれないとも思って

とにかく出会いの回数を増やせばいいんじゃないかって思ったんです
やっぱり周りの環境って大事ですよね

私の周り、パートさんとおじさんだけだし…
219名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 13:55:40 ID:4LoQcfbS
他のスレでも聞いたんだけど、電話番号聞くメール無視ってのはもうメールすんなって事なのか?

模試の直後と知らずに送った私も悪いが
220名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 15:13:43 ID:BpQW5/ep
>>219
電話番号を教える気分じゃなかったってだけ
221名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 15:29:20 ID:0MLewly7
気になる人に恋人いるいないってどう確かめればいいでしょう
もろに聞いたら気持ちがばれてしまうし
222名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 15:43:44 ID:YJdurPd9
>>221
私は、彼氏の有無聞かれたくらいで「私のこと好きなのね」なんて思わないし
別に好きじゃない人にでも、雑談のネタとして聞ける。
それに、もし好意が多少バレてもいいんじゃないの?
意識させることだって大事だよ。
223名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 16:13:39 ID:hyuDA6xW
>>221
>>222に同意。
気持ちがばれてしまうってのが、良くわかんね。
ずっと隠し続けるつもりなの?
それとも、告白するまで隠しておかないといけないの?
そうすると何か得することでもあるの?
あるなら教えて欲しいな。
君だけじゃないけどそういう人多いよね。
好意をもってることをバラす事にはメリットはあるよ。
そうすることで、こっちを異性として意識してくれるようになる。
恋愛対象になれる人だったら気持ちが高まっていくかもしれないし、
なれない人だったら、そのまま引かれるけどね。
224名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 16:19:05 ID:McrH5EFd
>>221
臆病者に恋愛は無理。
225名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 16:34:42 ID:VC+dFoT7
18才高校生♀です
相手は同じクラスです

前に私からアドをきいてメールしていたんですが
最近妙に態度が冷たくなったのでなんでか聞いたらなぜかキレられて
理由をきいたら,「最近嫌がらせメールがたくさんくるんだけど犯人お前だろ死ね」みたいな返事がきました。
もちろん私は何もしていないし多分誰かが悪いうわさ流してるだけだと思うんですが
完全にストーカーみたいな扱いになっています。本当に悲しいです。せっかく仲よくなれそうだったのに。
リアルでもシカトされてるので話もできません
もう信じてくれそうにないんですが諦めるしかないですか?
しばらく期間をあけて向こうが冷静になってからメールして誤解を解きたいんですがウザイだけですかね・・・
226名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 16:45:42 ID:hyuDA6xW
>>225
メンヘル臭がする。
諦めるっていうか、相手にすんな。
227名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 17:54:34 ID:FE92t4jv
男の人としゃべるのが苦手で、好きな人とまともに話せなくて、というか話が盛り上がらなくて悩んでいます。
その好きな人も他の娘にはけっこう冗談言ったりしてキャイキャイやってるのに私と1対1で喋る時は苦痛なのかめんどくさいのか、あんまり話かけてもくれないし、心なしかトーンも低めな感じがします。
一体どうすれば…orz
228名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 18:56:29 ID:McrH5EFd
>>225
相手は異常者のような感じだが、
そんなんでもあなたがまだ好きなら仕方ない。
リアルで頑張るしかないと思うよ。
恥も外聞もなく、無理にでも話かけて、なんとかして誤解を解くしかない。
メールじゃらちあかないしなおさら誤解される可能性もある。
229名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 18:59:33 ID:McrH5EFd
>>227
どうしようもないのかもしれない。
たぶん気が合わないんじゃないかと、
好きだから緊張云々ってのはあてにならんから、
お話して楽しいってのも好きのうちだから、
総合的に好きになる人探したほうがいいかも。
230名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 19:44:53 ID:4LoQcfbS
>>220 レスありがとう。
じゃあ今日か明日メールしても平気だろうか……
231名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 19:53:25 ID:akBY1T45
好きかもしれないですって女の人に言うのは逃げ腰みたいで卑怯ですか?
232名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 20:02:31 ID:k9cBwIYN
気になる男性の部活の試合が今度あるようで、彼は練習に励んでいます。
メールを時々しているので、試合いつなの?って聞きましたが返事はありませんでした。
同じ部の1年生にさりげなく聞いてみたら、まだわからないって。
あんまり気にしなくてもいいでしょうか?
彼が私に教えたくないから返事くれないとか、
聞いた1年生はレギュラーじゃないからしらないだけとか
深読みしちゃってるんですが、考えすぎでしょうか?
233名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 20:19:33 ID:8oWvhz1f
>>231
それが告白のつもりなら、返答に困る。
234名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 20:27:08 ID:SKKo9yHB
>>226 >>228
レスありがとうございます
これだけだと精神異常者みたいですが,普段は普通の人で比較的明るいです
リアルは友達といつも一緒にいるので話しかけづらいです・・・
この前無視されたのでなおさら難しいです
今はやっぱり何もしないのが最善なのかな。
その人と3ヶ月くらいメールしていたけどこんなにも簡単に疑われるとか本当に悲しいです
235232:2007/06/09(土) 20:33:23 ID:k9cBwIYN
レスください
236名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 20:40:42 ID:KwG6bNGD
>>232
マルチは嫌われますよ
しかも掲示板で催促かよw
ウザイ女の典型
237231:2007/06/09(土) 21:07:21 ID:akBY1T45
>>233自分の気持ちを伝えたくて
一番、好きかもしれないという表現が適当なんですよ。

言わない方がいいですかね?
238名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 21:13:06 ID:W890hYfh
気になる女性に電話する場合、いきなりかけていいですか?
それともメールで、電話していいか聞いたほうがいいですか?
メール送っても、気づいてもらえないor返事がないと、
その後気まずくなりそうな気がするので、いきなり電話のほうがいいのかな・・・・。
239名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 21:26:12 ID:FE92t4jv
>>227です
>>229さんレスありがとうございます
ですよね…ですよね……orz
そんな状態で好きなままでも辛いだけなんですよね…
というか話に詰まるのは男の人全般に言えることだから、なんだかもう私はずっと恋人ができない気がしてきましたよ…
チラシの裏で長文スミマセン
240名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 21:27:39 ID:tBNzOHBc
同じサークルの先輩の事がとても好きで、付き合いたいんです。
この前の飲み会でさりげなく「彼氏いるんですか?」 と聞いたところ、「いないよ」と言っていました。僕は一年で、先輩は三年です。
僕は、好きな人の前では緊張してそっけない態度をしてしまうんですが、積極的にいった方がいいですか?
長文すいません。
24124歳童貞恋愛未経験 ◆kxYPKwnA86 :2007/06/09(土) 21:28:08 ID:CcIQvRZt
>>240
イケイケ
242240:2007/06/09(土) 21:37:57 ID:tBNzOHBc
>241さん、レスありがとうございます。

わかりました。早速メールしてみます。……でもよく考えたら一回もメールしたことないし、普段もサークルの時にたまーに会うくらいだし、どうすれば………orz
243名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 21:44:36 ID:Axph3FW8
相談にのってください。
29歳、女です。
気になる人ができました。年下です。
メールを私からすれば必ず返事がきますが、彼からは、会ったその日のありがとうメールしか来ません。
私に興味が無いのかと思いますが、モーニングコールしてくれたりするんです。
休みの日を私に全部教えてくれたりもします。

私の事どう思ってるのでしょうか?

携帯からですいません。
情けない私にお知恵を。

24424歳童貞恋愛未経験 ◆kxYPKwnA86 :2007/06/09(土) 21:45:35 ID:CcIQvRZt
>>243
あんたがメールが好きだからといって
相手もメールが好きだとは限らない
245名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 21:47:29 ID:+992ET+n
>>243
デートにも誘った事無いの?

まだならまずココで皆の意見を聴くよりも
まずはその子と遊べ
246名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 21:47:30 ID:tBNzOHBc
>243僕だったら好きでもない人にモーニングコールなんてしないですね。

と、恋愛初心者がでしゃばってみる
247名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 21:47:46 ID:iLsfwhbL
男性に質問です。
好きor気になる子と頻繁にメールするとして、返信がめんどくさかったり眠かったりした場合なにも言わずにメールぶったぎれますか?
またそうした場合次の日に自分からメール送ったりしますか?
24824歳童貞恋愛未経験 ◆kxYPKwnA86 :2007/06/09(土) 21:48:21 ID:CcIQvRZt
>>247
そんなことしません
249名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 21:56:17 ID:iLsfwhbL
>>なぜですか?
25024歳童貞恋愛未経験 ◆kxYPKwnA86 :2007/06/09(土) 21:57:48 ID:CcIQvRZt
>>249
なんで好きな子にメール送るのに、めんどくさくなったり、眠くなったりするのかわからん
251名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 21:59:41 ID:bdS19d/Q
22才男です。
友達に紹介された子とメールを通じて知り合い、
その後、会って映画見てお茶して帰りました。
恋愛レベルが低いなりにもがんばってしゃべり
悪い印象は与えなかったと思いますが、
相手からメールが来ないようになりました…。
自分から送ると返ってくるのですが、遅かったりします。
自分は学生、相手は社会人一年目なので
多少軸の差のようなものがあると思うのですが…。
一応、次の約束とかも決めたんですが現時点では脈なしですかね?
25224歳童貞恋愛未経験 ◆kxYPKwnA86 :2007/06/09(土) 22:00:58 ID:CcIQvRZt
>>251
現時点ではなくても次ではあるようになるかもしれない
253名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 22:00:59 ID:GZBf7lJD
>>247
緊急じゃないなら、ぶった切る時はありますね。
254名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 22:01:18 ID:Axph3FW8
>>243です。
早速のお返事ありがとうございます。
メールはあたしもあんまり得意ではないのでたまになんですが、メールのラリーになったりするんです。

まだ、2回しか会った事がないので誘ってみようかな、と思います。
大丈夫かなぁ。

がんばります。
255ちー坊 ◆FYVS.AG0OI :2007/06/09(土) 22:01:59 ID:k5UqLtbY
>>247
送信が着たらすぐに返信する人とそうじゃない人がいるってこった。
好きでも気になっても、忙しいとか用事中なら出来ないこともある。

また遅い時間帯なら尚更。明日にでもメルすればいいかと考えるよ。
256名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 22:04:16 ID:GZBf7lJD
>>251
現時点では脈無しですね。
社会人1年ならそれほどじゃないだろうけど、今後軸の差は開いていくかもね。
257名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 22:06:30 ID:bdS19d/Q
>>252
そうですよね。
とりあえずがんばってみます。
ありがとうございました
258名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 22:07:32 ID:M0dONEeG
私 19歳大学生 マネージャー

彼 19歳大学生 部員

お互い一回生です。
二人きりだとあまり話をしたりしませんし
部活外で会うと会釈くらいです。
たまに挨拶すらしてくれません。
(気付いてないだけかもしれませんが)
ですが、周りに先輩など他の人がいると、
その人達も交えて、
とてもフレンドリーに話かけてくれます。
私はもっと仲良くなりたいのですが
無視する彼と、フレンドリーな彼、
どちらに本心が表れているのか
わからないので踏みだせません。
私は嫌われているのでしょうか?
25924歳童貞恋愛未経験 ◆kxYPKwnA86 :2007/06/09(土) 22:09:29 ID:CcIQvRZt
>>258
そんなわけないね
260名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 22:10:16 ID:GZBf7lJD
>>258
相手に嫌われる事をしたの?

本心は相手に聞くまでわかりませんよ。
ただ判ってる事は、彼がシャイっぽいって事。
もし仲良く成りたいなら複数で遊び行く事をお勧めします。
261名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 22:11:58 ID:McrH5EFd
>>258
とにかくあんただけじゃなくて、
相手の腹さぐる質問が多すぎ。
本人に聞かない限り正確なことはわからない。
わからないけど踏み出すことに意味がある。
傷つきたくないのはわかるが、
何度でも俺は言うぞ。
臆病者に恋愛は無理だ。
262名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 22:20:21 ID:GZBf7lJD
腹なんて探らなくても、喜怒哀楽は顔に出てるんだけどねぇ。
相手がどう思ってるかより、自分がどうしたいかだよ。
後は突っ込む。
で、出た結果を次に活かす事を考える。

何も結果を出してないのに考える=悩む。
それは時間の無駄だよ。
263名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 22:41:16 ID:rFP2bRot
一度告白して彼氏がいるから振られたんですが、
まだ好きなのでこれからどうしていけばいいかと
思い悩んでいます。
よきアドバイスをお願いします。
26424歳童貞恋愛未経験 ◆kxYPKwnA86 :2007/06/09(土) 22:43:28 ID:CcIQvRZt
>>263
諦めて他の男を漁る
265名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 22:45:48 ID:McrH5EFd
>>263
相手とどのくらい親しいの?
そんな茨の道を進む覚悟あるの?
266263:2007/06/09(土) 23:01:41 ID:rFP2bRot
>>265
どれくらいというと・・・?
1年前に告白して振られたんですが、
その前までは3回ぐらいご飯食べに行ったぐらいです。
あとメールは頻繁ではないですがしています。
267名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 23:04:37 ID:M0dONEeG
>>259->>262
レスありがとうございます。
嫌われているのではないかと
不安で踏み出せませんでしたが頑張ってみます。
ですが、どうしてもこれだけは言わせて下さい。
臆病者が恋をするんじゃないんです。
恋をしたから臆病なんです。
ありがとうございました。
傷付いても踏み出します。
268名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 23:08:54 ID:McrH5EFd
>>266
これからも、友達として親しくしていくしかないのでは、
今のところは、、、
269名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 23:12:32 ID:McrH5EFd
>>267
いいや臆病になんてならんよ。
恋の魔法にかかれば臆病者すら、
変わる、勇気がでて今までの自分じゃ信じれんぐらいの行動する。
そうでないと本物の恋ではない。
己が傷つくほうが怖い恋なんてしけた恋だぜ。
自分なんてどうなってもいいぐらい惚れてみろよ。
270名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 23:12:53 ID:pBbUdjBP
>>267
違うよー。
臆病なんじゃなくて自分がかわいいだけ。
だから、相手を不快にさせるか、で恐れるんじゃなく
自分が傷つくかを心配してるだけ。

何かするとして、それを相手がどう感じるかを思い
悩むのでなく、自分優先だから自分が嫌われてるか、
そこまでしか考えが巡らないだけ。

まぁそれも恋だから非難はしない。
271266:2007/06/09(土) 23:12:57 ID:HU4ztYfP
>>268
茨の道ですか?
272名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 23:15:01 ID:UUAvlvto
いつもお世話になってます。今すぐ話を聞いてほしくてお願いします。
私は21歳で、読者モデルとか今したりしてます…電話震えながら好きな人に頑張ってしました。シャイな彼から「遊ぶの後半だろ??」と言われ、「これからも遊んでね!」って私が言ったら、「おう。土日する事なくて、暇だからね。」と言われました。

今まで自分から誘わない彼から(友達に聞いた)誘われた事もあり、でも一回告白して、「俺なんか辞めとけ〜w」と、振られてます。私今ドキドキで震えてます…期待していいんでしょうか??
273名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 23:17:05 ID:McrH5EFd
>>271
でもそういう感じだと、
たぶん彼氏とはうまくいってないだろうね。
それでも彼氏がいるのは、やっぱり茨の道だよ。
274名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 23:18:17 ID:pBbUdjBP
>>272
なんかとっちらかってるけど、休日過ごしたりする
友達にはなれる期待していいんじゃないか。

なったらなったで重ねていってお互い知っていって
色恋悩めばいいかと。
275名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 23:20:10 ID:GZBf7lJD
>>271
仲の良い友達以下の関係だよな。
せめて、友達以上恋人未満の関係になってから告白しような。

>>272
期待したかったらしたら?
期待よりする事他にあるんじゃない。
276名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 23:24:33 ID:8BTmaDc6
僕はいま高2です
となりの女子がかなりの頻度でこっち見てきます。
あと、僕が前の席の友達と話してて、僕がちょっと面白いこと言うと、話に入ってるわけでもないのにその子まで笑ってます。
こっちまで意識しだして、その子のこと好きになっちゃいました。
でも話しかけてくるわけでもなく、実際話したことないです。
まずは話せるようになりたいんですが、急に話しかけられたら、変な目で見られるんじゃないか心配です。
なんかアドバイス下さい><
277272:2007/06/09(土) 23:25:36 ID:UUAvlvto
>>274 ありがとう。以前は色々と一緒に活動してたから、よく遊んだりご飯も行ってるんです。もっと仲良くなれるよう頑張るよ。
278272:2007/06/09(土) 23:26:46 ID:UUAvlvto
>>275 ありがとう。会う日までに自分磨き頑張るつもりです。
279名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 23:27:36 ID:GZBf7lJD
>>276
実際に見られてから心配したら?
そして、実際にそう見られたら。
自分が変な目で見られた事を心配するより、相手に不快な思いをさせた事を反省しなよ。
280名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 23:29:08 ID:GZBf7lJD
>>278
行動選択に『それは自分を高める行動か?』っと問い掛けるように心がけたらいいよ。
人は、損得、好き嫌いで行動の判断をしてる。
損得、好き嫌いで動いてたら何時までも自分が磨かれない。
281名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 23:30:27 ID:Gc/jHZum
>>269、270

首を突っ込み失礼
己が傷つくことが怖い恋は分かる。相手のことが好きだからこそ慎重になる。
好きだからこそ嫌われるようなことをしたくない、好きだからこそ相手を思いやりたい、
自分を好きになってほしい気持ちと相手を中心に思う気持ちとで、混乱するから弱くもなる。
好きな相手には相手を中心に思う行動をすると良いというが、実際世話焼きなら誰でもできるし身内でもいいわけで
恋愛感情は妙なスリル感やドキドキ感や性的な感情が伴うから理性だけでも上手くはいかないのを分かっているから苦悩する。
勇気がでて信じられないくらいの行動するというのは、そうだな・・・・恋愛というより狩猟に近い。
♂同士で♀を奪い合うときの闘争心のような。
自分がどうなってもいいが、相手を守りたいとかそういうのは絆が深まってからでしょう。
弱気でありながらも、ステップアップをはかって前以上に積極的になるように努力をする、というのならおおいに共感するが、
強気でガンガン押しまくれる位自分を見失う恋は、自分だけの恋であると思うぞ。
282名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 23:31:31 ID:2/c8aEZK
大学一年男です 同じサークルに気になってる先輩がいます。この前 部室でたまたま二人っきりになった時
二人で飲みに行こって誘われました んで二人で食事に行ったんです。 その誘われた日の3日前に違う先輩からA先輩って絶対お前に気あるやろって言われたんです。 でもその真偽はわかりません。
そのA先輩はみんなと仲良くするタイプなので 飲みに誘われのも後輩として好かれてるのか少なからず好意を抱いてくれてるのかわからないんです
283名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 23:33:41 ID:okh0/PiL
こんぬづわ(´・ω・`)
お聞きしたいのですが、ちゅーする時八重歯って邪魔?
あと元々猫口(アヒル口?)ぎみなんだけど、ワザとやってると思われて引かれないかな?
284名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 23:34:54 ID:McrH5EFd
>>281
ここの住民にはそんくらいの説教で丁度いいんだよ。
もともと色恋ざたは怖いもんだよ。
命掛けだよ、マジ惚れしたら。
285名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 23:36:39 ID:GZBf7lJD
>>281
お互い意図のすれ違い起してる気がする。

>>282
気にするなよ。
後輩としての好意も、異性としての好意も好意は好意だよ。
その違いが明確にわかってるなら恋愛なんて存在しないよ。

好意は好意、期待も喪失も要らない。

で貴方はどうしたいの?
286アビ猫:2007/06/09(土) 23:38:43 ID:tv6WCf7l
>>282
ちょっと食事に一緒に行ったからって
相手の好意がわかるほど
人の気持ちというのは浅はかなものでもないし、
また、すぐにわかってしまっても詰まらないとは思わないでしょうか?

ただ言える事は貴方がその相手に好意を持っていて、
貴方自身相手と進展したいと思っているのであれば、
相手の気持ちがどうではなく、
貴方自身が手探りで相手との距離を縮めていく勇気を持てるかどうかです。
287名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 23:41:00 ID:GZBf7lJD
気持ちを伝えるのって難しいよね。
難しいってみな知ってるのに何故、人の気持ちを簡単に知る事ができると思うんだろう。
288アビ猫:2007/06/09(土) 23:43:16 ID:tv6WCf7l
>>283
八重歯であればキス程度で邪魔になるようなことは無いと思います。
アヒル口については元々そのような口だったとしても
それを含めてあなたの事が好きで相手はキスをするんだとおもいますから、
キスの段階でそのような事を考えるのは無意味です。
289:2007/06/09(土) 23:44:07 ID:hBDNFx5r
おんなじクラスの気になる子に話しかけました!
だけどしゃべり方とかめっちゃぎこちなくなりました
これってマイナスの印象ですかね?
290271:2007/06/09(土) 23:44:31 ID:HU4ztYfP
>>273
彼氏とは別れたんです。
291名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 23:44:36 ID:pBbUdjBP
>>287
分からないでいる不安より間違ってると
しても分かった気になった一時の安心のほうが
ココロ潰れないから。
292名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 23:45:18 ID:Gc/jHZum
>>284
状況にもよるだろうが すごく気になったので。ゴメ
>>285
書き込んでからやや気づいた。ゴメ
293名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 23:48:04 ID:McrH5EFd
>>290
別れたんなら、普通に遊びに誘って来れば、
後は親しくなっていく努力するしかないんじゃないんでしょうか。
別れて直ぐなら彼女も恋愛に関しては慎重でしょうし。
焦らず頑張るしかないと思います。
294名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 23:48:29 ID:okh0/PiL
>>288
レスdです^^
ベロチューしたら邪魔ですよねー…
すいません、経験が無いので無知なのです('A`)
今度初めて会う人なのですがそーゆう雰囲気になりそうなのでw
295名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 23:52:58 ID:GZBf7lJD
>>291
うーん・・・伝えたい意図と違うよ。
自分が安心したい為の自己解釈より、相手を知った上で相手の価値観での判断を知る方が良い。
自分の枠で判断した『こういう人』なんて、本当のその人ではない。
296名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 23:59:43 ID:pBbUdjBP
>>295
そう、まさにそう。

知ることのむつかしさ、自己解釈の危うさ、
無意味さに考えが及ぶ前に不安が大きくなり
それから逃れるすべに安易に縋ってしまう。

恋は盲目。
297名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 00:01:41 ID:nh1yi3WT
あまり親しくない女性のPCの買い物につきあうことになりました。

PCを買った後の時間はどうするのが良いでしょうか?

21歳です。
298名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 00:04:42 ID:H0/2Rngj
>>297
貴方は何したい?

1、飯食って解散
2、お茶して解散
3、PC設置がてら相手の家にお邪魔する
299名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 00:09:10 ID:HFzTor8v
>>297
あくまでもパソコン買うのが主であり、向こうからお願いされたのだから、向こうがどっか行きましょうって言えば付き合えばいいし。

そのままバイバイならそのままあっさり帰ればいいですよ。

何か期待してるようなカキコにも思ったけど、親しくないなら、無欲で行ったほうがいいと思う。

相手の希望と予算を最初に良く聞いて、出来るだけ、答えるように誠意を持って対応しなさい。
300287:2007/06/10(日) 00:19:04 ID:nh1yi3WT
レスありがとうございます!
>288
どれかといったら2番です。
>289
僕はその女性に気はないので帰ってもいいんですが、礼儀としてお茶でも飲んだ方がいいのかと思ったんです。

こういう経験がないので頭がいたいです。
301名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 00:24:08 ID:H0/2Rngj
>>300
まったく気は無くても、その人の人繋がりから気に入る子が派生する事もあるよ。
期待して行動しろっとは思わないけど、無意味に冷たくする必要は無いね。

自分がどうしたいか伝えて、相手がどうしたいか伺えばいいだけだと思う。
302名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 00:37:07 ID:9kmBhhuA
助けて、オイラまいった・・・、こりゃまいった。
バイト先にいる女の子に声をかけたいんだけど、話したことないし名前も知らない。
部署が違うので、昼ご飯の時間の終わりI分くらいにあの子はやってくる、それ以外に見かけることもない。
その子の周りには一緒に飯食ってるオバチャンたちがいて、びびりな俺には近寄りがたいんです。
携帯を聞くのに、何て声かけるのが自然かつモテモテなのか教えてください!
303名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 00:42:47 ID:Ghcw3WI8
>>302
話したことない相手に携帯聞くのが
不自然且つダメダメです。
304名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 00:43:25 ID:oYeKFMW6
>>302
ここで付け焼刃のテクニックで行ったところで、
まわりのおばちゃんにみすかされて、
逆に悪い印象をあたえるだけだ、
不器用でもいいから勇気出して池。
まわりのおばちゃんも助けてくれるだろう。
305278:2007/06/10(日) 00:43:56 ID:XA4pT+Ct
>>280 ありがとう。どういう意味か詳しくお願い。嫌いな事も頑張るよ。
306名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 00:44:15 ID:H0/2Rngj
>>302
モテモテな方法は知らない、けど自然な方法なら知ってる。
自分らしく話せばいいだけ。

自分の場合は、相手の何を気に入ってるか伝えて会話するだけ。
307質問:2007/06/10(日) 00:46:11 ID:2WxyHrnP
俺の好きな人は何故あんなに可愛いのか客観的に説明して
308297:2007/06/10(日) 00:46:57 ID:nh1yi3WT
>301
そうですよね。流れに任せてみます。
うまく空気を読もうと思います。
309名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 00:47:47 ID:oYeKFMW6
>>307
あばたもえくぼ、主観的にしか説明できません。
310名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 00:47:53 ID:Ghcw3WI8
>>307
あばたもえくぼ。
311名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 00:50:03 ID:aqdybLCI
質問です


精神的に病んでる娘に出来る事はあるか?
日に日に傷が増えて見るに堪えない
312名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 00:50:04 ID:IKQH066E
>>302
まずはオバちゃんたちと仲良くなれは。
下心なく緊張せず話せるから少しはやりやすいでしょ。

話したこと無い子にいきなり声かけるのはどうやったって自然にならないよ。
313名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 00:50:43 ID:H0/2Rngj
>>305
例えば俺はPCが人より詳しい。
で、ある人が『ちょっと見て欲しい』っと頼まれた。
・別に好きな人間ではないし、親しいわけでもない。
・手伝った所でしんどいだけで何も得しない。

でも、『自分を高める経験になるか?』って判断だとYになったから行動した。

出来ない事・本気でしたくない事を無理にする必要は無いよ。
314名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 00:52:36 ID:IKQH066E
>>311
・医者に連れて行く(本人が嫌がっても説得する)。
・信頼できる医者を探してあげる。

素人が精神的な病をなんとかしてあげようってのは無理。
好意でやったことが逆に病状悪化させてしまったりもするし。
315名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 00:53:40 ID:Ghcw3WI8
>>311
いっぱいある。
色恋で考えて自分のための視点があると
とても限られる。
316名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 00:56:46 ID:H0/2Rngj
>>311
自分の中で「娘の為」と正当化しながら、
実は、手前の心配しかから子を変えようとしてるだけだろ?

まず娘を受け入れて理解したら?
317302:2007/06/10(日) 01:12:10 ID:9kmBhhuA
ありがとうごさいます!やっぱり自然に、っていうのは無理ですよね。おばちゃんと仲良くなるのは俺にはむずいな‥
あの子がカップめんを作りに席を離れるその一瞬に狙いを定めていこうかなと思ってるんですが…んー
318名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 01:14:14 ID:H0/2Rngj
>>317
いくら聞いても答えは無いよ。
出来る事は選択を増やすだけ。
とっとと行動しなよ。失敗しても改良すれば次がある。
319kobu:2007/06/10(日) 01:18:06 ID:AdN8uvDW
マジ相談です

好きな人がいます
小学校からの付き合いなのでなんかいい肉いでつ

高校もちがうし(´A`)
まじ付き合いたい
どうしたらいいでしょう?
320名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 01:20:16 ID:DZNs+Ksy
結構頻繁にメールする同じクラスの気になる男子と昨日(8日)メールしてて、それまで10分単位で一通来てたのに急にぶったぎられた……orz
そして今日返信来るかな〜と思ったが、来ず。
あたしは明日部活の大会で、そのことを前々から言ってたからなにか一言でもメールくれるかな〜と期待していたのに……。(相手が大会のときはあたしが送った)
これだけ見た感じで、脈はなさそうですか?
321名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 01:20:25 ID:IKQH066E
>>319
どの程度の親しさなのかくらい書いたら?
高校違うのがネックってことは一緒に遊びに行ける関係じゃないのかな
それなら「まじ付き合いたい」とか言うまでに
まずは個人的に遊びに行ける友達になれば。
322kobu:2007/06/10(日) 01:22:16 ID:AdN8uvDW
自分は小学校の時から
大好きな人がいます

高校は違うけど彼女のことが頭から離れません

マジ悩んでまつ
相談のって…
323名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 01:24:28 ID:jp2mhbLV
付き合うまではちょくちょく些細な事でメールくれたのに、付き合う事になった途端ぱたりとなくなった。
ちなみにあっちから告白。なんかキープされてるみたいでめっちゃ嫌。
324名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 01:25:07 ID:IKQH066E
>322
つチラ裏

独り言呟いてたら勝手に相談に乗って貰えると思うな
325名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 01:25:22 ID:H0/2Rngj
>>320
たったそれだけで好きの嫌いのってイージーな恋愛ですね。
貴方がしたい恋愛って脈が、最初から大いにある人限定でしたい事ですか?
今の気持ちや考えを相手に伝えました?
326名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 01:26:22 ID:PdVI0uA0
>>322
お前は俺と似てるな
俺はもう諦めちまったけど頑張れよ
とりあえず共通の友人はいないか?
そいつからメルアド聞くなり、近況を知らせてもらうなりしてみるんだ
とにかく接点を持て
327名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 01:27:24 ID:OO5RtgiZ
最近、本当に好きだった人から「友達に戻ろう」って言われてふられた。
親しく連絡とるようになって1週間で付き合い始めた。
お互いの事を全く理解していないのに、彼氏彼女の関係になり
結局二人で過ごせた時間はたったの2週間。
彼女は今もお新しい恋に動きだしてるらしい。
しかも、相手は自分とかなり仲のいい友達・・・
今まで何人かの人と付き合ってきたけど、「本当に誰にもとられたくない」
って思えたのはこの人が初めて。
だからこそ、
「彼女にとってあの2週間ってゆう時間はなんだったのか」
「彼女が自分に残していった言葉はなんだったのか」
「彼女にとって自分は一体なんだったのか」
そんな事をずっと考えてる・・・
328kobu:2007/06/10(日) 01:35:20 ID:AdN8uvDW
≫321
親しさはあまりありません
彼女の誕生日にセサミのキーホルダをプレゼントしたぐらいでつ

個人的に親しみを持つとはどういうことでつか?
329名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 01:37:07 ID:1C03XmGk
他板とのマルチですけどお願いします

明日ある資格の試験日です
それまではだいたい彼女とは週2回くらい会うのが普通でしたが
勉強に集中したかったので1週間前彼女に「試験終わるまで会えない」と言いました
それから彼女がふてくされて今日まで、一応1日にメールが4〜5通は来るけど
文面が冷たいというか恨みがましい感じの内容で…

明日試験が終わったら会おうとメール送ったら、明日は本当に忙しいらしく
あさって以降も「忙しいからしばらく会えないと思うよ」とメールが来ました

なんとか彼女の気持ちをなだめたいのですが
あんまりわがままな言い分に合わせすぎるのもよくないのでは…とも思ってます
どんな行動・態度で接するべきでしょうか?
330名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 01:44:40 ID:H0/2Rngj
>>328
俺の場合だけど、お互いがストレス無く、言いたい事が言える関係。
が前提。

>>329
子供だね。
ただ、その彼女と付き合う選択をしたのは君。

どんな態度をしたら良いか?
自分に素直に従ったら?
331名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 01:44:58 ID:Ghcw3WI8
>>329
あなたが思う正しさとかあるなら
小手先の方法や一般論が味方するかなど
気にせずしたいようすればいいかと。

お互いが楽しく、なら正しいとか一般論関係なく。
わがままと取れるような振る舞いに及んだ気持ちを
まず汲み取る。そっからかと。
332kobu:2007/06/10(日) 01:45:04 ID:AdN8uvDW
≫321
親しみはあまりないでつ
誕生日にセサミのキーホルダをプレゼントしたぐらいでつ

個人的に友達というのはどうすれば?
333名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 01:47:25 ID:H0/2Rngj
>>332
そこらへんで遊んでる餓鬼んちょ見てみなよ。
それが友達の作り方。

歳食うと知らずに馬鹿に成れなくなる。
334kobu:2007/06/10(日) 01:51:44 ID:AdN8uvDW
いちよう友達という形なんですけど
それ以上の発展を目指すならみんなならどうする?
335名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 01:55:32 ID:H0/2Rngj
>>334
それより深い関係を作る事が『出来る』人に相談する。
相手基準でモノを考えれるように成ればいいよ。
お互いがストレスを感じないで、言いたい事を言える着地点を探す。
目指す所はお互いが一切我慢しない関係。

誰に相談してもきっと、違う言葉で同じ意図の事を言うと思う。
リアルので聞いてみたらいいよ。

後は出来る事をしてくだけだよ。
336kobu:2007/06/10(日) 02:01:13 ID:AdN8uvDW
すげぇ真面目な返答ありがとう
自信出た気がする

明日「出来る」人にどうするか聞いてみマツ
って今日か
337名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 02:06:30 ID:3DNjRvkl
半年前に別れた元彼から、共通の友達を介してメールが来て、
話しているうちに今度2人で遊ばないかと言われました…

これはヨリを戻したいということなのでしょうか?
相手の気持ちがよくわかりません…
338名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 02:11:29 ID:Ghcw3WI8
>>337
会いたい、、知りたいなら行って楽しむ、
確かめるようすればいいんでないの。

用ない、今分からないと対処できないなら
放置すればいいかと。
339名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 02:16:04 ID:Z5dUl3Mn
会社の男性を好きになりました。

先月少し一緒に仕事をした時にドキドキしました。その日その彼はある男性に
私の話をしていました。私が近くにいたのに気付かずに話をしていて、
私に気付いて話をするのをやめてしまいました。

その後また一緒に仕事をする事になり、彼がいるだけですごい癒され
彼が誰かと会話してるのを聞いてもすごい癒された。
私は恥ずかしく少ししか会話は出来なかっのですが、また私に気付かずに
他の男性と私の話をしているのを聞いてしまいました。

私は彼の事がすごい気になってしまってメアドを渡しました。
でもメールが来ないです。渡して1週間・・・

彼とは部署が違うのでほぼ会えない・・・彼の事は何も知らないけれど
好きになってしまったのだと思います。でもどこが好きかも分からない・・・

もっと彼を知って出来れば付き合いたいと思っています。でもどうしたらいいか・・・
340名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 02:16:15 ID:H0/2Rngj
>>337
貴方はどうしたいの?
よりを戻したいの?それとも友達になりたい?

相手の出方次第で自分変えるのはよろしくないよ。
341名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 02:34:37 ID:H0/2Rngj
>>339
メアド渡されても『何故渡されたか目的が判らない?』って状態だと思う。
※俺なら意味不明でも送るけどさ。
>でもどこが好きかも分からない
これから彼と接する事で知らない自分を知ってくんだよ。きっと。

>もっと彼を知って出来れば付き合いたいと思っています。
だったら、どうしたら良いか考えれば簡単だと思うよ。
貴方は仲良く成りたいって人がいたらどうしてた?
342名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 02:37:08 ID:oq/QsKAW
彼氏がいる人が好きになってしまったんですが、友達として仲良くなってしまいました。
週に2〜3回くらい、二人で出かけているんですが、「大好き」とか言って、体に触ってきたり、いきなり手をつないで来たりします。
彼氏とは月に1回くらい会っているらしいんですが、土日も俺と会ってます。
「ほんと、○○といると安心する」とか「ずっと一緒にいてね」とか、勘違いさせるような言動が目立ちます。
いま、もし、告白したら、彼氏と別れてこっちに来てくれるでしょうか?
343名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 02:40:41 ID:D8kMUw2e
「そういう事すると、勘違いしちゃうよ?いいの?」
と、遠回しに聞いてみるのはどう?
344名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 02:43:03 ID:Ghcw3WI8
>>342
来るか来ないかじゃなくあなたがどっちを望むかで
決めればいいことかと。

もちろん、欲して動くならリスクも飲まなきゃだけど、
このままも砕けるも二番手以下って事で実際は
変わりなんだけどね。酔っていられるか現実見るか、
ってだけで。
345名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 02:45:37 ID:H0/2Rngj
>>342
来てくれるか?じゃなくて、来て欲しいでしょ?
今の関係が良いなら何もしなきゃいい。
相手が貴方を友達として見てるかもしれない。
けど、それはそれ。君は付き合いたいって気持ちがあるなら伝えないとね。

それで断られたら?
友達として続けるなり、諦めないなり。
好きにしたらいいよ。

好きって気持ちが生まれた以上、最後まで面倒みなきゃ。
346名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 02:45:41 ID:j9f58nr0
妻のいる男性を好きになってしまった。
私は学生で全然相手にされてません。
諦める勇気もなければ前に進む勇気もない。
内心振り向いてくれたら...とか思う自分が最低です。
347342:2007/06/10(日) 02:49:43 ID:oq/QsKAW
>>343
何度か遠まわしに言ってみたんですが、うまくはぐらかされます。
ちなみに、彼氏とは6年つきあってるみたいで、「空気みたいなもの」らしくて、強く愛しあってるというより生活の一部になってるみたいです。

>>344
恋人になって欲しいです。
今のままは嫌です。

>>345
やはり、きちんと付き合いたいって言ったほうがいいでしょうか。
友達としては、「世界で一番大切な人」「人生で一番影響を受けた人」らしいです。
だから、多分、向こうからしたら俺が告白して、彼氏と俺とを選択するのは嫌だというと思います。
今みたいに、どっちも手に入れたいっていうのが向こうの気持ちだと思います。
でも、自分は、今のままでは嫌です。
348名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 02:49:50 ID:H0/2Rngj
>>346
好きなんだろう?
その人と今の関係で出来る事したらいいよ※(体の関係を推奨してません)
人は複数の人を好きに成れる。
だから、好きな人もっと作ろうよ。
349名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 02:53:06 ID:Ghcw3WI8
350名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 02:53:33 ID:H0/2Rngj
>>347
後は恋人に成ってしたい事をする。
それを成すにはどうするか考えて実行する。
かな。

結局付き合うなんて言葉で括ってるに過ぎない。
友達も親友も言葉もそんな括りは実際に無い。
351名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 02:53:40 ID:FMQuAka5
>>347
じゃあ、玉砕覚悟でストレートにぶつかったら?
352342:2007/06/10(日) 02:56:41 ID:oq/QsKAW
補足

一度だけ、向こうから、「ひょっとして、私のこと好き?」って聞かれたことがあります。
そのときは、今の関係が壊れるのが嫌で、「違う」って言いました。
なんか、俺が向こうの事好きなのかなってことで悩んでたみたいで、「そうなんだ・・・」って言ってその場は解決しました。
その後、しばらくこっちから連絡しなかったら向こうから連絡来るようにねって今に至ります
353342:2007/06/10(日) 02:59:35 ID:oq/QsKAW
>>350
>それを成すにはどうするか考えて実行する。

それが難しいですよね。
人間としては信頼してくれてるし、頼られているんですが、6年つきあってる「空気みたいな」な彼氏をどうやったら超えられるのかが難しいです。
ていうかお互いそれほど若くないし(お互い25)、彼氏とも結婚考えてるだろうし、生半可なことじゃ別れないと思うんですよね
354名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 03:01:43 ID:Ghcw3WI8
勝算は誰も問題にしてないです。

今が嫌なら変えるよう動くしかない。
355名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 03:04:41 ID:9JRIn1R+
一流企業で顔も悪くない男性だったら入社一年目であっとゆー間に
彼女出来ちゃいますかね、普通
356名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 03:07:57 ID:UiH5m9Dq
自分 23M いない暦=年齢 院生一年
相手 22F 学年、研究室が同じ
いつの間にやら好きになったのはいいものの
生まれてこの方異性と付き合ったことがない俺には何をどうすれば良いのか
全くわかりません。
メアドは知っているのでメールは出来ますが、如何せん今までフラグが皆無
だったのでいきなりメールなんかしたらひかれるか、勘付かれるかの二択しか
ないような気がしてなりません。
どうしたら自然に親しくなれるか教えてください。長文失礼しました。
357342:2007/06/10(日) 03:08:56 ID:oq/QsKAW
>>354
そうですね
動くしかないですよね
なんとかしようと思います
358名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 03:09:06 ID:H0/2Rngj
>>355
もし普通そうだしてだ、貴方の言ってる彼がそうだと言い切れない。
もし、もしも、あっとゆー間に彼女出来るとしたら貴方はどうするの?
もし、出来なかったらどうするの?

どっち考えてもやる事は変わらないと思うよ。
359名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 03:11:01 ID:FMQuAka5
>>356
なんで勘付かれることを恐れるの?
告白するまで好意隠すつもり?
360名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 03:12:10 ID:Ghcw3WI8
>>356
自然に何も起こらないか、いささか不自然でも
起きる可能性か、どっちか選択してみてください。

腹くくれたら話しかける、メールするでもやってみてください。
361名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 03:14:55 ID:Lzzv9z4I
>>356
考えすぎ。
自然に、なんてのはそれ相応の経験を積んだやつにしかできやしない。
ひとつ忠告。メールに頼るな。
会うことが多い環境ならそこで関係を深めろ。とにかく挨拶、会話。
研究室が同じってだけで話題にゃ困らんだろ。
362名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 03:16:20 ID:dAz1hVG+
同じサークルの先輩から二人で食事に行こって、誘われました
そして食べに行きました。
帰りに今度また二人で遊びに行こって言われました
女心って僕には全くわからなくて
これは後輩として好かれてるのか 異性として好かれてるのかどちらなのでしょうか
363342:2007/06/10(日) 03:16:55 ID:oq/QsKAW
過去にそういう経緯があったし、彼女の口から「どっちかを取るみたいなことが一番辛い」と言われたので逡巡してしまうんです
364名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 03:17:47 ID:E8EjNgLZ
なにかアドバイスもらえたら嬉しいのですが。
自分は、失ったものや手に入らないものに惹かれるという悪い癖が原因で、
今まで何人もの人を傷つけ、挙句自分も傷つき、どうしようもない結果ばかり
招いてきました。今現在、何年もずっと自分の事を想って待ってくれている人(元彼女)
と、どうしても自分の方を振り向いてくれない人(客観的に見てしまうとかなり自分勝手で酷い女性です)がいて、
前者を好きになりたい自分と、後者に惹かれてしまう自分の葛藤で、押し殺されそうです。
どちらを選んでも後悔が待っているのは承知しています。
軽はずみな行動で相手を傷つけてしまう前に
すこしでも意見を頂ければと思い、相談させて頂きました。
365名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 03:18:31 ID:Ghcw3WI8
>>362
どっちだってそれが楽しいならまた応じればいい。
つまらない、万が一にも恋心は迷惑、恋愛の保証
100%ないと用ない、なら断ればいいです。
366名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 03:22:24 ID:Ghcw3WI8
>>363
ひっくるめてそのままでいいならずっとそうしてれば。
嫌なら動けば。逡巡してるにしろどっちか決めなければ
何かのためにどうするか考える以前、って理屈だけど。
367名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 03:23:46 ID:Ghcw3WI8
>>364
押しつぶされるまで酔ってるのがいいと思うよ。
368名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 03:24:19 ID:dAz1hVG+
実は僕はその先輩のことが気になってるんです だから正直嬉しいのですが後輩からアタックってなんか嫌なんです
369355:2007/06/10(日) 03:25:39 ID:9JRIn1R+
そうですよね。
ところで私は告白せず何度かあって好意がばれてるのに様子見る
駆け引きの空気が苦手なんですが何度か二人で会う過程を経ずに
告白したら、駆け引きした場合に比べて結果は悪くなってしまいますか?
初めて二人で会った時すでにOKはダメか相手の心で決まってそうな気も
するんですがやっぱり何度か誘う過程は経たほうがいいですか?
370342:2007/06/10(日) 03:26:06 ID:oq/QsKAW
>>366
嫌なんで、動きたいです。
具体的には、やはり告白するしかないでしょうか?
371名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 03:29:55 ID:E8EjNgLZ
>>364 そう言われてもしょうがないと思いますが、酔っていません。
そうであれば、できることなら酔いから醒めたいです。
372364:2007/06/10(日) 03:30:35 ID:E8EjNgLZ
すいません、>>367でした。
373359:2007/06/10(日) 03:32:01 ID:UiH5m9Dq
皆さんこんな時間にレス有難う

>>359
それも考えたんですが、いきなり告白なんかしても引いてしまいますよね。

>>360
この状況じゃ単に自分がチキってるだけですよね・・・
なんとかしてきっかけを見つけてみます。
374名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 03:32:36 ID:Ghcw3WI8
>>370
見る限りではあとは気持ちを伝え問う、
くらいしかはっきりさせるにはないと思うけど。

>>350 さんの言質より実際のカタチがどうか、
それを求めるものにしていけるか、ってのも
あなたのケースだとありだと思うけど、正直言って
失礼ながらあなたにその度量も機微を汲み取るのも
求めるのは酷なようには見える。
375名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 03:34:21 ID:Ghcw3WI8
>>373
腹くくるのは今すぐじゃなくてもいいとは
思うんだけど、ここで相談に及ぶくらいに
煮詰まってわけで、いい機会ではあるかと。
376けん:2007/06/10(日) 03:35:37 ID:lH2wTpPG
もし良かったら相談にのってください。
俺は今20の三年の建築学科の学生で、彼女も同じ学科で同じ研究室です。
その研究室は大学の中でもすごい忙しく、日々、研究室に徹夜します。
その研究室の中のメンバーで、昔は友達というか、
自分の中では親友に近い存在だと思っていた人がいて、でも色々あって、
今はその人が本当にキライで顔を見るのも嫌な存在の人がいます。
その人と俺の彼女は友達で、出席番号も近く、課題とかのグループとかが同じで作業を一緒にしてます。
学校の課題だから仕方ないって自分ではわかっているんだけど、
やっぱ二人で徹夜とかしてたりするのを見ると、
やっぱり嫌で、何で俺が死ぬほどキライなやつってわかっているのに、
俺の目の前で二人で課題やってんだよ!って思っちゃいます。
彼女に、そのことを言っても、その時はゴメン。と言うんですが、それが何度も何度も続きます。
あいつと早く、後期になって違う研究室にならないかなぁって彼女に話しても、
そうだね。って言うだけで、親身に考えてくれません。
別に彼女は俺に対して悪気があってやってるわけじゃないってわかっているんですが、
もうちょっと思いやりのある言葉や行動があってもいいんじゃないかなぁって思うのですがどう思いますか?
やっぱりこれは我慢しなきゃいけない事なのでしょうか?
もしよろしかったら相談にのってください。
長々とすいませんでした。
377356:2007/06/10(日) 03:38:11 ID:UiH5m9Dq
>>361
忠告有難う。確かに毎日会えるのにメールにこだわる必要はないですよね。

2chでこんなに優しくされたの初めてだから目から汗が出てきそうだ・・・
378名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 03:38:14 ID:VjwKfuKo
>>364
原因と結果を踏まえて反省して、それでも直らないなら
恋愛なんかしなきゃいいんじゃない?
それでもしたけりゃ一つ一つにけじめをつけなよ。
欲求に流され続けてるから、酔ってように見えるんだ。
379342:2007/06/10(日) 03:40:24 ID:oq/QsKAW
>>374
そうですか
やはり告白するしかなさそうですね

言質より実際のカタチがどうか、それを求めるものにしていけるか
というのは難しいですね。
実際のカタチで、今は、恋人ではないけど仲のいい友人という関係ですが
それ自体をなんとか恋人にまでしていきたいと思います。
今のままでも、彼女と一緒にいることはできますが、もっと、大切な存在になりたいので。
380名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 03:41:21 ID:FMQuAka5
>>373
いや、だから何もいきなり告白しろとは言ってないよ。
好意を示すって悪いことじゃないじゃん。それで今まで意識していなかったのが
意識してくれるようになることだってあるんだし。
381364:2007/06/10(日) 03:43:56 ID:Ghcw3WI8
>>371
恋なんて相手を好きだからって言う極わがままな
気持ちでしかないとは思うけど。

って書いてたらいいレスあったのではしょって。

前者は道義的な、か知らんが思い描く立派な自分の
ため、で恋でもなんでもない。実際好きになってないし。
後者、辛うじて恋かもだけど経験からも前者のような
思考からも外れてるのに衝動のまま。

恋愛でもなんでもないもので一人相撲としか。
382名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 03:45:00 ID:VjwKfuKo
>>369
告白と付き合うは別だよな。
好意を伝えるのはありでしょ。
383364:2007/06/10(日) 03:45:09 ID:E8EjNgLZ
>>378 おっしゃる通りですね。はっきり言われてはっとしました。
欲求に流される→気持ちに正直だと勘違いしていたようです。
これからの自分のありかたについて一人で考えます。ありがとう御座いました。
384名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 03:46:30 ID:FMQuAka5
>>376
それは勉強なんだから仕方ないと思うけど。
しょっちゅう文句ばっかり言ってると、それこそ彼女の気持ちが離れると思う。
385名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 03:49:14 ID:VjwKfuKo
>>376
小さいな。
虫を排除するよか彼女を大事にしたらどうだ?
386376:2007/06/10(日) 03:50:40 ID:lH2wTpPG
>>384
返答ありがとうございます。
俺もそう思うんですが、少しくらい彼と話すのを遠慮したりする行動が
あってもいいかなぁって思うんですが
387376:2007/06/10(日) 03:52:33 ID:lH2wTpPG
>>385
やっぱ普通の人より俺は嫉妬心が高いんでしょうか?
388名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 03:52:57 ID:Ghcw3WI8
>>376
嫌ってるのも友達なのも悪気があってではなく
それぞれの気持ちでしかないことかと。

どっちの言い分が通るか、勝った負けたが大事なら
聞く耳持たず罵り合えばいいかと。

色んな違いを尊重してお互いどう心地よく過ごせるかが
大事ならそれぞれ気持ちを受け止めた上で二人でどうするか
考えてください。一方的に我慢する、思いやる、でなく。
これに限らず違いが大きすぎて心地よく過ごせないなら
一緒に過ごさない、というのがお互いのカタチでしょうが
それはまた別の話。
389名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 03:56:15 ID:VjwKfuKo
>>387
学生だし普通。
彼女だって、その彼と課題をやる理由があるんじゃないの?
390376:2007/06/10(日) 04:00:43 ID:lH2wTpPG
>>388
自分にとって彼女は本当に大切な人で、本当に理解しあっている仲だと思っています。
彼とも昔は、はっきり言って理解しあえる仲で、彼女と一度別れたことがあるのですが、
その時もすべてを話して、親身になっててもらったんで
だからなんかその分、仲悪くなった今、俺に当て付けるかのように彼女の近くにいって話してて、 
なんか裏切られたような気持ちで、正直つらいです
391名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 04:01:14 ID:G3kaws9k
>>386
一緒に研究してるのに、そこまで配慮しなくちゃいけないの?

あなた、自爆しそうだね。マジで。
392376:2007/06/10(日) 04:02:55 ID:lH2wTpPG
>>389
一緒にやる理由はあるんですけど、
でも別に二人っきりでやる必要ないし、
ほかにも課題が一緒な人はいるので、みんなでやればいいんじゃないかと
393376:2007/06/10(日) 04:05:31 ID:lH2wTpPG
>>391
ですよね。
なんか最近じぶんで何考えてんだろーってよく思います(^o^;
394名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 04:08:28 ID:Ghcw3WI8
>>390
いやだからそれを相手に言えと。あんま感情的に
ならずに伝えなきゃだけど。
理解しあってるなら裏切ってないこと分かるはずで
あなたの怒りこそあてこすり、八つ当たり、嫌がらせの
類になる理屈ですが。

気持ちも行き違い不満を伝え合う、お互いに考える場も
持てないなんてずいぶん理解深い固い絆だなおい、とか
ちゃちゃ入れたくなるくらい素敵。
395376:2007/06/10(日) 04:15:04 ID:lH2wTpPG
>>394
う〜ん……
その通りですね。 やっぱ自分が本当に彼女が好きで、彼女を信じているなら
もっと寛大な心をもたなきゃダメですよね。
やっぱ自分が本当に彼女を信じてないからそうなっちゃうんですよね。
396名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 04:39:08 ID:EhUtw3Oe
>>376
寛大ってまるで上から目線だけど
あなたがその彼を嫌いだからって彼女も嫌いにならなきゃならないの?
あなた陰口好きなタイプなんだろうね。友達とかと嫌いな人共有したいタイプ。
はっきり言って性格悪いよ。
自分が嫌いな人と自分が好きな人が作業してるだけで不機嫌になる時点でおかしい。子供かよ。
彼女だから分かって欲しいと思ったのかもだけど、そんな醜い部分を共有したがるなんてひどいね。
彼女もゴメンとか言わされちゃってかわいそうに。
397名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 04:55:17 ID:soEv77my
昔元彼女に浮気されてから人間不信です。それからうまく恋愛することもできません。
仲の良い子にするどくその辺を突っ込まれました。同情されたくなか
ったので言わなかったのですが、過去を考えすぎでしょうか??
398名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 05:00:55 ID:Lzzv9z4I
>>395
信じる信じないとかの問題を更に掘り下げると
自分に自信がない、というのが根底にあると思う。
嫉妬深い人ってのは大概そう。
あとは>>396に同意。餓鬼だなぁ、という印象しか受けない。
399名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 05:07:45 ID:MB3/b8qx
>>376
一番楽で手っ取り早いのは
嫌いになった奴と仲直り(お前が一方的に嫌っているだけ?)して
もう一度親友になればいいのさ

寛大な心を持って相手を理解すればいい

人を好きになって、人と一緒に暮らしていく時
自分が納得できない事があれば
相手に変わってもらう他力本願じゃなくて
自分が努力して変わるのが正解

性格や癖を変えるのは容易な事じゃない
その人が生きてきた年齢で培ってきたものだから
よほど強い意志が無ければ短期間で変える事は出来ない
つまり赤の他人である好きな人からちょっと言われた事で簡単に変わるものではない
400名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 05:22:12 ID:Ghcw3WI8
>>397
まぁ浮気が原因なら恋愛不信で留めとけば。
せいぜい女性不信くらいで。

考えすぎでも考えなさすぎでも
出会えばころっと落ちるから問題なし。
うまいのうまくないのを考える余裕があるうちは
頭でやってればいいんでないの。
401名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 06:20:35 ID:7u+BWmIl
相手♀
告白したが信用出来ないと…。前♂浮気などあったらしい。たしかに人をすぐには信用出来ないが、どーしたらいいもんてーすかね?わたしはマジ本気です
402名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 06:46:41 ID:d2iecS9g
今好きな人がいます。
その人とは3年間会っていなくて、3年前当時は友達止まりでした。

しかし、引っ越してもずっとその人が忘れられず、手紙を書こうかと悩んでいます。 (何故手紙かと言うと、携帯の番号とアドレスは知らないけど、住所は知っているから。)

現在高3。相手も同い年。相手の近況については何も知らず。そんな状態でも手紙を書く価値はあるでしょうか?ちなみに、自分は男です。
403名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 06:47:00 ID:bEsCPSab
>>401
あせらず友達から
404名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 06:51:55 ID:bEsCPSab
>>402
まぁ書かなきゃ連絡取れないし書いた方がいいよね
書いても連絡とれない可能性あるけど
405kobu:2007/06/10(日) 08:27:36 ID:AdN8uvDW
「出来る」人に聴いたんですが、

みんな最初はメールから発展するそうでつ

あまり自分には自信がないからメールで接近できるとは思えませぬ
この方法で大丈夫でしょうか
406名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 08:31:04 ID:8RIDkWsg
気になる男性の部活の試合が今度あるようで、彼は練習に励んでいます。
メールを時々しているので、試合いつなの?って聞きましたが返事はありませんでした。
同じ部の1年生にさりげなく聞いてみたら、まだわからないって。
あんまり気にしなくてもいいでしょうか?
407名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 08:57:10 ID:lqTA2VwO
>>406
ま た お ま え か

既に何度も回答貰ってるのに失礼だとは思わんのか
氏ね
408名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 10:34:12 ID:EhUtw3Oe
>>405
私も大体メールからだな。
ファーストメールで感触悪くなかったら、駆け引きちゃんとすればほぼ確実に落とせてる。
自分の話したいことを話すばっかじゃなく、相手の返事から感情を読み取って、
アプローチする時と引く時をちゃんとすればそれでいいと思うよ。
409名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 10:44:18 ID:H0/2Rngj
>>405
全ては後からついてくるもの。
やってみなよ。

>>406
気にするな。
その小さい事気にする事がウザイ。
410名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 10:45:13 ID:7Y3wvizn
おはようございます。
付き合って一週間の彼女がいるのですが
まだHしてないんだけど
自分はすごくエロく、ただ手を繋いで歩いたりデート中でも普通に勃起して困ってます
当然、そんな情けない姿見せられなく、誤魔化してるんですけど

ついにばれてしまって
「なにそれ、へんた〜い」みたいなこと言われて白い目で見られました
それ以降すごく冷たくなってしまった どうしたらいいのか分かりません

男ならみんなこうなのかな俺がエロすぎるだけなのかな
なーにもエロいことしてなくても話してるだけとかで勃起だよ・・・・
童貞じゃないけどエロは半端ないです
411名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 10:50:17 ID:H0/2Rngj
>>410
人によるけど、下心が先行してる。
>どうしたらいいのか分かりません
今後、会う前にオナニーで立たなくなるまで抜きなされ。
412名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 10:53:57 ID:7Y3wvizn
下心っていうか好きで付き合ってて当然Hもしたいっすよ
下心なんかなぁこれって・・・別にH目当てで付き合ったわけでもないんだけど

いやー一回そうしてもダメでした
必死に隠すの疲れて、前かがみになったり

勃起したのみて
我慢してたのかーとか言って気にしてくれない女ならいいけど
完璧に悪者扱い、迫害されたから困るわ
413名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 10:56:33 ID:7Y3wvizn
し・・・しかしもう消滅しそうな勢いで
普通、彼女でも勃起したの見たらこうなる?
ちょっとヒクだけですんでくれれば良いんだけど

み、みなさんもこんな経験ないですか
414名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 11:58:06 ID:EWGy/PSK
好きな人は普通にご飯誘ったらOKしてくれるしお互い一人暮らしなので部屋遊びに行き来します(もちろん普通にしゃべってる)
でもその人は女の子に対して恋愛感情をもたずに接してる感じがします。
用事ないかぎりメールとかしない性格の人なのでメールでの発展は不可能です(´Д`)

すごく好きなのにこのままじゃ絶対に友達止まりになる気がします…どうしたら恋愛対象にみられますか?
415名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 12:06:44 ID:oYeKFMW6
>>414
キスでもしてみれば。
416名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 12:13:22 ID:EWGy/PSK
>>415
いや…それは相手が確実にひく(;´Д`)
そんな大胆なことできないです
417名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 12:46:17 ID:H0/2Rngj
>>414
いるなそういう奴さ。
まず、相手に恋愛関係の話題を振ってみたら?
貴方にとって友達と彼女の違いは?
※参考に僕は体の関係が線。
恋愛と友情の境って何?
※まだこの答え出てません。
418名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 13:03:00 ID:lqTA2VwO
>>412
家で二人きりの時に勃起させてるなら可愛いけど
普通のデート中に街中で勃起させてると正直なところ
内心、見下してしまう。
なんか自省心無さすぎに見えて情けなく見えるんだよ。
一般女性の感覚的に、街中で勃起させてる男=変態だし。
419名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 13:09:45 ID:f/0oBw+7
相談に乗ってくだっさい。

僕21歳♂、相手同い年に気になる相手ができました。
相手とは学院内の部活で知り合い、それから僕の片思いです。
学部が違う所為か、会う機会が無いのですが昼食は週に二回二人で食べ、週末にはよく映画デートをしています。
誘えば、デートには必ず乗ってくれます。最近は夏祭りに一緒に行く約束もできました。
とりあえず乗ってくれるんで安心してたのですが、昨日昼食に誘うと「たまにはウチのクラスの仲間たちと食べない?」と言われました。
理由を聞くと同クラスの友人とも昼食を取りたいとのことでした。
ですが、なんかマイナスに思考が働いてしまう僕はこの対応がなんとも気がかりで仕方ありません。
思えば、デートの誘いも昼食も誘ってるのは僕ばかりで、その上、メールをしても本人はあまりメールを見ない、あまりしないと言っていましたが
送っても短文だったり、あるいは雑談系の内容だと返ってこないこともあります。
これは、やはりあまり良い印象は持たれていないのでしょうか?
ちなみに相手は、交際経験はあまりないそうです。
420名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 13:18:37 ID:lqTA2VwO
>>419
せっかく大学に通ってるんだから、色んな友達と学食行ったりしたいのはごく普通だと思うよ。
例え彼氏が学内に居ても、お昼は友達と食べたいし。
学外で会えてるならそこはあまり気にしなくていいと思うけど。
421名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 13:49:22 ID:f/0oBw+7
>>420
ありがとうございます。

もう一つ気になることがあります。
デートに毎回OKしてくれるのは嬉しいんです。
ですが、これはただ単に暇だからとか彼氏がいないからだとかでとりあえずOKしておくって考えだったりすることってあるのでしょうか?
特に気にもしてない相手とデートって恋愛対象として見られてなかったり、友達と遊びに行ってるだけの感覚ってことはないのでしょうか?
意見を聞かせてください。
422名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 13:56:11 ID:soEv77my
>>412
おれは街でデート中抱きしめてっていわれて抱きしめたら
勝手に勃起した・・
423名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 14:03:13 ID:78C5XH7t
>>421
もちろん、そういう可能性もある。私も彼氏いない時はそうだったりするし。
でもあなたの相手がそうなのかどうかは、本人にしか分からない。
嫌われてはいないんだから、頑張ればいいじゃん。
424名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 14:03:27 ID:zaKbSsP3
男性に聞きたいんですが楽しい同僚に時々二人で食事に行く間柄で、他の人には内緒です。私は彼と仲良くなったつもりでいました。彼も誰にも言っていないって話をしてくれたりして。
でもこないだ数人で飲みに行った時に私がどのくらい彼がいないのか、とか色々聞かれて、でも実は一緒に行った女友達に別の機会に聞き出してと頼んだらしいんです。
でも聞き出せなかったからその飲み会でその話を出したらしいんですが正直ショックでした。今まで二人で食事に行った時に聞けばいいし、その女友達より彼の方が私と二人で話したり、また話す機会があるののは知っているのに、、なんか野次馬的に感じてしまって。
その女友達も同僚ですが二人でどこかいくほど仲いいわけでもなく、割と話す話す同僚という感じです。彼と仲いいと思っていたのは私の独りよがりだったんでしょうか?
異性に質問にも書いたんですがレスもらえないみたいなんで書き込みさせてもらいました。
425424:2007/06/10(日) 14:06:15 ID:zaKbSsP3
一行目の楽しい同僚は間違いで正しくは同僚、です。すいません
426名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 14:06:24 ID:ENIdJiyi
>>424          うざい
427名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 14:28:28 ID:lqTA2VwO
>>421
あるよ。
彼氏居ないから男の子と遊びにいっちゃいけないとかないわけで
同級生に誘われて楽しそうなら気軽に行くと思う。
でも両想いから始まるカップルなんて滅多に無いんだし
あなたは幸い、一緒に遊べて自分を知って貰える立場にいるんだから
これから遊びながら彼女の気をひけるよう頑張ればいいだけだと思うよ。
まだ脈とか気にして落ち込む段階じゃないんじゃないかな。
428名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 14:44:39 ID:78n8T9Gr
IDに注目!ID:2getが2getに成功したスレハケーン♪
記念カキコした名無し達から「商売に成功した」「彼女ができた」「彼にプロポーズされた」「宝くじに当たった」「妖精と友達になれた」「ダイエットに成功した」「NASAからオファー」「ジャイアンに殴られなくなった」等々々の大反響の声が…
フルスレまで残りわずか!さあ!あなたも記念カキコだ!急げ!

…あなたの恋はきっと叶う。


2:( ´∀`)ノ7777さん :2007/06/10(日) 00:15:58 ID:2getw7v2
2げt


1:俺がエリート故、妹の夫に仕事しないでと言われた (696)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/slot/1181402125/
429名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 15:26:04 ID:XpMS6mE/
>>424
普通に脈アリだと思うよ。
気持ちがあるからこそ、直接聞けなくて、
今あなたが男性に相談しているように、相談するなら女の人がいいかも
みたいな感じでいるのかも知れないし。
430名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 15:33:29 ID:2t4kB5ch
普通に喋れるようになって、目も合わせてくれるようになって、時々は向こうからも話しかけてくれるようになって、
もう友達と呼んでもいいくらいには仲良くなれた女の子(Aさん)が同じ部活にいます。
でもその部活にはもう一人女の子(Bさん)がいるんですが、その人と話す時のAさんのテンションが、
俺と話す時と比べて明らかに高いんです。
Aさんと知り合った時期は俺の方が早いはずなのですが、Bさんは話題を作るのがうまくて、
瞬く間にAさんと仲良くなってました。Bさんと話すときのAさんは笑顔も口数も多くて楽しそうです。
これはつまり、AさんはBさんと一緒にいた方が楽しいということでしょうか?
例えば3人が部室にいて誰も喋っていない沈黙の時に、Bさんより先に俺がAさんに話しかけると
迷惑になってしまうでしょうか…?
431げろしゃぶ:2007/06/10(日) 15:36:00 ID:c+kRvKSH
>>430
そりゃ友達と呼んでもいいくらいのあなたよりも
仲の良い友達であるBさんとの方が気が合うっちゃあ合うんでしょうよ
だけど迷惑ってこたあねえだろう
432名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 15:38:22 ID:Rt/p0VK5
前に気になる美容師さんにメルアド渡してくると言ったものですが(><)

話の流れで逆に受け取りました(´∀`)(笑) 


いい感じなのかな…すごい緊張しながらも嬉しかったけど…
なんてメールしよう…(´ω`)

433名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 15:46:57 ID:2t4kB5ch
>>431
迷惑にはなりませんか、良かったです。でも結局俺はその子にとって「2番目」になってしまうんですよね…。
やっぱり女の子同士だと気が合いやすいんでしょうか。うらやましいです。
434名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 16:15:55 ID:0QP/ykTr
バイトで好きな人ができたので、最初猛アタックかけて二人でのみに行ったりしたんですが
相手に彼氏ができてメールも飲みも断られるようになり、バイト中もほとんど話さなくなりました。
最近彼氏と別れたみたいで、バイト中もかなり話しかけられるようになり、メールもしょっちゅう送るようになりました。
彼氏がいるときといないときで自分への対応に温度差がすごい生じていたみたいなんですが、
これって相手はどんな事考えて行動しているんですかね?
435名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 16:18:17 ID:oYeKFMW6
>>434
そんなこたどうでもいいだろ、あんたしだい、
あんたがそんな女でも好きならのっちまえ。
436名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 16:41:10 ID:dAz1hVG+
彼氏がいる女の子が彼女のいない男の子(サークルが同じ)とが友達として好きという理由で遊ぶってありですか?
437名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 17:48:14 ID:H0/2Rngj
>>436
自分で決めたら?
人にどう思われるか気にしすぎ。
438名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 18:04:19 ID:55oWrtRl
付き合ってるのに会話が弾まない場合別れたほうがいいのかな?
439名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 18:06:51 ID:H0/2Rngj
>>438
楽しくないの?
付き合ったから弾むってわけでもないしね。
どうして付き合いだしたか不思議。
440名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 18:19:23 ID:55oWrtRl
>>439
最初は楽しかった!けど、俺から話しかける内容&勇気がないから・・・今はつらい
441名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 18:20:48 ID:oYeKFMW6
>>440
情けなさすぎ、男のくせに勇気がないとは、、、、
死んでいいよ。
442名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 18:23:29 ID:55oWrtRl
>>440
自分でもそう思うよorz
443名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 18:33:08 ID:oYeKFMW6
>>440
死なないなら↓をお勧めするよ。

http://tsgc.tcmic.net/package/bo-pack.html
444名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 19:01:15 ID:ZcCCjTMT
>>443
なんという鬼畜w
445名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 19:16:40 ID:55oWrtRl
もう吹っ切れた!積極的になり関係がよくなるよう頑張る!
446名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 19:33:57 ID:7u+BWmIl
好きな人からなくなった!いい感じだったんだが!向こうは怒っていて、マジなんでか自分にはわからんです!どーしたらいいのか
447名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 20:20:50 ID:oYeKFMW6
>>445
あ、金玉が目覚めた。
448かいた:2007/06/10(日) 20:39:37 ID:v6RpY+4p
自分は男22才 彼女21才 眼鏡をとると美少女です。美形と僕は感じる。高校まで女子高だった。大学で彼氏ができたかどうか、まだ聞けてない、見る限りかなり奥手ぽいので、彼氏いないと見える
また、左薬指に指輪していない
話下手と見える。バイトで月に1回顔を会わせる程度。相手はアニメ ゲームなど大好き いわゆるオタク 最近長く話すようになって、彼女のことが知りたいと、もっとはなしたいとおもいだした。つまり 心惹かれるようになった。
ちなみに、僕はアニメゲームは好きだがオタクでない。
以前は向こうから話しかけてくれるのはまれだった 最近、就活の話題をはなしている。そこからアニメなどの、世間話に入る 一時間くらい世間ばなしをしている 彼氏いるのかいないのかの話題など、込み入ったことはまだ聞けない
449名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 20:44:42 ID:7isWZgOW
友達にしか見れないって言われた(T_T)気まずくなるのはイヤだよって言われたけど明日からいままで通り話せそうにない………
450かいた:2007/06/10(日) 20:45:00 ID:v6RpY+4p
続き
メアド聞きたいんだが、世間ばなしからメアド聞けるような流れのシチュエーションをつくれなくて困っている。
向こうも、携帯番号聞く様子ない。
どんぴしゃで、その子は僕のタイプなので、諦めたくない。
僕は恋愛経験0で中学生レベルと自負 彼女は年齢分いない 会話下手 消極的 どうすればいいだろうか?
自分の中の流れは日常会話→メアド→デートに誘う→告白→付きあう
日常会話 好きと伝える デートに誘う
と考えています
この機会をのがしたくないです。あと時間は半年しかないです
彼氏いるならあきらめます
どのように中を親密にすればよいでしょうか?
どうかアドバイスください
45124歳童貞恋愛未経験 ◆kxYPKwnA86 :2007/06/10(日) 20:47:04 ID:WWJKo49y
>>450
デートに誘ってから好きだというんだよ
順番が逆だ
452名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 20:51:06 ID:lqTA2VwO
>>448
お互いアニメゲーム好きなのに、彼女はオタクで自分は違うとはこれ如何に
453名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 20:57:04 ID:lqTA2VwO
>>450
そんなにがっつくと、男慣れしてない子なら逃げるよ。
今から付き合うとこまでのフローチャートなんか妄想してないで、
まずは休日に遊びに行けるくらい親しくなること目指そうよ。
告白だとか好きだと言うとかはそこをクリアしてから考えればいいよ。
現状はまだ、当たり障りない会話できる知人レベルなんだから。
454名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 21:01:40 ID:7NvAJk7p
好きなのに、自分から壁を作っちゃって距離を置いちゃう女の子の心理がわかりません。
また、そういった場合俺ができることってなんなんですか?
今、すごい辛いです。
455名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 21:10:31 ID:6AvDY10h
>454
相手は454さんことが好きなの?
456名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 21:12:42 ID:7NvAJk7p
>>454
好き・・・だと思います。 一応付き合ってるんで。
457名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 21:17:35 ID:vX3JSCfH
昨日、見合いしてきた。
私のスペック、25歳、3流音大卒でピアノ教師。
逢った人、25歳、慶應卒某自動車部品メーカー営業。

顔が北朝鮮の金正男みたいな人だった。(あんなに太ってないけど)
でも話が面白かった。顔以外は凄く好みだと思う。
初めての見合いだからよくわからないけど、これでOKしたら
半年ぐらいで結婚になってしまうのかな?
出会いもないし、別に悪い人でなから迷います。


458名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 21:18:11 ID:8RIDkWsg
最近素敵な男性と知り合いました
でもその前頃から男性は仕事が忙しくなっていて、知り合ったとき以降は
会えていなくて、メールのやり取りだけ。しかも私が出せば返事が来るくらい。
遊びに誘っても今は厳しいと断られるし、もう諦めた方がいいでしょうか?
45924歳童貞恋愛未経験 ◆kxYPKwnA86 :2007/06/10(日) 21:21:10 ID:WWJKo49y
>>457
慶應ならダイジョウブだろう
460かいた:2007/06/10(日) 21:24:06 ID:v6RpY+4p
そうか…やはり、デート誘ってから告白ですか、相手とたしかにあまり親しくはないです
どのように、誘えばよいでしょうか?
また、どのように、関係を深めていったらよいでしょうか?
なにぶん高校二年生から恋をしていないもので、関係の深めかたがわかりません
ちなみに、相手はコミケ、同人誌など好きです、 僕にとって未知の領域です
僕はゲームやるだけです。まあ、ゲームのジャンルは気が合います
それが彼女と僕の違いです
46124歳童貞恋愛未経験 ◆kxYPKwnA86 :2007/06/10(日) 21:25:35 ID:WWJKo49y
>>460
一緒にコミケいってこいよ
462名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 21:32:25 ID:VhUn9P4W
ゲームも未開の地と言う女がコミケより
ゲームする男のコミケの方がまだ希望はある
463名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 21:47:05 ID:lqTA2VwO
>>457
セックスできるかどうか想像してみて気持ち悪くなければ
外見に関しては別に問題ないんじゃ?
あとは貴方の、そんなに恋愛感情盛り上がってない相手と結婚するかの気持ちの折り合いだけで。
でもお見合いなら、出会いたてはそんなもんじゃないかなー
結婚したいならこれに賭けてみてもいいのでは。
464458:2007/06/10(日) 21:48:32 ID:8RIDkWsg
マジレスお願いします
465名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 21:55:17 ID:brEtVWxd
バイト先で知り合った子がいます。
向こうは彼氏ありなんだけど、二人きりで遊んだりしている仲です。
向こうの彼氏が問題あり(軽い暴力、彼女の財布からお金を取ったり)で
たまに相談に乗ってます。
友達経由で聞いた話だと「もし私に彼氏がいなかったら好きになってたと思う」
くらいの高評価なんですけど、
彼女と付き合うにはどうしたらいいんでしょうか?
よろしくお願いします
466名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 21:55:35 ID:Nnp+XuKU
性行為が怖くて恋愛できません

男の人はしたいと思うんだろうし、相手のこと考えるならした方が良いのかなと思うんですが…
絶対に性行為(セックスはもちろんキスもあやしい)をしたくないなんて言ったら相手も困りますよね

やっぱり私がおかしいんでしょうか…
自分がしたくないからって相手を待たせ続けるのはひどいでしょうか


くだらない質問ですが回答お願いします
46724歳童貞恋愛未経験 ◆kxYPKwnA86 :2007/06/10(日) 21:57:01 ID:WWJKo49y
>>465
その男と別れさせる
468名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 21:57:34 ID:lqTA2VwO
>>460
自然に親しくを希望…とか言ってると永遠に進展なんか無理そうだから
まずは思い切ってメアド聞きなよ。
会話が一段落ついたら、脈絡無くてもいいから
「そういえばアド聞いてないし教えてよ」と切り出せばいいよ。
そのくらい喋る間柄ならまず断らないし、メアド聞くくらいで
告白されたみたいに感じたりしないから。
万が一断わられたら、それはそれで友達としてもかなり拒絶されてるわけだから
彼氏有無とか気にする前に片が付いていいんじゃないかと。
46924歳童貞恋愛未経験 ◆kxYPKwnA86 :2007/06/10(日) 21:59:12 ID:WWJKo49y
>>466
結婚までキスやセックスはしないのが普通なんですけど
その男は人間かい?
やりたいだけのさかりのついたサルかなにかじゃないか
470名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 21:59:55 ID:8lEpBCxd
>>454
好き過ぎて緊張して避けたり周りの目が怖くて距離とることはよくある。それなら、2人きりのデート誘ってみたら?好き相手と2人きりなら、周りの目気にならないし絶対喜んできてくれるよ。
471名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 22:04:35 ID:7G2Orxsr
>>466
はっきり言って困ります
でも、それはあなたの精神的なことだから仕方ないこと
僕は一年ほど我慢したことがあるし相手があなたのことを好きなら構わないだろうとも思います
それが怖くなくなるような信頼関係を築けばいいのではないでしょうか
472名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 22:04:40 ID:oYeKFMW6
>>466
もう少し相手と付き合っていって、
本当に相手を愛しだしたら、
自分が怖くても、たとえ自分がどうなっても、
相手が望むならと思うようになって、
自然とやっちまうから、気にするな。
473名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 22:06:28 ID:6AvDY10h
>454
なんだ。二人とも付き合っていて454さんの彼女がちょい距離を置いちゃってるのね。
なんで距離置いてるのか知らんが、454がもっと積極的にどこか遊びにいったり飯食いにいったり
誘ってもっと二人の仲を良くする必要があると思うな。。
距離を置いちゃうってことは、もしかするとそういう誘いも断られちゃうわけ?


>458
状況が良く分からないけど今はちょっと厳しいって言われるのは忙しいから?
忙しくもないのに厳しいっていうのならば、あまり458さんには興味がないのかも知れませんね。
今は何度かちょくちょくと、頃合を見計らって誘って見たらどうでしょう。
474465:2007/06/10(日) 22:09:35 ID:brEtVWxd
>467
それしかないと思うんですけどね…
問題は彼女がまだ彼氏のことを嫌いでない
ってことなんですよ。
この前、宅飲みして深酔いして帰れなくなったから
一緒の布団で寝たんですよ。(ホントに寝ただけ)
そうしたらまだ酔ってるのか、「これって浮気になるのかな…○○(彼氏の名前)、ごめんね…」
って泣かれたりして
問題ありでも好きなのかなって思うんです。
475名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 22:10:28 ID:KmD8XMxV
皆さん、やはり彼女がメンヘラーだと辛いでしょうか・・・

今付き合って3ヵ月の彼氏がいるのですが、私から彼氏への愛が大き過ぎるのと重いとの二つが合わさり、
かなりの不安症&すぐ嫉妬する癖があります。自分に自信がなく、取られてしまうのを怖がっているだけ
なのかもしれないのですが・・・。

今日、一緒にデートしている時に、私が「もし、○○(彼氏の名前)の事好きな人がいたら、浮気する?」と
冗談まじりで聞いたんです。その時、彼「顔によるかな」と言ったのです・・・。
私はそこでかなりショックを受けてしまい、デート中ずっと落ち込んで不貞ってしまっていました。そして喧嘩になってしまい・・・
彼は何度も「冗談だって、するわけないだろ?」と言ってくれていたんです。ですが・・・
彼氏は温厚で滅多に怒る性格ではないんですが、私がずっとふてって口を利かなかったせいで彼は帰ってしまいまして。
私は後から泣きながら帰ったのですが、やっぱりこのままでは嫌だったので彼氏に電話、彼は駅のホームにいたのですが
わざわざ戻って来てもらいました。

私はふてった事を「ごめんね」と何度も謝ったのですが、彼何だか素っ気無くて・・・許してくれたのですが、すぐに帰ってしまいました・・・。
その後、ホームで電話した時も謝ったのですが、・・・その時「メンヘラー治せよ」と・・・。
ホームで電話を切る直前に、私は「ごめんね、私の事、嫌いになっちゃった?」と聞くと「ううん、まぁその話は今度」と流されてしまい・・・
やっぱり私の愛は重すぎるんでしょうか・・・嫌われたような気がして怖いです・・・涙止まらないんです・・・。

かなりの長文すいません・・・真面目に、誰かに話を、この思いを伝えたかったんです。
47624歳童貞恋愛未経験 ◆kxYPKwnA86 :2007/06/10(日) 22:10:31 ID:WWJKo49y
>>474
救えない女だ・・・
477466:2007/06/10(日) 22:13:44 ID:Nnp+XuKU
レスありがとうございますm(__)m

困りますよね、当然です
だからこそプレッシャーに感じてしまい…大丈夫だと思える日が明日になるのか、一年後になるのか、一生ないのか分かりません

やっぱり私はまだ人と付き合わないほうが良いのかもしれない
478名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 22:14:50 ID:9+8svN6P
質問です。
彼女とは先月の内定者懇親会で知り合いました(同じ大学だった)。
その後、メールのやりとりを(いつも私から送るのですが)するようになりました。
返事は遅いけど、顔文字とか入ってるし、向こうからも話題は出してくれるので、少なくとも嫌われているということはないと思うのですが・・・
意を決して、メールにて「一緒に学祭行かない?」とか「今度飲みに行かない?」とデートに誘ってみたのですが、
「用事がある」や「飲みに行くのは・・・」などと返されてしまいました。
一応向こうから、10月の内定式で会えるじゃないとフォロー?されたのですが。
私の誘い方にも問題があるのだろうと思いますが、どうすればもっと進展できそうでしょうか?
できれば、彼女とデートしたいんですが・・・今は手詰まり感が。
それとも、向こうからはこういう対象には見られていないんでしょうか?
どなたかアドバイス等をよろしくお願いします。
47924歳童貞恋愛未経験 ◆kxYPKwnA86 :2007/06/10(日) 22:16:05 ID:WWJKo49y
>>478
向こうから見ればお前ははまだデートしてもいい段階に達していない
480478:2007/06/10(日) 22:19:37 ID:9+8svN6P
やっぱそうですよね。
焦りすぎっていうか、もっと自分の身の程をわきまえるべきですよね。
481名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 22:19:51 ID:6AvDY10h
>478
童貞に同意
48224歳童貞恋愛未経験 ◆kxYPKwnA86 :2007/06/10(日) 22:22:22 ID:WWJKo49y
>>475
そんなことは対した問題じゃないな
483名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 22:23:05 ID:oYeKFMW6
>>475
愛してるのか?
愛してるなら、彼の事信じろ。
仮に裏切られてても許せそれで彼が幸せなら本望だろう。
簡単に人を愛することなどはできん。
恋愛をなめすぎ。
己の幸せばかり考えんな。
484名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 22:24:49 ID:OfU+WhFT
>>475
あなたの愛は彼にではなくて自分への愛だと見えます。
485475:2007/06/10(日) 22:26:41 ID:KmD8XMxV
>>482
そうですか・・・
聞いていただけただけでもありがとうございます。

>>483
信じる・・・ですか、確かに・・・考えてみれば私、自分の幸せばかり願ってますね・・・。
スミマセン、もう少ししっかり考えてみます。恋愛をなめてしまっていたようで、申し訳ないです。
486475:2007/06/10(日) 22:30:46 ID:KmD8XMxV
>>484
自分への愛ですか・・・、考えた事もなかったです、自分ではかなり彼を愛しているつもりなのですが・・・。
考えてみれば、そうかもしれませんね・・・もっとしっかり、彼を愛せるようにしたいです。
487名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 22:35:33 ID:OfU+WhFT
>>485
好きだから何をしても許されるわけではないですよ。
あなたは今の自分を治そうとしないで、こんな私でも愛して!と言ってるように見えます。

彼を困らせないためにも、また、自分を好きになる為にも、頑張って治すように努力していったらどうでしょうか?

メンヘルだから嫌だというより、それを理由に治そうとしないから嫌になってしまうのではないですか。
メンヘルに限らず、太ってたり、服のセンスがなかったり、色々当てはまることだと思いますが、要は
それを克服するために努力をしていけばいいんではないかと思います。

>>486
不安を消したいのもみんな自分の為、じゃないですか。そんな風に怒ったら彼は困ってしまうのに、それでも
してしまうということは、彼への気遣いより自分の気持ちを優先しているからだと思いますが。

彼は駅のホームまで行っていたのに戻ってきてくれたんでしょう?
彼の優しさに甘えすぎず、頑張って治す方向に行きましょう。
488名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 22:38:35 ID:oYeKFMW6
>>486
結局人を信じて愛さないと、
信じて愛してもらえない。
彼を信じるに値しない人物だと思ってるのなら、
その想いは彼に伝わる、だから彼は怒ったんだよ。
疑いは疑いしか呼ばない。
信じて裏切られるならそれは仕方がない。
疑って愛せずに別れるより何倍もまし。
489名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 22:38:52 ID:0+qGo4u6
本当に好きで振られたのですが、どうしても諦められない人がいます。
しかし、振られる前は遊んだりしてたのですが、振られてからは全然会ってくれなくなりました。

どうしても好きで諦められないのですが、どうしたらいいのでしょうか?
490475:2007/06/10(日) 22:42:29 ID:KmD8XMxV
>>487
何だか自分の事ばかりで勝手だと、今更になって気付きました。
彼の優しさにも気付かず・・・私最低でしたね・・・これから少しずつでも治していきます。
かなり色々とアドバイス下さり、本当にありがとうございました。

もっと、成長したいと思います。
491名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 22:44:08 ID:OfU+WhFT
>>489
振ってから遊ばなくなったのはその人の優しさだと思います。
フッたにもかかわらず会うのはあなたに期待をもたせることになるし、ふっきってほしいから会わないんですよ。

好きでどうしようもなくてもフラれたのなら諦めねばなりません。
これはもう仕方ないことなんです。
諦めるには、好きな人と接触しないで新しい出会いを求める・趣味に没頭するなどあります。
がんばって乗り越えましょう。
492名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 22:46:04 ID:OfU+WhFT
>>490
自分の非に気づいたところから、すでに一歩成長していると思います。
自分の悪いところを認めなければ治すことはできませんから。
くじけず頑張っていってください。
493489:2007/06/10(日) 22:55:34 ID:0+qGo4u6
>>491
中途半端ではなくかなり意志が固かった分諦めがつかないんです。
色んな人と遊んだり趣味に没頭したのですがどうしても頭を離れません。
494名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 23:00:05 ID:OfU+WhFT
>>493
諦められないからってその分思いが深いとでも?
振られてまだ間もないのですか?ふっきれるのに、半年〜数年はかかります。

失恋板を覗いてみてはいかがでしょうか。
495名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 23:02:02 ID:UbelVwnK
私と彼は高3でつきあって5ヶ月です。彼はけっこう嫉妬深いです。元彼のこと色々と聞かれて正直に話しました。

元彼には体ばかり求められていたけど私は好きで嫌われたくなかったから許していました。生でいきなり入れられて私は嫌だと言って抜いてもらったコトもありました。私は辛かったです。

このこと全部話したら『ばか女。最悪。そんな奴だって分かってたのに許してたんや。』と色々言われました。私はなぐさめてほしかったから言ったわけじゃないけど突き放されて悲しかった。私が全部悪いのでしょうか...?
49624歳童貞恋愛未経験 ◆kxYPKwnA86 :2007/06/10(日) 23:04:56 ID:WWJKo49y
>>495
そうだ
体を許したのはおまえの自己責任
カラダ以外で男をつなぎとめることができなかった自分の魅力のなさを恨むんだな
497げろしゃぶ:2007/06/10(日) 23:05:20 ID:6qcYeUg9
>>495
どうしてそこで誰が悪いのかとか
私が全部悪いのかという裁判をしたがるのかが全く理解できません
ただあなたの悪いところを指摘していくときりがないので
とりあえずやめておきます
498名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 23:09:35 ID:oYeKFMW6
>>495
うーん、まだ若いからね、
とりあえずショックから口ばしったのかなあ。
まあそれで別れる事になったら、
彼もたいしてあんたの事好きじゃないって事だし、
ちょうどいいんじゃない。
あんたは悪くないよ。

499名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 23:19:56 ID:OfU+WhFT
>>495
嫌だけど嫌われたくなくて許したのは、貴女。
体目当てな男とわかっていながら付き合い続けてたわけですね。
それを辛かった…といっても許した貴女にも責任があるわけですよ。

全部ではありませんが貴女にも非はあるということです。
500432:2007/06/10(日) 23:22:49 ID:Rt/p0VK5
>>432
なんですが…もうだめぽい…

メール返ってこない…orz 
やっぱ無謀やったのか…


俺21 相手26
美容院には二年くらい通ってます

やっぱり年の差かなぁ…
501名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 23:23:26 ID:UbelVwnK
みなさん意見ありがとうございます。私の悪い所責めてください..彼にもたくさん責められたけど,ごめんなさいと謝ることしかできなくて過去自分がしたコトが悔しかったです。

たくさん責められてごめんなさいと謝ってばかりいたら『ごめんしか言わないお前にさらに腹がたつ』と言われました..彼は私にどんな言葉を求めてたかも分からないし自分が嫌で本当に自己嫌悪です..
502げろしゃぶ:2007/06/10(日) 23:26:51 ID:6qcYeUg9
>>501
まずはそのマゾ気質をどうにかしないとね
503名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 23:29:03 ID:Ghcw3WI8
Mっつーか悲劇に酔ってるだけかと
504名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 23:29:21 ID:UbelVwnK
責めてくださいという発言はマゾですか..すみませんなおします。うじうじしてるのがなおさらダメなのかもしれませんね..
505げろしゃぶ:2007/06/10(日) 23:36:27 ID:6qcYeUg9
>>504
自分が悪い/彼が悪いと判定するとか白黒つけようとするのでなく

「今回このようなことを話したところ彼は怒ってこのようなひどいことを言われた」
 ↓
「何が彼を怒らせたのか」
 ↓
「もっと他に別の言い方がなかったのか」
 ↓
「今回私のどのような言い方が悪かったのか」

そういうことを考えることで
今回の失敗を今後に生かすこともできると思います

そういうことをせずに自分が悪いだの自己嫌悪だので済ませても
それではまたいつか同じ轍を踏んでしまいますよ
506名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 23:40:44 ID:7G2Orxsr
>>504
いや、自分から聞いてきて話したらバカ女って言うのも大概だと思うよ
嫉妬深い男ならその元カレと同じような付き合いになるんじゃ?
一応>>505を読んで自分の悪いところも直しましょう
507名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 23:45:18 ID:/xEVSseV
質問。すきな女性に、仲のいい男がいて、
「付き合ってるの?」って聞いてみた。
なんで?なんで?って理由を聞いてきたから
最近行動を共にしているのを理由として言ってみた。
友達つきあい、って言えばそういう様子にもとれるんだけど。
すると、否定するでもなく笑いながら「想像にまかせる」って言った。
やっぱ付き合ってるのかな?
508げろしゃぶ:2007/06/10(日) 23:48:17 ID:6qcYeUg9
>>507
はい
そういう想像で間違いなさそうです
509名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 23:54:07 ID:Q7N9Tm95
ずっと好きだった子と、この間久しぶりにバッタリ出くわして
二人で少しブラブラしたあと、今度もっと話したいという口実で飲みに誘ってOkされたんですが

これはれっきとしたデートなんですかねw
隊長、進攻許可ですか?


とかいってただのお付き合いだったら凹むなぁ
51024歳童貞恋愛未経験 ◆kxYPKwnA86 :2007/06/10(日) 23:56:25 ID:WWJKo49y
>>509
それいけ、特攻せよ
511名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 23:57:17 ID:N1cZUxnn
512名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 00:07:28 ID:FnhiqCw7
げろしゃぶさんありがとうございます。悲しんだり謝ってばかりじゃなくて何がいけなかったのかちゃんと自分で理解していきます。元彼に体を許していたのがいけなかったけど悔しいけど過去には戻れません...

私の過去のせいで彼を傷つけたので今見直して当たり前だけど繰り返さないし彼を安心させていきたいです
513名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 00:11:05 ID:W8aqzf9p
今週、好きな人とよく目があったんだけど
階段でばったり会った時
小走りされて避けられた
よく目が会うので、もしかしたら
脈ありなのかと思ってるんですけど、どうなんですか?
ちなみに話した事もない関係です!
514げろしゃぶ:2007/06/11(月) 00:15:56 ID:4FlA6a1B
>>509
まだデートと呼べるほどの確実なものではないかもしれませんが
望みは持って良さそうに思います

>>512
彼との今回の一件は
ちょっとしたボタンの掛け違いかもしれないけれども
彼にとっても重大な事実を吐露されたことになり
なかなか受け入れがたいものであるかもしれません

ですのでその絡まった糸をほぐす事は容易ではないかもしれませんが
ただこれで何かの結論を出すのでなく
もう少し彼と関わることで互いに何かを見出そうとすることも
大切なことのように思いました
515げろしゃぶ:2007/06/11(月) 00:17:06 ID:4FlA6a1B
>>513
目が合うというのは
ほぼ間違いなくあなたがよくその人のことを見ているからであるようです

ですのでそれだけで脈があるとはとても言えませんし
そもそも話したことすらない相手ですから
まだ脈を云々できるほどの関係ですらないということになると思います
516名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 00:18:45 ID:i/mJ16Oq
>>510
え、本当すか…?
いまいちktkr感がないんですよねぇ
517名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 00:24:37 ID:6a6/Ch9J
外見以外で彼女いる男を略奪するコツがあれば教えてください
518名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 00:26:19 ID:+oX9Dv4U
>>516
恐れず行けよ!行けばわかるさ!!
と言ってみる
519げろしゃぶ:2007/06/11(月) 00:27:28 ID:4FlA6a1B
>>517
略奪するコツはないでもないのですが
もし仮にうまく略奪できた場合に
また他の誰かに略奪されることを防ぐコツはありません

というのは容易に略奪できる相手であるなら
また容易に誰かに略奪されるからです

ですのであなたが略奪をゲームとして楽しむというだけであれば
相談に乗れないこともありませんが
略奪してさらにその相手と長続きしたいという場合には
それは矛盾しており無理なことです
520名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 00:27:43 ID:9TBVhvTo
>516
何はともあれ一緒に飲みにいくことになったんだから
特攻とまでもいかなくても、色々と知ることができるじゃんかよ。
ここまでもいけなくて苦しんでいる人達がいるんだから
このチャンスを逃すなかれ!
521名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 00:28:53 ID:W8aqzf9p
>>515
そうですか

もう少し詳しく書くと1回 おもっきり目があって
その後
向こうも自分を見ている感じがあるっぽいので(友達がそう言ってた)

そんな感じで小走りされたので…

ただの妄想ですねw
522げろしゃぶ:2007/06/11(月) 00:30:14 ID:4FlA6a1B
>>521
はい
目で語りかけようとする暇があるなら
実際に話し掛けなさいよ

ちゃんと口があるんだからさ
523名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 00:30:53 ID:FKWcT2N/
>>517
コツというか、私がそうなった時は、彼女が私の存在に勘付いて
ギャーギャー騒ぎ出した時点から一気に形成有利になった。
あと、彼女の悪口を絶対言わない(彼が彼女の愚痴をこぼしても
一生懸命聞くのみで、それに便乗したりしない)って感じだったかなぁ。
524げろしゃぶ:2007/06/11(月) 00:32:56 ID:4FlA6a1B
自壊作用と金持ち喧嘩せずと・・・

メモメモ・・・
525名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 00:33:36 ID:tp63cOKN
>>517
普通の恋愛と何も変わらないよ。
略奪じゃなくて仲良くなって恋仲になるだけだから、
恋仲になって結婚してもう15年もうまくやってる奴しってるし。
略奪してさらにその相手と長続きしたいという場合には
それは矛盾しており無理なんてことは無いから、
人間と人間が深く愛し合うか合わないかだけだから。
526名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 00:41:41 ID:6a6/Ch9J
レスありがとうございます
略奪された男と長続きするかはまた新たに悩むこととして
とにかく悪女になって略奪しなければ道は開けないと思いました。
いいと思った男には既に彼女がいるパターンがあまりに多かったからです。
男性に聞きたいんですが彼女と倦怠期だけど情はある、とゆー場合、どういう女だったら乗り換えたいと思いますか
やっぱ外見ですかねえ
527名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 00:44:32 ID:6a6/Ch9J
げろしゃっぷさんコツがあるならとりあえず教えてください。
528名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 01:04:03 ID:9TBVhvTo
>526
俺はぶっちゃけ自分の好みだったら乗り換えたい。
っていうか今がそんな状況だなー
529げろしゃぶ:2007/06/11(月) 01:13:05 ID:4FlA6a1B
>>527
まずは相手(敵)を知って
自分が勝っている部分と劣っている部分
有利な部分と不利な部分を知ることですよん
530名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 02:02:51 ID:7vNNC6i2
>>526 外見で選ぶような奴なら早い目にやめとけ
531名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 08:21:05 ID:shlrOhJ6
>>526
外見も大切だけど
外見だけではセフレが良いとこ

彼が気にしている彼女の嫌な部分がなくて
逆に痒いところに手が届くような存在じゃないと難しいだろ

悪女になってなんて言ってるガキでは無理だよ
>>523が言ってるように相手の彼女の悪口を言わないってのは大切
逆の場合もそう男側の時も相手の彼氏を否定してはいけない
532名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 09:19:18 ID:NuuQQvzU
自分が相手のことを好きだってことをさりげなく相手に伝えるには どうしたらよいですか?
533名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 09:30:17 ID:n9epEEd3
マリア氏ね
534名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 09:50:38 ID:40KGSi6T
>>466
私もそんな感じだ・・・


私はセックスをしたくない、でも相手はしたい。
どうしてもしたい気持ちにならなくて、それが原因で別れました。彼のことは本当に好きでした

一緒に歩いたり手つないだりしてるだけで良いと思っていたし、正直これからもその気持ちが変わるとは(今のところ)思えません

でも相手は男の人ですから、我慢してセックスしたほうが良いんでしょうか?
535Яiо ◆KuRo...4hY :2007/06/11(月) 11:07:45 ID:Wh6S+rRb
>>532
(相手)と一緒にいるとホッとする、時間が過ぎるのが早い
とかをさりげない日常会話の中にいれてみるのは?
もしくは好きなタイプとか好きな食べ物とか、相手の好みを聞くとか・・
536名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 11:09:55 ID:shlrOhJ6
>>534
まぁ人それぞれだから我慢してまでセックスする必要はないと思う

ただ余程若い男の子(中高生程度)なら何とかセックス無しでも恋愛が成立するだろうが
それ以上の男性の大多数は恋愛とセックスは切り離せないのも事実

誰とでもヤレとは言わないが
食わず嫌いももったいない
自分が嫌悪していた世界が、
実は自分の大好きな世界だったって事も多々あるので
大好きな彼だったら一度身を任せてみれば?

それでもダメならセックス寸前までの恋愛をたくさん楽しめばいい
537Яiо ◆KuRo...4hY :2007/06/11(月) 11:12:19 ID:Wh6S+rRb
>>534
私も一時期、恥ずかしくてずっと拒んでいたけど
彼氏に生殺しだのなんだの言われたので仕方なくされるがままになってたときがありました。
でもやっぱり、彼氏が本当に彼女を大切にしているのなら
我慢させてまでエッチしようとは思わないんじゃないかなぁ
彼氏に相談、って手もあるけど、「セックスできない」って釘を刺しちゃうことも・・・
あなたも相手を思うのなら、ちょっとずつエッチに慣れていくのはどうかな
538534:2007/06/11(月) 11:42:28 ID:40KGSi6T
>>536
レスありがとうございます

年齢なんですが、自分19の相手36となかなか年が離れています
相手は完璧に大人ですので、性的な関係は逃れられないですよね・・・

昔襲われそうになってから性行為が怖いんです
でも一生したくないって相手に押し付けられないし、今回もフラレるんだろうな・・・

付き合うと性行為に発展するのが怖いです
勝手ですみません 恋愛するのはまだ早いのかもしれない
539名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 11:52:48 ID:D532IxCM
>>538
俺は逆に、相手が大人だからこそ、性的な関係無しで付き合えるような気がするんだけどな。
本当にあなたのことを大切に思っている人なら、無理にしたいとは考えないと思う。
少なくとも、俺は絶対にしない。

相手の人柄とかが分からないから難しいけど、それだけの年齢なら、思い切って相談してみるのもいいと思うよ。
きっと、受け止めてくれると思うから。
540名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 12:38:38 ID:shlrOhJ6
>>538
トラウマになったのは第三者のせいで
本当はあなたには責任はないのだろうけど難しいところですね

自分はあなたの彼と同じ年齢なのでセックスなしの恋愛は考えられませんが
そのトラウマのいきさつを丁寧に話せば理解されるかもしれません

ただ酷いと言われようがどうだろうが
30代後半になって恋愛に時間をかけてまで待つってのは辛いと思うよ
大人だからとかそんな問題じゃなく時間の流れが速いです<オサーンはね
だから言いますが相手が本気じゃない可能性も大です

20歳以下でしょ?親としての感覚にちかいかも?
541534:2007/06/11(月) 12:56:03 ID:40KGSi6T
>>537

生殺しって前の彼氏にも言われました。
なんだか襲われかけたときのこと思い出して辛くなったなあ・・それから近づいてくる男性が体目当てにしか見えなくなりました

ここでグズクズ言ってても仕方ないんですが;
アドバイスありがとうございます
542名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 13:08:21 ID:b51X+L3j
ある女の子がいるのですが、俺と喋っている時よりも女友達と喋っている時の方が楽しそうです。
これって脈無しですか?
543534:2007/06/11(月) 13:08:31 ID:40KGSi6T
>>539


一人で悩んでいても始まりませんよね。
大丈夫だと言われても、耐えられないと言われても、言わないでいるよりは・・・

死ぬほど不安だ・・でも頑張って相談だけでもしてみます!頑張ります・・・
544名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 13:13:42 ID:tVm2g+e+
相談です。私♀相手♂でお互い20。
2回遊びに誘って、2回めに私が告りました。返事は3日待ちで答えは、○○(私)といると落ち着く…けどまだ私のことよく知らないからまた遊びに行こう、とのこと。
大体月一くらいで遊びに誘ってますが、私が誘ってばかりでいいんでしょうか?相手から誘ってくることってあると思いますか?(片思いだから無理そうだとは思いますが)
最近、誘うことが迷惑なんじゃないかとか思い出して、本人にきいてみようと考えてます。日程をきくと乗り気みたいですが無理してるんじゃないかなとか…
でもそれをきいたら終わ
545534:2007/06/11(月) 13:14:40 ID:40KGSi6T
好きなのに交際に拒否反応出しちゃう自分最低だ('A`)


>>540

歳が離れてるってそうゆう悩みも出てくるんですね・・>時間の流れ
親としての気持ちも、もちろんありまくると思います


死ぬほど怖いけど不安だけど、頑張って話してみます
みなさん本当にありがとう 涙出てきた・・
546544:2007/06/11(月) 13:17:30 ID:tVm2g+e+
>>544続きです。
りそうで怖くて…
今度は○○(相手)が誘ってよ、というのはNGですか?

あと相手が私を好きになってくれる可能性ってあるんでしょうか?相手は私とのことを相手の友人に話してるようで、私とはいい関係だと言ってるみたいです。私は相手の悩みをきいたりもしてます。時間はかかると思いますがどうでしょうか?
よろしくお願いします。長文読んでくださってありがとうございました。
547名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 13:20:22 ID:n9epEEd3
いいな
現実でさ
チャットで相手も知らないのに
電話したことあった
548Яiо ◆KuRo...4hY :2007/06/11(月) 15:00:41 ID:Wh6S+rRb
>>534
つらい過去があったんだね
きっと彼氏に話したらわかってくれるよ
怖い思いしたのに、それを思い出させるようなことしないと思うし
きっと今よりも大人になったら自然と受け入れられるようになると思う
あんまりあせったり、自分を責めないでね

>>542
女の子同士っていうのは女の子同士でしか盛り上がらない話ってのが多い
テレビの話題、コイバナ、コスメや服の話題、話はつきないもの
逆に男の子と話すときはやっぱり少しは意識して控えめになるときもあるかも。
>>542は意識してもらってるんじゃないかなぁ、いい意味で
549Яiо ◆KuRo...4hY :2007/06/11(月) 15:05:04 ID:Wh6S+rRb
>>544
「次は(相手)から誘ってくれるとうれしいな」
程度は言ってもいいんじゃないかな?
一緒にいて楽しくないなら、また誘ってなんていわないと思うし・・・
誘ったら迷惑?とかはあまり聞かない方がいいかもしれないけど(聞いても、迷惑じゃないとしか答えられないし)
私は女視点でしか考えられないし、実際男の人の立場だとどう思うかな(´・c_・`)
550名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 15:18:37 ID:1tiWoWhU
>>549
性別関係ないよ。
迷惑?って聞かれて、実際迷惑だったとしても迷惑とは言えないね。

わざわざ自爆する事聞くってのが・・・ネガティブなんだろうなぁ。
551名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 15:19:38 ID:KydR4AEp
すみません、恋愛相談とは言いにくいのですがお願いして良いですか?
別スレにちょっと愚痴を書いてしまったのですが、
解決策を探さないと埒があかないので相談させてください。

いわゆる「メル友」のような関係の男性がいます。
恋愛を前提としたような出会いではないです。

ある日その人から写メを送ってきました。
美貌を期待していたわけではありませんが
優しく明るい文章とはかけ離れていて、
ナルシストのような撮り方で、
陰険な感じの目つきが生理的にとても怖かったのです。
顔は性格が出るような気がしますが
意地悪そうな顔で心から優しい人というのはいるでしょうか?
その人の性格まで疑ってしまいそうです…。

いずれ会って共同作業をしなければならない相手なので
慣れよう!と思って毎日その画像を見つづけ、
1週間経ちましたがまだ怖くて怖くて、
きっと実際会っても恐怖の表情を浮かべてしまいます。

そんなのは絶対失礼ですからどうにか平気になりたいのですが
どうすれば良いでしょうか…
552名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 15:23:16 ID:TOuXira1
何かここの掲示板見て死にたくなったよ。お腹いたい。

553Яiо ◆KuRo...4hY :2007/06/11(月) 15:26:06 ID:Wh6S+rRb
>>551
たしかにどこかでみたようなw
相手は女性?かな?
写真と実際にあった感じとは違うときがあるから、
そこまで身構えなくてもいいんじゃないかな?
どんなに綺麗でやさしそうでも、実際話してみたら冷たい話し方、そっけない目線、会話の間にため息とか
写真とぜんぜん違うじゃん!ってときもあるかもしれないし。
もちろんその逆の場合もあると思う。

見た目、そんなに恐怖を覚えるような人?
会うのも怖い!っていうのなら、本当にその人にとって失礼なので
それならば会わずに「メル友」で終わるほうがいいんじゃない?
554名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 15:30:00 ID:1tiWoWhU
>>551
>ある日その人から写メを送ってきました。
なんで送ってきたの?

>恋愛を前提としたような出会いではないです
貴方が思ってるの?相手もそう思ってるの?
555551:2007/06/11(月) 15:33:26 ID:KydR4AEp
>>553
ありがとうございます。
えっと、私のほうが女性です。
なので、ちょっとそういう怖い感じの人と
二人っきりになるのは躊躇ってしまいます…
同じ女性ならわかってくれるかとは思いますが。

うーん…メル友というか、
ちょっとした趣味の‘共同製作’をしよう、という前提で知り合ってから
かなり長い間メールだけで付き合い、
オンラインで出来る作業は進めてるので
今更終わるというのは(明らかに顔で判断したと思われますし)
ちょっと厳しいかな、と思ってます…

感受性とかは近いものがあるので
確かに実際会うと違うかもしれませんよね。
アドバイス聞いて楽になれました。ありがとうございます…
556551:2007/06/11(月) 15:37:11 ID:KydR4AEp
>>554
レスすれ違ってすみません。
写メは特に脈絡なく送られてきました。
初めはペットの写真で、次にその人の顔でした。

私は相手を恋愛対称として見てないですが
相手は…正直、怪しいです。色々訊かれたので。
557Яiо ◆KuRo...4hY :2007/06/11(月) 15:39:48 ID:Wh6S+rRb
>>555
なるほど、女性だったんですね
すみません、勝手に男性前提で話してました;;
確かにそれだと二人きりになるのはちょっと躊躇しちゃうね・・・;
でも意外と、見た目怖い人って中身が優しかったりかわいかったりする人多いから
偏見であまり怖がらないようにしないとね
共同制作がなんなのかわからないけど、相手がおkなら友達とかの第三者を誘っていくとかどうかな??
558名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 15:42:06 ID:1tiWoWhU
>>556
>ある日その人から写メを送ってきました。
どうして送ってきたんだろう?
貴方が一番その人と付き合いが長い。
仮でもいいから、自分なりの考えて答えてみてよ。

怖いって感情が沸くのは、相手を事を知らないからだよ。
知った相手なら、どうしてそういう事したか大体検討付くはずっしょ。
559555:2007/06/11(月) 15:50:17 ID:KydR4AEp
>>557
そうですね…第一印象で身構えすぎた感はありました。
少し柔軟に考えてみますね。
ちなみにちょっとした映像を作ることになってます。

>>558
なんか…相手の方は、まぁ、ゆくゆくは
恋愛関係に持ちこみたいような感じもしてます…それは別に良いのですが、
怖いっていうのは単に相手の顔が怖かったのです。。
大変失礼ですが犯罪者のような目つきだったので……。

親身になってくださってありがとうございます。
560名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 15:56:08 ID:1tiWoWhU
>>559
>私は相手を恋愛対称として見てない
ってのは伝えたの?
561名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 15:58:30 ID:KydR4AEp
>>560
それもここかどこかのスレでのアドバイスに従い
何回かやんわりと伝えました。
以前は彼氏の有無や好きなタイプを探られてましたが
今は「可愛い」という微妙なことを言われてます。
562名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 16:24:47 ID:1tiWoWhU
・貴方は相手を恋愛対象に見てない
・相手は貴方を恋愛対象に見てる(仮定)
結局これだけの話じゃない?
563名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 16:26:44 ID:TOuXira1
知り合いとかが多い人って、恋愛するのも大変だよね
564名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 16:29:40 ID:1tiWoWhU
>>563
お前さんが難しく思うから難しくしてるんだよ。
565名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 16:30:44 ID:rrrc4vCd
>>563
え、どうして?私は知り合い多いけど、それで恋愛が大変だと思ったことはない。
566名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 16:39:31 ID:TOuXira1
でも、あの人と付き合うのは難しいよ。
567名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 16:41:29 ID:S3RAhUY0
どの人だよw
568名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 16:43:42 ID:1tiWoWhU
>>566
それが難しくしてるんだよ。
特定の一人に絞って、付き合う事しか考えない。

恋愛はシンプルだよ。
お互いがYなら付き合う。
どちらかがNなら付き合えない。
それだけだよ。
569名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 16:57:26 ID:1tiWoWhU
>>566
君はあの人とやら以外の異性と付き合える男か?

モテるのはモテる人だから
モテないのはモテない人だから

まず、不特定多数の異性に好かれるような人に成ってみなよ。
570名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 18:26:19 ID:9OqIXtkf
はじめまして。いきなりですが相談です。彼女の浮気が発覚してしまいました。
説明は難しくなってしまうので割愛させてもらいますがややあって
彼女の同意の元、彼女の前で彼女の携帯を見ることになりました。
そこで浮気が発覚しました。元彼と会っていたり、同じ大学の人に
「これから会えませんか?」とメールしていたり。

彼女は何もない、と言うのですが、話していくうちに
元彼とはその他数人の友人と一緒に会った→二人で待ち合わせて、
その後みんなと合流した→二人だけで会う予定だったが、その後
みんなとも遊ぼうとなり友人たちと合流→二人だけで会った
みたいに、次々と嘘が発覚して、正直言ってもう信じられません。

でも、僕の思い上がり出なければ、彼女は僕のことを好きでいてくれてると
思うし、僕も彼女のことが大好きです。
今晩、彼女と話す事になっていますが、僕としては「全てのことを嘘偽りなく
話してもらって、これからこういうことはしない」と誓ってもらうのが理想です。
彼女に本当のことをすべて話してもらうにはどうしたらいいでしょうか?
・・・って書いてて「知るかそんなこと」と自分でも思ってしまうような
稚拙な相談ですね・・・。支離滅裂だし。
でもちょっと・・・もうなにがなんだかわからなくて。
なにか、ほんの少しでも言葉をもらえたら、と思います。失礼しました。
571名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 18:30:03 ID:1tiWoWhU
>>570
彼女はどういう気持ちで、どういう考えで君が言う浮気をしたの?

何も思い浮かばないなら、君は彼女のことをあまり知らないって事になるよ。
572名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 18:30:05 ID:U/WMuRJ4
>>570
信じられないなら続けていきようがないから
誓いも告白も無意味だと思う。
573名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 18:37:27 ID:9OqIXtkf
レスありがとうございます。

>>570
まだほんの少ししか話せてなくて、よくわかってないんだけど
彼女は「もう今は友達。お互いの大学の話とかしただけ」といいます。
でも、僕に内緒で、夜遅くまで。しかも一度僕と
「相手に何も言わず異性と二人だけで出かけるのは駄目」っていうのを
話し合ったあとのこと。
ひょっとしてこれを「浮気」と考えるのが間違いなんでしょうか?

>>571
そうですよね、本当はわかってます・・・信じられないのに付き合うなんて
おかしいですよね。
でも、僕はどうしようもないくらいに好きなんです。
あーーーーーもうわかんないんです。
574ホペータにチュウ星人(♀):2007/06/11(月) 18:40:32 ID:T7sGse0/
そんなに心配なら
鎖つけとけば?
( ・∀・)

という言い方はちょっと意地悪だったかも知れないけど
見方をかえて考えてみたら
ちょっとは頭が冷えていいアイデアが出るかもですよ。


たとえ
やましい気持ちがあろうが
なかろうが

2人で会う=浮気だと誤解されたり、
話がややこしくなりそうな相手には
なかなか本当の事が言いにくい時もあるかもですね。
見方をかえればの話ですけどね。

575名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 18:41:59 ID:rrrc4vCd
ホペチュウキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
576名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 18:44:20 ID:1tiWoWhU
>>573
そんなことは聞いてないよ。
簡単な質問をしたはずだけど・・・
彼女はどういう気持ちで、どういう考えで君が言う浮気をしたの?

君が彼女と付き合う目的または理由は何?
577名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 18:44:23 ID:9OqIXtkf
>>574
やっぱり僕が束縛しすぎなんでしょうか?
(以下、しつこくなってしまうと思います。不快なら
 読み飛ばしてください、ごめんなさい。)

でも、そもそも「相手に何も言わずに・・・」を言い出したのは
彼女のほうなんです。
それに、本当になんにもないのならなぜ嘘をついたのか、
が引っかかってしまうんです。
578名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 18:51:39 ID:9OqIXtkf
>>576
すみません、ちょっと頭がいっぱいで・・・
「僕が思うに」、ってことでいいんですよね?

彼女は、本当にやましいことはなく、元カレと会っただけだと
思います。ただ、嘘をついたのは僕に余計な心配を
させたくなかっただけで。

・・・と言うのは「彼女を信じたい」僕の考えです。
正直言うと、
単純に浮気心で元カレに会い、やましいこともある・・・
って考えがどうしても頭から離れません。
579名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 18:52:03 ID:tp63cOKN
>>577
それでも彼女信じれ愛しとるなら。
テクニック的にも、
俺は信じてるっていうのがしとるにしろしとらんにしろ、
こたえる。
580名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 18:54:20 ID:U/WMuRJ4
好きとか寝言言ってないで引っかかりも含めて
相手を直視すればいいのに。

相手は小道具で脳内に作った世界で筋書き
どーりの恋愛も止められてもなぁ。
酔ってるか寝ぼけてるか知らんがさっさと覚めろ、としか。
581ホペータにチュウ星人(♀):2007/06/11(月) 19:04:54 ID:T7sGse0/
>>577(・∀・ )読んだ限りでは…の話ですけど

異性と2人きりで●●しない…とかって
アナタ方2人で話し合った後だから

彼女の、大学の、
たまたま性別が男の友人に
連絡を取る事をアナタに報告する事も

昔の彼氏と会う事を報告する事も
ややこしくなると思ったとも考えられない事もないし

やましくて言わない場合も
やましくなくても言わない場合もあるので

結果的にアナタに嘘を並べてしまった事だけど見ると
こんな事でアナタを心配させたり
疑われたりして失いたくないから…

じゃないのかなぁ?

つまらない事で白黒問いつめても、何も満足出来ないと思いまつよ。

582ホペータにチュウ星人(♀):2007/06/11(月) 19:06:11 ID:T7sGse0/
>>577
( ・∀・)それより
俺、浮気されたのかと思って飯もろくにノドを通らなかったぜ!
でも、何でもなくてよかった。安心したらお腹へっちゃったよ!とか何とか言って
うまいもんでも一緒に食べておいでよ。

夏のイベントに早めに誘っていっぱいプラン練ったり
妄想拡げたり…。w


583名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 19:06:39 ID:9OqIXtkf
ごめんなさい、まだ皆さんに相談できるほど
頭が冷えてないようでした・・・。
多分何を言われても「でも好きなんです」としか
返せないような気がします。
今のところ、胃に穴が開いても彼女を信じてみようという
考えしか思い浮かびません。
今晩話をして、彼女の話してくれたことが全て真実と
受け止めて、これから二度とこう言うことはしないと
口先だけでも誓ってもらって、それを信じていこうと
いう考えしか浮かびません。
もしも誓えない、と言われても、浮気していいから僕と
付き合ってって言ってしまうかもしれません。

・・・本当にまだ頭が熱すぎですね、すみませんでした。
584名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 19:09:38 ID:9OqIXtkf
>>582
ありがとうございます。
そうですよね、信じるなら、問い詰める必要ないですよね。

・・・僕の超解釈じゃないですよね?w
少しだけ元気が出ました。本当にありがとうざいます。
585名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 19:10:28 ID:HGrK7PIM
女子の方に質問なんですけど、なんとも思ってない同じクラスの男子に朝会ったら、自分から挨拶したりしますか? もしそれが好意のある男子だとしたら自分から挨拶しますか?
気になって夜も眠れません
586名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 19:16:03 ID:EE/BWnCk
素敵な男性と知り合いましたが、男性が忙しくて知り合った時以降は
メールのやり取りだけです。知り合って1月弱です。
こちらからメールすれば返事はくれますが、向こうからきた事はありません。
食事に誘っても、忙しいのがひと段落してからお願いします、と返事されました
もう諦めた方がいいのでしょうか?忙しいのは本当みたいです
でも、すごく不安だし、悪い想像ばかりしてしまいます
587名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 19:16:19 ID:TOuXira1
普通に感じのいい人だったら顔とか関係ないと思いますよ

ただ、何かあえて人を苦しめようとする元彼みたいなのは

(O型だけど)付き合ってても向こうばかりが幸せで面白くないので
588ホペータにチュウ星人(♀):2007/06/11(月) 19:18:38 ID:T7sGse0/
>>585(・∀・ )
そんな事より、まだ挨拶しか交さない間柄なのでしたら

まずは挨拶からでもいいので
仲良くなるように努力した方が
ここでどうのこうのと分析するより
多分話が早いと思います。

ガンガって!
589586:2007/06/11(月) 19:24:42 ID:EE/BWnCk
レスください
590ホペータにチュウ星人(♀):2007/06/11(月) 19:33:55 ID:T7sGse0/
>>586
●今は凄く忙しい
 という事と
●一段落ついてからお願いしまつ

という事ですから
( ・∀・)
もう少し待ってあげれば?

待たされるのが不安でイヤなら諦めるのもアリだと思いますが
知り合って1つきで、まだ何も始まってもいないのに
そのヤリトリだけで諦めるなんて
(^-^)アナタも少しせっかちさんかな?

でも2、3ヶ月もこの調子だというのなら、そろそろ諦めて他に目を向けた方がいいかもです。

まだドンマイですよ!
591ホペータにチュウ星人(♀):2007/06/11(月) 19:38:46 ID:T7sGse0/
恋はあせらず


です(・∀・ )♪
592名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 20:27:13 ID:tVm2g+e+
>>544です
>>549
そうですね、それは言わないでおきます。ありがとうございます。

>>550
ものっそネガティブです。
593名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 21:22:34 ID:oMUcHTpY
付合って半年の彼女が、2週間ほど前の私の言動に
今になって突然キレて口もきいてもらえません。

女性の生理ってこういうことあるんですか?
(彼女は3ヶ月〜半年くらいの生理周期みたいですが・・・)
594415スレの124:2007/06/11(月) 22:06:15 ID:soTWeiy7
土曜日に仲のいい女友達と一緒に遊んでいた帰りアッシー要請メールが来たので、
仲のいい女友達も一緒に家まで送りました。

その子は、仲のいい女友達の事が好きで、いわば片思いの状態なんだそう。
その子は、仲のいい女友達にご飯を奢ったりしていて、貢いでいるそう。いわば、俺と同じことを仲のいい女友達にしています。
「私は、女友達にいろいろしていますが、女友達は私の事を大切に思ってくれてます。私は、あなたからいろいろしてもらってますが、私はあなたの事を大切に思ってないですから」
と言われました。
女友達がその子に
「ここまで色々してもらって、感謝しないとダメだよ」
と言ってくれたのだが、
「この人が好きで勝手にやってることですよ」
と俺が好意を押し付けているみたいな感じで言ってた。

「最近メールが適当だな」と言ったら
「漢字に変換しているだけマシだと思ってください。
というか返信してもらえるだけありがたいと思いなさい」と言われた。
「最初は俺の前でも猫をかぶっていたのにな」と言うと、
「いつからあなたの前で素になったんだろう?」
と考えてました。結局考えるのが邪魔臭いから、考えるのをやめたようですが。

付き合うってなんなんだろうって話から、好きになったらHするよな、という話になったのですが
「好きな人とHする必要性を感じない。本当に好きな人には、触ることすらできない。」と言ってた。
「あなたとこんな話すると気持ち悪いからやめましょう。他の人と話しても別に気持ち悪くないのに、なんでだろう?」といって、その話は終わってしまいました。

一体、彼女が何を考えていて俺の事をどう思っているのか、わかりません。
色々アドバイスをもらったので、言われたことに対して考えました。
前向きに考えると、私から要求していることを理解してもう少し理想の男になってください、ともとれるし
後ろ向きに考えると、ただの便利な人だから適当にたぶらかして使えるだけ使っとくか、という態度にもとれる。

どちらの判断が正しいんでしょうか?
595名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 22:15:03 ID:BnLxhJ4F
自分相手ともに高一です
小学校以来全然話していません
会話は直接はなくてこの前少しメールした程度です
いきなり夏休み遊びに誘う(友達含めて)のは無謀ですかね?
596名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 22:16:19 ID:U/WMuRJ4
>>594
汲み取る気も能力もそれに対処する気も能力も
どっちもないんだからいい加減考える振りして
酔い続けるのやめたら。
597名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 22:17:50 ID:U/WMuRJ4
>>595
無謀ですね。
598名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 22:23:29 ID:SuoBX6km
>>593
生理前は(人によるけど)確かにイライラするし、過去のことでも
思い出して腹立てたりはする。私の場合は。
それよりも、3ヶ月〜半年なんて周期の方がやばいよ。彼女病院行ってるの?
599名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 22:24:32 ID:T9fSsqaM
D-Kissしたら♂的には、Hモードになりますか?
抱きしめたくなる彼女の仕草ってなんですか?
600名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 22:25:57 ID:BHF4Yd3h
サークルで仲良いグループの女の子が気になる存在になりつつある。
でも、その子には元カノ(同サークル。去年卒業)のことで相談乗ってもらってたりしてて、どちらかというと今まではお互いに友達感覚。
誰か女の子紹介してーって言ったこともあるし、今まで相手に好きだって素振りを見せたこともない。
だから、どう告白しようか悩み中・・・友達として、遊びで付き合うんじゃなくて、本気で好きだってことを伝えたい。
どうすれば伝わるでしょうか?
別に誰でも良かったから選んだ、って思われそうで怖い・・・。
601595:2007/06/11(月) 22:27:26 ID:BnLxhJ4F
>>597やっぱり無謀ですよね
まずは直接話せるように頑張ろうと思います
高校違うけどorz
602名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 22:29:59 ID:gkqQofnZ
私は、15才の中学生です。
お相手は、先生で21才ぐらいです。
先生は、教育実習に来ています。
教育実習期間は、あと1週間で終わりです。
お相手が先生なので告白は、出来ませんが連絡を取り合ったりしたいです。
どうしたら良いでしょうか?
603名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 22:34:58 ID:tp63cOKN
>>600
ます、友達として、遊びで付き合えるかさえどうかだと思うよ。
604名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 22:40:40 ID:pT1whKN7
好きな人と今日のメールが終わるとき
『じゃぁまたね(-.-)zzZ』ってメールが来たんですが
このとき
『今日はメールしてくれてありがとう』と絵文字入りで返すのか
スルーするのか
どっちが良いですか?
今日はメールしてくれてありがとうって送りたいのですがうざがられないか心配です
男性のかたよかったら答えてください
お願いします
605名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 22:43:24 ID:tp63cOKN
>>604
どうでもいいけどスルーよりはましと思う。
606名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 22:44:50 ID:BHF4Yd3h
>603
え?
607415スレの124:2007/06/11(月) 22:58:54 ID:soTWeiy7
>>596
汲み取る気はあるよ。それに対処しようとする気もある。
ただ能力が低いから、理解できない。
俺なりに最近はかなり頑張って考えて行動している。
酔い続けているなんてとんでもない。
>>594の状態で酔うことなど出来ない。
どちらかというと、溺れていて藁すら周りにない感じ。
相手の行動が理解できない。
女の子ってこんなにわかりにくいものなのか?と感じている。
本当に何を思って俺と会ってくれているんだろうか?
608名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 23:07:23 ID:wUw37Gsv
>>607
>ただ能力が低いから、理解できない。
言い訳にしか聞こえない。
とことんやって駄目だったら、それを前提に行動する。
609名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 23:15:21 ID:tp63cOKN
>>607
>女の子ってこんなにわかりにくいものなのか?と感じている。
そこまで経験させてくれた彼女に感謝しな。
もうそれ以上考えんな。友達のままで十分だ。
610名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 23:16:09 ID:GAq3o91/
>>607
わからないってことは合わないってことじゃない?
諦めたら。
611名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 23:21:07 ID:KJBvyOJ6
俺も相手も二十二歳でバイトが同じです。


知り合っては長いのですが数カ月前から
俺が相手のこと好きになり、
何回か食事にいったり
遊びにいったりしました。

最近告白したのですが
相手が驚いてテンパってたので
また連絡してとだけいいました。


自分も緊張して好きとだけしか言えませんでした。


連絡をまつべきですか?
それとももう一度告白し直すべきですか?
612名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 23:25:17 ID:tp63cOKN
>>611
十分に告白してます。
何事も無かったように又二人で遊んだりして、
前告白したときより、親しくなったなあと感じたら、
又告白してみましょう。
613611:2007/06/11(月) 23:37:05 ID:KJBvyOJ6
わかりました。なにごともなかったよう
に振る舞えばいいんですか?
614名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 23:38:39 ID:wUw37Gsv
>>611
付き合って欲しいとか言った?
で、貴方は付き合って何がしたい?
615名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 23:41:30 ID:tp63cOKN
>>613
それでいいです。
彼女の反応が冷たかったら、
そこからがあなたの想いが試されていると考えてください。
616611:2007/06/11(月) 23:44:00 ID:KJBvyOJ6
その大切な言葉を言ってないんですよ。



一緒にいて楽しいしもっともっと一緒にいたいです。
617名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 23:46:48 ID:xDnZbfC3
好きな彼と2人でよく遊びます。付き合ってはないし、普通に仲良くしてます。彼には一度気持ちは伝えてます。彼はあんまり友達はいないっぽくて、私は男友達沢山いて、ここ2日でも3人の人から遊ぼうと誘いがありました。

彼と付き合ったら、きっぱり男友達とは遊びたくないです。
彼にうまく伝えたいけど、上手な言葉が見つかりません。
「他の男友達と遊んでもいい?」も何か付き合ってもないのに、おかしいし…アドバイスお願いします。
618名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 23:47:04 ID:wUw37Gsv
>>616
好きです、付き合ってください。なんて言う必要は無いと思う。
俺はね。

一緒にいて楽しいからもっと遊びたい。

気持ちも伝わるし、どうして欲しいのかも伝わる。
そういうソフトな告白でも良いんじゃないかな。
619名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 23:50:21 ID:wUw37Gsv
>>617
それってする必要あるの?

別に彼に頼まれたわけじゃないだろう。
一人よがりで行動しても何もならないよ。
自分のエゴで友人切るってのが人としてどうかと思うし・・・
620611:2007/06/11(月) 23:53:58 ID:KJBvyOJ6
>>618そうですね。
もう一度遊びに誘って
うまくソフトに告白してみます。
621415スレの124:2007/06/11(月) 23:56:25 ID:soTWeiy7
>>608
トコトンやるってことは、もっと好きというアピールをしろってことですか?
多分俺からの好意は、モロバレだと思うんですが。

>>609
確かに彼女に出会って人生観が変わりました。
仕事もまじめにするようになった(当たり前ですが)
いろいろ物事を真剣に考えるようになった(これはこのスレでアドバイスをくれた人の影響もありますが)
なんにせよ、彼女と出会えたのは俺にとってプラス作用です。

>>610
わからないというか、本音を言うともしかして俺が成長するのを
待ってくれているのかな?と思うのですが、
それは考えが甘いというか、自分にとって好都合なように考えすぎなのかな?と思ってしまう。
もし、もうどうしようもなく呆れているのなら、相手から連絡してくることがまずないと思うし。
俺判断だから、基準が甘すぎると思うけど。
622619:2007/06/11(月) 23:57:06 ID:xDnZbfC3
>>617 だよね。私的に男友達でいたいんだけど、ぶっちゃけみんな私に好意を持ってて、告白されてる…
私の好きな人は何も言わない人だから、全部自分から言わないとだから。
私がバンドしてるって言ったらすぐ「男?」って聞いてきて…
一回好きって言って、照れてうまく交わされw次の日もそれでもこれからも、遊ぼう(手も触れないシャイな人)って私に興味もってくれてるのでしょうか??
623名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 00:00:41 ID:wUw37Gsv
>>621
もっと頭使えって話。
あのさ、このスレで相談に乗ってくれる人は
どういう気持ちで、どういう考えで乗ってくれてる?
そういう事考えた事あるかい。

>>622
貴方も告白かわしてるでしょ?
相手も告白かわしてるでしょ?
期待しない方がいいよ。
624名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 00:06:36 ID:RUiCtli+
>>622 ちゃんと語れなくてごめんね。前彼から食事誘われました。彼は自分から誘わない人なのにと。友達も驚いていました。好き嫌いはっきりするタイプで。彼からこれから土日暇だから遊ぼうと言われたんですが…
私だったらいいません(´・ω・`)忙しいとほぼスルーします。だから期待するんです。
625名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 00:09:42 ID:RUiCtli+
↑私が622で623さんへでした。
626名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 00:09:54 ID:YGap77jS
>>624
なんか、彼氏一本に絞って『重い』って言われて別れる。
そんなイメージが沸いた。

もっとラフでいいんじゃない?
627名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 00:11:44 ID:M3O1/YEx
好きな人に好きって気づかせるのは、どうしたらいいでしょうか!?

ちなみに
今まで3回2人で遊んで、ディズニー行ったときにその人にだけお土産をあげました。
私は男子ともよく話すほうです。



これだけじゃ、自分のこと好きって気付かないですよね><!?
男子ともよく喋る女子はやっぱり友達どまりなんでしょうか…
628名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 00:12:35 ID:dsYqferx
>>627
好きと言え。
629名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 00:13:34 ID:YGap77jS
>>628
気付かせた方が効果高いんだけどな。
630名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 00:15:42 ID:ktEg1sW9
自分も相手も高二です。
自分と相手の関係は二、三回喋った事があるくらいなんです。
今自分の友達とその人がメールしてるみたいです。
それで自分はその人のアドレスを知りたいんですけどやっぱり直接聞くしかないですか?
携帯から長文スマソ
631624:2007/06/12(火) 00:15:52 ID:RUiCtli+
>>626 私は一途で彼の真面目さにひかれました。他の人は何かやっぱり違います。正直、重くおもわれがちかもだけど…私も夢があり忙しいし、会うのは月1回でも全然ラフで大丈夫です(^ω^)
連絡もたまにしかしてないんですよ。旨くいくといいな。
632名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 00:21:03 ID:Ikhwk7U1
>>621
以前も今回の件を経ても、相手の気持ちは
付き合う気はない。これで十分じゃん。

で、今あなたがしてることは今はない、
って事を否定して少しは考えてる、って
曲解、そのための材料集め。

付き合うためでも気持ちを汲み取ることでも
なんでもない。

先は知らん。これからも付き合うため、
と思う働きかけをしていくことは止めはしない。
633名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 00:21:17 ID:c750FMG6
始めまして。バイト先の好きな男の人とずっとメールしてたんですが
誘われて遊ぶようになり、3回目のデート(?)で夜景を見に行った時に
手を繋いできました。
その間会話は普通で、特に恋愛の話とかはしなかったんですが・・・。
メールや電話はその後も続いてます。
一応、次遊ぶ約束もしました。

私は恋愛経験が乏しいので、彼がどんな気持ちなのか分かりません。
彼は結構社交的で女友達も多い(と思う)ので、
手繋ぐくらいコミュニケーションの1つなのかなぁとも思ってしまいます。

もし次遊んだと時に同じようなことがあったら、どういう気持ちか
聞きたいなぁと思うんですが、そんなこと普通は聞かないもんなんでしょうか?
平然としていたほうがいいんですかね?
良ければアドバイスください><
634名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 00:22:29 ID:YGap77jS
>>630
そりゃそれが一番速いっしょ。
なんで直接聞かないの?

>>631
お互いが付き合いたいと思えば付き合える。
片方が嫌ならそこまで。
期待より、普通にした方が自然で良いと思うよ。
635名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 00:24:58 ID:YGap77jS
>>633
聞く必要ないね。
相手が好意あったらどうする?
相手が好意なかったらどうする?

どっちの答えも同じだよ。
貴方はどうしたい?
636631:2007/06/12(火) 00:26:37 ID:RUiCtli+
>>632 彼も不安定になりやすく人を好きな感情が小学校からあんまりないないみたいなんです…
今は自分の気持ち押し付けずに、彼を思い側にいれるだけで幸せと思うようにしてます。ありがとう。
637名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 00:27:11 ID:yac7rSer
違うスレでも質問したけどここでも聞かせてください。
男性は仕事が忙しい時期休日に誘われるのはわずらわしいですか?
相手の女性が気に入ってるならそんなこと思わないですか?
638名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 00:29:19 ID:YGap77jS
>>637
うーん・・・
とりあずだね。誘われてから考えるよ。
だから、誘ってみなよ。
639631:2007/06/12(火) 00:31:18 ID:RUiCtli+
>>634 ありがとう。そうだよね。自然と仲良く遊んでいきます。それから彼の様子みます。付き合えなくても、仲良しなだけで今は幸せです。
640名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 00:35:39 ID:MB60zb+/
>>637
男にもよるから、答えは一つじゃないと思うよ。
誘われて悪い気はしないだろうけど、仕事で疲れて外出したくない男もいるだろうし、飯くらいなら付き合う男もいるだろうし…
641名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 00:45:21 ID:hOxBMskN
好きな男の子に色々話かけたら色々自分のことはふった話以上に話てくれますが私のことは何も聞いてくれません
全く興味がない証拠ですよね?
642名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 00:50:14 ID:0xUR33+s
>>637
俺はひと月に1日しか休みが無い時でも、週に1回は会うようにしてたよ。
車で1時間喋って帰るとかだったけどね。
やっぱその時は、どこ行きたいとか全然言わなかったよ。
会えるだけで嬉しいって言ってあげたらいいんじゃないかな。
643415スレの124:2007/06/12(火) 00:56:10 ID:Tob1PVBG
>>623
自分に自信がない。
このスレで相談に乗ってくれている人は、
俺に頑張って欲しいと思っているから、相談に乗ってくれている……んかな?
とにかく、俺は自分の考えに自信がない。

>>632
>で、今あなたがしてることは今はない、
>って事を否定して少しは考えてる、って
>曲解、そのための材料集め。
ははは、その通りで、なにか脈アリなことを探して
安心しようとしている。

付き合う云々より、日々の行動から脈アリなことを探そうとしている、それしかしてない。
付き合うためにはどうすればいいか、と考えない。
その方法がわからないというか、単細胞で脈アリなことを探そうとしかしてない。
それじゃダメだとわかっているにもかかわらず、しない俺が本当にアホだと思う。
幼稚なんだな、俺は。
644名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 01:02:05 ID:Lu5h9CE/
中3男子です。誕生日にプレゼントをあげるのですが夜に相手の最寄り駅に行きメールで突然呼んで渡すのは迷惑ですか??時間は8時半くらいになるかと思いますが…。
645名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 01:04:01 ID:YGap77jS
>>643
自信も技術も行動の後から付いて来る。

相談に乗る考え方は違うよ。
単純に過去の自分と同じ所で嵌ってる人を見ると放っておけない。
あと、相談に乗る練習になる感謝かな。

自分なりに考えて、相手にこう思うけどどう?っと聞く。
貴方は人と話す時に話してばかりで聞くことが疎かになってないかい?
646名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 01:05:41 ID:YGap77jS
>>644
迷惑です。

もし、僕が君の知り合いで今からメールで『今から行っていい?』っと言われて承諾しますか?
断るにしても断り難いと思いますよ。
647名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 01:06:21 ID:cPVplGJC
自分18 社会人
相手17高校

出会って3日…突然音信不通…
どうして?
648名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 01:06:26 ID:U8O+TmJ3
>641
全く興味がないと決め付けるのはよくないと思います。
相手は恥ずかしくてあなたのことを聞けないのかもしれませんし。
今は色々と相手に話しかけたりして、仲良くなるといいと思います。
そして、仲良くなったらどっかデートにでも行こうと誘ってみては?
そこで判断しても遅くはないはずです。
649名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 01:08:52 ID:YGap77jS
>>641
男は話聞くの下手だよ。
気にしない。

>>647
思い当たる節は?
うざがられて切られたんじゃない?
650名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 01:14:09 ID:cPVplGJC
電話繋がらなくて、メールしたり、したからかなぁ↓
電話約束したのに、出てくれなかったんだ
651名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 01:15:14 ID:ZTyd2t2N
>>644 男は周りを考えずに素直にする。迷惑とか妄想はやめる。ただ遅くならないうちに呼び出すこと。今から出れないって言われたり、相手の家族も心配する。プレゼント準備してたんなら絶対渡せよ。
652名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 01:20:44 ID:ZTyd2t2N
>>647 相手が興味ないんだと思う。どういう関係で知り合った?メル友とか紹介とかまだお互い面識ない関係だと思うんだけど!?
653名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 01:22:18 ID:hOxBMskN
>>648
今は仲良くなるようがんばります
私が聞く一方であまり話も広がらないのですが…
654647です:2007/06/12(火) 01:25:03 ID:cPVplGJC
友達からの紹介…

突然なんてひどくないっすか
655名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 01:25:39 ID:YGap77jS
>>653
無理して仲良くなろうと思って、仲良く成れた人いた?
素直に自然に接してる方が勝手に仲良くならない?
656名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 01:27:04 ID:YGap77jS
>>654
メールで『電話の約束しないのに出ないのは何故?』
とか『今何してるの?電話出てよ?』
とか相手を責めるようなことでもしたんじゃない?
657415スレの124:2007/06/12(火) 01:32:38 ID:Tob1PVBG
>>645
そうなんですか。俺と同じような状態に陥ったことがあるんですか。ちょっとびっくりです。
その後、その人とはどうなったんですか?

人と話すとき、基本的に自発的に話す方ではないので
聞く側の事が多いです。
ただ、聞いたことに対する受け答えが上手に出来ないことがあります。
その会話、さっきもしたじゃん、とよく突っ込まれます。
そういう意味で、相手の話したことを上手に頭の中で理解してなくて聞き流してしまってることが多いのかもしれません。
658名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 01:36:18 ID:cPVplGJC
>>656

そんなことしてないよ。

どーした?ぐらいしか
659名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 01:37:35 ID:YGap77jS
>>657
どうなるかは教えない。
理由は参考に成らないから。

君は人との距離が近いと思う。
心理的な距離はもう0距離だよ。
ただ、現実的な距離が近すぎる。
相手の入ってはいけない境界線を越えてると思う。
自分が居心地いいからって、相手と同じ距離に土足で入ったら拒絶されるだけだよ。

はっきり言って少し離れた方が逆に仲良く成れると思うよ。
お互いがストレスを感じない距離を探すんだよ。
660名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 01:38:09 ID:ZTyd2t2N
突然はひどいって>>647が女々しくなってどうすんだよ!?
出会って3日なら電話は気まづいのかもしんねーじゃん。がっつきすぎだよ。男は余裕見せないとな。
661名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 01:39:15 ID:YGap77jS
>>658
してるやん。
とりあえず、次いきなよ。
662名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 01:40:34 ID:zZpK1yeL
【自分】19才女・大学生
【相手】同い年男・大学生
今はお互いに二回生で、相手の大学は私の大学の近くです(自転車で行ける距離)
高校生の時塾の授業が同じで多少ぎこちなく喋ったり、会ったら手を振り合う
程度の関係でした。その時私は彼に少し好意がありました。しかし大学に入学して
忘れていたのですが、この前偶然、大学から近い飲食店で彼を見つけ胸が
騒いだのですが、その時は声をかけることもできませんでした。
そして今、彼のことがすごく気になるのです。
他校の子なので友達伝いに伝いまくってメアドを聞いてとりあえずメールから
始めて会話したり食事に行ったりしたいのですが、このように手を回してメアド
を習得してメールする事はどれくらい印象が悪いですか?
一緒にご飯にでも行けたらそれなりに楽しくできる自信はあるのですが、
最初に気持ち悪いとか怪しいという印象をもたれたら
やりにくいので……ちなみに相手は大人しめな子で、すごくもてそうなタイプ
ではないです。
携帯から長文失礼しました。
663名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 01:43:35 ID:Ikhwk7U1
>>662
最悪でも友人に手を回して経由で教えて
もらうかあなたのを伝える。

つーか声かけろ。
664名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 01:44:45 ID:rPqzejI2
今まであまり2人で話す機会がなかったけどちょっと気になってた人(20・学生)
と先日2人で話す機会があったのですが・・・
彼が振ってくる話が恋愛の話ばっかだったんですけど、
それって私を恋愛対象として見てないってコトですよね??
ちなみに自分は19の学生です。
665名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 01:46:29 ID:ZTyd2t2N
>>657 自己分析してないで色んなとこに顔出していけ。まず男から好かれる男になれよ。
スポーツでもして人と何かを共有することだ。
666名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 01:46:56 ID:YGap77jS
>>664
焦りすぎ。
逆かもしれないし、けん制かもしれない。
突然恋愛対象に成るときもあるよ。

だったらやる事は一つっしょ?
667名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 01:47:46 ID:Ikhwk7U1
>>664
ねたがそれしか浮かばなかっただけ。
668名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 01:53:02 ID:ZTyd2t2N
>>664 二年なら新歓ノリもないだろうし、おとなしい男ならなおさら友達伝いが無難。直は怖いだろうし。今の段階で対象か対象外じゃないかは644次第だよ。今は想像、行動してから心配しよう。
669664:2007/06/12(火) 01:53:51 ID:rPqzejI2
>>666
や、やるコト。。。とは?
670415スレの124:2007/06/12(火) 02:04:51 ID:Tob1PVBG
>>659
うーーん、相手にも言われてます。
「距離が近すぎる」
それは、物理的距離の事だと思ってたのですが、心理的距離の意味合いもあったのかもしれません。

近づきすぎない方が、仲良くなれる…か。難しいもんだね。

>>665
なぜか、同性にはやたら好かれるんですよね。
あと全く恋愛感情を持たない女性ともめちゃ仲良くなる。
たまに恋愛感情を持たない女性から告白されてびっくりすることがあるけど。
だけど、自分が好きになった女性とはいつもうまくいかない。
671名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 03:06:53 ID:iPzdXujF
男の人って先延ばしの約束って嫌いかなぁ?私は先の約束の方が逢うまでの時間を楽しめて好きなんだけど・・・・
672名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 03:24:41 ID:Ikhwk7U1
>>671
先延ばしは予定やらをさらに先に変更することですが。
予定の変更も事情がのめれば仕方ないとは思う。

多分本題のすごい先の約束、って事なら。
事情次第、ただ、近いより都合の読みにくさや
状況の変化はより懸念されるけど。

んで蛇足。逢う、って言葉があるので。
その日まで逢わないことの決定にもなる。
それがどうなのかは当人たち次第ではあるけど。
673名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 03:34:13 ID:iPzdXujF
私の書き方が変だね。予定を先に立てるのはどうなんだろ?って事を言いたい!男の人は明日!とか今日とかって誘ったりするけど私は二週間先とかに立てちゃう


674名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 03:46:49 ID:Ikhwk7U1
>>673
まぁそうだろね。

それは性別に限らず会いたい気持ちがあれば
なるべく早く、とそんな表現になるだけじゃないかな。

都合が2週後が具合よければそれで問題ないし。
ただ、双方が2週後、3週後と都合いいときに
逢うまでを楽しむために3週後にする人は少数派かと。
2週後にあって先考えるか両方埋めますね、わたしなら。

675名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 03:51:34 ID:iPzdXujF
アドバイスありがとう
676662:2007/06/12(火) 04:17:21 ID:zZpK1yeL
回答してくださった方ありがとうございます!
回りくどい聞き方はやりにくいし……と悩みながらさっき何の気無しに
mixiで名前を検索してみたらなんと見つかりました!!さっそくメッセージを
送ったのですが、もし返事が来たらメアド聞いてちょっとずつ仲良く
なっていけばうまく行くかもしれないですよね?
私は結構積極的なので大人しい相手が引いてしまわないように気をつけます。
677名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 04:39:10 ID:CVw1CE2o
告白すべき?

私(♂28才)、相手(♀25才)、2人とも大阪在住です。大学時代に知り合って7年くらい経ちますが、ここ2年くらいの間によく二人で晩飯を食べに行くような関係になりました。
はじめ友達感覚で接していたのですが、いつのまにか私の方は相手を好きになってきてしまいました。

相手に彼氏はいる(はずなんですが、聞くといつも「びみょー」とか曖昧な返事をされている)状態です。

さて、このたび内々辞で9月に私は東京に2年間転勤することになったんですが、このままだらだらとぬるい関係を続けるくらいなら遠距離覚悟で交際を申し込むべきかなと思いはじめてきました。

果たしてこの行動が正しいのか、みなさんのご意見を聞かせていただきたいのですが…
678名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 04:47:23 ID:gV8ZenFw
>>677
そんなもん正解なんて無い。好きなようにしろ。

ただ、一般論で言えば遠距離前提の付き合いってのは
お互いに相当盛り上がってないと成立しない。というか相手が乗ってこない。
679名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 05:07:25 ID:HraCLa08

うん。だって相手がこっちの事好きならそっちが手間暇使って

会いにくればいいじゃんね?それに、女なのに「彼氏」とか呼ばれるのが

すごい苦痛なんだけど。
680名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 05:10:03 ID:Ikhwk7U1
>>677
正解がないに同意。

目標告白でなく、ひたすら親しくなるようして9月までに
番ってたら二人でその先どうするか考える。
くっつかなかったら、距離にめげずちょっかい出し続けるも
だるいからやめるもお好きに。

まぁ、この機会にあと腐れないし安易に答を求めるのも
ありなんだろけどね。そんな気持ちで作った絆が
どんだけ続くものかは知らんが。
681名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 05:18:35 ID:HraCLa08

とりあえず、東京の女の人に手を出さないでね?みんな彼氏いるから
682名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 05:29:39 ID:CVw1CE2o
677です。みなさま貴重な意見ありがとうございました。
安易に結果を求めず、ちょっかい出し続けようと思います。
683名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 05:59:43 ID:Fnq7yVam
「好きだけど俺らが付き合ったら、すぐ別れると思う。」って言われました。
私もその彼の気持ちがすごくよくわかるんです。
でもお互い好きなのに付き合えないのがなんか辛くて…付き合うことは無理なんでしょうか?
684名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 06:05:30 ID:vcVyZH6l
>683
情報少なすぎないか?
685名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 06:22:33 ID:Fnq7yVam
>>683です。

情報少なすぎですよね、ごめんなさい。
彼→24歳
私→20歳

彼と私はお互い、ただの友達以上の気持ちを持っています。でも恋人未満なんです。客観的に見たら恋人同士のようで、周りの人達からも「付き合ってるの?」と聞かれるくらいです。
最近、彼に「俺らが付き合っても何も変わらず今のままで、恋人に見れなくてすぐ別れそう」 って言われました。私もその気持ちがわかるんです。
でも、今のまま変わらないのなら付き合ってもうまくいくんじゃないか?とも思います。
彼の気持ちもはっきりわからなくて、なんかモヤモヤして…私は付き合いたいって気持ちが少しでてきてしまったのですが、諦めたほうがいいでしょうか?
686名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 06:40:22 ID:/nebMoSK
男の人は、みんなギャルが好きなんですか?
顔が可愛ければバンギャでも許せる??
687名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 08:15:20 ID:qDCSOcA4
>>686
好きじゃないから無理!!!

ムリ!無理!むりぃぃぃぃぃぃいいいいいいい!!!
688名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 10:03:05 ID:hOxBMskN
>>655
そうですね
普通に距離を縮めていけたらいいと思いますありがとうございます
689Яiо ◆KuRo...4hY :2007/06/12(火) 10:53:44 ID:l6KkwOae
>>685
本当にお互いが思いあっているのなら、
あなたが付き合いたいというアピールを送ってみるのはどうかな
>恋人に見られなくて
彼は恋人とはどういう風に考えてるんだろ
彼のいう「恋人同士」というのがわかればどうにでもなるんじゃないかな

もしくは彼は、本当にあなたとは友達として一緒にいたくて
恋人希望はほかの人がいるかもしれないけど・・・
諦めるなら行動を起こしてからの方が後悔しないと思います
690名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 12:11:50 ID:Nx//QT/P
女ですが、付き合ってる彼と色々あって一年会えなくてやっと三日だけ会える時間とれたんです
結婚も意識してる相手です
たまに会ったんだからホテルで豪華に・・・・って言われたんで喜んでたんですが
問題はその後

キスはいいけどHしようって誘ってくるから拒否したらなんかすごい寂しい顔して
何度も言ってくるんです。3回ぐらい。
私は嫌!したくないと何度も言ってなにもなく終わりました
三日休みあるんですけど、急に彼が冷たくなって
次の朝 俺仕事あるからと言って帰ってしまいました

あと二日休みのはずなのになんで仕事?
やっぱり怒らせちゃったんでしょうか あの時Hしてればこんなことには・・・
生理とかそういうのじゃなくただしたくなかったんです
彼はすごい不機嫌で冷たくなって 久々に会ったのに・・・
男ってH拒否られたらみんな不機嫌に ナンダヨソレー!とかになる?
691名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 12:20:49 ID:XN6d+ILf
>>690
あなたのことが本気ですきならHできなくても不機嫌にならないはず。
だってあなたの体だけすきなわけじゃないから。
でも逆に体目当てだと抱けないと判断すると冷たくなったりぶっきらぼうになったりするよ男は。
Hしてればとか言ってるけど、常識的に考えてみて?
あなたが男ならHしてれば解決するような話だと思う?
多分体だけではなくても、彼は子供だね。自分のほしいものが今手に入らないと駄々こねる子供。
貴方はそんな気分で態度変えるような相手にその都度不安になったりする必要なし。
毅然としてれば。貴方は貴方。お互いの思いやりは必要だけどセックスは無理してやることは思いやりではないよ。
あなたがやさしくて彼にとって下に見られているからワガママされるんだよ。
彼がワガママ言えないくらいにいい女になりな。
ゴメン、同じような経験があったから長文です。
692名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 12:24:38 ID:Nx//QT/P
>>691
確かにそうなんですけど
男じゃないんで分からないですけど
拒否ったら「あっ、そうかーハハハ」って軽く流せる人っているの?
大抵は「なんでよ〜」とか「いいじゃんいいじゃん」とか言ってきそうなんですけど

軽く流しても心じゃショック受けてる人とかいるんじゃないの??
体だけの付き合いじゃないですけど やっぱり拒否されると相手も気分いいわけないなと思って
しまいには「俺じゃダメなの!?」とか言ってきたし
693名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 12:27:57 ID:ZaFd4/PL
>>692
言う人は言うでしょうね。
言わない人は言いませんよ。

何でもそうです。
したくない。

理由聞いた所でできる理由にはならないしね。
694名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 12:28:17 ID:qDCSOcA4
>>690
マジで不機嫌になるね
よく本気なら我慢できるはずとか夢見る意見を見るが
それは頻繁に会える場合であって
今回のケースには当てはまらない

とはいえ否定はしたが本当に愛しているなら我慢も出来るとは思う

でも多くの人は完璧じゃないからね
欲望だってあるだろうし
彼にしてみればホテルでムーディに演出した後で
セックスも楽しもうと思っていたのでしょう

それを否定されれば強い愛も一瞬凹む
長いスパンで見れば大丈夫でも
その瞬間落ち込んだって仕方ないだろ

あなたが彼の希望を打ち砕いたように、彼もあなたの希望を砕いて帰ったのさ
695名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 12:34:06 ID:QjyeFJ8M
割り切ってつきあってる人いるけど、断っても
「無理強いしないから、今日はいいよ」と言ってくれるよ
けど、本命じゃないから悲しい
696名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 12:35:19 ID:hOxBMskN
私は♀26です
相手は♂20です
あまり仲良くないのですが同じアルバイト先の同僚です
私は人見知りが激しくはじめはあまり誰とも話せなかったのですが
最近彼とは二人きりの時には
こちらから話かけるばかりですが話せるようになってきました
他に同僚がいるときはなぜか他の人の目が気になって話せません。
もっと仲良くなりたいのですが
質問攻めばかりでは
相手がそのうち嫌になってきませんか?
今は嫌そうではないのですが
アドレスなども聞きたいのですがまだ時期尚早ですよね?
携帯からの投稿すみません。
よろしくお願いします。
697名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 12:36:11 ID:Nx//QT/P
>>694
そうですか、やっぱり私が悪かったんですね
不機嫌になっても仕方ないよね
女性と違って男はやりたくて仕方ないみたいだし

結局最後はなんだよーって言って突き飛ばされた感じでしたが
本当に後悔してます
その後はお互い無言で黙ってベットで寝たけど
朝早くから準備してるんでどうしたのって聞くと・・・・
一人ホテルから取り残されて泣いた
彼の気持ちも考えない私が馬鹿だった

きっと彼の中じゃHもろくにさせてくれないくそ女とかでも思ってるのかな
一気に熱冷めたのか分からないけどメールも向こうから来なくなった
結婚の話もお互いしてたのにどうして
698名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 12:44:38 ID:qDCSOcA4
>>697
結婚の約束をしていても
一瞬の出来事でダメになる事も多々あります

人間と人間の関係なんてガラスと同じです
叩いても割れない時があれば
ほんのわずかな力が加わっただけで粉々に砕ける事もある

修復が出来るものもあれば
修復不能になる場合もある

他人から見て下らない事も、本人にしてみれば凄く大切な事もありますから
なかなか難しいです
でもとにかく今は話し合うしかないのでは?
嫌だった理由もしっかりと話して、逆に彼が何故辛かったのかも受け止めて
699名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 12:48:21 ID:Nx//QT/P
辛かった理由は1年の間自分以外とやってないから?
浮気はしてるかどうかわかんないですけどね
目が届かないから何でもできますし
700名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 12:54:15 ID:qDCSOcA4
>>699
いやそうじゃなくて
彼に聞けよ!
俺じゃわからんだろ!?w
701名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 12:56:34 ID:ZaFd4/PL
>>696
>仲良くなりたい
貴方は過去どうやって人と仲良くなってきたの?
少し思い出してみてよ。

>>699
自分でそう思うなら、彼に確認して答え合わせしなよ。
なんでしないの?
悪いが相談ってのは人の問題を解決する事じゃないよ。
702名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 13:04:49 ID:Nx//QT/P
さっき電話したら
新しい女できたって言ってました
アドバイスくれたひとありがとうございました

最後にHのことまだ気にしてるみたいで
「おたかくとまってんじゃねぇよ!くそ ただの女だおまえは」って言われた

そんな風にしてるつもりはないのに
703名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 13:09:15 ID:qDCSOcA4
>>702
決着がついて良かったじゃない
わけあって1年間会えないって時点で既に関係が終わってたんじゃないの?

それにしても暴言を吐く彼だね
あなた達はひょっとして10代〜20代前半ですか?
704名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 13:22:35 ID:w1FCeCsP
>702

あなたを大切にしてくれる人を探した方がいいよ。
705名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 13:24:53 ID:Nx//QT/P
ちなみに今まで服とか買ったお金とか色々返せって言われてるけど
シカトしてもいいですよね?
706名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 13:27:30 ID:dfw/Y2jt
>>702
そういう状況なら、あの時やらせなくて正解、別れて正解では?
辛くてすぐにはそう思えないだろうけど。

だいたい、そんなにすぐ新しい女なんかできないでしょ。
あなたとホテルで会った時には既に、ツバつけてた女が居ると思うよ。
セックス断られたらそりゃショックには違いないし不機嫌になるのはわかるけど、
1日断っただけでクソ女と罵倒してくるような男、結婚したら大変だったと思うよ。
いくらムカついても好きな人に取れる態度じゃないって。
1年会えなかった期間にきっともう恋は終わってたんだよ。
707名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 13:27:44 ID:QjyeFJ8M
ウワッせこい....
無視無視 そんなんセコいのと別れてよかったね
708名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 13:28:15 ID:jCt3Sw0u
>>705
シカトして内容証明で慰謝料請求してもいいんじゃない?
709名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 13:31:29 ID:ZaFd4/PL
>>705
ウザイなそれ。
シカトしてもいいよ。

つかキープされてたんだろうね。
人を見る目を養いなされ。
710名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 13:35:21 ID:/z9rroqy
>>705
別れて正解じゃん。
別れてから金返せとか言ってる時点でロクな奴じゃないよ。
一ついい勉強したと思って、次へ進めばいいんじゃない?
711名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 13:47:13 ID:7dwXaEwl
27歳会社員。男
同じ職場の同じ年の女性が気になっています。
あまり話をしたことがないんですが、どう会話を切り出せばよいか悩んでいます。
でもその女性は、右手の小指に指輪をしています。
これはほかに好きな人がいるってことなんでしょうか?
712名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 13:49:58 ID:QjyeFJ8M
ピンキーなんてオサレでしてるだけ。
仕事の話適当にふって話しかければ?
713名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 13:53:08 ID:/z9rroqy
普通におしゃれしてるだけだと思うけどなぁ。
同僚とか誘って、一緒に飲みに行ったらどうかな。(さすがに早いか
そうすると、いろいろわかると思うんだけど。
714名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 16:03:45 ID:FL2sJj/s
付き合って3ヵ月になる20代社会人カップルです

お互い仕事で疲れきってない時以外は
家も近いのでほぼ毎日会って泊まってました

先日、私は疲れてたので眠いから会わないと言ったのですが、
彼がどうしても会いたいというので会いました

けど、彼の家に行っても私は疲れていて
ちょっと不機嫌な感じで、彼が腕枕とかしようとしても
振り切ってすぐ寝てしまいました。

2時間くらいたった時、彼が出ていく足音がしました
30分くらい待っても帰ってきませんでした。

私は怒ってしまい、彼に電話すると友達とコンビニにいる
といってすぐ帰ってきました。

私としては、疲れて眠かったけど
会いたいと言われたから家に行ったのに
会いたいと言った本人が友達と出ていって
私を一人にするのはどうなの?と思いました。

友達に会うんだったら私は最初から彼に会う必要なかったし、
自分の家でゆっくり寝れたわけです。

みなさんどう思いますか?
715名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 16:05:34 ID:FL2sJj/s
付き合って3ヵ月になる20代社会人カップルです

お互い仕事で疲れきってない時以外は
家も近いのでほぼ毎日会って泊まってました

先日、私は疲れてたので眠いから会わないと言ったのですが、
彼がどうしても会いたいというので会いました

けど、彼の家に行っても私は疲れていて
ちょっと不機嫌な感じで、彼が腕枕とかしようとしても
振り切ってすぐ寝てしまいました。

2時間くらいたった時、彼が出ていく足音がしました
30分くらい待っても帰ってきませんでした。

私は怒ってしまい、彼に電話すると友達とコンビニにいる
といってすぐ帰ってきました。

私としては、疲れて眠かったけど
会いたいと言われたから家に行ったのに
会いたいと言った本人が友達と出ていって
私を一人にするのはどうなの?と思いました。

友達に会うんだったら私は最初から彼に会う必要なかったし、
自分の家でゆっくり寝れたわけです。

ちなみに一人暮らしじゃなく彼は実家住みです。
みなさんどう思いますか?
716名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 16:10:24 ID:QL6GX9c/
>>715
どっちもどっち
お互いがガキっぽい
お互いを思いやる気持ちがあればどちらも嫌な想いはしなかった
717名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 16:14:59 ID:ZaFd4/PL
>>715
彼って酷いよね!って言って欲しいだけだね。
愚痴なら他所でやって欲しい。

俺らがどう思おうが君らに関係ない。
718名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 16:17:28 ID:/z9rroqy
>>715
どっちも悪い。
716が言ってるように、お互いを思いやる気持ちがあれば、どっちも嫌な想いしなくて済んだと思う。
お互いの長所・短所を理解して付き合わないと身がもたんよ(苦笑)
719名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 16:36:43 ID:gV8ZenFw
>>715
皆に同意。
二人ともガキ。どっちもどっち。
720名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 16:38:02 ID:qDCSOcA4
>>714
その長文を連投するお前が悪い!

彼に謝れ!直ぐに謝れ!!
グッドウィル会長と同じ髪型のカツラを被って謝れ!!!
721名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 16:39:34 ID:gV8ZenFw
え、折口はヅラなのか????マジ?
722715:2007/06/12(火) 16:41:21 ID:FL2sJj/s
ガキですか。。すいません 

じゃあ、皆さんなら寝ているあいだに
実家で一人にされても怒らないというか
別に何も思わないってことですか??
723名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 16:42:10 ID:ZaFd4/PL
>>718
長所も短所も同じ個性から来てるから究極治らない。
お互いが自覚できてりゃ、互いの決定を互いに支えあえるんだけどね。

突付き合っちゃ詰まらんよな。
724名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 16:44:36 ID:QjyeFJ8M
えっっ グッドウィルってズラ?
よく見てみるわ
725名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 16:46:19 ID:/z9rroqy
>>718
たしかにそれは言えてる
726名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 16:47:36 ID:/z9rroqy
自分にレスしてるorz
ごめん、>>723の間違い。
727名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 16:48:49 ID:ZaFd4/PL
>>722
怒る前にする事がある。
まず、彼がどういう気持ちや考えで行動したか考える。
で、自分の考えを持って彼に聞く事。

怒りを感じたのは誰だ?
自分だろう。
結局それも、彼の行動を自分がしたく&されたくないから怒ってると自覚する事。
そして反転させる。
今回の場合なら・・・貴方は『知らない所では、身近な人と一緒にいたい人』
って事になる。

感情を自分探しにやくたてなよ。
728名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 16:49:45 ID:M3O1/YEx
うおおぉお(;д;)

好きな人が同じ場所にいること分かってて
わざと他の男子となかよくしてしまった鬱( ゚Д゚)
素直じゃない自分が嫌いです( ゚Д゚)
729名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 16:50:13 ID:QL6GX9c/
>>722
あなたが疲れていると訴えているのにそれでも無理矢理会いたいという彼
あなたに会いたいなら彼の方から彼女の家に行けばいいのに行かない彼
そこで説得できずに彼の家に行くあなた
わざわざ彼の家に行ったのに疲れているからと不機嫌になるあなた
そして寝てしまうあなた
寝ているあなたを一人にして出て行った彼
それがわかったら彼の行動に怒るあなた
いかにも彼だけが悪いと思っているあなた

どっちもどっちでしょ
どこかで相手を思いやる気持ちがあればこの結果にはならなかったはずということ
確かに実家で一人にされたら怒れる気持ちもわかるが、そもそもの問題はそこじゃない

730名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 16:54:02 ID:QL6GX9c/
1つ彼のフォローすると
あなたが寝てしまったので起こしては悪いと思い外に出たのかも
この辺は彼の真意を聞かないとわからない
731名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 16:55:40 ID:ZaFd4/PL
彼女について一つわかった事がある。
とても寂しがりだって事。
732名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 17:01:00 ID:qDCSOcA4
>>728
若い頃の恋愛はデリケートだから
くだらん駆け引きはしない方がいいよ
もちろん意図的に駆け引きをしているんじゃないんだろうけどさ
相手が(もし自分を好きなら)ヤキモチ妬くかな?って思ったら
即行動を回避して誤解を招かせないようにする方がいいよ

相手が自分を好きな場合は誤解から変な方向へ行くこともあるし
相手がまだ自分を好きじゃない場合も誤解して恋愛対象から完全に外される場合もある
信頼関係が生まれ始めてからの駆け引きと違って
あまり得する事がないからね

ちょっと勇気が要るけどバレバレの態度の方が成功率が上がる
733名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 17:38:25 ID:y68pRhQ5
>>732
最初の「若い頃の」を削除の上、同意。
結局、いくつになっても一緒。
周りの状況でできないということはあるかもしれないが、
TPOわきまえた上で、可能な限り「好き」を態度に表したほうが良い。
734名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 17:45:04 ID:8/WgPpg6
自分 高三 男
相手 高二 女

同じ学校でクラブも同じ先輩と後輩です
相手はおとなしくてあんまり話はしたことありません
最近アドレス交換をしました

この前クラブの大会が終わって「お疲れ」みたいなメールを送って(これが初めて送ったメール)まぁその日はあんまりたいしたメールはしてません
それからメール送ってなくて今に至ります
友達に「もっとアピールしろ」と言われるんですがアピールするって具体的にどんなことをすればいいのかわかりません
学校でも普段あんまり会わないしクラブも引退したから(時々顔は出すつもりです)メールでしか話もできないんです
でもメールって言ってもあんまり話すこと無いしどうすればいいんでしょうか?
735質問:2007/06/12(火) 17:47:37 ID:uZA6yyK0
4年ぶりくらいに今はもう全く接点のない女性にメールおくりたいんだけど
どうしたらいいのかな?
736715:2007/06/12(火) 17:49:18 ID:FL2sJj/s
みなさん、ほんとにありがとうございます。
意見が的を得て、すごすぎて驚いてます(;゚ω゚)

みなさん心理か何か勉強でもされてるのでしょうか。
相談しに来ましたがそれが吹き飛ぶくらい
みなさんの意見が参考になりました。

特に>>727さん何かの先生みたいです!!
737名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 17:49:27 ID:dfw/Y2jt
>>734
遊びに誘えば?
デートが無理そうなら何人かで。
リアルで会わないことにはどうしようもない。
738名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 17:55:24 ID:0TmmKEmr
>>705
他の人は色々言ってるけど、どの位貢がせたのさ?
それによって答えが変わるよ。
どうも自分の都合の悪い部分を隠してる気がする。
そもそも1年会えなくなった理由は?
739名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 18:23:21 ID:NpY5KU3h
自分 女 20大学生
相手 男 23社会人

先日、告白したのですが相手は付き合うという概念がわからないそうです。
断るでもOKでもない返事をされたのですが、私はあきらめる気持ちはありません。
でも、「付き合う」ということについてよく考えてみると、私のほうもよくわからなくなってきました。
私は今まで相手から告白→嫌じゃないからとりあえずおkするという付き合いしか
したことがありません。
嫌われているわけでは無いと思うので、とにかく押せ押せで行こうと思っているのですが、
どう言って攻めるのがベストでしょうか?
というか、もしかしたらもう相手に恋愛感情で好きになってもらうことは不可能なのでしょうか?


740名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 18:33:59 ID:qDCSOcA4
>>739
で、あなたはその彼と何がしたいの?

今の現状とあなたの言う付き合う事の違いは何?
741名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 18:34:26 ID:dfw/Y2jt
>>738
どう答え変わるの?
金額なんかいくらであれ、別れ際に返せ!って奴がセコいのにかわりはないと思うが。
自分の意思で贈るわけだし、その時の空間を楽しんだんだから
今更物だけ返せってのはおかしいでしょ。
そこまで金にこだわるなら最初から見栄はって贈らなきゃいいのに。
742名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 18:48:45 ID:dsYqferx
>>739
俺なんか結婚した今まででも付き合ってとか、
言った事も無いぞww。
普通に遊んだり会話したりしてりゃ、
深い仲になるやつとは自然になる。
男と女なんてそんなもん。
743名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 18:51:07 ID:p+AfwZI3
なんかしばらくsage進行だったみたいだけど良いかな(´・ω・)

相談というより背中を押してほしいのかもしれない
つい最近好きな人が出来ました。
私は高校二年生相手は23歳で仕事してます。
相手は友達の兄です。
友達と私が同じ歳だということで妹としか見てくれない気がします
まともに会話もしたことありません。だから一目惚れかも
友達の家に遊びに行ったときに時々姿をみるくらいです。

何だか叶わぬ恋の雰囲気が漂っていて前に踏み出すのが怖いです
年上とか理想だったけど実際好きになると辛いな…
後、私は凄い緊張しいなので話したりするとすぐに顔が赤くなってしまいます。意識してるのが丸見えです。
男の人から見ると顔が赤くなる女の子ってどう思うんでしょう…
取りあえず何か進展はしたいです。会話から始めたいんですけど何を話したらいいか…

長文すいません。
文章短く出来ない…お願いします
744名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 18:58:16 ID:dsYqferx
>>743
その素のままなんでも勇気だしてお話すればよろし、
今はうまくやろうとするより、
相手と合うかどうか会話してみましょう。
むこうが年下好みなら顔が赤くなる女の子はいいんじゃないかな。
745名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 19:00:19 ID:nM8hDftt
同じ学校に好きな人がいるんだけど怖くて告白できません
どうしたらいいんだろう・・・
746名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 19:04:55 ID:8/WgPpg6
>>737
それはちょっと…
747名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 19:09:33 ID:Jphj2cdG
俺が思うに社会人と高校生の交際というのは相当難しい

高校生が自由になる時間帯は、普通の社会人は
仕事中であるはずで、社会人が自由になる時間帯は
通常の高校生は自宅で勉強その他中と期待したい

ということは週末くらいなものだが
社会人の人はかつての友人とかとも会うだろうし
そうそう頻繁に会ってられないだろう

忙しい社会人は月に一度でも会えば割と会ってるほうか
などと思うかもしれないが普通の高校生では
それじゃあ不満だろうし
748743:2007/06/12(火) 19:19:14 ID:p+AfwZI3
>>744
相手と合うかどうかって大切ですしまずは会話からですよね。
自然に会話ができるように頑張ります
年下好みかは分からないですが、…

>>747
ですよね…
相手は確かに帰りも遅いですし、見かけるのは本当に少しです。
あまり深く関わらずに想ってるだけの方がいいのかな…
749名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 19:27:19 ID:Jphj2cdG
>>748
もしラッキーにも交際できたとして、
最初のハードルは例えば君の進学だろうね

他県などの大学へ進学することになると
引っ越しやら新しい出会いやらで
かなりの高確率で駄目になるだろうね
いやな書き方だけど…

このご時世、高校からの交際が成就するってのは
いったいどれほどあるんだろうね
750743 :2007/06/12(火) 19:52:23 ID:p+AfwZI3
>>749
こういう意見くれる人周りにいないからありがたいです。
今の時代だから「え?」と思ってしまうかもですが、進学はしません…
けれどもしかしたら
新しい出会いに惑わされてしまうかもしれませんね
もし成就出来たなら長く続きたいし

実際私は恋愛長く続きません…
難しい…
751名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 19:59:14 ID:Jphj2cdG
>>750
進学しないということは地元で就職ですかね?
就職先に同世代の人が少なかったりすると
今度は逆にまったく出会いがなかったりするのだ

ところでなぜ長続きしないの?
752743:2007/06/12(火) 20:13:47 ID:p+AfwZI3
>>751
まだ具体的に就職先は決めてませんが、なるべく家から通いたいと思ってます。
先はどうなるかわかりませんね…

友達曰く私はいろんなことが消極的過ぎるから続かない
らしいです。
連絡など、相手が忙しいだろう、迷惑だろうと思ってしまいあまり自分からしないし…
でも寂しくて耐えれなくて別れる…って感じですかね。
あと付き合ってても毎回同じ感じで刺激がないからですかね…
753名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 20:18:41 ID:yac7rSer
735さんに便乗ですが一年以上接点のない、特に親しくもなかった
相手に近況聞くメールなど送ったりしたら不審がられますかね?
754名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 20:20:16 ID:Jphj2cdG
>>752
では次からは積極的に刺激を求めてみるんだね
就職もしかり、新しい道がひらけるかもしれない
755名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 20:20:49 ID:I8T7VKNb
自分18 アルバイト
相手24 看護婦

最近友達の紹介で付き合い始めたんですけど彼女が1年ぐらい前に子供をおろしてたんを今日日記帳を見て知ったんですよ
相手の男とはまだ連絡をとってるんですけどどうすればいいですか??
自分てきには別れたくはないんですけど
756734:2007/06/12(火) 20:34:52 ID:8/WgPpg6
>>734
だれかお願いします
757名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 20:49:47 ID:NvlWWosU
>>756
メールでご飯にでも誘ってみたら?
学校外で会う機会を自分で作らないと!
758名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 20:50:14 ID:q+DNCAXv
>>734
何を普段しているのかメールをしたりですかね
修学旅行のアドバイスとか
私なんかメルアド知らないし
恋ってなんかこわい
けど安心する
というのが大事なのかな…
759名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 20:53:14 ID:9UQSoOHT
>>734
その子含めて、誰か誘って遊びに行くとかどうだろう。
760名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 20:58:13 ID:dsYqferx
>>755
過去も現在も全て受け入れた上で好きならそれでいい。
彼女を信じて愛せ。
761755:2007/06/12(火) 21:07:06 ID:I8T7VKNb
今は正直好きとか嫌いよりショックの方が大きいです
相手と会っても愛想笑いぐらいしかできないと思うし気になってもう嫌になります
付き合っていきたいけど別れたい
762名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 21:09:17 ID:NvlWWosU
>>761

ショックってどっちに?彼女が中絶してたこと?
それとも、相手の男と連絡とっていたこと?

何にしても彼女と話し合った方がいいんじゃないの?
763名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 21:16:30 ID:vLW9ivjZ
>755
中絶したことのある女には気をつけろよ。ましてや看護婦だろ…
764755:2007/06/12(火) 21:35:41 ID:I8T7VKNb
中絶した男と連絡とる彼女にショックです
また相手の事が好きっぽいんです
やっぱり彼女と話しあったほうがいいですかね?
765あ〜:2007/06/12(火) 21:38:53 ID:FBtWtaxA
元カノにとって元カレて何ですか?
766名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 21:40:14 ID:YcILVMyX
はじめまして、現在18歳の男子大学生です。
同じ構内に好きな女性がいて、先日勇気を出してメアドを教えてもらいました。
数日後、再び勇気を出してデートに誘ってみたんですが、断られてしまいました。

数日後、彼女に話しかけてみたのですが、何やらそっけない様な、敬遠しているような様子でした。
普通にメールはしてくれるのですが、嫌われているのではないかと心配です。
今度お茶にでも誘ってみようと、電話をかけようと思うのですが、止めておいたほうが良いでしょうか。
767名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 21:45:42 ID:3ZFKH1rh
俺:大学3年生
相手:大学1年生

相談なのですがメル友と2週間前から付き合い始めました。
と言ってもメールだの通話だのは5月の初めからしていて携帯電話の先月の携帯の使用料金が
俺:6万円
彼女:3万円
今月はもしかしたらそれ以上にかかるかもしれないっていう状況で俺の方の親は怒ってはいないのですが
彼女の親が激怒しているそうです。
彼女の方は交際をしていると親に話していないそうです。
彼女は一人暮らしをしているのですが月末に親が来るらしくどのような顔をすればいいのか分からないそうです。
穏便に解決する方法は無いでしょうか・・・。
ちなみに携帯電話は変えれないそうです(保険証が無いため)
あと遠距離ではこれくらいかかるのは当たり前なのでしょうか・・・
768名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 21:50:12 ID:/s79G+om
>>767
あなたがウィルコム2台契約して、彼女に持たせれば?
76924歳童貞恋愛未経験 ◆kxYPKwnA86 :2007/06/12(火) 21:52:07 ID:JcJ/EdOo
>>767
使いすぎだろ
俺なんか5000円かからないでいつもあまっているというのに
770名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 21:54:49 ID:dsYqferx
>>767
男のカイショみせてやれ、
お前が土方でもなんでもやって金稼いでやれ。
親には一度一緒に会えちゃんと。
771名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 21:58:57 ID:dfw/Y2jt
>>767
一般的には使いすぎ。
親持ちなら怒られても仕方ない額かと。
彼女が自分でもう一台契約したらいいのでは?
自分じゃ払えないっていうなら、分不相応な無駄遣いってことだから
減らすしかないと思うよ。
772名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 22:02:37 ID:Lx6joWg0
取引先の年が一個上のAさん(男性)が気になってます。

先日Aさんの上司から、Aさんの後輩のBさんを紹介されそうに
なり、「BさんよりAさんの方が気になります」と正直に言ったところ
「Aは競争率が高いから!」と言われました。

↑の出来事から、Aさんの上司に私がAさんの事を気に入ってるって事が
バレてしまい、「Aが○さん(私)に渡した書類間違えたから今度おごるってさ!」
とかしきりにいじられるようになってしまい、どうして良いかわかりません。
(Aさんも心なしか私が電話をかけたら微妙に動揺してるような)


質問1・「Aは競争率が高いから!」って暗に彼女がいるって事を言いたいんでしょうか?

質問2・今の微妙にきまずい状態からどうやったらAさんと仲良くなれますか?
もう諦めた方がいい?


二つも質問してすいません…。回答よろしくお願いします。
773名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 22:04:15 ID:/s79G+om
>>772

彼女がいるかは断定できないけど、Aさんに好意を持ってる女性が
他にもいるのかもしれないね。私だったら、この状況を逆に利用して
アプローチするけどな。
774名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 22:07:14 ID:dsYqferx
>>772
答え1、そんな事気にする段階ではありません。

答え2、何も気にせず普通に親しくなるよう努力してください。

775名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 22:15:59 ID:gDG4CazJ
片想いに疲れたのであきらめたいんですがなかなかきれません・・・
どうすればあきらめられるんでしょう
776名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 22:21:39 ID:gV8ZenFw
>>775
会わない・連絡を取らない これが基本
とにかく予定をいろいろ詰め込んで忙しくする
777名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 22:24:29 ID:uNTB3lAd
好きな男性に「恋してる?」とか「アピールとかしないの?」など聞かれました。
なんとなくその人に私の好意がバレている気がするんですがどういうつもりで聞いてるんでしょうか?
私の気持ちを確かめたいのかただの会話なのか。。
778名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 22:28:53 ID:gDG4CazJ
>>776さん。
学校の隣の席なので
どうしてもあってしまうし毎日のようにメールがくるので・・・意識せずにはいられない勘違いなんですよ。からかっているだけといいきかせているのに・・・
779名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 22:30:49 ID:dsYqferx
>>775
傷つきかたが足りん。
やるべきアプローチ全てやって、
ぼろぼろに傷つけ。
780名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 22:50:51 ID:XN6d+ILf
>>692
言う人もいれば言わない人もいる。ショックというか残念って感じはあるけれど
1人でするものじゃないから。

>>694
目には目を、なんて行動はどうかと思うけどね。
完璧じゃないけれど相手が傷つくくらいに自分の不快感を露骨に出さなくても。

>>697
Hしなかっただけで彼がそこまで不機嫌になったとは考えにくいな。
どうなんだろう?詳しいことが分からないからお互いに話し合ってみるしかないね。
781名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 23:03:53 ID:xdckKnlo
私は今高校三年生です。
マジで恋してます。
その相手なんですが・・・・通ってる整形外科の病院の人です。
まだ一回しかお逢いしてないのですがけっこう話をしました。
二回目に逢う来週に電話番号とアドレスの書いた紙を渡そうと思います。

なにかアドバイスお願いします。
782名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 23:10:09 ID:XN6d+ILf
>>781
病院の人?医者ってこと?
燃え上がっちゃったんなら、積極的な性格なら好きなようにしてみればいい。
相手はビックリするだろうけど。
アドバイスっていっても、紙を渡すだけだからなんとも。・・・って高校生かい!
相手が大人ならちょっとむずかしいかもなぁ
783名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 23:27:13 ID:0u0DiVUb
26♂会社員です。

4年間風俗にハマって、自分の趣味も人との出会い方も忘れてしまいました。会社に気になる人はいるものの彼氏持ちで、現在プライベートは精神的には引きこもり状態です。気付けば学生時代の友人はそれぞれの道を歩んでいました。

ゼロに戻って新しく仲間をつくるにはどこへ行って何をすればいいのでしょうか?
784名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 23:34:05 ID:FZyMDLbl
>783

もう応えは出ている。

>ゼロに戻って

人生をリセットするんや! マジレスすると、
仲間作る前に女作るべき。その年なら仲間とかつくっても、
それぞれ打ち込むことがあったり、女がいたりして遊べる
機会ないでしょ。
785名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 23:46:31 ID:hF3efx/g
>>783
ゼロになるのは誰にもできないだろ〜
ダメなとこも合わせて今の自分の上に次があるのみ
人間関係を広げるには、今の環境で個人的な会話をする人を作るか環境を増やす
とっかかりとしては趣味があるといいんだろうけど、ないならジム通いとかかな
話のネタになるし、イロイロな人が見れるから
786名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 23:47:26 ID:hj1Cb22i
明日から片思いの彼と1ヶ月程会えません
寂しくてたまらないはずなのにまだ実感がわかない…
思いっきり泣くにはどうしたら良いでしょうか?
787名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 23:49:53 ID:FZyMDLbl
>786

メンヘラ板
http://life8.2ch.net/utu/

マジオヌヌメ。
788783:2007/06/12(火) 23:50:39 ID:0u0DiVUb
>>784
そうなんですけど、具体的にどう行動すればいいのか…。

4年間の人生のブランクは大きいです。

同年代のいない小さな会社ですし、休みの日にはどこへ行って何をすればいいのか…

学生時代の様な出会いが今の生活ではないので、まずお見合いパーティーとかではなく自然に知り合える自分の居場所を探しています。でもその探し方が分かりません…
789名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 23:54:33 ID:wCEkaRPT
何歳でもやり直しなんて出来る。
一度きりの人生なら、後悔しない道を選んだ方がいいと思う。
少しでもやり直したほうがいい可能性があるなら、そっちをおススメする
790名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 23:54:46 ID:/3zB1BAU
>>786
泣く必要はないよ。なぜ泣くんですか?
悲しんだら運が逃げていくよ…。
791名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 23:57:27 ID:dsYqferx
>>788
出た、コイツに何いっても無駄。
わかりません、できません、どうすれば、、、、
己で解決しろ。
792名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 23:58:25 ID:RbA7QiXu
>>788
新しい趣味見つけたり、習い事始めればいいじゃん。
そういうの考えるのにブランクなんて関係ないと思うけど。
ただ、恋愛目当てで入ってガツガツしてたら追い出されたりするから気をつけて。
793783:2007/06/12(火) 23:59:47 ID:0u0DiVUb
>>785
ジム通いはすぐにでも考えています。運動不足で体がヤバいのもあって。

会社の人がジムで知り合った人と結婚したそうなんですが、黙々と運動する所だと思ってたので意外でした。やっぱりなんでもやってみないとダメですよね。
色恋の世界にどっぷり浸かると腰が重くて…生き方を忘れさせられた感じです。
794名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 00:01:33 ID:hj1Cb22i
>>790
悲しいときは思いっきり泣きたいなって思いまして…嬉しいとき嬉しいって言えなかったり、うまく感情が表現できなくて、そういう面でどうしたら素直になれるかなって
795名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 00:05:18 ID:Ikhwk7U1
>>794
無理に「悲しいから泣かなければいけないんだ」
とか泣こうとするのは素直な感情表現ではないです。

寂しかったら自分は寂しいいんだ、と分かってればいいことです。
796名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 00:10:47 ID:Cq97dvsI
>>795
そうですよね
彼と会えない間もっともっと良い女になって待っていたいと思います
797くろあか:2007/06/13(水) 00:22:49 ID:LchK7KmQ
こんばんわ。
相談させていただきます。
最近彼女が出来たんですが、いざ彼女になり。彼女になった安心感かデートしたりメールしたりするのが面倒になります…
原因は付き合ってすぐに一線を越えたからと思ってます
彼女は嫌いじゃないけど、最近相手するのが面倒になります…
最低ですよね…他の娘と話してたりするほうが楽しく感じます…
大学一年同士です
798名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 00:28:10 ID:Q9gAuc+u
>797
まぁ若いんだし、そう思うこともあるかもしれないが
君は結構サイテーな奴だと思うな。
彼女のことを本当に好きなわけではないのかね?
やりたかっただけかね?
799名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 00:29:58 ID:7uMLRYJz
>>797
男ってそんなとこあるし。
あまり自分を最低なんておもわないでいいと思うよ。
わりと順調にカップルになってしまったんじゃないかな。
絆が深まるには一山も二山も越えないかんもんあるし、
一山が来るって感じかな、彼女もあんたも、
本気かどうか試される時が近いのかも。
まあすったもんだして、傷つけたり、傷ついたりしてみてください。
800名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 00:42:30 ID:AtGJWxRb
>>797
分かれて、また彼女になってくれからしたら?
やり直せたら何をするの?
801名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 00:51:08 ID:7qK4lqak
かわいいなぁと思う人はいるんだけど、
ナカナカ好きな人ができない。なんなんだろこれ…。
どうすりゃいいのかな。
802名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 00:58:11 ID:i/c2FvzF
>>801
松のみ。俺もそうだったけど最近好きな人できたよ。
803名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 01:05:10 ID:7qK4lqak
さんくす
ん〜。やっぱそれしかないかぁ。
今の環境のままで好きな人できるものなのかな?
804くろあか:2007/06/13(水) 01:08:03 ID:LchK7KmQ
>>798 やるのは告白してから半年以上って自分で決めてたけど、付き合ってすぐ彼女がしたいって言ったから…流れで…
それと、彼女は俺以上に性欲が強くて合う度にしたがる…こっちは疲れるし、毎回求められると正直しんどい
付き合う前は普通のデートで楽しかった

>>799
彼女欲しい焦りすぎて相手のことあんまり知らなかったのも悪いと思ってる
最近他の娘が本当魅力的に見える
805  :2007/06/13(水) 01:53:26 ID:cqVbKkSt
はじめまして。僕は30才の会社員、友達の女の子は19才で学生(バイトもち)です。
知り合ったきっかけは本屋での僕からのナンパで、出会って1ヶ月です。
ナンパは友達から教わり初めて成功しました。
今現在、週一のデート、二日に1度のメールを繰り返しています。
その間に、泊まりで県外への旅行にも行きました。
ですが、告白をしても未だに付き合えず、友達のままです。
キスはおろか手もつないでいません。誘いはするのですが・・・。
元カレと別れて1年らしいのですが、別れた理由ははなしてくれません。
僕は元カノと別れて5年です。
金銭面の負担は全て僕もちです。
僕の性格はおとなしくて奥手で、彼女は活発な子です。
彼女には男の知り合いが何人かいます。僕と出会ってから、僕以外の男とは誰とも会っていないようです。
告白は出会って3回目のでデートでしましたが、まだムリとのことです。
付き合う方法を教えてください。こういうのは時間が解決してくれるのでしょうか。



806名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 02:14:16 ID:hDVTzpfS
>>805
相手がまだだって言ってるんだから、もう少し今の関係続けたらどうでしょう?
大人の男性の余裕がなく、結論を急いでガツガツしてると引かれますよ。
807名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 03:17:04 ID:H/PrnEBm
>>804
一昔前の俺だなw
そう思うなら別れてみたらどうよ?ま、君がそんな感じなら彼女も薄々気付き出して別れを告げられるよ。
808名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 03:36:35 ID:9TkRD3zo
告白する前から失恋した気分なこの夜・・
809名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 03:38:35 ID:Dj9aPpSu
>>808
告白するのは信頼関係が成立してからの方が良いよ。
810名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 05:27:46 ID:cC7OMgWX
自分のことを好きになってくれる子にすごい弱いです。
好きでもないのにその子が他の男と話しているのを見ると軽く嫉妬したりしちゃいます。
何かこういうのって自分でも最低な男だと思うんですけど。
自分が相手のこと好きなのかなぁって考える時もあるんだよなあ。
811534:2007/06/13(水) 09:37:51 ID:J0RCgkw8
>>548

遅レスすみません

わぁぁもうありがとうございますorz このスレ見て泣いてばっかいます
今日、話してみる予定です。自分の気持ちを伝えてみます…頑張ろう

みなさん本当にありがとうございました
死ぬ気でいってきます
812名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 10:39:44 ID:Dw0Yf60H
相談させてください。
私は20才学生で、バイト先の先輩(22才位、大学生)の事が好きになりました。
でも、先輩は私の友達(彼氏有)の事が好きで、私は友達として仲良くして貰っています。
先輩は私に恋愛相談をしてきたり、かと思えば、手を繋いでくれたり、頭を撫でてくれたりします。
私的には、会えば優しくしてくれて甘えさせてもくれる今の関係のままでも良いのですが、出来れば付き合いたいとも思うし、だけど下手に告白して拒否されてしまうのも…と、自分でもどうしたいのかわからなくなってしまっています。
先輩を喜ばせたくて遊びに友達も誘って一緒に遊んだりしてます。
二人がちょっと良い感じで喋ってるの見てると辛くて仕方ないんですけど…
友達に先輩の事どう思うか聞いたところ、いい人だけど、もし彼氏と別れても付き合う事は絶対ないと言っていたのですが、そんな事先輩には言えないし。
もうこれは先輩が友達の事諦めるまで待つしかないんですかね…
813名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 11:18:56 ID:vjKfcVNO
>>812
ガンガンアタックしないと、その先輩とはずっとそのまんまかもね。
先輩が友達のこと諦めても、キミが付き合えるとは限らないよ。
少なくとも現在の状況は「ライバルがいない」「相手と仲良し」なんだから
もっと利用しないと。
告白する必要は無いけど、もっと積極的に仲良くなる必要があんじゃね?
814名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 11:30:04 ID:x39IGP2x
美女は清純な顔をしてますよね。
それでいて彼女らはブーツを履きます
果たして美女らのブーツソックスは臭うんでしょうか?美女にはとても神聖なイメージがあり
真夏にブルマとルーズソックスでグラウンド何周もして汗かいても臭わないイメージがあります
815名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 11:32:15 ID:VrQUilBJ
>>810
君がどうしたいのかが書かれていないので
アドバイスのしようもないし、
こういう相談はすくなからず相談者を不愉快にさせるので
俺以外のレスはつきにくいだろうね

ということは人としてどうすべきかは
自ずと決まってくるような気もするわけだが
君もそれを理解しているような書き方だね
816名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 11:55:15 ID:DDMZxSVo
>>814
生物学的に同じ人間ですから〜

でも、センスの良い人だったら、そういうとこに凄い気を使ってるから、
丹念に消臭してたりするかもねー。
ま、楽屋裏
817名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 12:42:06 ID:V4EajhDP
アドバイスをお願いします。
自分は24歳の派遣社員の男で相手は26歳の社員の女です。
自分は昔から女の子が苦手であまり話が出来ずどうしても冷たい態度をとってしまいます。
昨日も笑顔で話しかけてくれたのに無表情でかえしてしまいました。
せめて普通に話がしたいんです。
しかも彼女はいろいろあって今週末で会社からいなくなってしまいます。
このままお別れなんて嫌ですがどうしたらいいかわかりません。
818名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 12:44:27 ID:RUrdazFe
>>817
期間はたったの3日!?
現時点で仲良しじゃないんでしょ?

本当に根性入れるなら
今日、明日、明後日とガンガン話しかけて連絡先を聞くしかない
なおかつ自分の出来る限りでいいから楽しい話と雰囲気で
819817:2007/06/13(水) 13:03:11 ID:V4EajhDP
>>818
そうなんです。
しかも自分は出勤ですが相手のシフトがよくわかんないので3日もないかもしれません…
現状ですが自分の冷たい態度のせいで「避けられてる?」的な状況です。
そんな状況ですが残り3日で急に明るくなったり連絡先聞いたら
「キモい」とか思われないでしょうか?
こんな状況になったのも自分のせいなんですが…
820名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 13:10:04 ID:sdd85eRO
>>819
おそらく何、この人、という反応をされるだろうと思う。
今まで何にもしてねーから
会話の間の取り方、空気の読み方がまったく身についてないだろうし。
そういうのは実戦経験からしか学べないからな。
が、今更だろ、そんなもん。
どうせ今後会うことも無いんだろうからやるだけやってみりゃいいだろが。
今回のことを第一歩にするか、「キモ」がられないことを優先するか。
どちらでもお好きなほうを。
821名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 13:21:08 ID:vjKfcVNO
>>819
逆転サヨナラは不可能。
出来る事は「女の子が苦手」というのを正直に話して軽く謝ることくらいか。
今回の教訓を次に生かす方向で。
822名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 13:24:16 ID:n2c9LQez
>>819
人にどう思われるかより、現実に思われる事の方が大事だろ?

お前さんは避けたー>相手は避けてる相手に近づかない

当たり前だよ。
823名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 13:32:08 ID:Dw0Yf60H
812です
>>813さん
そうですよね。
なんかどこまでアタックしていいのか…って感じですが…
とにかく頑張ってみます。
824名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 13:38:29 ID:V4EajhDP
>>820-822
みなさんありがとうございます。
状況も最悪で時間もない。
こんな自業自得な内容な相談に真剣にレスして下さって感謝します。
時間もないですしみなさんが言われた様に可能性もほぼないですが
後悔しないように頑張ってみようと思います。
本当にありがとうございました。
825名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 14:08:17 ID:apV6Ijfc
俺27 男 サラリーマン
相手 24 水商売
付き合いたい。
週一ぐらいで会っています。まだ、三回しか会ってません。相手も自分も忙しくて時間があまりありません。
毎日、メールや電話をしています。自分の感情がコントールできないときに、メールを一日に10回ぐらいしてしまいます。うざいと思われますよね?
826名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 14:08:25 ID:vjKfcVNO
>>823
とりあえず「一番の仲良し」を目指してみればいんじゃね?
そこまで行けば次が見えてくると思うし。

>>824
頑張りすぎると裏目に出るから、精一杯さわやかに優しくさりげなく話そう。
イイ男になる為の第一歩のつもりで。
玉砕とか考えず、相手の悪い印象を少し良くするくらいの意識で。
そうすることで今後の職場での印象も変わる。
ちょっとさみしいけど悪い思い出にしないよう頑張ってね。
827名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 14:30:30 ID:VrQUilBJ
>>819
それだけ究極的な状況ならかえって分かりやすいじゃないか
つまりプライベートな連絡先を聞くしか無いってことだよ
828名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 14:32:00 ID:i8X0PeU/
すごいベタな質問ですいません

少ししか話したことない人にいきなりメアド聞かれるってどうですか?ちなみに自分は男です
829名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 14:33:17 ID:JcLeksFw
教えないし気持ち悪い

話してなくても好意を抱いていた人ならうれしいけど
830名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 14:35:54 ID:QW6HNNXS
>>825
すでにうざいと思われてますが、相手はこれも仕事のうちだと思って
あきらめて、まめに返事をしてくれるでしょう。
831名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 14:36:10 ID:n2c9LQez
>>828
メアド聞くのはなんで?って聞かれてキチンと答えれる?
でっち上げじゃない理由。

それがあるなら伝えて聞けばいいよ。
832名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 14:44:20 ID:apV6Ijfc
>>830店に行ってないし、行こうかと言うと来なくていいと言われています。
833名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 15:21:37 ID:6nd0S7bH
感情がコントロールできてないようなメールが日に二桁はウザい
しかもそれが年上の男性だとがっかりだ
834名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 15:51:21 ID:bxY6p2+r
携帯からなのですが、
相談させて下さい。
自分;女 19 学生
相手;男 20 学生
関係はサークルの先輩後輩です。
まだ出会ってから間もないのですが、
先輩に片思いしています。
先輩は私をからかって、
私がテンパってるのを見るのが楽しいみたいで、
私を見るといっつも笑いながらからかってきます。
それ自体は楽しいしうれしいのですが、
正直ばかにされてるだけなのかな?
って気がして不安です。
先日も話していたときに、「昨日は〇〇とずっと(私)ちゃんの話してたんだよ。(私)ちゃんおもしろいからおもちゃにして遊んでんだよなー」
と言われました。
また、「やめた方がいいんだよなー。ほんとすいません。」
と言いながら、下ネタをふってきて、
私の笑ったり困ったりのリアクションを見て笑ってます。
別に女遊びしたりとかないし、
普段はそんなにお喋りな人じゃないのに、
私にだけそういう態度なので、
ばかにされてるのか分かんなくて怖いです。
髪型を変えればほめてくれるし、側に置いてくれて
優しいのですが、相手にされてない気がして怖いです。
ただばかにされてるだけなら、
先輩のことは諦めたいのですが、
客観的な意見がほしいです。
長文すみません。
よろしくお願いします。

835名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 15:55:16 ID:n2c9LQez
>>834
馬鹿にされてるなら諦めたい。
そうじゃないなら付き合いたい。
って事かい?
836名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 16:00:04 ID:sdd85eRO
>>834
そりゃバカにされてるというか、からかわれてるだけだろ。
現状で恋愛感情をもたれているかどうかはワカラン。
自分からアプローチかけて見れば?
837名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 16:04:49 ID:vjKfcVNO
>>834
馬鹿にはしていません。好きな子をイジメルと言うアレです。
ただ実際は「好き」というより「お気に入り」でしょうか。

あなたが一押しすればより良好な関係になりそうですが
貴方が退けばそれっきりになりそうな感じです。
その先輩もあなたの好意がはっきり判別できないはず。
少し分りやすく好意を示せば、対等な関係に近づける気がします
838834:2007/06/13(水) 16:17:39 ID:bxY6p2+r
>>835
>>836
>>837
みなさん本当にありがとうございます。
もし馬鹿にされていないなら付き合いたいです。
ただ、結構過去に女の子にひどいこと言われたらしく、
「女はいいや」
と言ってたらしいので、
一筋縄ではいかない気がするのですが、
なんとか好きな気持ちを分かってもらえるように
頑張ります。
書き忘れたのですが、
「この間男と二人で歩いてたって聞いたんだけど、その男はなんなの?」
と話の中で聞かれました。一応、女としては見てくれているのでしょうか?
何度もすみません!

839名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 16:21:30 ID:4hbqsEZg
はじめまして。
俺は今高校2年で4年近く片想いをしている女の子がいます。
その人とは仲は良いのですが、半年程前に彼氏ができてしまいました。
彼氏がいて、4年近く仲の良かった人に告白する場合ってどう告白したら良いでしょうか?
840名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 16:23:11 ID:RUrdazFe
>>839
今はやめとけ
友達関係さえ終わるかもしれん

彼女が彼氏と別れるまで今のポジションをキープ
841名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 16:23:42 ID:QW6HNNXS
>>832
金払いが悪いんだね。相手はママじゃないんだから、
自分の感情がどうのこうのなんて自分勝手な理由で連絡をしないように。
842名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 16:24:57 ID:vjKfcVNO
>>838
かなり意識しているように見えます。
あいまいにするより説明することを勧めます。

急激なアプローチより、一緒に話す時間を増やすとかが効果的な予感。
女性不審気味な場合、まず信頼を得ることから始める感じで。
843名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 16:28:01 ID:n2c9LQez
>>838
女としてとか知らない。
簡単にわかるなら恋愛なんて誰もしないよ。

人をどうにかする事はできないよ。
できる事は貴方がどうしたいか?にそってできる事してくだけだよ。

結局、相手の好意が確認できるまで動ごかないだけっしょ。
相手より、まず自分がどうしたいか?
が大事。

>>839
告白したいの?付き合いたいの?
告白したいならしたらいいよ。
844名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 16:28:37 ID:vjKfcVNO
>>839
選択肢は二つ。
いま告白して略奪を狙うか、彼女が別れてから告白するか。
前者は玉砕覚悟、後者は長期戦。
彼女の性格で判断してくらはい
845839:2007/06/13(水) 16:29:19 ID:4hbqsEZg
>>840 それがどうも別れなさそうな感じだし、来年は受験などもあるため
今年中に気持ちだけは伝えたいんです。

やめたほうがいいですかね?
846名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 16:32:25 ID:n2c9LQez
>>845
付き合うのに必要な事は『告白する』事じゃない。
信頼関係を築く事だよ。

お前さんが相手の男より、いい男なら別れるか悩むさ。
それ以外は待つ以外に無いと思った方がいいよ。
847839:2007/06/13(水) 16:34:29 ID:4hbqsEZg
>>843 >>844
できれば付き合いたいですが、彼氏とは仲良さそうだし、恋愛対象に見られてないはずだから、
確実に無理だと思うので、せめて思いだけは伝えたいという気持ちです。

その人はかなり一途な性格の人です。
848名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 16:37:40 ID:n2c9LQez
>>847
そうそこが良い男がじゃない。
自分が伝えたいだけでしょ?

伝えられた相手がどう感じて、どう思うか?
考えてない節がある。

ストレートに言うけど、貴方のは恋愛じゃなくただの自己愛と僕は見てる。

極端な話。
自分が良ければ相手なんてどうでもいいってのは自己愛。
自分がどうなっても、相手さえよければいいってのが愛。
849834:2007/06/13(水) 16:38:21 ID:bxY6p2+r
>>842
>>843
真剣な回答をありがとうございます。
指摘された通り私は我が身可愛さで行動していました。
せっかく初めて真剣に人を好きになったので、
自分から動いて相手に信頼してもらえるように
頑張ります。
本当にありがとうございました。

850名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 16:40:45 ID:n2c9LQez
>>849
信頼される前に、貴方は相手を信頼してない。
まず、自分がどう在るかは大切。
851名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 16:41:56 ID:vjKfcVNO
>>847
恋愛ってのは男女が存在して成り立つ。
彼女が一途でも男が浮気などの理由で別れることはある。
狙い目はそこね。なんでも相談されるポジション。これ重要。
このポジションの利点は相手が弱みに付け込める他、相手の思考を
ある程度コントロールできるところにある。

告白して一発逆転もいいけどね。
これが若さか
852839:2007/06/13(水) 18:02:35 ID:4hbqsEZg
>>851 その人と彼氏に触れることは話したことがないですね。
だから相談されるような立場にはいないんです。
853名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 18:03:57 ID:apV6Ijfc
今度からもう少し我慢します
854名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 18:09:16 ID:AtGJWxRb
>>857
だからこれからその立場になるようにするんだと、助言されているんだよ
分かってる?
855839:2007/06/13(水) 18:33:32 ID:4hbqsEZg
そうですよね…わかりました。
勇気出してもう少し頑張ってみます。

皆さんありがとうございました!
856名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 18:51:31 ID:7A6+IyOy
自分♀(16)
相手♂(16)
同じクラス

好きな人とメアド交換が出来たんですが
なかなか話が続きません…
でもクラスで話すときは普通に話せます。
自分からメール送りたいのですがうざがられないか心配です。
送らない方が良いのでしょうか?
また何てメールを送ったら自然なやりとりができるでしょうか?
質問ばかりですみません(;_;)
お時間あるかたよければレスください
857名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 18:53:00 ID:YtarIX0o
>>856
あなたが相手を好きで交換したんだから、あなたから送らなくてどうするの?
話題なんて同じクラスなんだから幾らでもあるでしょう。授業の話でもいいんだし。
同じクラスにいて、話題が思い浮かばないならこの先続かないよ。
858名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 18:54:07 ID:7uMLRYJz
>>856
クラスで話せるなら、
何も心配いらんじゃん。
好きにすればいいメールごとき。
859名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 18:54:56 ID:gonQGEQw
つうか、続かないって相手がメール苦手ってことはないの?
普通に話せてるならなんら問題ないじゃん、むしろ電話でもしたら
860名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 19:34:40 ID:K+4ZrxRF
今2年付き合ってる彼女がいます。
でも最近前の彼女とメールして好意抱きました。
前の彼女には好きな人がいるけど気持ちが収まりません。

今の彼女には距離おこうって言ってます。

同じ体験している方いらっしやったらアドバイスお願いします。
861名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 20:32:20 ID:8TZXfbhJ
>>860
>>1 読んだか?
862名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 20:40:30 ID:zl71DIbe
あーやべぇ。
なんか俺別の学校の子好きになっちゃった…

最初はむこうから話しかけてきてかるく挨拶するぐらいだったんだけど30分ぐらい二人だけで話す機会できて…そのときに惚れてしまった。
俺って結構女から話かけにくいって言われるから、むこうから話しかけてくれて嬉しかった
でも都合上一ヵ月に一回ぐらいしか顔あわせる機会ないから距離を縮められない…
自意識過剰かもしれないけど、会ったときはむこうから手振って名前で呼んでくれるし向こうから積極的に話しかけてくれることあるから嫌われてはいないと思う…

あー、もうすぐ完全に逢えなくなる…
彼女が俺のことどう思ってるか知りたい。心読める魔法とかないのかなぁw
アドレスとか聞きたいけどちょっとしか話したことない男が聞いたら引くかな…?
863名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 21:15:09 ID:yJtfqvvO
自分 男(22)学生
相手 女(23)会社員

相手とは今年の春まで2年間同じバイト仲間でした。
2年間も同じバイトだったのですが、今まではいいな〜と思っていたくらいで、特に好きってわけでもなく
同じシフトのときは仲良く話してたんですが、バイト後に遊ぶでもなく連絡先も交換せずって感じでした。
彼女はこの春から就職でバイトを辞めてしまうとわかってからすごく気になってしまって、
慌てて連絡先聞いて、今度飲みにでも行こうよって誘いました。
んで、先月彼女と彼女の友達(自分は初対面)と自分の3人で食事をしました。
彼女の友達がいたので、彼女と深い話もできず、適当な世間話だけで終わりました
店を出てからも女二人で話して、俺は中に入れずみたいな感じでそのまま、じゃあねーって感じで終わりました。
その後1回メールで食事に誘ったのですが、予定が入ったと断られました。

彼女の情報はほとんどわからないのですが、たぶん女友達が多い、就職したので週末しか時間がないということです。
自分は土、日は都合が悪いので金曜の夜に誘って仲良くなりたいと思ってるのですが、
彼女は男作るよりも女友達と遊ぶのが楽しいみたいな感じで、すごく誘いづらいです
メールもこっちから送ったら返ってくるんですが、何通もやりとりしようって雰囲気にならないです。
たぶん自分のことは前のバイト先の人(友達ではない)くらいにしか思ってないと思います。

今となってはこっちから誘わない限り会うことができない状況なので
どうやって親しくなればいいのかわからないです。
友達でもないのにいきなり二人でご飯食べようとか誘ったらおかしいと思うんですが。
なんか自然な方法ってないでしょうか?
今になって同じバイトやってた時になんでもっと親しくならなかったんだろうとかなり後悔してます。。
文長すぎてすいません
864名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 21:28:04 ID:bGE1laYd
>>863
>なんか自然な方法ってないでしょうか?
そんな都合の良い手段があれば誰も苦労しない。
不自然だろうがなんだろうが時間を作ってもらうしかないだろ。
一度だけで諦めずにもう一回誘ってみろ。
何度か誘っても時間を作ってくれない=お前に興味ないっつーことだ。
日常に接点が無く、更に興味が無いものはどうしようもない。
865名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 22:05:18 ID:280PSKOV
自分30 会社員 男 
相手23 会社員 女 

同じ仕事を彼女が受け付けて自分が処理するような仕事をしています。
勤務場所は別の所です。仕事は主に定型文のメールで引き継ぐのが基本。
こちらから何か返すことは基本的に無いです。
でもたまにイレギュラーな引継ぎやトラブル対応でお礼メールとかやり取りしますが、
それ以上の発展がありません。所詮派遣だしって思いますが、何人かいる受付の子でも
最近やり取りすることが多くなった子が好きになりました。その子はメール文章が他の人は
事務的なのにその子だけは句読点が多かったりするのもあるけどなんかすごい
優しくて癒されるメールなんです。以前はたまに合同で飲み会してましたがそのときはまだ
俺もシャイで気持ちもなかったのでろくに喋れませんでしたが、最近は彼女が本当に好き。
メールで何とか誘いたいのですがどういったメールで誘ったらよいでしょうか?
866812:2007/06/13(水) 22:15:46 ID:Dw0Yf60H
早速積極的にアタックしていこうと思って映画に誘ってみたところ、映画もOKで、さらに今からカラオケ行こうと言って貰いました!
まずは一番仲良い友達になれるようにがんばります!!
867名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 22:37:51 ID:RoLAGE/A
週に2〜3回メールきてる人がいるんだけど(2年程前に何回か告白されたけど断った人)
さっきまた普通にメールしてたら突然「好きだよ」なんてメールきました。
正直相手のことは同級生ぐらいにしか思ってなくて今は好きな人がいるから断りたいんだけど・・・
その好きな人っていうのが相手も知ってる人なんで言いづらいし。
前に告白されて断ったときも「じゃあ友達としてこれからもよろしく」なんて言われて今に至るんだけど
むやみに異性とメールのやりとりするものじゃないんですかね?変な期待をさせてしまったのかな・・・
868名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 23:02:31 ID:CsmSh35M
高1の♂です。

今自分にはつい最近付き合い始めた彼女がいます。((彼女をAとします
ところがその彼女と同じ部活の人が僕の事を好きだったみたいなんです。((この人をBとします

そのBの友達がものすごくBを応援してたんです。((この人をCとします
そのときAと付き合ったのでものすごくCが怒っています。

BではなくCが何故かものすごく怒り、すれ違うときなどに「キモい」「ウザい」などの言葉を連発してきます

私はどうするべきですか?助けてください

869名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 23:06:53 ID:cO5nX1xL
昨日勇気を出してアド書いた手紙を渡したけどメール来ない…

これは諦めるべきですか?
870名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 23:11:06 ID:Vq3zWwzN
>>867

振られる→でも友達としてはおk→嫌われていない→頑張ればチャンスあり!

って思う人もいるしね。好きな人が誰かは言わなくてもいいけど
他に好きな人がいるから、そういうの困るって言ったら?
871名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 23:12:37 ID:Vq3zWwzN
>>868
どうもしなくていいよ。スルーで。
何にも悪いことしてないんだし、そんな事言ってくる方が
おかしいんだから。それで彼女との仲がギクシャクしたりしたら
Cの思う壷。堂々としてて。まぁ、実際そんな風に言われると
辛いだろうけどね。いつまでも続くわけじゃないから、頑張れ。
872名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 23:14:18 ID:AtGJWxRb
>>867
あなたが罪悪感抱くようなことじゃないよ
友達として付き合ってると了解していたからメールしてたんでしょ?
ばっさりと遠慮なく本心を伝えればいい
他に好きな人がいるとかもその友達には関係ないことだ
873名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 23:15:03 ID:CsmSh35M
>>871
ありがとうございました。
やっぱそうですよね。堂々とします。
874名無しさんの初恋:2007/06/14(木) 00:08:19 ID:zkE3kntM
>>867
少なくとも以前、幸いにも彼女はフラれても前向きにあなたと友達としての関係を続けようとしてる。
最悪なのは断ったことをきっかけに関係が気まずくなることです。
>>872の言う通り自分に罪悪感を感じる必要はないと思います。
875名無しさんの初恋:2007/06/14(木) 01:22:49 ID:v7LfxJ9P
>>867
友と呼べる人なら、言いたい事があるならきっぱり言おうよ。
俺はお互い言いたい事が言い合えてお互い聞き合える仲を友人って呼ぶよ。

>>868
お互いが付き合いたいと思うから付き合う。
どちらかがNOなら付き合えない。
当たり前の話。

CはBを大切に思ってて、そのBが傷ついた事に立腹してる。
根は悪い奴じゃない。
『ウザイ』等を言うのは誰の為か?考えて見れば
Cの気持ちから出た行動は、結局自分の為でしかない。
根は悪くないけど、性格が悪いと言わざる得ない。
876名無しさんの初恋:2007/06/14(木) 01:42:50 ID:XTh/60jR
親友の好きな人を好きになってしまった
ってスレないですか?
877名無しさんの初恋:2007/06/14(木) 01:49:12 ID:v7LfxJ9P
>>876
とりあえず、親友とか関係ないよ。
『相手が誰と付き合うか選べる』
って事を忘れてないか?

親友なら話し合え。
抜け駆けしなきゃいいだけだ。
君が諦めたから親友とやらが付き合えると限らない。
両方振られENDもありえる。

相手にも選択権がある。
これだけは忘れないでね。
878名無しさんの初恋:2007/06/14(木) 01:53:51 ID:XTh/60jR
女の人って、どっちが告ったとか、どっちが振ったとかに拘るひと多い気がする。
片方がずっとアプローチかけてても、最終的に「付き合おう」って言ったほうが告った側なんだよね?
やっぱ告られた、振った方が後々有利とかあるのかな。
879876:2007/06/14(木) 01:58:19 ID:XTh/60jR
>>878は誤爆です。すみません

>>877
わざわざレスありがとうございます。
それは十分承知しています。
細かく言うと、以前相手の女の子に僕が告られたんです。
そのときは僕は親友のことを考えて振ったんですけど、
それからアプローチをかけれられる内に少し気になってしまったんです。
でもやっぱり親友は裏切れない・・・。
親友がどれだけその子を好きなのか、僕が一番知っているので辛いんです。
話し合うのはとても不安ですが、やっぱそれしかないですよね・・・。ありがとうございます。
880名無しさんの初恋:2007/06/14(木) 02:01:35 ID:Dg8Aw8vB
>>878
誤爆らしいけど、一応マジレス。

確かに拘る人は結構拘るね。
告白された側がイニシアチブをとることも多いし。
けど、付き合ってみたら立場が変わることなんていくらでもあるよ。
881名無しさんの初恋:2007/06/14(木) 03:23:34 ID:oGYNOreN
携帯から失礼します。

私も彼氏も今年19歳の社会人(私はフリーター)です。
将来、本当に結婚したい位大好きだけど、価値観の違いが大きすぎて凄く悩んでしまいます。

簡単に言うと彼氏は束縛タイプで、異性と喋るなとかは当然だし嫌だとは思わないんですが、メルアドや服装・仕事選びもこれにしろと決めつけてきます。

しかも子供っぽくて短気で、すぐに怒って物に当たって色々壊してます。
散々当たり散らしたと思ったら急に機嫌が直ってSEXを強要してくるし…

私が鬱病なのを知っててキツい冗談連発したり、知らん人にキモイとか平気で言ったり(周りの友達もそんなんばっか)、指摘したら子供扱いするなってキレて、指摘を我慢してたら「言いたいことあるならハッキリ言え!」ってまたキレます。

私は言われたことに本当にきちんと従って悪い所も直したのに、彼は直す気もないのか、話し合いをしても聞く耳持たず。

本当にこのままでいいのか不安で別れたいと思ったりもするけど、唯一心を開けるのは彼しかいないんです。

本当にどうすればいいのか分かりません。
説教でも構わないのでマジレスお願いします…

長文スマソ
882名無しさんの初恋:2007/06/14(木) 03:37:09 ID:w+KAdi1+
>>881
依存っつーやつだな。
他を知らないから彼しかいない、と思ってしまう。
結婚やなんかはとりあえず鬱の治療して、自立してから考えることだ。
病気のことについては俺にはわからん。
メンヘル板に該当スレがたくさんあると思う。そっち行ったほうがいい。
883名無しさんの初恋:2007/06/14(木) 03:50:25 ID:0NJxPlIj
>>881
同じく。
体良くないときに運動しても備わった力を
出し切れないように、鬱病というのなら
お互いの心の働きにより良いものを
求め難いのは仕方のないこと。

よく聞く「欝だと恋しちゃいけないの?」とかには
よいもの求めるならば自分の気持ちと向き合える
ようしてからのほうが容易い、とだけ。
884881です:2007/06/14(木) 04:32:32 ID:oGYNOreN
>>882->>883


すみません…「鬱病」じゃなくて「"元"鬱病」です。
完全に脱字してました…ほんと申し訳ないですorz

ちなみに、鬱病当時はきちんと病院に行って薬もマジメに飲んで医者からも完治したと言われてます。
で、今は凹むことはあっても鬱よりかなり軽いし以前のような症状は出てません。

彼の言うキツい冗談は、何かにつけてやたら「死んだらいいねん」と口走ったり差別的なことを笑顔で言ったりです。


でもやっぱり彼が好き……ということはやっぱり依存してるってことですよね。

今まで何人かと付き合いはしたけど、本気で好きにはなれずに私から振ってました。
今の彼も初めはそんな感じでいずれ別れるつもりでいたのですが、その頃の彼はかなり優しくて束縛以外は今みたいな悪い所を一切出してなかったのでだんだん心を開いた…って感じです。

数回ほど別れ話になったこともありますが、別れ話を出すのは毎回彼なのに、彼が泣いて引き留めてくるので彼の心境がわからないんです。

あかんなぁ…私。

885名無しさんの初恋:2007/06/14(木) 04:59:30 ID:w+KAdi1+
>>884
レスみてると彼が好きでいてくれるから私も好き、といった風に取れる。
彼も相当ガキであなたに依存しているし、甘えている。
依存も甘えもそれ自体は悪いことではないが、程度の問題。
酷くなるとお互いを傷つけるだけで何も生まない。

客観的に見ればそんな男と付き合うだけ無駄、疲れるだけ、といったところだが
恋愛に客観なんて言葉を使うのはナンセンスだしな。
行き着くところあなたが幸せならそれでいい。
それはあなたにしかわからないことなわけで。

まー、いちど離れて自立してそれから考えてみれば?
一度離れる、ということを彼がすんなり承知するとも思えんけどなw
886名無しさんの初恋:2007/06/14(木) 05:38:12 ID:0NJxPlIj
>>884
夢でも理想でもいいから恋に求めてるものと
現実と比べてみてください。

詰まるところ今もあり、許容範囲なら悲劇に酔ってるか
惚気の類です、ゴチソウサマ。

違う、嫌、不満を見つめてはじめて、
変えるにはどうしたらいいかの悩みです。
887名無しさんの初恋
>>884
それでいいんじゃないの、
傷ついたり、傷つけたりしてどうなるかだよ。
絆とか愛とかそうやってお互いを深くしりながら深くなるもの、
そんな人でも愛してしまったらそれはそれで仕方ないよ。
いっそ自分なんて不幸になってもいいぐらい、
愛してみてください。