真面目な男は何故モテない?5

このエントリーをはてなブックマークに追加
880えろ共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/07/28(土) 19:30:11 ID:1+jGE9T9
いい加減でチャラチャラした男のほうがモテるに決まってるだろ?
881名無しさんの初恋:2007/07/28(土) 19:40:07 ID:xtMRLZM/
そういう決め付ける奴は人間としてどうかな
それにいい加減でチャラチャラした男のほうが真面目よりモテ無いことも結構ある
まともな環境に育ってきてないんだね、かわいそうに
882名無しさんの初恋:2007/07/28(土) 21:39:12 ID:ZmWVZr31
環境は関係ないよ。チャラ男にハマるのは「はしか」のようなものじゃない?。
・Mっ気がある
・気のあう男が好き
・女の子っぽいルックスのきれいな男が好き・男が苦手、ひとみしり
・世話好き
・かわいいもの好き
・自立できているので男に頼る必要がない

これに一つでも当てはまる子は一度はチャラ男系に惚れるんじゃない?
チャラ男て思考回路が女に近いから男が苦手な女の子でも自然と仲良くなれたりするし
883名無しさんの初恋:2007/07/28(土) 22:02:55 ID:NM90mkk0
要領よくやるんだよ。20代は遊んで、結婚考えるようになったらおとなしくなりゃいい。
性格なんて都合よくかえられるっての。
884名無しさんの初恋:2007/07/28(土) 22:20:37 ID:dARNrjeE
こんな感じ?

チャラ男の良さ
・見た目がきれい、可愛い、カワカッコイイ(チャラっとしたお洒落)
・良い意味で馴れ馴れしいので、人見知りの女の子でもとっつきやすい
・いい加減なので、一緒にいて肩を張らずにすむから楽ちん
・フットワークが軽そうなのでいろんな世界を見せてくれる(ような気がする)
・過去に様々な出会いや経験を経ていて、タフそう
・浮気されるかもしれないというハラハラ感(Mの子はそういうのに弱い?)
・世話を焼きたくなる(母性本能をくすぐられる?)

真面目男の良さ
・浮気しない
・よく働く、よく稼ぐ
・安心感がある
・頼れる

両方兼ね備えてる男っているよね、たまに。
885名無しさんの初恋:2007/07/28(土) 22:56:42 ID:1ULn94u/
オレ、M女って大嫌い。絞め殺したくなる。粗暴=男らしいと勘違いしているゴキブリ以下の人間。
マジで生きてる価値がないと思う。
886名無しさんの初恋:2007/07/28(土) 23:00:06 ID:T+WmjnO8
>>885
m男キメェww
887名無しさんの初恋:2007/07/28(土) 23:05:24 ID:1ULn94u/
オレ、M男じゃないし。M女は死んだほうがいいと思う。大嫌いだなあいつら。
888名無しさんの初恋:2007/07/28(土) 23:25:10 ID:FVotE01/
>粗暴=男らしいと勘違いしている
本当に会ったことある?
少なくとも漏れが出逢った範囲のM女さん達について言えば、それこそが
大きな勘違いだけどな
889名無しさんの初恋:2007/07/28(土) 23:34:34 ID:AwpsZv1q
結論。
気が利かなくてモテないのに「真面目な男はもてないんだ」
と自分を慰めてるからモテないのだと思う。

自分がどう思われるかを気にするより相手の気持ちを考える人は
きっと誰かに好かれると思ふ。

890名無しさんの初恋:2007/07/28(土) 23:36:25 ID:1ULn94u/
>>888
口に出さなくても粗暴な男に惚れるのがM女の本能。
891名無しさんの初恋:2007/07/29(日) 00:02:58 ID:5GU32mEd
>>888
M女かどうかは知らんが、粗暴=男らしいと勘違いしている女は結構居るよ。
892名無しさんの初恋:2007/07/29(日) 00:05:06 ID:WTgeqbRF
>>890
かなり外してる感じだなあ
そういうのは「ナンチャッテS」と馬鹿にされているよ
893名無しさんの初恋:2007/07/29(日) 00:06:59 ID:WTgeqbRF
要するに、>890も>891もリアルでM女に会った事はないということで良いのかな?
894名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:56:03 ID:YlcfQiL6
粗暴=男らしいって考える女に限って、最近の男は弱くなったとか言うからむかつく。
895名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:59:57 ID:YlcfQiL6
オレは女に生まれてたらモテてたのに。
896名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:20:19 ID:WTgeqbRF
>>894
その手のって、お子様なんだよなぁ。粗暴というのとは違っていて、
むしろ近いのは「保護者」だと思う。
自分の我が儘はみんな受け入れてもらえて、何不自由なくしてもらえて、
いざとなったら守ってくれて、しかも代償は求めない・・みたいなご都合主義。
一言で言えばファザコンで、マザコン男並のお子様。
そんなのに関わるとろくな事がないし、時間の無駄だから、さっさと離れるが吉
897名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:28:34 ID:HtlL5sJP
黒髪 VS 茶髪
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1181295017/l50x

>>1みたいな奴ばっかりでワロタ
いるとこにはいるな。こういう奴らがいるからマジメな男が誤解されるんだろw

134 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:44:02 ID:sljeeb4i
当然黒髪

茶髪はおしゃれなどではなく公衆便所の印
汚い公衆便所でも人は寄ってくるけど、
好きになることなどありえない。

135 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:18:22 ID:Af9KiLy+
中国や韓国の女性は、黒髪に生まれたことに誇りをもっているから黒髪にこだわる
黒髪率を見ると、中国や韓国の方が日本よりはるかに優れた国だということがよくわかる
898名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:31:17 ID:/CevdJ+Y
真面目だからモテない訳じゃなく「真面目な男は何故モテない?」なんて本気で考えてるからモテない。
真面目の意味合いを根本的に勘違い、更にネガティブ。
そんな思い込みで生きてるネガは異性にも同性にも好かれない。
で結局そんな魅力のなさを又、飽くまで社交辞令で真面目とフォローされ、それをフォローと気付かず。
とりあえずその∞無限ループエンドレス∞打破汁!
899名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:16:34 ID:LCxHjjty
別にネガティブでもいいだろ。
ネガティブでも好きな女の子といる時ぐらい笑っていられるだろ。

あ、それも出来ない人がいるのかな・・。
900名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:21:02 ID:VEiz8F9Z
正しくは「人に『真面目な男』と言われる男はもてない」というべきだな。
真面目であっても、他に取り柄があれば「真面目な男」とは言われないからね。
901名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:32:19 ID:MJ4NCPcs
女って大抵Mだよ

902名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:40:19 ID:J3sneVvb
>>899
メンヘラーだから無理
903名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:12:47 ID:/CevdJ+Y
別にネガティブでもいいだろって、よくないだろ、オイ!
ま、好きな娘がネガ好きとか(需要は好くなそうだが)
好きな娘に相手されなくていいなら全然自由だが。


だったらここのぞかんでもなあ。
904名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:56:53 ID:A+sHIeL5
>>903
ここ議論所じゃないの?
なぜ真面目の評価が低いのかっていう
俺は別に彼女いないでもないしモテたいとも思ってないが
905名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:38:01 ID:LCxHjjty
>>903
案外ネガティブなのに明るく振る舞ってるような女も多いぞ。

しかし愚痴ったり慰め合ったりしているうちに元気になっちゃう
ようなのはネガティブとは言えないのかもな。
906名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:39:39 ID:3ut83TyX
まじめがもてないって…たぶん容姿の問題なんじゃない?
907名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:48:02 ID:JYu42dk5
俺の叔母さんは左門豊作みたいな人が好きだと、言っていたな。
実際にスポーツマンではないけど、くそ真面目でやさしい研究者の人と
結婚した。
908名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:57:47 ID:A+sHIeL5
>>906
多分そうなんだろうな
あと自分を真面目だと思ってるけど実際はただの根暗とかな
909名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:00:37 ID:i97L2ORH
真面目なだけで周りが見えてないからじゃね?
自分中心で周りを蔑ろにしがちとか。
910名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:02:05 ID:A+sHIeL5
それ真面目じゃなくてただの視野狭窄だろ
911名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:40:43 ID:aw8fFzcv
第一印象で真面目そうと言われ、それが後で崩れていく俺はどうなるの
912名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:41:52 ID:dCShPPwN
べつにどうも・・
913名無しさんの初恋:2007/07/29(日) 21:21:42 ID:slkh49/B
>>911
最悪パターンじゃね?
逆にチャラそうだと思ってたら意外に真面目だったてのは高ポインツ
914名無しさんの初恋:2007/07/29(日) 21:25:59 ID:YlcfQiL6
>>911
一番悪い。中にはそんな男がいいとか言う女もいるけど。
915名無しさんの初恋:2007/07/29(日) 21:31:12 ID:N4TYMA4W
自分は真面目な人がタイプ。
実際に好きになった人は理想と違った…けど好き
916名無しさんの初恋:2007/07/30(月) 01:12:17 ID:aplsWk5z
「マジメな俺ってどうしてモテないんだろう」て悩んでいる男の人は
謙虚だから良いと思う。モテはしなくても彼女くらいできるんじゃないかな?

でも「マジメな自分は正しい!!」と自尊心が強くてチャラチャラした人間を非難してばかりの人は
モテないと思う。
(偉そうな真面目男はモテないけど、
チャラ男がエバってると何故かモテるね)
917名無しさんの初恋:2007/07/30(月) 02:19:03 ID:XiANKtb1
俺の周囲にいる真面目な男っぽいのは2種類。

1、いつも一人か二人ぐらいで行動。ときどき忘れ物する。何かにつけ鋭い。
普通に挨拶・会話するがだいたい無表情。趣味は楽器。けなすと怒ったような表情をする。

2、いつも一人。常に忘れ物はない。誰よりも早く来る。ちょっと猫背。顔が俯き加減。
挨拶はするが会話は無い。終始眉間にしわ。肩があがってる。成績は普通。無趣味。
918名無しさんの初恋:2007/07/30(月) 05:33:58 ID:TtK73C7C
でっていう
919名無しさんの初恋:2007/07/30(月) 05:52:16 ID:jYK0HRa3
お前の周囲にはまともな奴いないんだな
920名無しさんの初恋:2007/07/30(月) 05:56:02 ID:MQ4w4PHm
私はいつもマジメそうな男性に惹かれるよ。
知識がたくさんあって、いろんなこと説明してくれるような人に
心が傾きやすい。

その後その男性が自分が受けた印象と違って案外子供っぽかったり欠点が
見えたりすると、ますます好きになってしまう。(痘痕も笑窪ってやつですかね)
921名無しさんの初恋:2007/07/30(月) 14:19:17 ID:5MCZo2QQ
>痘痕も笑窪
この漢字が読めたら、真面目な男です。
922名無しさんの初恋:2007/07/30(月) 14:58:45 ID:vONfsf1n
あばたもえくぼ?
それは漢字に明るいだけで真面目とは限らないと思うぞ
学歴で人格が判断できないように

ただ勉強とは違って漢字に詳しい人に所謂DQNタイプは少ないと思う
根暗とか屈折したのはいるけどね
923名無しさんの初恋:2007/07/30(月) 20:35:41 ID:4NzoOPES
やっぱ感情をあまり出さないのはまずいよな・・
924名無しさんの初恋:2007/07/30(月) 20:37:22 ID:6SzdmkHj
面白くないから
925名無しさんの初恋:2007/07/30(月) 20:39:03 ID:SF7oOKNu
>>921
アバターもエロっぽ
926名無しさんの初恋:2007/07/30(月) 22:25:19 ID:eeJhiFpK
女が好きな一途な男って、昔、いっぱい女遊びをした男が自分だけ特別に大事に扱ってくれる男が好きなんだよな。
どんなに昔の彼女を中絶させていようが、DVしていようが浮気していようが、女は自分にだけ一途ならそれでいい。
昔から女遊びや好きでもない女とは付き合わない様な最初から一途な男よりも、そういう男が好きなんだよ。
女はそういう生き物。
927名無しさんの初恋:2007/07/30(月) 22:36:07 ID:vONfsf1n
男も悪いところはあるしお互い様だよね
928名無しさんの初恋:2007/07/30(月) 23:13:25 ID:gemyzVmb
>>926
んなわけないだろw
モテないからってすねんなw
929名無しさんの初恋
>>926
>どんなに昔の彼女を中絶させていようが、DVしていようが浮気していようが、女は自分にだけ一途ならそれでいい。

それは同意。過去の女がどんな目にあってても構わない。むしろ優越感をえられる。
でも老人や動物に冷たくする人は絶っ対に、無理。
女好きな男とか遊び人はいいけどDQNはイヤ。
DQNでも老人や動物に優しいならいいけどねw