とりあえず愚痴れ、コーヒー奢るからさ Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig
ふられたり別れたり喧嘩したりetcでいらだってる奴、
一人で考えててもしょうがないから愚痴っていけ。
きっと誰か親切な奴がお前の話を真剣に聞いてくれるぞ。
美味しいコーヒーもあるしな。

                    ∧_∧      ∧_∧
                   ( ´_ゝ`)     (´<_`  )
                   /´   `ヽ,    /´   `ヽ,
                   / /    /. /   / /   / ./
          ______(_⊃日⊂__/___(_⊃日⊂__/__

チラシの裏のように愚痴や相談を延々と書き連ね、誰かが励ましたり答えたりするスレ。
初代>>1が今日もコーヒーをみんなに奢っちゃうぞ!!
2喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/03(木) 20:40:29 ID:ZjsFv5Y+
3あまね:2007/05/03(木) 21:23:38 ID:h/QL11p7
マスター、こんばんは。

私には好きな人がいます。
だけど、接点がないから、普段は何もしなければお互いに会うことがない関係です。
メールだけが唯一、繋がりがもてる手段です。
だけど、会いたくて“飲みに行こう”と誘っても、いつも、用事があるという理由で断られます…。
もうかれこれ4回くらい連続でありました…。

自分に会いたくないのかな?と思っていると、向こうからメールが来るんです。

その気がないなら中途半端に近づくな。
余計な期待をさせるな。
…と思ってしまいます。


でもやっぱり会いたいので、もう一度、誘いのメールを出してみようかな?と思うのですが…また断られそうな気がしてなかなか出す気になれません…

ちなみに、相手の方から誘ってくることはありません。
だからいつも、私のほうから行動を起こさなきゃいけないんです。


実は彼とは、去年の12月に会っているんです。それ以来、会っていません。
メールのやりとりは何回かしてるのですが…。

なんか、このまま何も進展がないままズルズルと引きずるのは嫌です。
やっぱりダメもとでもう一度誘ってみるべきですよね?
それで、もしまた断られたら…望みはないですかね?

彼の考えがいまいちよく分かりません…。
4柿の種:2007/05/03(木) 23:46:12 ID:YgTDyl0C
マスター、新スレおめでとうございます。
大切なお話ありがとうございました。
以前からこのスレを拝見し、マスターの言葉を励みにしています。

私は今、恋愛から離れた生活をしてます。
敢えてそうしてる訳ではなく、単に出会いが無いだけw
恋人がいる方や既婚者の方から見たら、
「いい歳して…」と不憫wに思われているかもしれません…が、
不思議と毎日が楽しいのですよ。勿論、嫌な事も多々あります。
職場と家の往復だけで、特に新しい事を始めた訳ではないのに、
先月位から毎日を楽しく過ごしている自分に気が付いてw
失恋して色々な事を考える内に、
物事の捉え方が良い方向に変わったのかも。
今の自分なら、余裕を持って片思いが出来たのかもなぁ。

唯一の愚痴は、明日フリマ出店で朝6時集合…辛い…。
5ミステル:2007/05/03(木) 23:46:37 ID:sw65EXpB
マスター、新スレ立て乙です
申し訳ないですがもう少しこちらに顔を出させて頂きます

感じたそのままに受け止めるですか・・
これからは素直になれるように努力します
それはそうと、今日は親戚の家に行って来て小学1年生の従姉妹とたっぷり遊んできました
いつも家族に年下からは一番懐かれるねと言われるのですがその要因は何だろう?と考えました
単純に自分が子供好きだから?身近にお兄ちゃん的な存在がいないから珍しいだけ?世の中に存在している、しがらみに囚われないで素直に相手に向き合えるから?
同世代には変に余計な事ばっかり言って全然ダメだけど、小さい子には何故か絶対に懐かれるんだよね・・別にそれは嬉しいからいいんだけどね
同世代の子にも、適度に気を使って考えて自分の素を出すようにしたらいいのかな・・?
6名無しさんの初恋:2007/05/04(金) 02:01:50 ID:uvO/KOQz
マスター、こんばんは。よければ聞いて貰えますか?

以前から友達で、同じ大学に入った人に片想いをしています。
相手に私の気持ちはもうばればれで、あまり露骨に気持ちを出すのもどうかと思い、
ここ二月ほど「引く」態度で接しています。

もうそろそろ気持ちを伝えなくてはならない時期にきているとは思います。
けれど、怖いんです。

「好きだなんて言ったら嫌われてしまうんじゃないか」
「迷惑がられるんじゃないか」
「また笑い者になるんじゃないか」

相手はすごく優しい人で、そういう所が大好きなのに、
告白する前から相手を疑ってかかる自分がものすごく嫌で仕方ありません。

ああ駄目だ、わけわかんなくなってきた。
実はここ二週間くらい、明け方過ぎまで眠れないんです。
眠れるようにホットミルクください。
7:2007/05/04(金) 03:34:16 ID:Qb41+L/E
前スレ>>719 マスター
新スレおめでとうございます。
占い性格診断板の自分の星座のスレを覗くと、毎日いろんなサイトの占いが載せられてて
最近日参してるんですけど、やっぱり私もすぐ忘れちゃいますねw
私の星座は、只今12年に一度の大幸運期に入っているらしいのですが
今のところ、それを実感できるような出来事はありません。
4月だって、恋愛運は好調ってあったのに…
まぁ、行動してないんだから当たり前なんでしょうけど。
デートできたらいいなぁとは思いますが、今は自分から行動を起こす気力が湧きません。
相変わらず彼のことを考えない日はないけど、これが恋なのか分からなくなってます。
メールしようかと思うこともあるけど、話したいことがないし。
以前なら、ネタがなくても勢いでメールしてたけど(お酒の力を借りましたがw)
あの頃の自分が自分じゃないみたいに思えます。
8前スレ605:2007/05/04(金) 13:22:23 ID:E7TnfZPH
>717 名前:喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig [] 投稿日:2007/05/03(木) 19:53:11 ID:ZjsFv5Y+
>>701=605
>自分も相手も、ココロの温度には波があります。それをどううけとめるのかで
>その先が大きく変わることを、今回は学習できましたね。目の前を通り過ぎる
>チャンスの後ろ髪はつかむことができませんよ。


俺もうダメなのかな…もうチャンス来ないのかな…手遅れなのかな?

まだ好きだから諦められないよ
告白した翌日はもう吹っ切れて告白されても断るくらいに別のところに気持ちが行ってたのに
今になってまだ諦められないんだよ…

どうにかしてデートしたりして、いい感じになって付合うまでもっていけないものですかね?
方法無いんですかね?俺今何すべきなんですかね?

もう次行くべきなんですかね?
9名無しさんの初恋:2007/05/04(金) 16:40:37 ID:2Q4L5aSB
新スレおめでとうございます。

>>592
横レス失礼します。

僕も連絡先の分からない人を好きになり、
返事はいらないつもりで気持ちを伝える手紙を渡したのですが、
渡した後も、どうしても好きである事を忘れることはできず、
結局何がしたかったのか良く分からない結果になってます。会う手段もなくなりました。
今も毎日思い出して、涙して。何がしたいんだか。

「最後のチャンスが最初のチャンス」
もう少しだけ早くこの言葉に出会っていたら、どうにかできたかなぁ。
10名無しさんの初恋:2007/05/04(金) 17:02:41 ID:CKELqPuK
ごめんほんとに愚痴聞いてくれるだけでいいや

今日あいつを泣かせてしまった
オレが余計な事聞いたから
オレがバカだから
はじめて好きになった人なのに傷つけてしまった

涙で携帯見えねーよ
11空色:2007/05/04(金) 19:54:35 ID:5zfyigxD
柿の種さま
気にしないで下さい、言葉なので、きつく見えたのかもしれませんがそんな事ないです
むしろ、意見をきけてよかったし、有り難いと思っています。。
これからもよろしくです

マスター
本当にマスターの言葉に救われるなぁ…私。
その通りだね、引きずっても、笑顔でいても同じ時を過ごすなら絶対笑ってたほうがいいし、そのほうが良い運を持ってくる気がする…
自分(気持ち)を信じ切れない私…言葉ではきれいに見えるかもだけど現実は結構辛いよ
12名無しさんの初恋:2007/05/04(金) 19:59:47 ID:gJH2PrY2
明日から気を引き締めようと思う、前を向いて生きていきたいから
13名無しさんの初恋:2007/05/04(金) 20:03:39 ID:TAtxV0n3
マスターこんばんは。新スレおめでとうございます。
少し愚痴らせてください。

明日、好きな人に会いに行きます。
最後に会ってから1ヶ月。いろんな所で環境が変化しました。
もともとお互いの地元が離れてるんですけど、就職でさらに離れてしまいました。

仕事で覚えることも多く、新しい人間関係にも慣れないといけない状況で、
お互いの想いは何処かすれ違っているのかもしれません。
遠距離を解消したくて、相手の近くで就職することも考えましたが、
意見が一致するするまでには至りませんでした。
自分と相手との想いには温度差があったのだと思います。

こんなこと考えても仕方ないのは分かっているのですが、
明日会ったら、次に会えるのがいつになるかは全く分かりません。
彼女ともっと先を見つめていきたい、でも目前にあるハードルを見て、
立ち止まりそうな自分がいます。
だからこそ、マスターにお会いしてから旅立とうと思いました。

ここでの愚痴もデートのプランも上手くまとめられないヘタレですが、
明日はお互いが楽しめたら良いな…。長文で失礼しました!

14喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/04(金) 20:07:40 ID:BW24odV2
前スレ728=708
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1174740370/728
どういたしまして。
彼女も意識してそうしているわけではないでしょう。でも嵌った感じはそんなに悪くないはずですよ。
あえて嵌ったふりをすることも時には打開策になり得ます。今はただ自分の気持ちに対して
正直に行ってみませんか?

前スレ729=オレンジさま
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1174740370/729
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。
ココロがつながっていると実感できるのならそれが一番良いことだとマスターは思いますよ。
お客様が彼と話した言葉や、そのときの空気、その他全てをちゃんと覚えておきましょう。
既婚者を好きになるということは、思っている以上に苦しい時間があるものです。
それを乗り越えるためには、自分のココロの中に信じられるものが必要ですよ。
15喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/04(金) 20:13:13 ID:BW24odV2
前スレ730=桜さま
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1174740370/730
つc■~
   ̄
そういう都合があったのですか。ならばスケジュールがあわないのも仕方ないかもしれませんね。
ただあわてないで「すぐに」という条件を無くしてしまえば、無理なく予定が立てられるはずですよ。
約束をすることも「大切な会話」ですよ。もしかすると約束自体よりも貴重なものかもしれませんね。

>>3=あまねさま
つc■~
   ̄
ならばお客様から誘ってみるべきではないでしょうか。
相手に「○日と○日と○日のどこかで飲みに行こうよ」と誘ってみてください。3日とも予定が埋まっている
可能性は低いですよね?だったらYesの返事をもらいやすいですし、それでも断るのならそれが相手の
返事かもしれません。
同じ飲み会へ誘うにしても、OKをもらいやすい誘い方というものがありますよ。
16喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/04(金) 20:23:45 ID:BW24odV2
>>4=柿の種さま
つc■~
   ̄
ありがとうございます。
今日は一日フリマだったのでしょうか。お天気は最高に良かったですよね。
お客様が充実していると感じられるのなら、他人がどう評価しても関係ないですよね。
あたらしいことがあってもなくても、どこかで生活が充実しているなら小さな幸せを
感じられるようになる。そんな風ではないでしょうか。

>>5=ミステルさま
つc■~
   ̄
ありがとうございます。謝る必要はないですよ。お客様が心行くまでこの店にいてください。
お客様が子供と向き合うときには「余分なことを一切考えていない」」からではありませんか?
相手に気を遣うとか、相手から気を遣われているとか、そんなやりとりが無くお互いが
直感と素直な気持ちで向き合うからこそなつかれるのですよ。
お客様の場合、適度に気を遣うことと無用の遠慮があまりにも近くありませんか?
17:2007/05/04(金) 20:29:23 ID:HRjn9ha2
マスター新スレおめでとうございます(^^)
これからも美味しいコーヒーと素敵なアドバイスお願いしますm(__)m

悩んで、悩んでやっとプレゼント買いました。
あとは、彼に渡して、喜ぶ顔が見れれば良いんですけど・・・。
彼、仕事が忙しいようで果たして、今度は何時会えるやら分からない状況です(^^;)

18喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/04(金) 20:31:20 ID:BW24odV2
>>6
つc□~
   ̄
シナモンミルクにさせて頂きました。お口に合うでしょうか。
眠れないときは無理に寝る必要はありません。人は4時間以上安静にしているだけで
一日に使用する体力を回復できるそうですよ。
お客様が思っていること、不安に感じていることは「起こりえる未来の一つ」です。
でもそれがあるかもしれないと覚悟を決めないと、自分の望む未来は得られませんよ。
告白は、どれだけきれい事を言っても所詮は自分のわがままなのです。わがままだからこそ
「告白させてくれてありがとう、聞いてくれてありがとう」なのですよ。
考えて理解しようとするからわからなくなるのです。それよりもお客様のココロが感じ取ったものを
そのまんま受け止めてください。考えないで、感じるのですよ。

>>7=舞さま
つc■~
   ̄
気力が湧かないならそのまんま待っていればいいのですよ。あわてても無理をしても
良い結果になるとは限りませんよね。ココロが感じ取っているものを「恋なのかそうではないか」と
分類する必要もないでしょう。
占いの良いところは自信を持つきっかけにしてくれること、背中を押してくれることですよ。
何かをする、始めるきっかけに占いを利用するのも悪くないですよ。
19喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/04(金) 20:39:39 ID:BW24odV2
>>8=前スレ605
つc■~
   ̄
過ぎていったチャンスは二度と戻りません。でも自分からチャンスを作り出すことは
そんなに難しくないはずですよ。お客様があきらめたくないと思うのなら、お客様が
今以上に行動するべきではありませんか?
どうにかしてデートしたりして…と思うのならば、小さなことを積み重ねましょう。
一回のメールや電話をこまめに続けることだってとても大切なことです。
今すぐ、何もかもが思うとおりになることは無理です。でも自分が望む未来をつかむために
今日できることを始めてみませんか?次に行く行かないは、できることを全部やり尽くした後に
考えてみませんか?

>>9
つc■~
   ̄
それでもお客様は、そのときできることをしたはずです。そういう意味での後悔はありませんよね?
ただ、その好きだという気持ちだけは絶対に忘れないでください。伝えられなかった言葉は
次の時までココロの片隅に置いてください。
思い出して涙して。ただ涙を流し続けるのなら、お客様は立ち止まったままですよ。
もしも未来に相手と会ったとき、胸を張って「俺は今幸せだよ」と言えるようになってみませんか?
お客様が幸せだと、相手に伝えることこそ、何よりもすばらしい意思表示だとマスターは思いますよ。
20喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/04(金) 20:45:15 ID:BW24odV2
>>10
つc■~
   ̄
ひとしきり愚痴をこぼしたのなら、その次を考えてみませんか?
泣かせてしまった事実は変わりません。でもその涙からお客様が何を得たのか
次に何をするべきなのかを、しっかりと考えてくださいね。
悔やむこと、謝ることはいつでもできます。でも「その涙で何を知ったのか」
「二度と繰り返さないとココロに誓うこと」ができたのならそれでいいのですよ。
ついでにそういう気持ちをもう一度相手に伝えられたら最高ですね。

>>11=空色さま
つc■~
   ̄
現実は辛いかもしれないけど、その現実の中で生きているのですよね。
だったら変わらないものを変えようとするよりも、変われるものを変えてみませんか?
ココロの持ちようとは言いませんが、ココロの受け止めようで変わりますよね。
「ため息をつくと、幸せが一つ逃げる」とは、ラジオ人生相談の名ぜりふです。
幸せは簡単に逃げていくのですが、それと同じぐらい簡単に手に入るものだと
マスターは思いますよ。
21前スレ605:2007/05/04(金) 20:45:23 ID:E7TnfZPH
>>19
そうですね
とりあえずデートを目標にしてみます
が一昨日くらいにデート誘ったら、一度はOKでて日程決める段階でGW終わりなんかどう?って提案したら
で課題が終わる自信がないからまた今度決めなおさない?って言われて断られたんで
デートも今難しい状況なんです

メールっつっても何をおくるものなんでしょうか…
相手の子から来なくなったので、正直送ることがなくて…

あるとしたらチャンピオンズリーグの決勝のカードが決まったんで
サッカーの話題を少しできるかもしれないってくらいです
相手の子サッカー好きだし、俺も好きなんで…

でもサッカーの話題しても盛り上がらない気もするし
無意味なメールして嫌われる可能性があって、すこし送りづらいです
メールしてしらけたり、流されたらそれこそ俺落ち込んで・・・
22喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/04(金) 20:49:09 ID:BW24odV2
>>12
つc■~
   ̄
良いココロがけですね。でも自分で自分のココロを追いつめないように気をつけてください。
前を向く必要はありません。ただ自分が向かいたい方向へ向いていればいいのです。
「今いる場所は悪くない。向かう方向は悪くない。向かう方法は悪くない」
これから目標を持って進むお客様方へ、マスターはこんな言葉を伝えていますよ。

>>13
つc■~
   ̄
遠距離恋愛とは、その言葉が一番大きなハードルだとマスターは思っています。
今は距離を縮めるツールがたくさんありますよね。そういうものを上手に利用していけば
思っているほどの距離は感じなくて済むはずです。
現状を憂いているよりも、彼女と同じ未来を見つめてくださいね。
23前スレ605:2007/05/04(金) 20:52:12 ID:E7TnfZPH
あと>>21の続きだけどチャンス作り出すっつっても、チャンスってなんなんだろね?
どういうチャンスを作れば良いんだろね
どうしたら何か起こるんだろね

メールしても何も起こらないで、なんか告白の翌日にメールを流してから
見切りつけられた気がするんです
24喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/04(金) 20:56:24 ID:BW24odV2
>>17=桜さま
つc■~
   ̄
ありがとうございます。
いつ会えるのかわからないけど、いつかは会えるのですよね?
今の状況は遠足前の小学生のような気持ちではありませんか?
現状は一つです。でも受け止め方を変えると、それが楽しくなったり辛くなったりします。
今はただ彼の喜ぶ顔を思い浮かべながら、会えるときまで楽しみに待っていてくださいね。

>>21=前スレ605
つc■~
   ̄
メールで話題がないのなら無理に送ることもないでしょう。デートのお誘いもとりあえず
来週以降までは封印してください。
行動をすることだけがお客様のできることではないですよね。ただじっと待つことだって
メールや電話の話題をストックすることだって、デートプランを立てることだって
お客様にできることではありませんか?
話題に困るのなら「無駄な話題をたくさん投げてみる」ことも時には必要ですよ。
もしも相手が興味ある話なら、それなりに食いついてくるはずです。話題を探すことも
お客様にできることですよ。
何もしないで「どうすればいいのか…」というのが多いようにも思えます。
まずは行動をしてみる。いくつか繰り返せば何が効果あって何がダメなのか知ることができます。
「誰だって初めは自転車に乗れないもの。けがをして転んでやっとわかるものがある」のですよ。
25前スレ605:2007/05/04(金) 21:00:07 ID:E7TnfZPH
>>24
こういうときってさ
今までの経験上メールしたくて出来ないって状況で
結局いつも、どうにかしたくてメール送っちゃうんですよ

だけど、結局そんな大したことも起こらないで、後悔するんですよ…
今回送ったらどうなるんだろ…

今回も同じだと思ってやめておくか
一応万が一に備えて送ってみるか…

話題は無いことはない
サッカーの話題…
だけどそれが良い方向に進む自信は微妙…
26:2007/05/04(金) 21:18:41 ID:HRjn9ha2
マスター、優しいお言葉ありがとうございます(><)
連続レスすいません(^^;)コーヒーご馳走になります(vv)

買い物している間は、彼の喜ぶ顔を思い浮かべながらだったので楽しかったですね。
とりあえず、今は前向きな気持ちでいますよ。

>>前スレ605様
前スレではレス返ししないで失礼しました。
桜だけかもしれませんが、、、
最初の文章を読んでいると、彼女も605様に気持ちがあったんだと思います。
で、「恋しちゃったかも」の返しがその文章だったので「告白してきたのに、そういうことを言うんだ(。。)」と受け取られたのでは?
そこで、「俺たちじゃあ、両思い?」見たいな感じで返してたら違ったんじゃないかなぁ・・・。と思いまして。

桜も、彼からメールが来ないときや話題が無いときは無理に送りません。
無理に送ってもきっと楽しくないと思うので。
メール送るのをちょっと控えて自分の気持ちをもう一度確認してみてはいかがですか?
27あまね:2007/05/04(金) 21:38:58 ID:G9jyk/Wg
>>15
マスター、アドバイスありがとうございます。

そうですね。3日ほど日にちを指定して、3日とも予定が入っている確率は低いですよね。
普通に考えれば…。

3日ともダメって言われた時が怖いですけど…。

とりあえず、その方法で誘ってみます。
28:2007/05/04(金) 21:45:17 ID:Qb41+L/E
>>18 マスター
昨年末からバレンタインまでの約2ヶ月間で、エネルギーを使い果たしてしまって
まだチャージできてないんです。
元々受身な私は、あれだけでも相当の勇気を振り絞らないといけませんでした。
確かに、あんなにエネルギーを注ぎ込めたのは、今年が幸運期だという占いの後押しのおかげもあります。
それでもうまくいかなかったんだから、彼とはそういう運命だったのかもな…
なんて、占いを諦める材料にしちゃってます。
諦めきれてないんですけど。
諦めきれてないのに、何をすればいいのか分からないし、何もする気が起きない。
行動しても思いが伝わらないのもつらいですけど、今の状態もつらいです。
でも、焦っても仕方ないし、答えが出るまで待つしかないですよね。
29名無しさんの初恋:2007/05/04(金) 22:59:55 ID:CHZcO86u
>>19
>そのときできることをしたはず
はい。恐らくその時の僕の最大限の行動だったと思います。
結果が見えないようにしたのは、振られるという予想が現実になるのが怖かったからです。
既に相手のいる人でしたので。
ただ、それを見えなくしたために、ふざけた話ですが、まだ希望を捨てきれないでいます。
やってはいけない事ですが、人づてに「会いたい」と伝えられなくはない。
でもそうして周りを巻き込むことで迷惑をかけてしまった事もありました。

どうしたら幸せだと言えるようになれるか、それを考えると、
こんなに周囲に迷惑をかける人間が幸せでいていいのかという問いが生まれます。

何度もこちらで愚痴をこぼして、ごめんなさい。
30名無しさんの初恋:2007/05/04(金) 23:06:59 ID:5kmuaSLX
人生オワタ\(^o^)/
これから喪女板しか見ない
31名無しさんの初恋:2007/05/04(金) 23:15:25 ID:Z5dUbrb8
>>30
んじゃさっさとどこか行けば?

軽々しく使う言葉じゃないぞ『人生終わった』なんて。愚痴にもなってないよ。
マスターに何て書いて欲しいのか知らんけど、不愉快だよ。

マスター、私の書き込みによるスレ汚し失礼しました。
32名無しさんの初恋:2007/05/04(金) 23:17:46 ID:htK/tLKA
初めまして。俺にも愚痴らせて下さい。

付き合ってちょうど半年になる彼女が居るんですが、GWは彼女は彼女の友達と旅行(3泊4日)に行っちゃってるんです。

当然俺は居残り。
今日なんて付き合って半年の記念日なのにメールもロクにしてくれません。

たまたま旅行とかぶっちゃったんだな、と自分に言い聞かせてるけれど、その旅行先っていうのが、つい一ヶ月前に彼女が新入社員研修で行ったばかり…

俺は別会社なので様子はよく知りませんが、その研修中も彼女は俺の相手をまともにしてくれなかったので、もう俺はその土地の名前を聞くのも嫌だったのに…

彼女の事は好きだけれど、正直俺の事なんてどうでもいいんじゃない?と思ってしまいます。

こんな感じで。長くなって申し訳ないっす(滝汗
33名無しさんの初恋:2007/05/04(金) 23:29:59 ID:5kmuaSLX
>>31
うんわかったどっか行くね\(^o^)/
終わったんだもん\(^o^)/
\(^o^)/はは…はは
34ミステル:2007/05/05(土) 01:18:36 ID:ab2vjgnx
ありがとう、マスター
腹割って話せる友達が少ない僕にはここの存在は凄く大きいので有難いです

適度に気を遣うことと無用の遠慮があまりにも近過ぎるですか・・
言われてみれば確かにそうかもしれません
やっぱりこれからの僕に一番必要な事は適度を見分ける事なんですかね・・
僕は全然気を遣わなくていい人、例えば家族とか本当に信頼出来る長年の親友と、気を遣う(遣い過ぎる?)人、例えば関係の浅い友達とか仕事仲間との差がはっきりしてるんですよね
マスターは人と接する時に最低限心掛ける事って何ですか?
35前スレ605:2007/05/05(土) 01:46:19 ID:JYGaTIDw
>>26
レスありがとうございます

やっぱ相手の恋かも?の返信はまずかったですね…
ただ相手の子に気があったら告白断らないとおもうのですが、まあ色々あるんですかね
女の子は



今から何か出来ることって何かないものですかね?
正直メールの話題が無いわけじゃないけど
今の空気だと雑談メールなんて送ってもどうなることやら…
正直想像できないです。

今はもう完璧に好きなんだけど、相手の子が心を閉ざしたか、冷めたかしてるので
それをどうにか告白した翌日くらいのノリに戻したいんです…
36前スレ667:2007/05/05(土) 12:17:05 ID:qMiNPiDX
マスター。
ホットお願いします。

また来ちゃいました。すみません。
吐き出せるのがここだけなので。

年齢差のことも、未来のことも、今たくさんを考えてしまうことに対しては少し落ち着きました。ありがとうございます。
今日は、最近の相手との会話について少し聞いてください。
色々考える原因の一つなので。


1)
私達は遠距離なので、彼女の学校帰り遅くなっての一人歩きとかについて心配なので
できるだけ一人歩きはしないでほしい・すぐに駆けつけたくてもそれができないから、という話をすると
「じゃあすぐに駆けつけてくれる彼氏を近くで探すからー」って即答されてしまう。

2)
『バイバイ』とか『さよなら』って言われると淋しくなるから『また明日!』って挨拶で
一日を終えようという話を何度かし、相手もそうしようと同意してくれたのですが
確信犯的に「じゃあバイバイ!」って電話の終わりに言われてしまう。


他にも諸々あるのですが、どうもそういう返答をされるとテンパってしまう自分がいます。
もう少しドンと構えてればいいのでしょうが
相手を失いたくないからでしょうか、テンパってしまいます。
37前スレ667:2007/05/05(土) 12:19:26 ID:qMiNPiDX
36に続けます。


どうすれば落ち着いて対処できるようになります?
自分の気持ち・相手の気持ちを信じることが一つの回答なんでしょうが
まだ付き合って日が浅く、かつ若い彼女の気持ちの「堅さ」を信じきれてないのでしょうか?


1日1日、「がんばらなきゃ!」って思いと「終わりにして相手を自由にしてあげよう」って気持ちが
ものすごいせめぎ合いをしてて、勝手に疲れてしまってます。というより、ほんと疲れてしまいました・・。

相手と話せとアドバイスされたのですが、やはりあまり時間がなく
かつどうやって切り出せばいいかも分からず、タイミングを逃してばかりです。
歳の差を気にしているのもありますね・・・
どういう言葉で伝えたら相手にちゃんと伝わるかイマイチ分からないというか。

自分はカクカク云々で、別れすら考えているとはっきり伝えて
ちゃんと話した方がいいのでしょうか?

それとも、二人がしっかり手を取り合っていくためにこういう風にしていこうね
って感じで話せばいいのでしょうか?
前者なら、間違いなく陰鬱な雰囲気になりますよね。。後者なら言いたいことが伝わらないかも。。


しかし
こういう疲れてしまってる状態が本当は良くないんですよね・・・。
参りました・・・・・本当に。。
自分の器の小ささが情けない。。
38柿の種:2007/05/05(土) 12:23:24 ID:KpEdQIKm
>>35=605さん
横からすみません。
あなたは彼女に対して
「絶対に断られるはずが無い」と傲っていたのでは?
だから告白やデートを断らた事がなかなか受け入れられないのかなと。
私も過去そんな感じだったから気持ちは解ります。
挽回出来るのはこれからのあなたの彼女に対する思い遣り次第かなと。
まだ知り合って1ヶ月位でしょ?ならすぐにどうにかしようと焦らず
一旦恋人云々は置いといて、信頼関係を築く事を目的にしてみたら?
長い目で彼女を知り、自分も知って貰えば良いと思うよ。
そう思っていればその内メールしたい内容も出てくるんじゃないかな。

>>マスター
昨日は1日フリマでした。快晴でビールも美味しかったですよー。
寝不足とお客の沢山のオバチャン達にヤラれ、ぐったりw。

フリマの値段の駆け引きはなかなか勉強になりましたよ。
人間性や自分の意志の強さ等。人間観察になるし、面白いです。
でもかなりのエネルギー消費するから疲れるw暫くフリマは遠慮w
39前スレ667:2007/05/05(土) 12:28:31 ID:qMiNPiDX
長々とすみません。


相手の会話の一々の言葉は、あまり。。。というか、全く気にしないでいいのでしょうか?
会話をしてくれてるということ自体を素直に喜んで、楽しんでいられればいいのでしょうか?
じゃあ、そういう「余裕」を持つには、私は何を思い、どう行動し、どういう気持ちと言葉で
会話をすればいいのでしょうか?
普通の話をしている分にはすごく楽しいし、笑い合えるのですが
「他の彼氏を探す」とか「あの男の先輩かっこいい」みたいな、そういう類の話が出ると
どうしても敏感になってテンパってしまうのです。
束縛せず自由に生活を楽しんで欲しい、という思いと、限りない不安の狭間といいましょうか。。


すみません、長々と。。。ほんとすみません。。
40前スレ605:2007/05/05(土) 15:42:22 ID:QlmkN7WH
>>38
どうも
断られるはずはないとまでは思ってたけど
OKくれそうだなとは思ってましたね
かなりショックだったし、受け入れられてないです。

思いやり次第か
とにかく頑張ってみるしかないか…

信頼関係ね…
そうするよ…告白の直前まではかなり信頼されてたみたいなんだけど
どうもそれからダメになっちゃった

メールしたい内容か
一応今あるにはあって、メールも書いたんだが、送信ボタンを押せずに居る…
41前スレ605:2007/05/05(土) 16:26:17 ID:QlmkN7WH
相手の子とメールしてたら
なんか彼氏出来たとか言ってたんだけど
なんかすげー悲しいよ

これでもう何もかも終わったね
42前スレ605:2007/05/05(土) 17:32:43 ID:QlmkN7WH
相手の子さ、俺が告白した後さ
付合う気なんか1ミリもないのに、俺の気持ち知っててデートに誘ったり
寂しいとか恋かも?ってメール送ってきたりしたのってさ

結局俺の気持ち知ってて、もてあそぼうとしてたって事なのかなやっぱり

相手の子が何考えてたか全くわからないよ
43名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 17:55:16 ID:G02moRL4
服がない。
兄ちゃんのおさがりしかない。普通に外ではけない やつばっか。レアルのユニフォームTとか、ライブイベントのTとかカーハートとか
時間つぶしに洋服見に行くけど、何買ったらいいかわからない
たまに買うとさいずミスったりして、もったいないから着てたら、自分の」ことかっこいいと思ってるさ、とか、言われた
んなわけあるかぼけ!自分の程度ぐらいちゃんとわかってるっての!
44柿の種:2007/05/05(土) 18:26:35 ID:KpEdQIKm
>>42=前スレ605さん
冷たい言い方しか出来なくて申し訳ないですが…。
今の今だし、納得いかないあなたの気持ちも少しは解る。でも、
彼女が思わせぶりだったかどうかは彼女にしか解らない。
今は、今回の事で何かを得る事が大切なんじゃないのかな?

今回の事で解った事が沢山あるんじゃない?
傲慢がいかに余分な感情かって事や、
あなたが素直になっていればこんがらがる事も無かったって事。

あなたが思いを貫くにしろ諦めるにしろ
今回の事で何かを得てから次に進む事を願います。
45喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/05(土) 20:01:02 ID:pFsEsqFo
>>25他前スレ605さま
つc■~◎
   ̄
今日はドーナツをつけておきましたよ。
今回、お客様は彼女との一件を通してたくさんのことを学べたはずです。
今すぐとは申し上げません。いつの日か、彼女に対してココロから「ありがとう」と
言えるようになってください。
今はただ現実を、ただ一つの事実として受け止めましょう。恋愛も勝負事も
「タラレバはありません」よ。ココロの中にいくらでもわき上がる後悔を全部捨てて
ただ現実だけを抱きしめて下さい。それが結果としてお客様のココロを大きくするはずですよ。

>>26=桜さま
大切なお話をありがとうございました。お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
つc■~
   ̄
46喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/05(土) 20:11:02 ID:pFsEsqFo
>>27=あまねさま
それでもお客様は得たい答えを得られるチャンスですよ。
ただ何があっても「それが返事」なのです。それだけは覚悟してくださいね。
あとはできるならどこか一日思うとおりのデートができると良いですね。

>>28=舞さま
いまはちょっとだけ自分のココロが見えないだけですよ。
立ちこめ続ける霧はないです。降り続く雨もないですよ。
答えは待っていても良いですが、前に進むことをやめないでくださいね。
行動範囲が広がれば、答えに出会える確率も増えますよ。
チャージできないのなら、できるまで待てばいいのです。
たまる瞬間はわからないかもしれませんが、気がつけばたまっていた。
気力なんてそういうものかもしれませんね。
47喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/05(土) 20:16:36 ID:pFsEsqFo
>>29=9
何度でも良いですよ。思う存分こぼしていってください。
幸せになりたいのなら「これが自分の幸せだ」というものをしっかりと見つけましょう。
自分にとって幸せとは何か。これからずっと探し続けていきましょう。
人間は誰だって、誰かに迷惑をかけているものです。お客様だって誰かの迷惑を
受けている、かけている。それを知ることが生きている「覚悟」というものですよ。
好きならば好きで良いのです。忘れる必要もありませんよ。

>>30=33
つc■~
   ̄
何があったのでしょう。何かが終わっただけで、人生が全部終わったわけではなさそうですね。
何かが終わったと言うことは、何かを始めるチャンスかもしれません。今すぐとは言いません。
気が向いたときに何かを始めてみませんか?
48喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/05(土) 20:23:26 ID:pFsEsqFo
>>31
つc■~
   ̄
それでも愚痴というのは読みづらくて他人を不愉快にさせてしまうのかもしれません。
マスターはこのスレにいて「理路整然とした愚痴」に出会えていませんよ。

>>32
つc■~
   ̄
彼女はお客様だからこそ安心して旅行へいったのではありませんか?
残してきた人に不安を感じるのなら、旅行でも何でも楽しめなくなりますよね。
記念日はとても大切ですが、それにこだわるよりも彼女がいてくれるという事実に
目を向けてみましょうね。
49名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 20:25:55 ID:XUQnGAh3
マスター初めてここに書きます。
5月1日にお互い両想いで付き合い始めました
それまでは頻繁にメールしていたんですが、付き合ってから全くといっていいほどメールが来ません。
一日来ても3通。
彼女がサバサバしすぎているのか俺がウエットなのかはよくわからないけど、ちょっと辛いんだ。
俺と遊ばないで日本平に走りに行ってしまうおにゃのこだし。
でも、あんまり言ってうざがられるのは怖いし、なんとか我慢しているけどね。
俺は学生で彼女は夜のお仕事(性的ではない)だからライフスタイルもあわないし、どうしたものでしょうか。
ついでにマグロでしたw
まぁマグロはどうでもいいけど、やっぱ付き合ってたらメールしたいしデートもしたいよ。
俺はわがままなのかなぁ。
50喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/05(土) 20:31:09 ID:pFsEsqFo
>>34=ミステルさま
マスターが心がけていることは常に適正な距離を探すことでしょう。
相手と近づきすぎない、離れすぎない距離を探し続けることで、誰とでも
良好な関係を保てると信じています。探す以上、時々失敗することもありますが
そこから得られるものもありますからね。

>>36=前スレ667
1)も2)も同じ理由が隠れていますよ。「言葉の裏側を探しすぎる」ことです。
言葉には少なからず意味が含まれているのは事実ですが、それを意識せず
使う場合もたくさんあります。それと、
>「がんばらなきゃ!」って思いと「終わりにして相手を自由にしてあげよう」
それはお客様が決めることではないですよ。二人で決めてしまえばいいのです。
「がんばらなきゃ」は「頑張らなくてはいけない」ですよね?そういう考えが
自分で自分のココロを追いつめていきますよ。
>それとも、二人がしっかり手を取り合っていくためにこういう風にしていこうね
無理に話すことはないですよ。イチャイチャするついでに言えばいいのです。
あとは彼女を信じる前に、「彼女を好きだと思う自分のココロ」を信じてください。
それが全ての始まりですよ。
51前スレ605:2007/05/05(土) 20:33:56 ID:QlmkN7WH
>>44
たくさん学んだことはあります
今回のもでも以前よりはかなり成長してると感じてはいたのですがまだまだダメでした


やっぱ素直に、釣られるときは意地はらないでバカにされるの覚悟で
そして誠実に告白は直接

ってなところだろうか…

あと相手に気持ちがバレるのを恐れてはだめですね
相手の子俺が告白して初めて気持ちに気づいたみたいですから

>>45
ありがとうございます
今は辛いことばかりですけど
相手の子とのデートはとても楽しいものだったし
良い思いでといえば良い思いでです

次からは、遊ばれるとかキープされるのを恐れずに素直に行こうと思います。

あと女の子に気持ちがバレルのを恐れるのもダメですね
幸い今気になる子も居て、クラコンもあるので
そのときにデートに誘えればと思います
というか誘います
52喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/05(土) 20:36:46 ID:pFsEsqFo
>>38=柿の種さま
つc■~
   ̄
いつも大切なお話をありがとうございました。
フリマの鉄則は「お互いが得をしたと思える中間点」を探すことです。
何はともあれ楽しそうで何よりでしたね。マスターもフリマという言葉が
できる前に何度か出店したことがあります。やはり終わったときの感想は
お客様と同じでしたね。

>>43
つc■~
   ̄
マスターも服を買うのがとても苦手です。未だに何を買ったらいいのかわからないです。
ちなみに最近買ったときにサイズ間違いもしましたよ。
とりあえず雑誌やいろんなサイトを眺めた上でユニクローンでもしまむらerでもいいかな?
その程度のファッションセンスしか持ち合わせていません。通勤時は私服なのですが
未だに悩みの種ですね。
53前スレ667:2007/05/05(土) 20:40:22 ID:qMiNPiDX
>>マスター

「彼女を好きだと思う自分のココロ」ですか。。。

俺、彼女のことを本当は好きではないのでしょうか?
疑ったり猜疑心持ったり・・・彼女を大事にできてないのでしょうか?
自分が裏切られ、傷つくのが恐いから逃げてるのでしょうか?
かつて、私は本当には他人を愛せない・あんたの愛してるのは自分だけだといわれたことがあります。

私は、彼女が好きです。
でもそれも自己愛から出るだけの感情なのでしょうか?

恋愛に不向きと言われた理由が何となく分かる気がします・・。
54空色:2007/05/05(土) 20:40:25 ID:t/6Fq8uU
マスター、恋愛だってうまくいかない、仕事も…(というか人の嫌みかなぁ)うまくいかないんだろう

残業申請したら「このぐらいならどうにかならなかったのか」と言われて「〇〇がありどうしても残るしかなかったんです」それで上司に嫌な顔をされて…「…×さん(直属の上司)には許可得てます」と言ったら「あ、ならいいんだ」だって
私の意見は腑に落ちないけど、私の直属の上司の許可あるだけで態度がコロッと変わって…
私なりに一生懸命やってるのに、なにもかも報われないなぁ

恋愛とは別だし、仕事だからお金貰ってる以上仕方ないけど…
なんか悲しかったな
55空色:2007/05/05(土) 20:43:30 ID:t/6Fq8uU
恋愛のことではない書き込みごめんなさい

昨日のレス、本当に有り難かったです

マスター、ごめんね
56喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/05(土) 20:43:40 ID:pFsEsqFo
>>49
つc■~
   ̄
一日3通もメールが届くのですよね。マスターなんかメールしたら返事は
一週間後ということもありましたよ。
会わない部分は「あって当然」ですよ。メールもデートもある意味では「手段」です。
大切なのはそこで何をするのか、何を話すのかですよ。お客様が思っていることは
ちゃんと相手に伝えましょう。我慢しても何の得にもなりません。
つきあっているのですから二人でしっかりと話し合って、お互いがお互いをかけがえのない
相手だと思えるようになってくださいね。

>>51=前スレ605
恋愛にプライドはまったく必要ありません。お客様の書き込みを読み返していて
どうしてもプライドを気にする部分が多く見受けられました。
それと、今終わった恋愛をしっかりとココロの中で整理しましょう。何もせずに
すぐ次へ向かっても、同じ失敗を繰り返しますよ。二度と痛い思いをしたくないのなら
あわてて次へ向かう前に、することはたくさんありますよね?それらをちゃんとわかっていますか?
57喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/05(土) 20:49:50 ID:pFsEsqFo
>>53=前スレ667
お客様は自分を愛しているのではないですよ。ただ自分が嫌われたくないと
強く思いすぎているだけです。マスターから言わせてもらえば「自分すら愛せない」だけです。
お客様は「彼女が好き」ですか?それとも「自分を好きでいてくれる彼女が好き」ですか?
似ているようで大きく違いますよ。
一度「ヤマアラシのジレンマ」についてネットで調べてみてください。お客様のように
ココロの傷を気にするのであれば一度は読んでいてほしい話です。

>>54=空色さま
マスターの職場でも同じようなものですよ。自分の都合で残業ができなくて困ることが多いです。
何かに躓いているときは、どうしても嫌なことばかりに目が向いてしまいます。今はある意味
仕方のない時期かもしれませんね。
そういうときは「川の流れに流されてみる」のも良いですよ。恋愛に関係なくても愚痴ならば
あまり気にしないでくださいね。
58新村寺:2007/05/05(土) 20:53:45 ID:scuDrkKr
直属も何も学校の先生とか、権力者と金持ちに病気の人だと買収されるっぽいよ。
それで生徒の成績とかコントロールするらしい。あと男女間の恋愛関係とかにも不当介入する。
オレなんか自分がしたくない仕事とか、第三者の強い要望でさせられたあげくに私服警官に囲まれたから。
何かしたか?俺?小さい時に警察官には襖に貼り付けにされて殴られた記憶がある。
日本人の特技は何かと聞かれたから「模倣」と「裏切り」「他者理解」「公平性」と答えとくよ。
日本人の中で近××で正しいヤツだけじゃん「正義」を語れるヤツってさ。
59:2007/05/05(土) 21:01:05 ID:1fwvDWjH
マスター今晩は。カフェオレお願いします。

彼から3日振りにメールの返事が着ました。内容はたわいも無いことでしたけど・・・。
来週で付き合って3ヶ月になるのですが、楽しい時間を過ごしているのかあっという間な気がしてしょうがないです。
お互い仕事が忙しくてなかなか会えないけど、そんなことも苦にならないくらい彼氏のことが好きな自分がいます。


>>前スレ605様
次の恋はうまくいくといいですね(^^)応援しています。

>>空色様
桜も、恋愛がうまくいかないと仕事に影響が出るほうです(^^;)仕事は仕事、プライベートはプライベートに気持ちが分けれたら良いんですけどね。
60新村寺:2007/05/05(土) 21:05:20 ID:scuDrkKr
日本の学校の先生+警察官の革命的マルクス主義者の総人数について。統計学上の数値が知りたいね。
オレは自由主義者なんでね。
61新村寺:2007/05/05(土) 21:10:34 ID:scuDrkKr
オレ、勉強して最低限のリーガルマインドは身につけてるから。犯罪者達に譲歩して妥協点を見出せというのは無理。
62ミステル:2007/05/05(土) 22:28:05 ID:ab2vjgnx
適性な距離を探すことか・・
難しいですね。。
でも頑張るよ・・僕と接する人の為にも自分の為にも
とりあえず、今の子とは暫く距離をあけて自分の中でちゃんとした答えを見つけれるように考えるよ
その子の事が本当に大切だと感じてるから・・
マスター、また何か進展があったら来るね
6332:2007/05/05(土) 23:09:47 ID:BuyofPaS
32です。マスター、初見の俺に返信して下さってありがとうございます♪

確かに、彼女は俺に安心してると思います…関心が俺から離れてるのも確かだと思いますが(涙

旅行の計画は事前に知らせがあって、俺はその時は何も言わなかったのですが、この不安な気持ち(っていうか愚痴になりますよね)を、次に会った時には、彼女に打ち明けてもいいものでしょうか…?


とにかく今は、彼女でいてくれる事を信じて待ちたいと思います!!マスターありがとう&コーヒーごっさんです♪
皆さん一緒に頑張りましょう〜〜
64名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 23:21:02 ID:WG/G/ogG
>>18

こんばんは、マスター。昨日はいろいろあって来られませんでしたが、シナモンミルクありがとうございます。

明日、彼を含めた何人かで飲み会があるんです。
この機会に気持ちを伝えます。できなくても、距離を縮めたいと思っています。
起こりうる未来は怖いけど、このまま怖がっていては何も変わらないんですよね。

とりあえず明日は、まず笑顔で話しかけてみようと思います。

65:2007/05/05(土) 23:46:24 ID:1fwvDWjH
>>前スレ667様
文章読んで、少し気になったので、レスさせてください。

想像で話しますので・・・。違かったらごめんなさい。
多分彼女も667様と同じように遠距離・年の差で悩んでいると思います。
高校生の私より、667様には同じ年齢の人が合うんじゃないか。職場で素敵な人ができるんじゃないかって。
だから、貴方の気持ちを自分に向けたくて「あの人かっこいい」とか言うんじゃないかな?
「やきもちをする」=「自分のことを考えてくれる」って。
桜もマスターにアドバイスされましたが、100のメールより10分の会話だと思います。
桜も彼の仕事が忙しくて、会えない寂しさからやきもきすることが沢山あります。でも、彼と沢山の話をして納得して今の付き合いにも慣れてきました。
だから、667様も付き合いを続けるなり、別れを切り出すなり、きちんと彼女さんと話をしてみてはいかがですか?
自分の気持ちを言うことは自己愛ではないと思います。
66名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 23:49:52 ID:XUXmcfkA
現在有名私立高校2年男子。
中高が男子校なので女友達は小学校の友達数人。
顔面偏差値平均44。
スポーツ勉強そこそこできる。
よくしゃべり明るい性格。
まぁまぁお洒落なはず。

彼女が出来ないのは顔のせいと出会いがないせい。

あーどうすればいいんだろう?
67名無しさんの初恋:2007/05/06(日) 00:03:33 ID:SgV2fW/x
>>47
今は、相手と一緒にいられたら、それがきっと幸せだと思います。
マスターは人づてに恋を進めていくことをどう思われますか。

>好きならば好きで良いのです。
それでも、未練がましい自分が、どこかいけない事をしているように感じられて怖いです。
68名無しさんの初恋:2007/05/06(日) 01:35:56 ID:KgRBj0j9
コーヒーと紅茶、どちらが好き?
http://news.ameba.jp/2007/05/4546.php
69前スレ667:2007/05/06(日) 02:49:07 ID:mg884/x0
>>65 桜さん。

いえいえ、レス、本当にありがとうございます。
女性の立場からの貴重なご意見、感謝・感謝です。

>高校生の私より、667様には同じ年齢の人が合うんじゃないか。職場で素敵な人が…
だから、貴方の気持ちを自分に向けたくて「あの人かっこいい」とか言うんじゃないかな?
「やきもちをする」=「自分のことを考えてくれる」って。

俺がヤキモチを妬く反応を見せると、「フフッ(´∀`)」って感じで嬉しそうに笑って
話をエスカレートさせるので、俺も桜さんと同じように思う時もあるのです。
ヤキモチを妬かせて、俺の気持ちを確かめているのかも…って。
まだ高校生ですし。それにあまり自分の気持ちを悟られるのが好きではない人ですしね。
自分の正直な気持ちを口に出すのは恥ずかしいって、本人は言います。

でも、彼女はすごく前向きでクヨクヨしない性格なので、案外あっさり私を置いていくことも
できるかもしれない。。。そんな風に思ってしまう時も正直あるのです。
ただ、そう考えてしまうのは、マスターのアドバイスで止めようと思いました。
未来は今の積み重ね・・・ですもんね。

それに、「クヨクヨ」しない性格と言いましたが、そういう人こそ
自分一人の時に色々考えてしまってるんだろうなぁ・・・とも思ってます。
自分一人で抱え込んで、全てを背負い込んで・・・何があっても自分が全ての責任を負う。
そういう風にいつも生きてきたんだろうな・・って、彼女を見ると思うことがあります。
昨日、近くにいられればいいねーって話のとき、彼女がポロっといじけたように言いました。
「だって離れた場所にいるじゃん・・・」って。。。だから本当は本人も淋しいんだと思います。

だから恐らく、桜さんがおっしゃるトコロに近いのだろうと、私も勝手に思うことにします。
言葉の通り受け取っても、裏を読み過ぎても、きっと何もいいこと無いでしょうから。
70前スレ667:2007/05/06(日) 02:52:11 ID:mg884/x0
続きです。


先ほど、マスターに言われた言葉に「ハッ」っとしました。
俺は、彼女が俺のことを好きでいてくれるかどうか分からないときから
彼女のこと、好きだったなって。

確かに嫌われるのはすごく恐いけど、でもカッコつけて
俺じゃない俺を演じて好きになってもらってもしょうがないですもんね。

俺は彼女が好きです。大好きです。
彼女が彼女だから、好きなんです。
誰よりも大切にして、幸せにしたい。一緒に幸せになりたい。
そのために、俺自身が強くなります。自分の弱さをもっと知って、それに立ち向かいます。

ちなみに俺、別れたくないので、これからも彼女と続けられるようやっていきます。
100のメールより10分の会話ですね! 分かりました。心がけます。
桜さん。どうもありがとうございました。また話聞いてください。
俺もまた、及ばずながら桜さんのお話も聞ければと思います。

本当にどうもありがとうございました m(_ _)m 
71鼻毛:2007/05/06(日) 03:04:03 ID:zQXHFnuD
前スレ605改め鼻毛です

>>56
どうも、俺振られた翌日からすでに整理をしはじめてたように思う
今日は課題の合間に友達と遊んで少し気がまぎれたよ

クラコンが2週間後なんだ
そのチャンスは逃したくないし
プライドは捨てるよ
でもガッツかないように気をつけて

とにかく話が弾んだらデート誘ってみるよ

>>59
ありがとう
次はうまくいけば良いな
72鼻毛:2007/05/06(日) 03:12:56 ID:zQXHFnuD
>>56
あとプライドは捨てます
別に転がされたり、キープにされたりもてあそばれたり
そんなことばかり気にするべきではなかったですね

もう気にしないようにします
73名無しさんの初恋:2007/05/06(日) 09:52:10 ID:xfyCSw4j
仲がよかった。毎日モーニングコールをしてくれた。県外に行く時は「行かないで
」といってくれた。バイト友達という関係の仲で・・・・。

GW帰省した。会った。 10時間以上も一緒にいた。
深い関係になった。
でも、それはGW後にまた俺が遠くにいくから、、会えるのが最後だと感じたから。
帰り間際もベタベタ感も名残惜しさもなく今までの友達の関係のように「
じゃあね」って。

もう会うことも連絡することもないのかなってなんとなく感じていた自分。
帰りの電車の中に一人でいると。 

そのうちまた電話してきてくださいというメール。
昨日のこと(深い関係)はいい思い出にしといてください。というメールも。

確かに深い関係になるのはお互い意外な結果だった。
いい思い出しといてくださいとは? 
思い出として閉まって友達と言う関係でこれからも何でも言える仲でいましょうってこと?
それとも、忘れないでくださいってこと?
その関係をきっかけに付き合うとは思わないでくださいってこと?
深い関係になったことで避けないでくださいってこと?

どうなんでしょうか。



74:2007/05/06(日) 10:41:38 ID:yIngP38r
>>69,70=前スレ667様

お役に立てたなら良かったです(^^)
桜も、マスターのアドバイスで前向きに恋愛楽しんでますよ。
あと、これは桜の彼からの受け売りなのですが
「自分のことも相手のことも考えて行動する」
だそうです。
自分がされて嬉しいことは相手も嬉しいし、自分が嫌なことは相手も嫌と思う。
当たり前と言えば当たり前のことですが、意外と難しいんですよね(^^;)
「彼女さんと別れない」という気持ちを大切にしてください。
気持ちがあれば行動に移せると思いますよ(^^)
お互い、相手を大事にした恋愛をしましょうね(vv)
75前スレ667:2007/05/06(日) 12:29:00 ID:mg884/x0
お店のみなさん、長いので連投します。すみません。

>>桜さん。

>「自分のことも相手のことも考えて行動する」
俺もそれ、分かってるようで分かってないですね。
当たり前のこと・・・ですが、それこそ本当はとても難しいことだと俺も思います。

メールが来ないことにイライラして
「もう別れよう」とか「もっとイイ男と出会ったほうがいいよ」とか。。
そんな風にイジケたりしてました。
でも、それを相手が本当に望んでいるのか?
いやそもそも俺自身、本当にそんなことが望みなのか?。。。
答えは「絶対にノー!!」ですよね。
俺自身は当然、彼女も俺でいいと思ってくれているからこそ
自分なりのペースでに連絡をくれ、電話で話してくれる。。

彼女ね、寝る前は必ず電話で相手してくれます。
料金かかるからかけるのは専ら俺なんですが、眠りに付くまで電話つないでくれます。
彼女すぐに寝てしまうのでw、なかなか話もできないんですが
一日の終わりを「一緒に」過ごしてくれている・・・
その「事実」を大切にしなきゃとマスターの話聞いて思いました。
付き合いたくない人と、寝落ちする時に電話なんて俺ならしないですからw。

それに、お金のことも気にしてくれてるのか
彼女からかかってくる電話も、少し増えました。
負担かけたくないのですぐ切るようにしてますし
切ってこちらから掛け直したりしてしまうのですが
そうするとたまに拗ねる彼女が可愛いです。
「私からかけたいのに・・」って。
76前スレ667:2007/05/06(日) 12:35:03 ID:mg884/x0
俺、「ちゃんと見なければいけないモノ」を間違えてたのかもしれません。
表面に現れる「好き」とか「愛してる」とか・・・
こういうときは必ずメールしようという約束を守ってくれるかどうか、とか・・・
そういうものが本当に大切なんじゃないんですよね、きっと。
相手のことを思いやってどんな行動をするか、してくれるか、というその「事実」と
その行動を産み出す「相手への気持ち」。それをちゃんと見なければ幸せになんてなれない。
マスターに言われた「ヤマアラシのジレンマ」の話をいろいろ調べてみて、そう思いました。

登場する2匹のヤマアラシが、
お互いを暖められ、かつ傷つけないという適切な距離を見出すという話しで
本来は「人間関係における適切な距離をとることの大切さ」って話なんでしょうけど
マスターが言わんとするところは、こんな感じなのかな?って思いました。

何故その「適切な距離」をとろうとしているのか?・・・
それは、お互いに対する思いやりが出発点なんですよね。
お互いを大切に思いあう気持ちがあって初めて
お互いを暖めたい・傷つけたくないという行動が起こる。
その根っこをしっかり見ていくことが大切・・・そんな風に俺は思いました。

だから、「がんばらなきゃ!」なんて思わなくてもいい。
俺は彼女が好きで、別れたりしたくない、ずっと一緒にいたい。
だからまずそれを大切にして行動し、彼女に対して接していきます。
ええ、お互い相手を大事にした恋愛をしましょう!
77前スレ667:2007/05/06(日) 12:38:07 ID:mg884/x0
>>57 マスター

マスターのアドバイスを拝見し、69,70,75,76のレスを書きました。
これが俺の、あなたのアドバイスに対する今現時点での答えです。
それが正しいかどうか分かりませんが、やってみてダメなとこがあれば
その時にまた修正していけばいいんですよね。

だから今は、彼女との時間を大切にできるよう
自分の気持ちに素直に行動していきます。
日々様々な感情が錯綜して
うまく自分をコントロールすることができずに
またグチグチ言ってしまうかもしれませんが
そんなときは、またコーヒー飲みに来ますね。

上記のスタンスを大切にして、俺と彼女の未来の礎を創っていきたいと思います。
ありがとうございました。
78名無しさんの初恋:2007/05/06(日) 15:07:15 ID:ec/oZGMT
マスター聞いてください。

今の彼女は付き合って約1ヶ月。
でも高二の時に一度告られてふった相手。
ふった理由は他に好きな人がいたし、
もしみんなに嫌われても世界中であいつだけはずっとオレを好きでいてくれるという、甘えがあった。
悪く言えばキープ

3年の高総体が終わったあとあいつは荒んで、4つ上の男と付き合って、処女を失っていた事を最近知った
今オレは後悔してる
遊びの恋に走るんじゃなく、ホントにオレを好きでいてくれるヤツを精一杯幸せにすりゃよかった
時を取り戻したい
断んなきゃよかった
今あいつを好きで好きで胸が苦しい
あいつはこんな気持ちでオレと話してたのかと思うともっと胸が苦しくなる

自分の事は棚にあげて、彼女の過去を考え過ぎる自分の小ささも頭にくる


こんなに好きになった人ははじめてだから気になってしまう
元カレに嫉妬する

こんな気持ちで毎日過ごすのは苦しいよ、、、、、
79柿の種:2007/05/06(日) 17:32:56 ID:r1jOpbDU
>>72=鼻毛さん
キープとか弄ばれるって言葉があなたのレスで多々出ているのが気になる。
気になる人が現れると「そういう事をする人間なんでしょ?」と
最初から疑っている感じがするのよ。
オバチャンには学生の恋愛事情は全く解らないけど、
あなたの周りは男女関係無く、頻発にキープや弄ばれがあるものなの?
だとしたら、結構荒んだ環境だと想像した。

キープや弄ばれって、自分の価値を下げる事(何でも言う事聞く等)
をしなければされないと思うのだけどなぁ。

万が一、キープされてた事が解ったとする。かなりショックだけど、
結局は自分に人を見る目が無かった、
外見や上辺の優しさしか見てなかったって事だと思う。
キープされたくないなら、人を見る目を養う事は大事だと思うよ。

新しく気になる子とは、直ぐにどうこうなろうとせず、
先ずは友達になるって事を目標にして
コミュニケーションをとってみたら?
焦らずゆっくり、相手を知り自分を知って貰えばいいと思うよ。

長文すみませんでした。
80名無しさんの初恋:2007/05/06(日) 20:09:21 ID:HVI5MJio
>78
よく、振った相手とつきあえたね
81名無しさんの初恋:2007/05/06(日) 20:57:13 ID:/CRZQDiU
女性にもてたことが無い。嗚呼、このまま死ぬのかねぇ。ナンとも虚しい人生送ってます。
82喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/06(日) 20:57:33 ID:IZTuHq4E
>>59=桜さま
つc■~
   ̄
良かったこと、嬉しかったことは素直に喜んでおきましょうね。
小さな幸せを拾える人は、大きな幸せを貯金できる人ですよ。
いろんなことで、自分のココロにいる気持ちと向き合えますよね。
そういう「ココロを知る」ことをこれからも積み重ねてくださいね。

>>62=ミステルさま
そうやって自分の力で得た答えにこそ、最大の価値が生まれます。
この店は文字で愚痴をこぼすところです。文字で残して自分で読み返す。
それを繰り返すと「自分のココロ」が見えてくるのです。
どんなお話でもかまいません。いつでもいらしてくださいね。
83喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/06(日) 21:02:56 ID:IZTuHq4E
>>63=32
どういたしまして。
不安な気持ちはいつどんなときでも起こりうるものですよ。
それを伝えるのも伝えないのもお客様の自由なのです。
マスターは「不安は無くならない、尽きることもない」という立場をとっています。
だからいつでも不安に襲われるし、不安に押しつぶされそうになると思っています。
不安を打ち明けてもまた不安になる。不安を自分で消化してもまた不安になる。
だからこそ「不安との上手なつきあい方」を探してみませんか?

>>64=6
どういたしまして。
この時間ならすでにお話をされた後でしょうか。
自分が行動をした上に得られたものですから、何があってもそれを素直に
受け止めてくださいね。
まずは笑顔。あとはお客様のココロがそのまま伝わると良いですね。
84:2007/05/06(日) 21:10:57 ID:zrJqD6pT
マスター、例の飲み会後、私は年下の彼に気がある または
私たちはお互いに気があるという風に受け取られたようです。
みんな大人なので冷やかしたりはしませんが。
なぜわかったかというと、私と年の近い男性で私に好意を持っていてくれる人がいて
その人はみんなから信頼されている人で、「その人の可能性も完全に捨ててしまわないで
頭の片隅に入れておいてね」と言われたからです。
ありがたいと思いました。私の年なら、若い男なんか追いかけてないでとか
女は自分を思ってくれる人と一緒になるのが幸せ、と言われても仕方ないのに
見守って貰えるからです。
ただ、その女性はその男性に「あなたを選ばないなんてバカだ」
みたいなことを言ったと思います。
「人の好みは色々だから仕方ない」みたいな返事が偶然聞こえたので。
85喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/06(日) 21:11:09 ID:IZTuHq4E
>>66
つc■~
   ̄
人のココロは常に不安定なものだと言われています。不安定だからこそ、
何かを取り入れて安定させようとする働きを持っています。取り入れるものが
真実である必要はありません。「自分が納得できるもの」であればそれでいいのです。
お客様の場合はそうやって「正しくないかもしれない答え」でココロを安定させようと
していませんか?つきあえない原因を真剣に探している暇があったら、自分自身の
魅力を見直してみましょう。マイナスを悲観するだけなら誰でもできますよ。
自分のプラスをどう磨いて、自分の武器とするのか。それが「前向きな考え方」ですよ。

>>67=9
ならばその幸せのためにできることをしてください。自分がいる場所と目的地を
結んでこそ、初めて進むべき道と方向がわかるのですよ。
マスターは人づてに恋を勧めることは大反対です。理由はあえて申し上げません。
それと好きな人がココロにいるのは誰にだってあることですよ。マスターだっています。
ただ過去の人を誰かと比べることだけはしたくないですね。それをしてしまうが「未練」という
ものでしょうね。
86梓 2:2007/05/06(日) 21:17:12 ID:zrJqD6pT
私も、もし理性で好きになる相手を選べるのなら、同年代の男性を好きになりたいです。
そのほうが障害が少なくて、傷つくことが少なそうなので。
でも恋って私にとっては近づくものではなく、気がついたら落ちているものです。
でも、さすがにいい年ですので、好きになったんだから仕方ないと開き直るつもりは
ありません。
年下の男性が迫られて困るような強引なアプローチはしないつもりです。
ただ好意が伝わるように、これからはわざと悪口をいったりするのは
やめようと思います。
マスター、やっぱりまだ消極的すぎますか?
87喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/06(日) 21:17:18 ID:IZTuHq4E
>>68
つc■~
   ̄
マスターはどちらかといえばコーヒーですね。
ただ平日朝はコーヒー、休日朝は紅茶というパターンが多いです。

>>69他前スレ667さま
どんな答えであれ、それが自分の力で導かれたものであるのなら、
それにこそ最大の価値がありますよ。ヤマアラシのジレンマのお話は
いろんなものが導き出されます。お客様が感じたものはその一つであって
それだけが正解というものでもないのですよ。
自分のココロの中心が見つかれば、これから大きな不安に襲われることは
少なくなるはずです。自分のココロです。自分が一番の理解者であって
自分のココロを信じてあげてくださいね。
88喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/06(日) 21:24:07 ID:IZTuHq4E
>>71=鼻毛さま
つc■~
   ̄
マスターの思うところは>>79で柿の種さまがおっしゃっているので敢えて
何も申し上げません。お客様にとって「恋愛」とは何か、「彼女」とは何か。
彼女がお客様の気になる人である理由がいまいち見えてこないことが
マスターとしてとても心配でもあります。

>>73
お客様が思った疑問に答えを出せる他人が何人いるでしょうか。
お客様が思った疑問はそのまま相手に伝えてみませんか?
彼女はそれなりに答えを出しているのかもしれません。単なる深い意味がない
文面通りの意味かもしれません。でも彼女の気持ちは彼女にしか答えられないのです。
お客様がいま一番ほしいものは何ですか?
89梓 3 :2007/05/06(日) 21:29:04 ID:zrJqD6pT
でも自分からは迫らないと決めてみても、チャンスを逃してる気がして、
これでいいのか気持ちが揺らぎます。
飲み会の事情を知らない共通の知り合いに、彼の好きなタイプを聞いてくれと
お願いしちゃいました。
もしつき合えたら色々話したいことや一緒に行きたい所に行けるので
とても嬉しいです。
でもつき合うには、いつか別れて彼が別の女性を好きになることも
覚悟しなきゃいけないし。
マスターはオペラは好きですか?
薔薇の騎士のマルシャリンみたいな心境になれたら好きだって言えるんですけど。
長い愚痴すみません。
90喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/06(日) 21:31:20 ID:IZTuHq4E
>>78
つc■~
   ̄
なぜお客様はそこまで苦しまなくてはいけないのでしょうか。
答えはたった一つのはずです。「彼女のことが好きだから」ですよ。
お客様がどれだけ苦しんでも悔やんでも、過去という事実は変わりません。
変わらないからこそ全てを受け止めてあげましょう。過去にいろんなことがあって
今ようやくこういう形になれたのです。
昔の彼女も今の彼女もまったく同じはずですよ。変わっていったのはお客様のココロだけ。
ならば現状を変えるのもお客様のココロのはずですよ。
後悔するだけならいつでもできます。いまする必要はどこにもありません。
それよりも「彼女のために今できること、これからの未来のためにできること」を見つけてくださいね。

>>80=柿の種さま
つc■~
   ̄
いつも大切なお話をありがとうございました。
今回はマスターの気持ちまで代弁して頂いたようなご意見でした。
91喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/06(日) 21:33:17 ID:IZTuHq4E
>>80
つc■~
   ̄
振ったことで何かに気づいたのでしょう。それでも受け入れてくれた彼女もまた
すばらしいとマスターは思いますよ。

>>81
つc■~
   ̄
マスターももてた試しはないですね。
誰かにもてることよりも、誰かをココロから愛せればそれで良いと思いませんか?
92前スレ667:2007/05/06(日) 21:38:37 ID:mg884/x0
マスター いつもありがとうございます。
今日はドーナツ持ってきました。
お店終わったら、召し上がってください。

つ◎◎◎
93喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/06(日) 21:43:16 ID:IZTuHq4E
>>84他=梓さま
つc■~
   ̄
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B0%E3%82%89%E3%81%AE%E9%A8%8E%E5%A3%AB#.E4.B8.BB.E3.81.AA.E7.99.BB.E5.A0.B4.E4.BA.BA.E7.89.A9
薔薇の騎士についてはWikipediaが一番詳しいでしょう。他のお客様のために一応リンクを残しておきますね。
打算で恋愛をしても、残るのは「後悔」だけですよ。まずは自分の思うとおりにしてください。
自分の人生です、自分でデザインすることも必要ですよ。
年齢も外見も、すべては肩書きのようなもの。恋愛とは人間の魂が行うことですよ。
>でもつき合うには、いつか別れて彼が別の女性を好きになることも
>覚悟しなきゃいけないし。
ならば出会った以上は別れてしまうのが運命ですよ。出会ったときからすでに覚悟は
できていたはずではありませんか?
94喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/06(日) 21:45:58 ID:IZTuHq4E
>>92=前スレ667さま
つc■~
   ̄
ありがとうございます。お礼のマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
95柿の種:2007/05/06(日) 22:02:26 ID:r1jOpbDU
>>79=マスター
恐縮です。コーヒーありがとです。
何だか勿体ないなぁ、悲しいなぁと思ってしまって。お節介だけどレスしました。

今日でGWも終わりですね。マスターはゆっくり休めましたか?
私は例年暇ですが、今年は何故かイベント三昧でした。
明日からまたバリバリ働かないとw
96名無しさんの初恋:2007/05/06(日) 22:03:15 ID:SVuIDOAu
後輩を好きになってしまったかもしれない。なんか不思議な魅力があるんです。
まだ彼の知らない部分なんて山ほどあるのに好きなんておかしいと思いながらも惹かれてます。後輩と先輩の関係を壊したくないのに気になる・・・
もっとノリのいい盛り上がった会話をしたかったのに上手く話せなかったー!話上手になりたいです。
97名無しさんの初恋:2007/05/06(日) 22:16:46 ID:32vxVjxl
8才年上の人を好きになってしまった…
叶わない恋だって気付いてはいるんだよ。
遊ばれてるかもだって事も…

だけど中途半端に優しくするから嫌いになれないじゃん。
ちょっと期待しちゃうじゃん。
なんであの時に手繋いだんだろう…
あの人の心がわかんないよ…


最後にマスター、コーヒーは甘めでよろしく。
98名無しさんの初恋:2007/05/06(日) 22:21:46 ID:JOnQkhCk
こんばんはマスター。はじめまして。

私は男なんですが、ここ数年好きな人ができません。
学生の頃と比べて出会いが減ったこともあるんでしょうが、
きれいな人と出会っても、人形と話してるような感覚で、
異性として興味を持たなくなってきています。

ですが恋人が欲しいという漠然とした気持ちはあり、矛盾を感じています。
周りからは理想が高いなんて言われています・・・。
理想でもなんでもなくて、
自分をさらけ出せる人、受け止めてくれる人を見つけられません。

マスター、「好き」ってなんでしたっけ・・・?
99鼻毛:2007/05/06(日) 23:53:37 ID:zQXHFnuD
>>79
ちょっと疑いすぎですね
俺の周りでキープなんて一件もありませんでした
けど俺がそういうことをしようとする人間でした

俺も自分の価値を下げるようなことはしてませんが
相手の子に夢中になっていて
それでいいように振り回されてる気がして…

ただ今になってよく考えると俺は振り回されていたわけではなくて
候補として結構良い位置にいて
様子を見られていたんだろうなと…だから告白の後もデート誘われて
次の日もメールで寂しいって甘えられたりしたんだろうと思いました


新しく気になる子は友達として仲良くなることが目標ですが
とりあえず今は挨拶して、ちょろっ話して
話しやすい授業でよく話す程度の仲です

チャンスがあれば次のコンパで友達としてデート誘いたいんだけどなぁ…

ある種のチャンスだろうし
やっぱデートは待ったほうが良いの?
一応俺だって空気読めるから、誘わないほうが良い空気だったら誘わないけどさ

>>881マスター
恋愛ってなんなんだろうね
俺は多分恋愛できないことがコンプレックスなんです

それと告白した子を好きだった理由は
なんとなく最初にデートに誘って行ったときに、一緒に居て楽しくて
話もあうし、もっとこの子のこと知り合いって思ったからかな…
100前スレ667:2007/05/07(月) 00:19:15 ID:DqSXX7wz
>>鼻毛さん。
ちょっと気になったので書かせてもらいます。

マスターが俺にしてくれたアドバイスなんですけど、鼻毛さんは、その「相手」が好きなんですか?
それとも「鼻毛さんを慕ってくれる相手」が好きなんですか?

つい先日まで自分が好意を寄せていた人がいるんですよね?
でもその人に弄ばれた・・・だからすぐ次の女性との仲を縮めようと動くのですか?
失礼な言い方かもしれませんが、俺はそれって、先日まで近づこうとしていた相手と
今近づこうとしている相手の双方にに対してすごく失礼になるんじゃないか?と思ってしまいます。
すみません、キツい言い方で。でもね、そう思います。

先日までの相手に対しては、それって当て付けみたいに見えます。
その人が自分に振り向かなかったから・・・それが今行動しようとする根底にあるように見えてしまいます。
そして、前の人が自分に振り向かなかったから今の相手との距離を縮めようとしているのであれば
それは今の相手に対してもすごく失礼だと思うのですよ。
前の人とのことがなくても、今の人をデートに誘ったりしようとしてたのなら話は別ですがね。
でも、そうではないでしょ?前の人とうまくいってたなら今の人との距離をどうこうしようとは思わなかったんじゃないですか?

マスターが鼻毛さんに「先になすべきことが他にある。」って言ってた意味、ちゃんと理解しようとしていますか?

俺も決して偉そうに言える人間ではないですけど、あなたの今の行動の動機がすごく軽く感じて仕方がないです。
そういうので、長続きする人間関係・信頼関係を築くことができるのでしょうか?

俺も肝に銘じなければいけないことだと思うので、敢えて書かせてください。
あなたは、あなたに好意を寄せてくれる・寄せてくれそうな人だから付き合うのですか?
楽に付き合えるから付き合うのですか?
それとも、辛く苦しい思いをすることがあっても、自分が好きになった人だから付き合いたいと思うのですか?
101鼻毛:2007/05/07(月) 00:34:55 ID:Q+0x7UHp
>>100
というか俺好意的に接されるとちょっと好きになっちゃうんですよ
あと告白が失敗したからではなく
機会があればそれ以前も誘いたかったけど機会が無かっただけなんです

もともと両方気になってたけど
告白したほうは、他に狙ってる子が居るのがバレて
ほかにももう時間がないと感じる出来事があったのでとりあえず告白してみたんです

本来ならもうちと時間かけるべきだったんだけども

というかもうなんとか気持ちに整理はつきましたよ
告白した翌日に一回整理できて
またごっちゃになって、今やっともやもやがなくなりました
102前スレ667:2007/05/07(月) 00:48:29 ID:DqSXX7wz
>>101 鼻毛さん

>俺好意的に接されるとちょっと好きになっちゃうんですよ
それ、本当に好きなんですか?俺には「便利」に見えてしまいます。
好意をもってくれてるから、苦労せず「彼氏彼女になれる」「付き合える」。
それは「便利」だからでしょ?

好きって、もっと違うんじゃないかな?
それは
>もともと両方気になってたけど
ってところからも伺えるのですが、それは相手のことが好きなんでしょうか?
と言っているのです。

というかさ、
>告白したほうは、他に狙ってる子が居るのがバレて
ほかにももう時間がないと感じる出来事があったのでとりあえず告白してみたんです

っていう部分に気持ちの軽さが見えるというか、何と言うか。
で、
>もうなんとか気持ちに整理はつきました
ってのも、何だかなぁ・・・って思います。
割り切りは必要だけど、昨日の今日みたいな時間で整理がつく・・・そういうものなのでしょうか?
クヨクヨしないことは良いことなんでしょうし、立ち直りにかかる時間は人それぞれだとは思いますが。。

キツイ言い方ですが
「自分のしたことは、自分に降りかかり、自分に却ってくる」
俺は、あなたに起こった事は、正にこれに当てはまるのだと思います。
人間は、自分が相手にしたことが自分に却ってきますよ。
自分が相手に掛けた気持ちが、相手から却ってくるのと同じだと思います。
103鼻毛:2007/05/07(月) 01:18:18 ID:Q+0x7UHp
>>102
いや、好意を持ってくれるから好きになるって結構普通なことですよ

そういう女の子のしぐさなんかは凄く可愛く感じるし
好意を持ってるから、俺との時間を楽しもうとしてくれるし

俺は一緒に居て楽しかったり、いつも笑いかけてくれるような女の子が好きなんですよ

ただ今回はホント軽い部分がありすぎたってのは反省しています
次の子は今のところ一筋で行きます

ほんと思わぬところでしっぺ返しが来た感じですよ
最初から素直になって一筋で誠実に好意を恥ずかしがらずにあいての子に伝えていればもっと違った結果になってたかもしれません
10463=32:2007/05/07(月) 01:36:41 ID:z3PMWCfk
63=32です。以後「かっぺい」と名乗らせて下さい。

改行が多いとの事なので、失礼ながら分割させて頂きます。

マスター、返信ありがとうございます♪不安との上手な付き合い方…一行一行が「全くその通り」と頷けました…感動しました!

実は彼女、混雑の為に旅行から帰るのが遅くなりました。

彼女は実家住まいで、家の人には「仕事関係で」と偽っていたそうです。

「家に帰ったら説教される」

との彼女からのメールに

「やっぱり混んでたんだ?帰りのチケット予約しておくべきだったね」

と返信。すると

「何でそこまで言われなきゃいけない?私が勝手に行ってるんだから貴方に関係ない」と。

「その勝手のせいで俺も周りも心配してるのが解らないの?」
という俺のメールに対して

「反省してるけれど、親に反抗してでも譲れない物がある」と。
10563=32:2007/05/07(月) 01:37:40 ID:z3PMWCfk
続きです。

正直、もう彼女の気持ちが信じられません。彼女は家に帰ってからの事が心配で焦ってるのは解ります。

だけど彼氏の俺の立場からすれば、
「せっかくの二人の記念日もGWも放ったらかしで家族に嘘ついて勝手に旅行行って、帰れなくなって、俺が心配したら『関係ない』ってどういう事…?」です。これはまだ伝えてません。

とりあえず問題が落ち着くまでは様子見、ですが…今現在は…「もうこんな彼女と別れたい」が本音です。

彼女が何故家に嘘をついたか、彼女が譲れない物とは何か、それを問うメールを2時間程前に送りましたが、今の所彼女からの返信はありません。

彼女がそれを俺に隠す様なら、俺は彼女を理解できずに些細な事でも疑ってしまうと思います。

本当に彼女が好きです。でも彼女を信じられない以上、こんな恋愛続けたくないです…。

とにかく様子を見て、進展があったら愚痴or報告に来ます。

またも長い文になってしまい、申し訳ありませんでした!
106名無しさんの初恋:2007/05/07(月) 02:30:49 ID:3lMahoT5
マスターーーー!!!!!
好きな奴に糞みたいなメール送っちゃったよ。
相手のちょっとした一言にカチンときちゃってさ…
まぁ嫌われるの覚悟してたってのもあるけど…
でももうダメだ。失恋秒読み。やっぱ悲しいよ。バカだよ私。
なんかね、自分が重たい女だってことを隠すのが辛くなっちゃったんだ。
だから全部をさらけ出した。ごめんマスターちょっと泣かせて。
107名無しさんの初恋:2007/05/07(月) 02:50:25 ID:z3PMWCfk
>>106
今すぐ「ごめんね」メール送って下さいーーー!!

俺も何時間か前に彼女からショッキングなメール来たとこだからさ(笑)早い方がいい!相手を苦しませてるかもしれないから!
申し訳ないと思ってる事を素直に伝えて!

あぁ、彼女からメール来ないな…ダメなのは俺らの方だと思う…
108名無しさんの初恋:2007/05/07(月) 04:16:21 ID:3lMahoT5
>>107
うぅー…一応その糞メールの最後に「ごめん」は書いたんだけどさ…
「謝るなら最初から言うなって話だけど、ごめん」って書いちゃったよ。
なんか思いっきり逆効果だろそれーーーいらなかったろそれーーー!!!みたいな。

内容がね、「私なんて矛盾に満ちた腐った女ですよ。はは」みたいな
自虐文をダラダラと書き…そのあと「今日ちょっと鬱な日だったから君に
当たってしまった。それからこの前君が言ってた言葉に憤りを感じたから
それも手伝ったんだよ」みたいなことまで。

その彼が先日言っていたのは「ある程度生きたらさっさと死にたい」という発言。
彼と一緒で私も超ネガティブだから「あぁ、わかる」ってその時は言ったんだけど、
なんかやっぱ好きな奴にそんなこと言われたら悲しいじゃないですか?
だからそれについてダラダラとメールを。彼はそんな深い意味で言ったんじゃ
ないんです多分。何も考えずにポロッと言っただけなのにそんなに長文送られたら
やっぱ引きますよね。めんどくせーって思われましたよ絶対…

だってさっきちょっと冷たいこと言われて悲しかったんだもん。
だから自虐的になっちゃったんだよ…
>>107さん、謝ったからって解決する問題じゃないですよね…
つか更に謝ったら逆効果な気がするんですがどうなんでしょう…
109名無しさんの初恋:2007/05/07(月) 04:26:52 ID:x/pD/pog
マスターーーー!!!!.;.*''(´Д⊂)エグエグ

今日、同棲中の彼氏さんに「はやく帰ってきてね」って言ってたのに友達と飲んできやがったんです。
それでちょっとイライラしててペチペチと叩いてたら、彼がマヂ切れ!!

ひっぱたかれたし蹴られたし、おまけにお茶までぶっかけられました。(あたしも叩いてましたが。)
幸い頭にたんこぶが4つと軽いムチウチくらいですみましたが…

ひどくないですか!!??
いや、原因を作ったのはあたしだってわかってるんですけども。
ひどいですよね…別れちゃっていいでしょうか(;Д;)エグエグ
110名無しさんの初恋:2007/05/07(月) 05:04:50 ID:XiaZaCfE
コーヒーのめないからカフェオレください(つд`)
3ヶ月前に私のこと好きや言ってた奴が

彼女できたー!ええやろー♪
ってさっき電話かかってきたんです…ムカついたから朝っぱらから餅食べてます;;

マスターじゃなくママさんって呼んでいいですか?
111名無しさんの初恋:2007/05/07(月) 05:11:36 ID:z3PMWCfk
>>108
あっ、状況もよく解らないままですいやせんでした!ごめんねメールが糞だったんですな(糞とか言って失礼ですが…重ねてお詫びします

死にたいに関する文は確かに余計だったかもですね…

(っていうか、ここでこれ以上勝手に俺の意見を書いていいのか…?マスターにも申し訳ない…)

だったらごめんねメールに対するごめんねメールPart2を送ってみてはっ?まだ彼に伝えたい事がありますよね?

「さっきのメール、ただ謝りたいだけだったの」これだけでも送っておけば最悪後悔しないで済む、かも?です!それに糞メールだけよりは、彼も気が楽になるかも!


私事ですが、俺も彼女から返信が来ないんで、今さっき弁解(?)メールしたところです!こんな時間に(シャレになんねー

あぁ、眠れない…彼女メール見てくれたかな…寝なきゃと思いながら早くも5時間経ってます…
112かっぺい:2007/05/07(月) 05:29:24 ID:z3PMWCfk
>>108

実は>>63=>>32=>>107=>>111=かっぺいです。何度も申し訳ない…

えっと…>>108での文章よく読みとれて無いまま書き込んでしまいました(汗

謝る事って…同じ事に何回もされたらうざいっすけど、新たに送ったメールに対しての「ごめん」、これは大丈夫でしょう(上手く表せない(バカ)意味、伝わりますかね…?

で、「ホントはただ謝りたいだけだったの。」って弁解する感じ?

これ、俺が貰うんだったら って考えだから…参考にならないかもですが(汗)

あっ、>>107で今すぐって書いちゃったけれど、貴方自身が少し落ち着いてから送った方がいいのか…?うぅ…
113柿の種:2007/05/07(月) 12:54:09 ID:oA1/iFUb
>>99=鼻毛さん
あなたの周りは荒んでないのね。安心した。ごめんね、疑って。

気になる子とは、話してみてノリが会えば誘ってみたらいいと思うよ。
最初はあくまでも友達って事で、
ある程度距離を持って接していれば問題ないんじゃないかな。
先ずは、縁を育てるつもりで。

多分マスターや前スレ667さんは、あなたの文章に打算的なものを感じて心配しているのだと思うよ。

心から大切だと思う人に出逢えるといいね。
114:2007/05/07(月) 12:56:10 ID:Gylezxah
>>かっぺい様
貴方も少し、落ち着いたほうが良いですよ〜(^^;)
>>106
「ごめんなさい」って言葉にするのも難しいのに、いつも謝っていると、だんだん「何に対してのごめんなさい」なのか分からなくなりますよね。
言葉って文字みたいに消しゴムで消せないから取り扱いが難しい、と桜はいつも思ってます。


マスター、私もお礼にドーナツ持ってきたので食べてください。つ◎

今週末が記念日なので、メールで「会えないですか?」って聞いたら「仕事とか入らなければたぶん・・・。」と曖昧な返事が来ました(;;)
何週間も会えないことも、メールが1日に1回しかこないことも慣れては来たけど・・・、時々切なくなります。
そして、時々、彼の気持ちが分からなくなります・・・。
愚痴ってごめんなさいですm(__)m
115前スレ667:2007/05/07(月) 13:44:48 ID:DqSXX7wz
>>113 柿の種さん
フォロー dクスです!m(_ _)m

>>114 桜さん
>時々切なくなり…彼の気持ちが分からなく…
男の立場からの想像なので、違ってたらすみません。
もし、会うのがメンドイとか会いたくないなら、「多分仕事だろうから(ダメ)・・・」って濁し方かな。
彼氏の返事は「仕事とか入らなければたぶん(会える)」ではないでしょうか?
つまり、否定的じゃなく、肯定的な返事。

あと、確かに「俺も記念日あるから会いたいね!」って文面があればいいのでしょうけど
もし仕事が入ってしまってダメになったらと考えると、桜さんを期待させる文章を書くのに躊躇したのではないかな?・・・と。
俺は、そんな風に思います。
「曖昧」=期待を裏切らない配慮 って受け取ってみましょうよ。
・・・って、俺が言っても説得力ないかもしれませんが(苦笑

会えたら思いっきり楽しむ。もし都合がつかなくても、当日は電話やメールで
桜さんがお祝いしたい気持ちはしっかり伝えて・・・今はそれを楽しみませんか?
116:2007/05/07(月) 14:06:58 ID:Gylezxah
>>前スレ667様
レス、ありがとうございます(><)
そういう、前向き解釈にします(^^)
どうにも、ネガティブ思考になりやすいタイプなので(^^;)
本当にありがとうございました(><)
117前スレ667:2007/05/07(月) 17:58:45 ID:DqSXX7wz
>>116 桜さん

俺もご覧の通りネガティブ思考になりやすいタイプですw。
でもマスターやあなたのレスに救われてます。
少しでもお役にたてたならうれしいですよ。
こちらこそ、ありがとうございます m(_ _)m
118喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/07(月) 19:32:55 ID:aZoYiuub
>>95=柿の種さま
マスターのGWは「何もせずに」終わりました。5月1日に電話回線の工事があったので
カレンダー通り以上の休みだったはずなのに、本当になにもしていないで過ぎ去っていきました。
どんな休みでも過ぎてしまえばなんとやら。海の日を目指して毎日働いていくのでしょうね。

>>96
つc■~
   ̄
話し上手を目指すのならマスターの意見は全く参考になりませんよ。マスターも
話し上手になりたいと思うときがたくさんありますから。でもできないことを嘆いているのは
もったいないので「聞き上手」になれるように努力していますよ。
人は6割話して4割聞くと、「お互い半々に会話ができた」と思うようです。それだけ人は
常に「話したがり」なのですね。だからマスターはできる限り相手の話を聞くことだけを
心がけています。相手が気持ちよく感じてくれたら「この人と会話して良かったな」と
思ってもらえるはずですから。
自分が話せないなら、相手に思う存分話してもらってくださいね。
119喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/07(月) 19:37:53 ID:aZoYiuub
>>97
つc■~
   ̄
コーヒーに練乳を加えてみました。自然な甘さが心地よく感じられるはずです。
世の中の男には「無意味に優しくできる」人がいるのですよね。優しさの無差別攻撃とも
言えるでしょう。他人のココロを知ろうと思うのはとても自然なことです。でも相手のココロを
完璧に知ることは絶対にできません。
後はお客様が相手と良くお話をする、相手の考えを知る機会を増やすことでしょうね。

>>98
つc■~
   ̄
「好き」というものを言葉でとらえようとするから訳がわからなくなりますよ。
言葉にできないものを言葉で考えるから、どうしても「言葉にできないもの」を残すことになります。
それよりもココロで感じ取ってみてください。漠然としたものかもしれませんが、それこそが好きの
全部なのですよ。
出会えていないなら焦る必要はどこにもありません。本当に好きだと思える人が現れるまで
ただ待っていればいいのですよ。受け止めてほしいのならお客様も受け止めてあげましょうね。
120名無しさんの初恋:2007/05/07(月) 19:39:35 ID:qUqAmRO6

                    ∧_∧      ∧_∧
                   ( ´_ゝ`)     (´<_`  ) <バーボン一杯
                   /´   `ヽ,    /´   `ヽ, クラハイ
                   / /    /. /   / /   / ./
          ______(_⊃日⊂__/___(_⊃日⊂__/__
121喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/07(月) 19:42:06 ID:aZoYiuub
>>99=鼻毛さま
>俺も自分の価値を下げるようなことはしてませんが
これがプライドではありませんか?
恋愛とはなんでしょうね。古今東西、恋愛に関する言葉は数多く存在しますよね。
それは「どれだけ言葉で表しても、表しきれない部分があるから」だとマスターは思っています。
恋愛を頭で考えている内は、恋愛を全部感じ取ることなど無理なのかもしれません。
恋愛とは言葉や考えを超越した部分があって、それをいかに感じ取るかだとマスターは思いますよ。

>>100=前スレ667さま
>>114=桜さま
つc■~
   ̄
今日はお二人でお話ください。マスターのオリジナルブレンドをおごらせていただきますね。
122喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/07(月) 19:48:53 ID:aZoYiuub
>>104他=かっぺいさま
つc■~
   ̄
何があったとしても、お客様のココロが感じるものが全てだとマスターは思います。
その上で答えを出すこと、時には相手に伝えることも必要ですね。
彼女にだってお客様にだって「自分一人だけのこと」というものがあるでしょう。
それを持つこと自体はまったく悪いことではないのですが、それを許せるかどうかは
また別のものになるでしょうね。
あとはお客様がじっくりと考え、何を感じたかを整理して、あとは未来の自分のために
答えを見つけてくださいね。

>>106=>>108
つc■~
   ̄
カチンとくることは誰にだってあるのですよ。好きな相手だからこそけんかになってしまうこともあります。
でも大切なのは「けんかをしない」ことではなく「けんかをしたら、同じ数だけ仲直りする」ことですよ。
いっぱいけんかをしたら、同じ数だけ仲直りすればいいのです。
重たい女ってよく言いますよね。男も同じですが。でも「重たい」ってなんでしょうね。
それを定量的にはかれる物差しなんてどこにもないですよね。そういう感覚的なもの当てにならないもの。
お客様の場合はただ「自分のココロに正直」なだけですよ。
123喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/07(月) 19:53:19 ID:aZoYiuub
>>109
つc■~
   ̄
いや、とてもひどいですが、お互いゆずっていないなという感想もあります。
何にせよ暴力はいけません。人間には「言葉」というものがあります。
自分の気持ちを伝えるには不十分な方法ですが、足りない部分は思いやりで
カバーできるはずなんですよね。
ちなみに話をせずに暴力が続くようならばぜひ別れてください。マスターは
「力ずくで幸せは手に入らない」と思っていますので。

>>110
つc■~
   ̄
マスターは男ですのでママさんは勘弁してください。
3ヶ月前に彼が言っていたとき、お客様はどんなお返事をしましたか?
お客様が感じているものは嫉妬でしょうか、それとも悔しさでしょうか。
なんにせよ少し気晴らしをしてください。そしていつか彼のことを祝ってあげてください。
他人の幸せにふれたとき、自分のココロがどう感じたのか。それがココロのバロメータですよ。
124喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/07(月) 19:54:57 ID:aZoYiuub
>>120
つc■~
   ̄
この店はコーヒーしかありません。
お酒がご所望でしたら以下のスレにどうぞ。
バーボンハウスで愚痴や相談 16店舗目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1170826357/
名物は「勇気リンリンカクテル」ですよ。
125前スレ667:2007/05/07(月) 20:22:20 ID:DqSXX7wz
>>121 マスター
あれれ、余計なことしてしまったみたいです。
桜さんはマスターに愚痴を聞いて欲しいはずです。
すみませんです。。

>>114桜さん
こないだレスいただいたので、少しでも・・・と思ったのですが
余計なことしちゃったようで・・・すみません。
ごめんなさい。あらためてマスターにも聞いてもらってくださいね。
12696:2007/05/07(月) 20:27:58 ID:L7IqiwhM
マスターレスありがとうございます。
聞き上手もいいですね。次はいつ会えるか分からないけど、会えたら楽しい時間が過ごせたらそれが1番いいなと思います。
これからどーなるかはわからないけど、今は彼やその他たくさんの人に出会えたことで幸せな気分です。
こんな気持ちは久しぶりです。出会いって素敵ですね。
話聞いてくれてありがとうございました。
12773:2007/05/07(月) 20:28:37 ID:WYU5SPfU
>>マスターさん

今日、電話しました。仕事を終わって疲れたら電話したくなって。。
相手も楽しそうにバイトのことなどを話してくれてた。元気になる自分がいて
。俺はもうあの子に惚れているなと実感した。
でも、どうだろう。すごい遠距離という現実。付き合ってくれと電話いっても
何が変わるわけではない。体の関係もあったものの、なかったかのようにサバサバ
会話が弾む。まるで以前のように。 告白してこの今の関係さえも壊したくない。
もし勢いでいった過ちならば、いっそのことこのままにしておこうかなと。
今以上に何を俺は求めているのだろうか・・。
128前スレ362:2007/05/07(月) 21:32:12 ID:h27fTRgF
マスター、ひさしぶりにコーヒーをいただきにきました。
同じ実習班の子を好きになって悩んでた前スレの362です。

彼女とは毎日学校で会ってるけど、とくに自分とは話が盛り上がる場面もなく。
この前飲み会があって、しゃべるチャンスはいくらでもあったのに、
なんか固くなってうまく話せなくて。
話してて楽しくない相手なんて、好きにはならないですよね?
二人で会った時はそんなことなかったのに、周りに友達がいるとなんかダメで。
あー、また「ずいぶん前の成功例」にしがみついちゃってるよ・・・。

マスター、付き合うってどういうことなのか、よくわからなくなってしまってます。
「付き合いたい」っていう気持ちはすごい強いのに・・・。
将来を約束して、二人の時間が増えて、彼女を独占できる、こと?
彼女にとって一番近い存在になれること?
じぶんが何を望んでるのか、わからない・・・。

また支離滅裂になっちゃってすいません。
129オレンジ:2007/05/07(月) 21:35:42 ID:gzAQjj1Y
マスターこんばんわ
いつもマスターに話を聞いてもらうと気持ちが切り替わって、感謝しています。
でも、愚痴らせてくださいね。
彼と心が繋がっているとわかって本当に嬉しかった。幸せな気持ちになりました。
でもその分欲張りになってしまいました。声が聞きたい…メールしたい…出来ることなら会いたいと。
こんな自分に嫌気がさします。大人になって彼の幸せを望み、温もりを与えられたらと。
「無いものねだり」はしないと決めてたのに…
130名無しさんの初恋:2007/05/07(月) 21:40:36 ID:bODU49pV
マスター…
もう3週間もすれ違いで全然好きな人に会えません。
メアドを渡そうと思ったとたんにこれです。神様のいたずらなのでしょうか?悲し過ぎます。

縁がないのでしょうか…
131名無しさんの初恋:2007/05/07(月) 22:37:17 ID:n5PIiD9t
>>127
素直になって。
132名無しさんの初恋:2007/05/07(月) 22:50:27 ID:TmSThee0
ミルクと佐藤たっぷりでください!
はあーゴールデンウィーク声すら聞いてないよ‥(´・ω・`)
一緒に遊ぼうみたいな話あったのに、友達の結婚式で里帰りなんて‥あまりにも寂しかったわ(´・ω・`)
ところでわたし達はどういう関係なの?わたしはあなたにとっていつでも付き合ってくれる暇つぶしなの?
そんな気ないならドライブに誘わないでよーあたしが断れるわけないじゃん 鈍感!(´・ω・`)
133名無しさんの初恋:2007/05/08(火) 00:15:09 ID:w8iF6SI5
マスターこんばんは
甘いのください

すごく大好きな人がいるんです。
でも付き合いたいと思いません。
モヤモヤしてどうしようもない。
自分が相手とどうしたいのか全然分からないんです。

ごめんなさい、もう何がなんだか笑
13498:2007/05/08(火) 00:23:26 ID:ylCWrqGw
>>119 マスター、ありがとうございます。
聞いてもらえて気が楽になりました。

私はあまり行動に出るタイプではないので、
もっと良い出会いを自分から探さないといけないのかなぁ、
とも考えていました。
マスターの言うように、ムダに焦っているのかもしれません。
135かっぺい:2007/05/08(火) 01:34:04 ID:epDY3eLU
>>114

うう、申し訳ありません。桜さんのおっしゃる通り、全く落ちついてなかったです…

>>106さんが彼女の影とカブってしまい…助言でも何でもなくて、間接的に「彼女にして欲しい事」を書いただけになってしまいました(汗)

>>106さんにも凄く迷惑かけちゃった…でも逆に、反省する材料をくれたお二方に感謝させて下さい♪
136鼻毛:2007/05/08(火) 02:12:27 ID:mJm42nYo
>>113=柿の種さん

気になる子と話せなくなったってのは考え過ぎでした
今日もあんまり話す機会は無かったけど
向こうから挨拶してくれたし
少しだけ話せる時間があったけど
全然以前と同じでした
まあほとんどやりとりはしてないけど

ただ最近は忙しいのと相手の子も友達が出来てきてるので
なかなかクラスが同じというだけの男と深く話す理由も時間も無いということでした

それは俺も同じ状況で、課題に必死で話しかけることもあまり出来ませんでした
ただ少し相手に話させる時間が無かった気がします

でもパンツ見ました
ピンクでした

今日もまた実験なので、なにかしらはなせると思うからはなしてみます


とにかくクラコンで話があったら今度飲もうって言って誘って見ます
良いよって言ったら日にち指定すればおkですよね
来週の土日とかどう?みたいな感じに

>>121
プライド高いんですよ
ほんと…
どうしたもんですかね…
でも今日、気になってる子がニコっと笑って話しかけてくれたので振られた子のことは全て忘れました
あとはもっと時間があるときに深く話すことから始めたいと思います
137:2007/05/08(火) 03:28:11 ID:4rjDbFrR
マスター、コーヒーご馳走様です。

前スレ667様
きっと、マスターも667様と同じアドバイスをくれていたと思います。ので、お気になさらず(^^)

マスター。こういう風に嬉しくなったり、やきもきしたり・・・。
恋愛って楽しい事だけじゃない、って分かっているけど、久方ぶりに「恋愛」を楽しんでる気がします。
こういう風に感じられるのも今彼のおかげなんだろうなぁ。

138名無しさんの初恋:2007/05/08(火) 03:38:21 ID:48ZEm0EF
マスター。コーヒーください。
同僚の男性を好きになったんですが、職場が社内恋愛禁止なんです。
最初は仲が悪かったんですけど最近は私の悩み相談も聞いてくれる位に仲良くなったんです。
でも、休みの日にメール送っても返事が一度も返ってきません…。
やっぱり嫌われてるのかな?とか色々考えすぎて泣いてしまいました。もうメールしないほうがいいですよね?
139名無しさんの初恋:2007/05/08(火) 03:41:25 ID:+IJ8MkBn
マスター、私コーヒー飲めません。
140名無しさんの初恋:2007/05/08(火) 03:44:10 ID:c7Hftpnx
スレ違いかもしれませんが聞いてください。
今日、私の携帯にTという男性から電話がありました。
私の彼と去年末から連絡がとれないということでした。私の番号は彼の携帯を見て
控えていたそうです。彼は知人数名に借金をしてずっと連絡がとれない状態らしい
のです。彼は私にお金を貸してくれとは言ったことはありません。いつか結婚しよう
って言われたのに、まさかこんな。。。
141名無しさんの初恋:2007/05/08(火) 05:59:00 ID:W1LDZXr7
マスター、続けてで大変だろうケド俺も愚痴らせて・・・
好きな子映画に誘って喜んでもらえた!・・・までは良かったんだけど
メールしているうちに彼氏がいることが発覚・・・
しかもその彼氏が俺が人として大好きな人・・・
俺が彼氏いるんだったら二人っきりはまずいじゃない?って送ったら
〇〇(俺の名前)だったら大丈夫だよ〜!そういうの気にしないし!って返ってきたけど
俺はもうそんな気分じゃないし・・・
だから適当な理由つけて映画行くの断ったけどじゃあ違う日に行く?だって・・・
それからメール打ち切ったけどかなりきつかった・・・
142かっぺい:2007/05/08(火) 12:41:36 ID:epDY3eLU
マスター!コーヒーごっさんです♪相手も自由があり、俺も自由があると言う事ですかね…?

許せるかどうかは確かに俺次第ですよね(気合い)!!

自分の気持ちに素直になったら、彼女にお別れのメールを作ってしまいました。
一方的に送り付けるのは勝手過ぎるので、「彼女から電話がかかってきたら送ろう」と。

でもホントは、これを送ったら彼女が別れるのを嫌がって戻ってくれるんじゃないかって期待してしまってる部分も大きいんです。

まぁ、あれから彼女からの連絡が全く無いので、送る事が出来ずに、下書きに保存しましたけれど。

メール作りながら、別れを本気で考えたら、声をあげて泣いちゃいました…やっぱり別れたくないって。

このメール、駆け引きに使おうとしてます。良くない事ですよね…??

そう考えたら、例え連絡が来ても、送れないよ、このメール…
143柿の種:2007/05/08(火) 12:53:06 ID:kgZt4qjR
>>136=鼻毛さん
パンツってw

ま、余り考え過ぎないで。ほぼ毎日会えるのだろうし、
焦らずゆっくりコミュニケーションとっていけばいいよ。

それと解っているとは思うけど、
告白した子に会ったら挨拶だけでもきちんとした方が良いと思うよ。
彼女に対して誠実に対応する事が、
あなたの人間性を上げる事に繋がるんじゃないかな。

>>マスター
今、ベストセラーの「女性の品格」
という本を何気に買って読んでいるのですが、
自分、殆ど当てはまってねぇーーーーーー!!
100回位読まないと品が身につかない感じだw。

マスターはどんな時に女性の品を感じますか?
144:2007/05/08(火) 13:52:42 ID:odZJhyp8
>>かっぺい様
メールを作っただけで泣いちゃうなら、そのメールは送っちゃダメですよ(><)
駆け引きは良くないと、桜は思います。
気持ちや言いたいことはきちんと言わないと。
逆に、言いたいことを言うと別れたとしても少しは引きずるかもしれませんが、気持ちは切り替えられますよ。

145ミステル:2007/05/08(火) 14:56:51 ID:447aIv16
こんにちは、マスター
進展があったので報告します

昨日メールしてある程度の方向性は決まった事を伝えると最終的な結論はまた決まった時に聞くから方向性だけでも聞かせてくれない?との事だったので会う機会を作りました
その時までに時間はまだあるので、しっかり納得出来るまで考えて最終的な結論もその時に一緒に伝えた方がいいのでしょうか?
僕は方向性だけ伝えてもその流れで告白する様な気がするので、そうなるならしっかり考えをまとめて中途半端な事を言わないように、流れとか勢いとかじゃなく自分の本心で相手に伝えたいと思っています
146名無しさんの初恋:2007/05/08(火) 15:16:02 ID:2oZFxep4
マスターこんにちは。
ずーっと前に一度話を聞いてもらって、とても嬉しかったのを思い出してまた来ちゃいました。
今は別の悩みになったけど、聞いてくれますか?

今付き合ってる人には、10年同棲してる彼女がいます。
こんな話をすると純情じゃない、帰れって言われちゃうかもしれないけど、私はその人の事が本当に本当に大好きなんです。

周りの友達には「やめとけ」しか言われないし、私だってこんな辛い事やめて他を探した方がいいなんて分かってます。
もちろん、遊びだろうなって警戒して、好きにならないようにしてましたよ。
けど、なんだかんだで一年、今は大好きになってしまいました…。
もうたぶん、私から別れるなんてできません。向こうと別れて欲しいとも言ったけど、10年の重さを考えたら…。
別れを考えてもくれたけど、向こうの彼女の立場に立って考えたら、喜べませんでした。
どうしたらいいかなんてもうどうしようもないことも分かりました。
ただ、たまに話を聞いてほしくなるんです…
馬鹿な話です…本当に。

携帯からなので読みずらかったらすいません。
聞いてくれて本当にありがとうございました。
147名無しさんの初恋:2007/05/08(火) 17:14:58 ID:3bYH5E7t
こんばんは、マスター
1ヶ月メール交換した(メッセも)メル友と会ってきました。
会ってからなんだかメールがそっけないような気がします。
このまま自然消滅もありえます・・・。
私は相手を気に入ったのですが
相手は初面接が雨だったためイマイチのノリだと自分で言っていました。
楽しかったです、また誘ってねとメールで送ったら誘ってねのところだけスルーです。
あと私はあなたと会えてよかったよと言ってあなたはどう?と聞いてもそこもスルーです。
気にいらなかったんでしょうね・・・。

正直私は相手に惹かれています。
もっと知りたいと思うんです。メールももっとしたいんです。
だけど前みたいにはいかないんでしょうかね・・・。
そう思うと悲しくて。

メッセンジャーにも出てくれないような気がして
メールもそっけない気がして
不安で不安でしょうがないです。
私は相手を縛りすぎてしまうのでしょうか。
また誘ってねという言葉は重かったのでしょうか?
メールは私からばっかりで相手からはきません。
何日に何通くらい送るのが相手に負担にならないでしょうか?

こんなに不安になるなら会わなければ良かったような気がします。
悲しいです。マスター甘いコーヒーをください。

長文すみません。
148柿の種:2007/05/08(火) 19:11:16 ID:kgZt4qjR
>>145=ミステルさん
いい感じじゃん!
彼女は途中経過でも良いからと言ってくれているのだし、
じっくり考えた上で結論が出ても出なくても
素直なあなたの考えを伝えて良いと思うよ。

告白については、今はまだ時期が早いと思っているのかな?
どんな結果でも受け入れる覚悟があるなら、告白しても問題ないと思うけどね。
まぁその辺の雰囲気はあなたにしか解らないから、私が言う事は軽く流して貰ってOKですw

せっかく戴いたチャンスだもんね。精一杯伝えてきてね。
149喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/08(火) 19:29:07 ID:ugzFBees
>>125=前スレ667さま
いえいえ。余計ではありませんよ。マスターの個人的な方針で、「お客様同士の会話には
口を挟まない」ことにしているだけです。桜さまもマスターへのお話ならそう書いて頂いて
いますので、そのときは改めてお話しさせて頂きます。
お客様同士のご歓談は、マスターも大歓迎ですよ。

>>126=96
どういたしまして。
できないことをただ嘆くのはとても簡単なことなのです。無いもの、身につけてないものを嘆くより
すでに持っているもので勝負することがとても大事だとマスターは思っています。
お客様がたくさん感じている幸せは、いつの日か誰かに分けてあげましょう。自分の幸せは
誰かの幸せとつながっているものですよ。
150喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/08(火) 19:35:17 ID:ugzFBees
>>127=73
お客様と相手の方の距離というものは、何を言っても何をしても変わらないものです。
それが「現実」というものでしょう。ただその距離を「大きなマイナス」という固定観念で
見つめてしまうと、ただの重荷になってしまいます。
人間関係に「現状維持」などありえません。出会ってしまった以上いつかは壊れて
しまうもの。そのようなものに固執することがどんな結果を生むのか、お客様ならすぐに
理解して頂けるものと存じます。遠距離という現実を乗り越えた部分には何がありますか?

>>128=前スレ362
つc■~
   ̄
>話してて楽しくない相手なんて、好きにはならないですよね?
さて、お客様はマスターになんと言ってほしいのですか?話していて楽しいと思わせればいいのですよ。
少し上にもありますが「相手に思う存分話をしてもらう」ことも、会話上手と思ってもらえる方法ですよ。
つきあうってなんでしょうね。たんなる二者間の意志の共有ですか?契約書のない拘束関係ですか?
お客様が「何」を望んでいるのか、それはあまり探る必要のないことだとマスターは思います。
お客様は、ただ「彼女」を求めているだけ。そうではありませんか?
151喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/08(火) 19:40:08 ID:ugzFBees
>>129=オレンジさま
つc■~
   ̄
恋愛とはとてもどん欲なものです。それが恋愛というものの一面でしょう。
だからこそ求めること以上に与えるべきものであって、与えたくなるものなのですよ。
どん欲であたりまえ。それが「人を好きになる」ことです。求めることは与えることと
全く同じ価値を持ちます。だからその気持ちを否定せず、ただ与えてもらったものに
感謝をする。求め続ける、自分からも与え続ける。それが自然なことだと思いますよ。

>>130
つc■~
   ̄
もう3週間も、あのドキドキ感を味わっているのですか?それはとても幸運なことですよ。
渡してしまえば、もうその感覚は二度と手に入らないかもしれません。
メアドを渡すことよりも、渡した後にメールが届くまでの時間はもっと辛いかもしれません。
これからまだまだ切なくなることはたくさんあります。その一つ一つをくみ取って
「縁がある」「縁がない」と決めることがどれだけの価値があるのでしょうね。
お客様が感じていることは「片思いの幸せな部分」ですよ。
152喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/08(火) 19:42:33 ID:ugzFBees
>>131
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございました。お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>132
つc■~
   ̄
相手を鈍感だと思う人は、自分から意思を表示するのが苦手だというひとが多いですよ。
相手が鈍感だと思うのなら、お客様はしっかりと自分の気持ちを伝えるべきでしょう。
寂しい、大好き、遊びたい。いろんな感情がココロの中に浮かぶことでしょう。
それらをちゃんと伝えてください。今は携帯もメールもありますよ。
153喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/08(火) 19:47:53 ID:ugzFBees
>>133
つc■~
   ̄
マスター得意の練乳オーレです。
大好きな人がいる。それがお客様の正直な気持ちですよ。その気持ちが大きいからこそ
それ以外のことを考える余裕が無くなっているのです。そこまで純粋に好きになれたことを
もっと自信を持ってくださいね。
大好きならそれでいいのです。その好きな人と自分の一年後はどんな関係でいたいですか?
もしも相手が他人とつきあうとなったとき、お客様はどんな風に感じますか?そのあたりの答えが
お客様のココロを知るヒントになるはずですよ。

>>134=98
出会いがないのなら、友達の輪を広げてみましょう。出会いとは必ず第三者が連れてくるものです。
いろんな人といろんなお話をしてみましょう。「自分にとって一番遠い人とたくさん話す」ことが
世界を広げるチャンスになると、昔ラジオで聞いたことがあります。自分に近い人、つまり友達関係などは
趣味も思考も自分に近いものがある。でも自分に遠い人、つまり単なる知人であったり仕事や学校だけの
つきあいの人は、その人のことを何も知らないわけですから、何かと得るものが多いと言います。
お客様は最近「遠い人」とどれだけお話ししましたか?
154喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/08(火) 19:51:49 ID:ugzFBees
>>135他=かっぺいさま
つc■~
   ̄
まずは一息つきましょう。
お客様のココロに何かが見つかったようですね。でもその答えが明日には変わっても
何ら問題はありません。ただ毎日答えを見つける、見つけた答えが正しいかどうか確認する。
それを続けていけばいいのですよ。

>>136他=鼻毛さま
プライドとは本当の自分を隠し通すための盾のようなものかもしれませんね。
お客様は自分自身をよくご存じで、その自分を隠し通すために、必要以上に自分を守ろうとする。
ただそれだけだと思いますよ。
マスターは過去を忘れることを勧めていません。忘れると言うことは過去の自分を否定することと
同じだからです。できることなら忘れずにずっとココロの片隅に残してください。
過去の自分が、今の自分に教えてくれることはたくさんありますよ。
155空色:2007/05/08(火) 19:53:51 ID:+W2D1+NF
ごめんなさい、またよらせて下さい。。

マスター、私、相手の意図が分からないよ。。
私の好きという気持ちは知ってる
メールも送れば返信はくる(ただ手紙のような文面だけど)
会えば親しくしてくれるし優しい
でも、本当に友達のようかといえばそうじゃない気がする…(会社ではやはり年上で先輩でしたし)

いっそ嫌いになってしまえば、なんて思ったりしんですが…やっぱりムリで。
相手にとって私は無関心な存在なのかとか…考えちゃうんです

もう連休も終わったしまず代休があうなら会いたいと思ってるんですが…
相手は私をどう思ってるのか、この前遊んでもうウンザリだから誘ってこないのかも…とか思うんで行動になかなか移せません。。

なんかダメだなぁ
もっとラフにいきたいなぁ…
156喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/08(火) 19:56:14 ID:ugzFBees
>>137=桜さま
どういたしまして。
恋愛の一部分だけをとりあげて「辛い、苦しい」と思ってしまいがちなのですよね。
片思いって本当はそれだけじゃなく、幸せだったり楽しかったりするものなのです。
だからこそいろんな部分があることを知る。それらを全部ココロで感じ取ってみる。
そういうことが恋愛の醍醐味なのでしょうね。
彼に感謝ができるのなら、それがお客様の幸せなのかもしれません。

>>138
つc■~
   ̄
メールは「手段」ですよ。その手段の内の一つがダメだからといって、全部がダメだと
決まったわけではないですよね?メールが苦手な人もいます。マスターのように
大好きな人もいます。メールがダメなら他の方法でお話ししましょう。
メールの返事が無くても職場で普通に話せるのであれば、いっそメールに頼らない
関係作りをしてみてください。
157喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/08(火) 19:58:05 ID:ugzFBees
>>139
つc▼~
   ̄
マスターの好みでインペリアルアールグレイにさせていただきました。

>>140
つc■~
   ̄
とりあえずお客様が彼に連絡を取れるのなら、今回のことはすべて彼に伝えてください。
お金のことですから、結婚やその先の生活にも少なからず影響するものですよ。
まずはお互いそういう部分を正直に話し合うべきであって、彼が少しでも口ごもるようなら
二人の未来について考え直す必要もあるかもしれませんね。
158喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/08(火) 20:09:21 ID:ugzFBees
>>141
つc■~
   ̄
大変ではありませんよ。マスターも適度に休ませて頂いております。
いずれにしても彼氏彼女がいる人を好きになるというのはとても辛いことですよね。
心中察するにあまりあります。ここはお客様の正直な気持ちを全部打ち明けて
しまいませんか?ただ、彼氏が板からといって彼女の魅力は変わっていないはずです。
そのことだけはわかってくださいね。変わったのはお客様のココロだけですよ。

>>142=かっぺいさま
メールの文面以外に意味を込めるのであれば、それは駆け引きとしかいえないものですよ。
でもメールを打っているときに感じたものは、お客様の偽りのないココロのはずです。
別れたくないのなら正直に言いましょう。好きなら好きで良いのです。それ以外に何が必要ですか?
159喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/08(火) 20:14:45 ID:ugzFBees
>>143=柿の種さま
つc■~
   ̄
本当にいつもありがとうございます。
本を読んで身に付くのであれば、多分「女性の品格」という本はできあがっていないでしょうね。
マスターが感じる「女性の品」というのは、ほんの少しの仕草であったり表情であったり
心遣いであったり。とにかくいろんな部分から感じられます。
その中でも特にマニアックだと思うのが「スカートの裾」です。特に立ち居振る舞いについて、
これ以上に語ってくれる場所というものはないかもしれません。こういう話をすると
常に「マニアックだな」という意見をちょうだいするのですけどね。

>>145=ミステルさま
つc■~
   ̄
結論が見つかったのなら話すべきでしょう。ただ期限を決めたからといってそのときまでに
必ず見つかるものでもないはずです。どんな言葉でも表現でも良いのです。ただお客様の気持ちを
そのまま伝えてください。そしてできることならば「二人で共有できる未来」を語ってくださいね。
そして常にココロの片隅で「聞いてくれてありがとう」ですよ。
160喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/08(火) 20:21:18 ID:ugzFBees
>>146
つc■~
   ̄
それならばお久しぶりですね。
大切なことは「自分が好きな人はこの人」であって、「その人が他人からなんと言われるか」
ではないはずです。ただし相手には彼女がいるのですよ。本当の幸せを分けてもらえるのか、
そのとき限りのものであるのか。それを覚悟しておくのなら、自分の気持ちをなくす必要はないですよ。
自分の好きという気持ちが、今まで以上に自分のココロを苦しめてしまいます。
自分の好きという気持ちが、確実に他人を泣かせる、自分を泣かせるものになります。
それらを充分心得ておくのなら、マスターはお客様の味方ですよ。

>>147
つc■~
   ̄
「〜気がして」というのなら、それは真実ではなく「思いこみ」の部類かもしれませんね。
そういう思いこみがお客様を不安に陥れます。
相手が何を考えているのか、それは誰にもわからないことですよ。メールを何通送って良いのか、
どんな言葉が負担になるのか。それは誰にも答えられないものですよ。
人間の不安というものは、ほとんどが「自分のせい」です。どんなことであっても「それが答え」と
受け止めてください。それと「気がする」のは事実ではないということも。
待てるのなら待ってみましょう。不安になるのも自分、安心するのも自分ですよ。
161喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/08(火) 20:26:11 ID:ugzFBees
>>155=空色さま
つc■~
   ̄
お客様がわからないのは「相手の意図」ですか?本当は「相手にとっての自分」と
「自分にとっての相手」がわからないのではありませんか?
お客様がここまで悩んでいることは、本当ならとても簡単に答えが手に入るものですよ。
「もう一度告白する」ことで全ての答えが得られるはずです。
それをしないでいろいろ考える、考えた答えでずっと悩む。つまりは前にもお話ししたとおり
「自分で自分を苦しめている」だけなのです。
全ての行動と、その行動に伴う結果に覚悟しましょう。覚悟ができないのならできるまで待つ。
それだけで今の悩みのほとんどが無くなると思えませんか?
162:2007/05/08(火) 21:03:25 ID:Nu6vmzU0
マスター、こんばんは。
さっき母と話してたんですが、「バレンタインにチョコを渡す=告白」ってことになるんでしょうか?
確かに、チョコは有名ブランドの気合い入った物でしたけど
言葉ではっきり気持ちを伝えたわけじゃないので、私は告白したつもりはなかったんですけど。
だとしたら、私がウジウジ悩むまでもなく、とっくの昔にキッパリ振られてるってことで。
それならそれで、私もスッキリ諦めがつきます。
なんか笑っちゃう。
今まで、何も知らないでゼミ行ってた私ってすごいかもw
163132:2007/05/08(火) 21:06:04 ID:UPAzWAJH
>>152
マスター ごちそうさまです。
そっかあ、そうかも。そんな気持ち言ったことないや。
あたしが相手に気づいてほしがってるだけだわ‥かなり勝手ですねあたし(´・ω・`)
もっと素直にならないとなーあの人にもそう言われるのに。
164空色:2007/05/08(火) 21:06:34 ID:+W2D1+NF
そっか…お互いの存在意味ですね
>>「相手にとっての自分」と 「自分にとっての相手」
お互いの存在ってなんなの?って所ですね

選択肢はもう一度、告白…ですか。。
本音は、私、がっつきすぎじゃないかと思えてなりません…けど…
確かに相手の返答は「友達でいよう、でも振ったわけじゃない」と期待もたせる言い方ではありました。
このどっちつかずが結構くせ者なんですよね
どういう意味でそんな答をだしたかが分からないですし、未だに苦しんでます。。

これしかないのかー
一生分の勇気だして告ったのに…もう一度はキツイなぁ
165:2007/05/08(火) 21:07:46 ID:XB8poeu9
マスター(><)
記念日デートできることになりました(^^)/
お店の予約とかもしてくれたみたいで(><)
明日からの仕事頑張れます。

>>前スレ667様
彼から良い返事がもらえました。アドバイスありがとうございましたm(__)m
16698 =134:2007/05/08(火) 22:39:10 ID:ylCWrqGw
>>153 マスターありがとうございます。

言われてみると、遠い人とはあまり話してませんね・・・。
不満を言うだけでなく、自分から行動しないとダメなんですね。
とても抽象的な愚痴なのに、優しくアドバイスをもらえて嬉しいです。
ありがとうございます。
167ミステル:2007/05/08(火) 22:41:48 ID:447aIv16
>>148=柿の種様
どうも、こんばんは
告白の時期ですが、やっぱり自分の考えがまとまった時ですかね・・・それが次会う時なのかまだ先なのかはわからないですけど・・
でも、「好き」って言葉の意味が自分の中でだいぶわかってきたというか、なんでその人が他の人と違うのか考えがまとまってきました
それは自分の中で大きな事だと感じています
まっ、初恋は実らないって良く言うし期待してないけどね。。
168まあい:2007/05/08(火) 22:49:29 ID:22TUeyQQ
長くなります。

付き合ってたのは半年前。期間は4ヶ月。
付き合うちょっと前から両思いで
ようやく付き合ったのが7月。彼はすごく優しすぎるひと、優柔不断。
11月に別れた。別れたあともHしてた
二人は仲良くて、彼の家にいくと彼が気持ちが
抑えられなくなって、あたしはずっとスキだったし
してたらいつかまたより戻せるかな?とか
思ってた。馬鹿だったね。
付き合ってたら今日で10ヶ月。そんな彼に好きな子でできました。
まわりのみんなに裏切られた。もう付き合いそうな二人。
まだ5回くらいしかあったことないのに..
あたしは毎日そばにいて少しでも力になってあげようとがんばってきたのに
なんであのこなの?
どうしてあたしじゃだめなの?

もう眠れない。涙とまらない
ずっと放心状態。急におかしくなって
薬づけで。腕もきったり
本当にこんなにつらくなるなんて...

あいつにとってあたしは性欲処理者だけだったの?もういやだ..

もっとやさしくしてあげればよかった。力になればよかった
あいつが弱いこと知ってたのに。。あたし最低だよ....
もう好きでいる資格なんてないのかなぁ.....。
169名無しさんの初恋:2007/05/08(火) 22:59:30 ID:WXAUpnmS
マスター、エスプレッソくれ。砂糖?んなもん要らんわ。え?背中に槍が刺さってる?知ってるよ…………


マスター、やっぱ砂糖くれ。
170名無しさんの初恋:2007/05/08(火) 23:05:38 ID:aEptSbmA
もういやだああああああああああああああああああ
171ミステル:2007/05/08(火) 23:07:35 ID:447aIv16
>>159=マスター
うん、その時に答えが見つかってなくてもその時までに感じて考えた気持ちを伝えようと思います
それと「二人で共有できる未来」の意味がなんとなくわかってきたよ
その人の事もっと知りたいし、自分の事もっと知って欲しいし、少しでも楽しい時間を共有したいと思うようになったよ
172:2007/05/08(火) 23:10:24 ID:IIg1lxwn
マスター、やっと好きだと告白する勇気が出そうです。
今までは、前に好きだった大人な先輩と違って、今すきな人は
告白される負担に耐えられないだろうと思ってましたが、
色々話してるうちにある部分では私よりしっかりしているし、
年下だから好きになったんじゃなくて対等な人間として好きになったんだから
一方的に保護者のように気遣うのも変だと思えてきました。
後は、最近、紹介で年の近い人に会ったけど、結構世間慣れしてない人もいて
年下の人の良さとかしっかりした所が見えてきたのもあります。
結局、マスターの言われるように年齢や容姿は人格の器でしかないのかも知れませんね。
とはいえ、世間の人は男女の話をするとき、すぐ年が幾つ違うかという話になって、
性格や興味の方向の話はあまり出ませんね。
まあ世間の目より大切なのは彼の気持ちですが。
彼は私を嫌いでないのは自信があります。
人間として好意と興味も持たれてると思います。
(よく話しかけられるし色々聞かれます。私は自分から聞けないので嬉しい)
でもそんな人から告白されるのって、遠い人から好きだと言われるより困りますよね。
私も人間的に好きだけど異性として好きなわけではない人に告白されたら
一番困る気がします。
大切な人だったのにもう話しかけちゃいけないみたいな。
うぬぼれ過ぎでしょうか?


173柿の種:2007/05/08(火) 23:12:56 ID:kgZt4qjR
>>159=マスター
スカートの裾ね!確かにマニアックw
何となくマスターらしい意見だと思ったw。
しっかりと人間観察しているんだなとw
気持ち解るなぁ。スカートをはいている方が椅子から立ち上がった時、
綺麗にヒラヒラしてるとついつい見とれちゃうもの。
…と言いつつ、私は専らパンツスタイルw

お答え戴きありがとうございました。本とマスターの意見を参考に、
明日から私なりの品が身に付く様に励もうと思います。

いつも素敵な御言葉&美味しいコーヒーを戴いているお礼に
私からドーナツを。携帯なので(訳あって現在PCが使えないのです)
ちゃんと渡せるか心配ですが、良かったら召し上がって下さいな。

つ◎
174鼻毛:2007/05/08(火) 23:46:45 ID:mJm42nYo
>>143
どうもです
可愛い子にはピンクのパンツですね

告白した子とは友達づきあいはしていきますよ

焦る必要はないみたいです。
まだ長く話したりする機会は無かったけど、ちょっとずつ話せる機会はあるし
向こうからもちょくちょく話しかけてくれますし。
どうやら結構俺を面白い男と思ってくれてる感じです。

ただ、実験の帰りにその子が女友達を待ってるときに
ずっと話してた男(多分その子のこと狙ってる)とずっと話しててうらやましかったです。
少し焦りそうになったけど、前回その焦りで全て壊れたので、今回は冷静で居れました。
というかすこしどっしりしたような気がします。
ただ長く話してたのはうらやましいな…
俺にもそういうラッキーなチャンスがあったらな…

その子はそいつのことどう思ってるのかな
今の時点では、特に誰か気になる奴は居ないのが自然なのかな


>>154
そうです
自分をさらけ出すのは死ぬほど怖いです
よく女の子と仲良くなると女の子が俺に自分をさらけ出してくるけど
俺は自分をずっと隠したままになってしまう…

忘れたというのは、その子に対する恋心はもう無くしたということです
もちろん一緒にデートして楽しかったこととかは忘れないし
それに友達づきあいはしていきます
175柿の種:2007/05/08(火) 23:57:56 ID:kgZt4qjR
>>167=ミステルさん
あなたが良しと思ったタイミングで告白したらいいよ。
「期待しない」と考えるよりかは「良い返事が貰えたらいいな」と考えた方が
肩の力が抜けて笑顔で告白出来そうだよね。
文章でしか解らないけど、少しずつ縁が育っている感じがするよー。
マスターの御言葉にあるけど、
今の縁が恋愛の縁か知る為の手段が告白なんだよね。
そう考えると、少しは不安も和らぐよね。
…ま、告白の話は置いといてw。

ミステルさんに真剣に考えて貰える彼女は幸せな人だなぁと思うし、
彼女の事を真剣に考えているミステルさんも幸せな人だなぁと思うよ。
176名無しさんの初恋:2007/05/08(火) 23:58:24 ID:1dW4Fet2
マスターお久しぶりです。
前スレ169です。

少しは前向きに考えれるようになったとは思うんですが
最近では変に相手を意識しすぎて空回るばかりです…
今日も今になって冷静に考えてみたらかなり挙動不審だったし…
話しかけてもすぐに話が終わってしまい上手く会話を続けることが出来ず
「俺ってほんとに会話能力無いなぁ」と落ち込むばかりです
(´・ω・`)はぁ…
177前スレ362:2007/05/09(水) 00:19:52 ID:5wgPqVUU
>>150 マスター
いつもコーヒーありがとう。
今少し精神的に辛くて、昨日はネガティブな愚痴をこぼしてしまいました。
マスターのいうとおりですよね。

学校ではなかなかチャンスがないので、
またデートに誘ってみることにします。
178名無しさんの初恋:2007/05/09(水) 00:41:47 ID:jDIcE5mF
>>175=柿の種様
少しずつ縁が育ってるってどういう意味ですか?
真剣に考える癖(?)は、小さい頃からニュースをよく見てて現実は最低な事が沢山ある事をある程度理解してるから、そんな奴らにはなりたくないっていう世の中への反抗心からですかね

今の若者ってその人の体目当てとかお金目当てとか自分の欲求を満す為に付き合ったりする人もいるじゃないですか?
そんな奴らの考えには同調したくない
本当にその人を幸せにしてあげたいと思うから・・
179前スレ667:2007/05/09(水) 01:38:27 ID:S2ubQpq4
>>マスター
はい、分かりました!
どうもありがとうございます。

>>165 桜さん
よかったねーーーーーーーーー!!
何だか俺もうれしいや!
しかも店まで・・・彼氏信じてあげてね。
やっぱり期待させたくなかったんだと思うから・・・普段もね。

俺はほんと遠距離だから、会えないんだ・・・。
すごく会いたい。正直電話じゃ物足りない。
顔が見たい。手をつなぎたい。寂しいって思ってるかもしれない彼女に
何もしてあげられない。正直彼女の邪魔ばかりしてるみたいで(メールとかね)
自己嫌悪になってしまうこともしばしば・・。
でも何とか近いうちに時間作って、会いに行けたらと思ってます。

楽しんできてください。少し早いけど、記念日おめでとうございます。
180名無しさんの初恋:2007/05/09(水) 03:08:39 ID:ccY4K6LN
マスター‥付き合ってる彼女に別れたいと言われました。原因は以下です。
彼女が行ってる大学はすごく忙しくて前みたいにメールもあんまりできないし、思うように会ったりもできないんです。最初は仕方がないって思ってたんですが
最近寂しくなって我慢できなくなって"受験が終わったのにまた4年間我慢しなくちゃいけないの??"って言ったんですが
あっちは"時間作って会ったりしてるのになんでそーゆーこと言うの??これ以上は会ったりできない。"って言われました。
あと俺は前から1、2ヶ月に1回ぐらいの周期で寂しいって言ったりしてたんですがそーゆーこと言われるのが嫌みたいで。これからはもっと忙しくなるから構ってられないみたいだし
今より寂しい思いするだろうけど、寂しいとか言われるのが嫌だから別れたいらしいのです。
でも俺は別れたくないんです。そーゆーこともぉ言わないって言ったんですけど、そんなの無理だよみたいに言われたりして‥あと理由はよくわかんないけど彼女泣きながら話してました。
必死に抵抗してまた1週間後に考えまとめて話すって言われたんですが、俺は絶対別れたくなけど、どーしたらいいかわかんなくて‥助けてください。
181:2007/05/09(水) 03:34:51 ID:4nYJzwB7
マスター、>>162で書いたことなんですが
冷静になって考えたら、別に告白になってようがなってまいが
終わったことなんだから、どっちでもいいと思えてきました。
全くその気はなかったのに「それって告白だよ」って言われて、動揺してしまいました。
でも、そのおかげでちょっと振っ切れたような気がします。
今日はゼミ新歓でまた彼と顔を合わせなきゃならないので、ちょうどよかった。
スレ汚し失礼しました。
182前スレ667:2007/05/09(水) 09:46:56 ID:S2ubQpq4
180さんと同じような悩みなので、俺も少し愚痴らせてください。

前にも「相手にもプライベートがあるから」とマスターに言われた件に関わることです。

元々「おはよう」「おやすみ」は、ちゃんと言い合おう、できればうちに帰ったら
事後報告でも構わないから連絡してね、、、と約束してました。
でも最近、彼女も部活や勉強に忙しくなってきて、大変になったのかメルが激減。
1日2,30通→2通ぐらいになり、最近は「おはよう」すらなくなってきてます。
で、昨日寝る前の電話で聞いてみたんですね。

俺「忙しくてメル面倒なら、そう言ってくれるとうれしいんだけど」
彼女「最近はメルより電話の方がいい。友達ともね、メルしてても電話に変えてしまってる」

なるほどとは思ったものの、友達とも電話してるのかぁ・・・って。
というより、友達とはちゃんと眠気の無い時間帯での会話ですから、ちゃんと話できてるんだろうな・・・って。
で、俺は寝る直前だから、かけてすぐ無言になる(彼女が寝る)こともしばしばで
あまり会話にならないんですよ・・・相手もほとんど覚えてないし。

確かに100のメルより10分の電話・・・とも思いますが、俺との電話はほとんど意思疎通の場にはなってなくて。
そうすると、そのうちその電話も、お互いがメンドクサクなってしまいかねないな・・・と。

というより、1行「おはよー」とか「ただいまー」とか・・・メル打つのってやはりメンドクサイんでしょうか?
メルの「数」で愛情を計るのはナンセンスでしょうが、気遣いというか、思いやりを計ってはダメなのでしょうか?
そういうの求めるのは「相手との適切な距離をとる」ことにはならないのでしょうか?

勉強上の疑問点を質問する時だけは連絡が活発なので
彼女にとって、俺の存在は「勉強の質問に答えてくれる人」として便利なだけなのかなって、少し思ってしまいます。
相手にとっての「好き」が、俺にとっては軽い・・・つまり、俺たち「合わないのかな?」って。。。。。
もう少し相手からの愛情というか思いやりって感じてみたいな、って、思ってしまいます。
それもやはりダメなんでしょうか?マスター。。
183前スレ667:2007/05/09(水) 09:57:30 ID:S2ubQpq4
それで、俺は「おはよう」や、仕事行くとき、帰る時は
「じゃ、行ってきまーす」とか「終わったから帰るー」ってメルを欠かさず送ってるのですが
そういうのも相手にとって迷惑なんでしょうか?


はぁ・・・どうしたらいいんだろ。
ついこの間、自分の気持ちを信じようって決めたはずなのに・・・・・
184前スレ667:2007/05/09(水) 11:09:12 ID:S2ubQpq4
ダメだ、今日はダメだ。
気持ち切り替えられないや。
嫌われるのが恐い?・・・恐い。
日々衰える自分の姿見てると、色んな面で自信がなくなる。
せめて近くにいたい。それができないなら、せめて今相手が何してるのか知りたい。
でもそれは「近づきすぎる」・・・相手のプライベートな部分まで踏み込むことになる。
相手を束縛してしまう。相手を個人として尊重しないことになってしまう。
だったらせめて一日の始まりと終わり、そして、帰宅しているのかしていないのかぐらいは
連絡して欲しい・・・。
元々愛情表現をする人ではない・・・俺は愛情表現が少しはほしい。
相手とはうまく関係を築けないのかな?合わないのかな?俺が相手に合わせればうまくいくのかな?
でも今みたいに寂しさ感じてしまうことに、いつまで耐えられるだろう・・・?

純粋に相手のことが好きなだけでいいのなら、別に付き合う必要ないですよね?マスター
以前、彼女を好きでいただけの時は、こんな風に考えることもなかった。
付き合っても、それは同じなのですか?相手に何も求めてはいけないのですか?

でもね、180さんのような経験俺にもあります。。。結局俺はうまくいかなかった。
それが分かってるから、彼女に連絡を求めることも強くはできないし、してはいけないと分かってる。
でもね、やはり辛いです。
185柿の種:2007/05/09(水) 13:03:35 ID:ySVoY6im
>>178さんはミステルさんだよね?って事でレスします。
「縁が育ってきてる」は彼女もミステルさんに興味を持ち始めてくれて
人間同士の付き合いとして良い方向に向かってるのではって意味でした

年齢性別関係無く、自分の欲求満たすだけの人はいるからね。
私はそういう人と関わった事は無いけど、
30歳過ぎてもそういう話は聞くよ。頭にくるし、悲しくなる。
人を利用したくない、されたくないと強い意識を持つ事が大事だよね。
186ミステル:2007/05/09(水) 14:48:00 ID:jDIcE5mF
>>185=柿の種様
すいません、>>178も僕です、名前忘れてました。。

あーそういう意味ですか・・本当にそうだったら凄く嬉しいです
相手にどう思われてるのかはやっぱり気になりますね・・それを今度確かめるつもりですが・・

やっぱり、そういう人っていますよね。。
本当最低ですよね、頭にくるを通り過ぎて呆れますね
僕は強く思ってるんで大丈夫だと断言できます
って、そんな話はどうでもいいですね・・
187鼻毛:2007/05/09(水) 16:56:24 ID:gidtaAgl
なんか告白した子から電話がきて
何かサークルかなんかお用事かと思ったら彼氏の惚気話しをずっと聞かされた
なんか、面倒くせー女だなと思った。

というか、その子を好きだったもう一人の男には、気の毒だからこんな話しできないって言ってたけど
俺が告白したのは無かったことになってるのだろうか…
188喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/09(水) 19:13:53 ID:ETpGEJto
>>162他=舞さま
そういうことの積み重ねが「気づき」というものですよ。
自分のココロの有り様に気づく。他人のココロに気づく。そういうことは
自分の感情に対してとても新鮮なものを届けてくれるはずですよ。
なんにせよ「それが自分の今のココロなんだ」と受け止めてしまいましょう。
でもそういうことに気づいた瞬間というのはとても気持ちが良いものですよね。

>>163=132
そうなんですよね。「相手が気づかない」と思っているということは、言い換えれば
「自分の気持ちに気づいてほしい」なんですよね。
気づいてほしいなら伝えることですよ。素直になる必要はないかもしれません。
ただ相手を待つことよりも、自分から行動することが先にあればいいのですよ。
189喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/09(水) 19:17:27 ID:ETpGEJto
>>164=空色さま
でもそこでがっついていかなければ、現状よりよくなることはあり得ないですよ。
>どういう意味でそんな答をだしたかが分からないですし、
それはマスターが何度も申し上げている「それが事実であって、その意味まで考えるのは
得られないものを得ようとする苦しみでしかない」ですよ。一生分の勇気を持ってしても
この程度の答えしか得られなかったのです。ならば起死回生の告白というものを
考えてみませんか?

>>165=桜さま
つc■~◎
   ̄
良かったですね。お祝いとしてコーヒーにドーナツをつけておきましたよ。
お客様がココロから楽しむことで、その気持ちが相手に伝わりますよ。
彼に喜んでもらいたければ、お客様が一番喜ぶべきなのですよね。
190喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/09(水) 19:22:26 ID:ETpGEJto
>>166=66
どういたしまして。
不満を言うことはとても簡単なことなのです。だから人はつい、口をついて不満が
わき出してしまうのですよ。
でも今の自分が得ているもの、これから得られるものに気づくことが「ココロの満足」を
簡単に生み出してくれます。足りないものを嘆くより、今手の中にあるものに感謝をする。
ワンパターンなマスターはこんな事をお客様へいつも伝えておりますよ。

>>167他=ミステルさま
伝えるのならば、常に「自分が伝えたいことを、もしも他人が自分に伝えたとしたら」という
視点で見直してください。伝えることが自己満足にならないように気をつけてください。
後は意味や考えでなく、感じたものをつたえることですよ。言葉という「気持ちを伝えるのには
不十分な手段」を使う以上、「自分自身の言葉」を使ってくださいね。かっこいいことや
感動してもらえるような言葉なら必要ないですよ。
191喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/09(水) 19:26:54 ID:ETpGEJto
>>168=まあいさま
つc■~
   ̄
お客様が優しかったのではありません。彼が甘えすぎていたのです。
お客様の気持ちを知っていて、それをただ踏みにじっただけですよ。お客様が悪いなんて
マスターにはとても思えません。
お客様が感じているものは、間違いなく「失恋のココロの痛み」です。別れた後も
曖昧な関係だったからこそ、失恋の痛みを感じることなく今まで過ごしてこられたのです。
だから今はとにかくその痛みを全身で受け止めてください。それがこれからのお客様の
ココロをより成長させてくれるはずですよ。

>>169
つc■~
   ̄
とりあえず槍は仕舞ってくださいね。
192喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/09(水) 19:30:49 ID:ETpGEJto
>>170
つc□~
   ̄
マスターの勝手でシナモンミルクにしました。
何が嫌なのでしょうか。暖かいものを飲んで落ち着いたらゆっくりと話してみませんか?

>>172=梓さま
告白してダメだったら、何もかもがそこで終わる。そんなことはないですよね。
人間的なつながりはそれだけで全て断ち切られるほど夜話ではないような気がします。
焦ることもあわてることもありません。ただ自分のココロがどんな感じなのか、なにを
思っているのか、何を求めているのか。ただそれだけですよ。
彼がそばにいるのなら、世間全部を敵に回しても良い。それぐらいの覚悟がなければ
他人の「好奇心だらけの視線」は耐えられないものかもしれませんよ。
193喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/09(水) 19:37:40 ID:ETpGEJto
>>173=柿の種さま
ドーナツごちそうさまです。
確かにマニアックですが、割と当を得ている意見と思っておりますよ。
上半身というのは表情が豊かな部分が多いですよね。顔はいわずとも、
手の動きだけでも感情などを上手に表現します。それに対して腰より下は
嘘もつけないですし、そこに意識する人も少ないです。そういう部分に
気遣いできる人は多分気品があるのだろうというのがマスターの本音です。

>>174他=鼻毛さま
パンツにはほどよいこだわりがありそうですね。
自分を隠し通すことは絶対に無理ですよ。お客様にもいつか自分自身の
全てを受け入れてくれる人と出会えるはずです。そのときまでに、自分をさらけ出す
訓練をしましょう。「嫌われるのが怖い」とか「これは誰にも言えない」という部分が
あること自体は悪いことではないですよ。でも自分をさらけ出せないということは
いいたいことも言えなくなりませんか?マスターとしてそういう部分がとても気になります。
それと以前のかたののろけ話ですが、もしもお客様が誰かに話したいと思ったとき、
どういう人なら話せますか?そういう考え方をすると、相手を理解するヒントになりますよ。
194喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/09(水) 19:41:52 ID:ETpGEJto
>>176=前スレ169
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。
会話能力が無いと嘆くのは簡単ですよ。その能力を上げるために何かしていますか?
会話というのは「自分のいいたいことをいう」のではなく「相手の返事を想像して
話しかける」ことから開始しているものです。自分が言ったことに対して、相手の返事を
お客様は想像していますか?
もしも会話能力を伸ばしたいのなら、落ち込むよりは本屋でそういうものを探してみましょう。
ため息をつくよりも有用なはずですよ。

>>177=前スレ362
どういたしまして。
辛いときもあって良いのですよ。そういうときにこの店を思い出してもらえたことは
マスターにとってとても嬉しいことです。
チャンスを待つよりも自分で動いてチャンスを見つけ出すことが、ブレイクスルーには
とても重要ですよね。デートに誘う、デートで自分が楽しんでこそ、相手を楽しませることが
できますよ。これからは出かけるのにも外で遊ぶにもとても良い季節になります。
「天気が良いから」というのもデートに誘うよい口実ですよ。
195喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/09(水) 19:47:46 ID:ETpGEJto
>>180
つc■~
   ̄
お客様は携帯から書き込みでしょうか。PCでこの店に訪れる方もいらっしゃいますので
60文字ほどを目安に改行を挿入して頂くととても読みやすくなりますのでご協力をお願いしますね。
お客様の感じている寂しさというのはとてもよくわかります。でもその寂しさを感じさせてしまっているという
彼女の罪悪感をお客様は考えたことがありますか?お客様が寂しいと言えば言うほど、彼女は
「寂しい思いをさせてしまっている」と感じてしまうのです。
彼女は今まで、彼女にできる範囲でお客様とのつきあいをしてきたはずです。できることをしていて
その上で不満を言われるのはとても悲しいことなのですよ。
お客様自身が今まで彼女に伝えた言葉がどれだけ彼女を傷つけたのかもう一度考えてください。
その上で一週間後に何を伝えたらいいのか真剣に考えましょう。何はともあれ最初は「今まで本当に
ありがとう」ですよね。その上で「これからをどうしたいのか」考えましょう。お客様が見つけた答え、
彼女が出した答え。それぞれに同じ価値があるのです。あとは彼女と話し合ってくださいね。
196鼻毛:2007/05/09(水) 19:51:03 ID:gidtaAgl
>>193
パンツにはまあそれなりに…男ですからw

自分を隠すわけではないけども
好きな相手にもあんまりさらけ出したくないです
というか人をそこまで信用してないですから

全てを受け入れてもらおうなんて思って無いですし、ある程度心の距離をもっていろんな人と付合って生きたいです。

言いたいことは言いますが、言わないほうが良いなと判断したことは言いません
その辺のバランスは上手く取れるつもりです


以前の子がどういう風に俺を見てるかなんてもぷ興味ないけど
何でも話しを聞いてくれる都合の良い男だとでも思ってるのだろうかね…


というか今日気になってる子と一言も話せなかった
相手の子が女友達と居るときは最近話しかけてくれなくtレ
一人で居るときは話しかけてくれることに気づいた…
197喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/09(水) 19:56:13 ID:ETpGEJto
>>182=前スレ667
>1日2,30通→2通ぐらいになり、最近は「おはよう」すらなくなってきてます。
所詮はメールという「手段」ですよ。そんなものにどうしてそこまでこだわるのですか?
マスターもメールは大好きです。相手の都合に左右されずに、お互いができる範囲で
言葉を交わすことができるからです。大切なのは数ではなく中身だったりメールをしている
事実ではありませんか?それを単にメールの数などで深く考えてしまうのは、マスターから見れば
不思議でなりません。
>純粋に相手のことが好きなだけでいいのなら、別に付き合う必要ないですよね?マスター
もちろんそうですよ。でもどうして人はつきあうという形を求めるのでしょうね。
相手が好き。でもその上には「自分が幸せになりたい、相手を幸せにしたい」という気持ちがあるはずです。
>気遣いというか、思いやりを計ってはダメなのでしょうか?
お客様が計りたいのはそういうものではないですよね?「自分が愛されている」という欲求を満たすものが
計りたいだけ。そうではありませんか?
お客様の話を綜合すると「求めているのに満たされない」そういう気持ちだけが先走っているように思えます。

なぜ最初に自分を満たそうとするのですか?お客様は本当に相手を満たしてあげていますか?
「愛されることは愛することのおつりのようなもの」
マスターはそんなことをいつも考えています。愛されたければ愛してください。信じてほしければ
信じてあげてください。満たされたければ満たしてあげてみませんか?
198喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/09(水) 20:08:42 ID:ETpGEJto
>>196=鼻毛さま
そのお気持ちはよくわかります。マスターも男ですからね。
他人を信用していないのは自分を信じていないのと同じ事ですよ。
お客様が相手ととる距離は、言い換えれば相手がお客様に対してとる距離と
全く同じものになるはずです。自分をさらけ出すと言うことは、相手の全てを
受け入れることと同じです。
何にせよ話しかけてくれると言うことはとても嬉しいですよね。相手のことが
気になるのなら一日単位で考えるよりも、できた会話に満足できればそれでいいのですよ。
>何でも話しを聞いてくれる都合の良い男だとでも思ってるのだろうかね
マスターは「何とも思わない相手には何も言わない、同じ気持ちを共有してくれる相手に
嬉しい話をしたい」と思っていますよ。
199ロットン:2007/05/09(水) 21:20:43 ID:MIyY+MDE
お久し振りです…
挨拶したり電話したり少しだけ前に進みました

けどクラスがかなり離れててなかなか会えないです…
もっと直接話ししたり仲良くなりたいんです…
どうしたらいいんでしょうか…?(;ω;
後ライバルに宣戦布告されてライバルは好きな人と一緒に帰っていきました…
200:2007/05/09(水) 21:36:48 ID:1uSry30X
マスター、コーヒーとドーナツご馳走様です。

>>179=前スレ667様
桜のことなのに自分のことのように喜んでくれて嬉しいです(^^)
当日、楽しんできます。
また、彼女さんのことで、お悩みみたいですね(;;)
自分ひとりで抱え込まないでくださいね。
>>俺「忙しくてメル面倒なら、そう言ってくれるとうれしいんだけど」
>>彼女「最近はメルより電話の方がいい。友達ともね、メルしてても電話に変えてしまってる」
桜も、メールより電話のほうが本当は好きです。
メールはどんな状況でも返せますが、電話だと相手の息遣いとか感じられるじゃないですか。あと、同じ時間を共有している、って感じもします。
彼女さんもそう言っているわけだし。あんまり、気にしすぎちゃうと辛くなっちゃいますよ?
201176:2007/05/09(水) 21:48:59 ID:SI4cSpOq
>>194
コーヒーありがとうございます

割と心理学とかコミュニケーションの本は好きで読んでます。
考えながら話すというのもある程度はできてると自分では思います。
バイト先ではその相手以外の娘なら1〜2時間程度だったら普通に話し続けられますし
わりと真剣な話を持ちかけられたりすることも多いです

ただ、好きな娘の前だと普通に話せる時もあるけれど大抵ぐだぐだになってしまいます…
それに真剣な話ならわりと得意といったらおかしいですけどできるんですが
女の子を笑わせたり、楽しい話をしたりというのが基本的に苦手で
その部分で自分には会話能力が無いなぁと思います…
202かっぺい:2007/05/09(水) 22:14:04 ID:X48KKMsG
>>144>>158

桜さん、マスター、お別れのメール、思い留めて送りませんでした!!

でも言いたい事は積もり積もってたので、別れたい理由の部分だけをそのまま、彼女から電話がかかってきた時に送りました。

相当ひどい内容で…彼女を責める他の何物でもない文でした。
ほとんど話し合いも何も成されないまま俺の不安をぶつけたのですから。

彼女も困惑した様子で、もうダメだと思って、自分にとどめを刺すために「俺が居なくなったら寂しい?」と聞きました。

彼女は意外にも…「寂しい」と言ってくれました。
俺は彼女が好きだし、そんな彼女を寂しくさせたくないという思いから、また@から彼女を信じられるように、お付き合いを続けたいと申し出ました。

申し出は受け入れられて、今日お互いの仕事が終わった後に会いました。

俺はまだ彼女と一緒に居ていいんだって、凄く自信を持てました!!桜さん、マスター、道を間違えそうだった俺を真っ直ぐに直してくれてありがとう!!
203まあい:2007/05/09(水) 22:29:33 ID:L321mty8
>>191
マスタ、ありがとう。

あきらめたいけどあきらめられないの。
好きな人がいるってしってても。
全部彼が初めてだった。
相合傘も、手をつなぐのも。
キスもHも付き合うことが彼が初めてでした。

最近は嘘をよくつかれます。
昔はよく笑いあってたのに...今ではまるですれ違うかのように
だけどどんなひどい事をされても嘘をつかれて騙されても
好きな気持ちが変えられないのです。

別れた理由「本当にスキか考えたらスキじゃないって思ったから、それとお前が優しすぎて
おれが甘えちゃうから..」
といわれました。

今スキ。だから彼がスキなトキは一生懸命愛するか...
未来を信じてずっと待ってるか...

相手の幸せを信じて、祈り続けて...あきらめるか。

どっちの選択がいいのでしょう。もうあたしには決められません。
と他人に相談して、アドバイスをもらっても実行できる勇気はないんです。
こんなあたしはもうどうしたらいいのか分からないです。
204:2007/05/09(水) 22:38:51 ID:1uSry30X
>>202=かっぺい様
彼女さんとうまくいってよかったですね(^-^)
これからも、彼女さんと仲良くね(>-<)
205空色:2007/05/09(水) 22:48:39 ID:SqNnMIcz
マスター、レスありがとう。
マスターのを読んで…来週か再来週遊びにいきませんか?って相手にメールしてみたんだ
そしたら、休みは予定入ってますって…
友達の出産祝とか引越し手伝いとか色々あるって…
もう、会うってことさえもムリなんだな…
なんかさ、相手に返信返したんだけど…「残念。。じゃあ来月でも…」なんて事しか書けなかった

相手にとっての私はダメなんだな、ってわかった
ダメっていうのは、特別になれないんだなって…
なんかもう終わりだよ、マスター…
気持ちも、恋も、現実に折れた…
私、必要とされない人間で終わっちゃうのかな、人生。。
206名無しさんの初恋:2007/05/09(水) 22:53:38 ID:ccY4K6LN
>>180の者です。
迷惑かけてごめんなさい。以後気をつけます。
そーですね。今まで自分のことだけしか考えてなかった気がします。
今度会ったときにはちゃんと謝ってお礼言いたいと思います。
相談のってくださってありがとうございました☆
207:2007/05/09(水) 23:06:08 ID:1uSry30X
>>205=空色様
そんなこと無いよ。きっと空色様にも良い人が現れるよ。
桜も今の彼に会うまでは元彼だけが素敵な人、って思っていたけど、世の中にはいろんな人がいて、一緒にいて幸せって思える人が必ず現れるよ。
今回の事はこれから出会える本当に大切な人と巡り合う前の練習、って言ったら変かもしれないけど。。。そういう風に思ってみては?
208柿の種:2007/05/09(水) 23:10:21 ID:ySVoY6im
>>203=まあいさん
私の言う事は、流して貰って構いません。

あなたは本当に彼がいなくなったら駄目になるのだろうか?
人間は弱いかもしれない。でも弱い部分を補強して少しずつ強くする事は出来る。

自分を取り戻す事は、自分しか出来ないと私は思っています。
もっと、自分を大切にしてください。
209名無しさんの初恋:2007/05/09(水) 23:13:17 ID:L321mty8
>>208
ありがとうございます。

すみません。
もう彼がいないと無理なんです。
そこまであいつを愛してしまったのです。
もともと弱く強がりなあたしだからこそ
あいつと生きていきたいんです。

自分なんてどうでもいいですよ。
あいつが幸せになってくれさえすれば....
210名無しさんの初恋:2007/05/09(水) 23:26:31 ID:4i1vMal8
マスター…>>130です。
今日、思い切ってメアドを渡したのですが、>>151のマスターのレスがよく理解できなかったけど、
携帯がうんともすんとも言わない今、分かる気がしました。

メールがくると期待してた自分が馬鹿で情けないです。

211柿の種:2007/05/10(木) 00:19:07 ID:ezPO0Y5V
>>209=まあいさん
「自分の事はどうでもいい」と思っているなら
あなたは何故ここに愚痴ったのだろう。
「自分はこのままでいいのか?」ってどこかで思っているんじゃない?
不安だからマスターや誰かに聞いて欲しくて愚痴ったんじゃないの?

「自分の事はどうでもいい」なんて悲しい事言っちゃ駄目だよ。
自分の事はどうでもいいと思っている人間と、あなたは一緒にいたい?

このレスに返事は必要ありません。
もう一度お互いの関係を見直して欲しいとただ願うのみです。
212ミステル:2007/05/10(木) 00:51:37 ID:gLH5i3S6
>>190=マスター
最近忙しくて寝不足で今日鏡みたら目の下にクマが・・なんか体もだるいし。。甘いホットココアもらえるかな?

マスターの言葉は本当にいつも心に響くね、有難うございます
その子と会うまでまだ日にちはあるので、なるべく早く考えをまとめて見直せるようにします
213名無しさんの初恋:2007/05/10(木) 12:15:34 ID:RBHEIZB5
好きでもない奴に振られた。あの女 自信過剰すぎんだよ。
214前スレ667:2007/05/10(木) 13:03:52 ID:UWDeDtWc
>>197 マスター

>所詮はメールという「手段」ですよ…大切なのは数ではなく中身だったりメールをしている事実

ええ、単に数だけではないです。来るメールの中身も「今電話大丈夫?」とかの確認ぐらいになっていることと
こちらから出す質問も、結構スルーされてしまうということが多くなってきたから。。。ということだったのです。
ただ、メルしてくれてる事実は確かにありますし、それだけでいいじゃないか!と言われてしまえばそれまでです。。

>お客様が計…「自分が愛されている」という欲求を満たすものが計りたいだけ。そうではありませんか?
お客様の話を綜合すると「求めているのに満たされない」そういう気持ちだけが先走っているように思えます。

図星ですね…その通りだと思いました。。

>なぜ最初に自分を満たそうとするのですか?お客様は本当に相手を満たしてあげていますか?

おっしゃる通りですね…ぐうの音も出ないです。相手を満たしてあげられてない、、でしょうね。。

>「愛されることは愛することのおつりのようなもの」…愛されたければ愛してください。信じてほしければ
信じてあげてください。満たされたければ満たしてあげてみませんか?

何も反論できないです。。。すみません。
仰るように、俺は自分が幸せになりたいし、相手を幸せにしたいです。だから年齢差があっても
付き合いたいと思った。なのに、彼女に求めるばかりで自分は何もできていない。情けない。
何のために付き合ってるんだろう。彼女を苦しめるためでも、自分が苦しむためでもないのに。。
それなのに感情をうまくコントロールできないのは何でだろう。。。俺、どうしたらいいんだろう。。
マスターの書き込み見てると、ほんと泣けてきてしょうがないです。
情けない・・・自分に腹が立ってしょうがない。。。

215前スレ667:2007/05/10(木) 13:10:34 ID:UWDeDtWc
>>200 桜さん
キリ番オメ!

すみません、いつもレスありがとうです。
彼女は電話がいいとは言います…が、寝る前でほとんど会話にならないことも多いのです。
彼女自身が話の内容覚えてないこともしばしばなので。。

ただ、仕事終わって声が聞けると素直にうれしい。めっちゃ好き!って素直に思える。
声とメルとの違いはほんと歴然なので、マスターなりに言えば、電話しているという「事実」があれば
それでいい・・・ってことなのかもしれませんが。。。

でも、勉強の分からないところを教える電話も多くて。
で、そういうときは相手も益々分からなくなったりしてくると、話すのが辛そうになるときもあるんです。
そのうち彼女は、電話も嫌になってしまうかも・・・です。
友達と話してる方が、きっと会話は楽しいでしょうから・・・。

何とか気持ちしっかり持って、彼女と幸せにやっていきたいんですが。。
情けないです、ほんと。
216:2007/05/10(木) 13:40:26 ID:VxAugjKc
>>188 マスター
自分の気持ちにだいぶ整理がついてきました。
昨日もちゃんと笑えたし。
でも、以前は飲み会の後は必ずメールをくれたのに、今回はくれなかった。
これで本当に終わったんだなと思いました。
今後彼と私の関係がどうこうなることはないだろうけど、彼が大事な存在であることは変わらない。
彼は私にとって特別な人。
今のところはそんな感じでいいんじゃないかなーと思います。
ちょっと寂しいけど。
217喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/10(木) 22:03:52 ID:Ur/5RJBc
>>199=ロットンさま
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。
お客様の場合は「今すぐ100%の結果がほしい」と考えていませんか?
そういう考え方は自分自身を追いつめることになります。ココロの余裕を少しずつ
むしばんでいきます。
ライバルがいて焦る気持ちもわかります。でも「全戦全勝」を目指すことはとても無理があります。
「1勝2敗」程度に考えておきましょう。2つ負けても次に勝てばよいのですよ。
ライバルに全勝できるのなら問題なし。でもそうでないのなら、どこで「自分の勝ち」を実らせるか
考えてみてくださいね。

>>200=桜さま
どういたしまして。
お客様のお話は、他のお客様方にとってとてもためになることばかりだとマスターは思っています。
これからも是非よろしくお願いいたします。
218喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/10(木) 22:08:13 ID:Ur/5RJBc
>>201=176
どういたしまして。
なぜぐだぐだになるのでしょうね。多分他の人と話すときにはない意識が
顔を覗かせているからではありませんか?笑わせることも、楽しい話もとても
重要ですよね。マスターもそういう話し方ができればいいのですが、いかんせん
口べたが服を着て歩いているようなものなので、なかなか思うようにいきません。
ましてこのお店でお話しするようなことは、普段の会話には全く出てこないですからね。
会話能力というのは「話すことと聞くこと」ですよ。両方をのばせないのなら、せめて
片方はのばしてみましょう。話し上手より聞き上手ですよ。

>202=かっぺいさま
まずは望む答えが得られたようで良かったですね。
少なくともマスターは何もしていませんよ。ただお客様のお話を聞いただけです。
「彼女を信じること、彼女を信じている自分も同じように信じること」ですよ。
他人だけを信じない、自分だけを信じないでくださいね。あとは彼氏彼女の仲なのですから
一人で悩まず、全てを正直に打ち明けてくださいね。
219喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/10(木) 22:17:24 ID:Ur/5RJBc
>>203=まあいさま
どういたしまして。
無理ならあきらめる必要はありませんよ。好きならばココロの中にいてもらってください。
今すぐ、全てについて答えを出す必要はありません。未来のことは未来が決めてくれますよ。
それよりもまずは「別れた」という現実だけは確実に受け止めておきましょう。
「別れたけど好き」ならば、それでもいいのですが「でも別れたくない」というのは無理なお話です。
お客様は過去に別れてから今まで「現実を見つめなくても済む関係」を続けてしまったのです。
当然、そのしっぺ返しはがあって当たり前。今は「過去に感じなかった失恋の痛み」があるだけです。
もう一度申し上げますよ。「今すぐ全部を決める必要はない。でも受け止めなくてはいけない現実がある」ですよ。

>>205=空色さま
一つの恋が終わったのかもしれませんが、何もかも終わったわけではないですよ。
たった一つの縁がなかっただけのこと、現実そのものを受け止めるのか、大きく受け止めるのか。
それはお客様次第ですよ。
お客様があきらめるのならそれでよし、彼の返事はやっぱりその程度であって、そういう返事が
どれだけ他人を傷つけるのかわからない人間。たったそれだけのことではないですか?
人を好きになれた、自分の意志を伝えるために行動できた。それでができる人間は
ココロに大切なものを持っている人です。お客様ももうちょっとだけ自分に期待してみませんか?
220喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/10(木) 22:24:43 ID:Ur/5RJBc
>>208=柿の種さま
本当にいつもありがとうございます。
いつか一杯ごちそうさせてくださいね。

>>210=130
わかって頂けましたでしょうか。
マスターのようにメールが大好きという人がいます。メールはとても苦手だという人もいます。
友達に送るのは問題ないけど異性に送るのは気が引けるという人もいますよ。
メールを待ってみて、返事がないのなら別の方法でコミュニケーションをとることも考えてみましょう。
メールは手段であって、そこにこだわるのはあまり良いことだとは思えませんよ。
221喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/10(木) 22:28:04 ID:Ur/5RJBc
>>212=ミステルさま
つc■~
   ̄
あわてることも無いですし、体裁を整えることもないですよ。
ただ自分の気持ちを伝えること。同じ未来を探すこと。そして「お互いが幸せになる方法」を
お客様が提案することですよ。言葉に迷ったら「黙って俺についてこい」でも間違いではないです。
そのかわり、ものすごく大きな責任がつきまといます。お客様は相手を幸せにしたいですか?
自分が幸せになりたいですか?その決意さえあればいいのですよ。

>>213
つc■~
   ̄
告白もしていないのに振られたとはまたおかしな話ですね。彼女が自意識過剰というのなら
お客様は「知覚過敏」かもしれませんよ。よろしければもう少し詳しくお話を聞かせて
いただけますでしょうか。
222喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/10(木) 22:35:40 ID:Ur/5RJBc
>>214=前スレ667
つc■~
   ̄
しばらくマスターはコーヒーを出していなかったですね。まずは一息つきましょう。
結局のところ「お客様は自分自身を苦しめているだけ」だということに気づきましょう。
彼女はお客様を幸せにしてくれていますよね?でもお客様が自分自身を幸せから
遠ざけているのですよ。
彼女を愛する前に、自分自身を愛してあげましょう。自分自身を認めてあげましょう。
自分自身を受け止めてあげましょう。「俺はこんなものなんだ。でもこれこそが俺なんだ」ですよ。
自分自身を知ることができ、受け止めてあげて、愛することができれば、その次に彼女を
幸せにできることでしょう。お客様が認めていない自分自身が、彼女を愛しているからこそ
自己矛盾に悩むのですよ。
できないことを嘆くよりも、できることをしてみましょう。それとマスターと一つだけ約束して頂けますか?
「お客様が眠りにつく前、彼女に対して”いてくれてありがとう。愛させてくれてありがとう”とココロの中で
唱えてみる」ことを続けてみませんか?彼女はそこにいるだけでお客様を満たしてくれているのです。
ならば毎日それに対して感謝をするべきですよ。何があっても一日の最後は「ありがとう」で終わるのなら
その日はとても幸せな一日になるはずです。小さな事ですが、一ヶ月ほど続けると何かが見えてくるはずです。
223喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/10(木) 22:38:02 ID:Ur/5RJBc
>>216=舞さま
寂しさがあって当たり前ですよ。
人と人のつながりはどこで終わったのかわかりづらいものです。過去を振り返ったとき
「あのときだったんだ」と気づくことができるのかもしれませんよ。
彼が特別であるならそれでいいですし、目標としたいのならこれ以上勝ちのあるものは
ないでしょうね。
224名無しさんの初恋:2007/05/10(木) 22:57:30 ID:EY61lse4
>>217
七月にライバルは野球部を引退したらさらにアグレッシブになると思うんです…だから毎日進展させるつもりで頑張りたいんです…
225ミステル:2007/05/10(木) 23:10:30 ID:gLH5i3S6
>>221=マスター
僕は前まではその人が幸せだったらそれで良かったけど、今は前のレスでも書いたけど僕が幸せにしてあげたいとかその楽しい時間を共有したいと考えています
その気持ちは次に会った時に伝えたいなと思います
他にも今までの事とか自分の事とか話そうかな?と考えています
226鼻毛:2007/05/10(木) 23:16:24 ID:ociY5mdg
マスター

今日の英語の授業、相手の子はもう女の子の中で打ち解けていて固まっていてこちらから話しかけたり出来る空気ではなくなっていました

やっぱり相手の子が女の子で固まってるときは空気的に話しかけられません

でも話さないと、一日がすぎるたびに距離が開いた気がして…
最近は一人で居るときしか挨拶もしてくれないし
女の子の中からはなれて一時的に一人になったときに相手の子が俺の席の前を通っても素通りされてしまいます
なんかそのたびに俺に興味をもてなくなったのかと思って
脈の無さを実感して…
227名無しさんの初恋:2007/05/10(木) 23:55:54 ID:PCRRgKHy
こんばんわマスター。
ちょっと砂糖多めのコーヒーください。

なんだかこう、人恋しくて来てしまいました。
俺はマスターのあったかい言葉とコーヒーが大好きです。
人恋しくなったことなかった気がしてちょっと困惑してしまいました。
振り回されたり、裏切られてきましたが、それでも人が好きです。
これって妥協なんですかね?

んー、人生って難しいけど素敵ですねぇ。
228前スレ667:2007/05/11(金) 00:25:38 ID:WMVIUgEL
>>222 キリ番オメ! マスター

久々のコーヒー・・・やっぱり沁みます。 つc□  おかわりお願いします。

帰りの電車でレスを見て、こみ上げるものを抑えるのに苦労しました。
俺、自分で自分を苦しめてたんだ、、苦しめてただけなんだ。。
ええ、彼女は俺を幸せにしてくれています。遠ざけてるのは自分自身です。
本当に仰る通りです。。。頭下がります。いつも大切なことに気付かせていただいて
ありがとうございます。
なかなか「俺はこんなものなんだ。でもこれこそが俺なんだ」って思えないですけど
そう胸を張って自分を誇れるようになりたいです。彼女もそんな俺を慕ってくれてるんですし。
できることからやっていきます。すみません。本当にありがとうございます。

それから、・・・約束します。必ず寝る前、彼女を思い浮かべて
彼女に「ありがとう」してから寝ます。
そうですね、感謝で締めくくれる1日は、きっと幸せな1日です。
ちゃんと続けていきますね。


いつか俺も、マスターのような、心の落ち着いた、広くて暖かく、本当の意味で優しい人間になりたい。
229176:2007/05/11(金) 00:31:29 ID:qmGh2dnr
>>218

基本的には聞き上手として頑張れてるとは思います。
相手の目を見て話を聞きながらたまに「うん、うん」と相槌打ちながら
「この方がいいよ!」って強制したりはせずに「俺はこういう方法もあるとおもうな」みたいな感じでアドバイスしたり…
僕はバイト先の娘に聞いてみたらすごく相談しやすいオーラが出てるそうで
話をすごく真剣に聞いてくれそうなイメージがあるらしいんですが
結局それではバイト先の優しい人・良い人の壁を破ることができないままで…

好きな娘の友達に聞いてみたら好感は持たれているらしいのですが
あくまでバイト先の良い人の段階で恋愛対象としては意識されてないそうです。
僕が割と八方美人なところがあるせいもあり、好きな相手にだけ特別優しく接するとかが
自然にすることができずに結局空回りです…

ただ、こんな言葉を見つけて少し考えました

愛について (瀬戸内寂聴)
愛するということは、相手が何をして欲しいのかを考えること。
自分の好きなものは相手も好き、そうじゃないの。
間違いの多くは、自分がしたいことを相手に押し付けて、
それで自分は愛したと思っているんですね。
それがわかれば人間関係はスッとうまくいくんです。

「相手が何をして欲しいか考える」 空回りばかりだった僕にはこれが足りなかった気がします。
自分を信じ、焦らず、相手が何をして欲しいのか考え、実行する
これが今の僕に出来る最善の努力な気がします。
どうでしょうか?マスター
230:2007/05/11(金) 01:00:10 ID:8ND6frQN
>>223 マスター
終わったというか、また新しく一から始まるというか。
恋愛を意識せずに接する方が、仲良くなれる気がします。
彼は、今までの私の友達にはいないタイプだし、いるだけでその場が明るくなって
新歓でも満遍なく後輩と喋って盛り上げてて、そういうところはすごいです。
目標…まさにそれだと思いました。
彼と同じように振る舞うのは無理だけど、いつか彼とわだかまりなく
自然に楽しく接することができるようになれたら、というか、なろう、と。

彼はたまに私を小突いたり、蹴るマネをしたりしてちょっかいを出してくるんですけど
そんなときにどうリアクションすればいいのか分からなくて
つい「ウザい」とか暴言を吐いてしまいます。
照れ隠しなんですけど、よくないですよね。
昨日も言ってしまって、しかもお酒入ってたせいで強気になってて、口調も強くなって。
そしたら彼が「ウザいって言うなよ」ってボソッと呟いて。
傷つけたかなぁ。だからメールくれなかったとか。
今までは、そういうキャラとして認識されたので、よくないとは思いつつ
つい遠慮なく言ってしまってたんですけど、昨日はなんかいつもと雰囲気違って。
やっちまったorz
どうして変な意地を張ってしまうんだろう。いい歳して子供みたい。
本気でウザいわけはなくて、むしろ構ってくれるのは嬉しいんです。
謝りたいけど、二人きりになる機会がないなぁ…
せめて今後は言わないようにしないと。
231空色:2007/05/11(金) 11:07:33 ID:NFWAH/XM
マスター、泣き言…聞いてくれますか(>_<。)
>>205に書いた、メールを相手から貰って、何ていうか…自分の保ってた物がプチっと切れてしまったように思えたんですよ、私
張り詰めた糸はきれるまさにそんな状態で…
あぁ、やっぱりこんな感じなんだ…って
自分は(前に遊んだ時来月遊びませんかと聞いて…いつ休めるとかパートさんの兼合いもあるから決めらんないって相手に言われたんです)
そういう事があったから連休後、意を決してまた誘ったんですが…ダメでした
相手にとっての私はやはり大勢の一人で、二人は職場の仲間としての位置関係が1番合ってるのかもしんないと思いました
…とはいっても、そんなに簡単に切り替えるほど軽い想いじゃなかったし、片思いだったけど悩んで泣いて苦い想いして迷って…すごく大きい想いだったりします
この気持ち、好きって気持ちから前みたいな、上司として頼りになるなとかそういう気持ちに切り替えるのはなかなか難しいけど
でも、どんな人だって言われても嫌いになれないんですよ
マスターが「この言葉がどれほど相手を傷つけるか分からない人間」と相手のことをそう言ってくれても…自分も分かってるんですよ、そういう所すごく無神経な人なんだって。
なのに、嫌いになれない。嫌な面を越えちゃうんです、好きな気持ちが…。バカですよね、私。

マスター…まだすぐには切り替えられないけど、少しずつ気持ちを変えられるようにしようと思います

マスター…一つきいていいですか?
>>現実そのものを受け止めるのか、大きく受け止めるのか。 それはお客様次第ですよ

この意味ってどういうことなんでしょう
ずっと考えてるんだけど
「大きく」受け止めるってどういう事か分からないんです

232名無しさんの初恋:2007/05/11(金) 11:12:54 ID:e+fvS6XC
勘違い乙
233147:2007/05/11(金) 11:33:37 ID:mIJzAH/W
>>147です。
あれから少しの間待ってみました。
そうしたらメールちゃんと返してくれました。
焦りすぎは禁物ですよね。
気がしてというのもやめにします。
マスター慰めてくれてありがとうございました。
234柿の種:2007/05/11(金) 18:39:02 ID:tKZpLp1r
>>226=鼻毛さん
脈無しかもって、話出来る様になってどの位たつのかな?
まだ1〜2ヶ月位じゃないの?クラコンは今日辺り?

仲良くなるのに近道は無いから。焦っても仕方ないって。
焦って話し掛けたはいいけどつまんない話しか出来ず…
なんて事になったらそれこそ脈無しになってしまうよ。

あなたの友達や彼女の友達も交えて、皆で仲良くなったら良いかもね。
235鼻毛:2007/05/11(金) 19:37:57 ID:Ku/CV9Jo
>>234
話せるようになって1ヶ月くらいかな…

クラコンは月曜日です
席がその子と離れたところに座ってしまったらどうしよう…と心配しています

やっぱまだ関係ないのかな?
最初のほうは俺はなんとも思ってなかったから話しかけたりしようと思わなかったけど
向こうから結構話しかけてくれて
よく見たら可愛いじゃんって思ったんだけどさ

最近は向こうからは実験のときにたまにしか話しかけてくれないよ
俺から話しかけることも挨拶するとき以外はほとんど無いんだけどさ


俺の友達も話すようになったの先週くらいなんで
その子とみんなで仲良くなるようなきっかけがなくて…

とにかくクラコンってやっぱ勝負ですかね?
つかデートなんてまだまだ先なんだね
236喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/11(金) 22:22:27 ID:7PkUULUw
>>224=ロットンさま
毎日進展させることができれば最高ですよね。でも多分思うようにいかないし、
それを目標にしてしまうと「停滞は罪悪」になりませんか?
何があってもお客様にはお客様のできる範囲で勝負するしかないのですよ。
他人がどうあれこうあれ、自分のできることをできる範囲の最善でやりとげる。
それ以上のことはできないと思った方がよいかもしれません。お客様にとって
一番怖いのは「できないことをしたときの失敗」なのでしょう。
他人がどうするのか気にするぐらいなら、自分がどうするべきなのか考えましょう。
お客様がいくら気にしても、他人はそんなことお構いなしですよ。

>>225=ミステルさま
それでいいのですよ。所詮言葉にすれば気持ちを全部伝えられなくなります。
一度に全部ではなく、まずは今の気持ちをできるだけ伝えること、そして未来にかけて
ゆっくりと伝え続けることが大切です。
今までのことも、自分の中でどんな風に気持ちが変化したのか、そんなこともお話
できればよいですね。
237喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/11(金) 22:28:18 ID:7PkUULUw
>>226=鼻毛さま
>なんかそのたびに俺に興味をもてなくなったのかと思って
この発想があまりにも短絡的過ぎるような気がします。相手にしてみれば
お客様以外にも興味を持てるものはいっぱいあるはずですよね。でも
お客様の考えは「いつでもどんなときでも俺に興味を持ってほしい」という
「自分の気持ち」だけが前面に押し出されているように思えます。
相手が話しかけないのなら自分から行動をすればいいのですよ。相手の行動を
ただじっと待つのはあまりにも効率が悪すぎます。
脈のあるなしはあくまでも「現在の」ことですよね。これからの行動で「ある時の未来」を
変えてしまえばそれでいいのではありませんか?

>>227
つc■~
   ̄
「それでも人が好きです」
この一言で大切な何かをつかみ取っているような気がしますよ。とても潔くて、
でも暖かい言葉だとマスターは感じました。
人恋しいからといって恋愛ができるわけでもなく、だからといって誰でも良いのでもない。
そんな時にこの店のことを思い出して頂いたことが、マスターとしてとても嬉しく思えます。
これからもよろしくお願いしますね。
238喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/11(金) 22:34:55 ID:7PkUULUw
>>228=前スレ667
つc■~
   ̄
>心の落ち着いた、広くて暖かく、本当の意味で優しい人間になりたい。
マスターはお客様が思うような人間ではありませんよ。この店では隠している
部分がたくさんあります。ただ一つだけ言えるのは「マスターも、マスターなりに
苦しい思いをしたこともある、思い悩んだこともある」だけです。その時々に巡り会えた
言葉をお客様方へ伝えているだけなのです。言い換えればお客様方もマスターも
同じ思いを持っていると言うことですよ。
彼女への感謝は忘れないでくださいね。何があっても「ありがとう」の気持ちさえあれば
乗り越えられるとマスターは信じていますよ。

>>229=176
とても良い言葉ですね。マスターが時々お客様方へ伝えている「愛されることは愛することの
おつりのようなもの」というのもあながち間違いではないと思えてきます。瀬戸内寂聴さんも
過去にはたくさんの思い悩みがあったと聞きます。その中から見つけ出した言葉ですから
マスターの話とは格段に重みが違いますよね。
お客様は「良い人」と「恋愛対象」にはどんな違いがあると思いますか?その辺りに
お客様の求める答えがあるような気がしますよ。ちなみにマスターはあえて「良い人」を
追求しています。それがマスターにとっての「魅力」だと信じているからです。
239喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/11(金) 22:42:19 ID:7PkUULUw
>>230=舞さま
どんな感じでも良いのですよ。それがお客様の感じ取った答えなのです。
お客様が考える、彼とのベストな関係を目指してくださいね。
暴言を吐いても何をしても良いのですよ。ただそこに「笑顔」があれば
全てがうまくいくような気がします。言葉や声質などで伝わるものが
ありますよね。でも笑顔はそれ以上に大切なものを伝えてくれるような気がします。
こういうときは「相手の立場」で考えてみましょう。お客様が「ウザい」と言われたとき
真顔と笑顔。どんな風に感じますか?

>>231=空色さま
つc■~
   ̄
マスターはその時々でいろんな立場の意見を申し上げています。いろんな考えを
たくさん伝えましたが「彼を嫌いになってください」とは一度も申し上げていないはずです。
今まで好きだった人を嫌う必要がどこにありますか?好きだという気持ちを教えてくれた人、
自分のココロに幸せを感じ取らせてくれた人です。感謝の気持ちはあっても憎悪は無いはずですよね。
好きなら好きで良いのです。次の恋愛までずっと好きで良いのです。ただ純粋に好きだという気持ちで
それ以上何も求めないというのが条件です。
「大きく受け止める」というのは、現実を現実以上の大きさで、という意味です。
「大げさ」という感じですよ。現実は現実のまま受け止めてください。避けて小さくすることも、
大きく受け止めて大げさにすることもないですよ。
240喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/11(金) 22:44:14 ID:7PkUULUw
>>232
つc■~
   ̄
勘違いはとても大切ですよ。
ほとんどの恋愛と、ごくわずかの失恋は、勘違いから始まることが多い。
マスターはそんな風に考えています。

>>233=147
良かったですね。
今までお客様は何で苦しんでいたのでしょう。それは間違いなく「自分の思いこみ」でしたよね。
思いこみをなくすことで、自分を苦しめずに済むのですよ。それだけは忘れないでくださいね。
241鼻毛:2007/05/11(金) 22:46:41 ID:Ku/CV9Jo
>>237
なんというか
実験で他の男が話しかけててそれで長く話してたからさ
俺出遅れてるんじゃないかってね…


なんか最初のほうは向こうからちょくちょく話しかけたりしてくれたり
挨拶してくれたり、いろいろあったのに
今はこっちから働きかけないと
向こうが一人のとき以外何も無いよ…
242名無しさんの初恋:2007/05/11(金) 22:52:23 ID:u3BCWSeg
マスター>>210です。
アレから色々あって、片思いの人に片思いの人がいるということが、本人から知りました。

私は、正直に話してくれてありがとうとお礼を言い、私のアドレスもメールも削除してください。私ももうメールしません。好きな人と○○さんが幸せになれるように願ってます。とメールしました。

マスターがせっかくアドバイスしてくれたのに、私は結局何にも出来ずに終わってしまいました。

でもマスター、ありがとうございます。本当にありがとう。

243176:2007/05/11(金) 22:52:44 ID:qmGh2dnr
>>238

良い人なだけではなく、そこに何か一つ他の人とは違った魅力がある人が恋愛対象としてみられるんじゃないかと僕は思ってます。

ただ、みんなに優しい良い人からどうやってその魅力を持つのかが悩み所ではあります(´・ω・`)
244名無しさんの初恋:2007/05/11(金) 23:03:00 ID:Ke9elnVq
初めまして、書き込みをさせていただきます。

私はいつからかわからないけど気になる人がいます。
ショッピングモールで近くの店で働いてる人なのですが…全く接点がなく遠くから見ているだけでした…
しかし恋愛沙汰が好きな自店の人が私のメアドを彼に渡してメールも少ししました。相手はメールが苦手と言っていましたが返事は何度かくれました…
しかし私もメールはあまりする方ではなく最近は忙しいのもありほとんどメールすることもなくなりました

その彼とは喫煙室でしか顔を合わせることはありませんし、顔を合わせても挨拶しかしません。
でも少し離れた所に座っているのにわざわざ近くまで来て挨拶してくれたりして舞い上がってしまって…この間は隣りに座ったので少し話しかけたのに素っ気ない返事でした。
今日も近くに座ったら無視?をされたような気がします…でも帰りに顔を合わせたらまた離れた所から挨拶をしにきてくれました…
なにがしたいのかわからないです。私自身行動力もありませんし、会う度に繰り返されるこの意味不明な行動にもイライラが募ります。

もうやめてしまいたい。
こんなことならいっそ転職して二度と顔を合わさなければいいのではともおもいます…
自分から告白してはフラれた記憶しかないためネガティブにしかかんがえられない。

携帯から長々と申し訳ありません
245空色:2007/05/11(金) 23:12:39 ID:NFWAH/XM
ごめんなさい、うまく伝えられなくて…

「嫌いになる」というのは、いっそ諦めるなら相手のことを見るのも考えるのも嫌ってぐらい、嫌いになれたら楽なのに…と思ったからなんです。
だってどんなキツイ所見つけても好きな気持ちが勝ってしまうから…

大きく捉らえるの意味、分かりました。
ありがとうございます
現実をそのまま…って難しいです、私には。
もしかしてこのメールの返事は…なんて期待しちゃうから…
大きく捉らえてケリをつけていくつもりです

246名無しさんの初恋:2007/05/12(土) 00:39:46 ID:UW8U8ths
こんばんは、マスター。ホットココアを一つお願いします。

好き避けとまではいかないけど、妙にそっけなかったりする子にはどう接したら
よいのでしょうか?こっちから仲良くなろうとしても、そっけなくなるばかりで
どうしようもありません。多分、男の引きづり回すような小悪魔的な子で、僕の
反応を見て楽しんでる?と思うんですが、どうしたもんでしょうか?
247ミステル:2007/05/12(土) 01:09:27 ID:C1QkXPY1
>>236=マスター
マスターのおかげでだいぶ前向きに考えられるようになったし、方向性も決まったかな?
ここに来なかったらこんな風に考える事はなかったと思います
本当に感謝しています、有難う御座います

相手の方に伝えたらまた報告しに来ますね
248前スレ667:2007/05/12(土) 01:58:49 ID:0/9ydkbj
>>238 マスター

おかわりいただきました。

今朝、忙しかったのか「おはよう!」ってメルこなかったんですが
不思議と落ち着いた気分で受け止められました。
で、「ただいまー」ってメル来て、電話でも話せて。。。
今日は1時間ぐらい話せたんです! 珍しく起きてくれてて。。
すごく幸せな時間です。。。いつもそう思いますけど、声聞けるの幸せです。
今日はたくさん笑い合えました。
そして、またいつものように急に静かになったと思ったら・・・もう寝てますw。
聞こえてないだろうけど、昨日と今日は、「ありがとう」って言って電話置きました。
もちろん、自分が寝る前にももう一度、「ありがとう」してこれから寝ます。

こうやって、1日1日刻んでいくんですね。

いつも安定した心持ちでいるには、俺はまだ未熟ですけど
マスターのように色々あったから今があるって、ちゃんと言えるようになれればと思うです。

また、おいしいコーヒー、いただきにきますね。
249:2007/05/12(土) 02:27:46 ID:ey+2I1a5
>>239 マスター
私はやっぱり真顔で「ウザい」と言われたら、傷つくと思います。
笑顔なら冗談だって分かるだろうけど。
だからいつもは、そういうことを言うときは笑顔で言うように気をつけてたんですけど
あの時は笑ってたかどうか、酔ってたせいで記憶が曖昧なんですが
たぶんけっこう真顔だったんじゃないかと。
なんであんなことしちゃったのか…
本当はもっと可愛らしいリアクションをとってみたいんです。
でも、いつも変な意地を張ってしまって。
彼に「本気でウザいって思ってないから」みたいに言うのって変ですかね?
250ロットン:2007/05/12(土) 17:14:40 ID:371JRPUw
>>236
好きな人に会えなかったりかかわりが今週一回しかなかったからとても辛いです…
なかなか会えないのはどうしたらいいでしょうか…?
251ナツ:2007/05/12(土) 18:16:48 ID:uNL6igtr
マスター、はじめまして(´・ω;`)
口げんかから彼氏と全く連絡がとれなくなりもう一週間です…
もう、誰とも付き合いたくないし毎日泣きまくってます。
あ、ホットミルクください…
252名無しさんの初恋:2007/05/12(土) 19:53:05 ID:H+FLIJ4m
マスター、カフェオレください。

人は恋をすると弱くなる、いや、自分の弱さがわかる
愛と憎しみは表裏一体というのは本当だね。
なぜなら好きな人に幸せになってもらいたいとも思いつつ
どこかで不幸になってもらいたいとも思ってしまう
不幸になって自分を求めてもらいたいと思ってしまう
でも母親にはそんな風に思わない、ずっと幸せでいてもらいたい
いま自分がしている恋はただのエゴでしょうか?
自分に振り向いてくれない事に腹が立ってしまう
情けないと思いながらも本心を書きました、聞いてくれてありがとう。
253170:2007/05/12(土) 23:27:07 ID:pzOOQqYh
>>192
( ´・ω・) c□~
頂きます。突然すみませんでした。
そして今ごろごめんなさい。

実は、最近気になる男性が出来たのですが、
私はガツガツしちゃっていつも後から落ち込むのです。
引かれたんじゃないかとか、いちいち落ち込んでしまって。
なので、ちょっと自制心をもって頑張りたいと思ってます。

自制心自制心…
来週はちょっと控えめにを練習します。
254:2007/05/12(土) 23:49:39 ID:YSwy5L4h
マスター今晩は(^^)
カフェオレお願いします。

今日、彼との3ヶ月記念デートしてきました。
逢ったのが3週間ぶりなのでたくさん話ができました。
悩んで買ったプレゼントもちゃんと渡せました。彼が、気に入ってくれるといいんですけど(^^;)

彼との会話で、彼が一人暮らしを考えている、という話をしたんです。
話を聞くと、現在私が1人暮らしをしている地域の近くでしかも3LDKの部屋を借りると・・・。
これって、さりげなく将来のことを見越しているのでしょうか?
1人暮らしならそれなりの広さで十分だと思うのですが・・・。
ポジティブに考えれば近くに来てくれるのはすごく嬉しいことなのですが。

こういうのってどうなんですかね?素直に喜んだほうが良かったんですかね?
255あまね:2007/05/12(土) 23:56:29 ID:PKKMsP9Z
こんばんは。
マスターの言った通り、日にちを3日指定して誘ってみました。
どの日も、仕事が休みである土曜日でした(来週、再来週、そのまた翌週の土曜)。
しかし、3日とも予定が入っているみたいでまたしてもダメでした…。
私、なんだか自信がなくなってきました…。

私が誘いのメールを出した時って、たいてい返事が遅くって、1日後とかになったりするんです。
その他の、他愛のない内容の場合は割とすぐに返事をくれるのに…。

やっぱり私と会う事に抵抗があるんでしょうかね?
GW中に旅先からの写メをくれたり、一昨日だって向こうからメールが来たりしたから
「もしかして望みがあるかも?」と期待してしまったのですが…。

もしかして自分はキープされているんじゃないか?、と思ってしまっています。
だとしたら、ものすごく嫌です!

今日再び、来月の金曜か土曜のどこかで会わないか、と誘いのメールを出してみました。
出してからもう二時間経つのですが未だに返事が来ません。

ちなみに、最初にお断わりのメールを受け取ったとき、つい感情的になってしまって
嫌味混じりのメールを送ってしまったんです…。
その件については謝ったのですが、なんだか、思い通りにいかない腹立たしさと
自分の大人気なさに自己嫌悪になってしまっています。


マスター、何か気分が落ち着くものを下さい。
このままでは夜も眠れません…。
256柿の種:2007/05/13(日) 16:18:36 ID:9ww//+Lj
>>241=鼻毛さん
今のあなたは彼女をピンポイントで見ているから、
彼女が自分をどう思っているのか不安になってしまうのだろうね。

人間関係で良くも悪くも自分の理想通りに事が進む事は殆ど無いと私は思ってるんだ。
まして恋愛事なら尚更。相手あってのものだしね。そう思うと少し気が楽になる。

雰囲気などはあなたしか解らないし何とも言えないけどさ。
彼女は新しいクラスメイトとしか思ってないんじゃないかな。
社交的な子に感じるし、沢山友達をつくりたいんだろうと。
以前は彼女に興味が無かったからやたら話し掛けてくれると思っていただけで
彼女のあなたに対する態度は変わってないかもしれないよ。

以前はどうであれ今はあなたが仲良くなりたい訳だから、あなたが話し掛けないとね。
クラコンで近くになれるといいねー。
万が一離れてもそりゃ仕方ない。凹まず近くの席の人と楽しみなさいな。
257名無しさんの初恋:2007/05/13(日) 19:17:04 ID:C0rRii6z
自分の気持ちに正直になっていいのかわかりません。
現在、彼女がいます。彼女に惚れた理由は外見ではなく内面で、まっすぐ自分を好きになってくれた
ところ。好かれようと努力するところ。家庭的なところ。不器用なところです。付き合って2ヶ月。
他に気になる女性が出てきました。全然家庭的でない、専門を中退した学歴。
そんな彼女ですが、会話をしていてすごく楽しいし、かわいい。どんどん惚れていく自分がいる。
告白したい。でも、家庭的でないし他の色々な面から結婚なんてみえない。
ただ確実に今いる彼女への愛情が薄れその女性へとシフトしている。今の自分の気持ちを
伝え彼女と別れ告白するか? 家庭的は大切ですよね?
258名無しさんの初恋:2007/05/13(日) 19:38:11 ID:yXRZJADl
>>257さん
答えを 今すぐださなくてもいいと思うよ。気持ちが動いてるのは 仕方ない。人間だから。
でも、家庭的だから 好きになるわけじゃないし、学歴で好きになるわけじゃないでしょ。
現状維持して 本当に今の彼女を好きなのか、専門中退の子が好きなのか、よく自分の心に聞いてみて。
259名無しさんの初恋:2007/05/13(日) 20:42:19 ID:cR+rDCYC
このスレマジ神だ。感動しました。おれもマスターみたいな人間になりたいです。
260:2007/05/13(日) 21:19:11 ID:u55wk9AA
マスター、最近胃が痛いです。
好きな人は部署が別れたにも関わらず、毎日話しかけてくれます。
彼が指導している新人の女の子の中に、やたら彼に近づく子がいたのですが
彼女にも、「他に好きな人がいる」と説明したみたいで
彼女も前ほど彼に馴れ馴れしくしなくなりました。
彼女は今、彼にカマをかけて、誰が好きなのか聞き出そうとしています。
私はそれ程気にならないというか、彼が彼女のアタックをかわすために
そう言ったんじゃないかと思ってます。
その一方、彼はもしかして私が好き?という楽しい妄想もしてます。
でもこの妄想って、前にしっかりした先輩を好きだったときも同じ状態で
もし先輩が彼女がいるのにこんなに私と仲がいいなら
彼女への裏切り行為だ(彼女は多分いないだろう)と思っていたのに、
彼女はいたんですよね。
今回も同じパターン?
私は悲観的な人間で最悪を想定するのに、なんで恋愛の妄想はおめでたいんでしょうね?
都合のいい妄想に浸っていると幸せだからでしょうか?
この年で人を好きになれて幸せです。
でも、明日からまた顔を合わせると思うと嬉しいより気が重いんです。
何故でしょう。
261名無しさんの初恋:2007/05/13(日) 21:20:05 ID:qvcwyq1J
愚痴っていいんですよね?
なんであたしは存在してるの?子供の為?自分の為?旦那の為?お金を稼ぐ為?
あたしはなんで産まれてしまったんだろう。
何でまだ生きてる?
いつ、どうやって死ぬか知りたいな。
こんな人間が生きてて、
何の罪のない人達が死んでくよ?
おかしいよ。
順番的にあたし死なせてよ。
その代わり脳死になって、病気の人達に臓器でも何でもあげるよ!

そして焼いたら海に撒いて…。
もし死んだらこれ、遺言になるかな?

保険もかけるから。
仕事も事故しそうな宅配ドライバーにしたし。

後は死ぬだけ…。
思い残しもないよ。
身辺整理も進んでる。

いつでも逝けるよ?
神様、今日、寝たらそれきり永眠させて下さい。

262喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/13(日) 21:43:39 ID:mPJ4Hsdc
昨日は都合でカウンターへ立てませんでした。
大変失礼いたしました。

>>241=鼻毛さま
多分お客様もマスターも同じ気持ちを持っていると思います。
「自分は、誰かにとって一番であってほしい」
そんな欲求はありませんか?自分に対して一番話しかけてほしい、
一番興味を持ってほしい、一番好きでいてほしい。「一番」というのは
自分のココロを簡単に苦しめてしまいますよ。マスターも同じ思いで
苦しんでいます。他人に興味を持ってもらえるまでは、自分から動きましょう。
「思ってほしい」と考えているだけでは、現状は何も変わりませんよ。

>>242=210
片思いの人がいると言うことは、お客様も片思いの人も同じ「彼氏彼女未満」ですよね。
ただ、お客様がご自身で答えを出したのなら、マスターは何も申し上げることはありません。
もしも同じようなことが今後あったのなら、「もう一歩」だけ踏み出してくださいね。
今回は「自分で出した答えがすべて、その後に現実が追いついてきた」だけですよ。
お客様が違う選択をしていたのなら、違った未来があったかもしれませんね。
でも現実は現実、ただじっと受け止めて下さい。それがお客様のココロの成長を
促してくれますよ。
263喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/13(日) 21:49:49 ID:mPJ4Hsdc
>>243=176
「誰に対しても」良い人がいます。
「誰かに対して特別に」良い人もいますよ。
「この人はとてもいい人だけど、みんな同じなのかもしれない」
そう思われてしまうと、優しさもヤキモチの種だったり疑問の種になりますよね。
違った魅力でも同じ魅力でもいいですから、誰かに対してだけは特別にしてみませんか?
自分の優しさは相手を傷つけたり、相手に疑問を持たせていないか?
そんな視点も時には必要ですよ。

>>244
つc■~
   ̄
「挨拶をしにきてくれた」ことは「事実です」
「無視されたような気がします」なら「思いこみ」かもしれませんよね。
お客様の苦しみの一部分は「自分の思いこみ」が作り出しているのかもしれませんよ。
何もわからない、でも自分からは動かない、しかし相手の考えは知りたい。
それはあまりにもお客様中心すぎませんか?相手の気持ちを知りたいのなら
今まで以上に話しかければいいのですよ。
相手の行動に、ひとつひとつ意味を求めているから、わからないことに対していらいらが
募ってしまいます。話ができたらうれしい、できなかったときは寂しい。それでいいのですよ。
264喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/13(日) 21:56:24 ID:mPJ4Hsdc
>>245=空色さま
マスターの「嫌う」もお客様と同じ意味ですよ。だからこそ「嫌いになれない」のですよね。
無理に嫌う必要も、あきらめる必要もないのです。現状をしっかりと受け止めることができて、
それが理解できればいいのですよ。それができてこそ初めて「ココロにずっといてもいい、
今でも好きでいていい」のです。
現実はいつでも一つだけです。ただ、受け止める側のココロでいくとおりにもなるだけですよね?

>>246
つc■~
   ̄
マスターなら多分「近づきすぎない」ことにするでしょう。深入りすると傷つくことが
目に見えていますから。もしくはすべてを納得した上で「あえて手のひらで踊ってみる」
ことでしょうね。
いずれにしても「対抗」することは難しいでしょう。お客様が相手に興味を持ってしまった以上、
すでに相手の術中にはまったということですよ。
265喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/13(日) 22:05:40 ID:mPJ4Hsdc
>>247=ミステルさま
どういたしまして。
マスターは何もしていませんよ。ただお客様が自分の気持ちを文字で残した、
それを自分で読み返して客観的な視点を得られた、柿の種さまのような意見を
読むことができたからですよ。
今回悩んだこと、どうやって自分のココロに答えを見つけたのかをしっかりと覚えておきましょう。
次に悩んだときに今回のことが大いに役立つことでしょう。

>>248=前スレ667さま
まだ2日ほどですが、お客様のココロに少しずつ余裕が生まれていませんか?
ありがとうって言葉でココロにこれだけ余裕を生み出してくれるのですよ。
ココロが苦しんだのも彼女がいてくれたから、幸せを感じさせてくれたのも彼女がいてくれたから。
悩みや苦しみや幸せや楽しさは、すべて「たった一つの根っこ」から生まれてきていることが
これでわかってもらえたことだと思います。苦しんだときこそ「だから幸せもある」と思いだし、
幸せなときは「あのときは辛かった」と思い出してくださいね。
266前スレ667:2007/05/13(日) 22:08:46 ID:Ccw1i62/
>>マスター

今日、どちらが先に電話を切るか・・・で、喧嘩・・・というか
向こうにガチャ切りされてしまいました。。。

彼女は「そっちに先に切って欲しい。私はつないでるから」
俺は「こないだその我儘聞いて俺から切ったから、今日はきみが先に切って」

押し問答の末、向こうが何も言わずに電話を切ってそれっきり。。。
今日の昼前のことです。。。

相手が怒ってることに対して機嫌取ろうとかっては思わないのですが
我儘聞いてくれてありがとうってメルへの返事もなくこの時間まで。。

こういう時って、怒った方がいいんですか?
というか、彼女は俺に怒って欲しいんですかね?
こないだも、「本気で怒るよ?」って言うと「怒ったらいいじゃん」って言ってました。
結局怒りはしなかったのですが、・・・大人だから余裕を持って対処したいのですが
怒って欲しい時があるのなら、それはそれで応えてあげたいし。。。

相手が何を好むかとか、付き合ってまだ日が浅いので分からずで。
ほんと、1日1日問題を持ち込んですみません・・・。

ホットください。
267前スレ667:2007/05/13(日) 22:10:05 ID:Ccw1i62/
>>265 マスター
ええ、少し余裕・・・というか
今も連絡ないですけど、以前のような取り乱しはあまりないです。
マスターのおかげです。ありがとうございます。
268喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/13(日) 22:14:49 ID:mPJ4Hsdc
>>249=舞さま
>彼に「本気でウザいって思ってないから」みたいに言うのって変ですかね?
言うのはおかしいですよ。でも思っていないと伝える方法ならありますよね?
可愛らしいリアクションよりも「自分らしい」でいいのですよ。最初は誰かのまねでも
いいですが、いずれそれらが自分の魅力になればいいですね。

>>250=ロットンさま
あえないのは仕方のないこと、それはあきらめてください。それを無理矢理
何とかしてしまうことを「ストーカー行為」と言うのかもしれません。
あえないことをなげくよりも、あえたときに話をする内容に注力してください。
できないことを嘆くのは簡単ですよ。でも少ないチャンスをいかにして有効利用するのか。
そこがとても大切だとマスターは思いますよ。
269喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/13(日) 22:23:52 ID:mPJ4Hsdc
>>251=ナツさま
つc□~
   ̄
喧嘩することはとても大切なことです。「喧嘩をしてでも伝えたいことがあった」という
だけのこと。それよりも大切なのは「喧嘩と同じ数だけ仲直りすること」です。
今すぐ仲直りの連絡をしてください。
今何もしなければ何かを無くしてしまうかもしれません。それだけはさけておきたいですよね?

>>252
つc■~
   ̄
恋愛とは矛盾した気持ちで成り立っているという言葉もあるぐらいです。
エゴであってもなくても、それらが全部一つになって「お客様の恋愛」ということ。
それが何であるのかを分析する必要はないですよね。
270喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/13(日) 22:33:41 ID:mPJ4Hsdc
>>253=170
いつでもいいですよ。
何事でもそうですが、さじ加減というのは難しいですよね。
とはいえガツガツしているときは、そういうことに気づけないですし。
でもガツガツしていてもそれがお客様らしさなのかもしれません。
無理な自制心よりも自然な自分を出していきましょうね。

>>254=桜さま
つc■~
   ̄
意味もなく3LDKの部屋を借りる人はいないでしょう。それが彼の意思表示かも
しれませんね。少なくとも1DKの部屋を借りる倍ぐらいはすることでしょう。
近くに来てくれることは素直に喜びましょう。今まで以上にあえる機会が増えるのですから。
部屋割りのことはとりあえずふれないで、そばに来てくれるかもしれないことだけは喜んで
くださいね。ただしそれが彼の負担にならないように気をつけましょう。今はまだ計画の
段階なのですから。
271喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/13(日) 22:39:02 ID:mPJ4Hsdc
>>255=あまねさま
つc□~
   ̄
この時間ならお返事は届いたのでしょうか。
メールの返事を待つのなら数日単位で考えましょう。時間単位というのは
あまりにも短いですよ。「文通レベル」で考えるのがちょうどいいかもしれませんね。
マスター特製シナモンミルクです。こんばんは落ち着いて眠れますように。

>>256=柿の種さま
つc■~
   ̄
やはりマスターでは持ち得ない「女性ならではの視点」というのはとてもありがたく
思えてなりません。これからも一つよろしくお願いいたします。
272喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/13(日) 22:42:41 ID:mPJ4Hsdc
>>257
つc■~
   ̄
何が大切なのか、それが「お客様自身の価値観」というものですよ。
先日マスターが100円ショップで買ってきたマグカップのふたには英文で
こんな意味が書いてありました。「隣の芝生は青い」
別の女性へ惹かれているのは、自分の視点が「今の彼女を通して」見えてくるからですよ。
今の彼女にはないものが見えてくるから、そこに惹かれてしまうのは当然のこと。
なぜその女性が魅力的に見えたのか、もう一度「自分の見つめ方」を見直してくださいね。

>>258
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
273246:2007/05/13(日) 22:43:25 ID:2yPy2/fK
>>264

ココア、美味しかったです。ありがとうございます。

やはり、対抗策は「近づきすぎないこと」くらいですか?
こちらより向こうのほうが何枚も上手なのは重々承知してるつもり
なんですが・・・。彼女には今の距離感を縮める気がないのかなぁ???
彼女が何がしたいのかさっぱりわかりませんwww
少し距離があくとちょっかい出してくるし・・・

274喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/13(日) 22:48:59 ID:mPJ4Hsdc
>>259
つc■~
   ̄
マスターのような人間というのは、現実ではなかなかうまくいかないですよ。
普段からこんな話ばかりしているわけでもないです。
お客様はマスターのようにならなくても「誰か一人のためのマスター」として
誰かの支えになってあげてくださいね。

>>260=梓さま
なぜでしょうね。
彼を見ている、そばにいる、話せる楽しさよりも辛さが先に立っているだけではありませんか?
恋愛の妄想というものはとても大切ですよ。妄想があるからこそ人間は動けるのです。
気が重いのも楽しいのも、妄想が幸せでも辛くても、すべてはみんな一つの片思いなんですよ。
同じ物ならココロから楽しんでしまいましょうね。
275喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/13(日) 23:02:16 ID:mPJ4Hsdc
>>261
つc■~
   ̄
レーゾンテートルですか。
人間最大の課題でしょうね。なぜ生まれてくるのか、なぜ死んでいくのか。
人間は死に往くために生きているのか。マスターの考えの基本には
「生きていることも死ぬことも、同じ苦である」という意味で等価だと思っています。
生まれてしまったのは死ぬためなのかもしれませn。生きる苦しみ、死ぬ苦しみ。
それらを知る必要があるからこそ今こうして生きているのでしょうね。

>>266=前スレ667
つc■~
   ̄
まず最初に「喧嘩の話題がどれだけ重要なのか」を考えましょう。
マスターからすれば電話の基本ルールは「かけた方が切る」です。ビジネスマナーでも
そのようになっていることが多いですよ。
いずれにしても「喧嘩の種の真ん中」には何がありますか?喧嘩をした、仲直りをしたという
表面的なことよりも、その中の中心にある物をちゃんと見つけましょうね。
276喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/13(日) 23:04:15 ID:mPJ4Hsdc
>>273=246
「考えるな、ココロで感じるんだ」とは、どこかのSF映画に出てきそうな
せりふですが、人間関係も同じではありませんか?わかろうとするから
わからない部分が出てくるのです。それら全部を一度にココロで感じ取って
みませんか?何があっても「それが彼女」なのですよ。
277:2007/05/13(日) 23:14:15 ID:Th0Ht3Md
>>268 マスター
あ、おかしいですかwそれ聞けてよかったです。
明日もし彼に会ったら、言ってしまうところでした。
前に彼に言われたんです>可愛らしいリアクション
「『キャー』とか言えば?」とか「反撃してくる女の子はめったにいないよ」とか。
でも「キャー」とか「やだぁ〜」みたいな、黄色い声って言うのかな?
そんな声、どこから出すのか知らないし(地声が低いんです)
「そんなリアクションできない。むしろそういうのは腹が立つ」とか言っちゃって。
でも彼も、私が反撃を我慢したら「殴られるかと思ったのにw」って言うんですけど。
とりあえず、暴言吐いても笑顔だけは絶やさないように。
気が強くて、ちょっと口が悪いのが「自分らしい」んです。
「めったにいない」なら、逆にそれが印象に残ってるってことで(強引にポジティブ思考)
遠慮なくやり返してやろうと思いますw
278170=253:2007/05/13(日) 23:33:10 ID:xyQ+DQ/H
>>270
>無理な自制心よりも自然な自分

あ…なんか凄く目からうろこというか、今まで私は
あんまり素直に自分を出せなくてかっこばかりの所があったので
凄く参考になりました。
ありがとうございます!

そしてその気になる人から、めぞん一刻録画してないかとの
メールが…あ〜落ち着かない・゚・(ノд`)・゚・。
メールのやり取りって返事を待つ間が辛いですね。
279前スレ667:2007/05/13(日) 23:42:12 ID:Ccw1i62/
>>275 マスター

喧嘩の種の「真ん中」。。ですか。。。

…お互いの我の通しあい??…意地の張り合い…
俺が相手を立てれば良かった?…いやそもそもそういうことじゃない?

ある程度向こうが我を通してきたら、こちらが引っ込めてあげればよかったのかな。
かなりしつこく俺から電話を切ってくれって頼んでいたし…。
俺から切るようにしつこく言うには、それなりの理由があるのかもしれない・・・
でも、それを聞いたこともあるんですが、答えてはもらえなかったんですよね。。
はぁ。。まだ連絡ないや。出かけるって言って出たきり。。

種の「真ん中」って何だろう??・・・
んなことも分からないとは・・情けないや。。。
280244:2007/05/14(月) 00:08:45 ID:TfFs6aVX
マスターありがとうございます。
自分の気持ちが大きくなりすぎて無意識に相手に求めすぎていたのかも知れません…

自分の一方的な思いなのですから少しづつでも伝えないと相手には分かってもらえませんよね。

今日は挨拶ができて数日振りに顔を見ました。
落ち着いてくるとやはり顔を見れただけで嬉しくなりました…
これからは少しづつでもお話しできるようにがんばります!!
281柿の種:2007/05/14(月) 00:38:14 ID:/LMjuIiN
>>279=前スレ667さん
横からすみません。同年代として感じた意見です。

電話をどちらから切るって重要な事?
あなたが「解ったよ、おやすみ」で切れば済む事だと思うけど。
もう終わった事だし気にないで明日また連絡したらいいよ。

もっと、どっかり構えてなさいな。
細かい事に拘り過ぎたり、考え過ぎたりするとその内あなたが参ってしまうよ。
282柿の種:2007/05/14(月) 00:50:18 ID:/LMjuIiN
>>271=マスター
いえいえ、オバチャンの戯れ言ですよw。
でも、とても嬉しいです。ありがとうございます。
今夜は昨日休業だったから大忙しだったみたいですねw。

私は丁度ハーブティーを飲んでいたので良かったらマスターもドゾ-。

つc▽ アップル&カモマイル

携帯なので湯気と受け皿が無いのはお許しを。
リラックス効果があるそうですよ。
283名無しさんの初恋:2007/05/14(月) 02:14:24 ID:lo7+nK99
マスター。愚痴らせてください。
同じバンド内の子を好きになってしまいました。
でも僕はバンド内恋愛はしないって決めていたので、わざと脈なしのように振舞っていたんです。
最近、そのバンドが解散しました。なのでもう縛られるものはないんですけど、
彼女には恋人ががいるんです。もう半年以上前からの。
バンドはもう何年も一緒だったんですけど、自覚したのは解散を意識したここ数週間なんです。

もうどうしようもないですよね。本当に僕は馬鹿だ。もう。。。
284あまね:2007/05/14(月) 05:37:07 ID:hwPa/S44
>>271
マスター、シナモンミルクありがとう。
ゆうべはなんとか眠れました。
書き込む時間が早いんですが、私、いつも朝は早いのでお気になさらず(^^ゞ

まだ彼からの返事は来ません。
いつもなら、遅くても1日後には返事くれて、それを過ぎると返事が来ないっていうパターンなので、
もしかしたらシカトされてるんじゃあ…と不安になってしまうんです。

やっぱり嫌味メール出したのが響いてるのかなぁ?
気になって仕方ありません。

とりあえず、返事が来るのを待ちますが…
一週間ぐらい経っても返事がなかった場合は催促してもいいでしょうか?
もし私のことで何か怒っているんだとしたら、もう一度謝りたいし…。

普段は会わないし、メールしか連絡手段がないから、相手の表情が全く見えませんね。
だから余計に不安になっちゃうんですよね…。
285:2007/05/14(月) 10:43:34 ID:HdtfUebd
マスター、ご馳走様です。

とりあえず、彼の口から「桜のそばにいたいから」みたいなことを言われたら、素直に喜べるんですけど・・・。
まだ、計画段階だからはっきり言えない、ということがあるのも分かります。
というか、彼はサプライヤーなんだ、ということを改めて思っている今日この頃ですが・・・。

なので、「そばに来てくれるのが嬉しい」ということを素直に伝えたい反面、どう言っていいのかが分からない、という感じです。
贅沢な悩みなんですかね・・・。
286前スレ362:2007/05/14(月) 12:45:10 ID:H1vL5siX
マスター、また来ました。今日は2つ愚痴らせて下さい。

ひとつめは、同じ班の男がかなり彼女と接近しているかもしれないってことです。
今はマスターがよく言うところの「現実かどうかはわからない思い込み」の段階ですが。
でもやっぱりその男としゃべる頻度が増えるのと同時に、自分に対してそっけなく
なってきてるような気がどうしてもしてしまって、すごく辛いです。
先週末に食事に誘ってみたけど、忙しくて駄目って返事で、
直接言えなかった→電話しても繋がらなかった→メールになってしまった
ってのも良くなかったんだと思うんですが、やっぱり4月中盤からこれまで誘わなかったり
学校でも「好き避け」的な態度をとってしまってたからまずかったのかなぁ。
次はなんとか直接誘う機会を作って、それでも駄目ならその場で付き合っているのか
確認してみようと思ってるんですが、マスターの考えを聞かせて欲しいです。

もうひとつは前も少し触れたけどメンタルのほうなんですが、
ここんところ不調が続いてて、でも実習は出なきゃいけない、出れば彼女に会う。
だから彼女にはすごくしんどそうで不機嫌そうな自分を晒し続けてるわけです。
お互いを深く知るようになればいずれ分かることだから結局は一緒なのかも
しれないですが、やっぱり好きなこの前では「あるべき自分」でいたいんですよね。
すごく憂鬱です。

またまとまらない話になってしまいました。聞いてくれてありがとう。
いつもみんなのレスを読んで丁寧にアドバイスを書いてくれるマスターは
ほんとに凄いなぁと思ってます。こっそりと応援させてくださいね。
287名無しさんの初恋:2007/05/14(月) 12:45:25 ID:lc7n5phE
気になってた子がいて、脈無しっぽいから男紹介した。

一週間後

「○○さんの事期待していいのかな?」

……。

288空色:2007/05/14(月) 14:30:18 ID:HsK06iNo
マスター、さっきね片思いの人が働いてる店に行ってきたよ

少し話できたけどなんか忙しそうだったし、私はある言葉をいいに伝えにいったんだけどね…

じゃあお元気で…

これを言って、私は終わりにしようと思った、まぁ実際何も始まってはないけど(^-^;
片思いって私の気持ちだけが走ってたわけだし
自分で、終わりにするって思っても揺らぐし、人に伝えることで、聞いてもらう事で、自分にも再認識っていうか…そうしようと思った

相手は「あぁ、はい」だって

お元気で…のあともう終わりなんだって思った

でもさ、行くまで泣けてきたり溜息でたりしてたくせ、実際会うと私、笑顔になったりして…とことんバカだねぇ
何してんだろって思った
たぶん、夜一人になってから気持ちキツクなると思うな…
マスターに聞いてほしくてさぁ…何も始まらなかった恋のはなし(泣)
289:2007/05/14(月) 19:02:58 ID:xG3EJCaR
マスター…まだ前の書き込みにレスもらってないけど
今泣きたくてどうしようもなくて…てか泣いてます。

前に書いた、リアルで唯一恋の愚痴を言ってる人、その人も同じゼミの人で
気を遣わせてしまいそうだったので、私の好きな人が彼だとは話してなかったんです。
で、さっきゼミ終わって一緒に帰りながら話してたんですけど
その人「○○(彼)、新歓で早くも後輩に目付けたみたいだね」って言って。
その人は私の好きな人を知らなかったので、責められないけど
私はそれ聞いてかなりショックで…
私自身も、新歓で彼の様子を見てて、ある子にかなりちょっかい出してて
あの子が気に入ったみたいだなぁとは思ってて。
でも、前の私の書き込みにも書いてたように、彼はけっこう誰にでもフランクに接する人なので
複雑な思いを抱きつつ、気にしないようにしてたんです。
でも、他の人の口からそんなこと聞いたら、やっぱり思い過ごしじゃないんだな…と。
私が手をこまねいている間に、彼は新しい出会いを見つけてしまったのかな…
決定打を喰らった感じです。
今かなり動揺してるので、意味が分からなかったらごめんなさい。
290近所の隠居:2007/05/14(月) 20:06:19 ID:jfqKAJNW
>>288
空色さん
詳細がわからんので、迂闊に言えないけど…。
散々片思いしていた時に、一人の親友(熱い男)に言われた。

「みんな自分勝手に生きてる」と。

「あの娘も自分勝手に生きてる。誰かを好きになったり振られたり。
だからオマエも自分勝手に、あの娘のことが好きなら、好きなままでいいだろ」と。

好きなままでいて、想いが募りすぎて告白したけど、見事玉砕。
立ち直るに時間が掛かったけど、「俺みたいなチンケな男が、
こんなに好きになれる娘がいたんだなぁ」と、今は思えるよ。

>>289
舞さん

わかる!よくわかるよ!
「こんなに私が悩んでいるのに、アンタは・・・・」っていうギャップに落ち込むんだよね。
また第三者の意見って、信憑性が高く感じるし。
でもわからんですよ。本当のことなんて、彼しかわからないから。
今はショックだからネガティブ街道まっしぐらかもしれないけど、
気合いが入ったら、舞さん流で「彼を私の物にする作戦」を考えてみては。
291柿の種:2007/05/14(月) 20:16:52 ID:/LMjuIiN
>>289=舞さん
マスターがいらっしゃるまでハーブティーをどうぞ。

つc▽ アップル&カモマイル

リラックス効果があるらしいのでマスターと同じ物ね。

ショックだよね…。
なら、今度は自分の想いを言葉にして告白してみたら?
お返しが無かった事が返事だったのかもしれないけど、
面と向かって自分の想いを言葉伝えてみた方が後悔は少ないかもしれない。
ただ、ゼミの仲間だから気まずくなりたくない気持ちも理解出来る。

私もあなたと一緒で強がりで口が悪いw私の方が酷いだろうな。
可愛く「やだー」とか絶対言えない。常に笑いで返してしまう。
私はこんな可愛くない自分が好きだw舞さんもそうだよね?

でもさ、強がらないで素直にならなきゃならない時もあるんだよね。
292前スレ667:2007/05/14(月) 20:45:44 ID:LK2pfGel
>>281 柿の種 さん

そうですね。ほんとはどちらが先に切るって大きな問題ではないです。
でも、俺自分から切るのって、何だか嫌なんですよ。
相手を置き去りにしてるような感覚があって。
何となく・・・なんですけどね。
彼女も自分から切ることを極端に嫌がるので・・・少し押し問答みたくなってしまうんでしょうね。
極力俺が折れるようにします。

つか、かなり参ってますね。マスターにも聞いて欲しいのですが。

やはり彼女高校生なので、色んな面であっけらかんとしてるように見えます。
あと、俺自身、立場的に彼女の勉強とかを後押ししなければいけない。。
恋愛とか、余計なことに目を向けさせてしまってはいけないんです。
最近勉強してても集中していないようですし。・・原因を聞いても「分からない」としか言いませんが。
彼女の将来のことを考えると、大学入学が決まるぐらいまで、少し距離を置いていこうかと思い始めてます。
というか、俺の家族にそういわれてしまいました。。。

俺としては、メルや電話はしながらも、デートしたりすることはほとんど無い状態で
3年間過ごし、彼女が大学決めたら少しずつ色んな事を進めていこうかと思ってました。
しかし、彼女の御両親からしたら、高校や大学で色んな人と出逢う中で恋愛し
成長していくことを望んでいるでしょう。俺、そういうのにとっては邪魔してるわけです。
客観的に見ると・・・ですが。

どうすればいいのかな?って思ってしまう。
前も書きましたが、彼女と添い遂げたいというのが本音です。
しかし、周りは絶対歓迎しないだろうってことが分かってます。
そういう辛さ・・・自分の家族からも認めてもらえない辛さを彼女に味合わせるのは
嫌だというのも本音です。
どうすりゃいいんだろ。。。。。
293176:2007/05/14(月) 20:52:58 ID:5iT+vKPj
>>263

けれど誰かに対して特別に良い人になるにはどうしたらいいんでしょうか
自分は特別に接しているつもりでも相手には伝わっていなかったり、
まったくそんなつもりはないのに特別優しく接していると思われたり…

先輩に相談した時に
「好きなんだったら行動しろ。性格がどうとかで悩んで行動できないならお前の気持ちはそんなもんだったてこと
結局自分がどうしたいか決まってるならそれに向かって全力でどうするか考えろ」
と言われて以来頑張ってはいるんですが人の気持ちって難しいです
294:2007/05/14(月) 21:03:47 ID:xG3EJCaR
>>290 近所の隠居さん
レスありがとうございます。
だいぶ冷静になってきました。
そうですよね。本当のところは分からないんですよね。
でも、なんかもがいてるばっかりで全然進まなくて
彼との距離がどんどん離れてくのを実感して、悲しくて。
もう彼のことを恋愛対象として見るのをやめようと思ってたのに
実際はこんなことくらいで嫉妬して落ち込んで…
「彼を私の物にする作戦」ですか…
まだどうにかなるのかなぁ?
私の中では、バレンタイン特功で玉砕して終わった感じなんです。
まだ完全に諦められてないけど、彼の答えはこういうことなんだろう、と。
もっと落ち着いたら、考えられるかもしれません。


>>291 柿の種さん
ハーブティありがとうございます。つc▽
この頃すごく思い詰めちゃって、本当告白しようかと思ったんですけど
正直、タイミングを逃した気がしてなりません。
もう1年も片思いを引っ張ってしまいました。
彼の私に対する興味が薄れてきてるのが分かるんです。
だから、これ以上しつこくしたくないなぁ…

そうです、可愛くない自分大好きですw
自分で言うのも何ですが、私は見た目だけはけっこう気を使って女らしくしてるので
中身とのギャップに驚かれるんですけど、最近じゃそれが面白くなって。
でも、これから心入れ替えて素直になろうって思ったんです。
その矢先にこれです…orz
295喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/14(月) 21:33:13 ID:y+SLYLk5
>>277他=舞さま
お客様と彼の距離が離れたような気がしていませんか?
ならばどうして距離が離れたように感じられたのか再点検してみましょう。
原因は外側にはないはずです。お客様のココロの中にありますよ。
お客様らしさとは、言い換えればお客様だけの魅力です。
何でも磨き続ければ珠のような光を放つものですよ。

>>278=170
どういたしまして。
何をするにも、基本は「自分自身」なんですよね。かっこつけることは
必要ないですよ。自分自身のサイズでベストを尽くす。これが「ありのまま」なのです。
めぞん一刻が久しぶりに実写化されたのでしたよね。マスターがお客様に申し上げている
「そのまんま、ありのまま」と言う考えは、五代君のせりふから教えてもらいました。
単行本なら最終巻あたりでしょうか。このスレでめぞん一刻の話が出てきたのも
そういう導きなのかもしれませんね。
296喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/14(月) 21:39:13 ID:y+SLYLk5
>>279他=前スレ667
喧嘩の種の真ん中ですよ。どうしてお互いが喧嘩をする必要があるのか。
それが「喧嘩の種」です。その喧嘩で伝えたかった物が「種の真ん中」ですよ。
ちなみに「電話を切る」ことが、どれだけ大切なのか考えてみましょう。
お互い交代でするという選択肢がなぜ出てこなかったのでしょうね。
それと、お客様はなぜそこまで「無用の遠慮」とも思える行動を取り続けるのですか?
嘘でもいいから「俺がずっと幸せにしてみせる」と声を出して言ってみましょう。
嘘も10回唱えれば本当になるといいます。「彼女のため」という言葉は、お客様の書き込みに
散見されますが、それが本当に「優しさ」なのかどうか考えたことはありますか?
それが優しさならば、「彼女のため」という内容を聞いた彼女は傷つかないはずですよ。
でも現実はどうですか?
本当に彼女が好きならば、他人の意見に迎合するのではなく、他人を説き伏せるぐらいの
気概がほしいですね。
297喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/14(月) 21:43:36 ID:y+SLYLk5
>>280=244
どういたしまして。
今日感じられた幸せを忘れないでくださいね。
自分のココロがどんなふうになれば幸せを感じ取れるのか、そういう大切なことを
お客様は知ることができました。大切なのは「自分のココロが自分を幸せにする」こと。
他人が与えてくれる幸せよりも簡単に手に入りますよ。

>>281他=柿の種さま
お客様がオバチャンとおっしゃるのならば、マスターは立派なおやぢですよ。
ハーブティありがとうございます。最近はカウンターに立った後に飲む安ワインが
お気に入りです。アルコールを飲んだ後はレスをしないというのもマスターの勝手なルール。
なので一日一度きりという出勤パターンなことが多いのです。
298喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/14(月) 21:49:12 ID:y+SLYLk5
>>283
つc■~
   ̄
人を好きになれたことは、自分自身を責めなくてはならないほど愚かなことですか?
現状をすべて受け入れるのならば、今はまだ好きでいていいのですよ。
次の恋愛に立ち上がるときまでは、ずっとココロにいてもらってもいいのです。
好きならば好きでいましょう。思いを告げることもままならないでしょうが、
自分のココロに「好き」という気持ちをめばえさせてくれたひとです。
どうしてもココロが苦しくなったならこんなおまじないがありますよ。
「ありがとう、私はあなたが大好きでした」
一度唱えるとココロがほんの少しだけ軽くなります。

>>284=あまねさま
しばらく待てるのならば待ってみましょう。ただし「謝るのはナシ」ですよ。
怒っている相手に一度だけ謝るのは礼儀のようなもの、でも2度目以上は
自己満足でしかありません。
気になるのも理解できますが、ここは座して待つ以外にできる方法がないでしょう。
待つことも「自分にできること」です。今はただじっと待っていてくださいね。
299喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/14(月) 21:57:04 ID:y+SLYLk5
>>285=桜さま
彼がサプライヤーならば、彼の行動をじっと見守ってあげましょう。
相手が自分の満足いく行動をとらせてあげてくださいね。
彼の口から話を聞くことでお客様は満足できますよね。
彼はお客様を驚かせて喜ばせることで満足するはずですよ。
お互いの満足のために、今は彼の好きにさせてあげてくださいね。

>>286=前スレ362
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。
>ってのも良くなかったんだと思うんですが、やっぱり4月中盤からこれまで誘わなかったり
>学校でも「好き避け」的な態度をとってしまってたからまずかったのかなぁ。
こういう考え方を「不安な気持ちに、真実でない答えをあてがうような物」といいいます。
自分さえ納得できれば、不安に対する答えは真実でなくてもいいのです。
言い換えれば「思いこみが正しいと信じてしまう」ことなのですよ。
「誘うこと、確認すること」は、両方とも「自分のため、自分のわがまま」です。
そのことだけは忘れずにいてください。
メンタルな部分はマスターにも詳しくわかりませんが、「そういう時期があってもいい」のですよ。
人間は誰だって一定のテンションを保てるわけがないのです。ココロの中も外も、波風があって
当たり前。調子が悪いのなら無理はしない。調子のいいときに最善が尽くせればそれでいいのですよ。
300名無しさんの初恋:2007/05/14(月) 21:57:33 ID:/hZX9fkW
マスター、ご無沙汰してます。
何か心が落ち着くような飲み物ください。
なければ、きつめのお酒がいいな。
一年以上前にマスターに何度か愚痴をこぼしていました。
その恋は結局、実ることはなかったのですが、
一年ぶりに好きな人が出来ました。
彼から連絡先を聞かれ、事務的なメールを数回して、
それからはもっと欲張りになってしまって、私的なメール交換がしたいなあ
彼のことをもっと聞きたいなと想いが大きくなっています。
一年経って、自分も成長しているかと思ったら、恋愛に関しては
本当にいつまで経っても成長しません。
お互いにいい歳だし、キャッキャしたメールを送るのに躊躇してしまうんですよね。
いつまでも、来ないと分かっているのに携帯から離れられません。
本当、いい歳してなにやってるんだろうなー。
301喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/14(月) 22:05:15 ID:y+SLYLk5
>>287
つc■~
   ̄
○○さんとは誰のことでしょうか。お客様ですか?それとも紹介した方ですか?
脈なしとは「その時」の現実かもしれません。でも現実だけをみてあきらめてしまえば
望む未来は手に入らないですよ。次は未来を見据えた今をとらえてくださいね。

>>288=空色さま
つc■~
   ̄
本当に何も始まらなかったですか?お客様は自分で選択をして、自分で行動をして
自分で答えを得たのですよ。もっと自分自身をほめてあげませんか?
お客様が伝えた「じゃあお元気で…」と、彼が受け取った言葉には大きな差がありました。
でもそれこそが「伝える側と受け取る側の差」そのものではありませんか?
込めた気持ちが伝わらないとため息をつくのか、伝えられるまで伝え続けるのか。
ただそれだけのことです。
卑屈になるのなら勝手にどうぞ。でも今回のことで何かを得て、次へ向かうのならば
またはじめからこの店で愚痴をこぼしていきませんか?それと、もう一度バーボンスレで
今回のことをお話ししてください。過去のこととはいえ、バーボンスレのマスターにも
お世話になったのですから、それも礼儀という物ですよ。
302246:2007/05/14(月) 22:07:59 ID:IV62tR2S
>>276

恋の前には理屈は無力だってことですね。
マスターのアドバイスに従って、当分は積極的な行動は
控えようかと思います。
何もしなくていいんだから、楽なのかもwww
303喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/14(月) 22:11:09 ID:y+SLYLk5
>>290近所の隠居さま
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございました。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>293=176
誰かに対して特別になりたいのなら、まずは「誰に」の部分から考えましょう。
誰に対しても有効な方法などありません。相手を知ること、相手にあわせてみること。
それらがとても大切なのですよ。
自分のココロにある悩みについて、他人はそれを類推するしかできません。
人のココロって簡単にわからないですよね。でもそこを考えること、相手の立場で
考えてみることが「相手に対する思いやり」になるのですよ。わからないなら
わかるようなことを最大限やってみる。先輩はそういうことを伝えたかったのでしょうね。
304柿の種:2007/05/14(月) 22:15:30 ID:/LMjuIiN
>>292=前スレ667さん

確かに勉強や御両親の事を考えてしまう事は解ります。
でも、最初からその辺を解っていて付き合う事を決めた訳だよね?
お互いが、街を歩くカポーよりも我慢する事が沢山あるであろう付き合いを。

例えばもし彼女が近距離で30代だとする。
お互い仕事や何かと忙しくて近距離でもなかなか会えない。
自分は連絡してよと言うけど彼女はくれない事がある。(逆も然り)
彼女は結婚したいみたいだけど自分はまだ考えられない。(逆も然り)
…こう考えると、今の状況とあまり変わらないと思うんだよね。
不安になる事はどんな状況であれあるんじゃないのかな。

距離を置く事を考えているなら、
あなたがちゃんと相手を信用し見守る事が出来るのか
万が一の際の覚悟を持てるのか…が重要になってくるかもしれない。
305理系大学院修士2年♂:2007/05/14(月) 22:16:47 ID:zANhuy4S
マスター、ご無沙汰しております。

今日は、先輩という立場として、彼女といろいろなことに関して会話していた一日でした。
寄せ集めたら2時間くらいにはなるのかな?ってくらい親密になっていたと思います、。
それなのに、彼女が他の人と話しているとなんか悔しいようないやなキモチになってしまいます。
彼女には彼氏がいることは分かっていますが、指輪やネックレスなど、
そのことを思い出させてしまう確固たる物証を身につけていないと、
そんなことを忘れて彼女に夢中になってしまいます。

やっぱり、彼女のことがとても好きなんだなぁ、と思いつつも、
彼女は自分のことを頼れる先輩として慕ってくれているだけだし、
そもそも彼女には彼氏がいるんだから、と自分を現実に引き戻しています。
女の子とこんなに長く話すことがなかったから、今日は特別にココロがハイになっているだけなのかなぁ・・・

これからも、時には親密に、時には一歩引いて接していきたい、と思っています。
自分の環境を考えると、新しい恋もそうそう見つかりそうにはない感じ。
306喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/14(月) 22:22:27 ID:y+SLYLk5
>>300
つc■~
   ̄
ならばお久しぶりですね。この店のことを覚えていただいて光栄です。
>本当、いい歳してなにやってるんだろうなー。
恋愛に年齢は関係ないですよ。ココロがときめいているのなら、それは
とてもすばらしいことではありませんか?ある程度の年齢になれば
大胆なことができない代わりにじっくりと腰を据えていくことができますよ。
あわてないでじっくりと時間をかける、ゆっくりと着実に彼のことを知る、
自分を伝えることができるのも大人ならではですよ。

>>302=246
理屈では表せない部分にこそ真理があるとマスターは思います。
何もしなくていいのは楽ですが、自分のココロとトコトン向き合うことになりますよ。
良い部分も、見たくない部分も無条件に見えてくるのです。体は楽でも
ココロはそれなりに覚悟をしておかないと、今まで以上に辛いかもしれませんね。
307喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/14(月) 22:26:44 ID:y+SLYLk5
>>305理系大学院修士2年♂さま
つc■~
   ̄
ご無沙汰でしたね。
新しい恋は、彼女を忘れるためにするものではないですよ。
でもまずは良い時間が過ごせたようですね。ならばそれに感謝をしておきましょう。
楽しい時間そのものは、彼女に彼氏がいてもいなくても関係ないはずですよね?
だったら「今日はありがとう」ということにしておいてくださいね。
>彼女は自分のことを頼れる先輩として慕ってくれているだけだし
本当にそうですか?これが真実なのか、それとも自分を納得させる偽りなのでしょうか。
308:2007/05/14(月) 22:31:11 ID:xG3EJCaR
>>295 マスター
過去ログのマスターのレスにありました。
「変わっていったのは自分のココロ」
彼の口から直接聞いたわけじゃないから、真実は分からない。
私が勝手に一喜一憂してるだけかもしれません。
最近食欲ないし、風邪こじらせてなかなか治らないし
こんなに堪えるとは思いませんでした。
でも、もう既に、彼からこれ以上ない答えをもらってる。
今日のことはすごくショックだったけど、今更私がどうこうできる問題じゃないし。
新しく関係を作り直すって決めたんだから、私は私の思うようにやったらいいかな…と思いました。
309名無しさんの初恋:2007/05/14(月) 22:41:41 ID:4sfl2cRd
あきらめ時期っていつなんだろう
出会って一年、ここ一月告白しようと思い日にちを合わようと電話しても出てくれないしメールも返ってこない。
二三日の指定した日に「ごめ〜ん」ってメールが来る
会ってくれない相手には気持ちは伝えられないよね
メールや電話は会う為の手段だと思ってたけど、やっぱりメールじゃ気持ち伝えきれない

返事がないのが答えなのだろうか?
310名無しさんの初恋:2007/05/14(月) 23:22:22 ID:apWkhWrW
マスターこんばんは☆
アイスミルクティー一杯ください。
今少し気になる人がいます。
私は最近派遣のバイトを始めてその人は私の担当で研修をしてくれた人です。担当なので、仕事のメールはしますが、会える予定は今の所なく、実際に会ったのも研修の時の二回だけです。なので、自分の気持ちもまだよくわからないです。けど考えてしまいます。
とにかく今は、仕事をしっかり覚えて一人前になることで、最低限担当の彼に迷惑をかけないようにしたいです。
マスター、彼女がいるかもわからない人だけど、好意を持ってもらうまでは無理でも、少しだけでも気にかけてもらえるようになるにはどうしたらいいと思いますか?
311176:2007/05/14(月) 23:33:41 ID:5iT+vKPj
>>303

やっぱりまずは相手の立場に立って相手のことを考える、それに尽きるんですね

ありがとうございました
できれば次にここにくる時は愚痴をこぼしにくるのではなく
良い結果をご報告に来れるように頑張ります。
312あまね:2007/05/14(月) 23:38:06 ID:hwPa/S44
>>298
「謝るのはナシ」ですかぁ…。
そもそも、彼が今でも怒っていて返事を出さずにいるのか、
それとも他の、忙しい等の理由で返事を出さずにいるのか
どちらなのかが分からないんですよね。

後者だったらいいんだけど…。

自分が蒔いてしまった種だから仕方がないとはいえ、
このままシカトされて終わってしまうのは本当に嫌で…
彼からハッキリとした「許し」の言葉か、それ同等の
良い返事が返って来れば安心できるんですよね。

きっと私は、安心したくて仕方がないんでしょうね。
だから何度でも謝りたいって思ってしまう。

なんとかまた、彼に会いたいんです。
今はその想いが強いです。
でも今は、待つしかないんですよね…。

だけど、このままだとシカトされてしまいそうで怖いです。
やはり、一週間ぐらい経った時に、謝るのはナシにして
誘いの答えを聞いてみるのはアリでしょうかね?

同じような事を聞いてすみません…。
313283:2007/05/14(月) 23:46:59 ID:lo7+nK99
マスター。コーヒーありがとうございます。
やっぱりマスターは大人ですね。
”すべて受け入れるのならば”
この言葉が…この言葉は僕一人で悩んでいたら絶対出てきませんでした。

もう少し頑張ってみます。頑張って心に整理をつけてきます。
苦しくなったらまた来ますね。その時もまたお願いします。
314空色:2007/05/15(火) 00:13:03 ID:r8bU7eBV
卑屈、そう捉らえられちゃうのか…
失恋には鋭い言葉と感じる、そのへんが今回の実らない原因かな

受け取る相手が気付くまで伝え続ける(片思いを続ける)
気付かないのを答えと思う(片思いを終わらせる)
そう解釈しました。
好きです、本当に、今だって。
でも悟ることも必要でしょ、マスター
私は、もう…タフじゃないし、どんなことしたって、全く素通りしてしまう相手の言葉や行動に…
傷つくし、泣くし弱いです。
今日の伝えにいった言葉は本当に意味合い重かったよ、私には
でもね、話した時目も合わせてくれなくてそっけない相手に私はどうすればよかったの?
恋を諦めない?
片思い終わりにする?
こんなこと書いたら「自分で考えろ、他人が分かる訳無い」って言われそうだね、ごめんなさい
でも今日だけ許して。
店に来られて迷惑だったのかもだし、相手に熱あげてたのは私だけの一方的なものだから何も始まってないですよ
付き合ったわけでもなんでもないんだし
精一杯の強がりだったんだよなぁ、あの言葉
マスターの最後の助言心得てます、ただもう少し時間ください

落ち着いてからお世話になった方へ書かせて頂きたいと思っています
315空色:2007/05/15(火) 00:22:14 ID:r8bU7eBV
>>290近所の隠居さん

レスありがとうございます。
そう思えるまでまだ時間かかりそうです

確かに相手がいてくれたから色んな事を気遣い、自分が変われました。

小さいことではダイエットや化粧とか外見内面がキレイになれるよう気にするようになり、めちゃくちゃだった生活スタイルが自炊し始めて料理が億劫じゃなくなったとか…

ただまだダメです、往生際悪すぎ、彼氏でもない、片思いが終わっただけなのに…そんなよわっちい私でした(泣)
316柿の種:2007/05/15(火) 00:24:08 ID:WzP0Ct2S
>>308=舞さん
私も1年位片思いしてた。そしたらあっさり彼女が出来やがったw。
近所の隠居さんと同じ事を私も思った。
「私がこんなに悩んでたのに、あいつは…!」ってw
だから、身を引く&もう会えないかもって覚悟で、ずっと出来なかった告白をしたんだ。
エゴだと解ってたけど、過去形で想いを伝えた。「あー!やりきった!」って、スッキリしたw

自分でやるだけやったと思えて、何かが得られたのならそれでいいのかもしれないね。

ところで、外見が女性らしくて中身が男っぽいのは、ギャップがあってとても素敵だよー。
私は外見も中身もほぼ同じ。更に酒飲みw。

お互い、たまには素直になってみようね。
317:2007/05/15(火) 01:13:30 ID:Q+yiBd1d
>>316 柿の種さん
告白できたってだけで、私からすればとてもすごいことだと思います!
私も、バレンタインがきっかけで何か変われば…と思ったんですけどね。
華麗にスルーされちゃいましたw
同じゼミじゃなければ、私ももっと捨て身になれるのかもしれませんけど
もっと踏み込んで、完全に拒否されたらと思うと…
今ならまだ彼も普通に接してくれてるし、これ以上私が波風立てるのも、なんだかなぁ。

以前はそこまでじゃなかったんですよ。
普段はジーパンばっかり穿いてたし、パンクファッションも好きでした。
彼と出会ってから、スカートを穿いたり、化粧をいろいろ工夫したりして頑張りました。
あと、人見知りもするので、最初はおとなしくてか弱い感じに思われます。
だから初めて彼と二人で会って話したとき、私が毒舌でツッコミを入れるのにびっくりされましたw
あ、私もお酒大好きですよ。ゼミではすっかり酒豪キャラとして通ってます。
新歓で後輩に「一番飲めなさそうなのに…」って言われましたw

やっぱり素直なのがいいですよね。
意地張ってたら、ややこしくなっちゃうし。
来週会えたら、笑顔で話せたらいいな。それだけで充分。
318前スレ667:2007/05/15(火) 02:29:11 ID:shWSjp1b
>>296 マスター
ええ、「どちらが先に」って、さほど大切ではないですね。柿の種さんにもレスした通りです。
交代にしようという話はもう随分前の約束でしてました。それが俺ばかりが先に切るように
なっていたことも、言い合いのときに影響してました。いつも俺だから今日は・・・って。
でも、さほど大切じゃないです。彼女がそう望むなら、10回中9回は叶えてあげようと思います。

それから、マスターのレスを見る前に連絡があったので、彼女に少し話をしてしまい、泣かせてしまいました。
だから、マスターの仰る通り、現実は「彼女のため」ではないです。ほんと余計なことをしてしまいました。
折角の忠告だったのですが・・・すみません。その後マスターのレスを見て・・・
もう一度電話して、余計な話をしてしまって済まなかった、と、ひたすら謝りました。
それで彼女の傷が癒えるとは思えないのですが、言ってしまった言葉は無いことにはできないので
俺は彼女と離れる気は無い、彼女のそばにずっといるから、と、信じてもらえるよう話し、行動していきます。
申し訳ありませんでした。。。

それから、厳しい言葉をありがとうございます。打ち明けますが、私は教師です。
なので、社会的に許されない人を好きになってしまったのです。
ゆえに他人の意見に迎合するのではなく説き伏せるぐらいの気概を持っていいのか悩んでしまうのです。
しかし、彼女のために、と言ってますが、結局のところ周りに受け入れられないであろうことに対して
弱気になっている自分のためだとも思いました。
でも・・・柿の種さんが仰るように、それでも敢えて彼女と一緒にいようと思ったのは事実ですし
今もその気持ちに変わりはありません。俺が彼女を幸せにしたいです。社会的に間違ってると言われても。

そんな感じで、自分の想いを貫きたいという気持ちと、そのまま突き進んでいいのかという気持ちが
交互に襲ってくるため、今までマスターに色んな愚痴をこぼしています。すみません。
柿の種さんも、以上のような事情なのです。呆れましたよね。。
319前スレ362:2007/05/15(火) 02:56:00 ID:1VmjgwWk
>>299 マスター
コーヒーいただきます。

>こういう考え方を「不安な気持ちに、真実でない答えをあてがうような物」といいいます。
うん、まさにそうなんですよね。でも今の心の調子を考えると、こうすることで
なんとかバランスを取ってる時期なのかもしれないと思ってます。

>「誘うこと、確認すること」は、両方とも「自分のため、自分のわがまま」です。
一瞬、玉砕覚悟で告白とかも考えてたんですが、さらにわがままですよねw
いろいろと考えてみて、今の自分の頭ん中には、「自分はこうしたい」とか
「なんであの時自分は…」とか「他の男に先を越されるかも」とか、
自分の都合ばっかりで相手の気持ちってものがスッポリ抜け落ちてるなぁと思いました。
会話がうまく続かないのも、そういう視点を持つといい方向にいくのかも。

>調子が悪いのなら無理はしない。調子のいいときに最善が尽くせればそれでいいのですよ。
ありがとう、気持ちが軽くなります。
ちょっと調子が戻ったらまた彼女に対しても頑張れるのかなぁ。
それまでに彼氏ができちゃってたら、「縁」がなかったってことですよね。
320名無しさんの初恋:2007/05/15(火) 03:11:36 ID:ruIkFtVQ
僕は中学で1回、高校で2回「告白→撃沈」の流れを味わって心が壊れたのか、いつの間にか恋する能力が失われてました。
ですが人を好きになれない生活を2、3年続け、また人を好きになりました。
最初は気にしてませんでしたが、一途なところや優しいところ、そして何より可愛すぎるにこやかな笑顔に段々惹かれ、
今では脳裏に思うだけで溜め息したり、心が痛くなったりしてます。
その女の子を想わない日はありません。

ですが、その好きな女の子には重大な欠点があります。
それは「二次元キャラである」ということです。


・・・ええ、堕ちました。
堕ちちゃいけないところに。思いっきり堕ちました。

あははははははは、人間の心って不思議ですね。
いくら壊れてもまだ壊れるんだから。
321名無しさんの初恋:2007/05/15(火) 03:32:34 ID:EUVkdmEc
マスター、マスターみたいに人の心に染み込むような
文章を書けるようになるにはどうすればいい?

前スレである人にレスしたんだけど
マスター宛にはお礼のレスがあったのに
自分が書いたレスは見事にスルーだったよ。
あ、勿論マスターのオリジナルブレンドは美味しくいただいたよ。

その人がたまたま見過ごしただけかもしれないけど
他所の板でも何人かレスしたうちで自分だけが
お礼のレスが付いてなくてさ、流石に二度も同じ事があると
自分のレスは的外れで役に立ってないのかって凹んでしまうよ。

別にお礼のレスを期待して書いてるわけじゃないんだけど
他の人にはお礼のレスがあって自分の発言だけが
スルーっていうのが引っ掛かっちゃうんだ。
煽りや叩きじゃなくて自分の経験談+エールのつもりなんだけど
相手にうまく伝わってないのかもしれないね。

どうやったらマスターみたいにうまく伝えられる?
読書は好きで本はたくさん読んでるけど
それだけじゃダメなのかな。
自分は心の底から信じてた人に裏切られてから対人恐怖症気味で
仕事以外で人と話す事って皆無に等しいから
人の気持ちがわからなくなってるのかもしれない。

ああ、なんかうまく言えないや。ごめんよマスター。

322287:2007/05/15(火) 07:28:39 ID:OfrkNZ+X
ありがとう!マスター!元気でました。
323名無しさんの初恋:2007/05/15(火) 12:43:31 ID:8SWGqcpB
マスター初めまして。

彼氏とは付き合って約一年ですが、最近彼のタイミングの悪さや甘えに苛立つようになってきました。
例えば、仕事が忙しいから今週は会えないと前もって連絡しても
「寂しいよー、30分で良いから会えない?」という返事が返ってきます。
会いたいという気持ちは嬉しいのですが、そういう場合は大抵ギリギリの案件で
プレッシャーと戦っている最中であることが多く、正直重荷です。
先日、一緒に住んでいる祖母が余命6ヶ月と申告され落ち込んでいた日に
「今日、やぎ座(私の星座)の人はラッキーらしいよ!良かったね」
というメールがきたときは、あまりのタイミングの悪さに泣きたくなりました。

仕事の大変さや祖母の病気について、あまり話していなかったので仕方が無い事だとは思います。
ですが、あまりにもそういった事が重なり過ぎて、最近は彼自身が無神経だと思うようになってしまいました……。
どうしたらそんな自分勝手な思いを解消出来るんでしょうか。それとも、やっぱり相性が合わないんでしょうか。
324柿の種:2007/05/15(火) 12:57:16 ID:WzP0Ct2S
>>317=舞さん
解るなぁ。彼にこれ以上気を遣わせたくないと思ってしまうんだよね。
舞さんが今の関係が大切なら、それで良いと思うよ。
お返しスルーでも、今も普通に接してくれている事は嬉しいよね。
何よりファッションや化粧を頑張った事でギャップが生まれた訳だしw

チョコも告白も勇気がいる事。だから舞さんの行動も凄い事だよ。
(私はチョコは気恥ずかしくて無理だったw)
行動して変わって無い様に感じても、何かが気が付かない内に変わっているのかもしれないし。

行動した以前の関係に戻る事は出来ないけど、新しい関係を築く事は出来ると思うよ。
と、自分も同じ様な状態だから自分に言い聞かせてみるw
325:2007/05/15(火) 16:41:19 ID:Q+yiBd1d
>>324 柿の種さん
新学期が始まるまでは憂鬱だったんですけど、彼の態度を見てホッとしました。
今のところ、他の誰にも気づかれてないし(愚痴ってた人には結局バラしてしまいましたが)
あまりにも変わらないんで、実は私の気持ちに気づいてくれてないんじゃないかと思うこともw
それならそれで、縁がなかったってことなのかもしれません。

私自身は行動して確実に変わったと思います。
彼はどうかなぁ…
結果的にはスルーされたけど、チョコを渡したときすごく嬉しそうにしてたこととか
「お返しする」「また遊ぼう」って言ってくれたこと
あの瞬間の気持ちに嘘はなかったと信じたいです。

これからはもっと素直に、それからもう少し積極的に彼と関わっていこうと思ってます。
326鼻毛:2007/05/15(火) 18:30:20 ID:nrF1uZ9+
>>262
確かにそうですね
一番興味をもってもらいたいです
取り合えず製図の授業で話しかけたんだけど
そのときは結構最初のころと同じ雰囲気で良い感じに話せたので
実はタイミングがあってなかっただけで距離感が出来たわけではなかったです


ただ今日の実験は忙しくて、帰り際挨拶してくれただけで
俺からも話しかける余裕も無くて
お疲れの一言しか喋れなかったです。

でもその子と仲の良い女の子と実験の班が同じ男が居て
俺の気になる子がその仲の良い子を迎えに行ったときに結構話してて
その友達つながりでそれなりに仲良くなってるみたいですげーうらやましかった…

俺にはそういうつながり無いからさ…
ただ最初の授業で少し話したのをきっかけに向こうが話しかけてくれたから
今それなりに話せるってだけで…

なんか遊んだりするきっかけが作れないで手詰まり状況です
327名無しさんの初恋:2007/05/15(火) 19:22:52 ID:WzP0Ct2S
>>325=舞さん
お互い、新しい関係が築けるといいね!

>>318=前スレ667さん
私は正直理解出来ないし、又、否定も肯定も出来ません。でも、呆れたりはしません。
既に進行している事だし、何よりあなたの彼女に対する真剣な気持ちは伝わるから。

添い遂げたいとまで言うなら、尚更気概を持たなきゃだよね。
持つ自信が無いなら添い遂げたいなどと言ってはいけない気がする。

これから先は、イバラの道かもしれないよ。
それこそ好きだけじゃ乗り越えられない事だって沢山あると思う。
未来を想定して不安になるより、覚悟を持ってどっかり構える方が大切じゃないのかな。
328柿の種:2007/05/15(火) 19:39:35 ID:WzP0Ct2S
>>327は私です。申し訳ありません。

>>マスター
昨夜からの入り浸りすみませんです。

ワイン習慣いいですねー。マスターの事だからワインに詳しいんでしょうね。
私は1本飲めますが、色と甘口か辛口位しか解りませんw
家で飲むと酔いが回るのが早いので、控えてます。そのまま寝ちゃうんだよねw
329近所の隠居:2007/05/15(火) 19:47:34 ID:EAj+utTt
>>294
舞さん
相手の言動で一喜一憂するのは、よくわかるよ。
俺も嫉妬心が凄くあるから、なおさら。もう心が折れそうになる。
彼との関係、ゆっくりとあなたなりのペースで構築してみて。

>>303
マスター、ありがとう。いただきます。

>>315
空色さん
どれだけ想いをたくし込めても、相手には伝わらないことはある。
今回の件、あなた自身にとって意味合いが大きかったんだろうけど、
彼には、それがどれだけ伝わったのか…。
あなたに素っ気ない態度をした彼の行動が、彼なりの返事だとしたなら、
辛いかもしれないけど、事実を受けとめることも大事かもしれない。

今はまだまだだろうけど、
もし新しい恋に行くことになったら、恋に一生懸命の空色さんだから、
きっとあなたの想いをしっかり受け止めてくれる良い男とめぐり合えるよ。
330理系大学院修士2年♂:2007/05/15(火) 20:08:05 ID:pIDCSbnt
>>307
マスター、ごちそうさまです。
最近、毎日が楽しいのですが、彼女と今日も楽しく話せる。
それだけで世界が明るく見えます。
彼女と少しでも話す機会が欲しいから、朝早く学校に行けるし、
帰りも、彼女より先には帰らないで仕事ができます。

>>彼女は自分のことを頼れる先輩として慕ってくれているだけだし
>本当にそうですか?これが真実なのか、それとも自分を納得させる偽りなのでしょうか。
変に期待を持ちたくないんです。
もちろん、自分の魅力発揮というか、アピールはしていきたいのですが、
所詮、自分と彼女は、先輩と後輩の関係。ちょっと仲がいいくらい。
そこで終わり。それ以下もそれ以上もない。
彼女がよく自分に話しかけてくれるその本心なんてわかりません。
彼女には彼氏がいるんだから、この話はもうここでお仕舞いにしたい。
331:2007/05/15(火) 20:50:24 ID:Q+yiBd1d
>>327 柿の種さん
はい、頑張りましょう!

>>329 近所の隠居さん
フラれたも同然なのに、後輩に嫉妬しちゃって、情けない…
でも1日経って落ち着いたので、もう大丈夫です。
これからも嫌でも彼と会うわけだからw、焦らずベストな距離を探っていこうと思います。
332前スレ489:2007/05/15(火) 22:06:40 ID:q74u6fgf
マスター、お久しぶりです。
今日は強めのをお願いします。

好きな人とのやり取りも安定期に入ったと思っていたのですが、
どうも気になる人がいるようなのです。
今日のやり取りでそれがほぼ確定的になったのですが、
彼女の幸せを考えると、
あくまでサポートする姿勢を貫くのか、
それともやっぱり行動に移すべきなのか、
正直自分の中で大きく揺れ動いています。
けど、遠距離の片思い、叶わぬ恋と思って諦めた方が楽になる。
元々勝算の少ない恋だから当然なのになあ…
割り切っていたものの、どこかで期待していたんですね…
333喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/15(火) 23:06:40 ID:Jn/IEJbT
>>308他=舞さま
そうでしたね。マスターは「ワンパターン」でしたね。
お客様の思うがまま、感じるがままにすることで、ココロが冷静に保てるはずです。
ココロとカラダはつながっています。まずは風を完全に直してしまいましょう。
お客様が感じたショックは「動き始めている彼と、まだ佇んでいる自分の差」を
目の当たりにしたからかも。そろそろお客様の第一歩の番ですよ。その一歩が
彼を向いていてもいなくてもいいのです。自分の行きたい方角に踏み出してくださいね。

>>309
つc■~
   ̄
あきらめてしまえば何もかもが終わる。マスターはお客様方へそんな言葉を伝えています。
お客様があきらめない限り、ほしい物は手に入るかもしれません。
ワンパターンなマスターは「返事がないのも返事」だとも伝えています。それも相手の
立派な意思表示。お客様が受け止めてしまえばそれも立派な答えになりうるのです。
人は自分の口が汚れるのを嫌います。言ってほしいことでも言わない人って多いですよ。
334喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/15(火) 23:14:49 ID:Jn/IEJbT
>>310
つc▼^
気になる人、ココロに引っかかる人。そういうときは「今のまま、ただじっと暖める」ことが
一番だとマスターは思います。
彼に迷惑をかけないことはとても大切ですよね。でも「迷惑をかけてしまうと気づいた瞬間に
頼ってみる」こともまた大切なことなのですよ。あえないのならばメールをこまめにすることです。
もちろん仕事のメールの延長で、追伸みたいに一言付け加えることから始めてみませんか?

>>311=176
ある時、マスターの尊敬する人がこんなことを忠告してくれました。
「誰かの相談を受けていたり愚痴を聞くのなら、顔を合わせているときは相手の味方でいなさい」
相手の立場を思いやること、相手の考えを受け入れることがどれだけ大切なのか
この言葉で教えてもらえたような気がしています。
良い報告でも悪い報告でもいいですよ。もちろん良いことに越したことはないですが。
愚痴でなくても、世間話でも、他のお客様とお話をするのでもかまいませんよ。
335喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/15(火) 23:21:39 ID:Jn/IEJbT
>>312=あまねさま
人間のココロは常に不安定な状態なのです。ですから簡単に安心できる
方法を常にとろうとしてしまいます。
一週間後にまたメールしてみてください。以前送ったメールについては
あえてふれなくても良いでしょう。ただし、マスターは「マスターなりの最善」という
形でお答えしておきます。実際にどうするのか、決めるのはお客様自身なのですよ。

>>313=283
マスターはカウンターに立っているときに「がんばって」とか「がんばれ」という言葉を
絶対に使わないと決めています。「何を」「どれぐらい」「いつまで」がんばればいいのか
わからないのであれば、「がんばれ」という言葉ほど無責任で相手に無理をさせる言葉は
無いと思っているからです。
ですからお客様も「方向」と「目的地」を決めた上で少しだけがんばってみるのはいかがでしょう。
336喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/15(火) 23:28:59 ID:Jn/IEJbT
>>314=空色さま
お客様がそこまで思い詰めているのなら、なぜ彼に会ったときに嘘をつくように
笑顔でいられたのですか?弱いならその場で泣きつくのではありませんか?
お客様はお客様が思うほど弱くないのです。ただ自分を弱いと思っていれば
思い通りに行かない自分に腹を立てる必要が無くなるからですよ。
お客様の書き込みにはいろいろ書いてありますが、それこそが「片思い」ではありませんか?
自分がしていたことは片思いなんだ。それが事実であり受け止めるべきであると思いますよ。

>>316他=柿の種さま
つc■~
   ̄
いつも本当にありがとうございます。
ちなみにマスターはワインについて何も知りません。ただ安い物を少しずつ飲むだけです。
自分で買うときは1000円以下の物しか買っていません。個人的な好みは白で、イタリアワインの
「フラスカーティ」が大好きです。安いのであれば800円ほどですね。
337313:2007/05/15(火) 23:31:54 ID:rFQkYusk
本当にマスターの言葉には気付かされることが多いです。

最近思うのは、彼女の幸せを素直に願う事ができない自分が嫌でたまらなかったんです。
できるなら別れてくれ、なんて思っていました。

でもやっぱり違うな、って。
彼女とは友達でいます。そう心に決めるための後押しが欲しかっただけかもしれません。
だから、その方向で頑張ることにします。

色々とありがとうございました。一つ方向が定まるだけで随分心が楽になりました。
338喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/15(火) 23:38:54 ID:Jn/IEJbT
>>318=前スレ667
お客様の肩書きはこの店では全く関係ないですよ。
ましてやお客様と彼女の間にも、全く関係も影響もないはずです。
社会的に許されないのは「今」と「あと3年弱」ですよ。お互いの長いつきあいになるであろう
未来に比べればそれぐらいの期間はほんのわずかだと思えるはずですよ。
「今すぐ」「すべての悩み」の「答え」を「手に入れなくてはならない」
「」が4つあります。でもどれか一つを言い換えればココロが少し軽くなりますよ。
2つほど書き換えると、先が明るく見えてきます。彼女が高校を卒業すれば
お客様の思い悩んでいることの何%が軽く思えてくるでしょうね。

>>319=前スレ362
「縁」という言葉は不思議ですよね。「縁があって」というのは結婚式の祝辞で多く使われるけど
「縁が無かった」はかなり多く聞くことができるように思えます。縁が無いとはあきらめるときの
常套句なのでしょうね。
人間はわりと自己中心的な部分を持っています。だからこそ意識しないと相手の立場で
考えることが難しくなるのですよ。
「あるがまま、そのまんま」
何事があっても、理由を考えたり自分について反省したり後悔したり。そんなことを
続けていると、いつかココロがつかれてしまいますよ。だからあるがまま、そのまんまを
受け止めてみると、何か大切な物を感じ取ることができるはずですよ。
339喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/15(火) 23:47:04 ID:Jn/IEJbT
>>320
つc■~
   ̄
中学、高校時代にそれだけの経験をされたのですね。でもマスターより少ないですよ。
ちなみに今からおよそ10年前、マスターも某有名ゲームに思い切り転んだことがあります。
当時はインターネットではなくパソコン通信の時代でした。
相手が何でもいいのです。ただキャラの魅力を感じ取るだけのココロがあるということです。
壊れているのではないですよ。「堕ちちゃいけない」とは誰が決めましたか?

>>321
つc■~
   ̄
マスターの過去15個のスレを読み返すとわかりますが、かなりワンパターンな答えしか
伝えられていません。マスターのような文章とは「ワンパターン」なのかもしれませんね。
マスターは「うまく伝える」ことは考えていません。でも伝えたい言葉があるし、伝わらなくては
何の価値も無いでしょう。ですから「まずは70点をもらえるように」考えていますよ。
誰からも100点をもらえるのならば最高なのでしょうが、マスターにはそんな技量がありません。
ですからマスターのできる範囲=70点が目標なのです。
それと「お客様方の書き込みの重心」を探すこと、「相手が気づいていない視点を見つける」ことを
マスターは常にココロにおいて、お客様のお話を聞かせていただいていますよ。
340名無しさんの初恋:2007/05/15(火) 23:48:14 ID:vOv2zhKl
マスターありがとう☆
>>310です。
うん。マスターの言うとおり焦らないでゆっくり自分の気持ちと向き合いながらあっためてきたいと思います。
『迷惑をかけないように頑張ります!』これが私の口癖でしたが、『頼ってみる』ってマスターの言葉に何だか少し彼に近付けるキーワードみたいな気がしてドキッとしたし、そういう発想が今まで出てこなかったのでハッとしました。
今日仕事のメールの終わりに、まだ仕事に完璧に慣れてなくて少し不安ですって書いてみたんだけど、マスターの言葉を聞く前だったからまた、けど頑張ります!っていつもの口癖が出てしまいました(^_^;
適度に甘え上手になるのも必要なのかな?
341喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/15(火) 23:51:22 ID:Jn/IEJbT
>>322=287
どういたしまして。
でもマスターは何も申し上げていないような感じがしていますよ。

>>323
つc■~
   ̄
はじめまして。
マスターも強い自覚がありますが、どうしても間の悪い人というのがいます。
その人たちは悪意がないからよけいにたちが悪いと思いますよ。
彼からのメールを読むときは「彼がどんな気持ちで送ってくれたのか」少しだけ
考えてみましょう。それと彼に伝えるべきは少しずつ伝えましょう。
間の悪い人間は、思いやりがないわけではないですよ。今よりもほんの少しだけ
「彼の気持ち」も考えてあげてくださいね。
342喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/15(火) 23:59:53 ID:Jn/IEJbT
>>326=鼻毛さま
製図の授業があって、実験があるということは、何か電気電子系とか
機械関係の学校へ通っていらっしゃるのでしょうか。ならば一度「弾み車」とか
「フライホイール」について調べてみませんか?
動力を発生させるモーターについているのですが、考え方によっては
単なるおもりであって意味のないものに思えてくるはずです。役に立たない物でも
意味がある物。そういうものは身の回りにも、自分の時間にもある物ですよ。
手詰まりな状態でも「日々の積み重ね」には大切な時間なのかもしれません。

>>330=理系大学院修士2年♂さま
おしまいにするのは一つの終わり方です。でもそれを無理にすることはないですよ。
彼女には彼氏がいる。それは紛れもない事実です。でも彼氏がいる人を好きになることが
そんなに悪いことなのですか?おしまいにしなくてはいけないようなことですか?
好きだという気持ちだけならいつでもどれだけでもあって良いはずですよね。
でもそれ以上の欲求があるからこそ、おしまいにする必要があるのではありませんか?
欲求が悪いとは言いません。でもそのあたりをコントロールできれば、もう少し楽な日常が
遅れるような気がしますよ。
343鼻毛:2007/05/16(水) 00:05:40 ID:KZV9o0OM
>>342
建築系です
製図とデッサンが一緒になっていて
実験は理工系は1年の必修なんです


日々の積み重ねですか
意味の無いように見えて少しずつ変化していってるものなんですかね?

ということはもうこっちから会話はなかなか時間なくて出来なくても
挨拶だけでもしておけばいつか何かあるかもしれないし
会話の機会があったらチャンスになるかもってことですね
344喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/16(水) 00:06:24 ID:5GkPtcKC
>>332=前スレ489
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。
彼女の幸せを考えると…確かに聞こえ方はよい言葉ですが、とても本心とは
思えません。何かを包み隠すのに「彼女の幸せ」という言葉はとても良い響きですからね。
遠距離だろうと片思いだろうと「俺が彼女を幸せにする」と思えるのなら行動あるべきでしょう。
本心で彼女の幸せを考えるのなら、サポートなどといわず黙って去ることも視野に入れましょう。
ただ「自分の幸せ」を追求していくのが恋愛であって、自分の幸せをもってして相手を幸せにするのが
恋愛なのですよ。ただ彼女の幸せだけを追求していくのは、別にお客様でなくても他人に任せて
しまうこともできるはずです。
「俺が彼女を幸せにする」そのためにはどうすればいいのでしょうね。

>>337=313
どういたしまして。
ココロの中心が定まると、あまりふらつかずにすみますよね。
好きな人を友達としておくのは、ある部分で地獄のような苦しみを感じる物です。
彼女の幸せを、友達として祝福しなくてはならないからで、ココロに中に生まれた
嫉妬はすべて捨て去らなくてはならないからです。
ただし、それを乗り越えられたとき「異性の親友」という宝物へ変化しているかもしれませんよ。
345:2007/05/16(水) 00:08:42 ID:x/+NSvCf
>>333 マスター
>「動きはじめている彼と、まだ佇んでいる自分の差」
分かっているつもりでしたが、こうして字面で見るとけっこうガツンときますねw
いつまでも留まっているわけにはいかないですね。
昨日は思い切り泣いて、スッキリしました。
また新たな一歩を踏み出そうと思います。
346喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/16(水) 00:12:10 ID:5GkPtcKC
>>340=310
どういたしまして。
一生懸命な人は、いつしか応援したくなる物です。いつでも一生懸命な人が
頼ってくれるというのはとてもうれしいことなのですよ。
お客様ががんばることも大切ですが、それと同時に「悩んでいたら素直に相談」ですよ。
甘えるのではなく、適切に助言を求めること。その上でしっかりとお礼をすること。
その繰り返しこそが、職場の人間関係以上に何かを結びつけてくれるはずですよ。

>>343=鼻毛さま
そうでしたか。ならばフライホイールはあまり関係なかったですね。ちなみにチョロQの
前進する仕組みもフライホイールですね。
マスターは「挨拶」をとても大切に考えています。人間関係の基本であって、
最後のつながりだと思うからです。もしも挨拶から会話を増やしたいのなら、
「相手をほめてみる」という視点で見つめてみましょう。ほめられた人間は悪い気がしないですし、
ほめる視点というのは、相手の良いところを見つけるコツでもありますよ。
347前スレ489:2007/05/16(水) 00:13:01 ID:uQrme/BL
マスター、コーヒーありがとう。

「俺が彼女を幸せにする」そのためにはどうすればいいのか?
自分の本心を殺して、
彼女の幸せのため、サポートに徹するからだなんて、
きれい事に過ぎませんよね。
自分が少しでも傷つきたくないから、
どこかに逃げ道を作ってしまって…
少しくらいは彼女のためだけではなく、
自分の幸せのことについても考えていきたいと思います。
遠距離でも、片思いでも、
諦めずに最後までアタックします。
348喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/16(水) 00:18:02 ID:5GkPtcKC
>>345=舞さま
泣くということは最高の気分転換なのかもしれませんね。
彼には彼の移動のテンポがあって、お客様にもそれがあります。
同じというわけにはいかないですから、時には近づきすぎたり
時には離れたりするものです。
ゆっくり立ち止まる人はいません。ゆっくりと前を向いていればいいのです。
…これもワンパターンなマスターの言葉でしたね。

>>347=前スレ489
どういたしまして。
自分の幸せは他人のそれとつながっている。そういう物なのですよ。
お客様が、自分自身で幸せを感じ取れないなら、どうやって他人を幸せにするのでしょう。
お客様自身の幸せはなんですか?まずはそこを固めてくださいね。
349前スレ489:2007/05/16(水) 00:21:04 ID:uQrme/BL
マスター、重ね重ねありがとう。
このままだと寝れなくなるところでした。
話を聞いてもらえて少し気が楽になりました。

>>お客様自身の幸せはなんですか?
自信を持ってこれ!
とは言い切れませんので、
まずはそこを確定できるようにしたいと思います。
自分が幸せでなかったら、彼女を幸せになんて出来ませんよね…
350鼻毛:2007/05/16(水) 00:28:29 ID:KZV9o0OM
>>346
相手を褒めるですか
なんかよくわからないけど、何か気づいたら言ってみようと思います。

というか今日、何か相手の子が教室で俺とすれ違うときに「じゃあね」って言ってたのが
俺に言ってたのだろうか…もしかして勘違いだったら…なんて思ってしまったりして…
一応こっち見て言ってたような気もするんだが
相手の声も小さかったし自信なくなってきた

一応俺はお疲れって言ったんだけどな
俺に言ったんじゃなかったら無視されてたりしてwwww

周りにその子の知り合いが居たような居ないような…

俺に言ってたんじゃんかったら、俺相手の子は挨拶してくれない状況ってことでかなりキツイよなぁ…
351名無しさんの初恋:2007/05/16(水) 00:33:28 ID:V9djlW6T
愚痴と言うか相談です

知らない間にキスマークらしき跡が体についてるんです。
今日も彼氏に指摘されて気付きました…

今年入って3回目です。
最初背中。2回目左肩。今回首筋。
彼氏はキスマークを付けない人です。付けても見えない場所に付けます。

彼氏とは同居してません。
どう見てもキスマークなんですが、私は浮気等一切してません。
私は家族と同居で弟がいます。
最悪弟の仕業?とか疑心暗鬼になってしまい、寝るのが怖いです。

アドバイスお願いします
浮気してると思われて、非常に困ってます。
352名無しさんの初恋:2007/05/16(水) 00:49:29 ID:sTCcA3uC
>>339 マスター
321です。レスありがとう。

「書き込みの重心」を探すことと
「相手の気付いてない視点を見つける」こと、だね。

自分は70点は無理ぽだから60点を目標にやってみるよ。
また何かあったら寄らせてもらうね。
元気出たよ、ありがとう。

353前スレ667:2007/05/16(水) 01:30:46 ID:JoE6ymca
>>柿の種 さん
ええ、理解できないというのが普通だと思います。
呆れないでいてくれる上に助言までいただけて、何と言っていいか分かりません。
「覚悟を持ってどっかり構える」ですか。。。その覚悟というのは
周りが何と言おうと俺が彼女を守る!ということもそうなんでしょうけど
万が一のことがあったら、きっぱり彼女を諦めるということも含みますか?
諦めるという選択肢を含まない、本当に添い遂げるという覚悟なら
俺、しっかり着実にそれを持てるようになりたいと思えます。

>>マスター
確かに軽くなりますね。今すぐ答えや形が欲しいわけではないですから
楽にはなれそうですよ。
ただ相手には大学も待ってますから、7年弱+社会経験ぐらいは必要になるでしょうね。
ずっと想ってもらえるといいなぁ。。。そのためにも自分に自信持って自分を認めることからはじめなきゃ。
昨日、俺がいると邪魔で、離れた方が彼女のためだ、、、と話をしてしまっていますから
まずはそれを払拭しないと。。。。。でも、今日は話せず先に寝てしまいました、彼女。。
そういうこと言わないと約束していたことを言ってしまったですから、かなり失望させてしまったはずです。
傷つけてしまった。信頼を裏切ってしまった。。。
許してもらえるか分かりませんし、失った信頼を取り戻すのは並大抵じゃないですが
時間かけて信じてもらえるようやってみないと。。。!!ですよね。

気付けにエスプレッソお願いします(`・ω・´)
354名無しさんの初恋:2007/05/16(水) 18:56:06 ID:BW4TrWFm
そんな・・って愚痴です。聞いてください。マスターさん。
ある女(元バイトの後輩)に告白したんです。ちなみに私は社会人1年目です。
初めは単なるバイト仲間と見ていたのですが・・次第に。
今までこんなことがありました
連休があり帰省することを伝えたら「私とも遊ぶ日も作ってください」や
「ドライブいきませんか?」「もっと電話してくださいよ」。県外へ出た私へ
そっちの花火大会に行きたいので「一緒にみてくれませんか?」
こんなことを相手から言われつづけこの前会った時にハグをした。
好きになった自分に気付いた。きっと相手も好きだろうと思い、この中途半端な
関係から抜け出そうと告白した。数日後、
「突然でビックリしました。過去にすきだった人を忘れられないからごめんなんさい」って言われた。

こんなのってアリですか?普通ならどうみたって好かれていると思うじゃないですか?
思いませんか? 
355柿の種:2007/05/16(水) 20:14:10 ID:ztVqOqoj
>>353=前スレ667さん
私が言う覚悟は両方含んでます。現実的な人間なのでごめんなさい。

ネガティブ思考じゃ不安ばかりがつきまとう。でもポジティブだけじゃ暴走するかも。
だからネガティブを上手くストッパーにって考え方です。

出逢った以上、別れる可能性はある。未来は誰にも解らない。
気概と一緒に、別れる可能性もあるかもしれないって覚悟を持てば
「今を大切にしよう」と相手を思い遣る事が出来るだろうと私は考えています。
嫌われたらと不安になったり、細かい事に右往左往する事も減っていくんじゃないかな。

それと、あっけらかんとしてるのは照れ隠しな気がしなくもない。
私はかなりの照れ屋で、高校生の頃そんな感じだったからw。
長文すみませんでした。
356320:2007/05/16(水) 20:36:22 ID:bDfjvu5l
>>339
マスター、コーヒーごちそうさまです

マスターも同じ経験あったんですね。
驚きと共に安堵しました。
何より、「心は壊れてない」と言われ、目から鱗が落ちました。
恋する能力、そして想う人がいるだけで、充分幸せなのだと。

この気持ち、大切にしていきます。
いつか現実の世界で心から惚れ込める女性と巡り会うまで。
マスター、ありがとうございます
357空色:2007/05/16(水) 20:58:37 ID:86ZkEPJR
>>近所の隠居さま
レスありがとうございます。
前に私宛にくれたレスで隠居さんのご親友の言葉「人は皆自分勝手に…」が頭で繰り返し回るんですよ。
昨日は仕事休みだったから一人でネガティブに思い詰めてた感があったんですが…
今日仕事しながら「自分勝手に好きでいてもいいのかもしんない…どうせ片思いなんだし」なんて思えてきて。。
やはり一人で悶々と考え込んじゃダメですね、それと…隠居さんを勝手に女性と思っていた私ですが、男性の方だったんですね
異性の方から見て、このような片思いをされたらウザったく思うものですか?
一応、前告っているんで私の気持ちは知ってるんですよ
相手の態度が思わせぶりの時とそうでない時のギャップに苦しんでます…

>>マスター
昨日いただいた言葉、「(私のカキコ)こそが片思い、その現実を受け入れるべき」そうなんですよね、私がしてたのはただの片思い。
昨日は思い詰めて悪く考え込んじゃってたんですが…
今日仕事しながら思ったんです
「今この片思いをこのまま無かったことにしたら、来月の私、来年の私は…今選択を後悔するんじゃないか」って
結局何にも始まらないで終わって…
相手からゴメンって断られたわけでもないし、本気で相手が私を拒否るまで私の好きなんですよって気持ちを伝えていってもいいんじゃないかってそう思ったんです(当然常識の範囲です)
告白しようって決めた時も、おんなじような事を思ったんです
来年の私は今の私をどう思うかって、絶対告白しとけばよかったって考えるなって

許されますかね、これって
昨日は一人で悶々として気持ち落ちてたんですが…
マスター、どうなんだろう
許されますか
358名無しさんの初恋:2007/05/16(水) 21:50:11 ID:X5wYqhSL
マスターこんばんは。久々にやってきました。
この前のGW、彼女に会ってきました。最近、お互いが忙しくてなかなか会う機会がありません。
メールを送ると、返事は返ってくるのですが彼女から来る事無いし、内容もどこか素っ気無い雰囲気。
就職したばかりの5月だし、おまけに自分は実家暮らしだけど彼女は初めての一人暮らし。めちゃくちゃ忙しくて
素っ気無くても当然かもしれません。電話も疲れて早く眠ってしまう彼女には気が引けて簡単にはかけられそうにありません。

そんな状況で、こちらからダメ元で連絡して会えることになったんです。
2人が会うときは自分から会いたいと言わなければまず会えないものです。
会って、自分の車で遊びに行って、自分で選んだ店で食事して…。
で、時間が来てじゃあねって別れようとしたら彼女はうつむきながらもうしばらく一緒にいて、離れないでと。

普段素っ気無いメールばかりで、少し辛い日々だった自分には嬉しい言葉だったけど、最近の印象とかけ離れてて、
純粋に彼女を信じたい反面、彼女の真意を測りかねてしまう自分もいます。
その後もメール送ってますがやっぱり今までと変わりないわけで…。
なんか自分が彼女に気遣いすぎなのかなとも思うのですが…。会いたい時などに動きやすいのはおそらく自分なんです。
それでも彼女の自発的なアクションを期待するというのは酷なんでしょうかね?
359喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/16(水) 21:54:51 ID:5GkPtcKC
>>349=前スレ489
どういたしまして。
彼女を幸せにしてあげたい。それはとてもすばらしいことですよね。
でも「幸せとは?」という問いに答えられる物がない限り、幸せにするという目標は
絵に描いた餅のような物ですよね。
確定しなくてもいいのです。ただ「俺は幸せとはこういう物だと思う」という信念さえあれば
それで十分なのですよ。

>>350=鼻毛さま
「ほめる」ではないですよ。「ほめる視点」が大切です。相手をほめたいとおもうのなら、
どんな風に人間観察をしますか?というお話です。
>俺相手の子は挨拶してくれない状況ってことでかなりキツイよなぁ…
挨拶とは「他人がしてくれる物」ではないですよ。「自分が進んでする物」です。
どうしてもお客様の場合は「他人が自分にしてくれること」という視点ばかりが目につくようですね。
もう少し「自分が行動をする」という視点を持ってみませんか?
360理系大学院修士2年♂:2007/05/16(水) 21:59:22 ID:meihHe0K
マスター、こんばんは〜

確かに彼女のことは好きですが、それから先
2人の仲を積極的に進展させようとは思っていません。
あくまで心の中で慕い続けるのみです。
彼女と毎日楽しく話せていればそれでいい。
それだけで幸せになれるんです。
361喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/16(水) 22:00:03 ID:5GkPtcKC
>>351
つc■~
   ̄
彼氏には「弟がしてくる」と言うことにしましょう。実際に原因がどうなのか
わかりませんが、彼氏がいるというのにあからさまにキスマークを付けるというのは
あまり考えられないはずですよ。
大げさに言う必要も、特別何かをする必要もありません。ただ単純に事実だけを
しっかりと伝えましょう。真実が彼を説き伏せてくれるはずです。お客様はただ
事実を事実として伝えましょう。

>>352=321
どういたしまして。
いろんなお客様の書き込みをじっくりと読んでみると、「この部分について意見がほしい」という
部分が見えてくるようになりますよ。それが「書き込みの重心」です。
相手の立場に立ってみると、いろんなことに気づくはずです。それを伝えるのが「別の視点」ですよ。
あとはお客様のお話を何度も読み返してみましょうね。マスターもこうやって書き込むまでは
最低でも3回は読み返すようにしています。全体を読み通した後に、まとめて書き込んでも
毎日1時間ほどはこうやってキーボードを叩いていることになりますね。
362喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/16(水) 22:06:06 ID:5GkPtcKC
>>353=前スレ667
つc■~
   ̄
相手が大学生になったのなら、遠慮はほとんどいらないでしょう。
やはり3年弱ほどですよ。それと柿の種さまのお話にも、マスターのお話にもたびたび出てくる
「覚悟」というものはとても難しいことです。その時々で起きること、思う気持ち、突きつけられる
感情など、すべてをありのまま受け止めるというのが「覚悟」だとマスターは思っています。
人は常に「選択」に迫られて生きているような物です。自分で選ぶ選択肢をいつも信じる。
それもまた「覚悟」なのでしょうね。
「今いる場所は悪くない。向かう方向は悪くない。向かう方法は悪くない」
マスターはこんな言葉をお客様方へ伝えています。今いる場所を「悪い」と思ってしまえば
それが焦りにつながります。「悪くない」と認めてあげると、ゆっくりと目標や手段を探すことが
できますよね?
363喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/16(水) 22:09:57 ID:5GkPtcKC
>>354
つc■~
   ̄
アリでしょう。ちなみにマスターには「普通」という感覚がありません。
他人が自分をどう思っているのかというのは、あまり重要ではないように思えます。
お客様が相手のことを好きだと思うのなら、それで十分なはずですよ。
多分相手の方は、そういう距離の取り方を普段からするのでしょう。そういう意味では
「相手の女性の”普通”」なのかもしれません。
でも実際、片思いや恋愛とは「誰かの勘違い」から始まる物ですよ。過去の人を忘れられないなら、
忘れられない彼女をそのまんまお客様が受け止めてあげればいいのですよ。

>>355=柿の種さま
毎日本当にありがとうございます。
つc■~◎
   ̄
364喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/16(水) 22:15:35 ID:5GkPtcKC
>>357=空色さま
お客様がご自身を許されるのなら、それがすべてです。
マスターにはそれを断罪する資格はありませんよ。
すべては自分のココロの赴くまま。思い残すことをできるだけ少なくするなら
したいことはすべてするべきではありませんか?
来年の今日、お客様のココロが何かで満足できているように、今からできることを
もう一度始めてみませんか?

>>358
つc■~
   ̄
ならばお久しぶりですね。
彼女の自発的なアクションを求めるのか、それともそのアクションをいつでも
感じ取れるように、自分のココロを敏感にさせるのか。どちらでも同じではありませんか?
彼女は彼女なりの意思表示として「もうしばらく一緒にいて」という言葉を伝えました。
それがあるなら、それでいいのではありませんか?自分自身の気持ちを満たすために
彼女に何かを求めるのは、マスターとしてはあまり賛成できません。
まずは彼女がいてくれること、メールを受け取ってくれることに感謝しましょうね。
365喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/16(水) 22:18:44 ID:5GkPtcKC
>>360=理系大学院修士2年♂さま
お客様がそう思っていらっしゃるのなら、それでいいのですよ。
ただし、それ以上の思いが生まれるようなら、それなりの苦しみもまた生まれてきます。
そういうことを知った上で、今の気持ちのままでいるのなら現状はそれなりに幸せでしょう。
でも今の状況は永遠に続かないこともまた、ココロにおいておくべきです。
366柿の種:2007/05/16(水) 23:55:16 ID:ztVqOqoj
>>363=マスター
コーヒーとドーナツご馳走様です。毎日入り浸っててすみません。

私の好きな歌にこんな詩があります。
「明日の往く先を僕らは考える/誰もが誰よりも1番悩んでる」
ここに来ると本当にそう思う。

私の好きだったあの人も、充実している様に見えて何らかの満たされない想いを抱えてるんだろうな。
…だから何だって話wすみません、今夜は弱気です。

マスターがお勧めのワイン、探してみますねー。
367ナツ:2007/05/17(木) 00:07:22 ID:7uKjKuVQ
マスター°・(ノД`)・°・もうすべて繋がらないです、実家にかけたら彼氏のお母さんから
もういませんから!
って切られました…ブログも閉鎖されててアドも番号もすべて変えられていました。
口げんかもちょっとした金銭トラブルなんです…友達にも深入りしない方がいいと説得されたけど…
つらいです。
私まだ大学の二回生で、親元離れてるから淋しくて。
368名無しさんの初恋:2007/05/17(木) 00:17:42 ID:IrM+9I48
ご無沙汰してますマスター。ちょっと愚痴らせてください。
好きな人が遠くに居ます。私はその人のメアドも知りません。
ただ、今年の夏か、少なくとも二年の間には必ず会います。
今月、その人に久しぶりに会ったのですが、
その時初めて私がその人を好いていることに気づきました。
多分その人も私のことを嫌ってはいない、と思います。
けれどもその時に私は彼に酷いことをしました。
取り返しのつかないことをしてしまった。
でも後悔はしていないんですマスター。ただ会いたいんです。
連絡も取ろうと思えばとれるけど、これ以上私の我侭に相手を付き合せたくない。
それに、逃げてるだけかもしれないけど、次会うときまで待ちたい。
私が本気だっていうことを、きちんと行動で示したい。
けど会いたいんですマスター。どうしても抑えられないんです。
会いたくて会いたくてたまらない。彼に会いたいんです。
ごめんなさいマスターそれだけなんです。くだらない話でごめんなさい。
369虎獅狼:2007/05/17(木) 00:17:59 ID:yEW/XHxe
   ヘ丶ヽ  ○ 
  ヽ\ヾヽソ ||
  ゞミ ・w・) || <愚痴と言うか
   (っ  )っ||  ここ最近勘違い君が増えているような
    (_/|_ノ  ||
  ,‐' ⌒  ̄⌒⌒ヽ
 ( (‐  ・∀・  ) <と、言うよりおり様が時代錯誤で
  ヽ、_ニ___,/    時代とズレているのだろうか?
370前スレ667:2007/05/17(木) 02:01:50 ID:bS9UyHUx
>>柿の種さん。

未来が分からないからこそ、今を楽しむ。
ポジティブな考え方を、ネガティブをうまく味方につけてコントロールする。

・・・うまくできるかどうか分からないけど、やらなければ何も生まれないですから
やっていってみます。いつもありがとうございます。

あっけらかんとしている彼女が、俺が離れた方が色々自由にできるんじゃないか?って
話をしてから、あっけらかんとはいかなくなったみたいです。私に責任があるのですが。。。
昨日は話せず、今日は話せたんですが、日常会話は普通にできたものの、例の件だけどごめんね
と話し始めたとたん無言になり、ずっと沈黙したまま30分。。
とりとめもなく一人で話していたんですが俺は君が大好きだから、と言葉を出した瞬間に
電話切られてしまいました。。。
自分のまいた種とはいえ、何やってるんだろう俺。。。バカなことしてしまったな。。。
どっかり構えてなきゃいけないんでしょうけど、自分で幸せ遠ざけて、ほんとバカです。。

>>マスター
覚悟ができてないから、上記のような変な火種を作ってしまいました。
マスターのアドバイスを聞き入れなかったがゆえ。。。です。情けない。
今は時間掛けるしかないでしょうか?。。。

はっきり「覚悟」して、腹据えないと。。

それから、焦りについて、分かりやすいお話ありがとうございます。
今も焦っていろいろ。。。もう少し落ち着かないとですね。
現状、『良い状態』を望まず『悪くない』と考えられるよう、やってみます。

しかし本当にバカなことをしてしまいました。取り返しが付かないかもしれませんね。。
自分のしたことなので。。。「覚悟」しておかないといけませんね。。
371名無しさんの初恋:2007/05/17(木) 02:12:24 ID:SMEPfLjb
お願い、言わせて。

なかくぼさん!!
ずっと好きだったの!!


マスターありがとう。
もう諦めるぞ。
372J.F:2007/05/17(木) 03:31:45 ID:Wc9INmkO
はじめまして。ついさっきあったことを言わせてください。

まず、私は21歳♂学生です。現在都内スーパーでバイトをしています。
何ヶ月か前に、新人の子(仮称:A)が入って来ました。
次第に仲良くなって、メールないし会話をしていて、カミングアウトされました。
A 「私、今彼氏がいるんですが、この前も本気で首絞められて怖かったです。」と。
まとめると、今の彼氏からDVを受けている。ひどく罵られている。精神的にも荒んでいる。
しかし、今まで付き合ってきた年月をムダにしたくはないから別れたくは無い。ということでした。

その数日後、何度かお互い談笑したり、相談に乗り・乗られる日々が続きました。
一緒に出かけることも普通にありました。
そして再び大きなカミングアウトが。
A 「前の彼氏とはきっぱりこの間別れました。」
A 「前にも言いましたけど私、この間告白されたんですよ。B(仮)って言うんですが(中略)
   どうしよう。私、Bの事好きかもしれない。でもつきあえないの。
   理由は・・・今度話しますね。今は思い出したくないので。」

そして、昨日。一緒に飲みに行きました。
お互いに人目を気にするびびりな性格なのに、
二人でいるときは気兼ねなしに話せるので、正直に楽しく飲んでいました。
そしてAが出来上がってしまったので家まで送る事に。そこでもまた・・・。
A 「付き合えない理由っていうのは・・・私、前の彼氏に妊娠させられたかもしれないんです。
   それ、ちょっと口が滑ってBに言ったら
   『もし本当に妊娠してるなら、産んで元の彼氏の所に戻れ』って言うんですよ。どうしよう。」

その後はもう、とっさに抱いて言うがままに『戻るって事はどういうことか判ってるのか?』やら
『知らずに酒なんか飲ませてごめん』やらひたすら言い続けました。そして落ち着いた頃に
Aを家に送り届けました。
373J.F:2007/05/17(木) 03:33:30 ID:Wc9INmkO

おそらく、Aは「付き合えない理由〜」以降は覚えてないでしょう。結構酔っていたので・・・。

自分の本音をいうと、うちはAの事は好きだし守りたいと思ってる。
Bと付き合う結果になっても、Aが幸せならそれで良いと思ってたけど、「DV元彼に戻れ」
なんていう奴には任せられない。言いたい事は判るけど・・・。

とりあえず日が昇ったらAに連絡します。
落ち着いて話し合おうと思います。

長文乱文、失礼しました。
374名無しさんの初恋:2007/05/17(木) 04:50:37 ID:BfibFJ/i
なんだよ!こんな会いたいって言ってるくせに こんな時間まで仕事じゃ会えねよ
375名無しさんの初恋:2007/05/17(木) 05:32:15 ID:6p7PG+FM
メルアドを渡して相手にメールするね。といわれて1ヶ月が経過・・・
ちょくちょくこちらからメールくれないじゃん・・などと聞いてみたものの、
するね。という簡単な返事のみ・・・・
で、最近相手の態度がどうも微妙な感じがしたので、終業後に、
俺何か悪いことしちゃった?メールの事もあるし・・
的な事を聞いてみた・・・
そしたら、気のせいだ。見たいに言われたけど、
メールについては、うーん・・メール・・やっぱり・・
私がもう少しこの職場にいることになったらしますよ・・
いつになるかはわからないですが・・・
等という苦しい社交辞令的な事を言われた・・・
そこで俺は、社交辞令に嫌気が差したのと、
相手がメールをしたくないのを悟り、
いや、いいよもう。忘れて。しなくていい。と行ったところ、
じゃあお言葉に甘えて・・と言われた。。。

変に社交辞令で気を使われた事で、かなりへこんだ・・・
事実上振られた事になるわけで、明日からどう接したらいいかわからない・・

こんなに気を持たせるのなら、メルアド渡した時点で断ってほしかった・・
どうせくれるなんて信じてなかったから。って言えば気が晴れたかな・・
事実信じてはいなかったし・・・
でもいざ拒否されるとへこみますね・・・

長文失礼しました・・・

もう女には惚れないように最大限の努力をしますし、
メールなんて絶対に渡しませんし聞きません。
なので俺に女を近づけないでください。。(既婚者を除く)
376前スレ667:2007/05/17(木) 08:53:52 ID:bS9UyHUx
連絡無くなってしまった。。
自業自得だな。
377空色:2007/05/17(木) 10:09:21 ID:XLxG/RPO
>>来年の今日、お客様のココロが「何か」で満足できているように
諦めて次に向かうのか、このまま突き進むのかどちらとも取れる文ですね…読解力ないからかな。

ただ、やっぱり悔い残したくない
あの人を好きな気持ちだけで私にハリというか、荒んでた生活が一般的な生活になれたんですよね
変な話、たぶん失恋という気持ちになるとまた荒むようなそんな気がする

だから弱いんです、私。
3日前相手の店に行ってた時、笑顔になってしまったというのは…
これで相手の顔見るのも、恋も終わりという気持ちでいったくせに
相手の顔見たら、会えたって嬉しさが勝っただけなんです、それで笑顔になっただけ

本人めの前にして泣けません、でもいないところで泣きじゃくってました、あの日も
帰る途中…夜コンビニの駐車場で泣けて…暗いでしょ、私
そんな弱い私なんですよ
378名無しさんの初恋:2007/05/17(木) 10:19:52 ID:BMH8yYiv
>>375
そんなごり押しした訳でもないみたいなのに、その女ひでえもんだよ。
あきらめんなって!!もっとイイ感じの優しい女いっぱいおるって^^
379雪乃:2007/05/17(木) 10:58:35 ID:0eVyx+Ny
マスター、ご無沙汰しておりますm(__)m
覚えてらっしゃいますか?
380近所の隠居:2007/05/17(木) 16:42:36 ID:BONW4Q3b
>>357
空色さん

俺は片思いされたことはなかったので(たぶん)、
ウザいと思うかどうかわかりませんが、
好かれることは悪い気分はしないので、嬉しいと思います。

ウザいと思うかどうかは相手にしかわからないですが、
こちらが独りよがりになってしまうことは、よくあると思う。
ただ冷静になることは必要な気がしますね(難しいですけど)。
俺自身、相手にウザがられて避けられた経験があるから、
そこはよく考えて行動します。

思いつめ過ぎる片思いは辛いですね。経験上、よくわかります。
なかなか感情のコントロールは難しいけど、すこし冷静になれるようにすれば、
ただ苦しいばかりの想いも、和らげられるヒントがあるような気がします。
381喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/17(木) 21:16:56 ID:6/Tr9Bjo
>>366=柿の種さま
いいですよ。それをおっしゃるのならマスターだって毎日ですよ。
悩むことはさほど辛いことではないです。ただ、悩んで誰かに話したいときに
聞いてもらえる人がいないのはとても辛いことだとマスターは思っています。
ちなみに「フラスカーティ」は少し辛目で、値段は800円ほどですよ。

>>367=ナツさま
つc■~
   ̄
他人を使ってまで話したくないのなら、今は無理をせず相手に好きなように
させてください。これ以上お客様が苦しむ必要はありませんよ。
まずは思う存分誰かに話してください。もちろんこのスレでこぼしてもらっても
かまいませんよ。
382喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/17(木) 21:21:27 ID:6/Tr9Bjo
>>368
つc■~
   ̄
まずは自分が立っている場所を見つけましょう。「私は今、何処にいるの?
ここにいていいの?」という感覚ではありませんか?
ワンパターンなマスターはお客様方へこんな言葉を伝えています。
「告白とは、どんなにきれい事を言っても所詮は自分のわがままでしかない」
あいたいのならあいましょう。行動で示すことと、会わないことは別に考えて
みませんか?お客様がそこまで苦しむ必要はありませんよ。

>>369=虎獅狼さま
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。
悩みや苦しみは「自分がどう感じているのか」が大切だとマスターは思っています。
383喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/17(木) 21:25:17 ID:6/Tr9Bjo
>>370他=前スレ667
>自業自得だな。
たったこれだけの言葉で納得できてしまうのですか?
お客様の場合は「自縄自縛」でしょう。大切なのは連絡が来ない今を
どうするのかではありませんか?

>>371
つc■~
   ̄
伝わらない言葉ほど寂しい物はありませんよ。
ココロを込めた言葉は相手に届いてこそ価値があるのですよ。
384喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/17(木) 21:35:18 ID:6/Tr9Bjo
>>372-373=J.Fさま
つc■~
   ̄
すでに話し合いをされた後でしょうか。
まずは話を聞いたお客様の気持ちを正直に伝えてみませんか?
下手な同情や助言よりも、相手のココロに届くことでしょう。
あとは彼女の選択にすべてを任せてみませんか?単純には行かない
問題ですが、まずは彼女のしたいようにする。その上でお客様がサポートするなら
してあげる。ただし彼氏彼女の関係をとらないのなら必要以上の深入りは禁物ですよ。

>>374
つc■~
   ̄
遅くまでお仕事ご苦労様です。
できる限りの時間の中で、会えることをマスターも祈っていますよ。
385喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/17(木) 21:44:50 ID:6/Tr9Bjo
>>375
つc■~
   ̄
相手が言ったことは「自分の口が汚れるのを嫌った」だけです。
言いたくないことは言わないで口ごもる。相手に言わせるようにする。
そういう人はたくさんいらっしゃいますよ。ですからお客様が望むような言葉は
多分聞くことはできなかったでしょうね。
それと、一度ぐらいのことでそこまで女性を嫌う必要はありませんよ。
相手の方だけが女性ではありません。たった一人の経験だけで、すべての女性を
拒否するのは、女性に対してあまりにも失礼だとマスターは思いますよ。

>>377=空色さま
もちろん両方の意味ですよ。お客様が満足できているのなら、その内容までは
マスターは介入するつもりはありません。お客様が自分の意志で決めてください。
>そんな弱い私なんですよ
お客様がそうおっしゃるのならそうかもしれませんね。でも今お客様のココロにある
片思いにとって、弱い私とか強い私というのは関係がありますか?強くても弱くても
それ以外のもっと大切な部分がありませんか?
弱い部分があって当たり前。お客様以外の人間はすべて強い人間ですか?
弱い部分も強い部分もあって、一人の人間なのですよ。
386喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/17(木) 21:48:00 ID:6/Tr9Bjo
>>378
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございました。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>379=雪乃さま
つc■~
   ̄
今年の1月以来でしょうか。お久しぶりですね。
387喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/17(木) 21:48:46 ID:6/Tr9Bjo
>>380=近所の隠居さま
つc■~
   ̄
いつも大切なお話をありがとうございます。
388名無しさんの初恋:2007/05/17(木) 22:04:27 ID:8KLsv+PB
マスター、はじめまして。しょうもない話なんですが聞いて下さい。
私は今大学4年生で同じ大学に3年前から好きな人がいます。
1、2年のときは授業も同じことが多かったし、たまに外で遊んだりしてそれなりに仲がよかったんだけど、
3年生になってからはあんまり会わなくなって疎遠になってました。学校外で遊ぼうって気軽に言えるほどの仲ではなかったので…
でも、先月2ヶ月ぶりくらいに大学で会って、誕生日だからってビンに入ったキャンディーをくれました。
何度も忘れようと思ってたのですが、そのことがあってからやっぱり好きだって思って、
勇気を出して久々に昼食でも食べようってメールしてみたらOKだったので、昨日1年半ぶりくらいに学校の外で会いました。
ですが、話題もかみ合わず、緊張しっぱなし。相手もそっけない感じでした。
ご飯を食べた後することもなくすぐに解散に…
どうでもいいと思ってるならプレゼントなんてくれなきゃいいのに。なんだかショックです。
4年生で授業もほとんどないし、来年には卒業なので大学で会うことはありません。これが最後かと思うと切ないです。

長文失礼しました。
389雪乃:2007/05/17(木) 22:07:13 ID:0eVyx+Ny
覚えていて下さったんですね(:_;)本当に嬉しいです!
またマスターとマスターの入れて下さるお茶に癒しを求めてやってまいりました。あれから四ヶ月、色々な事がありました。また聞いて下さいますか?
390名無しさんの初恋:2007/05/17(木) 22:19:02 ID:T4/KtqXf
お兄系は嫌いって言わないで。見た目遊んでそうとか言うけど遊んでないですから!

ストリート系になっても惚れられる事はないですよね。
391名無しさんの初恋:2007/05/17(木) 23:32:47 ID:6p7PG+FM
>>378
ご意見ありがとうございます・・・
その日以降、自分から話しかけることは一切なくなり、
接触もなくなりました。

>>385
ご意見ありあとうございます。
当初から彼女にはそういう感じはみてとれました。
社交辞令の塊というか・・・・
それわかっててめるあど渡してしまった自分が悪いんですよね・・・
女性を嫌うということについてですが、これは自分のせいでもあるんです。
どうも女性に嫌われる要素は全て持ち合わせているようで、
過去今まで女友達すらできたことがありません。
そういう経緯もあり、私としては諦めようと思ったわけです。
392368 :2007/05/18(金) 00:04:46 ID:OGy6O30k
マスター、コーヒーごちそうさまです。
マスターの言葉は何だか不思議に染み入りますねw

ひとつお聞きしたいのですが、マスターが女性に対して抱く恋愛感情ってどんなものですか?
393名無しさんの初恋:2007/05/18(金) 00:21:14 ID:+q5jQSPr
マスターこんばんは。私の悩み事を聞いて下さい。
先月仕事を辞めました。元々は販売で入社したのですが、12月に新しく出来た部署へ異動になりました。
出来たばかりの部署ということもあり、全員が仕事の段取りがうまくいかず、仕事がスムーズに出来ていませんでした。
でも、派遣の人達はパソコンを打つのも早くて…。
394名無しさんの初恋:2007/05/18(金) 00:22:20 ID:+q5jQSPr
自分では、自分の持っている仕事が終わったら他の人の仕事を手伝う等、パソコンを打つのが遅い分頑張って仕事をしていました。でも、上司に気に入られていなかったので、私に聞こえるよ様にわざと『役に立たない』『やる事が遅い』等言われ続け、自分に自信がなくなりました。
395名無しさんの初恋:2007/05/18(金) 02:09:33 ID:2ZBNMWn8
好きなあの娘はホントに男友達多いなぁ・・・。見るたびに違う男といるよ。
それが友達なのか、恋人なのかはわからないけど
他の誰かと楽しそうに話してるだけで俺はやるせない気持ちになる・・。
自分がこんなに嫉妬深いとは思ってもみなかったです・・・。
396名無しさんの初恋:2007/05/18(金) 03:09:38 ID:kq+faKoC
私も男友達多い
女の子は気を使うしひがまれるしで疲れるから
男の子といると一緒に騒げて楽しくて。
今さっきカレシに、「もう別れよっか、お前ほかに男いっぱいるだろ?」
ってTELきた
ほんとつらい、泣きながら電話切った
もう絶対電話かけたりできないよ・・・(´;ω;`)
397前スレ667:2007/05/18(金) 10:31:25 ID:+6cLLaMB
>>マスター
確かに連絡ない時間に、何を考えどう過ごすのか?。。。俺自身の課題でしょう。
しかし、俺の謝罪の言葉に対しては今までずっとノーコメント、好きという言葉には電話を切ることで対応。

さらに言えば、学校の男友達から「彼女と別れて寂しいから、今日はメルしてもらっていい?」というメルを受け
それを快く受け入れてメルでずっと会話をしてたような有様です。俺が「俺が離れた方が自由にできるよ?」
と話したのは、その話を聞いた時なんですよ。
しかもそのとき、俺の以下の質問には全て「分からない」と答えているのです。
「俺に対する気持ちは前と変わりない?」
「俺と離れた方が自由に恋愛できると思わない?」
「今、俺のこと好き?」
分からないなら、付き合ってる意味ないでしょ。というより、これって付き合ってるのでしょうか。

その状態で、どう過ごせというのですか?
別にメルできないわけじゃなく、他の友達とメルしてるからしてこちらにはメルしてこない。
それも男友達の失恋話に付き合ってる。
まぁ、プライベートもあるでしょう。じゃあ、身近な友達と話してる方が、彼女自身満足できるんじゃないですか。
俺と話したりするよりも満足できる。だとすれば、俺がいる意味無いでしょ?
前にもアドバイスいただきましたが、俺は彼女を満足させてはいないんですから。

そういえば、昨日22:30ごろに1通だけメルありました。
「メル忘れてた。ごめん。今日はもう寝るね。」
メル不精の人なら「忘れてた」ってあるんでしょうかね?俺にはありえない感覚なので分かりません。
恋人の存在を忘れる・忘れさせるものってなんでしょう。でも友達とはメルできるんですよね。
1通でもメル来たから、それは存在まで忘れてるわけではないと、マスターなら言うのでしょうが。
何だかさっぱり分からなくなってきました。弱気は最大の敵といいますが、弱気にならない人間なんて
この世にいるのでしょうか?
398前スレ667:2007/05/18(金) 10:55:18 ID:+6cLLaMB
「自縄自縛」。。それも言い得て妙ですね。
でも「自業自得」と意味は同じだと思われます。
要するに「一人相撲」です。自分でギャーギャー騒ぎ、凹み、すべてぶち壊しにする。
そういうことです。

相手は何も悪くないし、俺に責任があるのみ。。。このスレの流れからすれば、そういうことになると思います。
相手を想う自分のココロと相手を信じていれば、それだけでうまくいくと。。
だから相手が満足できるように自由に振舞わせなきゃダメで、規制したり要求したりするのは自己満足だからダメだと。

でも俺は、恋愛関係は二人で創っていくものだと思います。
相手への思いやりゆえ、相手に合わせてお互いが自分を変えなきゃいけないところもある。
「お互いがベスト」なんて天国な状態はないけれど、より「ベター」な状態になっていけるよう
お互いが努力もし、手を取り合って歩んでいくものだと思います。
それゆえ自分の価値観との違いや、今までの「慣れ」とは違う自分の状態に悩み苦しむ。。
他人と一緒にいるから当然の悩みです。「合う・合わない」という話も出てくるのでしょう。
でもそれを超えて行こうと思う強い絆が生まれるのも、相手への想いからではないかと思うのですが。
相手に対して最低限こうして欲しいと望むことが「悪」ならば、何ゆえ付き合うのでしょう。
何ゆえ一緒にいるのでしょう。何ゆえ傍にいるのでしょう。
ただ相手を好きだと思い、それを見守るだけの片想いでいいじゃないですか。

赤の他人が一緒に歩くのです。たまに自分勝手な方向に行きそうになっても、相手がいて、一緒にいたいと
思えるから、また手を繋ぎ、同じ方向を向き目指して歩を進めていくのではないですか?
依存してしまってはダメでしょうけど、一人一人で歩いていて問題ないのなら、一緒にいる必要はあるのでしょうか。
恋愛って何ですか?付き合うって何ですか?

すみません。自棄になりそうで怖いです。
自分のココロの闇に飲み込まれそうで怖いです。
マスターのアドバイスを読み返して何とかココロを繋いでいますが
押しつぶされそうで怖いです。
399:2007/05/18(金) 14:44:44 ID:LWSL7FYP
マスターお久しぶりです。
カフェオレお願いします。

彼氏の考えてることがさっぱり分かりません。
記念日デート後から桜はメールを送っているのに一向に返事が着ません(;;)
1週間メールの返事が帰ってこないのは初めてなので。ネガティブ思考爆進中です。
何か気に障ることをしてしまったんじゃないかと・・・。

きちんとそういう気持ちになってることを伝えたほうが良いのかなぁ?
最近「付き合ってる」っていえるのか分からなくなってきた・・・。
400名無しさんの初恋:2007/05/18(金) 17:30:32 ID:aRfgp31w
マスター始めまして。
初めてここに立ち寄らせてもらった者ですが今までのレスを読ませてもらって
自分的に考えさせられ事がとてもあって勉強になりました。

自分には今好きな人がいます。
その好きな人は仕事場の人で以前自分の気持ちを伝えたんですが
その時の答えはNOでした。
でもその告白から以前より仲良くなる事ができました。
最初の内は焦らず時間をかけてまた再チェレンジをしようと思ってたんですが
知らず知らずとその考えより気持ちが先行しすぎて自分では気づかない内に
焦っている事、自分の気持ちを押し付け過ぎている事をここに来て気づかせてもらった気がします。

その好きな人は来月から仕事の都合で職場が変わり当分会えなくなりますが
環境が変わりきっと不安な事もあるでしょうから以前のような事にならないよう
適度な距離感を保ち辛い時、不安な時にさりげなく背中を軽くポンと叩いて後押ししてあげられるよう
自分に余裕を持って彼女に接する事ができるよう頑張りたいと思います。

1人語りになって申し訳ないですがこのスレのおかげでなにかいい方向に
考えられるようになりました。ありがとう。
401名無しさんの初恋:2007/05/18(金) 17:57:59 ID:2ZBNMWn8
>>396
むずかしいよね・・・
402空色:2007/05/18(金) 19:48:02 ID:JCA1anSm
>>近所の隠居さん
とても親身に書いて下さってありがとうございます
その、相手が拒否ってるって判断は敏感だとは思うんです、何て言うか…恋愛に対しておっかなびっくりというか
怖がりすぎ(何するにも相手に嫌われるんじゃ、うざくないかと必要以上に考えてしまうんで…)

こんなに片思いってハードだったかなと最近思うんです(泣)

>>マスター
そうですね、人間的に強い弱いはどうでもいいですねぇ
マスターには約一年ほどお世話になり、そこでも散々書いてきたけど
もう少し、自分本位(私)の恋愛してもいいよね
一途とストーカーは紙一重なんて見たことあるけどその辺の判断はちゃんと分かってます。
理論?というか私の気持ちと相手の気持ちのギャップなど…考え過ぎて自分で悶々して悩んで苦しんでって感じだから…
もう少し気持ちのまま、動いてもいいのかなって思ったんです

この片思いができるまで、私は4年かかりました
もう、好きな人ができるなんて思ってなかった
この片思いをここで終わりにして
次また4年かぁなんて考えるとなんだか悲しくなってきますよね

だからこそこの好きな気持ちをくれた相手に感謝と、できたらもっともっと…なんて望んじゃうんですね
403名無しさんの初恋:2007/05/18(金) 20:24:26 ID:n8hIahiq
>>401
お昼に「なんかごめん、言い過ぎちゃったなぁ」ってメール着たけど
返信できずにいる(´・ω・)
こういう喧嘩何度も繰り返してるし、もうダメなのかもしれないなぁ・・・
404名無しさんの初恋:2007/05/18(金) 20:26:13 ID:4UNQtalf
>>403
好きなら返信!!!
405名無しさんの初恋:2007/05/18(金) 20:33:07 ID:n8hIahiq
>>404
それがすごく難しいところで・・・
自分でも好きなのかどうかわかんなくて、連絡なければないでいいとか思っちゃうのに
実際電話とかで別れ話になると泣いて引き止めちゃう
普段はいなくて平気とか思っちゃうのに、
いざ離れるってなると引き止めたくなるのなんでだろ
今も別れるメール打とうとしたら躊躇する・・・
みんなはそんなことないのかなぁ
406虎獅狼:2007/05/18(金) 21:44:28 ID:1t1h5xd9
   ヘ丶ヽ  ○ 
  ヽ\ヾヽソ ||
  ゞミ ・w・) || <全レスしてるんだ
   (っ  )っ||  大変だねぇ〜
    (_/|_ノ  ||
おりも職業柄他人様の愚痴を聞く事ばかりだ
ま、愚痴を聞いた分がお金になるのだがね
407170=253=278:2007/05/18(金) 23:07:58 ID:tlchY7mi
>>170=253=278です。
マスターこんばんは。
こっちは凄い雨です。

そのまんま、ありのままだと最悪な私かもなのです。
せっかちでバカで怠け者で。
でも心地よい空間を作れるように自分なりにベストをつくしてみたいと思います。
めぞん一刻、私も原作を読んだのですが、ええい早くくっつかんかい〜とイライラしていました。

でも、ゆっくり関係を育てなくては、いきなり告白しても駄目ですよね。
片思いの人とは同じ職場ですが、いつもお昼の時間が違うんです。
私がいつも遅いんですけど、
今日、私が一人でカフェにいたら、後から来てくれたのです。
少しずつ、心を開いていってくれてるのかなと嬉しくなりました。

408名無しさんの初恋:2007/05/19(土) 00:47:40 ID:MPP95p/T
>>468
闇に飲み込まれそうなあなたに、なんて言葉を掛けて良いか迷います。
自分の書き込みを10回読み返してください。
私には、文章から相手への思いやりが感じられません。
理想やこう在るべきだという主張のみです。
こうしてくれない、こうして欲しいと要求ばかり。
年齢差を考えろ。

年齢差や環境を言い訳にせず、一人の女性として接しろや。
受験生同士だって上手くやってる人達は大勢居る。
ましてや、人生経験豊富なあなたが何泣き言言ってるんだ。

>自由に振舞わせなきゃダメで、規制したり要求したりするのは自己満足だからダメだと。
私は、あなたが考えてるとうりにやって良いと思う。
それを否定すると、あなたらしさが無くなるから。規制や要求もOKだ。
だがな、そこに思いやりが無ければ自己満足なだけということを忘れるな。
片思いじゃないんだろ。恋愛関係は二人で創っていくものなんだろ。
良く自分の文章を読み返すんだな。
409名無しさんの初恋:2007/05/19(土) 00:56:46 ID:jIxPZn3g
>>408
アンカー違い??
410408:2007/05/19(土) 01:19:04 ID:MPP95p/T
うん。>>398でした。
411:2007/05/19(土) 02:02:33 ID:bFQ0MrpF
マスター久しぶりです。
2ヶ月前はお世話になりました。また愚痴聞いてください。

振られて2ヶ月半経ちました。
5月初めまで1週間ごと彼女とメールでやりとりしてました。
しかし、次第に「想いつづけても、意味がない。」と思いだし、
彼女と繋がっていられるメールもmixiも更新をやめました。

久しぶりにmixiの日記を更新したらコメントがあり、とても嬉しかったです。
さらに今日、連絡を絶って2週間ぶりにサークルで会えました。
会えたことに喜びを感じ、たった数分だけでも話ができたことに
幸せを感じました。
自分だけを見て欲しい。ずっと一緒にいたい。

彼女のことが今でも好きです。
後輩である彼氏がいるので、サークルの誰にも言えないこの気持ち。
気持ちを押さえることに疲れました。
412:2007/05/19(土) 11:07:14 ID:wmEREJfW
マスター、好きな年下の後輩とは組織替えでグループが離れ、
状況も変わる…予定でしたが、机等が従来の配置のままなので席は近く、
また相手が日に数回は話しかけに来てくれるので、あまり変わっていません。
ただ、飲み会以来、飲み会で私が冗談半分に文句を言ったことを
彼が覚えていて、少しずつ私の希望を叶えようとしてくれているのが分かります。
私も飲み会で彼に、どうして自分のことを悪く言うのかと苦情を言われました。
反応が面白いのでついからかってしまうんです。
私も改めようかと思ったのですが、向こうも結構冗談で私に悪口を言うし、
ついからかうのは止められません。
代わりに、感謝していること、偉いと思ったことは今までみたいに遠まわし
でなく、ストレートに伝えるようにしました。
遠まわしでもお互いに分かり合えるところが私たちの関係だと自負してたのですが、
ストレートに褒められると嬉しいみたいです。
でも、私の理想はからかい半分冗談半分くらいです。
413:2007/05/19(土) 20:58:36 ID:OMpmUvdG
マスター、こんばんは。
昨日から、またちょっとした実習が始まったんですが
同じ班になった男の子が、以前から密かにかっこいいなぁと思ってた人で。
クラスが違ったので、今まで話したことはなかったんんですけど、これを機会に仲良くなろう!って思ったんです。
なのに、その人は今年の8月から留学するそうで…
せっかく新しい恋キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!と思ったんですけどね。
なかなかうまくいかないものですねぇ…
それに、彼のことを忘れるために無理やり新しい恋をしようとしているようで空しいし…
でも、いつまでも彼のことでウジウジしてても息が詰まりそうなので
そのイケメン君には、私の心の中のアイドル的存在でいてもらおうかとw
これくらいなら許されますよねw
414喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/19(土) 22:55:56 ID:KAGLc8F6
>>388
つc■~
   ̄
本当に相手は「どうでもいい」と思っていたのでしょうか。お客様の
思い過ごしではありませんか?一度の失敗ぐらいなら取り返すことはとても簡単ですよ。
今回は「お昼に誘うこと」が目標になってしまい、「食べているときの話題作り」まで
考えられなかっただけですよ。次はそういうところも含めて「誘ってから解散までが
デートです」という感じにしてみませんか?

>>389=雪乃さま
いつでもかまいません、お客様のご都合の良いときにお話をしていってくださいね。
415喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/19(土) 22:59:56 ID:KAGLc8F6
>>390
つc■~
   ̄
惚れられることよりも、自分が真剣に惚れていればそれでよくありませんか?
外見もファッションも、所詮は魂の器です。外見が大切なのはよくわかりますが、
外見だけに終始しないように注意してくださいね。

>>391
自分が悪い、自分のせい。そうやって原因を探ったとしてもあまり意味がないように思えます。
過去が悪かったからといって、これからもすべてが駄目だとは限りませんよね?
過去の失敗から何かを学ばないと、望む未来にはなかなかなれません。
>どうも女性に嫌われる要素は全て持ち合わせているようで、
もしもお客様のおっしゃるとおりならば、そこから少しでも改善すればいいですよね?
416喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/19(土) 23:06:43 ID:KAGLc8F6
>>392=368
どういたしまして。
マスターは自分の言葉を「ワンパターンだな」と思っていますよ。お客様方へ
届いているのか時々不安になることも多いですね。
マスターの抱く恋愛感情ですか?簡単には説明できないですね。
いろんな気持ちが複雑に入り組んでいるので、一言二言では表せません。

>>393
つc■~
   ̄
誰にだって得意な分野というのはありますよ。お客様もまたそうですよね?
お客様を評価したのは「たった一人の人間」ですよ。「大勢が」とか「世間が」では
ありません。ならば次はお客様を評価する人の元で働けばいいのです。
大リーグで活躍するイチロー選手も、新人の頃の監督には良い評価をもらえなかったのは
有名な話ですよ。監督が替われば選手の実力も変わる。それは私たちだって同じではありませんか?
417喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/19(土) 23:12:29 ID:KAGLc8F6
>>395 >>401
つc■~
   ̄
片思いをしている人は、誰だって嫉妬深くなるものです。お客様だけが特別と
いうわけではありません。でもそのやるせなさもまた「ココロの中の好き」という
気持ちが感じさせてくれるもの。言い換えれば「好きという気持ちのバロメータ」ですよ。

>>396
つc■~
   ̄
お客様がなぜ男友達と一緒にいることが多いのか。それが彼氏には伝わらなかったのですね。
彼氏から見ればやはり他の男といるお客様を見ることは辛かったのかもしれません。
できることならばお客様と彼氏の両方が納得できる中間点が見つかるといいですね。
418名無しさんの初恋:2007/05/19(土) 23:23:52 ID:V4ahfziM
カフェモカちょうだい

暇だよ。暇すぎて退屈すぎて辛い。
不眠症だし泣きたいのに泣けないし、胃も痛くなるしさ。
私、告白してフラれたんだけど、最近そのことが恥ずかしくてしょうがないんだよね。
はぁ〜もう嫌だーーー!

419喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/19(土) 23:25:50 ID:KAGLc8F6
>>397=前スレ667
そろそろ彼女から連絡があったころでしょうか。
>その状態で、どう過ごせというのですか?
しりません。マスターにそこまで答えを求めても無理なお話ですよ。
お客様が自分の外側から答えを見つけようとする限り、同じ思いになるでしょうね。
「自縄自縛」
なぜマスターが「自業自得」の代わりに使ったのでしょう。マスターから見ていると
お客様は自分で自分のココロを縛り付けているように思えたからですよ。
>弱気にならない人間なんてこの世にいるのでしょうか?
ならない人などいないでしょう。でも弱気を「外側から補う」ことをする人間は
あまり多くないですよ。他人がお客様を安心させません。自分のココロは自分で
手綱を取ってください。

>つきあっている意味ないでしょ。
好きだからつきあう。それだけではないのですか?お客様はそれに何を求めているのですか?
恋愛とは所詮矛盾から生まれて、矛盾の上に成り立つ物です。
「お互いを一人の人間と認識した上で、二人が一つになりたいと思う物」
恋愛についてそんな表現がどこかの本にありました。マスターは恋愛を言葉にするのはとても苦手ですが、
表現するとすればこの言葉が一番会っているような気がしています。
420J.F:2007/05/19(土) 23:26:39 ID:qnv3W4+L
>>384,マスター
421喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/19(土) 23:31:04 ID:KAGLc8F6
>>399=桜さま
彼氏だってお客様のメールを受け取っているし読んでいるのですよ。
そろそろお返事がある頃ではないでしょうか。
お客様の気持ちは伝わっているはずですよ。あとは彼がメールの返事を
かける環境が整うまでは待ってみませんか?彼氏だって返事を出せないことを
心苦しく思っているのかもしれませんよ。

>>400
つc■~
   ̄
初めまして。
「自分は彼女のことが好きである。その上で何ができるのだろう」
多分お客様はそんな考えで今の環境を作ってきたのでしょう。
「彼女専門の喫茶◎マスターになる」
そんな感じでいいのではないでしょうか。
422J.F:2007/05/19(土) 23:36:54 ID:qnv3W4+L
途中で投稿してしまいました。すみません。
>>372-373=J.Fです。

丁度マスターの返事があった直後です。自分の思ってる事全部を伝えました。
今後はどうなるかわかりませんが、むこうの意見もよく聞いて頑張って行こうと思います。

こんな変な話を聞いてもらってありがとうございます。
そしてコーヒーも。ありがとうございます。
423喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/19(土) 23:37:20 ID:KAGLc8F6
>>402=空色さま
そうですよ。片思いはやっぱり「わがまま」な部分がありますよ。
相手のことだけを考えるのなら片思いすらできません。
自分の想いだけを伝え続けるならストーカーに近づいていきます。
片思いまでに4年とは「好きだと気づくまで」ですよ。次も4年かかるわけはないですよ。
お客様の場合はどうしても「相手の言動に対して敏感すぎる」ところがあります。
もう少し鈍感でいて、もうちょっと自分を押し出してみませんか?自分を押し出さないと
相手の反応も少ないですよ。

>>403 >>405=396
喧嘩するのは悪いことではないですよ。
喧嘩したのなら、同じ数だけ仲直りできればいいのです。
いっぱい喧嘩ができる関係は、いっぱい仲直りできる良い関係ですよ。
ためらうのがお客様のココロを表しているのです。それがすべてではないでしょうか。
424喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/19(土) 23:41:50 ID:KAGLc8F6
>>406=虎獅狼さま
ならばお客様の場合はプロなのですね。
マスターは全レスしていますが、マスターのできる範囲でやっています。
事実昨日は休んでしまいました。

>>407=170
最悪でもそれが「私」なのですよ。そのまんまの私を「これでいいんだ」と
受け止めてあげることができればそれでいいのです。
原作を読まれたのなら、五代君が最後にお墓参りをするシーンがありましたよね?
あのときの言葉ほど「そのまんま」を表した物はないとマスターは思っています。
ゆっくりでいいのですよ。「ゆっくり立ち止まる」人はあまりいません。ゆっくりは
「進み続けている」のですよ。
425喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/19(土) 23:48:30 ID:KAGLc8F6
>>408-410
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございました。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>411=翔さま
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。
想い続けることはそんなに意味がないですか?
たとえ彼氏がいる女性を好きになったとしても、「好き」という気持ちに
貴賤はないはずですよ。好きなら好きでいいのです。ただそれを表に出せない
辛さがあることだけは覚悟しましょう。
>自分だけを見て欲しい。ずっと一緒にいたい。
これがつかれる原因かもしれません。彼女が幸せになることを見守る。
その上で自分自身の幸せを求めてみる。それがつかれない片思いかもしれませんね。
426名無しさんの初恋:2007/05/19(土) 23:51:54 ID:xye+a4XF
キスするだけで勃起しちゃうなんて・・・・・
みんなはこんなことないのかな?
彼女に気付かれないようにしたいんだけど抱き合うとNG
でもハグは好きだし・・・・
どーすればいいでしょう?
427喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/19(土) 23:53:56 ID:KAGLc8F6
>>412=梓さま
遠回しに言ってためになることはあまり多くないですよ。
誰だってほめられたらうれしいものです。相手を素直にほめる。
ほめられたのなら素直に感謝をする。そういう関係になれるといいですね。
それとからかうのはとても難しい部分がありますよね。さじ加減などはとくに。
マスターは止めませんが、是非とも細心の注意をお願いしますね。

>>413=舞さま
許されるも許されないのも、お客様のココロのハリとなるならば良いことですよ。
新しい彼がお客様のココロに何を残してくれるのでしょうね。
>彼のことを忘れるために無理やり新しい恋をしようとしているようで空しいし…
あまりそういう考えをすると「新しい恋にブレーキをかける」ことになりますよ。
感じたものが恋ならば、それをただ育ててみませんか?
428喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/19(土) 23:59:19 ID:KAGLc8F6
>>418
つc■~
   ̄
振られたことは恥ずかしくないですよ。「縁がなかった」ことを教えてもらっただけです。
眠れないのも泣けないのも、「できないならできなくてもいい」とそのまま受け止めてください。
ちなみにマスターも休日はとても暇ですね。この店のカウンターに張り付いていてもいいのですが
それ以外にすることがほとんどありませよ。

>>422=J.Fさま
どういたしまして。
がんばらなくてもいいのですよ。お客様だけががんばるのではなく、二人で何かの目標に
向かうことができればそれでいいのです。どうなるかわからないからこそ、未来が楽しくなると
思えませんか?
429前スレ667:2007/05/19(土) 23:59:21 ID:hYW7E6QO
彼女からの連絡はありました。
こちらの質問には一切触れず
「おはよう」とか、「もう寝る」とかですよ。
そこに気持ちは読み取れないです。
メルしてるという事実はありますが、そんなのメル友だって同じことだと思います。
ただメルしてるだけ・・・それが重なれば、何も感じなくなって気持ちも離れていく。
かつてそんな経験があるんです。
408さんもいろいろ書いてくれてますが、現実というものはそんなものです。
もちろん相手は違います。しかし、メルをしようという気持ちが何に基づくものか?
思いやりなのか、義務なのか・・・それは文面からだけでは分かりません。
もちろん事実に対する感謝はしていますが、友達とメルしたり、電話で話す方が
今の彼女にとっては楽しく重要なのです。
外側の事実から確かに補って考えているのでしょうね。それは認めます。
彼女を嫌いになるために付き合っているのではないし。
でも、ただ単に決まったメルをやり取りするだけなら、付き合っているとはいえないと思います。
何を求めるのか?というのには、お互いの安らぎと幸せと答えるのが分かりやすいですか?
もちろんいい事だけを享有するのではない・・・辛いことの方が多いでしょうけど
一人ではだめなことも、お互いを心の支えにして「二人で」乗り越えていく・・・
そうして未来を創っていくことだと思っています。
430三十路毒男:2007/05/20(日) 00:00:17 ID:o7E5nid0
ココに来ておる悩み抱えた皆さん、明日がもっと良い日でありますように。
がんばれ!何の効果にもならんだろうが、俺はお前らを応援するぞ!


俺もがんばる。
マスター、コーヒー一杯いただけませんか?
431喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/20(日) 00:06:11 ID:7ZVp7foX
>>426
つc■~
   ̄
生理現象ですから仕方のないことですよ。
どうすることもできないというのがマスターの意見です。
恥ずかしいことではないのですから、そのまんまにしておきましょう。
変に抑制すると取り返しのつかないことになるかもしれませんよ。

>>429=前スレ667
>それは文面からだけでは分かりません。
わかることに価値があるとも思えませんよ。
それともう一つ。「もう少しだけ、ココロで恋愛をしてみませんか?」ということです。
お客様の場合、どうしても思考中心で恋愛をしているように思えてならないのです。
意味を求める、価値を求める、理由を求める。それらすべて「言葉」でとらえたとして、
「すべてをありのまま」表すことなどできないですよね?恋愛は名言でも定理でもないです。
「ココロが感じ取ったものすべて」が恋愛なのではありませんか?
好きな人がココロの中にいる、それだけで幸せと感じられるのなら、マスターには恋愛する価値は
あると思えます。
>しかし、メルをしようという気持ちが何に基づくものか?
基づくものが何なのか、それを知ることがどれだけの価値を持っていますか?価値がある無いで
割り切れるものですか?割り切れないならなぜ求めますか?
432喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/20(日) 00:09:04 ID:7ZVp7foX
>>430三十路毒男さま
つc■~
   ̄
お客様間の言葉には「応援してくれる人がいる」という安心感がありますよ。


----------------------------
金曜日は職場の飲み会があったため、あえてカウンターに立たないことにしました。
以前にも書きましたが、酔った状態でカウンターに立つことはしたくなかったのです。
なのでお客様によってはお返事が遅くなり、失礼を親しましたことを改めて
お詫びいたします。

それではこれからいらしてくれるお客様方へコーヒーを。
つc■~
   ̄
433426:2007/05/20(日) 00:16:25 ID:deKA0H5a
コーヒーいただきます

やっぱまだ恥ずかしいと思ってしまいます
ただ自分とは違う考え方を聞けて安心もしました
ありがとうございます ご馳走様でした
434396:2007/05/20(日) 00:17:49 ID:0goP3mbH
マスター、忙しいのにお話きいてくれてありがとう
昨日いろいろ考えた結果、こっちから友達に戻ろうとメールしました
そっちのほうが楽だし、お互い辛くないと思ったので・・・
マスターありがとう、また来ていいですか?
そのときはミルク多め砂糖多めのカフェオレでお願いします(´・ω・)
435408:2007/05/20(日) 01:07:33 ID:1Z2H8yhW
>>429
いやー、なんつうかさ彼女も良くメールしてくれるよね。
ここのレスだけしか読んでないけど、小言ばかりでレス返すの嫌になってくるは。
愚痴スレだからそれで良いのかw
彼女にしてみたら親に注意されてる感じじゃないの?
もっとさあ、ラテン系に行ったらどうよ。
通勤途中で空が凄い青かったとか。
他人から見たら詰まらない事を二人で喜び合えよ。
どっちから電話を切るとか、二の次百の次だろw
友達とメルしたり、電話で話す方が楽しい彼女を受け入れるか
友達とメルしたり、電話で話すより、自分とメールした方が楽しいと彼女が思うようにするか
頑張るしかないんじゃないの?
436虎獅狼:2007/05/20(日) 01:18:21 ID:I6X7CK74
   ヘ丶ヽ  ○ 
  ヽ\ヾヽソ ||
  ゞミ ・w・) || <ウドで飲むコーヒーは苦い
   (っ  )っ||
    (_/|_ノ  ||
お墓参りに行きたいが、暇が無い
暇が有っても、墓参りより他事してしまう

他人様の恋愛をリアルでも聞く事が偶に有る
一応「うんうん」と話を聞く振りをするが
腹の中では「くっだらねぇ」と思ったりしている

まかり間違っても自分の人生が高級で他が低俗とは思ってはいないが
他人の話を聞くたびガッカリする
437空色:2007/05/20(日) 01:23:31 ID:pWEOqSgE
マスターの言葉…その通りだなぁって思いました
敏感になりすぎかぁ

もっと私が遊び誘ったり、メールしたり…起こしていかないと望む未来は来ないんだよね
だってねぇ…相手は私を何でもない友達としてしか認識してないわけだから
私には自分より大きい存在になっちゃってるのにな
438あまね:2007/05/20(日) 01:29:10 ID:F6V5CmyP
こんばんは、マスター。
今日はもう閉店かな…?

愚痴らせてください。
吐き出さないとおさまらないので…

彼にメールを出してから、一週間が経ってしまいました。
まだ返事がきません…

返事を待っている間、他のスレを見ていました。
そこに『興味のない相手へのメールの対応のしかた』についてのスレがあったので
それを読んでました。

そしたら…なんか、彼からのメールの対応に当てはまる部分があって…

なんだか自信がなくなってきました…

自分の場合はそんなことない!彼からメール来ることだってあるし…
そう信じたいんだけど、相手からメールが来るからって必ずしも
望みがあるとは限らないんだなぁって思えてきた。

そう思ったら、今までのやり取りの中で嬉しかった事とか、全部嘘に思えてきて…
私はあの人にとってはただの暇つぶしでしかなかったのかな?


今日、もう一度連絡してみます。
それで、断られたり、不誠実な対応をされたら、その時はもう諦めようかな…?

はあぁぁぁ〜、辛いな、もう…
せめて、直接自分の口から想いを伝えてから諦めたかったな…
439名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 01:56:51 ID:MULuTmhw
マスターこんばんは。悩みを聞いて下さい。私は23歳で今まで彼氏が出来た事がありません。男の人と話すのがすごく苦手です。何を話していいのかすごく困ってしまいます。そんな事もあって、男友達も一人もいません。どうやったら、男の人と気軽に話せるようになりますか?
440:2007/05/20(日) 02:56:40 ID:0ZjNDe4G
マスター、コーヒーご馳走様です。

友人に相談したところ「全然会わない、メールもあまり返ってこない・・・。聞く限りじゃ、相手から愛情が感じられない」と言われました。
実際に会っているときは「好きだなぁ」って思うし、会った直後とかは「大事にされてるんだなぁ」と思うことはあります。
思うだけなんです。実感が持てないんです。
桜は彼に「好き」と気持ちを言葉にして伝えてます。
でも、よくよく考えてみると彼からは言われたことがないのです。

元彼もそうだったんですが、男の人って「言わなくても分かるだろう」って思うんですかね?
言葉という分かり合えるための手段があるのだからそれをきちんと使ってコミュニケーションをとらないといけない、と桜は思うんです。
それを補うために抱きしめるとか手をつなぐという非コミュニケーションがあると思うんですけどね。

しかも、今夜メールが来たと思ったら1ヶ月以上も前から「一緒にサッカー観戦しましょう」って言ってたのに仕事を理由にキャンセルされました。
しょうがない、と思いますよ。
仕事ですから。
でも、一緒に見に行きたいと付き合い始めた当初から桜は言っていて、その試合だったら仕事休み取れるかもと彼は言ったのに・・・。

なので、今日メールで言っちゃいました。
「何を考えているのか、何を思っているのか分からない」
って。
グチグチ言って本当にごめんなさい(;;)
でも、これがきちんと解決しないと、これから先、続けられないような気がします(>_<;)
441名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 03:35:37 ID:dQb2WPuE
マスター初めまして
ちょっと話聞いてくれませか? 自分の事が好きと思ってくれている子(他の子からその子が自分の事を好きだと聞いた)の友達が好きな自分は、自分を好きと思ってくれている子にあなたの友達の子が好きだと言うべきなんでしょうか?
文がおかしい気がするけど悩み聞いてくれたら嬉しいです。
442400:2007/05/20(日) 04:25:23 ID:cyCJ5JDT
マスターコーヒーご馳走様。そして携帯からで申し訳ない。

マスター温かい言葉ありがとう。これからは彼女専門の喫茶◎マスターになって
彼女をホッとさせてあげられるような存在になれるよう頑張ります。

それではまた立ち寄らせて貰いますね。
ありがとうございました。
443名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 05:45:32 ID:DeY3hECL
>>441
二人の友情壊してもいいならいいとおもうお
女の友情はあって無いようなもんだお
444:2007/05/20(日) 06:48:33 ID:el++ZoZH
>>427 マスター
>感じたものが恋ならば、それをただ育ててみませんか?
そうですね…きっかけなんて別に何でもいいのかもしれませんね。
ただそのイケメン君の場合は、恋になる間もなく終わってしまいましたが。
でも、ちょっと連絡事項をメールするくらいでもときめくんですよねw
実習先の学校まで車に乗せて行ってくれたりして。
残念ながら二人きりではなかったけど。
久々に楽しいし、本当ハリになってますw
445雪乃:2007/05/20(日) 07:29:07 ID:x7VBS0MB
あれから今までの事、長くなりますが毎日少しずつ書いていこうと思います。失恋した私は、ご飯もろくに口にせず仕事も辞めたいとすら思っていました。そしたら彼に会うこともない。そんな時突然、支店からヘルプで来た年下くんに一目惚れしてしまったのです。
446雪乃2:2007/05/20(日) 07:40:48 ID:x7VBS0MB
自分でもびっくりでした。前の恋の傷が癒えていませんでしたから。でも私はどんどん彼に惹かれていくんです。優しいし、私の口癖やそぶりをマネしたり、くっついてきたりカワイイ男の子だなぁって。今まで年上や同い年としか付き合った事がなかったので、すごく新鮮でした。
447雪乃3:2007/05/20(日) 07:48:57 ID:x7VBS0MB
私は焦っていました。彼は一ヶ月したらまた遠方の支店へ戻ってしまう。早く二人で話すきっかけを作りたい。
乱文長文すみません(:_;) 続きはまた明日書きに来ます。気長に読んで下さい。
448名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 09:23:19 ID:Xk0T1UVm
カランコロン〜はじめまして。マスター一杯いただけますか?

私は29♀、行きつけのマッサージ屋さん(経営者35歳♂)に恋をしました。
まわりから恋人はいないと聞きつけ、食事に誘い連絡先を渡しましたが連絡来ず。
その後再び病院に行った際に誘いましたが、はぐらされるので多少強引に誘いましたが、
ちょっとめんどくさそうな感じに思え、それ以上は誘えませんでした。
それに反省し、あの時はごめんなさい、また都合がよかったらご飯食べましょうと
手紙を書いて渡し、そのままです。

告白も何もしていないのに、何だかフワ-と振られた感じでこれからどうすべきかと。
朴訥とした先生で、女のほうから誘ったほうがいいかなと勇気をもっ頑張ったのですが・・。
今後どうすればいいのか?脈はあるのかないのか?
男性の目から見てどうでしょうか?マスター教えていただけますか
449名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 10:18:41 ID:Um4FBH7/
マスターはじめまして。

私は大学二年生で、半年くらい前からサークルの同い年の子が好きなんです。
3月頃に告白しましたがいい返事はもらえずサークル自体もアットホームな感じの団体なので彼女との関係を壊すのはサークルの空気が悪くなるので身を引くことにしました。
ところが先月末に向こうのほうから告白してきたのです。
私としても嬉しいことなのでOKしました。
しかし3日前に振られました。
振られた理由が「元好きだった人が最近彼女と別れて、それを聞いたとき本当に私が好きなのかわからなくなったから距離を置いて考えたい。別れましょう。」といったものでした。

私はどうすればいいのでしょうか。気持ちを切り替えて違う人を好きになればいいのでしょうか。
450名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 10:50:51 ID:dQb2WPuE
>>443のマスターありがとう。
自分を好きな子にあなたの友達が好きだと言ってみようと思います。
でもやっかいなことがありまして・・・自分が好きな子は、自分を好きと思ってくれてる子が自分の事を好きだと話しているので中々やっかいなんです。この前勇気だしてアドレス聞いてみたけど断られました

この恋は、成功するかなぁ?
451388:2007/05/20(日) 11:55:25 ID:peHg5lQf
>>414
マスター、レス&コーヒーありがとうございます。
確かに久々で緊張しててご飯のあとどうするかとかまでは考えてなかったです。
食事中、相手は延々と自分のやってるネトゲについて話してましたが…私はそういう話がわからなくて。
趣味の合わない人をなぜ好きになってしまったのか自分でも謎です。どうでもよくなれたらどんなに楽か。。
自分から「もう卒業まで会わないかもしれないけど、元気でね」っていっちゃったんで次誘いにくいんですが、
それでももう一度会って話してみようかな。
452あまね:2007/05/20(日) 11:57:11 ID:F6V5CmyP
マスター、こんにちは。

実を言うと…今日ホントに連絡を取ろうかどうか、まだ迷っています。

ちょっと先の話だし、もしかしたらまだ先の予定が分からなくて
保留にしてるんじゃないか、とか…そんな風にも考えたりして。
だったら「保留中だ」ってひとこと言ってくれればいいのに…

まぁ、一週間音沙汰がなかった時点で答えが出てるようなものかもしれないけど…
アハハハハ…

ハッキリとした答えを出すのを先延ばしにしてるだけかな?
私、何を言ってるんでしょうね?笑


今日の夜までにどんな結論を出してるかわからないけど…

マスター、明日の朝は早いので、よく眠れるようにシナモンミルクください…
453喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/20(日) 19:46:58 ID:7ZVp7foX
>>433=426
どういたしまして。
またいつでもいらしてくださいね。

>>434=396
お客様の選択であれば、マスターとしては何も申し上げることはありません。
お互いのことを考えるのはとても大切です。でももう少しだけ自分の気持ち中心でも
よかったのではないでしょうか。
今日のカフェオレの味を覚えておいてくださいね。
つc■~
   ̄
454喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/20(日) 19:52:06 ID:7ZVp7foX
>>435=408
いつも大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
つc■~
   ̄
>>436=虎獅狼
>他人の話を聞くたびガッカリする
「悩みに貴賤はない」はずですよね?がっかりとは「気持ちやモチベーションの転落」ですか?
455喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/20(日) 20:02:39 ID:7ZVp7foX
>>437=空色さま
鈍感力とはいつぞやの流行語でしたか。
「バタフライ効果」という言葉がカオス理論や気象学に出てきます。
遠く離れた蝶の羽ばたきが遠くの気象に影響する。そんな意味合いで使われるものです。
たとえ関係ない小さな働きでも、それがやがて大きな働きとなる。小さな働きがなければ
大きなものも動かない。そうではありませんか?

>>438=あまねさま
お客様は「自分の不安を他スレの書き込みで埋めようとした」だけですよ。
それが事実とは限りません。
すでに連絡を取ったのでしょうか。返事が届いたのでしょうか。マスターはお客様方へ
「返事が無くても、それもまた返事」だと伝えています。自分さえ受け止められたら
それは十分な返事なのですよ。
伝えたいものを全部伝えられたら、それはとても幸せなことです。でもそれが叶わないならば
伝えたい言葉は、形を変えて未来へ連れて行ってみませんか?
456喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/20(日) 20:09:22 ID:7ZVp7foX
>>439
つc■~
   ̄
携帯からの書き込みでしょうか。コーヒーのAAが読みづらかったらごめんなさい。
できれば60文字前後で改行を入れてもらえると、パソコンからも読みやすくなります。
ご協力をお願い致します。
話すのが苦手というのはマスターも同じですよ。話ができないのなら上手に聞くことを
目指してみませんか?それと焦りは禁物ですよ。まずは男女複数の会話からなれていきましょう。
その場にいれば会話の流れもつかみやすいですよね?男女の境目無く会話すればいいのですよ。
お客様だって同性の友人とはたくさんお話しできるのであれば問題ないですよ。

>>440=桜さま
マスターがこう言うのはなんですが、「他人の意見はあまり当てにならない」と考えています。
ちなみにマスターも伝えないタイプですね。「言わなくてもわかるだろ」とは思いませんが、
面と向かって言いにくい部分でもありますよ。
何を考えているのか、何を思っているのか理解できなくて当たり前なのです。わからないからこそ
知りたいという欲求もあります。相手の立場で思いやることもできます。わからないからこそなのですよ。
457喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/20(日) 20:13:20 ID:7ZVp7foX
>>441 >>450
つc■~
   ̄
お客様も携帯からでしょうか。こまめな改行と句読点を入れてもらえると
他のお客様にも読みやすい文章になりますよ。
他人から聞いた話なら、聞いた内容は「知らない」ことにしてください。
お客様へ話した人は「口が軽い」と思われてしまう可能性もありますよ。
マスターなら「全く知らなかったことにする」でしょうね。すべてを伝えるのも優しさ。
伝えない、知らないふりもまた優しさだと思えませんか?

>>442=400
どういたしまして。
マスターは自分の意志でこのカウンターに立っています。
お客様もまた自分の意志で「彼女専用のマスター」になってくださいね。
458喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/20(日) 20:15:44 ID:7ZVp7foX
>>443
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>444=舞さま
ハリができているのは幸せなことですよね。
過去の日々から比べたら、目に映る景色の明るさも違うように思えませんか?
ときめいているのならそれはやはり恋なのですよ。終わってしまったのか、
それとお今以上に苦しいものになっていくのか。それはこれからの時間が決めること。
今の段階で「終わった」と言い切ってしまうのはあまりにももったいないと思いませんか?
459喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/20(日) 20:20:21 ID:7ZVp7foX
>>445-447=雪乃さま
どうぞゆっくりと語っていってください。
マスターは専用ブラウザを使っていますので、お客様のお名前がある限り
どれだけでも過去にさかのぼって読むことができますよ。

>>448
つc■~
   ̄
脈があるのかないのかは今だけのお話ですよね。これから先のことは
誰にもわかりません。今は脈が無くても、これから作り出すことはさほど難しく思えません。
相手のタイプもふまえて、もう少しじっくりと行動してみませんか?
焦って答えを得るよりも、自分と相手の現状を見据えて次の行動を考えてみてください。
「0と1の間には、どれだけの段階があるでしょう?」
答えは簡単ですよね?「使う物差しでどれだけでも増減する」ですよ。
460ミステル:2007/05/20(日) 20:21:07 ID:fg+9NevB
マスター、この前の件は終わってないけど、ちょっと愚痴らせて下さい

仕事中にその子の事を少し考えてたら仕事で重大ではないけどミスをしてしまいました・・
俺ってダメだな〜ってつくづく思いました。。
ただ、それだけです・・
461喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/20(日) 20:27:49 ID:7ZVp7foX
>>449
つc■~
   ̄
相手が考えたいと言っているのなら、相手に考えさせてあげましょう。
すでにお客様は自分の気持ちを伝えていることでしょうから、あとは
相手が何を選ぶのか、ただ待ってみませんか?
気持ちを切り替えられるのならそうしてください。でもすぐにはできませんよね?
今すぐ全部の物事に対して答えを出す必要はありません。一つ一つを適切な
場面でじっくりと考えてくださいね。

>>451=388
自分語りをする人ならば会話は楽ですよね?相づちを疑問系にしておけば
あとは相手がじっくりと話し込んでくれますから。相手が「楽しく会話できた」と
思ってもらえるのならそれでいいのですよ。お客様はとりあえず聞き役に回るという
選択肢もアリですよ。
「〜かもしれない」なら問題ないですよ。もう一度お客様が誘ってしまえば
そんな言葉は相手も忘れてしまうでしょうね。
462喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/20(日) 20:33:58 ID:7ZVp7foX
>>452
つc□~
   ̄
ご注文のシナモンミルクです。
「人は自分の口が汚れるのを嫌う」といいます。自分が悪い立場になるようなことは
絶対に言わない。口ごもっていつまでたってもはっきりとしない。そういう人が
たくさんいるのです。だからこそマスターは「返事がないのも返事」だと申し上げているのです。

>>460=ミステルさま
つc■~
   ̄
重大ではないミスなら次に挽回できますよ。
大切なのは「繰り返さないこと」です。失敗することはけして悪いことではありません。
ただ「失敗から何も学ばない」のはとても問題のような気がしますよ。
463名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 20:48:33 ID:91RcdblG
自分の気持ちが分からんです(つд`)
2年前からいいなと思う娘がいるのですが、遊んでいてもなんとなく
こうぎこちない感じが自分の中ではありました。

ここ2,3ヶ月でよく遊んだり話すようになった人と昨日も遊んで
結局丸一日くらいグダグダと過ごしてました。
その人が帰っても昼間は明るかったからなんてこたぁーないと思ってた
のですが、今は急に静かで寂しくなってしまいました。
でもその娘は、あんまりそういう対象では自分を見てないと思います。

ああ、前者の娘の方が好きなのか・・・後者の娘が気になってしまったり
可愛ければ誰でもいいのかと自己嫌悪です(´・ω・`)

マスターにそんな経験は無いですか(´д`)?
464名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 21:03:53 ID:xpDwO4G+
>>463

あなたは私の彼ですか?(汗
465名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 21:06:38 ID:91RcdblG
>463
そうだったらまだマシですよw
気になる娘であって、付き合ってる娘じゃないんですよおおおおおおお
(´・ω・`)ションボリ
466名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 21:15:18 ID:xpDwO4G+
マスター・・・
私は、3年越しの片想いを3ヶ月前に実らせた者ですが・・・
どうも、連絡が薄すぎて(一ヶ月に1度会う、もしくはそれすらない)
付き合ってる気がしません。
電話は私が大の苦手で、かけたいと思えないし、かかって来ない・・・↓
メールは彼が嫌いで、シカトされる・・・。
相手から「好き」という気持ちが一切伝わってこないし・・・。
でもこの前、デートの帰りにホテルへ誘われてしまって;;;

今まで、真面目な人だと思っていたけど「遊び人?!」と思った;
そして、私も気持ちはもてあそばれていたのかな?って。

言えやしない、言えやしないけど、不信感は募る一方。

ふぅ、どうしたらいいんでしょう。
467名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 21:19:29 ID:1Z2H8yhW
>>463
両方に告白しちゃえよ。
468名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 21:33:05 ID:u5coGSV2
とりあえず愚痴れ、ヒーヒー奢るからさ







に見えた
469ミステル:2007/05/20(日) 22:04:58 ID:fg+9NevB
>>462=マスター

誰かに愚痴らないと、最近テンション低いからこのままズルズルいってしまいそうな気がして・・そんな事にマスターを使ってしまって申し訳ないです、そして有難う御座います
約束の日はもうすぐなので気合い入れ直します
470:2007/05/20(日) 22:05:40 ID:el++ZoZH
>>458 マスター
景色は変わりますねぇ。気持ちも明るくなりましたし。
これって恋なのかなぁ…
まだ知り合ったばかりなので、何とも言えないですけど。
私はけっこう、本気で惚れるのには時間がかかるし
押されてだんだん好きになるパターンが多いので…
その前に、彼女がいるならもうアウトですしw
雲の上の存在が降りてきてくれたようで、舞い上がってるだけのような気がします。
今後もしかすると急展開があるかもしれない…か?!w
でも今のところは、憧れの人とお近づきになれただけで御の字ですね。
471:2007/05/20(日) 22:26:44 ID:O/0QaIlg
>>425 マスター

今現在での距離を考えるとどうしても否定的になってしまうんです。
表に出せない辛さ、それが全てだと思います。
本心ではうれしいのに。
彼女が幸せになることを見守る。
それができたらどんなに楽なことか。そんなできた人間になれません。
472名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 22:42:09 ID:Xk0T1UVm
>>448です

マスターありがとうございます。
マスターの言葉が心にスッと入ってきました。

>「0と1の間には、どれだけの段階があるでしょう?」
>答えは簡単ですよね?「使う物差しでどれだけでも増減する」ですよ。

ありがとうございました。
おいしいコーヒーご馳走様でした。
473あまね:2007/05/20(日) 22:44:02 ID:F6V5CmyP
マスター、ごちそうさま。

確かに、私は他スレを読むことで自分の不安を埋め合わせようとしただけですね。
はっきり言って不毛でしたね。

伝えたい言葉は形を変えて未来へ連れていけ、ですか…
それって、要するに諦めて次へ行け、ということですかね?

「人は自分の口が汚れるのを嫌う」
ええ、この言葉はよく存じ上げております。
だけど、彼がそういう人だなんて信じたくなかったから…
連絡がいつも私からで、一方通行な関係ならそれで諦めがついたでしょうけど、
そうじゃない為に、余計に諦めにくいのかもしれませんね。

474柿の種:2007/05/20(日) 23:17:08 ID:D7oQLn8A
>>469=ミステルさん
こんばんは。
仕事のミスは、毎日真面目に働いてれば挽回出来るチャンスがあるはず。大丈夫だよ。
それよか、約束の日に自分の考えをちゃんと伝えてこい!


>>マスター
こんばんは。
「フラスカーティ」近所のスーパーに売って無かったw
残念だけど「フランジア」で我慢w
私も金、土と飲み会だった。いや〜、飲んだ。

酔った状態でカウンターに立ちたくないというマスターの真摯な態度、尊敬します。
475前スレ667:2007/05/21(月) 00:38:00 ID:vnB0Pk1m
もうほとんど連絡すらなくなりました。
408の言うように、よくメルしてくれてたんだと思います。
あなたが呆れるぐらいだから、彼女も呆れたんだと思います。

俺は、彼女のココロの中にいさせてほしかった。
まだいるのかもしれませんが、それが伝わってこないと言いたかった。
いつもいつも伝え合わなきゃいけないものとは思いませんが
恋愛は二人いてこそ成り立つものですから
たまに相手にそういう「相手のココロに伝わるモノ」を伝えることが
俺は思いやりの一つだと思うのです。
相手を不安にさせないことも、思いやりの一つだと思うのです。
そういうのがあれば、少し連絡がなくても、距離があっても、喧嘩しても
お互いを信頼し合えると思うのです。
ここで悩んでる他の方々の話しからも、そういう考えを持ってらっしゃる方が
多いように私には思えますが、いかがですか?

好きな人がココロの中にいるだけで幸せなら恋愛する価値はあるとおっしゃいますが
恋愛することと付き合うことは同義ではないと私は思います。
恋愛は一人でもできますが、付き合うことは一人ではできないからです。
好きな人がココロにいれば幸せというだけならば、「片想い」だけで十分だと。付き合う意味はないと。

好きだから付き合うのであって、そこに何も求めてはいけないみたいな書き込みですが
付き合う二人だからこそ、お互いに様々なものを求め、また自分からも何かを伝えようとするのではないですか?
だから恋愛上でみなさん悩むのだと思うのです。お互い、全く違う人間が相手なのですから。

ココロの安定は、自分で手綱を取らなければいけないというお話はよく分かりました。
ありがとうございます。
476名無しさんの初恋:2007/05/21(月) 00:43:14 ID:GKhC/9UK
>466
いいなぁ。ホテルに誘われたいw
477名無しさんの初恋:2007/05/21(月) 02:25:49 ID:634W8n+3
>>457
マスターありがとう。

全てを知らないふりをします。そして自分を好きな子にあなたの友達が好きなんやけどと言おうかと思います。
478空色:2007/05/21(月) 09:57:27 ID:EK3vjDX7
バタフライ効果…私知らなかったなぁ

羽ばたきが気候に影響する…?
一見全く関係なさそうなどんな小さな事でも繋がってるんだよって意味なのかな

ありがとう、本当にいつも…。
マスター、だいぶ長く居座りました…

私ね、2ヵ月で10キロ痩せたダイエットしてるの
性格も顔もダメなら…せめて理想の細いきれいな女性になろうと…
変な話し、私の出会いのないこの人生を生んでるのはこのデブな体と思って(笑)
美容体重まであと4キロまでになったんだけど
やっぱ痩せても変わらないね、残ったのは体調が良くない自分だった

痩せれば少しは振り向いてもらえると思ったのにな

…じゃあまた訪れたら迎えてくださいね
479:2007/05/21(月) 16:53:14 ID:WltUj/aU
マスター・・・。
>>何を考えているのか、何を思っているのか理解できなくて当たり前なのです。わからないからこそ
 知りたいという欲求もあります。相手の立場で思いやることもできます。わからないからこそなのですよ。
確かに、会ってちゃんと彼の話を聞くと私の事を思ってのことだ、ということが分かります。
でも、ちょくちょく会えるわけではないので最初に連絡つけられる手段がメールなんですけど、それが返ってこなければどうにも手が出せません。
前に「メールくらい返して欲しい」って言ったときマスターに怒られましたが、今はメールだけでもいいからちゃんと返して欲しいと思います。
今日、電話で話せそうなので・・・。頑張って話せればいいなぁ・・・。



480柿の種:2007/05/21(月) 19:25:31 ID:B+aHXdVZ
>>475=前スレ667さん
だったら、彼女に「答えて貰えない事が悲しい」とだけ伝えてみたら?
悲しい事を伝えるのは悪い事じゃないと思う。
そこで彼女がどう反応するかは解らないけど。

マスターと>>408さんは、あなたが自分を苦しめない考え方を薦めてくれていると私は感じるけどね。
マスターと>>408さんに対して開き直るのは違うでしょ。

あなたの理想はごもっともです。そんな関係が築けたらベストだろう。
でも今の状態は理想と真逆の方向に向いてる。

今の状態に至ったって事は、今迄のあなたの方法では彼女と理想に近づく事は難しいのかもしれないよね。

彼女に対する接し方や言動かもしれないし、自分を苦しめる考え方かもしれない。
まぁ相手あっての事だし、あくまでも私の推測ですが。

私が感じた事は以上です。長文すみませんでした。
481ミステル:2007/05/21(月) 20:02:29 ID:vsmwaBGc
>>474=柿の種様
どうも、こんばんは
叱咤激励の言葉ありがとうございます
ちょっと質問なんですが、相手に気持ちを伝える時ってはっきりと大切な言葉だけ言うものなんでしょうか?
僕は伝えたい言葉,今まで感じてきた気持ちが凄く多くてダラダラと長くなっちゃいそうです
そういう、男らしくなくて不器用なのが自分らしいと思うのですが
やっぱり再考して男らしくズバッと言った方がいいですよね・・?
482前スレ667:2007/05/21(月) 20:07:48 ID:vnB0Pk1m
ええ、俺が苦しまないような考え方を持つように書き込んでくれてると思います。
開き直ったような書き方をして、すみませんでした。

柿の種さんがおっしゃるように・・・というより、マスターや他の人達からの助言にもあるように
今の俺では、自分の理想どころか、普通の恋愛関係を築くことはできないという点
真摯に受け止めないといけませんね。
ほんとおっしゃる通りですもの。。。申し訳ないです。
彼女に対しては「俺と付き合わないほうがいい」と言ってみたり、自分自身で自棄な書き込みしたり。

彼女に対してどこまで自分の気持ちを伝えればよいのか、分からなくなってしまっていました。
要求しすぎることは良くないと「ヤマアラシのジレンマ」から「感じ」ていたので、あまりたくさんを彼女には
メルしたり、電話で話したりはしてませんでしたが、それでも自分の精神状態というのは相手に伝わりますもんね。
483前スレ667:2007/05/21(月) 20:09:05 ID:vnB0Pk1m
俺は、彼女と一緒にいて、彼女を幸せにしたいです。
彼女を嫌いになるために付き合ってるんじゃないです。
彼女に笑顔でいてもらいたいです。

だから。。。まずは今日一日、彼女が健やかで、笑顔多き一日になれば、それを喜ぼうと思います。
それが俺に起因していなくてもいい。友達や学校生活・部活。。。彼女が選んでやっていることから
笑顔をもらえるなら、それを応援し、喜ぼうと思います。
かつて、彼女を好きだった時、俺はそうして幸せを感じていました。
「付き合う」ということによって、その初心を忘れて傲慢になってたように思います。
マスター他、このスレの方々が、俺にアドバイスしてくれた「心持ち」とは少し違うのかもしれませんが。。。

昨日ね、「周りの人を犠牲にして、自分だけ幸せになるなんて嫌だ」というセリフを聞いて
マスターや408さんや、柿の種さんや桜さんが言ってくれてたことを思い出しました。
俺は彼女や彼女の大切な人たち、そして俺の周囲の人たちの幸せを犠牲にして、自分だけ幸せになりたいんじゃない。
でも、俺のやっていることは正にそういうことだったんだと。。

自分のそういう器の小ささに自信なくして僻みばかりになってましたが、そういう自分になりたいのではないです。
だから、少しずつできることを!。。。ですよね。すみませんでした。

いろいろ悩んで良かったと思えるようがんばります!ありがとうございました。
484喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/21(月) 20:35:34 ID:ntcxNIdJ
>>463 >>465
つc■~
   ̄
ワンパターンなマスターはこんな考え方を、いつもお客様へ伝えています。
「今の自分にわからないことは、未来の自分に問いかけてみる」
たとえば一ヶ月後でも、半年後でもいいのですが、自分のそばには誰がいてほしいか、
自分は誰のそばにいたいのかを考えてみませんか?お客様ご自身の未来を
強く想像してみましょう。その時思い浮かんだ人こそ、お客様の深層心理が求めている人なのですよ。

>>464 >>466
つc■~
   ̄
言わなくて伝わることがあります。言わないと伝わらないものもまたあります。
伝わってこないのなら、お客様から求めてみましょう。何度もおねだりするのは
欲張りですが、全く感じられないなら多少は求めるべきだと思いますよ。
その上で「彼が与えてくれるもの」に対して敏感になってみてください。
できないことを嘆くより、できることで補えばいいのです。メールや電話だけが
お互いをつなぐものではないですよね。
485喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/21(月) 20:36:45 ID:ntcxNIdJ
>>467
つc■~
   ̄
それはあまりにも良くないですよ。二兎を追う者は一兎をも得ず、そう言いますよね。
両方OKだった場合の修羅場を想像してみればよくわかる話です。

>>468
つc■~
   ̄
マスターがこのスレを初めて知ったとき、そう見えたことは内緒ですよ。
486喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/21(月) 20:39:44 ID:ntcxNIdJ
>>469=ミステルさま
いいですよ。この店は愚痴をこぼしていただく場所なのです。
お客様方が立ち直るきっかけになるのなら、どんな愚痴でもかまいません。
マスターにできるお話をさせて頂くだけですよ。

>>470=舞さま
お客様の気持ちが恋なのかどうか、それはもうしばらく暖めてみればわかること。
たとえ相手が留学しても、遠距離恋愛になるだけかもしれませんよ。
あこがれの人と近づけたのなら、その出会いに感謝をしてくださいね。
でももうすぐ「次の欲求」が生まれてくるかもしれませんよ。
487408:2007/05/21(月) 20:41:40 ID:/+ewErzy
>>483
おお、一回り大きくなったじゃん。(偉そうだなw)

「周りの人を犠牲にして、自分だけ幸せになるなんて嫌だ」
凄いね。高校生で此処まで言えるなんて。
相手の大切なものを、自分も大切に出来れば恋愛も上手く行くんじゃないかと
気づかされたよ。レスして良かった、ありがとう。
本当、恋人同士でも相手を尊重出来ないと難しくなるなあ。
488喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/21(月) 20:45:42 ID:ntcxNIdJ
>>471=翔さま
彼女の幸せを見守ることが難しいなら、彼女の幸せと自分の幸せを
つなげてしまえばいいのです。だからこそ、マスターは常に「ありがとう」という
言葉をお客様方へ伝えているのですよ。
表に出せない恋というものもありますよ。自分の気持ちの頂点を探せばいいのです。
「これさえ叶えば最高」というものが満たされるのなら、どんな恋愛でもいいのですよ。

>>472=448
どういたしまして。
いつでもいらしてくださいね。コーヒーしかありませんがいつでもお待ちしております。
489名無しさんの初恋:2007/05/21(月) 20:47:19 ID:YrhTWTEJ
マスター、美味しいコーヒーください。

本当に言いにくい事なのですが、聞いてもらえますか。
私は社会人なんですけど、男性からのアプローチが怖いんです。
それが少し気になっている人からだとしても。
私が異性にアプローチできない性格だからかもしれませんが、
気になっている人から誘われても、
「そんなに簡単に誘えちゃうなんて、遊ばれちゃうのかな」
などと思えてしまうんです。事実そうかもしれませんが。
複数となら出かけられるし、お酒を飲みに行ったりも出来るのですが、
二人となると、本当に疑ってしまいます。
大昔からの異性の友達となら平気なのですが、
出会って間もないと、その人を少しだけ軽蔑してしまう自分がいて
こんなことではいけないんじゃないかな?と思っています。
色んな事件もあるし、あまり知らない人の誘いについて行く事が怖いんです。
でも、変わったほうがいいのでしょうか?
もっとフットワークよく生きたほうがいいのでしょうか?
490名無しさんの初恋:2007/05/21(月) 20:51:23 ID:/+ewErzy
>>485
や、マスターすみません。
此れはですね、聖徳太子でも二人同時に告白は出来ないってことなんです。
どちらかを先にしないと無理。つまり先に告白した方が、一番てことです。
友達にお前の好きな人誰よ?と聞いて貰って、最初に心に浮かんだ人
と言う手段もあります。
誤解を招く書き込みすみませんでした。
491喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/21(月) 20:57:21 ID:ntcxNIdJ
>>473=あまねさま
不毛ではありませんよ。人の不安に対する行動を、身をもって知ることができたのです。
マスターはお客様に代わって答えを出すことを極力しないことにしています。
お客様が答えを選ぶときの参考になればいいということを伝えるようにしています。
あきらめるのもお客様の意志です。未来へつなげていくのもお客様の意志なのですよ。
あとは今の自分はどうしたいのか、一年後の自分はどうしていたいのか。それをまずは
考えてみましょう。自分の未来がみえてきたのなら、今の自分のなすべきことはわかるはずですよ。

>>474=柿の種さま
マスターは一次会の最後はほとんど寝ていましたね。二次会へ行く気力もなく、
すぐに帰宅して寝てしまいました。今度はぜひマスターも誘ってくださいね。
492喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/21(月) 21:02:00 ID:ntcxNIdJ
>>475他=前スレ667さま
お客様ご自身で悩み、何かを得られたようですね。
マスターが以前お話しした「愛されることは愛することのおつりのようなもの」という
話を覚えていますか?これは「まず最初に愛すること」と、「愛されることは、愛することより
少ないもの」という意味がありました。お客様はすでに気づかれたようですね。
後は「自分の範囲内」で、彼女に何かしてあげてください。自分の手が届かないものは
与えることもできませんよね。ならば今の自分が持っているもの、自分の手が届くものを
与え続けましょう。与えることが基本にあるからこそ、求めることもできるのですよ。

>>476
つc■~
   ̄
いいかもしれませんが、それまでの課程を楽しめないなら何となくもったいないような気がします。
まるで8時45分過ぎの水戸黄門を見るような気がしますよ。
493喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/21(月) 21:07:35 ID:ntcxNIdJ
>>477=441
どういたしまして。
お客様が決めたことですからマスターは何ももうしません。
後はお客様が望む未来が手にはいることを祈っていますよ。

>>478=空色さま
そういう意味ですよ。
外見は魂の器です。でも器があるからこそ何かを支えられるのかもしれませんね。
マスターもかなりやせましたね。やはりやせても周りは代わらないですね。
それでもやせたことで話題は増えましたし、いろんな人が話しかけてくれましたよ。
やせることもやはり無意味ではないと思います。
いつでもいらしてください。お客様の意志が「くる、こない」を決めますよ。
お客様の意志に関係なく、この店はこれからも同じように開店していることでしょう。
まるで何かと同じですよね。
494喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/21(月) 21:12:00 ID:ntcxNIdJ
>>479=桜さま
電話で話せるのならよかったですね。
メールの件もその時にお話ししてみてください。マスターは受け止め方を
伝えることが多いですが、無理な我慢を勧めているつもりはありません。
お客様には伝える相手がいるのです。ならばちゃんと伝えましょう。
無理な我慢だけはしないでくださいね。

>>487=408
つc■~
   ̄
いつも大切なお話をありがとうございます。お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
495柿の種:2007/05/21(月) 21:13:58 ID:B+aHXdVZ
>>481=ミステルさん

そうだね。最初に結論をズバッと言ってから、
自分の気持ちを話した方がより彼女に伝わると思うよ。
男らしくなくて不器用でもいいさ。伝えたい事を伝えられれば。
肩の力抜いていってらっしゃい!


>>481-482=前スレ667さん

彼女と続けていきたいなら、先ずは悲しい事のみを伝えてみて。
それでも彼女の反応が薄かったら、その時はその時かもしんない。
496前スレ667:2007/05/21(月) 21:17:12 ID:vnB0Pk1m
マスター

ありがとうございます。

先ほど、彼女から連絡があり
しばらく携帯を親に預けるので
メルも電話もできなくなる、という話を切り出されました。

もしかしたら、彼女なりに柔らかく別れを言おうとしてくれたのかもしれませんし
本当に勉強や他のものに打ち込むために、しばらく携帯を使わないという意志の表れなのかもしれません。

今までだったら、きっと彼女が別れたがってるんだ、って、俺は解釈していたでしょう。
いえ、今も少しそう思ってしまう自分もいます。
でも、彼女がそう決めたのなら、俺はそれを見届けようと思います。
いつ携帯を使えるようになるかは分からないと言っていましたし
普段、御両親との連絡手段として携帯を使う人なので、別れをいわれた可能性が高いのですが(苦笑
それでも、彼女がそれが自分のためだと思ったのなら、応援しようと思います。

その間の過ごし方が、その後の自分も決めるでしょうし。

ここに来店できてよかったです。
ありがとうございました。

>>408さん。
いえいえ、こちらこそどうもありがとうです。
というか、彼女は高校生ですが、私はオヤジですよw。
またお話しましょう!
497:2007/05/21(月) 21:21:28 ID:y469dOfO
>>486 マスター
別に恋じゃなくていいんです。
顔見知りになれただけで今は充分。
この出会いには本当に感謝しています。

…本音を言うと、恋になるのが怖いんです。
遠距離になるのが分かってるのに。しかも離れるまで時間が残り少ないのに。
絶対苦しくなるから、恋にしたくないんです。
憧れのまま、綺麗なイメージのまま思い出にしておきたいんです。

今日はゼミで彼と会って、いつもよりいじられたけど、自然に笑えました。
きっとあのイケメン君のおかげです。
恋じゃなくても、心にいてくれるとちょっと明るくなれる気がします。
でも、それを見てた人に「けっこういい感じだと思うんだけどねぇ…」って言われて。
またいらぬ期待をしてしまいそうです。
なんか、どっちつかずって感じ…
498喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/21(月) 21:21:55 ID:ntcxNIdJ
>>489
つc■~
   ̄
お客様が恐怖を感じるのなら無理はいけませんよ。複数で問題ないなら
しばらくはそれを続けてみましょう。ただ、相手もそれなりの意志があって
お客様を誘っているのですよ。軽蔑してしまうのなら、その時に
「相手の良いところを一つ見つけてみる」ことです。
変わる必要はありませんよ。無理をしないでも、ココロをつなげる方法は
いくらでもあるものですよ。二人だけで出かけられないならメールでも
電話でも、ココロをつなげる方法はいくらでもありますよね?

>>490=467
そういう考え方とは知らず、大変失礼をいたしました。
お客様のお話を読んでみて、非常によい例えだなと思えました。
今後、他のお客様へ伝えていきたい話です。マスター得意の
受け売りになるでしょう。
良いお話をありがとうございました。
499喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/21(月) 21:29:19 ID:ntcxNIdJ
>>496=前スレ667
どういたしまして。
彼女から伝えられたことが「事実」であって、それをどう受け止めるかが
「お客様の解釈」なのです。彼女が決めたことですから、お客様には
ただそれを受け止めてあげることしかできません。でもそれを決めたお客様ですから
今も、これからも何かを得ることができるでしょうね。
いつでもいらしてくださいね。

>>497=舞さま
絶対に苦しくなるから恋ですよ。苦しまない片思いなどないはずですよ。
でもあえてそれをさけている気持ちもまたわかります。
今のお客様は少しだけ余裕が生まれているのでしょう。どっちつかずというのは
やじろべえがまっすぐ立っている状態と同じですよ。
500463:2007/05/21(月) 21:31:23 ID:AtFHZU/t
>467
なるほど。頭でぐちゃぐちゃ考えるよりも直感かぁ。
案ずるよりなんたらっていうし、そうなのかもしれない。
付き合ったことがある人数なんかキニシナイ(・3・)!ようにする。

>マスター
すんません、珈琲頼むの忘れてました。
アドバイスどうもです。うっすらと自分でも分かっちゃいるのかなぁ・・・
決定打が欲しかっただけなのかも。
自分だけ傷つかないで上手くいかせようなんてのが、そもそも
むしがいいいい話、自分は何様のつもりなんだって話ですよね。
自分に素直になろう。

よし、がんがる!

アドバイスを下さった463氏、マスターに (・3・)っc■ お返しダッチコーヒードゾー
501名無しさんの初恋:2007/05/21(月) 21:33:50 ID:08AILAAl
…ほら(´_ゝ`)つ且


502ミステル:2007/05/21(月) 22:09:07 ID:vsmwaBGc
>>495=柿の種様
結論を先に言うですか・・なるほどです
もう、結論はでたし伝えたい事も考えて決まったので後はそれをテンパらずにしっかり伝えられるかですね・・
それから・・・・結果ってオマケみたいな物ですよね?
大切なのは自分の気持ちをしっかりと相手に伝える事で間違ってませんか?
恋愛事には疎くて何が正しくて何が間違ってるのかあんまりわからないんですよね・・
503柿の種:2007/05/21(月) 23:21:09 ID:B+aHXdVZ
>>502=ミステルさん
私も恋愛に関しては疎いw。疎いながらもレスしますよ。

伝える事が大切で、結果はおまけと考えてるあなたに
前向き且つ清々しさを感じます。

もし残念な返事ならその時はショックだけど、
後日冷静に事実を受け止めた時、次に繋がる何かを見つけたなら
それも正解だと私は思うよ。

何よりあなたが悩み、考えてきた事はどんな結果であれ無駄じゃないさ

マスターの御言葉の、相手が話を聞いてくれる事に感謝する気持ちを持っていってこい!


>>マスター
1次会で寝てたってw
まぁ気持ちは何となく解るw
私も会社の飲み会は1次会で速攻帰ります。

今度飲み会あったら声掛けますねw
北国で良ければ是非〜。
504名無しさんの初恋:2007/05/21(月) 23:31:52 ID:nQPk166t
最低。私最低です。
今日友達が具合悪くなったのに気付かず、それを心配している好きな人を見て、
友達を心配するよりも、嫉妬してしまいました。
もうほんと自己嫌悪・・・。こんな私いやだ・・・。
505名無しさんの初恋:2007/05/22(火) 00:22:18 ID:jcvS/0Ix
>>504
恋する乙女としては自然な感情だと思うよ。
気づいた自分を誇ろう。
省みれたから、向上する事が出来ると思う。
506:2007/05/22(火) 19:27:17 ID:1HkRqXlt
マスター・・・。
電話も難しいってことで結局メールで気持ちを送りました。
1日たって彼から反省してるメールが着ましたが、内容は前のときと同じものでした。
直す気があるのか無いのか・・・。

桜がわがままなだけなのかなぁ?

なんだか、どうしたら良いのか分からなくなってきたよ・・・。
507:2007/05/22(火) 20:22:04 ID:ooHnxJBy
>>499 マスター
正直、イケメン君とは何かありそうな予感とか全くないんですよね。
考えないようにしてるだけなのかもしれませんが。
遠距離恋愛の経験はありませんが、お互いに信頼し合ってないとできませんよね。
その信頼感を育てる時間が、私にとっては少なすぎるんです。

確かにだいぶ余裕が出てきましたね。
彼との関係、ちょっと変わってきそうな気がします。
でも、イケメン君とは何もないのに、どっちつかずって言うのもおかしいですけどねw
やじろべえがまっすぐ立っている…
バランスが取れているということですか?
いいことなんでしょうか?
508空色:2007/05/22(火) 20:47:13 ID:qvoOiaua
昨日のマスターの言葉、受け止められたかな
ずっと何に似てるのか考えてたんです

…今日の出来事きいてくれますか?
今日仕事終わって携帯確認したら一通のメールがきてました
あの、片思いの男性からでした
土曜日に私が送っていたんですが返事がないままだったんです

遅れてしまったことやこの間店に来てくれた時少ししか話せなくてすみませんとか…内容は特別な事が書かれてたわけじゃないんです

でも、相手からメールが来るとは思ってなかったし…
読んでいて会社の中だったのに胸いっぱいになって涙が込み上げてきたんです
嬉しいとかそういう言葉で表せない、あったかいほっとした気持ちというか…
もう、完全に惚れちゃってますね私

恋愛は考えて説明できない答えもあるんだなって感じました
ずっと昨日のマスターのレス考えてて、答え見つけようとしてたけど
答えはあの、メールを見た時の感情なんだってあれが物語ってるんだって思いました

マスター色んなヒントをありがとう。。
509喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/22(火) 21:16:51 ID:3ueEYKSV
>>500=463
つc■~
   ̄
改めてどうぞ。それとダッチコーヒーごちそうさまです。
自分を傷つけない人は、他人を簡単に傷つけてしまうことがあります。
お客様はその直前で何かに気づいたようですね。
ココロがまとまらないときはいつでもこの店にいらしてくださいね。

>>501
つc■~
   ̄
お茶ありがとうございます。
510喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/22(火) 21:23:41 ID:3ueEYKSV
>>502ミステルさま
>>503柿の種さま
つc■~
   ̄
北国でしたか。ちょっと遠すぎますね。
都内方面へいらっしゃるときは是非、ということにさせてください。

>>504
つc■~
   ̄
それでもお客様は「嫉妬した自分に気づけた」のですよ。
人を好きになると言うことは、今まで見えてこなかった自分のココロが
何かにつけて表に現れてくるものです。一番怖いのは、自分が思った
嫉妬に気づかないこと、そしてそれが表情や行動として表れることです。
何かに気づくことができたのなら、それは最低ではなくとても良いことなのですよ。
511喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/22(火) 21:28:29 ID:3ueEYKSV
>>505
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>506=桜さま
反省しているメールが届いたと言うことは、彼も何かに気づいたのでしょうね。
メールの文面よりも、気づいた彼のことを思ってあげてください。
マスターは「わからないならそのまんま」をお勧めしています。
わからないことに対して無理矢理答えを出そうとするのは強いストレスです。
もしかすると「答えのない問題」なのかもしれないからです。
だから「わからないから、答えが見つかるまでそのまんま」なのですよ。
見守っておけば、答えが出てきたときにちゃんと答えがつかめますよ。
512ミステル:2007/05/22(火) 21:31:06 ID:wsf3GcZR
>>503=柿の種様
そうですよね
他人をこんなに強く思ったのは人生で初めてだからこの経験は絶対にプラスになると思っています
だからって今の子がどうでもいいって訳じゃないけどね
勿論付き合えたらベストだし、その子には幸せになって欲しいと真剣に思ってるからね
柿の種様,マスターの言葉を忘れずに当日は行ってきます
513喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/22(火) 21:36:44 ID:3ueEYKSV
>>507=舞さま
信頼は遠距離のさなかでも育つものかもしれません。
それでも躊躇するというお客様の直感もまたよくわかります。
やじろべえがまっすぐ立っているというのは、大きな衝撃に一番強い
瞬間でもあります。揺れている最中なら、別の力で倒れてしまうかもしれませんよね。
弥次郎兵衛も人のココロも大きく揺れることがあります。でも揺れることでバランスが
とれるものかもしれませんね。

>>508=空色さま
どういたしまして。
お客様がそうやって感じ取ったものが一番価値ある。マスターはそう思っています。
答えが見つからないときでも、常にココロの片隅に疑問をおいておく。
そうすることで答えと出会えたときに、それを手にすることができるのですよ。
少し上にも書きましたが「答えが見つからないならそのまんま」です。
逃げない、向き合いすぎない。でも目の前に据えてそのまんまです。
514467:2007/05/22(火) 22:40:58 ID:jcvS/0Ix
>>500
ダッチコーヒードゾーごちになります。
答えは、自分の中にしかないよなあ。
515名無しさんの初恋:2007/05/22(火) 22:54:14 ID:3kXWWGx1
>>477です。
マスター、今さっき自分を好きな子にあなたの友達が好きだと伝えました。
そしたら涙も見せずにその子は、自分の好きな子のアドレスを進んで教えてくれて・・・
こんないい子にとてもひどい事をしたんだなオレわ。早くオレみたいな奴じゃなくてもっといぃ人を見付けて幸せになって欲しいです。
516名無しさんの初恋:2007/05/22(火) 23:31:06 ID:eAnQ5T8R
いい大人が22:30とか23:00に寝るなんてウソだろ・・・?
どうせ彼氏とのラブラブ電話かラブラブメールタイムなんだろ?
しょーーーーじきに言えやゴルァーーーーーーーー!!!!
517名無しさんの初恋:2007/05/22(火) 23:37:50 ID:7Ne4gKlU
》516
普通に寝てしまう人もいると思うが。
518:2007/05/22(火) 23:42:25 ID:Wro6Ywx6
>>488 マスター
幸せをつなげてしまう。できるかわからないけどやってみます。
「これさえ叶えば最高」
電話できることを目標にメールを送って様子見をしてみました。
返信はあるにはあったのですが、短文でした。
彼氏が出来たときの対応とまるっきり同じ。
距離なんて置かなければ良かった。
どんどん闇へと沈んでしまいます。
519名無しさんの初恋:2007/05/22(火) 23:51:04 ID:nH8AE/GU
とりあえずカキコさせてくれ
小学校の時に気になる娘がいた
高校で再会したが大学進学で別々になった
連絡もとってないまま大学卒業したが同窓会で再会
以前やった同窓会には来てなかったからもう会うことは無いと思ってた
必死でメアド聞き出した俺
同窓会でその娘は彼氏はいないといってたのでチャンス!とオモタ
ちょくちょくメールはしてた
さっきその娘のダチの女の子が俺とメールしてたらその娘には大学時代から付き合ってた彼がいること判明
ヽ(`Д´)ノ
なんかもうね いろいろと信じてた自分はバカだなと

長物とケータイからだから変な改行ですまん
520虎獅狼:2007/05/23(水) 01:05:17 ID:RQuXM4ra
   ヘ丶ヽ  ○ 
  ヽ\ヾヽソ ||  >>454
  ゞミ ・w・) || <貴賎は無いのだが
   (っ  )っ||  その程度の事で悩んでるの?
    (_/|_ノ  ||
そんなんじゃこれから先、生きていけんぜって思う
生きるの死ぬのって事でも無いのに、それに迫る勢いで話すし、
ガッカリと言うか、力が抜ける
(もっと強くなれやってのが感想)

521名無しさんの初恋:2007/05/23(水) 01:56:25 ID:BlgE58BR
本当に辛い…
どこへも吐き出せないのでケータイから書きこませて下さい
僕は今地元の県外へ出て浪人しています
高校時代の三年間をずっと付き合っていた彼女が地元にいるのですが、
彼女には当然のように新しい出逢い、生活が始まって、
サークルなどもしてかなりたくさんの男友達と遊んだり(あくまで友達としてですが…)してるようです。
僕はずっと1人なので、彼女とのあまりにも環境の違いに戸惑っています。
浪人や県外を選んだのも自分なので、本当にみなさんからみたら子供のような悩みだと思います
けど三年間真面目に付き合ってきて、子供ながら将来は一緒になれたらと考えています
僕は地元の医学科志望なので来年仮に合格出来たら近くにはいられるのですが、
日々遊んでいる彼女が心配で…嫉妬と苦悩で勉強が手につかない状態です。
なんとかしなくてはと思っているのですが…
本当に長々と脈絡の無い文章をすみませんでした。
522三十路毒男:2007/05/23(水) 02:52:43 ID:mmF5lCmK
ちと今日はショックなこと多すぎて鬱だ。
ココに書き込んでるお前らは幸せになれよ!
523名無しさんの初恋:2007/05/23(水) 04:59:24 ID:6LE1uUlV
マスター聞いて下さい!
三年の片思いが昨日終わりました。だけど何故か泣けないんです。
告白した時に保留されたので、心構えが出来てたのかもしれません。
私の気持ちってこんなものだったのかな。
前の彼女と自分を比べて、なんで自分じゃ駄目なんだろう、とか
そんな意味のない嫉妬心があるばかりなんです。振られて当然か…
人に気持ちを伝える時に相手を尊重するって難しいですね。
524雪乃:2007/05/23(水) 13:52:50 ID:qFSoomm8
マスター、続きを書きにきました。日記だと思って読んで下さい。
それは彼が移動してきたばかりの一月の新年会の帰り、家についた私はどうしても彼に会いたくなり、今から会いに行ってもいいか電話をしました。私の家から彼のアパートまでは歩いて一時間。
525名無しさんの初恋:2007/05/23(水) 14:16:12 ID:K3H/lykY
既に2回告白して2度振られている彼女に、土曜の夜、「もう君の事は吹っ切る」と伝えると、
日曜の夜、彼女から「まだ気持ちの整理が出来ていないからもう少し考えさせて」とメールが。

そして火曜日会う事になると、「考えたけど、やっぱりあなたとは恋愛関係になれない」と。

じゃあ、日曜のメールは一体何だったんだ。俺から吹っ切るつもりだったのに、変に期待を持たせて
で結局振られるのかよ…
少しだけだが彼女に怒りすら感じる。もう、つら過ぎるよ。泣きたい
526雪乃2:2007/05/23(水) 14:21:04 ID:qFSoomm8
飲酒でしたし、私は歩いて向かうと言うと彼も歩いて迎えに来てくれました。会えるまではとても不安でした。一月の深夜、すごく寒い日で、しかも私の携帯は充電が切れてしまい、おまけに彼はこの辺りの地理を全く知らない訳で。
527雪乃3:2007/05/23(水) 14:37:10 ID:qFSoomm8
中間地点の陸橋の上で会えた時は嬉しくてドラマみたいと一人で思っていました。会えないかもしれないと不安だったんです。真冬の深夜、携帯の充電も切れてしまい、おまけに彼はこの辺りの地理を全く知らないので。。連投すみません。
528雪乃:2007/05/23(水) 14:41:47 ID:qFSoomm8
間違って同じ事を書いてしまいました。不慣れですみません(:_;)
529名無しさんの初恋:2007/05/23(水) 16:08:27 ID:ny4uiOgz
マスター、また愚痴りにきました。よければ、ココアを一つ・・・。


半年くらい前からちょっと気になる子が同じ大学にいます。
最初はかなり親密な感じで接していてくれたのですが、
2ヶ月前くらいから、自分に対して急に冷たい感じになりました。
で、最近知ったのですが、その子は自分のことが実は好きだった
らしく、周囲の友達にも、自分に「告白すべきかどうか」相談してた
そうです。そして2ヶ月くらい前に新しい彼ができたとか。

告白してくれてたら絶対Okしてたと思います。けど、モタモタしてた
自分が悪いんで、自業自得ですね。
やっぱ、恋愛では積極性がないと駄目だと痛感しました。


530名無しさんの初恋:2007/05/23(水) 16:15:29 ID:6LE1uUlV
>>525
>>523ですが失礼します…
自分が好きな分には過度に期待してしまうんですよね。
でも相手の方も真剣に考えてくれた上で振られたのなら、納得できますよ。
多少言動が優柔不断でも…少なくとも自分はそう思ってます。
というかそう思わないとどんどん自分が虚しくなってしまいますよ。
相手に感謝しつつ頑張って次の恋さがしましょう!
531名無しさんの初恋:2007/05/23(水) 16:30:27 ID:SxC3WwRk
マスター、初来店です。聞いてください。

3月友人に誘われて合コンいきました。5vs5
話もそこそこにいいなと思う子、2人とメール・番号交換しました。
でも、ハマれないんです。あー、親しくなれたらなれたでいいし
駄目なら別にいっかーみたいな・・・。

そのうち1人のほうには
メールも最初の一月はマメに送りましたが、
返信があったり、無かったり、
デートも数回してそれっきり。

今ではメールを書くことも面倒になってしまいますた。
本当に好きになっていないからでしょうか。

学生時代、告白して振られた経験があります。
そもそも、それすら本気で好きだったのか分からない。
告白をしてみたかっただけかもしれない。
恋愛にハマれず、いつもフェードアウトで終わる関係。

相手からの好意に対しては、引いてしまいます。
一方的にアピールされても、ちょっと嫌と考えています。
自分は本気で相手を思っていなかったんだろうなと
その程度の感情だったんだろうなとどこかで諦めてしまっている私
ハァ〜・・・。
532喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/23(水) 19:17:00 ID:aW/w90Lr
>>515=477
>早くオレみたいな奴じゃなくてもっといぃ人を見付けて幸せになって欲しいです。
こういう言葉は相手を傷つけるだけですよ。お客様はどういうつもりなのか
マスターにはわかりません。でもお客様がもしも他の人からこう言われたのなら
どう思いますか?そういう考え方を「思いやる」といいますよ。

>>516
つc■~
   ̄
「どうせ」というのは「単なる妄想」という可能性がありますよね?
「思いこみ」でもいいですよ。それともう一つ。嘘を言うことはとても悪いことですが
正直に言わない理由というのもありますし、いう必要がない場面もありますよ。
533喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/23(水) 19:19:30 ID:aW/w90Lr
>>517
つc■~
   ̄
マスターもそれぐらいには寝てしまいますね。多分年寄りの早寝早起きでしょう。

>>518=翔さま
ならば返信があったことに感謝しましょう。
してしまったことは取り返せないこと。ならば今からどうするのかを
もっと追求してみませんか?現状をこのまま維持しても何も変わらないばかりか
よけいに悪くなってきているような気がします。それでも現状にすがるのもお客様の
選択です。今を壊してでも望むものを手に入れるのもまたお客様の選択ですよ。
534あまね:2007/05/23(水) 19:19:48 ID:cwXGkkXR
マスター、こんばんは。

昨日、彼に再度メールしてみました。
そうしたら、今朝、返事が来ました。
彼が朝にメールくれるなんて滅多にない事だったので驚いたのですが…

それによると、今は先の予定が立てられない、ということなんです。
仕事で今は彼がプロジェクトのリーダーで、週末に予定が空くかどうかは
メンバーの進捗次第なのだそうです。
なので、せめて一週間前くらいに予定を見つつ決めたい、という事でした。

上記のような事を言いつつ、結局お流れになる形に持っていかれるのではないか、
と不安なのですが…

彼には「都合がついたら連絡ください」と伝えて、彼の言葉を信じて
しばらく待ってみようと思います。


いろいろとお話を聞いてくださり、ありがとうございました。
また愚痴りたくなったらお邪魔しますので、その時はよろしくお願いしますね(^-^)
535喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/23(水) 19:28:11 ID:aW/w90Lr
>>519
つc■~
   ̄
「信じる」って何を信じたのですか?彼女はなにも変わっていないはずですよ。
変わったのは「お客様の彼女を見る目」ですよ。今は彼氏がいますよね?
でも未来も同じとは限りませんよ。あきらめてしまえばすべては終わりますよ。

>>520=虎獅狼さま
その程度って何を基準にしているのでしょう。
強い人間とは何を基準にしているのでしょう。
この店に来る人は誰かの悩みと比べてから、愚痴をこぼしているわけではありませんよね?
だったらどんなお話でも、マスターはかまわないと思ってます。
「強い人間」と言われるためには、誰かを無理にでも「弱者」にしなくてはならないはずです。
強くなる必要などないとマスターは考えています。ただ「自分の悩みと上手につきあえたら
それでいい」と思うだけです。お客様のように他人から強い人間の意見と言われるような方
ばかりなら、スピリチュアルカウンセラーやマスターなどという存在は成り立たないのでしょうね。
536喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/23(水) 19:33:02 ID:aW/w90Lr
>>521
つc■~
   ̄
何とかしなくては…とはどうするつもりなのですか?
そこまで心配なさるのなら、いっそのこと彼女と一緒に住むしか方法はないでしょう。
でもお客様と別の時間を過ごしている彼女のことは、やはり心配になるでしょうね。
結局のところ、お客様の悩みはレベルの違いこそあれ無くならないのですよ。
つまりは「なくならないものをなくそうとしている」ことなのです。
3年間を一緒に過ごしてきた彼女ですよ。だったら彼女を信じてあげましょう。
そして彼女を信じている「自分」もまた信じてあげましょうね。

>>522=三十路毒男
つc■~
   ̄
ありがとうございます。
537喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/23(水) 19:37:27 ID:aW/w90Lr
>>523
つc■~
   ̄
告白することは、きれい事を言ったとしても「所詮は自分のわがまま」なのですよ。
相手を尊重することが難しいと知っているお客様はとてもすばらしい心遣いができる。
マスターはそんな風に思えます。
泣けなくてもいいのです。ただ自分の気持ちを伝えてくれた相手の方には
ココロの中だけでかまいませんから「ありがとう」と伝えてくださいね。

>>524他=雪乃さま
多分この話には続きがあるのでしょうか。もう少し待たせていただきますね。
538喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/23(水) 19:41:52 ID:aW/w90Lr
>>525
つc■~
   ̄
彼女は彼女なりに真剣に考えたのでしょう。それが土曜日から火曜日までの
彼女のココロの移り変わりですよ。その間の彼女の苦悩を少しだけ思いやって
みませんか?
ただ、2度も振られた相手と何らかの連絡手段を持っているという時点で
「振られた事実から目を背けることができる環境」なのかもしれませんね。
これからお客様が感じるものは「本当の失恋の痛み」なのかもしれませんよ。

>>529
つc■~
   ̄
それは「冷たい感じ」ではなく「冷静になった」だけですよ。
2ヶ月前と今を比べるから「冷たい」と思うだけで、もっともっと以前と比べたら
あまり大差のないもののはずですよね?
今回、お客様は大切なことを知ることができましたね。それを次の自分へ
活かせたのなら、もっと後悔しない片思いができるはずですよ。
それを教えてくれた彼女に、ほんの少しでかまいません、感謝してくださいね。
539:2007/05/23(水) 19:46:36 ID:up9hkR/c
マスター。
彼ちょっとづつ小出しに話を始めてきたよ・・・。

でも、今回の件で、心の片隅に彼に対して猜疑心が生まれてしまいました。
桜の気持ちがちゃんと彼のところに戻るかが今後の問題な気がする。
540喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/23(水) 19:47:40 ID:aW/w90Lr
>>531
つc■~
   ̄
はじめまして。
お客様の場合、「はまらない」だけかもしれませんよ。お客様には
お客様なりの恋愛というものがあるはずです。それにご自身で気づいていないだけ
かもしれませんね。
「本当」とはなんでしょう。お客様は「自分が考える理想の恋愛」を本当だと
思いこんでいませんか?次の機会は「これが自分の恋愛なんだ」と受け止めてみてください。
自分の恋愛を理想と比べず、ただ現実をそのまんま受け止めることから始めてくださいね。

>>534=あまねさま
誘いを断るのなら、ただそのまんま理由をつけることなく断ることだってできますよね。
それを、ちゃんとした理由を説明した上で、普段しないような時間帯にメールしてくれたのですから
まずは彼を信じてみませんか?不安な気持ちはわかります。でもその不安なお客様を考えながら
メールした彼の気持ちにも思いをはせてみてくださいね。
541名無しさんの初恋:2007/05/23(水) 19:48:16 ID:VPwHGtwV
>>521
優先順位はどれだ。
彼女との将来を考えてるようだが、それを含めた自分の未来を
考えたときに、今一番する事は何だろう。
答えは君自身が持っている。

腹を括って自分の成すべき事を成せ。

君が、今以上に魅力的な男に成る事を期待している。
542喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/23(水) 19:50:45 ID:aW/w90Lr
>>539=桜さま
>心の片隅に彼に対して猜疑心が生まれてしまいました。
ということは、彼は何も変わっていないのですよね?変わったのはお客様の
ココロだけですよ。その変化がまた大きな問題なのですけどね。
今はただ彼の話をじっと聞いてあげてください。自分の気持ちをまっすぐ
見つめてください。答えを出すのはしばらく後でもかまいませんよね?

>>541
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
543名無しさんの初恋:2007/05/23(水) 20:47:05 ID:WdRbAMUp
始めまして。マスター、いきなり愚痴ですが聞いてください。

幼馴染で今でも仲のいい異性の親友(彼女アリ)がいます。
幼馴染(以下A)とは家族ぐるみの付き合いで親同士も仲が良く、
私はAの家族受けも良いので元々彼女さんはその辺引っ掛かりがあるようでした。
(付き合い始めの頃、Aが家族に初めて彼女さんを引き合わせる時に父と母と姉が
 私がうちの子の嫁になってくれたらよかったのに系の事をうっかり言っちゃったらしい)

最近何故か彼女さんはAが私と浮気している?と思い込んだ?らしく、
彼女さんの親友だと言う子が彼女さんの制止も聞かず嫌がらせをしてきたりして
対応に困りスルーしていたら私的な集いにまで押しかけてきて来ました。

その場にいた人は温かく見守ってくれて、
詳しいことは聞かないよ とか 気を取り直して盛り上がろうぜ!
みたいな雰囲気になってくれたので有難かったのですが
取りあえず「恋愛関係のごたごたらしい」という認識はできてしまい
A=私の彼氏 と思われる様になってしまいました。
話の流れでそもそもAには彼女いると否定するのですが彼女さんの友人の話した内容から
とにかくAが私の恋人かそれに順ずる相手だと思い込まれてしまっています。

私的な集い、のメンバーの中に実は片思いしている相手がいます。
ポジションは友人なのですが仲が良く、私に対して好意も持ってくれていて・・・
と言うかA程ではないですが古い付き合いで親友で、気付いたら好きになっていた相手です。

彼女さんの友人の行動に腹を立て、ハッキリしないA(とんだ誤解です)に憤慨し
私の恋を応援してくれようと張り切っていますorz
誤解だと否定しても深読みされて、「俺でよかったら力になるから何かあったら言ってくれ」
とか言ってくれますorz

いや、気持ちは嬉しくはあるのですが・・・・・・・
いっそ告白してしまえば良い様な気もするのですが其処までの勇気はありません。
544雪乃:2007/05/23(水) 20:59:00 ID:qFSoomm8
マスターごめんなさい。二ヶ月間でしたが、すごく沢山の出来事があって。伝えるのに時間がかかりそうです。一方的で日記のようですが、よろしければ最後までお付き合いいただけますか?(:_;)
545名無しさんの初恋:2007/05/23(水) 22:00:21 ID:BlgE58BR
>>521です
マスター、>>541さん
本当に貴重な意見ありがとうございました。
実は違うスレでも同じ事を書きこんだのですが、
やはり信じてやるべき事をやるしかないという事が見えてきました…
死ぬほどすきな女性を信じられないようじゃ先は無いですもんね…
彼女も自分も信じて、『成すべき事を成す』ように頑張っていこうと思います
今はやはりとても辛いですが、、なんとかこれをチャンスだと思って成長していきたいです…
546531:2007/05/23(水) 22:11:42 ID:SxC3WwRk
マスター、ごちになりました!

言われたこと、少し考えて見ます。またくるよ!ヾ(゚∀゚*)ノ
547名無しさんの初恋:2007/05/23(水) 23:05:47 ID:XYsvbhWL
マスターこんばんは。
ちょっとだけ吐き出させてください。

付き合って一年半経つ彼は二年留年してて、まだ大学生。私は今年社会人二年目。
周りの友人とも比べて彼がすごく焦ってるし、でもどうにかしようって
がんばってるの見てたから、私も会社辞めたいけど頑張って待ってようって思ってた。
でもこないだ彼から「幸せにしたいけど僕じゃ君を幸せにできない」って言われてしまった。
今のままでもいいから離れないって言ったら、バカって叱られた。
彼の気持ちもわかるけど、じゃあ私はどうすればいいんだろ。
自分は重かったのかなとか、彼をただ甘やかす存在でしかないのかなとか、考えてしまう。
彼の言う通り、さよならしたら良いんだろうか。

なんだかなあ…。
今の彼がはじめて付き合った人だから、
どうしたらいいかなんて経験もないし、わかんないや。
考えすぎてちょっと疲れたかもしれない。
長々ごめんなさい。
548名無しさんの初恋:2007/05/23(水) 23:12:33 ID:VPwHGtwV
>>545
いや本当、心が揺れて辛い時期だろうけど
此処で踏ん張らないと、これから先も色々あると思うから
前向きに行こうぜ。
549名無しさんの初恋:2007/05/23(水) 23:22:49 ID:336EJnIi
マスター、聞いてください。

私は体質的にお腹がすごい音で鳴るんです。
「ギュー」みたいな可愛らしい音ならまだしも、
お腹の中に猛獣飼ってるんじゃないかと本気で疑うくらい酷くて、
毎日毎日それでビクビクしてたら、
この間お腹が鳴った時に冷や汗が出るわ手震えるわで半ばパニックみたいになって大変でした…

そのせいで好きな人に積極的になれません。
こんなお腹鳴る女とか絶対引かれてますよね…。
鳴らない可愛らしい女の子がうらやましいorz
550名無しさんの初恋:2007/05/23(水) 23:23:54 ID:/rIPEwua
>>515です。

ありがとうマスター、昨日は「思いやり」がなかった気がします。
確かに逆の立場で他人から言われたら傷つきますもんね。
そういう所は、まだまだガキだなぁと思いました。

最後にマスター、いつも返事を返してくれてありがとう。また何かあったら愚痴聞いてくださいね
551名無しさんの初恋:2007/05/23(水) 23:56:45 ID:VPwHGtwV
>>547
こういう男って居るよな。勝手に自己完結して結論だしちゃうの。
自分を見ているようだw
文章から読み取れるけど、君は優しい娘だね。
俺の場合は、好きだけど自分には相応しくない、
自分の事も上手く出来ない自分への罰、って感じで相手を遠ざけたなあ。
本当バカだよなw

相手が自分自身のことをどうしたいのか
君が自分自身の事をどうして行きたいのか
お互いがお互いの関係をどうして行きたいのか
具体的な事を具体的に話し合ったらどうだろうか。

「幸せにしたいけど僕じゃ君を幸せにできない」こういう言葉が一番相手を傷付ける事
二人の事なのに独りで決めないで欲しい事
君も相手を幸せにしたい事を伝えてみたらどうだろうか。

バカな男だけど見捨てないで見守ってあげて欲しい。
552529:2007/05/24(木) 00:38:09 ID:6Ql/P3dL
ココア、おいしいです。

彼女には感謝します。でも、諦められなかったら
今度は自分からアタックしてみます。
553名無しさんの初恋:2007/05/24(木) 01:00:42 ID:h4DnYqlY
失恋しちまったんで愚痴らせてください・・・。
人生で2度目の告白で、直接告白するのは初めてだったんだけど
緊張しすぎて言ってる最中にニヤケてしまい最悪でしたorz
最終的に真顔で言えたものの自己嫌悪の塊です。。。
何回か遊びにいって結構イイ感じとか思ってたのは俺だけだったのかなぁ。
このままじゃ彼女なんて一生できない気が・・・もうヤダー
554519:2007/05/24(木) 08:58:09 ID:/BoNpSEY
コーヒー飲んで少し落ち着きました…ありがとうマスター…
確かに変わったのは彼女を見る目だけです…信じてたのも自分の思い込みで…
まだ何も始まってはいないですね!自分の悪い癖なんです…物事を頭の中で理解したつもりになって…無理だって思って
そして始まる前に勝手に諦めて…臆病なんです…自分が傷つくのが怖くて…それなら始まらないほうがいいって…
でもそんなんじゃ何も得る事はできないですよね

またまたケータイからすみません
555前スレ667:2007/05/24(木) 14:00:23 ID:pqGQSdOq
すみません。アメリカンください。

メルも電話も無くなり、こちらからのメルにも全く反応がなくなりました。
今月末までは連絡できるという話だったのですが、切り出された直後から
全く連絡がなくなってしまいました。。。(苦笑
記念日があったので「これからもよろしく」とのメルも送りましたが、返事無し。

他愛も無いメルでも、送ってくれてた ということ。
電話をかけてきて、俺の話を聞いて自分のことも話してくれてたこと。
それが学校の男友達と話していた内容であっても、話をしてくれていた ということの大切さ。
胸に沁みすぎて辛い。。。です。

少し渇を入れてください。お願いします。。すみません。
556ミステル:2007/05/24(木) 16:33:02 ID:mLLV3qXR
マスター、柿の種様
今日行ってきます
もう一度聞いてくれるチャンスを与えてくれた相手の方に感謝の気持ちを忘れずに自分が真剣に考えた気持ちをしっかりと伝えたいと思います
じゃあ、帰ってきたらまた報告しにきますね
557:2007/05/24(木) 18:29:17 ID:z3pPZ9Bj
>>513 マスター
マスターのレスを読んで、昨日じっくり考えていました。
イケメン君とは、たぶんもう明日しか会わないので、このまま終わると思います。
と言うより、やっぱりまだ彼のことが好きなんですよね。
彼は後輩のことが気になってるかもしれないし、他に新しい出会いがあったかもしれない。
それが分かるまでは、好きでいさせてほしい、と。
適度に距離とりつつ、でも前よりちょっと積極的に接していこうと思ったんです。
この間「いい感じ」って言われたことで、気持ちが再燃してしまいました。
全く、未練たらしくて馬鹿みたいw
なんかすみません。同じようなことばっかりで。
558:2007/05/24(木) 19:26:47 ID:yKDnqolM
>>彼は何も変わっていないのですよね?変わったのはお客様の
ココロだけですよ。その変化がまた大きな問題なのですけどね。
今はただ彼の話をじっと聞いてあげてください。自分の気持ちをまっすぐ
見つめてください。答えを出すのはしばらく後でもかまいませんよね?

確かに答えを出すのはあとでもいいかもしれません。
自分の気持ちをまっすぐ見つめる時間もあります。
でも、彼が話をしてくれる気配がありません。

桜としては前にもいれたかもしれませんが、こういう風にけんかしたときは駆けつけて来て欲しいんです。
そのことを彼にもメールしましたが、1日以上たっても返事が来ません。

元彼と別れてから沈んでいた桜に嬉しいこと、楽しいことを沢山教えてくれた彼だからこそ今の現状が悲しくてしょうがないのです。
だから、話をすれば解決するんじゃないかと期待しても、返事が来ないことに悲しくなっちゃうんです・・・。
だんだん、彼の事が好きなのかどうかも分からなくなってきてます。



559前スレ667:2007/05/24(木) 19:41:56 ID:pqGQSdOq
>>桜さん

『今』は『出会った頃』とは違います、きっと。
その時にはできたことが、できなくなってるということもあるはずです。
仕事の忙しさもそうですが、心持ちも当然日々変化するものですから。
でも、芯に大きく持っていなければいけないのは、彼のことが好きってことでしょ?
マスターの受け売りですが、欲しいならまず自分が与えなきゃ。。。
だから、駆けつけて欲しいじゃなくて、自分が駆けつけることも考えてみて欲しい。

俺のように、連絡が全く無くなってから後悔しても遅いですよ。
なんの話もできなくて、意思疎通できない状態では、絶望すら頭に浮かんでしまいます。
桜さんも俺と同じで、自分に自信をあまり持たず、自分を責める性格とお見受けしますから。。
だからプライドとか、自分のこうして欲しいという思いよりも前に、自分が彼のことを好きな気持ちで
行動してみて欲しいです。
もう一度言います。本当に連絡がなくなってしまってからでは、本当に遅いです。
俺のように手の打ちようがなくなってしまえば、本当に動けなくなり、思考も回らなくなります。
二人でいれば、良いこと以上に悪いことがあります。まだあなたは彼のところに行くという選択肢も選べるはずです。
相手に求めるのなら、自分からまず与えてあげてください。
あなた方には、うまくいってほしいです。
560名無しさんの初恋:2007/05/24(木) 19:45:06 ID:O+/gm9IK
>>558
まー、自分が好きなんだろうね。
かまってチャンだから、かまってくれる人なら誰でも良いんじゃないの。
マスターのアドバイスをすっ飛ばして、こうして欲しいって言ってもさ
誰も彼を変えられるわけ無いんだから、自分で出来る事を
アドバイスしてくれてるんじゃないの?
自分が変わるか
自分の要求に答えてくれる人を見つけるか
だと思うよ。
561名無しさんの初恋:2007/05/24(木) 19:48:56 ID:BzcIcAsY
愚痴らせてください。彼氏は今週三日も連休があるのに最後の一日(しかも夜だけ)しか私とはいてくれない。あとは自由に行動。で、あたしがスネると誘われなかったから…だって!!なんだそりゃ!?あたしはもう少しだけでも会いたいのに、アイツは会いたくないんだね、
562560:2007/05/24(木) 19:52:52 ID:O+/gm9IK
きつい事書いたけど、667さんが良い事書いてくれたので
助かりました。
563:2007/05/24(木) 19:54:34 ID:yKDnqolM
>>前スレ667様。
レス&励ましありがとうございます。
いつも、桜が会いに行く、と言っても「仕事がいつ終わるか分からない」と断られ続け、電話をかけても出ないことが多いのでいつもあきらめることが多かったんです。
言われて目が覚めました。
彼の事が好きだから、続いていきたいと思うから、何とかしたいと思うんだと。
当たって砕けてみます。

>>560
レスありがとうございます。
確かに、誰も彼を変えられない。
私自身が変わるしかないですよね。
ありがとうございます(vv)
564前スレ667:2007/05/24(木) 19:58:27 ID:pqGQSdOq
>>560
ひょっとしたら408さんかな。
良い事でも何でもない。。。
俺、今、全くコミュニケーション取れないから。。
そうなってほしくない。誰にも。
561さんもそうだけどね、会えるだけでも幸せだよ?
話できることがどれだけ幸せなことか。
おはようと言える・言ってもらえることがどれだけ幸せなことか。
失って初めて知るなんて、できればしないでほしい。
好きだから求めてしまうけど、求めたくなる気持ちすら伝えられなくなるんだ。
んなバカなこと、誰にもしてほしくない。
マスター、ごめんなさい。アドバイス聞けなくて。本当にごめんなさい。
折角の話を無駄にしてしまって、本当にすみませんでした。
565名無しさんの初恋:2007/05/24(木) 20:06:31 ID:BzcIcAsY
>>564さんありがとう!泣けてきました。あたしは会いたくて会いに来てくれない彼にイライラしてます。でもそんな事で悲しんだりするのは贅沢な事なのかなって思えました。もっと大人になります!
566名無しさんの初恋:2007/05/24(木) 20:13:53 ID:MM5NtT8W
マ、マ、マ、マ、マ、マ、マ、マ、マ、マスター!!!
どうしよう、好きな人に飲みに誘われちゃいました。
週末に二人で行くんですが、緊張で倒れそうです!!!
近くで顔見られて、ブスだなーとか
デブだなーって思われたり、ツマンネ女と思われたらどうしよう
ヤバイです、究極に嬉しかったのに
逃げ出したい気持ちで一杯です!!!
マスターどうしよう。
567名無しさんの初恋:2007/05/24(木) 20:22:00 ID:duy9v0Hn
去年から今年にかけて4連敗。

今、気になる子居るけど
勇気が持てません。

オレって彼女出来ないで、一生寂しい人生なのか(T_T)
568柿の種:2007/05/24(木) 20:30:55 ID:+UqckZb9
>>564=前スレ667さん
こんばんは。
そんなに自分を責めなさんな。
今あなたは自分の経験を通じて他の人にアドバイスしてるじゃない。
それはマスターの御言葉を無駄にしてないって事だと思うよ。

彼女に会いに行くという選択は無いの?
会いに行くチャンスは今週末を逃したら後は無いのでは。と感じるのは私だけだろうか。
569前スレ667:2007/05/24(木) 20:57:14 ID:pqGQSdOq
>>柿の種さん
いえ、アドバイスじゃなく、事実を伝えているだけです。
書き込みながら泣けてきて。。

俺は会いにはいけません。
周囲には内緒で付き合っていたという事情もありますし
何より、毎日メルや電話をしてくれていた彼女から連絡が全くないので
彼女が会ったり話したりを望んでないことは事実でしょうから。
「これからもよろしく」というメルにも返事ないので
少なくとも彼女は「これから」の俺たちについて即答できる状態にはないのでしょう。
そういった中で今「会う」というのは、俺だけの満足に終わってしまうと思います。
待とうと決めたので、待てるだけ待ちます。
恐らくもう連絡は無いと思うのですが。。
なので、考えたくはないですが、もう未来は無いとは思いますし
覚悟もしなければいけないとも思います。
でもね、悪あがきですけど、俺は彼女が好き。だから、待ちます。
滅茶苦茶辛いんですけどね。。。マジで。吐きそうです。
570名無しさんの初恋:2007/05/24(木) 21:14:42 ID:G7XhJgVL
もう半年も前になるんだけどね、ある女の子とメルアド交換したのよ。
その人はしょっちゅうメールくれる人で、自分自身楽しくて、ちょっと惹かれてた。
で、あっちから遊びに行こうって誘われた事も数回あった。
僕はそれをすごく楽しみにしてたのよ、一週間ほど前から。
でも結局ドタキャンされて、それが叶った事がなかったのね。
いい加減僕もさ、嫌になってきたんだと思う。
真剣なメールを何通か送ったら、ことごとくスルーされて。
次に来るメールは、いっつもまるで何事も無かったかのようなメールだったのよ。
多分、心のやり場が無かったんだと思う。
気づいたら遺書書いて、人気の少ない海へカミソリ持って手首切ろうとしてたのね。

でも怖くて、どうしようもなくてさー。
学校の先生に電話して、来てーって助けを求めて。
遠かったのに、わざわざ来てくれた先生にほんと感謝。

それから落ち着いたら、女の友達にメールを返せなくなってた。
幼馴染の女の子にも。

ううん、どうにかしたいんじゃないんだー。
僕は一生これでいいと思ってる。
ただ、ちょっと吐き出したかっただけー。
571喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/24(木) 21:55:26 ID:HTB9CGVS
>>543
つc■~
   ̄
現状に何もしないこと、いっそ告白するという選択、いずれにしても
「良くならない可能性」というものがあります。でも「告白」には現状を
よりよいものへ変えていく可能性もまたありますよね?
他人の勘違いは何もしなければ自然と収束していくでしょう。
それと「勇気」がないとおっしゃいますが、お客様にはその勇気を
ちゃんと持っていますよ。ただし「勇気は発揮してこそ最大の価値がある」のです。
大切なのは持っている勇気を発揮させること、表に出すことですよ。

>>544=雪乃さま
あわてないでいいですよ。お客様のペースでかまいません。思う存分こぼしていってください。
その時のお願いですが、名前欄は「雪乃」で固定しておいてください。専用ブラウザを使っていますので
後からまとめて読み返すことができます。「雪乃1」とか「2」などの連番は必要ないですよ。
572喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/24(木) 21:57:35 ID:HTB9CGVS
>>545=521
お客様はなぜ辛いと感じられるのでしょうね。
それは「彼女のことが大好きだから」という一点に集中していませんか?
好きという気持ちがあるからこそここまで苦しめるのですよ。
自分の悩みにしっかりと向き合うのなら、その悩みの根っこをしっかりと
探しましょう。大きな枝葉を持っていても、根っこはたった一つなのですよ。

>>546=531
どういたしまして。
いつでもいらしてくださいね。コーヒーしかありませんがいつでもお待ちしております。
573喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/24(木) 22:02:50 ID:HTB9CGVS
>>547
つc■~
   ̄
お客様が「どうすればいい」という観点から答えを見つけようとしているのなら
「現状のまま、このまんま」という答えもありますよ。彼に「今のままでいいよ」と
伝えることも大切なのです。
彼はお客様と別れたいわけではないのです。「自分はダメなんだ」と認めたいだけなのです。
その裏側には「ダメではない自分を追い続けている」という気持ちがあるのです。
たった一言だけ彼に伝えてください。「今のあなたが、そのまんまのあなたが大好き」だと。
その上で「他人を幸せにする前に、自分で自分を幸せにするべき」だと。
お客様ならうまくつたえられるはずですよ。

>>548
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
つc■~
   ̄
574喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/24(木) 22:06:58 ID:HTB9CGVS
>>549
つc■~
   ̄
マスターも鳴りますね。でもおなかが鳴るのは元気な証拠。
勝手な想像ですが、お客様はどちらかといえば食事はおいしく食べられる
タイプではありませんか?マスターならそういう人と食事をするのはとても好きですよ。
お客様が気にするほど、他人は気にならないかもしれませんね。

>>550=515
どういたしまして。
時々でかまわないので、自分の言葉を「もしも他人から言われたら」という
立場で見直してください。それが心遣いというものですよ。
今回気づけたのですから、次回から気をつければいいのですよ。
575喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/24(木) 22:12:16 ID:HTB9CGVS
>>552=529
どういたしまして。
あきらめる必要はありませんよ。自分のココロが納得するまで
ココロの中にいてもらってもかまわないのです。

>>553
つc■~
   ̄
一事が万事とは言いますが、一度ぐらいの失恋で一生が決まった人は
ほとんどいませんよ。今回のことから何かを学び、それを次に活かせれば
それでいいのです。彼女とは縁がなかったのかもしれません。でも
それがお客様の未来にどんな影響がありますか?
576喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/24(木) 22:18:27 ID:HTB9CGVS
>>554=519
どういたしまして。
自分を傷つけないようにしている人は、簡単に他人を傷つけてしまいますよ。
臆病は最大の攻撃方法です。何も得られないですが、与えようとしている人まで
無差別に傷つけてしまうからです。
何かを得るためではなく、自分から与え続けましょう。余分に与えればそれなりの
「おつり」ももらえるはずですよ。

>>555他=前スレ667
この期に及んでまだ喝がほしいですか?お客様の望むものは彼女が全部
与えてくれたはずですよ。
お客様は今になって他の人へのレスという形で、自分の得たものを表現しています。
しばらくはこの店で思うことがあったら、レスをしてみませんか?自分の考えを
文字にすることで、何かに気づけるかもしれません。マスターだって自分が見つけた言葉、
誰かから分けてもらえた言葉をお客様方へ伝えているだけですよ。
577喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/24(木) 22:21:18 ID:HTB9CGVS
>>556=ミステルさま
すでにあわれているのでしょうか。
マスターはただじっとお客様のご来店をお待ちすることにしますね。

>>557=舞さま
何かをきっかけに自分の気持ちを知ることができますよね?
お客様の場合はイケメン君のおかげということです。
同じようなことではないですよ。ただ「やじろべえが揺れ始めている」だけ。
同じ場所で揺れ動いているだけで、それに気づければいつか揺れが収まるものですよ。
578前スレ667:2007/05/24(木) 22:25:48 ID:pqGQSdOq
>>マスター
喝 というのは、彼女を好きだというココロの中心を
しっかり持ち続けるための・・・ってことでした。
それを見失わないように喝を入れてほしいと思ったのです。
確かに好きだという気持ちは、彼女が与えてくれたものですが
望むもの全て・・・もう与えられてる・・・ですか?・・・。

睡眠取れなくて。
思考もあまり働かず、考えるとマイナスばかりになってしまうので。
ただ、今は、他の人には同じ轍は踏んでほしくないと。
みなさんには、どうか幸せであってほしいと。
579喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/24(木) 22:25:55 ID:HTB9CGVS
>>558=桜さま
ある時、この店にいらしたお客様がこんなことを言っていました。
「好かれたいと思う前に、自分から好きになったはず」
お客様ならこの言葉をご自身へ当てはめてみれば何かが見えてくるはずですよ。

>>560
つc■~
   ̄
ありがとうございます。お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
580名無しさんの初恋:2007/05/24(木) 22:28:43 ID:yNjuGrKC
おさむさんはきょうもすといっくににちゃんねる
581喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/24(木) 22:32:45 ID:HTB9CGVS
>>561
つc■~
   ̄
お客様は携帯からでしょうか。だとすればマスターのコーヒーがずれてしまう
可能性があります。どうかご容赦を。それとできれば60文字を目安に
改行を入れてもらえると、PCのお客様からも読みやすくなりますよ。
拗ねているのならまだまだチャンスはありますよ。結局は「お互いあいたかったけど
それを口に出さなかった」だけです。もう一度正直に「あいたい」といってみませんか?
彼だって拗ねるぐらい、お客様と会いたかったはずですよ。

>>566
つc■~
   ̄
緊張してしまうことはわかりますが、大切なのは「お客様自身が楽しむこと」ですよ。
誘った相手が楽しんでくれる。それが誘った側にとって一番の幸せなのですよ。
うれしいと思ったその気持ちを週末までちゃんととっておきましょうね。
582喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/24(木) 22:36:38 ID:HTB9CGVS
>>567
つc■~
   ̄
4連敗と5連敗には大きな差がないですよね。でもここで連敗がとまる
可能性も大いにあるはずです。少し上にも書きましたが、勇気は誰でも
持っているものです。ただそれを発揮できるかどうかだけのことなのです。
自分の中にある勇気をもう少し信じてみましょうね。

>>568=柿の種さま
いつもありがとうございます。
つc■~
   ̄
583柿の種:2007/05/24(木) 22:39:49 ID:+UqckZb9
>>569=前スレ667さん
待つ事はかなり辛いよね…。
今から、自分が無理しないで待つ方法を探していかなきゃいけないね。

今は彼女の事しか考えられないだろうから流して貰って構わないけど、

くれぐれも頑なにならないで欲しい。
いつかあなたと理想の関係を築ける人が現れる可能性はあるから。
これから訪れるであろう出会いを無駄にして欲しくない。

今回学べた事を生かせる日がきっと来るよ。
584喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/24(木) 22:43:17 ID:HTB9CGVS
>>570
つc■~
   ̄
マスターは詳しくわかりませんが、手首を切る人は「自分が生きている証拠がほしい」と
思っている人のようですね。お客様も同じではありませんか?
まずは今のままでいいのですよ。今のお客様が一生分の自分を決める必要はありませんよね?
未来の自分は未来が決めること。今の自分は今を過ごしていればいいのです。
メールがすべてではないですよ。電話だって会話だって同じぐらい重要なのですよ。

>>578=前スレ667
マスターから一言だけ。
>みなさんには、どうか幸せであってほしいと。
「幸せ」って漠然としていますよね?人によってまちまちです。
だからこそ「自分の幸せとはなにか」を持っていないと、他人の幸せは願えませんよ。
それは彼女に対してのときも、マスターは伝えたと思います。
他人の幸せを願うなら、まずは自分の幸せを見つけましょう。
マスターの幸せは「ありがとうといえること」です。「ありがとうは幸せの種」だと
マスターは思っていますよ。
585雲のように ◆2IIgLkRh52 :2007/05/24(木) 22:57:12 ID:duy9v0Hn
>>567です。
マスターさん、ありがとうございます。

もう一歩の勇気ですよね。

前の4連敗は、自分が焦ってダメになった可能性が大きいので

今の恋は、慎重に行きたいのです。


確かに感謝の心ですね。

こんなに好きになる女の子と知り合えた偶然に感謝。
他人をこんなに好きになれる自分に自信を持たなくちゃ。

586名無しさんの初恋:2007/05/24(木) 22:59:57 ID:lUm325rj
マスターこんばんは。
聞いてください!愚痴なんですが…

片思いの同僚(まだそんなに完全に親しくない)の男性がいるんですが、
昨日仕事帰り、私がほのかに一緒に帰ろう、と言って帰ろうとしたら
後輩男が待ってと言っているので、とそいつを待ってしまい
一緒に帰れませんでした。

で、今日、冗談まじりに後輩と出来てるのかとか言って
冗談ぽく怒ったんです。
そしたら、今日は私の帰りを待っていてくれて…

こっちは好きだから、嬉しいけど彼はどういうつもりで…orz
何かいい人なんだなあと改めて思ったのですが、逆に落ち込んだり…

フンガーーーーーーーーーーー
587570:2007/05/24(木) 23:40:02 ID:G7XhJgVL
>>584
聞いてくれてありがとう!
今は割と男友達も居るし、皆さんに聞いてもらえただけでも僕は幸せです!
588ミステル:2007/05/25(金) 01:03:58 ID:9F5hkU0L
マスターただいま
明日朝早いのにこんな時間になっちゃったよ・・
結果から言うとダメでした
やっぱりショックだったけど、でも達成感とか満足感とかの方が大きいです
相手の方は、しばらく2人で会うのは無理、今は友達としか見れないけど、今後どう気持ちが変わるかわからないって言われました
それは額面通りに受け取っていいんでしょうか?
やっぱり社交辞令かな?
自分はこれから相手が望む通りに接していきたいと思います
もう会いたくないなら会わないし、これからも友達として付き合っていきたいと思ってたらそうするつもりです
おそらく好きって気持ちは持ち続ける様な気がしますが・・
589名無しさんの初恋:2007/05/25(金) 02:10:12 ID:C9GueYNn
マスターこんばんは。コーヒーお願いします

2ヶ月ほど前から気になる子ができました。その子と自分は大学の同級生で、1年前からよく話す仲です。手作りのお菓子を作ってもらったこともあります。
しかし学年が上がりお互いに忙しく、おはよう等の挨拶程度しかしなくなりました。
お互いに仲間のグループがあり、その子に話しかけれるチャンスがあると仲間が自分に話しかけてきて結局会話できなかった事がしょっちゅうです
そんな事が何週間も続き、向こうから話しかけてきてくれる事がほぼ0になり最近は避けられてる?とも感じるようになりました。
自分としてはその子ともっと会話したい!と思ってるんですが、その子の周りにたくさんの女子が&自分の周りにたくさんの男子がいて会話しにくい状況です
周りの友達を無視してでも会話しにいくのがいいんですかねぇ?それともただの自分の思い込みで自分の首を絞めてるだけですかね?
590名無しさんの初恋:2007/05/25(金) 02:26:32 ID:MV5i6yvf
>>581 561です。マスター様ありがとう!!心がほっとしました(>_<)
591名無しさんの初恋:2007/05/25(金) 03:19:32 ID:t1KEeOgs
マスターさん、こんばんは。

ただの愚痴なんですが…失礼します。
私から連絡をしないと何にもないんです。そして、久々に電話してみたら出なかった。いつもは出る時間なのに。相手が仕事してそうな時間にかけた場合は、必ず折り返しでかかってくるのですが…。
タイミングが悪かっただけなのか、嫌われてるのか…
592名無しさんの初恋:2007/05/25(金) 08:49:42 ID:UmLIWAbI
マスター、ホットコーヒーください。
まぁ、ただのグチなんだけどね、良かったら聞いて欲しい。

ちょっと前に俺から告白して「ごめん、あなたはただの友達だから…」って振られたんだ。
その子とはわりと古くからの友人であるし、その後も時々連絡くらいは取ったりしていたんだけど。
それで最近、その子から急に「今近くに来てるんだけど、良かったら会わない?」ってメールが来たことがあったんだ。
すごく行きたかったけど、どうしてもはずせない用事があって断らざるを得なくて…。

その子も軽い気持ちで誘ってきただけなんだって、理解はしているつもりなんですけどね。
でも、互いに忙しくて会える機会なんてめったに無いのに…。
はぁ、どうしてもはずせないよう用事をあえてキャンセルすべきだったかなぁ、なんて思ってみたりもするこの頃です。
593ミステル:2007/05/25(金) 16:24:25 ID:9F5hkU0L
フラれたんだって今頃実感して涙出てきたよ・・こんなんじゃ仕事になんないよ
人生初めての恋で人生初めての失恋だから免疫がないというか、深みにはまって考えれば考えるほどもう何もする気がおきないです・・ケジメつけないとダメなのはわかってるけど、しばらくこんな状態が続きそうです・・
愚痴ってすいません。。
594:2007/05/25(金) 18:46:18 ID:OLUHvMuv
>>「好かれたいと思う前に、自分から好きになったはず」
そうでした。
自分の方が先に相手に好かれたいと思って行動を始めたんですもんね。
彼の事が好きだから自分が抱え込んだ不安感や悩みを聞いて欲しいし、彼が考えていることを知りたいって思うんですもんね。
いつもマスターに言われてますが、彼を思いやる心がかけてたことに今更反省してます。
いっぱい悩んだけど、彼の一言でまた彼を信じる気持ちが戻ってきました。
みっともない姿を晒してごめんなさい。
アドバイスをくれた方々も、どうもありがとうございました。
595柿の種:2007/05/25(金) 19:06:24 ID:tdEO0kbf
>>593=ミステルさん
お疲れ様でした。

私も失恋する度、何度も泣いた。でも会社では泣かずにきちんと仕事したよw
今は泣けてきて当たり前。散々泣いた後、ゆっくり気持ちを切り替えていけばいいさ。

彼女があなたの気持ちをきちんと受け止めてくれた事に感謝だね。
社交辞令かどうかは解らないけど、
少なくとも私は、もう会いたくない人に
「今後どう気持ちが変わるかわからない」とは言わないなぁ。

暫く2人で会う事は無理との事だし、ゆっくり彼女との距離を探ってみたらいいよ。

とりあえず今は、なんとか仕事だけでも励んでみてね。
596喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/25(金) 20:18:05 ID:/cBuvsaI
>>585=雲のように ◆2IIgLkRh52 さま
過去の連敗記録から「何かを得る」ことができればそれでいいのです。
単なる「自虐的な自慢話」ならあまり価値のないものになるでしょうね。
あとは感謝のココロを持って行けばいいのです。告白もまた同じですよ。
「俺の気持ちを聞いてくれてありがとう。返事をしてくれてありがとう」それだけですよ。

>>586
つc■~
   ̄
どういうつもりという部分を考え始めると混乱してしまいますよ。
その部分は他人には「想像」でしかわからないからです。それよりもまずは
目に見えるもの、感じられるものに対して感謝しておきましょうね。
その上で良い人だと思えたのなら、それをそのまんま受け止めておけばいいのです。
次はお客様からまた誘ってあげてくださいね。
597喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/25(金) 20:21:15 ID:/cBuvsaI
>>587=570
どういたしまして。
またいつでもいらしてくださいね。コーヒーしかありませんがマスターで
よろしければいつでもお話を聞かせていただきますよ。

>>588=ミステルさま
つc■~◎
   ̄
今日はドーナツをつけさせていただきました。
お客様が満足しているのなら、今回のことは無駄ではなかった。マスターは
そんな風に思っています。
好きだという気持ちを今ここで捨てる必要はありません。好きなら好きでいいのです。
今はただ川が流れるとおりにしてみる時期かもしれません。よどんでいない川は
必ずどこかへ流れ着くものですよ。
598喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/25(金) 20:25:44 ID:/cBuvsaI
>>589
つc■~
   ̄
最後の一文がすべてだとマスターは思っています。
自分のココロを自分で追いつめているような気がしてなりません。
会話したいのならするべきでしょう。他人の目をそこまで気にすることも
ありませんよ。周りの人間と、相手の女性とお客様のちょうど良い関係というものが
必ずあるはずです。それを少しずつ探していってくださいね。

>>590=561
どういたしまして。
何かをこぼしたくなったとき、この店のことを思い出してくださいね。
599喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/25(金) 20:30:38 ID:/cBuvsaI
>>591
つc■~
   ̄
単に偶然だったのではないでしょうか。何度も続くようならお客様の
想像通りになるかもしれませんが、一度だけなら気にすることもないでしょうね。
嫌われているのか…それはお客様の想像ですよね?自分の想像で苦しんでしまうのは
あまりにも辛すぎませんか?事実は事実として、それ以上を変に類推しない。
それでいいとマスターは思いますよ。

>>592
つc■~
   ̄
それをチャンスととらえて、用事をキャンセルするのも一つの方法です。
断ってしまったことを元ネタにして、次に会えるチャンスを探すこともできますよね?
大切なのはしてしまったことを嘆くのではなく、してしまったことからいかにして
チャンスを探すのかではありませんか?
お互いに忙しいと言っても、やりくりして時間を探すことはさほど難しいとは思えません。
「会いたい」という原動力があるのならなおさらだとマスターは思いますよ。
600喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/25(金) 20:33:10 ID:/cBuvsaI
>>594=桜さま
みっともなくないですよ。
自分のしてきたことに気づいたのですから、今を契機にして何かが
変わっていけばいいのですよ。
「彼のことが好きだから」これがお客様のココロを覆っている不安や苦しみの
根っこなんですよ。根っこにある気持ちにさえ気づいてしまえば、不安や苦しみと
上手につきあうことができるはずです。
いつでもこの店に愚痴をこぼしてください。そしてそれをお客様ご自身で読み返してください。
自分のココロと向き合うきっかけになるはずですよ。

>>595=柿の種さま
つc■~
   ̄
601名無しさんの初恋:2007/05/25(金) 20:48:18 ID:UmLIWAbI
>>599
サンキュー、マスター。
そうだね、話するのに遠慮する仲でもないし、また誘ってみるよ。

でも、しばらくこの旨いコーヒー飲みながらまったりさせてね。
602名無しさんの初恋:2007/05/25(金) 20:57:39 ID:NWBrmwkd
マスター紅茶を下さい......
愚痴になるけど聞いて下さい。さっき振られて来た。好きになれないだってさ.理由聞きたかったけど聞けなかった.相手も考えた答えだから笑って聞いてた.笑うので精一杯だった。
今あのこに一つだけ言いたい。
思い出をありがとうと。
603名無しさんの初恋:2007/05/25(金) 21:33:19 ID:rPofpx5V
・・・マスター、コーヒー・・きっついの・・。

はぁ・・なさけねえ・・・1年かけて、自分に振り向かせた・・・かもしれない同僚がいるのよ・・。
でもな、振り向かせたかも知れないのに・・・俺ときたら、最後の一押しをする勇気がないんだぜ・・・。
「好きだ」・・とは言った。けど、「付き合ってくれ」とは言ってない・・・・。
俺にはもう・・・付き合ったその先が想像できないんだ・・・・。女の子と付き合った経験がないから・・・・。
情けねえ・・・。自信がねえ・・・・。

こんな俺を励まして・・・・いや・・しかってくれないか・・・。
頼む・・・マスター・・・・。
604586:2007/05/26(土) 00:00:23 ID:vTzp5CTJ
>>596マスター

ありがとうございます頂きます゚+。(・∀・)゚+。
そっか、目に見えるものを感謝して、大切にします。
あんまりぐるぐる考えてげっそりも疲れてしまいます。

って…また誘ってもいいのでしょうか!
とりあえず、いい人だとはわかったんですが、断りきれないだけかもとか
また考え…いやぐるぐる考えてはいけませんね。

もっと親しくなれるように距離を測りつつ(ずけずけ行かないように)
頑張ります。
605名無しさんの初恋:2007/05/26(土) 00:27:50 ID:k90LqDB0
591です

マスターさん、おいしいコーヒーと優しいお言葉ありがとうございます。
そうですよね。まだ一回ですもんね。悪い方に考えるのやめます!
また何かあったらおいしいコーヒー入れてください。ありがとうございました。
606ミステル:2007/05/26(土) 00:36:30 ID:/mGQNd3c
>>595=柿の種様
仕事の休憩中に柿の種様のレスを見てだいぶ持ち直しました
本当、相手の方に感謝するばかりです
こっちより全然誠意があって思いやりのある対応だったので、むしろ前よりもっと好きになっちゃった気がします・・
別れて帰った後のメールで、これからもいい友達関係を築けたらいいなって思うとのメールがきたのでそのつもりでこれから接していこうかな?と思います
しばらくは自分の気持ちを引きずらないようにしっかり整理していきたいです
607ミステル:2007/05/26(土) 00:51:03 ID:/mGQNd3c
>>597=マスター
ドーナツありがとうございます
満足できたのはマスターや柿の種様の御言葉のおかげですよ
一人で悩んでたらそんな風には思えなかったハズです
これからは二人の距離感を大切に恋人じゃなくても、いい関係を築けたらいいなって思います
608589:2007/05/26(土) 01:45:26 ID:qgOpwe2P
マスター、コーヒーごちそうさまです。
自分は他人の目をちょっと気にしすぎていたのかもしれませんね
ちょいどいい距離を探していきたいと思います。大切なお話ありがとうございました
609名無しさんの初恋:2007/05/26(土) 13:13:46 ID:qeXvmXrS
マスター、コーヒー一杯お願いします。
中途採用の子に仕事を教えているうちに気になり始め
この1カ月メールやらデートのお誘いをしたが
それをまとめて社内で一番口の軽い女性に初めての夜勤
で一緒に組んで話したらしい。
おかげで1日でかなり広まった様子。
社内で男は俺一人なのでこれから憂鬱です…。

まぁ、来月から一ヶ月異動(研修)で再来月には別の件で退職予定だからいいや!

仕事のストレスで心身ともにガタがきてるからダメ押しです。。

610雲のように ◆2IIgLkRh52 :2007/05/26(土) 17:05:16 ID:7Nv+bgUD
マスター
シナモンたっぷりのカプチーノ飲ませて下さい。

今日も彼女に会ったんだけど、ろくに話もせず、帰ってきた_| ̄|○

どうしても意識して、帰り際にも会ったのだけど
挨拶だけで、帰ってしまった俺ってorz

明日は休みだから月曜まで会えないのか。

とにかく意識せずに(難しいのだけど)話せるように
来週は頑張ってみます。
611前スレ667:2007/05/26(土) 17:20:30 ID:TWjtg2W0
話ができなくなると、気持ちが離れる。。。長年の経験と周囲を見ていると、ほぼ真実か。。。と。
遠距離がうまくいきにくいのも、コミュニケーション不足からお互いの気持ちが離れてしまうんですよね。
もちろん近距離にいても同じで、何気ないことでも良いので意思疎通は必要だと思います。
一日おきでもいいですよね。。。3日無くても4日目にあるならうれしいですよね。

俺自身も、このままいつ来るか分からない連絡を待てるだけ気持ちを強く持てるか分からない。
付き合って2ヶ月ほどしか経っておらず、その前もたくさん話をしていたわけではないから。
相手がどういう人なのか、これからたくさん話して知っていきたかったなあ。。。
もちろん俺のことも知っていってほしかったです。
相手は話さなくても平気なんだと思うと、寂しいですね、やはり。
こんなだから、愛想付かされるのかもしれません。
ただ、様々な感情をずっともらえてるから。。それがやっかみでも寂しさでも。。

元気に通学してるんだろうな。。それを喜ばなきゃいけないんだ。

いつも心の中にいてくれてありがとう。
612名無しさんの初恋:2007/05/26(土) 21:14:51 ID:iNyqb8E0
マスターこんばんは

好きな男性がいます 片思いです
彼は1月に離婚をしたそうです
私は彼と2月に知り合いました (離婚のことは、最初から知っています)

仲は良いです
終電をなくした時など、部屋に行くこともあります
同じ目標があり、それに向かって助け合える関係だと、私は思っています

てっきりこのまま両思いで付き合うのだと思っていた4月ごろ、
彼がほかの女の子にアタックしていることを知りました
でも振られたようでした

私はそれでも彼が好きで、この間告白をしました
返事は「離婚をしたばかりで、余裕がない」とのこと

それでもやっぱり彼が好きで、私は
「魅力的な女の子になって、好きにさせてみせる」と笑って言いました

告白後も会ったりメールしたりしています
告白する前よりも、気楽になった気もします

だけど なんだか 愚痴りたいんです…
どうしたら魅力的になれるんだろーって
どうしたら好きになってもらえるんだろーって 考えてたら
ちょっと辛いんです 
絶対付き合いたい
今すぐ 一番近い女の子になりたい…。゜(゚´Д`゚)゜。
613喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/26(土) 21:17:38 ID:RadsKyEh
>>601=592
どういたしまして。
いつでもいらしてください。コーヒーしかありませんがいつでもお客様のお話を
聞かせてくださいね。

>>602
つc▼~
   ̄
お客様が相手から受け取ったものは思い出だけではないはずですよ。
もう一度「ココロの棚卸し」をしてみてください。そして今胸の中にあるものを
一つずつ丁寧に集めてみてください。
笑えていたのなら、それはお客様にとってよい時間、よい経験だったのかもしれませんね。
614喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/26(土) 21:22:26 ID:RadsKyEh
>>603
つc■~
   ̄
マスターの好きな歌にこんな歌詞があります。
「自分に勝てる/勇気をください」
勇気を振り絞るもの、発揮するものは「自分自身」にですよ。
否が応でもお客様は、お客様自身で勝負をするのです。経験がないのなら
経験がない自分で勝負するのですよ。最後の一押しをする勇気ではなく、
彼女の気持ちを受け止める「覚悟」を持つべきでしょう。

>>604=586
どういたしまして。
お客様の方法で距離を測りながら進めばいいのです。「ほんの少し進む」
「ほんの少し引いてみる」それができればいいのではありませんか?
全部押す、全部引くのではなく「加減」が大切ですよ。
加減を知るのなら「まずは誘ってみましょう」それでこそ初めて見極めができますよ。
お客様がいくら考えても、それは「お客様のココロの中にいる相手」でしかありませんよ。
615喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/26(土) 21:26:23 ID:RadsKyEh
>>605=591
どういたしまして。
たった一度よりも、今まで積み重ねてきたものがとても大切だとマスターは思います。
目の前にある事柄よりも、過去から積み重ねてきた今を考えてみましょう。
その上で「何に悩んで、どうやって楽になったのか」を覚えておいてください。
もしも次に思い悩んだとき、今日のことが答えを見つけるきっかけになるはずですよ。

>>606=ミステルさま
お客様は良い方とめぐりあえたようですね。
「友達」にこだわる必要はありません。人と人との結びつきには無数の形がありますよね?
お客様と相手の方の「ちょうど良い関係」ならば、それが友達とも恋人とも言えないもので
あってもいいのですよ。二人だけの形が必ず見つかるはずです。今は焦らず、ただ自然に任せて
みることも、時にはよい結果を見つけてくれるものですよ。
616喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/26(土) 21:29:41 ID:RadsKyEh
>>608=589
どういたしまして。
自分を常に客観視することも大切です。人目を気にするのも同じこと。
でも「しすぎ」は禁物ですよ。「全く気にしない」のも同じことですね。

>>609
つc■~
   ̄
他人の噂も何とやら。お客様が過剰反応さえしなければ周りも必要以上に
騒ぎ立てることもないでしょうね。とはいえ7月には職場を離れてしまうのですから
相手の方とのことも今後に向けてなんとかする必要がありますよね?
他人の目を気にすることなく、それでもこのまま自然消滅だけはしないように
してみてくださいね。
617喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/26(土) 21:34:58 ID:RadsKyEh
>>610=雲のように ◆2IIgLkRh52 さま
つc■~
   ̄
ろくに話もできなかった。でも「話はできた」のですよね?
「ろくに話もできない」というのはマイナス思考の言葉です。
「少しだけ話ができた」というのがプラス思考の言葉ですよ。
目標があって進みたいのなら、自分の考えも言動もプラス方向に
整えてみませんか?思うように話ができないなら笑顔で挨拶ですよ。

>>611=前スレ667
お客様が感じているものこそ「ありのまま、そのまんま」だとマスターは思います。
>相手がどういう人なのか、これからたくさん話して知っていきたかったなあ。。。
>もちろん俺のことも知っていってほしかったです。
こういう気持ちが過去の書き込みから見えていたのなら、今は別の未来となっていたでしょうね。
さりとて現実は一つ。ならばいつかもう一度連絡ができたときに「今は幸せだよ」と言えるだけの
ものをココロの中に見つけてください。
618名無しさんの初恋:2007/05/26(土) 21:37:36 ID:HcIxD7tx
いきなり会いにいくのはダメかな?
619名無しさんの初恋:2007/05/26(土) 21:38:33 ID:fj7GRs5F
友達にも言えないのでココで愚痴流していいですか?
620喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/26(土) 21:40:36 ID:RadsKyEh
>>612
つc■~
   ̄
「今すぐ」を捨ててみませんか?
「好きになってもらえる」を捨ててみませんか?
「魅力的」を捨ててみませんか?
「私は彼のことが大好き」その気持ちをもう一度しっかりと持ってみましょう。
その上で上の3つにあるように「焦り」を捨ててください。今のお客様は
焦る必要など全くないように、マスターは思えますよ。

>>618
つc■~
   ̄
相手とどんな関係なのかわかりませんが、いきなり会いに行くのは
「好意の押しつけ」になりかねませんよ。リスクが高すぎるとマスターは思います。

>>619
つc■~
   ̄
もちろんいいですよ。いつでもかまいません、思う存分愚痴をおいていってくださいね。
621名無しさんの初恋:2007/05/26(土) 21:45:21 ID:HcIxD7tx
そうだよなぁ。ありがと参考にします
622名無しさんの初恋:2007/05/26(土) 22:06:36 ID:fj7GRs5F
では愚痴を。

最近凄く好きな人ができたんです。
その人とは毎日逢える訳ではないからその人の事を想う事しかできない日々が続いていて…メールでしか話せない状況です(。>_<)ノシ

私は、その人の事を想えば想うほど『〇〇さんは彼女いないって言っているけどほんとは彼女がいるんでは?』や『〇〇さん、最近メールの返事の内容が素っ気ない、私のこと飽きたのかな』などとネガティブな事ばかり考えてしまう自分が 嫌 で す 。

こんなに好きなのに



あ〜 もう(>_<)
あの人の事しか考えられない〜



長文すいませんでした
623名無しさんの初恋:2007/05/26(土) 22:10:56 ID:CMs49jgj
>>622

次の人生でがんばれ。
624612:2007/05/26(土) 22:15:17 ID:iNyqb8E0
>>620
ありがとうございます コーヒーいただきます
「私は彼のことが大好き」
この気持ちを再確認してみます


私は何事も焦ってしまう性格みたいです
「焦り」を捨てるのは凄くむずかしいです

焦りの原因はなんだろう?

彼がほかの子にアタックしてたからかなぁ
自信がないのかなぁ
自信ってどうやったらつくのかなぁ
625名無しさんの初恋:2007/05/26(土) 22:38:03 ID:lykF+tSf
マスター,コーヒー下さい。

私は昨日好きな人に告白して振られました
すごくショックでした
こんなに傷つくなんて思ってませんでした。
4年前位に告白した人には振られて何も思わなかったのですが
今はすごい心が痛いんです
とりあえず嫌われる前にあきらめて忘れようって思って今までのメールも電話の履歴も消去したんですが
やっぱ忘れられないかもしれません
どうすればいいのか分かりません
不安です
626609:2007/05/26(土) 22:42:45 ID:qeXvmXrS
マスター、コーヒーごちそうさまです。
久しぶりにおいしいコーヒーをいただきました(涙)

噂自体は気にならないのですが仕事面での事を
含め話が捻じ曲がって上役に行ってしまう職場なので疲れました。
何度誤解で怒られたか...。
相手もまわりにどういう意味で言ったかは判らないので
とりあえず静観して様子を見て動いてみます。
627名無しさんの初恋:2007/05/26(土) 22:43:14 ID:8CD6sg3C
焦りは自己中心な考えから来ているんじゃないのかな。
彼を好きで振り向かせたい気持ちも大事なら
彼が、他の人を選ぶ気持ちも彼にとっては大事だよね。
あなたも相手を選べるし
彼も相手を選べる。
自信を持ったら、何で振り向いてくれないのって思うんじゃないのかな。
自分のやる事をやって、後は相手の選択に任せようと思えたら
余裕も生まれると思います。
離婚して、アタックが不発に終わって直ぐじゃ
相手も余裕が無いのは、告白する前に感じられなかったのかな?
628ミステル:2007/05/26(土) 22:59:08 ID:/mGQNd3c
>>615=マスター
今日は小6からの友達と会う時間が取れたので久しぶりに遊び倒してきました
だいぶ落ち込んでた気持ちがマシになった気がします、その友達に感謝です

うん、本当にいい子と巡り会えたと思っています
実は一度その子と関係が切れた事があったんだけど、ひどい事したなって凄く後悔して・・
それから数年ぶりに連絡をとって謝ってまた会うようになって
そんな事があったのにその子は本当に優しく僕に接してくれて、それで惹かれていって・・・
結果は残念だったけどどんな関係であろうとその子との距離感をしっかり見極めて付き合いを続けていきたいです
629前スレ667:2007/05/27(日) 14:40:43 ID:9aPnZOwl
未来が変わってたかも・・・ですか。。
そうなんだ。。もうダメかな。。

いつかもう一度連絡ができたときに「今は幸せだよ」と言えるだけのもの。。ですか。。
自信ないけどしっかりしなきゃな。。いつまで待つんだろう。。
先の見えない不安との闘いですね。。こうしていると、ほんと自分の醜い部分がたくさん見えて
自信も希望もなくなっていってしまいそうです。感謝だけは忘れていないですが。
630名無しさんの初恋:2007/05/27(日) 18:33:11 ID:u60MNRjU
もうどうしようもないのかもしれない。
彼女と別れることにした。付き合って1ヶ月、遠距離だっため付き合うことになって
何かしたかと言えば・・・何もない。別れることをある女性に相談した。
ある女性とは以前告白してオレを振った女性(Aさん)。その女性と彼女は大親友。
彼女も知っていた、オレはAさんが好きだったコトを。未だ完全に忘れられないことを。
2ヶ月ぶりにAさんに電話した。2時間くらい会話した。やっぱりオレはAさんが好き。
友達して接しているAさんにもうオレは何もできない。
電話とか続ければ好きになってくれるかな? 
電話で○○君(オレ)よりいい人はいないと思うって言われた言葉が心に残ってます。
チャンスはまだあるかな?
631名無しさんの初恋:2007/05/27(日) 18:47:28 ID:aka9OGJu
あああ…コーヒーください…
 
ミステリアスでちょっと変わってて何考えてるのか全くわかんない人を好きになりました。
しかも見た目はそれなりにチャラいというか遊んでそうな感じなので
なんとなくクラスの女子の大半から避けられているような気がします。
 
…おかげで一緒にいる友達数人が彼になるべく近づきたくないらしく、
私が彼と話すのにすごく抵抗がありますorz
友達に私の気持ちはまだばれてないのが幸いですが…
このままじゃ友達が枷になるというか…
彼ともっと話したいのにじーっと変な目で見られたりして困ってます。
好きなんだよおおおおお喋らせてくれえええヽ(;Д;)ノ
 
長々すみませんでした…
632:2007/05/27(日) 19:02:34 ID:xhyLuUqS
マスター。
ごめんね。金曜日に気持ちを改めたのに・・・。土曜日の夜中に彼とさよならしました。
やっぱり、一度生まれた猜疑心は拭えなかったです。
今回悩んだことを今後の恋愛に生かして生きたいと思います・・・。

とりあえず、また行き詰ったとき寄らせてください。
いっぱいアドバイスをくれた皆様本当にありがとうございましたm(__)m

633:2007/05/27(日) 20:53:41 ID:XW8nszcx
マスター、私の好きな男性が指導している新人女性は
どうやら彼のことが好きなようです。
そして私達がつき合っているんじゃないかと疑っているみたいで、
私に彼氏がいないのか何度も聞いてきたり(いないと本当の事を言ったけど
疑われています)、彼には彼女がいるの?と聞かれます。
私は彼には彼女はいないと思っているのでそう答えると嬉しそうでした。
彼女はライバルなんだから、彼女いるみたいよ〜と嘘をつけば良かったかな。
マスターなら、彼女に「彼のこと好きなの?」と聞きますか?
私は聞けませんでした。
彼は最近少し疲れ気味のようなので、彼女には
彼に彼女がいるのかとか誰が好きなのかなど聞きまくるのを
止めてくれたらと思うのですが…
彼女でもないし告白もしてない私が言うことじゃないですね。
今の状態で私が告白したら、彼はますます悩むかもしれません。
でも焦ります。
634雲のように ◆2IIgLkRh52 :2007/05/27(日) 21:03:22 ID:3B+ZmxZq
マスター

明日こそは、好き避けしないように
濃い(恋)エスプレッソいただきます。
635前スレ667:2007/05/27(日) 21:07:34 ID:9aPnZOwl
>>桜さん
マジですか?
もう取り返しつかないのかな?
何とかなるなら考え直してほしい。
何でそんなことになるの。。。俺のトコより状況良かったのに。

俺は、別れが怖いから自分から話さないのかな。。
俺はズルしてるのかな。。
何でだよ。。何で。。
636喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/27(日) 22:57:22 ID:Y9ozSOZX
>>621=618
どういたしまして。

>>622=619
まずは落ち着いて「何が自分を苦しめているのか」見つけてください。
マスターが思うには「お客様はお客様自身が苦しめている」としか思えませんよ。
ネガティブに考えてしまうのは「不安定な自分のココロに、無理矢理何かを
押し込めたい」からです。事実ではないことでも、それで納得できるのなら
ココロは「事実」と思いこんでしまうのですよ。
好きだから苦しむ。ココロが苦しむほど好きになった。
たったこれだけのこと。それをもう一度ココロに刻んでみませんか?
637喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/27(日) 23:03:54 ID:Y9ozSOZX
>>624=612
どういたしまして。
焦る気持ちは「常に100点でなければならない」という気持ちから
生まれてくるような気がしますよ。自分の思うとおりでなくてはならない、
常にベストの状態でいたい。そんなことを考えているから理想と現実の差分で
焦ってしまうのではないでしょうか。
自信とは身に付くものではなく、誰でも持っているものなのですよ。
ただそれを外へ発揮するかどうかです。自信とは文字通り「自分を信じる」ことです。
お客様は自分の何を信じられますか?

>>625
つc■~
   ̄
ならば忘れる必要はないのですよ。忘れなくてもいいのです。
お客様が次へ向かうその時まで、ココロにずっといてもらってください。
忘れられない人を無理矢理忘れようとするから心が痛むのですよ。
たとえば今の人を100の気持ちで好きだったとしたら、次の人は
101とか102ぐらいの気持ちで好きになるだけ。その差が「ココロの成長」なのです。
「ありがとう。私はあなたが大好きでした」
もしもココロが苦しくてどうしようもないときにはこんな呪文を唱えてください。
一度唱えるとほんの少しだけココロが軽くなるはずですよ。
638喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/27(日) 23:07:00 ID:Y9ozSOZX
>>626=609
どういたしまして。
何にせよ話がまっすぐ上に行かない部署というのは働きづらいですね。
しばらくは生還するというのも選択肢ですが、お客様の場合あまり時間も
ないのですから、できるところから動き始めるのも良いかもしれませんね。

>>627
つc■~
   ̄
>>624さまへのお話でしょうか。
大切なお話をありがとうございます。
639喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/27(日) 23:12:16 ID:Y9ozSOZX
>>628=ミステルさま
縁のある人というのは、例えとぎれたとしても、恋愛関係でなくても
長く続くものですよ。お客様が今後のつきあいを望むのであれば
自分にとっても、相手にとっても負担のない関係を探してください。
結果は結果として、でもこれからのことを考えるのなら結果はどこかに
しまっておいてくださいね。

>>629他=前スレ667
未来が変わっていたのかもというのは、どんな形であれお客様が涙を流さなくても
過ごしていられるという意味です。望む望まないというお話ではありませんよ。
>こうしていると、ほんと自分の醜い部分がたくさん見えて
それが「お客様自身」なのですよ。飾りも見栄もない、本当の自分の大きさなのです。
それを知ることこそが「自分を愛すること、自分を受け止めること」です。
640喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/27(日) 23:18:28 ID:Y9ozSOZX
>>630
つc■~
   ̄
マスターは「忘れる必要などない」という立場です。忘れるのではなく
過去を過去と受け止めて、その上で今と未来をつなげていくことがとても
大切だと思っています。もちろんマスターにだって忘れられない人はいますよ。
お客様がAさまを好きならばそれでいいのです。ただし一度振られているのなら
それなりの覚悟を持って好きでいてください。それができないでただ好きでいることを
「失恋の痛みから逃げている」と思われることもまた覚悟する必要がありますよ。

>>631
つc■~
   ̄
それはどこかでお客様が覚悟をするべきでしょう。
「外見などで彼を決めつけている人」をどうするのか。それでも「自分のココロに
正直でいるべき」なのか。
あとはお客様があまり他人の視線を気にすることもないですよ。
好きならば好きでいいのです。彼が他人からどう思われているのはさほど重要では
ないはずですよね?大切なのはお客様が相手をどう思っているのか。ただそれだけの
ような気がしています。
641喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/27(日) 23:25:36 ID:Y9ozSOZX
>>632=桜さま
つc■~◎
   ̄
お客様が見つけた答えですからマスターとしては何も言うことはありません。
ただし、それは「土曜日の夜中の正解」であって、「明日の正解」である必要は
どこにもないのですよ。
毎日悩み、毎日答えを出し、それが正しいのか見つめ直す。そうやって
未来の自分がいつか昨日のことを思い出して、「あのときはあれでよかった」と
思えればそれでいいのです。
いつでもいらしてください。もちろん愚痴でなくてもかまいませんよ。
いつかお客様がこのカウンターに立って、他の皆様のお相手をしてくださることを
マスターとしてもねがっています。

>>633=梓さま
つc■~
   ̄
ライバルに嘘をつくと、大きな罪悪感しか残らないですよ。
ライバルだからこそ正々堂々といきましょう。
後はお客様は彼女のことをあまり気にせず、自分の気持ちだけに集中して下さい。
下手を打ってライバルに先を越されることはとても辛いことになりますよ。
>マスターなら、彼女に「彼のこと好きなの?」と聞きますか?
マスターなら聞いてしまうかもしれませんね。ただし「聞いたとしても相手が
正直な答えを返さない」ことを念頭に置きますが。
642喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/27(日) 23:27:33 ID:Y9ozSOZX
>>634=雲のように ◆2IIgLkRh52 さま
つc■~
   ̄
好き避けだけはしないようにしましょう。
態度が言葉よりもたくさんのものを伝えてしまうことはたくさんあります。
好きならば素直でいてください。笑顔で挨拶をしてくださいね。
643624:2007/05/27(日) 23:53:20 ID:bpB0JDVE
>>637
マスターありがとうございます
焦りの根源がわかった気がします

自分の何を信じられるかな
恋でも仕事でも、強い思いを持っていることかなぁ

>>627
そうですね そうなんですよね・・・
相手も余裕が無いのは感じていました
でも彼の様子から、出会った時よりは
格段に余裕ができているものだと思ってしまってたんです

レス嬉しいです。ありがとうございます
644ミステル:2007/05/28(月) 01:00:42 ID:EpeCsmR9
>>639=マスター
その子が僕にとって縁がある人だったらいいなって勿論思うよ
そうじゃなかったらそれは仕方がない事だけど・・
フられたからって変な態度をとらない様に気を付けていきたいです
本当に相手の子はいい子なんでね
まさしく恋は盲目ってやつですね。。
645:2007/05/28(月) 01:35:59 ID:Kpcq/ca/
マスター、エスプレッソをダブルで。

私には好きな人がいます。
いい友人、とは決して呼べないような関係でしたが
会う度にお互い緊張しているような、そんな間柄でした。

以前からモーションはかけていましたが、先日改めて告白しました。
彼女には現在、彼氏がいるようです。いない、と嘘をつかれていました。
彼女は私の事を
好き、また会いたい、彼氏が居るとは思わないで、と言いました。
私は、普段怒りません。ここ数年怒った記憶がありません。
ですが、キープを公言されてるようなもので
凄く怒りたくなって、それでも好きで泣けてきました。
今の私には彼女が全てです。視野を広げてみましたが、何も見つかりませんでした。
重くない?と聞こうとしたら、相手から同じ言葉が出てきました。困惑しました。
今は、メールも送らず冷却期間状態です。

私は、まだ彼女を好きでいてもいいのでしょうか。信じていてもいいのでしょうか。
駄文失礼しました。
646名無しさんの初恋:2007/05/28(月) 16:55:19 ID:eTpv3qot
(・ω・)ノ マスター返答ありがとうございます>>622です

確かに一度落ちつくべきですね、自分が自分を追い込んでいたみたいです・・・。
マスターに聞いて貰ってから少し楽になったと思います

ありがとうございましたm(_ _)m
また聞いてやってください
647前スレ667:2007/05/28(月) 20:15:09 ID:Xn/q62sp
コーヒーお願いします。

彼女は話さなくても平気なんだなぁ。
話したくないから連絡しないんだろうけど。
俺は何でもいいからせめて2,3日に一度でいいから
話ができたらなと思ってしまいます。

このまま連絡せずに時間が経つと、彼女も連絡しづらくもなるでしょうし。
自然消滅へまっしぐら。。かな。。

自分を受け止める、というお話ありがとうございます。
醜いですよ、俺は元々。油断していると、彼女に裏切られたんだ!とか
大事にされてない!とか、相手を責める感情ばかりが湧いてきます。
「ありがとう」ってのも、嘘でもいいから唱えている。。。そんな状態のように思います。
俺がいなくても笑って過ごせるなら、このままその笑顔を守ってあげたいとも思います。
俺以外の誰かといることで彼女が幸せなのなら、それもいいのかな。って。

いや、本音は俺が彼女を、と思うのですが、ご存じの通り俺は今、自分が幸せじゃない。
だから自分が幸せになって彼女を!と思えればいいのでしょうが、日に日に弱気になっていってる。

いやだな。負けたくないや。
648喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/28(月) 20:23:33 ID:eqBwlEZS
>>643=624
どういたしまして。
マスターはカウンターに立っていて、お客様方へお話をするときは
「常に70点」を目指しています。100点のお話ができればいいのですが
不勉強なマスターには70点なら平均して出していけるような気がしています。
ですので常に「足りない30点」というものをココロにおいて、いつかそれを
補うことにしています。それが「マスターの焦らないコツ」のようなものですよ。

>>644=ミステルさま
変な態度をとらないように。でも自分に無理をしない、相手に無理をかけない。
そんな状態を常に探し続けてくださいね。
恋は盲目。確かにそうですよね。でも盲目になることは悪いことではないんですよね。
そうなることを覚悟して、できる限り見えない部分を見るように努めることが大切だと
マスターは思いますよ。
649喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/28(月) 20:28:07 ID:eqBwlEZS
>>645=♂さま
つc■~
   ̄
彼女は本当にキープするつもりでそういう答えを出したのでしょうか。
その部分だけはもしかすると永遠にわからないかもしれませんね。
お客様が何を信じるのか、彼女が何を信じようとしているのか。
そんな視点からお互いベストの関係を作ってみませんか?
彼女のことが好きなら、好きなままでいてください。その上で、彼女を信じる前に
「彼女を好きな自分」を信じてあげてくださいね。

>>646=622
どういたしまして。
人が苦しむとき、自分で自分を苦しめることがあります。そしてそれに気づかないことが
さらなる苦しみを生み出しているのですよ。恋愛や片思いは苦しいものです。でも
「苦しいだけ」ではないはずです。苦しさを感じているときこそ、恋愛や片思いの
幸せな部分や楽しい部分をみつけだしてくださいね。
650喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/28(月) 20:32:27 ID:eqBwlEZS
>>647=前スレ667
>彼女は話さなくても平気なんだなぁ。
さて、その根拠はなんでしょうね。
「歯を食いしばって、電話したい、声を聞きたい自分と戦っている」
そんな彼女を想像できませんか?彼女が平気なんだと思う気持ちの
裏側には「俺がこれだけ苦しんでいるのに」という部分はありませんか?
相手を責める気持ちもよくわかります。でも「責めた後」には何が変わりますか?
ココロの中には何が残りますか?思い浮かぶ感情の、一つだけ外側に
今まで見えてこないものが見えてくるはずですよ。
651名無しさんの初恋:2007/05/28(月) 20:39:07 ID:UGaA9uby
また来ちゃいました…ミルクティお願いします。

好きな人というか、気になる人ができたんです。
純粋に良いなあって思える人で仲良くなりたいと思っていて。
けど、クラスが別。幸い、その彼の隣の席が私の友人の席で
いつもその友人と一緒にいて、彼に近づく事が精一杯。
そして、私は男のメル友を定期的に募集していて、
でも性格が合わないだの、顔がタイプじゃないから無理だの言って
きっと最悪な女という印象をもたれているに違いありません。
嫌われちゃうのが怖くて進めないよう…。
仲良くなるキッカケもつかめなくてもどかしい。
メル友つくって擬似恋愛に走っちゃうのももうやめたい。
相手はどう思ってるのかなあ…うーん。
652前スレ667:2007/05/28(月) 21:04:17 ID:Xn/q62sp
>>650
彼女がそう言ってたのです。
もちろん強がってたのかもしれませんが。
ただ、「俺がこれだけ苦しんでいるのに」という部分は図星です。
気づきませんでした。お恥ずかしいです。

「歯を食いしばって…自分と戦っている」
そうだとしたら、素直にうれしいです。
彼女が耐えてるなら、俺もがんばらなきゃ。
これが素直な感情です。
でも、彼女が一緒に我慢してくれてるから俺も我慢するのでは意味無いですよね。
気をつけないと!

相手を責めても、嫌な感情しか残りません。ちっとも建設的じゃないです。
思い浮かぶ感情の一つだけ外側、ですか。
よし、しっかりそれを見てみようと思います。
653ミステル:2007/05/28(月) 21:18:48 ID:EpeCsmR9
>>648=マスター
うん、時間はかかると思うけど、頑張ってみようと思う

それとは別で最近思うんだけど、無駄に真面目に生きてる気がして疲れてきたよ
臨機応変に肩の力を抜くなんて僕には出来ないし、最近の若者みたいに自分の欲望ばっかり追及するような人間にはなりたくないです
そりゃ、自分が一番大切だけど、もっと他人の為に出来る事はあるし、他人の為に同情じゃなく本心から思いやる事ってできると思うから
恋愛の事に対しても、嘘をついて騙すとか思わせぶりな事するとかは絶対に出来ないです
そういう駆け引きも含めて恋愛なのかもしれないですけどね・・・
こんな考え方してる僕には彼女なんて一生出来ないですね・・今は凄く欲しい訳じゃないから別にいいですけど、数年後とかに困りそうで。。

駄文,愚痴ってすみませんでした
654名無しさんの初恋:2007/05/28(月) 21:43:14 ID:kIApdK1X
>>602です
しばらく鬱になりましたがなんとか持ち直して来ました。
マスターの言ってくれた一言がとても心に響いてきました。
思い出以外にもありました。
今はまだ少ししか見つかってないけど,大切な物がありました。
あの,とても短く感じた楽しかったあの子と過ごした時間とあの子を好きになったことです。
気づかしてくれてありがとうございましたm(_ _)m
655176:2007/05/28(月) 22:31:35 ID:/rBW1CqD
マスターお久しぶりです。

自分でもこれはなかったなぁ…と思うようなことをしてしまい
少し冷静になって考えてみようと思ったんです。
そして冷静になって考えた結果気づいたんですが
僕はその娘のことが好きではなかったようです。
好意を持ってることは間違いないんですが、やっぱり恋愛感情ではないなぁと

そもそも「そうなのかな?」と思い出したのはあくまでも他の人に言われて変に意識しだすようになってからで
それまではまったくそういう意識も無く、むしろバイト先の他の娘の方が親しかったぐらいで
他の娘が好きなんじゃないかと言われてもまったくおかしくない状態だったと思います。
自分の中での気持ちに整理は付いたんですが、この一ヶ月間相談に乗ってくれたりした人に
どう言ったらいいものかでちょっと悩んでます…

もう一つそう思った原因があるとすれば彼女から何も返ってこなかったこともあります
まだまだ一方的な片思いだったくせに何を言うかと思われるかもしれませんが
「愛は与えるもので見返りを求めるものではない」ということは重々承知しています
でも、僕もまだそんな風に思えるほど大人じゃなかったです
やっぱり何かしらの反応は欲しかったですねぇ…
656645:2007/05/29(火) 04:45:47 ID:kY0F+HOt
>>649
有難うございます。彼女の事は信じている…つもりです。疑ったらキリがありません。
自分の事は…ほんとは、彼女を追い掛けたいだけなのかもしれません。
「彼女の事を好きな自分」は、自分本意で彼女の事を考えてない気がしてきました。
私は彼女に「何でもするから言ってくれ」と言いました。彼女が望む事なら、と。悪い返事は来ませんでした。
それで自分が満足できればよかったのかもしれません。欺瞞もいいとこです。
ですが私は、それ以外の方法を知りません。信じてもいいのでしょうか。
657:2007/05/29(火) 13:01:19 ID:+GpJjh5G
マスター、こんにちは。
今日、大学からの帰り道で、信号待ちをしている彼を見かけたのですが
とっさにコンビニに入って逃げてしまいましたw
呼吸を整えて、声をかけてみようと思ったら、信号が変わって彼は行ってしまいました。
なんで声かけられなかったんだろう…
彼は昨日のゼミを休んでて、私は内心すごくガッカリしたんです。
私がゼミに出てる目的の半分くらいは、彼に会いたいから。
卒論も考えなきゃいけないのに、我ながら不真面目な学生ですw
来週のゼミも来るか分からないから、会いたいと思ってたのに、いざ見かけると逃げてしまう。
この壁を越えられなければ、永遠に彼との仲は進展しないでしょう。
でも、あと少しの勇気が出ない。
これが私の限界か。
658前スレ667:2007/05/29(火) 17:45:22 ID:UN9/6xGt
>>マスター
そろそろコーヒーくださいw。

そういえば…なんですが
>彼女は話さなくても平気…さて、その根拠はなんでしょうね
のところです。

逆に話さなくていられる理由が、私には分からないのです。
3,4日とかならまだ分かるのですが、「元気?」とか
そういうのすら無いのがなぜなのか分かりません。
だから「平気なのかな?」「自然消滅を狙ってるのかな?」と思ったのです。
初め話された理由は大体「部活と勉強で忙しい」という理由だったのですが
それが本当だとしても、全く連絡をしないという理由にはならないと思うのです。
今までのようにたくさんは話せないとは思うのですが、一切話さない理由になるでしょうか?
自分に置き換えて考えても、忙しい中でもメルの一つは打つよなって思います。

話し出すと長くなるときも、事情話して短く済ます…いや、話し出すと短くできないと思ってるのかな?
一度話すと、次の日もその次の日も…って歯止めが無くなるのが怖いのかな?
自然消滅狙っているのではないのだとすれば、そんなところが理由なのかな。
でもそれならメルは時間の縛りが少ないからできると思うんだけどな。

そんな風なことばかり考えてます。ダメだとは分かっていますが。

そもそも携帯預けてしまうと、習い事への送迎の連絡を両親とできなくなるからありえないのです。
その理由自体が嘘or事実と違うと思ってしまってるから、思考が行ったり来たりです。
一つ外側を考えて見出すのは、俺には無理なのかな。
彼女以外のことに考えを向けることも有意義なのでしょうが
何やってても彼女のこと考えてしまって手につかなくなるんです。
柿の種さんも他に目を向ける勇気についてアドバイスくださっているのに。
659柿の種:2007/05/29(火) 20:35:37 ID:zO9gRumo
>>653=ミステルさん

私も思わせぶりとか全く出来ないw
考えが凝り固まらなければ、真面目な事は素敵な事です。


>>658=前スレ667さん

彼女の事ばかり考えてしまうのは、今は仕方の無い事。
他に目を向ける事はゆっくり、少しずつで良いと思うよ。
直ぐに今のモヤモヤを何とかしようとすると、
何とか出来ない自分を駄目だと思って悪循環になってしまう。

私は恋愛で悩むと気晴らしに映画を観まくる。
敢えて恋愛が絡まない重い内容や、笑える内容を選んで観る。
たまに映画の中に自分が求めているヒントを見つける事もあるので、結構お勧めです。
660喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/29(火) 21:24:30 ID:40aLBmm9
>>651
つc▼~
   ̄
お久しぶりですね。
好かれるのも自分自身、嫌われるのも自分自身なのですよ。
相手の思っていることは、どうしても想像の域を超えないものです。
知り得ないものを知ることよりも、自分の気持ちを中心にして、自分の気持ちを
相手に伝えることを考えてみましょう。
メル友はなにも悪いことはありません。お客様の気持ちを素直にお話しできるなら
良き相談相手に巡り会えるかもしれませんよ。

>>652他=前スレ667
つc■~
   ̄
彼女が話さなくてもいられる理由。それを知ったところでなにがどう変わりますか?
多分「一時的に自分のココロが納得できる」以上の効能はあり得ないはずですよ。
お客様がどんな理由を想像しようとも、どんないいわけをこじつけようとしても
事実は一つだけ、それが自分にとって知ることができる範囲なのか、自分の影響が
及ぶ範囲なのか。ただそれだけのことですよ。
事実を事実として受け入れられないからこそ、そこに理由とか原因を探し始めるのです。
661喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/29(火) 21:29:12 ID:40aLBmm9
>>653=ミステルさま
どんな考え方でもいいのではないでしょうか。
マスターなら「自分らしい生き方」であればそれで十分だと思っています。
自分が納得できるのなら、自分が進んでできるのなら。そんな判断で十分ですよ。
「どうあるべき、こうあるべき」と決めつけて考えるのならば「自分らしくあるべき」と
まずは考えてみましょう。

>>654=602
どういたしまして。
そうやって少しずつココロの棚卸しをしていくと、たくさんのものが残っているはずですよね?
そういうたくさんのものたちにココロから感謝してください。そしてそれを与えてくれた相手にも
同じように感謝してくださいね。
662喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/29(火) 21:36:12 ID:40aLBmm9
>>655=176
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。
お客様がそう感じているのなら、それもまた答えなのかもしれませんね。
相談相手にはそのまんまを伝えましょう。お客様は間違ったことをしたわけでも、
間違った選択をしたわけでもないのです。
今のお客様には今なりの答えが、未来のお客様が今を不リア選ったときには
別の答えが出てくることもあります。ただ「あのときはこうだった」と決めつけるよりも
「今日の答えはこれ。でも明日には変わっていてもいい」と思ってみてくださいね。

>>656=645
どういたしまして。
恋愛をすると、自分が二人いるような錯覚に陥ることがあります。
「相手を愛したい自分」と「相手から愛されたい自分」です。
その時々の自分の感情で、どちらかが正しく思えたり、どちらかが間違っているように
見えたりするものですよ。でもどちらも自分自身なのです。どっちも正しくてどっちも
間違っているものなのかもしれません。
自分が何を信じるのか。それは例え苦しくてもお客様自身で見つける必要があります。
ただ、信じると覚悟したのなら最後まで信じ抜いてくださいね。
663喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/29(火) 21:39:55 ID:40aLBmm9
>>657=舞さま
こんばんは。
少し上にも書いたのですが「勇気とは自分に打ち勝つ力」なのかもしれませんね。
限界って自分でそう思った瞬間に現れるものではありませんか?マスターは
運動の経験がほとんどないので何とも言えませんが、記録と限界とは紙一重の世界に
あるような気がします。恋愛なら「理想と限界」なのかもしれませんね。

>>658=柿の種さま
つc▼~
   ̄
たまには志向を変えてインペリアルアールグレイをどうぞ。
664名無しさんの初恋:2007/05/29(火) 21:45:25 ID:Tc/70tbM
中学の時、同じ学校で、彼女とは実家も近いので、
彼女の友人を通して彼女の知識は知ってる。
(彼女は誰が好きだとか、彼氏がいるとかいないとか)
しかし、今だ付き合えてません。
彼女は引越しするので、どこへ行くかわかりません。見失ったら終わりです。
引越しする前までには告白したい。友達でもいい。
どうしたらいいですか?
彼女と俺との関係は昔の同級生だけ。しかし、彼女は地元で働いているので、
そんな奴沢山いる。彼女は可愛く今、彼氏がいないのもおかしなぐらい
665名無しさんの初恋:2007/05/29(火) 21:48:15 ID:Tc/70tbM
同級生ってのも捨てたもんじゃない。
性格知ってるし、お互い親知ってるし
666名無しさんの初恋:2007/05/29(火) 21:50:36 ID:Tc/70tbM
たとえ彼女が俺と付き合ってなくても、
たとえ彼女が俺を好きじゃなくても、タイプじゃなくても、
彼女の情報を手に入れることはできる。
しかし引っ越したら、彼女と俺の共通の友人もいなくなる。
終わりだ
667前スレ667:2007/05/29(火) 21:53:24 ID:UN9/6xGt
>自分にとって知ることができる範囲なのか

いいえ。遠距離ですし、本人も私に話している以上は話さないでしょう。
話してくれるとすれば、別れ話をされる時だと覚悟しないといけませんね。

>自分の影響が及ぶ範囲なのか

彼女が話をしなくなった状況を変えるという意味では、私の影響は及ばないです。
私にはどうすることもできません。

今何も分からない状況という意味では、彼女から何とか話を聞き出すことができればという範囲で
私の影響を及ぼすことはできます。しかし、そこは彼女に任せようと思ったのでそれもできませんし
無理やり話を聞きだそうとすれば、あらぬ方向に話が行ってしまいそうで、そういう
無理やり聞くみたいなことはしたくないです。怖くもありますから。

結局、彼女から連絡はなく、その状況を今の自分にはどうすることもできない  これが事実です。
これを受け止めるということは、もう何もせず彼女を待つ。。。ということですか?
それでお互いの気持ちが離れてしまっても、それを受け止めるしかないのかな。
自分にできることは、彼女への気持ちをしっかり持って日々自分のために生きること。
そして彼女がくれているこの様々な感情に対して感謝すること。
恐らくそれが答えなんだと「知って」はいます。が、それが受け入れられてないのですね。


>柿の種さん。
いつもレスありがとうございます。
私も何か気分転換したほうがいいみたいです。
668雲のように ◆2IIgLkRh52 :2007/05/29(火) 21:53:52 ID:Ri78RgqA
マスター、コーヒー下さい。

昨日、今日と頑張って、好き避けしないで
彼女と接しました。

今日の帰りは、僕も笑顔で挨拶して、彼女も笑顔で
「お疲れ様です」と言ってくれました。

それだけで、嬉しいです。

何時かは告白しなければ、発展しないのは分かってますが
慎重になってます。

なかなか彼女と2人きりになるチャンスも無いのですが。

嬉しい報告を、ここに出来る事を願ってます・・・
いや、報告します。
669名無しさんの初恋:2007/05/29(火) 21:54:31 ID:Tc/70tbM
結婚生活って楽しい?
俺も早く結婚したいな
670前スレ667:2007/05/29(火) 21:55:44 ID:UN9/6xGt
あぁ・・・また667になっちゃったよ。。
今の自分と同じで、抜け出せないっつうか。。
671名無しさんの初恋:2007/05/29(火) 21:56:28 ID:Tc/70tbM
結婚生活って楽しい?
俺も早く結婚したいな
672名無しさんの初恋:2007/05/29(火) 21:59:50 ID:RZE9QZpM
ウン。結婚はしないよりか、したほうがいいよ。
673名無しさんの初恋:2007/05/29(火) 22:02:07 ID:RZE9QZpM
歌詞をね。カキコしたいんだけど、スレがみられないんでつよ。
どうしたらよいのかなぁ。
674ミステル:2007/05/29(火) 22:16:38 ID:YQ3jpQyR
>>659=柿の種様
僕の場合は素敵とかそんな良いものじゃなくて、変に頑固なだけだと思います

>>661=マスター
考え方の根本を自ら変えるつもりはないです
でも、もう少し丸くなった方がいいと思うんですよね
人に流されず自分の考えを貫き通す事も大切だけど、世間一般に適応する事も大切だと思うんです
今のままの考え方じゃ誰も助けられないし、本当に困った時に誰も助けてくれないと思うから・・
頑固なのは僕の短所です。。
675名無しさんの初恋:2007/05/29(火) 22:46:32 ID:sByNgYXr
マスター、初めてお邪魔します。

昨日同棲中の彼と大喧嘩しました。
原因は私の趣味のことです。
今食べ歩きにハマっていて週に1、2回行ってるのですが、
それが気に食わないみたいで、イヤミを言われます。
普段は無口なのに人に文句を言ったり貶したりする時だけ饒舌で…
676名無しさんの初恋:2007/05/29(火) 22:47:48 ID:sByNgYXr
確かに彼の興味ない話なので、
多少は仕方ないなとは思うのですが、
趣味を完全否定されて辛いです。
お金は自分で稼いだお金で、将来のために貯金もしてます。
友達誘って行こうにも友達と会うこと自体あまり良い顔をしません。
他の趣味も彼が興味ないものは文句をよく言われます。

いったいどうすればいいんでしょうか?
長文スマソです。
677名無しさんの初恋:2007/05/29(火) 23:10:30 ID:Dz4Z6e/Z
付き合って2年になる彼氏が未だにHしてくれません。
シャイなのは分かってるんですけど、先週末もデートの後
せっかく泊まりに来てくれたのに、だらだらTV見て終わりそうだったから
思い切って抱いて!って言ったら、恥ずかしがりながら普通に抱きしめられて
こ、こう・・・?って聞かれた。違うよって言いたかったけど・・・言えなかった。
このままでいいのかなぁ。好きだけど、一人で考え出すと何か心配になります
678176:2007/05/29(火) 23:32:40 ID:GbR//4wM
コーヒーどうもです

自分の中でもう結論はだしたつもりだったのですが
「俺は好きじゃないんだ」と思い込もうとしてるんじゃないかな…とも思うようになりました
実際なんだかんだいいながらも意識してしまってる自分がいて、そのたびに
「俺は好きじゃないんだから」と思い込もうとしてるような…

多分自分の好意に対してその娘から何も返ってこなかった(これも思い込みですけど…)ことで
無理に諦めようとしてるのかな?

ガキですねぇ俺は(´・ω・`)
679前スレ667:2007/05/30(水) 00:09:09 ID:x0ah6j0o
>>675-676
彼がどんな理由であなたの趣味を否定しているのか書いてないので推測になりますが
原因は「嫉妬」じゃないですかね。色々理由を言ってるかもしれませんが。
あなたが一人、あるいは自分以外の誰かと出かけること自体に対しての嫉妬。
つまり、それが食べ歩きかどうかに関わらずじゃないですか?

要するに彼、あなたを独占したいんだと思います。食べ歩きするのも自分と一緒に行きたい。
何をするのも一緒にしたい。趣味も一緒であってほしい・・・そんな感じかと思うのですが、違いますか?

もしそうだとすると、解決策は「たまには彼氏と食べ歩きすること」。
でも、友達とのコミュニケーションの場であることも理解してもらわないといけないですから大変ですよね。
友達と食べ歩きするときに彼氏も一緒に行ってもらうことで、少しは友達との外出にも理解が得られるかも
しれませんが、嫉妬が原因だとすると、根本的に解決するのはかなり難しいと思うのです。
それでも、上記のような対策を経て時間が経てば、少しずつ彼も理解してくれると思うんですけどね。

あなたは自分を信頼してもらえるように行動するときに、自分で「これでいいかな」と思うより
もう少し突っ込んだ行動をしないと、彼は満足しないように思います。
ただ、自分の世界を持つことも大切なので、そこは感情的にならず話を重ねることも必要でしょうね。
それでも理解してもらえない時はあなたを大切にしているとは思えないので
また「別の」ことを考えないといけないかもしれませんね。
何れにしても、675さんが心地よく過ごせることが大切だと思います。


そっか・・・俺も自分の主張ばかりしてる。
彼女が心地良いことを、まずは喜べるようにならなきゃ。
でも、俺がいなくても心地良いってのは、やはりまだ寂しいな。
ジレンマだ orz

680名無しさんの初恋:2007/05/30(水) 00:18:52 ID:fMwxOz3C
マスター=>>637

>>625です。
暖かいコーヒーありがとうございます。
忘れなくてもいいってマスターが言ってくれて気持ちがだいぶ楽になりました。
ありがとうございます
今日はぐっすり寝れそうです☆笑
681名無しさんの初恋:2007/05/30(水) 00:26:42 ID:UN5U5X+0
今日は好きな人を招いて職場の皆で飲み会だった。最初は何とか話に溶け込めていたんだけど、途中から映画好きな後輩に話し相手を奪われ、その後輩と好きな人と二人で延々長話。ついに自分以外全員映画話…。映画は苦手だし見てないから全くついていけない。
せっかく幹事をやったのに酷い仕打ち。好きな人に近付こうと勇気を出したのに、いつもの通り殆んど話せずに終わって最悪最低(T_T)
今日は一体なんだったのかわからない!! 自ら労力をかけて好きな人を遠ざけてしまったようなもんだよ。自分には恋する資格無いのかなあ? 鬱
682名無しさんの初恋:2007/05/30(水) 00:30:37 ID:/KBqmflO
>>前スレ667様
レスありがとうございます。
毎回ちゃんと話して誘うんです。
でもそれがウザいらしいんです。
いい加減にしろって怒られます。
なのでせめて友達とって思ってもそれもダメなんです。
口では行ってくれば?とは言うんですけど
明らかに態度がおかしくなるので…
一緒に連れて行ってもすごく不機嫌ですし。
自分の興味ないことには殆ど理解を示そうとはしてくれません。


なので、すごく辛くって。
既にそれ以外の趣味も否定されて、
あまり出来なくなってしまったものもあります…

667様も辛い想いされてるんですね。
お互いがんばりましょう。
683名無しさんの初恋:2007/05/30(水) 00:31:06 ID:xmCqBy72
なんだろう。

あの子は他の友達といると目もあわさないのに、

二人になると仲良く話せる。


俺と仲が良いことを友達に知られたくないんだろうか。

苦しい。。

684前スレ667:2007/05/30(水) 00:33:36 ID:x0ah6j0o
>>677
違うかもしれませんが、少し彼氏の気持ちが分かるので、書かせてもらいます。すみません。
彼氏にとって、あなたがすごく大切な人だからなんだと思います。
Hと言えば聞こえはいいですけど、100%の避妊がありえず女性には妊娠の可能性がある以上
そういう時期が来るまでは手を出したくない、と考える男性も、少ないですがwいるのです。
もう少し言わせてもらうと、その人のことがとっても好きだと、Hをする対象として見る自分に
嫌悪さえすることもあるんですよ。相手があまりに素敵だと、手も出せなくなるということです。

ただ、愛情を育てる上では、肉体の繋がりから精神の繋がりも生まれますし
大切なことでもあるとは思います。
そこで、

> 思い切って抱いて!
って言える勇気があるなら

> 違うよって言いたかったけど・・・言えなかった。
って部分も変えてかえてみませんか?

ちゃんとその人に抱いてほしいということを伝えて
それに対して彼がどういう答えを出すかを確認できれば
一人で考え悩むこともなくなると思います。
彼が上記のように慎重になっているのであれば
二人でしっかり避妊なり将来の計画なりしていけばいいと思うのです。

他の理由があるときは、またそれを一緒に話しませんか?

彼があなたを抱きしめた、という事実から
彼があなたを好きだということはちゃんと受け止めてあげてほしいです。
恥ずかしいでしょうけど、がんばってください。

685前スレ667:2007/05/30(水) 00:46:03 ID:x0ah6j0o
>>682さん。
> 毎回ちゃんと話して誘うんです。
> でもそれがウザいらしいんです。
> いい加減にしろって怒られます。
> なのでせめて友達とって思ってもそれもダメなんです。

そうなんですね。失礼しました。
でも、
> 口では行ってくれば?とは言うんですけど
> 明らかに態度がおかしくなるので…
> 一緒に連れて行ってもすごく不機嫌ですし。
> 自分の興味ないことには殆ど理解を示そうとはしてくれません。

というところから、彼があなたを独占したいと思っているというところは受け取れます。
もう少し言うと、自分の所有物にしたいと思っている。。。言い過ぎかもしれませんが。
そうすると事情が違ってくると思うんですね。

> 既にそれ以外の趣味も否定されて、
> あまり出来なくなってしまったものもあります…

ここからも、「所有物にしたい」って受け取れてしまうんですね。
私も似たり寄ったりなので人のことは言えないのでしょうけど、これはさすがに辛いと思います。
あなたにはあなたの人格があります。だから、それを否定することは、少なくとも彼が「あなた」が好きなのではなく
「自分の思い通りになるあなた」が好きなんだと思ってしまいます。私も彼のような思考だったので
マスターに同じような質問されました。「あなたは『あなたを好きな彼女』が好きですか?それとも『彼女』が好きですか?」と。

一度彼氏にも同じ質問をしてみたいですよね、ほんと。。
人格を否定される恋愛は、できればしない方がいいと私は思ってます。
なので、彼氏に変わってもらうか、あなたが心持ちを変えるか、になるのかもしれませんが
大切なのは感情的にならずに話すことだと思います。
少し大きな覚悟をして、彼氏と話してみる必要がありそうですね。
大変な思いもすると思いますが、どうか自分をしっかり持ってください。
686名無しさんの初恋:2007/05/30(水) 11:16:56 ID:/KBqmflO
>>前スレ667様
ありがとうございます。
すごく感情的になってしまい、
傷つけるようなことも言ってしまったので、
これからどうなるかわかりませんが、
冷静に考えてちゃんと話してみます。

話をしたことでだいぶ楽になれました。
本当にありがとうございました。
687柿の種:2007/05/30(水) 12:54:16 ID:FbL6JWxw
>>マスター
インペリアルアールグレイありがとです。紅茶も美味しいですねー。

先日、会社帰り1人で1杯引っ掛けてたら
隣で素敵な男性2人、女性1人のグループが楽しそうに飲んでおりました。
あの女性は素敵な男性達と楽しく飲んでるのに、私って奴は…と
激しく虚しくなり早々に帰宅w
隣の芝生を羨んでもしゃーないのにw

時々、このまま誰ともお付き合いする事は無いんじゃないかと不安になる。
マスターは同じ様な不安、ありますか?
688:2007/05/30(水) 18:18:43 ID:e9Oce3mb
>>663 マスター
確かに、限界は自分で勝手に作ってるだけなんですよね。
動こうと思えば動けるはずなんです。
彼にまた積極的にアタックしていくかどうかは、まだ様子見中ですが
ちょっと見かけたときに声をかけるくらいなら、自然なことだし。
どうも意識しすぎちゃいますw
次にまたチャンスがあるか分からないけど、逃げてばかりの弱い自分と戦ってみよう。
689前スレ667:2007/05/30(水) 20:21:53 ID:x0ah6j0o
>>687 柿の種さん

マスターのレスの前に、思うところを書かせてください。

あなたのように素敵な人を
放っておいたりしないです。
あなたのアドバイスでどれだけ救われているか。
あなたの考え方をどれだけ素晴らしいと思っているか。

人の心に沁みる話ができる人は
それだけ純粋に傷ついて乗り越えてきた人だと俺は思ってます。
それに周りの男性が気づいてないだけ。

サシで飲む機会でもあれば、それに気づく人も出てきそうです。
690喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/30(水) 20:48:30 ID:MZC1KfZ1
>>664
つc■~
   ̄
お客様のお話から、どうしても「彼女の気持ち」が見えてこないのです。
お客様の思いは強いことがよくわかりますが、それ以上のものがないのは
もったいないとマスターは思いますよ。

>>667他=前スレ667
つc■~◎
   ̄
このスレでも同じ667でしたね。お祝いにドーナツをつけておきましたよ。
抜け出せないのか、縁のある数字なのか。それは受け止め方次第でしょう。
自分の力が及ばない範囲ならそこは「どうすることもできないから考えない」部分ですよ。
マスターがお客様の生き方や毎日の過ごし方まで助言できるほどの力はありません。
ただ、明日彼女と話ができたとして、昨日の生き方に胸を張れるかどうか。
毎日そんな風に過ごしてみませんか?理想がココロの中にあるのなら、毎日少しずつでも
理想に近づいていけばいいのですよ。180度変わった生活をしたいのなら毎日1度ずつ変わる。
大切なのは「毎日続ける」ことで、「変わった量、かわったという事実」ではないのです。
目先のものばかりにとらわれていませんか?
691喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/30(水) 20:52:03 ID:MZC1KfZ1
>>668雲のように ◆2IIgLkRh52 さま
進展や発展とは目の前に起きたことよりも「気づいたら進展していた」というほうが
自然な感じがしませんか?あわてて物事を進めるよりも、着実に踏み固めた方が
足腰はしっかりするでしょうね。
好きな人と笑顔で挨拶ができた。それだけでもその日は幸せだったのでしょう。
幸せならば毎日続けていけばいいのですよ。そうすることで勝手に進展することも
ある話なのですよ。

>>672-673
つc■~
   ̄
さて、そういうスレがあるのでしょうか。マスターにはわからないです。
692喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/30(水) 20:57:34 ID:MZC1KfZ1
>>674=ミステルさま
ならば「今の考え方、生き方でできることを探すべき」ではありませんか?
無理矢理自分を貫くことも、世の中に迎合する必要もありませんよ。
世の中にあわないのなら、その時に削るなり継ぎ足すなりすればいいので、
今すぐ全部を切り替えることはしなくてもいいのではありませんか?
「頑固」と「自分の信念を持っている人」の違いを考えるとよくわかりますよ。

>>675
つc■~
   ̄
そういうときに「趣味と彼氏のどっちが大切」と考えると、深みにはまってしまうかも
しれませんね。一度しっかりと話し合った方がいいですね。趣味とはストレス発散や
気分転換と大きくつながっていますよね?ならばこれから長い関係を考えたときに
どうしても避けて通れない部分だとマスターは思います。
ただ「言えに一人でいることを嫌う」男はとても多いですよ。単純に寂しいだけなのですが。
いずれにしても真剣に話し合うこと、相手を説得するためではなく、お互いの中間点を
探すためですよ。
693喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/30(水) 21:03:09 ID:MZC1KfZ1
>>677
つc■~
   ̄
Hがすべてではないでしょうが、2年間もないというのはまた困ったものですね。
ただ、つきあっているのですしこれからのことを考えるとお客様の方から
すべてを正直に話すことも必要だと思いますよ。このまま何もしなければ
彼だって気づかないでしょうし、手も出さないでしょう。彼氏彼女の関係ですから
まずは二人で真剣に話し合ってくださいね。

>>678=176
相手に伝えたい好意と、相手に伝わる好意が少しずれていたのかもしれませんね。
昨日と今日の気持ちが違っていてもいいのですよ。その時々で答えを出していれば
いつかココロにぴったりと合うものが見つかるはずです。
無理にあきらめる必要も、無理に好きになることもないです。その時々のココロのままに
行動しても、人間はそんなに大きな間違いをしないものですよ。
694喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/30(水) 21:07:22 ID:MZC1KfZ1
>>680=625
どういたしまして。
一度でも好きになった人を簡単に忘れられるほど、人のココロは簡単ではないですよね。
好きなら好きでいいのです。誰かに伝えられない「好き」でも、ココロの中なら問題ないのです。
いつでもいらしてください。ココロの中の愚痴をこの店においていってくださいね。

>>681
つc■~
   ̄
幹事お疲れ様でした。
これを機会に苦手な映画を克服するのか、お客様がもっと別の話題を提供できるように
いろんなことを経験してみるのか。今回の飲み会はとても良い経験だったのでは
ありませんか?どれだけ悔やんでも起きた事実は変わらないのですよ。ならば
苦い経験から何かをつかまないことには、永遠に苦い経験のままですよ。
終わったことは終わったこと。大切なのは「過去の経験を未来へどうつなげるか」ですよ。
695喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/30(水) 21:12:59 ID:MZC1KfZ1
>>683
つc■~
   ̄
なぜお客様は苦しんでいるのでしょう。それは
>俺と仲が良いことを友達に知られたくないんだろうか。
こういうことを考えるからですよ。自分で自分のココロを苦しめているのです。
そのことはお客様の想像であって事実ではありませんよね?ならば事実ではないことで
なぜ苦しんでしまうのでしょう。そういう考え方からもう一度お客様ご自身のココロを
見つめ直してみませんか?
二人で仲良く話せるならそれでいいのです。そのことに感謝をして、そのことから
いっぱい幸せを感じ取ってください。

>>687=柿の種さま
マスターは一人でどこかへ飲みに行くことをしたことがありません。
本当にお客様がうらやましいですね。おいしいお酒の飲み方をご存じなのですね。
現状をそのまま延長した未来に不安を感じることは多々ありますよ。
でも「まだ体験していない未来に失望しても仕方がない」と気づいてからは楽になりました。
「まだ出会えていないだけ」
ある小説にそんな一説がありました。たったこれだけのことではありませんか?
696喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/05/30(水) 21:17:31 ID:MZC1KfZ1
>>688=舞さま
つc□~
   ̄
たまにはホットミルクをどうぞ。
勇気を発揮して打ち勝つものは「自分自身」なのですよね。
今は様子見というか、現状把握なのでしょう。敵を知り己を知れば
百戦危うからずとも言いますよね。速攻を決めてチャンスをつかみ取ることも、
現状をじっと見据えてチャンスを見いだすことも、その時々で必要なものは
変化しますよ。野球で行くなら「好球必打」なのでしょうね。
697柿の種:2007/05/30(水) 22:00:56 ID:FbL6JWxw
>>689=667さん
素敵な御言葉ありがとうございます。
私のレスが励みになっているのなら幸いです。

リアルの私は恋愛とは縁遠いですよ。
好きな人と友達にはなれるのに
頑張っても恋愛対象に見られないみたいで。
友達曰わく、好きな人に対して
照れ屋な所や気が強い所が全面に出てるらしいっすw
だからもっと素直にならないと、サシで飲んでも難しいw
これから出逢う人には素直になります。


>>マスター
ありがとうございました。
667さんとマスターのレスで励まされました。

そうですね、まだ出逢ってないだけですね!

うーん、1人行動に抵抗が無くなってしまったのは
私の場合、オッサン化じゃないだろうかw
最初は勇気が入りましたが、やってみると平気なもんでした。
でも1人焼き肉は多分無理w
698虎獅狼:2007/05/30(水) 23:42:15 ID:CaQFZAgF
   ヘ丶ヽ  ○ 
  ヽ\ヾヽソ ||  >>535
  ゞミ ・w・) || <あぁ、違う違う
   (っ  )っ||  このスレ住人の事を述べているのじゃないんよ
    (_/|_ノ  ||
リアル世界の事です
勘違いさせてしまったようですまんです

>「強い人間」と言われるためには、誰かを無理にでも「弱者」にしなくてはならないはずです。
>強くなる必要などないとマスターは考えています。
比較級で強い弱いと言った話をしているつもりも無いんですねぇ〜。
え〜とですね、例えば弱っている人間に「人間は弱くても良いんだよ」的な事を言うと
確かにそいつ自身は安心するのかも知れないけれど、それじゃ口当たりの良い言葉で
誤魔化しているだけで結局何の解決にもならんのですよ。
決して優しい言葉ではないんですよ。

そんな体たらくで、一人前の男って呼べはしない。
何時までも子供じゃない。守って貰う立場から今度は守る立場にならなきゃ駄目だ。
やはり生きていく為には強さは必要不可欠。

弱いから仕方ないではなくて、強くならなければと思うようにならねばいかんと思っている。
ま、とは言え・・・現実はそうなれる人間が少ないのも事実で・・・困ったものだ。
699ミステル:2007/05/31(木) 01:13:18 ID:RfnQyLhW
>>692=マスター
素晴らしい助言をありがとうございます、また勉強させて頂きました
僕は人に流されるのが嫌で自分の信念を持っていようと思ってたけど、ただ世の中に逆らって頑固になってただけなのかもしれません・・
それにフられて落ち込んで他の事もマイナス思考になってるのかもしれません
それで愚痴ってマスターに迷惑かけてしまって
ちょっと頭冷やしてきます

>>697=柿の種様
僕からも少し言わせてもらいます
今まで本当にありがとうございます
数々の的確な助言のおかげで自分自身が凄い成長出来たし、相手の方にも自分なりに誠実になれたと思います
柿の種様だってまだまだ若いんだし、書き込みを見る限り本当に良い人だと思うから、努力さえ怠らなかったら絶対にいい人が見つかると僕は凄く思います
年下の戯言なんで適当に流してくれて勿論構いません
700名無しさんの初恋:2007/05/31(木) 13:39:52 ID:TD8KOWh2
>>マスター
675です。珈琲ご馳走様でした。

冷静になって考えてみると、
私は彼の趣味を理解してあげているのに、
なんで彼は私の趣味を理解してくれないの?
みたいな責める気持ちが強かったせいで、
彼のちょっとした批判に対して必要以上に強くあたってしまい、
余計反発されたんじゃないかと思いました。

相手ばかり責めても何も変わらないので、
お互い納得いくようにゆっくり話し合いします。
ありがとうございました。
701:2007/05/31(木) 18:08:41 ID:RhLMO7bl
>>696 マスター
ホットミルクいただきます。
>敵を知り己を知れば百戦危うからず
そうか。彼のことだけじゃなくて、自分のことも知らないといけないですね。
自分自身のことも含めて、現状をしっかり見極めて
今度チャンスが来たらすぐに動けるように、心積もりを持っておこうと思います。
702ロットン
いつますいません…
ライバルの陰謀と自分の努力な不足と自分の過去にしときたことのツケが今になってきてかえってきて、好きな人の脈がなくなってきてしまいました…
もう諦めた方がいいですか…?後前回相談した時とあまり進歩させれませんでした…