「これは恋です」基準と判定します★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
「これって恋?」と思うことありませんか?
あなたの思いが恋かどうかを判定します

前スレ
★1:http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1102580507/
★2:http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1123855240/
★3:http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1137155836/
★4:http://love5.2ch.net/test/read.cgi/pure/1150040843/
2名無しさんの初恋:2007/02/16(金) 22:45:36 ID:V9mP0nWw
2げと
3名無しさんの初恋:2007/02/16(金) 23:47:05 ID:RUwx3iVU
さんま
4名無しさんの初恋:2007/02/16(金) 23:53:44 ID:SPy57OLf
よんさま
5名無しさんの初恋:2007/02/17(土) 00:05:27 ID:8SqgHCUK
5きぶり
6あみ:2007/02/17(土) 00:26:05 ID:zS2Tk9Cc
隣の席になったのがキッカケで
メールするようになったんですが
メールし始めてもう1年半たちます。今は違うクラスでずっと喋っていません(*._.)〃
彼とメールをすると とても楽しいです。廊下ですれ違った時はめっちゃドキドキします!!
これって恋なんでしょうか?
ケータイからスイマセン(T-T)
7名無しさんの初恋:2007/02/17(土) 00:32:01 ID:EOEcCb0K
それは恋さ、お嬢さん
8あみ:2007/02/17(土) 00:34:31 ID:zS2Tk9Cc
でも 好きだなぁとか
全然思わないんです(>_<。)

高校ちがうしなぁ……
9げろしゃぶ:2007/02/17(土) 15:46:37 ID:b+SLE6TH
>>6
彼に恋愛感情を抱いているという訳ではなく
あなたが抱いている恋に対する憧れというものがあり
そこに彼を当てはめることを思い描いてドキドキしているのではないかと思います
10名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 00:24:13 ID:3uWEF0Y8
あげ
11名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 00:27:11 ID:Cca9c0tM
メールが来ると 嬉しくて、何度もメールを見返す。
どうですか?げろしゃぶさん。
12名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 00:45:35 ID:OYqLhZjt
掲示板での友達が、他の女とレスしあってるのをROMするとイライラします。
しかし、その男性とメル友以上の関係は望んでませんが……
これは恋?何ですか?
13げろしゃぶ:2007/02/18(日) 01:05:16 ID:3uWEF0Y8
>>11
その相手のことが気になっていることは間違いないように思います
ただメールのやり取りだけではどのみち恋愛を成就させることはできませんから
その気持ちを実現する為に行動を起こすかどうかということで
現実的な恋愛感情であるのかそれとも恋に恋しているだけなのかを
見分けることができるのではないかと思います
14げろしゃぶ:2007/02/18(日) 01:05:59 ID:3uWEF0Y8
>>11
その相手のことが気になっていることは間違いないように思います
ただメールのやり取りだけではどのみち恋愛を成就させることはできませんから
その気持ちを実現する為に行動を起こすかどうかということで
現実的な恋愛感情であるのかそれとも恋に恋しているだけなのかを
見分けることができるのではないかと思います
15げろしゃぶ:2007/02/18(日) 01:09:18 ID:3uWEF0Y8
 ↑
連投失礼しました

>>12
たとえメル友であっても
自分が相手にとって特別な存在(としてのメル友)でありたいとか
既にそうであると思っている場合には
嫉妬心やヤキモチを妬くということはあるでしょう

あなた自身も「メル友以上を望んでいない」ということですし
間違いなく恋でも何でもない
と思います
16名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 01:16:01 ID:7obQydBr
仕事の休憩中に週4くらいで通ってるカフェの店員さんのことが気になります。
可愛いなと思って見てたら、接客態度とか話し方とかもツボで、
だんだんコーヒーじゃなくて、店員さんに会う方が楽しみになってきました。
後で、一番最初に付き合った元カノにそっくりな顔していることに気付きました。
ちなみに俺は最近彼女と別れました。

どうやって仲良くなればいいかなと、2ちゃんの店員スレ見て勉強したり、
前から温めていた質問をして仲良くしようとしたり、好き避けで目が合わせられなかったりします。
今日別の店員さんがレジやってくれてたけど、
待ってる間にお気に入りの店員さんが遠くから話し掛けてくれて、
顔を覚えてくれてたこととかもすごく嬉しくて、しばらくニヤけていました。
シフトとか彼氏有り無しとか色々気になります。レシートや名札で名前はチェック済みです。
これは恋でしょうか?
17名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 01:43:36 ID:OYqLhZjt
>>12です。

げろしゃぶさん >>
レスをありがとう。
確かに特別な存在ではありたいと思ってます。

恋じゃないと断言されて、フッきれました。
18げろしゃぶ:2007/02/18(日) 02:06:40 ID:3uWEF0Y8
>>16
その人のことをよく知ったうえで相手に惹かれるようになることもあれば
一目会っただけで雷に打たれたように恋に陥ちることもあります
ただ一目惚れというのは相手の容姿や印象が自分の好みであると側面が大きく
現実的な恋愛感情とはまた違う恋の形なのだと思います

あなたは彼女についていろいろ知っていることもあるようですが
逆に店員と客という立場でしか接することがないわけですから
彼女の一面しか知らないということになるかと思います
そういう意味ではあなたの彼女への気持ちは「一目惚れという形の恋」に近い
彼女の容姿や態度や印象が好みであるということではないかと思います

19名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 02:53:40 ID:7obQydBr
>>18
ありがとうございます。
俺も店員やってて、客には店員としての一面しか見せてないので納得です。
一目ぼれという形の恋に近い、確かにそうですね。
一目ぼれはあんまりしないとは思っていましたが、面食いだし無自覚なだけだったのかもしれないです。
現実的じゃないにせよ、恋は恋なんですね。
自分の気持ちを受け入れて、また仲良くなれるように頑張ってみます!
20名無しさんの初恋:2007/02/19(月) 10:37:44 ID:nCqbtuKC
あげ
21名無しさんの初恋:2007/02/19(月) 13:47:31 ID:MNssbVJy
最近知り合ったばかりの男友達がいます
メールはずっとやりとりしてて
メール以上にもっと仲良くなりたいってかなり思います

これは恋ですか?
メール来たら嬉しいし
会うってなるとオシャレしようとか思うし

22げろしゃぶ:2007/02/19(月) 22:03:01 ID:jDqiBrJX
>>21
その人に恋をしているのか
或いはあなた自身の恋人がいる自分に対する憧れを
その人を通して見ているということではないかと思います

実際にもっともっとその方と接触する機会を増やしていくことで
その気持ちはもっともっとはっきりとしたものになっていくのではないでしょうか
23名無しさんの初恋:2007/02/19(月) 22:28:07 ID:VEgDfR3L
相手の顔が見れません。質問したいことはたくさんあるのに、なんだか聞けません。
他の人には、わざわざその人のところまで行って質問するんですが、彼だとダメなんです。
彼と目が合わないように努力しています。
二人っきりで擦れ違っても挨拶すらできません。逃げるようにその場を立ち去ります。
しかし、相手が遠くにいるときはさり気なく彼を見ています。

……私、ストーカー?(笑)
げろしゃぶさん、判断お願いします。
24げろしゃぶ:2007/02/19(月) 22:41:15 ID:jDqiBrJX
>>23
好き避けというのはそういう状況なんですかね

相手の目に映っている自分とか
相手に自分がどう思われているかということを強く意識しすぎることが
好き避けという状況であると思うのですが
恋愛感情というものがその人が好きだという
自分から誰か他人に向かう気持ちだとすると
その好き避けを生じさせる気持ちというのは
「「自分が」どう見られているか」とか
「「自分が」どう思われるか」というように
その気持ちは強く自分に向かっているように思います

ですのでそのような好き避けのような状態になってしまうというのは
相手に現実的な恋愛感情を抱いているからそうなるのではなく
恋に恋している自分がとても大事だったり恥ずかしかったりする
ということではないかと思いますので
それは恋ではないのではないか というように思います
25名無しさんの初恋:2007/02/19(月) 23:27:10 ID:zNaN5aoX
去年の春気になる人ができました
すごく興味があって
ずっと目でおったり頑張って話し掛けたりしていました
そしてついに彼に最近メールアドレスを聞かれたのですが
その瞬間彼を気持ち悪いと思ってしまいました
でもメールくると嬉しいし、
こないと悲しくて不安で仕方ありません
その他些細なことがきっかけですごく好きになったり
逆にすごく嫌いになったりします
好きや嫌いという激しい感情をこんなに感じるのは彼だけです
(わたしは大抵の人のことを、まあまあ好きと思っています
特に、彼以外の人を嫌いと感じることは一度もないんです)

分かりにくい文章ですみません
これはなんなのでしょうか?
26だf:2007/02/19(月) 23:30:25 ID:gtnSdqJH
君たち詩人になれば…?

っま、かいているうちに気持に整理ついて好きだの嫌いだのハッキリするものさ、お嬢さん。
27めめ ◆VTtgEn0Ouw :2007/02/19(月) 23:38:42 ID:i64+4fd2
バイト先の人…

・目が合っただけでドキドキする。。
・ちゃんと話せない

・気付くとその人の事を見てる


これだけなんですが…これって恋ですか(´Д`)!??
28げろしゃぶ:2007/02/19(月) 23:44:34 ID:jDqiBrJX
>>25
あなたがその人に興味がある以上に
あなたが恋をしているということに興味があるのではないかと思います
ですので自分とは離れているところにいるその人に近づくという行為には
自ら興味を持って取り組むことができるのに
いざ相手からメアドを聞かれるというような
相手に意思や生身があるという現実を突きつけられたときに
自分の取り組んでいる恋にはなかった生々しさが
気持ち悪く感じられたのではないでしょうか

そして次にあなたのプログラムに従って
自分にアドレスを聞いてきて自分に好意を持っている彼という前提ができてしまい
彼の行動に対し大きな期待を抱いてしまっていることで
些細なことを過大に評価して「すごく好き」だと感じたり
思い通りにならないことについてはあたかも裏切られたように思われて
「すごく嫌い」になるのだと思います

そうしたあなたの一連の行動や反応は
あなた自身の恋愛に対する非常に強い憧れによるものではないか
と私は思いました
ありのままの相手を知りたい/受け入れたいという恋愛感情とは
違う側面がとても強いのではないかというように思います
29げろしゃぶ:2007/02/19(月) 23:46:30 ID:jDqiBrJX
>>27
その人のことが気になっている段階なのだと思います
恋に恋しているという面もあるように思います

ただその人のことがなぜか気になるというのは
恋のきっかけに十分なり得るものですし
今後のその人との関わり如何によって
その気持ちがますます強くはっきりしていくのではないかと思います
30めめ ◆VTtgEn0Ouw :2007/02/19(月) 23:54:13 ID:i64+4fd2
げろさんありがと(;_;)

何やら他の人とあんまし楽しそうに話してると、辛く苦しいものがあるんだぉ。

げろさんの言ってることはゴモットモだと思います(。´∀`。)

ホントにありがとう!
31名無しさんの初恋:2007/02/20(火) 00:13:55 ID:JuDF2K9Z
私はもうすぐバイトを辞めるのですが、そのバイト先の社員サンに対して恋なのか判定して頂きたいです。

ちょっとかっこいいなぁって思ったり、もしアタックして来たりされたら‥とか、私が連絡先を渡して一緒に食事とか行ったりすることを考えたり、もし一緒にいたら楽しいだろうなぁとか考えたり…。。でも肉体的なことは想像つかないし、したいと思わないし。。
でも他のバイトの子と仲良さそうに話すのはちょっと不快に思ったり。
全く逢えなくなるのもなぁと思うしなんとなく連絡先は知っておきたいような‥って感じです。     よろしくお願いします。
3225:2007/02/20(火) 00:20:11 ID:qGdaquyr
ありがとうございます!
本当にすごいですね、
まさにその通りなのかもしれないです…(;_;)
33げろしゃぶ:2007/02/20(火) 00:21:29 ID:vKSWIiOH
>>31
それは恋ではなく
恋に憧れていたり
恋人がいる自分に憧れているということではないかと思います

あくまでも今の時点では
ということですが
34名無しさんの初恋:2007/02/20(火) 01:33:15 ID:RHWFRr70
高2です
気になる女子がいるのですが本当に自分がその人のことが好きなのかが分かりません
長い経緯ですがきいていただければ幸いです。

彼女はテニ部の部長をしてます。女友達によると性格がとても悪いらしく、ほとんどの人が彼女を嫌っています。
自分がモテていると思いこんでるらしいです。明るい性格なのですが、ケバい女と全く仲良くありません。
男とは全く喋らなくて、メールしかしません。顔は可愛いです。

彼女とは高一の10月に知り合いました。メールをして、12月にコクったら好きなひとがいるからと断られました。
それから仲良くメールのやり取りをしていたのですが…高一の2月、彼女と些細なことでケンカしてしまいました。
それから彼女は俺の悪口を女友達に言うようになりました。
そして高2の9月、彼女がアド変メールを送ってきたので、そのとき俺の方から謝りました。
一応許してくれました。それから普通にメールのやり取りをしています。
女友達によると今は俺の悪口を言わなくなったそうです。
でも俺は未だ彼女に嫌われてる気がします。

35名無しさんの初恋:2007/02/20(火) 01:39:43 ID:RHWFRr70
彼女とすれ違うとドキドキします。そして避けてしまいます。意識的にではありません
友達と彼女の話をするときもドキドキします。

メールでの彼女は何か悩みを抱えてるような感じです。たぶん部長としての悩みだと思います。

1日に約五通ぐらいメールします。夜の10時になると彼女の方からメールが途絶え、翌日の夜の8時ぐらいに必ず返事がきます。その連続が約2週間続きます。
俺は彼女とメールをしているとき、彼女のメール自体が楽しいわけではありませんが、彼女とメールしているということに満足しています。

本当の自分が彼女をどう思っているのか全くわかりません。
勉強にも集中できません。
バレンタインに他人から告られましたが彼女のことが頭から離れなくてフりました。

文がバラバラですみません。

げろしゃぶさん、よろしくお願いします。
36名無しさんの初恋:2007/02/20(火) 01:43:22 ID:RHWFRr70
ちなみに高一のときは同じクラスでした。
参考にならないかもですが…

長文失礼しました
37名無しさんの初恋:2007/02/20(火) 05:54:11 ID:JuDF2K9Z
>44
げろしゃぶサン、ありがとうございました!!
そうなのかもしれません…
今の時点ではっていうのがポイントですね!
ありがとうございました!
3823:2007/02/20(火) 18:43:42 ID:4HfE5zdh
恋に恋している自分がとても大事だったり恥ずかしかったりする……
なるほどかもしれません。
その人と気軽に話せるように努力しようと思います。

げろしゃぶさん、ありがとうございます。
39名無しさんの初恋:2007/02/20(火) 21:11:56 ID:oAlzAKgm
これは恋なのでしょうか…

塾の先生は最近私にちょっかいかけてくることが多く、よく話をすることがあります。先生にからかわれた時などに私は顔が真っ赤になります。
先生が近づくと『ボッ』っというような音がなったんではないかというくらいに耳まで赤くなってしまいます。
これは恋なんでしょうか。
判定お願いします。
40げろしゃぶ:2007/02/20(火) 22:51:00 ID:nadCVUzK
>>34
高1の12月に告白した際には
明らかに恋愛感情を抱いていたということになりますし
振られてもなお彼女のことが気になっているというのは
「未練」ということになると思います

一度告白が受け入れられなかった相手ですから
実際に会ったときに避けてしまうということもあるでしょうし
付き合うことは叶わなかったけれどメールで繋がっているという今の状態でも
満足できるという気持ちも良く判ります
ただ未だに未練を断ち切れないでいるから勉強に集中できなかったり
他の人から告白されてもそれを受け入れる気持ちにならなかったのだろうと思います
41げろしゃぶ:2007/02/20(火) 22:54:03 ID:nadCVUzK
>>39
先生が自分にちょっかいをかけてくるのは
自分に好意を抱いているからではないかと考えておられるのではないでしょうか
そして恋愛に対する憧れであるとか恥ずかしさから
自分でも判るくらいに紅潮してしまうのではないかと思います

必ずしも先生に恋をしているからそうなるというわけではなく
恋に対する憧れのためにそういう状態になっているのではないかと思います
42名無しさんの初恋:2007/02/23(金) 13:03:45 ID:7lGqAPyp
前スレが埋まってなかったので前スレにかいたのですが
皆さんがこちらに移動しているのでこちらで判定お願いします。

学生女。年は20歳です。

本当に久しぶりに恋(?)をしてるので、よく自分の気持ちが分かりません。
元々電話もメールも私は不精なのですが、相手が電話・メールを毎日沢山してくれます。
少し気になっていた相手だったのですが、少しだけ連絡の多さに辟易してました。
一緒に遊んでてもそこまで、恋愛特有のキュンとした感情は少ないです。
しかし先日から、毎日連絡を取り合っていたのに急に連絡が来ない日があり、物凄くヘコんでいる自分が居ました。
遊びだったんだ〜なんて付き合ってもいないのにマイナス思考になって、気分が最悪でした。
それ以来、最近では毎日連絡は着ますが、頻度が減ってしまい相手のことばかり考えてしまいます。
それと、相手に会うときに意識しすぎて顔が赤くなってしまいます。
相手の一挙一動に一喜一憂したり、携帯の着歴・メール受信の有無などを良く見てしまいます。
これだけ書けば恋なのだろうけど、キュンとしたものがあまり無いのが(皆無ではない)引っかかっていますorz
相手が少し年下的性格(甘えたがり等)で自分も甘えたがりの支えてくれる人がタイプだから、
どっちかと言うと母性本能とかなのでしょうか…。

これは相手に恋をしてるからなのでしょうか?判定お願いします。
43げろしゃぶ:2007/02/23(金) 14:57:12 ID:nDmDr3pu
>>42
ちやほやされることは誰しも嬉しいものです
またそれまであまりの回数の多さに辟易としていても
相手の行動に嫌悪感を抱いていた訳でなければ
理由もなく急に連絡がこなくなればとても気掛かりになることでしょう

また恋愛特有のキュンとしたものがないとのことですが
仮にあなたがこれまでの恋愛経験で常にそういうことがあったにしても
相手が違えばその思いも違ってくることの方が普通ですから
それで恋愛感情かそうでないかの判断はできないと思います

ただあなたがまだ相手に自分から働きかけるということがなく
相手のあなたへの些細な関わりに一喜一憂していることから
現在のところは「恋に恋しているという傾向が強い」
「相手のことが気になっている状態」だと思います
44名無しさんの初恋:2007/02/23(金) 15:23:50 ID:7lGqAPyp
>>43
詳しい解説ありがとうございました。
元々、私は自分自身に自信が無く、相手に嫌われることが人より怖く自分から
積極的に行くことが全く出来ません。なので、勇気を出してメールを送って返事が暫く無いと
とてもヘコんでしまう傾向があるみたいです。
確かに、恋をするのも好意を持って頂くのも本当に久しぶりなので、恋をしてる自分が愛おしいだけなのかもしれません。
もう少し、相手を良く知り本質的な部分を好きになっていけたら、また一歩何か前進できるような気がしてきました。
話を聞いていただき、本当にありがとうございました。
45げろしゃぶ:2007/02/23(金) 16:06:47 ID:nDmDr3pu
>>44
積極的に行動なさる人は何も自分に自信があるというわけではないと思います
ただ現実的な恋愛感情を持っていて今の状態よりももっと素敵な関係になりたい
という強い気持ちと自分はその人のことが好きだからという自分の気持ちを信じて
行動なさるのだと思います

また悪い結果が続くと誰しも凹んでしまうものですが
相手にあらぬ期待をかけてしまうと思い通りの結果にならないだけで
あたかも自分が裏切られたような気持ちになってしまうのではないかと思います

相手を知るということは
同時に相手にも自分をより知ってもらえることに繋がると思います
必ずしも二人の関係の行き着く先が恋愛という結果にならなくとも
機会や縁というものを大事にして良い関係を築いていかれることをお祈りします

46あみ:2007/02/23(金) 23:06:28 ID:I4K0zBtp
6の あみです。
コメントありがとうございます!
今後、彼の事をどのように想ってきたら 恋だと言えるんでしょうか??
47げろしゃぶ:2007/02/24(土) 00:31:33 ID:4Pa8lPVw
>>46
・彼ともっとメールをしていたいと思ってメールを送る
・彼ともっと話をしたいと思って積極的に話し掛ける
・彼ともっと一緒にいたいと思い休日に一緒に遊ぼうと誘う
48名無しさんの初恋:2007/02/26(月) 20:23:27 ID:Vzyhmr6Q
私は最近恋というものをしてなかったんですが、
なんだか気になる人ができました…。
同じ会社なんですが、まずカッコイイと思い、質問攻めしました。
居たら必ず目で追いますし、テンションもあがります。
最近その男性と食事の約束をして、舞い上がる気持ちもあるのに、なんだか不安にもなります。
私なんか遊ばれて終わりにされたらどうしよう…とか、あまり知られすぎて嫌われたらどうしよう…とか。
これは恋故にでしょうか?それともただの自己愛でしょうか?
49げろしゃぶ:2007/02/26(月) 22:45:01 ID:YaP88V4q
>>48
恋愛感情と自己愛とは並存しているものだと思います

またあなたは実際にその思いを現実のものに近づけるために
相手に接近し食事をするという約束まで取り付けていらっしゃいますので
あなたのその人への思いは現実的な恋愛感情に他ならないと思います

ただそうであっても不安はどこまでもついて回るものではないでしょうか
50名無しさんの初恋:2007/03/01(木) 09:54:48 ID:fJrwYz17
前スレでも書きましたがもっと詳しく書きます。
相手からアドレスを聞かれメールをしてます。
たまに好意を感じる事を言われもう何回か会いました。
会うまでとても不安でしたが今はまだ緊張しますが会えるようになりました。

最初はタイプじゃないと思いないかな?と思いました。
でも何回か会って、今はしゃべり方とかも優しくて好きで、とにかくすごく素敵な人だと思う。
私を受け入れてくれる数少ない求めていた人って感じで好きになって当然な出来た人間だって思います


私はもてないし今までちゃんと付き合った経験がないです。
だからやっぱり恋人が出来そうだからなのかなともすごく思う
自分とは釣り合わないし好きになるのが怖い気もする

でも今は結構頭がいっぱいで会って帰る時はすごく寂しいし常に会いたいと考えてます。ずっとその人の事考えてて妄想とか激しいです

これは好きなのか?って気もします。
でも違う気もするし、気持ちに波があるかも。

もし好きじゃなかった事を考えると相手に悪くて期待を持たせる事は言わないように気を付けてます。でもたまに暴走しちゃいます

長い目で見れば自分で分かるようになるんでしょうか?
51げろしゃぶ:2007/03/01(木) 10:58:44 ID:lix9Scus
>>50
物事はその周辺や形を厳密に見極めようとすると
却って見えなくなってしまったり判らなくなってしまうことがあります
けれどもそれ自体が何かを指向していることは間違いなく
あなたの場合も「その人に恋をしている」ことに間違いはないようです

気持ちにぶれがあったり揺れが生じるのは
あなたの恋愛に対する憧れと怖れによるものだと思います
それでも長い目で見れば気持ちは少しずつはっきりとしたものとなり
自分でも良く判るようになることと思います
52名無しさんの初恋:2007/03/03(土) 09:40:43 ID:pQOXc7sw
16歳女です。
今好きな人がいます。
私とその人は中学時代は仲が悪くて、その人には嫌われてたんです。
ちなみに、私も当時はその人がすごく大嫌いでした…。
嫌がらせされたりもしたんです(´・ω・`)
でも今はお互い普通の関係で、相手も私を嫌ってないと思います。
その人を好きなのに、嫌がらせされた時の事が頭に浮かぶと
「好き」の気持ちの中にモヤモヤしたものが入ってくるような感じで…。
嫌がらせの事を頭からのけると、ハッキリその人が好きだと自信を持って言えます。
けど、一人でじっくりその人の事を考えると、やっぱりその事も頭に浮かびます…。
今のその人を好きなのに、昔のその人を頭からなかなか切り離せません。
切り離しちゃ駄目なんでしょうか…。
昔のことも全部まとめて考えて「好き」と言えるのが、
本当にその人を好きだと言えるんじゃないかとも最近思います。
だとしたら、私のその人に対する気持ちはどうなのかわからなくて…。
好きなのに、気持ちがよくわかりません。
なんか文章にまとまりがなくてすいません(´・ω・`)
判定よろしくお願いします…。
53名無しさんの初恋:2007/03/03(土) 10:32:37 ID:beRoIad1
>>50
>>51 (げろしゃぶさんに補足の形で)
文面から貴女にとってとても素敵な人と伝わってきます
貴女は彼との本当の恋を心から望んでいると思います
恋愛の経験が無いと臆病になってるかもしれませんが
卑下する必要はありません
誰しも最初は経験が無いのです
背伸びせず自然体で彼との距離を一歩近づけてみましょう

54名無しさんの初恋:2007/03/03(土) 11:12:37 ID:WyO/IQPs
>>52
貴女の現在の気持ちが好きなら良いじゃないですか
なぜなら過去は現在への通過点でしかないからです
現在の彼もそして貴女自身も過去があるから現在があるのです
後はその過去を思い出として貴女が清算できるか次第です

男は鈍感である一面は非常に繊細な生物です
特に思春期の心理は
好意との表裏一体の感情表現の場合があり
異性への興味・好意が照れ臭くて、恥ずかしくて、
どう接して、どう話してよいかわからなくて
からかったり、いたずらしたり、意地悪をしたりします
それについて貴女がどう感じているかなど
男は全く理解していません
逆にいじめや差別を受けると
内にこもったり、凶暴性を持ったり
簡単に性格が異常成長してしまう繊細な面もあります
一応説明しておきます
55名無しさんの初恋:2007/03/03(土) 12:51:32 ID:rKKcBfOr
こんにちは、20歳女です。
去年4月に、1年間片思いしていた同じ学校の1つ年上の人に告白して「友達としては好きだけど、妹のように思っている」とふられ、友達になりました。
その後私にも別の学校の彼氏ができ、その人もおめでとうと言って祝福してくれました。
しかし4か月程でその彼氏にふられ(私がメールを送り過ぎたために嫌がられた)、その人は私の話を聞いてくれ、優しくアドバイスをしてくれました。
それから学校ではその人を目で追ってしまい、近付いてくるとはずかしくて逃げてしまいます。
しかしその人は2年前に遠距離でお互い好きなままやむなく別れた元カノといずれヨリを戻したいと話しているらしく、その元カノとメールをしていると別の友達から聞きました。
私は1人になり寂しく、その寂しさを埋めるためにその人を利用しているのでしょうか。だとしたらとても失礼で、最低です。
けれどその人のことを考えるとどうしようもなく胸が苦しくて、涙が溢れてきます。しかし元カノの存在もあり…。私はどうしたらいいのか分からなくなってしまいました。
長文すいません。
56名無しさんの初恋:2007/03/03(土) 13:16:18 ID:pQOXc7sw
>>54
過去があるから現在があるんですよね…。
その人を今本当に好きです。
だから過去も思い出にしたい、その気持ちは十分あります。
その人と関わる事で、これから今のその人をもっと知って、
徐々になら過去も思い出としてとらえることができるような気がします。
すぐには難しいけど、知って気持ちが膨らむほど自然に過去も思い出になっていくと思うんです。
今好きならそれでいい、という言葉になんだか安心しました…。
ありがとうございました。
57名無しさんの初恋:2007/03/03(土) 20:31:09 ID:E8XXN3xk
相手は友だち感覚の人。
クラスで一番話しやすいし、話してるからってドキドキすることもない。
だけど話せなかった日は切なくて仕方ない。
土日は会えないからすごく辛い。
ときめきみたいのないけど、それでも恋なのでしょうか?
58名無しさんの初恋:2007/03/03(土) 22:40:06 ID:XGyBr1pS
>>55
以前の貴女は彼氏が欲しいだけの思いだったのではないでしょうか
その告白に真実味が無いから別の男性とお付き合いしてしまった
もちろん長続きはしないはずです
しかしながら貴女自身が成長する事ができたようです
その彼への思いが本物だったことを確認できたのですから
今度は妹と言われようが友達と言われようが
彼への思いを否定しないことです

付け加えますと
彼は貴女を思いやるほど優しく誠実な男性のようです
貴女と前の彼氏とのお付き合いを知っている訳ですから
妹が汚れた恋愛をしていた時の兄の心境は複雑です
優しく思いやりがあるからこそ厳しい許容できないのです
貴女を受け入れるかは彼次第です
貴女が女性として綺麗に磨かれている事を祈ります

59名無しさんの初恋:2007/03/03(土) 22:48:45 ID:XGyBr1pS
>>57
貴女にとって大切な人であることに間違いはないようです
なぜ切なくなるのか辛くなるのか
会えないからと言う事は
もっと彼の事が知りたいわけです
自分の気持ちに正直になって
彼の事を考えてみましょう
その上で勇気を持ってとりあえず一歩近付いてみましょう
60げろしゃぶ:2007/03/03(土) 23:59:46 ID:o6fB1CkM
>>52
その人に好きなところと嫌いなところがあるということなら判ります
また以前は嫌いだったけれど今はそうではないというのも判ります
けれども今のその人のことは好きなのにどうしても昔のことが頭に浮かんでしまう
というのは尋常ではないと思います
それは以前にその人から受けた仕打ちが
あなたにとってはまだ過去の事として切り離せない
心の傷になってしまっているということではないかと思います

恋かどうかを判定するにあたっては
本人がその人のことが好きだという自覚がある場合には
それは恋であると私は思うのですが
あなたの場合にはその判断を保留せざるを得ません

そして>>56には恋かどうかを判定するうえで重要な
矛盾する記述が見られます
61げろしゃぶ:2007/03/04(日) 00:03:25 ID:Z4HMestp
>>56
それは「その人を今本当に好きです」という記述と
「その人と関わる事で、これから今のその人をもっと知って」という記述です

その人のことが好きだという気持ちは
その人を知ったうえで抱く気持ちではないかと思います
(一目惚れというものもありますがそれは相手の容姿や印象が自分の好みだという
だけのお話で現実的な恋愛感情とはまた異なるものだと思います)
だとするとあなたは恋愛に憧れているか何かの理由で
その人のことを好きになりたいと思っているのではないか
そんなふうに思われます
62げろしゃぶ:2007/03/04(日) 00:09:38 ID:Z4HMestp
>>55
あなたが昨年片思いの末に告白された時には
その人に現実的な恋愛感情を持っていたのだと思います

一度その人に振られているということや
伝聞情報により相手の状況を知っているが故という事情もあるのでしょうが
実際に相手に働きかけることがないことから
現在は昨年に抱いていたような現実的な恋愛感情を抱いているというわけでは
ないように思われます
昨年にできた実際の行動が今できずにいるのは
「振られた」「元カノ」という理由だけではなく
昨年のような現実的な恋愛感情ではなく
恋人がいる自分に憧れている為ではないかと思います

63名無しさんの初恋:2007/03/04(日) 00:09:43 ID:1FiLl9jd
>>52
私はあなたの逆パターンでした。私も彼の事が好きなんですけど自分がしてしまった事を考えると悔やまれます…けど好きなんだから仕方ないんです。すいません…答えになってませんね
64げろしゃぶ:2007/03/04(日) 00:14:57 ID:Z4HMestp
>>57
恋愛感情に何もドキドキ感やときめきが必須であるとは思いませんが
単に雰囲気が合致するだけでなく今以上に相手との関わりを求めていることから
恋愛感情と呼べるほどに強くはっきりとした感情を抱いている訳ではないけれども
その人のことが気になっている状態であるということではないかと思います

今後の相手との関わり方によって
より強くはっきりとした恋愛感情になっていくこともあるでしょうし
或いはこのまま良い友達という関係を築いていくことになるのかについても
徐々に決まっていくのではないでしょうか
65名無しさんの初恋:2007/03/04(日) 03:02:22 ID:wycqXeFk
本人の前では緊張して雑談くらいしかできないけど
友人や周りの人達に、○○さん好きだなーなど
好意丸出しな事を、つい言ってしまいます
恋してるんですかね?
66名無しさんの初恋:2007/03/04(日) 08:44:55 ID:2gr3Wruo
55です。
>>58サン、>>62サン、レスありがとうございます。
おっしゃられるように、彼氏がいることへの憧れの気持ちもあります。また同様に、彼のことをずっと考えてしまう自分もいます。
今は週に1度程メールしたりしていますが、実際に話そうとするとはずかしくて逃げてしまいます。以前は話そうと必死だったのに。
1年を経て、周りの友達から「前までは何事も完璧じゃなきゃって感じだったけど、今はいい意味で余裕が出てきたね」と言われ、私自身も、まだまだ足りませんが、他人に依存する自分から、現在の自分への多少なりの変化を感じています。
やはり、私は彼に対する純粋な恋愛の気持ちでは無いのかもしれない、と思ったり、1年の経験を経て、視点が変わり彼への思いを再確認したのか、と思ったり、アドバイスをくださり更に自分の気持ちを考える機会となりました、ありがとうございます。
どちらが答えなのかは分かりませんが、私自身もこれから更に自分を磨き、彼との時間を大切にしていこうと思っています。
…けど、結論としてこれでいいのだろうか、やはり不安です…。彼に迷惑をかけたらどうしよう、妹としても友達としても見られなくなったら…すいません、気持ちあやふやですね…
67げろしゃぶ:2007/03/04(日) 10:08:07 ID:P2haCXTH
>>65
本人との係わり合いにおいては
どちらかといえば消極的な態度しか取れないにも関わらず
本人がいないところで恋話にして盛り上がってしまうというのでは
その人に現実的な恋愛感情を有しているというよりも
恋に恋をしているとか恋愛ごっこに興じているということになってしまうのではないか
と思います
68名無しさんの初恋:2007/03/04(日) 11:43:45 ID:LXm5N1fz
判定お願いします。
相手は予備校でバイトをしている人で、今24歳ぐらいです。私は18歳です。
知り合った当初はなんとも思っていなかったので、普通にしゃべっていたのですが、だんだんと意識しだして今では緊張してまともな会話ができません。
その人は、体を密着させて着たり頭をぽんぽんしてきたりお菓子を買ってくれたりと、
今まで彼氏の居ない私にとってドキドキというか、勘違いしてしまうような事をしてきます。
もう予備校で会えなくなるので、告白しようとしましたが、できずに、メールアドレスを聞きました。
今までアドレスを聞かなかったのは、メールしたいと思わなかったからです。
告白しようとしたのは、もう会えなくなるのが嫌だったからです。
好きで好きでしょうがないと思ったことはありません。けど、その人の本質に興味があり、もっともっと知りたいんです。
しかし、友達やその人に、身の程知らずなどと思われるのが怖くて、積極的になれません。
長文ごめんなさい。どうですか?
69ニャームコ ◆P0XIOehzow :2007/03/04(日) 11:44:53 ID:s6Wq04P8
>>68
恋です
7065:2007/03/04(日) 21:46:18 ID:wycqXeFk
>>67
ありがとうございました
なんか、自信がないんですよね
今までのように普通に話してくれなくなるんじゃないか?
など余計な事を考えてしまって
だけど恋に恋してるというのも、そうなんだろうなと思います
71名無しさんの初恋:2007/03/06(火) 23:43:43 ID:JWCKvZ9c
 
72名無しさんの初恋:2007/03/07(水) 02:39:02 ID:0/KhFBdK
>>50です。
>>51>>53ありがとうございますm(__)m

恋なんでしょうか・・何から間違いないと感じるんでしょうか・・
本当ほっといたら好きになっちゃう気がします
けどこんな簡単に好きになっていーのかとか別の人でもこーなっていたんじゃないかなとも思います

でも好きな気がする。分からないー

素敵な人ですね。なんで自分なのか分からないです。もっと私を知ったらだめになる気がする・・

それでも今は好意を持っていてくれてるので自分の気持ちを見極めたいです

もっと会いたいとか好きとか思ったりするけど
でもやっぱ違ったってなったらだめだから止めてます
でもそれもたまに出てしまうけど

ここは止めなくてもいいんでしょうか・・
でも今のよく分からない状態で期待させるのはよくないですよね。ちょっとずつですよね

なんかこんなこと長く書いてすみません。幸せだなと思うんで贅沢だと思います
でもよく分からなくて。でも恋ですよねやっぱり・・
でもまだ長い目で見てみます
73名無しさんの初恋:2007/03/10(土) 21:56:22 ID:NB0M0U9O
 
74名無しさんの初恋:2007/03/14(水) 00:12:47 ID:cgBw0XD+
あげ
75名無しさんの初恋:2007/03/14(水) 01:18:48 ID:3N8ybNU3
判定お願いします

私は26歳、相手は同じ会社で隣の席の25歳です。
入社が私より少し早いので、歳下だけど先輩になります。

出会って三ヶ月です。
好みのタイプではなく、始めはなんとも思ってなかったんですが、最近すごく気になりだしました。
遅くまで残業してると聞くと凄く心配になるし、話せるとめちゃめちゃ嬉しいし、なんか隣に彼がいるだけですごく安心します。
家に帰っても、もう残業終わったかなとか、すごく気になります。
長い間恋愛してなかったので、恋がどんなものかよく覚えてないのですが、これは恋なのでしょうか…。
76げろしゃぶ:2007/03/14(水) 01:34:29 ID:cgBw0XD+
>>75
職場というのは多かれ少なかれストレスを感じるところであり
しかもそこで長時間過ごす訳ですから
ストレスを回避する為のオアシスのような存在を
異性の従業員に求める場合があります

さて現在の状態は「相手のことが気になっている段階」であり
この先さらにその人と多くの関わりあいを持つことによって
その気持ちがさらに強くはっきりとしたものになり
その思いを現実のものにするために積極的に相手に関わろうとするようになる
ことが十分に考えられると思います
相手への思いをはっきりと自覚したり積極的に行動できるようになった時には
あなたは「現実的な恋愛感情を持っている」ということになるのではないかと思います

まだそれほどの強くはっきりとした感情や行動が伴っていない今は
その前の段階である「相手のことが気になっている状態」ということになる
のではないかと思います
77さち:2007/03/14(水) 01:45:27 ID:Wyqhppxa
判定してください


今1年半くらい片思いしています
恋して3ヶ月くらいで告白してフラれ
その後ふたりでカラオケに行ったりケーキあげたりする
でも相手には5年以上片思いしてる人がいることが発覚

でも諦められずアタック
ふたりきりで会ったりしたことも何度かある


けど最近
アタシはまだ恋してるのか思い込みなのか不安になってきた


始めの頃みたいに恋で泣いたりしなったし
告白したいとかも思わなくなったしメールもしなくてもいいかなみたいになってきた

でもドキドキすることもまだあります
78げろしゃぶ:2007/03/14(水) 02:01:57 ID:cgBw0XD+
>>77
以前恋愛感情を有していらっしゃったことは間違いはなく
そして今は徐々に振られた現実(失恋)というものを
受け入れることができてきたということなのではないかと思います
79名無しさんの初恋:2007/03/14(水) 02:07:49 ID:Wyqhppxa
77です

フラれてからの方が
仲よくなったんですよ

いい感じって思ってた時に

向こうが
『77のことも気になることは気になるけどやっぱあいつが忘れられん』
てゆってたのを友達づてに聞いて

あたしは結局だめなんだ…

と思ってることはたしかです



今あたしは恋してるんですかね?
思い込みなのか?


あと回りの友達とかがみんな知ってて応援されてるからプレッシャー感じる
80名無しさんの初恋:2007/03/14(水) 02:10:34 ID:U9/ka70S
判定お願いします

1年くらい前は普通に話してて、その時は面白い人だと思ってました

友達がその人にひどいことをされた、という話を聞いて、怒って距離を置きました
「そんなことするなんて最低!」と言ったこともあります(本人には言ってないです)

あとで友達の話はかなり誇張したものだと知りました
また、その人が私のことが好きだったらしいという話を聞いた時に とてもひどいことをした気持ちになりました
この間会って、もう2度と会えないと思ったら悲しくて 家に着いてから泣きました。

恋なのか、信じれなかった罪悪感なのか、自分を好きだったと聞いたから
切ないのか自分でもわかりません
81げろしゃぶ:2007/03/14(水) 02:24:52 ID:cgBw0XD+
>>79
「恋」というよりは
「失恋を受け入れながらも未練が残っている状態」という方が
適切ではないかと思います

8277:2007/03/14(水) 02:28:43 ID:Wyqhppxa
>>81
その通りだ…
それってもう恋じゃない?
今更うまくいっても遅い?
83げろしゃぶ:2007/03/14(水) 02:36:19 ID:cgBw0XD+
>>80
先に判定だけをしてしまえば
恋ではないと思います

何故自分を責める必要があるのだろうという気もしますが
自分に対して好意を持っていたという話を聞いたことで
相手に申し訳ないという気持ちをお持ちになったということだと思います

ただ相手と距離を置くきっかけになったのが伝聞情報であり
またそれが事実より誇張されたものだと知ったのも伝聞情報であり
さらにあなたのことが好きだったというのも伝聞情報ですから
そのどれも信憑性には疑問符がつけられて然るべきものではないでしょうか
84げろしゃぶ:2007/03/14(水) 02:38:54 ID:cgBw0XD+
>>82
うまくいけば結果オーライ!
ということになりますね

それに未練というものも
「恋」という言葉から連想される一般的なイメージのものとは異なるだけで
恋心であることには変わりはないと思います
85名無しさんの初恋:2007/03/14(水) 03:00:07 ID:U9/ka70S
>>83
そうですね。なんだかとても納得しました。
特に他のも本当かわからない、というのは考えてなかったので目からウロコでした。
これからは人の話を鵜呑みにしないようにします。
ありがとうございます。
86名無しさんの初恋:2007/03/14(水) 08:42:29 ID:DlYS4+sa
判定お願い致します。

三ヶ月位前に新しく来た職場仲間の一つ年下君が最近気になるのですが、
その人はイジられキャラなので、私もよくイジって遊んでしまいます。

それから、休憩中にその人が雑誌を読んでいたのですが、何を読んでいるのか気になったので軽くちょっかい出しにいきました。

あとは、時々その人が仕事中どこにいるのか気になったり、姿を見かけると時々目で追ってしまう時があります。
87げろしゃぶ:2007/03/14(水) 10:14:44 ID:nI++p0p7
>>86
言葉どおり彼のことが気になっている状態であり
この先さらに彼と関わっていくことによって
気持ちが大きくなって恋愛感情になる可能性もあれば
友達や同僚の一人に過ぎないのかがはっきりとしていくと思います
88名無しさんの初恋:2007/03/14(水) 10:25:59 ID:DlYS4+sa
>>86ですが、
やはりそうですよね。
ありがとうございました!
89名無しさんの初恋:2007/03/16(金) 14:20:46 ID:nDyMOI1r
げろしゃぶ、フーミンのくせして
なかなかやるじゃねぇか…
90名無しさんの初恋:2007/03/18(日) 23:43:11 ID:ZrM+W+Jv
あげ
91名無しさんの初恋:2007/03/19(月) 09:24:06 ID:S8AkgOOP
お願いします。
自分:♀23才いない歴=3年の新品
相手:♂21才
おととい2chの家飲みオフで知り合った(というほどでもないが)のですが
途中からその人ばっかり目で追ってました
私以外は顔見知りや仲良しがほとんどだったのですが、中に美人可愛いお姉さんがいて
そのお姉さんがが相手にボディタッチしたりもたれかかったりしてると
「ぃいいぃなぁぁああぁ」と思いつつ気付かれないように横目で確認してみたり。

もう一度会ってもっと仲良くなりたいです。
でも、単に友達になりたいのか好きなのかわかりません。
まだ会って2日しかたってないから、ちょっと舞い上がってるだけかな…
92げろしゃぶ:2007/03/19(月) 23:02:08 ID:Gl74B1vd
>>91
相手の容姿や印象が好みだとか気になっているということであり
恋愛感情を抱いているというわけではなさそうです

無論恋愛感情を抱くきっかけはどのようなものであっても構いませんし
これからの関わり如何によって
恋愛感情を抱くようになることもあるだろうとは思います
ただ今の時点では恋愛感情と呼べるほど強くはっきりとした気持ちではないようです
93名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 00:56:13 ID:g0sjP9GF
判定お願いします。
友達の友達と言う形で(紹介ではなく、自然にみんなでわいわいと)
A君と知り合い(割と好みの外見です)その友達が今度結婚するので、
A君からみんなでサプライズでお祝いしようと
私のメルアドを友達から聞いて、一方的にメールが来たのが最初で、
以来、結婚式に向けて色々な打ち合わせをするため
メールは毎日(1日もやり取りしない日がなく、現在1ヶ月ちょっと)続いています。

と言っても全部が全部打ち合わせではなく、お互いの趣味、嗜好の話など
知り合って間もないので、色んな話をしています。
彼からメールが来ないとそわそわします。
しかし彼からのメールが期待はずれの内容だったりすると、がっかりというか
何か冷めます。

なので私が彼に、また彼が私に恋愛感情を持っているのかわかりません。

ちなみに二人きりで出かけようと誘われた事はありません。(みんなで遊びにいく止まり)
私から誘うということもしていません。
しかし毎日メールを待っている自分がいます。(私から送る事もありますが)

久々に異性から好意を持たれたので、舞い上がってるだけなのか、
お互い筆まめで、単にメールのやり取りが楽しいのか…。
自分は今後彼とどうなりたいのか、さっぱりです。
94げろしゃぶ:2007/03/20(火) 01:28:05 ID:u8Fs9Jit
>>93
恋愛に発展しないだろうかとおおいに期待なさっていらっしゃるようです
それは恋愛に対する憧れや恋人がいる自分への憧れからくるものだと思います
誰かのことが好きになったときにも恋人がいる自分への憧れというものも
抱くことは普通だと思うのですが
ただ誰かのことが好きになる恋愛感情に対して
恋人がいる自分への憧れは自分への気持ち
(言うなれば自分が好きというようなもの)であり
それは全く別のものだと思います

あなたがその人のことが大変気になっている状態であることには
間違いないと思うのですが
自分から何かをしようという気持ちが今のところあまりなく
相手からメールが来ることを楽しみにしていらっしゃる状態の今は
恋に恋しているとか恋人がいる自分に対する憧れが強いのではないか
というように思います

ただこれで何かの結論が出てしまうという訳ではなく
あくまでの今の時点での状況判断であって
今後彼のことをいろいろと知り理解していくうちに
強く惹かれていくということもあるだろうと思います
95名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 01:54:05 ID:2hak2Y9F
ある女の子に対して、周りから「お前、気があるんだろ?」といわれました。
言われるまでは「お気に入りの子」という程度で全く気にしてなかったのですが、
それ以降微妙に気になっています。なんか対応もぎこちなくなってしまいます。

これは恋のきっかけとなるものでしょうか?恋愛未経験なのでわかりません。
まるで中学生のような反応ですが、いい年した社会人です。
96名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 18:39:42 ID:VhdjD7rL
>>94
>>93です。「恋人がいる自分への憧れ」はまさにそうです。
ズバリ言われてもやもやが取れました。
これで何かの結論が出てしまうという訳ではなく、というのも
本当にそうですね。何も今、結果を出さずとも今後の状況次第ですよね。
明解になって気持ちが軽くなりました。書き込んでよかった。
げろしゃぶさま、ありがとうございました。
97げろしゃぶ:2007/03/20(火) 21:54:41 ID:C3DG2R4T
>>95
恋愛感情のきっかけはどのようなものでもあり得ます
また人から指摘されてその気になるというのは
何も恋愛に限らず他のことでもよくあることだと思います
98名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 22:32:49 ID:X5wPbzky
不意に目が合うとたまにドキッてしてしまう。
相手が近く居る時は避けて、相手が遠くに居る時はチラ見してしまう。恋すか?
99げろしゃぶ:2007/03/20(火) 22:49:28 ID:C3DG2R4T
>>98
その人のことを気になさっているようですが
実際にその人に関わっていこうとなさっていないことから
恋愛に憧れているとか恋人がいる自分に憧れているといった理由から
その人のことを好きな人と決めつけて(或いは思い込んで)
恋愛ごっこをなさっているということではないかと思います
100名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 23:49:02 ID:2hak2Y9F
>>97
藤山さん、返答ありがとうございます。
意図せず指摘されると意固地になってしまいますね。

好意をある程度持っているのは間違いないです。
とりあえず、挙動不審も控えられるようになりましたので
しばらく様子を見たいと思います。
101名無しさんの初恋:2007/03/21(水) 23:46:40 ID:xNJFwRGy
恋愛初心者なのですが、ちょっと気になる人が出来ました。
自分=21、相手=29
同じ職場でたわいもない会話をしたり、悩みを相談しあったりしました。
二人きりで遊びに行ったりはなかったのですが、
相手から誘われて大勢で飲みに行ったりはよくしています。
先日店を辞めてしまい、後悔したくないという思いから
思い切って好きだとメールしてみました。
返事は恋愛感情?それとも友情?といった感じでした…
このメールに返事は送っていません。

自分でもよく分からなくなってきています。
寂しいから好きなのかも分かりません…
金曜日にお店に来る予定なのですが、もうどんな顔で会えば良いのかも分からず、
いっその事友達のままの方が楽なのかも…と思っています。
でもそれだと後悔が残りそうで…
…これは恋なんでしょうか?
102げろしゃぶ:2007/03/22(木) 22:54:18 ID:P9/ZAoWL
>>101
恋愛感情を抱いているのか
それとも恋人がいる自分への憧れを彼を通じて具現化しようとしているのか
ということではないかと思うのですが
はっきりとした強い恋愛感情を抱いてしまっていれば
今更友達のままの方が楽だというようには思わないのではないかと思われますので
前者よりも後者の方が強いということではないかと思います
103名無しさんの初恋:2007/03/23(金) 02:35:44 ID:xlGMbhbm
>>げろしゃぶさん、ありがとうございます。
ズバッと言って貰えて、妙に納得しました。
相手にも気持ちを伝えて満足もしていますし、また一緒に遊びに行こうとも言われました。
これからはまた自分磨きに精を出そうと思います。

本当にありがとうございました!
104名無しさんの初恋:2007/03/23(金) 02:36:21 ID:xlGMbhbm
>>103=>>101です。
105名無しさんの初恋:2007/03/23(金) 03:05:08 ID:2ONYgMFV
>>89
このスレだけしか見てない人には分からないことかもしれないけど、
げろしゃぶさんって他ではかなり陰湿なことをしてるんですよ。

連投して荒らす割には自治厨ぶったりして。
2ch暦長いですが、私が人をここまで呪いたくなるのは初めてです。
そんな怨みを買ってる人なんですよ。この人。

いいコメントそうにみえて、裏では結構いろいろと・・・。人間て嫌ですね。
そんな人のアドバイスをありがたがって聞いてる人って、なんだか可愛そう(´・ω・)。。
106名無しさんの初恋:2007/03/23(金) 03:12:29 ID:2ONYgMFV
あ、陰湿というのはちょっと違いますね。

「整合性がない」といったほうがより正しいですね。

言ってる事とやっている(書いている)ことが違うよっ!ってことです。
107げろしゃぶ:2007/03/23(金) 21:40:51 ID:ueSC6Vk6
>>105
恋しさあまって憎さ百倍という言葉がありますが
これは多分そういうものではないような気がします

残念ですが恋ではないと思います
108名無しさんの初恋:2007/03/27(火) 23:05:59 ID:ypUKRqv+
あげ
109名無しさんの初恋:2007/03/27(火) 23:22:36 ID:ZVFIPcJ+
これは初恋でしょうか?
自分は高1ですけど、クラスにほとんど自分とかかわらない大してかわいくない女の子がいるんですけど、
たまたま夢に出てきて自分が告って付き合ってました。
朝起きたらその人のことが頭から離れません。
今まで見たことも聞いたこともないこの板に来てしまいました。
これは恋でしょうか?
110げろしゃぶ:2007/03/27(火) 23:27:36 ID:ypUKRqv+
>>109
夢の中身は深層心理だとか本音というよりも
記憶の無秩序な再生に過ぎないと考えます
ですのでそういう夢をみたことであなたがその人に恋をしているとは思いません

ですがその夢をみたことがきっかけで
その人のことが何となく気がかかりになり
その人のことを意識しているうちに恋愛感情を持つようになる
ということは今後あるかもしれません
111109:2007/03/27(火) 23:29:56 ID:ZVFIPcJ+
>>110
なんかその人のことが気になって気になってしょうがない。
もしかしたら
>その人のことを意識しているうちに恋愛感情を持つようになる

これかもしれないです。
今まで恋したことなかったから恋がどういうもんかわかんない。
112名無しさんの初恋:2007/03/28(水) 00:14:17 ID:B3++KRPG
好きでもないのに追いかけるのは、
相手にも失礼じゃないかなと思ってしまえて、
一応第三者から見た場合、これは恋なのかどうか、
判定よろしくお願いします。
・彼には一度振られているのですが、その振り方が、
 「恋愛とかそういうのは考えたことなかったから分からない」
 というものでして、
 振られたのに下手に希望を残したようなことを言うから、
 なんだか余計彼のことが気になっています。
・今もメールをするのですが、
 他の男から絵文字&顔文字&必要以上の小文字メールを送られても
 「きんもー☆」としか思えないのですが、
 彼だけは例外で、むしろ「かわいいvv」とすら思えてきます。
・男性なれしていない上に、現在女子だけの環境にいるので、
 惚れっぽい状態になってると思われるので、
 余計自分の気持ちが分かりません。

分かりにくい文章&心情&状況ですが、よろしければ判定をお願いします。
 
113げろしゃぶ:2007/03/28(水) 00:33:14 ID:av2Fs5Ff
>>112
告白をなさった時点ではあなたは彼に恋愛感情を抱いていた
ということになるのだと思います
そして振られてもなお彼に執着心が残っているのであれば
それは恋愛感情と言うよりも未練と言う方が適切なのでしょう

ただあなたは彼の言葉から「変に希望が残っている」ように感じたとのことですが
告白は受け入れられなかったのであればそれはどんな形であれ
振られたことには変わりはなく
それを振られたわけではなくまだ自分に希望があるのではないかと考えるのは
現実を受け入れたくないという気持ちが強くそれを受け入れることができないでいる
ということではないかと思います

また好意を寄せていてそれが叶わなかった相手に
特別な感情を抱き続けるというのは当然のことであり
ですが振られたという現実を十全に受け入れることができないでいるのであれば
それは相手への恋愛感情というよりも
恋人がいる自分への憧れとそれへの固執ということになるのではないか
というような気がします
114112:2007/03/28(水) 00:36:55 ID:PZyNtI2T
携帯からでID変わっていますが112です。
判定ありがとうございましたm(__)m
115名無しさんの初恋:2007/03/28(水) 10:00:22 ID:EBQmRYKt
判定お願いします。

オンラインゲーム内で親しくなり、1年以上メッセやゲームで話しています。
お互い学生で(相手は1つ年上)、特に向こうはとても話しやすい、人懐っこい方で
気兼ねなく、メッセでは大体2日に1度のペースで話していたりします…

去年の夏に一緒に出かけたことがあったのですが、そのときは特に何も感じませんでした。
その後大晦日に出かけ、一緒に散歩をしながら話をしたり
電車に乗っているときに、私が眠くなってしまい肩を貸してくれたりしました。
それ以来、小さな優しさにどきどきしてしまって
先日出かけた際も、隣を歩くのに緊張していたりしました…。
カラオケをしてる最中に前日の徹夜で眠たくなっていた私に(出かけるのに何してるんだって感じですが)
肩をまた貸してくれたんですが、途中で「もう膝にしとけww」と膝枕状態になり
頭を撫でながら寝かせてくれました。

何かを一緒に見るときに私のほうへ寄ってくれたり
煙草を吸うんですが、風上風下をしっかり見てくださったりします。
単純にやさしさに嬉しくなっているだけなのか、それともこれは恋なのか、判定して頂ければ幸いです。
116名無しさんの初恋:2007/03/28(水) 19:03:34 ID:Lu8xW7Rk
>>115

間違いなくあなたたちは付き合っています。
「彼氏彼女」という位置づけをしっかりしておかないと周りにも誤解を招く事になります。
世間はカップルには優しくても友達同士であなたたちの様な行為をしている人には厳しいのですよw

117げろしゃぶ:2007/03/28(水) 23:21:50 ID:+uu25YC3
>>115
あなたが恋人がいる自分に対する強い憧れを抱いていて
あたかも恋人であるかのように扱われることが嬉しいという部分はあるようです

ただ二人きりという閉鎖的な環境で知り合ってからの期間が長く
気心も知れている相手に対してそのような扱いをすることは
別段特別なことではないように思います
それをあなたが過大評価している側面もあるように思います
118名無しさんの初恋:2007/03/29(木) 01:53:34 ID:NLtJz2v1

http://550909.com/?f8279366

わくわくメールはあなたの出会いを応援します!
今は携帯番号の登録も無くなって、ずっと利用しやすくなりました。
唯一「サクラ」のいない優良サイトです。
初期登録で60Pもらえるので、まずはお試しで体験してみてはどうですか??

住んでる場所や出会い目的別で検索できるので、初心者にも安心です。

女性誌に数多くの広告を出してるのであなたの街にも出会いを待ってる女性がいるかも!

登録無料で60P分写メ見たりメール送ったりできるから一度体験してみて!
しかもパソコンでもケータイでもどっちでもOKなんだ!
アドレスだけの登録だから簡単楽チン!すぐ近くの子を検索できるよ!
つまらなかったら金かからんしそれで辞めたらいいしね^^
119名無しさんの初恋:2007/03/29(木) 02:27:33 ID:ZYwUl28i
昨年暮れに離婚しました。当方女性、子供が1人おります。
職場に唯一いる独身男性(歳上)が気になっています。
職場でおそらく一番よく喋る異性ですが、特に仲がいいわけでもありません。
目があったり、仕事の話をするだけで緊張します。
先日、仕事の事務的な内容のメールが届き、異様にドキドキしました。
これは恋なのでしょうか?判定お願いします。
120げろしゃぶ:2007/03/29(木) 02:46:46 ID:aFU+U620
>>119
文中に「気になっています」との文面がありますが
文字通り気になってはいるけれども
恋愛感情を抱いているという自覚が持てるわけでもなければ
実際にそうした強くはっきりとした気持ちをお持ちではない
ということではないかと思います

気になるという気持ちの中身についてもう少し考えてみますと
あなたは今離婚をなさったことで恋愛ができる自由や
あなたの人生設計上 新たなパートナーを見つけることもしなくてはならない
という状況にあるのではないかと思います
従って現在 恋愛や再婚に対して強い意欲を持っているのではないかと思います

そしてその対象ないしは候補者を考えたときに
身近なその人がどうしても入ってきてしまうことで
あなたはその人のことを恋愛の対象として意識せざるを得ないのではないか
というようにも思われます
121115:2007/03/29(木) 03:15:42 ID:/J6dX/67
判定ありがとうございました。

付き合っているような感じではない気がします。
相手がとても人懐っこい方なので…。
ただ、していることの恋人らしさと、それに対する憧れは当たっている気がします。
恋なのかどうなのか怪しいですが、がんばってみます。
122名無しさんの初恋:2007/03/29(木) 03:22:51 ID:ZYwUl28i
>>120
ありがとうございます。
無意識にか、意識的にか「次」を探してしまっているのかもしれないですね。
身近で一番とっつきやすい性格の彼が犠牲になっているのだと思いました。
恋愛や再婚に対する意欲をもっとストレートに出せる環境を探してみます。
自分の考えを見直すいいきっかけになりました。ありがとうございました。
123名無しさんの初恋:2007/03/31(土) 21:48:15 ID:M9P7mCHf
あげます
124名無しさんの初恋:2007/04/01(日) 10:14:50 ID:GBBoOxfr
外国に短期間ですが留学していました。
現地の学校で、ほんの少し関わりを持った人のことを今でも頻繁に思い出してしまいます。
初めてその人に会った時から、感じが自分に似ているような気がして親近感を持っていました。
その人を見かけると何だか嬉しくなったりもしました。
帰国間近の時にその人と写真を撮ってもらい、お礼にちょっとしたものをプレゼントすると、思いのほか喜んでくれました。
すると携帯の写メで私を撮り、それを待ち受け画面にしてくれました。
しかし時間がなかったので、その人の連絡先などは一切知らないままです。
学校宛てにエアメールでも出せばその人に届くでしょうが、そこまでするのもどうかとも思います。
それでも、何度もその人を思い出します。
私はその人に恋をしているのでしょうか?判定よろしくお願いします。
読みにくくてごめんなさい。
125げろしゃぶ:2007/04/01(日) 11:47:32 ID:U00qKpFI
>>124
その人がどういう人かということを理解して受け入れたいと思っているというよりも
もっとその人と関わりを持ちたいとかその人との恋愛に憧れているといった
興味関心があるとか気になるといった感じかと思います

そうした思い込みをさして恋だと言えないわけではないとは思いますが
現実的な恋愛感情と言うよりは興味関心がある段階と言った方が
適切ではないかという気がします
126124:2007/04/01(日) 15:46:47 ID:GBBoOxfr
124です。
>>125
ありがとうございました。そんな気がします。
127名無しさんの初恋:2007/04/02(月) 15:52:01 ID:rE4o57LT
げろしゃぶさんにとって
どういう感情が恋なのですか?
ここを読んでると自分が今まで恋をしたことないのかなと思ってきました
それとも「これは恋?」と悩んでいる時点で
それは恋ではないということなのでしょうか
128名無しさんの初恋:2007/04/02(月) 16:07:57 ID:cTov7zIq
目あってもドキっとしないし、手がふれてもドキっとしないけど
その人の笑顔とか仕草がドキっとする。
これって何?
129名無しさんの初恋:2007/04/02(月) 16:20:10 ID:t3S8H+Gg
メル友なんですけど
顔も知らないし電話もしたことないけどすごい気になる子がいます。
これって恋ですか?
だとしても絶対へんですよね?
130名無しさんの初恋:2007/04/02(月) 16:21:54 ID:QeSfP8Zw
>>129
目新しいことにわくわくどきどきしてるだけじゃないかな。
131名無しさんの初恋:2007/04/02(月) 16:23:47 ID:t3S8H+Gg
>130
そうですかね?
ただメールが来ると嬉しいし
来ないときは激しくテンションが落ちるのですが…
132げろしゃぶ:2007/04/02(月) 22:37:47 ID:KL4Z8eu3
>>127
ひらたく言えば人が人を想う気持ちだと思うのですが
逆に一口に恋と言ってもいろいろなものがあるように思います
また自分でこれは恋だと自覚していればそれは恋なのだろうと思います
ですので「これは恋?」と悩んでいる場合にはまだ恋ではない可能性が
高いかもしれません

ここに寄せられる判定は少々乱暴ですが
大まかに次の四つに分類できるのではないかと考えています

【現実的な恋愛感情】
現実の相手を良く知ったうえでその人と付き合いたいと思い
実際にその為にどうすれば良いかを考えている状態

【一目惚れという形の恋】
初対面の印象や相手の外見で恋愛感情を持つに至った状態
現実の相手のことをよく知ったうえで
好きになったわけではないという点が「現実的な恋愛感情」とは大きく異なる

【相手のことが気になっている段階】
恋の始まりや途中で自分でこれは恋だという確信が持てないだけでなく
自分の気持ちがはっきりしていないために
実際に相手と付き合うためにはどうすれば良いかということを
考えるに至っていない状態

【恋人がいる自分への憧れ】
恋人がいる自分に憧れていて具体的にある人物にターゲットを絞っている状態
他の人が好きだという恋愛感情と言うよりも自分が好きなだけであり
恋愛感情とは似て非なるもの
133名無しさんの初恋:2007/04/02(月) 22:38:26 ID:30lt/9h2
134げろしゃぶ:2007/04/02(月) 22:42:08 ID:KL4Z8eu3
>>128
ドキッとすることが必ずしも恋の兆候ではないとも思うのですが
その人の素敵な部分を見つけたときに
そういう気持ちになることがあるだろうとは思います

ただいずれにしてもそれであなたのその人に対する気持ちが
恋愛感情であるとまでは思えません

>>130
そういう気持ちは恋愛の対象でないメル友であっても
起きることがあるのではないかと思います
135げろしゃぶ:2007/04/02(月) 22:45:38 ID:KL4Z8eu3
>>129
気になることと恋愛感情とは違うものだと思います

また会ったこともない相手に対しては
想像力を阻害する要因がないために
時に現実の恋愛感情以上に強い感情が引き起こされることがあります
そうしたものを現実の恋愛感情と区分してバーチャル恋愛(ネット恋愛)と
呼んだりすることがあります
136名無しさんの初恋:2007/04/02(月) 23:02:10 ID:fPu6fgi7
喋ってても、ドキドキしない…

時々体が触れたら恥ずかしくて離れちゃう。

自然にあたしはその人の方を見てる。
137げろしゃぶ:2007/04/04(水) 22:44:09 ID:EKy5XryC
>>136
あなたが恋愛というフィルターを通して
その人のことを気に掛けていることは間違いないと思います

恋をしているからと言って
話をしている時にドキドキしていなくてはならないことはありませんし
恥ずかしいと感じれば離れてしまうこともあるでしょう
また好きな人・気になる人のことを自然に見ているのも自然なことだと思います

ですのであなたが恋をしていることを否定するようなものは何もないのですが
逆に恋であるとはっきり判断できるような要素もありません
ですのでその人のことが気になっているだけなのか
或いは恋に恋をしているだけなのか
恋人のいる自分に憧れているだけなのか
恋をなさっているのかについては何とも言えません

ただ逆に
現実的な恋愛感情を抱いているのであれば
自然にその人のことを見ているだけではなく
実際にその思いを現実のものにするために
相手に対して働きかけずにいられないだろうと思います
ですのでそれがないのであれば
まだ現実的な恋愛感情と呼べるほど強くはっきりしたものではない
ということになるのではないかと思います
138名無しさんの初恋:2007/04/04(水) 22:57:53 ID:JCf2Lsv+
運命は一本道じゃない、だからいつでも変えられる!!
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/uranaimechasuki/
占ってみませんか?携帯の占いサイトです。
139名無しさんの初恋:2007/04/05(木) 00:52:46 ID:jdO4kjnl
少しでも話をしたい
話てると自然に笑顔になる
もっと識りたいと思う
140げろしゃぶ:2007/04/05(木) 08:38:27 ID:jw/apuGB
>>139
「したい」とか「思っている」だけなら
まだ恋と呼べるほどはっきりとした気持ちと言うよりも
「気になっている段階」と言った方が適切ではないかという気がします
141名無しさんの初恋:2007/04/09(月) 19:59:39 ID:ZQHxXQ6n
・今まで好きになった人に対してはドキドキしたけど今の相手はしない。
・構ってほしくてしょっちゅう話し掛けてる
・相手に接する態度が優しくなった
・相手の好きな人が誰かすごく気になる
判定お願いします
142げろしゃぶ:2007/04/09(月) 23:09:21 ID:j0sio/8f
>>141
人を好きになるきっかけはいろいろなものがあるでしょうし
またこれまでの様子や進行と違うということもあって当然だと思います
ですがあなたがその人のことが気になっていることは間違いないようですし
実際にその人に話し掛けるなど積極的に関わりあっていることから
「その人のことが気になっている段階」から「恋愛感情を持っている」状態への
移行段階にあるのではないかと思います
143名無しさんの初恋:2007/04/11(水) 02:32:05 ID:b/RV6JOc
大学入ってからずっと一番仲のよかった同級生の男友達。
もう本当にすっごいいい人で、そっけない素振りをすることもあるけど
なんだかんだいっていつも私の相手をしてくれる。
一緒にいて一番素の自分を出せるし、わがままいえるし甘えられる人。
もう4年生になっちゃってあと1年間しか一緒にいられない、と思うとけっこう寂しい。

別の男友達の話ではかなり淡白な人みたいで
私以外に仲いい女友達(もちろん彼女も)はほぼ皆無らしい。
正直、その状況が嬉しいし、もしも彼に彼女ができたら相当嫉妬すると思う。

ただ正直顔とかは全然好みじゃない。
それにこんな言い方すると失礼だけど性的魅力を感じない。

でもこの人と付き合えば絶対幸せになれるんじゃないかと思うし
この頃、この人を好きになれればいいのにと何度も思う。

ただ私自身今までわかりやすーい軽い男の人に惹かれることが多くて
その分傷ついたことも多かったから
彼の絶対的やさしさに逃げてるだけなのかなって気がする。

客観的にはこの状況ってどう見えますかね。
144げろしゃぶ:2007/04/11(水) 10:31:31 ID:DW3UbtMl
>>143
残り少なくなった大学生活を惜しむ気持ちと
恋人がいる自分への憧れから仲の良い異性の友人を
その候補者として検討はしてみるけれども
あなたの理想の前では彼に及第点を与えられないということのようです

従って身近にずっと素敵で彼に負けず劣らず魅力的な人物がいれば
その友人のことは眼中に入って来なかったかもしれません

客観的にみても
現在の大学生活に限定したときに
恋人がいる自分に憧れているからその人のことが気になっているのであって
今の時点では恋愛感情を抱いているという訳ではないようです

無論今後気になっているという気持ちが恋愛感情に変わっていくことも
あり得ることだとは思います
その際には学生のうちに恋人を作っておくことを優先するか
それとも自分の理想を優先するかという取捨選択や妥協といったものが
必要であるかもしれません
145名無しさんの初恋:2007/04/11(水) 11:19:47 ID:/HHk3Z+S
1年前に1回フラれて、今は友達。

相手が就職だから就職祝いで色々プレゼント。

最近、相手に彼氏ができて少し寂しい気分に。

でも、友達として接する方がフラれる前より楽しい。
自分は♂学生、相手♀フリーターです
146ミッドガルド:2007/04/11(水) 11:20:55 ID:oz6CYNTS
>>132
先生と呼ばせて下さい。

僕も好きな人がいて【一目惚れという形の恋】 に当てはまるでしょう!!
147げろしゃぶ:2007/04/11(水) 11:27:34 ID:DW3UbtMl
>>145
告白なさったときには恋愛感情を持っていらしたのでしょう
その後暫くは未練を抱いていらっしゃったのかもしれませんが
その後も関係が続いているばかりでなく
相手に彼氏ができてしまったことについても
客体視できるようになっておられるようですから
振られてしまったけれどもそこから良い友人という関係に
うまい具合に移行することができたようにお見受けします
148げろしゃぶ:2007/04/11(水) 11:30:04 ID:DW3UbtMl
>>146
自己判定していただきありがとうございました

一目惚れも恋愛感情を抱くきっかけにはなり得ると思います
ただ一目惚れを現実の恋愛感情にするには
相手と接触機会を多く持ちコミュニケーションを重ねることで
相手との関係を構築するとともに互いの理解を深めることが大切だと思います

そして恋愛感情を抱くようになるようなら
その時の相手への気持ちは一目惚れの状態である今とは比べ物にならないほど
強くはっきりとした深く大きな気持ちになっていることだろうと思います
149名無しさんの初恋:2007/04/11(水) 17:00:12 ID:R9L5Irhy
当方大学生♂です。
まともに書くと長くなるので、微妙な話を一つ。
相手はサークルの同期の子なんですが、好きor嫌いどちらかと言われれば間違いなく好きです。

大勢でワイワイやってるときに誰かからメールが来て、
「あー?」
と言いつつ見たらその子からのメールで、自分でもビックリするくらい心臓が跳ねました。
(幸い周りには何もツッコまれませんでしたが)
親密なわけでは全くないので、メールと言っても中身は業務連絡というかそんな類のものです。
一人でいるときにメールが来ても「んー?」って感じですし。(それでも嬉しいと言えば嬉しいかも…)

これはどう思われますか?
150げろしゃぶ:2007/04/11(水) 23:29:16 ID:7uhgvkLK
>>149
微妙な話についてのみ論評させていただければ
あなたは自分が女子からメールが来て
周囲の同性たちから羨ましがられたいということではないかと思いました
151名無しさんの初恋:2007/04/12(木) 01:42:57 ID:OJNLT5ur
お願いします。

相手…バイト先の社員25〜27くらい♂
自分…バイト20♀


相手が『〇〇さん(他のバイトの女の子)って目鼻立ちクッキリしてて綺麗だよね、きっとモテるんだろーなー。いいなぁー』と言ってきて、少しショックで悲しかった、

相手が、他のバイトの女の子から告白されたのを知った時、少しの焦りを覚えた
相手とシフトが被ると嬉しいが、バイトは疲れる。バイトに行きたくない方が勝る。

バイトに行く時、服装等には特には気を使っていない
相手がバイトの他の女の子と仲よさ気にしていて、ショックと悲しさを感じた。
相手に話し掛けられると、ビク!っとする。
152149:2007/04/12(木) 04:02:35 ID:2KJkTIda
>>150
勘違いをされてしまったようです。というよりこちらの書き方が悪くてすみません。
その子からメールが来たというのは周りには知られていないはずです。
むしろ、あまり知られたくありません。
そもそも到底羨ましがられるような内容のメールではありませんし、
自分で言うのもなんですがそんなところで見栄を張る人間ではないつもりです。

これだとどうなるでしょうか…
153げろしゃぶ:2007/04/12(木) 09:54:01 ID:nvl+dkvw
>>151
アルバイトであっても仕事ですから疲労する以外にも
様々なストレスを蒙るものだと思います
ですのでそこで防衛本能から心のよりどころになるオアシス的存在を作り出そうとし
一番気が合う異性を自分の好きな人と見なそうとすることが起きやすいと思います

そういう意味でその人のことが気になっている
ということはあるにしても
まだ今のところは恋愛感情と呼べるほど強くはっきりした気持ちにまでは
なっていないのではないかという気がします
ですが今後のその人との関わり方によって
もっと強くはっきりした恋愛感情になることもあるだろうとも思います
154げろしゃぶ:2007/04/12(木) 09:57:30 ID:nvl+dkvw
>>152
メールの件については
あなたのその人の思いが
恋愛感情だと呼べるほどのものだと思えるほどの状況とは思われません

ですのであなたの言葉を借りて
「好きか嫌いかと尋ねられれば間違いなく好きではある」
という程度のお気持ちなのだろうとしか言うことができません
155151:2007/04/12(木) 10:14:56 ID:OJNLT5ur
>>153
わかりやすく明確な判定、ありがとうございます!
156名無しさんの初恋:2007/04/13(金) 00:25:42 ID:pwcJM7Tq
判定お願いします。

私…21歳♀
相手…21歳♂

成人式の三次会で店にいた彼と仲良くなって、お互い恋人いたけど了解を得て連絡先を交換。

たまに偶然会ったりして、近況報告しているうちにお互い恋人と別れて相談したりされたりしてました。

そのうち二人で遊んだり遠出したり。
一緒にいると楽だし、全部さらけ出すことができて親友みたいな感じです。お互い『友達が恋人になるとか有り得ない』って話はよくします。
だけど最近遠出した後からだんだん彼のことばかりを考えるようになって、会いたいとかまた遊びたいって強く思います。
ただ人間として安心できる人だから人類愛なのか、恋愛対象として好きになったのかわかりません。
157げろしゃぶ:2007/04/13(金) 01:28:35 ID:ZjHJfhVU
>>156
人として友達としての好意ではなく
恋愛感情を抱き始めていらっしゃるのだと思います

ただ誘われるのは常に彼の方からであり
あなたから誘ったことはないということなら
恋人がいる自分への憧れが若干強いのではないかと思いますが
あなたが会いたい・遊びたいと思ってあなたの方から誘っているのであれば
それは現実的な恋愛感情を抱いている故の行動であると思います
158156:2007/04/13(金) 12:34:38 ID:pwcJM7Tq
>>157
判定ありがとうございます。
やっぱり今日も相手のことばかり考えてしまう自分がいます。

遊ぶ時は誘うのも誘われるのも半々くらいです。

とりあえず友達以上恋人未満スレに移動します。

ありがとうございました!
159名無しさんの初恋:2007/04/13(金) 16:03:30 ID:tPcKH6HG
当方大学1年生(女)です。
サークルの新勧飲み会で1つ年上の先輩と知り合いました。
隣りで話していた時は薄暗い店内でよく顔が見えなくて
喋ってて楽しいな〜くらいだったんですが、
後日会ったらびっくりするくらい格好よくて、
話しかけられると飲み会の時みたいに話せないんです。
もしかして一目ぼれ…でしょうか?
判定お願いします。

・サークルの集まりに行くと相手を探してしまう
・後ろ姿が似ている人を見かけるとドキっとする
・相手に彼女がいないと聞いて安心した
160名無しさんの初恋:2007/04/13(金) 17:00:35 ID:QP8o1kt8
>>159
それは完ッッ璧に恋です。
161げろしゃぶ:2007/04/14(土) 00:52:56 ID:elSyhy1o
>>159
相手の容姿や印象が自分の好みであることから
その人のことが気になっているということだと思います

まだ現実な恋愛感情を抱けるほどには
相手がどういう人であるかということをご存知ないのではないかとも思います
ですがこれからの相手との関わり如何によっては
気になるという気持ちがより強くはっきりとした恋愛感情となり
今のように話しかけられてうまく話せないという状態から
自分から相手に働きかけずにいられない状態になっていくことも
十分にあるのではないかと思います
162名無しさんの初恋:2007/04/15(日) 03:01:06 ID:NicxXCgN
自分 18歳 フリーター
相手 18歳 社会人

高校2年、3年と同じクラスでした。
仲良くなったのは卒業間近で最近友達数人で遊びに行ったりします。
学年1、2ぐらい可愛い子なのでちょっと自分では相手できないなと思っていたんですが
遊んでるときに一緒に手をつないだり車に乗ってる時に頭を預けてきたり
自分の雰囲気を褒めてくれたりします。
友達に相談したところ「お前と○○さん意外と似合ってると思うよ。」と言われて
少し気になり始めました。

しかし遊んだあとはいつもメールをするんですが
何通かしたあと放置されてしまいます・・・。
そして次に遊ぶときまで特に連絡はしないので
気になってた気持ちも薄れてくる・・・の繰り返しです。

勘違いはしないように心がけているのですが
最近夢にその子が頻繁に出てくるようになりました。
読みにくくてすみません。判定お願いします。
163げろしゃぶ:2007/04/15(日) 11:13:45 ID:bclMhh+O
>>162
その人に恋愛感情を抱いているというよりも
その人を恋人にしている自分に強く憧れているという印象を受けました

人を好きになるきっかけはどのようなものでも構わないと思うのですが
あなたはその人のありのままを見て受け入れようという相手への気持ちよりも
見た目が可愛いその人が自分の恋人になればいいという自分への気持ちの方が
勝っているように思います

従って「現実的な恋愛感情」というよりも
「恋人がいる自分への憧れ」が強いということになるのではないかと思います
164名無しさんの初恋:2007/04/15(日) 19:29:07 ID:3FqFA0Jl
げろしゃぶさん、判定お願いします。

当方 26歳 社会人
相手 37歳 会社の同僚で先輩

前からすれ違ったりしたら相手の方又は私が一言声を掛け合ったりしていました。
会社では結構、会えば喋る仲です。
最近、相手の方が私のいる部署に責任者として異動してきて今まで以上に接する時間が増えました。
休憩時間とかも一緒なので今まで以上に話をします。

でもここ1ヶ月半くらい私が相手の方の事を見る目が変わってきたのです。
別に特別な出来事があったわけではありません。
ただ夢に出てくる事が多くなってその後に相手の方に会社で会ったら意識するようになっていました。
最近ではその人が他の人と仲良く話をしているだけで嫌な気分になってしまいます。

どうでしょうか?これは恋なのでしょうか?
165名無しさんの初恋:2007/04/15(日) 22:42:52 ID:yyWcOLou
判定お願いします。

自分に好意をもってくれている女性がいます。
自分でもはっきりとその好意は感じるし、周りからも「絶対気があるよ」と言われます。
彼女は、本当自分に良くしてくれて、それがすっごく嬉しいです。
一緒にいる時は、彼女はとても嬉しそうで幸せそうなので、こっちまで幸福感に満たされます。

それで自分の気持ちですが、好きか嫌いかと言われればもちろん好きです。
“こんな俺と一緒にいて幸せそうにしてくれるなんて”っと思うと彼女と一緒に過ごしたいとも思います。
ただそれは、相手の気持ちに答えてあげたい、受けた好意を返してあげたいという感じなんです。
つまり、彼女の好意ありきなんです。
もし彼女が他の男性に目移りしたとしたら、追おうとはしないと思います。

もともと自分には受身気質なところがあるんですが、こういうのも恋なのかどうか分からなくなりました。
これは恋なんでしょうかね?
166げろしゃぶ:2007/04/15(日) 23:03:53 ID:mB+ud43T
>>164
夢は現実の記憶が無秩序に反復されるものであり
それ以上の意味はないと思います
ですが夢に出てきたということが
その人のことが気に掛かるきっかけにはなり得るとは思います

先輩のことを同僚の一人以上の特別な存在として見なしていらっしゃることは
間違いないようです
ただ仕事というのは多かれ少なかれストレスをもたらすものであり
人は職場でストレス回避の為のオアシス的なものを求めることがあります
ですので同僚以上に特別視しているということが
即恋愛感情を持っているということを意味することにはならないかもしれません

ですがあなたが先輩を見る目が違ってきたと自覚されていらっしゃることから
その人のことが気になっていることは間違いないと思います
それがこれからの先輩との関わりによって
現実的な恋愛感情となればその気持ちを現実のものにせずにいられなくなり
職場や休憩時間に話をするだけでは飽き足らず
食事や休みの日に遊びに誘わずにはいられなくなるのではないかと思います
167げろしゃぶ:2007/04/15(日) 23:09:52 ID:mB+ud43T
>>165
言い方が悪いかもしれませんが自分がちやほやされることは心地良いものです
ですのでそういう相手の気持ちに応じたいと思うのも自然なことだと思います

ですがそれは(あなたも感じておられるとおり)反応であって
自発的に相手を求めて受け入れたいと思う恋愛感情とは違うものだと思います

ただそれが何かということをはっきりさせても
何か問題が解決するわけではありませんし
またそれはあくまでも現時点でのあなたの気持ちに過ぎません
従って恋愛感情ではないからとここで結果を出してしまおうとするのでなく
彼女の示してくれる好意があなたにとっても好ましく思えるのであれば
その好意を返してあげたいという気持ちだけで
付き合ったりすることができるものかどうかを見極めるべく
もう暫く様子をご覧になってよろしいのではないかと思います
168名無しさんの初恋:2007/04/15(日) 23:15:33 ID:LlcjycPp
私 17歳 女 高校生
相手 15歳 男 厨房

彼を見かけると追いかけたくなる
近くに来られるとドキドキします。

これって恋ですか?判定お願いします!!
169げろしゃぶ:2007/04/15(日) 23:20:32 ID:mB+ud43T
>>168
何だか鬼ごっこをしているときみたいな感じですね
違うかw

追いかけたくなるだけで実際に追いかけないのであれば
まだ恋じゃないんじゃない? って気もしますし
ドキドキするっていうのも何だか
恋人がいる自分に憧れているあなたが彼をターゲットに据えているとか
恋に憧れているあなたの気持ちがそうさせているような気もします

恋をしているというよりも
あなたが恋に憧れているというところが強いのではないでしょうか
170名無しさんの初恋:2007/04/15(日) 23:37:10 ID:LlcjycPp
>>168
実際に彼に逢えるように帰りの電車の時間をずらした事があります。
171恋する名無しさん:2007/04/15(日) 23:41:43 ID:CqpPLFCo
恋ですかと反問する時点で
大なり小なりそれは

人に聞くまでもなく
自発的に相手のために尽くしたい
それが愛
172165:2007/04/15(日) 23:53:26 ID:yyWcOLou
>>167
げろしゃぶさん、判定ありがとうございました。
そうですよね。あくまでも現時点での気持ちですよね…
もう暫く彼女と向き合ってみようと思います。
愛しい存在に思えてくるかもしれませんね。
173げろしゃぶ:2007/04/15(日) 23:57:37 ID:mB+ud43T
>>170
じゃあやっぱり恋とかじゃなく
鬼ごっこじゃないですか(嘘)

あなたが恋だと自分で思えるのなら
それは全然恋で構わないと思います

別に投げやりになって言っている訳ではありません
ただ私は恋愛感情を抱いているというよりも
恋愛に憧れているという傾向が強いのではないか

というように感じました
174名無しさんの初恋:2007/04/20(金) 00:10:18 ID:fjssVCvZ
あげ
175名無しさんの初恋:2007/04/20(金) 00:30:38 ID:9H7GFKV4
私 浪人生
彼 浪人生

早く会って話したいと思う
176げろしゃぶ:2007/04/20(金) 00:46:21 ID:fjssVCvZ
>>175
互い浪人ということで会うこともままならないという状況があることを思えば
相手への気持ちの他にも現実逃避という側面も加担しているのではないか
というようにも思われますし
報告いただいた状態からだけではその気持ちを
恋愛感情に由来するものだとまで特定することはできないです・・・
177名無しさんの初恋:2007/04/23(月) 03:16:24 ID:FeER7uq8
判定お願いします。

今年の1月にあったライブで知り合った子で、
その後数回一緒にライブに足を運んでいます。
そして、この間はさしで夕食をしました。こっちから誘いました。
ただ、そのときのこちらの対応がまずかったのか、
気持ち、接され方に変化が生まれたような気がしています。

私自身、23年間生きてきて、本気で人を好きになったことはないと思っています。
今まで付き合ってきた相手はすべてあちらからでした。

相手は自分の好みにぴたりとはまっているのですが、
じゃあ、このままフェードアウトされたら、と考えてもそこまでショックは受けない自分が
いそうな気がします。私自身、恋愛関係にドライなだけでしょうか。
はっきりいって、異性を好きになるという気持ちがわからないのかもしれません。

私が彼女に抱いている気持ちは、恋じゃないですよね。
それならば、これは何なんでしょうか。
178げろしゃぶ:2007/04/23(月) 14:48:10 ID:viDAxexd
>>177
状況としては恋をしているというよりも
その人があなたの好みの異性なので気になっている
ということなのだと思います

ですのでこれからの接し方によって
今は気になっているだけの気持ちが
もっと強くはっきりとした恋愛感情になっていくことも考えられます

またそれでは今のあなたの気持ちは何かということを考えてみますと
いろいろなことが考えられます

これから先にあなたが他の異性と出会った時に
これまでに感じたことのない強くはっきりとした胸の高まりを自覚するようなことが
あれば単にそれまで恋愛感情を異性に抱くことがなかったということになりますし
またあなたがこれまでそれ相応にもてるので
恋愛に対する強い希求がないといことかもしれませんし
或いはあなたが自分に関わる物事であっても
常に客観的に物事を見ることができるという性格であるということかもしれませんし
或いはあなたが自分が傷つくことを極端に恐れていて
何事に対しても強い防衛本能が働いて
常に自分が傷つくことのないよう自分の気持ちをコントロールしてしまう
ということなのかもしれません
179名無しさんの初恋:2007/04/25(水) 20:26:53 ID:/06OfxFr
私も、相手も同じ大学に通っています。

・初めて話した時、彼の雰囲気がよくて、今まで会った異性の中で1番惹かれるものがあった。
・授業中他の女の子と喋ってたらやきもちを妬いてしまう。
・その人のことを喋っている時、顔が赤くなっているらしい。
・イメージと違う行動されて、残念に思ったり、一時的に嫌いとか思うことがものすごく多い…
けど、その人のことが忘れられなくて、また見つめちゃったりするのを繰り返している。
・近くにいくとかなり緊張する。

好きかもって思ったり、嫌いって思ったりし過ぎて自分ではよく分かりません。判定お願いします。
180げろしゃぶ:2007/04/25(水) 22:44:33 ID:NgC/3nyF
>>179
その人のありのままを受け入れようという意向が薄く
相手に自らの理想を重ね合わせて見ているということから
その人に現実的な恋愛感情を抱いているのではなく
恋人がいる自分への憧れを
その人を通して具現できないかとみていらっしゃるのではないかと思います
181好き?:2007/04/25(水) 22:54:24 ID:+E6lp//9
自分も相手も既婚ですが、職場の飲み会でその男性から「キスしたいわ」と言われ、凄く気になる男性なだけに凄い心臓バクバクした。その男性は16歳も年上…皆の前で言われたから冗談かな?
182179:2007/04/25(水) 22:59:32 ID:/06OfxFr
げろしゃぶさん、ありがとうございました!

確かに、今の彼としてより、彼氏だったら…として見ている気がします。
まだ出会ってから日が浅いので、彼の全てを見て、彼自身として受け入れられたらいいなと思います。
183名無しさんの初恋:2007/04/25(水) 23:06:48 ID:9vC3gZR0
自分から好きになって付き合ったことがないのでこれが恋なのかわかりません・・・
・彼からメールが来るとなんかどきどきしてメール終わった後も何度も見返してしまう
・学校内であったりすると他の男友達には普通にバイバイとか言えるのに彼にはぎこちなくなってしまう
・彼を見つけると目で追ってしまう
これって恋なんでしょうか??
184げろしゃぶ:2007/04/25(水) 23:20:31 ID:NgC/3nyF
>>181
ただの酔っ払いの戯言です
しかも悪質なセクハラにあたります
185げろしゃぶ:2007/04/25(水) 23:23:28 ID:NgC/3nyF
>>183
恋は恋でも恋に恋をしている雰囲気を強く感じます
恋にもいろいろなものがありますので
それも恋だと言っても差し支えないのですが
はっきりとした強い現実的な恋愛感情を抱いているという訳ではないようです

ただその人のことが気になっていることは間違いなく
今後のその人との関わり方によって
その人への気持ちが今よりも強いものになっていくこともあるだろうとも思います
186名無しさんの初恋:2007/04/25(水) 23:33:56 ID:9vC3gZR0
>>185
なるほどー
恋してみたい!!ってかんじってことですよね??
恋がわからないよ・・・
187名無しさんの初恋:2007/04/26(木) 13:53:45 ID:9f2poKGq
メル友なんですが・・
メールがこないと寂しいし、学校行っても、ここに○○がいたら…って思ってしまう…会いたいと思う。これは恋ですか???
188げろしゃぶ:2007/04/26(木) 23:12:14 ID:7yC5FDl/
>>187
恋愛感情のないメル友であっても
メールが来ないと寂しいと思うものだと思います

その人に対して好意的な感情を抱いていらっしゃることは間違いないようですが
ただそういう想像をしたり思ったりするだけで
その思いを現実のものにするために行動するというところまで行かないのであれば
その人のことが気になっている段階であり
まだ現実的な恋愛感情と呼べるような
強くはっきりとした気持ちではないのではないかというように思います
189名無しさんの初恋:2007/04/26(木) 23:26:49 ID:MThEee4e
最近、ある人の事を四六時中考えています。
今頃、何をやっているのかなとか…。
その人と話していると嬉しくて仕方ありません。
これって恋ですか?
190げろしゃぶ:2007/04/26(木) 23:30:20 ID:7yC5FDl/
>>189
恋をしていると一日中その人のことを考えているというような状態になるようです
ただその思いを現実のものにするために行動もするというのであれば
現実的な恋愛感情を抱いているということになると思うのですが
そういう状態を楽しんでいるというのであれば
その人に恋をしているのではなく
恋に恋をしているということなのかもしれません
191名無しさんの初恋:2007/04/27(金) 00:23:28 ID:j9GiI4Rw
192名無しさんの初恋:2007/04/28(土) 23:53:53 ID:Kin0oF7l
最近よく話すようになった人の事をよく意識してるような気がします。
話すときはとても楽しくて、ついつい長話になってしまったり・・・。
ただ、最近一人暮らしを始めて、大分慣れたものの、やはり少し人恋しい感じがあるのと、
基本的に喋ったりするのが好きなので話し相手が欲しい気持ちが強く、
もしかしたらそういう孤独感を恋愛に履き違えているのかなあ、と思っています。

ただ、相手が自分のことを女の子扱いしてくれるとどきどきするし、
相手を見かけると、つい目で追ってしまいます。
時にはあんまりじろじろ見ないように、意識的に視界に入れないようにもします。
あと最近、(本人は友達と言ってるのですが)女の子を家まで送っていったそうで、
前に一回、私も家まで送ってもらったことがあったのですが、その話を聞いただけで落ち着かなくて、
家に帰ってから泣いてしまいました。

これは恋なのでしょうか?
193げろしゃぶ:2007/04/29(日) 00:59:39 ID:bh+DH/vv
>>192
それが恋愛感情か否かということと
どのようなきっかけで恋愛感情を抱くようになったかということは
無関係だと思います

実際にその人と多くお話をすることで
相手がどういう人であるかを理解し
その彼と友達として向き合うだけでなく
今以上の関係として受け入れたい/受け入れられたいという気持ちを抱くようになり
実際にそれを実現する為に行動するというようになれば
それはもう現実的な恋愛感情を抱いているということになるのでしょう

あなたがまだそうした具体的な行動に出るほどの
強くはっきりとした感情を抱いておらず
気になったりあれこれ考えてしまうという状況であれば
その人のことが気になっている段階であって
今後の関わりようによって恋愛感情へと発展することもある
ということになるのではないでしょうか
194名無しさんの初恋:2007/04/29(日) 01:31:54 ID:o4hWs63R
俺は最近忘れられない人ができました。
目が覚めた瞬間から一日中その人のことを考えてしまいます。
胸が苦しくて、切なくて、泣きたくなります。
まだ連絡先とか分からないので、これから休日が続くと不安です。
早く会いたくて、メアド聞いたりしたいんですけど、いつ会えるのか分からないし、いなくなったらどうしようとか、兎に角不安で仕方ないです。
これは本気で好きなのでしょうか。ほんの少ししかしゃべったことがないのに、おかしな話だと思うんですけど。
そしてこの苦しみを抑える方法はありますか?
195名無しさんの初恋:2007/04/29(日) 01:32:12 ID:GLr68VBC
おながいしまつ!

バイトで一緒の人が気になり、

いつも自分から進んで挨拶しますw
ドキドキ(´・ω・`)

目が合ったり、仕事での義務的な会話でも
その人と話せる事が嬉しいんです!

友達と、その人と
バイトが終わってから、話が盛り上がって
アドレスげっとしました!
シフトが一緒じゃない時は鬱です。

いっつもその人のこと考えてる気がします。。

前に『恋に恋してるけど、これから恋に変わる可能性は十分ある』みたいに言われたのですが、どうなんでしょうか;
196げろしゃぶ:2007/04/29(日) 01:45:02 ID:bh+DH/vv
>>194
一目惚れというものがあります
その人にただ会っただけで名前も何も知らないのに
運命的な出会いとまで感じることがあります

それはただ相手の容姿や印象が自分の好みだというだけで
後は思い込みの強さだけなのだろうとは思います
それでもその思いがその人にもたらす影響は
恋愛感情と何ら変わりのないものかもしれません

あなたがまだその人と少ししか話したことがないということであれば
あなたの思いは一目惚れの状態に近いのかもしれません
ですが本気で好きになるのは
もっとその人のことを知ってからでも遅くないと思いますし
実際にその人のことを知れば今以上に強く深い気持ちを
その人に抱くこともできるのではないかと思います

今のあなたの苦しみをどうにかするには
実際にその人に会ってもっと今以上にお話をするなど
接触機会を増やすしかないと思います

ですが今は連絡先も判らず休日が続いて実際に会うことも叶わないのであれば
その人のことを考えることがあなたに不安と苦しみをもたらすことになりますから
その人のことを考えなくて済むように他の事に取り組むとか体を動かす
というようなことしか対処法はないようです
197げろしゃぶ:2007/04/29(日) 01:46:31 ID:bh+DH/vv
>>195
実際にその人との関係を現実のものにするために
挨拶を進んでなさったりお話をされたり
アドをゲットなさったりしておられるということですから
現実的な恋愛感情を抱いていると言うことなのだと思います
198195:2007/04/29(日) 14:55:05 ID:GLr68VBC
げろしゃん
ありがとうございます(^ω^)

が 頑張るぞぉぉ!!
199名無しさんの初恋:2007/04/30(月) 01:36:37 ID:6pW4gH85
会社の人で、理想と真逆の人で、太ってて、顔もかなりイケてません。
絶対に自分から好きにならないタイプです。なのに、いるかいないか、
今日は話せるか話せないかとか気にしはじめて、仲良くなりたいとも思うように。
最近偶然会うことが多くなり、メアドと番号を聞かれたので教えたのですが、
連絡が来なかったら、落胆してる自分がいます。
でも好きなのかと聞かれるとわからないのです。
200名無しさんの初恋:2007/04/30(月) 01:39:24 ID:okxKjGwg
>>199
恐いもの見たさってやつ?
201名無しさんの初恋:2007/04/30(月) 01:53:00 ID:6pW4gH85
>>200
なるほど…
202名無しさんの初恋:2007/04/30(月) 02:05:39 ID:tkT9EdJN
げろしゃぶさんすごいね。がんばって!
203名無しさんの初恋:2007/04/30(月) 02:10:01 ID:ovsrfdx8
長文ですがおながいします!

会社の違う部署の人でした。
当時は気になっていました。
その頃から一緒にいると安心できるし、今もそうです。
私が去年退職してから、ずっと飲みに誘われていて
先日初めて二人で食事しました。
一緒にいて安心できるんですが、以前あったトキメキがありません。
けど心細くなった夜なんかに、週2〜3で声が聞きたくて電話します。
けどトキメキがないんです。
次にまた会いたいっ!とはそんな強くは思わないんですが
とにかく声が聞きたくなります。
メールや電話があると、彼からかなと期待しています。
次に会う約束をしたら、かわいいと思われたいから服も気合入れてます。
以前は好きでしたが、今はほんとに好きなのか分からないです。
204げろしゃぶ:2007/04/30(月) 02:17:47 ID:fAz61pWI
>>199
理想とは机上の空論に過ぎず
現実の交際相手と理想とがかけ離れていることは
比較的良くあることです

また恋愛の初期には相手のことが好きだという確信が持てず
理由は判らないが何故か気に掛かるということも多いようです

従いまして今のところ恋愛感情と呼べるほど
強くはっきりとした感情を抱いていなくとも
理由が判らないが気に掛かるという人に対して
その後の関わり具合によっては恋愛感情を抱いていくということは
十分に考えられます

またそれとは別に
仕事というものからは様々なストレスを蒙ることが普通で
職場でそうしたストレスから逃れる為の
オアシス的な存在を求めるということがあります
それが必ずしも恋愛感情でなくとも
一種の心の支えとして強い親近感やちょっとした依存を抱くということがあるようです

>>202
ご声援ありがとうございます
205げろしゃぶ:2007/04/30(月) 02:28:34 ID:fAz61pWI
>>203
恋愛にときめきはあった方が良いかもしれませんが
恋愛感情の本質が雰囲気の合致であることを考えると
それは必須のものという訳ではないように思います

会いたいという気持ちよりも声が聞きたくなるということからは
現実の彼を求めているのとは少し違うのではないかという印象を
そしてメールや電話が彼からかと期待したり
会うときには服装に気合いを入れるということからは
恋愛に対する憧れや恋人がいる自分に対する憧れの強さを感じます

従いまして書き込んでいただいた状況からは
現実の彼に対する恋愛感情ではなく
恋愛そのものや恋人がいる自分に対する憧れということではないだろうか
というように感じました
206203:2007/04/30(月) 02:32:01 ID:ovsrfdx8
確かにそうかもしれません。
彼と以前大好きだった人を考えると
以前大好きだった人の方が私には魅力的に思えるのです。
これからもじっくり考えてみたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
207199:2007/04/30(月) 19:38:49 ID:9RhHApIS
げろしゃぶさん、ありがとうございます。
独身かどうかさえ分からないので、よく知ってからですね。
これからも様子を見ていきます。
208名無しさんの初恋:2007/04/30(月) 20:10:02 ID:+QY1wMI8
いつも会話がはずまなくて気まずく
なるのに、それでも毎日一緒に帰り
たくなる男性がいます。
休日はその人のことを四六時中
考えてるし、夢にまで出てきます。
でも彼女がいるって知っても、
あまりショックではなかったです。
これって恋ですか?
209げろしゃぶ:2007/04/30(月) 22:56:38 ID:uT3eNql4
>>208
夢は現実の記憶の無秩序な再生に過ぎないのと思いますので
夢に出てきたからそれで何がどうだということにはならないと思うのですが
一緒に帰りたいとか会えない時にその人のことを考えているというのは
その人のことが気になっていることは間違いないと思います

ですが彼女がいると聞いてショックではなかったというのは
過剰な自己防衛反応なのか
或いは彼女がいるということでその関係を現実にどうにかしなくとも良いことになり
自分が勝手にその人のことを思うことを楽しむだけで良い
つまり恋をしている自分を楽しんでいるからなのだろうか
・・・というように思いました
210名無しさんの初恋:2007/04/30(月) 23:02:59 ID:lbuFVmMM
出会ってから3ヶ月位、最近はもういっつもその人の事で頭がいっぱいです。
しかし、先日食事に行ったのですが、その日は朝から生きた心地がしない位緊張して
、初めて緊張で吐きそうになる経験をしました。
実際会っても、緊張するだけで、楽しさや幸せを感じる余裕もなく、
この時間をどう過ごしたらいいんだろうか、としか思えませんでした。

これは恋愛感情というよりも憧れなのでしょうかね・・・?
211げろしゃぶ:2007/04/30(月) 23:23:22 ID:uT3eNql4
>>210
憧れが先行していることが緊張の引き金になったと考えることもできますし
食事の席で緊張してしまうくらいに相手との関係が構築されておらず
また相手がどういう人であるかということを理解していないが故に
現実の恋愛感情を抱きようがなく憧れを抱くことくらいしかできない
ということであるのかもしれません
212名無しさんの初恋:2007/05/03(木) 23:42:53 ID:moI+2iEE
私は女なのですが優しくしてくれたり話しやすい男性が気になってしまいます。
年上の人が多いのですが性格も様々ですし年齢も様々です。
こういう場合は本当の恋をしているのでしょうか?
213げろしゃぶ:2007/05/03(木) 23:47:44 ID:uf9hXF+2
>>212
若く健康的な女性であれば
身近に好意的に接してくれる異性のことが気になるのは自然なことだと思います

ただ気になるというのは文字通り気になっているだけであり
それは恋愛感情と呼べるほど強くはっきりとした気持ちではない為に
恐らくあなたもその気持ちを現実のものにするために行動するというところまでは
至らないのではないでしょうか
214名無しさんの初恋:2007/05/04(金) 02:27:30 ID:qNGzMhk2
出会いが少ないので恋かどうかわらない。
でもあの人と話す時は緊張するし声が震えそうになったよ。
意識しすぎてるだけなのかな。
イナイ歴=年齢だしなぁ・・・
215名無しさんの初恋:2007/05/04(金) 14:14:17 ID:D2rxTlsY
相手の方とは仲がいい方ですが特にただの同僚としか見ていませんでした。
でもその人が最近、何度か夢に出てくるようになって気がついたら意識をしている自分に気がつきました。
その人の事で頭がいっぱいです。
夢に出てくるだけで恋愛感情になるってことはあるんでしょうか?

げろしゃぶさん判定お願いします。
216げろしゃぶ:2007/05/04(金) 22:22:32 ID:g6TwP53M
>>214
緊張した原因はいろいろと考えられ
恋しているからと特定することはできません
217げろしゃぶ:2007/05/04(金) 22:24:42 ID:g6TwP53M
>>215
夢は現実の記憶の無秩序に再生しているものに過ぎず
そこに何らかの意味を見出すことはできません

ですが夢を見たことがその人のことが気になりだすきっかけとなることは
十分にあり得ることだとは思います

ただ何度もその人の夢を見るからという理由で
その人に恋愛感情を抱いているということにはならないと思います
218名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 19:45:16 ID:IXEP8X9V
最近、毎日一緒に帰る同期のことで
頭が一杯です。一緒にいると彼に
触りたくなる衝動にかられたりします。
でも彼のことが好きなのか分かりません。
彼と一緒にいてもドキドキしたり、
ときめいたりしないんです。
私は今まで彼氏どころか男友達も
いたことが無いので、ただ男の人との
接触に舞い上がっているだけなので
しょうか?
219げろしゃぶ:2007/05/06(日) 01:57:54 ID:TE4ChnSy
>>218
あなたが恋愛に対する憧れや
恋人がいる自分に対する憧れを強く抱いていることで
それが期待できそうな相手のことが気になるということはあるだろうとは思います

ただその人のことが気になるきっかけというのは
どのようなものでも一向に構わないのではないでしょうか
それで気になったことで相手のことを今まで以上に知ろうとか
今までよりも関わろうとして
その結果相手のことをいろいろと知っていくうちに
相手への思いが強く深くはっきりしたものになっていくことがあると思います
(逆に知れば知るほど嫌いになったり
ウンザリしてしまうこともあるかもしれませんが)

今まだその気持ちの中身がはっきりとしておらず
気になっているとしか言えない状態であっても
今後の関わり方次第によってその気持ちが
より強くはっきりとした恋愛感情になるということもあるでしょう

220名無しさんの初恋:2007/05/11(金) 00:13:40 ID:TPAjZK/F
あげ
221名無しさんの初恋:2007/05/11(金) 07:10:28 ID:SVHWjVsP
今、クラスに気になる人がいます。
けど、彼はあまりに良い人なんで、ただの憧れなのかな…?と思う事も多々あります。
会話は殆どした事がありません。

”彼みたいになりたい!”って思う事もあるますが、
”彼と一緒にいたいな”って思ってしまいます。

でも、彼が他の女子と話したりしていると、物凄い嫌になります。

ナンナンですかね?
222名無しさんの初恋:2007/05/11(金) 07:55:24 ID:A9OqbTZE
>>221
同じ状況だ‥
私もよく分からん
223名無しさんの初恋:2007/05/11(金) 08:28:28 ID:ETCuEiAm
携帯から失礼します
月一回程度ご飯誘ったり誘われたりの状態です
僕は食事行くのがすごい楽しみなんですが、毎日行きたいだとかは思いません
しかし、たまに彼女のことを思うときもあります(仕事中など)
これって恋なんでしょうか…
経験少なくて自分ではよくわかりません
224名無しさんの初恋:2007/05/11(金) 15:38:46 ID:l0wQwao1
******恋のおまもり******

  これを見た人は,超超超超幸せもの☆☆

  @週間以内に好きな人に告白されるか、
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□□□■■■■□□□■■■■
■■■□□□□□■■□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□□□□□□■■■■■
■■■■■■□□□□□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■

  好きな人とイイ事があるよ・・・・☆★

  コレを読んだら、1時間以内にどこかに貼る★★

数ゎあなたが好きな人への思いを込めて
225名無しさんの初恋:2007/05/11(金) 17:15:24 ID:0aX/JTla
相手は中学の時の同級生。
5年近く会ってないのにまだ気になる。
彼は地元にいて、地元に帰るたび会えないか期待する。
でも、きっと会っても緊張して話せない。
226げろしゃぶ:2007/05/11(金) 23:19:39 ID:ek4YIDGq
>>221
実際にお話をなさったことがあまりないということであれば
相手の容姿であるとか他の人と関わっているときの印象が
あなたの好みであるということと
あなた自身が持っている恋愛や恋人がいる自分への憧れを
その人を通して見ていらっしゃるのではないかと思います

227げろしゃぶ:2007/05/11(金) 23:44:11 ID:ek4YIDGq
>>223
まだ恋ではないと思います

月に一度の食事が楽しみでそれで満足だということなら
あなたが非常に慎ましやかな性格の持ち主であるか
あなたが恋愛以外の仕事や私生活が充実していて全く恋愛に興味がないか・・・

もしも恋愛感情を抱いているなら食事だけでなく
デートがしたいとかドライブがしたいとか
さらに将来はこういう関係になりたいというようなことを
考えるのではないかと思います

ただそれは今の状態がそうであるということであって
彼女への思いがこの先も恋愛に発展しないというわけではありません
228げろしゃぶ:2007/05/11(金) 23:51:20 ID:ek4YIDGq
>>225
五年間会っていないだけでなく今から会おうとしていないこと
地元に帰ったときに会えないかと期待するだけで
実際に連絡を取ったりしていないことから
その思いを現実のものにしようという意思が感じ取れません

過去の思い出を美化しているとまでは申しませんが
そういう片思いをしている自分が好きだとは言えるかもしれません

229名無しさんの初恋:2007/05/12(土) 01:17:54 ID:swU6xV1H
携帯からの長文お許しください

私♀22・相手♂31
私は恋愛経験はおろか男の人が苦手で今までろくに話をした事もなかったのですが、
最近一人が淋しくて、知り合いの彼氏の友達を紹介してもらいました。

紹介してもらってから約1ヵ月位なのですが毎日連絡を取り合ってます。
(2日に1回電話がかかってくるのとメール、向うから連絡が来ない時は私からという感じです)
2〜3回、2人でお茶をしたりしました。
初めは緊張して電話を持つ手が震えたり、ドキドキしたりしましたが、
今はまったくない感じです(悪い意味ではないです。連絡が来ると今でも凄い嬉しくなります)

以前はどんなに仕事が忙しくても連絡をくれたのですが、最近連絡が極端に減ってきました。
もともと私はもの凄い受け身な上、しゃべるのが苦手なので向うが私の相手をするの疲れたのかな?
とか思うと凄く凹んでしまいます、
けれどこちらからアタックする気にはなりません。
恥ずかしい話、人を好きになった事がないので、恋というものが分かりません。
これは恋しているのでしょうか?
230げろしゃぶ:2007/05/12(土) 01:46:13 ID:odC3sQRM
>>229
きっかけがその後の全てを決定するとは思いませんが
あなたの場合はきっかけからその後まで一貫して
相手への恋愛感情というよりも
恋愛に対する興味や憧れであるとか
恋人がいる自分への強い憧れに支配されているような印象を受けます

相手と連絡が取りたいから自分から連絡をするということろからは
あなたは相手に恋愛感情を抱き始めたのではないかと思ったのですが
相手の反応が薄くなった途端に
あなたの気力が薄れてしまったのは
あなたの行動を支えていたのは相手への気持ちではなく
自分への気持ち(自分の憧れを具現したいという気持ち)だったからではないかと
いうように思います
231名無しさんの初恋:2007/05/12(土) 04:16:54 ID:ZEIQ6fuQ
私22♀ 相手25♂

先輩で、彼が卒業後も部活の関係でたまに会うことはありました。
周りの子よりも話しやすいのか、もともと仲が良かったのですが、
最近部活以外でに二人で会うようになりました。
二人でいるととても楽しく、普段見れない面が見えてより親近感が沸きました。
もっと知らない面を見てみたいと思うようになりました。
何気ないことに嬉しそうな表情をするのを見て、
いわゆる「キュンとした」状態になります。

ただ、相手が年上なので甘えたいだけなのかな、とも思います。
彼にも
「お前は寂しいだけだ。一緒にいるのは他のやつでもいいだろ」
みたいなことを言われました。
でも他の人といても彼のことを考えてしまう自分もいます。
彼に会いたいとも思います。

これは恋しているのでしょうか?
232名無しさんの初恋:2007/05/12(土) 10:12:00 ID:HZIYn9rQ
メールから始まり今までを考えるとそんなに会ってないし深く話したこともないのですがどうしても気になる人がいます。
その人はおとなしいので素を見たいっていうのもあるかもしれませんが会いたいっていつも思うし
メール来たらかなり喜びますし
その人のことを考えるとだいぶテンション上がります。
これは恋ですか?
そんなに会ってないのに気になってる自分もよくわかりません。
233名無しさんの初恋:2007/05/12(土) 10:37:27 ID:XeD5N3+m
19 男です。
その子の恋愛関係の相談を聞いてあげてたら
最近、その子がたまに気になります。これは恋でしょうか?
234みほ:2007/05/12(土) 13:09:02 ID:D4ln2JRG
結婚を前提に付き合っている彼氏がいます。彼のことを心から愛していますが、遠距離恋愛のためすれ違いもよくあります。
それなのに最近バイト先の男の子が気になって仕方ありません。彼のことばかり考えてしまい、一緒にいるとどきどきして楽しいです。
これは恋と愛の違いなのでしょうか?
235げろしゃぶ:2007/05/12(土) 23:09:01 ID:9bP7Jg6Q
>>231
相手と二人で会ったりしているうちに
恋愛感情が芽生えたのだと思います

他にあまり異性との関わりがなく
あなたが持つ恋人がいる自分への憧れを満たせそうな存在が
その先輩だけだということなら
先輩の指摘もあながち的外れではないかもしれません

ですがそういうきっかけであったにしても
今はあなたは先輩のことしか考えられなくなっているようですので
それはもう恋愛感情と呼んで差し支えないものになっているようです
236げろしゃぶ:2007/05/12(土) 23:12:03 ID:9bP7Jg6Q
>>232
あまり会ったり話した機会も少ないということですから
恋愛感情を持ったと言うよりも興味があるとか気になるということだと思います

ただ今はそういう状態であるということであって
それは恋愛感情でも何でもないと言う訳ではなく
今後実際にその人と会ったり話したりという機会を重ねて相手を理解していく中で
今の気になる気持ちがずっと強くはっきりとした恋愛感情になる可能性も
逆にそうではないことがはっきりと判っていく可能性もあると思います
237げろしゃぶ:2007/05/12(土) 23:13:49 ID:9bP7Jg6Q
>>233

【相手のことが気になっている段階】
恋の始まりや途中で自分でこれは恋だという確信が持てないだけでなく
自分の気持ちがはっきりしていないために
実際に相手と付き合うためにはどうすれば良いかということを
考えるに至っていない状態

【恋人がいる自分への憧れ】
恋人がいる自分に憧れていて具体的にある人物にターゲットを絞っている状態
他の人が好きだという恋愛感情と言うよりも自分が好きなだけであり
恋愛感情とは似て非なるもの
238名無しさんの初恋:2007/05/12(土) 23:14:42 ID:uuNWN8X1
好きなバンドのベースの人が好きで、その人に似ている男友達が4ヶ月前から気になって振られました。
そのベースの人の存在を知る前は別に彼のことは好きじゃありませんでした。
これは恋だったのですか?
239げろしゃぶ:2007/05/12(土) 23:20:00 ID:9bP7Jg6Q
>>234
マタニティブルーの原因には
未経験である結婚生活への不安や
相手がこの人で良いのかという自分の選択に対する不安などが挙げられます

結婚を前提にしているということは
ある程度安定した交際ができているということの表れであり
ある意味あなたは恋愛の面で余裕があると言えるのかもしれません

ところがその相手が遠距離であるために余裕がある筈なのに
常に満たされているわけではない自分の気持ちを埋め合わせる為に
身近にいる異性が気になるという状態であるようです

ただしそれは遠距離である彼に足りないものを
別の異性で充足しようとしているに過ぎず
その男の子が現れたことで遠距離の彼との関係に全く価値が見出せないとか
むしろ邪魔になったので解消したいという訳でなければ
それはただの浮気心に過ぎないと思います
240げろしゃぶ:2007/05/12(土) 23:22:24 ID:9bP7Jg6Q
>>238
その人のことが好きになるきっかけが
その人が好きな芸能人に似ていたということのようですが
別にあなたはその芸能人と付き合う代わりに
似た人と付き合おうとなさった訳ではないでしょうから
告白をなさったときにはあなたはその人に恋愛感情を抱いていたのだと思います
241名無しさんの初恋:2007/05/13(日) 21:15:35 ID:iJZSG1Af
げろしゃぶさんに質問していいですか?

げろしゃぶさんはよく「恋に恋している状態」という表現を
お使いになりますけど、
では「恋に恋している」状態を脱却して、その相手を
ちゃんと好きになるためにはどうしたらいいとお思いですか?

気が向いたらお答えいただけませんか?このスレの皆さんも
知りたいと思いますし、よろしくお願いします。
242みほ:2007/05/13(日) 22:31:00 ID:Un+HiCMP
ありがとうございます!できるだけ自分の心に秘めておこうと思います。
243げろしゃぶ:2007/05/13(日) 22:51:14 ID:Rv9LGSDg
>>241
恋に恋をしている状態というのは
自分の恋愛に対する興味関心が非常に強い状態であり
言わば恋をしている自分が好きだという気持ちであって
相手を思う恋愛感情とは気持ちの向きが
全く別の方向を向いてしまっているものではないかと思います

ただ誰かのことを好きになったときにも
自分の恋愛に対しての興味関心や不安は同時に抱くのが普通です
ですので恋愛感情と恋に恋している気持ちとは
ある程度並存しているものだと思います

そして相手への気持ちよりも自分の恋愛に対する興味の方が
遥かに大きな状態である場合を「恋に恋している状態」と言うのだと思います
自分の恋を成就させる為にどうすれば良いかということを考えるときに
とにかく相手が自分をどう思っているのかということばかり気に掛けて
相手の一挙手一投足に一喜一憂しているというのは
「恋に恋している状態」の典型的な症状だと思います
その恋を成就させるために《今以上に相手に関わり合いを持とうとした結果
様々な関わり合いを通じて相手への理解が深まり
そのあるがままの相手を受け入れたいと思えるようになれば》
それは恋に恋する状態から現実的な恋愛感情を抱いている状態になれた
と言えるのではないでしょうか
244名無しさんの初恋:2007/05/13(日) 23:03:24 ID:iJZSG1Af
げろしゃぶさんへ

真摯なお返事ありがとうございます。
ただ、拝読していてなかなか難しそうだなと感じました。
そう思う人が多いせいなのか、2chにはそれを解決したいと
願う人のスレが多いですよね。
私も、これから何度も読み返させていただいて解決の足しにしたいと
思います。
どうもありがとうございました。
245名無しさんの初恋:2007/05/14(月) 00:59:53 ID:CXRbNhfz
マタニティーブルーって妊婦の憂鬱じゃないの?
結婚はマリッジブルー
246げろしゃぶ:2007/05/14(月) 01:03:56 ID:7cVovfSM
>>245
ご指摘の通りです!(恥

>>234
×マタニティブルー
○マリッジブルー

・・・お詫びして訂正します

>>245
ご指摘ありがとうございました
247アイタ〜:2007/05/14(月) 14:18:38 ID:6AxwcQSa
聞いて下さい。
俺24歳 会社員
相手24歳サービス業
2人の関係 同じ高校からの友達(卒業してから仲良くなった)

(理由)
この間、後輩達とバーベキューをした時に、友達として連れて行ったのですが、その時、後輩が「2人はどういう関係なんすか?」って聞かれたんで、俺は「友達だよ」っと本人の目の前で言ったんです。
後「彼氏いないから狙いたいなら狙ったらいいよ」って、相手がいない間に後輩達に言ったんです。
すると後輩の1人が、ガンガン話しかけて狙っているようでした。
それを見た俺はムカッていうか、イラっといった気分になったんです。(軽い嫉妬です)
それから相手の事がかなり気になり始めました。
これって恋なんですかね?判定よろしくお願いしますm(_ _)m
248名無しさんの初恋:2007/05/14(月) 14:30:04 ID:TacVoJP8
彼が他の女の子と話してるとこ見ると気になっちゃう
249名無しさんの初恋:2007/05/14(月) 14:55:22 ID:v7Vb+HlX
今別の学校に付き合ってる彼がいます
仲は結構いいです
でも彼と付き合う前に結構仲のいい同級生がいて
結構メールとかも週3くらいしてました。いまでもしてます。
彼氏とは週末に1、2時間電話してるんですがぜんぜんドキドキしません
むしろその同級生の子からメールくる方がドキドキします
今もしかして彼氏よりその同級生が好きなのでは…
と悩んでいます
彼氏にドキドキしないのはマンネリだから?
250名無しさんの初恋:2007/05/14(月) 19:31:45 ID:1kdYI2hp
判定お願いします

普段自分は女性に興味はないと思ってた
だがよく大学である知人の女性を見かけるとドキッとする
よく目で追ってるらしい
休みとか会わない日は別に彼女の事を考えない
正直女性苦手

ただ苦手なのか好きなのかよくわかりません
251げろしゃぶ:2007/05/14(月) 23:00:03 ID:htCsZjV5
>>247
恋愛感情というよりも
自分と同列にある存在が
自分より下位の存在である後輩に恋愛の対象として狙われていることに対しては
あまり良い気がしないというだけのことではないかと思います

ただ後輩たちがそうして夢中になって狙っている様を見て
自分が気づいていなかった女性としての魅力の持ち主である
というように思われ始めたことが
恋愛感情を抱くきっかけになり得るかもしれません
252げろしゃぶ:2007/05/14(月) 23:01:24 ID:htCsZjV5
>>248
相手のことが気になっているからだとは思いますが
気になっているという状態は
恋愛感情のように強くはっきりとした意思を持っている状態とは異なると思います
253げろしゃぶ:2007/05/14(月) 23:04:30 ID:htCsZjV5
>>249
ドキドキするというのは
相手とどのようになるのか判らない期待と不安の揺れ動きの結果であって
関係が安定していけばドキドキする恋愛ではなく
深く落ち着いた恋愛に移行していくものではないかと思います

また自分に別の彼がいるということで
同級生とメールをしていることはちょっとした浮気にあたり
またそれを彼に秘密にしているというようなことが
あなたにドキドキ感をもたらしているということではないかと思います
254げろしゃぶ:2007/05/14(月) 23:05:17 ID:htCsZjV5
>>250
女性に対してなのか
その人に対してなのかは判りませんが
これまで興味を持たなかったものに
徐々に興味を抱き始めたということではないかと思います
255名無しさんの初恋:2007/05/19(土) 04:28:34 ID:x7fyFujs
判定お願いします。

18歳女です。
気になる相手の方は仕事場の10歳程年上の先輩。私は新入社員なので知り合ってまだ2か月程度なんですが、優しい方なので悩み事を聞いてくれたりして、一緒にいると凄く落ち着けます。
今は週に3日くらい二人で帰っています。相手の方は目を合わせるのが苦手みたいなのですが、私は気になっているせいでキチンと目を見て話せません。

相手の行動にたまにドキドキする感じがあると思うと、感情に波があり。。あまり何も思わない時もあるのです。
離れている時は「もっと一緒にいたい」とか「触れたいなぁ」とか思って、その人が頭から離れないです……。好きになりかけているのか、単に年上として憧れているのか分からなくて。。判定お願いします
256げろしゃぶ:2007/05/19(土) 23:18:03 ID:o+lk8A6x
>>255
仕事では様々なストレスを受けるものであり
職場でそうしたストレスから自分を守る為に
オアシスのような存在を求めることがあります
それを同性の仲良しに求める場合もあれば
異性で素敵な人をそう見立てることもあります

ただきっかけがどのようなものであれ
相手を気になる気持ちが高まっていけば恋愛感情にはなり得ます
ただ恋愛感情と非常に似たものに恋愛に対する憧れ
(いわゆる恋に恋している状態)や恋人がいる自分への憧れというものがあります

気持ちに波があることは自然なことだと思うのですが
まだ気持ちに迷いがあるのであればまだ恋愛感情と呼べるほど
強くはっきり気持ちにまでは高まっていないか
或いは職場でのオアシスとの見なしや恋愛に対する憧れが強い
といことではないかと思います
257名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 19:54:19 ID:zSigt3w2
>>255です。

過去に色々有り恋愛に対して少し悪い印象を持ったままなので、もしかしたら本当にオアシスのような存在(安らぎ?)を求めているだけなのかも知れません。。
焦らずにもう少し何か分かるまで待ってみようと思います。

判定ありがとうございました。
258名無しさんの初恋:2007/05/23(水) 03:21:22 ID:8GKwqlOu
自分男27歳、知り合って2年の同い年の女性に対して。
一緒にいると落ち着くし、いないと不安になったりもします。
彼女は普段私に文句ばっかり言ったり、悪態ついりするので
疲れることも多いですが、自分が困っているときは必ず助けてくれる
と信じています。実際困ってるときはよく助けてもらいました。
彼女に対して、もっと痩せてくれればいいなと思いますが、
性欲もわきますし、かわいいなと思うことも多いです。
ただ彼女の方が学歴や知性などの面で上なので、なんとなく
反感を感じることも正直あります。

知り合って以来よく一緒にいたのですが、最近事情で地理的に
離れています。
離れてると会いたいと思いますし、一緒にいた後は離れるのが
名残惜しいです。
これは友情でしょうか?恋でしょうか?宜しくお願いします。
259名無しさんの初恋:2007/05/23(水) 10:06:39 ID:8GKwqlOu
258の追記
一緒にいると楽しいけど、特にドキドキ感はない。
他の男の話と聞くと軽い嫉妬を感じる。
彼女のことをよく考える。
一緒にいてかなり気楽。どんな姿も割と見せられる。
私がかっこつけようと気張ることはない。
彼女が私に望むことで、私ができることはなるべくしてあげようと思ってる。
260げろしゃぶ:2007/05/23(水) 10:23:53 ID:/9pF0KXU
>>258
現在彼女とあなたとはお友達という関係にある訳ですが
簡単に言えば「このままの関係を続けたい」「このままの関係でも構わない」
のであればあなたが彼女に抱いている気持ちは友情なのだと思います【A】

「できれば付き合いたい」という場合も
恋愛感情を抱いているというよりも
あなたが恋人がいる自分に憧れているとか
恋愛に憧れているということなのだと思います【B】

恋愛感情を抱いている場合には「このままの関係では嫌」だと思い
「彼女と二人きりになりたい」「彼女と付き合いたい」という《強い衝動》に
衝き動かされることと思います【C】

書き込んでいただいた状況からは
あなたの気持ちは【A】ないし【B】ではないかという印象を受けました
261名無しさんの初恋:2007/05/23(水) 10:37:44 ID:8GKwqlOu
>>260
どうもありがとうございます。
たしかに強い衝動はないですねぇ。
今までの状態が付き合ってるのと大して変わらないような気もしましたし、
これまでの私の経験から、付き合ってダメになるならこのまま仲良く
ずっと長く友達でいたほうがいいなって気持ちがあるようも思いました。
彼女とはこれからもよいお友達でいようと思います。
ありがとうございました。
262げろしゃぶ:2007/05/23(水) 11:24:47 ID:/9pF0KXU
>>261
あなたと彼女とは既に知り合ってから2年が経過しているわけですが
あくまでもこの判定は現時点でのものであって
相手も含めあなたの気持ちがこの先どのように変わっていくかは
誰にも何とも言えませんし
今後強い恋愛感情を抱くようになるという可能性までもを
否定している訳ではありません
263名無しさんの初恋:2007/05/23(水) 13:57:27 ID:8GKwqlOu
>>262
そうですね、なるほど理解しました。 彼女との未来のことはまだ分かりませんね。
付き合って別れ、大事な人間関係を一つ失うというサイクルがなんだかむなしくなってきて、
これから先付き合うことがあるのか?と思いますが、こんなこと言ってても本当に
恋したときは強い衝動に動かされるんでしょうね。
再びのレスありがとうございました。
264名無しさんの初恋:2007/05/26(土) 21:27:43 ID:DrkrLt47
質問です。
知り合って2ヶ月目のセフレ関係の男性がいます。
お互い恋人は居ません。
週一の割合で会って、セックスしたり、時には、フツーの恋人みたいにデートもします。
最近意識するようになりました。
それからというもの、相手とセックスするのが、恥ずかしくなりました。
したいというより、くっついて安心したいと思いました。

この状態ってなんでしょう?

265げろしゃぶ:2007/05/26(土) 22:31:54 ID:H74eytcD
>>264
恋愛感情を抱くようになるきっかけには様々なものがあると思います
ですのでセックスを前提とした恋愛感情抜きの関係を持ったことが
恋愛感情を抱くきっかけになることもありえる事だと思います

ですが互いに交際相手がいないということで
セフレの相手に対し擬似的な恋人関係のようなものを求めることはありますが
あなたが相手に恋愛感情を抱くようになったのだとしても
その恋愛が成就することはまず望めないと思います
266名無しさんの初恋:2007/05/26(土) 23:37:00 ID:DrkrLt47
けろじゃぶさんへ
264です。何故、成就しないのでしょうか?相手も私には好意を持ってるんですが。
267げろしゃぶ:2007/05/26(土) 23:48:44 ID:H74eytcD
>>266
好意という言葉は幅が広いのですが
それを恋愛感情に限定した場合
男性は恋愛感情を抱いている相手をセフレにはしないからです

但しどのようなものにも例外はあります
ですので成就することはまず望めないと思うのですが
成就しないと断言することまではできません
268名無しさんの初恋:2007/05/26(土) 23:52:35 ID:DPmv5bUr
答えになってないよ
269名無しさんの初恋:2007/05/27(日) 00:02:02 ID:h2pUdH7i
263です。真面目に考えたら、セフレを恋人にはしないですよね。
お答えありがとうございます。
270名無しさんの初恋:2007/05/27(日) 00:03:33 ID:DrkrLt47
264でした。ごめんなさい
271名無しさんの初恋:2007/05/27(日) 00:11:59 ID:ELnwHlkm
電車の中で気になる人がいます。
その人が近くにいるととても恥ずかしく
何もできなくなってしまいます。
でも、今まで好きになった(まだ一度も付き合った事がないです)
タイプとは全然違います。
でもなんだかとても気になってしまいます。

これって恋ですか?
272げろしゃぶ:2007/05/27(日) 00:24:01 ID:TAv+Rskd
>>271
恋は恋でも一目惚れのように
相手の容姿や印象が自分の好みである
ということではないかと思います

あなたの場合はたまたま
これまでそうした外見の方のことを好きになったことはないようですが
それはあなたが成長したり(恋愛以外の)様々な経験をなさったことで
異性への見方が変わってきたということではないでしょうか
273げろしゃぶ:2007/05/29(火) 22:47:22 ID:QccI1twg
あげます
274みか:2007/05/29(火) 22:53:44 ID:5plB95oS
メールをしてもなかなか返事がこないと、もうメールしたくないと思います。相手が転勤してずっと会っていません。会いたいけど、逆に会いたくない気持ちもあります。これは恋ですか?
275げろしゃぶ:2007/05/29(火) 23:15:15 ID:QccI1twg
>>274
親愛の情と離反の情が同居するのは
そのどちらも愛情とその裏返しと見ることもできるのですが
どうして気持ちが裏返ってしまうのかというと
「あなたの彼への思い」は相手への思慕である恋愛感情ではなく
「自分にとっての恋愛」あっての相手の存在が大きな問題であるが故に
感情の一人相撲に陥っているからだと思います
276名無しさんの初恋:2007/05/30(水) 04:27:48 ID:DPYlSgVV
5年来の女友達を好きだったけど、そのとき彼女には彼氏がいた。
でも浮気しちゃって、その後はなんとか表面上友達に戻った。
ときどき彼女から思わせぶりな言葉があるから揺れるし、なにより
一緒にいて楽しいし、自分もやさしく出来る。 
会うのは三ヶ月に1回とか。後はメール。

もう一人の女友達とはセフレになってしまって1年半ほど。 なんとも思って
無かったんだけど、最近は好きかもしれないと思う。安らぐ。
でもなぜだかやさしく出来ない。というか、むしろ意地悪なことをしてしまう。
そのセフレは自分のこと好きなのか、元彼のことをすきなのかよく分からない。

自分はどっちがすきなのか分からない。それともどっちも好きじゃないのか。
どう思いますか?
277げろしゃぶ:2007/05/30(水) 09:13:46 ID:z4WSmHcZ
>>276
あなたは恋人がいる自分が好きなだけで
誰のことも好きではないようです
278名無しさんの初恋:2007/05/30(水) 19:37:41 ID:PxW7mnGr
じいちゃん家になんか魚みたいな、でも魚ではない変な色したものが大量に泳いでるんですがなんなんでしょう?
279げろしゃぶ:2007/05/30(水) 23:09:02 ID:SDzTWeBq
>>278
こいのぼりをしまい忘れているか
或いは旧暦の端午の節句までこいのぼりを出してるんじゃないでしょうか
280名無しさんの初恋:2007/05/31(木) 01:00:42 ID:PprpAbPI
昔好きだったけど一度告白せずに諦めた後輩くんがいました。
当時彼は高校生。私は既に成人していたので行動に移せなくて。

それからずっと仲のいい先輩後輩の関係を維持。
何度か他の人に片思いもしたけど彼ほど好きになれなかった。
彼も先日成人して、「先輩今度飲みに行きましょうよ」って誘われた。
諦めたつもりだったのにめちゃくちゃ浮かれてる自分がいる…。
彼の相談によくのってたから多分また何か相談したいことがあるだけなんだろうけど。
ただの先輩後輩…って言い聞かせもドキドキしてしまう。

けどこれって恋じゃないですよね?
昔彼を好きだったときは一途だったのに、
次から次へといろんな人にときめいちゃってる自分がバカみたいで恥ずかしい。

でも当日が待ち遠しくて死にそうorz
281げろしゃぶ:2007/05/31(木) 23:13:50 ID:fxPoGIeP
>>280
相手に誘われたことで昔抱いていた気持ちが甦ったのではないでしょうか
また潜在的にあなたが恋人がいる自分への憧れ(或いは恋に恋している気持ち)を
強く持っていることが期待感を大きくしているのではないかと思います
282名無しさんの初恋:2007/05/31(木) 23:34:00 ID:MOdDf8xR
バイトを始めたんですが、最近、バイト先のマネージャーさんのことばかり考えています。
色々お世話してもらってるからなのか…。
もっと仲良くなりたいと思うし、その人のこと考えると胸が苦しくなります。
これといって何かあった訳じゃないんですが。

これは恋なんでしょうか?
283280:2007/05/31(木) 23:59:58 ID:PprpAbPI
>>281
ありがとうございます。恋に恋する…それですねきっと。
ちなみに私はまだ付き合ったこともなく異性と二人で飲みに行くのも初めてなんです…。
あまり意識しないようにして楽しんできます。

>>282
私も憧れと恋の区別がよくわからないです。
284げろしゃぶ:2007/06/01(金) 00:16:36 ID:Z0DeWzz9
>>282
新しく始めたばかりのアルバイトだと
いろいろ慣れない事もあったりして神経をすり減らしたり
ストレスを感じることがあるのではないかと思います
そうしたストレスから自分を守るために職場で気を休めることのできる
オアシスのような存在を求めることがあります
あなたの場合はマネージャーさんをそうしたオアシス的存在と
みなしているのかもしれません

ただ恋愛感情を抱くきっかけにはどのようなものがあっても良いと思います
きっかけがその後の展開を左右する訳ではないからです
ですのでこれからマネージャーさんと仕事面でどのような関わりをお持ちになるか
また仕事から離れたところでも関わりをもてるようになるかどうかといったことで
理由は判らないけれど気になるという気持ちが
はっきりとした強い恋愛感情になることもあるだろうと思います
285名無しさんの初恋:2007/06/01(金) 00:55:12 ID:cIrMXUal
大学一年♀です。

昔振られた相手と友達として仲良く続いています。会っては好きになり、会わなければ忘れ…を繰り返しています。会わない期間には他に好きな人もできました。…が、今年の三月に会って以来、彼のことが頭から離れません(._.)(今好きな人や彼氏はいません)

ずっと彼のことが好きだったなら迷わないのですが…。私はホントに彼を好きなんでしょうか?
286げろしゃぶ:2007/06/01(金) 01:22:49 ID:Z0DeWzz9
>>285
彼を好きな気持ちが振られたことで叶わないままわだかまりとなって残っており
会うたびにその気持ちが甦るというのが三月以前の状態だったのではないか
と思います

無論以前に告白をなさった時には恋愛感情を有していたのであって
未だにその未練を引きずっているということではないでしょうか
好きか嫌いかという二分法では間違いなく好きなのでしょう

それが本当かどうかについては彼のことが忘れられないだけでなく
会わずにいられなくなって会いに出かけたり
会って話すだけでは我慢ができず再び告白なさるようなら
それは本当に好きだったということになるのでしょうし
そこまで至らなければそこまで好きだという訳ではなく
本当に好きという訳ではなかったということになるのではないでしょうか
287名無しさんの初恋:2007/06/01(金) 19:06:00 ID:foeq0R1S
判定お願いします。

相手→バイト先の先輩

フィーリングが合う(自分が勝手にそう思ってるだけですが)その人と話をしてると凄く楽しいし、シフトが被ってる日はやる気倍増。いないときはショボーン(´・ω・`)となるんですが
ここまでよく話す異性が他にあまりいないので恋とはまた別なのかな?と思ったりします…。
自分がよく解らないんですがどうなんでしょうか
288名無しさんの初恋:2007/06/01(金) 21:10:36 ID:8d/9fzXQ
この二ヶ月ずっと寂しい感覚にとらわれています。
最初は仕事場に最後まで一人で残ってて、寂しいと感じた時からです。
この感覚にとらわれてから、以前から気にはなってたけど、
恋愛対象として意識してなかった子のことが好きになった気がします。
最近は、その子の事を考えてることが多いですし、
メールを貰うと、すごくうれしいです。
でも正直、好きだから寂しいのか、寂しいから好きと感じるのか、よくわからないんです。

そもそも、二ヶ月間も寂しい感覚が続くなんて今までなかったのですが、
この程度は普通なんでしょうか、それとも恋なんでしょうか?
宜しくお願いします。
289名無しさんの初恋:2007/06/01(金) 21:31:10 ID:pvkrD947
>>284
ありがとうございました。とにかく仕事がちゃんと出来るように頑張ります。
マネージャーさんとも仲良くなれるように、頑張ってみます。
290名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 02:04:35 ID:FEXEupfN
あげ
291名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 05:19:52 ID:IBJ7wV4U
部屋に一人酔いながらこんな時間まで
マキシマムザホルモン聴きながら“うわぁー!!”ってなって、年下の相手のこと考えてるんだけど。
もっと知りたい、話したい、触れたい、笑顔見たい。挙げればキリ無い。

これは恋?
292名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 06:23:39 ID:sfzkmWfl
仲良い女友達がいるのですが
友情なのか恋愛なのか判定して欲しいです
彼女とは大学から5年の付き合いで、お互いなんでも言い合える仲です。
自分のことをよく理解してくれて、感性も似ていて
僕自身は「すごく好き」ではなくて「好き」という感じですけど、
可愛いと思う時もあるし、たまにギュッとしたくなる時もあります。

彼女には3年ぐらい付き合っていた彼氏がいて、
そのため自分としては友達として付き合わざるをえない状況でした。
最近その彼氏と別れたこともあり、こないだ初めてデートらしきことをしたのですが
お互い本当に楽しく過ごすことができて、友達関係以上なことをしたくなってきました。

今更新しい人と関係を築き挙げることが面倒だから、手近な人を求めてるだけなのかもしれません。
判定よろしくお願いします。
293げろしゃぶ:2007/06/06(水) 23:29:45 ID:CWoFMkxj
>>291
その人のことがとても気になっておられることは間違いないようです

ただ
恋愛感情と呼べるほどに強くはっきりとした気持ちをお持ちであるかということは
実際にあなたが相手の方とどのような関わり合いをこれまでお持ちになり
相手のことをどれほど理解されていらっしゃるかということや
実際にその思いを現実のものにするためにどのような行動を取っておられるか
(おられないか)ということで決まるのではないかと思います

もっと相手のことを知りたい・話したいと仰っておられることから
これまでのコミュニケーションは決して豊富であるわけではなく
また思うようにコミュニケーションを図れていない状態ではないかと思われますので
恋愛感情ではなくその人のことが気になっている段階ではないか
というように思いました
294げろしゃぶ:2007/06/06(水) 23:44:29 ID:CWoFMkxj
>>292
あなたがずっと彼女のことが好きだったのに
彼氏がいたので我慢していたということであれば
判定を仰ぐ必要もなかったことでしょう

ところがあなた自身彼女への気持ちが何なのか判らないというのは
おそらくあなたが恋人がいる自分というものに漠然とした憧れを抱いていて
彼女を通してそういう自分を具現化してみようという興味本位なところが
あるためではないかと思います
295コーヒー好き:2007/06/07(木) 00:06:08 ID:/twQS5wX
自分→大学4年♂(彼女いない歴1年)
相手→バイト先の人♀(同じ大学の後輩)

以前から何度か話した事があるバイト仲間。
滅多にシフトが被らない為最近はちょっと疎遠になりがちだったけど、
今日たまたまシフトが一緒になる事を知り、テンションMax。
バイト中もそのコと色々と楽しく話す事ができた。
結構前から「かわいいな〜」程度に考えてたけど、たまにそのコを学校内で見かけるとちょっとドキドキしたり、
最近はそのコの事が頭から離れず、今日のバイト中も他愛の無い内容だったけど、実際話してる最中終始ドキドキしっ放し、
そしてバイトから帰ってきた今でも、もっと話していたかった、今すぐメールしたいと思った。(アドレスは知らない)

これは恋なんでしょうか?
296げろしゃぶ:2007/06/07(木) 00:10:07 ID:CQ6DGzyT
>>295
現実的な恋愛感情というよりは
その人のことが気になっている状態ではないかと思います

今後の実際の関わりようによっては
相手への思いはまだまださらに強くはっきりしたものになる余地が
あると思います
297コーヒー好き:2007/06/07(木) 00:17:59 ID:OCfFdbaG
>>296
迅速な回答ありがとうございます。
298名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 01:12:50 ID:tO/cdOOp
>>293
ありがとう!
299名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 07:40:39 ID:M5UV4xO+
>>294
その通りですね。ありがとうございます。
300名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 12:56:44 ID:Fpye3Ce6
18歳大学生男です。サークルで気になってる先輩から飲みに行こって誘わました これは向こうから少なからず好意を抱いてくれてるのかな
301名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 21:01:30 ID:s0PIf1yW

私には、元々同じ大学に好きな人が居ました。
ですが今はその人よりも、その人の友達のほうが、気になってしまうのです。
友達のほうと、喋っている時のほうがドキドキするしメールが来るだけでも、嬉しいです。


302げろしゃぶ:2007/06/07(木) 22:10:07 ID:pRRrs0NC
>>300
簡易脈判定スレッドはこちらです

インスタント脈あり判定会議 part75
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1176103621/
303げろしゃぶ:2007/06/07(木) 22:11:17 ID:pRRrs0NC
>>301
言葉どおりその人のことが気になっているということなのだと思います
そしてその人との今後の関わりようによっては
その気持ちがさらに強くはっきりとした恋愛感情となることも
あるのではないかと思います
304名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 22:16:45 ID:ltI9MBoU
>>302
ありがとうございます。
やっぱり、気になってるみたいです。これから自分の気持ちに目を背けないようにします。
305名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 22:32:50 ID:StYSQa6B
判定お願いします。
私24女、相手は26男で職場の先輩です。
最初はなんだか恐ろしげな人だなぁと思っていたんですが、最近妙に気になるんです。
廊下ですれちがうときにちょっとドキッとしたり、
見掛けると「お、いたいた」となんだかテンションがあがります。
最近、彼に「痩せた?」と言われ、確かに10kgほど痩せたのでお礼を言ったら
「毎日観察日記つけてるからね!」と言われたり
すれちがうときに通せんぼなどされると、
どう対応していいかわからないというか、他の人にするようにうまく流せないんです。
以前飲み会の時に、その場の雰囲気に流されてチョコレートの口移しをしたのですが、
そのときはそれほど気にならなかったのに
今になってふいに思い出されて恥ずかしくなったりします。
自分でも恋なのかなんなのかわからず、もやもやしています。
客観的に見ていかがか、どうかお願いします。
306名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 22:44:17 ID:9VIwyFN8
判定お願いします。
私18歳大学生女、相手も同じ大学です。
とある出来事を通して仲良くなりました。私はそれを、運命だと思い込み、一度、完全に恋に恋している状態に陥りました。
ところが、ある日、彼に傷つくようなことを言われ(本人は全く悪気はなく、私を傷つけたという認識さえ無い)、
彼に対して不信感を持ち、なかなか彼を許す気分になれませんでした。
ここしばらく悶々としていたのですが、やはり彼の姿を目で追ってしまうし、新たな彼の魅力も見えてきて、
やっぱりもっと彼のことを知りたいし、彼のそばにいたいという思いが日に日に強まっていきます。
メアドは知っていて、メールしたいという思いもありますが、怖くて行動に移せません。
307げろしゃぶ:2007/06/09(土) 02:06:19 ID:h+jbYsod
>>305
その方にはっきりとした強い恋愛感情を抱いているという訳ではなく
今はその方のことが気になっている段階であると思います

今後あなたのそのもやもやとした気持ちが大きくなっていくのか
それともやがて消えていくのか
そしてその気持ちが大きくなっていった時にあなたがどうしたいと思うかということで
これから恋愛感情になるかそうならないかが決まってくるのではないかと思います
308げろしゃぶ:2007/06/09(土) 02:11:10 ID:h+jbYsod
>>306
まだ彼への理解が深まっているというところまで行っておらず
恋に恋している状態や恋人がいる自分への憧れから
まだ完全に脱しているという訳ではないので
相手に自分の理想を当てはめようとしたり
思いを具現化するための行動に躊躇してしまうところがあるのではないでしょうか

ただ恋人がいる自分への憧れと恋愛感情とは全く異なるものではあるけれども
それは並存していることが普通で
どちらが大きいか小さいかという話になると思うのですが
あなたの場合は彼への気持ちに負けないくらい
恋人がいる自分への憧れが相当強い状態であるというように思います
309名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 03:08:21 ID:K1/581/K
>>307
げろしゃぶさん、判定ありがとうございます。
今の状態を楽しみつつ、自分を見守ってみます。
310名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 12:25:13 ID:BxzaGqdv
今、社内に気になっている相手がいます。
社内合コンでメアドを交換して、何度かメールをした後
デートに誘われた時はすっごく嬉しかったし(予定はまだ先ですが)
会社で顔を見るとドキッとして顔が火照ってきます。(恥ずかしいなあ)
飲みに行った帰りは別れるのがすごく名残惜しくて
もっと彼のことを知りたいもっと話をしたい声ききたい一緒に居たいなぁとは思います。
けれど、それを「好き」だと認めることができません。何故か。
20年以上生きてきて、恋人が居たことがないので
どういう感情が恋なのかがよくわからないんです。
げろしゃぶさんがよくおっしゃっている「恋人がいる自分への憧れ」なんだろうとは思います。
よろしければ判定お願いします。
311げろしゃぶ:2007/06/10(日) 00:03:47 ID:xY03P/ZI
>>310
恋人がいる自分への憧れと恋愛感情とは別のものだとは思うのですが
人が恋をするときにはその両方の気持ちが不可分であるとも思います

ただあなたの書かれた状況からは
あなたがその人のことを好きだという様子が伝わってきました
あなたがその人のことを好きだと言い切れないのは
あなたがまだその人のことについて理解していない部分が多く
そしてあなたが理解できていないと思っている部分が多いと思っていらっしゃる
からではないかと思います

あなた自身恋人がいる自分への憧れも持っていらっしゃることでしょう
そしてまだ彼に対しを現実的な恋愛感情を抱いていると言えるほどには
強くはっきりとした気持ちを持っているとは言えないだろうとも思います
けれどもそうした憧れに匹敵する強い気持ちを彼に抱いていらっしゃるようですし
これから実際にいろいろと彼のことを知り理解していく中で
彼への気持ちは今よりもさらに強く
はっきりとしたものになっていくのではないかと思います
312310:2007/06/10(日) 01:19:30 ID:g1DRqGv7
>>311げろしゃぶさん
判定ありがとうございます。
近々デートの約束をしているので、楽しんできます!
もっと彼のこと知って、いっぱい好きになりたいなぁ。
相手のことも、自分のことも。
313名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 11:57:04 ID:SJulux2n
大学1年女です。相手はサークルの先輩で、学年は2つ上です。
最初見たときはなんとも思わなかったんですが、
ふと「病的に大好きだった元彼(振られた)に似ている」と気づいてからその人のことしか考えられません。
顔の雰囲気や体格、挙動、事務的にしたメールの文の感じもそっくりです。
顔はそのサークルの中では格好良い方だと思います。
今まで交流はほとんどありません。
でも姿を見かけると、凝視はさすがにできませんがチラチラ見てしまいます。
未だに引き摺っている元彼と重ね合わせて見ているだけなのか、
単にそういう外見が好みで恋してるのか、どう思いますか?
314名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 13:08:03 ID:UcRgMbGg
20代の社会人です。同僚に告白して振られました。

仕事上は普通にしよう、と互いに決めてるものの、顔をみると
胸が締め付けられる思いです。加えて、告白前ほど大きな
気持ちではありませんが、やはり彼女と話をすると自分が
好意を持っていることを感じます。

さらに彼女の一挙手一投足が大変気になります。何を
考えているのか探りを入れたくもなります。

もともと人としても好きでしたので、彼女に好意があるのは
当たり前なのですが、異性としての好意が残っているのか
わかりません。また、行動が気になるのも、まだ異性としての
好意が残っているのか、振られた気まずさによるものなのか
判断できません。

自分の心理状態が客観的に判断できなくなっており、非常に
混乱しています。気持ちの整理を行うためのアドバイスなど
ありましたらご教示頂けないでしょうか。
315げろしゃぶ:2007/06/10(日) 14:52:27 ID:c+kRvKSH
>>313
元彼と重ね合わせて見ていることと
そういう外見があなたの好みなのだということなのだと思います

何をもって恋だと考えるかは本人の考え次第でも構わないと思うのですが
私はあなたの先輩への思いについては交流がほとんどない以上は
現実的な恋愛感情だとは思いません
316げろしゃぶ:2007/06/10(日) 14:56:19 ID:c+kRvKSH
>>314
抱いていた恋愛感情が叶わず
それを諦めきれずにいらっしゃるのだと思います

禁忌の存在が相手への思いを強める作用をもたらすことがありますから
振られて普通に接しなくてはならないという禁忌の存在が
相手への未練をより強くしているのではないかと思います

あなたのそうした気持ちはともかくとして
既に振られているという現実がありますから
今はその現実を受け入れることがあなたに求められている筈です
顔を見たりすることで気持ちが甦ってしまうのであれば
極力関わり合いを持たないで済むように相手を避けるようになさるのが
良いのではないかと思います
317名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 16:07:30 ID:SJulux2n
>>315
ありがとうございます。まだ恋まではいってないかもしれませんね。
318名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 17:17:39 ID:Mk6Lntic
>>316

やはり未練なのでしょうね。しかし、離れるわけにはいきません。相手は目の前に
座っており、同じプロジェクトを進める仲間ですから。関わらないわけにはいかないのです。

自分に未練が残っていることを自覚して、冷静な行動を心掛けます。ありがとうございました。
319名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 17:43:57 ID:652V/b3s
大学の友人で、積極的にアピってくる男の子がいたんですが、
彼はけっこうカッコいいし、モテるみたいなので悪い気もせず、
大学で一番仲のいい人になりました。
でも、デートに誘われてからは、冷たい態度であしらっていて、
それで、今日、私と彼も含めて食事会に行ってきたのですが、
彼の隣の女の子が、「授業で一度一緒でしたよね?」とか馴れ馴れしく話しかけてきて、
彼は女の子には気が弱いので、流れでメール交換してたんです。
私が隣にいるのに・・・・
それと、帰りに後ろの先輩が話しかけてきて、
「君、誘ったけどホントに来てくれたんだね〜 カッコいい部員少ないし嬉しいよ〜」
なんて、かぶったような態度で彼に話しかけてきて、
でも、私がそっぽむいて先に会場から出たら彼が走って追ってきて、
私はかなりイラっとしてました。
大雨なのに傘を忘れてて、彼が「入りなよ」って言うのを無視して、
隣にいた男友達にお願いして入れてもらい、駅まで行きました。。
さすがにそこで彼がふてくされてるのがわかって、
そこからは二人で帰りました。
電車ではいつものように体を寄せて乗っていました。
別れるときに、また今度誘いたいって言われたので、
曖昧に顔を俯かせて別れました。
彼はメール返さないのでさすがに落ち込んでるのか、その後メールは来てません。

これって恋愛感情なんでしょうか?
好きとかは思ってない気がするけど、彼が楽しげに話してたり、言い寄られてる?のを
見るとすごく嫌な気分になります。
でも、デートしたいかっていうと、そんなこともない気がします。
「他にも、私以上にかわいくて付き合えそうな人いるのに、なんでわざわざ
私なの? 実らないの分かってるでしょ?」とはすごく思います。
でも彼が他の女の子と歩いてたら、たぶんショックです。

悩み過ぎて勉強が手につかない・・・
モヤモヤする・・・・
320げろしゃぶ:2007/06/10(日) 22:54:09 ID:6qcYeUg9
>>319
相手が明らかに自分にアプローチを掛けていることが判っているので
言わば彼との関係はあなたの気持ち一つでどうにでもなる状態であり
それは同時に彼が自分の手のひらのうえに乗っているようなものなのだと思います

自分が何もしなくてもむしろ冷たくあしらってみても
それでも彼は常に自分の掌に乗ってきてくれるので
あなたは彼を別段欲しいとも思いませんし
彼の価値についても全く評価していません

けれども自分の掌のうえに存在する彼は
あなたにとっては「あなたの所有物」であり
決して独占したいわけではないのに誰かが手を出そうとすることに対しては
とても嫌な気持ちになります
また他の女の子と歩いていたりすれば
自分が裏切られ捨てられたように思えて大変ショックを受けることでしょう

異性からちやほやされることはとても嬉しいものです
彼はあなたにそういう快感をもたらしてくれてもいます
あなたは彼に恋愛感情を抱いているわけではなく
彼がちやほやしてくれることで嬉しく尚且つ彼が自分のものだと思われるように
気になっているということなのだと思います
321名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 00:33:50 ID:2fBnOCTY
好きな人がいて振られた。振られてからその人と仕事場で急接近することとかあっても
なんかあんまりドキドキもしないし、気にならなくなってた。
で昨日、片思い中に聞きまくってた歌を聞いていたら悲しくもないのに
涙があふれてきてびっくりした。目をぎゅって閉じて鼻つまんで、下唇噛んで息止めて
どうにか涙が流れることはなかったけど、これはまだ彼が好きなのかな?
322げろしゃぶ:2007/06/11(月) 00:39:06 ID:4FlA6a1B
>>321
その歌を聴いたことでその時の気持ちが甦ったということではないでしょうか

その時の気持ちが全くなくなったという訳ではなく
またその人のことが嫌いになったという訳でもなくまだ好きではあるのでしょうが
それと同時にあなたは振られたという現実をうまく受け入れつつあった
ということでもあると思います
323名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 00:39:24 ID:U/WMuRJ4
>>321
綺麗に言えば失った恋への観賞。
下賎に言えば誰でもよく恋したかっただけ。
324名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 00:39:49 ID:1vei4qV1
今まで好きと思い込んでた女性がいます。
冷静に、どこが好きなのかと考えると、
好きなところなんてひとつも思い浮かびません。
ただ、彼女のことはいつも頭から離れません。
なんとなく、一緒にいる時間が多いです。

これは恋でしょうか?

げろしゃぶさん、判定をおねがいします。
325名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 00:42:13 ID:bt31RmkL
納品先の子の眼鏡越しの視線がミョーに気になるんですけど…これって恋ですかねぇ??
326げろしゃぶ:2007/06/11(月) 00:44:24 ID:4FlA6a1B
>>324
まあ確かに好きだということはその人のいろいろな面を
分析したり解析したりしたうえでこことここが好きということではなくて
全人格的にとか全面的に受け入れたいとか肯定したいということなのでしょうから
「好きなところ」というように考えると何も思い浮かばなくとも
不思議ではないかもしれません

ですのでそういうのが恋なんじゃないかというようにも思います
327げろしゃぶ:2007/06/11(月) 00:45:40 ID:4FlA6a1B
>>325
まあその子が気になっているのか
その子に気に入られているかもしれない自分が気になるのかということであって
まだ恋と呼べるほどのものではないかもしれませんが
その気になるということが恋をするきっかけにはなるかもしれないとは思います
328324:2007/06/11(月) 00:47:54 ID:1vei4qV1
げろしゃぶさん、もうひとつだけ教えてください。

人を好きになるってどんな感情なんでしょう?
329名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 00:56:31 ID:bt31RmkL
>>327さん ありがとうございます m(__)m
これんきっかけに恋してみよっかな (^O^)
330名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 16:20:18 ID:hNCYbx3p
こんなこと聞くのはおかしいかもしれないけど…
芸能人を好きだと思う気持ちと一般人を好きだと思う気持ちはどう違うんでしょうか?

恋ってどういうものなのかわからないんです。
331名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 16:33:11 ID:FsaDEz/0
このスレに来てる自体で恋
332名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 17:44:15 ID:hNCYbx3p
>>331
確かに。そう言われて納得してしまいました。

ちょっと近い存在だからいけないんです。
誰にも相談できない。
先のこと考えると苦しくなる。こわくなる。

一般人に恋したいです。
333名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 18:08:55 ID:cGV+UZhq
オフで知り合った人(仮にA)と何回か会っています。
Aはネットカフェに行くたびに、
私の頭や髪を撫でたり体ごとぎゅってしたりします。
Aには恋人はいませんが私には、
最近好きかどうかわからなくなってきた恋人がいます。
恋人と連絡はここのところ少なく、一か月ほど会っていません。
(中距離恋愛です)
Aからメールがきたりすると嬉しいし、
こないと少し心配です。
頭や髪を撫でられるのも嫌じゃないし、
むしろ心地良いと思います。
これは単に構って貰えて嬉しいだけなのか、
恋なのかいまいちわかりません。
でも恋愛対象として値踏み?をしている自分もいます。

どうなんでしょう…
334333:2007/06/11(月) 18:12:38 ID:cGV+UZhq
あと付け足しなのですが、
恋人がいるため自分にセーブをかけてる気もします。
もし恋人がいなかったら素直になれるのでしょうか…
335名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 18:40:08 ID:3/0Ae0ds
好きな人が前にいると、アレが立つんです。
これって恋ですか?
336名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 18:41:51 ID:U/WMuRJ4
>>335
もどかしさやままならなさに腹の立つことも
あろうて。そんだけ想ってるならたぶん恋。
337名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 18:43:26 ID:3/0Ae0ds
うわ〜 普通に返された…w
338名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 18:49:58 ID:U/WMuRJ4
>>333
構われたいというかそういう交流を強く求めるのは
分かった。
今までが誰彼構わずなら今回も特に寂しいからなだけ。
同時に複数がなかったなら今あなたが求めてるのは
そうしてくれることも含めその人、それとの交流が
あなたにとっての恋、って事かと。
339げろしゃぶ:2007/06/11(月) 22:32:47 ID:rgmBoVv4
>>328
一口に「人を好きになる」と言っても
「恋愛感情を持つ」ものもそれに含まれるのでしょうし
「好意を抱く」も「好感を持つ」もそれに入ってきてしまいます

またそれに対してその人がどういう感情を抱くかということになると
それは個人差が大きく
一概にこういう感情であるとは言えないのではないかと思います

(個別に状況をお伺いしてそれぞれに判定をしようとするこのスレッドは
 それ故に存在しているのです)
340げろしゃぶ:2007/06/11(月) 22:34:50 ID:rgmBoVv4
>>330
実際の関わりあいやコミュニケーションの有無によって
それが薄い場合には「憧れ」に近く
それが濃い場合には「恋愛感情」に近くなるのではないかと思います

ですので相手と自分との関係によってその違いが起きるのであって
相手の職業の違いによってその違いが引き起こされる訳ではありません
341げろしゃぶ:2007/06/11(月) 22:39:47 ID:rgmBoVv4
>>333
別の異性を恋愛の対象として値踏みすることで
恋人との関係に対する不満の捌け口になさっているのだと思います

あなたが恋人がいるので自分の気持ちにセーブを掛けているのと同様に
恋人との関係が芳しくないのでその気持ちを加速させているという面もある
と思います
従って恋人がいなければその人に対する評価も
今とは違ったものになっただろうとは思います
342げろしゃぶ:2007/06/11(月) 22:41:08 ID:rgmBoVv4
>>335-337
何かコメントしておいた方が良いですか?
343名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 22:41:17 ID:T9fSsqaM
顔は好みじゃない。
性格も趣味も違う
『何処が好き?』って言われても思い付かない。でも、彼とずーと一緒にいたい。
彼といるとすごく落ち着く。これは恋?
344名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 22:47:58 ID:CCiZ7cic
沈黙の時間も平気。
手をつないだ時感じた安心感。
変化を隠そうとモゾモゾしてるのに気づいた時、全然イヤじゃなかった。

ドキドキはしなかったのだけど、これは??
345名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 22:54:33 ID:rnZwJHIg
相手に好かれたい!って思ったら、その人に恋してますか?
346げろしゃぶ:2007/06/11(月) 23:04:42 ID:rgmBoVv4
>>343
その相手といると居心地が良いということで
好感・好意を抱いているということはできるだろうと思います
ただそれだけでは恋愛感情かどうかという判断はしづらいです

また容姿が好みであるか否かということや
性格や趣味が異なること
そして好きなところが思い浮かばないということについては
恋かどうかということを考えるうえでの判定の材料や助けにはなりません
347げろしゃぶ:2007/06/11(月) 23:12:54 ID:rgmBoVv4
>>344
恋愛感情の有無とは関係なく
相手と慣れ親しんでしまえばそういう状況になるのではないかと思います

また恋人でもないのに手を繋いだり
彼の勃起(?)を知って平然としていられることからは
恋愛に対する憧れといったものに通じるところがあるのではないでしょうか
348げろしゃぶ:2007/06/11(月) 23:15:13 ID:rgmBoVv4
>>345
恋愛に憧れていたり
恋人がいる自分に憧れている場合でも
そういう気持ちを抱くことがあるのではないかと思いますので
そうした状況から相手に恋愛感情を抱いているとは言えないと思います
349名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 23:23:11 ID:u+rJYb8F
目で追いかけてる
少しでもしゃべりたい
彼氏といてもその人について考えてる
妄想が加速する


でも、実際に付き合っている光景を想像できない。
雰囲気やビジュアルとしてあこがれてるだけなのかも…?
350名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 23:32:44 ID:mADOkssf
つい目で追ってしまう。
話す事に緊張する。
その子の為なら何でもやる自信がある。


好きなんだろうなぁ。。。
351344:2007/06/11(月) 23:39:41 ID:CCiZ7cic
>>347
正直、恋愛感情でない事は分かってました。知り合って長いし。
付き合っていくうちにお互いを知って『好き』に変わっていく事に期待しようかと思ってたけど…それって相手に失礼な話ですよね。やっぱりお断りする方向に。
352げろしゃぶ:2007/06/11(月) 23:42:43 ID:rgmBoVv4
>>349
>雰囲気やビジュアルとしてあこがれてるだけ
これではないかと思いました

>>350
その人のことが気になっている段階か
あなた自身の恋愛に対する憧れや
恋人がいる自分への憧れをその人を通してみているのであって
現実的な恋愛感情を抱いているというのとは少し違うような気がします
353名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 00:03:32 ID:CCiZ7cic
げろしゃぶさんに質問です。

あなたの定義する恋とは何ですか?
354げろしゃぶ:2007/06/12(火) 00:06:17 ID:iWwqC2NQ
>>353
ひらたく言えば人が人を想う気持ちだと思うのですが
逆に一口に恋と言ってもいろいろなものがあるように思います

大まかに次のようなものがあるのではないかと考えています

【現実的な恋愛感情】
現実の相手を良く知ったうえでその人と付き合いたいと思い
実際にその為にどうすれば良いかを考えている状態

【一目惚れという形の恋】
初対面の印象や相手の外見で恋愛感情を持つに至った状態
現実の相手のことをよく知ったうえで
好きになったわけではないという点が「現実的な恋愛感情」とは大きく異なる

【相手のことが気になっている段階】
恋の始まりや途中で自分でこれは恋だという確信が持てないだけでなく
自分の気持ちがはっきりしていないために
実際に相手と付き合うためにはどうすれば良いかということを
考えるに至っていない状態

【恋人がいる自分への憧れ】
恋人がいる自分に憧れていて具体的にある人物にターゲットを絞っている状態
他の人が好きだという恋愛感情と言うよりも自分が好きなだけであり
恋愛感情とは似て非なるもの
355名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 00:29:30 ID:z0Hl81wc
彼は同じバイト先の人なのですが、人見知りの私でもはじめて一緒に働いたときから
すごく喋りやすくて、今ではバカ話からちょっと深いことまで、何でも話せてしまうような
関係になりました。
バイトが終わる0時から朝の6時ごろまでずっと喋っていることもあります。
音楽や映画の趣味が合い、人生観や恋愛観もすごく似ているので、話していてすごく
楽しいし、彼のことが大好きで尊敬もしています。
でも、自分からメールをしたり、遊びに誘おうという気が全く起こりません。
彼女になりたい、と思い自分を磨いたりはするのですが、なんというか、彼は私にとって
とても理想的な人なので、自分から積極的なアタックをするということが考えられません。

これは恋ではなく、ただの憧れなのでしょうか・・・?
よろしければ判定お願いします。
356名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 00:32:28 ID:Ikhwk7U1
>>355
むしろ>>354の一番下かと。
357名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 00:33:50 ID:Y4yTmDqj
>>340
お答えありがとうございます。
どちらかというと濃い…なのでやはり恋愛感情になるんですかね。

でも相手からしてみれば私は一ファンであり、
挨拶や会話も営業の一部なんだと考えると
その人のすべてを知ってるわけでもないし恋とはいえない…
と思ってしまいます。

こればかりはいくら考えてもしょうがないですよね
358名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 20:54:49 ID:hrKAwQbk
俺は中三のときに恋して、その子に二回告って二回とも撃沈したわけだ。以来、人に好意は持てるんだけど、恋愛感情が持てない。
自分的にはその子に対してふっ切たつもり。

でも高三の今に至るまで恋愛感情が持てない。ということはまだ未練があるってことか?
359げろしゃぶ:2007/06/14(木) 00:58:42 ID:cRUfZHJ4
>>358
未練があるのかないのかはともかくとして
それ以降現在まで恋愛感情が持てなかったという理由は
未練の有無という一点では説明しきれないのではないかと思います

例えば中学を卒業して高校に進学をしたことは
あなたの生活環境上大変大きな変化であったと思うのですが
それ以降はそうした大きな変化を経験していませんから
来春高校を卒業されてまたあなたの生活に大きな変化がもたらされて
新しい生活環境のもとで誰かのことを好きになるということも
十分に考えられるのではないでしょうか
360名無しさんの初恋:2007/06/14(木) 02:10:46 ID:j6WyCGny
げろしゃぶ…ちょっといいかも…
361名無しさんの初恋:2007/06/15(金) 00:23:23 ID:15tBKvXf
>>358です

げろしゃぶさんありがとうございます。
まぁ、受験生だから勉強第一で、恋愛にうつつをぬかしている場合ではないし…
362名無しさんの初恋:2007/06/15(金) 00:35:06 ID:3rdzlc4A
第一印象は全然タイプじゃなかった人がいて、何度か会って…って言ってもちゃんと話をしたことはないけど
第一印象よりは少し好感持てるようになった人がいます。
最近その人が香水をつけてきているのですが、その香りがたまらなく私好みで彼が近くに来たりする度に
だきつきたい衝動に駆られます。でも会社を出れば彼のことはすっかり忘れていたりします。
これは恋ではないですよね?
363名無しさんの初恋:2007/06/15(金) 00:41:17 ID:YC8pSt+T
他のクラスの女の子が、その人とメールをしてると知ってショックをうけました。
これは恋ですか?
364げろしゃぶ:2007/06/15(金) 01:00:32 ID:pdmd4b5b
>>362
まだ恋という訳ではないように思います

その香水というのはコマーシャルでやってた
モテる香りとかいうやつなんでしょうかね

>>363
その人に恋をしてるのでなくても
ショックを受けるということもあるのではないでしょうか

ですのでそれだけで恋かどうかを判定することはできないですね・・・
365名無し:2007/06/15(金) 17:00:40 ID:gXeVGWVQ
最近、4年付き合ってた彼に他好きをされ、別れて1週間後になんとなく気になる
かんじの人がいて、その人とメールしているとすごくドキドキしてメールが返ってくるのを
ひたすら待ったり、暇があればメールを読み返したりしてます。
でも、これは彼氏がいなくなって寂しい気持ちからなのでしょうか?
自分では「好きなんじゃないか」という気持ちと「寂しいからなのかも」という
気持ちがあります。
これは恋なのでしょうか?
366暇人:2007/06/15(金) 17:10:35 ID:j1RVrAh3
>>365
だろうな
早く新しい人と幸せになりな
367名無しさんの初恋:2007/06/15(金) 17:13:50 ID:dEY3bzVu
17歳♀です。
半年前に告白され一度は断ったものの、内心ずっと気になっていた相手が、最近になって立て続けに夢に出てきた。
内容は、友達を通じて『実は彼はまだ私のことが好きらしい』ということを聞く、というもの。
これってやっぱり恋だと思いますか?
368暇人:2007/06/15(金) 17:18:09 ID:j1RVrAh3
>>367
その夢を気にしている時点で相手の事気にしているし
2chでこれって恋ですか?って聞いている時点でそれは恋
369名無しさんの初恋:2007/06/15(金) 18:17:12 ID:3dlEChRH
初めて話した日から、何故かドキドキが止まらなくて、
他の女の子と話してるの見ると嫌になる…。
でも、恋するとその人一色になる私なのに、割と冷静。
何でドキドキしてるのかもわからないし。
ただ、その人に会える日は化粧とか服装とか頑張ってしまう。

これは恋ですか…?
370名無しさんの初恋:2007/06/15(金) 20:01:45 ID:nrYAzfeP
私も>>369と似た感じなんだけど、
初めて会った、2ヶ月前の新学期、
私と同じクラスにいた彼を、
見た途端、気になって仕方がない。
別に凄くタイプな人って訳じゃ無いし、
知れば知る程、相手の嫌な面も見えて来るし、
一緒に過ごせば過ごす程、
どうせ自分とは合わないんだろうな…って思ってしまう。
自分が惨めに思う時さえある。
まともに話した事も、あまり無いし、
寧ろ、相手の事が気になってるのが、
勘が鋭そうな彼にバレるのが嫌で、いつも避けてしまうorz
返事も、他の男子より、カナリそっけ無いし、
つい、目も伏せようとしてしまう。

もう、相手と自分は明らかに釣り合わないんだし、
(相手も返事とかがそっけないし、嫌われてるのかな…orz)
こんなに気を使ってるって事は、自分の心が無理しているんでは…?
とも思ってしまう。

でも、どんなに自分を諦めさせようとさしても、相変わらず彼への意識はあって、
彼に憧れる時も有るし、彼が自分と同じ場に居ると、
多少気を使うものの、不安みたい?なのが少し落ち着く…かな?

ハッキシ言って、彼の何処に来たのか分からない。

でも、気になる。
371名無しさんの初恋:2007/06/15(金) 20:07:26 ID:MxK7PThp
>>369
恋以外の何物であり得ようか。
372げろしゃぶ:2007/06/15(金) 23:02:13 ID:8nNodwJ8
>>365
あなたの文章中にも「気になる」という表現があるのですが
文字通りその人のことが気になっている状態なのだと思います
何故気になるのかと考えると交際相手に振られたからということもあるでしょう
ですので今はまだ恋愛感情と呼べるほどに
その人に対してはっきりとした強い気持ちを
持つことができない状態であると思います

従って今後のその人とどのように関わりあいを持つかと言うことで
「気になっている」状態の気持ちから
強くはっきりとした「恋愛感情」に変わっていくことも
あり得るのではないかと思います
373げろしゃぶ:2007/06/15(金) 23:05:26 ID:8nNodwJ8
>>367
夢は現実の記憶の反復であって
それが何かを意味している訳ではないと思います
また自分に対して好意を抱いてくれて告白をした相手のことは
告白自体は断ったとしてもその後も気になってしまうということは
よくあることだと思います

またそのように気になるのは
あなた自身が恋愛に対する憧れや
恋人がいる自分に対する憧れを抱いていらっしゃるということも
関連しているのだと思います

ですのであなたのその人の思いは
現実的な恋愛感情というものとは違うもののように思います
374げろしゃぶ:2007/06/15(金) 23:09:54 ID:8nNodwJ8
>>369
これまで恋愛をしたときの経験と今回とが状況が違うということで
それは恋愛感情ではないと言うことはできないと思います
ですので恋をなさっているということも十分に考えられるのですが
あなた自身にまだその気持ちが何なのかはっきりしていないようです

今はまだその人とどのようにして関わりあいを持とうか
と考えておられる状況であり
実際に相手のことを理解しているところまで行っていないために
これが恋愛感情だという実感を持てないのだと思います

さらに気持ちが強くはっきりとしたものとなれば
化粧や服装を頑張るだけでなくどのようにして実際にその人に近づこうかと
もっと具体的な対策をなさるようになるのではないかと思います
375げろしゃぶ:2007/06/15(金) 23:13:20 ID:8nNodwJ8
>>370
一目惚れというよりも
恋愛に対する憧れや
恋人がいる自分への憧れを
その彼を通して見ておられるのではないかというように感じました

まだ好きになるも何も
また諦めるも何も
実際にまともに話したことすらあまりないというのであれば
それはまだずっと先の話ということになるのではないでしょうか
376名無しさんの初恋:2007/06/15(金) 23:22:16 ID:nrYAzfeP
>>375
丁寧・的確なアドバイス、有り難うございます。
書き込みをした後、このスレを>>1から読んでて、
恋する自分に恋してる…みたいな言葉が有りましたが、
自分は今、まさにこんな感じだな…と思わされました。


話をしないと言っても、モ〇ゲ〇みたいなサイトで、
お互い誰だか知らない時に、趣味とかの話で盛り上がり、
”かっこいい”とか言われたり、良い感じでいった事が有るんです。

でも、お互いの正体がバレてからは、音沙汰無し。

やっぱりな…。
377名無しさんの初恋:2007/06/18(月) 10:28:10 ID:rUFQ5oF6
特にすきな訳じゃなかったのに、最近無性にaikoが聞きたくなる
これが恋ですか?
378げろしゃぶ:2007/06/18(月) 23:56:32 ID:zgiXFpIG
>>377
aikoさんの歌は演奏であるとかドライブ感やメロディーを味わうものというよりも
歌われている歌詞を聞く一種のメッセージソングだと思います
そこでは心情が歌われているようでいて聞き手はそこから
何か自分の現在や過去・未来に歌を重ね合わせたり
その心情に至る背景やストーリーを想起したりするものと思います

そういう意味では恋に恋をしているということが
あなたの側にあるということかもしれませんし
ただ単にaikoのファンになったというだけのことかもしれません
379名無しさんの初恋:2007/06/19(火) 00:26:26 ID:OzR8oVIB
ある男の子からメールが来ないと寂しいんですが、来たら来たでウザく感じます。
遊ぶ約束をするまでは楽しいんですがいざ遊ぶと帰りたくなる。
けど帰ったら帰ったで寂しくなります。
他の女の子と話しをしてたら嫉妬しちゃうんですが、
いざずっと話しかけられると逃げたくなる。抱きつきたいと思うけどそれ以上は嫌…

この気持ちはいったいなんなんでしょう…
380げろしゃぶ:2007/06/19(火) 01:13:49 ID:jZYcRKFF
>>379
誰かにちやほやして欲しいとか
恋愛に憧れている(恋に恋している)とか
そういうことではないかと思うのですが・・・
381名無しさんの初恋:2007/06/19(火) 15:42:45 ID:vr/zZPRa
高校3年♀です。
部活の同期がなんか妙に気になります。
私が一人でいると近寄って絡んできます。
その時はなんともなく会話ができるのですが、
あとから思い出した時に『ああやって答えたら
よかった』とか『こんなこと言うんじゃなかった』
とか自己嫌悪に陥ります。
私が友達といると、友達にばかり絡むので私にも話ふってほしいなぁと思います。

相手は音大受験するので、よくピアノを弾いてて、
その姿を見る度ドキドキして目が離せなくなります。
これは恋ですか?
382名無しさんの初恋:2007/06/19(火) 17:41:49 ID:d9sYtZnt
その子の近くに行くと恥ずかしくなったり
気付くとその子の事考えるのって恋ですか?
それ程好きだとは思わない気がするけど…
383M:2007/06/19(火) 17:46:50 ID:vIXGm/SW
はじめましてMといいます。
友達のAは顔も性格もタイプで毎日のように遊んでいて気づいたら好きになってました。
最初は男として見てなかったんですが何度か男と女の関係になってしまい好きになってしまいました。
Aにはお兄ちゃんがいて最近紹介され三人で遊んだ時にお兄ちゃんに連絡先を聞かれました。
お兄ちゃんは私がAの事好きな事は気づいてたらしく相談に乗ってくれてました。すごくイイ人で大人だしほんとにお兄ちゃんて感じなんですが、最近は2人でご飯に誘われます。
手を出してくるわけではありません。
しかしお兄ちゃんの長く付き合ってた元カノと私がすごくタイプ的に似てるらしくよく似てると言われます。
自惚れてるように思われちゃうかもしれませんが、まだ数回しか会ったことない私によくしてくれるお兄ちゃんを見てると私の事好きなんかな?とか思い出して…。
そんな事を考えてたらお兄ちゃんの事ばっか気になってきちゃったんです。
Aは私とお兄ちゃんがこんなに仲良くなった事を知りません。
お兄ちゃんはAと私がそおゆう関係だった事も知ってます。
お兄ちゃんはいつもお前には幸せになってほしいと言います。
もう自分の気持ちがわかりません↓
何かアドバイスください(>_<)
長文で失礼しました↓
384名無しさんの初恋:2007/06/19(火) 19:21:59 ID:OzR8oVIB
>>381
げろしゃぶさん
答えていただきありがとうございました!
385げろしゃぶ:2007/06/19(火) 22:20:02 ID:kbFnWI2w
>>381
まだ現実的な恋愛感情と呼べるほど
強くはっきりとした気持ちをお持ちではないようです
ですのでその人のことが気になっている段階で
この先の関わりようによってもっと強い恋という気持ちになるのか
或いはそうならないまま終わってしまうのか
そのどちらも考えられる状態であると思います
386げろしゃぶ:2007/06/19(火) 22:26:37 ID:kbFnWI2w
>>382
何故その人の近くに行くと恥ずかしいと感じてしまうのか良く判りませんし
またその子とのことをどのように考えているのかについても
書き込みからは判らないのですが
あなたが「それほど好きだとは思わない」と仰っている以上は
それは恋でも何でもないのではないか

と言うしかありません
387げろしゃぶ:2007/06/19(火) 22:32:44 ID:kbFnWI2w
>>383
ここは恋愛の相談を受けてアドバイスをするスレッドではなく
あなたの抱えていらっしゃる思いが
恋かどうかを判定するという趣旨のスレッドです

いろいろ言いたいことがないわけではありませんが
ひとまずお兄ちゃんへの思いについてそれが恋かどうかの判定を
してみたいと思います

あなたはお兄ちゃんに男女の関係としての興味を抱いていらっしゃるだけで
恋愛感情を抱いていらっしゃるわけではないと思います
またAさんに対して抱いている感情も恋愛感情と呼べるようなものでは
なかったと思います

P.S.
私は別に恋愛相談を受けつけるスレッドを設けておりますので
もしもアドバイスを求められるという場合には
ご面倒ですがこちらへお願いします

恋愛相談 ★10
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1180456348/
388名無しさんの初恋:2007/06/20(水) 00:42:57 ID:U0dBGvKT
判定お願いします!

スナックのお客さまを好きになってしまいました。まだあまり話したことないけど、私が相手の隣の席に来たりすると話振ってきたりするんです…
私自身、毎日その人の事考えてしまいます。
これは恋なのでしょうか?
389名無しさんの初恋:2007/06/20(水) 01:14:31 ID:vP46sriy
好きっていってんだろ
390げろしゃぶ:2007/06/20(水) 01:43:24 ID:Y0LXmx75
>>388
これに近いのではないかと思いました

【一目惚れという形の恋】
初対面の印象や相手の外見で恋愛感情を持つに至った状態
現実の相手のことをよく知ったうえで
好きになったわけではないという点が「現実的な恋愛感情」とは異なる

厳密に言えば一目惚れではありませんし
相手の方が話をしてきたりすることから
自分に好意があるのではないかと思うことがきっかけであれば
こういう要素もあるのかもしれません

【恋人がいる自分への憧れ】
恋人がいる自分に憧れていて具体的にある人物にターゲットを絞っている状態
他の人が好きだという恋愛感情と言うよりも自分が好きなだけであり
恋愛感情とは似て非なるもの
391名無しさんの初恋:2007/06/20(水) 01:47:42 ID:5g9satZb
判定よろしくお願いします。
二ヶ月ほどまえに紹介してもらった男の子がいます。同い年の23歳で会社員をしている人です。
毎週のように週末は彼の会社の同期とフットサルをやっていて、私も一緒に汗をながしています。
彼はなによりも週末のフットサルを楽しみにしているようですが、私はどちらかといえばフットサルをするというより彼と会うためにフットサル
をしに行っているという感じです。

もっと電話やメールをしたいと思うのですが、仕事が大変そうなので遠慮してしまいます。

彼と会っている時は、特別ドキドキしたりはしないのですがなんとなく落ち着くというか安心できます。
別れる時はもうちょっと一緒に居たかったなといつも思います。
392げろしゃぶ:2007/06/20(水) 01:53:01 ID:Y0LXmx75
>>391
恋をすると必ずしもドキドキするという訳ではないと思います

もしもあなたが彼への気持ちが自分で判らないのは
彼と会っている時にドキドキしないからということであれば
それは恋であるかどうかには関係のないことだと思います

また電話やメールをしたいのに彼の仕事が大変そうなので遠慮してしまうのは
恋をしていると言えるほどに相手のことが好きではないからではないか
とお考えなのであればそうかもしれませんし
或いはあなたがもともと消極的な人であるためかもしれません



393名無しさんの初恋:2007/06/20(水) 02:02:17 ID:XeaFmhQb
バイトで同じ子が気になります。
3月末ごろに入ってきて、感じがいいし話すと楽しいが、
当時彼氏持ちだったので特に思うところはなく、彼女が早く同僚と馴染めるようにあれこれ世話を焼いていました。
そうこうするうちに彼氏とうまく行ってないと知り、そして最近別れたようです。
やっぱり話すと楽しいし彼氏とのつき合い方とかを聞くとすごく僕と合うような気がして、
メールや電話をついついしてしまいます。そのときの愛想もいいです。
でも仕事場ではものすごくそっけない。他にいる男とは親しげに話すのに僕を明らかに避けています。
それに嫉妬してしまいます。
どうすればいいでしょうか
394名無しさんの初恋:2007/06/20(水) 02:06:44 ID:qyPidOcF
>>393
それは恋の可能性があります。

まず避けられないように関係を修復していくのが最善策ですね。
395げろしゃぶ:2007/06/20(水) 02:25:44 ID:Y0LXmx75
>>393
「恋愛感情を持っている」と言うよりも
「彼と別れたのであれば自分と付き合えるのではないか」とか
「できれば彼女と付き合いたい」という気持ちであるように感じました
別の言い方をすればそれは「恋愛に対する憧れ」や
「恋人がいる自分への憧れ」ではないかというように思います

ただ人を好きになったときには
「恋愛感情」とそうした「憧れ」とが同居していることが普通です
このスレッドで判定する際にはそのどちらが大きいかということが焦点になります
私は後者の方が勝っているように思いましたが如何でしょうか

さて判定依頼だけでなく相談も含まれているようですが
バイト先というのは他の人の目もある公的な(オフィシャルな)場所であり
あなたは彼女とはメールや電話という私的に(プライベートに)連絡を取り合い
それなりに関係を築かれているのではないかと推測されます
バイト先の同僚との恋愛では
如何にプライベートな関係を作ることができるかどうかが鍵であり
バイト先であなたに素っ気ないのは既にあなたとは
私的に連絡を取り合える仲だからではないかというようにも思います

ただ電話やメールならOKだけれども
直接会って話すのはNGだとも考えられますから
プライベートでの電話やメールだけでなく
プライベートでも会ったり遊びに行ったりする事ができるかどうかが
大きなポイントではないかと思います
幸いメールや電話では愛想は良いということですから
遊びに誘ってみては如何でしょう

396393:2007/06/20(水) 10:01:16 ID:XeaFmhQb
判定ありがとうございます。

確かに恋に恋してるとこはありますね…自分の場合はいつもなんですが笑
一応遊びに誘ってOKをもらい予定はあるんですが…顔を合わせてる時につれないのは堪えます。同僚とは話すのに…疑心暗鬼です。私のガラスのハートではとてもとても。
面と向かったときに避けられる理由が知りたいですね…
397名無しさんの初恋:2007/06/21(木) 04:49:39 ID:Qc6KA/rT
携帯からで失礼します。げろしゃぶさん、判定お願いします。

友達期間が長かった彼と久しぶりに食事行ったんですが、遅い時間ってのもあってあまり長くは一緒にいれなかったんです。
今まではなんとも思わなかったんですが、深い話を語った時の彼の考え方にすごく共感する部分があり、もっと彼のことよく知りたいと思いました。

近々行動起こすつもりでいるのですが、これはいわゆる現実な恋愛感情なんですよね?
だけどもし付き合えたとして触れたいとは思うんですが、エッチしたいまでは思わないのです。
ときめきもあまりありません。

本当に恋なんでしょうか?好きな人ならエッチしたいと思うのが普通なんでしょうか?
398名無しさんの初恋:2007/06/21(木) 05:09:04 ID:HAcC6IGl
>>397
意向をぶった切って。

その人への恋でしょうね。
知りたい気持ちがあるなら色恋への憧れや
装飾で男が欲しいのとも違うだろうしね。
知って気が変るかはともかく今は。

知って欲しい、触れられたい、ってのがあんま強く
意識してないだけかもだけど全くないならちょっと
引っかかるけど。

ときめきは向く切っ掛けの一つなだけで関係ないです。
あと性欲の有無も関係ないです。コミュニケーション
として触れたいって気持ちがあれば生身の人間との
現実的なもんかと。二次成長迎えてて触れ合えば
大抵スイッチ入るってだけです。
399名無しさんの初恋:2007/06/21(木) 11:51:36 ID:L5auVgUu
こんにちゎ☆判定お願いします(^_^;)


好きな子から連絡が来なくなって一か月後の話なんですが。さみしさを紛らわす為にメル友と会ってみたんです。私は25で相手は31です。正直顔も好みぢゃなくて、あんまり眼中にありませんでした。
でも、逆に好みぢゃないことが好都合でした。情が出たり好きにはならなぃだろぅと思い、会ったその日にさみしさから寝てしまいました。今、あの時の私の思った通り彼と寝たことで好きな人のことは吹っ切れたように思います。
ただ、彼がエッチが上手で抱いてもらいたくて仕方がなぃんです。会いたいし、エチしたいし、電話だってメールだって始終したぃ。彼を独り占めしたぃ。今でもきっとエチさえしなければ、彼をおもうことはなかったと思います。
これは恋といえますか?ただの独占欲でしょうか?バカな質問ですが、鑑定よろしくお願い致します。
400名無しさんの初恋:2007/06/21(木) 12:59:31 ID:Qc6KA/rT
>>398さん、
レスありがとうございます。

もちろん知ってほしい、触れられたいとは思います。
ちなみに二次成長とはいくつからのことをいうんでしょうか?
401398:2007/06/21(木) 14:14:26 ID:HAcC6IGl
>>400
ごめん、誤変換。二次性徴です。

いわゆる思春期、ってもそれ自体が二次性徴の
始まりから発達終了まで、なので撞着だけど。
年齢的には10〜15くらいかな。体がコドモから
男、女になる期間。

抑制、拒絶なく、ってか共感やら親しみあって
触れたり嗅いだりみたりすれば大半起つし濡れます。
成熟度合いもその時の状態も生物として準備オッケー
って事です。実際やるかやらないかは別として。
402名無しさんの初恋:2007/06/21(木) 20:07:59 ID:R2PxTagO
今日、授業中に気になる人と目が合った。
しかも、先生のとある発言で、皆が笑っている時(彼が笑っている時)。
凄く素敵な笑顔だった。

でも最近、彼の事も、良い面もだけど、悪い面も、モロに前より見えて来たから、
自分と彼じゃ釣り合わないだろうし、
向こうも私の事なんて…、寧ろ嫌ってる部類だろうな…orz と思ったり、
彼が居ると自分が無理している気がして、
やっぱり、諦め…t(ry と思ったりしているorz

けど、あの笑顔見ると、つい吸い込まれそうになるorz

もぅヤダー。

なんなんだ是ー?orz
403名無しさんの初恋:2007/06/21(木) 20:10:40 ID:b3BRWdcE
思い込まずに話しかけてみたら
404げろしゃぶ:2007/06/21(木) 23:56:01 ID:Sf+TjfdK
>>397
はい
現実的な恋愛感情をお持ちであると考えて良いと思います

恋愛感情とセックス(及びそれに伴う性欲であるとか)との間には
常に分かちがたい相関はつきまとうものであると思うのですが
恋愛感情とセックスはイコールではありませんし
恋愛感情はセックスにより完遂するものでもありません
ですので「恋愛感情がある」ということと
「セックスをしたいとは思わない」ということとは矛盾しないと思います
「好きな人とはセックスをしたいと思うのは当然だ」という人もいるでしょうが
「恋愛感情と性欲とはまた別のものだ」という人も無論いると思います

またときめきがないとかドキドキしないというのは
友達という期間が長かったことによるものではないでしょうか
相手に対し緊張するということがなく
また一緒にいても落ち着いてしまうようなところがあるのではないかと思います
405げろしゃぶ:2007/06/22(金) 00:15:42 ID:LC8/kl4/
>>399
恋でも独占欲でもなく
性欲だと思います
406げろしゃぶ:2007/06/22(金) 00:26:14 ID:LC8/kl4/
>>402
「恋愛感情」というより「憧れ」という印象を受けました

彼への「憧れ」かもしれませんし
あなた自身の恋愛への「憧れ」かもしれません
または恋人がいる自分への「憧れ」であるかもしれません
407名無しさんの初恋:2007/06/22(金) 00:26:31 ID:cgA+rKQG
>>401さん
レスありがとうございます。

恋愛がんばります。
408名無しさんの初恋:2007/06/22(金) 03:19:05 ID:NudsfaT1
>>405
ありがとうございます☆性欲ですか…ただそれだけなんでしょうか?メールや電話したぃって感じるのも性欲から何でしょうか?自分自身が最近わからなくなってきてます(;_;)
409397:2007/06/22(金) 03:37:19 ID:Veu3L8QU
げろしゃぶさん、
レスありがとうございます。

なるほど。
好き=エッチしたい
ってだけの恋愛感情だけではないんですね。

自身つきました。
恋愛がんばりたいと思います。
410名無しさんの初恋:2007/06/22(金) 04:10:51 ID:S0BQCzgO
忘れられない
隣を歩きたい
メールが来ただけで涙が出る
メールがこないだけで涙が出る
電話がしたい
会って話したい
一緒にゲームがしたい
嫉妬されたい
抱きしめられたい
遊びに行きたいけど、どこにいけばいいかわからず誘えない


これは恋ですか?
411名無しさんの初恋:2007/06/22(金) 04:21:21 ID:Rd2uSsTW
>>410
完璧に恋だね。
がんばれよ!
412名無しさんの初恋:2007/06/22(金) 04:23:16 ID:A5hkgvGQ
〉げろしゃぶさん
恋って何ですか?どういった感情が恋なのでしょうか…
413名無しさんの初恋:2007/06/22(金) 10:14:52 ID:RgAp1416
1日中その娘の事しか考えられない…

朝起きてから、次の朝を迎えるまで…

そして、またあの娘を考える1日が始まる…

これって、やっぱり…
414名無しさんの初恋:2007/06/22(金) 10:41:53 ID:ppfsKCq2
愛じゃなくても恋じゃなくても君をはなしはしない
415名無しさんの初恋:2007/06/22(金) 19:54:29 ID:IptNQxtG
ついついその子を見てしまう。
でも、別に何か話したいことがあるわけじゃないんだ・・・。

単に見た目が可愛いから? かもしれない。
でも、だとしたら、別に好きってわけではないよねぇ。
そりゃ、話さないとどんな人なのか分からないに決まってるんだけど、
本当にこれといって話したいことが何も思い浮かばない。

もっと他のことに熱中して気にしないようにしたほうがいいんだろうか??
416名無しさんの初恋:2007/06/22(金) 20:54:50 ID:HOGtyvwR
夢の中で告白した
417げろしゃぶ:2007/06/22(金) 22:50:33 ID:p8SYi0hC
>>410
相手の方に現実的な恋愛感情を抱いているというよりも
自分が今陥っている「恋愛の状態」というものに
強く引きつけられていらっしゃるのではないかという印象を受けました

非常に強く恋に恋しておられるということのように思います
418げろしゃぶ:2007/06/22(金) 22:51:49 ID:p8SYi0hC
>>412
ひらたく言えば人が人を想う気持ちだと思うのですが
逆に一口に恋と言ってもいろいろなものがあるように思います

大まかに次のようなものがあるのではないかと考えています

【現実的な恋愛感情】
現実の相手を良く知ったうえでその人と付き合いたいと思い
実際にその為にどうすれば良いかを考えている状態

【一目惚れという形の恋】
初対面の印象や相手の外見で恋愛感情を持つに至った状態
現実の相手のことをよく知ったうえで
好きになったわけではないという点が「現実的な恋愛感情」とは大きく異なる

【相手のことが気になっている段階】
恋の始まりや途中で自分でこれは恋だという確信が持てないだけでなく
自分の気持ちがはっきりしていないために
実際に相手と付き合うためにはどうすれば良いかということを
考えるに至っていない状態

【恋人がいる自分への憧れ】
恋人がいる自分に憧れていて具体的にある人物にターゲットを絞っている状態
他の人が好きだという恋愛感情と言うよりも自分が好きなだけであり
恋愛感情とは似て非なるもの
419げろしゃぶ:2007/06/22(金) 22:54:51 ID:p8SYi0hC
>>413
恋をしている時にはそういう状態に陥ることがよくあるようです
恋をしているときの典型的な症状なのかもしれません

ただ考えているだけでは
非常に強くその娘のことが気になっているということであり
現実的な恋愛感情を持つに至るようになれば
実際にどうしてその娘と関わりあいを持とうかと考えて
実際にそれを実現させる為の行動に出ることになるのではないかと思います
420げろしゃぶ:2007/06/22(金) 22:57:41 ID:p8SYi0hC
>>414
いやん!

>>415
そうですね
その子の容姿であるとか印象が自分の好みであるということで
その人のことが気になるということではないかと思います

実際に関わりあいを持てるようになって
いろいろとお話をすることができれば
その人への気持ちが恋愛感情になっていくこともあるかもしれません

ただその気になるのは何故かということを追求しようとすれば
実際に関わりあいを持ってみてその中身を確認するしかないと思いますし
そこまでする必要はないということであればその程度ものでしかなかった
ということになるのではないかと思います
421名無しさんの初恋:2007/06/24(日) 00:28:42 ID:m/PAKFX1
質問です。
知り合って約半年。
相手の事も
良い面もあれば、自分では受け入れる事に抵抗がある面も分かりました。その上で
一緒にいたい、身体の関係も持ちたい、って思います。だけど、受入れがたい所が気になる場合は、真剣に相手に恋してる状態では無いのでしょうか?

422名無しさんの初恋:2007/06/24(日) 00:39:20 ID:PRbXexrN
いつも、ついその人のことを見てしまう。
正直、変わった人だな…と思って、内心少し引いてしまう
こともあるんだけど、笑って話しかけられるとすごく嬉しい。

これは恋なんでしょうか…?
423げろしゃぶ:2007/06/24(日) 01:21:23 ID:q67Y9Ced
>>421
理想を言えば相手の悪い面についても受け入れることができることが
恋愛感情を持っている(真剣に恋をしている)ことになるかと思うのですが
現実の問題としてはその相手の「受け入れがたいところ」を
どのように自分の中で処理できるかということが問われるのではないでしょうか

認められないしどうしても受け入れられないけれども笑って許せるというのであれば
それは笑うとか許すという方法を用いて受け入れていることになるでしょう
逆にその部分には目を瞑るとか
時間の経過とともに徐々に受け入れられるのではないかと思いながら
実際に交際をするなど相手と関わりを持ってみて
それでもやはりどうしてもその部分が受け入れられないということになれば
その時にはその傷口が自分ではどうにもできないほどに広がっていて
相手を好きだという気持ち自体が損なわれているかもしれませんし
付き合いを維持する気持ちが失われてしまうかもしれません
そしてその場合には結局は相手を愛することはできなかった
ということになってしまうとは思いますが
それでもそうした部分があることを判っているうえで交際を始めたときには
「真剣に恋をしていた訳ではない」とまでは言えないのではないでしょうか
判っていながら付き合い始めたということは
それを受け入れるという覚悟はできていたと言えるからです
424げろしゃぶ:2007/06/24(日) 01:33:21 ID:q67Y9Ced
>>422
その人のことが気になるとか
その人に興味があるということは間違いないようですし
またどちらかといえばそれは好意的な感情でもあるようです

ただ現実的な恋愛感情と呼べるほど
強くはっきりとした気持ちではなく
まだこれからの関わりようによって恋愛感情になることもあるでしょうし
そうならないで終わることもあるのではないかというように思いました
425422:2007/06/24(日) 01:56:30 ID:PRbXexrN
>>424さん
お返事ありがとうございます。
なるほど、そうですよね…まだ恋と呼ぶほどの段階ではありませんよね。
これから、しっかり相手を見ていきたいと思います。
426名無しさんの初恋:2007/06/24(日) 22:51:05 ID:xGFXehb/
>>423
よみにくいwww

まずは日本語を勉強されることをお勧めいたしますよ。

句読点はご存知ですよね?

自分の思考をきちんと伝えたいっていう意思はあるのかしら、この人。

それがなきゃ、ただの独りよがりだと思うんだけどな。
427げろしゃぶ:2007/06/24(日) 23:02:59 ID:AEEO66Ld
>>426
ご指摘ありがとうございます
確かに仰るとおりです
段落分けが少なすぎて
大変見づらいレスとなってしまいました
428名無しさんの初恋:2007/06/24(日) 23:04:23 ID:jejWdExj
本題を忘れて枝葉末節にこだわってどうするんだ・・・
429げろしゃぶ:2007/06/24(日) 23:04:24 ID:AEEO66Ld
>>421
理想を言えば相手の悪い面についても受け入れることができることが
恋愛感情を持っている(真剣に恋をしている)ことになるかと思うのですが
現実の問題としてはその相手の「受け入れがたいところ」を
どのように自分の中で処理できるかということが問われるのではないでしょうか

 ※  ※  ※  ※  ※

認められないしどうしても受け入れられないけれども笑って許せるというのであれば
それは笑うとか許すという方法を用いて受け入れていることになるでしょう

逆にその部分には目を瞑るとか
時間の経過とともに徐々に受け入れられるのではないかと思いながら
実際に交際をするなど相手と関わりを持ってみて
それでもやはりどうしてもその部分が受け入れられないということになれば
その時にはその傷口が自分ではどうにもできないほどに広がっていて
相手を好きだという気持ち自体が損なわれているかもしれませんし
付き合いを維持する気持ちが失われてしまうかもしれません

そしてその場合には結局は相手を愛することはできなかった
ということになってしまうとは思いますが
それでもそうした部分があることを判っているうえで交際を始めたときには
「真剣に恋をしていた訳ではない」とまでは言えないのではないでしょうか

判っていながら付き合い始めたということは
それを受け入れるという覚悟はできていたと言えるからです
430名無しさんの初恋:2007/06/25(月) 01:02:33 ID:EMpvmH+L
トンネルを抜けると、そこは〜まで読んだ
431名無しさんの初恋:2007/06/25(月) 08:13:59 ID:dHpUiEPB
今まで長い間友達だった人なんですが、この間エッチまでしてしまいました。
私は好きではない人とするのは嫌なんですが、あの日は性欲がすごかったのか…。
それ以来もう3週間たっていますが、たまに会いたくなったり、彼に頼りたくなったり、一緒にいる時はキスしたいなぁなどと思ってしまいます。
現在は付き合うか悩んでいる状態なんですが、これは恋なんでしょうか??

自分が軽い女なんだな、というのはよくわかりましたorz
432げろしゃぶ:2007/06/25(月) 08:52:07 ID:OVB/4yJ+
>>431
その人に対する恋愛感情を抱いているというよりも
自分を恋人がいる状態に置きたいという気持ちが強いということではないか
というように思いました

体の関係を持つに至ったということは
相手にもそれなりの感情があってのことではないか
そんなふうに考えてしまうこともあるかと思うのですが
それは物の弾みに過ぎないとか過ちだったと考えておく方が
良いのではないでしょうか
433名無しさんの初恋:2007/06/25(月) 23:22:41 ID:akSQqMun
1 バイト先の彼に会うのが楽しみです
2 2歳年下ですが、彼に限ってはタメ口の方が嬉しいのです
3 話題がなくても会えば話し掛けてしまうのです
4 彼の笑顔で心臓が痛くなるのです
5 しかし素直になれずにいじめたくなってしまうのです



これは恋ですか、まやかしですか。。。
434げろしゃぶ:2007/06/26(火) 00:46:08 ID:v260i0Ur
>>433
アルバイトであっても自分に課せられる仕事であり責任も生じたりして
そこではあなたは様々なストレスを受けていることと思います
そうした職場では自分が受けるストレスから自分を守るために
オアシス的な存在を見つけて自分を癒そうとすることがあります

ですのでその人と
バイト先で出会うだけでなくプライベートでも会いたいとお思いになるようなら
恋をしている可能性もあるかと思いますが
今のところそこまでの気持ちはないということであれば
それは恋ではなくてバイト先での楽しみ或いはストレス回避の為のオアシス的存在
ということではないかと思います
435名無しさんの初恋:2007/06/27(水) 20:11:26 ID:QUQkIp4z
彼の笑顔が目に入ると、嫌な事や不安が吹っ飛ぶ気がする。
彼の私に向けた言葉や、聞こえた言葉1つ1つが気になる。忘れられない。
一日中彼の事を考えてしまう。


でも、彼の何処に自分が惹かれたのか分からない。
彼の事を知れば知る程、過剰に自分が愚か・駄目人間に思えてくる。
いざとなると、何を話していいのか分からなくなる。
彼に対して、ちょっとした事で、申し訳なくなる。
436げろしゃぶ:2007/06/27(水) 22:48:04 ID:QnZWR8Oy
>>435
その人に好意を抱いていることは間違いないようです
ですのでそれをあなたが恋だとお考えになるなら
それで一向に構わないと思います

ただし相手への憧れが強すぎるためか
非常に相手を強く美化してしまっているようなところがあり
その思いの強さに反して現実の恋愛を進展させようという意思が
あまり感じられません

従いまして彼への憧れや恋愛への憧れが強く
現実的な恋愛感情というものとは少し異なるような印象を受けます
437名無しさんの初恋:2007/06/28(木) 00:50:14 ID:o0JT6gvG
もう2日間も寝てない…

これって変ですか?
438名無しさんの初恋:2007/06/28(木) 00:55:51 ID:hQ6OVqk8
>>436
有り難うございます。
カナリ、心底の部分が当たっていて、驚きました。


…はい。かなり憧れていますorz
でも、恋なのかどうなのかが、未だに分からないですねorz
美化したあまり、彼のマイナス面に気付いた、もしくは見た時、結構ショックを受けましたね。

今は大分、彼の本来の姿も見えつつあって、
前より冷静に考えたり、彼と接する事が出来る様になりました。

でも、やっぱり少し美化してるかも…w orz;
439名無しさんの初恋:2007/06/28(木) 01:00:04 ID:hyMxTSJo
>>435
好きってことだろ
440名無しさんの初恋:2007/06/28(木) 01:00:45 ID:jbumbEHC
何も考えずにバイト辞めてしまったけど
色々教えてくれた男の人が今更気になる。
優しく色々教えてくれたのに申し訳ないって気持と最後に
すごく冷たくされた。気になる。
と思ってるうちにまた会いたい。って思ってしまう私。
これは恋ですか?
441げろしゃぶ:2007/06/28(木) 01:11:50 ID:Y9459OfV
>>437
あまり普通ではないような気はしますが
それと恋とどういう関係があるのか皆目見当がつきません
442げろしゃぶ:2007/06/28(木) 01:14:40 ID:Y9459OfV
>>440
恋というより安易にバイトを辞めてしまい
そこにいた人のことを思うと後悔しているということではないでしょうか
443名無しさんの初恋:2007/06/28(木) 01:42:32 ID:9cwZKNMo
これは恋心なんでしょうか??
自分:大学1回♂
相手:大学3回♀
同じ部活の同じパートに入っていて、パート長と後輩の関係です
一回生の中でも早い時期から来ていたので割と話せる方だと思います
家庭の事情など色々共通点があり若干親近感
最近デートというより単純に色々話を聞いてみたくて
食事とかに誘ってみたいなぁと思ってます
深い関係になりたい、とかはあまり考えたことはありません
でもこういった興味から恋愛感情が生まれてくるのでしょうか?
444げろしゃぶ:2007/06/28(木) 02:06:20 ID:zWZAYFYs
>>443
まだ恋愛感情と呼べるほどはっきりとした意思をお持ちではないようですが
人を好きになるときに始めのうちは何故だからわからないけれどその人のことが
気に掛かったりというようなことがあって
それがきっかけとなって徐々に自分の気持ちが高まったり
またはいろいろと話をしたりする中で何かに気づいたり感じたりして
相手への気持ちが高まったりしていくものではないかと思います

ただ友達という関係であれば
自分から相手を誘うというようなことは考えず
自然と気が合うので一緒にいることが多くなったということが多いように思うのですが
深い関係になりたいとは思っていなくとも食事に誘いたいと思ったりするのは
相手が異性であるために恋愛に発展することもあるという期待や
自分の恋愛に対する憧れというものがあるのかもしれませんし
既にその自覚もないけれど淡い恋心を抱いている(或いは抱き始めている)
ということもあるのかもしれません
445名無しさんの初恋:2007/06/28(木) 22:44:28 ID:hQ6OVqk8
>>436
昨夜は、的確なアドバイスを有り難うございました。

ちょっと、リアルタイムな話なんですが、
”もう、嫌われても、これが私自身の姿なんだし、普通にいこう”と思って、実際にしてみたんですが、
ここ数日、彼の近くに居たりしても、前みたいにドキドキしなくなりました。
私の友達1が、彼の席と友達2の席と隣で、
この前休んでて、彼女の席に座って友達2と話してたのですが、(その時彼は自分の席に座っていた)
そんなにドキドキとか、意識をするとかは…無かったです。

今日なんかも、たまたま近くに居れたりしたのですが、其ほど…。

前とかなら、かなりドキドキしてました。

一言で言えば、
以前→ドキドキ
最近→幸せ? なのかな…?

って感じです。
なんか、意識しすぎてないせいか、
前より自分らしくいれるし、温かい気持ちですね。


もしかして、これは冷めたんですか?
446名無しさんの初恋:2007/06/28(木) 22:56:18 ID:xY9yehHW
小学生の頃の同級生が久々に夢に出てきました。
昔はすごく好きだったんですが…
彼のことが気になって仕方がありません
447名無しさんの初恋:2007/06/28(木) 23:13:23 ID:mevZmNs1
>>445
どきどきの有無は恋愛に関係ないです。
意識する切っ掛けのひとつなだけ。

好意は確かだろうけど恋愛感情の有無は
良く分からん、あなたからしてそうだし。
いっぱい接したいならそうするよう、そんなで
ないなら動かなくていい。心赴くままいって
自分の気持ちも見てけばいいんじゃないの。

冷めたかについては舞い上がっていたのは
落ち着いたんでしょうね。相手への感情は
特に変化してないようだけど。
448名無しさんの初恋:2007/06/28(木) 23:16:52 ID:mevZmNs1
>>446
恋だとしても記憶、虚構への想いですね。

それが切っ掛けで現実の今の相手と接してみたり、
それでなんか思うかどうかは知らんけど。
449名無しさんの初恋:2007/06/28(木) 23:39:10 ID:+qrMTbTT
相手は去年から同じクラスの人。お互い16歳で私は♀です。
クラスは男女喋らないので、学校で会話をすることはないけどメールはそこそこ頻繁にする仲。
アドを聞いたのは私。
なんとなく前から気になってはいたけど、最近やけに気になってしまう。
席が近くて、気付いたら目がいってしまうし、近くにいられると緊張してしまう。
同じ電車に乗りたくて、乗れたときはすっごい嬉しくなってしまう。
メールがあっちから止まると、次の日に今か今かと待ってしまってメールを受信する度に、来たか!?とwktk……。
でもただ単に顔が好みだから気になっている、ていう気がしないでもないし今まで付き合ったことのない私はその人と付き合えている自分に単純に憧れているだけの気もする……。



これは恋なのかな。。。
私では判断できないんです……
450げろしゃぶ:2007/06/29(金) 00:23:59 ID:jSgfbPYz
>>445
以前ドキドキなさっていたのは
いついかなる時でも自分の立ち振る舞いが彼にどう思われるだろうかということを
大変気に掛けていたために必要以上に緊張を強いられた為だと思われます

ところが今は自分のありのままの姿を彼に認められたいというように
開き直りの態度で・・・或いは自然体で彼と向き合えるようになってきたことで
以前のようにドキドキするようなことはなくなったということではないでしょうか

ですのであなたが彼に向かい合うときの心持ちが変わったのであって
冷めたということにはならないのではないかと思います
451げろしゃぶ:2007/06/29(金) 00:27:39 ID:jSgfbPYz
>>446
夢は現実の記憶の無秩序な反復であって
それ自体に何か意味があるとは思いません

ただ久しぶりに昔好きだった人の夢をみたので
彼のことを懐かしく思い出すとともに
会わなくなってから長い時間が経ったので
今はどうしているだろうという興味が湧いたということではないかと思います

ですので今の段階では恋という訳ではないと思います
452げろしゃぶ:2007/06/29(金) 00:35:20 ID:jSgfbPYz
>>449
少々乱暴な判別法となってしまうかもしれませんが

相手の一挙手一投足に一喜一憂している状態であれば
あなたが仰っておられるように相手の容姿が自分の好みであるということか
或いは彼と付き合っている「自分」に憧れているかということであって

メールのやり取りだけでは満足できず
実際に彼と会って話せる機会をどのようにして作り出すか綿密な作戦を立て
それを実行するくらいであれば現実的な恋愛感情である

ということになるのではないでしょうか
そして現在のところは前者のようです
453名無しさんの初恋:2007/06/29(金) 00:42:01 ID:ooE5f3S8
>>452 丁寧なレスありがとうございます。

なるほど……。
実は綿密、とまではいかなくても少し作戦は考えてはいるんです……実行できるかは分からないけれど;
でもこれだけでは判別できず。。。

もう少し判別材料をくださったらうれしいです...
454げろしゃぶ:2007/06/29(金) 00:48:56 ID:jSgfbPYz
>>453
実行せずにいられないくらいであれば現実的な恋愛感情であり
そうでなければ容姿が好みで気になっているだけであるか
恋愛への憧れということになると思います

ですので
今は恋愛感情と呼べるほど強くはっきりとした気持ちではありません
455名無しさんの初恋:2007/06/29(金) 01:06:32 ID:nRBtrwsF
大学にシャイな娘がいるんだが、その人を笑顔にさせるのが最近の楽しみなんだ。でも授業の始まりと終わりに話しに行く程度で、積極に、ってわけでもない。
達成感目当てなのかな、これって。
456げろしゃぶ:2007/06/29(金) 01:37:50 ID:jSgfbPYz
>>455
恋愛感情というよりも
人と人との関わりにおける楽しさに気づいたとかそれを見出したとか
そういうことではないかというように思いました
457名無しさんの初恋:2007/06/29(金) 01:54:16 ID:nRBtrwsF
そうですか。
あんまり対人関係で深く踏み込んだ事がなかった、というか恥ずかしくて意識してやれなかったから、そういう事とは思いつかなかったな。ありがとうございます。
458名無しさんの初恋:2007/06/29(金) 17:10:48 ID:ff8YcVmD
その人ともっと話したい、一緒にいたい、メール来てほしい
というのは恋なんでしょうか??
459げろしゃぶ:2007/06/29(金) 22:40:58 ID:UXmlOzEz
>>458
その三つの項目の中では
「一緒にいたい」というのがもっとも恋を指向しているもののように思います

ただそれを相手に感じるとしても
あなたが相手に恋愛感情を抱いているから「一緒にいたい」のか
恋愛や恋人がいる自分に憧れていて「一緒にいたい」のかは判りません

また「〜したい」というような気持ちはまだ憧れに過ぎないのかも知れず
実際に恋愛感情を持つ段階になれば
「実際に話をするために自分から話し掛ける」
「一緒にいたいので休みの日に会おうと誘う」
「メールを待つだけでなく自分から積極的に送る」というように
自ら行動なさるようになるのではないかというようにも思います
460名無しさんの初恋:2007/06/29(金) 22:48:30 ID:etw3oi5W
メールの返事が返ってくるとうれしくなる。
横顔に見とれてドキドキする。
一緒にいると楽しい。
隣を歩いていると手をつなぎたくなる。

これって恋ですか?
461げろしゃぶ:2007/06/29(金) 23:13:34 ID:UXmlOzEz
>>460
相手の方のことが気になっていること
そして好意を抱いていることは間違いないと思います
ですので恋をしていると考えても良いのですが
それに匹敵するくらいの
恋愛への憧れや恋人がいる自分への憧れがある可能性も否定できないです
462名無しさんの初恋:2007/06/30(土) 15:24:42 ID:xtNEBhiF
失礼します。
好きな人がいたんですが、一時期はとても大好きで本当に
寝ても覚めてもって感じだったんですが、今はそこまで好きじゃない
というか、人として好きという状態です。
【現実的な恋愛感情】→【恋人がいる自分への憧れ】だと思うんですが、
自分はまだ相手が好きなんでしょうか、どうなんでしょう?
463名無しさんの初恋:2007/06/30(土) 17:31:39 ID:eh8T03q1
大学生の女です
これから高校の時の友達と久しぶりに会います。二人で会うのは初めてです
恋愛なんてありえないような友達だと思ってたのに、久しぶりに会えると思うとすごく嬉しいしめちゃめちゃ緊張してます。
合コンなんかよりずっとオシャレしたりしてます

これは恋でしょうか
464名無しさんの初恋:2007/06/30(土) 17:32:11 ID:JIu2K4v5
http://imepita.jp/20070618/616790
彩子がかわいいのを知ればそんな悩み吹き飛ぶよぉ
465名無しさんの初恋:2007/06/30(土) 18:58:37 ID:CHUw9rLh
専門学生18才女です。
・彼と話す時は兎に角笑顔。
相手も常に笑顔。
・話しやすいし、軽い喧嘩もたまにする。
・相手の事を目で追ったり見つめたりはしない。
・特にずっと一緒に居たいとは思わない。
その割に休日は苦痛。
・冗談も言い合える。
・相手の目をじぃーっと見て話せる。

これって恋でしょうか?
宜しくお願いします。
466名無しさんの初恋:2007/06/30(土) 19:55:54 ID:0vMIoem3
ちょww
>>465さんが私の境遇と似過ぎてて笑えるんだけど

専門学生18才男です。
・彼女と話す時は兎に角笑顔。
相手も常に笑顔。
・話しやすいし、軽い喧嘩もたまにする。
・相手の事を目で追ったり見つめたりはしない。
・冗談も言い合える。
・相手の目をじぃーっと見て話せる。

これって恋でしょうか?
宜しくお願いします。
467名無しさんの初恋:2007/06/30(土) 20:25:04 ID:dLDMLjw+
前からかっこいいなぁって思ってた人にアドレスを聞かれました。
向こうからメールが来たり、会った時に挨拶できたら喜んでしまいます。

学校の靴箱で一緒になるようにわざわざ時間をずらしたりしてしまいます。

好きなのか、浮かれてるだけなのか分かりません。
468げろしゃぶ:2007/07/01(日) 03:12:37 ID:oqNuf2io
>>462
「好き」という言葉には曖昧さというか意味の幅があります

「人として好き」であることも「恋愛感情を持っている」ことも「好き」であることに
変わりはないのですが
「どのように好きか」という部分で違いがあるということになるということになります
469げろしゃぶ:2007/07/01(日) 03:14:49 ID:oqNuf2io
>>463
相手の方とは以前からのお知り合いということですが
現在の彼がどういう人であるかということについては未知の部分が多いことから
現実的な恋愛感情を持っているという訳ではなく
あなたの恋愛への憧れがそうした嬉しさや緊張をもたらしている
ということではないかと思います
470げろしゃぶ:2007/07/01(日) 03:17:02 ID:oqNuf2io
>>465
相手の方とは大変気が合い
いろいろと共通するものを感じることもあるようです

ところが一緒にずっといたいとは思わないということですから
恋愛感情というよりも人として友達として
好意を抱いていらっしゃるということではないかと思いました
471げろしゃぶ:2007/07/01(日) 03:17:58 ID:oqNuf2io
>>466
相手の方と仲が良いらしい様子は伝わってきますが
あなたの気持ちについての記述がありませんので
判定のしようがありません
472げろしゃぶ:2007/07/01(日) 03:19:36 ID:oqNuf2io
>>467
今は憧れの人からアドレスを尋ねられたことで
自分に好意があるのではないかという期待に胸を膨らませていらっしゃる
ということだと思います

今後の関わりようによっては相手のことを知っていくに伴い
その気持ちが今よりもずっと強くはっきりとした恋愛感情になっていくことも
あるのではないかと思います
473名無しさんの初恋:2007/07/02(月) 20:27:18 ID:/1a+JE3N
お願いします。

・互いに無口なので無言の時間が多いけど一緒にいると楽しい
・もっと一緒にいたいと思う
・会うまでの日数、時間がとても長く辛く感じるようになった
・出会ってから情緒不安定になった
・会話の端々を思い出す


人を好きになったことがないので「好き」だと勘違い‥というか思いこんで、
こういう気持ちになるのかなんだか分かりません(´・ω・`)
急に冷めてしまいそうで怖い。
474名無しさんの初恋:2007/07/02(月) 20:31:58 ID:0IuPznWe
恋の始まり
475げろしゃぶ:2007/07/03(火) 00:02:38 ID:P3WNLpxD
>>473
好意的な感情を抱いていらっしゃることは間違いないようですし
人を好きになる気持ちというのは相手が違えば一つ一つ違うものですから
あなたにとってこうなったら恋だ!と言えるような決まりはありません

結果として冷めたのなら
「恋かも知れないと思っていたけれどどうもそうではなかったようだ」
ということなのでしょうし
今の段階ではまだそうであると自覚できるほどに
強くはっきりとした気持ちではないので
「まだ自分は恋をしているという訳ではないらしい」
ということで良いのではないでしょうか
476名無しさんの初恋:2007/07/03(火) 00:40:57 ID:yctw/7/O
彼はとても最低な人です
わがままです。会いたいと思っても会えない状況です
最後に会った時には、付き合ってほしいと何度もお願いされました
2度も裏切られた彼です
付き合ってほしいとゆう言葉も説得力がなく何も答えれなかったのですが、
冷静に考えてみると、やっぱりこれほど最低と思っている彼の事ばかり考えてしまいます。
477げろしゃぶ:2007/07/03(火) 01:11:27 ID:h7OhogFw
>>476
自分に好意を持ってくれているということ自体は
自分がその相手に肯定されているということですから
喜ばしく思えるものであると思います

またそのように自分がちやほやされることは
少なからず嬉しいことであろうとも思います

ただ相手が最低だからと見切っているのであれば
それは恋でも何でもない訳ですが
その最低であるという部分や説得力がないと思われる相手であっても
そういう悪い部分も含めて相手を受け入れられる/受け入れたいと
思っているのであればそれは恋であるということなのかもしれません

ただ自発的に恋心を抱いたわけでなく
それはあくまでも相手から付き合って欲しいと言われたうえでの反応ですから
(その可能性までも否定する訳ではありませんが)恋だという判断は
しづらいです
478名無しさんの初恋:2007/07/04(水) 20:05:48 ID:MdIqhlbm
当方女です。


・最初から、何故か話かけやすかった。
・因みに今も、話かけたりしやすい。
・女友達でも無いのに、彼の前では、弱音や本音を、すっと吐ける。
・好みや価値観が似てる様で、わりと気が合う。
それ故に、彼との会話は楽しい。
・お互い本音で、話せる。
男子だからとか、特に変な気も使わずに、幸せな気分になる。
・一緒に居て、楽しい。また彼と一緒に居たいと思う。
・でも、他の女子と仲良く話してるのを見ると、何故か心がウズウズする。


でも、私には、今、もう一人気になる人がいます。
そちらには、自分は気をつかうし、話かけるのもやっとだし、
外見があまりに好みに近いせいか、自分の理想の人と毎度比較しがちです。
価値観も、違う感じ(私とは釣り合わない感じ)だし…。
でも、話が出来たり、目が合う度に、凄く嬉しい自分がいます。
彼の笑顔を見ると、気持ちがウキウキします。
彼との些細なコミュニケーションでさえ、気持ちが凄く動かされます。
上手くいかない時は、かなり凹みます。
因みに、前者の彼とは、そんな事ないです。

自分は、誰かに恋をした事とか無いし、心の中の憧れと恋の区別がイマイチ着きませんorz
479名無しさんの初恋:2007/07/05(木) 23:13:32 ID:uSoMBEwi
判定お願いします。
当方女、相手は1つ年上の大学の先輩です。
知り合ってから3ヵ月。
週に2回程会う機会があるんですが、
目では追うけどドキドキすることはありません。
でも会うまでの時間が辛くて苦しいです。
電話やメールがくるとドキドキします。
一緒にいて安心はするけどトキメキがないです。
例えると酸素みたいな存在です。
しばらく会えないと苦しくなります。
あと相手が基本ダメ男なのですが、
相手の良くない所を受け入れられる度量が自分にはないように思います。
480名無しさんの初恋:2007/07/05(木) 23:24:27 ID:wqUafaND
>>479
恋の始まり。
相手を好きになるのも時間の問題
481げろしゃぶ:2007/07/06(金) 01:14:50 ID:46Zy35ql
>>478
複数の人が気になるということですから
まだそのどちらにも恋愛感情と呼べるほどのはっきりとした気持ちはお持ちではなく
また異性をそのように見てしまうのはあなたが恋人がいる自分に
強く憧れているということを意味しているのだと思います

どちらかと言えば前者の彼との関係の方が恋愛感情の発露に近く
後者の彼にはより憧れというものを強く感じます
482げろしゃぶ:2007/07/06(金) 01:20:56 ID:46Zy35ql
>>479
その先輩に会うことをとても楽しみにしていらっしゃるようです
また実際に会っている時には現実の相手に対し特に気持ちを惹きつけられないのに
会わないでいる時に一人で彼のことを考えている時の方が
強く気持ちを動かされている様子ですから
現実的な恋愛感情というよりも恋愛自体への憧れを
その先輩を通して見ていらっしゃるような印象を受けました

その先輩のことが気になっていることには変わりはないのですが
これから先よほど彼への印象が転換することがなければ
恋愛感情にはならないような気がします
483名無しさんの初恋:2007/07/06(金) 06:19:34 ID:3pg/Rlqy
判定お願いします。
私も彼も専門学生で同じ学校に通い、同じ班。
年齢は18歳で二人とも同い年です。

・一緒に居ると安心する、どんなに些細な話でも二人で笑い合う。
・目で彼を追ったりはしないけど、たまに見てしまう事がある。
・近くに居ても緊張しないしときめきも無い。
同姓と話している時とあまり変わらない。
・休日が最近ちょっと苦痛。
疲れるけど、早く学校に行きたいと思う様になった。
・彼と話をする時は(授業内容の話以外)自然に笑顔が出てくる。
・色々知りたいし知って貰いたいと思う。
484げろしゃぶ:2007/07/06(金) 23:29:27 ID:OguDA7KL
>>483
大変親しく気の合うお友達ということのようですが
相手が異性であることから恋愛に発展する可能性はある訳で
あなた自身が持っている恋愛への憧れや
恋人がいる自分に対する憧れを彼を通じて具現できるのではないかという思いが
彼に対して友達以上の意識を促しているのではないでしょうか

ただこの先今よりもさらに彼のことをいろいろと知り
理解が深まる中で彼への気持ちがもっと強いものになっていく
ということがあるかもしれません
485名無しさんの初恋:2007/07/07(土) 00:58:37 ID:JEEA7BJy
>>478
どうみても前者は恋だと思う。
486名無しさんの初恋:2007/07/07(土) 02:35:20 ID:g4LUIEj5
相談です。。
その人は回りからの評判も良い性格がいいかんじの人で、ちょっと気になってはいたのですが、そんなひとに突然よびだされアドをきかれました。
クラスメイトなので回りの目も気になったりして、ぎこちないですがちょっとづつ話せるようになってきました。
もっと仲良くなりたいと思うのですが…正直まだ恋愛感情をいだいてるのかは、よくわかりません。
意識はしてるけれど、(私はそんなにモテるタイプではないので…)恋へ憧れてるだけのなのかも…と、思ってしまったりもして、どうしていいのかわかりません(>_<;)!
487名無しさんの初恋:2007/07/07(土) 04:06:15 ID:p0uU2trw
>>486
恋かどうかについては仰るようにせいぜい
気になってる程度かと。状況で動揺はある
だろうけど相手への気持ちは新たに何か
知ったわけでも劇的に接触が増えた
わけでもなく変わる要因特にないし。

どうするか、は交流したいしして楽しいなら
してけばいいだけ。色恋や付き合うは言われた
ときかあなたがはっきりと望んだとき悩めば。
488げろしゃぶ:2007/07/07(土) 23:22:52 ID:ogl41veR
>>486
まだ相手の方のことを詳しく知っている訳でもなければ
まだ理解できているというところまで達していないので
恋愛感情のように強くはっきりとした気持ちを持てないことは
止むを得ないことだと思います

また周囲の評判はともかく
あなたもその人の事を好意的に評価しており
その方向に進みたいという気持ちはお持ちなのではないかと思います

ですが今はまだ
恋愛感情だろうか憧れなのだろうかと判断をして
それで何か結論や結果を出す段階ではなく
ただの憧れで終わるのかそれとも
恋愛感情のようにはっきりした気持ちになっていくのかが
これからの関わりようによって少しずつ決まっていく段階であると思います

ですのであなたの抱いている好意的な評価・・・
「もっと仲良くなりたい」という気持ちを実現させる方向に向けて
実際にそれが何なのかを確かめる意味でも
様々な形での接触機会を増やし多くのコミュニケーションを重ねるのが良いでしょう
これから
489名無しさんの初恋:2007/07/08(日) 11:12:41 ID:S94qTsn9
なんか、、意識するほど、自分はいま憧れのために、好きになろうとしてるんじゃないかと思ってしまって…。これでいいの?と変に気にしちゃってました。
恋愛がどうとか以前に、…素直に今、もっと話したい!と思ってるんで、まずはそうしようと思います。ありがとうございました!
490名無しさんの初恋:2007/07/08(日) 15:09:24 ID:9WWW3EP2
当方男19 相手女21
同じサークルの先輩後輩関係です。
相手がいるときはどうも気になるし他の男と話してたらあまり良い気がしないし
これだけなら自分でも恋と判断できるんですが同じサークルという後ろめたさがあったり
彼氏がいるかもしれないと考えるとどうも足踏みしてしまいます。
これはまだ気になっているだけなんでしょうか
491名無しさんの初恋:2007/07/08(日) 17:29:55 ID:VZAP8SAW
自分:19 女
相手:18 男
私の方が誕生日近いだけで同年代
相手は6月の中旬頃にバイトに入ってきた新人

バイト先の人達は全体的にどうも反りが合わない人ばかり中で、
反りが合うんじゃないかと思ったのが気になるようになったきっかけ。
最初はとりあえず軽く話せる仲になれたらいいと思っていた程度だった。
が、最近は
彼氏いない暦=年(ry→彼氏欲しい→彼氏できるチャンスは今しかない→そっち方面でも気になる
という感じに。
ただ相手のことを思ってる動機が不純だし、
恋に憧れてるだけだと思い込みたいような反面、恋だったらいいなとも思い、悩んでいます。
話したい、メールしたい、一緒にいたいとは思うけど、
それもやはり一番最初の友達ぐらいにはなりたいと思った名残のような気がします。
結論を出したいような出したくないような、という気分なので、
もしかしたら…悩んでる状況を楽しんでるのかもしれません。

とにかく彼に出会って以降落ち着きがない上に気持ちにもケリがつかず、
気分が浮ついて物事に手がつかないのが歯がゆいので、結論をお願いします。
492げろしゃぶ:2007/07/09(月) 01:53:10 ID:EB1RzDY4
>>490
これは恋だという自覚がある場合には
それは恋なのだろうと思いますので
自己判断できればそれに越したことはないと思います
ただ書き込まれた最初の二つの状況から
これが恋かどうかという話になると私は少し別の意見です

ただ同じサークルだから後ろめたいということは
恋であるかどうかを判断する決め手にはならないような気がしますし
彼氏の有無も判らない程度の親密さであれば
その時点で現実的な恋愛感情を持てるほどの段階ではないことになる
ようにも思いました
493げろしゃぶ:2007/07/09(月) 01:55:58 ID:EB1RzDY4
>>491
恋人がいる自分への憧れが強いことが
彼への興味関心を強く支えている状態であるのだと思います

ただしそれはあくまでも現段階での状況判定であって
今後の関わりようによって相手のことを今よりもなお
いろいろと知っていくうちに
それがさらに強くはっきりとした恋愛感情になっていくことも
十分に考えられるのではないかと思います
494名無しさんの初恋:2007/07/09(月) 02:20:42 ID:8ABZMQ/p
6年間そんなに遊ばない友達同士で、
最近共通の趣味がある事が発覚して急激に距離が縮みました。
よく見ると凄まじくかっこよく見えたり、
電話やメールするまで覚悟が必要だったり、
今まで気にしてなかった何気ない事を意識しだしています。
夢にもよく出てきます。

彼の前では常にスッピンでも平気で、
なぜか私は「女」を意識させるのが嫌なんです。

あと、恥ずかしながら彼をオカズにしてしまいます...。

これって恋なんでしょうか?
495名無しさんの初恋:2007/07/10(火) 00:13:51 ID:aG7lIVBp
近所に、土が盛り上がったところがあり、立て看板に故事来歴が書いてあるのですが、これって跡?
496げろしゃぶ:2007/07/10(火) 01:46:15 ID:UMWlWTUo
>>494
恋かどうかはともかくとして
特異なまでの興味をお持ちであるように思われました

仮に今の時点で恋ではないとしても
そうした興味がきっかけとなり
彼とこれまでと異なる接し方を重ねることで
彼への思いが興味から恋愛感情になることはあり得るように思います
497げろしゃぶ:2007/07/10(火) 01:49:00 ID:UMWlWTUo
>>495
古墳?
498名無しさんの初恋:2007/07/10(火) 01:54:19 ID:Jo5PrMWZ
自分18
相手18か19

講義がよく一緒で、その他の時にも偶然出会ったりして、勘違いかもしんないけどよく目が合う。
相手も認識してくれてるっぽいけど、それ以上に自分が意識してる気がする…発見すると目で追う自分がいたり…
これは一目惚れしてるのか…
499名無しさんの初恋:2007/07/10(火) 02:00:36 ID:/mLmheyw
俺16 相手16

学生です。相手からメールしてきて、なりゆきでCD借りたんですが今思い出そうとしても、まったくなに話したかも思い出せない....
なんかグダグダな文悪いです(@_@;)
500名無しさんの初恋:2007/07/10(火) 02:04:32 ID:slkaW8Na
私には、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時、どちらかの家に行き、だれもいないとき
、部屋で横になって裸でだきあいます。それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で
服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶった
りされます。最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたしは
、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。それがイヤならコレをコピ
ペして5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は
行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。すると7日後
に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: :     信じる信じないは勝ってです
501げろしゃぶ:2007/07/10(火) 04:34:42 ID:UMWlWTUo
>>498
一目惚れも恋であることにかわりはないかもしれませんが
ただそれは相手の容姿や印象が
自分の好みであるということに過ぎず
現実的な恋愛感情とは異なるものだと思います

きっかけは一目惚れであっても何であっても構わないのですが
結果としてそれで相手と様々な関わりあいを持つようになって
相手を知り理解していく中で相手を受け入れたいと思う気持ちが
現実的な恋愛感情ではないかと思います
502げろしゃぶ:2007/07/10(火) 04:37:39 ID:UMWlWTUo
>>499
突然の出来事にあたふたして
足も地に着いていないといったところでしょうか

相手の行動から
自分に好意を持っているのではないかと思われたことで
恋愛に発展する可能性に期待したり戸惑っていらっしゃる
という状態かと思います

それはいわば恋愛に対する憧れや
恋に恋をしているという状況に近く
その相手に恋愛感情を抱いているというのとは
少し違うように思います
503名無しさんの初恋:2007/07/11(水) 03:32:14 ID:8iDHholc
自分・相手共に20歳

バイト先に気になる人がいます。
知り合ったのは、去年の9月頃です。
最初はただ単に話しやすい人だなーとしか思ってなかったのですが、
半年前くらいから彼が笑ってたり話してたりすると気になるんです
話が出来るだけで何だか嬉しくもなります
彼が近くに来ると変に緊張したりしてしまいます
シフトが合わない日はヤル気がいまいちで寂しいですし、
彼が他の女の子と喋っていたりするだけで
なんだか胸がムズムズするというかイライラしてしまうんです
でも、極端な話ですが別に彼と付き合いたいとか、キスしたいとか、
そういう風にはあまり思ってないんです。
これは恋なの何なのか自分でも分かりません。
ただ、ぬいぐるみを独り占めしたい子供の感情のようなものなのでしょうか?
504げろしゃぶ:2007/07/12(木) 00:28:59 ID:pJWdk0oH
>>503
恋愛感情を抱いていない相手であっても
特に異性の友達という場合には
自分が相手にとって何らかの特別な存在でありたいと思うことがあり
相手が異性と関わっていることに嫉妬心を抱くことはあり得ると思います

またあなたの場合は(スキンシップへの志向はともかくとして)
付き合いたいという意向を持っていらっしゃらないとのことですので
まだ恋愛感情と呼べるほどではなく気になっているという段階
ということではないかと思います
505名無しさんの初恋:2007/07/12(木) 02:02:32 ID:8tpz3z3K
自分16 相手15

気がつけば相手の事しか頭にない状態になってました。

でも、「好き」を認めようとしてない自分がいます。

学校が違うので、会えない寂しさなのかな?
と思う時があります。

だけど、たまに会った時に見る相手の仕草や表情を見ると、
ずっと一緒にいたい思ったりします。

素直に「好き」と認めた方がいいでしょか?

携帯から長文すみませんm(__)m
506名無しさんの初恋:2007/07/12(木) 02:13:13 ID:Q9s/REFc
>>505
それは確実に好きだと思います
507名無しさんの初恋:2007/07/12(木) 02:18:30 ID:8tpz3z3K
>>506
505です。
やっぱり恋しちゃったのかな…

でも、なんか今までと違うんです。
直感的ですけど、何かが違うのは確かなんです。
508名無しさんの初恋:2007/07/12(木) 02:37:16 ID:hvK+xKl0
じゃあ違うんだろ
509げろしゃぶ:2007/07/12(木) 02:46:20 ID:pJWdk0oH
>>505
好意をお持ちであることは間違いないようですが
恋愛感情であるかどうかについては
お書きいただいた状況からでは
何とも判断のしようがありません
510503:2007/07/12(木) 03:02:14 ID:Jo5bYVLa
げろしゃぶさん、ありがとうございました!
なるほど、確かに特別な存在になりたいと思ってるのかもしれません。
でも相手彼女持ちなんですよね…
久々に感じたこの気持ちを楽しみつつバイトに励みたいと思います。
511名無しさんの初恋:2007/07/12(木) 07:16:22 ID:45o65Qur
他の女子と話してるのを見ると辛くなる
話題で○○君の話しが出るとテンションが上がってしまう

これは恋ですかね?
512げろしゃぶ:2007/07/13(金) 01:06:30 ID:CNb0coi2
>>511
まだ恋愛感情と呼べるほど強くはっきりとした気持ちではなく
その人のことが気になっている段階か
或いは恋に恋をしている状態ではないかと思います
513名無しさんの初恋:2007/07/13(金) 02:08:09 ID:zk4BIoBc
26♀です。私の今までの恋愛は一目ぼれが多く、恋に恋していたと振り返って思います。
今も気になっている人がいますが、その人に対しても恋に恋している状態なのか、
それとも本当に恋なのか自分では分かりません。
判定をお願いしてもよいでしょうか?

その人と最初に会った時、好感を持ちましたが特に恋愛を意識してませんでした。
(どうせ向こうが私のことは眼中に無いだろうと決め込んでた為です)
しかし、向こうから積極的にアプローチを受けました。
私もイヤではなくむしろ嬉しかったのですが、
自分の気持ちがよく分からなかったので、しばらく様子を見てました。
この間、彼が仕事で失敗して落ち込んでいたのですが、
まだそこまで親密に相談にのれるわけでもない距離感だったため、
直接励ましたりできなくて、それがまだるっこしく(悔しく)感じました。
彼女だったらもっと力になってあげられるのに…と。それが恋愛を意識したきっかけです。

彼のことを一日中考えているわけではありませんが、ふと時間が空くと頭に浮かびます。
メールが来るとすごく嬉しいですし、会ってると楽しいです。
恋愛時に特有の不安感は少なめで、ドキドキはしますが妙に落ち着きます。
付き合ったら楽しそうだなぁ…などという妄想をする事も多いです。
ただ年齢的なこともあって、自分は恋人がほしいという気持ち・憧れが強く、
性格も若干の寂しがりです。だから恋に恋している状態に陥りやすいかも・・・
514げろしゃぶ:2007/07/13(金) 02:26:28 ID:CNb0coi2
>>513
誰かのことを好きになったという時には
相手への恋愛感情と
恋人がいる自分への憧れとが並存していることが普通だと思います
それでも後者よりも前者の方が遥かに大きい場合には
恋だと考えて差し支えないと思いますし
前者よりも後者の方が大きい場合には
どちらかと言えば恋に恋している状態ということになるでしょう

あなたの現在の彼への気持ちについても
そうした憧れがあるだけでなく
まだ恋愛感情と呼べるほどに強くはっきりした気持ちにまでは
まだ至っていないように思います
ただそれはあくまでも現時点での気持ちのありようであって
今後の関わりによってもっと気持ちが強くなっていくこともあれば
逆にそのように強い気持ちに育っていかないこともあると思います

私はまだあなたの気持ちが何なのかということを結論づけて
それに従う段階ではなく気になるその人との
途中段階にあるのではないかと思いました
515513:2007/07/13(金) 03:08:58 ID:zk4BIoBc
>>514
ありがとうございました!
憧れが捨てきれてない自分に最も戸惑っていたので、
並存していることが普通…という回答を聞いたらスッキリしました。
自分の気持ちがどう育つのかは、これからのデートでゆっくり確かめようと思います。

ちなみに”恋と呼べる強くはっきりした気持ち”というのは、
具体的にどんなふうな段階でそう呼べるのでしょうか…
もっと一緒にいたい、とか、特別扱いしてほしい、とか思うようになったらでしょうか?
516げろしゃぶ:2007/07/14(土) 01:32:58 ID:/onQEdR9
>>515
実際に恋愛感情を持つようになれば
そう思うだけでなく実際にそれを実現させるために
相手に働きかけることができると思います
517513:2007/07/14(土) 02:02:06 ID:sCRvXDJS
>>516
なるほど…参考にします
アドバイスありがとうございました!
518名無しさんの初恋:2007/07/14(土) 02:26:09 ID:GW/I6Ze7
高校2年の女です。
好きな人はクラスが隣で、芸術と文型の科目だけ一緒の教室になるのですが、
喋ったことはありません。私は面食いなのか直感女なのか、今まで
他クラスで喋ったことの無い相手を好きになることがほとんどです。
でも、四六時中彼のことを考えてしまうし、この前なんて夢にも出てきてしまいました
(好きな人が夢に出てくるなんてはじめてです)
私の親友が彼と同じクラスなので、何かと親友と絡むのが目的で放課後隣ノクラスへ行っていますが、
本当は彼を人目見たさに行ってたりします。。
そして結構(バレないように)目でおうのに、近くを通ってもドキドキしません。
近くを通って数十秒後くらいに「あ〜、今近くを通ったんだよな・・」と記憶をなんども
よみがえらせています。
これって好きなんでしょうか?
自分のなかの彼を好きなんでしょうか?だったら結構ショックです。。。 
519げろしゃぶ:2007/07/14(土) 03:17:30 ID:/onQEdR9
>>518
あなたの言う「面食いなのか直感女なのか」という思いは
一目惚れに似たものなのだと思います

【一目惚れという形の恋】
初対面の印象や相手の外見で恋愛感情を持つに至った状態
現実の相手のことをよく知ったうえで
好きになったわけではないという点が「現実的な恋愛感情」とは大きく異なる

そもそもお話をなさったことがないのですから
相手については容姿であるとか他の人と関わっているときの印象しか
お持ちでないのですから「あなたのなかの彼」と言うことに
なるのではないかとも思います
520名無しさんの初恋:2007/07/14(土) 12:02:37 ID:GW/I6Ze7
>>519
やっぱりそうなるのでしょうか(´・ω・`)
なんとか機会を見つけて、今度彼と喋ってみます。
その上で今後彼に対しどう思うか決めていきます・・・
判定ありがとうございました
521名無しさんの初恋:2007/07/14(土) 18:47:16 ID:1Lz1vi8A
判定お願いします。
自分:18歳♀ 専門学生
相手:18歳♂ 専門学生

・一緒に居て楽しい。
彼が他の人と話してると凹む時がある。
・奥手な彼から、わざと私を怒らす様な事を言われたりされても、不思議とあまり怒る気になれない。
(相手は冗談でいじってくる)
・他の男友達と違い、彼にメールを送る時は時間がいつもより倍以上かかる。
・些細な事でも彼に褒められたり「有り難う」と言われると嬉しい。
・今日から夏休みに突入、夏休み前に思い切って彼を遊びに誘う事に成功。
日にちと時間は未だ未定、メールで決めていきたいと思うものの
中々そのメールが打てず、一人で試行錯誤。
・変に意識せず、目を見て普通に話せる。
・彼の傍に居たいと思う。
522名無しさんの初恋:2007/07/14(土) 18:50:39 ID:MHeWIe22
>>521
523げろしゃぶ:2007/07/15(日) 02:37:02 ID:JHnOO6Fm
>>521
間違いなく恋をなさっているのだと思います

それも自分ひとりで悶々となさっているだけでなく
実際に相手に働きかけていることから
現実的な恋愛感情であるようです

相手の予定もいろいろあるでしょうから
ひとまず予定だけは早く決めてしまう方が好ましいのではないでしょうか
そうした点については自分の気持ちばかり見つめているのでなく
これからは相手への配慮というものがより求められるものと思います
524名無しさんの初恋:2007/07/19(木) 03:03:00 ID:xjyz+4Xd
判定してください。
当方20代後半、女。相手は職場の先輩、同い年。

以前、仕事でいっぱいいっぱいの時に優しい気づかいをしてもらい、
以来気になっています。
どうも、その人に眼がいってしまいます。
普段からなんでもない話をしてます。
話してると楽しいし、もっと話したいと思います。
話していてどきどきするということはあまりありません。

その人のことをもっと知りたいとは思っていて、休日に遊んだり、ゆっくり
話もしてみたいのですが、相手にとっても私にとっても、楽しいかどうかは
想像つきません(何したらいいかわからないし)。
ましてや、付き合うことなんてもっと想像つきません。
その人のことを考えて悶々とする、ということもさほどありません。
私に好意とは言わないまでも、興味を持ってくれたらな、と思います。

私は半年ちょっと前に、つきあっていた人と別れてます。
その人が好きというよりは、恋愛自体に憧れているのかも?
と自分では思っています(なので判断がつきません)。

こんな中途半端な気持ちを持ってる相手を、遊びに誘ったりしても
いいものなのか…ちょっと悩んでます。
525げろしゃぶ:2007/07/19(木) 09:00:27 ID:1Zmzwi3T
>>524
仕事には様々なストレスがつき物であり
人は職場でストレス解消のための何らかのオアシス的なものを
求めることがあります
そしてしばしば同年代の異性に対しそういう感情を持つことで
自分を慰めようとすることがあります

その一方で身近にいる人のことをいろいろと知るうちに
好意を持つようになるのも自然なことだと思います

ただ自分からあまり積極的に関わろうという気持ちがなく
相手から行動してもらえればと期待を抱くところからすると
恋愛への憧れという側面が強いことも否定できません

ただそこまで強い気持ちを抱いているわけでなくても
相手と二人きりで遊びに誘うことで
これまでと違ったコミュニケーションの形を取ることになり
今まで以上に相手への理解を深めることで
今からその気持ちが強くなるということもあるだろうと思います
526名無しさんの初恋:2007/07/20(金) 12:01:22 ID:G3ZJAIIN
判定たのむ
当方男
互いに大学1年


・デートとか一緒にいると楽しい
・相手のために色々頑張りたいと思う
・相手が好意をみせてくれてとても嬉しい
・手とかつなぎたい
・デートのあと楽しかったとかいってくれると悶え死ぬ。ただしたまにちんこもおっきする
・また会いたいと思う


どうでしょうか?
527名無しさんの初恋:2007/07/20(金) 14:56:35 ID:aPcETKtZ
>>256
恋だ。悶えた。
528げろしゃぶ:2007/07/20(金) 17:16:28 ID:uo69jb8f
>>526
相手のために頑張りたいと思うという状況を除いては
相手への気持ちというよりも恋愛に対する期待や興味を志向したもの
であるようです

ですので相手への恋愛感情よりも
恋愛に対する期待や興味が大きく(即ち恋に恋している状態)
また恋人がいる自分への憧れといったものの方が
大きいのではないかという印象を受けました
529名無しさんの初恋:2007/07/20(金) 19:59:01 ID:G3ZJAIIN
>>527ありがとうございます

>>528いいとこをついてる
やはりそう思うか

だが恋というのは恋に恋する状態も含めて恋なんじゃないかと最近思い始めたんだよ
相対するものでなく包含するものだと
530名無しさんの初恋:2007/07/20(金) 20:17:58 ID:23RnKfzq
>>529
ならあなたはその考えでいいんじゃないの。
包含するものかそれなりに関連はあるけど
別個にも同時にも成り立つものかは
人それぞれ持論があるだろしね。
あなたの件に限ればどちらがおおきいか
主かはともかく両方あるんじゃね、って
点では一致してるし。
531名無しさんの初恋:2007/07/20(金) 22:43:52 ID:qJ9fJpMg
判定お願いします
私16♀
相手18♂

・一緒にいて楽しい
・また会いたいと思う
・他の人としゃべってるのをみると切なくなる
・よくその人のことを考える
・ずっと一緒にしゃべっていたい
・誉められると嬉しい

これって恋ですか?それともただもっと仲良くなりたいだけでしょうか?
532げろしゃぶ:2007/07/20(金) 23:00:16 ID:+EaPGxo6
>>529
まずその人が自分でこの気持ちは恋だ!という
強くはっきりとした自覚をお持ちなのであれば
それが恋であることに異論を挟む余地はありません

また人が誰かに恋をしているときにはあなたの仰るとおり
相手に対する恋愛感情と
恋愛への憧れや恋人がいる自分への憧れとが
並存していることが普通だと思います

問われるのはそのどちらが
大きなウェイトを占めているかということであって
前者が大きければ紛れもない現実的な恋愛感情ということになり
後者が大きければそれは恋というよりも恋に恋している状態と言う方が
相応しいということになるのではないかと考えています
533げろしゃぶ:2007/07/20(金) 23:05:11 ID:+EaPGxo6
>>531
その方に好意を抱いていて気になっていることは間違いありませんし
お書きになってはいませんがその人と付き合うことができればいいと
いうようにお考えなのではないでしょうか

恋というのはそういう気持ちのことを指すものであるとは思うのですが
ただあなたのその気持ちがこの先
もっと強くはっきりとした恋愛感情になれば
「会いたいと思う」だけでなく実際に相手ともっと会って話をするために
自ら行動せずにいられなくなることと思います

ですので現実的な恋愛感情に至るまだ前の
相手のことが気になっている段階
ということになるのではないかと思います
534名無しさんの初恋:2007/07/20(金) 23:09:14 ID:UGxlxJ0x
判定お願いいたします。
私24♀
相手25〜30♂
・名前もまだ知らない
・会うとにやけてしまう
・顔見ると嬉しい
・にやけが止まらない
535名無しさんの初恋:2007/07/20(金) 23:15:14 ID:4iURnGYb
>>534
もうすぐ肉便器ですね
おめでとう
あなたはもうすぐ精液便器になれますよ
犯されて捨てられる道具です
顔射され、アナルを犯され、ヤラれまくるでしょう
そうなったらもう精液奴隷です
そろそろ夜のご奉仕の時間ですね
ちゃんと「顔にかけてください」って言えよ
頑張れ精液処理班
536げろしゃぶ:2007/07/20(金) 23:24:29 ID:+EaPGxo6
>>534
相手とあなたの関係が良くわかりませんが
喩えれば一目惚れに近いように思います

一目惚れも恋のうちであるとは思うのですがそれは言ってみれば
相手の容姿や印象が自分の好みであるというだけの話であって
相手のことを理解したうえで抱くようになった現実的な恋愛感情とは
大きく異なるものではないかというように思います
537名無しさんの初恋:2007/07/20(金) 23:27:48 ID:UGxlxJ0x
ありがとうございました。頑張って、距離を縮めていきたいと思います。
538名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 00:41:38 ID:CC581TIl
僕は今年から高校生で 電車で通学するようになったんです。
で、その通学路が全く同じの他校の子がいるんです。
自分の最寄り駅から乗り換え、終点までずっと。
何年生かはわかりませんが、多分その人は中学生だと思います。
毎日 見てたら顔も覚えちゃって、なんだか見るたびに安心するんです。
土日は学校がないので会えないから、いつのまにか月曜日が待ち遠しくなっていました。
それで、僕は今日から夏休みなんですけど、もうしばらく彼女と会えないと思うと寂しくなるんです…。
これは恋なんでしょうか??
539名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 00:42:26 ID:sf8u4HaK
>>530>>532ありがとうございます

どちらの比率が高いかはよくわかりませんね。入り混じってる感じなので。
まあよく考えてみます。
540げろしゃぶ:2007/07/21(土) 00:45:02 ID:r73dh93/
>>538
一目惚れ乃至は退屈な通学のお愉しみ

【一目惚れという形の恋】
初対面の印象や相手の外見で恋愛感情を持つに至った状態
現実の相手のことをよく知ったうえで
好きになったわけではないという点が「現実的な恋愛感情」とは大きく異なる
541名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 00:48:14 ID:I+Rugo+g
スレ違う女の3割に一目ぼれしてるわ
542げろしゃぶ:2007/07/21(土) 01:25:31 ID:8YAkLYzz
>>541
リルケの言う
「予め失われた恋人」
といったところでしょうか
543名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 03:29:12 ID:+I5e6rbK
判定お願いします。
自分:29歳 ♂
相手:28歳 ♀

同じ会社なのですが、以前は職場が地理的に離れており、
また、仕事の内容も違っていたのであまり話すことはありませんでした。
今年春から彼女が同じ職場に移ってきたのですが、部署もフロアも
違う上、彼女の仕事上、就業時間中はほぼ席を離れられない
(休憩もなかなか取れない)ので結局あまり関わりがもてないでいました。

ただ、話しやすい人だったのに加え、以前から少し気になっていたのも
手伝って、もっといろいろな話がしたいと思い、最近になって思い切って
何度かお昼ご飯に誘って、話をするうちに非常に気になるようになりました。

彼女がいるフロアに行くと姿を探してしまうし、そのフロアに行くときも
なるべく彼女と一言でもいいから話せるタイミング(お昼とか
仕事の終わり際とか)で行くように意識的にしてしまいます。
仕事後や休日などでも、もっといろいろな経験や時間を共有したいのですが、
実現できていません(携帯の番号とメールアドレスは近々聞こうと思ってます)。

どうでしょうか。よろしくお願いします。
544げろしゃぶ:2007/07/22(日) 11:58:51 ID:LFWDckLv
>>543
まだこの先相手のことをさらに知っていく中で
相手への気持ちが変化する余地はあるとは思いますが
その方に恋愛感情を抱いていらっしゃるということだと思います

545543:2007/07/22(日) 14:23:30 ID:1y7exNqE
>>544
判定ありがとうございます。
自分の気持ちに踏ん切りがつきました。
546名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 21:39:36 ID:0TtQhTCr
今とても悩んでいます。判定をお願いします。

私:20 相手:19
うまく表現できないかもしれません、申し訳ないです。

・彼とは同じ部活の同級生どうし(部内の異性では一番仲良し)
・最近は彼はあんまり部活に出てこない
・それに対する先輩の不満を耳にするとすごく悲しくなる
・会えると思って会えないのもすごく残念に思う
・会えると一瞬ドキドキして、でもそのあとは友達のノリで接することができる
・会えた日はうれしくて仕方ない
・メールはあんまり返信が来ないので事務連絡しかしない(それでも平気)
・彼がいま何してるかつい考えてしまう
・キャンパス内で彼がいないかついきょろきょろしてしまったり、
似てる人を見かけるだけでどきっとしてしまう
・会えると思った日はメイクやヘアにかなり気合いを入れてしまう
・気がつけば眼で追ってしまう
・年齢が年下だったり、身長も同じくらいだったりで、恋愛対象に見られていないのでは
ないかと不安になる
・半年前に別れた元彼のことを考えると罪悪感みたいなものを感じてしまう
・なんとなく、価値観があわなそうで心配になる


長くなってしまいました;書き出してみるとなんだか
独りよがりなことばかり考えてしまっていますが、よろしくお願いします。
547げろしゃぶ:2007/07/23(月) 00:40:50 ID:C+h5U1do
>>546
その人のことが気になっていることは確かです
ただ彼への恋愛感情というよりも
あなた自身の恋愛への憧れや
恋人がいる自分への憧れを彼を通して見ているという側面が
大きいように思います

ですので今はその人のことが気になり興味がある状態
ということになるのではないでしょうか
(そういう気持ちを恋というのではないかという人もいると思いますが
その一方でその気持ちを現実のものにするために実際に行動せずに
いられなくなるほどの強くはっきりとした恋愛感情を持っている
というところまではまだ至っていないとも思います)
548名無しさんの初恋:2007/07/23(月) 00:53:14 ID:Ecip3nBH
判定お願いします。

相手:21男 私:21女
バイト仲間です。時間帯が違いますが(相手は深夜、自分は夕方)

・気にするようになったのは、夕勤中に彼がバイト先に来たとき
全然話したことなかったのに「お疲れ様です!」と笑顔で声掛けてきた。
その笑顔にきゅーんとなったのがきっかけです。

・その後、急に進展させてはいけない!と思い
まずは、話しかけてみました。
でも、彼は夜勤で交代の時しか話せないので
ちょっとだけど、初めて話すのにあまり気まずい感じもなく
話せました。彼も、自分の経験話とかもしてくれて・・・。

・その後、シフトが被って交代の時は積極的に話すようにしてます。
でもまだ、アドレス知りません。
知りたいけど、怖くて聞けない状態です。
彼女の有無ももちろん知りません。

・話してる時は緊張してるんだろうけど、テンパったりは
しないです。事前に何聞こう?とか考えてるからかな・・・。
あと、帰りには絶対彼のレジで同じ品物を買うようにしてます。
印象付けのために・・・。

・ここまで、必死になるのは好きだからでしょうか?
結構長い間彼氏がいないから、飢えてるだけかも・・・
と思います。彼は特別カッコイイわけでもなく、背も低いです。

長々とすみません;恋に恋してるのかもしれません・・。
549546:2007/07/23(月) 01:24:05 ID:yJKmvQf5
>>547
ありがとうございました。焦らず気持ちを整理したいと思います。
550げろしゃぶ:2007/07/23(月) 01:57:07 ID:C+h5U1do
>>548
私も恋に恋しているところがあるように思いました
ですがそれを恋愛に対して不真面目だとか利己的だという訳ではなく
あなた自身が恋している自分を楽しんでいるような印象を受けました
またそのことであなたが今の自分の生活に彩りを添えようとしている
ようにも思いました

恋をしている人はどこかに必死になっているところがあると思います
あなたは自分自身で必死になっていると述べておられるのですが
私はむしろあなたはどうにかして彼と付き合おうというような必死さがなく
恋をしている自分を楽しんでいるような余裕があるように感じました
ただこれは私の勘違いでやはりあなたは必死であって
とてもそんな余裕はないのかもしれません

恋愛は人が幸せになるための手段の一つだと思っています
そして恋愛を成就するとは
異性と付き合えるようになることだと思うのですが
あなたの判定依頼を何度も読み返しているうち
あなたのように恋している自分を楽しむことも
幸せに繋がる営みであるような気がしてきました
そして逆に恋愛に対して必死になって
それをかなえようとすることだけでなく
あなたのように恋しえいる自分を楽しむことから始められることも
あるような気もしますし
もしかするとその方が本当に幸せな恋愛の方法かもしれない
そんなふうにも思えてきました
551名無しさんの初恋:2007/07/23(月) 02:22:27 ID:Ecip3nBH
>>550
判定ありがとうございます。

確かにそうです。言い当てられたようで驚いてます;
最近、つまらない毎日で好きな人でもいたら
変わるんだろうな・・・とは思っていました。
夏だし、色々イベントもあるし、彼氏もいないし。で。
そこに表れたのが彼だったのかな・・・。

おっしゃるとおり、「付き合う」事が明確に想像できないし
発展のさせ方も考えてません。
とりあえず、アドは聞かなきゃとは思ってるんですが。。

バイト頑張れるのは彼がいるからです。
もっと仲良くなりたいけど、彼氏・・と考えると全く想像がつきません。
よく分からなくなってきました;
552げろしゃぶ:2007/07/23(月) 02:34:36 ID:C+h5U1do
>>551
シンプルに判定だけをすれば
恋ではなく恋に恋しているだけだとか
バイトのストレスから自分を守るために彼をオアシス的存在にしている
で片付けてしまえるケースっぽいです

恋判定スレではそれはどちらかと言えば
否定的なニュアンスを伴って扱ってしまいがちなのですが
ただあなたの状況は安易に恋がしたいから恋に恋してる
という雰囲気ではなく恋に恋することで
今の自分を充実させようという前向きな態度があるような
印象を受けたのです

またそれはあくまでも今の時点での判定であって
今そういう興味関心で彼に向かい合っていても
この先彼との関わりあいを重ねていくうちに
あなた自身の気持ちも彼のあなたへの見方も変わっていくでしょうし
そこから本当に恋が芽生えるということももちろんあると思います

ただ今はそうではないし
まだそういう段階にはなっていないと言えば
あなたにも頷いていただけるのではないかと思うのですが・・・
553名無しさんの初恋:2007/07/23(月) 17:05:32 ID:tEe9Lp7E
すごい綺麗な先生がいて
その先生の授業はすごいはりきります
これは恋ですか?
554名無しさんの初恋:2007/07/23(月) 19:22:09 ID:em7KU0Lu
判定お願いします。
私24歳♀ 相手38歳♂両方独身
・1年前、会った時からいい人オーラが出ていて好感を持っていた
・最近連絡を取り始め、食事に誘われたが相手は誠実で奥手なタイプで、不安と期待が半々くらい
・毎晩電話こないかとドキドキして待っている
・最近結婚を意識した恋愛を考える時間が多い
・その人を彼氏にしたいけど、自信がない
・相手は几帳面でしっかりしたタイプなのに私は几帳面ではなく、マイペースが故、先の展開が不安になる
・明日会う!初めて2人っきりで会うので、そわそわして眠れなそう。
あぁどうしよう。冷静になろうと思えば思うほど、色々妄想してしまいます‥
以前の自分なら気楽に考えられてたのにな。
長々とすみません。よろしくお願い頼みます。
555げろしゃぶ:2007/07/23(月) 22:59:12 ID:DWdz24KX
>>553
「先生が美人だから張り切る」
ただそれだけのことだと思います
556げろしゃぶ:2007/07/23(月) 23:03:20 ID:DWdz24KX
>>554
《相手》に恋愛感情を抱いているのではなく
あなたが《自分》の恋愛(の行く末)に
大きく期待しているということだと思います
557554:2007/07/23(月) 23:45:10 ID:em7KU0Lu
>>556
ありがとうございます。
そうか..そうですね。
何か事が起きる前にもっと冷静になるべきだ自分。。
参考になりました。どうもお世話様でした。
558名無しさんの初恋:2007/07/24(火) 00:24:21 ID:BQCvMwVu
判定お願いします。

私…19♀
相手…19♂

相手とはバイト先で知り合いました。
何回か友達として食事に行き、出会って1ヶ月(一週間前)に告白されました。

「今は自分の気持ちがわからない」と伝えると、
「それでもいいから」と言われ付き合うことになった
という微妙な状況です。


私は男性慣れしていないため、男友達と2人きりというだけで緊張するようなシャイガです。
そのため彼と食事に行く度ドキドキはありましたが、
彼にときめくという感じではありませんでした。
でも他の男の人と話すより緊張していました。


告白された日にはキスをされたのですが、
ドキドキするだけでうれしいという訳でも、
嫌という訳でもではありませんでした。


今日付き合うことになってから初めて、彼に会ったのですが今までにましてすごくドキドキしました。

これは恋なんでしょうか?
自分で自分がわからないです。
文章も無茶苦茶ですみません…
559げろしゃぶ:2007/07/24(火) 00:47:35 ID:NhxvWbnT
>>558
相手と付き合っていない時には
まだ確実なものは何一つ自分は手にしていないので
相手に対する恋愛感情も一定期間同じように継続します
もちろん心が揺れるということはあるでしょうが
それにしても「自分の恋愛がうまくいくかどうか」ということで
気持ちが揺らぐのであって
相手への気持ちである「恋愛感情」はある程度一定の強さで
保たれるものだと思います

その一方であなたは相手への明確な気持ちがはっきりしないまま
付き合いを始めたので
既にいつでもその気になれば相手に会える状態であり
また相手の自分に対する気持ちも判っているということもあって
当分の間は自分の気持ちが揺れ動くことだろうと思います
つまり相手を愛しく思う時もあればそうでない時もあり
また場合によっては厭わしく感じるときもあるかもしれません

ただし基本的には相手への気持ちというのは
相手のことをどれくらい理解できるようになったかということと
どれくらいそれを受け入れられるかということで
決まってくるものと思います
ドキドキするというのは慣れないことに緊張するとか
これまでにないものへの期待に胸を膨らませるということであって
それは恋愛感情とはあまり関係のないものではないかという気がします
560名無しさんの初恋:2007/07/24(火) 01:09:49 ID:7lYFphTN
突然すみません。
げろしゃぶさんに質問です。
自分は恋かどうか判断する基準は、
1・一緒に居たいだけなのか。(その人じゃなくても楽しかったり嬉しかったりする)
2・なんとなく気になるのか
(気が付くと目で追ってたりする)
3・その人だけに特別と感じる
(話しかけられたら嬉しかったり、見てるだけで切ない等)

1はまだ恋とは言えない時、2は好きになりかけの時(思い込み次第で好きになる)、3は恋という風に考えてるんですが、げろしゃぶさんはどのように考えてるんですか?
561げろしゃぶ:2007/07/24(火) 01:45:17 ID:NhxvWbnT
>>560
1.「その人じゃなくても」という時点で
恋愛感情ではないことになります

2と3は自覚の程度の差ということになるかと思うのですが
3の場合でもまだ恋愛感情なのか恋愛他に対する憧れに過ぎないのか
という議論の余地が残されているように思います

>>412>恋って何ですか?どういった感情が恋なのでしょうか…
という問いに対する>>418の回答もよろしければ参照してみてください
562名無しさんの初恋:2007/07/24(火) 02:18:44 ID:TWDuAlJN
判定お願いします。
自分23歳男、相手20歳女

相手とは約2ヶ月前にバイト先が一緒になり出会いました。
最初は苦手なタイプだなぁと思ったのですが、シフトが一緒の時などに話していくとだんだん惹かれていきました。

・彼女と会える日が楽しみ、ちょっとした会話でもとても嬉しく感じる。
・他の男子と話してるのを見るとちょい辛い。
・メール送るのにすごい時間かかる。何度も作り直すこともあり。
・彼女の笑顔を見るとなんとも言えない幸せを感じる。
・一緒にいてとても楽しい。

自分には結構長く付き合ってる彼女がいます。
単なるマンネリからくる一過性のドキドキなのか、恋なのか自分でもよくわからない・・・
563名無しさんの初恋:2007/07/24(火) 05:35:18 ID:rpeab0YH
>>562
恋は2つでも2つでもあり、とか誰でもいいなら
どっちもあなたには恋、特別な異性でも別に。
以下はやっぱ色々あれだし一人に向うもんだろ、
とも思うならどぞ。

比べるとかじゃなくそれぞれを考えてみたとして。
現行はやっぱ大事な人と思うなら楽しさに浮かれ
目が眩んだいい訳でマンネリとか誤魔化してるだけ。

どうにも新型がよさげなら義理でブレーキ掛けているか
自分でもはっきりしない程度の気持ちでしかないかは
ともかく。現行とは恋とか大事な人とかと違う想いで
偶々続いてただけ、なのかと。打算か情か知らんけど。
さくっと切るも飼い殺すも好きにして新型でも違うものでも
ときめきでも何でも心動くものに向えばいいかと。
564げろしゃぶ:2007/07/24(火) 10:27:45 ID:7/JJYE3F
>>562
あなたは自分に既に彼女がいるので
自分には彼女がいないといった自我の不安を感じることなく
余裕を持って異性と向かい合うことができます
自分から希求していなくても余裕があることで
彼女以外の異性を客観的に見ることができます
また逆に彼女との付き合いに不満があるといった理由から
積極的に異性に目が向くということもあるかもしれません

実際に誰かのことが好きでまだ付き合っていないときには
他の異性に目が向くような余裕はないのですが
今のあなたはそうではないので彼女以外の女性に目が向きやすい
状況であるということができます

ただその別の異性に向いた気持ちが「本気」であれば
それまで付き合っていた彼女への未練は一切感じません
逆に「浮気心」に過ぎなければ二人の間で気持ちが迷ったり
間違いなく別の異性のことが好きなはず(と自分では思う)なのに
どうしても彼女と別れることができなかったりします
565名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 22:39:11 ID:Ce24eeWc
16歳女です。判定お願いします。
隣りの席に座る親友の男子が気になって仕方ありません。
つい彼の事を目で追ってしまい、目が合って、笑いかけてもらえると幸せな気持ちになります。時々頭をくしゃってされると本当に嬉しくて、ついついニヤけてしまいます。
話しかけてほしいから、彼の前で独り言を呟いたりします。
向こうから話しかけられたり、会話が長く続くと嬉しくて興奮します。なのに会話が終わると、虚しさで悲しくなります。
彼が他の女子と話していると良い気がしません。

彼は私の中でただの友達だったのに、ここ最近彼に対する反応が変わっているのが自分でもわかって、心境の変化に自分でもついていけません。
それと、何故か彼の手や鎖骨、裸(上半身のみですが)を見るとドキドキしてしまいます。変態ですよね……。
他の男子だと良い身体だと思うだけで、恥ずかしくはありますがドキドキはしません。

これは恋なのでしょうか?自分では判断出来ないので、よければお願いします……
566げろしゃぶ:2007/07/26(木) 00:28:27 ID:YrvZo/rx
>>565
その人のことが気になっていることは間違いないと思うのですが
現実的な恋愛感情というよりは
恋愛に対する憧れや恋人がいる自分への憧れを
彼を通じて見ているような印象を受けます

また恋愛に対する憧れだけでなく
異性とのスキンシップや性愛に対する興味というものも
あなたの気持ちに後押しをしているということもあるのかもしれません
567名無しさんの初恋:2007/07/26(木) 01:57:59 ID:iQMSVpJO
自分;高校生♀
相手;クラスメート♂

・春から同じクラスで、最初見た時から気になっていた。
・相手の事を知る度に、彼の嫌な面も見えてきているけれども、未だに気になる。
・相手とは話した事はあまり無いし、話が弾んだ事も無いに等しい。
・メールも何度かした事が有り、実際の会話よりも話は弾んで、それはそれで嬉しいのだが、
交わす言葉は少なくても、彼の傍に居れる事の方がずっと幸せを感じる。
寧ろメールなんて不必要に感じそう。
・やっぱり、クラスの中には、彼より”良いな”とか”話しやすい”人は、
ざらにいるのだが、やっぱり彼の事は気になるまま。
568げろしゃぶ:2007/07/26(木) 02:20:35 ID:YrvZo/rx
>>567
初めて見たときから気になっていたということですから
そのときの相手の容姿なり印象が
どこかあなたの心に引っかかったのでしょう

ただその後幾らか話したりメールを交わしたことがあるだけで
相手の実像にまで迫ることができないでいることから
「気になる」中身に迫ることができず
また逆に気になる気持ちに替わるべき実在の彼の評価を
まだ獲得していないということだと思います
569名無しさんの初恋:2007/07/26(木) 02:34:21 ID:EFvDsC49
バイト先での出来事です。
一週間ほど前、初めてあいました。タイプだったのでアドレスを聞いて、この前までメールしてました。
ですがいきなりメールがこなくなってしまいました…
相手は凄く人気者で、自分なんか遊ばれてるだけかもなんて思ってしまいます
関係を切られたのかもしれない。
ツラい。胸が締め付けられる…これって恋なのですか…
明日一週間ぶりにバイトで会うのですが正直怖いです
570げろしゃぶ:2007/07/26(木) 02:44:50 ID:YrvZo/rx
>>569
「恋をしている」という言葉の意味を
私は「相手に恋愛感情を抱いている」としてここで判定しているのですが
それが「あなたが恋愛モードに入っている」という意味であれば
そういうことではあるようです

ただしあなたは相手に恋愛感情を抱いているわけではなく
恋愛に憧れていたり恋人がいる自分に憧れているので
好みのタイプである彼とそうなりたいと思っているのでしょう

あなたが「見ている」のは「自分の恋の行方」であって
「ありのままの彼」ではありません
まだ彼のことを知らないのですから
そうなってしまうのは無理からぬことであり
また彼に恋愛感情を持つのもまだ無理なことだと思います
571名無しさんの初恋:2007/07/26(木) 23:46:36 ID:v72HtA6Q
判定お願いします。
自分29歳女、相手は23歳男。職場は違うけど同じ会社の人です。

・何度か話して、自分と感覚が似ている気がして親近感を感じていた
・年下だけど落ち着いている感じで、甘えたくなる
・話の流れで映画を2人で観に行き、それから何度か遊んでいる
・複数人いると話が弾むが、2人きりだと話が弾まない
・でももっと話したい
・一度だけ雑談メールが来たが、他は用件関係のメールばかり。
 しかしメールが来ないか毎日気になっている。
・落ち込むことがあると会いたくなる
・プライベートな時間は彼のことが頭から離れない
・会ってみてもキュンキュンしたりはしない
・自分の本心もあまり話せない
・時々自分が相手を好きなわけがないと思う

久しぶり過ぎて恋なのかわかりません。
ひとり暮らしをはじめたばかりで、寂しいだけなのかもしれません。
判定お願いします。
572げろしゃぶ:2007/07/27(金) 00:20:14 ID:hAf9K+XJ
>>571
まだ恋愛感情と呼べるほどに
強くはっきりとした気持ちは持ってはいないが
相手に対し好意的な感情を抱いており
気になっている段階

・・・ということではないかと思います

また職場というのは
仕事や人間関係から様々なストレスを蒙る場所であるため
そうしたストレスを回避するために一種のオアシスのようなものを
どこかに作ろうとすることが多いようです
それが人によっては自分なりの気分転換法であったり
またお気に入りの人を見つけて(作り出して)その人に会えると嬉しいと
いうことでストレスを回避したりすることもあります

また蓋然的に恋人がいる自分への憧れを抱いている場合に
それが具現できそうな相手がいれば
その人のことを「好きだ」というように感じる(思い込む)ことも
あるようです
573名無しさんの初恋:2007/07/28(土) 17:31:43 ID:4NyMIE42
私まさに「君の瞳に恋してる」状態なんじゃないかと思うんです。
なぜなら彼は服装や髪型に気を使っていない感じだし、
」顔は目から下は猿っぽいし・・・けど目が本当にカッコよくて。
彼の目と笑顔にメロメロなんです。あと話し方も好きです。
けどアタックするか?と自問すると、
ん〜〜けど何かモサイしなあ・・・猿っぽいし・・・
でもあの目はずっと見つめていたいんだよね・・・て感じです。
積極的にアタック出来ない理由にしているのかもしれませんが。
う〜〜ん好きなのかしら?
情報少なくてすみませんが判定よろしくお願いします。
574げろしゃぶ:2007/07/29(日) 11:36:09 ID:zeESJ2aI
>>573
彼の瞳には何か感じるものがある一方で
容姿から自分の恋人にするべく行動に出ることを躊躇してしまうのは
相手に自分の恋人に対して抱いている理想を押しつけていることになり
恋愛感情よりも恋人がいる自分に対する憧れの方が
大きいということではないかというように思います
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:32:03 ID:FP8H9oor
判定お願いします
自分大学生♀ 相手同級生♂
相手は同級生なのですが私を妹のように扱います。
事あるごとに親切に世話を焼いてくれて
「〇〇君はアンタばっかり構うよね」とよく皮肉られます。
その時は確信を持って彼が好きと言えたのですが…
彼には隠していた彼女がいたのです。
そのあとの彼は叩けば叩くほどボロが出ました。
でも私は完璧に見えた彼が少し身近に思えるようになりました。
今でも普通にメールしますしご飯も以前より食べに行きます。
ただ今彼は彼女にフられそうで落ち込んでいます…
友人には「あいつ気が弱いから今告白されたら断らないよ!」
なんて言われますが…そこまでして彼を手に入れたくはありません
私はまだ彼の事が好きなのでしょうか…
576げろしゃぶ:2007/07/29(日) 16:13:53 ID:8rLx8//E
>>575
彼の弱みに付け込むような形で彼女の座に収まりたくはない
という気持ちは
あなたが自分が誰かと恋人になるにあたっては
こういう形で付き合えるようになりたいという理想があるということに
起因しているのではないかと思われます

だとすると彼に対する恋愛感情が以前はあって
今も幾分あるとしても
それよりも自分の恋愛に対する理想像を追い求める気持ちの方が
強いということではないかと思います
577名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:16:55 ID:LjR21TZN
ここで相談しに来ること自体恋をしているっていう証明でつ
578名無しさんの初恋:2007/07/29(日) 20:27:41 ID:xnM2caN7
大きく揺れているから、気になる、引っかかるまで
色々だろうけど心が動いているのは確かだろうね。

その上で、なんに対してなのか、ってのをわざわざ
考えてみるのがこのスレの趣旨なのかと。
579名無しさんの初恋:2007/07/30(月) 17:32:07 ID:B3HMyX0K
私20♀
相手26♂
バイト仲間なんですが、私は人とあまり話さないんですがその人とはよく喋れるんです。相手は他の人ともよく喋ります。
始めは友達になりたいなぁって思ってたんですが、最近少し緊張する時があったり相手が私をどう思ってるかとか気にするようになりました…
だけど意識すると緊張して今までみたく喋れないので本当に仲良い友達になれたらなと思うんですが、色々考えちゃってわかんないです…
まず第一に、仮に好きになっても辛いだけなので恋愛感情は持ちたくないんです!
580名無しさんの初恋:2007/07/30(月) 18:27:04 ID:B3HMyX0K
アゲマス!
581名無しさんの初恋:2007/07/30(月) 18:58:25 ID:Xc2E+mT/
>>579
それって、もう、恋してんじゃないの?
なんで恋愛感情もったら辛いのかは知らないけど。
582げろしゃぶ:2007/07/30(月) 23:01:41 ID:UEZGoCMv
>>579
緊張したり相手が自分をどう思っているのか気になり始めたのは
相手に対し恋愛感情を持っているからというよりも
あなたが恋愛というものを意識し始めたからだろうと思われます
その背景にはあなたの恋愛に対する憧れというものが
あるということかもしれません

また好きになってもつらいだけなので恋愛感情を持ちたくないというのは
恋愛に対する憧れとは裏腹の恋愛に対する惧れや
恋愛で傷つくことへの怖れに他ならず
必要以上に恋愛を何か特別なものとして意識していることを
意味しているように思います
そしてそれがまた相手と話しているときに緊張をもたらしたり
相手は自分をどう思っているのかを気にさせているのでしょう
583名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 00:36:23 ID:cV2MjITu
よろしくお願いします。

ここ2ヶ月くらい同じ職場の人と周りに知らないとこで仲良くなり、ちょくちょく二人で会って遊んでます。
基本はドライブでしたが最近は相手の家でゴハン食べたり一気に距離が近くなりました。
正直外見は好みじゃないんですが、一緒にいてすごく楽です。
でも相手の押しが強く毎回誘われて出かけてました。自分の中で距離があってしんどさをかんじてたんですが、相手を傷つけたくなくて大体会ってました。
そして今日彼のうちでゴハンのあと告白されました。
今までの経験で男の家にいって何もなかったことがなくて、すごく大切にしてもらえてるのがわかります。
でも、どうしても私が受け身でドキドキしたりしないんです。
告白の返事を待たせてる状態です。
迷ってるなら付き合ったらいいのか、相手の強い気持ちについていってないなら今は断ったほうがいいのか迷ってます。
584583:2007/07/31(火) 00:46:20 ID:cV2MjITu
長文のうえ、スレちがいでしょうか?すいません!よかったら判定お願いします。
私は彼と一緒にいて今まで仲良かった異性よりすごく愛情をかんじます。
相手のことも一緒にいてかわいい人だなぁって思います。
一緒にいて楽だけど、手をつないだりキスしたいと思いません。
だからか、相手の家で熟睡する始末です。
私はなんなんでしょう…
585げろしゃぶ:2007/07/31(火) 02:15:20 ID:n7V+wTJe
>>583
あなたは彼に恋愛感情を持っているわけではないように感じました
まずあなたは彼に配慮して或いは彼との人間関係を悪くしたくない
との消極的な気持ちから彼の誘いに付き合っていたようです
それで告白をされたことで選択の権利が自分の手の内に入り
彼は悪い人ではないし大事にしてもらっていることも判るので
彼とは交際ができそうだけれどもどうしようかと迷っておられます
それは単にあなたに彼を受け入れようという積極的な気持ちがないから
つまり彼に恋愛感情を持っていないから・・・ということになります

彼の気持ちを重視して交際を受諾なさるのも
自分に積極的な気持ちがないということからお断りするのも
あなたが自由に選んで良いと思います
ただ交際することになったからと言ってあなたの抱えている
全ての迷いや心のもやもやした感じが
全て解消されるわけではありませんし
それはあなたに喜びや楽しみをもたらしてくれるかもしれませんが
同時に新たな悩みや苦しさといった問題を抱え込むことにもなります

私は相手を受け入れようという気持ち(=恋愛感情)がなければ
相手と付き合うことはできないか付き合おうとしてもどこかで
乗り越えられない問題や衝突に出会うものだと思っています
一方が恋愛感情を持つことで男女間の友情が成立しなくなるのは
残念なことですがどちらが良いかと尋ねられれば
私は「お断りするしかない」というように思います
586名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 02:16:37 ID:ryZUAFp7
10歳くら年の離れた女子高生から日記に親しげに好みのタイプとか聞いてくる
誕生日祝するという話になったがバイトしていないし家がメッチャ離れているので当分は無理だと言われた
俺は顔出ししている
これは俺のことが好きなのか男をじらす趣味のある女なのかどっち?
587げろしゃぶ:2007/07/31(火) 02:54:32 ID:n7V+wTJe
>>586
このスレッドは>>1に明記してあるとおり
「あなたの思いが恋かどうかを判定する」
という趣向のスレッドなのですが
スレタイだけでは「あなたの思い」に限らず
「相手の思い」であっても良いことになってしまいますね

もっとも「相手の思い」を判定するスレッドは
脈判定スレッドがその役割を既に担っていますので
そちらをご案内しても良いのですが
せっかく書き込んでいただいたので
私なりに脈判定をしてみたいと思います

恋愛感情としての脈はないようです
前提として彼女が恋愛に憧れており
ネット上で何らかの事情で関わりあいを持つようになったあなたに
そうした自分の恋愛に対する興味から
そうした言動をなさっているというように推測します

ですのであなたの事が好きなわけでもありません
また男性を焦らす趣味の持ち主というわけでもないと思います
588名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 03:18:03 ID:pHkPI7YE
>>583同性からの助言ですが
その人とキスできますか?エッチできますか?
・・この答えで、その人を異性として見てる(恋愛感情あり)か
どうかの本心が現れるはず
589583:2007/07/31(火) 20:26:29 ID:cV2MjITu
585 588
すごく参考になりました。ありがとうございました。
もう少し考えてみます。ただやっぱり好きじゃないのかな…
自分から会いたいと思わないってそういうことですよね。
590名無しさんの初恋:2007/08/03(金) 18:15:53 ID:MSYEUb0j
顰蹙を買う事を覚悟でレスします。
げろしゃぶさんにどうしても相談させて頂きたいのですが、
内容が少し過激な為、叩かれないかと恐れています。
私自身の勝手なお願いで、大変お手数おかけしますが、
メールで相談を聞いて頂けないでしょうか?
宜しければ、[email protected]にメールをお願いします。
駄目でしたら諦めます。
ご無理をお願いして大変申し訳ありません。
591げろしゃぶ:2007/08/03(金) 22:11:51 ID:HW/E4Jka
>>590
了解しました
592名無しさんの初恋:2007/08/04(土) 00:16:23 ID:AZ+gKv9u
自分 17歳♀
相手 17歳♂

同じ塾で知り合いました。あっちから話しかけてきてくれて、とても優しくかっこいい人です。
とても話が合って、メールでは話が弾みます。でも二人でいると(一緒に映画を見に行きました)ちょくちょく沈黙してしまいます。
彼に会う日は、服装や髪型やメイクなどにとても気を遣っている自分にこの頃気付いてしまいました。。。

しかし私には、1年と少し付き合っている彼氏がいます。彼氏のことが嫌いになったわけではないんです…。

これは恋でしょうか?私はどうすればいいんだ…orz
判定お願いします。
593名無しさんの初恋:2007/08/04(土) 00:20:32 ID:AZ+gKv9u
すみません追加です。
・彼が他の女の子と話しているのを見るとイライラしてしまいます。
・私は長らく女子校育ちなので、男友達という存在が珍しいです。だから、もの珍しさでドキドキしているだけかなあと自分で思うことがあります。
594げろしゃぶ:2007/08/04(土) 00:35:00 ID:4rMq6Y3u
>>592
別にその相手に恋愛感情を持っているわけではないと思います
本気ではないという意味で
浮気という言葉が当てはまるかもしれません

またそういう行動はあなたに彼がいるということを知っている
第三者の目から見て
或いは彼の目から見ても浮気だと思われてもやむを得ませんから
それが相手や周囲から非難を受けるということもあるかもしれません
595名無しさんの初恋:2007/08/04(土) 00:37:26 ID:a3PcdbkS
彼氏の事が好きならもう二人であったりするな
メールも控えとけ
それが無理なら恋だ
596名無しさんの初恋:2007/08/04(土) 11:49:14 ID:rmKpIDlA
お願いします。相手32私24
・会社は違うけどバイトしている場所は同じ。
・相手はかなりいい人。
・私が強引にデートに誘い、海やドライブ、ディズニーシーに行った。またデートしたい。
・一緒にいると落ち着くし、ずっーと一緒にいたい。
・ぎゅとしてもらいたいが、キスやえっちは‥。
・もし付き合っても遠距離になってしまうし…と考えて気持ちをセーブしている。
・相手が笑顔だと嬉しい。と思ったのは初めて。・なにしてるかなぁ〜って考えている。
597げろしゃぶ:2007/08/04(土) 15:32:37 ID:A91vtJLU
>>596
遠距離になってしまうからとセーブしている気持ちというのは
恋愛感情ということではないでしょうか

実際に相手を誘うという行動にも出ておられますし
相手に現実的な恋愛感情を持っているということになると思います
598名無しさんの初恋:2007/08/05(日) 00:15:43 ID:XGi0WfMx
自分♀大学生
相手♂大学生

平日は学校があるから毎日のように顔を合わせるんですが、かなり馴々しい上に口が悪く、うざったく感じたり苛立ったりする事が殆どです。好きか嫌いかと言うと限りなく嫌いに近いです。

けれど、夏休みや休日が続いて会えない日が続くと一日中その人の事ばかり考えてしまいます。「もしかして好きなっちゃったのかな」と思っても、会うとやっぱりムカついて嫌いだって思ってしまいます。判定お願いします。
599名無しさんの初恋:2007/08/05(日) 14:35:45 ID:ZXiOHnKf
自分♀高2
相手♂高3

仲がいい先輩の友達で、最初気になってて私からアド聞いて、それから2週間くらい毎日のようにメールしてます。
一緒にいろんなことしたい、とか、いっぱいしゃべりたい、とか思うのですが、
付き合いたいか、と言われるとわからない。
でも気がついたらその人のこと考えてしまっていたり、
バイト終わった後の楽しみはその人とメールすることだし・・・

自分の気持ちがわかりません。判定お願いします。
600名無しさんの初恋:2007/08/05(日) 16:15:55 ID:tlO8qsDy
おねがいします
自分27♂
相手24♀
今まで年上にしか興味なくて付き合ったのも年上のみ
けどもう27だし年上はもういいかなぁって感じがしてて、
年下もかわいいもんかなと思うようになってきました
相手は見た目はかわいくてすんごいモテるんだけど、中身はホントダメなやつです
会う度酔っ払って暴れててすんごい落ち着きない、クソガキ
誰に対しても愛想が良すぎて天然で思わせぶりな態度を取ってます
もちろんおれにも
なんだか世話が焼けるやつで、会う度に帰ってから説教のメールしてます
世話が焼けるけど、めんどくさいわけでも怒ってるわけでもキライなわけでもない
自発的に世話を焼いてしまう
年下を好きになったことないからよくわかんないんだけど、世話を焼いてしまうのは恋だからなんでしょうか
判定お願いします
601名無しさんの初恋:2007/08/05(日) 18:40:07 ID:tlO8qsDy
あげ
602名無しさんの初恋:2007/08/05(日) 18:53:07 ID:wQjK1+oa
>>600世話をするのが好きって、その年下の奴のお母さんにでもなるつもり?恋というかなんつーか…そうゆうのが好きならいいんじゃん。
603600:2007/08/05(日) 19:00:24 ID:tlO8qsDy
>>602
デスよね
ただ単にお節介で面倒見が良いのの延長なのかな

相手は生活が落ち着かなくて悩んでいるらしいので、
とくに訊かれてもないけどアドヴァイスしたりしているようなかんじですが
604げろしゃぶ:2007/08/06(月) 01:28:35 ID:BBDHO2PM
>>598
要点は相手があなたに
馴れ馴れしく接してくれているというところだと思います
あなたはそれ以外の点では相手を悪くしか評価できないようですが
そのように馴れ馴れしく接してくれるという一点が
それは何か自分に興味があるからではないかとか
こんな自分にそんな風に接してくれているのはその人だけという
良い評価に繋がっていることで
そのように彼のことが気になっているのではないかと思います

相手への期待が大きすぎるがゆえに
それ以外のところには反動が出て悪い評価に繋がっているのか
というような気もしないではありませんが
現実の相手を前にしたときにはやはり悪い評価しかできない以上は
それは恋愛感情というわけではないようです
605げろしゃぶ:2007/08/06(月) 01:33:04 ID:BBDHO2PM
>>599
あなたはまだその人に恋愛感情を持つことができるほどに
相手のことを知っている訳ではなく
それでいてその人「との関係」が気になるのは
あなた自身の恋人がいる自分への憧れ
ないしは恋愛自体への憧れが起因しているのではないか
というように思います

ただ相手に対する感情は
これからさらにいろいろと関わりあいを持つ中で
深化し固まっていくものであると思いますので
今の時点で恋愛感情ではないからと言って
これから先もそうならないということにはなりません

むしろ相手に対し好意的な感情を持っているのであれば
むしろその相手にこれから恋愛感情を持てるようになっていく
可能性が高いのではないかとも思います
606げろしゃぶ:2007/08/06(月) 01:42:29 ID:BBDHO2PM
>>600
相手に対する恋愛感情というよりも
今は(見た目も可愛い)年下の女の子との恋愛への興味が
先立っているという印象を受けました

今はまだそういう恋愛に自分が向かうことへの興味が大きく
また模索中であるという感じもありますが
相手への気持ちというのは相手との関わりを重ね
時間が経つ中でまた変わっていくものだと思います
607名無しさんの初恋:2007/08/06(月) 02:42:24 ID:SCnM3T9y
19♀
19♂

今はそんなに接点なくて、一年くらい会ってない人なんですが

夢の中で自分が告ってました。okもらえて嬉しかった(夢中)んですが、
起きて夢って気付いても物凄くがっかりはしなかったんですが、これは恋ですか?
608げろしゃぶ:2007/08/06(月) 15:20:52 ID:SKwR/CnV
>>607
それは恋ではなく
ただの夢のお話です

夢は現実の記憶の無秩序な再生であって
それが何らかの意味を持つものでもないと思います
609名無しさんの初恋:2007/08/06(月) 21:17:33 ID:AZqJKiZg
>>607
げろさんの分析も真実だと思うんだけど、その人が恋愛対象である可能性も十分あるのでは
610名無しさんの初恋:2007/08/06(月) 21:32:14 ID:PILW3Tq7
彼氏といちゃいちゃしているところを見ると無性に腹が立つ

他の女の子が彼といちゃついていても腹が立たないのに、その子
彼と仲良く話しているのを見ると何故かイライラ…

恋なのか?
611名無しさんの初恋:2007/08/06(月) 22:06:50 ID:Atm1Vj3k
自分27♀
結婚も考えている恋人がいます(30♂ )

が、大学時代の男友達(28♂ )と久しぶりに会って二人で
遊んだら急速にドキドキしてしまっている(遊んだだけで何もしてない)。
基本的に昔のバカ友達なんだけど、お互い大人になったから
年相応の気遣いとかやさしさ見せるところがあって・・・
そういうギャップにやられてるだけなのかな。

最近友達のことばかり考えてしまいます。
これは恋?単なる浮気ごころ?
612名無しさんの初恋:2007/08/06(月) 23:24:50 ID:jCMZScRQ
18才年上の上司が好き?なのかよくわかりません。
仕事ができる彼に対する憧れのような気もしますが、彼が休みだとすごく悲しくて会いたくなるし、一人になるといつも彼の事を考えてしまいます。
過去に年の離れた人を好きになった事はありません。
他の女性と話していると嫉妬してしまうし、彼ともっと仲良くなりたいなぁと思っています。
ただ彼はいつも完璧なので、彼がつまずいたり酔っ払っている姿を見ると少し引いてしまいます…。
単なる憧れなのでしょうか。
613げろしゃぶ:2007/08/07(火) 00:19:26 ID:hUO3wd3N
>>609
書き込んでいただいた状況について判定をする
というのがこのスレッドの趣旨でありそれが全てです

また可能性にまで話を広げてしまえば
「恋愛対象である可能性もある」どころか
「恋愛感情である可能性もある」ことになってしまうことでしょう
614げろしゃぶ:2007/08/07(火) 00:28:47 ID:hUO3wd3N
>>611
本気であれば
恋人と別れて彼女とどうにかなれないかと
真剣に考えて夜も眠れなくなることでしょう

逆に彼女と別れるということまで今は考えていないということであれば
今はただの浮気心或いは単なる昔の知り合いに対して抱いた
異性への興味に過ぎないということになります
615げろしゃぶ:2007/08/07(火) 00:34:24 ID:hUO3wd3N
>>612
過去に年上の人にそうした感情を抱いたことがないということは
今回の感情が恋愛感情であるかどうかということとは
全く相関はありません

ただ彼が躓いたり酔っている姿を見ると引いてしまうというのは
ありのままの相手を全て受け入れる方向にはないということですから
恋愛感情ではなく上司の良いところを尊敬しているとか憧れている
ということになると思います

彼が休みだと悲しくなるというのは
あなたにとっては彼が仕事から受けるストレス解消のための
オアシス的存在となっているということではないかと思います

また一人になると彼のことを考えてしまうというのは
あなたが恋人がいる自分に対する憧れを抱いていて
彼のような年上の素敵な男性が自分の恋人になることについて考え
そういう関係にも憧れているということではないかと思われます
616名無しさんの初恋:2007/08/07(火) 09:06:56 ID:imcRzksZ
20代後半の女です。
「雰囲気が何かタイプだな」と興味が湧いた人に声をかけて友達になりました。
まだ知り合って一ヶ月ちょい。月1ペースでご飯、今度2回目です。
私からご飯に誘ったんだけど、日にち決めで相手が来週は?と言ったのに対し、
私は「早く会いたい」より「自分を身綺麗に」(女の子らしい服を買いたい等)が強く、
再来週がいいと言ってしまった。
異動の話(引っ越し有)が来たんだけど、
最初に思い浮かんだのは「この人に会えなくなるのかな。寂しいな」だった。
「今日何してるかな」と、相手の日常が気になるけどメールしすぎはよくないと自重。
たまにメールする時にはドキドキするけど、何回か続くとちょっと疲れて終わらせたくなる。
ずっと好きな人がいないので、恋に恋してるだけかな?と思ったり。
617安部晋三:2007/08/08(水) 23:58:00 ID:/zOocB3j
少子化の今、国をあげてこういったスレをバックアップしていく必要があるという
必然性を感じました。皆様の成就をお祈りいたします。
618名無しさんの初恋:2007/08/11(土) 00:25:50 ID:g/5cxtFH
よろしくおねがしいます。
彼は3つ上の予備校の先輩で、一年前に知り合いました。
会った当初は、確かに好きだという自覚があったのですが、
彼女持ちだったのと、私自身が受験生だったので諦めました。
それから大学に合格したあと、自分から飲みにつれてってくださいね!と言ったり
電話かかってきたら、すさまじくどきどきしたり…
しかし、そこまで毎日彼のことを想っているかといえばそうではなく、
近いうち飲みに行くのですが、なんだか気が重いんです。
なんで飲みにつれてってくださいなんていったんだろう…とか。
これはまだ諦め切れてないってことなんでしょうか。
619げろしゃぶ:2007/08/11(土) 03:31:43 ID:0HiMY93p
>>616
誰かのことを好きだというときには
恋愛感情と恋人がいる自分への憧れとが並存していることが
普通だと思います

まだあなたの場合は恋愛感情と呼べるほど
相手のことを知って受け入れたいと思えたりするような
強くはっきりとした気持ちは持てない段階かもしれませんし
それでもなお相手に誘いかけたりという行動に出ることができるのは
恋に恋しているということが行動の後押しをしているのかもしれませんが
ただ興味が湧いたので行動に出るというのは全く以って正しい
ことだと思います

ただあなたの身辺に変化が起きそうなこともあり
この先二人の関係がどのようになるかはまだ判りませんが
そうしたことがなければこれから相手の方と
コミュニケーションを重ねるうちに
相手への気持ちがつよくはっきりとした恋愛感情になる可能性は
十分にあったのではないかというような気がします
620げろしゃぶ:2007/08/11(土) 03:34:59 ID:0HiMY93p
>>617
あなたは国民に恋をしているわけではなく
美しい日本の国に恋をしているのでもなく
多くの国民の意見を故意に捻じ曲げて
自分に都合よく解釈しているだけです

はっきり申し上げまして一国の行く末の舵を取るには
不適切な人物であると思いますので
衆議院においても国民の審判を仰ぐべく
早期に解散させることを勧めます
621げろしゃぶ:2007/08/11(土) 03:37:54 ID:0HiMY93p
>>618
諦めきれていないと考えても差し支えありませんし
諦めてはいても相手との間に何が起こるかわからないという期待から
ドキドキするということはあるのではないかと思います
622名無しさんの初恋:2007/08/11(土) 04:27:21 ID:9bu0KVmb
お願いします。
自分:18歳 女 専門学生
相手:18歳 男 専門学生
(シャイボーイ、私以外の異性と話す時は有るけど、他の異性とは連絡先交換もしないし、遊びにも行った事が無い)

今年の4月に入学し、本格的に知り合ったのは6月の中頃。
それ迄ただのクラスメイトとしか思ってなかったのですが、実習で同じ班になったのをきっかけに「雰囲気が良いな」と思う様になり、少しずつ色んな話をして仲良くなりました。
夏休み前に連絡先をお互い交換して、ちまちまと連絡を取ったりもして(大体彼からたわいも無いメールが着たり)つい先日一緒に遊びにも出掛けました。

↓簡単にですが、知り合ってから今の状態はこんな感じです。
・一緒に話すと兎に角楽しいけど、特に異性だからといって意識はしない。
・向こうが笑ってくれると嬉しい、機嫌が悪そうだったり疲れてそうだと心配になる。
・直接だと緊張せず話せるけど、メールや電話だと妙に緊張する。
・近くに居たい。
・夏休みが長く感じる、未だ休みたいのに早く終わって欲しいと思う。
・二回目のデートを誘うメールを何度も何度も打ち直しては溜息。
・彼から送られてくるメールは保存、写真も保存してたまに眺めてはニヤニヤしながら溜息。
623名無しさんの初恋:2007/08/11(土) 07:41:48 ID:sxCfTBj8
22歳の女です。相手とは3回遊んだことがあり、彼(同じく22歳)から誘われました

・相手のことを考えてしまう
・ちら見する
・メールが来ると嬉しい
・会う約束をした数日前から何を着ていこうか悩む
・ほかの女の子と話している所を見ると焼もちをやく

これってどうなんでしょうか?自分でもよく分からなくて。
624名無しさんの初恋:2007/08/11(土) 09:34:08 ID:kQnKxFVf
 自分が一番分かってるはずだぽん。
625623:2007/08/11(土) 09:36:53 ID:sxCfTBj8
>>624
そうだよね。でも認めたくないっていうか…
626名無しさんの初恋:2007/08/11(土) 17:38:37 ID:auuc61ZD
何度ものみや遊び行ってて、あぁーもしこの子に彼氏できたら一緒に遊んだりできなくなるんだなぁとか思うのは、好きになってるのかな?一緒にいて楽しいけどlikeかloveか…
627げろしゃぶ:2007/08/12(日) 01:06:40 ID:zw2f3Ybj
>>864
次からは悠々と歩いて遅刻してでも臭いを立てないように
628げろしゃぶ:2007/08/12(日) 01:07:45 ID:zw2f3Ybj
>>627
すみません
誤爆しました
629げろしゃぶ:2007/08/12(日) 01:13:20 ID:zw2f3Ybj
>>622
彼には恋愛感情を抱いておらず
まだその段階ではなく友達として仲良くなりたいという状態であり
今はそれよりも大きな恋愛への興味乃至は
恋人がいる自分への憧れが大きいということのようです

現在は状況としても順調に進展していることもあり
彼への気持ちは今後関わりを重ねることで
さらに大きなものになっていくのではないかと思います
もちろんもっと強くはっきりとした恋愛感情になる可能性も
十分にあると思います
630げろしゃぶ:2007/08/12(日) 01:16:40 ID:zw2f3Ybj
>>623
現実的な恋愛感情というよりも
恋人がいる自分への憧れや恋愛への憧れの方が
まだ強いのではないかという印象を受けました

>>626
まだlikeの範囲内ではないかと思います
631名無しさんの初恋:2007/08/12(日) 11:41:06 ID:f3lRVqt+
相談です
私:28歳 女
相手:31歳 男

彼とは6月中ごろに合コンで知り合って
今までほぼ毎日メール交換、二人で食事したのは3回ほど

今の状況としては…
メールが来ると嬉しい、こないとイライラする
彼が他の女の子と楽しそうにしていると、ヘコむ
会う約束をした日が近づくと、ドタキャンしたくなってくる…などです

あと、恥ずかしいことにこの年まで男の人と付き合ったことがありません
メール交換や、二人きりで食事なんかも
これってやっぱり、恋に恋しているだけなんでしょうか?



632名無しさんの初恋:2007/08/12(日) 13:31:18 ID:7Osk5tH6
年の割に子供っぽいことしてんな
633げろしゃぶ:2007/08/12(日) 21:48:29 ID:+pqLzrtG
>>631
まだ相手に恋愛感情を抱けるほどに
相手の方のことをご存知ではないので
恋愛に発展することを期待していて
そういう意味で相手の方のことがいろいろと気になったり
一喜一憂したりなさっているという状況なのだと思います

ただこれから会うごとに関係が深まっていくことになり
相手への気持ちも急速に大きくなったりするのではないかと思います
そして彼のことを強くはっきりと好きだと意識できるようになった時には
あなたは間違いなく彼に恋愛感情を持っている
ということになるのだと思います

>>632
人を好きになった時には
三十を過ぎていても
まるで中学生の時に初恋をしていた頃に
戻った見たいになってしまうものだと思いますよ
634名無しさんの初恋:2007/08/13(月) 00:58:17 ID:2hXwRYSM
気になる男性に対して幸せになってほしいと思うのは、恋をしているからなのでしょうか。

その人のためならなんだってしたいと思うんです。少しでも役に立ちたい。ありがとうって言われると、嬉しくてしょうがなくなります。
女の子を紹介してほしいらしいのでしたいと思うんですが、本当は嫌です。彼女ができると思うと胸が苦しくなります。でも、私では彼女にはなれないので、それも仕方ないかなと思います。
普段あまり人に悪意を持たないのですが、彼に害を与える人に対してはすごくムカつきます。
都合のいい女としてでいいので、側にいたいです。好きという感情がどういうものかよくわからないんですが、ずっと側にいたいと思います。こんな自分が気持ち悪くて怖いです。
判断お願いします。
635げろしゃぶ:2007/08/13(月) 02:26:23 ID:BZjmYRr2
>>634
恋と一口で言ってもいろいろなものがあると思いますし
その人が自分でこの気持ちは恋だと思うなら
それは恋ということで構わないと思います

ただ私はあなたのその人への思いは現実的な恋愛感情ではなく
憧れではないかと思います
というのはあなたが自分で「私では彼女になれない」と考えていて
ご自分の気持ちを現実のものにしようとしていないからです

もちろん憧れだって恋ではないかと考える人もいるでしょう
ですが私は最初から「彼女にはなれない」と考えていて
「都合のいい女でもいいので傍にいたい」というというような思いは
恋愛感情とは言えないと思います
636名無しさんの初恋:2007/08/15(水) 23:03:31 ID:gjzshV7L
憧れですか。確かにしっくりきます。

今日会ったときに知り合いの女の子を紹介しました。
憧れという形を与えてもらったおかげで、動くことができました。

げろしゃぶさん、ありがとうございました。
637名無しさんの初恋:2007/08/16(木) 00:43:55 ID:A5L0SbjJ
バイト先で気になる人がいます。これまで好きになった人はリーダータイプで真面目な人が多くて、その人はいっつも女の子としゃべっててチャラチャラしてるかんじ。
今までは好きな人をよく目で追ってしまって周りにモロばれだったんですが、今は仕事中のせいもあってかそれほど気にならないです。
でも、シフト確認したらずっと名前が載ってなくてちょっとさみしい…。
638名無しさんの初恋:2007/08/16(木) 15:26:53 ID:4+sHlD3a
その人に、心の中で何回も呼びかけてしまう。
特に「その人だったらどうするだろう」とか思っているわけではないんだが…
その人を「人として尊敬できるか」と考えると微妙だ。
別の友人のほうが立派な人だ…
その人とは、一緒にいると和むし楽しいがあとでどっと疲れる。合わない話も多い。
だがどんな内容でもメールが来ると嬉しいし、内容に一喜一憂する。
でもあまり会わない今のままの状態でも別に不満はない、今のままの状況で満足だ。

こんな燃え上がらない気持ちが恋とは思えんが…
他の友人とは違う扱いなことは確かだ。
少なくとも他の友人に何度も呼びかけたりはしない。
どうでしょうかね
戦友か、ライバルと言った方がまだしっくりくる
639げろしゃぶ:2007/08/16(木) 22:08:18 ID:7esgF44O
>>637
文字通りその人のことが気にはなっているけれども
恋愛感情と呼べるほどに強くはっきりとした気持ちではない
ということのようです

またその人については
他の人と関わっているときの印象があるだけで
実際にお話をしたり関わりあいを持っているわけでもないので
まだ相手のことを好きだと思えるほどの気持ちは持てないのも
止むを得ないのではないかと思います
640名無しさんの初恋:2007/08/16(木) 22:12:22 ID:iVDEwS6z
>>632
30になろうがやる事と気持ちは中学生と変わらんよ。
なってみりゃ分かる。
641げろしゃぶ:2007/08/16(木) 22:13:46 ID:7esgF44O
>>638
あなたがその人と恋人になることに
憧れを抱いているということなのではないでしょうか
或いは恋愛への憧れをその人を通じて見ているとか
そういうことではないだろうかと思いました
642名無しさんの初恋:2007/08/16(木) 22:31:26 ID:GxJHG9wp
すれ違うと、ずっーと目をあわせてくる。
それが、毎回・・・。
何度も、見つめられるもんだから、気にかけるようになってしまったよ。

見つめてくるって事は、どうなのかな?
643げろしゃぶ:2007/08/16(木) 22:42:19 ID:7esgF44O
>>642
現実の問題として
あなたがその人のことを見なければ
目が合うということはありません

ですので相手があなたをじっと見ているというように感じるときは
大抵の場合はあなたがその人のことをよく見ているということが
多いようです

あなたは相手が自分のことを見ているように感じていて
それが好意や恋愛感情に由来するものではないかという想像をして
そのうえで恋愛に憧れているのでその人のことが気になるようになった
ということではないかと思います
644名無し募集中。。。:2007/08/16(木) 23:36:10 ID:ozYBSURz
いつもいないか探してしまいます。
いればとても嬉しくて
元気になります。
お話出来ると幸せを感じます。
ドキドキはしないけど
触れたい、一緒に居たいと思う。
これは恋ですか?
645げろしゃぶ:2007/08/17(金) 14:04:11 ID:eevRmqWN
>>644
相手の方と実際に会ってお話をなさったりはしているようですが
まだ相手の方に自分から関わりあいを持つというよりも
〜と思うという状態であることから
相手と交際なさっている自分に憧れを抱いていらっしゃるか
或いは恋愛感情の前段階としての相手の事が気になる段階ではないか
というように思います

まだ恋愛感情と呼べるほど強くはっきりとした気持ちではないようですが
相手に好意的な感情を抱いていらっしゃることは間違いなく
それを恋だと呼んでも構わないとは思います
ただ今後の関わりようによって気持ちはもっと強くはっきりしたものになり
相手に積極的に関わろうとせずにいられなくなる可能性も
あるのではないかと思います
646名無しさんの初恋:2007/08/17(金) 22:02:05 ID:5ytcPNXr
ちょっと大至急頼む!
このまえ寂しくてオフ会にでたの。で、なんかわかんないけど流れでホテルに行ってエッチしちゃって。
その日はメアド交換して別れた。それからずっと彼のことばかり考えてる。
詳しく言うと彼とのエッチが凄く良くて、本当に初めて気持ちいいって思えた。
またしたいって、家にいても仕事しててもご飯食べてても、そればかり考えてる。
向こうは、会いたいとか、可愛いとか言ってくれるけど、本心でいってるのか分からなくて怖い。
これって恋ですか?
647げろしゃぶ:2007/08/17(金) 22:31:10 ID:elxzVW4N
>>646
恋ではなく性欲による誘惑に駆られているだけ
ということのようです
648名無しさんの初恋:2007/08/17(金) 22:36:41 ID:5ytcPNXr
やっぱり?私もそう思ってたよ。ありがとう
649名無しさんの初恋:2007/08/17(金) 23:33:58 ID:J/908Hii
今日、高校からの女友達と遊んできた。
そいつが「今、気になってる人がいる」と言い出した途端、なんか急に手が震えだして声も震えだした…(泣く寸前みたいな)
良い友達だとは思ってたんですけど…これって恋ですよね…?
650げろしゃぶ:2007/08/17(金) 23:51:10 ID:elxzVW4N
>>649
友達でしかなくても
別の異性に好意を持っているということを告げられれば
動揺も嫉妬もするのではないかと思います

自分にそのつもりがなくても
可能性が閉ざされるということや
これまでのように忌憚なく向き合えなくなるかもしれないということは
大きな問題ではないかと思うのですが・・・

また逃げた魚が大きく見えるということもあるかもしれませんし
自分はあなたを恋愛の対象としてみていないと告げられたことで
これまであなたが持っていられた余裕というものが
瞬時になくなってしまったということではないでしょうか
651名無しさんの初恋:2007/08/17(金) 23:59:02 ID:clRRJV3Z
相手を前にしてもあんまり緊張しないしドキドキ感もありません
だけど、バイト前・後はキュンキュンしてます
いつも思っている訳ではありませんが、気がつくと考えています
つい相手に目がいってしまうし、お話したいなぁと思うんですけど消極的でなかなかできません。
傍に居たらうれしいんですが、今までのようなドキドキ感がいまいちないので、これは単なる憧れなのでは?と判断に困っています
652げろしゃぶ:2007/08/18(土) 00:23:24 ID:KZHaH2U0
>>651
緊張やドキドキ感のなさは
恋愛感情であるか否かということとは相関はないと思うのですが
自ら相手に関わっていく積極性のなさは
あなたの気持ちが恋愛感情と呼べるほどに
強くはっきりとしたものではないことを意味していると思います

ですので相手のことが気になっているという段階であるか
或いは恋人がいる自分への憧れや
恋愛自体に対する憧れをその人を通して見ているのかの
どちらかではないかというように思いました
653名無しさんの初恋:2007/08/18(土) 19:39:21 ID:vh9fzlNd
判定お願いします。

会う前はとてもドキドキしています。
でも実際に会うとそんなにはドキドキしないでその人と楽しむことが出来ます。
でもふとしたときにその人を見ていたりします。
会った後にその人の事を考えると胸がキュンとします。
その人とはたまに会う友達の一人なのですが会いたくて仕方なくなると話題を探して
メールをしています。相手は返ってこないときもありますがメールの相手をしてくれます。

これは恋なのでしょうか?
654げろしゃぶ:2007/08/18(土) 23:50:44 ID:iA2mISPv
>>653
友達としてその人のことが好きであることと
相手が異性であることから恋愛に発展し恋人になれる可能性がある為
会う前にドキドキしたり会った後に胸がキュンとする
ということではないかと思いました

そういう意味では恋人がいる自分への憧れを
その人を通して想像することがあるというようにも
言えるのかもしれません

ただ会いたくて仕方がなくなったとき
メールを送ったりしているということですから
この先のその人との関わりようによっては
まだ今は恋と呼べるほど強くはっきりした気持ちでなくても
恋愛感情になっていくこともあり得るのではないかと思います
655名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 00:06:36 ID:QXnBxVWB
あの人のことを考えるだけで胸が苦しくなります
彼の言動に一喜一憂して、心がもちそうにありません
これは恋ですか?
656げろしゃぶ:2007/08/20(月) 00:09:00 ID:hL7jFRY/
>>655
報告いただいた状況が少ないので不十分な判定しかできないのですが
相手の一挙手一投足に一喜一憂するというのは
相手に現実的な恋愛感情を抱いているのではなく
恋に恋をしているときの典型的な症状であるようです
657名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 01:03:32 ID:TosIXdaM
彼氏がいます。職場で、彼氏と似た人をみつけ、非常に気になっており、会えば、嬉しいと思い、お話をすると楽しいと思います。
会いたいなとか、もう少し仲良くなりたいと思っておりますが、どうなんでしょうか。
ちなみに、似ているといいましても、彼氏より物腰が柔らかいスマートなところはいいなと思いますし、逆に、彼氏の方が頼りがいがあると思っております。
よろしくお願いいたします。
658名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 01:09:55 ID:NsLCiK7r
>>657
恋しちゃってるよ。たぶん気付いてないでしょ?
659げろしゃぶ:2007/08/20(月) 01:10:14 ID:hL7jFRY/
>>657
一つには交際相手と似ているところがあるから興味があるのであって
それはその人のありのままを受け入れたいという恋愛感情とは
全く異なるものだと思います

またもう一つはあなたが好きな彼と似ているということで
もともとその人があなたの好みに合致するということもあるのでしょう
ですがそれも好みに合うから興味があるということであって
それは恋愛感情というものではないと思います
660名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 21:28:47 ID:UGvoIoh7
自分(男)のことを好きな女の子がいます。
自分はタイプではなかったので、過去に二回その子をフっています。

ですが最近、その女の子を意識するようになりました。
友達(男)とその女の子と自分の三人でよく遊ぶんですが、女の子は自分と
話すのがどうも苦手らしく、友達とばかり話しています。

正直、自分はそれがおもしろくないと感じています。
661名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 21:45:17 ID:Mv7M8DAR
私から気になり、アドレスを聞いて仲良くなった人がいます。
別にかっこいいなあとか思わないし、今までみたいにドキドキしたりすることがあまりないです。
でも、毎日その人のこと考えちゃうし、早く会いたいなーと思います。一緒にいて居心地がいいです。
ドキドキしない恋もありですか?
662げろしゃぶ:2007/08/20(月) 23:26:57 ID:wk4JJ3Vr
>>660
恋愛感情があるというわけではなく
自分の態度一つで恋愛に進展し付き合える可能性があるということから
意識していらっしゃるということなのだと思います
そういう意味では彼女に対してどうということではなく
恋愛に対して興味があるということではないでしょうか

また自分に好意があるということをあなたは知っているわけですから
自分の掌の上にあると思っている彼女の気持ちが
他の男性に向いているのかと思われるようなことがあれば
恋愛感情を抱いているのでなくてもそれは面白くないと感じるのも
当然のことだと思います
663げろしゃぶ:2007/08/20(月) 23:29:50 ID:wk4JJ3Vr
>>661
ドキドキというのは相手との緊張感を意味するものであり
特に緊張を強いられることのない相手であれば
恋愛感情を抱いていてもドキドキしないということもあるでしょう

ですのでドキドキしない恋というのもあると思います

ただかっこいいと思える人とドキドキするような恋がしたいという理想
(憧れ)をあなたは持っていらっしゃるのかもしれません
ですが理想や憧れというのは机上の空論に過ぎないと思います
664名無しさんの初恋:2007/08/21(火) 01:21:51 ID:4C3VMQkt
>>ですが理想や憧れというのは机上の空論に過ぎないと思います

日本語の使い方間違ってるよ。

げろまみれ。
665げろしゃぶ:2007/08/21(火) 01:32:24 ID:QjKgTl9b
>>664
ご指摘ありがとうございました

誤)理想や憧れというのは机上の空論に過ぎないと思います
正)理想や憧れは机上の空論に他なりません
666名無しさんの初恋:2007/08/21(火) 01:52:51 ID:0bXatAki
恋愛かどうかわかんないけどちょっと聞いて欲しいです
高校のときにすごく仲良かった女の子がいました
でもそのときは自分は彼女がいて、しかも晩年の恋が成就して浮かれてた
子供だったって言われたらそれまでだけど・・・
その彼女とは一方的に別れられたけど、別に不思議と未練はありませんでした
彼女と別れる直前に仲が良い女の子は中退してしまいました

何かしら悩みがあったとは思いますが、自分はそれを真面目に聞いてませんでした
彼女と別れたことよりもその子が中退したことがすごく寂しく思えました

これは恋だったんでしょうか・・・

ちなみにその子とは音信不通になっていて連絡とろうにもとれません
今更、思い出してしまいました・・・
667げろしゃぶ:2007/08/21(火) 11:35:47 ID:WBJZFJA8
>>666
今思い出しているのはただの追憶に過ぎませんし
また当時にしても恋をしているわけでもなく
またその子の悩みを真面目に聞いていなかったということから
きちんと友達としても向き合えていなかったのではないかと思います
668名無しさんの初恋:2007/08/21(火) 12:43:13 ID:WpVD3D3H
誤)理想や憧れというのは机上の空論に過ぎないと思います

これ、まちがってるか!?
669げろしゃぶ:2007/08/21(火) 12:47:52 ID:WBJZFJA8
>>668
いいえw
670名無しさんの初恋:2007/08/21(火) 13:14:31 ID:pmlHVQe6
私(19女)と彼(20男)は同じクラスで専門学校二年です。
入学当初からなんとなく相手の事を意識していたのですがクールな性格か、他の男子と違ってあまり女の私が踏み込めないオーラをだしています。
しかし私の仲の良い友人(女)はサバサバしているせいか、またその相手と席が隣なのでよく仲良く喋っていて彼はいつも楽しそうに笑っています。
それをみるともっと彼と喋りたいっていう想いにかられるのですが、なかなか機会もなく、またあっても周りを気にしてしまい至って普通の友達を装ってあまり深い話が出来ません。
また彼の性格からして私みたいなボケッとしていてズボラな性格の女なんか嫌いそうなのでそう考えると余計に現状を変える勇気がなくなってきてしまいます。

自分としてはちょっと気になっているくらいの存在なのかなと思いますがこれってなんていう感情ですか?
よろしくお願いしますm(__)m
671げろしゃぶ:2007/08/21(火) 13:36:48 ID:WBJZFJA8
>>670
恋だとしても淡い恋心と言った方が良いのかもしれませんし
少し憧れが勝っているような印象を受けます
彼への憧れもあるのでしょうしあなた自身への恋愛への憧れ
そして恋人がいる自分への憧れといったところでしょうか

実際にお話をすることができて彼への理解が深まっていけば
もっと強くはっきりとした恋愛感情になるかもしれませんが
遠くから見ているだけというのではなかなか彼への気持ちは
今より強くなってはいかないでしょうし
また現実に実現させようという意思が希薄である憧れでしかないことが
そうした彼と関わろうとする行動にまで
至らない要因であるように思います
672名無しさんの初恋:2007/08/21(火) 16:42:58 ID:CdE38q0o
リゾートバイト先で知り合った彼は新人の私にすごく優しくしてくれます
最初はなんとも思っていませんでしたが振り替えってみたら困ったときに助けてくれたのはいつも彼でしたそう考えたら彼をとても愛しく思いました
これは恋ですか?
でも好きになってもわたしは夏が終わったら地元にかえらなくてはなりません
好きになっていいですか
673名無しさんの初恋:2007/08/21(火) 17:36:01 ID:GH1ABPpc
相手(女)自分(男)ともに大学生で同じ研究室

相手はおっちょこちょいというかドジな所があるのですが
先日ドジっ子好きの男の友人が
「あの人(相手)面白いね」
といっただけで
(まあね。でも好きとかにはなるなよ)
と思ってしまいました。これはどうなんでしょう?自分の憶測では
「気まずくなるから同じ研究室はない」と感情を抑えていたが実は好きなの
かもしれない、と少し思っています。判定お願いします。

674げろしゃぶ:2007/08/21(火) 23:05:36 ID:P2iTsAp+
>>672
リゾートの住み込みバイトって浮世離れしたところもある
不思議な空間ですよね
相手の方がずっとそこにいらして
ずっと忙しい日々を過ごしているというようなら
仮に成就しても遠距離になってしまうデメリットはありますし
あなたの人生設計において将来的にそういうのもアリなのかナシなのか
その点だけ考慮できていればそれもアリなのではないかと思います

ただもう少し慎重に恋なのかどうなのかを見極めたいと思うなら
バイトが終わるまでに何か結果を出すということでなく
バイトが終わって地元に帰ってからも連絡を取り合ってみて
遠くに居る彼とのことを客観的に見てみるのも良いのではないでしょうか

恋かどうかの判断よりも
そうした現実の状況に即して考えなくてはならないことの方が
今のあなたにとっては重要な問題のように思いました
675げろしゃぶ:2007/08/22(水) 14:49:42 ID:+IiZnQuN
>>673
友達というのは本来数が増える方が好ましいものなのですが
同性の友達であっても異性に友達に対しても
現在出来上がっている関係が心地よいものであるような時に
それ以上余計な新参者が関わってくるんじゃないという
ちょっとした独占欲が出てくることがあると思います

飲み屋の常連が一見の客に抱く感情と通じるものがあるかもしれません

ですのであなたがその人のことが好きかどうかはともかくとして
その友達の発言に抱いた気持ちから
あなたがその人を好きであるということには
ならないのではないでしょうか
676名無しさんの初恋:2007/08/23(木) 07:09:39 ID:9O009yXK
バイト先の店長の息子(同い年、20才)と仲良くなりました。
私は男性恐怖症だったため、今まで男性と交遊関係がなく、男性とメールすらしたことがなかった人間です。
しかし、その息子さんには何故か平気で接することができ、二人きりで何時間も一緒にいても苦痛を感じません。
今はお盆休みのため店が休業中&店長さん夫婦と息子さん里帰り中のため会えませんが、ふとした時に息子さんのことが頭をよぎります。
息子さんが体調を崩していると、とても心配に思い、息子さんの言うことなら、全て信用してしまいます。
ただ、全くドキドキやキュンキュンせず、手を繋ぎたいとかお付き合いしたいとか思いません。
これはどういった感情なのでしょうか?
677げろしゃぶ:2007/08/23(木) 14:42:07 ID:nDGESS4u
>>676
これまで異性に対してそういうことがなかったのだけれど
その方だけは例外的に人として普通に向き合うことができる
ということなのだと思います

またスキンシップがしたいとか付き合いたいと思わないということから
それは恋愛感情ではないようです
678名無しさんの初恋:2007/08/24(金) 00:18:59 ID:a3l6H7WK
こんばんわ。
気になる人のよく行くスーパーとか相手の家の前とか車で通ってしまうのですがこれは恋ですか?
もしかしたら会えるんじゃないかと思って体が動いてしまいます。
でも実際に相手を見つけてしまうとドキドキしてしまい気づかれないように逃げてしまい後悔します。
ちなみにその人の事ばかり一日中考えていて会うとそんなにはドキドキしません。

判定お願いします。
679げろしゃぶ:2007/08/24(金) 00:57:56 ID:xkIkT8YC
>>678
その人のことを特別視していることは間違いないようです
ただ実際に相手に会うということをしないのに
スーパーや家の前を通らずにいられないというのは
一種のファン心理と似通ったものがあり
相手と実際に関わりあいを持つことよりも
自分がそれだけのことをしているということで
自分を安心させているということになるのではないでしょうか

そしてそれは恋愛感情ではなく
恋している自分に夢中になっている状態
即ち恋に恋をしているということではないかというように思います
680名無しさんの初恋:2007/08/24(金) 08:22:09 ID:Bv5zVhd4
友人だと思ってた♂にキスされそうになり、その時は避けたんですが
その後も何度かそんな雰囲気になり、それからはしょっちゅう相手のことを考えたり
会えないことが寂しく感じたりします。
これは恋愛感情なんでしょうか?
当方彼氏居ない歴=年齢でよく恋愛感情がわかりません・・・
681げろしゃぶ:2007/08/24(金) 22:57:29 ID:b+38YW9p
>>680
相手のそうした態度が
自分に好意を抱いているからではないかというように考えて
「相手の方のことが気になっている」ということではないかと思います
682名無しさんの初恋:2007/08/26(日) 12:53:47 ID:VbXzH1W3
ご意見お願いします

学生時代とても気の合う男友達がいました
卒業後は私が遠方に引越し、今ではたまに連絡を取り合うぐらいです
昨年、最後に会った時に、次はいつ会えるんだろうと考えると胸が苦しくなりました
いつかこの関係にも終わりがくると考えると辛いです・・・
でもだからといって、彼を独占したいとか、いつも一緒にいたいとかは思いません
いつか彼と縁が切れてしまうということを恐れています
これは恋なんでしょうか?
683なつかしい日本:2007/08/26(日) 13:05:33 ID:L3I4am3d
未練
684名無しさんの初恋:2007/08/26(日) 13:09:30 ID:liYdf8kN
 ぼく、今日告白します。
 なんて言おうか迷ってます。
 「好きです、付き合ってください」とはっきり伝えます。
 他に良いキメ台詞はないでしょうか?



     この話はうそです。
685名無しさんの初恋:2007/08/26(日) 13:24:15 ID:JXVN2NTN
バイト先の先輩がやや気になってます。付き合いたいわけではないんですが、もっと今まで以上に話とかしたいし仲良くなりたいです。

その先輩が男の先輩と喋ってるのを見るとうらやましいしちょっとだけ悔しくなったりします。


これって『恋』なんでしょうか?
686名無しさんの初恋:2007/08/26(日) 13:31:30 ID:O7okeXb/
>>685何かきっかけがあれば、恋になると思います。
今は何かが足りないんじゃないでしょうか
687名無しさんの初恋:2007/08/26(日) 13:42:36 ID:JXVN2NTN
685です。

ご意見ありがとうございます。

とりあえずこのままの関係というか感情でいた方が無難そうなんでもっと仲良くなれるように頑張ってみます。






またまたお聞きしたいことがあるのですが…


自分はほぼ毎日バイト出てるんで、その先輩と会う時間が長いんですが…
暇すぎて話尽くして、もうネタがないんです。



何かお互い楽しめそうな話題やネタはありませんか?

また話が続くような話術などお知りでしたら教えていただけませんか?
688名無しさんの初恋:2007/08/26(日) 13:46:11 ID:iTCyeX8p
年に二回、講師としてお招きして会う機会があります。
その講師はいつも誰にでもやさしく丁寧で笑顔な人。
たぶん既婚だし、独り占めしたいとか嫉妬とかはない。
けれど、その人が気になる…。尊敬もするし笑いかけられたら、こちらもほほえんでしまう。
なんだろう…この想い
689名無しさんの初恋:2007/08/26(日) 13:55:20 ID:O7okeXb/
>>687自分も引き出しすくないので、こればっかりは…
バイトが接客業なら面白いお客さんがいた、みたいな話とか。

>>688憧れではないでしょうか?
690名無しさんの初恋:2007/08/26(日) 14:06:12 ID:iTCyeX8p
ありがとう。
憧れかぁ…確かに近づきたいとも思う
それと私がいつも自然な笑顔でいられるとすれば、彼がいてくれたらいいなぁとも思う
691げろしゃぶ:2007/08/26(日) 15:15:10 ID:kkNQ3Vyt
>>682
仲が良かった友達としばらくぶりに会ってはみたものの
また次にいつ会えるのか判らない状況であることで
胸が苦しくなったということだと思います
それはもしかすると同性の友達であっても
(似た境遇であれば)同じような感傷に陥ったかもしれないとも思います

彼に好意的な感情を持っていることは間違いありませんし
相手が異性であることから恋愛で結ばれた関係になる可能性も
ある訳ですが今の時点では恋愛感情を持っていると言えるほど
強くはっきりとした意向をお持ちではないようです

また「未練」というのは恋心を持っていたまたは交際していた相手に
別れてからもなお抱く「諦めの悪さ」を指す言葉であって
あなたの場合はこれには当たりません
692げろしゃぶ:2007/08/26(日) 15:21:11 ID:kkNQ3Vyt
>>685
付き合いたいわけではないということですから
恋愛感情を抱いているというわけではないようです

あなた自身の恋愛への憧れがあったり
その先輩の容姿や印象があなたの好みであるということで
その先輩のことが気になっているということではないかと思います
693げろしゃぶ:2007/08/26(日) 15:28:50 ID:kkNQ3Vyt
>>688
相手の方が大変魅力的な方なので
その方のことが気になったり
そのような気持ちをお持ちになるということなのではないでしょうか

また好意的な感情を抱いていて
付き合っていることを想像することはあっても
それを実現させようとまでの思いがないという点では
憧れと考えても良いと思います
694682:2007/08/26(日) 15:28:58 ID:VbXzH1W3
>>683>>691
なるほど・・・レスありがとうございます

もう一つお聞きしたいのですが
前回その男友達と再会した際に、同様に他の友人達とも会う機会がありました
そしてこのような感傷的になったのは彼に対してのみでした
私自身強い恋愛感情をもってはいないと自覚してはいるのですが
このモヤモヤ感はそのうち薄れゆくものなのでしょうか?

スレ違いの質問で申し訳ありませんが、ご意見いただければ幸いです
695げろしゃぶ:2007/08/26(日) 15:37:10 ID:kkNQ3Vyt
>>694
友人の中でも
あなたにとってはその人がとりわけ特別な存在ではあるようです
恋愛感情とは呼べないまでもそれに近い好意を
その人に対しては持っているのかもしれません

実際に会わないで長い時間が経っていくうちに
その人への現実的な思いは薄れてゆくのではないかと思いますが
あなたがその人に対して妄想のような思いを持ち始めてしまい
それに歯止めを掛けるような出来事(異性との出会い)などがなければ
その妄想はどんどん膨らんでゆくということはあるかもしれません

ですのでそのモヤモヤ感は現実的な感情としては
会わないで過ごすことで薄れてゆく筈のものなのですが
妄想と化してしまうといつまでもあなたを悩ませ続ける可能性も
あるのではないかと思います
696682:2007/08/26(日) 15:42:01 ID:VbXzH1W3
>>695
げろしゃぶさん、レスありがとうございます
妄想は・・危険ですね・・・orz
出来る限り現実を見て、この感情自体が逃避にならないよう気をつけます
ありがとうございました
697名無しさんの初恋:2007/08/27(月) 05:29:56 ID:wSoBDdmJ
携帯からで申し訳ありません。
私には彼氏が居ます。
ですが、第一印象から物凄くタイプだった職場の先輩にドキドキしてしまうのです。
今までは、あまり意識せず、ただ[素敵な方だなぁ]と遠くから思うだけでした。
ですが、一度だけ私とその方を含め8人くらいで飲みに行った帰りに、二人きりで歩いて帰ったのです。
そのとき、お酒が入っていたせいか、私が[手を繋ぎたい]と言ったら、その方が[いいよ]と笑顔で答えてくれて…相手から恋人繋ぎをしてきて下さったんです。
それから歩きながら、[可愛いねー]など、意識してしまうような会話をしていたのですが、
私はドキドキしつつも不安になり、[彼氏に浮気っていわれないかな…]とこぼしました。そしたら、[彼氏居るんだ?]と言われ…
それから多少その方の態度が冷たくなったんです。
でも、私は手を繋いでからと言うものの…その方を職場で見かける度にドキドキし、お話したい、また一緒に飲みに行きたい、メールしたい、兎に角仲良くなりたいと、ここ最近強く思うようになってしまったのです。。
彼氏と一緒にいても、その方が頭をちらつくんです……。

うまくまとまっていないのですが、こう思う感情は恋なのでしょうか…?
698げろしゃぶ:2007/08/27(月) 13:12:30 ID:gWF76PFE
>>697
それは恋ではなくただの浮気心に過ぎないと思います
(恋であれば浮気ではなく本気になります)

酔っているときに雰囲気に酔うのも仕方はないと思いますが
もう酔いも覚めたでしょうからそろそろ酔っ払いの浮気ごっこは
終わりにしても良いのではないでしょうか

またもしもあなたの彼への思いが浮気心でなく本気であるなら
付き合っている彼のことなんてどうでも良くなりますから
迷いなくお別れできると思います
そしてそれができるようならあなたの思いは
まぎれもなく恋ということになります
699名無しさんの初恋:2007/08/27(月) 13:45:58 ID:U4wXyl17
パッと見タイプだからと言って、彼氏がありながら
心も身体もフラフラフワフワする・・・薄っぺらな人間って本当にいやだね
そういう奴は、誰と付き合おうが
自分好みのタイプと付き合おうが
落ち着いた関係性になれば、また心がフラフラしはじめるんだよ・・・
そういう輩は常に乱してゆく・・人に迷惑を掛ける性質の悪い人間
安定感のある穏やかな関係性に満たされない性質、はやい話「飽きる性格」
交際相手に同じ事をされたら、自分が嫌であろうことを
自分の興味の赴くまま、イヤラシイ醜いブリッコ根性丸出しで
どうしよう・・と、困ったふり
>>698の言う通り、
本気で人を好きになれば、今ある環境をきちんと整理できるはず
「彼氏をキープしておきながら、好みのオトコともどーにかなりたい」
誠実さが微塵も無くて、本当に怖い女だと思うね




700名無しさんの初恋:2007/08/27(月) 22:53:28 ID:oNqFrn5D
◎彼が自分に好意を持っているのはわかるが、それをかわすような事をしてしまう。
◎私は尊敬出来る人が好みだが、彼は同志や友達という言葉が似合いそう。
◎だが、彼の恋愛の話を聞いたら焦りと嫉妬のような感情が沸いた。
◎男性は苦手だが 彼は一緒に居て楽だしまぁ信頼出来る。
◎キスとかは想像出来るし嫌でもないが いざ本人を目の前にするとそんな気はなくなる。

◎彼が自分のために頑張ってくれたら私も頑張りたくなる。彼に喜んで欲しい。
ちなみに自分は23歳処女。今までの恋愛は攻め側ばかりだったから今回ほぼ初めて相手からの好意を受けとる側になり正直戸惑っています。どうぞ判定お願いします。
701げろしゃぶ:2007/08/28(火) 00:43:13 ID:ysewo6vL
>>700
現在のところあなたは彼に
恋愛感情と呼べるほどの積極的な気持ちはお持ちではないようです
あなたにも恋愛や恋人がいる自分への憧れというものが幾らかあり
そうした自分の理想を叶えてくれる存在としてイメージする姿と
実際の彼との食い違いがその原因であるかもしれません
今のところはまだ好きな人というよりは友達と言う方が
しっくりする状態のようにも思います

ただそれではもしもこの先彼から告白をされても
付き合うことに無理があるかというとそうでもないようにも思われます
自分からの積極的な恋心がない反面
一緒に過ごすことは心地良いようですし
相手の気持ちに応じたいという気持ちもお持ちであるからです

無論実際に付き合うとなったときには
戸惑うことも多くあるかとは思うのですが
それでも相手を受け入れることは比較的スムーズにできるのではないか
というような雰囲気を感じます
702700:2007/08/28(火) 11:32:20 ID:qcgVAeXm
>>701
レスありがとうございます。 彼に恋愛感情は持ってないが 彼を受け入れられる状態にある、という事でしょうか。

彼とはしばらく友達でいたいなと思っているけど もし彼から告白されたりしたら私は今の正直な気持ちを彼に伝えてもいいのかな…。
もしそうすれば彼にとってはキツい心境になるかもしれない。それでも彼は待ってくれるだろうか…。げろしゃぶさんはどう思いますか?
703げろしゃぶ:2007/08/28(火) 14:19:34 ID:TuGGo6mv
>>702
告白されたらどうするかということは
告白されてから考えれば良いと思います

すぐに結論を出せなければ返事をするまで
時間をもらえば良いでしょう
704700:2007/08/28(火) 22:07:40 ID:qcgVAeXm
げろしゃぶさんありがとう。私、ちょっと考え過ぎてたな。
周り見てたら同世代の女子なんて皆もっと恋愛に対してフランク。なんで私ってこんなに固く考えちゃうんだろ…。でも、私はこれでいいんだと思う反面たまに違う世界の人達がうらやましくなるな。
もっと自分の心を解放してあげたい
705名無しさんの初恋:2007/08/30(木) 19:33:32 ID:kknsuXzV
バイト先の同い年の男の人に少し思うところが・・・

シフトが重なるのは週1だけなので、顔を合わせるのは決まった曜日一日だけなのですが、
彼とシフトが重なっている日だけは「少しでも彼と話ができたらな」と思ってしまう自分がいます。

彼は私に仕事場では非常に丁寧に接しますが、
飲みの席では誰よりも私としゃべったり触れたりすることが多いです。
酔った勢いなのか、肩を抱かれて「○○(私)は俺のだから」と宣言されたこともあります。

塾で働いているため同じ生徒を教科担当違いで持つこともあるのですが、
生徒から「△△先生(彼)とせんせーは仲いいよね」と冷やかされることもあり、
仕事中に恋愛オーラを出しているのかどうか冷や冷やしています。

酒の席の勘違いと弁えるべきなのか、それとも恋をしていると自認して割り切るべきか・・・
706げろしゃぶ:2007/08/30(木) 22:37:29 ID:IonteXUq
>>705
あるコースが入ったうえでの言動は
話半分に聞き流すようにしてください

ただあなたがその人のことを
特別に気に掛けているということは確かなようです
ですがまだ恋愛感情と呼べるほどに
強くはっきりとした気持ちでもないようです

ですので今はその人のことが気になっている段階であり
今後の関わり次第で恋愛感情になることもあれば
ならないこともあるという関係ではないかと思います
707夏美:2007/08/30(木) 22:40:06 ID:GoWf2f8o
是非是非♪
私のスレに遊びにきてね(・▽・)

夏美とまた〜りしよっ♪
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/intro/1188295110/
708名無しさんの初恋:2007/08/31(金) 00:10:13 ID:um9abHgh
先日、ほとんど初対面の人達が集まって自己紹介をする機会があったのですが
彼以外の人の話は聞き流していたのに、無意識に彼のことだけは聞き漏らさないように注意して、プロフィールをメモ帳に書き留めています。
彼となんとかして話そうとして、それでも上手くいかないときは本当に一日中落ち込んでいます。
好みのタイプという訳ではないのですが、こんなことは初めてなので戸惑っています。
709げろしゃぶ:2007/08/31(金) 00:48:20 ID:BEIMKXcn
>>706
×あるコース
○アルコール
710げろしゃぶ:2007/08/31(金) 00:56:38 ID:BEIMKXcn
>>708
理由ははっきりと判らないのだけれど
何故かその人のことが心に引っかかるとか
妙にその人に(良い意味で)拘ってしまうというのは
恋の始まりの時期によくあることのようです

またあなたの場合は実際に相手に話そうと働きかけていることから
ただの憧れであるとか恋に恋しているだけで終わってしまう
ということにはならなそうです

実際にこの先彼と関わりあいを持つ中で
相手のことを知り相手への理解が深まる中で
相手への興味が徐々に好意や強い恋愛感情になっていくことも
十分に考えられます

ただ今の段階ではまだ
そこまではっきりとした強い気持ちではないようですし
(外見の問題でしょうか?)タイプではないということから
相手がどういう人かを知るとともに興味も失せていくということも
あり得るだろうとも思います
711名無しさんの初恋:2007/08/31(金) 13:14:41 ID:PgEHmbdU
気になる人がいます。

彼とは最初はメールからで、メル友として知り合ったました。
何回か実際に会うようになりましたが、最初会ってみて嫌な感じはしませんでした。
会う前とかドキドキして、すごく緊張するし、メールとかこないと、センターに何回も問い合わせしてしまいます。
気が付くと彼の事を考えていたりします。
抱き合ったり、キスぐらいならされても嫌じゃないと思います。

ただ、休みが合わないし距離も少し離れているので、相手が私に合わせてくれるのが、とても悪く思います。
あと、メールから知り合ったのですが、私が苦手というのもありますが、最近正直メールするのが億劫になっています。
相手からくるのはいいけど、できたら私からあまりしたくありません。
会ったりするのも、それなりに楽しいけど、上記の事もあって、そんなに会わなくてもいいかなと思う自分もいます。
最初の出会い方も少しネックになっています。

このままメル友のままでも、いいのですが、異性と知り合うきっかけが少ないので、チャンスを逃したくないというのもあります。

はっきり言ってこんな状態で付き合うのは、相手に失礼だと思うのですが、これが恋ならそうしたいのですが…。

自分の気持ちがよくわからないので、よろしくお願いします。
712名無しさんの初恋:2007/08/31(金) 20:56:11 ID:BWmDFbJ7
眠りにつくかつかないかシーツの中の瞬間はいつも、あなたのこと考えてる。
713げろしゃぶ:2007/08/31(金) 23:44:00 ID:7vJsowv3
>>711
恋人がいる自分への憧れや
恋愛への憧れを可能性のあるその人に
投影なさっておられるのだと思います
別の言い方をすれば恋に恋しているということかと思います

人が誰かのことを好きになっているときには
少なからずそういった憧れも同時にあるとは思うのですが
あなたの場合にはそれが強すぎるか
或いはほとんどそうした憧れで占められているように思います
714げろしゃぶ:2007/08/31(金) 23:45:37 ID:7vJsowv3
>>712
aikoさんは「恋している女性」を歌っておられるのでしょうね
715名無しさんの初恋:2007/09/05(水) 01:02:57 ID:H9HDEFme
あげ
716名無しさんの初恋:2007/09/06(木) 23:31:18 ID:wj/XwFu/
長文ですがお願いします。


気になる人がいて、会えない日はついその人のことを考えてしまいます。今何してるのかな、あの人は自分のことをどう思っているのかなって。

その人とは1年以上前から知り合いでしたが、仲間内で彼が自分をみせてくれるようになったのは最近のことです。だから最近になって気になりはじめたのかと思います。ただ、私個人に対しては前より少し話す機会が増えたくらいでしかありません。
また、彼と会えた時は特別に心が高鳴るということはなく、すごく冷静に?振る舞えています。それなのに会えない時は何故か彼のことを考えてしまう…。

これは恋でしょうか?それとも恋に憧れているだけなのでしょうか?
717げろしゃぶ:2007/09/06(木) 23:52:11 ID:laOuGsUg
>>716
誰かに恋愛感情を抱いているときにも
恋愛に対する憧れというものも併せて抱いていることが普通です
そしてそのどちらがより大きいかということで
その人に恋をしていると言えるか
ただ恋に憧れているだけなのかということになります

あなたの場合には
彼と会うために自分から働きかけるという行動にまで
まだ出ていませんから現実的な恋愛感情と呼べるほど
強くはっきりとした気持ちはお持ちではないようです

その人のことが気になり始めたきっかけは
話す機会が増えるなかで相手が自己開示してくれるようになったから
という相手からの働きかけによって
それまでも漠然と抱いていたあなたの恋愛への憧れから
その人は自分のことをどう考えているのだろうといったことを
考え始めるようになった為ではないでしょうか

ですので今は「その人のことが気になっている段階」
そして「恋愛に対する憧れがそれを後押ししている」
ということになるかと思います
ただしそれはあくまでも現時点での状態を説明しているに過ぎず
今後の彼との関わりようによってはさらに相手のことを知っていく中で
彼への気持ちが強くはっきりとしたものとなっていき
自分から彼に働きかけずにいられなくなるということもあり得るでしょう

その時にはあなた自身が自分はこの人に恋愛感情を抱いているんだ
と自覚できるのではないかと思います
718名無しさんの初恋:2007/09/07(金) 22:13:58 ID:jUUDuIku
職場の上司が気になっています。
4つ年下の男性で、首都圏の本社から九州支社を立ち上げるため
一人で赴任してきています。
私は九州で採用されたのですが、立ち上げのメンバーということもあり
なにかと関わっていたので、彼の様子を気にしていたのですが
最近では「これって恋かな」と思うこともあり、判定をお願いしたいと思いました。

「好きなのかな」と思う点は以下のようなことです。
・一人で外食できないという話を聞いたり、
 飲みに行く回数が減ったと聞くと「誘ってあげようかな」と思う。
・彼が少し機嫌が悪かったりすると気になる。
・他の女性と楽しそうに話していると気になる。
・「温泉に行きたいけどね…」と言われると気になる。
 (行きたいけど行けないらしい。理由は聞いてません)
などなどです。

気になってる理由のひとつは、私自身が一年ほど前に首都圏から帰郷してきたので
なんとなくその時の「慣れない土地での心もとない感じ」をだぶらせてるからだと思います。

また、実際に夏祭り等に誘って数人の同僚と一緒に出かけた際、
お酒のせいもあるのでしょうが、彼が良い感じのことを言ってくれたりしたことが
気持ちをひきつけてるのかもしれないと思っています。

食事や遊びなどに誘おうかなと度々考えてはいますが、
彼女の有無がはっきりしないことや仕事のことを思うと
なかなか行動に出られません。

長文ですみません。宜しくお願いします。
719げろしゃぶ:2007/09/07(金) 23:14:21 ID:J9pVUFZa
>>718
相手のことが気になっている段階であって
どうして自分の気持ちがはっきりしないのかと言えば
まだ相手について知らない部分が多いからだと思います

従ってこれからもあまり彼と関わりあう機会をあまり持つことができず
彼がどういう人であるのかということを仕事上でしか知りえないという
状態が続けばもうしばらくはっきりしない状態が続くことになるでしょうし
相手のことをいろいろと知ることができればはっきりしない気持ちが
はっきりとした強い恋愛感情になっていくことも考えられますし
逆に恋ではないということがはっきり判るということもあるだろうと思います
720718:2007/09/09(日) 22:54:47 ID:rGYhknXg
>>719
レスありがとうございました。

まだまだ前段階ってことですね…なんとなく気持ちがスッキリしました。
しばらくは行動に出ず、様子を見てみたいと思います。
721名無しさんの初恋:2007/09/13(木) 19:49:28 ID:Laa3cofG
会社の同僚が何度か夢に出て気になって仕方ないです。
何故か気がつくとその人の事ばかり考えている感じです。
その人とは最近、前よりも接する機会が多くなり仲がいい方です。
自分の中ではもっと話してみたいと思うようになりました。
これは恋なのでしょうか?
722げろしゃぶ:2007/09/14(金) 12:33:19 ID:1lKXbaAo
>>721
夢は現実の記憶の無秩序な反復ですので
それが必ずしもその人へ何らかの感情があるという証左には
ならないと思います

ですが気がつくとその人のことばかり考えているということですから
好意的な感情を持っているだけでなく
その気持ちはかなり大きなものとなっているようです

以前より接する機会も増えて仲がいいとのことですが
もっと話してみたいという気持ちもあることから
まだ相手の人がどういう人なのかを理解できているというところまで
行っていないのかもしれません

まだ相手の方についてご存じない部分が大きいのだとすれば
好意的な感情と言っても厳しく言えば気になっているだけであって
相手に恋愛感情を持っているとまでは(まだ)言えないと思います
ですが好意的な感情を持って今後その人と様々なコミュニケーションを
重ねるなかで相手への気持ちは
さらに大きく強いものになっていくのではないでしょうか
その時には自分自身ではっきりと恋だと自覚できることでしょうし
また相手のことを思っているだけでなくその思いを現実のものに
するために働きかけずにいられなくなるのではないかと思います
723名無しさんの初恋:2007/09/14(金) 17:58:39 ID:7b0SOBmN
別れてまだ一週間ぐらいなんですが、元カレの事がまだ好きなのか普通なのかが分からないんです

別れた原因は喧嘩や浮気などではなく、自然と相手から【友達に戻ろう。】でした

別れてからも、相手からメールは来るしクラスが同じなので目もあってしまう。私の方もメール来るのは嬉しいし、教室の中でも彼を見てしまったり・・・・そうしているうちに私の中で、元カレが好き?それとも吹っ切れてる?みたいな感じで分からなくなってきました

これって【元カレ】=【気になる存在】って事ですかね?
724名無しさんの初恋:2007/09/14(金) 18:57:38 ID:WZV30WXw
この3ヶ月で好きな人おる?と5回以上聞かれています

どうでしょうか
725げろしゃぶ:2007/09/14(金) 23:34:39 ID:Q3mBAjTT
>>723
相手から友達に戻ろうという提案があって
それをあなたもすんなりと受け入れられたのでしょうか

恋人から友達に戻ってまだ一週間程度しか経っていないので
相手との距離感に戸惑っているということではないかと思います

また元彼のことが好きという気持ちには
恋愛感情よりも未練という要素が大きいのではないかという気もします
726げろしゃぶ:2007/09/14(金) 23:36:30 ID:Q3mBAjTT
>>724
このスレッドは相手の脈の有無を判定するスレッドではなく
あなたの気持ちが恋なのかどうかを判定しようという趣旨のスレッドです

相手の方はどういう訳かあなたが誰のことが好きなのかということに
興味がおありなようですが
それに対するあなたの反応が書かれていないので
判定のしようがないです・・・
727名無しさんの初恋:2007/09/15(土) 06:48:18 ID:6811Y0As
>>725
返答ありがとうございます

確かに友達に戻ろうと言われた時は、すんなり受け止められませんでした。
…ってことは気付いてないけど元カレに未練があるかも…?って事ですかね
728げろしゃぶ:2007/09/15(土) 22:14:07 ID:9YqLAn26
>>727
はい
彼に対する恋愛感情からくる未練なのか
それとも恋人がいるというステイタスに対する未練なのかは
にわかに判断できませんが
何らかの未練はお持ちであるということなのだろうと思います
729名無しさんの初恋:2007/09/15(土) 22:58:47 ID:tWGEVkb1
世界柔道・谷本、惜しくも「銅」
9月15日13時14分配信 時事通信



女子63キロ級で銅メダルを獲得し、表彰式で手を振る谷本歩実(コマツ)。日本のメダルは前日の銀2個に続いて3個目。男子は2日目もメダルなし(14日、リオデジャネイロ)(時事通信社)
730名無しさんの初恋:2007/09/18(火) 23:36:02 ID:OTgwgxnR
タイゾー議員、ブログで派閥談合批判
2007年09月18日21時21分

 「勝ち馬に乗ることだけが勝ちだとはとても思えない」。05年衆院選で初当選した杉村太蔵議員(28)が、18日付のインターネットのブログで、派閥の合従連衡が目立つ自民党総裁選の現状に異を唱えた。
「派閥の親分が右だからと言って右に向くような先祖返りをするような選択しかできないようならば、政治家なんて誰でもできるじゃないか」「議論が尽くされたとは思えない段階で、結論を出すことなどできない」などとしている。
731名無しさんの初恋:2007/09/18(火) 23:39:06 ID:OTgwgxnR
0.999... は十進法で書かれた数であり、これが 1 に等しいという最も単純な証明のいくつかは、この記数法の便利な算術的性質に依存している。
十進小数のほとんどの計算(加法、減法、乗法、除法、大小比較)が整数の場合と同じ "桁レベルの操作" により為されている。
また、整数の場合と同様に、ある桁が異なる任意の2つの有限小数は(あとに 0 がずっと続く場合を無視して)異なる数を表す。
特に、"0.999...9" と表される任意の数(9 が有限個続いているだけのもの)は厳密に 1 より小さい。
732名無しさんの初恋:2007/09/18(火) 23:42:58 ID:OTgwgxnR
「カルピスは買うもの」と思っていませんか? プレーンヨーグルトから誰でも作れます。以下のレシピをお試しください。

手間をかける程、舌触りが「スムース」になります。「手抜き料理法」では、味は近いが、舌触りは「ざらざら」。選択はあなた次第。

(1)オリジナル『ベターホーム協会』レシピ 材料: ヨーグルト(プレーン) 450グラム
砂糖 450グラム
クエン酸小さじ  1.5 杯?
レモン・オレンジ配合エッセンス 小さじ四分の一
作り方: ヨーグルトをボールにとって、泡立器で書きまぜ、砂糖を入れて、さらに良く混ぜ合わせる。
混ぜたものを、湯せん(Double Boiler) にして火にかけ、摂氏70?80 度で10?15 分くらいかき混ぜながら加熱する。
さめてから少量の水で溶かしたクエン酸を少しずつ入れてまぜ、最後にエッセンスを加える。
冷蔵庫で保存する。
飲む時は、好みによって3?5倍の水に薄めて飲む。
733名無しさんの初恋:2007/09/18(火) 23:50:50 ID:OTgwgxnR
安倍首相が辞任した本当の理由
結局、安倍首相はなぜやめたのか。

昨日午後2時の記者会見では、なぜ突然やめることにしたのか、その理由をあれこれならべてはいたものの、あまり納得がいくものではなかった。

やめて当然の大状況は、参院で大敗したときからずっとあった。それなのに、やめないで頑張り通してきた。

それがなぜ突然、やめるつもりになったか、そこのところがよくわからない。記者会見でも、そこを何人もの記者が問いただしたが、安倍首相はしかるべき答えを返すことができなかった。

結局、本当の理由は、身近の自民党首脳(麻生太郎幹事長)に

734名無しさんの初恋:2007/09/18(火) 23:53:04 ID:OTgwgxnR
はごろもフーズ 50周年を記念し最高級ツナ缶発売 [   コメント-6] - 18日11時08分

 はごろもフーズ株式会社はシーチキン発売50周年を記念し、最高級ツナ缶詰「シーチキンホワイト」を9月18日から個数限定で発売する。
シーチキンが発売されたのは昭和32年のことで、今年は発売から50年目にあたる。
これを記念して今回発売されるシーチキンホワイトは、今年6月に房総勝浦で水揚げされた旬のび
735げろしゃぶ:2007/09/18(火) 23:56:46 ID:lOtfsrDS
「これって恋?」と思うことありませんか?
あなたの思いが恋かどうかを判定します
736名無しさんの初恋:2007/09/18(火) 23:58:07 ID:OTgwgxnR
おちゃめな“ピグリン”が大活躍!
 「夜ふかし続いていたし、温泉でも行きたいな、ネットで温泉さがし、ついつい夜ふかし〜」。印象的なCMソングに乗せて、体を気にしながらも、
なんだか空回りしてしまう、こぶたの“ピグリン”がおちゃめで和むのが、サントリー「DAKARA」CMの「夜ふかし」編。

 ピグリンは、もともとピーターラビット(tm)の絵本シリーズの「こぶたのピグリン・ブランドのおはなし(tm)」に出てくるキャラクター。
今回のCMシリーズでは、チャーミングな着ぐるみのピグリンが大活躍している。

 「夜ふかし」編の前にも、得意のバレエを踊りながら
737名無しさんの初恋:2007/09/19(水) 00:05:12 ID:osEzPDa0
中国人男性、3日続けてネット利用した後に急死


[ 2007年09月18日 01時06分 ]


 9月17日、インターネット依存症への対策を進めている中国で、男性が3日連続でインターネットでゲームをした後に急死する事件が発生したことが明らかに。写真は3月、雲南省昆明にあるネットカフェ(2007年 ロイター)

[北京 17日 ロイター] インターネット依存症への対策を進めている中国で15日、男性が3日連続でインターネットでゲームをした後に急死する事件が発生した。新京報が17日報じた。

 同紙が地元当局者の話として伝えたところによると、30歳前後と見られる広東省広州出身の男性が、インターネットカフェから病院に搬送された後に死亡した
738名無しさんの初恋:2007/09/19(水) 00:06:30 ID:osEzPDa0
【社会】 「悪天候」→「悪天皇」に…両陛下訪問の案内状で入力ミス、職員処分…秋田県★2
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/09/18(火) 23:11:54 ID:???0
★両陛下訪問の案内状で入力ミス=悪天候を「悪天皇」、職員処分−秋田県

 秋田県は18日、天皇、皇后両陛下の訪問に関する知事名の案内状で、誤った表記のまま上司の
決裁を受けずに送付したとして、人事課班長の男性職員(55)を訓告処分とした。
また、管理監督責任を問い、人事課長を厳重注意とした。
 同課は「ワープロの入力ミスが原因で、職員は作業を急いでいたため、決裁を受けて
いなかった」としている。
 同課によると、男性職員は先月31日、今月下旬に秋田県入りされる両陛下が帰京される際に、
見送る予定となっている秋田市議ら特別奉送者に対し、案内通知181通を送付した。
 このうち21通について、「悪天候などの理由により」と表記すべき個所が誤って、
「悪天皇…」と記されていた。
739名無しさんの初恋:2007/09/19(水) 00:10:54 ID:osEzPDa0
◆若槻千夏、失恋(13日)
ブログで失恋したことを告白。
片思いだったという。
この日のコメントは2000超という大反響。
740名無しさんの初恋:2007/09/19(水) 00:11:39 ID:osEzPDa0
はやくげろしゃぶさん判定してよ。
741名無しさんの初恋:2007/09/19(水) 00:16:50 ID:xwZvW6r9

          ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ <どの口が言うてんねんっ !
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y <この口が言うとんのか?
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`∀´)>>740 ど[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ                  {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
742名無しさんの初恋:2007/09/19(水) 00:27:10 ID:wM3k9qrg
ここ何スレ?
743げろしゃぶ:2007/09/19(水) 00:31:01 ID:jv2l5RiH
「これって恋?」と思うことありませんか?
あなたの思いが恋かどうかを判定します
744名無しさんの初恋:2007/09/19(水) 00:33:09 ID:osEzPDa0
■コースター、停止せずにもう1周…大阪・エキスポランド(読売)
大塚愛のさくらんぼでは「もう一回♪」という可愛いフレーズがありますが、エキスポランドの「もう1周」は恐怖。
本当の死の恐怖で絶叫しそうです(笑)
745名無しさんの初恋:2007/09/19(水) 08:11:17 ID:osEzPDa0
夕食の「ソーセージ」は1本に怒り、暴動 米刑務所

ニューメキシコ州ホッブス――ニューメキシコ州のリー郡の保安官事務所などは13日、郡内にある刑務所で11日、
夕食に供されるソーセージが「1本のみ」となったことに一部の受刑者が怒り、トイレや窓を破壊、放火する騒ぎを起こした、と述べた。

警官が出動、事態を沈静化させたが、同刑務所は一時閉鎖された。「暴動」を起こしたのは受刑者約33人。
刑務所当局は「発作的な暴力」と形容している。施設への被害は軽かったという。

他の受刑者300人以上は1本のソーセージを受け入れたという。従来の夕食で出されていたソーセージの数は不明。
746名無しさんの初恋:2007/09/20(木) 00:20:56 ID:DV5ikPXQ
「1円」窃盗で中学生送検…コンビニで携帯を無断充電


 コンビニのコンセントに無断で携帯電話をつないで充電したとして、大阪府警松原署が窃盗容疑で同府松原市の中学2年だった
男子生徒=当時(14)=ら2人を大阪地検堺支部に書類送検していたことが19日、分かった。被害額1円の事件の送検は、極めて異例という。

 調べでは、男子生徒と同級生の2人は3月15日未明、松原市上田のコンビニで、外壁にあるコンセントに携帯電話の充電器を約15分間つなぎ、
2円相当の電気を盗んだ疑い。

 調べに対し、男子生徒は「携帯電話の電池が切れ、友達からのメールに返信できなくなったので軽い気持ちでやった」と話したという。
747名無しさんの初恋:2007/09/21(金) 04:00:44 ID:lJiLcdjj
荒れてる中失礼します。気になる人がいます
21歳女で2年前に一度半年ほど付き合ったことがあるだけの喪みたいなものです
常に頭の端にその人がいて、近くにいると目で追ってしまう、側にいるとすごく意識をします
かといえば気になる人はその人だけではなく、目の前にいれば色んな人が気になったりもするのですが
そこまで意識をしたり、会っていない時も考えてしまう、ということはないです
その人の目をこっちに向けたいと強く思います
恋に恋している状態にあることは自覚しています。側にいてくれる人が欲しいとは思っていました
その一方で「これは恋」と認めたくない気持ちも強いです
どうせ叶うわけがないという思いと、人間関係をうざったく思う気持ちがあります
一時的な熱病だったらいいなあと思ったり、恋人になりたいと思ったり揺れてます
自分でもどうすればいいのかわからなくて書いてみました。お願いします
748げろしゃぶ:2007/09/21(金) 12:01:28 ID:ufsG3rCM
>>747
誰かのことが好きだというときには
その人に対する恋愛感情と恋人がいる自分への憧れとが
並存していることが普通です

ただ相手への恋愛感情が強ければ問題ないと思うのですが
後者の方が強いと相手を自分の理想像と比較してしまったり
相手を受け入れようという気持ちよりも自分の気持ちに付き合って欲しい
という思いが強くなりがちなのでいろいろとうまくいかないことに
繋がるように思われます

また生き物である人の気持ちが揺れたり変わっていくのは自然なことで
例えば人に恋をするという時でも最初は何故か判らないけれど
その人のことが気になるというところから始まり
その後相手との接触がなくても思い込みだけが突出することもあれば
実際に相手と関わりあううちに興味関心が恋愛感情になっていく
というものであると思います
(つづく)
749げろしゃぶ:2007/09/21(金) 12:09:19 ID:ufsG3rCM
>>747
ですので今は仮に「恋に恋している状態」でしかなくとも
目で追ったり意識をするだけでなく
実際にお話をして様々なコミュニケーションを重ねることで
相手への気持ちが変わってくることもあるだろうと思います

ただ最初からこの人のことが好きだという気持ち(前提)で
相手に接近することは最初から色眼鏡でその人を見ている
ようなものですから実際に相手と話すときには
「好きだ」とか「恋人になりたい」という気持ちで接するよりも
「自分が何故この人のことが気になるのかを確かめてみよう」くらいの
気持ちで接する方が素直に相手を見ることができて
相手がどういう人であるかをありのまま知ることに繋がるのではないか
と思います

あなたが既に強い気持ちをお持ちなのであれば
その気持ちに従って行動するしかないことになりますが
今はまだ固まっていない揺れた気持ちをお持ちのようですから
その気持ちを確かめるという目的で相手がどういう人であるかを知るべく
相手に関わる機会を持とうとなさるのが良いのではないかと思います
750名無しさんの初恋:2007/09/21(金) 12:42:31 ID:IR5LVze3
大学1年女です。高校からの友人が気になります
二人でちょくちょく出かけたりはします
私は元彼と別れて1ヶ月半くらいです
最近その友人に試合に誘われたりバイクに乗せてもらう約束をしたりでなんとなく気になってしまいます
その友人が好きなのか、別れて寂しいだけなのかいまいち分かりません
意見聞かせていただけると嬉しいです
751げろしゃぶ:2007/09/21(金) 13:49:04 ID:ufsG3rCM
>>750
恋人と別れたあなたが恋人がいる自分に憧れを持つようになり
その友人が自分に好意があるかのような態度で接することから
恋愛に発展する可能性を感じて気になっているということでは
ないでしょうか

そういう意味ではその友人が好きという気持ちよりも
別れて寂しいということが
大きく関わっているということになるかもしれません

ただあくまでもそれは今の時点でのあなたの気持ちであって
今後の恋愛感情に発展する可能性までもを
否定するものではありません
752750:2007/09/21(金) 18:26:15 ID:GX969ltK
やはりその可能性が高いのでしょうか
元彼に全く未練がないと言ったら嘘になります
おそらく元彼がそばにいたら確実に好きでいると思うので
もう少し友人と話してみてから考えてみようと思います
ご意見ありがとうございます
753名無しさんの初恋:2007/09/21(金) 20:48:24 ID:l8oYQgq9
ジサクジエン食堂始めました2ヶ月目


0:★このスレッドを作った人→ : 名無しさん : [2007/04/24 15:19]


    |
    |  ナンカクッテケ!!
    \
       ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     |  ラメーン!!!
   .          |          \  
________|            ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                                                    
                                  | カツカレー!!!
       (⌒`⌒')                       \                 
       |___|                          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                                         
       ( ・∀)つ         |                  . |
======================      |                  . |                                       
             |        |( ・∀)  ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ (∀・ )|                               
             |         ̄ ̄|| ̄    . ||     ̄|| ̄ ̄                      
             |           ||    . . ||     . ||                     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                     
754げろしゃぶ:2007/09/21(金) 22:45:40 ID:xsd2t2cN
>>752
実際にどうかということについては
第三者ではなくご本人であるあなたの方が
よりはっきりと判る筈だと思うのですが
それが判らないというのはまだそれほど強い恋愛感情と呼べるほどの
気持ちではないことの証左ではないかと思います

751はあくまでもあなたの書き込みを拝見させていただいたうえでの
私なりの意見に過ぎませんから
参考になりそうな部分は参考にしていただいて
素敵な恋愛や人間関係を作っていかれるようお祈りしています
755名無しさんの初恋:2007/09/21(金) 23:33:22 ID:l8oYQgq9
神奈川の「意識不明」は自作自演 「職場いかずにすむ」
2007年07月10日19時24分

 神奈川県三浦市初声町で10日朝、倒れているのが見つかった男性は、自分で手や口を縛り、意識を失ったふりをしていたことが三崎署の調べでわかった。

 同署によると、男性は「仕事で悩んでいた。事件に巻き込まれたことにすれば、職場に行かなくてすむと思った」と話しているという。男性は明け方から午前10時ごろに発見されるまで、現場で横になっていたという。
756名無しさんの初恋:2007/09/21(金) 23:36:24 ID:l8oYQgq9
マッチポンプ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

マッチポンプ とは「マッチで火をつけておきながら、それをポンプで消す」というように、自分でわざわざ問題を作り出しておきながら、
そ知らぬ顔で、自分がそれに対する解決で賞賛を得たり、利益を得たりするあくどい自作自演の手法をいう和製英語(マッチは英語、
ポンプはオランダ語、いわゆる日本英語と呼ばれているEngrish )である。
悪徳商法の多くがこの手法を使っている。
757名無しさんの初恋:2007/09/22(土) 00:39:18 ID:Up7aiEZt
バイト先の店長なんですが、今までバイトはいくつもしてきましたが、その中でも一番細かい所まで気がきいて、優しくて…と言ってもプライベートな話はしたことないし、業務上の話しかないんですが。。
男性に苦手意識のある私でも、こんな私にでも優しくしてくれた事が嬉しくて。
でもルックスもいいし、私は19で店長は29と聞いたので私なんか相手にされない、美人な彼女がいるだろうと思う反面、一緒にいれたら‥とか私の都合で退職することになり、会えなくなると思うと寂しいです。
758名無しさんの初恋:2007/09/22(土) 00:42:57 ID:Up7aiEZt
今まで店長として好きだったと思ってたんですが、寂しく思ったり、今までも見た目に気を使って出勤したりとか、よく思われたいとか気づけば店長の事を考えてるなぁと思って…。

気持ちが分からなくなってしまいました。。

長くなりましたが、判定お願いします。
759げろしゃぶ:2007/09/22(土) 00:56:52 ID:AHzf4cGx
>>757
好意的な感情であることは間違いありませんし
それを恋と呼んでも差し支えないとは思うのですが
店長との間にある距離感であるとか
その思いを現実のものにしようという意思の希薄さなどから
現実的な恋愛感情と言うよりは憧れに近いような印象を受けました

そのお仕事を辞めてしまうのは残念なことですが
お店ということであれば退職後も客として訪れることは
できるのではないかと思います
760名無しさんの初恋:2007/09/22(土) 08:42:31 ID:Up7aiEZt
>757です。
げろしゃぶさん、ありがとうございました!

憧れ…そうかもしれないです。。色々と考えますが、寂しい反面、私なんか釣り合わないし、店長も店長として接していただけなのにバイトの身に気持ちを伝えられたら困るだろうし、きっと彼女がいるだろうと思うと、実際行動に踏み切ろうとは今は考えてないです。
私自身も、どうしていいかよく分からず…複雑な思いです。。
761名無しさんの初恋:2007/09/22(土) 08:51:21 ID:sFMQXgMq
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧    <  フー 自作自演も疲れるぜ
 (゚Д゚Λ)_Λ    \____________
 ( ̄⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧ゴルァ! <  な、なに見てんだゴルァ!
 ( ゚Д゚Λ_Λ    \____________
 ( ̄⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)
762名無しさんの初恋:2007/09/22(土) 09:07:49 ID:sFMQXgMq
485 名前: 名無しさんの初恋 投稿日: 2007/09/08(土) 22:05:38 ID:E7KeyJLw
Q.プロ野球選手で一番守備範囲が広いのは?

A.巨人の谷選手

486 名前: 名無しさんの初恋 投稿日: 2007/09/08(土) 22:17:38 ID:NVlbPFNf
>>485
うめえwwwwwwww
487 名前: 名無しさんの初恋 投稿日: 2007/09/08(土) 23:15:01 ID:P/mwUdF+
>>485
wwwwwwwwww
763名無しさんの初恋:2007/09/22(土) 09:08:37 ID:sFMQXgMq
488 名前: 名無しさんの初恋 投稿日: 2007/09/08(土) 23:43:23 ID:FrjZ70x6

   / ̄ ̄\           ___
 /   _ノ  \        /⌒  ⌒\
 |    ( ●)(●)  プニ   (● )  (● ) \  
. |     (__人_(ニ~`ヽ、 /:::⌒(__人__)⌒::::: \   もっと笑えお♪
  |     ` ⌒´(((_⊂>ヽ|     |r┬-|      |
.  |         }    \ \   `ー'´      /
.  ヽ        }      ゝ-|          ヽ
   ヽ     ノ        \        ヽ   \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

      _,,.. - 、 
     ,.-'      `' 、.
   ,r'       ,rfn、 \
    ,'  ,rffn.   '"     ヽ
   .i  '"     ,riiニヽ.   ',.
   {  ,riiニヽ      _.    ',   
   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i
   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  |
    `、  ヽ        !   }
     '、  ヽ      ./   !
     \  `ヽ==='゙    ,'
       ' 、        / .
        `''‐   . r' \  
         /    く    \        \
         |     \     \         \
          |    |ヽ、二⌒)  \          \
764名無しさんの初恋:2007/09/22(土) 13:58:56 ID:sFMQXgMq
世界でメートル法をつかっていない国はたったの3国。
August 24, 2007 3:42 PM written by 100SHIKI Apprentice II

知らなかったのでメモ。世界でメートル法をつかっていない国はたったの3つだけらしいです。一つはもちろんアメリカですが、あと2
765747:2007/09/22(土) 21:14:27 ID:qC1AzBBy
ありがとうございます
少し冷静になれました。まずは恋愛うんぬんにとらわれずに相手に接することですね
恋人とか関係なしに、純粋にいい関係を築きたい思いがすごくあるので、考えすぎないようにしてみます
766名無しさんの初恋:2007/09/22(土) 21:56:47 ID:gg4VRvlB
>>765
長文(3行以上)で文末に句読点を打たないって言うのは一種独特なんですよね。

このスレの質問者にこの文体が多いのは気のせいですね。たぶん。

ね、げろしゃぶさん。
767名無しさんの初恋:2007/09/22(土) 22:03:42 ID:gg4VRvlB
独特な文体の共通点はもう一つあるんだけどな〜

誰か気づくかな〜

768名無しさんの初恋:2007/09/22(土) 22:11:05 ID:Yx4WgNoH
>>767
ですます調?
769名無しさんの初恋:2007/09/22(土) 22:37:58 ID:gg4VRvlB
>>768
それもそうだけど。。もう一つあるんだな。





っていうか、 >>767-769 がジサクジエンでしょ〜www
770名無しさんの初恋:2007/09/22(土) 23:40:47 ID:7rSSzJni
>>769

               r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
 `"           ∩ `ー'" ∩        iiJi_,ノ
              //     | |
             //Λ_Λ  | |
             | |( ´Д`)// <うるせぇ、 スプーぶつけんぞ
             \      |
               |   /
              /   /
         __   |   |  __
         \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
         ||\            \
         ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
         ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
771げろしゃぶ:2007/09/24(月) 22:17:53 ID:U//lArNm

「これって恋?」と思うことありませんか?

あなたの思いが恋かどうかを判定します

772名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 01:45:51 ID:/hJy3IYA
自分♀・相手♂→同級生

入学当初から、一目惚れというのをしました。
相手は、見た目も結構良い方で
何処へ行っても華やかな印象を与える人です。
一方、私はと言うと、地味な感じで
何処へ行ってもあまり目立た無い方です。
そのせいか、私は自分に無い華やかな印象を持つ異性に
強く憧れてしまう傾向が有ります。
でも毎回、あまりにも自分と価値観等が違うためか
相手をよく知ろうとしなかったり
知れば知る程、理想と離れていくので相手の事を知っていくのは嫌でした。

その相手とは、あまり話した事が有りませんが
同じクラスの人と言う事も有り
今までのとすると、相手の事は良い面・悪い面、ある程度知りました。
でも、相手の事が嫌い・無関心になれません。
趣味なんかも、私と相手のは違うのに
私が彼の趣味を好きになって来てしまっています。
また、彼が異性と話していると凄く嫌な気持ちになります。

やっぱり私は未だに彼を理想の人とかぶして憧れてるだけでしょうか?
773げろしゃぶ:2007/09/25(火) 02:15:05 ID:/nK0/QWh
>>772
一目惚れというのは良くも悪くも相手の容姿や印象が自分の好みである
ということであってそれは相手に対する興味が喚起され
後に恋愛感情に発展するきっかけにはなっても
その段階ではまだ現実的な恋愛感情とは言えないと思います

恋愛感情とは
相手と接した時に感じる雰囲気の合致に起因するものである
と思いますので実際に相手と話したことがあまりなく
いくら相手を詳しく観察しているとしても
それは相手に対する印象の域を出ないと思いますから
相手に好意的な感情を持っており強い興味関心があることに
違いはなくともそれは「現実的な恋愛感情」とは言えず
「憧れ」もしくは「相手が気になっている段階」
ということになるのではないかと思います

もっとも「恋」というのは幅の広い言葉ですので
「憧れ」や「相手が気になっている状態」も「恋」であると言っても
一向に差し支えはないと思います
ですがいずれにしても相手と話すことがあまりなければ
その「恋」が進展したり成就するということは
望めないのではないでしょうか

774名無しさんの初恋:2007/09/30(日) 17:37:27 ID:nWBzItJj
うんこを漏らしました



これは故意です。
775tommy:2007/10/03(水) 01:29:53 ID:YWlVuTpK
判定お願いします。

自分27歳♂、相手22歳♀です。
同じ職場なんですが目で相手のことを追ってしまいます。
でもふたりっきりになるとドキドキで話せず、むしろ避けてしまおうとしてしまいます。年甲斐もなく。
相手はそれを普通に気まずいから避けていると捉えて、向こうも避けようとしている気がします。
こっちがテンポよく話しを進めれるときは、相手も話しやすそうに接してくれますが。

ただ、自分は温厚な女性の方が好みなんですが、相手は温厚そうに見えてグサッと物を言うタイプです。
仮に付き合えたとしても、何かとカチンとくることが多くて、うまくいかないような気がしてならないです。
でも気になって仕方ないです。
これって恋なんでしょうか。
お願いします。
776げろしゃぶ:2007/10/03(水) 15:51:40 ID:dyn1Ng+d
>>775
まだ恋愛感情と呼べるほどはっきりとした強い気持ちを持っていない
相手のことが気になっている段階であるということと
あなた自身の恋愛への憧れ乃至は恋人がいる自分への憧れが
合わさった状態であるように思います

気になっている段階からそれも恋の始まりだと言っても
一向に差し支えはないのですが
少なくとも現実的な恋愛感情を持っているとまでは言えないようです

また今の気持ちは今後の関わりようによって変わってくると思います
今のままたまには話せるけれども結局のところ互いが理解できるほどに
コミュニケーションを重ねられないなら
今あなたが相手に抱いている評価は変わらないでしょうし
今後コミュニケーションを重ねることができれば
そうした相手への評価も変わってくるかもしれず
さらにはもっと強くはっきりとした恋愛感情を持つようになることだって
あるだろうと思います
777775:2007/10/03(水) 22:36:53 ID:7DvZ+/uI
>>776
げろしゃぶさん、ありがとう。
何回か話を重ねてみるべしって感じやね。
そう考えると、全然共通の話題とかもないし、
難しいかなて思ってしまう。
やし、この人と付き合えればなぁって、憧れが強いだけかも。
まぁウザがられない程度にいっぱい話しかけてみようと思います。

778名無しさんの初恋:2007/10/04(木) 22:20:35 ID:LVKhQtHx
高二の男です
相手は同じクラスの子です

別に話するときも近づいてもドキドキしないんですがその子のことを可愛いと思ったり行動が気になります
でも可愛いと思う子は他にもいます
これは恋なんでしょうか
それとも僕がただの女好きなんでしょうか…?
779げろしゃぶ:2007/10/04(木) 23:20:51 ID:q3FrSIJK
>>778
「可愛いと思う」というのは相手の容姿が自分の好みであることであり
それが恋愛感情を抱くきっかけになることはあっても
それ自体は恋愛感情ではありません

その子のことが気になるというのは言い換えれば
理由が判らないが心に引っ掛かるとか意識しているということであり
その後の相手との関わり具合によっては
相手がどういう人であるかが判っていくにつれ
ありのままの相手を受け入れたいと思うようになって
恋愛感情になることがあります
ただその状態は恋愛感情と呼べるほどに強くはっきりした気持ちとは
言えず「気になっている段階」としか言いようがありません

あなたの場合は異性に強い興味関心があるか
或いは恋愛や恋人がいる自分に対する憧れを持っているために
「容姿が自分の好みである異性のことが気になっている段階」
ということであってまだ恋愛感情と呼べるほどの
強くはっきりとした気持ちではないと思われます
780778:2007/10/05(金) 19:33:14 ID:olO7Q8bP
>>779
遅くなりました
レスありがとうございます
781名無しさんの初恋:2007/10/12(金) 13:43:56 ID:jIzIt43N
age
782名無しさんの初恋:2007/10/12(金) 23:15:34 ID:E6NcgR0m
あんまり気にしてなかった子が彼氏と二人でいるのを発見して何度もチラ見してしまいました

その場を後にしても苛々がおさまりません、これは?
783げろしゃぶ:2007/10/12(金) 23:22:02 ID:X7oIVyW2
>>782
あなたのその人に対する恋愛感情に起因するものではなく
あなた自身がお持ちになっている恋愛に対する憧れゆえの
ことではないかと思われます
784亜由美:2007/10/15(月) 21:19:19 ID:CLo0wiOI
めがねちゃん頑張って(笑)
785名無しさんの初恋:2007/10/15(月) 22:01:43 ID:ylSbrX6G
相手に何も用が無いのにメールしょうとしては破棄の繰り返し
何か私に構って欲しいけれど何をしてもらいたいのかよくわらない
返信がなくて寂しい
これって鯉ですか?それとも…何?
786げろしゃぶ:2007/10/15(月) 23:37:37 ID:gyXd61VO
>>785
恋にもいろいろな段階があると思うのですが
現実的な恋愛感情を抱いていらっしゃるのであれば
用がなくても伝えたいことがいろいろとあってメールを書き
そしてそれを破棄することなく送信することができるでしょう

また相手にこういうことをしたいと思うことはあっても
自分にこういうことをして欲しいという気持ちはあまり持たないでしょう

メールを破棄し自分に構ってほしいと思うあなたは
恋は恋でも恋に恋しているとか
恋人がいる自分に憧れているのではないかと思います
787名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 15:03:52 ID:J3yFVQp8
判定お願いします。

一瞬目があっただけで
心臓バクバク。
隣りに居るだけでドキドキ
まともな会話が出来ない。
思い出して切なくなる。

ただ年上でカッコいいから一時的な感情なのか、恋なのか
おかしくなりそう
携帯からゴメンナサイ
788げろしゃぶ:2007/10/16(火) 16:16:32 ID:VjwBIZV3
>>787
あなたがその人を特別視し
好意的な感情をお持ちになっていらっしゃるとともに
大変気になる状況であることは間違いないようです

ただそれが恋(恋愛感情)であるかどうかを判断するうえにおいては
・あなたが相手のことをどれだけ知っている(理解している)か
・相手とのコミュニケーションの中でどれほどの雰囲気の合致を
 感じ取ることができたか
・そしてそうした思いを具現化するために自ら働きかけることができるか
・・・といったことからそうであるかないかということが判ると思います
789名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 18:00:16 ID:gh/uN4+g
判定お願いします
向こうからアプローチかけてきて最初は何とも思ってなかったんですが
最近、会話するだけでも妙に緊張します
おまけに彼がどこに居るかとかチラチラ横目で追ってしまったりします

これは恋なんでしょうか?
それとも相手が自分に好意を抱いているから気になってるだけなんでしょうか?
790名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 20:14:31 ID:qaxKOfzj
判定お願いします

相手と自分は付き合いたいとか、どうこうしたいとは思わないですけど、相手に恋人ができたりするのは嫌だし、異性と話をしてるだけで嫌になります。

これってどうなのでしょうか?
お願いします
791名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 21:00:55 ID:qNunQdjw
彼が他の誰かとHしてるの想像すると、胸がキュッてなるのは恋ですか?
792名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 21:02:32 ID:P/eoko6t
全部まとめて恋です
793メガネ:2007/10/16(火) 21:23:07 ID:dG7QXZiH
初めましてメガネです。
今気になっている人がいます。年ゎ八コ上なのですがすごく子供っぽい人デス。二回飲みをやって、前より話すようになりました。会えると嬉しいし目で追ったりしています。
久しぶりにこんな気持ちになったのでこれが恋なのかわかりません。
判定よろしくお願いします!
794名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 21:47:44 ID:TLXh0viu
793は半年ROMれ
795名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 21:55:45 ID:NHRN0bmt
判定お願いします
バイト先に気になる人がいます。
喋っていてもドキドキしたりすることはないし、目を見て話せるのですが、喋った後、一人になると舞い上がり、きゅんきゅんしてます
あと、ほぼ一日中彼のこと考えてます
化粧などの外見に物凄く力を入れるようになりました
これは恋でしょうか。
796名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 22:19:24 ID:UWuvOzhy
私も同じですm(__)m
797げろしゃぶ:2007/10/16(火) 23:14:49 ID:YXxyLBA2
>>789
相手が自分に好意を持っていると思っているが故に
相手のことが気になっているということであると思います

ただ相手のことが気になっているということがきっかけとなって
今後あなたが彼に恋愛感情を抱くようになることはあり得ます
それにはこの先相手とどれだけ関わりを持つことになって
相手をどれくらい知ることができるかということと
密接に関わってくるだろうと思います
798げろしゃぶ:2007/10/16(火) 23:18:39 ID:YXxyLBA2
>>790
相手に恋愛感情を持っているわけではないけれども
「その人と恋人になっている自分」に対して憧れを抱いている
ということなのではないでしょうか

>>791
それは「嫉妬」というものではないでしょうか
799名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 23:19:20 ID:S/n9DQ2g
会った瞬間に、この人の雰囲気いいなぁって思って、それから何度か二人で食事に行きました。
話してると、すごく安心するし甘えたいと思う(付き合ってないからしてないけど…)
彼氏が居ない私に「いい人がすぐに見付かるよ」ってよく言うんですが、それがすごいショックで…。
…好きなのかな?
800名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 23:20:47 ID:4G+9v9p8
前までは私のことチラチラガッツリ見ていて、すごい意識されてたんだけど、
最近はぷっつりこちらを見ようともしません。
私は最初全くその人を意識していなくて、眼中になかったんですけど、
相手がこちらに興味をなくしたら今度は私が相手を気になりだしてしまいました。
これってまさか恋なんでしょうか?違うとは思いますけど、
でも気になるわけで・・・。。うぐー、判定よろです。
801げろしゃぶ:2007/10/16(火) 23:22:56 ID:YXxyLBA2
>>792
逆に一口に恋と言ってもいろいろなものがあるように思います
大まかに次のようなものがあるのではないかと考えています

【現実的な恋愛感情】
現実の相手を良く知ったうえでその人と付き合いたいと思い
実際にその為にどうすれば良いかを考えている状態

【一目惚れという形の恋】
初対面の印象や相手の外見で恋愛感情を持つに至った状態
現実の相手のことをよく知ったうえで
好きになったわけではないという点が「現実的な恋愛感情」とは大きく異なる

【相手のことが気になっている段階】
恋の始まりや途中で自分でこれは恋だという確信が持てないだけでなく
自分の気持ちがはっきりしていないために
実際に相手と付き合うためにはどうすれば良いかということを
考えるに至っていない状態

【恋人がいる自分への憧れ】
恋人がいる自分に憧れていて具体的にある人物にターゲットを絞っている状態
他の人が好きだという恋愛感情と言うよりも自分が好きなだけであり
恋愛感情とは似て非なるもの
802げろしゃぶ:2007/10/16(火) 23:28:33 ID:YXxyLBA2
>>793
「気になっている」という言葉をあなたはお使いになっているのですが
私もあなたはまだその人に現実的な恋愛感情を抱いているというよりも
その人のことが気になっている段階ということではないでしょうか

ただし好意的な感情をお持ちになっていることは間違いなく
特に何事もなくてもその好意は当面抱き続けることでしょうし
また関わり具合によっては興味本位の気になる段階から
真剣な恋愛感情になっていくこともあることでしょう

そしてその時には自分からその思いを現実のものにしたいと思い
相手と関わりあいを持たずにはいられず自分から行動なさることでしょうから
その時には自分の気持ちが紛れもなく恋愛感情であるとの
強くはっきりとした自覚を持つことができることと思います
803げろしゃぶ:2007/10/16(火) 23:34:36 ID:YXxyLBA2
>>795
日頃の相手との関わり具合によっては
恋をしているときであっても必要以上にドキドキすることもなければ
相手の目を見ることができないということもないだろうと思います

それでいて一日中その人のことを考えているということから
現実的な恋愛感情を抱いているということも考えられるのですが
ただ一人で舞い上がったりして喜んだり
自らの行動が相手と今以上に関わりあいを持ちたいという方向に向かわず
自分のお化粧に力を入れるといった事象からは
相手への恋愛感情以上にあなた自身の恋愛への憧れの方が
勝っているかもしれないようにも思われます
804げろしゃぶ:2007/10/16(火) 23:38:53 ID:YXxyLBA2
>>799
その食事に誘ったのはあなたからでしょうか
それとも先方から誘われたのでしょうか

相手の方に好意を持っていることは間違いないとは思うのですが
「雰囲気いいなあ」という感想であるとか
「甘えたいと思う」といったところから
恋人がいる自分への憧れが強いのではないかという印象を受けました
805げろしゃぶ:2007/10/16(火) 23:43:18 ID:YXxyLBA2
>>800
以前は相手が自分に好意を抱いていると見なしていたことで
あたかも相手が自分の掌の上にいる存在のように感じていたものが
自分に見向きをしなくなったことで逃げ出した魚が大きく思われるように
惜しまれるような気持ちになったということと
眼中にない相手であってもそんな具合に自分に好意を持たれていると
実感できることは自分が肯定されていることが実感できるということで
嬉しいことではあったのでしょうしそんな具合にちやほやされていることが
心地良かったということもあるのではないかと思います

ですので気掛かりではあるけれども
それは恋愛感情とは程遠いものであるように思います
806名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 23:53:15 ID:4G+9v9p8
>>805
おお、そうですね!そんな感じです。すっきりしました!!
ありがとうございます!
げろしゃぶさんも頑張ってください!
807メガネ:2007/10/17(水) 07:52:02 ID:olAoMtsh
げろしゃぶさんありがとうございます。
今の段階ではまだ気持ちがあやふやなのですが話を聞いてもらえただけでスッキリしました。
でも彼は『自分からアドレスを聞いたことがない』と言っていたので私が聞くしかないですよね!
808名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 10:07:11 ID:OzLeSZ46
>>799
>>800
まとめて、「恋」と言います!
809げろしゃぶ:2007/10/17(水) 12:01:33 ID:EBOo1U65
>>807
そうですね
直接お話をなさったりする以外の補助的な手段として
メールのやり取りというのも良いかもしれません
別にどちらから尋ねても構わない訳ですが

あなたがメールをしたいと思っているのであれば
あなたからお尋ねになるのが良いと思います
810メガネ:2007/10/17(水) 12:50:25 ID:olAoMtsh
はい。
今まで私は、気になる人がいても自分から行動を起こすようなことがなかったので…断られるのが怖いんです。でも聞かないと何の進展もないですよね!
811名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 15:54:20 ID:ymAVzqw5
俺25才。同じ職場の子で21才未婚の母。
最初会ったときはカワイイと思ったけど、
子供がいるので、全く恋愛対象にならなかった。
ある時からよく話すようになり、いい感じになり、
相手の事も気になりだした。
今は、ほぼ一日中その子の事を考えている。
付き合いたいと思うけど、子供のことを考えてしまい
リスクが高いので、好きって気持ちを抑えようとしてしまう。
どうでしょう?
812げろしゃぶ:2007/10/17(水) 22:25:47 ID:EBOo1U65
>>811
好きになったらあばたもえくぼという言葉がありますが
現実的な恋愛感情を持つということは
ありのままの相手を全て受け入れることができる状態・受け入れたいと思う
状態を指します
つまり相手の良い面だけを取り上げて肯定的に評価するのではなく
相手の悪い面も含めて相手を全面的に肯定できるということです

彼女と個人的に雰囲気の合致も感じられるようになったという点では
恋愛感情とほぼ同義であるということにはなるのですが
その彼女に子供がいるという点を受け入れることができていないので
あなたは彼女の一面のみを見て偶像化した相手に
恋愛感情(のようなもの)を抱いていると言うことになります

従いましてあなたの気持ちを恋であると言っても構わないところも
ないわけではないのですが私は
「現実的に恋愛感情を抱いている訳ではない」と思います
813名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 22:48:14 ID:B7uBrc+v
自分22歳女、相手25歳男。
・メル友でまだ会ったことないけど、メールが来ると嬉しいし待ちどおしい。
・素直になれない自分だけど、彼とだと素直になれる。
…これはどうなんでしょう?まだ会ってないからなんとも言えないのかなぁ
814げろしゃぶ:2007/10/18(木) 00:17:54 ID:y73dea4V
>>813
はい
実際に会ったことのないメル友などのネット恋愛では
実際に見たことのない相手を自由に想像することができ
しかもその想像を邪魔するものがありません
相手をタレント級の超イケメンとまで想像することはなくとも
想像の中の相手にはどうしても自分の理想というものが割り込んできます

つまり会ったことがない故に
相手を自分の理想どおりの人であると想像してしまうことができるため
現実の恋愛よりも強く相手に惹かれたり非常に強い相手との絆を
感じ取ることができます

ですのでそうした想像は実際に会ったときに全てリセットされます
幸いにして相手が想像以上に素敵な相手であれば問題ありませんが
相手の姿を見ただけであなたがこれまで築き上げてきたもの全てが
壊れて終わることもあります
815名無しさんの初恋:2007/10/18(木) 00:19:13 ID:zFdocCVt
これって恋?って思ったらそれが始まりです。
816名無しさんの初恋:2007/10/18(木) 10:34:40 ID:XkdQQFr8
目で追っている、気がついたら探している
存在が気になりそわそわする。
見つけるとドキドキする。
居ないとヘコむ。
話しかけられると笑顔になり話しすぎる。

前まで好きだった彼の事を忘れるようになった。
817げろしゃぶ:2007/10/18(木) 18:01:00 ID:et4Qp2im
>>816
その方のことが気になっておられることは間違いないようですが
まだ自分から積極的に相手に話しかけたりまではされたりしていないことから
恋愛感情と呼べるほどに強くはっきりとした気持ちにはなっていないようです

また全体的にともすると
相手との些細なことに一喜一憂しているようなところがあるので
恋に恋しているという傾向もあるように思いました
818名無しさんの初恋:2007/10/18(木) 18:43:51 ID:94VNN1Q7
自分から積極的に話しかけたり、行動にうつせない場合、恋愛感情とは呼べないのですか?
819名無しさんの初恋:2007/10/18(木) 19:24:55 ID:RvYd1Si6
彼の事を考えると、胸がキュンとせまくなります。
これは恋ですか?
820名無しさんの初恋:2007/10/18(木) 20:17:18 ID:BM5RZA+1
恋の始まり〜胸がキュンと狭くなる♪
いつまでも待ってるからCHERRY
春の冷たい夜風に預けてメッセージ♪
821げろしゃぶ:2007/10/18(木) 23:37:49 ID:PCl00geu
>>818
恋愛感情であると自覚できるような強くはっきりとした気持ちを
相手に対し抱くようになった時には
その思いを自分の中だけで秘めておくことはできず
その思いを現実のものとするために
自分から働きかけずにはいられなくなるものと思います

ただ「恋」という言葉もそうなのですが
「恋愛感情」という言葉も人により解釈の幅が異なるものであると思います
ですので私はその言葉を使う際には
特に「現実的な恋愛感情」という言葉を使うようにしています
822げろしゃぶ:2007/10/18(木) 23:39:27 ID:PCl00geu
>>819
恋をしている時にはそういうことになるようです

ただし恋に恋をしているときにも
同じようにキュンとするような気がします
823名無しさんの初恋:2007/10/19(金) 00:01:48 ID:wTvWEVYP
一週間前に会ったのにまた会いたくなる。
笑った顔が見たくなる。
もう自分からメールしないって決めても、結局メールしてしまう。
メールが返ってくると1日中嬉しい。
824げろしゃぶ:2007/10/19(金) 00:29:10 ID:Xf7b1Zmu
>>823
何だか恋をしている予感です

今以上に関わりあいを持ち様々な形でのコミュニケーションを重ねることで
もっとはっきり見えてくるものがあるのではないでしょうか
825名無しさんの初恋:2007/10/19(金) 14:28:04 ID:4wUR6YbK
会いたいと思うことや
嫉妬をする気持ちは恋をしてる状態ですか?
どんなに付き合いたいと思っても
自分に自信がもてない
相手に恋人がいるみたい
そういうときは、なかなか行動に移したくても移せないものと思ったりするんですけど
826げろしゃぶ:2007/10/19(金) 22:47:01 ID:7uV32hpY
>>825
どうでしょう
友達であっても会いたいと思うことはあるような気もしますし
自分が一番の異性の友達だと思っていれば
相手が異性と親しくしていれば嫉妬もすることがあると思います
ですので「会いたいと思う」「嫉妬をする」という事象があることで
それが恋であるということにはならないと思います

次に「自分が自信が持てない」ことで
相手と付き合うことをあまり現実的なことだと思えないのだとすると
それは恋愛感情よりも憧れが勝っているような気がします

最後に「相手に恋人がいるようだ」という場合には
相手に直接確認するか相手と親しい人にリサーチをすることで
事実を突き止めることができることだと思います
逆に相手の恋人の有無も知らない程度の淡い関係でしかないことや
そうした事実確認ができないということは
現実的な恋愛感情を抱くことができない程度の関係でしかないか
恋愛感情と呼べるほどに強くはっきりとした気持ちを持っていないが故に
事実確認ができないということなのではないかと思います
827名無しさんの初恋:2007/10/20(土) 02:28:28 ID:l6wvTlVI
自分も相手も大学1年。今まではっきりと恋をしたことがないので戸惑ってます…。
とにかく姿を見たくてわざと彼のいそうな所に行ったりはするんですが、すれ違いの挨拶、用事ありの話ならできても、わざわざ話しかけに行くことは(照れくさくて?)してないです。話す時も、楽しい気持ちとむずむずと目を逸らしたくなる感じです。
ただ、本来私は硬派が好きだと思ってたのに、その人は見た目がギャル男のような感じで、そのせいで余計に好きなのか分からなくなってます。
げろしゃぶさん分かりますか?
828名無しさんの初恋:2007/10/20(土) 03:25:10 ID:w1p3zn/7
伊藤くんまだ起きてんだ。
早く再結成しないと
829名無しさんの初恋:2007/10/20(土) 21:48:45 ID:4kV/gym0
>>826
的確すぎてぐうの音も出ません
ありがとうございました
830げろしゃぶ:2007/10/21(日) 22:38:29 ID:cNIgXcaX
>>827
好みのタイプであるとか理想というのは
机上の空論のようなものであると思います
ですので実際に誰かを目の前にしたときに
それまでの理想というものが嘘のように消し飛んでしまうことも
普通に起こり得ます

ただ今あなたが自分の気持ちが判らずに戸惑っておられるように
今現在あなたがその人のことを特別視し気になっておられることは
確かなようですがまだその人に対して恋愛感情を抱いているのだと
自覚できるほどの強くはっきりとした気持ちは持っておられないようです

それは恐らくあなたがまだ自分の気持ちを自分で確かめられるほどには
相手のことをご存じないということではっきりとした気持ちではない
ということのように思います
彼への気持ちはこの先彼とどのような関わりあいをどれほど持てるかで
徐々にはっきりとしていくのではないかと思います
831名無しさんの初恋:2007/10/22(月) 23:32:50 ID:hISViVVQ
今まで仲良く話をしてたが、最近は話するのが恥ずかしい
一日中、その子のことを想っている
会えないときは会いたくて胸が苦しくなったり、涙が出そうになる
832げろしゃぶ:2007/10/23(火) 00:03:32 ID:lQ5WYTJL
>>831
その人のことが気になっている段階なのだと思います
まだ恋愛感情と呼べるほどはっきりとした強い気持ちではないので
そうした相手への強い気持ちが現れる反面
実際に相手と関係を深めるための働きかけができるというところまで
行かないという事ではないかと思います

この先その気持ちがより強い恋愛感情に昇華していくかどうかや
関係が親密になり恋愛として発展していくかどうかということは
これから相手とどのような関わりあいを持つことができるかということで
決まってくることのように思います
833名無しさんの初恋:2007/10/23(火) 00:05:33 ID:GetR6NyF
恥ずかしくて話しかけられない
でもいつもその人がいないか探してしまう
いると目で追ってしまう
知ってるのは顔と名前くらいで話したことも全然無いのに
834名無しさんの初恋:2007/10/23(火) 00:15:45 ID:3z2EED2K
げろしゃぶ様、よかったら判定して下さい

スペック
私:♀18相手:♂カフェ店員
よく行くカフェ店員さん♂が気になってます。仕事中も店員さんの事ばっかり。しかし私はホレっぽいのかいろんな男性に目がいってしまいます。
でもカフェに行くと話したくて仕方ないしつい目を追ってしまいます。
それとさっき勢いでアドレス渡してきました。結果はどうであれ告白した気分です

よくわからないでしょうが恋なんでしょうか?バカな相談で申し訳ありません。判定よろしくお願いします
835名無しさんの初恋:2007/10/23(火) 00:23:30 ID:adVlmpUS
携帯から失礼します
・相手と喋っていると自然と笑顔になる
・わざとそっけない態度を取る時がある
・たまにじっと見つめてしまう
・自分が気分が悪くて不機嫌になっているのに相手に心配してもらい、
悪いなー嫌われたくないなと思いつつも心配してくれた事を嬉しく思う


これは恋ですか?
教えてください
836げろしゃぶ:2007/10/23(火) 12:20:15 ID:9k8nfSUG
>>833
相手の容姿や印象があなたの好みであったか
どこか惹きつけられるところがあったために
その人のことが気になっている状態なのだと思います

またその気持ちがとても強いという場合は
あなたが恋人のいる自分に強く憧れているということが
その気持ちを後押ししているのだということではないでしょうか

今後実際にその人と関わりあいが持てるようになり
直接のコミュニケーションを通じて
相手がどういう人なのかということを知っていくことができれば
ただの「気になる人」から現実的な恋愛感情の対象へと
変わっていく可能性もあるでしょう
837げろしゃぶ:2007/10/23(火) 12:24:02 ID:9k8nfSUG
>>834
実際に相手に働きかけていらっしゃいますので
恋しているということなのだと思います

ただ今は「店員として見かけている彼」のことしか知らない状態ですので
恋は恋でも恋に恋をしているということに過ぎないのかもしれません
ですがアドレスを渡したうえでの彼の反応によっては
関係や恋愛が進展していくこともあり得ますし
そうして店員である以外の部分の彼を知っていくなかで
相手への気持ちが逆に失われていくこともあるかもしれません
838名無しさんの初恋:2007/10/23(火) 12:32:25 ID:EFYqnqyv
気になるひとがいます。
恋ですか?
839名無しさんの初恋:2007/10/23(火) 12:34:23 ID:5aGAu9PW
新しい出会いの参考になるよ。

http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/4urlove/
840名無しさんの初恋:2007/10/23(火) 16:16:05 ID:UlXrO/vB
げろしゃぶ様、気になると恋の違いをわかりやすく例などを挙げて説明していただけないでしょうか?
841げろしゃぶ:2007/10/23(火) 22:54:08 ID:l+hhXTBU
>>835
「嫌われたくないなと思いつつも」という部分を除けば
そのどれもが相手に恋愛感情を持っていなくとも
(ひらたく言えば友達でしかなくても)あり得ること
起こり得ることのように思います

恋をしているからそういう態度になるということも考えられますが
先に指摘したその他の部分からはそれが恋だという判定はできません

「嫌われたくない」という気持ちは過剰反応のような印象を受けるのですが
そのように過剰に反応するのは相手を恋愛の対象として見なしている
ということなのだろうと思います
ただそれでは恋愛感情なのかと言えば
自分が恋人がいる自分に憧れている場合でも
特定の異性をそのように見なします

ですので報告いただいた状況からは
恋をしている可能性までは否定できないのですが
逆に恋愛感情を持っているとまでは言い切れないと思いました
842げろしゃぶ:2007/10/23(火) 23:23:59 ID:l+hhXTBU
>>840
【相手のことが気になっている段階】
恋の始まりや途中で自分でこれは恋だという確信が持てないだけでなく
自分の気持ちがはっきりしていないために
実際に相手と付き合うためにはどうすれば良いかということを
考えるに至っていない状態

【現実的な恋愛感情】
現実の相手を良く知ったうえでその人と付き合いたいと思い
実際にその為にどうすれば良いかを考えている状態
843名無しさんの初恋:2007/10/23(火) 23:44:38 ID:LHIpj9f3
・メールが来たら嬉しい
・メールが返って来なかったら寂しい
・目で追ってしまう
・何か話すのが恥ずかしい
844げろしゃぶ:2007/10/23(火) 23:55:20 ID:l+hhXTBU
>>843
メールについては相手が恋愛感情のある異性だけでなく
普通の友達やメル友であっても
同様の気持ちになるものではないかと思います

目で追うというのは何らかの理由で
その相手のことが気になっているからだと思いますが
恥ずかしいという気持ちは相手への気持ちでなく自分への気持ちですので
まだあなたは「自分からその人に向けての恋愛感情を抱いている」と
言えるほどの強くはっきりとした気持ちを
持っているわけではないのではないか
・・・と思いました
845無し:2007/10/24(水) 00:37:03 ID:mjXsPx6n
たまに上目使いで見られるのわ向こうが気があるからでしょうか?
当方男です
846840:2007/10/24(水) 00:37:11 ID:QY9+mxK+
ありがとうございます。
847げろしゃぶ:2007/10/24(水) 00:42:15 ID:pIVMyTnG
>>845
このスレッドはあなたの気持ちが恋かどうかを判定しようというスレです
あなたのご質問はインスタント脈あり判定スレッドで尋ねるのが
最適ではないでしょうか

ただしそれだけでは回答なさる方も何とも決め手に欠けるとしか
答えようがないと思いますので
その他に自分に脈があるのではないかと思われる点があるようなら
そうしたことも付け加えて判定依頼をなさるのが良いと思います
848名無しさんの初恋:2007/10/24(水) 01:48:41 ID:qvHLcN6l
気付くとふと彼の顔が浮かんでしまう。
あのぬくもりが欲しい。
疲れたときに話を聞いて欲しい。
もっといろいろ知りたいし、私のことも知ってほしい。
思いを言葉にしたいししてほしい。
いろいろなところへ出かけて同じ時間を共有したい。

どうでしょ?
849名無しさんの初恋:2007/10/24(水) 01:52:05 ID:fQFqmqem
>>848
いいなぁ。そのものかと。
850名無しさんの初恋:2007/10/24(水) 01:56:12 ID:qvHLcN6l
>>849
やっぱりこの気持ちは恋なんだ。
でもそう思ってるのは私だけみたい。
851名無しさんの初恋:2007/10/24(水) 02:04:48 ID:fQFqmqem
>>850
そうですか。一人に向って、なら恋と
呼んでいいんじゃない。

で、別に分類やレッテル貼りしてもしなくても
あなたに限らずそんな気持ちをどう呼ぼうが
望みがかなうようするかしないかだけの話だし。
852げろしゃぶ:2007/10/24(水) 02:19:33 ID:pIVMyTnG
>>848
「ほしい」という言葉が四回繰り返されています
「したい」という言葉は「知りたい」も含めると三回出てきます
数の多さがその気持ちの強さを示すものではないとは思いますが
「ほしい」という要求と「したい」という希望とでは
意味合いが少し異なるような印象を受けます

「したい」という希望は相手への気持ち
即ち恋愛感情を示しているというように思います
その一方で「ほしい」という要求は
あなたの憧れを示していると思われます

あなたの憧れが恋愛自体に対する憧れなのか
それとも恋人がいる自分に対する憧れなのか
或いはその人に対する憧れなのか
そこまでは分別できないのですが
あなたは相手に対する恋愛感情に匹敵するくらいか
或いはそれ以上に憧れを相手に抱いているという印象を受けました
853名無しさんの初恋:2007/10/24(水) 02:41:49 ID:5CTjXFGZ
判定お願いします。私、相手共に24歳会社員です。
二年くらい前から一緒に映画を見たり飲みに言ったりする仲なのですが、最初に遊んだときから淡い好意みたいなものを抱き続けています。
その人といるととても楽しくて別れ際は寂しいです。ただ、肉体関係をもつことがどうしても想像できません。
854名無しさんの初恋:2007/10/24(水) 02:46:07 ID:AWWv2dq0
時々見かける名前も知らないあの子
話したことも、面識もないけれど
なぜか気になって目で追ってしまう
話してみたい。微笑んで欲しい。
これは恋なのかな
855名無しさんの初恋:2007/10/24(水) 02:48:08 ID:sLrCuLSR
来いよ こっちに タコ
856名無しさんの初恋:2007/10/24(水) 02:57:49 ID:fQFqmqem
>>853
性行為が必須ではないと考えます、と前置きして。

循環になってしまいますが、するかしないかではなく。
そう思えるほどの信頼やら何か気持ちが重要では、
と考えているなら、そこまで大きくない、ということかと。
それ以前にその人でないと、というのも見えませんし。

性行為に執着がない、経験なくぴんと来ないとしても
行為自体ではなくそう思わせる気持ち、と言う点では
おなじかなぁ、と。

857名無しさんの初恋:2007/10/24(水) 02:59:36 ID:sLrCuLSR
長文連打勘弁でゲス
858名無しさんの初恋:2007/10/24(水) 03:00:13 ID:fQFqmqem
>>854
切っ掛けではあるし興味関心は確実に。
見知っている点や、もしかしたら想像を
重ねている点では。

ただ、恋と呼ぶ程強いわけでもないかと。
知っていることも少なすぎますし。
859げろしゃぶ:2007/10/24(水) 03:01:18 ID:pIVMyTnG
>>853
肉体関係やスキンシップに対する欲求や否定的な気持ちは
恋愛感情と直接関係しているというよりも
他の要素が大きく作用していると思いますので
恋かどうかを考えるうえでは除外して良いのではないかと思います

あなた自身が「淡い好意」という言葉を用いておられることから
実際に恋人になることにはあまり現実的な欲求を持たれていないのか
というように感じます

或いは肉体関係についての記述が暗示しているものが
相手の容姿といったものがそれを受け入れさせないものであり
それが故に恋愛感情にならず淡い好意に留まっている理由の一つなのか
という可能性もあるのかと思ったりもします(すいません!)
860げろしゃぶ:2007/10/24(水) 03:04:40 ID:pIVMyTnG
>>854
相手の容姿や印象があなたの好みであることから
その人に興味関心を持っているということではないでしょうか

また恋と呼ぶよりも
その人に対しての気持ちであれば「一目惚れのようなもの」
あなたの気持ちについてであれば「恋に恋している状態」と言う方が
相応しいかもしれません
861名無しさんの初恋:2007/10/24(水) 03:25:03 ID:AWWv2dq0
>>860
印象に惹かれ一目惚れ、というのは
言われてみれば的確なように思います
恋に恋する、と言うほど幻想は持ってない・・かな
見ているだけで幸せ、でも話して見たいという感じです
まだ恋とは呼べない気持ちですが大事にしたいと思います
862835:2007/10/24(水) 21:20:00 ID:oqyJk+6h
>>841
判定ありがとうございました。
言われてみれば確かにそうかもしれません…
私は優しくされるとすぐ好きになる方です
だから相手も親しく接してくれるので、恋と思いこんだだけかもしれないです
もう一度自分とちゃんと向き合ってみます
863853:2007/10/24(水) 23:52:52 ID:5CTjXFGZ
>>856 >>859
貴重なご意見ありがとうございました。>>856
容姿的なもの…確かにそうかもしれません。あまり先の事は考えず、今の気持ちを大切にしようと思います。ありがとうございました。
864名無しさんの初恋:2007/10/27(土) 00:51:02 ID:QmeYPMYR
最初は何とも思ってなかったのに、最近2人で話してるととても楽しくて落ち着く人がいます。
今までは一目惚ればかりしていたので、友達の延長線での付き合いが理解できなかったのですが、ドキドキしたり、話せないと悲しくなったりして、会う度に好きなのかなと思ってしまいます。
もし付き合ってもどこかに遊びに行くとかには興味がないけれど、ただ二人でのんびりと過ごしていたいなとは思います。これは恋と呼べるのでしょうか?
865げろしゃぶ:2007/10/27(土) 22:28:04 ID:YDRdvUff
>>864
相手の方とのコミュニケーションで
雰囲気の合致のようなものを感じるようになったということのようです
「雰囲気の合致」というものは「恋愛感情」の根幹を成すもの
或いは本質であると私は考えています

ただしこれまで一目惚れしかしたことがないあなたにとって
そのお友達は恐らく自分の彼氏として付き合うにあたっては
容姿の点で不十分であると言った思いがどこかにあるのではないでしょうか

私にはあなたの相手への気持ちは恋愛感情にもなり得るものであるのに
あなた自身の恋愛への憧れや恋人への理想というものが
その気持ちを邪魔しているのではないかというように思われます
866名無しさんの初恋:2007/10/28(日) 12:47:50 ID:i2/hn2oq
>>865
判定ありがとうございました!
確かにその通りな気がします…
でも雰囲気の合致が恋愛の根幹と言ってくださり、この暖かく優しい気持ちが恋愛感情と自信を持てるようになりました。
この気持ちを信じることにします。本当にありがとうございました!
867名無しさんの初恋:2007/10/28(日) 17:24:06 ID:2Pa8HScr
判定お願いします
友達の紹介で知り合った人がいて、
毎日その人の事を考えたり会う日が
待ち遠しかったりするのですが、
私なんかよりもっといい人いるだろとか
どこか冷めている自分もいるんです
これは恋なのでしょうか
868げろしゃぶ:2007/10/28(日) 22:50:36 ID:weQjx2GB
>>867
「私よりももっといい人がいるだろう」という考えが起きるのは
恋愛がうまく行かない場合を恐れる強い防衛反応故であると推測されます
そうした防衛反応が強いのは相手への恋愛感情よりも
あなた自身の恋愛への憧れが強いからであると思います
869名無しさんの初恋:2007/10/29(月) 00:07:07 ID:e/BlgaFx
>>868
判定ありがとうございます
そうなんですか…

私は今まで恋に恋した恋愛しかしたことがなく
(なので付き合うとすぐ冷めてしまってました)
付き合う前に自分でその事に気付くことができないので
今回げろしゃぶさんに気付かせていただいて
同じ事の繰り返しにならずよかったです
ありがとうございました
870名無しさんの初恋:2007/10/29(月) 00:15:06 ID:l3qO00nk
「憧れ」は恋?恋未満?はたまた全然違う感情?
871げろしゃぶ:2007/10/29(月) 00:15:29 ID:BR/iDiPk
>>869
判定というのはあくまでも現段階でのお話であって
人の気持ちというものは時々刻々相手との関わり具合によって
変わりゆくものであると思います

例えば今はまだ相手への興味関心の動機が
恋愛自体に対する憧れや恋人がいる自分への憧れであっても
この先の相手との関わり方によってそうした憧れよりも
相手への気持ちが強くなっていくことは十分にあり得るのではないでしょうか
872げろしゃぶ:2007/10/29(月) 00:19:40 ID:BR/iDiPk
>>870
相手に対する気持ちに限定してお話をしますと
その相手への憧れというのは好意的な感情はあっても
それを実現させようという気持ちがあまりない場合には
恋愛感情と言うよりも憧れと呼ぶ方が適切であると思います

また恋愛感情というものは相手への気持ちということになりますが
憧れの場合には相手に向けられる場合もあれば
自分の恋愛に対する憧れや
恋人がいる自分という自己実現に対する憧れなど
その気持ちの向く先は必ずしも相手であるとは限りません
873名無しさんの初恋:2007/10/29(月) 00:27:00 ID:shii2nkT
好きな人と2人でいて楽しいし落ち着くんですが、全くドキドキしません…
いつも会いたくて、会う直前まではドキドキしてお腹痛くなるぐらいなんですが、会った途端ドキドキはなくなります。

これはどーなんでしょうか?
874870:2007/10/29(月) 00:39:32 ID:l3qO00nk
>>872
ありがとうございます。では、好意はあるけど実現する気はない…
というのはどうしてなんですか?見込みがないと踏んでるから?
それとも、そこまでの熱い想いがないという事?
875げろしゃぶ:2007/10/29(月) 00:52:55 ID:BR/iDiPk
>>873
会ったときには落ち着いてドキドキもしないというのは
その人といてリラックスした状態でいられるからでしょう
会っていないときには会うことが楽しみでいろいろと想像を巡らせるので
ドキドキするということだと思います

会いたいとかその人と会ったときのことをいろいろと考えるのは
その人に好意的な感情を持っているからですが
それが恋愛感情なのか恋愛や恋人がいる自分への憧れ故なのかまでは
そこからは判別できません

またリラックスできるということは恋愛感情であるかないかということとは
関係がないと思います
876げろしゃぶ:2007/10/29(月) 00:54:59 ID:BR/iDiPk
>>874
ある人が実現する気がないというのには
その人なりの事情や理由があるのだと思いますが
イメージしやすい例としては
例えば相手が野球部のエースであって
自分の他にも彼に思いを寄せている人が何人もいることを知っているとか
自分よりも彼にお似合いで仲が良さそうな人がいることを知っている場合
実現させようという気持ちがくじけてしまうのではないかと思います
877名無しさんの初恋:2007/11/02(金) 00:27:56 ID:9aXqk32p
相手は旦那がいて、よく旦那さんの話も聞きます。
1度家に行った事もあり旦那さんに会った事もあります。
旦那さんに関しては嫉妬とか特に何も感情は無いんです。

でもその子が旦那以外の男と1度おかした過ちの話を聞いた時に、
凄く腹立たしく嫌な気持ちになりました。
その子を見る度にその子が過ちを犯した時の映像が頭に流れます。
自分が女の子に対して潔癖症な部分があるせいだとも思うんですが、
恋人でも旦那でもない自分が何故そこまで嫌悪感をだしてしまうのかわかりません。
その気持ちは友達の範疇を越えてるように感じます。
友達としてやっていきたいのですが恋心を表にだすと終わると思います。
自分の気持ちを知りこれからに役立てたいです。

判定お願いします
878名無しさんの初恋:2007/11/02(金) 00:48:42 ID:AQoyxrVq
バイト先の人が相手です。
その人は容姿も自分のタイプとは大きく反れていて、趣味なども私と全く合わない。
出会った直後に人づてに彼が私の容姿や性格を誉めていた事を聞いたり、ボディタッチされたりしている内に彼が気になり始めています。
日に何度か彼の事を考える程度にはなっています。
しかし気になっているとは言うものの、彼と付き合いたいかと自問すると……「告白されたら付き合う」くらいの気持ちしか沸いてきません。


私は自身が二年程恋人がいないので、自分に好意を寄せているかもしれない異性を目の前にしてはしゃいでいるだけかのかなと思っています。


これは恋ではないですよね?
879げろしゃぶ:2007/11/02(金) 01:39:09 ID:IISgeWCL
>>877
お書きになっておられる状況のどこに恋心らしきものがあるのか判りません
(私にはそれらしい感情の発露があるように思えませんでした)

あなたの腹立たしさや嫌悪感というのは
あなたにとって受け入れ難い倫理観の欠如した行動を
身近な知り合いが取っているということに対する戸惑いや
身近であるが故の受け入れ難さの反動であると思います
880げろしゃぶ:2007/11/02(金) 01:40:42 ID:IISgeWCL
>>878
あなたが恋人がいる自分に対する憧れや
恋愛に対する憧れを抱いているが故に
相手の行動からその可能性がありそうだということから
その人のことが気になっておられるだけのことではないかと思います
881名無しさんの初恋:2007/11/02(金) 03:18:22 ID:YXAIv60f
会いたいと思ってバイト先に行ってみるものの、実際行ってみたら、
こんなふうにしたくないのに、物陰からでられない、もちろん向こうを見れない、相手の方がこっちきてくれても見れない。

自分でもびっくりしてしまいました。
882名無しさんの初恋:2007/11/02(金) 13:26:55 ID:4d9elJcM
突然、失礼します。
私も相手も同じ大学の同じ学部で、クラスがいくつもかぶっています。
そのクラスはほとんどが少人数制で、作業のために1対1で話す機会も
多いんです。少人数制クラスがいくつもかぶることはあまりなくて
私と相手は少しずつお互いのこと知って仲良くなりました。
前期では授業の作業のために2人で行動したりすることもあって、
私は相手のことがどんどん気になるようになりました。
でも夏休みを挟んで、その夏休みにいろいろあって、男の子と付き合うとか
好きになるとかっていうのが不安になってしまってそのまま後期の授業が始まり、
その彼と、友達として接するようになりました。

後期の授業でも相変わらず話す機会が多くて、このあいだ、いつも
一緒に授業受けてる友達が休みでその彼と2人で授業を受けました。
そしてその後一緒に帰りました。友達のはずなのに変に緊張してしまって。。
その次の日はお互い少し気まずくなってしまってしまったのですが
またその次の日、彼の方からおはよう、って声かけてくれて
少し話しました。彼から挨拶してくれるのは初めてで嬉しくて
後で何度も頭の中でリピートしてしまいました。

長くなってすみません。。これは恋なのでしょうか。。
883げろしゃぶ:2007/11/02(金) 15:01:10 ID:422N6qVI
>>881
恋に恋をしていて
相手のちょっとしたことに一喜一憂しているというような状態の時には
そのように相手に素直に向き合うことができず
すぐ近くにまでは行ってみるものの相手と向き合えないというようなことが
起きるのではないかと思います

また相手に気軽に話しかけることができないような
そこまで親しくない関係だとそうなってしまうのかもしれませんね

まだ恋愛感情と呼べるほど
強くはっきりとした気持ちではないから
そうなってしまうのではないかというような気がします
884げろしゃぶ:2007/11/02(金) 15:04:09 ID:422N6qVI
>>882
相手の方に好意を抱いていらっしゃることは間違いないと思うのですが
必要以上に恋愛を意識しすぎていることで不安になってしまったり
緊張してしまっているのではないかと思います

恋愛感情があるのだとしても
それに匹敵するくらいか或いはそれ以上に
恋人がいる自分への憧れが強いことでそうなっているのではないでしょうか
885名無しさんの初恋:2007/11/02(金) 16:02:44 ID:wwj+hbEv
大学で一人暮らししている者です。バイトで知り合ったひとについてです。
趣味といい、何かとよく合う最高の男友達でバイト後に飲みに行ったり遊んだりしていました。
一度、告白されました。でも私は昔、同じように趣味がとても合う同棲していた元彼に散々にフられたことがあります。その喪失感から、いつか別れることが怖くて男友達や趣味が合う人を恋愛対象にみれませんでした。
その人をフり、別のバイトの新人男とつきあいだしましたが、妊娠、中絶をしてしまい、つわりでバイトもバックレ状態で行けなくなってしまいました。
新人男とドロドロに別れたことで、一生男と付き合わないと決めた矢先、携帯を変えたメールをしたことからまたそのひとと連絡するようになりました。
新人男と付き合っている間、毎日のようにしていたメールがなくなり、バックレて嫌われたと思っていたので嬉しかったです。(本人がただ気をつかっていただけと教えてくれました。)
それから最近まで、ほぼ毎日連絡して、たまに2人で遊んでました。それだけでも幸せでした。一生男なんて、と決めていたので恋愛対象とみなすこてはありませんでしたが。
しかし、中絶など命を粗末にした私に幸せなんてあるはずなく。中絶後に患った精神病が限界になり、大学をやめて遠い田舎に帰ることになりました。
あの時そのひとを選んでおけば、バイトも学校も何も問題なかった…なんて都合のいいことは考えません。別れたくなくてフった相手と、私の自業自得の結果は関係ありません。
ただひたすら、離れてしまうことが悲しくて悲しくて…田舎に帰ることは嫌じゃないのにそのひとだけは、そばにいなくなるのが嫌です。
これはただの我儘のなれ果てですか?それとも…
自分から誰かに好意を持ったことなくて、本当に分からないです。
長文駄文申し訳ありません。
886名無しさんの初恋:2007/11/02(金) 16:28:49 ID:wwj+hbEv
↑の付け足しです。
正直、離れるのが嫌レベルじゃないんです。最高の男友達なんだから離れたくないだけなら当然思うはずですから…
ずっとそばにいたかった、いてほしかったなってつい泣いてしまいます。
自分でもわからなくて困ってしまいます。きもちわるいですよね
887名無しさんの初恋:2007/11/02(金) 18:03:43 ID:4d9elJcM
>>884
言われてみればそうなんです。。いつも変に恋愛を意識し過ぎてしまって´`
だから私は親しい男友達ができたこともないし、恋愛に関しても
男の子と上手くお付き合いできたことがないので変に考え過ぎてしまうかもしれませんね。。

返答ありがとうございました。
888名無しさんの初恋:2007/11/02(金) 20:09:59 ID:/K/QNMCc
よろしくお願いしますm(__)m

私は20代半ば♀、相手は30代半ば♂で同じ職場で働いています。
お互い何でも喋れる間柄で、遊びや飲みなどに誘ってくれます。

会わない日は大体相手からメールが来るのですが、来ない日は携帯が気になって仕方ありません。(かと言って私からは滅多にしません)
一緒に仕事の日にお互い忙しくてあまり喋れなかった時は何だか物足りない感じがします。
席が少し離れている時、そっちの方を向くついでに何となく視界の端で相手を確認してしまいます。

ちゃんとした恋愛経験があまりなく、これが恋なのかいまいち自信がありません。
889げろしゃぶ:2007/11/02(金) 23:35:22 ID:422N6qVI
>>885
文章を読んでいる限りでは
あなたの自分に対する評価も
その人に対する距離感も過去の出来事についても
客観的に適切なとらえ方をしていらっしゃいますので
患っているという精神病(?)に振幅があるのか
それとも全快されているのか
或いは現在小康状態を保っているということなのかと思いましたが
大学生活については気持ちの整理がついている一方で
彼との関係については見切りがついていないので
強い焦燥感に駆られるということではないかというように思いました

現在のあなたにとっては彼への気持ちが恋かどうかということよりも
今の生活から全く別のところで新たな生活を始めるということで
その関係までもが損なわれてしまうということが受け入れ難い
ということの方が遥かに大きな問題なのではないでしょうか
私は恋愛感情や好意というものよりも
それ以外のもの(様々なものに対する喪失感など)が
大きく関わっているような印象を持ちました
890げろしゃぶ:2007/11/02(金) 23:40:23 ID:422N6qVI
>>888
あなたが恋愛感情を持っているというよりも
自分が相手にちやほやされているとか
好意を持たれていると感じることが嬉しいということではないかと思います
891名無しさんの初恋:2007/11/02(金) 23:47:23 ID:wwj+hbEv
885です。げろしゃぶさん有り難うございました。
焦燥感でこんな気持ちになるのでしたら、これは恋に発展することもないし、そもそも恋とは認められる代物ではないということなんですよね?
892名無しさんの初恋:2007/11/02(金) 23:49:08 ID:AQoyxrVq
878です。
遅レスすみません。すごく納得しました。様子見ながら、検討してみます。ありがとうございました!
893げろしゃぶ:2007/11/03(土) 00:12:45 ID:Dz3xHHCQ
>>891
と言うよりはですね
恋愛感情だけでなくその他の雑音というか別の要素というか
そういうものが非常に多すぎるし大きすぎるような気がします
894名無しさんの初恋:2007/11/03(土) 13:05:54 ID:noFgK/Vc
これは恋でしょうか?
同じ電車で二回遭遇した韓国人の男の子(たぶん留学生)を目で追ってしまい、二回目にはホームで彼の後ろにわざわざ並んだ。特にかっこよくもないが、お肌が美白。ただの好奇心だけなのかもしれないけれど…
895げろしゃぶ:2007/11/03(土) 17:50:29 ID:H9YBI1OR
>>894
あなたの仰るとおり興味があるということであって
恋愛感情という訳ではないようです
896名無しさんの初恋:2007/11/04(日) 10:43:49 ID:KOH1R6AO
判定お願いします。
彼からのメールが来ると嬉しいし、電話がくるともっと嬉しいです。
共通の趣味が多いので、二人でたくさん遊びに出かけます。
悲しい時も嬉しい時も、彼に一番に報告します。
でも、彼は私の好みのタイプとは正反対です。
体と体が触れ合うと嬉しいし安心するのですが、男性的な魅力はあまり感じません。
これは恋なんでしょうか?
897げろしゃぶ:2007/11/05(月) 23:01:10 ID:Z40zJBU5
>>896
仲の良い友達で
友達と呼ぶにはあなたは彼一人を
特別な友達と思っていらっしゃるのかもしれませんが
恋愛感情を抱かせる対象というわけではないようです
898名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 19:15:37 ID:qRhvemAb
20代女です。

大学時代の男友達が気になっています。
優しくて人間的に優れているって思います。
このあいだ大学時代の集まりみたいので久々に会ってから、
一日中仕事中も彼のことを考えてしまいます。
会話を思い出したり。
お互いに彼氏彼女が居ます。
会うこともほとんどなくなって自分の事を忘れられてしまうと
思うととても寂しいです。忘れて欲しくないです。
他の友達に対しては会えなくなって寂しいとは思うけど
こういう風に自分を忘れて欲しくないなんて
強く思わないんです・・
この感情は何なんでしょうか。

宜しくお願いします。
899名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 19:40:57 ID:x0pHYHp/
21女です。
最近ばったり再会した中学の同級生のことが気になって仕方ないです。
ずっと仲のいい友達で、特別意識したこともなく、たまにメールはしてたけど遊んだりはしてません。

なのにたまたま電車で会ってから、なぜか彼のことを考えてしまいます。ツーショットの写真とか見てしまいます。



これは恋ですか?それともただ久々に会って少し大人っぽくなってたからドキドキしただけ?
900名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 19:57:57 ID:Itq+U63T
>>899
あなたと彼は特別な縁でつながれています。
長いブランクの後、ばったり出くわすというのは、特別な作用が働いています。
彼とのつながりを大事にすれば、あなたの人生になんらかの幸福をもたらしてくれる可能性を秘めてます。
おそらく、前世でなにかの縁があったのでしょう。

發中白太郎
901名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 20:10:24 ID:Itq+U63T
>>898
ずばりお答えします。
浮気な恋です。
だれにでもあることです。
今の彼と、その男友達とどちらに(一時<いっとき>も)ご自身を忘れて欲しくない存在なのか、
心の中で確認することが必要です。
しかし、今付き合っている彼とのつながりが良好なら、
それを壊してまで乗り換えるというのは、
あまりお勧めできません。
恋を気持ちに秘めながら、それをひたすら隠すまたは押し殺すというのも、
女性を輝かせる要素にもなります。
味見だけしてみるのは、要注意です。
顔に出ますから。

發中白太郎
902898:2007/11/09(金) 20:30:16 ID:qRhvemAb
レスありがとうございます。

彼氏との関係に不満があるのかもしれません。
でも、もう付き合いがある程度長いから別れるとか
考えませんけれど・・・。

そういえばなかなか内定もらえなかったけどやっと決まった
ってとき、その男友達に一番に報告してました。
就活はうまくいなかくてその事で付き合ってる彼とは
かなり仲が悪くなってました。
もしかしたら彼氏に冷めてるのかな・・・。
でも、さすがに何か行動に出るとかまったく考えてません。
903げろしゃぶ:2007/11/09(金) 23:47:35 ID:X6xM2rM7
>>898
ちょっとした浮気心だと思います

彼氏がいるあなたは彼氏ができる前に彼氏のことが好きだったときのように
彼以外の男性は目に入らないという状況ではなく
彼氏がいて満足していても恋愛面で余裕があるために
他の異性に目が向くだけの余裕がありますし
また彼氏に不満があるような場合にはより積極的に他の異性に目が向く
ということになります

また自分のことを忘れてほしくないと強く思うというのも
母集団の中でその人に浮気心を抱いているために
その人だけを特別視しているからだと思われます

ただどれだけ自分にとって大切なものであっても
それが当たり前のように自分のすぐそばに存在しているときには
その大切さというものは実感しづらいものです
健康である人が病気になってはじめて健康の大切さを思い知らされるように
健康である人は健康の大切さを日常的に実感することはなかなかありません
彼が何の役にも立っていないと思われていても
彼氏が存在するということだけであなたの気持ちの安定といったものに
強く寄与しているのではないかと思います

目新しいものに目を奪われて大切なものを見落としてしまわないよう
今一度ご自分の足元をよくご覧になってから改めて周囲を見渡すことを
お勧めします
904げろしゃぶ:2007/11/09(金) 23:51:16 ID:X6xM2rM7
>>899
恐らくあなたが抱えている恋愛に対する憧れや
恋人がいる自分への憧れから
それまで挙がっていなかった恋人候補として彼がリストアップされたことで
彼のことが気になっているという状況ではないかと推測されます

現時点では恋愛感情と呼べるほどに
強くはっきりとした気持ちではないように思いますが
彼のことが気になっているということがきっかけとなって
今後の彼との関わりようによっては互いの理解が深まる中で
恋愛への憧れに起因する気になる状態から
恋愛感情を抱くようになるということも考えられるのではないでしょうか
905名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 00:04:45 ID:IvoR/xtF
一度だけ合コンで会った子と毎日メールするようになって、今日仕事がうまくいかなかくてへこんでる時に急に声聞きたくなって電話した。
906げろしゃぶ:2007/11/12(月) 00:58:01 ID:yiBRWm/Q
>>905
毎日メールをしているということが
相手への興味であるからか
それともあなたがメールが好きだからかについては
あなた自身ではどうお考えでしょう

ただ仕事がうまく行かなくなったことで声が聞きたくなったということは
相手の声が聞きたいということよりもあなたが仕事上のことで凹んでいたから
ということなのでしょうから
それはあなたの気持ちが恋であるかどうかということとは
関係のない問題であるように思います
907名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 01:50:08 ID:hg8owDfr
彼氏いる娘なんだが、なんかその娘と一緒にいた事、話した事が全部思い出せる。
今は会う機会はないし彼氏いるだろうからメールや電話もしないけど。
なんかばったり会わないかななんて思ったりしてる。
908名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 01:53:06 ID:hg8owDfr
げろしゃぶサマにこんなとこで会えるとは。小学のときに漫画でみた
909げろしゃぶ:2007/11/12(月) 13:05:41 ID:MRE53J1K
>>907
今は会う機会がないといことから
現実的な恋愛感情ということではなく
未練とか良い思い出と言う方が適切であると思います

>>908
それはただの久しぶりの思わぬ再会でしかなく
恋愛感情という訳ではないようですw
910名無しさんの初恋:2007/11/13(火) 15:00:17 ID:npbMA6eq
気になる人がいます。
遊びに行こうと言ってくれました。
一緒にいて安らげる人です。
でも、普段何してるかとかあんまり興味が湧きません。
これでも恋だと言えるでしょうか?
911名無しさんの初恋:2007/11/13(火) 16:21:06 ID:I73n4vOM
その子がいると分かっててその子を見た時はそれほど感じる事は無いんですが、
不意にその子を見た時はとてつもなく胸が苦しくなります。

これって恋でしょうか?
912げろしゃぶ:2007/11/14(水) 00:47:06 ID:ZL+qbmOu
>>910
どうなんでしょう

あなたが恋愛や恋人がいる自分に憧れているので
相手が遊びにいこうと言ってくれた事で
自分に好意があるのではないかということで
気になっているということではないかと思います

恋とは違うのではないでしょうか
913げろしゃぶ:2007/11/14(水) 00:48:45 ID:ZL+qbmOu
>>911
それはただ
心の準備ができていないからビックリするというだけのことですよね?

あなたが何らかの理由か事情で
その人を特別視なさっておられるということだとは思いますが
その状況からその理由や事情が何であるかということを
断定することはできないです・・・
914心当たりがない男:2007/11/14(水) 02:22:57 ID:ajXMCWIg
>>913
げろしゃぶさん、俺は心当たりがない男です。

じゃあ相手が自分の事どう思ってるか気になって、高3なのに半年で体重が6キロも減量してしまうほど
食欲が無くなってしまいました。

これはどうでしょうか?
915名無しさんの初恋:2007/11/14(水) 02:35:26 ID:swYi8Zr4
仕事場のエライ人とキスをしてしまいました。お酒を飲んでいました。
次の日、仕事場で会ったけど仕事の合間に目で追ってしまったり、名前を呼ばれるとドキッとしたり。お客さんの女の子と喋ってたらちょっとムカついたり。あえて避けしてしまったり。
でも全然タイプじゃありません。仕事ができる以外に好きなところが見当たりません。
916名無しさんの初恋:2007/11/14(水) 02:38:18 ID:N/M5MNAk
>>907です。
的確なご意見ありがとうございますm(__)m
すごく楽になった。踏ん切りつきそうです。
917名無しさんの初恋:2007/11/14(水) 02:41:56 ID:7zk4eKMe
メル友が好きになってしまったのですが…


毎日メールが来ないかとどきどきします…


旅行の土産も彼女のために買いました…渡せないかもしれないのに…


メル友から
カップル⇒結婚
はあってもおかしくないですよね??自分高校2年
相手高校1年
です
918げろしゃぶ:2007/11/14(水) 03:22:38 ID:ZL+qbmOu
>>914
あなたは食欲がなくなった原因を
相手が自分のことをどう思っているか気になっていることと
自己分析されておられますが
体重の減少については
これまで過剰だった体重が運動などで絞れたということや
その他の病気ということも考えられます
ですので体重の減少をもって恋であるかどうかの判断はできません

また体重減少の原因が食欲の減退にあるとしても
それが相手がどう思っているか気になっているからということに
特定することもできません
ですので食欲の減退についても
そこから恋であるかどうかの判断はできません

最後に
「相手が自分のことをどう思っているかが気になっている」ということですが
それは【あなたが相手のことを】どう思っているかという
恋愛感情に関することではなく
【相手があなたのことを】どう思っているかという自己評価に関することが
大変気掛かりだということに過ぎず
それはもしかすると恋愛感情とは全く関係がなく
ただあなたが強い恋愛に対する憧れや
恋人がいる自分への憧れに由来するものであるかもしれません
919げろしゃぶ:2007/11/14(水) 03:26:40 ID:ZL+qbmOu
>>915
酔ったうえでのおふざけではあっても
それがあなたにとって少々衝撃的な出来事であったが故に
気になって仕方がないということなのだと思います

それがきっかけでということはあり得るとしても
それは恋愛感情ではないような気がします

920げろしゃぶ:2007/11/14(水) 03:27:41 ID:ZL+qbmOu
>>917
まだ実際に相手の方と直接会ってお話をしたことがないのであれば
メールのやり取りをしているうちに相手に惹かれてしまったという
ネット恋愛ということになるのだと思います

ネット恋愛では相手の実像を知らないが故に
相手について自由にイメージをめぐらすことができ
またその想像を邪魔する要素がないことから
実際に会った相手には抱けないような強く純粋な感情を
相手に抱くことがあります

ただそうした思いが実際に相手に会うことで
ご破算になってしまうこともあるので
現実の恋愛とネット恋愛とは別のもの
と考えておいたほうが良いかもしれません
921心当たりがない男:2007/11/14(水) 16:52:38 ID:ajXMCWIg
>>918
...じゃあどういう症状や気持ちになった場合に恋と限定出来るんですか?
922名無しさんの初恋:2007/11/14(水) 17:35:21 ID:3l60Ei+z
ほとんどが「恋愛に対する憧れです」で済んでるよなwwwwwwwwwww
923げろしゃぶ:2007/11/14(水) 23:38:01 ID:EaPqQHqc
>>921
恋とはひらたく言えば人が人を想う気持ちだと思うのですが
逆に一口に恋と言ってもいろいろなものがあるように思います
大まかに次のようなものがあるのではないかと考えています

【現実的な恋愛感情】
現実の相手を良く知ったうえでその人と付き合いたいと思い
実際にその為にどうすれば良いかを考えている状態

【一目惚れという形の恋】
初対面の印象や相手の外見で恋愛感情を持つに至った状態
現実の相手のことをよく知ったうえで
好きになったわけではないという点が「現実的な恋愛感情」とは大きく異なる

【相手のことが気になっている段階】
恋の始まりや途中で自分でこれは恋だという確信が持てないだけでなく
自分の気持ちがはっきりしていないために
実際に相手と付き合うためにはどうすれば良いかということを
考えるに至っていない状態

【恋人がいる自分への憧れ】
恋人がいる自分に憧れていて具体的にある人物にターゲットを絞っている状態
他の人が好きだという恋愛感情と言うよりも自分が好きなだけであり
恋愛感情とは似て非なるもの
924げろしゃぶ:2007/11/14(水) 23:45:08 ID:EaPqQHqc
>>921
実際に相手に告白をしようとしたあなたは
自分の気持ちの高まりとしては自分の気持ちは紛れもなく恋である
と考えておられることでしょう

けれどもそれでも何故彼女が(伝聞情報ではありますが)
「今更アプローチしてくるのは、本当に自分の事好きだからじゃなくて、
前に私が好きだったからかもしれないし」と思ったり
告白をしようと「話したい事あるから会ってほしい」と打診して
「心当たりがない」という理由で会ってくれないというのは
何よりもあなたと彼女との関係が告白ができるほどには
成熟していなかったということなのでしょうし
そもそも「話をしたい」と言ってそれすら断られる間柄ですから
到底あなたが相手のことを良く知っているとは思えません
925名無しさんの初恋:2007/11/14(水) 23:59:36 ID:bpfm33pL
>>921
横から失礼
相手がどう思っているか気になるってのは
恋だと思うよ

ただスレ違いかもしれないが
体重が減るぐらい思いつめるのはよくないよ
部活とか、勉強とか、友達と遊んだりしてる?
926名無しさんの初恋:2007/11/15(木) 01:48:31 ID:kGvo2G2m
自分では恋と思っても他人からみたら別な風に見える事もある。
俺はげろしゃぶさんに相談して自分と違った見方をしてもらって冷静になれた。
他人の主観も自分にとっちゃ客観だし、不満があったり捨て台詞を吐くやつは、
そもそもカキコすんなよって思うね俺は。

ただ同情して欲しいとか、自分の思い通りの事いってほしかったり
自分の中で答えがわかってる奴は、聞くなといいたい。

そもそもなぜ不満や疑問がでるのかわからん。
だって判定にんの考えなんだからさ。
不満がある奴は自分に都合のいい意見をいうやつさがせば。
927名無しさんの初恋:2007/11/15(木) 02:02:12 ID:kGvo2G2m
んで人の考えにいちいち基準を聞くのもおかしな話だよな。
判定人の答えは一人の物の見方と捉えろよ。
盲信するも、批判的にとるのも受けて次第だが、
読んでて俺は共感できる事が多い。憶測を除いた現実的意見だと思う。

ただ当の相談者はやっぱ自分に都合悪い事は受け入れたくないんだろうけど、
それは見当違いでしょ。
相談内容に判定人が感じた通りにレスしてるんだからさ。
恋の基準も人それぞれだし、自分と基準が合わないからおかしいというのも、
お門違いだと思うが。

928げろしゃぶ:2007/11/15(木) 02:16:49 ID:F7Y4FJZ/
「恋です」スレに関しては
本人が「これは恋だ!」と思えるなら
「それは恋です」ってことで良いと思っています

そもそも「これは恋だ」と思っている人なら
「これって恋?」と思うことはないでしょうから
このスレに「これって恋ですか?」と書き込んで来ないだろうと思うからです

ただ恋は恋でも恋にもいろいろあるので・・・

とここで>>923に戻る訳ですw

929名無しさんの初恋:2007/11/15(木) 09:12:15 ID:kCJJfaea
20男です。同い年の気になる子がいます。
暇になると彼女のことを考えていて、よく遊びにも誘っています。
彼女の夢を見ることも多く、彼女が男友達のことを呼び捨てにしていたのを聞いたときに
表には出さなかったけどとても嫉妬してしまいました。
嫉妬心なんてここ2、3年感じたこともなく自分でも少し戸惑っている状態です。
人を恋愛感情的に好きになったことがなくて、今まで付き合った人も恋に恋した感じでした。
自分は彼女のことを好きなんでしょうか?判定お願いします
930げろしゃぶ:2007/11/15(木) 15:31:24 ID:TTtPHJg7
>>929
夢は現実の記憶の無秩序な反復でしかないと思いますので
その人が夢に出てくるというのはその人への気持ちを反映している訳では
必ずしもないと思うのですが
ただ「気になる」状態でいながら
実際にあなたは相手の方を遊びに誘ったりしておられるので
かなり現実的にその人に対して
好意的な感情を抱いておられるのではないかと思います

ただその気持ちにあなた自身が確信を持つことができないでいるのは
それが恋だとしてもまだ成就させられるかどうかということに
自信が持てないので万が一うまくいかなかったときに
自分が必要以上に傷つかないように自己防衛が作用して
これは恋ではないとか彼女のことが好きなわけではないと
強がっておられるからではないかと思います

私はあなたは彼女に
かなり現実的に恋愛感情を抱いていらっしゃるということではないか
と思いました
931名無しさんの初恋:2007/11/15(木) 17:48:51 ID:YSo9cW8p
好きってなに?どんな気持ちなのかわからなくなったよ…

一緒にいて落ち着く。もっと話したい知りたい。

これは好きとは違うよね…?

好きな気持ちは考えるもんじゃないよね。う〜ん
932929:2007/11/15(木) 18:06:57 ID:kCJJfaea
>>930
おっしゃるとおりです。
振られる事が凄く怖く、今まで付き合いたいという思いを押し殺してきました。
それに、半年ほど前に親友が彼女の事を好きでそれを応援していたんで、
その親友のことを考えると悪い気がして自分の中で好きなのを認めたくない気持ちもありました。
でもやっぱり好きなんですよね。
親友とはこれだけで崩れる関係ではないのでちゃんと話をして、彼女に告白したいと思います。
933名無しさんの初恋:2007/11/15(木) 18:10:56 ID:dcvQRrEc
その子をチラチラ見てしまう
その子の後姿を見るとムラムラする
その子と話してると気分が落ち着く
その子が他の男と話していても何も心の変化なし

なんなんだ一体…?
934げろしゃぶ:2007/11/15(木) 23:52:51 ID:TTtPHJg7
>>933
その子に好意的な印象を抱いていて気になるということのようです
ただ後姿にムラムラするというのは少々あなたが想像力が豊かで
エッチなことを考えているというだけであり
それは恋愛感情とは直接相関があるものではないと思います
また彼女が異性と話していても嫉妬心が起きるほどには
相手に執着していないということではないかと思います
935名無しさんの初恋:2007/11/16(金) 01:59:09 ID:rYMwRNjr
彼女が好きです。
外見も価値観も仕草も性格も。
しかし、それが恋に近いものなのか
友情に近いものなのか解らなくなる・・・。

会う前は緊張に似たドキドキ感があり
会うと嬉しいし、顔を見て声を聞いてるだけで心地良いです。

二人で会うことを想像したりする事もあるけれど
無理だ!と頭を振ってしまう。
無理というのは、二人きりだと普段通りに楽しく話せるだろうか・・・など
諸々の不安が先立つからだと自己判断しています。
他の女性となら二人きりで会う事に特に抵抗も無く、平気なんですが。
で、自分自身で解りかねる部分が
彼女に性的な欲求を感じた事も想像した事も全く無いという事なんです。
抱きしめたい衝動にかられる事はあるんですけどね。

どうでしょうか?
936げろしゃぶ:2007/11/16(金) 11:09:25 ID:rejhlL+o
>>935
セックスと恋愛感情の間には
常に分かちがたい相関が伴うものだとは思いますが
性衝動がないということがストレートに恋愛感情ではないから
ということにはならないと思います

また自分の恋愛の進展が期待できないという怖れが大きいということと
相手への恋愛感情というものともこれは独立した別個のものだろう
そのように思います

ただ相手との恋愛の進展を
あまり現実のものとして考えていない場合には
それは恋というよりも憧れという側面の方が大きい
ということになると思います
937次スレのご案内:2007/11/16(金) 11:25:58 ID:rejhlL+o
「これは恋です」基準と判定します★6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1195179890/
938935
>>げろしゃぶ氏

どうもありがとう。
友情よりは恋に近い感情、恋というよりは憧れということですね。