とりあえず愚痴れ、コーヒー奢るからさ Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1喫茶
ふられたり別れたり喧嘩したりetcでいらだってる奴、
一人で考えててもしょうがないから愚痴っていけ。
きっと誰か親切な奴がお前の話を真剣に聞いてくれるぞ。
美味しいコーヒーもあるしな。

                    ∧_∧      ∧_∧
                   ( ´_ゝ`)     (´<_`  )
                   /´   `ヽ,    /´   `ヽ,
                   / /    /. /   / /   / ./
          ______(_⊃日⊂__/___(_⊃日⊂__/__

チラシの裏のように愚痴や相談を延々と書き連ね、誰かが励ましたり答えたりするスレ。
初代>>1が今日もコーヒーをみんなに奢っちゃうぞ!!
2喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/04(日) 10:24:37 ID:M8n4YTbl
3かずのり ◆lfU8ywcs3k :2007/02/04(日) 10:25:47 ID:rj3L0FQl
さっきの重すぎて書き込めなくなってたねえええ!!!
マスターは元気ですかい??
ちなみに俺は元気さ☆
4喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/04(日) 10:25:52 ID:M8n4YTbl
前スレ706
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/pure/1167439322/706
つc■~
   ̄
「俺はこれだけのことをしてきたのだから、これぐらいのことをしてほしい」
お客様の書き込みからそんな部分が見え隠れしているような気がします。
カレカノなのですから二人の立場は全く同じであるべきだとマスターは思っています。
お客様が言いたいことを遠慮する必要はどこにもありませんよ。
お互いが言いたいことを言えないのは、それだけでストレスになってしまいます。
二人の意見の共通点をたくさん見つけることが、恋愛を長続きさせる方法かもしれませんよ。

前スレ707
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/pure/1167439322/707
つc■~
   ̄
「大人になりたい」という漠然とした目標は、現実として何をするべきか迷わせてしまいますよ。
まずは実行できる目標を一つだけ見つけてみませんか?
恋愛依存症と言われてしまうのは「相手から好かれることだけを重要視する」からかもしれませんよ。
まず初めに「私はこの人が大好き」というものがあって、初めて「この人から愛されたい」が生まれるのです。
お客様の場合はそこが逆転していませんか?
まずは「自分自身を愛してあげましょう」今のお客様は決して幼くないですよ。
5喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/04(日) 10:27:02 ID:M8n4YTbl
>>3=かずのりさま
つc■~
   ̄
いきなり512KB越えしてしまいましたね。
あわててスレ立てしましたがどこかに齟齬がないか心配です。
6かずのり ◆lfU8ywcs3k :2007/02/04(日) 10:29:47 ID:rj3L0FQl
>>5
おはようございます!!!

ますたー真面目ですなああああ!!
疲れますぞ!!!
7名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 10:35:56 ID:EtXNekYu
>>1
マスター、朝早くから全レス&スレ立てお疲れ様です。
8名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 17:39:48 ID:he7VRBDl
スレ17でお邪魔した、>>613(最終レス>>702)の女優の端くれですがレスはこちらにつければいいんでしょうか?
9:2007/02/04(日) 18:13:22 ID:Hw2XiIhY
新スレになってたんですね。

縁がなかったと言うには、先輩といると楽しくて先輩もリラックスして見えて、
恋愛縁ではなく友情縁でもあったのかなぁとも思います。
私が男だったら親友になれたかな?とも考えてみましたが、
彼は同性には弱みを見せたり愚痴を言ったりはしないかもしれません。
どちらにしろ、完全に元の関係に戻るというのは無理があって、
新しい居心地のいい関係を探っていけばいいんですよね。
先輩が大人で気まずくならないで良かったです。
10喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/04(日) 20:39:34 ID:M8n4YTbl
>>6=かずのりさま
まじめかどうかわかりません。多分「マスターが2ちゃんねる出始めてレスをもらったときの記憶」
だけが原動力ですよ。

>>7
つc■~
   ̄
ありがとうございます。
11旦ヾ(・∀・*三*´∀`)シ且(゚Д゚*) ◆LoVEHOPEwQ :2007/02/04(日) 20:41:19 ID:Vp6afRrL
Fran食いながら純愛板で楽しんでるよ、マスター。

ビターなものは苦手でね・・ミルクティーあるかい?
ホットで頼むよ(*・∀・)シ
12喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/04(日) 20:50:34 ID:M8n4YTbl
>>8=前スレ613
つc■~
   ̄
マスターのいるスレは「容量オーバー」で書き込めなくなるという傾向があります。
レスはこちらでお願い致しますね。

>>9=梓さま
つc■~
   ̄
それでいいのですよ。未来にどんな関係でいたいのか、そのためには現状を
どう受け止めるべきなのか。それだけを考えておけばいいのではないでしょうか。
「今すぐに」という考え方は、時として正しい答えではなく目の前にあるものを
つかませてしまうこともあります。長い時間の中で常に良い関係を探し、
それを土台としてよりよい関係を作り上げていってくださいね。
13喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/04(日) 20:51:39 ID:M8n4YTbl
>>11
つc▼~
   ̄
ありがとうございます。
14494:2007/02/04(日) 21:12:13 ID:rZhcqf40
マスターこんばんは。また来ました。

先日、元カノが今彼とうまくいってないとかで、頼られたって言ってた者です。
それ以来ずっと連絡とったり会ったりしてたんですが
今日やけに機嫌が良さそうだったので、最近は今彼とうまくいってるの?
って聞いてみたんです。
そしたら、うん!って笑顔で返事が返ってきて。。。
そりゃいいことだとは思います。というか俺がどうこう思う問題じゃ
無い事もわかります。でも辛かったんです。それ聞いた時。

だったら何で、元気な今も俺を頼るんだよって。
いい具合に振り回されましたよ。。。


今俺好きな子がいるんですが、その子はその子で
元カレと戻れることなら戻りたいって言う子だし。
でも俺にも好きってはいってくれます。まだ友達の関係
なんですが。

この一件でもう俺の中で元カノは吹っ切れました。
もう嫌です。でも、今好きな子は元カレを
吹っ切れていないわけで。ある意味俺のなかで
俺自身が元カノを吹っ切らないことで、好きな子と
対等な立場にたっている。みたいな感じを持ってたんです。
それが俺の中で元カノを吹っ切ることで、なんだか元カノとその好きな子が
両方とも少し遠くにいっちゃったような。
そんな感じを受けてます。
なんかもうダメです。
15名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 21:45:02 ID:6ij0Fjv+
>>14さんへ
マスターじゃなくてごめんなさい。通りすがりの者です。

あなたはきっと優しい方なんでしょう。
彼女達はそんなあなたにある意味甘えているんだと思います。
今好きな彼女が、元彼よりも自分を好きになってくれる様、
頑張る事に疲れてしまったのでしょうかね。
そこで想いを貫く事、諦める事。どちらも正しいと思います。
今はゆっくり休んでみたらどうでしょう。
自分がどうしたいのかが見えてくるかもしれませんよ。
お節介ですみません。
16空色:2007/02/04(日) 21:51:54 ID:cHmzBWYZ
新しいこちらでもどうぞよろしくお願いします
マスター、会う日まで一応あと二日なんだけど
実は先月末にね…もしかすると仕事かわってあげないといけなくなるかもしれないって片思いの人に言われたんだ…
覚えるかな電話で話ししたことここにも書いたんだけど
ちょっと急で休日にも半日だけとか出勤してるらしくて「(六日のことは)あとで連絡するから」って言われて…今だにそのままなにもないんだ
会えないなら仕事だからしょうがないとは思う、けどまだ連絡きてないというのが中途半端で辛いよ
仕事してる時は気が紛れるからいいんだけど…一人になるとダメだね、そのことばっか考えちゃって 溜息しかでてこなくて…
溜息ついてるこの時間もったいないなと思う反面気力がでない自分と…
前の、休み連絡するよって言ってしてこなかった時と状況同じかな…
私にとったらあの人と会えることは大きな出来事なのにな…
さすがに明日の夜まで何もなかったらどうしますか?的なこときくしかないけど そしたらもう凹むよね…色んな意味で
17喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/04(日) 22:07:16 ID:M8n4YTbl
>>14=494
つc■~
   ̄
まずは休みましょう。お客様は自分にできることをしたのです。今は周りの環境を
ただじっと観察するときなのかもしれません。
マスターは「自分にできること」と「自分にはどうしようもないこと」という二つにまず分けて
物事を考えるようにしています。自分にはどうしようもないことなら、そこに努力しても
期待しても見返りはほとんどありません。宝くじの当選を待つようなものですね。
それともう一つ。「苦しくない片思い」「苦しくない恋愛」を探してみませんか?
今のお客様だからこそ探し出せるチャンスだとマスターは思いますよ。

>>15
つc■~
   ̄
大切な言葉をありがとうございます。お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
18名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 22:08:28 ID:umVtf+lG
今日は嫌な事あったけど・・朝から愛に包まれて チューな気分
19喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/04(日) 22:11:28 ID:M8n4YTbl
>>16=空色さま
つc■~
   ̄
そのお話は覚えていますよ。
もうこうなったら「返事がないのも意思表示」だと受け止める覚悟をしましょう。
お客様が距離を縮めるための努力をしているのはよくわかりますが、その方法では
八方ふさがりになってしまったのかもしれません。あとは自分がどうしたいのか、
そのために何をするべきなのか、大きな決断をする時期なのでしょうね。
いっそ泣いて叫んで相手に詰め寄ることも必要かもしれません。そうまでしないと
相手は「自分のために誰かが傷ついている」ことに一生気づかずに過ごすでしょう。
20喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/04(日) 22:13:21 ID:M8n4YTbl
>>18
つc■~
   ̄
夜眠る前に一日を思い出してみて「それでも今日は幸せだった」と思えるのなら、
その日はとても充実していたのですよ。
21検非違使 ◆LoVEHOPEwQ :2007/02/04(日) 22:14:08 ID:Vp6afRrL
なんでステラの声優はあんなにも可愛い声が出せるのだろう・・。
22名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 22:18:28 ID:CbqMZZWw
>>668
前スレ630・661です。
マスター、お答えありがとうございます。その後の状況です。

土曜日、仕事場で顔を合わせる機会がありました。
勇気を振り絞って挨拶はしました…案の定、無視されましたが。
その直前、食堂で先輩の後ろを通りがかったものの、あえて声はかけませんでした。
向こうは気付いたかどうか判りません。

先輩は、4月に異動してしまう可能性が大きいので、それまでに少しでも…と願っています。せめて、普通に話せる程度には。
でも、現状を受け入れるしかないのでしょうね。
(人づてに手紙をお渡しする、あるいは差し入れをするというのは、よくないやり方でしょうか?)
23空色:2007/02/04(日) 22:24:59 ID:cHmzBWYZ
>>お客様が距離を縮めるための努力をしているのはよくわかりますが、その方法では 八方ふさがりになってしまったのかもしれません

うん、行動はしてたと思う…
距離はあるし状況も悪かったのかな

八方塞がりとは…結局迷惑ということだったのかな

マスターに色々アドバイス貰ってやってきたのに迷惑だったのか…
なんか馬鹿みたいだね、私
自分を信じろみたいなこと、本気で思ってた
やっぱりそうだよね
二日前なのに何も連絡ないっていうのは…

これ…明日は連絡をこちらからしたほうがいいのかな

それとも私も忘れてたってことにしてウヤムヤで終わらせちゃったほうがいっか…
24喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/04(日) 22:31:44 ID:M8n4YTbl
>>21
つc■~
   ̄
ごめんなさい。マスターは声優についてはほとんど知りませんし
スレ違いになりますのでこの辺で。

>>22=前スレ630
つc■~
   ̄
職場の異動は今生の別れではありませんよ。少しだけ遠くになる、連絡が取りづらくなる。
その程度のことなのです。それを今あわてて何かをすることは得策ではないでしょう。
もしも自分が相手の立場だとしたら。そんな視点を常に持ってみませんか?
手紙を渡すこと、何かを差し入れること。これが「何かを押しつける」ことにつながらないのなら
しても良いのではないかとマスターは考えますよ。
25喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/04(日) 22:38:01 ID:M8n4YTbl
>>23=空色さま
八方ふさがり=迷惑という式はどこから導いてきたのでしょう。
>(1)陰陽道(おんようどう)で、どの方角にも障りがあって何もできない状態。
>(2)とるべき手段がなくなり途方に暮れること。
三省堂のオンライン辞書ではこんな意味です。迷惑というのはどこにもありませんよ。
もちろんマスターも迷惑という意味を込めて使ったりしていません。
八方塞がりの正しい意味をふまえた上で、もう一度お客様の今の状況を書き込んでみませんか?
少なくとも今回のお客様の書き込みは「すねてぐずっている子供」としか思えませんよ。
26名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 22:39:52 ID:6ij0Fjv+
マスター、オリジナルブレンドありがとう。
お節介な>>15です。

今日は朝からお疲れ様です。
いつも覗かせていただいてます。マスターの心の広さに感服です。
余り無理なさらないでくださいね。
27494:2007/02/04(日) 22:42:00 ID:rZhcqf40
マスター返事ありがとうございます。

なんかもうよく分からないです。
頭の中が混沌としちゃってます。
彼女と別れて半年弱。ずっと苦しくない恋を探してきました。
でも見つからないです。今好きな子も、そんな状態のなか
やっと出会えた子だったし。。。
でもいろいろなことに対して冷静じゃなかったようにも思えてきました。
すこしゆっくり考えてみます。。。

いつも素敵なコーヒー、ありがとうございます。
28名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 22:46:18 ID:he7VRBDl
前スレ>>613>>8です。
新しいスレに改めてお邪魔します。


>>12
では…。

そうですね、一週間前の時点でもっと強く出てればよかったかもしれない。
彼も優しいのか優柔不断なのか、曖昧に「行けたら行く」と言ってましたし。
友達同士で割とキツいことを言う私も彼には遠慮してしまいます…。


彼から電話がかかってきました。
「何で来れなかったの?」と聞くと軽く苦笑した感じで「ごめん」と。
それが少し勘に障って「一ヶ月前から知ってたし、一週間前にはチケット取ったってメールしたよね」と言うと「ごめん、悪かった」と。
「2月は忙しいけど会えるといいね、って言ってから公演を利用して来てくれると思ってた」「…ごめん」と。
暫く沈黙してしまい、何だかこのままだとガキっぽいので「もう、いいよ」と言うと「うん…全然よくなさそうだけど」と言われました。
まあ、そりゃそうです。また暫く沈黙してから私は公演が成功したことや最近の日々について話し始めました。
そうしていつもと変わらない会話をして最後に切るときに「ごめん」と言われて切りました。


これでよかったんでしょうか…。
うーん…伝わってはいるらしいし、いいのかな…。
29名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 23:07:37 ID:aHwH9iW7
はじめてコーヒーいただきにきました。

10年付き合う彼女がいるんですが、
付き合い始めてずっと結婚したくないと言うんですね。
初めは、「まぁ今はまだ」とこちらも思えたのですが、
お互いに30過ぎた年になったにもかかわらず、
相変わらずこの調子です。
かといって彼女以外ってのはもう考えられないし・・・・
どうすりゃいいんだろ・・・・
30:2007/02/04(日) 23:12:17 ID:3DQFSkzU
前スレ>>677の翔です。
前スレでのお礼が遅くなり申し訳ありません。
いつも返事ありがとうございます。
所属関連のコンサートがあり、行って来ました。
予想していたのですが、彼女の隣には他の人が座っていました。
ほんのちょっとですが、会話をしました。
分かっていたとしても、実際に目の当たりにするとやっぱりつらいです。
諦めがつきません。
31空色:2007/02/04(日) 23:14:47 ID:cHmzBWYZ
私は(1)の意味で考えてました
あの人の気持ち、関係なくあの人の周りを私の好きという気持ちの塀で囲ってしまった
出口のない、八方塞がり…結局どうしようもなく相手は「連絡する」といい、しない方法をとった
そうすればさすがの私も察するだろうと
そういう意味で考えました。これ、相手からしたら私が好意もってる気持ちが「迷惑」だったということですよね?
32喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/04(日) 23:22:09 ID:M8n4YTbl
>>26=15
どういたしまして。
マスターはただ自分にできる範囲でレスをしています。無理なんてできません。
レスがあっても眠ってしまったり出かけたりすることもあります。ただ自分にとって
無理のない範囲で、できるだけお客様のお話を聞かせていただく。ただそれだけですよ。

>>27=494
わからないのならわかるまで今のまま、そのまんまで良いのです。
悩んでいたり迷っていたりするときは「今すぐ答えがほしい」という衝動に駆られます。
苦しくない恋が見つからないのなら「何が苦しい恋なのか」を探してみましょう。
何が自分を苦しめるのか。その苦しみの種はどこにあるのか。そうやって自分のココロを
探していくと、ほしかったものが手に入りますよ。
33喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/04(日) 23:28:43 ID:M8n4YTbl
>>28=8
これでよかった。いいのかな…。
そんな考えの基になっている部分は何でしょうね。少しだけ考えてみませんか?
彼を許す、許さないというよりも、彼の次に期待してみませんか?何を言っても
彼に何を言わせても所詮は過去のこと。あまりそこにこだわるよりも次を期待することが
大切だとマスターは考えます。

>>29
つc■~
   ̄
ならば正直に、彼女に対してお客様の考えを伝えましょう。
その中で、たとえば5年後の二人はどんな関係でいたいのか。そういう視点で
お互いの共通認識を作ってみませんか?
自分も相手も、譲歩できる部分、お互い認め合う部分、これだけは譲れない部分が
あると思います。そういうものを再確認することも時には必要ですよ。10年つきあっていても
相手のすべてを知ることは不可能に近いですからね。
34喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/04(日) 23:36:50 ID:M8n4YTbl
>>30=翔さま
つc■~
   ̄
あきらめる必要はないはずですよね?なぜあきらめようとしているのですか?
せっかくの映画のお話もまだですよね?幹事の件もありましたね。
どうしてもあきらめたいのならこんな呪文がありますよ。
「ありがとう。私はあなたが大好きでした」
一度唱えると、ほんの少しだけ心が軽くなりますよ。
3529:2007/02/04(日) 23:42:23 ID:aHwH9iW7
マスターいただきます、ありがとう。

そうなんですけどね・・・・
埋まらない部分もあるし、2人での未来が見えないこともあって
ちょっと愚痴ってしまいました。
埋める努力をしていきたいなと思います。
36喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/04(日) 23:52:40 ID:M8n4YTbl
>>31=空色さま
八方塞がりという言葉には「他人を囲ってしまう」という意味は無いと思います。
ただお客様のお話から、そういう解釈の上でのことだと理解いたしました。
>これ、相手からしたら私が好意もってる気持ちが「迷惑」だったということですよね?
知りません。多分誰もわからないでしょうし、相手がそう考えているのかどうか、
確かめる方法は存在しないでしょう。その「確かめようのないもの」をお客様は
現実とすり替えていませんか?少なくともマスターはそんな風に思えてなりません。

少々きついお話をしたしましょう。
お客様のお話はバーボンスレの頃にある程度追いかけて読ませていただきました。
マスターの店での書き込みは過去ログとしてすべて保存してあります。
その中で一貫して見え隠れしているものは「お客様は他人になんと言ってほしいのだろう」という部分です。
お客様の言動から読み取れるものは「自分のココロを納得させるものを、他人の口から聞き出したい」という
ものだとマスターは理解しています。だからこそあえてそういう部分にふれないお話をしてきました。
約束の○日前ならこちらから連絡すればいいのです。そこに無用の遠慮を取り入れるからおかしなことになります。
お客様がなにをしてきたのか、マスターは全部を知りません。それなのに「持っている好意が迷惑なのかどうか」
マスターには知る由もありません。ましてや他人がお客様をどう思っているのか、マスターは想像できるほど
達観も覚醒もしていません。

お話は続きます。
37喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/04(日) 23:59:12 ID:M8n4YTbl
>>31=空色さま
続きです。

今回は敢えてマスター自身のルールを破って、お客様の代わりにお客様の答えを用意します。
あとはお客様自身でどれを選ぶのか、それとも全く違う答えを見つけるのか。ただそれだけです。
1)告白しない、好意を持っていた事実さえ認めない。すべては無に返してしまう。
2)彼に告白する。ただしどんな結果であってもそれを黙って受け入れる。泣き言も言わない。
3)告白ではなく、とにかく距離を縮めることに専念する。それが告白からの逃げであってもなくても。
4)現状維持だけに専念。今こそ最高であるならそれもいいでしょう。
5)それ以外の選択肢すべて。

マスターはこのカウンターに立ってそろそろ15ヶ月ぐらいです。スレにすると13個ほど経ちます。
その中で得たものの中に「愚痴と言い訳の差を見分ける」こともあります。お客様の場合は
自分に対する言い訳だけが目についてしまいました。それが良いのか悪いのか、未来のお客様が
現状を思い出したときにすべてがわかるかもしれません。

まだ続きます。
38喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/05(月) 00:01:11 ID:M8n4YTbl
>>31
まだ続きます。

お客様の書き込みに散見されるもので「彼はこう思っているかもしれない、こう思っているはず」という
「お客様の思いこみと彼の気持ちの入れ替わり」がたくさんありましたね。「これって○○ですよね?」という
文面がそれを物語っています。
それに対してマスターは「それはお客様の思いこみですか?それとも真実ですか?」という言葉で
常に「思いこみをはずしてみませんか?」と伝えてきたつもりでした。すべてを読み返すとそれが
上手に伝えられなかったのが残念です。

そろそろまとめましょう。
今のお客様は、彼との関係をどうしたいのですか?そのために今できる最初の一歩はなんですか?
それだけを念じて、会える機会を大切にしてください。相手がどう思っているのか、それを
必要以上に心配する前に、自分の気持ちはどうあるべきか考えましょう。
そしてまたいつものように愚痴をこぼしに来てください。言い訳ではなく愚痴でしたらいつでも
マスターが聞き届けます。あまりおいしくないコーヒーしかありませんが、いつでもいらしてくださいね。
39:2007/02/05(月) 00:05:28 ID:TmvaeObU
>>34 マスター

諦めるという選択肢は自分にないです。
頭の中がごちゃごちゃになって、ナーバスになってました。
でも、マスターの言葉で気づかされました。ありがとうございます。
またお話したいとき、お願いします。
40喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/05(月) 00:08:41 ID:OptAjiOT
>>35=29
どういたしまして。
せっかく10年もつきあっているのです。一人で悩まずに二人で考えれば
よりよい答えが見つかるはずですよ。10年もおつきあいするといろんな部分で
「多分相手はこんな風に考えている」という想像ですませてしまうことが多いかもしれませんよね。
それよりも常に相手の新しい部分を探すつもりで、いろんなことを話し合ってくださいね。
41喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/05(月) 00:13:03 ID:OptAjiOT
>>39=翔さま
何かに気づいたのならマスターの勘違いも約にたっとのかもしれませんね。
いつでもいらしてくださいね。

-----
バレンタインデーまであと10日を切ってしまいましたね。
「バレンタインデーはチョコよりも、そこに込められた気持ち」を大切にしてみませんか?
ちなみに去年のマスターは職場の売店で配られたチロルチョコきなこ1個だけでした。
チョコをもらえるかもしれないと思える人がいること。渡してくれる人がいること、
渡したいと思う人がいること。渡してあげられる人がいること。
そんなことに感謝をして、お客様だけのバレンタインデーを迎えましょう。

マスターはそろそろカウンターを離れます。
これからいらしてくれるお客様方にコーヒーを…。
つc■~
   ̄
42名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 00:23:14 ID:PGdGVl3b
はじめまして。夜遅くにお邪魔します。
マスターはもうカウンターに居ないみたいですが、一人で愚痴を
こぼしていきます。
もう本当にただの愚痴で、返す言葉もみつかりにくいかもしれません。
聞いてもらえるだけでいいです。

私はよく友人から相談を受ける側の人なんです。
相談されることは嬉しいけど最近それがとても負担になってきていて・・・
私はまだまだ色々な局面で未熟で、悩みになかなか答えてあげられなくて
いつも何か心配で、苦しくて情けない・・・
誰か一緒に考えてくれる人も居ないし、自分の悩みを友達には話せない。心配させたくない。

私が救ってあげられるなら救ってあげたい
なるべく皆にいい結果をあげたい。幸せになってほしい。高望みなんでしょうか
中二病みたいですが私の本音。
43名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 00:23:51 ID:ywOfD+16

同じ会社に好きな人がいるんだけど、部署が違うので全く会えません。

たまに休憩時間が同じになるのですが、相手は喫煙エリアにずっといて、
私は煙草吸えないので、遠くから彼を気にしているだけの状態。

これからどうやって進展させれば言いのか分からなくて苦しいです。


44名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 00:34:23 ID:BxlCMYa6
あーうぜー手を出したかったがひたすら我慢した。
女がガバガバ酒飲んだ後俺の自宅でえっちしたんだが
その途中で吐いてベッドに小便まで漏らしやがった。
切れそうなの我慢してたんだが女がそのまま帰ろうとしたんで
流石に堪忍袋の緒が切れてゲロとベッドの始末させて今帰した。
45名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 00:45:31 ID:uXG1MtfZ
>>44
もっと面白いネタを書けよ。
つまんねえじゃねえかよ。
46名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 00:57:19 ID:BxlCMYa6
>>45
俺だってつまんねーよ。
途中でお預け食らった上にベッドは今夜使えないし
逆切れまでされたんだぞ?
ありえねー書いてる途中で憎悪が蘇ってきた。
47名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 01:35:15 ID:uXG1MtfZ
ここは大抵の愚痴を聞いてくれるとこだが
お前のカキコははっきり言ってスレ違いだな。
そういう相手をつかんだお前が悔いればいいだけの話。
自分の脳みその足りなさを反省しとけ。
48名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 02:47:37 ID:BxlCMYa6
>>47
お前は何者なんだよw
いきなり出てきて俺の話をネタ扱い
挙句に俺の脳味噌が足りないと言いやがる。
足りてないのはお前の方なんじゃないのか?
49名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 02:55:49 ID:ph/Wd0m9
そうかっかしなさんな。
物事長い目で見れなくなると損するだけですぜ旦那。今日は運が無かっただけだと諦めな。
50空色:2007/02/05(月) 04:16:35 ID:25MczbfU
まずは3度に分けて頂いたレス、ありがとうございました
そして今まで大変申し訳ございませんでした
私は、言い訳と愚痴の区別がわかっていないようです
こちらに書いていた事は私としては「愚痴」と思っていました
でも「言い訳」でしかなかったんですね
この両者の違いをきちんと分からずに、長い間話しに付き合って頂いて今は申し訳なかった、という想いだけです

ここに書いていたことは、嘘でも大袈裟でもなく少なくても私のその時の本音でした

つい、マスターの言葉に甘えてしまったのかもしれません

愚痴と言い訳の違い、正直私にはよくわかりません

書き込みが私としては「愚痴」でも
第三者からみて「言い訳」なら「言い訳」でしかないのです…

本当に申し訳ございませんでした

51空色:2007/02/05(月) 04:17:29 ID:25MczbfU
まずは3度に分けて頂いたレス、ありがとうございました
そして今まで大変申し訳ございませんでした
私は、言い訳と愚痴の区別がわかっていないようです
こちらに書いていた事は私としては「愚痴」と思っていました
でも「言い訳」でしかなかったんですね
この両者の違いをきちんと分からずに、長い間話しに付き合って頂いて今は申し訳なかった、という想いだけです

ここに書いていたことは、嘘でも大袈裟でもなく少なくても私のその時の本音でした

つい、マスターの言葉に甘えてしまったのかもしれません

愚痴と言い訳の違い、正直私にはよくわかりません

書き込みが私としては「愚痴」でも
第三者からみて「言い訳」なら「言い訳」でしかないのです…

本当に申し訳ございませんでした

52名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 05:59:48 ID:uXG1MtfZ
>>48
お前に「お前」って言われる筋合いねえんだよ。
そういうカキコされる自分を悔いやがれこのバカ。
ここへ来れば何でもかんでも傷を舐めてもらえると思うんじゃねえよカス。
53名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 06:18:12 ID:gRXcd+a/
はぁ・・あの子の行動、態度が謎過ぎる
俺の事好きなのかな?
彼氏いるけど仲良くしてくれてるだけなのかな?
マジ解んねーよ
54名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 06:20:42 ID:fAJ+oo9s
嫌い。大っ嫌い
55名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 06:28:00 ID:uXG1MtfZ
>>50
連投しやがってウゼェやつだな。
マスターの気持ちを代弁してやる。
自分でどうすることもせずにうだうだ言いながら
単に背中を押してもらいたいだけの成長できないヤツはウゼェんだよ。
だから暗にもう来るなって言ってんだよ。
俺たち見てるだけのやつらにとってもお前のカキコはウゼェ。
マスターに答え出させてんじゃねえよ。
他のスレでもうだうだ何か書いてたみたいだけどよ
結局みんなのアドバイスなんか聞いちゃいねえってことだろうよ。
かつてバーボンスレを荒らした最近またここへ出没してるバカと同じだな。
マスターが書いたことが理解できないなら迷惑だから金輪際カキコしないでくれ。
何でもかんでも傷を舐めてもらえると思ってんじゃねえよバカ。
56名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 13:32:51 ID:zPfSlEnH
マスター、こんにちは。part16の269です。
その後、彼とまた付き合っています。
マスターからいただいた言葉を支えに、少し強くなれました。本当にありがとうございます。

彼は自信のなさから時々別れたくなるみたいで、付き合ったばかりなのに、別れたいとまた言われました。
私も昔そうだったから、彼の気持ちも分からなくはないんです。
そんな部分も含めて彼が好きだけど、今はそっとしておくしかないし、
どうしたら彼自身がとても素敵な人だって、わかってもらえるんだろう…(´・ω・`)
57禁断の名無しさん:2007/02/05(月) 20:18:17 ID:0XqJket6
マスター、はじめまして。
さっそくですが相談?させていただきます。
私は明日or明後日に、気になる人と二人で出かける約束をしました。
その人はとても優しい人なので、私の外出に付き合ってくれているだけなのかなぁ?
と思います。
メールをしたら返してくれるし、メールでは可愛いといった感じのことも返してくれました。
でも、私はその人に彼女がいるのか、好きな人がいるのか知りません。
二人で出かけてくれるということは多少なりとも好意をもってくれている、と
考えてしまっても良いのでしょうか?
愚痴ではないので、スレ違いでしたら、すみません。
58:2007/02/05(月) 22:22:44 ID:mpEx4EGN
マスター、私はまだ先輩のことが諦めきれてません。
もう顔を見てもドキドキしないし、何て言って話しかけようかと
悩むこともなくなったのですが、つらいことや嫌なことがあると
また話を聞いて欲しいなあと思ってしまいます。
この気持ちを恋愛というのかは分かりませんが。
でも片想いしてた頃でさえ、悲しいことつらいことは話せなくて、
いつかつき合えたら楽しい話ばかりではなく、そんな話もしたいなぁと
思っていました。
焦る必要はないけど、まだ新しい居心地のいい関係はできてません。
59喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/05(月) 23:10:44 ID:OptAjiOT
>>42
つc■~
   ̄
マスターも全く同じです。ただこのお店の場合、マスターの都合で返事をさせて
いただいているので、その点は楽をさせていただいております。
悩み相談を受けるときの、マスターなりの方法というものがあります。
一つめは「悩みを大別してみる」ことです。「答えが見つからない悩みなのか、
答えがたくさんあって選べない悩みなのか」まずはその点を探しながら悩みを聞いてください。
二つめは「相談者の立場で言葉を探す」ことです。相談を受けている人間は、限りなく
第三者ですが、相手の側にたって言葉を探すことで、相手に伝わる答えになると思いますよ。

>>43
つc■~
   ̄
マスターならすれ違いざまの挨拶から始めます。挨拶ができるようになったら
「おはようございます」+一言を心がけるようにします。その次に「添える一言で
相手をほめてみる」ことにしています。
そうやってあわてないで段階を踏んでいくことか、共通の知人を通して複数で
話ができる環境を整えてみることが良いかもしれませんね。
60喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/05(月) 23:13:11 ID:OptAjiOT
>>44他ID:BxlCMYa6さま
>>45他ID:uXG1MtfZさま
>>49
つc■~
   ̄
まずはご一緒の席でコーヒーを召し上がってください。
いろんな相手といろんな出会い方がありますよね。その中でこういう経験も
時には必要だとマスターは思います。起きてしまったことはすんでしまったこと。
ひとしきり愚痴ったら、その次を考えてみましょうね。
61喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/05(月) 23:17:07 ID:OptAjiOT
>>50-51=空色さま
お客様が愚痴だとおっしゃるのならそれでいいのです。
マスターが何を言っても、お客様が愚痴とおっしゃるのならそれがすべてです。
そういうことをマスターはお客様の言葉として求めていたのです。
それともう一つ。明日は大切な日ですよね。未来の自分に対して恥じることのない
一日を過ごしてください。そしてその報告をマスターはココロよりお待ちしておりますよ。

>>53
つc■~
   ̄
わからないのなら現状のまま、わかるまでそのまんまでいいのではありませんか?
わからないときに、無理矢理答えを出すと、正しくないものまでつかんでしまいます。
そしてそれを「正しい答え」だと勘違いすることも少なくありません。
まずはわかるまであわてない焦らない。じっくり腰を据えることも時には必要ですよ。
62喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/05(月) 23:20:12 ID:OptAjiOT
>>54
つc■~
   ̄
ワンパターンなマスターはこんなことをいつもお客様へ伝えています。
「好きの反対は嫌いではありません。好きの反対は無関心」なのですよ。
嫌いと言い切れるココロは、時として好きと同質であることがあります。
もう一度お客様自身のココロを見つめ直してください。本当に嫌いであるならば
自分とは無関係でいられるはずですよ。

>>55
マスターの代弁ではありませんよ。
それはあくまでもお客様の気持ちではありませんか?マスターの本音はちゃんと
このスレに残すようにしています。
63名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 23:24:01 ID:k94+Nk70
彼女いない暦=年齢を更新中・・・
「いつか彼女できるよ!」
「まだ若いんだから頑張れ!」

こんな言葉を何度聴いたことやら・・・。
家族もいないしね・・。家に帰れば部屋は真っ暗・・
一人寂しくカップめんをすする俺・・・。


どうせ俺は一生女性の手を握ることすらできず、
年をとっていくのだろう・・・
64喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/05(月) 23:24:30 ID:OptAjiOT
>>56
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。
わかってもらう必要はありませんよ。お客様が今でも彼のそばにいること自体、
それがすべての答えになっているとマスターは思っています。
自信とは「自分を信じる」と書きますよね。彼は彼のままで良い。そのままの彼を
お客様は好きなのですよね。それをただ彼に教えてあげて下さい。それ以上は
何も必要ないかもしれません。

>>57
つc■~
   ̄
愚痴でなくてもかまいません。板やスレの趣旨からあまりかけ離れていなければ
相談でも世間話でもかまいませんよ。
多少なりともではなく、それなりに好意は持っているはずですよ。ただしそれが恋愛の情なのか
今は推し量ることも難しいでしょう。今以上に言葉や時間を重ねて、相手の気持ちを知り、自分の
気持ちを伝えてみませんか?まずは明日かあさっての約束をココロから楽しみましょう。
お客様がちゃんと楽しんでいれば、それは自然と彼に伝わっていくはずですよ。
65喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/05(月) 23:30:57 ID:OptAjiOT
>>58=梓さま
マスターは「あきらめた方が良い、あきらめるべき」だとお客様に伝えたことはありませんよ。
お客様が先輩のことを好きだと意識してどれぐらいの時間が経っているのでしょうか。
それを一週間やそこらの時間で完全に吹っ切れるわけもありませんよね。
ましてそれぐらいの時間であきらめられるほど、お客様の思いは小さくなかったという証拠でもあります。
次の恋愛に向かう気力が生まれるまで、先輩にはココロの中にいてもらいましょう。
まだあきらめなくてもいいのです。あきらめると思って、すぐにあきらめられるような方を
マスターは未だに出会えていませんよ。

>>63
つc■~
   ̄
あきらめてしまえばそこで何もかもが終わります。あきらめなければいつでもチャンスをつかめます。
まずは料理を覚えることから始めませんか?料理をすることで読む本も変わります。話題も増えます。
いろんな人に教えてもらうという口実で、いろんなきっかけも増えていきます。カップラーメンをやめるだけで
これだけのチャンスが手にはいるのですよ。あきらめるのはあまりにも早すぎます。
マスターはパスタから覚え始めました。まずは本屋で簡単な料理本を買ってきませんか?
レシピ通りに作ればちゃんとおいしいものが食べられます。空腹以上の不幸はありません。
そしておいしいものを食べることはいろんな幸せにつながっていくとマスターは思いますよ。
66千咲 ◆6VpbV1tkQ. :2007/02/05(月) 23:54:11 ID:5iJLDh0P
あたしには男子にモテる友達がおるんですよ
まぁ明るくていい子なんですよ
でもその子はあたしの好きな人とも仲良くしてて、自分から勉強教えてもらったりとかしよるんですよ
あたしの好きな人はかっこいいし、その子も好きなんかなって思ったんですよ
でも彼氏おったりするんですよ(今はおらん)
なんか、別にいい子やけど、男子みんなに思わせぶりな態度をとっとると思います
あたしの好きな人、その子のこと好きかも知れんのです

あたしはずーとずーと好きやったんですよ
でもその子みたいにいろんな男子と普通に話せれませんよ
もうつらいです
意味分からん文でごめんなさい
6742:2007/02/06(火) 00:18:24 ID:y/gx9xYr
>>59
同じ受ける側の立場としての気持ちが聞けて
嬉しいです。なんだか安心しました・・・
その方法を私もうまく生かしてこれからも相談乗っていきたいと思います。
誰か一人でも、幸せに出来ますように。
ありがとうございました。
68名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 00:22:35 ID:wkAYd8n3
すっごくイライラしちゃってるんですが何にイライラしてるのかよくわからず相談できないので愚痴らせて下さい。
自分には非常に仲の良い異性の友人がいるのですが、こないだその子に彼氏が出来ました。
その子は「彼氏できても今まで通りに遊ぼうね」と言ってくれており、
それを疑うわけではないのですが自分の仲に何か釈然としないところがあります。
おそらくヤキモチみたいな感情かと思うのですが、その子を女性として好きなのかと聞かれるとはっきり答えられません。
さらにムシャクシャするのは彼氏に「この子じゃなきゃダメ」というような気持ちが見えない点です。
なんでそんな気持ちで告白できるのか、またそれがわかっていながら「今は彼氏もいないし」という理由で付き合えるのかが理解できません。
自分も偉そうなことを言えるほどキレイな恋愛をしてきたわけではないのですが…。
他の誰かに彼女を染められるのが気にいらないだけなんでしょうね。
早く別れないかな、と考えている自分にも腹が立ちます。
男女間の友情って難しいですね。今まで通りなんて彼氏も許さないでしょうし。
あー本当にイライラする('A`)
以上まとまりのない長文で、すみませんでした。
69名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 00:30:50 ID:u+nyog11
大好きな彼氏がミクシイやってた…昨年軽い浮気されて寄りが戻ったという事実があるので使い道が不安。一応、私だけだよ、健全なコミュニティーサイトといってるが見せてくれないので信じられない(困)…でも悪い事じゃないからやめてといえない…最悪だ
orz
どうしたらいいの…?!
70:2007/02/06(火) 00:36:17 ID:5DsN1m7k
>>65
マスターありがとう。
今はまだココロの中に先輩にいてもらっていいんですね。
ココロの中の先輩は、多分実物の先輩とも、今、私の見ている少し遠い先輩とも違う、
2人きりの残業時や食事のためにドライブしたときの
正直でちょっと強気な先輩ですが。
私にとって先輩といえばあの時の先輩しかいないんですよね。
何かマスターのおかげで気が楽になったので
とりとめのないことを書いてしまいました。
71:2007/02/06(火) 01:14:20 ID:qcS4fKuN
マスター、こんばんは。
あんまり頻繁に来るのはよくないかなぁと思いつつ、ついお邪魔してしまいます。
またコーヒーいただけますか?

先日の土曜日に、また私から彼にメールしました。
夜遅かったので、結局バレンタインの話に発展させる間もなく途切れてしまいましたが。
でも、この日のメールで、彼が今までにないくらい熱烈な台詞を書いてきて。
しかもハートの絵文字つき。(笑)とかで茶化してもいない。
本気でドキドキして、返事に困って。
悩んだ挙げ句、冗談っぽくかわしてしまいました。
これ、なんなんだろう?冗談だったのかな?
メールでこんなこと言われても、いまいち真実味がない。
こういう冗談を言っても通用すると思われてるのか、私の気持ちを見透かしてからかってるのか
はたまた本気なのか…
あのメールの一文が、今日もずっと頭から離れなくて。
今日久しぶりに彼と会えたのですが、気のせいか、いつもより彼が私に絡んできました。
なんか妙に緊張しちゃって、まともに顔を見られませんでした。
本当もうさっぱりわけが分からない。
私の質問をシカトしたかと思えば、こんな思わせぶりなことして。
72空色:2007/02/06(火) 03:11:55 ID:o1I1wajW
マスター、温かい言葉をありがとうございました

今日は大切な日のはずでしたが、相手の休日出勤のためなくなりました

このような報告ですみません

>>55の方がいわれてたことも一理あるとおもい、書き込みをすべきではないかもしれないと思ったのですが…
マスターの言葉を読ませて頂き、書かせてもらいました。

73全スレ706:2007/02/06(火) 12:53:05 ID:P3rlR1RB
>>4
マスターありがとう・・・

メールの数自体は一日に2〜とかだけど、向こうも「おはよう」とか送ってきてくれるんだ

前の状況からして、この変化ってすごい大きい
向こうもちょっとは俺のこと気にしてくれてるみたいだし、見守ってやろうと思うよ

ご馳走様でした
74sawa:2007/02/06(火) 18:11:59 ID:0dIDLGxB
57で相談させていただいたものです・・・。
ありがとうございます、かけ離れないように気をつけます。
それなりに、ですか。それは恋愛の情であれなんであれ私としては嬉しいです。
そうですね。実は今日、お出かけしてきたのです。
相手も楽しそうにしてくれたし、迷子にならないように、と言って
腕を掴みやすいように出してくれたりしました。
私自信もとても楽しめて、また何かに誘えたら、と思っています。
少しずつ、距離を近づけていって、気持ちを伝えられるように努力をしたいと思います。
また変化があったり困ってしまったら、来るかと思います。
そのときはよろしくお願いします。
美味しいコーヒー、ありがとうございました。
75名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 19:48:21 ID:dyWylGXI
彼女をつくれません。
ある一人の女性に告白して振られて終わっているはずなのに。
他の女性を比べてしまう。例え告白されても比べてしまい(気持ちの面)、
付き合おうとは思えない。
あんなにドキドキしてあんなに毎日相手のことを考えることは
またあるのだろうか・・。25年間生きていたがそれはその人だけだった。
そこで人を好きになるって本当の意味を知った気がする。
あの女性のように想える人がくるまで付き合いたいと思えないんです。
どうしたものか・・・。昔はくるもの拒まずだった自分がもうそれはしたくない。
付き合ってから好きになるなんてできそうにない。もう何もないさ。
76名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 21:46:35 ID:vvhaZBNH
初めまして。辛いので愚痴らせてください。
今日は義理の母が頭痛がするとのことで会社を休み寝ていました。
義理母は普段、俺を避けるような行動をし
自分から「おかえり、ただいま」と俺には言わないくせに
父には、待ってましたといわんばかりに接する人で
俺は普通どおり学校に行き、普段より遅くなり7時に帰宅したが
母はおかえりの一言もいわないどころか、顔も見せようとしない。
当然具合が悪いならしょうがないか、と割り切って風呂に入ったら
父からの電話&玄関でドアを叩く音がし、親父が鍵を忘れたんだとおもいましたが
自分は風呂に入っているので、もち違う人だったらと思い当然出れませんが
母は寝室で物音を立てていましたが、出てくる気配がないので
濡れたままバスタオルで体を隠し、玄関を開けると誰もおらず。
その時一瞬母の寝室のドアが開きましたが、俺がいると思ったのかドアを閉め鍵をかけて再び篭り。
仕方がないのでもう上がろうと、体を拭いていると
母が早歩きで玄関へ近づき、俺が占めたドアの鍵を開けると
父が帰ってき、え?連絡とってたん?と思っていると
父は当然廊下が濡れていることに気づき「なんで濡れてるん?」と母に尋ねると
母は「あぁ、あの子が濡れたままドア開けたんじゃない?まったく」と
言い放ち再び部屋で戻っていきました。
俺はてっきり鍵を忘れて家に入れないんだろうと思い
鍵を開けようと思っていただけなのに、後からボロクソいわれました('A`)
小さな親切余計なお世話ってか?なら今度から何があろうと風呂入ってるときは出てやらねぇよ。
せめて鍵を開けようと風呂場を出たってことぐらい想像できるんじゃないの?
なんで「床汚しやがって」みたいにいわれなきゃいけないの?(実際そうなんだろうけどさ
父に理由を話しても「それは間違い(鍵あけたこと)です、残念でしたバーカ」


義理には父と2人きりになりたいと避けられ、父からは毎日文句をいわれ
一体俺はなんなんだろうか。義理がきてから俺だけ1人ぼっちになった気分だよ・・・。
長文&くだらない愚痴ですいませんでした・・・。
77喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/06(火) 21:55:55 ID:bL0ptQcv
>>66=千咲さま
つc■~
   ̄
福岡あたりの言葉でしょうか。お客様の言葉遣いがイントネーションと同時に
伝わってくるようなお話ですね。
好きな人と話がしたいのに思うようにできない自分と、その目の前で楽しそうに話す人。
これを比べるなという方が無理でしょうね。でもお客様が感じている気持ちは
いわば当たり前ですし、全く悪いものではないのですよ。
普通に話す必要なんでありません。お客様の言葉で、お客様の気持ちを伝えられたら
それで良いのですよ。上手に話すことよりも、自分の言葉を伝えてみませんか?

>>67=42
どういたしまして。
相談はテクニックではありませんが、できるだけ的確に悩みの根源を突き詰め、
少しでも考えること伝えることに時間を使うための方策のようなものです。
マスターも昔「相談を受ける人は中立でいる必要はない」と、ある人に教えてもらいました。
その言葉がなかったら、マスターとしてカウンターに立つことは無かったかもしれません。
相談を受ける、答えるのではなく「一緒に悩んで一緒に答えを探すこと」から初めてくださいね。
78喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/06(火) 22:04:25 ID:bL0ptQcv
>>68
つc▼~
   ̄
マスターの勝手でシナモンティーにさせていただきました。
お客様のイライラは、その彼氏に自分の姿を重ねているから生まれてくるものではありませんか?
彼女が好きだとか、自分が振られたとか、そういう感情ではなく、彼氏と自分の行動や考え方を
無意識に比べてしまう。だからこそ違う部分が目についてイライラする。そんなことだと
マスターは思いますよ。
そういう部分から彼とご友人と自分をもう一度見つめ直してみましょう。多分イライラに対処する
方法が見えてくると思いますよ。

>>69
つc■~
   ̄
マスターはミクシィをしていないので何とも言えません。どんな使い方なのかわかりませんが
趣味のサークル程度だと思っておきましょう。
疑ってしまう気持ちはよくわかりますが、疑い始めてしまうとすべてが疑問の種になってしまいますよ。
あとはお客様が信じられる範囲で信じてあげてくださいね。
79喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/06(火) 22:38:20 ID:bL0ptQcv
>>70=梓さま
どういたしまして。
いてもらってかまわないのですよ。ただし「誰かとの比較対象にならない」ことが条件です。
しばらくは無意識に先輩と誰かを比べてしまうことでしょう。でもそれをするために
先輩をココロに置くことはやめてくださいね。
いつか先輩よりほんの少しだけ強く好きになれる出会いがあるはずです。そのときまでは
今の位置にいてもらってくださいね。

>>71=舞さま
つc■~
   ̄
冗談っぽく交わしてしまうのは、お客様にも相手にも適度な逃げ道を用意することに
なってしまいますよ。もしももう一度同じことがあったとしても、同じ手段で彼は逃げてしまう。
そんなことも考えられます。
まずは冗談ではなく素直に受け止めてしまいましょう。その上で「訳がわからない」とするのではなく
「それが今日の彼氏の気持ち」なんだ。そう受け止めてみませんか?素直に受け止めてしまうと
彼は逃げ道が無くなって、自分の気持ちを吐露するしかなくなるものですよ。
80喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/06(火) 22:42:18 ID:bL0ptQcv
>>72=空色さま
無くなったことはかまいません。その連絡があったときに「確実な次の約束」を
取り付けられたらベストなのですよ。マスターに謝る必要なんてどこにもありません。
マスターはマスターの言葉をお客様に伝えています。あとはお客様が判断するべきことで
他人が決めることではありません。
さて、現状を受け止めたうえで、お客様の次の一手はなんですか?

>>73=前スレ706
そうやって小さな変化を見逃さないように、そしてメールにも感謝の気持ちを持ってみましょう。
見守ってやろうではなく、お互いがお互いを見守るような関係がベストだとマスターは思います。
長いつきあいの中で日々の変化が大きいときはあまり多くないです。大きな変化を求めるよりも
小さな変化を見逃さないようにしてみましょうね。
81喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/06(火) 22:47:19 ID:bL0ptQcv
>>74=sawaさま
どういたしまして。
会えるときはココロから楽しむことです。それが相手を楽しませることにもなります。
そしてそれ以外の時間もまた楽しんでみませんか?1通のメール、一回の挨拶。
そんなものをこれからもずっと大切にしてみてくださいね。
いつでもかまいません。コーヒーぐらいしかありませんがいつでもお客様のご来店を
ココロよりお待ちしております。

>>75
つc■~
   ̄
人が何かを比べてしまうのは仕方のないことです。だからこそ意識して「その人だけの
魅力を見つける、見つめる」必要があるとマスターは思っています。
「大小を見つけるのではなく、偉大絶大を見つめる」マスターはこんな言葉をココロに置いています。
「美点凝視」という言葉もまたありますよ。いろんな人の良いところはまず見つける、そして
そこを見つめ続けるという意味です。
誰かと比較しなければわからないものより、その人の唯一絶対の魅力を探し続けると
「あの女性のように」という言葉が出てこなくなりますよ。
82喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/06(火) 22:51:22 ID:bL0ptQcv
>>76
つc■~
   ̄
お客様がまだ学生だと思われますので家を出て云々とは申し上げられません。
まずはお父様にしっかりと話をしてみることですね。その上でどうしても話を聞いて
もらえないようでしたら学校の先生、ご親戚の方にも相談されるとよいかもしれません。
それ以上のことは何とも申し上げられないマスターの力不足をココロよりお詫び致します。
もしもよりよいご意見をお探しなら人生相談板などでスレを探されることをお勧め致します。
83名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 22:51:58 ID:CGgP//AW
愚痴っちゃいます

彼が連絡してくる週としてこない週があります

してくる週は気持ち的に落ち着きますがしてこない週はダメです
あきらかに違います
してくる時は毎日テレビ電話!!
してこない時はメールがくればいい方です

これって何ですか?
男の人は並あるんですか?
84空色:2007/02/06(火) 23:23:26 ID:o1I1wajW
今日ダメになった連絡貰った時、一週間休んでないこと、やっと行ってるぐらい疲れてること(今は気が張ってるから乗り切ってるけどとは言ってましたが)を話していて、さすがに「じゃあ落ち着いたら行きましょう」としか言えませんでした。
それより身体キツイんじゃないかとか…そっちばかり気がいって。
本当ならそこで具体的に次の約束を決めるべきだったのかもしれないですね
そうしないとまた同じことの繰り返しかもしんない…
でも「無理だわ…ごめんな―休みとったのに」って言われた時残念とは思ったけど「全然いいですよ」という気持ちしかなかったんですよね、それよりあなたが倒れたりしないでって思った

また振り出しに戻ったなぁ


マスター…次の一手は相手のことを考えて少し時間かけて考えてみるよ

今の状況であーだこーだ練って、相手にアタックするより、ただ本当に休ませてあげたいんだ
そして気持ちも身体もリフレッシュしたら会う約束してその時に気持ち伝えるつもり
流暢すぎかもしんないし、告白から逃げたわけじゃないよ…
でも今、私が片思い叶えたいからって突き進むのって相手の状況を考えてない気がしてねどうかなぁ…私の意見
マスター、>>55さんの意見もあるけれど私この場所にまたきたいんですが…
ダメでしょうか(もし荒れるようなら控えるつもりではいます)
85:2007/02/06(火) 23:42:30 ID:qcS4fKuN
>>79 マスター
コーヒーいただきます。

>冗談っぽく交わしてしまうのは、お客様にも相手にも適度な逃げ道を用意することに
>なってしまいますよ。

>素直に受け止めてしまうと
>彼は逃げ道が無くなって、自分の気持ちを吐露するしかなくなるものですよ。

あぁ…そんなこと考えもしませんでした。
そうやって追い詰めていくんですね…
その時はパニック状態で、なんとか交わそうってしか考えられませんでした。
今ならもうちょっとまともなことが言えそうなんですが。
でも、どうせ言うなら直接言いたいですけど。
(勇気ないくせにw)

でも私、その彼からのメールのおかげで
バレンタインに行動を起こす勇気がちょっと湧いてきました。
もうこの際、アポ取って少しでいいから時間もらって、直接チョコ渡そうかなぁ。
数年ぶりに手作りしようかとまで考えてますw残り時間少ないけど…
でも、ちゃんと告白するわけでもないのに手作りは微妙かなぁ…
渡すとしたら「義理じゃないからね」みたいな感じで言おうかと。
なんか妄想だけが先走ってますw
86:2007/02/07(水) 01:14:14 ID:VmtoeTnT
マスター、聞いてくれ
最近彼女と上手くいってないだ
会話減ったし、暫く一緒に帰ってない。喋っても長く続かない。
冷めてしまったのかな?
俺は彼女のことが大好きだ。ずっと一緒に居たい
俺、どうすればいいだろう…
87喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/07(水) 18:37:52 ID:3zV3Cbn3
>>83
つc■~
   ̄
まずは「彼から連絡がこない週の幸せ」を探してみましょう。
お客様が気づいていないだけで、そういう幸せというものもちゃんとありますよ。
男性だって女性だってココロに波はありますよ。連絡してくるときも、そしてしてこないときも
それぞれ彼の気持ちの一部分を表しているのです。
あとはお客様がそれをどう受け止めるのか。それだけだとマスターは思いますよ。

>>84=空色さま
お客様がこの店にいらっしゃるのかどうか、それをマスターが決められるわけはありません。
お客様の行動ですからお客様の責任で決断してください。マスターはいらっしゃるお客様に
コーヒーとお話を出すだけです。
今は相手に対してどう思う、何をしてあげたい。それをただ実行するだけですよ。
その間に次の一手を考えておけばいいのです。ココロに余裕を生み出して、一度にいくつかのことを
考えておけばいいのですよ。
88喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/07(水) 18:43:35 ID:3zV3Cbn3
>>85=舞さま
妄想こそが恋心を動かす原動力かもしれませんね。
どんなきっかけでもどんな方法でも良いのですよ。自分のココロに伝えたい気持ちがあって
それをいろんなきっかけを利用して伝えていく。それだけですよね?
恋愛で、特に気持ちのやりとりの中で「逃げ道」というのはときとして優柔不断さを表すことに
つながってしまいます。「私はあなたのことを全身で受け止めます」という意思表示のためにも
できるだけ逃げ道を作らないで起きましょうね。

>>86=無さま
つc■~
   ̄
さめてしまったのではありませんよ。不必要な部分がそぎ落とされていくとき、
それだけですよ。つきあい始めたテンションでずっと続くのは、考えるより体力も精神力も
必要になります。長いつきあいになればなるほど、不必要なものがなくなっていき、大切な
ものだけが残っていくのです。
大好きだからこそ、大切だからこそ、現状を是と受け止める。そして残った大切なものを
彼女へ伝えていくことですよ。
89名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 19:36:45 ID:eLSc0Mr4
彼にずっと会えてません。
今日、就活の不採用3つきました。
食べても食べても食べたいです。
お肌ボロボロで彼に会っても嫌われちゃうでしょうし、採用も来ないでしょう。
悪循環スパイラルアタックで瀕死です。
90:2007/02/07(水) 20:39:47 ID:XM0U+Y5E
>>79
マスター、いつもレスしてくれてありがとうございます。
いつか先輩よりも好きになれる人が現れるのでしょうか。
多分今までの経験から現れるとは思うのですが、
次は何年先になるやら…
その時まで、何日かに一回、今日みたいに辛い日がくるわけですね。
気分をはらそうと自炊ではなくレストランに来て見ましたが、
あまり気持ちは晴れません。
マスターおすすめの気分転換法を教えて下さい。
91名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 20:40:40 ID:U86fu8jA
マスターありがとうございます、69で相談にのってもらったものです。彼を信じてみますなんだか温かい言葉に泣けてきました(;_;)⊂■=3
御馳走様でした。
92空色:2007/02/07(水) 21:37:03 ID:F38YbSQV
お話をありがとうございます

ここを運営してるのはマスターであり、責任者として来店拒否もあるかもしれないと思ったので…

今日仕事場で…相手の担当してる事柄の書類があり名前みただけでかなり嬉しくなってしまいました
中学生みたいですよね(^-^;まさに一喜一憂してる…私
でも頑張ってるのがすごくわかって…
ますますすきだなぁと思ってしまいました…

これが両想いならいいのになぁ
93名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 21:46:55 ID:J1NJaycf
マスターこんばんは。
くだらない話ですが聞いて下さい。
職場で好きな人ができました。電話番号は知ってるんですがメールアドレスを知らなくて、聞こうか聞くまいか悩んでいます。
もし教えてもらえなかったら。と考えるとどうしても勇気が出ません。
元気が出るコーヒーをください…
94:2007/02/07(水) 21:49:05 ID:f8vqwQOs
>>88 マスター
相手を追い詰めるだけじゃなくて、自分の覚悟を決めるのも大事なんですね…
どうも余裕がなくて。
メールを通して私のことを知ってもらって、意識してもらうためにやってるのに
メールすること自体が目的になってしまったと言うか。
とにかく返信しなきゃって、いっぱいいっぱいになってました。

バレンタインのこと考えてたんですけど、私が14日〜16日はテストやらレポートが立てこんでて。
17日に呼び出すか…
チョコのためだけに出てきてもらうのも悪いかなぁ。
とか考えてたら、また自信なくなってきましたw
もうゼミも終わったので、学校で会う機会がないんです。
10日に追いコンがあるので、その時に彼と喋れることを期待してるんですが…
どうなることやら。
95喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/07(水) 21:59:23 ID:3zV3Cbn3
>>89
つc■~◎
   ̄
>嫌われちゃうでしょうし、採用も来ないでしょう。
こうやって「未来を決めつけて」しまえば、その通りの未来があるかもしれません。
同じように「自分の望む未来がある」と思えば、きっと思い通りのものになるでしょう。
空腹以上の不幸はない。満腹ほどの幸せも得難いもの。だから食べることを楽しみましょう。
ストレスのはけ口だけにするのはもったいないですよ。お口に合うかどうかわかりませんが
ドーナツもつけておきますね。

>>90=梓さま
たとえ何年先でもいいではないですか。いつか出会えるのなら、そのときのために今できることは
少なくないですよ。マスターの気分転換方法ですか?いろいろありますよ。普段は絶対に読まない本を
立ち読みしてみるとか、携帯のタイマーを30分にセットしてとにかく歩いてみるとか。
最近していないのですが「人間観察」というものもありますよ。とにかく人の多い場所へ行って
そこを通り過ぎる人間、待ち合わせしている人間をただ眺めることです。
気晴らしと考えるのではなく「ココロに新しい刺激を与えてみる」ことが、結果として気晴らしになる。
そうマスターは考えていますよ。
96喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/07(水) 22:03:26 ID:3zV3Cbn3
>>91=69
どういたしまして。
彼を信じるのと同じぐらい、彼を好きな自分の気持ちを信じてみましょう。
二つは別のことではないですよ。二つは結局同じ気持ちから芽生えているのです。
いつでもいらしてください。愚痴でなくてもかまいませんよ。

>>92=空色さま
マスターはここに居着いているだけです。ですから未だに>>1には「初代マスターが」という
文言があります。それがマスターの「居候としての」けじめだと思っています。
両思いになりたいのならそれなりの行動も必要ですよ。焦らずあわてず、でも彼に
彼女ができてしまえばそれまでになってしまいます。そういった部分のさじ加減と
お客様の気持ち。すべてを勘案してご自身の行動計画を立ててください。すべては
「自分の責任」という立場をお忘れ無く。
97:2007/02/07(水) 22:08:19 ID:a6M/W4gq
マスターこんばんは。
閉店後でしたらすいません。
聞いてくだはいマスター(T∀T)
駅員さんと少しだけやり取りをするバイトをはじめました。
彼氏がいるのですが,仲良くなりたい駅員さんができました。
できればお友達になりたいんですが,急に「お友達になりたいんですけど」とか言ったらどん引きですかねぇ。
短期なんで時間がなくて…。
わぁ〜どうしよっ(T∀T)
くだらんグチですいません。
98名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 22:10:14 ID:5/llNbp6
>>82さん

>>76ですが、こんなくだらない愚痴にアドバイスありがとうございます。
少し気が楽になりました、確かに家族に相談してみるのもいいのですが
相談すると何かと面倒なことが起こりそうなので(酷ければ離婚等)
かなりの限界を感じた時は、お言葉どおり人生相談の掲示板で相談をしてみようと思います。
本当にありがとうございました。
99喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/07(水) 22:10:42 ID:3zV3Cbn3
>>93
つc■~
   ̄
マスターのコーヒーには勇気を出す効能はありません。
勇気とは自らのココロから生み出し、発揮してこそ価値のあるものですよ。
他人から与えられるのは「勇気に似た何か」です。
メアドを教えてもらっても、1通目のメールを書くとき、送信するとき、そして
その返事を待つとき。今以上に苦しむ場面はたくさんありますよ。まずはその苦労を
ココロの片隅においてください。苦労を思って勇気を出すのは何かが違うような
気がしていると思います。でもこういうことが勇気のきっかけになるものですよ。

>>94=舞さま
手段のためには目的を選ばず。そんなふうになってしまっていたのでしょう。
返信はできるときにすればいいのです。「メールは急いで返信するもの」ではないはずですよ。
バレンタインは「きっかけ」であり「目的」ではないですよね。バレンタインをだしにして、
品物と一緒にココロを渡すのですよね?
会うきっかけがなければお客様がどこかへ誘っても良いのですよ。これから新学期まで
2ヶ月ほどありますよね。その間のことを今からちゃんと考えておきましょうね。
100名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 22:14:10 ID:yWnaLCFM
聞いて下さい。
しばらく会えてなくて明日ようやく会える予定だったのに…いきなり仕事でダメになったと連絡が…絶対空けるからって約束したのに。
でも仕事だから仕方がないって思ってもやっぱり納得出来なくて折角忙しいにも関わらず電話してくれたのに…勝手にしたら?って切ってしまいました(ノ_・。)
21歳にもなってこんな子供みたいな事…自分が子供過ぎてなんか腹が立つ。携帯厨ですいません。しかもなんか変だし。ごめんなさい。ありがとうございます。
101喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/07(水) 22:14:53 ID:3zV3Cbn3
>>97=りさま
つc■~
   ̄
愚痴に貴賤はありませんよ。
仲良くなりたい、覚えてもらいたいのならとびきりの笑顔で挨拶してみましょう。
お客様は無表情で小さな声の挨拶と、満面の笑みで大きな声の挨拶はどちらが好きですか?
相手に名前を覚えてもらって、挨拶をほめてもらえたらそれできっかけが生まれます。
あわてない焦らない。小さなきっかけだけど大きな成果を生みやすいのは毎日の挨拶だと
マスターは信じていますよ。

>>98=76
面倒なことが起こりそうでも、安心して暮らしていくのが家族ですよ。
そこでストレスが生まれると、逃げ場のない場所で生きていくことになります。
お互いが少しずつ遠慮していくのが家族ですが、誰か一人が大きな犠牲を
背負う必要はどこにもありません。まずはどこかで、誰か、お客様のお話を
聞いてもらえる人や場所を見つけてくださいね。
102喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/07(水) 22:17:51 ID:3zV3Cbn3
>>100
つc■~
   ̄
お客様の寂しさがよくわかりますよ。楽しみにしていた分、悔しさもまた大きくなってしまいます。
ただ、お客様が感じているものと同じぐらい、相手もまたお客様に対して申し訳なく思っているはずです。
お客様だけが怒ったり悲しんでいたりするわけではありませんよ。こうやっていろんなことでけんかを
してしまいますが、その中身ではどこかでココロがつながっている、同じ気持ちを共有していることが
たくさんあります。
相手の方に「電話で教えてくれてありがとう。次はいつ会えそうかな?」と伝えてくださいね。
103:2007/02/07(水) 22:28:02 ID:a6M/W4gq
マスター様

おいしいコーヒーと温かいお言葉ありがとうございました。
しみました。
涙が出そうになりました。
確かに私が逆の立場だったら,すごく挨拶の仕方が良い人はとても印象に残ります。
明るく丁寧なあいさつ心がけます。
またご報告させていただきます。
元気出ました,ありがとうございましたm(__)m
104100:2007/02/07(水) 22:43:07 ID:yWnaLCFM
マスターありがとうございました。こんな時間に返信が来ると思わなかったので彼氏にイヤミメールを送った後で見たのでとても後悔しました。確かに彼の声も辛そうだった感じがしました。

コーヒーご馳走です。今度また喧嘩になりそうな時はコーヒーを思い出します。
105空色:2007/02/07(水) 22:46:16 ID:F38YbSQV
マスター…何度もありがとうございます

はい、「自分の責任」です、全て

もし、文章力のない私のせいでマスターが気を悪くされたり、誤解があったならごめんなさい

私はこちらにきて話をきいてもらったり言葉をもらっても…最後に結論をだすのは私だと思ってます、なので結果がどうなっても自分以外の○○のせいとかは全くするつもりはありません

もし、誤解があったなら謝ります

だってね、「私」の恋だもん
…でもさじ加減は難しいですね
押すとかひくとか駆け引きできるほど恋愛になれてないから…
106:2007/02/07(水) 23:01:07 ID:f8vqwQOs
>>99 マスター
>「メールは急いで返信するもの」ではないはずですよ。
そうなんですけど…
私が何度か彼にメールをシカトされて悲しかったので、返さないとって思って。
仮に私がシカトしても、彼は痛くも痒くもないかもしれませんけど。
でも実は私、彼以外の人からのメールは、例え友達でも面倒なときは平気でスルーしますw
何度か書いてますけど、本当にメールは苦手で。
即レスするのは彼だけなんですよね。
「返さないと」って思うけど、それ以上に「返したい」って思うんです。
彼と繋がってるのが嬉しくて。

>これから新学期まで
>2ヶ月以上ありますよね。その間のことを
>今からちゃんと考えておきましょうね。
そうなんですよねー。それがずっと頭にあって。
だから早く行動を起こさないとって思って。
あああどうしよう〜!
107名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 23:02:22 ID:eLSc0Mr4
>>89の者です。
マスター、暖かい珈琲とドーナツをありがとう。
二年振りに涙がボロボロ出ました。もう泣き方も忘れたと思ってたのに。
もう少し、精一杯、就活頑張ります。実現させたい未来のために、今から勉強します。
心が挫けた時はマスターの心づかいを思い出します。
ありがとう。
108名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 23:03:31 ID:J1NJaycf
>>99
お返事ありがとうございます。
マイナスの方向に持っていかないように前向きで頑張りたいと思います。
コーヒーごちそうさまでした。
109名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 23:04:03 ID:O9pzGWPy
こんばんは…

私、なんか自分の性格が嫌いになりました。

今日、近所の体育館にバレーしに行ったんです。
中学〜大学までバレー部でしたから、社会人でも続けてるんです。
いつものように、私の好きな人も来てました。
…ここまでは、普段と変わりなかったんですが、
しばらくして好きな人の彼女(元彼女かもしれません…別れたって噂があるので)も来たんです。
なぜかドキドキしてしまいました。
仲良くしてるのを見せ付けられるんじゃないかって…。
でも、二人は言葉を交わすどころか目も合わせようとしないのです。
そうしたら私、なぜか緊張がとけて、いつも以上にプレーが決まるんです。
調子にのって、彼女(元彼女?)さんばかり狙っていってしまって…
周りの人は気付いてたかなぁ…好きな人は気付いてたかなぁ…
すごく自己嫌悪です。
自分の得意分野でこんなことするなんて、最低ですよね。
目の覚めるような珈琲下さい。
110:2007/02/08(木) 20:43:37 ID:C+2oHeM8
マスターこんばんは。

昨日気になる駅員さんの事で相談させていただきました「り」です。

自分なりに笑顔で明るく挨拶をしたらいつもより話す事ができました!
最後に帰る時に「○○さんは次いつ入る(シフト制の為)んですか?」って思い切って聞こうと思ったんですが,まわりに誰かいそうで言えませんでした…。

でも少しだけですがお話する機会が増えそうです。
マスターのアドバイスかなり参考になりました。
ありがとうございました。

またご報告しますm(__)m
111喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/08(木) 21:47:40 ID:PEP2DzxB
>>103
>>110=りさま
どういたしまして。マスターの言うことも少しは当たってくれたようですね。
マスターは大きなチャンスのつかみ方はまったくわかりません。でもこれぐらいのチャンスを
見つけること、それを大きく育てるきっかけをつかむことならなんとかなります。
お客様はチャンスの兆しをつかんだようなものです。あとはそれを離さずしっかりと
育ててくださいね。

>>104=100
どういたしまして。
今回のことを次に活かしてこそ「良い経験」となります。相手の立場に立ってこそ
相手の気持ちを知ることができる、思いやりとして活かすことができますよ。
けんかはどれだけしても良いのですよ。けんかと同じ数だけ仲直りをする。
それがけんかに対する約束ですよ。
112喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/08(木) 21:55:32 ID:PEP2DzxB
>>105=空色さま
誤解があってもいいのです。言葉を重ねて少しずつ理解していけばいいのです。
「一度ですべて」という気持ちを捨てて、「毎日少しずつ」でいいのですよ。
駆け引きをするよりも「自分の気持ちに従う」ことですよ。変な遠慮をしない、
感じたことを大切にする。そんな感じでよいのではないでしょうか。

>>106=舞さま
お互いが無理をしない範囲でメールできればいいのです。返事をもらうことよりも
受け取ってもらえたこと、読んでもらえたことに感謝しておきましょうね。
マスターは敢えて相手の返事のペースを守るようにしてます。すぐに返してくれるなら
マスターもすぐに返事を書きます。メールを出して返事に一週間かかる相手なら
こちらもそのペースを守ります。相手に負担をかけないというのはそういう意味だろうと
今のマスターは勝手に理解しています。
早く行動を起こさないと、来週はバレンタインデーですよ。
113喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/08(木) 22:07:50 ID:PEP2DzxB
>>107=89
どういたしまして。
マスターのことは忘れて下さい。お客様が感じたことは次の誰かへ伝えてください。
マスターもそんな言葉をお客様方へ伝えるようにしているのですよ。こんな繰り返しが
幸せを増やすことだと信じています。

>>108=93
どういたしまして。
単純な思いこみをお客様に伝えたいと思います。
「願いを叶えたいなら家を出るときに右足から外へ踏み出す。恋をかなえたいなら
左足から踏み出す」ことです。明日のお客様はどちらから踏み出しますか?

>>109
つc■~
   ̄
お客様は良いことを経験しましたね。「こんなことをやったらあとで後悔する」ということを
勉強できました。次は「同じことを繰り返さない」ことですよ。
してしまったことはやり直せませんし、無かったことにもできません。できることと言えば
後悔することと、そこから何かを学び取ることですよね。一度や二度の失敗なら
誰にでもあることです。大切なのは「同じことを繰り返さない」とココロに誓うことですよ。
114名無しさんの初恋:2007/02/08(木) 22:33:16 ID:sOl7vKyG
マスターこんばんわ

はじめて来ました
早速愚痴らせてもらいます
一年と半年付き合っていた彼女と昨日別れました
自分は恥ずかしながら結構な甘えん坊で一日でも連絡がないとすごく寂しくなります。
しかし彼女は自分からは連絡をほとんどくれない人だったというのを
知りつつ付き合っていたんですが
あんまりに連絡をくれないので悲しくなり俺から別れ話を切り出しました
それを聞いた彼女は『明日からはちゃんと毎日連絡するから…』
と言っていましたが心を決めていたのでやっぱり別れました
客観的にみたらどうなんでしょうか?
どっちがわがままですか?
どっちが子供なのでしょうか?
忌憚なき意見をください
115名無しさんの初恋:2007/02/08(木) 22:38:47 ID:p5sWM+9n
好きな人に頼られてるのが嬉しかった
だけど最近、自分よりあいつを頼りにしてることが悔しくて
相談されたのに「○○に聞いてもらえばいいじゃない」って冷たくあしらった
凄い自己嫌悪
合わせる顔が無いよ

チラ裏スマソ
116空色:2007/02/08(木) 23:04:21 ID:CeQgHdZI
>>変な遠慮をしない、 感じたことを大切にする

何度もマスターに言われた言葉ですよね…
遠慮というか、好きという気持ちを相手へ押すのことにすごく怖がってるというか

わかってるはずなのに心がブレーキかけるんだよなぁ…マスター

もっと自分の気持ちに正直に動けたら…
でも、動かないと相手には伝わらない
両想いなんてならない
それはわかってます
…言い訳かなぁ、これ
117名無しさんの初恋:2007/02/08(木) 23:23:13 ID:6FDIT2VW
マスター
奥さんとうまくやってる?
結婚生活って飽きないの?
118名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 11:11:20 ID:pp9eCvOw
マスター…初めてのキスでディープだった…まだ学生なのに…ませてるよね…。慰めて下さい。
119名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 12:38:38 ID:rzo6syrb
マスターこんにちは。
今回お話する事は他のスレにも書きこんだ事があり、何人かの方にアドバイスをいただいたのですが、このスレを偶然見つけ、お客さん達へのマスターのお言葉を読んで、私もマスターにお言葉をいただきたい・・・と思って来てみました。
長くなりますがどうぞ聞いてください。

彼氏が昨年末ぐらいから携帯のネットゲームにハマッて、仕事中と寝てる時以外はずーーーーーーっとネトゲに繋いでる状態でロクに私に構ってくれなくなりました・・・・
メールは滅多に返ってこないし、電話だって出ない。
メール返ってきた!と思っても超短文、返信の間隔が長い、数通で向こうから返信ストップ・・・と、かなりショボーンな反応。

以前は2、3日メールの返信が無いと、出ないと分かっていながらこっちから電話してたんですが(そうするとようやく返事くれたんです)今はそれが空しくなってきてもうやってない。

先月、夕方頃に珍しくメールの往復が続いてた時「今日はもう仕事終わった」って言うから「会いたいな」ってメールしたら「次の休み分かったら教えるよ。それともネトゲの中で会いたいの?」なんて返してきた時には、もう悲しいやら空しいやら悔しいわで・・・
久々に声をあげて一人で泣いてしまいました。

今現在、髄膜炎にかかって、居候してる先輩宅で療養中らしいんですが相変わらずネトゲ三昧。
ほぼ寝たきりで安静にしてるらしいが、それをいいことに朝から晩まで繋いでる。
私には病状報告すらしてくれない・・・
「薬の副作用で寝てる事多いけどメール返せるから」なんて言ってたくせに・・・

今現在も彼はネトゲに繋いでます。昨日の昼過ぎからずっと・・・。
メール送ったけど、勿論音沙汰無しです。

彼にとって私はネトゲ以下の存在なんでしょうね・・・

私の事、好きじゃないんでしょうかね・・・。

思いつくままに書いてしまったので意味不明長文申し訳ないです・・・

他のスレに書きこんだ時は「別れた方がいい」という意見が多かったんですが、やはりマスターも別れた方がいいと思いますか・・・?
120名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 18:00:02 ID:7kPVmDA9
>>119
マスターではありませんがレスさせて下さい。

好意的に考えれば
彼は病気や薬の副作用で体調が悪いから
今まで以上にゲームにのめり込む事で
ストレスを発散しているのかもしれませんね。
体調が悪い時って電話とかメールとかリアルの人付き合が面倒だったりしますし。

先輩宅に彼のお見舞いに行くことは出来ませんか?
直接会っても彼がネトゲから目を離さないようであれば
もう中毒というか依存症ですので
貴女がそれを受け入れられないようであれば
別れも視野に入れた方がいいかもしれません。
121喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/09(金) 22:37:45 ID:sxr6w3ts
>>114
つc■~
   ̄
はじめまして。
「どっちが…」それを決める必要はどこにありますか?別れてしまった今になって
それにどれだけの価値がありますか?
別れたという決断がお客様の答えです。それを他人が評価しても、お客様の答えです。
すべては未来のお客様が今の状況を思い出したときにわかることです。今は自分の選択が
間違っていないとだけ信じてください。そして彼女の言っていたことを信じるのなら、もう一度だけ
考え直してみましょう。

>>115
つc■~
   ̄
今回だけは素直に謝ってみませんか?自己嫌悪になるぐらいの後悔ならお客様は
多分二度と同じ間違いをしないですよね。悔しい気持ちはどこから生まれてきますか
好きな人が他人を頼ることですか?そうではないですよね。お客様が相手を好きだという
気持ちがあって、初めてヤキモチだったり悔しさだったりするのだとマスターは思います。
今お客様が思っている気持ちをすべて素直に伝えた上で、もう一度お話を聞いてあげてください。
122喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/09(金) 22:43:02 ID:sxr6w3ts
>>116=空色さま
言い訳ではないですよ。自分のココロが思うとおりになってくれたら
人はここまで苦しまずにすむはずです。
ココロの動かし方は自転車のようなものだとマスターは考えています。
何度か転んでみたりひやっとしてみたりすれば、だんだんとコツを覚えていきます。
なぜブレーキをかけたのか、そこで翔る必要はあったのか、必要な量だけブレーキをかけたか。
ブレーキをかけたことを悔やむより、かけた理由をちょっとずつ探してみてくださいね。

>>117
つc■~
   ̄
どうでしょうね。結婚生活を「あきた」と感じるのはなぜでしょうね。新鮮なつきあいを長続きさせるコツは
「相手のいろんな部分を探す」ことだと思いますよ。表情や仕草、考え方やクセなど、1年や2年では
探しきれるわけもないですよ。多分いろんな部分を探し続けていれば5年10年はあっという間に
過ぎてしまうかもしれませんね。
123喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/09(金) 22:48:20 ID:sxr6w3ts
>>118
つc■~
   ̄
別に「初めてはこうでなくてはいけない」というルールはありません。
「まだ学生」ではなく「もう学生なんだから」そう考えるとお客様の気持ちはどうですか?
お客様の気持ちや行動を「学生」というカテゴリーと比べる必要はどこにもありません。
好きだという気持ちがそうさせた。それに早いも遅いも関係ないですよ。

>>119
つc■~
   ̄
こんばんは。
マスターはお客様の代わりに答えを出しません。お客様が考えるヒントを探してそれを提案するだけです。
ワンパターンなマスターの考え方にこんなものがあります。「未来の自分に決めてもらう」ことです。
現状はお客様のお話から大体わかりました。もしもこの状況のまま1年後、2年後と続いたとき
未来の自分はどんな風に思うだろうか?と想像してみてください。その中で見えてきたものがお客様の
答えのヒントになるはずです。自分の未来のことです。未来の自分が後悔しないために、今の自分に
できることを探す、行動する。そんな視点はいかがでしょうか?

>>120
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
124119:2007/02/09(金) 23:57:33 ID:rzo6syrb
>>120さん。レスありがとうございます。
そういう考え方もあるんですね・・・。
以前からなかなかメールを返してくれない人でしたが、もしかすると本当に>>120さんの仰る通り体調が悪くてリアルの付き合いが億劫なのかもしれませんよね。
彼が悪いとしか考えられなかった自分が恥ずかしいです。
今日の15時過ぎにようやくネトゲの回線切って返信してくれたんですが、私が今日のお昼ぐらいに送った
「・・・いつ寝てるの?」というメールに対し「繋いだままいつも寝落ちしてます」としか返ってこなかった・・・
私もそれに対して何て返していいのかわからず返信してません・・・。
具合が悪いから仕方ないと言われればそれまでなんですが、質問に簡潔に答えるだけのメールはやっぱり寂しいし悲しいです。
「私、本当にこの人の彼女なのかな?」なんて考えてしまう・・・

スミマセン、また愚痴ってしまいました;

お見舞いに行きたいというメールは今日の夕方に送ってみましたがまだ返事は来てません。
でも「先輩や、その家族の迷惑になるから来なくていい」って言われそうな予感はします・・・;
早く会って話し合いたい・・・

そしてマスター、コーヒーとお言葉ありがとうございます。

未来の自分に・・・ですか・・・

正直、今の状況がこのまま続いたらと想像すると、とても幸せになれるとは思えません・・・
年齢も年齢(お互い今年で27です)だし結婚も・・・と考えると更に不安になります;

でも、今はまだ彼と離れる事が怖いんです・・・
彼はネトゲに、私は彼に依存してるんですよね・・・

なんて駄目なカップルなんだ・・・orz

今の自分に出来る事・・・彼と話し合う事だけかな・・・

何だか自分で書いてて意味不明になってしまいました;
125名無しさんの初恋:2007/02/10(土) 00:34:24 ID:S1xlkmXL
はーいっつもいつもいつもむかつく!!!友達ばかり優先して。しかも男だし!もういらねーくそおんな
126名無しさんの初恋:2007/02/10(土) 00:36:38 ID:trU1I43l
バレンタインのチョコ、去年は知り合ってしばらくだったのと、
手作りが気恥ずかしかったので職場の皆宛のを食べてね、って一番に伝えるくらいしかできず、
今年は半年とちょっと前に振られたのが怖くって渡せそうにありません。
相手とは年齢差があるので、子供の顔で明るく渡せば受け取ってくれる気はします。
でも、その場合「もしかしたら」って諦めきれてない私の気持ちは自分で諦める方向に持っていなければいけない。
渡さなきゃ私は彼を諦めたとみなされるだろうし、真剣に渡したら振った女からの手作りは重いと思われる。
明るく渡したら、もう気持ちはなくなったな、と思われそうで。
まだ学生ですが、今まではバレンタインなんか、ってそれらしいことしたことなくて。
今はせっかく女の子なんだから一回くらい好きな人に渡してみたいな、って思ったりもして。
でも、その相手を間違えちゃいけないんですよね。彼には重いかもしれない。
本当は、振られたあとに一回も遊びに誘われたりしてないことで答えは出てるんです。
映画行くか?って冗談言われた時にも首を振りました。
最近は猥談に話が流れちゃったりもします。前はそんなことなかったのに。
本命の子にはきっと男の人はそんな話しないよなぁ、ってショックを受けたり。

バレンタインごときでwですよね。
でもずっとぐるぐるしちゃってて。聞いてくれてありがとう。マスター、ホットチョコレート下さいな。
127青猫 ◆8n.NUO0rHw :2007/02/10(土) 00:49:38 ID:8iqx7KKa
いつも優しく接客されてるマスターにドーナッツをw
◎ヾ(´ω`)ゞクイックイッ

マスターの言葉に
励まされたり救われた方も多いでしょうね(´ω`)
このスレがこれからも続いてくれますように
128名無しさんの初恋:2007/02/10(土) 01:05:41 ID:9vRjq2JY
好きよりも、
大切だって思える相手がいます。
でもその人とは別の人に好意もたれてるみたいで…。
その人のことも好きちゃ好きだし、やっぱり女だから自分を好きでいてくれる人といたい…けどつきあっても二人を比べてしまいそうで、、。

どうすればいいかわからません。
129:2007/02/10(土) 16:59:59 ID:fdFq/WSH
マスター、以前も相談した、職場のお局的女性のことでまた困ってます。
以前、その人が必要なものを私の分だけ発注しないなどの困ったことがあったので
上の人に相談して一応は業務に支障はなくなってました。
私にだけひどい態度だったけど、仕事に支障がない最低限なら我慢してきました。
でも最近また、他の人には言わないような因縁をつけてきたり、
一応物品は発注してくれるけど連絡が悪かったり嫌みの頻度が高くなり、
精神的に疲れます。
周りの他の人たち(男性が多い)が親切でさりげなく助けてくれるから
まだ我慢できてますが、その親切も彼女には気に触ってる気がします。
前に相談した上司は、困ったことがあったらまた言ってと言ってくれましたが、
上司は彼女に最低限の発注をするように指導はできても、
私にだけ厳しい態度を改めさせることはできないと思うのです。
また上司に相談して徹底的に闘うか、他の人のようにゴマすりながらやり過ごすか
迷ってます。

闘うのは疲れるし、他に虐められてる人はいないから1人は辛いし、
さりとてゴマはすってもあまり効果はないし、
ご機嫌をとらなくても他の男性にはできるふつうの態度を
どうして私にはとれないのか、怒りを感じます。
好き嫌いを仕事に持ち込む、公私混同女性は嫌いです。
彼女ほどひどくはないけど、もう1人この傾向のある女性もいて、
本音で言うともう女性はあんまり採用しないで欲しいです。
130:2007/02/10(土) 21:12:00 ID:tnIzLJrm
マスター,「り」ですこんばんは。
今日は2点程愚痴らせてくださいm(__;)m


バイトで駅員サンと同じお手洗いを使わせてもらってるんですが,
入ったら便座の前の床に水溜まりが…。
水溜まりはというのはアレです(ToT)
キタナイ話ですみません。
掃除して使いました。
皆さんお手洗いを使う時は
次の人の事を考えて使いましょう(ToT)


2点目は今日見た光景です。
駅の機械が故障して
ある駅員サンが男性を10分くらい
待たせてご迷惑をかけていました。
その後に若くてキレイな女性がきて
機械が壊れてたんで別の機械にご案内してました。
その後です。
駅員サンが女性に「すいませんね〜」とかって
非売品のものをプレゼントしてました。
え〜あげるなら前の男性にでしょ。
あきらかにひいきしててショックでした。


駅員サンはいつもビシッってきまってて憧れの存在だったのに
悲しくなりました。
しかも気になる駅員サンも今日はいらっしゃらなくて
余計泣きたくなりました。
131名無しさんの初恋:2007/02/10(土) 21:14:59 ID:1Sw8nkgq
お仕事はなにしてるんですか??
132名無しさんの初恋:2007/02/10(土) 21:19:38 ID:1Sw8nkgq
jrの
新宿東南口の改札口の
駅員は
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,感じ悪いよな,,,,,,,,,*
133名無しさんの初恋:2007/02/10(土) 21:21:25 ID:1Sw8nkgq
髪,きった??
134名無しさんの初恋:2007/02/10(土) 21:23:23 ID:1Sw8nkgq
マスターいないね,,,,,,,,
135名無しさんの初恋:2007/02/10(土) 21:24:19 ID:1Sw8nkgq
喫煙席はどこだすか...?
136名無しさんの初恋:2007/02/10(土) 21:25:34 ID:1Sw8nkgq
ここにいる人たちって
いいひとそうだな,,,,,,,,,,,,
137名無しさんの初恋:2007/02/10(土) 21:26:14 ID:1Sw8nkgq
だれかいますか........??
138名無しさんの初恋:2007/02/10(土) 21:31:57 ID:1Sw8nkgq
おーーーーいいいいいい.........
139名無しさんの初恋:2007/02/10(土) 21:33:20 ID:1Sw8nkgq
髪..きった?
140名無しさんの初恋:2007/02/10(土) 21:33:57 ID:1Sw8nkgq
髪...きった?
141名無しさんの初恋:2007/02/10(土) 21:38:43 ID:1Sw8nkgq
髪....きった?
142名無しさんの初恋:2007/02/10(土) 21:39:38 ID:1Sw8nkgq
髪....きった?
143名無しさんの初恋:2007/02/10(土) 21:54:01 ID:VkaqWrKF
この前切ったよ。
今君の後ろから書き込んでるよ。
144名無しさんの初恋:2007/02/10(土) 22:33:50 ID:Cj+keidS
疲れたな(´・ω・)
145名無しさんの初恋:2007/02/10(土) 22:36:30 ID:BbsDk4n7
(・ω・`)だな
146名無しさんの初恋:2007/02/10(土) 22:37:49 ID:Cj+keidS
今日はコーヒーないのかな(´・ω・)
147名無しさんの初恋:2007/02/11(日) 10:25:42 ID:alD8/DZT
何がしたいの?俺って。
3月で大学を卒業します。こんな時期に過去にあった女性と
会いたいと思っています(友達程度)。なぜか二人で。
残り1ヶ月で去る身なのに、何を求めているのやら。
こんな時期に数ヶ月ぶりにメールすれば相手にとっては???そのものだろう。
なんなのかな。この微妙な自分は。
148名無しさんの初恋:2007/02/11(日) 15:00:00 ID:qlb47HDl
マスター、こんにちは
対したことじゃないけど学校の男友達に会う度 彼氏できた?と聞かれます
しつこいです
めんどくさいです
その手の話が好きなら他の子と話せばいいのに…
149名無しさんの初恋:2007/02/11(日) 16:17:22 ID:2CICksAg
マスター、こんにちは。
学歴差で彼氏と話が合わない(´・ω・`)
なんか学歴ってタブーだし、気にしないようにはしてるけどどうしてもズレることがある…
これってやっぱり長くはやっていけないのかな…(´・ω;:・.,
150名無しさんの初恋:2007/02/11(日) 18:25:21 ID:L7Fc0/x3
自動車教習の合宿来たけど全く女と話せない。
マジありえないよ。
やらせろよ。
151名無しさんの初恋:2007/02/11(日) 22:52:15 ID:iwCdM0bL
マスター…言い訳かもしれないけど話きいてくれる?

片思いがうまくいかないのを他のせいにしてる自分が気持ち弱すぎる人間で嫌になるよ

今日さ、抽選で金券当たったって連絡きたの…
こういう事で運使いたくない、本気でそう思った。
こんな金券なんて当たらなくていいから
片思いに私の運を使いたいのに…
その片思いは全くうまくいかないし…
私が送ったメールを読み返しても、なんかうざい気がするし
もう無理、キツイ、溜息しかでてこないよ

本当なら会えるはずだったのにそれも無くなって…
もう辛いよ、気持ちが沈んでる…
152喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/11(日) 23:10:40 ID:SHWeIf8C
>>124=119
お客様が彼に依存しているのであれば、このままずっと一緒にいることも
立派な答えですよ。あとはそれを自分自身で受け入れられるかどうかです。
お客様の人生ですから、他人の意見は聞くだけにして、あとは自分の決断と
責任をどう持つべきかです。
「今の自分は過去について後悔することはできる。今の自分を後悔するのは
未来の自分である」ですよ。

>>125
つc▼~
   ̄
マスターの勝手でシナモンティーにさせていただきました。
友達を大切にすることと、お客様をないがしろにすることは同じではありませんよ。
相手の方は、お客様だからこそご友人を優先しているのではありませんか?
自分のわがままを言えるのは、それなりに思っている人でなければ言えないものですよ。
153喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/11(日) 23:15:17 ID:SHWeIf8C
>>126
つc■~
   ̄
お客様はなぜ自分の気持ちや行動に「理由」をつけているのですか?
感じたままを受け止める。思ったままに行動する。それだけで良いのですよ。
思うがままに行動しても、人は思ったほど間違いをしないものです。
せっかくのバレンタインですから「チョコを渡したい」という気持ちだけあればいいのでは
ないでしょうか。それと「多分〜」とか「きっと〜」とか「〜と思われる」というのは
真実ですか?それともお客様の思いこみですか?

>>127=青猫さま
つc■~
   ̄
ドーナツごちそうさまです。お返しのマスターオリジナルブレンドです。
マスター自身も多くの人に救われたり励まされてここまで来ました。
その方々に直接お返しができない分、次はマスターが他の人を励ますことにしています。
154名無しさんの初恋:2007/02/11(日) 23:18:39 ID:/8ixTb1I
結婚って金かかるの?
お前の奥さん共働き?
155喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/11(日) 23:19:46 ID:SHWeIf8C
>>128
つc■~
   ̄
ワンパターンなマスターはこんな考え方をお客様に伝えています。
「たとえば一年後、自分のそばには誰がいてほしいか。誰のそばにいたいのか」
それを強く考えてみてください。今の自分はどうしたらいいのかわからない。ならば
未来の自分に考えてもらおうというわけす。
そのとき浮かんできた人が、お客様の深層心理が求めている人だとマスターは思っていますよ。

>>129=梓さま
つc■~
   ̄
多分マスターならば「いないも同然」という対応をするでしょうね。
とにかく相手に対して「無関心」という態度を貫くこと。それがベストだと思いますよ。
上司には職場を潤滑に進める義務があります。思うところがあれば逐一相談報告を
すること。仕事に差し障りがあるように嫌うのは社会人として最低です。
同じ仕事をするのであれば、仕事が優先であり、人間関係は「仕事に差し障りがない程度」で
あれば十分なのです。それをできない人は、それなりの対処をされるものですよ。
156名無しさんの初恋:2007/02/11(日) 23:24:03 ID:/8ixTb1I
親と奥さんどっちとるかって
聞かれたら
どっち選ぶ?
157喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/11(日) 23:27:35 ID:SHWeIf8C
>>130=りさま
つc■~◎
   ̄
お掃除のお駄賃です。ドーナツもつけておきましたよ。
男のえこひいきはある意味「性(さが)」のようなものです。男ってやっぱり馬鹿だなぁと
思っていてください。マスターもそういう部分では強く否定できない部分があります。
それと「本当にえこひいき」でしたか?もしかするとその前の男性と女性では迷惑の度合いが
違っていたかもしれませんよ。でもやっぱりえこひいきはいけないですよね。お客様がそう
思ったのであれば、次はお客様が「ひいきはしない」と誓えば、今回もまた良い経験を
したということになりませんか?

>>131-142
>>143
つc■~
   ̄
お待たせ致しました。
所用により今までカウンターをあけてしまっていて申し訳ありませんでした。
158喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/11(日) 23:30:04 ID:SHWeIf8C
>>144-146
つc■~
   ̄
一日遅れましたが改めてマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>147
つc■~
   ̄
このままあと一ヶ月を黙って過ごしてしまえば、微妙な何かを残してしまう。
それを拾うために会いたいと思っているのではありませんか?
まずは自分のココロに理由を無理矢理つけないで、ただ思うとおりに行動してみませんか?
最後にお茶ぐらいしようよ。そんな言葉でもいいから、まずは相手にメールしてみましょう。
すべてはそこから始まるような気がします。
159喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/11(日) 23:35:20 ID:SHWeIf8C
>>148
つc■~
   ̄
もしもお客様が男友達に「彼女できた?」と聞くとき、ココロの中には何があると思いますか?
相手がなぜそういうのか。「人は言葉を口にするとき、その裏側に理由を持っている」といいます。
なぜそれをお客様に言う必要があるのか。そのあたりをもう一度考えてみませんか?
なぜそれをお客様に聞くのか。なぜ聞く相手がお客様なのか。そういう視点で考え直すと
いろんなものが見えてくるかもしれませんよ。

>>149
つc■~
   ̄
マスターもそんな女性とつきあったことがありますよ。マスターより学歴も成績も上の女性でした。
確かに引け目も感じますが、それと同じぐらい張り合ってみたり自分の土俵に持ち込んだり
自分の知識を高めたりしたくなります。お客様にはそれが話題のずれと思えるのでしょう。
誰と話していても話題のずれはありますよ。でもどうしても気になるのならば彼氏と一度
真剣に話し合ってみる、その中で何かが見つかるはずです。彼氏と彼女ですから学歴云々は
タブーではなく「お互いオープン」にしておきましょうね。
160喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/11(日) 23:41:25 ID:SHWeIf8C
>>150
つc■~
   ̄
とりあえず下2行については口を慎みましょう。このスレは未成年もいらっしゃいますから。
せっかく同じ目的があるのですから、焦らなければ知り合うチャンスはどれだけでもあるはずです。
あとは焦らずあわてず。合宿の2週間程度ですから、時間は有効に使ってみませんか?

>>151
つc■~
   ̄
もう少し「辛くない片思い」をしてみませんか?
片思いが両思いになるためには「運」は全く必要ないですよ。せっかく金権が当たったのなら
それをメールや会話の話題にする。そうすればラッキーが自然と増えていきますよ。
自分が送ったメールですからうざいような感じもする。それが当たり前なんですよ。
客観的に判断できないのですから、必要以上に悪く思ってしまうものです。
会えるはずなのに会えなくなった。それはとても悲しいことですよね。でも会えなかったからこそ
次の約束ができる。誘える、会える、会えないことを悲しまないで、次につなげていけば
マイナスの気持ちもプラスへ転じることができるはずですよ。
161喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/11(日) 23:44:18 ID:SHWeIf8C
>>154
>>156
つc■~
   ̄
マスターはお客様の代わりに答えを出すことをしません。どっちを選ぶと聞かれると
とても困ってしまいます。選ぶことは捨てることと同義語ですから。
「親と奥さん、どっちを捨てる?」と訪ねることと同じですよ。安易に答えを出せる人は
少ないはずです。
それともう一つ。話しかける相手に対して「おまえ」というのはどうかと思いますよ。
マスターもそれなりに年齢を重ねていますし、ネットの文字での会話ですからある程度は
心得ているつもりでいますが、それでも「おまえ」と呼ばれることに抵抗が全くないわけではありません。
162名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 00:21:08 ID:HnDr5nDF
マスターこんばんは
前スレ703ですm(__)mお久しぶりです;お分かりになりますか?(汗)
実は勘違いしてバイトで会えたの今週でして…
やっと終わったのでコーヒー飲みに来ちゃいました
昨日&今日バイトで先輩に会える事が出来ました
今日は帰る時しか会えませんでしたが
昨日は私も同じ場所で手伝う事になったので顔見れる時間が増えて嬉しかったです(*´∀`)
私的に一対一で話せるチャンスはほとんどありませんでしたが;
名前読んで貰っただけで満足です
あまり名前で呼ばれた事なかったので…
ただ私の女の先輩と仲がいい為ちょっと悲しくなりましたが…(/_;)
先輩でこれなのに彼女の事考えるとやっぱり落ち込みますね
…まぁそれはそういう相手を好きになってしまったので仕方ないですがorz
とりあえず今の会社にいるうちは会えるチャンスがあるので
挨拶だけでも、少しでも会話出来る様出来たらいいな
それがメールにも繋がると思うし…
なんか私メールに固執してますよね_| ̄|〇
あぁなんか妙に切ない1日ですた
163名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 00:47:30 ID:ESo5lkhM
マスター
164名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 01:02:45 ID:mpvZ16Nj
一年ぶりくらいにきましたこんにちは
いきなりきて図々しいですがきいてください。

ずっと恋してた人がいました。
何度も二人で遊んだけど、進展が望めず被害妄想が膨らむばかりで、
ずっとこんなつらい気持ちが続くならもう終わりにした方がいいとか一人で暴走し
連絡をあまりとらないようにしました。

完全に連絡がこなくなって一ヶ月
私の大学受験も終わり、暇になった今、いつも頭にあるのは一緒に過ごした日々で。
別に付き合ってなかったけど、あの時間は私にとって大切な時間だったのだと今になってようやく気づきました。

どっちにしろ考えてしまうなら連絡した方がいいはずだと思い、さっき久しぶりにメールしてみました。

だけど、会話が続かないんです。
思えば、遊んでた頃もそうでした。
期待した答えが返ってこなくて、もうこんな人とは遊ばないと何度も思いました。
だけど気づくと考えてて、楽しかった瞬間を何度も思い出すのです。

偶然会うシチュエーションを何度も妄想し、最近は夢にまで見ます。
でも実際に会ったりすると、もうこんな人イラナイとか思うんです。

だれか教えてください。
私は恋をしてるんですか?

意味不明な文ごめんなさい
自分も彼もようわからん;;
165名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 01:41:29 ID:NdN7SzXV
こんばんは。吐き出したくて来ました。書くだけでもつらいです…。

私にはバイト先に好きな人がいます。…いや、好きだった人がいます。

で、その事を上の人たち(仲いいんで)とかに相談したりしてて。その中で私の好きな人とかなり仲のいい人(Aさん)にまで話が伝わったのです。
みんなは応援してくれてるし、なんだか嬉しくもなるのですが、Aさんとその好きな人とは私たちの周りでは付き合っていると話していたのです。あまりにも仲が良すぎるし、寄り方も怪し過ぎる。
職場では付き合ってる事を隠していたかったのでしょう。
なんだかそれが確信的でつらくなってしまいました。それまでわくわくしたりしてた自分が馬鹿らしくて。
私の気持ちを知っているのにどうして話してくれなかったんだ…。
そこのバイトはやめたくないしきつい…。

でも次に新しい恋を見つけなくてはなりませんよね!
166:2007/02/12(月) 01:45:34 ID:T1vuT+3r
マスター、こんばんは。

10日は卒論発表会→追いコンで、ゼミ単位で行動してたので
ほぼ1日彼と同じ空間にいました。
でも、彼はあまり私には構ってくれなくて。
他の女の子とは仲良さげに話してるのに。
いつも思うけど、メールとリアルの態度が全然違う!
メールだと名前呼び捨てなのに、リアルだと名前呼んでくれないし、あんまり目合わせてくれない。
追いコンでも隣になれなくて(隣の隣)私と彼の間にいた女の子と
楽しそうに話してるし、触ってるし。
彼は明るい人だし、いつもはそういうの見ても何とも思わないんだけど
その時はなぜかすごく嫉妬しちゃって。
自分から話しかけられない私も悪いと思うんですけど。
彼、その日の前の夜に、卒論発表会の連絡事項をメールでくれて。
そのお礼を言いたかったのに、ついに話しかけられず。
ヘタレすぎる…orz

追いコンでひどく酔って帰った私に、彼が「大丈夫だった?」ってメールをくれて。
そこからラリーできないかと思って、さりげなく疑問文入れてみたけど、返ってこない。
何なんだろうなぁもう。
中途半端に構うのは止めてほしいよ。
いろいろあってまた凹んじゃった。
もうバレンタインとか無理っぽいし。
あーあ。
167名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 01:59:41 ID:1XvWYtk+
149好きだよ
168:2007/02/12(月) 02:16:40 ID:JC4r7vqL
りです、こんばんはm(__)m

マスター、ドーナツまでつけてくださりありがとうございますm(._.;)m
ごちそうさまでございますm(__;)m


確かに駅員さんもひとりの人間ですもんね。
そういう時もきっとある!
マスターがおっしゃたように私がそれを見て
そういう人にならなければいいんですもんね。
それに私が見ていないところで何かあったかもしれませんしね!

明日もまた頑張れそうです。

マスターのお言葉は本当に為になります。
私が出会ってきた中で一番
こんなくだらない内容でも親身になってくださった方かもしれません。
いつもいつもありがとうございます。


>>131-132
レス遅くなってごめんなさいm(__;)m
ちょっと仕事はご勘弁を(++;
マスターのお言葉で考え方が少し変わりました。
169喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/12(月) 21:36:54 ID:UzNqO/Nh
>>162=前スレ703
つc■~
   ̄
覚えていますよ。去年の2月にHDDが物理的に壊れて交換して以来、バックアップで
過去ログは保存してありますよ。
マスターはメールに依存することは勧めていませんが、メールをきっかけに視点を変えるなら
お勧め致します。メールの話題を探すことは、自分の普段にもう一つの視点を加えることになるからです。
挨拶ができるようになったのなら次は「季節の話題」ですよ。当たり障りがないですが、それなりに
誰にでも通用する話題です。ただし毎日これでは飽きられますから「相手をほめる」ことを付け加えてくださいね。

>>163
つc■~
   ̄
はい、なんでしょうか。
マスターはカウンターに立つのがとても不定期です。お客様のお話はこの店に残してくださいね。
マスターか必ず読んでお返事をさせていただきます。
170喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/12(月) 21:42:58 ID:UzNqO/Nh
>>164
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。
多分お客様が感じているものは「ココロの中の相手と、現実の相手のギャップ」ではありませんか?
ココロの中の相手があまりにも形作られているから、その人と会話をするつもりで話す、
メールもする。だからその答えと現実が違ったときに「いらない」と思ってしまうのかもしれませんね。
お客様が恋をしているのかどうか、それは誰にもわからないでしょう。想像をするだけならできますよ。
でも今は「わからないならそのまんま」で良いんですよ。今すぐわかる必要がないのなら、わかるまで
ずっとココロの中で暖め続ければいいのですよ。

>>165
つc■~
   ̄
マスターもお客様と同じような経験があります。どうして言ってくれなかったんだろうと、
周りの人間を恨んだこともありましたよ。ただそれも「その人なりの優しさ」と受け止めて
その場を乗り切ることができました。
次の恋を見つける前に、今の恋をちゃんと終わらせましょう。ココロの中を整理する。
思い出は残しておく、不要な記憶は封印する。そうやってココロの棚卸しが終わったら
そこで次の恋へ向かってください。過去の恋愛を引きずらないためですよ。
171喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/12(月) 21:47:27 ID:UzNqO/Nh
>>166=舞さま
つc■~
   ̄
メールと現実の差はあって当然ですよ。「周りの視線」があるとどこかで
テレが生まれてくるものです。中途半端にかまっているのか、彼ができる範囲で
心遣いをしているのか。そのあたりはとても難しいですよね。でもありがとうと思えるなら
それはそのまま受け止めておきましょう。
バレンタインはきっかけであり、お客様が思い立つのなら毎日がバレンタインデーでも
良いんですよ。「今週は無理」なら「来週以降にチャンスを見つける」ということにしませんか?

>>167
つc■~
   ̄
お客様の思いが伝わると良いですね。
172喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/12(月) 21:49:36 ID:UzNqO/Nh
>>168=りさま
つc■~
   ̄
マスターはただ「お客様とは違うもう一つの視点」を持ち続けているだけです。
そしていろんな人からもらった大切な言葉を、こうしてお客様方へ伝えているだけです。
次はお客様が誰かに何かをしてあげて下さい。それが「幸せを増やす方法」だと
マスターは信じていますよ。
173:2007/02/12(月) 22:10:27 ID:T1vuT+3r
>>171 マスター
メールとリアルの態度が違うのはお互い様なので、文句言える立場じゃないですけどねw
形だけでも心配してくれたのは嬉しいですし。
こんな優しいから、嫌われてはいないかなぁって調子乗ってしまうんですw

ところでマスター、実は今日チョコを買ってきたんです。
急に思い立って、夕方になって慌てて店に行ってきました。
某有名ブランドのあからさまな本命チョコです。
店では私のテンションがおかしくて、さらに店員に乗せられてしまいましてw
でも、帰ってきてから冷静になって考えてみたら、告白しないのにベタな本命チョコを渡すと
彼を困らせることになるかも…
しかも14日は暇がなくて、渡すとしたら明日なんです。
なのにまだアポ取ってません…
早くメールしないといけないんだけど、勇気が…
渡すときの台詞も考えてないし。カード用意する時間ないし。
見切り発車にも程がある。
174空色:2007/02/12(月) 23:16:35 ID:7F2cn9w3
こんばんはマスター。前に、3つに分けてもらったお話を読み返していたんです
あの時は「愚痴いったのだけなのに…冷たいなぁ」なんて思ったけど
今日読んだら…私の見方に対する意見を優しく教えてくれてたんだって思ったんだ
すぐにわからなかったけどマスターのいうとおりだと思った…
実はね、この前の会える約束が相手の都合でダメになっちゃった理由…
詳しくいうと片思いの相手が一緒に働いてる方の家族が危篤になってて…そのために休み返上で出勤してるといってたんです
そういう理由もあって「次いつにする?」とかは相手に聞けないなぁと思ったんだ
なんか人の不幸を待ってるみたいでしょ、それで…
また来月の休み希望を決める頃になっちゃった
なんかいろいろ書いたけど、前にもらったレスへのお礼を伝えたかったんだ
よかったです、マスターの言葉をしることができて…
また来たらコーヒーくださいね
175:2007/02/12(月) 23:31:52 ID:hEfAm+1l
マスターこんばんは。

マスターのお言葉は本当に温かいです。
気持ちがすぅっと軽くなるようです。
今度は私が,これから私と出会う人にそれをあげられるといいな。
176:2007/02/12(月) 23:53:58 ID:niqBdNZY
マスター、初めてです。
いきなりなのですが、付き合っている彼氏が最近、エロゲにハマっているようで、やりたいが為にメールをシカトしたり、会ってもくれなかったりが悲しくて。どうしたらよいかわかりません。エロゲを好きな人もいるので批判するわけではないのですが…
177494:2007/02/13(火) 00:04:38 ID:lmJHptCK
前によく来てたものです。また来ました。
もう元カノ云々は終わりました。結局振り回されただけで
向こうは仲良くいってるそうです。

そして、俺は今好きな子がいます。大学違うんで
めったに会えないんですが。
2ヶ月前、メールから始まった関係で、会って2回目でHしちゃいました。
その直後に告白したら振られて。もうすこし
友達として仲良くしたいらしいです。

元カレを引きずってた子なんですが、最近は全くそのこと
口にださなくなりました。
好きって言うと好きって返ってくる
中途半端な関係で仲良くいってるんですが、
そういう関係に疲れてきました。
前にマスターに、辛くない恋を探すよういわれたんですが
やっぱ辛い恋になりそうです。いや、あくまで一方的な
恋心なんで、進展無ければそこで終わりなんですが。
その子なんですが、メールあまり送ってくれません。
男友達でそういう人がいるんで、まぁそういう人
なのかなっても思ってたんですが、自分が好きな人から
メールきたらすぐ返したいって思うので、そのギャップも
苦痛です。もしかしたらおれとメールしたくないのかも
って思うくらいで。
でも14日は、気が向いたら会いたいらしく。
(気分屋さんらしいです。)
もう何考えてるのかがつかめなくて。。。
好きなんですが、疲れてきた次第です。。。。。
178165:2007/02/13(火) 00:26:00 ID:MdlgP3ow
マスター、ありがとう。
でも、二人とは同じ職場で同じ部署。私も好きな仕事なので辞めたくはないし…。
複雑な気持ちですね。
最初よりだいぶ気持ちも晴れてきましたけどね。
179名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 01:12:19 ID:NyahHJ8K
128です
マスター、素敵なアドバイスありがとうございましたm(__)m

すぐに一人の顔がうかびました。本当は自分でもわかりきってたのかもしれません。。

きっと、その人と結ばれるのは難しい気がして、楽な方に逃げてたんですね;

仲良くなってからだとアピールするのすごい照れます・・;)
180名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 03:30:49 ID:+zqkZrAT
マスター…やっぱり振っちゃったぁ。
ごめんなさいの電話して、やっぱりいい人だったなって、前も思ったのにね。でも、実際会うとやっぱ違うなって、いつも思ってた。ずっと一緒に居たいとは思えないなって。
ずっと恋愛に関して消極的だった自分を好きになってくれてうれしかったよ、ありがとうって言いたかったな
181名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 04:23:44 ID:jQn7KZQp
私は最近、初めて会った彼にその日のうちに告白をされて、断りきれずに付き合う事になったのですが、3週間程でフラれてしまいました。
原因は、彼があまり自分からリードをしてくれなかったり、冷たかったり連絡をくれない事を彼とも共通の友人に相談していて、その事を友人にすべて話されていて、彼が傷付いてしまったからなんです(^o^;)
好きだけど、また傷付くのがこわくて、続く自信がないと言われました;
付き合っている間、私は本当に彼の事が好きになり、体の関係ももってしまったので簡単に忘れたりあきらめきれません。
だけどこのまま好きでいたら迷惑なのかなどを考えてしまって、どうしていいかわからないんです。
つかぶっちゃけ毎回ケンカの原因は友達です。
彼女さえいなきゃ・・・
二人で会った時にした事すべて話さないと裏切りってなんなんだっていう
そんな友達との関係の方を大事にしてる彼が嫌だ。
なのに嫌いになれない…
もしよければアドバイスをください(´_`)!


182名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 13:30:12 ID:9x4Sx4RT
初めまして、マスター。

一つ悩みというか自分のダメさを吐き出したくて来ました。
自分は、大学生で、ある予備校で塾講師のバイトをしています。

事もあろうに受験生の高校生の生徒に恋をしてしまいました。
その子は精神的にトラウマのある子で、他人との接触を避ける子です。
始めは他の人同様避けられていましたが、
担当教科の質問や進路についてのアドバイスをするうちに信頼をしてくれたようで
自分の心の問題や将来の不安などを相談されるようになりました。
約1年間、どの生徒にも同じように接して来たつもりでした。
しかし、徐々にその生徒と接するときだけ、違う感情が出てきてしまいました。
その生徒と会話すると、すごく緊張するんです。
その生徒と、もっと話したい気持ちになるんです。
つい最近、生徒に恋愛感情を持ってしまったのかもしれないと言うことを認識しました。

正直、こんな感情を持って仕事をしている自分が嫌です。
生徒は、自分を一人の人間として信頼してくれて頼ってきてくれているのに
一方で、バイトとはいえ教師である自分が恋心を持って対応しているなんて…
今の塾講師の仕事も続けたいと言う気持ちと生徒が合格することが一番の目標と決めてバイトをやっています。
でも、その一方でもっと仲良くなりたい、もっと力になりたいと言う気持ちが爆発しそうになります。
いつも自分の感情を抑えて仕事はしているので、何もアクションは起こしていません。
まだ、最後の理性だけは保っているつもりです。
結局、今の地位も生徒との関係も壊したくない、、、でも、その子の事が好き。
こんな自己中な自分にアドバイスというか渇をいれてくださいm(__)m
183名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 16:05:37 ID:QSUCDOhB
マスター…話聞いてください
私は中距離片思い中です…相手とはメールでのやり取りを半年ぐらい、食事に一度行きました
私、精神的に弱いというか不安で秋に一度この恋の占いをしてもらったんです
その時には「この恋は時間かかるだろう、相手は何か秘密をもってる」と言われたんです…
今日は別の所で占いをしてもらいました
そしたら「相手は遊び人、特定の彼女作りたいとは思っていない…」結果は悪いことばかりでした
生年月日と名前でどうして分かるんだろうと思う半面、思い当たることもあるし、まして「そういう人なの…?」とも思い…
近いうち気持ちを伝えたいと思っていたので、この自分の気持ちを信じていいのかわからなくなりました
それに、別人なのに前に占っていた人と同じようなことも言うんで…ますますそういう人なのかとも

最後は「この人だけと思わないで、ね」と言われました
金額もある程度したし…二人の占いの方から同じようなことを言われて、やはり本当なのかとも思って…
私に見せる相手の姿と占いしが言う人格は違うんですよね…

184:2007/02/13(火) 21:17:33 ID:oXvqg8sY
マスターりです,こんばんはm(__)m


マスター今日も気になる駅員サンにお会いできませんでした(T∀T)
その方がいらっしゃる時は,5時間立ちっぱなしの仕事なんですけど
お会いできた嬉しさで疲れも吹っ飛んで仕事に励めました。
今日ある駅員サンに
「○○サン(気になる方)最近おみかけしないんですが移動されたのでしょうか」
とシフト表を見せていただく事ができました。
しかし3連休を今日まで取られてて
もしかすると彼女サンと旅行かもとか思ってしまい
ショックを受けております。


最初はちょっと気になる人でしたが
会えない日々は想いをつのらせてしまいます。
私,会えない日々に弱いヤツでございます(´∀`;)
185喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/13(火) 21:49:32 ID:pZnzEHpV
>>173=舞さま
長い人生、時には見切り発車も必要ですよ。とりあえずアポだけは取っておきましょう。
いよいよ明日はバレンタインデーですよね。カードだって渡せればいいのですが
手紙だって良いのですよ。気持ちが伝わるのなら手段は問わないはずです。
年に一度のバレンタインデー、浮かれていても身長でも、そのときは公平に訪れますよ。

>>174=空色さま
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。
どうしてもマスターとしてのお話は数行程度になってしまいます。ですから時として
スレ数個分にわたって伝えたいことをつらつらと書き連ねてしまうことがあります。
もちろんそれなりに推敲もしていますが、文章が長くなる分伝えたい核の部分が
ぼやけてしまわないか心配でもあります。
相手の方には「いつ」とすぐに訊かないで、いつでも訊けるような環境を整えて下さい。
それが「今できるベターな方法」ですよ。
186喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/13(火) 21:58:22 ID:pZnzEHpV
>>175
>>184=りさま
あまりマスターをほめないでくださいね。調子に乗ってしまうことが多々あります。
とはいえほめていただくのはむずがゆくて、でもすこし嬉しいですね。ありがとうございます。
お客様がショックを受けてしまったことは「事実」ですか?それとも「思いこみ」ですか?
自分の思いこみで自分にショックを与えるのはあまりにも悲しいですよね。
三連休で会えないときは、次に会えるときの会話をシミュレーションしてみるのも
良いものですよ。「会えると嬉しい」から「会えても会えなくても幸せ」に変化してみませんか?

>>176=レさま
つc■~
   ̄
はまる気持ちもわからないでもないですよ。でも自分の好きなことをするだけで誰かが悲しむと
彼に伝えてください。お客様は彼氏に対して理解があるようですが、彼がお客様のそういう気持ちを
理解しているとは思えないからです。
相手を思いやることと相手に無用の遠慮をすることは違いますよね。伝えなくてはいけないことは
しっかり伝えてくださいね。
187喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/13(火) 22:07:18 ID:pZnzEHpV
>>177=前スレ494さま
つc■~
   ̄
いろいろとおありのようですね。
元彼をひきずっていた彼女のことですが、お客様は多分ご自身と彼女を
無意識に比べていませんか?「俺はこれだけ好きなのに…」そんな考えは
自分を無用に追いつめてしまいますよ。「彼女は彼女なりのサイズで気持ちを表している」
それだけのことではないでしょうか。
マスターが言った「辛くない恋愛」とは「辛いと思う仕組みを見つけてください」という意味です。
それがわかればどんな恋愛も辛くないですよ。それがわかるまではどんな恋愛もすべて辛いのですよ。

>>178=165
どういたしまして。
「今の気持ちが永遠に続くことはない」ですよ。
辛いと思う気持ちも一時的なもので終わるでしょう。でもそれになかなか気づかないのですよね。
今すぐに答えを出さない。ただありのままを見つめて、その中から自分にとって良い答えを見つけ続ける。
それだけで良いのですよ。
188喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/13(火) 22:14:15 ID:pZnzEHpV
>>179=128
つc■~
   ̄
答えが見つかったようですね。
人間の悩みは大別して2種類あるようです。「答えがたくさんあって選べない」のか
「答えが見つからない、見つけ方がわからない」というものです。もしもこれからお客様が
悩んだとき、自分の悩みはどちらなのか考えてみましょう。自分にとって必要なのは
答えの探し方なのか、答えの選び方なのか。そんな風にすると自分のほしいものが
見えてきますよ。

>>180
つc■~
   ̄
それがお客様の答えなのですよ。ありがとうと伝えられなかったのなら、その気持ちを
ずっと持ち続けてください。「ありがとうは幸せの種」マスターはこんな言葉を信じています。
お客様が伝えた気持ちはいつか相手に届きますよ。それがお客様の相手に対する
優しさなのですから。
189名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 22:24:12 ID:OcLA5wr2
嫌だなあバレンタインデーって・・・
なんで毎年毎年寂しい気持ちにさせられなきゃならないの?
俺悪いことなんか何もしてないのにさ・・・
190喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/13(火) 22:27:09 ID:pZnzEHpV
>>181
つc■~
   ̄
傷つくのが怖いという考えはよくわかります。でもそういう人は「自分が他人を傷つける」ことに
案外無神経なのですよ。マスターもそういう経験をたくさんしてきて、たくさんの人を傷つけて
きました。自分が傷つくのが怖い人は他人を簡単に傷つける。マスターはそんな風に思います。
こんな考え方もありますよ。たとえば今の気持ちを覚えておく。そして一週間後、一ヶ月後に
どう変化しているのか探してみてください。その変化の方向をそのまま延長すると未来の自分の
考え方になるはずです。そしてそれがお客様のココロが向かっていく方向なのですよ。
まずは現状をしっかりと受け止める。その上で自分が向かうべき方向を見定めて下さい。
「今すぐ答えを見つけなくてはいけない!」そんな考え方が、自分を一番苦しめてしまうのですよ。

>>182
つc■~
   ̄
はじめまして。
まずはお客様のココロに芽生えた「好き」という気持ちを大切にしてください。
どんなきっかけであれ、どんな関係であれ、好きという気持ちに貴賤はありませんよ。
今は生徒と講師という関係です。でもその関係や肩書きが永遠に続くわけではありません。
そのときまでは今の気持ちのままでいてください。
どちらかを選ぶことはどちらかを捨てることと同価値です。ならば捨てずにすむ方法を
ゆっくり探してみませんか?
191名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 22:33:16 ID:9yg8Hglp
好きな人が、けっこういい感じになってたのに急につめたくなった・・・
ほかに彼女でもできたのかな〜急に嫌われちゃったのかな〜
すみません、愚痴だけで・・・
明日はバレンタイン、告白しようと決意していたのに、すごく自信なくなりました。
それともわたしの気持ちに気づいていて、バレンタインだから、牽制されてるんでしょうか。
192喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/13(火) 22:42:56 ID:pZnzEHpV
>>183
つc■~
   ̄
占いとは過去から現在までの「偉大なる統計学」だとマスターは考えています。
言い換えると「この生まれ、この名前の人はこんな傾向にある」という考え方です。
ココロが不安定なときは、正しいとか正しくないという基準ではなく「ココロが受け入れやすい答え」を
とりあえずの正解としてココロが受け止めてしまいます。でもその答えは結局新しい不安を
生み出してしまうのですよ。
占い師がどれだけ相手のことをわかっているのでしょう。そんなものよりもお客様のココロが
感じ取ったものを信じてください。「自分で自分のココロを信じる」から「自信」という文字になるのです。
占いよりも自分の直感を信じると、自分の望む未来が近づくかもしれませんよ。

>>189
つc■~
   ̄
悪いことをしていてもしていなくてもバレンタインデーは毎年やってきます。
来年の明日のために今からできることはありませんか?明日の寂しさは
お客様の未来を暗示するものではなく「過去一年の総決算」です。
未来のバレンタインデーは今からどれだけでも変えられますよ。
193喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/13(火) 22:44:39 ID:pZnzEHpV
>>191
つc■~
   ̄
冷たくなったのは事実ですか?それともお客様の思いこみですか?
多分ほんの数回だけ、冷たいという態度をとってしまっただけで、本心は変わっていない。
そんなことかもしれませんよ。
今まで好きでいた自分、彼を好きになれた自分を信じてください。「自信」とはそういう意味ですよ。
ワンパターンなお話で申し訳ありません。
せっかくですからお客様のココロにある「好き」という気持ちを原動力に、明日のバレンタインデーを
思うとおりに行動してみてくださいね。
194名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 22:44:54 ID:fDAv5xea
元お嬢様を好きになって、苦しんでます。
家柄が良いのでしょう。自分が好きになった人で無いと、付き合わないそうです。
今は普通のサラリーマン家庭ですが、他のことは、違います。
彼女が好きです。でも彼女は振り向いてもくれません。
まあ、たとえ、天地がひっくり返って、彼女が俺を好きになってくれたとしても、
俺の給料じゃ嫌だろうな。一人暮しがやっとだもん。
マスターは、どっちが先に好きになったんですか?
195:2007/02/13(火) 22:57:58 ID:b0/0KLcE
>>185 マスター
結局今日はアポ取れませんでした。
メール送る勇気がなくて。
深夜2時まで悩みに悩んだ挙げ句、諦めてしまいました。
それでさっきやっと、いつ大学に来るかメールで訊いてみました。
まだ返事は来ません。
むしろ一生来なくていいかも…
人生初のバレンタインチョコの行方はどうなることやら…
196名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 22:58:16 ID:sbN3cH1Q
向こうが私を必要としてないっ今頃気づいた。馬鹿な私
197183:2007/02/13(火) 23:28:05 ID:QSUCDOhB
マスター、レスありがとう。
統計学ですか…マスターのいう通り、占いで得たのは結局不安でした
対面の占いは辛いですね、なぜかその反動?で今日は目一杯ショッピングしてきました
言われたこと、忘れようって
でもずっと頭に占いで言われた言葉がぐるぐるして…
「自分」というものを主張できる、強さがほしい
それが自信なんですよね…
198191:2007/02/13(火) 23:43:19 ID:9yg8Hglp
マスター、レスどうもありがとうございます。。。
どうしようかはまだもうちょっと悩んでみますが、おかげでだいぶ浮上しました。
だいぶ救われたかんじがします。。。
199:2007/02/14(水) 02:05:14 ID:fYeMWvjJ
マスターお言葉ありがとうございますm(__)m

確かに私は想像でショックを受けてしまっておりました。
事実ではないんですよね。
「会えなくても会えても幸せ」ってなんかすてきですね。
今度のバイトは金曜日なんですが
笑って楽しいお話ができるようにシュミレーションしてみます。

マスター今日もありがとうございましたm(._.)m
200名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 02:41:26 ID:2AX89FRH
マスター、俺、小学校に続いて高校入っても好きな女の子に恋愛相談もちかけられたよ…
もう辛いよ…なんでみんな俺に相談してくるの…?
201名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 03:05:20 ID:jQsvyu5w
>>182です。
マスター、レスありがとう。
誰にも言えなくて悩んでたんで気持ちが楽になりました。
自分の気持ち大事にしてみようと思います。
どちらも捨てない方法を探してやってみるよ。
また、愚痴りに来てしまうかも…
その時はまたヨロシクm(__)m
202名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 12:35:19 ID:NNfBoMYq
たったの一言で、今までの関係が壊れる寸前です。
どんなに謝っても許してくれそうにありません。
とても別れるのがつらいです。 
自分はどんな行動をとるべきでしょうか?  
203名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 12:48:05 ID:B7FUC9V6
>>202
誠意を持って謝る。
そして、潔く去る。
これしか無いんじゃないのかな。
気持ちは分からないでもないけれど、
仕方ない事だと諦めるのも大事だよ。
204喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/14(水) 18:17:59 ID:zow6s2+q
>>194
つc■~
   ̄
お客様が好きな相手は「一人の人間」ですよね。そこに家柄だとか嗜好などの
肩書きがついているだけのはずです。お客様はお客様のサイズというものがあるはずです。
無理をしない、無理をさせない範囲で好きでいればいいのです。もちろん相手がそれを
受け入れるかどうかはまた別のお話です。

>>195=舞さま
バレンタインデーの行方はどうなりましたか?生チョコでもない限りそれなりに日持ちするはずですよ。
あとは「毎日がチャンス」と信じてください。お客様が動き出せばいつでもチャンスは手の中にあるのです。
マスターのバレンタインデーは何事もなく、つつがなく終わっていきそうですよ。
205喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/14(水) 18:22:51 ID:zow6s2+q
>>196
つc■~
   ̄
「私があなたを必要としている」それだけでいいのではないでしょうか。
相手に必要とされることはとても価値のあることだと思います。でも必要とされないことが
全くの無価値というわけではないはずです。自分が必要とするのなら、それを手に入れるために
できることをする。そんな単純なことがとても大切だとマスターは思いますよ。

>>197=183
どういたしまして。
強さなんて必要ないのですよ。他人の言葉を過信しなければいいのです。そして自分の気持ちと
まっすぐ向き合ってください。占いの通りの恋愛をして100%うまくいくなら信じる価値はあるでしょう。
でも占いもマスターの言葉も「言ったあとの責任がとれない」という面では全く同じです。
ある意味占いは言いっぱなしでいいのですからね。
ココロの不安を他人の言葉で補強しない。自分の言葉で支えてみませんか?
206喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/14(水) 18:26:10 ID:zow6s2+q
>>198=191
どういたしまして。
マスターは人を救えるほどの力はありません。ただ「お客様とは違う視点を見つけている」だけです。
お客様が感じたものは、お客様でココロを安定させた結果ですよ。
これからも愚痴や不安はこのスレに残していってください。そしてそれを読み返すことで
安定するきっかけがつかめるはずですよ。

>>199=りさま
どういたしまして。
自分のココロですから自分でショックを受けないようにすればいいのですよ。
人の目は案外適当なものしかココロに伝えてくれません。見ているもののほとんどを
捨ててしまうことで、必要な情報だけを得ようとする働きがあります。
だからこそ「見ているものは真実なのか?」という視点が必要だとマスターは思っていますよ。
207喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/14(水) 18:32:26 ID:zow6s2+q
>>200
つc■~
   ̄
お客様はどんな人だったら相談しても良いと思いますか?その答えこそ、お客様が
他人からどんな風に思われているかということなのですよ。
マスターならば間違いなく「自分の長所」だと受け止めます。信頼してもらえる、
話がしやすい、何でも聞いてくれる。そんな印象をお客様に持っているからこそ
現状があるのですよ。相談されたときは「相談相手の味方」として答えてあげてくださいね。

>>201=182
どういたしまして。
「今すぐ」「完全な答え」を「手に入れる方法」はないのか?そんな考え方が
自分のココロを苦しめてしまうのです。「」の中を適当なものに変化させると
少しずつココロに余裕が生まれてきます。
まずは「あわてずに」「完全な答え」を「見つけ続ける」そんな感じでいかがでしょうか?
208喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/14(水) 18:35:53 ID:zow6s2+q
>>202
つc■~
   ̄
たった一言で、取り返しのつかないことになる。それを知ることができたのも
今回の経験のうちですよ。お客様が他人に謝ってもらうならどんな感じがよいと
思いますか?自分が伝えたいことを伝える。そこまではお客様にできることです。
でも「それを聞いた相手がどんな風に考えるのか」はお客様の力が及ばない範囲です。
その範囲まではどうしようもない。ならば伝えることを伝えたらあとは座して待ちましょう。
待つこともお客様にできることなのですよ。

>>203
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
209:2007/02/14(水) 20:57:45 ID:CeKZak5J
りです,こんばんはm(__)m


本日もするどいご指摘ありがとうございますm(__)m
私はよく被害妄想が激しいと言われます(-_-;)
少しずつ治さねばと思います(´∀`;)
210名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 21:34:13 ID:trxA7keT
>>169 マスター
>>162です こんばんは
良かった;最近dat落ちの後で来る事が多かったので良かったですm(__)m
いつもアドバイスありがとうございます…
メールに固執してるのは会えないからこそですね
今は時々幸運にもバイトで会えるからいいけれど…
しかも仕事の内容のメールしかしてませんorz
季節の話題…少し違う話し出来る様ネタ探してみます

今日はバレンタインですね
先輩はきっと彼女さんと甘いバレンタイン過ごしてるんだろうなぁ…orz
いつもお世話になっているココロ優しいマスターにも気持ちばかりですがドゾー つ■
211空色:2007/02/14(水) 22:46:29 ID:3aCEl5RX
空色です、昨日の返信ありがとうございました
あの…片思いの一緒に働いてる方の家族がご不幸になってしまって(数日前に)このままマスターのいうようにベターな方法でいこうと思ってたんです
それが今日、お互いが知ってる(私の職場にいる)上司が職場復帰し、その方を心配してたから復帰してきましたよとメールしたんです
そのついで?に「よかったらこの前の流れた約束、来月の○日にどうですか?」と送ったんです…

それが…返信がこないんです

バレンタインだから女性と一緒かも知れない
言葉足らずで軽いメールに思われて呆れられたのかもしれない…

考えがつきません…
まずかったのかなぁ、バレンタインにこんなメールしたのも、内容も…
バレンタインだしチョコを渡せばよかったとマスターは思われるかもしれないけど
私はそういうイベントじゃない時に気持ちを伝えたくて
何もしてないんですよ
私の選択、間違ってたのかな…
212名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 22:52:15 ID:yQ6C3isO
ってか飲みになんか行きたくないからいかないけどさ、そんなに隠すなよ。やり方が気持悪い。行くなら行くでいいべやな別に。
213:2007/02/14(水) 23:11:53 ID:1ZKp5+Q1
>>204 マスター
私は、チョコを渡すってはっきり言わなくて「渡したい物がある」って言ったんですけど
まぁ、よっぽど鈍くない限り何のことだか分かりますよねw
彼の反応はけっこう好感触でした。
でも、今日は結局お互いの都合が合いませんでした。
彼は今日バイトがあったみたいで。
まだいつ渡せるかは具体的に決まってないんですけど
ちゃんと受け取ってもらえそうなのでよかったです。

マスターがいつも話を聞いてくれたおかげで、ここまで自分で動くことができました。
日頃の感謝を込めて、ささやかですがチョコをどうぞ。
つ●
214:2007/02/14(水) 23:51:53 ID:YdiJCVGW
マスター、好きだった人のことを頭や心の表面ではあきらめられても
心の深いところや自律神経レベルではなかなか忘れられないものですね。
今朝職場の男性みんなにチョコを渡すとき、今年は好きな人もいなくて
ドキドキしないなあと思っていたのに、好きだった先輩を意識した途端
急に脈が早くなってびっくりしました。
心臓は私の頭より正直だなぁと思いました。
結局先輩には義理チョコさえ手渡しできず、もう1人の女性にお願いしました。
215名無しさんの初恋:2007/02/15(木) 04:44:26 ID:0QDmvlhl
>>211
今まで相手からすぐ返信が来てたの?
スルーされた事はなかったの?
相手には相手のペースがあるんだろうからさ
もうちょっと待ってみたら。

メールなんて相手が自分の都合いい時に読んで
都合いい時に返す(場合によってはスルーもあり)もんでしょ。
あなたのレス前々から読んでるけど
自分はこれだけやったのにって結果を求めすぎな感じがするよ。

相手だって色々都合があるんじゃないの。
あなたの言うように女性と一緒だったかもしれないけど
あなたのために来月の○日を開ける準備が忙しいのかもしれない。
それは相手にしかわからないんだからあれこれマイナスに考えないで
次の一手を考えてみたら?
216名無しさんの初恋:2007/02/15(木) 07:55:04 ID:oIE2SSFn
愚痴いいですか?

どうして言われた言葉をそのまま受け入れられないんだろう。
いちいち裏(本音)があるんじゃないかと勘ぐっちゃう。
例えば「気にしてないから」と言われても「気にしてないんじゃなくて、
本当は考えたくない(≒関わりたくない)んでしょ?」という風に。
昔、表向きは普通だったのに陰で色々言われてた事があったせいかな…
人を信用できてないんでしょうね。
217バジル:2007/02/15(木) 11:07:25 ID:TH9+E1YK
お久しぶりです。だいぶ前にたくさん相談に乗ってもらって失恋してしまった者です。
振られた当時はその人以外すきになれない、このままずっとしんどいのかな…と思っていましたが、
今では新しく好きな人ができました!うまくいくかはわかんないけど、昨日チョコも渡せました!
前にマスターに言われた、一ヵ月後は違う気持ちかもしれない、というのは本当でした。
ありがとうございました、マスター!一日遅くなりましたが、ハッピーバレンタイン⊃■
218名無しさんの初恋:2007/02/15(木) 18:41:34 ID:5xRveCVX
>>208
ありがとうマスター
人事を尽くして天命を待ちます
219名無しさんの初恋:2007/02/15(木) 18:59:45 ID:5xRveCVX
>>203
覚悟をしておきます・・・
220喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/15(木) 22:38:01 ID:Pk5GlzT4
>>209=りさま
こんばんは。
「治す」のではなく「その方向に向かって歩く」で良いんですよ。
治すのは「今が悪い状態」ですよね。「向かう」なら現状も向かう先も悪くない。
プラス思考のクセをつけるのならこういう考え方もアリですよ。

>>210=162
つc■~
   ̄
こんばんは。
メールしかしていないのならメールに「話題をもう一つ加える」ことをしてみませんか?
季節の変化、仕事以外の自分について、最近の楽しみ、言ってみたい場所。
いろんな話題の切り口があれば、メールの話題には困らないはずですよね。
バレンタインのチョコありがとうございました。
221喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/15(木) 22:43:59 ID:Pk5GlzT4
>>211=空色さま
バレンタインデーに送らなければ何時なら良いですか?どんな内容ならいいのですか?
対案が無く、ただ「まずかった」というのは反省ではないですよね。
自分の選択が正しいかどうかは自分で決める以外に方法はありませんよ。
「あのときの選択は間違っていなかった」と未来の自分が思うために、今の自分にとって
最善の方法を選ぶ。それが「自分にできる限界」だとマスターは思いますよ。

>>212
つc■~
   ̄
だったら隠しても隠さなくても良いですよね。お客様がなぜ「気持ち悪い」と感じ取るのか。
そのあたりをもう少しだけ深く掘ってみると、「自分の本音」が見えてきますよ。
222喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/15(木) 22:51:20 ID:Pk5GlzT4
>>213=舞さま
間違いなくわかりますよ。この時期に歳暮中元というわけでもないでしょうし、
年賀状でも暑中見舞いでもないですよね。逆にそういうものを渡すと相手にとって
忘れられない思い出になるかもしれませんよ。
冗談はさておき、受け取ってもらえることが決まって良かったですね。
ホワイトデーのお返しまではほんの少し苦しいかもしれませんが、それもまた
心地よいものでしょう。マスターは何もしていません。ただカウンターにいてただ
お話を聞かせていただいただけですよ。
チョコレートありがとうございます。

>>214=梓さま
つc■~
   ̄
マスターは「絶対に忘れられない」と思う派です。忘れる必要もないですよ。
義理チョコなら正々堂々渡しましょう。「ものを渡す」ことよりも「直接手渡す」ことに
価値があるのです。もしも来年手渡すことができたのなら、そのときは「ココロの成長」を
実感できるはずですよ。
手渡せなかった経験は、来年のために生かしてみましょうね。
223名無しさんの初恋:2007/02/15(木) 22:53:49 ID:v5bz9pCR
もしかしたら好きになってしまったかも。
気づいたらどこかで会うことを楽しみにしている自分がいた
でも、もう意味がない。ダメなんだ。だから愚痴りたい。

関係はバイト仲間。相手は20才の専門学生。俺は今年大学卒業(地方へ帰省)の
身です。気になりかけている。少し見た目はヤンチャな子。でも中身はしっかりしていて
魅力がある。バイトもあと3回勤務で終わりの俺。以前は飲みにいきたいなんて言われても
年下過ぎてスルーしていた自分。この後の及んで気になってくるとは・・・。
今更、連絡先聞くのも変だし・・・。本音は二人でデートしたい、飲みに行きたい、
遊びたい。でもそんなことはムリだろう。何ができるというのか今更。
224喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/15(木) 22:54:24 ID:Pk5GlzT4
>>215
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>216
つc■~
   ̄
マスターは「言葉を受け止めてみませんか?」と言う場合、「言葉にはそれを言う必要がある」と
伝える場合があります。気にしていないというのなら、それは多分「私も気にしていない、だから
あなたも気にしないでね」という程度の意味かもしれませんよ。自分で考える理由というのは
得てして「真実ではない思いこみ」が作り出すことがあります。
あとは「他人を信じる前に、自分自身を信じる」ことですよ。自分を信じることと同じだけ、
人は他人を信じることができるとマスターは思います。
225喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/15(木) 23:03:42 ID:Pk5GlzT4
>>217=バジルさま
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。
今の気持ちを迎えられたのは、こうなることを信じていたお客様自身の力ですよ。
これからまた好きな人がココロにいる幸せも苦しみも一緒です。そんな気持ち達と
上手につきあっていってくださいね。
チョコありがとうございました。

>>218=202
どういたしまして。
ただ待ち続けるのも苦しいものです。でも苦しさ紛れに何かをするよりも
よっぽど良い結果をもたらすものですよ。
226喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/15(木) 23:06:15 ID:Pk5GlzT4
>>223
つc■~
   ̄
「何ができるというのだろう」と自問自答するよりも「できることに最善を尽くす」ほうが
良い結果をもたらしますし、後悔も少ないものですよ。
現状のまま規制してしまえば「何であのとき…」という気持ちだけがわき上がるはずです。
来年の今日後悔しないために、明日できることはありませんか?
227空色:2007/02/15(木) 23:19:19 ID:oq3FSiVx
>>215さん、マスターご助言ありがとうございました
結局…今日もメールの返信は来ませんでした
このことから分かるのは、思い違いではないし…現実みなくちゃな、マスター
未来の私が後悔しない、今の自分…
そうなんだけどね…(>_<)
228:2007/02/15(木) 23:49:40 ID:FHX/WIpX
>>222 マスター
さっきまたメールして、明日の夜に会うことになりました。
告白するわけじゃないけど緊張する…!
そういえば私、チョコを買うときにホワイトデーのことなんて頭になくて
けっこう高いチョコ買っちゃったんです。
ギリギリに買ったから、手頃なのは売り切れてて。
彼がお返しを負担に感じたりしないか、ちょっと心配だったり。
別にお返しとかいらないんですけどね。私が勝手に気持ちを伝えたいだけなので。
とにかく、明日頑張ってきます!
229名無しさんの初恋:2007/02/15(木) 23:51:46 ID:99t/FXfy
マスター、聞いてください(´;ω;`)

バレンタインあげれなかった。14日に、やっぱり好きなんだなって分かった時には遅かった…。
次に会えるのは21日で、がんばってあげたいけど、手作りはできないし、買ったチョコはちゃっちいし、もうお互い卒業しちゃうし、
相手とはたまにしゃべるけど、アドレスも知らないし、なんか、最近はずかしくてしゃべれないから、確実渡せるかもわからない(´・ω・`)
回りは付き合ったとかそうゆう話なのに、
自分だけ、恥ずかしくて話せない・アドレスもしらない、って言う低レベルな内容で自分が惨めにも思えてきた。
だから人にもいっぱい相談できないし、したらしたで私がヘタレではっきりしないから、はっきりしろって思われてそうで(´;ω;`)

マスター(´;ω;`)
230ろっく:2007/02/16(金) 00:12:27 ID:98kxeZsl
>>182>>201です。
マスターこんばんは。
先日はお世話になりました。
今日、バイトで生徒の質問に答えて話す機会がありました。
その最後に、何か質問あったりしたら連絡してねと連絡先を渡しました。
んー、マスターが言っていたようにゆっくり焦らずやってみます。
受験に向けサポートをすること、それが今は正解だと思うから…
231名無しさんの初恋:2007/02/16(金) 00:14:10 ID:X6tveKXO
まぁ、忙しい1日やったわー
寒いし
又、偏頭痛にならんかったらいいけれど
絵もはかどらんし・・
232名無しさんの初恋:2007/02/16(金) 00:15:19 ID:SrkCviqv
>>227 空色さん
マスターじゃなくてすみません。

返事が欲しい事なら、メールより電話をされた方が良かったかもしれませんね。
その方が相手の様子を察する事が出来るし、「返信を待つ」という苦も生まれませんよ。

彼の返信は自分で期限を決めて待ってみたらどうでしょう?
その期限でもし返信が来なかったらある程度の覚悟をする。

あなたは頼まれて彼を好きになった訳では無いでしょ?
「どんなに相手を想っても報われないかもしれない。だから後悔しない様に行動する。」
片思いはそう思っていないと、辛いだけになる気がします。

キツイ事&長文ごめんなさい。
233:2007/02/16(金) 00:43:11 ID:em2AvKKN
マスタ〜、お初です。
あっ、コーヒーは砂糖を二ついれてくださいね。

バレンタインに好きな人にチョコをあげたんですけど、その後からメールがきません…。
前から頻繁にしてたわけではないんですけど(だいたい私から打ちます)、チョコおいしかったよぐらいメールしてくれてもいいと思いませんか??
おいしくなかったのかなって不安でしょうがありません。
ホワイトデーにお返し頂戴ね♪とは言ったのですが、相手がどう思っているのか考える毎日です…。

ここは、自分からメールをするべきなのは分かっているんですけど、恥ずかしくて出来ません…。
マスター;;
234:2007/02/16(金) 01:15:25 ID:NLwRxmio
マスター…彼と会う予定が明後日に延びちゃいました(´・ω・`)
でも「楽しみにしてる」って言ってくれたので、おとなしく待ちます。
235名無しさんの初恋:2007/02/16(金) 01:18:18 ID:exmT1oQ8
>>232さんへ
空色です、私のために返信ありがとうございます
キツくなんてないです、有り難く思いました
なんだか泣けてきて明日も早いのに眠れなくて…でもそれは私がぜんぶ引き起こした結果なのに…
心も限界なのかもです
片思いの道進んだのは誰でもない、私なのに。
自分を劣等感、マイナス思考で考えてるので…アピールもうまくできないんですね

私に頂いた言葉を心に留めていきたいと思います、本当にありがとうございました
236胡桃:2007/02/16(金) 01:52:06 ID:2llrvBMX
彼氏から10日ほど連絡がない。
何の報告もなく連絡が途絶えたのはこれで三回目…。
いい加減にしろ。メ-ルの01通も送れないほど忙しいの?それとももう終わりにしたいってことなん?

振られたってことなんかな…。諦めた方がいいんでしょうか…。
237喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/16(金) 19:31:38 ID:tClvAoYC
>>227=空色さま
このことからわかるのは「今日はメールがこなかった」という事実だけですよ。
どんな理由があったのか、それは彼以外に知る方法はありません。
返事がこないのは「こないと思ったから」です。待ち続けていれば「今はまだ
届いていない」だけですよね。

>>228
>>234=舞さま
「会ってくれてありがとう、受け取ってくれてありがとう」
そんな気持ちを忘れなければいいんですよ。お返しが届くのかどうか、
その間もまた軽いココロの痛みとして感じ取ることでしょう。それもまた幸せの印なんですよね。
238喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/16(金) 19:36:23 ID:tClvAoYC
>>229
つc■~
   ̄
お客様のお話を言い換えればこんな感じでしょうか。
恥ずかしくって話せない、アドもしらない。そんな相手に手渡したくってせっかくチョコを買ったから
21日に手渡したい。手作りは無理だしチョコは小さいけれど、自分の気持ちが伝えられたらそれでいい。
お互い卒業するのだからチャンスは少ない。だからこそ21日を大切な一日にしたい。
マスターにはそんな風に読み取れましたよ。あとはお客様が自分の力、自分の助走で踏切板から
飛び出すときですよ。

>>230=ろっくさま
つc■~
   ̄
こんばんは。
自分の気持ちを伝える前に、相手からの信頼を得続けること。お客様の選択には
そんな意味があったのでしょう。あとは「それを続けること」ですよ。
決意するよりも継続する方が大変なのは勉強も恋愛も同じですよね。
まずは受験という側面で支え続けてあげてくださいね。
239喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/16(金) 19:38:07 ID:tClvAoYC
>>231
つc■~
   ̄
お疲れ様でした。
偏頭痛が続くようなら一度「頭痛外来」を受診してくださいね。
今は良い薬がたくさんあります。マスターも頭痛持ちなので一度受診しようと考えていますよ。

>>232
つc■~
   ̄
大切な言葉をありがとうございます。お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
240喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/16(金) 19:42:28 ID:tClvAoYC
>>233=餡さま
つc■~
   ̄
チョコおいしかったよぐらいメールしても良いのなら、メールしなくても良いですよね?
「味がどうだったか知りたい。もしもほめてもらえたら次は別のものを作りたい」
それぐらいの内容でメールを送るのも良い方法だと思いますよ。メールで感想が聞きたいけど
聞きたいのにはそれなりの理由がある。そんな文面にすると良いでしょう。

>>236=胡桃さま
つc■~
   ̄
まだメールを待ち続けていればいいとマスターは思います。
彼氏がメールしないのは相手がお客様だからではないでしょうか。
メールをしなくてもよいという安心がなければそういうことはできないですよ。自分に
後ろめたい部分があればメールをこまめに送る人かもしれませんよね。
連絡がないのは信頼されている証拠。そんな考え方もできますよ。
241名無しさんの初恋:2007/02/16(金) 21:19:12 ID:jC9qfcL4
>>229です。マスター、ありがとうございます。
なんかかんばれそうな気がしてきた。
242名無しさんの初恋:2007/02/16(金) 21:20:13 ID:UTnTyYkX
マスターはじめまして。コーヒーください。砂糖はいいです。。

最近、ちょっと気になってた人に(当方♂)「いい人だけど、優し過ぎて恋愛対象として見れない」と言われてしまいました・・・。直接じゃなく、友達が軽いノリで聞いたらそう返ってきたそうです。自分は、どうしたらいいんでしょうか・・・。
今まで、相談とかのってたのに優し過ぎるって・・・。
243名無しさんの初恋:2007/02/17(土) 18:36:13 ID:eEqTGWo4
マスターはじめまして。
悩み事をきいてください
僕さ、あまりPC詳しくないのに色々サイトみてたら
なんか変な画面がでて英語の文字で10000みたいなことが
表示されてたんだ、正直いうよ、ネカフェでアダルトサイトみてたんだ
ワンクリ詐欺かな?特に登録やメール送ったりわしてない。
だいじょうぶだと思うけど不安なんだ。
244:2007/02/17(土) 20:55:24 ID:SFcLn7/k
マスターこんばんは、りですm(._.)m
またしてもすばらしいお言葉ありがとうございますm(__)m

「その方向に向かって歩く」ってとても良い表現ですね。
ちょっとずつでも良い方向に向かって歩けたらいいな。

マスター、
金曜のバイトの時にお客様がイライラされていて
理不尽な怒られ方をされたんです。
「人って恐いなぁ」って思ってたら
その後にご老人をある場所にご案内したら
とても喜んでくださって、
やっててよかったなって思いました。
私のバイト先ではいろんな方々を見る事ができます。
悲しくなる事もありますが
いいお客様もたくさんいてほっとします。

マスターとお話させていただいている時も
ほっとします。

いつもありがとうございます。
245:2007/02/17(土) 21:02:26 ID:3yuRPa/i
マスター、こんばんは。

今日、彼がバイト終わった後に会う予定だったんですが、ドタキャンされてしまいました。
雨がひどいからって。
今日は雨だって分かりきってたはずなのに。天気予報見ないんだろうか。
雨が降ったら面倒になる程度の存在だったんだ、私。
チョコ渡すだけなら別に天気関係ないじゃん。
腹立って悲しくて、心の中がグチャグチャ。
もうチョコ自分で食べちゃおうかな。
246名無しさんの初恋:2007/02/17(土) 21:19:42 ID:J7PNYa4c
マスター、私にもコーヒーひとつください。
大人の感じなブラックで。

 この前ね、好きな人にメアドきいたんだぁ。
それでね、教えてもらったんだけど、
自分はメール好きだけど送るのが凄く凄く苦手で;
だけど、自分から送らなきゃなんにもならないからさ、
送ったんだぁ。
そしたら、「ゴメン、今忙しいからメール無理。」ってきてね。
・・・うん。
スルーしないんだぁ、って凄く感激?したんだけど、
そこから、凄いヘタレになちゃって・・・。
メール送るの怖くなっちゃて;
なんか、泣きそうでね・・・。
もうヘタレすぎて嫌になっちゃうよー。
なんとかならんかなー、このヘタレ;
はぁorz


247名無しさんの初恋:2007/02/17(土) 21:27:09 ID:jkZM3pHv
マスター・・・コーヒー1杯おくれ・・・砂糖両手一杯で

ちょっと前バレンタインデーっていう嫌なイベントがあってさ・・
バイトの気になる子からもらえるかなって期待してたんだ
メアド交換してて、バイト出られない日はよく代わってあげてたんだ
普通に話しもするし、帰るのも一緒なんだが
チョコはくれなかったのさ・・・義理チョコさえくれずに
14日は一人で先に帰っちゃってさ・・・
え?何、この虚無感・・・

そこで終わりならまだいいけど、「バイト代わりに入ってくれない?」ってメル来たんだ
ヒマだし、変わってもいいんだけどチョコもらえなかったショックで
前みたいに「おk−」って返信できない
自分が勝手に落ち込んでるだけなんだけど、どうしても割り切れないというか・・・
どうしよう・・・(´・ω・`)頭で分かってても動けない
248名無しさんの初恋:2007/02/17(土) 22:45:25 ID:2uZsPNv4
マスター、酔いざましにコーヒー下さい。
一人で呑んで色々考えてたら、切なくなってしまったよ。
長い話ですが、今夜は許して下さいね。

約2ヶ月前、片思いの彼に彼女が出来たと報告された。ショックで一晩中泣いた。
彼は飲み仲間。何ヶ月かに1度、皆で楽しく過ごしてた。
冷静になれた後日、彼に告白したんだ。
「あなたの事が好きだった。今までありがとう。幸せになってね」と。
ただ純粋に、気持ちを伝えたかった。
友達関係が壊れるのを覚悟で、伝えてこの恋を終わりにしたかった。私のエゴだという事は解っていた。
彼から誠意のある返事を貰った。「気持ちを伝えてくれてありがとう。とても嬉しい。気持ちに応えられなくてすみません。」
その返事で、もう十分だと思った。
長くてごめんね、マスター。続きます。
249喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/17(土) 22:52:34 ID:EviDSWov
>>241=229
どういたしまして。
あまり必要以上に頑張ることはありませんよ。
自分が自分らしくいられるぐらいでちょうど良いのです。適度な無理は「修行」になりますが
過度の無理はバランスを崩すだけのものですよ。

>>242
つc■~
   ̄
マスターも過去に同じようなことを言われたことがあります。それ以来「優しさ」が
マスター永遠のテーマとなりました。
お客様はどうするべきでしょう。優しすぎることを自分の長所と受け止めるのか、
それとも優しさをコントロールするすべを身につけるのか。それらの選択によって
どうするのか変わってきます。まずは自分の優しさについてもう少し見つめてみませんか?
250空色:2007/02/17(土) 22:55:39 ID:ybffFoK6
返信なくもう3日すぎました、もうそれが相手の答えなんだと思おうと今は考えてます
でも、馬鹿みたいに…泣けてきたり、少しでも時間あるとその人はいったいどうして数ヵ月間私と連絡とってくれたりメール返してくれたりしたんだろうとか…いろんな事を考えてしまいます
マスター…結局、こんなでした

悲しいよ、本当に…
辛いよ
でもさ、本当にこの数ヵ月…恋してた
もう、恋なんてできないと思ってたのにさ

だから…感謝してるよ片思いのあの人に
251喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/17(土) 22:57:02 ID:EviDSWov
>>243
つc■~
   ̄
実際の画面を見ていないのでマスターとしても何とも申し上げようがございません。
ただ、ネット喫茶で行っていたことならあまり気にする必要はないかもしれませんね。
ただ、今回はこれに懲りて次回からは「すべてを自己責任」ということにしてください。
アダルトサイト云々はこの際何も申し上げませんよ。

>>244=りさま
どういたしまして。
人を相手にする仕事には「怒られ方」というスキルが必要ですよ。マスターも
そういうスキルをちゃんと教育として受けてきました。
特に「最初の5分間」というものが重要です。この時間帯は相手にただ言わせる、
相づちを打つだけにして、一切口答えをしない、口を挟まない。そうすることで
相手は言いたいことを全部言って、多少落ち着きを取り戻しますよ。
そのあとで十分な謝罪とフォローをすることで、クレームを上手に処理することができますよ。
252喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/17(土) 23:03:29 ID:EviDSWov
>>245=舞さま
雨が降っているから会えない。そういうわがままを言える相手だと思っている証拠ですよ。
今回これが最後ならいろいろと思うところもあるでしょう。でも次があるのなら
それもまた思い出に変わるときが来ますよ。
天気は人のココロを左右させることが多々あります。告白と天気が関係しているという
雑誌の記事を読んだこともありますよ。雨のせいで会えなかったのはラッキーかも
しれないですね。

>>246
つc■~
   ̄
相手はメールの返事を必ずしてくれるのですね。
スルーもできるメールなのにちゃんと返事をしてくれるのならば、その部分にもう少しだけ
甘えてみませんか?メールを送るのは苦手でも手紙を書くことはどうにかなりませんか?
相手に返事を求めない、近況報告や小さな発見など、そういうものを時々メールにして
送ってみる。そんな感じで良いのではないでしょうか。
メールの返事が届くと言うことは、相手はメールを受け取ってくれたし読んでくれたわけですよね。
まずはそこに感謝をして、あとは肩肘張らずにメールを送ってみてくださいね。
253名無しさんの初恋:2007/02/17(土) 23:07:49 ID:2uZsPNv4
>>248の続きです。
それから彼と距離を置いていたある日、
事情を知っている共通の友人から「この間、彼がまた飲み会あったら誘ってねと言ってたよ」と言われた。
彼は私と友達でいたいんだ。なんてありがたいんだろう。とつくづく思った。
今は時々、メールで共通の趣味の情報のみを送る。今の私にはそれしか出来ないから。彼は短文だけど返事をくれる。
マスター、彼は私のメールを喜んでくれているかな。
いつか彼に会えた時、笑顔でいたいんだ。皆でバカ話したいんだ。

マスター、長々とごめんね。聞いてくれてありがとうございました。
254喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/17(土) 23:10:19 ID:EviDSWov
>>247
つc■~
   ̄
「来年のバレンタインデーにチョコをもらうためには」今のお客様はどうするべきでしょう。
今年はたまたまもらえませんでした。マスターももらっていませんよ。
でも過ぎたことを悔やんでいても過去は何も変わりません。それよりも自分の望む未来のために
今できることをすればいいのです。
お客様は何かを得るために、何かの見返りのためにバイトを変わってあげたわけでは
無いはずですよね。今までしてきたことを本当の理由をもう一度思い出してみませんか?

>>248
つc■~
   ̄
ゆっくり書いてください。全部読んだところで改めてお返事をさせていただきます。

>>250=空色さま
それが相手の気持ちとお客様が思うのならば、それがすべてでしょう。
事実ではないかもしれませんが、お客様が受け止める以上はそれが「今の事実」です。
今は泣いてください。そしてゆっくり休んでください。すべてはお客様が決めたこと、
お客様が受け止めたことですよ。返事がないことを受け止めると言うことはそういうことなのです。
255喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/17(土) 23:14:21 ID:EviDSWov
>>248
>>253
お客様にも彼氏ができて、お互い今のことを「過去の良い思い出」として受け止められたのなら
いつか笑顔で話せるときが来ますよ。
お客様の告白をしっかりと受け止めてくれた、今でもメールで話をしてくれる。そういう関係を持てる
異性が人生の中でどれだけいるのでしょう。そういう意味では「人生の宝物」を得たようなものです。
あとはお客様がそれを大切にしていってください。
「今私は幸せいっぱいです」そんな雰囲気が相手に伝わったとき、お客様も彼も
あのときの告白が「あってよかった」と思えることでしょうね。
256名無しさんの初恋:2007/02/17(土) 23:27:37 ID:2uZsPNv4
>>253です。
マスター、酔っ払いの私にコーヒーと素敵な言葉をありがとう。
涙が止まらない。こんなにも彼の事が好きなんだ。
私が彼と出会えた事は、本当に「人生の宝物」だね。
いつか、私にも彼氏が出来るかな。彼よりも素敵な人に出会えるといいな。
マスター、話を聞いてくれてありがとう。本当に感謝です。
257空色:2007/02/17(土) 23:33:25 ID:ybffFoK6
はい…。
「覚悟」ですよね…
どんな答えに対しても受け止める「覚悟」をもつようにと、そういったことを教えて下さいましたね、マスターは…

覚悟してたつもりでした、そういう心づもりはあるつもりでした
でも、言葉でうまく言えないけど…現実受け入れるのは苦しくて辛くて、痛いです
258名無しさんの初恋:2007/02/17(土) 23:48:20 ID:asuTwIo0
242です。優しさを見つめ直す・・・ですか。今はあまりピンときませんが、その意味が解った時にまた新しい発見がある気がしてきました!もう少し考えてみます。ありがとうございます。
259:2007/02/18(日) 00:34:14 ID:H//EfyXl
>>252 マスター
雨が降ったら会えないって言うなら、ちゃんと天気予報見て確認すればいいのに。
私はわざわざ親に嘘ついて出かけたのに。
(うちの親厳しくて、夜に外出させてくれないんです)
私、天気に負けちゃった。
すっごく傷ついた…
こんなに腹が立ったのは本当に久しぶり。
今は次の約束取りつける気も起こらない。
もうどうでもいいや。
260名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 01:09:57 ID:cF771i+w
人を好きになる感覚なんて無くなれば良いのに。
もう、何事にも不感症な人間になりたい。
261名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 01:26:24 ID:o3u82iCW
マスター ココア1つお願いしますね。

質問です。

相手:♀ ものすごくノリがいい(おまけにかなり美人)
自分:♂ ものすごくノリが悪くて、いわゆる天然??

こんな二人の間に恋愛が成立しえると思いますか?
262名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 01:48:01 ID:7obQydBr
はじめまして。

カフェの店員さんのことが気になります。
いつも店が混んでて忙しそうだし、なかなか仲良くなるきっかけが作れません。
でもちょっと頑張って、顔は覚えてもらえるようになったし、
今日ちょっと話し掛けてくれました。
あーー仲良くなりたい。。タリーズのコーヒー飲みたい。。
263名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 02:40:59 ID:o3u82iCW
店員やってた俺の個人的感想をいわせてもらうなら、

そんな風に一途に来られると、だんだん絆されてきて

告られたら簡単におちる奴は結構多いんじゃないかと思う。
264名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 02:55:56 ID:7obQydBr
>>263
ほんとですか、嬉しいです。
俺も実は他店の店員なんですが、
客から好意もたれると、タイプじゃなくてもマンザラじゃない感じです。
でも店員さん可愛いし、彼氏いそう〜 あーー ガンバロ
265名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 03:23:01 ID:O5Dd9eQT
マスター・・・ 本当に長々と延々と愚痴らせて・・・・
本気で好きな人に遊ばれていたってこと、やっと気付いたよ

バイト先の社員で、大人な人だと思ってた 普通にまじめな人だと思ってた
毎日が夢のようだったよ 一緒に遊んで、おうちに呼ばれた 初キス、初えっちが彼だった
「すき」って言って「うれしい」って言われた
「付き合いたい」って言って「会社の都合でできない」って言われた
でもこのときは、相手も私を好きだと思ってるって信じてた 会社の都合なんて、どうにでもなると思ってた
そのあと何度か付き合ってって言った 微妙な関係が嫌だった
そのうちだんだんめんどくさいって思われたのかな
遊ぶ頻度が少なくなっていって メールの頻度が少なくなっていって 最近じゃ仕事の会話以外ない

ずっとずっと両想いだって信じてた 愛されてるって思ってたよ
メールしなくなってからも毎日毎日携帯気にして 幸せだった頃のメール何度も何度も読み返して
今だけだ、また幸せだった頃に戻れる 今だけだってずっとずっと自分に言い聞かせてた
でも、最近やっと気付いた 文章にしてみて更に思った やっぱり、遊ばれてたんだなあって
このレス読んだら100%「今頃かよ!」って思うと思う 全員思うと思う
でも大大大好きだったから ずっと信じていたかったんだと思う

あー・・・マスター・・・
楽しかった頃のことばっか浮かんでは消えて、涙が止まらなくなってきたよ
抱きしめてくれたときのこととか キスしてくれたときのこととか
ひどい男だってわかってるのにすきですきでしょうがないよ どうしようもないよ
まだね、今突然メールが来て会いたいって言ってくれるかもとか
仕事中二人きりになったときいきなり抱きしめてくれるかもとか そんなことばっかり考えちゃうんだよ
あの愛の言葉は全部嘘だったのかな 嘘だったんだよ!って何度も言い聞かせてるのに
嘘だったの「かな」って思っちゃうんだ まだどこかあの人を信じたいんだ
最近じゃ新しく入ってきた女の子と仲良く笑ってる 心が痛む もうあの頃の私とあの人じゃないのに
自分が新しく入ってきたときに優しくしてくれたことばかり思い出して

この想いはどうしたらいい?辛すぎて眠れないときはどうしたらいいのかな
266:2007/02/18(日) 11:17:16 ID:z7GJ9pH3
マスター、私は片思いでも好きな人がいたほうが生活に張り合いが出ます。
好きな人に彼女がいるとわかってからも、職場では意外と楽しく過ごせて
それは周りにいる優しくて楽しい人達のお陰だと思いました。
その中に独身の男性が二人いて、1人とは仲が良く、気が合って
あまり気を使わなくてもいい関係で、私はこの人を好きになりかけてるのかなと
思いました。
周りからも仲がいいねとかいいコンビだと言われるし。

でも恋愛という目で見ると、好きだった先輩みたいに一緒にいてドキドキしないんです。
相手も私のことをそういう目で見てないだろうし。
好きだった先輩も多分私のことをそういう恋愛の目では見てなかったと
思います。
でも私は最初、先輩は私のこと好き?と思い始めて
意識し始めてから好きになった気がします。
私の好きなタイプだったから、誤解しちゃったんでしょうか?

相性という点では、先輩よりこの男性(私の後輩)と合ってるんだと思います。
なのに仲のいい男性よりも、彼女がいて週に2、3回しか話さなくなった
先輩のほうに今でもドキドキするなんて。
マスターは以前、先輩のことを無理に諦める必要はない、でも好きでいるのは
諦めるよりもっとつらいだろうとおっしゃいましたね。
最近たまに、つらくても好きでいようかな、そのうち振り向いてくれるかも
しれないし、と思うことがあります(主に夜中)。
でも会社にいくと、「全然脈なし。時間のムダだから早く別の人を好きになろう」と
思います。
10代だったら、ずっと先輩に片思いしていようと決意して
そのうち自分に合った人を好きになっていくんでしょうけどね。
もう30代だから、早くつき合える人を好きになりたくて焦っているのかもしれません。
長い愚痴すみません。
267名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 13:41:32 ID:6O2OTjRi
>>257マスター
>>247です。
確かにその通りですね
今までは、その子が困ってる姿を見たくないから代わってあげてた
それを忘れずにやっていくことにします。
ありがとうございました
268名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 14:30:00 ID:Fg0Wcjdu
勘違いなんかじゃなくて相手が自分のために
色々言ってくれてるのわかってた。ずっと避けてて
言っても無駄だって思って逃げてしまって。今更だけど
ちゃんと接すればよかったと思った。
もう会えないんだろうかと思ったら悲しくなってしまった・・・
269名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 14:47:24 ID:5G0C1hs8
恋愛ってこんなに辛く険しいものなのでしょうか?
メールしても無視されたり電話かけても出てくれなかったり。
ここで時間を置くとまた戻ったり。
駆け引きばかりで疲れてしまいます。
今までは好きならずっとつながっていてくれて
嫌われたらはっきりと態度で示されスッキリした
お付き合いばかりでしたが今回の彼は煮えきりません。
でも好きなんです。好きにならなければ良かったと
後悔ばかりでちっとも楽しくないです・・・

素直に自分の心を出せずガマン尽くしの日々に疲れ気味です。
270喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/18(日) 19:04:54 ID:9hbUZviA
>>256=253
どういたしまして。
「彼よりも」ではなくて「彼とは違う魅力を持った」でいいのですよ。
彼を比較対象とするのではなく、好きになる人のそのまんまを見つめてくださいね。

>>257=空色さま
そうですよ。苦しくて辛いことです。それと知って現実を受け止めようとするのが
覚悟なのです。その苦しさの中にあって、自分の決めたことを信じる、それを貫くことが
どれだけ大変でどれだけ大切なことなのか知ってください。
今逃げ道を探すことは得策ではありません。まずは真正面からすべてを受け止めてくださいね。

>>258=242
どういたしまして。
自分の優しさとは何であるのか。自分が求める優しさは。そんな視点からもう一度見つめ直してみましょう。
マスターも長年探してきた優しさと、つい最近出会うこともできました。言葉にすればほんの短いものですが
その種類も価値も、想像を遙かに超えたものだと再確認できましたよ。
271喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/18(日) 19:11:30 ID:9hbUZviA
>>259=舞さま
一日経って落ち着きましたか?
そういうときもあるものです。すべてが自分の思い通り、予想通りにならないものですよ。
起こっているときにはココロの底から怒っておきましょう。それが落ち着くための最短距離でしょう。
天気が悪いときには会えないこともある。それを知ることができたのですから「得るものはあった」のです。
次の約束は、会いたくなったときに取り付ければいいのですよ。

>>260
つc■~
   ̄
人を好きになる気持ちが無くなったら、辛い気持ちになることはないでしょう。
でもその分幸せもまた感じなくなりますよ。すべての感覚がなくなったとき
人間はどんなことを思うのでしょうね。多分他人とのつながりを強く感じ取るはずです。
そして人のつながりの中から新しい恋愛を見つけるのでしょう。つまり人間にとって
恋愛感情は尽きることのないものなのですよ。
272名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 19:18:01 ID:9hbUZviA
>>261
>>263
つc■~
   ̄
ノリだけで恋愛をする訳じゃないですよね。どんな二人にだって恋愛感情は
成り立つものだとマスターは思っています。
のりが良い、悪いというのは人間のごく一部分を表すに過ぎませんよね。
それ以外のもっともっと大きな部分で考えていけばいいのですよ。

>>262
>>264
つc■~
   ̄
話しかけてもらえるようになったのなら、次はお客様から話しかけてみましょう。
「当たり前のことをほめてみる」という方法があります。身だしなみや所作、
たとえばコーヒーの差し出し方でもいいのです。そのときの指先でもいいのです。
ちょっとしたことをほめてみましょう。「ありがとう、いつもきれいな○○ですね」と。
そんなことから会話の幅が広がっていきますし、印象に強く残るようになりますよ。
273喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/18(日) 19:25:05 ID:9hbUZviA
>>265
つc■~
   ̄
良い出会い、良い恋愛、良い別れが「良い女」を作り上げていくものだとマスターは思います。
彼を信じる、これからも信じ続けるのはとても良いことですよ。でも彼にすがり続けるのは
マスターも賛成できません。
彼がお客様に伝えてくれた言葉は嘘ではありません。少なくとも口から出た瞬間には
すべて真実だったのです。ただ真実が永遠に真実ではないということだけですよ。
すべてを捧げたあとの返事に「会社の都合でできない」というのは初めからわかっていたはずです。
それを言わないというのは男としてどうかとマスターは思います。あとはお客様が何を信じるのか
ゆっくり考えてくださいね。

>>266=梓さま
自分の好きな人を待ち続けるのか、自分を愛してくれる人を探すのか、
自分の愛せる人と出会いたいのか。お客様のココロは切り取り方でいろいろ変わるだけですよ。
とりあえず「今すぐすべての答えを出す」ことをやめてみませんか?今日はこんな感じ。
でも明日には別の感情が生まれるかもしれない。その両方を否定するのはやめておきましょうね。
274喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/18(日) 19:30:42 ID:9hbUZviA
>>267=247
どういたしまして。
人はどうしても初心を忘れがちになるものですよね。
自分が辛いとき、道に迷ったときこそ初心を思い出してみると、
その中にたくさんの答えがあるはずなのですよ。

>>268
つc■~
   ̄
今思い浮かぶのは過去に対しての後悔ですよね。だとすれば未来の自分が
後悔しないために、今の自分にできることは何ですか?それを一つ探して、
すぐに実行してみてください。「常に今が最善の時」です。自分で行動すれば
何かが見えてきて何かが変わるはずですよ。

>>269
つc■~
   ̄
「私はこんな風なのに、彼はどうして違うんだろう」
そんな考えがココロのどこかにありませんか?自分と彼氏は違う人間です。
比べるのは余りよいことではないとマスターは思いますよ。自分と比べなくても
他の他人や過去の彼氏たちと比べていたりしていても同じです。
一緒にいると楽しい。つながっていると幸せ。でも恋愛の幸せってこれだけじゃないですよね?
一緒にいなくても、つながっていなくても幸せはいっぱいあります。それらを一つずつ見つけてみませんか?
275:2007/02/18(日) 20:32:27 ID:H//EfyXl
>>271 マスター
昨日は腹わたが煮えくり返って、一人でヤケ酒してしまいました。
今日はだいぶ落ち着きましたけど、やっぱり彼のことは許せない。
彼に悪気がなかったことは分かってるけど。
男性にとってバレンタインってそんなものなんですかね。
私が「渡したい物がある」ってメールするのに、どれだけ悩んだか…
昨日どれだけ緊張してたか…
「今日はやめとく」ってメールが来て、どれだけ悲しかったか…
詫びの一言もなかったから、悪いと思ってないんでしょうね。
明日たぶん学校で会うんですけど、彼は私にどんな態度取るんだろう。
やっぱり人目があるからシカトかな。
もう知らんわ本当。
276名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 20:39:28 ID:Kpia7VUw
マスター、ホットココアお願い…

もう自分ダメダメだよ
なんでやたらと恋愛に構えちゃうんだろ?
二人でご飯とか、変に意識しないで行けばいいじゃないって思うくせに
いざ誘われると…ORZ
意気地無し
277246:2007/02/18(日) 20:42:32 ID:jZ8uAeRB
>>252 マスター、コーヒーありがとう。
そうなんだよね、必ず返事は一言でも毎回してくれるんだ。
それで「ゴメンね。」って謝ってくれるんだ。
うん・・・それが、なんか辛かったり。
でも、メールってさ、届いて読んでくれるだけでいいんだよね。
本当は一言でも返事が来るってすごく幸せなことなんだよね。
でも、相手の事何も知らないんだ。(何も知らないから焦ってるのかも)
だから、もっと知りたいっていう気持ちが一人歩きしちゃって。

メールしたい、相手のこと知りたい、話をしたい、でも困らせたくない、
謝らせたくもない、だけど一方通行も嫌だ、嫌われるのも嫌だ・・・


なんでこんなにも欲張りになって臆病になるんだろう。
それで、なんで自分はこんなにも自己中なんだろう。
すぐに傷つく自分が嫌になってくるよ・・・・。
普段はこんなのじゃないのに。


マスター、またコーヒー貰えるかなぁ。
278名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 20:53:18 ID:EszPfH1F
>>256です。
そうだね、マスター。
彼と違った魅力の人に出会えるって考えたら、楽になりました。
今回の事で、人の縁がなにより素晴らしい物だって、本当に思う事が出来たんだ。
彼と恋人同士になる事よりも、この方が私にとってはずーっと大事な事だったんだ。きっと。

マスターは素敵な人だね。
次はマスターの様な人に出会える様に、自分を磨きを頑張るよ。
279261:2007/02/18(日) 20:55:22 ID:yBtK5V+K
マスター ありがとうございます。 ココア、もういっぱいお願いします。

相手のノリのよさに、こちらは退屈しないんですが、
向こうからすると退屈な男にみえて、釣り合わないのかなぁと・・・。
すごく気が強い子で、そゆ女の子は本来自分は苦手なんですが、
なぜかその子には惹かれてます。恋愛ってのは不思議ですね。
280空色:2007/02/18(日) 21:43:18 ID:/yw+pkGa
マスター…ありがとうございました
勘違いだよ、いつものマイナスに考える悪い癖だ…と思いたいけどそうじゃないんだよなぁ…
最近は本当に返信くれてたから…メール自体無視っていうのもなかったし…
文面に先月流れた約束来月はどうですか?って送っちゃったのに無視っていうのは…それが返事(no)ってこと。。往生際わるいな―私。
落ち着いたらまたこちらに来させて下さい
恋愛じゃないと思うけど…
281265:2007/02/18(日) 21:51:06 ID:O5Dd9eQT
マスターごめんね あんなに長々返事に困るような愚痴で・・・
今、マスターの言葉をひとつひとつ噛み締めてるよ
大好きな歌手の言葉思い出した
「愛してると君が言う 口先だけだとしても たまらなく嬉しくなるから それもまた僕にとって真実」
何を信じるか、もうすこしここで考えていいかなあ

マスターあつーいコーヒーお願い
実は、飲めないんだけどね
282名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 22:09:19 ID:umh+0kTv
はじめまして、マスター。
マスターに聞きたいんですが…「信じること」って何なのでしょうか…。
自分は少し人間不信なところがあります。相手の言葉を信じようとしても、それに対する相手の態度をネガティブに考えてしまうんです。
相手に直接聞くと「普通に接してる」と言いますが、それも素直に受け入れられず…泥のサイクルにハマってます。
文章力なくてすいません。漠然とした質問ですいません。でも…こんな自分に何か教えてやって下さると嬉しいです。
283:2007/02/18(日) 22:25:09 ID:z7GJ9pH3
>>273
マスターいつもありがとう。
しばらくは色々な答えを考えてみます。
私が今、恋愛以外でいちばん気になるのが仕事のことで
人間関係もほぼ職場のみなので、視野が狭くなりがちなのが気になってました。
今日、ネットのお見合いサイトに登録してきました。
284282:2007/02/19(月) 02:14:34 ID:L6SF0Wqz
>>282です。
過去ログ読んでて「マスターはお客様の代わりに答えは出せない」と言ってるのを見ました。
「信じること」とは何か?その答えは自分で探そうと思います。何か自問自答みたいになっちゃいました。
マスターの書き込みを見てると不思議と元気が湧いてきます。自分はマスターのことを知らない。でも、あなたは自分にとって人生の師です。自分はマスターのような人間を目指して生きていきたいと改めて誓いました。
28556:2007/02/19(月) 03:05:27 ID:FaHf1Ug7
マスター、こんにちは。いつも温かい言葉をありがとうございます。

今は彼となんとか付き合っていますが、今度は私自身に自信が持てなくなってきました。
元々一緒に働いていましたが、私は激務に堪えられず退職しました。
で、彼の話が仕事の愚痴になると、自分が投げた仕事や逃げた自分への罪悪感がこみあげてきます。
彼は、とにかく私の事が大事だから辞めて療養して正解と言ってくれますが
彼は見るからに疲れてきていて心配だけど、私にそれを言う権利はないような気もして…。
どうしていいか分からなくなってきました(つД`)
286名無しさんの初恋:2007/02/19(月) 07:05:02 ID:ymWoSK/p
バイト先の後輩について悲しいことを聞きました。
仕事の頑張る姿をみていているうちにしっかりしている子だなぁと
思うようになり、自分の中では妹的存在→バイト仲間→好きかも(?)な
気持ちに変わってきました。
昨日、何気ない話からその後輩(女)が今付き合っている人はいないけれど
セフレはいます。って軽く言ってきました。
なんだかすごく悲しく・・やがて好きな気持ちを消そう・・
最低な女じゃないか・・と無理やり自分にいい聞かせています。
俺のでる幕ではないと。 一緒にご飯でもいきたいと思っていたのに。
この気持ちどうしたらいいものか。
287269:2007/02/19(月) 08:35:52 ID:cCghBqM8
マスター(号泣)
泣いてもいいですか。
良い言葉をありがとう。
話のつじつまの合わない彼を疑ってばかりで
信じることができなくなってしまい辛いです。
でもわたしはそんな彼のすべてを受け入れてでも
ずっと好きでいたいんです。
288るる:2007/02/19(月) 15:00:52 ID:dgFIbO0O
はじめまして、こんにちはマスター。

ケータイから失礼します。

…コーヒーは飲めないのでオススメあったらいただけますか?


私はバイト先で5歳年上の先輩に片思いをしていて
バレンタインに告白はしなかったものの、
手作りのお菓子を作り直接ではないんですが渡しました。

その自分の行為自体には後悔はないのですが…
バレンタイン以来、先輩には会っていなくて…
急なシフト変更で明日、先輩と勤務時間が重なってしまいました。。。

正直、会いたくないんです。
すごく逃げたい気分です。
おいしかった?って聞きたい気もしますがそんな勇気すらなく…

ただ今はソワソワしてます。
考えすぎだ…いつもどうり接すればいいんだっ
…て言い聞かせても落ち着かなくて…泣

意味のわからない長文ごめんなさい。。

289るる:2007/02/19(月) 15:05:51 ID:dgFIbO0O
連続すいません。

手作りのお菓子を作り…って
文章…間違えましたorz

あぁ…緊張。。o...rz
290近所の隠居:2007/02/19(月) 20:09:06 ID:AtMMdPIg
>>288
健気だな…。
その先輩は、そんな健気な君に想ってもらって幸せものだな。

俺の場合は、同じバイトで働いていた年上の女にハッキリと告白して、
君みたいに逃げたい気持ちに駆られ、その頃ヘタレだった俺は彼女から逃げまくったな。
でも彼女、俺の気持ちに気づいてから、逃げる俺を真正面から受け止めてくれたよ。

不安かもしれないが、ここは大人の女になって、気合いを入れてドッシリと落ち着いて待とうぜ。
風がどっちにどう吹くかわからないけど、でも、自分のした行為の成りゆきをしっかりと見届けようぜ。

がんばれ!
291ロットン:2007/02/19(月) 20:10:08 ID:/QYwkL4p
久しぶりです
この前はありがとうございました

相談にのってもらったのに申し訳ないのですが、まだ、挨拶すらできてないです…
周りにその人の友達が常にいてなかなかできないんです…友達いてもしてもいいですよね…?背中を押して欲しいんです…
292近所の隠居:2007/02/19(月) 20:13:08 ID:das0+44b
スマン。
>>290は、
>>289の、るる あてね。
293喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/19(月) 20:43:42 ID:+IWFR08i
>>275=舞さま
つc■~
   ̄
2日経てばかなり落ち着けたのではありませんか?
お客様がどれだけの思いを持っていても、それが相手に伝わっていなければ
「彼には関係ないこと」と同じになってしまいます。メールが届いてからの
ココロの葛藤は改めて彼に伝えてみませんか?どんな形でも良いのです。
約束をするときの緊張感、待っているときのドキドキ、ドタキャンでどれだけがっかりしたのか。
まずは「伝える」ですよ。「わかってほしい」はちょっと難しいかもしれませんね。

>>276
つc■~
   ̄
恋愛に対して構えてしまうのは当たり前のことですよ。それが悪いことだとは思えません。
構える部分が自分自身を冷静にさせてくれますよ。
誘われたときに「相手がどんな気持ちで誘ってくれたんだろう」ということを考えてみませんか?
誘われた自分の気持ちも大切ですが、勇気を持って誘ってくれた相手の立場で考えると
今まで気づかなかったことがだんだん見えてきますよ。
294喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/19(月) 20:52:10 ID:+IWFR08i
>>277
つc■~
   ̄
相手のことを思いやる、臆病になる、相手のことが知りたい、自分を知ってほしい。
そんな気持ちはすべて「相手のことが大好き」だというたった一つの純粋な気持ちから
生まれてくるだけですよ。
そして、その気持ちを芽生えさせてくれた相手に対して「ありがとう」と思うことが
すべての基本になるとマスターは思います。お客様が傷つくことも、臆病になることも、
ココロが温かく感じるのも、幸せだと思えることも、すべては「彼がいてくれる」からですよね?

>>278=256
どういたしまして。
何かに気づくことができたのなら、お客様が経験した出会いも恋もすべては無駄ではなかった、
大切なものだったのですよ。毎日相手との関係を見つめ直す、自分にとってベストだと思える距離を
探し続ける。それだけでいいのですよね。
マスターはすてきでも何でもないですよ。カウンターに立っていないマスターは冴えないおやぢですよ。
295喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/19(月) 20:57:41 ID:+IWFR08i
>>279=261
つc■~
   ̄
向こうからすると…という部分は、お客様の思いこみであって事実ではないですよね。
相手がどんな視点なのか、お客様はどうなのか。大切なのはそれだけですよね?
「私はこの人が好きなんだ」
たったこれだけの気持ちがあって、その気持ちを信じ続けることができれば
それ以上のものは何もいらないとマスターは思いますよ。

>>280=空色さま
何が事実なのかよりも、「自分は何を事実と受け止めるのか」ですよ。
そういう部分はマスターには何も申し上げることはできません。
お客様を含めて、この店に置いて言ってるのは「今の愚痴」であって
「未来の愚痴」があるわけではありません。
今お客様が感じているものが未来までずっと続くわけではない。受け止めるものもまた同じですよ。
296喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/19(月) 21:33:37 ID:+IWFR08i
>>281=265
つc■~
   ̄
人は考えられるほど「真実」を見ていません。ココロの中にある思いこみを
「真実のようなもの」だと受け止めがちです。お客様も自分や彼や周りのことを
もう一度「これは真実なのか、思いこみなのか」と見直してください。
自分が見つめるもの、感じ取るもの、それらの中から自分が信じるものを
見つけてくださいね。

>>282
>>284
つc■~
   ̄
マスターは「人は自分を信じられるのと同じだけ、他人を信じることができる」と
考えています。つまりは「信じるココロは他人とつながっている」のですよ。
「どうして俺は他人を信じられないんだろう」そんな風に考えたことはありませんか?
この考え方の裏側には「他人をどうして”自分は”信じられないんだろう」というものがあるのです。
そういう視点からもう一度「信じる」ことを考えてみてくださいね。
297喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/19(月) 21:37:59 ID:+IWFR08i
>>285=56
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。
彼が疲れているのなら、休みたいと思ったときに休ませてあげましょう。
そういう場所を用意しておく、いつでも受け入れる準備をすることも「お客様にできる
立派な行動」ですよ。「疲れたらいつでも休んでね」こう言ってくれる人がいることが
どれだけココロの支えになるでしょうか。
どうしたらいいのかわからないのなら、相手の立場になって考えてみるのも一つの方法ですよ。

>>283=梓さま
順番が入れ替わってしまいました。
人の輪を広げることはとても良いことですよね。習い事を始めるのもサークル活動に
参加するのも、お見合いサイトを使うのも良いことですよ。人の輪は財産です。
大切に育てていって、自分の視野を広げてくださいね。
298喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/19(月) 21:43:07 ID:+IWFR08i
>>286
つc■~
   ̄
セフレがいることがなぜ最低な女なのですか?好きかもと思い始めた頃と
今の後輩は何が変わってしまったのですか?
人を見る目というものがあります。人を見る見方というものもあります。
そして「見ている自分の受け止め方」というものもあります。後輩の話を聞く前と
聞いたあと、何が変わってしまったのかもう一度考えてみませんか?

>>287=269
どういたしまして。
ほんのちょっとだけ視点を変えてみると、今まで見えない部分が見えてくるものです。
それは相手の気持ちも自分の気持ちも全く同じですよ。
ずっと好きでいたいのなら、その気持ちを、その気持ちを持っている自分自身を
信じ続けてくださいね。
299喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/19(月) 21:47:38 ID:+IWFR08i
>>288-289=るるさま
つc▼~
   ̄
マスターの勝手でインペリアルアールグレイにさせていただきました。
いつも通りというのはかなり緊張している証拠ですよ。いつも通りと意識してしまうこと自体、
いつもと同じではないですよね。
まずは先輩に対して「笑顔で挨拶」してみませんか?たったそれだけでいいのですよ。
明日顔を合わせたときに、とびきりの笑顔で挨拶をしてみる。それができればそのあとは
すべてうまくいくはずです。もしもマスターを信じてもらえるのなら「笑顔の挨拶」の力を
試してくださいね。

>>290
>>292=近所の隠居さま
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
300喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/19(月) 21:52:02 ID:+IWFR08i
>>291=ロットンさま
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。
挨拶なんて誰がそばにいても良いのです。たとえ返事が返ってこなくても良いのですよ。
相手に届く声で「おはよう」と言えたらそれがすべてですよ。相手に聞こえない挨拶は
しないことと全く同じです。恥ずかしがらずに明日から始めてみませんか?
301名無しさんの初恋:2007/02/19(月) 21:58:38 ID:VwE8PW1S
折角今週デートだってのになんで雨の予定なんだぶrっらああああああああ!!!
バレンタインときも暴風雨だったし、
天気とことん空気読めないのな糞野郎おおおおおおおおおおおおお!!!!
死ね!氏ねじゃなくて死ね!!!!!!!
302:2007/02/19(月) 22:00:57 ID:hvGXbjri
>>293 マスター
今日学校に行くまでは、彼の顔も見たくないってくらいにイライラしてて。
本当にもうこの恋やめようって思ってました。
でも、教室にいて、後ろから彼の声か聞こえてきたら、まだ好きだなぁって思ったんです。
すっごく悔しいけど。
他のスレのバレンタイン報告読んで「ちゃんとチョコ渡したかったなぁ」って悲しくなりました。
でも、14日ダメで、17日もドタキャンで、3度目の約束を取りつける勇気がありません。
もうバレンタインはだいぶ過ぎたから、チョコは今更だよなぁ。
本当に、せめて私が今日までどんな気持ちだったかってことくらいは知ってほしいんですけど。
これからどうすればいいのか分からない。
303名無しさんの初恋:2007/02/19(月) 22:07:54 ID:Z1pnUz1m
マスター、女性恐怖症で悩んでます…
もう5年程になりますが、女性自体は好きなんです
いいかげん治したいです('A`)
304名無しさんの初恋:2007/02/19(月) 22:13:32 ID:QyWkjTfg
マスター・・・・・・・・
あのね、好きかどうかまだわからないんだけど、ネテモサメテモ
彼ともっと話したいし、彼のことが知りたいし、もっと会いたいと考えています。
でもメールしてもそっけないし、付き合ってる人がいたら、私迷惑かな、
と思うと・・・誘えない。
脈あるから誘ってみる、脈なしだから諦めたほうがいいのかな、なんて今考えるのって邪道?
305るる:2007/02/19(月) 22:36:49 ID:dgFIbO0O
マスター、アールグレイはとても好きなので嬉しかったです。

ごちそうさまです。

私…もしかしたら顔が引きつってしまうかもです。。
でも、
「笑顔で挨拶」
だけは、忘れずにバイト行ってきます。

もし、ちゃんと笑顔で挨拶できたらここに来ます。

そしたらまた美味しいアールグレイ入れてください。
(*^∪^*)

>>290>>292
近所の隠居さんへ

あなたの書き込みを読んでいたら涙がボロボロ溢れてきました。
体験談まで語っていただいて嬉しいです。

私が大人の女性になるには時間がかかりすぎてしまうので
近づく努力をしてみます。
本当にありがとう。
がんばる。
(つω<。`)。。
306名無しさんの初恋:2007/02/19(月) 23:03:04 ID:SGWoVbl1
>>302 舞さんへ
通りすがりの物です。

勇気を持って誘ったのに、何度も断られると辛いですよね。
私も経験があるので良くわかります。
舞さんがチョコを渡したい気持ちがあるのなら、いつ渡しても構わないと思いますよ。
大事なのは舞さんの気持ちですよ。

少し日を空けてみて、
会った時又は電話で
「○日は天気が良いみたいだから、ご飯食べに行こうよ!」
と明るく誘ってみたらどうでしょう?
307名無しさんの初恋:2007/02/19(月) 23:06:07 ID:E3Xwvxly
あの子初めて遊びに誘って一応おkだったけど、あの子全然乗り気じゃないんだが。
もともと俺デートとか苦手だし、マンドクセとか思ってるんだろなと考えてたら会話さえままならんよ・・・
しかもあの子は花粉症・・・3月だし、不機嫌だったらどうしようorz

その気ないならいっそ断ってくれればオワタ\(^o^)/ですむのにとか思ってもしょうがないんだけどさ
素直に喜べないよ(´・ω・`)
308名無しさんの初恋:2007/02/19(月) 23:40:03 ID:ry+5Q/Jw
マスターこんばんは。
同じ内容を他のスレにも書いたのですが、どうしてもマスターの意見とコーヒーで癒されたく書き込みます。
これを見てる方で私の二度の書き込みで不快感を与えてしまったらすみません。
相談させてもらいます。
自分、20の男です。相手は23です。
出会って一月位です。出会ってから電話メールをし合って、「先日チョコをほしいなーっ」て言うと初めてのご飯に行く時に手作りのチョコをくれました。
それが初めてのご飯でデートとまでは行きませんが色々話したりして良い感じになりました。
その日に別れる時には手を握る位までいき、手ごたえとゆうか、相当良い感じまでいきました。
ですが、それから1日後位に電話で
『良い感じだし、このまま2人で遊んでたらもっと進展するかもしれない。だけど付き合ったりしてその後に浮気されたり捨てられるのじゃないかとの不安が怖い。
貴方は全く悪くないし全部自分の意識やトラウマの問題、ごめん。今はちょっと2人で遊ぶのはやめたい。』と半泣きっぽい感じで言われました。
正直落ち込んだし、いきなりこんな展開になるとは思わなかったけど、ここは一歩下がろうとおもって、「自分は合わせるからそれでいいし、無理に遊ばなくていいよ」と言いました。
ただ、相手は今まで通り連絡を取るのは全く構わないと言われました。
相手には過去の恋愛で浮気され捨てられた経験があり、それがトラウマとゆうか許せてないそうです。
(昔の人の事を好きとかではありません。)それに性格が内向的とゆうか消極的なとこも見う受けます。
恋愛経験もさほど多くなく、付き合うと長く付き合ってきたみたいな感じです。
それと相手の仕事が今凄く忙しい時期なのと一週間ほど入院が必要な病気が発症したらしく精神的に疲れてる?感じがしました。
自分に特に強く言われた言葉の簡単なニュアンスは、『貴方は全く悪くない。全然気に入ってるし良い人。だけど自分の中で恋愛に恐怖感がある』
と言っていました。
これからどうやって接していいか分かりません。 遊べないとなると距離は遠のくかとの不安があり書き込みました。
ただ、ここまで遊びを拒否されると相手が何を考えてるか分からなくなりました。
今後どの様に接したらいいか等なにかアドバイスありましたらよろしくお願いします。
長文すみません。
309282=284:2007/02/19(月) 23:49:19 ID:L6SF0Wqz
>>284です。
お言葉ありがとうございますm(__)m
失礼ですが…ちょっと途中で分からないところがあったので質問させて下さい。
「他人をどうして“自分は”信じられないんだろう」というのは、「他人が自分を信じてくれていても、何故自分は他人を信じられないんだろう」という意味でしょうか…?
読解力なくてすいません…。
310:2007/02/20(火) 02:22:56 ID:GyrlSxSe
>>306さん
レスありがとうございます。
チョコ、渡してもいいでしょうかね…
自分で食べちゃおうか何度も迷ったんですけど、結局まだ冷蔵庫に入ってます。
(本気で食べたかったんです。こんな高いチョコ買ったの初めてなのでw)
もうテスト期間が終わって春休みに入ったので、下手したら4月まで会わないんです。
だいぶ頭も冷えてきたので、またアポ取ってみようかなぁ。
三度目の正直に賭けてみようかなぁ。
もしまた失敗しても、しばらく会わないから気まずさも薄れるだろうしw

今、地元であるお祭りというか、イベントが開かれてて。
もしチョコを渡せたら、次はそのイベントに一緒に行けたらなぁと思ってます。
311ロットン:2007/02/20(火) 16:07:41 ID:HZ377wjL
>>300いつもありがとうございます
今日も会ったのに挨拶出来ませんでした…なんか俺なんかが話かけていいのかな…って思っちゃって…できないです
勇気を下さい…
312名無しさんの初恋:2007/02/20(火) 17:16:19 ID:N8hkDOyy
>>294 そうなんだよね、うん。
相手が「その人」だからこんなにも一喜一憂してしまうんだよね。
それで、色々と状況が変わってしまってさ。
今度、逢うのがその人とさよならなんだ。
だから、「ありがとう」って言うね。
本当は「大好き」って言いたいけど。
今度逢ったら、もう二度と逢えないから。
終わる前に、「ありがとう」ぐらい言ってもいいよね。
それで、よかったら握手してもらおw

昨日マスターの返事読んでてずっと考えたんだ。
そしたら、なんか軽くなったよ。
ありがとう、マスター。

313名無しさんの初恋:2007/02/20(火) 20:30:30 ID:zzJj4EcS
>>310 舞さんへ
>>306です。

冷蔵庫にあると食べたくなりますよね。わかります。甘い誘惑。
あくまでも私の意見ですが、
遅くなってから渡すメリットは、インパクトがあるって事だと思いますよ。
イベントに誘って、その時に渡しても良いのでは?
いずれにしろ、自分の後悔が少なくなる様な決断をしてくださいね。
314喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/20(火) 21:59:42 ID:dSWggwiI
>>301
つc■~
   ̄
まあまあ。そういう天気もあとになれば良い思い出です。
これから先、雨が降るたびに思い出せますよね。そして共通の話題にも
なるはずです。今更天気を嘆いても仕方がないですよ。だったら雨を好意的に
受け止められる方法を探してみてくださいね。

>>302
>>310=舞さま
三度目のお誘いをする気になられたようですね。
「この間は〜だったんだから、今度はちゃんと会ってね」そんな気持ちを伝えられたら
彼もまたドタキャンできないですよ。二度もドタキャンできるのはよほど腹が据わっていないと
無理ですよね。
「前回ドタキャンされた」これだって活かし方でマイナスの記憶にもプラスの経験にもできるはずですよ。
315喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/20(火) 22:03:42 ID:dSWggwiI
>>303
つc■~
   ̄
女性恐怖症というのはやっかいですね。でも「相手だって一人の人間」です。
女性を好きになる必要はありません。人間を好きになればいいのです。
誰かに対して恐怖を感じるというのは、その実自分自身に恐怖を抱いていることが
多いような気がします。「笑われるんじゃないか、嫌われるんじゃないか」
そんな気持ちはありませんか?誰かに何かを思われていても、お客様はお客様。
何も変わるところなどありませんよね?

>>304
つc■~
   ̄
脈があるのかないのか、それを正確に知る方法などありませんよね。
何かを見つけたら「それは脈なのか」と信じられるかどうかだけですよ。
まずはお客様が動いてみなければ何も始まりません。まずはもっともっと
お話をする機会を増やしてみませんか?その中から相手のことを知る、
自分を知ってもらうことが先決ですよ。
316名無しさんの初恋:2007/02/20(火) 22:06:56 ID:JYPVlkU2
マスター…こんばんわ。
愚痴らせておくれ。
好きな人から悩みを打ち明けられたんだ。その悩みを分かろうと、その人の気持ちになろうとすればするほど…こんがらがってしまって俺は無口になってしまったんだ。
そんな俺の態度に呆れたのか『せっかく打ち明けたのに、なんにも分かってくれなかったね』
って言われちゃったよ。
…すごく悲しかったよ。マスター。好きな人の期待に答えられない自分がだいっ嫌いだ。
もう好きな人と話すのが出来なくなりそうだよ。
マスターのようになりたいよ…
317喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/20(火) 22:07:09 ID:dSWggwiI
>>305=るるさま
どういたしまして。
最初は上手に笑えなくても良いのです。毎日繰り返せばいつか身に付きます。
マスターは「挨拶は必ず自分から」することに決めています。相手の挨拶を待たないで、
相手に届く声で挨拶をする。たとえ相手が嫌いな人でも挨拶は必ずする。
そうやって今でも挨拶の訓練だけは欠かしていませんよ。

>>306
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
318喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/20(火) 22:13:36 ID:dSWggwiI
>>307
つc■~
   ̄
だったらお客様が断ってしまいましょう。相手が断ってくれることを祈るのも、
自分で断るのも結果は同じですよ。とにかく今は素直に喜びましょう。お客様が
喜んでいれば、相手も必ず喜んでくれるはずです。
「相手を楽しませよう、そのためには自分は適当でいいや」
そんな考えでは相手もココロから楽しめませんよ。「一緒に遊べることがココロの底から
楽しくて仕方がない」と思いこんでください。それが相手に伝わることが一番だと
マスターは思いますよ。

>>308
つc■~
   ̄
何も変える必要はありません。お客様も、彼女も、依然と何一つ変わっていないはずです。
ただ一つ「相手のココロを知ることができた」だけです。
「あなたはあなたのままでいてください。私はそのまんまのあなたを今まで通り愛します」
この気持ちを持って、ただこれだけを信じられたらそれで充分だとマスターは思います。
相手が恐怖を持っていても、過去のトラウマがあっても、ただそのまんまの彼女全部を
受け止めてあげることです。お客様がトラウマを直せるぐらいなら、それはすでにトラウマでは
ないはずです。ただお客様が彼女のトラウマと「上手につきあう」方法を探してみてください。
相手が何を考えているのかよりも、まず最初に「自分はこうあるべきなんだ」というものを見つけて下さい。
相手の気持ちは自然に伝わってくるはずですよ。
319喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/20(火) 22:18:50 ID:dSWggwiI
>>309=282
どういたしまして。
少し言い方が足りなかったですね。マスターも読み返して、これはまずかったと反省しきりです。
「”自分は”どうして他人を信じられないんだろう」と置き換えてください。くどい言い方ですが
「”他人を信じられない自分”を、自分で信じることができない」そんな感じですね。
毒か威力が足りないのではなく、マスターの説明下手です。申し訳ございませんでした。

>>311=ロットンさま
前にもお話ししましたが、勇気とは自分のココロの中から見つけ出して、それを発揮することで
初めて価値のあるものなのですよ。他人からもらえるのは「勇気に似たもの」です。
「俺なんかが」と考える暇があるのなら「どんな挨拶をしようか」と悩んでください。
挨拶なんて「したいからする」ものであって、それ以上の深い意味はないのですよ。
お客様の場合はできないのではなく、ただしないだけですよ。明日挨拶ができなければ
これから先ずっと挨拶できないかもしれない。それぐらいの意志で望んでくださいね。
320喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/20(火) 22:27:00 ID:dSWggwiI
>>312=277
どういたしまして。
何があって別れなのかわかりませんが、「今生の別れ」というものは思うほど多くないはずです。
次がある、つながるものがたくさんあるからこそありがとうです。お客様はさようならと
思っているかもしれません。でも相手はそう思っていないかもしれませんよ。
どんな形であっても、たとえ次があってもなくても、やっぱり「ありがとう」の気持ちで
明日会ってくださいね。

>>313
つc■~
   ̄
わかってあげる必要はありません。そのときの相手が望むものは6割は「聞いてほしいだけ」ですよ。
あとの4割は「味方でいてほしい」とか「私の意見に賛同がほしい」です。悩みを聞く姿勢というのは
答えを出すことではなく、まず初めに「聞く」ことです。
今からでも遅くありません。できる限り相手のお話を思い出してください。その上で「答えが見つからない」
悩みなのか「答えがたくさんあって選べない」ものなのか判断してください。それができたら次は「相手が
言ってほしいと思っている言葉」を見つけましょう。「話を聞いているときは巧く言えなかったけど、
今考えたら〜」と、メールでもしてみませんか?
マスターはお客様のお話を最低でも10回ほど読み返します。それぐらいでないと読み取れないものがあったり
マスターの考えがまとまらなかったりするのですよ。直接お話を聞くときはマスターもあまり上手なことは
言えないですね。
321303:2007/02/20(火) 22:32:16 ID:E1vn9KPO
マスター、美味しいコーヒーありがとうございます
そうですね原因は自分にあると思います
自信がないため自分が好きになれないんです
そのためか自分を拒絶されることを過度に恐れているのかもしれません

女性を一人の人間として見るですか…
それは良いアイデアですね
これからは出来るだけそう意識してみるようにしてみます
322309:2007/02/20(火) 23:48:52 ID:ui7Idt7v
>>309です。

いえいえとんでもない!自分が何においてもまだまだ未熟なので…。分かりやすいご説明ありがとうございますm(__)m
そうですね…「自分を信じる」ことをせずに「他人を信じる」ことなんて出来ないですよね。
これからは、まず「自分」を信じられるように頑張りたいと思います。時間はかかってしまうかもしれませんが、マスターの言葉を思い出して弱い自分を克服していきたいです。
迷惑でなければまたここに来させてもらえれば、と思います。こんな自分に色々教えて下さってありがとうございましたm(__)m
あ、最後に…砂糖多めのコーヒー下さいますか?
323308:2007/02/21(水) 00:22:03 ID:tsWW4Z6m
308です。マスター美味しいコーヒーありがとう。
何も変える事はないって言葉で少し荷が軽くなった気がします。
でも、付き合えそうだったのに、このまま遠くなってしまったら嫌だし、いい人だなぁって思ってこれから本格的に恋愛に入りそうだったので、やっぱり付き合いたいって気持ちがあります。
それで、これから壁を崩していこうと思ってた矢先、「もう二人では遊べない」って言われたので、どうやって壁を崩したり距離を縮めればいいか分からなくなりました。
やっぱ、そうゆう事言われると身構えて、今までより連絡も取りにくく感じてます。
連絡は嫌じゃないよって言われても、相手が気使って言ってるように思って。。
トラウマを取り除く自信はあっても相手からそれを根本から拒絶されたみたいで。。八方塞がりで…
ゆっくり待ちつつ、たまに連絡を取る感じでいけば良いでしょうか?
本当マスターに迷惑かけてごめんなさい。拠り所が無くてつらくて、また書いちゃいました。
あと、苦めのコーヒーください。。。
324るる:2007/02/21(水) 02:39:58 ID:keTxOlns
>>317
昨日、できるかぎりの笑顔で挨拶できました!

先輩もいつもどうり挨拶を返してくれました。

いつもならバイト先に着くと会話がはずむんですが…
この日は勤務時間も仕事内容も全く違ったので
挨拶でしか声を交わすことができませんでした。

でも、先輩が帰りぎわに
「バレンタイン、ありがとな!」
って優しく言ってくれました。
昨日はそれだけで胸がいっぱいでした。

マスターの言うとおり、挨拶は大切ですね。
私も日々訓練します。

これからもっと勇気をもって彼に近づいて行こうと思います!
バイトも3月いっぱいで辞めてしまうので想いは必ず伝えます。

ちょっぴり前向きになれた気がします。
ありがとう、マスター。

325:2007/02/21(水) 03:59:26 ID:FEsQZ5uV
>>313さん
昨日ずっと考えてて、やっぱり自信ないな…諦めようかな…とも思ったんですけど
諦めるにしても、自分がやれることを精一杯やってからの方がいいですよね。
自分の気持ちに正直になってみようと思います。
ありがとうございます。

>>314 マスター
はい、もう一度だけ頑張ってみようと思います。
私がまだレポートが残ってるので、アポは23日以降になるんですけど。
もうバレンタインから10日経ってしまうw
そこまでチョコにこだわる必要はないかなぁとも考えたんですけど
せっかく買ってきたし、自分で食べるのも虚しいし、手っ取り早く気持ちを伝えられるし。
彼、今すごく忙しいので、本当はあんまりしつこくするのは気が引けるんですけど
後悔はしたくないので。
326名無しさんの初恋:2007/02/21(水) 04:08:18 ID:Nw7Vkhix
俺はアイツ事待ってみようと思うんだけどマスターはどう思う?今は誰とも付き合いたくないってフラれたんだけどさ(-.-;)
とりあえずエスプレッソを一つ!
327307:2007/02/21(水) 18:50:49 ID:v/ORNBlr
こんなにたくさんのみんなの愚痴や相談の中、
俺のしょぼい愚痴にも親切に助言してくれてありがとう。
コーヒーおいしかったよ。
またなんかあったら来させてください。
328喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/21(水) 19:00:00 ID:dqfZdHHC
>>321=303
どういたしまして。
ワンパターンなマスターは「自信とは”自分を信じる”こと」だといつも言っています。
自分は必ず他人を傷つけてしまう。だからこそできる限り傷を小さくしよう、そして
他人から傷を受けてもそれを恨まない、悔やまないようにしよう。そんな考えを持っていますよ。
傷つけられるのが怖い。でも誰だって「いつでも他人を傷つけてしまう」存在なのですよ。

>>322=309
どういたしまして。
いつでもいらしてください。そして「克服」するのではなく「自分と上手につきあう、向き合う」ことに
してみませんか?何をもって「克服した」というのでしょう。それはかなり難しい判断ですよね。
だったら「とりあえず正面から向き合ってみる」ことにすれば、いつか何らかの答えが得られるものですよ。
329喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/21(水) 19:03:43 ID:dqfZdHHC
>>322=309
つc■~
   ̄
コーヒーを忘れていました。

>>323=308
どういたしまして。
お客様が不安になってしまえば、彼女もまた「この人を苦しめてしまった」という
自責の念に駆られるかもしれません。まずは「でも俺はここにいる」という態度で
どっしりと構えてみましょう。「そばにいること、待ち続けること」も、お客様にしかできない
立派なことですよ。距離は縮めるものではなく、結果として距離が縮まった。そんな風に
なるような関係を目指してみませんか?
「あなたはなにもわるくないですよ」この気持ちを持ち続ければ、未来は必ず開けると
マスターは信じていますよ。
330喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/21(水) 19:11:08 ID:dqfZdHHC
>>324=るるさま
どういたしまして。
もしも挨拶がなかったら、先輩も声をかけてくれなかったでしょうね。
だからこそ挨拶は必要なんですよね。会話を始めるきっかけにもなります。
終わりがあるからこそ今を大切にできますよ。未来の自分が今を後悔しないため、
今の自分にできる最善を尽くしてくださいね。

>>325=舞さま
とりあえずチョコは冷蔵してありますか?油分が浮き上がって風味が損なわれる
ことがあります。とりあえず一定の温度を保てる場所へ保管してくださいね。
週末でもいつでもいいのです。チョコと一緒に気持ちを手渡せば、その日はいつでも
バレンタインデーなのです。いっそホワイトデーにチョコを渡すのも良いかもしれませんね。
331喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/21(水) 19:15:28 ID:dqfZdHHC
>>326
つc■~
   ̄
待つことはあきらめないことです。でもあきらめないことは、もしかすると
振られることよりも辛い日々なのかもしれません。そんな日常をしっかりと受け止められる
覚悟があるのなら、待つことも立派な選択肢です。
待つならば何も言わず、何も伝えずただじっと待ちましょう。そして機が熟すのを待つ、
機を見計らってもう一度告白する。本当に待つというのはこういうことでしょう。
何度も何度も告白する、待っていることを伝えるのは単なる自己満足に過ぎませんよ。

>>327=307
どうたいたしまして。
愚痴に貴賤はありません。悩みもまた同じです。
この店一番のメリットは「自分で愚痴を書く、それを自分で読み返す」ことです。
自分の気持ちを文字にする、それを読み返すことで自分の気持ちを客観的に見つめ直すことが
できるのですよ。いつでもいらしてください。何かあってもなくても、ただの世間話でもどうぞ。
332賭博師よっぱ ◆YOPPA/jGHw :2007/02/21(水) 19:20:19 ID:DWT8L1uP
コヒークリームのみで

あああー
仕事だるい
けつからうんこだして吐き気もよおしながら
ああああ

だめぽ
333名無しさんの初恋:2007/02/21(水) 19:22:09 ID:me2fLgf2
なぁマスター

好きな子がいて毎日のようにメール電話してたんだ

でその子に彼氏ができたんだ

そして俺が好きなんバレて、絶縁宣言されたんだ。


でもさ。今おれが友達になろうっつってメールしてくれたんだが、なんか楽しくないんだよ。
メールしてるハズなのにさ。

あの子が彼氏できたからやっぱり変わったのかな

それとも好きなんがバレたたから前みたいにはなれないんかな。
334賭博師よっぱ ◆YOPPA/jGHw :2007/02/21(水) 19:37:11 ID:DWT8L1uP
てか、そのコは彼氏にも
気を使ってんじゃねーの?いくら友達だっつっても
相手が男だったら彼氏も
いい気しないしね

その娘の事好きなんだったらそゆー事も考えてあげるべきなんじゃねえの?
335ロットン:2007/02/21(水) 21:04:14 ID:qEysyW0N
>>319
朝は会えなかったので、出来ませんでした…帰りにはあいましたが出来ませんでした…
「おはよう」は何時迄有効ですか…?
336494:2007/02/21(水) 21:11:05 ID:agf64tqe
マスターこんばんは。以前何度か来た者です。
ミクシィで知り合ったコのことを好きになって
んで最近はうまくいってたような気がしてました。
12月の終わりから、まだ5回しか会ったことはないけど、
ほんと好きなんです。この前の14日に会ったら、帰りにチョコくれました。
相手は俺の気持ちを知ってて、でも友達でいようって言われてました。
そんな感じで仲良くやってたつもりだったんですが
15日以降、メールを送っても返ってこなかったり
返ってきてもそっけない。ほとんど連絡とれなくなりました。
今まではよく、向こうからメールきてたんですが全然こなくなりました。
今日週末の予定あるか聞いたら、バイトです!とだけ
返事きて、会えるかなって思ったんだけど
また今度誘うねって送ったらそれっきり返事なし。
今までなら、また誘ってくださいって
メールが必ず返ってきてたから、たぶん誘わないで
って意味の返事みたいなものだったんだと思います。
辛くて辛くて・・・。あまりにもいきなりのそっけない反応で
納得もいかないし、かと言ってカレカノだった
わけじゃないからそんなことは言えずに。
もうメールしたくないんですけど、向こうから
こないとついメールしちゃって、それでそっけない反応に
ショックを受けての繰り返し。
男ができた可能性も否めません。
どうしたらいいんですか?やっぱメール送っちゃ
ダメですよね。もうこっちからは
連絡しないで、ただじっと待ちたいんですけど
でも我慢できずで。
辛すぎます。
前に「辛くない恋」を見つけるよう言われたのに
成長できてなくてごめんなさい。
337494:2007/02/21(水) 21:11:58 ID:agf64tqe
このまま終わるのがほんとはいいとも思ってます。
向こうにとってはタイプじゃない人だし(これはミクシィの日記でタイプ
の男性を書いてたから)、たぶんタダのセフレくらいにしか
考えてなかったのかもしれないからです。
こんな関係いいはずないんです。だからこそ俺は付き合うという状態に
したかったわけで。
14日も、その日にうちにきたときは
お土産買ってきてくれて一緒に食べ
帰りにチョコもらいっていう。

なんか泣きながら書いてたら、だんだん
諦められそうな気もしてきました。
結局この一週間で向こうからきた、
というか返ってきたメールも2通だし。。。


でもやっぱ、頭おかしくなりそう。
さびしいです。

マスターなら、こういう辛い恋はしないように
しますか?
俺、男女問わず友達に、小悪魔
みたいなコがすきでしょ?
ってよく言われます。
だからかはわかりませんが、今まで
辛くない恋をしたことが
ありません。ほんとにあるんでしょうか。
でもやっぱ俺は彼女と恋がしたいです。
338名無しさんの初恋:2007/02/21(水) 22:21:35 ID:YKh7aZmu
マスターの彼女って可愛いの?
マスターのタイプってどんなの?
女は痩せてる方が好き?
339名無しさんの初恋:2007/02/21(水) 22:32:06 ID:NuAtafnJ
彼氏の元カノが食事に行っても
サラダしか食べないタイプだったって話をちょっと妹に話したって言ったら俺の元カノ馬鹿にしてるのかってマジ顔して
一瞬めちゃめちゃ気まずい雰囲気。
普段私には散々ヅケヅケ酷い事言う癖に何ムキになってるのって思った。
性格悪いよねとか言われたくないっつーの。
めんどくさい だるい 疲れた の三拍子毎回口にするの止めて下さい。言わないって約束でしょ?


愚痴ってすいません。
あまりにムカついてしまいました。
340空色:2007/02/21(水) 23:17:54 ID:sTRmZbM4
どうか…マスター教えて下さい
タイムリミットあるんです…自分の中で大きい決断


マスターに前に頂いたレスを読み、この数日自分と片思いの人のこと…今までのことを考えてました。
そして返信なく一週間たった今日、全く前の話題を触れずメールしてみました。
これでも何にもなかったら終わりにしようと…
そしたら返信がきたんです、無視されたメールのことは何も書いてはありませんでした

メールから明日休みということが分かりました(午前中は職場にいかないといけないそうです)

今考えればそこで私も休みだと伝えて、あう約束とりつけるべきでした…


ただ、今…考えてることがあります
明日、仕事終わった頃を見計らって来てもらい、告白しようかと…。
本当はバレンタインに合わせるのはどうかと思って用意してませんでしたが…明日買って渡そうかと

この連絡がない一週間、本当に辛すぎました。
気持ちも伝えられず終わるのか…とも思いました


まだ相手に午後あいてるとかきいたわけではありませんが…
どうでしょうか…
341名無しさんの初恋:2007/02/21(水) 23:22:28 ID:tlyHTR/k
マスターこんばんは。アールグレイください。

去年2回だけデートしてあまりうまくいかなかった女の子がいてさ
今は遠くに自分が越しちゃったから会えないんだけど今月あたり
電話でもして連絡とってみようかと思うんだけど不安なんだ。 
あまり会話がはずまないんじゃないか、もう相手は俺の事なんかどうでもいいんじゃないか
そう不安になる、あまり相手もおしゃべりな子ではないから何か自分から話しなくちゃいけない
とか考えるとなんかプレッシャーになる、ああなんか俺ってなさけないなあ
彼女とは仲良くしていきたいんだけど相手から連絡なんかこないし自信がもてないよ
342名無しさんの初恋:2007/02/21(水) 23:23:13 ID:YKh7aZmu
338
俺の勘では、マスターの彼女は可愛いと思う。
でだ、やっぱ、女って外見重要じゃん?
好きになった人はタイプ?
ちなみに、俺の彼女、俺が痩せてる女がいいって言ったとたん、急にダイエットして
体壊したんだけど、どうしよ?
343名無しさんの初恋:2007/02/21(水) 23:34:07 ID:uvjB+Z3R
>>336-337さんへ
横からすみません。

私は「友達でいよう」は振る時にとても聞こえが良く、都合良く使える言葉だと感じてます。
振る側は、自分は傷つかない。相手も傷つけない。と錯覚してしまう。
そして振られた側は望みを持ってしまう。残酷な言葉だと思ってます。

知り合ってから間もない相手に告白されたその返事に、
「友達でいよう」を選ぶ。そこに彼女の本質がある気がしてなりません。
344494:2007/02/21(水) 23:50:13 ID:agf64tqe
>>343
レスありがとうございます。
知り合って間もなく告っちゃったことに対する返事は
俺としてはしょうがなかったと思ってます。
逆の立場だったらそう言うだろうから。だんだんに
仲良くなって行こうって意も込めて。
でも後々のことによって、その本質、多分
キープって意味でしょうが、それを感じられるようにも
なりました。

結論からいくと、やっぱ進展うんぬんは無理なんでしょうね。


友達でいように対して期待はしました。
そしてそれからの彼女の行動(デートしようとか
誕生日祝ってくれたりバレンタインもすごしてくれた)
からより期待は膨らみました。
その矢先だっただけにショックがでかいです。

男ができたとかの理由がはっきりしてれば
こっちもふっきり安いけど、そういうのもよく
わからないから。。。

このまま終わるのがきっと自分のためでもありそうな
気もしてます。
345名無しさんの初恋:2007/02/21(水) 23:54:02 ID:CCfhXEAY
マスター、コーヒーの良い香りにつられて来てしまいました。

>>303のお客様に似ていますが、私も男性が苦手なんです。
矛盾するような話ですが、
最近すごく仲の良い男性がいて、私は彼を人として愛しています。
そばに居るととても安心できますし、相手の幸せを応援したいと思っています。
だけど前述のように私は男性が苦手で、ときどき、発作のように世の中の男性全員を憎らしく思ってしまうことがあります。
そんな時、「彼のことを人としては愛してる、だけど男性だから憎い」というアンビバレンスな状態がとても苦しいです。
この状態のまま傍にいたら、いつか彼を傷つけてしまうのではないか…と申し訳ない気分になってきます。
相手の幸せを願うのだったら、傷つけてしまう前に彼と距離を置くべきなのかな、なんて。
心がホッとするあたたかい飲み物をいただけませんか?
346名無しさんの初恋:2007/02/22(木) 00:09:48 ID:h/WMIRnL
マスタ−、コ−ヒ−お願いします。
今日好きな人と食事をする約束をしていました。
待っても来ないので、携帯に電話をしたところ、
忘れてしまったとの事、それでもかなりヘコむのですが、
勇気を出して、また会えますか?と直球に質問してみると、
その気(恋愛)はないよね?と・・・・・
なんと言うか・・・その場では効き目は少なかったのですが、
その言葉が頭の中でル−プしてしまい、
時間が経つにつれて、心が痛みだしてきました。
でも、まだまだです。諦める事ができません。
やっぱり彼女の事が心から好きなのです。
マスタ−、こんな事で落ちている俺に、
激励の渇をよろしくです。
347名無しさんの初恋:2007/02/22(木) 00:16:31 ID:4VIxM7pH
>>344さん
>>343です。
彼女が誕生日を祝ってくれたり、チョコをくれたり。期待してしまう事は当然ですよ。私もあなたなら期待します。

文面から推測する事しか出来ませんが、
言葉が悪いけれど、お試し期間だったのかもしれません。
ただ、彼女はあなたに対してまんざらでは無かったと感じます。
それはあなたの人柄や努力があったからだと思いました。

辛くない恋が出来るには、相手の本質を見抜く事も必要なのかもしれませんね。
348322:2007/02/22(木) 00:18:30 ID:SRwWQsh/
>>322です。
なるほど…「自分と上手につきあう、向き合う」ですか…。
確かに、言われてみれば克服できたかどうかの判断は出来そうにないです。自分はこんなことも見落としていたんですね…。
本当の答えは自分自身の中ですね。そして、自分が(軽い)人間不信になってしまった理由が分からない…ので、自分はいつから、何故こうなってしまったのか…。まずはそこから探していこうと思います。
コーヒー、そして話を聞いて下さってありがとうございましたm(__)mまたお世話になるかもしれませんが、そのときはまたよろしくお願いします。
349494:2007/02/22(木) 00:28:59 ID:FNCOdiYs
>>347
たびたびありがとうございます。
お試し期間、なんか納得です。そうだったの
かもしれません。その結果として
今の答えが態度として現れているのかも。
ありがとう。たぶん彼女、それは思ってくれてた
と思う。素敵な笑顔してたし、お互いすっごく
笑ってたし楽しかったから。
でも、ここまでやってこの結果なら、なんだかだんだん
納得できてきました。お試し期間だったにせよ
誕生日祝ってくれたりしたのは事実なわけだし
俺もそのお返し頑張ったし。
お試し期間って考えるとなんだかすべての
つじつまが合う気もします。ある意味わざわざ
俺のことを考えてくれたわけだし
そこまでしてくれたんだから逆に納得いきました。
ありがとうございます。
まぁでも彼女のことはずっと好きですがね。
350名無しさんの初恋:2007/02/22(木) 00:44:30 ID:4VIxM7pH
>>349さん
いえいえ。私の意見で少しでも気が紛れたのなら嬉しいです。
私も過去にあなたと同じ様な事があったので、
人事とは思えず、思わずレスしてしまいました。チャットの様になってしまいましたが…。(マスターごめんなさい)

明日になれば、マスターがあなたに素敵な言葉を贈ってくれる事でしょう。
351空色:2007/02/22(木) 12:36:02 ID:iuuuqMZe
昨晩はすみませんでした…

自分でも整理できないうちからこちらに書き込みしてしまいまして…

結局何もできませんでした


あと…マスター、私はマスターから頂いた言葉を聞き流す、また自分でかいた言葉を書きっぱなしで反省しない…ということはないです
そんなに軽く人から頂いた言葉を扱ってません、どうかそのことは誤解されないようお願いします
352喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/22(木) 21:58:23 ID:oNMjKAHb
>>332
>>334=賭博師よっぱさま
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>333
つc■~
   ̄
変わったのは彼女だけですか?お客様のココロは、ココロの中にいる彼女は
何一つ変わっていませんか?
受け止めるココロが変わると、目の前の人間が変わってしまったかのような
錯覚に陥ることがあります。もう一度何が変わったのか自分のココロの中から
見つめ直してみませんか?
353喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/22(木) 22:03:34 ID:oNMjKAHb
>>335=ロットンさま
おはようの時間はいつでも良いのです。挨拶は「おはよう」でも「こんにちは」でも
「ばいばい」でも良いのです。どんな挨拶をするのかが大切ではなく、とにかく毎日
挨拶を続けることが大切なのですよ。
日本人の感覚として「おはよう」は朝10時ぐらいまでというのが通説ですが、
最近はお昼直前までおはようでも違和感がないと言われていますよ。

>>336-337=494
>>344
まず最初に、お客様は「メールがこない」という事実から、どれだけ余分な思いこみを
生み出しているのか冷静に数えてみるべきですよ。お客様の目の前にあるのは
「メールの返事が少ない」という事実だけですよね?
マスターは「辛い恋をしないで」と申し上げています。でも実際「辛くない恋」というのは
あり得ないのです。言い換えればどんな恋愛でも一歩間違えると「辛い恋」になりますし、
考え方や受け止め方で「幸せな恋」にもなるのですよ。
寂しいのはよくわかります。でもその寂しさがどこから生まれているのかをよく考えて、
寂しさと上手につきあってください。それが「辛くない恋」の第一歩ですよ。
354喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/22(木) 22:10:18 ID:oNMjKAHb
>>338
>>342
つc■~
   ̄
なぜ彼女が身体をこわしたのか、壊してしまうまでダイエットしたのか考えてみてくださいね。
ちなみにマスターの「現在について」のお話はしないことにしています。マスターの過去は
お客様の励みになることがあれば時々お話しさせていただいていますよ。

>>339
つc■~
   ̄
それは彼が「相手がお客様だから」言えるお話なのですよ。
そういう話は誰彼かまわずできるものではありませんよね。ココロおける人、信頼できる人だからこそ
言えるものではないでしょうか。ただしそれを聞く側にもまた精神力が必要になりますよね。
口癖ならば真剣に聞かず相づちでもよいのです。「私は聞いていますよ」というポーズさえあれば
それ以上は必要ないかもしれませんね。
355494:2007/02/22(木) 22:18:13 ID:FNCOdiYs
マスターお返事ありがとうございます。
でも、少なくともこの恋は終わったように
感じます。
それは向こうの反応に対する自分の考えです。
自分のなかで終わったんです。
メールは、始めに向こうからくることはなくなりました。
俺からも送りづらいので送らないことにしました。

なのでこの恋は終わったんだと思いました。

辛くない恋のイメージ、何となくですがわかって
きた気がします。

先日返事くれた方とマスターのお陰で
頭の中が整理できてきたきもします。
あとは時間が解決、してくれることを期待してます。
356喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/22(木) 22:24:52 ID:oNMjKAHb
>>340
>>351=空色さま
心配は必要ないですよ。マスターはあくまでもお客様に別の視点を提案しているに
過ぎないからです。100点の答えを常に出せない、70点で是とする。だからこそ
足りない30点で「マスターもダメだな」と思われることも覚悟の上です。
マスターとしてはできる限りの答えをお客様に出していきますが、それがすべての
お客様のココロに届くとは思っていませんよ。

>>341
つc▼~
   ̄
相手からどう思われているかよりも、まずは「自分はこの人のことをどう思う」かが
大切だとマスターは思いますよ。久しぶりに会うのですから、現状や過去の思い出など
話題は勝手にわき出してくるでしょう。そういう心配よりもまずは連絡をする、メールをする、
できることなら会ってみる。それぐらいがちょうど良いのではないでしょうか。
話をすると考えるとちょっとしたプレッシャーですよね。「相手の話を聞かせてもらう」という
スタンスはいかがでしょう。「話し上手より聞き上手」ですよ。
357喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/22(木) 22:29:52 ID:oNMjKAHb
>>343>>347>>350
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>345
つc■~
   ̄
マスターの勝手でシナモンミルクにさせていただきました。
まず最初に「男性はにくい。でも彼のことを人として愛している」そんな考え方から
スタートしてみませんか?お客様の言葉を、順番を変えてみただけですよ。
マスターは「人は常に他人を傷つけて生きていくもの」だと考えています。
他人を傷つけたくないから、勝手に距離をとる、離れていくことも理解できます。
でも相手がお客様に好意を抱いているのなら「離れていく」ことは「ココロを傷つけること」に
なってしまいませんか?
358喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/22(木) 22:33:50 ID:oNMjKAHb
>>346
つc■~
   ̄
相手が放った言葉は「今の気持ち」であって、それが未来永劫続くわけではありません。
今の気持ちをくみ取るべきなのか、それとも未来のチャンスにすべてをかけるのか。
お客様はただその選択をするだけだとマスターは思います。
「あきらめてしまえば何もかもがそこで終わり」
マスターはこんな言葉をいつもお客様へ伝えていますよ。

>>348=322
答えをすぐに見つけようとしない。でも毎日しっかり答えと向き合う。
そうすることで、答えと出会ったときにそのチャンスを逃すことが無くなりますよ。
大切なのは探し続けることで、探し出したものにはあまり価値がないと思います。
「今いる場所は悪くない。向かう方向は悪くない。向かう方法は悪くない」ですよ。
359喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/22(木) 22:36:37 ID:oNMjKAHb
>>355=494
それはお客様が決めたことです。それについてマスターが何かを言える立場にはありません。
ただ相手からメールが届いたのなら、それを否定することだけはしないでくださいね。
時間が解決することは少ないです。ただ、自分のココロに「次を受け入れる余裕があるか」どうかです。
今は無理矢理決めつけないで、ただココロの望むままにしてみませんか?
360名無しさんの初恋:2007/02/22(木) 22:37:40 ID:8rgivlqQ
こんばんは…

私の好きな人はみんなに優しくて、メールしてて優しいこと言われても私のこと特別に思ってるのかどうなのか分からない

私はこんなにもあなたのことが好きなのに、あなたの気持ちはどうなの?


はあ..マスターコーヒーお願い。
361喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/22(木) 22:39:50 ID:oNMjKAHb
>>360
つc■~
   ̄
「優しさの無差別攻撃」
そんな人がいますよね。マスターも過去に言われた覚えがあります。
好かれたいと思う前に、好きだという気持ちがあったはず。
そんな言葉を過去にいらしたお客様が置いて行かれました。
「私はあなたが大好き」そんな気持ちが最初にあって、それを信じ続けられたら
幸せな片思いができるような気がするとマスターは思いますよ。
362空色:2007/02/22(木) 22:47:56 ID:iuuuqMZe
マスター返事ありがとう
なんか私…馬鹿だしもう恋愛のことわからなすぎだよねぇ
本当に子供がだだこねてるようで、結局何にも出来なかった今日…
やっぱ…第三者からみたら誘いのメールに対して返事がない、つぎ送ったメールに対してもこの前のスルーしたメールに何も触れずというのは…それが答えなんだと分からなくちゃいけないんですよね

けど、それを認めたくないわたし
だけど実は心はわかっててお酒に逃げてる私
もう不安定です…
363345:2007/02/22(木) 22:48:07 ID:3OWTL2n1
マスター、シナモンミルクごちそうさまです。
そうですね。「離れようか?」なんて、相手の心を置き去りにした勝手な考え方でした。
「相手の傷つける顔を見たくない」のではなく、
「相手の傷つく顔を見て自分が傷つくのが嫌」だったんですね。
なんて自分本位だったんでしょう。
焦らないでゆっくり、相手との関係をみつめてみます。
364名無しさんの初恋:2007/02/22(木) 22:49:30 ID:8rgivlqQ
>>361
ありがとうマスター
そうですね、私は彼のそんなところも愛しく思っているんだ…
私は大好き、そのことを心に持ち続けて頑張ります

本当に感謝します、コーヒーごちそうさま。
365名無しさんの初恋:2007/02/22(木) 23:50:14 ID:amI03Ep2
マスターありがとう。>>341です。
そうだね、明日にでも連絡してみるよ。
アールグレイおいしかったです。気楽に電話してみるよ。
366346:2007/02/22(木) 23:54:42 ID:bDzcIs3s
>>358
マスタ−、コ−ヒ−とアドバイスありがとう。
俺絶対諦めません。未来のチャンスにかけます。
またなにかあったら、ココに来ますので、
宜しくお願いします。
では、おやすみなさい。
367494:2007/02/23(金) 00:48:09 ID:I0aoxtmq
お返事ありがとうございます。
向こうから連絡がきたら、その時は拒むつもりは
ありません。大好きな人なんで。
望むように動いた結果がこれだったように感じます。
ですので次を受け入れる余裕を作れるよう
頑張ります。
結局今日は全くメールきませんでした。
多分このまま終わって、そして俺はその
未来を受け入れられるよう、頑張っていくんだと
思います。
でも考えすぎず自然に頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
368名無しさんの初恋:2007/02/23(金) 01:48:45 ID:GqKe9QvC
愚痴らせてください
仕事の忙しさを理解したいのに、しなきゃいけないと分かっているのに理解できない…
会いたくてしょうがないのに会えなくて、会いたいことも伝えられない
生理前の情緒不安定な私
369名無しさんの初恋:2007/02/23(金) 05:54:00 ID:STLbsofS
マスター、ココアください。
くだらないですが愚痴らせてください。
自分は男です。良い感じで向こうからも好意を持ってくれている女性がいました。
デートも良い感じに最後まで終わりました。
ですが、その後日一度連絡を取ったあと、いきなり連絡がとざえました。
2日間に一回ずつ電話しても、通話できませんでした。
いきなり連絡が切れる理由が全く分かりません。全く思い当たり節もありませんし理由も分かりません。
不安でたまりません。。どうしたらいいのかな…
370名無しさんの初恋:2007/02/23(金) 13:00:05 ID:lNY3eGn7
やらなきゃいけない事は山ほどある
でも悩んでいたり、不安だったりでやる気になれない
でもやらなければならない
こんな時、マスターやみなさんは
どのようにしてやる気をだしますか?
371名無しさんの初恋:2007/02/23(金) 17:05:42 ID:haLvSJN2
半年久しぶりにあった。片思いしていた女性に。
当時はある程度(以上?)としての好意は相手にもあったはず。
これが一生で最後に会う日となるのがわかっていた。

心のどこかで、元気でね!また今度いつか会おう!とかいってもらいたい
気持ちがあった。
実際会う違っていた。話題を振っても盛り上がらず何か身構えている。
結局ほとんど会話をせず食事だけをしてすぐに帰った。
何やってんだか俺。最後の最後に笑顔をみせずに・・・
ありがとう、元気でねもいえずに。
世の中ってきれいに終わるものだけでもないですよね。
自分の要求を必ず相手がしてくれるわけでもないのに。
相手が冷めた態度、興味がないですよ程度を感じとれた最後の時間だったかな。
372喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/23(金) 18:41:41 ID:O8IAW72R
>>362=空色さま
抜き差しならない状態。そんな感じでしょうか。征くも地獄退くも地獄。
そんな感情がお客様のココロを占めているのかもしれませんね。
認めたくない、認めないのもお客様の選択です。
「不安定な自分を受け入れる」というのだってそうですよ。不安定なのは
悪いことではない。答えを出す直前の不安定ならば、それを否定する必要はありませんよ。

>>363=345
相手のためといいながら、相手を傷つけることもある。それを知ってほしかったのです。
他人を傷つけるのは、自分を傷つけることと全く同じですよ。
あとは時々振り返って、相手との関係を再確認しましょう。何が相手を傷つけるのか、
自分を傷つけるのかを探しておきましょう。
373喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/23(金) 18:46:59 ID:O8IAW72R
>>364=360
どういたしまして。
迷ったときこそ「ココロの中心に置く言葉」を探してください。
ただそれを信じて進む。そんなことができたら、ひどく迷うことは無くなりますよ。

>>365=341
どういたしまして。
悩んでいても何も変化はありませんよね。だったらまずは行動してみる、
その反応をみてまた少し考えてみる。その繰り返しで人は少しずつ前進するのです。
案ずるより産むが易し。昔の人は良い言葉を残してくれましたよね。

>>366=346
どういたしまして。
何かあってもなくても、愚痴であっても世間話であってもかまいません。
思い出したときにこの店にいらしてください。自分の愚痴を自分で読み返すことで
客観的になれるのですよ。
374喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/23(金) 18:52:24 ID:O8IAW72R
>>367=494
どういたしまして。
「ただじっとメールを待つ」
それだけでいいのではありませんか?「メールがこないのは〜なのだ」のように
目の前の事象について何かと結びつける必要はどこにもありませんよ。
人間のココロは常に不安定なのです。そして「とりあえずココロが受け入れられるもの」を
見つけると、それがまるで真実のようなものだと信じて、それで安定しようとします。
不安と安定とはこのようなものの繰り返しなのですよ。

>>368
理解できないぐらい寂しい、会いたい、伝えたい。そんな気持ちはすべて「この人が大好き」という
たった一つの根っこから生まれてくるものなのですよ。人を好きになる幸せは、好きな人に会えない
不安とともにあります。つまりは「幸せも不安も、その他すべてを含めて一つの恋愛」なのです。
不安な気持ちを否定する、取り除く必要はどこにもありません。ただそれらを「この人が好きだから
私は苦しむのだ」と受け止めてあげてくださいね。
375喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/23(金) 18:56:37 ID:O8IAW72R
>>368
つc■~
   ̄
コーヒーを忘れてしまいました。大変失礼致しました。

>>369
つc■~
   ̄
何らかの理由があって連絡がこなくなったのは事実でしょう。ただそれをお客様が考えても
「知ることのできない真実」というものもある。それだけは理解してくださいね。
あとはお客様が待つべきなのか、それともこれが答えだと受け止めるのか。ただそれだけを
覚悟してくださいね。自分の知りたいことを他人は言わない。そういうことがたくさんありますよ。
あとは「何があってもそれが全ての答え」かもしれませんね。
376喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/23(金) 19:03:26 ID:O8IAW72R
>>370
つc■~
   ̄
逆を考えてみませんか?「悩みや不安が無くなったら本当にできるのか?」ですよ。
マスターは「不安は無くならない、尽きることもない」という考え方を基本としています。
だからこそ「不安と上手につきあう方法」を常に探し続けております。
ちなみにマスター自身、本当にやらなくてはならないことが山積してしまったら
「一番簡単なことから始める」というルールを持っていますよ。一番簡単なことを片づける。
二番目に簡単なことを片づける。そうやって「小さな成功を積み重ねる」ことで、次のやる気を
持続させるようにしていますよ。

>>371
つc■~
   ̄
たとえどんなことであっても、それが「相手の意志」だと思えるのなら、それを教えてくれたことに
対して「ありがとう」と思えればそれでいいのですよ。お客様の場合はそれを直接言えなかっただけ。
ただ「言いたかった」という気持ちだけは忘れないでください。一生会えないかもしれない人でも、
どこかで会えるかもしれない、つながるかもしれません。「もしかしたら」という小さなチャンスでも
お客様が信じられるのならば、「次に会えたときこんな話をしよう」とココロの中におきつづけてみませんか?
聞きたい言葉を待っていて身構えたのか、それとも聞きたくない言葉があったのか。
それは永遠にわからないことかもしれません。でもお客様が「つながっていたい」と思ったときから
その答えを手に入れる権利があるようにマスターは思いますよ。
377ロットン:2007/02/23(金) 20:04:09 ID:FkZXsNCU
>>353 そうですか。12:40は遅いですか…?
後悲しいことがありました。昨日教室に忘れ物とりにいこうとしたらクラスの女子達が俺のこと話してて
「〇〇くん(俺)て△△ちゃん(好きな人)のこと好きらしいよ。CDとか借りたりメールとかしとるらしいよ」など俺と好きな人の話をしたりしてました。これは別にいいのですがその後に
「でも〇〇くんちょっと高望みだよね〜笑」といわてれました…
マスター俺は整形した方がいいですか…?自分はフツメンで好きな人はめっちゃかわいいです…
378名無しさんの初恋:2007/02/23(金) 21:12:33 ID:FPcRkwA0
こんばんは。マスター。


好きな人と肉体関係をもってしまいました。
もちろん、「好き」など好意を示す言葉は言われていません
「彼氏作ろうかな」と言うと「いいんじゃない?」と返されました。
行為前も行為後も仲のよさは変わりません

ただのセフレですよね。好きでいても報われないですよね。
379名無しさんの初恋:2007/02/23(金) 23:07:00 ID:NmpBNG5U
初めまして。

片思いの相手があまりにも俺に脈無いんで潔く思い切ったつもりだったんですが、彼女が他の男と楽しそうに話してるのを見ると強い辛さと嫉妬を感じる自分がいます。どうしたらいいのか分からなくて辛いです。
380名無しさんの初恋:2007/02/23(金) 23:19:01 ID:Oj+RSuYP
私はなんで好きって言ってくれる人を大切にできないんでしょうか。。
こんな私を好きになってくれる人なんて珍しいのに、私も好きだったのに。
長く付き合おうねって言われるけど、家に来てよっていわれるけど、
なんでか今はメールを見るのが怖くて、携帯の電源を付けるのもできない。
好きってなんでか確認されるのが怖い。。もう自分でもなにがなんだか・・・ほんとだめだってわかってるのに。。。。わかってないのかな。
でも傷つけるなんてしちゃいけないしメールも早く返さなきゃいけないのはわかってるのに、何もできないししたくないんです。
こうしてる間にも返さなくちゃいけないはずなのに
彼から着信がたくさんある気がして怖くて携帯の電源が付けれないんです。。
381名無しさんの初恋:2007/02/24(土) 00:12:48 ID:BMffodnU
368です
マスターありがとうございます
やっぱりここに来ると元気になります
ありがとう
382名無しさんの初恋:2007/02/24(土) 00:22:46 ID:OWdEHjuN
大学時代恋愛を経験せず、高校時代の恋愛しか経験したことのない俺は
社会人になってからは恋愛をすることができないとでもいうのでしょうか。
どんなに行動しても、行動の仕方を変えても巧くいきません。
383喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/24(土) 15:07:45 ID:iUgqfUNJ
>>377=ロットンさま
何時でも良いのですよ。大切なのは「挨拶をする」ことですよね?
外見についてですが「外見なんて所詮魂の器」です。外見だけを気にする人は
内面を見抜く力のない人です。他人がお客様をどう思うのかなどは気にする必要は
どこにもありませんよ。

>>378
つc■~
   ̄
あとはお客様が「何を感じて、何に満足して、何を信じるのか」ですよ。
隣で寝ている彼を信じるというのも立派な答えです。何を持ってして「報われる」と
思うのか。それもお客様が決めるべきですよ。
お客様はちゃんと「好きだ」という意思表示をしたのでしょうか。もしもしていないのならば
まず最初にするべきです。もしもしているのに彼が何も返事をせず、今の関係が続くのなら
「報われない恋」なのかもしれませんね。
384名無しさんの初恋:2007/02/24(土) 15:14:08 ID:tFuHoi3Z
マンドクセ
385喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/24(土) 15:14:15 ID:iUgqfUNJ
>>379
つc■~
   ̄
初めまして。
なぜそんな風に感じるのでしょう。それは多分「切ったつもり」だからであって
ココロの中では完全に吹っ切れていない。そういう中途半端な位置にココロがあるからですよ。
切ったつもりでいても、ココロの中に芽生えた「好き」はすぐに消えて無くなるわけではありません。
これから先、同じように苦しかったり辛かったりすることでしょう。これを消したり無くしたりする方法は
全くありません。そんな気持ちを感じたときに「俺はこれだけ、この人のことが好きだったんだな」と
思い出してください。なくなりはしませんが、ほんの少しだけココロに余裕を作ってくれるはずですよ。

>>380
つc■~
   ̄
まず最初に「〜しなくちゃいけない」という考えを全て捨ててみませんか?その上で
「自分にできることからやってみる」で良いのですよ。一度に全てをしようと思うから、
自分自身に変なプレッシャーをかけてしまうのです。
メールは受け取ること、読むことが大切です。お返事はお客様ができるときにすれば良いだけです。
あとは好きだと言ってくれる彼氏を信じて、彼氏から好かれている自分を信じてみてください。
そして「自分自身を愛してあげてください」それができれば良いのですよ。
386喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/24(土) 15:18:18 ID:iUgqfUNJ
>>381=368
どういたしまして。
いつでもいらしてください。コーヒーしかありませんがいつでもお客様の
お話をお待ちしております。

>382
つc■~
   ̄
簡単ですよ。「全てを巧くしなくてはいけない」と考えると、失敗ばかりに目がいくものです。
「自分のできる範囲でベストを尽くす」ことを中心に考えると、小さな成功を積み重ねるように
なりますよ。
失敗することをおそれてはいけません。失敗から「次の成功の種」を拾えれば、失敗もまた
宝物なのです。うまくいくと考えるよりも「結果としてうまくいった」という形を目指してみませんか?
387喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/24(土) 15:21:17 ID:iUgqfUNJ
>>384
つc■~
   ̄
面倒なことは「やり遂げるとそれなりの達成感」がある証拠ではありませんか?
388379:2007/02/24(土) 19:36:38 ID:n5AyHZZC
>>385
的確なアドバイスありがとうございました。うまくこの感情と付き合っていきたいです。
389名無しさんの初恋:2007/02/24(土) 21:06:29 ID:sYLmp7iV
マスター、こんばんわ。
マスターは、仕事で肉体的にも精神的にも辛いとき
何て言葉をかけてほしいですか?
何にも出来ない自分が
とても無力に感じます。
390382:2007/02/24(土) 21:37:56 ID:OWdEHjuN
マママ、マスターああ。。。(つд`。)
確かにここんとこ失敗(←思った通りにいかなかったこと)ばかりに
目が行ってたように思います。それに失敗続きですが、そこから
有益な何かを拾って来てるのも確かです。諦めず、行動してみます!
391:2007/02/24(土) 22:44:18 ID:AT+04gRX
マスター、こんばんは。

今日、彼と会う約束を取りつけることができたのですが
また何だかんだ行き違いがあって会えませんでした。
ここまで来るとなんか笑えてきますw
一応明日また会うことになりましたが、もうどうでもよくなってきました…疲れた…
392空色:2007/02/24(土) 23:08:51 ID:DVMfHVVs
>>抜き差しならない状態。征くも地獄退くも地獄。
まさにそうですね…他人からみればまた同じことと思われちゃうかもしれないけど自分は真剣に悩んでて…

認めたくない自分がいても
他人が「現実はそういうものなんだよ」というなら結局そうなんですよね
自分が一生懸命やったって主張しても、他人から見てそう見えないならそうじゃないわけで…

こちらを訪れてる方から「マスターの言葉をもう一度読め」と指摘されました
結局型破りに答えのレスくれたり…マスターにも大変迷惑な客でしたね
ごめんなさい

393名無しさんの初恋:2007/02/24(土) 23:14:29 ID:+T7pyCyX
マスター、こんばんわ。
ちょっとしたメールのやりとりで相手の人を怒らせてしまいました。
こっちはそろそろ告白しようと意気込んでいた矢先だったので、、、
マジへこんでます。

とにかく謝りはしましたが、もう相手は気持ちが冷めてしまったんでは
と思いどうすればいいのか…
394名無しさんの初恋:2007/02/24(土) 23:19:26 ID:Iho88zO4
はぁ…
今自分自身にすごく説教したい。

お前とあの子が合うはず無いだろ!
あんなかわいい子がお前と付き合ってくれるわけ無いだろ!
もっと冷静に考えろ。いつもそうやって焦って失敗しているじゃないか。
なぜいつも同じ失敗を繰り返すんだ。
もう脈はないって分かりきっているじゃないか。
お願いだ、もうこれ以上自分を傷つけないでくれ…

わかっちゃいるんだけどねぇ。どうしてもダメなんだよ。好きになっちゃうと…
恋は盲目とは言うけれど、辛いねぇ。

すんません、コーヒー下さい。
395名無しさんの初恋:2007/02/25(日) 02:44:29 ID:KIqpwQjv
マスター、なんだか眠れなくてきちゃいました。ホットミルクお願いします。
本当にグチと言うかのろけというか独り言なんですけど、呟いていきます。

ここに来るのは一年ぶりくらいですが、その間に色々なことが変化していきました。
職場も変わり、予測もしなかったきっかけから彼と出会い、
大人としてきちんとしたくて一人暮らしもはじめました。
彼は私が何十年と理解できなかった恋する・愛すると言うことを
我慢強くゆっくり自然に教えてくれました。同時に自信も与えてくれました。
今、彼は長期出張中。
もともと彼とは新幹線で一時間の距離での遠距離恋愛だから会えないのは苦にならない。
ただ、お仲間と一緒に行動しているので今までのように電話できなくなった。
それでもちょっとした合間を見つけて電話もくれて、
先週は貴重なお休みなのにわがままいって一晩一緒に過ごしてもらった。
お互いの気持ちが離れているなんてかけらも思わないし、
彼も頑張ってくれているのが十分わかっているのに
心にぽっかり穴が空いたみたいで、直ぐに落ち着かなくなってしまう。
出かけて自宅へ向かう帰り道、今夜も話せないんだなあと思うと、
まっすぐ帰る気になれなくて喫茶店にいってしまう。
一人暮らしって寂しいんだってはじめて気がついた。
彼の仕事が順調に行けばあと一週間で元のように話せるようになる。
私のこの落ち着かなさも元に戻ると良いなあ。
そうじゃないと、沢山わがままを言ってつらい思いを
お互いしそうでちょっと心配です。

今度こっちに着てくれたら、一人で行った喫茶店に一緒に行きたいなって思ってます。
って他のお店でゴメンナサイね。

さて、お家かえってお皿洗って寝なくっちゃ。
ごちそうさま。
396378:2007/02/25(日) 03:27:56 ID:0sF7SJuv
マスターおいしいコーヒーどうもありがとう。

勇気がでました。
彼を信じて前向きにいこうと思います

なにか進展があったら、一番にマスターに報告に来ますね。
ごちそうさまでした。
397名無しさんの初恋:2007/02/25(日) 05:49:03 ID:HSR3M4Uu
相談じゃなく単なる愚痴なんだけど…。
多分私の事が好きなA、私としては正直付き合うのはありえない。
けどまぁ悪い人ではないので、メールが来る限りは返してた。
でもそいつのメール、だいたいいつも反応がずれてる。
最近では、私がAから来たメールを3日位放置した後返信した時、
「ごめんね〜!全然忙しかった訳じゃないんだけど、(略)…」って送ったら、
「そっか〜。まあ忙しかったらしゃあないな!…(略)」って返信きた。
ち ゃ ん と 読 め よ
イラっときたけどそれには触れずに無難なメール返して話を終わらせたけどさ…正直、こういうの何回も繰り返されるとね…。
話の内容を自分の都合の良い様に曲解したり、
恋愛とは関係ない話を、なんでも恋愛に関連付けるのはやめてくれ…。
どうせ私の事が好きなのだって、Aの中で都合よく作り上げた私像を好きなだけなんだろう…。
もう一生オナってろよ。低能は嫌いだ。
着信拒否記念カキコです。
398380:2007/02/25(日) 11:03:55 ID:bXWI4rNv
コーヒーありがとうございました。
そっか・・・。優しい彼を信じていこうと思います。
いつか自分のことも好きになれたらいいな。
マスターの言葉を聞けてよかったです。
ほんとにありがとうございました。
399前スレ303:2007/02/25(日) 14:20:18 ID:QI1YHhDG
おじゃまするよ、マスター。エスプレッソ貰えるかな?
ミルクもなにもいらないよ。

以前寄らせてもらったことがあったが、相変わらず繁盛しているようだね。マスターは覚えていないだろうが・・・。
今日は相談でも愚痴でもない。ただ自分が分からなくなってね。少し聞いてもらえるかい?

私はとある出会い系サイトをよく利用していてね。
こういうのもナンだが・・・私は、そっち方面ではそこそこ遊んでるクチでね。それの是非は今は置いておいてほしい。
そこで出会った人には正直、以前の大恋愛とはかけ離れた感情しか生まれたことはない。恋愛感情とは呼べない代物。
会話と行動を相手に合わせて・・・その行為自体はまぁおもしろいが。紡ぐ文章・言葉は道具代わりなんだな。
お世辞にも、善良な利用者とは言えまい。

そこのサイトで、そんな私が、とある異性と知り合った。
正直、やり取りは実にたわいもない内容だ。身になる話でもない。ただただダラダラと話しているだけ。
言葉のチョイスに惹かれるものもない。おそらく人間的には私と真逆の人だと思っている。
しかしね・・・何故か、とても楽しいんだ。短い言葉の中から、相手の楽しそうな気持ちが伝わってくる。
理屈っぽい私に対して、サラッとした言葉で返してくる。だが何故か私は楽しく、何故か相手も楽しそう、と思える。
今までもこういう相手には腐るほど出会ってきたがね。楽しいと感じたことなど一度もなかった。
ところが今回は違う。あまりに楽しくて、相手が会いたくない、というのなら、会話だけでも続けたいと素直に思うくらいだ。
ほかに知り合った相手との会話など、もはや眼中になくなってしまった。この人と話すことの楽しさに比べたら。
しかも、やり取りに多少の時間が空いても、まったく気にならない。気が向いたら連絡する。私も相手も、それでよいようだ。

この気持ちは何? 興味? 好奇心? 別角度からの下心? まさか、実際に会いもしないうちに恋愛感情? これはない、と思いたいが。  

今度、会うことになった。誘ったのは向こう。楽しみであり、また驚かされもしている。正直、この私がタジタジだ。
実際に会って、その会話の中から、私の中にある心の正体を掴んでくるよ。今まで感じたことのない、なんとも不思議な気持ちの正体を。
400喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/25(日) 17:55:20 ID:nqPP7g+f
>>388=379
どういたしまして。
自分のココロが自分を苦しめるのは辛いものです。でも自分のココロですから、
受け止め方やつきあい方を変えるだけで、辛さも苦しさも少なくなるものですよ。

>>389
つc■~
   ̄
こんばんは。
そういうときに「何かをしてあげる」だけがお客様にできることではありませんよ。
相手の辛さや苦しさを知ること、理解することがとても重要だとマスターは思います。
100の言葉より1つの理解です。そうやって自分が辛いときにわかってくれる人がいる
安心感を与えることもお客様にできることだとマスターは思います。
ただそばにいて、愚痴をこぼしたいときに聞いてあげる。実際に聞かなくても、いつでも
聞いてあげられる環境を作る。身体を動かす、言葉を発することだけが全てではないと
マスターは思いますよ。
401喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/25(日) 17:59:13 ID:nqPP7g+f
>>390=382
そうですね。まずは「小さな成功を積み重ねる」ことから始めましょう。
いきなり大きな成功を望むと、そのプレッシャーで失敗することが多いですよ。
小さな成功を積み重ねると、「勝ち癖」がついてきます。勝ち癖は自信へとつながりますよ。
まずは「たった一つの小さな成功」ができるような何かを見つけてくださいね。

>>391=舞さま
今日は会えましたか?
お互いいろいろあって予定も思うようにいかなかったようですね。
大切なのは「会うこと、会う約束をすること」ですよね。一度会ってしまえば
過去の会えなかったことはすべて帳消しになってしまうものですよ。
402喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/25(日) 18:14:49 ID:nqPP7g+f
>>392=空色さま
他人が何を言っても自分が信じるものが全てですよ。
他人は他人の尺度で評価します。でもそれは自分を正当に評価しているかどうか
疑わしいものではありませんか?
あとはお客様が何を選んでどんな未来を手に入れるか。それだけですよね?

>>393
つc■~
   ̄
必要以上に謝ることはせず、でもしてしまった反省はいつでもココロに置いていてください。
あとは普段通りのメールをして、その中から相手の気持ちを推し量るしかないでしょう。
本当に好きな相手なら、「もう一度最初から」やり直すぐらいの腹づもりでいてみませんか?
403名無しさんの初恋:2007/02/25(日) 18:16:52 ID:WqZifQaC
愚痴ります。
何であんな最低やろーと付き合ってんの?
あそこまで最低なやつが好きだって言うなら
出来るだけ誠実に生きようとしてる俺って何なんだろう?
404喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/25(日) 18:22:16 ID:nqPP7g+f
>>394
つc■~
   ̄
自分自身への説教は、自分自身への言い訳と全く同じですよ。
語気が違うだけで、中身はあまり変わらないのではありませんか?
好きならばそれでいいのですよ。傷つくことを怖がると、大切な「優しさ」を
知るチャンスを逃してしまいます。
片思いが辛いのは「辛い部分だけ」に目がいってしまうからですよ。
片思いの辛くない部分をもう一度見直してみませんか?

>>395
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。
マスターの名前にある「◎」はドーナツを表しています。ココロに空いている穴は
「穴ではない部分が存在して」初めて穴がありますよね。ドーナツがなければドーナツの穴もない。
CDの穴だって同じですよね。だとすればお客様のココロの穴は何があって「穴」があるのでしょう。
そういう視点からココロの穴を見つめてみませんか?
405名無しさんの初恋:2007/02/25(日) 18:22:28 ID:2Taz6AhA
愚痴です、
結局高校3年間女と会話すらしなかったよ。志望校受かったがなんかうれしくない。
406喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/25(日) 18:30:42 ID:nqPP7g+f
>>396=378
どういたしまして。
彼を信じて、彼を信じている自分を信じてみませんか?
人を好きになると言うのは、好きになっている自分を好きになることですよ。
ちょっとわかりづらい言い方ですけど、マスターは最近そんな風に思っています。
いつでもいらしてください。愚痴でもそうでなくてもかまいませんよ。

>>397
つc■~
   ̄
人が人を好きになるのは「ある種の思いこみ」から始まると言いますよ。
人が見ているものは事実そのものではなく、ココロというフィルターを通して
いろんなものを見つめます。
メールの反応がずれているというのはマスターにも耳が痛いお話です。
いろんな見方がありますが「彼がお客様を愛してくれた」という事実だけは
忘れないでくださいね。
407喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/25(日) 18:37:08 ID:nqPP7g+f
>>398=380
どういたしまして。
マスターは何もしていませんよ。お客様が自分自身で「何を信じるのか」
それを見つけただけですよ。あとはそれを信じ続けていればいつか望む未来が
くるかもしれません。愚痴はこの店に置いていって、あとは彼を信じてくださいね。

>>399=前スレ303
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。
一つだけマスターから申し上げることがあります。お客様のお話から見えてくるのは
「出会い系で出会ってしまった」という気持ちではありませんか?マスターもその是非は
決めかねます。でもたくさんある出会い方の一つですよね?それを取り除いて考えれば
何ら不思議でも何でもない感情ではありませんか?
メールがなかった頃、ある種の出会い系とも言えるのはいろんな雑誌に載っていた
「文通相手募集」だったかもしれません。その場合とても時間がかかるものだったのですが
今ではそれが分単位で進んでしまいます。マスターはそういう意味でも、出会い系を否定する
つもりはありませんよ。
408喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/25(日) 18:44:13 ID:nqPP7g+f
>>403
つc■~
   ̄
それは「お客様にとって最低」というだけであって、彼女から見たら最低でも
なんでもないだけではありませんか?お客様はお客様自身で信じるものがある、
彼女もまた同じ。ただそれだけのことですよ。
そして、いつかお客様の生き方を理解してくれるときがくるかもしれません。
もちろんこない可能性もあります。今は「どうして?」ではなく、自分が信じられるものを
ただまっすぐ信じてみませんか?

>>405
つc■~◎
   ̄
合格おめでとうございます。お祝いにコーヒーにドーナツをつけておきました。
高校三年間は確かにそうだったのかもしれません。でもこれから同窓会などで
再会したときに、その分も含めていっぱいお話ができるようになってください。
マスターはこんな性格ですから、誰とでもわりと仲良く話せました。でも特定の人と
仲良くなることはまったくありませんでしたよ。
409名無しさんの初恋:2007/02/25(日) 19:50:36 ID:HCJ1CPlX
マスター、こんばんは。

振られてから彼女とはメールしなくなったんだけど、未練があるのか、
ついメールしてしまいそうになる…。
もう一年になるかな。
彼女からは「またメールください」と言われたが、向こうから来ないし、
そんな言葉は社交辞令なのは百も承知なんだけど…。

どうしたらいいんだろう…。
410:2007/02/25(日) 19:54:52 ID:L8hbJa47
マスター、とても疲れました。
私は今でも好きだった人に希望のない片思いをしたいんだと思います。
それを理性で幸せになるために、ネットお見合いとかして。
会う約束までしたけど、今朝やっと気が進まないことに気がつきました。
もう将来に希望も夢も見えません。
最後の砦だった仕事も自信なくしました。
411名無しさんの初恋:2007/02/25(日) 21:36:38 ID:8v86EA+K
>>389です。
マスターありがとうございます。
聞いてあげること…
確かに私もそれだけで
楽になることあります。
彼の仕事が忙しく、毎晩会社に泊まっているのに
私だけ家のあったかい布団で寝るというのに
何だか後ろめたさも感じていました。

話を聞き
彼が話したいときにいつでも私がいる。
それだけでいいんですね。
412名無しさんの初恋:2007/02/25(日) 22:31:15 ID:KIqpwQjv
>>395です。
マスター粋な言葉をありがとう。
上手いことはいえないけど、なんとなくわかったような気がします。
本当は同じようなことがあってもシッカリ一人で立っていられるようになりたいけど
そうできるようになるための経験だと思ってがんばります。
時々マスターの言葉をおもいだして、ぼんやり考えていこうと思います。
またきますね。
413:2007/02/25(日) 22:43:29 ID:SMGw56zu
>>401 マスター
今日やっと会えました。
ちょっと喋って、帰り際にチョコを渡しました。
サラッと渡すつもりだったのに、実際はかなり照れまくりで、なかなかチョコを取り出せなくてw
彼にも完璧見透かされてました。あー恥ずかしいw
でも渡せてよかった。自分で食べなくてよかった。
もう後はどうにでもなれ!

>大切なのは「会うこと、会う約束をすること」ですよね。一度会ってしまえば
>過去の会えなかったことはすべて帳消しになってしまうものですよ。
本当にその通りですね。
17日のドタキャンのことも、二人でいる間はすっかり忘れてました。
彼が私の誘いを受けてくれたこと、なんとか都合を合わせようとしてくれたこと
チョコを受け取ってくれたことが嬉しいし、感謝したいです。
414名無しさんの初恋:2007/02/25(日) 22:52:36 ID:hw1DHcdD
マスター…カフェオレ1つね(><。)。。
415名無しさんの初恋:2007/02/25(日) 23:29:12 ID:b++WEfWY
>>413舞さんへ
先週レスした者です。
チョコ、渡せて良かったですね!食べなくて本当に良かったw。
これから彼との距離がますます縮まる様に、焦らず頑張って下さいね。
416393:2007/02/26(月) 01:19:26 ID:sESox5Ct
ありがとうございます。
コーヒー美味しくいただきました。
マスターの言葉は重みあるな・・・
417:2007/02/26(月) 02:18:25 ID:Vij/JGNM
>>415さん
あなたのレスのおかげで、また彼を誘う決心がついたんです。
ありがとうございました。
本当に食べなくてよかったです。
彼に渡す瞬間、チョコのとってもいい香りがして「食べたいなぁ」って思ったんですけどw
(どんだけ食い意地張ってんだw)
まだまだこれからですよね。
頑張ります!
418>>399=前スレ303:2007/02/26(月) 05:02:15 ID:tJq0D+gW
>>407
うーん・・・相変わらず、鋭いところを突いてくれるね、マスターは・・・。
その発想はなかったよ。・・・いや、確かに。むしろ最初に思うべきことかもしれない。
私は多少、感覚が麻痺してしまっていたのかもしれないね。
いつの間にか、そういうところでの出会いを、蔑んでいたのだな・・・。
キッカケなど、なんでもいい。縁があったことには変わりない。
・・・そう、私は以前思っていたハズなのだが・・・すっかり染まってしまっていたようだ。

さっきまで、会う場所についての電話をしていたよ。
私と真逆の人、という確信をした。・・・しかし、やはり楽しかった。
・・・おかげで、肝心の場所の話はすっかり忘れてしまったがね、お互いに(笑

マスターの一言で、キッカケなどもはや関係なくなった。今はただ、知り合えたことに感謝しよう。
私はどんな関係を望んでいるのか。・・・じっくり、自分と相談していこうと思う。
将来など、誰にも分からない。数日後にはもう連絡すら取らなくなっているかもしれない。
・・・それでも、巡り合ったことにだけは感謝して。ゆっくり歩いていこうと思う。

・・・くだらない話に付き合ってもらって、感謝するよ。マスター。
不思議と苦味を感じない極上エスプレッソ。つけ合わせに店主の金言。
店舗移転の話も流れ、ここの客人は幸せだ。常連も、一見もね。こんなに美味しい一時を過ごせるのだから。
また、寄らせてもらいますよ。大変、いいお味だった。

ご馳走様。お代はここに置きますよ。
419名無しさんの初恋:2007/02/26(月) 13:37:28 ID:oPvoG6XH
マスター、こんにちわ。
今、半同棲中の彼が9月から2年間留学します。彼は2年なんかすぐだし、あなたが心にいることで頑張れると言います。留学することは付き合う前から知っていました。それを承知で付き合ったのに一緒に過ごして彼を知って好きになるほど苦しくなりました。
遠距離の経験もないし、海外となると時差もある。遠距離はなかなかうまくいかないと聞くし。
私は彼が大好きです。留学することも賛成です。頑張って欲しい。止める権利もない。
でも寂しい。

遠距離と時差と気持ち。
どうしたらいいのでしょう…
420喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/26(月) 17:58:18 ID:fXwOGVai
>>409
つc■~
   ̄
こんばんは。
社交辞令を承知でメールしてしまいませんか?ただしいつでも「返事がこなかったら
そのときが最後」という覚悟だけはしておきましょう。
メールをしてはいけないという決まりはないですよね。それに「未練はいつまでに
消し去らなくてはいけない」という決まりもありません。だったらいつまでも未練を
持ち続けてみませんか?次の出会いがあるまでだって良いのですよ。
お客様のココロの中から「未練は悪いこと」という意識が無くなれば、
今の気持ちもまた無くなっていくはずですよ。

>>410=梓さま
つc■~
   ̄
疲れたら休みましょう。片思いは片思いですよ。片思いをしている間は、彼が大好きだという
気持ちが全てであったはずです。今だから「希望のない片思い」という言葉で片づけられるのですよ。
希望も夢も見えないのは今だけです。ならば見えるまで、立ち上がるまで、踏み出せるまで
今は思い切って休みましょう。お客様のココロが「そろそろ休もうよ」と言っているだけですよ。
たまたま疲れただけ、たまたま仕事がうまくいかないだけ。それをすべて「失恋」と結びつけているのは
お客様自身です。片思いしている最中なら、それらを結びつけていないはずですよね?
421喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/26(月) 18:06:48 ID:fXwOGVai
>>411=389
つc■~
   ̄
どういたしまして。
相手の立場になって、相手の気持ちを推し量る。それが理解する第一歩ですよね。
その上で何をしてほしいのか自分なりの答えを見つけることが大切です。
「身体を動かすことだけができることではない」という考えがマスターにはあります。
ただそこにいること、ただ話を聞くこと。このカウンターにいること自体がそういうものだと
思っています。マスターは自分自身を「道ばたにいるお地蔵さん」だと思いますよ。

>>412=395
つc■~
   ̄
どういたしまして。
ココロに空いた穴はとても辛くて重いものですよね。でも「何で穴があるのだろう」と
考えてみると、その存在がわかる、穴があるならそれと上手につきあうことになるのですよ。
なくせないものをなくそうとするから「苦」に感じるものです。無くならないならそれと
上手につきあう、向き合うことが、結果として「苦」から遠いものを選べるはずですよ。
422喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/26(月) 18:09:14 ID:fXwOGVai
>>413
>>417=舞さま
つc■~
   ̄
マスターの言うこともたまには当たってくれるようですね。
とりあえず「ホワイトデーのお返し」までは今のドキドキが続くと思いますが
それもまた「心地よいココロの痛み」だとマスターは思いますよ。
まずは渡せて良かったですね。

>>414
つc■~
   ̄
遅くなりました。
よろしければお客様のお話をこの店で聞かせていただけませんか?

>>415
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
423喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/26(月) 18:13:29 ID:fXwOGVai
>>416=393
つc■~
   ̄
どういたしまして。
マスターの言葉には重みなんてありませんよ。「お客様が気づかない別の視点」があるだけです。
次はお客様自身が「別の視点」を見つけられるようになってください。その近道は「自分の思っていることは
事実なのか思いこみなのか」という出発点ですよ。

>>418=前スレ303
つc■~
   ̄
どういたしまして。
長いつきあいの中で「きっかけ」とか「始まり」というのは思い出にもなりにくいものですよ。
気がついたら出会っていた。そんな風に思えるときがくると、どんな出会い方だったのかなんて
多分忘れてしまうでしょう。
巡り会えたことに感謝できるなら、「思いやり」を手に入れられるはずですよ。
424名無しさんの初恋:2007/02/26(月) 21:33:31 ID:HwNsaQXn
>>411=389 です。

毎回、暖かいコーヒーありがとうございます。
マスターもここに来るみなさんの話を聞き
気持ち理解しているんですよね。

「身体を動かすことだけができることではない」
マスターそのものですね。
425バジル:2007/02/27(火) 01:18:24 ID:H4+Fp9p2
マスター、またしても振られそうだよ…どうしたら、すきな人にすきになってもらえるのかな。

426:2007/02/27(火) 01:23:22 ID:K7VydQPV
>>30>>39でお世話になった翔です。
お久しぶりです。
グループでの遊び企画で、彼女に暇な日を聞いたところ、
「旅行がある」とか、さらに他の話へ逸らされました。
なんか企画する気が失せてしまいました。

イベントでこれから1週間毎日、彼女と会えます。
今日も会話したのですが、たまに話をそらされてしまいます。
なんか会話もあまり盛り上がりません。
そんな彼女の行動にイライラしてます。
しかし、自然と目は彼女を追ってます。彼女のことばかり考えてしまいます。
だんだん自分の気持ちがわからなくなってきました。
427ろっく:2007/02/27(火) 03:05:04 ID:XyOJ3drW
マスターご無沙汰です。
あったかいコーヒーいただきに来ました。
それにあったくもちょっと良い意味で苦みもある言葉ももらいに☆
あれから、あの子もやる事が一段落して、少しメールをしてみました。
そこで分かったことがあるんだ。
俺、信頼されてたってこと。
周りの人も驚く位に、実は色んなことを俺に話していてくれたんだよね。
そして、彼女の悩みの根がすごく深かったってこと。
常に、親の不仲の影響で捨てられるっていう恐怖と男性恐怖症に悩んでいること。
自分はこうあるべきなんだと型にはめて受験の結果で自分の存在価値を決められてしまうと悩んでいたこと。
自分は、誰かを救うなんて傲慢な考えはないけど、
少しは力になれた…それがとても嬉しかった。
ただ逆に、相談役から一人の男として行動したとき、彼女はどんな反応をするのか凄く不安を覚えたよ。
あの子に傷を増やしていく、最低な人間になるのかなって。

やっぱり、自分はホントに無力な存在だと思った。
ヒト一人を助けてあげることも出来ないんだよね。
あー自分はなんて恵まれてぬるま湯につかっていたんだろって。
これからの自分が選ぼうとした道が少し霞んできちゃったよ。
前にスゴく良い言葉もらって、その通り行けば良いのは分かってるんだ。
だけどまた、美味いコーヒーとあったかい言葉をください。
428409:2007/02/27(火) 16:59:50 ID:7evPXY7R
>>420
マスター、ありがとうございます。
マスターの言葉を聞いて少し楽になりました。

メールする踏ん切りがつかず、まだ迷っていまが、
もう少し、心が前向きになるまで待とうと思います。

未練は、まだまだあります。
マスターのおっしゃるとおり、まだ未練は持ち続けてみようかと。
429喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/27(火) 20:56:01 ID:Dz2xKdu4
>>424=389
どういたしまして。
マスターは多分100%理解していないと思いますよ。でも「書き込みのどこに
お客様が一番言いたいことがあるのか」を読み取ろうとしています。マスターにできるのは
こういう部分だけでしょう。
自分にとって「できること」と「できないこと」をキッチリ分けて、その上でできることに最善を尽くす。
それがマスター流のベターな方法だと思っています。

>>425=バジルさま
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。
「嫌われたくないから好きでいる」と思っていませんか?「私はこの人が好き」という気持ちを
もっともっと信じてみませんか?マスターは「愛されることは愛することのおつりのようなもの」だと
思っています。好かれたいと思うよりまずは相手を好きでいることがスタートだと信じています。
その上で「相手が自分をどう思うのか」というのは、自分では力の及ばない範囲だとあきらめ、
自分にできることのベストを尽くしてみてください。
430喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/27(火) 21:04:01 ID:Dz2xKdu4
>>426=翔さま
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。
会話で話題をそらされると感じるのは「自分の思う方向へ向かない」だけですよ。
会話自体は弾んでいるように思えます。話題をそらされたと思うと不快感もあるでしょうが
思わぬ方向へ弾んでいった。それ自体をもっともっと楽しんでみませんか?
人の思い通りになることなんて、望むほど多くはないものですよ。だったら不測の事態でも
会話の逸れでも「まずは楽しんでみる」ことで、違ったものとしてココロに届くと思いませんか?

>>427=ろっくさま
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。
人ひとりを助けられないと感じるのはマスターも同じですよ。
マスターは「救ってあげよう、支えてあげよう、助けてあげよう」と思っていてもなかなか
できなくて悩んでいた時期がありました。そんなとき「それらはまず”受け止める”ことが
前提としてありませんか?」という考え方と巡り会えました。
それ以来まずは相手の今現在、そのまんまをすべて受け止めてみることにしています。
「あなたは悪くない。そのまんまでいてもいいんだよ」
変わることが良いことではなく、今そのまんまがすでに良いのだという考え方です。
もしかするとあの「エヴァンゲリオン」の最終話もこんな考え方があったのかな?と
マスターは思っていますよ。
431喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/27(火) 21:07:48 ID:Dz2xKdu4
>>428=409
どういたしまして。
未練とは一個の角砂糖のようなものかもしれませんね。
それを一杯の紅茶に溶かすのか、海へ投げ入れるのか。
同じものを溶かしたはずなのに、味として感じられるかどうか。
でも確かに溶かした角砂糖はその中にあるものですよね。
未練は捨てるものでも溶けて無くなるものでもありません。
そんなものだとマスターは思っています。
432名無しさんの初恋:2007/02/27(火) 22:04:51 ID:FeCYEm7I
あたたかくなってきましたね。
それでもマスター、コーヒーください。

自分はもうすぐ卒業の高校生です。
ワケあって出身中学の、部活動指導者をしています(雇用ではなくボランティア)
部員はみんなよく懐いてくれてます。
でも、そのなかにとりわけよく懐いててくれてて、話し掛けてくれたりメールくれる子がいるんです。
他の子より大人っぽいし、しっかりしてる子で、不覚にも好きになってしまいした…。
相手は現在中学1年…。
好きになったこと自体はもちろん後悔してないです。
でも、普通にみたらただのロリみたいなことになってるんじゃないかと思うと、一歩引いてしまいします。
マスター、このまま追いかけてもいいかな?
おれは追いかけたいよ…。
433名無しさんの初恋:2007/02/27(火) 23:23:41 ID:Ad/fwllk
419です、こんばんわ暇な時でいいので今度コーヒーいれてくださいね
また来ます…
434412=395:2007/02/27(火) 23:50:14 ID:U0QvYg+F
>>421
>無くならないならそれと上手につきあう、向き合う
とても大事なことですね。
彼が思ったより早く仕事が片付いて(とはいっても一ヶ月かかりましたが)
いつものようにお話できるようになりました。
そこでまた気がつきました。きっとこの穴を埋めるのは彼ではなく、私自身なのです。
ただ、その存在を教えてくれたのは彼だったのです。
少しずつ忘れていた自分と向き合っていこうと思います。
マスター、本当にありがとう。また迷ったらくるかもしれません・・。
435喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/28(水) 00:32:26 ID:nyzBRInt
>>432
つc■~
   ̄
お客様は「一人の人間」を好きになったはずです。その人間にはいろんな肩書きがあるだけですよ。
年齢のこと、お互いの立場、周りの目。そんなものはすべて「その人を表す肩書きの一部」であって
その人の本質には何ら関わらないはずですよね。
後悔しないのならば、その気持ちを自分自身で信じるべきです。お客様のココロは他人が評価するものでは
無いはずですよね。お客様が信じて、お客様が決めてください。お客様のココロにとって他人の評価ほど
役に立たないものはないはずですよ。

>>433=419
つc■~
   ̄
前回ご来店の時にお話をしていませんでしたね。大変失礼をいたしました。
まずはお客様が思いつくだけの「遠距離恋愛のメリット」を考えてみませんか?
今は離れてしまう、時差もある。そんな遠距離恋愛のデメリットばかりに目がいって
いませんか?まずは良い部分を見つけてみる、それを信じる。そして自分を信じて
彼を信じる。それだけができればいいのではありませんか?
海外との遠距離恋愛はかなり苦しいはずですよね。でも苦しいだけではないはずです。
苦しさだけを見つめてしまうから「遠距離恋愛は辛い」ということですよ。
遠距離恋愛になって何を失うのか、そして何を得られるのか。もう一度考えてみてくださいね。
436喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/28(水) 00:35:03 ID:nyzBRInt
>>434=395
良いことに気づきましたね。
ココロがなぜ不安になるのか、その不安は誰がどうやって解消していくのか。
ココロの穴はどうしてできて、何が塞いでいくのか。ただ苦しい、不安だと嘆くよりも
そんな角度から自分のココロと向き合うことで、今まで見えなかったものが見えるようになり、
何かを得られるようになるのですよ。
いつでもいらしてください。愚痴でなくてもいいのです。雑談でもなんでもこの店に
置いていってくださいね。
437:2007/02/28(水) 01:23:35 ID:3DZKXi8h
マスター,りですこんばんはm(__)m


お久しぶりです。
その節は接客についてのお言葉ありがとうございました。
とても参考になり,いろいろ考えなおす事ができました。


今日は重たいお話があります。
バイトをやめる前に
気になる方に連絡先を聞く事ができました。
でもその方はもうすぐ結婚する彼女サンと一緒に住んでいらっしゃるんです。
私にも彼氏がいるんですがその方が気になりはじめてしまいました。
その方を想うだけで涙が溢れてきます。
そんな私を彼氏は変に思ってると思います。
メールが来ないかなぁって
携帯ばかり見てしまうんです。
私からは何か理由がないとメールできません。
(詳しくは書けないのですが,そういう理由で連絡先を聞いたからです。)


その方を忘れたいです。
やっぱり忘れるには時間しかないんでしょうか。
438喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/28(水) 17:59:09 ID:nyzBRInt
>>437=りさま
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。
なぜ忘れる必要があるのですか?彼を好きだという気持ちに罪悪感を感じる必要は
どこにもありませんよ。彼氏を好きだという気持ちも、あこがれている方を好きだという気持ちも、
それぞれが「本当」ですよね?本当の気持ちを忘れることはできないとマスターは思いますよ。
今はまだ両方の気持ちをココロに置いておきませんか?「今すぐどちらか」決める必要は
どこにもありませんよね?
全ての事実をココロで受け止められるまで、しばらくはいまのままでいてみませんか?
439名無しさんの初恋:2007/02/28(水) 19:59:30 ID:oKl7pCHN
友人が腹が立つ
彼氏が出来てから………
いつも彼氏よがり。そうなるものなのかもしれないけど。

あなたは彼氏がいるから余裕かもしれないけど…
私にとっては大事な…

もうそういうのが腹が立つ

見返してやりたい………
辛い……
どうして自分は…好きな人と両思いになれないの?

どうして…………
440名無しさんの初恋:2007/02/28(水) 21:08:33 ID:quYF7l5x
はい、ふられた、もうおしまい

あーやだやだ。・・・・・・・




悲しいよ、ほんと
441名無しさんの初恋:2007/02/28(水) 21:23:04 ID:6xNMlljy
419=433です

確かに悪い部分にしか目がいかなかった私がいました
マスター、気付かせてくれてありがとうございます
442喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/28(水) 21:29:48 ID:nyzBRInt
>>439
つc■~
   ̄
お客様はご友人に腹を立てているのではなく、その友人を見て落ち込むような
自分に対して腹を立てていませんか?
見返してやりたい、辛いものから逃げたい…恋愛はそういうもののためにするのでは
ありませんよね。両思いになるために恋愛をするのでもないはずです。
「私はこの人が好きだから」そこが出発点であるはずです。両思いになるためには
まず前提として「片思い」がありませんか?

>>440
つc■~
   ̄
振られたと言ってしまえばそれまでです。
「縁がなかったことを教えてくれた」と思えるのなら、お客様の経験はきっと良い思い出に
変わっていくはずです。そういうことを教えてもらえたのですから、まず最初に「ありがとう」と
思ってみませんか?
終わりは次のスタートです。終わりとは振り返ること、スタートとは前を見ることです。
今はまだココロも身体も休めておきましょう。良いスタートをするには準備期間も大切ですよ。
443喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/02/28(水) 21:32:37 ID:nyzBRInt
>>441=419
どういたしまして。
お客様が感じている不安も、マスターが伝えた考え方も両方あって「遠距離恋愛」なのですよね。
目の前にある2年間と振り返った2年間は全く同じ時間なのに、感じられるものは別物になります。
お客様にとって、そして彼にとっても貴重な2年間であるようにマスターも祈っていますよ。
444名無しさんの初恋:2007/02/28(水) 21:55:56 ID:3bEMlcdn
うう…あいたい…つらい…
辛いのでしばらくここに居座ってもいいですか?
445440:2007/02/28(水) 22:34:27 ID:quYF7l5x
あきらめます・・・・もはや・・
明日は休みだし・・・もう飲み明かします・・・
446sawa:2007/02/28(水) 23:52:50 ID:22bBTfp0
こんばんは、ちょっとだけお久しぶりです。
ホットココアを頂けますか?
実は、この間相談しました(覚えてるでしょうか?)気になる男子の誕生日が近くて、欲しいものを聞いて準備もしました。
ただ、少し悩んでいます。
こういう時は手づくりのお菓子も添えたら喜んでくれるのかなぁ?と。
その男子は甘いものも平気なので、ただ欲しいって言ってたものだけ渡すより、何か添えた方が喜ぶのかな?とか考えてます。
マスターの御意見を頂けると嬉しいです。

あと、もう一つ。これは答えるのが馬鹿らしいと感じたり、答えたくなかったりしたら流してくださって構いません。
リストカットは何故、やってはいけないのでしょうか?
447名無しさんの初恋:2007/03/01(木) 00:41:50 ID:5daCt1B8
こんばんはマスター…
最近好きな人が好きすぎて鬱だよ
いままで人見知りでまともに話せなかったけどやっと話せるようになったけど
会う度に好きになって会う度に辛くなるよ…
いままで恋なんてもっと楽しんでどきどきして幸せだと思ってたしそんな恋をしてきたから
耐えられないよマスター…でも好きだよ…
448名無しさんの初恋:2007/03/01(木) 01:27:48 ID:Nfi3t70y
はじめましてマスター。独り言&長文ですみませんが聞いて下さい。

自分にとって、彼女と一緒にいる時間もすごく大事だったけど、
一人だけで過ごす時間を持つことも大切なことだった。
遅くまでメールや電話をする日が続くとなんだかイヤになる事もあった。
予定がない日でもたまに「今日は一人で過ごしたい」と感じる日もあった。
コレって相手のこと好きじゃなかったのかな…。
最初はそうは思わなかった。
けど人の意見を聞いたり周りのカップルを見てると自分でもわからなくなった。
それ以来「人を好きになる」ってことがよくわからない。
ホントに好きだったら毎日でも一緒にいたいと自然に思うのかな…。
だとしたら俺はその人自身を本気で好きになったことがないってことなのかな…。
わからない。

今では恋愛や付き合うことに対して極端に臆病になってしまって、
誰かが好意を持ってくれても、「迷いがあるようじゃダメだ」と進展するのを
恐れてしまいます。青臭い話ですがよかったらマスターの意見をください。
449名無しさんの初恋:2007/03/01(木) 03:43:54 ID:C/UwqUQQ
相手の好きな人は俺の先輩でその人の事は大好きだし尊敬してる
きっと彼女の事を幸せに出来るだろう
そして今まさにその恋が実りそうなんだ
でも彼女の幸せを願いたいのになんで失敗を期待してるのか....
あの人に親友だと言われる資格なんか俺にはない
俺はどうしようもなく卑屈で卑屈な偽善者なんだよ
激しい自己嫌悪に襲われて今すぐ消えてなくなりたい
そんな俺を本気で心配してくれる彼女を前にする度に自分がどんなに薄汚い人間なのかを自覚する
.....こんな俺をどうか消して下さい(ノД`)
450喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/01(木) 21:30:53 ID:t1W0psFl
>>444
つc■~
   ̄
まずはコーヒーを飲んで落ち着きましょう。
マスターは「辛さをなくす」ことはできません。でも「辛い気持ちとの上手なつきあい方」なら
提案することができますよ。お客様が納得するまでこの店で休んでくださいね。

>>445=440
「あきらめてしまえば全てはそこで終わり」
あとはお客様が続けるのもあきらめるのも自由なのです。
もしも一年後のお客様が今日のことを思い出したとき、後悔しない選択をしてくださいね。
451!dama !omikuji:2007/03/01(木) 21:36:44 ID:t1W0psFl
>>446=sawaさま
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。
お客様があげたいものはものなのか、気持ちなのか、その両方なのか。
それをもう一度考えてみましょう、。自ずと答えは出てくるはずですよ。
リストカットの傷は、傷を持つ本人も、それを見た他人も同じようにココロを痛める
部分があるからです。少なくともマスターはその傷の理由を考えたときに
心が痛く感じられます。

>>447
つc■~
   ̄
そこまで思われている相手の方も幸せですね。
苦しむ気持ちも、幸せな気持ちも、たった一つの「好き」という感情から生まれています。
好きだからこそ苦しい。ならばその苦しさは「好きだという証拠」なのですよ。
その人を好きでなければ、その苦しさも感じられなかったはずです。
「俺はこんなにも好きなんだ」
そんな実感が、いつかわいてくるはずですよ。
452喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/01(木) 21:43:43 ID:t1W0psFl
>>448
つc■~
   ̄
迷っていても良いのですよ。迷いのない人間なんてあまり多くないです。
「迷うことは悪」ではありません。迷っていて当然なのです。
それともう一つ、「他人と自分を不用意に比べるからわからなくなる」ことがたくさんあります。
お客様にはお客様のやり方というものがあるはずです。他人のやり方と比べても、
その方法はお客様にとって正しいものかどうかわからないですよね?だったら自分の気持ちを
信じて、他人と比べることをやめてみませんか?

>>449
つc■~
   ̄
恋愛感情とは、常に相反するものを同時に抱えているようなものです。
相手の幸せと不幸せを同時に願うことは、全く自然のことなのですよ。
そして両方の気持ちはたった一つの「好き」という感情から生まれるのです。
同じ根っこから生えているものを、一つは悪いもの、一つは正しいものと
分別することに、そもそも無理があるのではないでしょうか。
どんな考えになっても、何かがココロの中に浮かんできても、全ては「好き」なのですよ。
453sawa:2007/03/01(木) 22:05:38 ID:+xTulxA8
マスター、ありがとうございます。
じっくり考えてみようと思います。

痛い、と感じてもらえるのでしょうか?
私にはそれがわかりません。
私が傷つくことで、痛い、と感じる人がいるとは思えないのです。
私は、私の存在が必要とは思えないのと同じように
私の傷が他人の気持ちに何かを起こすとは思えないのです。
むしろ、私は傷を見てほっとしてしまうのです。
私はおかしいのでしょうか?
454名無しさんの初恋:2007/03/01(木) 22:10:09 ID:cmqQUmYg
3月に入ったばかりの今日、恋が終わりました。
でもなんだかスッキリしてます。

明日、いいお天気だといいな・・・。
455447:2007/03/02(金) 01:25:49 ID:8AMIBs7N
ありがとうございますマスター
好きなのか…好きすぎて休みの日もバイトに顔出したりシフト合わせる自分がキモいorz
これは告白とかしたほうがいいんでしょか
というかきっと告白したいんだろうけど言ったらどうなるか怖いというか…
明日はちょっとだけ会えるけど顔みただけで泣きそうになりそう…
長いひとりごと&長文スマソ
いままで自分の恋バナというものを友達にした事ないんだ…
しばらく居座らせていただきますますたー(´・ω・)
456バジル:2007/03/02(金) 02:20:25 ID:nrGTfuWH
>>429マスター、ありがとうございます。

うーん。「すきだから、嫌われたくない」とは、思っています。
何かをして、うざいと思われるのが怖いんだと思います。
その人は四月から遠くに行ってしまいます。怖くて何もできないけど、何もしないと相手は離れちゃうした…
ベストって何なんでしょう?
457喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/02(金) 19:55:19 ID:BxVjRzfa
>>453=sawaさま
わからなくても良いのです。「そういう人もいる」とココロの片隅に置いてください。
マスターも詳しくわからないのですが「生きている証のための傷」だと受け止めています。
それ以外の受け止め方をマスターはできないかもしれません。もちろん傷を否定するつもりも
ありませんが、生きている証はそれ以外にもたくさんあると知ってほしいです。

>>454
つc■~
   ̄
思い残すことがない、何かについて満足できたからこそ今の気分があるのでしょう。
あとはココロの棚卸しをすませて、まずは春の陽気の中でゆっくり休んでください。
週末も全国的に天気がよいのでしょうか。今しばらくは「整理運動」をして、身体のあらゆる
緊張をほぐしてみましょう。
458喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/02(金) 20:04:17 ID:BxVjRzfa
>>455=447
告白はどんなにきれい事を言っても、所詮は自分のわがままから生まれるものですよ。
自分の気持ちを相手に伝える。そんな考えよりも「相手に、自分の気持ちを聞いてもらう」のです。
だからこそ、聞いてもらえる相手がいることにココロから感謝してみてください。
「どんな言葉で、どんな気持ちを込めて、何を伝えるのか」
告白をするお客様へ、マスターはいつもこんな言葉を伝えています。
自分のわがままで告白するからこそ、そういう考えをココロにしっかりともってみませんか?

>>456=バジルさま
マスターが伝える「ベスト」とは「できないことをできるようになる」ベストではなく、
「自分にできることを見極めた上での最善」ですよ。
まず最初に「自分には何ができるのか」を探す、その上でできることのベストを尽くす。
できないことをできるようになるのはまたあとで練習しましょう。
そして「来年の今日、自分が後悔しないために今できること」を一つずつ行動に移せばいいのです。
459sawa:2007/03/02(金) 21:20:15 ID:QtspYD+8
はい、私は、「生きているための証」だとも思っています。
この傷で、生きていってかまわない、と感じています。
これから、その証を、学んでいけたら、と思います。
460名無しさんの初恋:2007/03/02(金) 21:58:18 ID:7BL4jcVf
マスター、>>341です。
あれからマスターに色々教えてもらって今日電話してみた。
でもさ、でないしむこうからも連絡こないんだ
もう俺達の関係は終わってるのかな、なんか辛いな
もう相手から連絡こなかったら確かにあきらめたほうがいいかもしれない
だってまた会えるかすらわからないし俺はなにもしてあげられないから
でも辛いな、辛いよマスター
461バジル:2007/03/02(金) 22:04:05 ID:nrGTfuWH
>>458マスター、ありがとうございます。

そっか。そうですね。できない事をなげくより、できる事ですね!
それなら、なんだかおだやかな気持ちで考えられる気がします。やっぱりまだすきだし。
残り一ヵ月、どう過ごしても一ヵ月だし、楽しく過ごしたいと思います。
462452:2007/03/03(土) 00:28:52 ID:zk1hNZS6
ありがとうマスター
今はなんとかその子の為だけを想って行動してるよ

なんとか自己嫌悪に潰されなくてよかった・・・・
463名無しさんの初恋:2007/03/03(土) 01:20:56 ID:y3/7U/bg
男友達で頭を撫でたり髪の毛を触ったりしてくる人がいます。
他の人にしているところはまだ見ていないし、急に意識してしまって困ってます。
でも今日、その男友達が「女って頭撫でたり触られるの弱いよね」って話をしてるのを聞いてしまいました。
なんかわざと触って反応を楽しんでたのかと思うと意識してしまった自分が恥ずかしいです…コーヒーをくださいマスター(;_;)
464:2007/03/03(土) 01:35:36 ID:yvNQW7HP
りです。
マスターこんばんは。


マスターお言葉ありがとうございます。
彼氏にも罪悪感はありますが,勝手なんですが自分がこの苦しみから逃げ出したいのです。
昨日ガマン出来ずにメールをしてしまい不快感を与えてしまったようで何度かやり取りはしたのですが迷惑そうでした。
もらったメールもアドレスも番号も,見たらまた悲しくなるから削除しました。
最後に名刺もいただいたのですが,それはやっぱり簡単には捨てられなくて…。
でももうすぐ破って捨てる決意をします。

マスターは忘れなくてもいいと言ってくださったのですが,このままじゃ心がきたなくなります。
465345:2007/03/03(土) 01:36:20 ID:v/MUVxBs
マスター、また来ちゃいました。>>345です。
あのときせっかく暖かいお言葉をいただいたのに、彼を傷つけてしまいそうです。
実は先週彼に告白されたんです。そしたらその瞬間に
「この人は男なんだ、憎い、怖い」という気持ちが心を支配してしまいました。
とりあえずその場は保留ということで終わったのですが、その後彼に連絡をとる勇気がありません。
彼ともう一度向き合うことが怖く、会ったとしても
口を開いたら最後、相手を傷つける言葉しか出てこなくなってしまいそうで…
頭を冷やしたいです、何か飲み物をいただけませんか。
466名無しさんの初恋:2007/03/03(土) 03:21:15 ID:bWOG5RgK
>>465
マスターではありませんが つ[]

貴女が連絡しなかったら彼も連絡し辛いんじゃないかな。
メールか手紙で貴女がここに書かれた事を
彼に伝えてみてはどうかと思います。

あまりに男性に対して憎しみや恐怖があるようでしたら
一人で抱え込まないで女性のお医者様がおられる
心療内科などでカウンセリングを受けられた方がいいかもしれません。

お節介失礼しました。
467名無しさんの初恋:2007/03/03(土) 08:17:58 ID:DmVBWj+W
>sawaさん
私も自傷行為をしていた時期がありました。
当時は憑き物が取れたようにスッキリするくらいの感覚だったと思います。
今は、自分への罰、自分の辛さを人にわかるように目に見える形に表現していたのではと思います。
そんな私にカウンセリングの先生は「全然悪いことじゃない」といってくれました。
ただ、破傷風になったり救急車を呼ばなければいけないようなことになったり等
思わぬ負担がかかってしまうから気をつけて、とだけ言われました。

>345さん
同じではないでしょうけれども、私も男性恐怖症のような部分がありました。
こちらで見ていても、告白と言うのは想像を絶する力と勇気がいることです。
相手の勇気へのお礼として、勇気を出して ありのままの自分を受け入れ
気持ちを彼に伝えてみてはいかがでしょうか。
彼との関係がどうなるかはわかりませんが、 345さんが人として好きになれた存在ならば、
きっとお互いに成長する一歩になるのではと思います。
もちろん逃げたいときは逃げていいんです。
ただその時は、辛い思いをした自分を慰めてあげてください。

横から長文失礼いたしました。
皆さん、よい休日をお過ごすしください、
468喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/03(土) 20:45:45 ID:vo8erwI/
>>459=sawaさま
それでいいのですよ。お客様以外にも、その傷を見て痛いと思う人が
一人でもいることを忘れないでくださいね。

>>460=341
辛いですね。でもその辛さも「悪い物」ではないですよ。
「それでもどうにもならないことがある」と知ることが「覚悟」なのです。
今すぐにはどうにもならないことがたくさんあります。それらをあきらめるのも
「いつか求める物と出会えたときに備えてみる」ことも、ココロの置き方には
全く同じ物かもしれませんね。
469喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/03(土) 20:54:55 ID:vo8erwI/
>>461=バジルさま
いろんなことで、思考や行動が袋小路に入り込んでしまうことがありますよね。
そういうときに「できるかできないか」という賭をするよりも「できることを積み重ねる」ことで
「成功癖」や「勝ち癖」を引き寄せることもとても良いことなのですよ。

>>462
自分のココロを自分で追いつめるのはあまりにも悲しすぎます。
人の悩みはなくせませんが、悩みの根っこを見つけることで、受け止め方を変えることなら
どれだけでもできる物なのです。
ワンパターンなマスターはいつも「悩みと上手につきあってみましょう」とお客様へ伝えていますよ。
470喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/03(土) 21:04:03 ID:vo8erwI/
>>463
つc■~
   ̄
本当に反応を楽しんでいた「だけ」でしょうか?自分にとって全く興味のない異性に対して
スキンシップをとることは考えにくいとマスターは思いますよ。
もしもお客様が男友達に対してスキンシップをとるということを想像してみてください。
それがそのまんま相手の考え方かもしれませんよ。片思いのきっかけはこういう部分に
たくさんあると思います。意識してしまったことを恥じるよりも、ココロに芽生えた物を
もうちょっとだけ大切に暖めてみませんか?

>>464=りさま
つc■~
   ̄
それは「何に比べてココロが汚い」と思ったのですか?
メールを受け取ってもらったこと、読んでもらったこと、返事をしてもらたことを
もう一度感謝してみましょう。その上でこれからどうするのか考え直してみませんか?
罪悪感を感じること自体は避けるべきことかもしれません。でも罪悪感を感じられるということは
ココロに何かがあるからこそ感じられるのですよね。「自分の罪悪感はどこから生まれるか」と
考えてみませんか?あこがれの方がいてくれるからこそ、彼氏がいてくれるからこそではありませんか?
471喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/03(土) 21:09:12 ID:vo8erwI/
>>465=345
つc■~
   ̄
言葉で傷つけてしまうのなら、メールでも電話でもいいのですよ。
お客様が男性恐怖症だということを隠し続けるのはあまり良い方法ではないでしょう。
お客様が自分のココロと向き合うように、彼もまたそうする必要がこれからあります。
他のお客様がおっしゃっているように、一度心療内科などを受診されるのもよいことですよ。

>>466
>>467
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
472346:2007/03/03(土) 21:31:51 ID:irMLAkIe
マスタ−まだいるかな?
コ−ヒ−をおねがいします。
マスタ-に質問があって今日来たんだ。
なんで片思いってこんなに切ないのかな?
あの娘を思うたび、胸が苦しくてどうしようもないよ。
マスタ−は片思いした事ある?
その時、自分の気持ちをどうコントロ−ルしていましたか?
473喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/03(土) 21:42:44 ID:vo8erwI/
>>472=346
つc■~
   ̄
それは「片思いの切ない面だけを見つめている」からですよ。
辛いだけじゃない、幸せだけじゃない。片思いとはそういう気持ちが全部一つになった物。
それに気づくまではマスターもお客様のように苦しみ続けていましたよ。
片思いから辛い部分だけを取り除くのは不可能なこと。それをしようとしていたのですから
まさに地獄の苦しみです。「分けることができないならば、それをすべて受け止めよう」
マスターの考え方の基本は、片思いとともにあったように思えますよ。
474はる子:2007/03/03(土) 21:47:18 ID:uoOvxF/L
はじめまして、マスター。高校生の携帯からの独り言ですが聞いてください。


2年近く好きだった人に数ヵ月前振られました。
その後はもうその人のことは
なるべく考えないようにしていました。
相手とは一切接触がなかったので
もう少しで忘れられそうでした。
しかし、最近夢に出てきてから
その人を思い出す回数が増えたり、
また会いたいと思ったり…。
もう自分で自分がわかりません…
475喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/03(土) 21:53:16 ID:vo8erwI/
>>474=はる子さま
つc■~
   ̄
まず最初に「なぜ忘れる必要があるのか」考えてみませんか?
好きだった人を忘れることは、好きだった自分を忘れることですよ。
好きな人はいつまでもココロにいてもらってください。
お客様に訪れる、次の出会いはその人よりももっともっと好きになっていくだけ。
だからその出会いが訪れるまでは、そして訪れたとしてもいつまでもいてもらってください。
好きな人の思いでは、そのときのお客様の歴史であり、そのときの自分の存在ですよ。
476名無しさんの初恋:2007/03/03(土) 22:01:41 ID:Nz7CX0yt
>>460です、マスターありがとう
やっぱり今日も連絡こないや、まだ辛いよ。自己嫌悪になりそう。
なんか気分が落ち込むと何事でも不安になっちゃうね。
今も携帯いじってて先輩から暗いよなんて言われちゃったWWW
気持ち切り替えなきゃね
477空色:2007/03/03(土) 22:03:23 ID:RKe8FbAL
お久しぶりです、マスター

愚痴ではないですが…お話させてください
先日頂いた言葉を繰り返し考えてみて行動起こしてみました…
近いうちに片思いの相手と会う約束ができたんです

先月流れた約束の代わりということで…
その時に気持ち伝えようと決めてます

ただ、やっと念願かなって会える約束ができたのに…現実味がないというか、本当に会うんだよな?と自分で思うほど気持ちが浮かれてるわけでもないし、(一日そのことばかり考えてるわけでもないし)冷静でこんな自分にびっくりです

どうしたんだろう、前にダメになってたからまたそうなるんじゃないかって無意識で考えてるんですかね…

今までにないくらい冷静すぎな自分でただ普通に一日がすぎて約束した日が近づいてる感覚です
478sawa:2007/03/03(土) 23:00:52 ID:OpDmW/a1
心して日々を過ごしたいと思います。
ありがとうございました。また来るかも知れませんが、マスター、身体を大事にしてくださいね。
479名無しさんの初恋:2007/03/03(土) 23:32:55 ID:hlzpB3DZ
マスター、初めまして
なんだか恋愛で失恋とか 強姦されかけたりとか ストーカーに遭ったりとか
色々と悲しいことばかりが起きてしまってもう恋をする気力が起きません
というか、ときめき みたいなものは欲しいのですが
彼氏、彼女と言う関係が一体どういうものなのか判らなくなってしまったのです
恋愛小説や漫画を読んでも、「本当に主人公は彼女を愛しているんだろうか?」
「真実の愛などある筈がない」「要するに性欲を満たしたいだけなのでは?」
といわゆる「擦れた」考えを持つようになってしまって…
今気になる人は居ますが「見ているだけで良い」と思えます
告白したとしても振られる気がするし、もし付き合える事になったとしても
「彼氏」というステータスで相手を見てしまう可能性、見られる可能性が怖い事
付き合うならばキス、セックスなどの現実的な肉体要素−快感に繋がるなにかから逃れる事は出来ない事
性欲を剥き出しにされたら確実にいくら好きな相手でも冷めざるを得ないであろう自分
そう言う色々な事が怖くて何も出来ないでいます。こんな私はおかしいのでしょうか?
480喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/03(土) 23:44:33 ID:vo8erwI/
>>476=460
どういたしまして。
連絡がないこともまた答え。そうココロに言い聞かせてもなかなか割り切れませんよね。
でも割り切れないことを、そのまんま素直に受け止めることも大切なのですよ。
切り替えられるときがくるまでは、今のままでも良いのです。「今いる場所は悪くない」
現状を否定するところからスタートするか、現状を是としてスタートするか。
たったそれだけのことですが、ココロの余裕は大きく変わりますよ。

>>477=空色さま
つc■~
   ̄
今の心境が「無理のない、自分らしい受け止め方」かもしれませんよ。
冷静でいられるなら「普段通りの自分でいられる」のです。それはそれで喜ばしいことでは
ありませんか?
マスターはカウンターに立っているとき、意識して使わない言葉がいくつかあります。
その中に「普通」というものがあります。何を持って普通とするのか、それがあまりにも曖昧なので
あえて使わないでいます。ただ、お客様の場合「今が標準という意味での普通」かもしれませんね。
481喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/03(土) 23:50:45 ID:vo8erwI/
>>478=sawaさま
ありがとうございます。
いつでもいらしてください。マスターにできる範囲でよろしければ
いつでもお相手させていただきますよ。

>>479
つc■~
   ̄
まず最初に「彼氏、彼女という関係がどういうものかはっきりさせる理由」はなんでしょうか。
マスターはいつも「言葉にすると、言葉にできない部分が必ず残る」と思っています。
考えることは言葉で理解すること、感じることはココロで理解することですよ。
まずは彼氏、彼女という言葉ではなく、好きとか一緒にいたいとか、そういうココロで感じる部分を
もっともっと大切にしてみませんか?
全てのことについて、今、全部答えを出す必要はどこにもありません。その時々で
感じた物の中から自分が選び、行動すれば良いだけですよ。
古今東西、恋愛を表した言葉、格言金言は数多くありますよね。なぜそんなにもたくさんの言葉が
あるのでしょうか。マスターは「恋愛を言葉に表すと、必ず言葉にできない恋愛が生まれる」と
思っています。その言葉にできない部分を何とか言葉にしようとした歴史が、数多くの言葉に
なっているのでしょうね。
482空色:2007/03/04(日) 00:05:35 ID:8DtJpkEu
マスター…ありがとう。
普段の私、かぁ。
ものは考えようですね
今は約束に現実味なくても…きっと、気持ち伝えたあとには嫌でも現実をしることになると思うんですよね…
しかたないんですが、怖いですよね

483はる子:2007/03/04(日) 00:07:12 ID:qoZKzmhM
そっか。
忘れなきゃ次の恋なんてないと思ってたけど
無理に忘れる必要はないんですね。
辛いのが通り過ぎるまでじっと耐えて
好きになれる人に出会えるのを待ちます。

マスター、ありがとうございます。
484名無しさんの初恋:2007/03/04(日) 00:07:25 ID:D0TI4skG
463です。
マスターこんな私の話を聞いてくれてありがとう。
だけど、男友達との仲をどうあたためたらいいんでしょう?
485名無しさんの初恋:2007/03/04(日) 00:15:10 ID:I61zxaBI
シングルマザー好きになって何が悪いんだ。

子供がいるから何なんだよ、子供に罪はねぇだろ。
それを寄ってたかって「子供がいる」って突っついてきやがって。

俺はもう覚悟は出来てるから、あまり干渉しないでくれ・・・。

ゴメンチラシの裏でした
486名無しさんの初恋:2007/03/04(日) 03:02:07 ID:BzXJIlc4
初めまして、マスター
私はあまり女の子と触れ合ってこなかった21歳のものです
悩みなんですが、私はいつの間にか女の子に嫌われるんです
メールが来なくなったり、目を合わせてくれなかったり・・
気の触る様な行動や言動を無意識にしてるんですかね・・
こういう事をなくすにはやはり女の子と触れ合って経験を多く積むしかないんでしょうか?
是非ともご教授下さい
487345:2007/03/04(日) 10:45:53 ID:k6q3rGho
>>466
>>467
>>マスター
素敵なお言葉、ありがとうございます。
彼に連絡しなくては、と思っていたら、向こうから電話が来ました。
皆様のアドヴァイス通りにちゃんと、全部話そうと思っていたのに
気づけば「怖い」としかいえなくなっていました。
(実は、相手は私が男性恐怖症だと知っていたんです。
でも自分(彼)とは普通に喋っているので、もう恐怖症は克服したと思っている。
情報が後出しになって申し訳ありません)
彼の勇気は告白してくれたときの様子や、「怖い」と言ってしまったときの相手の傷つきようから痛いほど分かりました。
傷つけてしまったんですね。
こんな自分が嫌です。
せっかく皆様に励ましていただいたのに、皆様にも彼にも、とりかえしのつかない最低なことをしてしまいました。
488名無しさんの初恋:2007/03/04(日) 15:08:26 ID:mU4Lcf4b
>>482 空色さん
彼と約束出来て良かったですね。
結果を先に考えるよりも、
今は彼と会って自分が楽しむ事、彼と出逢えた事に感謝する事だけを考えてお会いしたら良いのでは?
今日会えても次は会えないかもしれない。
後悔を少なくし、覚悟を持つという事はそんな気持ちから産まれるのかもしれません。

私から見たら、
気持ちを伝えたい人がいて、伝える状況を持つ事が出来た。そんなあなたが羨ましいです。
マスターが仰る様に、辛い状況も、見方一つによって変わりますよね。

自分の中で答えが見つかれば、報われなくったっていいと私は考えています。
489名無しさんの初恋:2007/03/04(日) 21:02:19 ID:BBzUNALn
誰かいますか?
愚痴を聞いて欲しい…
490オレンジ:2007/03/04(日) 21:16:52 ID:nzg5Tn30
こんばんは、マスター。
この間、好きな人が結婚している事を知りました。ショックだったけれど、彼の幸せを願いながらこの気持ちをずっと心にしまっておく事にしました。
そんな私に温かいコーヒーをください。
491オレンジ:2007/03/04(日) 21:18:31 ID:nzg5Tn30
こんばんは、マスター。
この間、好きな人が結婚している事を知りました。ショックだったけれど、彼の幸せを願いながらこの気持ちをずっと心にしまっておく事にしました。
そんな私に温かいコーヒーをください。
492名無しさんの初恋:2007/03/04(日) 21:19:08 ID:dediBhUo
はじめまして。
突然ですが、私23歳で今まで誰とも付き合ったことがありません。よく『人と仲良くなるのが上手だね。』と言われ、イジられキャラで可愛がられます。でも女として見られません。こんな自分に自信がもてません。
493名無しさんの初恋:2007/03/04(日) 21:19:44 ID:vceL5b2C
>>476です、マスターまた来ちゃった。コーヒーください。愚痴だけきいてね

ねえマスター、報われない努力はないと言うけど本当かな?
僕は20で就職してから努力したよ、同級生達を見返すため、自分のため努力した
でもほしいものはほとんど手に入らない、同級生は大抵もってる
恋人、車、楽しく過ごせる日々、手に入らない
なんでだろな、長い時間働いて女の子にも優しくしてるんだけどな。
今月で僕も24になる、希望がもてない、夢が見えないよ。
494オレンジ:2007/03/04(日) 21:21:23 ID:nzg5Tn30
↑二重カキコ、板違いだったらごめんなさい。
495489:2007/03/04(日) 21:28:22 ID:BBzUNALn
マスター、ちょっと聞いてよ。
今まで散々仲が良かったメル友と
初めて会った途端に素っ気なくなったんだよ
おまけにまた新しいメル友を募集してるし
そりゃあ自分でもそんなええ男だとは思ってないけど
あまりにも露骨すぎなんじゃない?
もう人間不信だよ…
496喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/04(日) 21:44:32 ID:0+A3aZAb
>>482=空色さま
自分にとってわからないこと、想像できないことに対して、人は恐怖を感じると言います。
つまりは「怖くて当たり前で、怖くても良い」だけですよ。仕方のないことではなくて
ただそれが当たり前というだけですよ。

>>483=はる子さま
辛いところだけに目を向けず、それ以外のところでたくさんの幸せを見つけてください。
そういう部分をたくさん見つけたとき「私はこの人を好きになって良かった」と
ココロから思えるはずですよ。
497喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/04(日) 21:48:02 ID:0+A3aZAb
>>484=463
どういたしまして。
どうやったら暖められるでしょうか。それはお客様が一番知っているはずですよ。
マスターだったら「現状をヨシ」とするところから始めます。そういうときは「現状維持」も
立派な選択肢です。頭をなでられたらとびきりの笑顔になることも良いことです。
そのほかいろいろあるでしょう。でもその場所にいるお客様だからこそ最善の選択肢を
簡単に見つけられるはずですよ。

>>485
つc■~
   ̄
「好きになった人がたまたまシングルマザー」だっただけですよ。
準備期間もなく、いきなり人の親になるのですから、周りの人はそれなりにお客様のことを
心配しているのでしょう。でもその心配を振り払えるのはこれからのお客様の行動次第ですよ。
親になるのではなく、親にしてもらう。そんなココロであればいいのではないでしょうか。
498名無しさんの初恋:2007/03/04(日) 21:53:57 ID:euGmArZO
こんなマスターのいるお店なら行ってみたいものだ…
499喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/04(日) 21:56:52 ID:0+A3aZAb
>>486
つc■~
   ̄
はじめまして。
本当に嫌われているのかどうかわかりませんが。お客様自身は何か思い当たる節はありませんか?
嫌われる、避けられるというのは少なからず原因という物があるはずです。
その上で女の子から見た自分というものをできるだけ具体的に想像してみませんか?
現状のまま経験を多くしたいと思っていても、効率の面で劣る場合があります。
少ない経験から多くのものを得るために、一度ご友人などに自分について聞いてみてください。
底から何かが得られるかもしれませんよ。

>>487=345
克服したと思っている彼ならば大きく傷つくかもしれませんね。
「お客様とつきあうように、お客様のココロとも上手に向き合う、つきあう」という覚悟は彼の方に
必要かもしれません。
まずは「傷つけたことを謝る」ことは必要ですが、お客様の男性恐怖症は「悪い物ではない」と
思ってください。お客様がそういう面で萎縮したり罪悪感があれば、自分のココロと上手につきあうことは
ほぼ無理でしょう。そういうときは専門の診療科目を受診してください。
「彼=男性」ですが「男性=彼」ではありませんよね?
500喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/04(日) 21:58:37 ID:0+A3aZAb
>>488
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>489
つc■~
   ̄
遅くなりましたがよろしければお客様の愚痴をこの店に置いていってください。
いつでもかまいませんよ。そうやって自分の愚痴をこの店に残す、それを自分自身で
読み返すことで今まで見えなかった物が見えてくる。それこそがこの店最大のメリットなのですよ。
501名無しさんの初恋:2007/03/04(日) 22:01:09 ID:E8asTXN3
マスター、話し聞いてもらっていいかな?
他大の先輩を好きになっちゃったみたいなんだ
合宿で4日一緒にいただけだけど、優しくて落ち着きがあってすごく好きなんだ
でもアドレスとか携帯番号とか一切知らないし、他県の大学で会いに行くこともできない
これまで何度も“叶わない恋”してきたけど、ここまで進展の望みがない片思いなんて初めてだよ
苦しくてたまらないよ(´;ω;`)
502489:2007/03/04(日) 22:03:29 ID:BBzUNALn
マスターありがとう。
メールだけの関係では仲が良かったのに
それだけで引っ張るのも悪いと思い
思い切って会いに行ったんですよ
お互い写メ交換はしていたから
外見ではそんなにマイナス要素はなかったと思ったのに
やっぱり生身とメールは違うんですよね
わかってはいたのですけど
こうも態度が変えられると本当に…
503喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/04(日) 22:05:15 ID:0+A3aZAb
>>490-491=494=オレンジさま
つc■~
   ̄
よい決断をされたようですね。
でも彼の幸せはお客様が願わなくてもかなっているかもしれません。
それよりも「まずは自分自身が新しい幸せを見つけること」ですよ。そして
その幸せをいっぱい感じているお客様を彼が見かけたときに、彼もまた
幸せを感じることでしょう。
自分の幸せは誰かとつながっている。お客様の幸せは彼とつながっているかもしれませんよ。

>>493=476
つc■~
   ̄
まず最初に「無い物を嘆く」ことをやめてみましょう。そして「他人と比較する」ことをやめてみましょう。
無い物を嘆くのはものすごく簡単です。手に入れたいのなら限界まで働くことで手に入る物は
たくさんありますよ。でもそれを手に入れたなら、お客様は本当に満足しますか?
間違いなく「新しい欲求」を感じることでしょう。求めることに満足はあり得ないのかもしれません。
マスターの思い違いかもしれませんが、お客様のお話の中に「見返りを求めている」部分が
多く見受けられるような気がします。何かをすることで何かを得られる。それは経済にとっては
当たり前のことかもしれません。でも幸せを探すためなら違うこともあるのですよ。
504:2007/03/04(日) 22:07:19 ID:YDT7Dphl
>>426です。
1週間のイベントも終わり、告白しました。
答えはやっぱり、彼氏がいるからNG。
僕は友達。

次の日の片付けで相手の視線を感じました。
困ったような、上の空のような。
そんな目でみてほしくなかったです。

相手を困らせて、告白は自分のわがままであることを痛感しました。
このまま彼女を想ったままでいようと思います。
無理に忘れようとすることのほうがよっぽどつらいです。
505喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/04(日) 22:14:11 ID:0+A3aZAb
>>495=489
確かに素っ気ないかもしれませんが、それが相手の答えなのかもしれませんね。
「自分は世界中の誰からも愛される」という人でない限り、好かれたり素っ気なくされたり
することはあり得るのですよ。
素っ気なくなったのは事実でしょうか?それともお客様の思いこみですか?
新しいメル友を募集するのは、お客様もまたメル友ですからあまり強いことは言えないはずですよね。
ならば今よりももっと強い関係になるために、今のお客様には何ができますか?

>>498
つc■~
   ̄
ありがとうございます。でもリアルのマスターはかなりダメダメかもしれませんよ。
いつかどこかで小さなオフ会を開けたらいいなというのがマスター自身の当面の目標です。
506喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/04(日) 22:20:28 ID:0+A3aZAb
>>501
つc■~
   ̄
本当に進展はありませんか?たとえばお客様以外で他の大学の方と連絡先を
交換した人はいませんか?お客様が望むのならば連絡する方法はいくらでもあります。
自分一人でどうにもならないのならば誰かの力を借りる方法もありますよ。
名前がわかるのならば大学の住所でクラブ活動を管理する部門経由という方法もあります。
「先日参加した合宿でのお礼状」という形ならば、手紙を渡してもらえる可能性もあります。
マスターが思いつくだけでこれだけの方法があるのですよ。進展の望みは本当にあり得ませんか?

>>502=489
仲が良かっただけで、カレカノというものではなかったはずですよね?
だからこそ次の段階へ進むときなのかもしれません。
メル友の一人なのか、それとも特別なメル友なのか、それ以上のものを
目指すのか。嘆いている暇があるのなら、次の一手を真剣に探してみませんか?
507喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/04(日) 22:29:06 ID:0+A3aZAb
>>504=翔さま
つc■~
   ̄
お客様の好意に気づいていて、それで告白してくれて、そして断らなくてはならない。
そんな彼女の気持ちを少しでもわかってください。告白する側にそれなりの覚悟が
必要なように、断る側にもまたたくさんの気持ちが混じり合うものですよ。
自分のわがままであるからこそ、相手の気持ちを思い測る。それがとても重要なのですよ。

----------------
そろそろ卒業シーズンですね。今月来月は多くの別れと多くの出会いがあるときです。
「あうは別れの始まり」とはよく言ったものです。出会いがある以上、その裏側には
必ず別れがあります。障害を添い遂げる相手であっても死に別れがあるのです。
別れたくないから出会わないのではなく、別れがあるからこそ出会いを大切にしてください。
卒業や引っ越し、転勤などは別れであっても「今生の別れ」ではありません。
つながりを持ち続けたいと思えば、どんな方法でもつながっていられるとマスターは思いますよ。

今日はこのあたりでカウンターを離れたいと思います。
それではこれからいらしてくれるお客様へコーヒーを…。
つc■~
   ̄
508名無しさんの初恋:2007/03/04(日) 22:31:44 ID:xEjeHvzB
http://550909.com/?f8279366

わくわくメールはあなたの出会いを応援します!
今は携帯番号の登録も無くなって、ずっと利用しやすくなりました。
唯一「サクラ」のいない優良サイトです。
初期登録で60Pもらえるので、まずはお試しで体験してみてはどうですか??

住んでる場所や出会い目的別で検索できるので、初心者にも安心です。

女性誌に数多くの広告を出してるのであなたの街にも出会いを待ってる女性がいるかも!

登録無料で60P分写メ見たりメール送ったりできるから一度体験してみて!
しかもパソコンでもケータイでもどっちでもOKなんだ!
アドレスだけの登録だから簡単楽チン!すぐ近くの子を検索できるよ!
つまらなかったら金かからんしそれで辞めたらいいしね^^
509名無しさんの初恋:2007/03/04(日) 22:36:05 ID:pEI86pO5
マスター、お疲れ様。オリジナルブレンドごちそうさまでした。
467です。

487=345さん、
沢山の人のことを考えて疲れたことでしょう。お気遣いありがとうございます。
とにかく今は、ゆっくり休まれてください。
それに私はあなたから悪いことをされたなどと少しも思っていませんよ。
人には理解してもらえないものは、人には得られない良いものも与えてくれています。
それもまた、自分ではなかなかわからないことですが、
あなたにもそれが沢山あることを私は感じています。
ゆっくり、生きていってくださいね。
510489:2007/03/04(日) 22:36:36 ID:BBzUNALn
マスター
単なるメル友だったんですよ
いつの間にか俺がのぼせ上がってしまって
気がついたら恋をしてました
信じられない!!と今を思えばそう感じます
まだ出会ってもいないのに恋だなんて…
マスター、ごめんよ…
今日はしばらくここで頭を冷やさせて下さい
511オレンジ:2007/03/04(日) 22:37:20 ID:nzg5Tn30
>>490です
マスター美味しいコーヒーありがとうございますm(__)m心から温まりました。
彼が職場の同僚なので、誰にも話せず苦しかったです。
私の幸せと彼の幸せが何処かでつながっている。もしそうだとしたら、明日からは良い顔で彼に接する事が出来そうです。
素敵な言葉をありがとう。
512空色:2007/03/04(日) 22:39:37 ID:8DtJpkEu
>>488さん、マスター 優しい言葉をありがとうございます

怖さに対してしかたないとマイナスイメージじゃなくて当たり前と腹をくくるのかーと見方が少し変わりました
488さんがいってくれた最後の行は…本当に、その通りだと思います
でも言われるまで気付けませんでした

またこちらに来た時にはよろしくお願いします
513名無しさんの初恋:2007/03/04(日) 23:19:20 ID:BzXJIlc4
>>486の者です
マスター有難う御座います
参考にさせて頂きます
まずは、友人に話してみたいと思います
514名無しさんの初恋:2007/03/04(日) 23:59:03 ID:VpgpW3SM
マスターこんばんわ。
愚痴らせてください。

去年の夏の引退試合で1ヶ下の子にアド聞かれました。
自分はルックスに自信があるわけでもなく、まだ女の子と遊んだことがありません。
ずっとメールを続けていたのですが、勇気を振り絞って先月遊びに行きました。

会話も途絶えることなく、人生初デートは終了。初めて会っただけなのに、惚れますた。
その後の夜も楽しかったよ♪などとメールをしてましたが、そこで返信した後音信不通に…2日間ほど憂鬱な日々をすごし、内心あきらめかけていたと思います。
ここで返信がこない=キラワレタと脳内暴走してしまって、どうせふられるのなら思い切って電話で告白をすることにしてしまおう!
そしてフラれたらかえってスッキリするのでは!?
っとTEL。通じて気持ちを伝えたら、まだ一回しか会っていないからワカンナイとのこと。じゃあ、俺はそういう気持ちだから、
彼氏候補にしてくださいと言い、少々雑談して終了。

次の日の朝メールが来て、そこで返信したのですが、また不通に、、、ヒドイよOTZ


5日後くらいににまたTEL。3日後に彼女からかかってきました。遅すぎるよ…。ここで雑談。メールって打つのがめんどくさいという話題になり、じゃあこれから電話するね
と言う話題から、これからは電話にしない?というノリになり、了承されました。

しかし、それから何度も電話してもかえってくることがありません。

今は彼女のテスト1週間前なので、電話は止めています。中旬に終わるので、また電話でもしようかなと思ってますが…
また出ないかもしれないし、かえって電話しすぎると嫌がられるのではと悩んでます。

なんか文章が読みにくいと思いますが、許してください。
515名無しさんの初恋:2007/03/05(月) 00:04:36 ID:1F/xUtzX
マスター、誰にも言えないので愚痴らせてください。

会社で気になる人がいます。
でもその人はどうやらわたしの先輩が好きみたいなんです。

わたしは先輩が大好きなので彼女を逆恨みする気は全くありません。

最近、その気になる人が先輩を仕事終わりにご飯に誘ったらしいです。先輩から聞きました。
「あの話だけど3人で行こうよ!」
その後、たまたま3人で話をしていた時に先輩がこう言った瞬間、空気が重くなりました。

明らかにわたしお邪魔なんですけど。
先輩は大好きだけど、プライドが無駄に高いわたしは絶対に行きたくない。
実際誘ってくれても多分行かないと思います。
帰り道、悲しくてちょっと泣いてしまいました。
無理してでも行った方がいいのでしょうか?

会社の人にはとても言えないし、地元の友達に相談したら泣いてしまうので電話はできません。
マスター、長い話を聞いてくれてありがとう。
516名無しさんの初恋:2007/03/05(月) 00:40:53 ID:gUlMagSp
>>512空色さん
>>488です。
レスありがとうございます。
前回の最後の行ですが、言葉足らずでした。ごめんなさい。

告白は、マスターやクハさんが仰る様に、自分の我が儘だと私も考えています。
だから相手の事を考えた上で実行するのが良いかと思います。
逆に言えば、自分の想いを処理したいだけなら止めた方が良いと思います。

独りよがりにならずに、相手との時間を、相手を思い遣りながら楽しむ事が出来る。
それはあえて行動や発言に出さなくても、
心の中で思い遣るだけで構わないと思います。

その上で告白をしたら、例え報われなかったとしても、自分で答えを見つける事が出来る。
そして前進する事が出来る気がしますよ。
517喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/05(月) 20:45:00 ID:2chJEEMs
>>510=489
いいですよ。
冷静になれといってもなかなかなれないものです。お客様は少し時間がかかりましたが
大切な何かに気づいたようですね。
「自分の思いと相手のそれは必ず同じではない」
相手の立場に立って考えること、思いやることの基本は「自分と違う」という気づきから
始まるのではないでしょうか。今までは違っていた、でも自分の望む未来のために
今できることをはじめてみませんか?

>>511=オレンジさま
どういたしまして。
すてきな言葉ですよね。マスターもどこかの本でこんな言葉に出会えたのです。
今すぐでなくても良いのです。いつかお客様の幸せな表情を見せることができれば
それでいいのですよ。
518喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/05(月) 20:47:16 ID:2chJEEMs
>>512=空色さま
いつでもいらしてくださいね。
自分の気持ちですから、自分自身が一番よくわかるはずですよね。
でも人は時々自分自身を無意識に苦しめてしまうものです。
悩みはとても嫌なものですが、正面から見据えるとその根源が良く見えるものですよ。

>>513=486
どういたしまして。
できることなら自分自身を客観的に見つめてください。ご友人の意見を聞くのは
「その参考にするため」です。他人の意見はありがたいものですが、100%信頼すると
とても痛い目に遭うこともありますよ。
519489:2007/03/05(月) 20:49:00 ID:DogJJd0y
マスター、今日も来たよ。
今日は愚痴ではなくて
一日考えたことを報告するよ。
やっぱり恋愛関係ではなく、
まずはメル友としての関係を続けていこうと思います。
一度突っ走った俺を向こうは嫌いになっているかもしれないけど、
その時は潔く身を引くことにします。
メールをしなくなって3日目…
もう少し時間をかけて
彼女にどう言葉をかけようか考えてみます。
520喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/05(月) 20:56:48 ID:2chJEEMs
>>514
つc■~
   ̄
まず最初に「ひどいよ」とか「遅いよ」という気持ちは「何と比べて」ですか?
お客様にはお客様のメールや電話のぺ^すがあるように、彼女にもまた同じペースがあるのです。
ただそれがお客様とは違っていただけではありませんか?
電話をしたい、メールをしたいのなら相手のペースを知ることが大切です。
何度も何度も電話をして「ベストとは言えないけどベターな量、間隔」を探してみませんか?
電話もメールも返事が無くても当たり前、返事があればそれはとてもありがたいことですよね。
「自分は気持ちを押しつけていないか?」もう一度見直してみませんか?

>>515
つc■~
   ̄
行って苦しむのか、行かないで苦しむのか。とても難しい選択ですよね。
先輩との関係、お客様が好きな人との関係。それぞれを全部一つにして「未来の自分が
後悔しない」選択をとってください。恋愛にとって無用の遠慮はマイナスでしかありません。
お客様のおっしゃっていることはとても正しいことのように思えます。でもそれは
「無理にきれいな言葉」でしかないように感じられるときもありますよ。
「純白」にも「生成り」にも、それぞれの清潔感、風合いがありますよね。人間全てのココロが
漂白された純白であるひつようはどこにもありませんよ。
521喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/05(月) 21:03:23 ID:2chJEEMs
>>519=489
こんばんは。
自分で見つけた答えほど勝ちのあるものはありませんよ。
それに対してマスターは何も言えません。あとは自分の選んだ答えを信じて下さい。
彼女にかける言葉も、特別かっこいいとかココロに届く言葉などと探さないで、
等身大の自分にしか出せない言葉を見つけてくださいね。
522名無しさんの初恋:2007/03/05(月) 21:04:52 ID:P7mvuIyA
マスター>>493です、愚痴きいてくれてありがとう
マスターのいってる事は正しいよ、確かに僕は周りと比較してしまう。
よくないことだね、気を付けてみるよ、それと見返りを求めるということ
これはどんな綺麗事を言おうと人はなんだかんだで見返りを求めるとおもうんだ
無償の優しさなんてこの世にはないと思う。
僕は人間観察や哲学が好きだからね、そういう答えがでたんだ
だってそうだろ?まったく見返りを求めない優しさなんて人にはムリだ
「好きな女の子に優しくする」、これだって見返りを求める。よく思われたいという見返りを
あははWもう自分でもなにが言いたいのかわからなくなっちゃったWWW
でも人に話聞いてもらえると気が楽になる、ありがとうねマスター。
523489:2007/03/05(月) 21:06:39 ID:DogJJd0y
マスター
いつも優しい言葉をありがとう。
こんなにも人の言葉に心を打たれるなんて…
ハンカチが手放せないです(´;ω;`)ブワッ
524:2007/03/05(月) 21:07:57 ID:VvcCIlIB
マスター、こんばんは。

彼にチョコを渡したとき「お返しするから」って言ってくれたので
それまでは、私から連絡するのは控えようと思ったんです。
(別に最初からお返しを期待してたわけじゃないですけど)
彼は今すごく忙しいので。
それでもう1週間経ちましたけど、彼の方からも何も連絡がないのがちょっと寂しくて…
忙しいのは分かってるんですけど。
チョコ食べてくれたのかなぁ。
525名無しさんの初恋:2007/03/05(月) 21:10:25 ID:uVjx8RcH
マスター,相談させてください。

私は今、好きな人と中学の頃ずっと好きだった忘れられない人がいるんです。バレンタインは好きな人にあげました。けど,あげた後メールも何もないしどうやら脈なしのようです。でもホワイトデーに告白して受験生になる前にけりをつけて来ます。

それで…私,その人のこと好きなんですがでも今もし中学の頃の忘れられない人が目の前に現れたら多分その人のことが未だに好きだと思うんです。

なんか変ですよね?私は今好きな人に告白する権利があるんでしょうか?
526空色:2007/03/05(月) 21:33:42 ID:JKYCDiXd
マスター…実は明日会うんです

意をけして約束して告白しようと思ってて…
それが今…ちょっと…
待ち合わせの時間を決めてなかったので相手に電話して聞いたら…
その時、「知り合いとかにあって勘違いされると困るから違う場所にしない?ただ二人で「遊ぶ」だけなのに変な風に思われたくないしさ」と言われてしまいまして…
「あ…そうですよね、じゃあ違う場所にしますか?」といってしまいました

やっぱり、「勘違いされたくない」という言葉が相手からでると…相手は私を彼女にする気ゼロですし。私の気持ちはどうしたらいいのか、ずっというつもりの告白はやはりしないほうがいいか

未来の自分が後悔したくないようにしたいけど…(>_<)
527空色:2007/03/05(月) 21:45:26 ID:JKYCDiXd
ごめんなさい。マスター…
返事頂いてたんですね
…相手の身になって考える
自分の気持ちは自分しか分からない

あぁ占いしてもらった時の結果が頭をよぎります
悪い未来を考えないように自分が変える!と思ってたのに
相手の言葉だけで揺らぐなんて脆いですね、私

連続ですみません
528514のものです。:2007/03/05(月) 23:53:26 ID:WRk1p/0T
マスター。忙しいところスミマセン。今日は忙しそうですが、大繁盛なのかとw

確かに今思えば、メールは1日に一回ほど。彼女のことを好きになると、たった2日くらい
返信していなくても心が暴走してしまっていたみたいです。
ただ今は1週間ほど不通です。電話も20分おきぐらいに3回ほどして、つながらないときは
2日後にまたするというかんじです。その子はまだ部活の現役生でキツそうなので疲れている
のかもしれません。メールでいつぐらいにまた電話したらおkかな?とか送ってみますね。

マスター勇気と冷静さをあたえてくれてありがとう。うまくいったときは報告します。
失敗したときは、特製ブレンドコーヒーをおごってください^^

529346:2007/03/06(火) 00:04:25 ID:NFAQb8d9
こんばんは、マスタ−。返事遅れてごめんね。
片思いの切ない面だけを見つめている、
たしかに、辛い部分だけを取り除くのは不可能ですよね。
なんか最近、何事にも変に焦るというか、落ち着きがないのです。
携帯に電話して留守電になったら、俺嫌われちゃったのかな?
と思ったり、変に臆病になってしまっているのかもしれません。
なんか、話がそれてしまいましたね、質問に答えてくれてありがとう。
あと、関係ないのですが、今さっき、誕生日になりました。
なんとか意味のある、素敵な1年にしたいです。
530名無しさんの初恋:2007/03/06(火) 00:10:24 ID:VW8grJr5
こんなところに>>1の通知表が!
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃国語┃数学┃理科┃社会┃英語┃体育┃音楽┃人格┃2ch ┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
                     ミチャダメー
  (´フ`)              (゚Д゚) ──
 □ー               =│  ──
   ハ                ┌┴┘<1
531名無しさんの初恋:2007/03/06(火) 00:58:12 ID:Q3sX1PY2
マスター、今晩は。今夜も大繁盛ですね。
先月御世話になった、>>248>>253です。
また来ちゃいました。

あれから、マスターから戴いた言葉を、毎日、毎日何度も読み返した。
冷静に考えられる様になれたし、心の整理が出来たと思っていたんだ。
その間、彼に連絡していなかった。

先週、共通の友人とまた飲み会しようかって話になり、仕切り役の私は皆にメールしたんだ。

彼は返事をくれた。
「今月は仕事が忙しくて、再就職活動もしなきゃならないから、
ギリギリにならないと解らないけど近くなったらまた連絡します」
…有難いなぁと思った。本当なら断られてもおかしくないのに。

結局、予定が未定の人が他にもいたから、来月に延期する事にした。
その連絡のみを、冗談を交えた内容で彼にメールした。

私の心は、そこまでは平穏だったんだ。

マスター、長くて本当にごめんなさい。続きます。
532名無しさんの初恋:2007/03/06(火) 01:24:24 ID:Q3sX1PY2
>>531の続きです。

その後、彼のメールの「再就職活動」の言葉が引っかかってしまった。
彼は今フリーで仕事していて、大変だろうけど満喫している様に感じていた。そんな彼がまた会社勤めを考えている。
彼女と結婚を考えていて、安定した収入を得ようとしているのかな。と思った。

私って奴は、心の整理出来てるなら、そう妄想しても冷静でいれるだろうに、
「もしそうだとしたら彼女が羨ましい」「どうして私じゃダメなんだろう」「結婚したら本当に会えなくなるかも」
って、何とも醜い事ばかりを考えてしまって、ただの勝手な妄想に落ち込んでしまったんだ。
妄想なのに、馬鹿だよ。本当に醜いよ、私は。

心の整理はまだ出来ていなかったみたいだ。会う機会を持つ事はまだ早かったのかもしれない。
来月笑顔で会いたいのに。いつもの私でいたいのに。

愚痴というより、独り言になってしまいました。ごめんなさい。
何だか、マスターに聞いて欲しかったのです。
533空色:2007/03/06(火) 18:52:11 ID:8mfS3dZs
マスター…気持ち伝えてきました
気持ちすごく嬉しいと言われて…今は友達でいようといわれてしまいました

でも涙は流れてくるけど言えてよかった
私の告白に対して相手の色々な気持ちをきけてそのうえで「友達」でいようと言われたから…

今まで通りでいようということになったので今日はおもいっきり泣いて
明日から普段の私に戻りたいと思います

マスター…今まで本当にありがとう
534喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/06(火) 20:33:02 ID:IMLRVGdY
>>522=493
どういたしまして。
お客様は空が青くて高いときに「気持ちいいなぁ」って思いますか?
春先に咲き誇る花を見て「きれいだな」と感じますか?花も空も「誰かを気持ちよくしたい」と
思っているわけではありませんよね?マスターが目指す優しさとはこんな空や花のようになりたいと
思うことです。お客様のおっしゃるとおり、無償の優しさなんて無いかもしれないです。でもそれを
「無いから探さない」のではなく「もしかしたら気づいていないだけかもしれない」という気持ちでいたいです。

523=489
どういたしまして。
いつでもいらしてくださいね。コーヒーしかありませんが思う存分ココロを休めてください。
535喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/06(火) 20:37:35 ID:IMLRVGdY
>>524=舞さま
つc■~
   ̄
食べてくれたはずですよ。もしかするともったいなくて食べていない可能性もありますね。
いずれにしても手渡したものですから、それが彼に届いたことを喜びましょう。
チョコを手渡すまでは約束がなかなかとれないことを悩み、今となっては連絡がないことを
寂しがる。人のココロっていつでも悩んだり苦しんだりですよね。

>>525
つc■~
   ̄
ならばそれでいいのですよ。好きな人に全てを告げることが告白というものです。
忘れられない人がココロの中にいることは決して悪いことではありません。誰だってそういう人は
ココロにいるものですよ。ただ、どちらを強く好きでいるのか、未来の自分は誰と一緒にいたいのか。
そういう考え方をしてみることもとても良いことだと思います。
まずは「誰かを好きでいる自分自身」を好きになってみてくださいね。
536喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/06(火) 20:40:31 ID:IMLRVGdY
>>526-527
>>533=空色さま
つc■~◎
   ̄
まずは告白できて、告白を聞いてもらえて良かったですね。お祝いのドーナツを
つけておきましたよ。
お客様は今までずっと恋愛を通して彼を見つめてきました。彼は告白されたときから
恋愛を通してお客様を見つめることになります。今はまだココロの温度差があって当然です。
「告白はゴールではない、目的でもない。告白とは手段である」
マスターはそんな風に考えています。まずは告白できたことに感謝をして、これからをどうしたいのか
二人でゆっくり考えてください。今まで以上にたくさんメールをしたりお話をしましょう。
537喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/06(火) 20:47:37 ID:IMLRVGdY
>>528=514
どういたしまして。
恋愛とは自分の気持ちを相手に伝え続けるだけではないですよ。
相手のことを知る、相手の立場になって考えてみる。そういうことも重要です。
何かをし続けるよりも、ただ黙って待ち続ける。そういうことも時には大切なこと。
まずはあわてず騒がず座してじっと待ってみましょうね。

>>529=346
つc■~◎
   ̄
おめでとうございます。お祝いのドーナツをつけておきました。
「辛いものだけを取り除くのは無理」と知ることで、辛いものを受け止める覚悟が生まれます。
受け止めてみることで、辛い気持ちと上手につきあえるようになりますよ。
「自分が見つめているもの、感じているものは真実か?思いこみか?」
こういう角度からお客様自身のココロを見つめてみませんか?
538喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/06(火) 20:52:19 ID:IMLRVGdY
>>530
つc■~
   ̄
どこから漏れたのでしょうか。

>>531-532
つc■~
   ̄
大好きだった彼のことをいろいろと考えてしまうのは仕方のないことです。
時間も経っていないこの時期に、思い通りに吹っ切れていたり悟っていたりするのは
あまりにも不自然だとは思いませんか?
今のお客様は今の考え方、今の気持ちでいて当たり前です。ココロの中にいる彼が
小さくなることがココロの整理ではありません。彼は彼のまま、ただお客様のココロが
大きく広くなっていくことで、相対的に彼の占める割合が小さく見えるだけです。
今はまだこのままでヨシ、来月には少しでもココロが大きくなれたらもっとヨシ。
そんな程度でいいのですよ。
539名無しさんの初恋:2007/03/06(火) 21:25:31 ID:Q3sX1PY2
>>531-532です。
コーヒーご馳走様でした。
私の長い独り言を聞いてくれてありがとうございます。
マスターの言葉で、また泣いちゃいました。

今日私の住んでいる地域は快晴で、自転車通勤がとても心地良かった。
昨日までモヤモヤしていた物が、60パー位薄れた気がしましたw。
自然は偉大ですよね。

こんな毎日の積み重ねで、自分の心が大きく広くなっていくのかもしれないなぁ。

来月こそは、マスターに良い報告がしたいw。
540:2007/03/06(火) 22:01:36 ID:Gv6/T/34
>>535 マスター
>チョコを手渡すまでは約束がなかなかとれないことを悩み、今となっては連絡がないことを
>寂しがる。人のココロっていつでも悩んだり苦しんだりですよね。
確かにそうですね。
マスターのレスを読むまで、チョコを渡すまで悩みに悩んだことを忘れてました。
会えそうで会えなくて、予定を合わせるのに四苦八苦したのに。
あの時に比べたら、チョコ渡せただけ今の方がマシかな。
彼は今、毎日就活+バイトで忙しいみたいです。
将来のために頑張ってる彼の邪魔はしたくないので、おとなしく待ってます。
てか、私も頑張らないといけないんですけどねw
(ちなみに私は大学院への進学を希望してます)
541名無しさんの初恋:2007/03/06(火) 22:05:28 ID:RWVt79Nl
どうもこんばんは、マスター>>486の者です
またコーヒー飲みにきました
報告なんですが、友達に相談してまたメールしてみたところ返信がありました
マスターの助言のおかげだと思います
ありがとうございました
542空色:2007/03/06(火) 22:23:06 ID:8mfS3dZs
ドーナツ、有り難く頂きます…ありがとうございます

気持ち伝えて得たものは大きかったです。
それこそ占い師が見てくれたことよりも。

彼の口から色んな思いを聞いて彼の新たな一面が見えた感じがしました
私の好きな曲で「愛してると君がいう 口先だけだとしても たまらなく嬉しくなるから それが僕にとって真実」まさにこの歌詞状態の心境です

結果は良くないのに馬鹿みたいですが、でも伝えられて本当によかったです
またこちらに来させてくださいね
543515:2007/03/06(火) 23:21:25 ID:GfobXxct
ありがとうございます…
マスターの言葉とコーヒーの苦味が胸に染みました(;_;)

でもわたしの心はそんな綺麗なものじゃないんです。
行きたくないのは、気になるその人に「はぁ?なんでお前まで来るの?邪魔なんだよ…」と思われると思うと怖くて情けなくて惨めで我慢できないからです。

昔から、わたしが好きになる人はいつも彼女がいたり他に好きな人がいて、その度に諦めてきました。
だからといって好きになってくれた人を受け入れることもできず、何人かの人を傷つけたり、嫌な思いをさせたと思います。

こんなに臆病で我が侭な人間を誰も好きにならないのは当たり前だと分かっています。
こんな自分を変えたいです…
544489:2007/03/06(火) 23:50:25 ID:Z0/++aLd
マスター、こんな夜中にごめんね

さっきメル友からメールが来たんだよ。
この機会に俺の心境を話しておこうと思って、
思い切って電話で話をしました。

俺がメールだけで舞い上がって、落ち込んで
全然相手の子は変わっていないのに、
俺一人が突っ走ってしまって申し訳ない。
けれど、あなたと出会えて良かったし、
これからもお互いのペースで関係をうまくやっていきたい。

って言って電話を終えました。
545489:2007/03/06(火) 23:55:47 ID:Z0/++aLd
続き…

相手の子も
自分が何か悪いことをしたんじゃないか
嫌われたんじゃないか
って不安になってたんだって…

俺がまた暴走して
彼女との関係を断ち切ってしまっていたら、
こんな結果にはならなかったと思います。
お互いすれ違いのままで終わらずに、
気持ちを打ち明けられて良かったです。
マスターに頂いたコーヒーで、
少しは冷静になって話が出来たと思っています。
本当にありがとうございました(´;ω;`)ブワッ

明日からは無理せず、
まったりとメールを続けていき、
時間があれば、実際に会ったりして仲良くなっていきたいです。
546なな:2007/03/06(火) 23:56:09 ID:dtDyVqtT
結局ぅちじゃだめなんじゃんならもっとはやくいえよ。大事な1年かえせくそチビ森田
ぅちをなめんなよぼこぼこにしてやる。
547ろっく:2007/03/07(水) 02:00:30 ID:e3d/LLGG
こんばんは。

この前はレス返せないでゴメンなさい…

ただ、今日は良いお知らせがあってきました。
マスターの言葉をずっと心に留めながらやって来ました
そうしたら、昨日、あの子と恋人の関係になることが出来ました。
本当にありがとう!!

テンションは上がるばかりですが、不安もあります。
病気のこと、周りの体裁、これからのこと…色々あるけど、まずは全てを受け入れてあげるつもりです。
そして、ゆっくり彼女を癒してあげたいです。


マスターの言葉に僕たちは救われています。
今日、コーヒー飲みながらそう思いました。
これからもマスターの言葉を聞きに来ても良いかな?誰にも相談できなくて、心が壊れそうになったときのマスターの言葉、忘れないよ。
本当にありがとう。


548名無しさんの初恋:2007/03/07(水) 07:18:27 ID:bhb5pZG6
マスター、先日はありがとうございました。
こちらは雑談でも何でもよいのでしたっけ。また呟いていきます・・。

人の幸せが憎い(嫉妬?)って何なんでしょう。
形式的にいえば自分も得ているものもあるのに。
その幸せに障害があると、少し祝福できるところも顕著なところです。
人と比べる必要はない、自分に出来ることを精一杯やればいいという言葉は
納得しているつもりだけれど、反射的に湧き上がってきます。
いつか、まっさらな心で人と接することができるようになりたいです。

最近眠気覚ましにコーヒー飲み過ぎて胃が荒れてきているようなので
ホットミルクいただけますでしょうか。今週末胃カメラ飲むのになあ。_| ̄|○

そしてマスター、いつもありがとう。お疲れ様。無理はしていませんか。
549ケン:2007/03/07(水) 17:13:21 ID:ThbzA6gE
マスターこんにちは、ほんの少しだけ愚痴らせてください。

僕が好きな彼女にはいま遠距離恋愛をしている彼氏がいます。
つまり僕→彼女←→彼氏と言う風な感じで成り立っています。

そんな彼女に告白したのが去年の夏ごろ・・・・。
答えは。もしもいまの彼氏がいなかったら好きになっていたということらしいので
親友以上恋人未満と言う関係で付き合うことになりました・・・もちろん彼氏がいることを承知の上で
付き合いはじめてからは彼女を振り向かせるように色々と頑張りました。
しかし、彼女は振り向いてくれるどころか最近冷たくなってきたように思えるのです。
付き合い始めた当初は「好き」という言葉を言ってくれたのに、最近はいわなくなってしまい
こちらが「好き」といっても「ありがとう」としかいってもらえず本当に僕のことが好きなのかなぁと思ってしまいます。
もちろん彼女のことが好きだと言う僕の気持ちは本当なのですが、彼女のことが信用できない自分にとても腹がたってなりません。

もう疲れました・・・・・・
550名無しさんの初恋:2007/03/07(水) 19:35:08 ID:njn4nAoE
あの人が結婚すると知って初めて、あの人のことを好きだったんだってことが分かった。
551名無しさんの初恋:2007/03/07(水) 19:56:29 ID:hStQEuIc
気が付いたら、こうしたい、こうなりたい、これが欲しい…を感じなくなってた。
心身共に限界で、休んだ方がいいのは分かってるけど、
休んでも何も変わらなかったよ。
無駄に毎日が過ぎているのが怖いよ…
552名無しさんの初恋:2007/03/07(水) 20:31:28 ID:6sbGxAoE
マスター始めまして。

好きな人に子供がいる・・・。
告白してOKも貰った。

でも、なんか避けられてる気がするんですよ。

子供がいても良いって俺の心は決まっているのになぁ・・・。
553喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/07(水) 20:40:53 ID:h0CpIXl0
>>539=531
どういたしまして。
ココロが大きくなっていくというのはなかなか実感できないものですよ。
マスターは「ゆっくり」という言葉が大好きです。「ゆっくりと止まり続ける」人はいませんよね。
ゆっくりは必ず「動いて」いるのです。焦らずあわてず、自分の目指す方向を見つけたら
あとは「ゆっくり前進」でいいと思っています。

>>540=舞さま
「気づき」というのもはこういうものかもしれませんね。
今回のようなことを体験、経験として記憶に留めておく、必要なときに引き出せることが
悩みとの上手なつきあい方なのでしょう。何で苦しんだのか、何に気づくとココロに余裕が
生まれるのか。その繰り返しがいつかお客様のココロの糧になることでしょう。
554喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/07(水) 20:45:04 ID:h0CpIXl0
>>541=486
どういたしまして。
できるだけ自分自身の中から答えを見つけたいのですが、時として第三者の
意見というのも参考になるものですよ。
一度で全部を変えるのは非情に難しいですよね。でも毎日少しずつ変わっていけば
いつかお客様の望む未来になるかもしれませんよ。

>>542=空色さま
「今は」良くないだけですよ。ただ、お客様が行動したこと、伝えたことで何かが少しずつ
変化しているのです。
>でも伝えられて本当によかったです
それが今回の全てでしょう。彼もお客様も今までとは違う新しい関係で結ばれたのです。
大切なのは「伝えたこと」と「伝えたことで変わる未来」ですよ。
555喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/07(水) 20:50:56 ID:h0CpIXl0
>>543=515
どういたしまして。
>こんなに臆病で我が侭な人間を誰も好きにならないのは当たり前だと分かっています。
こういう気持ちよりもまず最初に「私はこの人が好き」というものがあるはずですよね。
誰かに好かれると言うことは、誰かを好きになることのおつりのようなものだとマスターは思います。
それと「人は他人を傷つけてしか生きることができない。傷つけることを避けることもできない」のです。
変わる必要はありませんよ。まず最初に「自分自身を愛する」ことから始めてみませんか?

>>544-545=489
どういたしまして。
お客様にとって必要だったのは「自分の気持ちを伝えることと、相手の気持ちを伝えてもらうこと」でした。
それがかなった今だからこそ、こういう結果になれたのだとマスターは思います。
冷静になれないときほど、相手の立場で何かを考えることが難しくなります。だからこそ常に
相手の立場で考える、相手を通して自分自身を見つめることで、自分自身を客観的に
見つめることができるはずですよ。
556喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/07(水) 20:56:47 ID:h0CpIXl0
>>546=ななさま
つc■~
   ̄
一晩すぎて冷静になれましたか?
コーヒーを飲んで深呼吸をしたらもう一度お話ししていただけますか?

>>547=ろっくさま
つc■~
   ̄
苦しいときに相談相手がいない、誰にも話すことができないという苦しさは
マスターも痛いほどよくわかっているつもりです。いつでもどんなときでもかまいません。
思い出したときにこの店へ愚痴を置いていってください。
恋愛関係になる前にはそれなりの不安があって、恋愛関係になればまた新しい
不安がお客様のココロをよぎる。「不安は尽きない、無くならない」とマスターが言うのは
こういうことなのです。常に不安はつきまとう、だからこそ上手につきあってみてくださいね。
557喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/07(水) 21:06:06 ID:h0CpIXl0
>>548
つc□~
   ̄
人の幸せがにくいというのは「自分の手の中にある幸せに気づいていないだけ」ですよ。
人はどうしても「自分にないもの」に対して嘆いたり不満を感じたりするものです。
大きな幸せを望んでいても、そんなものはなかなか手に入らないですよね。
だからこそ「小さな幸せの種」を上手に見つけてみませんか?
関西方面の芸人さんがおっしゃっていましたが「ベタで平たい人間」という表現があるようです。
「真っ正直で裏表のない性格」というほどの意味でしょうか。こういう人にいつかなりたいと思い、
マスターのココロの片隅に置いている言葉ですよ。

>>549=ケンさま
つc■~
   ̄
疲れたでしょう。でも彼氏がいる女性を好きになった、告白した時点で何らかの覚悟を
しておくべきでしたね。彼女が彼と別れない以上、今回のことはある程度予想の範囲内ですよ。
お客様としては、それを承知でこれからも好きで居続けるのか、全てを一度精算するのか、
現状のままもう一度自分の未来を探し直すのか。まずは「これから向かう道」を探してください。
お客様が今までいた場所というのは「振られたわけでもない、つきあっているわけでもない」いわば
中途半端な位置でした。
お客様が今感じているものはもしかすると失恋のココロの痛みかもしれません。片思いの辛い部分
かもしれません。ただそれと気づかないでいられただけかもしれませんよ。
558喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/07(水) 21:09:57 ID:h0CpIXl0
>>550
つc■~
   ̄
今、それに気づくことができて良かったですね。
お客様の気持ちをあの人に伝えることは無理かも知れません。ただ、その気持ちは
次に出会えた人へ、形を変えて伝えてみてください。
人を好きになることができた幸せをかみしめてくださいね。

>>551
つc■~
   ̄
休んでも何も変わらないのなら、多分休み足りないか休み方が間違っていただけですよ。
無駄に毎日が過ぎることほどココロの贅沢はありません。その贅沢を楽しむことも
ココロの余裕を生み出してくれます。一度ココロの感じるまま、思うままに行動してみませんか?
ココロのままに動いてみても、人が思うほど間違った選択はしないものですよ。
559喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/07(水) 21:12:29 ID:h0CpIXl0
>>552
つc■~
   ̄
初めまして。
「気がする」のなら多分それは事実ではありませんよ。人間は感じたこと、見つめたことを
そのままココロで感じることはできません。必ずココロの中にある「思いこみ」という
フィルターを通してしまいます。
「俺が見ているもの、感じているものは本当に真実なのか、それとも思いこみなのか」
そんな視点からもう一度自分の周りを見つめてください。それでもわからない部分があるのなら
そのときは言葉で伝える、伝えてもらえればいいのですよ。
560空色:2007/03/07(水) 21:28:06 ID:UuRPRpfX
マスターへ
>>554の言葉すごく前向きにさせられました…
>>533に書いたのが相手の答え(友達でいること)だったから私としては二人の関係は「現状維持」何も変わらないよなと思ってたんです。

告白は失敗じゃないけど成功もしてない、そんな状態だったから…
だからマスターの言葉がすごく嬉しかった
何か変化を起こしてみればいいんですよね
未来をかえるには…

その結果がもしこのまま友達、もしかしたら相手に拒否られて終わったとしてても一生懸命自分が動けたら後悔はないですもんね

ありがとう
また凹み癖でそうだったよ
あとは頑張ってみる☆
561名無しさんの初恋:2007/03/07(水) 22:00:13 ID:/jTkiakD
こんばんは、マスター>>541の者です
いつも暖かい言葉と温かいコーヒーをありがとうございます
今度遊びに行く事になったので頑張ってみたいと思います
562489:2007/03/07(水) 23:06:22 ID:MtflZnOc
マスター、今日も来たよ。
でも今日は愚痴ではなくて報告をさせて下さい。
>>常に相手の立場で考える、相手を通して自分自身を見つめることで、
自分自身を客観的に見つめることができる…
この言葉にとても納得させられました。
今日俺の方からメールを再開したんですが、
最初はぎこちなかったやり取りが、
少しずつですが薄らいでいくのを感じました。
今までなら些細なことでやきもきしていたのが、
相手にだってリアルな友人がいたり、他のメル友だっている
俺一人が彼女を束縛なんてできない、
そんなのは付き合ってからでもええやんか、
という気持ちで楽しく今日のメールは出来ました。
これからもマスターに貰ったコーヒーと言葉を、
胸にしっかりと抱いていくことにします。
本当にありがとうございました。
563名無しさんの初恋:2007/03/07(水) 23:22:09 ID:n0BKcDO+
>>539です。
「ゆっくり」動くかぁ…。
私はせっかちだから、マスターに言われる迄気がつかなかった…。

いつの間にか恋愛や自分の心の中…そういった見えないものが、
仕事と一緒で直ぐに結果が出る物だと思っていたのかもしれません。

マスター、本当にありがとうこざいます。
このスレに出会ってから、色んな事を学んでいます。

今はゆっくり前進します。と、言う事で…
コーヒーのおかわり頂けますか?
564名無しさんの初恋:2007/03/07(水) 23:40:33 ID:hStQEuIc
>>551です。
多分休み足りないんだと思います。週休3日欲しい〜(ノд+)
あと、ダラダラ過ごすのに途中で飽きてしまって、つい2chを見たりw

>ココロの感じるまま、思うままに
うーん…これが困ったことに、感じないんですよ。
敢えて行動するなら「何もしない」になるのかな?
マイナスの感情は時々出てくるんですが、そのまま行動したら
傷害か器物損害で捕まりますw

一息つきたいので、(レス番にちなんで)豚饅と烏龍茶を下さいな。
565:2007/03/08(木) 00:44:36 ID:nlKt3U7k
>>507 マスター
相手の気持ちを考える。
これってとても重要なことですよね。
大切な言葉ありがとうございました。

今日、彼女とサークルで会えました。
挨拶するぐらいでしたが、やっぱり心が躍るぐらい嬉しかったです。
この想いを胸に秘め、マスターからの言葉を思い出しながら、
毎日を過ごしていきます。
何かあったら、また書き込みに来ます。
566喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/08(木) 20:48:42 ID:ZCj29Svi
>>560=空色さま
それで良いのですよ。現実、お客様は一つ大きな行動を起こしたが故に
今の状態を得ることができたのです。何かを買える力が自分の中にあることを
お客様自身がよくわかっているはずですよね。
その力を自分自身で信じていけば、いつも「困難は乗り越えるもの」だと思えるはずですよ。

>>561=541
どういたしまして。
頑張らなくても良いのです。まずお客様自身が楽しんでください。
その楽しんでいる気持ちこそが、相手を楽しませるものになるはずです。
楽しい気持ちも幸せな気持ちも、全ては他人の気持ちとつながっている。
マスターはそんな風にいつも考えていますよ。
567喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/08(木) 20:54:12 ID:ZCj29Svi
>>562=489
どういたしまして。
お客様はとても大切なことに気づいたのですね。それこそが「相手を一人の人間として
見つめること」なのです。自分の気持ちを相手に押しつけていくことは「相手と一つの気持ちで
つながりたい」と思うことです。それはそれで恋愛の一部分ですが、やはり相手も一人の
人間なのですよね。
「一人の人間として認識している相手と一つになりたい気持ち」
恋愛を表した言葉にこんなものがあります。こんなわかりにくくて矛盾した言葉ですが
これも立派な恋愛論だとマスターは思いますよ。

>>563=539
どういたしまして。
「今すぐ」という気持ちを無くしてみると、いろんなことに対してかなり余裕が生まれてきます。
避けたり逃げたりするのではなく、正面に見据えておく。それがココロとの向き合い方ですよ。
こうしておけば答えが見つかったときすぐに拾えるものです。
つc■~
   ̄
568喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/08(木) 20:59:06 ID:ZCj29Svi
>>564=551
つc▼~
   ̄
マスターの店はあまりメニューがありません。とりあえず紅茶で失礼致します。
ココロが感じられない時。それは「何も感じられない」ということを感じているのですよ。
「0」を知らないと「1」も知ることができません。「無」を知ることで「有」が存在するのです。
何も感じないなら感じられるまで待ってみる、何かを初めてみる。そういうきっかけを
自分自身に作ってみませんか?

>>565=翔さま
どういたしまして。
相手の気持ちを考えること=相手の気持ちを通して自分を見つめることです。
自分のココロを客観的に見つめることはほとんど無理ですよね。だからこそ
何かを通してみると、気づかなかった自分が見えてくるものですよ。
まずは楽しい日々が帰ってきたようですね。挨拶は人間関係の基本でもあります。
とびっきりの笑顔で挨拶ができたのなら、その日一日はとても幸せに過ごせるはずですよ。
569名無しさんの初恋:2007/03/08(木) 22:28:46 ID:oIzhhHHH
こんばんは、マスター>>561の者です
頑張らなくても良いですか…なるほど
マスターの言葉はいつも勉強になる事ばかりです
ありがとうございます
では、素の自分でいってみたいと思います
570548:2007/03/09(金) 00:12:51 ID:T0azjKDo
>>557
マスターありがとう。
自分の持っている幸せ、これはやはり頭で考えれば認識しているつもりなのです。
自分は幸せだと心底思う瞬間はあります。
同時に自分は十分幸せなのにそう思えないのだろうと思う瞬間もあります。
たとえ世界一の富と名誉を得たとしても、このままなのではないかとすら。
何処かに何か、置いてきたのかもしれませんね。

ちょっと意味不明の独り言になってしまいました。
571346:2007/03/09(金) 01:10:20 ID:lnpSYQHR
こんばんは、マスタ−。
今日好きな人にふられたよ。
俺も焦ってしまったところもあって、告白した時に、
数回しか会ってないのに、なんで好きになるのかなぁ?
と言われてしまいました。ショックだったけど、彼女の
言う事にも一理あると思いました。
恋愛経験が少ないとやはり駄目ですね。
別れてから一人で飲み屋にいって数杯飲んだのですが、
まったく酔えません。悲しくて涙も出ないし・・・
友達ならいいよ、と言われましたが、いまさら友達として
付き合えそうにないし、彼女のことは忘れようと思います。
マスタ−いままでアドバイスをくれて、本当にありがとう。
正直、人を好きになることは、当分ないと思うけど、
なにかあった時はココに来るね。
じゃあ、本当にありがとう。あやすみ。
572346:2007/03/09(金) 01:38:36 ID:lnpSYQHR
ごめん、おやすみ、でしたね。
573名無しさんの初恋:2007/03/09(金) 04:31:19 ID:q0fsOOib
マスター、夜中にごめんなさい。

去年の3月、私を振っておきながら今年、私の卒業式に来た彼。。
何のために来たのか分からなかったので(先生に会いに来たかもしれないし)
見かけた事を後からメールすると、
「探して声を掛けようと思ったのですが見当たりませんでした・・。
本当は卒業式に行く予定ではなかったけど急遽・・・」って言うから
私は正直に「あなたを見かけたけど恥ずかしかったので逃げてしまいました」的な事を
返してから返事が来ない・・・

振られてからは、お友達としてメールをしてたのですが、卒業式とかに来られると
こちらもその気になっちゃう・・・
本気で友達だと思ってくれてるなら悲しいけど来ないでほしかったな。。
だって好きになっちゃう、以前にも増して。
相手はシャイだからそういう行動をされると余計勘違いしちゃうじゃん。。。
あんなメール送らなければ良かった。。普通に送れば良かった。。。
574名無しさんの初恋:2007/03/09(金) 05:03:27 ID:CTc/bJfP
結局さ、金があればいいんだよな
恋も悩みもさ、世の中の95%の悩みは金で解決できると聞いたけどそのとおりだ
女も同じ愛なら金持ちがいいに決まってる、生活も安定するしさ
実際俺の悩みも金があればほとんどなくなる、全部ではないけどね。
あーーあ、ないもの嘆いてもしかたないとはわかってるけどね
守る物があればすきかってできない、1人は淋しい、うまくいかないな
575空色:2007/03/09(金) 11:00:11 ID:54b1oDU8
マスター返信ありがとうございます
>>お客様は一つ大きな行動を起こしたが故に 今の状態を得ることができたのです。何かを買える力が自分の中にあることを お客様自身がよくわかっているはずですよね。

きっとあの時告白しなければ会う前と同じように「どうしよう、相手はどう思ってるんだろうと」一喜一憂する毎日が続いてたと思います。
それが引き金で告白さえせず自分の中に封印しようとしていた事もあったし…
やっぱり欲はでちゃいますよね、私は…でも相手はびっくりしてたから私の気持ちに気付かなかったみたいで、気持ちの違いはありますね
どうにか悪くならないように、彼女になれる日がくるように頑張りたいです
576空色:2007/03/09(金) 11:02:00 ID:54b1oDU8
マスター返信ありがとうございます
>>お客様は一つ大きな行動を起こしたが故に 今の状態を得ることができたのです。何かを買える力が自分の中にあることを お客様自身がよくわかっているはずですよね。

きっとあの時告白しなければ会う前と同じように「どうしよう、相手はどう思ってるんだろうと」一喜一憂する毎日が続いてたと思います。
それが引き金で告白さえせず自分の中に封印しようとしていた事もあったし…
やっぱり欲はでちゃいますよね、私は…でも相手はびっくりしてたから私の気持ちに気付かなかったみたいで、気持ちの違いはありますね
どうにか悪くならないように、彼女になれる日がくるように頑張りたいです

ただ…セフレにならないか心配ではありますが…
577喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/09(金) 22:42:58 ID:KadPswLA
>>569=561
どういたしまして。
いつでもいらしてくださいね。コーヒーしかありませんがお客様のお話を
お待ちしておりますよ。もちろん愚痴ではなく世間話でも良いのですよ。

>>570=548
どういたしまして。
ならばお客様が感じられる幸せに対してココロから感謝してみませんか?
たとえ世界一の富と名誉を得られたとしても、そこに感謝できない、慢心しているのなら
いつか足下をすくわれますよ。
どこかに何か置いてきたのではなく、自分のココロを見つめる角度を変えてみることで
得たいものが手にはいるかもしれません。
578喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/09(金) 22:48:59 ID:KadPswLA
>>571=572
つc■~
   ̄
一つだけマスターと約束してください。彼女のことは絶対に忘れてはいけません。
たとえわずかな時間だとしても、自分のココロに「好き」という感情を芽生えさせて
くれたのですよ。その人を感謝するとしても忘れるのはあまりにも寂しいと思いますよ。
無駄な恋愛経験よりも、少ない経験からたくさんのことを学び取ればいいのです。
数ではない何かをもう一度探してみませんか?彼女から何を得て、何を失って、
何を学んで、何がココロに残ったのか。マスターはこういうことを総称して
「ココロの棚卸し」と言っています。お客様も今一度ココロの棚卸しをしてみてください。

>>573
つc■~
   ̄
してしまったことはすべて「取り返しのつかないこと」ですよ。
ただ後悔をするよりも、今からできる何かを探す、それを一つずつ行動に移す。
そちらの方がより大切だと思います。人生、後悔しているほどの時間は余りないですよ。
「私を振っておきながら」 「だって好きになっちゃう、以前にも増して」
この言葉の裏側にあるもの。それが何であるのかマスターにはわかりません。
でも多分この言葉がお客様のココロを読み解く鍵であるのでしょうね。
579喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/09(金) 22:54:41 ID:KadPswLA
>>574
つc■~
   ̄
多分そうなのかもしれませんね。でもお客様のお話から、残ってしまう5%が
やはり人のココロを苦しめていくのかもしれませんね。
それともう一つだけ。お金目当てで寄ってくる人は、お客様のことを好きになるのではなく
お客様の財布と通帳残高を好きになるのです。マスターに言わせれば「人間を見る目のない人」が
寄ってくるだけでしょう。それを拒まないのならマスターは会えて何ももうしませんよ。

>>575-576=空色さま
告白していないときはそれなりの悩み、告白してしまえばまた別の悩み。
いつでもどこまでも、ココロの中の悩みは形を変えながらいつでも居座ってしまいます。
多分マスターは最初の頃お客様にお話ししたと思いますが、「自分のココロの中で
何か一つ信じられるものを持つ」ことが大切ですよ。
セフレ云々はこの板であまり申し上げることではないかもしれません。ただお客様が
望まないのなら、拒めば良いだけですよ。「拒んだら嫌われる」と一度でも思ったら
その瞬間から嫌われるのと同じですよ。
580豆電:2007/03/09(金) 22:57:18 ID:BseGlbob
お久し振りですマスター
>>447です
あれからは好きな人となるべく沢山喋れるようにバイトでシフト被らせようとしたり(失敗したけど)
あの人がレジ打ってるときにこっそりレジ並んで買い物したりとか少しストーカーになった気分です

でもこの前、意識しすぎて緊張して好きな人の顔も見れなくなり
初期の人見知り状態になってしまったんです
物凄い素っ気ない態度になってしまいました…たまにこういう感じになるんですが、仕様の無い事なんでしょうか

明日は久しぶりにバイト被るんですが、頑張って平静を装って携帯のアドレスを訊こうと思います
好きと言う気持ちを伝えたいはずなのに素っ気なくしたり平静を装ったり、変ですよねww

報告だか相談だか独り言だか判らない書き込み失礼しました。コーヒーうめぇよマスター!
581名無しさんの初恋:2007/03/09(金) 23:43:01 ID:T0azjKDo
マスターこんばんは。570=548です。

>たとえ世界一の富と名誉を得られたとしても、そこに感謝できない、慢心しているのなら
いつか足下をすくわれますよ。

感謝できない、慢心しているというのとは違うのだと私自身は思っています。。
逆に、いつかかならず失うはず、足元をすくわれるはず、なにか罠があるはずと、
疑うというよりも怯えているといったほうが近いでしょうか。
なかなか難しいことのようです。
きっと単純すぎて難しく考えてしまっているのでしょうけれども・・・。

マスター、いつも訳のわからない言葉を聞いてくれてありがとう。
582ケン:2007/03/10(土) 00:07:13 ID:u2jfQ6/j
マスターこんばんは>>549です

マスターの言うとおり覚悟をしておくべきでした。
今回僕の抱いたこの気持ちは予想の範囲内だったと思います。
マスターの言うとおり自分の未来を考えてみて「これから向かう道」を見つけていきたいと思います。
こんな僕の愚痴を聞いていただき、アドバイスまでもらえたこと深く感謝します。
ありがとうございます。

P.Sコーヒーとてもおいしかったです。また、飲みにきたいと思います。
583573:2007/03/10(土) 10:18:53 ID:m+vidKc7
マスター、コーヒーありがとう。ちょっと苦かったな。
マスターの言葉、とても心にグッときた。
少しの後悔からまた一歩前を向けるような気がしたよ。
彼の幸せを切に願えるようになったよ。
マスター、本当にありがとうございました。
584空色:2007/03/10(土) 10:57:52 ID:1am6qZpW
マスター、少し過激な発言ごめんなさい
ただそういった懸念もあるんです、流されそうな…

「心で一つだけ信じられるものをもつ」
そうなんですよね…
相手を信じる力?
相手を好きだっていう気持ち?
どんな事にも動じない自分なのかな…?(独り言です)
585名無しさんの初恋:2007/03/10(土) 15:17:43 ID:Ws2d6+RN
>>574です。コーヒーごちそうさま
私は情けない人間かもしれません、女性を喜ばせるのに高いプレゼントをよくします。
相手は喜び私もうれしいです、好きな人がよろこんでくれて
でもそれは結局お金に頼ってるだけだとわかってる
私は以前恋人に「車を持っていないから」という理由でふられた
学生の頃好きだった子は援助交際をしていた。結局は金目当てだ
マスター、私は女性を見る目がないのでしょうか?愛がわからない・・・
586喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/10(土) 22:42:15 ID:1cuO6qXC
>>580=豆電さま
つc■~
   ̄
ありがとうございます。
ストーカーも最初は「相手のことが好きだから」始まるのですよ。ただ一つ違うのは
「相手の立場になって相手の気持ちを考えられること、自分を冷静に見つめられること」です。
好きだからしてしまうことはたくさんあります。我に返ったときに反省して冷静になる。
でもまたしてしまう。そんなことの繰り返しでしょう。ただ一つ「感情を相手に押しつける」ことを
しなければ何の問題もないですよ。

>>581=548
つc■~
   ̄
「〜はず」という言葉が何度か出てきましたよね。それってすべて「真実」ではなく
「自分の思いこみ」から出てきていませんか?そういうところに何かヒントがありそうですね。
単純すぎるのなら「そのまんま受け止めてみる」ことです。コインのようなものなら裏表が
ありますよね。でも水晶玉を見つめているときには「どこが正面なのか」なんて
考えないものですよ。
587喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/10(土) 22:46:36 ID:1cuO6qXC
>>582=ケンさま
つc■~
   ̄
どういたしまして。
今の自分にとって幸せを得るためにすること、未来の自分が幸せを得るために
今の自分にできること。それぞれいろんな選択肢があります。自分は何がほしいのか、
それをしっかりと探してください。
コーヒーはいつでも召し上がってくださいね。

>>583=573
つc■~
   ̄
少しの後悔は何かを買えるきっかけになるものですよ。
大切なのは少しの後悔を「感じたあと」です。彼の幸せを願うのならば
まずは自分の幸せを見つけてみましょう。マスターは大きな幸せを見つけることも
得ることも苦手です。ですから自分で決めた「幸せの種」を見つけるようにしています。
何かに対して、誰かに対して「ありがとう」と言えることがマスターにとっての種ですよ。
588喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/10(土) 22:54:55 ID:1cuO6qXC
>>584=空色さま
つc■~
   ̄
流されることも流されないことも、自分のココロ一つですよ。
好かれるためにすることであっても、そこに自分のココロが無ければ
ただ流されていくだけですよ。
あとは「今全てのことについて答えを出す必要はない」ですよ。
その時々で答えを探すことも時には重要ですが、その答え達に
一本の筋が通っていなければ「優柔不断」と思われるかもしれません。
その一本の筋こそが「ココロで一つだけ信じるものを持つ」ことですよ。

>>585=574
つc■~
   ̄
それはたまたまそういう女性と縁があっただけですよ。全ての女性がそういうことは
ありませんし、自分を一人の男として見つめてくれる人との出会いを探し続ければよいのです。
「愛がわからない」からこそ、世の中には「愛を表した言葉」が存在するのです。
人はいろんな言葉で愛を表現して、それを理解しようとしていたからこそ、これだけたくさんの
愛についての言葉が生まれてきたのです。
愛を言葉にすると、言葉にできない愛というものが必ず存在します。愛を言葉にすると
愛ではないものもまた生まれてきます。愛を言葉で「考える」よりココロで「感じて」みませんか?
589名無しさんの初恋:2007/03/10(土) 23:46:03 ID:04H5PLcE
マスターお久しぶりです。
前スレ659です。
前回マスターには「自分の為の恋愛」をしてみませんかと言われ、今までの自分の行動・考えなど改めて考え直していました。
結局、私は彼に自然消滅の形をとられてしまい、今は音信不通の状態となっています。
今日はその彼と出会ってちょうど1年となる日でした。
付き合っている時、私は彼にいろいろと辛い事もされ、自分の思っていることも言えず一人で泣いてばかりいました。
しかし、彼と連絡が取れなくなってからそろそろ3ヶ月経ちますが、辛い思い出よりも楽しかった思い出しか浮かんでこなくて、今でも彼を忘れることが出来ません。
街へ出掛ければ、いるはずのない彼の姿を無意識に探してしまう自分がいたり、昨日も今日も彼の事を思い出しては「去年の今頃は〜」と考えてしまい、一人で泣く日々です。
自分の気持ちを全て伝えきれないまま、突然彼と音信不通になってしまったことで、今でも自分の心を整理できないんだと思います。
でも毎日毎日もう会えることのない彼を想ってウジウジするわけにもいかないことは十分わかっているのですが…
マスター、私はこれからどうしていけばいいのでしょうか。
もっと強くなりたいです。
590犬太:2007/03/11(日) 00:00:01 ID:AKUa+3Zi
初めましてマスター。
なんか好きな人の態度が曖昧なんですよ……orz
「好き」とか言うくせに付き合ったりはしたくないとかで
もうこのもどかしい気持ちをどうしたらいいやら…
591名無しさんの初恋:2007/03/11(日) 00:23:28 ID:5CsnAzaS
はじめましてマスター
愚痴らせてくださいよ
片思いの先輩にメールしたらそのメールですっげーいじめられました
まあそれはちょっとよかったんですけど
で、好きな人誰?とか責めてくるんですよ
あなたですよ!とか言える訳ないし…
というか脈なしですか?!
あ、でも今日なぜか向こうからメールくれました。
592名無しさんの初恋:2007/03/11(日) 01:36:31 ID:S9+JPv+7
マスター、はじめまして。
すごくいい感じでほぼ毎日メールして、たまにデートしてたのに
いきなりメールも来なくて態度おかしいんです・・・不安です。
おかしくなる前日はほんとにらぶらぶな雰囲気だったのに(´;ω;`)
彼は社会人で、私は学生だから仕事とか大変で精神的にも疲れはあると思うんですけどね・・・
本当に唐突で戸惑っています・・・
593名無しさんの初恋:2007/03/11(日) 06:19:32 ID:fdQvxH/s
>>586
581=548です。
「真実」ではない思い込みは真実であるはずの現実がそこにあってもぬけない場合もあるのですね。
そこまで根深い思い込みを私は持っているということなのでしょうか。
ならばおっしゃるとおりそのままでまた生き続けるしかないのでしょう。
いつか自然となくなることを祈る以外ないようですね。

少し長居をしすぎてしまいました。ありがとうマスター、コーヒーご馳走様でした。
594空色:2007/03/11(日) 18:41:18 ID:/zB5Um1A
>>「優柔不断」と思われるかもしれません。
ガツンとこの言葉響きました、いろんな意見聞いて吟味するというのは聞こえはいいけど…裏を返せば自分の意見が変わっていって優柔不断なんですよね
それ、自分に対して感じてる事だったので…

全てに答えをだそうとしてたのか〜私…そう言われるまで気付かなかったです(^-^;

それでまたマイナス思考で自分苦しめてたのかもだね、マスター…
今、相手が好きだっていってた歌手を何度もきいてるんだ、ただ相手のことが知りたいから…それでもいいよね
立派な理由じゃなくてもいいよね
とりあえず告白の答えは「友達」なんだし
もっと親しくなりたいから…
595喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/11(日) 21:57:31 ID:OBuiYGaR
>>589=前スレ659さま
つc■~
   ̄
まず最初に「強くならなくても良い」ことを知ってください。強くなる前に
「なぜ今でも引きずってしまうのか」その理由を探ってみませんか?
お客様が現実を受け入れにくい現状はすべて「自然消滅」という形が
引き起こしています。明確な失恋状態を迎えないまま、ただ彼との
連絡が途絶えてしまっただけではありませんか?
言いたくないことを言わない人間を、マスターは「口を汚れるのを嫌う人」と
申し上げております。彼もそんな人間だったのでしょう。
彼が連絡をしてくれない、連絡が取れないという事実が「彼の答え」だと受け止めて、
「今は今のままでよい」としてみませんか?無理矢理強くなる、変わることだけが
お客様のためになるとマスターは思えませんよ。
596喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/11(日) 22:02:05 ID:OBuiYGaR
>>590=犬太さま
つc■~
   ̄
だったらその人は「そういう人」だと受け止めてしまいましょう。
お客様が好きな人のそばにいる、好きだと言ってくれる。でもそばにいてくれる。
それが「どうして」だと考えるよりも「それが俺の好きな人なんだ」でいいのですよ。
もどかしい気持ちも、ココロの中にある「好き」から芽生えているだけ。どうすることもなく、
ただそれを「好きだという証拠」と思ってみませんか?

>>591
つc■~
   ̄
お客様は好きな人に意地悪したりちょっかいをだしたりしたことはありませんか?
脈がある無いという前に、「自分にとって興味のない人をいじめる」ことは誰も
しないはずですよ。お客様が自らメールをする相手というのはどんな人ですか?
それもまた同じことですよ。お客様はよくわかっているはずですよ。いじめている
先輩には「全く悪意がない」ということを。
597喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/11(日) 22:09:53 ID:OBuiYGaR
>>592
つc■~
   ̄
お客様が不安なように、彼もまた同じような不安があるのかもしれませんよ。
まずは彼のそばにいてあげてください。もちろん物理的な距離ではなくココロの距離ですよ。
「あなたがどんなに変わっても私はここにいますよ」という気持ちが伝わればそれでいいのです。
彼が変わってしまったのならそれなりの理由があるはずです。理由を知ったところで
何も変わらないかもしれません。だからこそ「そばにいる、何も変わらない」ということを
彼に伝えてくださいね。

>>593=548
つc■~
   ̄
根深い思いこみではありませんよ。人間は「見ているものをほとんど捨てている」ことに
気づいてください。たとえばお客様がこの書き込みを見ているのはパソコンですか?携帯ですか?
その携帯やパソコンはどこのメーカーでいつ、いくらで買ったものですか?色は?デザインは?
そうやって一つずつ聞いていけば答えられるものですが、文字を見ているときにそういう情報は
「あえて捨てている」ことに気づいてください。
「見えているのに気づかないもの」とはこんな簡単なことでも起こりえるものなのですよ。
598喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/11(日) 22:13:56 ID:OBuiYGaR
>>594=空色さま
つc■~
   ̄
とりあえず告白の答えは「友達」です。でもそれは「今は友達」という意味ですよ。
彼のことが好きだからいろいろ知りたくなるのは自然の理です。そしていろいろ自分のことも
知ってほしい。自分のことを好きになってほしい。そんな欲求が生まれてくるのです。
だからマスターはいつもワンパターンですが「全ては好きという気持ちから」と申し上げております。
あとは日々自分のココロにある恋愛を見つめていけば、その時々でベストの答えが
探し出せるようになりますよ。
599名無しさんの初恋:2007/03/11(日) 22:22:35 ID:60hrcQ+c
しつこいと更に嫌いになりますがよろしいですか?
600喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/11(日) 22:34:11 ID:OBuiYGaR
>>599
つc■~
   ̄
こんばんは。
マスターが何かしつこいことをいたしましたでしょうか?
よろしければもう少し詳しくお話を聞かせてくださいますでしょうか。
601名無しさんの初恋:2007/03/11(日) 23:10:34 ID:C7wyFZjb
マスター、初めまして。
ボクにはもうどうすればいいのか分からないので愚痴らせてください。前置きが長くてすいません;
付き合い始めて10ヶ月になる彼女がいます。
はじめ1ヶ月頃まではお互いがお互いを必要としあい、時には支えあい、初めて幸せになった気持ちでした。

彼女はボクを含め3人付き合った事があると言っていました。
1週間、1ヶ月で別れたといっていました。
部屋に入っていきなり抱きつかれた、キスされて舌を入れられそうになった、などの話しを聞きました。
お互い受験生で、受験が終わるまでそういうのは止めて欲しい、といわれてかなりショックでしたが
ずっと我慢してました。

初めてのデートの日、待ち合わせのところでずっとまってましたが、「おばあちゃんが倒れてた」とメールがきて
ドタキャンになり。それは仕方ないとしても、学校の補習終わった後に一緒に帰ろうと約束してたのに
急に「友達と帰ることになった」とドタキャン。これ以外にも何回かドタキャンがあります。
その度に、「受験生だし、ストレス発散したいんだろう」などを理由に我慢しました。


メールや電話も徐々に減っていき、あまつさえ返信が返ってこない時も。
夜8時に送ったメールでさえ、「ごめんね、あの時は疲れてて寝てた。」など遅れて返ってきました。
「受験生だから」とずっとずっと我慢してました。
本当は寂しいんです。だけどあの子なら気づいてくれるだろうと信じてました。
602名無しさんの初恋:2007/03/11(日) 23:11:03 ID:C7wyFZjb
↑の続きです

彼女の友達にも相談しました。その度に別れろ、彼女はお前に甘えすぎだ、そんな付き合いってない等
だけど初めてこんなに人を好きになったので相談する人とは意見が食い違い。
どうすればいいのかずっと悩みました。
取りあえずは受験を頑張ろうと思い、「一緒の大学に行こうね」と言われてたのでその大学の勉強を頑張りました。
成績も徐々にあがってきたので大学に入って今までの分をとりもどそう。
そう決意して、それまでは彼女を支えようと思い。
メールも控え、時には差し入れとか、お守りとか、色々やりました。

そんな時に、ある男友達から、「お前の彼女って●●大学にしたらしいってメールで聞いたよ」と聞きました。
それはお互いが目指してる大学じゃなく、ボクに何も言わずに変更してたらしいです。
彼女に聞いたら「会った時にいおうとおもってた」と。

そこからずっと落ち込んでました。ボクは大学には行きたいけど、本当に行きたい、将来に役にたつ大学、というのはなかったので。
それから成績も落ちてきて。
一応彼女は同じ県内だから、地元に残ろうと思いました。
603名無しさんの初恋:2007/03/11(日) 23:16:28 ID:C7wyFZjb
すいません、関係ないことも書いてて_| ̄|○

12月になって、クリスマスぷれぜんとを交換しようという話しになりました。
勉強時間を割いて、友達とあれこれ悩みながらマフラーを買いました。
いつ渡そうか、とメールをしていたら、まだ買ってないから受験終わった後で。
といわれました。

マフラーなので春になるとしないと思うし、一生懸命選んだので自分だけ渡しました。
そのときの彼女は相当疲れてる顔でした。
いつも、疲れたときとかやりきれないときは俺に頼れなど、メールが出来るときは言ってたんですが
「何で頼ってくれないん?」とか、本当にボクのことが好きなら普通はプレゼントもかえるんじゃない?
等、言いたい事ばかりでしたが。

彼女を支えると決意してたので、そこもぐっとこらえてました。
夜な夜な不安になり、毎日泣いていたときもあります。
地元の女友達に相談したら、リスカや煙草、酒、など教えてもらいました・・w
法的に触れるのですが、センター前で自分もわけがわからなくなり
おもいっきりやってしまいました。


我慢して我慢してドンドンダメになっていき、周りには迷惑をかけないように心がけてました。
センターもこけて、A判の大学さえ落ちるハメに。
604名無しさんの初恋:2007/03/11(日) 23:17:43 ID:C7wyFZjb
最後です><。

地元には残るといったので、本当に親にあやまり、浪人を許してもらいました。
これで一緒にいられると、少しはボクも安定していたのですが。

彼女は遠く離れた県外の大学にうけるといいました。
涙がでそうになりましたが、ずっとこらえました。

今までナニをしてきたんだ、など悩み
本当に無気力です。 バレンタインデ−の日も試験があるといって会えなくて。
ボクの誕生日も受験終わった後にするね等

高校も卒業し、何日か後に遊ぶ約束をしました。本当は話がしたかったのですが
彼女が「カラオケ二人でいきたい」との事で、取りあえずはそうしようと。
それもドタキャンになりました。
ちゃんと予定確認しろ、といいたかったのですが、後期の試験も控えてたので
多分最後なので我慢しました。

明日が最後の試験です。これが終わると合えるのですが
ずっとずっと我慢して、2,3回、それも何時間か会って
遠くの県にいってしまうと思うと
本当に寂しいです。本当に辛かったです。毎日が怖かった。いつも泣いてました。
彼女も、幸せも今では遠く感じます。
一方的な自分の思い込みで書かれてるかもしれませんが、取りあえず愚痴らせてくれてありがとう!ますたー
すっごいすっきりしました・・・w
後長くて本当にすいません。
605名無しさんの初恋:2007/03/12(月) 00:00:05 ID:1pH/PVY3
前の職場で後輩だった子から、
『今度ご飯に誘ってくださいよー』
『私から誘いたいんで、暇なとき教えてくださいよー』
なんて言われててさ。
じゃあ飯に誘ってみるかーと思って、
土曜日の夜に電話をしたら相手は飲み会の真っ最中。
『明日、私から連絡します』と言われて電話を切ったんだ。
で、日曜日。
待てど暮らせど電話は来ない。
で、俺から夕方頃に電話をかけた。

プルルルルルルルルプルルルルル。
ガチャ(←電源を切る音)
ツーツーツー。

電車に乗ってたりしたのかなと、その時は思ったんだ。
だけど…フォローの電話はまだ無い。

マスター、
今日のコーヒーは少ししょっぱいな…
606名無しさんの初恋:2007/03/12(月) 04:22:57 ID:O0eDhN68
>>601-604
マスターじゃなくてごめんなさい。。
私もあなたと同じ年代ですが、、
やはり恋も勉強も8割でとどめてはいかがですか?
所詮、血の繋がっていない他人ですから心変わりなんてよくあることです。
愛した分だけ愛されるものでもないんです。。
それは仕方がないものです。
信じることはとても大切です。傷つくことも大切です。
でも絶対なんてことはないです。
また恋愛ではお互いを楽しむものだと私は思います。
相手とうまく距離をとれるようになれると良いのではないでしょうか。
キツい事言ってごめんなさい。そしてマスターでもないのに書いてしまってごめんなさい。
マスター、勝手に返答してごめんなさい。



607空色:2007/03/12(月) 15:25:52 ID:WMnz/TDS
マスターの言葉、そのまま私の気持ちです…
彼のこと知りたい、私を知ってほしい…

おとといメールしたけど返信こないあたりを考えて、「友達」というこたえが頭を駆け巡ったり(だから少しメールするのやめようとか)
あとは告白した時の彼の言葉がいつも頭をグルグル駆け巡ったり…
相手にとって告白はそうでもないのかもしんないけど
私にとってはかなりのことで…(人生初だし)

恋愛にベストな答えがだせたらいいな、そこまで恋愛慣れてないけど
608名無しさんの初恋:2007/03/12(月) 18:56:34 ID:jaUtnbIT
結局今までの努力は無駄だったんだ。
今はもう努力する気も起こらないし期待も持てない。
最悪の状態のまま、あと3週間でおさらばだし、今更改善なんて無理無理。

あーあ、何でこうなったんだろう…


マスター、苦いコーヒーを1杯お願い。
609喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/12(月) 22:10:31 ID:PoqCdVH2
>>601-604
つc■~
   ̄
まずは良い経験をしましたね。他の人ではなかなか体験できないものを、
お客様は受験生という短い時間に経験できたのですよ。
「ただそれだけを事実として受け止める」
お客様のお話にはとてもたくさんのことが書いてありました。それら全ては
自分の経験であり、自分の宝であるのです。彼女という存在があやうくなった、
遠くへ行ってしまう、自分のココロにある恋愛はどうなるんだろう。
そんなはかないものを嘆くよりも、今ココロの中に何が残ったのかを
しっかりと実感してみませんか?
そして、いつか彼女に対してココロから「ありがとう」と思えるときが来ます。
そのときまでは思い出も辛さも恐怖も苦しさも、全ては自分の体験として一緒に
生きてみませんか?
610名無しさんの初恋:2007/03/12(月) 22:15:23 ID:nUYJME0Y
身長160cmだと何`の体重が理想?
男性の方答えてください
611喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/12(月) 22:17:24 ID:PoqCdVH2
>>605
つc■~
   ̄
まずはそれが彼女の答えなのでしょう。電話をしたことも、電話を待っていたことも
電話を切られたことも、お客様から話を向けてはダメですよ。それが「大人の対応」であって
彼女の言葉は「子供の社交辞令」です。
大切なのは「彼女はなんでこんなことをしたんだろう」という理由を突き詰めるのではなく、
お客様が感じ取ったことを深く留めて、「俺は他人にこんな思いをさせない」とすることです。

>>606
つc■~
   ̄
大切な言葉をありがとうございます。お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
612喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/12(月) 22:33:25 ID:PoqCdVH2
>>607=空色さま
マスターは「恋愛にベストの答えなどあり得ない」という立場です。
あり得ないと思うから、無理に得ようとしない。だからこそココロに余裕を持つことができる。
そんな感じです。でも本当はお客様のおっしゃるとおり「ベストの答え」というものが
あるのかもしれませんね。
恋愛なんて「慣れ」ではないはずですよ。ドキドキも不安も幸福も何にもない慣れてしまった
恋愛に、誰がどんな魅力を見つけてくるでしょうか。

>>608
つc■~
   ̄
お客様が無駄だと思ってしまえばそれで全ては解決するでしょうね。
無駄なものからは何も得ようとしません。何も見つけようともしないですよね。
「無駄ではなかった」と思っている間だけ、その経験からいろんなものが
見えてきて、いろんなものを得られるはずですよ。
今日はモカの焙煎を強めにしてみました。苦みが全面に出てきていますが
その奥にある豆の甘さが感じられますか?
613喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/12(月) 22:38:40 ID:PoqCdVH2
>>610
つc■~
   ̄
体重なんて不健康で無ければどれだけでも良いと思いますよ。
マスター個人的な好みはこの際控えさせていただきますが、
痩せすぎはあまり良くないですね。
体型、外見なんて所詮は魂の器。体重がどれだけ変わっても
お客様という人間は何一つ変わっていませんよ。その変わらない部分にこそ
お客様の本当の魅力があるのだとマスターは思います。
614名無しさんの初恋:2007/03/12(月) 22:50:43 ID:zeEZzx/I
マスター聞いて下さい。
自分はある人と付き合ってるんですけど、最近話が噛み合ってません。
というのも、自分が将来〜できたら良いなとか、相手が気にしてることをそんなことないよと何度も励ましてたんです。
最後に会ったのは5日前なんですけど、そのときは結構気を使って接しました。
相手の気持ちを損ねるようなことをしでかしたかもしれませんが、自分が鈍感なせいで気付けなかったんだと思います。
615名無しさんの初恋:2007/03/12(月) 22:52:03 ID:nUYJME0Y
個人的な好みというか
大体の理想あるでしょ?
男の人と、女の人の理想って違うから聞いてるの。
マスターじゃなくてもいい。男性の方、大体の女性に求める理想体重教えて。
616名無しさんの初恋:2007/03/12(月) 23:06:37 ID:8blgq6pB
>>610
一つの目安だけどBMI指数で19.5くらいにするなら49.92kg。
BMI指数が何なのかは、検索エンジンにかければいっぱい出てくるよ。
617名無しさんの初恋:2007/03/12(月) 23:41:57 ID:MNFDjE55
マスター俺、明日好きな子に告白為てくるよ。
13日だけど、お互いの仕事の都合上、明日がホワイトデーだ。
相手は非常に仲のいい友達で、たくさん男友達がいる強敵だけど…気持ちを伝える。
彼女の為に自分を磨きまくったし、相手を何より優先して脈作りもしてきたつもり。
それでも自信が持てないけど、突撃する。
言って後悔するかどうかなんてわからない。
でも言わなきゃ確実に後悔すると思うんだ。
撃沈したら、大人しくその他の男友達の中の一人に埋もれるとするよ。
618空色:2007/03/13(火) 09:35:45 ID:0amxzbxK
恋愛に慣れてる…というと誤解しますね、ごめんなさい。

その…私は今までモテてきた訳でもないので恋愛について初心者というか、中学生ぐらいで感覚が止まってるというか…
恋愛に対して擦れてないというか…
だから今回だってドキドキ戸惑い、何するにも怖がりなんですよね
告白して一週間たってしまいました…
でも劇的に何か変わった訳でもなく、普通に仕事をし今まで通りの生活だったなぁ…

3日前メールしても返信こなかったから今はしないでいるしな…
619名無しさんの初恋:2007/03/13(火) 09:51:01 ID:Gz3YyMyN
>>615
それこそ数字じゃなくて見た目の問題だと思います。
160センチなら標準は56前後。これくらいでも身体綺麗な子はたくさんいます。
そんな理想なんてそれぞれですよ。

>>617
マスターじゃないけど応援してます!ガンガレ!


・・・マスター熱いのお願いします。
教師相手に恋なんてするもんじゃないっすわ。
卒業して今合格発表待ちで、もし落ちてたら絶対もう二度と顔合わせられない。
元々そんな接点のある生徒教師関係じゃなかったけど、
色々励ましてもらったりしてて、すごく感謝しているんです。
なんか頭の中の整理が出来ていないのかな。
受験終わったのに、なんだかすごい焦りと不安でいっぱい・・・。
620オレンジ:2007/03/13(火) 12:00:18 ID:VEz19IJh
こんにちわマスター。
以前、好きになった人が既婚者だと知って諦める決心をした者です。
彼が結婚している事を知らなかった頃、冗談ぽく『○○さんみたいな彼氏ほしいな』『俺みたいにチャラチャラしてるやつはやめとけ』なんて話したり、彼から遊びに行こう!呑みに連れて行ってやる!などと誘われたりしていました。(実際二人で出かけた事はありません)
既婚者だと知ってからは『パパなんだから早くお家に帰ってね』『奥さんは何してる人なの?』と、自分へのブレーキのためにわざと、そんな話しをするようにしていました。
621オレンジ:2007/03/13(火) 12:28:56 ID:VEz19IJh
続きです。
そんな毎日をなんとかやりすごしていましたが、彼は相変わらず食事のお誘いをして来たり。昨日は私が疲れていたのを気付いたのか、頭を撫でて『あんまり無理するなよ』なんて笑顔で言われてしまいました。
彼との幸せは望まないと決心したのに、揺らいでしまいます。正直どうして良いのかわかりません。同僚として、可愛いがってもらいたい。嫌われたくない気持ちはあります。でも気持ちの糸が切れてしまいそうです
マスター今日はミルクティーをお願いします。
622名無しさんの初恋:2007/03/13(火) 14:02:16 ID:8psJVPlT
>>606

ありがとうございます。自分がその子に依存してた面が多いかったと思います。
こんな感じになったのも、自分がもっとちゃんと意見をいったりのも原因です。
相手との距離などちゃんと見極めながら、これからは頑張っていきたいです!

>>609

マスタの言葉を見て考えて、この経験をこれからに活かせようと思います。
今何が残ったか、と思うと何も考えられませんが・・・
時間がたてば、分かるんじゃないかなと思ってます!
ありがとうございます、マスター
623名無しさんの初恋:2007/03/13(火) 14:24:50 ID:NxPl0D+V
彼女に別れてくれと言われちゃったよ○| ̄|_
あまりにも一方的すぎるよ…
624名無しさんの初恋:2007/03/13(火) 14:27:17 ID:lBgqNPAN
愚痴ではないかもしれないけどいいでしょうか?誰かに聞いてもらいたい。

一人の女性に好かれています。今までこんなに自分を好きになってくれた人はいない
くらい。その女性も自分から今までにこんなに好きになった男性はいないと。
付き合ってほしいと。数回デートをした。楽しかった。でも、自分にとって
好きなタイプ(外見)ではないのが本音。 でも、俺と会ってからどんどん可愛くなろうと
努力しているのはわかる。 外見ではいまいちスイッチが入らないけれど、この前、その女性が
子供と話しているやさしい顔を見たときに「なんかいいかも」って思った。
そのことを相手に伝えたら「とりあえずでもいいから付き合ってほしい。20%
ぐらいしか好きでなくてもいいから。一緒にいたいんです」と言われた。

そこまでいってくれるなら・・・・。でも・・・・タイプ?じゃない・・・
でも・・・。毎日がこの繰り返しです。どうしたらいいのかわからなくなってきました。
625名無しさんの初恋:2007/03/13(火) 15:25:34 ID:nU2il9E2
普通のやきもちってどんなん?
626名無しさんの初恋:2007/03/13(火) 18:51:14 ID:snFt1y/L
>>608です。コーヒーごちそうさま。

いわゆる「分かってるけど認めたくない」って状態です。(^^;
駄目だった理由は振り返ればいくつか思い付くんですよ。
でも「次は気を付けよう」でなく「今何とかしたい」なのが…


あ、投げやりになってみたら逆に気持ちが落ち着いてしまいました。
面白いですね。
627喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/13(火) 21:50:26 ID:R/Tg1KH6
>>614
つc■~
   ̄
かみ合っていないならば、自分はあえて聞き役に徹することも会話ですよ。
相手が言いたいことを残さず話すことができれば、相手は「良い会話ができた」と
思ってしまうものです。
自分が言いたいことは、急ぎでなければ後回し。とにかく相手に思う存分話をしてもらえば、
その話題の中から何かヒントが見つかるかもしれませんよ。

>>617
つc■~
   ̄
お返事が遅くなりました。その後どうでしたか?
告白とは、どんなにきれい事を言っても「所詮は自分のわがまま」なのです。
わがままを言わせてもらえる、聞いてもらえることに対してココロから感謝してくださいね。
628喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/13(火) 21:54:33 ID:R/Tg1KH6
>>618=空色さま
マスターだってそうですよ。もてた試しはありません。玉砕した話なら
どれだけでもできる勢いです。
何も変わらない、普段通りの生活がそこにあるというのは「気づきにくい幸せ」でしょう。
何かがありすぎるのは精神力をそぎ落としていきます。普段通りでいられるという
幸せをしっかりとかみしめてくださいね。

>>619
つc■~
   ̄
卒業というのは今生の別れではありませんよ。お客様が望むのであれば
今まで無かったつながりをこれから持ち続けることができるのです。
落ちていても合格していても、まずは胸を張っていましょう。落ち込んでいる姿をみて
何も感じない先生は一人もいないはずですよ。
感謝する気持ちを持ち続けられるのなら、お客様が望む未来は必ず手にはいるはずですよ。
629喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/13(火) 22:00:23 ID:R/Tg1KH6
>>620-612=オレンジさま
つc▼~
   ̄
お客様が彼に望むものと、彼がお客様に望むものは多分違うのでしょう。
それを覚悟した上でどうするのか。それはお客様が流される前に考えるべきものです。
そして「彼に何を望み、彼に何を与えるのか。彼から何を求められ、彼に何を捧げられるのか」を
真剣に考えてみましょう。それらが自分の望むもの、自分の与えられるものならば
あとはココロが赴くままでもかまいませんよ。ただしそれなりの覚悟も必要ですね。

>>622=601
どういたしまして。
今すぐ全ての答えを見つける必要はありません。
これから過ごしていく時間の中で、いろんな経験を通していけば、何かがわかってくるはずです。
そしてお客様自身が、お客様なりの幸せを見つけてください。それが彼女との関係にあるのか
全く別の世界にあるのか。それはお客様自身がこれから先に出会う人々の中にあるはずです。
630名無しさんの初恋:2007/03/13(火) 22:05:09 ID:FAR+o4m0
マスター、単なる愚痴の上に弱音なんですが、聞いてください
今バイトしてるんですが、1ヶ月たってもなかなか仕事が覚えられず
今日も小さいミスで怒られてしまいました。
自分としてはがんばってるつもりなんですが、どうしてもうまくいかないのです。
毎日自信が無くなって嫌になるばかりなんです。
631喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/13(火) 22:08:45 ID:R/Tg1KH6
>>623
つc■~
   ̄
別れ話というものはいつでも唐突で、いつでも一方的なものですよ。
彼女は今までの長い時間の間に考え抜いて、そこで出してきた答えとして
「別れ」となったのです。お客様はその「別れ」を目の前にして、これから
自分のココロのなかで答えを見つけなくてはなりません。
お互いのココロに温度差がある状態ですから、どうしても唐突と感じるのですよ。

>>624
つc■~
   ̄
「外見なんて所詮は魂の器」です。外見も大切なことだとは思いますが、そこだけにこだわるのは
あまり得策ではないかもしれません。
今の自分で答えを出せないのなら、未来の自分に答えを見つけてもらいませんか?
「一年後の自分はその女性のそばにいたいのか?女性は自分のそばにいるのか」ということです。
自分の未来を強く想像してみてください。その場面の中に、その女性はいますか?
模試もいるのであれば、それはお客様の深層心理が彼女を求めているのですよ。
そんな考え方もあります。
ただし、情けとか打算でつきあうようなら、いっそ今の内に別れてしまいましょう。
そういうつきあい方は誰も幸せになれないはずですよ。
632空色:2007/03/13(火) 22:10:08 ID:0amxzbxK
ええ、マスターのいう変わらない毎日は「気づきにくい幸せ」というのはわかります

ただ告白したって変わらないまま時だけが過ぎちゃって告白したことさえなかったような…(現実は告白したんですが)

彼の告白の返事を、私の良いように捉らえ過ぎてるのかなとも思って…

ある人に指摘されたんですよね、しつこいと嫌われるし、本当は断りたかったんじゃないかとか…

それは違う!って悲しいけど言い切れないんです

告白してうまくいったわけじゃないし…

日常がある幸せは感じます
…でも なんだか切なくなります、なんか涙しかでてこないんですよね
633喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/13(火) 22:13:41 ID:R/Tg1KH6
>>625
つc■~
   ̄
どんなことでしょうね。マスターは意識して「普通」という概念を持たないことにしています。
ヤキモチもまた人それぞれで良いのではないでしょうか。

>>626=608
どういたしまして。
投げやりになることでココロが落ち着く。そうなると大局から眺めた自分が見えてくるのです。
今何とかしたい。そう思っていても「どうにもならないことがある」と覚悟を決めてしまえば
「できない努力」をいったん引っ込めて、「できる努力」だけに注力できるようになります。
まずは「今の自分、限られた時間のなかでできること、できないこと」をしっかりと見極めて
みてください。その次が「できることをどうすれば実行に移せるのか」ですよ。
634喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/13(火) 22:18:58 ID:R/Tg1KH6
>>630
つc■~
   ̄
お客様のほしいヒントはお客様のお話の中にありますよ。
「小さなミス」と「頑張っているつもり」です。
多分お客様を注意してくださる方は、お客様の行動や仕事ぶりを見ていて
「ここを改善すればもっと良くなる」という考え方で注意指導をしているはずです。
小さなミスは注意すれば良くなるはず。そんな考えが上司や先輩にあるからこそ
指導があるのです。
これからしばらくは、毎日仕事に対して小さな目標を立ててみませんか?
できるなら「必ず成功できる目標」です。「小さなミスをしない」という漠然としたものではなく、
「今日ははっきりとした声で挨拶をする」などです。
ミスをしないという「否定的な目標」はどうしても萎縮してしまいます。
〜をしようという「肯定的な目標」があれば前向きに仕事ができるはずですよ。
635喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/13(火) 22:22:14 ID:R/Tg1KH6
>>632=空色さま
彼がどんな気持ちを込めて答えを伝えたのか、お客様も周りの人間も
それを類推することしかできません。つまりは「同じ言葉でも、受け止め方で
答えは変わる」ということです。後はお客様がどう受け止めてこれからの関係を
作っていくのかです。
「告白は一度だけ」というルールはどこにもありません。来月になれば来月なりの、
来年には来年なりの告白や答えがあっても良いのですよ。
636オレンジ:2007/03/13(火) 22:23:33 ID:VEz19IJh
>>620です。
マスターのお言葉、自分の書き込みを読み返してみて、心が決まりました。お昼の書き込みは舞い上がっていただけなんだと
結果は分かっていましたが、彼の言動に振り回されている事も、そこに小さな喜びを感じていたのも事実です。
私は彼にとって、『同僚』として信頼出来る、人として心の許せる。そんな存在でありたいです。それ以上は求めない、求められても受け入れない。
ここに決心します。だって悔しいですけど、不倫のような器用な恋愛なんて出来ないし、そんなことになったら自分が可哀想な気がして。
マスター遠くからこんな私を応援していてくれませんか?頑張るよ!
637名無しさんの初恋:2007/03/13(火) 22:25:55 ID:FAR+o4m0
630です。マスター、どうもありがとう
確かに毎日ミスをしないように、と緊張しながら仕事していました
明日からは気持ちを切り替えてがんばります。
少し自信を持てました。本当にありがとう。
638名無しさんの初恋:2007/03/13(火) 23:06:37 ID:PpEmIYJ+
マスター相談です
汚い話なんですが、聞いてください…
今度、彼と初めて泊まりで旅行に行きます。
でも私は便秘ではないんですがお腹にガスが溜まりやすいんです。
今までデートのときはずっと我慢してました。でも今度は泊まり。ガスが溜まってお腹が苦しいのも嫌だし、出てしまったら恥ずかしいし、同じ部屋に泊まるからトイレはどうしようとか不安でいっぱいです…。
このことを伝えるのも恥ずかしい。付き合いはじめでこんなこと言えない。どうしよう。
639名無しさんの初恋:2007/03/13(火) 23:32:53 ID:9hjqHhPc
マスター、高校2年生なんだけど愚痴らせて下さい。
 私は今、一ヶ月付き合ってた元彼とヨリを戻して今一ヶ月目突入したんだけど、
何か・・・・・彼の事が全然分からない。いつもフェラ&Hし終わったらすぐ携帯
チェックするし、有難うも何も言葉をかけてくれない。すぐ寝る。
だから私はただH目的なんだったんだなって思ってたけど、昨日デートしたら、胸
も触ってこなかったしキスもなかった。
そして、食事代&ジュース代も「奢ってほしいなぁ〜」とか言ってきて奢ってしまった・・・。

こんな彼が嫌で嫌でたまりません。だけど別れたくはないんです。やっぱり彼の事カッコイイし、
こんな彼と付き合えるのは私しかいない!とかって意地張ってる?私もいます。
だけど、こんな彼が嫌・・・。もし、彼に貴方のそうゆうとこが嫌って言ったら
もっと相手にしてくれないような気がして・・・・・・・・・・

はぁ・・・・・ため息ばっか出る・・・・・大好きなのに・・・・・
640空色:2007/03/13(火) 23:39:21 ID:0amxzbxK
マスター、確かにそうですね。
同じ言葉だけど受け方で意味は変わってくる…まさにそう

「しつこいと嫌われる」それが頭に残ってるんですよね
でも何もないままここまできちゃった…
何もしなければ何も変わらない、相手から本気できょひされるまで頑張ってみてもいいかな…
641喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/13(火) 23:56:42 ID:R/Tg1KH6
>>636=オレンジさま
マスターは「不倫の恋も恋は恋」だと思ってますよ。それを卑下する理由はどこにもありません。
ただ「不倫の恋は想像以上に辛いもの」という覚悟があるのなら、です。
マスターはいつでもお客様のお話を聞かせていただくつもりでいます。お客様が自分の望む自分になる。
そんなつもりがあるのなら、どうかこのスレでいろんなお話をしていってください。マスターも、マスターに
できる限りのことをさせていただきますよ。

>>637=630
どういたしまして。
仕事をする上で「適度な緊張感」というものはとても大切です。
あとは「できないことを頑張る」よりも「できることを頑張る」ほうが、自信へとつながるものです。
今のお客様にとって必要なのは「小さな成功の積み重ね」だとマスターは思います。
まずは小さな目標、小さな成功、小さな達成感を毎日積み重ねてくださいね。
642喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/14(水) 00:04:32 ID:VsX2F0Zc
>>638
つc■~
   ̄
汚い話ではありませんよ。
体質などでガスのたまりやすい方がいらっしゃいます。それでも昨今良い薬もたくさん発売されていますよ。
効能、効用に「腹部膨満感」とあるものや腸内ガスを…というものを探してみると良いでしょう。
まずは薬局、薬店でご相談されることをお勧めしますが、あまり苦しさが持続するようでしたら
一度専門医の受診を考えてみてください。
それと大切な身体のことですから、彼にもしっかりとお話ししておきましょう。隠すことは
何もメリットのないことですよ。

>>639
つc■~
   ̄
まずは「行動や言動が全て彼の意志である」ということに気づいてください。
お客様にとっての彼と、彼にとってのお客様が違うことも考えられます。
「好きでいる」ということと「好かれたいがために好きでいる」ということは全く違います。
お客様の今日のお話に出てこない部分に、彼の魅力がもっともっとあるのでしょう。
あとは「自分が彼を求める理由」と「彼が自分を求める理由」をしっかりと見定めて、
自分の未来を想像してみると、これから先どうすればいいのかわかってくると思いますよ。
643喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/14(水) 00:06:33 ID:VsX2F0Zc
>>640=空色さま
前にもお話ししましたが、自分はこれからどうなりたいのか?という部分はどうですか。
彼にとっての彼女でありたいのなら、現状と未来の差を埋めることを考えてみましょう。
何もしなければ何も変わらない。でも何かをすることだけが現状を変えるものでもないです。
あとは「今までの延長」というものも「選択肢としてはアリ」ですよ。
644623:2007/03/14(水) 00:20:25 ID:4yow8GsH
マスターありがとう。
けど一方的すぎるし、会って話し合いもできないまま別れるってアリですか?
もし彼女が逆の立場なら、多分会って話したいと思うだろうし
女々しいと言われるかもしれないけど、今はただ会いたいです。
マスターの言う事も解る。それを彼女の意志と置き換えると会わない、会っても変わらない
けど、俺の気持ちはどうしろって言うの。まだ現実を受け入れてません
一緒に頑張って行こうって言ったのに…
645名無しさんの初恋:2007/03/14(水) 15:32:03 ID:lYHzpjKA
毎年ホワイトデーにいい思い出がないよマスター
バレンタインデーは雑誌やTVで取り上げたり騒ぐくせにホワイトデーってあまり認知がないように思います
あげたんだから返してって訳じゃなくてホワイトデーだってことを忘れないでいて欲しいだけなのに…
646名無しさんの初恋:2007/03/14(水) 16:56:29 ID:tZCEyydr
>あげたんだから返してって訳じゃなくてホワイトデーだってことを忘れないでいて欲しいだけなのに…

それは「あげたんだから返して」って事でそ? w

647名無しさんの初恋:2007/03/14(水) 19:12:10 ID:s+lJkclF
マスター、こんばんは(゚Д゚)ノ

例の相手からホワイトな日のお返しがありました。
VD直前に「(本命として渡されても)いらないですから」と、要するに「渡されても
義理返ししかしない」と言われていたのですが。
(んなもん去年渡す時点で分かってたっつーに…と言いたかったけど(゚∀゚))

ただ、笑顔で「ありがとう」が言えなかったり、必要最低限以外の会話が
なくて「ああ、やっぱり話したくないんだ」なんて思ったり、苛々と後悔が
渦巻いてる状態です。
「お返しがあった事に感謝ですよ」のはずなのに、欲張ってしまう自分が…
「(自分なりに)頑張ってるんだから、もう少し報われたい」とも思ってしまいますorz
648489:2007/03/14(水) 21:02:44 ID:C0g3A+4n
マスター、こんばんは。
久しぶりに来ました。またコーヒーを頂けますか?
あれからの様子を報告しますね。

相変わらず受け身な人なので、
こっちからメールを送ってスタートする毎日ですが、
俺が忙しいときには無理をしないようにしています。
マスターに言われたように、
相手を一人の人として認めた上で一つになりたい…
そんな思いを大切にしています。
おかげでメールからですが、
最近元気がないのを察せられて、気遣うことが出来ました。
今普通に俺の話をするのがいいのか?
それとも相手の悩みなどを聞いてあげる方がいいのか?
そんな余裕を持ってやりとりできています。
今までなら一方的に送るだけだったでしょうね…
649名無しさんの初恋:2007/03/14(水) 21:27:04 ID:RyktQjLc
娘が6歳で死んだ。
ある日突然、風呂に入れている最中意識を失った。
直接の死因は心臓発作なのだが、持病のない子だったので
病院も不審に思ったらしく、俺は警察の事情聴取まで受けた。

別れた女房が「彼氏」同伴でやって来たが、
もはや俺にはその無神経に腹を立てる気力もなく
機械的に葬式をすませた。
初七日も済んで、俺は独りで映画を観にいき、娘が観たがっていた
ゴジラととっとこハム太郎の二本立てを観ることにした。
とっとこぉはしるよハム太郎♪の歌を聴いた瞬間、やっぱり俺は泣いた。
6歳にもなって活舌の悪い娘が、この歌を一生懸命覚えて、
とっとこぉ、はしゆよ、はむたよお♪と歌っていたっけ。

ハム太郎の紙コロジーだってクリスマスに買ってやるつもりだった。
女親のいない家庭だったが、少しでも女の子らしくと、
服を買うときだって、面倒がらずに吟味を重ねた。
学校だって、行きたいところに行かせてやるつもりだったし
成人式には、ちゃんと着物を着せてやるつもりだった。
女房と離婚してから俺は100%子供のために生きることにして、
必死にやってきたのに、この世に神様なんて絶対いないんだと知った。
650喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/14(水) 22:38:13 ID:VsX2F0Zc
>>644=623
今すぐ全部を受け止める必要はありません。できる範囲で受け止めて下さい。
それと、お客様自身の気持ちもよくわかりますよ。ただ、彼女は自分一人で考えて
答えをすでに出しているのです。話し合いと、俺の気持ちを聞いてほしいというのは
似ているようでかなり違います。ただし、人は他人が望むように、真実ばかりを
話すことは少ないですよ。そういうことを覚悟した上で、彼女に「話がしたい」と
切り出してみてくださいね。

>>645
つc■~◎
   ̄
ホワイトデーの代わりにドーナツをつけておきました。
マスターもあまり良い思い出はありません。それでも年に一度はホワイトデーがやってきます。
来年は何か変化があってほしいと、毎年願うばかりです。
ホワイトデーはバレンタインデーほど盛り上がらないですよね。でも「あのときチョコをもらった」と
思い出すきっかけとして、もう少し盛り上がってほしいですよね。

>>646
つc■~
   ̄
あげたんだから「あげたことを思い出して」という意味ですよ。
651喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/14(水) 22:47:39 ID:VsX2F0Zc
>>647
つc■~◎
   ̄
お久しぶりですね。
頑張っているんだから、ホワイトデーにおかえしがもらえたのですよ。
「返さない」という選択肢もあるのです。盆暮れの付け届けではないのですから
返す義理はないですよ。とはいえマスターのように返したくてももらっていないという
悲しい現実を持つ人もいるのですが。
報われたいと思っている人ほど「私って報われている」ということを忘れがちですよ。

>>648=489
つc■~◎
   ̄
ココロに余裕がないとき、ココロに余裕が生まれたとき。そういう違いを感じられるのが
「ココロの平和」にはとても良いことですよ。
「会話をする」というのは「会う・話をする」ですよね。メールはそのうちの「会う」がないのですから
普段以上に気を遣う必要があります。それを知った上でこれからも「ほんの少しの余裕を持った」
会話をしてみてくださいね。
652名無しさんの初恋:2007/03/14(水) 22:48:14 ID:lYHzpjKA
645です。
マスター、ドーナツまでどうもありがとう。646へのコメントもありがとう。マスターが書いた通りです。

653489:2007/03/14(水) 22:55:52 ID:C0g3A+4n
マスター、ドーナツまでありがとうございます。

メールでは会話をするうちの話はあるのですが、
会うのがないのでこちらも心配な面があります。
このまま普通のメル友を続けるのか、
アクションをするべきなのか…
相手のことを考えると、ずるずるメールだけをする毎日です。
ちょっとメールを止めてみようか、
けど相手から来なくなるのも怖い…
ああ、またマイナスになってきました、アカンなあ
654喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/14(水) 23:02:33 ID:VsX2F0Zc
>>649
つc■~
   ̄
人の親ではないマスターが言葉を出しても、それはお客様のココロまで
届くことはないでしょう。これから先、娘さんを幸せにすることはできませんが、
今までできる範囲で幸せにしてあげたはずです。それをしっかりと胸に刻んでくださいね。
655喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/14(水) 23:18:51 ID:VsX2F0Zc
>>652=645
どういたしまして。
いつでもいらしてください。愚痴をこの店に残すこと、その愚痴を自分で
読み返すことで、自分のココロを冷静に見つめ直すことができますよ。

>>653=489
どういたしまして。
「無理をしない。自分らしくいる」ことが大切だとマスターは思いますよ。
自分にとってちょうど良い場所、相手にとってちょうど良い場所。
そんな立ち位置を探してみませんか?
656名無しさんの初恋:2007/03/15(木) 00:55:59 ID:6lfyNtme
マスター、はじめましてこんばんわ。
私は先日高校を卒業した男です。愚痴書かせてください。
高校三年の時の文化祭でバンドを組んでライブしたんです。
で、その時同じバンドでボーカルだった女の子を好きになってしまったんです。
それから何ヶ月かした後、私は他のバンドメンバーに相談して、決意して告白したんですけど返事は「考えさせて」との事でした。
そのあと私と彼女とバンドメンバーは何もなかったかのように普通に接していました。(ずっと私好意をもっていました)
それから今年の2月くらいになってやっと返事がきて「ごめんなさい」でした。
駄目な理由が「優しすぎて、無理な事でもなんでもやっちゃって頼りっぱなしになってしまうから」との事。
実際私は彼女やバンドメンバーのお願いなどを無理してやってた。
けどそれが理由だと知って私はやさしさってなんなのかわからなくなってしまった。いらないんじゃないかとも思った。
657つづき:2007/03/15(木) 00:56:33 ID:6lfyNtme
それから昨日(13日)に彼女とバンドメンバーでディズニーランドへ行った。まだ好きで気持ちの整理もつかずに。
そしたらランド内でやけに彼女とメンバーの一人が異様にいちゃついてた。
その子は元々彼女と仲が良くていつもじゃれあってたりしてるんだが、その日だけは何故かおかしく見えた。
それで今日(14日)バレンタインのお返しを渡した時に聞こうとしたら彼女が話してくれた。
やっぱり二人は付き合ってた。1週間ほど前に。
彼女は俺が告白する前くらいにその子が好きだったらしくて諦めようと何度も思ったけど、その子に告白したらしい。
それを聞いて悲しかったけど、「良かったじゃん、おめでとう。」と伝えて私は帰った。
彼女が喜んで幸せになれるんならそれで良いと心からそう思った。
でも、それまでの私の行動を思い返してみたら嫌な気持ちになってしまった。
今まで俺は彼女とその子に良いように使われてたんじゃないかと。
本人たちはそう思ってたのか(わからないけど)と思うと変な気持ちになる。
結局私が言いたい事は、

やさしさってなんですか?

正直に生きてる奴はそういう奴らに騙されて、幸せになれないんですか?

今まで私がやったことってなんだったんだろう。無駄だったんじゃないか?
こんなことになるならもう友人も好きな人もいらないと思って、今軽く人間不信になってます。
長文、乱文でごめんなさい。失礼しました。
658名無しさんの初恋:2007/03/15(木) 07:27:46 ID:ObqMBjAD
>>647です。
つc■ thx

「返さないという選択肢もある」とは思っていました。
たとえ義理でもお返しがあるのは、それなりに気遣っている証だと。
逆に「余計な気遣いをさせてしまったかな」と申し訳ない気持ちにorz
「ありがとう」を言う段階で卑屈さが出てしまって、ぼそっとしか言えなかった…

感情のメーターが「怒り」方向に振れてる時は嫌味が、「不安」方向に
振れてる時は卑屈が出てしまい、取る態度が正反対になってしまうので、
相手にとってはさぞかし迷惑でしょうねorz
659空色:2007/03/15(木) 11:40:37 ID:AhOSrRwt
選択肢ではアリ…それが自分の望む未来に繋がるかはまた別問題ってことですね

この雪の多い田舎町でも今日はすごくきれいな空です
昨日、メールしてみましたがまたスルー…

この空のように私の気持ちもすっきりできたら…な

660:2007/03/15(木) 17:20:09 ID:Ys6Tv5/c
マスター、こんにちは。ご無沙汰してます。

なんか今月入ったあたりから、急激に彼への気持ちが冷めてきてます。
何なんだろうこれ。
たぶん、チョコ渡したあたりが気持ちのピークで、だんだん落ちてきてる。
チョコ渡して満足しちゃったのかな。
結局、最初からそんなに好きじゃなかったのかも。
恋に恋してただけなのかも。
彼は昨日もメール1つくれなかったけど、落ち込むどころか逆にホッとしてる自分がいます。
このまま終わったとしても、別に構わないかな…
むしろ、もう放っておいてほしいかも。
チョコ渡したことは後悔してません。
渡してなかったら、きっと今頃もウジウジ悩んでただろうから。
彼のことを嫌いになったわけじゃないから、このまま行けば
4月からは普通に、ゼミの他の人達と同じように接することができる…かな。
それは実際にその時になってみないと分からないけど。
661名無しさんの初恋:2007/03/15(木) 18:10:50 ID:KbGH+Z53
>>656-657
つc■~
   ̄
やさしさってなんでしょう。マスターも未だにわかりません。わからないからこそ
毎日探して、求めていますよ。
今までしてきたことに対して「見返りを求めていた」のなら無駄ということにもなるでしょう。
「人を信じる」ことと「他人から信じられたいから信じる」
「人を好きになる」ことと「他人から好かれたいから好きになる」
あのときお客様の気持ちの中には「いいように使われても良いから喜ぶ顔が見たかった」
そんな気持ちがありませんでしたか?

>>658=647
マスターの個人的な行動基準に「嫌いなやつ、嫌なやつに対して、かなり丁寧に挨拶をする」
ということがあります。自分の感情を表に出したくないのなら、こういう方法で包んでしまうと
いうのも悪い方法ではないはずです。
お客様の場合はいろんな気持ちが複雑に入り交じっているところですよね。単純に
切り分けられないからこそ、挨拶一つにも迷いが出てきてしまいます。だからこそ
日頃のココロの準備が必要だと思いますよ。
662喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/15(木) 18:14:22 ID:KbGH+Z53
>>659=空色さま
そう簡単に割り切れるのならば、人は恋愛に対してここまで真剣になることはないでしょう。
割り切れないからこそ苦しみ、悩み、そこから幸せを見つけ、達成感を感じるのでしょう。
割り切れないもですが、悪いものではないはずですよ。

>>660=舞さま
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。
多分さめてきたのではなく、冷静になっているのでしょう。いろんなことがあって、
その中で自分の気持ちを伝えられた。当面の目標がクリアできたことでココロに余裕が
生まれたのですよ。
あつくなることも恋愛です。冷静になる部分もまた恋愛ですよ。今はこういう気持ちでいる。
明日はどこにたどり着けるのかわからない。そういうものかもしれませんよ。
663名無しさんの初恋:2007/03/15(木) 18:56:40 ID:ObqMBjAD
>>658です。
丁寧に対応して「まだ気があるのか?」と誤解を与える位なら、
(実際与えてるしorz)シカトしてしまおう、というのが自分の考えでした。
本心と裏腹の行動になるので辛いところですが(゚Д゚)ゴルァ…
これ以上関係を悪くしないためには有効かもしれないですね。


もうすぐ異動先が発表になります。
余程の事がない限り相手と一緒の職場にはなれないので、今から憂鬱ですorz
離れてる間に相手側に進展があったら嫌だよ…
664:2007/03/15(木) 19:43:00 ID:Ys6Tv5/c
>>662 マスター
>多分さめてきたのではなく、冷静になっているのでしょう。
そうなんでしょうか…よく分かりません。
なんか、彼の言動とか行動とか、前から軽いところがあるなぁとは思っていたんですけど
今になって考えてみて、そういうところが許せなくなってきたりしてます。
それに、もし脈があるなら、彼の方から連絡くれるんじゃないかと思うんです。
脈なしなんだろうなぁと思ったら、ますます冷めてきて。
ドッと疲れて、今すごく虚しい気分です。
でも、私もチョコを渡すのがかなり遅れたので、あとちょっとの間だけ希望を持ってみようと思います。
不毛かもしれないけど。
665その1:2007/03/15(木) 20:05:50 ID:Gbkd2Rdy
こんなスレがあったんだ。
少しだけ、書き込ませてください。


俺、もう22歳になる男なんだけど、まだまともに女の子とつきあったことないんだ。
何度かがんばってみたけど、彼氏がいたり、遊ぶだけ遊んで夕食は別の人と食べに行ったり、
デート中に他の好きな男のこと相談されたり、個人的には結構辛いことがあったんだ。

俺は女の子とまともに気持ちを通わせるのは無理なのかな、ってリアルにへこんだし、
そういう女の子ばっかりに当たってると正直気持ちが萎えてきてたんだ。

だけど、バイト先で一年前に知り合った女の子が、すごくまともでいい子でさ。
ずっと一緒に働いているうちに、「この子ともっと長くつきあっていきたい」って、
すごく自然に思った。久々の気持ちだった。

年末に一度遊びに行くのを断られたけど、この前はいい返事もらって。
一昨日を一緒に過ごしたんだけど、すごく楽しかった。
美術館に行って、映画見て、アイスクリーム食べて、たくさん話をして。
すごく自然に振舞えたし、気を使えたと思った。
最後に、また遊びに誘っていい?って聞いたら、まっすぐ目を見てうなずいてくれたんだ。
666その2:2007/03/15(木) 20:06:56 ID:Gbkd2Rdy
今日、夜に電話するつもりだった。また遊びに行かない?って。
でも、さっきメールが来てさ。
「このまえ観た映画、彼氏が行きたがらなかったから、一緒に行ってくれて楽しかった」
って書いてあった。




優しい教え方をしてくれてありがとうって、電話でお礼を言ったよ。
彼氏とはもう2年の付き合いで、好きだから大事にしたいんだそうだ。


俺、この子のこと本当に好きなんだって、デートの後に気づいたんだ。
この子のおかげで、人を好きになっても後悔しないことがあることを知ったんだよ。
ありがとうって、言いたかった。これから先も言いたかった。


ただ、悲しいよ。俺、いつまで一人なんだろう。ついそんなこと考える。
667sawa:2007/03/15(木) 20:12:51 ID:NPsSsb7J
マスターこんばんは&お久しぶりです。

今日は前とは違うことで相談なんです。
今、友人Iに恋愛のことで相談されています。
私は頼られて、できることは何でもしてあげたいくらいなのですが、
実際にできていることは話を聞いてあげて、励ましてあげるくらいです。
こんな私は役に立てているのか不安です・・・。
668名無しさんの初恋:2007/03/15(木) 20:38:09 ID:HJ9s9e3v
>666
22は若い
669名無しさんの初恋:2007/03/15(木) 21:04:34 ID:7fcWryoS
こんばんわ。
マスター聞いてください。この間、仲良くなった人にメールを送ったんですが、返事を見ると私のことを[君]や[あなた]と呼ぶんです。
よく考えてみると、この間会ったときも君だったきがします。
なんですかねぇ?
670名無しさんの初恋:2007/03/15(木) 21:30:17 ID:p/82NFLt
とりあえず愚痴らせてくれ
メル友作っても作ってもすぐ切られるぜ_| ̄|○
もうずっとそうなんだぜ・・・・
リアルで出会いもねえしいいいいいいいいいいいい
671名無しさんの初恋:2007/03/16(金) 00:43:05 ID:q1uy0kuM
>>665-666
あなたの優しさに泣いた。
「優しい教え方を…」なんて素敵な事、
なかなか言える事じゃないと思う。
少なくとも私は言えない。



あなたに1日も早く素敵な出逢いがある事を願います。
672名無しさんの初恋:2007/03/16(金) 00:55:50 ID:CUWeY/Ok
>>656-657です。
コーヒーありがとう。
あの時、確かにそんな気持ちがあったと思います。忘れかけていました。
今日ずっと死にたいとか思ってたけどマスターの言葉で救われました。
話し聞いてくれてありがとう。また初めから歩けそうです。
673名無しさんの初恋:2007/03/16(金) 07:32:01 ID:CGkebqR6
マスター、特別苦いのくれ!

もう精神がヤバい。俺めちゃくちゃ努力してるのに、どうしてうまくいかないんだろう。
このまま友達以上の関係続けたくない。彼女が欲しい。手に入れたい。
気持ちに押し潰されそうだ。
674名無しさんの初恋:2007/03/16(金) 13:02:40 ID:yOsNi2Yd
マスター、お久しぶり>>486の者です
またコーヒー飲みにきました
そうそう、昨日遊びに行って来たんですが凄く楽しかったです
マスターの助言が参考になったおかげだと思います
ありがとうございます
また相談なんですが、今日遊びに行った子が気になっています
でも、僕は昔のトラウマがあって恋愛に対して臆病になっています
このままいつまでも過去に縛られているより、今はそれを払拭するチャンスと考えるべきなんでしょうか?
675名無しさんの初恋:2007/03/16(金) 13:15:26 ID:VvOs5yGY
>>663です。
とうとう異動先が発表されました。
自分は残り、相手は他へ。
分かってしまってから脱力しっぱなしです。

泣いても笑っても一緒なのはあと10日…
悔いなく、とは言えないけど、それなりに過ごそうと思います。
676名無しさんの初恋:2007/03/16(金) 14:23:15 ID:7vZaXGqP
マスター、こんにちは。
当方、男です。
以前、職場恋愛をしていたのですが上手くいかず、別れてしまいました。
それからも同じ職場で顔を合わせ続け、関係もギクシャクし、
もう精神消耗でおかしくなりそうになりました。
そして移動になって、ほとんど顔も合わせることもなく何年か過ぎ、
記憶も風化していたのですが、4月から再び同じ職場に・・・。
はー、辞めることもできないので、どうしたらいいのでしょうか・・・?
677673:2007/03/16(金) 15:03:16 ID:CGkebqR6
マスター、やっぱ甘いのくれ!

ひと月前にフラれて、その後すんごい努力したんだ俺。
さっきメール来た。「まだ私のこと好きでいてくれてますか?」
もちろんだと答えたら、デートに誘われた。相手から誘って来たのは初めてだ。

今泣いてる。めちゃ嬉しい。
努力って報われるんだな。

愚痴でなくてすまん。
678489:2007/03/16(金) 18:57:43 ID:G8qmk699
マスター、昨日は返事が書けなくてごめんね…

相手にとっては今のままメル友でいるという、
立ち位置の方がいいのかもしれないです。
以前は会いたいとかがあったのですが、
話し相手になって欲しいといった感じです。
遠慮しているのかもしれませんが、
焦ってことを運ぶよりかは、じっくり行動したいです。
俺の立ち位置よりも、相手に合わす方がいいようなので、
機会があれば実際に会ってみようと思います。
月に一回会えれば良い方なので、
今月末から来月には会いたいですね…

何か文章がまとまらなくてすいません(´・ω・`)
679喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/16(金) 23:02:25 ID:cG+jhRuk
>>663
>>675
残る立場で別れを迎えるのも、去りゆく立場で迎えるのもあまり違いはないかもしれません。
悔いなくではなく「普段通り」が一番かもしれませんよ。
あと10日、それが特別な日々となるのか日常の延長となるのか。どちらが良いとはもうしません。
それぞれにいろんなものがあるでしょうから。ただ、10日後に振り返ったとして自分の気持ちは
どうなのか。それが唯一の「自分の向かうべき方向」かもしれませんね。

>>664=舞さま
不毛とか脈のあるなしで考えるのではなく、「今まで思ってきた自分のココロは本当に満足か?」
という視点で見つめ直してみませんか?明日の自分が後悔しないために、来年の自分が
どんな気持ちでいられるのか。そんな風に今と未来を結んでみませんか?
お客様が脈無しと思った瞬間に、彼もまた「脈が無くなったのかな」と思うかもしれませんよ。
680喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/16(金) 23:09:01 ID:cG+jhRuk
>>665-666
つc■~
   ̄
何があっても、どんな結果になったとしても、最後に「ありがとう」と伝えられたのなら、
それはお客様にとって幸せであったはずです。今はそう感じられないかもしれません。
でもいつの日かそう思えるはずですよ。
「自分はこの人と縁がなかった」ことを教えてもらったのですよ。悲しむことも
落ち込むこともないです。ただ今回と同じようなことがこれから先も続いていく
かもしれません。二度とこないかもしれません。それは誰にもわからないことですが
お客様だけは「何があってもそれが事実」と受け止めるだけの覚悟をしてください。
そしてお客様が気づいていないであろう、お客様の優しさをもっともっと信じてください。

>>667=sawaさま
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。
相談だから、何か伝えなくてはいけない、何かしなくてはいけないという考えは
必要ないですよ。ただ真剣に話を聞く、自分の言葉で、相手の立場でいろいろ考える。
それができれば良いのだとマスターは思います。
「大丈夫だよ」と「頑張ってね」という2つの言葉を使わないで相手に話しかけてみてください。
うわべだけの相談ではなく、相手のココロに届く言葉が出てくるはずですよ。
681喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/16(金) 23:10:43 ID:cG+jhRuk
>>668
つc■~
   ̄
22才は若いですよね。マスターも何年前に22才だったんだろう…と一瞬考えてしまいました。

>>669
つc■~
   ̄
何ででしょうね。使っている本人は無意識なのでしょう。
ちなみにマスターはできるだけ相手の名前を呼ぶことにしています。
相手に好印象を持ってもらうためには有効な方法だとどこかの本で読んだことがあります。
682喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/16(金) 23:13:17 ID:cG+jhRuk
>>670
つc■~
   ̄
メル友は作りやすく切られやすいものですよ。はかないものにこだわるのは
ココロの健康にとってもあまり良いものではないでしょうね。
出会いがほしいのならまずはお客様のご友人を大切にしてみませんか?
人のつながりは、やはり人がもたらすものですよ。

>>671
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。お礼にマスターオリジナルブレンドをどうそ。
683喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/16(金) 23:17:04 ID:cG+jhRuk
>>672=656
どういたしまして。
冷静ではないときというのは、何か大切なことをいくつか忘れているときですよ。
彼女がお客様に伝えた真実は、お客様を失望させるのに充分なものでした。
でもそれを正直に伝えてくれた彼女の気持ちを今一度思い直してください。
その中にこそ、彼女の本音があるはずですよ。

>>673=677
つc■~◎
   ̄
努力が報われた。確かにそうかもしれません。でもそういう視点だけをもつのは
「俺は俺は…」という考えになりがちです。お客様の努力と同じぐらい、
彼女のことも考えてくださいね。告白した後にずっと考えてくれたのでしょう。
そんな彼女の時間をいとおしく思うことができれば、それが彼女に対しての
優しさに変わっていくはずですよ。
684喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/16(金) 23:21:21 ID:cG+jhRuk
>>674=486
つc■~
   ̄
過去のトラウマというのはお客様のココロにあるものですよね。
きつい物言いですが、そのトラウマが彼女にとってどれだけの価値がありますか?
彼女のためになるものでしたら思う存分こだわることも必要でしょう。
ただ自分のため、自分のココロがかわいいため、自分のココロを守るためだけなら
お客様のトラウマこそが、自分自身と彼女を傷つけるものに変わってしまいますよ。
後はお客様自身でもう一度考え直してください。トラウマとは何なのか、それが
自分や彼女にとってどういうものなのか。

>>676
つc■~
   ̄
やめることもできないのならまずは事実を受け止めましょう。
お互いが過去にとらわれすぎているからこそぎくしゃくしてしまうのです。
過去は過去。消すことも書き直すこともできません。それを今になっても
こだわることが、新しいぎこちなさを生み出しています。
とりあえず「久しぶり」ぐらいの挨拶をして、そのときから「新しい関係」を
お互い作るようにしてみませんか?
685喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/16(金) 23:24:54 ID:cG+jhRuk
>>678=489
つc■~
   ̄
良いのですよ。そうやって「まとまりがない」とお客様ご自身で気づくことが
この店最大のメリットなのです。
機会を作って会いに行く。その先はそのとき決めればいいことで、
今からずっと悩むことではないですよね。次の一手はどうするのか。
じっくり考えるのならば、たくさん選択肢を見つけられる、その中からベストの
一手を指すことができますよ。
686489:2007/03/16(金) 23:31:27 ID:G8qmk699
マスター、ありがとう。

ここに来ると、本当に落ち着く上に、
自分というものを見つめ直すことが出来ます
焦らずじっくり考えて、
「会いに行く」というのは、
選択肢の一つとしていきたいと思います。
まだまだ他にも出来そうですから…
今ある選択肢がベストとは限りませんよね(´∀`)
687名無しさんの初恋:2007/03/17(土) 00:24:15 ID:0Kj8Tx5T
>>674の者です
マスター、おいしいコーヒーと有難い言葉をどうも
しっかり考え直して方向性を決めたいと思います
また報告しにきますね
688666:2007/03/17(土) 00:26:04 ID:HwwfWwsW
ありがとう。

いつかいい出逢いがあることを信じて、がんばります。
励まされました。
マスター、668さん、671さん、ありがとう。



コーヒーは苦手なんだけど、このスレを思い出しながら今日飲んだらおいしかったよ。
689名無しさんの初恋:2007/03/17(土) 00:57:54 ID:LCRCyluc
あっ!>>666さん!
>>671です。

おばちゃんは、あなたの優しさに涙が出たよ。
あなたはまだまだ若い。全然大丈夫です。
タイミングが悪かった。それだけだよ。
幸せになってね〜!
690名無しさんの初恋:2007/03/17(土) 01:28:32 ID:eink+Dr1
こんばんわ。
ちょっと色んな事が絡み合ってるんですけど
コーヒー頂きに来ました。

中学校からずっと付き合いのある親友(♀)が居ます。
実はその子がずっと好きでした。
しかし高校から付き合いの始まったこれまた親友(♂)と結婚してしまいました。
二人とも大事な友達なので、この関係を壊したくなく、そんな勇気も無く
自分はあきらめる事にしました。
あきらめられたのは本当にここ最近です。
二人に子供が生まれた時やっと全てが吹っ切れました。
・・・と思っていたんですが
今度はその女友達の妹を好きになってしまいました。
姉妹だけあって、顔は似ているので、
自分はまだ心の奥ではその子の面影を追っているのではないかと思ってしまう。
それに、自分の周りの仲間内で始まった恋愛は破局に終わる事が多く
そういうのを見てきていると
仮に気持ちを打ち明けたとして、ダメだった時、
仮に付き合い出して、ダメだった時
その時の夫婦との関係すら気まずいものになるかと思うと
それが怖くて一歩が踏み出せません。
今、その夫婦と妹と4人で集まっているのがすごく楽しい。

どれだけ悩んだって心はほぼ決まっているんです。言うしかないと。
言い訳ばかり考えてしまう自分が情けない。

書いてみてすっきりしたんで
とびきり苦いヤツをください。
691名無しさんの初恋:2007/03/17(土) 01:51:40 ID:r6xEokBI
好きな子に告るとか言ってた617です。
結局…告れませんでした…振られるよりも最悪な結果です。
その子は明る過ぎる性格ゆえ、夜景を二人で見に行ったというロマンチックな状況でもしゃべりっぱなしで…隙が掴めなかったです。
でも告れずに帰って凹んでる時に(おそらく相手が家に帰ってソッコーであろうタイミング)向こうからメールで「今日は楽しかったよ」的なメールが来ました。
今までほぼ100%自分からメール開始だったので、これには一気にどん底から有頂天に叩き上げられましたよ。
これからは普段の会話でも素直に好意を伝えて、
チャンスがあればバシッと告白する所存です。
チラ裏すいません。
とにかく宣言したかった。
692:2007/03/17(土) 21:28:16 ID:2lOAJKT5
マスターお久しぶりです。
前に好きだった先輩とは、最近また笑って話せるようになりました。
それは他に好きな人が出来て、完全に未練がなくなったからだと思います。
今度好きになった人も同じ職場の人です。
私は何度かお見合いをしたこともありますが、初対面では警戒心だけが
出て、長い時間つき合わないと好きになれないのです。
反対にいつも一緒にいる人を好きになりやすく、好きになるのは
大抵仕事仲間です。
仕事に張り合いも出るし毎日が楽しいのですが、
どうしても仕事中に楽しく話してしまいます。
もちろん中身は仕事の話ですが、日頃から私のことを気に入らない人が
快く思わないようで。
その人も私と同じく若くない独身で男の人が好きそうなのに
威張り散らしてて怖がられてるから妬まれてるのかも知れません。
でも口には出さないけど不愉快に思ってる人は他にもいるかも知れません。
以前マスターに、気にしないで楽しくお話するには社外でお茶でも、
とアドバイスをもらいましたが、まだ気持ちを打ち明けたい段階ではないし、
その子の場合、年下だけど大人っぽかった先輩と違って
食事に誘ったら告白に等しく受け取られそうです。
職場ではビジネスライクにと思っても、話が合うし
2人とも仕事に燃えてるからつい熱がこもってしまうんです。
結局本音では今のまま楽しく仕事したいです。
わがままですか?
693喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/17(土) 22:35:32 ID:QNYRuje6
>>686=489
どういたしまして。
自分の愚痴を自分で読む返すことに、これだけの効果があるのですよ。
このスレでマスターの存在よりも、文字となった愚痴そのものに
それだけの価値があるのです。
毎日ベストを探す、よりよいものを見つけることはとても良いことです。
ただ「もっともっと」と自分を攻め立てるとココロの余裕がだんだん少なくなります。
「ベストを探す。でも70点なら合格」ということにしてみませんか?

>>687=674
どういたしまして。
「今いる場所は悪くない。向かう方向は悪くない。向かう方法は悪くない」ですよ。
まずは今の自分、今いる場所をすべて「これで良いんだ」と認めてしまいましょう。
こういう考え方からスタートすると、いつでもココロに余裕が生まれてきますよ。
694489:2007/03/17(土) 22:38:55 ID:kMklZDaV
マスター、こんばんは。

最近バイオリズムが下降しているようで、
ちょっと気分が…
ここで話をさせて下さいね。
いつもの人の件なんですが、
時間に余裕があっても相手からメールがないんですよ。
メル友だから義務でもないですし、
したいときにするのが普通だと思うんです。
けど、昨日先に寝てしまってごめんね、
とか一言くらいまず送って欲しかった…
来るかな、来るかな、って待っていても来なくて、
結局こっちから送ってしまう
そんな自分が嫌になりました。
すいません、本当に愚痴になってしまいました。
695喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/17(土) 22:39:37 ID:QNYRuje6
>>688=666
どういたしまして。
良い出会いは良い恋愛をつれてきます。お客様が迎えたような良い別れもまた
良い恋愛をつれてくるものですよ。頑張らなくても良いのです。人の出会いを
常に感謝することで、いずれ良い出会いがあることでしょう。
良い出会いとは「結果論」だとマスターは思っています。多くの出会いの中から
いくつかの「良い出会い」になり得るものが現れるだけ。最初は全て簡素な出会いかも
しれませんね。

>>689
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。お礼にマスターオリジナルブレンドをどうそ。
696489:2007/03/17(土) 22:43:17 ID:kMklZDaV
書き込みをしている間にマスターが…

心の余裕を失っているかもしれませんね。
今の俺にはむしろマイナス思考が、
ちょうどいいかもしれません。
697喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/17(土) 22:45:35 ID:QNYRuje6
>>690
つc■~
   ̄
最初からダメだと思っているのなら、多分本当にダメになることでしょう。
ダメだったときのことを考えて躊躇するなら、良い結果も迎えられませんよ。
マスターは「別れはいずれやってくるもの、避けられないもの」だと思っています。
だからこそ出会いが大切であり、今つながっている縁が大切なのですよ。
いずれ別れてしまうものだからこそ「現状維持」はあり得ないことなのです。
自分の望む形として別れを迎えるのか、望まない形で別れるのか。
出会ってしまった以上、これ以外の選択肢はないかもしれませんよ。

>>691
つc■~◎
   ̄
お久しぶりですね。
お客様の決意へ敬意を表してドーナツをつけておきました。
明るすぎる性格の女の子は、自分を守るためにしゃべり続けることがありますよ。
「空白と沈黙を嫌う」がために、自分から話し続けるというものです。
チャンスがあれば…というのは少しだけ受け身のような気がします。
チャンスは見つけるものではなく作り出すもの。特に酷薄に限ればそんな感じだと
マスターは思っていますよ。
698喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/17(土) 22:52:35 ID:QNYRuje6
>>692=梓さま
つc■~
   ̄
>結局本音では今のまま楽しく仕事したいです。
それが「今の自分」の本音ですよね。将来はまた別の形になることも
同じように考えてみませんか?
普段仕事中心でお話をするのならば、たまには別の場所で別の話題というのも
盛り上がるものですよ。まずは話題とか場所などにこだわらず、お互いを知るために
いろんな話をたくさんしてみてください。その中でココロの中にあるものがいろんな形へ
変化していくはずですよ。

>>694=696=489
この店のマスターはワンパターンなので同じことを何度もお話してしまいます。
その中にこんな言葉があります。「メールは受け取ってもらえたこと、読んでもらえたことに
感謝。返事が届いたらもっともっと感謝。返事が無くても逸れもまた返事」ですよ。
返事こないと焦がれるよりも、「今日もメールを読んでもらえた」と感謝してみませんか?
699489:2007/03/17(土) 23:02:44 ID:kMklZDaV
マスター…
マスターの言葉を聞いて、
マイナス思考と言うよりも、変に高望みしてるだけかもしれません。
メル友=必ず返事をしてくるもの、向こうからも送るもの、
って勝手に決めつけてしまってました。
自分の価値観を押しつけては駄目です。
常に小さなことから感謝の気持ちでいないと…
700名無しさんの初恋:2007/03/18(日) 04:13:23 ID:FBeKpVd5
マスターいつもご苦労様です前にお世話になったから今日は僕が缶コーヒーおごるお
(*^ω^)つc■~ boss
前スレの294ですお久しぶりです、もう二ヶ月もたってしまいましたが覚えていらっしやったら嬉しいです
今日やっとこさ仕事と相手の都合がついて一年ぶりに元カノさんと会ってお話をしました
お互いの近況報告や昔のこと、自分たちのこと
仕事を始めたこと。

今度また会うときに、
マスターに言われた
君のおかげで仕事始められて
(^ω^)【ありがとう】
と言うつもりです。もう一度好きになったことも。
何も望みません。僕はそれが言えるだけで十分すぎるんだお( ^ω^)

前はこんなダメ人間を励ましてくれてマスターありがとうお
すごい心強かったお
これからは自分でなんとか精一杯がんばってみるお(^;ω;^)ありがとうお

長くなりましたが失礼しました。ノシ
701676:2007/03/18(日) 18:42:18 ID:6qcXQw3f
マスター、ありがとう。

確かに。
過去にとらわれ過ぎているからギクシャクしてしまうんですよね。
どうにもならない過去にとらわれているよりも、マスターのおっしゃったとおり、
「新しい関係」に目を向けたほうがいいですね。

すこし気が楽になりました。
でも、ちと憂うつです・・・。
702オレンジ:2007/03/18(日) 20:51:22 ID:UxNH1eBQ
こんばんはマスター。
>>645のマスターの言葉を読んで心が楽になりました。彼と出会い好きになってから、ずっと忘れていた女性らしさを取り戻したのです。メイクも髪型もオシャレなんてもう縁がないと放り出していた私が、無意識に気をつかっている事に最近気付きました。
彼とどう距離をとるか、どう向き合うか。いつも『彼』が支配していましたが、それも一つの出会いだったんですね。少し変わった私は新しい出会いを見つけられそうです。それまではまだ彼を想っていても許されますよね?
703名無しさんの初恋:2007/03/18(日) 20:52:30 ID:f0XnvqS9
昨日と今日も仕事で疲れたよ
今度の休みはゆっくりできるといいな
704オレンジ:2007/03/18(日) 20:59:39 ID:UxNH1eBQ
アンカミスでしたorz
>>695のマスターのレスでした。
私は>>620のオレンジです。
今日はマスターお勧めの一杯を下さい。
705名無しさんの初恋:2007/03/18(日) 21:40:54 ID:eAbX4jlQ
マスター、ブラックでお願いします。

同じクラスにTという女の子がいます。
Tは僕に少し関心があったみたいで、僕に対してもすごく
愛想がよく、気がつくとジーッと見つめられたりとかよく
ありました。
僕もどう接していいかわからず、なるべく普通に接するように
してたんですが、最近逆にすごく冷たくなり、僕が話しかけても
ほとんど無視の状態です。

どうすればいいですか??
706喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/18(日) 23:44:01 ID:PwsZ1pAX
>>699=489
どういたしまして。
無いものを嘆くことはとても簡単なことです。でもその前に「手の中に何があるのか」を
知っておく必要がありますよね。マスターの基本は「感謝」ですよ。「ありがとうは
幸せの種」という言葉を、マスターは常にココロの中に置いてあります。
ココロからありがとうと言える場面というのは、少なからず自分自身が幸せであるときだと
思いませんか?

>>700=前スレ294
つc■~
   ̄
ごちそうさまです。マスターは過去1年間ぐらいのログをちゃんと保存してありますよ。
好きだと伝えることで満足ができるのなら、それと同時に「聞いてくれてありがとう」ですよ。
マスターに感謝する必要はありません。けんかをしたこと、別れたことがあったからこそ
今のお客様がこうしていられるのです。だとすれば感謝するのは元カノですよね。
「あなたがいてくれたからこそ、今の自分がいる」
本心からそういえるのなら、それが一番幸せなことだとマスターは思いますよ。
707喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/18(日) 23:49:27 ID:PwsZ1pAX
>>701=676
どういたしまして。
お客様が感じているものは、もしかすると相手もまた持っているかもしれませんね。
こういうことがあると、マスターは「自分と他人の気持ちはどこかでつながっている」と
思ってしまいます。いつか機会があったら相手にそう尋ねてみませんか?
それとも、そういう話題ができるような関係になるというのを目標にしてみるのもいいかも
しれませんね。

>>702=オレンジさま
つc■~
   ̄
いいのですよ。忘れることはできないでしょうし、忘れる必要もありませんよ。
彼のことを100好きだったのなら、次の出会いは多分101とか102ぐらい好きになるだけですよ。
その増えた1とか2が「ココロが大きくなった」成長の証なのです。
忘れていた何かに気づかせてくれたのですから、まず最初にココロから感謝しておきましょうね。
708喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/18(日) 23:54:57 ID:PwsZ1pAX
>>703
つc■~
   ̄
おつかれさまでした。
オンとオフの切り替えというのは難しいですよね。マスターも休日の夜になると
「本当に今日は休めたのか?明日は休めるのか」という疑問を持ってしまいます。
できるなら毎日できる「これが自分なりのリラックス方法」というものを見つけましょう。
マスターは「お気に入りの椅子でコーヒーを飲む」ことにしています。ただし冬場は
寒いため、ほとんどをこたつで過ごしてしまいます。

>>705
つc■~
   ̄
どうすればいいのかを考える前に「自分は相手に対してどうしたいのか?」を見つけてくださいね。
以前も今も、Tさんに対して何も気持ちが変わっていないのなら特別なにかをする必要もないですよ。
最初に「Tさんと自分の関係をこうしたい」というものを見つけたら、そのためにできることを1つ見つけて
すぐに実行してください。今まで以上に笑顔で話しかけることでもいいのです。過去を謝る必要は
ありませんよ。ただ、これからの関係を作るためにどうするべきか。それを考えてみてくださいね。
709名無しさんの初恋:2007/03/19(月) 00:23:53 ID:Xau5LTvY
マスター、ゴメンナサイ。
愚痴らせてください。

もう、オラ、だめだぁーw
なんか好きな人は今何してるのか、今日何してたのかすごく気になる。
メール送るにも出だしが全くわからなくて、ネタがあってもその話になるまでにスルーされる。
相手からもメールが来たことが無いしね。私からメアド聞いたから当たり前かな。
んで、初めて自分から聞いたから、話の展開の仕方がまったくわからんのです。
てか、知り合ったのが最近すぎて、聞きたいことや知りたい事は沢山あって、
だけど、知りたがり聞きたがりてどうなんでしょう…。
それで、スルーされるのわかっててそれでも、メール送るてどうなの?
もう無視されるのわかってメールするのってただの自己満だよね。
でも、もうメールしか彼と繋がる手段が無いんだよね。
だけど、まだ一応時間はあるんだ。
仲良くなりたい。
遊びに誘うにも誘い方も何処行って何するとか全くわからん。
てか、誘ったとして反応が怖い。そして、困らせるのが怖い。
怖いことだらけだ、チクショー。
んで、困らせるのはとか言って結局は自分が傷つきたく無いだけなんだよね…
自分中心の考えなんとかならないのかなぁ。
ていうか、その人の何処が好き?と聞かれると、雰囲気とか声とか・・・・。
変に優しく無いところとか・・・なんか曖昧なんですよね。
恋に恋してるのかな。・・・・はぁ。
てか、中学からの友達とケンカしました。大ゲンカ。
同性と上手くいかないのに、異性なんかと上手くいくわけがないよね。
駄目だな、私。駄人間だw
とか、今日ずっと考えてました。
ひたすらに、ズラズラと書いちゃってスミマセン。
なんだか、聞いて欲しくって。
710705:2007/03/19(月) 00:45:12 ID:nfz2mCQU
>>708

アドバイスありがとうございます。

正直、Tさんの気持ちはよくわかりません。今では彼女にとって僕=ウザい存在
なのかもしれませんが、僕は彼女のことが気になるし、もっと親しくなれたら
と思ってます。

とりあえず、頑張って彼女に話かけるようつとめてみます。
711514:2007/03/19(月) 09:44:35 ID:3Cn5+D9+
>>528=514のものです。
昨日勇気を振り絞って、電話をかけてみました。あきらめかけていたのですが、
通じました!!!
ホントにヌコみたいにマイペースな子みたいですw春休みは生徒会と部活でマックスに忙しい
らしいので、遊びはムリ(ホントなのかなぁ?と疑っちゃいましたが、信じます)ですが、彼女が
引退してからでも遅くはないと思いますので、待ち続けたいと思います。

自分もヌコみたいに、マイペースに行きたいと思います。

マスターの

>相手のことを知る、相手の立場になって考えてみる。そういうことも重要です。
何かをし続けるよりも、ただ黙って待ち続ける。そういうことも時には大切なこと。

ということをこれからも心にとどめておきたいです。マスターありがとうございました。
結果は6ヵ月後とかになるかもしれまんが、このスレpart18の514と名乗りますので
覚えていただいたら幸いです。
712名無しさんの初恋:2007/03/19(月) 18:23:01 ID:95a3iugA
愚痴らせてください。
ちょっと気にかかっている女の子がいます。
しょせん、自分は今年の4月から遠くへ行く身なので余計なお世話かも
しれませんが。
その子にセフレがいるらしいんです。年は4歳下の20歳で、妹的な存在な時も
あれば恋愛感情も入りそうな時もあったり・・。

実はその子は遠くに俺が行かなければ、付き合いたかったらしいんです。ですが、
おたがいにそのことについてはふれません。
さいごにちゃんとそんな関係の人とは縁を切れといいたいのですが余計なお世話に
なるのでしょうか?外見で言えばきっとその男はカッコイイ男なのだろうけれど。
713名無しさんの初恋:2007/03/19(月) 18:27:35 ID:3bxcyJBN
前勤務先であるスタンドのパート主婦に手を出してる名田庄の シミズ 市ね
じゃなく死ね
714喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/19(月) 23:18:37 ID:tSh399Mm
>>709
つc■~
   ̄
お客様が感じているもの全てはどこから生まれていますか?
マスターはいつもこんなことをお客様方に尋ねています。お客様の場合もまた
「大好き」というたった一つの気持ちから全てが生まれていませんか?好きだから
気になる、好きだから怖い、好きだから優しくなる。全ては「好き」の気持ちからですよ。
>駄目だな、私。駄人間だw
マスターと約束しませんか?二度とこんな言葉を口にしないと。「口で十回」言葉にするから
「叶う」のですよ。言葉にしたことはいつか現実になります。それが良いことでも悪いことでも
同じですよ。プラス思考、前向きな気持ちの第一歩は「マイナスの言葉を口にしない」ですよ。

>>710=705
頑張らなくても努めなくてもいいのです。まずは今までしてもらったこと、受け取った
気持ちに対してすべて感謝してみませんか?Tさんに対して「ありがとう」という気持ちが
最初にあるのなら、お客様の優しさが必ず最初に伝わるはずですよ。
715喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/19(月) 23:24:26 ID:tSh399Mm
>>711=514
つc■~
   ̄
電話でおはなしできて良かったですね。
思い悩んでいたことが嘘のように晴れていったことだと思います。今回の体験を
これからもココロにとどめておきませんか?次に悩んで苦しんだときに、必ず
役立つとマスターは信じています。
報告は思い出したときでかまいませんよ。マスターはできるだけログを保管することに
しています。いつでも来ていただければ過去ログを探して読ませていただきますよ。

>>712
つc■~
   ̄
彼女が持っている人とのつながりですから、それを他人がとやかく言う必要は
あまりないのかもしれません。お客様にとっては「そんな関係」かもしれませんが、
彼女にとってみればそれなりに必要なものかもしれませんよ。
ただ彼女のことが気になるのならそれを素直に言うべきです。ただしお客様と
彼女がカレカノにならない限り、彼女の持っている人間関係はふれないでいたほうが
よいとマスターは思います。
すべてはお客様が彼女に対して全てを告げることですよ。
716青猫 ◆8n.NUO0rHw :2007/03/19(月) 23:26:56 ID:cQQNnQl9
マスターの言葉は泣けるねぇ(´ω`)
いつも優しくて温かいです
願いは叶う
その言葉を信じて生きていこうと思います

今夜はマスターにアオヌコの大好物
マックのチーズてりたまを置いていきます
○ヾ(´ω`)ゞクイックイッ
717青猫 ◆8n.NUO0rHw :2007/03/19(月) 23:27:37 ID:cQQNnQl9
マスターの言葉は泣けるねぇ(´ω`)
いつも優しくて温かいです
願いは叶う
その言葉を信じて生きていこうと思います

今夜はマスターにアオヌコの大好物
マックのチーズてりたまを置いていきます
○ヾ(´ω`)ゞクイックイッ
718喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/19(月) 23:29:57 ID:tSh399Mm
>>716=青猫さま
つc■~◎
   ̄
ありがとうございます。
マスターの言葉は、過去にマスターが聞いたり拾ったりした言葉です。
こうやってお客様方に伝えることができるのも、マスターにとって幸せなことです。
チーズてりたまありがたくちょうだいします。リアルな話、昨日のお昼も
近くのマックで食べてきたんですよ。お返しとしてコーヒーにドーナツをつけておきました。
719名無しさんの初恋:2007/03/19(月) 23:51:35 ID:g3TtPlNa
高学歴の女性はどうして性格がひねくれてたりするんだ…
720名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 00:12:30 ID:OxKJDHal
聞いてください!!
出稼ぎ状態の彼と急に連絡がつかなくなりました。最後の電話は落ち込んでて…会社で何かあったようです。「人が来たからまた夕方かける」かかってこない…。最近 仕事仲間で排ガス自殺者が出たって言ってたし。まさか…なんて考えてしまって(/_;)
721名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 00:14:23 ID:OxKJDHal
いくら電話掛けてもコールはするものの、反応ナシ。話したくないならないで構わない、安否が知りたい。どの機関の紹介で何県にいるのかも聞いています。けど、私は妻じゃないし、機関に聞いたら教てもらえるのだろうか…いや、聞いてもいいものなのだろうか
722名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 00:21:10 ID:OxKJDHal
もしも自分の意志で連絡しないのであれば、迷惑かも、と行動に出られずにいます。けど、仮に今話したくないとか意思表示はする人だったので心配で…。泣きたいです。

長々 スイマセンでした。
723名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 01:02:07 ID:KAu75fhs
マスター(/_;)
本当に好きな人なら
「彼氏できた?」じゃなくて「彼氏いるの?」ですよね
メールも「メールしてよ」じゃなくて「メールするよ」ですよね


724名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 03:24:05 ID:g3wB7bEN
ごめんなさい、マスター。愚痴らせて下さい。



私には付き合って二年になる彼がいて、彼は今私のマンションに住んでいます。
色々あって、今現在、光熱費、家賃は私持ち。家事も私がしています。
彼も私も、まだバイトの身なので、お金の面で楽じゃない事はわかってましたが、
両親が仕送りをしてくれていたのと、幼い頃から貯めていたお金があったので、それを使ってヤリクリしてきました。

でも、彼はアイドル声優のファンをやっていて、
光熱費などは払わない(私が催促しないから?)のに、年に2〜3度ライブに行ったり、その方が出ている声優雑誌やCD、DVDはキッチリ買うんです。
別にそれ以外に無駄遣いが多いわけではなくて。ギャンブルなどもせず、優しく真面目ですが、
どうしてもそれを納得する事が出来なくて。

たまに一人でいると「彼は私より、(アイドル声優さん)の方が大事なんじゃないだろうか」と考えたり、
終いには彼に「私と(アイドル声優さん)、どっちが大事なの?」と聞き出す始末。

自分でも、下らないヤキモチだと分かっていますが・・このモヤモヤが頭から離れてくれません。

誰かこんな駄目な私を助けて下さい。
725>>704:2007/03/20(火) 10:29:23 ID:fonXJCb/
>>714 マスター、コーヒーありがとうございます。

彼の事が大好きです。
だけど、「大好き」って言う気持ちって凄くきれいな気持ちだと思うのです。
でも、私の「大好き」と言う気持ちはとても汚く感じるんです・・・(´・ω・`)
それでも、いいんですかね・・・。


それでね、マスター。約束します。
もう言わないようにします。
なんだか軽くなったよ。
ありがとうです。
後、てりたまおいしいですよねw

726太一:2007/03/20(火) 16:46:39 ID:5eVWOIMz
マスター またきちゃいました。
彼女と始めて知り合ってから早、半年近くになりました
クリスマスも一緒に過ごしました。
でも、
初めてとクリスマスだけしか会えていません 今まで何回お誘いしたのか
覚えていないくらいです 彼女の返事メールは全部土下座の顔文字付きです
彼女のお断りの理由は様々です。
彼女はなにも否定的な言葉はありません 一緒に食事しようと言うと「ぜひ。」と
返してくれますが誘うとすべて「また誘って下さいです」です

ここまで書けば誰でも「そりゃ全然脈無しだろ!馬鹿かおまえ」と思われるでしょう
現に書いててその思いをひしひし感じてます 彼女に愛を感じるかと言われても
うんとうなずくことがしにくいのです。

でも、 これが人と付き合うってことなのかなとも思います
開くことのないドアを俺は静かに叩き続けていくしかないような気がします
お願いですマスター
喉が渇いたのでコーヒーお願いします。

727そら:2007/03/20(火) 17:44:37 ID:SBCAvSDg
マスターはじめましてm(__)m

聞いて下さい。
今私には、付き合って四ヶ月になる彼氏がいるんですけど、2月からずっと会っていません。友達との約束ばかり優先してるみたいです。思えば、クリスマスもカウントダウンもバレンタイン、ホワイトデー…イベントの日には一度も会ってないです。
待つのも辛いし、新しい人を探した方が良いのかな?って日々病んでいます。
そのせいか胃潰瘍になったりと病気がちになってしまい、心身共に辛いです。
助けて下さい。。。
728名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 20:23:55 ID:wHiWYb9g
マスター、初めまして。愚痴らせて下さい。。

ある年下男性と仲良くなって、電話でいろいろ話す仲になりました。
25年間、男性と付き合ったことがないのですが
それを隠したくて、付き合った人数を聞かれた時「3人」って嘘をついてしまいました。

恋人への甘え方とか知らなくて、自分なりに頑張って(?)甘えてみたけど
「恋愛下手」「甘え下手」って言われて、本気で傷ついてしまいました。。。

甘え方すら知らない私。
恋愛経験不足を隠せない私。
そして、それを相手に言われてしまう私。
あー、やっぱり私ってモテないんだなぁ・・・

恋愛上手になりたい・・・(;_;)


729喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/20(火) 22:42:15 ID:G5RHmttJ
>>719
つc■~
   ̄
お客様の場合はたまたまそういう感じを受ける女性との出会いが多かっただけですよ。
今以上にたくさんの出会いを重ねた頃にはそういう分類がどれだけの意味を持つのか
知ることができるはずですよ。

>>720-722
つc■~
   ̄
連絡はついたでしょうか。
不安になると、その気持ちが新しい不安を呼び起こしてしまいます。
まずは落ち着いて深呼吸をしてくださいね。
その上で相手にだって連絡したくてもできない理由がある。それだけを素直に受け止めて
あとはじっと待つことですよ。人は不安になると、何かを利用してでも不安を解消しようとします。
それが「真実でないもの」だとしても、それで不安を抑えようとするのです。
お客様の状態がまさにそのように思えますよ。
730喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/20(火) 22:46:51 ID:G5RHmttJ
>>723
つc■~
   ̄
「本当に好き」とはどういうことでしょうね。
言葉の些細な表現を捕まえようとするよりも、なぜ「彼氏できた?」と訊いてくるのか、
なぜ「メールしてよ」と言ってくれるのか。そういう部分をもっと見つめた方が、相手の
深層心理へ到達できるような気がします。
好きという気持ちはたった一つです。それに本当とか嘘とか、違いというのはあまり
ないとマスターは思います。

>>724
つc■~
   ̄
まずは同じ家に住んでいる以上、彼に負担してもらうべきものはしっかりと請求してください。
毎月の請求書をみて、キッチリと折半する。それぐらいは同居の常識だとマスターは思います。
お客様にも彼にも趣味があって、そこにお金をかけることはたくさんあるでしょう。
でも何かに不満があるからこそ、何かが目についてしまうのですよ。くだらないヤキモチではなく、
もっと別のところに理由があるかもしれません。
まずは彼と、今後の生活費の工面について話し合ってみてください。
731喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/20(火) 22:52:09 ID:G5RHmttJ
>>725=704
それでいいんですよ。好きという気持ちに貴賤はありません。
大好きだという気持ちがあるのなら、それでいいのですよ。マスターは人を好きになる気持ちは
表裏のないまんまるな形だと考えるようにしています。まるで水晶玉のような感じですね。
裏も表も、上も下もない、どこから見ても同じもの。それが「好き」という気持ちと同じなのでしょう。
「私は彼のことが大好き」
この気持ちだけをまっすぐに信じられるのなら、この先不安や悩みができたとしても
心配することはなにひとつありませんよ。

>>726=太一さま
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。
もう一度「誘い方」について考え直してみませんか?
断りやすい誘い方、断りにくい誘い方というのがありますよ。HowTo本などにもたくさんあります。
断られるのは脈がないのではなく、誘い方、誘う内容に何かがあることがたくさんあります。
そういう誘い方をした上で断られるのなら、そのときは脈無しなのかもしれませんね。
お客様があきらめない限り道は続くでしょう。数を打つ前に、内容の吟味をもう一度してみてください。
732喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/20(火) 22:56:57 ID:G5RHmttJ
>>727=そらさま
つc■~
   ̄
まずは体調のことを彼氏に打ち明けてみてください。
会えない寂しさは辛いと言ってください。彼にしてみれば友人のつきあいもお客様との
つきあいも同じように大切なのでしょう。でもそのときに「何かが犠牲になる」ことは
是非とも避けなくてはならないとマスターは思いますよ。

>>728
つc■~
   ̄
何を以て「恋愛上手」というのでしょう。甘え方を知らないならそれで良いのです。
経験不足ならそれでもいいのです。それが「等身大の自分」というものですよ。
彼が好きになってくれたのは、そういう部分ではありませんか?
隠さなくても嘘をつかなくても良いのですよ。常に「等身大の自分」で彼とつきあって下さい。
嘘をつき続けるとどこかで無理が出てきますよ。
「人は自分を愛せることと同じだけ他人を愛することができる」
マスターはこんな風に思っています。お客様もまずは「等身大の自分」を好きになってください。
わかりにくい表現ですが「等身大の自分が彼とつきあっている」のですよ。
733太一:2007/03/20(火) 23:01:51 ID:JINsT+GF
>>731
マスター コーヒーありがとう
俺、諦めの悪い男かもしれませんね
彼女ことから少し距離を置くことにします

つ○ チャリン
734名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 23:08:09 ID:ZtK5OWO9
マスター愚痴らせてください。今までデートして来ました。
メシ食うのは三回目、デートは二回目です。チョコのお返しとともに告白するツモリでした。
しかしチキンな俺は一言もいえなかったのです。
別れる間際の「間」、あの時勇気が俺には足りませんでした。次こそ頑張ります。
アドバイスありますか?お願いします
735名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 23:19:16 ID:GWEdw6We
来ると思っていた単位が来ないで留年しました
736名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 23:21:53 ID:9zULsuCZ
>>734
マスターではないですが、まずはお疲れ様でした。
つ旦お茶ドゾー
今勇気が足りないのが分かったのでしたら、
次は今日よりも一歩成長できていると思いますよ。
737名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 23:48:34 ID:OxKJDHal
マスター ごちそう様
>>720です。
連絡は…つきません。落ち着いて、もう少し待ってみます。
物事を悪い方に考えてしまうクセは良くないですね。
そんな自分にもイライラ…。
ありがとうございましたまた 来てもいいですか

次は『連絡取れました』の報告ならよいな…
738名無しさんの初恋:2007/03/21(水) 00:43:26 ID:rsl5dfbA
>>730

724です。マスターありがとう。
金銭面の問題を、今までズルズル言い出さなかった分、言うのは恐いですが
このままじゃ駄目だと思うので、話し合ってみます。
背中を押してくれて、ありがとう。コーヒーも、美味しかった。
739そら:2007/03/21(水) 00:56:48 ID:VxOSRyM7
>>732 マスターありがとうございますm(__)m

そうですよね‥体調の事は彼氏に伝えてあります。
やはり体当たりしないとダメですか?重いって思われたりウザがられないかなって怖いです。

なんだかすごくためになるお話で何度も読み返してしまいました。
740名無しさんの初恋:2007/03/21(水) 11:37:58 ID:DaQfuT1c
初めまして。マスター、コーヒー1杯下さい。
私には、遠距離の彼氏がいるんです。
今年のバレンタインは、彼氏の為に手作りチョコを送りました。彼氏もすごい喜んでくれました。
お返し何が良い?と聞かれたので私も素直に欲しいものを言いました。
そして、ホワイトデー当日。








メールは2〜3通交しましたが、全くホワイトデーの話題は出ずでした。私は、別にお返しを期待していたわけではないのですが、とても寂しく思いました。(しかも彼はどう考えてもお返しをしないような人ではないんです。)

私からホワイトデーの話題を出すのは何だか悔しかったので、気付くまで何も言わないでいましたが…今日まで何もなしです。
私はもう好かれてないのか…と不安に陥っています。

しかし、彼にも事情が考えられます。彼は3月末に国家試験を控えているのです。
最近では勉強に励んでいるのか、メール送っても全く返ってきません。(メールスルー2日目)
どんなに忙しくてもメール一通くらい返せると思うんですが、どうなんですかねえ。私が我が儘なだけでしょうか。
今のままでは微妙な関係のまま終わってしまいそうです(つД`)゜+
長文、駄文失礼しました。
マスターの意見聞かして下さいっ!!
741名無しさんの初恋:2007/03/21(水) 13:45:14 ID:DaQfuT1c
マスター降臨期待age
(`・ω・´)
742名無しさんの初恋:2007/03/21(水) 13:52:40 ID:oTC6pzuJ
マスター、
俺に愚痴ってくれよ。
743喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/21(水) 21:15:35 ID:aghwjQGd
>>733=太一さま
どういたしまして。
お客様が決めた選択ならばマスターとしては何も申し上げることはありません。
ただ、人間は「現在のことについて後悔することはできない」のですよ。
必ず「過去の自分を後悔する」のです。ですからお客様が選択したことは
未来の自分が納得するのか後悔するのか決めてしまうのです。未来の自分が後悔しない、
今の自分にとって最善の選択をしてくださいね。

>>734
つc■~
   ̄
「勇気は持つだけではダメだ。勇気は発揮してこそ最大の価値がある」
以前何気なく見ていたTVでこんな言葉が出てきました。勇気を持ちたい、
勇気がほしいと、いろんなお客様がおっしゃっています。でも本当に大切なのは
「いつでも勇気が発揮できるのか?」ということですよ。
「たとえば1分後に告白しても良いように」いつでもココロの準備をしておきましょう。
それが「勇気を発揮」するための方法だとマスターは思いますよ。
744喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/21(水) 21:18:52 ID:aghwjQGd
>>735
つc■~
   ̄
マスターは「かえる」が大好きです。あの雨の日が大好きな「カエル」ではありません。
「加恵留」と書きますよ。昔こんな名前を持った落語家がいたそうです。留めるというのは
とても縁起の良い言葉だとマスターは思います。留年というのは言葉の印象としては
良くないかもしれません。でも何かを留めたのですから、そこから何かを拾ってみませんか?
必要な単位の授業以外の過ごし方で、留めた一年の価値が変わるはずですよ。

>>736
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
745喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/21(水) 21:22:59 ID:aghwjQGd
>>737=720
どういたしまして。
今のお客様には待つことしかできないでしょう。それ以上のことをしたい、
しようとするから「苦」が生まれてくるのですよ。
お客様も辛いでしょうが、連絡をしたくてもできないかもしれない彼もまた
同じような辛さを持っているかもしれません。それを信じてみると、
今の状況もそんなに辛いものではなくなりますよ。

>>739=724
どういたしまして。
金銭的なものですから、なあなあではなく「キッチリ折半」が基本です。
一円単位でもおろそかにしないことが、結果としてお互いしこりを持たずにすみます。
同じ家に住んでいるのですから、お互いが気持ちよく住むために何をするべきか
考えてくださいね。たとえそれが家事でもなんでもいいのですよ。
746喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/21(水) 21:28:00 ID:aghwjQGd
>>739=そらさま
相手のことを考えて差し控えることと、無用な遠慮をすることは全く違います。
逆を言えば、大切なお客様の体調のことですから、それをウザイとか言う時点で
「カレカノ」としての大切な何かを持ち合わせていない人間ととらえるべきですよ。
お客様が全てを彼に伝えること、それを訊いた彼がどう言うのか。それだけのことですが
これを未来への試金石としても、何ら不足はないとマスターは思いますよ。

>>740
つc■~
   ̄
>どんなに忙しくてもメール一通くらい返せると思うんですが、
それをしたくてもできない彼の気持ちを考えることはできませんか?お客様のおっしゃっていること、
寂しさや辛さはマスターにも良く理解できますよ。その上で、彼の立場になって考えてみる、
推し量ってみることができるのも、彼氏彼女だからこそではありませんか?
まずは3月末の試験までは現状のまま、それを過ぎたら改めて彼にメールをしてみませんか?
747喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/21(水) 21:31:08 ID:aghwjQGd
>>742
つc■~
   ̄
ありがとうございます。
マスターの愚痴ですか?とりあえずこのスレもそろそろ限界に近づいているので
いつまで書き込めるのかが不安で仕方がありませんね。
この店のスレ特有の問題ですが、レス数が1000に届く前に「容量オーバー」で
書き込めなくなるのがここ10スレ以上も続いています。マスターの予想では
800に届くぐらいのところでエラーになると考えていますので、そのころに
新スレを立てるようにしますね。
748名無しさんの初恋:2007/03/22(木) 02:29:51 ID:RJ8rkoKs
恋愛の話ではないのですが聞いてください。
私は友達に関して、
自分の一番仲良しの相手には自分も相手の一番であって欲しいと思うところがあるみたいです。それで相手が自分を一番だと思っていないことが分かったり、うわべだけで別に仲良くなかったとき、自分だけが仲良しだと勘違いしてたことに気付いたとき落ち込んでしまいます。
おかしいですよね。
自分でもおかしいと思います。最初は認めたくなかったのです。独占欲なのかも知れません。
友達が出来ません。
友達との付き合いがわかりません。
どうしたらいいのでしょうか…
749名無しさんの初恋:2007/03/22(木) 02:35:56 ID:dmB01hXs
>>747
マスター、美味いコーヒーをありがとう(´∀`)/
いいなこの店。また来ますよ…
750名無しさんの初恋:2007/03/22(木) 08:58:02 ID:uQO7w4l+
>>740です。マスター、美味しいコーヒーありがとう。彼の立場になって考える…考えてたつもりが、やはり自分中心の考えになってたみたいですね。反省します。
昨日、彼からメールきました。バイトやら何やらで忙しくてメール出来なかったみたいです。
マスターの言う通り、メールは試験が無事終わってから送ろうと思います。あともう少しの辛抱だあ〜(>_<)
ところで、マスターは女の方ですか?男の方ですか?
気になったので聞いてみました〜
751そら:2007/03/22(木) 09:36:47 ID:SPY1k7um
>>746 マスターありがとうございます。
>>739=そらです。

そうしてみます!勇気もらえました!本当にありがとうございます。
また来ても良いですか?

美味しいコーヒーごちそうさまです♪

つ ○チャリン
752名無しさんの初恋:2007/03/22(木) 10:53:55 ID:O99KOC6D
こんにちはマスター、愚痴らせてください。

私には付き合って半年ほどの彼氏が今いますが、
その前に1年弱付き合ってた彼氏がいました。
元彼との付き合いは私がフラれましたが、忘れられずずっと引きずっていました。
そしてその後、今の彼氏に告白されて現在に至ります。

今の彼氏は大好きで、おかげで元彼のことも忘れられた、と思った矢先、
この前偶然元彼に遭遇してしまい、昔の思い出がぶわーってよみがえって
なんて言ったらいいかわからないんですが、複雑な心境です。
正直戻りたいと思う気持ち(99%無理だけど)と今の彼氏が好きな気持ちと
ごっちゃになってもうどうすればいいかわかりません…
753喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/22(木) 21:38:57 ID:LiMwhzET
>>748
つc■~
   ̄
マスターも同じでしたよ。誰かの一番でありたいといつも思っていました。
ただ、「どれだけ願っていても、自分にはどうしようもできないことがある」と知ってからは
そんな願いも忘れてしまいました。
誰かの一番であるということは「一番ではない」という部分を作ってしまいます。
でも本当は全部を含めて「友達」なのですよね。友達に区別をつけないことが、
区別をつけたくなる自分のココロと上手につきあうコツかもしれませんよ。

>>749=742
どういたしまして。
いつでもいらして下さい。もちろん愚痴でなくても良いのですよ。
754名無しさんの初恋:2007/03/22(木) 21:39:43 ID:n0I9Pd1s
マスター、今晩は。
恋愛と少しズレますが、私のしょーもない話を聞いて下さい。

人間は、中身が重要だという事は解っています。が…
私はどうしても男性の服装(センス)が気になってしまうのです。
外見に気を使う事も、大事だと思うのです。
初めてお会いした男性の服装を、
ダサっ!と最初に判断してしまうと、
その人がどんなに性格の良い人でも、
友達になる気すら無くしてしまいます。
男性は女性程お洒落に気を遣わないだろうとは思うのですが、
全く気を遣わないのはどうなんだい?と思ってしまうのです。
私が出会う男性達が構わないだけなのかもしれませんがね…。

なんつーか、
いい歳こいてこんな事で人を判断してしまう器の小さい自分が嫌だ。
755喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/22(木) 21:42:40 ID:LiMwhzET
>>750=740
どういたしまして。
お客様が>>740で書いていたときの気持ちと、今の気持ちには大きな差があると
マスターは思います。それはなぜ生まれたのでしょう。そういう部分を発見することが
「悩みと上手につきあう方法」だとマスターは思います。
悩みは辛くて苦しいものです。でもマスターは「悩みは無くならないし尽きることもない」と
常々考えております。だからこそ、無くならないのなら上手につきあうことで、前向きに
なれると信じているからです。
ちなみにマスターは「年齢だけはりっぱなおやぢ」です。

>>751=そらさま
どういたしまして。
マスターは何もしていませんよ。お客様が見つけた勇気はお客様が生み出したものです。
あとはそれをただ信じてください。
いつでもいらしてください。もちろん愚痴でなくても良いのですよ。
756喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/22(木) 21:45:20 ID:LiMwhzET
>>752
つc■~
   ̄
元彼のことを「忘れなくてはいけない」と思っているからこそ、今のフラッシュバックが
あるのですよ。元彼を忘れると言うことは、元彼とつきあっていた自分の存在や価値までも
否定することにつながるかもしれません。そのとき好きでつきあっていたわけですから
いつまでも忘れなくていいのですよ。
そのとき大好きだった気持ちを思いだして、それを今の彼氏への気持ちと重ね合わせただけ。、
それがココロのざわざわになっていっただけです。どこも悪いことはありませんよ。
「昔はこの人が大好きだった。今は彼のことが大好き」
たったそれだけのことです。それを信じて、元彼も、彼氏もずっとココロに置いてくださいね。
757喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/22(木) 21:49:34 ID:LiMwhzET
>>754
つc■~
   ̄
マスターにとっても耳の痛い話です。ただお客様のようなご意見もまたとても大切だと思います。
マスターの場合は服装のことはよくわかりません。ただ最低限の清潔感だけは持つように
努力している程度ですね。
それでもお客様のようにセンスを大切にすることもとても大事だと思いますよ。
できるのであれば「服装の次に、相手の良いところを3つ見つける」ことをしてみませんか?
3つ探すためにはかなり相手のことを注意深く観察しないと見つけられませんよ。
「服装はダメだけど、こんな良いところがあった」
「こんな良いところがあったけど、服装がダメだった」
お客様ならどっちの考え方をしていましたか?どちらの考え方をこれからしてみたいですか?
758白猫:2007/03/22(木) 22:00:17 ID:Pp4BVnBx
はじめまして、こんばんわ。
さっき彼氏と喧嘩してしまいました…。付き合って5ヶ月なんですが、最近喧嘩ばかりです。好きで好きでしょうがないのに…。
今日もしょうもないことで意地をはってる自分がいて…。もうどうしたらいいかわかりません
759名無しさんの初恋:2007/03/22(木) 22:12:59 ID:n0I9Pd1s
>>754です。
マスター、コーヒー&読んで戴きありがとうございます。

私は「こんな良いところがあったけど…」って考えでした…。
相手の良い所を3つ見つけられる様に、考え方を改めてみます。
思う事や口で言う事よりも大変な作業だと思いますが、やってみます!

私は時々人を見下してしまう嫌な部分がありまして…
もしかしたら、その部分も改善出来るかもしれません。
こういう考えって、劣等感から生まれる物なのでしょうね…。
マスターの様な、素敵な考え方に近づける様に励んでみます。
760489:2007/03/23(金) 21:43:43 ID:+7bX1ADV
マスター、こんばんは。

久しぶりにマスターの煎れてくれたコーヒーが欲しくなって来ました。
最近はようやく自分の中で安定できるようになりました。
好きな人とメールを毎日でもしたいけど、
今はその人はしたいこと(お互いの共通のことでもあります…)を、
一生懸命に取り組んでいるので、
俺なんかのために手を止めて欲しくないんです。
彼女が一段落するまではサポーター役として、
少しでも支えられたらと思っています。
自分の気持ちを抑えるのはツラいですが、
この状態が一番安定しているようです(´ー`)
761543:2007/03/24(土) 12:13:16 ID:JiRlkIBf
マスターお久しぶりです。
お返事が遅れてごめんなさい。

ご飯の件ですが、行くことにしました。
好きな人はやっぱり先輩が好きだと思う。
けど、行かないで後悔するより行って後悔する方が前向きな気がしたんです。
「ほんとに行っていいんですか?」って聞いたら「いいよ。一緒に行こう」って言ってくれました。
社交辞令で言ってくれただけかもしれないけどその言葉を信じてみることにしました。

でも、もう一人増やして4人にしてくれないかなーと思ってしまうチキンなわたしは相変わらずですwww
「自分を愛する」の話ですが、わたしは「かわいそうなわたし」が好きなんだと思います。
マスターの言葉でもうちょっと健全に自分を愛せるようにがんばります!
マスターありがとう!!

またへこんで帰ってくるかもしれないけど、その時はあったかあコーヒー飲ませてください。
762名無しさんの初恋:2007/03/24(土) 15:05:06 ID:aHQP3RQ8
愚痴というか誰かに聞いてもらいたい。

ついに大学卒業式を終え社会人になります。
そして遠くの県外へ。

友達だと思っていた女性から卒業式にいなくなるのは寂しいと言われ
行かないでと言われ・・・。でも、友達としてなんだろうと思っていた。
でも。
俺が早起き苦手なのを知ってか
毎日モーニングコールをしてあげるって言われました(本気)。
これから、もーにんぐこーるをしてもらうことになりました。
これって友達の範囲なのでしょうか?
自分もその女性を好きだから。余計にわからない。でも、遠くまで行って
まで付き合える気がしないような。
763名無しさんの初恋:2007/03/24(土) 15:44:02 ID:Qnkbdx5i
マスター初めまして。
つらいので愚痴らせてください(´;ω;`)

最近仲良くなってちょっといいなって思ってた男友達に告られ、勢いで手を出されました。
とりあえずそのときは返事は保留にしてもらって、後日返事しようと思ってメールしたらなんだかそっけない態度。
電話しても2日間連続で留守電だし、着拒されてるっぽいです。

俗に言うヤリ逃げってやつですかね。
本気になった私がバカみたい。
そういう行為をしたのだけならまぁいいんです。一夜の過ちって割り切れるから。
でも、嘘の告白はしないで欲しかった。私を本気にさせないで欲しかった。

なんだか、好きな人としてだけでなく、友達としての彼まで同時に失ったみたいでつらいです。
忘れるしかないんですかね…ショックです…
764名無しさんの初恋:2007/03/24(土) 16:56:54 ID:dWK8Cld2
マスター苦いブラックをください。

別れてから数年たつ元カノと月1ぐらいで連絡とってたんです。

最近になって共通の友達とグループで遊んだのですが、やっぱり好きになってしまったみたいです。
あわよくばやり直したいと。月日と共に考えかたも変わり、あの頃の若さ故の痛さをどうにか挽回したいと。

何を言いたいんでしょうね俺は?笑

やはり、行かずして後悔するなら自分が後悔しない道を選ぶべきでしょうか?
765喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/24(土) 20:56:46 ID:zD8C0AZL
>>758=白猫さま
つc■~
   ̄
喧嘩はどれだけしてもいいのですよ。いけないのは「喧嘩をしても仲直りをしない」ことです。
喧嘩と同じ数だけ仲直りする。それが喧嘩における最低限のルールだとマスターは思っています。
いいたいことを感情を込めていう。それが時にどうしてもけんか腰になってしまう。
そういう状態になってもいいたいこと、伝えたいことがあるということだけではありませんか?

>>759=754
どういたしまして。
マスターは単純に「美点凝視」という言葉でとらえています。よいところを見つける。
そしてそこを「凝視する」(=見つめ続ける)ことをですよ。
自分の中に劣等感がある場合、手っ取り早くなくすには自分が上位に立つこと。
だとすれば他人を見下すのが早いだけですよ。他人と自分を比べない。他人を
誰とも比較しない「一個人」として見つめることから始めてくださいね。
766喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/24(土) 21:01:32 ID:zD8C0AZL
>>760=489
お久しぶりですね。
ただじっと待つことはとてもつらいことです。体を動かしてさえいれば
自分の気持ちと向き合わずにすむからです。でも待ち続けるということは
自分の気持ちと対峙することです。
そういう時間を彼女から分けてもらったと思ってみませんか?

>>761=543
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。
社交辞令でも何でもいいのですよ。まずはお客様が楽しんでください。
「誘ってよかった」と思ってもらえれば第一歩は成功ですよ。
自分を愛するのは「ありのままの自分を、そのまんま受け止める」ことです。
そんな自分自身をかわいがってくださいね。
767喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/24(土) 21:06:53 ID:zD8C0AZL
>>762
つc■~
   ̄
それはお客様の受け止め方でどれだけでも変わるお話ではありませんか?
友達だと思えばそこまでのつきあい。それ以上をお客様自身が望むのであれば
そういう関係もあり得るのでしょうね。
「遠距離恋愛」という言葉にはどうしてもマイナスのイメージがつきまといます。
でも「遠距離恋愛のメリット」をもう少しだけ考えてみませんか?
お客様が思うほど、遠距離恋愛ってつらくも苦しくもないのではないかと
マスターは思っていますよ。

>>763
忘れることはありません。ただ記憶として、経験として心にとどめておいてください。
ありきたりな言葉ですが、苦しさやつらさを知らない人は優しさを持つことができないのです。
好きな人を失うことも、大切な友人を失うことも大きな損失ですが、そこから何かを見つけて
自分の経験として次の人へつないでいけるのなら、それは「貴重な経験」となることでしょう。
お客様はこの経験から何を得ることができましたか?
768喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2007/03/24(土) 21:10:06 ID:zD8C0AZL
>>764
つc■~
   ̄
マスターは「しない後悔よりした後悔」を選ぶでしょう。ただしお客様は別れたときから
時間が止まっている部分がたくさんあります。元カノはそれなりの時間が過ぎていった
かもしれませんよ。そういう「二人の時間の差」を正面から受け止められるのなら
現状のまま進んでください。
769名無しさんの初恋:2007/03/24(土) 21:15:38 ID:ideWmBdM
マスタ〜、始めましてえ…(;_;)
苦しい事があったので、聞いて下さい。私には付き合って1年の彼がいます。その彼が突然、外国へ行く。とだけ伝えて勝手に飛び立ってしまいました…
私は遠回りに振られちゃったのかなぁ…
770名無しさんの初恋
マスターさま、店に集う皆様、こんばんは。
隅っこでブレンドいただけますか?

彼女がいるのを知りつつも想いを寄せていた男性と、
体の関係をもってしまいました。彼は、付き合いの長い彼女を
とても大事にしているので、私自身の感情を露わにしたことはありません。
言っても仕方ないし困らせたくなかったので…
でも、寝たことで気持ちに収まりがつかなくなってきました。
誘いにのったのは私の判断ですし、良い夢見させてもらった、と
割り切って次の恋へ進みたいのですが、どうしようもありません。
愚かな自分に一言ください。