相談者の立場に立って考える恋愛相談室36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
≪相談者≫
・相談は出来るだけ詳しく正確にどうしたいのかを書くこと。
・名前欄に最初に発言したレス番号を入れること。
・あくまでも最終決断は自分が決めることなのでそのつもりで相談すること。

≪回答者≫
・名無しもコテも自由に誰でも回答可。
・誰に対しての回答か明確にすべく必ずレスアンカーを付けること。
・あくまでも最終決断は相談者自身が決めることなので意見の押しつけはしないこと。

≪共通・荒らし・煽り≫
・恋愛相談スレなので他の回答者を批判、回答者同士の討論も禁ずる。
・煽りは禁止。
・耐性がない人は荒らしや煽りは完全にスルーすること。
・リアルで暴れるのは犯罪である。ここで暴れるのは可。
・心が傷つき素直になれないときここで暴れるのも可。

≪このスレの使い方≫
・ただの愚痴、のろけ、雑談も可。
・心にぽっかり穴が空いてしまった場合は荒らしも可。
・その他、自分の恋愛について少しでもプラスになりそうなら常識範囲で何をしてもいい。
・宣言なしのマルチポストも可。但し、先に他スレで相談してる人はそちらへの返事を必ずすること。

前スレ
相談者の立場に立って考える恋愛相談室35
http://love4.2ch.net/test/read.cgi/pure/1162558013/l50
2名無しさんの初恋:2007/01/19(金) 21:11:56 ID:GM2BV0IV
>>2だったらあいちゃんからチョコ貰える(ノ´∀`*)ポッ
3名無しさんの初恋:2007/01/19(金) 21:38:53 ID:Z0vzyZ9O
>>3だったら>>2は無効
>>1
スレ立て乙
4名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 01:13:21 ID:wDYG5InE
          / ̄ ̄ ̄ ̄\                /⌒l
 =  ∩     |   ――--、 \――――----------ノ  / 三三三三三三三三三三
== (θ  \_|   ・     \ ヽ             /
=== =3Φ )           「 )))――――――――< 三三三三三三三三三三三三三
== (θ  / ̄|   ・     /  /             \
 =  ∪     |   ----―´ /--------―――――ヽ ヽ 三三三三三三三三三三
          \____/                ヽ丿

                                    / ̄ ̄ ̄ ̄\                /⌒l
                           =  ∩     |   ――--、 \――――----------ノ  / 三三三三三三
                          == (θ  \_|   ・     \ ヽ             /
                          === =3Φ )           「 )))――――――――< 三三三三三三三三三
                          == (θ  / ̄|   ・     /  /             \
                           =  ∪     |   ----―´ /--------―――――ヽ ヽ 三三三三三三三三
                                    \____/                ヽ丿
5うんこ:2007/01/20(土) 01:13:54 ID:wDYG5InE
          / ̄ ̄ ̄ ̄\                /⌒l
 =  ∩     |   ――--、 \――――----------ノ  / 三三三三三三三三三三
== (θ  \_|   ・     \ ヽ             /
=== =3Φ )           「 )))――――――――< 三三三三三三三三三三三三三
== (θ  / ̄|   ・     /  /             \
 =  ∪     |   ----―´ /--------―――――ヽ ヽ 三三三三三三三三三三
          \____/                ヽ丿

                                    / ̄ ̄ ̄ ̄\                /⌒l
                           =  ∩     |   ――--、 \――――----------ノ  / 三三三三三三
                          == (θ  \_|   ・     \ ヽ             /
                          === =3Φ )           「 )))――――――――< 三三三三三三三三三
                          == (θ  / ̄|   ・     /  /             \
                           =  ∪     |   ----―´ /--------―――――ヽ ヽ 三三三三三三三三
                                    \____/                ヽ丿
6ちんこ:2007/01/20(土) 01:14:24 ID:wDYG5InE
          / ̄ ̄ ̄ ̄\                /⌒l
 =  ∩     |   ――--、 \――――----------ノ  / 三三三三三三三三三三
== (θ  \_|   ・     \ ヽ             /
=== =3Φ )           「 )))――――――――< 三三三三三三三三三三三三三
== (θ  / ̄|   ・     /  /             \
 =  ∪     |   ----―´ /--------―――――ヽ ヽ 三三三三三三三三三三
          \____/                ヽ丿

                                    / ̄ ̄ ̄ ̄\                /⌒l
                           =  ∩     |   ――--、 \――――----------ノ  / 三三三三三三
                          == (θ  \_|   ・     \ ヽ             /
                          === =3Φ )           「 )))――――――――< 三三三三三三三三三
                          == (θ  / ̄|   ・     /  /             \
                           =  ∪     |   ----―´ /--------―――――ヽ ヽ 三三三三三三三三
                                    \____/                ヽ丿
7まんこ:2007/01/20(土) 01:15:36 ID:wDYG5InE
          / ̄ ̄ ̄ ̄\                /⌒l
 =  ∩     |   ――--、 \――――----------ノ  / 三三三三三三三三三三
== (θ  \_|   ・     \ ヽ             /
=== =3Φ )           「 )))――――――――< 三三三三三三三三三三三三三
== (θ  / ̄|   ・     /  /             \
 =  ∪     |   ----―´ /--------―――――ヽ ヽ 三三三三三三三三三三
          \____/                ヽ丿

                                    / ̄ ̄ ̄ ̄\                /⌒l
                           =  ∩     |   ――--、 \――――----------ノ  / 三三三三三三
                          == (θ  \_|   ・     \ ヽ             /
                          === =3Φ )           ●――――――――< 三三三三三三三三三
                          == (θ  / ̄|   ・     /  /             \
                           =  ∪     |   ----―´ /--------―――――ヽ ヽ 三三三三三三三三
                                    \____/                ヽ丿
          / ̄ ̄ ̄ ̄\                /⌒l
 =  ∩     |   ――--、 \――――----------ノ  / 三三三三三三三三三三
== (θ  \_|   ・     \ ヽ             /
=== =3Φ )           「 )))――――――――< 三三三三三三三三三三三三三
== (θ  / ̄|   ・     /  /             \
 =  ∪     |   ----―´ /--------―――――ヽ ヽ 三三三三三三三三三三
          \____/                ヽ丿

                                    / ̄ ̄ ̄ ̄\                /⌒l
                           =  ∩     |   ――--、 \――――----------ノ  / 三三三三三三
                          == (θ  \_|   ・     \ ヽ             /
                          === =3Φ )           「 )))――――――――< 三三三三三三三三三
                          == (θ  / ̄|   ・     /  /             \
                           =  ∪     |   ----―´ /--------―――――ヽ ヽ 三三三三三三三三
                                    \____/                ヽ丿
9                     :2007/01/20(土) 01:19:34 ID:wDYG5InE
          / ̄ ̄ ̄ ̄\                /⌒l
 =  ∩     |   ――--、 \――――----------ノ  / 三三三三三三三三三三
== (θ  \_|   ・     \ ヽ             /
=== =3Φ )           「 )))――――――――< 三三三三三三三三三三三三三
== (θ  / ̄|   ・     /  /             \
 =  ∪     |   ----―´ /--------―――――ヽ ヽ 三三三三三三三三三三
          \____/                ヽ丿


















                                    / ̄ ̄ ̄ ̄\                /⌒l
                           =  ∩     |   ――--、 \――――----------ノ  / 三三三三三三
                          == (θ  \_|   ・     \ ヽ             /
                          === =3Φ )           「 )))――――――――< 三三三三三三三三三
                          == (θ  / ̄|   ・     /  /             \
                           =  ∪     |   ----―´ /--------―――――ヽ ヽ 三三三三三三三三
                                    \____/                ヽ丿
10名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 04:31:31 ID:+4DypMaf
テンプレ改悪のままかよ
11sakura ◆SAKURA/P3g :2007/01/20(土) 05:29:43 ID:l/h5AmQ3
くーぱー元に戻すって言ってなかった?
12名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 06:02:45 ID:Hf5Doog3
くーぱーさんは元気?
13タダスケ ◆nVzMQwUeaU :2007/01/20(土) 09:51:37 ID:MEZuvJ7L
>>1
14名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 16:30:39 ID:OkoUR1ZP
くーぱーに相談してみたい。
15くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/01/22(月) 00:16:02 ID:v+BMVqX8
>>14
前スレに相談内容を書いてね。
16くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/01/22(月) 00:18:10 ID:v+BMVqX8
・基本的には恋愛相談スレ。
・ただの愚痴でも可。
・恋愛が上手くいかず、むしゃくしゃしてる人はスレ主(くーぱー ◆bJZ8QKIC5.)に対してのみ煽るのも可。
・心にぽっかり穴が空いてしまった場合は荒らしも可。
・恋が順調な時に、のろけるのも可。
・その他、自分の恋愛に関して少しでもプラスになりそうだったら何をしてもいい。
・耐性がない人は荒らしや煽りは完全にスルーすること。
・宣言なしのマルチポストも可。
(但し、先に他スレで相談してる人はそちらへの返事をしてからお願いします。)
・雑談も可。
・詳細は>>11を参照


相談者の立場に立って考える恋愛相談室35
http://love4.2ch.net/test/read.cgi/pure/1162558013/
17くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/01/22(月) 00:19:28 ID:v+BMVqX8
<相談者>
・極力情報は沢山、そして正確に書いて下さい。
・1度相談した人は、その後は名前欄に最初に発言したレス番号を入れて下さい。(もしくはコテ)
・相談を受けながら別の人の相談に回答するのも歓迎です。
・あくまでも最終決断は自分に委ねられます。そのつもりで相談して下さい。

<回答者>
・名無しもコテも自由に回答して下さい。誰でも歓迎です。
・色んな意見があるから参考になるわけです。回答者同士で意見が合わなくても喧嘩しないで下さい。
・最終決断は相談者自身がすることです。押し付けはしないで下さい。
・誰に対しての回答なのかを明確にするために、必ずレスアンカーを付けて下さい。

<愚痴>
・何らかのカタチで愚痴と宣言して下さい。(そうしないとアドバイスが入ります)
・愚痴とはアドバイスは必要ないけど誰かに聞いて貰いたい状態を指します。
・日記やチラシの裏程度の感覚で気軽に書いて下さい。

<煽り>
・原則としてスレ主に対してのみ認めます。
・恋愛が上手くいかないけど自分を曝け出して相談するのも恥ずかしい。そんな時のウサ晴らしにどうぞ。

<荒らし>
・リアルで暴れるのは犯罪です。ここで暴れましょう。
・リアルでストーカーするのは犯罪です。ここで暴れましょう。
・リアルで嫌がらせばっかりやってたら周りから孤立します。ここで暴れましょう。
・とにかく心が深く傷ついたけど素直になれないあなたの為の場所です。ですからここで暴れましょう。
18名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 06:53:06 ID:QPiv17Cd
>>16
・詳細は>>17だね。
次回(あるのか?)は気をつけないといかんな。
19名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 17:13:32 ID:ZeTsULdd
優位なメスと劣位なオスの歴史

生物:生活能力のあるメスが生活能力のない矮小なオスを養う関係は生態系にはいくらでもある
それで、受精卵ができて、オスの精子が必要なくなる
すると、どのオスも追い出されるか、殺されるか、
メスの体内に吸収されるかのいずれかの運命になる

人類:人間も古代ではメスが優位
一例:アマゾンは狩猟民族で、狩猟の女神アルテミスを信仰していた
女のみの部族であるため子孫を残すためには男が必要である
このため時折捕虜として男を連れ帰ることがあった
捕虜となった男は全裸にされ手枷、足枷がつけられ子作りの道具として多数のアマゾンによって嬲られ精を搾られた
その結果、すぐに発狂するか廃人同然となり、男性機能が役に立たなくなった者から順に絞め殺された
男児が生まれた場合は即、生き埋めにして殺すか、不具として奴隷とする
こうしたメス優位な社会が古代ではごく当たり前であり、男は女に約5500万年間虐げられてきました
メス優位社会は母なる大地(女神崇拝)、自然崇拝が基本

メス優位がオス優位?になったのは、キリストや仏陀や孔子などの男尊女卑思想登場前後からです
オス優位?社会は父なる天を崇拝、文明マンセーが基本

ところが、最近はフェミニスト(女尊男卑思想)によりまたメス優位となってきました
それにつれてメス本来の凶悪性が出てきました(オス優位?な時代ではおとなしくしていただけ
これらは、妻の夫殺しが年々ハイスピードで激増している事からも分かります
鬼嫁、熟年離婚、女のみ過剰な保護、貢ぐ君、不幸で悲惨な結婚生活、女子にのみ甘い判決、豪華で楽な女子刑務所、女優遇マスコミ、他多数
保護優遇すべき人は他に沢山いるのに、真っ先に健康な女子を優遇する意味がわからん

女の子は優しい?か弱い?(笑)メスは本来凶悪です。今後、更に男性差別が激しくなっていくでしょう。最終的にオスはメスの奴隷になります
オス優位な仕事場も、今後はどんどんメスに奪われていくでしょう(3k労働や兵役は残してくれるでしょうが・・・
こうして地位も経済力も生活力もやる気も無くしたオスをメスがどのように扱うかは上記を見れば分かります。
男性諸君!恋愛(避妊SEX)は楽しみつつ、不幸で悲惨な結婚生活は回避し、約5500万年間の恨みを晴らそう!
20名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 20:50:40 ID:Jz97wEpz
付き合って長い彼氏がいるのですが、彼はよく私のことをけなすんです。
冗談交じりにですけど、目がどうだ、鼻がどうだ、肌がどうだ・・うざい。
やせていろんな人に綺麗になったと言われるんですが、彼は「肌が老化してきたよな」とか。
たしかに肌は老化するよ・・5年目と同じなわけないじゃん。でも
一生懸命お手入れしてるのにそんなふうに言われるとまじむなしい。
こんなふうにほめてくれない彼は、わたしの彼だけですよね・・・
21くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/01/23(火) 20:54:16 ID:X4q7WunY
>>20
いやぁ、俺もあんまり褒めないけどねぇ。
愛情がないか、そんなキャラなのか。
苦痛に思うのなら、あなたの感情を一度ぶつけてみてもいいと思うよ。
それによって相手の真意も分かりやすくなると思う。
22名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 21:03:36 ID:TyXjGc6p
今まで何度喧嘩しても絶対離れたくないって言ってた彼が、初めて距離おこうと言ってきました。これはかなりやばいですよね!?
23くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/01/23(火) 21:06:07 ID:X4q7WunY
>>22
うん、かなりやばいね。
正直彼は冷め気味だね。
喧嘩のしすぎかもね。
折れなかったことが敗因なのかも。
一生奴隷になるくらいのつもりじゃないと修復しがたいと思うよ。
24名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 21:12:11 ID:TyXjGc6p
>>23
ですよね…彼は私の方が冷めてるって言うんです。お互い自分の気持ち確かめるために距離おくべきって。
25くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/01/23(火) 21:14:53 ID:X4q7WunY
>>24
距離を置いたらどっちかが先にいい相手を見つけるのが通例だろうね。
あなたが冷めてるってことは
喧嘩も含めてあなたの彼への態度が冷たいってことじゃ?
ということで>>23にも書いたけど
一生奴隷くらいのつもりで折れないと難しいかもね。
26名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 21:15:10 ID:6am8q1aQ
好きな人がいるんですが、初恋なのでどうすればいいかわかりません。
友達にはとにかく喋れと言われましたが、他の女の子と違ってその子にはガクブルしちゃって話しかける勇気がでてきませんorz
どうすればいいでしょうか?
読みづらくてすみません。お願いします。
27くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/01/23(火) 21:17:09 ID:X4q7WunY
>>26
相談できる友達がいるんだったら
その友達と一緒に話しかけたらどうだろう?
つまり、その人に橋掛け役になって貰えばいいと思う。
ガクブル状態でいきなり一対一で話そうと思っても
余計に拒否反応が出るだろうから逆効果だよ。
現時点で極力話しやすいシチュエーションを作るのが大切だと思う。
28名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 21:19:45 ID:6am8q1aQ
>>27
ありがとうございます。
29名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 21:21:03 ID:TyXjGc6p
>>25
一生奴隷は嫌!!!別れます。てかくーぱーさんは彼女いるんですか!?
30くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/01/23(火) 21:22:59 ID:X4q7WunY
>>29
うん、結局そうなると思う。
それだけ修復は構築よりも難しいんだよね。
彼女いるよ。
31名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 21:28:56 ID:TyXjGc6p
>>30
くーぱーさんはしっかりした考えしてそうだけど、彼女のことでなんか悩みとかはないんですか?
32くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/01/23(火) 21:47:14 ID:X4q7WunY
>>31
ないよ。悩むほどの問題もないし。
すげぇ仲良いし。
33名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 21:54:04 ID:TyXjGc6p
>>32
ふーん。私もついこないだまで何もないって安心してた。しばらく彼氏はいらないかも。ではでは、ありがとうございました☆
34名無しさんの初恋:2007/01/25(木) 23:33:13 ID:r3/pratn
メールだけの付き合いでしたが、好きになってしまいました。訳あって歳は公表できませんが相手は4つ年上です。

やっぱりそれくらいだと、良くても『妹』くらいにしか見られませんかね。
好きなんですけどねー
35くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/01/25(木) 23:35:23 ID:8x85NL1R
>>34
年齢差にいい訳をしてないかな?
「これだけ年齢差があるから失敗するのも当然だし」みたいな。
失敗した時の保険をかけてるようにも感じる。
4つ差くらい普通にありえることだし
今出来る限りのことをやってた方がいいと思うよ。
36名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 00:02:49 ID:r3/pratn
>>35
工房と厨房だとしても?

厨房だからって贔屓はしないで下さい。本気ですから。
37くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/01/26(金) 00:11:05 ID:4ee2Y7w0
>>36
歳が公表出来ないみたいから
あくまでもその情報の中で回答してるだけだよ。

まぁ、高校と中学くらいなら普通に有り得ると思うよ。
要は年齢差を抜きにして
その子と付き合えるかどうか
そっちを考えた方がいいんでね?
年齢差に良い訳してても進展の原動力を失うと思う。
つまり、仮に同年齢だったら付き合えるくらいの仲なの?
38名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 00:17:00 ID:WM2wtK3t
>>37
すみません。折角レスしてくれてるのに。

付き合えるかと聞かれたら、まだそこまででは…。
39くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/01/26(金) 00:24:35 ID:4ee2Y7w0
>>38
だからつまり
年齢差という原因に逃げる前に
沢山コミュニケーションを取って
何でも話せたり異性として見られたり
頼りになれたり、とにかく口説ける段階に持っていくことが大切なんじゃ?
同年齢でもその過程は一緒だし
お互い何歳でも相手にされない場合は相手にされないわけだから
とにかく相手にされるように頑張ればいいんしゃ?
40名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 00:31:20 ID:8/LWOhY0

好きな人がいるんだけど全然ろくすっぽ話もしたことなくっ
て、話せるきっかけとかチャンスすらなく、ただ彼を眺めて
る状況が3ヶ月くらいたつんだけど、このもどかしい気持ち
に最近疲れてきた。思い切ってメアド渡そうかなって考えて
るけどこれって、もう告白同然だし、メールこなかったらシ
ョック。ろくすっぽ話もしたことない子からメアド渡された
ら男の人はどう思う?つか私どうすればいいの?(〒_〒)
41名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 00:31:52 ID:WM2wtK3t
>>39
わかりました。ありがとう!
頑張ってみます。
年齢差なんてくそくらえ!
42名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 00:37:18 ID:wd8kRiPH
当方、25歳男。相手も25歳。

2週間前にお見合いパーティーなるものに出て、そこで意気投合した子が出来て、
知り合ったその日にちょっとお酒を飲んで、今度二人で会おうって話をして
して当日は分かれた。

数日後翌週末に会おうとメールしたものの断られ、ではその次の週末は如何かと
メールしたものの今度は返信が無し。

それ以外の他愛も無い用件も返信無し。

電話しても出ずに留守電になってしまうため話もできない。
これはあきらめた方が良いのか、突き進むべきか。

どうしたものか。困ってます。
43名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 06:07:47 ID:L0DCdvzn
>>40
なんで最初からダメモードなのか疑問だけど
それで気が晴れるならさっさと渡したらいいと思うよ

きっかけがないとかチャンスがないとか
自分に言い訳して悶々としてるぐらいなら、
どうせ何もしなければ何もないんだし
メアドぐらいで告白同然と思うかどうかは相手次第だから
メアドをきっかけにしたらいいんじゃないかな

相手が手慣れてれば、ファンが付いたよ俺ってぐらいで
余裕もって相手してくれるんじゃないかな
余裕のない相手だと、舞い上がって勘違いしちゃうかもね
メル友になって其処止まりなら別に付き合ってるわけでも何でもないし
そこら辺はどういう感じでメアド渡すかじゃない?
どちらにせよ、眺めてるだけじゃ見えてこないしね
なにかアプローチしてみないとね



>>42
そういったきっかけだと、変な見栄とかあって
独りで居るより誰かと話したりした方が得って思うかもしれないし
それを貴方が勘違いしただけかもしれないしね
相手は数日経って、冷静になったか
あるいは値踏みをしたのかわからないけど
何もせずに結論も保留してしばらく放置でもいいんじゃない?

相手はある意味妥協なりが出来なかったんだろうから
次に切り替える方が楽だと思うけどね
44名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 06:40:47 ID:nZF6ksb0
>>42
脈ないと思う。。。
出会った当日は、流れや勢いで仲良くなることもあるけれど、
別の出会いを彼女はもう探しているんじゃないのかなぁ。
45sakura ◆SAKURA/P3g :2007/01/26(金) 06:46:33 ID:TfGI07ZD
お見合いパーティーのサクラだな
46名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 07:46:16 ID:TbpqAzHB
ある女性の事を意識し始めてからここ1週間ずっと胸が痛かったりソワソワ
したり眠れなかったんです。
 その人と今日ひさしぶりに食事をしたんですが、その時はすごく落ち着いてた
んです。でも別れて家に帰るとまたソワソワして眠れないんです。
 今日はありがとうのメールを家に帰ってすぐ送ったんですが返信が返って
こず、もう死にたいとか思う自分がいたんですが今さっき返信が返ってきて
メールを見た瞬間、スーっと落ち着いてる自分を実感しました。

これはその人の事を好きなんでしょうか?
もしそうだとしたら思いを伝えるべきなんでしょうがもしダメだった場合、
このソワソワや落ち着かない不眠症がやはり出てくるんでしょうか…?

47名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 08:28:50 ID:x9ub6qTl
今日別れました。
楽しく過ごしてるのに友達に感じるとか、
いい人だけどとか、
気持ちを返せてないとかって何でしょうね…
自分はまだ好きだけど納得いかないなぁ
48くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/01/26(金) 09:56:51 ID:4ee2Y7w0
>>46
好きなんでしょうか?と人に聞く程度じゃね。
自分の中で確信に変わってから考えればいいんじゃ?
あと、はい好きだから、はい今すぐ告白しますじゃなくて
ある程度、成功を見込める段階まで持っていって告白した方がいいと思うよ。
本当なら付き合える関係になれるかもしれないのに
タイミングを間違えれば永遠に他人のままだったりするし。

>>47
安心させすぎかもね。
距離が近すぎたり安心させすぎると
恋愛のドキドキが無くなって
それでも恋愛のドキドキを求める気持ちもあって
「これは恋じゃない」と判断してまた新たなドキドキを探しに行く人っているよね。
49名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 18:19:03 ID:FuYqAe/q
【相談者の年齢・性別】 中一 女
【相手の年齢・性別】   中1 男
【2人の関係】  違うクラスで、1日1・2回話すぐらい。       
【悩み(状況も詳しく)
       少し前に両思いになりかけたけど、私の消極的な態度で
       冷めてしまいました。。。。今は相手はどう思っているか
       わかりません。・。・
【どのようにしたいのか 】 もっとたくさん話せるようになりたい!!
            友達から抜け出したい!!
            チョコをわたしたいいい・・・

5042:2007/01/26(金) 22:16:31 ID:vPVFkWlf
>>43
>>44

今日よーやくメールが来て、今週日曜に会おうか?って誘っていたのが
都合悪いとかで却下。都合がついたら連絡するとの連絡があり。

 こりゃ、もうさっさと諦めろと言うことかもしれませんね。
都合付いたらって、いつ付くのか分かったモンじゃ無し。
51くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/01/29(月) 20:08:01 ID:sJ2GPe8O
>>49
>もっとたくさん話せるようになりたい!!
その希望を手っ取り早くかなえるためには
あなたが積極的に話しかけるしかないと思うよ。
星に願いを託さなくても話しかけるくらいなら自力で頑張れるでしょ?

>友達から抜け出したい!!
上に書いたように、ちゃんと頑張って
話しかけるようにしてから
相手の反応を見ながらそこらへんの作戦を考えないとね。
つまり、まずは行動あるべきだよ。

>チョコをわたしたいいい・・・
なんてアドバイスすればいいの?
渡したいのなら渡せばいいと思うしアドバイスのしようがないよ。
頑張れ、としか言いようがない。
52名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 21:21:19 ID:gkXCLUb6
>>34です。
この間電話までいきました!
ここで勇気をいただいてから、頑張っております。

>>49
実は同じく中1ww
53名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 10:38:14 ID:FdIQGMSc
別のスレでも書いたのですが、ここで相談させて下さい。今大学生の男ですが、地元の塾の事務の人が忘れられなくて、最近特にその人の事ばかり考えてしまいます。春休み地元帰った時に思い切って会いに行こうと思っています。→
54名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 10:42:51 ID:FdIQGMSc
→ けど、それまでの間どう過ごしたらいいかわかりません。今は試験期間中なんですが、その人がもし結婚してたら・・・とか考えてしまい、集中できません・・・。何かいい方法あるでしょうか?
55名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 11:11:54 ID:vJ1NTneV
>>53
近況報告みたいな名目で、塾に電話をかけてみたらどうでしょう。
よく会話していたなら、事務の人の名前を出して、「○○さんいらっしゃいますか?」と
あるいは、事務なら電話に出るはずだから、声でその人だったら大当たり。
塾にとっては卒業生が近況報告をしてくるのはうれしいはずだから変じゃないし。
○○さんと話せれば、○○さんの近況を聞いても別にいいと思う。
その人が事務をやめることがあるとしたら、多分結婚だろうね。
5653:2007/01/30(火) 11:29:32 ID:FdIQGMSc
55 丁寧なレスありがとうございます。そうしたいんですが、その人は多分彼氏(自分とタメ)いて、なんせ今受験シーズンなんで忙しい時期なんです。。。 →
57名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 11:32:02 ID:FdIQGMSc
→あと約一ヵ月半、会うまでに気を紛らわす方法や何かしておくべき事はないでしょうか・・・?
58名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 11:35:48 ID:vJ1NTneV
>>56
あなたとタメの彼氏がいるなら、とりあえず結婚はありえないから安心しる。
自分は、大学に入ってからも、高校のときの塾にお茶飲みに行ってたよ。
この試験を乗り切れば塾に遊びに行ってもいい、失敗したら塾には行かない、と
自分にプレッシャーをかけて、試験勉強がんばってみては?
59名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 12:05:16 ID:4aXoKlB6
初めまして。良かったら相談にのって下さい。
遠距離で片思いをしている人がいます。今まで3回東京出張の時に会って、
1〜2週間ごとにメール交換をしている感じです。
出会った時は彼のほうから好意を持ってくれて「旅券出してあげるから
遊びにおいでよ!」と何度も誘われました。でもまだ告白もされていない
のにそこまでお世話になるのはと、断ってました。
彼は仕事がとても忙しいらしく、メールの返信も悪く、文章も短くなり、
そんなそっけない態度に比例するかのように私の思いが高まってきて
会いたい、とか、好きな気持ちを出すようなメールを送るようになりました。
(逆に彼は安心したのか、尚更返信率が悪くなったんですが・・・)
6059 続きです:2007/01/30(火) 12:09:01 ID:4aXoKlB6
そんな中、マイルで旅券を他人に譲渡できると友達に教えてもらったので
「マイルが余ってたら呼んで下さい(笑)」とメールしたら
「僕のマイルはJALだから家族以外にあげられないんだ・・・残念」
って返事が来ました。
前は旅券送ってくれる、それほど好きだよ、みたいな事を言ってくれた
のに今回はそういった事もなく、私が好きな気持ちを悟られているので
彼が上位なのかもしれませんが、こうした一方的な関係でしたら
諦めたほうがいいでしょうか。。。
常識で考えると、つきあってもない女の子の旅券を買ってくれたりは
しないので彼は普通の態度だと思うんですけど、なんか恋に盲目になって
しまい、よくわからなくなってしまったんです。
61名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 12:23:52 ID:NSDYUm48
機会を逃したな
彼女ができたんじゃねーの
6260:2007/01/30(火) 12:27:55 ID:4aXoKlB6
>>61さん

彼女とかできたんでしょうか・・・・うう。悲しい。
そのへんも突っ込まないほうがいいですよね。
「最後に会ったのも二ヶ月前だし、もう会えないような気がしちゃうの。
お元気でね!仕事頑張って!」
って最後にメールしてみようかと思うんですが、うざいでしょうか!?
重い性格してるので、ちゃんとしたの考えられないんですよね・・
6353:2007/01/30(火) 12:31:47 ID:FdIQGMSc
58 あ、自分はもう大学生なんですが、相手が塾での仕事が忙しいので・・・。
64名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 12:37:53 ID:dLRtDphi
こんにちは。
くだらない悩みかもしれませんが、よろしければ相談に乗ってください。

私には同棲して1年になる彼氏がいるのですが、付き合いはじめのころにお互い異性と連絡を極力とらないと約束し異性のアドレスを携帯からほとんど消したんです。
でも、最近彼の携帯がひっきりなしになるので怪しいと思いのぞいてしまったんです。
メールボックスのメールはほとんど消してあったので、予測変換機能をつかってメールを復元してみたところどうやらだれかとメールをしているらしく、すごく頭に来ました。
65名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 12:41:56 ID:HqEajPgM
>>59
旅券を出す=マイルなのかは文面からはわからないけれど
最初マイルで〜って言ってたのであれば、
かわされてるうちに彼の方は気持ちが冷めてしまったんだろうね

相手より優位に立ちたいのかもしれないけど
会いたいのであれば、甘えて彼に旅費出して貰うだけじゃなくて
貴女が自腹で行ったっていいんだよね
それをしたくない程度であれば
状況に酔ってるだけだろうし、安っぽいプライドで
最初は彼の方が私を好きだったのに!みたいなのが
邪魔してるのかもね

メールでそういった返事を期待するような文面は
ズルズルと関係が続きそうな気もするけどね
遠距離なら放置でも充分疎遠になるしね
66名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 12:43:10 ID:vJ1NTneV
>>63
わりと大き目の塾なのかな。うちがのどかなだけだったのかな。
大学生なことはわかってる、だから、試験でミスったら会いに行かないくらいの覚悟で勉強に没頭してみては?という話で。
6764:2007/01/30(火) 12:44:00 ID:dLRtDphi

携帯をみたとはいえないので『なんか最近様子が変だけど何か隠してない?』と聞いてみたものの、案の定何もいいませんでした。
彼が私にほかのことメールしてることを言いたくないのは、私にバレルとそのことメールができなくなってしまうからなのでしょうか?私との関係が崩れるとおもっているからなのでしょうか?
いずれにしても、常にメル友がいないと生活できない人なんだと諦めて目をつぶらなきゃいけないのですかね?ここまで敏感になるのはおかしいのでしょうか…
68名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 12:46:57 ID:vJ1NTneV
>>64
恋人の携帯を見るのは、モラルという面だけじゃなくて、
自分の精神衛生にもよくないから避けたいね。
メールをしているだけで沸騰なんて、心が狭いよ。
そんな人は、最終的に嫌われるよ?
69名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 12:50:47 ID:NSDYUm48
>>64
自分以外誰も相手にしないような不細工と付き合えば?
70名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 12:54:01 ID:HqEajPgM
>>53
春休みに会いに行くことを決めたのであれば
それまでは彼女とは関係なく、貴方自身にとってやるべきことを
ちゃんとやっておいた方がいいよ
好きな人を言い訳にして
やらなければいけないことを適当にしちゃうようであれば
そういったことって相手に遅かれ早かれ知られるだろうしね
嘘を墓場まで持って行けるなら
それでもかまわないけどね

彼氏が居るだろうって相手なんだから
言い方は悪いかもしれないけど
記念受験みたいなものでしょ?
今までの積み重ねがない状態だから
会いに行くまでにできることは
連絡してみるぐらいしかないよね
でも、それだって塾の迷惑にもなりかねないしね
今の時期、貴方一人より目の前の受験生の方が大事なんじゃないかな

つまり、会いに行ってからしか転がしようがないんだから
今はあれこれ考えても仕方がないと思うよ
ましてや、結婚してるんじゃないかとか
彼女が決める事であって、貴方が考えたところで詮無いよね
その上で貴方がしておいた方がいいことって
離れていた間にどんなことをしてきたかを
胸張って話せるかどうかってことなんじゃないかな
無為無策に過ごしてましたなんて話じゃ
次にもつながらないだろうしね
7159:2007/01/30(火) 12:55:28 ID:4aXoKlB6
>>65さん
レス有難うございます。親身になって考えていただき、お礼申し上げます。
やっぱり自分のほうが優位に立ちたい!って気持ちはかなりあるんだと
思います。プライドが確かに邪魔しちゃってるのかも・・・
だからこそ、自分のお金で行くのも考えたんですが、以前だったらマイル
じゃなくてお金出してあげるから会いにきて!って言ってくれてたのが
(僕のほうが時間無くて東京になかなか来れないから)
今はノーリアクションだと、自腹で行っても迷惑なのかなぁ、って
思っちゃうんですよね・・・
72名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 13:06:47 ID:HqEajPgM
>>64
疑心暗鬼に囚われて
信じ切れなかった時点で負けてるんだから
後は我慢できなくなって
ケンカした時に携帯覗いて知ってるみたいなことを言わないで済むように
早めに
メル友ぐらいなら気にしないとか
メル友ぐらいでも嫌だとか
改めてはっきり伝える事なんじゃないかな?

同棲していても個人のプライバシーってのは存在するわけだし
彼にとってはメル友ぐらいで?って思いもあるかもしれないよね
あるいは、彼は女性の知り合いのことを話したら
すぐに誤解するンだろうしなーとか思ってたりね

目を瞑るという言い方をしてる間は
きっと些細なことが積み重なっていくんじゃないかな
我慢してあげてるみたいなのって
結果的にお互いに不幸なだけだと思うよ

関係を崩すようなことをしたのは
どっちが先かっていうようなことは
ぶっちゃけ、無意味な話だしね
7364:2007/01/30(火) 13:19:49 ID:dLRtDphi
68さん。
はじめに色々制限され、異性の友達ほとんどと縁を切ったので、そこまでさせといてなんで?って気持ちが強く、いらいらしてしまうんです。制限されたくないのなら制限しなきゃいいのにって思う。

72さん。
そうですよね。。
信じられなかったほうのまけですね。確かにその通りです。
今日かえったら、メル友くらいなら気にしないから嘘だけはつかないでといってみます。ありがとうございました。
74名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 13:23:07 ID:HqEajPgM
>>71
親身になってるかはわからないけどね
無責任な口だけ番長だしね
釣る前の魚には撒き餌も惜しまない人が居るのも確かだし
貴女が焦らした結果、彼の方で消極的になってるのかもしれないよね

傷付くのが嫌で、ちょっとした行動が望んだ結果を伴わなかったら
もう全部いいやーって人だって居るしね
貴女の好意もからかってるんじゃないかって思ってたりね

お金で釣ってるみたいなのが
必死すぎて格好悪いって思ったのかもしれないし
今はお金に余裕がなかったり、単に忙しいだけなのかもしれないよね

でも、やっぱりメールだけで週1回程度じゃ
何も伝わってないようにも思うけどね
そういった事も含めて
貴女の方はムキになってるだけかもしれないし
充分に話したりできてないのであれば
何が迷惑かどうかってのもわからないよね
脈がないと思ってれば
メールがぽつぽつ来続ける方が迷惑かもしれないしね
貴女から
何時何時に会いに行こうと思ってます、都合はどうですか?ぐらい
揺さぶってみた方がいいんじゃないかな

彼に相手が居るかどうかも含めて、何かアクション起こさないと
現状のままでは何も変わらないと思うよ
もちろん、仕事の内容如何によっては
春になったら好転するとかかもしれないけどね
75告太郎:2007/01/30(火) 15:51:10 ID:bpRZA8PV
初心者の相談です。長文で非常に読みにくいです。申し訳ございません。
今わたし(告太郎22)には好きな女性(ふじこ24)がいます。
ほぼ毎日顔を合わせる職場の先輩です。相手には彼氏はいません。

お互い仲が良いほうなので、ときどき一緒に食事に行ったりしています。
(・・・といっても、残念ながら全て二人っきりでは実現できず。必ず色々な女友達がついてくる。)
また、今週の金曜の夜に、その方の家で食事に誘われています。男は俺と、好きな女性の弟(弟22)、もう一人の職場の女性(アッコ25)。
姉弟、共に同じ職場という不思議?な方なんですが・・・。
食事会はアッコが計画しました。(どうやら仕事での愚痴を言いたいらしい)

ふじこさんとメールは時々します。多い日は毎日、ネタがない今は1ヶ月ほどしてない・・・orz
深夜にメールを送らない限り、どんなに夜遅くても必ず返事は来ます。
また必ず文末には∴・∵・☆hujikoとあります。
これはもしかして手ごたえありでしょうか??それとも単に思わせぶりなだけなんでしょうか??

それで一番お聞きしたいことは、告白しようと思っているんですが、
告白のための呼び出し方、告白スポット、時間帯を教えて頂けないでしょうか??

大変お手数かけます。申し訳ありません。
76くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/01/30(火) 16:11:05 ID:6RZtFdQc
>>75
思わせぶりというか
同性としか仲良くしたらいけないというルールもないし
異性とも同性と同じような感覚で接する人もいるし
普通に仲が良いだけと見えないでもないけど
もちろん仲が良くないよりも良い方が
告白した時の成功率も上がるわけで決して悪い状態じゃないとは思う。

>告白のための呼び出し方、告白スポット、時間帯を教えて頂けないでしょうか??
もし、自然にと思うのなら
とりあえず「告白をしよう」ということだけ決めといて
他は何も決めない方がいいと思うよ。
つまり、普段通り接していく中で恋愛の話しとかして
チャンスがある時に告白しようみたいな柔軟性を持ってた方が自然にいく。
ただ、自然に告白する自信が無かったら
「2人だけで飯食いに行きたい」と言って誘って(この時点で相手が嫌そうだったら告白計画は延長した方がいいかも)
飯食い終わったあと、駅までやら家までやら
とりあえず少しくらい一緒に歩いたり車に乗る時間があるだろうから
その時に公園のベンチに座るなり歩きながらでもいいから
「今日は楽しかった。ありがとうね。それでね、今日は何で2人だけで飯食いに来たかったかと言うと〜」
みたいな感じで切り出してみたら?
そうなると時間帯は夜になるよね。まぁ、休日にランチに食うのであれば昼でもいいんだけど。
あと、食事中はやめといた方がいいと思うよ。
「食事の時間」というのは楽しい時間としてちゃんと確保した上で告白しないと
もし万が一だめだった時に気まずさが強くなってリベンジがし難くなるし。
77告太郎75:2007/01/30(火) 16:23:01 ID:bpRZA8PV
>>76
早速返信ありがとうございます。m(_ _)m
>他は何も決めない方がいい
そうですね〜、確かにそう思います。カチッコチな感じだと相手にも負担かけちゃいますしね。。
『2人で飯行きたい』っていうのは、言い出し辛いなぁ・・・『なんで?』って訊かれたら、どうしよう??

2人きりになる空間を作るのは比較的簡単なんですが、いつもそれは仕事に関わることがあった上でのことなんですよね。。
仕事のことで呼び出して、一応一通りの事を終えて、最後に『実は・・・』という感じなら自然にいけそうなんだけど、
それって相手側としては、卑怯で嫌な手だなと感じますか??
潔く『話したいことがあるんだけど、近くの公園に来てくれる?』って言う方がいいのか、、、、

ああ、分からなくなる・・・orz
78くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/01/30(火) 16:26:47 ID:6RZtFdQc
>>77
「何で?」と聞かれたら「まったりじっくり話したいことがあるから。」とでも言っとけばいいと思うよ。
つか、そこで断られるってことは
どっちみち、まだ告白のタイミングじゃないってことだから
イケそうかどうかを見極める意味でも結構大切な段階じゃないかと思う。
つまり、仕事の用事じゃないと2人で会ってくれないようなら
告白はまだ待った状態がいい。
79告太郎75:2007/01/30(火) 16:37:17 ID:bpRZA8PV
>>78
ふ、深い・・・ソウダッタノカ(-ω-;)
『仕事のことを理由に呼び出して本当にごめん!実は、、、』という前置きをおいても、やっぱりイメージダウンですよね、、、

とりあえず、今週の金曜食事会んときの手ごたえ次第で告白するか考えてみます。
しかし、恋すると焦りのほうが先に来てしまう自分は、まだまだダメな人間ですよ・・・全く(泣)

食事会でデザート担当だから、ちょっと良いお店のケーキでも買ってこようと思います。
80くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/01/30(火) 16:40:18 ID:6RZtFdQc
>>79
うん、頑張ってね。
恋すると焦ってしまったり
テンパってしまうのは
誰でもなることだと思うよ。
81名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 16:43:29 ID:yp/7E/Fh
自分、大学♂相手、高校♀で付き合っていません。ふたりで遊んだり話しても少し手応えありな感じです。しかしメールが1日に1〜5通ぐらいしか返信がなく翌日に持ち越してしまいます。自分はマメな方なのでそのような事がなく不安ですがみなさんどう思われますか?
82くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/01/30(火) 16:45:15 ID:6RZtFdQc
>>81
メールには人それぞれのペースがあるわけだし
そんなことで人の気持ちは量れないと思う。
8381:2007/01/30(火) 16:58:01 ID:yp/7E/Fh
落ち着いてメールします。ありがとうございました。
84黒兎 ◆bunny2r6jY :2007/01/31(水) 03:00:27 ID:qDl98tRh
メールはコミュニケーションツールですわ。気持ちを量るものではありませぬ。
折角メールというものでつながる手段をお持ちなんですからね、有効活用されたしですわよ。
接点があるならば、ご自分の行動次第で良き展開の可能性も大でございましょうよ。
お頑張りをでございますですのよ。
8563:2007/01/31(水) 18:18:42 ID:DMDbg/Yr
66、70 ありがとうございます。参考になりました。とにかく普通に色々と報告できたらと思いました。
86名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 05:18:03 ID:2l6x2GTq
私は23歳。接客業の会社員です。
好きな彼は一つ下の(私より先に入っているから)先輩です。
出会って4ヶ月、好きになってから3ヶ月くらい、
今の飾らない関係になったのは一ヶ月くらいです。

まず、彼は職場ではお調子者で人を茶化したりする人で人気者です。
仕事も良くできます。そんなところに惹かれました。
しかし人見知りをするため、そのせいで彼女がいたことがありません。童貞です。
最初はとても信じられなかったですけどね。

私は職場では天然キャラで、一部の男子には
欲求不満キャラにもされています。
彼氏ほしいとかよく言うからだと思いますが・・・
(9割がた彼氏&旦那もちなのもあるため)
そんなわけで好きな彼にはこっぴどくからかわれます。
最初は休憩室で二人きりになったらなんか気まずくて
シーンとしちゃったりもしましたが今では
ここまでかというくらいひどいこといってくるし
仕事でイライラしているとき八つ当たりされたりもします。
でも機嫌戻るとまたからかってきます。
基本的にいろんな人ちゃかすとはいえ
ここまでするのは私くらいです。
(とはいえ基本的に私はからかいやすい体質みたいですが)
また、仕事上の注意なども私には多いですね。
目に付くみたいで私の仕事っぷりにも問題はあるんでしょうが
正直ほかの人もなのに〜って思ったりします。
でもまぁ仕事もっと上達したいって言ったことあるから
いってくれてるのかもしれないですけどね。
87名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 05:47:50 ID:2l6x2GTq
続き

こんな関係でこんな毎日です。
昔の今より5キロくらい痩せていたうつりのいいぷりくらを
みせたらすごい可愛いとか詐欺だとか
これなら付き合えるとかいわれました。
今はノーサンキューって事ですよね。
友達が冗談で二人付き合っちゃえばっていったら
天然過ぎて疲れるからいやだって言われます。
たまに呆れられたりもします・・・。

こんなはちゃめちゃな関係で恋愛に発展するのでしょうか・・・
ちなみに番号やアドレスは知りません。
プライベートで遊んだこともありません。
仕事の後みんなでご飯食べに行くくらいですね。

アドバイスください。
88くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/01(木) 10:20:16 ID:KRcxtipC
>>87
仕事の八つ当たりをする人が
どれだけ相手の成長のために叱咤激励をするのか微妙だけど
とりあえず彼の言動をそのまんま捉えていいんじゃないかと思うよ。
弄られるのはあなたが言うように弄りやすいからってのもあるけど
あなたのことがムカつくというか言動が鼻に付くけど
それをストレートに言ったら険悪になるから
わざと冗談ぽくして悪口を言うというパターンもある。

とりあえずそういう人の場合、何を言われても怒らずに
「何言ってんの」くらいの勢いで、いつもニコニコ接して、
たまにプライベートでの遊びにも誘って
恋愛云々は抜きにしても「こっちとしては、あなたのことを好きだよ。」て姿勢を
継続的に見せていけばいいと思う。
あと、携帯番号やアドレスを聞いてから遊びに誘うんじゃなくて
遊びに誘えば待ち合わせ用に携帯番号やアドレスが聞けるわけだから
どうせなら、まず誘った方がいいと思うよ。
89名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 11:12:03 ID:OawzMSzl
はじめまして。ご相談お願いします。
自分27歳♀、相手34歳♂です。
5年ほど前に仕事で知り合いました。

すぐに相手が部署移動になり、会うこともずっとなかったのですが
最近その仕事の呑み会で、久しぶりに出逢いました。
当時私が「あの人(相手)格好良いですね」と、軽い気持ちで共通の知り合いに言っていたこともあり
その知り合いが「この子(私)、あんた(相手)のこと好みだったんだよ〜」と
その人にカミングアウトしてしまいました。
まあ、過去のことですし私も「実はそうだったんですよ〜」と笑いながら受け流しました。

その場のメンバーが何だか盛り上がり、番号交換しといたら?みたいな感じになり、
とりあえず電話番号を聞いて、私が電話を鳴らしてという事務的な感じで交換しました。
とくにメルアドも交換しなかったので、まあ特に連絡こなくてもいいか、ぐらいの感じでした。

その後帰ってから「アドレス聞いてなかったから」という感じで電話があり、
メールを2回ほどしたのですが、その中で「近く呑みかご飯食べに行こうね」といったものがありました。
それから3日ほどメールがないので、こちらから誘ってみたいと思うのですが、
メールの内容は社交辞令だったら、と思うと・・・。
こちらは『好き』とかいう感情ではないのですが、今は決まった相手もいないし
ちょっとお近づきになれたら、という感情は持っています。

こういう場合は女性から連絡してもいいものなのでしょうか?
それともやはり知り合いの手前電話番号を聞いて、かけないと悪いな、と思い電話をくれたのか...。

アドバイスお願い致します。



90くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/01(木) 11:25:13 ID:KRcxtipC
>>89
相手もまんざらじゃないと思うんだけどなぁ。
わざわざ電話してメアド聞くくらいだし。

まぁ、待っといてもいいけど
相手の事情次第で一喜一憂するだけ。
それが嫌なら自分から連絡したほうがいいと思う。
91名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 11:40:07 ID:0fw8p7Z+
92名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 11:54:04 ID:OawzMSzl
>>90
アドバイスありがとうございます!

そうですね・・・考えて悶々とするよりも
自分で動いたほうが早いですよね。

みんながいる場で電話交換、といった感じだったので、
本当は嫌だったら申し訳なかったな、と思って連絡するにも自信が持てなかったんですが、
考えてみればまだそんなに思い入れてもない状態ですし、
あたって砕けろ精神でやってみます。


93名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 13:17:57 ID:mlunz6Oq
彼女からメールが来なくなりました。
理由としてみれば、彼女のブログを見たら新しい人を見つけたい。 と書いてありました。
俺がそのブログを見てることは知りません。
過去を振り返ると最近彼女と喧嘩ばかり。 喧嘩の理由も俺の自分勝手なことや、俺が彼女に金貸してばかりで私は迷惑をかけてると言って
彼女自信も自分が悪いと言って責めてもう疲れてるんだと思います。
それが、新年になり毎日です。和解しては、またって感じで。今現在は和解してる状態だと思う
携帯だしながくなるので>>93
94名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 13:19:21 ID:mlunz6Oq
そこで、メールの件は俺からメールすると来ます。
普通に接してくれます。でも2通くらいして彼女から切ります。
彼女は自然消滅や、俺から何か言われるのを狙っているんでしょうかね?
それとも、別れるか悩んでるとか・・・。話し合いはなんか、もう彼女も疲れてそうだし逆効果になりそうだし。
俺は今日から、メールを来るのを待てばいいですかね? それとも、毎日メールを普通に送り続けるとか。俺はそんな彼女とどう接したら・・・
95名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 13:21:01 ID:mlunz6Oq
すみません>>93から>>94です
96くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/01(木) 13:24:59 ID:KRcxtipC
>>94
苦痛や心配よりも
楽しさを100倍与えてやればいい。
メール送ってもいいし
遊びに誘ってもいいし
今までの険悪な雰囲気を打ち消すくらい
楽しい雰囲気に変えていけばいい。
そのためには折れることも大切だし
しばらくは絶対に喧嘩が起こらないようにしといた方がいいと思うよ。
遠出してもいいし行ったことない店とか
とにかく彼女が喜びそうなところで沢山遊んだりしたら?
97名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 14:05:04 ID:mlunz6Oq
>>96 いや、昨日誘いましたが完全にドタキャンされました。 ブログにはもうもう俺のこと忘れないととありましたし・・・
毎回喧嘩して彼女が別れると言っても、彼女から謝って来てくれてたけど
今回はなんか違うとおもいます。
なんか元カレは不細工だったけど素晴らしき人だったらしく、俺はその人よりダメな人間らしいです。
だから、もう俺とはやってくのは嫌なんだと思います。 それで、新しいいい彼氏を見つけたいんだと思う俺はもう終わったんですかね? どう接したら・・・
98名無しの初恋さん:2007/02/01(木) 14:09:24 ID:nfaPXm0B
昨日、前に好きだった人に告白され付き合ってほしいと言われました。
ですが…相手は私の女友達にしつこくしたりしていたり、告白されるついこの前までは
私の友達と2人でご飯を食べに行ったりしていました。
その事は私が友達から相談を受けて知りました。
前に好きだった人には知っている事を黙っています。
私的には、その事を知っているのでもし自分が付き合うとなれば同じ事をされちゃうんじゃないかなぁと
心配です。
けれど、相手に聞く事も怖くて出来ません。
どうしたらいいですか?

99くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/01(木) 18:45:12 ID:KRcxtipC
>>97
どう接したら、じゃなくて
接することが不可能なわけでしょ?
何が聞きたいの?
まぁ、相手の気持ちがそこまできてるのなら
正直、かなり厳しいよね。

>>98
どうしたらいいか?じゃなくて
あなたはどういうことが出来るの?
自分が出来ることと出来ないことを挙げていけば
選択肢は狭まってくると思うよ。
相手に聞くことは出来るのか?
これは出来ないんだよね。
じゃあ相手と付き合うことは出来るのか?
これはあなた次第。
心配と付き合いたい気持ちを天秤にかけて
どっちに針が振れるかってだけの話しだと思う。
100名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 18:56:18 ID:CxtMNYYl
彼氏のメールが冷たいです。
彼は情緒不安定になりやすいんです。
だからと言うわけじゃないのですが、先月も今の状態のような感じで別れ話をされました。
またされそうで…(T_T)そう思うと涙が止まりません。
彼に何をしてあげたらよいのでしょう?
昨日彼にメールを止められ、何となく送りづらい感じです…
101くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/01(木) 18:59:26 ID:KRcxtipC
>>100
本当に情緒不安定が原因だとするなら
今は負のレバーが入ってる状態。
その状態でいくらあがいても負の方向に突き進むだけだと思う。
そのうちまた正のレバーが入った時に
仲良くしとけばいいと思う。
つまり、相手の気持ちが安定して
相手から連絡が来るまで待ってていいんじゃ?
102名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 19:35:35 ID:u8KWuKDQ
僕は大学生です
今日初恋の人に久々に会って話をしたら
今の彼氏が暴力男で別れたいけど
別れ話をすると暴力振られるみたいです

助けてあげたいです
あわよくば付き合いたいです
103名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 19:37:57 ID:1xwAn3BS
初心者質問者です
かなり長文です
説明下手なんで、分かりにくかったらスミマセン<m(__)m>


私(♀25)は
相手(♂30)が気になっています
彼とは友達の紹介で知り合い、知り合って半年位です
メールはポチポチしてますが、あまり二人で何処かというのはありませんでした

一月中旬位に彼から
「最近暇なんだ〜 暇な伯父さんの相手してやって下さい」
とメールが来、二人で飲みに行く事になりました
合コンみたいな「皆で」みたいな誘いは何回かありましたが、二人というお誘いは初めましてでした

結果飲みは楽しい一時で、どちらから出たか忘れましたが、遊園地に行く約束が出ました
でも、向こうが平日休みで休みが不定期な為、【何日が休み】というのは分からないらしく、まだ実現出来てません…
飲みの後、「楽しみにしてる」っていうメールや、「行く時は」みたいな話は電話では出たには出たのですが、私が先日
「平日でかぶるように休みずらそうか?」
みたいなメールをしたのですが、三日間程返事無し…
orz
104名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 19:39:11 ID:1xwAn3BS
『なかなか行けなそうだなぁ』って思ったんで、
「旅行から帰ってきたらでもまた飲みに行こ♪」
とメールしてしまった私
(今週の月火、向こうは旅行に行ってたんです)

そのメールはすぐ返ってき、
「OK、行こう行こう」との事
「仕事の都合が前日にならないと分からないから、前日の夜でもいいかな?」と追記がありましたが…;;


旅から帰ってきて二日目になります
まだメール来ません
「休みずらそうか?」の返事も、飲みについての報告も



一回じっくり話し合うべきでしょうか?
それとも、まだ待つべきなんでしょうか?


長くてスミマセン
m(__)m
アドバイスお願いします★
105くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/01(木) 19:45:21 ID:KRcxtipC
>>102
暴力を振るった後、仲直りして優しく接して
それまで以上に惚れさせるとか良くある話し。
つか、それにハマる女っているんだよね実際。
彼女の気持ちとしてはどうなんかな?
本当の本当に別れたいと思ってんのかな?
何だかんだ言っても別れられない気持ちがあるのなら
周りが何を言ってもしばらくは無理だろうね。
もし本気で別れたがってるのならかくまってやるのも一つの手。
俺の友達のこういう奴らがこういう手段で協力してくれるとか
分かりやすい集団というバックボーンを示してやった方がより説得力を増す。
大学生で、もし1人暮らしをしてるのなら
自分の家にかくまってもいいと思う。でも相手から誘われるまでは手を出さないように。
でも、久々にあった程度でそこまで頼られる流れに出来るかどうかは
あなたの過去の貯金と今の雰囲気次第だと思う。
106くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/01(木) 19:54:27 ID:KRcxtipC
>>104
まぁ、いい具合にきてるから
そのままとんとん拍子というのを望むんだろうけど、
気持ちが先走りすぎて焦ってるだけかもね。
「休日が前日にならないと分からないので」
つまり、旅行から帰ってきて、
まだ休日の前日を迎えてないってことでしょ?
そこらへんをいちいち疑ってたら相手が可哀想だよ。
休みずらそうか?の話しが気になるんだったら
メールのやりとりを忘れたふりして
今度飲みに言ったときに直接聞けばいいよ。
これは絶対なんだけど
「必ず返事が欲しい質問は絶対に直接会ってから聞くこと。
百歩譲っても電話で聞くこと。」
メールはむしろスルーされるために打つとでも考えとけばいいよ。
107104:2007/02/01(木) 20:10:34 ID:1xwAn3BS
くーぱーさん★

アドバイスありがとうございます<m(__)m>


なる程、やっぱ遊園地の件は今度会った時に聞いてみるのがいいですか〜
そうしてみます


飲みに行ってからわりとマメにメール返してくれてたんで、間に旅行が絡んでいるとは言え、四日位間が空いて不安に陥っているんです
『重い』って思われているんではないか… とか、空回り気味ヽ(__ )ノ



彼の気持ちが分からないだけに、催促めいた話とか疑問はガッツイテいるような気を与えそうですし…
108名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 20:12:43 ID:rQ6pStvn
私は、失恋以来本気で人を愛することが出来なくて、
そんな私ですが、同じような症状をもった彼氏(友達?)がいて、
お互い恋愛感情みたいのはなくて、ただ、一緒にいると落ち着く。というので。
なんだか複雑なんですが、どうしたら、どうすれば人を本気で愛することができますか?
しかし、私だけが彼のことを愛しても彼は私を愛してくれるわかりません。
普通のカップルがやってるような抱き合って愛してるというのは、したことないし、
したいともお互い思ったこともありません。ただ一緒にいて、しゃべって。
彼も悩んでいて・・・どうしたらいいでしょう?
109名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 20:18:18 ID:u8KWuKDQ
>>105
アドバイス ありがとう 独り暮らしなんで かくまってみます
110名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 20:28:15 ID:UJKBGLfy
>>108
本気で愛しているかどうかはあなたではなく
そのお相手が決めることではないのでしょか?
111くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/01(木) 20:31:33 ID:KRcxtipC
>>107
あなたは彼女でもないんだし相手への拘束力なんてないわけだよ。
片思いが前提でむしろ「ファン」くらいの位置づけの方が上手くいくと思うよ。
メールが来るかどうかも相手のさじ加減次第。
ファンレターの返事なんて貰えるだけでラッキーでしょ?
重いって気持ちが重いって意味だろうけど
勝手に相手を自分の所有物みたいにして
自分が思ったように動かないと、あーだこーだ考えて勝手に悩んで
つまり思ったように動かないと機嫌が良くならない状態のことを指すと思うよ。
死ぬほど好きでも束縛するとは限らないし。
112くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/01(木) 20:41:59 ID:KRcxtipC
>>108
悩んだ末にここで相談してるくらいだから
それだけあなたの中で重要なことだと思うし
内容的にもあなたは彼に恋してると思うよ。
自分の過去を重んじたり、辛さを誇張するために
「もう恋なんて出来ない」てパターンはあるけど
新しい恋をしても過去の恋を否定するわけでもないし、
そこは柔軟に考えた方がいいと思う。
ぶっちゃけ、失恋よりも辛いことなんて世の中には山ほどあるよ。
どっかのドラマみたいに「過去を引きずって恋することが出来ない」とか
カッコいいとか思っちゃったりするのかもしれないけど。

恋愛には大きく分けて3パターンあると言われてる。
1つ目はエロス。抱きしめたいとかキスしたいとか手を繋ぎたいとか
つまり本能的な恋愛で、一番一般的なカタチ。
2つ目は、互いの才能や人間性の評価から転じる尊敬や敬愛から発展するパターン。
本能(大脳旧皮質)よりも理性(大脳新皮質)で相手を認識する。
このパターンはほとんどない。
3つ目は、ゲームだね。つねにドキドキ(PEAホルモン)がないと駄目なタイプ。
口説いては捨てて口説いては捨てて、つまり口説く過程、ドキドキの過程が好きで
相手が自分のものになったら飽きてしまうパターン。
1つ目でも3つ目でもなければ、あなたは2つ目のパターンなんじゃ?
色んな恋愛があるし、失恋をした可哀想な自分とか一旦そこらへんに捨てて
柔軟に彼と接していけばいいと思う。
まずはあなたが素直に彼に本気で恋してると思わなければ何のしようもない。
113名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 21:17:17 ID:1xwAn3BS
>>108です

くーぱーサン★
そういうものなんですかね
あまりメールし過ぎてもウザイと思われたたりしないかなって…
自分が元々マメじゃなく、恋をするとかなりマメ人間になるものでf^^;
いつも空回りしちゃうんですよね


フッと何気なく電話でもしてみようかな
アドバイスありがとうございました
話聞いてくれて少し楽になりました<m(__)m>
114名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 21:18:22 ID:1xwAn3BS
ぁ(・ω・;)
番号間違えました!
今のレスは
>>108でなく>>107のレスです
盆ミススミマセン
115名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 22:24:42 ID:fvSWnOnx
相談に乗って下さい…。私は19の♀で相手は23のサークルの先輩です。
先輩は就職で地元に帰ってしまいました。あまり話したことはなかったんですけど最近メールをしています。
今日メールをしていて彼女がいないことは確定したのですが、「仕事忙しいから彼女は当分作れない」と言われ、さらに私に彼氏がいないって話をしたら「大丈夫だよ。まだ若いんだから。遠距離はあんまりオススメしない」って言われました…。
これは「おまえとは付き合わないよ」っていう予防線なんでしょうか…。
116くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/01(木) 22:55:27 ID:KRcxtipC
>>115
何の努力もしてない現時点で変に期待するより
これから努力をして期待できる状況に「自分が」持って行けばいいんじゃね?
メールするだけで相手を落とせるだけの絶世の美女だったら話しは別だけど
普通は「相手は自分に惚れてない」てところからスタートして頑張るものだと思うよ。
117115:2007/02/01(木) 23:03:27 ID:fvSWnOnx
>>116さん
ありがとうございます…。そうですね、二回しか会ったことなくてあんまり話したこともないんだから好意なんて持ってもらえるわけないですよね。。
でももう先輩は地元に帰って仕事も忙しいし、どうしたらいいのかわからないんです…。
118くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/01(木) 23:53:28 ID:KRcxtipC
>>117
いや、だから今から3回目、4回目会うつもりはあるの?ということ。
沢山話すつもりはあるの?ということ。
距離が離れてるってことは
裏を返せば「会いに行った時に時間を空けてくれんぱやすい」ということだよ。
先輩の休みの日に遊びに行けばいいじゃん。
待ってて何でもかんでも与えられるわけじゃないんだし
そこは一歩踏み出す勇気が必要だと思うよ。
119名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 00:12:49 ID:jm6ARtZr
告白されて付き合い始めた彼氏が
友人曰く現状に満足して安心しているらしく
しまいには俺達って実は気が合ってないよねとまで言ってきます。
ソレに対してすごく腹が立つけれど
それでも、彼氏のことを好きな自分がくやしいです。
私の気持ちに責任取れよって言ってやりたいぐらいです。
どうすれば男の人に飽きられないんですかね…?
120くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/02(金) 00:15:47 ID:QUrZ5SGQ
>>119
満足してるってことは
飽きてないってことでしょ?
つまりあなたは何がしたいの?
彼氏が調子こいて大口叩いた時に
許してあげるくらいの愛情ってあなたには無いの?
求める前に与えないといけないと思うよ。
朝顔って水を与えるから花を咲かせるんじゃん。
121名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 00:21:46 ID:jm6ARtZr
>>120
レスありがとうございます。
友人から聞いた話によると
夜遅くに電話してあげなきゃならない〜とか
なかなか帰りたがらなくて困る〜とか
そういったことばかりを言っていたみたいなので
普通に一緒に楽しんでいたんじゃなかったんだって思ったら
悲しくて悲しくて…
でも私も求めるばかりで相手の事を何も考えていなかったような
気がするのでこれからは気を付けようと思います…。
122くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/02(金) 00:25:05 ID:QUrZ5SGQ
>>121
まぁ、そうやって強がりたい人なんだよ。
どうしてもプライドが許さないのなら
裏で悶々するよりも彼に直接言った方がいいよ。
123名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 00:30:50 ID:jm6ARtZr
>>122
ただの強がりならいいんですけどね…
自分の行動も反省しつつ様子を見てみます。
124名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 00:50:10 ID:0RmqkEMl
あんまし悶々とするようなら「あたしのことどう思ってるの?」とか聞いてみるのもいいと思ふ
125名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 03:32:26 ID:XyobSse4
相談ですがアドバイス頂けたら嬉しいです。付き合って2か月の彼と最近別れた。
彼との出会いは、メル友からで、私は恋愛など思いもしていなかったのだが、性格的には好印象だったし、遊んで三回目くらいで強く告白されて付き合ってみる事にした。
それからは三日に一回は会っていたし、長い時間彼と一緒にいても楽しいし優しいが、ただ金銭的にルーズな面があり、少なからず影響を受けていて負担になっていた。
私が指摘したら、本当に変わりたいからと目標も具体的に示してくれる彼。結果出すまでは、不安で関係もよくなかったから、メ−ル及び身内を使い別れを切り出したのが十日程前。
しかし納得出来ないと言われ、1週間連絡せずだったが、かなり頑固で押しが強くて押しかけられても困るので連絡して再び別れを言った。
すると、今まで迷惑かけた分好かれるよう必死に頑張るからと言われたが、私は応援してるけど付き合うつもりないし連絡をとるつもりもないと再びさよならを言った。
すると、分かった現実を受け止め頑張ります!元気で 。という彼。
振られたから諦めるのか、それとも頑張って戻ってくるのかどちらなんだろう?私はもし彼がある程度までアップしてくれたら受け入れようと思う。
でも信用して一緒にいてあげられない私は本当に彼が好きなんじゃないのでしょうか?本当に私が好きで自分が変わりたいなら、別れても、一人で結果だして自信をもって会いに来るだろうし、それが出来ない様な男ならもう嫌だって思うのです。
私は間違ってないですよね?多分今は寂しいのもあって欲分からない状態です。二人の関係を客観的に見て色んな意見を聞かせて下さい。
126名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 03:59:01 ID:Bq8YkSr6
はじめまして!
彼女と付き合って4年になるんですが、以前「普段からもっといい男いないかな〜て探してるよ!」
とか言われました!かなりショックでしたが強がってるだだと思ってしましたが、最近になって「メールする男(自分以外)がいると喧嘩もなくてうまくいくんだよね〜(僕との恋愛)」と馬鹿げた事を言われました……
こうなったらもう終わりですよね…
127名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 13:58:15 ID:0RmqkEMl
>>125
客観的に見ればその男は地雷だな。世の中もっといい男が山ほどいる。
余程その男がいいと決めてるんだったら、友人を通して「私はもし彼がある
程度までアップしてくれたら受け入れようと思う。」ってのを伝えるといいよ。
連絡をとるつもりがないとまで言った手前、直接言うのはあなたが彼になびいた
ような格好で、彼が油断したりなんなりといいことないから。

好きっていう気持ちは、俺の思うに、客観的に理解するものじゃなくて
人を好きになったときに「ああ、私はこの人のことを好きなんだ」って実感するものだと思う。
128名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 14:34:22 ID:0RmqkEMl
>>126
女性語だな。訳してやるよ。

「普段からもっといい男いないかな〜て探してるよ!」
⇒「まだ他に移る気はないけど、あたしに刺激を頂戴」

「メールする男(自分以外)がいると喧嘩もなくてうまくいくんだよね〜(僕との恋愛)」
⇒「やきもち焼いてよ。束縛してよ。なんか愛情が感じられないの」

そういうことを言ったときに不機嫌そうにしてみたりサプライズで贈り物をしてみるといいと思う。
が、彼女に話してみたら「そんな女とは別れちまえ」って言われた(´・ω・`)
129名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 15:16:12 ID:Bq8YkSr6
>>126です。
僕も回りの友達に「別れたほうがいいよ!」って言われるんですがなかなか踏ん切りがつかなくて…
今の彼女は僕にとって初めての彼女で、しかも4年以上付き合っているから…次に他の女の子に出会えるか不安なんです。
女友達も全然いないし…
自分に自信は無いのも駄目だと思うんですか。
130名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 15:36:33 ID:0RmqkEMl
>>129
出会おうと思えば出会える。例えば大学生や社会人なら↓みたいにな。

http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/male/1160232388/277

今は今のことだけ考えなよ。自信の有無なんてそのときの状況にもよるし、
大概は積極的に動いていれば自信なんて後からついてくるものだから。

最終的に別れるかどうかはおまい自身が決めることだぞ。
別れた後の不安とかを抜きにして、それでもその女と恋人でいたいと、
その女がいい女だと思うんなら>>128みたいな駆け引きのテクで繋げばいい。
逆に「漏れは4年以上も何をやってたんだ」と思うくらいなら別れて次の女を探しな。
要はな、恋愛ってのはどうすべきかじゃないんだ。どうしたいかなんだよ。原則的にはな。
131名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 23:42:16 ID:QtsWb8X5
今日飲み会で
彼氏とのこと色々聞かれて
なんか嬉しくて色々話してしまったけど
やっぱり良くないのかな
帰宅してから後悔してしまう
132告太郎75:2007/02/02(金) 23:47:15 ID:1akPpabH
>>75で言った、食事会から帰ってきました。

ダメダメです・・・・orz
俺、ガチガチに緊張しちゃって、喋っても舌噛むし支離滅裂だし。
緊張を表に出さないようにしようとして、『その気ありません』アピールみたいなことしちゃうし。
ホント自分、クソです。最低です。死んでよしです。

・・・実は最近 俺、社長に『海外で働かないか?』と言われて悩んでるんです。
とある東南アジアに新しい工場を立ち上げるため、若い人材が必要なんだそうだ。期間は今秋より約半年。
海外で働くのは夢だったので、行きたいとは思っているんですが、好きな女性に思いを伝えるのは やはり出発前がいいですよね?

しかし、今日 心にもなく『派遣先でお嫁さん見つけてこよう』とか笑いながら話してしまって
その気の無いアピールをしてしまいました。取り返しのつかない馬鹿をしてしまいました。

ホント鬱。
133名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 23:53:40 ID:wk3c7pU2
>>132

即、メールをして謝れ!
グダグダと長い言い訳せずに謝れ!!
134告太郎75:2007/02/02(金) 23:59:24 ID:1akPpabH
ありがとうメールをしました。謝罪は、、、、、orz 今はデキネ
ふじこさん(>>75参照)から返事も来ました。
『今日は楽しい時間を本当にありがとう。(中略)たまにはこういうのもいいね。
またおしゃべりしましょう。(^^)おやすみ☆』
と、アッコと俺に一括送信(ry


o............................rz
135125:2007/02/03(土) 00:00:18 ID:CCUT+Uae
>>127
返事ありがとうございます。私も彼の事は地雷だなぁって思いますw想ってくれた事には感謝ですが。
厳し過ぎるかもだけど様々な事を踏まえて彼は、自己主張が強く、将来も不安で仕方なかったので。
だから今離れてヨカッタぁと思う。彼がどう思ってるかはよく分からないので、結果も期待しないし、放っといて表れたら考えようかと。。待ってるなんて言わなくても来るつもりなら頑張ってくれるだろうし、どっかいったらそれはそれで幸せになって欲しいです。f^_^;
本当に>>127さんの言う様に、恋愛って好きな気持ちがあれば何でも自信をもって乗り越えられるんだろうし。心から幸せを感じられる、そんな恋愛をしていけるよう私も成長しますw
ありがとうございました

136名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 09:58:34 ID:RSfIWiKq
付き合って1年7ヶ月
彼氏の気持ちが分かりませんorz

いつも私より遊ぶこと優先です。普段からデートと呼べる事なし。
クリスマスプレゼントのお返しも全くない。
今日も、せっかく二人が休みだったから引き止めたのに
起きてすぐ私を残したまま朝からスロットに出掛けました。
何をするにも自分優先。自分勝手。こっちの意見には必ずN0!
友達には普通に接してるのに私には厳しいんです。
「彼女」という存在に対する考えがちょっと間違ってる気がします。
私は対等な付き合いがしたいけど、彼氏は主従関係を求めてくるんです。
ワガママすぎて疲れる …全然楽しくない。我漫するばっかり。
彼の事自身は好きだけど、約束を守らない・借金してくる等
私は本当に迷惑だし 困っています。言っても直らない。毎回同じ。
その言葉や行動から「私の事本当に好きなの?」とよく思います。
甘えすぎてて 彼女に対するものとは 理解できません。

恋愛観が違うんでしょうか?
それとも好きじゃないのかな・・・
彼氏はどういう心理なんでしょうか

137名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 12:14:49 ID:++EPMOH5
>>136
大型地雷を踏んだな。その手の男は何言っても変わらん。
どんなに好きだろうと、そいつの従者になるのが嫌なら別れて次を探すのがベスト。

ちなみに俺の彼女と仲のいい友人が同じような男と結婚したんだが、
30手前で家にあんま金入れないわ隠れて借金するわ嫁のキャッシュカード抜いて
勝手に金おろすわ、その癖やたらと束縛したりと散々だぞ。

頼られたいっていう心のある女性はダメ男にハマったりするけど、
借金とギャンブルをする男は基本的に見限ったほうがいい。特に前者はな。
138名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 12:37:03 ID:S9ryLvLo
>>136
気に入ってはいるんでないの。ただ、「彼女=俺の女(所有物)」っていう感覚で
そもそも彼女を彼女のことを人として大切にしようとか、そういった概念が脳に備わってない。

俺の大学の頃の同期にそのタイプの男と付き合ってた女がいた。
その女は妊娠した。結局子供はおろしたんだが、妊娠中も決して彼女をいたわることはせず、
おろした後で子供の墓参りをしてくれという彼女のお願いも断った。

あなたの指摘する通り、その手合いは根っからのジコチューなんだよ。更正の可能性なし。
139三毛図書 ◆1yYHXOZg5E :2007/02/04(日) 16:43:40 ID:w3zORto6
1年ぶりくらいにカキコします。
くーぱーさん久しぶりです。

もはや誰も覚えてないかなw
探してみたら「恋愛相談室23」くらいにカキコしてた様子w

今では彼女ができ、相手の両親と会うほどの公認のカップルです。

いろいろアドバイスしてたけど、自分の考えが間違っていなかったことが証明できてよかったです。
皆もガンバレ〜

時間があったらまた覗きにきます。
140くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/05(月) 12:06:11 ID:/5jT+dcW
>>134
別に緊張してもいいと思うよ。
緊張するのってそんなに恥ずかしいことじゃないよ。
「やべ、俺なんか意識してしまって緊張してるわw」とか言ってもいいじゃん。
どうせ告白するつもりなら徐々にでも好意を打ち明けていった方がいいわけだし。

もし海外赴任するのなら出発前にケジメをつけとかないと
仕事が手に付かなくなるかもしれないよ。

>>139
お久しぶり。元気してるのかな?と思ってたよ。
紅子も最近来ないしね。
そして恋愛成就おめでとう!
141名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 17:45:00 ID:XdowNUuP
クラスの娘に告白してフラれました。
その後クラス替えがあってずっとギクシャクしたままだったのですが、相手方のお陰もあり修復できました。

でも時が経つにつれ、その娘の♀友達から
「(フラれてからしばらくして)○○君(俺)と喋った時あいつすごい喜んでたよ♪」とか
「あの娘の友達が○○を好きで、それでフラれたんだと思う。だからそっちがスッキリしたらいける」とか言われました。


そこで、明日は学校が休みなんで「俺は○○と喋るのが1番楽しいから電話したい!」って言ったらヒキますか?

そもそも脈あるんでしょうか?
142名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 17:49:36 ID:llDv81vB
それは孔明の罠だろ
143告太郎75:2007/02/05(月) 18:06:20 ID:1Y8aSJsq
>>140
ありがとうございます。徐々に打ち明けようと思います。

とうとう海外出張も本決まりとなり、英会話を習うことになったんです。
社長の紹介で、うちの会社の英語堪能な女性社員に教わることになったんです。
1回1時間、本来は俺と上司の男性(既婚者)と2人だけだったはずなんだけど、
社長が『どうせグループレッスンなら人が多いほうがいい』と他にも英語に興味ある人を募ったところ、
ふじこさんとアッコ、アッコ2号が来たわけですよ。

うーーーん、、、、、、、、、、、、、、
最近感じるんだけど、アッコがもしかして俺に好意を寄せていて、ふじこがそれを応援してあげてるのか・・・?

あ、それはどうでもいいか。
とりあえず、よりふじこさんと一緒にいる時間が増えたのは嬉しいことです。
いつ告白すべきかやっぱりまだ悩んじゃっているけど、細かいアプローチだけはして行こうと思います。

報告です。すいません。
144くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/05(月) 18:48:50 ID:/5jT+dcW
>>141
まだ脈とか分からんから、
とりあえず普通に「電話したい」と言って
電話しとけばいいと思うよ。

>>143
おお、チャンスが広がったね!
おめでとう。
成功する人と失敗する人の違いは
チャンスを物に出来るか否か。
「またのチャンス」は訪れないから
そのつもりで頑張ろう。
145名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 19:14:57 ID:y0LzaiCL
どなたかアドバイスをください。
付き合って4ヵ月位の彼氏がいるんですが、彼は実家住まいで私は一人暮らしをしてます。
その彼が毎日の様に私の家に来て泊まるのが最近苦痛です。
私は一人行動が好きな方で、一緒に居るとだんだんストレスを感じてきます。
寝るときもシングルベッドにスシ詰め状態…。彼は自己中なトコがあるので、ベッドもほぼ占領しますしテレビもずっとゲームばかりです。
会う日を減らそうとか遠回しに苦痛なことを言ったのですが、なんだかんだで毎日来ます。
彼を嫌いではないし別れたい訳ではないので、どうにか会う日を減らすことに納得して欲しいのですが、どう言えばわかってもらえるでしょうか??
146名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 19:22:18 ID:llDv81vB
俺の場合と逆かー
俺はハッキリ言った
「一人でリフレッシュする時間が要るから」
ちょっと涙目だったけど理解してくれたぞ
147くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/05(月) 19:28:51 ID:/5jT+dcW
>>145
遠まわしにしか言ってない状態で
どう言えば分かってもらえるでしょう?と聞かれても
もっとハッキリ言えば?としか言えない。
その時の相手の返答を書けば返し文句は教えてあげられるかもしれないけど。
148145:2007/02/05(月) 19:36:18 ID:y0LzaiCL
>>147
すみません。相手の返事は『わかった』の一言だったんですが、わかってもらえず毎日来ます。
ハッキリ言いたいのですが、明確に且つ相手をキレさせないように言う言い方をアドバイスいただければと思っております。
149くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/05(月) 21:07:41 ID:/5jT+dcW
>>148
相手キレやすい人なの?
来週から親が様子見にくるとか
そんな嘘でもいいの?
いまいち、あなたがどんな方向に持って生きたいのかが分からない。
150名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 22:36:41 ID:LvMXa5wd
相談です。
私(高一)は、三年生の先輩に恋をしてます。
先輩は私のことをまったく知りません。
14日に、先輩と同じ部活に入っている友達経由でチョコを渡すという話があがっているのですが、
相手はどう思うか心配で…
喜んでくれるのでしょうか?やはり直接渡して欲しいと思うんでしょうか。
もしかして知らない奴から突然チョコ貰ったら気持ち悪い?orz
でも、酷く奥手なので直接はハッキリ言って無理orz

ちなみに、チョコに私のアドレスを書いた紙も入れようと思っています。

付き合うとまでいかなくとも、メル友くらいになりたいです
151くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/05(月) 22:38:24 ID:/5jT+dcW
>>150
最終目標がメル友ならそれでいいかもね。
まぁ、自分に好意を寄せる人間がいたとして
悪い気はしないと思うけどね。
付き合うかどうかは別として。
あなたが逆の立場でもそうじゃない?
152150:2007/02/05(月) 22:39:04 ID:LvMXa5wd
文字数が足りなくて少々詰め込みすぎた内容になってしまいました。すみません。
足りないところがありましたら聞いて下さい。

良かったらアドバイスお願いします。
男性の方からの意見もできれば欲しいです…
153150:2007/02/05(月) 22:53:41 ID:LvMXa5wd
>>151
お早いレスありがとうございます。
いいですかね?そんなカンジで。

これでメール来なかったら悲惨ですがww
154名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 22:57:52 ID:a137bjUk
同じクラスの人に片思いをしています。
私はクラスでは大人しいほうで、人見知りのままずるずると一年を過ごしてしまいました。
男子は元々苦手で全然喋れないし、女子からも「さん」付けで呼ばれることがあるほどです。
もちろん仲良い子もいるし、高校に入学するまではこんな暗い性格ではありませんでした。
今でも部活では本当の自分を出せる感じです。
クラスでは本性が出せず、一度ついてしまった「暗い人(?)」のイメージを払拭できずに、
大多数の人には「変わった子」として見られている毎日です。
そんな私が好きになった彼は、社交的で
女子とも仲良いし、何より優しい人で
噂では彼のことをすきな人も何人かいるようです。

彼と話したことはほとんどないのですが、
前に大人しい私にも普通に話しかけてくれたことがあり、気になってました。

でも、彼どころか他の人に挨拶するのも緊張してしまうような状況で、
どうしたら彼と仲良くなれるかわかりません。

それに全然話したこともないのに、「好き」っていうのもおかしいかなぁと最近は思います。
「優しそうだ」という雰囲気だけで好きになって
でも私は彼の事をほとんど知らないんだなぁとも思います。

でもいきなりクラスの大人しい人に声をかけられたら嫌なんじゃないかとか、
私なんかに好かれたら彼に迷惑なんじゃないかとか考えてしまいます。
でも日に日に想いが募って、どうすればいいのかわかりません。
長文ごめんなさい。よければアドバイスください。
155くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/05(月) 23:05:30 ID:/5jT+dcW
>>153
一歩進む勇気がないんだから
一か八かのギャンブルに賭けるしか無いじゃん。
つまり、勇気を出す努力しない分
結果に関しても期待することは許されないわけだよ。
ただただ祈るのみ。
それはあなたが選択することだよ?

>>154
まぁ、俺はクラスでもよく話す方だったから
その上で言うと控えめで大人しい子って記憶にすら残らないんだよね。
卒業して何年か経って、たまたま街で会って声かけられても名前はおろか顔も思い出せないの。
そして家に帰って卒業アルバムをチェックするんだけど、それでも思い出せないの。
あなたは自意識過剰なのかもしれないよ?
どうせ忘れられる存在だとしたら
多少不自然でもここから方向転換できないかな?
今まで話してなくても挨拶して会話をして、
つか、元々今の友達(部活も含めて)もそうやって仲良くなってきたはずだし
それが出来るかどうか、それは今からのあなたにかかってると思う。
156154:2007/02/05(月) 23:22:16 ID:a137bjUk
>くーぱーさん
レスありがとうございます!
自意識過剰は友達にもよく言われます…
気にしすぎだよ、とか。

でもこうして周囲の目とか不自然さとかを気にして前に進めないようじゃ、その人が好きとはいえないですよね(>_<)
ただの憧れなのかもしれないけど…
そうだとしてももっとその人の事が知りたいです。

自分かなりの臆病もので、男子…特にタメだと、怖いとすら思ってしまうほど苦手です。
大人しめの人に急に挨拶されたら、微妙な気持ちになりますか?
157150:2007/02/05(月) 23:33:38 ID:LvMXa5wd
>>155
くーぱーさん
ありがとうございます。そうですよね。
返事来なくて当然、くらいの面持ちで待ってた方がいいですね。

というか、ほんのちょっと直接渡す勇気が出てき…たような気がします。

自分に自信がまったく無いので、躊躇しまくってしまいますが…

14日ギリギリまで、よーく考えようと思います。

ありがとうございました。
158くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/05(月) 23:52:01 ID:/5jT+dcW
>>156
大人しめくらいじゃ何も思わんよ。むしろ嬉しい。
キモいというレッテルを貼られた子だったら
ぶっちゃけ微妙だけど。

怖いのならやめとけばいいし
怖くても頑張りたいと思うのなら前に進めばいいし
結局は「自分はこんなんだから無理」というのはいい訳でしかないんだよね。
そこに逃げるのも良し、そこから脱出するのも良し。
無理に頑張らせるつもりもないし、
あなたが一歩進みたいと思えば進めばいいと思うよ。

>>157
返事が来なくて当然。来たらラッキーくらいの気持ちだったら
自信も何もないじゃん。駄目元なんだから。
好きな芸能人にファンレターを書いて
返事が来る確立くらいの気持ちだったら
案外ぶっちゃけられるかもしれないよ。
頑張ってね。
159名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 00:40:24 ID:cMe3qY8T
気になる人が居ます。たとえば、メールのやり取りをするとき、たいがい私が打って終わることが多いのですが、
やはり気になる子だったら、なんとか長くメールやりとりしたいという思いでメールでの会話が続くよう返事返してきますよね・・?
でも、エンドレスでいつとぎれるのーみたいになる場合もあるし、人それぞれですかね。
今も、彼→私→彼→私で終わっちゃいました。

やっぱ脈なしですかねぇ・・・・
160名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 06:52:09 ID:Ur02D+rZ
>>159
良く思われたいから言葉を選んだり遠慮したりして
止めてしまうことだってあるかもしれないよね
気になる相手だから続けたいと思うのか
迷惑かけたくないって思うのか
どちらも好かれたいって思いの現れ方が違うだけでね

いっつもこのスレで言われてることだろうけど
メールで推し量れることなんて
高が知れてるし
そんなお手軽に相手の気持ちとかはっきりするなら
こんな便利なものないよね
こーいうスレ必要ないしね
それにその文面だけではやっぱり脈なんて量りようがないと思うよ

結局、あれこれ考えた上での行動でも
迷惑に思われてるのであれば
最終的には上手くいかないのだろうし
そう思われないのであれば
うまくいくのかもしれないし
どっちに転ぶかは相手の受け止め方次第なんだから
あなたなりの思慮の上で
後は前向きに行動したらいいんじゃないかな

原則がないから、ぶれるんだろうしね
161告太郎75:2007/02/06(火) 07:40:14 ID:fhhSHx1L
>>くーぱーさん
励ましてくれてありがとうございます。頑張ります。

女心の分かる方に訊きたいのですが、女の子って普段好きな男性(片想い限定)にどんなカタチで恋愛アピールをしていますか?
今まで自分は告白したことが無いわけでも、女性と付き合ったことが無いわけでもないんだけど、未だに女心が分かりません。
売れっ子女性アーティストの恋愛歌詞とか見ると、本当にこんなに好きな人のことを思ってるのかよと突っ込みたくなるほど
男性のような直接的なアプローチが全然感じられないので、脈があるのか無いのかさえ分かりません。
誰か教えてください。
162名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 08:53:49 ID:7+xAyTSQ
ふと思ったんですが、好きな人がいる前で『好きな人はいる?』って聞かれたときは『いない』と言った方がいいのでしょうか?

逆に好きな人が『好きな人はいない』と言っていたら喜ぶべきなのでしょうか?
163くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/06(火) 21:38:06 ID:xYpvBi/Q
>>161
脈がどうこう言うのは自分が行動してからだね。
ボールを投げてもいないのに
数式を頼りにボールの跳ね返り方を計算しても
なかなか上手くいかない。
つまり、どんな科学者でも実験を重ねて
その中で数式を完成させていくわけなんだよね。
ということで大切なのは
「脈がありそうだったら行動しよう」から
「行動してから脈を探ろう」に変換することだと思うよ。
女心と一言に言ってもAという人とBという人とでは全く違う感性を持ってたりするし
告太郎だってそうだと思うけど、全部の男が全て同じ行動をとるとは思わないでしょ?
むしろ自分は少数派だと思ったりしない?
とりあえず具体的な好意を示すような行動をして(リトマス試験紙を漬けて)
相手の反応を見ながら脈の度合い(酸性かアルカリ性かの判断)を測っていった方がいいと思うよ。
164くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/06(火) 21:41:42 ID:xYpvBi/Q
>>162
>好きな人がいる前で『好きな人はいる?』って聞かれたときは『いない』と言った方がいいのでしょうか?
適当に話しを逸らすって手もあるよ。
「どこまでの感情レベルになったら好きって言うか微妙なところがあるよねぇ。
○○(質問した相手)だったらどう思う?」とか。

>逆に好きな人が『好きな人はいない』と言っていたら喜ぶべきなのでしょうか?
どっちとも取れるね。
仮にあなたのことが好きとして、あなたに気を遣って言ったのか
本当に恋をしてないのか。
それだけの材料でどっちかを判断するのは難しいと思うよ。
165名無し新兵:2007/02/06(火) 22:57:16 ID:OuWk5+QK
初めましてこんばんは。ここって恋愛相談にのってもらえるんですよね?  
166くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/06(火) 22:58:08 ID:xYpvBi/Q
>>165
はい、そうです。
相談内容をどうぞ。
167名無し新兵:2007/02/06(火) 23:03:35 ID:OuWk5+QK
一度告白してフラれたんですけどもう一度告白しても大丈夫ですかね。
168名無し新兵:2007/02/06(火) 23:04:26 ID:OuWk5+QK
一度告白してフラれたんですけどもう一度告白しても大丈夫ですかね。
169くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/06(火) 23:05:19 ID:xYpvBi/Q
>>168
うん、大丈夫だと思うよ。
ただし、
次は今回以上に確信が持てた時点で告白しないと逆効果だと思うよ。
170名無し新兵:2007/02/06(火) 23:07:00 ID:OuWk5+QK
すみません・・・二度も送信しちゃいました。
171名無し新兵:2007/02/06(火) 23:09:01 ID:OuWk5+QK
ご丁寧な返答ありがとうございます。
172名無し新兵:2007/02/06(火) 23:18:26 ID:OuWk5+QK
ぼくもそうやってみんなの役にたってみたいです。
173名無し新兵:2007/02/06(火) 23:20:28 ID:OuWk5+QK
ぼくもそうやってみんなの役にたってみたいです。
174告太郎75:2007/02/07(水) 18:57:09 ID:gRcx4vUl
女性って恋すると一般的にどんな反応が出ますか?
男は単純で表に出やすいけど、女性ってあんまりそういう素振りを見せないですよね?
「男が告白して初めて女性は好きになってくれる」とはよく聴きますが、人間の設計上そーゆーもんなんですかね??


正直言うと、俺はフラれてもいいと思っています。
もちろん本当に大好きな女性とずっと一緒になりたいと強く願っています。でも今、仕事が順調に進んでいて夢も広がっています。
もともと貧乏な家庭で育ったので、こうして自立できていい仕事につけてよかったですし、更にもっと大きな夢を掴んで
親や尊敬する先輩たちの期待に、感謝の気持ちからもっともっと応えてあげたいと思っていたりもします。
しかし付き合ったり、結婚するとその夢を追うのがいくらか難しいんですよね。詳しくは言えませんがそういう職種なので。
今は好きな子と付き合うことが夢をかなり上回っていますが、フラれても夢に専念できるからそれはそれでいいんです。

でもだからといって、今すぐ衝動的に告白するより、俺が少しずつアピールしていってからのほうがいいですよね・・・。
海外への旅立ちが10月になったので、遅くとも9月までには告白するつもりです。
175名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 18:58:07 ID:oaWX4FFN
このスレは中学生に優しいな
虫博士みたいだ
176名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 19:45:44 ID:bfunrLxZ
入院時担当だった医師の先生に片思いをしてしまいました..今日、検診で偶然会って話ができました。
再来週また病院に行くのですが会ってチョコを渡したいけど私は患者だから..無理かなぁお願いします、どうしたらいいでしょうか?
177くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/07(水) 20:16:17 ID:N+r5x18x
>>173
人の相談に乗ることによって
自らが気づかされる場合もあるから
回答してみるのもいいかもね。

>>174
>女性って恋すると一般的にどんな反応が出ますか?
様々だから何とも言えない。
簡単に言うと、積極的に喋るようになる子もいるし
緊張して喋れなくなる子もいるし、
人によってそんな対照的な反応がでる以上、傍から判別するのは難しい。
ただ、一つ言うのなら「こうなる」という定義じゃなく
例えば前はあなたのことを何とも思ってなくて
今はあなたに気があるとしたら、
昔と今と、相手のあなたに対しての反応が何かしら変化してると思う。

>男は単純で表に出やすいけど、女性ってあんまりそういう素振りを見せないですよね?
誰の定義か知らんけど、
好意を見せまくる子も多いよ。

>「男が告白して初めて女性は好きになってくれる」とはよく聴きますが、人間の設計上そーゆーもんなんですかね??
追うのが好きな子もいるし、
逆に女に告白されてはじめて好きになる男もいるよ。

>今すぐ衝動的に告白するより、俺が少しずつアピールしていってからのほうがいいですよね・・・。
前にも書いた通り、2人での遊びとかに誘えばいいんじゃ?
その反応でもある程度相手の気持ちが分かるわけだし
何もせずに相手の気持ちを予測だけで探ろうとしても意味ないよ。
178くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/07(水) 20:18:34 ID:N+r5x18x
>>175
中学生も高校生も社会人も同じ扱いだよ。
小学生だけには気を遣うけど。

>>176
いや、患者だからこそ
いつもお世話になってるということで
チョコ渡す理由があるんじゃね?
渡したらいいと思うよ。
ちなみに、あなたはひょっとしたら長女じゃない?
179名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 20:34:29 ID:LsixSZb0
工業高校生はどうすれば女性と出会えますかね?
180176:2007/02/07(水) 20:44:01 ID:bfunrLxZ
くーぱー◆さんありがとうございます。
お世話の気持ちも込めて頑張って渡してみます。告白は..まだですよね。       ちなみに私は次女です
181くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/07(水) 20:52:27 ID:N+r5x18x
>>179
男子校の人は合コン三昧だから
共学よりも可愛い彼女連れてたりするよね。
合コンしてる人と仲良くなればいいんじゃ?

>>180
チョコ渡した時の感触で次の行動を考えればいいんじゃ?
告白するくらいならメアドと携帯番号を交換する方が簡単だし安全だよ。
連絡先交換できないくらいだったら告白しても無理だろうし。
次女だったか。失礼。
182名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 20:54:07 ID:rS33Cp47
男子校が合コン三昧とはどこの情報だ?
183179:2007/02/07(水) 20:55:47 ID:LsixSZb0
>>181
そんなDQNと仲良くなれないです。
もっと純愛板らしい出会いないですかね?
184くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/07(水) 20:56:03 ID:N+r5x18x
>>182
俺の高校時代の友達多数。
合コンがないのならナンパでも
中学の友達で共学に行った人に紹介して貰っても
まぁ、やり方は色々あると思う。
185くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/07(水) 20:58:36 ID:N+r5x18x
>>183
じゃあ、友達の紹介とかじゃ?
あんまりお勧めは出来ないけど。
落としたハンカチを拾って偶然・・・とか
そんなのでも期待してんの?
だったら、ひたすら偶然を待ち続けるしかないと思うよ。
純愛板らしい回答をするとすれば
がつがつ出会いを求めてと言わずに
その時が来るまでひたすら待て、になる。
特定の誰かに惹かれてもいないのに無理に恋愛しようとするな、とか。
186名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 20:59:09 ID:rS33Cp47
>>183
紹介してもらうってのもDQNな出会い?
187179:2007/02/07(水) 21:13:03 ID:LsixSZb0
>>185
確かに出会い全くないんで誰かを好きになるなんてないし・・・
しかももう時間無いからかなり焦っちゃってるし・・・
でも紹介でその人のこと本気で好きになれるのかな?
188くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/07(水) 21:21:10 ID:N+r5x18x
>>187
それは実際に紹介して貰わないと分からないよ。
好きになるかもしれないし
そうじゃないかもしれない。
動かないのに、ただただひたすら結果だけを予想しようとしても無理がある。
野球もサッカーもプレイの中で柔軟に作戦を変更する必要があるから監督がその場に立ち会うんでね?
つまり、動きながら同時進行で結果を創造していかないといけないと思う。
あと、時間が無いから今のうちに彼女作るという気持ちで
どれほどの恋愛が出来るかは微妙だね。
結婚適齢期が今28歳くらいと考えても、まだまだ時間あると思うし。
まぁ、「好きになる人が現れるまで何度でも紹介して貰い続ける」てのもありだと思うよ。
189名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 21:42:50 ID:XlKLb4Nu
忘れようとしていますが、中学生に恋しました。39にもなって異常です。好きで好きでたまりません。こんな経験ありますか?
190くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/07(水) 21:50:15 ID:N+r5x18x
>>189
ないです。
付き合った相手で一番歳が離れてたのが
俺27歳、相手20歳の7歳差。
191名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 22:12:32 ID:XlKLb4Nu
クーパーさん、やはり忘れる努力してみます。下らない悩みですいません。誰かに聞いてもらいたくて、ありがとうございました。
192名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 22:16:21 ID:nX6SCUU2
今好きな人がいます。
この人がどう思っているかさっぱりわかりません。

2回遊んだことがあります。
2回目の時に、料理の話をしててバレンタインの話になって、バレンタイン作るねって言ったんです。
でも持ってきてもらうの悪し〜(家から相手の家は電車で1時間半位)って言われたけど、「○○に食べてもらいたいし」
って言って、渡す約束をしました。

それで、メールでは何日に渡すかすぐに決めれなさそうだったので(14日は平日で学校もあるため)、初めて電話して決めました。
それで、遊ぶついでに渡すというこになりました。
相手は、いつも学校夜の12時までとかで忙しい人です。

相手には、ちょいちょいアピールをしています。
好意には気づいてる?とは思っています。
バレンタインを貰ってくれるということは、少々いいほうに考えていいと思いますか?
でも、相手からメールを発信してくることがなく、いつも自分からです。
メールには私が質問すると、相手も質問はしてきてくれます。
2回しか遊んでないので、まだ相手は探っている状況なのでしょうか?

相手に告白されることについて聞いた時に、相手は、
好かれるのは嬉しいけど、困ることの方が大きいかなって言ってました。
告白した方がいいって言ってました。
193名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 22:31:40 ID:1l0woC3h
>>192
待ち合わせ場所はあなたが1時間半掛けていくんですか。
それとも、真ん中あたりで待ち合わせますか?
194192:2007/02/07(水) 23:38:58 ID:nX6SCUU2
私が1時間弱くらい掛けていきます。
相手の家からは2駅位のところに集合です。
195192:2007/02/07(水) 23:48:37 ID:nX6SCUU2
相談にアドバイスなどいただけたらと思います(__)
196くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/08(木) 00:17:15 ID:WAQwFgvV
>>192
微妙だねぇ。
まぁ、好意を出してる状況で
チョコを受け取ってくれるというのは悪いことじゃないと思うけど
よくある話しでいけば
あなたが思ってるほど相手に好意が伝わってないということもある。
好きなほうは一言一句に敏感になるから
ここまで言ったら絶対バレる!とか思うんだけど
そうじゃない方は、会話は得て捨てるだけの場の流れでしかないから
あまり気にも留めてないってパターンもある。
つまり恋をしたら自意識過剰になるから、その自分の心理も多少は計算に入れた方がいいと思う。

とりあえずメールは出来る状況みたいだから
出来るだけ電話に以降していくようにして
それから出来るだけ沢山会える関係にしていって
その中で相手のアプローチを待つしかないのかなぁと思う。
押したら逃げそうな相手みたいだしね。
197名無しさんの初恋:2007/02/08(木) 00:33:17 ID:wQAFMK4z
出会って10ヵ月。なかなか会えなくて、メールばかりの日々。お互いに納得して別れて一週間。彼女から物足りなくてとメールがきた。今でも彼女が好きだか、彼女の本心がわからない。
198りぃこ:2007/02/08(木) 00:40:52 ID:PA9dalsX
くーぱーさん、こんばんは!

以前1年半ほど前、ここで相談させていただいたものです。
まだこのスレがあって感激しました!ほんとに!!

当時、何か名乗ってたんだけど、名前を忘れてしまった・・・
『アルバイト先の社員に惚れて、元カノちゃんにいじめられたり。
彼が他の女と話している姿を見て嫉妬したり。(んで、くーぱーさんに怒られた)』
そんな感じの相談をさせていただいて、彼と付き合い始めて実に1年半を超えました!
現在私は22歳、相手は24歳です。

・・・ですがどうにも最近、イライラがつのっているので相談させてください。
長くなってしまいますが、よろしくお願いします。


アルバイト先では超頼れる先輩だった彼ですが、
付き合ってみると思っていた以上に純情で子供っぽい人でした。笑
そういうところはむしろ好きだし、今でも周囲で評判のラブラブっぷりだと思います。
ですが、長く付き合ううちに、頼りなさや甘さが許せなくなってきて・・・。

例えば金銭面。
実家暮らしの彼、社会人2年目にして、実は実家には一銭も入れてないんです!
携帯代も親が出し、ガソリンが無くなったら諭吉を渡され、
遠出する時は高速代までもらっている。。。甘やかされすぎだと思うんです。

そして、食事のこと。今までの暮らし方がそうだったから彼の中では
『家に帰ればタダでごはんが出てくるもの』と思っていて外食の出費を嫌がります。
うちで作る食費を、当初はすべて私が払っていました(うちの材料で作っていたから)
さすがにそれはきついということを彼に言って
買出し時に半額払ってもらうようにしたのですが・・・。
199りぃこ:2007/02/08(木) 00:41:35 ID:PA9dalsX
彼は『男におごってもらえて当然と思うような女は嫌いだ』と言っていて、
私もまぁ共感できます。
しかし一ヶ月ほど前、車で外出して予想以上に時間がかかって
高くなった駐車場代(といっても1000円ほど)を見た彼に
『半分払ってよ?いつも俺が払ってるじゃんか・・・』的なことを言われて・・・
ぶちっときてしまいました!!!!(駐車場代だって、極力割り勘にしてるのに!!!)

別におごって欲しいとか、何かを買って欲しいわけじゃないんです!!!
ただ・・・彼は月20数万の収入を全部自分の好きに使っている。(貯金も有)
私はバイト代と奨学金で10万ちょっとの収入で、
学費と家賃以外は仕送りもなく、自力で生活しているのに。。。
そう考えてしまって、その日以来どうにもこうにも。
うちに来た彼が電気ガス水道を使うことも、トイレットペーパーやシャンプー代まで。
イラっとしてしまう。(もちろん私んちにだって一銭も入れてませんし)
家の掃除やら料理やら洗濯やら、家事をするのだってイラっとします。
彼は家事に関してはほとんどまったく手伝いません。
(これは私の両親が共働きで、彼の母が専業主婦だっていうのも一因かなぁ)

外食のときも完全に割り勘ですし、私の誕生日すら割り間でしたよ・・・
彼は別にお金目当てで私と付き合っているわけではないし、
私も貢ぎ女というわけではないのですが。
ただ!意識が甘いというか、自立も自律もできていないというか・・・
200くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/08(木) 00:41:47 ID:WAQwFgvV
>>197
あぁ、よくある。

恋人から
友達に対しての欲求に確定した瞬間なのかも。
201りぃこ:2007/02/08(木) 00:42:32 ID:PA9dalsX
実は私は4月から就職し、その瞬間に彼の収入を超えます。
同棲の話もたまにするのですが、ぶっちゃけ今の状況では考えられません。
『女がおごってもらって当然』と思うのを嫌っているくせに
『家事は女がして当然』というような考え方は許せない・・・。

彼の事を嫌いになったわけではないのですが、
『あたしはこんなにしてるのに、彼は何もしてくれない!!』と
見返りばかり考えるようになった時点で終焉に近づいているのでしょうか。
私の友人たちからも母からも先輩からも、
「りぃこの教育が悪い!」とか「それは別れた方がいい」といわれてます。。。
でも、別れる気はない!できれば、考え方を教育したい・・・

なにか意見をいただけたら嬉しいです。よろしくおねがいします。
202くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/08(木) 00:43:01 ID:WAQwFgvV
>>199
ごめん、まぶたが落ちる。
明日必ず返事するから・・・
203りぃこ:2007/02/08(木) 00:44:43 ID:PA9dalsX
>>202
突然やってきて長文、すみませんでした。。苦笑
ちょっと怒りあまって書きすぎたかもしれません。。。


ありがとうございます!おやすみなさい。
204クハ105-5 ◆k5WakaW8Tc :2007/02/08(木) 01:28:30 ID:nxta9e0E
こんばんは。

>>198-199>>201りぃこ
友達の延長上から発展して付き合う事と、一緒に暮らす言う事は似てる様でいて、
全く違うよ。一緒に暮らす言う事は、「生活」する言う事。
相手の男は実家暮らしで、食事も小遣いも全く何不自由ないみたいやねんけど、
一緒に時間を過ごす中での君との遣り取りに於いても、何かしっくり来なかったやろ?

若くして親元を離れて「生活」しはる君と、まだ親に「生活させて貰うてる」彼とは、
たった僅かな遣り取りの中でも不協和音が出てるんやから、これから一緒に生活する言うたら
ちとどうかな?言う所もあるんよね。それは君自身も何となく分かるやろ?
それを何とか双方で納得行くようにするためには、君の周りの人達が言うてくれる様に
彼を教育するか、別れるかのどちらかしかない。

ヲレも28の時に親元を遠く離れて、部屋を借りて「生活」すれば親の有り難み、特にお金の有り難みが
分かり生活態度も変わって慎ましうなってきたな。自分で言うのもなんやけどな。
それが分れへんうちに同棲とか言うのは、何か危険な感じがすんねんけど、どうやろ?
特に一緒におる言う事は、ただ与えて貰えるだけやのうて、お互い与え合う事が出来ひんなら、
いずれ関係は破綻していくと思うよ。

ま、今の状況をホンマ良う理解してその先をどないするのんかは君次第やね。
後はくーぱーが適切なアドバイスをくれるから待っとってね。
205りぃこ:2007/02/08(木) 01:48:46 ID:PA9dalsX
>>204クハさん

親身にレスありがとうございます!!

そうなんです、本当に・・・
彼は立派な一軒家で何不自由なく暮らしていて、
専業主婦のお母さんと家事手伝いのお姉さんがいつも家も部屋もぴかぴかにしてくれて。
仰るとおりで、生活となるとしっくり来ないというか、あたしに不満が溜まりまくるわけです。。

その、教育の手段がわからないというか・・・
私は彼に「1人暮らしをしてくれ」といっているのですが、
実家から通勤できる場所に住んでいるのにそれも無駄と言えば無駄だし・・・

でもこのまま同棲は無理。
でも、教育の手段がわからない・・・・泣



今から彼が帰ってくるので、中途はんぱになってしまってごめんなさい汗
また明日来ます!
206くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/08(木) 20:08:21 ID:WAQwFgvV
>>205
久しぶりだね。
あれから1年半、バイトの先輩と付き合ってたんだね。
片思いから付き合い始めて、その付き合いが長くなって、
うん、嬉しいね。

さて彼のことだけど三つ子の魂百までとか言うし、
そうそう簡単に人の人格や考え方って変わらないんだよね。
基本的に上手くやっていくためには、りぃこが彼氏を許してあげられるか否かのみだと思う。
それが彼らしさだと認めて許して受け入れる体制。
つまり彼氏の教育じゃなくて自分の教育ね。
まぁ、親子とかじゃないんだから教育とか簡単に言っても、そうそう出来るものじゃないと思うよ。
隣の家の高級シャンプーを使うよりも自分の家のシャンプーを高級なものに変える方がラクだし
彼氏も含めて他人の心って簡単に踏み込めるものじゃないと思う。

で、それでもどうしても彼を変えたいと思うのなら下手したら別れるくらいの覚悟は必要だと思う。
でも、これを言ったら救えないというキーワードがいくつかある。
彼の「収入、地位、両親、性能力」。ここら辺を責められると100年の恋も一瞬で冷めるという男も多い。
特に他人と比較して・・・とかはもってのほか。相手に認めさせる前に反感をかうだけに終わってしまう。

で、具体的な交渉としては
別れを切り出して、その理由を聞かれたら
「経済的にも女は自立すべき、でも、家事もするべき」という理論についていけない。
現実問題としてやっていく自信がない。あなたが逆の立場だったらやっていける?
それとも男だから逆の立場なんて考える必要すらないの?
経済的に守ってくれるのなら家事はやれるし、
守って貰えないのなら、それなりの権利は主張したいと思ってる。みたいなことを言ってみるとか。
それで別れるか別れないかは彼に任せるしかないと思うけど。
207名無しさんの初恋:2007/02/08(木) 20:56:36 ID:STEar8w1
今、一年近く好きな相手がいます。
彼とは仲がよく、付き合ってるの?と聞かれたことも何度かあります。
友人という立場上、今までの関係を取るか自分に正直になるかで悩んでいたのですが、
一ヵ月ほど前に別の友人から好きだと言われました。
以前から私が好きだというはっきりしたアピールをしてくれていて、ドキッとすることもあったのですが
自分には好きな人がいるからと気にしないようにしていました。
しかし友人から告白されて以来、彼のことも気になるようになってきました。
一時の気の迷いだとも思いましたが、最近は他の女の子と話したりしていると胸がすっきりしません。
ずっと好きだった彼は正直タイプとはかなり遠く、好きになった理由もわかりません。
そんなことを考えていると本当に彼が好きだったのかさえわからなくなってきました。
告白されて気になるということもあるかとは思うのですが……
好きな彼にはバレンタインに気持ちを伝えようかなと思っていたのですが、
自分の気持ちもわからない、こんなモヤモヤしたままで行動するのは二人ともに失礼な気がします。
今は行動を起こさず、じっとしているべきなのでしょうか。
20824歳童貞恋愛未経験 ◆uoB7NN0xDo :2007/02/08(木) 21:04:57 ID:gdlqIEu1
>>207
一年近く好きな相手に告白してみればいいじゃん
だめならもう一人のほうと付き合うとか
209りぃこ:2007/02/08(木) 21:46:11 ID:PA9dalsX
>>206 くーぱーさん
丁寧にお返事ありがとうございます!

そうなんですよね・・・「教育」なんておこがましいことを言っても、
実際はそれがどんなに難しいか肌で感じています。
馬鹿正直に思ったことを全部相手に言うこともできないですし。。。
もちろん、彼に対して収入のことだとか地位のことなんて、言ったことはありません!
昨日の発言で「私が彼の収入を超える」と言ったのは、
4月になってしまえば彼に『自分より収入のない相手を養う』という意識を
少しでも感じてもらうのが不可能になってしまう、という意味をこめていました。

ただ、彼自身も完全に亭主関白(?)とか頑固とかワガママというわけではなく、
私が「こんなところが嫌だ」「こうして欲しい」と言った事については
徐々にではありますが努力はしてくれるんです。
家事の部分に関しては・・・「靴下を裏返しに脱ぐな!部屋に脱ぎっぱなしにするな!」
とか、基礎的なことですが。。言った事については守る努力はしてくれます。
徐々に、料理や片付けも、協力してくれるようになってきています。

ただ、金銭面に関してはどうも、なんと言ったらいいのか分からなくて・・・
「そっちの方が収入が多いんだから、割り勘じゃなくて多く払って!!!」
なんて言うのは違うんです。何か違うんです・・・
もし彼が「俺が多く払うよ」なんて言ったとしても、私は断って割り勘にすると思います。
ただ、それを「言う」っていう気持ちや意識が欲しいんです。。
そんなふうに思う私がおこがましい女なのかな・・・

情けない話ですが、たぶん別れを切り出すなんてしたら彼に泣かれてしまう・・・
私自信も別れるつもりはまったくないのに、別れ話をしたという事実で
2人の関係に一つ傷をつけるのは不安だし切ないです。。
ですが、私の中に不満が溜まっている時点でいつか駄目になるのは確実だ思います。
「このまま意識が変わらなければいつかは別れることになると思う」
と正直に言ってみようかな・・・と思うのですが・・・
その『不満』の部分をどう彼に伝えたらいいのかが分からなくて・・・いつも言えずじまいなんです。。
21024歳童貞恋愛未経験 ◆uoB7NN0xDo :2007/02/08(木) 22:16:57 ID:gdlqIEu1
いえずじまいでそれをためにためて、いずれ熟年離婚なんてことよりは
自分の気持ちを相手にとにかくつたえてみるべきだと考える
211りぃこ:2007/02/08(木) 22:24:53 ID:PA9dalsX
>>210さん
はい、もっともで・・・汗
言うべきだとは思うのですが。。なんと伝えたらいいのか分からなくて。

でも、これって自分の保身を考えてるから言葉が出ないんでしょうね・・・
相手にひどいことを言いたくない、傷つけるようなこという女になりたくない、
あつかましいと思われたくない、ひいては、嫌われたくない。

不満に思ってる時点であつかましいんだから、正直に言うしかないのかも。。
21224歳童貞恋愛未経験 ◆uoB7NN0xDo :2007/02/08(木) 22:27:49 ID:gdlqIEu1
>>211
誰も傷つけずに生きていくなんて不可能だ
これで彼との縁がきれたらそれまでだったということ
これがきっかけで逆に彼ともっと仲良くなることもあるかもしれんよ
どちらにせよまだ人生長いんだし、先はある
213りぃこ:2007/02/09(金) 00:50:57 ID:650dk5mT
>>212
返事がずいぶんと遅くなってしまいました、ごめんなさい。。

とにかく現状ではいつか無理が来てしまうので、
やっぱり何かしら気持ちを伝えてみます!
まだどういったらいいかは迷い中だけど・・・
彼が帰ってくるまでゆっくり考えて見ます。
214くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/12(月) 20:21:24 ID:zfC3F7VI
>>213
俺も気持ちを伝えないと始まらないと思う。
彼も改善する気持ちがあるのなら、
別れ話を切り出さなくてもスムーズに話しが進むかもしれない。
あと、金銭面の話しだけど、
例えばりぃこが彼の収入を越えたら
デート費用はあなたがオゴる気遣いをするべきだと思うの?
現時点では彼の方が収入があるからオゴる気持ちが必要と言ってる。
ということは、りぃこが彼の収入を抜いたら立場は逆転するというのが
相対的に平等な論理だと思うけど、そこらへんはどうなのかな?
215名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 20:59:00 ID:Thi5D/PL
8年程前婚約していた彼女がいました
ある日彼女から大事な話があるといわれました
妊娠した・あなたの子供じゃない・相手の彼は責任取る形で私と結婚したい、等・・・・・
結局彼女との婚約は無かった事になり、後日友人経由で出産したとの報告も受けた・・・
傷も癒えず8年程経った先日、街でバッタリ彼女と逢った
気まずい感じになったが、彼女から声を掛けてきた
俺はただ彼女が話す言葉にうなずく事しか出来なかった・・・・・
俺から彼女を奪った彼とは4年程前に離婚しお子さんも相手に取られた事・・・
その後、今のダンナさんと出会い、結婚、現在7ヶ月目の妊婦さんという事・・・
彼女の事を忘れきれていないのに、その彼女と再会した事で当時の怒りや悲しみ、
またやり直したいという気持ちが溢れてきました
未練たっぷりな俺はどうしたらいい?
21624歳童貞恋愛未経験 ◆uoB7NN0xDo :2007/02/12(月) 21:33:23 ID:I84pqe+Z
>>215
彼女とは事務的にセッスル

新しい恋でもみつけるこったな
217げろしゃぶ:2007/02/12(月) 22:59:08 ID:dsgDm/lE
クーパーさんの意見を聞きたいので書き込みます
お手数ですが宜しくお願いします

最近、毎朝通勤時に駅で出会う同年齢位の女性に恋をしました。
そろそろ想いを伝えようと、手紙を渡そうと思うのですが、
毎朝顔は合わせども、見知らぬ他人から、
相手への愛の告白と、いきなりデートの誘いなんて書いたら、確実に失敗するでしょうか?

それとも、メル友になってもらうお願いからの方が良いでしょうか?

自分のことをどれだけさらすか等、
手紙に盛り込むべき内容もあれば、アドバイス下さい。

これは自分にとって心動いた貴重な出会いなので、
伝えなきゃ意味がないと思うのですが、
無駄でしょうか?

他スレでは否定アドバイスを受けました。
朝の短時間で想いを伝えるのに、手紙以外に良い案はあると思いますか?
218名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 00:47:57 ID:EwleInJk
>>215
未練があるのは貴男だけなんだろうし
現実を見てないってことなんだろうけど
仮に彼女にその気持ちを伝えたところで、同情されるのがオチだろうし
最悪は8年前に貴男から彼女を奪い取った男と大して変わらない
立場に収まるだけだよね

8年前にケリを付けなかった気持ちの報いだし
今更ぶちまけるには時機を逸してるように思うよ

彼女の方は相応の暮らしをしてきて、貴男が思いも拠らない苦労も
あったろうけど、お互いに不幸自慢なんてしたくないだろうしね
彼女から声をかけてきたってことをちゃんと受け止めないとね

8年間、彼女を言い訳にしてきたのであれば
それはすっぱり止めた方がいいと思うよ
女性に対して不信感が生じたままなのかもしれないけれど
相手が変われば同じ結果を生じさせる要因は
貴男自身に帰するわけだから
既に8年前の事で貴男自身は変わってるわけだしね
金科玉条みたいに元婚約者を崇めたりしないで
次を考えた方がいいと思うよ

別に元婚約者の幸せなんかは祈ったりしなくていいからさ
219名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 01:13:27 ID:LJ5ZuF20
>>217
ほんとにアンタ、げろしゃぶさん?
もし本物だったらめずらしいね。いつも相談に乗る立場なのに。
さて、俺はくーぱー氏ではないが、一応私見を。

結局、縁が薄い出会いって、なにかきっかけがないと発展しないのがホントのところでしょ。
そのきっかけを待つのか、もしくは自分から作るのか。
運が良ければ車内に酔っ払いが乗り込んで、彼女に絡み始め・・・
・・・ってこれじゃどっかの掲示板かドラマのような二番煎じの展開だわな。

まあそんなことは滅多にないから、だったら自分からきっかけを作らねばなるまいよ。
やはり簡単なのは彼女が降りる駅で呼び止めて手紙を渡すのが手っ取り早いかもね。

成功するか引かれるかはわからんが、それしかないだろ。
220sakura:2007/02/13(火) 01:20:46 ID:w3JbooIV
明らかにげろしゃぶの文章じゃないし
221クハ105-5 ◆k5WakaW8Tc :2007/02/13(火) 01:48:23 ID:BB6deRTu
>>219-220
>>217は、げろしゃぶさんのスレに投稿されたものです。
ヲレが居るスレと、このスレに応援要請として貼られたものです。
222名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 02:10:48 ID:+7Guiien
ここの、くーぱー ◆bJZ8QKIC5. に荒らされてるんですけど
回収可能でつか?

無理なら、潰します。


223クハ105-5 ◆k5WakaW8Tc :2007/02/13(火) 02:20:14 ID:BB6deRTu
>>222
何処をどう荒らされたのか知らんけど、自分達で荒らされてる原因を作ってはるんちゃうか?
荒らすかどうかは、このスレの>>1にもある通り好きにすればええねんけどな。

ただ、一つ言っておく。
ここは正常に機能しはる相談スレやねんから、糞スレを荒らすより厳しう規制されるで。
君だけが2ちゃんねるに参加出来ひんのは構わへんけど、プロバイダごと規制されたら
他の大勢の利用者にも迷惑かける事になるんや。

君はその責任を取れるのか?
224黒兎 ◆bunny2r6jY :2007/02/13(火) 02:26:30 ID:SdygFcWU
くーぱーが気に入らんのは勝手やけどここが何であるか考える力もたなあな、
くーぱーは潰せないだろよ。ってかくーぱー潰したいなら専用スレ立てたらええやん。
225名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 02:26:47 ID:+7Guiien
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/pure/1171294890/l50

>>223
クソスレかどうかは、個人が決めることだろ。
機能しないんだよ、こいつがマクロ書いて連続でレスつけるから
226名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 02:32:55 ID:+7Guiien
くーぱーなんてどうでもいいわ。
俺はそこのスレ住人だ。

とりあえず、俺からしたら荒らされてるわけだから
227クハ105-5 ◆k5WakaW8Tc :2007/02/13(火) 02:33:42 ID:BB6deRTu
>>225
ああ、それか。
そのスレは、厳密に言えば「板違い」やからな。
スレの遣り取りによっては荒れたりもするし、その原因を作ってるのが
スレの住人やったりするからな。
削除依頼するなり、適宜な方法で対処するのは好きにすればええねんけど、
正常に機能しはる相談スレを潰す言うのは、正に迷惑行為や。
スレを荒らされる前に、板を移動するとかホンマ考えた方がええぞ。ホンマに。
228名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 02:35:14 ID:17ajuZZO
>ここは正常に機能しはる相談スレやねんから、糞スレを荒らすより厳しう規制されるで

糞スレだろうとどんなすれだろうと一緒だチンカス
229名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 02:36:47 ID:+7Guiien
>>227
そうだな、とりあえずここやらのスレは潰すのはいかんな。


しばらくどう対処するか考える。
230黒兎 ◆bunny2r6jY :2007/02/13(火) 02:38:51 ID:SdygFcWU
荒らされたから荒らし返すの?ぢゃ、ここの住人はどうなるの?
くーぱーに喧嘩売りたいならちがうとこでやれや。
住人でやられて痛い気持ちが解る筈のやつが
目には目をとか馬鹿すぎるだろ。
231:2007/02/13(火) 02:41:22 ID:D+ZROzLT
ぁの・・相談していいですか
232黒兎 ◆bunny2r6jY :2007/02/13(火) 02:45:50 ID:SdygFcWU
はいどうぞ。誰かがそのうちちゃんと回答してくれるから。
233クハ105-5 ◆k5WakaW8Tc :2007/02/13(火) 02:47:05 ID:BB6deRTu
>>229
君もそこの住人やったら、ヲレもここの住人や。
ただ、この板は恋愛に関する専門板やねんから、殺伐とさせる事は望んでないし、
君もそうやろ。
そこで提案する。君のいてるスレは恋愛サロン板へ立てる方が相応しいと思うし、
ヲレも元々は恋愛サロン板の住人やったから、板を移したとしても悪い方向には
行かれへんはずやし、雰囲気もあっているはずや。

もう一度断っておくが、これは追い出すんやのうて、相応しいスレを相応しい板へ
移したらどうか言う提案やからな。
スレへ戻ったら住人達と良う話をするといい。
この板にそのスレがあり続ければ、また同じ事が続けて起きるのは避けられない。
それを良う考えろ。
234:2007/02/13(火) 02:48:45 ID:D+ZROzLT
ありがとぅ。私はタバコをすってるのを彼氏にばれてしまぃ・・・かなり叱られて泣いてしまいました・・気まずいです**
何度も謝りました‥
しかし、彼もタバコをすってます。どうすればぃぃですか?
235名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 09:09:52 ID:LJ5ZuF20
>>234
出勤前に・・・(見てるか分からないけど)

「どうすればいいですか?」と言われてもこればっかりは君の責任だろ。
これを機にスッパリとタバコをやめなさい。
彼氏をとるかタバコをとるか。確かに喫煙者にとっては簡単に禁煙できないんだけどな。

でもいつかは止めなきゃイカンと思ってるんだろ?
知ってるかもしれないが、女性の喫煙は元気な赤ちゃんが生まれる確立が極端に低くなるんだぞ?
それどころか、障害を持った赤ちゃんが生まれる可能性が高くなるんだとさ。
障害者を差別云々言うのではないが、だからといって敢えて障害者の赤ちゃんをすすんで生むことはしたくないだろ?
236名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 15:44:25 ID:qXSHwyN/
>>230
擁護すんのも自由だが、やつがここにいるのは既に迷惑だ。
237名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 15:55:50 ID:IJ1G3k8e
>>234
相手が吸ってるのに自分が止めなきゃならないことを納得できないならそれを言うしかないんじゃない
自分の為に止めろとか偉そうなこと言いはしないが、止めろと言われて止められないならその程度の関係ってことだろう

>>233
このスレの為とかそう言うことではないんじゃない?
本当にこのスレのことを考えてるのならそれはないんじゃない?
相談員仲間だから肩持ってるみたいだけど、はっきり言うべき事はあんたも言うべきだろう
相談員やってるならなお更に言うべきだぞ
238名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 16:04:03 ID:IJ1G3k8e
もっと言うと、くーぱーだけに限らず、相談員(七誌のぞく)連中は困ってる奴、問題抱えてる奴の為にと言うより自らの為にやってる奴ばっかに見える
239げろしゃぶ:2007/02/13(火) 16:05:41 ID:ECpiMmxj
>>219
ありがとうございました
なるほど、何を基準に考えるか(ex.そのこと自体の是非に重きを置いた場合と
是非は問わずに何とかする為にどうするか)によって答えは違ってきますね
参考になりました

よろしければくーぱーさんの意見も引き続き聞かせてもらえれば嬉しいです…

>>221
そのとおりです
その節はありがとうございました
でもこれってマルチの一種ですね
すいません・・・
240名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 16:38:03 ID:4q41HBH+
>>237
顔偏スレに恋してちょっかいを出してくるくーぱーさんにどう対すればいいんですか?って相談です。
親身に応えているように思えます。

つーか、相談員の中の一人であって、それ以上の干渉とか変じゃない?
どこそこのスレにレスするなとか、個人の行動を制限する話をする場じゃないしね。
241豆男:2007/02/13(火) 16:50:30 ID:wBSk7vTn
こんにちは
相談したいことがあるのでココに来ました。

今日、僕は普通に過ごしていた。でも、気になる女性がいます。
その子は、僕が好みの子です。その子と付き合いたいけど・・・・・・。
なんにも、僕にはできません・・・。どうしたら、その子のハートを
ゲットできるんでしょうか?
掲示板のみなさん・・・僕を助けてください・・・。
242名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 16:55:48 ID:CQSrZz5W
>>241
とりあえず、電話かメールはしたの?
243豆男:2007/02/13(火) 16:58:00 ID:wBSk7vTn
僕、ケータイ持ってない・・。
244名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 17:03:01 ID:CQSrZz5W
>>243
その子とはどういう関係なの?学校が一緒とかバイトが一緒とか?
もう少し状況を詳しく教えて欲しいなあ。
245豆男:2007/02/13(火) 17:07:41 ID:wBSk7vTn
はい、僕は中学生です。その子とは、同じクラス!しかも、三年間おなじ
246名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 17:29:23 ID:4q41HBH+
>>234、麻
タバコはストレスを解消してくれるように感じるけど、依存症状でしかない。
(単にニコチンが足りない状態にストレスが溜まってイライラするだけ。)
女の子なら、シミ・しわの原因になるので正直お勧めしないし。

自分のためにも、彼氏のためにも禁煙したい。成功させたいから恋人にも一緒に頑張って貰い、
二人でいる時は出来るだけ吸わないで貰いたいと正直に言って断煙するのが良いんじゃないかな。
もし彼氏が出来ないって言ったら、禁煙じゃなくて、間隔をあけて欲しいだけ。
止める気でいても、目の前で吸わない協力をしてくれないと隠れて吸いそうで辛いとか言ってみたら?

大変だろうけど、一緒に頑張って。
247くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/13(火) 17:31:21 ID:Mp5kuQmT
>>217
ナンパ出来るようなキャラだったら既に声かけてるだろうし
本人が手紙と言ってるのであれば手紙でいいんじゃないかと思う。
どっちみち状況的にラッキー待ちになると思う。

手紙の内容は、デートの誘いは以ての外だけど
まずはメル友というくらいなら無難だと思う。
あんまり熱い想いを伝えるよりも
軽い自己紹介と、毎朝、駅で見掛けてるうちになんとなく気になって、
くらいの表現にとどめといた方がいいと思う。
相手に、極力低い敷居からまたがせていかないと
最初でこけたら次もないしね。
248名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 17:33:07 ID:CQSrZz5W
>>245
ということは、もう直ぐお互い卒業しちゃうんだよね。
早く何とか手を打ちたいところだなあ。

もう、なんとしてでも告白するしかないと思うんだけど。
タイミング掴むの難しい?
249げろしゃぶ:2007/02/13(火) 17:34:06 ID:ECpiMmxj
>>247
なるほど…
参考になりました(回答のですがw)

ところでご指名が入っているようです…
【一蘭】福岡の純愛人2【一風堂】
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/pure/1171350634/

250名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 17:34:11 ID:4q41HBH+
>>豆男
まずは会話できる関係になること。
何もない状態から恋人には絶対なれない。
そのコの性格とかは?
251豆男:2007/02/13(火) 17:39:00 ID:LCVkEQoo
はい、その子はちょっと言いにくいので<ALさん>でいいですかね。
ALさんは、かわらしい女の子で優しい性格、男っぽい身体能力。
そんな子に僕は惹かれてしまいました。
252豆男:2007/02/13(火) 17:54:07 ID:LCVkEQoo
248さん
いや、高校は同じです。でも、やはり怖い・・・・・・。
なんか、高校に行くとその子が捕られそうで
逆に怖いです・・・。でも、高校ではクラスが違います。
だから、よけいに怖い・・・。しかも、ALさんがいるところに
イケメンが来るそうです。怖いよ・・・・・・。
253名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 17:55:04 ID:jGxS/UdP
付き合って5ヶ月目の彼氏がいます。
彼の歳は30前半で、私が始めて付き合う女みたいです。
(もちろん風俗やキャバクラ、女の子に軽いアプローチはあったみたいですが)
つきあっていきなり半同棲状態になり、仕事で疲れてるだろうから
って気を使わせないように気を使っていったらどんどんだらしなくなったり
「女がされて嫌な事。うれしい事」がわからないらしく最近喧嘩ばかりです。
「わからないから言って欲しい」といい、「自分はわからないから」
といわれますが全部私が命令しているようで
お互いあまりいい空気になりません。
どうしたら私の事を思いやってくれるようになるんでしょうか。
友人に相談したら「私は尽くしすぎ」だそうです。
254りぃこ:2007/02/13(火) 18:24:23 ID:mkISszmB
レスが遅くなりました!

>>214 くーぱーさん
そうですね・・・
今後私のほうが収入が増えたら、私は多く払うなどするのでしょうか。
・・・おそらくしないと思います。
「今までさんざんアナタは自分のためにお金を使ってきて、
 私を養うとか保護してくれるなんて意識は一度もなかったのに、
 なんでアタシがあんたにおごってやらなきゃならないんだ」
と思うでしょう。

それに、もし、私の収入が増えて私が相手をより養うようになったら、
(同棲したとして)彼が家事全般、せめて半分でも担ってくれるだろうか・・・
・・・否です。ほぼ考えられません。そうなるとやっぱり、納得いかなくなります。。

にわとりとたまごじゃないけど、ほんとあたしは打算的な考え方をしてますね・・・
この時点で、ただ無償で彼と一緒にいるだけで幸せだった時期とはもう違うんだなぁ・・・って思います。。


実は今度某テーマパークに1泊で行く計画をしているのですが、
このあいだ2人でそこのホテルの部屋代をネットで調べていたら、想像以上に高くて。
『せっかくだから、ショーの見える側の部屋が良かったのにね』と言ったら、
それを見た彼が『じゃあ、りぃこが3万払ってよ、俺が2万払うから。したらその部屋でいいよ』と・・・。
その発言で、ひっぱたいてやりたいぐらいに頭にきました!!!
『高いから、普通の部屋でいいじゃん』なら分かるのに・・・
まさか、年下の学生の彼女にそんな発言をするなんて!!!
時間がなかったとはいえ、なんでそのときに自分の気持ちや不満を言わなかったのか後悔してやみません・・・
そこに頭にくる私のほうが、理不尽なのでしょうか?客観的な意見をいただけたら嬉しいです。


明日はゆっくり彼に会えるので、今度こそ気持ちをぶつけてみようと思います。
怒りも限界なので、もう、別れを覚悟して臨みたいとと思います。。
255豆男:2007/02/13(火) 18:34:53 ID:LCVkEQoo
ちょっと、塾に行ってきます。
明日また、書きます。
256りぃこ:2007/02/13(火) 18:52:38 ID:mkISszmB
>>253さん

目からウロコです!!もしかしたら、私はかなり253さんに近いのかも知れない・・・
アドバイスじゃないのに横レス、ごめんなさい。。

実は私の彼も、まともに付き合った彼女は私が初めてだったんです。
これを知った時はホントに、かなり驚きました。

付き合いはじめのうちは一緒にいるだけで幸せだったし、
半同棲状態で、あれやこれやと彼のために尽くしてきました。
(実は私も友人に「尽くしすぎ」と言われたんです)
ですが彼は、女の扱いに慣れていないというか、「打てば響かない」というか。。
だんだん、付き合いが長くなるうちに、
「私はこんなにしているのに!!」という不満ばかりが増えてきてしまったんです。
私の場合、分かりやすく不満が表れたのが金銭面だったのかもしれません・・・


正直なところ、無償でなく見返りをもとめて相手のために何かをする時点で
もう無理がきているのかも、と思います。
かといって、尽くしても返ってこないからといって思いやりをなくしたら、関係は破綻してしまうし・・・

ほんと、恋愛って難しい・・・普通の友情なら、こんなことにはならないのにな。。
257名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 19:03:49 ID:I2lVDJiT
>254

横槍スマソ
別にその気持ちは打算的とか理不尽だとは思わないぞ。
無償でただ側にいるだけで幸せ、というのは理想だが、
現実的に一緒に生活するとなると金や家事の問題は必ず出てくる。

ちなみに今自分もその問題で揉めてて、ここで相談しようか迷っているんだがw

ただ、特に金の関係は個人個人で考え方は違うので、自分の意見を相手に分かって
もらえるかどうかは微妙だなー、とは思ってる。実際昨日そういう話したら
「そこまで成り下がったか。見損なった。」って言われたし。
実際彼がお金を出すかどうかは別として、出そうとする気持ちだけが欲しかったんだけどなー。
りぃこさんの気持ちが彼に伝わるよう、切に願うよ。マジで。
258名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 22:19:32 ID:X/aQItyt
都合の悪い書き込みにはスルーなのだ
259くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/13(火) 22:23:05 ID:Mp5kuQmT
>>254
打算的というか、要は役割分担だと思うんだけどね。
こういう話しがあるんだよね。
1本の瓶に酒が入ってます。
大きさが違う瓶しか手元にありませんが
2人で平等にそれを取り分けます。
秤とかを使わずに2人とも納得出来る酒の分け方をするには
どうやったらいいでしょう?
答えは、どちらか片方の人が
自分が思う「半分ずつ」になるように
酒を大きさの違う瓶に取り分ける。
そしてもう片方の人に欲しい方の瓶を選ばせる。

彼にも2人が平等な立場で付き合っていけるように
どういう風に役割分担したいのかハッキリ決めさせて
例え自分にどちらの役割が回ってきても文句を言わないような理屈を説いてみたら?

テーマパークの件は
もう良いとか悪いを通り越して情けないね。
心底軽蔑したような表情で
「それって本気で言ってるの?」とでも言っとけば
冗談として濁した上で、それが非常識なことだと気付くと思う。

話し合い頑張ってね。
26024歳童貞恋愛未経験 ◆uoB7NN0xDo :2007/02/13(火) 22:27:48 ID:mZ0i0WBT
>>256
恋愛や結婚なんて結局はお互いの妥協の産物さ、くだらねえ
261くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/13(火) 22:29:30 ID:Mp5kuQmT
>>253
女が喜ぶこと嫌がることとか言ったら
結局女性経験が少ないということが
自分自身でも言い訳になると思うんだよね。

だから基本的に男女の区分なく
「人にしたら喜ぶこと嫌がること」と伝えた方がいいと思う。
あと、自分が相手の立場だったらどうされたいかを自分で考えさせて
あんまり具体的な指示はしない方がいいと思う。
具体的な指示をしてたら
単に指示を待ってそれ通りに行動するだけになるだろうし。
262くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/13(火) 22:32:00 ID:Mp5kuQmT
>>258
基本的に他スレ内容の駄レスはスルー。
どのレスに返事欲しいの?
言ってごらん。
263名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 23:39:29 ID:nfg+mX6U
>>262
自分のやってる事考え直した方がいいよ
264名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 23:51:08 ID:eNRPlKQ5
>>263
そんな事言うなよー。
くーぱーさんは恋愛経験ないのに、頑張ってアドバイスしてんだからー
265りぃこ:2007/02/14(水) 00:27:01 ID:T3Qyhzo0
>>257さん

レス、ありがとうございます!
>>257さんも女性ですよね?同じ境遇というか、思いを抱えている方がいて、本当に心強いです。

そうなんですよね、金銭的な問題は愛情どうの以上に主観に左右されるし・・・
彼がかねてから「男におごってもらえて当然と思っているような女は最低」と言っていることもあり、
もしかしたら金銭面の話を切り出したら百年の恋も冷められてしまうかもしれません。

ただ、まさに>>257さんの仰るとおりで、「出そうとする気持ちが欲しい」、まさにこれなんです!!
意識をしっかり持って欲しいと言うか・・・せめて今の私を「経済的弱者」として考えて欲しい。
そんな相手に、先のテーマパークの件のような発言をすること自体、恥ずかしいと思って欲しい・・・

今後、私が就職してしまったらこの思いを伝えるのはかなり難しくなってしまうので・・・。。

明日はバレンタインということでデートなのですが・・・
苦しいですが、今度こそきちんと気持ちを伝えたいと思います。
明日話し合ったら、またここで報告(&相談も・・・かな?)させていただきますね。

ありがとうございました!
266りぃこ:2007/02/14(水) 00:42:17 ID:T3Qyhzo0
>>254 くーぱーさん

ありがとうございます。
確かに、今私と彼の間では対等といえるような役割分担はないです。。
家の中で「しなければならないこと」はけっきょくすべて私がすることになるし、
(脱いだ洋服はたたんで、と言ってもすぐしなくて、その状況が嫌だから結局私がすることになる)
金銭面も家の中のものはほとんど私が負担。電気ガス光熱費、生活用品etc...
それなのに、外にいてかかる費用は完全に自分の分のみ負担の割り勘で、
少し向こうの負担が多くなると、不満を言われてしまう・・・(先の駐車場の件etc...)

役割分担、という意識で彼に話をしてみるのは、すごくいい切り口かな、と思います。
酒瓶の公平性の話はすごく参考になりました!!!


テーマパークの発言。
もちろん聞いた瞬間に凍りつき、まさに「本気でそれ言ってるの?」と言いましたよ・・・
私はキレるとすぐ顔に出ます。そして無言。。おそらく彼も気付かないはずはないと思います。
ですがその後、テーマパーク側の不手際に巻き込まれて予約ができない等のトラブルが発生。
2人とも怒りの矛先がそっちに向いてしまい、うやむやになってしまいました。。。

今回のこの発言だけでなく、以前から何度か許せない発言はありました。
今、思い出しながら、ここに羅列しようかと思いましたが・・・
それはただ「ひどい彼だね!」と共感が欲しいだけのようで意味がないので・・・やめます。


彼に話す時に今までのことも触れるかどうかはその場で判断しますが、
明日こそきちんと彼に話をしてみたいと思います。

よりによって、St.バレンタインデーですが・・・苦しいけど頑張ります。。
267りぃこ:2007/02/14(水) 00:47:02 ID:T3Qyhzo0
>>260さん
妥協の産物、なんていってしまったら切ないですね

ただ、友情だけならいくら親しくなったとしてもある程度の建前や見栄があるのに比べて
恋愛になってしまうと、お互いにもっと甘えや本心の部分が出ちゃうんでしょうか。
それですれ違ってしまったトコは、妥協しあうしかないのかなぁ。。
268名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 01:27:25 ID:dOtoAOpJ
>>豆男
きみの外見はカワイイ・カコイイ・フツウ・引かれる のどれ?
そして性格は、おとなしめ・活発(明るい)・無口・地味・社交的・閉鎖的・挙動不審・・?
彼女とは話せている?それとも話しもしない?あいさつ程度?
ALさんと3年間同じクラスなら、豆男の顔は知っているし、おぼろげでも人となりは分かっているはず。
どんな印象を持たれていると思う?

それによってアプローチ(話しかけ方)も変わって来るんだが。

もし可もなく不可もなくなら、今のうちから話して(高校の話題でも良い)
メルアドやナンバーを手に入れるのだ。まずはオトモダチから。
優しいコなんだし、むげには断らないと思う。
連絡を取らなければ終わってしまうので、学校では話すようにしよう。

もし完全に不可なら、、告って玉砕、をオススメ。

人にとられて苦しい思いをするのなら、恥ずかしくてもきちんと気持ちを伝える方がいいと思う。
幸い高校は同じでもクラスは違う。顔もさほど合わさないですむしね。
269名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 01:58:15 ID:dOtoAOpJ
>>りぃこ
惰性が出てきた彼に対して、悲しさがあるんでしょうね。
愛されている(大事にされている)実感が、彼の言動から感じられますか?
出会った時と比べて、彼は優しくなくなりましたか?
ワガママが、過ぎるようになってきましたか?
それとも、自分ひとりが頑張っているように感じますか・・?

恐らく、今の状態が彼の本来の姿だと思います。
(その人の本性を知りたければ、家族への態度を見るのが一番早いですが。)

役割分担を対等に・・?(相手も納得しないといつかひずみが出ます)
負担を折半?(気付けない人には何度も言わないと無理です)
相手の気持ちを思いやること・・・?(言われないと分からない人もいます)

あなたが、本当に彼に望むものは、何でしょう。
実はそれは、りぃこさんにしか分かりません。
でも、望むことの核は、一つだけのはず。

言葉の選び方で、関係は良くも悪くもなります。
けんか腰にはならないよう、お気をつけて。
互いが互いを想い合って、ずっと仲良くいられると良いですね。
270りぃこ:2007/02/14(水) 02:53:09 ID:T3Qyhzo0
>>269さん
彼の態度に惰性が出てきた、というわけではないと思います・・・
正直、付き合い始めからそうでした。
ただ、私のほうがそれでは納得がいかなくなってきているだけなんです。
始めのうちは許容できていたことが今はできなくなってきている。
どちらかというと、私の気持ちの変化かも知れません。

私が望むことは、
現状では、私よりはるかに金銭的に自由な彼に、
少しでいいから私の立場を思いやって欲しい、という点でしょうか・・・
おごって欲しいとか高価なものを贈って欲しい、というのではないです。
金銭的に私にぶらさがるような発言(先のテーマパークの件など・・・まだまだあります)や、
プレゼントの価格の同等さを求めるような発言(長くなるので詳しくは言いませんが)を
やめて欲しいんです。

そして今後、もし私のほうが収入が多くなったら、
お互い職を持つ以上、『どちらが家事を多く負担』等ではなく
せめて対等に家の中の必要なことを分担したい、ということ・・・。
(そのためにはきちんと線引きや詳細を決める必要があるかもしれません)


実際、彼に愛されている・大事にされている実感は
今も昔と少しも変わっていません。
ただ彼の中に、彼女に対して上記のような私の求めることをする、という
性分というか本質というか、価値観がないだけなんでしょう・・・

その価値観のギャップを埋めたいな、と思います。
ケンカ腰にならないように、『私はこんなにしてるのに!』と責める態度にならないように。
話したら、分かってもらえるかな。うまく言えるかなぁ・・・不安ですが。
ここで相談に乗っていただいて、文章を書いているうちに
考えがまとまってきました。ありがとうございます!いつも長くなってしまって、すみません。。。
271名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 11:03:50 ID:fR3VzpKV
【ケツの穴に】 ・∀・ 純愛雑談所【ガチンコボム】
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/pure/1171296217/l50
272名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 13:24:07 ID:rLYGiUvq
荒らす人間が相談員ね。
273くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/14(水) 13:33:46 ID:qXGKc6S+
>>266
過去のことを事細かに羅列して非難するのはやめた方がいいかも。
何を訴えたい場合のポイントは、
とりあえず売り言葉に買い言葉の螺旋を避けること。
つまり具体的に責め過ぎず怒らせ過ぎず。
だから抽象的に全体の流れを指摘する方がいいと思うよ。

>>671
あ、そのスレ知ってる!
274くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/14(水) 13:41:57 ID:qXGKc6S+
相談員って初々しくて可愛い響きだね。
2ちゃんねるでは回答者と呼ぶよ。
つか、スレが正常に戻っても
しつこく粘着する馬鹿住人が多いから頻繁に荒れるんじゃね?
まるで何度でも来てくれと言ってるようなもんだけど
こんなところで力を誇示しても意味ないから
さっくり元の流れに乗っかって平和にやっとけばいいんじゃね?
275名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 14:11:22 ID:rLYGiUvq
>>274
本性をよく現しているね
276:2007/02/14(水) 14:39:07 ID:v3BRzqkp
少しグチを書かせてもらうよ。

もうすでに36になる♂だが…
いまだに彼女ができない(泣)

幾度となくチャンスはあったとは思うんだけど、自らそれを潰していると思う。

どなたか聞いてくれますか?
携帯からですが…
277名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 14:48:10 ID:rLYGiUvq
聞くだけなら
278くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/14(水) 14:52:46 ID:qXGKc6S+
>>276
まぁ、彼女は出来る時に出来るよと言いたいところだけど
チャンスを逃して来たのは多少問題かなと思う。
「またのチャンス」と思って踏み込まずに逃げる癖がつくと
延々とチャンスを逃すようになるから
同じチャンスは二度と来ないと認識して
チャンス時に自分の中で言い訳を作らずに踏み込むようにしないといけないと思う。
チャンスが来たということだけに満足しないようにね。
279:2007/02/14(水) 15:16:27 ID:v3BRzqkp
>くーぱーさん

早速の返事ありがとう。

「チャンスを潰した」っていうのは他でもなく自分の責任で、詳しく書くと…

今までの好きになった相手がほぼ全て仕事場の同僚orバイトの子なんです。
13年間で10人ほど…

しかも、俺自身の態度などから第三者にも分かりやすいらしくて…
告白しても例外なく振られます(泣)

やはり自分に責任あるよな…
ちなみにそこの職場は去年辞めました。
280名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 15:33:57 ID:bVoXkgdP
長くなりますが、どなたかお願いします。

私は19歳学生で、半年ほど前からお付き合いしてる方がいます。
その人とはオフ会で出会い、三回目にお会いした時に一目惚れしたと告白され、
体を奪われ、半ば無理矢理付き合うことになったのが始まりでした。
半年いるうちに、妥協というか、たくさん愛情を注いでくれる彼に対して、
こちらからも愛情が芽生え、ずっと一緒にいてもいいかなと思うようになっていたのです……


が、一ヶ月ほど前に、違うオフ会で会った男性に一目惚れと告白されました。
その時点でまだ二回しかお会いしておらず、お互いのこともよく知らないので、
付き合うか否かではなくて、ただ単に想いを告げられただけなのですが、
その後二回ほど会ううちに、好きとは言わないまでも、とても意識してしまってる自分がいます。

お付き合いしている彼には、高校時代のような淡い恋心を抱いたことは一度もなかったのに対して
最近告白して下さった彼には、どきがむねむねして、夜も眠れず、メール1つにはしゃぐいでしまいます。
おそらく今の自分の中に、付き合っている彼への好きという気持ちはありません。

普通ならば、心に嘘をついて付き合うのは相手に失礼ですし、好きな人が出来たと言ってここで別れをつげるべきなのでしょうが、
その彼がちょっとだけメンヘラで別れを言うのが怖いのです。
前に価値観の相違から別れ話がでた時があったのですが、彼は「別れたら死ぬ」とか「俺は今まで辛い別ればっかりしてて生きていたくない」とか
腕のリスカの後を見せられたり、辛い思い出があります。

もしかしたら、真実を伝えるととだけが全てではないのだろうか、と思っています。
仮に彼を騙し続けても、最後まで好きな人が出来てしまったことは告げずに、いつか違う別れるきっかけを狙って別れたらほうが、
彼を傷つけずに済むのでは?と。
もちろん今好きな人と付き合わず友達のままで、付き合っているのは彼だけど気持は好きな人に、
という(ややこしくてすみません)状態で居ようと思うのですが、みなさんどう思われますか?

最後まで読んで下さった方、感謝いたします。
281くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/14(水) 15:37:25 ID:qXGKc6S+
>>279
それはチャンスとは言わないんじゃ・・・
そのレスから判断すると
あなたは距離感が掴めてないのかな?と思った。
例えば女だったら
Aという男から「お前」と呼ばれても普通に受け入れるけど
Bという男に言われたら腹が立つとかあると思う。
もちろんAとBの普段のキャラでも左右するけど
基本的に距離感、信頼度、テリトリーの問題だと思う。
人はみんな見えないテリトリーを持ってて
親しくない人がテリトリーを侵してくるとストレスを感じる。
これは心理学的にも解明されてて
男は前後の楕円なのに対して
女は円形のテリトリーを持ってるとされてる。
つまり、あなたは「好き」という理由で「距離を縮めたい」と思うだろうけど
それが加速してしまって相手の考えてるあなたとの距離感を無視して
ずんずん相手に近付こうとして逆に反発が起こってるのかも。

具体的に言うと、まずは職場での軽い会話で相手を楽しませて(笑わせた方が警戒心が解かれやすいし親密度が増す)
次第に悩みとか愚痴とか言える仲になって
「デートに誘おう!」とか一大発起しなくても
自然と遊びに行けるような関係を目指して
それから恋愛がどうのという問題を考えるように心掛けたらどうだろう?
282くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/14(水) 15:46:59 ID:qXGKc6S+
>>280
メンヘラーと付き合った人は
相手がいいと言うまで付き合い続けないといけないとか変じゃね?
あなたは彼のカウンセラーでも保護者でもないんだしさ。
あなたがとても優しい人だというのは分かるけど
あなたはあなは自身のために生きてるわけだから
自分の幸せも大切にした方がいいと思う。
俺の意見としては彼と別れて新しい人と付き合った方がいいと思うし、
ここが彼を振り切るキッカケだと思うけど
あくまでも参考までにとどめて最終決断は自分でしてね。
283名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 15:58:49 ID:rLYGiUvq
都合の悪い書き込みはスルー
284280:2007/02/14(水) 15:59:26 ID:bVoXkgdP
>>282
くーぱーさん、ありがとうございます。

確かに我慢してまで彼に気をつかう必要は無いのかもしれません。
しかし、彼の私に対する愛情をスパッと切る勇気というか、根性が足りないのです。

彼は今は34歳なのですが、昔付き合った彼女がオフ会で会った人と浮気した、ということが何度かあったようで、
リスカもその時にしたものだそうで、事実を伝えたらもしかしたら…と考えてしまいます。

嘘を貫き通すことが、彼の愛情に対するせめてもの恩返しなのでは、と。。
でも、やはりここは心を鬼にして別れるべきですよね。
もう少しだけ考えてみます。
ありがとうございます。
285:2007/02/14(水) 16:04:40 ID:v3BRzqkp
>>281

距離感ですか…

確かにそれを無視して、対象の子をとにかく「彼女にしたいっ」って気持ちだけで物事を運んできた感はあります。
相手の気持ち、実際の距離感をこれっぽっちも読み取れなかった時点で、可能性はないのかもしれませんね。

一緒に仕事したりして話しとかできる機会があるのに、「どんなことを話そうか…?」とか考えてるうちに何も話せなくなったことはざらにあります。

生きているうちに一度でいいから「恋愛」をしてみたい!
しかし今は過去の悪いことを振り返ってばかりいる毎日…
なんか滅茶苦茶です。

こんな俺でも努力すれば「恋愛」できますか?

乱文でスイマセン
286くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/14(水) 17:12:57 ID:qXGKc6S+
>>283
自分は都合の悪い書き込みが出来てると思ってるんだね。
俺のレスに対して全くまともに返せてない時点で
話しを逸らすだけの流れになると容易に予想出来る。
話しを逸らして意味のない煽りを続ける程度だったら
まめに返事する必要はないと判断する。
続きがあるなら、あとは偏差値スレで用件を聞くよ。
>>284
みんながみんな幸せになる道って
ありそうでないものだよ。
だから、いくらかの修羅場は絶対に訪れるし
それをある程度は受け入れていく必要があると思う。

>>285
可能性は当然あるよ。
自らが放棄しない限り0にはならない。
これから可能性をどれだけ上げていくかは自分次第だと思う。

あと、
「是非買ってください!」という人と
「欲しかったら売りますよ。」という人がいた場合
後者の方がよく売れる。
恋愛して自分を売り込むにしても
そこらへんは気をつけた方がいいと思うよ。
それと会話は慣れが大切だから
一度ピエロになった方がいいと思う。
カッコつけて人に見られる自分をいくら意識しても
結局他人にどう映ってるのかは他人にしか分からないんだしさ。
とりあえず勇気をだして話しかけて
それを繰り返す課程で慣れてくると思う。
ということで、結局成功は失敗の瓦礫の上にしか築けないんだよね。
287名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 17:29:01 ID:Jx7sfTVy

くぱ!くぱ!

つ■ チョコ
288280:2007/02/14(水) 17:30:43 ID:bVoXkgdP
>>286
そうですね…
明らかに待っているだろう修羅場から逃げているだけなのかもしれません。
今の好きな人への想いを一旦整理したあと、彼に事実を…少なくとも別れたいという事は伝えようと思います。

くーぱーさん本当にありがとうございました!!
289:2007/02/14(水) 17:37:15 ID:v3BRzqkp
>>286

何から何までアドバイスありがとう。

いつ次の機会が訪れるかわからないけど、こんどこそうまくいくように色々鍛えて備えておこうと思うよ。


ついでと言ってはなんですが、今後のために…

今まで散々失敗してきた「職場での恋愛」は極力避けた方がいいのかな?
ま、俺の場合は恋愛にもなってなかったかもしれんが…(汗)

実際前の職場では、所謂「お局様」に
『仕事場での恋愛はやめてほしい。職場外で見つけた方が絶対にいい!』
と言われたことがあります。

今後全くないとは言いきれんので、皆さんの意見を聞きたいです。
290豆男:2007/02/14(水) 17:37:49 ID:x9xAaX+E
今、帰ってきました。
291くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/14(水) 17:53:57 ID:qXGKc6S+
>>287
ありがとう。
すんごく美味しい。

>>288
うん、頑張ってね。

>>289
俺も職場内恋愛を2度ほど経験したことあるけど
ぶっちゃけ仕事がやりにくくなるし
会社としても歓迎出来ないと思う。
2回とも相手は自分の部下だったんだけど
一緒に休みをとるだけでも
他の仕事仲間がプライベート視点で自分たちを見るだろうから気を使うし
他の部下からヒイキしてると思われないようにと思うと
今度は職場で厳しくし過ぎてしまったり。
結局、どちらかが社内に居場所をなくしてしまう可能性もあると思う。
別れた場合とかは特にね。

今から友達に女を紹介して貰うにしても
年齢的に紹介出来るネタを持ってる人少なくなってるだろうし
手っ取り早く地元の趣味サークルや飲みサークルに参加してみたらどうだろう?
292:2007/02/14(水) 18:31:39 ID:v3BRzqkp
>>291

そうですね…今でこそ、その気持ち分かります。
俺も一つの店舗を任されていた立場(副店長)だったので、やっぱやってはいけないことだったのかもと思います。

今思うと、当時はそう考える「余裕」がなかったんだな、自分のことで手一杯で。
そういう意味では上司の立場の者として失格かも…これから気をつけます。


ちなみに今、地元のとあるサークルには入っていてもう6年目になります。
女性もいますが、今の所彼氏ありor人妻ばかりなんでなんとも…

そこの代表に言われたのは、
「もっとちゃんとしたものを着こなして、第一印象が良くなったらいい子紹介してあげるよ。」
「服とか髪型とか普段から努力しないと…」とかね。

だいぶ以前よりはマシになったと自分では思っても、他人から見たらまだまだなんかなぁと悩みますね。

サークルでは「優しくていい人」と言われますが、それだけでは足らないらしい…

その辺りも悩みの種です。
293:2007/02/14(水) 19:02:45 ID:v3BRzqkp
あ、肝心なこと書き忘れた(汗)

今の所、去年退職してからいまだ再就職できてません(泣)

この店が一番デカいかも…

現状は週3〜4日の短期バイトでなんとかなってます。
294豆男:2007/02/14(水) 19:03:17 ID:x9xAaX+E
今日のALさんの話をします。
僕は、勇気を出して話し合いました。やはり、チョコは貰えなかったけど
295:2007/02/14(水) 19:04:44 ID:v3BRzqkp
しかも間違えたし(汗)


×この店が一番デカいかも…

○この点が一番デカいかも…
296くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/14(水) 19:16:42 ID:qXGKc6S+
>>290
おかえりなさい。

>>292
まぁ、第一印象は大切だし
むしろ告白する努力をそちらに向けた方がいいと思うよ。
厳密に言えば、さほどお洒落じゃなくて
外見気にしてない人でも彼女出来たり
普通にモテる場合も多々あると思うんだけど
そういう人って、口調や表情や仕草、言葉選びや目線も含めて
どこかしら魅力があるというか
がつがつしてない余裕と自信が滲み出してたりする。
でも、いきなりそれを身につける精神修行を、と言っても
なかなか上手くいかないから
とりあえず外見が変わることで
自分は変わったんだという自信に繋げていった方が近道だと思う。
そのサークルの代表や他の人に
具体的にどんな服装、髪型にしたらいいか細かく聞いて参考にするのも大切だし
周りからの自分の評価が知りたかったら
「優しくていい人」とか無難な答えを聞くんじゃなくて
「もし俺があなたにコクって、俺を振るとしたら
ぶっちゃけてどんな理由で振る?」
みたいに聞いた方が参考になる意見が聞けると思うし
相手が彼氏持ちや人妻だったら
「口説いてる」と勘違いされずに済むから聞きやすいと思う。
ちなみに優しいだけの人と異性を惚れさせる優しい人の違いは
いい人と思われたくて、もしくは嫌われたくなくて、
保身のための他人に対しての優しさと
そうじゃない人の違いという場合もある。
後者の場合は、時には声を荒げて他人を怒鳴りつけることもあるかもね。
でも、本当に相手のことを想ってたらそれは伝わるし
結果的に優しいという評価になったりする。
297くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/14(水) 19:23:16 ID:qXGKc6S+
>>294
おめでとう!
その積み重ねが大切だと思うよ。
チョコとかは努力を積み重ねた結果でしかないから
これから頑張って結果を作ればいいんだよ。

>>295
まぁ、とりあえず早く仕事探した方がいいだろうね。
若いうちはフリーターでも彼女作れるけど
ある程度の歳になると
遊び人カラーよりも哀愁が漂ってくるし。

あと、サークルあと1つくらい参加してみるのもいいかも。
もちろん再就職してからじゃないと
金銭面でも辛いだろうけど。
298:2007/02/14(水) 19:51:55 ID:v3BRzqkp
>>297

今のところ金銭面については心配ないんですが、この状況に甘んじてはいかんとは思ってます。

ですが就職よりも自営がやってみたいですね。リスクはかなり高いけど。
しかしその準備してるかといえばまだまだ不十分なレベルなんで…

恋愛云々以前の問題ですよね?

女性は相手がどんな仕事してて稼いでるかってことを重要視しますよね、やっぱ。
299くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/14(水) 20:52:42 ID:qXGKc6S+
>>298
まぁ、人生相談に関しては
あえてコメントを控えるけど
ある程度の歳の女としては
自分には出来ないようなハイレベルで社会評価が高い仕事を
バリバリとこなして優秀、てのは評価高いかもね。
この場合、必ずしも高額収入じゃなくてもいいみたい。
300ゆき:2007/02/14(水) 21:04:33 ID:WN1mfivl
高3の女です。
高校に入って好きな人いなくて恋したいなあと思っていたのですが
最近(三ヶ月ほど前から)話したことない同校の男の子に好意を持たれてるみたいなんです
その好意が本当かは分からないのですが、私もだんだん相手のことを知りたいと思うようになってきたんです
こういうのは変でしょうか?
異性に好かれるのは初めてで嬉しい気持もあるのですが…
301:2007/02/14(水) 21:08:38 ID:v3BRzqkp
>>299

なるほどね。

キリがないんでここらへんでおいとまします。

くーぱーさん、いろいろとありがとう。
ここまでの意見など頭に入れて、明日からまた頑張るよ。

また何か行き詰まることがあればここに書き込むんで、そん時はよろしくです。
m(_ _)m
302名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 21:11:51 ID:rLYGiUvq
スルーしてからボロが出てきたな
303くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/14(水) 21:29:09 ID:qXGKc6S+
>>300
とりあえず彼氏作りたいけど
なかなか出来ないから
手頃な物件で手を打っときたいけど
「単に彼氏欲しいだけだから」という動機にすると
不純ということで後ろめたさを感じるから
「自分も相手のことが好き」と思い込んで
後ろめたさを軽減しようとする「想い」はよくある話しだし
別に変でもないよ。

>>301
うん、頑張ってね。
304名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 21:39:09 ID:WN1mfivl
>>303
レスありがとうございます。
確かに後ろめたさのようなものはあります
でも彼氏が欲しいという理由ではなく
ただ単純に恋がしたくて、これをきっかけに話したりしてみたいと思ってるんです。
でもそれをきっかけにするのは卑怯なのかなと…
でも気にしなくてもよいでしょうか。
よくある事なら気にせず話したりしていってよいのでしょうか?
30524歳童貞恋愛未経験 ◆uoB7NN0xDo :2007/02/14(水) 21:42:18 ID:R1Uae5xo
>>304
お前は恋に恋してるだけだな
306くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/14(水) 21:53:09 ID:qXGKc6S+
>>304
うん、いいと思うよ。
理由はどうあれ、とりあえず楽しいならそれがいい。
誰に迷惑がかかるって話しでもないから
「純粋に恋愛しないと」みたいな
一種の脅迫観念にとらわれて自己弁護して誤魔化しても
どうせ悩みが増えるだけだから
それなら沢山話しかけて楽しい気持ちになった方がいいと思う。
307さゆみ:2007/02/14(水) 21:56:33 ID:4v4j6GBV
初めて書き込みします。
私は、誰とも付き合った事のないOLです。
今まで、片思いしかしたことがありません。

昨年末に転職して、新しい会社に入ったところ
理想通りの外見の男性が同じ部署にいました。
彼はITのヘルプデスク的な立場なので、パソコンの事でわからない
事があったら教えてくれます。
私は、彼に一目ぼれだった上に、優しくパソコンを教えてくれる
様子にすっかり好きになってしまいました。

そんな時、彼の方からランチに誘ってくれたのです。
とても楽しくランチをして、「また行こうね」と言って終わりました。
その後も、彼と仕事場で会うたびにまるでラブラブな
雰囲気になって、「これはもしかして両思い?」と思いました。

そこで、私は「またお昼に行かない?」と誘ったところ
返事がなく、それ以来すっかり冷たくなってしまいました。
なんだかさっぱり訳が分かりません。
もしかして、私の彼氏いない暦=年齢が外見ににじみ出ていて、
からかわれたんでしょうか?
30824歳童貞恋愛未経験 ◆uoB7NN0xDo :2007/02/14(水) 21:58:40 ID:R1Uae5xo
>>307
最初だから優しくしただけだろう
彼はあんたに興味なしっぽいね
309307:2007/02/14(水) 22:01:56 ID:4v4j6GBV
>>308
最初だから・・そうかぁ。そんなもんなんですね。
わかりました。
ありがとう。これからは、ちょっとくらい優しくされても
舞い上がらないよう、気をつけます。
310名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 22:06:18 ID:zxlZyrWM
男子大学生が三月に京都旅行って、やっぱり彼女とってことかなぁ?
はぁ…
311くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/14(水) 22:07:11 ID:qXGKc6S+
>>307
>>308も言ってるように
まぁ入社歓迎がてらランチに誘ったんだと思う。
裏を返せば歓迎会をランチだけで済まされたとも取れる。
あと、ヘルプであれば
新入社員への指導が優先になるだろうし
自分が好きだからと言って
みんな恋愛視点で仕事してると思わない方がいいでしょう。
職場で仲良く接するのは仕事のうちだし
プライベートのそれとは種類が違うからね。
からかわれたというより
あなたの好意を確信ではなくても
なんとなく感じ取ったから一線引こうと思ったのかも。
312名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 22:07:49 ID:7PSQr5W5
>>310
そんな事は無いんのでは、同性の友達と旅行する時もあるよ。
313307:2007/02/14(水) 22:12:59 ID:4v4j6GBV
>>311
レスありがとうございます。
歓迎会をランチで済まされた・・・。そうですねぇ。その通りだ(苦笑)
それに一線を引こうと思ったのは間違いないでしょうね。
彼女がいることを匂わせたのに私が全然引かなかったから。

やっぱり彼氏を作るのは難しいですね(ため息)
314くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/14(水) 22:17:57 ID:qXGKc6S+
>>313
彼氏を作るのはそんなに難しくないかもしれないけど
一目惚れで突っ走りたいのなら
あなたにもそれ相応の容姿を求められると思う。
31524歳童貞恋愛未経験 ◆uoB7NN0xDo :2007/02/14(水) 22:18:53 ID:R1Uae5xo
>>313
. : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄

彼女を作るのはもっと難しいんだぞ
316名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 22:20:14 ID:zxlZyrWM
>>312
ありがとう 。・゚・(ノД`)・゚・。
317307:2007/02/14(水) 22:23:09 ID:4v4j6GBV
>>314
そうか・・。一目惚れされるような人には
CMとかに出てくるような美女しか似合わないんだよなぁ。

>>315
同じくらいの難しさだと思う。
318名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 22:28:59 ID:BhUi/JwR
私に散々「丸い」言った後に
「俺ぽっちゃり好き」って脈あり?(´・ω・`)
ちなみに彼から言わせれば私はぽっちゃりと普通の間らしい(彼は少年なりに筋肉あるけどガリ)
319名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 22:29:29 ID:yPC7TBMQ
やっぱ飲み屋の女の子と付き合うのって難しいのかな(´・ω・`)
会って話してると、俺のこと好きみたいな感じで言ってくるけど、それはやっぱ客寄せの営業なんですよね?
最近番号とアド交換して最初の方はあっちからメールきてたけどここ三日間メールも電話もないし。
決定的なのは今日チョコ貰えなかったこと(´・ω・)
店に行けば貰えたと思うけど、あえて行かず連絡待ってたけどダメでした。
とりあえず脈無いことはわかりましたが、飲み屋の女の子を振り向かせるにはどういうことをしていけいいでしょうか?
彼女のことが気になってなかなか寝付けませんw
仕事柄、お互い勤務時間が昼間と夜で違うのもあって会うのも難しいです↓
どなたかアドバイスヨロシクお願いします。
32024歳童貞恋愛未経験 ◆uoB7NN0xDo :2007/02/14(水) 22:32:28 ID:R1Uae5xo
>>319
. : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
飲み屋の営業だろ、常識的に考えて
321消しゴム男:2007/02/14(水) 23:07:43 ID:NFf5bdP+
俺は応援するぞ^^。
322くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/14(水) 23:18:22 ID:qXGKc6S+
>>318
あぁ、脈ありかも。
ただ、脈ありやったーさぁコクろうじゃなくて
もうちょっと色々突っ込んでみて
様子を伺ってみたらいいと思う。

>>319
ホストの先輩と飲み屋通いしてた時、
飲み屋の子を口説き落とす瞬間とかよく見てたけど
とりあえず「楽しい人」が有利だね。
盛り上げて盛り上げて、
どちらかと言うと逆に接客するくらいの勢い。
店が厳しくなければテーブルでタバコ吸わせてもいいし
酒だって逆に注いでやってもいいし
歌も沢山歌わせて
極力仕事としての気遣いをさせずに
プライベートの飲みに近い雰囲気にすればいいと思う。
収入に対して憧れがある子も多いから
ケチケチせずに金を落としていくことも大切。
もちろんこれもおごりだけど
アフターでナイトにでも行って更に盛り上がるも良し。
ナイトのホストは基本的に女連れの男客は立てるしね。
そうやって盛り上がれば多少強引に店外デートに誘っても嫌がられないし
逆に嫌がられたら
まだまだ相手に盛り上げて貰ってるということで
接客モードを抜け切れてないことになる。
まぁ、いずれにしても出費はかさむよ。
カッコつけてマジトークして
女の子が「へぇ!すごーい!物知りー!」みたいなパターンは100パーセント営業だから
とりあえず楽しませること重視ね。
323名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 23:31:00 ID:WN1mfivl
お返事を頂いたのに遅くなってすみません汗

>>305
そうかもしれませんね…
確かに今は恋に恋してるだけかもしれませんが
ちゃんと人を好きになれるよう頑張ります
忠告ありがとうございました

>>306
気にしなくてもいいですか。
では一度話してみて何も思わず楽しみたい?と思います。
ありがとうございました
324名無しさんの初恋:2007/02/15(木) 01:38:56 ID:EAp4ZMeB
近頃友達の好きな人が気になります
好きと言うか一緒にいて楽しいししっかりしていて安心できるという感じです
でも友達は私とその人が仲がいいのを気にしてます
私は一緒にいて楽しいし彼女ができたら多分悲しい、でも自分が好きって自覚もないですしましてや彼女なんて想像できません
どうしたらいいです?
325名無しさんの初恋:2007/02/15(木) 02:06:31 ID:fjX6vjhv
>>324
人の心ってのは複雑なようで単純なんだな。
要するに自分でも気づかないうちに「好き」になってるんだな。
ただしそれが恋愛感情ではなく、親しい友達としての部分が強いんだな。

でも今なら恋愛感情に発展する前に、引き返せるから今のうちに他に彼氏を作る努力をすればいいんだな。
326名無しさんの初恋:2007/02/15(木) 02:17:04 ID:EAp4ZMeB
>>325
そうですよね…本気にならないうちに気持ちを入れ替えたいです
二人とも大切な友達で失いたくないんです
でもそんな簡単に気持ちを入れ替えれるか心配です
327名無しさんの初恋:2007/02/15(木) 04:31:10 ID:5KN6oOWa
恋愛サロンで聞いたのですが板違いと言われてしまった為こちらで伺います

【相談者の年齢・性別・職業】22歳 女 会社員
【相手の年齢・性別・職業】 20代後半 男 フリーター
【2人の関係】 友達
【悩み(状況も詳しく)】
相手が私のことをすごく好きなのですが
恋愛に全く興味のない私にはその気持ちもわからないし勿論好きでもありません。
相手が恋愛に夢中すぎて友達として正直心配です。

【どのようにしたいのか 】
四六時中恋愛恋愛ではなく、働けとは言いませんが社会を見てきてほしいです。
大人になってほしいです。
というか私が迷惑なので関わらないでほしいのですが
きつく言うと逆恨みされそうで言えません。
↑のような事を伝えたいのですが何というのが効果的ですか?
よろしくおねがいします
328名無しさんの初恋:2007/02/15(木) 04:34:17 ID:V4RBGBLm
>>324
当人にではなく貴女に気持ちを伝えて
思ってるだけで何もしないでいて嫉妬しててもね
友達を牽制したところで鳶に油揚げをさらわれる事も有り得る事だしね

貴女が諦めるっていうのであれば
これをきっかけに友達を焚きつけてみてもいいんじゃない?
友達の気持ちがなんとなくキープしときたい程度のものだったら
貴女の気持ちが可哀相かもしれないしね

無理をするとその反動は必ず出てくるものだし
下手な遠慮は同情にしかならないものだしね

勘違いしちゃいけないのは
貴女と友達のどちらを選ぶか、あるいはどちらも選ばないか
どうなるかは誰にもわからないってことだけどね
329sakura ◆.joc.SARAI :2007/02/15(木) 04:40:31 ID:5XVxCBN0
>20代後半 男 フリーター

これは酷い‥
330名無しさんの初恋:2007/02/15(木) 04:50:04 ID:V4RBGBLm
>>327
遠慮して社交辞令でぼかしたりしてると
調子に乗るタイプなんだろうね

はっきりと簡潔に興味がないって言えば済む事だと思うけどね
どんな言い方をしたところで貴女が望むような結果を得るためには
多少のリスクはあるように思うよ
逆恨みされそうっていうのが具体的な何かがあってなのか
貴女の嫌な気持ちがそういう想像をさせてるだけなのか
それだけじゃ判断なんてつかないけれどね

友達を続ける事を諦めるぐらいでないとダメかもね
貴女の言う「大人」が貴女の都合のいい人や
価値観の合致する人って意味ならあきらめた方がいいかもね
価値観の違いを貴女の物差しで量って心配ですなんて言い方も
当人にはしない方がいいかもね

もしも身の危険も含めて心配なのであれば
ちゃんと同性の知り合いにも明かしておく方がいいと思うよ
大げさにしたくないと思って隠すほど
被害も何も大げさになっていくものだろうしね
行政とか頼りにならないって思ってても
こういうことは状況を固めておく事や人手も大事だしね
331名無しさんの初恋:2007/02/15(木) 05:39:39 ID:ynD+dH+S
>327
出来ればメールで丁寧にお断りする。
対面で断るなら信頼のおける友人を
連れて、昼間に人目のあるところで話をする。
変に仕事しろとか生き方について話すと
逆上するかもしれないから、
あくまでお付き合いは出来ないということに
重点を置いた方がいいかも。
住所とか知られてるのかな?
また、今後も会う可能性があるのかな?
いずれにせよ、充分気をつけて下さいね。
332名無しさんの初恋:2007/02/15(木) 12:27:10 ID:mHvFp9Iv
>>327
好きな人が出来たとか言えばいいんじゃね?
333327:2007/02/15(木) 18:41:46 ID:5KN6oOWa
アドバイスありがとうございます。
改めて読むと調子に乗った文章ですね、すいませんorz
確かに私が言う大人は私にとって都合のいい人なのかもしれません…

友達続けることをあきらめる事を頭に置いて接してみます。
ちょっと客観的に考えることができました。
ありがとうございます。
334名無しさんの初恋:2007/02/15(木) 20:44:08 ID:opESxUZ5
相談します、自分26のイケメン付き合ったことない道程です
歯科助手?の娘を好きになりました、会話は挨拶しかしたことないです、かなり恥ずかしがりなもので。当然相手に恋人がいるのかはわかりません
虫歯は多く焦る必要はなし、今のところ3択あります
1今度食事でも…etcメルアドを渡す
2ラブレターを渡す、いきなり付き合ってじゃなくて一度会って的なのがいいと思う
3気さくな美人女医さんに彼氏いるのかこっそり聞いてみる
二年ぶりの恋です、アドバイスよろしくお願いします
335名無しさんの初恋:2007/02/15(木) 22:01:39 ID:DRbC4BcO
【相談者の性別年齢職業】♀23歳花屋
【相手の性別年齢職業】♂19歳大学生彼女あり
【二人の関係】セフレ?甘えたいときに甘えられる関係
【悩み】最近バイトを初めて忙しいらしく冷たくなった、今放置4日目
【どうしたいのか】きっとウザがれてるんですよね??でも前試されてたことがあるから引いた方が良いのか。こっちから連絡した方が良いのか教えて下さい。
33624歳童貞恋愛未経験 ◆uoB7NN0xDo :2007/02/15(木) 22:04:11 ID:1Zx0nSQZ
>>334
3→1で行動
337黒兎 ◆bunny2r6jY :2007/02/15(木) 22:24:56 ID:laSvqZzM
>>335
さあ、どちらでしょうねえ?
相手のご様子によりケースバイケースのことをここでアドバイスするの難しいわよね。
気になるなら連絡してみてはどうかしらね。
「元気か?忙しいみたいだけカラダには気をつけろよ。」
くらいのメールでお相手のご様子窺ってみたら如何かしら。
引くか引かないかの判断材料になるのではないでしょかね。
338335:2007/02/16(金) 00:13:54 ID:3D4GxAPR
>>337ありがとうございました。勇気を出してメールを打ってみたら
『最近忙しい』と返事が来たので引き際なんだな(^。^;)とわかりました
339豆男:2007/02/16(金) 16:29:07 ID:AfIOVSu5
クーバーさん
ありがとう!
340名無しさんの初恋:2007/02/16(金) 16:51:25 ID:J7d4jIy+
自演が無いと盛り上がらんスレだな・・・
341豆男:2007/02/16(金) 17:05:06 ID:AfIOVSu5
ケータイゲットしましたぁーーーーーーーー。
でも、ALさんのメアドゲットは、難しいよ・・・。
僕は、どうすれば?
342奈々:2007/02/16(金) 21:27:36 ID:o9Gydr8v
好きな人はバンドの男です。
彼と付き合って幸せになりたいと思っていますが、
アプローチが難しくて悩んでいます。
昔から恋愛無精なので、どうやってアプローチしたらよいのか
分かりません。どなたか助言を下さいませ。
343名無しさんの初恋:2007/02/16(金) 21:42:31 ID:JAZly3Z+
相談です。

告白したくて「空いてる日ありますか?」とメールしたところ、「今の時期は忙しいからちょっと厳しいな、すまん。」とお返事いただきました。
このメールに対して「じゃぁこれだけ言わせてください。…好きです。」と送るのは有りですか?無しですか?
彼とは2度デート済みです。
34424歳童貞恋愛未経験 ◆uoB7NN0xDo :2007/02/16(金) 21:48:14 ID:rO5YVdlv
>>343
ありだろおおおおおおおおおおおおお
345名無しさんの初恋:2007/02/16(金) 21:52:08 ID:JAZly3Z+
>>344
有りですか!ありがとうございます(;_;)
346奈々:2007/02/16(金) 21:58:03 ID:o9Gydr8v
>>343
メールで告白するより、直接会って言った方が
気持ちが伝わると思いますよ?
347名無しさんの初恋:2007/02/16(金) 22:06:09 ID:JAZly3Z+
>>346
彼が忙しくて会えないので、電話かメールしか手段がないんです…。
348名無しさんの初恋:2007/02/16(金) 22:12:18 ID:vncuESuT
まだ伝えるのは早過ぎると思うよ。もう少し気持ちにゆとりもって、今のあいまいな関係を楽しんでみたら?
349奈々:2007/02/16(金) 22:13:09 ID:o9Gydr8v
>>347
もしかして、早く告白しなくては!なんて焦っているんじゃないかな?
いきなり好きだと言われて、彼は返事に困るんじゃないかな?
どうしてもメールがいいなら、お付き合いしたいなら「付き合ってください♪」って本音を伝えないと。
会って気持ちを伝えるなら、彼に会うまで「早く会いたいです♪」とか「お仕事頑張ってきてね♪」と
メールして好意を伝えてみては。
350名無しさんの初恋:2007/02/16(金) 22:15:24 ID:JAZly3Z+
>>348
そうですか…もぅ想いすぎて辛いんですけどね(>_<)
351名無しさんの初恋:2007/02/16(金) 22:20:07 ID:JAZly3Z+
>>349
あー、そうかもしれないです(*_*)参考にさせていただきます。
352名無しさんの初恋:2007/02/16(金) 22:27:19 ID:vncuESuT
とりあえず今はやめとき。想いすぎて辛いのはわかるけど、伝えたとこで形にならなかったらもっと辛いよ。忙しい人に対して忙しくなるような存在になったら駄目。今は彼を元気づけるような存在になりなー
353名無しさんの初恋:2007/02/16(金) 22:32:22 ID:JAZly3Z+
>>352
そうですね、重くなりますよね…。元気づける方法が難しいですが、ゆっくりと進んでいきます。
ありがとうございました。
354名無しさんの初恋:2007/02/16(金) 22:33:42 ID:msRw0odk
相談させてください。
私は東京に住んでいて、大阪に月に2回ほど出張があります。滞在は3-5にちくらい。
最近大阪の子といい感じになり付き合うかどうかという話になって大阪に帰って来てほしいと言われました
でもまだわからないと返事をしました。逆に月に結構東京に行くことになると。
それから態度が少し冷たくなり、メールしてもなかなか返ってこなくなりました。
もうあきらめるべきでしょうか?最初から遠距離は難しいでしょうか?
355:2007/02/16(金) 22:41:01 ID:pnyGH0kR
相談させてください。
私も好きな人も高一です。

11月頃からメールしてて、クリスマスの夜長電話したり、
その他、計4回くらい電話したことがあります。
(一番最近は10日です)

そしてさっき、バイトが終わってメールして、
バレンタインに私があげたやつおいしかったよって言われてまあそんな話してて。

帰り道、一人で寂しいからっていきなり電話かけて、
家ついてからも10分くらいまだ話してました。

ちょっと無言になった時、少し不機嫌そうに
「(家ついて)落ち着いたならもう切るよ」
って言われて切ったんですが、
切った直後ごめんねってメールしたら
「大丈夫だよ(笑った絵文字)じゃあおやすみ」
ってきたんですけど…。

嫌われちゃいましたかね?(´・ω・`)

誰にでも優しい人で、AB型だし(関係ないかw)
難しいです…。


読みにくい文ですみません。
356名無しさんの初恋:2007/02/16(金) 23:22:52 ID:Ip5Lejhh
>>355
まだ恋愛にも発展していない感じ。
357名無しさんの初恋:2007/02/17(土) 03:05:34 ID:unlplT99
>>354
> 逆に月に結構東京に行くことになると
ここら辺がよくわからないけど
相手の子は遠距離したくないんだろうし、貴方が思ってるようには
相手は感じてなかったってことじゃないかな
メールの頻度が変化する理由が
他に思いつけないか訊いていないのであれば
しばらく静観するか
次考えた方がいいかもね


>>355
いきなり電話した時にどういう話してたかにもよるだろうけど
相手も都合があまりよくないタイミングだったのかもね

不機嫌そうってのは貴方の感じ方や解釈で
無言になった気まずさで言葉の接ぎ穂を探して
余計な事とか口にしそうになったりってこともあるしね

それだけで嫌われたとかはないと思うけどね
そこまで達してるような感じじゃないと思うよ

貴方の気持ちほどには
相手はまだ達してないのかもしれないし
決定的なきっかけが無いのであれば
付き合ってるわけでもないのだから
相手を束縛する権利もないしね

血液型はあんまり関係ないと思うよ
誰にでも優しい人が誰に一番優しいかっていうと
自分に対してだったりするから
そこは注意して見てた方がいいかもね
358355ゆ:2007/02/17(土) 09:28:06 ID:VLfKq6UO
>>356
レスありがとうございます。

それは、向こうはなんとも思ってないってことですか?
359名無しさんの初恋:2007/02/17(土) 16:05:01 ID:wN180qxu
相談させて下さい。

私は18♀(高3)相手は18♂(ショップ店員)で、店に通って仲良くなり、バレンタインにメールで告白してOKをもらい、付き合うことになったばかりです。

彼の仕事は忙しく、不定期に週1回しか休みが無いそうです。普段仕事が終わって会うにも、夜遅くなってしまいます。

たまたま彼の休みだった15日に、彼の家に誘われ、会う約束をしていたのですが、都合でどうしても夜にしか会えない、と言われました。しかも彼は一人暮らしで、夜に私一人で家に行くと何かされるのでは、と疑ってしまい怖かったので、泣く泣く断わりの連絡をしました。

じゃあまた今度にしよう、とは言ってくれたのですが、もしかすると面倒くさい女、だとか思われて、このまま放置・自然消滅という方向に向かってしまいそうな気がして、凄く不安です。

また次に会うとしても家においで、と誘われそうなのですが、私は深読みをしすぎなのでしょうか?もう少し、彼を信じなくてはいけないのでしょうか?

長くなってしまいましたが、私は恋愛経験が少なく、男性のことがわからないので、何方かご意見をお願いしますm(_ _)m

360名無しさんの初恋:2007/02/17(土) 17:46:36 ID:z0WkusXP
>>359
素直に不安だと告げるが吉。
361質問:2007/02/17(土) 19:16:01 ID:saihT/a4
この前も一度相談しましたが、
ちょっぴり自意識過剰になってしまうような出来事が
あったのでまた相談させてください。

私は職場では天然扱いで周りのみんなからよくからかわれています。
職場の女友達は嫌いならかまわないよ〜ってフォローしてくれますが・・・w
そんなキャラなので好きな人にもよく
茶化されたりいじられたり、からかわれたりしています。
友達情報だと彼は好きな人のこといじめちゃうらしいのですが、
私のは女として見られてないんだろうなって感じのからかいかたですけどね。
職場の友達が男を紹介してくれて、そのことで、仲介人と一緒に
好きな人もからかっていたのですが最終的には
俺には関係ないけどね〜って感じで言われましたけど
どうなったの?って後々聞いてきたんですよね。
あとため口で喋って言い寄って言ってくれたりもしました。
彼と友達と少数でご飯を食べに行ったとき、恋愛話になったとき
彼は自分はやきもち妬いたりしないって言ってました。
やきもちって何?とか・・・。
でも、大勢で遊んだときに、男グループがみんな、
男はやきもち焼きだよね〜って話していて、
私はそこで、でも○○くん(好きな人)は違うって言ってたよね
って言ったら焦りだしてその手の話は俺にふらないでって言ってました。
照れてるの?って聞いたらうるさい〜ふらないで〜って感じで言われました。
また、周りにたまに、おまいら付き合えば?って言われるのですが、
彼はそのたびに(天然すぎて疲れるから)無理無理〜って言ってきます。
私がその場にいないときにも、私と付き合ったら?って
彼は周りから言われていたらしく、そのとき彼は
なんで〜?って感じでいつもみたいな否定はしなかったそうです。
友達が教えてくれました。

こういうのっていいほうにも悪いほうにも考えられるなぁって・・・
どう思われますか?
362361:2007/02/17(土) 19:32:45 ID:yPKsQ9Yt
あと、お店にグッチの指輪が落ちていて、
私が元彼と一緒に買ったペアリングと同じデザインで
好きな人はそれを知っているのですが、
落とし主が現れなかったらほしいといってました。
職場の女の子と同じデザインのペアリングなんて
いやじゃないかな?って思うんですが・・・
そんなことないのかな?
グッチだけど一番安いやつで値打ちは2万5千。
363名無しさんの初恋:2007/02/17(土) 20:56:04 ID:z0WkusXP
>>361>>362
きみの書いた文章を読む限りでは、友達以上な雰囲気をかもし出している。
ただ、落し物は男物?ペアリング狙い?指輪欲しいだけ?
どちらにしろ、人のものを本当に欲しがるならチョト再考した方が良い人だね。
あと、好きなコに、元彼からのプレゼントなんて持っていて貰いたい物だろうか。

きみは相手が自分をレンアイ対象としてみている、いないで行動を変えるのかい?
364361:2007/02/17(土) 22:14:23 ID:saihT/a4
>>363
れすありがとうございます。
好きな人に友達以上に思われているな
って思ったのはどういうところからでしょうか?
指輪は・・・どうなんでしょうね。
人のもの普通ほしい?って言われたりしていましたが
ぜんぜん気にならないといってました。
また、相手に今どう思われているかは結構大事です。
365名無しさんの初恋:2007/02/17(土) 23:37:48 ID:yNMKOgX4
受験生ですが、相談させてください。マルチなんですが、お願いします。
俺には同じ学年の好きな子がいて、その子は推薦合格してます。
その子とは去年俺の方から色々アピールしててそこそこ仲良くなってました。
けど、色々あって6月ごろから半年程全く接点なし。
それで年末にちょっとメールして(そこで彼女が推薦合格したと知る)、
そこから俺のほうはセンターとか私立受験とか色々あったので、
彼女に励ましてもらって、相当親密になった気がしました。
でも、今までメールで電話していいか聞いても普通に『うん、どうぞ〜』みたいな感じだったんですが、
先週位に同じようなメール送ったら断られて、
それ以来電話しても出ないし、メールで私立合格報告しても、ぜんぜん返信なしで、冷たいんです。

具体的には、先週の土曜、私立の受験前日に今晩電話していいか昼にメールしたら夕方に断られて、
その後火曜に2回電話してみたんですが出ないし、かけ直してくれたり『どうしたの?』系のメールも来なくて、
木曜に合格報告しても返信なし、で今日は絶対落ちたと言っていたトコに受かってたので報告しようと電話しても出なくて、
とりあえずメール送っといたけど返信なし。

正直、俺は彼女に嫌われるようなことをした覚えもないし、いきなり冷たくされる原因がわからないんです。
俺なりに予想をしてみたのは、
・彼氏ができた。
・フツーに嫌われた。
・本命の国公立の受験前だから俺に気を使ってくれてる。
・携帯が壊れた。
なんですが、実際どう思いますか?
あと、これから俺はどうすればいいんでしょうか?とりあえず、月曜また私立の合格発表あるんですが。

366名無しさんの初恋:2007/02/17(土) 23:47:24 ID:saihT/a4
>>365
嫌われるようなことはしていないけど
彼女に対して好意あるのはばれのばれの行動だから
彼女はただその気がないだけじゃないかな?
相当親密になったつもりでいるあたり、
向こうは友達としてのつもりだったけど
あなたが暴走したからじゃないかな?
367365:2007/02/17(土) 23:52:30 ID:yNMKOgX4
>>366
やっぱ客観的に見ると俺暴走してるんですか?
彼女が俺に思った以上に優しくしてくれたから、甘えちゃったんですね。
やっぱりここは以降はひたすら待って、
国公立受かったときだけメールで報告、がいいでしょうか?

欲を言えば、受験終わったら彼女に言いたいこと色々言っちゃいたいんですけど、
この状況だと難しいですよね・・・。絶対後悔のこる・・・
36824歳童貞恋愛未経験 ◆uoB7NN0xDo :2007/02/17(土) 23:52:48 ID:cvYHdKvg
>>365
そんだけやって返事がこないなら嫌われてることに気づけよ
だからお前はアホなのだ
369名無しさんの初恋:2007/02/17(土) 23:54:55 ID:+xNqB7Tf
>>365やっぱり男がいるんじゃないかなぁ…。
いくらなんでも冷たいね。
370名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 00:00:49 ID:saihT/a4
冷たいか?その気がないってのを
遠まわしに伝えてるだけでは?
よくあることだと思うけど。
371365:2007/02/18(日) 00:04:48 ID:yNMKOgX4
俺が感じているのは、いきなり冷たくなったことなんですよね。
ちょっと前は結構励ましてもらったり、俺の口癖真似られたりして、
特に印象的なのは2週間前の私立受験の前日に電話したときに『終わったらメールください。』って言われて、
その試験ヤバくてメールしたら、その後すぐ電話かけてくれて、
電車の中で電話出れなくて切ったら、励ましのメールくれて、
この時は親密になれた気がして、マジでいける、って思ったんですが・・・。
なんていうか、ホント差が激しいんですよ。
やっぱこれって彼氏で来たのかな・・・彼女今免許取ってるから、そこで出会いがあったのかも・・・。
372名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 00:08:59 ID:jZd6QyOo
マジいけるって思ったときがっついたりしたからとか?
同じ受験の立場って事でつらさとかわかってるから
励ましたりとかしたのに全部恋愛でしかみてないのとかって
なんかどうなのかな?って思うけど?
373名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 00:14:27 ID:LxSDrgeu
>>365
嫌われるような事した覚えないなら、
相手に彼氏が出来た可能性が大だと思います。
相手に彼氏がいるか聞いた事ないの?
とりあえずそこから聞かないとどうしようもない。
374365:2007/02/18(日) 00:23:41 ID:6Lt4g0SV
>>372
すみません、彼女は推薦合格してます。
たしかに今思い返すと明らかにがっつきすぎでしたね・・・。

>>373
彼氏関連の話は全くしたことないです。
俺の男友達聞いた話によると、以前年上の先輩と
付き合ってたことが合ったらしいのですが、
そもそも彼氏がいなかったかすらわかりません。
もしかしたら、最初から彼氏いたのかもしれないですね・・・。
375名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 00:31:53 ID:UdnVftLX
相談させて下さい。
ログを拝見して驚いたのですが、>>343さんと逆(?)のような立場です。

当方大学2年の男で、同じ大学の1年生に気になっている女の子がいます。
彼女とは学科やサークルなどでこれと言った接点もなく、たまたま取って
いた講義で一緒になることが多く、仲良くなりました。

ノートやプリントを融通しあったり、手作りのお菓子を少しごちそうに
なったり(といっても友達にあげるついでみたいな感じですが)、あと
自分がある授業で発表をすることになったときに、彼女はその授業を
取ってないのにもかかわらず見学に来てくれたりしました。

ちなみに彼女は授業などでは結構まじめな印象ですが、わりと誰とでも
気軽に話せるタイプのようで、明るい雰囲気のコです。自分は知っている
人とはよくしゃべりますが、どちらかというと人見知りする方で、初めに
話しかけてきたのも彼女からです。

さて、先日彼女から「○○さん(自分のことです)のお話興味あるので、
今度ゆっくりお話しましょう」と誘われ、「そうだね」と応じたんですが、
ちょうど学期末で課題を同時に10本くらい抱えているような状態で、
「ちょっと今そういうこと考えてる余裕ないかも…」とつい言って
しまったんです。すると彼女は、「あ、じゃあまた落ち着いたら…」
みたいな反応でそのままになってしまいました。もう、言ってから
激しく後悔&自己嫌悪しまくりでした(T_T)
376375:2007/02/18(日) 00:32:24 ID:UdnVftLX
で、ようやくレポートが片付いて何とか彼女を誘いたいんですが、1つ
大きな問題がありまして…。実は、今時古風と笑われるかもしれませんが、
いまだにメアドや番号を交換してないんです…orz春休み前に彼女と一緒
になる最後の授業のときも、彼女は数人の女友達と同席していて、話を
切り出すチャンスがうまく作れませんでした。

なお、大学は既に春休みに入ってますし、住んでいる地域も違うので
偶然出会う機会もありません。その上共通の友人・知人もいないので、
人づてに連絡先をゲットするのは難しい状況です。

そこでお伺いしたいのは以下の2点です。

1)ここまでの状況から、客観的に見て脈はありそうですか?
率直なご意見をお願いします。

2)連絡を取る手段についての質問です。上記の通り直接連絡を取る方法は
ないのですが、自分の大学では学生1人1人にメールアドレスが割り当て
られており、アドレスは「学籍番号@大学の鯖.ac.jp」という形で固定です。
彼女の学籍番号は知っているので、そのアドレス宛に送れば一応連絡は
取れます。利用している学生が少ないのであまり期待はできませんが、
一緒に受講している授業で、先生からレポートを返却されるときにその
アドレスに送られるため、その確認時には少なくとも気づくはずです。

今のところ、これが彼女と連絡を取れる唯一の方法だと考えているのですが、
これってどうなんでしょう?当然このアドレスも彼女に直接聞いたものでは
ないですし、それ以前に学籍番号もノートなどを拾い読みして自分が勝手に
記憶しているだけです。それなのにここまですると、ぶっちゃけキモいって
いうか、引きませんか?これについては、できれば女性の立場からの率直な
ご意見もお伺いできれば幸いです。

以上、何卒宜しくお願い致します。長文・乱文をお許し下さいm(_ _)m
377名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 00:34:40 ID:jZd6QyOo
ふむ。個人的には来期まで待ったほうがいいんじゃないかなと思う。
どうせ連絡取れても会えないし。
378375:2007/02/18(日) 01:15:30 ID:UdnVftLX
>>377
レスありがとうございます!

>どうせ連絡取れても会えないし。
ということは、1の質問とも絡みますが、連絡しても学外で会う(つまり
デート?に誘う)ような段階にはまだ達していないということでしょうか?

もし、「住んでいる地域も違う」という点で引っかかったのであれば、
自分は大学近くで1人暮らしをしており、彼女は自宅生でやや遠方から
通っているという意味です。ですから、アポさえ取り付ければ会えない
場所に住んでいるわけではないんです。説明不足で申し訳ありません。

他にも当方の質問にお付き合い頂ける奇特な方がいらっしゃいましたら、
ご意見お待ちしております。
379名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 02:46:23 ID:6SeO9Nae
>>375,378
学籍番号を知っているからアドレス送るのって、彼女がきみを好いているならokだが、
そうじゃないなら引かれる可能性大。あえて危険を冒さない様に。

それよりも、休みの間に彼女をエスコート出来るジェントルマンになり給へ。
万人に優しく、でも彼女には+αの優しさで、だ。
380名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 05:19:46 ID:WxI8HKdC
>>365
社交辞令とか含めて同情みたいなものもあったんじゃないかな
彼女としては受験本番控えてる貴男に気を遣ってただけで
合格したって事で、距離をおいても落ちた原因にされる心配とかが
多少は無くなったってのもあるかもね

嫌われるほどには相手は貴男に関心ないんじゃないかな
他の方も言ってるように彼氏が居たとか
教習所にもっとタイプな男が居たとかね
彼氏が居るかどうか含めて
冷静に相手見てないわけだから
今は本命の受験に集中するべきだと思うよ

どちらにせよ、いつまでも依存されたりとかは
彼女としては気がなかったら選ぶ結果が決まってるわけだから面倒だろうね
流れ的に合格したら告られそうぐらいは感じてるんじゃないかな
受かった大学のランクとか所在地とか
そーいったことで貴男を天秤にかけたのかもしれないけどね
本命校の受験控えてるのに、何時までも調子に乗ってて不真面目だ
みたいに思われたりとかね

受験終わったから告りたいってのは
貴男だけの都合だから
ただ言いたいだけならそれで構わないと思うけどね
好きの反対は無関心だろうし
本命の国公立に受かった上で
卒業後も友達付き合いでも出来るようにしておけば
目が無くなる訳じゃないけどね

ダメな事や解らない事を、矮小化せずにただそのままにしておくって事も
一つの解決の仕方だしね
まぁ、棚上げって言い方になっちゃうこと多いけどさ
381名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 05:26:47 ID:WxI8HKdC
>>359
付き合うってことは、互いに幾ばくかの拘束をする権利を有するって面もあるけど
不安やどうしても嫌なことはちゃんと言った方がいいんじゃないかな
主従関係じゃないのであればね



>>361
貴女の文面だけなら、脈はあるんだと思うよ
落とし物を欲しいとかちょっと?なとこが在るように感じるけれど
それも経緯を知っていて貴女に言うのであれば
つまりはペアリングしたいってことだろうし
職場でそういったことに気付く人なら
そういうモノが無くても気付くだろうし
周りがいうように、ある意味では既に公認なのかもね

恋は盲目だけど
ある程度の原則は意識して判断した方がいいと思うけどね
382名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 05:44:43 ID:WxI8HKdC
>>375
春休みに入る前なら脈はあったと思うよ
来学期になっても同じかはわかんないけどね

メールはもしも間違った相手に送信してしまった時とか
リスクが大きすぎるから止めた方がいいと思うよ
次の手すら無くなるだろうし、変な噂も立てられかねないしね
それから、これは知ってるだろうけど
大学のサーバー管理者ってのは
基本的に女性のメールに関して覗き見してることが多いらしいしね
どこもかしこもそうかはわからないけどね

彼女の所属学科が判っているのであれば
貴男の同期で彼女と同じ学科の人が居ないかどうか
居たら2回生で取りそうな講義を訊いておくとか
来期早々に彼女に会える確率が高そうな
準備はしておいても損はないんじゃないかな

その上で人見知りとか言い訳は後からいくらでも出来るから
来期早々に貴男から声をかけてみる事だね
彼女が女友達と一緒にいるかどうかとか気になるだろうけど
春休みの間に彼氏が出来てれば同じ事なんだし
上手くいけば大学内でバレルわけだしね
独りになるチャンスを窺うから声をかけ損なうんだし
そんなものを待っていてもいつまでもチャンスはこないと思うよ

声のかけ方は取った講義の事だったり色々あると思うけどね
言い方は悪いけれど、学年が違う間はダメでもダメージ少ないしね

まぁ、休み中に偶然出逢う事があったら、ちゃんと自分で勇気を出した方がいいと思うよ
出逢えるように出歩くとかも大事かもね
383375:2007/02/18(日) 09:24:49 ID:UdnVftLX
>>379,382
レスありがとうございます!

誤送信のリスクなどについては確実に届くとの見込みは持っていますが、
やはり学生用のアドレスにメールするのはやめた方がいいですよね。
冷静にさせてくれて感謝します。なお、サーバ管理者の覗き見の件に関しては
初耳でした。本当ならとんでもない話ですね。

「来学期になっても同じかはわかんない」という382さんの指摘はごもっともで、
春休み中に彼氏ができたりするかもなーと思ったらいてもたってもいられなくなって、
それであせってしまったんですよね。

彼女の所属についてですが、彼女の学年から専攻等が大幅に改編されてしまい、
募集段階で自分の学年とは別々なので、彼女の「直属の先輩」に当たる人は
いないんですよ。でもまあ、小さな大学なので何とか自分なりに彼女の受講
しそうな講義に当たりをつけてみます。ただ、カリキュラムも基本的に違うので
可能性は低そうですが…orz(後期は偶然が重なって一緒になることが多かったんです。

新年度になったらもちろんのこと、次に彼女に会う機会があったら、勇気出して
声かけてみようと思います。彼女が休み中に大学周辺に来る可能性は薄いですが、
望みは捨てずに出かけようと思います。ただ、「上手くいけば大学内でバレル」
という意味がちょっとわからなかったので、よろしければ詳しく説明して
頂けると幸いです。どうもありがとうございました。
384名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 18:06:30 ID:orp2ESSA
相談です。
一ヶ月ぐらい前に友達からメル友を紹介してもらったんですが最近、そのメル友と全くメールをやってません。
メールの内容も俺が質問してあっちが答えるっていうやりとりのくりかえしなので頻繁にはメールをやっていませんでした。
しかも相手からメール送ってきたのは一回だけでほとんどこっちから送っている状態です。
もちろん送ったら必ず返信はあるのですが・・・
自分はあまり異性と知り合う機会が少ない環境なのでメールを始めた当初は何とか仲良くなって一緒に遊びに行ければと思いこっちからメール送ってたんですが
自分から送ることがほとんどなのでひょっとしたら相手はこっちに興味がないんじゃないかと思って最近はメールするのを控えていたんですけど気持ち的にスッキリしなくて・・・
もうこのまま相手は脈なしと考えてメールするのをやめたほうがいいのかそれとも相手はあまり自分からメールを送らない人なんだと前向きに考えてメールを送り続けるのかどうかで悩んでます。
自分は紹介された人とメールをするのが初めてであまり恋愛経験もありません。なので何かアドバイスお願いします。
長文になってすいませんでした。

385名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 19:19:18 ID:EwkeLnER BE:93898122-2BP(0)
相談します、のっていただける方お願い致します。
私には音楽関係で働いている好きな男性がいます。
彼とお付き合いしたいと思っているのですが、「付き合って」と伝える
時期はいつ頃が良いのか悩んでいます。お付き合いするまで
友達みたいな関係を続けると、ずるずる引きずってしまいそう不安です。
アプローチもないまま一年も二年も経てば、彼に他に恋人ができてしまいそうです。
恋愛ベタなので、どんな行動をとるべきか全然想像できません。
彼に近づくにはどうやって行動すればよいですか?長文失礼しました。
386385:2007/02/18(日) 19:24:44 ID:EwkeLnER BE:1126771968-2BP(0)
話をして間もないのに、手を繋ぐとか、「付き合って」なんて言われたら
誰でも驚くと思うので…難しいんです;
387名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 19:26:24 ID:FHgK48AU
>>384
メールしてる内容にもよるけど
遊びに誘ったりは出来ないの?
はい/いいえ で終わるような内容ばかりだとツマランから飽きてるかも知れん
388名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 19:59:42 ID:ZldCuxtZ
私は25歳の女です。相談と言うか話を聞いてください。
6年付き合っている彼氏と今日、別れました。
原因は考え方の違いで口論になり私から別れを口にしました。
彼の親に対しての私の考えと彼の考えが違うのでそれで口論になりました。
もし、結婚したら彼は私より親を一番に考えると思ったからです。
前から親がと言う言葉を結構口にします。
私は最低限の礼儀は最初と変わらずにしているつもりですが彼から見るとそうではなかったみたいです。
6年と言う月日はけして短い訳ではありません。
私の考え方が悪いのか彼の考え方が悪いのかは分かりませんが別れを告げました。
長い文ですみません。
389384:2007/02/18(日) 20:09:36 ID:orp2ESSA
>>387
九州と関西なのでなかなか遊びにも誘えないんです。
メールの内容はほとんどお互いの事について色々話してます
一回電話してみるのもアリですか?
390名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 20:28:07 ID:TOimxacY
>>388
おつかれ。大変な一日だったね。まずは風呂にゆっくり浸かってぐっすり寝ろ。
彼と別れのが正解か正解じゃないかは誰にもわからんが、
自分でそれが最良だと思ったのなら大丈夫だよ。
まだまだ若いのだし、これからもっと素敵な人捕まえて将来今日の事を後悔しないように頑張ってください。
391名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 20:45:00 ID:SeJ/L7rN
そこまで仲いいってほどじゃない子が自分だけにお菓子とかつくってきたら多少なりとも期待しますよね?

自分はあげる側なのですが、相手にどう思われるかが不安です
まだ好きかどうかはわかりませんがとても素敵な人だと思います
392名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 21:10:41 ID:c7u1c/M/
先日大学のサークルで飲み会がありました。
気になる彼とその友人の3人で割りとエロめの話をしていると、私の好きな人の話になりました。(というか恋愛相談?
まさか言えるわけもないので言えません、といい続けていたのですが、2人が悪乗りしてずっと誰?と聞いてくるので、酒が大分入っていたこともあり泣いてしまいました。
二人ともその後やりすぎた、と凄く後悔していたようです・・・。
今までチキンで、メールなど送ったことは無いのですが、送るなら今ですよね・・・?
普段は割とよく話す仲です。ついでに飲み会では酔った勢いで抱きつけるくらいには仲いいでs。


393388:2007/02/18(日) 21:16:22 ID:ZldCuxtZ
>>390
有難うございます。
今はそんなに落ち込んでいる訳ではありませんが明日になったら落ち込むかも。
自分で出した答えに後悔しないようにします。
この年で何かを決断するのは怖いものですね。
394名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 23:12:05 ID:WxI8HKdC
>>388
お疲れ様

親のことについては互いの親っていうことにもなるからね
相手の親に対する態度と自分の親に対する態度と違って当然とか、
立場の違いとか、親への愛情の有無とか
やっぱりどちらが正しいとか間違ってるとか難しいんじゃないかな

慇懃無礼って言葉もあるしね
正しいことを言うことが正しいわけじゃないからね

言い方は悪いけれど、6年でわかったんならいいんじゃないかな
後戻りできないようになってからじゃないわけだしね
というか、今更悪いように考えたところで詮無いことだしね



>>383 375
>「上手くいけば大学内でバレル」
付き合うことになればやっぱり周知のことになるわけだし
そういった関係を期待するのであれば
他人の目を過剰に恐れることはないんじゃないかな
ってぐらいの意味

ダメだったときのダメージとかあることないことあれこれ考えたところで
人の噂も七十五日っていうしね
やっぱりある程度の失敗や恥は早いうちに経験して
実際は大したことがないとか
取り返せるってことを知ったほうが
後々他のことでも活かせるだろうしね

相手への迷惑とかも含めて考える振りだけで自分に言い訳しててもね
395名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 23:25:11 ID:3dWq1RtL
相談です。
自分、元カノともに大学二年同じ専攻です
十月から約二か月付き合ってましたが元カノが五年付き合って最近別れた彼氏が忘れられない。自分のことを好きになれないと言われ別れました。
自分と付き合ったきっかけは、もともと友人同士だったんですが、元カノの家に遊びに行った時に関係を持ってしまった事がきっかけです。
それまで元カノは自分の事を異性として見ていなかったそうです。

別れてからも自分はまだ元カノの事が好きなんですが、お互い気まずくて、別れてからは一言も話していません。それどころか、学校で元カノに会うと気まずいというか、楽しそうにしている元カノを見て、ついイライラして機嫌が悪くなり、元カノもそれを知ってるようです。
できたらまた付き合いたいし、ダメでもせめて友人として関わっていきたいのですがどうしたら良いでしょうか?
39624歳童貞恋愛未経験 ◆uoB7NN0xDo :2007/02/18(日) 23:27:01 ID:Pruiqwjy
>>395
諦める
397名無しさんの初恋:2007/02/19(月) 00:04:02 ID:jjX+WsbP
>>391
普通、特別嫌ってるとかなければ
うれしいものだし、自意識過剰な人なら期待するだろうね



>>392
メール送るきっかけにはなると思うけど
泣いた理由について伏せるのであれば
相手のちょっとした罪悪感に付け入って返信を強要するような
ちょっとした圧力にはなるだろうから
そういった関係ってあんまり好くはないかもね

つまり、お義理のメル友になって進展したように感じたいだけなのか
ちゃんと付き合いたいのかっていう
一歩進んだ決断が必要かもね

酒の席で酔った勢いとか振りってのは
相手に取っても判断しづらいし
そこでいくら抱きついてても
単に酔ったら抱きつく癖があるだけみたいな風に思われて流されてたり
悪い印象になったりすることもあるかもね
398サン:2007/02/19(月) 00:13:01 ID:QBQE3Lwe
少人数サークルでみんな仲がいいです。その中で一人好きな子がいます。その子は今年三年、自分は二年です。その子はかわいすぎます。自分はブサ(カナリノ)です…面白いと自分は思われているようです。付き合えますか?
399名無しさんの初恋:2007/02/19(月) 01:27:17 ID:bspnweE2
>>398
サクルで仲が良ければ他の奴より近くに居る(周りからは偶然の様に装い食事とかで隣や前に座る、途中まで一緒に帰る等)ちょっとずつ近付いて行って様子を伺いながら二人キリになる時間が多くなって来たら恋の矢を放てばいいんじゃまいか?
Good luck!
400名無しさんの初恋:2007/02/19(月) 01:45:22 ID:w0TLqwD7
相談させてください。
今までメールアドレスを、知らない女性に聞かれたりということが何度かありました。
少しメールしてみると、やはりこちらに好意を持ってメールアドレスを聞いてきたんだということはわかるんですが、
そのままメールのやりとりや電話をしていると、相手が少し甘えているような内容や、「あなたが好きだよ」みたいな態度を示すとなぜか無性に腹が立ってきてしまいます。
女性と付き合いたいと思ってはいるんですが、この性格?のせいか告白を受けてもいつも断ってしまいます。
なにかアドバイスのようなものがあればぜひお願いします。
401名無しさんの初恋:2007/02/19(月) 02:08:22 ID:jjX+WsbP
>>395
好きになれない理由が元彼だけなのかはわかんないけど
2ヶ月の間に貴男がどうしてたかとかね

別れた彼女が楽しそうにするのは自由だよね
貴男は自分の事を引きずってて欲しいんだろうけど
女性は切っちゃった気持ちには執着しないし
貴男がイライラするのは自由だけど、それが周囲に判るようだったら
彼女としては煩わしいだろうね

安っぽい虚栄心は捨てて
彼女とはダメだったんだと割り切るしかないんじゃないかな
現状はそーいうことだろうしね

最低限イライラしたりしないようにならないと
友達付き合いもしようがないと思うけどね
感情的に納得が出来るかどうかって話じゃないし
気まずさはそういったことを乗り越えていって
初めて月日が解消してくれるものだろうしね

そうなって友達付き合い再開できるようになれば
復縁って可能性も現実的になってくるだろうね
402395:2007/02/19(月) 02:16:54 ID:I7AvLoKR
>>401うっせえ!知ったような口聞くな!
403名無しさんの初恋:2007/02/19(月) 02:22:37 ID:jjX+WsbP
>>398
見た目で判断するなら見た目で判断されても仕方ないけどね
貴男のコンプレックスを誰しも気にしてるわけじゃないし
全ての原因がそこだみたいな考え方とか
卑屈さが滲み出てしまうようだと
嫌悪感を刺激するだけかもしれないしね

身なりや清潔感は別の話だし
そこをさぼってるようだと、悪印象の連鎖に繋がりやすいよね
やっぱりそういった面はサボらず腐らず
クリアしてないとスタートラインが遠いかもね

その上で、サークル活動通して話したりする機会が多いのだから
内面を気に入ってもらえるかどうかだよね
見た目を言い訳にして何もしないままでいるなら
カワイイ子はチャンスが多いわけだから競争率は高いしね

最終的に、どれだけ手を打っても
相手が見た目しか見ない子だったら仕方ないけどね
長い目でアピールしていくしかないんじゃないかな
404名無しさんの初恋:2007/02/19(月) 02:28:09 ID:dq19+6tF
好きな人がいます。
もうすぐ卒業なのですが彼と学校が別れてしまいます。
彼とはよく話をしています。趣味も似ていてなにかと気があいます。
けれど彼は恋愛が邪魔なものだと過去にはなしていました。
今もそうなのかわからず、告白してよいのかもわかりません。
どうすればよいでしょうか?
405名無しさんの初恋:2007/02/19(月) 02:34:50 ID:pEvN4KhF
>395
図星か?w
かわいそうでちゅね〜なんて慰めてもらいたいのか?w
諦めろよw
逆切れする程度の器だから逃げられんだろw
406名無しさんの初恋:2007/02/19(月) 02:41:12 ID:jjX+WsbP
>>402
395当人なのかな?
気に障ったのならごめんね

395の文面からだけなら
そういう感じに私には見えたってだけで
誤解がないかとか
当たってるかどうかとか
事実は貴男にしか判らないことだからね

的外れだったら無視してくださいな
407名無しさんの初恋:2007/02/19(月) 03:00:51 ID:jjX+WsbP
>>404
改めて彼に訊いてみて
彼が恋愛は邪魔だって言ったら
貴女は諦めてしまうのかな?
そこが一番大事だと思うよ

彼がそんな風に言う理由はわからないから
なんともいえないけど
卒業しても友達付き合いを続けられそうなのであれば
改めて訊いておいた方が
アピールの仕方にも影響するだろうしね

卒業しちゃうと疎遠になりそうなのであれば
ダメ元で告白してもいいんじゃないかな
ただ臆病なだけかもしれないし
真剣な気持ちを受け止めるかもしれないし
それはわからないけどね
408名無しさんの初恋:2007/02/19(月) 10:07:58 ID:bspnweE2
>>400
無性という部分について
自分も甘えたいのに!って気付かないとこで腹立つのと同時に沸き上がってるんじゃないのかな?腹立つ方が強いのかもね?か、
自分が思っていた相手の外見で察した性格と実際に感じた性格とのギャップに腹立つのかな?
付き合ってみて自分の性格も把握しながら自分には合わないと思ったら早目に切り上げれば?いろんな人と付き合ってみるのも勉強じゃないかな?
409名無しさんの初恋:2007/02/19(月) 11:53:45 ID:v5udLOVO
相談お願いします。
昨日彼に別れを切り出されました。理由を聞いたら「話題が無いのを二ヵ月我慢した結果」と。もちろん納得できないので、引き止めることができたのですが…今度はどんな話題で話していいのか分からなくなってしまいました。
それに、今の関係は「好きじゃないけど嫌いじゃない」微妙な関係です。
自身、恋愛経験があまりなく周りにも相談できるカップルがあまりいないので、この場をお借りしました。
カップルの方ってどういう話してるんでしょうか?
410名無しさんの初恋:2007/02/19(月) 12:19:28 ID:bspnweE2
>>409
話題がないって 無言のデートですか?んなわけないか…彼も話題ないから貴女が困ってる部分も多いにあると思われ。彼の趣味に合った話題とか今興味持ってる事…etcが、とか無意識に出てこないって互いの気持ちを偽ってお付き合いしてるのが微妙な部分ではないのかな?
一緒に居て苦痛や不快に感じたならば避けるだろ?ドMなら別だがw
それを彼は感じてしまったのかもな…
少々辛口ですまんm(__)m頑張りましょう!

411409:2007/02/19(月) 12:48:05 ID:v5udLOVO
>>410
そうですね。やはり話題を見つけて話さないといけませんよね。
彼の趣味といったら、えろげとお笑い。私もえろげはやるので何とか話せますが、そればかりじゃダメですし…。
でも不思議なのは、二ヵ月の間普通にメールをくれたことと昨日の今日でも同じ態度で接してくれていることで。
好意がなければそうしないと思うのは自惚れでしょうか?

…IDがLOVO。
412名無しさんの初恋:2007/02/19(月) 13:05:14 ID:bspnweE2
>>411
えろげですか…w置いといて…
共通の話題があれば桶じゃん!そっから他の話題振ってみて、食いつきが良い話題をすれば問題無しじゃまいか?
たまにはリアルエロゲも効果あるかも…ごめん俺のキボンヌでした
今普通に接してるって貴女があまりにも優し過ぎて怒ってくれない喧嘩買わない等で困らしてみたかったのかな?
今後の展開に期待アゲ
ガンバ!
413409:2007/02/19(月) 15:13:04 ID:v5udLOVO
>>412
困らせるため…ですか。
でも普通、二ヵ月も前から嫌になっていたらそこで別れ切り出すなり、メールを返さないなり何らかの行動に出ますよね?
彼の場合「あまり会わない」でしたが…。
なので、まだ元に戻せる…と思っているのですが、人から見たらどうなんでしょう?
414名無しさんの初恋:2007/02/19(月) 15:46:44 ID:bspnweE2
>>413
となるとあまり先行き厳しいような希ガス
今回は彼から話題が少ないと指摘を受けて勉強になったじゃない?次回は同じ事をしないように気をつけよ!って前向きに考えて傷が癒えたら他を探された方が無難だとおもふよ
貴女なら彼以上の存在が必ず現れますよ!気の利いたアドバイス出来なくてごめんよ!
415豆男:2007/02/19(月) 16:46:22 ID:i6+2tbX2
お久しぶりです。
ケータイゲットしました。<^−^>
416豆男:2007/02/19(月) 16:49:06 ID:i6+2tbX2
いろんな人のアド貰った。
女子誰からも貰ってないよ・・・・・・・・・。
ALさんから、どうアドを貰うべきか教えてください。
417名無しさんの初恋:2007/02/19(月) 17:15:14 ID:z/Q15P0t
>>409
どちらかというと、人は追うレンアイ好きが多い。
重く考えると自然と雰囲気に出てお互いに苦しくなってしまうから、
彼以外の趣味(バイトでも運動でもインドアでも)を見つけて、そちらの比重を高くする。
すると彼といても話題は尽きないし、逆に楽しそうにしている姿を見て寄って来るようになる。

彼のために 彼に気に入られるように 彼に嫌われないように・・・
そんなことを考えていると、自然と態度が卑屈になって面白くない女になって捨てられるのがオチ。

まずは、彼がいなくても楽しめる環境に自分から飛び込もう。
曇った顔と笑い顔。そばにいる人間がどちらを好むか、分かるよね。
418名無しさんの初恋:2007/02/19(月) 17:34:42 ID:z/Q15P0t
>>豆男
話せるようになったんだよね、確か。
そしたらストレートに、携帯買ったばかりだからアドレス交換しよ〜。と軽く言うのが○。
ヤローばっかとメールじゃ寂しいから、女の子の素敵メールを読んでなごみたいんだよー。とか。

話しかけにくい女の子には、『とっ、、友達になって下さい〜っ。(どもるor裏がえる)』と
いうよりも、普段から何気なく一言二言でも話しかけてくれて、笑い合える相手に好感触を示す。
(基本、無意識でも自分より上と認めない限り惚れないから、お願いから入ると格下になる)
でも無理して笑わせてると行き詰るし、面白い人で終わってしまうので注意。
419409:2007/02/19(月) 21:23:41 ID:v5udLOVO
>>414
先行き厳しくても…やっぱり好きには変わらないんですよね。
でもアドバイスありがとうございます。

>>417
新しい話題ですか。
とりあえず、彼がレスポンス出来そうなものを探して振ってみようと思います。行動に移すのはよく考えてからですが…。

そんな彼、仕事の都合で今夜は帰れないかもとか。
色々考えて不安だ…
420名無しさんの初恋:2007/02/19(月) 21:40:24 ID:Yyor4k1R
★☆crooksリンク集☆★ >>http://crooks.h.fc2.com/
-----------------------------------------------------------
出会いを中心としたリンク集です。
完全無料〜有料会員制まで載せています。
各サイトごとの説明も載せていますので、
サイト選びの参考にして頂ければ、幸いです。

アダルトサイトリンク集も好評公開中!!
-----------------------------------------------------------
>>http://crooks.h.fc2.com/ ★☆crooksリンク集☆★

携帯版>>http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/crooks/
421375:2007/02/20(火) 00:38:05 ID:JmzprEL1
>>394

亀レススマソです。再度のレスありがとうございます!

>相手への迷惑とかも含めて考える振りだけで自分に言い訳しててもね

こ、ことばもないです_| ̄|........○
まさに図星で、今までそうやって何度チャンスを逃してきたことか…。
今度はがんばってみます。手遅れかもしれませんが(^^;
どうもありがとうございましたm(__)m
422ルィ:2007/02/20(火) 01:34:14 ID:QMaIsiub
はじめまして。最近職場で気になる男子がいます。今まであまり意識してなかったのに、
最近、一緒に仕事して話が弾んでとても好印象な彼。でも私は入社四年目の今年26の女。
そして彼は隣りの会社の大学三年のバイトAくん。御飯に誘いたかったので、前から御飯 いこうと話してた
バイトの男のコBに、二人じゃ何だからAくんも誘っといてなんて言いました。
が、Aくんは今日は、病気の友達のとこにこれからいかなきゃいけないと言ってたらしく、無理でした。
これって私が誘ったのを知ったAくんのお断りのいい訳なんでしょうかorz
これから彼と仲良くなるにはどうすればいいでしょうか?ストレートに自分でアタックしたほがいいのかな
アドバイスお願いします
423名無しさんの初恋:2007/02/20(火) 01:50:28 ID:IalG4Myu
はじめして。
告白した後考えるって言われました。
こうゆうときってメールとか送らないで返事待ちした方がいいんですかね?
424名無しさんの初恋:2007/02/20(火) 02:08:21 ID:oy3cwlwk
>>422
まだダメと決まったわけではない。
次の機会に再チャレンジだ。

>>423
1週間くらいは間を置いておけ。
425名無しさんの初恋:2007/02/20(火) 04:57:39 ID:AAnR56j0
>>422
興味があれば乗ってくるでしょ
まあ難しいだろうね
できても
あなたにとっても相手にとっても都合の良い関係
あなたにとっては可愛いペット
相手にとっては性欲を満たす道具OR金づる
その簡単に想像できる
426名無しさんの初恋:2007/02/20(火) 07:05:53 ID:X6fczPfq
バイト先で彼氏持ちの女の子と仲良くなりました。
よく飲みに誘ってくるので彼氏のことを心配したのですが
疎遠で気持ちが離れているとのことです。
そして控えめに見ても自分に好意を持ってくれているように思えます。
次の彼氏に立候補したいのですが、おとなしく順番待ちすべきでしょうか
427名無しさんの初恋:2007/02/20(火) 07:24:47 ID:ioZpSzOg
連絡をマメにする人というのと、しつこい人というのと違いは何でしょうか?
結局相手側に好意があるかないかってことになるのでしょうか。
一度しつこいと思われたら、もう連絡しない方がいいですか。
どういう頻度で連絡したらよいのかわからず、悩んでます。
電話で話したら少し機嫌が悪いような、そんな気がしてしまって。フォローしたいのですが・・・
428くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/20(火) 15:26:18 ID:QEYUhA+J
>>426
相手が彼氏の愚痴を言ってる時はそれに同調する。
で、彼氏への不満が高ぶったら
そのチャンスに口説いてもいいと思うよ。

>>427
好意もあるけど、それは必ずしも恋愛対象としてのことだけじゃなく
人間性としての好意も含まれると思う。
例えば、対して笑えもしない自分の話しばっかりする人はウザい。
あと自慢話しとか過去の武勇伝も然り。
つまり根本的に「ウザい」と思われるのは、
自己中で他人への配慮を欠いた時だと思う。
眠そう、疲れてそう、楽しくなさそうな時に
空気読まずに延々と話したりとか。
そういう自己中からくるいずれかの状況が
相手にしつこいと思わせたのかも。
一度そう思われたら挽回する可能性はかなり低い。
とりあえず挨拶プラス一言会話くらいから
徐々に距離をつめていくしかないんじゃないかな。
429豆男:2007/02/20(火) 16:26:40 ID:bCNXyBfQ
418さん
話せるようになったけど、こんな俺がいきなりアド聞いたらなんか変なよう
に見られそう・・・・。チャンスがあって向こうがケータイの話をしてきた
ら教えようと思う・・・・・。なんか、平気で聞かれるような男になりたい・・・
・・・・・・・。     俺、変わりたい
430名無しさんの初恋:2007/02/20(火) 19:53:48 ID:RyuW3Jxy
6年近く付き合ってる彼が居ます。ここ半年くらいHなしです。
彼が寮に入り、泊まる場所がなくなって以来なんとなくレスに。週3くらいお会うし仲は良いのですが、泊まれないのですることもなく・・。
ホテルいくこともなく。同じ相手だと性欲ももうわかないのかな・・。
長く付き合ってるとこんなもんだよってよく言うけど、このままじゃ・・。
とにかく、泊まる場所があればいいんですけどそれもないので、解消できずに居ます。
どうしたらいいのでしょうか?
43124歳童貞恋愛未経験 ◆uoB7NN0xDo :2007/02/20(火) 20:27:52 ID:Yq6+aUux
>>430
別に性交するだけが恋愛じゃないだろ・・・・
432くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/20(火) 20:42:36 ID:QEYUhA+J
>>430
彼氏は性欲処理の道具じゃないよ・・・
433名無しさんの初恋:2007/02/20(火) 20:43:07 ID:LAyzI/En
>>430


なんとなく彼からも言いづらいのでは?

共通の友達に協力してもらったりしたら?

お泊り大作戦!
434名無しさんの初恋:2007/02/20(火) 20:46:39 ID:LAyzI/En
>>豆男さん


ケータイの使い方わからないふりして聞けば?
とりあえず携帯を口実にできる事考えよー!
435427:2007/02/20(火) 22:53:30 ID:8O/+DU2o
>>428
確かに自分のことばかり考えていたかもしれません。思いやりが大切ですね。
電話でしかなかなか話せなくて、でも相手の表情がわからないので、
会話の空気がいまいち読めませんでした。
会ったときにそれとなく聞いてみます。ありがとうございました。
436409:2007/02/21(水) 00:00:34 ID:+rBIy3qE
また来てしまいました。
「別れる」と言いながらも、毎日の定期連絡を欠かさない彼がやはり好きなわけですが。
これは「別れる」気があまりないと解釈しちゃっておkなんですかね?それとも自惚れ?
437黒兎 ◆bunny2r6jY :2007/02/21(水) 00:14:10 ID:sHJ7zelT
>>436
どちらなのか彼の本意は彼しか解らないと思うのですけれど
貴女に継続の意思があるのでしたら自惚れと解釈してもよろしいから
「別れる」って言葉を吐かせないように策を思案するのがよろしいかとね。
438名無しさんの初恋:2007/02/21(水) 00:52:27 ID:g1GEwbH+
はじめまして。
元職場の上司を好きになりました。(彼女いるかもの噂は今もあり)
私が退職する時電話、アドレスをかいた
感謝の手紙を渡して一年後、初めて電話が来て
会って少しだけ立ち話しました。
その後連絡はなく先日思い切って自分から電話しました。
電話にはすぐ出て私が「会いにいきたいのですが。」(遠距離です)
相手「こちらに来てくれるならゆっくり会えるから来て。」
という感じで初めて相手のメルアドも教えて貰い、行く日が決まったら
連絡します。と、電話を切りました。
メルアドは「送信できませんあて先を確認してください」
で送れず、電話ももう10回位(二日おきにかけて)、留守電には
2回入れましたが、相手からは何も連絡無いのです・・・。

悩んでいます。もう連絡しないほうが良いのでしょうか?
それとも日をおいてまた電話するべきでしょうか?
どんなことでも良いのでお答えください。お願いします。
439375:2007/02/21(水) 01:28:31 ID:ye5I6j+U
度々すいません、ちょっと愚痴らせてください。
今までの相談とは無関係なんですが…。

今日(日付的には昨日ですが)、長いことメル友やってる子から半年くらいぶりに
メールが来たんですよ。彼女とはちょうど2年前に短期のバイトで知り合って、
遠距離ということもありそれ以来直接会っていません。バイトが終わるときに
多少勢いに任せたような感じで告ったんですけどものの見事に玉砕し、以来
なんとなくズルズルとメル友の関係が続いている状態です。

自分は基本的に用事がない限り誰に対してもメールしない人間なので、だいたい
彼女からメールが来てはそれに返し(こちらからの質問・ネタ振りなども挟みつつ、
できるだけ話をふくらませる形で)、しばらくやり取りを続けると大抵彼女の
方から切るというパターンです。

一度フラれてますし、彼女がオレに対して友達以上の感情を抱いてないことは
自分としてもわかりきってるんですが、忘れた頃にやってきてはそれに気持ちを
揺さぶられてしまう自分がいるというのもまた事実でして。

今回にしても、タイミングがあまりにちょうど良過ぎてやっぱり気持ちが揺れ動いて
しまっている、そんな自分が情けないやら悔しいやらで、何だかぐちゃぐちゃな
気分です…。皆さんも、こんなことってありますか?
440名無しさんの初恋:2007/02/21(水) 05:43:50 ID:kYhWZcE+
>>439
量ったようなタイミングってのはあるけどね
でも、それで気持ちがフラフラしたところで
また彼女に告って勝算あるならともかく
そうじゃなければ、ただ自分から何か地固めしないで
楽な方に流れたがってるだけのように見えるよ

彼女が半年ぶりとかでメールしてくる理由は
同情だったり優越感だったり心配だったり
はっきりしたことはわからないけれど
貴男からメール送信しない分、たまに思い出して近況知りたくなったり
色々と遠距離ってことで気楽なんじゃないかな

どうせなら恋愛相談相手にしてしまうぐらいの
強かさがあった方がいいかもね
それでメル友の反応見られるかもしれないし
ズルイと思うかも知れないけど
後輩がダメだった時にでも
改めてメールくれる子のことを考えたらいいんじゃない?
実際に相談するかは別として
今の優先順位ぐらいは自分で決めないとね

4月まであれこれ考えるのかもしれないけど
今までの状況的には
脈はあるんだろうし
ホントに脈があるなら、後輩の子も
ヤキモキとしてくれてるかもしれないしね
441名無しさんの初恋:2007/02/21(水) 05:55:40 ID:kYhWZcE+
>>438
彼女が居るかどうかってのも関係あるだろうけど
元上司としてどうしてるのか気になっただけだったかもね

電話していきなり会いに行きたいって言われたりは
残念だけど
重たすぎるんじゃないかな

メルアドの聞き間違いとかじゃなければ
1ヶ月近くに渡って電話してて
その反応ならそれが答えなんだと思うよ

単に仕事が忙しくて
優先度が低い電話には出られないとか
忘れてるとかかもしれないけど
それなら何度もかけられてると
急かされたり非難されてるようで
嫌悪感を抱くこともあるだろうしね
442176:2007/02/22(木) 06:42:57 ID:U+FNvhxs
くーぱー◆さん以前に医者に片思いしたってカキコした者です。
アドバイスのおかげでチョコを渡す事が出来ました。
ありがとうございます今度はホワイトデーに診察日なのでドキドキです。
443名無しさんの初恋:2007/02/22(木) 15:26:24 ID:1bZeG62C
一年ほどメールしてる男の人にデートに誘われたんですが、
私は中高6年間女子校で彼氏どころか男友達も出来たことがないので
男性とまともに接する自信がありません。

以前2回ほど会ったことはあるんですが、用件のみで正味10分も話してません。
メールする限り、趣味も話も合うし、とてもいい人だとは思うんです。
辛い時に相談にも乗ってくれて、自分にとって大切な人なのは間違いないかな、と。

でも、実際にちゃんと会って嫌われたらどうしようという気持ちが強く、
なかなか一歩を踏み出すことが出来なくて悩んでいます。
444名無しさんの初恋:2007/02/22(木) 16:03:07 ID:y53NnKmw
>443
私も同じ経験をしました。
443さん自身が相手を好きという感情があるのなら会うべきだと思いますよ。
私は男ですが、高校3年間全くといっていいほど女性とは話していませんでした。
大学1年生になって気になる人ができ、デートしましたが初めは会話に間も多く、やはり上手く話すことができませんでしたが、時間がたつにつれて自分を出せていくことができました。そして初めてのデートで告白し、付き合うこともできました。
きっと相手の男性の方も親身で、安心できる人なのでしょう。いろいろ話をメールでできているなら脈がある可能性はあると思います。
堅くならず、自分を飾ることなく素の自分を見せればいいと思いますよ。それで楽しいと思えば相手もきっと楽しいと思ってくれているはずです。
まずは現状を突破してみてください!良い関係になれることを願ってます(^^)

445ミルク:2007/02/22(木) 16:13:48 ID:bOIAUUba
はじめましてミルクです。ミルクは21歳。彼氏は25歳。
付き合ってかれこれ3年になるかなぁ??
彼はちょくちょく出会い系サイトをしていて、実際にあったことが
あるみたい。。。しかも30代の人妻と。。。
会って何をしたのかはわからないけど、エッチはしてないらしい。
たまたま私が携帯を見たときに主婦とのメールのやり取りを発見した。

28歳になったら結婚するっていってくれてるんだけど、それは私からにげるため??
私と結婚したくないからかなぁ
??
446名無しさんの初恋:2007/02/22(木) 16:36:47 ID:aXM7y6tW
>>445
いや、さっぱし解らんが一つ確かな事がある

結婚してもそいつは出会い系は止めない。
447名無しさんの初恋:2007/02/22(木) 16:38:25 ID:FtFF/5+/
今の彼女と付き合って一ヶ月なのですが、
前の一年間ほど彼女と付き合っていた頃の手紙やプレゼントの包装紙がまだ家にあります。
こういうのは捨てたほうがいいのでしょうか?
特に未練というものもなく、今の彼女は大好きです。
今のところ彼女を家に入れる予定はありません。
448くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/22(木) 18:15:21 ID:AvOVMSD7
>>442
勇気を出してそれを行動に移したのはあなたで
俺は背中を押しただけに過ぎないよ。
おめでとう!

ホワイトデーのお返しは期待し過ぎない程度に待っとこうね。

>>445
結婚する=逃げるというのがよく分からんけど
俺もその彼の出会い系や浮気は結婚してもやめないと思う。

>>447
相手があなたの過去の彼女に嫉妬しそうな人だったら捨てといた方がいいと思うよ。
何かのキッカケで家に入れることになるかもしれないし。
449447:2007/02/22(木) 20:08:31 ID:FtFF/5+/
>>448
彼女のために捨てたいと思います。
この前話題に出したらいやな顔されたので。
ありがとうございました。
450名無しさんの初恋:2007/02/22(木) 21:24:44 ID:SUPNG0Hl
覚えてないだろうけど、
お世話になったので報告します!

夏にずっと相談してた、
部員が好きで、一緒に花火に行ったけど
中途半端になってモヤモヤしてた
サッカー部のマネージャーです

結局ずっと告白できなくて
バレンタインも当日渡せなくて
次の日に呼び出して渡しました!

まだ返事わからないし
脈ないっぽいけど、
とりあえず伝えられたと思います

ほんと全然覚えてなかったらすいません;
お世話になりました☆
ありがとうございます!
451名無しさんの初恋:2007/02/22(木) 21:53:49 ID:IEwp3fel
相談です。
年下(1つ)の男と遠距離恋愛中。
なんかよく分からないけど・・・
彼にとって、自分はいてもいなくても同じなんじゃないかって思うんです。
具合悪くて辛いのに、「薬飲んで、早く寝てください」くらいしか言ってくれなくて。
まぁ、もともとドライな人だから、しょうがないかなって思うんですが。

離れているから、気にしなくてもいいことまで気にしてしまう。

45224歳童貞恋愛未経験 ◆uoB7NN0xDo :2007/02/22(木) 21:55:30 ID:guwiXObk
>>451
   / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
  / ―   ― \
/   (●)  (●)  \
|     (__人__)      |  だから?
\   mj |⌒´     /  
    〈__ノ         
   ノ   ノ

453名無しさんの初恋:2007/02/22(木) 21:58:10 ID:IEwp3fel
中途半端に書き込んでしまってすみません。

この先どうすれば良いか悩んでいます。
単なる自分のわがままなのか。
所詮、彼は年下の頼りない男に過ぎなかったのか。
45424歳童貞恋愛未経験 ◆uoB7NN0xDo :2007/02/22(木) 22:02:11 ID:guwiXObk
>>453
   / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
  / ―   ― \
/   (●)  (●)  \
|     (__人__)      |  自分はどうしたいのかが分からないと助言なんて無理だぜ
\   mj |⌒´     /  
    〈__ノ         
   ノ   ノ
455名無しさんの初恋:2007/02/22(木) 22:04:04 ID:IEwp3fel
彼とはずっと仲良くしていきたいと思うんです。

45624歳童貞恋愛未経験 ◆uoB7NN0xDo :2007/02/22(木) 22:06:51 ID:guwiXObk
>>455
. : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
もっと彼と会話するなりできないものか
仕事でちょっとなにかを手伝ってもらったりとか、いろいろきっかけはあるだろうから
それをどうやって生かしていくかだな
まず相手に自分に興味を持ってもらうとこからはじめないと厳しい
457名無しさんの初恋:2007/02/22(木) 22:14:10 ID:f/XPsGjn
>>451   ,.-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄"'‐-、
     .i´  ,.―――――――`、
     |  i´ ⊂ニつ  ⊂ニ⊃(
    .|  |   ――   ―― ヽ
    r⌒ヽ             i      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ__ノ、         0  ノ     <  本人に言ったらどうすか?
 ⊂|\/⌒  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´⌒ヽ/|⊃  | 
   \/~|            |~\/    \__________________
       |________|
       |____|ノ___|
         |_|    |_|
        <~_)   .(_~>
458名無しさんの初恋:2007/02/22(木) 22:32:21 ID:IEwp3fel
456さん、457さん ありがとうございます。

私はもっと彼と会話したいんですが、なかなか時間的にも、金銭的にも(電話料)難しくて。
それと、あんまり詰め寄っても嫌かな?って思うんです。
ここがぎこちないところです。

親族が亡くなって忙しかったので、心の余裕が無いのかもしれません。


昨日、「別れたいなら振ってよ」というう内容のメールを送りました。
返事は「そんなことは全く思って無い」って返って来ました。




459くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/22(木) 23:26:42 ID:AvOVMSD7
>>458
経済的に厳しかったらメールでもスカイプでもいいし
そんなもんいくらでも伝えようがあるのに
伝えようとしない自分の怠慢をあたかも不可抗力みたいに言ってるように見える。
で、挙句の果てに振ってくれとか
勝手に不機嫌になられてそんな話しを持ち掛けられても彼にとってはわけわかめ。
つまり、いきなり結論を述べるよりも
そんな労力があるんなら、どうしてそう思ったか、その課程を伝えるべきなんじゃ?
彼の対応にむかついたのかもしれないけど
それを伝えることをせずに
「むかついてるって事実だけ教えるから、その理由は考えて」みたいな他人まかせをしてたら
あなたの納得いく結末は風まかせにしかならないよ。
460375:2007/02/23(金) 00:03:25 ID:VFqGuLgH
>>440
激しく亀レスで申し訳ありませんm(__)m

>楽な方に流れたがってるだけのように見えるよ

はあ…、自分としては今はとにかく後輩の彼女のことを考えてて、
連絡があまりないこともあり、メル友の子に対する未練はスッパリ
断ち切って、今更関係を発展させるつもりはなかったんですけど、
いざメールが来てみるとなぜだかドキがムネムネしてしまうというか…。
ホント、自分が情けないですowz

彼女がたまにメールをよこす理由は、恐らくご指摘の通りだと思います。
440さんが仰るような強かさを身につけられるよう努力します (`・ω・´)

>ホントに脈があるなら、後輩の子も
>ヤキモキとしてくれてるかもしれないしね

そうであることを切に願います。(過剰な期待は禁物ですが)
それまでに、自分をもっと魅力あるものにできるよう頑張ります。
どうもありがとうございました。
461375:2007/02/23(金) 00:04:33 ID:VFqGuLgH
owzってなんだよ…orz
462水島 一純 ◆CRAZY.Sssk :2007/02/23(金) 01:42:35 ID:A7Z6icwx
 30歳間近のブサ顔さんは、友達0の暇人な為、
ここでも相談に乗ってくれるらしい…
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1027922
463名無しさんの初恋:2007/02/23(金) 06:23:31 ID:b4kX0bHB
>>450
おぼえてるよ!
キッカケは作れたんだし、もしも脈がありそうな
とにかく前向きな出来事がありそうなら
がんばってね



>>460 375
こっぴどくフラレたとかじゃないみたいだし
未だにメル友してたり、気持ちの区切りをつけにくい状況みたいだから
昔好きだった子から連絡来たら
ある程度もやもやするのも仕方ないんじゃないかな

ただ、そこを勝手に後ろめたさみたいに思うかどうかは
別の話だから
後輩の子に対してはそーいうことは忘れて接した方がいいよね

別に器用に立ち回れなきゃいけないわけじゃないし
無理をしてもやっぱり無理だけどね
女性は恋愛相談とか恋バナ好きな人多いから
そーいう話題を出すのもありかもしれないってだけで
自分には出来ないけど、そーいう考え方とかもあるかー
っていう視野の広さみたいなのがあった方が
気持ちの切り替えが楽になると思うよ

出来る・出来ないと、やるか・やらないかは別の問題だしね
だからって頭ばっかり働かせてても仕方ないんだけどねー
464名無しさんの初恋:2007/02/23(金) 06:32:55 ID:b4kX0bHB
>>458 451
言葉を過剰に装飾して見せたところで
そこに気持ちが籠もってるかどうかは別の話だし
具合が悪くて辛いからこそ、長話とか避けたのかもしれないよね

貴女がことさら年齢なんかを持ち出すようであれば
彼も年齢がちらついて言葉遣いとか遠慮も出ちゃうかもね

都合良く相手が察してくれないと困るっていうのであれば
遠距離ってのは圧倒的に不向きだよ
他に出来る事があるだろうに
試すような事だけを繰り返してると
お互いに不幸だと思うよ
執着があるのは何なのかを考えたほうがいいかもね
465450:2007/02/23(金) 08:21:19 ID:4xn7lwTt
>>463
わーありがとうございます!
本当にあの頃はいつも>>463さんのレスに
励ましてもらってました!
ありがとうございます。


すごく頑張って渡しました!

でも渡してから特にお礼のメールとかもなく
今までと何も変わらないんで
脈なさそうなんですけどね。

それでもやっぱり夏とは違って
ちゃんと気持ち伝えられたんで
スッキリしてます!

とりあえずホワイトデーまでは
めげずに頑張り続けたいです!


普通こうゆうときの返事って
OKだったらお返しもらえて
ダメだったら何も返事ないのが
返事なんでしょうか?
人それぞれですか?
466ルィ:2007/02/23(金) 18:35:08 ID:Gv3VKdHs
>>422です

相談です。今日、片思い中の仕事先の年下の彼と帰り道一緒になったんで、彼女いるの?って聞いたらいないと言うので、
じゃぁアタシ頑張っていい?とか言っちゃいましたorz
そしたら、えっ?って驚かれてから、笑いながらイヤィヤぁ、でも年上の人とかおじさんに好かれそうなタイプだよね。
って言われてしまいました(T-T)あぁもうフラれたから明日仕事休むぅ!とか冗談で言っちゃったけどかなりショックです。
もう諦めたほがいいのかな どなたかアドバイスくださぃ
467名無しさんの初恋:2007/02/24(土) 06:59:54 ID:oKtGDxYA
>>465 450
ホワイトデーのお返しを義理チョコ分にもする場合もあれば
本命にだけの場合もあるし
みんなに渡すけど特別扱いは本命だけとか
これは人によって色々だと思うよ
その場でお礼言って受け取ったけど
お返し無しが答えってこともあるしね

だから有無がOKかどうかの判断には直接つながらないかもしれないけど
その場でお礼言わないで
今もお礼のメールとかないってことは
ホワイトデーのお返しがあるかどうかで脈を判断しなきゃいけないんじゃないかな

呼び出してまでして渡したのだから
気持ちとか伝わってるし
貴女はがんばったんだから
彼にはホワイトデーまで考える時間をあげるぐらいで
かまえてたらいいんじゃないかな

部活が大事で他の事には余裕がないって言う事と
礼儀としてお礼や返事をすることは
まったく別の事だし
それが出来るかどうかって
好きで居続ける価値があるかの判断材料になっちゃうかもね

言わずに判ってくれよっていうのは
手抜きで傲慢な甘えだろうし
それを言っていい相手かどうかの判断がつけられないようであれば
言い方良くないけど
その程度かもしれないしね
468名無しさんの初恋:2007/02/24(土) 07:06:31 ID:oKtGDxYA
>>466
突然そういわれて驚いてるんだから
その場でOKもらえると思う方がおかしいかもね

貴女が年上だったり社員だったりっていう
立場の違いが
彼に引け目や遠慮を生じさせてるかも知れないし
貴女が美人だったら、そんな話あるわけないって思うタイプかもしれないしね
頑張っていい?って言い方しておいて
頑張らないのであれば、からかってただけか
やっぱり冗談だったのかって思うだけだろうね

打てば響くじゃなきゃ耐えられないっていうのであれば
諦めたほうがいいかもね
469ルィ:2007/02/24(土) 18:57:40 ID:bN99XYEy
>>468
アドバイスありがとうございます。
そうですね 社員とバイトとかそういうのは本当に気にしていないと思うし。
ただ年上とかおじさんに好かれそうって、年下の彼からしたら脈なしかなぁ(>_<)みたいな
でも最近、学生の時みたいに会うたびにドキドキしてやばいです。待ち伏せとかしてまいそうです(-.-;)
今度頑張って御飯とか誘ってみてOKなら連絡先交換したいなぁ。私にはそれしか出来ないですよね?
やっぱ二人より友達も誘った方がいいんでしょうか?同僚の子たちは、彼をいい大学だし、めっちゃ優しいオーラあるからモテそうだよね。
って言うけどそんな彼を落とすのって相当難しいですよね。
ちなみに私は、美人とかやなくて職場でも姉貴っぽい感じで、面白いキャラです(T-T)嫌だなぁ。。
470名無しさんの初恋:2007/02/24(土) 20:16:41 ID:gsFRfv/H
こんばんは。誰か相談に乗ってください…。

先日3年ぶりに元彼の友人に会ったんですが、
その日のうちに、付き合ってほしいと言われました。
元彼とは友達だったし、元彼が先に私にアタックしだしたので諦めたけど
当時は悔しかった、もう別れて3年も経つし、付き合ってほしいと。

ただ、元彼経由でその友人が遊び人であることを聞いたことがあるので
冗談やHしたいだけの可能性も大いにあります。
私は今フリーで、その人とは友達としての付き合いも長かったし、
誠実な人なら付き合ってみてもいいかな、くらいの気持ちです。

1、元彼の友達と付き合うなんてやめたほうがいいでしょうか?
2、三年ぶりに会った当日に付き合ってくれなんていう人、信用できないですよね?
471458:2007/02/25(日) 14:51:29 ID:nOPz4eLf
時間が空いてしまってすみません。
24歳童貞恋愛未経験 ◆uoB7NN0xDoさん、457さん、くーぱー ◆bJZ8QKIC5.さん、464さん
ありがとうございます。

今日、彼とゆっくり話すことにしました。
これは彼の提案でした。

まだ学生どうしで、通話料が気になるけど、いろいろ策を練れば、ウィ●コムとか無制限の
無料通話もできると思います。

彼も私も気持ちとしては別れたくないです。

本音で話して、もっと分かり合えるように頑張ります。

472名無しさんの初恋:2007/02/25(日) 16:55:24 ID:IkOSASCr
はじめまして。
24歳の男です。
去年秋に転勤で関東に引っ越してきました。
引っ越す前は彼女はいなかったけど引っ越し前に好きな人ができて、
気持ちだけ伝えてこっちにきました。
で、こっちに来てから四ヵ月が過ぎ仕事や生活に少しずつ慣れ
気持ちに余裕が出てきたせいか好きな人が欲しくなりました。
しかし、こっちには学生時代の友達が一人いるだけで知り合いという知り合いはほぼいません。
そんなわけで大した出会いもなく毎日を過ごしてしまっている状況です。
そこで相談なんですが、好きな人を見つけるにはどうしたらいいんでしょうか?
そんなこと言ってもわかるわけないべって言われるかもしれませんが、
好きな人がいて苦しむ人がいるように、好きな人がいなくて苦しむ人もいるんです。
自分と似たような悩みを持ってる(持ってた)人いませんか?
473名無しさんの初恋:2007/02/26(月) 01:04:24 ID:qbEVHgrd
>>472 同僚の方に紹介してもらってはどうですか?
474age:2007/02/26(月) 01:29:16 ID:dyrRU085
すいません。誰でもいいのでレスお願いします。

当方女で、好きな人をデートに誘い、初デートを終わった後
ありがとうメールを送った所、彼から一時間後に一応ありがとうメールが来たのですが、
帰ってから意識無かった。みたいな話になったのですが、
その後の彼と住んでる人の話でも、ボーとしていたみたいな事を聞きました。

正直デートは、グダグダになってしまい、成功とは言えません。
彼のあくびもひどかったし。

意識が無かったという彼の真意はやはり疲れたと言う事なのでしょうか??
475名無しさんの初恋:2007/02/26(月) 01:44:29 ID:liVfynfj
最近彼氏ができました。
しかし彼がめちゃ甘えてくるんです。デレデレベタベタで。
私は甘えたい人なので甘えられるのが嫌です。
最近避けてる自分がいます。
イライラします。
しっかりしてほしいのです。
リードしてほしいのです。

解決策ありますか?
476名無しさんの初恋:2007/02/26(月) 03:06:31 ID:bM/Q8I3e
こんばんわ、相談です。
オフ会で知り合った女の子を好きになってしまいました。
その娘は大学の春休みで地元の関東にいるだけで、3月の中旬には北海道に行ってしまいます。
しかもその娘は3年生になって忙しくなって、夏休みも帰ってこれないかもしれないのです。
仮に恋愛関係になっても、遠距離になってして、大変なことは目に見えてます。
でも、心にモヤモヤが生まれてバイトでミスしたりしてます。
何かしらの行動を取った方がいいでしょうか?
477472:2007/02/26(月) 06:54:36 ID:T4K1/Ym7
>>473
今いる会社が自分の次に上の人で37なんですよ。
あんまり人数も多くないし望み薄です。
困ったもんですね。
478名無しさんの初恋:2007/02/26(月) 07:53:19 ID:i7Q72qC8
メル友と今日会ったのですが・・・ 彼は私に何度も好きだ的な、『お前は大切だ』『いなくなったら死ぬとか言われます。』
まぁ、私も軽はずみにそれに乗り、私も・・・ とか言ったりしてた自分自身が
悪いことは分かっているのですが。
それで、私は彼に上部で書いた事を言われるのがすごく重みに感じます。
私自信彼に対する思いはありません。
彼が私に完全に依存するまえに、彼の為にも
私が彼に思いがないことを、気付かせたいです。
まだ告白もされていないので、何か彼を傷つけない感じでいい気付かせ方?
言い方? とかないですかね?
479名無しさんの初恋:2007/02/26(月) 09:34:28 ID:ny+ZuuEL
>>475
おまえも同じくらい甘えればいいんだよ。
彼氏が自分に甘えてる時は
二人して尼尼してると馬鹿みてえだから
彼氏が甘えてこない時にふにゃーっと甘えれ。

「甘えるな」という態度はきつく出さない方がいいぞ
480名無しさんの初恋:2007/02/26(月) 09:37:25 ID:ny+ZuuEL
>>476
行動をとったほうがいいだろう。
このまま何もなくて離れ離れになるのは
>>476の精神衛生上悪い。

自分がすっきりするためとは言わないが、
いや言うが、伝えた方が476のためにいいぞ
481くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/26(月) 10:11:12 ID:+jrBfNrw
>>470
1、いや、元カレの友達ってのはシチュエーション的に有りだと思うよ。
俺は無理だけど3年も経ってるなら問題ないと思う。
2、確かに信用出来ないね。
遊び人という噂は本当かも。

>>471
いい答えが導き出せるといいね。
頑張って!

>>474
うん、気疲れしたってことでしょう。
楽しくないデートは辛い。
グダグダだったら早急に切り上げて次のチャンスを狙った方が
まだ全然良かったりするよ。
482くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/26(月) 10:32:12 ID:+jrBfNrw
>>475
あなたも甘えたいタイプなら
甘える人を非難出来る立場じゃないし
結局、磁石の同極が付き合ったみたいな感じで
2人の性質が合わないってことなのかも。
解決策は、あなたが甘えられることに対して喜びを感じられるようになるか
別れるかのいずれかだと思う。

>>477
生活にも余裕が出て来たから好きな人を作ろうとか
恋愛を趣味と同じ扱いにしてるみたいだね。
好きな人を作りたいというのが1番にきて
同年代でまぁまぁ合格レベルの人を見つけたら
この人を好きな人に設定しようとか思ったりして
それから暗示をかけて心から好きだとかドキドキするだとか思いたいだけなんだろうけど
相手も馬鹿じゃなかったら、そんな気持ちって意外と伝わるんだよね。
恋をするための恋でしかないって。
だから好きな人を作っても彼女を作ることからは離れていくかもしれないね。
それを承知で出会いを求めるなら
とりあえず近所の社会人サークルに参加すればいいと思うよ。
483くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/26(月) 10:42:45 ID:+jrBfNrw
>>478
傷つけたくないなら彼の想いを受け入れる以外に方法はないよ。
拒否する以上、どんなに取り繕っても必ず傷つける。
あえて言うなら、あなたの言動次第で彼はますます蛇の生殺し状態になるかも。
中途半端な態度はストーカーを生み出す原因にもなるから
彼を追い込まないためには逆にキッチリとお断りする必要があると思う。
彼氏が出来たと嘘をついてもいいし
想いがないことをハッキリ宣言してもいいし。
484472:2007/02/26(月) 21:05:52 ID:T4K1/Ym7
>くーぱーさん
ご意見ありがとうございます。
自分の言い方が悪かったかもしれません。
好きな人が欲しいというより、誰かを好きになりたいと言ったほうが正しいかもしれません。
暗示をかけて好きになれるくらいなら近所のコンビニの店員でも好きになってます。
一人暮らしが初めてということもあり、引っ越してからは毎日生活していくだけで精一杯でした。
それが前にも書いたように生活に慣れて周りを見渡せるようになった時に、
自分が一人ぼっちだってことに気付いた瞬間に寂しくなったんです。
人を好きになるということは好きになろうとして好きになるのではなく、
自然と好きになるのでしょうか?
自分はこれまで三人の人を好きになり、付き合うこともあればふられることもありました。
この三人を思い出すと、その時の生活の中で出会い好きになりました。
ということは今回の悩みも自然と好きな人ができるまで待てということでしょうか?
何だかよくわかりません。
くーぱーさん、みなさんに質問ですが、人を好きになるとはどういうことですか?
485くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/26(月) 22:38:19 ID:+jrBfNrw
>>484
>好きな人が欲しいというより、誰かを好きになりたいと言ったほうが正しいかもしれません。
いや、結局同じことだと思うんだけど。

>自分が一人ぼっちだってことに気付いた瞬間に寂しくなったんです。
その一人ぼっちの心の隙間を埋めるために
好きな人という設定の人を作り出すってことでしょ?

>人を好きになるということは好きになろうとして好きになるのではなく、
>自然と好きになるのでしょうか?
そうだね。「好きになる」というのは受動態だからね。
あなたの能動態的な使い方に違和感があるのは気づいてる?

>人を好きになるとはどういうことですか?
色んな観点があるだろうけど、とりあえず「恋に落ちる」や「心を射抜かれる」など
基本的に受動態なことは間違いないよね?
もちろん、軟派師やホストなら「落とす」ことも「射抜く」こともあるだろうけど
それは下心が見えないようなテクニックを身に付けて割り切ってやってることだしね。

しかもそれすら先に相手あってのことだし、
特定の相手もいなくて漠然と「落とす」とか「射抜く」のはありえない。
逆に、あなたは何がしたいの?寂しいだけなら、さっきも書いたけど社会人サークルに入ればいいんじゃ?
486名無しさんの初恋:2007/02/27(火) 00:10:48 ID:TDqQanAj
くーぱーさん、好きな人が酔っているときに
私のことを好きって言ってたそうです。
というか大好きとか。
でも酔っているときの話だから私は信用できなくて。
友達が好きな人の前でその話しをしたとき思いっきり流しちゃいました。
酔っているときのいうことは信用できないですよね。
487黒兎 ◆bunny2r6jY :2007/02/27(火) 00:17:26 ID:UN8A/DF7
酔ってる時だからこそ本音を吐く方もいらっしゃるとは思います。
酔った勢いでっていうのは何なんでしょうけどね、
一概に信用できないって決め付けなくてもよいかと。
そこは少し良い解釈なさって素面の時におっしゃっていただけるように
するのも悪くないかと。なんて思ったりしますのですよ。
488中学2年 女子:2007/02/27(火) 01:16:56 ID:bOlUXqJG
私、一ヶ月くらい付き合っている中学2年の彼氏がいるんですけど24日に「別れよう」っていわれて。
そのときは泣いてすがって、なんとか別れずにすんだのです。
それで彼氏の別れたくなった理由が私のことを考えすぎてしまうらしくて・・。
次の日、一緒に座ってて自分からキスしようとしたりあまえるとすごく避けられるのに、彼のほうからキスされたあと全身なめられました。ほんとは「下も」って言われたんですが、生理だからその日はそこで終わりました。
私は彼に嫌われたくないし、大好きだから・・。
でも彼の気持ちがわかりません。
不安です。でも私は彼との恋を続けていきたいです。
別れようと言った次の日に抱こうとする彼は本当に私のこと愛してくれているのでしょうか?
抱かれたあとも今と変わらず接してくれるでしょうか?

特に男性の皆さん、お願いします。     
489名無しさんの初恋:2007/02/27(火) 01:17:23 ID:xQErEj8X
http://550909.com/?f8279366

わくわくメールはあなたの出会いを応援します!
今は携帯番号の登録も無くなって、ずっと利用しやすくなりました。
唯一「サクラ」のいない優良サイトです。
初期登録で60Pもらえるので、まずはお試しで体験してみてはどうですか??

住んでる場所や出会い目的別で検索できるので、初心者にも安心です。

女性誌に数多くの広告を出してるのであなたの街にも出会いを待ってる女性がいるかも!

登録無料で60P分写メ見たりメール送ったりできるから一度体験してみて!
しかもパソコンでもケータイでもどっちでもOKなんだ!
アドレスだけの登録だから簡単楽チン!すぐ近くの子を検索できるよ!
つまらなかったら金かからんしそれで辞めたらいいしね^^
490名無しさんの初恋:2007/02/27(火) 02:57:23 ID:bOlUXqJG
age
491告太郎75:2007/02/27(火) 07:57:33 ID:fZjyi2+4
>くーぱー様

覚えてくださっていたらでいいのですが、報告です。
昨日、告白してきました。仕事が終わった後、一緒に帰ったときにです。
反応は、、凄いビックリしてました。
「仕事に情熱をかけてる告太郎さんがわたしなんかでいいの??(笑」って。
終始、「そう言ってくれてすごく嬉しい!」とは言ってくれたものの、、
わたしの海外出張等のため、正確な返事は今週末になります。

手ごたえは五分五分かな。。普段のわたしの真面目さが裏目に出たなと実感しました。

日曜にまた報告いたします。ノシ
492くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/27(火) 11:17:44 ID:kyszsbIm
>>486
人間の脳には大脳旧皮質と大脳新皮質ってあって
簡単に言うと前者は本能で後者は理性をつかさどってる。
で、アルコールは大脳新皮質の働きを鈍くする働きがあるから
本能、つまり本音が出やすくなるんだよ。
だから素直に喜んでいいんじゃ?
スルーしたのが不安だったら今度遊びにでも誘ってみればいいよ。

>>488
まぁ彼氏はヤリたい盛りなんでしょう。
だから悶々とエロいことばっかり考えてるんじゃね?
でも自分を安売りすればするほど
相手の気持ちは冷めていくから注意しようね。
493くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/27(火) 11:24:09 ID:kyszsbIm
>>491
すげぇ!海外勤務がスタートするまでに間に合って良かったね!
とりあえず、キッチリ告白出来て
海外に行く前に自分の気持ちを伝えられたという功績を
自分で評価していいと思う。
まぁ、即答で断るつもりなら海外勤務をネタにその場で振れるわけだから
答え先延ばしという時点で彼女もまんざらでもないと思う。
ただし、遠距離恋愛がネックになるから
そこを乗り越えられるかどうかを検討するって感じかもね。
幸運を祈るよ。
494名無しさんの初恋:2007/02/27(火) 16:32:14 ID:09CVuoTi
精神病をわずらって(うつ病です)いて、
本来の自分より調子が悪い心の状態で
恋をすることは
やっぱり良くないことなんでしょうか?

(片思いの相手は、私がうつ病であることを知ってはいますが…)
495中学2年 女子:2007/02/27(火) 17:06:20 ID:bOlUXqJG
くーぱーさん、ありがとうございました。
彼に「私のこと本当に好きなら心の準備ができるまでまって」と伝えたら、彼は思いやりをもてなかったことを悔やみ、泣きながら謝ってくれました。
まだ幸せな日々は続きそうです・・。
本当にありがとうございます!!
496名無しさんの初恋:2007/02/27(火) 17:27:37 ID:MimKlcBL
>>494
うつ病で恋しちゃいけないって誰が決めたの?
何がいけないのかわからないんだけど
497くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/02/27(火) 20:11:53 ID:kyszsbIm
>>494
現に恋をしてるのは事実なんだから
それを良いことと考えるか悪いことと考えるかはあなた次第。

>>495
おぉ、この幸せものー!
498ルィ:2007/03/02(金) 20:03:25 ID:Oh8vy2mw
>>422
>>466のルィです

年下の彼とはそのゴ何も進展なしというか、春休みで海外に旅行だか勉強だかにいってて三月末まで会えません。(T-T)
しかし、男友達の一人が、ルィちゃんがお前と一緒に御飯行きたいらしいから今度いこうや?って誘ってくれたらしく、
オッケーをもらえたみたいなのですが、これって期待出来ないですよね?

男友達っていうのが前も誘ってくれた子やから、ただの社交辞令ですよね?
男性ってこういう場合どう答ますか?それとも、私一人で誘ったほがいいのかなぁ。。
アドバイスくださいませm(__)m
499名無しさんの初恋:2007/03/03(土) 04:10:27 ID:+OTUZ1N3
499!!
500名無しさんの初恋:2007/03/03(土) 11:42:25 ID:WFITR47M
>>498
誘い受けウザイ。好きならいけばいい。
否定的なことしか考えられないのなら病院行った方がいいぞ。
501印度人 ◆sAR.IxKROw :2007/03/03(土) 11:45:47 ID:zk4+siRF
ヒポポタマス
502名無しさんの初恋:2007/03/03(土) 11:59:10 ID:EWGEFZM3
相手の女性と付き合い始めてから1ヶ月、
海外に行って美容の勉強しに行くそうで、いつ帰れるかは分からないそうです。
だから、私の事はあきらめた方がいい って言われました。
俺は好きすぎて相手の事を素直に応援できません。行って欲しくないです。
どうすれば止める事が出来るでしょうか
503503:2007/03/03(土) 12:56:42 ID:WgzwgyeU
自分:♂:15 相手:♀:15

私は先日高校が決まりまして、その好きな子は発表待ちです…
学校では、同じクラス、少ししゃべる程度でしゃべる時は、冗談も言ったりしてました。

そして、つい先日試験が終わって勉強も落ち着いたので、メールで映画見に行かない?
と誘いました…(アドレスは少し前に聞いていました。)
返事は、良いけど…きっと多人数の方が楽しいからほかの人も呼ばない?!
というものでした。
そりゃいきなり2人きりは無理だなと思い、それを了承し友達数人に映画見に行こうと誘いました。
しかし皆都合がつきませんでした。
それを彼女に伝えたら、どうしよっか?!
と返事が来たので、思い切って二人で行こうよ!って返事したら、
OKが貰えました。(見に行ったのは3月1日です) 続きあります…
504503:2007/03/03(土) 12:57:15 ID:WgzwgyeU
そこまでは良かったのですが…
彼女は妙に「知り合いにあったらどうしよう」とか「見られたらやだな」って何回も言うんです…
当日、会ってからは、上記のこととかは数回しか言ってなかったのですが…
行きの電車、映画館までの道のりなどは会話も弾んでよかったのですが、
帰りの電車でなんだか会話が弾まなくて、すごい気まずい感じになっちゃったんですT-T
分かれる所では、一応手を振ってくれんですが、その晩メールしたら、返事が前よりも素っ気無くなってて…
昨日(見に行った次の日です)学校でも一言も会話をしませんでした…
しかも映画館で同じ学校の、彼女の知り合いの女の子2人とバッタリ会いまして…
それで彼女が不安になって、縁を切ろうとしているのかとも考えてしまいます…
(バッタリ会った時出口が近かったので自分は先に出ていました、その後なんか言われた?と聞いたら、
別に…まぁあの2人なら、見られても平気だよ。などとは言っていたんですけど…)

1.この気まずい感じを打開するにはどうしたら良いんでしょうか?
2.彼女は自分のことを嫌いに思っているのでしょうか?
3.メールを入れようとも思うのですが、しつこく思われると逆効果な気もしますし…(前日に返事が素っ気無いのもあり…)
4.バッタリ会ってしまったのは、やはりまずかったのでしょうか?

1についてはアドバイスを
2,3,4については、ご意見をいただきたく、ご相談させていただきます。
長文で分かり辛く、申し訳ないです…
505印度人 ◆sAR.IxKROw :2007/03/03(土) 12:58:39 ID:zk4+siRF
読むの面倒
506名無しさんの初恋:2007/03/03(土) 14:36:54 ID:uJueZN+X
>>502
あんた器ちっちぇーな。。。
というより、夢の邪魔すんなよって暗に言われてるのに気付け。
507名無しさんの初恋:2007/03/03(土) 14:42:22 ID:uJueZN+X
>>504
若いなぁー。。
まあ彼女は単に男の子と一緒にいるのを見られるのが
恥ずかしかったんでしょ。
子供の時はそんなもんだよ。嫌いだったら2人では行かないでしょ。

彼女は変な噂立てられるのが嫌なんじゃないの?

メールで素直な気持ち言ってみたら?
508名無しさんの初恋:2007/03/03(土) 15:33:15 ID:pj/v7W/4
来週の土曜日に彼氏と映画見に行くんだけど、
509名無しさんの初恋:2007/03/03(土) 15:34:19 ID:pj/v7W/4
来週の土曜日に彼氏と映画見に行くんだけど、どんな服着ていけばいいかな?ぜんぜんデートしたことないから分からなくて(涙)
510503:2007/03/03(土) 18:16:08 ID:WgzwgyeU
>>507
アドバイスありがとうございます。
メールか口頭でまた誘ってみたりします!!
近くだと気にしてしまうと思うので、少し遠くまで出かけてみようと思いつきました!
511名無しさんの初恋:2007/03/03(土) 18:25:48 ID:F+wP45pO
今百貨店でバイトしてて、受付のお姉ちゃんに片思い中です・・・
自分22歳(大学3年) 相手20歳くらい?です。
部門が違うせいか仕事中はぜんぜん話せません。
でも帰る時だけは受付で帰る時間書かなきゃいけない(大体そうか?)
んで話せます。でも今までお疲れさましか言った事ない・・・・・
好きなのに・・・どうやったら仲良くなれるのかな?
512名無しさんの初恋:2007/03/03(土) 18:38:20 ID:km/Xs+gM
>>511
まず念入りにデートプランを立てるんだ
そして、今度の休みに映画でも行かない?
良い店知ってるんだ 食事でも行かない?と誘う
もしくは母親、祖母の誕生日の品を買いたいんだけど何か教えてくれない?
とかで誘うんだ
そして、映画や食事で彼女を満足させて別れるんだ
いきなり迫る気配は駄目だ
何度か誘うんだ
51324歳童貞恋愛未経験 ◆uoB7NN0xDo :2007/03/03(土) 18:39:07 ID:41Qpjxuy
>>511
ポケモンで対戦するしかないな
514名無しさんの初恋:2007/03/03(土) 18:54:26 ID:F7Y5gN4B
>>509
着飾ると後で大変。ちょっとお気に入りの普段着でGo。
それで、デートの最中に服を一緒に選んで買って、次回はそれ着てデートorそのまま着てデート

>>511
受付嬢じゃないのねw警備の受付ね。まずは挨拶は大事。
勇気があればストレートにご飯へ誘ってみよう。
勇気がないなら、、、簡単に話が終わる世間話か、職場の話、噂話、、、ジョークやギャグ・・・。
がんがれ♪
515告太郎75:2007/03/04(日) 23:49:24 ID:ffMx4N+F
>くーぱー様
無事付き合う事になりました!!!
いろいろ助けていただいて感謝です!本当にありがとうございました!!
516名無しさんの初恋:2007/03/05(月) 23:13:01 ID:kqS2vxXW
少し気になってた人に、飲み会しようっていわれました。
コンパってやつです。。その人は、たまにコンパとか行くみたいです。
最初は二人で誘われ、それを流したら、後日、みんなで飲み会しよう人数集めれるだけ集めてくれる?と。
急な誘いだったので私もまだ正式にOKはしてなかったのですが、やっぱりかぜひいたから明日無理っぽいとメールが。
これって、コンパ慣れしてる人というか軽い人なのでしょうか。

517名無しさんの初恋:2007/03/05(月) 23:54:09 ID:QVW5ZFYt
>>516
急なスケジュールで急に体調不良ですか
たぶんですが他でメンバーの都合がついたと言う所でしょう
お相手の方は
今は特定の恋愛相手よりも
合コンなどで軽く楽しんでいたいようです
518黒兎 ◆bunny2r6jY :2007/03/06(火) 00:14:38 ID:3Jv95l0c
>>515
経緯はよう知らんけどおめっとさんだあね。
好きなお方と付き合えるのってとても幸せよ。その幸せお大事にね。
519名無しさんの初恋:2007/03/06(火) 00:15:23 ID:VW8grJr5
>>1の脳へ接続しています....
・・・

>>1の脳が検出されませんでした。
脳が正しく稼動中か、
または脳が正しく接続されているか確かめてください..

>>1の部屋にアクセス中...
>>1の部屋に接続済みです...
>>1のひきこもりが確認されました...

認証中...

>>1の部屋には接続できましたが、
リモート ホスト:>>1の脳には接続できませんでした。
脳が正しく稼動中か、
または脳が正しく接続されているか確かめてください..

[再試行(Z)] [放棄(H)] [設定の確認(C)]
520名無しさんの初恋:2007/03/06(火) 00:17:35 ID:3sPDYbi4
>>511
まずはしっかり挨拶して
相手に貴方の存在をわかってもらってからです
顔を見たらいつでも会釈できるようになってください
521名無しさんの初恋:2007/03/06(火) 01:46:37 ID:V09Pz/QU
携帯からですいません。

半年前くらいから気になってる人Aがいました。でも番号すら聞けずまだ何もしていない状況です。



ついこの前違う人Bがいきなり番号を聞いてきて仕事が終わったら一緒に帰ったりしました。遊びにも誘われました。Bは私に気があるっぽいのですが私はAもまだ気になります。AとB両方に対する気持ちはたぶん半々くらいでどちらが好きなのか自分でもわかりません。

それで今さらAにアタックするのはありでしょうか?Aが無理だったらBにいくというのはヒドイ考えですよね…?AとBは同じ職場です。Bはもうすぐ辞めるのですが…
長文すいません。
522名無しさんの初恋:2007/03/06(火) 01:52:41 ID:SHTiFl3f
Bだな。Bに行け
523名無しさんの初恋:2007/03/06(火) 01:56:19 ID:V+pu1nM/
Bでしょ!
というかどちらか一人にしないと二人とも逃してしまうと思います。
524521:2007/03/06(火) 02:09:04 ID:V09Pz/QU
>>522-523
ありがとうございます。二人とも逃す可能性もありますよね。こんな状態でBを本気で好きになれるかも問題です。とりあえず遊びには行こうと思うのですが、その前にAに番号だけでも聞くのはよくないでしょうか…?
525名無しさんの初恋:2007/03/06(火) 02:16:36 ID:3sPDYbi4
>>521
あなた自身の気持ちはどうなんですか
冷静になって考えてみる必要がありそうです

それともBさんにAさんの事を
待ってくれるか正直に言ってみるのも良いかと思います
Bさんは時間は限られてますからうやむやは嫌でしょうから
あなたへの気持ちが本当であれば待ってくれるはずです
526521:2007/03/06(火) 02:34:26 ID:V09Pz/QU
>>525
ありがとうございます。今ここに書いていると、Aの方が気になっているのかもしれません。Aにはまだ何一つ行動を移せていませんしこのまま終わるのが何だか嫌なんです。


Bも私に告白したわけではないし、もう少し様子をみようと思います。
それでBの気持ちが確かならAのことも話せたら良いです。
527名無しさんの初恋:2007/03/06(火) 02:41:21 ID:J+UoSbes
25歳女性がTDSに行ったとします。
行った日が土日祝日ならば、女友達あるいは親兄弟同伴とも考えられましょうが、
平日に仕事を休んで行ったとなると、同伴者は彼氏と考えるのが自然かと思ってしまうのですが、
いかがなもんでしょう。
528名無しさんの初恋:2007/03/06(火) 02:44:50 ID:k9yIiCxZ
>>527
というか、彼氏の有無くらい普通に確認しる
529名無しさんの初恋:2007/03/06(火) 03:32:04 ID:SmRvUAXg
>>527
仕事サボってTDSって…。
どんだけ暇な会社なんだ。。。
530名無しさんの初恋:2007/03/06(火) 07:18:06 ID:8mfS3dZs
今日遊ぶ約束があります、私(女)から告白しようと思ってて…
でも、昨日 待ち合わせ場所決めるのに「知り合いとかにあって勘違いされると困るから違う場所にしない?ただ二人で「遊ぶ」だけなのに変な風に思われたくないしさ」と言われました…
言っても言わなくても相手に彼女できたらそこでおしまいだから…
そう思ってはいるんだけど 相手にとってそういう発言から私を彼女にしてもいい気持ちゼロですよね…
告白しても 玉砕覚悟のような…今までの関係壊れるのも怖いとも思い…迷ってます
531名無しさんの初恋:2007/03/06(火) 17:41:28 ID:TrxyW8L0
>>530
告白しちゃえば?相手はあなたと友達でいたいと思っているのかもしれないけど、
あなたが相手を好きな以上友達付き合いを続けるのはツライと思うけど。。
532名無しさんの初恋:2007/03/08(木) 22:29:28 ID:o/ucpv5H
すいません。相談です。
今私は同じクラスで好きな人がいます。
色々と気が合い、彼とはよく話します。
彼に好きな人がいるのか聞くと、いないといっていました。
しかもそういうのはうざったいとも言っていました。
友人は告白して思いを伝えないと絶対後悔すると言ってくれているのですが、
正直、今の関係が壊れてしまうのではないかと不安もあります。
明日、告白しようと友人が進めてくれているのですが、
私は本当に告白したほうが良いのでしょうか?
長くなってすいませんでした
53324歳童貞恋愛未経験 ◆uoB7NN0xDo :2007/03/08(木) 22:30:57 ID:6ULO2VvI
>>532
失敗を恐れるな
534くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/08(木) 22:39:21 ID:9FbMkTth
>>530
酷かもしれないけど
おそらく彼の気持ちは
「こんなブスを連れてるところを他人に見られたくない」な気がする。
その会話パターンの場合にありがち。
535くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/08(木) 22:42:47 ID:9FbMkTth
>>515超おめでとう!すげぇ、おめでとう!安心して海外に行けるね!仕事に恋愛に、頑張ってね。カッコいいよ!>>527とりあえず彼氏がいるのかどうか本人に聞けばいいよ。それも出来ないような状態だったら例え相手に彼氏がいなかったとしてもどうにもならないし。
536名無しさんの初恋:2007/03/08(木) 22:45:07 ID:tC6Cjgq5
俺は、グループ会社の独身女性40代が好きです。
もう2年ぐらい適当に長電話している。北海道の冬は寒いから、つらいときも
あるけど。電話で彼女の愚痴、相談受けるだけで楽しいです。
最後に「おやすみなさい」と言われると癒される。彼女の気持ちがわからない。
電話で暇つぶしかな。メールは、俺を心配させる文言が多いです。
537くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/08(木) 22:48:45 ID:9FbMkTth
>>536
あなたが思わせぶりな言葉を投げ掛けて
それに対する相手の反応を見ないと何も分からないよ。
与えられるだけの情報とかそんなもんだよ。
538名無しさんの初恋:2007/03/08(木) 22:56:55 ID:tC6Cjgq5
ケーキをプレゼントすると、「幸せな気分です」とメールが着ます。
前には、めぐり合えてよかったともかかれました。
彼女が、風邪引くと。「心配しないでね」とありましたが、いかにも
俺に心配してほしいような文言です。「やさしすぎます」ともあったかな。
デートは3回ぐらいで、ここ1年は俺からも誘ってないです。
たまにすれ違うと、彼女の目が「大きくなります」。
電話はほとんど断れたことがないです。いつも2時間ぐらいです。
539くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/08(木) 23:05:53 ID:9FbMkTth
>>538
あなたがどういうコメントを欲しがってるのか察したうえで書くけど
あなたが「幸せな気分です」と書いたわけでもなく
「やさしすぎます」と書いたわけでもないんだよね?
つまり、あなたのアクションによって
相手がどう返してくるか、
それを積み重ねた上で告白に踏み切ったらいいと思う。
540名無しさんの初恋:2007/03/08(木) 23:07:25 ID:1bMIFYIx
>>538
40代で独身てとこに何かヒントが隠されてる気がする……。
あなたは何歳なの?
541538:2007/03/08(木) 23:09:30 ID:tC6Cjgq5
失礼しました。確かに彼女がメールで書いた内容で偽りはありません。
告白しようと思いますが、勝算はありますかね。
自分も、こうやって書いて、確かにおっしゃるとおり安心、自信を
持ちたい、確認したいところがありました。
542538:2007/03/08(木) 23:10:21 ID:tC6Cjgq5
俺は、37歳です・ 相手は、43歳です。
543くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/08(木) 23:18:44 ID:9FbMkTth
>>541
あなたが残した結果ではなく
あくまでも受け身な姿勢で得られた情報、観察記録しかネタがないわけだから
ぶっちゃけ現時点では出たとこ勝負だと思うし、そんな無責任なことを書くつもりもないよ。
544538:2007/03/08(木) 23:23:26 ID:tC6Cjgq5
近々に告白します。結果は報告します。
545名無しさんの初恋:2007/03/08(木) 23:42:32 ID:o/ucpv5H
>533
確かに、その通りなのですが、
卒業式が15日にあるので、明日告白をして
もし断られたら、その卒業式までの間が気まずくなってしまう気がして
それが不安です。
546くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/09(金) 13:59:10 ID:wZNGIp40
>>545
気まずくなるのが嫌だったら
遠くから眺め続ける以外に方法はないよ。
つまり告白する以上はそれなりの覚悟は必要だと思う。
547名無しさんの初恋:2007/03/09(金) 18:00:25 ID:0r57TBbU
一度、彼女の都合でキャンセルになったデート。直接は会って話せる状況じゃないんで、また誘うにはなんとメールしたらいいですか?
548くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/09(金) 18:25:54 ID:wZNGIp40
>>547
キャンセルで埋め合わせの日時を相手の方から指定されなかったのであれば
相手はあなたとのデート自体に気乗りしてない可能性があるね。
とりあえず、○日、○○に行かない?程度でいいと思う。
それか相手がデートに気乗りするような関係を築くまで
電話とメールでコミュニケーションとるか、かな。
誘い方次第では誰とでもデートするってこともないだろうし
大切なのは、そんなこと考えなくても誘える人間関係を築くことだからね。
549名無しさんの初恋:2007/03/09(金) 20:53:54 ID:0r57TBbU
〉〉547
くーぱーさんありがとう!感謝してます!ありがとう! 
550くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/13(火) 20:33:59 ID:SPPEupGo
相談、愚痴、何でもどうぞ。

551なりたん:2007/03/13(火) 20:37:21 ID:ObmeQlYT
ブサイクが偉そうに恋愛講義する姿に、激しく疑問を感じています。
552くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/13(火) 20:42:23 ID:SPPEupGo
超イケメンで無条件に恋人が出来る人より
不細工でも何とか頑張ってる人の方が
そこに至る工夫は多いわけだし
アドバイスしやすいという理由だよ。
553名無しさんの初恋:2007/03/13(火) 21:16:43 ID:KlQt5dLm
相談させて下さい。
同じ会社で、最近ご飯を食べに行ったりする人がいます。とても優しい人で、明らかに私に好意を抱いてくれています。
が、私は友達以上の気持ちは抱けません。
もう結婚を意識する年ですし、今から付き合うなら「優しくて誠実な人」を選ぶべきなのでしょうが…。
付き合う→好きという気持ちが前提ですよね?
まぁ軽い感じで付き合ってから好きになることもあるでしょうが…。
皆さんなら「優しくて誠実で自分を愛してくれる人」なら好きという気持ちがなくても付き合えますか?
554名無しさんの初恋:2007/03/13(火) 21:23:26 ID:SwQKZRFG
異性に質問コーナーに書いたけどこっちのが適切かなって思ったからこっちに

相談お願いします
俺18男
相手18女 A 彼氏いないと思うけど分からない

先日同窓会があってそれ以降Aからその会の会費のメールがきて、それからずっとメールしてるんだけど
結構好意を思わせるような内容で10行とかの長文もくる
一応(本気か冗談か分からない)遊び行く約束とかもしたんだけど
こういうのって俺に多少なりとも好意を寄せてるのかな?
中学校のときから俺はそのAを好きで何度かいい感じになったけど結局なにもなかった。
高校は別だった。
思い切って告白もしたいけど家も近いしもし断られたら気まずすぎてもうちょっと確信してから告白したいんだ。

そんで今日の昼からずっとメール返事がきません。
用事かもしれないけどいままで(といっても3日間)こないことなかったんでちょっと不安にorz
今からもう一通送るのと明日の朝とどっちがいいでしょうか?
彼氏の有無や遊ぶ約束が本気なのか聞くいい聞き方ないでしょうか?

結構悩んでるんで文章変でごめんorz
555名無しさんの初恋:2007/03/13(火) 21:30:53 ID:4Fa2HIe3
出会い系サイトランキング掲載中!!
http://crooks.h.fc2.com/
556くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/13(火) 21:36:28 ID:SPPEupGo
>>553
あなたが全く乗り気ではなく
条件だけで事務的にその人に決めようと言うのなら
ちょっと考えた方がいいかもしれないね。
あなたの本能レベルで受け入れてないってことは
理屈として言葉に出来ない問題もあるかもしれないよ。

>>554
とりあえず明日の朝にでもメール送ったら?
つか、相手を落としたいと思うなら、あなたはハンターだよ。
ずっと弱腰で待ってても成果は出ないよ。
確信したいなら攻めるしかないし
そのために遊びに行く約束を進める必要もあると思う。
「様子見」だけでは相手の意向は掴めないから一石投じる必要があるってこと。
相手が本気か冗談かは分からなくても
遊びに行く約束をしたのは事実だから
真にうけたふりをして話しを続けたら
相手の真意も掴みやすいと思う。
557名無しさんの初恋:2007/03/13(火) 23:30:36 ID:RZM6bfjs
>>553
付き合うことを前提に相手を見なくてもよいのではないでしょうか。
もう少し相手のことを知るために、たとえば結婚観とか人生観とか少し重い話を
してみたりすると、優しくて誠実だけじゃない、意外な一面が見えたりするかもしれません。
案外、人を好きになるのって、一瞬の出来事だったりもしますよ。
もう少し相手のことを深く知ってみることを心がけてはいかがでしょうか。
558名無しさんの初恋:2007/03/13(火) 23:46:10 ID:71kdzf8J
>>553
(この子、見た目はヤンキーっぽいけど良い子みたいだな・・・・・・
でも、付き合うかどうかということとは別。)
という経験のあるオレが通りますよっ

優しいから誠実だから、・・・だから、・・・・・・etc、
というように付き合うための理由を必要としているように感じるのですけど、
(私どうしてこの人と付き合いたいんだろう?
この人はもしかしたら#%@@で&$!?な人かもしれないのに!)
という方が真実を語ってる気がします。
559名無しさんの初恋:2007/03/14(水) 11:56:42 ID:rb9sOuZI
>>556
今度からもっと強気でやってみるよ
もしメール途絶えたら次の日に毎回おくってもうざがられないかな?
560名無しさんの初恋:2007/03/14(水) 12:11:30 ID:wpJTx0jy
相談お願いします。
私には一つ年上の幼馴染がいるのですが、
彼とは一年に一度会うだけの七夕のような関係です。
ですが、去年会った時は腕を組んでくれたり寒がる私をコートの中に
入れてくれたり・・・と急接近。
そして一年のブランクを置いて先日会った時は恋人繋ぎまでしてしまいました。
後ろから抱きしめられもして、今月また会う約束まで。
これって幼馴染だからじゃれあってるだけなのでしょうか?
彼の真意が分かりません!
私は昔から彼のことが気になっていたので嬉しいと言えば嬉しいのですが・・


よろしくお願いします。
561名無しさんの初恋:2007/03/14(水) 12:23:29 ID:ezOjqwm6
付き合って8ヶ月、彼女はCOACHのバッグを所有しよく使用している。
最近ブランド物のバッグを扱う店に行って、彼女が持っているバッグと
同じものがあったから俺は「そのバッグはどこで買ったの?」って言ったら
「秘密」と返されました。
秘密の理由は分かりませんが良からぬ考えが浮かんできて頭をめぐる今。

もし元彼が買ってあげたバッグだったら皆さんはどうしますか??
562名無しさんの初恋:2007/03/14(水) 14:34:40 ID:Kt2aRBRH
>>561
彼女がそのバッグを気に入ってるならどうもしない
クリスマスや誕生日に欲しい物ある?と聞いてバッグが
欲しいと答えたら希望するバッグを買う
563名無しさんの初恋:2007/03/14(水) 19:30:01 ID:zgwC+OYZ
>>553
妥協で選ぶのもある種の傲慢だけどね
周囲がそうだからって結婚を意識する必要もないだろうし
貴女が信じる感覚に従えばいいんじゃないかな
付き合ってみて良いところに気付くかも知れないし
好きだと思った部分が勘違いや演技だったりね
それって踏み込まないとわからないことだからさ
良いと思った人がフリーかどうかはわからないけどね



>>560
今の年齢とか彼の立場とかにもよるのだろうけど
貴女が拒まないから馴れ馴れしさに拍車がかかってるのかも知れないし
それが好意なのか行為に及びたいだけだからなのかはわからないけどね
真意は貴女が踏み込まないとわからないと思うよ
貴女が受け容れてくれるようだから、言わなくてもわかってるとか
都合良く解釈してるかもしれないし
ちゃんとした一言とかないままが嫌なら
それは彼にちゃんと訊いた方がいいと思うよ
ある意味告ってるようなもんだけどね
なんか済し崩しでズルズルと彼の都合の良いようになるかもしれないしね



>>561
見ず知らずなら元彼のことなんて過剰に嫉妬しても仕方ないんじゃないかな
ましてやモノに対してはね
プレゼントだったとしたら、彼女の価値観ではお気に入りのモノは
元彼とは関係がないってことだろうしね
高価なブランド品とか、所有の経緯を気にしだしたら疑心暗鬼で辛いだけかもね
564くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/14(水) 21:44:33 ID:Jkge5K0I
>>559
毎回って毎日ってこと?
毎日はやめといたら?
つか、そのメールの終わり方にもよるし
それはメールが終わった時に考えればいいこと。
最初から完璧な設計図なんて作れないのが人間関係だよ。
565名無しさんの初恋:2007/03/14(水) 22:17:34 ID:RB8gW6wi
こんばんわ。
相談なのですが、ぼちぼち長く付き合ってる彼女がいるのですが
大学に入ってからやたらと友達の家に泊まることが多くなりました。
大学は保育関係?なので女の人しかいないらしいのですがクラスに2人ほど
男の人もいるようなのです。
クラスで年に3回旅行に行ってるんですが、泊まる部屋が男女共同みたいなんです。
友達の家に泊まりに行ったときも男がいたりするらしいのですが
皆様は恋人が異性のいる友達の部屋に泊まることって許せますか?
恥ずかしい話ですが自分、器が小さいのでそういうことで不安になってしまいますし
ずっと気になってしまうんです。
結局、考えたって始まらないのですが誰かに聞いてもらいたくて…。

これからも付き合っていきたいとは思うのですが、そういうのを考えてしまい
会った時に当たったりしちゃうんです…。
566くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/14(水) 22:20:15 ID:Jkge5K0I
>>565
これは、嫌。ここまでは許せるという境界ラインを
互いに納得がいく形で引く必要があると思うのね。
つまり、例えばあなたが同じようなことをしたときに
彼女がどこまで許せるか、それも話し合う。
当たるだけでは、余計に彼女が他の人に心を寄せてしまう原因になったりするよ。
567565:2007/03/14(水) 22:32:37 ID:RB8gW6wi
>>くーぱーさん
温かいお言葉ありがとうございます。
一度、お互い話し合ったのですが、付き合いだから仕方ないと言われておしまいでした。
また別の話になってしまいますが、これは共通の友達から聞いた話なのでどこまでか本当かわからないのですが、
終電がなくなって4人でラブホに泊まったこともあるそうなんです。
部屋がどういう組み合わせになったのかわかりませんが…。
終電がなくなったからといってラブホに泊まることってあるんですかね?
568名無しさんの初恋:2007/03/14(水) 22:36:32 ID:V7PTSawK
こんばんは
彼女の事で相談のってもらいたくカキコミします

自分と彼女は付き合って一ヶ月です
色々ありましたが なんとかここまできました

が、最近彼女が元カレと連絡とっていることが判明
原因は元カレが自殺未遂をしたため

そんな弱ってる時、相談相手が元カノである自分の彼女しかいなかったらしいです
(元カレは父親しかいない)

自分の彼女もそんな元カレをみて「もう関係ない人だから 勝手に死ね」
とは流石にいえず、連絡をとって支えているらしいです

彼女的には元カレがずっとこのままでも元カレ自身頼る人間がいなければ
自分(彼女)がずっと支えてくつもりらしいです

彼女自身元カレにはもう恋愛感情はないらしいです

最初きいた時は自分の為にも彼女の為にも別れるのが最善
と考えたんですが
いかんせん 今の彼女は結婚も考えていたので
我慢しても付き合い続けたいとおもってます

よかったらみなさんの意見をきかせてください(´>ω<)
569くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/14(水) 22:42:52 ID:Jkge5K0I
>>567
あぁ、それはある。
でも、それでその場の雰囲気で一線を越える場合もあるし
身持ちが堅ければそれはない。
俺も自分の付き合いを相手に理解してもらえない場合があって四苦八苦することがある。
別に後ろめたいようなことがあるわけでもないけど、
相手が敏感に反応するから仕方なく隠したりする事実があったり。
最終的には相手を信用するか否かという要素にかかってくるとも思うよ。
ちなみに追加料金を払えば男女4人、同じ部屋に泊まることも可能だよ。それは体験済みだから間違いない。

つかね、「付き合い」とかって
ない人とある人は分かり合えない部分があると思う。
あなたも似たような付き合い関係があれば分かると思う。
そして、あなたも相手と同じような異性との交遊関係がある状態だったら
相手も嫌な思いするかもしれないし、
あなたに対しての抑止力として、自分も付き合いを放棄するというのも考えられる。
つまり、あなたもある程度、人との付き合いを広げていって
そういう状態になるような環境にすれば
お互いの妥協点も見つかりやすいと思う。
あなたは今、付き合いが理解できない環境だと予想した上でアドバイスするけど、
付き合いも行きすぎも恋人に不安を与えるけど、
それを抑制したら友達よりも恋人のほうから切り捨てる可能性も大。
お互いがお互いの付き合い関係を同等レベルで持ってれば
お互いの状況が分かり合えるようになるからトラブルも減ると思う。
それが無理なようだったら、彼女の集まりにあなたも参加して
あなたもそのグループの一員になることだよ。
570名無しさんの初恋:2007/03/14(水) 22:44:45 ID:zh30SrhI
相手の気持ちが冷めてきたと感じたときどうしますか?
メールがこなくなった、食事に誘っても断られるなど…


571くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/14(水) 22:47:10 ID:Jkge5K0I
>>568
そんな状況の時に
「お前はお前の好きなうよにすればいいし、
元彼を捨てておけないというのであれば俺はそれを応援する。
お前を信用してるし、後ろめたい気持ちを持って欲しくないから
俺は、まぁ、正直多少の抵抗はあるけど受け入れようと思う。」
みたいなことを言っとけば
彼女の行為を否定することよりも
数倍、彼女の気持ちを掴んで浮気の可能性を減らすことが出来ると思う。
572:2007/03/14(水) 22:50:36 ID:vanWDuX9
今、好きな女とメールしているんですが。女の母親が倒れて、女が付きっきりで看てるらしく、看病疲れてるみたい。俺は女を励ましたいし勇気づけたいけどうまく文章にできない。なんかいい策を教えてくれ!
573565:2007/03/14(水) 22:50:41 ID:RB8gW6wi
>>くーぱーさん

細木さんのズバリいうわよバリにつきささる言葉です…。
自分は付き合いが同姓の付き合いしかなく、はっきり言って彼女の付き合いはありえないと思ってました。
しかし、裏を返せば彼女を信用してなかったんだと今わかりました。
一回浮気をされた事があり、それがまだどっかに残ってたのかもしれません。

いきなりは無理だと思いますが、お互いの妥協点を見つけながら自分も変わっていけたら
いいななんて思います。

本当にありがとうございました。
574げりしゃぶ:2007/03/14(水) 22:56:06 ID:pH3Mo58T
やだ
575くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/14(水) 22:58:19 ID:Jkge5K0I
>>570
付き合ってないのであれば放置しかないね。

>>572
疲れてるだろうから、返事しなくてもいいよ。
看病、お疲れ!

くらいの短くて相手を思いやった文章がいいと思う。
あれこれ長い文章や返信を期待する文章を送って
相手が面倒臭いと思ったらマイナスだしね。

>>573
浮気されたことがあるのなら仕方の無い感情だね。
俺はたとえ1度の浮気でも別れるタイプだから何とも言えないけど、
あなたの異性の交友関係を増やして、それを「外交カード」として利用するか
彼女のグループに入るか、どっちかは必要だと思うよ。
これは予想だけど、相手は「自分はモテるけど、彼氏はモテないから自分は浮気できても彼氏は浮気できない」とか
タカをくくってるのかもしれないし、ナメられてるかもしれないよ。
それをひっくり返す必要があるかもしれないね。
576553:2007/03/14(水) 23:03:40 ID:Vmmf1nVX
>>556-558
>>563
ありがとうございました。もう少しよく考えてみます。なかなか恋愛とは難しいものですね…。
そういう年だから、とあせることもないですよね。
577げりしゃぶ:2007/03/14(水) 23:04:41 ID:pH3Mo58T
男の浮気より女の浮気の方が重いと男側が言うのはなぜですか?
578くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/14(水) 23:05:45 ID:Jkge5K0I
>>577
女の浮気より男の浮気の方か重いという女性と同じ理屈です。
579568:2007/03/14(水) 23:15:47 ID:V7PTSawK
>>くんぱーさん
アドバイスありがとうございます
なんか自分のだした答えに自信なかったんすが、背中おしてもらって、前向きに考えられるようになりました
彼女を信じてガンバロ(o・ω・o)

長文失礼しました
580げりしゃぶ:2007/03/14(水) 23:18:52 ID:pH3Mo58T
>>578
わかりました。
581☆☆:2007/03/14(水) 23:27:38 ID:TwI1Bcjt
相談なんですが、昨日私の好きな人から「バイト帰りちょっと待っててくれる?」と言われたので、私はバイト先で待ってました。 30分ぐらい待たされてやっと好きな人が来ました。
その好きな人は車で来たのですが、となりに女の人が乗ってました。私に気付いたのか頭を下げてくれました。その女の人は彼女だったのかなぁ?好きな人からバレンタインのお返しを貰ったんですけど、その場にいるのが嫌で逃げるように帰りました。もう不安だよ。
私に「俺は彼女いるから諦めろ」って事なんですかね?
意味不明だったらゴメンナサイ
582名無しさんの初恋:2007/03/15(木) 00:04:47 ID:iaPXjdKh
>>572
容態にもよるけれど、正直、頻繁にメールとかきたらウザイよ
それどころじゃないからね
心配してるよっていうアピールはこーいう時は逆効果な場合も多いから
何かして出来る事あったら連絡くれっていうぐらいで
相手から連絡在るまでは大人しくしてる方がいいかもね

容態が安定したり、長引くようなら気を紛らせるために
連絡してほしくなったりもするから
そーいった事に注意して対処を切り替えた方がいいと思うよ
583568:2007/03/15(木) 10:05:19 ID:uEN21wXe
昨日クーパーさんからアドバイスもらった者です
自分の気持ちを彼女に伝え、彼女の考えもうけいれるといいましたが

彼女に「○○(自分)にはもっといい子と出会って 幸せになってもらいたい
短い間だったけど大事にしてくれてありがとう」
といわれてしまいました

オレ的にはもちろん納得も諦めもいかず また食い下がるつもりです
やっと付き合えてやっと掴まえたのにもう放したくないという気持ちです

でも自分は彼女の気持ちを受け入れて別れたほうがいいのか
というのもあります

どなたかアドバイスいただけませんか?(∩Д;)
584名無しさんの初恋:2007/03/15(木) 13:05:08 ID:aK8cTAMw
>>583
彼女がはっきりとそう言ったのならもう無理でしょう
何があっても今は気が変わりません
食い下がれば下がるほど彼女の心はあなたから離れていきます
また彼女から連絡来るまでそっと待ちつつ新しい恋を探しましょう
585583:2007/03/15(木) 15:34:33 ID:uEN21wXe
>>くーぱーさん
アドバイスありがとうございます

そうした方がいいんでしょうか…

彼女 元カレと別れた時あまりのショックに自殺未遂しています
その時から元カレは鬱病もちで二人で死のうとかいってたらしいです

元々ネガティブな子で
今回もオレと別れた後のショックと、元カレを支えていかなきゃいけないというので
また死ぬとか考えるんじゃないかと不安です

それでも彼女の気持ちを受け入れるべきなんでしょか?
586572:2007/03/15(木) 16:28:17 ID:YRwvDSzG
ありがとうございます!くーぱーさんは何者なんですか?俺にとって背中おしてくれる見えない恩人です。
587名無しさんの初恋:2007/03/15(木) 16:42:46 ID:x/3kIp9r
彼氏が大事なゲームを落としまた・・・
「今気分が悪いし傷つけちゃうかもしれないから今日は会うのを辞めよう」
なんてメールが来ました・・・すごく凹みます。
私じゃ癒されないのかと、ゲーム機でそんなに凹むなと、少しイラだってっいます。
588名無しさんの初恋:2007/03/15(木) 17:12:35 ID:6q/+kEwL
>>587

彼にとってそのゲームはすごく大切なものだったんじゃない?
物に対する価値観は人それぞれだから君には理解できない
かもしれないけど。イラつく前に、自分の大切な物を壊された
場合を想像して、気を落ち着けるのだ。

大丈夫。君で癒されない男なんていない(^∀^)
589名無しさんの初恋:2007/03/15(木) 18:06:13 ID:UBCZUkfr
>>587
気分が悪い事を自覚してわざわざ伝えてくれてるんだからむしろ良い奴
590名無しさんの初恋:2007/03/15(木) 19:01:34 ID:eflaZnUm
初告白にて失敗。
会ってくれすらしませんでしたorz
591名無しさんの初恋:2007/03/15(木) 21:26:04 ID:uxhRmamo
好きな人に彼女がいることを知ってしまいました。
好きな人の前では、彼女がいることに気付いてないふりをするべきでしょうか?
それともそのことについて突っ込むべきでしょうか?
592くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/15(木) 21:43:49 ID:+4uK/7SP
>>581
「この前の人、彼女?」
と、相手に聞かないと答えは分からないよ。
それくらいの質問で好意がバレることはないだろうし、
バイトの雑談の中で聞けばいいと思うよ。

>>583
そういう時はそっこーで
「俺にとってお前以上に「いい子」がいると思うか?」とか言えばいいよ。
自分の気持ちを伝えると共に、
質問だから、相手は何か返答しないといけなくなる。
そうやって相手の真意を確かめていけばいいと思うよ。
母性本能とやらで、恋愛感情はなくても
元彼が捨てておけなくて、これはあくまでも予測だけど
元彼が求めるままに体の関係を持ったりすると
あなたに対しての罪悪感と元彼を捨てておけないという使命感の板ばさみになって
苦しんだ末にあなたと離れるという可能性も無きにしもあらず。
基本姿勢は「別れない」と「彼女の自由は全面的に認める」でいいと思う。
微妙で揺れ動く時期なんだろうね。

>>586
ただの会社員だよ。

>>590
会わずに告白?メールか何かかな。
まぁ、「まずはいつでも会える関係を築くこと」という階段を踏み外して
あせって頂上の土を踏もうとしたのかな?

>>591
どっちでも結果や過程はさほど変わらないと思うよ。
彼との関係の中で、あなたのやりやすいようにやればいいと思う。
593名無しさんの初恋:2007/03/15(木) 22:00:01 ID:MyVFKLAr
相談おねがいします;
もうだめかなぁ;;
594名無しさんの初恋:2007/03/15(木) 22:00:11 ID:MyVFKLAr
相談おねがいします;
もうだめかなぁ;;
595くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/15(木) 22:00:47 ID:+4uK/7SP
>>594
内容をどうぞ。
596591:2007/03/15(木) 22:08:00 ID:uxhRmamo
>>592
くーぱーさん、ありがとうございます。
男は狙ってる相手には彼女がいることは隠すものだとか、
彼女がいることを知ってて近付いてくる女には
「彼女いるの知ってるんだから浮気相手でも良いんだよね」みたいな
感じになるって聞いて、迷ってるんです。
どうすれば良いでしょうか?
597くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/15(木) 22:10:41 ID:+4uK/7SP
>>596
それを判断するには
相手は「彼女いる?」と聞いて「いない」と嘘をついてる状態なのか
たまたまそんな話題にならなかったから
今まであなたが知らなかっただけなのか
それによっても大きく違ってくると思う。
598591:2007/03/15(木) 22:16:41 ID:uxhRmamo
>>597
今まで知らなかっただけでした
599くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/15(木) 22:26:08 ID:+4uK/7SP
>>598
単に彼とあなたが親しくなかっただけじゃ?
自分の周りの人の
彼氏彼女の有無をどれだけ把握できてるか考えてみ?
好きな人がいると、
自分は相手のことが好き好きで
相手も自分のこと好きだったらいいなぁ、という感覚が働くから
その相手だけ特別な希望的観測で予想をしてしまう場合があると思うんだよね。
つまり、あなたは今でも
「彼が自分に意識してるから彼女がいることを隠してた」と思いたいのかもしれない。
でも、バイト仲間くらいの関係で「俺彼女いるよ」とか話す機会って少ないと思う。
特にその彼が恋愛事情とかプライベートとか進んで話す人じゃなければなおさら。
それを他の友達にあてはめて、他の友達の気持ちになって考えたら簡単に答えが出ると思うけど
彼に対しては大きな希望があるから、その簡単な答えが出せないだけなんじゃないかと思う。

つまり彼は
「単に彼女の話しにならなかったから彼女の話しをしなかっただけで
そんな話しをバイト仲間の中で進んで話す必要もないと思ってる」という答えは出せないかな?
そう考えたら、
彼はあなたに対して「遊びで付き合おう」とか「乗り換えよう」とかを含めて
全く意識してない、気にしてなかったことになるし、
基本的に男女の仲であっても「友達」というのは存在するし
むしろ「恋人」は1人だけど友達は何人でも作れるから
友達のグループに分類される可能性の方が高いことを考えれば
特に意識するような事態でもないと思う。
600591:2007/03/15(木) 22:41:07 ID:uxhRmamo
>>599
そうです、親しくないので知らなかっただけなんです。
>>596で書いたことは、今の状態でのことではなく
ちょっと未来のことを考えたものです。これからもし親しくなれたら、みたいな。
説明不足ですみません。
考えすぎでしょうか?
601名無しさんの初恋:2007/03/15(木) 22:55:37 ID:9rH/MVR/
くーぱーさんって恋愛経験豊富そうですね?
602くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/15(木) 23:10:17 ID:+4uK/7SP
>>600
とりあえず親しくなるぶんにはいいと思う。
彼女の次の存在。ナンバー2になるように
深い人間関係を築くのもありと思う。

>>601
どちらかと言うと豊富な方だと思う。
失敗談も話したらキリがないし。
603名無しさんの初恋:2007/03/15(木) 23:26:10 ID:U7ytIq6v
「ごめん」と謝るべきところで、病気をアピールして「優しくしてくれ(許してくれるよなっ?)」
という気のひき方をする男どー思いますか?
とりあえず、冷たい女と思われるのがイヤだったので優しくしましたが。
その後で「疲れるなー」とか思っちゃって。
604くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/15(木) 23:44:07 ID:+4uK/7SP
>>603
他人の感想より
あなたの「疲れるなー」の感想を重視すべきだと思うよ。
605名無しさんの初恋:2007/03/15(木) 23:49:33 ID:U7ytIq6v
>>604
その言葉が聞きたかったよ!サンクス!
疲れる事はやめよう。「怒ってるけど『ごめん』と謝れば許す」とちゃんと言う方向で行きます。
606名無しさんの初恋:2007/03/16(金) 01:14:45 ID:HfIuE7aN
愚痴。「仕事で疲れた。しんどい(労わってくれ、優しくしてくれ)」要請がいー加減しんどい。
仕事で疲れてるのは君だけじゃーないんだぞ、という言葉をぐっと飲み込んで「大丈夫?無理しないでね」。
無理のあるキャラを無理に作ると疲労する…。
607568:2007/03/16(金) 01:28:27 ID:/HiTY/3T
度々すいません
昨日くーぱーさんにアドバイスもらった者ですが

いちお自分なりに考えてみた最良の策は自分と彼女はいままで通り続ける。
元カレは彼女が支えるといっているが実際 自殺未遂したことを考えると
彼女ができる限界を超えてると思うので
やはり元カレを病院にいれてあげる
(彼女は元カレには甘いので元カレの為にも縁を切らせる)

というのが自分の考えなんですが
何か間違ったとこや やめた方がいい事をアドバイスいただけませんか…?

度々、長文失礼しました
608名無しさんの初恋:2007/03/16(金) 12:47:32 ID:AdSugy4y
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1172595101/l50
↑のスレをageると↓の厨房が考えたような有り難いお言葉が貰えますよ。
「sageろカスゴミクズチンカスキモオタニート」
609名無しさんの初恋:2007/03/16(金) 13:03:24 ID:Xxivq99i
29歳
182cm
170Kg
派遣社員
今まで付き合った人数3人
だが、肉にちんこが埋まってて勃起せずいつも手か口で抜いてもらってていまだに童貞

こんな俺ですが新しい彼女出来ますか?
610名無しさんの初恋:2007/03/16(金) 15:43:48 ID:QH8HQDSN
初めまして 相談にのってほしいです

相手は同じ部活の先輩(♂)で、以前ひょんなことからご飯に連れて行ってもらい、
そのあと私から誘って二人でドライブに行きました
バレンタインはそのときは本命ではなく軽くあげたのですが、お返しは研修先(海外)
で買ってくるから帰ったらまた連絡してくれるらしく、今度また二人で出かけることになりました

ご飯以外は私から誘っています 
にぶそうなのですが、お弁当をもっていったりしてるのでもしかしたら気持ちがばれているかも…?

友人(♂)には次のデートのときに告白しろといわれましたが、まだ早い気もします

告白したい気持ちもあるんですが、相手は私の好意に多少なりとも気づいていて誘いに応じたりしてくれてるのか、それとも向こうには
全然その気がなく、ただの後輩として仲良くしてくれているのかわからず、告白してぎくしゃく
するのも怖いです

まとまりがないのですが、なんでもいいので思ったことなど助言お願いします!

611名無しさんの初恋:2007/03/16(金) 15:50:47 ID:nQtCoU48
>>610
気づいていようがいまいが告白してみるといいと思うけどな
怖がってちゃ何も起きないよ
612名無しさんの初恋:2007/03/16(金) 15:51:09 ID:nF1/si1w
>>610
全然気が付いてないって事は無いだろうけど
まだ早い
最低 後2回デートしてから
613名無しさんの初恋:2007/03/16(金) 16:13:33 ID:ryx0dLNI
>>581です
くーぱーさん、ありがとうございます☆やっぱり本人に聞いてみるのが一番ですよね!相手からメールが返って来ないんですが、自分から送って聞いてみます♪ありがとう!
614名無しさんの初恋:2007/03/16(金) 19:45:18 ID:MvU0Y/4Y
一年契約の先生が3月一杯で辞めるんだけど、このままさよならは嫌だ。せめてメアドだけでも聞きたい。どうしたらいいですか?
その先生は20代半ばぐらい。俺高2。まあまあ話します。因みに一回聞いたけど、先生だからとかで教えてもらえなかった。
615名無しさんの初恋:2007/03/17(土) 04:18:17 ID:w1CHepFr
>>610
気付いていないのであれば、気付かせるためにも
何か判りやすい行動が必要かも知れないね



>>614
相手には社会的や道義的責任があるからね
一度訊いてダメならダメだということだよ
遠回しの拒否だろうしね
616名無しさんの初恋:2007/03/17(土) 12:11:50 ID:GpL4Yonl
初めまして。自分23♂、相手22♀。

付き合って1年4ヶ月経つのですが、自分を特別な相手だと言ってくれてはいるんですけど、それ以上先に進みません。(キス止まり)

Hの約束もするんですけど、いざホテル行こうかと言うと生理だのと理由を付けて断られます。

初めの内は彼女の事を考え我慢していたんですけど、最近は何だか誘うのも疲れてきました。(前日にHOKと言われて結局行けない期待だけさせて崩される状況に)
デート、食事代等、金は全て自分持ちです。

Hだけが全てでは無い事は解っているのですが付き合っているからには、自分はしたいので辛過ぎます。
やはり、ただ遊ばれてるだけですかね?

そろそろ見切りを付けるべきなのですかね?

長文すいませんm(__)m


617名無しさんの初恋:2007/03/19(月) 13:21:33 ID:YD8PJA2z
>>616
わからないかもしれないけど、相手の彼女、宗教の関係で
婚前交渉しちゃいけない人とかじゃないですかね?

それじゃなかったら、身体的に何かしらの理由があるとか、心の問題か、
一年四ヶ月って厳しいですね。
強引に迫ってみてるも良し、彼女に理由を聞いてみるも良し、
見切りをつける前にとりあえずもうひとアクション起こしてみては?

618名無しさんの初恋:2007/03/19(月) 18:40:49 ID:7vEAiAAo
一ヶ月前に告白しましたが返事は流れた感じでした。
昨日久々にメール来て電話していい?って言われたので電話したら話したいことがあるって言われたんですよ。
電話じゃ言いたくないと言われました。
一ヶ月前の結果が聞けるのでしょうか?
みなさんどう思いますか?
619名無しさんの初恋:2007/03/19(月) 19:01:02 ID:7V6vQYnG
初めまして。高2女です。相談のって下さい。

好きな人がいるけどその人は私の友達と付き合ってる。
友達っていうほど仲良くないけど同じ学校なので顔見知りかも。
好きな人と私は同じ中学。友達同士で学校違うけどちょくちょく連絡取って会ったりする。

この前同じ学校の人に告られた。私は友達と思ってた人。
メールとかしてて普通に仲良し。私もその人の事嫌いじゃない。

好きになって3年。友達だって良く分かってるから、そろそろ忘れなきゃいけない。
もしこの人と付き合ったら忘れられるかな?
でも、利用するみたいでよくないかな・・・


620名無しさんの初恋:2007/03/19(月) 19:01:20 ID:HPsJntQP
>>616
病気持ちか舐められてるか付き合ってないか
621名無しさんの初恋:2007/03/19(月) 19:03:32 ID:N5H/gvfz
>>614
先生が最後に出勤する日に聞いてみたら?
622名無しさんの初恋:2007/03/19(月) 19:39:46 ID:75wAk8Ln
>>619
忘れられるかはわからない。
付き合うまでもなく、二人で遊びに行ったりしてお互いが意識しだせば
忘れる事もあるかも。
623名無しさんの初恋:2007/03/19(月) 19:41:25 ID:c53c3BxO
616です。

貴重な意見ありがとうございます。ちなみに宗教関係では無いと思います。随分前に元カレの話をされて、元カレとは一回だけヤったと言ってました。


となると、やはりナメられてるんですかね?
そう言われてみれば、人前で抱き合ったりキスとかは積極的に拒まれます。


病気持ちの可能性は何とも言えないですね。
ただ、もし病気持ちの場合は納得出来ますね。
やはり病気持ちだった場合は女の子的に性行為は避けたいんですかね?
何か見抜く良い方法とかって有りますか?


質問ばかりですいません。
624619:2007/03/19(月) 19:57:43 ID:7V6vQYnG
>>622 レスd
なんか二人で遊びに行くのは無理っぽいと思う・・・
お互い二人きりだと多少気まずい・・・餓鬼くさくてスマン
というかその人高1の最初にマネージャーやってほしいって頼んできた人で。
なんていうか、自分で言うのもなんだけど好きでいてくれた期間が長くて。
だからやっぱり中途半端な気持ちで一緒にいないほうがいいのかなとも思う・・・

625名無しさんの初恋:2007/03/19(月) 20:00:19 ID:qj/E1iZG
>>623

病気かもしれないし、もしくは…元カレに身体の事で嫌な事言われたのでは…??
私の経験上で申し訳ないですが、すごく気にしてH出来なかった事があったので…もしかしたら…と。
626名無しさんの初恋:2007/03/19(月) 20:02:55 ID:75wAk8Ln
>>624
年を重ねた失敗経験豊富な俺から言わせてもらうと
相手を好きになるのも大事だが、相手に好かれるのも大事だと思う。
まだ若いから自分の思うように行動する事が大事な時期かもしれないね。
627名無しさんの初恋:2007/03/19(月) 21:07:00 ID:Jxb7M14+
>>619
告ってきた人はずっと好きでいる子とは当然別人だから
あれこれ比較するとかしなければ
好きになるかもしれないし
そもそも好きな子のことは知ったつもりでしかない面もあるだろうし
別に忘れる必要もないんじゃない?
目の前の相手とどう接するかだし
うまくいってれば、そのうちに気にならなくなっていくものだろうしね

付き合っても無いのに無理っぽいとか空想したところで
あんまり今からダメな理由ばっかり用意しても仕方ないんじゃないかな
貴女がどうしてもその人と二人きりで居るところを
誰かに見られたくないと思うのであれば
それが答えなんだろうけどね

友達から好きな人を奪うぐらいの気持ちがあるのか
そうじゃないのか
自分だけ悪くならないような立ち回り方なんて考えたりしてると
いろんな人に知らずに迷惑かけたりしちゃうかもね

中途半端なままなのは確かによくないけど
利用するようでなんてのは
相手の気持ちを馬鹿にしすぎかもね
628名無しさんの初恋:2007/03/19(月) 21:19:06 ID:Jxb7M14+
>>616
あんまり相手は気持ちが入ってないように感じるね

付き合い始めからずっとセックスのことばかり言ってたのであれば
彼女の中で何か拒否反応や消極的になる不安があるのかもしれないけどね
病気の場合、結婚前提にしてないと言い出せない場合もあるかもね

結局のところ、見抜くとか楽な方法はないんじゃないかな
1年4ヶ月は長いといえば十分長いんだから
直接訊いてみることはできないものかな?

見切りというか、踏み込むタイミングなのかもね
629くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/19(月) 21:35:35 ID:8GwGoIDB
>>606
あぁ、返しの台詞を期待された応答って
会話してる意味ないよね。
どっかのプログラムに任せときたいよね。

>>607
>やはり元カレを病院にいれてあげる
本人が拒否したら難しい。
喫煙者を禁煙セミナーに参加させるくらい難しい。

>(彼女は元カレには甘いので元カレの為にも縁を切らせる)
「私がいなくなったら元彼は大変なことになる。私が何とかしなきゃ。」と思ってるうちは
なかなか難しいと思う。
あなたが強引にそういう風に仕向けても隠れて会うだけの話しだし、
そうなれば、余計にあなたと彼女との溝が深まっていって
互いが互いの状況を確認出来ない、腹の探りあいになって
関係も遠のいていく可能性も出てくると思う。

>>609
出来るんじゃね?
つか、生活習慣病にかからないうちに
多少は痩せた方がいいと思う。
630くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/19(月) 21:39:47 ID:8GwGoIDB
>>618
多分そうだと思うよ。
とりあえず会えば分かるよ。
つか、今はその話しの場に出向くことしか出来ないわけだし
選択肢はないわけだよ。質問したい理由が分からない。
とりあえず結果が言い渡されることも想定に入れた上で会えばいいだけっしょ。
631名無しさんの初恋:2007/03/19(月) 22:26:43 ID:OyIQ4EKY
彼氏の相談うけてて、それでその彼氏と別れた女の子がいて
それで、相談受けてるうちに情がはいって好きになってしまって。
彼と別れた後に、今までのお礼にって食事ご馳走になったのだけど
その後部屋に遊びに来てて、帰り際に自分に自信失ってるような
ネガティブなことを言うので
「相談うけてて、○○さんの良い所悪い所、いろいろ見てきたつもりだけど、
そういうの全部ひっくるめて好きだし」
みたいなこと口走ってしまいました。
で、その日にそういうこと言うつもりではなかったので、自分の中で慌てて
「僕が、○○さんのタイプでないことはわかってるから、
つき合ってとかそういう事いうつもりじゃないけど」
とか言ってしまいました。実際相手のタイプではないんだろうなと思ってたし。
で、その発言を聞いて、何か驚いたように笑われてしまったのだけど
それ以上は突っ込んだ話はせず。

その後は、普通に友達感覚で話せてはいるんですが、
この発言ってどう受け取られてますかね。。。
駄目もとでも、改めて告白するとしたら
近いうちにするのと、友達づきあいをもうちょっと続けた後でするの
どちらが可能性はあると思いますか?
632名無しさんの初恋:2007/03/19(月) 22:46:14 ID:c53c3BxO
616です。

やはりお互いに気持ちが冷めて来てるんですね。

始めの頃からHをしたいと言う話はしてないです。
付き合って半年位に、そろそろしない?みたいな事を自分から言って、OKはしてくれたんですけど、いざホテルに行こうとすると、生理だからと断られる流れです。
デートの度にHしようとは言いません。断られてから次にHの話をするまでは、二ヶ月位は空けてます。

元カレに体の事を言われて傷ついているのなら、それをちゃんと言ってくれれば、理解しようと努力したいのに。

自分勝手な発言になるかもしれないですが、毎回我慢している身にもなってくれ!って思います。

思い切って病気かどうか、聞いた場合、ちゃんと答えてくれますかね?
633名無しさんの初恋:2007/03/19(月) 22:47:56 ID:hzk8xkAe
>>631
少し時間を置いたほうがいいと思うよ。
彼女の中でまだ前の恋愛を消化出来てないと思うし、
とりあえずあなたの気持ちを伝えて意識はしてると思うし。
これからもやさしく見守る感じで、
彼女が落ち着いたら改めて告白してみたらどうかな?
634名無しさんの初恋:2007/03/19(月) 23:00:14 ID:hzk8xkAe
>>632
彼女はHのこと以外ではどんな感じなの?
元彼に何か乱暴なことされてHが嫌になった、
とかの可能性は??

何でしたくないのか優しく聞いてみたら?
話したくないことかもしれないけど。

病気なの?とか聞くのはやめたほうがいいと思う。

傷つくし、そんなにやりたいのかよって思う。
エイズとかじゃなきゃ自覚あればとっくに治療してるだろーし。
635619:2007/03/19(月) 23:07:45 ID:7V6vQYnG
>>626
>>627 レスd
さっき久しぶりに連絡とりました。
やっぱりまだ好きだ。忘れられない。
同じ学校の人は丁重にお断りしようと思います。
なんか自分ほんと甘いこと考えてた・・・恥ずかしい・・・
自分のこと好きになってもらえるようこれから頑張ります。
636名無しさんの初恋:2007/03/19(月) 23:31:27 ID:OyIQ4EKY
>>633
レスありがとうございます。
そうですよね、、確かにそう思います。
そんな感じで行こうと思います。。。
637名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 00:07:24 ID:c53c3BxO
レスありがとうございます!
616です。
そうなんですよ。Hしたくてガッついてる風になるのは嫌なんですよね。
かと言って病気か聞いて、もし違ってたらと考えると傷付けたくもないんですよ。

ちなみに普通のデートの時は良く笑うし良く喋る感じで、特に嫌々みたいには感じないです。
しかし、長らく付き合ってるのでメールとか電話の回数は前に比べて少なくなってます。


今度のデートの時に、それとなく話してみる予定です。
638名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 00:17:23 ID:MjcJ2Zzb
>>635 619
貴女が好きにさせたとして
彼がどっちを選ぶかはわからないけど
貴女と付き合うとなれば、今付き合ってる子とは別れるわけだから
ちょっとした不安とか優越感とかね
同性の友達の子とは当然ギクシャクするだろうけど
そーいった事も含めて飲み込めるなら
がんばってね
639名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 00:28:51 ID:MjcJ2Zzb
>>637
ガッついてると思われるのは損だけど
その鬱屈した思いを彼女に伝えるぐらい
ぶっちゃけてみるといいかもね
彼女がセックスに対して何らかの嫌悪感を持っているのであれば
どういう話もそーいう方向で解釈されてしまうかもしれないけど
ちゃんと彼女の事を思ってることを淡々と話せば改善するかもね

諭すわけでも脅迫紛いにいうでもなく、悩んでるっていう
貴男自身の弱さ?みたいなのを出す方が
もしも彼女に何か気になる事があるのであれば
ガードを下げさせる事に繋がるかもしれないし

どっかで貴男は我慢してあげてる、彼女は我慢させてるみたいな
立ち位置になっちゃってて自然じゃないのかもしれないね

1年半近く付き合ってるんだし
飽きたとかそーいうわけじゃなければ
これから先だって考えるだろうしね
あんまり焦って先走らない方がいいとは思うよ
640名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 03:59:35 ID:DMepDSRp
あのさ〜H,H言うけどそういう云々を語りに出してる時点で
もうその気まんまんさが漂っているんですけどw

とは言ってもHのことを最終的に考えるのが男だし。
正直女はHするまでは感じないから、Hなんてしなくても
生きていけるしね。所詮男同士の勝手な解釈にすぎんよ。
とマジレスをしてみる。
641名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 04:09:01 ID:DMepDSRp
したいならしたいでけじめつけろ。
それで無理ならあきらめろ。所詮その程度。
そうして恋愛は積み重ねていくしね。

要は相手との相性次第。相手がしたくないならそれまでじゃん。
嫌なものは嫌なんだから。ヤリマンだっているし、そういうやつと
付き合えばいいんだよ。所詮は品の問題だろうが気にしているのは。
642名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 08:58:37 ID:eyiTMVKy
彼のことで今とても不安です。相談に乗って下さい。自然消滅あるいは別れを言わせるための仕業か?!長文になります。スミマセン。 彼とは3ヵ月に知り合いました。2月半ばまでは毎日会ってました…続く
643名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 09:02:17 ID:eyiTMVKy
…続き 2月半ば過ぎ頃から出張とか言うようになり3日に一度のペースで会うようになり、2月末には、会社のトラブルで一週間に一回のペース、落ち着いたらまた毎日会えるよ!とは言ってましたが、…続く
644名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 09:06:44 ID:eyiTMVKy
3月の半ば近くに入ってからは、自分の娘(彼は×Ιで親に子供を見てもらってる)が入院したからと言って10日以上実家に行ったきり、2〜3日おきに電話がくるが、彼は電話で、来週には帰るから、火曜日か水曜日…続く
645名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 09:09:49 ID:eyiTMVKy
…続き 待っててな、いつもほったらかし状態でゴメンナ!と言ってましたが、はっきり言って彼は自然消滅か私から離れるのを狙ってるとしか思えない?!どうなのでしょうか?毎日つらいです
646名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 09:17:21 ID:m8m6F26V
>>645
自分の娘の面倒もまともに見れない奴とは別れな。
647名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 10:31:13 ID:3ALVsGQw
>>645
まあ年度末だしねぇ…。
3月末まで忙しいのはほんとなんじゃない?

でも会社休んで実家帰ってるってことなの??

まあ言ってることがほんとなら娘を大事にしてて
良いと思うよ。

もう少し様子見てみたら?
4月に入れば落ち着くんじゃない?
648名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 10:38:05 ID:eyiTMVKy
>>645ですが >>647 会社は休んでないみたいですが、不安なのは、男の人は女とうまくズルく別れるときのやり方はこんな感じなのか?私の考え過ぎなのか? 彼の携帯が止まったままだから連絡もできないし
649くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/20(火) 10:43:51 ID:n1PWo4qv
>>648
そこら辺に関しては女も似たようなもんだけどね。
他にいい人が出来た可能性もあるね。
でもバツ1で携帯止められた状態って
よっぽど将来性なさそうだから新規開拓も難しいかも。
ちなみに、あなたは彼にお金を貸したりしてる?
650名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 10:50:33 ID:Oy7vN9si
【自分】30代 女
【相手】40代 男
【関係】相手は元職場の上司。3ヶ月前に初めて相手が電話をくれてから
    個人的に連絡取れるようになる。

遠距離で私が電話で会いたいと言い、
会いに行く日は伝えてあったものの、会う当日まで連絡が取れなかった。

当日の夜10時過ぎにやっと電話があり、私の泊まっているホテルのロビーまで
タクシーで乗りつけ迎えにきてくれた。
相手の行きつけの店に連れて行ってもらい、店の人たちも含めて楽しい時間
をすごした。
「また来てくれたらここで待ち合わせしよう。」
とか「東京へ来月出張で行くので会おう。」
とかいってくれた。食事は奢りでお土産もくれた。
帰りもタクシーでホテルまで送ってくれた。
タクシーの中でハグしてくれた後に、ちょっと酔っていたので
キスをねだってしまったが「この次ね。」と・・・。
(タクシーの運転手が相手の知り合いなので普通無理か?)

今回が初めてのデート?!だったのでサービスしてくれたのか・・・
当日夜まで連絡取れなかったのに大歓迎してくれて、相手の
気持ちが分からない。
私は好きなのでこれからまた相手に嫌がられずに会うには
どうアプローチしていけばよいのでしょうか。
アドバイスお願いします。



651くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/20(火) 10:57:19 ID:n1PWo4qv
>>650
連絡取れなかった理由がそんなに気になるなら相手に聞けばいいし
相手から出張の時に会おうと言ってるくらいだから
今回のような流れで、いつでも会えるんじゃ?
つか40代の彼は独身なの?
652名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 11:14:22 ID:Oy7vN9si
650です
>>651 そうですね。聞く勇気がなかったです。。
彼は同棲してる彼女がいたのですが、最近別れたとの噂もあります。
私が前の職場と疎遠なので、現在彼女とどうなっているのか
確認できないのです。
いつでも会えるとして、こちらからまた気楽に電話しても
大丈夫ですかね?
653名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 11:20:08 ID:eyiTMVKy
>>648ですが>>649 彼にお金は貸してません。食事代もぜんぶ彼持ち。喧嘩すらしてなくラブラブ状態だったので、余計わけがわかりません
654くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/20(火) 11:26:40 ID:n1PWo4qv
>>652
仮にまだ同棲してる彼女がいるとしたら
連絡取れない理由とか容易に想像出来るっしょ?
自分の立場をわきまえたら、会ってくれて
また会ってくれると言ってくれただけでも万々歳だと思う。
ある程度付き合いが長くなったら
分かれてもすぐに復縁したりするし
そういった情報も彼に聞くしかないと思うよ。
655くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/20(火) 11:34:06 ID:n1PWo4qv
>>653
まぁ、ちょっと考えたのが
バツ1子持ちで
全部奢りのデートを毎日してたら無理がくるっしょ。
携帯止まったのも納得。
そこそこいい収入があっても厳しい。
でも急に割り勘にしてくれとは言えずに
ずるずると奢る関係を続けてたら家計は火の車。
ふと気付いたんじゃね?
こんなに散財してまで付き合っていく必要があるのか?と。
金が極限までなくなると、
そこらへんは合理的な思考が働くしね。
娘に可愛い服ひとつ買ってやれなくて
彼女の飯代を出しまくるとか
少し冷静になったら恋愛熱も冷めたりする。
656名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 11:40:17 ID:eyiTMVKy
>>653ですが>>655 私も小さい子がいて、デートというより彼の家で子供含めて3人のデートかな?! 大体の奢りはマック。外食は今まで3回くらい。別れたいならはっきり言って欲しい。辛い
657くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/20(火) 11:46:45 ID:n1PWo4qv
>>656
もう別れてもいいからハッキリ言って欲しいってだけなら
「そんなに構ってくれないなら他に彼氏作るよ?」
くらいのことを伝えればいいと思う。
自宅に手紙出しといたら近いうち読むっしょ。
携帯止まったのなんて本人が一番早く気付くだろうし
そういう時なら余計に誰かに電話借りたり公衆電話でも
一言相手に伝えようとするっしょ。
それもないなら気持ちが離れてるんだろうし
追えば追うほど離れるかもだから
突き放すしかないんじゃ?
658名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 11:52:14 ID:eyiTMVKy
>>656ですが>>657 彼から連絡くるときはいつも非通知、会社の電話らしい。携帯開通しない理由は会長から給料がはいらないから入るまでの密かな抵抗らしいが、だから彼からいつ連絡くるかわからない受け身状態
659名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 11:56:29 ID:WaHtJ6y4
自分がかわいいだけなら
さっさと三行半突きつけたらいいような?
660名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 11:57:27 ID:eyiTMVKy
>>656ですが、彼に会えた時に嫌いならはっきりしてと言うつもりです。ところで男の人って、別れる予定の女に対しての連絡の内容や連絡状態はどのようになるのですか?
661名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 11:59:38 ID:0Q64Jhkj
違うってば。
662くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/20(火) 12:03:54 ID:n1PWo4qv
>>658
非通知てw
じゃあ、元々あなたから連絡が取れる状況じゃなかったの?
奥さんいる可能性もあるし
冷めたというより最初から遊びだったのかもね。

>>660
前にも書いたけど
それは女と一緒。
663名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 12:13:23 ID:eyiTMVKy
>>662 最初は携帯つながっていました。で止まって二週間でまた開通でまたとまって1ヶ月、 奥さんとは数年前に別れたの一点張り、こないだの電話でも(彼はかなり酔っ払ってた)問い詰めたら別れたの一点張り
664名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 12:15:07 ID:eyiTMVKy
>>662>>660ですが 女と同じとは?いわゆるあいまいにして別れるとか?
665くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/20(火) 12:15:30 ID:n1PWo4qv
>>663
仮に奥さんいなくても
遊びで付き合うというのはよくあることだよ。
666くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/20(火) 12:21:42 ID:n1PWo4qv
>>664
個人差で色んな人がいるってこと。
その中には、あいまいにして別れる人も沢山いるってこと。
667名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 12:21:44 ID:eyiTMVKy
>>665 遊びでもいいから連絡だけは毎日欲しいな…せめて週1だけは会いたい。遊びならほったらかしでゴメンナなんて言って欲しくないな…。新しい出会いが欲しいが出会い系は怪しいし。私限界!寂しい
668名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 12:24:14 ID:eyiTMVKy
>>666別れるなら会ってはっきりして欲しいよな…あいまいは最低
669名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 12:24:56 ID:WaHtJ6y4
なんで疎遠になったかわかるような?
670くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/20(火) 12:30:20 ID:n1PWo4qv
>>667
あなたも寂しさ紛らわすだけの恋愛ごっこみたいだね。
お互いがお互いを利用してただけだから
利害関係が崩れた時に関係も消滅するんじゃ?

>>668
そういう人を恋愛相手として選んだあなたも同レベルだと思うよ。
とりあえず寂しさを紛らわすという目先の欲だけで
よく知りもしないのに好きとか勘違いしちゃった場合とか
後味の悪い別れが待ってる場合が多い。
671名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 12:35:50 ID:eyiTMVKy
>>670 彼とずっと一緒にいたいから彼とともに人生を過ごしたいから前旦那と別れてまでも彼を選んだDQNな私、今かなりノイローゼ
672くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/20(火) 12:40:26 ID:n1PWo4qv
>>669
ここ1年くらいこれくらいのペースだけど?
1年と11ヶ月前、スレ立てた当初は
スレを延ばすために頻繁に参加してたけどね。
673くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/20(火) 12:47:37 ID:n1PWo4qv
>>671
元旦那はどうでもいいけど子供が可哀相。
賭けるものが多ければ多いほど
リスクが大きければ大きいほど
恋愛とはかけ離れたあなたの意地を
あなた自身が恋愛感情だと誤認して
「今更あとに引けない」が「超愛してる」に変換されるけど
相手にとってはそれもプレッシャーで重荷になると思う。
ちなみに、それはDQNじゃなくてメンヘルと言うよ。
674名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 22:38:31 ID:EQoPx8h7
浪人が終わって志望校に受かりました

そこで進路について色々指導してくれたりアドバイスしてくれたりする人が居るんだが
年齢も結構近いし、可愛いからちょっと好きになっちゃっいました。

んで、飲みとか誘ってみたいんだけど大丈夫なもんなんですかね?

先週くらいに一回予備校で会ったんだけど
言おうと思ったが勇気が出ずに普通の話をして
向こうもなんか察してたのか、「どうしたの?なんか言いたいことでもあるの?」って言ってくれたんだけど
「なんでもありません」って言って帰ってきてしまった…

昨日用事があったので電話したら、まだ片付いてないとかで
片付いたら向こうから折り返し連絡くれるといっていて今は連絡待ちです

そのとき予備校で会う約束をすると思うけど、どうも先生と生徒みたいな立場なんで
どう飲みに誘えば良いものか…
675名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 23:01:35 ID:ddy7xqzQ
卒業式の終わりに告白されました。返事はあとでいいと言われました。
その子は自分がずっと好きだった子でした。だけどその子は今週中に他県に引っ越してしまいます。
どのタイミングでOKを出したらいいでしょうか?
676名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 23:04:36 ID:VGhBUXee
>>675
今すぐ電話しろ
677名無しさんの初恋:2007/03/21(水) 03:39:41 ID:mpZ+m+i8
いま大学受験もちょうど終わり
受験が終わってから付き合っている人がいるのですがその人は浪人、自分は大学生になってしまいました。
これからお互いになかなか会えない環境のなかでの生活が不安でしょうがありません。
そこで、必要になるのは電話やメールです。
もちろん、お互い通話料金が無料のWill C○meにしようとしました。
しかし、二人はいまD○C○M○を使っているので解約や新規開設をしなくてはいけません
すると、そこに立ちはばかるのは親。
まだ、稼ぎの少ない自分たちにとって携帯は親には言って解約をするしかありません。
しかし、浪人生の彼女は親に付き合っている人がいることなど言えるわけもなく(浪人生は遊んではいけないため)
彼女の親に付き合っていることがばれてはいけないので自分も親には言えることができずにいます。
すると、結果的に自分はWill C○meの安さを親に訴え機種変。彼女は親に秘密で携帯を所持すること以外に手段がありません。
これが、自分の考えられる最善手です。
ほかにいい方法があれば教えてください。
また、このような経験をした人がいればなにかアドバイスをおねがいします
678くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/21(水) 12:25:37 ID:5s5zTodB
>>674
つまりチューターみたいな人ね。
「お礼に食事でも」と
あとはあなたが言うか言わないか
勇気を出すか出さないかだけの問題じゃ?
頑張れ!

>>675
すぐに電話。

>>677
うん、ウィルコムなら通話料タダだしね。
それでいいんじゃ?
スカイプとか言っても自宅じゃ親の目を気にして電話できないだろうし。
679674:2007/03/21(水) 15:01:13 ID:z54Gx2z5
>>678
そうです
チューターです

こういうのって、生徒が誘うのって、なんかはたからみたら変なことって感じがしちゃって
なかなか言いづらいんです…一緒に行ってくれるかわからないし…


実際こういう生徒と教師の関係みたいな感じでなんだけどどうなんでしょ?
680くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/21(水) 15:19:31 ID:5s5zTodB
>>679
>生徒が誘うのって、なんかはたからみたら変なことって感じがしちゃって
うん、凄く変。
で、だったら諦めるの?
彼女との今後の可能性よりも、
変じゃない自分でい続けることの方が
あなたにとっては大切なんだね。

>一緒に行ってくれるかわからないし…
それは実際に誘うまでは永遠の謎。
つまり、答えが出ないことを色々と考え込んでも無駄だから
アタックしたいなら、とりあえず行動する以外に方法はないと思うよ。
681674:2007/03/21(水) 15:26:30 ID:z54Gx2z5
>>680
いや、変なことなわけだから
相手の人にきめーーーwwwwとか思われたら辛いなぁと…

でも今のところは言ってみるしかないのか…
すごく難しい問題だ…
682くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/21(水) 15:29:33 ID:5s5zTodB
>>681
きめーーーーと思われるリスクを背負って誘うか
そのまま100%忘れ去られる道を歩むか。

受験も受けなければ受からないっしょ?
それと一緒。
落選して周りから「だせーーーーー」と思われるかもしれなくても
受けなきゃ受からないから受験する。
飯に誘うのも同じようなもんだよ。
683674:2007/03/21(水) 15:38:17 ID:z54Gx2z5
>>682
そか…
どっちみちリスクを受け入れなきゃならんのか…

友達が、チューターとか誘って飲む奴たまに居るとか言ってたんで
それを目的に勉強頑張って、チューターともフランクに話せるようになったは良いが
本番近づくと怖いね

がんばって言ってみるよ
684くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/21(水) 16:16:47 ID:5s5zTodB
>>683
うん、成功の確率と失敗の確率は隣り合わせだからね。
何もしなければ失敗もしないし成功もしない。
成功したければ失敗のリスクも同時に背負う必要がある。
頑張って。
685名無しさんの初恋:2007/03/21(水) 18:32:26 ID:ChDckR05
大学生の男です。
年明けあたりに友人からメル友を紹介されたんですがテストやバイトが忙しくまだ5〜6回ぐらいしかメールしたことがありません。
こっちから送れば返事は返ってくるのですがあっちから送ってきたことは一回しかありません。
自分ではあっちに脈はないだろうと思っているんですけど友達からは「きっと自分からはメールを送らない人なんだよ。もうちょいがんばってみれば?」
と言われてもうこのまま送らないでおくかそれともあきらめずに送り続けるかで悩んでます。
どっちの方法をとるべきでしょうか?
686名無しさんの初恋:2007/03/21(水) 23:53:10 ID:PkL6DwXI
>685
メル友紹介されたって、本人に会ったことは?
二人で遊びに行ったこともないのか?
メールだけしてる相手に諦めるも何もね〜だろ!
687685:2007/03/22(木) 00:44:35 ID:RQLfcQAM
>>686
会うどころかしゃべったこともないんです。
兵庫と大分なんで・・・
もっと距離を縮めるためには電話するっていうのもアリですかね?
688名無しさんの初恋:2007/03/22(木) 00:59:20 ID:zaMNr2dm
>687
写メくらいは交換しろよ!そして電話で話してみろよ
友達にもなってね〜じゃね〜か
一度電話で話してみない?ってメールしろよ
どうせメールだけなんだし、疎遠になっても痛くも痒くもない。
689名無しさんの初恋:2007/03/22(木) 01:07:09 ID:Bg2Pdnn+
好きな相手と少しでも長いメールをしていたいがために遠回しな文すぎたのかなぁ…。ズバリその点を指摘される。

「お前のメールはいつも遠回してじれったい」だって…。

さようなら。もう送りません。

ウツダシノウ(^∀^)ノ

責めてみなさんの恋は実りますように。
69060:2007/03/22(木) 01:11:35 ID:rs1s4bBv
相談です。
最近メールをしている相手と3回ほど遊びました。
1回目2回目ととても楽しかったのですが、3回目の日泊まりにくると言っていました。私はちょっと好きになりかけていたので、迷いましたがOKを出しました。
でも、会社の先輩に相談したところ「相手がどうゆうつもりで来るのかをはっきりさせなさい。そうしなければ傷つくのはあなただよ。」と言われたので、
なんで泊まるの?と聞いてみました。普段会う時間が少なかったのですが、彼は「もっと色々な話したいから」とのことでした。
私ももっと一緒にいたいと思ったので、わかったよ。と返事をしました。
でも結局彼は「今日は疲れたから」と言って泊まらずに帰りました。
その後メールをしているのですが、メールが途中で返ってこなかったり、返事が以前より極端に遅くなったりして、なんとなく距離感を感じます。彼は今私のことをどんな風に考えているのか、よくわかりません。
私はもう好きなんだと思います。このままメールをしたり、また遊んだりしてもいいものか迷っています。もしかしたらメールなどもウザがられているかもしれないと考えてしまいます。
どうしたらいいでしょうか?


691名無しさんの初恋:2007/03/22(木) 01:12:16 ID:emIE6o1o
二、三回遊んだ娘…
共に昔元カレ、元カノで傷ついた…
どっちも同じように愛していた相手に振られた事で一緒に泣きあった。
そいつを好きになった…
今度セックスする約束をしてくれたが向こうは俺の事を「付き合うとかじゃないけど気になる程度」らしい。

たぶん向こうは同情の気持ちと俺の事を元カレと思ってセックスするんだと思う…

お前等からみて俺はどうするべきだと思う?

もうさ考える事が有りすぎてどうすれば良いかわかんないんだ…

マジレスよろしく…
692685:2007/03/22(木) 01:19:19 ID:RQLfcQAM
>>688
話が途切れそうでこわいですけどとりあえず電話で話してみようと思います。
それで拒否られたらもう切るしかないってことですよね・・・
693名無しさんの初恋:2007/03/22(木) 01:21:17 ID:rs1s4bBv
>>690
十中八九ヤるつもりだったんだろうなー
遊び相手にするには身持ちが堅そうだと思って引いていったんじゃない?

とりあえずちゃんと気持ちを伝えてみて返事で判断するしかないかなー

>>691
せっくすする約束w
お前が頼んだのか?なんか彼女自棄になってそうだな。
694名無しさんの初恋:2007/03/22(木) 01:38:29 ID:bqnmRRYS
相談です
私の彼氏はかなりルックスがいいです
例えば近くにいた女の子が彼を目にするとあわてて髪を直したりチラ見
そういうのを目にするたびに、ものすごい疲労感があるんです
それで一度彼にそういったことが疲れるなあ的なことを言ったんです
彼を責めたのではなく(彼に責任は全くないし勝手に疲れてるのは私なので)独り言に近い感じで
そしたら彼にそれはこっちの台詞だといわれました
自分で言ったら馬鹿みたいなんですが自分の外見はまあいいほうで
確かに女の子が彼にしているような反応の男版を普段自分がされてるのはわかってます
外見のみで考えて、彼と自分は釣り合ってないんじゃないかなどの類で悩んだ事はありません
なので余計にこの疲労の原因がわからないんです
私は彼の内面にとても魅力的な部分をみつけ、好きになりました
例え彼の顔が変わったとしても好きな気持ちは変わりません
私みたいな人間は俗にイケメンと言われる人と付き合うのに向いてないんでしょうか
この二点を相談したいです
厳しくてもいいので皆さんの意見お願いします
695名無しさんの初恋:2007/03/22(木) 01:42:58 ID:rs1s4bBv
>>694
ただの独占欲が強い女。
ありがち。
696694:2007/03/22(木) 01:45:57 ID:bqnmRRYS
誰でも感じるようなことですか?
自分の頭がおかしいんじゃないかと真剣に考えることあるんですが
697691:2007/03/22(木) 01:51:41 ID:emIE6o1o
>693
たぶんさ…元カレは処女を捧げた相手だと思うんだ…
でヤリ捨てされたと思う。結婚とかも考えてたって言ってたから多分あってる…

セックスの誘いだがエロトークになってさ…君のしたい事全部して良いよって言われたんだ…


仕事中だからレス遅くなる。スマン
698名無しさんの初恋:2007/03/22(木) 01:53:16 ID:rs1s4bBv
>>696
やきもちの程度は人それぞれで、それ自体は誰にでもあることだから気にしなくていいような。
疲れるってのは、
やきもちする→そういう自分の感情を好まない→それを押し殺そうとする→冷めたり疲れたりする
てな心理じゃないかな?違ったらごめんだけど。

別に頭はおかしくない。
イケメンと付き合うのに向いてるかどうかとかも意味ない質問だと思う。
699名無しさんの初恋:2007/03/22(木) 01:58:31 ID:rs1s4bBv
>>697
なーんかすごい男性不審一歩手前な感じだな;
おまいの対応次第で彼女の男性観が決定しちゃうかもな。
それはほいほいヤらない方がよさげ。
自分には体しか価値がないんだとか思ってそう。
本当に好きならそうじゃないよって伝えなきゃ。
と思う。
700名無しさんの初恋:2007/03/22(木) 02:01:44 ID:vtZ7ENx3
(´・ω・`)
701696:2007/03/22(木) 02:02:28 ID:bqnmRRYS
きっと押し殺そうとしてるんですね
頭が正常なようなので安心しました
カッコいい人はどうしても注目されますよね
その分やきもちやく機会が増えるので自分のような
695さんのいう独占欲の強い女には向かないのかなあと思ったんです
702名無しさんの初恋:2007/03/22(木) 02:16:52 ID:rs1s4bBv
>>700
ヤメロ!俺はその顔文字に弱いんだ!

( ´・ω・`)_且~~  お茶飲め

>>701
ま、美男美女カップルみたいだし、お互い浮気の疑心暗鬼にならないようにナー
お幸せに。
703名無しさんの初恋:2007/03/22(木) 02:21:07 ID:ISYBu8ro
予備校で誰とも話さないで知り合いができなかったのですが
なんとか第一志望に進学がきまりました

クラスの人の進学先を掲示板に張り出してあったので見たら
クラスの可愛い女の子が自分と同じ大学の同じ学部、同じ学科でした

おそらく何かしらで一緒になるのだろうけど、予備校で話したことも無いのに
話しかけたりして仲良くなろうなんて考えるのは平気でしょうか…
704名無しさんの初恋:2007/03/22(木) 02:24:03 ID:rs1s4bBv
>>703
そりゃ別にいんじゃね?
ただ恋愛的アプローチするには遅すぎだな。
大学入ったら一から新しい女の子に目を向けていった方がいいぞよ。
705名無しさんの初恋:2007/03/22(木) 03:28:55 ID:aoLKrF44
当方男です。
11月ごろに相手からメアド聞かれたのですが、はっきりいってメールがぜんぜん続きません…。
それからメールの出始めは、絶対自分から送って、相手からはきたことがありません。

この前は、少しメールをして自分が送ったのを最後に返信が来なくなりました。疑問系のメールです…。

まぁ…寝たのかも知れませんが…、でも4日たって未だに返事来ずの状態です。

なんだか…
相手が何を考えているのか…
よく分からないですorz
こんな経験今までに無いので、すいませんがレス待ってます。
706名無しさんの初恋:2007/03/22(木) 03:35:46 ID:vtZ7ENx3
(´・ω・`)なんかいい服あったから試着してみたら
    ちょっと微妙だったので買わずに店を出た、みたいな
707705:2007/03/22(木) 03:47:56 ID:aoLKrF44
>>706
自分も何度かそんなことを考えました…。

席替えして、場所が遠くなってからこんな感じです。。
708703:2007/03/22(木) 03:57:40 ID:ISYBu8ro
>>704
むしろ恋愛的アプローチをしたいんですが
無理がありますかね?

他に気になる子も地元にいたのだけど、そっち脈なさそうだし
同じ大学に行くその子が気になる気がする
709709:2007/03/22(木) 04:18:15 ID:O32y6mkz
告白するのが怖いです。告白したら今の楽しい時間が止まってしまうのではないかと考えてしまってます。この子とエッチしたいと思う気持ちはなく、ずっと一緒にいたい。ずっと笑ってたい。このような気持ちは初めてです。(´・ω・`)
710名無しさんの初恋:2007/03/22(木) 04:35:34 ID:01YEalvf
>>694
向いてるか向いてないかつったら
向いてない
711名無しさんの初恋:2007/03/22(木) 05:42:03 ID:9XR58OCU
>>701 694
自分よりルックスで劣ると思うような子がそーいう無駄な事をするのが
気に入らないのかもね
もしそーいう類だったら彼氏がイケメンかどうかは関係ないかもね

向いてるか向いてないかよりも
好きか嫌いかの方が大事だと思うけどね
相手のあることだけどね



>>697 691
同情とか自棄とか存在理由とかわかんないけど
彼女の精神状態はあんまりよくないんじゃないかな
背負い込むなら負の方向は止めといた方が良いと思うよ
712名無しさんの初恋:2007/03/22(木) 05:52:10 ID:9XR58OCU
>>708 703
同じ大学に合格したってことを、話すきっかけにしたらいいんじゃないかな
彼女が貴男と同じ大学に進学するかはしらないけれど
受験生が合格までは恋愛的アプローチを控えてるのは
割と普通と思われるかもしれないし
気にするのはそんなことじゃないと思うよ

あっちがダメだと思い込んで何もしないで
こっちにしとこうなんてのは
相手に失礼かもね
同じ過ちを繰り返すよりは、心機一転
勝ち取るための何かを始めたら良いんじゃないかな



>>709
今が永遠に続くわけもないし
今のような関係を続けるために必要なことがあると思うよ

貴方が性的に見ていないとか
そういう気持ちもある事なんだろうけど
相手がそんな風に思う事は自由だしね
結果を恐れるあまりに
責任とか色々と回避したいだけかもね
怖いのなら怖くないようにするために
何をしたらいいか
相手の事を想うのであれば
足踏みしてるよりも
他に出来る事とかしといたほうが良い事があるんじゃないかな
713名無しさんの初恋:2007/03/22(木) 18:13:36 ID:qGpVJMoU
相談お願いします。
僕22才。接客業。
相手22才。接客業。
出会いのきっかけは学生時代の同級生です。
3年前いきなり告白をしてふられました。
当然ですよね。。。
そして、その後しつこいぐらいにメールを送って最後にはアドレス変えられてしまいました。
その時期は流石に諦めました。
そして空白の3年間がありつい最近2ヶ月前ぐらいに中のいい面子だけの同窓会ふがありました。
僕はそのむすめの事は一切話題に出してないのに、別の誰かが呼んだ見たいで来ました(男5人女3人です)。
その時に番号聞きました。
彼氏はその時はいるって言っていました。
でも、何が何でも付き合いたいと言う思いが強くて諦めてないです。
2週間1回か2回ぐらいメール送ってます。
最近旅行先からでも思いが強いと分かりメールを送りました。
その時もメールを送るの怖かったです。

で、旅行帰り中になぜか知らないですけどその娘の思いがなんか届いたような気がします(メールもしてない最中なのに怖いぐらいにドキドキしました)。
今は発狂しないように我慢する事ですけど、誰かその後の行動を誰アドバイスお願いします。。。
再会してから2週間に1回は店に来てくれます。
レジした時(ありがとう)とは言ってくれます。
でも、メールを受信する事はないです。
714くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/22(木) 19:10:31 ID:xMollu4q
>>705
メールはあくまでもコミュニケーションの補助。
それが全てじゃない。
リアルで仲良くなれないならメールでも盛り上がらない。
つまり、直接の会話に重きを置いたら
同時に相手の考えも読みやすくなるんじゃ?
まぁ、メール聞かれる=恋人が出来るじゃないから
メール聞かれただけであんまり浮かれないように努力しなきゃね。
715くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/22(木) 19:13:43 ID:xMollu4q
>>713
メールを送ってて
メールを受信することはないって
それはあなたが一方的に送り続けてるだけってことかな?
716名無しさんの初恋:2007/03/22(木) 19:28:04 ID:5T521xRk
明日は元カノの母親の命日なんだが、別れた後って何か伝えた方がいいのだろうか?

ちなみに、元カノとは遠距離なので俺がお墓参りに行くことはできないでつ
717くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/22(木) 19:38:08 ID:xMollu4q
>>716
別れた後の2人の関係にもよるよね。
ほとんど縁が切れてるなら何もしなくていいし
仲良しなら何か伝えてもいいかも。
718名無しさんの初恋:2007/03/22(木) 19:52:46 ID:+Q44pRfq
18歳♀です。

私の友達の一人に、そばにいるだけで誰よりも安心できて、波長も合う男の子がいます。
この人とずっと一緒にいられたら幸せだろうなと思います。
4月から学校が離れるので、それまでに伝えたいと思っています。

ただ気になる事があります。
好きな人がいるとき独特の
ドキドキ感をいだいたりだとか頭がいっぱいになったりだといった事が全くありません。
あと外見がキモヲタ系で、かっこ良くないな…と思います。
いや別に許容範囲なんですが、好きになったら(心理的効果で)外見もかっこよく見えてくるものじゃないかと思っていたので、自分の気持ちに疑問を抱きはじめました。

こんな風に思うのは、本当に好きなわけではないからでしょうか。
自分の気持ちがわかりません。アドバイスお願いします。
719名無しさんの初恋:2007/03/22(木) 19:58:20 ID:qGpVJMoU
>>715
10分以内にかならず返事は来ますよ
まれに遅い時ありますけど。
ただ向こうからのメールが来た事がないだけで。
でも、もういきます。
男の勘違いですが絶対上手く行くと思い込んでいます。

720716:2007/03/22(木) 20:13:31 ID:5T521xRk
>>717
一応、友達として付き合ってますけど…もう4ヶ月くらいメールなどの連絡は取ってない関係です。
721くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/22(木) 20:15:44 ID:xMollu4q
>>718
じゃあ、この先もずっと友達で
例え相手に彼女が出来ても笑顔で祝福出来る?
それが嫌なら好きってことなんじゃ?
好きって気持ちは、クリスマスプレゼントの箱みたいに
毎回違うものが入ってるものなんだよ。
でも、箱を開けたら必ず嬉しい気持ちになる。
共通点はそれだけじゃね?
他人のプレゼント箱や自分の過去のプレゼント箱なんてアテにならないよ。

>>719
絶対上手くいくと思うのなら
そのタイミングでいいかもね。
レス内容だけじゃよく分からないけど、頑張れ!
722くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/22(木) 20:17:27 ID:xMollu4q
>>720
なんか微妙ね。
でも、友達でいれる別れ方ならセーフじゃ?
あとは、あなたが何か伝えたいか否かだけの話しかも。
723名無しさんの初恋:2007/03/22(木) 20:31:49 ID:mZVy6iAp

【相談者の年齢・性別・職業】 中学生 女 2年  
【相手の年齢・性別・職業】  中学生 男 2年
【2人の関係】 違うクラスだけど、私の妹(双子)
        が好きな人と同じクラス しゃべったことなし
        相手はたぶん私の好意を知っている
        
【悩み(状況も詳しく)】 日曜日に打ち上げ(ボーリング)みたいなのが妹のクラスであって
             私も行くんですがどのようなアピールをすれば
             いいんでしょうか??


724名無しさんの初恋:2007/03/22(木) 20:36:31 ID:MnNu6Aeg
>>718
なんのアドバイスにもならなくて申し訳ないけど、私も今同じような関係の人がいます。
胸が苦しくなるようなドキドキはないけれど、となりにいると安らぎがあり、自分が自分でいられます。
それで私は思ったんだけど、これも一種の愛情であり恋愛感情じゃないのかな。
それで二人で過ごして築き上げてく時間の中で、彼に対する愛しいと思う感情がまた別のかたちで芽生えてくるんじゃないかな。
725くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/22(木) 20:53:28 ID:xMollu4q
>>723
千歳一遇のチャンスだとしても、
いっぺんに沢山のことをしようとしたらどうせ上手くいかないから
とりあえず話しかけること。
余裕があれば仲良くなること。
連絡先交換くらいなら、仲良くなりさえすれば後からどうにでもなるし。
それくらいの目標でいいんじゃ?
726名無しさんの初恋:2007/03/22(木) 23:59:48 ID:wex6kZcT
携帯から失礼します。
[相談者] 男 27才 既婚
[相手] 女 ?才 ?婚

最近まで入院していました。
夜勤で見回りに来た看護婦さんが好きなりました。
しかし、名前や連絡先などはわかりません。(顔はわかります)
来週、通院するので自分の連絡先&気持ちを手紙で渡すか、結婚してるので胸に留めた方が良いのか?
自分としては、手紙を渡したいと思ってます。

727クハ105-5 ◆k5WakaW8Tc :2007/03/23(金) 00:11:09 ID:lsXWNwLJ
>>726

>結婚してるので胸に留めた方が良いのか?
>自分としては、手紙を渡したいと思ってます。

君の相談は板違いですよ。こちらでどうぞ。

不倫・浮気@2ch掲示板
http://love5.2ch.net/furin/
728小心:2007/03/24(土) 08:33:06 ID:Zv3hFO/Q
はじめまして。♂です。
携帯から失礼します。
オイラ好きな人がいます、
店で使ってる銀行の方なんですが、
紆余曲折をへてメアドを教えてもらいました。
最初はメールも何通かしてましたが、
オイラは空気が読めず、返しにくいようなメールも送ってしまいました…

最近銀行に行ってもそっけなく、メールも殆んど返ってきません。
ってか返ってきません…

もう辛い…
何か仲良くなれる方法は残ってないでしょうか。
729名無しさんの初恋:2007/03/24(土) 08:36:24 ID:6FMGlOGK
(´・ω・`)相談する時期を間違えたな‥
730名無しさんの初恋:2007/03/25(日) 13:28:10 ID:VhnvEb7G
ちょっと相談です。

最近友人に紹介してもらい、1コ下の女性と知り合いました。
メールは平均1日1回ほど、デートは2回ほどしましたが「会ってお喋りした」レベルのものです。
自分としてはもう少し関係を深めたいのですが、先方がやたら忙しくなったようで
メールの文面にも余裕が失われてきたのを感じてしまいます(顔・絵文字の類がほぼ消滅)。
忙しくなりそう、という話はデートの段階で聞いていたので
遠回しの拒絶ではないと思う(思いたい)のですが、こういう場合

1.気分転換させなきゃ!と積極的に誘いを連発
2.向こうの用事片付けさせなきゃ、と誘いは封印しメールだけにしておく
3.もしやメールも煩わしい?1日1回→週1〜2回ペースに落として余裕回復を待つ

どれがいいのでしょう?
向こうのレスのペースも明らかに落ちてきてるので(数時間→翌日)、3がいいのかなとも思うのですが
それはそれで突き放し感があって躊躇いを覚えますし。

回答よろしくお願い致します。
731くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/26(月) 21:33:05 ID:8GB5DPrj
>>728
覆水盆にかえらず。
今更の行動では遅いかも。
ある程度以上コンタクトを取った相手に見切りをつけた。
あなたが逆の立場だったらどうかな?

>>730
その2回のデートが勝負だったかもね。
おしゃべりした程度以上の進展は
「この次に」じゃなく、その時に決めないといけなかったのかも。
とりあえず、現状はどうあれ
あなたが今出来ることは、2か3くらいだろうね。
相手が本当に忙しいんだ、と考えないと前進できないしね。
ということで、あなたが言うように3が一番いいような気がする。
732名無しさんの初恋:2007/03/26(月) 23:26:54 ID:kWJyX/P0
【自分】18♀・学生
【相手】18♂・学生・彼女持ち

【状況】
・向こうから女友達を通じてアドレスを聞かれ、メール始めた。
・付き合い1年半の彼女とはあまり会えなくて頻繁に微妙と言っている。
・メールしはじめて1週間

【鑑定してほしいメール】
・私が相手の事を可愛いと言った返事に『〇〇(私)の方が可愛いよ(ハートの絵文字)』
・『もっとほめよっか−??』
・『ほめられて困ってて可愛い』
・メールがなかなか切れなくておやすみで終わろうとしたら『メール楽しかったよ。ありがとう。またメールして大丈夫ー?』それに「いいよ」と言ったら『よかった!!』
・メールで子守歌を歌い、『てかほんと恥ずかしいなぁ。馬鹿だなぁ俺。。』
・『〇〇とメールしてると本性でちゃう』

もてあそばれてる…?脈ありますかね?
733くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/26(月) 23:44:21 ID:8GB5DPrj
>>732
あなたが真逆の立場だったらどうかな?
彼女に相手にされない寂しさから
彼女に対してのあてつけや、寂しさを紛らわせるための行動だったり。
弄ばれてるというより、彼女が好きで、好きゆえに求めるものが得られない時には凄く
ストレスに感じて、それを補うためにあなたに近づいた、みたいな感じかもしれない。
でも、他にも色々な人がいる中であなたに連絡を取った。
他に何人と連絡を取ってるのかは分からないけど、少なくとも次彼女の候補ベスト5くらいには入ってると思う。
そういう意味での脈ならあると思う。
今の状況なら彼が彼女に完全に振られるまで厳しいかもしれないけど可能性はあると思うよ。
734名無しさんの初恋:2007/03/26(月) 23:47:24 ID:kWJyX/P0
でも私彼氏いるんですよね。それをその人も知ってるんだけど

ああどうしよう
735くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/26(月) 23:49:22 ID:8GB5DPrj
>>734
彼氏と別れるつもりがないのなら、その人は諦める。
その人を諦めたくなかったら彼氏と別れてからアタックする。
ただそれだけのことでしょ?
両方得ようとするからややこしくなるだけ。
736名無しさんの初恋:2007/03/26(月) 23:56:42 ID:kWJyX/P0
そっかあ…
737くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/27(火) 00:03:57 ID:8GB5DPrj
>>736
逆にその彼が
今の彼女と別れる気はさらさらないけど
あなたと3回だけセックスしてホテル代も出させたら
すみやかに捨ててやろうと思ってたら嫌っしょ?
似たようなこと考えてるのであれば
そうとう計算して詐欺らないと上手くいかないと思う。
738名無しさんの初恋:2007/03/27(火) 00:12:03 ID:glZiLHdW
そっか。うーん。どうなることやら


あいあむぱずる。久しぶり
739くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/27(火) 00:38:43 ID:MwK6adaP
>>738
あぁ、ぱずるか。
久しぶり!
740名無しさんの初恋:2007/03/27(火) 00:43:10 ID:glZiLHdW
また罪を犯してしまいそうだw
741くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/27(火) 00:49:13 ID:MwK6adaP
>>740
螺旋に戻るか一歩進むかは
今の自分次第だね。
二股かけてる状態と
一人に夢中になってる状態。
心の隙間はむしろ二股かけてる時の方が大きいと思うよ。
742名無しさんの初恋:2007/03/27(火) 00:53:28 ID:glZiLHdW
ふたまたはしないようにするよ。

一人以外と付き合ったり手つないだりせっくすしなきゃいいだけのことさね☆
743くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/27(火) 01:01:27 ID:MwK6adaP
>>742
そだね。
二股、三股から抜け出すのは辛かったっしょ?
でもその状態に持っていくのは簡単。
だから安易な欲求から、その状態に持っていかず、
どこかでラインを引いて自分で歯止めをかけることが大切。

ま、気持ちの中で迷うのは自由だよ。
とりあえずどっちと付き合うか、
時間制限はないんだから考えられるだけ考えればいいと思うよ。
744名無しさんの初恋:2007/03/27(火) 01:28:35 ID:c4UF/MO8
(自分…15歳 男)
(相手…15歳 女)

(関係・状況…
中学時代に3回告白して、3回ともフラれた。
相手に嫌われているような雰囲気
相手には同じ高校に進学する別の男の彼氏がいる。
私と相手は高校が違う。)

ストーカーというほどではないですが、やっぱりまだ諦めきれません。
初めて本気で好きになった人なので…。
メールアドレスをとりあえず知っているんですが、メールを送ってみるべきでしょうか。
お考えをお聞かせください。
745名無しさんの初恋:2007/03/27(火) 03:36:31 ID:kDEt2xo5
>>744
もうやめとけ
3回振られたんならもう気持ちに整理をつけるべきだ
746名無しさんの初恋:2007/03/27(火) 07:31:16 ID:rRNgzNhF
(´・ω・`)もういい加減にして!!
747名無しさんの初恋:2007/03/27(火) 09:08:22 ID:i/GSUx7J
>>744
その状況でメールを送ったりすれば充分ストーカーだよね

初めて本気とかは主観的だからいいんだけど
それは今のところ客観的には何の免罪符にもなってないよ
自分の都合で行動を正当化して
迷惑をかけ続けるのをストーカーっていうんだろうしね

フラれて何も状況を変えたりしないで
ただ日数だけおいて再び告ったりしても
ダメなのもある意味当たり前だし
その相手へのアプローチで
何が不味かったのか
何が足りなかったのか
勝手に相手の都合を自分の都合よく考えてなかったか
とか色々とあるはずなんだよね

もちろん熱意に絆されてってこともないわけじゃないけどさ

せっかく高校進学で物理的にも距離を置けるのだから
反省したり自分自身を変えたりする
きっかけにした方が良いと思うよ
進学先では新しい出逢いがあるわけで
出身校が同じ連中以外は
フィルターも何も無い状態からスタートできるし
ダメだった相手に自己満足・自己陶酔的な
操を立てる必要もないしね

メールアドレスなんて消してしまった方が
すっきりしていいと思うよ
自虐的な発想で迷惑をかけたりする前にね
748名無しさんの初恋:2007/03/27(火) 09:32:16 ID:tZxZSZB0
すみません。
相談があります。
他のスレにもかいたんですが。。

僕は今16歳で来年から高2になります。
中学のとき部活をがんばり、
高校は県外に進学させてもらってます。
中学3年の後半に1人の女の子を
好きになりました。
その子に告白すると向こうはOKしてくれて
付き合いました。
しかし2ヶ月あまりで別れてしまいました。
ところが,今年の春休みに地元に帰省した際に
「一緒に遊ぼう」とメールがきて、
2人で一緒にあそびました。
私はトラブルで地元の友達が少なくなったので
自分が嫌われるかもしれないのに誘ってくれた
優しい彼女をまた好きになってしまいました。

少しは脈ありでしょうか??
休みは明日までで、
昨日、27か28に遊ぼうと
言ったらことわられてしまいました。
彼女は不思議なキャラで
恋とか好きとかは、あまりわからないと
言っていました。
長文スマソ。。
真剣な相談です。
どなたかお願いします。
749名無しさんの初恋:2007/03/27(火) 13:12:11 ID:949MR9t+
中学からの女友達。
就職決まって他県に住むらしいが引っ越す前日くらいに一緒に遊んだ

以前も何回か遊んだし告白もされた
ちなみに返事はまだしてない。

で帰りがけに「キスしたい」と言われ勢いと他の感情でキスしてしまった…

彼女の事は好きなんだけど付き合いたいのか付き合いたくないのかわからない


自分の気持ち次第だけどアドバイスお願いします
750744:2007/03/27(火) 14:24:40 ID:c4UF/MO8
皆さんありがとうございました。
自分ではそんなつもりなくても、相手には確実に迷惑がかかってたんですね。
もう、すっきり忘れて
新しい人を見つけたいと思います。
ただ、今回のことでかなりトラウマになってしまい、好きな人ができてしまうことは正直怖いですが、頑張ってみます。
本当にありがとうございました。
751名無しさんの初恋:2007/03/27(火) 15:57:02 ID:+pLUo8sS
>748
この文章を読む限り、そういう意味での脈はなし。

友達をキープして相手を振り向かせる。
好きという気持ちを持ち続け、少しずつ昇華させる。
告白する。(玉砕orとりあえず付き合ってみる?のどちらか)

どれにしろ、納得したものを選ぶこと。
752名無しさんの初恋:2007/03/27(火) 15:59:38 ID:LsSIQ7LY
>>674です
なんか連絡まだ来ないので、相手が多分忘れてるんだと思うんだけど
まあそれはどうでも良くて

最近こんな実りもしない気の迷いみたいな恋心に振り回されるのって良くないことなんじゃないかって思い始めてきた

せっかく新しい環境にコレから入って同年代の人とも知り合えるのに
こんな非現実的な恋愛感情に走るのって正直どうなんでしょうか…

もう変なことして恥かくまえに何もせず次に誰か良い子を見つけるべきなんじゃないかって思ったり
それでもやっぱりよっしゃwwww諦めるwwwwとか切り替えもできないわけで…

アドバイスください
753名無しさんの初恋:2007/03/27(火) 16:29:41 ID:+pLUo8sS
>749
新しい人と付き合えるよう、もう彼女を解放してあげたら?
引越し先で彼女は素敵な人と巡り逢えて、恋人同士になれるよ。
きっと彼女は今まで君に見せていた言動をその人だけにするようになる。
それは彼女にとって幸せなこと。キミとの事は過去の思い出。
それが平気なら付き合わなきゃ良いし、それが嫌なら付き合うことだね。

付き合いたいのかどうか??ってことだけど、試しに付き合ってみて損はないと思うよ。
友達と恋人の接し方は全然違う。
彼女の新たな一面が見られるだろうし、逆に、次第に相手が冷めるかもしれない。

『本当に好き』じゃないのに付き合うのは良くない!・・・なんて、さらさら思わないしね。
もしかしたら付き合っていく過程で好きになるかもしれないし、そうじゃなく
他に好きな人が出来たら正直に別れを告げてその人にアタックすれば良いだけ。

女友達としては好き。でもそれ以上に思えるかは分からない。
なんて、今の煮え切らない関係で恋人未満のままよりは、一歩踏み込んで
イマイチ付き合うって分からないけど、試しに付き合ってみよう?と言えば良いんじゃない。
別れた場合、よっぽどじゃない限り友達には戻れないけど、今のままでも充分友達とは言えないし。

ただ付き合うとしても、性欲のはけ口目的にだけはしないように。
お試し期間じゃないと分かって、相手にもそう伝えてからがベストだけど、
相手を傷つけたくないなら最低でも好きという気持ちは持ってすること。
誰にも言えることだけど、本来子どもを作るための行為なんだから、ゴム付き外出しでね。
754名無しさんの初恋:2007/03/27(火) 17:13:25 ID:+pLUo8sS
>674=>752
もう思い続けるのも苦しいし、想い出にしたいのかな?
でも好きな気持ちはすぐには無くならない。徐々に薄れていくが。

というか、ただ飲みに誘うだけならすぐ連絡or予備校に行け。
口実は何でも良い。知り合いのその後が気になって、とかなんでも。
その日誘うのでも良いし、具体的な日にちを挙げ、相手に選ばせるのでも良い。
待ち合わせ目安は仕事上がり+30分くらい余裕を持って。

もう一度会って、気持ちを再確認したら良い。
帰り際に告っても良いし。

告白は恥をかくものじゃない。
自分の想いを相手に知ってもらい、昇華させるためにとる大切な手段の一つ。

前のにも書いたが、
・友達をキープして相手を振り向かせる。 (完全に友達とは思われないようにする必要あり)
・好きという気持ちを持ち続け、少しずつ昇華させる。(次に好きな人が出来るまで引きずる可能性あり)
・告白する。(良くも悪くも白黒つける)
の3つ。
彼女に付き合っている人がいなく、告白の返事に迷っているようなら、お試しもアリだと食い下がれ。
万一振られてももう会う事は無いし、新生活に向けて新たな気持ちで臨めるだろう。
現状では、彼女とキミとの関係に、壊れるものなんて築かれていないよ。
なにを選ぶにしろ、納得したものを、ね。がんばれ。
755名無しさんの初恋:2007/03/27(火) 18:30:23 ID:aObDuX3D
誰か答えてください!
元カレが忘れられない…。

別れてから4年ですが、半年に一回位で会っています。お互いに相手がいる時でも、会おうと言ってくれます、もちろん友達として…。私も頑張って未練の無いフリはしてます、。
男の人は元カノとでも普通に会えるんですか?なぜですか?
脈…全然無いですよね…。
756名無しさんの初恋:2007/03/27(火) 18:40:03 ID:v1nNlgyU
相談です。好きな子に高校卒業する時にアドレス聞いて、週2回ぐらいメールしていますが相手の返信は短いし、3、4時間後に来るので続きません。電話番号も知らないです。どうやって距離を縮めてけばいいですかね?直接話した時の様子からして嫌われてはないと思うんですが。
757748:2007/03/27(火) 18:53:55 ID:tZxZSZB0
>>751

ありがとうございます。
僕の家でゲームがしたいと言ったので、
ゲームしました。
結構いい感じかなとおもってたんですけど。。。。
758くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/27(火) 21:24:06 ID:MwK6adaP
>>755
半年に1回も会わないようにしないと
なかなか忘れられないかもね。
例え別れたとしても1度は付き合った相手、
人間的に全く合わないというわけでもないし、共通の思い出もある。
そういう意味で友達としてあなたを求めるという感情は芽生えても不思議ではない。
ちなみに、あなたは「男の人は」と言ってるけど、
過去を切り捨てても平気というパターンは女の人の方が多いと思う。
また、切り捨ててるからこそ友達として平気で会えるんだろうしね。

原因として考えられるのは
あなたがモテる頻度が少ないことなのかな?と思う。
沢山のネタがあれば、そういう感情になりにくく、
次に進みやすいと思うよ。

>>756
メールで電話番号聞いて電話する、という行動が次の段階じゃ?
ステップアップしたいのなら、それをしてみたら?
759730:2007/03/27(火) 22:19:54 ID:/5ZZVRU0
>>731
回答ありがとうございます。
諦める以外の選択肢ならやはり3でしょうね…。

ついでにもう一つ質問させて下さい。
回答にもありましたが、「はじめの2回で勝負かける」を急ぎ過ぎと感じる
私の感性は(こういう状況では)問題あるのでしょうか?
2〜3ヶ月一緒に遊んで、誘いを断らない確信を持ってから愛だ恋だに
移った方が…と考えてたのですが、それでは行動が遅すぎますか?
760名無しさんの初恋:2007/03/28(水) 08:06:26 ID:oAltjL+c
>>753
返答ありがとう。
告られた時に試しに付き合うみたいな話しも出たけど自然な流れでそれは無しになった

とりあえずもう少し考えてから決めます

非常に参考になりました
ありがとう
761くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/28(水) 08:32:18 ID:BiQvfGl6
>>759
恋だ愛だの話しじゃなくて、
どれくらい相手と仲良くなれたか、親密になれたかというのは別問題というか
例えば別に口説かなくてもいいけど
会うたびに1日中相手が腹を抱えて笑ってる。
それほど楽しめる時間を提供したら、自然と心も開くだろうし、
恋愛云々は別にしても「楽しいからまた会いたい」になるでしょう。
それから恋愛に持ち込めば?
誘いを断られない確信が持てる状況に持っていくためには
単に2〜3ヶ月遊びに誘うだけでは駄目ってことだよ。
762755です。:2007/03/28(水) 12:56:15 ID:yE8VaWxu
くーぱーさん、ご回答ありがとうございます。本当に鋭いご指摘で驚きました…。
強がってしまうタイプの私を初めて女の子として見てくれたのが彼でした。他の彼には甘えられてしまう事が多かったので…。
私もあまりモテるタイプでも無いですし、出会いの少なさが、彼を美化してしまったとも思います。まだ振り切れませんが、出来るだけ会わない用にしようと思います。ありがとうございました!
763名無しさんの初恋:2007/03/28(水) 13:13:21 ID:xyevSofQ
相談おねがいします。
私は25歳
相手の男性は38歳
関係は職場の部署が違う先輩と後輩です
部署は違うけど仕事の関わりはあるので残業中とか、たまにお喋りしにいきます
恋じゃないけどなんか話しやすくて好きな人なんです
でも昨日、
「早く彼氏が出来るといいなw」
って言われてしまいました
「彼氏出来たら俺に構うこともなく仕事に集中出来るだろ」って
「今のお前の状態はいいとは言えない」って
要は俺はお前の彼氏じゃないから甘えるなってことですよね
なんか自分の弱さをはっきり指摘されて完全に打ちのめされました
仕事のいたらなさは自覚して努力してますが、それでも足りないって
自分にも自分の仕事にも人との接し方にも自信がなくなりました
もうどうしていいのかわかりません
自分では努力していても周りから見たら恥ずかしい存在なのかな
だとしたら私死んだ方がいいんじゃないかしら
とまで考えてしまいます
どうしたらいいの?
764名無しさんの初恋:2007/03/28(水) 13:24:38 ID:oF43SCpN
>>763
そんな意味で言ったんじゃないと思うよ、あんまり気に病まない方がいい。
あなたのその情緒不安定な様子を見るに、本当に心配して言ったんじゃないかな?
まずはリラックスして、悲観的にならないようにするといいよ。
765名無しさんの初恋:2007/03/28(水) 13:32:21 ID:xyevSofQ
>>764
はい、でも落ち込んでしまいます
その人との関わり方もわからなくなっちゃったし
私はやっぱり駄目な人間なんだなぁと悲しくなります
766名無しさんの初恋:2007/03/28(水) 13:45:58 ID:oF43SCpN
>>765
>俺はお前の彼氏じゃないから甘えるなってことですよね
ニュアンスはともかく、相手のことを真面目に考えていればそれだけ、
最終的に責任とれない関係の自分ではなく、一緒に歩んで行ける誰かを
ちゃんと見つけて欲しいと思うだろうね。

駄目な人間とか思う必要な無いのでそんな考えはポイしちゃってください。
で、実際その人に甘えてたとか頼ってたの?
767名無しさんの初恋:2007/03/28(水) 14:17:22 ID:xyevSofQ
>>766
わかんないです
でもそうなんだと思います
聞いてくれてありがとうございます
ちょっと楽になりました
768名無しさんの初恋:2007/03/28(水) 14:52:35 ID:lWVkXJb4
単に公私はけじめつけなさいよ、って仕事も人生も
先輩としてのやんわりノアドバイスなだけでしょ。

そのひとは自分の恋人にでも、私的には心配したり力に
なってやる友人にでもそれと仕事上の「甘え」を混同すれば
それはダメでしょ、って言う人なんじゃないの。

私的なものと仕事の曖昧さを感じてるんでしょ。わたしにも
悩みは分かるけど、同僚との関係や仕事上の評価や
私的な人間関係や、、、全部まぜこぜにして自分の存在価値は?
みたいなとこに感じられる。

そのへんの不安定さを、
>「今のお前の状態はいいとは言えない」
まずは私生活安定させたほうが仕事にもイイ影響でるかもなので
自分がとかだれがとかで無くいっそ
>「彼氏出来たら俺に構うこともなく仕事に集中出来るだろ」
ってだけのアドバイスかと。



769名無しさんの初恋:2007/03/28(水) 15:27:08 ID:rtWLy42+
よろしくお願いします。

私は21歳、相手は24歳で共に学生です。
半年位前に告白してふられました。
友達関係は変わらず続いてますが、相手が進学のため遠くに行ってしまいました。
最近友達に、私が告白する一年位前、彼は私を好きだったと言われました。
付き合えなくても変わらずでいいや、と思えていたのにとても混乱しています。
以前好きでも、気持がなくなったということなんでしょうか?
そういう変化の間も一緒にいたのに、悲しいです。
770名無しさんの初恋:2007/03/28(水) 16:00:59 ID:SKHQndQd
すきな人の誕生日て覚えてますか?先日私の誕生日だったんですが、食事誘われたりメールする少しは脈ありかなと思ってた人からおめでとメールこなかった!まぁ1ヶ月前に知り合い、出会った頃に会話の中でさらっと出ただけだからなぁ。これは脈ないのかな
771くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/28(水) 22:43:51 ID:BiQvfGl6
>>762
うん、会わない、出会いを増やす、
サークルや習い事を始めて生活のペースを変える等
前進することが必要だと思う。

>>769
まぁ、一度でも惚れた経験があるってことと
まだ付き合ってないってことを考えると可能性がないこともないと思う。
でも距離があるから、なかなか進展させるのは難しいよね。
時間的、金銭的な負担をどこまで容認できるかにもよるかも。

「惜しかった」というのが一番未練に残るよね。
逃した魚は大きいみたいなね。
つまり、必要以上の未練が今のあなたの心を動かしてるのかもしれない。
最初から全くもって脈が無かったという状況なら、もう忘れられてるのかもしれない。

>>770
うん、あなたに惚れてるってわけじゃないと思う。
だからこれから惚れさせればいいんでしょ?
772730=759:2007/03/28(水) 23:32:51 ID:k1F0wq9y
>>761
重ね重ねありがとうございます。
相手をそこまで楽しませられるか疑問ですが、機会をまた持てたら頑張って見ます。
773くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/28(水) 23:39:01 ID:BiQvfGl6
>>772
極端に書いたんだけど
恋愛云々は別にしても
楽しいか否かは
次に繋がるかどうかに直結するし
1回目、2回目のデートで
大抵は「人間的に合うか合わないか」みたいな言葉で判断されると思う。
774名無しさんの初恋:2007/03/29(木) 03:50:22 ID:bWUzK/ZL
女の子の気持ちに素直にこたえるのって難しくない?

どうも、女の子の「私の気持ち気づいて」的なアプローチが苦手で
相手のこと好きなのに無視したりして振られてしまう

なんかコツってあるのかね?

775名無しさんの初恋:2007/03/29(木) 05:01:35 ID:tMvx2G53
>>774 慣れじゃね?
あとは、自分が女だったらどんなアプローチするだろう、って考えてみるとかさ
776くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/29(木) 18:51:56 ID:gALyprSC
>>774
「女の子の「私の気持ち気づいて」的なアプローチ」とやらが
実はあなたの勝手な妄想で、
相手はさらさらそんな気なかったから振ったという考え方も出来る。
777名無しさんの初恋:2007/03/29(木) 19:07:43 ID:SSKMMhuV
777
778名無しさんの初恋:2007/03/29(木) 19:24:37 ID:MO/NzuYl
長文ですがお願いします。

自分23♀相手25♂
バイト仲間
お互いスロットをすることもあり、たまに一緒に行く。
相手は背の低い♀が好きらしく、それを理由にバイトの人を一人振っている。
なぜか『背の低い♀が好き』というのは絶対であり、背の高い人とは付き合う気にもならないとの事。
ちなみに自分は背は低いです。
いろいろあり、誰とも『付き合い』たくないと思っていましたが最近その人が気になります。
アド交はしていて、でも自分からメール入れないとメールがこない。
最近よく相手の髪の毛をくちゃくちゃと何分も撫で回してるけど邪険にはされてない。
なんか動物を愛でてるようで気持ち良んですよね〜。
自分がどうしたいのかが分かりません。
『好き』という気持ちはあります。
しかし『付き合う』事は考えられません。
付き合う気は無いけど想いを伝えるのはおかしいですか?
最近相手は自分の事を気にしてる様に見えます。
少し態度が変わったので。
779くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/03/29(木) 19:30:23 ID:gALyprSC
>>778
付き合うかどうかは別にして
気持ちを伝えるだけってのもありじゃ?
つか、実際そんなパターンもあるよ。
780名無しさんの初恋:2007/03/29(木) 19:36:40 ID:MO/NzuYl
>>779
レスありがとうございます。
普通にあることなんですね。
ネット以外の友達 と言うものが今のバイト先に来るまで居なかったので、自分の気持ちが良くわから無いんです。
友達としての好きなのかが…。
まぁとりあえず好きだ〜と相手に伝えきます。
ありがとうございました。
781674:2007/03/31(土) 03:57:06 ID:yWv39R50
>>754
レスありがとうございます

今日もう提出物の期限もあったので予備校に行ってきました
でもそのチューターが居なかったので、なんかどうでもよくなり
他の係の人に渡して帰ってきました

なんかみっともないし、友達に言ったら、最後にもう一回会って誘えって言われたけど
もうどうしたもんかわからなくなってきた

連絡の件もおそらく向こうは忘れてたっぽい…

コレでもうチューターに会う口実というか事務的な用事は無くなってしまいました

友達に「どうせ最後なんだし誘えよ、誘えるのって、今のうちだよ。今なら断られても軽い感じで済むし」って言われたのが気になるんだけど
俺の中で半分くらい終わった感があって

もうどうしたらいいか
自分の気持ちさえも良くわからないで混乱してます
どうすべきですかね?
782名無しさんの初恋:2007/03/31(土) 04:50:31 ID:jvCtqMW2
今二人の女性を好きになってしまってます。
そしてどちらの女性にも少なからず好意を示されてます。
どちらにも申し訳なくて罪悪感でいっぱいです。
一人じゃ耐えられなくてここに書いてしまいました。
どちらとも連絡取らないのが良いのでしょうが、それはしたくないんです。
自分はどうすべきなのかわかりません。答えが無い気がします。
誰か助けてください
783名無しさんの初恋:2007/03/31(土) 05:04:24 ID:yWv39R50
>>782
両方じゃだめなの?
と関係ない俺が言ってみる
784782:2007/03/31(土) 05:07:42 ID:jvCtqMW2
>>783
正直、両方と付き合っても遠距離になるしバレないと思います。
けど自分は罪悪感に押し潰されると思うんです
785名無しさんの初恋:2007/03/31(土) 06:09:06 ID:zFtFSlu5
俺が決めないと何も動こうとしない彼女。
自分の意見も言わないし…。どっちでもいい、という子。
なんだか少し嫌いになりそう。ただ別れたくはないんです。

相手に自分の意見を言ってと言うべきなのか我慢するべきなのか…
786名無しさんの初恋:2007/03/31(土) 06:17:39 ID:7/c2nyWc
(´・ω・`)自分の思い通りに操れそうな子
787名無しさんの初恋:2007/03/31(土) 08:32:23 ID:JEsM7hac
携帯から長文失礼します。
ギクシャクして別れた後、険悪になっていた元彼の先輩に卒業式で思い切って仲直りしたいと言ったら、またお茶や食事をしたり博物館や夜景を見に連れていってくれる仲になりました。
けれどカレが地元に帰る時に告白したら
「(私の)性格変わったから今度はうまく行くのかなと思った。けど、会社の配属先もまだわからないし、好きな訳じゃないから付き合う気はありません」とふられました。
疎遠になりそうで嫌だとこぼしたら
「仲直りしてまた話す様になって楽しいと思ってるよ。夏休みとかにまた会えるから安心して」って言ってくれました。
続きます
788名無しさんの初恋:2007/03/31(土) 08:34:39 ID:JEsM7hac
続きです。

私は遠距離でもいいから絶対また付き合いたいんです!
仲直りして1週間で付き合おうとして無茶だったなと思いますが、
これからどうすれば気になる存在になれるでしょう。
長期戦は覚悟ですが、メールとかしてもいいのかな??
789名無しさんの初恋:2007/03/31(土) 08:40:13 ID:JEsM7hac
>>782

今のままだと、どちらの女性を選んでも選ばなかった方が良く見えてくる気がします。
本当に好きな人は一人しかいないと思うので、気持ちがはっきりするまで
決めなくてもいいんじゃないでしょうか??
790名無しさんの初恋:2007/03/31(土) 19:41:03 ID:05cmuoaj
>>782さんと似ていますが、私も今二人の人を好きになってます。
一人は2年位遠距離片思いで多分今迄で1番好きになった人。
けど、相手には恋人がいるしまして遠距離片思いなので無理ぽいのです。

もう一人は職場の人。
話をよくするようになって気になり出しました。恋人はいない模様。

2人とも全然が違うタイプで、でもどっちも好きなんです。
好き度合いでは前者が大きいです…。
最近、前者の人にフラれると分かりつつ告白したら諦めもついて、
後者の人に恋が集中できるかも?と思うようになりました。
それともどっちも好きなまま進展が望めそうな方を頑張った方がいいんでしょうか?

どなたかアドバイスお願いします…
791名無しさんの初恋:2007/04/01(日) 00:58:36 ID:oOuXD8XJ
相談お願いします。長いですが、誰かに聞いてもらえるだけでも助かるので気楽に読んでください。


俺は新高3の17歳で、彼女はいます。付き合って一年半ぐらい。始めの頃は物凄く好きで、今でも彼女のことは可愛いと思うし、好きでもあります。
でも、もともと俺側だけの片思いで、しばらくのアプローチの結果やっと付き合えたって感じです(もちろん告白も俺から)。
その流れのせいか、付き合ってからも何となく俺の一方通行で、いつまでも俺ばかりが好きでアプローチし続けてるような感覚が寂しくもあり、疲れたような感じもあります。
続く
792791:2007/04/01(日) 01:15:54 ID:oOuXD8XJ
続きです

そんな中、つい昨日のことですが、バスの中でとても可愛い女の子を見掛けました。細くてかわいらしくて、でもちょっと田舎っぽいような、顔の好みとしてはど真ん中でした。年は同じくらいかな…
俺も、ナンパなんて有り得ないような田舎に住んでいるので、もちろん声をかけることもできずそのままその子はバスを降りてしまって…。
でも、俺はどうしても頭から離れず、予備校に行く予定を変更してすぐに次のバス停でバスを降り、その子が降りたショッピングモールのような場所へ急ぎました。

続く
793791:2007/04/01(日) 01:27:21 ID:oOuXD8XJ
モールの中は広いので半ば諦めつつ、なんとなく本屋へ向かうと、すぐにわかる、あの子の後ろ姿がありました。
ドキドキしながら暫く様子をうかがっていると、どうやら他の女の子と待ち合わせをしていたようで。遅れたことを詫びる友人に、全然いいよ、と見せた笑顔がとってもとっても可愛いくて……

まぁ結局、そのまま友達と本屋を出てどこかへ行ってしまい、声をかける機会もなくそれっきりです。もちろん後を追いたかったですが、バス→本屋、そのうえこれ以上同じ所へ行ったのではとてもあやしいですし(この時点でstk気味ですけど) 続く
794791:2007/04/01(日) 01:36:29 ID:oOuXD8XJ
あやしいですし、俺の彼女への罪悪感もあったので、諦めました。



俺がどうしたいかと言えば、そりゃ今の彼女と付き合ったまま、かつその子とも仲良くなりたいなーみたいな感じですけど、同時に二股みたいな考えの自分になんとなく嫌悪もあります。

まぁ、その子とは、もう一度会える可能性なんてほとんど無いですけどね……
でも、頭の中はその子でいっぱいなんです…忘れられなくて…

もう二度と会えないような子で頭をいっぱいにしながら、これから今の彼女とも付き合っていくことになんとなくモヤモヤしたものをーー 続く
795名無しさんの初恋:2007/04/01(日) 01:48:10 ID:oOuXD8XJ
モヤモヤしたものを抱いてる俺の相談でした。

もちろん、今の彼女とも別れたくないんですけどね。ダメなやつだな、俺



長い文、最後まで読んでくれたかた、本当にありがとうございました。
自分へのモヤモヤと、自分の気持ちとは裏腹にうまくいかないモヤモヤを、少しでもとり除くにはどうしたらいいですかね………
その子なんとか探して、メアド聞くぐらいならいいかな

でもそれってstk?それとも浮気?


意見感想アドバイスありましたら是非聞かせてください
796名無しさんの初恋:2007/04/01(日) 03:56:47 ID:o+A2oBvu
もう少し短くまとめられない?
797名無しさんの初恋:2007/04/01(日) 11:35:59 ID:oOuXD8XJ
>>796
彼女好き、でもすごく可愛い子に一目ぼれ、でもその人とはもう会えない
ああんもう
助けて
798名無しさんの初恋:2007/04/01(日) 13:29:41 ID:j65HLXZy
すっごい自分勝手だよね
つかちょっとストーカー気質あるよね
799名無しさんの初恋:2007/04/01(日) 13:58:18 ID:kagd+RPa
相談です。



今付き合ってる彼には結構仲が良い女友達がいるんです。
その女友達はあたしとも友達で彼のこととかよく相談するんです。

その女友達に先日「●●(私の名前)よりあたしの方が●●(彼の名前)と仲良いよねー」って言われたんです。
確かに、彼は私に言えないことを女友達に話したり相談したりしてるみたいなんで、否定はできない気がして……

そのことを彼に言おうと思うのですが、これはただの束縛ですよね?
「話すな」とか「仲良くするな」とは言いたくないんですけど「不安になる」とか言ったら結局束縛になってしまうんでしょうか?

800くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/04/02(月) 19:31:24 ID:m/GMyPRv
>>781
結局、「誘いたい」という希望はあるけど
自分の殻を破って
カッコ悪い思いをしてまでその想いを遂げたいというほどの強い気持ちはなかったということで
そこらへんで線引きするのもありじゃ?
つまり「変に思われたくない」というプライドと
「誘いたい」という希望を天秤にかけた時、
プライドの方に針がふれたんじゃないかと思う。それがあなたの正直な気持ちじゃ?

>>785
嫌いになりそうなのに別れたくないってのがよく分からない。
セックスの相手をキープしときたいってだけ?
それなら金払う代わりに気を使う風俗と思って我慢すればいいと思う。
801くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/04/02(月) 19:42:07 ID:m/GMyPRv
>>788
メールとかしてもいいと思うよ。
内容的に「メールするな」みたいな感じでもないしね。

>私は遠距離でもいいから絶対また付き合いたいんです!
ここらへん。あなたは良くても、相手が遠距離恋愛に耐えられるのか
全く考慮がかけてそうな部分が気になる。
ひょっとして、そういう部分も別れた原因になったんじゃないかな?
どっちみち、別れた原因、あなたの中にある原因を
根本から取り除かないと復縁は難しいんじゃないかと思う。

>>797
彼女に対しての欲求不満が
あなたに夢を見させてる、て感じがする。
可能な限り、そのショッピングモールに通えば
また会える機会もあるかもしれないけど
多分、それを続けるうちに
一目惚れの彼女と再会する前にあなたの熱も冷めるんじゃ?
むくわれなかったら飽きるっしょ?ゴールが見えなかったらやる気でないっしょ?
3年後か10年後か、ひょっとしたら一生ないかもしれない受験だけど
受験勉強頑張って下さいというような感じだったら誰も受験勉強しないもんね。
802くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/04/02(月) 19:49:33 ID:m/GMyPRv
>>799
冗談ぽく言ってみたら?
真正面から投げつけられないような言葉は笑いながら言えばいいよ。
「この前●●(あなたの友達)が、私より●●(あなたの友達)の方が●●(あなたの彼氏)と
仲良いよねー、て言ってたんだけど、リアクションに困ったよーw」みたいに
事実だけ伝えとけば、あとは彼が考えるでしょう。
803名無しさんの初恋:2007/04/02(月) 20:01:58 ID:2/+QhMej
現在高2なんですが、中学生の時に仲の良い友達6人のグループがいて、俺もその中の一人でした。
そのグループの中に俺の好きな子がいたんです。で、ある日、その友達の家に呼ばれたんです。
で、パーティーをやってるから一緒にしよう。って電話がかかってきたから、俺も楽しもうと思って家のワインをパクって
持っていって家の中に入ったら5人がSEXしてました。

好きな子が目の前で、誰とでもやる女だなんて思ってなくて、誘われましたが、
気持ち悪くて断って、家から出て行きました。

それから女の人を信用できません。

後、昨日少しですが、高校に入ってから気になっていた子が居て、その人に告られたんですが
その人は昔俺が好きだった人と友達で、この人も結局は同じじゃないかって考えて断りました。

もう早く過去とは決別して新しい恋がしたいです。
804名無しさんの初恋:2007/04/02(月) 20:03:42 ID:r/GmCb8s
はじめまして。
今から気になる女の子にデートの誘いかけようと思うのですが、何か気をつけたほうがいい点ってありますか?
デートに誘ったことが無いので緊張します・・・。

ちなみに、まだどこ行くかは決めてなくて、誘うのに成功したらデート先いろいろ探してみるつもりです。
805名無しさんの初恋:2007/04/02(月) 20:07:28 ID:kvKE+/ZH
5年ほど付き合いのある仲の良い男の子がいます。
仕事で1年間だけ遠距離になっちゃうので、1年の間に相手に彼女ができてしまったら
絶対後悔する!と思って、思い切って告白しました。
そうしたら「これから直後に遠距離になるのに、いきなり軽い気持ちで付き合うなんて言えないよ」
と言われました。また「正直お前のことは好きだ。一番に思ってる。でもこれからの1年間で
おれもどんな出会いがあるかわからないから、簡単に付き合うとかは言わない」とも言われました。
そして「また1年後に戻ってきたときに会おう。その時お互い好きだったら一緒になればいいんだよ」
と、まあ振られてしまったわけなんですが、毎日メール&たまに電話もしています。
これって男性からしたら私ってキープにされてるんでしょうか?彼は遠距離恋愛はしたくないって
言ってたんですが、そうだとしても本当に好きならもっと私に執着してくれても・・・と思ったんですが・・・。
新しい出会いを期待してる感じもしますし、やっぱ保険ぐらいに思われてるんでしょうか?
806くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/04/02(月) 20:08:39 ID:m/GMyPRv
>>803
そのシチュエーション辛いのは分かる。
状況を想像してみた。
胸が張り裂けそうなのとがっかりするのと呆然とするのと、
まぁ、俺の想像以上に辛かったんだと思う。

で、ここから割り切って書くけど、
あなたもその人たちと仲良かったわけだ。
その男女6人と仲良くしてたわけだ。
じゃあ、あなたも似たような人間なのか?と。
違うからショックを受けたんでしょ?
そのコクってくれた子もそうかもしれない。
「友達」というだけで同じ枠に入れてしまって判断してしまったら可哀想だと思わない?
あなたも同じことされたら嫌じゃない?
あなたも誰とでもやる男だと思われたら嫌じゃない?
まぁ、今すぐ付き合うかどうかは別にして、
その子が、あなたを失望させるような子なのか、
それともあなたの希望に沿う子なのか、
もう少し見てみるのもありじゃないかと思う。
「今すぐは付き合えないけど、とりあえず友達から、
一緒に遊びに行ったりしよう。」みたいな。
そのうち、もっと深く彼女を知っていったら
そこらへんも見えてくるかもしれない。
807803:2007/04/02(月) 20:12:36 ID:2/+QhMej
>>806
そうですね。最初から決め付けちゃダメですよね。
もしその子も一緒だったらもう立ち直れそうにないです。
でも、頑張ってみます。
808くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/04/02(月) 20:18:04 ID:m/GMyPRv
>>804
「とりあえず一緒にいたいから遊びに誘った。
行き先は何処でもいい。」という誘いよりも
例えば「○○という映画が観たいんだけど、一緒に行く相手がいないから
ちょっと付き合ってくれない?」の方が誘いやすいと思う。
だから、とりあえず行き先を考えた方がいいかも。
相手の性格からして、受け入れられやすいような行き先を。
あと期日も「出来れば明後日か明々後日が都合いいんだけど、空いてる?」みたいに
ある程度限定した方が相手も返事をしやすいと思うし
「100%あなたに合わせます」みたいなのは重いと思う。
そして仮に相手が「明後日も明々後日もも無理」と言ったら
そこで初めて「だったらいつだったら都合いい?」と聞けばいいよ。

>>805
あなたが思うような「本当に好き」じゃないことは
「結果」を見ても明らか。
なのに、何を期待してるのかが分からない。
「振られた」という結果からすると
当然というか、上々の期待度だと思うけど?
逆に執着するようだったら彼の方から告白してると思うよ。

とりあえず1年と言ってるわけだから
彼の気持ちと自分の気持ちを試す期間に使えばいいと思う。
809くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/04/02(月) 20:19:41 ID:m/GMyPRv
>>807
かと言って、
その子も、というか女という女を疑ってかかってるうちは
どっちみち立ち直ってないわけだから
逆に言えば、これは立ち直るチャンスだと思うよ。
810名無しさんの初恋:2007/04/02(月) 20:33:06 ID:n1hcQ7jT
ここなら真剣に相談に乗ってくれそうなので書かせていただきます。

実は3年付き合ってる彼女(私は23歳、彼女は20歳)がいるのですが、彼女の家庭はお金持ちでして、母は土地を持っていて、年収8000万、父はプレステなどを作っている有名な会社のお偉いさんです。

私は片親の家庭でして、母は演歌歌手を引退(もう8年前です)しその後は貯蓄した金で生活している無職で、最終学歴は中卒で、顔と歌で食べてきた人です。

私は下町育ちの典型的なタイプでぐれてばかりでした。
頭も悪く最近は時間が戻って欲しいと願うばかり。
やっと去年、大検を取って大学に入りましたが、大学に入って逆に甘えの自分が出てしまい、落ちる一方。
 彼女とは結婚するつもりです。初めて本気で好きになったんです。
ですが、彼女の親はあまり賛成してくれません。
何でですか?高学歴の人や家系がお金持ちの人、教えてください。

811くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/04/02(月) 20:42:33 ID:m/GMyPRv
>>810
とりあえず、今はそれでいいと思う。
でも、大学を卒業して、職について
将来ではなく、さぁ今からでも結婚できるという状態になった時に
あなたと彼女がどれだけ真剣に
彼女の両親に訴えかけられるかが勝負だと思う。
高学歴や家系や金持ちをひがんでるうちは
目の前に出た時点で畏縮してしまって無理だろうけどね。
あなた自身、その呪縛から放たれる必要があるかもしれないね。
812名無しさんの初恋:2007/04/02(月) 20:46:53 ID:Hj0qrKtu
>>810
自分がまず彼女の親だったらって考えたら?

地位も金もある家の大事に育てられた娘だ。
そりゃやはりそれに見合うような相手を求めるのが普通だろ。

彼女の親だってただ黙って出世した訳じゃないんだ。
そこまで出世するためには相当な努力をしたと思う。

>>810はせっかく大学に入ったんだ。
無駄に時間を過ごさずに彼女のためにも、お母さんのためにも頑張って勉強したらどうだ?
彼女の両親に認めてもらえるよう努力しろ。
81324歳童貞恋愛未経験 ◆uoB7NN0xDo :2007/04/02(月) 20:49:48 ID:vNUApJY7
>>810
そんな血統の悪い人間に大事な娘をやれるわけないだろう
彼女の両親の気持ちはよくわかる
しかも血統も悪い上に、バカときたもんだ
そんなクズに20年かけて育てた大事な娘をじぶんだったらやりたいと思うか
814名無しさんの初恋:2007/04/02(月) 20:53:56 ID:UPInFF6p
告ってから割と頻繁に来てたメールが来なくなりました。
まだ完璧に断られた訳でもなく、お互いをよく知ってから判断してと、返事はとりあえず保留という形です。
今週末遊ぼうと向こうから誘ってくれたのに、メールが急に来なくなったので、かなり不安なんですが、やっぱりこれが答えなんでしょうか?
81524歳童貞恋愛未経験 ◆uoB7NN0xDo :2007/04/02(月) 20:55:13 ID:vNUApJY7
>>814
よくわかってるじゃないか
816くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/04/02(月) 21:02:05 ID:m/GMyPRv
>>814
まぁ、よく知ってから判断というのは
「○日までに返事」という短期保留ではなく、
断りに近い長期保留のパターンなのかもね。
あと、ただの断り文句の可能性もある。

まぁ、今週末の遊びは相手から誘ったのであれば
別に遠慮することはないと思うよ。
「互いをよく知るために」会う必要もあるわけだし、
とりあえず「相手から約束した」という大義名分を掲げて
その予定について話題に出して連絡を取るのは許容範囲だと思う。
817804:2007/04/02(月) 21:03:26 ID:r/GmCb8s
>>808
相談に乗ってくれてありがとうございました。
早速電話してみたんですが、相手の都合が合わずいったん保留になりました。
この時期はいろいろと忙しいので、またメールで都合あわせようという方向になりました。
おあずけ状態でなんともいえない気持ちです・・・。
818名無しさんの初恋:2007/04/02(月) 21:08:38 ID:Hj0qrKtu
>>814
全く同じ状況でワロタw

その気のない相手に遊ぶ約束することはないと思う。
少なくとも俺は。

メールじゃ相手の本質は判断できないし、直接会ってこれからどうするかって考えてるんじゃないかな?

頻繁にメールしてたらネタも無くなるしなw





って自分にも言い聞かせてるw
819名無しさんの初恋:2007/04/02(月) 21:14:55 ID:j1QG90lG
彼は今大学生の就活中で、私は高校生でバイトをしています。
5月で付き合って1年になるのですが…
1ヶ月の記念日の時に、彼に指輪を買ってもらいました。

そこで私はバイトのお給料が溜まってきたので、就活の内定が決まったら1年のお祝いと、内定のお祝いに彼に指輪を買ってあげたいです。
就活のお祝いに指輪は嬉しいものでしょうか?
御意見お願いします(*u_u)
82024歳童貞恋愛未経験 ◆uoB7NN0xDo :2007/04/02(月) 21:15:38 ID:vNUApJY7
>>819
もらえるもんならなんでもうれしい
821名無しさんの初恋:2007/04/02(月) 21:20:00 ID:n1hcQ7jT
>>811>>812>>813さんどうもありがとうございます。本当に感謝してます。

>>811さん
じつは今OMCカードでバイトしてるんですが、『大学でたらここに就職しなよ?』と言ってもらってるんです。
頑張ってみようかな、って思ってるんですが、東京管理センターといって、取立てです。
正直、精神的に情が入り辛いから、悩んでますが・・

本当は、母に似てルックスには少し自信があって、人と接するお仕事をしたいんですが、彼女の事を考えてしまうとできないんです。

嫉妬深い彼女だから・・彼女のために大学入ったんですが、合わせて頑張ってるんですが、楽しい毎日ではないんです。
『35歳までには最低月100万の給料はなきゃ結婚させない』そう言われました。

>>812さん
実は母は、2年前から借金ばかりして、一人暮らしをやめ実家に戻り母を助けました。ホスト時代に頑張って貯めた貯金を引き出され、私の物を質屋に売ったりして、私の財布から金を抜いて・・
今日初めてお腹を殴ってしまいました・・。
吹っ飛んでガラスに叩きつけられ『うぅぅぅ』っと。最低な息子ですね。後悔してます。

>>813さん
血統とは、そんなに大切で、そんなに必要なものでしょうか?
私の考えは変でしょうか?
確かに、分からなくもないですが、彼女の様に何にも知らない人を見ていて、20歳なのに全身ブランド物で、ベンツはそんなに良いのでしょうか?
権力使って名前を書くだけで大学に入れるのはそんなに良い血統なのでしょうか?

それを怒り続け、彼女は私に本気で惚れてるんです。
822くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/04/02(月) 21:20:15 ID:m/GMyPRv
>>817
例えば、これから2週間先まで1日も欠かさず
全ての予定が埋まってるというのなら仕方ないし
そんな人を誘う場合は気長に待つしかないと思う。

>>819
大切な彼女からのプレゼントだったら
何をもらっても嬉しいと思うよ。
で、1ヶ月記念日のことを覚えてて
何をあげたら喜んでもらえるのかとか考えて
その結果、指輪を渡されたとしたら余計に嬉しいと思うよ。
823814:2007/04/02(月) 21:23:57 ID:UPInFF6p
>>816
そうですか…では私は遠回しに断られたんですね…はっきり断られた訳ではないから、まだ期待していいのかと思ってました。
向こうがメールをあまりしたくないのであれば、週末までまだ時間があるので、しばらくは私からメールするのは控えようと思ってます。

>>818
私も、遊びに誘うくらいだから、少しは気になってるのかなぁと期待はあるんですが、今まできてた仕事の話しのみのメールさえもこなくなると、やっぱりなんか不安ですね…
まぁ、メールで恋愛話しとかをするような人ではないので、週末会えると信じて、今は頑張るしかないのかなぁと思います。
824名無しさんの初恋:2007/04/02(月) 21:24:05 ID:c7/2Y01m
かっこいいと思ってた友達の先輩を友達が紹介してくれると言うんですが、
噂だと彼はすごく遊び人と言うか、
知らない人とその日だけの関係とかも持っちゃう人らしいんです。
友達は大丈夫じゃないかと言いますが、他の友達は皆やめとけと言います。

気にならないと言ったら嘘なんですが、傷付きたくないと言う気持ちもあります。
どう思いますか?
82524歳童貞恋愛未経験 ◆uoB7NN0xDo :2007/04/02(月) 21:26:44 ID:vNUApJY7
>>821
例えば外交官になるには今でも家柄は大事にされるし、
金融機関に就職するなら、情報をしらべられる
こういう意味では血統というのは生きてるね
それと結婚は相手の家柄を重要視する
家と家のつながりが増えるわけだからな
そういう意味では彼女の両親は間違ってないと思う
しかも娘が20ということは、彼女の両親はもう年だろう
老人は考えを変えないから、お前みたいな半端者の若造が何を言っても通用しない
まさに「バカの壁」があるわけだ
これからお前が取るべき道は実力行使しかない
無理やり彼女を奪い取り、既成事実をつくってしまうしかないだろうな
826名無しさんの初恋:2007/04/02(月) 21:31:17 ID:oz31NvW2
>>824
まあ、やめといたほうがいいと思う。
あなたが傷つくだけじゃないかな。

一回セックスして思い出にすれば?
827805:2007/04/02(月) 21:36:31 ID:kvKE+/ZH
>>808くーぱーさん
ありがとうございました。なんか、やっと現実を受け入れることができそうです。
彼が、体よく私を傷つけないように遠まわしに断ったのに、ちゃんと理解していなかった私は馬鹿でした。
相手が本気じゃないのをわかっていながら1年間思い続けるのは辛いですが
時間の流れに自分の気持ちを委ねてみます。本当にありがとう。
828くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/04/02(月) 21:36:41 ID:m/GMyPRv
>>821
血統に対しての劣等感が強すぎるっぽい。
まずはその精神状態をどうにか、ね。
そのための自信付けには実績が必要なのかもしれないけど。

まぁ、ホストで稼いでたのであれば、営業でもやってみたら?
ホストから営業に流れる人多いよ。給与体制とかは似たり寄ったりだしね。
歩合のパーセンテージが多い営業だったら1年を待たずに給料100万超えるよ。
その代わり所得税やらなんやらで、べっこり20万くらい源泉徴収されるけどね。

>>824
紹介されて、会ったとする。
その日だけの関係にまんまと持ち込まれるってことは
あなたも、その日だけの関係を持ってもいいという遊び人ということになるし
そうじゃなければ、相手がどんな言葉を使っても
そんな状態に持ち込むことは出来ないでしょう。
つまりは、あなた次第なんじゃないかな?
「ヤラれた」じゃないんだよ。半分はあなたもヤルんだよ。
そのあなたの意思がなければ、ヤリ逃げなんてされないんだよ。
その彼がレイプ魔じゃない限りはね。
829名無しさんの初恋:2007/04/02(月) 21:39:45 ID:Hj0qrKtu
>>823
なんで最近メールくれないのー?
くらい軽ーく聞いてみたら?
俺は聞いたw

忙しいってんなら会うまで我慢したらいいし
相手だって「向こうから告ってきたのに連絡くれない」
って思ってるかもしれないぞ!
830青ちゃん:2007/04/02(月) 21:43:40 ID:WxwK427P
こんばんわ。以前にも書き込みしたことがあるのですが、再度 相談宜しくお願いします。
当方 25歳 女 会社員
彼  21歳 隣りの会社のバイトさん

今年になって、少しずつ話すようになり、男友達に協力してもらいご飯にさそいました。
彼は、いいですよ。と言ってくれたらしいのですが、1か月バイトを休んでいて結局行けずに、先週
久しぶりに会いました。
 友達に頼まず、自分で頑張ろうと、ご飯に誘いましたが、予定があったらしく、
じゃあ、連絡先交換したいと言ったところ、快く教えてもらえました。
しかし、ご飯は、4月は忙しいから、5月になったら、って言われてしまい、しかし、
諦められず、私が先に退社し、友達と飲んでいる時、30分だけでも、と
メールしましたが、1度不在着信が来たきり、3日間連絡もありません・・・。
 一昨日、何だか一人で思い悩み、、彼に、(本当は断りたいのに、いつも気を使って
笑ってくれてますよね。私も久々に張り切って、悲しくなってきたので、これからは
ずうずうしいことは言わず、ただあなたのファンでいますね。すみませんでした。)
というような内容のメールをそうしんしてしまいました。
 仕事の軽い知り合いの私から、こんなメールをもらって、彼は返す言葉もないだろう
って感じでもちろん返事はありません。こんなんなら連絡先なんか聞くんじゃなかった
と思います。
でももちろん彼を諦められるはずもなく、今日は電話しそうになってしまいました。
次にあった時に、どうやって話せばいいか分からないし、どうにか、私の印象を良くする
方法ってないでしょうか。
 いっそのこと告白したほうがいいような気もするけど、遊んだこともないし、今のままじゃ
無理だと思うと怖くて。
やっぱ、男性から見たら、まったく脈なしですよね。
最近、考えすぎて、眠れなくて、体調不良になってきました。
どなたかアドバイス戴けたら嬉しいです。
長文、説明下手ですみません。お願いします。
831名無しさんの初恋:2007/04/02(月) 21:48:05 ID:4F1A8JK5
>>801さん、>>788です。

配慮がかけてそう…
配属先が隣の県になるか、飛行機70分の所になるかどちらかなんですよ。
隣の県なら通勤してる人も沢山いるんですが、遠いほうになったら
また、どうするか迷いそうですね…。


別れた原因は直ったって言ってもらえたので大丈夫です!

ありがとうございました。
832たろ:2007/04/02(月) 21:48:43 ID:OJWbdKJh
長文すいません。。混乱してて文章もめちゃくちゃですね。。
ごめんなさい。長くなりすぎたんで2つに分割します。

今の彼女は昔一度付き合ってた人で、3ヶ月付き合ってたんですが
フられたんですよ。僕。4ヶ月ほど前に。

で、僕が元カノと付き合ってるときに
やっぱり好きだ、みたいな感じで言ってきてくれたんです。

元カノにそういわれるとなんだかこっちも好きなのかなって思って・・・
結局3ヶ月ほどどうすればいいのか分からずに迷ってました。

結局どっちが好きとかじゃなくて元カノは僕のことをあまり必要としていない
ということで寂しくなって別れたんです。

4ヶ月付き合ってたけど抱けたのも3回ほどでキスとか絶対拒否。。
本気でいやなんだかはずかしいんだかはよくわかりませんでした。
付き合ったのも初めて、今まで好きになった人もいないって人だったし。。

今の彼女は僕のことが好きなせいでそのとき付き合ってた彼氏にフられて・・・
3ヶ月もずっと待たせて、つらい思いさせて。。。
別にかわいそうだからって理由で付き合ったわけじゃないんです。

ちゃんと好きだから付き合ったんですけど・・・今
から思えばかわいそうだからって部分もあったかなぁって思います。
833名無しさんの初恋:2007/04/02(月) 21:51:28 ID:oz31NvW2
>>830
21歳の彼:「なんか最近、隣の会社の自己完結ババァが
怖いんだよなぁ……」

834くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/04/02(月) 21:56:27 ID:m/GMyPRv
>>830
多分、「5月になったら遊ぼう」て時点では結構いい感じだったと思う。
それからは、あなた自身でチャンスを壊していってるような気がする。
でも、「あの時こうしとけば良かった」とかいうテクニックの問題じゃない。
その時そんなメールをした、というのもあなたの本質だし、
あなたがあなたである以上、その事柄は避けようが無かったということ。
仮に避けられたとしても、どっちみち近い将来、似たような過ちを犯してると思う。

まず、これ
>1度不在着信が来たきり
不在着信ということは相手から電話してきたんでしょ?
それをあなたが取らなかったんでしょ?
3日待つ前に、その不在着信に気づいた時点であなたから電話をかけなおすのが
一般人としての常識なんじゃないの?相手も折り返しの電話を待ってたかもよ?

>本当は断りたいのに、いつも気を使って
>笑ってくれてますよね。私も久々に張り切って、悲しくなってきたので、これからは
>ずうずうしいことは言わず、ただあなたのファンでいますね。すみませんでした。
これは、自分が善意の被害者を装うことで、間接的に相手を加害者にしてしまう
低姿勢な脅迫文だと思う。
裏を返せば「相手の意思を勝手に断りたいんだ、と決め付けて、
でも優柔不断だからはっきりと言葉に出来ないみたいだから自分は傷ついた」みたいに聞こえる。

あなたの印象を良くしたいのであれば
こういうことを根本から修正していく必要があると思う。
言葉のテクニックじゃなくて考え方そのものをね。
835たろ:2007/04/02(月) 22:06:04 ID:OJWbdKJh
>>832の続き。


元カノはほんとにすごい人間性のいい人で、
人として尊敬するしめっちゃ好きなんです。
でもその人からすると僕は別に不要。

今の彼女は普通に好きだし、僕のことをかなり必要としてくれてて、
本気で僕のことを想ってくれてる。
でも微妙に人的に違うかなぁって思うんですね。
(別に悪い人とかじゃなくて、いい人なんだけど僕の理想って感じではないな、、という感じ)


僕はこのまま今の彼女と一緒にいるべきなのか
それとも一人になって、たとえ片思いでも前の彼女のことを思い続けるべきか。。
僕はどうしたらいいんでしょうか。。

836くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/04/02(月) 22:09:32 ID:m/GMyPRv
>>835
一度決断して前の彼女と別れたんでしょ?
そして今の彼女を選んだんでしょ?
ある程度は「迷わないようにしよう」という志くらい必要なんじゃ?
83724歳童貞恋愛未経験 ◆uoB7NN0xDo :2007/04/02(月) 22:10:22 ID:vNUApJY7
>>835
一人で生きる
838823:2007/04/02(月) 22:14:06 ID:UPInFF6p
>>829
そんな風にメールしたいなぁと思うんですが、告ってしまった今、そういう発言ひとつひとつが重荷になるんじゃないかと思ってしまって…
これが告ってなかったら、もうちょっと気楽にメールできるのになぁ。

でも、何でメールを急にくれなくなったんだろう…
839青ちゃん:2007/04/02(月) 22:19:57 ID:WxwK427P
>>834
アドバイスありがとうございます。そうですね。
着信もらったときはすぐかけなおして、その後は、繋がらなくて。
今、私に出来る事は、ただ普通に挨拶してってくらいしか無理です。
全部を、クリアにしたいです。
 ホント、脅迫みたいですね。
いつか、余裕が出来たら、一度でいいから、彼と、ご飯したいし
、でも、もうずうずうしい事は、言わないって言った手前、何も
出来ない自分に、何も考えられない自分にイライラします。
 きっと、私がじぶんで気付かない限り、何も変わらないけど
ヒントを下さい。お願いします。
840名無しさんの初恋:2007/04/02(月) 22:22:51 ID:Hj0qrKtu
>>838
なんでメールしなくなったのかは、その人その人の理由があるから本人に聞いてみるしかないね。

俺は「やっぱりメールは毎日するものじゃないw」
って言われたから我慢してあまり送ってない。

俺も今週末遊ぶ約束したし、近くなったら予定のメール送ることにしたよ。
841名無しさんの初恋:2007/04/02(月) 22:24:45 ID:f0tFFF4S
いいよね
842名無しさんの初恋:2007/04/02(月) 22:40:59 ID:pguk1P3I
相談です。長文ですみません。
自分 20歳 東京→東北
彼女 23歳 都内大学生

3月まで都内で仕事をしていました。
彼女はそのときに2ちゃんで知り合ったメル友ですが、メールの内容は
ほとんど自分からの相談ばかりでした。

会おうと思えば会える距離でしたが、自分の精神状態や向こうが実家に帰省中
だったりと会えないまま今度は自分が地元に帰る事になってしまいました。

写真交換の時も初めての電話の時も良い雰囲気だったとは思うのですが、
ずっと自分からの相談ばかりだったので、相手の事をよく知りません。
かといっていまさら聞くのもなんだか気恥ずかしいし‥‥

彼女にも一緒に飲んで見たいと言われたし、多分悪い印象ではないとは思うんです。

今までそういう関係だった人が急に相手の事聞いたりメールしたりしたら引かれますかね?





843832,835:2007/04/02(月) 22:50:07 ID:OJWbdKJh
>>836,837
ですかね。。完全な理想なんて求めちゃだめですかね。。
妥協っぽくなっちゃうのがなんだか悲しくて。
受け入れるのも大切ですよね。。

一人で生きれる強さが欲しい。。

844くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/04/03(火) 07:21:24 ID:yb9Ar8mh
>>839
とりあえず、今から何をしないと、とか
そんな焦りが強迫観念になってると思う。
1回落ち着いた方がいいよ。
そうじゃないと、まだまだ、もう取り返しが付かないぐらい
これ以上に失敗こく可能性が高いよ。
もし、偶然彼に会うことがあれば、挨拶する程度でいいと思う。
カッコ悪い失敗札を引いたままで長引かせたら居心地悪いという気持ちも分かるけど
ここは我慢どきじゃないかな。

>>842
いや、引かれないと思うから
相手のことを聞いたり飲みに誘ったりすればいいと思うよ。
845名無しさんの初恋:2007/04/03(火) 08:59:49 ID:m86kL4EX
俺19
相手20
俺は相手が好きだけど付き合ってるわけじゃない
相手は今年の6月に留学が決まり1年海外…
彼女に告白して待つつもり
でも彼氏でもない人に待たれるのって嫌なのかな…
ただでさえ1年海外って聞いて心壊れそうなのにフラれるのも辛い
告白するかすら迷ってます
846803:2007/04/03(火) 13:52:37 ID:mdKD1kAz
今日、始業式で彼女と会って話し合いました。
俺が振った理由も過去のことも話しました。
どうやら彼女は友達のことを知っていたようです。
今では友達もやっていなくて、高校に入ったくらいにそういうことは止めたそうです。
それでも、昔そういうことをしていたという噂が今でも流れているそうです。(俺も知ってました)
それで、今は誰とも付き合っていなくて傷ついているらしいです。
だから許してあげてといわれました。
そこで、改めて告られたんですが、もう少し考えさせてくれと言いました。

今日、彼女に昔俺が好きだった人の今の状況を聞いて心が揺れています。

847名無しさんの初恋:2007/04/03(火) 14:59:30 ID:ig5QsOpI
>>845
本当に一年待てるなら告白していいと思うよ
告白→okまたは保留→帰ってきたらあなたが心変わりしてる
ってのだけはやめてほしい
848青ちゃん:2007/04/03(火) 16:32:45 ID:4x6a/V5X
>>844
く−ぱ−さん
為になるアドバイスありがとうございます。
またとんでもないこと言い出しそうだったので、助かりました。
明後日、職場で結構長いこと顔を合わせるので、普通に挨拶して、向こうの出方に合わせます。
友達は私だったら諦めるかも!って言ってたけど、私はまだまだ諦めずに素直な気持ちで彼に片思いしています。
もしかしたら、仲良くなれるかもしれないし、またここに来させて下さいm(__)mありがとうございました
849799:2007/04/03(火) 16:42:06 ID:m7RyFMTG
>>802さん
回答ありがとうございます!!!
冗談っぽく言えば重くならなそうですもんね。
言ってみます。
ありがとうございました。
850名無しさんの初恋:2007/04/04(水) 00:44:44 ID:pSwNHQNS
最近女友達に遊ばれてるんじゃないかと思うのですがどうなんでしょう…
以前良い雰囲気になったんだけど、タイミングがあわず何も無く普通の友達でしたが
最近忙しくて連絡してなかった
今日それで久しぶりに話したんだが

そんなに可愛いわけじゃないんだけど
やっぱり話しが合うから好きかもってなったりして…
結構思わせぶりな子なだけなんじゃないかという感じがした

今日もなんか、好みのタイプの話になったときに
俺が言ったところに一部その子と被るところがあって(その子はタイプではない)
じゃあ私とか良いじゃない?とか言ったり
とか、俺が実はバンドやってるって話しになってから、だれか男に楽器教えてもらいたいとか
割と恋愛経験ある子のが好きっつったら、私結構あるよとか言ったりとか…
俺に彼女できたら少しがっかりするとか言ったり
夏までに彼女できなかったら奢って、できたら奢ってあげるからとかそんな話になったりと

もう今はそういう雰囲気でもないのにそういうこと言われるって俺からかわれてるんですかね?
851名無しさんの初恋:2007/04/04(水) 01:32:50 ID:KGRRZ66i
私21歳
彼29歳


3週間前に同い年の好きな人に告白してフラれたんですが、ずっと相談にのってもらってた8歳年上の人からフラれた報告をした時にアドレスを聞かれてこの3週間毎日メールしています。
最初は励まし系なメールをくれていたんですが、最近は今日あった出来事など雑談のメールです。
勤務先が一緒なので時間が合った時は一緒に帰ったりしてるし、私がメール返さなくても仕事が終わる頃に合わせてメールくれたり…
自分のこと好いてくれてるのかな?って思う半面、ただの励ましの延長かなとも思うんです…。

フラれてからなんだか信用することが出来なくて、今この人に傾いてるのにまた裏切られたらって考えると怖くて…。
どう思いますか?
852黒兎 ◆bunny2r6jY :2007/04/04(水) 08:49:02 ID:gntEW8p0
>>851
「また裏切られたら」っておっしゃるけど、
貴女の思い通りに行動してくれない人は皆、裏切り者になってしまうってことかしら?
告白した相手は貴女とは今は付き合おうと思えなかったからお断りなさったのでしょう。
フラれた自分が被害者だと思ってらっしゃるようでは、誰かと付き合っても
いい関係を築くのに支障をきたすのではないでしょうかね。とか思いますけど。

853名無しさんの初恋:2007/04/04(水) 09:46:23 ID:zhFjY/jG
>>852
同意。>>851振られた傷は完治してないだろうけど、毎日メールしたり一緒に帰ってる時点でほぼ失恋のショックは癒えてるんじゃない??
少なくともそういう時間を持つことが出来てるわけだから。

自分一人の時に考えごとをしてふと不安になることもあるだろうけど、振られたんだし立ち止まってもしかたないよ。前に進めば??


もし、励ましてくれてる人がホントにいい人ならば。
854名無しさんの初恋:2007/04/04(水) 10:16:23 ID:zhFjY/jG
>>850
彼女もあなたに気があるんじゃない??
855名無しさんの初恋:2007/04/04(水) 10:20:57 ID:7//4ifMV
>>850
相手がどうとかより自分の気持だろ〜
どうしたいのかハッキリしろよ男だろ
856850:2007/04/04(水) 13:02:31 ID:pSwNHQNS
>>850
それはないと思う
前そういう雰囲気になりかけたことがあったけど
それを過ぎてからは全然普通だったし
昨日そのとき急にそうなっただけなのよ

おそらく遊ばれてるんだろうが
どうしてこういうことするんだろね

>>855
俺としては、ドキドキしたものの、自分からどうにかしたいほど好きではない
857青ちゃん:2007/04/06(金) 01:03:06 ID:J3HftdRa
>>830です

く−ぱ−さん先日は相談に乗っていただきありがとうございました。
あれから今日彼に会いました。普通に挨拶して、メール届いてますかぁ?って聞いてみちゃったら、届いてますよって笑われました。
今日、お疲れ様メールをかわいらしい顔文字と一緒に送ったら、
さっき、返事きました(T-T)あっお疲れ様でした仕事頑張ってくださいねって感じで☆
それだけだったけどかなり嬉しかったです(>_<)(T-T)
具体的にはどうするかまだわからないけどこれからも頑張ります☆☆(>_<)
く−ぱ−さんも仕事とか頑張って下さい
報告までm(__)m
858座敷童子 ◆YXSyBtX8gk :2007/04/08(日) 17:45:05 ID:KEBU0jI8
一回あげ
859名無しさんの初恋:2007/04/08(日) 18:43:03 ID:MAHIyCZa
相手26才
私22才
遠距離で約二年間片思いです。
好きだと気持ちを伝えてから、会いたいと言って以来、返事がない状態です。
もう振られたも同然なのは分かっています。
でもはっきりと振られたいというのが今の気持ちです。私のわがままなんですが…
彼にもう一度白黒つくような告白をしてもいいもんなのでしょうか…。
860名無しさんの初恋:2007/04/08(日) 22:00:40 ID:EnkZxKVJ
>>859
片思いで返事のない状態か・・・ちょっと厳しいね
でも、最後に直接告白してきなよ
861名無しさんの初恋:2007/04/08(日) 22:44:25 ID:MAHIyCZa
>>860
ありがとうございます。
ぐだぐだ考えてるのも相手に失礼だし、もう一度いってみます!
もちろん玉砕覚悟で…
orz
862名無しさんの初恋:2007/04/08(日) 23:11:56 ID:EnkZxKVJ
>>861
ゴメン さっきの文章「最後に」とか入ってたね

どうせなら、「玉砕」なんて言わずに、楽しい気分で行きなよ
その方がいいよ
863名無しさんの初恋:2007/04/08(日) 23:37:50 ID:MAHIyCZa
>>862
いえいえ。はっきりした返事が欲しいのは自分なので…
こういう時って自分中心に悩みがちですが、彼に会ってもらえたらそれだけで感謝ですよね。
864名無しさんの初恋:2007/04/08(日) 23:40:09 ID:EnkZxKVJ
>>863
あなたなら、大丈夫だよ
ゲットしておいで!

応援してる
865名無しさんの初恋:2007/04/08(日) 23:48:19 ID:MAHIyCZa
>>864
後悔しないように頑張ります。
色々と気づいたり、冷静になれました。ありがとう!
866名無しさんの初恋:2007/04/09(月) 10:39:02 ID:9cqPGH+t
友達関係の年上の男性(相手は私の好きという気持ち知ってる)と遊びにいくときとか、ご飯代とか車だしてくれたりとか…してくれます

いつもありがとうございますと感謝の言葉は示してるけど
何だか悪いなーと思うんです

缶ジュースでも飲みませんか?とそれを買うぐらいしか毎回してないし…

ご飯代、毎回は相手もちはまずいですよね
彼氏ではないし…「いーよ、俺払うから」と会計のときいってくれるけど…

伝票がテーブルにきた時に私が払うよというべきなのかな?

嫌みじゃないやり方ありませんかね?
867名無しさんの初恋:2007/04/09(月) 10:39:59 ID:4kf6kXYX
>>866
『前は私がおごってもらったから』と言葉の前に付けてみては。
868お菓子:2007/04/10(火) 09:35:53 ID:HZwOsy79
突然ですがだれか相談聞いてもらえないでしょうかぁ(〒д〒)
869名無しさんの初恋:2007/04/10(火) 09:40:55 ID:N2jazNDQ
どうぞ
870>>868:2007/04/10(火) 09:49:16 ID:HZwOsy79
ありがとうございます(〒д〒)
実は今付き合っている人と一ヶ月たつんですが、
今だにデートもままならず、彼は馬術競技者なので毎日毎日部活なのでおもわず馬に焼きもち焼きたくなります(〒д〒)
彼は余裕がないのにあたしが一人で焼きもちやいたりふてくされたりして。。。男性的にやはり焼きもちうざいすか?
それと……毎日忙しい彼に何してあげたらいいでしょうかぁ(〒д〒)
871名無しさんの初恋:2007/04/10(火) 10:03:06 ID:N2jazNDQ
自分が熱中してる事をじゃまされたらうざいよな
けどまあ付き合ってるんなら
すこしくらい時間作ってくれてるんでしょ?
あまり贅沢はいわないこと
焼き餅焼きすぎはいくないね

あと.弁当作るとか?彼が喜ぶと思うような事を君が考えてしてあげれば良い
行動すれば気持ちは伝わるよ
872>>868:2007/04/10(火) 10:10:23 ID:HZwOsy79
>>871さんありがとうございます(*´∀`)ノ
記念日のお祝いのときに一度ケーキ二人で食べたりしてそれ以降は学校はじまって会ったくらいです。
あたしもバイトなんで遊ぶ暇なしなんですが……
彼にお弁当作ってあげようと思います(´∨`*)
話聞いてくれてありがとうございました。
873名無しさんの初恋:2007/04/10(火) 10:38:58 ID:P7k7oKs7
相談です。

当方、男(26)で片想い中の女性(26)がいます。
4年前に共通の友達がきっかけで知り合い友達の関係です。
何度か2人で映画に行ったりご飯に行ったりしてます。

相手は僕の事は友達としてしか見てないような・・?感じです。

で、来週2人で遊ぶ事になっていたのですが、
昨日その子から『A子(共通の友達)も休みらしいから3人で遊ぶのはどうかな?』

ってメールがきました。

予定では六本木ヒルズで映画〜ご飯〜展望台で夜景見て・・、
チャンスがあれば告白しようとも考えていました。

そこでなんですが、やんわり2人で遊びたいってのを伝えるのにはどうすればいいでしょうか?
それか今回は3人で遊んで、次回に持ち越しにする方がいいのか。
それともストレートに2人で遊びたいと伝えるべきか・・・。

男性、女性の意見、アドバイスお願いします。

874名無しさんの初恋:2007/04/10(火) 10:45:15 ID:HZwOsy79
その男性の方が今回のデートで本当に伝えたいなら今回は二人で行きたいってちゃんと言うべき(´・ω・)次にもちこしたらずる、ずる延びちゃう気がするなぁ……
875873:2007/04/10(火) 11:06:31 ID:P7k7oKs7
>>874
ありがとうございます。
そうなんですよね・・。ずるずる言えずってのも嫌だし。
でも2人で遊びたいって言って、めんどうな人だなぁって思われてしまうんじゃないかってのも心配なんです・・。
876>>874:2007/04/10(火) 11:26:10 ID:HZwOsy79
確に……もしその彼女が
男性の気持ちに気付いてないならなおさら勘違いを招きますね……
その共通の友達は男性の気持ちに気付いてる?
気付いてても気付いてなくてもその友達に協力してもらって三人で遊ぶことにして告白するにはベスト!ってときに気を使って貰えばどうかな?
877名無しさんの初恋:2007/04/10(火) 11:31:24 ID:WekYuPmI
好きな人は会社の先輩Aさんです
私は25歳で、Aさんは一回り年上です
Aさんは本当は優しいけど、口が悪くストレートな性格で、絶対に謝らない人です
たまに冗談がキツすぎて傷つくことがあります

今回もこんなことがありました
5日間の出張を終えて夜の11時くらいに会社に戻ったとき、
久しぶりなので嬉しくてAさんに話しかけたんです
「お疲れ様です!あ、髪切ったんですね♪
お土産あるので食べてくださいね
おかえり、とか、お疲れとか言ってくださいよーw」と。
そしたら、
「うるっさいなー、
俺はお前の父ちゃんでも旦那でもねーんだよ、
お前が来ると仕事が止まるんだよw
ハー…、お前がいなかった束の間の平穏もこれで終りだなw」
って。
こういう人だってわかってたけど、とても傷ついたし、悲しくなりました

その15分後くらいに、Aさんが帰り際に
私がベースを作り、Aさんが完成させた作品について「どうだった?」と尋ねてきたのですが、
「…わたしの感想なんか必要ないじゃないですか」
とそっけなく言ってしまいました
そしたら「そうか」としゅんとした小声で言って私に背を向け歩き出しました
「お疲れ様でした」と声を掛けて私も自分の席
878877の続きです:2007/04/10(火) 11:34:11 ID:WekYuPmI
席に戻りました
これは喧嘩ではないかもしれませんがまずい状況ですよね
仲直りしたいけどどうしたらいいでしょうか?
ちなみにこれは昨夜のことで、わたしは今日は
出張のあとなので休みで、明日は普通に出勤です
よろしくお願いします
879873:2007/04/10(火) 11:41:42 ID:P7k7oKs7
874さん
いい意味で共通の友達を利用するのもありですね!
その共通の友達は僕の気持ちは知らないです。たぶん。

とりあえず3人で遊んでみようかなぁ。

ありがとうございました!頑張ります^^
880>>874:2007/04/10(火) 11:58:01 ID:HZwOsy79
いぇいぇ―
お役にたててよかったです↑↑大人子供に関わらず恋するって魅力的になれますょ。頑張ってくださいね。
ノシ
881名無しさんの初恋:2007/04/10(火) 12:48:17 ID:IZwkfc2i
>>877
「昨日は疲れてました。作品については明日感想を述べさせてください」
とメールを本日入れておく

できれば、1:00までに入れる
882877:2007/04/10(火) 12:57:56 ID:WekYuPmI
>>881
メアド知らないんです
それにこちらから謝りたくありません
悪くないのに
いつもは笑って受け止めてたけど
883名無しさんの初恋:2007/04/10(火) 13:07:18 ID:IZwkfc2i
>>877
製作系の人は交換してるもんだと思ってた
なんとなく、そんな気がしたから直接的な謝罪の表現は避けたつもりだよw
それと、謝るのは負けじゃないよww

どちらにしても、作品については感想を述べてあげるべきだよ
884877:2007/04/10(火) 13:28:53 ID:WekYuPmI
>>883
わかりました、感想は言います
仕事の一部だし

ただ私の気持ちとかAさんの気持ちとか
どう整理したらいい?
これまでもそうだったけどなしくずし的に会話するようになって
また同じようなことで気まずくなりそうで
885名無しさんの初恋:2007/04/10(火) 13:43:59 ID:IZwkfc2i
>>877
877のAさんのセリフを読んでも、とくに問題と感じないんだけどな
どちらかというと、「よくできてる」と思うw

Aさんは、あなたに好意的なんだと思っておこうよ
そんな感じがする
まだアドレスとか交換してないなら
これを機に「作品の感想とか書きたいし」という名目で
交換しちゃいなよ

この恋は、あなたの気持ちの持ち方次第で、なんとかなる気がするw
886名無しさんの初恋:2007/04/10(火) 14:00:45 ID:WekYuPmI
>>885
そうかな
正直疲れます
一言ごめんって言ってくれるだけでいいのに
887名無しさんの初恋:2007/04/10(火) 15:30:40 ID:CLU8AAK8
>>882
じゃあ向こうが謝ってくるまで一生待ってれば?
888名無しさんの初恋:2007/04/11(水) 18:08:38 ID:gxVjbSIs
東京はいつも僕の心を真っ赤に染める
あの青春の光、君は今もおぼえているのでしょうか?
あのとき君は言った、僕のほうを見据えて言った
あのときの君のことばを僕はいつまでも覚えています。
今年の夏は何を思うだろう 東京に行ったあなたを忘れられることが本当にできるだろうか?
東京の空の色とこちらの空の色は違いますか?
東京は本当に君の肌に合うのでしょうか?感動や悲しみや沢山の感情の上で僕は君のことを思いながらいまも暮らしている。
889名無しさんの初恋:2007/04/11(水) 18:14:11 ID:gxVjbSIs
あのとき君は言った、僕のほうを見て言った。
『東京に行かなきゃ始まらない、だからわたしは行くの。』
とでも僕は思う、そんなことは無いねと思う
気持ちと心があればそんなこと関係ないのさと。
今年の夏は何を思うだろう?東京に行ったあなたを忘れられることが本当にできるだろうか。
東京の街の色とこちらの街の色は違いますか?そんなことばかり思いながら僕は日々を過ごしています。
感動や悲しみや沢山の感情の上で僕は君のことを思いながら今も暮らしている。
890名無しさんの初恋:2007/04/11(水) 18:21:17 ID:gxVjbSIs
夢を持って生きる
叶わなくてもいいじゃないか
そうゆうことを思いながら僕は暮らしています。
懐かしい君の声 僕の頭で響いているよ、いまでもそばにいるようなそんな気がしています。
家の近くの公園の大きな木を覚えてますか?近くの酒屋や風呂屋も今でもあなたは忘れることがないのでしょうか?
東京の空の色とこちらの空の色は違いますか?
東京は本当に君の肌に合うのでしょうか?

君を待つ
ここで待っている
だから東京からかえっておいで。
あんたが帰る場所はここしかないと僕は勝手に思ってるんだ。
感動や悲しみや沢山の感情の上で僕は君のことを思いながらいまも暮らしている。
891名無しさんの初恋:2007/04/11(水) 19:09:24 ID:XfViQRSb
みなさんは彼氏・彼女がほぼ確実に浮気しているとしたら、好きなのに別れを告げますか?それとも好きだから見て見ぬふりをして付き合い続けますか?

浮気しているだろう証拠を見つけたとしたらその場で問いただしますか?それともやっぱり見て見ぬふりをしますか…?

…私は後者なんですが、みなさんならどうするのか…聞いてみたくて書き込んでしまいました。

板違いだったらすみません!
892名無しさんの初恋:2007/04/11(水) 19:16:18 ID:0gH+d+GH
>>891
浮気されてたらその時点で冷めるからあなたとは若干状況が異なるな。
もうすっきり切っちゃう派。
893名無しさんの初恋:2007/04/11(水) 19:17:19 ID:dvFmql1b
>>891
別れる 他人の意見などを聞く内容ではない
894名無しさんの初恋:2007/04/11(水) 21:57:51 ID:d/8isr1x
>>891
分かっちゃったらなんとしてでも引きとめようとするかな。
と童貞が言っております。
895名無しさんの初恋:2007/04/12(木) 16:16:43 ID:8v2ukQeZ
>891

たまに、問いただせなくて見てみぬふりしちゃうって人いるけど、ありえない。
確実に問い詰めるなぁ。だって、知ってしまったからにはもう信じられないし
何事もなかったように付き合うとか無理でしょ・・・時間の無駄
896名無しさんの初恋:2007/04/12(木) 16:31:15 ID:1n/TKVMZ
まず歯をみがけ?歯を!
897名無しさんの初恋:2007/04/12(木) 18:56:39 ID:FckLZWfz
凄く好きでも一旦別れる。(ってか、別れた)
相手に、「こいつは鈍感で気づかない」とか「どうせ許してくれる」
とか思われたら、絶対繰り返されるもん。

別れて、向こうが浮気相手とも別れて、きちんとしてきたら
態度しだいで考える
898名無しさんの初恋:2007/04/13(金) 02:43:29 ID:Bjlr0nHV
肩こり
899あぼーん:あぼーん
あぼーん
900名無しさんの初恋:2007/04/13(金) 02:54:02 ID:Bjlr0nHV
(´・ω・`)900
901名無しさんの初恋:2007/04/13(金) 02:54:38 ID:Bjlr0nHV
>>899
(´・ω・`)0120じゃないの?
902名無しさんの初恋:2007/04/14(土) 21:48:51 ID:yBwCYMAm
付き合ってる人に処女じゃないのに処女って嘘ついてしまってます。
彼氏は童貞で、私のことを一目惚れしてくれて、好きだって言ってくれるから、非処女だと言って嫌われるのが嫌だった。
私は前の彼氏(童貞)と付き合っていたとき、処女でないことを言ったら傷つくことを言われてしまい、それ以来自分が非処女であることがコンプレックスになってしまいました。
今の彼氏とはまだしてませんがする雰囲気がかなりあります。多分このまま言わずにいてしてしまったらこの嘘を墓場まで持ってくことになりそうです。
言った方がいいでしょうか?嫌われるのがすごくこわいです。
903名無しさんの初恋:2007/04/15(日) 01:43:52 ID:15KoUXwO
>>902
(´・ω・`)言うならさっさと言う 言わないなら墓場に持ってくで良いと思うけど
    処女じゃないから酷い事を言うとか あなたの事嫌いになっちゃう男なら
    今すぐ別れた方がいいと思うけどね
904名無しさんの初恋:2007/04/15(日) 03:22:48 ID:UDl7qeVv
知り合って一週間。
先日遠回しに告白されました。
(狙ってるんだけど…どう?みたいな感じで)
その時相手はお酒飲んでたみたいだし、自分も混乱してしまい笑って流してしまいました。
返事はした方がいいんでしょうか…
このままでも…とは思うんですが…
自分は友達でいたいと思っています(´・ω・`)
905名無しさんの初恋:2007/04/15(日) 11:20:20 ID:UDl7qeVv
age(´・ω・`)
906名無しさんの初恋:2007/04/15(日) 12:45:03 ID:TjP+eDLW
そういうのはめんどくさいからスルーでいいと思うよ。
907名無しさんの初恋:2007/04/16(月) 00:29:22 ID:B+k1MAB+
そうだな、改めて告ってきたら
ちゃんと断ればいい
908904:2007/04/16(月) 01:16:23 ID:hO6YoZkH
そうします…
今日連絡とったらいつも通りでした。
最後に送ったメールの返事が来ないけど(´・ω・`)

学校で会ってもいつも通りであることを願います…
909名無しさんの初恋:2007/04/16(月) 14:41:39 ID:sEXt/Hzi
相談させて下さい。


今、高2♀です。
新入生の子に一目惚れ。

友達に聞いたところ、その子との共通点は北海道。(その子は北海道からうちの高校にきたそう。私は父の実家が北海道)


…部活はまだ決まってないのですが、特殊な学校なので部はあまり活動しません。



この状況をどう突破すればいいのでしょうか?(´・ω・`)
910名無しさんの初恋:2007/04/16(月) 16:19:31 ID:MEjtALs7
相談があります。。
私わ大阪に住む23歳の女です。
今同じ職場の人で気になる人がいます。
その人とわつい2ヶ月ぐらいまで毎日連絡をとりあっていました。
遊びに行ったりしてて友達以上の関係で・・・
でも」それがぱたりとなくなり私から連絡をしないとつながりません。。
職場でも会話が少なくなり、、
でも2人になると近寄ってきてはなしたり甘えて」きたり・・
私敵にもうハッキリさしたいと思う気持ちがでてき・・・
でも振られるのがこわくて・・・同じ職場なだけに。。。
どうしたらいいか誰か意見ください。。。
911名無しさんの初恋:2007/04/16(月) 18:25:30 ID:jbEqd7Kv
>>910
職場で噂が立ったので控えている
職場に本命か彼女がいるからうかつに動けない
(あなたから連絡がきたのなら応対できる)
職場で人がいるのにイチャイチャしてるのってただのDQNだろ

「は」を「わ」で書くのはやめような
912名無しさんの初恋:2007/04/17(火) 02:38:41 ID:ubmnaTxs
はぃ。ごめんなさぃ。
確かに職場で噂になりましたぁ…
付き合ったらいいやんとか色々言われてたりとか…。
ただの遊び相手なだけやったんですかね?
やっぱり…
私から話かけないと仕事場でも話てくれませんし。
913名無しさんの初恋:2007/04/17(火) 02:52:34 ID:F1BH+b3R
>>912
少しはアプローチしてみよう
914名無しさんの初恋:2007/04/17(火) 18:26:52 ID:p7v9+8oE
はい。。。
頑張ってみます。
不安はあらますがちょっとがんばってみます。。
でもどうやってアプローチすればいいのですか??
なにか」いい案があれば教えてください。。。
915名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 21:02:52 ID:7rJFdJMW
土曜日に好きな子と初デートしたんだが
話も無茶苦茶弾んで
帰り際も相手の子がずっと、時間たつのあっという間とか楽しかったって言ってくれた
メールしたら、次は〜〜行きたいねとかいう提案も相手からあった

デートしてから、俺の誕生日にわざわざメール入れてきて
この前二人で出かけたときに言ってたの覚えてたんだよ!とか言ってたり
そのほかにもメールの反応が行く前より良くなった

次の日曜日にまたデートすることになった
その時の帰りにでも告白しようと思ったら
相手の子とメールしてて俺の友達がその子の好きな俳優に似てるって話ししたら
その人がおしゃれだったら紹介してって言われた

オシャレってか奇抜だったけどモテてたて言ったら、
じゃあいいもん、○○より××のが好きだし、モテル男嫌いって言ってたので
紹介はしなくて済みそうだが

冗談なんだろうけど脈あったら冗談でもこんなこと言わないよね

告白もやめておこうか迷ってるけどどうなんでしょうか


まだ知り合って1週間くらいなんだけど脈はどうなんだろうか
916名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 21:22:13 ID:rYyYjknI
>>915
好きな相手にも冗談で言える人はいるよ。
そういう人を好きになったら
それを冗談としてとる余裕があなたには必要。
917名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 21:32:18 ID:7rJFdJMW
>>916
俺もいうタイプなんだけど
他の人に言わせたらありえないって言われたから
他の人はしないものなんだなって思って…

冗談で言える人かどうかわからないから不安になるんだよ…

個人的に次のデートの約束をした時点では脈あると思って告白しようかと思ったのに
今は他の子に行こうかなとか心が揺れ始めてる
918名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 21:43:37 ID:rYyYjknI
>>917
え、そんな事で他の子に切り替えるの?
本当に告白するほど相手を好きなのかが疑問だが
切り替えるんなら告白してダメだったら切り替えれば?
919名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 22:11:28 ID:7rJFdJMW
>>918
なんか他に凄い良い子が居るんだよ…
両方とも良い子なんだけど
比べられないくらいね…

ただ今の子のほうが早く知り合ったてだけで…

俺どうしよう
モウ一人のほうはデートまでこぎつける保障がないからブレーキかけてるだけって状態なんですよ

というか今まで相手の子の好意を感じてたんだが
そのメールの件で、どれもただの友達としてで
デートでいい感じだったのだって気のせいだって思うようになったんです
920名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 22:14:07 ID:UsKDkuLS
むこう、老人ホームの介護師
よくそこに、仕事いくときに、あう

向こう、じみなメガネちゃん
すごいツボ
おしゃれではなく完全に地味

俺、三十路、道程ではない



声がかけずらいんだけど、どうしたらいいの?
921名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 22:42:27 ID:n6vD173i
親しい女の子の友達に、笑い話な感覚でバイト先でしてしまった失敗談を話した。励ましの言葉が欲しかったわけではなかったので、向こうも俺に軽くツッコミを入れてその話は終了。

去り際に「さっきの話は誰にも言わないように。誰にも言ってないから」と口止めをした。ちょっとした二人だけの秘密みたいなのを作っておきたくて、遠回しにアピールしてみた。


言われたほうはどう感じるでしょうか?
922age:2007/04/20(金) 01:30:36 ID:85bRxTYi
相談です。当方女です。

久しぶりに連絡があった男友達に温泉に誘われたのですが、泊りでは無いですが。
しかも今までデートなど一度もしていません。

泊りじゃない温泉てどんな感じなんですかね?
警戒しすぎなのかもしんないんですが温泉と聞いて怖いなと思ってしまったので。
一回目でそれは、ただの体目当てでしょうか?

923:2007/04/20(金) 02:37:33 ID:NXdq54Hx
>>922
かなりヤリ目ですな
924バニラ:2007/04/20(金) 06:18:03 ID:ZHqscHo0
>>920
俺も眼鏡をかけることあるんだけど
眼鏡をかける人は眼鏡に気を使ってることが多いから
眼鏡の話を振ってみるのはどうだろう?
925バニラ:2007/04/20(金) 06:33:11 ID:ZHqscHo0
>>909
新入生なら今の時期はチャンスだ
でも北海道ってデカイからあまり北海道に頼るのは良くない
俺も修学旅行で北海道に行ったことを、北海道出身の子に話をしたことあるが、盛り上がりはイマイチだった。

「父親の実家が北海道の〇〇なんだ」って言って多少の親近感を持ってもらうくらいでいいだろ

ベタなことを言うけど、その友達を交えて世間話でもして2人でも話を出来るように仲良くなろう

その後のことは新たな情報を入手してから考えても遅くはないでしょ
926バニラ:2007/04/20(金) 06:52:42 ID:ZHqscHo0
>>914
情報が少ないね

電話でも直接でもいい(メールはダメ)から職場での会話が少ない理由をさりげなく探ろう

その答えによって彼との適度な距離間や趣味趣向に合わせたアプローチを考えよう
927名無しさんの初恋:2007/04/21(土) 00:22:04 ID:f5rNrkFr
相談です
気になる人が居る前でかなり飲んでしまって
異様にハイテンションで絡んでしまったんですけど
酔うと煩くなる女って男からして引きますか?
その時アドレスも交換したんですが
どんな対応をしたらいいか悩んでます
928名無しさんの初恋:2007/04/22(日) 02:45:32 ID:5Lu5pQtz
付き合ってないのですが、4〜5回2人で遊んだある日、急にキスされそうになりました。告白もされてないのに・・・と思った私は拒否してしまったのですが。
普通は告白ある、なしに関わらず、雰囲気でキスしたりするんでしょうか?
929名無しさんの初恋:2007/04/22(日) 02:49:43 ID:DgfYyg4c
>>928
あなたが許せるかどうかの問題でしょ
930名無しさんの初恋:2007/04/22(日) 08:17:19 ID:eIWwCceU
>>921 されたことあるけど、なんとも思わなかったなぁ…
翌日にはすっかり忘れてたし。。921の話聞いて思い出したw
 
近づきたいなら別の方法で積極的に…
931名無しさんの初恋:2007/04/22(日) 16:36:46 ID:XQgbA0GF
>>922
真面目な誘いなら、一回目から温泉なんて警戒されそうな選択はしないかと
他にも数人誘っていけば?
温泉なんて男湯女湯別れてるんだから、お互い同性いなきゃつまんないじゃんとか言って
932名無しさんの初恋:2007/04/22(日) 16:40:55 ID:XQgbA0GF
>>928
人によるだろうけど、とりあえず「するのが普通」ではないと思う
付き合ってないのにキスなんて!というのがポリシーなら
それで問題ないと思うよ
堅いとか大人ならキスくらい普通という人がいても、合わせる必要ないから
933名無しさんの初恋:2007/04/22(日) 17:45:24 ID:9Wizj6k2
私、相手24才 仕事で知り合い連絡先きかれ交換。友達含め飲み会しました。それから2週間、雑談メールは相手からきますがお誘いはなし。いつでも付き合うからまた誘ってねっていわれたケド相手から誘われないのは脈なしですか?友達としか見られてないぽい…
934名無しさんの初恋:2007/04/23(月) 07:40:57 ID:cotPO2pY
今日好きな子と2回目のデートをすましてきました

どうも、相手の子が俺の友達からアプローチを受けていて
家に来ないかという誘いに間違えておkしてしまい
それをどう断るべきかみたいな相談をされた

だから、映画とか買い物みたいに別な提案をしろって言って
そうさせてそうなったみたいだけど

いままですげー良い感じで脈があると思ってたけど
やっぱこういう相談するって脈無いよね?

とりあえず次のデートの約束を相手の地元の地域ですることになったんだけど
935黒兎 ◆bunny2r6jY :2007/04/26(木) 01:29:03 ID:iA0hIJV2
>>933
貴女が様子を窺っているように相手も貴女の様子を窺っているのではないでしょうかね?
脈無しと判断する前に脈有りになりますように行動しますのも一つの策かと。
貴女が彼とのこれからを見ているなら、相手が動くのをお待ちにならないで
ご自分から行動なさってみては如何?
誘ってよと声かけて下さってるなら「ご飯ご一緒しませんか?」ってね
貴女から発してみたらその先も少しは予測できるようになりますでしょうよ。
936名無しさんの初恋:2007/04/26(木) 05:27:31 ID:Fl6t0xO+
>>933
得意の雑談メールの中で二人で出かけるための話題を振るんだ

「ボーリング行ってスコア140だったよ。○○はボーリングのスコアどれくらい?」とか
「お酒飲むほう?」とか聞く

相手が乗って来たら「じゃあ今度行こうよ」って言えばOK

出来ればその場で日程とか決めてくれ

まぁ何が言いたいかというと、いきなり誘うよりワンクッション置いて誘うほうが確率上がるって話

937名無しさんの初恋:2007/04/27(金) 20:50:14 ID:6YJBlij+
相談…というよりは愚痴に近いですが、させてください。
私はこの春から社会人になった♀、相手は3つ上の職場の先輩です。
私は、外見は…第一印象は大人しく見られますが、中身は惚れっぽいタイプです。
職場に独身の男の人がその人しかいないことも輪をかけてか、気になっています。

普通の先輩・後輩として話す程度でしたが、
その人がmixiをやっていると聞き、足あとをつけないようにこっそり見に行ってしまいました。
ですが足あとが残っていたらしく、それを指摘されたところです。

携帯のアドレスを知らないので、のぞいた言い訳?を兼ねてmixiのメッセージを送ろうか迷っています。
返事が連休明けまでに来ればいいのですが、
こちらが送りっぱなしで連休があけると職場で若干気まずいですし…
職場のみんなにはこの感情を知られたくないので、mixiの一件もできれば知られたくないです。
というか、まだその方が好きなのかも自分でよくわかっていませんし。

もっと話したい、関わりたいと思うのは確かなんですが、
他のみんなにはこの気持ちを秘密にしたい…ワガママですが。

こういう場合はメッセージを送るべきでしょうか??
938黒兎 ◆bunny2r6jY :2007/04/28(土) 19:07:08 ID:Yqf4Td96
>>934
さあ、脈有り無しはわかりませんですけど
次回のデートの約束ができているのであれば
お相手にとって気になる存在になるようお頑張りをです。

相手が自分をどう思ってるかを自分で勝手に思慮しますより、
デートを如何に楽しくするか考慮した方がええような気がしますけど。
939名無しさんの初恋:2007/04/29(日) 23:17:11 ID:gOEiRHw8
長くてごめん。殴り書いた

恋愛下手な俺と
10歳下の子。

チョコもらった。
嬉しかったんだけどいろんな理由から距離はとろうとしてた。

その後デートに誘われ2〜3回飯食ったり会ったりして
メールとか話してるうちにどんどん惹かれていって
だんだん冷静になれなくなってきた。

こないだご飯食べにいった帰りに、すげえ無理させちゃったんだ。
「平気ですよ」とか言ってくれたのに甘えちゃった。
なんか俺に遠慮してるみたいで。。。
とうとういや平気じゃねえだろとか俺がテンパっちゃって。

冷静になれなくなるとダメだね。余計な見栄張ったりして。
その後「気にしないでくださいね」とかメールくれたけど。
愛想つかされたな。

俺はこのまま終わりたくはないので
ちゃんと思ってる事とか、伝えたいんだけど
やめた方がいいかな。
彼女に負担はかけたくない。

940939:2007/04/30(月) 00:12:16 ID:mWr5jTas
書き込んだら冷静になった
彼女の負担になっちゃだめだよな。
忘れてくれ。
941名無しさんの初恋:2007/04/30(月) 09:43:56 ID:hYaup9qc
>>939
冷静になったほうがいいよ
負担が肉体的・体調的なのか、精神的なものかわからないけど
精神的なものなら、貴方の都合のいい思い違いかもしれないしね

彼女の負担とかいう言い方って、自分の責任にしてるようで
実際はそうじゃないよね
楽しちゃってるのはそーいうことなんじゃないかな

その感じだと、貴方が思ってるほど彼女は愛想も尽かしてないように思うけど
ホントにどうにかしたいんだったら
早めに気持ち伝えたほうがいろいろといいと思うよ

勝手に相手の気持ちまで推し量った振りしてると
ホントに気持ち離れちゃうからね

年上だからとかカッコつけてると
大事なものってあっさり手からこぼれていくしね

気に障ったらごめんね
942939:2007/04/30(月) 17:46:53 ID:mWr5jTas
>>941
レスありがとう
自分に余裕が無くなってるのはよくわかる。

自分の責任にしてそうで実は違う、
勝手に相手の気持ちまで推し量った振りしてる、

よく考えてみます。恋愛下手だなあ俺。

意識しだしてからついカッコつけちゃうんだよな。
彼女そういうの多分嫌うのに。
ダメだな。しっかりしないと

ありがとうね





943名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 20:55:15 ID:jTk2fS9A
あげ
944名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 20:55:40 ID:jTk2fS9A
あれ
945名無しさんの初恋:2007/05/03(木) 02:51:31 ID:VhYlSidB
保守ageだぬん。
946名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 02:00:35 ID:JYGaTIDw
いい感じだと思ってた好きな子に告白した
知り合って1ヶ月くらいのね
そしたら
『好きなことは好きなんだけど、昔色々あって男性不信気味だからまだ付合うとか考えられない
でもまた私からデートとか誘っても良い?』

って言われた。振られちゃったよ
んで、その子からその日の夜デートの誘いがあった。
忙しいからって断った。
次の日、『寂しい』ってメールが来た
何通か往復してると『昨日のこと(告白を)思い出して寂しくなった…これって恋かな?』
ってメールが来たので、からかわれてるんだと思って
『ただの気の迷いだから、美味いものでも食って忘れな』って言った

それ以来相手の子のメールが冷たい
以前はかなり続いたのにそれ以来あんまり続かない…5通くらいで相手の子が切ってくる…

友達に言ったら、もっとゆっくり付合いたいってことで、次の日のメールでかなり心が揺れてたけど
俺が余りに冷たいからNGになったんだって言われた

この相手の子お心理ってのはどういうことだったんですか?
友達の言ってることは正しいのか、遊ばれてるのか…
そして、まだ好きだから、もし可能性があるなら付合いたいけど今どうすべき?

デート誘ったら最初はOKみたいな雰囲気だったんだけど日程決める段階になって
課題で忙しいからまたこんど決めない?って言われて断られた。

また他の日にメールが少し暖かくなって話しのながれで、次どこか誘うからって言ったら
その時までに頑張って課題終わらせるって言ってくれたけどコレは社交辞令にしか聞こえないよ

なんとか付合うまで持っていけないかと頑張ってるけどくじけそうだよ
どうにかして、相手の子を振り向かせたいんだけど、どうしたらよいのでしょうか。デートもしたいよ…
947名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 02:04:01 ID:8BVdfI9w
>>946
自分の文章を100回読み直して
まずかったと思う点を探せ。
こりゃあ小学生でもわかるわ。
948名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 02:06:27 ID:b/e//2N8
>>946
こいつ他板でも激しくマルチ。
アドバイス不要。
949名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 02:09:01 ID:JYGaTIDw
>>947
まずかった点はなんとなく心当たりはあるんですよ
ちょっと告白を焦ったこととか

ただ、今の状況になってしまった以上今なにをすれば良い方向にむかうのか…ってことの相談なんですが


>>948
>>1を100万回読んで
950名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 02:17:11 ID:r04liwF7
>>1を100万回読んで
>>1を100万回読んで
>>1を100万回読んで
>>1を100万回読んで
>>1を100万回読んで

うわ、こんなやつにアドバイスしたくない。
だからしないw

っていうのは半分冗談だけど、相談する場合はもう少し謙虚になったほうがいいよ。

「忙しいからって断った。」っていうところは腹いせでしょ?
自分からそんなことしておいて「デートもしたいよ…」ってそんなの矛盾。

もう少し大人になれば?
951名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 02:21:42 ID:JYGaTIDw
>>950
ごめんなさい
謙虚になります
腹いせじゃなくて、マジに忙しかったのと
そのときは吹っ切って、はやく新しく良い子を探さなければって気持ちで一杯で
もうその子のこと考えてなかったんです
実際本当に忙しかったけど、行きたいとも思わなかったし
例えば告白した翌日告白されたとしても断ってるくらいの覚悟を決めてたんです

だけど、時間たつとやっぱりまだ好きなんだなって実感して

これから先どうすべきなんですか?
普通にくじけないでデート誘っても良いものなんですか?
952名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 02:25:41 ID:b/e//2N8
>>949
お前他板でも何個のスレッドでマルチしてんだよ。
マルチ禁止のスレでもマルチ指摘されてんのにgdgd書き込み、
しかも誰からアドバイスいくら受けても受け入れもしないでgdgd、
回答してもらっても中途半端で返事書いてないじゃねーか。
同じ事何回も書いてんじゃねーよ。氏ね
953名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 02:27:07 ID:KguREXqF
横からすまんね。

>>949
焦って、またすぐに付き合い!とか言っても無理じゃないかな?
相手が迷ってるときにちょっと冷たい対応したことにより
「次があるから私じゃなくてもいいのかな…」と思ったのかも
この様な不信感があると誘われてもすぐにOKしないと思う。
いまの状況はこんな感じかな。

次に誘いのメールをするときは
「空いてる日が出来たら遊びに行こうね!予定が決まったら教えてね」
といった感じで決定権を相手に渡したら?
その後は待ち、その間は他愛の無いような内容のメールで
連絡を保てば?
954名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 02:27:50 ID:r04liwF7
>>普通にくじけないでデート誘っても良いものなんですか?
良いかどうかは他人に許可を得るものじゃなく自分で決めることでしょ?
恋愛なんてエゴのかたまりだから、自分のしたいようにすればいいと思う。

ただし、相手の気持ちを一番に考えて。

>>946の文章の「相手の子」を自分に置き換えて読んでみて。
そこで悪かったなって思えるところがあれば・・・それをフォローする方法を考えてみればいいんじゃないかな。
955名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 02:33:34 ID:JYGaTIDw
>>952
>>1
gdgdになる理由はこれからの行動の指針をだれも示してくれないから
俺が欲しいのは攻略法


>>953
すぐにとは考えてませんというか、俺も無理だと思ってます。
次があるからって思われてから信用を回復するのって時間的にどの程度かかるんでしょうか
やはり長期戦を覚悟ですか?
実は俺他にもメールしてる子が居るのをその子は知ってるんです
だからその子に行くものだと誤解してる可能性あります。


あとちょっとニュアンス違うけど、また落ち着いたあたり誘うってすでに言ってあるので
一応、その時まで頑張ってに課題終わらせてくれるって言ってたけどどうなんだかね
誘うタイミングむずかしいよ

あとは他愛の無いメールでも送ればおkですね
今日少しネタがあったから送ろうかなと迷ったけど
結局ビビッて送れなかったから明日送るよ。
メール続くかわからないけど。

正直でもいまかなり厳しい状況だよね
一般的に無理というか…
956名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 02:40:12 ID:JYGaTIDw
>>954
許可じゃなくて、くじけず誘ったりしたら良い方向に向かいそうですか?という意味でした
わかりづらくてごめんなさい。

悪かったなと思う部分は無くとも
不味かったなと思う部分はあります
フォローですか…なんか俺じゃ思いつかないですよ

デートも誘ってみたし、メールもいまいちノリが悪くなってるし

フォロー…というかメールでアポとらないと会えない関係だからちとキツイかも…
957名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 02:43:43 ID:vf/nxbPA
山下智久が好き
忘れたはずなのにまた好きになってしまった
ほんと馬鹿だよ自分。

もう一回あの目に映りたい
はぁ〜彼氏できない高2です。
山下智久以外男が嫌いだ(笑)
ちなみに見た目は普通よ?モデル進められるし‥   現実逃避なの?これ
958953:2007/05/05(土) 02:47:52 ID:auF913Rm
>>955
長期と言っても実際そばで二人を見てたりするわけじゃないからわからん。
ただ1,2週間くらいでは進展ないかも(もしくはもっとかも?)。

課題を終らせると言ってるということは
いついつ頃に〜と大まかにではあるが期日を言ってるのでは?
焦らなくていいから、しっかり自分が納得したもの(課題)にしてね
くらい言って待った方が良いと思う。
その後のメールでは課題のことにはあまり触れずに(せかしているように受け取られるから)。

そんなに気長に待てない&不確かと思うなら、
諦めて次の女の子にいったほうが良いよ。
959名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 02:53:10 ID:JYGaTIDw
>>958
期日は言ってないです
落ち着いたら誘うって言っただけです

課題正直俺も相当キツイというか
全学部、学科中一番キツいところに俺は居るらしくて
正直俺はデートなんかしてたら間に合わないことに気づいたので断られたのは辛いけどラッキーな部分はあります

課題のことは触れないようにします、これ重要ですね。

気長に待てないというよりも、チャンス(チャンスかどうかもわからないけど)を突き放して逃したということで少し焦っているんだと思います
はやく挽回しなければと…
960名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 03:04:49 ID:qLk5n3NT
>>959
焦っても良いことは無いから。
その気持ちがメールの文面に出てしまうといけないし。

二人とも課題があるなら、先にそれを片付けましょう。
学部くらいの課題は要領よくやればすぐに終わるから。

お互い頑張ろう!終わったら大学の食堂でお茶しようね
誘うのは最初はこのくらいでいいんでない?
(いきなり週末デートみたいな感じでもなく)

まぁー、よくわからんとこあるから
的外れかもしれないけど
頑張れや!
961名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 03:13:30 ID:JYGaTIDw
>>960
まあそうします
校舎も時間割も違うので、食堂は厳しいかも知れないけど
お茶くらいなら喫茶店でも良いわけだし

ただ週末デートのがなぜか誘いやすいんだけどもww


とにかく今は課題優先ですか
メールは焦ってるのでないように慎重に行きます

同じスポーツを好きなんで最近そのスポーツの話題があるんで
それでも送ってみようかと思ったりして…
962名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 05:18:43 ID:ospVdQq7
BUMP OF CHICKENBUMP OF CHICKENBUMP OF CHICKEN
963名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 05:54:01 ID:SsJaB8sR
> gdgdになる理由はこれからの行動の指針をだれも示してくれないから
> 俺が欲しいのは攻略法
こんなんだから駄目だって気がつかないんだ?
馬鹿丸出しで何居直ってるんだろうw
964946:2007/05/05(土) 16:30:18 ID:QlmkN7WH
なんか相手の子彼氏出来たらしいです

何もかも終わりました…

悲しすぎる
965名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 16:40:54 ID:N1r4y/63
>>964
ざまみろ、
おまえのような卑怯者の彼女にならんでよかったと思うよ。
966946:2007/05/05(土) 16:58:02 ID:QlmkN7WH
>>965
一応落ち込んでるんだからそんなこといわないでくれよ
967名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 17:02:26 ID:PcGU/cCr
>>964
次、いってみよー
968名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 17:04:00 ID:QlmkN7WH
次いこうwwwww


こんど大学のクラコンがあるんだが、そこでどうにかきっかけつくって告白のあたりから気になってた子をデートとか誘いたいんだけど
コンパの席でデートに誘うとかって変かな?

普段だと誘う機会がまずないんだよな、共通の友達が居ないから
969脈あり裁判長 ◆mbgGrCikwU :2007/05/05(土) 19:49:30 ID:9Gh6Xqmg
次スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1178362010/l50

説明などは>>16-17でいいよね?
970名無しさんの初恋:2007/05/09(水) 22:29:05 ID:t3ncvM9q
>>968
コンパの席でデートに誘うのは変だと思いませんけどね、
いきなりデートに誘ってもお相手もびっくりしますでしょうよ。
誘う機会をが日常で作れるような関係をまずは作った方がよろしいのでは?
とか思ってしまうのですけれど・・・。
971名無しさんの初恋:2007/05/09(水) 23:01:11 ID:kcrSG6BR
相談です。すみません。
ある女性にジャムをプレゼントの予定なんですが活躍の場が変わり離れ離れになり連絡先が自分には分かりません。積極的なご支援を受け、感謝しており喫緊な課題として捉えてます。恐縮ですが解決法を伝授ください。
972名無しさんの初恋:2007/05/09(水) 23:27:36 ID:DkENkG5Z
好きな人の事を強く想っていると相手の方も好意をもつようになる事ってありますか?
973名無しさんの初恋:2007/05/10(木) 07:38:15 ID:l5bT8yPk
>>972
エスパー?
974名無しさんの初恋:2007/05/13(日) 03:22:45 ID:I1qgIRMf
そろそろ落ちだな
975名無しさんの初恋:2007/05/13(日) 08:47:01 ID:CV2Q1s5x
相談です。当方男です。一月ほど前から付き合いだした人がいるのですが、その人前の彼氏とは三年付き合っていて三年間ほぼ毎日エッチしてたらしいんです、、、その話しをきいてからなんかすごい複雑なんですけど、、、皆さんならどんな気持ちになりますか??
976名無しさんの初恋:2007/05/13(日) 08:49:15 ID:s/pfxxk5
とても複雑です
自分の知らない相手の人生
どう思えばいいのでしょうね
977名無しさんの初恋:2007/05/13(日) 09:47:02 ID:g6AnROTv
去年クラス同じ今は違うクラスの女子がいて少ししか面識のない子と仲良くなりたいんですけど、どうすればいいですか?
978名無しさんの初恋:2007/05/13(日) 18:51:27 ID:E55vVYJl
>>975
知るかボケ!
979名無しさんの初恋:2007/05/13(日) 18:52:58 ID:E55vVYJl
>>977
知るかタコ!
980名無しさんの初恋:2007/05/13(日) 18:54:53 ID:E55vVYJl
糸冬 了
981名無しさんの初恋
>>977
挨拶から始めよう
よっぽどルックスよくて文武両道とかならともかく、面識少ないのに
いきなり呼び出して告ったりしても、迷惑な上に無意味なのはわかるよね