店員さんと仲良くなりたい 第70幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
836名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 22:02:26 ID:WOSo+8/A
>>831
じゃあ一般の会話でその言葉言うのと掲示板で普通だからってそんな言葉使ってるっていうのは、どっちが引くと思う?「w」とか。
まぁそういう言葉平気で使うやつに聞いても無駄だろうけど。
2ちゃんだっていろんなやついるだろ。
ここじゃ普通だからって普通の人から見りゃひどいタイプミスなり独特な言葉使うやつはAボーイと同じ部類。

>>833
どうせお前みたいなくだらないやつが使う言葉って事くらいは分かる。
それ以上知る価値もないって事も分かる。

>>834
それについては前に言った通り。
お決まりなのは分かる。
ただお決まりだからって、平気で言える神経がおめでたいってだけで。
こういう中にいるから普通だって思ってるだろうけど、普通の利用者にとっては十分異常だから。
837名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 22:09:05 ID:/jDStdsy
>>836
>それ以上知る価値もないって事も分かる
わかってねーのに突っ込むなよw
838名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 22:17:19 ID:q1Thtnvb
>「チャソ」とか平気で使うやつこそ痛い気がする
何が痛いの?
839名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 22:17:35 ID:n/fDApHc
いい加減うっせーw
他所でやれ
840名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 22:34:24 ID:iXyWMViA
見ろよ全てに対してその場しのぎで反論する様を。
「俺は正常だ!ここにいるおまえらが全員異常なんだ!
俺に対して擁護がないのは、この中では俺一人だけが一般人でまともな人間だから!」って思考回路だぞコイツ
こういう人が何かの拍子に自我でも崩壊したときにゃ何するかわかんないよ
841名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 22:40:35 ID:DjAlTx3R
>>836の持論は別に否定しないんだけど
他人を見下した姿勢が集中砲火の原因だと気がついてほしいな

皆を論破できても状況は好転しないだろうよ
842名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 22:40:56 ID:WbSmN7tj
不動産屋の人が気になります。まぁ仕事なんですが、すごく一生懸命なのを見て… あと一回だけお店に行く用事があります。まだ新人さんのような感じの人です。
843名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 22:49:31 ID:e0ldyq91
>じゃあ一般の会話でその言葉言うのと掲示板で普通だからってそんな言葉使ってるっていうのは、どっちが引くと思う?

仮定の話じゃなくて事実で語りましょーね。話すり変えたらダメですよ。
(一般の会話で「その女全裸にして吊るし上げてやりたい」なんて言えばドン引き間違いないのは置いといて)
匿名掲示板で独特の言葉を使う人間は一般人からすれば「異常」だとおっしゃってますけども、
では匿名の掲示板だからといってそんな犯罪者まがいの発言してしまう人は
普通の人からすれば異常ではないんですか?と言ってるんですが^^
844名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 22:57:33 ID:DjAlTx3R
>>842
常連にはなれないから大変そうだね
845名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 22:59:09 ID:JkNA58tn
今日は荒れ模様ですね
846名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 22:59:44 ID:WOSo+8/A
>>841
あまり意識はしてないけど、
まぁそれは俺自身が実際そいつらを自分より下だと思ってるからだと思う。
でもそれはここの連中も一緒だろ?こっちが先とか関係なく。
別に状況好転させるために反論してるわけじゃない。
言われてる事と自分の意見が違うから反論してるだけで。

ちなみに専用ブラウザっての詳しく知らないんだけど、それってIPで検索できるって事?
IDも変わってるから、分かる方法それ以外思いつかないけど。
って事は>>829のやつはそれ以外の日の俺の書き込みも分かるって事だろ?
何が言いたいかって>>829は単にその書き込みを覚えていただけのきもい、かつ普段他にすることのない暇なやつでそれをわざわざ戻って探したような気がする。
847名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 23:12:54 ID:WzI+mcsH
>>846
粘着なおまえがキモイよ
848名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 23:39:17 ID:NggYXq8P
もうあぼーんしようよ、みんな…。
849810:2007/02/19(月) 00:04:39 ID:7obQydBr
>>811
きもいオーラ出ないように、好き避けしてたんです。

>>813
毎日仕事の休憩時間に通ってるカフェの店員さんなんです。
店員から告白ってこともあるんですね。がんばります!

ショックがでかいって、思い出になってしまった恋なんですか?
でも俺は勇気もらいました!ありがとう。

>>815
素直にいこうと思います!
店がいつも忙しそうなんですが、タイミング見計らって一言でも話し掛けてみようと思います。
850名無しさんの初恋:2007/02/19(月) 00:29:31 ID:1zTg7kp9
>>849
頑張れ!!!どっかの影から応援してるぞ。
851名無しさんの初恋:2007/02/19(月) 00:51:43 ID:FAq1hKAa
>>849
俺の場合は通いつめてるファーストフードのコなんだけど、
最初はむしろ向こうの方から他の客とは違う接し方してきてさ、
それからこっもだんだん意識するようになって。
こないだ、
「私、3月で辞めることになったんで、それまでいっぱい来てくださいね」
とか言われちゃって、今日ついにメアド渡したよ。
それこそタイミング見計らって、結構苦労して渡した割には
未だに何の音沙汰もないけどな orz

まぁ頑張って。
852名無しさんの初恋:2007/02/19(月) 01:27:45 ID:B+eI+U6N
>>850
ありがとう。
明日も行こうかな。

>>851
今日渡したんですか!じゃあまだ分からないよ!
あと一週間くらいは待ってみてもいいと思う。
それにしても、その勇気を見習いたいです。俺もがんばろ。
853名無しさんの初恋:2007/02/19(月) 01:41:52 ID:k+2r9Aqx
店員さんいらっしゃったら教えてください。
パン屋兼カフェの常連♂なんですが、やっぱり
店員さんの方から客が誰々に惚れてるとかって
分かることってありますか??馬鹿にされてて
もいいから、あの娘に気持ちが伝わっててほしい。
結構年の男なんで、付き合えるとは思ってないん
だけど、思いを知られることなく終わるのは寂しく
て・・。
854名無しさんの初恋:2007/02/19(月) 01:44:41 ID:0Ox3H7dg
>>825
もう3年前になるんですが、人見知りするアシスタントの人を好きになって、
やっと仲良くなった頃にわざと閉店近い時間に行って、
「終わってから、少しでいいんで時間もらえないですか?」
で、お誘いできました。メチャ緊張しましたけど。。
誘うまでに一年もかかりましたが、最終的に付き合うまで発展しました。
ぜひがんばってほしいです(^^)
855名無しさんの初恋:2007/02/19(月) 01:44:49 ID:4nmpTTiL
>>853
わかるよ。大体の場合だけど
856851:2007/02/19(月) 02:01:56 ID:FAq1hKAa
>>852
メアドといってもQRコードなんだよね。
その辺で戸惑ってるのかとか、まぁ前向きに解釈はしてるけど。
次会った時の反応でなんとなくわかるかなと。

実は今の状況って、「半年振りの再会」なのよ。
去年の夏に一度職場が移って、その時最後に逢いたかったけど逢えないままで。
辞めちゃったのかと思って半年振りに舞い戻ったらまだいてさ、
一介の客でしかなかった俺のこと憶えててくれて。
半年前に、手をこまねいているうちに逢えなくなった後悔を繰り返したくなくてさ。
ファーストフードだから常に周囲の目もたくさんあるんだけど、
構わず特攻しましたよ。
こっの名前も知ってもらえたし、彼女も下の名前名乗ってくれたから、
たとえそれだけで終わったとしても、
何も出来ないまま逢えなくなるよりはナンボかマシだしね。
857名無しさんの初恋:2007/02/19(月) 17:05:06 ID:+uiWUpIj
同じSC内の店の店員さん。
その店で買い物していたら
「1階の○○の人ですよねー」
「どうですか?最近お客さん少ないですよねー」
なんて話すようになって
そのうちに「新作入りましたよ」って、うちの店に報告に来るようになって
世間話したり、趣味の話をしたり、帰りは一緒に駅まで帰ったりって
かれこれ2年くらいになるんですけど
今さらメアド聞いたら引かれるかな?
858名無しさんの初恋:2007/02/19(月) 17:48:13 ID:4nmpTTiL
むしろ何で聞かなかったの?聞いてもおかしくないよ。大丈夫
859名無しさんの初恋:2007/02/19(月) 19:55:14 ID:Uz46BuFD
てかなんでQRコードで渡すの?ww・・いや笑えない。
860名無しさんの初恋:2007/02/19(月) 21:09:41 ID:72Lact7H
行きつけのお店(店員は全員女性)があります。

挨拶やちょっとした雑談などある程度親しくなり、
今ではオレが旅行・出張先のお土産を渡したり、
店員からもお土産、新製品の試食品、
バレンタインのチョコレートをもらったりするぐらいの
間柄になった。

でも世間話とか雑談などをするときは、
オレから話かけることばかりで、
店員から話かけられるのはたまにしかない。

これってやっぱり、自分に対して
・根本的に嫌っている。
・商品を通じての交流しか望んでいない。
ということでしょうか?
861名無しさんの初恋:2007/02/19(月) 21:39:09 ID:px1qYSgu
お気に入りの店員さんに対して 対自分との関係ばかり考えてしまう。
が、他の客なんて知らないがその店にはイケメンの店員がいるわけで。。。。
862名無しさんの初恋:2007/02/19(月) 22:44:44 ID:7oeVN0d6
店員さんとアドレス、交換できたよ。
いつ交換するか悩むと思うけど、話して
相性が合いそう、なんて感じたら勇気出すべきかな。

ちょっと緊張して、勇気があったけど
嬉しいよ。交換出来たら。
ちなみに、男(20代前半)、その日の晩に連絡きました。
みんな、ちょっとの勇気だよ!
863851:2007/02/19(月) 23:21:11 ID:NXSwqXH2
>>859
数年前に携帯宛のスパムが流行ったときに
やたら糞長いユーザーIDに変えて以来そのままなんだよね。
864名無しさんの初恋:2007/02/19(月) 23:22:26 ID:33+EOXl0
>>860

職種や人によって差はあるがおそらくただの「接客」だろう。
相手がこちらに個人的な興味があればそういう感想を抱くような会話内容にはならないと思う。
865名無しさんの初恋:2007/02/19(月) 23:42:28 ID:JyP+oFUB
まぁ高校生は参考にならないのかもしれませんが・・・嬉しかったので報告です。
あれから、バイト先行ったらその人が入ってたんだが、普通に客と店員として接しました。
むしろこっちが避ける感じのくらいで。
でもちょっと目が合ったりして何回か笑い合ったりしました。
で、その後、メールが来ました。
本当、メールしても素っ気無さ過ぎてあっちから来るなんて思いもしてなかったので、びっくりしました。
なので思い切ってデート誘ったらあっさりokもらえました。
もっと、どんな人なのかっていうのが知られたら良いなと思ってます。


メール嫌いな人って割りと多いと思うので、もし外でばったり会ったりしたら、
(私の場合、時間合わせて店出たりして、半分待ち伏せみたいな感じでしたが)
勇気出して話かけてみるのも良いのかなって思いました。女→男なら特に!
みなさんも頑張ってください!ではとりあえず次の段階に行けたので卒業します。
応援してくれた方ありがとうございました。嬉しかったです。
866860:2007/02/19(月) 23:56:20 ID:8SaptWxo
>864

こっちから話し掛けたり、お土産を渡すことも、店員からしたら
「建前上ありがたいけど、本音では迷惑」なんでしょうか?

こないだ店員に、みんなでどうぞとお土産のお菓子を渡したとき、
「いつもありがとう。そんな気を遣ってくれなくてもいいのに。」
と言っていたんだけど、それは「もういらないから」と
解釈した方がよいんでしょうか?

何でもかんでもネガに考えてしまってスマソ。
その事で今すごく不安になってるし。
867名無しさんの初恋:2007/02/20(火) 00:05:19 ID:QD4zAwP3
>>866
できることをやるしかない。
話しかけられないんだからこっちから話しかけるしかない。
不安なら今度から話しかけないようにすれば?
その恋は終わるかもしれないけどね。
868名無しさんの初恋:2007/02/20(火) 00:15:14 ID:/6oB3xIh
不動産なら物件調査でいくらでも店に行く理由ぐらい作れると思う。
もっと良い部屋探したいから定期的に探すのぐらい当たり前だし。



新製品とチョコは営業的対応だな。
土産物の差し入れに、土産物返しされてる可能性はある。
もうちょっとダメージ喰らわない程度に駆け引きして判断材料集めたいね。
新製品とかの機会でも向こうからは電話とかで連絡が来ないのが現状は脈無しかなとは感じる。

店員の名前は知ってるの?
どうでも良い電話(以前話した新製品の名前とか値段とか)を店にかけてその店員を呼び出してみて反応見たら?
その店員に変わってくれて、最後にまた掛けてくださいとか、じゃあ直接連絡の方法を教えるとかなら→逝ける。
いつかけても席を外していますとかで避けられる→ダメ。
って感じかな? 本当に休憩とか逝ってる場合も有るので注意(結構頻繁な香具師も居る、シフトパターンとか食事休憩とかも考慮して)。
869名無しさんの初恋:2007/02/20(火) 01:09:42 ID:/nF+Z64E
851
メールきた?俺も よく似た感じやけど… いっぱい来てくださいの所が… また顔見せに来てくださいの違いだけ…店の種類も違うけど、辞める前にメモ渡す決心がついたわ〜
870名無しさんの初恋:2007/02/20(火) 08:07:02 ID:sRrxJwXS
このスレに居ついてもうすぐ3年目突入
むなしい
871名無しさんの初恋:2007/02/20(火) 09:55:24 ID:8adz/lBz
一途なんだな
872名無しさんの初恋:2007/02/20(火) 15:22:27 ID:3uGraBcB
こっちが意識してたら相手もそれに気付き気まずくて避けられてしまってます。
脈ありだと思いますか?
873名無しさんの初恋:2007/02/20(火) 15:39:36 ID:aTd5rzsy
>>871
どう考えてもモテないだけ
874名無しさんの初恋:2007/02/20(火) 17:48:18 ID:RsN68+ml
>>872
ない
875名無しさんの初恋:2007/02/20(火) 18:18:47 ID:tAcY3uPI
>>872
会話は、どんな感じ?
それによる。
話しかけもしてないなら、多少不審がられてるかも。
876名無しさんの初恋:2007/02/20(火) 19:27:19 ID:3uGraBcB
>>875
話し掛けたことはないです
たぶんキモがられてますね
はいもういきません
877名無しさんの初恋:2007/02/20(火) 20:46:14 ID:DgUmQhir
>>876
お前は俺か
878名無しさんの初恋:2007/02/20(火) 20:54:28 ID:2tQhdUqq
>>876-877
お前ら俺か

別に上手く行かせようとかどうとかはないんだけれど
ただれ辞してもらいたいだけで露骨に避けられると逆に信じられなくて
ついつい行ってしまう。
今までお気に入りの店員さんいてそのレジに並んだりしたことあるけれど
こんなに嫌がられているのははじめて。
逆説的に言えば嫌われていてもかまわないって言うのは好きじゃないのかもしれないのかな。
どうなんだろう。
879名無しさんの初恋:2007/02/20(火) 21:13:31 ID:/6oB3xIh
避けられるほどのキモい客か。痛いなあ。
店に通報される前に辞めとけ。
880名無しさんの初恋:2007/02/20(火) 21:58:49 ID:WkPjq/7i
>>876
話しかけたこともない時点で脈ありなわけねーだろ
自分の顔見てみろ
881名無しさんの初恋:2007/02/20(火) 22:40:02 ID:QD4zAwP3
ストーカー気質なやつが多いなあ。
話しかけてもいないのに何を夢見ているんだ。
882名無しさんの初恋:2007/02/20(火) 23:05:14 ID:tAcY3uPI
せめて相手の人の立場に立たんと、何も進まんと思う。

タイプでもない人が、自分の事をコソコソ見に来てるのなんて、仕事の邪魔になるって。
店員さんの労をねぎらう暖かい言葉をかけてみるとか、品物について聞いてみるとか、仲良くなるきっかけは沢山あると思うのだけど。
883名無しさんの初恋:2007/02/21(水) 00:38:40 ID:aIFE7ZSj
まあ、恋をすることは悪い事じゃない。素晴らしいことだ。
内気でなかなかアピールできない人もいれば、ガツンとアタックできるやつもいる。
常識的な範囲での行動なら決して悪い事じゃない。
つまり、みんな頑張れってことだ。
884名無しさんの初恋:2007/02/21(水) 01:48:06 ID:4zEU8yV6
別に自分がキモ男とかじゃなかったら相手は嫌な気しないと思うけどな
あ、また来た!みたいな
店でうわさになってんじゃない?
俺はそうだw
885名無しさんの初恋
自分はウワサしてる側です