工学部・技術職の女の子の恋愛事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
周りに男性が多いぶん色々あるよね。
そんな女の子たちが集まるスレです。
2名無しさんの初恋:2006/11/26(日) 16:05:18 ID:5U62skwm
対象者が少ない分過疎りそう。。。
3名無しさんの初恋:2006/11/26(日) 16:34:10 ID:dMv150zf
周りに男が多くてもてて羨ましいと思われてるかな?
でも周りはみんな友達で、やっとできた彼氏はサークルの先輩でした。
そんなもん。
4名無しさんの初恋:2006/11/26(日) 16:36:51 ID:Tz4iHFbc
>>3
私の彼氏も先輩だw
同じ学科の人より、違う環境の人と付き合う子が多い希ガス。
いくら異性が多くても、身近な人は恋愛対象じゃないんだよねぇ。
5げろしゃぶ子:2006/11/26(日) 16:37:20 ID:4RUVy43e
周りの男どもは
みんな女性型アンドロイドを作って彼女にしています
ロボットに負けるなんて悔しい・・・
6名無しさんの初恋:2006/11/26(日) 16:46:32 ID:5U62skwm
俺工学部出身の男だけど…学科に女一人とかだと友達はたくさんできても
恋愛関係には発展しづらいよね。
男の立場からすれば、言い方は悪いけど学科の女の子は共有財産。
だから独り占めは許されないみたいな、そんな感じ。
7げろしゃぶ子:2006/11/26(日) 16:48:20 ID:4RUVy43e
キョ・・・共有財産???

それって公衆…(ry
8名無しさんの初恋:2006/11/26(日) 16:49:47 ID:5U62skwm
いやいや、そこまでは手を出せずに、
友達止まりってことだよ
9名無しさんの初恋:2006/11/26(日) 16:50:09 ID:jq4OUdQ0
私は、周りに男が多いおかげでモテモテです。
誘われるのは日常茶飯事、告白もよくされます。
でも、なんとなく全部断ってしまったのですが。
あと、周りでは不倫してる人、結構います。若くて独身の男いっぱいういるのに、なぜ?
と私は思ってしまいます。が、あるひとりの子に聞いたら「セックスがいい」と
言っていました。体がよくて離れられなくなってしまったのかな。相手はかなりテクあるそうです。
10げろしゃぶ子:2006/11/26(日) 16:57:20 ID:4RUVy43e
大丈夫!
技術職の男は手先が器用だから
フィンガーテクはピカイチだよ!
11名無しさんの初恋:2006/11/26(日) 17:07:53 ID:Tz4iHFbc
>>6
同じことを男の子が言ってたw
ペットというか、女がいるっていう意識はしてるけど深くは関われないって。
12名無しさんの初恋:2006/11/26(日) 17:12:17 ID:5U62skwm
ペットってなんだよww
13名無しさんの初恋:2006/11/26(日) 17:48:46 ID:H1Y+6Sdy
高専にいるんだが、科の中でつきあう子はいないかな。みんな部の先輩とかとつき合ってる
そんな私は今専攻科の先輩が好きだ。けどほとんど会えない上にあっちは卒論忙しいらしい…
14名無しさんの初恋:2006/11/27(月) 08:22:28 ID:jEXznGGX
あげ
15名無しさんの初恋:2006/11/27(月) 10:50:12 ID:64BJOZ25
女が少ないからブスでも普通に見えてくるよな。

結局その女が調子に乗るのがキモイ。

そんな俺は他大学生と学生結婚したが。
16げろしゃぶ子:2006/11/27(月) 13:57:27 ID:UsqSylsN
キモいとは思いませんけど
ウザいと思うときは確かにありますね
まあ調子に乗れない女の子もいますけどね
17名無しさんの初恋:2006/11/27(月) 14:09:47 ID:4RQ0W3jj
キモイよ。
造作云々以前にだらしなくて汚いのに調子に乗ってる、つか勘違いw
勘違い女でも結婚しちゃえる環境だからしょうがない
男が悪いと思う。

そんな私は同じ技術系の他社の彼と
全く違う芸術系の彼と
どっちと結婚しようか悩み中
18げろしゃぶ子:2006/11/27(月) 14:44:08 ID:UsqSylsN
だらしなくて汚いんですか
そりゃ困りものですね
工業用アルコールで消毒してあげてくださいね
19名無しさんの初恋:2006/11/27(月) 16:24:56 ID:jEXznGGX
まぁ何だかんだ言っても、
文系の女がバイトや何だをしてる間、それなりの勉強をしてるわけだしね。
そこは評価できると思うよ。

それに、理系にいる女の子は頭いい子が多い。
代々学年一位は女の子らしい。
俺の学科女子が3人しかいないのにさ。
それに、頭のいい子に限って美人なんだよね。
20名無しさんの初恋:2006/11/27(月) 16:36:40 ID:5DmoqnHQ
じゃあ、その頭のいい美人ってモテる?
21名無しさんの初恋:2006/11/27(月) 16:44:31 ID:jEXznGGX
>>20
影でモテてるよ。
もう何年も付き合ってる婚約済みの年上彼氏がいるから
誰も表立って手は出さないが。
22名無しさんの初恋:2006/11/28(火) 09:35:13 ID:lEyZ3Seh
影でモテてもしょうがないんだよ!
23名無しさんの初恋:2006/11/28(火) 11:11:22 ID:lEyZ3Seh
高嶺の花とか言われてもうれしくねーんだよ!
誰か摘む勇気を持つヤシ出てきてくれよ!
花も放置してたら枯れるんだよ!
24名無しさんの初恋:2006/11/28(火) 18:30:16 ID:vyku/tcu
身の程知らずのキモヲタはアプローチしてるが。
それすらない奴はただの勘違いチャンじゃね?
25くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/11/28(火) 18:34:34 ID:nxgdRntR
だってブスしかいないじゃん。
26名無しさんの初恋:2006/11/29(水) 14:30:38 ID:T+QLqa0q
残念だな
お前のいる分野にはブスが多いのか
27名無しさんの初恋:2006/11/30(木) 07:55:53 ID:nVcHwHAE
あげ
28まおう:2006/11/30(木) 16:07:07 ID:/jOu15+P
モテるのも卒業するまでですな
29名無しさんの初恋:2006/11/30(木) 17:59:21 ID:vmPyFSas
理系就職すればまた男ばっかりの環境じゃん
30名無しさんの初恋:2006/12/02(土) 21:46:18 ID:nLLTuJ3h
別に出会いがあるから良いってわけじゃないしさ
31名無しさんの初恋:2006/12/03(日) 00:35:12 ID:hDEKxzh5
ありえないくらいのレベルの女でも彼氏いたりするよなw
うちの大学でも、お洒落度ゼロでいつも男物みたいな服着て
体毛もさもさ、いつも謎のポシェットをぶら下げている女いるんだけど、
どうやら学科内で付き合っているようだ。
32名無しさんの初恋:2006/12/03(日) 08:59:39 ID:0OEtOzYw
学科内で付き合ってるのはだいたいブス。
理系マジックは学科内でしか通用しないからな。
かわいい子は学外で付き合ってる。
33名無しさんの初恋:2006/12/03(日) 14:39:14 ID:puXgpWKi
http://www.imgup.org/iup295047.jpg
男物みたいな服着て謎のポシェットをぶら下げてる女って
要するにこれの右みたいな女だな。
34名無しさんの初恋:2006/12/04(月) 09:53:58 ID:P/4D1LFd
工学部卒で技術職の可愛い子と付き合うにはどうしたらいいですか?
最近彼氏と別れたと言っていたので恋人はいない筈。
35名無しさんの初恋:2006/12/04(月) 10:41:34 ID:SdmN3Yzc
まずは研究内容できっかけ作る
測定のアドバイスがほしいとか、このデータを見て欲しいとか
で、お礼にご飯おごる、酒飲む、口説く。
36名無しさんの初恋:2006/12/04(月) 14:07:39 ID:twAYCXk6
口説くのができない。
37名無しさんの初恋:2006/12/05(火) 10:13:37 ID:YB9Js32G
とりあえず、仲良くなれれば良いんじゃね?
あとは酔っ払ったところで、適当に
38名無しさんの初恋:2006/12/07(木) 20:39:51 ID:7WZ43dgy
男慣れしてるけどなかなか個人的に親しくしてくれない
なんかもどかしい
39名無しさんの初恋:2006/12/09(土) 16:19:07 ID:h3azuvfy
私も技術職だけど、取引先の営業さんに誘われたり
そこそこ出会いはある。
40名無しさんの初恋:2006/12/09(土) 17:37:49 ID:tXI5vp52
誘われるくらいは誰でもある普通のことだろw
41名無しさんの初恋:2006/12/10(日) 12:21:49 ID:xDd+1rW+
>>33
謎のポシェットにはハンカチ、ティッシュと女の子特有の必需品が入ってると思われる。
42名無しさんの初恋:2006/12/16(土) 09:35:06 ID:M/IQkiZO
あげ
43名無しさんの初恋:2006/12/16(土) 11:54:18 ID:+ZPSbHjO
女はみんなハンカチを持ち歩いていると思うな
それは幻想だ
44名無しさんの初恋:2006/12/16(土) 17:12:29 ID:LW3bcchi
男だらけでモテるのはいいんだが
電気・電子・情報・機械あたりだとヲタクっぽいのばっかで
いい男も少ないんだ。

まぁお互い様ということで
45名無しさんの初恋:2006/12/20(水) 00:12:52 ID:BL4olzta
工場併設研究室勤務
独身社員より派遣がウザい…
彼氏がいるので指輪をはめたり職場で彼氏の話をしたりするのに、寄ってくる
奴らには彼氏いるアピールは効かないのか?

つかそういうことは派遣同士でやってて下さい…
メールだけ、って言っても暇がないのはわかりきっているでしょうに…
46名無しさんの初恋:2006/12/20(水) 08:31:05 ID:73gtgb0x
工場に来てる派遣とか頭のレベル低いから
さりげない断りは通用しない。
47名無しさんの初恋:2006/12/22(金) 02:31:59 ID:dlwJ9dIS
向こうは「数撃ちゃ当たる」で適当に条件反射的にアタックしてるだけなので
適当に条件反射的に拒絶すればよし
48名無しさんの初恋:2006/12/22(金) 08:58:27 ID:0FRROQbW
年末は忙しい。
最近帰ってくるのは朝1時過ぎ。そして今から出社。

みなさん何の仕事してますか?
私は家電メーカーの設計開発で回路いじってます。
49名無しさんの初恋:2006/12/22(金) 10:50:11 ID:ebQWmKAc
私は医療機器の開発です
50うでたまご ◆TAMAGOqL4c :2006/12/23(土) 06:43:21 ID:nVVNfhHJ
私はこれで会社辞めました
51名無しさんの初恋:2006/12/24(日) 18:11:04 ID:luPpIIuO
あげ
52名無しさんの初恋:2006/12/25(月) 23:20:52 ID:bVWLz89F
技術職の女性のみなさん、クリスマスは満喫できましたか?
53名無しさんの初恋:2006/12/29(金) 21:36:32 ID:7glyYCHj
今日も遊んできました
54名無しさんの初恋:2006/12/31(日) 13:31:20 ID:mTMVSvRL
男性社員との距離のとり方は難しい。
特定の人と仲良くするわけにはいかないし
全体と仲良くするわけにもいかない。
難しい。
55名無しさんの初恋:2006/12/31(日) 13:37:58 ID:VYXo8mYA
技術をとるか愛をとるか…途中棄権は許されぬ
56名無しさんの初恋:2006/12/31(日) 16:21:35 ID:7lkqsd+G
知り合いの子は、どうも距離のとり方のわからない子だったらしく
しょっちゅうトラブってた。最終的には、相談を受けていた俺ともトラブった w
57名無しさんの初恋:2006/12/31(日) 16:36:04 ID:mTMVSvRL
>>56
トラブルってどんなトラブル?
異性関係かな。
58名無しさんの初恋:2006/12/31(日) 17:36:56 ID:7lkqsd+G
>>57

確か両方。

数少ない同じ学科の女の子の一人に避けられた
同じ研究室の男から「今日は君に会えなくてさみしい」みたいな、気持ち悪いメールが来る。
前の研究室の男にキレられて、ボロクソに言われる。

などエロエロあるらしいです。悪い子ではないけど、本人も、ちょっと...
59名無しさんの初恋:2006/12/31(日) 18:09:48 ID:mTMVSvRL
>>58
なるほど。レスありがとう。
60名無しさんの初恋:2007/01/05(金) 19:51:05 ID:SdnbuKfX
女が少ないから、数少ない女と気が合わなければほんと最悪。
鈴なりになる男の対処も当たり障りなくしなきゃいけないし、
人間力は鍛えられるけどツライ。
61名無しさんの初恋:2007/01/06(土) 11:10:05 ID:dimisUiL
大学での4年間、
男性に対してどんな行動をすればむこうに告白されないようにするかとか
付きまとわれないようにすむかとか
そんなのばっかり学んだ気がする。
でも、それさえ気をつければ、女が少ない環境って居心地いい。
自分も言うのもなんだけど「理系っぽく見えないくらい女の子らしくて美人」と言われたりするそこそこの容姿だから
チヤホヤもされるし、一目置かれる。
それで胡坐をかかず、勉強もしっかりやってる。
来年からの就職も似たような環境だから、はっきり言ってチヤホヤされるのは目に見えてるし楽しみ。
図太く生きなきゃ。
62名無しさんの初恋:2007/01/06(土) 11:11:57 ID:dimisUiL
ついでにage
63名無しさんの初恋:2007/01/06(土) 12:38:08 ID:MPtD3mmJ
>>44
見た目イケメソでも、中身が・・・・・・、
て言うパターンが良くあるから
そこいらを気を付けておけば何とかなるはず。
64名無しさんの初恋:2007/01/07(日) 10:04:04 ID:mK+KW+bD
>>61
私も来年から男:女=50:3の企業に就職予定。
不安だ……。
65名無しさんの初恋:2007/01/07(日) 11:55:44 ID:mZoMo7S9
>>61
甘い!チヤホヤされるのは最初だけ。スグにそれは無くなるよ。
6664:2007/01/07(日) 12:24:14 ID:mK+KW+bD
>>65
でも、私も工学部だけど4年経った今でもある程度チヤホヤされるよ。
67名無しさんの初恋:2007/01/07(日) 12:30:42 ID:vzWvqtnw
工学部にいると周りのレベルが低いから普通の女子でもかわいく見える
ただ他の学部の人との交流があるとこんなにかわいいのがいるのかとがっかりする
68名無しさんの初恋:2007/01/07(日) 13:33:50 ID:mK+KW+bD
男の子のレベルも低いからお互い様だね。
69名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 10:10:06 ID:wnA45Xrf
どんな女が工学系の男の人に受けがいいんだろう?
派手なお姉系の格好しても受けが良かったし(でも性格は地味)、
地味なお嬢様っぽい格好しても清楚っぽいと言って受けが良かったし、
結局は女だったら何でもいいのかや?
70名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 10:44:03 ID:kbz2FaTX
>>70

つ かわいい子は何を着てもかわいい
71名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 10:45:20 ID:kbz2FaTX
72名無しさんの初恋:2007/01/09(火) 18:09:31 ID:7YuBG/Zk
>>70
痛くないか?
73名無しさんの初恋:2007/01/10(水) 00:02:56 ID:uuBYokyY
理系の女性って、感受性とかあるの?
何か理論的でクールで機械的なイメージがあるけど、恋愛で心が揺さぶられたり、映画とか見て泣いたりすることもあるのかな?
74名無しさんの初恋:2007/01/10(水) 00:56:52 ID:98Lyo4q3
>>73
それは偏見では?人によりますよ。理系を馬鹿にすると痛い目見るんだからね><
75名無しさんの初恋:2007/01/10(水) 08:05:16 ID:ngx+xZTV
>>73
甘えたがりで、彼氏一筋で
遠距離先の相手を追いかけて仕事辞めて海外まで行ったりします。
76名無しさんの初恋:2007/01/10(水) 10:34:41 ID:W4xdrFmr
女の人ってやっぱり学歴いるかな??
77名無しさんの初恋
>>73・74
たしかに人によるかも。今までそういうタイプの女性に何度か出会ったことがあったからどうなんだろと思って聞いてみたんだ。でも決して馬鹿にはしてないよ。気に障った言い方しちゃって、ごめんね。