【♀】★異性に質問コーナー★【♂】part399

このエントリーをはてなブックマークに追加
842名無しさんの初恋:2006/11/09(木) 23:06:10 ID:IUKBNoec
>>840
前者だな
白ワンピで黒のブーツ嫌いな男はいないよ
843名無しさんの初恋:2006/11/09(木) 23:08:00 ID:/x/QqfSQ
>>839
意識することはあるかも。
急にこなくなると珍しいなとは思うけどさびしいとは思わない。
844名無しさんの初恋:2006/11/09(木) 23:09:34 ID:Ag7j+Mvy
女性に質問
相手を友達としか見て無くても、クリスマスデートOKしたりする?
845839:2006/11/09(木) 23:19:27 ID:iYiDrfiv
>>843
最初は意識していなくて
意識しだすのってどんなキッカケがある?
846名無しさんの初恋:2006/11/09(木) 23:20:28 ID:vqQOzBle
>>844
他の女友達との予定を優先する
847名無しさんの初恋:2006/11/09(木) 23:26:28 ID:Ag7j+Mvy
>>846
サンクス
というか、クリスマス誘うならその前に告白した方がいいのかな?
脈無しならどうせデート断られるっぽいんだし・・
848名無しさんの初恋:2006/11/09(木) 23:26:43 ID:31j2q5xm
>>844
クリスマスデートしたのに実は相手に
彼氏がいたって話を聞いたことあるw
849名無しさんの初恋:2006/11/09(木) 23:26:46 ID:nMM0uypB
>>837
最初のサヨナラはどっちから言ったの?
キレイに別れるのは無理だと思うよ。
エッチの相性が悪かったとか、やらなかったからやってみたかっただけ
と思われても仕方ないと思う。

>>839
嫌いじゃなかったら意識し始めますね。
しょっちゅうメール来て「もしかして・・・」って思い始めた時に
急に連絡来なくなると私の場合冷める&腹立つ。

>>841
好きな男と?って事でイイのかな。
相手次第かなぁ〜。
追突して喧嘩になる場合もあるし、
言い包められる感が気持ちいい人もいるから。

>>844
あるにはある。
850837:2006/11/09(木) 23:30:19 ID:TTDZaJaJ
>>849
やり直したいと言ったのは自分なのです・・・
情けない話なんですが、Hは初体験でして、さらに情けないのですが、
実はそういう性的なことが少し怖くなってしまったというのがあります。
男のくせにどうしようもないと自分でも思うのですが・・・
851名無しさんの初恋:2006/11/09(木) 23:32:41 ID:iSN3IkN1
会社などで嫌いな女性から挨拶されたら声を暗めにして返事しますか?

私は会社である気になっている男性に朝会って挨拶したら
暗い声で返事をされました。会社の帰りなどもたびたび会うけど同じトーンです。
だけど私の直後に他の人がその男性に挨拶をしたときは
明るいトーンになっていました。。。
852名無しさんの初恋:2006/11/09(木) 23:32:58 ID:Uvq94mBf
>>844
私も女友達を優先させるかな、嫌じゃないけど。

男性に質問
もし他学校に好きな人(塾とかで会える)がいるとして
自分に好意を持ってくれてる同じ学校の女友達から告られたら
女友達をとりますか?好きな人をとって女友達ふりますか?
853名無しさんの初恋:2006/11/09(木) 23:33:24 ID:XM5F47X3
>826ありがとうm(__)m
旅行のお土産(だいぶ遅れたけど)と、少し前まで忙しそうだったので、彼の好きなお菓子をあげたいと思っています。就活も大変ですし。

男性は渡したいものがあるんで…ってメール来たら、告白って悟りますか?
854596:2006/11/09(木) 23:35:20 ID:2nZphVjB
>>837

んな事ないよ。今、別れるの決めてても彼女に別れを切り出して
彼女次第であなたが彼女を愛おしくなることあるからね。
打算で動いてないんでしょ?
855名無しさんの初恋:2006/11/09(木) 23:37:57 ID:nMM0uypB
>>850
やり直したいといったのが貴方なのは分かっています。
貴方が振って別れて寄り戻したの?それとも振られて縋ったの?
相手の子も初めてだとしたら相当傷付くだろうね。
そうじゃないとしても、ドウテイ捨てる為にやっただけって思っちゃうかも。

何が合わないの?エッチしたくナイならナイでしない付き合いもアリだと思うけど。
856名無しさんの初恋:2006/11/09(木) 23:38:41 ID:vqQOzBle
>>847
いや、まずその子のこと好きなの?
ただクリスマスを女と過ごしたいだけに聞こえる
857名無しさんの初恋:2006/11/09(木) 23:44:46 ID:TTDZaJaJ
>>855
自分で振ってから、寄りを戻しました。
そのときは本当にただ彼女といたかっただけなのです。
下心はなかった・・・と思います。(疑われても仕方のない状況ですが)
彼女は経験者で、前の彼氏とのそういったHの話なども自分にしてくるのです。
そういうことを言われて少し嫉妬心が出たのかもしれません。
ただ、そういうことを言われて嫉妬するような自分の小ささが嫌になり、
さらにそういう話をしてくる彼女のことも嫌になってしまいました。
長々とすいません。

>>854
打算で動いてはいないと思いたいです。
とても信じてもらえるような状況ではないですが・・・
858596:2006/11/09(木) 23:49:38 ID:2nZphVjB
>>857
思い切り情けない自分をさらけ出せ。そんで彼女がその時、どうでるかだと思うんだ。
俺には彼女が好きだから冷めたように見えるんだけどな・・・
859名無しさんの初恋:2006/11/09(木) 23:53:01 ID:nMM0uypB
>>857
悪い言い方すると「やり損ねたから1回よりを戻した振りした」って感じ。
彼女にそういう(前カレの)話は聞きたくないと言えばイイのに。
嫉妬するのは当たり前だと思いますよ。
嫉妬もしないで興味深々に聞けちゃったら恋して無いと思うし。
少し話し合ってから結果を出したら良いと思います。
860名無しさんの初恋:2006/11/09(木) 23:54:29 ID:Uvq94mBf
男性に質問です
「好意ある相手には挙動不審になってしまう」というレスをよくみかけますが
全ての男性はこうなんでしょうか?好きな人は私の前で普通に
笑ってしゃべっているので好意はないのだろうか、と不安になります
861837:2006/11/09(木) 23:56:14 ID:TTDZaJaJ
>>858
今度、彼女に思っていることをすべてぶつけてみようと思います。
打算ではなかったことや、嫉妬してしまったことなどを話してみようと思います。
>>859
確かに、言い訳できるような状況ではないと思っています。
彼女と話し合ってみます。

長々とありがとうございました。
862名無しさんの初恋:2006/11/09(木) 23:59:56 ID:/x/QqfSQ
男性に質問です。
席が初めて隣になってあんまり話した事がない女子がいて、少しずつ話すようになってから、
黒板うつしてる時にじーっとみつめられたら自分に気があるって気づきますか?
863ピチピチブラザーズ ◆ANAL.OKBV. :2006/11/10(金) 00:03:03 ID:9qerYMEx
>>862
相手の感性しだいじゃない?
鈍いヤツは気づかない
臆病なヤツは、気づいても「まさか」と否定する
864名無しさんの初恋:2006/11/10(金) 00:03:12 ID:Q7ZSVKRy
じーっと見られてることに気づいたらとりあえず「どうしたの?」的に聞く
そのときの返答次第かなぁ
865名無しさんの初恋:2006/11/10(金) 00:03:45 ID:o9ltRQJ3
「また連絡する」とか「今度誘います」って
その場しのぎの言葉ですか?
その言葉を信じてかれこれ3ヶ月くらい経つのですが、全然連絡ありません。
もちろん私からも誘いました。誕生日プレゼントもあげたし、
私の気持ちにも気付いてるはず…多分。
嫌なら嫌ってハッキリ言ってくれた方が楽なのに、
どうしてこんな中途半端なこと言うんでしょうか…(;´Д⊂)
866名無しさんの初恋:2006/11/10(金) 00:04:25 ID:cxuxfLX7
>>860
片思いでテンパってる場合に挙動不審になりやすい。
いくら堅く信頼しあってる二人でも力関係でまた違ってくる。
どっちかが甘えて、どっちかが受け止める側だと、受け止める側は
落ち着いている(冷めているということではない)。
867名無しさんの初恋:2006/11/10(金) 00:10:24 ID:DRjhL972
>>865
気があったら絶対に誘う。
キープとかなんじゃない?
868名無しさんの初恋:2006/11/10(金) 00:11:06 ID:Q7ZSVKRy
>>865
さすがに「もう誘いません」「嫌です」と面と向かって言うのはちょっと難しいから
その場しのぎにそう言う場合はある
・いい友人という今の関係が壊れるのを恐れている
・面倒くさいから放置してる
とかかなぁ
869名無しさんの初恋:2006/11/10(金) 00:14:03 ID:EwrvEixt
女性に質問。彼女が生理でイライラしているみたいなんですがどう接すればよい?
870596:2006/11/10(金) 00:14:36 ID:ETCLvAOV
>>837
いえいえ、こちらこそ偉そうな事言ってるし、すんません。
871名無しさんの初恋:2006/11/10(金) 00:26:58 ID:UuFvJ41o
>>832
重いというか…
好きor気になってた子からなら超嬉しい
そうでない子だったらちょっと怖い
872名無しさんの初恋:2006/11/10(金) 00:28:44 ID:UuFvJ41o
>>835
俺は自分に自信がないから彼女に言われてもちょっと疑ってる
でも嬉しい。

できれば「〜〜なところが格好いい」とか言ってくれればもっと嬉しい。
873名無しさんの初恋:2006/11/10(金) 00:31:12 ID:o9ltRQJ3
>>867>>868
レスありがとうございました。
>面倒くさいから放置してる
…それっぽいです…つД`) 八方美人な人なので。
もう、私からやれるだけの事はやりました。
これ以上続くとストーカーになりそうorz
新しい恋見つけた方が早いかも…
874名無しさんの初恋:2006/11/10(金) 00:49:43 ID:V3YtT1eG
>>869
そっとしておいて下さい。
875名無しさんの初恋:2006/11/10(金) 00:54:18 ID:YpMMbJ7S
男性に質問

社内片想い中で、相手は薄々私の好意に気付いていると思います。
家族の話や休日は何しているかとか、だいぶ心を開いてきてくれてます。
数人で雑談してて好きな人から「誰か女の子紹介して」と言われました。

…私はアウト・オブ眼中?
876名無しさんの初恋:2006/11/10(金) 01:02:48 ID:eX1a+lsF
>>875
アウトくさい・・・
が、二人だけで話してる時どうなのかが一番重要
数人での雑談なら冗談っぽく言ってしまうこともある

かもしれない
877名無しさんの初恋:2006/11/10(金) 01:04:07 ID:Q7ZSVKRy
>>875
女の子紹介して、と雑談中に真剣に言うのはあまりないだろうから
会話の内容にもよるけど冗談だったりするんじゃないかなぁ
アウトオブ眼中かもしれないし、逆に「今フリーですよ」ってことかもしれない
まー判断基準にはし辛いからあんまり気にしなくていいと思うよ
878名無しさんの初恋:2006/11/10(金) 01:50:56 ID:b8BzwtsM
>>875

平気でそういうこと言う男性は要注意かと。
結構気さくでモテる男性じゃありませんか?

もっとグイグイきてほしい、あなたへの当て付けかもしれません。

その男性の性格、仕事での地位など簡単に教えていただければもっとアドバイスできます。
879名無しさんの初恋:2006/11/10(金) 01:54:57 ID:O0t3krdc
女性に質問です。

サークルの女の子が髪型を変えてきたのですが
正直、前の髪型の方が良かったなと思っています・・・

やはり、「前の髪型の方が可愛かったよ」というのはマズイですか?
ちなみに、急に髪型を変えた女性の心理も教えていただければと
880名無しさんの初恋:2006/11/10(金) 02:56:41 ID:ZMSwWQ93
>823です。改めて質問させて下さい。
男性は渡したいものがあるんで…ってメール来たら、告白って悟りますか?
簡単なものでもキレイにラッピングした方がいいでしょうか?
881名無しさんの初恋:2006/11/10(金) 03:12:57 ID:kiIc/ME8
>880
俺の意見だけど、
渡したいものがあるってだけじゃ告白と思えない。
でも、少しは期待するかも。
ラッピングはきれいなほうがイイかも。別にされてなくても何とも思わないけどね。
882名無しさんの初恋:2006/11/10(金) 03:21:37 ID:3Ko3pnbD
>>880
普段から結構あからさまに好意を訴えてきてたら、そう取る可能性はあるけど、
そうでもないならそんなに考えないよ。いつもどおりに現れるだけ。
883名無しさんの初恋:2006/11/10(金) 03:59:38 ID:ZMSwWQ93
>880です。
ご飯に誘った事はあっても行けなくて…だから玉砕は覚悟してます。
察してないのも怖いです。授業終わった後に会うのですが、彼が友達と一緒だったらどうしよう…orz
884名無しさんの初恋:2006/11/10(金) 04:21:34 ID:wDui3lfv
男性に質問です。

元カレの友達が最近気になるのですが、みなさんは友達の元カノは恋愛対象に入りますか?または友達の元カノはどんな存在ですか?
ちなみにその人とは元カレと付き合ってる時から知り合いだったのですが、仲良くなったのはここ1、2ヶ月です。

回答よろしくお願いしますm(__)m
885名無しさんの初恋:2006/11/10(金) 04:41:38 ID:8IMEyhpx
>884
友達との仲次第ですが、友達との関係に摩擦が生じると思ったら、
その友人の元カノには手を出さないです。
表面だけの付き合いの友人なら特に気にしません。
886かとう:2006/11/10(金) 04:42:17 ID:ODIOGoki
>>879
言いたいんなら言ってもいいかと。
ただあまりに変化しているのなら相手も似合うか心配しているかも知れないので、
前の髪型も好きだったけど、今の髪型も似合うね!
くらいのやんわり感はあってもいいかと。


変える理由は人それぞれ。
飽きた
イメチェン
流行り
気分転換
などがあるんじゃないかと。
887名無しさんの初恋:2006/11/10(金) 04:44:46 ID:S7XgQx7U
>>883
告白は至ってストレートでいいと思う
というか最近疎遠てのが少し気になる
そういうときはタイミングが訪れるのを待った方がいいって気もするけど
まあダメでももう1回告白すれば良いんだけどね
888名無しさんの初恋:2006/11/10(金) 04:46:15 ID:3Ko3pnbD
>>884
その女性を好きになる前に友達との過去の関わりを知ったら、余計な
ストレスの元になりそうだから必ず対象から外す。女は他にいくらでも居るから。
好きになりかけてから知ったら、事実を伏せていたその女性を解析し、厄介な
相手だと思ったら撤退。そう思わなかったら続けるかも。
のぼせ上がってから知ったら、苦しむか、開き直るかだな。
何にせよ、面倒なことに対する自らの危機察知能力のなさを嘆く。
人からからかわれるのが嫌な人間だからこう考える。参考にはならないかも。
889名無しさんの初恋:2006/11/10(金) 04:48:22 ID:S7XgQx7U
>>884
恋愛対象には入るよ
もちろん気にもなる

身内恋愛が盛んな仲間内ならアリだと思うけど・・・
う〜ん・・・どうなんでしょ・・
890名無しさんの初恋:2006/11/10(金) 04:58:29 ID:ZMSwWQ93
>887ありがとう。
サークル辞めてから授業も違うし、彼は就活で学校に来るのが減って、いいタイミングがもう来ない気がして…でもこれって良くないのでしょうか。
891名無しさんの初恋
>>890
僕がタイミングを重視する人だからそう思うだけ
いいタイミングが来そうに無いなら、言っちゃった方が良いかもね

ちなみに渡したい物があると言われても告白とは悟らないと思うよ