恋愛に関する質問に1が30秒以内で答えるスレッド\

このエントリーをはてなブックマークに追加
8671:2006/11/09(木) 22:16:29 ID:SCe+eA56
>>856
好きになった人と付き合うという方向性は全く間違っていないと思います
これまで何度お断りされたのか判りませんが
恐らくたまたま巡り合せが悪かったということだと思いますので
仮にこれまでのやり方でまずいところがあるのだとしても
それは回数を重ねることでまずい点は修正されていることと思われます

相手の方にしても
あなたがその好意を受け入れられるだけの関係を作り出してから
告白してきてくれればもう少しどうにかなったのかもしれません
ですが好きでない相手から何度も告白されてしまうということは
あなたがそれまで全く相手の気持ちに気づかず
告白される前に釘を刺そうともしなかったというところがあるのではないでしょうか
また相手の好意に気づいた時点でこの人と付き合えるかどうか
確かめながら向き合うということもできるかもしれません

ただ相手が自分に好意を持ってくれたからと言って
そういう気持ちを有難いと思うことはできても
それだけで相手を好きになることは無論できないとは思います
それよりも自分が好きになった人とうまく付き合えるようになることを
まず考えるということで良いのではないかと思います

8681:2006/11/09(木) 22:27:30 ID:SCe+eA56
>>857
素人が芸人と付き合う方法は一つしかありません
その芸人がまだ売れていない間にあなたの稼ぎで相手を食べさせることです
住むところもあなたが用意することになります
それでも相手が売れないままかつプロダクションから首を宣告されなければ
結婚まで漕ぎつけることができるかもしれませんが
相手が売れればあなたは必要でなくなってしまうかもしれませんし
それでなくともアシスタントのキャンペーンガールやグラビアギャルと
知りあえるようになってしまいます
一般の人なら一線を引くべきところでも
芸人にとっては遊びは芸の肥やしと受け取られます
あなたが「芸のためなら女房も泣かす/それがどうした文句があるか」という世界に
足を踏み込むだけの覚悟がありさらにあなたが私生活のパートナーとして
芸人である彼を一人前に育て上げるまでコントロールできるという自信があれば
話は別ですが
異性と普通の恋愛をして普通に幸せになりたいと思っておられるのなら
芸人さんにはファンとして接するのが良いのではないでしょうか
8691:2006/11/09(木) 22:55:22 ID:SCe+eA56
>>858
回答者の性別を指定した質問はこちらへどうぞ
【♀】★異性に質問コーナー★【♂】part399
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1162645104/

ブランドにより好み・好き嫌いが別れるとは思うのですが
今人気があるものと言われるとセルジュトラバル・ヴァンクリ・カルティエ
といったあたりでしょうか・・・ティファニーも人気のブランドです
ティファニーなら石の入っていないリングで2万円弱から買えます

ただ宝石の入ったリングは宝石の価値・大きさに比例して高価になりますし
デザインによっては使途をかなり限定してしまいますので
ピンクダイヤはそれこそ婚約指輪や結婚指輪に取っておいて
誕生日プレゼントなら石なしのリングの方が良いと思います
また事前にサイズが判らなければ購入できませんし
誕生日当日に一緒にプレゼントのリングを買いに行くというのも素敵だと思います
8701:2006/11/09(木) 22:57:42 ID:SCe+eA56
>>863
連絡というのは事前の約束という意味ではなく
当日その場で携帯に問合せをしてくれればOKだよという意味ではないでしょうか?
871名無しさんの初恋:2006/11/09(木) 23:22:51 ID:/x/QqfSQ
質問です
好きな人がサッカー部なんですが、サッカー部は恋愛禁止なんですよ。実際は付き合っちゃってる部員もいます。
で、サッカー部員の一人に「Y(好きな人)がM(私)の事好きだって言ってた!俺が言ったって言うなよ。」って言われたんですが、
それが本当だったら、Yから告白してくる可能性は無いでしょうか??やっぱり立場的に・・・。
8721:2006/11/09(木) 23:27:45 ID:SCe+eA56
>>871
部で禁じられていようともあなたのことが好きで好きでたまらず
たとえ退部を命じられてでもあなたに告白しなければ気が狂いそうだ!

というほどあなたのことが好きだとすれば
告白してくる可能性はあるでしょうね
873名無しさんの初恋:2006/11/09(木) 23:58:14 ID:1TYC01DZ
今僕は中3なんですが好きな女の子がいます。最近よくメールするようになったんですけどいつもコッチからメールするので彼女が僕をどう思ってメールしてるのかが分かりません。なにか知る方法はないでしょうか?
8741:2006/11/10(金) 00:21:40 ID:QJD0vvtH
>>873
クラスメイトの男子の中でも
あまり彼女が良く知らないと思われる人物の名前(A)を挙げて
例えば「Aと同じ活動班になったのだけれどAとうまくやっていける自信がない」
「あなたから見てAは自分のことをどう思ってるように見える?」と尋ねてみてください

彼女がもしAのことを詳しく知っていれば
彼女はAの性格やものの考え方といった傾向に基づいて
Aがあなたのことをどう思っているかを彼女なりに答えてくれるでしょう
けれども彼女があまりAについて詳しく知らなければ
彼女は自分自身が知っているあなたについての印象に基づいて
あなたのことをどう思っているかということを答えるしかありません

つまり彼女があまり知らないAがあなたをどう思っているかという質問の答えは
彼女があなたのことをどう思っているかという(ことに近い)答えということになります

8751:2006/11/10(金) 08:38:20 ID:6IZ6yIT/
恋愛に関するご質問
ございましたら
どうぞ
8761:2006/11/10(金) 22:59:41 ID:xXgDE+EC
877名無しさんの初恋:2006/11/11(土) 01:34:53 ID:iXiv/Fdm
♂です
相手に疑問系のメールをしたらそれにたいする返信がくるだけで
むこうからは疑問系のメールがきません。興味がないということなのでしょうか?
8781:2006/11/11(土) 02:10:29 ID:N29omBFA
>>877
興味がないからあなたに対する質問がなされないということは
もちろん考えられます
ただしそもそも相手がメールに関心がなかったり嫌いなのだけれど
あなたがメールで質問をしてくるので最低限の返答だけをなさっている
ということも考えられないという訳ではありませんから
それだけでそうだという判断はできないかもしれません

879877:2006/11/11(土) 08:17:44 ID:iXiv/Fdm
同じサークルの先輩だからというのも要因でしょうか?
相手は現役生、自分はOBです。
疑問系のメールがくるようになるまでメールしたり遊んだりするしかないんですかね?
880名無しさんの初恋:2006/11/11(土) 08:25:16 ID:OVS34bbC
>>879
そんなに深くしらなくても、ありのままのあなたが好き、
そのままのあなたが好き、そういうこともありうると思うの。
8811:2006/11/11(土) 10:40:03 ID:1qoRJGHK
>>879
あなたの最終目的が「向こうから疑問形で終わるメールを受け取る」
ということであればまあそんな風でも構いませんし
また別の方法もあるかと思うのですが
ただあなたの目的はもっと別のところ・・・今以上に親密な関係になるとか
できれば付き合いたいとかそういうところにあるのではないかと思われますので
何も疑問系メールにだけこだわる必要はないのではないか
という気がします

また相手に興味を持ってもらうにはどうすれば良いか
ということであるとしてもあなたが他にも何人もいるサークルの異性の中から
一人だけを選んでその後の人にはそれほど強い興味がないように
恋愛感情というものは選択性が極めて強いものであり
また要はあなたが相手が異性に求める魅力を持っていなければ
興味を持たれることはありません
接触の機会を増やす中であなたがその魅力を持っていることを気づいてもらえれば
興味を持ってくれる可能性が拓けてきます
882名無しさんの初恋:2006/11/11(土) 21:34:13 ID:+8FJsiqc
あげ
883名無しさんの初恋:2006/11/11(土) 21:47:52 ID:oE8lT+OR
今月の始めに好きな人と飲みに行く約束をしました。
まだ日にちを決めてなかったので,今月は大丈夫?って聞いたら今月はまだわからないんだあ。って言われてしまいました…。
正直,また同じ質問をしたらしつこいと思われたり,断られるんじゃないかってすごく不安になります…。
相手が日にち決めるとは思えないし…

日にちを決めるのは来月にした方がいいですかね??
長々とごめんなさい…
884名無しさんの初恋:2006/11/11(土) 21:50:44 ID:Chf3yzQ7
アドを聞かれたってことは相手が自分に脈ありに近いと考えていいのでしょうか?
8851:2006/11/11(土) 22:16:55 ID:xf0zX0+W
>>883
先方に積極的に約束を果たしたいという気持ちがあれば
相手から日にちについての相談なりがあるものと思います
それがないということは
相手はあまり飲みに行きたいとは思っていないのかもしれません
であれば過去の約束を盾に相手に迫ることは
嫌な圧力を掛けることになってしまいます

あなたの最終的な目的が相手と飲みに行くことであれば
相手に圧力をかけようが騙そうが飲みに行ければ良いわけですが
あなたの目的が相手と親密になることや仲良くなることであり
飲みに行くというのがそのための手段なのであれば
その目的のための別の手段を考えるような柔軟さも必要ではないかと思います
8861:2006/11/11(土) 22:20:12 ID:xf0zX0+W
>>884
その可能性はありますがそうだとは限りません
むしろこれから実際にメールをやり取りする中で
脈を確かなものにすることがしていくことができるのだと思います
887名無しさんの初恋:2006/11/11(土) 22:40:47 ID:WXPSOSpL
 私は29歳童貞です、もちろん今まで女性と付き合ったことはありません。
最近、知り合いに女性を紹介してもらい、数回お会いしていてこのまま付き合えそうな
感じではあるのですが、私は、「女性と付き合ってみたい」という気持ちが大きく、
相手を嫌いではもちろんないのですが、自分が相手に好意を持っているのかどうかよくわかっていません。
このまま付き合ってしまってよいのだろうかと悩んでいます。 付き合うべきなのでしょうか?それともやめておいた方がよいのでしょうか?
アドバイスをお願いします。
8881:2006/11/11(土) 23:00:54 ID:xf0zX0+W
>>887
生まれや育ちの異なる他人と付き合うわけですから
友達という距離を置けるような相手とは違って
様々な衝突や問題が起きるものです
それでも相手のことが好きであれば
どうにかしてその衝突や問題を乗り越えようとすることでしょう
付き合うという状態を維持したいからということからでも
衝突や問題を乗り越えようという気持ちにはなると思いますが
相手が好きだからという動機に較べてしまうと
それは脆弱なものではないかと思います
相手のことが好きでなくとも付き合うことはできるでしょうが
相手のことが好きな場合よりも容易に付き合ううえで行き詰まってしまいやすい
のではないかと思います

少なくとも異性と付き合ってみたいという興味本位だけでなく
相手と付き合いたいという気持ちになってから
相手に交際を申し込むのが良いのではないでしょうか
889名無しさんの初恋:2006/11/11(土) 23:04:12 ID:ZATF8TSk
>>887
そうやって今まで行動を起こそうと決めなかったから、
長く童貞で居たんだろ!
その状況から変わりたいと思わないのかよ!
今行動しなかったら、お前に人間としての成長は何も無いに等しいぞ!
チャンスを活かせない奴は一生負け組だ。家庭を持てなきゃ、理解も出来ない下流人生決定だ!
さあ、思い切って付き合ってこい!お前の人生はこれから始まるぞ!

俺だって夢の為に26という遅さで動いたよ!それでも後悔は背負っている。
時間は大事にしろ!
890887:2006/11/11(土) 23:05:24 ID:WXPSOSpL
>>888
ありがとうございます。為になりました。
891887:2006/11/11(土) 23:17:21 ID:WXPSOSpL
>>889
ありがとうございます。 
892887:2006/11/11(土) 23:21:50 ID:WXPSOSpL
正反対のコト言われると更に悩みます><

  どちらもごもっともなんですよね。 しかし安易に付き合ってしまうのは相手に失礼だと
思うんです。 いいわけかも知れませんが
8931:2006/11/11(土) 23:36:19 ID:xf0zX0+W
>>892
理性で理解ができても
感情の部分で悩みを抱えていれば
前向きに行動できないのではないでしょうか

ただまずは
あなたを行動を踏みとどまらせているものが何なのかを明らかにして
それを一つ一つクリアしていくことができれば
最終的には躊躇なく行動できることと思います
894887:2006/11/11(土) 23:43:29 ID:WXPSOSpL
>>893
正直にいうと相手の容姿です。 自分が情けなくなる理由です 性格的には理想的と言ってもいいくらいなのですが。
8951:2006/11/11(土) 23:50:08 ID:xf0zX0+W
>>894
オーマイガッ!!!

俗に○○は三日で慣れると申しますが
どうしても慣れないようなら無理をなさる必要はありません
気楽にいきましょう
896887:2006/11/11(土) 23:57:09 ID:WXPSOSpL
 >>895
ありがとうございました。 
897名無しさんの初恋:2006/11/12(日) 02:15:28 ID:NA3tgg3j
はじめまして私は20男です。
心から好きだと思う人がいて、3ヶ月くらいメール電話をしていて、
思い切って思いを伝えようと思っています。
私は今すぐにでも告白したいのですが、相手は今すごく忙しいみたいで、
一度はオーケーしてくれたデートの約束も今は考える余裕がないと言われてしまいました。
なので、少し日を置けて今度はデートの約束ではなく、告白をしようと考えています。
これって順序的には間違っていると思うのですが、遠距離ということを考えると、
会ってから告白してもすぐにお別れになってしまうし、
それならば告白しておいて会うのが楽しみという状況を作ったほうがいいのかなと思ってのこと
なのですが、正直どうするのがベストなのかわからなくなってしまいました。
今やるべきことっていったい何なのでしょうか?
898クハ105-1 ◆k5WakaW8Tc :2006/11/12(日) 03:01:07 ID:UCA66419
>>897
焦りすぎやがな。
大して相手の事も知らんと、自分の気持ちを抑えきれずに告白する事は
墓穴を掘る様なもんや。
その前に、今告白して相手に受け入れて貰える自信はあるのか?
告白をする事は、今までの関係を壊してしまう様なもんなんや。
その関係を壊さんで、気持ちを受け入れてくれる自信はあるか?

告白する事は、確かに相手に気持ちを表す事やねんけど、振り向いて貰うために
するもんやない。振り向かせるために相手としっかり人間関係を作ったのか?
それが出来ひんなら、告白しても犬死にする様なもんやで。
告白を受け入れて貰える様な関係を作る事が一番必要なんちゃうか?
899名無しさんの初恋:2006/11/12(日) 04:50:39 ID:NA3tgg3j
>>898
確かにその通りだと思いますが、補足させてください。
連絡を頻繁にとるようになったのは3ヶ月くらい前からですが、
知り合ってからはずいぶん経つので、相手のことはある程度知っています。
これまで恋愛に対して積極的になれなかなれなかったのですが、
彼女のほうが鈍感な私にもわかるくらいアプローチをかけてきてくれていて、
何もしていなかった自分が情けなくなり、彼女の気持ちにこたえる為にも
必死に答えようとしてきました。しかし、このままの状況を長く続けることは、
じらし続けることにしかならないと考えているところです。
それから、リスクに関しては私自身が傷つくことは覚悟できていますが、
彼女が傷つくような結果だけは避けたいと考えています。
900名無しさんの初恋:2006/11/12(日) 04:58:31 ID:4XuzOGn6

(´・ω・`)?
901名無しさんの初恋:2006/11/12(日) 05:25:02 ID:5lPukTMe
どっちが質問してるかわからんな
この役立たずが

898:クハ105-1◆k5WakaW8Tc :2006/11/12(日) 03:01:07 ID:UCA66419 [広島運転所]
>>897
焦りすぎやがな。
大して相手の事も知らんと、自分の気持ちを抑えきれずに告白する事は
墓穴を掘る様なもんや。
その前に、今告白して相手に受け入れて貰える自信はあるのか?
告白をする事は、今までの関係を壊してしまう様なもんなんや。
その関係を壊さんで、気持ちを受け入れてくれる自信はあるか?

告白する事は、確かに相手に気持ちを表す事やねんけど、振り向いて貰うために
するもんやない。振り向かせるために相手としっかり人間関係を作ったのか?
それが出来ひんなら、告白しても犬死にする様なもんやで。
告白を受け入れて貰える様な関係を作る事が一番必要なんちゃうか?
902名無しさんの初恋:2006/11/12(日) 06:57:16 ID:1d7OpMpJ
>>901
おまいが日本語読めないんだけなんじゃね?
だいたい相手の心もつかめないやつが
告白して成功なんてありえないだろうが。
朝鮮語で書いてもらえなきゃ分からないのか? ん?
903名無しさんの初恋:2006/11/12(日) 17:51:27 ID:Mr/DZ+02
はい
904名無しさんの初恋:2006/11/12(日) 20:29:05 ID:NrHPDI2i
メール送ったのに二日あけても返ってきません。  たえきれず違う内容のメールを送ってしまったんですが、失敗でしょうか?  自分は男です。
905名無しさんの初恋:2006/11/12(日) 20:41:38 ID:jUeCrHnx
今日前から気になっていた人に「今日は○○に会いに来たんよ、また暇な時でいいから連絡ちょうだい」と言うと「あ、うん。うん。わかったありがと、」と言われたんですケド好意あるのは伝わってますよね?あと、この反応ってどうですか?
9061:2006/11/12(日) 21:14:54 ID:Znkn/yLd
>>897
相手の言葉が本当だとすれば
今は約束したデートも実現できないし
そのことについて考える余裕すらないほど忙しいということです
そこであなたが日を置こうと考えるのは正しい選択だと思います
ただそこで普通なら日を置いて改めて以前応じてもらえなかった
デートに誘うということになると思います

彼女も自分の忙しい状態が一段落して
さああなたに向き合おうと思ったときに
以前自分からお断りしてしまったデートについては
受け入れる余地も十分にできていることでしょう
けれども告白というのは相手は恐らく予期していないでしょうから
恐らく唐突だと感じてしまうのではないでしょうか

今あなたがなさることは
忙しい彼女が一段落するまでじっと待つことではないかと思います
907名無しさんの初恋:2006/11/12(日) 21:17:44 ID:34SwzsNZ
好きな人ができません。作る気もありません。もうどうでもいいです。ありがとうございました。
908名無しさんの初恋:2006/11/12(日) 21:18:10 ID:3eYVnFi8
>>907
自己解決w
9091:2006/11/12(日) 21:27:52 ID:Znkn/yLd
次に>>899についても補足しておきたいと思います

あなたは彼女の気持ちに応えたいとのことですが
彼女はあなたに気持ちを伝えたのでしょうか
あなたが彼女が自分に積極的にアプローチを掛けてきている
と感じているだけではないでしょうか
それが合っているか間違っているかということではなく
彼女はあなたに自分の気持ちを伝えて
それを受け入れるか否かの二者選択まで迫っているわけではないように思います

あなたが自分が付き合いたいと思うなら告白するべきだと思いますが
彼女の気持ちに応じてあげるために告白するのは僭越に当たると思います
もちろん彼女の行動を見ていてこれからは恋愛に積極的になろうと
あなたが考えたことは素晴らしいことだと思います
ですがそのように積極的な彼女が今はデートのことすら考えられないくらい
忙しいと言うのですから
せめて彼女がデートに応じられるようになってから
実際に次のデートができた時の別れ際に告白するのが良いと思います


9101:2006/11/12(日) 21:31:36 ID:Znkn/yLd
>>904
とりあえず最初のメールを送った段階で
返事がもらえるような間柄でないのにメールを送ったか
或いは返事をしたいと思わないような内容のメールを送ったことが
失敗だったようです

後日違う内容で送ったメールに返事が着たなら成功ですが
同じように返事が来なければこれも失敗です
9111:2006/11/12(日) 21:37:47 ID:Znkn/yLd
>>905
・・・暇なときでいいから連絡が欲しい
という程度の好意が伝わったのではないでしょうか

相手が日頃からあなたに好意を持っているか
或いは逆にウザッたいと思っているなら
あなたの言葉は好意を示すものとして受け取ってもらえたと思います
ですがあなたのことを何とも思っていない人なら
どうしてそういうことを言いに来て連絡が欲しいと言っているのか
疑問を抱かせることにしかならなかったのではないでしょうか

ただそのお返事については
忙しいからなおざりな返答しかできなかったのか
或いは照れてそうなったのかは判りませんが
相手が嬉しく思っている様子が素直に伝わってくる
という反応ではないように思います
912名無しさんの初恋:2006/11/12(日) 22:33:12 ID:NrHPDI2i
返信がきました
でも内容が短かったです。失敗ですかね…。
9131:2006/11/12(日) 22:39:28 ID:Znkn/yLd
>>907
恋愛だけが人生ではないので
他の事に打ち込むのも良いことだと思います
ですが投げやりになるのは良くありません

>>912
まあ成功とはいえないかもしれません
914次スレのご案内:2006/11/12(日) 22:44:04 ID:Znkn/yLd
恋愛に関する質問に1が30秒以内で答えるスレッド]
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1163338981/
915名無しさんの初恋:2006/11/13(月) 00:05:02 ID:L0abnxDi
>>1
前スレ897です。
気持ガ先行してしまい、独りよがりになっていたみたいです。
告白も付き合ったこともないので何をすればいいのかわからずおかしくなっていました。
思い切って質問してよかったです。ありがとうございました。
916名無しさんの初恋
前スレではなかったです。ごめんなさい