【負けるな!】年上の女性&年下の男性【39th】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
年上女性に恋する男性と、年下男性に恋する女性の集うスレです。
似た状況の者同士ならではの雑談・相談でマターリしましょう。
もちろんノロケ大歓迎!(純情恋愛板ですので不倫はNGです)
世間ではまだまだ少数派の私たちですが、励ましあって頑張りましょう。
過去スレは>>4あたり。(最近のもののみ)

<前スレ>
【負けるな!】年上の女性&年下の男性【38th】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1154195928/
2名無しさんの初恋:2006/08/23(水) 15:48:22 ID:bvwU36mQ
似たような質問が多くあります。少し遡ってレスを読んでみてください。
特にデート代については以下にまとめてありますので、参考にして下さい。

『デート代について』
※付き合ってる期間、状況、個人の都合、性格にもよるので、一概には言えません。ただ、
・基本的に普通のカップルと変わらず、割り勘にしてるカップルが多いようです。
・片方が極端に収入が少ない場合(学生など)、収入のあるほうが奢る場合が多いようです。
・男性が年下でも、常に男性が払う、もしくは多く払うカップルもいるようです。
・年上だからと言う理由で、女性が奢る、もしくは多めに払うカップルもいるようです。

『質問について』
・単に「2歳差ですが…」と言って質問されても、学生と社会人では感覚が違うと思います。
 本当にアドバイスをして欲しいなら、自分と相手の関係(出来れば年齢も)を簡単に説明して、
 質問した方が的確な答えが得られます。
・単発の質問や、年齢差カップルとは関係ない質問は、お控え下さい。

☆荒らしは徹底的にスルー。
☆荒らしに反応する人は荒らしと一緒です。
☆sage推奨!!
3名無しさんの初恋:2006/08/23(水) 15:49:01 ID:bvwU36mQ
(おまけ)
前スレ44さんの書き込み引用:
>毎回、失敗しても先がある年下から積極的に来て!ってのと
>女性から誘われて嫌な男はいないから年上女性から来てってレスが出てて
>好きになった方から行け!とテンプレに入れるかって話もあったんですね、これが。

定期的に、年下から行くべきか年上から行くべきかという議論がループします。
スレとして年上女&年下男と括られているとは言え、年齢や価値観で人それぞれ。
どちらかだと決めつけることは無理っぽい。
んで、基本は「好きになった方から行け」でお願いします。もちろん具体的な
自分たちの状況への相談は歓迎です。
4名無しさんの初恋:2006/08/23(水) 15:49:36 ID:bvwU36mQ
5名無しさんの初恋:2006/08/23(水) 15:55:32 ID:I9oDKU4e
彼19 私29 もう疲れた 終わりにします
6名無しさんの初恋:2006/08/23(水) 16:34:46 ID:kFQqfXd8
↑なんで疲れちゃったの?
7名無しさんの初恋:2006/08/23(水) 17:04:03 ID:I9oDKU4e
>6
わがまますぎて 扱いきれない 自由にしたいけど束縛はしたい 自分からは連絡してこないけど こっちからしないと怒る めいっぱい かまってちゃんで自分だけ見てないと気に入らない
↑こんなかんじのこ
おこちゃまだからって頑張ってたけど つかれた
8名無さんの初恋:2006/08/23(水) 18:19:38 ID:7Ux0ftrf
年離れた女性が好きな俺は20歳です、なかなか出会いがないよ
9名無しさんの初恋:2006/08/23(水) 20:40:59 ID:izaVKgw9
4歳離れた職場の女の人がすきな23の男です。度重なる誘いでようやく飲み会(二体二)に誘う事が出来ました!
飲み会では会話とかでどんなことに気を付ければいいですかね?
10名無しさんの初恋:2006/08/23(水) 20:44:48 ID:I9oDKU4e
年のさの問題じゃないんだろうな・・・
相性が合う合わないだけ
11名無しさんの初恋:2006/08/23(水) 21:24:16 ID:o1gd9f9j
あ、あのー6歳年上の先生が好きな男子校生です。こうゆうのって1パーセントでも可能性があるものでしょうか?
12名無しさんの初恋:2006/08/23(水) 21:28:50 ID:I9oDKU4e
>11
ないと思うよ
卒業するまで我慢だね
気持ち伝えても迷惑にナルよ
13名無しさんの初恋:2006/08/23(水) 21:32:13 ID:o1gd9f9j
>>12そうですか…。実は自分でもそう思ってたんですよ。ただ、なんと言うか…今何も出来ないのがとってもつらいんです(ノ_・。)
14名無しさんの初恋:2006/08/23(水) 21:37:13 ID:I9oDKU4e
>12
伝えて好きな人を悩ませるよりは ましと割り切るしかないよ
好きな人困らせたくないでしょ?
あと何年あるかわからないけど 卒業するまでに他に好きな人見つかるかもしれないし・・・
15名無しさんの初恋:2006/08/23(水) 21:43:49 ID:o1gd9f9j
>>14初めて自分と同じ事を考えてくれる人を見つけた気がします。自分も色々考えたんですが、やっぱり迷惑なんだという結論に達しました。ただ、そうとはわかってるはずなんですが気づくと彼女を探してしまうんです…。
16名無しさんの初恋:2006/08/23(水) 21:46:58 ID:I9oDKU4e
>15
好きだから探してしまう
それは当たり前だよ
好きでいるだけなら 問題ないよ
17名無しさんの初恋:2006/08/23(水) 21:53:15 ID:N/sKuloq
長く付き合ってた彼氏がいて結婚まで考えて親にも挨拶にいったのにも関わらず→職場の人を好きになってしまい、相手に気になると言われた。彼氏とは終わりにした!こんな私は最低ですか?
18名無しさんの初恋:2006/08/23(水) 21:56:50 ID:o1gd9f9j
>>16そうですよね。好きでいるだけなら問題無いですよね…。
19名無しさんの初恋:2006/08/23(水) 21:58:01 ID:1Aav/Vu2
>>11
希望はあると思うぞ、ちょっと違うかもしれないけど
自分は16の時23のバイトの子と付き合ってる
ちなみに自分から告白した、相手は始めは戸惑ってたけどすぐに受け入れてくれた
20名無しさんの初恋:2006/08/23(水) 21:59:41 ID:I9oDKU4e
>18
負けるな少年☆☆
>17
ごめんね 最低
私は そゆの理解できないから
21名無しさんの初恋:2006/08/23(水) 22:06:23 ID:I9oDKU4e
>19
やっぱ先生と生徒はきびしいよ
年のさは関係ないさ
私29彼19だし
22名無しさんの初恋:2006/08/23(水) 22:06:28 ID:o1gd9f9j
>>19僕の場合、営業者と客の立場なのでやはり相手を困らせてしまうと…。   >>20本当にありがとう!!
23名無しさんの初恋:2006/08/23(水) 22:13:04 ID:I9oDKU4e
>22
さっき男子高校生って言ってたよね
釣りか 
マジレスして損した
24名無しさんの初恋:2006/08/23(水) 22:17:13 ID:N/sKuloq
17です。最低だね。どうすることもできないよ。気持ちには嘘つけないし!嘘をついて二人にあうのはいやだなぁって。
25名無しさんの初恋:2006/08/23(水) 22:19:01 ID:o1gd9f9j
イヤイヤ釣りじゃないですって。相手の先生を営業者に、自分を客に例えただけです。
相手は古文の23歳位の女の先生で、自分は男子高校生2年の冴えない奴です。わかりづらいことしてすいません…
26名無しさんの初恋:2006/08/23(水) 22:23:20 ID:I9oDKU4e
>25
あと1年半 我慢して それでも好きだったら気持ちを伝えよう! 
もしくは 先生が転勤する事があったらチャンスだよ
まずは 彼氏がいるかを ノリで聞こう
27名無しさんの初恋:2006/08/23(水) 22:30:44 ID:o1gd9f9j
うん!!そうしようと思います!
あのですね…実は一度彼氏がいるかを友達と聞いた事があるんですが、「いるようにみえる?」みたいな曖昧に答えられちゃって…。これってやっぱりいるんですかね?
28名無しさんの初恋:2006/08/23(水) 22:33:30 ID:I9oDKU4e
>27
そのノリなら居ないぽ
29名無しさんの初恋:2006/08/23(水) 22:36:15 ID:o1gd9f9j
ちょっと頑張ってみようと思います!!(^-^)/
30名無しさんの初恋:2006/08/23(水) 22:39:51 ID:I9oDKU4e
>29
くれぐれも 相手の迷惑にならない程度に! 
頑張れヾ('-^*)
31名無しさんの初恋:2006/08/23(水) 22:55:39 ID:o1gd9f9j
>>30うん!!気をつけます。ありがとうございました!!
32名無しさんの初恋:2006/08/23(水) 22:57:18 ID:WR8w5U+P
夢を壊してスマン。
生徒には、あまり本当のことは言わないんじゃないかなぁ。
言ったら変にからかわれるかもしれないし変な噂流されたりしたらうざいから
いても、いないことにしておくことも多いと思う。
君がうざいんじゃなくて、色んな生徒がいるからね。
てか、にごしてるってことは、いると思ったほうがいいかも・・・。

これがバイト先の先輩とかで、その反応なら、いない可能性も高いんだけどね。
33名無しさんの初恋:2006/08/23(水) 23:08:44 ID:xd17Ppz4
>>17
最低な女だ。
二頭追う物はナントカと言うように、あなたは自分を大事に想ってくれる人と、一時的な感情だけで気になってしまった仕事仲間、二人の大切な人間を失う事になると思います。それを正直に言って長い付き合いの彼と修羅場を迎えて下さい。
職場の彼にも正直に言うべきです。
そんなことを平気でするような最低な女とは誰も付き合わないと思います。
とマジレスしてしまった‥。
俺そういう事昔されましたので一応。
34名無しさんの初恋:2006/08/23(水) 23:39:50 ID:Rmd0d0Jp
今のメル友、ヴィジュアル系バンドがかなり好きな年上女性なんですけど
やっぱ面食いなんですかね!?
アタックしにくです



35名無しさんの初恋:2006/08/23(水) 23:44:02 ID:Fk1u9m9k
年下男性は自分に経済力がまだないと思っていたら、
どんなに彼女の事好きでも結婚する自信ってないですか?
36名無しさんの初恋:2006/08/23(水) 23:57:13 ID:1fR39o7/
>>34
ヴィジュアル系好きな女の人は面食いが多いと思います。
37名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 00:09:32 ID:ntoRB4lA
やっぱ面食いが多いんですかorz
でもヴィジュアル系のスッピンは引くよねって言ってたんで
そうでもないのかなぁて思ってた自分が甘かったです!
がんばって次ぎ探します!
38名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 00:33:18 ID:TtGT06bB
諦めいいなおい
39名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 00:35:38 ID:iaW9nS+f
面食いであるからって、恋愛相手が必ず美形じゃなければならないとは限らないぞ。
少なくとも我々はそうだなw

>>35
経済力って、結婚に際しては最重要案件だろ。
定収なきゃ結婚なんて無理無理。
40名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 01:12:42 ID:RPzvwLUi
17です。彼にもはなしたし、職場の人にもはなしました。彼とはわかれることにしました。今は恋愛をもう一度みなおそうって…。長い付き合いだったけど長いからいいってわけでもないし!
職場の人はまだお互いどんな気持ちかわかんないしね。
41名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 02:00:18 ID:sl11Fs6G
一度しかない人生なら自分の信じる道を進む事が
一番大切なのでは?
失った時間は戻ってこないよ・・・
42名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 07:02:06 ID:hYujQVE4
>>40
スレ違いなんだけど。
年上、年下関係ないし。
43名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 08:08:48 ID:7uif2Mdv
振られたかも・・・・・誰か慰めて;; 

12こ差の恋愛は、相手は望んでなかったみたいで、
告白しなきゃよかったと超後悔・・・

友達関係に戻るのも危うい、なんだか心が空っぽになってしまったよ。
44名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 08:40:16 ID:URlE4FxB
会社の先輩女性を飯に誘った場合、奢っても失礼じゃないよな?
45名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 08:47:43 ID:TG0aRH1c
>>43さんは何歳ですか?
私は31で21に片想い中です
46名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 08:53:48 ID:wlgzQhSA
私31なんだけど、10コ下ってあり?
21前後の男の子に聞きたい・・・
10コ上の女って異性になりますか?
嫌われていないのは確かだけど、
女と思ってくれてるか、姉と思ってるのか、
メル友と思ってるのか、タダの同僚なのか、
わかんない。
前はたくさん話したし、意味深なことも言ってきた。
でも今は全然話してくれない。
メールはたまにするけど。
一応遊びに行く約束はあるんだけど、
ただテレてるだけなのか、それとも・・・
一般的にはどうでしょう?
47名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 09:05:32 ID:2nN3grle
>>46
ぶっちゃけ
セフレになりそう
4846:2006/08/24(木) 09:34:35 ID:wlgzQhSA
>>47
あー、そっちか・・・
何年もバンドに夢中で、そっち系はうといっぽいんだけど、
21だしねぇ。
49名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 09:51:29 ID:hYujQVE4
他に気になる女の子ができたんじゃないの。
遊びに行く予定あるなら、かまかけて聞いてみたら?
50名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 11:59:42 ID:7uif2Mdv
>>45
私29相手17です。。。
それなりにいい雰囲気たったから、素直に自分の気持ちを伝えてしまいました。
ひょっとしたら、むこう的にはセフレ狙いだったのかな。

勘違いしてた自分、、、馬鹿みたい、せつないよ。
51名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 12:59:06 ID:evqda8yG
>>44
誘っといて割り勘にするなよw
52名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 14:52:41 ID:SvvmP0fF
私46彼32です。
3月に別居してただいま離婚協議中なんです。

そんな私でも結婚したいという彼・・・悩んでいます。
53名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 16:40:13 ID:sl11Fs6G
>>52
必要としてくれている人がいるなんて
それだけでしあわせだと思うのですが。
54名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 16:43:44 ID:IlFDWMxH
>>50 親の身になってみたら?淫行で逮捕されないうちにあきらめな。
55名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 18:23:18 ID:z+Zatzc9
>>46 普通に考えて彼の気持ちが冷めただけでしょ。
ってかアンタ前スレで意味不明な事ばかり書いてた痛い人?
彼彼女出来たんでしょ?彼の気持ちはもうアンタにはないんだよ。
前は前。状況も彼の気持ちもまるっきり変わっちゃったんじゃん。
テレてる・・って一体何を???おめでたい人だわ・・・本当に。
もしかして恋愛経験ゼロですか?
56名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 18:59:42 ID:SvvmP0fF
>>53 ありがとう。確かに必要とされる幸せは感じています。

けれども、彼はちょっとしたお家の一人っ子(長男)で初婚。
私は既にこの年齢で更年期などもあり子供は望めない身体です・・・orz
彼が必死になって望んでくれても諦めて身を引くのが良い気がするばかりです。
57名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 19:17:22 ID:HRqBWMRT
>>50

>>それなりにいい雰囲気たったから

はぁ?テキトーな雰囲気で弄んでんじゃねーよ
58名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 19:56:28 ID:URlE4FxB
6年間彼氏が居ない会社の先輩を口説きたいんだけど男に対してのガードがかなりかたい…なにか有効な手だてはありませんか?

話しかけても素っ気なくてなかなか仲良くなれない。
59名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 20:29:39 ID:9Fx9SQXu
>>56
もう少し悩んでる点をちゃんとまとめた方がいい、何を答えて欲しいのかわからない
というか、解決する気があるのかどうかが疑問だけど…
もし解決する気がなくただ気持ちをわかって欲しい程度なら
リアルな人間関係に相談?した方がいいと思うよ(嫌味じゃなく真剣な話)

>>43
振られることだってある
12こ差があるからってそれで卑屈になったり恥ずかしく思ったりする必要はないよ
ただ相手は17、弄ばれた?とか思うのは違うと思う
相手にとって29は別世界なわけでその辺ちゃんと感じられないと年下との対応は難しいものだよ
でもまぁあなたは今は普通に縁がなかったと思って自分の方法で立ち直るのが一番
60名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 20:43:42 ID:SvvmP0fF
>>59
そうですね。解決する気はあります・・・と言うか解決したいです(;´д⊂)

先ほど書いたとおり私は既に更年期障害を迎え現在離婚訴訟などでごたごたしています。
彼とは別居前からBBSで知り合いお互いの年齢は知らずに話はしていました。
もっとも、現在のような関係になったのは別居後4ヶ月もしてからですし
別居原因も彼とは何の関係もありません
61名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 20:47:51 ID:SvvmP0fF
56です。
彼とは14歳も年の差があり最初は弟のような(or男友達)感じで相談に乗って貰ったり
たわいのない話をしたりする程度でしたが・・・
数ヶ月後のオフ会で会い二人きりになる機会がありました。
(なんだかこんな話皆さん聞き辛くないですか?

62名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 21:19:57 ID:SvvmP0fF
(やっぱりこんな事書くのヘンですか?・・・orz
63名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 21:28:53 ID:8hdoxgE0
>>61
参考にしたいのでキチンと書いてください
64名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 21:32:17 ID:8hdoxgE0
ちなみに俺んとこは彼女と15差です。
でも、愛してます。
65清楚なエロ姫 ◆G2MARRIAGE :2006/08/24(木) 21:37:07 ID:799mqYl5
うちは14コ年下
でも一緒に住んでます
6656:2006/08/24(木) 21:49:20 ID:SvvmP0fF
>>63 そうですね。せめて皆さんの参考になっていただければ・・・
>>64 >>65 私だけじゃなかったんですね!ありがとう励まされます!!

あまり発言書くの上手じゃないので読み辛いところがあったらごめんなさい。
67名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 21:50:17 ID:gAUO1Mlj
10歳以上も離れてて。。。何話すの?
子供の頃のTVの話しなんて〜違うだろうしw
68名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 21:54:06 ID:evqda8yG
>>66
相手だって一社会人で、何の考えもなく貴方に告白しているわけではないと思う。
彼のためかどうか、ってのはその人が考えることで
厳しい言い方すると、彼のことを貴方が信じきれないだけでは?
69名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 21:55:31 ID:8hdoxgE0
>>67
ガンダムの話が合うよ〜^^
7056:2006/08/24(木) 21:55:32 ID:SvvmP0fF
>>61 続き
彼はどちらかといえば、お宅系?(ごめんなさいorz
ただいままでの会話などからしっかりとしたきちんと自分の意見を持っている人に見えました。
私は・・・といえば、生活と仕事に疲れたおばさんですねぇ(´ヘ`;)
こんな私の何処に彼が惹かれたのかは今以て謎ですww
7156:2006/08/24(木) 22:03:30 ID:SvvmP0fF
>>68
そうですね。
でも、彼だけではなく一人っ子で他に跡継ぎもなく孫を抱くことを楽しみにして居るであろう
彼のご両親のことを考えると、とても申し訳無い気持ちになってしまうのです。

そして・・・・私が彼の気持ちを信じていないのではなく
例えどんなに辛くとも離れれば次の幸せを探すのが人の性だから・・・
若く健康な女性と結婚して家庭を築いて欲しいと思う気持ちがあるんです。
私が思いきって彼を突き放せば良いだけなのですけど・・・
72名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 22:06:47 ID:7uif2Mdv
>>59
>12こ差があるからってそれで卑屈になったり恥ずかしく思ったりする必要はないよ

この言葉でカナリ救われました。。。ありがとうございます;;
7356:2006/08/24(木) 22:07:59 ID:SvvmP0fF
>>67
話す内容ですか?
昔の話ではなくて今の話でも十分楽しく過ごせていますよww

>>69
彼、ガンダムお宅なんですよ♪
私は見ていなかったんですけどDVD借りてきて一緒に楽しんでいますw
74清楚なエロ姫 ◆G2MARRIAGE :2006/08/24(木) 22:10:42 ID:799mqYl5
>>66
あたしも>>68とほぼ同意見。うちも結婚しようと言われて、今月から一緒に住んでます
あたしはバツイチ子持ち。カレのためにもあたしと付き合ってるのはいくないとかも考えた
でもそれは綺麗事で、本心はいい歳ぶっこいてから別れるコトになったらどうしようって思ってたんだと思う。
でももしそうなったら自分だけ傷付けばいいぢゃん
今別れを選んだら愛するカレも傷付けちゃうもの

>>67
会話ね〜、子供の話とか将来の話とか、あとものまねのものまねやりあって笑ったり
カラオケ行ったらジェネレーションギャップが凄くて二人で爆笑よww
75名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 22:10:47 ID:25wiSEOe
ここで「10歳上は恋愛対象になりますか?」ってレスしても一般的な意見は聞けないと思うよ
普通に考えて、10歳上は恋愛対象外って男の方が対象内って男よりだいぶ多い
5歳上くらいなら普通にありって人も多いだろうけどね
76名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 22:16:16 ID:8hdoxgE0
>>73
いいな〜
俺も彼女と一緒にみたいな〜
77名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 22:17:57 ID:Z2qhu48+
>>75
そうそう、全くその通り
好きな人が、たまたまうんと年上だった
なら有りだろうけど
10以上離れてないと女に見えないって人は
マザコンか熟女マニアだよ
78清楚なエロ姫 ◆G2MARRIAGE :2006/08/24(木) 22:18:13 ID:799mqYl5
>>71
それわかる!
うちの彼氏は4人兄弟の末っ子だからまだいいカモだケド、かわゆい息子が年上の子持ちなんて連れて来たらおかんぶっ倒れちゃうんぢゃない?って言ったら、、
うるせー俺の人生は俺が決める。お前は余計な心配すんなって言われましたよ
だからそっちの面は彼氏に任せました
心苦しいケド…
79名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 22:23:37 ID:roPAhWKN
最近、飲むとモヤモヤするから徳永のもやもや病かなと思ったりしてる。
長い恋人とは毎週会ってる。
派手な新彼は少し新鮮

でも、今回の生理痛には頭に来てるよ!!!
そんな人 居ない??
もう最悪な腰痛・・軽い月もあるけど腰痛とモヤモヤでうんざるしてる
80名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 22:25:58 ID:8hdoxgE0
生理痛とか男にはわかんないな・・・
何もできないけど、辛そうなときはいつもより優しくしてあげてる。
8156:2006/08/24(木) 22:26:43 ID:SvvmP0fF
>>74
別れることに関しては私が心を鬼にして彼を突き放せばよいことだと思っています。
(綺麗事といわれて返す言葉もありません
私には自分の子供もありませんが、自分1人食べて暮らすくらいは何とでもなりますから

最初はね?寂しい私を一時でも慰めて貰えればいいって思っていたんですよ・・・
(最低な女だorz
82清楚なエロ姫 ◆G2MARRIAGE :2006/08/24(木) 22:28:13 ID:799mqYl5
>>79
二股?
そのまま市ねばいいよ
83名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 22:30:42 ID:8hdoxgE0
>>81
ブル〜
84名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 22:32:17 ID:25wiSEOe
>>77
そうそう。女でも、あまりの年上好きはファザコン多いしね
そんなもんだよ

私も25歳で19歳に今コクられてるんですが仲いいけど、引っかかることがある
それは彼が私のことをちゃん付けで呼ぶことと「可愛い」と言ってくること
ここの年上女性は女の子扱いされても平気な人多いっぽいけど
私は「年上に可愛いってどうなの?」「年上にちゃん付けってあり?」
とか、いちいち気になってしまった。もっと大人の女として尊重して欲しい「私はあんたより6年も長く生きてるんだぞ」と思ってしまう
こういう考えって年下の子と付き合うには向かないですかね?
年上男性に可愛いとか言われる分は全く平気なんだけどなあ…
85清楚なエロ姫 ◆G2MARRIAGE :2006/08/24(木) 22:36:53 ID:799mqYl5
>>81
カレは子供産めないのも知った上で付き合っていきたいって言ってるんでそ?
結婚して子供出来てとかが一般的な幸せなのカモしれないケド、どこで幸せを感じるかは人それぞれよ?
相手は立派な大人の男なんだから、そこら辺はあなたが踏み込むところではないと思う
別れるとかそういう判断はカレがするべきだと思うな
86名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 22:41:07 ID:8hdoxgE0
>>84
俺は彼女に可愛いって言いまくってる。
だって、ホントに可愛いから仕方ない。

普段はしっかりしてるけど、たまに見せる隙が・・・
可愛くて♪
87名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 22:41:21 ID:GTLEl9m/
離婚が成立してから純情恋愛板に来ればいいのに
88清楚なエロ姫 ◆G2MARRIAGE :2006/08/24(木) 22:42:39 ID:799mqYl5
>>84
年下でも年上でも尊敬出来るか出来ないかだよね
仮に6才年下でも自分が知らないコトを知ってたり、凄いなって思うコトをやっちゃってたりするとあたしは素直に尊敬する
実年齢ってのは目安であって成長率で違ってくると思うな
89清楚なエロ姫 ◆G2MARRIAGE :2006/08/24(木) 22:44:25 ID:799mqYl5
>>87
離婚成立してないんか…
レスちゃんと見てなかったぁ〜
それはごもっともだな
9056:2006/08/24(木) 22:56:24 ID:SvvmP0fF
>>87
離婚はまだ出来ていません。
弁護士さんに頼んで色々お話ししている最中です。
勝手に私の所得を月給120万とか申告されて困っています。
(毎月3万しかくれなかったくせに!!ヽ(`Д´)ノ
税金凄いですよ?
所得税とか健康保険とか・・・・・今まで散々ただ働きさせてたくせにね?
91名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 23:45:14 ID:sl11Fs6G
>>90
どんどんこの板と話題がずれているな。
人生相談板のほうがいいのでは?
92名無しさんの初恋:2006/08/25(金) 00:30:53 ID:+BStGvcd
子供がいなくても幸せな家庭は築けます!断言します!

どうしても子供が欲しいなら、養子を迎えるとか、方法はあると思います。

ただ、あなたや好きな人がそれに耐えられる器があるかですけどね。
93名無しさんの初恋:2006/08/25(金) 00:33:10 ID:liERedLL
>>90
どんどんこの板と話題がずれているな。
VIPのほうがいいのでは?
94名無しさんの初恋:2006/08/25(金) 03:03:18 ID:nnl0Kzz7
年下の男の子よりじぶんのほうが無知なんですが、引きますか?
95名無しさんの初恋:2006/08/25(金) 08:32:59 ID:XyG5T6C+
>>90
身を引けばいいっていいながら、身を引くつもりないんでしょ?
いつまでも優しい人のレスにすがって甘えないで下さいよ。
私が親なら死んでも嫌だ。別れて欲しい。年齢のことより子供が
望めないってのは長男には致命的な欠陥ですよ。
まだ離婚もしてないってことはただの不倫なんじゃん。
9646:2006/08/25(金) 09:25:11 ID:PczMVyh3
>>55
このスレに来たの、初めてですが何か?
似たような境遇の人だっていると思う。
勝手に勘違いしないで。
人をたたきまくるしか脳がないの?
97名無しさんの初恋:2006/08/25(金) 11:00:06 ID:dilna68u
通りすがりに失礼します。

>>46=96さん
まぁまぁモチツイテw

ここは貴方だけのスレではないのですから、
相談を書き込む以上は、回答レスを冷静に読んで下さい
そして、もう一度、ご自身が書いた文章もよく読んでみて下さい。

その言動は、31歳として相応しい物と言えますか?
せっかくの恋する気持ちが勿体無いですよ、ファイツです(・∀・)エヘッ
98名無しさんの初恋:2006/08/25(金) 15:59:45 ID:S6Zici8I
当方26♂ 相手29♀
およそ、1年半つきあってきましたが、
相手方の親がお見合いをセッティングしたらしく、もうジ・エンドの悪寒。
年下ってことが、ずっと気に入ってなかったらしく
今度会うときには、涙まみれか修羅場になりそう。

やっぱ、年上っていろいろと難しいですね。
99名無しさんの初恋:2006/08/25(金) 16:27:25 ID:QNHClCGM
>>98
気に入ってないのは年下ってことじゃなく
そこで「もうジ・エンドの悪寒」「やっぱ、年上っていろいろと難しいですね」
なんて言ってるとこだと思うけどな…
まぁその彼女も縁がなかったってことだろね
10098:2006/08/25(金) 16:43:11 ID:Z8Fj+U5a
99様、早速のレスありがとうございます。

年下を気に入ってないのは親の方です。
そうでもなければ、お互い付き合いませんし。
ジ・エンドしそうなのは
このひと月くらいの間、なんだか
メールが少なくなったり、冷たくなったりから、
そういう感情をいだきました。
年上だと難しいと感じたのは、
30近くもなると結婚とかを
『したい』と思うのは自由ですが
『しなくてはならない』という状況であることが
相手の親の理解不能な点なのです。
同じような状況を経験しているかた
いらっしゃいますか?
101名無しさんの初恋:2006/08/25(金) 16:55:51 ID:tnMgmFaM
このご時世もあると思うよ>100
つまり、女性が仕事だ趣味だに生き甲斐見いだしてナカナカ結婚しようとせず
のんきにトシばっかくってって親ばっか焦ってるようなケース、珍しくもないだろ?
そこの親としては娘にそうなってほしくないんだろう
そうなるといますぐ結婚を!と真剣に考えてくれてるように見えない
若いカレシなんてのは忌々しいだけだろうよ
年下つったって社会人でしょ、もうすこし相手の身になれや
102名無しさんの初恋:2006/08/25(金) 19:02:51 ID:lfXrlmP0
>>96 まーまー、どっちにしても31のおばさんなんて
21は相手にしないよ。無理だってw
脈なんかどう考えてもないじゃん。もう後がない年齢なんだから
21相手に勘違いしないで、相手にされてないことを悟りなよ。
103名無しさんの初恋:2006/08/25(金) 19:04:40 ID:nUWwXOHN
>>98
26と29で付き合ってそのうち結婚、とかめちゃめちゃ普通で何の障害もないと思うんだけど。
親のすすめで見合い、とかってよっぽどの田舎なんですか?

あ、ごめんキツくて。98の彼女に怒りを感じてしまって。98は悪くないよ。
親が年下に反対だろうが見合いをすすめようが、上の方のレスにもあったけど女も「自分の人生自分で決め」なきゃなー。
そんな女すぱっと捨てたら?
結婚しても親離れできない実家べったりのウザい女房になるよ?
104名無しさんの初恋:2006/08/25(金) 19:22:33 ID:Reb92BsO
彼女は結婚願望あるけど>>98には結婚願望ないってだけの話じゃないの?
親の話は本質じゃなさそう
105名無しさんの初恋:2006/08/25(金) 19:28:20 ID:Sf5QQMzF
なんか頭変な人ばっかで参考にならない〜
106名無しさんの初恋:2006/08/25(金) 20:29:11 ID:8O6NlU0p
>>100
29なら「しなくてはならない」って気持ちにもなりますよ。
女性は年齢が上がるごとにどんどん条件悪くなるんですから。
結婚する気がないならさっさと別れてあげるべきです。
年上だから難しいんじゃなく、適齢期を過ぎつつある女性が相手だと
いう事が難しいんだよ。
107名無しさんの初恋:2006/08/25(金) 20:53:52 ID:EOooIL8e
>>105
確かにナ
10898:2006/08/25(金) 22:38:13 ID:S6Zici8I
みなさま、親身なレスありがとうございます。

>100様
彼女自身、まだ、結婚願望はないといっていました。
しかしながら、彼女の母親は、いわゆる『昔の人』で
かつ、世間体を気にする人のようで、
親戚の人に娘(彼女)の事を言われたことがあり、
嫁にいかせることを、あせっていたようです。

>103様
確かに、彼女は実家住まいです。
本人も、自立したいが、金銭的に余裕がないということで
一人暮らしをしていませんでした。

>104様
自分は、結婚する気がないわけではありません。
ただ収入面を考え、まだ結婚できないと思っているだけです。
前述しましたが、彼女自身もまだ、結婚したいわけではないようです。
要は、親のひとり走り的な部分が大きいのでしょう。

彼女は、家族のことをしっかり考えた上で行動をとる人です。
親と自分(彼)、どっちかと天秤にかけたら、親と結論したのではないかと思っています。
お互いの心の中をわかった上で話をしてきたいと思います。
自分の納得できる結果を導ければいいと思います。

ありがとうございました。
109名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 09:52:03 ID:kpdqu00I
>>105 ホント、賞味期限切れの幼稚な勘違い30女とか来るなって感じ。
110名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 10:32:20 ID:KBh4d/1M
こらこら、>96さんが賞味期限切れかどうかは彼女と付き合う人が決めることで
(相手が生きている人間である以上、それも傲慢な話だと思うが)
すくなくとも野次馬が決める事じゃなかろ
まあ幼稚だってのは全面的に同意。これを小さな契機にして、少し大人になれるといいね
111名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 12:42:39 ID:D7B3A7/K
>>110 おまいいいやつだな。
賞味期限切れの女に情けは無用さ。どうせ馬耳東風。
112名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 14:16:46 ID:D7B3A7/K
>>96は本当に前スレの痛い人じゃないの?私も同じ人と思った。
もう既に彼にはそっぽ向かれてるんだね。若い彼女が出来たら
おばさんには何の用もないし、魅力も感じなくなったんだよね。
おばさんらしく綺麗に身を引いた方がいいですよ。
若者同士の恋仲に割って入ってはいけません。
113名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 14:18:11 ID:D7B3A7/K
>>111は彼氏が、112はわたしがカキコ。羨ましいでしょ?勘違いさん。
114名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 14:21:00 ID:D7B3A7/K
勘違いさんのコメント聞きたいなあ
115名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 14:21:44 ID:D7B3A7/K
いじめるなよ
116名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 14:22:20 ID:D7B3A7/K
うふっ
117名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 14:26:01 ID:MDjWiUJr
こら!荒らすんじゃない!
118名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 14:28:08 ID:JGWbJObe
何やってんの?ワラ
119清楚なエロ姫 ◆G2MARRIAGE :2006/08/26(土) 15:24:23 ID:7yFY3CFD
ちょwww何これwww
羨ましいでしょってww
2人で2ちゃんなんて羨ましくないwwww
あたすは昨日彼氏と海行って旅館に一泊して来た
羨ましいでしょ
うふww
120名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 15:30:45 ID:JGWbJObe
>>105
ここはデート代も女に払わせたがるヒモなチョン男の自演スレ
121名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 15:32:56 ID:JGWbJObe
どこまでも壷中毒な発想>カプルで壷
122清楚なエロ姫 ◆G2MARRIAGE :2006/08/26(土) 15:35:20 ID:7yFY3CFD
壺中毒って何?
123名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 16:30:26 ID:JGWbJObe
>>122
あんたのこと
124名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 21:47:38 ID:ktLJ/Qt4
清楚なエロ姫 ◆G2MARRIAGEが
いい歳して気持ち悪いからあぼーん
125名無しさんの初恋:2006/08/27(日) 00:44:03 ID:a7F5DAL+
>>1‐125
126名無しさんの初恋:2006/08/27(日) 02:28:25 ID:QPrnJOVs
127名無しさんの初恋:2006/08/27(日) 09:38:04 ID:uCATlRdc
俺の好きな人なんか年上のうえに上司だ。
これでもかと可愛がってくれるがそれは部下みんな一緒。
どうしようもねえ
128名無しさんの初恋:2006/08/27(日) 19:37:51 ID:oTlgqyNL
3つも下の新人くんがちょっとタイプで、目がいってしまう。年上好みの自分だったのになんだか変な感じ。
129名無しさんの初恋:2006/08/27(日) 20:35:49 ID:tcVgS1z5
私も年上好みだったけど→今職場のAつ下の男の人が好きなんです。すごく変な気持ちです!
130名無しさんの初恋:2006/08/27(日) 20:43:28 ID:+q7ypnuT
そうたしかに年上スキだったはずですが、いまは年下スキ。
でもその年下君はべつの年下君とあたしをくっつけようとしている。
鬱です……。
131名無しさんの初恋:2006/08/27(日) 22:16:37 ID:+yihOlW1
なんで俺を子供扱いすんだよバカ!
132名無しさんの初恋:2006/08/27(日) 22:47:24 ID:xTDDYW+U
最近、年下男性から告白されたり、やたら遊びに誘われたりします

それに、見ず知らずの男性に話掛けられたりする時なども、皆さん年下です

男性に質問なのですが、年上女性に対して
↑のような事をするのは年上として見られていないと言う事でしょうか?
133名無しさんの初恋:2006/08/27(日) 22:53:34 ID:hfti70rE
可能性ないのに好きになっちゃった。
134名無しさんの初恋:2006/08/27(日) 23:46:42 ID:TD/fOSQj
>>132
同い年くらいに見えてるんじゃないですか
僕はそうでした
話をして4歳年上だと知りましたが、それで気持ちが変わることも無く・・・
135名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 00:29:00 ID:FvRZVfNP
木曜の夜、職場の年上先輩(10くらい上)からメールが来た。
いつもはCDや映画、読んだ本の話題なんかで、好きな傾向似てるから結構盛り上がる。
でも今度のメールは仕事の悩みとか書かれてて、いつもは俺が愚痴言う側だかららしくないなと思った。
気にはなったけど、友達と飲み会とか資格の勉強とかあって、放置。
そしたら今日、久々にシフト重なって朝顔あわせたら、挨拶だけしてあとは無言。
なんか機嫌悪そうっすねと言ったら、メール見たかきかれて、はぁ一応と答えた。
すると「どうでもいい人からのメールってやっぱり迷惑だよね。
でも勝手だとは思うけど、返事がないのは落ち込む。
だからもう君にはメールしない。今まで無理させてごめんなさい」と言われた。
びっくりして、彼女は下向いて泣きそうで、今まで何回も飯食いに行ったりして話もいっぱいしたのに、
メールひとつで何でこんなことに…

いつも笑顔で知的で楽しくて、短気やわがままなんて縁遠いかわいいオトナの人だと思ったのに。
女の人がわからないよ。
136名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 00:34:26 ID:QW2XABWG
おまい、女が落ち込んでいるのに、
支えてやれないでどーする。
137名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 00:34:42 ID:9YN4IIBF
>>135
お前バカ?
138名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 00:37:51 ID:Dj7LnB9H
>>135
その人はあなたの事が好きでスキですきやったんやよ。
で、告白はまだやけど両想いくらいのつもりでいたのに
落ち込んでるメール放置されて、ショック大きいんやよ。

自分だけが甘えるだけの関係になるくらいなら
そのままフェイドアウトしてあげれば良い。
今なら傷は浅い。

そんで・・・おまえ最低やな
139名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 00:38:10 ID:FvRZVfNP
あ、ちなみに俺はあまりメールしないのでいつもあっちから来る。
それに返信して、あっちからも返信がくる1.5往復が基本。
メールで愛想なくてごめんとあらかじめ謝ってはいる。
140名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 00:40:28 ID:cKJQpcMg
>>135

人に対しての思いやりが感じれない。

以上。
141名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 00:42:23 ID:Dj7LnB9H
>>139
この付け足し必要か??

あろうが無かろうがお前は最低やねん。
イね!!!
142名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 00:49:14 ID:O8W9/LLG
久しぶりにここ見に来ました。私の場合は、結婚出来ないから彼女は他につくりたいけどセフレになろうと言われたり、最後はなめられて終わりましたが。皆さんは頑張って欲しいです。幸せになってね!さ、失恋の方に戻ろう
143名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 00:51:07 ID:FvRZVfNP
でも俺には大学からの腐れ縁のサークルの女の先輩がいて、一応付き合ってる感じ。
職場の女性もそのことは知ってるし、金貯めて二人で海外行きたいんだとか話すと、
「頑張ってね。でも無理して残業しちゃだめだよ」て励ましてくれる。
年の差あるし弟みたいなもんだって。
144名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 00:53:31 ID:dcAuuhpO
>>143
>>腐れ縁のサークルの女の先輩がいて、一応付き合ってる感じ
腐れ縁?一応?最悪だなオマイ
もしかして釣りなのか?
145名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 01:00:49 ID:Dj7LnB9H
(((゜Д゜;)))こわいよー・・・

何で話続けてんの????
日本語分からない人?

釣りなん?
ホンマに怖い。
146名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 01:03:24 ID:FvRZVfNP
釣りとは違います。
サークルの先輩はなんていうか男っぽい人で、携帯も持たないし一、二ヶ月連絡なしなんてザラ。
ハードなゲーマーで、今の彼女の仕事もそれ関係だから、
付き合ってても遠距離で特にデートとかもないけど、互いにあんまり気にしないし。
逆に普通の女性の考え方とかよくわかんないっつーか。
職場の彼女が何でそんなに傷ついたのか知りたくて、ここで聞いてみたんです。
147名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 01:09:27 ID:Dj7LnB9H
女性の考え方ってレベルなん????

よう分からん。
お前がようわからん。

人としてよう分からん。
148名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 01:14:51 ID:k2YWBfRO
年上だろーが、年下だろーが、男だろーが、女だろーが、気のきかなさ過ぎる人は嫌だなあ。

135さん、おまいさん………………
まだ若いんだろうか?
149名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 01:20:07 ID:FvRZVfNP
わかりにくくてすみません。
自分でも混乱してて。
悪いところがあれば、職場の女性に謝りたいし、
以前みたいにいろいろ話せる仲に戻りたい。
メールは即レスじゃないと駄目なのかな。
ていうか、仕事の悩みだったら、かけだしの俺なんかより高度なアドバイスしてくれる人が沢山いる。
男女問わず、彼女を信頼している人、多いんで。
俺じゃ「頑張れ」くらいの月並みしか言えない。
そんなことあの人ならわかりそうなもんなのに。
150名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 01:26:50 ID:KbvIy0Tn
>>149
> メールは即レスじゃないと駄目なのかな。

こればっかりは人によりけりだからね
151名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 01:27:18 ID:Dj7LnB9H
べつにお前の話が分かりにくいとかいう話じゃない。

言葉の表面しか理解できへんのか?
それなら仕方ない。

けど、謝る必要もないし、前の状態に戻る必要もない。
相手が可哀想過ぎる。

前の状態に戻っても
毎回同じ理由で泣きそうな顔されるで?
そのたびにココに書き込むんか??
152名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 01:28:21 ID:wviku3Yx
>>149
どうでも良い人のグダグダより
好きな人の励ましの方が頑張れると思った。
153名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 01:31:29 ID:dcAuuhpO
>>149
その月並みの言葉をいわなかったのが一番問題だと思うんだが。
ってか、最低でも次会うときまでに返事しないとメールの意味がないだろうが。
154名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 01:35:32 ID:FvRZVfNP
俺のしたこと、そんなに酷いかな。
今までも時々メールうっかりスルーしたのに、その時は何も言われなかった。
間隔も週一くらいで、高校生みたいなメール中毒ってわけでもないし。
他スレでもメールの返事遅いが気長に待つとか、メールを全てと思うなとかよく聞くけど。
155名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 01:39:58 ID:FvRZVfNP
えーと、俺に励ましてほしかったってこと?
大した助言もできないのに。

…かなりマジ混乱してきました。
じっくり考えてみます。
156名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 01:42:52 ID:Is+dhDHS
>>154
で、どうしたいわけ?彼女のこと好きでもないんならもう何もしないほうがいい。
ただ単に元に戻りたいだけなら、彼女がかわいそすぎる。
ってか何が悪かったのかも、彼女の気持ちも本気でわからないわけ?
157名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 01:45:51 ID:Dj7LnB9H
朴念仁
初めてであったよ!!すげ!!
158名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 01:48:15 ID:KbvIy0Tn
>>155
> 大した助言もできないのに。

女は多くの場合、具体的な助言なんて要らなくて、
話を親身に聞いてほしいだけなんだよ。
159名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 01:56:31 ID:FvRZVfNP
異性というか憧れのお姉さんのような存在。
23歳の俺とはスペック違いすぎる。世界も違う。
頭よくてたよりになるのに、お嬢さんがそのまま大人の女になったような無邪気なとこもある。
正直、同僚以上なシュミ仲間のくらいの距離がすごく居心地よかったから、あんまり考えたことなかった。
相手もそうかと勝手に思ってたから。
どうでもいい人なんてこと絶対ないのに、なんでそうなるのかな。
うー、わからん。
160名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 02:01:39 ID:MTEqlwjB
俺の彼女は、高校の時の先輩。
すげぇ美人で、俺が言ったらなんだけど最高の女。
偶然文化祭の委員で一緒になって、で付き合いだしたんだけど。

正直、俺なんかでいいのかって思うときがあるのさ。
俺は少し野球が出来るぐらいで、後は何もかもが人並み。
自分に自信を持てって言われることが何度もあるけど、もてるわけないし。

でもこれが初恋なんだよなぁ・・・・
161名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 02:12:19 ID:rgHd6AlE
>>160
彼女自慢は他でやってくれないか?orz
162名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 02:17:09 ID:mfhocsdk
ここって最高でどれくらい年の差の人がいましたか?
163名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 02:22:59 ID:yur00HOQ
>>135
逆の立場で考えたら分かるよ。
君が辛いときすごく好きな人にメールして放置されたらどうだろう?
放置されたら「やっぱり俺のことなんてどーでもいいんだよな」って思わない?
ああ、この人の心には自分のことなんてないなと。
自分が辛くても悲しくてもこの人はどうでもいい=なぜなら別に私を好きではないから、とならない?
思いやりの問題。
164名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 02:23:10 ID:k2YWBfRO
>>159
趣味のメールならね、場合によってはスルーでも、亀レスでもいいのよ。
(いくない人もいるかもしれないけど)

過ぎたこと言っても仕方ないかもしれませんけど、どうして、悩みメールスルーしたのって感じよ。
どうでもよくない人なのに。

君のこと信頼して、心許して、悩みメールしてきたの。
仕事のスペックの上下は関係ないの。

若い君には謎かもしれないけど、生身の女の部分と公の部分は別物だからね。
これから、もし似たようなことがあったら、月並だとか自分のスペックが〜とか考えないで、一言、安心させてあげてね。

ともかく、気になるのであれば早いうちに、ここに書いたことを伝えたらどうかな。
彼女、どう出るかわからないけど。
165名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 07:27:16 ID:trbg9409
>>149
ひどいなあ
彼女はあなたに聞いて欲しかったんでしょ。
なのに他にアドバイスできる男はいるなんて、カウンセラーにでも行けと言ってるようなもん。
こんな男もいるんだ…
166名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 07:58:26 ID:598Wc/H6
>>159
てことは彼女33歳くらいですか。

温度差や優先順位の低さなどを感じとって
「子ども相手に1人相撲かよ、恥ずかしいな」
と思ってる頃かもしれん。

どう答えていいかわからないし、面倒臭いから放置ってさ。
これをフォローするのは相当難しそうだけど、おまいは言い訳でさらに傷口広げるような気がする。
167名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 08:03:00 ID:UO7jxfIg
>>135 悩み事のメールには何かしら返事返した方がいい。
いつもはあなたが愚痴聞いてもらっていたんでしょう?なのに相手の悩みは
スルーだなんて、自分勝手な冷たい人だとしか思えません。
「今手が離せないから、時間空いたら相談にのるよ」くらいいえなかったの?
彼女はあなたに対して、何かしら「違う」と思ったんだよ。
本当のどうでもいい話ならスルーされても、悩み事をスルーされるのは
かなり女性は堪えると思います。今からでも謝りのメール入れては?
168名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 08:13:04 ID:Oxm2zyMT
あのさあ、見え見えの自演は呆れるんだけど、ハゲチョン
169名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 08:28:26 ID:isgW5vib
妹の友達になんか好きだ言われて悪くはないと思ってるんだが…
やっぱ小6と18はいかんよなぁ…
170名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 08:58:53 ID:7oCPAcaD
ちょwwww小6wwwww
171名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 09:00:35 ID:vrpQky2X
それなんてエ(ry
172名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 09:17:34 ID:MEhVStyn
メールは即レス云々ではなくて、今回のメールのことはきっかけにすぎなかたんじゃないかと。
30過ぎた人なら、メールできない状況もあるって知ってて当たり前だし、即レスなんか期待してない。
ずっと君に対して我慢というか、もどかしさというか感じてたんじゃないのかな

>でも今度のメールは仕事の悩みとか書かれてて、いつもは俺が愚痴言う側だかららしくないなと思った。

彼女は試したというか賭けたんじゃないかな。君の誠意というか、人間としての厚みに。
メールで何か相談するってことはそれなりに信用されてたってことでしょ。
職場の悩みを職場の人間に打ち明けるなら尚更ね。後々、ねじれた噂になったりすると困るから。
でも君はその期待に応えなかった。応えられなかったんじゃなくて、自分で無造作に放棄したんだよ。
真剣な悩みを無視されるって彼・彼女じゃなくても普通に友人や同僚、家族でもショックだよ。
自分とメールしてたのはただの暇つぶしで、楽しい会話以外は全然必要とされてないんだと思う。
あるいはもっと進んで、職場の先輩だから無理に気を使って返信してくれてただけで迷惑がられてるかもなんて。
それでなくても女年上→男年下って好奇の目で見られがだし。
173名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 09:18:22 ID:MEhVStyn
長くなったのでわけます。

>金貯めて二人で海外行きたいんだとか話すと、 「頑張ってね。でも無理して残業しちゃだめだよ」て励ましてくれる。

もし彼女が君を好きだったとしても、君が書いているような人柄でなおかつ10以上年上の女性なら、
彼女持ちの年下男を無理やり自分に振り向かせようとはしないと思う。分をわきまえてるから。
頼りになる職場のお姉さんか年上の友達でいいから、君を応援しようと思ってたんじゃないのかな。
もう遅いけど、「頑張れ」の一言でもあれば本当に頑張れたんだと思うよ。仕事も、片思いも。

>いつも笑顔で知的で楽しくて、短気やわがままなんて縁遠いかわいいオトナの人だと思ったのに。

こういう人が職場で半泣き。社会人としてはありえないってくらいの動揺をさせてしまったのは君だよ。本当に何も気付いてなかったの?
本物の恋人は 遠距離の若いゲーム好きの彼女。全然手はかからないし甘い関係じゃないけど、ちゃんとした本命。
うん、それはそれでいいよ。超ウケミンで朴念仁の君にはそのくらい強い人の方があってる。
んで、職場の彼女には、愚痴聞いてもらって優しく励まされ、楽しい雰囲気の中でご飯食べたりメールしたり。
でもあくまでただの同僚の位置づけで、格上げはなし。

30女の僻みかもしれないが、読んでいると彼女の好意を知ってて利用して、いいとこ取りしてる気がした。
もうフォローのメールなんかしない方がいい。かえって残酷だ
174名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 09:20:00 ID:uv3gVKH5
ちょwwww小6ってwwwwハゲワロスwww
175名無さんの初恋:2006/08/28(月) 10:38:13 ID:ya37Zfq9
年が離れた女性が好きな人は基本的にMの要素がある。
この前、大学生とデートしたけど、
すごく誉めちぎられて悪い気がしなかった。
明日もデートする約束してしまった。
真面目な相手だったらデートしてもいいと思う、

今彼も年下です。
今彼とは週末一緒に過ごしてるから。
今彼は10下で、大学生は15下

私は遊びで十分だけど、相手が惚れてくれるから別れられなくなってしまった。
新人イケメンはプラトニックです。
彼が追いかけてくるから会います。





176名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 10:44:26 ID:uygAENyt
>>175
それはどうもおめでとうございます

って、何が言いたくてここに書いてんだよw
177名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 13:26:13 ID:M3Quhpv8
この朴念仁は「心」がない。だから読んでてサム気がする。朴念仁つー呼び方さえこんな奴には
もったいない。
感情乱すこともなくスパーッと人殺しそう。
178名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 13:31:18 ID:Lw7MVLj3
年上の彼女に
もっとオトナになってよ!って言われました
大人ってなんですか?
漠然とした質問で申し訳ないのですがほんとわからないのです。
大人と子供の違いってなんでしょ・・・
179名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 13:34:04 ID:bFKcjy/q
10歳ぐらい歳が離れてたらメルアドとかはどちらから聞く?年上女?年下男?
男の立場だと、自分のようなガキが年上の女性にそんな事聞いて馬鹿にされないだろうか?迷惑じゃないかな?と思うだろうし
女の立場だと、弟のような男の子にメルアド聞くのは恥ずかしいし、結局は都合良いセフレみたいに利用されたりしないだろうか?とか
やはりオバサンみたいな自分なんて若い女に比べたら相手にされないんじゃないか?
とか思ったりしませんか?
皆さんはどちらからメルアド交換しましたか!?
180名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 13:42:21 ID:+bGUg1zI
歳下の俺から渡したよ。
181名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 14:13:24 ID:2W8kvXSE
好意を持ってる側が動く。
結局コレがすべて
182名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 14:34:46 ID:sp8tmYOH
10歳下の旦那もちですが>>>なにか?
183名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 15:20:01 ID:quurPXjq
年下に誘われて安いドリア屋に行った。「こんな所、あまり来ないでしょ?いつも定食屋とか?」..ハァ?私、ヒルトンでディナーや銀座で和食するんだけど。近場のつまらない場所にドライブして「ドライブした事無いでしょ?ここ素敵でしょ?」ハァ?続
184名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 15:22:36 ID:W0o4Il+g
銀座に連れて行ってうんと高いものおごらせればいい
一発で去っていくさ
馬鹿にするんなら目いっぱいしましょう
185名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 15:26:46 ID:quurPXjq
続。私、高級車で軽井沢に行くんだけど。海外もよく行くし。しかも会社自慢、でも派遣で一流企業では無い。でも自分の中ではすごいらしい...アノ、私のまわりはホンモノエリートばかりで、そんなの自慢にもならないんですけど...。よく相手を見てから話そうね。次元違い過ぎだよ。
186名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 15:29:33 ID:W0o4Il+g
なら2ちゃんにこないほうがいいよ
ここはセレブのくるところじゃない
エリートがパチンコや競馬しないようにね
恥ずかしくて人に言えないよ
187名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 15:33:55 ID:+bGUg1zI
その分普段カリカリの節約生活送ってるブランドキチガイ女乙w
188清楚なエロ姫 ◆G2MARRIAGE :2006/08/28(月) 15:37:43 ID:otpyF0+B
デートしたならその好意を受ければいいのに
好きな人とならどこで食事したってわくわくするし、そうぢゃなかったらデートなんてしなきゃいいぢゃんバカみたい
すごい中途半端だなおい
189名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 15:38:12 ID:VFUiTp80
確かに年下男にはもっと大人になってと思う。
自分が自分がみたいな男が多い気がする。
私の内面見えてんの?と。
下手に良いお食事やさん連れていかれても萎えるし。
年相応で良いんだよ。
190名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 15:39:40 ID:quurPXjq
184 銀座に連れて行く以前に、がっつりと良い食材の店の話、旅行の話、それから高度な知的会話でやっつけちゃいました。なんせ、私もあまりに次元低く思われて不愉快だったので。
191名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 15:39:51 ID:6S+HLXZG
>>185 取り繕っても生まれの卑しさは隠せませんね。
相手の男性にはその程度の女にしか見えてなかったってことじゃん。
恥晒してどうすんの。
192名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 15:41:33 ID:6S+HLXZG
>>191 うん、次元が低いと思うよ。自分の書いた文見てごらんよ?
193清楚なエロ姫 ◆G2MARRIAGE :2006/08/28(月) 15:41:46 ID:otpyF0+B
知的か知らんケド性格が悪いのだけわかった。
194名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 15:42:14 ID:VFUiTp80
私の方が色々知ってるし、
年上男性に色々可愛がられたのよって思う事は多いなorz
195名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 15:42:20 ID:6S+HLXZG
スマン、自爆した。>>190にレスじゃった
196名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 15:45:43 ID:quurPXjq
相手の男は、女とまともに付き合った事無いらしい。知り合いの友達だから義理でデートしただけだよ。あと、ギリギリ生活してるわけじゃないよ。いつも、支払いは男性だから。
197清楚なエロ姫 ◆G2MARRIAGE :2006/08/28(月) 15:48:48 ID:otpyF0+B
義理でデートしたなら最後まで義理果たせばいいぢゃんくそガキぢゃあるまいし。
その年下男性をへこませて気分よかったですか?
198名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 15:54:31 ID:cKJQpcMg
仕事忙しすぎて大好きな先輩が見れない。

顔みたいなぁ…
199名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 17:24:15 ID:MEhVStyn
なんか昨日から、釣り師ばかり湧いてる気がする。

そして135の朴念仁君は、食事の支払いはどうしていたのかちょっと気になった。
まさか奢られっぱなし、貢がれっぱなしじゃないよね。
200名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 18:30:38 ID:jj5Rvnyz
中途半端な自慢姉さんがいる
わたしも一時期車なら安くてセルシオ、あとはベンツとか数台持ってるひとばかりと遊んでたけど、今片想いしてるひとは車持ってないけど、好き。
何も持ってなくても仕事に対する姿勢とか時々優しくしてくれるだけで満足。
男の子の背伸びくらいでカチンとくるのは、それだけの器しかないのでは?
201名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 18:57:05 ID:cKJQpcMg
質問。35歳位の女の人はまったりタイプのフツメン年下とガンガンアプローチしてくるイケメン年下ならどっちになびく確率高いかな?
202名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 19:11:18 ID:bATEe/EU
イケメン、フツメン関係無くガンガン押してくる方でしょうね。
そのぐらいの歳の女じゃ本気にしないだろうから。
203名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 19:53:45 ID:cKJQpcMg
よし。ならガンガンアプローチするぞ!!!
204名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 20:59:04 ID:k77OIoqI
あげ
205名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 21:42:16 ID:ZuyY6RL6
好きになるのはいつも年上ばっか…直球勝負しかできないおれにはちと辛い恋…
206135:2006/08/28(月) 21:48:45 ID:FvRZVfNP
朴念仁ですか。キツイっすね。
悩みメールスルーがそんなに相手を傷付けるとは思ってなくて。
自分なら「ま、あいつ返信するのめんどいんだろうな」くらいで終りだから。
女の人の心とかに本当に疎くてダメですね。
メールだとこじれそうなので、直接あの人がいるフロアに行ってみたら、
たまった年休&夏休みを消化するんで休んでるといわれました。
あまり休まない人だったんで、なんつーか俺が原因なのかなと一日悩んでしまった。

食事は交代におごっておごられてました。あんまり高い店じゃなくて、なるべく長く話せるように、居心地いい店で。
彼女はそういう店さがすの上手でした。
もちろん貢がせてなんていないし、金かかる物はもらえない。
ただ、今年の誕生日に手作りの菓子と、俺が前から探してた絶版の本を贈ってくれた。
古本屋で偶然みかけたからって。
昼にカップ麺食べてたら、作りすぎたからどうぞっておにぎりや手焼きパンくれたことも。

なんか書いてて気付いた。いろいろしてくれてたんだ。
207名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 22:06:15 ID:tbKJOg3W
おまい、彼女は会社休みたくなるほど仕事に悩んでたと違うか?
ゲーマーの彼女より、よほどイイ女じゃないか。
手焼きパン・・・泣ける。
208名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 22:06:59 ID:9DnBHtul
>>206
やっと彼女がオマエのこと恋愛感情で好きだったってことに気づきましたか?


209名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 22:10:05 ID:9DnBHtul
>>207
いい女だけど>>206にとってはどーでもいい女
210名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 22:18:30 ID:cKJQpcMg
おねーさんに質問。
年下の男に色気って感じることある?

色気のある年下とかわいい年下どっちが好き?
211名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 22:22:51 ID:vWTujc+b
>>206
おまえ何歳?
女以前に人としての問題だと思う
212名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 22:25:11 ID:rKxLatNz
にぶ過ぎる
213名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 22:25:57 ID:fc1Jhd/6
相談なんですが。
自分 22才♂ バイト
相手 30才♀ 社員
会社ではそれなりに仲がよくよく喋ったりします。二人で出掛けたりとかはしたことはないです。先日、会社の飲み会の後にテンションが上がってしまい告白してしまいました。
結果は、「もっとしっかりしたら考える」と、言われました。
これは脈はあるんでしょうか?それとも優しく断られただけなんでしょうか?
214名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 22:28:24 ID:MEhVStyn
>>206=135

>俺が前から探してた絶版の本を贈ってくれた。 古本屋で偶然みかけたからって。

お金で買えるブランドの品を贈るより、こっちのほうが手間隙かかる。
もしかしたらあちこち探したのかもしれない。
異性とは思えないただの友達だとしても、すごくいい友達だよ。
もっと大事にしてあげるべきだった。甘えすぎ!

で、君は彼女の誕生日に何をあげたの?
215135:2006/08/28(月) 22:48:58 ID:FvRZVfNP
どうでもいい人とは思ってないです。もしかしたら一緒にいて一番楽しいっていうか時間がとぶように過ぎる人。
でもヒンシュクかいそうだが、詳しく書けないけど彼女が背負っている様々な物を持ってやる自信がない。
大事で大好きな人だけど、俺では無理。年齢やスペック差だけでもびびってるヘタレだし。
前に誰かが書いてたいいとこ取りって、当たりだな。
216名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 22:52:21 ID:cKJQpcMg
>>215
ただひたすら自分を正当化してるようにしか見えません。
217名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 23:07:42 ID:598Wc/H6
>>215
わかっているなら、想いの少ないあなたの方から切りましょう。
もう以前の関係には戻れません。お互いに気が付いてしまったわけだし。
彼女を支える自信がないのなら、鈍感な馬鹿と思われたままで、憎まれるなり恨まれるなりして終わらせてやれ。
218名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 23:12:23 ID:s6hR6wuH
>>215
もうどうでもいいから、そのまま利用するだけ利用して
面倒な事は全て放置の思いやりのない最低男のままでいて下さい。
下手に反省したり優しい言葉なんかかけないで。彼女のためにも。
今までしてくれた事に対して少しでも感謝の気持ちがあるのなら
彼女が滅多にしない悩みメールに対して思いやりを持った対応ができたはずです。
根っから自分の事しか考えてない、人に対して感謝の気持ちも持てない
薄情な人なんだと思います。

受け取るだけで自分からは優しさも何も与える気がないなら関わらないであげて。
彼女は聖母じゃないんだから。
219135:2006/08/28(月) 23:17:21 ID:FvRZVfNP
彼女の誕生日知らなかった。女の人みたいにリサーチなんてできんし、直接聞く勇気もなし。
言い訳にもならんけど、女性と記念日を過ごす経験ゼロだったんで。
付き合ってる彼女だと、祝いにかこつけて飲みに行って終わりだから。
俺の誕生日祝ってくれた数ヶ月後に「実は今日誕生日なの」って笑顔で言われて、慌てておめでとうと言い、
「もっと早く教えてくれたら何か用意したのに」と言ったら
「おめでとうの言葉だけですごく嬉しい。だからなんにもいらないよ」と、うんと幸せそうな顔された。
いろいろ持ってる人ほど欲がないんだなって感心したんだよ、その時は。
俺ダメじゃん…ひどいな。
220名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 23:22:32 ID:cKJQpcMg
>>219

本当最悪
221名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 23:23:33 ID:5JoffqZL
>>206
みんな叩いてるけど、それはお前が早く彼女とくっついて欲しいから。
さっさ彼女のトコ行けよ




ガンガレ〜
222名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 23:25:22 ID:S2+YlKy2
>>219
最悪
223名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 23:26:05 ID:598Wc/H6
>>221
いや、くっついて欲しくない。
これ以上彼女に傷付いてほしくない。
224名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 23:27:33 ID:rKxLatNz
そもそも恋愛感情ないんじゃないの?
なんで純情恋愛板にいるの?
225名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 23:28:00 ID:MEhVStyn
>>219=135

なんか泣けてきた。
年上女性だって、生身の人間だよ。ほんとに、もう、聖母でも女神様でもないんだから。
彼女が抱えてる重い何かについては想像もできないけど、そういう人ほど他の人に優しい。
だからといって、それにべったり甘えきっちゃうのはずるいよ。
笑顔は見たい、でもそれ以外の部分は見たくない、では彼女が可哀想過ぎる。

余計なメールや謝罪なんかしないで、彼女の人生から静かにフェードアウトするが吉。

そんな君でも両思いの彼女がいて、好きになってくれた年上の女性もいて、世の中って本当に不思議。
実はモデル級イケメンなんですとか金持ちの御曹司なんですとか言い出さないでね。
226名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 23:28:57 ID:cKJQpcMg
>>219はいくつなんだよ?
227名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 23:30:03 ID:MEhVStyn
23歳って上のほうで書いてた。
228名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 23:32:06 ID:cKJQpcMg
23でそこまで思いやりが無いのか。

終わりだあんた。
229名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 23:32:10 ID:2NYAUF1V
うわー。自分の誕生日祝ってもらったなら、そのときに聞けるじゃない。
てか、普通、相手にお返ししようと思って聞くでしょ?
勇気とかリサーチとかじゃなく、礼儀の問題でもあると思うけど・・・。

なんか基本的に人間関係というものを舐めてるようにすら感じてしまう。
230名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 23:33:15 ID:s6hR6wuH
>>219
普通祝ってくれたら、お返ししたいから誕生日教えてくださいって言うと思うんですが。
いいよと言われてもシツコク聞きますよね。やっぱり受け取るだけの人。

>「もっと早く教えてくれたら何か用意したのに」と言ったら
後日でも充分祝えますよ。
行動が伴わないんなら結局口先だけの男です。しかも言い訳も多い。

きっと出来る女性で余裕があったからダメ男のアナタをほっておけなかったんでしょう。
でも自分が弱って余裕が無い時に支えてもくれない男と気付いたんだから
それはそれで良かったと思います。友達としてでも切るべき存在です。
231aaa:2006/08/28(月) 23:39:17 ID:Zwpu78aC
僕も年上の人(バイトの先輩)を好きになってしまったんですけど、先輩は別に好きな人がいるみたいなんです。この時僕は強引に告ったりとかしても大丈夫なんですか?

232名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 23:40:54 ID:598Wc/H6
>>219
オマイは今、いろいろとショックを受けていると思うが。

「あの楽しい時間を失う」という感情と
「あの人を傷付けた」という感情とは全く別のものだからな。
前者は利己的で、後者は利他的。

「こんなにショックなのは、自分が彼女のことを好きだったからだ」なんて勘違いしないように。
オマイはただ彼女が提供する楽しいことが好きだっただけだ。
233名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 23:41:06 ID:cKJQpcMg
>>231
俺は押さずに後悔した。

ガンガン押した方が良さげ
234名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 23:41:49 ID:S2+YlKy2
>>225に禿げしく共感(●´Å`)ノ
235aaa:2006/08/28(月) 23:45:08 ID:Zwpu78aC
僕も年上の人を好きになり告ろうとおもってるんですけどその人には別に好きな人がいます。こういう時、強引に告ってオッケーしてくれますか?
236名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 23:46:06 ID:k2YWBfRO
攻めて悪いけど、もう219は

ばか

ってことでFA?
言い過ぎごめん。
悲しくなってきてさ。

219よ、ここで学んだことを後々生かして欲しいぞ…
237名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 23:53:08 ID:598Wc/H6
>>235
「好きな人がいるから」と断られるんじゃないでしょうか?
238名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 23:54:00 ID:k2YWBfRO
>>210
個人的には年齢関係なく、色気のある人が好みです。
可愛さが売りの年下は対象外ですね〜。
たまたま、好きになったのが年下男性というパターンなので…

いろんな好みの人がいますので、一概には言えません。
239aaa:2006/08/28(月) 23:55:05 ID:Zwpu78aC
僕は一回も告白をしたことがなくて自信がありません
240名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 23:57:09 ID:Zwpu78aC
やっぱ無理ですか?
241名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 23:57:10 ID:MEhVStyn
>>239

告白して失敗したときのリスク考えると、バイト恋愛スレなんかを参考にするのもいいかも。
242名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 23:58:16 ID:62DgH4YG
なんか今日凄くいい感じだった
ふっと顔見ただけなのに笑いかけてくれて
わざわざをしに席移ってきてくれたりして
イベントにも誘ってくれたし一体どうしたんだろう
嬉しいや
243135:2006/08/28(月) 23:59:54 ID:FvRZVfNP
いろいろ、ありがとうございました。
ショック受けてますが、考えなきゃいけないこといっぱいありそうです。

イケメンでも金持ちでもありません。
244名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 00:07:51 ID:Hm6TS8G9
>>243
本当、土下座してでもお願いしたい。
考えなくていい。何もしないで。その人解放してあげて。
また自分の心地好い時間のために利用するんですか?
245名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 00:08:06 ID:Hz4V5S0e
225はネ申
246名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 00:09:19 ID:Hz4V5S0e
>>244
もちつけ。
247名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 00:56:56 ID:ygtdJn65
≫183
キツい事言うけど、ここは貴方の来る所じゃないのでは??
年下の男の人全般を見下してるんですか?
それって年上とか年下とかじゃなくて、人間性の問題。

義理でデートしておいて、ここで文句言ってる貴方の人間性もどうかと思う。

貴方の周りに沢山いるエリート集団とお付き合いしてたら如何ですか?

少なくとも私の好きな人は、人として男として年上の私が見ても尊敬出来る所が沢山ある。

好きな人とだったら、缶ジュース買って公園で話してても楽しいんだよ。


≫206
貴方もいい加減にしたらどうですか?

これだけたくさんの人が意見してくれてる中、自分を正当化するばっかりで…
私には悩んでる自分の姿に酔ってるようにしか見えません。

その優しい年上の彼女云々の前に、貴方には本命の彼女がいるんでしょ?
その本命の彼女が、そんな貴方の思いを知ったらどう思うと思う?
一人の女も大事に出来ない奴に、そんな優しい彼女の事をどうこう思う資格無し!!

余計な事しないで、もうそっとしといてあげたらどう?

本当にその彼女の事思うなら、まず本命の彼女と別れてから出直したら?

順番ちがうでしょ!

頭に血が登ってしまって、長文すいません。
248名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 01:41:30 ID:qjNam1eM
247>
かなり同感!!
249名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 07:36:13 ID:vgeqO1zN
なにこの自演スレ
250名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 08:06:05 ID:jG9tbrW4
>>206が相当叩かれてるけど、相手に対して恋愛感情がなければ普通の態度
ですよ。酷い酷いいってる人は、206が相手の女に恋愛感情があると
勘違いしてるだけ。好きでもない女の愚痴など聞きたくない、プレゼント
なんかあげる必要なし。自分が困ったときだけ相談に乗ってくれるただの
お姉さん的存在。それだけだと思いますね。好きではないんだよ。
206本人も分かってきたんじゃないかな?そろそろ潮時だよ・・・・
251名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 09:18:13 ID:kjVOQal8
面白そうだったので、135あたりからずっと読んでみた。確かに彼女に恋愛感情ありとはどこにも書いてない。
「優しい先輩が、お悩みメールの返事しなかっただけで態度急変。仲良しだと思ってたのになんでこーなるの?!」という、まあよくある駄目ニブチンのレスだよ。
書かれてる状況見たら一目瞭然で彼女は135に好感情持ってるようだけど、本人自覚ないんじゃね・・・・┐(´д`)┌ヤレヤレ
もしこのスレじゃないとこに書いてたら、「ババァキモ! ウゼ!」で終わってて、135も「女ってそんなもんかね」で自己完結。まさかここまで叩かれるとは思ってなかったろ。

135はものすごいウケミン。
オネーサン、涙ぐましいくらいあれこれ気配りしてくれてるけど(ノД`)シクシク、135の朴念仁という単語ではおさまらないくらいのボケっぷりときたら!
優しくしてくれるから、一緒にいてて楽しいから、プレゼントくれるから、全部無条件で貰った。
冷たい男とかじゃないんだよ。貢がせてるっていう意識もないんだよ。出されたおやつを全部ぽりぽり喰う、ただのコドモ。
賭けてもいい、絶対わざわざこいつの為にパンやおにぎり作ったんだよ。うっかり余ったんじゃなくて、多めにさ。
135に気持ちの上での見返りを期待しちゃったのが、オネーサンの敗因。

オタ彼女にしたって、読んでる限りじゃあんまり彼女への愛情感じられない。
なんとなく惰性で学生時代からつきあって・・・・と読める。別れるのも面倒だからダラダラ続いてる、中年夫婦みたいなもんか。
てか、135に別れを切り出したり自分から告白したりといったテクは無理だよ。賭けてもいい、交際迫ったのは女の方からだ。
そのうちなんとなく妊娠して、なんとなく入籍してデキ婚・・・・女の思う壺・・・・みたいになるんじゃね?
それでもなんだかわけありの10以上離れた人よりは、オタでもなんでも同年代女といるほうが、親も周りもすんなり納得するだろ。
とりあえず実家の近くにアパートでも借りて、親の援助受けつつ、いつのまにかガキ三人、それなりにハッピーですってか。
その辺読めてて、彼女の座はしっかり維持しつつ、こいつに何の期待もかけず遠恋でテキトーに野放しにできてるのがオタ彼女の勝因。

つまりさ、135は面倒なこと嫌なんだよ。メールだけじゃなくて生き方すべて。
そのあたりが、叩かれる原因だったんじゃないかね。まぁ、だからそういうこった。
252名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 09:20:34 ID:kjVOQal8
あ、でもでもさ、もしオネーサンが強引に体の関係迫って、それで妊娠しちゃったの・・・・とか泣いたら、
135はあっさりオタ彼女切ってそっちを選ぶかも。
読んだ限りじゃ、ココロ優しい控え目な人にゃそういう力技は難しそうだが。てか無理。

とりあえずオネーサンは自分が貰う。幸せにする自信あるんだけどな。
253名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 09:32:58 ID:4iyM9IY+
おいおい…
勝手に人の人生を想像して楽しむんじゃねえよ!!このオナニストが!!!
254名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 09:43:05 ID:r8L6spJx
>>250
206には彼女いるし206が年上さんに恋愛感情があるなんて勘違いしてる人はごく少数だと思う。
なんか勘違いしてるようだけど恋愛以前に「人して」とか「友達としてでも切るべき存在」って書いてありますよ?
私も206も年上さんも恋愛感情抜きと仮定してで書いてました。
友達に散々よくしてもらって自分は悩みひとつも聞いてやらんのかい!と。
205さんは恋愛感情で好きと思う相手以外には何かしてもらっても言葉ひとつも返さないんですか?
彼の態度が普通って義理人情なんてもう死語なんでしょうね。世知辛いな。
255名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 10:09:36 ID:VTycFnrR
これだけ叩かれても>>135=>>206
デモデモ言って自分を正当化してるの見てたらムカついてきた
数年経って
自分の救いようの無い無神経っぷりに悶絶するんだろうね
もう年上さんに関わるな
256名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 11:31:44 ID:Q6VvPdvx
鈍い割には゛恋愛゛板で相談したり、プレゼントも本とお菓子と書きそうなのに
絶版だの手作りだの細かく書いたり…。
鈍い僕ちゃんに尽す年上って関係に酔ってるんだか、なんか腹黒さを感じる。
まさか年上さんがここ見てるかもって計算だったらある意味大喝采だわ。
257名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 11:41:55 ID:1h72fULa
今めちゃくちゃ叩かれてる無神経くんと自分がちょっと似てて鬱…
人の気持ちに鈍感なんだよなぁ、わたしorz
で後から優しさに気づいて死ぬほど後悔するタイプ
馬鹿だから人を傷つけてしまうのよ。
もっといい女にならないとなぁ。反省。
258名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 11:59:57 ID:4FTzA1fO
>>250
違うでしょう。206が恋愛感情ないのに、彼氏特典だけを欲しがってたから酷いって話で。
259名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 12:05:05 ID:oOAJT5uA
33の悲劇のおばさんは彼女持ちと知ってて近づいてきたの?最低!
260名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 12:11:21 ID:FqGSaSte
おばさん言うな!
バカタレ
261名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 12:19:09 ID:aFLas7aa
だから昼間から仕事もしないで
下らん自演してる男はごめんだって言ってんだろ。

目玉刳り貫かれたくなかったら近寄るな
262名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 12:22:56 ID:8nWa65k8
もう少しで夏も終わりです
皆さん、マッタリ待ちましょう(´∀`)
263名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 12:23:36 ID:aFLas7aa
ここは匿名掲示板だからお互いここに書いたことを
ばっくれることはできるが、私はお前が匿名掲示板で
私に向けて書いてきたことは絶対忘れないし、
表でどんなにイイ人ぶってても、絶対騙されない。

264名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 12:25:44 ID:aFLas7aa
つまり何しても手遅れ。
貴様はただの憎悪の対象。

いざ目の前に現れたらこちらは何するかわからんぞ。
265名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 12:29:41 ID:hXi122Oy
だめだ。今日からガンガン押すつもりが押せない。
どうやったらスキスキ光線出せるか誰か教えてちょんまげ。
266名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 12:32:25 ID:11XNo9HO
実は仕事中だったりするが(しかも納期近いし)久々見ちゃったよ〜ん

>>259
そんなことねえだろ。

206の気持ちもわからないではない。だがその年上さんが206に振り向いたのには
206が好き好きオーラをばらまいていたんじゃないの?
悪いけど普通の30代の女性って、よっぽど遊び好きじゃない限りは
20代前半の人には自分からは好意って持たないと思うよ。

自分も経験があるからなんとなく思うけど、
206のやってることって人の心が風船だとすると
その表面を針で軽くキーッってなぞっているような感じがする。
それって結構残酷なんだよ。

自分が女の人二人に対してどう思っているかよく考えるんだな。
ヲタ女とも別れたほうがいいよ。悪いけど。
これも酷な言い方だけど、206が今恋愛ゲームができるのは
ただ単に若くて青いから。30過ぎたら人間の内面を見られるよ。

259とかもそうだが、30代をおばさんとかこいてぶっこいているやつに言いたいが
あと10年〜20年前後で男は臭いジジイに、女もシワシワのババアになるんだよ。
30代以降を否定するってことは、自分自身を否定するようなもんだろ。
別にこのスレとは関係のないことなのだが
愛だの恋だのも大切だとは思うが、人間としてどう生きるか考えたほうがいいな。
267名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 12:41:23 ID:oEpErBqb
>>265
うーむ…どうやってって、相手とはどういう間柄なん?
同じ会社?学校?それとも、また違う環境の人か。
アピり方も違ってくるからね。

つ 勇気
268名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 12:54:09 ID:aFLas7aa
>>266
自分で自分のレスをよく噛み締めなさい
269266:2006/08/29(火) 13:04:01 ID:11XNo9HO
ID:aFLas7aa
ごめんね。私、文章の言葉遣いが悪いけど女でつ。しかも30代
たぶん、あなたの思っている人じゃないよ。
270名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 14:35:58 ID:hXi122Oy
>>265だけど同じ会社の6つ上だよん。

話す機会が少ないからアピりにくい…
271名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 15:11:49 ID:yeqG/Xn3
>>270
今、どういう関係かわからないけど、話す機会が少ないなら
自分で作るしかないよ。
話から話しかける、っていうのも十分好きアピールになるよ。

会社の人なら、まずは、挨拶だろうね。
朝、会ったら「おはようございます」、仕事中は、すれ違うときなり
近くに相手が来た、もしくは自分が相手の近くに行ったときに
「お疲れ様」の挨拶とともに、何気ない会話をする。

そうやって接点を増やしていくうちに、ちょっと離れたところから
見つめてみて、視線でも好き好き光線を出す、とか
徐々に小技を利かせていけば?
272名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 15:12:33 ID:yeqG/Xn3
>>271 3行目
× 話から話しかける
○ 自分から話しかける
273名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 15:20:38 ID:8nWa65k8
>>265
その『教えてちょんまげパワー』を
相手の方に使うってのはどうう?w

幸運の女神には前髪しかないから(後ろ禿w)
しかと掴んでガンガってね
274名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 15:35:15 ID:hXi122Oy
なるほど!皆様ありがちょう。
275名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 16:13:38 ID:tIjmKuz7
こないだ好きな人と飲んでるときに言われた
「○○って私の弟より年下なんだよねぇ。
 そんな年の子と飲んでるなんて不思議だわ。」
完璧に餓鬼扱いされてるね。おまけにめっちゃ仕事バリバリの
彼氏さんもいるし。俺ができることって仕事忙しい彼氏が相手
してくれないときに、飲みに付き合うくらいだし・・・。
どういうとこで男らしさを見せれば、弟を脱出できるんだろう。
276名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 17:26:33 ID:VTycFnrR
>>257
反省って言ってるけど、
ホントは反省もしてないし、良い女になるための努力もしてないでしょ。
で、「私ってこういうタイプだから〜」って言い訳するんだよな。
ムカムカするよ、そういう人見てると。
277名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 17:47:51 ID:FqGSaSte
>>276
あなたの活字を読んでるだけでイライラするよ。
自分の感情を、見ず知らずの人に押し付けるな!
278名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 18:03:14 ID:An8rj2ni
>>276
言いたい事は分かるけどまあそうカリカリしなさんな。何か努力してるかもよ?

鈍いって事を免罪符にする人がいるけど
人の優しさにあぐらかいてたら必ず周りは離れていくもんだしさ。
男女共天然ボケなんてある程度歳取ってきたら
いい歳して気遣いも出来ない人って冷たい目で見られるだけだよ。
279名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 18:14:46 ID:93LvM14c
>>275
君はどんな立ち位置が望みなん?
280名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 18:36:13 ID:SuZyGBSH
>>250
それちょこっと当たってるとこあるかも。
だけど何度もごはん行って一緒にバースディ祝って愚痴ったあげくにぁんたはただの聞役ってありえなすぎ〜。
普通にこれって友達認定じゃん? キツぅ〜。

私ならそうゆう気のない人に誘われてもテキト〜に断る。相談もしない。だってやだし。
年上さんは略奪とか狙ってたんじゃなくて普通にただよろこんでほしかったとか?
私はお菓子つくるの大好きでちょっと気になる人がおいしい〜ってゆってくれるだけで幸せになるもん。

そんな私もニブめの無神経くん。気をつけなきゃ。。。
281名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 18:54:25 ID:HLHu+37d
>>276に同意。

そして>>278にも同意。

>>278の言葉を>>280と、その他大勢のニブチン無神経は噛み締めるべし。
282名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 18:58:38 ID:aFLas7aa
>278
あんたのどこが優しいのよワラ

例え好きな相手だろうと陰口叩かずにいられない人格障害者。

そんな奴を好きになるどころか警戒の対象でしかない。


本当に、目の前にあんたが現れたら、あんたに何するかわからないよ、私は。
283名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 19:01:48 ID:aFLas7aa
まあこっちも、貴様なんか本気で死んでしまえばいいと
思ってるから、お互い様だけどなゲラ
284名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 19:05:27 ID:SuZyGBSH
>>281
ぇ〜ん。。。
かみしめます。

ふと考えたんだけど、年上さんかなりムカついたんでもぅメ〜ルしない宣言したのかも。
泣きそうだったのは超はらたち状態だったからとか。
285名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 19:06:48 ID:aFLas7aa
いい女でなくて悪かったねw
あんたの軽薄ド派手の悪趣味に付き合う気はないよ。

あんたには車買って何でも許してくれる同い年の
女性がいるんだし、そちらにいけば?
286名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 19:07:52 ID:aFLas7aa
壷で自演しても現実は変わりませんが。
287名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 19:19:19 ID:pn0lM8dZ
なんだかわからないけど怖いなあ。
思い切ってムカつく男の実名とか晒しちゃえば?
おバカな男のことは早く忘れちゃえぇぃ。。
288名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 19:39:03 ID:0r6cuFys
じゃあ、ムカつく女の実名晒してもいいかな?



性別が逆になったとたん意見を変えるなよ?
289名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 19:50:24 ID:m3a6igEz
ガキ臭
290287:2006/08/29(火) 20:00:24 ID:pn0lM8dZ
>>288
別に変えないけど。それよりも自分がレスした時刻が
19が3回続いているのがすごい。
それに、だって私、女だもん。

288もID:aFLas7aaも何だかわからないけど
いろいろな思いがあるんだね

最近、よくわかんないことが多くてさ。
真夜中に何回か非通知で電話がかかってきてた。多分、年下の男から。
精神的にボロボロになったよ。仕事もうまくいかないし。
今も仕事中だけど、こんなとこ見てたりして。
もういろんなこと早く忘れたいんだけど。
291名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 20:04:13 ID:gda7UTYA
おまえがくさい
292名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 21:26:06 ID:KkSeHb9o
>>287
どうぞ!早く晒して!!
293名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 22:29:18 ID:bFoFWbJp
バカみたい
相手をけなして自分だけ優越感に浸って嬉しい?
相手を誉めるとか、いいことはできないの?なんで素直になれないの?
>>278みたいに冷静になれないもんかね
294名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 22:53:51 ID:HLHu+37d
みんな、おちつきなさ〜い。

今日は久々に暑い日になったからカリカリするのはわかるけど、ゆったりいこうぜ〜。
295名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 22:59:51 ID:2aEf+7ow
金曜日は6歳上の好きな人と2回目のサシ飲みだぜヒャッホーウ
オマイラも頑張れ
296名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 23:24:31 ID:NSUv+V+O
>>295
それは羨ましい。
俺なんてサシで旅行する予定ぐらいで…。
オマエも頑張れなー。
297名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 23:30:58 ID:cmGYzVZN
そういえば、俺は>>135の相手の女の人と同じようなことしてるな。
なんて男らしくないんだ…。自分22男、相手27女(仕事の先輩)

まあ、それは良いんだけど、
自分から何かしても、好きな相手からは何もない。
相手の仕事が大変で辛そうだからだから、話しかけたりして
愚痴を聞くことはあるんだが、こっちが話しきいてもらおうとすると、
疲れたからやっぱごめんとか言われて簡単に断られる。

でも、少しでも力になりたいから、努力は続けるけど。

とは言ってもクジケソウダ
298名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 23:51:47 ID:2aEf+7ow
>>296
サシで旅行かよ!羨ましいのはこっちだ!
299名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 23:54:41 ID:KkSeHb9o
>>293
自演のくせによく言うよ
ここまで見破られててまだやるかね
それよりも荷物まとめて朝鮮半島へ逃げる準備したら?
300名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 00:32:06 ID:6rzAFE1i
年上女と年下男て組み合わせはどっちから言うのかな

バイトもうすぐやめちゃうんだけどお客さんで気になる人がいて
どう見ても年上 てか彼氏持ち(一緒に来た事がある)
でもなんとなく脈ある_気がする。いやある。絶対ある!

この場合声かけた方がいいのかどうか待ってるべきか 

301名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 03:49:05 ID:QhSiKgWy
やめるなら声かけたらいいじゃないか。
断られてもおまいも相手も気まずくならない。



(`・ω・´)ガンガレ
302名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 04:07:40 ID:IIGn8lh6
自分21の男で好きな人が一回り上の32才です。
今日相手から「お前は何か進展があったらその人とのことを
ベラベラ話しそうだから嫌」と言われました。会話的には軽い感じで言われたのですが、
正直泣きたいくらいショックを受けました。やはりこう
いうことを言えるくらいだから、恋愛対象には全く見られていないのでしょうか・・・?
おれが前に付き合っていた人も10才年上で、その人とのことを話していたのが
原因なのだと思うのですが、その人との経験もあり、ある程度の分別はついているつもりです。
どうやって挽回すればいいのでしょうか?
303名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 04:16:51 ID:shWbMtRJ
304名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 04:51:30 ID:UWNn9zTM
>>302
ここに書いちゃったね。相手がねらーじゃないといいね。
305名無さんの初恋:2006/08/30(水) 09:11:16 ID:cgZ062Rw
彼がいながら大学生と浮気した。
306名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 09:47:52 ID:QVxjdouE
>>300
>>3よく嫁。
自分が好きだと感じてるんだから自分から池。
相手の出方伺ってウケミンしてる間に他にさらわれるぞ。
恋愛は常に戦いなのだ。欲しけりゃ取りに池。
307名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 11:19:47 ID:bRpmMl0G
好きな人はまだマイナーなアーティスト
俺は20で向こうはたぶん10ぐらい上かな?
今の自分じゃ未熟
でも自分もプロになれたら希望があるかもしれない
でも向こうはそれまでに誰かと結婚するかもしれない
そんな人相手に結婚願望があり、悶々と過ごす日々
住む場所も環境も遠すぎるから諦めるべきなのかな
308名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 12:08:16 ID:xufxC3aI
諦める、諦めないを他人に委ねる事自体がわからん。
なんでそんな事を聞く?
309清楚なエロ姫 ◆G2MARRIAGE :2006/08/30(水) 12:23:32 ID:4JsGPXyj
砕け散って諦めざるをえないとこまでいけばいいのに
簡単に諦められるなら諦めれ
310名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 12:27:46 ID:bRpmMl0G
これから何年かの生き方が変わる。
追いかけたせいで無駄になるとは言わないが
少なくとも他の女性と付き合うことで
自分を磨いたり成長したりはできない。
別に委ねてるわけじゃない。意見を求めてる。

ところで君いくつ?
311名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 12:36:13 ID:msROgvE5
>>307
の書き方だと
『諦めるべき』『諦めるなガンガレ』の2つしか意見は出ないんじゃない?
意見を求めるには、それに値する書き方が必要だと思いますよ。
312名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 13:16:57 ID:8wzQmxtt
次行くべきでしょ。

成長というメリットなしには恋愛しても仕方ないと思うなら。
313名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 13:58:45 ID:VNdfer3Q
諦めるべし。
何も始まってないのに先の事ばかり計算して二の足踏むような好きならば止めた方がいいんじゃない?
年上だからって相手に結婚願望があるか分からないしまだ何も知らないんでしょ?
歳や身分や稼ぎで恋愛するわけでなし自分の気持ちを無視して
グジグジ苦悩してるんなら止めなよ。
好きに理屈なんてない、彼女の代わりはいない。俺はあの人が好き!ぐらいの勢いないと難しいよ。
男ってまだ未熟だの今の俺だと対等じゃないとかの逃げセリフ好きだねぇ。
うちの年下くんは確かに出会った頃は未熟だったし稼ぎもなかったけど
私の事を誰よりも愛してるって気持ちだけでぶつかってきてくれたよ。
やっぱり不安な面もあったけど付き合っていくうちにしっかり一人前の男に成長したけどなぁ。

アプローチで尻込みするなら憧れの君レベルで眺めておけば「楽」ですよ。
貴方だけじゃなくこのスレで言い訳ばかりしてる他力本願君らはね。
314名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 14:03:17 ID:bRpmMl0G
見下すのが好きなんだな
そもそもここで質問した俺が間違ってた
色々とスマソ
315清楚なエロ姫 ◆G2MARRIAGE :2006/08/30(水) 14:08:20 ID:4JsGPXyj
見下してないわけだが…

おまいは実際どんな答えがほしかったんだよと思ってしまふ
316名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 14:19:17 ID:N1xil3JX
意見募っておいて思うようなレスがなければたった数時間でキレる。さすが二十歳。
我が儘だな。
317名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 14:39:30 ID:msROgvE5
>>314
>310 ところで君いくつ?
あなたの表現も、他の人を見下してる様には思えない?

年齢差は埋められないけど、精神差を埋める事は可能だよ。
今はただ自分磨きにファイツ
318清楚なエロ姫 ◆G2MARRIAGE :2006/08/30(水) 14:50:02 ID:4JsGPXyj
年齢差は埋められないケド精神差は埋められるねぇ
イイ!
うちも14差があるケド、精神的に大人な人だから付き合えるわけだな
カレを尊敬してる
319名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 15:13:04 ID:dz5in7Lh
307が本当に20才かどうかはわからんが、
なんだか自分だけの世界で彼女のこと考えてるような気がする。
本当に人のこと好きになるんだったら、年下とか年上とかそういうんじゃなくて
まず自分だけの世界から外に出なくちゃいけないよ。

そんな私も売れない企画書ライター。
ライターの人達って恋愛好きが多いですよ。
じゃないと恋愛やエロは書けないから。
私は自分からは声をかけないけど、妻子もちとか年下とかにも声をかけられます。
皆さん節操がありません。そういう人たちと、おつきあいはしたことはありませんけど。
自分は新橋とかで飲んでいるリーマンって感じの人が好みです。

アーティスト志望?だったら、もっと常識枠を超えた発想がないと
仕事的にもキツいと思いますよ。
世の中の意見とは反対だと思うけど、自分の感情とリビドーに
まかせていいのでは?
今、何を思ってるかっていうことが一番大切だと思います。
320名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 16:45:43 ID:0Rm4/qV6
おばさんって年下の男には熱く説教するんだね。更年期障害?
321名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 16:57:23 ID:Dq2Tso60
いつものおば厨なのでスルー
322名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 17:40:55 ID:EjrjoNY9
8才上の女性を本気で好きになり仲良くなって、一回体の関係をもち、お互いに気持ちがあると思い告白したらフラれました。
そんでフラれた日に事故ってなんかどうでもよくなりました。
ここのみんな頑張ってね

それではサヨウナラ
323名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 19:12:20 ID:8wzQmxtt
またそうやって人けなすし。あんた人の陰口なしに生きていけないわけ?

絶対友人付き合いもしたくない、関わりあいになりたくないタイプだな
324名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 19:37:55 ID:UtZ93plo
そうだよね。
年上女を馬鹿にしないで。
325名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 20:36:18 ID:SehhCt3s
>>323
レスアンカーつけれ、誰にいってんだ?
326名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 21:25:05 ID:gQq24bI4
>>325
年下男狙いの年上女はメンヘラ多いからスルーしとけ
327名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 21:27:49 ID:lto5QWQG
15差ですが、今もがんばってます
328名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 21:31:44 ID:HZIa1DEp
本気で好きにさせておいてヤリまくって実は家庭もちでした
氏んできます

不倫でもいいなら付き合うよって?って言われた瞬間久しぶりに目から汁が出ました

そんな人だったのかと・・・・orz
329名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 21:32:40 ID:KFauGhSp
>>326
っていうより、書き込み方が逆に男のような気がするけど
330名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 21:38:25 ID:lto5QWQG
ダイスキダヨッ
331名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 21:40:25 ID:aDE0jnT4
>>328
普通の恋愛だったが鬱病のとき振られたから、ツリー自殺未遂しちゃったよ。
その直後に、今度は支えてくれる人が現れたよ。まだ彼女彼氏って訳じゃないが。生きてて良かった。
辛かったら早めに心療内科行った方が良いよ。
イ`
332名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 21:44:13 ID:6rzAFE1i
>>301
>>306
ありがとうございます。>>300です。
そーいや言わなかったら「会えなくなっちゃう」けど
駄目だったら「会わないで済む」んだった
怖いから背中押して欲しかったんだな ダメモトっすよね

(`・ω・´)=3 イッテキマス!
333名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 22:14:24 ID:x2FT8RwJ
>>322
イ`。
334名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 22:30:37 ID:AOiB7tLf
>>326 メンヘルかどうかは知らんが、女には甘いスレだなと思う。
335名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 22:31:58 ID:HZIa1DEp
>>331
まぁそこまではへこんでないです
年上女で年下を相手にする女ってこんなもんなんですかね??

俺は年上女に惚れる事ばかりだから困ったもんです
336名無しさんの初恋:2006/08/31(木) 00:05:19 ID:M2LbAAnD
>326
悪口書かずにいられないお前がメンヘラだよw

貴様は目の前にいたらマジで目玉くりぬいてやる
337名無しさんの初恋:2006/08/31(木) 00:05:38 ID:A5UWmnCS
>>333ありがとう(;_;)悪いことって続けてやってくるね。次は良いことが来るのをまってみるよ
338名無しさんの初恋:2006/08/31(木) 00:08:37 ID:M2LbAAnD
てめえがいなくなれば全快するよ。マジで死ね

貴様は関わる人間を不幸な気持ちにすることにかけては天才的だw
339名無しさんの初恋:2006/08/31(木) 00:18:57 ID:+EYGZFSo
男、粘着気質。何かきっかけがあると興奮する。
340名無しさんの初恋:2006/08/31(木) 00:19:54 ID:KvOXXvM0
たった今、告白してきました!
341名無しさんの初恋:2006/08/31(木) 00:24:23 ID:M2LbAAnD
>>339
まさにそんなかんじだな貴様は
342名無しさんの初恋:2006/08/31(木) 00:26:21 ID:M2LbAAnD
目の前に現れるときは覚悟しとけ。
貴様なんか絶対死んだ方がましだってくらいの苦痛を味あわせてやる
343名無しさんの初恋:2006/08/31(木) 01:16:30 ID:wZs0IdzI
>>355
嫌それは違うよ。
年齢なんて何もしなくても増えちゃう数字でしかないもの。
精神年齢≠実年齢
年下さんでも人間出来た素晴らしい方はいます。
たまたまどっちかの体が老化してたってだけだよ。
>>355は年上女に惹かれてるのではなく、敢えて自分を傷つけそうな相手を選んでるからだけだと思います。
もしくは珍味食い体質
海外に旅行するとしたら、定番のリゾートでは気が済まず、紛争地域とか犯罪被害率120%の地域に惹かれるところないですか?
344名無しさんの初恋:2006/08/31(木) 01:17:59 ID:wZs0IdzI
安価ミス
>>335でした
345名無しさんの初恋:2006/08/31(木) 08:44:35 ID:wC8XHHNz
>340
どうだった?
結果が書いてないし、まだ保留中なのかな?
346名無しさんの初恋:2006/08/31(木) 08:59:27 ID:r0GZ/IxS
・俺27歳
・彼女40歳既婚、子供なし(不妊症)、パート以外に本業あり。旦那とは家庭内別居状態。
 
3年前にパートで入った彼女は明るく活発な性格で皆から好かれる姉御肌な性格、外見は30代前半。
1年前に何気なく交換したメールがきっかけで関係を持つようになった。
初めは毎晩遅くまで電話。何でもない会話だったが女性と付き合った事のない俺には楽しかった。
次第に親密さを増していき、数回デートもした。
3ヶ月後、いつものように夜の電話中、何故かエロ話になって、初体験はいつ頃だとか聞いてきた。
俺は格好悪く思われるのが嫌で、童貞のくせに19歳の時だとウソをついた。
すると彼女は、いつもの明るい調子で「そろそろホテル行っちゃおうか!」と言ってきた。
「俺なんかといいの?」と聞くと「だって○○君が好きなんだもん」と彼女は甘い声で答えた。

347346:2006/08/31(木) 09:01:00 ID:r0GZ/IxS
そして2日後ホテルへ
「酔わないと恥ずかしいから」と彼女は酒を飲む。話をしながら俺も飲み結構酔った。
しばらくして、彼女が床に突っ伏したので腕を抱えたら抱きついてきた。
そして初めてのキス。勃起率100パーセント。お互い唇をむさぼりあいベッドへ。
彼女に覆いかぶさりキス、服の上からオッパイの感触を確かめた。柔らかかった。
「もう脱いじゃお」と恥ずかしげに言い、お互い裸になって抱き合った。初めての女体
スベスベで柔らかく「もう死んでもいい」とさえ思った。
首筋、胸、そして股間へ。すでにべチャべチャヌルヌルしていて温かかった。
「舐めていい」と訊ねると「ダメいやぁよ」と恥ずかしがったが股間に顔をうずめた。
ここで異変。緊張のためかチンポコがシューンと縮んでしまった。挿入できなかった。
彼女は「焦らなくてもいいよ、抱かれてるだけであったかくて気持ちいいから」と言ってくれた。


348346:2006/08/31(木) 09:04:13 ID:r0GZ/IxS
あれから10ヶ月、いまでも週2日(職場では毎日会ってるが)はホテルへ行く。
彼女と本気で愛し合っている。仕事の時もメシ食ってるときもクソしてるときも
いつも彼女のことばかり考えてる。○美が好き死ぬほど好き。
349名無しさんの初恋:2006/08/31(木) 09:05:20 ID:0kRxRZC6
意中の年下から好意を感じたら年上姉さんはアプローチしてくる人多いのかな?
350初心者:2006/08/31(木) 09:44:03 ID:ovzUZvzf

あのアンカーの付け方教えて頂けないでしょうか?
後、青と緑の色の違いも教えて下さい
351名無しさんの初恋:2006/08/31(木) 11:41:48 ID:VnNcLmtg
>>350
初心者板へ行くか半年くらいROMるのがいいと思うよ。
352名無しさんの初恋:2006/08/31(木) 11:55:11 ID:UzQPm3QM
23の男で相手は27の先輩です。
この前やっと憧れの先輩と飲みにいけました。って言っても二体二だけど。
話の内容は仕事の話でそれなりに楽しかったんですが、……扱いが弟みたいな感じです、これからも飲みには行けそうなんですが、どうやって落とせばいいか知恵を拝借させて下さい!
353346:2006/08/31(木) 12:00:38 ID:r0GZ/IxS
>>350
上上下下左右左右BA
Shift+「る」2回
青→課税対象
緑→非課税
354名無しさんの初恋:2006/08/31(木) 12:53:57 ID:IMBw1a2/
>>352
これからだね〜
会う回数を重ねて、徐々に距離を縮めて行く。
勢いだけで来られると『一瞬の迷いかな?』とも思うので
男度もアピールしつつ、時間を掛けて。

貴方も見せつつ、彼女の知らない面を発見しつつ。
心の育みファイツです
355初心者:2006/08/31(木) 16:58:21 ID:ovzUZvzf
お優しい
ありがとうございます。
356名無しさんの初恋:2006/08/31(木) 17:03:57 ID:ztgwqvQt
>>352
私も年下の彼を子供扱いしてたけど・・・「男らしさ」を見せられた時に好きになりましたよ。
会社の先輩だから〜とか相手は年上だから〜って気後れしないで、フッとした時に等身大の一人の男として向き合えば良いのではないでしょうか??
357名無しさんの初恋:2006/08/31(木) 18:05:05 ID:wC8XHHNz
既出かもしれないけど、InRed?という雑誌に
年下男と年上女の特集があったよ。
美容院でその雑誌見て、その記事に気付いた時には
カット終わっちゃって、まったく内容見てないから、どんなだかわからんけど。
358名無しさんの初恋:2006/08/31(木) 19:05:35 ID:3YW6QPdC
ガハッ
359名無しさんの初恋:2006/08/31(木) 19:19:53 ID:wZs0IdzI
私の周りには、五才年下彼氏と結婚組みが多い。四組はいる。
奥さんは美人でおっとり、旦那さんは優しい感じかな。

今まで5才下と付き合った事は二回だけ。あとは同じ年、7才上、とかバラバラ。年下が好きとかではなく、たまたま年下だったという感じ。

今、好きな人はまた5才下。でもとても頼りになる。尊敬。
360352:2006/08/31(木) 21:11:31 ID:UzQPm3QM
>>354
>>356
ありがとうございます!
「男」ですか、中々に難しいですね、
数を重ねて告白までどうにかしてたどり着きたいです。笑った顔が可愛いんですが、そういったことも伝えていった方がいいですかね
361名無しさんの初恋:2006/08/31(木) 21:22:04 ID:KvOXXvM0
>>345
自分23歳
相手28歳
「好きです。付き合って下さい。」と告白したら
「えー」「えっ、なに、何で」「ちょっと待って」「すぐには無理だよ」とかなり困惑してました。
「どうすればいい?」と聞かれ「いや…返事を下さい。」なんてやりとりでした。

最終的には「すぐには、返事はできないよ」「いつまでに言えばいい?」「別にすぐじゃなくていいですよ」「一年とかは無理ですけど(笑)」
で終わりました。

OKもらえるか、振られるかしか考えてなかったんで
正直、これからどうしていいかわかりません。
362名無しさんの初恋:2006/08/31(木) 21:48:46 ID:3YW6QPdC
>>361
トモニガンバロウ
363名無しさんの初恋:2006/08/31(木) 21:50:12 ID:WYNS8WK4
気長に待つしかない
ただ、会った時に優しくしすぎると相手は辛く感じるかもシレンから注意
364名無しさんの初恋:2006/08/31(木) 21:57:22 ID:DKaRkzyJ
年下彼氏、私と会っても簡単にやらせてもらえないと分かったのか、
急に距離おくようになった

事前に気づいてよかったような悲しいような
365名無しさんの初恋:2006/08/31(木) 22:17:08 ID:SxIvLcEc
>>364
イ`。

早く気付いて良かったんだよ。
366名無しさんの初恋:2006/09/01(金) 00:39:20 ID:uVV7BPgc
>>364
いやいや、その結論は早過ぎないですか。
あんまりベタベタし過ぎると鬱陶しがられるかも、
とか考えてるのかもしれないよ。
367名無しさんの初恋:2006/09/01(金) 02:15:28 ID:aWvlidmt
40のお姉さまに嫌われたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
けど告る。明後日転勤だし。
368名無しさんの初恋:2006/09/01(金) 03:16:47 ID:FeHVqXIX
俺18
彼女35

最初はとても仲良かったのに、徐々にすれ違い上手くいかなくなった。
酸いも甘いも知り尽くした大人と、人生経験に乏しいガキでは合わなかったのだろうか?
すっかり愛想尽かされてしまった今でも彼女が大好き
だけどツラい…
369名無しさんの初恋:2006/09/01(金) 10:30:46 ID:O5J6NEM/
>>368
付き合ってたの?
370名無しさんの初恋:2006/09/01(金) 10:37:23 ID:XDbhXZ35
>>368
つ「眠れぬ真珠」石田衣良

ゆっくり大人になりなされ。
無理したり背伸びしたって見透かされる。
371名無しさんの初恋:2006/09/01(金) 14:51:39 ID:sYVZw+mG
17歳(高校生)のオレ、恋しちゃったかも。相手は近所のドラッグストアにいる薬剤師さん。薬剤師だから24歳以上てのは確定だ…相手は一人暮らしらしいから結婚はしてない。彼氏はいるかいないかわからん(>_<)
オレも看護科に通ってるので話はよくするけど、食事に誘ったりはできん…
どうすればいいかなぁ…(*_*)
372名無しさんの初恋:2006/09/01(金) 15:03:34 ID:HrGJLRvH
ちゃんと立てたよ
年下だって敬意を表した
適度な距離だって置いていた
そんなに急に親しくなれるわけがないもの
373名無しさんの初恋:2006/09/01(金) 16:42:39 ID:5OG0r2Id
アッ('A`)
374名無しさんの初恋:2006/09/01(金) 18:22:12 ID:rJAlE7CC
>>373
どした?
375名無しさんの初恋:2006/09/01(金) 19:50:06 ID:HKcUeoW/
>328
付き合おうって前にやりまくる神経の方が理解できない
>328も相手の女も
376名無しさんの初恋:2006/09/01(金) 20:59:47 ID:uIM8PEWo
>>375 そもそも相手は既婚なわけだが・・・
377名無しさんの初恋:2006/09/01(金) 23:12:20 ID:OMuOSIYf
男12歳、女18歳でも
10年経てば男22歳、女28歳

肝心なのは年齢ではなく、お互いがどこまで大人になれるか、ということだ
378名無しさんの初恋:2006/09/01(金) 23:50:32 ID:+mv8hyn1
>>377          あーた、カナーリいい事言ったよ!
今、私29(会社員)
彼20(大学生)
最初は、なかなか時間が会わなくてイライラしたけど
お互いの時間が会う時に会って、お互いの
気持ちを確かめようって彼に言われた時
あ、大人なんだって思った。その時に
年齢なんて関係ないやって
だから、どうしようか悩んでいる人は
年下、年上関係なく、本音で気持ちを話せば
ちゃんと伝わると思います。
379名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 01:38:21 ID:0UcQrFv/
年下は論外って年上女性を好きになってしまいました
彼女は26僕は22です。年下は論外という割には彼女自身は童顔でアイドル的な顔立ちに性格で
見た目的には全然問題ないと思うんですが「26の女が22と付き合うなんて却下!年下にしか相手にされない女みたいで恥ずかしいじゃん!」と言ってました
彼女は同年代にも人気あるけど、年下で彼女に恋愛感情持ってる奴が多くて
彼女は、それを自分の精神年齢が低いのでは?と気にしてます
こういう女性は、やっぱりいつまでたっても年下は却下なんですか?
380名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 02:10:42 ID:WtmuAlvM
論外と思ってた相手と付き合うことになったりするのが恋愛の醍醐味
381名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 02:30:32 ID:AV7huuix
なんで最近の若い男って
「自分は好かれてて当然」
と思い込む馬鹿が多いんだろうね?
382名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 02:33:48 ID:865RI12a
呼んだ?(´・ω・`)
383名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 05:56:18 ID:GNmYyilZ
>379
子供っぽい人だからこそ年上に憧れるんだろうね
384名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 09:41:39 ID:+GbnXk8O
年上の彼女の父親が亡くなられた
お通夜や葬儀、人前では絶対に涙を見せず会葬者に対応していた
無理にいつも通り振舞う彼女が不憫で仕方ない。
夜中、一人になると、一気に込み上げるものがあって泣いてるようだ
何て言葉をかけてあげればいいのか分からない
余計なことは言わずに一人そっとしてあげた方がいいのだろうか
俺で役に立つことなら何でもしてあげたい。
385名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 10:04:59 ID:VyytNmEC
>>384
気をしっかりね、とか、励ます感じの言葉は、言わない方がいい。
私も父を亡くしたとき、好きな人からじゃないけど
「しっかりとして、お母さんを支えてあげて」
と言われて、しっかりしなきゃと思い込みすぎ、
誰にも甘えることができず、すごくつらかったから。

あなたが思ってることを、そのまま言えば、いいと思うよ。
それでも彼女は、一人にして、そっとしておいてって言うかもしれない。
でも、あなたを気にかけてる人がいる、ってこと
もし、あなたが誰かに甘えたい気持ちになったときに
甘えられる人がここいる、ってことを
384さんの言葉で彼女に伝えてあげて。
386名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 10:41:27 ID:lWdCxGAx
辛かったね、って言って欲しいな。
387名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 10:43:49 ID:AV7huuix
>>384
お前が自己愛性障害者のチョンだったら、
顔見たら逆上して何するかわからないから
やめときな
388名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 10:45:23 ID:AV7huuix
ストーカーされてて辛いですね
ストーカー男が目の前に来たらぶち殺しかねませんねw
389名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 11:35:46 ID:29faC7/j
女の方が年上の方が絶対いいよ。
390名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 11:57:16 ID:n+wzxR7I
世の中に絶対なんてモンはない
391名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 11:58:29 ID:29faC7/j
俺の存在が絶対なんだからないって事はない。
392名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 12:01:03 ID:unt1H5Qf
しかし、可愛いって言葉と綺麗はどっちが悦ばれるもんだろ。人によるとはわかっちゃいるけどね。
393名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 13:12:18 ID:lJVZVQ2I
>>392
ふだん褒められることのない部分を褒められると嬉しい。
いつも外見を褒められてる人はどっちもとくに嬉しくないだろう。

綺麗と言うと外見だけなんて意味が無いと思う人もいるし
年下に可愛いと言われるとバカにされてると感じる人もいる。
どっちもダメなら悦ばれるかどうかより
その時の自分の気持ちを素直に言っておけばいいと思うよ。
394名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 13:19:57 ID:29faC7/j
俺は綺麗って言われると嬉しいかな。
395名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 13:23:58 ID:WTf0Q/5g
俺はキレカワかな
396名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 13:55:56 ID:eJSalhpU
年下君に、カワイイと言われてドキリとした事がある。
397名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 13:57:56 ID:29faC7/j
年上に可愛いと言われも「そんな当たり前の事いちいち言わんでいいよ」って言ってます。
そしたらみんなポカンとしてる。
398名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 14:01:22 ID:YH2Lomlq
>>397
(゜д゜)
399名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 14:16:17 ID:OhIcaXFq
>394-395 ワロタwwアホスwww
>379
そういう人は年下だから子供、年上だから大人っていう
固定観念ツヨスなだけ。年下でも男らしさだとかリードして
くれたりとかしっかりしてるなと感じたら逆に年下にはまることもあるお。
私のことなんだが。今の彼氏と付き合う前は
20歳上はOKだけど1個でも下なら絶対無理!
って息巻いてたけど今、7個下の彼氏と付き合ってる。
400名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 14:53:34 ID:gvlzpjyj
年上の女が好きになる年下の男の条件って何だ?
401名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 15:02:56 ID:R0n0cVXT
イケメン
402名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 15:08:16 ID:8J4ASx1o
逆に年下に「仕方ないな〜」みたいな感じで扱われると非常に萌える。イケメン限定だが。
403名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 15:09:02 ID:unt1H5Qf
そりゃ顔がいいに越したことはないだろ、後は、金とかどうなんたろ、彼女の方が金持ってる場合とかどうすりゃいいんだ。
404名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 15:15:51 ID:R0n0cVXT
一応俺も一流会社だが彼女は超一流の超エリートコースで年収が500万ほど違うのはいかがなものか・・・
405名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 15:28:12 ID:865RI12a
尻に敷かれてりゃいい。
406名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 15:52:57 ID:8J4ASx1o
自分で稼ぐ女は男に銭など求めないのが多いかと。求めるのは包容力。
407名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 16:22:25 ID:V7nlNt42
15差ですが

まだまだ頑張ってます。。。
408名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 16:37:30 ID:4Y6j4mEk
>>400
男として見れるかどうかか?
409名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 17:33:21 ID:uhpbj3VO
暴れ馬の手綱が引ける男かどうか、だなあ。
ある程度自力でやってきている女が男に求める『包容力』って、そういうもののように思う。

いざという時にGJ!な、控えのピッチャーというか。
410名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 18:33:45 ID:Esrh9SWB
長身のイケメンに当たる事多い数ヶ月で終わらせるが今回の相手は性格も良いから続きそう
411名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 19:11:13 ID:mw/eHFO6
年収700万でとくに稼いでるわけでもないですが
たしかに男性には(年上でも年下でも)
包容力はあってほしいなあ……身長も学歴も社会的ステイタスとやらも
真剣にまったくどうでもいいが(だからといって無職無収入とかは社会人として論外)
素に返ると悪い意味で幼稚な自分を自覚しているので
「はいはい、毎度しようがねーなー」と苦笑して放っておいてくれるような。
412名無さんの初恋:2006/09/02(土) 20:08:13 ID:Esrh9SWB
イケメンだけど自分で気がついてないタイプっているよね?スレてなくてそういう鈍い子が好き、
413名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 20:10:05 ID:2OROUUhs
>400
24歳で半生舞台なんてやらないことかな
414名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 20:15:55 ID:5x0y1ixE
人が人を好きなるのに条件なんて無いと思う
相手のことをよく知ることが大切
415名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 20:28:31 ID:2OROUUhs
相手のことをよく知った結果嫌になることももちろんある。
416名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 22:47:23 ID:bgzJX5m8
>>402
ハゲド

当方、年下に頭ナデナデとか可愛がられるとキュンとくる。
417名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 23:35:21 ID:k6Cdb5D3
3つ下の男性に恋してます。ちなみに私21彼18。
普段ははしゃいだり少年って感じで微笑ましいけど、いざとなるとすごく頼もしくて男らしい。
自分をしっかり持ってて、私なんかよりもしっかりしてる。
あたしを年上扱いしないで、からかったり馬鹿にしてくるけど、時々敬ってくれてるのも感じる。
無邪気に笑う顔とか、真剣な表情とか、たまに影があったりだとか・・・いろんな魅力があってどんどん惹かれてしまう。
全部あたしだけの物にしたい。そんなの欲張りだってわかってるけど、振り向いてほしいな・・・。
418名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 23:38:02 ID:5x0y1ixE
>全部あたしだけの物にしたい。

すごいな・・・
419名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 00:27:59 ID:y9sX8luO
>>417
私19歳で彼17歳なんですが、なんか少しだけ年が似てますね!

年下なのに「任せとけって」とか言ったり、本当に可愛すぎる(;´Д`)
・・・と思ったら、私が落ちた時には何も聞かずに冗談混じりで必死に励ましてくれたり。
今まで年上としか付き合って無かったから、純粋さになんか癒されてる。。
価値観も恋愛観も全然違うし、何より彼は目が合うと照れてそらしちゃうけど・・・この気持ち忘れたくないなって思う。
お前可愛い顔を更に赤くなんてすんじゃねぇよ!!コノヤロー(*´∀`)σ)Д`*)って思いながら、恋しちゃってます。
初めて相手を導きたい(?)って思えたし、直接的な誘いは私からはせずに彼が決断してくれるって信じて待ってる所です!!
そして、本当に少しずつだけど、照れて迷いながら誘ってくれる姿に萌えAな日々です。
420名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 02:21:08 ID:Q2ajwrKV
あなたまでこんな馬鹿な自演するんですか
421名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 04:14:25 ID:71fubHQm
逆に年下君にされたら嫌なこととかありますかね?
422名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 04:53:55 ID:HQJYuFzE
されて嫌なことは、年齢関係ないと思う。
ただ、読んでる本が幼稚だと正直引く。
423名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 06:27:36 ID:IdZgZX+Q
たとえばこちらが疲れてるのにそれに気づかず
やたら構ってほしいと甘えてくるとかね>嫌なこと
年齢は関係ない、思いやりのないのは何歳でも嫌
424名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 08:54:54 ID:eL/oX75N
私はもうすぐ26歳なる女です。
彼は5歳年下で付き合って1年半になります。
今は同棲している状態です。
私が気になってるのは結婚。
たまにそんなような話になると「まだいいかなー」とか言われるんです。
ちゃんと話してるわけじゃないからいいけど、やんわり拒否られて悲しいです。
30歳になる前に嫁にもらってほしいけど、
彼にいつその気持ちが芽生えるか不安なんです。
彼は若いからまだなんとでもなるけど、私は親や友達、会社の上司からも言われるので焦ります。
同じ1年間でも私と彼では重さが違うというか…。
ひたすら待って捨てられたらどうしようとマイナスになったりします。
425名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 09:05:09 ID:cxt9zImJ
>>424
結婚or婚約してくれないなら別れるor同棲解消するって言えば?
426清楚なエロ姫 ◆G2MARRIAGE :2006/09/03(日) 09:13:10 ID:bY4jc0Ox
>>424
付き合い自体はうまくいってるんでしょ?
気持ちはわからなくもないケドね、あなたは結婚がしたいの?それとも今の彼氏と一緒にいたいの?
結婚がしたいなら>>425みたいに迫ればいいと思う。ダメなら次探せばいいわけだし。
でも今の彼氏を大事にしたいなら、まず2人の関係を良くするコトに集中したらどうだろう?
彼のコトをもっと知る、自分のコトを知ってもらうとかね。
あなたがいなきゃ俺の人生語れない。ぐらいの女性になるように心がけてみたら考え方が変わると思うよ
427名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 09:19:32 ID:HQJYuFzE
>>426
私もそう思う。結婚とは何かについて真剣に考えた方がいいと思う。
428名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 09:35:17 ID:eL/oX75N
関係はうまくいってます。ケンカもあんまりないし。
ってかケンカにならないんですよ(^_^;)
毎回私が一方的に文句言ったり怒って、
彼は黙ってるんです。反論もしないし、あやまりもしない。
私が泣いて怒っても(まぁ些細な事ですが)何も思わないって言うんです。
私が言うことが正しいとか思えば誤ればいいじゃないですか。そしたらすぐ仲直りできるかもしれないのに。逆に私の言うことが間違ってると思えば反論してくればいいのに終始無言。
だからしばらくすると私もま、いっかみたいになっちゃって許すってか仲直りすると
いきなり甘えてきたり、はしゃぐんです。それの繰り返し。

確かに彼と結婚よりも一緒にいたいって気持ちのほうが大きいです。
結婚したいから付き合ったとかじゃないです。好きだからですよね。
欲を出しすぎてたかな。気長に今の関係を続けようと思います。
429清楚なエロ姫 ◆G2MARRIAGE :2006/09/03(日) 10:03:29 ID:bY4jc0Ox
>>428
男ってくだらないコトでビービー言われるのを嫌う人が多いからね
嫌うと言うか、なぜそんなに怒るのか理解出来ないだけなのが大半だと思う。彼は悪気はないのよ。理解してないからと思えば小さいコトではムカつかなくなるよw
あたしは14コ年下と同棲してます
お互い頑張ろうネё
430名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 11:17:05 ID:IdZgZX+Q
何をもってくだらないとするかは人それぞれだけど
428さんが真剣に考えてることを察しもせず無視してるなら
思いやりのない人のような気がする。
結婚しても将来、彼にとってマズイ話題には同じ態度とるだろうね
夕立みたいなもので、黙って心の耳ふさいで待ってればいい、って思ってる
またそのとおりなんだよね、待ってればあなたが許すんだから、そういう態度を。
431名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 11:51:34 ID:DoKaPfVW
>>428
「結婚よりも一緒にいたい」って本当かな。その前に
「ひたすら待って捨てられたらどうしようとマイナスになったりします。」
って書いてるんだから、自分の気持ちに正直になっても構わないと思う。

年をとっていくのは速いよ。好きだからそれだけでいい、とダラダラ今の状態を続け
30過ぎて彼と別れる結果になっても絶対後悔しない自信はありますか?
別に、相手が年下だろうと結婚したいと思うのは欲を出しすぎでも何でもない。
年上と付き合うってのはそういう問題も出てくるって事。
それも受け止められないような相手なら次を探したほうが本当は良いんだけどね。

喧嘩をしたときの彼の対応方法を見ていると、面倒なことには目をつぶって、首をすくめて
ほとぼりが冷めるのを待って、あとは何事も無かったかのようにすごす人だろうと思う。
そういうタイプと分かっているから結婚話を適当に流されてもそれ以上強く切り出せないんだろうと思うけど
30までに結婚したいと言う気持ちがあるのなら、
「将来結婚する気はあるのか」をはっきりさせておいたほうがいい。
そこでも誤魔化す奴なら、付き合ったままでも良いから他の男に目を向けてごらん。
432名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 12:08:50 ID:1tf/3jBe
↑ただ単にロムってたけど、自分に言われてるようで胸に刺さった。とても参考になります。私に言ったんじゃないけどありがとう
433名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 12:16:47 ID:eL/oX75N
みなさんいろいろアドバイスありがとうございます。
実は今も、12時くらいから映画を観に行く予定だったんですが、
起こしても起きず(^_^;)私がまたイライラして布団にもぐっても
勝手に朝食たべてテレビ観て笑ってる始末(-_-;)
まだ口聞いてません。


今度結婚とかの話になったら今までより突っ込んでみようと思います。
時期はいつであれ、結婚が先にないのはやっぱりキツイです。
親は、孫がほしいとか言ってくるけど、ある意味それも親孝行かなって。あとは安心させたいのもあるんです。
友達には、例えば子供ができたとか、何かきっかけがないと…なんて言われます。
でも彼は怖がって避妊はちゃんとしてるんです。
私もできればできちゃった結婚は望まないからいいんですけど。
職場が同じだからお互い上司や同僚にときどき結婚をせかされたりします。
まわりが言いすぎて、それでいつか彼が負担に思ったらイヤだなぁ(´へ`)

男が結婚決めるのってどんなタイミングなんですかね(T_T)

あぁまたテレビ観て笑ってる(-_-)
434名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 12:17:43 ID:IEPI0BCe
私がその彼だったら結婚話が出るたびに引く。
21だよ?そんな話まだ早いよって思うから。
彼女結婚を意識してるなら、彼との付き合いを楽しみながら

たまにお見合いイベントとか参加して、結婚に興味のある男の人の話を聞いてみたら?

年が若くても結婚したい人もいるかもしれないし、
精神的に大人で、話も聞いてくれて、財力もあるいい人見つけちゃうかも!

付き合うなら年下で楽しいけど、結婚するなら色んな面で大人がいい。

死ぬまでそばにいる訳だし。その態度の彼と一緒になっても、長い目で見れば彼女、悲しい思いする生活になるよ
435名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 12:23:24 ID:UwT1edQd
たしかに、21と言う年齢を考えると
結婚結婚言うのは可哀相
その若い彼が子煩悩だとか、結婚願望強いだとか
片親で寂しい思いしたから早く家庭を持ちたいとか
彼の方が望んでいるならわかるけど、そりゃ誤魔化したくなるでしょ
出来ちゃった婚を仕組むなんて最悪だよ…子供にとってもね
436名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 12:29:35 ID:eL/oX75N
私も相手の年齢を考えるから悩むんです。
自分がその年齢のときは全く結婚とか頭になかったし。
これが年下彼氏と付き合うことの宿命なのかな(^_^;)
まだ付き合って1年半だし、結論を急ぐにはまだ早いかもしれないですね。

437清楚なエロ姫 ◆G2MARRIAGE :2006/09/03(日) 12:33:12 ID:bY4jc0Ox
>>433
映画はー?って言った?
たぶん今まで色んなコト許しすぎて傲慢になってるんじゃない?
つか口聞かないとか態度で表わすよりちゃんと言葉にした方が効果的だし話も早いと思うな
438名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 12:33:33 ID:HGeZXyEk
子供できたかもって嘘ついてみれば?
さすがに流せないだろうし結婚する気なかったら「おろせ、おろせ」ってゆわれるからそんなこと言われたらあなたも彼の見方変わると思うよ。
439名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 12:36:30 ID:PpTul6Rf
もし大学生で21だったら、ゼミだサークルだバイトだっていろいろやってる時期だからね。
どうしても結婚=制約が多い、世界が狭まる と考えてしまう人多いと思うよ。
もし就職を考えるにしても、結婚していればそれによって選択肢が減ってしまう場合もあるし。

人にもよるだろうけど、21なんてまだまだ遊びたい盛りのコドモだよ。
結婚なんて考えるほうが無理。あまり無理強いするとドン引きされてしまうって。

ていうか貴女は「彼と結婚」したいの? それともただ単に「結婚」したいの?
「結婚」が第一目的なら、それこそお見合いパーティでも行って、安定した収入だの職種だので選んだ
条件のいいちょっと落ち着いた年上の人を探すほうが確実かと。
440清楚なエロ姫 ◆G2MARRIAGE :2006/09/03(日) 12:42:29 ID:bY4jc0Ox
結婚にこだわらないで、将来どうなってたいとかもっと夢のある話したらどうだろ?
うちの彼氏はおじいちゃんになったら自然に囲まれた田舎に住みたいって言ったから、いいね!あたし生きてるかわかんないケドw
つー会話をしてるよ
あたすならあんた今テレビ観て笑ってるケド、どんなおじいちゃんになるんだろーうぷぷwwwみたいな感じで言う
441名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 12:44:26 ID:eL/oX75N
映画はー?って言いました(^_^;)何回もゆすって起きてーって言いました。

子供できた話は付き合って3ヶ月くらいのときに、
母親の入院とかいろいろあって精神的な感じで生理こなくなったんです。
その時は精神的な事とはわからずに、子供できたかもって私が泣きながら話しました。
最初驚いてて、しばらくうつ向いて黙って、出た言葉はおろせない?でした。

442名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 12:45:53 ID:yH9vfLDA
できちゃった…
って言うのはやめた方がいいよ…体験したけど、覚悟きまっていざーってなった時に。実はできてない。って言われたら一気に冷めて別れた。
443名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 12:48:08 ID:gzr3LfoD
21男から言わせてもらえばまだまだ遊びたい、家庭なんかに縛られたくないよ。
俺も彼女24で結婚ほのめかされたけど一気にさめた。こっちまだ学生だっつの。
二十歳そこそこの自分達からすればつきあう=結婚ってなってる人とはつき合えない。(相手が25、6すぎてたらこっちも覚悟が必要だとは思うが)
男はこれから家族を養っていかなくちゃいけないんだから若くてまだ十分な収入がないうちは無理。特に相手が学生なのに結婚言い出す女は確実に敬遠される。
俺の場合その上もう働きたくない養ってとか寝言ぬかすバカ女だったし百年の恋もさめるわ。
444名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 12:48:25 ID:prQJWx/B
本気で好きな相手にはおろせなんて言わないな俺なら
キツイ言い方だけど遊びだったんじゃない?
445名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 12:49:22 ID:eL/oX75N
彼と結婚したいです(;_;)
でも重くなるのはいやです(T_T)
446清楚なエロ姫 ◆G2MARRIAGE :2006/09/03(日) 13:00:31 ID:bY4jc0Ox
>>445
彼氏重傷だね…

うちの彼氏も21だケド、子供は今出来たら困るって言ってるよ
あたすも困るケド
でももし出来たらおろすコトは考えられない。と言っていた
つかでもみんな言ってるように今は答え出せないと思うよ
あと、カレの言いなりになってるように感じるよ
447名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 13:02:31 ID:PpTul6Rf
彼が同棲しているのは、あなたといると楽だからじゃないの?
甘えたり、面倒見てくれたり、したいときにHもできる便利で気楽な関係。

愛がないとかそういう意味じゃないよ。でも21歳の男の子から見たら、同棲なんてそんなのりじゃない?
同棲にかかる費用分担はどうなっている? 彼は家事もしてくれる?
あなたは彼の周りの人にどう紹介されている?
彼にとって、結婚の前段階としての同棲ではなく、おままごとの延長の同棲ではないですか?
そのあたり、きっちりできている男性でないと、結婚なんて考えるのがそもそも早すぎ。

なんかきつい書き方でごめんなさい。
でも、将来設計や収入の目途など現実的なこと抜きでいい加減な気持ちで結婚しても、
あとで苦労するのはきっとあなただと思うので……。
448名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 13:03:27 ID:UwT1edQd
年下彼氏との宿命と言うより、単に彼の年齢が若すぎるのに対して
あなたの結婚願望が強すぎるだけの話
年下と付き合っていても結婚結婚悩んでない人だっているし
すんなり進んでいく人もいる
お互いのタイミングが合わない限り結婚は無理
早いとこ既婚子持ちになりたいだけなら、お見合いなり
条件合う人割り切って探すしかない
449名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 13:06:00 ID:Ipjmw2A4
清楚なエロ姫 ◆G2MARRIAGEが
人の相談乗ってるフリして、必ず自分を入れて
自分語りしてるのがウザイ。
自己紹介とか要らないから。
450清楚なエロ姫 ◆G2MARRIAGE :2006/09/03(日) 13:08:50 ID:bY4jc0Ox
>>449
ごめんね、今あたすも年下彼氏だし、似たような人と過去に付き合ってたしそん時結婚願望も強かったから昔の自分とかぶるんよ
今は克服して幸せだからそうなってほしいんよ
451名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 13:09:41 ID:Ipjmw2A4
いい歳なんだから、まともな日本語で書いてください
452名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 13:11:33 ID:eL/oX75N
家賃、光熱費は半々にしています。
食費は私が買い出しに行くので、レシートから1ヶ月分を計算して半分もらってます。
あとはお互い給料の残りは自分で自由に使う感じです。
家事は手伝ったり、自らやってくれます。
会社では冷やかしがうざいので彼は聞かれない限りまわりには話しません。
地元の友達には普通に紹介してます。引越しも手伝ってもらいました。
ただ、私たちが付き合うことになって、彼はいろんな人によかったなぁって言われたみたいです。私が初めてなんです。
ちなみに兄と姉がいる末っ子です。私は一人っ子です。
453名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 13:12:47 ID:ykoqFHkL
子供できたら困るなら
セックスするなよ
454名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 13:13:00 ID:3SWl5Fl9
しかしまあ、子供ができたかもと言われたら殺そうなんていう男と、その後も子作りしてるんだろ?変な女だな。
455名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 13:13:18 ID:rAe6sQDD
自分の場合、彼はまだ学生、私は社会人。
私自身は結婚適齢期ってやつだけど、彼にそれを強要するのは
まだまだ先だなと思っている。
正直、30過ぎてもいいや。それまで付き合っているかどうかはわからんし。
ただ、せっかくこうして出会えたんだから、
私と付き合うことで彼には大人になってもらいたいなと思っている。
彼が大人になってから、私は彼に甘えることにしようかなと。
彼が精神的にも経済的にも、大人になるのを楽しみにしているよ。
逆・光源氏状態ってやつです。
456清楚なエロ姫 ◆G2MARRIAGE :2006/09/03(日) 13:18:54 ID:bY4jc0Ox
>>452
生活自体はいい感じみたいだね☆
やっぱあれだ、若さだな
あと1年ぐらいしたらまた考え方も大きく変わるカモしれないしね
長い目でみるか答えを急ぐかはあなた次第じゃない?
457名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 13:23:00 ID:ykoqFHkL
>>454
恋愛に関してはどんな常識外れでも許される風潮があるけど、
こんな親から生まれてくる子供がかわいそうだ。
458名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 13:25:40 ID:eL/oX75N
小さい事でイライラしたり、許せなかったり、
精神的に幼いのは私のほうかもしれません。
なんかこうやって書き込みしていて、自分のことばっかりで、相手かまわすだなぁって反省します。
自分は結婚したいからって、それを全部押し付けそうになっていました。
今すぐ結婚したいと思ってもらえるような女にならないとですね。
みなさんの書き込みはどれもありがたく、ほんとに涙出ます(;_;)
自分だけの意見に片寄っていたから、とても参考になります。
459名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 13:32:06 ID:PpTul6Rf
>>458
あまり焦らすに、結婚はとりあえずおいておいて、今の彼との恋愛をや仕事などをのんびり
楽しんだらいいんじゃないかな。
上手くいくといいですね。
460清楚なエロ姫 ◆G2MARRIAGE :2006/09/03(日) 13:37:50 ID:bY4jc0Ox
>>458
都合のいい女になっちゃダメだケド、カレにとって必要な女になってくださいね☆
そんなあなたにジョングレイのベストフレンドベストカップルって本をお薦めする
読書の秋に是非w
461名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 21:41:38 ID:J0kuRNni
9才年上の人を遊びに誘ったらOKしてくれた!
ちなみに二人で行くの五回目なのだが
誘うたびにメールの返事が遅くなってきている・・・
これってなんでしょう気になるからこそよく考えてるのか
本当はうざいけど断るとかわいそうだから無理やりOKしてくれてるのか・・・
どう思います?
ちなみに次で告白しようと覚悟決めてます!
462名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 21:48:16 ID:4NkVCZpi
好きな人♀には弟がいるんだけどやっぱり弟って見られる度合いが弟いない人より強くなるのかなぁ…?
463名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 21:48:26 ID:B3YDLxaY
>>461
誘われて遊ぶけど。。。告白がまだって事だから〜
彼女はどうして良いのかわかんないかも。。。
9歳年上もネックかも。。。不安にさせないであげてください。
頑張ってね!!!!!!!!!!
464名無しさんの初恋:2006/09/04(月) 00:50:23 ID:2jBJQHRA
やっぱり、年下からガンガンいった方がいいんでしょうか?
465名無しさんの初恋:2006/09/04(月) 00:55:21 ID:D59Y4c5H
惚れた方からガンガン行けって話。
466名無しさんの初恋:2006/09/04(月) 00:59:17 ID:2jBJQHRA
そうですね!ガンガン行きたいと思います!

ただ同じ職場の人なんで気まずくなるのも困る。

まぁどっちかしかないと思うんですけどね。
467名無しさんの初恋:2006/09/04(月) 00:59:37 ID:1ANn3UQy
年下からガンガンこられるのに私は弱いな。
年上には余裕持って構えていてほしいけど。

人によるだろうけどね。
468名無しさんの初恋:2006/09/04(月) 01:13:12 ID:PxtumY9n
>>462
弟いないから分からないけど、好きな彼のことは可愛いと思うこともあるし、
やはり男だなと思うときもあるよ。そこはあなたの頑張り次第じゃない?
参考にならないね、スマソ…

>>464
そりゃ年下にガンガン来られて嫌な姉さんはいないのでは?
ただ私の体験としては、仲良い後輩にガンガン来られて色々あって
今はソイツ嫌いにまでなったよ。

1つ下の後輩のメールが最近冷たくなってきた気がする…
彼は元から句読点はあったりなかったりで向こうからはメル来ないですがw

少し前は他の後輩♂も彼は私を好きなんじゃないかと言ってたくらい
仲良いし周りからはそう見えてたらしい。
ところが最近ガンガン押してたら何か…アレ?と(´・ω・`)

同じ部活の♀に嫌われたと相談すると
考えすぎだと怒られましたw

でも好意丸出しに引いちゃったのかな、とも思う。
最近は会ってもないのにそんなメールだけで落ち込みまくり。
ここの皆さんに比べりゃ何ともない1歳の差さえも辛い。

すいません。チラ裏ですね。しかも無駄に長いですね。
本当にすいません。
胃薬飲んで寝ますorz
469名無しさんの初恋:2006/09/04(月) 01:14:44 ID:c3p7bbSw
>>462
私は弟いるからいない人の感覚は解らないけど
個人的には年下男性を「弟っぽい!」と思うのは強いと思う。

もう匂いとか若さ独特の喋り方とか仕草とか。
でもそれが逆に親近感に変わる部分も多いので
年下を好きになり易いという傾向もあります。

メリットもあるかもよ?ガンガレ
470名無しさんの初恋:2006/09/04(月) 02:35:11 ID:FhhKO/hA
私は今27歳で、25歳と22歳の弟二人いるけど
今好きな人は22歳だよ。

前に好きになった人は25歳だし
その前に付き合ってたのは22歳だった。

やっぱり年下の方が接しやすいし
扱いやすいというか、
上にもあったけど親近感がわく。
年上はホントだめ…オサーンにしか思えない。
もうオサーンてだけで、恋愛対象にならない。
471名無しさんの初恋:2006/09/04(月) 02:42:28 ID:LjFbhkVD
弟の友達好きになってるだけじゃないのか
472470:2006/09/04(月) 02:49:18 ID:FhhKO/hA
>>471
いや、偶然弟と同い年だっただけだよ。
473名無しさんの初恋:2006/09/04(月) 03:24:42 ID:jnkh49TD
「結婚したい」ならまず自分がしっかりした大人になるべきだよな。何で彼氏側にだけあれこれ要求するのが間違いだと気づかない?



474名無しさんの初恋:2006/09/04(月) 11:46:32 ID:1ceWrnD7
>>472
それなら、今まで出会った年上も偶然オッサンだっただけだよ。

年上にも年下にも素敵な人はたくさんいる。
これから素敵なオッサンにも出会えるとイーネ
475名無しさんの初恋:2006/09/04(月) 12:47:38 ID:sSGS7g88
>>470
男も女も若い方がいいよ。
最初から加齢臭なんて惨めすぎる。
476462:2006/09/04(月) 16:09:52 ID:HQNn1gH7
そうですか〜。
今度飯行くけど「年上か年下どっちが好きですか?」なんて聞けないしな〜。 とにかく惚れてもらえるような素敵な男にならないとだめですね。
477名無しさんの初恋:2006/09/04(月) 21:58:26 ID:GWRxhvka
>>470
人のことをそんな言い方してると、自分に返ってくるぞ。
25過ぎなんておばさんにしか見えない
オバサンってだけで恋愛対象外ってな。
478名無しさんの初恋:2006/09/04(月) 22:00:11 ID:mDx/BFzk
みんなは、先輩の圧力でいい感じだったのに諦めた事ってない?
479名無しさんの初恋:2006/09/04(月) 22:08:45 ID:CtANdkSd
前に一回ご飯一緒にしたちょっと気になる9コ年上の人を今度飲みに誘うために電話してきます!前回の食事中に向こうから今度飲もうよって誘われたけど、待ってるだけじゃいけないし自分で頑張りたいと思う気持ちはマジなので!
しかしさっきから緊張して電話かけるためにずっと携帯と睨みあいしてるんだけど…いってきます|ω・`)ノシ
480名無しさんの初恋:2006/09/04(月) 22:09:50 ID:Os99RkGR
バイト先の年下君に優しくしてたら最近避けられるようになった…
思い込みかも知れないけど。そうだと思いたいけど。
思い当たる決定的な出来事ってのが無い。なんで急に…orz
481名無しさんの初恋:2006/09/04(月) 22:19:40 ID:JKuxEMLl
>>479
頑張れ。俺も似たようなスタートだった。勇気出してよかったと思ってる。
482現役ヤクザ石:2006/09/04(月) 22:33:08 ID:MdF5hucN
>>371
ウルトラ遅レススマソ。
薬剤師、今いる人たちはまだ4大卒だから22以上だよ。
チェーン店だと転勤があるから早めに近づいて早めにコクったほうがいいかもね。
出会いの少ない職種だよ。学生時代から付き合っている人と結婚することが多い。
男女問わず、独身はものすごく多い。
店長とか他の男社員にクワれてなければ、だいたいフリーだと思うよ。
クソまじめな人が多いので、誠実さをアピールすればグーでしょう。
でも男茄子だと、きっともてるだろうね。

そんな私も男茄子とつきあってみたかった。
以前勤めていた病院で、ちょっといい感じだった人がいたんだけど。
今では懐かしい思い出だ。すごくイケメンだったので、惜しかったなあ。
つきあっていたら、人生変わっていたかも。
483名無しさんの初恋:2006/09/04(月) 23:42:34 ID:Wb3XG3Y8
>>480
ツンデレくんだね。
ベッドの上では情熱的だよ。
484名無しさんの初恋:2006/09/05(火) 00:04:22 ID:0G+Qh4tU
年上の女性はこの歌をぜひ聴いてください。
http://children.cside5.jp/lyrics/index.cgi?no=17&point=0
485名無しさんの初恋:2006/09/05(火) 01:19:26 ID:2tksN5Zs
>>480
その優しくの仕方が下心ミエミエでキモかったんじゃないの?
486480:2006/09/05(火) 03:18:36 ID:dQM4sZqM
>>485
orz
優しくって言うか、まぁ他の人とは違う接し方でした
前みたいに話したい…
今はもう無理に話しかけないで挨拶くらいしかしてないです

>>483
ツンデレよりツンドラ…
487名無しさんの初恋:2006/09/05(火) 06:16:03 ID:wiTiJRKI
>>486
イ`!
今回は本気で思うぞ、
イ`!
488名無しさんの初恋:2006/09/05(火) 11:50:02 ID:0boMIFNc
479ですが 
>>481ありがd。
実は留守電になるまでコールしたんだけど相手はでませんでした。
着信は残ってるはずだから、ひょっとしたら向こうから返事くるかもと
メールか電話待ってるんだけど…未だに音沙汰ナシ(--;
とりあえずもう少し(1〜2日)だけ待って向こうから返事なしなら
またこっちから連絡しようかと思うんだけど。
次もあの勇気を振り絞るのはできるんだろうか(´・ω・`)
誰かもう一度勇気を下さいorz
489名無しさんの初恋:2006/09/05(火) 12:55:46 ID:OPfXzDDJ
お前に勇気なんて絶対にあげないぞ!!………だってお前は既に勇気を手にしてるはずだぜ
490名無しさんの初恋:2006/09/05(火) 13:41:34 ID:1kNWfpcY
>>489
男前だぜ、兄貴w

>>488
着信があっても
留守電にメッセージ入ってなければ、掛け直さない人もいるよ。
少し様子見て、ガンガレ

例え、緊張のあまりシドロモドロになったとしても
一生懸命さは、相手の心に伝わるってもんだわさ。ファイツ
491名無しさんの初恋:2006/09/05(火) 19:15:30 ID:f+Uym//9
7歳上の人と飯行くんだけどどんな服装がいいんだろうか。向こうの私服見たことないし…。
ちなみに自分は20歳(学生)普段は古着とかカジュアルな感じ。
あと食事代もどうすりゃ好感もたれるだろう?学生から「おごります」って言われて気悪くしないかな。
492現役ヤクザ石:2006/09/05(火) 19:52:43 ID:dO06lFxo
>>484

ミスチルあんまり詳しくないんだけど、いい詩だね。
以前、調剤薬局で働いていたのだが、当時42才のミスチルが好きな
女性が同僚にいた。好きというよりヲタだった。
彼女は子供が3人いて、ご主人が単身赴任だったせいもあって淋しかったのか
当時32才の男ヤクザ石(独身)に好意を寄せているのが傍から見てなんとなくわかった。
その男ヤクザ石は香水臭いし、ミスチルヲタの彼女は何かあるとすぐ甲高い声を出すので
正直言って仕事しづらい二人だった。
けれど、何となく彼女の切なさがキュンときたよ。

彼女もこの曲を聴いていたのかな?
私は辞めちゃったけど、今も二人は元気に仕事しているのかな?
493名無しさんの初恋:2006/09/05(火) 20:02:22 ID:5DKMOTS1
>>491
20歳かいいなぁ。この前放流したけど491みたいにゴチするとかの学生じゃなかったゴチしっぱなしだったから止めた
494名無しさんの初恋:2006/09/05(火) 21:20:23 ID:8YLg4a0f
>>491
おまえが誘ったならとりあえずおごる準備してそのつもりで行けばいいよ。
そういうのが嫌な人は払うときにちゃんと言ってくるから大丈夫。
次回からそうするようにすればいい。
あんまりにもいつもと違う服装とかはやめといたほうが無難かな。
まあ店がすさまじい店だったらあれだが初めはそんなに大層なことしないほうが
いいと思う。
495491:2006/09/05(火) 21:26:09 ID:f+Uym//9
>>493
おごってもらうことは考えてませんw

>>494
ちょいと落ち着いた居酒屋の予定です。それはつまり初回はおごって次回からは割り勘とか少し出してもらえってことですか?
496名無しさんの初恋:2006/09/05(火) 21:48:35 ID:8YLg4a0f
>>495
そういうことじゃなくて相手に合わせろってこと。
初回はまあどういう感じになるかわからんけど払える準備しとけば
どっちにも対応できるだろうしっていう話。
497名無しさんの初恋:2006/09/05(火) 21:57:14 ID:0Y51bwNx
年下男から見て年上なのにバイトくらいしか稼ぎがない女は
情けないと思いますか?
498名無しさんの初恋:2006/09/05(火) 22:00:44 ID:rB9d/9sB
思わないよ〜。
499名無しさんの初恋:2006/09/05(火) 22:28:07 ID:dQM4sZqM
>>487
ありがと。諦めないけど無理もしないよ。
ちょっと前まで何かとメールしてたけど、なんかもう出来ないし。
明日会えるからちょっとでも話せたらな…
500名無しさんの初恋:2006/09/05(火) 23:46:55 ID:m9MecPzE
今日仕事でミスをした
それを営業に報告する時に9歳上の好きな人が出たので
ミスしたと言うと
簡潔に『そんな時もあるよ』って言ってくれた。どんな長い言葉よりも
救われた気がした
そのことを後で電話のついでに『救われましたありがとう』と伝えると恥ずかしそうに
『ハイ』って言ってくれた
ますます好きになってしまった
501名無しさんの初恋:2006/09/06(水) 03:57:41 ID:btwDd0/A
>>500
なんか、ほのぼの。
502名無しさんの初恋:2006/09/06(水) 08:39:26 ID:QF7PNNTp
いい人だな・・・
503名無しさんの初恋:2006/09/06(水) 09:25:57 ID:PdbPQc+m
前スレで励まされて、9才下の彼に告白してみた
結局、2回エッチして終わり
こちらから電話しても出ない
でも、またエッチしたくなったら、誘われる悪寒
その時は断りたい・・・つか、断らなきゃ駄目だ、自分

遊ばれるのって、こんなに辛いと思わなかった
504名無しさんの初恋:2006/09/06(水) 10:13:50 ID:QqG3blxS
このまま離れてしまうのかな。年も離れているし、貴男の希望も叶えて上げられそうにないなら、仕方ないのかな。一人は楽だけど、寂しいよ。私はずっと待ってるよ。
505名無しさんの初恋:2006/09/06(水) 11:03:40 ID:uM6Tiear
1回も2人ででかけたことないしメールもほとんどしてない年上社員さんだけど
もうつらいので明日特攻してくる。ふられたらこの先バイト行き辛くなるだろうけど
506名無しさんの初恋:2006/09/06(水) 14:21:37 ID:UqZHOYR6
>>484に対抗して・・
HYの「Song for…」を年下男性に贈りたいです。
では一部だけ〜
「アナタと私の恋は 難しい事がたくさんあるから
いくらお互いが想っていたって決して繋がる事はない
だけど私はその日まで待つよ アナタが大人になるまで
どれだけ好きだと言ってくれても先は分からない
不安もこの先消える事は無いでしょう
会いたい 会いたい 今アナタに会いたい 会って強く抱きしめて」
年上女性の気持ち、代弁してます。
507479:2006/09/06(水) 19:15:27 ID:WxlPV6dQ
>>489
>>490
ありがd(つω;`)
勇気を下さいなんて情けないこと言ってゴメン。
正直自分に全然自信なんかないから、実はあの時の言葉は社交辞令で
ホントに誘ったら断られそうだし、怖くて怖くてたまりません。
でも、お陰で腹括れました。
今夜ちょっと電話してきます。
1回がダメなら2回くらいまで掛けてみます。
結果は期待しないで下さい。
では|ω・`)ノシ
508名無しさんの初恋:2006/09/06(水) 20:38:18 ID:yTuuDfs6
>507がんばれ!
振り向かせるより前に立てってね!ガンガンいくしかない!それでダメならしかたねぇ!
509名無しさんの初恋:2006/09/06(水) 21:03:34 ID:9uoJJ/2g
微妙にスレチかな。私は今まで年下は絶っ対ナシだった。年下ってだけでガキと思ってたし恋愛対象外だった。
けど、今のバイト先の年下君は私よりバイト内では先輩で、最初は見た目から年上だと思ってら聞いたら年下だった。
結構カッコいいと思ってただけに年下とわかった瞬間萎えちゃってあ〜あ…って思ってたんだけど
だんだん仕事の時のリードしてくれるカッコよさと優しさ、
仕事終わって話すときの年下らしいかわいさのギャップに萌えていいなぁと思い始めてるw
これはヤバい。私にとってかなりの衝撃ですw年下に惹かれはじめてる事。
510名無しさんの初恋:2006/09/06(水) 22:56:49 ID:U/avwHOH
漏れ27歳、雨降って困ったときに傘を貸してくれた同僚の女性33歳。
いろんなこと話したりしてるんだが、彼女にひかれ始めてるんじゃないかと思う自分がいる。
今度食事やカラオケにでも誘ってみよう…
511名無しさんの初恋:2006/09/06(水) 22:58:48 ID:jaa0qHFu
ってかさー世の中男女掃くほどいるなかで、偶然出会ったんだからグイグイいけよ!

もったいねーよ!特に>>507とか!!がんばれよ
512名無しさんの初恋:2006/09/06(水) 23:06:17 ID:yyEnoXVi
>>511
いいこと言った!!
ポジティブな考えとネガティブな考えが
日替わりでやってきて辛かったけど
なんだか励まされた!サンキュー
513名無しさんの初恋:2006/09/06(水) 23:11:42 ID:C4CJRLh6
いま2才上の彼女にフラれた…
514名無しさんの初恋:2006/09/06(水) 23:16:22 ID:lj6qd1D7
>>513
大丈夫、その失恋がおまいをまた一回り大きくしてくれる。
そしてもっと素敵な女性を落とせる男になれる。
とマジレスしてみる。
515名無しさんの初恋:2006/09/06(水) 23:44:46 ID:jaa0qHFu
俺が今日ダラダラすごした日は、昨日死んだ人が願った











明日かもしれない
516名無しさんの初恋:2006/09/06(水) 23:59:33 ID:TPli9HI+
感動した。
517名無しさんの初恋:2006/09/07(木) 00:28:49 ID:yy+OE9kO
俺は19の大学生で、10歳上の29歳の人を好きになってしまったんですが、
「この年だと結婚を前提にしないと付き合えない」
と言われてしまいました…
確かに、結婚できないのに付き合いたいというのは、俺のわがままだと思います。
でも付き合いたいです。ここから逆転するのはやはり難しいでしょうか?
彼女は食事など誘ったら来てくれるので、少しは脈はあると思うんですが…
518名無しさんの初恋:2006/09/07(木) 00:31:12 ID:KT+QzeZP
》511さんのような人だったら良かったのに…。
さすがに、13こ差はキツイだろうね。振られて当然だね。楽しい日々を一緒に過ごせてありがとう。アバヨ!
519名無しさんの初恋:2006/09/07(木) 00:38:48 ID:IoKKF+kl
>>517
結婚を前提に付き合ったらいいじゃん。
結婚自体はできる年齢なんだから。

責任も取れないのなら、だまって身を引いてやれ。
可哀想だろ。
520名無しさんの初恋:2006/09/07(木) 00:53:07 ID:HQUkUb5b
よし。
俺はいくぞ。

彼女を絶対幸せにしてやる。

過去なんて関係ない。 これから先の方が大事なんだよな。

みんなも頑張れ。
521名無しさんの初恋:2006/09/07(木) 01:03:45 ID:39y3CIve
>>517
結婚を前提としたお付き合いしかできないとその女性がいうのなら、
彼女の気持ちと立場を尊重して、縁がなかったと諦めなければいけないこともある。

>>519
19歳の大学生でももちろん結婚を前提にお付き合いすることはもちろん可能だし、
19歳同士のカップルがそういう付き合いしていることもあるんだろうけど、
でも絶対的ルールじゃないから、結婚を前提に付き合ったらいいじゃんと
言い切ったらちょっと気の毒だよ。

19歳の男女に好きになった人とは結婚を前提に付き合いましょうとは
いえないよ。

ただどちらかが結婚を望んでいる場合は、>>519が最後に言ったように、
結婚を考えられないほうが身を引いてあげるのも愛。
その後彼女がいい人とめぐり合って結婚し幸せになるのも良し。
年齢や結婚にこだわって愛する人との絆を断ったことを後悔するのもこれまた人生。
522名無しさんの初恋:2006/09/07(木) 01:33:40 ID:05I+4Bw7
5年付き合った4歳年下の男に先日振られました。
理由は「自分はこの先結婚できるかわかんないし、他にいい人見つけた方が幸せになれるよ」でした。
彼は今フリーターですが、この先も就職したくないらしいんですよね。
付き合い当初は私29彼25で、結婚を前提としたもので、そのための同棲も3年間しました。
今は34です・・・。言いたくないけど、ちょっと騙された気分というか・・・。
好きだったから付き合ったことは後悔したくないんだけど、本音を言うとちょっと後悔してます。
>>517さんの相手も29みたいだし、私みたいな思いはして欲しくないな〜というのが本音です。
523名無しさんの初恋:2006/09/07(木) 02:16:59 ID:HQUkUb5b
>>522同棲が三年以上ならば内縁関係がうまれるので慰謝料請求できますよ。
524名無しさんの初恋:2006/09/07(木) 02:29:30 ID:oVmQcX0U
いや、そういう黒い話じゃないんじゃ…
525名無しさんの初恋:2006/09/07(木) 03:01:25 ID:meoKcA/Y
>>522
何でお前が養わないの?

>>523
じゃあ、年下のフリーター女と同棲してる場合にも同じことが言えよね。
526名無しさんの初恋:2006/09/07(木) 03:29:07 ID:cIUpQHbf
>>522
もし、どちらかが相手にたよるような関係だったら
やめてよかったのかもしれませんね。
幸せは誰かに与えられるのではなく、
二人で作っていくものだと思いますし。
527517:2006/09/07(木) 07:00:43 ID:2MEKsBgW
レスありがとうございます。
やっぱ付き合うことは諦めるべきですよね…
まだそんな二人で会ったりしたことがないので、
彼女への気持ちについてよく考えたいと思います。
とにかく諦める方向ではいきたいです。
528名無しさんの初恋:2006/09/07(木) 10:02:34 ID:1zBSr4wT
>>527
今現在、人から言われて諦める程度の気持ちなら
諦めた方がいい。

ただ、この先もそうだけれど
ここって時に腹を括れないのなら、
年齢差関係なく愛する人を幸せには出来ないよ。
529名無しさんの初恋:2006/09/07(木) 10:58:41 ID:dy4ZteaZ
愛に年齢差は関係ないよne!
530名無しさんの初恋:2006/09/07(木) 15:01:02 ID:eFki3rE5
あるよ あると思えば、だけど
531名無しさんの初恋:2006/09/07(木) 18:22:03 ID:l/bmr4r4
>>528
かなり同意。腹の括れない人間には人を幸せにする事は出来ない。
それって年齢じゃなくて人間性だよね。小手先だけで幸せになれるなら、誰も苦労はしないのに。
532名無しさんの初恋:2006/09/07(木) 19:11:25 ID:MciXdDP3
>>528>>531
馬鹿か?19の前途ある学生が、まだ付き合ってもいない29の年増の
ために人生束縛されるんだぞ?もっと若者の身になってみろよ。
自分が19だった頃は結婚に前向きだったのか?おまいら女だろ?
何が幸せだ。男からばっかり幸せをねだるようなヤツは幸せにはなれんよ。
29女は結婚したいならそれ相応の男探せばいいんだよ。
533名無しさんの初恋:2006/09/07(木) 20:22:09 ID:343MW2xi
十九で、しかも学生で、腹くくるとか非現実的。
相手もよーくわかってて、付き合う=結婚=無理でしょ
つまり付き合えないと答えてる。一九に結婚意識しろと言うのが
酷だと言うのは、当人が一番わかってる。
二九にもなると、恋愛と結婚は別なこともあると
気付いてるからなあ。
534名無しさんの初恋:2006/09/07(木) 22:32:18 ID:p+xyI3Fd
会社の1つ年上の女の子
甘い匂いがするし、背が小さくて可愛いし最高だ。
(香水をつけているみたい)
年上なのに可愛くて放っておけないという微妙な感じ。
535517:2006/09/07(木) 22:48:36 ID:2MEKsBgW
>>528
簡単に諦められる気持ちじゃないんですが…
いかんせん障害が大きすぎて…


俺はまだまだ子供だし、結婚とかは全く考えられません。
だから、もし彼女と付き合えたとしても、彼女の将来を考えると、
付き合っちゃいけないのかな。とは思います…
とにかく今は、彼女に突き放されるまでアプローチし続けたいです。自己中なのはわかっているんですが…
言いたいことがあったらガンガン言っちゃって下さい。
536名無しさんの初恋:2006/09/07(木) 22:58:55 ID:2m+OlgVJ
諦める方向なのかアプローチし続けたいのかはっきりしる!
537名無しさんの初恋:2006/09/07(木) 23:08:24 ID:E04BpbIZ
やりたいだけなんでしょう
彼女がこんな屑にひっかからないことを祈ります
538名無しさんの初恋:2006/09/07(木) 23:17:43 ID:kDza/89X
結婚は家族構成とか関係してくるものよ。

社会にも出てないのに。よく考えなさいな
539479:2006/09/07(木) 23:18:06 ID:BL3ZTMrd
‖壁‖;゜д゜)ノ タ…タダイマ…。チラシの裏ですが報告しときます。昨日電話すると言ったんだけど色々あって最初飲みに行こうと思ってた日を変更にしないといけなさそうだったので、会社の都合を今日もう一度調べてさっき電話してきました!
そしたら、『うん、○日だね?いいよ、飲みに行こう。大丈夫だよ』ってOKもらえました。…嬉しいのと逆に信じられない気持ちもありなんか胸いっぱいです(つДT)
540名無しさんの初恋:2006/09/07(木) 23:24:30 ID:MQROF8E6
>>539
よかったね。
ここからが大事。頑張れ。
541名無しさんの初恋:2006/09/07(木) 23:28:13 ID:wdjp5kOh
年下男のいいことなんて若さだけ。やっぱり私は年上がいいな
542名無しさんの初恋:2006/09/07(木) 23:33:03 ID:RkfiuLFG
私の彼氏は1コ下だけど絶対年下に見えない…
身長が35cmも違うからかな
543名無しさんの初恋:2006/09/07(木) 23:36:01 ID:+V8Disrg
69やりにくそ
544名無しさんの初恋:2006/09/07(木) 23:39:10 ID:RkfiuLFG
参考までに言っておくと彼と私の腰の位置がだいたい同じです。
545名無しさんの初恋:2006/09/08(金) 00:02:54 ID:Uu37td1M
>>535
なにが障害だよ。
勝手に障害だと思ってるだけだろ。
自分が子供だから何?
子供なら自己中で他人を不幸にしてもいいのか?

屑野郎。
546名無しさんの初恋:2006/09/08(金) 00:16:14 ID:iysiGPLV
>>545
まあもちつけ


ガキって言うと異常に怒るくせに、年上女をオバサンだの年増だの平気でぬかす。
都合が悪くなると自分は子供と言って逃げる。

やれやれ。

若くても相手の立場になって物を考えられるしっかりした人だっているのになんだかね。
547517:2006/09/08(金) 00:47:43 ID:gOKp0XBy
レスありがとうございます。

みなさんの総意としては、結婚を前提にできないなら、
この彼女からは潔く身を引けってことですか?
俺は彼女が好きです。諦めたくないです。
でも、結婚できるかなんて正直全くわかりません…
548名無しさんの初恋:2006/09/08(金) 00:50:19 ID:g2O2rHpw
9歳年下の高校生が家に来る
何考えてるのか解んない
キスはしたけどそれまでだし
なんなんだろう
549名無しさんの初恋:2006/09/08(金) 00:57:05 ID:iysiGPLV
>>547
自分が子供だの歳以前に相手の人となりも分からないにってのがあるよね。
最初は好きでも付き合ってみたら価値観が違ったりして合わなかったり。
そうなった時結婚前提だと言ったのに騙された遊ばれたって成りかねない。
相手の女性も結婚考えられない人とは付き合えないと本音でぶつかってくれてるんだから
自分もそこらへんの不安を話してみたらどうかな。
付き合ってみたら結婚したくなるかもしれない、ならないかもしれない。
逆に年上さんが付き合ってみてアナタとは結婚できないと言うかもしれない。

今アナタの本当に気持ちを素直に話してみるしかないのかもね。
550清楚なエロ姫 ◆G2MARRIAGE :2006/09/08(金) 01:30:13 ID:BpqorINw
付き合う前から結婚とか考えられるわけがないでしょうよ
好きな気持ちがホントだってのを全面的にアピールするべきぢゃね?
そこで相手が2、3年とか付き合ってやっぱり結婚出来ないとか言われたら困るみたいなコト言って来たら、その女は誰でもいいからとりあえず結婚はしておきたい女だ。
551名無しさんの初恋:2006/09/08(金) 01:36:40 ID:WzinMys7
ここにいる女って本当にクズが多いな。

>>517
性別が逆だったらあなたは、ここのクズ女には批判されないどころか、「相手の29歳の男は高収入か見極めたほうがいい」「包容力のある男なのか」「あなたは甘えるべき」と言われます。
こんな処で相談なんかしてもまともな回答が返ってくるのはありえないですよ。男性の書き込みは極端に少なくなってるし他で真剣に相談してください。
だからもうここには書き込まないで下さい。
552たく:2006/09/08(金) 02:32:55 ID:YR8CRVUB
その29さいの女とどこでしりあったの!10こもはなれてしりあえるの?
553名無しさんの初恋:2006/09/08(金) 03:12:20 ID:R1jKvLo+
>>552
バイトとかしてれば学生でも色んな年代の人と
会う事があるだろ?
そんな事いちいち聞かなくても・・・
554名無しさんの初恋:2006/09/08(金) 03:23:27 ID:YR8CRVUB
そうなんだ、でも30だよ相手は、責任とれないなら男は今引くのが当たり前。相手の人生考えろ、おまえは同年代と付き合えないのか
555名無しさんの初恋:2006/09/08(金) 03:43:43 ID:wrXpoJ+7
>>547
まあ確かに世の中に可能性の無い事は無いけどね

つきあっているうちに彼女が他の男と結婚してもいい、綺麗に別れられる
あるいは一生日陰の身でいい=妾状態でもいいという覚悟があるなら
それでも付き合いたいというのならそう言ってみれば? 

…凄く駄目なカップルを生み出しそうな悪魔の助言だな
556名無しさんの初恋:2006/09/08(金) 04:54:06 ID:iysiGPLV
最近すぐ性別が違ったら、と青臭い男女論に発展させたがる子がいるね。
板違いじゃないかな。
557名無しさんの初恋:2006/09/08(金) 05:44:54 ID:qBA4t38/
じゃあそうならないような考えを持つべきだよね。
558名無しさんの初恋:2006/09/08(金) 08:06:12 ID:23Y+EDHg
>>547
私あなたと同じ19の学生で、>>531のレスをした者です。
確かに付き合ってみなきゃ結婚なんてわからないですよね。でも彼女は「結婚前提じゃなきゃ付き合えない」と言っているんです。
その彼女をあなたが本当に好きなら、自分の気持ちを貫く前に考えるべき事があると思います。

あなたは本当に彼女自身が好きなの?
彼女の出した条件はのめないのに、自分の主張だけは貫きたいなんてただの我儘じゃないですかね?
確かに彼女の「結婚を前提に」って条件は、簡単にはのめない。
でものめない程度の覚悟なら、手を引くのが彼女への愛だと思いますよ。
相手に結婚したい事情があるなら、そこに理解を示せない相手とは付き合えないでしょ。
お互いの人生の状況は違うんだから、そこに理解を示せないなら手を引く。勢いだけで突っ込まない。
それは老若男女問わず、同じ事だと思います。

あなたが受験で大変な時期に「毎日毎日朝から晩まで相手してほしい」と主張する女が現れたら付き合いましたか?
それと変わらない事をあなたはしようとしてる。相手の人生の状況を考えないで、自分の要求だけはする相手と付き合う人間なんていないと思う。
559名無しさんの初恋:2006/09/08(金) 09:10:46 ID:MDIVFMpm
>>558は正論だと思う
彼女には彼女のこれからの人生があって、>>547には>>547自身の人生があるわけだし
たぶん、彼女にはもっと歳の近い男か、彼女より年上の男の方があってるのかも
自分の器に入りきらない人だったと、諦めるしかないんじゃないかな

辛いだろうけど
560名無さんの初恋:2006/09/08(金) 09:21:03 ID:kOtdgafo
>結婚

19歳と結婚なんて考えるなんてアホ!
周囲のお金ある男性に戻るのが正解、遊びは遊びで完結
561名無しさんの初恋:2006/09/08(金) 09:52:25 ID:JIVMyKKR
誘ったら
562名無しさんの初恋:2006/09/08(金) 09:57:24 ID:JIVMyKKR
↑ごめん。
誘ったら来てくれるとは言うけど、
それが脈ありかどうかは分からんのでは。
単に弟みたいに気楽に付き合ってるだけかもしれんしさ。

結婚うんぬんって言ってるのは
19歳では結婚なんて考えられないだろうという
断るための言い訳とも考えられないか?
563名無しさんの初恋:2006/09/08(金) 10:37:54 ID:kbBxAHoa
腹を括る=結婚を意識して付き合え
って意味ではないでしょ。もっと深いよ

>>517
535に書いてある
そのままの素直な気持ちを、彼女にぶつけて告白したら?
それでも、付き合う=結婚に拘リ続けるなら
彼女は、お見合いの道を選ぶべき人なんだよ。

今の2人には年齢差よりも、心の差が大きいと思う。
どちらも自分の主張ばかり。
俺は子供だから結婚出来ない、
私は歳だから結婚を前提にしか付き合えない・・・ってね。
お互いに歩み寄る努力をしないと、心の差は埋まらないよ。
例え付き合ったとしても、脆いからすぐ壊れちゃう。

まずは向き合って、正直な気持ちで告白を。ファイツです
564名無しさんの初恋:2006/09/08(金) 10:40:51 ID:kbBxAHoa
↑追伸です。
早とちりで、彼女も好意がある前提で書いちゃったけど、
>562さんの言う事も有り得るね。
565名無しさんの初恋:2006/09/08(金) 10:43:34 ID:eDQ/bWVg
30歳なんてどうってことない。
俺の周りには30代独身女が溢れてるぞ。
566517:2006/09/08(金) 12:04:17 ID:kQAR/CTS
たくさんのレス本当にありがとうございます。
確かに、>>562の通り、脈がないだけかもしれません。
告白したときは、「3年も4年も待てない(大学卒業まで)」
「(告白するのが)早い。先走りすぎだよ」と言われました。
確かに、2人きりで食事したのはまだ2回目だったので、
相手が同年代でも、告白は早かったかな、とは思いました。

個人的な結論としては、
何回か2人で会って、相手のことをもっとよく知って、
自分の気持ちはどんなものなのか、覚悟はできるのかを確かめたいと思っています。
まだ彼女のことをよく知っているわけではないので…
>>558の意見もすごく参考になりました。
覚悟ができず、これ以上お互い歩み寄れないなら、身を引くことも考えます。
567名無しさんの初恋:2006/09/08(金) 12:26:13 ID:kbBxAHoa
>>566
貴方は自分が思ってるほど子供じゃない
もっと自信持っていいよ、ガンガレ
568名無しさんの初恋:2006/09/08(金) 14:29:39 ID:sFUaM9Vq
517の場合は相手が29でしょ?もし今から3〜4年付き合って
もっといい子が現れても、絶対に今カノは捨てれないよ。絶対にね。
彼女はともかく親が黙っちゃいない。ほとんど脅迫で結婚までいく。
そういう例を身近で見た。適齢期を迎えた女と付き合うってもっと重い
もんだ。好きだっていう気持ちだけなら、潔く身を引け!それが男だ。
あんたは19だからいいよね。だけど彼女は違うんだよ。
569名無しさんの初恋:2006/09/08(金) 20:06:33 ID:7VRsWORs
明らかに年下のレンタルビデオ屋の【たなかくん】
小さなメモに“お友達になってください”と携帯番号書いて握りしめてたけど
渡せなかった…
心臓バクバク

23のアタシ…


もうDVD借りちゃったし
戻るのは変な人だよね
なんか後悔…
570名無しさんの初恋:2006/09/08(金) 21:44:30 ID:MwyFoyuE
>>569
返すときに渡したら?
でもいきなり「お友達に・・・」はちょっと驚かれるかもよ。
せっかく借りたDVDという会話の糸口があるんだから、その作品のの感想を話したり、
彼のおすすめの映画をきいてみたりして直接話してみるのはいかがかと。
それから「何か面白い新作あったら教えて」みたいに軽い感じでアド渡す・・・とか。
571名無しさんの初恋:2006/09/08(金) 22:04:58 ID:7VRsWORs
>>570
レスありがとう
職場が近いレンタルビデオ屋でバイトしてる 明らかに年下の
【たなかくん】、嵐の二宮に似てる(*´∀`)
ってただ思ってただけだった
けど、目が合って お釣り渡される時に手を添えられて
ドキドキしてしまった w
まだ好きとかわからないけどトモダチになりたい
カウンターで渡すのは無理そう
【たなかくん】が一人で陳列棚に戻してる時にでも
『何がオススメですか?』って聞いてみようかな
572名無さんの初恋:2006/09/09(土) 06:13:43 ID:5W86FiP9
年齢差の場合長く付き合うと必ず金銭問題は出てくる
「結婚」なんて意識して付き合ったらダメ!!!!
遊びは遊び!結婚うsるなら大人のイカした麻美クリニックの院長のような若くてイケメンで外車でスーパーに5,6万の買い物するような男がいいから、
年齢差ビンボーはたかが若さだけだから、その内に大人になっても稼ぎがないような人生しか見えない。
だから適当に遊びましょ
573名無しさんの初恋:2006/09/09(土) 06:56:17 ID:0MNUWCrJ
↑自分に言い聞かせてるの?
574名無しさんの初恋:2006/09/09(土) 10:10:08 ID:fYy9V6OR
1つ年上の女の子が好きになちゃったんですが、何かアドバイスをお願いします。
やっぱり、タメや年下にアタックする感じだと撃沈してしまいますか?
(ちなみに自分は29歳 好きな子は30歳です)
575名無しさんの初恋:2006/09/09(土) 10:14:52 ID:/BY7OInh
>572
稼ぎのない甲斐性ゼロの女オツカレ!
576名無しさんの初恋:2006/09/09(土) 11:04:59 ID:mcG8bWhb
相変わらずすぐ反応するな、女が年上スレは
577名無しさんの初恋:2006/09/09(土) 12:10:13 ID:uV0crB/h
29と30なんてタメ同然だろうに

会社の先輩とかだったらちょっと変わってくるだろうけど
578名無しさんの初恋:2006/09/09(土) 14:33:35 ID:CfgDBL8p
>>572
外車でスーパー?スーパー???
579名無しさんの初恋:2006/09/09(土) 16:03:09 ID:0STKle2n
>>572もうどうかと思うが、>>575もヒモ男のような気がして仕方ない
580名無しさんの初恋:2006/09/09(土) 20:25:46 ID:5V+uJfQY
>>578
君の想像してる、チャリでサンダル履きのヨーカ堂やダイエーじゃなく
高級食材のみ扱うスーパーがあるんだよ
そういうところは、外車で来るような金持ちばかり
581名無しさんの初恋:2006/09/09(土) 23:01:00 ID:d/14WNoS
つい最近知り合った男性。28歳。私、32歳。
バーで会ったので、暗がりで普段より綺麗に見えてた(と思う)私。
年齢を聞かれなかったので、こちらからは言わず。
自分の事を「おっさん。」と表現する彼。本当は私の方がおばさん。
キャリアウーマンの私に、「良い女」をイメージする彼は
私に対してかなり積極的。
また会おうと言われているが、昼間に会うのはやっぱり怖い・・・
日光に照らされた私を見て、彼が
「失礼ですが、おいくつでしたっけ?」とか聞かれたらと思うと・・・
582名無しさんの初恋:2006/09/10(日) 00:10:20 ID:SV6Wqfo/
女性の方に聞きたいのですが、ある年上女性に
「好きな人いるの?」とか
「彼氏いるの?」と聞いたら
「いないよ!」と笑顔で言われたのですが…
女性の気持ちとか全然わからないんで教えて欲しいんです。
これは彼氏いないから、俺は年下だけど彼女にアタックしてもよい。って事ですかね?
もし迷惑になるようならアタックしません。けどもし俺にチャンスがあるなら…俺は一人の男として彼女に真剣にぶつかっていこうと思うのです!ちなみに彼女は俺の気持ちには薄々気づいていると思います。
583名無しさんの初恋:2006/09/10(日) 00:10:42 ID:wcOUpQxM
>>581
でも、行動しなければ何も変わらないと思いますが。
584名無しさんの初恋:2006/09/10(日) 00:36:20 ID:1SlU73HG
>>582
そんな弱気じゃ恋愛なんて出来ないよ。
池!応援してるよ
585名無しさんの初恋:2006/09/10(日) 00:46:13 ID:6HekYuNb
好きな人いなぃといわれたならあなたのことも興味は今のとこなしだと思われる。考えてるならあたってくだけてみればいいんじゃなぃの?
586名無しさんの初恋:2006/09/10(日) 01:02:32 ID:k5vub0od
そういうのって聞きづらいよな〜。俺の好きな人は周りの人から彼氏はなしと聞かされた。出会いはあるのかはよくわからん。出会いはあるの?と聞くのもなんだし…。
587名無しさんの初恋:2006/09/10(日) 02:58:10 ID:tJV5m9FL
相手に彼氏が居ようが居まいが好きな気持ちには変わりなぁ〜いw
588名無しさんの初恋:2006/09/10(日) 04:27:13 ID:GveTw3K1
>>586
もたもたしていると後から来たのに横恋慕されるかもしれないよ。

今いないんだから、今池!
589名無しさんの初恋:2006/09/10(日) 04:31:05 ID:wO4mO/WU
私は23歳。6つ年の離れた好きな人に『彼女いるの?』と聞いたら『ずっと彼女いないですよ、悲しいです(>_<)』って返事がきたんですけど、意識はされてるんでしょうか?
590名無しさんの初恋:2006/09/10(日) 04:40:36 ID:m+BnYKXA
彼氏・彼女の有無をきいて、「いない」と言われただけじゃ脈は判断できないよ。
本当に恋人がいなきゃ、いないって答えるのが普通だと思うし。
好きなひとの有無だとまた変わってくるけどね。
591586:2006/09/10(日) 07:52:34 ID:k5vub0od
>>588
いや、俺が横から割り込んだ身なんだwライバルの行動も気になるよ。
592名無しさんの初恋:2006/09/10(日) 09:36:35 ID:brOdWou7
10歳くらい年下から告白やアプローチ受けると
嬉しくても保留してしまう。

甘えさせてくれる。お金出してくれる。
色々経験してる。スペックしだいで友達に自慢できる。

とか考えてる様に感じる。

考えスギかも知れないが・・・
相手のこと好きなので
そこらへんの幻想を応え様とする自分がいる。

金の切れ目が縁の切れ目になりそうな気がして
いつも聞こえないフリをしてしまう。

それでも好きで離れられないんだな・・・
593名無しさんの初恋:2006/09/10(日) 10:59:50 ID:Uc8ac8o5
甘やかしたりお金だしたりしなければいいのに
あとどう考えても自慢にはならないと思う
594名無しさんの初恋:2006/09/10(日) 11:05:23 ID:EigiRGVd
>>592
そりゃ592が勝手にそう感じてるだけであって。
相手をちゃんと見た上でこいつはそれが目的だと思えば切ればよし。
595名無しさんの初恋:2006/09/10(日) 11:07:22 ID:QQeklXUO
>>593
熟女マニアの友人には自慢できるかも
596名無しさんの初恋:2006/09/10(日) 11:16:38 ID:/d6iit8f
スレチでスマソが、年上好みの人って絶対同級生に惚れたりはしないの?
597名無しさんの初恋:2006/09/10(日) 11:23:46 ID:GSrkZ1GE
>596
恋愛で絶対なんて事は無いと思うよ
598名無しさんの初恋:2006/09/10(日) 11:24:22 ID:DlH92ZF0
同級生でも年上みたいに振舞えばいいのでは
599名無しさんの初恋:2006/09/10(日) 11:33:33 ID:/d6iit8f
何か元カノが二個上だったらしくて…OTL
大人っぽく振る舞えばおkなの?
600名無しさんの初恋:2006/09/10(日) 11:37:34 ID:GSrkZ1GE
2こ上くらいなら年ではなく 大人っぽいコが好きなのでは?
601名無しさんの初恋:2006/09/10(日) 11:44:14 ID:/d6iit8f
そっか…
じゃあ大人っぽくなるようにガンガッてみる!
普段は妹系とか忠犬って言われるから…(´・ω・`)
スレチなのに聞いてくれてdクス!
602名無しさんの初恋:2006/09/10(日) 11:45:20 ID:GSrkZ1GE
ガンガレ
603名無しさんの初恋:2006/09/10(日) 11:58:32 ID:QQeklXUO
俺の5つ上の彼女は
更年期障害や針灸の話をするけど、
なんか寂しいやね。
604名無しさんの初恋:2006/09/10(日) 12:33:05 ID:LPdxefpL
>>579
あんた通報されたいの?
605名無しさんの初恋:2006/09/10(日) 12:34:07 ID:aV/7/aDv
>>601
しかし、無理して失敗しても意味が無い
自分らしくすることが、自分の魅力を最高まで引き出せることなんだと










ボクは思います
606名無しさんの初恋:2006/09/10(日) 12:37:05 ID:e9SN0ND6
他の人に取られたくないっていうのと、自分のものにしたいっていうのは違いますよね、、、
女が年取ってきても、前者は比較的多いですが、後者は難しくなってきますよね、、、
それで前者に気をとられているうちに自分はますます年取っていき結局一人で、♂が他の♀と幸せなのを見るはめになるという結末が見えるのですが、、、、
607名無しさんの初恋:2006/09/10(日) 18:44:50 ID:2gd9fFpQ
>>580
572の行くスーパーは多分普通のスーパーよ。だってアホそうじゃん。
608名無しさんの初恋:2006/09/10(日) 21:42:36 ID:01rteX2M
自分がいたずらをしているという自覚の無い年下君に
かなりしつこく「何か言いたいことがあったら私にはっきり言ってくれ」
とみたいなことを言ってきましたが、今日ついに何を言ってもだめなんだ。という
現実を思い知らされました。
今まで、童顔のせいで色んな年下君に声をかけられましたが
好きになったのはその人だけでした。
と、言うよりも、ここ何年も誰かを好きになったことがなかった。

もう死んできます。
自分をさらして明らかに釣りと思われる書き込みにもちょっと反応したりしたんだけど・・・・・・
私も見事に別板で彼を釣上げたし。相手もここまで濃い〜ねらーだとは思わなかった。
私も暇だが、彼も暇なんだな。昼間から2ちゃんかよ〜。

今週仕事が終わったら、首都高を爆走してきます☆
多分ボロ泣きしちゃうよ。ぐすん。

もう、誰のことも好きにならないもんね。
609名無しさんの初恋:2006/09/10(日) 22:44:12 ID:sukcvfyR
>>607
すげー亀だし粘着やめれ
610名無しさんの初恋:2006/09/10(日) 22:56:41 ID:BpGTJFdt
高校卒業したばっかの彼氏にはアタシの言ってもらいたい言葉は
難しすぎるのかな
なんかもうモヤモヤした問題が解決しなそうで
別れた方が楽かも。
611名無しさんの初恋:2006/09/11(月) 00:50:02 ID:sKNdEt4+
>>608
へたくそなナリお疲れ。
でも半分くらい当たってるね、それ
612名無しさんの初恋:2006/09/11(月) 08:19:35 ID:ZZ3hSoOB
>>609
いやアホだって。
613名無しさんの初恋:2006/09/11(月) 11:00:19 ID:Km7ccdqb
>>611
まさかレスついてるとは思わなかった。
今は彼に真人間になってくださいとしか言いようがない。
うまく嘘をついて逃げたつもりでも、あとから自分にかかってくることだってある。

それよりも611のIDに彼のイニシャルがきれいに入っていてワロス。
偶然なのか、プロキシをいじったのかは知らないけど。
614名無しさんの初恋:2006/09/11(月) 11:56:39 ID:+UBdlkWc
おまえらきもいよ
よそでやれ
615名無しさんの初恋:2006/09/11(月) 13:25:18 ID:UBve3eMI
どういう事?知り合い同士が掲示板で喧嘩してたって事?
616名無しさんの初恋:2006/09/11(月) 13:30:57 ID:5jjPq0DK
>>615
スルーするがよろし
617名無しさんの初恋:2006/09/11(月) 21:23:21 ID:Qtgj/aep
ああ。。。
私の好きな人は6つ年下と発覚・・
あっちはそのこと知らないからコレを知ったら
もうだめぽ・・
年上おばさんには興味ないよなー・・きっと。。
618名無しさんの初恋:2006/09/11(月) 22:35:22 ID:yTyVfuow
>>617
人それぞれ。ガンガレ。
619名無しさんの初恋:2006/09/11(月) 22:40:50 ID:Qtgj/aep
>>618
ありがと・・
脈ありっぽかったので、
もしもの時諦めるの辛いなー・・・
それでも受け入れてくれれば良いけど。。。
620名無しさんの初恋:2006/09/11(月) 22:52:31 ID:Uto+MIDv
>619
俺の好きな人は6歳上だよ!
俺からしたら6歳上は全然おばさんではない!
あなたが俺の好きな人だったらいいのにね。がんばろ
621名無しさんの初恋:2006/09/11(月) 23:07:51 ID:G1J3JlPH
俺の好きな人も6歳上・・・
脈があるのかないのか全然分からない。
次に食事に誘えるのは2週間先・・・毎日が長く感じるぜ
622名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 00:01:11 ID:S8D86WgN
>>578
フェラーリでナショナルマーケットっつうスーパーで買い物してたよ
623名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 00:08:29 ID:jzf8cFD4
聞くまでも無いでしょうが♂16歳と♀23歳の場合、好きっていうだけで付き合わないほうがいいですよね?
624名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 00:10:07 ID:qPbpDKUg
俺の好きな人10歳年上
625名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 00:22:40 ID:pvyYTkmV
俺の為にあるスレなのかと思ってしまったw
やっとこの気持ちを外に出せる!

俺が好きな人は25歳。働いてる社会人。
……性格はドSだけど優しい。
俺だけじゃなく気配りがしっかりできてる素晴らしい人。
ファッションも気に使ってる。
プライベートレーベルとかいうとこのをちゅうしんにかためてるらしい。

……19の俺には器が合わないのか、でもっ!!
いかん、スレの住人様お構い無しに書いてしまった。
すまん。
626名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 00:23:17 ID:glHJUgnJ
>>623
そう思うんだったらやめとけば?
627名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 00:33:26 ID:jzf8cFD4
≫626

レスありがとうございます。
確かにあなたの言う通りかもしれませんね…
でももう少し考えて結論出してみます


628名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 00:40:23 ID:EPorFFuB
>>625
私、25歳社会人ドSです。
私は自分の事優しいとは思わないけど、
プライベートレーベル中心に固めています
そして、今19歳の男の子が好きです

まさか、君は君なのかな…?
629名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 00:49:29 ID:9Bynh9bs
>>628
母さん?
オレオレ
630名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 01:34:51 ID:svZvOc74
私のすきな人は6コ下です
でも誕生日がきたら7コ下になっちゃうよ〜〜
631名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 01:54:37 ID:S0MnA2B6
>>625
俺がいる・・

さて、好きな人に片思いの人がいるようだし
俺は身をひくか。
一人の人間に執着する必要性は今の自分には皆無だしね。
頭でこう分かってて何故断ち切れないのだろうか。

すまない、まだ気が動転している・・
チラシの裏にでも書いておくべきだな。スマソ
632名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 02:10:06 ID:bReGWCqw
やはり歳の壁はあるな、無いというと嘘になる

特に相手が30前後で結婚前提というのを強く意識
してる場合、それをプレッシャーに感じてしまうようなら
年下クンはきっぱり諦めた方がお互いにいいんでは
ないかとマジで思う。
633名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 02:14:29 ID:HxmyBk6c
まあ、たしかに一概に年下♂年上♀といっても
年齢層によって変わるわな
25前後ぐらいならまだまだチャンスもあるけど
女の三十路とかもうなんかね。。
634名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 02:15:50 ID:UDWcRMLO
ばばあになるにつれ狡猾且つ老獪になるからな
やりにくいよ
635名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 02:21:05 ID:RUQ8bnh7
>>632
自分もそうだが世の大半の男はへたれだから
年下の若い女の子の方が気楽というかそういうのは感じる。
そうなったら年上はもうダメだね。
636名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 02:25:45 ID:yMRaTiof
年上でも年下でもその歳頃で
将来一緒になった後の事を描けない相手はやめとけ
辛いだけ
637名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 03:02:24 ID:MgTxiqVc
フラレました…
涙が止まらない
死んでしまいそう
638名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 20:16:03 ID:oc+TqaYF
今日君がダラダラ過ごした日は、昨日死んだ人が生きたいと痛切に願った



















明日かもしれない。





この言葉に衝撃を受けた
639名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 20:22:09 ID:N2nBpIJI
>>638
死んで正解だったようだ
640名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 20:24:28 ID:i0thqEsI
擬似同一をしている時点で所詮まやかしだ
641名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 20:28:59 ID:oc+TqaYF
>>639
身内が死んだらそんなことは言えないはずだ
642名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 20:36:24 ID:N2nBpIJI
>>641
身内でないからこそ
冷静な判断ができる。

たとえ死刑囚でも身内は庇うからね。
643名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 20:39:29 ID:gCGa2wmT
10歳年下、彼女ありのひとに恋してしまいました。
何かいいアドバイスを頂けないかと思いカキコしました。
644名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 21:13:15 ID:rk/93UC1
まずはスペックを晒してもラワンと奈
645名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 21:16:08 ID:9Bynh9bs
じゃ、22歳70kgと12歳美少年の恋ってことで
646名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 21:20:41 ID:pvyYTkmV
どこの少女マンガなのかと小一時間(ry
647名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 21:48:54 ID:O70gkho/
好きになった男が4歳下のうえにいとこ・・・もう終わった・・・
どうしたらいいんだよ・・・しかも遠距離だよ・・・
648名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 21:55:29 ID:fD8nJWiG
>>635
年上にも年下にも当然のように甘えようとする輩こそ情けないだろ。
649名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 22:28:06 ID:dV5WxzRt
6個上の32歳の女性にぞっこんです。
彼女は食事はOK、デートNGの様子。
一緒にいるときはべたべたして付き合ってるんじゃないかって勘違いするほど仲良し。
男として認めてもらえてないのか、彼女の気持ちが分からないので二の足踏んでる。
この年齢独特の心理とかあるんでしょうか?
650名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 22:32:33 ID:2LmeSDby
>>649
ときめき要員にされてない?真面目につきあいたいなら
ちゃんと話した方がよいのでは。
告白する気がないならぬるい感じでやってけばいいかもしれないけど。
651名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 22:58:15 ID:67igqtMh
>>643
もう少し詳しい状況を教えてください。
ちなみに私(♀)の好きな人も10歳下、同じ職場です。
私40、彼30。日々悩ましいです。
652名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 01:56:47 ID:oXPBk18e
>>637
聞こうじゃないか。
653名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 02:38:32 ID:amdH+auM
興味ないふりツライ。
弟扱い好きでしてるんじゃないんです。
今度は誘われたらいつでも行くって決めた秋の日でした。

ちゃんと誘ってね。
Kくん。
654名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 07:34:56 ID:7V1r4qHx
7コ年下の男がしつこい。
職場が同じで、前に飲み会があった時にキスしちゃったのね。そうしたら定期的にメールが来る様になった。「あなたと遊びの付き合いがしたい。Hさせろ」の様な内容。
嫌だから「軽率な行動とった私が馬鹿だったね。そういう関係嫌なんだ」って返したんだけど、ダメみたい。職場では滅多に顔合わせないんだけど、なんか怖い。軽率な行動取った私が馬鹿だし、上司に相談も出来ないし、どうしたらいいんだろう。
655名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 08:05:44 ID:Ot8krAVV
>>653のように思われている可能性もあり
>>654のように思われている可能性もあり
どうすればいいいんだろう。
656名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 10:14:27 ID:PGETXwrP
>>654
怖がる必要なし。だって相手も完璧セフレ希望だしあんたに惚れてない。
マジで惚れられる方がずっと怖い。尻軽認定されちゃったんだね。
どうしたら?って、上司にばらすわよ!くらいいえば落ち着くよ。
頼めばやらせてくれそうって、相手はまだ思ってるんだよ。
657名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 16:28:19 ID:7V1r4qHx
>>656
そうだよね。怖いっていうか、メールが来る度に鬱になっちゃって。断ると会社に「あいつならやらせてくれる」とか噂されるんじゃないか とか。 本当馬鹿だった。反省してるよ〜。
多分今夜辺りまたメールきそうなので、そう返してみる。はぁ〜鬱だ。
658名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 16:48:23 ID:XPq72sT7
>>657
めっちゃ短文メールで返す。冷たく・・・よっぽど鈍感でもなきゃ
あきらめて去るよ。まともに返事返しても通じる相手じゃなさそう。
659名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 16:50:09 ID:oudzHB1W
律儀に返信してるんかい
いくら職場の人間でもそんなメール無視すりゃいーじゃん
660名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 16:53:56 ID:lmM2ThZG
これで27歳かよ!!
超ロリだろ!
http://uploader.erv.jp/src/erv_jp0663.jpg
661名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 16:54:51 ID:lmM2ThZG
これで27歳かよ!!
超ロリだろ!
http://uploader.erv.jp/src/erv_jp0663.jpg
662名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 16:58:09 ID:HgPJIGi5
1回キッチリとそんな関係に興味は無いって断った後、
それでも来るなら着信拒否っていう便利な機能があるじゃないか。
663sage:2006/09/13(水) 23:24:41 ID:CTMR3hW1
自分17(♂)相手19(♀)です。
すごい良い感じの人で俺が好きになってめーるとかしてると
俺のこと好きなんじゃねえか?っていうぐらい
脈ありな感じのメールをしてるんだけど
実際会って話すとそうでもない。
その気になってる俺って遊ばれてるのかな?
664名無しさんの初恋:2006/09/14(木) 01:10:46 ID:fXYgtATt
>>663
俺は逆だ・・・会っていい感じ、メールは素っ気無い。
665名無しさんの初恋:2006/09/14(木) 20:43:44 ID:Blp01ocs
♀32♂28なんですがやっぱり年をとっていくにしたがって年齢の差を感じるようになっていくものなのでしょうか?
666名無しさんの初恋:2006/09/14(木) 20:48:26 ID:mTpe4IX4
年下に対してもツンデレな女って居る?
667名無しさんの初恋:2006/09/14(木) 20:53:28 ID:5k20aZqz
♀35♂多分23くらい…2年程片想いしております。ありえるんでしょーか?
668名無しさんの初恋:2006/09/14(木) 21:02:36 ID:pcmlZzrM
長い目で見れば92歳も97歳もたいして変わらないですよね(。∀。)?
669名無しさんの初恋:2006/09/14(木) 21:12:06 ID:TqaIgGHB
>>666
私むしろ、年下の子に対してのほうがツンツンしちゃうよー
おじさんとかに対しては冗談で甘えたりできるけど、若い子にそれをやったら
キモッ!とか思われそうで、つい照れ隠しに。。。だみだこりゃ
670名無しさんの初恋:2006/09/14(木) 21:14:05 ID:ZGb8wDHi
>>665
その程度の差だったら、年をとれば逆に年の差を感じなくなると思う。

>>667くらいだと差が開くかも。
671名無しさんの初恋:2006/09/14(木) 21:44:05 ID:mTpe4IX4
5つ上の先輩は俺には敬語とタメ口を織り交ぜて話すのに俺の1つ下の男には完全タメ口。
その差は一体何?
672名無しさんの初恋:2006/09/14(木) 22:04:03 ID:7Gjn4dVU
>>671
んなこと知るか

・話やすい、完全に下だからタメ口
・苦手だから普通に話そうとしても、他人行儀に敬語が出る
・好意があるのを隠す為に、意識的に敬語を使う
・仕事等状況背景によって変わる

意味があるようでない場合も多い
673名無しさんの初恋:2006/09/14(木) 22:08:47 ID:8heLzdMS
>>671
社会人ですか?
だとしたらあなたとは部署が一緒であなたの1つ下の彼は違う部署とか?
私は同じ課の男性には年下でも敬語だけど、違う課の年下男性にはタメ口。
理由は同じ課だと基本的に仕事の話が主だから、けじめという意味で。
的外れだったらスマソ。
674名無しさんの初恋:2006/09/14(木) 22:12:24 ID:mTpe4IX4
>>673
社会人です。しかも三人とも同じ部署ですよ。
675名無しさんの初恋:2006/09/14(木) 22:15:15 ID:7Gjn4dVU
>>674
レスの選り好みすんな
676名無しさんの初恋:2006/09/14(木) 22:19:30 ID:mTpe4IX4
>>675

選り好みしてる訳じゃ無いぞ。しかしお礼が無かったな。失礼しました。

あなたの意見は参考になった。ありがとう。

>>673のレスは質問があったからレスしたのさ。
677名無しさんの初恋:2006/09/14(木) 23:21:49 ID:SoWoHf9h
俺の嫁さんは俺が学生時の入社試験の面接官です。結果は落とされたけど、それ以上の
会社に入って、偶然嫁さんと出会って結婚。
俺25歳、嫁31歳です。
678名無しさんの初恋:2006/09/14(木) 23:35:46 ID:ZqQ31L7w
わたしは6〜7歳差を悩んでいますが 677さんみたいにずっと仲良くしていける人たちもいるんですね
ずっと仲良くしていく勇気は わたしにはないなぁ・・・
679名無しさんの初恋:2006/09/14(木) 23:47:25 ID:Ha/rZ0NG
私も7歳差でなやんでる…
680名無しさんの初恋:2006/09/14(木) 23:54:55 ID:xe23oYK/
うわー仲間がいっぱい?

私も7歳年下の人が気になってて、職場で会うたび惹かれてしまいます。
ちなみに私は30なんだけど、いつも他人から22〜23歳と間違われます。
だから気になる彼も、多分私のことを同い年くらいに思ってそう…

歳がわかったら驚く上、恋愛対象に見て貰えないかなぁとか、
もしその人と付き合えても結婚なんて先のことになるだろうから
(先でもいいし、結婚は重要視してない。けど子供は欲しい。そして高齢になると出産が厳しくなるからその辺は焦る)

だから自分の気持ちにブレーキかけた方がいいのかなぁとか色々考えてしまうよー
でも…それでも日に日に私の中で、彼の存在が大きくなっていく…orz
681名無しさんの初恋:2006/09/15(金) 00:33:32 ID:aFLU2H0F
ドラマや小説じゃないから、好きなものは好き。気持ちは止められない。
彼と同い年だったら…彼より年下だったら…考えてみてもそうはなれない。
そして仮にそうなれたとしても、それで「資格」を得られるわけじゃない。
現実を受け止めながら、気持ちも大切にしたい。そして自分の出来る努力を
精いっぱいする。


…そう思いながら、10歳年下の彼に片思いしてます。

でもくじけること、しょっちゅうです。
682名無しさんの初恋:2006/09/15(金) 02:19:38 ID:/zqKL+eh
私の友達には9歳下の旦那がいる女性がいる。
うちの職場には14歳上の嫁さんがいる男性がいる。

みんながんがれ。
683名無しさんの初恋:2006/09/15(金) 22:43:05 ID:hFl/z2BT
653さんが俺の好きなNさんだったらいいのに・・・
684名無しさんの初恋:2006/09/15(金) 22:49:17 ID:2entjUFy
今日、年上カノジョに振られてしまった。
結婚を考えていないなら付き合えないと言われて
必死にいろいろ考えたがやっぱり今は無理だから
無理だといったら終わってしまった・・・

仕事にかまけてるのは確かだけど、仕事も一番なのはうそつけない。
仕事都合で予定変更とかこれからもっと強いる職業だから、
今の段階で辛く不満に思うなら仕方ないか・・・

やっぱり悲しいな・・・

685名無しさんの初恋:2006/09/15(金) 22:55:29 ID:wQc12ZRC
年の差
以外にももっと辛い現実あるよ
686名無しさんの初恋:2006/09/16(土) 01:47:10 ID:VYE4JG9a
私は31で7コ下の彼に物凄い押されて付き合い初めて一年
彼の方が結婚したがってるけど、結婚となると
いつか若い子が良くなるような気がして、冷静に考えてしまう
勢いだけで結婚出来るほど若くない

たぶん、周りが言ってくれるほど実際若く見えない>>680
年相応かせいぜい実年齢-3歳くらいだから
30過ぎたら、彼と同年代の子のような肌質とは違う
687名無しさんの初恋:2006/09/16(土) 02:45:24 ID:lHnksq7F
若い子だろうが、何だろうが比べるのが、間違いだと思います。

不安はわかりますが・・・

もし、結婚した後、浮気相手があなたより年上だったら、どう思いますか?
688名無しさんの初恋:2006/09/16(土) 05:07:35 ID:zygEfdZv
>384私の父も先日亡くなり離別してるので喪主は私。弱みを見せるのが苦手で気丈に振る舞った。彼は通夜に来てくれただただ斎場の手伝いをしその後も側にいてくます。言葉がなくても行動だけで十分通じます。陰ながら支えてくれる彼の思いは一生忘れる事はないと思います。
689名無しさんの初恋:2006/09/16(土) 10:19:03 ID:1wiOLqnz
もうつかれた
早く忘れたい
690名無しさんの初恋:2006/09/16(土) 21:54:11 ID:CZy68GLJ
>>687
昔、1コ下と付き合ってて、別れた直後に、赤ん坊持ちの三十路杉と
半同棲されたことあるけど、そこまでいくと笑えた。
年下の子に取られたら、悔しいとか素直にあるけど、
年上&乳飲み子持ち(他人の子)なんて、ええぇぇぇって信じられなかった
周りもありゃボランティアと噂されてて…。
691名無しさんの初恋:2006/09/17(日) 02:58:19 ID:oJt1HrRx
当方28才女ですが、気になる人が4つ下です。
時々むこうからいろいろ話しかけてくれたりちょっとした事を頼まれたり、
特別に親しみを持ってくれてるのは感じるんだけど、
実際どう思ってるんだろう。
何でもないなら期待させないで〜

相手は真面目で海外留学を目指してる優秀な子。
一人っ子でお坊ちゃまです。
付き合うにしても、相手の親がうるさそうで大変だな…
なんて、付き合ってもないのに考えたり。
692名無しさんの初恋:2006/09/17(日) 11:43:05 ID:JLv3+rKd
ちょっとおまいら。聞いてくれませんか。
相手は6コ上の保母さん。俺が大学2年。彼女は24歳(その年で25)のときから、6年間付き合ってる。
俺は今年から社会人。彼女は付き合ったときはもう働いてた。
今まで色々あったけど、6年間付き合ってきた。

子供がほしいとか結婚してって話題で揉めて、こっちから別れようって言った事も何度かあったけど、
その度に泣いて、ヤダっていってくれて(今ではそう思うが、当時は別れたかった。)、今まで付き合ってきた。

こっちもやっと大学卒業して、研修医1年目になり、土日も仕事。365日病院。
ちょっと距離が遠いこともあり、逢える機会も少なくなってた。

逢えるときも向こうに来てもらってばっかりだった。学生時代は毎回逢いに行ってたのに。
693名無しさんの初恋:2006/09/17(日) 11:43:54 ID:JLv3+rKd
ちょっとおまいら。聞いてくれませんか。
相手は6コ上の保母さん。俺が大学2年。彼女は24歳(その年で25)のときから、6年間付き合ってる。
俺は今年から社会人。彼女は付き合ったときはもう働いてた。
今まで色々あったけど、6年間付き合ってきた。

子供がほしいとか結婚してって話題で揉めて、こっちから別れようって言った事も何度かあったけど、
その度に泣いて、ヤダっていってくれて(今ではそう思うが、当時は別れたかった。)、今まで付き合ってきた。

こっちもやっと大学卒業して、研修医1年目になり、土日も仕事。365日病院。
ちょっと距離が遠いこともあり、逢える機会も少なくなってた。

逢えるときも向こうに来てもらってばっかりだった。学生時代は毎回逢いに行ってたのに。
694名無しさんの初恋:2006/09/17(日) 14:39:55 ID:VOUE3H9j
>693
こんなとこで二重カキコしとらんでいますぐ「愛してる」ってメール送れよ
695現役ヤクザ石:2006/09/17(日) 15:39:53 ID:oP1GDVhp
>>693
う〜ん。そうだねえ・・そんなに好きだったら同棲とか結婚とかしちゃえば?
お金はあとからついてくると思う。で、彼女も働いているんだよね。
保母ってことは公務員なのかな? 収入も安定してるし
カバーしてくれると思うなあ。
石って年上妻がわりと多いと思う。スポーツ選手と同じなのかなあ。
今年25、6だったらもう彼女は31、2だよね。
適齢期的にちょうどいいのでは? 婦人科の先生が言ってたけど
最近は7、8歳年上妻の出産は普通によくいるそうだよ。
家に帰って誰もいないより、いるほうが幸せ・・だよ☆

私もこんなところでカキコしてないで仕事しなくちゃいかんなあ。
それだけ病院ヤクザ石って暇っていうことで。
696名無しさんの初恋:2006/09/17(日) 15:45:14 ID:XoXUEfUc
>>653 >>683
おまいらくっついてしまえ。
697名無しさんの初恋:2006/09/17(日) 17:19:31 ID:wbesBfOp
>>653は男の書き込みのような気がするのだが。アニヲタの台詞っぽい。
ひょっとしてKくんの願望だったりしてね。ちがってたらスマソ。
私、いちいち分析して何が楽しいんだろう。と反省してみる。
698名無しさんの初恋:2006/09/17(日) 19:38:10 ID:MNcazYcQ
>>681
同感。私の好きな彼も10コ下。
時々たまらなくつらくなる。
もう忘れちゃいたい・・・って。
でもやっぱりすきなんだよね。
メール、よくするのでウザイかな?
って思っちゃって、おまけに返しがなかったから、
マジでダメだ・・・って。
だから変なメールしちゃった。
ウザかったらゴメンとか・・・
でも数日後(なかなか会えないんですわ)
ウザクないから、って言ってくれました。
ほんの些細なことなのに、すごくうれしい。
やっぱ好きは好きです。年上とか年下とか関係ないですね。
699名無しさんの初恋:2006/09/17(日) 20:15:31 ID:Yjg73Wjc
相手28才、俺19才です。
飲み会・お食事のあと彼女からの誘いでお泊まりしたこと5回ほど。ベッドでじゃれあいながら寝たりしてるんだけど、これって脈あり?それともときめき要因?
700名無しさんの初恋:2006/09/17(日) 20:16:13 ID:bg9d3RPo
>>699
ペットのようなもの
701名無しさんの初恋:2006/09/17(日) 20:53:16 ID:6GMYLeoQ
年下には何を求める?
愛情?
優しさ?
容姿?
教えておねーさん!
702名無しさんの初恋:2006/09/17(日) 21:04:20 ID:gJVaAKTe
>701
私は、愛情と、フェアであることと、優しさかな。
金は自分で稼ぐし、地位が好きなら自分で努力するよ。男には要求しない。
身長だの顔だのも若い頃からどーでもよかったが、
最近は不健康っぽいのは×になってきました。
あとあんまり甘えられると正直、退く。あんた二十歳過ぎてんだろ?とつっこみたくなる。
精神の背筋が伸びてる人が好きです。年関係ないですねこれは。
703名無しさんの初恋:2006/09/17(日) 21:14:58 ID:N+CxKcG3
>>701 年上ってだけでこちらは引け目感じやすいから年下クンには
   まっすぐな愛情表現がまず第一だと思う。ちょっと弱気な
   発言しても男らしく自信もって自分の気持ちとか直球で
   接してくれれば嬉しいなぁと独り言。
  
   容姿は好みだからね。ただ顔のつくりじゃなくて雰囲気とか
   表情とか笑顔とか話し方とかで印象とか好き嫌い変わって
   くるでしょ。    
704名無しさんの初恋:2006/09/17(日) 21:24:55 ID:buOJFE5l
私21、相手19
会社の同期同部署。なんでも言い合い二人で遊んだりもする。
一ヶ月ほど前に私は1年近く付き合ってた彼氏と別れて
それ以来好きになったんだがうちに実習生がやってきてその子が彼と同い年。
周りの同僚達はくっつけようとして私もばかだからお膳立て。
私が悪いと言われたら私が悪いんだけど
会いたい口実にあの子誘って飲みに行ったら二人は仲良くなってしまったorz
同期はめちゃめちゃ仲良くて同僚達の雰囲気もかなりいいのに
壊したくないから告白できず。
私何がしたいんだよ…
705名無しさんの初恋:2006/09/17(日) 21:29:47 ID:TErw8k7U
年上のみなさん!!例え年上でも肌年齢が気になって仕方なくても
前向きに明るく頑張りましょうね!!わたし頑張ります!!!
自分に自信を持ってキラキラしたいです!!!
706名無しさんの初恋:2006/09/17(日) 21:42:55 ID:TErw8k7U
>>704
お膳立てしちゃったら、彼は、704さんが自分に気がないと完璧誤解してるでしょうね。
でも彼は704さんとも仲が良いわけだから、
実習生の人のことは気にしないようにして、次からは少し
「あれ?もしかして俺に気があるのかな?」と思わせるような行動なり言動なりしてみたらどうですか?
頑張ってください!
707名無しさんの初恋:2006/09/17(日) 22:09:23 ID:Ku5+5DbY
頑張るのはいいけども、年下クンに追い込みかけて
ドン引きされないようにね
708名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 00:44:36 ID:oDmXw9Zq
男28(自分)、女性35です。

まだ付き合ってないのですが、相手の方が好意を持っているようです。
もしかすると相手の方から告白されるかもしれません。

そうなった場合、私もお付き合いはしてみたいのですが、
相手の年齢を考えると、さすがに相手も結婚を意識していると思い、
簡単にOKするわけにもいかないと考えてしまいます。

年齢を意識する時点で、やはりやめておいた方が良いのでしょうか。
709名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 00:52:56 ID:4MdkLN/T
>>708
25でも結婚を意識してる女性はいっぱいいるし
35でも結婚願望のない女性もいるだろうし。

告白されたら、結婚はまだ考えられないんだけど
と正直に言えばいいんじゃないかな。

お互い好意があるのに、年齢のせいで付き合わないって
もったいないようなきがするな

710名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 01:08:24 ID:oDmXw9Zq
結婚については直接的に話はしたわけではないですが、少なからず意識しています。

というか、自分の方がむしろ意識しすぎてしまって、
もし上手くいかなかったら・・・ということを考えると、本当に良いのかなぁと。。

付き合う前からこういうことを考えるのは矛盾しているとは思うのですが、
最近になって年齢も判断基準に入ってきた自分が嫌でしょうがないです。
711名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 01:22:36 ID:pLfatVp5
kimoi
712名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 01:31:57 ID:EfrDehre
>>710

付き合う上で年齢が少しでも気になってるならやめた方が良いよ。

相手が傷つく。
713名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 01:40:27 ID:5E5ckRPW
昨日、新婚さんいらっしゃい!を見たんだよ。
そしたら、
歳の差カップルのが出て、
1組目は
男性が23歳、(まだ大学生)
女性は43歳・・・・(−Д−;
だったと思う・・
凄い歳の差だ・・・
女性は19歳の男の子と11歳の女の子の子持ち。
スゲー・・
2組目は
男性が21歳
女性が26歳・・・

どちらのカップルも
女性が若々しい!
(見た目も気持ちも)
私も年下の男性が気になってるので、
なんだか勇気が湧いてきたw
714名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 03:42:10 ID:HpmruEA6
今日 4つ上の好きな人とデートだ。
相手に恋愛感情は無さそうだけど、玉砕覚悟で気持ちを告白します(`・ω・´)




緊張して腹痛ぇ…orz
715名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 10:42:36 ID:hu2aymsI
弟28歳…4歳年上の32歳と結婚
私30歳…3歳年下の27歳ともうすぐ結婚
716名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 11:49:59 ID:D1p4tAux
>>713
ヒント:仕込み
717名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 11:55:01 ID:QL/17Hil
お互い好意があっても、上手くいかないことはいくらでもあるわけで、
それが勿体ないと思えるほどもう若くはないんだよ、特に女性はリミットあるしね。
相手の人生に深く関わる事で、狂わせてしまうのが怖いのはわかる。

ただ、誰でも不安はあるだろうけど、付き合う前から
そんな不安が強いなら、やめておいた方がいい。
付き合ってからも苦しいばかりの恋愛になる。
苦しいから縛られて、余計別れられなくなるから。
718名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 12:51:32 ID:6RKihoka
年下の男性諸君!なぜ年上女性に引かれるの?年下の女性よりどこがいいの?
719名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 12:54:54 ID:G+XdmAq2
若い女性には無い余裕や気配り
720名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 13:03:12 ID:KxIbAabp
ただ単に、自分から見て一番魅力的だった女性が年上だっただけ
721名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 14:12:00 ID:XdwUIk9c
>>718
好きになった相手がたまたま年上だった。
彼女がピチピチの女子高生なら、なお良かった。
722名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 14:18:01 ID:KDU6U/sU
>彼女がピチピチの女子高生なら、なお良かった。

やっぱ、そういうもんなのかな(´・ω・`)
723名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 14:40:34 ID:zsW/BZMb
女子高生で年上女性なみの精神年齢だったら不気味じゃないか?
724名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 15:05:55 ID:XdwUIk9c
>>723
不気味だけど、惚れちゃいそう。

逆に30で女子高生並みの精神年齢の人はたまにいるね。
メンヘラと呼ぶらしいけど。
725名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 15:20:10 ID:xL1OxAnN
基本的には>>719に同意。
ただ、俺の場合外見も若々しく可愛らしい人に限るが。
若い人の外見が若々しいのは当たり前。
だが、年上女性でも年齢聞いたら驚くような若々しい人がいる。
そういう人は常に努力を怠らない人であって自己管理能力が優れている証。
素直に尊敬するし自分もそうありたいと思うよ。
まあ肌年齢だけは誤魔化しきかないな・・・と思ったが。
こればっかりは仕方がないな。
726名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 15:44:36 ID:YVpHuPJj
俺バイト先で27か28の社員好きだけど、すごい綺麗。
でも婚約してるし、まだ19の俺にはどう接したらいいか。
夏休み留学行く前に、飯おごってもらったりした。
で、帰ってきたら「また行こうね」って言われた
どう誘おうか・・・
727名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 17:32:38 ID:i/nPgAh/
会社にいる若い男子には興味もたないのに
居酒屋とか美容院とか病院とかでは
すぐに惚れてしまうのはなぜか・・・
会社だったらきっかけつかみやすそうなのになぁ
728名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 18:53:09 ID:f7sNf0Nt
>>727
会社は振られたら、気まずい・格好悪い・噂される
外なら何かあったら、その場に行かなきゃそれで終わる
無意識に自分が優位に立てそうな選別をしてるだけ
729名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 19:57:25 ID:xAWWOQO4
年上の女に遊ばれた・・・死にたい・・・本気で愛してたのに
730名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 20:17:10 ID:HqNN6VRk
あっはっはっwwwww












同志よ…(;ω;)
731名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 20:20:21 ID:EfrDehre
みんな力をくれ!

今月中に勝負かけるぞ!!!

これが最初で最後のチャンスだ!
732名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 20:23:47 ID:7WjS6Qrl
私は年下の男になめられた・・・死にたい・・・本気で愛してたのに

ってゆーか、食う気がなければ声かけてくるんじゃねえ。って。

最近思ったことだけど、年齢差以前の問題で
計算できるかできないかっていう能力の有無ってやっぱり大切なのかな。
相手が引くだろうなって思うことは言わないとかね。
好きだった年下君に常識があまりにもなくて、ちょっとね。

もう終わったことだから別にいいけど。
733名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 20:26:38 ID:RDNzWQ7B
なぜ好きになる人は全員年上なんだ..orz
去年から今年にかけて31 30 24歳の人全員にフラレた
年下っていうのはどうも現実身がないみたい

という俺は21歳
734名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 20:26:57 ID:5PzD7NcB
ガツガツしてる女なんて最悪
男でも嫌われるのに
735名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 20:29:38 ID:m1sMHNI6
大丈夫!
私(29)の彼氏、23歳。
年下ナシだと思ってたけど…
どこでどうなるかわかんないよ!
736名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 20:31:28 ID:Sq4YfbGH
男が年下の場合、1個上の女って先輩って思うのかな?
737名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 21:17:19 ID:lNktLV80
何歳かによる。
大学出たら1コ違いなんて同級生とかわらん。
4〜5くらい離れて初めて先輩意識するくらい。

逆に学生なら一コ違うだけで結構年の差を感じる
…と思う。確かそんな記憶。
738名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 21:27:48 ID:KxIbAabp
大学出た学生だけど、一つ上はどうしても先輩だな。
で、2年間の片思いが実って、その先輩と今ではにゃごにゃごしてるw
739名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 21:40:54 ID:sDe8t56+
三個年下に片思いしてしまった…
740名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 21:58:06 ID:l6EvsaET
会社で気になる人がいるんだが、どちらにアプローチかけようか・・

一人は同じ部の人(一応上司?)で噂によると子供がいるらしいが、俺が見る限り、とても子供がいるようには見えない。(あくまで噂か!?)
歳は30半ばなんだが、童顔なのと化粧で誤魔化してるので20代後半には見える。
性格は俺と正反対で明るく社交的なんだけど、よく意見が合うし、一緒にいて楽しい。
だだし、俺のことは恋愛対象としてみていないっぽ・・orz
さらによく気が利く八方美人なので、他の部署の男どもにも人気があり、ライバルが多そう

もう一人は1歳年上の他部署の女の子
ほぼ同年代なので、気兼ねなく話せるし、ちょっと天然っぽいキャラがまたかわいい
最近、うちの部署とその子の所属する部署とのパイプ役に俺とその子がなって急接近
少なくとも嫌われていないことはわかる。彼氏いるかどうかは不明。
でも余り女に興味ないような人ですら、かわいいと言うくらいなので、これまた狙っている人多そうorz

こんな感じなんだが、成功率はともかく、ぽまえらならどっちにアプローチかける?
好き度は今のところ圧倒的に 30代上司>1歳年上 なんだが、恋愛の対象と見られていないことを考えると
やっぱ年齢近いほうがいいんかなぁ・・なんて思ったりする。


741名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 21:59:51 ID:lK5Y+EP1
おれが年上女性に惚れるのが、やっぱ色気かな
周りの女性が子供っぽいってわけじゃないけど
落ち着いた雰囲気、いい匂い、髪サラサラ、キレイな化粧、どこかしら母親を思い出させる雰囲気
上手く表現はできないけど、こんな感じかな
20代後半とお付き合いができるなんて、おれにとってはこの上ない幸せでございます

ワタクシ、彼女いない暦20年のお子様ですが・・・
742名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 22:53:25 ID:T5f170oJ
>>714の報告にワクテカ。
743名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 23:01:06 ID:7X34DnJc
同じ部署の1個上の先輩が気になってます。。
前に1度プライベートで遊びに行ったことあるんですが
それ以来何も無く…今週食事に行けることになったんで
もう少し頑張りたいな。。厳しそうだけど。。
僕は22歳の男です
744714:2006/09/18(月) 23:24:26 ID:HpmruEA6
遅くなりましたが今帰ったとこです。
ここに書きこんだので一応報告させて頂きます。
結果は…







ダメでした(´;ω;`)

スゴい辛いですが自分の気持ちを伝えられただけでスッキリしました。
彼女は『友達以上には見れない』と言ってた。
やっぱり年下男は不利なのかな…。
745名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 23:37:39 ID:1gWxI3BE
昨日別のスレで告白を勧められました。
が、きっかけがつかめない(´A`;)

ワタクシ(20♂)、先輩(24♀)です。

先月末に何気なく飯に誘ってみたが(メールで)
その日は用事があるから、ゴメン。といわれてしまった。

就職やら諸々で忙しそうなんですが、何の前フリもなく
「前行けなかったから今週あたりどうですか?」
見たいな感じで飯に誘うのはアリですか?ナシですか?

アドバイスいただけるとありがたいです
746名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 23:41:01 ID:+F/2/zhv
>>731
つ力
747名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 23:43:22 ID:qROlTM/m
力が欲しいのなら

 く れ て や る ! !
748名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 23:57:43 ID:VMD6KjgR
>>744
年上相手はそっからが勝負。

>>745
あり。
749745:2006/09/19(火) 00:11:33 ID:tDNi3pa4
>>748
スレありがとうございます。

明日あたりにでもがんばってみたいと思います。
750名無しさんの初恋:2006/09/19(火) 00:17:27 ID:eOH8wHS9
俺21で相手25、やっぱ年上だと年齢差を気にするもんなのかな?
さらに頼りがいないとか思うのかな?
年下は年上にどう接したらいいんだ?
751名無しさんの初恋:2006/09/19(火) 00:19:43 ID:yUB8cyw4
もう年上しか見えない(´・ω・`)
752名無しさんの初恋:2006/09/19(火) 00:21:32 ID:z3vZaNhR
>>135
その後が気になる。
753718:2006/09/19(火) 00:24:32 ID:n8rGpKtq
>>719.>>720.>>721.>>725
レスありがとう。
年下の男性の気持ちが、ようやくつかめたかな。と同時にわかったかな。
私も常に若くありたいと、色々努力してます。
でも悲しいかな、若い肌は戻らない…。
754名無しさんの初恋:2006/09/19(火) 00:26:08 ID:n8rGpKtq
>>745 頑張れ!
755名無しさんの初恋:2006/09/19(火) 02:16:44 ID:cCS1Fi0T
年上女なんて年下をお遊び相手としか見てないんでしょ
どうせ年上の方がいいくせするのに年下君をもてあそぶな
756名無しさんの初恋:2006/09/19(火) 02:50:02 ID:gYOemsxE
あーあ。
気に入ってる彼、後輩とうまく行くようにしむけちゃったりして、バカだなあたし。
何にも進展してませんように。
757名無しさんの初恋:2006/09/19(火) 09:27:21 ID:klOJgV2c
>>733
大丈夫。私は21歳の子が好きだから。
当方31ですが・・・
>>750
年齢差、気になりますよ。やっぱり。
普段は気にしていませんが、ふとしたときにすごく気になります。
頼りがい、うーん。それは考えていません。
年下には年下のかわいいトコがあるし、
でもたまに大人っぽいトコを見せられると、
びっくりですね。
758名無しさんの初恋:2006/09/19(火) 12:56:06 ID:B1iblEAX
弟の友達好きになっちゃいそうだ…2歳も年下なのに
759名無しさんの初恋:2006/09/19(火) 13:05:46 ID:aZ5xuu+z
年下にガンガンこられると弱い。
年上にガンガンこられてもウザスと思うだけなのに。
なーぜ?
760清楚なエロ姫 ◆G2MARRIAGE :2006/09/19(火) 13:12:35 ID:yAHAB4kA
>>750
あたしは歳の差ぜんぜん気にならないよ
人それぞれだとは思うが、年下の彼氏ってかあたしの彼氏って思ってるから、弱ってる時も、甘えん坊の時も、力強い時も全部好き
そんな感じで付き合ってもうすぐ1年になる
761名無しさんの初恋:2006/09/19(火) 13:24:45 ID:2AKWxxfv
精神的に子供っぽすぎると恋愛感情わかない
762名無しさんの初恋:2006/09/19(火) 13:33:37 ID:lhp37f3f
>>750          年令差は気にならないけど余りに子供すぎたり、チャラチャラしてたら嫌。甘えられり積極的にこられるのに弱いし、年下なのにリードされたり、大人なのにも弱い。
763名無しさんの初恋:2006/09/19(火) 14:07:03 ID:PizUdoLz
>>755
むしろ、年下クンの一時の気の迷いなんじゃないかと不安になったりするよ…。
764名無しさんの初恋:2006/09/19(火) 16:29:49 ID:9QcaF4YM
>>756
私が書いたんだっけって思うくらい同じ状況。・゜・(ノд`)・゜・。
でも彼と女の子はタメだから私なんかよりもお似合いだなぁとも思う
そのくせ私と二人でとかデートしてくれる。
同じ気持ちじゃないなら優しさなんていらないよorz
765745:2006/09/19(火) 21:22:53 ID:43LZsYAH
ども。昨日の745です。
>>754ありがとうございます。

今から件のメールしてみようと思います。
うぉぉコエー(;゚Д゚)
766名無しさんの初恋:2006/09/19(火) 21:53:59 ID:tNKEcjaf
俺も気の迷いかもと思い、気持ちを確かめていたらやっぱり俺は先輩が大好きだ。

アプローチしますわ。
767名無しさんの初恋:2006/09/19(火) 21:55:49 ID:vmkHlpzv
今日好きな人と一緒に帰れた
あ〜楽しかったなぁ・・
768681:2006/09/19(火) 21:57:57 ID:ypdgdI8n
>>698
レスありがとう。同志がいて心強いです☆

>やっぱ好きは好きです。年上とか年下とか関係ないですね。

禿同。好きな気持ちは相手が年下でも年上でも同じ。
他の皆も書いてるけど、メールの返信は人によって考え方に温度差があるから、
あまり気にしないほうが良いと思う。なんて言いながら私も良く気にしてるんだけどw
それにわざわざ「ウザくないから」って言ってくれるなんて嬉しいよね。

私は彼と同じ職場なので、仕事中は思いっきり敬語で話されるんだけど
一緒にごはん食べに行った時とかにタメ口になられるとすごく嬉しい。
小さいことに一喜一憂。でも頑張りたいな。一緒に頑張ろうね!



769名無しさんの初恋:2006/09/19(火) 21:59:06 ID:tNKEcjaf
>>767

おめでとう。

俺も毎日送って行こうかと思うけどバイク通勤だからなぁ…
770名無しさんの初恋:2006/09/20(水) 00:18:36 ID:BSrLAvZG
>>765 結果報告待つ!ヨロシク
771名無しさんの初恋:2006/09/20(水) 02:52:55 ID:S519gcI0
>>706
遅くなったけどレスありがとう。>>704です。
実は同じ部署に私の気持ちを知ってる子がいて
昨日彼と遊んだ時に実習生のこと好きなの??と聞いてくれて
わかんないと言われたそうなんです。
好きだとはっきり言われるよりも曖昧に濁されたは良かったけど
発展する可能性を秘めた言葉なんで怖い。
私たちは新入社員でその実習生は初めての後輩になるので
彼とのことがなければとてもかわいいんですが。

でもまた明日みんなで遊んで、21日にも二人で会えそうなんで
実習生のことは忘れて楽しみたいと思います(´∀`)
706さんも頑張って!!

707さんも忠告ありがとう。ガツガツしすぎないように頑張る。
772名無しさんの初恋:2006/09/20(水) 03:53:10 ID:YyR//FNq
>708だな‥。自分に自身ないないなら解放してあげな!じゃなきゃ貴方のエゴになるよ。それの優しさも愛情。仕事(しごちょ)てげてげ(適当々市)めしゃ(飯)どんぶい!(イッパイ!)まぁ、なんだ、自分もってがんがれ!
773名無しさんの初恋:2006/09/20(水) 07:05:45 ID:H2VOaj87
私は今23才の派遣社員です今職場の35才位の女性に行為を持っているのですが、この恋みのりますかね? 当方、結婚は考えていません。
774名無しさんの初恋:2006/09/20(水) 07:11:07 ID:U5V9ByAo
>>773
35の女からしたら、23の非正社員はキツイ
更に結婚まるで考えてないなら…
割り切った付き合いをお互い望むならいいだろうけど
775名無しさんの初恋:2006/09/20(水) 07:18:44 ID:H2VOaj87
そうですか。私はいま夢があるので正社員は仕事上無理なんです。やはり30過ぎると結婚前提ではないと無理なんですかね?
776698:2006/09/20(水) 09:13:48 ID:/0hVFpI+
>>768
たまたま年下だっただけなんですよね。
疲れて早く寝ちゃったり、友達と遊んでるときは
メール返さないんだって。
返事がないとへこむので、なんか、そうだったんだ、って思いました。
同僚で彼を好きな人がいるんです。
でもその人は既婚・・・毎日メールしてるみたい。
でも最近返事来ないみたいです。
私は毎日してないけど、一応きちんと返事来ますので
ちょっとうれしい。
ほんとほんの些細なことなのに、一喜一憂ですね。
777名無しさんの初恋:2006/09/20(水) 10:13:19 ID:+ARu2oI1
>>773 歳が近くてもダメなものはダメ。
   35歳の彼女の魅力に惹かれたならばとことん好きになるのも
   いいんじゃないかと。だって人を好きになる感情ってコントロール
   できないし、そう簡単にには惚れないでしょう。
   縁があって出会ったんだから軽くゴハン食べに行くとか
   ちょっと誘ってみれば?

   年下くんは躊躇しないでガンガン強気で行ったほうがいいよ。
   そして、男らしさを忘れずにね。
   年上女からは年齢的なこと気にしてアピしにくいから。まっています。     
   
778名無しさんの初恋:2006/09/20(水) 15:41:03 ID:H2VOaj87
はぁ〜不眠症だよ↓   こりゃ夜勤きついなぁ。
779名無しさんの初恋:2006/09/20(水) 18:16:53 ID:U/Cmidxf
ドラマの「サプリ」のような関係なんですが。。。
見た方しかわからないと思うんですが。。。
年下男性は、30近い女性を好きになったら。。。
その女性が不安にならないような立派な男にならないと
彼女とは付き合えないって思うんですか?
上の方にもありましたが、、、結婚できなかった時に彼女がかわいそうだし。。
軽く付き合えないって。。 待っててとかは言えないんですよね?
780名無しさんの初恋:2006/09/20(水) 21:16:11 ID:1WpeN1LJ
>>779
彼女を思う気持ちの強さとか愛情の深さが行動とか言動に出て
  結果的には「彼女を不安にさせない頼れる男」になるのでは
  ないかなーと思った。

  結婚とかって結果論だし、同年齢でも結婚迫られてダメになった
  カップルもいるよ。年上の彼女が意識する可能性は高めかも
  しれないけどまずはお互い相手をしって恋愛していくことから
  だから、あまり最初から考えすぎないほうがいいのでは?
781名無しさんの初恋:2006/09/20(水) 22:05:15 ID:Bey7kIqN
>>779
例えば20歳学生だとしても、将来どういう仕事をしたいかという人生プラン
ってありますよね?実現出来るかどうかは別にして。あと漠然と自分は結婚しない、
子供は欲しくない・結婚して子供を持ちたいタイプか希望はありますよね。
その中に今彼女がいるかどうかなんです。これから先に今彼女より好きな人が
出来そうですか?本命が出てくるまでのキープですか?
先の気持ち、10年先の気持ちなんぞ、年上女性の方だってわかりません。
でも>>773のように完全に言い切れるのなら近づいて欲しくないというのが
年上女性の気持ちでしょうね。
782名無しさんの初恋:2006/09/20(水) 22:28:15 ID:OAz1xI0c
>>773
34歳の♀ですが私は派遣社員の10歳年下君が好きですよ。

自分の場合は結婚を前提に付き合うとかピンとこないです。
783名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 04:53:33 ID:+20cmkRh
進展なかったらしいけど意識はするんだろうな。
あんまり見たくないなぁ。どうせ凝視しちゃうけどね。
784名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 22:45:55 ID:2zpohc3U
一般的に考えれば、30も半ばともなれば中年層…
割り切れる人と、空しい恋愛ならしたくない人といる。
で、年々好きになるのが年下な年上女は
無意識、いやどこかで意識的に、年下を選択してることがある。
なぜなら、年上女本人も結婚を避けているから、
恋愛はしたい、一人は嫌だ、でも結婚には魅力を感じない、
そうなると、すぐには結婚にならない相手=若い男を
恋愛対象に選んでいることが多々ある。
785名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 23:42:18 ID:CMVJ5+YH
28、9の女が一番やっかい。
月9のサプリってドラマ見てて思ったけど、
そう簡単に将来の見通しもない年下には走れないよ。
どんなに巧みに心の隙間に入り込んできても、
冒険してる歳じゃないし、割り切った恋愛に走るほど諦めてない。

ま、自分なんだけど。
786名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 23:53:06 ID:Zv1QEHQZ
職場の年下クンを好きになってしまいました。
ミスして、注意されてる姿を見られたくないと思えば思う程、
空回りしてしまう自分がとても嫌。
787名無しさんの初恋:2006/09/22(金) 00:10:28 ID:46ffoFUU
今年35歳の♀です。不覚にも新入社員の23歳♂を好きになってしまいました。
結婚を前提とした、同棲中の同年代の彼氏がいるのですが
正直、彼と別れたいな。と考えています。結婚願望もなくなっちゃったし。
自分でも変だとは思うけど、生まれて初めてビビビときた相手。
後悔はしたくないから、慎重に事をすすめていくつもりです。チラ裏。
788名無しさんの初恋:2006/09/22(金) 01:08:16 ID:VMJpJVpn
何が幸せかなんて、人それぞれだよね…
789名無しさんの初恋:2006/09/22(金) 01:16:33 ID:I1w+eSAK
>>787
正直年下男性から見たら同棲中の婚約者がいるのに
そんな風に目移りする年上女は引くけどな。チラ裏
790名無しさんの初恋:2006/09/22(金) 01:19:24 ID:j9lh5q/s
内心引いてても性欲旺盛な年頃だからセフレなら
大丈夫じゃないかな
791名無しさんの初恋:2006/09/22(金) 06:52:53 ID:xu2VDAKG
23歳からしたら、35歳じゃセフレでもキツイ
しかもパワーハラスメントになりかねない
792名無しさんの初恋:2006/09/22(金) 11:37:39 ID:5MSE0T8D
歳を言い訳にしての卑怯な真似はして欲しくないね
793名無しさんの初恋:2006/09/22(金) 13:29:02 ID:YMHry0wX
>>787
マジなんだろうけど、若い女の子を狙う脂ぎったオッサンみたいだ。
新入君彼女いるかもしれないし、いなくても普通の感覚じゃ35なんて
恋愛の対象にはならん。このスレの住人は特殊。彼氏といなさい。
恥かいて終わるだけだと思うよ。
794名無しさんの初恋:2006/09/22(金) 15:43:58 ID:I1w+eSAK
>>793
>このスレの住人は特殊
みんながみんな>>787のようだと思わないでくれ。
795名無しさんの初恋:2006/09/22(金) 17:14:06 ID:JQMr1swe
36才♀です。19歳♂に告白され付き合うようになりました。
最初戸惑いもあったけれど、信頼することで良い関係が保てると思っていました。
いえ、今でもそう思っています。
彼は父子家庭です。
私へ対する接し方が時折母親への甘え方のように感じます。
もちろん男らしさも感じるけど、やはり子供っぽさは否めない・・・
最近はお互いの為にも距離をおいた方がいいのかなと思い始めて・・・
何か苦しい。。。
796名無しさんの初恋:2006/09/22(金) 18:21:38 ID:VhGSi93l
>>785
>将来の見通しもない年下
フリーターもしくは新社会人?
公務員なら見通したつ?結局は歳でしょ?
何歳だってリストラされるご時世だし、結局女は男に依存したいんだよね。

797名無しさんの初恋:2006/09/22(金) 18:39:17 ID:L703j1s6
>>795
釣りですか?マジできもいんですけど。オエッ〜
798名無しさんの初恋:2006/09/22(金) 18:51:58 ID:6RtnuRGV
>>797
はげどう。粘着きもい。
799名無しさんの初恋:2006/09/22(金) 19:52:06 ID:rHK8rrCF
かわいい弟みたいと言われた。男としてみてくれないんだろうか…
800名無しさんの初恋:2006/09/22(金) 20:41:10 ID:5MSE0T8D
>>799
自分もそう言われたけど、今ではお付き合いしてるよ
801名無しさんの初恋:2006/09/22(金) 20:45:02 ID:zOmGGdfO
定期的にネタ投下
新手の荒らしか。。
802名無しさんの初恋:2006/09/22(金) 20:53:07 ID:L6dUJVw5
>>785は情けない女だね
803名無しさんの初恋:2006/09/23(土) 00:23:06 ID:De+wbN7u
明日告白します!
804名無しさんの初恋:2006/09/23(土) 00:31:47 ID:gInRUTo2
>803さん
頑張って!!
805名無しさんの初恋:2006/09/23(土) 00:46:51 ID:zE7fYpeo
昨日手紙を渡しました・・・

玉砕しました。。
迷惑だったみたいです。。。(TT)鬱・・
806名無しさんの初恋:2006/09/23(土) 03:42:58 ID:lqb2Ug0q
板違いかもですが
8才年下の大学生と付き合ってる29女です。
昔、21才年上の人と同棲してたこともあります。
今は自分が上なので色々気にしちゃうときもありますが、
ホント、年とか立場とかって一人の『人』として惹かれれば何も関係ないと思います。
皆様も好きとゆう素直な気持だけでいればですよ!結ばれてください!
807名無しさんの初恋:2006/09/23(土) 09:06:21 ID:aqEDDcRW
>>806
なんかちょっとホッ。
私は10コ下が好きなので、なんか頑張れる気がします。
女が年上だから、とか関係ないんですよね。
好きなものは好きなんです。
年上を気にしてあきらめることも考えましたけど、
無理なのでこのまま好きを通します。
808名無さんの初恋:2006/09/23(土) 09:07:38 ID:Zq8jG0hb
>>784
35♀
年が離れた子に告られますが、私は割り切って付き合います。
ただ相手が本気になるパターンが多いからアキたら捨てたい派なのでメンドウな事も度々

>結婚
なんて金無し相手に用事はないし、世間が心配するほど年齢差恋愛は重くない。
809名無しさんの初恋:2006/09/23(土) 09:26:24 ID:AHCZL1XE
806さん
807さん
の話を聞くと6コ年上だから断ってる私ってバカだなぁと思います・・・
好きなのに断り続けて、一歩を踏み出せない・・・
勇気がないことを後から後悔するのかな・・・
810806:2006/09/23(土) 11:39:28 ID:lqb2Ug0q
>>807,>>809さん
レスありがとうございます。
何よりも直感が大事だと思います!
この人といると穏やかな気持ちになれる、とか…なんか、そんなんですよ!
私は今は同僚の御両親が、7才差があるけどいまだラブラブだってゆうのを励みに頑張ってますp(^^)q
(お母様60才、お父様53才だそうです。

純粋にただ好きだったら、余計なこと(失礼な言い方ですみません)考えると一人でループするだけだし、だったら何も考えないで楽になってしまっていいと思います!

幸せになってください(^O^)/

では私は板違いなので消えます。お返事ありがとうでしたノシ
811名無しさんの初恋:2006/09/23(土) 12:09:26 ID:ua3de+ZE
年の差恋愛は経験した人じゃないとわからないと思うけど、
案外同世代同志の時より、その関係は濃密だったな。お互い命懸けってくらいの4年間だった。
ま、結局別れたわけだけど、完全燃焼だったと自負してる。
812名無しさんの初恋:2006/09/23(土) 12:24:09 ID:j46xhrOQ
はじめまして。初めて年下の男性を好きになってしまって
どう動いたり?扱っていいのかわからない感じです。

私 :24歳(社会人歴5年)/IT系・マネージャー
ステータス
仕事は出来る人と評価されているようです。実際は、甘えん坊。
今まで年上(5歳以上)としか付き合ったことがない。

相手:22歳(有名大学所属)/インターン生
ステータス
顔は良い(福山雅治+Mr.children桜井)が26歳くらいには見られる。
性格はイエスマン。(会社の飲み会を断らない。
プログラマー。(出来ない言語も出来ます!といって数日後には
出来るようになっている。良い意味で吸収力がある(?))

惚れた?経緯
席が近くて女社員同士でイケメンめっ!とちょっかいを出していた。
会社のランチや飲み会に行って印象に残っていた。
仕事の姿勢や吸収力に若さのすばらしさを感じた。

もともと、年上の男性が多かった職場にしかいなかったので
そもそも新鮮だったというのもあり、気がつけば彼を目で追っている
状態になっていました。
813名無しさんの初恋:2006/09/23(土) 12:26:57 ID:gGA+1xAl
>>812
多分一時の気の迷い
新しいものにふと目を奪われた感じ
職場の楽しみを持ちたいという願望が生み出した
勘違い恋愛
814 ◆rJ7hIQghh. :2006/09/23(土) 12:31:08 ID:j46xhrOQ
とりあえずは、仕事の話をランチ(2人きり)のときにしたりして
少しずつ私生活の話をするようにしました。
残業したときに飲みに行こう!と誘って飲みに行ったり。
映画を3夜連続誘って見に行ったり。

基本、断らないのはイエスマンだからかなぁ、と心配に。
それに立場(マネージャーとインターン生)というのもあるのかな、と。
815 ◆rJ7hIQghh. :2006/09/23(土) 12:33:09 ID:j46xhrOQ
≫813

職場に楽しみ?職場(仕事)はとても楽しいのです。
最近、インターン生がたくさんん入ってきてその中でも
キラキラしているというか。うーん、、気の迷いかなぁ。
816名無しさんの初恋:2006/09/23(土) 12:34:24 ID:gGA+1xAl
まーそういう可能性もあるってことで、一応考えたとは思うが
もう一度冷静になってみるのもよいよ
817名無しさんの初恋:2006/09/23(土) 12:39:26 ID:Z8YF59ri
性別を男女逆に考えてみたら、ちょっとセクハラチックではあるな。
楽しい職場みたいだけど、インターン生って、別にあなたの会社に
内定決まってるって人じゃないよね?
あなたの会社の評判が、その学生たちの口からどんな風に伝わるのか・・・
そういうことも少し考えて行動してみてくださいな。
学生たちは、会社に恋しに来てるわけじゃないんだから。
いっぱいいっぱいなんじゃないの?
遊びにばっか誘ってていいのか?
818 ◆rJ7hIQghh. :2006/09/23(土) 12:43:21 ID:j46xhrOQ
>>816
そうですよね、少し考えて見ます。と言いつつ、その状態が半年も続いているのです。
最近は、仕事で手に入れた貴重なコンサートのチケットをちらつかせて誘ってみました。

私:一緒に行く相手がいないんだけど!
彼:おーその日は見事あいています。
私:じゃ、付き合ってね。
彼:CDを買ってみました!勉強しておきます。
私:((イエスマン+勉強熱心だな)))

>>817
確かに。。。遊びに誘いすぎかもしれない。
立場上、仕事のキリのよいタイミングは理解していると思っているんですけどね。
パワハラに分類されちゃうのかなぁ。。。
819名無しさんの初恋:2006/09/23(土) 12:48:10 ID:wPrb0Z4V
セクハラじゃなくてパワーハラスメントでしょ。
最近多いよ、このパターン。
性的と言うより、絶対的に拒否出来ない
力関係で断れずに、嫌々服従してる。
学生だって我慢してヘラヘラしてるさ。
820 ◆rJ7hIQghh. :2006/09/23(土) 12:58:32 ID:j46xhrOQ
夜景が綺麗なビルの最上階でライブをやっていたのですが・・・
私がワインをこぼしてしまい、さっとハンカチを差し出す彼。

彼:こういう時ってハンカチを2枚持っていたほうがいいって、
  母が言っていましたねー。キザかなぁと思いつつ、
  お母さんがお父さんにやられて嬉しかった出来事らしいです。
私:へー。素敵だね。
  そうそう、お母さんとお父さんってどうやって知り合ったのー?
彼:社内恋愛らしいですよ(笑)
私:(どっきーーーーーーん)とりあえず、赤ワインでしみになっちゃうと
  悪いのでクリーニングしてから返すね。
彼:あ、はい。

ライブが終わって、よかったねーって会話をしていたのですが
彼が夜景を見たいといってそのフロアをまわることに。

仕事の話とか私生活の話をいろいろしていたら、
「○○さんってつよいんですね」頭を撫でてきた。

帰りは、駅まで歩いて。一緒に並んで歩くときに
『手つなごーよ』って言ったら『いいですよ』って。

これもイエスマンだったり、パワハラの効力の延長線上の出来事か・・・

orz
821 ◆rJ7hIQghh. :2006/09/23(土) 13:00:27 ID:j46xhrOQ
○○したい、とか○○しようよって口癖なのですが
人から聞いたら命令ですよね。


o...rz もうだめぽ
822名無しさんの初恋:2006/09/23(土) 13:02:16 ID:Fhu5aOhi
なんつか、自分の事大好きだろ、あんた
会話を彼:私形式で載せて
これは脈ありでしょ?と言わんばかりだったり
押しが強すぎて、年下はイエスマンになるしかない
823 ◆rJ7hIQghh. :2006/09/23(土) 13:05:29 ID:j46xhrOQ
822>性格は把握しています。割とワンマンな感じで・・・
年上と付き合ったことしかなくて甘やかされてしまったので。
文章は、このほうが把握しやすいのかなと思って書いたのですが
まず相手をどうにかしたいというより、
自分の性格をどうにかするべきかと文章を書きながら思った。
指摘ありがとうございます。逝って来ます。
824名無しさんの初恋:2006/09/23(土) 13:08:07 ID:Z8YF59ri
脈アリとか脈ナシ以前の問題の気がするんだけどなぁ

そそ、自分大好きって感じ。
恋に浮かれる気持ちはわかるし、かわいらしい人なのかなって気はするよ。
性格を見直すっていうよりも、相手の気持ちや立場をも少し思いやってみたら?
今の状態じゃ、彼、あなたのペットみたい。
825 ◆rJ7hIQghh. :2006/09/23(土) 13:10:00 ID:j46xhrOQ
私は自分より一回り年上(45歳)の取締役に愛人関係を強要されていて
(今は曖昧に笑って流していますが、携帯に今から夕飯にいこうと
誘われたりする。)その気分の悪さと断れない空気というのが
痛いほどわかってるのに何やってるんだろう・・・
近々、彼にお詫びしようかと思います。
826名無しさんの初恋:2006/09/23(土) 13:20:28 ID:TN7imQkD
>>809
何を断っているのかわからないけど、
好きなのに断り続けるのは、もったいない気がします。
一歩をふみだしてほしいです。
827名無しさんの初恋:2006/09/23(土) 13:29:38 ID:Xqzv/NG0
>>808って既婚者なんじゃないの?もしくは×1
35にもなってそんな軽いオツムでいられるなんて幸せですよ。
てか、35で飽きたら捨てたいなんてよくいえるな〜と感心。
もうおばあちゃんなのにw  中年さんのカキコは参考にならない。
828名無しさんの初恋:2006/09/23(土) 13:49:41 ID:Fhu5aOhi
>>827
まあスレ違いだが、
35〜の未婚者は、男女ともそんな感じ
団塊Jrは、定年まで家族の為にローン地獄
家ではグータラな父親見て育ったから
すっかり割り切りドライ派か
いつまでも昭和の残像を引きずって理想だけは高いか

かといって、その年代の既婚者が幸せか?と言えば・・・
一生共稼ぎで、金の掛かる子供育て
と言うより、育てる時間ないから他人に丸投げ
829 ◆rJ7hIQghh. :2006/09/23(土) 17:21:02 ID:j46xhrOQ
どうも。先ほど、その彼と会ってきました。メッセの名前を『名前@パワハラ辞めます』にしていたら
彼がログインして『どうしたんですか?』って声をかけてくれました。
『立場をちゃんと考えて行動しないとダメだなぁ〜って社会人5年目にしてきがついたんだよー』って
言ったら『そうですか?気遣いのできる人だと思っていますけど。』と返してくれました。
それからレスしないでいると少し経ってから『泣いているんですか?』て入ってきて
『いや、平気』ってレスをしたら『平気なら平気って返信しないで、泣いてないですって返すでしょ』と
突っ込まれ『心配なので会いに行きます』と。家の近くのカフェにきてくれて
『○○くん、イエスマンやめたほうがいいよ。今回のように顔色うかがったりしないで。
私は○○くんのこと好きだけど、立場上断れないでいるとしたらつらいし申し訳ないです。』って
告白をしました。そしたら『え?僕だって断ることくらいしますよ。そういう風に思われていたほうが
ショックです。僕も○○さんが好きだから』略。なんか、すみません。。。

830名無しさんの初恋:2006/09/23(土) 18:38:33 ID:TZ5/7qdi
>829
そういう事を書かずにいられない性格だということは分かった
キモい
831名無しさんの初恋:2006/09/23(土) 19:49:37 ID:d7k0aCD0
ここでマジレスするのも何だが、 ◆rJ7hIQghhの言っていることは
ちょっとおかしい。
私の元彼が実は某大手ソフト会社にいるし、友達にも何人かSEがいるので
感じたことだが、24歳でキャリア5年っていうことは専門卒。
マネージャークラスが30歳前後ならともかく、24くらいでなることは
まずほとんどありえない。
それに専門卒で女だったら尚更ありえない。
だいたい、マネージャークラスの人って管理職(主任とか)になってないけど
とりあえず、ひとつの仕事の予算(数百万円)を分配して部下が2、3人いて
って感じだよね。とりあえず経験あるからそこんとこまとめてっていう感じで・・。
客先がメーカーだったら、工場がストップする土日に入ることはよくあるけど
こんな2ちゃんやってるほど暇なのか?
元彼とは今は仲いい友達でたまに連絡したりするけど、管理職になってしまい、かなり必死こいて
仕事してるよ。かわいそうなくらいだ。
だいたい、文章からして24くらいの感じがしない。もっと年上のような気がする。
そして有名大学にいるなら、今の時期は理科系なら卒論でテンパっているはず。
企業提携している工学部ならインターンとかありえるが。
福山正治とか桜井とかっていうセンスも24っぽい感じがしない。

また釣りかな。と思っちゃった。もし本当だったらごめんね。

こんなところで釣りするなら、思いを寄せている相手に
はっきり言えばいいのにね。
暇っていうか、暗いっていうか、何ていうか・・・。
まともにレス返している人に失礼だよ。

832名無しさんの初恋:2006/09/23(土) 19:58:33 ID:gGA+1xAl
というかインターンを半年も大学生がやってることに驚きました
833名無しさんの初恋:2006/09/23(土) 20:04:40 ID:PxuROKDq
なんというか、謙虚さが足りない人だね。
結果を報告したわりには、皆への感謝や応援の言葉がゼロ。
こういう人の5年後ってどうなっているんだろ・・・
834名無しさんの初恋:2006/09/23(土) 20:22:09 ID:d3jl2sYG
廃棄物処理施設でコトコト煮詰められてると思うよ。
835名無しさんの初恋:2006/09/23(土) 20:25:40 ID:4KvYseer
で、インターン生って何?
836名無しさんの初恋:2006/09/23(土) 20:39:00 ID:d3jl2sYG
>>835
ぶWww
廚かよ!!
837807:2006/09/23(土) 21:54:22 ID:aqEDDcRW
>>809
断ってるの?彼からは好かれてるのに?
私は嫌われてはいないだろうけど、異性を意識してもらってるか
さっぱり・・・
頑張って!!
>>810
ですね。一人で考えすぎたりね。なんかたまに馬鹿みたい!って思います。
でも好きなんですよね。あきらめられないし、忘れられない。
好き避けしたこともあります。
徹底的に。でもダメでした。だから素直になることにしました。
でも同じ職場なので、みんなにはバレないようにしています。
838803:2006/09/23(土) 22:13:14 ID:De+wbN7u
803です
9歳年上の人に告白してきました

付き合ってる人がいるといわれました・・・
死にたいです
839名無しさんの初恋:2006/09/23(土) 22:20:21 ID:lwT7FVGN
↑完全にリサーチ不足です。彼氏彼女の有無は最低限情報収集して
おかなきゃ。死にたいなんていわないで。失恋は新しい恋の始まりさ。
840名無しさんの初恋:2006/09/23(土) 22:24:42 ID:Nu4pQ9Cg
>>838 イキロ
俺はフラレても毎日顏を合わせてるぞ! 恥ずかしいが…
841名無しさんの初恋:2006/09/23(土) 23:02:26 ID:37KIaV3Z
私は自分より一回り年上(45歳)の取締役に愛人関係を強要されていて
842名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 00:20:00 ID:Gft5c182
45-12=33
843 ◆rJ7hIQghh. :2006/09/24(日) 00:40:00 ID:MsFH0GUp
いや、なんだろ、、24ですけど。
一回りって自分の倍じゃないのかな・・・
あれれ・・・まぁいいや。
荒らしてすみません。適当にやります。
ご迷惑をおかけしました。そしてアドバイスありがとうございました。
844名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 00:57:34 ID:rySQxezq
やばいっすよ…
845名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 01:01:05 ID:68O4S0nE
あれ…ひとまわりって干支だよね?あたしの勘違い?
846名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 01:07:03 ID:ZYlJTLlL
なんか最近叩いてばかりですね。
847名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 01:10:10 ID:+zYDZ2Vh
>>845
いや、それが常識です
848名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 01:14:18 ID:Y0QN/gxw
一回りは
干支=12歳差

が日本では常識ですわ
こんな社会人がいる会社って…
849名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 04:30:07 ID:75ZmGqal
年上なのに幼稚だったら最悪だよね・・・・自分自身がそういう考えだったけど、
逆に年上の立場になって言われてギクってなっちゃったよ。。orz
850名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 07:55:42 ID:Hwp4jcC+
809です
826さん
837さん
ありがとうございます
応援してもらえるのって うれしいですね
わたしの場合 先のない(と思える)恋愛をするのが つらい・・・という感じです
でも気持ちを切り替えられたらいいです
おたがい がんばりたいですね
851名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 08:58:13 ID:V+y/2OB9
年上の女性に聞きたいんですけど、年下の男に普段接するときどんな接し方をしますか?@会社の同僚A少し親しい間柄B好意がある男。@ABでどう接し方が違うのか、また共通点があるのか教えてください!
852837:2006/09/24(日) 09:19:42 ID:eEM/cRJS
>>850
うーん、私だって先がないよ。
なんたって相手は21だし。
私は結婚は付き合ってみないとわからないじゃん、ってタイプなので、
31だから付き合う人とは結婚を意識して、なんて思ってないので、
とりあえず、好きな人と思いが通じて付き合えたらいいかな?
くらいの感じです。
でも彼とは付き合えないでしょうね。
彼には夢があるので、女の人にまで思考が回らない、というか。
それでも私はいいんです。いいとしして、付き合えなくてもいい、
なんて子どもみたいだけど、夢をかなえて欲しいから
それを頑張ってるのがうれしい。
ときどきすごくつらくなります。仲はいいのに
私の気持ちをくんでよ!って思うこともあります。
でも特別になれなくても、彼が幸せなんだったら
特別になれなくてもいいか、仲良ししてるし、って。
なんかまとまりがない上に長文ですが、
好きは好きでいいと思いますよ。
853名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 10:34:28 ID:bAFYQELU
>>851
@丁寧語。慣れてきてくだけた雰囲気になってもですます口調は崩さない。年下でも同じです。
Aため口。学生の頃の友達への接し方みたいなかんじ。
 私は性格が男性的なので男友達のノリになり、言葉遣いが荒くなる。
B甘え口調が出る。Aのような荒い言葉が減る。
 相手の要求に答えたい性格なので、どうしたいのかを相手に聞くことが多くなる。

わかりやすい女だと思います。すっごく。

私の場合は29♀(社会人9年目)と22♂(大学生) 知り合って2年半ほど。
思春期以降一度も恋愛感情が生まれたことが無く、正直外見も悪いので
一生これは独りで生きていくな。恋愛もないなと思ってました。
まさかこの年でこんなに好きな人ができるなんてなあ・・・
854名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 19:27:36 ID:leqzj2rB
彼24歳、私29歳です。
2人で飲みに行ったりするようになって半年、つい最近、付き合いはじめました。
彼には6年位付き合っていた彼女が居ました。
知らなかったのですが、一緒に住んでいたらしいです。
もちろん、もう出て行ったようですが。
彼のこと、大好きなんですが、本当にいいのかなと不安になったりします。
年下初めてなので余計に思ってしまうのかもしれません。
それに、私は未婚ですが子持ちです。
彼は最初から知っています。
正直、どこまで期待していいのか悩みます。
855名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 20:08:49 ID:6F+TxLAw
女はよく現実をみて、冷静に判断して
恋愛と結婚は別だと言うけどそれと一緒。

24の若者に、他人との子供の面倒まで期待しない方がいい。
その年頃は、別れた寂しさからそばにいた人に
すぐ乗り換えってよくある。傷が癒えると熱も冷める。
856名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 20:21:02 ID:leqzj2rB
そうですね。
あまり期待しないで、付き合っている事を単純に楽しんだらいいですかね?
私のせいで彼女と別れたので、それを後悔されるような事にはならないように頑張っていきたいと思います。
857名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 20:28:01 ID:MvWX24/t
>>854
未婚ですが子持ちって?
彼のことに不安を感じるのってどうなのかな?
子供まで作るくらいなのだから、自分だって男と深い
関わりを持っていた訳で・・。
相手から見れば同じような感じに見えるかもしれないよ。
バツイチなのか籍を入れずに勇気を持って産んだのかはわからないけど
子供の親なんだから、それ相当の覚悟はあるんだよね?
恋愛は自由だと思う。誰を好きになろうといいけど
彼や子供に期待してはいけないのでは?
結婚とまでは言わないけど、子供と3人で過ごすとか。
期待した結果、彼や子供にとってあなたが重荷になってしまうと、
自分のわがままを通すだけになってしまうかもしれないよ。
厳しいことを言ってしまうけど、現実を考えた方がいい。
858名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 21:47:48 ID:leqzj2rB
籍は入れていません。(不倫とかではないです。)
もちろん、子供の事が一番です。
なので、2人で出掛けたりする事もほとんどありません。
子供は4歳なので、出掛ける所もある程度限られます。
それでも、いつも嫌な顔もせず相手をしてくれています。
そういう面でも、本当にいいの?って思い過ぎていたかもしれません。
…先はわかりませんけど。
今は、あまり考え過ぎず、彼女と別れて私を選んでくれた彼と、楽しく過ごしていけるようにしようと思います。
859名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 21:56:18 ID:qBqdRjMt
私も経験あるけど、

長年続いてる彼女がいることを黙ってたまま
デートするような関係だった

私を好きだからと、別れてきた(ここまで事後報告

私を選んでくれた

2年後、同じことが起こった
次の女見つけたから別れを一方的に
860名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 22:03:44 ID:bE8aR+gW
>>859
振られた女の気持ちを抜きにすれば、
常に向上心を持ち続けるイイ男じゃないか
861名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 22:10:05 ID:aem0CUE3
彼女いること隠して
接近する男はあまりイイ男ではない
いると宣言してる男の方が言動がまともだよ
862名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 22:12:41 ID:leqzj2rB
>>859
…彼女が居るのは知っていました。
それでも好きになってしまい、諦めようと思って、彼女と別れる気がないなら、もう会わないと言ったんです。
863名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 22:16:45 ID:leqzj2rB
一緒に住んでいるのを知らなかったという事です。
わかりにくくてすいません。
864名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 22:23:34 ID:e2SLR5df
一人で育てる決心で産んだのなら
その時の気持ちを忘れてはいけない
ID:leqzj2rB は女であることより、母になることを
選択しているのだから、子供の将来に責任がある

親はなくとも、子は確かに育つ
でも、子供の頃の記憶は大人になってもずっと残り
時に辛い悲しい記憶に苦しめられる
将来の見えない相手とは、刺激になり燃え上がるけど
自分の問題だけど、子供の将来も背負っているのだから
楽しきゃいいや、今がよければいいや的なのはどうかと思う
もういい歳なのだし
865名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 22:30:18 ID:bE8aR+gW
>>861
どっちでもエッチするんなら同じことだと思うけどなあw
866名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 22:32:28 ID:leqzj2rB
>>864
その通りです。
今が良ければというか、彼に対して、今の時点で先まで考えての期待をするのはやめようと思ったのですが…
867負けるな!:2006/09/24(日) 22:44:31 ID:C2H/CfCb
恋愛に歳の差なんて関係ない!

幾ら離れててもいい・・

ただ・・

離れちゃいけないのは・・・

二人のハートじゃないか?

あまーーーい。
868名無しさんの初恋:2006/09/25(月) 00:32:26 ID:KNzuduSq
>>866
あんまり考えすぎんなよ。
アナタはきちんと子供を育ててるんだから、それでいいじゃない。
母だからって、女の幸せ諦める必要なんて全然ないんだから。
母の幸せは、子供にとっても幸せだと思うよ。
付き合う男がいれば、先を考えるのは当然なんだし
自然に恋愛すればいいと思う。
869名無しさんの初恋:2006/09/25(月) 00:40:39 ID:OLZZRkvH
私26で彼25です。
会社の後輩なのですが最近メールしても返事なしです。それはもう迷惑のサインですよね?たしかに今、彼はかなり忙しい立場ではあるのですが…でもたまに会社であたしに弱い所を見せてくれるのでなかなかあきらめきれなくて。
男性の意見おねがいします。
870名無しさんの初恋:2006/09/25(月) 02:00:45 ID:bEyT7IFz
>>867よいコト言った。
自分は11歳差。
付き合うまでは気になった年の差だけど今では全然。
キレイでいる努力は怠れないけど…
気持ちでしっかり繋がったら年は関係なくなると思う。
みんな頑張って〜
871名無しさんの初恋:2006/09/25(月) 02:10:11 ID:/3hPK/GB
>>869
その世代だと「メールなんて所詮文字」だって思ってる男もいる。
女性が1つのメールにどれだけ感情込めてもソレに気がつかない男は多いから
迷惑のサインかは分からない。実際話すのが一番。
872名無しさんの初恋:2006/09/25(月) 02:24:39 ID:TsdhLYI7
困ったもんです。
頭とは裏腹にココロはどんどん引かれてしまう。
無理ならいっそ会うことも無くなればいいのに。
873名無しさんの初恋:2006/09/25(月) 03:25:24 ID:OLZZRkvH
871さん
ありがとうございます。もっと話してみます。彼はいままで彼女がいない子で。。せっかくなんでおもいきっていろいろ話してみます!
874名無しさんの初恋:2006/09/25(月) 06:17:40 ID:hWw+05zN
>>868
ありがとうございます。
875名無しさんの初恋:2006/09/25(月) 18:58:29 ID:tnQ2VHBK
>>805 今時手紙ってありなの?
876名無しさんの初恋:2006/09/25(月) 21:45:26 ID:Nxi0J1bd
>>870さん
私は6コ差です
励まされました
努力しつつ 向き合っていけたらいいです
877名無しさんの初恋:2006/09/25(月) 21:51:56 ID:GzAEFxf6
>>870
性犯罪者乙
気持ち悪い
878名無しさんの初恋:2006/09/25(月) 21:53:47 ID:/D1Hnjkx
いくら年下でもオシャレな男の方が良いよね?
879名無しさんの初恋:2006/09/25(月) 21:57:14 ID:xUIc3Y7h
851です。        >>853レスありがとうございます。9歳離れてるんですが、相手が何考えてるのかわからなくて…。僕には甘え口調で接してくるんですが、仲のいい男にもそうなのかと思いまして。…「ご飯おごって」って誘ったらあっさり断られました…。
880名無しさんの初恋:2006/09/25(月) 22:01:22 ID:NO/7FUcx
今付き合っている人がいますが同じ学校の人に憧れを抱いちゃって…相手は10歳年の離れた女性です   もう婚約している自分なんですがモヤモヤが取れないです…どうしたほうがいいですか?
881名無しさんの初恋:2006/09/25(月) 22:20:25 ID:7Lk9D9OS
>>879 おごって???図々しいぞ。男にはご馳走するよっていってほしい。
割り勘にするつもりでも、そういわれるほうが嬉しいもんなんだよ。
>>880
学生で婚約してんの?
882名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 00:06:00 ID:utjGO7+t
>>881『おごって』っていうのは冗談で、食事に誘うニュアンスですよ。…実際はこっちがおごるつもりだったんですけど。
883名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 00:21:39 ID:wH+kwVUQ
>>882
そんなに彼とは仲がいいの?
884名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 00:36:39 ID:2+k0xbN6
>>882
冗談でもやめとき。年上女にたかってんのかと思われるよ。
金銭の支払いはどうであれ誘うのなら普通に飯食いに行きませんか?でいいんじゃない?

ちなみに私は一人前の男と思ってない相手には奢るかかなり多めに出します。
885名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 00:43:42 ID:Jq3LDU0E
>>884
> ちなみに私は一人前の男と思ってない相手には奢るかかなり多めに出します。

ぐすん・・・好きな年上の女性に奢られてしまいました・・・
886名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 00:54:44 ID:S+9jg9q/
>>884
会社の6つ上の先輩女性に奢らせてもらった俺は勝ち組か?
887名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 01:05:52 ID:QLB7yshU
>>886さん
うん そうかもです
年下の人からご馳走してもらうのは 気がひけます
でも 男性として見ている場合 ご馳走してもらっても うれしいなぁ
888名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 02:03:29 ID:AEWM4UTt
888
889名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 08:24:04 ID:h4MlCPQR
>>882 それはあなたの考えであって彼女はそう思わなかったんだよ。
どっちにしてもアッサリ断るって事はおごりだろうと割り勘だろうと
彼女は行く気なかったと思う。冗談でも男の奢って〜はウケが悪い。
890名無さんの初恋:2006/09/26(火) 12:22:03 ID:mXttNZm0
年下と付き合うと7・3位でこっちが出してるから、貯金はできないし友達と旅行も行けない。
高速代ガソリン代ホ代だしてたら限界だから会えなくなってる。
年下でも車で迎えに来てくれる人希望
そしたらゴチしてあげたくなるからね
891名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 12:29:15 ID:gm+IE1fu
30過ぎてそんなこというな、きめぇ
892名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 13:27:48 ID:ASulBmth
年下だけど、ちゃんと出してくれるよ。
7:3くらいで、彼氏持ちかな?
もちろん、車で迎えに来てくれるし。
893名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 14:00:30 ID:MZ0PFBap
ID:leqzj2rB さん、こんにちは。
私は貴女と似ています。私26、彼21、子供1の時に付き合い始めました。
そして私29、彼24、子供4で結婚しました。
24.5の男はあんまり何も考えてないよ。
ほとんど自分のことだけだよ。
私と付き合っていたのも、今となれば「居心地」がいいだけだったんだな〜と思う。

私は子供と2人暮らし。彼は実家。
合鍵持ってていつでも好きな時に来れるしやれるし。。。

私は結婚した事を後悔してる。。。



894名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 14:01:39 ID:aRHWTuNM
10歳年下と付き合ってるけど やっぱり 私がかなり お金だしてるな・・・
でも いつも 車出してくれるし稼ぎも 私のが かなり多いから・・・
完全割勘だと 彼は きっと破産だから 出世払いね〜って 多く出すよ
895名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 14:10:17 ID:IrlbturC
先輩の友達とはじめて2人だけで遊んでその日のうちにHしたんだけど、Hしたからって自分に興味もってくれたからH出来たとか関係ないのかな?女の人ってしたい時は誰とでも出来るの?
896名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 14:11:19 ID:IrlbturC
ちなみに今も普通に何の変化もなく友達同士です。
897名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 14:16:00 ID:aRHWTuNM
>895
好きな人としかできない!
ほかの人は知らないけど 私の場合 酔っててもできない・・・
なぜか好きな人とじゃないと全く濡れなくて入らないから
898名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 15:26:06 ID:wppLSjte
>>895 ある程度イケメンならできる。セックスなんてスポーツだし。
899名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 15:34:05 ID:qsULxyFQ
セックスに関してはほんと、性別関係無く人によるよー。

私は気に入った人でないと無理です。
900名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 16:30:38 ID:CR3Qu71/
セクスは好きな人としか無理!と処女が言ってみる。
901名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 16:32:48 ID:CR3Qu71/
ついでに相談なんですが、私現在21、彼現在19。結婚まで初体験はしたくないと思ってるのですがそんな女は重いですか?
902名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 17:03:49 ID:GxEhbP3N
>>901
19、20は♂の盛りだからな
そういう考え持ってること、彼と良く話し合った方が良いよ
903名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 17:24:48 ID:EZLxvU96
誰とでもってのはいただけんが、好きな人としか・・ってのが
似合うのは23歳くらいまでだな。それ以降は思ってても口に出すな。
904>>901:2006/09/26(火) 18:06:51 ID:CR3Qu71/
下ネタも普通に話してるし、元彼は今の彼の先輩だし今更処女だというのは言いにくいです。どんな反応されるかすごく恐いです。
905名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 18:14:40 ID:1LKg22B4
>>904
改まって言う必要はなくない??言わざるをえなくなったらで(´・ω・`)
オレなら今好きな子に言われたら、そうとうがっかりするけど我慢するかな
906名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 18:17:07 ID:lqZSuRBj
>>901
さっさと結婚すればいいじゃん
907名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 21:05:07 ID:CR3Qu71/
>>905
言ってしまいましたorz
冗談言うなと笑われました。

>>906
結婚は最低三年以上付き合ってからと思ってます。
908名無しさんの初恋:2006/09/27(水) 00:00:05 ID:2MWKq2U0
体の相性が悪くてお互い満足できなかったり
変態プレイが大好きな相手だったらどーすんの?
離婚すんのかな。
909名無しさんの初恋:2006/09/27(水) 00:17:51 ID:k4yyy3kC
年下♂と初めて仲良くなった。
どーしたらいいかわかんない。
主導権握れるのは楽だけど、
姉さんとかふざけて言われると
私全然しっかりしてないのに…って思う。
やっぱり頼りたいって気持ちが相手にあるんだろうね…
こんな私じゃガッカリだよね…
910名無しさんの初恋:2006/09/27(水) 01:32:05 ID:CKSe1+GH
>>908
統計的に、何人と付き合えば
満足できる相手だと判定できますか?
911名無しさんの初恋:2006/09/27(水) 08:23:30 ID:ZjvHZ0ly
>>909
愚痴たれる暇あるんなら頼れる女になる努力しな。
いくつになっても男に甘えてばかりの女じゃみっともない。

>>910
肌の相性は比較じゃなくて感覚。人数じゃない。
寝てみなきゃわからない事ってあんだよね。
912名無しさんの初恋:2006/09/27(水) 08:31:13 ID:hrwEJSFh
年下にも年上にも甘えて、楽しようとしてる女は許せない。
913名無しさんの初恋:2006/09/27(水) 17:40:59 ID:aZs1QDAk
年下にも年上にも甘えられるんですが…
私だってたまには甘えてみたい!
914名無しさんの初恋:2006/09/27(水) 21:15:51 ID:uyefOhch
>>893
×蟻かシングルかわからんけど
父無し子持ちなのになんでそんな簡単に結婚?
しかも、子供にとっては父親になるんだから
もっと慎重に相手選びなよ。
あなたは自分の好きなようにしてるけど
子供にとっちゃ、母親が女になって父親が一人じゃないって
いい迷惑だよ
915名無しさんの初恋:2006/09/27(水) 21:55:14 ID:+hA9zh7r
おれも>>914に同意
おれに言わせれば何も考えてないのは>>893
よくもまあ1歳の可愛い子供がいて、他の男と遊んでいられるね
おれ、そういうやつ大嫌いだし許せない
それで後悔しても自業自得
それより、子供のことはどう思ってんだよ
自分最優先?
文章見てると、子供のことは何も言ってないしなんとも思ってないように思えるね
916名無しさんの初恋:2006/09/27(水) 22:18:56 ID:ND9dlHv+
相手選ぶなんて贅沢いってる余裕なんてないでしょ
コブ付きなんだから
917名無しさんの初恋:2006/09/27(水) 22:53:58 ID:aqHKqe/P
年下大好きだー!!!
918名無しさんの初恋:2006/09/27(水) 23:06:11 ID:C0k7r2eU
年上大好きだぁ〜!!
919名無しさんの初恋:2006/09/27(水) 23:38:41 ID:AxMlvp5Q
子供がいたって独身なんだから男くらいいたっていいじゃん。
セックスは女には必要なんだよ。
但し結婚は別。義理父が虐待なんて普通にありえる今の世の中、
お子さんがもっと大きく強くなれるまでは、恋愛だけで我慢っての無理?
920名無しさんの初恋:2006/09/27(水) 23:42:40 ID:2alRGyY5
子持ちのババアなんか誰が嫁にもらってくれるんだ?
ちょっとでも早いうちに売らないと損
921名無しさんの初恋:2006/09/27(水) 23:46:46 ID:CCtwacrQ
30越えるとなんかオーラが変わるな♀は
922名無しさんの初恋:2006/09/27(水) 23:52:48 ID:H3mhqMr7
と江原さんが言ってました。
923名無しさんの初恋:2006/09/27(水) 23:54:59 ID:sGUietvm
真面目に皆へ相談。
自分29歳男で好きな子は35でバツイチ子無し。
彼女は彼氏が欲しいみたいだけど社内恋愛はしたくないらしい。

今は俺の片思いで、同じ職場だから周りの目を気にして食事にも誘えない。多分口説いて成功してもふられてもお互い気まずくなり仕事がやりにくくなってもまずいと思い身動き取れない状況。

こんな時、俺は彼女を諦めるべきか、ガンガン押すべきか?

皆の見解を教えて欲しい。お願いします。
924名無しさんの初恋:2006/09/27(水) 23:56:33 ID:RLVAYBrK
ここで「諦めろ」と言われて諦められる程度なら諦めるよろし
925名無しさんの初恋:2006/09/27(水) 23:56:45 ID:M5cVuM9E
三十路だと周りの友達とかは結婚してる子が多いだろうから
そこから色々結婚生活の話とか噂を聞いてより現実的な思考に傾き
結婚に対して慎重になるんではないだろうか
926名無しさんの初恋:2006/09/27(水) 23:56:56 ID:wwfbBWIi
>>923
それは自分で決めることだな。最悪失敗したら
職場から離れないとまずい雰囲気よりも、彼女を思う気持ちが
勝っているならガンガン行くべきよ。
927名無しさんの初恋:2006/09/27(水) 23:59:56 ID:sGUietvm
>>924
正直諦められるとは考えにくい。しばらく無理と思うが…要は自分だけ苦しむか、少しの希望をかけてつきあえるか…もしくは二人とも苦しむか…

同じ職場でなければこんなに悩まないんだけど…
928名無しさんの初恋:2006/09/28(木) 00:00:32 ID:zv+R+yyH
まあ、職場は引きづる可能性大だからな。
しかも、自分たちだけならまだしも噂なんて
広まった日にゃ毎日会社行くの絶対嫌になるよ
929名無しさんの初恋:2006/09/28(木) 00:03:21 ID:sGUietvm
女の子の職場恋愛したくないって思いって絶対的な物なのかな…?
930清楚なエロ姫 ◆G2MARRIAGE :2006/09/28(木) 00:03:42 ID:2tGpit7D
あたしは子持ちで今の彼氏と付き合って約1年で今は同棲してますよ
うちの子は父親に可愛がってもらってなかったから、今の彼氏に凄く甘えてる
小学校5年にもなって彼氏におんぶぅ〜!とか言っておんぶしてもらってる。完全に赤ちゃん返り。
彼氏もおまえ重いんだって!とか言いながらおんぶしてくれる
実の父には遠慮してしなかったコトを今してる感じであたしはこれでよかったと思ってるし、もちろん彼氏には感謝しかない。
結婚を前提に付き合ってるケド、この同棲がうまく行かなかったら別れる覚悟でいる…
931名無しさんの初恋:2006/09/28(木) 00:03:48 ID:fIkvACyp
押してダメそうなら諦めればいいよ、それで気が済むなら
職場は相思相愛確定の可能性が高くて加えて覚悟がないとできんわ
932名無しさんの初恋:2006/09/28(木) 00:05:00 ID:RLVAYBrK
>>929
俺の彼女昔そういってたけど、今ではお付き合いしとるよ
933名無しさんの初恋:2006/09/28(木) 00:07:11 ID:HvoxrIOP
>>928
そうだな。職場はリスク高い。
結婚すればいいけど変な別れ方した日にはコワい。
それと他部署であっても噂はすぐ広まる。
女の噂好きはすごいものがあるからな。
934名無しさんの初恋:2006/09/28(木) 00:09:08 ID:kueWfX+p
>>929
つーか自分自身がそういうこと一番気にしてるでしょ?
周りを気にしてとか言ってたら何も始まらないよ。
気持ちの整理して、それでもそれを払拭できないなら止めとき
仮に付き合ってもお互い苦しむだけだよ。失敗する。
935名無しさんの初恋:2006/09/28(木) 01:45:00 ID:bOnZNmYX
今日、想いを寄せてる子が19歳って知った
年下だと思っていたけど、10も年下だなんて
相手はそれを知らない
今日も良い感じに話して来てしまいました
私と、2つしか違わない人の事をババァ言ってたし
もうこれ以上接しない方が良いのかな
936名無しさんの初恋:2006/09/28(木) 07:43:42 ID:HUo36wI1
>>935 オレと逆だわ。19なんだけど、30の人に恋してる。
30才の人が19に惚れることもあるんだな。
自信が付きました!ありがとう!お互い頑張ろう!!
937名無しさんの初恋:2006/09/28(木) 08:58:22 ID:bOnZNmYX
>>936アナタが彼だったら良いのに…
歳のことさえ無ければ、こっちから告白したいくらい好き
誰にも言えないまま悶々とする毎日です
938名無しさんの初恋:2006/09/28(木) 20:10:31 ID:HUo36wI1
オレはババアなんて思ったことないよ。相手が気があるならババアなんて思わないよ。
939名無しさんの初恋:2006/09/28(木) 20:39:10 ID:Yz13/K9D
>>935
気持ちが凄いよくわかる・・・!!
私も好きになった相手が8コ年下で、
相手は恐らく私の歳(30歳)を知らない・・・
歳がバレた時、相手がどう思うかがひじょーにこわい
940名無しさんの初恋:2006/09/28(木) 21:22:36 ID:wULP5ysN
30ババアばっかりな件について
941名無しさんの初恋:2006/09/28(木) 21:24:29 ID:pkriaXRL
バカだなぁ。女は30からが食い時だぜ!

色々楽しめる罠。
942名無しさんの初恋:2006/09/28(木) 21:29:15 ID:pkriaXRL
愛想の良い男前は最強?
943名無しさんの初恋:2006/09/28(木) 21:30:09 ID:enD5R0jf
>>941
罠張られてデキ婚
944名無しさんの初恋:2006/09/28(木) 22:19:39 ID:ARRlQ8WZ
うちの職場は狭いからな。しかもそこそこ女性比率高いし。
職場恋愛はリスキーだな。

まして、年上女性をフッて若いコとつき合うことにでもなったら社内評価にも響きかねん。
945名無しさんの初恋:2006/09/28(木) 23:44:33 ID:bvNcz91p
【URL】
http://love-life-love.cocolog-nifty.com/blog/
【ジャンル】
恋愛
【個人的感想】
40代のおばちゃん達が10以上も下の男の子たちに
片思いしたりしてお互い「絶対大丈夫!」
とか励ましあってるw
とくにくるるって人は35才で20才くらいの子に片思いらしく
ウザイと色々態度でしめされてたりあげくのはてにはメルアドも
かえられてるのに自分が他の男子としゃべったからすねてる
とか中学生みたいに意地悪するとか言っててそれを
みんなで「彼も本当は好きなんだよ」とか励ましてあげてて
別な意味でおもしろすぎw
946名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 02:27:58 ID:1qC6x8N2
自分は大手レストランチェーン店の○イゼリヤでバイトしているのですが、そこで好きな人が出来ました。
自分は18歳、相手の女性は20歳、しかも自分の友達のお姉さん。仲はとてもいいと別のバイトの人に言われる。
毎回、シフトで上がりが一緒だと、家まで送って行って居るのですが、どうしたらいいのでしょうか?とても小柄でかわいい女性。148かな?自分は167
947名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 07:49:48 ID:e1uelw03
一緒に帰るときに、マジメな顔して、「手繋いでいいですか?」って聞くしかない。
948名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 07:53:49 ID:pXARc/Z2
>>946 彼氏いないの?いないなら軽くお茶でも誘ってみるとか。
949名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 09:43:38 ID:a3brHTBP
いないならお茶するって明らかにおかしい
950名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 10:15:41 ID:e1uelw03
ならお茶に誘って彼氏いるか聞けばいい。
951名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 17:40:16 ID:OJ26dx+Q
今度年上の女性と映画に行きます。手をつなぎたいのですが耳元で聞くのがいいか勝手につなぐのいいか、女性の方教えてください。
952名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 18:05:27 ID:jRn+QvRd
手なんか繋ぐのは
幼稚園児までじゃね?
953名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 19:11:57 ID:HfJl9puc
おれはつなぎたいけどな
954名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 21:06:06 ID:e1uelw03
じゃあオレの周りのダチは幼稚園児だらけだな。
とりあえず彼氏いるか知らないの?
955名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 21:44:42 ID:MEG1fLev
私も彼とはつなぎたいな。
ただの友達なら別だけど。
彼女の好意感じるなら勝手につないでもいいんじゃない?
956名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 21:53:44 ID:gwuqCtOZ
私は人前で手繋ぐの、イヤだな。
あと、こっそり繋いでるつもりだけど、実はバレてるのも嫌だw
手を繋ぐという行為自体は嫌いじゃないけど。
年下年上、付き合ってるの公開してるか秘密にしてるかは関係なくね。

>951
好意があれば、私はどっちでもOKだけど…友達だと、どっちもビミョー。
というか、男友達とは手は繋ぎたくない。
映画だと友達とでも2人きりで行ける人が多いからなあ。
957名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 22:06:31 ID:e1uelw03
難しい所だけど、本人はどうしたいんだろ?
>>496 はサイゼ〇アから帰ってないのか?
958名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 22:08:23 ID:e1uelw03
>>946
959951です:2006/09/29(金) 23:05:26 ID:OJ26dx+Q
自分とその人は友達って感じではなく、こっちが勝手に好きになって、一応それは告げました。彼女も私のことを友達とは見てないと言ってました。手つなぎたいです。
960○イゼリヤです。:2006/09/29(金) 23:56:01 ID:1qC6x8N2
相手はたぶん彼氏はいないとは思います。てかその人は結構鈍感で毎回毎回送っているのに、気付いてないっぽいんですよね…それが悲しい。。。
961名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 09:28:31 ID:VB4A9Tgg
本当に気付いてないのか?
それは○イゼリアのアッタクを待ってるのでは?
962名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 12:52:11 ID:uwHlrZgJ
アッタク、かぁ…
963名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 20:37:48 ID:6vqQmXVJ
趣味にもよるだろうが俺は9個上の女性を好きになってしまた。
この人以外ありえないと思う。
顔を見て声を聞くだけで息子が自然と起ってしまうのがしんどすぎる。
今までこんなことなかたよ。

今は世間体とか気にならないしほんと年齢関係ないと思うよ。
964名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 21:44:10 ID:mYkRHIuu
脈はありそうなんですか?
そうゆう男性の方には、頑張ってほしいな。
年下君相手に、女性からはなかなか言いづらいですよ。
965名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 22:31:33 ID:hrI/Nms1
美香子ちゃん可愛い。
966名無しさんの初恋
5歳年上の絵里ちゃん可愛い