最初に投稿した恋愛相談に最後まで協力するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
794まなみ:2007/01/10(水) 23:35:36 ID:zmwio/H0
>>小心者さん
なんかドラマとかテレビとか見てたらですごく民族意識が強い国があるよね。
日本は民族がけっこう統一してるからそういう問題はないんだね。

大学とかは人生設計についてはかなり大事なポイントになると思うんです。
小心者君のなりたい職業は何なの?
それを絶対諦められないと言うのなら自分の目標に向かって突き進むしかないよね。
やっぱりこの問題は人に決められるより、自分の気持ちが大事だから自分で決めることができたら一番良いと思うよ。
私たちはあんまり無責任にこうした方が良いとか言えないけど、ここに小心者が不安なことを書いてきたら励ましたりすることはできるから、どんどん書き込んでね。
私はまだ高一だけど今受験のシーズンだし、高三がピリピリしてるから大学とか進路とかがめっちゃ不安になることがある。
小心者もどっちに進むにしろ受験頑張ってね!!


恋愛は今は休んだ方が良いかもね。
人間はあんまり多くのことを一度に考えられないし。
相手も同い年なら受験のことしか今は考えらんないからね。

まず確実な方から手を尽くしてみたらいかがでしょう?
795小心者:2007/01/10(水) 23:44:44 ID:N592gjWa
>>まなみさん
どうもです…
僕の夢は弁護士です。

恋愛なんですが…相手は年上さんです…スレチなんですが…モデルさんです…
796小心者:2007/01/11(木) 00:24:30 ID:ZYwC0fu1
>>凡凡さん
返事遅れてすいません…何か凡凡さんの最初無かったはずなのに今更新したら急に出てきた…?汗
そんな事ありません。頑張ります。やっぱ将来って難しいですね…
797音色 ◆Bg/AUzU1Lo :2007/01/11(木) 14:54:18 ID:USpcyjhZ
>>小心者さん
もしも僕が「民族系学校に行け」と言ったらそれで納得するのですか?僕だったら納得できません。
だから皆さんが言うように大学のことに関しては自分で決めるしかありません。
苦しいかもしれません…辛いかもしれません…でもこの事は自分で決めるしかないのです。
自分の道は自分で進む!!
798orz:2007/01/11(木) 14:59:06 ID:WzraoMYz
はじめまして、いろんな人が入るんですね。
まぁそんな自分も年下に片思い進行中ですがね。
はてさてどうしたものかと思い書き込みです。
799小心者:2007/01/11(木) 20:29:32 ID:ZYwC0fu1
>>音色さん
今日も昨日に続き親と話しあいました。日本の大学に決まりました。親父に半殺しされましたが…
卒業式の次の日から僕らは親子じゃないです…
これで良かったのかな…
800青猫 ◆8n.NUO0rHw :2007/01/11(木) 20:44:03 ID:3v+5jP34
みんながんばれ
801名無しさんの初恋:2007/01/12(金) 20:35:05 ID:TqWNFc04
>>小心者さん

用意された道を進むのは悪い事じゃない。
自分で新たな道を作る事も悪い事じゃない。

夢があるなら、追い求めて良いと思いますよ。
夢がどんな事かは解りませんが、夢を叶える為、
自分がしてきた事に胸を張れるようになれたら良いですね。
乱文失礼
802小心者:2007/01/13(土) 08:04:22 ID:gCbrduLK
>>801さん
ありがとうございます…辛い道だけど、その分やりがいがあるので頑張ってみようと思います!
803おっかん ◆.Ox9D/dKnI :2007/01/13(土) 13:02:28 ID:VckkA3IW
お久しぶりです。
ちょっとパソコンが壊れてインターネットカフェで打ってます。
やっぱり次の日は聞けませんでした・・・
なんだかんだでみんなと遊ぶ機会があり
そのかとについて思いきって聞くと
彼女もそれなりに傷ついてたみたいそれいらい親友としゃべってないらいし
ふくざつになったけど俺はやっぱりそのコのことがすきです。
みんないろいろとありがとねがんばってみます。
804おっかん ◆.Ox9D/dKnI :2007/01/13(土) 13:09:41 ID:VckkA3IW
まぁ小心者俺はよくわからんが
それでよかったと思う民族系の学校行け!親がかってに言ってること
行きたくもないとこいったって楽しくないだろうし
あなたの進みたいみちでがんばって
あとお互い好きな人と結ばれるようにがんばろ!
805小心者:2007/01/13(土) 23:51:15 ID:gCbrduLK
>>おっかんさん
頑張りましょう…まぁ僕のは叶わぬ夢です…(笑)
806凡凡 ◆tckAYjQDZY :2007/01/14(日) 22:21:19 ID:UouqKs97
最近・・・話しづらいです。
冬休みあけてから、前より離れちゃったような気がする。
俺も、その娘も生徒会に入ってて、忙しくて
頑張って距離を縮めようとしているのだが、
相手もあんまり話しかけてこなくなったしどうしよう・・
807小心者:2007/01/15(月) 07:46:53 ID:HezmU7cn
>>凡凡さん
メール攻めはどうですか?
808音色 ◆Bg/AUzU1Lo :2007/01/15(月) 18:42:08 ID:c4raubSi
>>凡凡さん
相手から話しかけるのを待つのではなく、話づらいかもしてないけど自分から話かける方が良いと思います。
ファイト!!
809凡凡 ◆tckAYjQDZY :2007/01/16(火) 22:13:52 ID:AMIYz43B
>>小心者さん>>音色さん
レスありがとうございます。
メールは、僕も彼女も携帯持ってませんorz
やっぱり自分から話しかけていくことにします!

質問ばかりで悪いですが、
人目を気にしてしまうことの対策?みたいなのがあれば
教えてください> <
話すことよりそっちに気が行ってしまう・・・
810小心者:2007/01/17(水) 09:27:48 ID:n+Dl1N0w
>>凡凡さん
僕も人目が気になって話しかけられないタイプなんでよく分かります。
勇気を出して話しかけるしかないんですよ。
ガッツ!!
811おっかん ◆.Ox9D/dKnI :2007/01/18(木) 15:59:38 ID:n6Um8bID
お久しぶりまだパソ直ってないよ
凡凡やっぱり一対一じゃなくてみんなでしゃべってるとき
話してゆっくり慣れていくのはどう?
とりあえずあせらないこと
俺はまだ進んでないなぁ最近は普通にしゃべれるようには
なったけどやっぱりまだ気まずいです。
凡凡おたがいがんばろ!
812名無しさんの初恋:2007/01/24(水) 17:20:46 ID:k1Y58+b3
わたしは5年半彼氏と付き合ってます。
わたしの彼って・・ぜんぜんやきもちとか焼かないんです。
わたしは飲み会とかいわれるとすぐ不安になって疑ったりしてしまいますが、
それだけ彼のこと好きなんです。
彼はわたしが彼のこと大好きと思ってるみたいで、安心しきっています。
わたしだけ不安になったりばかみたい。
よくいえば信頼してくれてるんでしょうけど、本当にわたしのこと好きなの?とも思う。
すきだったらやきもちとかやかないですか?
813役男:2007/01/25(木) 21:15:39 ID:vQRKYX+z
812さん、一度軽く話してみてはいいが?

実はヤキモチ焼いてました〜だったり、信用してるって言われても、あなたにとってプラスなんですから。



俺の元カノは元カレとやり直すみたいです、でもなんか安心しました〜俺は大学2年で卒業するので(元カノ元カレは4年)今年からサヨナラします。
さて…恋の旅に出よう。
814名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 00:28:38 ID:hAUCZNMy
バイトで好きな人と初めて会った時、彼女の方を見てたら彼女が気付いたらしく自分の気持ちが態度にでてお互い意識しあってました。時々仕事中彼女の視線を感じて、気にしてくれてるのでは?という事が何回かありました。
次の日に彼女に話をしに行き、彼女も好意的に接してくれた印象を持ち仲も良くなって来ました。言葉は悪いですが手ごたいがあるかな?と思ってるのですが実際彼女の気持ちが分からず迷ってます。皆さんの意見お願いします。
815ぷー:2007/01/26(金) 02:39:15 ID:hWv3gJIx
誰か相談に乗ってくれませんか?
816役男:2007/01/26(金) 15:50:24 ID:bQxIBimV
814さん、手ごたえあり普通にある。
でも気をつけて、一度ミスが命を落とす事になるよ…


ぷーさん、相談どうぞ〜
817ぷー:2007/01/26(金) 18:48:30 ID:hWv3gJIx
今の彼とは、考え方が違うんです。
考え方の違いからよく喧嘩をするんです。
考え方が違う人と付き合っていくことは、無理なんでしょうか?(>へ<)
818役男:2007/01/26(金) 22:12:15 ID:bQxIBimV
ぷーさん、考え方や価値観が違うのは当たり前です。
だから共感できる考えと共感できない考えの違い。


同じにせずにわかりあう事を重視にする。
819みどり:2007/01/26(金) 22:40:30 ID:OmUpjwgx
バイト先にいる3歳年上の人を好きになりました
喋ろうとすると緊張しすぎて言葉遣い変になるし素っ気ない態度とっちゃうし話続かないしバイトで失敗ばっかするし…
そのせいで嫌われてないかとか心配しすぎてよけい喋れなくなります
変ですよね どうやったら意識しないで済むんでしょうか
820小心者:2007/01/27(土) 01:43:02 ID:F84bavba
お久です。受験大変…

>>814さん
手応えありすぎてうらやましいくらいです。ガシガシ攻めちゃって大丈夫だと思います。でも役男さんの言うようにミスと焦りにだけは気をつけて…
良い報告待ってますo(^-^)o

>>ぷーさん
そんな事ないですよ。でも相手が好きなら自分が変わってあげる…嫌なとこも愛してあげる…ということも必要です。そうすればおのずと意見の食い違いも少なくなりますよ。

>>みどりさん
僕も切り替えが出来ないのでよく分かります。いっそ相手に思い切って言ってしまうか、シフトを変えるかしてみては?でもシフト変えて会えなくなると寂しいですよ(笑)切り替える努力するのが一番です。
821おっかん ◆.Ox9D/dKnI :2007/01/28(日) 16:01:56 ID:fWbOQfvA
まだパソコン壊れてる
みんながんばってね!
822おっかん ◆.Ox9D/dKnI :2007/02/04(日) 12:50:09 ID:BC0a/CQC
お久しぶり
あれから誰も来てないみたいですね
俺相談したいことがある
823小心者:2007/02/05(月) 17:47:38 ID:H36fz/I4
>>おっかんさん
遅れてごめんなさい↓どうぞ!
824>>1こと名無しホスト:2007/02/07(水) 23:06:30 ID:RC0zJonJ
あげます
825小心者:2007/02/16(金) 12:34:19 ID:IANHtNUH
受験終わった☆
皆さん恋愛頑張ってるかな?
826おっかん ◆.Ox9D/dKnI :2007/02/24(土) 13:26:24 ID:3v6GlvKP
まだパソコン直らないし携帯でもできん
遅くなってもうしわけない!!
相談とゆうのは知らない人は俺が前カキコしたぶんえお見てほしい
親友がそのコに告白してしまったこと
けどフラレたらしい
それ以来そのコと俺がしゃべるたびに切れるようになり
そのコと話せんよになったでもメールでは一応しゃべってる
難しいけどどうしたらよいものか
827小心者:2007/02/28(水) 13:20:12 ID:4PqjbqcL
>>おっかんさん
何でキレられたくらいで話せなくなっちゃうんですか?恋愛って結局成功したもん勝ちじゃないですか。負けた親友には悪いけど、おっかんさんには関係ないんだから話しても良いのでは?
828小心者:2007/03/04(日) 19:47:34 ID:l0zEbyHr
無事卒業しましたo(^-^)o皆さん恋愛の方も頑張りましょう☆
829音色 ◆Bg/AUzU1Lo :2007/03/06(火) 15:26:29 ID:AzyLCYcW
久しぶりです。自分も含めて2月入ってからあんまり人が来ていませんね。
>>おっかんさん
小心者さんが言っているように、親友には気にせず自分の恋愛をしてください。

あと、ちょっとしたことですが、相談してもいいですか?
830おっかん ◆.Ox9D/dKnI :2007/03/07(水) 14:24:11 ID:vM3s0FAV
久々です。うん小心者の言う通りしゃべりました。
親友には友達としてしゃべりたいだけだからそんな切れたり嫉妬されても
困る!と言って親友とはあれから仲良くなったけど
なんだか彼女とは距離ができたみたいにかんじます。
まだパソコンが壊れてて毎回これないけど
ならべく来ます。人が少ないみたいんでちょくちょく盛り上げるよ!
831おっかん+ ◆.Ox9D/dKnI :2007/03/07(水) 14:25:42 ID:vM3s0FAV
+忘れとった!!今まで
あと音色の相談って?
832小心者:2007/03/09(金) 14:47:58 ID:fQN/H8ax
>>音色さん
相談どぞ→。
833音色 ◆Bg/AUzU1Lo :2007/03/09(金) 20:16:30 ID:W/QQsZox
実はバレンタインの時に幼なじみからチョコを貰ったんです。
今までくれなかったのに、今年は貰えました。
僕はその子が好きかどうかは解らないですが、多分好きなんだろうなと、思います。
でもまずは、好きとかは関係なくまず、ホワイトデーにお返しをしたいと思います。
でも今までチョコも貰ったことも無かったし、お返しをしたことも無いので、
何をあげれば良いか迷っています。
>>小心者さん
遅れましたが、卒業おめでとうございます!
834ふうこ:2007/03/09(金) 20:25:31 ID:S1xB3iui
割り込み失礼。
>>音色さん
やっぱ、定番のクッキーじゃないですか?
モノだと、ちと重い…。まぁ、小物はアリっだけど。
手作りが一番だけど、無理ならしょうがない。
なにより、渡すタイミングか…な?
835音色 ◆Bg/AUzU1Lo :2007/03/09(金) 22:29:16 ID:W/QQsZox
>>ふうこさん
クッキーですか……候補の一つとしておきますね。手作りは無理ですけど……
あと小物だったらなにが良いんでしょう?
836小心者:2007/03/11(日) 19:58:23 ID:izspHMZ5
卒業後の打ち上げでこの一週間平均睡眠時間二時間こんなにも忙しいとは…んがっ

>>音色さん
ありがとうございます☆音色さんはその人のことどう思っているんですか?
まずそこからだと思いますo(^-^)o
837音色 ◆Bg/AUzU1Lo :2007/03/12(月) 00:10:24 ID:uyvAkB/u
>>小心者さん
正直、自分の気持ちが分かりません。でも身近の女の子の中で一番好きだと思います。
でもそれがお互い生まれたときから知っていたので、兄弟みたいな好きか、恋愛の好きかは
分かりません……だからひとまずお返しだけでもしとこうと思っています。
838小心者:2007/03/12(月) 18:41:30 ID:rVSAm9kG
>>音色さん
気持ちが分かってればあげるものも決まるんですが…
音色さん的には何をあげたいですか?
839骨折マン:2007/03/12(月) 19:12:51 ID:XpG+hhAR
先日骨折をしてしまい、かかりつけの病院に行ったところ、見慣れぬ看護士さんがいました。
初めは「かわいいなぁ」程度だったのですが、何度か通院し、他愛もない会話をしていくうちに
本気で彼女と仲良くなりたい。と思うようになりました。

しかしながら、彼女と接する事の出来る時間は、勿論彼女は仕事中な訳で・・・
しかも診察室には数人の看護士さんがおり、忙しく動き回っている事のほうが多いのです。

女友達に相談したところ、自然な流れの中でさりげなく番号を渡す。待ち伏せはNG!!
との事でした。。。

確かにいきなり外で待たれていたらちょっと?かなり?引くかも知れませんが、
それ以外に彼女にアドレスを渡す方法が思いつきません・・・

今後診察に行ったとしても、就いてくれる看護士が彼女になると言う保障もありません。
こういう場合はどうしたらいいんでしょうか?

誰かいいアドバイスをお願いします・・・
840名無しさんの初恋:2007/03/12(月) 19:14:56 ID:9VHEy1aN
元カレの記憶を消すにはどーすればいいでしょうか??
841名無しさんの初恋:2007/03/12(月) 19:42:06 ID:ugVnPasp
私は高校@年生です☆誰か相談にのってください!!
842小心者:2007/03/13(火) 22:19:55 ID:rz8naTUk
>>骨折りさん
僕もコンビニの店員さんにメモ渡すの苦戦しましたねーo(^-^)o人が周りにいるのは困りますよね(笑)
でも良いアドバイスなんて無いに等しいんです。勇気出して突っ込むしかないんですよ。早くしないと居なくなってしまう可能性もあります。

>>840さん841さん
どぞ。
843小心者
間違えた!

>>840さん
何か思い切って大きい買い物すると良いです。
それか好きなことを見つけてみては?