【負けるな!】年上の女性&年下の男性【38th】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
年上女性に恋する男性と、年下男性に恋する女性の集うスレです。
似た状況の者同士ならではの雑談・相談でマターリしましょう。
もちろんノロケ大歓迎!(純情恋愛板ですので不倫はNGです)
世間ではまだまだ少数派の私たちですが、励ましあって頑張りましょう。


前スレ
【負けるな!】年上のおね〜さん&年下クン【37th】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1152189497/
2名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 03:01:48 ID:/fPzauxE
似たような質問が多くあります。少し遡ってレスを読んでみてください。
特にデート代については以下にまとめてありますので、参考にして下さい。

『デート代について』
※付き合ってる期間、状況、個人の都合、性格にもよるので、一概には言えません。ただ、
・基本的に普通のカップルと変わらず、割り勘にしてるカップルが多いようです。
・片方が極端に収入が少ない場合(学生など)、収入のあるほうが奢る場合が多いようです。
・男性が年下でも、常に男性が払う、もしくは多く払うカップルもいるようです。
・年上だからと言う理由で、女性が奢る、もしくは多めに払うカップルもいるようです。

『質問について』
・単に「2歳差ですが…」と言って質問されても、学生と社会人では感覚が違うと思います。
本当にアドバイスをして欲しいなら、自分と相手の関係(出来れば年齢も)を簡単に説明して、質問した方が的確な答えが得られます。
・単発の質問や、年齢差カップルとは関係ない質問は、お控え下さい。

☆荒らしは徹底的にスルー。
☆荒らしに反応する人は荒らしと一緒です。
☆sage推奨
3名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 05:51:32 ID:AI11RHeE
   +       /       ;'"  "\ l /;:;;:::-'''"ヽ,   i    *
      .   /       /::::::::-'''''"~        ヽ,   .|,
  .        /       |;:"               ヽ   !  .      +
          /       /                 |  |
      *   /       人      、   ´"'':;;::''''' i,  |     .
         i        ';  ,,,,;;:::::::'''ヽ   .:    ,__ヽ ヽ 
         |        |  "     .::     "ゞ'-' |  |  *   ……。
   +      |        |:    ..,,;;;;;,,,. ::::.      ... |. i    .
          |        i::     "“”... :::::  i  .:.::.:.:.| ,;|   
          |       ヽ.   .:.:.:;:;:;:;:::.:.. :::: , _〉 .:.:;:;:.:.:| ,| .   
       +   |        ノ::    ::.:.:.:.:.:.:      :.:.:.:.:.| |,      .
           |       人::::..          _,,,,,,,. 、j |  |  +
.. *         |     ;:'" `、ヽ       r'  ヾ /⌒ヽ⌒ヽ     +
           |        ヽ:: \   i.ノ  ~"''--r'ιヽj Y.  ヽ       .
           |        ::;|::.  `ヽ、_   u  /      八  ヽ
    +      ,/.   ::::::::::::;;:::人:.     `'''----.(   __//. ヽ,, ,)
         /;:;:;:;;:;;;;;;;;;;;;/   `ー、.       丶1    八.  !/
  .         ,.-'"  \       \      ζ,    八.  j
         /.      \      "''''-ヽ、,.--.i    丿 、 j
    ,,..-‐'''""          ヽ    ,.-''"\ : / |     八   |
4名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 10:10:05 ID:zM1KzzhL
いいスレタイですね。年齢関係なく書き込めそう。
5名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 13:17:52 ID:5Ql6dpFY
厨房、工房、30歳、40歳は禁止
6名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 13:24:56 ID:i0/SjdfZ
ちょっとおまいら聞いてくれ
以前、祭りにでた時のコに一目惚れ。
人づてに働いてる店を聞いて、昨日働いてる飲み屋に行ってきた

ある程度会話をはずませた後に仕事中なのでこっちからメルアドを聞くことは迷惑だと思い、紙に自分のメルアドを書いて渡した。
その時に名前まで聞かれたのに今だにメールこず…orz


脈はあるかな?漏れが20歳で相手のコは22歳

元モー娘の中沢ゆうこを若く可愛くしたような顔立ちで浴衣が似合うと思われる和風美人
7名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 13:41:08 ID:KSgAYW4h
このスレもカップル板と同じ運命か
メンヘラ中年婆のスレになるんだな
8名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 14:43:53 ID:84u8NKyi
単なるお客の一人だと思っているのでは?
もっと親しくなってからだよ、期待するのは。
以前も書き込みがあったけど、年下男性はせっかち過ぎるみたいよ。
とにかく今は、お店に通うなりして、距離を詰めてみたらどうでしょう?
9名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 15:09:05 ID:JW0J6pC7
>>6
何とも思われてない。
単なる客の一人。
10名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 15:28:39 ID:WElfN0IZ
>>6
中高生じゃあるまいし、2歳差なんか二十歳になって悩む年の差じゃないよ。
付き合うんだったら普通に付き合える。
ただ、今の段階では付き合うなんて考えないほうがいいかもな。
11名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 18:32:39 ID:tY+MksLt
年上女性に質問。

会社の後輩にどんな時、恋に落ちたり、グッときたりしますか?
12名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 19:37:16 ID:84u8NKyi
会社の後輩に限らず、いい仕事をする人にぐっときますよ。

13名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 20:06:06 ID:ba5z4Xhb
年下男がハッキリしないのは最悪だみたいな書き込みが多いが、
そういう話を意識するあまり初デートなのに暴走してアピールしすぎて後悔してる俺みたいのも居る訳で
14名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 20:08:44 ID:yetV8iac
よーく遊んでくれてた年下君が、最近遊んでくれなくなった。
でも、連絡は時々くれるんだよね。
キープかな?
15名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 20:18:35 ID:CfRxzmHA
>>13
最悪じゃないと思うよ。
こっちは逆に年上を意識して、セーブしちゃうけどね。
むずかしいね。その辺。
16名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 20:35:42 ID:4SykkBoD
いいや、はっきりしない年下男なんて最低だ
17名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 20:37:44 ID:4eM9m5CX
>>14
F.O.の可能性も
18名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 20:46:30 ID:7a5QUtbE
>>16
じゃあ年相応なオヤジと付き合えば?ぐいぐいリードしてくれるさ。
相手がババァだとこっちも気を使うんだよ。
19名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 21:01:49 ID:yetV8iac
F.O.ってなに?
自然消滅?
20名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 21:04:48 ID:LBC3NeCw
フェイド・アウツ
21名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 21:08:50 ID:yetV8iac
>>20
そうか。
でも、気のある会話はしてくる。
とにかく、気まぐれだわ。年下君は。
22:2006/07/30(日) 21:09:13 ID:oMqHgCfX
僕は今大学生です。浪人してて予備校に通ってました
その時の事務のお姉さんが話や相談をよくしにいき本当にいいなと思い好きになってました。
希望の大学に合格してその報告しにいってたまたま部屋にはお姉さん以外はいなくて
携帯番号を聞いたんですが、生徒には教えないことにしてるのといわれダメでした。
大学は彼女はいないですが楽しくすごしていて今は休みになり今日久しぶりに予備校の近くを通り遠くからですがお姉さんが見えました。
なんかドキッとしてしまいやっぱりいいなと思いました。恋には発展できないのですが
この未だに好きという気持ちが止められません。どうしたらいいでしょうか?
なにかいいアドバイスをお願いします
23名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 21:33:54 ID:ukoS5LYP
>>22
そこの予備校のアルバイト講師になったら?
24名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 21:51:01 ID:HN/eL9rk
>>18
そんなこという君はどうしてこのスレにいるんだい?
25名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 22:02:40 ID:cJ5N5v9R
>>24
荒らすのが楽しいからじゃないかな…
2622:2006/07/30(日) 22:04:01 ID:WzNLSMko
う〜ん、考えときます 付き合いたいというよりもエッチしたかったのかなと思ってきました
付き合うっていうのはちょっと。。。すいませんやばいですねこの本音は
27名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 22:21:44 ID:DulbSDDV
自分が安全地帯に引っ込んで、相手を責める発言ばかりしている女性に反発しているだけだろ。
年下男性にも勇気が必要なことには気づきもしないのかね?
気づいていても「我々の方が藁に必要だから仕方ない」とでも居直るのだろうか?
28名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 22:25:52 ID:HN/eL9rk
>>27
どのあたりが「安全地帯にひっこんで相手を責めてる」発言だったのか
教えてくれない?
29名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 22:30:58 ID:kyQv7ej2
ギスギスしてますねココ
30名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 22:41:58 ID:/fPzauxE
折角初めてスレたてたのに・・・orz
31名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 22:57:46 ID:OtHbHnaJ
年下男と年上女の恋愛って、お互いそれなりに大変だと思う。
年下男は「自分みたいな若造が相手してもらえるのか?」とか
「人間として俺のほうが下だ…」とか思うだろうし、
年上女は「『やっぱ若い女がいい』って捨てられたら?そのとき私に次はあるのか?」とか、
色々悩むだろうし。

年齢差のあまりない恋愛だってそれぞれ悩みはあるんだもん、
まして年下男&年上女の恋愛は悩むの当然。
どっちが大変だーって議論に終始しても仕方ないよ。
男も女もお互い大変なんだから、まあまあ皆さん落ち着いて。
32名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 23:01:20 ID:84u8NKyi
>>30
スレ立て乙です!
このスレ好きなんで、ありがたいっす。
33名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 23:31:37 ID:Xi3TO/4C
>>30
スレ立て乙でした(^-^)

>>30が言うように年下の男と年上の女性どちらが大変かなんてのは恐らく答は見つからないと思う。
お互い不安や心配を抱いているのではないでしょうか。
だからこそ告白する側は責任を持って相手に気持ちを伝えるべきだし
告白される側は真剣に相手の言葉を受け止め付き合うかどうかを冷静に判断するべきなんだと思う。
感情もときには大事だと思うけれどもやはり冷静に話し合うべき場では場に合った話し合いをするべきです。
34名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 23:33:55 ID:Xi3TO/4C
アンカーミスったorz
>>30
スレ立て乙でした(^-^)」
の下の>>30>>31です。連投すみませんでした。
35名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 23:43:22 ID:/fPzauxE
>>32-33
ありがとう・゚・(ノ∀`)・゚・
荒れないように配慮して立てたスレだったのに
いきなり喧嘩調だったんで落ち込んでしまいましたw

年上も下もお互い不安は抱えてるはず。
ちゃんと向き合って話し合ってお互いの不安・不満を解決してくしかないんじゃないかなと。
それでもダメなら歳がどうのじゃなく性格が合わなかっただけだと思う。
このスレでもたまに見かけるけど、相手を諭すんじゃなく
感情的になっての一方的な罵倒じゃ誰の心にも届かないよ。
36名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 23:43:40 ID:9Mpge8wL
>>30
もっとも。

でもなんかここって「年上の女はしんどいんです。年下男しっかり!」っていう
意見が多くないですか?
ちょっと乱暴だけど>>16とか>>27みたいな人が少なくて不思議だなぁって思ってた。
37名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 23:44:35 ID:9Mpge8wL
アンカーミスりました。
>>31
もっとも。

でした。
38名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 23:45:33 ID:9Mpge8wL
もひとつアンカーミス
>>16ではなく>>18ですorz
39名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 23:46:47 ID:b4AHaZU6
年なんて関係なく、相手に依存、寄生してるメンタリティはどこ行っても叩かれるよ。
40名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 23:47:29 ID:HN/eL9rk
>>36
>でもなんかここって「年上の女はしんどいんです。年下男しっかり!」っていう
>意見が多くないですか?
前スレの終わりの方のことだったら、
年上女が自分にできること全てやってるのに
男の方が積極的に行かない、ってことを指していってるのであって、
何も無条件にそう言ってるわけじゃないでしょ。

それに>>27の「安全地帯にひっこんで」って何の事?って
思ってしまうんだよね。結局あれからレスはついてないし。
41名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 23:49:14 ID:l5zxWHr+

>年下の男と年上の女性どちらが大変かなんて

てゆーかさ、前スレの終わりの方ちゃんと読んでないでしょ?
どーして自分の都合のいいようにしか読めないのかね。
女の方が積極的になってるのに男がだらしないのが
腹立つ、ってだけじゃない。

それともここって臆病風吹かせた男性しかいないわけ?
42名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 23:50:58 ID:9Mpge8wL
>>40
いや、その件じゃなくてこのスレ全般的に読んでて思ったの。
べつに集計したわけじゃないからあまり絡まないで下さい。
43名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 23:51:21 ID:JZHwN3nP
>>27
>>31
>>33
>>35

ここらへんが男なら、生身の女性相手に恋愛してくれるなと思う。
前スレで嘆いていた女性が本当に何で悲しんで感情的になっていたのか、
全然汲み取ってないじゃない。

それとも男って馬鹿なの?
44名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 23:51:57 ID:/fPzauxE
>>36
毎回、失敗しても先がある年下から積極的に来て!ってのと
女性から誘われて嫌な男はいないから年上女性から来てってレスが出てて
好きになった方から行け!とテンプレに入れるかって話もあったんですね、これが。
どっちもどっちかなと。
45名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 23:52:39 ID:JZHwN3nP
>>42
だったらあなたの勝手な主観で「女が男より大変だ」って
嘆いてるって決めつけてることになるよね。

46名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 23:54:02 ID:b4AHaZU6
この辺りの反応が痛々しいんだよな・・・
器も小さければ余裕もない。感情だけでモノを言う・・。
可愛そうと言えば可愛そうだけど、自業自得か・・・。
47名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 23:54:29 ID:KoutCD3I
>>39
誰が誰に依存してるっていうんですか?
前スレの終わりはまちがいなく、男が女の好意の上にあぐらかいてる
例でしたよね。どちらかというと男が女に依存してて、女が疲れてる、
て感じだと思ったけど。
48名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 23:56:22 ID:HN/eL9rk
>>46
だから、どのあたりが感情でモノを言ってるの?
年上女が積極的にいってる、男は好意をちらつかせるくせに
全然動こうとしない、それに対して怒ることのどこがいけないの?
49名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 23:57:36 ID:9Mpge8wL
なんかこのスレやばくないですか?
私も年下に恋する女だけど、ついていけない。。。
50名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 23:57:51 ID:iHlI9Niv
>>46
あなたは男でも女でも恋愛してほしくないな。
自分が一番器が小さいことに気がつきなさいよ。
何よその包容力のなさは。
51名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 23:58:07 ID:DulbSDDV
yesかnoかという選択肢を突きつけないで、ある程度状況を整えて相手が積極的になるのを待っている状況。
そんな均衡の中、お互いが躊躇している状況で、相手の消極性を非難する。
言い訳は毎回「年上の女性は年上の女性は。」
相手が躊躇しているなら、なんでもう一歩自分から踏み出さないんだ?
結局傷つくのが怖くて逃げているだけ。相手のド真ん前に出て首引っ込めている亀みたいだねってこと。
52名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 23:58:52 ID:H/DGXAAb
>>46
だよな。
>>18とか感情で罵倒してるし…
53名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 23:59:18 ID:D9xv8O5G
>>49
あんたみたいなネナベ男が一番やばいけどね。

まああれだよ、年の差があるんだから、相手が積極的にきたら
自分も勇気を出すべきだ、ってことだよ。男でも女でも。
勇気出せないなら最初から年の差のある恋愛なんかしたがるな、ってこと。
54名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:00:29 ID:9Mpge8wL
ネナベって女が男のふりをするってこと?
55名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:00:39 ID:HN/eL9rk
>>51
だから「できることは全部やった」って書いてたじゃん。
何が言いたいの?
それとも女にすっぱだかになって迫れとでも言うの?
56名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:01:03 ID:EnJHZ81N
前スレ終わり辺りからヒステリー起こしてる人は
全部一人の人ですかね?
ついていけん
57名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:02:19 ID:LPllst7l
>>51
>結局傷つくのが怖くて逃げているだけ。相手のド真ん前に出て首引っ込めている亀みたいだねってこと。

それは躊躇してる男の方のことじゃん、ぴったり。
女にどこまでも積極的になれ積極的になれ、
それこそ>>55の言うとおり素っ裸になって押し倒せとでも
言い出しかねない勢いだね
58名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:03:18 ID:QdC/FKTd
>>55
「私と付き合う気があるのかないのか」
そう聞けば事態はすっきりしたんじゃないの?
59名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:03:50 ID:ogYdto5u
>>56
だから「年上女ができることは全部やった」のに年下男からは
何のアクションもない、ってことを嘆くのがどーしてそんなにいけないのか、
教えていただけませんか?

それとも男は女が全裸で迫りでもしないと勇気出せない生き物なんですか?
60名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:05:22 ID:jaTiKO52
>>58
そういっても曖昧にはぐらかされたのかもしれないし、分からないよね。
きっぱり断られたなら、あの女性だってしんどいっていってるくらいだから、
さっさと諦めたんじゃない?
61名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:06:05 ID:QdC/FKTd
嘆くだけならいいけど
>運命の人だなと思ったけど、こんなにぐじぐじした男じゃ苛々して仕方ない。
と相手の人格非難始めているからね。
62名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:09:07 ID:aJSFpK/6
たまたまこのスレを今見ただけで、年下男に興味あるわけじゃない一般人から言わせてもらうと
何かトラブルがあった時のはたから見た時の惨め度は年上女の方が断然上に見える
男友達が付き合ってる年上女に振られたときは「次があるじゃん!」って言ったけど
振られたのが30前半過ぎた年上女だったら「うっわ…かわいそ…その年で年下男に振られるなんて惨め…」と思ってしまう
「次がある」とも気軽に言えない感じ。まぁ結婚願望が全くない年上女なら、悲壮感は漂わないだろうけど
「年下男から来い」って言うのは、こういう世間の目を年上女がわかってるからじゃないの?
だから自分が優位に立ちたいんじゃない?
63名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:09:14 ID:jaTiKO52
>>61
それは相手が人格責められても仕方ないだけのことしてるからじゃない?
64名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:09:53 ID:pIiHp29N
違う話題が読みたくなってきた…

やるだけやってハッキリしないのは、やるだけやった『つもり』だったか、結局ダメなのか、どちらかのように思われるのですが。

うまくいく時は、年の差関係なく、うまくいくと思いますけど…

マターリな頃が懐かしいスレです。
65名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:10:56 ID:jaTiKO52
>>62
てゆーか、優位に立ちたいとか、そういう問題じゃないでしょ?
何を言ってるの?
相手が年下だろうと年上だろうと同い年だろうと、
自分は積極的にできることは全部やったのに、
相手からは何もナシのつぶてで、そのくせ好意だけほのめかすなんて、
それは頭に来て当然でしょ?
66名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:11:03 ID:ViDuH4OD
31は私ですが、女です…。

前スレの件に関してはあっちでレスつけたからこっちのスレでそのことについて論じたつもりはなく、
こっちではスレ全体の印象を見て「ギスギスしてますね」って言った人もいるし、
みんなしてそんなに感情的にならなくても…と思ったまでで。

前スレの彼女は自分ができることを全部やった上でそれでも相手が煮え切らなくて、
それに気づかず私もきついこと書いちゃったけど、ちゃんと内容知ってから
読み取れずにきつく書いたことを反省して申し訳なく思ったし、
彼女に同情した(というか相手の男に腹立った)。

私が31で言いたかったのは、
一般的には年上女も年下男もどっちも大変ということ。
その上どんなに好きでも性格の不一致や価値観の違いはあるわけで。
具体的な例に関して「それは男が大変」「女が大変」って言うのは仕方ないと思うけど、
一般的な価値判断でどっちが大変かっていうのは計れない気がします。
67名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:13:08 ID:7t4ONgRC
>>66
>一般的な価値判断でどっちが大変かっていうのは計れない気がします。

そんなの一般的な価値判断で男と女よりどっちが大変、とは
誰も言ってなかったと思うし、それが当然だと思うが・・・
なんかこのスレの住人て短絡的な結論下す人が多いね。
68名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:13:58 ID:fC6oJFVc
できることは全部やったっていったい何をやったんだろうね?
ていうかできることは全部やったって言ってる奴(980)は975を騙って極端なこと言って
スレを荒らそうとした偽者かなと思ってたんだが…
69名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:14:24 ID:TbqHip/6
>>65
ちょっとまって。
それって年下男にもてあそばれたってこと?
70名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:14:59 ID:CC5Hajp+
>>62
>だから自分が優位に立ちたいんじゃない?

恋愛のときまでどっちが優位とか序列つけたがる人とは
おつきあいしたくないもんだね。
よくそんな醜悪な発想ができるもんだ。
71名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:15:21 ID:EYzNuSIO
>>56
二人ぐらいかなーと思う。
なんか熱いね。

まあでも男も彼女らに正面から反論する訳でもなく>>46みたいな事書くヤツもいるからダメなんでないか?

私は頑張ったって何やったか具体的に書かないから混乱招くばかりだなぁ。



あ、昨日年下の男性とデトでした。
熱かった…。
色んな意味で(笑
72名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:16:06 ID:jaTiKO52
>>69
だから前スレの女性は頭に来てたんじゃないの?
だから私も頭に来てこれだけ書いてるんだけど?
73名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:16:42 ID:jaTiKO52
>>71
2chに詳しい事書くなんて電車男並のバカ。
7466:2006/07/31(月) 00:16:59 ID:ViDuH4OD
>>67

なんか誤解招いたみたいで…。
私は前スレから見てるけど、
なんかこの新スレの最初のほうでは
前スレから見てる人と新スレだけ見てる人がごっちゃになってて
ある人は前スレの最後のほうの女性のことについて「男がしっかり!」と言ってるのに
ある人は「そういう依存してる人間は…」とか言ってる気がして…。

75名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:18:05 ID:TbqHip/6
そっか。だから熱くなってるんだ。
もうそんな年下男忘れたら?
それこそみじめだよ。
76名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:19:38 ID:VCvmPygV
>>71
>男も彼女らに正面から反論する訳でもなく

ここまで読んで、それは痛感した。
男って女と揉めたときに絶対正面から向き合おうとはしないで
>>46みたいに「女はすぐ感情的になって」て言うからね。
このスレが立証してくれたね。
77名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:21:32 ID:qnuqBwhQ
そしてまた>>75みたいなこと書くような屑男しかいないし…
このスレの男はこんな屑しかいないの?

>>74
こっちのスレが立ったあとの話だから混乱しちゃってるってのはあるね
78名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:22:13 ID:jaTiKO52
>>75
最低だねあんた
79名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:23:22 ID:OcDeVms1
>>71
昨日熱かったの話、kwsk聞きたいですw

前スレ>>943
>20歳だけど25〜35歳の人と付き合いて〜。。。
>世界が変わるだろうな…わたしはあなたの意見を聞いて少し世界が変わったよ
ありがとう。

みんなマターリしようよ。
ね、まだ議論続けたいならチャットとかに移動して納得するまで話したらどう?
80名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:23:51 ID:Gc6sEjlf
仲良くやろうぜ
81名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:25:08 ID:aJSFpK/6
>>65
それは…本人の勘違いってこともあるかもね
まぁ、はたから見るとこんな感じだからかと思った
実際「若い女の方が私より…」って思ってる人多そうだし、世の中の男は30過ぎたって女子大生と平気で付き合える奴けっこういるしね。
男は大半が同年代か年下思考だもん
実際、世間の奇異の目を意識してるところは同年代同士の恋愛と
大きく違うところじゃない?
私はこのスレとは真逆の年の差に悩んではいるけど、アピるのは卑屈にならずできる
やっぱり「年上女だから」って部分大きそうに見えるなぁ
82名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:25:29 ID:TbqHip/6
>>76
頭に血が上っちゃってる人に何を言っても、ああいえばこういうで収集がつかないでしょう。
「男は絶対向き合おうとしない」って言う前に、話を聞く体勢をとろうよ。
83名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:25:32 ID:I7B35a2f
要はアレです。
男は年下男がしっかりしろと全体でとらえないで
ハッキリしないその男個人レベルの話でとらえりゃいいんです。
年下男だってハッキリ直球勝負してるやつだっているんだしさ。
84名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:27:17 ID:3pz1n4HH
なんだ、このスレも結局自己愛性人格障害男の自演&オナニースレだったんですね。

ひとりでいつまでも独り言続けててください。
あんたの好きな女性は別に好き避けしてるわけじゃなくて
あんたが本気で嫌いなのであって。
私はあんたの隣にいる人が好きなんですよ。
あんたじゃない。勘違いするな寄生虫。
85名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:27:45 ID:pIiHp29N
良かったね、71!

私も好きな年下男性のことを書こうっと。チラ裏だけど。

今回の恋は、恋情というより慈しみに近い感情が多いみたい。
密かに彼の成功を祈る愛し方もあるんだなと、気付かせてくれた。
恋は、成就させるばかりが実りではないんじゃないかなと思ったり。


成就しちゃう時はしちゃうんだけどね。
86名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:29:33 ID:jaTiKO52
>>82
>>46みたいなレスしか入らなかったこのスレの男性に、
真剣に女性と向き合う姿勢なんかハナからあるとは
思えないけどね。
87名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:31:35 ID:jGCxLW5y
>>82
そうやってまた女のせいにする。
88名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:33:02 ID:eStu5YWh
このスレって男性不信気味の女性が見たら
ますます男性不信が酷くなるスレですね
89名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:34:13 ID:TbqHip/6
みんなもちつけ!
私は>>69>>75>>82です。
年上女は年下男に心を乱されてはいけない!
常に余裕をもって、心を広く持って。
90名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:35:10 ID:oWalt/IZ
>>46
>>82
まあこのスレには、年のことで引け目感じてしまいがちな
年上女性を包み込めるだけの包容力のある男性はいないんだなと
わかりますよ
91名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:35:40 ID:l0NIEDqz
>>83が本質を捉えてると思うよ

「年上女」や「年下男」でなく
「女」と「男」の話なんだし
92名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:35:44 ID:Gc6sEjlf
仲良くやろうよ…

悲しくなってきた…
93名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:36:35 ID:+biSxoMI
ねえ>>1-2読もうよ。

男女論板でやってちょうだいな。
前スレでストレートにぶつかった男性もいたでしょ?
落ち着いて。
94名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:37:27 ID:f22JOSlh
>>89

前スレ997
>やっぱり、年下男のすべてを許せるような、聖母のようなできた女でも
>ない限り、年下男と恋愛なんて考えるべきじゃないのかもしれませんね。

前スレ988
>どんなに辛い状況でも、年上なんだから落ち着いててくれ、なんて
>たまらないよ。
95名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:39:16 ID:dBW8ZLsP
>>83でFAなのはわかりきってることだけど、
ここっていやな感じの男が多いスレだね
96名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:40:41 ID:d50ubdU2
>年上女は年下男に心を乱されてはいけない!
>常に余裕をもって、心を広く持って。

でも年下男って、年上女に多かれ少なかれこういう心理を求めてそう。
97名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:42:33 ID:fC6oJFVc
>>96
年上好き、最初から年上狙いという男性ならそうかもね
98名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:43:05 ID:u2ZjcdAI
>>96
つーか男って生き物が、そもそも女に対してすごく甘ったれてるところある。
それでいて「女は男をたててほしい」みたいなところが。

女が年上のケースだとついそれが強く出ちゃうんじゃないかな。
だから年の差がある場合って、双方できた人間でないと難しい気がする。
片方がやたら傲慢だったり、あるいは臆病過ぎたり、だったら
上手くいかないよ。
99名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:47:51 ID:XsuWnAaN
>>95
私はそうは思いませんよ?


>>98
たまたまその年下さんと合わないだけの話なのに
随分話広げたなぁと思いますね。
色々我慢してる年上さんがいるのかなと。
100名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:51:42 ID:pIiHp29N
実年齢が上でも、包容力を求めてくる男性はいますよ。不甲斐ない人は不甲斐ない。
年下でも、しっかりしている人はしっかりしてる。
(しっかりしてる年下男性が、ふと見せる年齢相応な無邪気さや若さに、ぐっときますよ)

女性もそうじゃないですか?
若くても落ち着いている人もいるし、年だけとっててなんだか…な人もいる。


83でFAってことでいいじゃないですか〜!
101名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:57:37 ID:kjHXIXpF
前スレでお世話になった者です。

前スレで皆さんにすごく親切に相談乗ってもらったので、
今の雰囲気はちょっと寂しいですね。
年下の奴も、年上の女性の言葉や行動に一喜一憂したりしながら、
頑張ってる奴もたくさんいると思うんですよ。

あと、すげー遅くなったけど、1さんスレ立て乙でした!
また、皆さんの恋話や悩みなんか読めると嬉しいです。
102名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 01:00:15 ID:Svzi7jpe
年上女性のストレスポイントがよくわかったよ。
彼女がこんなストレスを溜めないようにしなくては!
ありがとう年上の人。勉強になりました。
103名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 01:01:38 ID:jaTiKO52
>>99
それはあなたが男だからじゃないの?
104名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 01:02:27 ID:jaTiKO52
>>102
いや、君はわかってないぞ
105名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 01:02:58 ID:TbqHip/6
あいのりのひさよんわかります?
年下の田上くんに振り回されて、泣き叫んで・・・。
すっごくひさよんの気持ちわかる。
でも第三者の目から見たとき、どうしたってひさよんがみじめに見える。
「ああ、ああなってはいけない」って思った。
106名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 01:03:54 ID:Bt9/ymB3
>>99

>>46>>102みたいなレスがついてるのを見てもまだそれが言えるのなら、
貴方は本当に無神経な男性ですね。
107105:2006/07/31(月) 01:04:47 ID:TbqHip/6
105=>>89です。
108名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 01:05:49 ID:Fsu0vwiu
>>105
今このタイミングでこんなレスつけるのは絶対に男性でしょうけど。
ほんとこのスレって嫌な男ばっかりね。

>>101
>年下の奴も、年上の女性の言葉や行動に一喜一憂したりしながら、
>頑張ってる奴もたくさんいると思うんですよ。

年上の女性だって同じですよ。
だからこのスレの男性みたいなのは本当に腹が立つ
109名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 01:06:55 ID:H38ztB6f
>>102
彼女幸せものだね
全体を見て自分を扱える男性は素敵です
110名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 01:07:26 ID:NF+ZgBhJ
>>69=>>75=>>82=>>89
最低な屑男ですね。
111名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 01:08:00 ID:NF+ZgBhJ
>>109
へた糞な自演してるんじゃないよ
112名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 01:09:36 ID:LRQxKb4T
>>69=>>75=>>82=>>89=>>102=>>105
ってところかなあ。

こういうのって何をしても許してくれる女性求めてるだけの
自己中男なんでしょうね。
113名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 01:10:50 ID:d50ubdU2
ほっとけ。
この手の男はどこに行っても、女性の顰蹙買ってる屑男の勘違い男なんだから。
114105:2006/07/31(月) 01:10:54 ID:TbqHip/6
もう手に負えないorz
っていうかわかんない。
どうしてそうなっちゃうの?
男が好き好んでこんな状況でレスすると思う?
もう寝よう。
11566:2006/07/31(月) 01:13:02 ID:ViDuH4OD
何でみんなそんなに感情的になってるんでしょう。
荒らしっぽいヤツはスルーでいいと思う。

ああこんな状態じゃ相談書き込めない…。
116名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 01:13:05 ID:xmehqA7E
他のスレにもあったけど、まだ20代30代の若い男性でやけに自信満々な
勘違い男にも、このスレにいるような女性になんでもかんでも完璧を
求める、女性が男性の所行に腹がたってぶちきれると>>105
みたいな当てこすりや嫌味を言って女性の神経逆撫でする
どうしようもない男がいるから、女性は注意が必要です。
117名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 01:13:28 ID:H38ztB6f
>>114
気にしない気にしない
118名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 01:14:44 ID:fC6oJFVc
スレタイ変わって「おねーさん」ネタで荒らせなくなったから
なんでもかんでも男のレスだと決め付けて罵倒する年上ヒス女装って荒らしてるのか
119名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 01:15:58 ID:Gc6sEjlf
>>115
2、3日は止めた方がいいかもね
120名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 01:16:03 ID:u2ZjcdAI
>>114
>>115
そりゃ君が女性の心情を慮ることができない
自己中男だからだよ。
121115:2006/07/31(月) 01:17:18 ID:ViDuH4OD
>>120

だから、私は女なんですってば!
10歳年下くんについて相談したかったけど今夜は無理みたいだな…。
122名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 01:17:38 ID:whcbCtNZ
>>118
自分に不都合なことがあればすぐ「ヒスった年上女」のせいだもんね。
これだから男なんて大嫌いなんだよ
123名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 01:19:16 ID:Kj9oOlV+
>>121
自演臭っ

>>122
女のヒスより男のヒスの方がずっとタチ悪いのにね
124115:2006/07/31(月) 01:20:09 ID:ViDuH4OD
本当に31歳女なんですけど…。
125名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 01:20:51 ID:fC6oJFVc
男嫌いなら恋愛板から出て行けばいいのに…
126名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 01:21:08 ID:lp1mcoBT
当たり前のことで怒ってるのに「ヒスってる」じゃ、それは切れるよ。
このスレの男性って本当に女性とつきあってるのかしらね?
127名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 01:21:38 ID:zQJjxd1k
目元のシワと垂れたケツに萎えた
128名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 01:22:23 ID:riLUsSAc
>>125
そうね。
男嫌いのくせに「この人なら」なんて言って9歳も年下の男に
入れあげたのがそもそものまちがいでした。
129名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 01:23:23 ID:fC6oJFVc
>>128
もう別れちゃったの?
130名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 01:25:12 ID:Axg3lteG
>>122
>>126
同意。
しかも追いつめられるととたんに>>127だもんね。
このスレには女を大事にしようなんて男はいないんだよ
131名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 01:26:48 ID:qnuqBwhQ
>>129
勘違いしないで。
私が言ってるのはあなたのことじゃないから。
私はあなたのこと大嫌いだといってるのに、
どうして私が好きなのは自分だと勘違いできるのか
とても不思議です。
132名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 01:28:11 ID:DpkVWpm/
まあそもそも、男なんてバカが多いから。
このスレだけ見てても、あと2ch全体見てても、
女性を性欲の対象とか侮蔑の対象でしか見てない
男がほとんどなのが分かるじゃない。
133名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 01:29:34 ID:1Ws+2WZp
>>126
2chで延々と恋愛相談の自演ごっこする男が
リアルの女とつきあえるわけないじゃん…
134名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 01:31:37 ID:lgk2+baj
不自然なくらい単発IDだらけのスレですねw
135名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 01:32:25 ID:fC6oJFVc
>>131
?あなたのこと大嫌いってどのレスのこと?
136名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 01:35:26 ID:pIiHp29N
私は年上女性の立場なんですが。

粘着質でヒステリックな女は嫌い。
そんな女に色目をつかわれた年下男性が気の毒だとすら思う。

世間はこういう年上女性を見て、「ああ、ババアは嫌だ」と思うんじゃないかと。
年下男性と恋する者としては、まきぞいになりたくないものです。

怒る女の正面に向き合う男がいない?誰が向き合いたい?そんなんに。
向き合って欲しければ、向き合いたいように仕向ければよいだけのことではないかしら。
それで向き合えないようならそれだけの男。
また、それだけの男しか呼べなかった自分が不甲斐ないだけ。

真摯な男性なら、話し合えるものですよ。皆向き合ってくれます。

話したいと思わせる人でなければダメですよね。年齢関係無く。

もう寝落ちしますが、このスレ、また以前のように和気藹々したいですね。
137名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 01:35:43 ID:jaTiKO52
>>135
単なる誤爆じゃない?

しかし怒ってる女性に上手いフォロー入れられる男性が
見事なくらいに一人もいないスレだね、ここ。

そんなことで君等は年上女性を包み込めるのか。
138名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 01:37:05 ID:RyomE1wC
なんだか男性がめちゃくちゃ悪く言われてるようで。。。
当方29で33の女性と付き合ってます。
もう3年目でぼちぼち結婚も考えてます。
139名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 01:38:15 ID:fC6oJFVc
>>137
恋愛系の板に張り付いてるのなんて基本的に女が多いだろうから
男性の発言なんて限られてると思うよ
140名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 01:38:48 ID:LDblcKT3
>>136
>怒る女の正面に向き合う男がいない?誰が向き合いたい?そんなんに

私は違うと思うな、それ。
相手が心底怒ったり悲しんだりしてるときにこそ、
ちゃんと向き合えてこそ、男ってもんじゃない?
それが男の強さ、包容力ってものじゃないの?

あなたのレス読んでると、女に冷静になることばかりを求めてる。
冷静な人と話をするのなんか誰にでもできるでしょう。
男性側が何かまずいことしでかしたとき、怒った女性相手に、
きちんと真摯に謝って、女の感情を解きほぐすことができてこと、
本当に器の大きい「男」と言えるんじゃないの?

まあ、どうせあなたは男性なんでしょうけど。
141名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 01:40:53 ID:91Dvn7Oj
>>140
同意。しかもこのスレの流れって、何も女が無意味にヒステリックに
なってるわけじゃないからね。

>>139
そう?今までのレス見てても男性もそれなりにいるスレだと思ってたけど。
茶化したり煽ったりするようなレス以外は、本当に上手くフォローする
レスってつかないね。

男の駄目さ加減がはからずも露呈してしまったわけだが
142名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 01:42:33 ID:3pz1n4HH
>>136
本当に女かはともかく、上から目線で嫌なレスだね〜
143名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 01:43:55 ID:wiFaQU3f
>>140
>あなたのレス読んでると、女に冷静になることばかりを求めてる。

うん、だからさ、このスレって「何をしても何をやっても笑って許してくれる
聖母のような年上女を求める若輩男の巣窟」なんですよ。
144名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 01:46:57 ID:ViDuH4OD
女性蔑視っぽい書き込みはスルーしません?
煽るやつはどんな手でも使って煽ってくるからキリがない。
145名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 01:47:12 ID:19I/Y2sd
まあこんなところで自演してるのは女に相手にされてないヒキーだろうからw
146名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 01:48:10 ID:jaTiKO52
>>144
まーねー、2chだから下種な煽りが入るのは仕方ないとしても、
それが気にならないほど冷静な男性からのレスが
ひとつも入らなかったのが、ちょっとね。
147名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 01:55:48 ID:ViDuH4OD
>>146
女なのに熱くなれなかった私は男と間違われたわけですがw
年下男の意見も聞きたかったけど、同じ立場の女性の意見聞くだけでもいいかなと思い始めた。

10歳下の年下くんといい感じで、ちょこちょこデートもしてます。
私も彼が好きなんだけど、私31、彼21。
この年になってから入った学校で知り合ったんですが、
彼はどう考えても結婚なんて視野にないと思う。
仮にあったとして、すぐに結婚できるほど経済力もないと思われ…。
私は結婚願望強いほうじゃないと思うけど、
周囲の声(田舎なのでうるさい)や、まだ大丈夫とはいえ出産可能年齢考えると…。

そんな中、5歳上の男性に「結婚を前提にお付き合いして」と言われました。
確かにこの人ならすぐにでも結婚できるでしょう。
とんとん拍子で話も進むだろうし、
親だって10歳下よりはすんなり賛成してくれると思う。

でも、強がりで人前では絶対泣けない私が、10歳下の彼の前では泣ける。
無理せずいられる。

打算で年上と付き合うべきか、
今後どうなるかわかんなくても年下くんとやっていくか。
誰か意見聞かせてください…。
148名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 02:09:54 ID:jaTiKO52
>>147
うん、なんかあなたが熱くならなかった理由がわかるよ。
149名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 02:14:01 ID:RyomE1wC
>>147
まじめにに意見すると、10歳という年齢差はきびしいと思います。
仮に、もし結婚して子供も欲しい、という思いが一番先に来て、
これまでの傾向からして今後1、2年の間にもっといい出会いのある可能性が
少ないと思うのなら5歳上の方とお付き合いするのが正解ではないでしょうか?
でも打算と考えるのは後ろ向きですよ。
5歳上の方を選ぶのであればこれが正しい選択なんだと考えるぐらいじゃないと、
結局後悔します。考えられるだけ考えてください。
150名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 02:16:03 ID:f6IBsjLD
>>147
自分は学生♂で19だけど28の♀と付き合ってる。
付き合うときも、結婚、親、周囲の目、自分自身の年令的な衰え、などすべて聞かれた。
でも俺はすべてを受けとめて、そして守ると約束した。
そして、俺は就職して社会人としての責任が持てるようになるまで、裸の付き合いはしないことにした。
自分は聞かれる前から全部わかって決心していたけど
これらの事をあなたが思ってる人に単刀直入に聞いてみて、そこでもしその人のあなたに対する愛が揺らいだなら、望みは薄い
151名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 02:17:57 ID:h+QMd78i
147意外と年上の人が運命かもよ
152名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 02:22:02 ID:nh3sLklV
どっちかを天秤にかける系の書き込みは見ていて腹立たしい。
(^o^)ノ 死ぬまで独女だ>>147
153名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 02:23:35 ID:Fg+tsiz8
>>147
どちらがいいかなんて言えません。
すいません。

年下くんがこの先結婚なんて考えられなくて別れてしまう可能性もあるし、結婚してもうまくいかないかも知れない。

かといって、年上さんとうまく付き合えるともいえないし、後々後悔する結婚生活をおくるかもしれない。

自分の考えは
そのままの内容を年下くんにぶつけてみればいいのでは?と思います。
154名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 02:24:21 ID:ViDuH4OD
>>149
10歳下の人の存在があるからか、正直5歳上の人には心開けません。
なのにこの二人を迷うと言うのは私の打算なのかなぁと悩んでました。
ずるいと思われるかもしれないけど…。
今後出会いがないわけではないと思います。
多分頼めば合コン開いてくれたり男の人紹介してくれる人はいるし。
ただ5歳上の人は確実に「親が喜ぶ条件の人」。
親のために結婚するんじゃないことはわかっているけど…。
もう少し考えてみますね。

>>150
その話題はなんとなく私が避けてました。
将来のこととかよりも、彼といてほっとできる、
そんな今が大事だと思ったし、それだけで幸せだと思ったから。
でも好きだったら逃げてちゃいけないよね。
今度聞いてみようと思います。
155名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 02:27:05 ID:ViDuH4OD
>>151
そうですね。
まだ言われたばかりで、相手のことちゃんと見てないかもしれない。
もう少しきちんと相手と向き合ってみます。

>>153
確かに未来のことは誰にもわからないですね。
結局、自分で決めた道を後悔しないように生きていくしかない。
まずは彼に気持ちをぶつけてみようと思います。
156名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 02:35:49 ID:jaTiKO52
>>152
同意。
157149:2006/07/31(月) 02:42:05 ID:RyomE1wC
150さんや153さんが言うように彼に気持ちを伝えるのは、
あなたが後悔しないためにも避けて通れない道でしょうね。
もしだめでも、それが5歳上の人を真剣に考えるきっかけになるかもしれません。
でも、あなたにこれからも出会いがそれなりにあるのであれば、
20代後半の男性に言わせれば31歳なんてぜんぜんありだって言う人はたくさんいますよ。

選択肢を天秤にかけるのは誰もがやっていること。
決断するきっかけは制限時間が来るか情報が出そろったと判断できる時。
情報を求めて人に意見を請うのは悪いことじゃないと思う。
158名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 02:53:13 ID:ViDuH4OD
>>149
ありがとうございます。

10代や二十歳そこそこで結婚した友人たちを見ていて、
「みんなが遊んだりしてるときに自由がないのは大変だよね」という話になったことがあります。
勿論、家庭を持ったからこその幸せは絶対にあると思うけど。
万一彼に私の考えをぶつけて彼が結婚しようと言ってくれたりしたとしても
「結婚したことは後悔してないけど、同い年のやつらは遊んでるよな」と
思わせたくなくて躊躇してました。
私もそれはつらいし、相手だって可哀想で…。

でも私が勝手に心配していてもどうしようもないですね。
こればっかりは私が勝手に想像してるより本人に聞いてみるしかない。
今回のことがきっかけで10歳下の彼のことも5歳上の彼のことも
冷静に考えられるかもしれない。

天秤にかけてずるいなというのは自分でも思っていたので気にしてないです。
ありがとう。
159名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 02:56:36 ID:LYoTqTvd
どなたか起きていらっしゃいますか?
私はもうすぐ23になる女なんですが
今年高校卒業したばかりの18の男の子に本気になりそうなんです…
しかも出会ったのが一昨日で、たまたま立ち寄ったガソリンスタンドで
バイトしてる子で、連絡先教えてくださいと言われ
その日のうちに遊んだんですが
まぁその日のうちに体の関係になってしまいまして……
こんな年下の子を好きになるなんて初めてだしどうしたらいいのかわかりません
向こうの方が私を気に入ってくれたから声をかけてきたんだとは思うんですが
私の方が本気になりそうで…好きと言うには早すぎるし
今まで私だけ本気で相手は体の関係だけしか求めてないってことが
多かったので余計に…
どなたか相談にのってください。お願いします。
160名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 03:00:22 ID:ViDuH4OD
>>159
次に会うときは体を許さないでみるというのはどうでしょ?
無理やり使用としたり、それで連絡が途切れるとか、
そういう状態なら体だけ求められてるのかも…。
次回は体の関係抜きで色々おしゃべりしてお互いのこと理解するのがいいと思うよ。
161名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 03:01:57 ID:Fg+tsiz8
>>153
と、書いたけど…






本音を言うと、年下頑張れ!!って

なぜなら自分が年下男だし、なによりこのスレは「負けるな 年上女&年下男」だから
162名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 03:06:19 ID:LYoTqTvd
>>160
レスくださってありがとうございます
そうですね そうしてみます。
あぁぁあ 実際4人兄弟の長女で、下に一つ下の弟と中学生の弟がいるので
今まで年上にしか興味なかったのに…
最初歳を知らなかったとはいえ五歳も離れてるとは… orz
163147:2006/07/31(月) 03:06:19 ID:ViDuH4OD
>>161
ほんとだねwここは年上女&年下スレだしw

でも私と付き合ったことで、
彼の人生設計というか、人生計画というか、
そういうのが大きく変わっちゃうんだろうなと思って。
何だか私の人生に彼を巻き込もうとしてるみたいで言い出せなかった。
164名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 03:09:14 ID:C0O69rhY
それ以前の問題だろw
三十路おばちゃんにがぶり寄られちゃ人生オシマイだろww
165名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 03:13:22 ID:mOo+IzES
>>159
僕は20歳で、18の時と考え方が変わっていると思うので
あくまで僕個人の意見になりますが…。
本当に好きだと思った人とは、そんな簡単に体の関係を持ちたいとは
思いません。
周りに何人か18の友達がいますが、同じことを言う人も結構います。
もし僕があなたの立場だったら出会ってすぐ体の関係には
なりませんし、その男の子とは付き合いたいと思いません。
建設的な意見ではなくて申し訳ありません。
流してくださって結構です。
166149:2006/07/31(月) 03:20:44 ID:RyomE1wC
>>158
そう言ってもらえるとコメントした甲斐がありました。

もうさすがに寝落ちしますが、どんな結果になっても
あなたが一歩前に進めることを祈ってます。

>>159
一言だけ。
23歳なんてこれからなにがあっても取り返しのつく歳です。
まあ、相手が体の関係だけしか求めてない、のパターンが多いのなら
一般論として今回も同じ可能性は高いのかもしれませんが、
どんな結果になっても、あなたの経験値は上がりますよ。
ここにいるもっと年上の女性たちよりはリスクは少ないんじゃない?
(双方に失礼な発言ですね、すみません。)
強いて言うなら160さんの言うのが最善かもしれませんね。

おやすみなさい。
167名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 03:21:31 ID:LYoTqTvd
>>165
まぁ確かに…。
そうなったのは本当に流れで
今までの人は完全に最初からヤリたいだけだったっていうのがわかってて
好きになってたんですが
今回はそうではないなって
18なんてヤリたい盛りだと思うし遊びたい盛り。
だから割り切るっていうのも何か違うけど
本気にならないようにと自分にブレーキかけようともしてる。
でも、今、好きだと想う人ができたなら今、大切にしたいと思うんですよね。
まぁ悩みは尽きないだろうけど…
168名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 03:22:07 ID:jaTiKO52
ほら、また「前に進む」ってフレーズ使うw
前進できないやつほどそのフレーズ好きだよね
169名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 03:22:58 ID:jaTiKO52
>>165
>どんな結果になっても、あなたの経験値は上がりますよ。

経験値あげるために恋愛するもんじゃないと思うんですけど。
170清楚なエロ姫 ◆G2MARRIAGE :2006/07/31(月) 03:35:27 ID:F2h9qYxs
14コ年下の彼氏と来月から同棲するコトになりますた
171名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 03:38:04 ID:ViDuH4OD
>>169
多分165が言いたかったのは「たとえ今回の相手が体目当てで失恋したとしても
この経験が無駄だったというのではなく、今後のために経験値にすればいい」という意味で、
経験値のために恋愛しろって意味じゃないと思いますよ。

確かに同じ女として体目当ての男ってむかつくけど、
ヤッちゃったものはもう時間戻せないし…。
彼女が今後に生かしてくれるの願ってます。
172名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 03:44:20 ID:jaTiKO52
「どんな結果になってもあなたの経験値はあがる」
って言い方がさ、まるで自分の女としての点数あげるために
恋愛してるととれるニュアンスでちょっと気持ち悪いよね。

> ここにいるもっと年上の女性たちよりはリスクは少ないんじゃない?

これも嫌味っぽい発言だし
173清楚なエロ姫 ◆G2MARRIAGE :2006/07/31(月) 03:47:55 ID:F2h9qYxs
別に気持ち悪くないし嫌味っぽくもないけどね
174名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 03:48:04 ID:ViDuH4OD
>>172
165は年上の女性と結婚も視野に入れて付き合ってるというし、
そういう意図はないんじゃないかなぁ。
年上女性を蔑視するような人とは思えない。。。

と思ってしまう私は男に甘いんだろうか…orz
175名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 03:52:04 ID:LYoTqTvd
私はたまたま今回年下の男性のことを好きになって
こんな夜中まで考えてて眠れなくて
時間が時間だし友達に相談することもできないので
初めて書き込みをさせていただいたのですが
私の書き込みに関するレスをしていただいた方がいて嬉しかったです
このやりとりだけでも少し気持ちが楽になって眠れそうだし。
ありがとうございました!!
また何かあったら書き込みさせていただきます。
その時はまた助言していただけたら嬉しいです。
皆様おやすみなさい☆ミ
176名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 03:53:35 ID:jaTiKO52
チョンて読点つけられないわけ?
177名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 03:55:56 ID:JhgvzqKH
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
178名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 03:57:35 ID:jaTiKO52
ああ、朝鮮学校じゃ日本語の読み書き教えてもらえないのか
179名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 03:58:40 ID:ViDuH4OD
>>178
え?どのレスのこと?
私か?
180清楚なエロ姫 ◆G2MARRIAGE :2006/07/31(月) 04:00:16 ID:F2h9qYxs
>>179
スルーしれw
181名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 04:01:19 ID:jaTiKO52
>>180
きもいなあ、ネカマコテがw
182名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 04:03:27 ID:ViDuH4OD
>>180
そだね。
同じ女だしと思ってたけど、何だかやたら苛々してるしね。
最初のほうはまともな反論だったのに、今じゃあら探しだもんね。

そして遅ればせながら同棲おめでと。
清楚にエロく暮らしてくださいw

でもって寝落ち。
183名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 04:04:29 ID:jaTiKO52
>>182
嫌味ったらしいレス返して、性格悪いねw
しかもこんなキモコテにマジレスってなにw
184名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 04:05:34 ID:jaTiKO52
まあ、ストーカー男さん、あんたから連絡来たら
絶対に警察に通報だから。

覚悟しておいてね☆
185清楚なエロ姫 ◆G2MARRIAGE :2006/07/31(月) 04:08:16 ID:F2h9qYxs
>>152
ありがとう☆
おやすも ノシ
186名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 04:58:21 ID:nbHS1sPx
から騒ぎの会長みたいなお姉さんと付き合いたい
187名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 05:20:06 ID:xK3R+klI
おね〜さんネタで荒らせなくなったら次は痛い年上女に成すまして荒らしますか…。
不自然な単発IDw
大変ですなぁ。
188名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 07:46:31 ID:ryl3f4uZ
結論=年下はおばさんと付き合うだけでも、親にいえなかったり
恥をかいたりする事がおおいわけだから、おばさんがもっと奉仕の
精神を持たないと。若い彼女ができるまでの繋ぎなんだしw
しっかりしろ、しっかりしろって、若い女となら上手くいくからw
189名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 07:53:40 ID:Ji1z559A
やれやれオチはそこに持っていきますか。
まあお姉さんの時と違って同じネタで荒らすのは難しいですね。
19033:2006/07/31(月) 07:54:20 ID:uCyCU5D7
昨日の>>33ですが、俺は男です。
「やれることは全部やった」と言っていた女性の方はもう見てないのかな?
人それぞれ考え方の程度に差はあれ、あなたがそう思い、相手がハッキリしないのならやめるべきだと思いました。
あなたにも色々悩みがあると思いますし、それを汲み取れず曖昧な態度で接するということは
そもそもその年下男には年上の女性を支える力は無いんだと思います。

蒸し返すな!と言われるかもしれませんが、ちょっと言いたかったので書き込ませてもらいました。
191名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 07:58:31 ID:9JkGQnq1
またメンヘルネカマが暴れてたのか。
今度の設定はイカレタ年上女とは懲りないなあ。
19233:2006/07/31(月) 08:05:12 ID:uCyCU5D7
あと一つ、
ここの男性を一括りに否定するレスを見ると自分までそう言われているようで悲しいですね。
相手が感情的(喜怒哀楽)になっている場合、そこには必ず理由があるわけで
怒りなら少しでも落ち着けばいいし、喜びなら分かち合いたい、悲しみなら少しでも楽になればと思い
自分は話すうえでその理由をできる限り聞き取ってあげようと普段から思ってます。
年上の女性には年下からは見えない悩みがあると思いますから。
このスレでもレスを一度見て即レスするのではなく、それをもう一度読み自分の考えと照らし合わせ自分の意見を書いていくと素晴らしいスレになるのではないでしょうか。
長文及び連投申し訳ありませんでした。
193名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 08:20:34 ID:i/nMxXb/
>>192
>>83でFAって既出。
一括くりにしてるのはほんの一部の女性とネカマ荒しと思われ。
1意見として耳を傾ける必要はあるとは思うがね。
人の振り見てだなと。
194名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 08:20:58 ID:lgk2+baj
>>192
ひとくくりに否定してるのは単なる荒らしだよ。
男か女か知らないけどね。

スレの最初から見ていけばわかるけど、同じようなトーンの
書き込みが何故か全部違うIDなんだよねw ひとつたりとも
重複していない。まあ同一人物の仕業でしょう。
195名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 08:41:40 ID:EPtJ7gfa
マターリいこうよ。マターリとさ。
ここは
年下君に惚れた女と年上さんに惚れた男がくるスレなんだし。

私は10コ下の子に惚れたけど、向うはどう思ってるかわからない。
少なくとも仲はいいので嫌われてはいないでしょう。
異性を意識しているか?といわれればわかりませんね。
私は31で彼は21だけど、年下だな、って痛感することもあれば、
私より考えが大人だな、って思うこともあります。
10も下なのに、そこにいるだけで安心感があります。
ちなみに同じ職場です。
196名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 09:09:28 ID:uCyCU5D7
>>193>>194
荒らしだったのか。
しかし一日でレスが200とかすごいペースだったね・・・
でも落ち着いたみたいでよかった。
197名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 09:45:33 ID:VpyaRE1z
年下の男性の方が可愛い自分でいられるなぁ〜、
年上や同年代の男性には少し身構えます
なんでかな?私30、相手24 一緒にいると安心できます☆
198名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 11:52:36 ID:hFp+oaxt
何でもかんでも荒らし、同一と決め付けないでおばさんも直すべき
ところは直したら?すぐ逆上するところとかさ。
おばさんって自分に都合のいいレスには喜んで即効レスするくせに
ちょっと年下が意見するとムキになって猛反撃だよね。
すぐに荒らし、ネカマ扱いしてるけどあんたらも十分おかしいよ。
自分たちに都合のいいことだけ書いて欲しいんでしょ?
199名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 12:00:02 ID:hFp+oaxt
今このスレ最初から見てるけど、一人すごいヒステリーな
おばさんがいる。
>>59なんか、明らかに男性が相手にしてない、好意持ってないって
分かるのに、何キレてんだか・・・

アンタふられたんだよ。
200名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 12:08:57 ID:1ao/jRdt
>>198
誰も全部がネカマ荒しの仕業とは言って無いと思われ。
それに過去ログにも書いてあるがちょっとでも年下非難すると
ババァだなんだと論理的じゃなく罵倒や感情的なレスがすぐつくとあった。
それに関してはどっちもどっちじゃないかな。
201名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 12:36:50 ID:/9MtcgKs
荒らしもひどかったが冷静な人もいるなあ。
202名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 13:34:35 ID:OcDeVms1
どうしよう。好きな人がバイトを辞めてしまう。
いま上司から聞いてありえないくらい動揺してる…
涙でるし手と声が震えてしまうよ。
こんな姿は同僚やお客に見せられない…

来月一緒に初めて社外で会う予定だけど、もしかしたら内緒にするつもりだったのかな。
そうだとしたら悲しい。

いまも事務所から笑い声が聞こえてる。
もう聞けなくなるんだな…
203名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 13:38:06 ID:2s89VNBK
昼漫喫
204名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 13:41:12 ID:a35N7jjB
7歳年上のお姉さんに惚れました。
数人で遊びに行く予定だったのが急遽二人になった時も普通に付き合ってくれたし、
悪い印象は持たれてないと思います。
ただ、恋愛対象には見られてないんだろうなぁ・・・・・

告白しようと思ってるけど、まだ早いかな・・・
恋愛対象に見てもらえるぐらいに距離を縮めてから告白するのがいいのか、
今の勢いのまま告白してしまったほうがいいのか・・・・悩みどころです。
205名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 14:04:34 ID:sKZPef1O
>>198みたいなのはなんでこのスレにいるの?
あんたみたいな包容力のない男なんか年上女に寄るなってかんじなんだけど
206名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 14:06:56 ID:m1gq6jg0
>>200
まあね、>>198>>199みたいなレスは、男性不信気味の女性が
ますます男性不信になるだけだけどね。
207名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 14:08:20 ID:OFT5Kfe0
このスレの男性も、荒らされても文句言えないようなこと
書いてるよね…
208名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 14:11:52 ID:pIiHp29N
私は女性ですが、198、199の言っていることにあらかた同意です。

包容力包容力って…年若い方は自分のことで精一杯な場合が多いです。
それでも、一生懸命力になろうとしてくれている男性もいる。

包容力第一で考えるなら、ある程度年齢の高い方が良いように思います。
また、包容してほしければ、こちらも包容すればいい。

愛し合うことって、そういうことだと思う。
209名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 14:19:36 ID:NLDHt1Wj
>>208
>私は女性ですが、198、199の言っていることにあらかた同意です。

だとしたら性格悪過ぎですねあなた。
というかネカマ乙。
このスレ見てると男性不信に拍車がかかるよ
210名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 14:21:40 ID:/WAXFG0f
て有価、このスレの男は本当に精神年齢幼いのしかいないよな。
男として以前に、すこしくらい荒っぽいレスもスルーしたり
受け止めて冷静なレスつけるやつがほとんどいない。
おまえら、そんなことで年上女と恋愛なんてよく言えたもんだな、と。

>>208
>年若い方は自分のことで精一杯な場合が多いです。

自分のことで精一杯なガキは何歳であっても恋愛するなって。
迷惑。
211名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 14:33:03 ID:zD/2O2OK
>>205>>209>>210
うん、あなたには誰も近づかないから安心してね♪
自分がもう後がないからって必死すぎなんだよ。
自分の事で精一杯なのは瀬戸際女のあんた達でしょうがw
そんなおばさんこそ恋愛するなって。男は大迷惑。
212名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 14:35:26 ID:H9qTafUj
ていうか何しにあんたらこのスレ来てんの?男女論行きなよ。
>>198-199なんて前々スレぐらいから沸いてるのに今更何構ってんの?IDもアレだし。
おね〜さんの文字抜いただけでなんでこうなるかな?
>>202
一度きりの人生。後悔の無いよう行動しよう。
213名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 14:35:34 ID:zD/2O2OK
>>208
いいこというねえ
214名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 14:37:37 ID:zD/2O2OK
>>212
だからさー、いちいち主みたいな発言やめたら?
あんたの掲示板じゃないんだから。
215名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 14:42:01 ID:H9qTafUj
>>214
おばさんは書くな!って規制厨にも言ってやれw
216名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 14:51:51 ID:G9vlvH0E
荒しって無職?
217名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 15:06:56 ID:uNED5UE+
おばさんってバイト?
218名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 15:29:57 ID:7Mejl3X/
>>211
自分に都合の悪いことはみんな「おばさん」のせいかよw
てか、「おばさん」に興味ないくせにどうしてこのスレにいるんだかw

>>210
いやまあ、もともとここは特に男に厨が多いんだよ
男性不信気味という女性にはお勧めできないスレではあるね。
219名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 15:32:55 ID:VtQJHHTB
>>216-217
>>1-2読め。スレ違い。
くだらん煽り揚げ足とりやオウム返しはヨソでやれ。


今度年上の人と花火行ってくる。
浴衣買うかな。
220名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 15:40:41 ID:Z7o76Jcr
>>218
自分こそ男性不信のくせして来るなよw
おばさんをからかうのがおもしろいから来てんだよ。
お前みたいな暗いおばさんは、若い女に彼氏寝取られたんだろ?
トラウマで落ち込んで、こんなとこにまでノコノコきやがって。
うせろ、ババァー。根暗ババー


221名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 15:43:55 ID:Z7o76Jcr
昨日から異常に張り付いて、男は包容力!とか熱弁しちゃって。
きっと捨てられたクチだよね。ウザおばば。ザマミロw
222名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 15:52:34 ID:SxrIT2B1
>>220-221
年上女に捨てられた恨みでこりかたまってしまった坊や、って感じだね。
223名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 15:54:11 ID:amLz5YU9
>いやまあ、もともとここは特に男に厨が多いんだよ
実にいい見本>>220-221

所詮2chだもんね、男のエゴの方が優先されるんだよね。
224名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 15:54:47 ID:Z7o76Jcr
プw年上女?おばさんでしょ?
惚れるわけないしw女は若いのが一番。あんたと違って素直だし。
そんな性格だから捨てられたんだよ。もっと謙虚になれよ。
225名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 15:55:49 ID:HOEk8K9e
このスレって本当にガキな男しかいないねえ…
年上女と恋愛するんだったら、精神年齢が大人じゃなきゃ無理でしょ?
226名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 15:56:13 ID:Z7o76Jcr
>>222
>>223
ここのおばさんってすごいね
都合のいい解釈、お疲れ。はいはい。上げるなよ、ババー
227名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 15:57:30 ID:Z7o76Jcr
>>225
その言葉そのまんま返すよ。ってかオレおばさんに興味ないけど。
年下と付き合うなら、せめて年齢相応になってくれよ、頼むよ
228名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 15:58:13 ID:qCe91NHx
>>224
最低な男だな
229名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 15:58:44 ID:cU1rxHIa
>>224
>もっと謙虚になれよ。

お前がな。
ていうか、お前が女に相手にされなくて、2chで荒らししなきゃいられない
理由がよくわかるよ(嘲笑
230名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 15:59:31 ID:Z7o76Jcr
年上女って響きはいいが、実際年下が憧れる理想の女性って
ここにはいないからw勘違いしないでよ。矢田亜希子レベルだよ。
普通の独身高齢女なんてオヤジと同じ部類だから。
231名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 15:59:40 ID:cU1rxHIa
>>227
>年下と付き合うなら、せめて年齢相応になってくれよ、頼むよ

自分は精神年齢おこちゃまでいたくて、相手の女性には大人になれ、
何を言われても腹を立てない女性になれ、ですかw
馬鹿じゃないの
232名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:00:20 ID:qCe91NHx
>>227
呆れて物が言えん
233名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:01:04 ID:zZA+EgcB
矢田亜希子ってまた今頃微妙な人選だな、おい。
234名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:01:08 ID:2Ka7L4l+
>>230
>矢田亜希子レベルだよ。

ふうん、で、君のスペックは?w
235名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:01:35 ID:Z7o76Jcr
>>228
いやー、本音だけど?
>>229
だからおばさんには興味ないんだって。
いい加減謙虚になれよ。おばさんから謙虚とったら何もないぞ。
からかってるだけw暇つぶし。だってすごい反応あるし。
236名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:02:25 ID:Z7o76Jcr
>>231
そうそう、我慢してればいいんだよ。
他にとりえないんだから
237名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:02:57 ID:qCe91NHx
このあおり、けっこうなおやじ?
238名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:03:01 ID:ilPTkVuj
アハハハハいつもの展開!
くだらねー
今日は女に単発ID多いのが不自然だけど
239名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:03:33 ID:Z7o76Jcr
>>233
矢田亜希子レベルっていってんだよ。だって綺麗じゃん。
240名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:03:53 ID:zZA+EgcB
オールドミス発言のオサーンだろ
241名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:04:05 ID:2Ka7L4l+
絵に描いたような自己中男だね>ID:Z7o76Jcr
242名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:04:34 ID:Z7o76Jcr
上げてるおばさんは荒らしですね?
>>238 そんな事が気になるの?おばさんって。
243名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:05:35 ID:qCe91NHx
謙虚な女性なら自分の意のままになるだろう、てことか?w
244名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:05:49 ID:Z7o76Jcr
今日は大漁だ、嬉しいなあ。
おばさんってこういうところが美味しいよね。
何でそんなに反応するの?
スルーしましょーなんていってるくせに笑っちゃうね。
245名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:06:06 ID:2Ka7L4l+
>>240
いたいた、そんなやつw
246名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:07:19 ID:qCe91NHx
>>244
荒しのテンプレレスだな
247名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:07:38 ID:Z7o76Jcr
>>243
年下相手に包容力がなきゃ恋愛するな、なんて自己中なこと
いうなって言ってんだよ。
248名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:08:53 ID:qCe91NHx
>>247
と、包容力のない男が申しております。
249名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:09:06 ID:Z7o76Jcr
ここって男はほとんどいなくて、結婚も出来ない
彼氏もいないデブスの巣屈なんか?
なんだババーばっかり大漁に襲ってくるな。
ってかオールドミスって発言は俺じゃねーよ。市ね。
250名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:09:32 ID:2Ka7L4l+
>>247
君はさあ、漫画とかアニメのキャラクター相手に恋愛してればいいと思うよ
251名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:09:44 ID:Z7o76Jcr
>>248
そしてクソババァは死にましたw
252名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:10:30 ID:qCe91NHx
>>249
面白いな君
253名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:10:45 ID:Z7o76Jcr
>>250
君も中年オヤジと恋愛すればお似合いだと思うよ。
254名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:11:35 ID:Z7o76Jcr
結局ここの女も荒らしじゃん?認めるんだな?
255名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:11:42 ID:2Ka7L4l+
>>251
何もこんなスレでクソババァ相手に力まなくてもいいじゃない。
君には君にふさわしい、どんな暴言吐いてもニコニコして甘やかしてくれる
矢田亜希子レベルの女性といちゃいちゃしてなよw
256名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:12:23 ID:Z7o76Jcr
荒らしが人を荒らし呼ばわりするとは呆れるな
257名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:12:43 ID:2Ka7L4l+
>>253
>>250のレスの意味を理解してないんだね
258名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:13:20 ID:ilPTkVuj
いいな無職って。
259名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:14:04 ID:qCe91NHx
>>253
きみ、リア消?
260名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:14:12 ID:Z7o76Jcr
>>255
君もね?人にばっかり意見しないでまず自分がそうしたら?
261名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:15:06 ID:2Ka7L4l+
>>260
つまり意見されるのが嫌なリア消、と。
262名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:15:25 ID:Z7o76Jcr
>>258
学生だけど・・・いいな主婦って。お前主婦だろ?
259も!いくら独身女でもこの時間に必死で書き込みできるって
暇な専業主婦くらいか?おお、サムイ。
263名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:16:18 ID:Z7o76Jcr
>>261
うん、人というかおばさんには意見されたくなんだ。
世の男性と一緒。可愛い子なら許すけど。
264名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:16:53 ID:Z7o76Jcr
リア消って何?
265名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:17:04 ID:zZA+EgcB
サムイも死語だな
266名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:17:24 ID:qCe91NHx
>>262
で、君はニートか
267名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:18:00 ID:2Ka7L4l+
>ID:Z7o76Jcr
なんか言い回しが古い
268名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:19:48 ID:Z7o76Jcr
年下クン、よく見るんだよ。これが高齢女の正体だ。
自分にとって邪魔なヤツにはこんな具合さ。
年上に憧れてます〜なんてスレには、思いっきり甘いレスなのにw
>>266 夏休みだ、悪いな、ババァ。早く飯でも作ったら?
269名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:20:48 ID:Z7o76Jcr
>>267
はいはい、また都合のいい解釈ね。
オッサンにしたいわけね。
本当に鬼婆だな。恋愛も上手くいかないわけだ。
270名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:21:37 ID:Z7o76Jcr
頼む、もうレスしないでくれ。
相手がおばさんと思うと辛い。
271名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:25:04 ID:2Ka7L4l+
プッ
272名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:25:05 ID:++2WVcMw
年下君が私に変な理想像抱いてる
彼「○ちゃんて○そうだね」私「そうでもないよ」
彼「夢壊さないで!」

ハァ??
一体私を何だと思ってるんだ
こういうのって年下君には良くあることですか?
273名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:25:51 ID:qCe91NHx
>>270
w
274名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:26:09 ID:Z7o76Jcr
>>272
それきっと妄想だよw
275名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:28:07 ID:Z7o76Jcr
おね〜さんの文字を消した途端、図々しくレスするようになったババ。
姥捨て山だな、ここ。
276名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:28:45 ID:2Ka7L4l+
>>272
年上年下関係なく、自己厨男の場合はそうなります。
277名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:29:42 ID:Z7o76Jcr
おばさんって冬は手荒れとかある?
オレのバイト先のおばさん、いつも口臭いし汗臭いし
手あれ酷いよ。30歳だけど独身でバイト。終わってるな。
278名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:30:29 ID:Z7o76Jcr
>>276
バカだな、妄想なのにw
279名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:32:25 ID:Z7o76Jcr
想像で悪いんだけど、ここに出入りしてるおばさんって
あの人に似てるんじゃない?名前が浮かんでこないんだけど
かおが四角でエラが張ってる・・・名前知らない?
280名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:32:59 ID:5JUaub/m
学生ってリストラ後に高校でも行きなおしてんの?
あんた死語が多いからその設定はネカマやった並にキツイぞ!
281272:2006/07/31(月) 16:35:13 ID:++2WVcMw
レスありがとう御座います。
自己厨もしくは妄想ですか…

年下君と付き合うのに疲れてきてしまったのですが、心に余裕がないと年下君とは
つきあわないほうがいいですか?それとも不満を漏らしてもうけてめてくれるのかなぁ
彼自身は凄く甘えたがりでいつも色々不安になるみたいです
282名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:35:55 ID:Z7o76Jcr
>>280
何で?死語知ってるからってオヤジなわけ?
親とか話すじゃん?
イチイチそんなとこ揚げ足とって、人をネカマ呼ばわりする
あんたの根性相当悪いね。
283名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:37:51 ID:Z7o76Jcr
>>281
この流れで書き込むからそうなるんだ。
夜に出直せ
疲れてるなら別れりゃいいじゃん、男だって重いよ。
ババーの愚痴なんか絶対聞きたくない。
甘えたい女に愚痴言われるなんて冗談じゃない。
284名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:39:45 ID:2Ka7L4l+
>>281
メンヘル板の「自己愛性人格障害者被害者スレ」でも覗いてみるのを
おすすめしますよ。
自己中男と付き合うのはやめておいたほうがいいですよ。
メンヘラにつきあうとこっちまでメンヘラになるから。
285272:2006/07/31(月) 16:39:49 ID:++2WVcMw
>>283
そうですね、それじゃこの流れが収まった後でまた聞いてみます
286名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:40:18 ID:vn/QNYfG
ねーねー大学どこ?
都会人がいるところ?
親と話してもフツー使わないよ死語なんて
287名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:40:55 ID:Z7o76Jcr
>>284
そんな板知ってる時点で、あんたもかなりきてるね。
オレはメンヘル板なんか行ったことないぞ。
288名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:41:53 ID:Z7o76Jcr
>>286
ねーねー、何歳?何で男いないの?
性格悪いからだよねー。
285の素直さを見習えば〜
289名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:42:12 ID:2Ka7L4l+
>>287
君みたいな自己愛性によくつきまとわれるんでねw
290名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:44:28 ID:Z7o76Jcr
>>289
根性悪いからアチコチの板で喧嘩してんだw
しかしメルヘン板だってよ。笑わせるなよw見るなよw
291名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:46:03 ID:Z7o76Jcr
夜ここを見た年下くんがさぞ幻滅するだろうねー。
だって今の姿が本性だから。
いくら優しく甘いレスをつけたって、所詮ボロが出るんだよね。
292名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:49:18 ID:2Ka7L4l+
夜ここを見た年上さんは…特に驚きもしないだろうな
もともとこんなスレだし
293名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:50:15 ID:H9qTafUj
スレ違いも理解できない大学生…。
彼女いて充実してたらおばさん粘着などしないだろうに。
294名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:50:44 ID:Z7o76Jcr
いやー、まともな年上さんはビックリするよ。
一緒にしないでーって思うだろうね。
295名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:50:48 ID:qCe91NHx
>>291
自分を省みることができないってかわいそうだな
296名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:53:27 ID:7SRxrEoe
おまいらは何がしたくてココにいるんだ?
特にID:Z7o76Jcrはただのアフォな2ch初心者だろ?
>>290 「メルヘン板」ってなんだよw
最低でもおまいは1年ROMれや。
297名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:56:52 ID:Z7o76Jcr
>>295
オレはいいんだよ、関係ないから。
>>293
そうでもないよ、暇な時間には楽しい。
おばさんの本性も見れて。
298名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:58:47 ID:qCe91NHx
>>296
年上女にふられてヤケになってるみたいだから気が済むまで暴れさせてやろ
299名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:59:15 ID:Z7o76Jcr
>>296
スマソ。だけど2ちゃんに詳しいって威張る事か???
オレは初心者だよ。その方がまともだと思ってるしな。
300名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 17:02:14 ID:Z7o76Jcr
>>298
そうか、お前年下にふられてオレに絡んでるんだなw
気の済むまで暴れろ。
そして自覚しろ。婆に恋する男などいないってな。
301名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 17:03:15 ID:Z7o76Jcr
>>298 プ。もしかして携帯?
302名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 17:04:38 ID:H9qTafUj
大学生がする暇潰しがこれか。
彼女が普通の性格で彼氏が
おばさんに興味無いと散々言いながらこの有様じゃ
呆れるだろうよ。趣味悪すぎだな。
303名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 17:08:04 ID:Z7o76Jcr
>>302
ネットだからいいじゃん。
それに俺の事ばっかいってるけど、俺に反撃してるおばさんは
まともなわけ?かなーりお下品だよ?
俺よりおばさんの心配してやれよ。そろそろ飯の仕度に行ったか?
304名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 17:10:38 ID:Z7o76Jcr
こういう酷いおばさんの後には、優しい彼女で癒されよう。
女も年を取ると終わりって悲しいもんだな。
305名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 17:13:57 ID:H9qTafUj
ネットだからいいじゃんって感覚がもうどっぷりにちゃんねらーな訳だ。
嫌いは嫌いで構わないがだったらその対象物を避けるぐらいの知恵をつけろ。
彼女が本当にいるならそっちに時間さくか勉強しろよ。
大学生で彼女持ちならこんな所でおばさん相手に暇潰してる暇すらないはず。
306名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 17:17:09 ID:Z7o76Jcr
↑何で?ネットだからいいじゃん。
大体2ちゃんで常識を求めるっておかしいよ。
だったらそっちがこなきゃいい。
夏休みで暇なもんでね。
もう、どうでもいいから下らないレスしないでくれよ。
307名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 17:18:47 ID:7SRxrEoe
本日のNGID つ【Z7o76Jcr】
308名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 17:19:12 ID:Z7o76Jcr
専業主婦のおばさんはただ今夕食の準備中です。
309名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 17:20:04 ID:Z7o76Jcr
>>307
姥捨て山のおばさんたちは?
310名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 17:27:46 ID:wSLEa4bn
やべぇ彼女に裏切られ年下男にもってかれた
哀れな中年オッサンがスレで絡んでる図にしかみえねー。
311名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 17:37:39 ID:bSyVI9x7
幼稚な学生相手にあーだこーだいうよりもスルーした方が賢明だと
思うんですけど・・・煽ってる時点でどっちもどっちかと思います。
自分の方が大人だと思ってるならスルーできるはずですよ。
312名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 17:42:43 ID:H9qTafUj
>>306
なんだろな?学生でもそうでなくても正直どうでもいいんだが
痛み(痛々しいではない)みたいなもんが感じるからかな構うのは。
313名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 17:53:46 ID:GxwspXue
一晩見ない間にずいぶん伸びてると思えばこれか…
ここはマターリにもってゆくため自分の進展ぶりでも書くぞ!












あ、今好きな人にメール放置されて4日目だったっけ…orz
デート誘ったらこれですよー(つД`)・'・
314名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 17:58:55 ID:H9qTafUj
>>313
ぶはっ!イキロ!
じゃあ続いて近況をと












休みが合いません。以上!
315名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 19:28:09 ID:nHbJP7Zv
>>312 相手の中年主婦も相当なもんだったよね
316名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 20:45:53 ID:Gkq4k7FS
>>313,314
ガンガレ
俺は大喧嘩した
もうだめぽ・・・
317名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 20:54:28 ID:JHojPNkv
>>310
まったくw
318202:2006/07/31(月) 21:08:25 ID:OcDeVms1
>>209
>一度きりの人生。後悔の無いよう行動しよう。

レスありがとう。なんだか目が覚めた気がした。
見てるだけで幸せだったんだけどね。それもできなくなると思うと。

もう会えないかもしれないから、今週遊びに行く時に自分の気持ちを伝えたいです。
でも15歳も離れてるからできる訳ない…そんな年上から何か言われてもキモイだけだ。
かなり年上姐さんで自分からアクション起こした人いますか?
319313:2006/07/31(月) 22:35:42 ID:GxwspXue
>>314>>316
マリガトー(つД`)人(´Д` )
しかしよく考えたらデートだと思っているのはこっちだけだよねー
ま、焦らずぼちぼちまたメールか電話でもしてみるかな。
お互い頑張ろう(`・ω・´)
320名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 22:37:21 ID:wISjw2cR
>>310 相手の主婦おばさんは幼稚園とかにいる意地悪軍団っぽくね?
321名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 22:38:27 ID:J0sXDfBb
>>310
同感。
322名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 22:41:46 ID:wISjw2cR
>>317>>321
あの〜、そろそろ流れ変えたいんで煽るスレはやめてくださいね。
かなりカキコしにくくなってるから。
323名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 22:45:26 ID:J0sXDfBb
>>322
>>320  ???
324名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 22:45:53 ID:UMdJTKqD
>>310
女の方も粘着っぽいし、中年同士でいい組み合わせジャマイカ?
325名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 22:48:18 ID:J0sXDfBb
>>320=>>322 =>>324
326名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 22:51:05 ID:mcUzEH73
あれれー、また荒らすつもり?
327名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 22:51:52 ID:H9qTafUj
>>316
トラブル後の対応が大切だ!
無駄に意地にはならないように。


>>313
距離詰め段階か。結果焦らず頑張れ。
328名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 22:56:46 ID:7V/6qlnf
薬剤師のお姉さんに恋してる人いたよね?あの後どうなったか気になる。
329名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 23:05:43 ID:Aur9mjA3
かなり前スレで結婚されたかなりいいアドバイスをくれる年下の人がいたけどまたアドバイスして欲しい。
330名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 23:07:46 ID:Fg+tsiz8
>>313
>>314

自分も同じです。

メールで〇日ヒマですか?と聞いたら予定が入ってると…

他の日じゃダメ?と返ってきたが、2、3回返してたら具体的な話にならず。
しかも返ってこなかった…


告白しようと思ってたのに…orz
331名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 23:16:18 ID:H9qTafUj
>>330
諦めたらそこで試合終了ですよ。と安西先生も言ってたさ。
他の日の打診があったんならまだ平気。
具体的にいつなら空いてるか即聞くとよかったかもなー。
332532:2006/07/31(月) 23:17:34 ID:sfwc3fg4
前スレ532です。
みなさん意見ありがとうございます。
亀レスですが

>892
自分の考えとしては二人でお茶(1時間程度)→次回約束
って流れで考えていたことと、大変緊張していたこと、焦っていたことで
本音しかでませんでした。後は本気と思ってもらうためには意思表示は
きちんとした方が良いかと思ってました。まあ相手にとっては驚いただけ
だと思います。さ来週に勤務先に行く用事ができましたのでまた話してきます。

>894
可能性うんぬんはただ単にレスしやすいかと思ったのでつけただけです。
これは間違いなく恋です。なので押します。
コミュニケーションとるために二人でお茶のつもりだったんですけど。
普通は身構えますよねどう考えても。

>908
まだ終わっていないのでやるだけやってみます。
333名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 23:30:29 ID:7V/6qlnf
>>332
何歳になってもいきなり2人ってのは女は抵抗があるんだよ。
私でも絶対グループがいい。だってやっぱり怖いし。
最初にすんなり彼女のリクエストを聞いておけば良いのに。
次回会っても強引はダメだよ。彼女優先ですよー。頑張って。
33437-532:2006/07/31(月) 23:42:31 ID:sfwc3fg4
基本は直球、積極的に。
二人で行きたいと言った以上、気があるというのは
ばればれだと思いますし、自分は直球しかほうれません。
自分が行動するしかないことはわかっているので、
再来週にまた話してきます。

こないだ自分が声かけたときに相手は困った口調でしたが
嬉しそうな顔をしていました。脈はあると思うことにします。
ちなみに結婚しているかどうか、彼氏がいるかどうか、
わかりません。年齢もわかりません(推定30歳)。
フルネームすらわかりません。

ポイントは相手の不安を除けるかどうかですね。
上手く推し量って話してきたいと思います。
ちなみにダメな場合についても一応次善の考えがあります。

また報告します。

335名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 23:45:28 ID:dHS3UjpC
おちつけおまえらー

336名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 23:47:29 ID:tzdzQbJi
私も直球しかほうれない年下に投げまくられて完敗したなぁ。
334の姿勢カッコいいよ。頑張ってね。
337名無しさんの初恋:2006/08/01(火) 00:24:14 ID:a8o06HqK
>>325
多分ねw
338名無しさんの初恋:2006/08/01(火) 00:26:29 ID:y3GrgIuT
面倒で、この荒れたスレ無視、
あ〜〜面倒っちいよぉー世の中には粘着気質の錆びた男がいるという事で、♀は相手にするな!
いい女は何歳でもキレイだし、一緒に居たいし可愛い、
逆に30後半セレブに普通のガキは相手にされないですな。

キレイな女性は、裸も美しいし触れていたい。
これは年齢ではなく、これが「恋愛:である

もう少し、ここの住民も心キレイに生きて欲しいな
339名無しさんの初恋:2006/08/01(火) 00:47:33 ID:AB+gJ8KX
直球ってどれがそうなのか…難しいですよね。
向こうが直球投げてくれてるようでも
私はそれを、口が上手いんだなあと思ってしまう。
そうじゃなくて本心なのかなって自惚れたくても
惚れたほうの弱みというか、
私がからかわれてるんじゃないかなーって思う。
素直に喜べばいいのにね。
340名無しさんの初恋:2006/08/01(火) 01:00:45 ID:v2CxOiT/
>>339
私も同じです。
どこまで本気なのかなあって思ってしまう。嬉しいんだけど。

このスレの、一生懸命な年下男性達の本音を参考に、こちらからも歩み寄るようにします。
341名無しさんの初恋:2006/08/01(火) 01:38:10 ID:apQu3W/u
>>331
安西先生ありがとう。
もう少しだけ頑張ってみます。
342名無しさんの初恋:2006/08/01(火) 02:10:40 ID:9kLY8X+3
好きな人の元カノが私より6歳下です。
好きな人は私より2歳下。これは…望み薄いですよねorz
2歳といえど上だと、どうしても躊躇してしまう
迷惑かもな〜とか。もっと遅く生まれてればよかったなって初めて思った。
343名無しさんの初恋:2006/08/01(火) 02:16:06 ID:VQzeldL4
>>342
あなたはいくつ?
344名無しさんの初恋:2006/08/01(火) 04:12:55 ID:Kj75u7Ff
>>342
どんな年齢でも二個差なら全然大丈夫だと思いますよ。
345名無しさんの初恋:2006/08/01(火) 06:10:04 ID:c1T/dSXn
>>337
早く死んでね
346名無しさんの初恋:2006/08/01(火) 06:15:07 ID:c1T/dSXn
>>320>>322>>324>>325>>337
全て同一・自演です。気をつけましょう。
347名無しさんの初恋:2006/08/01(火) 08:01:59 ID:/LJbND8U
>>345-346
空気嫁
348名無しさんの初恋:2006/08/01(火) 08:02:00 ID:/kwQUidm
〉343
私は28 彼は25 (誕生日がまだだから)です。
349名無しさんの初恋:2006/08/01(火) 09:10:29 ID:0CWd9TD2
>>118 ビンゴ!!
350名無しさんの初恋:2006/08/01(火) 12:57:01 ID:7i9GUupS
>>349
だからヒス男は来るなよ
351名無しさんの初恋:2006/08/01(火) 13:16:00 ID:zBImoMmH
>>349>>350
またですか。やめてもらえませんか?
2人とも荒らしですよ。
352名無しさんの初恋:2006/08/01(火) 13:23:30 ID:7i9GUupS
>>351
そう思うならスルーして別の事書けばいいんですよw
353名無しさんの初恋:2006/08/01(火) 13:23:42 ID:LYrH9fIR
すみません…
彼女25・自分18です。
彼女に誕生日プレゼントを買おうと思ってるのですが何を買えばいいと思いますか?
354名無しさんの初恋:2006/08/01(火) 13:29:04 ID:zBImoMmH
>>352
じゃあそうしますので、あなたもネカマを
スルーしてくださいね。wは余計ですよ。

355名無しさんの初恋:2006/08/01(火) 14:05:36 ID:8RelGfW7
>>353
アクセサリーなんかがいいんじゃないかな。
千円ぐらいでも可愛いの沢山あるよ。
ミニブーケを添えると尚良し。お花屋さんで千円前後で売ってます。
無理はしないで気持を込めてね。
356名無しさんの初恋:2006/08/01(火) 15:06:59 ID:v2CxOiT/
>>353
花は嬉しいよ。いいね。
分かるなら、彼女の趣味のものでもいいかも。
これをきっかけに、距離を縮めて下さい。
357名無しさんの初恋:2006/08/01(火) 15:56:33 ID:0L8T3Lg0
>>353
「貴女の生まれた日を祝いたい」って気持ちが
一番嬉しいから誕生日当日になんらかのリアクションが欲しいな。
物は二の次かな私の場合。
誕生日を覚えてくれるって嬉しいよね。
誰にも祝われなくなったらおしまいだと思っちゃう。
358名無しさんの初恋:2006/08/01(火) 20:11:25 ID:/DwPd8H6
>>357

特別仲良しでなくてもおめでとうって言われたら嬉しい?
359名無さんの初恋:2006/08/01(火) 20:22:50 ID:y3GrgIuT
キレイだったら、そんなに年齢関係ないよ。
俺彼なんて、30半ばだけど、女が振り返ってる位、キレイだよ。
芸能人と間違えてんだと思うけどな
360名無しさんの初恋:2006/08/01(火) 20:51:31 ID:xQkpN5ot
>>359
俺彼・・・
361名無しさんの初恋:2006/08/01(火) 21:11:26 ID:CZq0mebC
好きな年上女が目を合わせて話してくれない orz
362名無しさんの初恋:2006/08/01(火) 21:20:20 ID:5+UYfp1G
>>353
付き合ってるならなんでも嬉しいよ

何か具体的になら
>355の言ってるように、アクセサリーいいと思う
ピアスかネックレスあたりなら安くて色々あるから彼女のイメージで
前男友達に香水もらった時も嬉しいかったかな
あ、でも普段から使い慣れてる人だったら避けた方が無難
私はもともと付けなかったから、貰ったのが逆に嬉しかった
花もその時の気持ちって感じで感動するけど
ずーっと残ってるのもまた嬉しい
あなたの経済状態+ほんのちょっと頑張った!という感じがベストだと思うよ
どうしても今余裕なくて安いモノになっても「今お金なくて…ゴメンね」とか言えばいいと思う
363名無しさんの初恋:2006/08/01(火) 22:39:52 ID:Hq0LBsi+
年の差カップル☆女性が年上編☆その35
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1153698758/
364名無しさんの初恋:2006/08/01(火) 22:54:39 ID:xYE7ODZ5
アクセサリーはシンプルなものなら使いやすいかもね。

ただアレルギーの人いるから確認したほうがいいと思う。
前にハートモチーフのアクセサリーをもらったことがあるけど、
ハート嫌いで金属アレルギーだから付けようがなかった。
365名無しさんの初恋:2006/08/01(火) 22:55:46 ID:wNJfKBax
釣糸垂らしてますねぇww

リンク先見ない方が賢明ですね。
366名無しさんの初恋:2006/08/01(火) 23:02:15 ID:JvQK6JuO
>>353
普段身に付けてるものをよくチェックするといいよ。
ミニ香水もいいね。
367名無しさんの初恋:2006/08/01(火) 23:23:45 ID:4F3DR5iC
微笑ましいね
368名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 00:12:41 ID:8cDd8u+n
10歳下の人とつきあって、1年以上になります。
自分30、相手20の学生
でも彼はわたしの存在を友達の誰にも言っていません。
最初は気にしていなかったのですが、
1年たったいまもこの状態ってどうなんでしょうか?
どうせわかれるつもりだからなのか、
彼女がいないって状態のほうが、ほかにも出会いを求められるからとか
なのかなぁ。って考えてしまいます。
369名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 00:57:37 ID:tEmzvrWp
>>368
きちんと思ってることを主張した方がよいと思う。
はっきり答えられないなら
付き合い自体を考えた方がいいよ。
かなりの確率であなたが考えてることが当たってると思う。
10歳年上と付き合ってるのが恥ずかしいとか思ってる奴かもしれないけど
そんな奴ならそれはそれでやめた方がいい。
370名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 01:36:48 ID:C+Mzjw4E
好きな人にいっつもコツンってやられたり
「バーカ」ってからかわれてばっかり。
もっと普通に話したいのに 顔を見るといっつも
漫才っぽくなる〜…

371名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 02:04:35 ID:cKTGwG3Z
相談させて下さい。

私は27才社会人、彼は大学4年(22才)で、来春就職で上京します。
付き合って7ヵ月、九州在中です。

先日彼に、東京に着いてきてほしいと言われました。
ですが、一緒には住めないかもしれないんです。
(寮の可能性が高い為)
そうなると私は家を借りなければなりませんが、
派遣社員の一人暮らしで、たいした貯金もありません。
仕事も探さなければなりませんが、
家がないと就活も出来ませんし、
仕事がないと家も借りられません。
現実は問題山積みです。
皆さんならどうしますか?
372名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 02:11:18 ID:cKTGwG3Z
↑続きです。

彼が社会人で転勤とかだったらもっと前向きに考える事も出来ました。
ですが、初めて社会人になる、誘惑の多い東京に出る、
今の言葉だけを信じて着いて行ったとしても、
捨てられるんじゃないかという不安は当然ありますし、
彼を信じる信じないと言うより、
上記の状況がひっかかるのです。
知人に、彼の転勤に着いて来たが、
すぐに別れてしまった人がいました。
離れたくないし、離れたら終わるだろうし、でも着いて行っても終わる時は終わるだろうし。
頭がハゲそうです…
373名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 03:14:31 ID:eMDFILyY
>>371-372
むずかしいね
ただもし着いていくなら、今すぐ結婚というのは無理でも
最低でも婚約はしたうえで、にしたほうがいい気がする
でないと男のほうにリスクも責任もなさすぎるからね
いくら相手が若いといってももう社会人になるんだし
知らない土地で女一人放りだされるのってほんときついよ…
374名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 03:28:45 ID:/en5zjuS
遠距離時はつきあい1年で婚約まだまだで派遣か。
婚約して相手が仕事辞めた後に破談になったカップルもいるし、
距離なしでも破談は多いよ。
一方、1年〜3年後に相手呼んで結婚した人たちもいる。
旦那は月1くらいで地元に飛行機で通ってたみたい。
つまり、遠距離開始時はしばらく様子をみた方がよいかもしれない、
って言いたかったんだけど。引っ越すにしても貯金を増やさないといけないから。
375名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 03:49:53 ID:v1h0zsCQ
>>371
彼がついて来て欲しいと言う以上、あなたの住居と仕事の問題は
彼もいっしょに考えるべきでしょうね。
2人でいろんな選択肢を考えているうちに、
彼があなたのことをどの程度本気で考えているのかも見えてくるでしょう。
あなたがついて行くというのが、どれだけたいへんな決断なのかというのを
彼が理解せずに、気軽について来てと言っているようだと
今の関係を続けていくのはきびしそうですね。
376名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 03:52:32 ID:lyVkVaVB
今私が23で35の小西真奈美似の女性と知り合ったんだけど夜中に呼び出して遊ぼうって言ってきたりするんだけど興味のない男を部屋に呼んだり普通するのかな?ただすごい自分勝手で理解しにくい性格なのです。相手は年下だから都合よく遊んでるだけなのかな?意見を下さい。
377名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 04:10:12 ID:xj/bQhJy
小西さんは、あなたに興味はあると思われますが…
性欲の対象としての興味のような気がします。
セフレでいいならチャンスかもしれませんが、本気で好きになっているならどうかなあ…という感じがするよ。

この書き込みを読む限りはね。
378名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 07:43:11 ID:XUt65sd2
>>371>>372
まず彼一人で行ってもらって、様子を見る。
遠距離にはなるけど、金銭的には絶対その方がいいよ。
一緒に行っても彼はしばらくは自分の事で精一杯だと思う。
結局週末しか会えなかったり・・なんて事もあると思うので
あなたまでそこで暮らす必要が今はあるのかな?
379名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 14:09:34 ID:cKTGwG3Z
>>373>>374>>375>>378さん

みなさんご意見ありがとうございます。
やはり様子見が一番ですよね。
彼には、ついて行く事がこんなに大変なんだという事、
ついて行けないと言う事を伝えました。
まだ返事はありませんが、
彼がどれくらい私の事を考えてくれているか、
今回の事ではっきりすると思います。
返事を聞くのが怖いですが、
それから考えてみます。
みなさんのおかげですっきりしました。
本当にありがとうございました。
380名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 15:02:51 ID:Vs43U1GG
28♂が32♀に恋をしてしまいました
381名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 15:29:06 ID:6oa63a2H
>>380
その年代・年の差なら余裕じゃないか?
382名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 15:45:45 ID:H4wP6SsZ
371のこのこついていかないほうがいい
まだ22才の新卒で結婚は無理だよ普通は。重い。
男が依存症でモテナイとか逆に女がそうとかなら無理
距離は無関係だけど常識ある男女なら、私の回りの成功したカプルは女も立派に自立してて転勤したり、それでもやってた。
人それぞれレベル違うしあれだけど、まともな大卒なら新卒22でいきなり結婚はない。
急ぐ理由ないし。しばってはいけない
383名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 15:52:07 ID:H4wP6SsZ
あと、その辺の事情や金銭とかも考えず軽く思い付きでついてきて発言する人なら、未来が不安だね。
その場しのぎで暮らせたりもするし天外孤独でもないだろうから甘くみてるだろうけど、深い意味なく言った自己中発言にもみえる。本気にしないほうがいい
あなたが、潜在意識として、捨てられるかもという勘は当たっているのかもしれん。そういう風に感じるってことは重要だよ
それに自分が身を立てれずにすがる構図だからそうな訳で。仕事といっても辞めたいんだろうし思い入れないみたいで結婚したい!とあなたは逃げたいだけというのが真相と思う。
だけど、一時的にそうなっても離婚もあるわけだし、自分の躊躇いを信じてついていかないのが賢明だよね。
勘て働くからね…
384名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 16:19:50 ID:2Kc+Nw/R
>>358
亀レスでごめんなさい。
嬉しいと思いますよ。
年に一度の自分のお祝いの日ですもの。
385名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 16:23:27 ID:lpkBSqyq
>>379
もう気持ち決まったみたいですが、
私はどうも違う意見なのでこんな考えもあるよーということで書いておきます。
私ならたぶん東京行きます。
彼について行くという考えじゃなくて、それは単にキッカケとして。
派遣といっても大事な仕事してたり、よくわかりませんがしがらみとかあるでしょうが
新しい場所で新しい人達と出会うのも楽しいと思うんです。
人生の転機ってなかなかない。せっかくの人生だから色々知りたい見たい。
自分の変化を楽しむのもいいかなーって。しかも一人じゃなく彼もいるなんて心強い!
たぶんこの辺はその人の性格もあるでしょうし、みんなそうすべきとは思いませんが
こんな考え方もあるよ、程度に参考に。
自分の生き方は自分の責任だもんね。せいいっぱい考えてください。
386名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 17:01:20 ID:cKTGwG3Z
>>385さん

ご意見ありがとうございます。
私もそう考えた事があり、
というか着いて行くと決心した理由は、
あなたの考えと全く同じでした。
以前から東京に出たいと思っていましたが、
何かきっかけがないと踏み出せなくて。
ところが、6月末で派遣先が事業所閉鎖してしまい、
今、就活をしているんですが決まり気配がないほど落ちています。
貯金もなくなる一方です。
東京で仕事があるとも限らないですし、
一気に勇気がなくなってしまいました。
情けない次第です。
387名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 17:36:04 ID:cKTGwG3Z
>>383さん


ご意見ありがとうございます。
あなたの意見が真っ当だと思います。
ただ私は結婚に逃げているつもりはないんです。
仕事は6月末で会社がなくなり今は就活中ですが、
仕事はしたいですし、
22才の彼に結婚を求めてもいません。
彼が、私のリスクを理解した上で最善の方法を考えようと言ってくれたので、
とりあえずまた話し合いをしたいと思っています。
388名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 19:20:49 ID:7JDvdqsP
>>387
俺はその彼より年下なので生意気なことは言えませんが。
一意見として言わせて欲しいんで聞き流して貰って構わないです。
普通はある程度落ち着いてから呼ぶものでしょ、相手のことを考えるなら。
それは最低限度の礼儀だと思います。
ついて来て欲しいって言葉は安易に使うべき言葉じゃない。
それはもしからしたら言われた相手の一生を左右する言葉だと思うからです。
あなたは相手に結婚を求めないかもしれないが、相手にはあなたと籍をいれるくらいの覚悟が伴っている必要性があると思います。
だいたい彼が寮になるかどうかもわからないのについて来て欲しいって・・・
389名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 20:02:13 ID:cKTGwG3Z
>>388

ごもっともです。
私も、彼がどれだけの責任で着いて来てと言ったのか疑問でした。
無責任だなとも思っています。
だから極端な話し、
親に結婚前提で連れて行くとか言ってくれない限りは着いて行かないつもりです。
前にも書いてる方がいましたが、
22才新卒が結婚なんて考えてるわけないし、
着いて行く可能性は近いでしょう。
私からは結婚は求めません。
390名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 21:02:23 ID:MioMG7nh
はー
いい歳こいて、好きな先輩の事考えて仕事が手に付かない
こんなんじゃ嫌われるな。
391名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 21:13:48 ID:7JDvdqsP
>>389
いや、新卒で結婚を考えてるわけがないって言う独断と偏見でものを言うのはよくありません。
世の中にはそれを真剣に考えている新卒の男性もいるはずです。
ここで問題なのはあなたの彼がどれだけ真剣かということです。
実際、就職が決まっているのなら寮に住むかどうかは既にわかっている問題なのではないでしょうか?
それすら解らずあなたについて来て欲しいと言っている時点でしっかり話し合うも何も無いと思います。
そもそも彼とリスクについて話し合うと書いていましたがリスクって何ですか?
あなたの東京に行ってからの仕事と住居のことでしょうか?それとも別れる可能性ですか?
それはついて来て欲しいと言った彼がまず最初に考えるべき重要な問題であり
あなたが彼にいろいろ言うまでもなく、彼が真剣に考えているのなら自ずと話題にのぼる話だと思います。
まだ時間はあるでしょうからゆっくり考えてください。
あなたにとってベストな選択が出来るよう応援しています、では失礼いたしました。
392名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 21:24:10 ID:g2isKk6x
いいじゃないのお互い真剣なら。何とかなるって。
393名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 21:27:35 ID:H4wP6SsZ
389矛盾してるね
結婚求めてないとか何とかいいながら前提でないととか必死じゃないか。しかも、就活中だ、派遣が切れたとかを都合よい理由にしたいのが見え見えだよ
その男自体、どなたか書いてた様に、普通の重みないし安定してからよぶものだよね
ましてや働いた事もない身で、寮かも判らんとかいい加減なスタンス。
結局、ま、そっちで探そうかな〜前提と言わせたい ってやつだろ? さっさと働いて社員してから考えろよ。自分の身もたてれないのについていきたいすがりたい…って、
彼のせいにしてるが、前提と言われても別れるかもしれんだろ。
約束なんかないようなもんだしね。このまま働かず、就活はしてるけど〜でも結婚してついてきたいな☆みたいな癖にセコイ
394名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 21:54:13 ID:cKTGwG3Z
>>393
ご意見ありがとうございます
395名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 22:10:06 ID:cKTGwG3Z
>>391

またまたご意見ありがとうございます。
あなたのおっしゃる通りです。
本来、彼が真剣なら彼から仕事や住居の話しが出るはずだと。
だから待っていたんです。
初めて着いてきてほしいと言われた時に、
自分のリスクの話しをしたところ、そこはちゃんと考えるからと言われました。
寮かどうかっていうのは、彼の話しではまだ明白ではないとの事なのです。
今月に懇親会を兼ねた説明会があるので、
そこで聞いてくるそうです。
二人にとって最善の方法が見つかるよう考えます。
ありがとうございました。
396名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 22:27:55 ID:sW7Kdhbq
あぁ…なかなか先輩と話すきっかけが無いなぁ…良いきっかけ無いかなぁ…
397名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 23:20:59 ID:oZPuEbpG
10歳も離れてたら価値観違いすぎだよね。
極端な年上女に憧れるのはただの変態か自分と同年代の女に相手されない男ぐらいかね?
結局のところ若い女と歳をとった女だったら普通若い子がいいよね。だから極端な年上女と付き合う時は妥協もあるんじゃない?
やっぱり女は若さが命かもね…
てか30いったなら40、50のオヤジと付き合うのが自然だよね〜!?若い男とタダで付き合おうなんて贅沢じゃん!?それだけ魅力があればいいけど、自分と同じぐらい魅力があって若い女がいたら勝てない…。
398368:2006/08/02(水) 23:42:31 ID:8cDd8u+n
>>369
レスありがとうございます。
はっきりさせて、おわるのが怖いのですが、
いつまでもこうしててもしょうがないですよね。
まだ怖いですが、勇気がもてたら、聞いてみたいと思います。
399名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 23:57:42 ID:Jhwxg65A
>>398
頑張れ!
つ【勇気】
400名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 00:05:42 ID:xj/bQhJy
>>398
頑張って!きっと良い方へ転がると信じて。
401名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 00:12:24 ID:FcnNbwRF
>>398
怖いけど勇気出して!
たとえそこで終わっても、次の始まりが待ってるよ
402名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 00:21:16 ID:wMLGgfX1
>>395
とりあえず彼の会社の情報がハッキリしてからだね。
よーく話し合ってね。
403名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 00:44:53 ID:PTSZs8aJ
395みたいな女は駄目だね
先に就職しろや。男に依存すんなうざい
404名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 00:54:51 ID:TiTJndmH
いいじゃん、今は男に甘えさせてもらって、男がリストラされたり
何かあったときは今度は女が支えられるようにすれば。

人という字はささえあってるじゃありませんか。
405名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 00:57:47 ID:Kxpq36Zi
>>403

言われなくても先に就職しますよ。
面接受かりましたので。
依存とでもなんでも言って下さい。
406名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 01:01:32 ID:Kxpq36Zi
>>402さん

ありがとうございます。
まだ半年以上あるので、
よく考えて行動しようと思います。
先日駄目元で受けた会社から内定をもらったので、
また状況が変わりそうです。
407名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 08:14:53 ID:nX/CryC4
>>406
内定オメ!
年齢とか考えても就活は楽じゃなかったと思います。
ちゃんと行動して結果を出してるって凄いです。

色々状況が変わっていくかと思いますが
情に流されず自分の生きる道をしっかり歩んで下さい。
408名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 11:40:33 ID:Kxpq36Zi
>>407

ありがとうございます!
連絡が夜までなかったので駄目だと思っていたんでびっくりです。
今はとにかく仕事に慣れる事が一番ですし、
今後どうすべきかはゆっくり考えていきたいと思います。
あたたかいお言葉、本当にありがとうございます。
409名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 14:35:02 ID:sg0XDPgQ
>>408
そろそろいい加減にして、当事者同士で話し合ってください。
410名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 15:11:37 ID:o5PePGZd
婚約もしてないのについてきて、ってダッチワイフ持ってくみたいだねw
411名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 15:14:19 ID:Kxpq36Zi
そうですねww
412名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 16:12:49 ID:ukWpWwq2
>>410>>411
ID変えても同一バレバレ。ひどい中傷です。
413名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 20:22:22 ID:GU7/XyOa
「ついてきて」がきっかけで婚約、でもいいじゃん
414名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 20:37:20 ID:N0MUVkFa
遊んでいる時は幸せで楽しいんだけど、離れると嫌われたから
連絡こないのかな?と思って、落ち込み(勝手に)、また、連絡
くると舞い上がって、それまで落ち着いていられて、遊んで、次の連絡まで
(勝手に)落ち込んで、その繰り返しで、正直、最近疲れてきてます。

で、少し遊ぶのが少なくなってきてますが、また盛り上がってきますかね?
はぁ。疲れる。でも好き。
415名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 20:44:11 ID:d0nupZ/t
年下からどんな口説き方されたら嬉しい?
やっぱり社内で年下は厳しいかな?
416名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 20:50:58 ID:/ZBLMDDt
何度も何度もなんっども書いてあると思うけどストレートに。

それと厳しいといわれたら諦めるんですか?
難しかったらやめるんですか?
そんな事で悩まないで行動あるのみだと思いますよ。

ここも参考に。
■---職場の恋 Part 72---■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1153583137/
417名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 22:02:08 ID:TA5Pp701
>>414からは連絡しないの〜?

>>はぁ。疲れる。でも好き。
あなたは私ですか。

このまま好きでいるだけでいいやと思ってたのに、
近くにいたい、話したい、笑ってほしいとどんどん要求が増える。
期待通りにいかなくて、へとへとになる〜

こんなんもうやめだやめだチキショーと何度思ったことでしょう。
でもときたま「比類なき神々しい瞬間」のようなものが訪れる。
やめられない。
418名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 23:20:28 ID:6IZqnct+
俺は逆に、好きな先輩をどれだけ頻繁に誘っていいものか悩む。
419名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 23:25:17 ID:Au35SWDJ
自分は、お互い忙し過ぎてなかなか時間が合わない。
会えないよ…
まだ家に呼んだりするような仲じゃないしね。

チラ裏のボヤキごめん。
420名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 23:36:36 ID:8F/DtdQl
>>419
取り敢えずメール、メッセ、電話して距離を縮める!
出来る事からコツコツと。
421名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 01:09:44 ID:UeQ2sWcp
361:
好きな年下男が目を合わせて話してくれない orz
422名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 02:05:25 ID:mKsFRzH1
好きだよ って勇気出して言ったのに
本気にされてない…
「あんがと!!オレも好きだわ!」って明るく笑われた。
やっぱり、ただの仲良くバカやれる友達関係なのかな
423419:2006/08/04(金) 02:21:49 ID:WIIr2ju4
>>420
レスありがとうございます。

メールのやり取りは頻繁にしていますが、仕事繋り(会社は違う)なので、ほとんど仕事の話です。
口下手でそれしかできないというか。
相手が話上手だから、メールが切れずに済んでる感じです。
ほんとはもっと雑談したいんだけど。

相手からの好意は感じてますけど、男として見てもらうには、もっといい仕事するしかないかなと思ってます。

以前も書き込みがあったけど、仕事のできる年上女性を好きになると、自分のスペック不足を感じ入る。
彼女の力になりたいとは思ってるけど。

とりあえずコツコツやります。
424名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 12:19:11 ID:A6BFypFY
このスレで年上ノ彼女って漫画読んでる人いないかな
個人的にはあれにでてくる女性が理想なんだけど漫画だしそんなこと理想とか言ってる俺も…('A`)
425名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 12:30:59 ID:KKRtJn/V
会社の先輩が好きなんだけど、会社の打ち合わせ時に他の人のには目を見てプレゼンしてるのに俺だけ目も合わせてくれない…嫌われてるのかな?

ちなみに少し前に軽く好意は伝えてあるんだけど…はぁ…
426名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 12:52:36 ID:yRJVc40m
自分より七歳上の彼女に誕生日プレゼントを贈りたいんですが、他の皆さんはどのようなプレゼントをしてるんでしょうか?
当方学生なので、正直金銭的にモノをいわせることが出来ないので迷ってます…。
427名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 13:35:07 ID:jM62M+i5
426さんの好きな人はいくつくらいの女性ですか?
普段の会話の中からプレゼントされて喜びそうなものを推測することはできないのでしょうか?
428名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 13:54:59 ID:Ertyp/a0
10コ下の男の子を好きになりました。知り合ってからほぼ毎日メールしてたのに、2日ほど前からメールが来ません。あたしからメールしたほうがいいのでしょうか?
429名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 16:07:56 ID:yRJVc40m
427
亀レスすいません。
相手の歳は28になります。言動からはわからないというよりも寧ろ、何もいらない派らしく読み取ることは難しいんです。
なので、皆さんの体験談などをお聞かせ頂けたらと思ったんですが…どうでしょう?
430名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 16:47:06 ID:OvPh6ECq
>>429
少し前のレスを読みましょう。
あるいはスレ内を「プレゼント」で検索。
431名無さんの初恋:2006/08/04(金) 16:55:39 ID:KjX7pxKO
10歳上だろうが12歳上だろうが、美人は居るし、その辺の若い女より数段レベルUPした女性に憧れる俺は、
若い子にはモテます。
年上が好きな男の場合
>頭が成熟してる
この表現が一番合ってる。
仕事できて美貌も備えた先輩に憧れてる日々だよ。

年上が好きな男は〜〜〜とか、勝手な解釈するんなよ!
10人10色って現実を見るべきだ。
432名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 18:23:18 ID:QffL2ek9
十人十色と言うのなら貴方が主張する事もただの一色に過ぎない。
433名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 19:47:21 ID:v3YT203s
>>426
花とかでいいんじゃないの?

自分の場合は相手の欲しいものがはっきりしてたからそれをあげたわけだけど。
434名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 21:09:22 ID:WIIr2ju4
お金無いなら無理しないでさ。
学生時代、好きだった先輩の誕生日に手作りコロッケ作ったら、すごく喜ばれたよ。
お互いお金の無い学生だったからかもしれないけど。
プレゼントは気持ちだよ!


彼氏がいたから、付き合えなかったけどね…

435名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 22:47:09 ID:KKRtJn/V
35歳バツイチのキャリアウーマンを落とす方法求む。
436名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 22:51:44 ID:5OcP7g7G
彼女はいろんなところで広く浅く男と遊んでいると思う。
そんな彼女を本気にさせるには、君自身が十分頼れる男だと思わせる位に
ならねばならないと思う。


35バツイチキャリアウーマンの友人を持つ身より。
437名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 22:57:06 ID:yRJVc40m
433 434
花と料理か…何か恥ずかしいな〜柄じゃないですが、要は気持ちが伝わればいいですね、貴重なご意見ありがとうございます。参考になりました。良ければ今後も体験談ありましたら御報告お願いします!!

438名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 22:58:45 ID:KKRtJn/V
>>436
そうなのか…綺麗な人なのに彼氏いない、出会いが無いって言ってるのはそのせいか…
毎晩遅くまで残業してるからそうは見えないんだが…
439名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 23:01:56 ID:5OcP7g7G
出会いが無いというか、おめがねにかなう男性がいないんだよ。
なまじ自分が出来るもんだから、甲斐性なしやヒモ予備軍の男が回りに多いのさ。


だから
(自分の納得できる)彼氏いない、出会いが無いって言ってるんだよ。

又、残業してると土日は家で寝てたりするからやっぱり出会いの機会が減ってるのかもね。

職場で男気を見せてあげてください。
440名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 23:05:04 ID:KKRtJn/V
>>439

なるほど。参考になりますた。ズバリ落とし方は仕事で見せるべきかな?
441名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 23:08:44 ID:UkK/xhav
毎回参考にしてます。この度カキコしてみました。
A個上に好きな人がいて毎日メールしてるんですが,食事とかはファミレスとかでも大丈夫でしょうか?学生であまりお金ないので…
442名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 23:14:56 ID:5OcP7g7G
>>440 うん、仕事出来るってのは評価高いよ!
でもまれに出来る女性なのにうだつの上がらないどうしようもない男にはまる人
いるから、その彼女がそうだったら逆効果だけど、
普通
彼女が誰に対しても誇れるような男を目指したらいいんじゃなかろうかね。

仕事で仲良くなったら共通の趣味を見つけて遊びに行ってきてください。
案外休日は一人でダイビングするのが趣味だったりするかもしれないし、
自分もダイビング興味あります、一緒に行きましょう!と言って行ったり。

そすといくら出来る女性とはいえ重い荷物は重いわけで男手があるとこんなに楽なんだ!
ちょっと交際も人生設計に入れてみるかぁ?と思うかも。
443名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 23:22:24 ID:KKRtJn/V
>>442
素晴らしいアドバイスありがとうございます。

めちゃくちゃ頑張ってみます!

とりあえず好意は伝えた方が良さげかな?
会社の飲み会とかあったらさりげなく側に行ってみるか…
444名無しさんの初恋:2006/08/05(土) 00:01:53 ID:VwkjLq1j
>>443
年下の仕事仲間の場合、好意伝えて初めて男として意識するもんだと思うよ
まずその飲み会ででも明らかな好意を伝えて意識はしてもらっておいた方がいいと思う
で、それからが勝負だねー
好意伝えられると「ひとりの人間」としての部分に自然と目が行ってしまいます
日々の仕事で一生懸命やってるとこ、仕事への取り組み姿勢とか素敵だといい
445名無しさんの初恋:2006/08/05(土) 00:14:29 ID:Z9wDsSX+
>>444
本当にありがとう。
なんかイメージわいてきた! かなり頑張れそうだよ!!!

あなたにも最高の幸せが訪れますように。。。
446名無しさんの初恋:2006/08/05(土) 01:48:50 ID:9i0QFlvZ
>>428
相手の男の子が好きならメールは自分からした方がいいよ!
自分♂だけど付き合う前、彼女から全くメール来なくて、でもこっちから送ればすぐ返ってくるんだけど、すごいテンション↓もん
相手は自分には脈がないんだなと思いかけてるよ
彼女9コ上だけど、聞いたらやっぱり年上だという事を気にしてたらしいし
447名無しさんの初恋:2006/08/05(土) 09:10:42 ID:oX9YzRmP
>>446
分かる
俺も出せば必ず返ってくるけど、向こうからは来ない。6こ上。
448名無しさんの初恋:2006/08/05(土) 11:12:23 ID:m48Rsb+E
6個下の彼とメールしはじめたのが半年前。
はじめは、そっけない内容で返すことも多かった。ひどいときは返信しないこともあった。
それでも彼はメールをくれる。
「おはよお」とか、なんてことない内容なんだけど、気がついたら楽しみになっていた。
今は、彼のために、苦手なメールをがんばっています。

脈があるない関係なく、わたしみたいに、メール苦手だったりとか、非マメな女もいるわけで。
皆さん、がんばって!! 
449名無しさんの初恋:2006/08/05(土) 16:02:16 ID:jP5w7tH0
>>441
ファミレスおk!
このスレよく読みなよ、学生君は気持ちだって。
楽しいときを過ごして欲しい。

>>448
ありがとう。
俺が相手の人というわけではないんですが、ぐっときました。
450名無しさんの初恋:2006/08/05(土) 16:10:12 ID:hfAM06FL
ファミレスいくくらいならもうちょい金貯めてもう少しいいとこ行ったほうが
いいと思うけどね。
そんな毎週行ったりしようと思わなければできるでしょそれくらい。
451名無しさんの初恋:2006/08/05(土) 17:09:29 ID:8YDIc/ZY
>>446>>447

それは単に、年上の女としてがっつかれてるとか思われたりして
引かれたくないからじゃない?
452名無しさんの初恋:2006/08/05(土) 18:03:37 ID:GzGZk52n
>>450
会うのが大切なのであって、場所は高級な店でなくてもいいでそ。

高級店にこだわるなんて本末転倒
453名無しさんの初恋:2006/08/05(土) 18:17:26 ID:gnjci3//
>>452
450は高級店とは言ってないと思われ。
ファミレス代に少し足せばもうちょい雰囲気あるお店でディナーは確かに出来るよ。
でも私だったらファミレスいいなー。
学生ならではって感じで楽しそう。
454名無しさんの初恋:2006/08/05(土) 18:33:33 ID:oX9YzRmP
>>448
うーん、なるほど。ちょっと元気でた。

>>451
だったらいいなあ・・・マジで。
455名無しさんの初恋:2006/08/05(土) 18:44:14 ID:jP5w7tH0
俺が学生時代好きだった先輩に言われたんだけど。

先輩の卒業祝いということで、無理してちょっと見栄張った店に連れて行ったんだよ。
先輩、あんまり嬉しそうじゃなかった。

こんなことにお金つかわないで、勉強にお金つかって、って。
手作りコロッケが一番嬉しかったんだって。

結局ふられたけど、惚れて良かったと思う相手だよ。

学生君限定の技だと思うよ、ファミレスディナー。
社会人では出来ないアプローチだよ。

またチラ裏ごめん。
こういう例もあるということで勘弁して下さい。
456名無しさんの初恋:2006/08/05(土) 20:10:29 ID:hSy7wnPR
高級な店に連れてってほしいなんて思わないなあ
ただ一緒にいたいと思ってくれるのが嬉しい
その気持ちを明るく手渡ししてくれるのが泣けるほど嬉しい
残業してるとき、ひょいとうちの課に顔だけ出して
「頑張ってらっしゃいますね、顔見て安心した」って笑ってくれて救われた
私も安心したよあなたの顔見て。そう言いたかったよ。
役職でいうと私のが3つ上だが、そんなのほんとどうでもいいわけで
(だって私のことよう知らん人事課のおっさんが勝手に格付けしただけだし)
ときどきアタマに寝ぐせついたままのあなたは、私の神様です。
457名無しさんの初恋:2006/08/05(土) 20:18:28 ID:Z9wDsSX+
>>456

文面から相手への愛情がにじみ出てますね。
あなたの想いが実りますように。
458名無しさんの初恋:2006/08/05(土) 20:46:43 ID:jDs/YgSV
別に学生でなくても、ファミレスでいいけどね。
>>450
「いいとこ」行くよりも毎週会うことが大事。
なんなら家でいいし。
459名無しさんの初恋:2006/08/05(土) 21:20:24 ID:hfAM06FL
別に高級店がいいとかじゃなくてファミレスだとなんかあんま
考えないでてきとうに選んだっぽいじゃん。
まあでも毎週会うことが大事って言われるとそうなのかなと思ったりもするけど。

家はまだ早いだろ
460名無しさんの初恋:2006/08/05(土) 23:00:24 ID:jP5w7tH0
本当は家に呼びたいよね。

仕事以外で会えるようになりたいよ…
461名無しさんの初恋:2006/08/05(土) 23:18:40 ID:Z9wDsSX+
俺もだよ…一緒に色んな所遊びに行きたいな…
462名無しさんの初恋:2006/08/05(土) 23:23:07 ID:OGapXr17
夏だ花火だ祭だ!頑張って誘おう!
463名無しさんの初恋:2006/08/05(土) 23:34:49 ID:O7mcWdsb
相手が自分のこと好きなのかどうか分かんない。
やさしいと思ったら、メールの返信途中からなくなる。2往復で終わりって・・・
464名無しさんの初恋:2006/08/05(土) 23:50:12 ID:9HkDm+fz
オダジョと鶴田真由が出てたドラマ版サトラレのDVDを一人見る土曜の夜。
人を好きになるのってせつないなー。
俺もサトラレだったら、ヘタレでもこの気持ちぜんぶ先輩に伝えられるのに。
来週の花火のときがんばってみるかーーー。
465名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 02:26:55 ID:AduTHi25
俺23相手29です

前日に泊まりで仕事にいくって言ってたので
夜暇できたら電話して〜って言ってたんだけど

今日なかなか電話こなくって2時くらいに掛かってきたけど
俺の方はもう眠くて、適当に応対しちゃったら
せっかく電話したのに!って相手怒っちゃって
謝ったんだけど、もういいやって切られてしまった。

こういう時どうしたらいいんですかね・・・
俺としては、こんなことでキレられたんじゃたまらないんですが
逆ギレしても、うまくいくはずないし
なんで男と違って女ってこんなにすぐキレるのかな・・
年も結構違うし尚更わからない(´・ω・`)

皆さんうまくいってますか?
466名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 02:31:27 ID:JnxQJisU
いやそれは怒られても仕方ないと思う俺
適当な対応じゃなくて誠実には基本でしょ
眠かったら眠くてごめんとか先にあやまっとくとか
467名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 02:35:23 ID:zDa7Sul7
相談になっちゃうけど聞いて下さい。
私(二十歳のOL)彼(19歳の学生)

二年前に一個下の男の子とコンパで知り合って
二次会で酔い潰れてディープキスしちゃった仲です。
それ以来気まずくて一度も遊ばなかったし、
部活で忙しい人だったから素っ気なくされたりして
諦めてたんだけど、ちょくちょく彼から会いたいと連絡がありました。
でも携帯無くしたとか寮が外出禁止になったとかでドタキャンされて、
本気で忘れようとアドレス消して放置してたんです。
そしたら突然連絡が来て部活が落ち着いたから会いたいって言われて
今月に二年ぶりに再会する事になりました。
でも彼の考えが良く分からない。
二回ドタキャンされてるから何か弄ばれてる気がしてスゴく怖い。
本当に会えるのかな…
会えたとしてもヤリ目なのかな…
とか悪い方にしか考えられなくて胸が苦しいです。
でも以前まで素っ気なかった態度とはまるで別人で
頻繁にメールや電話が来るしスゴく甘えてくるんです。
ここにいる年上好きの男性と年下好きの女性にただ励ましてもらいたくて来ました。
この彼についても意見ありましたら宜しくお願いします
m(_ _)m
468名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 02:38:24 ID:jYA7u9pt
>>465
相手が怒って当たり前と思います。
469名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 02:55:46 ID:2EXGxHcH
勝手に怒るのもいいけど
相手が疲れてるんじゃないかと気遣うのが普通
年上とか女とか関係ないよ
夜中に起こしてゴメンネぐらい言えない相手なんて
将来的にはキープでいいんじゃないの?
470465:2006/08/06(日) 03:04:33 ID:AduTHi25
皆さんレスありがとうございます。

眠いと人より判断力が異常に鈍って
今までもこういうことがあったんですよね・・・。

明日謝らないとな。とりあえず今日は寝て
明日ハッキリした頭で何を言うか考えます。
471名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 09:56:03 ID:jYA7u9pt
先輩女性に仕事の相談があるから昼飯行きませんか?って誘って仕事の相談なんて無かったら怒るかな?
472名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 10:02:51 ID:heNtRgud
>471
席について開口一番に「すいません、実は相談なんかじゃなく、
ただ○○さんと話したかったんです(または「ただ一緒に食事したかったんです」)」と
正直に申告しましょう
直球が捕りやすいのは誰でも同じですよ。
473名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 11:15:34 ID:rSPb0OZm
自分より年上なんだけど凄く精神年齢が低くて疲れます。相手に大人になってもらいたいのですが、何かいい方法は無いでしょうか?
474名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 11:19:21 ID:jYA7u9pt
>>473
君が相手になにを求めているかわからないけど年上だろうが女の子は女の子なんだから大きな気持ちで受け止めてあげなさい。
475名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 11:35:46 ID:0jVZ/ZQR
いくら夜に電話してもいいって言われたからって、二時に電話って非常識じゃない?
それでキレるような女の人ってどうなの?
と思ってしまう私…。
476名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 11:41:01 ID:heNtRgud
彼女も残業でくたびれ果てて正常なアタマじゃなかったんでしょ
ねぼけとクタビレじゃまともな会話はそら無理だわ
あと彼女が2時なんか宵の口、という生活だったり。でもこれは健康上いかがなものか。
477名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 11:47:49 ID:V+FexVcr
オデッセイ
http://odessey.moonlit.to/ 入会、利用料金が一切かからない広告収入だけで運営するサイトです。
メール送信、投稿全て無料なのでお得です。
10万円が抽選で当たるキャンペーン実施中!!
478名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 11:49:12 ID:rSPb0OZm
>>474
もう既に疲れてます。。
479名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 12:01:29 ID:frJak/P8
>>462

今、祭りに一緒に行きましょうと誘いのメール発射してみた。
480名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 14:25:11 ID:bHbA6Y1G
>>478
いくつになっても子供っぽい人は男女問わずいるよ。
性格合わないなら別れるが吉。
481465:2006/08/06(日) 17:56:41 ID:AduTHi25
1時くらいまでまでメールしてたので
急に2時に電話がきたわけじゃないです。

今日朝から何事もなく電話してきてくれたので
楽に謝ることができました。
みなさん色々ありがとう。

名無しにもどります。
482愛猫はポチ ◆cWyGyCE8yg :2006/08/06(日) 19:17:01 ID:3/Pkdate
>>471
とりあえず1つぐらい仕事の話を振ってみたらどうですか?

>>479
上手く行くといいね。がんばって!
483名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 20:39:31 ID:L/eppXfp
>>482
久しぶり〜
幸せにやってますか?

なんか下がってるのでage
484名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 21:22:15 ID:cBRlpU8d
>>473
通りすがりですが…
相手に大人になってもらいたいなら、
まず自分が大人になったほうがいいです。
相手は自分の合わせ鏡的な事が多いから。
(ここから先は失礼な話で申し訳ないですが、)
割と相手を自分目線で厳しく判断しがちなのかなって
いうのを文章から感じたので。
あと、474さんや480さんとも多少被りますけど、
年上だからって一概に大人とは限らないです。
また、男性と女性で考え方の相違もあるから、
男性のあなたから見れば子供じみた我儘や甘えに見えても、
女性側からは当然の要求だったり、
またはその人なりには精一杯大人のつもりでも、
あなたにはそう見えないって事もあるし。

こんな私も、あなたの言う子供じみた性格なので、
あまり言えた義理ではないですが、
私の相手もこんな事を思っていそうかなって、
ちょっと気になったので書いてしまいました。
長文すみません…
485名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 21:23:10 ID:HMA/mRSQ
>>483
めちゃめちゃ久しぶりですね!
こんな年下の人に愛されたら幸せだろうなーとアドバイスみて思ってました。
その後どうですか?
486名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 21:27:12 ID:G9WwfCvp
メールの返事がないままの就寝は鬱だな・・・オヤスミ
487名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 21:43:05 ID:o2F0HcCM
彼の誕生日に告白ってありですかね?
彼は10才下。プレゼントは何が嬉しいですか?
488名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 21:46:40 ID:JnxQJisU
ドラえもん貯金箱
489愛猫はポチ ◆cWyGyCE8yg :2006/08/06(日) 22:10:08 ID:3/Pkdate
>>483
>>485
ありがとう〜、お久しぶりです。
覚えてくれている人が嬉しいです。

結婚してもうすぐ1年になりますが、
9歳年上の嫁とは喧嘩もせず幸せに毎日を過ごしいます。

成功例?の1つとして、少しでもみんなの支えになればと思って
また書き込みに来ました。
頻度は自信は無いですが宜しくお願いします。
490名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 22:20:08 ID:HMA/mRSQ
>>489
お幸せそうで何よりです!他人事ですが嬉しくなりますね。
喧嘩しないのは愛猫さんが相手の心理をいつもよく理解して
冷静に対応してるからだと思います。
本当の驚くぐらい年上女性の心を理解し対応してらっしゃると
アドバイスを見てて思いました。
うまくいく秘訣教えてくださいね!
491愛猫はポチ ◆cWyGyCE8yg :2006/08/06(日) 22:44:14 ID:3/Pkdate
>>490
ありがとうございます。
そうですね、年の差の恋愛に必要な気持ち(特に男性側)は
自分の気持ちより、まず相手の不安を理解してあげる事だと思います。

誰しも幸せになる権利はありますから、
年齢差の壁をも越えて幸せになって欲しいです。
492479:2006/08/07(月) 00:29:35 ID:k3QMIc6m
>>482

応援ありがとう!
でも、やんわりと断られちゃったよ(´・ω・`)
493名無しさんの初恋:2006/08/07(月) 00:54:59 ID:cS5sviCs
>>492
向こうがたまたま先に予定があっただけなんじゃん?
淋しい気持ちはわかるけど

誘いメールスルーされた私よりマシさ(つД`)
494名無しさんの初恋:2006/08/07(月) 03:29:18 ID:hdLV5Rfu
特撮のイベントで、2個上くらいの人(二十歳前後)をナンパしたんだが、
やっぱ工房辺りのやつにナンパされても問題外だよな・・・・
495名無しさんの初恋:2006/08/07(月) 07:24:01 ID:CGBi4w6R
自分20で片想い中の10個上の女性から、「免許とったら車に乗せてね」と言われたのですが
少しは好意持たれていると考えていいのでしょうか?
496名無しさんの初恋:2006/08/07(月) 12:51:39 ID:+ZDQo9Rb
>>473
疲れるなら無理せず、はっきり嫌なところを言った方がいいよ。
そういう人は「女なんだから優遇されて当たり前」なんて勘違いしてる
とこあると思うし。大きな心で受け止めるって、そんな問題じゃないよ。
ますます我がままを増長させるだけ。
497名無しさんの初恋:2006/08/07(月) 14:20:29 ID:9QlEPYgB
>>495
嫌われてはない程度、だと思います。
でも好意をもってくれてるとポジティブに考えるのは悪くないです。
498名無しさんの初恋:2006/08/07(月) 14:33:52 ID:CbHCe2UB
>>495
あたしだったら、気のない人にそんなこと言わないなあ。
車って、密室じゃん。
けっこう好意もたれてるんじゃないのかなあ??

それか、彼女が男慣れしてるか、どっちか。
499名無しさんの初恋:2006/08/07(月) 14:47:54 ID:04Sj52b9
465
でもその女だめだよ
あなたを好きならきれない。 非常識な時間としてもその場で急にきれるなんてレベル低いし。 その程度ですぐ頭ぱにくる女って最低と思うよ
結婚焦りで余裕なさそう。それにあなたはいつも態度悪いとかでもなさそうな印象するレスだし…
その人やめたほうがいいよ、もっとおおらかであなたを大切に感じてくれるかけがえない女がいると思う。
好きだとどんな時も相手にいきなり切れたりできないよ、瞬間に相手を思い遣ってしまうのが恋とか愛情だから、自分が振り回されたとしても強い口調で投げヤルってのは人としてあまりね…。
深い仲なら別だけどさ
500クロ:2006/08/07(月) 14:47:57 ID:RPAGAODZ
生涯かけて大切にしていこうと思っていた五つ年上の彼女に、婚約者がいました…

実際のところ、相手とは関係は破綻しているらしいのですが、男の方はまだその気マンマンだとか…

そんな奴の気持ちなんて俺の知ったことじゃない。どうして彼女は隠してたのか…で、なんで俺の告白を了承したのか…

もうなにもかもわからない…頭が変になりそう…
501名無しさんの初恋:2006/08/07(月) 16:44:01 ID:TCsXX95w
↑失礼だけどその彼女の話信用できない。結婚前にもう少し遊んどこうと
思っただけなんじゃないの?真実だとしても誠意がないよね、あなたに対しても
婚約者に対しても。相手との仲が破綻してても婚約解消してない限り、
彼女のやった事は不貞行為ですよ。相手からすれば、あなたが傷つこうが関係
ないですよ。
502名無しさんの初恋:2006/08/07(月) 17:02:24 ID:fVocc/Nk
>>495
好意はあると思うよ。
けど、自分が好きだと気付いた人(異性を感じた人)には気軽に言えない。
信頼出来る友達には言えちゃう。かな
503名無しさんの初恋:2006/08/07(月) 18:10:00 ID:bHyugdEI
すみません。スレチかもしれませんが相談させてください。

3年ほど仲の良い男友達(大学生で、年は私の5こ下。私は社会人)が
最近になって思わせぶりな態度を取るようになってきました。
主語などはっきりとさせず、「誘惑されたいんだ」など言います。
冗談ぽくや聞こえないフリで流しても、彼は黙り込んだりして、どう対応していいかわかりません。
彼はとても女性にシャイなタイプで口が上手い訳ではないと思うのですが。
今までずっと男女差や年齢差も感じず、仲良くやってきたのに最近の彼の態度に戸惑っています。
私も彼のことを好き(まだぼんやりとなのですが)なのですが、
彼は単に『年上の女』と付き合いたいだけなのでしょうか?
もしそうなら、せっかく友達になれたけど距離を置きたいと思ってます…。
504名無しさんの初恋:2006/08/07(月) 18:37:48 ID:ya8nfcaP
>>500
何故、黙っていたのかすぐに話し合うべきだと俺は思います。
理由はいろいろあるかもしれませんが貴方には聞く権利があると思う。
505愛猫はポチ ◆cWyGyCE8yg :2006/08/07(月) 20:15:34 ID:EmSLoZfW
>>495
車の助手席に乗ろうとするのは好意があると思っていいと思います。
ただ友達相手でも助手席に乗れる女性もいるので
それはあなたの目で相手を見てどういう女性かは判断して下さい。
もちろん話の流れからの社交辞令もあるかもしれません。

もし相手があなたに好意を持っているのであれば
「免許取ったら車に乗せてね」の言葉の裏に
あなたと一緒に過ごすきっかけ作りがあるかもしれませんよ。

細かな2人の関係までは分かりませんが、
免許を取ったら誘って上げてください。
ただ免許を取って車を買うまで時間があるでしょうから
それまでの間に免許を取る勉強の進み具合や状況を話してみたり、
または「●●さんの運転が見たいのでドライブに連れて行って下さい。
参考になるかもしれませんから」など、一緒の出かける口実を
作るのもいいと思います。
免許も1つのきっかけですが、お互いの気持ちの距離は
今からでも近づけて行っていいと思いますよ。
がんばってください。
506愛猫はポチ ◆cWyGyCE8yg :2006/08/07(月) 20:23:14 ID:EmSLoZfW
>>503
どうでしょう、個人的に年上の女性に対して恋愛感情を
抱いているのであれば「誘惑されたいんだ」とは言わないと思います。

「誘惑されたいんだ」というのはあなたの方に行動を起こして欲しいという
願望であって彼の行動では無いのです。
それはつまり、その責任は彼ではなく「誘惑した」あなたにあるので
彼は責任は取らないという意味にも聞こえます。

個人的な主観も入りますが、大学生で女性と遊びたい年代で
(大学の友人の間ではそういう女性の話ばかりが話題になったとか)
女性に興味があるのだけど、相手が年上であれば自分より経験も
豊富だろし、親しい女性であれば上手く誘惑してくれるのではないだろうかと、
期待しているという風に見えます。

自分としては彼に恋愛に対する真剣味は感じられないので
少し距離を置いて様子を見てみる方がいいような気がします。
あなた自身の目で見て判断するのが良いと思いますよ。
507495:2006/08/07(月) 20:31:28 ID:HPDICyyV
アドバイスくれた方々ありがとうございます。
やっぱりこれだけで喜ぶのは早いですね。もしかしたら・・と思ったのですが。
ただ、好きな人はよく世話を焼いてくるので弟か子ども程度にしか見られてないかもしれません。
「ちゃんと家まで帰れた?」とか「知り合いにあったときは挨拶しなさい」とか・・
小学生じゃないのでそこまで心配しなくてもと思うのですが。
こういうのは男として見ていたらあまりやりませんよね?
508愛猫はポチ ◆cWyGyCE8yg :2006/08/07(月) 20:39:14 ID:EmSLoZfW
>>495>>507
本当に関心がなければ、それこそ
そこまで言わないと思いますよ。
これからあなたがどう思われるかは、あなた次第だと思います。
「弟か子ども程度」だと思うのであればそこまでですし、
男らしく成長すれば、相手も1人の男性として見てくれます。
あなた自身がこれからどうしていくかが一番問題だと思いますよ。
509503:2006/08/07(月) 21:28:46 ID:bHyugdEI
>>506
とても的確な内容のレス、ありがとうございます。
遊び相手として見られているとまでは思いませんが、
最近の彼の態度からは、とにかく受身でいたい、与えられる側でいたい
というのが見えていて、少し疲れてしまいました。
やはりそれとなく距離をとっていきたいと思います。
510名無しさんの初恋:2006/08/08(火) 00:06:14 ID:OfCORpC5
>>507
どうでもいい人にはそこまで言わないよ

「弟としてしか…」と気にするのを良くみますが、
どうでもいい人より弟的に好きな男性の方が恋愛に発展する可能性は高いもんですよ
人間的に「好き」、「気になる」という第一段階は(自然と!)クリアしてるんですもん
これって実は大きいです
もしその人にとって弟におさまるほど年下でなければ恋愛感情になっていたかもしれない
弟的に思うのが年齢的にしっくりくるからそうおさめてるだけだったりする
逆に「弟」ということで本人が自然に好意を受け入れてしまってるって
考えようによってはすごいアドバンテージだと思う
最初から恋愛対象だと近付けない距離に入り込んでたりするのが「弟」ですw
それを男として意識するきっかけがあると…もうほんと困ります…w
511名無しさんの初恋:2006/08/08(火) 00:25:30 ID:a+kVXwa4
年上の女から見て
素直な年下男ってのは恋愛対象になるんだろうか?
ちなみに俺は二十歳で約10歳離れてるんだが・・・
512名無しさんの初恋:2006/08/08(火) 00:34:11 ID:OfCORpC5
>>511
素直な年下男は恋愛対象になると思うけど
20歳と30歳はなかなか厳しいと思う
正直言って普通30歳女性が20歳男性をそういう目で見ることはないよ
それなのに好きになって困ってしまうことはあるかもしれない

40歳男と20歳女と置き換えて考えた感じくらいじゃないかな…
普通は「若いねー」「かわいいねー」程度に思う微妙に別世界の相手なんだけど、
娘のような歳の女性を好きになってしまって困ってしまう、って感じ
(エロエロ自信満々オヤジは別としてね…w)
513名無しさんの初恋:2006/08/08(火) 01:12:27 ID:xjK/1k8f
相談です、聞いて下さい。
自分→18歳(大学生)
相手の女性→22歳→(働いています)

バイト先の先輩だった人で、最近よくメールをしています。
でも昨日少し気になるメールが。
僕はその人に対して、普通に接していただけなのに、
「私にはもっとありのままでいいよ」といったような
メールが来ました。
「私に優しくしすぎで疲れてない?」なども言われました。
その人いわく「人にあまり優しくされた記憶がない。
でも優しい優しくないより、ありのままの性格を知りたいと思う。」って。
「私なんかに気を使う意味なんてない。
私なんかに優しくしなくてもいいよ。」とまで…。
正直彼女の事を恋愛感情の好きだとまではいってないのですが、
でもこんな事を言われると彼女の事がすごく気になります。
彼女の為に何かしてあげれる事があるとするならば、
何であると思いますか?
長文、スミマセンでした。
514名無しさんの初恋:2006/08/08(火) 01:26:48 ID:116H6OMQ
「弟」は逆に近すぎると思う。
恋人って他人でも身内でもない絶妙な距離にあるものじゃないかなぁ

と、前スレ816の超男嫌いな年上女性の「弟」的存在な自分が言ってみる。
自分の場合、やっぱり「男性」として近づいたら即たたき出されてたと思う。

はぁ…
今日は買ったばかりのブラ自慢にわき毛処理話とか飲み屋で女の子について講義されたり
人前でいきなり爆笑中に正面から抱きつかれてそのまま背中バンバン叩かれたよ。
515492:2006/08/08(火) 07:38:35 ID:LuRb7SA7
>>493
メールスルーは辛いですね(´・ω・`)
お互いガンガリましょう。
516名無しさんの初恋:2006/08/08(火) 12:03:04 ID:zAhGx3vv
自分は「弟」から恋人へと変身出来たぞ。ウレシハズカシ
517名無しさんの初恋:2006/08/08(火) 13:43:09 ID:Ap3qLLGl
>>513
なんか自信なくすようなことでもあったんじゃね?
自分は自然体で、メールで疲れたりはしないって素直に伝えりゃいいだろ
518名無しさんの初恋:2006/08/08(火) 14:57:05 ID:xjK/1k8f
>>517
レスありがとうございます。
何かあったのかな…
自分は自然体って事は伝えました。
でも何があったかなんて聞いちゃまずいですよね?
519名無しさんの初恋:2006/08/08(火) 15:10:47 ID:svz0YjLB
513恋愛感情もない相手なら無視がいいよ
そんな仲でもないのにその様なことを言い出す、しかもメールでできる女は悩んでないよ。
普通深いつらい悩みならばそこまで書けないよメールなんかに。
依存症だねそいつ。
君は近寄らない方がいい。つかまるよ
520名無しさんの初恋:2006/08/08(火) 15:17:07 ID:YtbJUp+e
513
その彼女に対して恋愛感情あるならずぶずぶはまるのもいいかもしれないけど
そうじゃないならやめておけ、っていうのに賛成かなぁ
すでに君は、彼女の脳内彼氏にされてるよw
521名無しさんの初恋:2006/08/08(火) 15:35:40 ID:svz0YjLB
そう、ほんとにつらい思いしてる女ならメールで深く語れないくらいの節度もあるよ。
好きな人にすらね…
でもそうでなくてガンガン男に頼ろうとする変なのもいるから、やめたほうがいいわ。
ちょっとでも貴方に裏切られたとか感じたら豹変する気がする。
その人には悪いけど、ただの親切心やたまたまメールしてるからと近付くと痛い目に合うよ
つらい思いしながらも強く生きてるタイプではないねその人…。今の内に関わりを絶つべき、間に合うよ今なら。
522名無しさんの初恋:2006/08/08(火) 19:13:04 ID:psd3Hi0p
私の知人にもそういう子居ましたよ〜。
仲間内でも一番気の優しそうな男の子に(その人しか構ってくれないから)
「家庭内の事情があって家に居るのがつらいよ」(聞けば、どこの家にもある話)
「人と居ても、居場所がないっていつも思うの」(周りにうっとうしがられてた)
「気づいたら手首切ってて、その間の記憶がないんだ」
(ものすごいうっすらした傷で、わざわざ袖をたくし上げて周りに見えるようにしていた)
とか、もう周りは「うぜ〜!」の大合唱だったけど、その男の子は
わざわざ自分に言ってくれたんだし、何とかしてあげられないかな…とか言って
構ってあげてた挙句、完全に都合のいい奴にされて言いがかりみたいの付けられたり、
八つ当たりされたりしてたな。(彼女は「自分は情緒不安定だから仕方ないの!」みたいなノリで。)
彼女にしか解決できない事に容易に首突っ込んだ男の子も悪いけど。いい勉強にはなっただろうけどね。
523名無しさんの初恋:2006/08/08(火) 19:25:25 ID:svz0YjLB
家庭に問題あってキツイ状態でマジで苦しいと容易く人を頼れないよ普通。
むしろ甘える術がなく一人頑張るから愚痴を言ったとしても、本気では男に頼れず、逆にただの明るい強がりになりやすく悩みに気付かれない。
その女みたいに引きずり込もうとする人は危ないと思う。
何か言おうとしてもやっぱりいいだせなくて遠慮してしまうのが、本当に苦しんでる人。
もちろん親しい僅かな友人とかなら別かも…
さ程でもないのに言いふらすのは、しかもメールで…ちょっとおかしいよ
524名無しさんの初恋:2006/08/08(火) 19:30:20 ID:TcXqhJw5
皆さん、片思いしてどれくらいですか?
私は、5ヶ月です。ひいたり、押したりされてそろそろ
疲れてきました・・・。気持ちってどれくらいもつものですかね?
片思いって落ち着くものですか?
すごく押されていたのが、ぴたっと止まった。
けれど、好意は感じる。
この先、どうしていいかわからない。
525名無しさんの初恋:2006/08/08(火) 19:33:59 ID:zAhGx3vv
自分から抱きしめりゃいいじゃん。自分はそれで一発陥落したぞw

股開けって意味じゃ無いからな、間違っても
526名無しさんの初恋:2006/08/08(火) 19:42:09 ID:ryWpRTsr
>>512
やっぱ弟みたいな感じに思われてるのか・・・
金じゃ買えないものを持ってるから
恋愛対象としてはアリだとは言ってくれたんだけどね。
なんか切ないな。気温ばっかり暑くなりやがって!
527名無しさんの初恋:2006/08/08(火) 19:42:32 ID:/G8yBrx5
俺は片思い歴4ヶ月。

押したいが押せない状況…
528524:2006/08/08(火) 19:49:47 ID:TcXqhJw5
こっちから(女)気持ちを伝えるつもりですよ。
ただ、時期的に8月末になっちゃいそうなんです。
それまで、彼の片思いの気持ちがもつかどうか・・。
お互いあやふやな関係のまま、5ヶ月なんです。
529名無しさんの初恋:2006/08/08(火) 19:52:09 ID:/G8yBrx5
>>528

余裕で想いは持つよ。
530名無しさんの初恋:2006/08/08(火) 20:05:49 ID:KCunYLKG
>>528

思いは届く!むしろその相手が俺だったらいいのに。
531名無しさんの初恋:2006/08/08(火) 20:55:25 ID:/G8yBrx5
皆に意見を求めたい。

ついひと月前には一緒に習い事しようって言ってた先輩女性がある日から目を合わせなくなって以前は敬語とタメ口を織り交ぜて話してたのが敬語オンリーに…
これって何かな?嫌われたのかな?
532名無しさんの初恋:2006/08/08(火) 20:56:06 ID:9cxEajky
すごく押されてたのにとうして片思いなんだあ?
533愛猫はポチ ◆cWyGyCE8yg :2006/08/08(火) 21:08:26 ID:PHA0A3fk
>>531
状況が分からないけれど、あなたは「一緒に習い事しよう」って誘われて
その人に何と答えたのでしょうか?またどういう対応を取ったのでしょうか?

もしかしたら相手としては好意を込めて誘ったのに
その時、気の無い対応や、冷たい対応を取ったりなどして
距離を開けてしまったりはしませんでしたか?

態度が変わるのは何か問題があったからです。
相手が誤解しているなら早く誤解を解かないといけないし、
あなたの態度に問題があったなら直さないといけません。

嫌われたかどうか以前に、どうしてそうなったのかを探してみてはどうですか。
534名無しさんの初恋:2006/08/08(火) 21:26:22 ID:QwjRujcv
>531
533さんの指摘にまったく心当たりがなければ、
あなたに気がある他の(そしておそらく彼女より若い)女から
牽制球を投げられたのではないかと思う、
535名無しさんの初恋:2006/08/08(火) 21:45:41 ID:/G8yBrx5
>>533 >>534

誘われたときはOKですよ。とノリノリで返事したつもり。
資料も自分が手配しますと言った位だし…で、結局相手の都合で習い事が行けなくなってしばらくしてから様子がおかしくなった。

ちなみに相手は自分より6つ上。
536513:2006/08/08(火) 22:48:39 ID:xjK/1k8f
>>519,>>520>>521>>522>>523
レスありがとうございます。
その人は友達も多い人ですし、
危ない感じの人ではないんですよ。
ただ、僕の事を恋愛対象にならないから優しくしても
意味無いよって事なのかな?とも思いました。
そういえば「そんなに優しかったら勘違いされるよ」ってのも
言われました。
やっぱり皆さんのレスどおり近づかない方が
良いんですかね…。
537名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 02:12:42 ID:AFFCq0Rq
 
538名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 08:41:56 ID:3eOIltyw
もっと若かったら、素直に言えることもたくさんあるのになあ。
さすがに30手前になると、わがまま言いたくても飲み込む癖がついてしまった。

「今週末は忙しくて会えないよ」っていう彼からのメールに
「私も忙しいから、また来週ね」って返信してしまった。

気を使ったつもりが、よくよく考えたら、超つまんないメールだ。

「もっと会いたい」「会えなくてさみしい」って、なんで言えないんだろ。
頭の中は彼のことでいっぱいで、本当は毎日でも会いたいのに、いつも冷静なふりしてしまうよ。

かわいくなりたいよ。

539名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 09:16:09 ID:AA5Sc16a
おばさんは恋愛対象外という男は多い。
540名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 10:12:09 ID:2lRaucFY
541名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 10:48:42 ID:tGKTIf3f
久しぶりに見に来たら愛猫さんが!
うちも9歳差なんでうまくいってると聞き安心しました。
いつも相手の立場に立った考え方は勉強になります。
しっかりしてるのできっと奥様は歳の差なんて感じてないだろうなぁ。
思いやりのある愛猫さんに愛されて奥様幸せですね。
542名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 10:49:54 ID:X5f1HLme
>>538
私はその逆。もっと大人で理解のある女になりたかった。
会いたいときは、絶対会ってたもん。振り回し過ぎてしまいました。
538さんみたいな人が、たまにポッツっと「寂しい…」なんて言うの
可愛いと思いますよ。
543名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 11:30:52 ID:/zOhTV/z
>>534
あるねー。
mixiでマイミクのところにコメントつけてたら、全く面識のない彼のマイミクから手痛いメッセージが送られてきた。
女は女の痛いところがよくわかってる。
悲しいというか怖くなってマイミク解消してしまいました。好きだったんだけど、トラウマになりそうで。
544名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 20:48:54 ID:D6wisYCx
今日、久しぶりに好きな先輩に名前を呼んでもらえた…しばらく距離感があったからめちゃくちゃ嬉しい。

あぁかなわぬ恋なのかな…

こんなにも人を想ったのは初めてなのに…
545愛猫はポチ ◆cWyGyCE8yg :2006/08/09(水) 21:02:39 ID:pEv7MSpN
>>541
ありがとう。
お付き合いしている時は彼女の方が年齢差を
ずいぶん気にして歩み寄るにも葛藤があったようですが
気持ちの壁を越えれれば、年齢差も気にならなくなったようです。
541さんも上手く幸せを掴んで下さい。
応援しています。

>>544
自分1人で自己完結して、自分1人で諦めるのは
あまりお勧めはしません。
本当にその人が好きなのなら
諦めることより、今の想いを大切にしてください。
少しずつでもその人との心の距離を縮めることを考えてください。
546名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 21:07:44 ID:D6wisYCx
>>545

>>544ですが昨日習い事誘われたのに嫌われたかなと相談した男です。
一度離れた距離が縮まると思えなくて…本当につらい。
547名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 21:15:10 ID:/gFZNaPY
始まっちゃったら終わりが怖くて毎日泣きそう・・・
548名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 21:23:41 ID:P2RFP9MZ
たぶん 終わりはないよ。安心して
549愛猫はポチ ◆cWyGyCE8yg :2006/08/09(水) 21:28:59 ID:pEv7MSpN
>>546>>544
気持ち的に大変かもしれませんが、
あなたの方は距離感を気にせず親しみを持って
積極的に接してみてはどうでしょうか。

敬語になって距離を感じたことも何か事情があったかもしれませんし、
誤解もあったかもしれません。

相手に距離を感じたから、こちらも距離を開けてしまっては
中々近づくことが出来ないので、あなたは自然に前向きに
好意を持って接し続けてみてはどうでしょう。

好意は示し続けた方が良いと思いますし、
その過程で「どうかしました?このところ落ち込んでいるように
(または「余裕が無さそうに」)見えるけど?」などと
それとなく聞いてみてもいいかと思います。

自分から諦めてしまっては駄目ですよ。
がんばりましょう。
550名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 21:42:10 ID:D6wisYCx
>>549

真剣にアドバイスありがとうございます。

一応こちらは普段通りにしてるつもりですが…
会社で仲良くしてて必ず昼飯を食いに行く特定の女同僚達とは距離を置いた方が良いのでしょうか?
それも原因なのかな?
551名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 21:49:24 ID:bNlQZhcY
♂自分(18, 入院患者) ♀相手(たぶん30台, 子・夫有, 看護婦)

必要以上にボディタッチが多く、世話を焼くのが好きな人で、ずっと憧れてた。
自分は病気のせいで見た目が少し幼くて、ちょっと大きい子供としか思われてないのはわかってる。
去年、退院するときに顔を近づけて「気をつけてね」と言ってくれたのが今も印象に残ってる。
それ以来顔を見てない。
552愛猫はポチ ◆cWyGyCE8yg :2006/08/09(水) 22:03:18 ID:pEv7MSpN
>>550
「必ず昼飯を食いに行く特定の女同僚達」とは
あなたとその女同僚達が一緒にお昼を食べに行っているという事でしょうか?

もしあなたが好きな先輩が、あなたに好意があったとしても
他の女性と仲良くしていたら快くは思わないと思います。

女性は自分にだけ好意を寄せてくれる事が嬉しいのですから。
553名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 22:22:21 ID:mPwA4Yfd
年下彼氏が年上彼女に求めるものってなんでしょう

喧嘩のあと仲直りしてエッチして愛してると言ったかと思えば、
翌日喧嘩を蒸し返され泣かれ…
別れたいのか聞いても泣くばかりで、
距離を置こうって言ってもそういう問題じゃないと

結果、それから3日放置されています

こんな年下彼氏と付き合った方いませんか?
または彼と似たような年下彼氏さんはいませんか?

たった5歳の差と思ってたけど、おおきいですね
554名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 22:30:40 ID:D6wisYCx
>>552

そうです、昼休みに必ず特定の2人と外食に行くんです。

どうしても好きな先輩にはカッコつけてしまいがちだし緊張しちゃうんですよね…
興味ない同僚とは全然楽にしゃべったり飯誘ったりできるんだけど…

とりあえず昼休み外食はやめようかな…
555名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 22:33:25 ID:ervBkNDg
そもそも、年上年下に関わらず女の考えが理解できない
556名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 22:36:03 ID:g5cRmaWj
>>553
それって女が年上、男が年下ってことはあまり関係なさげな気が
同い年カップルとかでもありそう
彼の年齢がいくつかに、恋愛経験はどれくらいあるのかによるかなぁ・・・
ちゃんとコミュニケーションがとれないおこちゃま坊やって印象
557愛猫はポチ ◆cWyGyCE8yg :2006/08/09(水) 22:44:15 ID:pEv7MSpN
>>554
そうですね、特定の人と2人で食事に行くなら
傍から見て親しい関係と見られがちですから。

やはり誤解される行動は控えた方が良いと思いますよ。

また、その2人からあなたはどう思われているのでしょう?
そういった意味も含めて状況を変えていくのは大変だと思いますが
がんばってください。
558名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 22:45:55 ID:BDd6yGWs
>>551とか、
>>553の彼氏みたいな男性はちょっと、、、
もともと子供っぽい年下男が好きな女の人にとってはいいのかもしれないけど。
559名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 22:48:24 ID:mPwA4Yfd
>>556

彼は22歳学生です
経験は私が4人目みたいです
過去3人は告白されて付き合ったのに振られて終わったようで、
思い出したくもないみたいです
聞いても全く話してくれませんし、
過去より今のあたしがいいって半泣きするほど

他の人にもおこちゃまだねと言われました…
560名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 22:48:45 ID:1wLlLJzk
>>553
印象としては、彼氏はワガママそうで甘えん坊な感じでしょうか。
きっと彼氏は、甘やかしてほしいんじゃないかな?
それか、無意識で人を振り回してしまうタイプか・・・
あなたには、お母さんみたいな存在でいてほしいのかもしれません。
561名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 22:53:19 ID:D6wisYCx
>>557

同僚2人にはなんとも思われて無いはずです。2人とも彼氏が居るし、僕も一切興味ないですし。

先輩女性にしか興味ないです。

先輩に気の利いた言葉でもかけれたら幾分かマシなんですが、そんなタイミングさえ無くて…
562名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 22:54:09 ID:mPwA4Yfd
>>560


そうなんですかねぇ…
辛い時に頼ってくれないのが、自分が無力に感じて辛い、
俺が守るからとか、
結局口だけかもしれないですね

完全に振り回されてますね、私…orz
563名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 22:54:09 ID:YgLz94p/
遠距離恋愛で彼女は俺より3歳年上・・・最近俺が会社関係で精神が無茶苦茶になって彼女にあたってた
4日もわざと連絡をとらないでいて今日連絡をとったら彼女が「今は、好きよりも大事だと思う感情が強い」だって・・・これは何?本人もかなり悩んでる
これはもう俺の事を恋愛対象の好きじゃないのか?
だれか、マジで教えてくれ・・・
564名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 22:57:12 ID:m4Fd9nSo
>>561
女2人と男1人でお昼食べてるの?
もし自分の好きな先輩が男性2人いつも親しげにお昼に行ってたらどうおもうかな?
565名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 22:59:11 ID:1wLlLJzk
>>562
口先だけかもしれないし、心では思ってるけど、上手く行動に移せないだけどかも。
男なら、甘えたい気持ちも頼ってほしい気持ちも、どっちもあるとおも。
上手く両方を両立させてあげれたらいいと思いますが・・・
あなたは、彼にどうあってほしいんですか?
566名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 23:04:06 ID:m4Fd9nSo
>>563
彼女、疲れちゃってるんじゃないかな・・・。
相手がどう思ってるか考えるより貴方が彼女にどうしたいか、どうしてあげたいか
考えたほうがいいかと思います。
ただでさえ年上で、遠距離で沢山沢山不安を抱えてる彼女が大切ならばね。
567愛猫はポチ ◆cWyGyCE8yg :2006/08/09(水) 23:04:32 ID:pEv7MSpN
>>561
では先輩だけに集中できる分、あなたの接し方次第になりますね。
接点(時間も含めて)が無くなるのは距離が出来やすくなるので
習い事の話を持ち込んだり、他の話題などで
なるべく接する機会を多く持てれば良いのですが、
タイミングさえ無いのは辛いですね。

ただ言えるのは、
年下男性に必要なのは揺ぎ無い気持ちです。
機会は必ずあります。負けないようにがんばって下さい。
568名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 23:05:56 ID:D6wisYCx
>>564
そうですよね…

しかし先輩が好意を持ってるとは思えないから気にしてなかったです。

先輩はいつも社内で食べてるから外食に誘おうにも誘えないし…

自分も社内で食べるようにします。
569名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 23:10:26 ID:D6wisYCx
>>567

ありがとうございます。

揺るぎない気持ち…それは間違いなく誰にも負けない。

今、仕事を頑張れるのも全て先輩のおかげ。
全てにおいて彼女の支えになりたい。
570名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 23:10:33 ID:4wgDkTkb
>>563
好き。から
愛してる。に深まったのかもよ。
というのも、私はそうだったから。
あなたには今、愛してるって素直に言えない雰囲気だから
敢えてそういう風に言ったんだと思う。
571名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 23:19:01 ID:YgLz94p/
566
意見ありがとうございます。
彼女には、辛い思いをしてるなら支えてあげたい
年上だから、私がしっかりしないとって考えが強くあるせいかなかなか自分に甘えてくれないのが気がかりですが・・・

570
そうなんですかね?
正直自分がいろいろと悩ませる事をしたから向こうが混乱して嫌いになったのかと不安です
572名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 23:25:32 ID:m4Fd9nSo
>>571
>彼女には、辛い思いをしてるなら支えてあげたい
>年上だから、私がしっかりしないとって考えが強くあるせいかなかなか自分に甘えてくれないのが気がかりですが・・・
それ、そのまま伝えれば良いと思いますよ。
謝るべきところは謝って今の自分の気持ちや状態を落ち着いてきちんと伝えてね。
遠距離だからこそ、そういった細かな気持ちをまめに伝えた方がいいんじゃないかなと思います。
彼女を安心させてあげて下さい。
573名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 23:29:25 ID:mPwA4Yfd
>>565

彼にどうしてほしいか…
もしかしたら難しい要求なのかもしれませんが、
口で言う事と行動が伴ってないんで、
そこを変えてほしいです
頼れと言うくせに泣いてばかりで、
そんなんじゃ頼れないと言うとまた泣く…

私ももっと大きな心で受け止めてあげなきゃですよね
574名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 23:35:30 ID:YgLz94p/
572
安心ですか・・頑張ってみます
正直自分が彼女にしてあげたい事はたくさん言ってるんです…けど彼女を「貴方さえよければ、私はいい」って言う性格で・・・
575名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 23:50:55 ID:m4Fd9nSo
>>574
頑張って!
彼女はいいって言っているんだからしてあげたい事はしてあげて。
576名無しさんの初恋:2006/08/10(木) 01:27:31 ID:BQYcNXAY
みなさんこんばんは。
以前レスさせていただいたもうすぐ23の♀です。
18(今年19だから4歳差)の男の子と付き合うことになって
一週間が経ちました。
初めて年下を好きになって初めて年下と付き合ってるんですが
毎日ものすごく不安です
遊ばれてるんじゃないかとか
同世代の若い女の子の方がいいんじゃないかとか…
好きになりすぎるのが怖い…。
57737-532:2006/08/10(木) 02:07:44 ID:pmrHcbfY
今日行って来ました。
結局話しかけることはできませんでした。
皆に挨拶したときも返して頂けず、非常に近寄りがたかったです。
さらに全体の空気として、自分が部外者というのをはっきり認識させられて辛かったです。
すごく自己嫌悪になっています。
はっきりいってもう不可能だと思うのですが次案検討します。

@同僚の男の人に連絡(携帯知っています)をとって、情報入手をする
Aもう一回無理やり用事つくって行く
B用事なしで行く
C手紙

アドバイス頂けたら嬉しいです。


578名無しさんの初恋:2006/08/10(木) 03:07:15 ID:3/xcwHUM
>>576サン!
私と境遇同じだわ!
ちなみに私22彼18なんだ。
今は付き合う寸前って感じなんだけど、まわりの友達に紹介とか…できます?
579名無しさんの初恋:2006/08/10(木) 07:31:51 ID:Wk6JGbNp
>>574
あたしは以前遠距離恋愛してた5歳下の彼に「大切な人だけどもう好きじゃない」と言いました。
こちらの不安を全く考慮してくれない、彼の未熟さに疲れちゃって。
ちゃんと意思の疎通を図らないでいた、こちらも悪かったんだけどね。

「貴方さえよければ、私はいい」というのは性格というより、年上だからと無意識に我慢しているだけかもしれません。
あたしはそうだった。無理していることに自分でも気がついてませんでした。

いろんなこと乗り越えて絆は強くなるものだから。これは正念場かもしれませんよ。頑張ってね。
580名無しさんの初恋:2006/08/10(木) 09:05:37 ID:BVegHUfr
>>576
そういう不安を彼に直接話したことはありますか?

24歳のときに5歳下と付き合っていました。
付き合い始めの頃、あなたと同じような不安を抱き
その気持ちを彼に正直に話したら「24歳でも恋する女の子なんだね。」
って言ってくれて、それから2人の心の距離がぐっと近づいたような気がします。

彼は、彼で、こっちのことをすごーく大人だと思って遠慮してたり、
私の気持ちがわからなくて困ってたりしてたんだとわかりました。

基本はあなたが好きです、って気持ちを前面に出しつつ
だからこそ、不安な気持ちだってあるってことを素直に話してみたらどうでしょうか?
取り乱したり、怒ったりしないように。
まだ一週間ですから、これからたくさんふたりで想いを重ねて
不安を乗り越えられるといいですね。
581名無しさんの初恋:2006/08/10(木) 10:15:29 ID:oxXg7kie
579 頑張ります!!
かなり参考になる意見ありがとうございます!
頑張って彼女を支えたいと思います
582名無しさんの初恋:2006/08/10(木) 10:16:31 ID:oxXg7kie
579 頑張ります!!
かなり参考になる意見ありがとうございます!
頑張って彼女を支えたいと思います
583名無しさんの初恋:2006/08/10(木) 10:17:24 ID:oxXg7kie
579 頑張ります!!
かなり参考になる意見ありがとうございます!
頑張って彼女を支えたいと思います
584チラ裏スマソ。。:2006/08/10(木) 12:00:50 ID:XgnZKDnJ
職場の片思いの年上女性が今月で辞めることが分かった。
ウチの会社15日締めだから今日入れてあと5〜6日しかない。。
相手から飲みに誘われ友達になって好きになったのが2年前。
気持ちが募って玉砕覚悟で告白したのが1年半前。
2ヶ月ほど前にお互いの理解の相違から口論して以来、まともなコミュニケーションが無くてずっと距離があった。
相手にとってはもう、どうでもいい存在だったとしても俺にとっては
大切な人であることに変わりはないし、今生の別れを覚悟してもう一度気持ちを伝えたい。
585名無しさんの初恋:2006/08/10(木) 17:29:20 ID:Kb7fWw9m
友達の後輩好きになってしまった……。
その後輩とは話したこと無いし、向こうは多分私の顔を覚えているかな…程度。冷めるのを待つしかないかな…orz
586576:2006/08/10(木) 20:14:35 ID:BQYcNXAY
>>578さん
トモダチにもお母さんにも彼氏の歳は言いました。
みんな驚いてたし
お母さんは『遊ばれてるんじゃないか』とか『経済力がないから』とか
『反対してるわけじゃないけど……』とあまり反応は良くなかったですね
でも、もちろん真剣ではあるけど結婚とかは考えられない話しだし
今は今を大切にしようと思ってます。
>>580さん
レス嬉しかったです ありがとうございます
不安は伝えました。
その答えは『本当に大好きだよ。愛してます。信じてもらえるようにがんばるね?』でした。
嬉しかったけど…
携帯…見るもんじゃないですね…
彼がトモダチに送ったメールで『年上の彼女ができた。お金持ってる〜』だった。
なんか他にもイイ感じの女の子がいるみたいだし
なんかもう…モヤモヤムカムカする…。
587名無しさんの初恋:2006/08/10(木) 21:23:58 ID:X6ebkpMf
>>586


きつい事言うかもだけどごめんなさい
ちょっと気をつけた方がいいかもしれないですね
メール見た事はいけない事だけど、お金持ってる〜って言うのはちょっと…
完全に割り勘にして彼の様子を見た方が良いかと
うちは5歳下学生ですが、
毎月1万づつ出して彼にデート用サイフを持たせてます
最初からお金を出さないような事はなかっです
おごってもくれませんけど笑
588名無しさんの初恋:2006/08/10(木) 22:04:24 ID:BVegHUfr
うちは、私が一人暮らしのOLでちょっとお金のかかる趣味持ってて
彼は実家住まいのフリーターだったから彼の方がお金持ってたからなw

私と付き合ってた頃にはもう身体の関係は切れてたけど
彼はバイト先にセフレがいました・・・
私と付き合う前のこととはいえ、ちょっと気が気でなかったですよ
酔った勢いで他の人と・・・とか、相手が若いと考えちゃいますよね・・・

589名無しさんの初恋:2006/08/10(木) 23:51:30 ID:0UTdy+Z3
そんな風に考えてくれる彼女がほしい
一年近く好きだったバイトの先輩にフラれて、最近は彼女を作ることを50%諦めてる
彼女いない暦=年だから結構キツイけど
590579:2006/08/11(金) 00:01:31 ID:sloHdQa4
>>581-583
もしかして、リロードするつもりで送信押した?

遠距離って言葉に頼ることが多くなるからね。

あたしは「無視しても、放っておいても、それでも変わらずに好きでいてくれると思う、その自信の根拠はなんなのよ!」と思ったよ。
多分黙って抱きしめられればそれで溶ける程度の怒りだったけど、修復できなくなっちゃった。遠いなあって。

女性は男性が思うよりも、他愛なく言葉を交わすことを重要に思ってます。
状況が好転するまで黙っていようというのは逆効果になることも多い。それをわかってね?
591368:2006/08/11(金) 01:34:04 ID:Oz6neLzn
彼氏が、他の人に漏らした言葉を聞いてしまいました。
「最近は、別れようか毎日悩んでる。
彼女の人生を考えると今のボクじゃ背負いきれない。」って。
もうムリだよね。。。わかってるんだけど。
592名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 03:48:21 ID:/hV60y7s
>>591
まだ早い!諦めないで!落ち着いて!

もうダメポと決める前に、正直に彼の発言を聞いてしまったこと、衝撃をうけたことを伝えて、二人じっくり話し合われたら如何ですか?

彼は、あなたのことを愛しているんですよ。とても強く。
だから、いろいろ考え過ぎてしまって、苦しくなって、僕にはムリと…
ということじゃないかな。

私も2年半続いている7歳年下の彼と、付き合い始めた頃に同じことがありました。
とにかく少しでもひっかかることがあったら、落ち着いて話し合うのが円満の秘訣だと思います。

年下男性は、私達が思うよりも、焦っていたり気を張っていたりするみたいですよ…
593名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 04:39:10 ID:Iy7EgDiv
>>590
なんだか今の自分の状況にだぶる

みんながいるところでは好意をほのめかすのに、
こちらが個人的に送ったメールは完全無視。
いくらメール出しても返事くれない。9歳年下の男性。

彼の考え方とか知る人は「彼は慎重すぎて絶対の自信が持てるようになるまで
動かないタイプ」「考えすぎるタイプ」と言うし、多分彼は私の気持ちが
100%自分に向いてないと思ってたから、動けなかったんだと思うけど…

2月くらいからもうずっと、いくらメール出しても返事がこないことで
こちらはすごく情緒不安定で、その事で泣かない日はなかったくらい。
ここ半年ばかり。そのこともメールしたのに、全然返事くれない。

ここまで返事くれないと、彼が自分に好意持ってると思ってたのは
自分の自意識過剰だったんじゃないかと思えて(というか本当にそうかもしれない)
もう彼がいるところに出向くのはやめにした。

疲れた。

>>592
>年下男性は、私達が思うよりも、焦っていたり気を張っていたりするみたいですよ…

焦ってたとしても気を張ってたとしても、半年以上も、全く個人的にメールの
返事を寄越さない理由にはならないと思うんですよね・・・

>>590
>状況が好転するまで黙っていようというのは逆効果になることも多い。それをわかってね?

もしこういう事なら、もうそれだけで100%愛がさめますね。
594名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 05:38:15 ID:13gbNrXR
ちょwwメール半年無視されてるのに好意ってwww
595名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 05:44:51 ID:QZb8iiFU
ストーカーオソロシス
596にゃぁ:2006/08/11(金) 05:59:21 ID:WxjO7/mD
10歳年下の彼と付き合ってます。
メエルも電話も いつも私から 彼が先にしてくる事は ありません。
2人で居る時は『俺の事 嫌いにならないでね…』って涙流したりして かわいいのに・・・
会ってない時は 私の事 忘れちゃうのかな・・・
他の男の子と話すだけで やきもちやくくらいなのに なんで連絡くれないのかな・・・
すごい 虚しいです
597名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 06:05:35 ID:4EkF8fTL
>>593
まぁまぁもちついて。
>>592>>590の様な事もある。ただ、あなたの彼にはあてはまらないって事だよ。

『好意を持たれている』なんてあいまいなモノではなく、はっきりと気持ちを聞いたことはある?
『好きだ』って気持ちをはっきりと伝えたことはある?
毎日泣くほど彼を思っているなら、直接告白して答えを聞くなりなんなりすればいいのに。

まぁ、本当に彼が好意を持っていたとしても、そこまで動かない人ではこの先の苦労も想像できるから、きっぱり諦めた方が良いのかもね。



てか、年下云々関係ないように思えるなぁ・・・
598名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 07:14:39 ID:YQzQZsd6
うん、597に同意。
自分からは動いてくれない人は、年がいくつであれ女性を幸せにはしない人だと思う
599名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 07:40:15 ID:+6jaCkY+
>>595
お前の自演なら絶対そんなレスつかないよなw

女の行く所行く所つけまわし家にいてもベランダを監視、
窓をあけたすきに中を覗き見、電話メールも盗聴。
これのどこがストーカーじゃないって?
600578:2006/08/11(金) 08:25:03 ID:mJ28ESXB
576サン、レスありがとうございます。
まわりの人たちに言うのに抵抗はなかったですか?
私はどうしても自分の年上好きキャラから抜け出せず、彼のことをまわりに言う勇気が湧きません。。

金銭問題もこの恋愛には付き物ですよね…普段は割勘ですか?
601名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 08:55:38 ID:NPfxWWDp
メール、向うから来るようになってたまにしてるんだ。
で、今度遊びに行きましょう、と、お誘い。
もちろんOKで、日にちも決まり。
その後、悩み事があったようで、仕事辞めようとまで思ってたみたい。
辞めてしまったらショックだよ、といったら、
友達じゃないですか・・・だって。
やっぱ友達としか見てくれてないのかなぁ?
10こ下の子にからかわれてる31女なのかな?
602名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 09:41:20 ID:/7HHNMxl
>>601
冷静に考えて下さいよ。
今友達付き合いしてるんだからそう言うのは当然ですよね?
期待しすぎですよ。
603名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 10:06:29 ID:QFqwdybq
593
私もあなたと少し似た状況です。
皆で会う時はやたらと話し掛けてきたり、
構ってきたり、チラチラみてきたり、私に好意を持ってくれてるのかなと勝手に思ってました。
で、食事に行く話になって、それから空いてる日を連絡くれる事になってる
のですが何の連絡もありません。
メールしても返事遅いし、最近は返事もない。
明らかに嫌われてる人にたいする対応ですけど、
会ってみると、向こうの方からガンガン話し掛けてくる。
私も疲れました。
他に好きな人を早く見つけたいと思っています。
その子は10歳下です。
604601:2006/08/11(金) 11:10:28 ID:NPfxWWDp
>>602
頭ではわかっています。
ただメアドをわざわざ他に人に聞いてまでメールしてきたり、
作った曲(音楽やってます)を聞いて欲しいです、
って言ってきたり(他の人が聞いてみたいとメールしたところ
話を変えられたそうです)、
なんか勘違いしている自分もいたりします。
もちろん冷静に、仲のいいお姉さん、ちょっと年上の友達、
ってかんじなんだよ・・・って思ってる自分もいたり。
605名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 11:30:36 ID:QjDbs3Yt
>>601
からかわれてる?
友達として頼ってくれてるんじゃないのかな。
友達でも遊びに誘うし、メールもするし・・・
他に勘違いする様な出来事でもあったのかな?
606名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 11:37:16 ID:QjDbs3Yt
↑あ!リロードする前に書き込みしちゃった。ゴメンネ

歳が離れてるからこそ、安心して相談出来たり
言葉を飾らないで伝えられるって事もあるから・・
もう少し良きお友達関係を続けてみたらどうかな?
その先には何かあるかも知れないし、無いかも知れないけれど。

もし貴方が彼に好意を持ち始めてるのなら、
年上のイイ女度を見せて惚れさせちゃえ!w
607601で604:2006/08/11(金) 11:37:47 ID:NPfxWWDp
>>605
回りがくっつけたがってるんだよね。
だからどうって事もないんだけど・・・
メールは別に私も普通にしてる。
もともとそんな気なかったし。
そのまわりが、メールしてるって知ったら、
えらいウザイ。ってか別に同じ職場なんだし
男と女でメールって変じゃないよねぇ?
608576:2006/08/11(金) 12:22:04 ID:2Js256RO
>>600さん
私も年上好きですよ〜本当は(笑)
実際に一つ下と中学生の弟がいるので年下は絶対に無理と思ってました
結婚願望も強いから私どうして高校卒業したばっかの男の子と
つきあってるんだろう…と思うことも。
知り合ってまだ2週間しか経っておらず付き合ったのも知り合って3日
という急すぎる展開なので今もこれからもわからないことばかり。
けど抵抗とかはないですよ〜
トモダチにはすぐ話したし
親に言うのは抵抗あったけど今回は騙し騙し付き合いたくなかったから。
ご飯とかは割り勘ですが結構今のところ払ってくれたりしてて
あのメールも深い意味はなかったのかなって思ったりもしますが…
今日まだ連絡こない orz
お互いがんばりましょうね
609607:2006/08/11(金) 12:29:17 ID:NPfxWWDp
>>605
これから仕事なのでしばらくここにこれません。
周りと言っても、うるさいのは一人だけです。
私を誘え、といったらしいです。
でも彼は、私が自分のことをガキだとしか思ってないんじゃない?
って言ってたとか。
私自身、かわいい弟、くらいの感覚でしたし、
かわいいしかっこいいしっていう思いでした。
今の気持ちはそこからちょっと進んでますけどね。
でも若い彼の将来を邪魔したくないので、
とりたててどうこうなりたい、とは思いません。
610名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 13:24:29 ID:zrP3Cqfk
>>609
どうこうなりたい訳じゃないのに
友達と言われてショックって矛盾してませんか?
相手には恋愛感情抱いてて欲しいけど
自分は別に付き合いたいとは思わないって感じ?

結局あなたは彼が好きなんでしょ?
つまらないプライドは捨てて素直になった方がいいですよ。
落とされてるんだから。
611名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 13:39:13 ID:XpkaFpoM
大親友(28歳)が、18歳の男の子と付き合ってるらしい。
親友は加藤ローサ似の美人。
やっぱり年上のきれいなお姉さんに男はあこがれるもんなんですかね。
612名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 13:54:14 ID:D1O5HRGB
>>609
相手がどうのじゃなく確実なのは貴女が惚れているって事だけなんだから
彼の動向ばかり気にしてないで自分からいったらいいんじゃないですか?
613名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 14:14:54 ID:lea93Lfy
3つ下の人が好きなんですが…相手は私がバイトの先輩であることもあり、なかなか打ち解けてくれません…
同い年の子や同性とは楽しそうに話しています。
私が冗談でムカつく〜と顔文字付きでメールしたら、ちょっと本気にされたし…
バイトで暇なときに話しかけても最近はこっちを見ずに返事します。
前は目を見て笑いあいながら話せたのに。その日の気分や体調もあるんだろうけどかなり凹みます…

なんで急に態度変わっちゃったんだろ…あの日だけだといいんですけど。
好意がバレてキモがられたのか別になんとも思ってない、ただの気分屋
どっちだろorz
614名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 16:23:40 ID:EzwkzC/v
>>603
自分は年下の男なんですが、全く同じ状況です。
一体彼女は何考えてるんだろう。
疲れてきましたが、まだ頑張ります。
615名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 18:41:36 ID:FP7pLwWa
仲がうまくいかないの、年の差のせいにしちゃイカンよな
男25女30のカップルと、男20女25のカップルじゃ違うわけだし
616591:2006/08/11(金) 20:10:40 ID:Oz6neLzn
>592
レスありがとう。すこしだけ勇気づけられました。
でも、このまま続けていくのがいいことなのか、
自分がどうしたいのか。迷っています。

話合いをしなきゃとは思うのですが、それすら、相手にとっては負担になりそうです。。。
617名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 20:54:55 ID:7YkXKKrL
23歳5歳年下なんですが、好きな人は私も結婚を考える年ってずっと言ってます。
将来をかんがえても3年は結婚できないし、このまま好きになっていっていいんだろかと思ってしまう。
3年たつと相手は30を越えてしまうし、女の人は30までには、って考えてる人が多いと聞くし、悩みや不安がいっぱいです。
それでもいいと言ってくれたら、まっすぐ突き進んで行くのに…
618名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 21:17:56 ID:w6XjxyD4
相手に「それでもいい」って言葉を求めるのは酷だな
619名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 21:18:57 ID:JmSnjq9C
あぁ…なんか嫌われてるっぽ。

もう恋いなんてしない
620名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 21:33:29 ID:LlBwCjIw
>>617
私はほぼ、あなたと逆の立場になるのですが…
(まもなく28歳で、相手は5才下です。)
私がもしあなたのお相手だったら、3年位待つのは
覚悟の上で好きになってるから、
気にせず突き進んでほしいって言いたいです。
私自身もそれなりの年齢だし、結婚の事は全く気にならないって
言ったら嘘になってしまいます。
でも、結婚は年齢や世間体だけでするものではないし、
多少時間がかかっても確実に好きな人と一緒になれるなら、
迷わず待つほうを私なら選びます。

これはあくまで私の意見ですけど、
現在進行形で年下の男性を本気で好きになってる
私くらいの年齢の女性なら、
多かれ少なかれ何らかの覚悟はできている気がします。
だから、あなたにも頑張ってほしいなって
通りすがりながら思いました。
621名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 23:12:56 ID:Oz6neLzn
>>617
3年待ったら確実に結婚してくれる。って彼女が思っちゃうとつらくないですか?
そういう覚悟はあるんですか?


622609:2006/08/11(金) 23:38:04 ID:TJ+Banzi
>>610
>>612
そうですね。今は惚れちゃってます。自分でも良くわからない状態です。
異性としてみて欲しいという思いと、
お友達でもいいか、って思い。
そのときで変わってきちゃいます。
今日もなんか、お友達でいいか、って思ってしまったり。
異性として特別に見て欲しいとも思うし、
でも彼の趣味(音楽)の邪魔をしたくないのでお友達でいい、
とも思えます。なんかまとまりないですね。
惚れてしまったんだから、素直になろうと思って、
告ったわけではなく
あなたは私の癒しです、といいました。
会社を辞める気持ちが大きかったようなので、
辞めてしまったらショックだし、頑張れなくなります、と。
まぁ、告ってるといえばそうかもしれません。
623609:2006/08/11(金) 23:43:08 ID:TJ+Banzi
でもなんか既婚の方と仲がいいんです。
彼女は多分彼を好きでしょう。彼はどうかわかりません。
少なくとも彼女から毎日メールしてるようです。
二人の間に入れない何かがあるようにも思えます。
私が伝えたことに、うれしいといってはくれましたけど、
だからって進展はありません。お誘いはありましたけどね。
既婚とはいえ、仲がいい。
私も彼女とは仲がいいので、嫉妬はありませんが、
なんか私は邪魔かな?とも思えます。
なんか長文で分けわかんないことばかりいってますね。
624名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 00:20:10 ID:cPOioZ6g
>>622
どうしようもないなぁ・・・
彼が誰と仲いいかはどうでもいい話
そんなことで誤魔化さない!

あなたは多分彼が好き
そこは素直に認めないと、何も先は見えないよ?  そのうえで、
彼はあなたに恋愛してないかもしれない、自分もそこまで求めるパワーはないかもしれない
ってとこじゃないかなぁ

もし彼があなたを好きで付き合って欲しいと言ってきたらどうしますか?
その答えがNOなら良い友達でいようと心に決めたらいいと思うし、去っていっても友達として受け入れたらいい
もしYESなら・・・行動を考えましょう、短期戦やら長期戦やら色々考えられるから
まずはあなたの気持ち 話はそれから
625622で623:2006/08/12(土) 00:43:31 ID:BECIm6+/
>>624
そうですね。自分でも良くわかりません。
彼が私を好きと言ってくれるなら、先に進むでしょうね。
同じ職場でもあるので、公私混同はしたくありませんので、
職場ではほどほど感を保つでしょう。
もしあくまで友達、仲のいい年上の人、という程度なら、
今のままでいるのが一番いいのかもしれません。
既婚の方が言うには、彼は音楽を優先したいので彼女を作っても
かまってあげられない、と言っていたそうです。
私はどっちにしても(彼の気持ちがね)音楽を優先して欲しいですから。

今自分自身でメチャクチャなので、ちょっと冷静になるために、
適度な距離を置こうかな、と思ってみたりしてます。
もちろん避けたりしませんよ。あからさまですから。
素直になるためにも、冷静になって頭を冷やそうかな。
好きは好きでいいんですし・・・
626名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 00:44:36 ID:vcZJs6eZ
>>620
ありがとう。頑張ってみます。

>>621
3年は結婚できないのであって、3年たったら結婚するという訳ではないんです。
結婚ってそんな簡単に決められるものでないと思っております。
627名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 02:43:11 ID:715kIvVw
学生男、社会人女ってどうなんだろ?遊ばれてるのかな?

自分21男。 相手33女
628名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 03:16:40 ID:l1tIyc4Y
恋は恋でしょ!
遊びが本気になることもあるし。

こちらは、彼が新人の頃、なぜか気が合っていきなり慕ってくれたから、この子かわいいじゃん!って教えてるうちにメキメキ仕事デキるようになってモテるようになっちゃってから自分の気持ちに気付いたパターン。
まぁいいんだけどね。
629名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 06:58:26 ID:K2prTOHE
>>626
あなたの考えをそのまま彼女に伝えてみたら?
『結婚を考える年』って自分で言ってるって事は、それについてのリアクションを期待してるからだと思う。

3年間は結婚できないし、その先も不確定って状態で30歳を越えてしまうならば、結婚出来る相手を選ぶっていう考え方の人も居る。
その辺の結婚観について一度話し合ったほうが良いと思うよ。
お互いが『望む返答を待っているだけ』では、いつか関係が破綻してしまうよ。
630名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 09:53:39 ID:CwJZnLC4
焦りはほんとにダメだね・・・
グループで数回、サシで一度飲みに行った7歳上の先輩を休日に誘ったら断られちゃった。
まだしばらくは会社の帰りとかに誘って欲しいって。
悪い印象与えちゃっただろうけど、これからゆっくり仲良くなりたい・・・
631名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 10:00:22 ID:ZKFTuWFC
今日、好きな先輩にご飯食べに行きません?と誘ってみました。
すると、なんか厳しい顔をして、今日?と聞いてきたので、ヘタレな俺は
いや、今日じゃなくても都合のいい日で・・・と答えてしまい、
そしたら、手の空いた頃にね、と言われました。
これって遠まわしで脈なしということですかね?
ちなみに誘うまでは割りとにこやかに話をしてました。
632名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 10:04:11 ID:2dpVHf4n
負けない。
めげない。
頑張る。
633名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 11:13:40 ID:9KQLLvL9
8月末に告白しようと思っていた年上女です。
なんと、彼女が最近できていた事が判明しました。
(彼女は年下です)
彼は隠し通そうとしていましたが、当ててしまいました。。。
彼女の積極的な押しにのってしまったようです。
彼はかなりアプローチかけてきてくれたのですが、私があまりにもうだうだと
自信がないため、時間をのばしすぎたため、
タイミングを逃しました。
彼は、なんでつきあってしまったかわからない・・とか、
彼女を好きという気持ちがわからない(私の前では)など、言っています。
今までどおり、遊びに誘ってもいいかと言われています。
自分の気持ちは、泣いてしまったので、ほぼ彼に伝わりました。

もう、だめでしょうか。諦めた方がいいでしょうか・・。
634名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 11:23:08 ID:VeTKZ/KV
ごめんなさい・・・・・
それは諦めた方がいいかと・・・
彼があなたを選ぶとなると、彼は今の彼女さんを捨てることになりますよね。
今後、もし同じようなことが起これば、今度はあなたが捨てられますよ?
彼は、楽な恋愛を選んだという事です。
635名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 12:08:47 ID:J6ItvRaK
うん……それは、諦めた方がいいと私も思う。
無理につきあっても、あなたがこれ以上もっと酷い目に遭うだろうと思う。
636名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 18:11:03 ID:k/Ci70fb
>>633 どんな恋愛にもタイミングがあると思うんです。
彼は安全圏外へ逃げて行ってしまったんですね。勝負をせずに・・・
彼があなたに対して好意がある事は否定しませんが、彼女が出来たという
事は紛れもない事実なのですから、私ならもうデートなんてしません。
小ばかにされてる気がしませんか?美味しいのは彼だけですよ。
2人の女性を影で操っているようにさえ思えてしまいます。
637名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 18:16:10 ID:bfJAX6fe
>>633

僕なら間違いなく好きな人が心に残ってる限り彼女は作りません。

誰のためにもならないじゃないですか。
638名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 18:44:14 ID:plFoBKHl
彼の気持ちがわかるだけに、あんまり悪く言うのも・・・

告白したのに待つのって結構シンドイですから
彼は好きになってくれない好きな人より
好きになってくれる良い人を選らんだって事ですね
639名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 19:01:26 ID:TCwfJQwk

>>637

>僕なら間違いなく好きな人が心に残ってる限り彼女は作りません。

本当ですね。
自分の為にもならないし、好きな人の為にもならないし、
付き合ってる彼女の為にもならない。

637のようにみんなの事を考えてくれる人を好きになった方がいいと思います。
640名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 19:27:06 ID:u7F6UD2k
>>633
弱っている時にアプローチされてぐらつくのはわかるが、それで付き合ってしまった男は鼻毛以下。
しかも、これからも誘っていいですかって、何言っちゃってんの。

今回>>633は悲しい目にあったかもしれないけど、付き合う前にそいつが鼻毛以下ってわかってよかったのでは?

苦しい時に、楽を選択する男はどうかと思うよ。
一番可哀相なのは、年下の彼女だね。
641名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 20:20:39 ID:rpLerlp6
彼18 私20
なんですけど。私達は友達以上恋人未満な関係です。
誕生日プレゼント…高すぎても引くのは分かってるのですが、喜んでほしいし、15000円位以内ならいいと思いますか??

聞かれたら、知り合いがいて手頃に買えたのと伝えようと思ってます。それと、よくタオルまいてるから、タオルか冗談チックな物をw
皆さんのご意見お願いします。

ちなみにPRADAのキーケースかブルガリのキーリングとかにしようかなぁって…
始めはタオルでこんなもんかと思わせて、びっくりさせたいんです。あと手紙もかきまぁす。
642名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 20:22:16 ID:wSJnV+P3
人にはそれぞれ事情と感情があるのに、それを考慮せず鼻毛呼ばわりはいただけないな
643名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 20:24:45 ID:wSJnV+P3
>>641
お互い社会人ではない&付き合っているわけではないと言う状況だと、あんまり高価なものはね…
そういう状況の時に自分がもらったのは、野球柄の手ぬぐい。ホント嬉しかったよ。
今でも日々愛用してる。
644名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 20:24:58 ID:J6ItvRaK
でもかりにも「彼女」がいるのに、自分に思いを寄せてる他の女に
「これからも誘っていい?」って発言するような男は、
どういう事情・感情があろうと鼻毛以下だと私も思います
645名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 20:29:10 ID:lcnuYP7f
>>642
好きでもない人と付き合わなければいけない事情とは?
646名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 20:31:28 ID:s1em4b1S
後で立ち直った時に冷静に考えて
受容して後悔するようなことになるんだったら、受容しなきゃいい。
受容して後悔しないんだったら受容すりゃいい。
いろいろ事情のせいにしたいこともあるかもしれないけど。

未来があるんだよ。
647名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 20:32:01 ID:rpLerlp6
643 いいですねぇ。彼女も喜んでます。ありがとうございます。私は社会人ですよ。
彼には愛してると言われ冗談でかわして、誕生日プレゼントほしいとか言ってたのですが、私が好きだけ言ってその数日後に急に、プレゼントとかいいよ。メールでいいよって言われて。

まぁ私があげたいからあげると言い切ったのですが、会いたいって言ったら会いにきたり。バイト先にすごいきてくれたり…

本当に友達以上恋人未満な関係なんですw
少し高いの駄目ですかね−??
648名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 20:33:06 ID:QT8962xQ
>>642
それは同意。
思うようにいかなくて他の子と付き合うのは仕方ないと思う。
きちんと自分の気持ちに踏ん切りつけて彼女を作る事は悪くないよ。

しかし、隠したり、好きだった相手になんでつきあってしまったかわからない・・とか
彼女を好きという気持ちがわからない(私の前では)など言い訳してるのはどうかと。
しかも彼女が居るのに遊びに誘ってもいいかって不誠実な人だなとは思います。

想いが断ち切れないなら、他の女性にいくべきではないのでは?
断ち切れなくても、彼女という存在がいるのなら
好きか分からないなど言わずに想いを胸に秘めておくべきなのでは?
649633:2006/08/12(土) 20:40:34 ID:9KQLLvL9
皆さんレスありがとうございます。

ほんとにここで、私は救われています。
客観的に見れば、彼は鼻毛以下です。
でも、好きになってしまった感情ってなかなか消えないものですね。
今も連絡を待ってしまっている私がいます。

趣味でもみつけて、時間かけて立ち直ろうと思います。
650名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 20:47:43 ID:wBA5u7IE
仮に付き合っても倦怠期に押しの強い女が現れたらコロっといくかもね。
651名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 20:49:21 ID:u7F6UD2k
>>642
十分考慮したうえで鼻毛以下と言っています。

緩い流れに身を任せる時もあるだろうけど、それをきちんと受け止めず、気がついたら付き合ってました。みたいなことを平気に好きだった(今も進行形だろうが)人に言ってしまうところが鼻毛以下だと思う。

神経を疑うな。
652名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 20:52:45 ID:eFXSj4hT
ところでどこかで25♀?17♂と付き合ってるという
書きの込みを見たような気がするんですが、男女が逆なら恋愛してもよい?
青少年保護育成条例にはどこからひっかかるのでしょう?
653名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 20:54:12 ID:wSJnV+P3
どんなに強く言い寄っても受け入れてくれなかったから諦めた。
かねてから好意を示してくれる、こちらからも好きになりそうな女性とつきあい始めた

でもどうも当初好きだった人からも好意を感じる、そんなときにちょっとよろめく程度には、人は弱いだろ。

それを非難するのであれば、言い寄られたときには受け入れなかったくせに
相手に恋人が出来た途端未練を見せ始めた>>663も似たようなものだと思うぞ。言い方は厳しいが。
654名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 20:54:49 ID:wSJnV+P3
>>652
性行為が無ければOK
655名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 21:11:43 ID:QT8962xQ
>>653
>どんなに強く言い寄っても受け入れてくれなかったから諦めた。
>かねてから好意を示してくれる、こちらからも好きになりそうな女性とつきあい始めた
これは別にいいんじゃないですか?

繰り返しますが、こちらからも好きになりそうな女性とつきあい始めたとしたら
なんで以前好きだった相手に彼女の存在を隠したり
つきあってしまったかわからない・・とか
彼女を好きという気持ちがわからない(私の前では)などと言ったり
しかも彼女が居るのに遊びに誘ってもいいかっていう言動が問題なんじゃないですか?
それは弱さとかそんな言い訳では済まされない行為と思いますが。
下手すると彼女という存在を餌にして釣ってる最悪の駆け引きに見えます。
656名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 21:14:26 ID:5S42GSeh
10歳下の♂を今年に入った位から好きになりました。なかなか皆さんのようにお友達としても進展させられないまま
終わったと思います。
二人でデートするのを何度夢見たことか。。
いつか告白しようかと思ってたけど、メールも無視されて、凹んでます。
相手の嫌がる行動だけは取らないようにひかえめに接してきたつもり、あからさまに好意も伝えてないのに、
なんで無視されるんだろう。どうでもよい存在でぞんざいに扱われてるんでしょうか?
とにかく疲れました。
とてもなついてくれてただけに。
657名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 21:21:45 ID:plFoBKHl
鼻毛以下とか言っちゃってるけど
タイミング逃したのは自分の責任だと言う事もわかって欲しかった・・・
658名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 21:23:01 ID:veCtHrFc
>>656
メール無視は完全脈無しだと思われ。嫌われてるかも。
告白しても相手には迷惑だろうから諦めるべし。
659名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 21:26:00 ID:cPOioZ6g
>>653
完全同意
人は道理通りに動けるほど完璧じゃないよ

>>633
引くか行くかしかないと思う
こう言うと非難されるかもしれないけど、私は好きな者同士でくっつくのが良いと思ってる
あなたが行こうが行くまいが彼と彼女に終わりがくることはある
彼に他に好きな人ができたり彼女の方にできたり、あるいは単に性格が合わなかったり状況が合わなかったり…

その原因を自ら引き受ける強さと優しさがあるかどうか、横入りする嫌な女になれるかどうか
この辺は個人の価値基準、ものごとの捉え方にもよるし、
たぶんココで聞いてるってことは、他人の評価や常識が気になる人かもしれないけど
「彼女と別れて自分と付き合って欲しい」と言うこともできるので、それをするかしないか
今後を決めるのはあなた次第だと思う(もちろん彼が断るかもしれないけど)

彼が悪いのでも運がなかったのでもなく、あなたが決めて背負うことだよね
はっきり諦めて離れるか、彼女がいる男に告白するか
最低でも彼女と別れない男と想いを持ったまま中途半端に付き合うよりは優しいことだと思うよ
660名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 21:30:29 ID:u7F6UD2k
>>653
>>655の言うとおり、よろめいて付き合うまでは男の自由だと思う。
それを、>>633に言うのが問題。
自分で下したことならグダグダ言ってんじゃないよ。と言わずにはいられない。

>>633
恋ってタイミングだと思うけど、縁があれば、結ばれる相手ならば時間がかかってもまた引き合うはず。
それ以外は縁がなかったと言うことです。
今は彼しか…と思ってしまうかもしれないけど、のちのちになって《あの時付き合わなくてよかった》と思う時が来るかもしれない。
すぐには恋する気持ちをなくすことは無理だと思う。
ゆっくり時間をかけて傷を直してください。
661633:2006/08/12(土) 21:30:41 ID:9KQLLvL9
彼はきっと、二股かけようとしていたと思います。
女の勘は鋭いので、相手の女の子も誰だか当ててしまいました。
そして、ほとぼり冷めた頃、その女の子と別れようと思っていると
思います。
また、私とも、体の関係をもてたら、別れを視野に入れてくると
思います。
過去の恋愛を聞いてたらそうなんです。
だからこそ、体の関係は持たないようにしていました。

行動だけ見ていると、ほんとに最悪な人ですよね。
というか、人を心から信用できない人なのかな。
だんだんスレ違いになってきてしまってますね・・。すみません。。
ちなみに彼は10才下です。
662633:2006/08/12(土) 21:38:39 ID:9KQLLvL9
633も悪いと言ってくれてる皆さん、
私自身もそう思います。
彼は随分、我慢したと思います。本当にすみません。
言い訳を言わせてもらえば、やはり年上という事で自信がありませんでした。
どこがいいんだろう?とか、遊ばれて、ばかにされるのかな?とか・・。
もう少し、素直に生きたいと思います。
663名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 21:49:58 ID:FqcWSjuL
鼻毛って結構重要だからせめて鼻毛未満じゃね?
それかハナクソ
664名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 22:04:31 ID:MhtkEvFg
ハナクソだって必要だろ。

しかし人は弱いものって便利な言葉だね
665663:2006/08/12(土) 22:06:50 ID:5N0pboSU
659と同じ意見です。

体の関係をもてたら、別れを視野に入れてくると思います。
過去の恋愛を聞いてたらそうなんです。
だからこそ、体の関係は持たないようにしていました

この部分はホントなの?
自信がないのなら仕方がないけど。。。
666名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 22:08:12 ID:ClRSCsd5
バイト先の2個上の女の先輩が好きなのですが、どうしたら年下でも男として見てもらえますか?
アドバイスお願いします。
667名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 22:16:28 ID:BX/uFgHx
>>666
とりあえず告白するといいお。
まず間違えなしに男として意識するからwww
668名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 22:30:46 ID:cPOioZ6g
>>666
バイト先ってことは学生同士かな
だったら2つの差はそんなに気にならないもんだよー(好みとか理想が障害くらいかな)
絶対有り得ない相手だと告白して意識させるのもいいかもしれないけど、私は普通に攻めるのがお薦めw
あなたが相手を先輩というより女として見て、同い年同士くらいの気持ちで接したらいいと思うよ
モノを運んであげたり、ちょっと頼りになるところを見せるとか有効じゃないかな

あ、間違ってもタメ口で偉そうに…とかじゃないよ…
ほどほどに敬語(たまにタメ口もいいかも?)は使って、どんどん話しかけて寄っていって
まずは2人でバイトの帰りにでもご飯とか行ってみたらどうでしょう
669633:2006/08/12(土) 22:31:25 ID:9KQLLvL9
>>665
好きな人には振られ、好きでない人から告白され、流されてつきあって、
面倒になっていくって言ってました。
だから、体の関係だけが目的?と思ってしまったりして・・。
追いかけているのが好きで、捕まえたらもう冷めるのかな。とか。

すみませんが、私、もう少し頑張ってみる事にしました!
年下の彼女の事を思うと、非難受けそうですし、同じ目にあいそうですが、
やる事だけはやっておかないと、後悔しそうなので。
670名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 22:31:25 ID:bJaSSK7j
>>666
ちょ!おまい、うちの弟じゃねぇだろーな…
671名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 22:48:02 ID:ClRSCsd5
>>667>>668
アドバイスありがとうです。俺はフリーターで相手は専門学生です。俺情けないなorz

>>670
兄貴いますけどw
672名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 22:49:31 ID:drgTUVfs
>>633
彼のことを自ら鼻毛、なんて言っちゃってるけどあなたは彼以下だという事を十分自覚してください。
自分を「自信がない」「優柔不断」と思ってるのかもしれませんがあなたは「さもしい」の。
さもしい、っていう日本語わかりますか?

>彼はかなりアプローチかけてきてくれたのですが、私があまりにもうだうだと
>自信がないため、時間をのばしすぎたため、
>タイミングを逃しました。

自分のこの行動の責任をしっかりとりなよ。さんざんだらだら引き伸ばして今更何がしたいんですか?
「やっぱりあなたが好き、彼女と別れて私とつきあって」か、彼の未練を完全に断ち切る為に
自ら嫌な女になって彼を徹底的に振る、かどっちか選べ。
後者を選んだら二度と二人きりになる機会を作るな。前者を選んだら・・・年下の彼女はすごく
傷つくだろうね、でもぐだぐだしててすべて手遅れにしたのはあんた。

一回死んどけ。
673名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 23:00:14 ID:vcr+gok7
↑お前が死ね
674名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 23:01:43 ID:MEcJ1fuu
>>672
よう、鼻毛

告白するつもりだったって、633で書いてたじゃねーか。
675名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 23:02:38 ID:VXSz+gug
>>643
その子と付き合っているの?
どこ住みの人?
676633:2006/08/12(土) 23:03:15 ID:9KQLLvL9
>>672
その通りです。
でも、時間といっても3ヶ月くらいで、過去レスにも書きましたが、
8月末にこちらから告白するつもりだったんです。
すみませんでした。
677名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 23:06:05 ID:drgTUVfs
おっと>>669をリロードしてなかった、
長期的にみれば二人はつきあった方が三人全員の為にいいんでしょうね・・・オエッって感じだけど。
薄汚いカップルだなぁ、「私たちの愛のために(年下の)彼女を傷つけてしまったね・・・」
なんて言って燃えるんだろうか。

ある意味お似合いかもね。
678名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 23:09:26 ID:6UI5efBO
綺麗なカップルなんていないんじゃないんですか?

恋愛は所詮エゴとエゴのぶつけ合い。
どれだけ醜い自分をさらけ出せるか
醜くなっても思いを貫くか。

思いを貫くと決めたんだからもういいじゃないか。
679名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 23:11:21 ID:PaKbISlN
たった三ヶ月だったのかw
ヤリチンだなそいつ。
680名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 23:18:30 ID:suSSAOAe
三ヶ月もあれば十分
お高くとまってもったいつけてるからタイミング逃したんでしょ
自業自得
681名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 23:29:59 ID:MEcJ1fuu
10歳の差は大きいぞ。3ヶ月なんてむしろ早いくらいだろ。

633を猛批判してる人。そりゃ利巧には見えんけど、責めすぎじゃね?
似たような駆け引きやって失敗でもしたんですか?
682名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 23:41:40 ID:drgTUVfs
>>681
駆け引きってなんですか???その発想からしてわからい。
私は>>633と同性ですよ、ただ633の話に出てくる「年下の彼女」がかわいそうでたまらない。
683名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 23:44:28 ID:AUPZAcUP
>>676
>時間といっても3ヶ月くらい

私は女だけど、あなたと同じようなことを相手の男性にされた。
3ヶ月もの間本当に好きな人にそんなことされたら、
気も狂わんばかり、って感じに苦しいんだよ?
「8月末に告白するつもりだった」って、どうして勝手に線引きして
自己満足してたの?それなら相手にも「あと3ヶ月待って」とか
言うべきだったんじゃないの?
684名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 23:46:57 ID:AUPZAcUP
>>681
駆け引きって何?
相手が純粋に好意からアプローチしてきてるのに、
駆け引きする事を考えてるなんて酷くないですか?

633の相手の男性もどうかと思うけど、633の方が個人的に凄く許せない。
685名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 23:51:50 ID:NuitWoTq
>>680
歳の差考えてもアプローチ期間としては短い方だと思う。
自業自得つったってどーせ付き合う勝算があるから言ってんだろ?
彼女をダシにして二人ともうまいことやると思うよ。
そして年上女に恨みを持つ人間不信者の出来上がりー。
686名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 23:54:49 ID:+h7yvf81
687名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 23:54:56 ID:18K0WSTz
好きな人、大学生なんですけど金が無い無い言ってるんです
独り暮らしで仕送り無し、かなりギリギリらしい。
大学生ってみんな遊んでると思ってたんだけどなんか可哀想?で欲しがってる物買ってあげたくなります。
あんまそういうの良くないですかね?私もただのアルバイトでそんな収入ないし。
この先進展があるならなんとかしてあげたいけど…もちろん金を貸したりはしませんが。
688名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 23:57:12 ID:hLuBKp1s
純粋にアプローチしてる奴がたった三ヶ月で他の女にか。
信用得るまで一年頑張った俺って…
689名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 00:00:32 ID:ytqUFRXM
>>687
そういうの、良くないんじゃない?
お金貸さないにしても、欲しがっているものを買ってあげてるなら同じじゃない?
自分にも余裕がないと言っているし、たまに食事代を多く出してあげるくらいでよいのでは?
690名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 00:00:51 ID:MBGcK1qW
>>688
だから633の相手の男性もあまり同情はできないけど
でも633は許せない
691名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 00:03:43 ID:nFQToYwj
>>687
あなたがお金持ちでも、女が男に、っていうのは男のプライド傷つけるから。
性別が逆で、あなたが男性で、経済的に余裕があるなら構わないと思うけどね。
692名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 00:06:38 ID:IEkyMJ4g
許す許さないって馬鹿馬鹿しい。
気の短いヤリチン馬鹿男とハッキリ期限切らない馬鹿女のカップル誕生でもういいじゃん。
693名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 00:14:02 ID:EDR+F6Hu
>>687
男心はわかんないけどあまりよくないんじゃないかな
あなたの片思いなら:いい金ヅル→打算で付き合う
あなたを好きなら :複雑な心境+プライド傷つける→付き合うことはない

褒めたり励ましたり、知恵を貸してあげたり、精神的にサポートするのが良いんでは?
お金がなくても楽しめる遊びに誘ってあげるとか(お弁当あなたが作ればタダとかw)
お金がないなら友達の誘いも断りがちかもしれないので、
みんなで持ち寄りのバーベキュー企画してみるとかもいいな

>>688
それだけ貫ける想いの深さ、真っ直ぐさ、あなたの誇りにしていいと思う
694687:2006/08/13(日) 00:39:09 ID:JyTjf3bf
>>689
余裕無いけど、してあげたくなっちゃうんですよね…
3千とか5千とか微妙な額だし

>>691
プライド…ってかねだってきますorz冗談ぽくだけど。
まだ18だし、あんまそういう気持ち無いんですかね…

>>693
金ヅルか…。なんかちょっと盲目になっててそんな悪どい人と思いたくないんですよね今は(´・ω・`)
頼られるの嬉しいし。自分にも限界があるので借金したり馬鹿な真似はしないと思いますが…
みんなで、かぁ。周りに「みんな」がいないっすw
アドバイスありがとうございます。
695名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 00:46:04 ID:KoYLmd0x
まだ18なら人間として「成長中」、
そこへ思いっきり成長を阻害するような真似を
身近な年上の者がやったら可哀相だと思うよ

離乳期の乳幼児には大人はようやくわかるぐらいの
薄い味の食べ物で味覚をつくっていくことが必要ですが
そこへ子供が喜ぶからって濃い甘味の乳酸菌飲料なんかを
与えてしまうともう一生濃い甘味を欲しがるようになるので
のちの虫歯・肥満・はたまた糖尿病の素地をつくってしまう。
687さんのやってることはこれと同じ。
696名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 00:53:52 ID:ytqUFRXM
>>894
100円200円ならかわいいもんだが、3000円5000円をねだってくるって…財布にされてるんじゃないですか?
それが何回も積みかさなかったらかなりの額になりますよ?
盲目だから悪い人には思いたくないっていうのはわからなくはないですが、またねだってきたら一度やんわり断ってみては?
それで離れて行くなら金蔓としか思われてないってことです。
697633:2006/08/13(日) 00:59:33 ID:p9HeuHN8
何もない普通の恋愛ならすぐにでもつきあいますよ。

10才差ですよ。なんで、彼が自分を好きになるのか?
わからないじゃないですか。特別、美人なわけでもないし。
はっきり、好きだと言われたわけでもないし、たまたま、暇だから
来ただけです。とか言われるし。
合コン行くし。アプローチって書いたから悪いのかな。
よく、遊んでいたんですよ。

3ヶ月、彼の様子をみるのは悪い事ですか?
自分が、好きだという気持ちを持ったら、すぐ伝えないといけませんか?
ここにいる女の人達は、年上ゆえ、臆病になっていて、
気持ちを伝えられない人が多いでしょう?
私も同じです。
「何、勘違いしてるの」とかひかれたら、怖いじゃないですか。
会社で毎日、顔をあわすし。
でも、ちゃんと気持ちを伝えようと思ったのが、前々から約束していた
8月末の日だったんです。
それまでは、会える予定がなかったんです。

では、自分がひけばいいって事ですね。
そうします。ありがとうございました。
698名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 01:01:55 ID:ytzj+ahA
逆ギレ乙
699名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 01:07:12 ID:ytqUFRXM
>>697
縁がなかったということで、この話はもういいんじゃないですか。

新たなスタートをきってください。
700名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 01:10:59 ID:Ab3Txk00
ハッキリ好きだと言われて無いってなにそれw
多分殆んどの人が好きだと三ヶ月アプローチされてって思ったかと。
なんかしょーもない男ww
701名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 01:19:02 ID:GW7VlNcD
大好きなんですけど、どーしても許せない事をされた場合(浮気ではなく)、
どうやって思い知らせてやったらいいですか?
とにかく嫌いにはなれないので(相手もそれをわかってて私の気持ちにあぐらかいてる)
何とか思い知らせてやりたいんです、自分がどんなに辛かったか。
702名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 01:20:49 ID:MBGcK1qW
>>697
そうですか。はっきり好きだと言ってもはっきり返事をよこさなかった
私の相手の男性とはかなり違いますね。それは失礼しました。
703名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 01:31:12 ID:oyvYVJFw
>>687
あなたはおれに惚れてるのですか?
おれも一人暮らしで金が無くて仕送りもなしですよ

おれは、いきなり何かをプレゼントされても困るかな
ただ、おれは一人暮らししてて思うのが、手料理を食べる機会がほとんどなくて辛いってことなんだ
あまり人には言えないけど、肉じゃがとか、そういう家庭的な料理はほとんど食べないから、そういうのを食べさせてくれると嬉しい
ただ、それを弁当として持ってきて渡すと、周りに人がいると
「○○と××って付き合ってるの?」
って思われちゃうかもしれないから、まずは相手から詳しいことを聞き出したほうがいいかも

あと、金が無いってことはでかけて遊ぶってこともできないから、バイトが無ければ暇かな
お金がかからない遊びならもしかしたらのってくれるかも
この季節なら、あなたがおごりで、公園で花火とかさ
その程度ならちょこっと説得すれば付き合ってくれるかもよ
704名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 01:31:31 ID:2dLtuDPO
>>697
言ってる事がころころ変わるな。本当に本人?後出し?
お前も低脳、男も低脳でFA
705名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 01:37:37 ID:RdYxhf5d
>>697
あっちもこっちも粉かけて付き合ったら冷めて次へって男か。
何かあっても責任取らないタイプだねそいつ。
全てが男らしくない。

あんたもこんな所でキレてないで
くだらない男なんてくれてやるわぐらいの勢いでいなさいよ。
あんたの勘は正しかったの。遊ばれなくてラッキーだった。
結局は彼女いるのに他の女を誘う男。
706名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 02:03:42 ID:am32fZCJ
こんなにいろんな人が意見を言ってくれているのに。
キレないで感謝したほうがいいよ!
多数がやめたほうがいいって事は客観的にみて良くないって事。と思う。
客観的な意見をもとめて書き込んでるんでしょ?
ただ自分の意見を押してくれる人を求めてるなら現実の誰かに相談すればいいよ。
707名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 02:34:28 ID:EDR+F6Hu
>>697
どっちにしようがあなたの責任だし自由だよ
片思いで一番大事なのは自分の気持ちかもしれないけど
付き合うとなると(お互い)自分の気持ち以上に相手の気持ちを大事にしないと続かないよね
他人を大事にできない人には恋愛は難しいよ

>>701
↑と同じだけど、「思い知らせてやる」とか言ってるうちは
あなたの気持ちは伝わらないと思います
闘いたいならまずは自分と
708名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 03:41:25 ID:BA5R4vDr
>>697
どうせ彼に彼女が出来たあとに、告白するツモリだったって後から付け足したんだろ
そうじゃないにしてもだ
自分が迷うのは十分良いさ、すぐ言う必要なんて無いし考えるべきさ
でも彼が横に流れたくなるほど苦しかったって事は分かってやれよ
アンタがそこまで彼を追い詰めたんだよ
少なくとも3ヶ月待って貰ったのに、そいつの事卑下するのが気に入らないっての
709名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 03:48:23 ID:p2Y8rsPs
勇気出してメアド教えたけどメールこない。
年上女NG?てか、論外のようです…しゅん(>_<)
710名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 05:08:45 ID:Wmi8ZE7q
>>647
高価なものよか手頃で相手が必要としてるものがイイと思う。
暑がり⇒ミニ扇風機とか。
亀レススマソ
711名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 10:14:44 ID:1iI7zf/D
いや客観的に見たら697の男は697にも彼女にも本気じゃないと思うけど…
なんか、ここ年上女性を可哀想な立場にしたくないからかズレたレス多くない?
697が本命だけど仕方なく今の彼女と…ではないと思う
それなら、告白に似たようなこと言われた時点でどっちか白黒つけるでしょ
気があるそぶりをモテたくてやる人っているからね。タイミングどうこう以前にその男は初めから697に本気じゃないと思う
たまたまこのスレ一緒に見てた男友達が全員私と同じ意見だった
他のスレで相談したら「タイミングがあわなかったんだね。彼も可哀想」なんてレス
は返ってこないと思うよ。現実をマジに知りたいなら
他のスレで相談してみたら?
712名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 10:33:12 ID:igeFN7jm
って言うか、697をやたらと批判したり許せないとか言うヤツってなんかトラウマでもあんの?
なんで、怒ってんのかわからん

年下彼女と同じような立場になったことある人なの?
なら、怒りの矛先間違ってるでしょ
697は、あなたが捨てられる原因になった年上女とは別人
混同しない方がいいよ

あと、697の男は711の言うとおりどっちにもいい顔してるだけと思われ
697はもう係わらない方がいいと思う
はっきり好きと言われないで、3ヶ月中途半端にコナかけるれるだけなんてたまらなでしょ

713名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 10:40:56 ID:3BPk5nmC
>>709
そういうのは自分からするものじゃないか?
あんたが相手のこと好きなのは確実でも、相手があんたのことを好きかは不明なんだから。
メアド教えたぐらいじゃ動いたうちに入らんぞ
714名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 10:50:25 ID:p2Y8rsPs
709です
ありがとう。
相手とはあるキッカケで社内メールのみやり取りしてました。
それで、連休前に携帯連絡先メールしました。それでスルーのまま…
そうですね。まだまだ努力が足りないですね…
渇入れてくれてありがとうございます。
この連休、自分を磨いてきます。
715名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 10:55:01 ID:P+XMt3Ay
>>672 厳しい意見だけど最後の1行以外は同意です。
>>697
失礼だけど8月末の約束を待たずに、彼女を作った彼は
あなたを別段異性として意識はしてなかったって事じゃないですか?
思わせぶりな態度=好きではないと思う。こういう男は実際いました。
気が多いんです。きっと誰にでもいい顔してるんじゃないかな?
その中で押してきてくれる子なら、誰でもいい・・みたいな。
この彼はやめたほうがいいと思います。きっと幸せにはなれないです。

716名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 11:46:03 ID:yIZlRlJx
697の男
「彼女いるって言ったのに年上女に告られてさー
押しが強くて強引に別れさせられ付き合う事になったけど
今でも好きかどうか自分でも分からないや」
とモテ話の一つにされるに一票。

コナかけ男に有りがち。
717名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 11:56:56 ID:kAWbuz8A
今日で23になり、18の彼氏から無邪気に
『俺5才年下の彼氏になっちゃったね〜』とメールがきました w
2月に19になるまで長いよ(-"-;)
早くハタチになってほしいよ orz
付き合って約2週間 今のところうまくいってるのかなーと思います
色々悩むことはあるけど。
年上彼女 年下彼氏の皆さん これからもがんばっていきましょうね!!
718697:2006/08/13(日) 12:11:00 ID:p9HeuHN8
気になって、また出てきてしまいました。
たくさんのご意見ありがとうございます。参考になります。

とりあえず、彼とは、親友をめざそうかと思います。
体の関係のない、彼女の事も仕事の事も何でも相談できる姉以上
母親未満にでもなります。
何となくですが、それが彼の求めている女性なのかなと思います。
手をつないだり、デートしたり、セックスしたりは誰でもいいのかもしれない。
それ以上のものを求めているような気がします。

彼女との事がばれて(?)以来、彼の攻勢がすごいです。
彼との関係をきっちり、会って話したいと思います。
719名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 12:18:32 ID:yIZlRlJx
未練がましいなぁ。
バレなかったらどうしてたんだろ。
攻勢が凄いって彼女可哀相。
下心ある女が親友なんてなれるはずもなく。うろつかれて彼女迷惑だろうに。
親友だったら彼女いる男が他の女にちょっかいかけてたら注意するよね。
720名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 12:31:43 ID:1iI7zf/D
>>718
漫画やドラマの見すぎ
攻勢がすごいって、で?
彼女と別れるって具体的な話あるの?ないなら貴方が意思の弱いフラフラ女なとこ
見抜かれてあわよくば二股かけようとしてるだけでしょ。
あなた30過ぎてるんでしょ?もっとしっかりしなよ。
学生じゃあるまいに、下心隠して親友を目指すなんて言って可愛い年齢はとうに越えてるよ
721697:2006/08/13(日) 12:32:57 ID:p9HeuHN8
>>719
そうか。そうとられるか。
文章は難しいです。

もう、名無しに戻ります。
本当にありがとうございました。
722名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 12:36:36 ID:yIZlRlJx
どうとられたかったんだよ(苦笑
723名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 12:49:32 ID:DbJUgi1r
なんかこんな勘違いのイタい女久々に見た。
724名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 15:41:24 ID:myOWGCkK
>>718 攻勢ねぇ・・・彼女とは別れるから、とでも言われました?
そうじゃないなら、あなたはただの便利屋ですよ。
彼は年下が好みだったんだよ。もう後がないんだから、若い2人の邪魔
しないで、さっさと身引けば?見苦しいんだよwww
725名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 15:49:25 ID:ytqUFRXM
途中までは同情したが、今となっては勘違いのイタイ人でしかないね。

文章からそういうのが伝わってくる。
726名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 15:55:38 ID:Bo+L/Q2i
三ヶ月様子を見てたら男が別の彼女作っちゃったんでしょ?
三ヶ月待ったおかげで見きわめられて良かったじゃん。
ふつうはこれでFA

それでもぐだぐだ言われてまた迷ってるって言うんなら、
そいつに彼女と別れさせて今度は半年くらい様子見てみれば?
まあ、すぐに新しい女作っちゃいそうだけど。w
727名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 15:58:43 ID:M5j/t7Xp
もてない中年おばさんが、やっと見つけた白馬の王子様。
そう簡単に離しますかいな。
同年代にもてない女の哀れな末路・・・
728名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 16:14:48 ID:ps2cgAdp
逆の立場で考えてみるといいかもしれない。

あなたは本当に好きな人がいる時に他の人とつきあいますか?

好きだった人があなたのことを好きだったのを知りました。
今の彼と別れますか?

自分の出した答えの通りに進んでください。
729名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 16:26:28 ID:zZE8VeIU
人によるとは思うが、美人とか可愛い系な華奢な色白女性な場合は、同年代以外に年下にもモテル。
同年代にもてないやつはあくまで不細工か豚。その辺りの線引きが必要だ。だから、年下男を相手するのに躊躇う可愛い女とかはいると思う。
元からやたらに年下狙いとかはヤバいが、同年代や年上にもモテナイ不細工はもっといるから、自らが必死にひっかけに行く女でない限りは(豚に多い)、
普通に綺麗系で世代問わず受け入れられるタイプとおもう
730名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 16:30:15 ID:ytqUFRXM
>>729
意味不明。
731名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 17:27:44 ID:GcxLQooC
718
ほんとウザイ。何なの?
それって年下の彼女に彼女の座は譲っても自分は上の立場でいたいだけの
話じゃないの?
客観的にきいてたらそういう風にしか聞こえないよ。この件はこれ以上蒸し返したくなかったけれど
黙ってられなくなりました。
新しく次の恋みつけたら?悪いけどどっちの味方にもなれません。
潔くなさすぎて、安い昼ドラみたい。
732名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 17:30:27 ID:qVInORWt
男か女か知らないが、微妙な仄めかし発言をする輩発見!
警戒せよ!
733名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 19:01:07 ID:XAkFSbbz
>>729
???すみません、何がいいたいの???誰か訳して。

734名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 19:21:40 ID:Bo+L/Q2i
>>733
主語述語とか、接続詞の使い方がおかしいけど、
おそらく恋愛には外観的要因が重要であって、
年齢差は問題にはならない(と729が考えている)、
という主張なのでは?

でも、これだけこのスレで年齢差から来るそれぞれの立場での
悩みが書き込まれてるのに、そんな主張されてもねえ。。。
735名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 19:42:41 ID:U0ykfW5a
>>718
親友?いいえ。
彼はあなたの感情に興味がなく、自分のために待機している家電か何かのように扱うでしょう。
自分の悩みは語るけど、あなたの悩みは聞かないの。

…若い彼女作っても文句言わない、母性だけで包んでくれる年上の女は男の夢ですよ。
とても男の側に都合のいい夢ですけどね。

よくここにも来るでしょう?
甘えたいだけで、年上の女性と付き合いたいんですが、どうやったら出会えますか?と尋ねてくる人が。

最初に633を読んだとき、急場しのぎのつもりの女の子とデキ婚したのに
「妻との間にもう愛はないんだ」と言って他の女を口説いてる馬鹿タレを思い浮かべましたが。
そういう人って容姿端麗なことが多いんだよね。

彼女の話を聞いて泣いたあなたが、そのポジションに耐えられるのかわかりませんけど。
「あたしだって女なのよ」みたいな痛い切れ方はしないように頑張ってください。
いや、自分のことだけどね。何年もふさがらない傷になって残ったから。
736名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 20:15:32 ID:2dLtuDPO
>>718
>体の関係のない、彼女の事も仕事の事も何でも相談できる姉以上
>母親未満にでもなります。

あなたに(年上でも年下でも)彼氏がいたとして、↑みたいな女がしょっちゅう彼氏にまとわりついてると
想像してみてよ。
死ぬほどうざくない?

逆の立場だったら、とか他人の気持ちとか何にもわかんない、視野がせまくて頭の悪い人だね。
今までよっぽどモテなくて必死なんだね。
737名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 20:32:49 ID:4qYvTTRz
本人がまだ見てるのか解らないけど、>>633に対する意見はあらかた出尽くしたんじゃないかな。
>>633がどんな言い訳でごまかしても>>735みたいになるんだろうなぁ・・・
それでも諦められないなら、行ってみるのも良いのでは?一度痛い目見ないと解らない事もあるし。

てか、そういうダメ男って『あたしがいないとダメ』とか言っちゃう都合のイイ女を見分ける嗅覚が鋭いよね。
738名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 20:57:45 ID:WalF9sPS
>>734
でもさ、自分一人で年齢気にして煮詰まってる人も多いと思わん?
739名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 20:58:59 ID:6CYoDWwO
多いと思う。
ここにも一人orz

年齢差18歳。さすがに・・・
740名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 21:00:07 ID:+HazozCA
やっぱり、10歳くらい違うと、女が金出さなきゃいけないもん?
自分の好きになった男が悪いのか?
741名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 21:02:38 ID:WalF9sPS
>>740
相手が12歳だったら出せ。
バイトできる状況なら割れ
742名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 21:05:53 ID:+HazozCA
>>741
了解
743名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 21:09:12 ID:WalF9sPS
>>742
ただ学生相手に一食万単位の店に連れてくとなると、多めにはらっとけよ。
身分不相応をさせているんだから。
744にゃぁ:2006/08/13(日) 21:19:02 ID:tbM0Z+sS
740
うちゎ ちょうど彼が10歳差 ごはん食べに行って 今日 ちょっと高めだなって思ったら 私がだす
『今度 おごってねっ』って言うけどね
ファミレスとかで おごってもらったりしてるよ
超遅レス 申し訳
745名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 21:38:01 ID:+HazozCA
>>743
いや、全然成人してる大人の男
でも水商売のせいか(ホストじゃないけど)、客とかに奢られ慣れてるみたい
将来、店を持つ目標もあるみたいだし、けちるのは仕方ないけど、露骨に言われると腹立つw

>>744
いやあ、参考になりやす
好きな気持ちはあるけど、あんまりせこい事言うようなら、もうあきらめようかな、と
こっちが惚れてるの分かって言われてる気もするし
なめられてんのかも・・・はぁぁぁ・・・
746にゃぁ:2006/08/13(日) 21:42:59 ID:tbM0Z+sS
745
成人してる相手なんだ・・・
私も そこまで余裕ないし お客じゃないから 基本割勘で!と 言ってもダメなら きついかもだけど 見切りつけた方がいいかも…
747名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 21:51:05 ID:+HazozCA
>>746
そよね
基本ワリカンはのんでくれそうだけど、なめられてるのが嫌なのかも
とりあえず、しばらく連絡せずに様子みますわ
このまま自然消滅臭いけど・・・久々に男に振られそうな悪寒

しばらくは真面目にジムでも行って、気分転換でもしますわ
サンクスコ
748名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 22:21:22 ID:5sas619x
>>633が本当の意味で「親友」という関係を求めるならそれも
いいんじゃないですか?今は感じない屈辱、痛さ、不信感・・・
きっと見えてくると思うから。自分から彼を遠ざけたいという気持ちに
ならなきゃ、いくら人から意見されてもうなづけないもんです。
749名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 23:16:36 ID:qPYguF0L
基本的に自分の都合のいい話しか耳を傾けないし話さない人だから何言っても無駄だよね。
アプローチだって責められりゃ後から好きとは言われてないとか…
攻勢だってどんなもんだか…
まあ一般的に攻勢って言えば別れるから付き合ってくれ!なんですが
彼女の脳内だと連絡がよく来る、会う機会が増えたぐらいかなと。
モテた事なくて結婚詐欺に合う典型的なタイプですね。
750名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 23:40:53 ID:6NqyVT6o
年上彼女持ちの男性にお聞きしたいです!
やっぱり。。背伸びしちゃってますか?
あと。。。彼女に白髪があったら。。引きますか???
751名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 23:53:22 ID:WalF9sPS
>>750
あんまり背伸びはしてない。無理して背伸びするようだともたないでしょ
白髪、たまに見るけど気にしない。むしろ自分のほうが多い
752名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 23:56:22 ID:6NqyVT6o
>>751
レスサンクス。
私の彼も同等にしてくれるんですけど。。。
御飯は奢ろうとするので、割り勘にしようとお金を払うと嫌がります。。
あの。。。何歳の方でしょうか?
753名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 23:57:50 ID:WalF9sPS
自分26相手28、ただしお互い学生
754名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 23:59:20 ID:SH2LCxWd
>>750

俺の好きな人は白髪あるよ。

でも不思議な位気にならない。

本当に愛おしい、素敵な年上の女の子って感じ。
755名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 00:01:17 ID:6NqyVT6o
>>753
2歳差ですか・・・私は5歳差・・・。
彼女が年上だと結婚考えて付き合ってますか?
756名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 00:03:37 ID:6NqyVT6o
>>754
白髪ってそんなに気にならないものなんですね〜^^;
良かったぁ〜♪
757名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 00:03:39 ID:WalF9sPS
>>755
この年になったら結婚意識しないで付き合えないでしょ。
お互いまだ収入がほとんど無いから無理だけど、なんとか職に就いたら籍入れたいと思ってるよ。

でも彼女、来月から二年間留学なんだよな。寂しいorz
758名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 00:15:08 ID:zsONfyYd
>>757
私もただ今遠距離恋愛中。。。 ( 。-_-。)
お互い頑張りましょう!!!
759734:2006/08/14(月) 01:22:11 ID:m5GPa9CI
>>738
そう、たしかに。
20代前半で悩んでる女性とかは年齢差なんてそんなに気にしなくてもいいと思う。
ただ、20代後半、30代の女性で年齢差が五つ前後あると、
人にもよるけど婚期とかもあるからこの人はどこまで本気で
私のことを見てくれてるんだろう、って悩んじゃうことはあると思う。
実際ここに書き込んでる人はそういう思いを抱えてる人が多いわけだし。
単純に、美人ならどんなに年下でも好きになってもらえますよ、
っていう考えはアドバイスとして正しくはないと思うんですよね。

>>750-755
29で33の女性と3年弱付き合ってますが、
そんなに気を使ってるつもりはないですね。
たまたま好きになった相手が年上だったっていうのもあるけど、
お互い社会人ですし。
ただ、最初は僕が学生のときに思いを伝えたんですけどふられました。
その後僕が就職して、とあるきっかけから付き合うようになって、
来春結婚することが先日決まりました。
白髪については、好きになった後ならわかってもそんなに気にしないと思います。
初対面だと印象があるからその後の展開に多少影響はあるかもしれませんけど、
隠せる物だから最初は隠しておけばいいんじゃないですか?
760名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 02:32:37 ID:0Pp4xYHg
>>750
俺は彼女の白髪見つけて、白髪だよ!って言うと、とって!とって!って言われるよ
気にするのは主に女性側かもね
あと、彼女はいつも顔のあぶらもいつも気にしてて、何時間に一回は、トイレで油取り紙で拭いてる、最近は俺の目の前でやるようになったけど…‥
でもあまりにも気にしすぎな時は、あぶらくらい出るよ!「人間だもの!」って言ってる。その場は笑うけど
でもやっぱり気にしてるょ↓
761名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 02:37:23 ID:qqGipEK0
>>760
みつお乙。
762名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 15:06:53 ID:SUfc2zPH
今まで生きてきて初めてふられた。

彼女には俺がふさわしくないって事か…努力しなきゃな…
763名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 17:23:08 ID:eBHmq76f
9歳年上の人に相手にしてもらえません。告る告らない云々の前に、完全に脈なしじゃねーか!チクソー!
764名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 17:36:47 ID:xGeLu73o
1歳年上の彼女と付き合ってますが、全然年上って感じがしないです。
でもたまに、バカにされてるようなきがします。
765名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 17:54:19 ID:FiSXpBxk
>>760
なんでトイレで油とり紙で油取ってるってわかるんですか?
あなたが彼女のそう言ってるの?
それともトイレの中まで覗いてるの?
766名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 17:55:39 ID:FiSXpBxk
>>763
坊やだからさ
767名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 18:29:32 ID:eBHmq76f
>>766つまり精神的に大人になれと?
768名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 18:31:58 ID:RpscKygG
5歳以上の年下から言い寄られても、
よほど熱心じゃない限り、怖くて付き合えない
769名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 18:37:13 ID:RpscKygG
>>763
こちらから振ってしまった前の彼氏が9歳年下
ちなみに、今すきな人も9歳年下
んで、現在放置されて振られる寸前

前の彼の呪いのような気がする
770名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 18:46:41 ID:eBHmq76f
>>768何が恐いの?9歳差があるってことは…失礼ですが何歳におなりですか?
771名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 18:57:25 ID:RpscKygG
>>770
自分から行く勇気がないってこと
一番怖いのは、周りの目なんだろうな

もう30歳を超えました
772名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 19:18:27 ID:eBHmq76f
>>771なるほど。なかなか踏み切れないのは年のせいだったんかも…。ところで相手待ちの戦略だけですと、焦りがでてこないんですか?
773名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 19:26:04 ID:RpscKygG
>>772
いや、今回は相手から連絡がなければ、あきらめます
ちゃんと付き合っても、辛い恋愛になりそうなので (職業の時間帯違いとか、趣味の違いとか)
それよりなにより、彼の気持ちは私ほど熱くはないと思えるので

いろんな意味であきらめやすいんですよ、年下は
もともと年も違うし、無理な相手だったんだなと、思えるから

でも、一週間くらい前に、ちょっとした喧嘩をしたので、まだ精神的には辛いかな
774名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 20:01:36 ID:8eZuj6K7
分かる、私も五歳下とつき合ってるけど、彼の本気度が分からないからもう止めようと思ってる。
775名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 20:02:13 ID:UEDFeqJr
私が今気になっているのは…私が働く図書館に来るお客さんなんです。
最初はかっこいいなぁと思っていただったんですけど…彼の方から話しかけてくれるようになってから、気になるようになりました(世間話程度ですけど)
私は仕事上彼の名前と年齢を知りました。彼は2コ下です。
彼は私にタメ口で話しかけてくるんですけど、自分より年上だってことに気づいてないですよね…。
年上の女嫌って人も結構いますよね〜。
776名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 20:10:47 ID:eBHmq76f
>>773いろんな意味で諦めやすいってのは年下も一緒ですよ。でも価値観の違いとかって言い訳になるんじゃないすか?本当に好きならどーにかなるでしょ?
777名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 20:11:33 ID:pbaTWEMP
四拾ばあさんはいないよね?勘違いばあさんはいないよね。
周りが迷惑!何でもかんでも出てくるな!辞めてほしい。
778名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 20:13:23 ID:RpscKygG
>>774
だよね
なんか、ちょっとした事で自信なくすよね
やっぱり若い女の子にはかなわない、とか、彼の友人の彼女が年下だったりすると・・・orz

何度も頑張ろうと思ったけど、その気合が続かない
辛くて、悲しくて、なんかやるせなくなってきて、仕事に支障をきたしそうになったりしてw
根性なしなんですよ、自分

>>775
いいなあ、自分的には2歳は下に入らないかも
頑張ってね
779名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 20:51:47 ID:CXFApcGX
>>633
32歳男です。
俺、よく似た状況になったよ。
5歳年上の女性を3ヶ月位、口説いてたんだけど、
まあ、3ヶ月も口説ける位だから、全く脈がないわけではないものの、
なかなか落ちてくれなかった。
そんな時、年下の子からアプローチ掛けられて、
遊びに何回か行ったらその子もとても良い子で、
年上あきらめて付き合うことにした。
1ヶ月位してどんどんその子のことも好きになっていった。
年上の女性には、今後も良い関係を続けたかったので
「彼女、つくりました」ってメール出したんだけど、
その夜、TEL掛かってきて、号泣しながら
「やっぱりあなたが好き」

俺が泣きたかったっての。

かなりグラグラきたけど、
結局「もう付き合えないよ」って答えた。
心の叫びは
「すぐに別れてアナタと付き合うよ」だったけど。

まあ、脈なしとも思ってないのに諦めた俺がヘタレだった訳だが、
タイミングって重要だよね。
780名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 21:50:30 ID:xcLLzRzH
チャンスの女神には前髪しかない
781名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 22:20:56 ID:N00IvROO
>>779

年下の子を大事にしてあげなよ。

年上の彼女を口説く・・・ですか。
告白とか、三十路になってもするものなんですかねー。
年下君から好意をよせられているのか、ただの親切心かがよくわからぬのです。
782名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 22:41:31 ID:XQMmndYB
一年以上好きだと年下さんから言われたけど
普通三ヶ月ぐらいで諦めるもんなのね。
大切にしよう…
783名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 22:46:39 ID:943jUIVX
ここの住人さん達は月9サプリみてる?
伊東美咲と亀梨の関係気になりませんか?
784名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 22:46:42 ID:SUfc2zPH
>>782

大切にしてあげてください。

俺は片思い4ヶ月。
心が折れそうだ。

しかし好きという気持ちは全く薄れない。
785名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 22:51:11 ID:ihSXi2Lq
ドラマなんて全く気にならないな

ちなみに自分は片思い二年。さすがに諦めてたよw
786名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 22:52:47 ID:tw+wvBpD
>>783
全然気にならない。所詮ドラマだもん。
ああいうのに自分を投射して酔ってるドラマ厨っていい歳して馬鹿みたいだと思う。
芸能馬鹿は逝って欲しい。
787名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 22:53:54 ID:tw+wvBpD
>>785
2年も!何か行動起こしたの?
それともただ見てるだけ?
788名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 22:55:55 ID:943jUIVX
>>786
まあ、そうカッカしないで。
ドラマ見ただけで芸能馬鹿って・・・w
柔軟な考え方が恋を実らせるのだよ。
789名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 22:58:40 ID:NqEMiaC8
確かにドラマ見ただけで芸能馬鹿とか言い出す凝り固まった思想のほうが
いい年してあれだなって感じもするな
俺は好きな人との話題になるならドラマだろうが映画だろうが小説だろうが
なんでもこいだ
790名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 23:00:17 ID:Eakh81ht
とはいえあのドラマでの亀梨と伊藤の役はほんとに馬鹿だよ
自分に投射できたらほんとの馬鹿決定
791名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 23:01:52 ID:943jUIVX
>>790
どうしてドラマ見ると「自分に投射」ってするの?
客観的にみればいいじゃん。
792名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 23:02:16 ID:ihSXi2Lq
>>787
自分以外の男性に惚れていたからね、相手が。
ただ、どんなときでもすぐ近くにいるようにしていたら、少しずつ心を開いてくれたみたい。
793名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 23:04:09 ID:943jUIVX
>>789
そうそう。
ドラマとか映画とか小説でもいいんだけど、
「あれはないよね」とか「あれは共感できる」とかって話を好きな人とすると
相手を知れてたのしい。
794名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 23:07:04 ID:wL46cIoR
客観的にあのドラマ、馬鹿馬鹿しい。
何も役に立たないよ。
つーかすぐ芸能ネタ出すおばさんこのスレ多い。
おばさんって本当好きだよな芸能ネタとかドラマ。
795名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 23:35:21 ID:PqG17P6I
           
   ∩___∩       | 
   | ノ\     ヽ      |  
  /  ●゛  ● |      |  
  | ∪  ( _●_) ミ     j     
 彡、   |∪|   |  
/     ∩ノ ⊃  ヽ         
(  \ / _ノ |  |  
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
796名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 23:45:26 ID:RpscKygG
ドラマとか、マジでどうでもいいけどさ
年下男が好きだったり、年上女が好きな状況なら、正直なところ、
ちょっとは興味あったりしても、おかしくないんじゃない?

>>779
号泣しないように、しばらく真剣に悩んでみます
あなたも後悔しないように
797名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 23:58:08 ID:XcvWJdTZ
前もこの手の話でドラマ板行けと書かれてたのにまた書くから…。
好きな人との話題にするならまだしもね。そうじゃないし。
798名無しさんの初恋:2006/08/15(火) 00:10:02 ID:a6bzCb6N
年下彼とお祭りに行って来ました。
浴衣姿喜んでくれて嬉しかったです。
799名無しさんの初恋:2006/08/15(火) 00:16:15 ID:SuqCa2YR
>>797
でも結局そのドラマ自体に全く触れてない件について。
800名無しさんの初恋:2006/08/15(火) 00:31:38 ID:DgQfl1/c
あ〜あ33の女に遊ばれた。なんで年上って騙すの?ホント泣きたいよ・・・
801名無しさんの初恋:2006/08/15(火) 00:35:42 ID:5J/uBtzG
一体何人の年上に騙されてそう言ってるの?
貴方には全く非はないのかしら?
802名無しさんの初恋:2006/08/15(火) 00:37:41 ID:DgQfl1/c
付き合い方が下手で・・・つまんないのかな↓愚痴申し訳ありませんでした。。
803名無しさんの初恋:2006/08/15(火) 00:46:21 ID:fiV+6t4k
遊ばれた?騙されたってどういうこと?年齢詐称?
kwsk
804名無しさんの初恋:2006/08/15(火) 00:48:28 ID:8abPDh9V
今まで「年上orタメじゃないと無理っ!」「年下なんてありえないっ!」って思ってたけど、今、1つ下の彼にときめいてます…。
このスレの人から見たら1歳下なんて年下に入らないかもしれませんが、学生の1歳差は大きいと思います。
まだ問題はありますが、がんばろうかと思います。当方20♀
805名無しさんの初恋:2006/08/15(火) 01:01:38 ID:HRpVT9qb
>>804
仲間(´・ω・`) 自分20♀、相手19♂
だけど学年は2つ違い。
ガンガル…
806名無しさんの初恋:2006/08/15(火) 01:16:50 ID:6qkgtHcZ
彼女がいつも「油取ってきていい?」って聞いてからトイレ行くから
なんの躊躇もなく言ってくるのは自分を信用してくれてるからこそだと思うし、それがうれしいし、わざわざ聞いてくるのがかわいい
そんな彼女は9コ上
807名無しさんの初恋:2006/08/15(火) 01:19:01 ID:6qkgtHcZ
ごめ、↑のは>>765へね
808名無しさんの初恋:2006/08/15(火) 01:35:16 ID:4li5O5gw
はー好きだった年上女性に彼氏がいること判明してブルーだ
俺が聞いてもいつも彼氏いない、むしろ欲しいって答えてたのに
結構いい感じになってたんで彼氏いないなら押していこうと思ってたところだからショックだね
ま、真剣に惚れる前で良かったとも言うが
キープされてたってのがほんとのところか
仕方ないな
809名無しさんの初恋:2006/08/15(火) 01:35:46 ID:xccUMsgP
>>766の出典はガンダムだってば
810名無しさんの初恋:2006/08/15(火) 01:36:57 ID:xccUMsgP
ID: RpscKygG はナリ
811名無しさんの初恋:2006/08/15(火) 01:49:43 ID:Oy3gbTkI
5歳上の女性に恋してます。
自分は18の男です。
最近仲良くなったばっかです。メールしだして1ヶ月くらい。
その好きな人によく『カワイイ』と言われるんですが、恋愛対象に見られてるんでしょうか?
褒めてくれてるのは分かるんですが、なんだか男しては見られてないような気になってきます…。
カッコイイじゃなくてカワイイってのは、年下だからそうなるんでしょうか?

色々な意見聞かせていただけると嬉しいです。
812名無しさんの初恋:2006/08/15(火) 01:53:10 ID:vg8l2jYn
年下は可愛い!!
813名無しさんの初恋:2006/08/15(火) 01:57:28 ID:BZBMltj8
>>811さん
僕も同じような状況なんですよね。
僕も皆さんの意見が聞きたいです。
814名無しさんの初恋:2006/08/15(火) 02:00:00 ID:ClPXB1Jv
俺もかわいいって言われてた。
かっこいいなんざ言われなかったぞ。
ちなみに4つ差
815名無しさんの初恋:2006/08/15(火) 02:03:25 ID:BZBMltj8
>>814さん
僕も4つ差です。
可愛いっていうのは、喜んでもいいんですか?
816名無しさんの初恋:2006/08/15(火) 02:04:11 ID:xccUMsgP
>811
年上でもかわいいと言いますが、何か。
ドイツのオリバーカーンでさえ可愛いと思う女ですが、何か。
817名無しさんの初恋:2006/08/15(火) 02:15:11 ID:41bwULH4
>>811,813,814
過去ログ読んだらいいよ
カワイイもカコイイもあんまり恋愛とは関係ないよ
特に女性の言うカコイイは単なる表(見かけや態度への表面的な評価)の話が多い
男性には結構大きいようで年齢問わずよく嬉しそうな顔されるけど、たいした意味はないよ
「賢いですね」とか「お洒落ですね」とか「努力家ですね」「潔いですね」と同じレベルで使ってます
カワイイの方が性格面で愛でてる感じが強いから好意入ってるよ

あんまり男の人は褒め言葉言わないかもしれないけど女性に言う「綺麗」と「可愛い」の違い程度かな
818名無しさんの初恋:2006/08/15(火) 06:59:40 ID:+1OXtWFJ
>>817
的確ですね。私も「可愛い」には「愛しさ」という感情がはいっていると思ふ。
(外見が)カコイイ+(存在が)可愛い、という相手にもまとめて「可愛い」と言うんじゃないかな?
819名無しさんの初恋:2006/08/15(火) 08:58:59 ID:vg8l2jYn
>>818
その通り!
「可愛い=愛してる」なんです。
820名無しさんの初恋:2006/08/15(火) 10:44:51 ID:yJGSfogr
初めてカキコみます。
自分21歳大学3年、彼女22歳大学4年

以前から他のスレでカキコんでいましたが、こちらのスレは
過去レスからもお姉さまが多いようで、なんとかアドバイスをと。

彼女が大手企業に内定が決まり、今までは自分をなんでも優先
してくれましたが・・・たくさんの内定者と知り合い飲み会など
がたくさん開かれ嫉妬し、ケンカをして結局フラレてしまいました。
その後、1ヶ月程後に向こうから『会いたい』と言われて
復縁しました。

で、そこで聞きたいのですが彼女はキャリアウーマン、バリバリ
働きたい派だそうで・・・
自分は彼女と結婚したいとも考えて居ますがこの先を考えると
他にもっといい人がいるかも・・・など考えます。
ぼくは彼女を信じ、待ち続ければいいのですか?
もっと愛されたい、もっと大事にされたい、以前のように
優先されたいという気持ちでいっぱいです。
まだぼくがガキなんでしょうか。
821名無しさんの初恋:2006/08/15(火) 11:00:48 ID:jx3mYqmz
年上・年下に関わらず、女は男性を見て可愛いって思いますよ。
女には母性本能が備わってますから。

可愛いって好意があるから思う事なので、悩まないで素直に受け止めていいと思います。

私は4つ下の男性に恋してますが可愛いと思う反面、ふとした仕草でかっこいいとドキドキする事もたくさんあります。

がそれは年上であるがためか、なかなかかっこいいとは本人には言えません。

かっこいいも可愛いも大差はありません。

ただ可愛いの方が言いやすいんです。
822名無しさんの初恋:2006/08/15(火) 11:33:41 ID:+ROlaHQi
>>821
すごく分かる!!自分の中ではめちゃくちゃカッコイイん
だけど、何か同時に母性本能をくすぐってたりするから、
つい可愛いって言っちゃう。
むしろカッコイイって言いたいけど言えず、言いやすい
【可愛い】になってしまう。
だから>>821の意見もあるから、年下君は負けないで欲しい。
823名無しさんの初恋:2006/08/15(火) 11:33:53 ID:vbtBM5n2
>>820
うん、幼いと思う。んでも学生ならしょうがないかな、とも思う。

働くって事は、一日の半分近くを仕事にあてる事になるだろうし、プライベートを犠牲にしなきゃならない事もあると思う。
あなたも社会に出れば、ただ一方的に構ってほしいって気持ちが変わるかもしれない。
だから彼女を離したくないと思うなら、それまで自分の気持ちを整理しながら様子を見てみては?

あと、年齢とかに関係なく、『仕事をする喜び』を『家庭に入って彼と過ごす喜び』で代用できない女性も居る。
彼女がそうだった場合、結婚後もバリバリ働く事が譲れない条件だったりするから、
あなたがそれを許せないなら、そういう事についても話し合っていったほうが良いかもね。
824名無しさんの初恋:2006/08/15(火) 11:37:41 ID:D07yOyV1
>821
>もっと愛されたい、もっと大事にされたい、以前のように
優先されたいという気持ちでいっぱいです。

素直な感情の吐露に思わず微笑んでしまいました
ここはひとつ、人間関係の鉄則
「自分がしてほしいことを相手にしてあげるのがしてもらう最短の近道」でいきましょう。
これから新社会人になっていく彼女、あなたからは年上でも、世間からみれば
「学校出たての小娘」「体力と根性あればソコソコ使えるかもね」ぐらいにしか見えません
社会人一年目なんて、自分の無知・無力・無経験に自信喪失×勤務日数、というぐらいに
日々ストレスがたまっていきます。
「この人のそばがいちばん安心できる」「この人を失ったら自分はツブれる」
そう思って貰えるぐらいに、安らぎを注いであげましょう
825名無しさんの初恋:2006/08/15(火) 14:27:18 ID:qM+rd+M3
俺の嫁さん、20歳上。
一緒になる前からズーっと親兄弟に反対されっぱなし!
でもそんなもん押し切って結婚。
親たちとはあまり口きかなくなったけど毎日が幸せ!
嫁さんも俺も「あなたが居なくなったら駄目になる!」「ハニーが居なくなったら死ぬ!」なんて事を言いながらイチャイチャしていまーす!
826名無しさんの初恋:2006/08/15(火) 15:03:37 ID:Z0S2IFwL
20歳は驚きだ・・・
827625:2006/08/15(火) 16:55:17 ID:JBOUUPWZ
>>825
えぇー??20歳上・・・
それを考えると10歳年上だなんて気にしなくていいのかな、
なんて思える。
>>821
うん。納得。10歳下だからすごくかわいい。
でも時々10歳下と言う事を感じさせないくらい、
大人だな、と思えることもあります。
私の精神年齢的に、そうなのかもしれません。
かわいいしかっこいいし。両方ですよ。
828名無しさんの初恋:2006/08/15(火) 17:02:19 ID:rsI6QAty
やはり20歳差はいたる所で感じるし自分より嫁さんの方が気にして凹んでる事があるよ!
でもそこは年の差は関係なく俺がフォロー!
829名無しさんの初恋:2006/08/15(火) 17:49:06 ID:bFfdSDMi
私が好きになっちゃった年下クンは7歳も下なんだけど、背高くて顔は可愛い感じでってか可愛いくて、すっごい純粋で…楽器弾いてる時なんかは死ぬほどカッコイイのに、すぐに寂しいとか言って甘えてきて、実はちょっとMで…

好きだよーーーー!!!!!でもやっぱり歳気になるよ…。遠回しに告白したら保留みたいな返事で…今度会うに…ああどうしよう…orz
830名無しさんの初恋:2006/08/15(火) 18:19:08 ID:wiPn5Fpt
>>829
大分キテますね。
831名無しさんの初恋:2006/08/15(火) 18:26:12 ID:6v7NkAgc
>>773とか、>>796ですが、>>779さんのカキコを見て、
もう一度電話してみました。

よくよく話したら、今、仕事がすごく大変らしく、一時間くらい仕事の愚痴を聞いてあげて、
なんとかお互いの誤解やら、精神的なわだかまりもなくなりました。
しばらくは自分が心の支えになってあげたい。

うまくいく自信はないけど、後悔だけはしたくなかったんで、心に蓋をするのはやめました。
そんな勇気をくれた書き込みの人、ありがとう。
832827:2006/08/15(火) 21:07:55 ID:JBOUUPWZ
>>829
うん、わかる。私のほうも音楽やってて、
「今度曲聞いてください」
って言ってくれた。なかなか休みが合わないので、
難しいんだけどね。
年齢はすごく気になる。でもやっぱり好きなので、
深く考えないことにしたよ。好きなものは好きなんだもの。
相手さえ嫌じゃなければ、このまま好きでいます。
彼女できちゃったらあきらめざるを得ないでしょうけどね。
>>831
私も彼が悩んでるのをみて、
メールしたら全部は話してくれてないだろうけど、
大まかな悩みを聞かされました。
アドバイスって言ったら大げさだけど、こんな感じじゃない?
みたいなこといったら、少し楽になってくれたみたい。
今度二人で遊びに行きます。
向こうにしたら恋愛感情じゃなく、友達なんだろうけどね。
女友達または姉のような感覚でいいかな?なんて思ってます。
彼女にしてくれたらうれしいけどね。
でも音楽やってるので、その邪魔はしたくないので
彼女になれなくてもいいです。

長文でした。
833名無しさんの初恋:2006/08/15(火) 21:39:51 ID:XYA0XShb
オレンジデイズの再放送見てて〜小西真奈美が
「年上だから我慢しなくっちゃ〜とか、キスしてとか素直に言えなかった」
と言うようなセリフがありました。
みなさん。。。そんな経験ありますか?
私は甘えまくりですけど〜^^;
834820:2006/08/15(火) 21:58:49 ID:yJGSfogr
>>823
会社ならわかるんですよ!彼女がやりたいことだったら応援
するし支えて我慢もします。できます!
ただ、今は社会にも出てないし・・・ただ友達と遊びたいっ
てだけ。
ちょっと言い方悪いですが、今まであまり彼女は友達付き合い
をしていませんでした。で、急に内定者同士仲良しこよしを
やって『友達いぱーいできた!』って、そっちが楽しいのも
わかりますがそれならぼくの立場は???彼氏なのにぁ〜と
思います。


>>824
ぼくに対するレスと思って大丈夫ですか?w
正直に全部言ってますよー!
好き〜愛してる〜大事だよ〜などなど。昔は喜んでくれてた
んですけど最近は重いとも言われます。
難しいです。
835名無しさんの初恋:2006/08/15(火) 22:03:33 ID:djENSIzY
>>833
私も甘えまくりですよ。
でも初キスで、そういう雰囲気になった時、「え?キス?」と今の状況を確認するようなこと言われて、随分気分を落とされました。
それは年下とか関係ないですが、とにかく世間知らず過ぎることに日々イライラしてます。一般常識は欲しいなぁ。彼は今22歳。
836名無しさんの初恋:2006/08/15(火) 22:11:54 ID:Oy3gbTkI
>>811です。
アドバイスありがとうございます。
カッコイイは表面だけで、カワイイは中身も含めた好意の言葉ですか…。
カワイイと思う相手の外見を褒める時は、かっこ良くてもカワイイになるんですか?
それともそこは外見だからカッコイイ?
この前久しぶりに黒髪に戻して自分的には凛々しくなって、カッコイイって言ってもらえるかと思ったんですが、カワイイの連呼でした…。

質問ばかりですみません。
837名無しさんの初恋:2006/08/15(火) 22:52:11 ID:+rt1yd6l
>>836
たびたび来てます
彼氏18(今年19)
自分23の♀です。
彼氏は本当かわいい(*´д`*)のですが
あえてカッコイイと褒めます w
彼氏は『かわいいばっか言われてきたからカッコイイって初めて言われたw』
って言ってました
だから気にしてるのかなと思って
でも、あなたが気にするほど かわいい/カッコイイにコダワリないと思います
レスあったけど、総合して“大好き”“愛おしい”ってことなんだと
本当に思います(^-^)
でも、男らしかったり頼りがいあったりしたら
きっとカッコイイって言ってもらえると思いますよ♪
838名無しさんの初恋:2006/08/16(水) 01:08:40 ID:8Rdjij54
>>836
どんな言われ方されようが、相手を敬い、大切にしろ
839名無しさんの初恋:2006/08/16(水) 01:27:14 ID:5C9fgOdS
なんだかんだ言いながら皆さん上手くいってそうでいいなあ。
二人で遊ぶとか、甘えるとかきくと私の今回の恋は超・超・超片思いなので、
本当に羨ましい。
私は頑張って彼の事忘れます。
上手くいってる方々、年の差に負けず幸せになってくださいね。
840名無しさんの初恋:2006/08/16(水) 01:30:02 ID:x8/Qiszg
年上っていっても541日しか違わないんだから気にならないよ。睡眠時間みたいなものじゃん。

いくらそういっても気にされちゃうんだよな
841名無しさんの初恋:2006/08/16(水) 02:43:02 ID:hDMyF8Zl
>>840
萌えた
なんていい表現なんだ

といっても、自分は3650日くらい違うけど・・・orz
842名無しさんの初恋:2006/08/16(水) 06:24:25 ID:gfFUtWpr
>>836です。

>>837さん、
やはり気にしすぎなんですかね。
年が離れているからかどうかは分かりませんが、相手が何を考えているのか分からなくて…。
可愛いって言われる度に『弟ポジションなのかなぁ』とか思ってしまって(-_-;)

>>838さん、
短い文章ですが、心にきました。
人を好きになったことは何回かあるんですが、相手のことを考えすぎて情緒不安定になったり、ちょっと鬱なったりしたのは初めてなんです。
なんかもう本当に好きなんですよね。

今度その好きな人と二人で花火するので、色々話してきたいと思います!
ちなみにプライベートで会うの初めて。
緊張する…。

アドバイスありがとうございました。
何かあったらまたお邪魔します。
843832:2006/08/16(水) 09:21:26 ID:x1CiUQSC
>>836
かっこいい部分とかわいい部分があります。
外見的にはかっこいいですね。
でも中身はかわいい。
もう21だし大人だね、って部分と
まだ21かぁ、かわいいなぁ、って部分。
私は31なので彼にとっては姉かもしれません。
私もはじめは弟的な感じで見てましたけど、
だんだん変わってきました。まぁ、気づいたら、ですが。
彼にとっては私はどう見えてるかわかりません。
姉なんだろうなぁ、と思いつつ。
私ももう少ししたら二人で会います。
少し色っぽい感じになるとうれしいんだけど、
その日の状況で姉なのか女なのかわかるかな?なんて・・
>>839
忘れちゃうの?忘れられる?
私も10も上だから、忘れようかと思いました。
でも無理でした。かわいいしかっこいいし、やっぱり見ていたい。
だから彼にとって姉のような存在でもいいかぁ、と。
女と思ってくれてるのか、姉と思ってるのかわからないので
まだなんともいえませんが、
彼に特定の彼女ができない限りは、好きでいるつもり。
姉のような感覚なら、姉でいいや、って思ってます。
844名無しさんの初恋:2006/08/16(水) 10:59:32 ID:0Mk9Iow9
825だけど・・・
俺は彼女とは全然育ちも家柄も違うから今まで色々と喧嘩して、傷付けあったけど仲直りしてまた喧嘩してを繰り返してお互いの絆や愛を感じたり深め合ったりすると思うけど、みんなは年の差カップルゆえの相手の長所、短所ってどこで、どんな時、どんな風に感じる?
845名無しさんの初恋:2006/08/16(水) 11:55:01 ID:qPZmwV2m
昨日4歳下のメル友と会いました。約4年間メールしていて、すごく話が弾んで昨日まで
1度も会ったことがなかったのに、そうは思えないほど気が合いました。何ヶ月にも
渡って毎日メールすることもあって、メル友だけど、すごく大切な人でした。もちろんメル友
だからお互い会ってからのギャップとか覚悟はしていたけど、やっぱりどうしても会いたくて
会いました。
会ったときの印象は、メールでの文面と結構違ってて、クールな外見でした(メールは絵文字・顔文字いっぱい)
それからすぐお昼を食べに行ったのですが、お互い初対面なのにすごく話が弾んですごく楽しかったです。
それからしばらく街を散歩して、スタバに入りました。そこでもしばらく楽しく話していたのですが、
しばらくすると会話がすぐ終わるように。こっちは年上なんだし、話題提供しなきゃって思って必死に話題作って振るも、
盛り上がらず。よくよく聞けば、昨日ほとんど寝てなかったらしい。友達と食事に行ったはいいけど、自分はそのつもりはなかったが、
オールする気の友達につられて、オールして2時間しか寝てないと。

話を聞きながら、典型的に大学生の男の子の行動だなあ、とは思いながら、今日会うことは
前々から分かっていたのに・・・とも思いました。
結局、彼の眠気がすさまじく、晩御飯も食べる予定で店も何軒か考えていたのですが、
7時前にはおひらきとなってしまいました。
何度もごめん、と謝っていましたが、私は泣きたいくらいショックでした。
よりにもよって初対面でこうなったことがすごくショックでした。

行動、言動も子供っぽく、明らかに年の差を感じました。けれど、悪い子ではなさそうなんで、
これから時間をかければまた変わっていくかも、とも思います。私が年下に求めすぎなんでしょうか。


846名無しさんの初恋:2006/08/16(水) 12:07:34 ID:B9JMSkS5
>>845
相手が何歳かはわからないけれども、確かに普通の大学生の振る舞いなのかなと思う。
夏休みだし。相手はただ会ってみようと思っていただけなのかもしれない。

メル友以上の関係になりたい、と思っているのなら、今回のように実際に会って、
どんな人間が知っていくというのは大事なことだと思う。
実際会ってみたらがっかりだった、ほとんど話すことがなかった、という話もよく聞くので、
話が弾んだというのは良かったんじゃないでしょうか。

気持ちはわかるけれども、焦らずに人柄を見極めていけばいいんじゃないかな。
食事できなかったのなら、次に会う良い口実になるし。今度はご飯食べようって。
847名無しさんの初恋:2006/08/16(水) 13:16:15 ID:hDMyF8Zl
>>845
どっちも子供だなあ・・・
848名無しさんの初恋:2006/08/16(水) 13:48:23 ID:wbAdE5Ju
相手が4つ上の社会人、自分はまだ19の学生。
ちょっとしたことから少し仲良くなって、
メールしたり遊びに行こうとか話したりするんだけど微妙に住んでる街が遠い・・・
その人が夕方に仕事終わってから遊びに行こうと思っても、
往復の交通費で4000円くらい、遊べるのは数時間。

自分も相手も、恋人関係でもないのにどこまで踏み込んでいっていいのか迷ってる感じです。
それくらいのお金がないわけではないけれど。どうしたらいいんだろう。
もっといいタイミングを待つべきなんだろうか・・・
849名無しさんの初恋:2006/08/16(水) 14:03:28 ID:B9JMSkS5
>>848
休みの日には会えないの?
850名無しさんの初恋:2006/08/16(水) 14:07:42 ID:wbAdE5Ju
会えなくはないけど、
互いの予定を合わせてたら次に会えるのは結構先になることがわかって。
でもやっぱ相手としても無理して遊びに来られても迷惑なのかな・・・
851845:2006/08/16(水) 14:25:53 ID:qPZmwV2m
>>846
相手は19歳の学生(今年の誕生日で20歳)、私は24歳です。
確かに私がいろいろと考えすぎて、気を遣いすぎてるだけなのかもしれないですね。
ちなみにこんなに年下の人と会うのは初めてで、話が弾まなくなった時はどうしたら
いいかわからなくて、正直なところ、私は誰とでもわりとすぐ仲良くなれる性格なんですが、
らしくもなくパニクってしまい、泣きそうでした。
とにかく、会ってる間ずっと「年上なんだから、年上なんだから」と呪文のように
思っていました。何だか妙な脅迫観念がずっと頭の中をちらついてました。
今までつきあったり会ったりした人は年下といっても1歳下とかそんな感じだったので、
やっぱり私は同年代じゃないと合わないのかと考えたりもしています。
要は私は子供なんでしょうかね。

>>847
ですよね。年ばかり大人のつもりなのかもしれないです。

相手はただ会ってみようと思っていただけなのかもしれない。

メル友以上の関係になりたい、と思っているのなら、今回のように実際に会って、
どんな人間が知っていくというのは大事なことだと思う。
実際会ってみたらがっかりだった、ほとんど話すことがなかった、という話もよく聞くので、
話が弾んだというのは良かったんじゃないでしょうか。

気持ちはわかるけれども、焦らずに人柄を見極めていけばいいんじゃないかな。
食事できなかったのなら、次に会う良い口実になるし。今度はご飯食べようって。
852845:2006/08/16(水) 14:28:04 ID:qPZmwV2m
ごめんなさい。後半消し忘れました。書き直します。
>>846
相手は19歳の学生(今年の誕生日で20歳)、私は24歳です。
確かに私がいろいろと考えすぎて、気を遣いすぎてるだけなのかもしれないですね。
ちなみにこんなに年下の人と会うのは初めてで、話が弾まなくなった時はどうしたら
いいかわからなくて、正直なところ、私は誰とでもわりとすぐ仲良くなれる性格なんですが、
らしくもなくパニクってしまい、泣きそうでした。
とにかく、会ってる間ずっと「年上なんだから、年上なんだから」と呪文のように
思っていました。何だか妙な脅迫観念がずっと頭の中をちらついてました。
今までつきあったり会ったりした人は年下といっても1歳下とかそんな感じだったので、
やっぱり私は同年代じゃないと合わないのかと考えたりもしています。
要は私は子供なんでしょうかね。


>>847
ですよね。年ばかり大人のつもりなのかもしれないです。
853名無さんの初恋:2006/08/16(水) 15:10:20 ID:ye/nHlSD
年齢は関係ないよ
男と女の問題、後は性格かな。相性は合えば年齢なんて関係ない。
同級生で相性が合わない奴いっぱい居るだろ?
考えて見ろ
会社の年下と気が合うのか?
2回お茶して退屈な年下もいるし、年が離れてても楽しいお茶飲める相手がいる。
皆、真剣にならずに心地良いとこに流されよう
854名無しさんの初恋:2006/08/16(水) 22:53:51 ID:0bdTpH2A
>>845=851
うーん…彼の気持ちわかるなぁ
それでも適当な理由をつけて断ったりせず、眠いのを我慢してもあなたに会って、
しかも前半は頑張って盛り上げていたのを彼の誠意と取れないでしょうか?
予定があろうがなかろうが、その時々を大事にしたいという気持ちわかります
それを甘いと言われればそうなんですが…あなたより少し年上だけど私はそういうの大事デス
年齢や環境の問題ではなく、何を大切にしてるか、単純に性格の違いだと思いますよ

自分の価値観や考えと違うからと言って「子供っぽい」と片付けてしまうようでは視野が狭いような?
人と一対一で付き合うなら当然違う部分は見えてくるし、
そういうのをお互い尊重しつつ対処していく柔らかさがあった方が今後楽だと思いますよー
自分の視点で相手を一方的に責めたりする人になってしまいそうな…
人は違うから面白いんだけど、裁くようになったら相手も自分もしんどくなるよ

ゴメン、あなたを責めてるわけでもないんだけど、うちの妹と思考がよく似てたので、つい熱くなってしまいましたw
とりあえず即断せずにゆっくり相手を見ていったらいいと思います
855名無しさんの初恋:2006/08/16(水) 23:44:39 ID:njrRcN4D
年下君と世間したい、が、職場だと思うようにいかず、、、
年上女からいくと、がっついてるっぽいから、アレ、だとためらいつつ、
悶々と仕事をしている方もいるかと思います。
どうやってきっかけつくってますか?
856名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 00:45:53 ID:5oiwI2JE
脈有りだと思った年下くん(3つ下)に遊びにいこう!と
メールしたら返事がありませんよ。
トゥーシャイシャイボーイな彼なだけに、これは年の差関係なく、
彼の性格の問題と思われるので、告白するしかないのかな…?と
思うとちょい鬱です。
返事が来ない相手にどう切り込めばいいかわからない…orz
857名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 00:55:44 ID:NS9lIXQB
>>856
電話しちゃえ!
858名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 01:53:17 ID:M3xFG4HC
たびたび来てます
彼氏19自分23カップルです
先ほど彼氏がバイト終わってすぐ自宅に来ました
私の家は激・田舎で彼氏の家は市内。車で40分はかかります。
彼氏は私の家の場所を知らなかったためメールで説明しつつ
1時間かけて来てくれました
けど素直になれなかった…orz
すっぴんとぽっちゃりコンプレックスで顔あげられなかったし…orz
彼氏は『元カノはみんな40キロなかったんだよね』『痩せてる子の方が好きかと聞かれたら迷う』
と言ったことに対し50キロの私はショックで…
しかも おなかの肉つかまれたし…
アタシを抱っこしてぐるぐるしてハァハァ息きらしてるし…
もぉかなりテンション↓↓↓
『俺は○○ちゃん好きだよ!!じゃなきゃ来ないよ』って言ってたけど
なんかもう言いようのないショックが…
本当はどう思ってるのかな…
やっぱり細い子の方がいいのかな…
なんか落ち込む…‥。
859名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 02:12:38 ID:KFJNSQTE
ネカマ自演乙
わざとらしいんだよその文体
860名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 02:22:09 ID:M3xFG4HC
ネカマ?いえ正真正銘女ですし、何度か書き込みさせていただいてますよ?
昨日もかわいい/カッコイイについてレスしたし。
てかネカマで自作自演する必要がない(-"-;)
私の文章が気に障ったならすみませんでした↓↓
861名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 04:31:21 ID:02l1dgB9
元カノ40kgなかったって…

気持ち悪い…
862名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 06:49:04 ID:dtOEh6Mm
身長にもよるだろうけど、40sってガリの部類に入るんじゃないか?
50sも身長・体型では全然ポチャでも無いだろうし。
80・90sが駄目とかならともかく、その程度で気持ちが揺らぐならば、言い方悪いけど『ガリフェチ』じゃないかなー。
863名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 07:52:20 ID:BavFskmU
おれは女の人のことはよくわからないし、のび太のママが昔から体重を気にしてたのは知ってるけど

40kgも50kgもあまり変わらないんじゃない?
息をハァハァさせるってアナタ、50kgの物体をグルグル回すのって相当体力が必要なんだから息を切らせて当たり前のことだよ
しかもこんな蒸し暑いんだし
元カノが40kg無かったって、みんな背も低い人たちだったんじゃない?
あなたも背が高くないならわからないけど、男って見た目さえ変わりなければ体重なんて気にしないよ

大切なことは、元カノは元カノ、あなたはあなただということを知ることだよ
864843:2006/08/17(木) 08:50:06 ID:tRh6/EmQ
ねぇ、既婚女性と毎日メールしてるってどう思う?
メールするのは女性側からがほとんどだと思うんだけど。
大嫌いな人ならメールはしないと思うんだけど、
その人に気があるのかなぁ?
それともタダのメル友?
彼氏じゃないから何にもいえないけど、
女性も私が彼を好きなこと知ってるから、なんかなぁ。
865名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 11:35:57 ID:UIFEmNAo
>>864
友達との会話じゃないんだから、質問するならもっと主語を入れ簡潔に分かりやすく書いて下さい。
866名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 13:43:33 ID:skj3kJiv
37歳♀年下好きなんですけど、見た目若くてキレイ可愛くても♂からしたら
歳でドン引きしますか?
けっこう告られること多いけど相手は私の実年齢知らないことが多い。
ほんとの歳言って撃沈するの考えて空回りしてる。
私は年下にかかわらず同世代、年上にもそこそこモテます。
見た目は28、9歳ぐらいで藤谷美和子似らしいです。
867名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 13:58:36 ID:HbNudHZ2
>>866
上2行だけでおk。後半部分はイラン。

つりだろうけどマジレス。
24だけど、20くらいに見られてて実年齢言ったら自分と同じくらいだと
思ってた男の子たちに、引かれたことがあった。
でも、本気で好きになってくれた人たちは、驚きはしたけど引きはしなかったよ。
まぁ、まだ24歳だし。

37歳と知ってドン引きされてしまうとしたら、おばさんのくせに中身が幼稚な場合でしょうね。
さーて、あなたは大丈夫かしら?
868名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 14:08:54 ID:Nf8lckF5
>>867
確かに幼稚かもですね。芸能人のYOUっているじゃん
あの人も幼いと思ふ。
867はYOUの事嫌い??
869名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 14:44:19 ID:M3xFG4HC
>>862-863
レスありがとうございます(>_<)
私は身長154センチ、体重49キロなので太めです…orz
こんなこと書くとアレなのですが胸も大きめです
元カノはC65で、私はF70なのでだいぶ差が…
今は今で私のことを好きって言ってくれてますが、若いから
ただ遊びたいだけとか
たまには胸が大きめな女の子とヤリたいだけなのかとか
ネガティブシンキングな私は落ち込んでしまいます…
けど元カノは元カノ、私は私ですよね
私は私でずっと好きでいてもらいたいから頑張ります
話し聞いてくださってありがとうございました
このスレは励みになります!!
870名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 15:34:13 ID:BavFskmU
C65とかF70とか、戦争の兵器みたいだな

このスレが励みになるんじゃない
おれがいるから励みになるんだ。覚えておきなさい


>>866
見た目美人で若そうなのに、もうすぐ40って言われて驚くのは当たり前でしょ
驚いた分、あなたの見た目を評価してるってことでしょう
ひかれるのが嫌なら最初から年齢を言うしかないんじゃない
あと、>>867も言ってるように、そこまで詳しく言わなくてもいい
むしろ、そんなこと誰も聞いてないっス
871名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 16:02:00 ID:NS9lIXQB
>>866
私も20代に見られる(かわいいというより、体を鍛えているから若く見えるみたい)35歳です。

逆に若く見られるのをネタにして、早い時期に実年齢言っちゃいます。
そりゃあ、最初は驚かれますよ。
でも、それだけのことです。すぐに、そういう認識に変わりますよ。
はからずも、年下の彼ができましたしね。
また、オープンになることによって、若い女性の友達も沢山できて楽しいです。

確かに、年齢不相応に幼いのはいただけませんね…何歳でも。

貴女がどうかは分かりませんが。
872名無さんの初恋:2006/08/17(木) 19:11:17 ID:EdV7n9s6

何かこういうレスしてるから「オバサン」なんだよ
早くそこに気がつかないかなー
女性は年相応の美しさがあってもいいと俺は思う
若く見えるからとか言い訳が多いからおばさんなんだよ

866もそう
若く見える「おばさん」
絶対にセレブじゃないしインテリじゃないのは明確だ
こういう人達に知性感じない・・

年相応の美しい女性と店に入ると同年代とかと入ったのとは全く違う
特別な扱いをうけるのがスゴク快感
それなりのプライド&キャリアを持ってるから大人の女は魅力的

ここのレスは無能な感じする
873名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 20:31:39 ID:J6OJbeVh
>>853
いいこというなぁ。。今はその言葉にすごく励まされる。
874名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 20:37:49 ID:P86Ubjt5
>>872

スルーしようかなぁって思ったけど・・・知ったような口をするな。

>>絶対にセレブじゃないしインテリじゃないのは明確だ
ハッキリ言ってテレビの見すぎ

他にも色々言ってやりたいけど、この辺にします
875きらら:2006/08/17(木) 21:55:53 ID:fyYpdIfB
皆さんに質問です・・・
「付き合う」きっかけは何ですか?
「付き合って」って言葉はありましたか?それか自然にですか?
メールで「好き」と言い合うだけでは
付き合ってるって事にならないんですか?
876名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 23:12:54 ID:Ogo8i+XD
普段からよく会っててメールで好きって言うのは告白と同じだと思う。
軽い感じで好きとかじゃなくて、正式に好きって言ってるんならの話だけど。
でも出会い系やメルトモで好きっていうなら告白ではないと思う。
でもってやはり正式に付き合っていただけますか?みたいな事を言わずに
成り行きってのは自分の場合はあり得ない。付き合ってることにはならないなぁ。
877名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 23:17:14 ID:bsk/U0nm
直ぐに逢える距離なのにただの電子文字での告白は、告白にならない
遠距離恋愛とかなら電話でいえると思うし電話できないなら仕方ないと思う
878名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 23:39:36 ID:M3xFG4HC
私は『好き』と『付き合って』は違うと思います
ただ好き合うのと、付き合うのは責任感が違うような気がします
だから正式に『付き合う』って言葉がないと曖昧で落ち着かない。
879きらら:2006/08/18(金) 00:03:27 ID:d4bHS7XH
>>876,>>877,>>878
ご意見ありがとう〜御座います(^◇^)
私の場合は遠距離恋愛で。。。メールで告白されました。
遠距離だけど、月1位で会ってて〜よくデートはしてます。
私も好きってメールでですけど、伝えてるんですけど。。。
一応、お互い大事で会えばイチャついてる感じなんですけど。。
私の年齢からいって〜付き合うとなると結婚前提になるから、
まだそんな身分じゃないって慎重派なんです。
私はそんな重く考えずに彼と付き合いたいなぁ〜と思ってるんですけど。。
878さんなら「付き合って」と言葉で伝えてハッキリさせたいですか?
880名無しさんの初恋:2006/08/18(金) 00:28:23 ID:85KHLMTx
>>878でレスした者です
私は23で彼氏は18なんですけど、
私は結婚願望強くて今すぐにでも結婚したいんですが
彼氏は高校を卒業したばかりの学生…
結婚の【け】の字も考えられないですね
けど私は真剣に付き合ってます
どこかで薄く一線をひいてはいますが…
私は曖昧なのはモヤモヤして本当にキライなのでハッキリ聞いちゃいますし
付き合えないのなら恋人関係みたいなのは一切しなくなると思います
きららさんの現状をお聞きして、それも有りかなとは思いましたが、
きっと『付き合う』ことに正式になったらお互いの気の持ちようも
繋がりも強くなれると思いますよ(^-^)v
881名無しさんの初恋:2006/08/18(金) 00:33:03 ID:5XNbW/n4
>>867
実は24歳じゃなく、30代だったりしてwww
若い子ってそんな嫌味っぽい口調じゃないしね。
882名無しさんの初恋:2006/08/18(金) 10:58:10 ID:v5AMgNH6
>>881
こらっ貴方も嫌味っぽいぞ
883名無しさんの初恋:2006/08/18(金) 12:04:22 ID:+Ozv0gcZ
年上の女性って、かわいい系の男が好きなの?
それともカッコイイ系の男がすきなの?
あとSとMではどっちが好きな人多い?
884名無しさんの初恋:2006/08/18(金) 12:17:27 ID:YXJNFErg
そかな知的な女性って仕事姿見ててもウットリするけどな
885名無しさんの初恋:2006/08/18(金) 12:41:42 ID:Ab2CQc3O
オレは18歳の男で一度も彼女できたことないです。
オレは大学生です。
本当はエロいですが基本的にエロいの隠してます。
オレはシャイで中々行動できません。
女の子と良い感じになったこともありません。
オレ、年上の女性好きです。
カップルになれますかね…
886名無しさんの初恋:2006/08/18(金) 12:50:33 ID:1qEvf2pI
無理
887名無しさんの初恋:2006/08/18(金) 13:05:07 ID:Taa9FoyJ
ヒモ女の見分け方について教えてくれ。付き合ってる女がそうかもしれないから。
888名無しさんの初恋:2006/08/18(金) 18:56:41 ID:TIUNUn8p
888
889名無しさんの初恋:2006/08/18(金) 21:05:06 ID:pTPMNCBS
>>885
シャイだからと尻込みしていては、付き合えないと思うぞ。

年上女性と仲良くなりたいなら、まずこちらから話しかけないとな。挨拶でもなんでも。
相手によるが、仲良くなれば向こうがリードしてくれることが多かった。

話しかけるまでが地獄の緊張なんだが…
890名無しさんの初恋:2006/08/18(金) 21:33:33 ID:tYONpKN+
>>本当はエロいですが基本的にエロいの隠してます。
普通だろそれ
891ポット:2006/08/19(土) 00:19:38 ID:PKokAmN9
お久しぶりです。以前ひと回り上の女性に「結婚を前提に付き合ってください」をコクるつもりが、
口が滑って「結婚してください」と飛ばしてしまい、思わず結婚の了承を相手からもらってしまった者です。

その後の報告です。
流石に年の差を親兄弟一同気にしているらしく、難色を示していましたが、ねっちりと説得した甲斐もあり、
「勝手にしる」的ではありますがオーケーを取り付けました。
相手の方はむしろご両親の方から「どうか宜しく頼む」的な要請が直々にあり、着実にハードルは越えています。

早ければ10月〜11月に挙式で今のところ話しが進んでいます。
892名無しさんの初恋:2006/08/19(土) 00:23:26 ID:VBwL7B55
おめでとぉ〜〜〜〜〜!!!!(^ω^)いいなぁ〜?
もうすぐですねw 
ちなみに・・・・何歳差ですか?
893名無しさんの初恋:2006/08/19(土) 00:43:19 ID:BPgELO0Q
おめでとうございます(^O^)一回りってことは12才差ですか
894名無しさんの初恋:2006/08/19(土) 00:48:44 ID:+1oreHP1
俺も会社の先輩に再度アタックするかな
895名無しさんの初恋:2006/08/19(土) 00:53:53 ID:/L1DDyLY
896名無しさんの初恋:2006/08/19(土) 02:11:34 ID:4ei+QkFt
>>891
おめでとうございます!
差し支えなかったらお二人の年齢を教えてもらえますか?
897名無しさんの初恋:2006/08/19(土) 06:47:12 ID:ZZinLIqw
12歳下に誘われて食事したけど3回で、もういいや...と思った。物足りない。知識が無いから会話も広がらないし。相手から吸収出来るものは何も無さそうだし。↑結婚おめでとう!アナタにはきっと何か魅力があるんだね!
898名無しさんの初恋:2006/08/19(土) 07:49:19 ID:x4CycH2/
わぁおめでとう!!
私10歳下の人に恋してますが
諦め中…ZT……O
899清楚なエロ姫 ◆G2MARRIAGE :2006/08/19(土) 08:04:30 ID:wHBHCURh
>>891
おめでとうё
うちの彼氏は14コ下、今月から一緒に住んでるお
うちも結婚予定だケド、結婚となると2人だけの問題ぢゃないから色々と大変よね
お互いガンガりませう☆
900きらら:2006/08/19(土) 09:55:39 ID:MafGmOuj
>>880
おおw 実は私も5歳差なんです〜(^^;
いつかは結婚したいと思ってますが。。。。まだ今の時点ではまだ一人身でw
もう結婚しなくちゃいけない年頃なんですけどw 
彼に結婚を迫るつもりではなかったんですよ〜>< 
でもすごくまじめな人だから、私とは結婚前提の付き合いになるから不安って。。
まぁ〜このまま自然にいるだけでもいいかなぁ〜?と思ってますw
お互い好き同士だし。。。確かに何度も関係を絶とうと思ってました。
でも、今の生活から彼の存在がなくなるのは。。。考えられない。。。><
ほんと恋をすると人間だめですねw
彼と出会う前はずっと一人でいいや〜と思っていたのにw
電車男(映画)の告白シーンに共感しましたw 余談ですいません。
長文すいませんでした。。。
901名無しさんの初恋:2006/08/19(土) 11:09:14 ID:YUocywzm
初パピコです。

あたしも自分24・相手19の5こ下なんですが、付き合う以前に
こんな年下に恋したことないので、どう出たらいいか全くわからない…。
積極的に行って、年下の子から必死だな〜って白い目で見られないかな?
これからこのスレを参考に対策を考えます。
902名無しさんの初恋:2006/08/19(土) 13:18:27 ID:0YovfiLP
自分は男ですが必死で何が悪いのかと。。
903名無しさんの初恋:2006/08/19(土) 13:42:57 ID:WpoOvpfi
自分は女ですが、必死に思ってくれる女性を「必死だな〜」って冷笑するような男性なら
好かれないほうがラッキーではないかと……
パーソナリティ障害だよそりゃ

積極的に行く、そのやり方次第では無神経な女性だと思われることもあるけど
悪い印象はそれでも持たれないもんですよ
なんたって「自分に好意を持ってくれる人」ってのは
「カオが好みな人」「話が面白い人」よりもずっと魅力的じゃありません?
904名無しさんの初恋:2006/08/19(土) 14:48:33 ID:xxwn1PLg
>>903
前半は同意だけど後半は綺麗事っぽい

好かれて自分もその♀が好きなら別だけど、そうじゃなければ、顔が好みな方がいいって
人は性別関係なく、けっこういると思う
905名無しさんの初恋:2006/08/19(土) 15:52:33 ID:+1oreHP1
やはり先輩が大好きです。これからも仕事で出来る限りあなたを支えます。

出来ることならあなたを支え、時間が許す限りあなたの側に居たい。

ずっとずっと見守って居たい。

出来ることなら…


大好きです。
906名無しさんの初恋:2006/08/19(土) 17:12:51 ID:OWjWfrt7
照れるなぁ・・・ゲヘヘヘヘエ
907901:2006/08/19(土) 20:47:41 ID:YUocywzm
>>902,>>903,>>904
レスありがとうございました。
やっぱり気のない相手の熱心なアプローチってヒきますよね…。

同じ職場であっちは職員、自分は契約なんですが、年上ということで
好意的な反応なのか気遣われてるだけなのか、判断が微妙になるような。
いろいろとハードル高いですね。
仲良くなるまで、近い年の人のとき以上に時間かけて
飲み等で距離を縮める努力をすることにします。
長文すみません。
908名無しさんの初恋:2006/08/19(土) 21:21:56 ID:VJqZUnz0
>>904
同意つか、結局合う合わないの相性の問題と
好みの問題でしかないから
相手とケースで絶対ってもんがないよな

同じことやっても、Aさんは大人の気遣いで頑張って健気な人に映るのに
Bさんは勝負掛けてきた!必死過ぎて怖えぇぇストカーかよ!
となることだってある
誰からの好意でも嬉しいなんてない
909名無しさんの初恋:2006/08/19(土) 23:24:17 ID:7D7DBX2g
>>902
他の人の姿を見るとわかるけど、非常に見苦しいです
イタイです
910名無しさんの初恋:2006/08/19(土) 23:31:13 ID:OSBWJoro
自分受験生で年上の人にいろいろアドバイスもらってるんですけど
合格したら付き合ってほしいです。っていうのありですか?
911名無しさんの初恋:2006/08/19(土) 23:46:38 ID:Z0DDsah8
>>901頑張れよ。やるない後悔よりやる後悔だよ。
積極的にいけなくてもメールとかさちゃんとおくりなよね
912名無しさんの初恋:2006/08/20(日) 00:47:51 ID:3iM1Zg4O
今、6歳上の女性に片思いしている者です。
女性の方は必死な年下男ってどう思いますか?
913名無しさんの初恋:2006/08/20(日) 01:43:16 ID:YsJxgfG+
>>912
男の場合必死だからどうって、年下関係ないと思うよ
年上でも年下でもこっちが完全に拒否してるのにしつこいのは×
ただ相手が自分が年上を理由にあげているだけなら、押してみる価値はあると思う
性格面などが理由で断られた時は潔く諦めて変な態度とらなければ、好意自体は嬉しいと思う

6つ離れてるなら相手も思われてるとは考えにくいので
あんまり策略練って周りから攻めたりしないでとりあえずストレートに行った方がいいかな
その上で↑のように判断してみたらどうだろ
914名無しさんの初恋:2006/08/20(日) 01:55:42 ID:mPpQvPzf
>>910
その人とはどういう関係ですか?

合格しなかったらあきらめるのですか?
915名無しさんの初恋:2006/08/20(日) 02:17:18 ID:RsLC+30g
>>912
必死さが出てるなんて、良いと思うよ!
直球に弱いです女はw 少しだけ強引とかねw
でもあまりにも極端なのは駄目ですよw
916名無しさんの初恋:2006/08/20(日) 08:01:31 ID:+bR24TbA
彼が凄くスキンシップを求めてくる
私はあまりベタベタするの好きじゃないのですが
どんな風に断ったらいいでしょう?
917名無しさんの初恋:2006/08/20(日) 09:30:32 ID:l/JkuMs3
>>916
彼氏18(今年19)、私23ですが
外で手をつないだりは嬉しいけどな〜
一緒に居てもイチャイチャしないの?
えっちは?
918名無しさんの初恋:2006/08/20(日) 15:05:18 ID:FqQ5oqae
「暑苦しい」
相手も納得するぜよ
ただし夏の期間限定だからね。
919名無しさんの初恋:2006/08/20(日) 15:38:25 ID:1QjOFMLo
916です。
手をつなぐとかは良いんですが、抱きしめたりとかキスとか凄いねだってきます。
正直あんまり頻繁だとこっちも疲れてしまいます…

>暑苦しい
夏は最強ですね。
920912:2006/08/20(日) 17:28:46 ID:3iM1Zg4O
>>913
レスありがとうございます。
幸か不幸か、直球勝負しか出来ない人間なので、ストレートに告ってみます。

>>915
最近、悩んでばかりだったのですが、レスのおかげで元気と勇気出ました。
ありがとうございます。
921名無しさんの初恋:2006/08/20(日) 18:09:19 ID:w++NC+fk
電話をかけてもらったことない
こっちからかけても、乗り気じゃない

もうだめぽ
922名無しさんの初恋:2006/08/20(日) 18:14:52 ID:ARzYqO/F
>>921

まだ大丈夫だって。

俺なんて電話かけても出てくれないんだからさ。

お前はまだいける。
923912:2006/08/20(日) 18:22:50 ID:3iM1Zg4O
俺なんか電話番号知らない…orz
924名無しさんの初恋:2006/08/20(日) 18:26:52 ID:w++NC+fk
>>922
出てくれるって言っても、三回に一回かな
貧乏で携帯代も払えないらしいんで、かけ直さないのはいいとして・・・

いつかけていいのか分からず、死ぬほど迷いながらかけてます
925名無しさんの初恋:2006/08/20(日) 18:27:03 ID:H5NDbTSZ
僕なんて話すことすらままならないorz…。
926名無しさんの初恋:2006/08/20(日) 18:35:00 ID:ARzYqO/F
>>923->>925

大丈夫大丈夫。

みんな大丈夫だって。

死にやしないって。
時間はまだあるからゆっくりでも好きな人との間を縮めて行こうぜ。

俺はふっきれたよ。
急いでも良いことはないさ。余裕を持って男らしく行こうぜ。
927名無しさんの初恋:2006/08/20(日) 18:48:29 ID:H5NDbTSZ
十歳以上は離れすぎですかね…。ヤッパリ…。
928名無しさんの初恋:2006/08/20(日) 19:04:47 ID:CJxis0XR
>>927
話題がループしてるぞ。
気持ちはわかるがまずはこのスレを前からしっかり読むんだ!
929名無しさんの初恋:2006/08/20(日) 19:08:14 ID:H5NDbTSZ
すいません…。
930名無しさんの初恋:2006/08/20(日) 19:29:22 ID:OQUjFzYq
一緒の休出とか多くて、頑張るねーってかわいがってたらついに飲んだ勢いで昨日お持ち帰りしちゃいました。
寝顔もかわいかったな。
931名無しさんの初恋:2006/08/20(日) 20:37:43 ID:PSQZSaiv
>>916
ホントに彼氏のこと好きなの?
932名無しさんの初恋:2006/08/20(日) 21:24:35 ID:8N/viNvE
>>931
男も過度にベタベタする女はいくら好きでも鬱陶しいと思う。
女だってTPOわきまえずハグしてきたりキスを迫ってきたりしたら
分別のある大人の女だったら迷惑だろうよ。
ベタつくだけが愛の形じゃない。
100人いれば100人の愛の表現、形があるもんだ。

933名無しさんの初恋:2006/08/20(日) 21:51:40 ID:PSQZSaiv
>>932
勉強になります
934名無しさんの初恋:2006/08/20(日) 23:48:20 ID:Ds8dCuC7
自分21の男で好きな人が一回り上なのですが、その人が隣で女友達と話しているときに

ふいにおれに向かって「男は押しが強いほうがいいんだよ、分かってる?」と言ってきました。
告白はしていませんが、恋愛感情を持っていることは恐らく人づてに伝わっていると思います。
これは好きなら好きでもっとアピールしてこいってことなのでしょうか?
935名無しさんの初恋
>>934
マルチ乙