とりあえず愚痴れ、コーヒー奢るからさ Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見習い
ふられたり別れたり喧嘩したりetcでいらだってる奴、
一人で考えててもしょうがないから愚痴っていけ。
きっと誰か親切な奴がお前の話を真剣に聞いてくれるぞ。
美味しいコーヒーもあるしな。

                    ∧_∧      ∧_∧
                   ( ´_ゝ`)     (´<_`  )
                   /´   `ヽ,    /´   `ヽ,
                   / /    /. /   / /   / ./
          ______(_⊃日⊂__/___(_⊃日⊂__/__

チラシの裏のように愚痴や相談を延々と書き連ね、誰かが励ましたり答えたりするスレ。
初代>>1が今日もコーヒーをみんなに奢っちゃうぞ!!

Part1 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1103983907/  
Part2 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1110563695/
Part3 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1115333494/
Part4 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1128606435/
Part5 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1132501381/
Part6 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1133958955/
Part7 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1136717125/
Part8 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1137136389/
Part9 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1140180258/
Part10 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1143617851/
Part11 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1147959591/
Part12 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1150886239/
2見習い:2006/07/13(木) 20:24:19 ID:dDFBEge2
前スレへ書き込んで下さい。よろしくお願いします。
Part12 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1150886239/
3名無し三鳥の初恋:2006/07/14(金) 00:37:56 ID:olJiz77A
3取りー!!!
4名無しさんの初恋:2006/07/14(金) 21:30:13 ID:aFjXvHPV
4様
5喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/14(金) 22:56:11 ID:ekdKiq4i
とりあえず新スレありがとうございます>見習いさん
しばらくは保守モードでこのスレでいろんな事を書いておきたいと思います。
6喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/14(金) 22:58:31 ID:ekdKiq4i

「喫茶◎(ドーナツ)マスター」
 マスターがなぜこの名前にしたのか。それはすべて「ドーナツの穴」から始まります。

 まずは穴の開いているドーナツを思い浮かべてください。穴のないものもたくさんありますが、
ひとまずそれらはおいといてください。
 ドーナツに穴が開いています。ドーナツが無ければ穴も無いですよね。ドーナツを食べるとき
「ドーナツを食べた」と言っても「ドーナツの穴も食べた」とは誰も言いません。
ドーナツの穴には何もありません。でもドーナツと一緒に「そこにある」のです。
 目の前にドーナツがあるからこそ穴もある。ドーナツの穴ってドーナツと一緒に存在するんですよね。
ドーナツからドーナツの穴だけを取り出すこともできませんよね。
 マスターは恋愛や片思いで辛い思いをしている人とたくさんお話しをしてきました。
その中で繰り返し伝えていたのは「苦しさは無くなりません」「好きだから苦しい」と言うことです。
ドーナツから穴だけを取り出せないように、好きという気持ちから苦しさだけをなくすことができないんです。
「好き」という気持ちがドーナツならば、その中にある苦しさがドーナツの穴なのではないでしょうか。
ドーナツがあるからこそ穴もある。好きだという気持ちがココロにあるからこそ辛くなる。
それを知ることが「覚悟」だとマスターは思っています。

 マスターが「悩みや苦しみは無くならない」と繰り返し申し上げている根源はここにあります。
なくならないものをなくそうとするのは、それだけで辛い事になるでしょう。いつまで経ってもなくならないものを
なくそうとするより、なくならないなら上手に付き合ってみよう。そんな感じで前向きに悩みと向き合うと、
自分のココロが見えてくるようになるんですよ。

 ドーナツの穴は「ない」ものを「ある」と見つめる例えです。良く聞く言葉に置き換えると
「色即是空 空即是色」(色=この世に存在するもの 空=実体のないもの)です。
色=ドーナツ 空=ドーナツの穴 そんな考え方です。
両方あってこそ始めて一つのものだとマスターは思っていますよ。
7喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/15(土) 20:33:29 ID:ukiF0Lj9
「ありがとう。私はあなたが大好きでした」

 好きな人と別れてしまった。片思いに振られた。でも好きな人は自分のそばにいて
いつも視界に入ってくる。その姿を見かけただけでココロが張り裂けそうになるほど苦しい。
やっぱり私はこの人のことが大好きだったんだ。
 今でも大好きだから、こんなに苦しい気持ちになるのかな?どうやったら諦められるのかな?
どうやったらこの気持ちはなくなるのかな?

 そんな風に思えるときがありますよね。ココロが苦しくなればなるほど、
好きだった人が憎く思えてくる。でもやっぱりココロから憎めない。
私ってやっぱりこの人が今でも大好きなんだ。いつまで経ってもそんな考えになることがあります。
 こんな時の基本は「好きでいていい」です。ココロの中で大切にしてきた人を
急に嫌いになることも、あっという間に追い出すこともできません。
だから今もこれからもずっと好きでいて良いと、マスターは思っています。
 これから好きになる人は、今好きな人よりももっともっと強く激しく好きになるだけ。
今好きな人の、ココロの中の大きさってこれからも変わらないですよ。もしも簡単に嫌いになれたのなら、
それはもしかすると「好き」だと思えただけで、実際には好きまで行っていなかったのかもしれませんね。

「それは分かったけど、苦しさをどうにかしたい」
 マスターはこんな時「ありがとう、私はあなたが大好きでした」とココロの中でつぶやくようにお話ししてきました。
過去形になっているところがミソですよ。ココロに好きな人がいること、今でもいてくれることに対して素直に感謝する。
その上で自分の気持ちを整理するためにあえて過去形で事実を捉えてみる。
それがココロの整理方法だとマスターは考えます。
8喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/16(日) 20:03:00 ID:aOhYzJ7f
新しいスレへ引っ越してきました。
これからしばらくは書き込み量の増える時期になってきます。
例えお返事が遅くなったとしても、お話はすべて読ませて頂きますので
今後ともよろしくお願い致します。

それでは新店でのコーヒーをどうぞ。
つc■~
   ̄
9名無しさんの初恋:2006/07/16(日) 20:26:10 ID:KHxFPsf9
マスターはじめまして。
私の話を聞いて下さい。
数ヶ月前にネットで知り合った人が気になっています。
その人とはよくスカイプで話したりしてます。
まだ会ったことのない人を好きになるなんてないと思っているので、
このときめきのようなものを恋愛感情と認めたくありません。
確かにその男性のことは好きです。
でもこれはネット上の彼を好きなだけで、もし会ったら好きじゃなくなるかもしれないしそれはわかりません。

私と彼は住んでいる場所がすごく遠く
もし会って本気で好きになっても、付き合いを現実的に考えられないので
会わない方がいいと思っています。
彼の方は、私と会ってみたい気もするけど、恋愛感情はないみたいです。

私はこの恋?に区切りをつけようと思っています。
昨日、とうとう我慢しきれずに、思っていることを彼にぶつけてしまいました。
これから彼との関係がぎくしゃくするかもしれないけど、
我慢できなかった自分が悪いかなと思います。
マスター、私は人との距離をはかるのがすごく苦手みたいです。
いつもこんな失敗をして嫌になります。
なんだかよくわからない文章になってごめんなさい。
溜まっていたので、愚痴らせてもらいました。
マスター聞いてくれてありがとうね!
目の覚めるようなブラックコーヒーもらえますか?
それ飲んで切り替えたいです!
10喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/16(日) 20:34:59 ID:aOhYzJ7f
>>9
つc■~
   ̄
こんなたとえ話があります。「ヤマアラシのジレンマ」というものです。
Googleで検索するともっと詳しい内容が読めますよ。
2匹のヤマアラシがいて、お互いを暖めあおうとしています。近づきすぎれば
お互いのとげで傷つけあい、離れすぎると暖めあうことができなくなります。
それでも探し続けていけば、やがてお互いにとってベストの距離が分かる。
そんな感じのお話しです。
お客様は気持ちが大きくなって告白という形を取りました。相手の方は
これから恋愛という形でお客様を見つめはじめるのです。告白した時点で
お互いの気持ちに温度差があって当然です。だからしばらくはギクシャクしたり
することもあるでしょう。でも彼が答えを出すまではじっと待ってみてくださいね。
11名無しさんの初恋:2006/07/16(日) 20:50:11 ID:slFilYYZ
マスター始めまして★みらいです。
みらいの話聞いてくれますか?

私は付き合って1年半の彼氏がいます。その彼氏が最近、私の事をほっとくんです・・・。
ここ一、二ヶ月の会ってもなんかしっくりこなくて、夜泣いていた日が続きました。

最近彼氏の仕事が忙しくなり、週末も会えるか会えないかって感じで、
全然ゆっくり会っていません。

なのにメールも電話もろくにしてくれません。
付き合いたての頃は夜中の3時まで電話したり、してくれたのに・・・
淋しくてしょうがありません。

待てないんです・・・。もう別れてしっまた方がいいのでしょうか・・・。
それとも我慢して待ち続けたほうがいいのでしょうか・・・。
12喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/16(日) 21:00:02 ID:aOhYzJ7f
>>11=みらい★さま
つc■~
   ̄

お客様が別れを決断するのならば、マスターは何も申し上げることはありません。
ただ、こんな考え方をしてみてください。「未来のお客様が今の状況を思い出したとき、
その答えは後悔しないだろうか?」
今の自分は今の状況を後悔することはあり得ないんです。未来の自分が今を振り返って
はじめて後悔できるんですよ。今の感情だけで性急に答えを出さないことが大事です。
こんな考え方もありますよ。
半年後、一年後、五年後、十年後、お客様は誰のそばにいたいですか?誰がそばに
いて欲しいですか?自分の未来を強く創造してみてください。そのときそばにいて欲しいひとを
今も未来も大切にしてみてください。
寂しさは一時のものです。一時のために未来を全部白紙にしないような答えを見つけてくださいね。
13名無しさんの初恋:2006/07/16(日) 21:06:39 ID:GlaEL4GR
はじめまして、マスター。
いつもこのスレ読ませていただいてます。
今日は私も愚痴らせてください。

最近携帯に依存気味です。
原因はわかってて、多分寂しいから…。
私には今、好きな人がいて、その人は23歳年上、独身、彼女なし。
そんな彼とは4月に職場で知り合い、仲良くなりました。
私は3ヶ月たたないうちに職場を離れなくてはならなくなったのですが、送別会のこととかを連絡したいから、とメアドをもらいました。
私が仕事をやめた後、いろいろとメールをくれて、毎日のようにメールをしてました。

先週もいつものようにメールをしていました。
私はもうすぐ大事な試験を控えているのですが、
「試験が終わるまで集中して頑張れ。やれるだけやりなさい」
という内容のメールが来て以来、毎日のように来ていたメールが来なくなりました。
きっと彼は、私の勉強の妨げにならないように、気をつかってくれているのだと思います。
でも、私は寂しくて仕方なくて、メールは来ないってわかってるのに何回もセンター問い合わせをしたり、寂しさを紛らわすためにネットサーフィンしてしまったり。
勉強に集中できていません。
彼の期待にこたえたいのに、自分の弱さに負けています。
彼にメールすれば、返事をくれるでしょう。
でもきっとがっかりさせてしまう…。
苦しいです。

長くてごめんなさい。
14喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/16(日) 21:19:11 ID:aOhYzJ7f
>>13
つc■~
   ̄
お客様だけが寂しい思いをしているわけではないですよ。きっと彼だって
毎日していたメールを我慢しているはずですよね。せっかく彼と同じ気持ちを
共有できるチャンスを無駄にしてはもったいないですよ。
寂しさを噛みしめることも、寂しさをバネにすることも同じぐらい大切なことです。
それもその時々で有効に使えてこそですよ。勉強は一時、メールはその後も
続くのですから、「彼も同じ気持ちのはず」だと信じて、まずは目の前の
勉強に集中してみてください。
15全スレ846:2006/07/16(日) 21:30:06 ID:XKXJ3gcn
>>マスター
アドバイスありがとうございます。
なにか、マスターの言葉で少し憂鬱感がなくなりました。
幸い、遊びに来てくれているときにはよく紅茶などをだしているので、
今度は新しい、お茶菓子買ったからこないみたいな感じで家に誘ってみます。
また、色々と書き込みさせてもらいますね。
16メグ:2006/07/16(日) 21:33:15 ID:TSmnrUqG
マスター
新店舗ですね?
早速アイスコーヒーでも…
お中元で届いたメロンが余っていると彼にメールしたら、今日取りに来て30秒程会えました(笑)
彼は先輩♂と一緒だったので…
次の日曜までまたおあずけですヽ(;´Д`)ノ
17喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/16(日) 21:49:22 ID:aOhYzJ7f
>>15=前スレ846
どういたしまして。
内ものを嘆くより、有る物に感謝。それができると自分がどれだけ
恵まれているのか分かりますよ。ないチャンスを嘆くより、あるチャンスを
生かし切りましょうね。

>>16=メグさま
つc■~
   ̄
メールもできたし会えたんですよね。
来週まで我慢ですが、そのかわり2週間分甘えてくださいね。
1813:2006/07/16(日) 21:51:31 ID:GlaEL4GR
>>14=マスター

ありがとうございます。

彼も私と同じ気持ちかもしれない、なんて考えてもみませんでした。
そう思うと、なんだかあんなに苦しかった心が楽になりました!
マスター、本当にありがとう。
また何かあったら報告に来ます。
19名無しさんの初恋:2006/07/16(日) 21:57:40 ID:7Kk1IcTz
愚痴を聞いてくれますか?

将来を考えて男性を別れたという女性がいます。将来とは遠距離です。
彼女は地元にどうしてもいたい(地元の友人とは離れたくないらしい)
相手は隣の県へ就職が決まって・・・それを原因に別れたらしいです。

自分はその女性と知り合い片思いをしています。彼氏と別れた理由も
後から知りました。現在自分はその女性と食事にいったりして、映画を
見に行ったり、あるいは飲みにいったりもしています。
誘ってくれることはすごくうれしいとのことで、
ある程度の好意(LIKE)はあるようです。

ただ自分も来年は彼女とは違う県へ就職が決まって離れ離れになることがわかっています。
だからどんなに頑張ってもきっと付き合うことはできないのではないか? 
好きだけれど駄目なものは駄目なのでしょうか? 相手の意識を変えることは
ありえるのだろうか? こんなことを考えては悩んでいます。
20名無しさんの初恋:2006/07/16(日) 22:06:04 ID:6NMJuiD8
マスター、私の愚痴も聞いてくれますか?
私、恋愛したことないんです。片思いなんていいもんじゃなくて一人相撲ばかり。
自分が恋愛してもいいような御身分ではないことは重々承知の筈なんですけどね…
あらゆる事は頑張ったし絶対好きになった相手にはストレートに告白せずにはいられない質なんですけど。
恋愛できない現実を認めるのが嫌で、男前を見つけてはミーハーにはしゃいで現実を忘れようとします。私も好きになってもいい人が欲しかったです。もう歳も歳だし、早く諦めがつくよう努力します。
長々とごめんなさい
21:2006/07/16(日) 22:17:20 ID:0jWnfm84
マスター、お久しぶりです。
私のこと覚えてらっしやいますか?
また愚痴らせてください。

片思いの彼と二人で会ってから2週間。
あれ以来、また遊ぼうという話はありません。
ゼミで会っても、大して態度は変わりません。
メールはたま〜にやりとりしてますが、すぐ終わります。
だんだん自信がなくなってきました。
1回二人で会ったくらいで、調子に乗り過ぎてたのかもしれません。
このまま一人で悶々としてても埒が明かないので、今からメールを送ろうと思ったのですが、勇気が出ません。
私どうしたらいいんだろう。分からなくなっちゃった。
22喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/16(日) 22:27:24 ID:aOhYzJ7f
>>18=13
どういたしまして。
見方を変えるだけでココロは簡単に変ります。お客様を取り巻いている
環境は変っていないんですよね。ココロにある不安なんてそういう見方や
考え方で生まれたりなくなったりするんですよ。

>>19
つc■~
   ̄
まずはとにかく来年までという期限があるのです。時間が限られているのですから
毎日が貴重だと思ってくださいね。
結果が見えているのだから最初から何もしないのか、結果が見えているからこそ
無駄でも何かしてみるのか。同じ前提に立っていても、どんな選択をするのかは
お客様次第です。
「何もしなければ何も変らない」それだけは揺るがない事実ですよ。それ以外は
お客様の行動で変る可能性があるはずですよね?
23Moo:2006/07/16(日) 22:33:10 ID:VwQ0R0ES
新スレ開店おめでとうございます!
早速ですが、前スレより引き続きお世話になりたいのです。

前844 マスターさん
今日入ってたハズなのに、彼のシフトがわざわざ×になってました。
私のせいでしょうか...これが勘違いのせいだったら、彼にも代わって下さった人にも迷惑かけちゃいましたよね。
明日こそ謝れるでしょうか。
明日、明後日は本来彼の休みなので、明日会えないと絶望的にに思えます。
せっかくのプラス癖も意識出来ません。
なんかもうパニックです...
2、3回のデートどころか、あまりの阿呆さに嫌われそうです。
24喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/16(日) 22:34:19 ID:aOhYzJ7f
>>20
つc■~
   ̄
今までは見つからなかっただけですよ。諦めなければこれから出会いが
あるのかもしれませんよ。恋愛なんてしたいと思えば何歳でもできるんです。
いつまでも同じ恋愛というわけではなく、年齢相応の恋愛があるはずですよ。
「まだ出会えていないだけ。これから出会うだけ」それでいいのではないでしょうか。

>>21=舞さま
つc■~
   ̄
前々スレからのおつきあいですから。ちゃんと覚えていますよ。
せっかく夏なんですからお客様から誘ってみてください。
一度あったぐらいで思うようにいかないのなら、それを嘆くのではなく
二度目をどうするか悩んでみませんか?
もう少し頭で考えるのではなくココロで動く片思いをしてみませんか?
メールしたい、遊びたい、会いたい。それでいいんです。その理由を
探す必要もないですよ。分からないならココロのままに動いてみる。
そうすれば自然と自分のしたいことが分かってきますよ。
25名無しさんの初恋:2006/07/16(日) 22:35:42 ID:YFA1a0Rg
前スレ>>846マスターありがとうまた泣いてしまった…俺は泣き虫ですね
あなたは本当に素晴らしい人だ悪い方にばかり考え無いでいい方に考えてみます
本当に相談聞いてくれてありがとうございます。
また来ますコーヒーと勇気をありがとう
26喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/16(日) 22:36:55 ID:aOhYzJ7f
>>23=Mooさま
彼の連絡先は分からないのでしょうか?
最後まで諦めないで、何とか連絡手段を探してみて下さい。
誰かに教えてもらうことも考えてくださいね。
何もしないうちに諦めるのは早すぎます。できることは全部してみる。
絶望の淵に立つのはそのあとでも充分間に合いますよ。
27喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/16(日) 22:39:51 ID:aOhYzJ7f
>>25=前スレ833
どういたしまして。
マスターはすばらしくも何ともないですよ。蓋を開けてみれば
単なるおやぢです。
この店は愚痴を文字で残すことに最大のメリットがあります。
自分の考えを文字にする、それを自分で読み返す。それが
ココロを落ち着けるよい方法なんですよ。
2819:2006/07/16(日) 22:45:54 ID:7Kk1IcTz
>>マスターさん
コーヒー&アドバイスありがとうございます。
冷えておびえていた心が温まりました。

今を楽しむ気持ちで頑張ろうと思います。
自分が以前の相手と同じ結果を辿るからは決まっていないと
思うようにして。1年間、誠意を見せてから結果を待とうと思います。
29:2006/07/16(日) 22:52:31 ID:0jWnfm84
>>24 マスター
いつもありがとうございます。
実は今月末に花火大会があって、できたら彼と行きたいと思ってるんです。
彼から誘ってくれたらとっても嬉しいけど、いざとなれば私から誘うこともちょっと考えてます。
でも、今の関係じゃ花火はまだ重いような気がするので、もっと距離を縮めたいんです。
だから今日メールを送ろうと思ったのですが…
そういえば、初めて私から彼にメールを送ってから1ヶ月経ちました。
あの日、私がメールを送ってなかったら、彼と二人で遊びに行くこともなかっただろうと思います。
あの日の気持ちを思い出して、もう一度勇気を振り絞ってみます。
30名無しさんの初恋:2006/07/16(日) 23:00:19 ID:YghnXfOi
こんばんわ、マスター。
前スレ628です。

すご〜くくだらない事なのですが、
実は元彼がサーファーで、好みのタイプは伊○美咲タソなんです。
月9ドラマのCMを見かけるのが辛くなってきました(ノω;)
31前スレ512:2006/07/16(日) 23:35:58 ID:w8DyMXNe
こんにちは。お久しぶりです。新店舗開店おめでとうございます。

前スレ745の返事も遅くなってしまい、すいません。
敬語についてそんな意味があったんですね。少しだけ期待が持てそうですw
どうやら返事は夏休みに遊んだ後にくれるようです。相手にも言いましたが、ゆっくり待とうと思います。

最近では人に見せたら恥ずかしいようなメールや手紙でやり取りをしたりw、会って話をしたりしてます。
相手も少なからず好意は持ってくれてるみたいです。
彼女と一緒にいると幸せだし、彼女もそう言ってくれます。
でも多分どこかで返事を怖がっています。女の人ってやっぱよくわからないです。
思いもよらない返答が返ってくるかも…とか、いつも考えてしまいます…
3220:2006/07/16(日) 23:48:58 ID:6NMJuiD8
マスター、ありがとうございます…
掲示板でこんなに丁寧に返事してもらえるとは思っていませんでした
33名無しさんの初恋:2006/07/16(日) 23:54:47 ID:YmZ0SiLS
>>30
マスターじゃないけど私と似てるから思わずレス。
私の好きな人がアネッサのCM見て「えびちゃん♪えびちゃん♪」言うから
前までえびちゃん大好きだったのに見るの辛くなってます。
それどころか無謀にもえびちゃんにすこしでも近づくためにダイエットとかしてる自分が痛いです。
34Moo:2006/07/16(日) 23:56:02 ID:VwQ0R0ES
>>26
連絡先は分かりません。
しかし、家に着いてマスターからお返事頂いて、冷静に考えてみました。
"火曜日"の事に関しては、待ち合わせなども決めていないのです。
となれば、彼は明日には来るか、明後日とは思っていないかどちらかになります。
出勤になるのは明後日だったハズですから...
ちょっと安心してきました。
でも、確実にある人には好きバレしました。
今日絶対に伝えようと思っていたのに出勤取り消しになっていたので、
思わずNさん来ないんですか?って訊いちゃって、花火に誘った事もバレてて面白がられてます...orz
35名無しさんの初恋:2006/07/16(日) 23:59:23 ID:DqZ05CBS
マスターさん。2回目の訪問です。
私の好きな人は私より9つも上で、私がアルバイトに対し社員です。
それで、今日は体の調子が悪くて(実際生理2日目だったかのもあると思いますが…)、
何回かミスしてしまい、上司である相手に(あたり前ですが)何度か注意を食らいました。
今日は休日の大入り、めちゃくちゃ人が入って最初から大変でした。

「○○さん(←私)あそこのお客さんの料理のオーダー通って無かったって。
覚えてるはずだと思うけど…」
「○○さん、そんなところにおったら連携乱れるからちゃんと位置守って」
「○○さん昨日に比べたらすごくテンション低いけど、どうしたの?
そんなに====(←私のポジション)は忙しくなかったと思うけど」

とてもしんどかったです。そう言われるのが。
確かにナーバスになりすぎてるかもしれないけど、正直明日どんな顔して行けばいいのかわかりません。
ただのアルバイトちゃんとしか思ってないんなら、こんなミスして人に迷惑かけるばっかの従業員なんて、
あの人にとってただの目の上のこぶなのかなぁって思うと、しんどくてツラ…
36816改めマリモ:2006/07/17(月) 00:41:19 ID:t7UzP7lq
マスターの言葉、心にしみました…
今までの全てを否定するのではなく、彼が私に向けてくれた優しさで得たものを一つずつ確認していくしかないのかな…って思うようになりました
たくさん優しい想い出がありすぎるから大変だけど…
またコーヒー飲みに来ていいですか?
37名無しさんの初恋:2006/07/17(月) 04:39:28 ID:7akmZvS1
初めましてで、いきなりごめんなさい。
吐き出さないと今日のバイトに支障が出そうなんで・・・。

私の好きな人は、サークルの先輩で2コ上です。結構、仲良くさせてもらっていて
メールもします。
私の友達に凄く可愛い子がいます。外見も中身も。クラスもサークルも一緒で、
考え方も似ていたりして今、多分一番仲良い子です。もちろん、その先輩のことでも
色々相談に乗ってもらったり、嬉しいことがあったら報告してたりしました。

さっき、その友達からメールがきました。友達が先週誕生日だったんですが、
『先輩からメールがきて「プレゼント渡すから会おう」ってことになった』って。
さらに『その後、【友達と先輩の地元の花火大会】に行こうって話になって私が
「他に誰誘う?」って言ったら「誘わなくていーよ」って・・・二人?!って
思ったけど、一回OKしといて覆すのも微妙だと思って・・・ごめん』って。
私は、『それは二人の間の事だし、私は口出せないから別に良いよ。
まぁ別に良いっていうか、しょうがないっていうか・・・。確かに、覆すのは
微妙だしね。』みたいな感じにメール返して、その後数回メールした後に
いつも通りにメール終わりました。他に返しようがなかったし。
でも、その後凄い疲れてちょっと泣きそうになりました。何となくは
分かってたんですけどね。3人で飲みに行ったりしても、何となーく・・・。
やっぱ、私はただの後輩の一人なんだなあと痛感しました。友達は違うんだとも。
これから先輩のこと相談しづらいし、先輩とも話しづらいです・・・。
友達のこと嫌いになったとかじゃないんですよ。好きって感情は他人に如何こう
言われて簡単に変わるもんじゃないってのは、よく分かってるし。先輩が友達のこと
好きなら、それはしょうがないことなんで。
でも、何か空しくなりました。まぁ自分が悪いんですけど、好きになった人に
好きになってもらった事ってないんですよね。言葉遣いが男みたいだし、顔だって
可愛くないし。自分が男だったら絶対友達のほう好きになりますもん。
恋愛するなってことか?とか考えちゃったり。かなりマイナス思考になってます。

書いたら少し楽になったけど、火曜日ちゃんと笑って友達と先輩と話せるかな・・・。
長文ほんと申し訳ないです。
38前スレ818:2006/07/17(月) 09:34:16 ID:rwXEbDyp
>>マスター
お返事ありがとうございます。

もうすぐ学校も終わる時期なので時間は限られちゃいますが、再会した場所とか思い当たる場所に行ってみます。

この彼女とは俺が恋愛とかで上手くいってない時に限って現れます。
中学卒業後に好きな人に告白したら×で、数時間後にこの彼女とバッタリ会って告白された経験があります。
そして今回は俺は前日に大学の好きな人を諦めたところに現れました。
思い出すだけで衝撃的です。
奇跡というか運命というか…。落ち着け俺。
39喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/17(月) 10:13:04 ID:VwLYnLSl
>>28=19
どういたしまして。
先に結果が見えていると受け止めれば、何をやっても「だめでもともと」かも
しれませんよね。だったら下手に成功を求めすぎて萎縮するよりのびのびできるかも
しれません。未来を変えたいと思っているのなら、自分にできるすべてのことを
するはずです。未来の受け止め方ってこんな風に考えると明るくなるんですよ。
何よりもまず「自分らしさ」を見せてくださいね。

>>29=舞さま
もうそんなシーズンなんですね。
距離を縮めたいのならメールでも電話でも直接あってでも、いろんな方法で
言葉を重ねてください。急激に縮むことは少ないですよ。毎日少しずつを
目指してくださいね。
まずはいろいろと考えずに、思っていることを素直にメールで伝えて
みませんか?
40喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/17(月) 10:19:37 ID:VwLYnLSl
>>30=前スレ628
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。
好みは所詮好みですよ。マスターにも好みの有名人がいましたが
最近TV内での立場が微妙すぎて公言できなくなりました。
いろんなことや人で、元彼を思い出すことがあるかもしれません。
でも時間が経つと良い想い出、甘酸っぱい記憶になるんですよ。
あと数年もすると「そんな風に思い出していたよな、あのころは…」に
なりますよ。

>>31=前スレ512
お返事は遅くなってもかまいませんよ。お客様の都合で読んでくださいね。
女の人はわからない…そうですよね。マスターだって未だに分からないです。
分からないからこそ知りたいと思えます。それが恋愛や片思いの入り口だと
マスターは思いますよ。
彼女と一緒にいる幸せが見つかったのなら、次は彼女がお客様のココロの中にいる
幸せを見つけてください。それが一人でいても寂しくならないコツですよ。
41喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/17(月) 10:23:08 ID:VwLYnLSl
>>32=20
どういたしまして。
マスターでなくてもいろんな返事をしてくれるスレが2ちゃんねるにはたくさんあります。
マスターがお世話になっているスレでは一度書くと複数の意見がつく場所もあります。
いろんな場所でいろんな意見を見つけてください。とりあえず紹介しておきますね。
バーボンハウスで愚痴や相談 12店舗目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1149231991/l50

>>33
つc■~
   ̄
それでいいとマスターは思いますよ。何かをはじめるのに、いろんなきっかけがある。
そのうちの一つではないでしょうか。マスターがダイエットを始めたのも同じような
りゆうかもしれませんよ。
42名無しさんの初恋:2006/07/17(月) 11:07:59 ID:X8yJ2vcQ
part12スレの771=740です
マスター様ありがとうございます
結論は急がず暫く様子を見ようと思います。
43名無しさんの初恋:2006/07/17(月) 11:08:30 ID:+c2XtmAv
ものすごく好きな人がたんだけど
告白もしたんだけど
彼女いた。
告白なんかしなきゃ良かった。
彼女といちゃいちゃしてる彼見てると、どんどん冷めてくる。
もうすぐ彼を忘れられそう。
44名無しさんの初恋:2006/07/17(月) 11:13:48 ID:8qK93I/i
マスター、はじめまして、カフェオレを一杯……いただけますか?(;-_-)=3
他の方々に比べたら、あたしの悩みなんてヘボいかもしれません。っつか『なんでそんなことで悩んでんだよ。ちゃっちゃと行動しちまえっ』みたいな。
実はバイト先に好きな人がいるのですがあと少しでその人がバイトをやめてしまうんです。しかも最近はこっちも向こうも大学の試験で忙しくてシフトが全然かぶらない始末。
アドレスは知ってますが、私が何か行動を起こさないともう会えなくなるのはわかってるんです。でもチキンなので何も出来ないんです。その人優しいからきっと遊びに誘ったらいってくれると思います。でも迷惑……?って考えちゃうんです。

長文ゴメンなさい。
45喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/17(月) 12:52:20 ID:VwLYnLSl
>>34=Mooさま
ばれたことはもしかすると良かったかもしれませんよ。
相談することも、味方になってもらうこともできますか。マスターがここで
いろいろいうよりも、お客様の現状を知っている人間のほうが的確なアドバイスを
することができますよ。
来週の火曜日まではどきどきものですが、そういう想い出というのはいくつあっても
いいものですよ。

>>35
つc■~
   ̄
前スレ796さまですね。
失敗してしまったことよりも、注意してもらったあとのことをちゃんと考えてみましょう。
してしまったことを評価するよりも、注意したことが改善できているか、注意した内容を
ちゃんと理解しているか。そういう部分に上司は注目するものですよ。
注意指導してもらったことにはちゃんと感謝してくださいね。注意する人間は
注意される人間よりも精神力を使うものですよ。
46名無しさんの初恋:2006/07/17(月) 12:57:43 ID:BsTyfDUG
マスター、よろしいですか
47喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/17(月) 12:57:45 ID:VwLYnLSl
>>36=マリモさま
どういたしまして。
「失恋は恋を失うことですが、すべてを失うわけではありません」
一つの恋愛が終わったとき、すべてが無に帰るわけではないですよね。
一つ以上の宝物がココロに残るはずなんですよ。
それを丹念に拾い集めてください。そうすることが次の恋愛に活かされて
いくのですから。コーヒーはいつでもどうぞ。愚痴をこぼすだけでココロの負担は
半分になるんですよ。

>>37
つc■~
   ̄
まずは深く考えないで、ココロの赴くままにしてみませんか?笑って話せないなら
しばらく距離を置くのもいいんですよ。ただし永遠ではなく「しばらく」です。
心が疲れているとき、無理をするのは自分のためにも周りのためにも良くありません。
それと、自分を卑下するのは良くないですよ。何があっても「でもこれが私自身」です。
お客様にはお客様にしかない魅力があるんです。それを探すことが「自信をつける」ことですよ。
48喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/17(月) 13:02:21 ID:VwLYnLSl
>>38=前スレ818
つc■~
   ̄
コーヒー飲んで落ち着いてくださいね。
まずは相手に渡す連絡先を書いたメモを肌身離さず持ち歩いてください。
それで、あったときにメモを渡すことをイメージトレーニングしてください。
それだけで落ち着けるはずですよ。

>>42=前スレ740
つc■~
   ̄
どういたしまして。
様子を見ている間、コーヒーも飲みに来てくださいね。

>>43
つc■~
   ̄
忘れてはいけませんよ。過去を忘れることは過去の自分を否定することになります。
ものすごく好きだったんですよね。その気持ちだけは何があっても忘れてはいけません。
告白したからこそ得られたものがあるはずですよね?
49喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/17(月) 13:05:17 ID:VwLYnLSl
>>44
つc■~
   ̄
悩みを人と比べるのはあまり意味のないことです。マスターからみれば
どんな悩みでも「お客様にとっては一大事」だと思えます。
まず最初に「私のココロがこんな風に感じている。だから〜してみよう」と
考えてみませんか?誘いたいなら誘うべきです。メールしたいならするべきです。
躊躇する理由はどこにもありませんよ。
優しさにつけ込む…そう考えると良心が咎めますが、誘わなければ何も始まりません。
まずは「遊びに行った」という実績のために、彼を誘ってみてください。
50喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/17(月) 13:05:57 ID:VwLYnLSl
>>46
つc■~
   ̄
はい。よろしければお客様のお話を聞かせてくださいね。
51名無しさんの初恋:2006/07/17(月) 13:09:11 ID:BsTyfDUG
>>50
付き合って1週間の彼女がいます。でも、たまに話題がなくなってしまい、電話で沈黙したりします。
特に彼女が疲れているときです。

私18、彼女18です。社会人です。
52喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/17(月) 13:21:11 ID:VwLYnLSl
>>51=46
話題がなくなるなら無理に電話を続ける必要もないですよ。
まだ付き合って一週間ですから、そういう部分でのさじ加減が分かりづらいのでしょう。
お互い社会人なら、電話で延々と話題が尽きないことの方が珍しいですよ。
彼女が疲れているのなら早めの電話を切り上げるのも優しさの一つです。
お互いが無理をしない関係を目指してくださいね。
53名無しさんの初恋:2006/07/17(月) 13:36:31 ID:BsTyfDUG
彼女は疲れてるからメールとか止めようとすると、無理して付き合ってくれるんですよ。どうしたら…
54喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/17(月) 13:41:48 ID:VwLYnLSl
>>53
それはお客様がちゃんと相手に伝えるべき事ですよ。
今無理をするよりも、無理をせずに長続きする関係にしたい。
そんな感じで伝えてあげてください。
お客様はまず「二人の関係をどうしたいのか」という明確な意識が必要です。
その上で、そうするためにはどうしたらいいのか考えてみましょう。
真っ先に「どうしたらいいのか分からない」というのは、どこへ行きたいのか
分からずに車を走らせるようなものですよ。
55名無しさんの初恋:2006/07/17(月) 13:47:44 ID:BsTyfDUG
結婚しようとしてますね…。早いですけど。まずは信用しあわないと…
56名無しさんの初恋:2006/07/17(月) 13:57:31 ID:8qK93I/i
>>49
マスター、ありがとうございます(>_<。)
とりあえず今は試験中で向こうも忙しいと思うので、試験が終わったらすぐにでも行動に移りたいと思います。『おもうがままに』って感じですね?
57名無しさんの初恋:2006/07/17(月) 15:37:50 ID:WWjR4D0a
マスター…ちょっと聞いてくれませんか。
私には付き合ってもいないけど、大事な人がいたんです。
親友以上恋愛未満の好意を寄せている大事な大事な人です。
で、その人が昨日年下の人から告白されたそうです。
たまたま電話したらそんな話を聞かされて…本人は相手を知らない事もありかなり
戸惑っているようですがまんざらでもなさそうな感じでした。
その事がすごく私にはショックでなりません。
大事な大事な人を取られるような気がしてしまいます…。
その人が私から離れてしまいそうで、変わってしまいそうで、
そして私を置いてけぼりにするような気がして…。
何だか心の中にぽっかりと大きな穴が開いた気分です。
やっぱり私はその人を独占したいと思っているんでしょうか。
そういった気持ちを、付き合ってもいない仲のいい人に向けるのは異常なのでしょうか。
すごく悶々として結局その人と連絡を取るのが恐くなり、携帯の電源は切りっぱなしです…
5843:2006/07/17(月) 17:04:41 ID:+c2XtmAv
57さん
マスターじゃないけど、恋愛未満何でショックなの?大事な人というのは恋人として?友達として?
恋人と友達って全然違う。

一方通行の片思いじゃ、恋愛は成り立たないよ。
苦しいだけ。
私を大事にしてくれる人がいるから、その人と付き合います。もう、苦しいのは嫌だ

59喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/17(月) 19:16:53 ID:VwLYnLSl
>>55=46
ならば最初にお客様が彼女を信じてあげてください。
お互い必要なことは、まず自分からする。それがマスター流なんですどね。

>>56=44
どういたしまして。
思うがままに……マスターは「そのまんま」と考えています。
人間の心の思うがままに行動しても、大きな間違いってしない
ものですよ。
今からどんな行動をするのか計画を立てておきましょう。
勉強の息抜きにもちょうど良いかもしれませんよ。
60喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/17(月) 19:23:48 ID:VwLYnLSl
>>57
つc■~
   ̄
「私はこの人のことが大好きだったんだ」それだけではないでしょうか。
それ以上でもそれ以下でもないですよね。その人のそばにいたことが
どれだけ心地よかったのか、マスターには分かりますよ。
自分のココロに気づいたのならば、取る行動は限られていますよね。
その人を祝福するのか、自分のココロの中にある感情を伝えるのか。
そこから先はお客様が決める番です。自分のココロととことんまで
向き合ってくださいね。

>>58=43
大切な言葉をありがとうございます。
でもね、恋愛も片思いも苦しい部分があって当然なんですよ。
そればかりでもないんですけどね。幸せな気持ちも苦しい気持ちも
みんな一緒になって一つの恋愛や片思いだとマスターは思っています。
ちょうどコインの裏表のような関係なんでしょうね。
61名無しさんの初恋:2006/07/17(月) 19:42:19 ID:Mv+zWY0W
マスター、はじめまして


7年付き合った彼と別れてこれからどうしよう…と時がとまってしまいました
62メグ:2006/07/17(月) 19:58:04 ID:F9288imm
マスター
こんばんは(=゚ω゚)ノ
コーヒー下さい

愚痴と言うか相談です…今は穏やかに付き合っていますが、友達の時から気になる事が一つだけあります。
不満を我慢して溜めて爆発させキレる事…それで一度絶縁してるんです。
「喧嘩した同じ数だけ仲直りできるようになろうね」とは言いました。
男の人は我慢しちゃうのかな?
不満や不安を抜いてあげたいけど、あまりしつこく言うのも嫌だし…
63喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/17(月) 20:12:41 ID:VwLYnLSl
>>61
つc■~
   ̄
これからしばらくは、自分が一人になったことを思い知らされるでしょう。
誰かがそばにいてくれたことが当たり前でなくなったのですから。
それを乗り越えられたとき、外の世界が全く別のように見えてくるはずですよ。
7年間という時間は取り戻せませんが、7年間の経験値は確実に残っています。
区切りをつけた7年よりも、これからの1日がお客様を迎えてくれるはずですよね。
時間は止まってくれません。お客様が同じ場所に立ち続けているだけで、時間は
確実に過ぎ去っていますよ。だからこそ、いつか自分の足で前に進み出してくださいね。

>>62=メグさま
不満や不安は無理矢理抜くものでもないでしょう。ただお客様がそばにいてあげれば
いいだけですよ。言いたいときに言える相手がそばにいる。それが不満を我慢しない
最善策です。何かを言うだけ、何かをするだけが相手のためになるわけではありません。
「私がそばにいる」そのことにもっともっと自信を持ってくださいね。
64名無しさんの初恋:2006/07/17(月) 20:47:38 ID:Mv+zWY0W
>>63
>>61
ありがd´Д`
しばらくは仕事に集中してみます!
6535:2006/07/17(月) 21:37:28 ID:HN7taD+3
マスターさんありがとう。

今日は人も少なかったし、ミスもなくうまくいきました。
ただなんか笑顔が無いって、同僚から言われちゃいました><

明日はもっと自然な笑顔で行きたいと、思います。
66Moo:2006/07/17(月) 21:50:38 ID:n5x4jmr6
>>45
良いお兄ちゃん的存在な人なので、確かに良かったかも知れません。
でも、全体的に仲の良い居酒屋なので、周りに広まる可能性も。。
って仕事に行く前には思っていましたが、今日はお客様として好きな人が来ていました。
私が出勤した後、10分ほど話しかけるのをためらって気付かないフリをしてたらお会計してしまいましたが...
その時にありがとうございました〜って声を掛けたら、三割増(私ビジョン)で笑いかけてくれました。
その瞬間から周りがどうのと考えるより、今のこの流れを大切にして、
生かせるチャンスは絶対に捕まえようと思えたんです。
6758:2006/07/17(月) 21:53:29 ID:+c2XtmAv
コインの裏表というのは片思いには当てはまらないよ。
別々のコインなんだよ。好きだった彼とは。
とにかく彼に告白なんかした事を後悔してます。
きっと、気が変な女にしか写らなかったんだろうね。
告白した時は、それがいいって思ってた。
68(・3・):2006/07/17(月) 21:57:24 ID:ELKoUPni
マスター初めまして(=^▽^=)
いきなりなんですけど相談があります
今、好きな子とメールしてるんですが
こっちから送る事があっても向こうから来る事があまりありません
メールすればかなり続くのですが・・・・・・・
この状況はどういったものなのでしょう??
6958:2006/07/17(月) 21:59:06 ID:+c2XtmAv
あれだけ好きだったのに、彼女の存在を知ったとたんかなり冷めた
何でだろう?
これも愛なのかな?
70名無しさんの初恋:2006/07/17(月) 22:00:48 ID:js3X4/HB
どうせデブですよ。167-58ですよ。今やっとダイエット成功してきてここまできたんですよ。ちょっと前までは167-63でしたよ( ´ ,_ゝ`)
鼻の形もなんか変だしさ…。

そんな奴がいい恋愛なんて出来ませんよね。いい人は良い子のとこにいくもんね。

それなのに妄想ばっか膨らませて理想高い自分が嫌だ…。そんな恋愛できっこないのに…。
71喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/17(月) 22:01:06 ID:VwLYnLSl
>>64=61
どういたしまして。
仕事に限らずいろんな事にチャレンジしてみてください。
そしてたまにはこの店のことも思い出してくださいね。

>>65=35
どういたしまして。
笑顔は最強の武器ですよ。マスターも印象的な笑顔をしてくれる人には
めっぽう弱いんですよ。
72喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/17(月) 22:07:55 ID:VwLYnLSl
>>66=Mooさま
それでいいのですよ。お客様の周りは大きく変ったわけでは
ないですよね。お客様の受け止め方が変っただけだと思います。
同じ状況でも、チャンスと思えたりピンチと思えたり。そんなことの
繰り返しです。だったら自分からすべてをチャンスにしてみてくださいね。

>>67=58
お客様がそう思うのなら、それで良いと思います。
どんな風に受け止めても現実は一つ、何もかわらないのですから。
この店最大のメリットは「愚痴を文字でこぼすこと」です。お客様も
できることならご自身の愚痴をいつか読み返してみてください。
マスターのつまらない話より、自分の気持ちの歴史のほうが今後の
お客様のためになると思いますよ。
73喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/17(月) 22:13:54 ID:VwLYnLSl
>>68
つc■~
   ̄
それでもメールすれば続くのですよね。その事実に対してちゃんと感謝してくださいね。
最初に送るメールというのはタイミングや内容でかなり悩むことが多いと思います。
お客様の好きな人もそんな風にいつも悩んでいるのかもしれませんよ。

>>69=58
>>72でお話しさせて頂いたとおりです。

>>70
つc■~
   ̄
そうやって自分自身を卑下するのは、何を守りたいからですか?何から自分を
守ろうとしているのですか?
外見なんて所詮魂の器でしかありません。外見だけにこだわる人間は、内面を
見抜くだけの眼力がないんですよ。そんな人間にはお客様の魅力が分からないのです。
外見と同じようにココロも磨いてみませんか?そしてお客様らしい魅力を見つけてみませんか?
74名無しさんの初恋:2006/07/18(火) 00:28:32 ID:HxgHqo56
マスター、一杯下さい。
前スレで愚痴らせていただいた651ですが、また来てしまいました。
メールが来ません。丸5日空きました。
本当にシャイなのか、単にめんどくさいだけなのか、なんなんですか!?
毎晩来ないメールを待って、意味もなく夜更かし。疲れてきました。
75名無しさんの初恋:2006/07/18(火) 00:40:27 ID:ZOCXvCjv
マスターこんばんは。うんと苦めのコーヒー1杯お願いします。

私には好きな人がいました。
彼とはまあまあ喋る方でした。
「ここからちょっとずつ押していこう」って思い始めたその時、好きな人の親友が私に告白してきました。
やんわり断ったらその後も猛アタックされました。
最初のうちは適当にあしらっていましたが、ハッキリ拒絶しなかった自分のせいで向こうは日増しに積極的に…
ついに嫌気が差したというか、もう限界だと思った私は、もう一度ハッキリ断ってその後は態度で拒絶しました。
そしたらなんだか好きな人の私に対する態度が冷たく余所余所しくなり…
今月に入ってから、もうずっと無視されています。何も言ってもしてもいないのに。
彼の周りの人間によると、どうやら私は好きな人の親友の中ではもはや悪女になってるとのこと…
恐らく奴はそれを彼に言ったのでしょう。

もう無理です。諦めるしかないです。でもこんな終わり方ってないですよ…(泣)
自分の優柔不断さに腹が立ちます…orz
76メグ:2006/07/18(火) 09:58:37 ID:YL7XQiyH
マスター
遅くなりました
ありがとうございました

いつでも私が受けとめる状態でいる事が大切なんでしょうね?
最近用事とはいえ、メールの回数が多いのを気にしてるかなと…
77名無しさんの初恋:2006/07/18(火) 10:07:55 ID:gYM2ZPz7
>>75
マスターじゃないけど





それは苦しいね。
ちゃんと理由があることを彼におもいきって話してみたらどうだい。
好きな人がいるから〜みたいな。
78Moo:2006/07/18(火) 14:58:40 ID:oqCJOd3j
>>72 マスターさん
暖かいお言葉、胸に響きました。
今までは、誰かが私の事を気にしていると言われても信じませんでしたが、
彼や兄的先輩の良い方向に傾いている態度を自分の直感(妄想)通りに信じられそうです。
そう思ったら、少し余裕が生まれました。
焦っても仕方ない。
萌えもしないボケかます前に、冷静になって、時に勢いでも行動すればいいんですよね。
今日こそ、行けるか否かを確実にすべく仕事してきます!
79名無しさんの初恋:2006/07/18(火) 15:37:18 ID:skdpCb0w
マスターこんにちわ。前スレの715です。
「辛い気持ちはすべて好きという気持ちへつながっている」
「うれしかったら笑顔でありがとうですよ」
というマスターのコトバ、最初は辛い思いをして相談しているのに
なんでうれしかったらありがとうなんだろう?と思いました。
その意味を理解できたときに、マスターにお礼を言おうと思ったら
こんなに時間がかかってしまいました。お馬鹿ですみません・・・。
遅くなりましたが、ありがとうございました。
今、好きな人とは仲良くやってますが、そのまま「ともだち」の関係
で終わってしまうのではないかと不安になります。告白はしたいけど、
仲が良くなりすぎて今更改まって言うのも恥ずかしいし、できれば告白してほしいとも
思っちゃいます。不安な気持ちから逃れるために告白するのも違うと思うし・・。
80名無しさんの初恋:2006/07/18(火) 16:30:59 ID:FX4R4eUI
>>77
ありがとうございます。
「好きな人が居る」というのは告白される前から言っていたし、
それはあなたとは違う人だって何回も何回も言ったんですけどね…(泣)
なんか…怖いくらいポジティブ(?)で、自分にはまだ可能性があると信じ込んでましたorz
81名無しさんの初恋:2006/07/18(火) 19:36:32 ID:6avta9Rt
嫌われてるの知ってるけど来ました。
以前ここで相談した物です。
俺には好きな人がいるのすが、俺のとった行動により、彼女が苦しんでいるらしいです。
82名無しさんの初恋:2006/07/18(火) 19:40:02 ID:6avta9Rt
俺は、彼女に、彼女の好きな人は既婚者だと言う情報しか与えていません。
友人に言ってもらったのですが、友人から責められてます。

俺なんか悪い事した?してないよな?事実言っただけで何が悪い?
83名無しさんの初恋:2006/07/18(火) 19:44:45 ID:6avta9Rt
事実を知らないほうが、可愛そうだよな?
84名無しさんの初恋:2006/07/18(火) 19:58:01 ID:6avta9Rt
結婚してるのに独身と言う奴と、
既婚者なのに独身偽っていた事実を教えてあげた人
どっちが正しい?
なんか俺が、悪い奴みたいになってるような
85名無しさんの初恋:2006/07/18(火) 20:05:23 ID:6avta9Rt
嘘吐きの後は、悪人ですかそうですか。
女ってわからん
8638:2006/07/18(火) 20:38:29 ID:YDMCfo6U
>>マスター

今日は会えませんでした。
ヨリを戻したい訳でもないのに会いたいのって恋なんですかね??
87喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/18(火) 20:51:27 ID:v/TTA44N
>>74=前スレ651
つc■~
   ̄
「メールが届いたらすぐに返事をしなくてはならない」と考えるのを
やめてみませんか?届いたメールはいつかちゃんと返事をすれば
いいんですよ。本来メールとはそういう連絡手段だったはずですよね。
前スレでお話しを聞いたときから、一度以上メールは届いているんですよね。
メールが5日こないことよりもl、メールが届いていたことを中心に考えてみませんか?

>>75
つc■~
   ̄
「他人の意見を鵜呑みにする人間」だっただけです。お客様は何も落ち込むことは
ありませんよ。悪女だと言われているのなら、そこをうまく使えばお客様の立場は
簡単に変るんです。
それよりも今は何もしないことです。諦めることも、言い訳することも、とにかく
何もかも今まで通りにしてください。嘘なら簡単に立ち消えます。事実ならかならず
彼に伝わるはずです。そしてお客様を信じている人だけが、お客様のそばに
残るはずですよ。
88喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/18(火) 20:54:25 ID:v/TTA44N
>>76=メグさま
つc■~
   ̄
そこまで身構える必要もないですよ。メールが多いなら少しずつ減らせば
いいだけですし、そもそも用事があって送るものならそこまで神経質に
なる必要もないですよ。

>>77
つc■~
   ̄
大切な言葉をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
89名無しさんの初恋:2006/07/18(火) 21:04:12 ID:VX4UlW+d
はじめまして。
私には片思いしていた人が居ました。
彼は付き合わずに身体だけの関係をずっと重ねていました。
一瞬でも見てくれるなら・・・と思って1年くらい・・・
他に男性が居なかったからでしょうね。寂しかったし。
しかもつなぎとめるために私に「誰とも付き合わないでくれ」とか
「お前はダッチワイフじゃないよ」とか・・・

最近、温泉旅行に行って大変な事が起きました。
犯されそうになりました。
助けてくれたひとに少し好意をもってます。
彼は何にも助けれくれず・・・

惚れやすいのは確かなんです。
でもこのままじゃ絶対に自分は幸せになれない・・・
なんだか落ち込んできました・・・
90喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/18(火) 21:07:58 ID:v/TTA44N
>>78=Mooさま
どういたしまして。
それでいんですよ。まず最初に自分を信じてみてください。
そして自分のココロが感じるままに動いてみてください。
この時間はまだお仕事中でしょうか。来週の今日がいまから
楽しみですね。

>>79
つc■~
   ̄
告白ってなんでしょう。マスターは「告白は手段であって目的ではない」と
いろんなお客様に伝えています。告白とは「自分の気持ちをすべて相手に
伝えること」だと思います。
「誰のために、どんな気持ちを持って、何を伝えるのか」
告白に必要なものと、マスターが思いこんでいる3つのことです。告白されたいと
想う気持ちはよく分かります。でも長いつきあいになればどちらが告白したのかなんて
気にならないものですよ。
91喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/18(火) 21:11:45 ID:v/TTA44N
>>81-85
つc■~
   ̄
「誰が正しくて、誰が間違っているのか」
人間関係ではそういうものはいつでも変っていってしまいます。
「俺は正しいと思ったことをした」と思って、あとは大きく構えてみませんか?
同じ事をここで言い続けても、お客様の周りは何も変りませんよ。
お客様が正しければいつかそれが伝わる。もしも間違っているのなら
誰かが教えてくれる。そういうものです。何もかもが今すぐガラッとかわる
ものではないですよね。
92喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/18(火) 21:18:14 ID:v/TTA44N
>>86=38
つc■~
   ̄
でも「会いたい」と思い続けていればいつか会えるような気がしますよ。
お客様のココロにある気持ちが恋なのかどうなのか。それを今決めてしまう
必要はないですよね。ココロの中でもっともっと暖めてみてください。
今日見えなかったものが明日にはわかるかもしれませんよ。

>>89
つc■~
   ̄
まずは「自分が幸せになるため」に何をすればいいのか考えてください。
恋ってもっと自分自身がどん欲になって良いんですよ。
今日からちょうど一年後、お客様は誰のそばにいたいですか?誰が
そばにいて欲しいですか?それとも一人でいるのでしょうか?
一緒にいたい人と、幸せになるためには、今なにをするべきでしょうか?
一年後の自分を創造して、その未来と今を結びつけてみればなにかしらの
答えが見えてくるはずですよ。
93名無しさんの初恋:2006/07/18(火) 21:30:39 ID:9fkZ4sla
マスター酒くれ

僕には好きな人がいます。その彼女とはよく話したりします。
僕はその人が好きだけど向こうは多分僕の事なんか好きじゃないですorz
メールするときとか向こうから送ってきた事がないんです。
でも一緒に飯とか食ってると「それ頂戴」とか言って僕の食べかけのパンに
かじりついてきたり・・・
やっぱ男として見られてないんですかね??

ちなみにその子はクラスでもかなりモテる部類です
94名無しさんの初恋:2006/07/18(火) 21:36:06 ID:bFa7Xbp8
愚痴らせて下さい。

今日、遠距離の彼女にサヨナラのメールを送りました。
原因は彼女が身近な人に恋をしてしまったからです。自分はもともと続くはずがないと思っていたのでそれを受け入れ友達に戻りました。
友達に戻ってからもメールしてましたが文章からかなり無理してるコトが分かりました。
そこで今日、

もうメールしないしアドも消す。メールしたい時はいつでも送って、でも待ちはしないし期待もしない。もとの明るい〇〇に戻ってね。さよなら。
という内容のメール送りました。でもまだ自分は彼女のコトが好きです。メール期待もしてます。ただイイ人演じただけで未練タラタラ。

これで良かったのかなぁ…
95名無しさんの初恋:2006/07/18(火) 21:39:20 ID:8kcDAsrZ
こんばんは、マスター

今日好きな人に告白しましたがフラれましたorz
でも不思議と涙は出ないし
次頑張ろう、と思えます。
告白した時もちゃんと好きな人の目を見て笑顔で「好きです」が言えました。
「ごめん」って言われても笑って「ありがとう」と言えました。
告白したことを後悔してないです。

聞いてくれてありがとうございました
96喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/18(火) 21:40:04 ID:v/TTA44N
>>93
つc■~
   ̄
「多分〜なんです」というお話しは事実ではなく「お客様の思いこみ」だと
マスターはいつも思っています。
「メールは受け取ってもらえたこと、読んでもらえたことに感謝。
返事が届いたらもっと感謝。返事がなくてもそれもまた返事」ですよ。
相手から届く前に、自分が出したメールを受け取ってくれること、読んでくれることに
感謝していますか?その辺りをもう一度見直してみてくださいね。
どうしてもお酒が必要ならこのスレをお勧めしておきますよ。
バーボンハウスで愚痴や相談 12店舗目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1149231991/l50
97喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/18(火) 21:43:57 ID:v/TTA44N
>>94
つc■~
   ̄
メールを期待しているからこそ、そういう文面を送信したんですよ。
本当にメールをやめるのなら、何も相手に伝えずただ黙ってアドレスを消すはずです。
お客様がしたことが正しかったのかどうなのか。それは今すぐわかりません。
未来のお客様が今日のことを思い出したときどう思うのか。それが答え合わせなのでしょう。
間違っているのと思うのならいつでもやり直せるはずですよね。多分お客様はまだアドレスを
消していないとマスターは思っていますよ。
今日出した答えと、明日出てきた答えは違っていても良いんですよ。
9889:2006/07/18(火) 21:47:38 ID:VX4UlW+d
マスターありがとうございます。
一年後・・・全く思い浮かばないけど
いい女になれるよう努力します。

>>94
遠距離恋愛はなかなか難しいですね。
きっと彼女からはその後メールは絶対といっていいくらい来ないでしょう。
でも未練たらたらよりはもう一度アタックして玉砕したほうが
自分の心の整理がつくんじゃないでしょうか?
99喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/18(火) 21:48:22 ID:v/TTA44N
>>95
つc■~
   ̄
ブルマンを浅めの焙煎で淹れてみました。酸味がココロをさっぱりと
してくれるはずです。
お客様は良い相手に、良い告白ができたのでしょう。だからこそ涙が
出てこないんですよ。そんな体験はなかなかできるものではありません。
ただどこかで無理をしていませんか?もうちょっとだけ自分のココロにたいして
素直になってみませんか?
100名無しさんの初恋:2006/07/18(火) 21:52:51 ID:9fkZ4sla
>>96マスターありがとう。マスターの言うとおりだよ。
頑張ってみます
101名無しさんの初恋:2006/07/18(火) 21:56:28 ID:7/urCr3E
告白ってどうやんだっけ
102名無しさんの初恋:2006/07/18(火) 21:57:19 ID:bFa7Xbp8
マスターありがとうございます。今すぐ答えが出る訳じゃないですからね。時間が経って自分にとってプラスになったら良いなと思います。


>>98
マジでアド消したんでこっちからは連絡取れません。
自分のメールで彼女を悩ませてるのが分かったんで…今自分が告白したら彼女はホントに辛くなると思います。だからイイ人演じて引きたいと思います。それが自分のためになるかは分かりませんが。
103名無しさんの初恋:2006/07/18(火) 22:00:49 ID:8kcDAsrZ
>>99
マスターありがとう
実は少し無理して友達と笑っていました。
マスターの言葉でちょっとだけ涙が出ました。自分の心に素直になるっていいですね
104喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/18(火) 22:12:44 ID:v/TTA44N
>>98=89
今すぐ考えることはないですよ。思いつくときで良いんです。そのときに
誰がそばにいたのかだけを覚えておきましょう。

>>100=93
どういたしまして。
ものの見方、受け止め方を変えるだけでココロが軽くなります。
もしも同じように悩んだときには「別の見方はあるのかな?」と
考えてみてくださいね。

>>101
つc■~
   ̄
「白」という文字には「すべて」という意味があります。
どんな方法でも良いんです、自分の気持ちのすべてを相手に伝えること。
それが告白の意味ですよ。
105喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/18(火) 22:16:59 ID:v/TTA44N
>>102=94
演じるのなら最後まで演じきってください。それがお客様のためにも
彼女のためにもなるのでしょう。後は未来のお客様がちゃんと答えを
見つけてくれますよ。
愚痴りたくなったらいつでもこの店にいらしてくださいね。

>>103=95
どういたしまして。
我慢をすることと無理をすることは違いますよね。今日だけは、今だけは
泣いても良いんですよ。明日はココロのからの笑顔ができるように、もう少しだけ
泣いてみてください。
106名無しさんの初恋:2006/07/18(火) 22:47:18 ID:EHhb4fu/
以前相談させていただいたものです
314
別れを告げたはずの微妙だった人を忘れられなくて、メールを送ってみたんです。だけど、やっぱり返事はなくて…
でも、今日になって1ヶ月ぶりにメールが来ました。
内容はほとんど連絡事項だったんですが、今までの私なら食い付いていく位の勢いで喜んでたと思うのですが、今は何か複雑で…。
ここで近寄ったら、またグダグダになる気がするんです…。今、本当に好きなのかも微妙で…どうしたら良いのだろう…
107Moo:2006/07/18(火) 22:50:57 ID:oqCJOd3j
>>90 マスターさん
聞いて下さい!もう発狂したいのに電車の中です。。

アドレスゲットしました!
(押し付けたら早速メールくれました)
花火OK出ました!!(しかも俺も浴衣来てこうか?って憧れのシチュ...)
しかも途中まで一緒に帰りました!!!
今なら死んでも構わn(ry
マスターのおかげです。。
今日色々ありすぎて、後半ちょっと好き避けしてましたが...
多分、兄的存在の人が一緒に帰れる&二人で気まずくないようにしてくれた
...のでしょうか?
もう怖いくらいです。
108名無しさんの初恋:2006/07/18(火) 22:52:26 ID:6avta9Rt
あのさ、
さっき、俺の友人(女)=俺の好きな彼女の友人 から連絡入って、
彼女曰く、
「好きな人と永久にいたいから、結婚って考えるのであって、
いわゆる結婚のための結婚はしたくない」と、お見合いを勧めた友人に言っていたらしいけど、
これって告る前から終わってない俺?
いつまで夢見てるのかな?女って馬鹿だな
でも
そのうち諦めるか
109名無しさんの初恋:2006/07/18(火) 22:57:32 ID:6avta9Rt
不倫する気か?
まじめそうに見えて以外と分からないもんだ
11075:2006/07/18(火) 23:31:44 ID:6ByxV9eG
>>87
マスターありがとう。>>77といい、皆さんすごく優しくて…(感涙)
今年は大学受験を控えてるし、いつまでもクヨクヨ悩まず前進していこうと思います(`・ω・´)

…ただ、1つ質問が。
 >悪女だと言われているのなら、そこをうまく使えばお客様の立場は 簡単に変るんです。
これはどういうことですか?
111前スレ512 :2006/07/18(火) 23:45:28 ID:6IoHQ6C1
>>40
いつも有難うございます。
ですよね…男には永遠に理解できない生き物かもしれないです。
あまり気負いしないで待つことにします。

その心の中にいる幸せが中々見つけられないです…。
今日メール来てたんですけど、寝てしまっていて3時間後に返信した挙句、まだ返ってきてません。
途中で寂しいとかメールも来ていて、嫌われたらどうしよう。とかずっと考えています。
何であのとき寝ちゃってたんだろ…

後もうひとつ聞きたいんですが、
電話っていきなりかけても迷惑じゃないんですかね?
メールで許可取ってからって形でももどかしい気もするし…
112名無しさんの初恋:2006/07/19(水) 00:26:48 ID:R5S/otSt
マスター、相談です…m(_ _)m
感じのいいメル友できたんですけど、やっぱり会うのはヤバいですよね?メル友に会った、とか絶対友達に言えないし相談できないし…
怖い物見たさの好奇心は危ないですよね?
113名無しさんの初恋:2006/07/19(水) 00:36:31 ID:5IpL/lsg
65です。たびたびすみません^^今日はいいことひとつと悪いことひとつ。
私のミスでその人が始末書書かされたそうです。これには正直かなりへこみました・・・・。
でも私がかなりへこむのわかっていたからか、それを言ったのは最後の最後でした。

仕事中は割りと順調に進んだし、好きな音楽の趣味が一部一緒だったのでかなり嬉しかったです!!
今度話のネタにこまったら振ってみようと思います…。明日は女のこい〜っぱいくるからちょっと気まずいですが、
がんばって働いてちょっとでも貢献したいです…。
114名無しさんの初恋:2006/07/19(水) 00:48:30 ID:JzzO+Wrr
はじめまして。マスター、聞いてください。餓鬼の下らん愚痴です。

今僕は高3です。部活も終わりました。話は中3まで遡って始まります。
そのとき、中1の女の子が僕を好いてくれていました。それを知った時、飛び上がる程嬉しかったです。
めっちゃくちゃ可愛かったし、よくなついてくれていました。そして何より僕も彼女が好きでした。
けど、告白された時、冷たく突き放してしまいました。自分に自信がありませんでした。
迷いました。「めっちゃくちゃ可愛い」彼女に、僕は釣り合うのだろうか。彼女が笑われやしないだろうか。

僕は、高校で、彼女に釣り合うような男になろうと思いました。
高校で一番きつい部活に入って、スタメンというかレギュラーというか、とりあえずそういう位置までいけば追いついた事になるんじゃないかと思いました。
今考えると、意味わかんないですけど。
そのスポーツの経験は今の1年生より浅かったのですが、それを糧に頑張りました。結果として、スタメンというかレギュラーというか、そういう位置まで来ました。
そして今、彼女に打ち明けようと思っていました。彼女に、あの時僕が彼女のことを好きだった事と、彼女に釣り合うためにこの部活をはじめた事、
僕がここまでこれたのは彼女のおかげだと、伝えようと思っていました。
今でも付き合いたいです。今だからこそです。

今、高1になった彼女は某雑誌のモデルになっちゃいました。
それを知ったとき、僕は、自分は勝手過ぎるんじゃないかと思いました。
僕は過去彼女を突き放しておいて、今になって、付き合って!なんて、虫が良すぎる、と思いました。
彼女には彼女の人生があるし、そこに僕は再び入り込む権利はあるのか、とも思いました。
けど、僕は彼女に追いついたつもりです。高校今まで2年半、女っ気を断ってやってきました。きっと釣り合うと思って、今があります。

「でも…」「だけど…」ばかりが交錯してしまいます。
彼女が好きです。でも今言うと自分勝手すぎるのはわかります。
自分でどうしたらいいかわかりません。友達には、全部は話してないです。知られたくないです。
駄長文すみません。下らん愚痴です。誰かに聞いて欲しかったんです。スレ違いだったらすみません。
115名無しさんの初恋:2006/07/19(水) 01:01:08 ID:d2ZV7Zpb
こんばんわ。30です。

ダイエット頑張って!>33さん
好きな人のために頑張るの、楽しいですよね。

>40
私の中では、まだ思い出にはできそうにありません。毎日顔合わせてるから生々しくって。
臆病なのかもしれないけど、いま復縁をせがんだら彼を悩ませてしまうから
ひっそり見守るしかありません。

いつになるか見当もつかないけど、彼も応援してくれてるし、早く私の今の環境を整えて
彼の気持ちが他に移らないうちに、正直な気持ちを伝えたい・・・
もう彼の気持ちは全然変わっちゃってるかもしれないですけどね('・ω・`)
11615:2006/07/19(水) 03:54:09 ID:6/Iawewi
マスターまた来ちゃいました。

今日も、家に誘ったらきてくれて、テスト勉強などをしたり喋ったりして、
今度、テスト終わったらどっか遊びに行こうとと誘ったのですが、一応いいよとは
言ってくれたものの具体的な日にちはまだ予定がよくわからないからと言われました。
やはり、向こうは自分には興味を持っていてはくれてないのでしょうか・・・
117喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/19(水) 07:10:38 ID:nNEOyWeN
>>106
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。
複雑な気持ちが、今現在の正直な気持ちですよね。だったらそれ以上
自分自身の気持ちを細かくすることはないですよ。そのまんま受け止めて
しまいましょう。
そのまんまの気持ちを受け止めておけば、どんな変化にでも対応できる
はずですよ。何もかも今すぐ決める必要がなければ、しばらくはココロの中で
暖めてみませんか?

>>107=Mooさま
つc■~
   ̄
お祝いのコーヒーですよ。
まずは目的を達成できましたね。でもここが「一つのスタートライン」ですよ。
これからいろんな事がたくさんあるはずです。マスターは何もしていません。
お客様が自分自身の行動の中で掴んだ結果なのですよ。
今の気持ちをぜったいに忘れないでくださいね。これからもいろんな事で
悩んだり苦しんだりするはずです。でも今の気持ちがすべての中心ですからね。
118喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/19(水) 07:18:48 ID:nNEOyWeN
>>108-109=81
なぜお客様はいつも同じ事をいうのですか?
マスターがはじめてお客様のお話を聞いてから何も進捗がないのですか?

>>110=75
ならばこれから大切な夏休みですね。夏を乗り切る精神力も必要ですね。
悪女といわれているのなら、ほんの少しでも「悪女らしくない部分を見せる」ことで
印象がガラッと変るんです。一番簡単なのは何を言われても「ココロからの笑顔」で
いられることだとマスターは思いますよ。

>>111=512
メールは読んでもらえればそれでヨシですよ。返事が届くことはあまり重要では
ないかもしれませんね。
いろんな事で不安になったりしますよね。マスターは「不安の根っこを考えてください」と
お客様に伝えています。「相手のことが好きだから」それが幸せを感じたり不安を感じたりする
根っこではありませんか?
電話については、お二人でルールを作ってみませんか?メールと違って相手の時間を
拘束するものですから、それなりに気配りする必要がありますよね。
119喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/19(水) 07:23:50 ID:nNEOyWeN
>>112
つc■~
   ̄
やばくはないでしょう。相手が信用できるのならば会うことも良いことですよ。
やはりそれなりのリスクというものもありますよ。
最初はファミレスでお茶程度がいいでしょう。たくさんの人がいる場所というのが
ミソです。そこでいろんな話をしてみてください。どんな関係であれ、いろんな人と
話すことは、ココロの成長にとっても良いことですよ。

>>113=65
つc■~
   ̄
始末書というのは「始まりから終わりまですべてを報告する」ものです。あまり
深くまで考えることはないでしょう。仕事のミスは仕事で取り返せるのですから。
音楽の趣味が一緒ならCDの貸し借りもあるでしょう。その中に手紙だって
入れられますよね。小さいきっかけかもしれないけど、使い方によっては
大きなチャンスになりますね。
120喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/19(水) 07:27:24 ID:nNEOyWeN
>>114
つc■~
   ̄
一つだけ教えてください。
お客様にとって告白はどんな意味がありますか?自分の気持ちをすべて
伝えることが「告白」の意味です。答えを求めること、告白の先を求めることは
全く別のことですよね。
今までお客様が考えてきたこと、努力してきたこと、そんなことのすべてを
告白という形で伝えてみませんか?そして「ありがとう」という気持ちがあれば
いいのではないでしょうか。
「誰のために、どんな気持ちを持って、何を伝えるのか」
お客様の場合はどうですか?もう一度真剣に考えてみましょうね。
121喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/19(水) 07:28:46 ID:nNEOyWeN
タイムリミットになってしまいました。

>>115さま
>>116さま
今日の夕方以降に必ずお返事させて頂きます。
それではこれからいらしてくれるお客様へコーヒーを…。
つc■~
   ̄
122Moo:2006/07/19(水) 11:36:56 ID:8+w4nesc
>>117 マスターさん
朝レスお疲れ様でした!
ありがとうございます。珈琲頂きます。
昨日、少しだけメールしてみて実感しました。
やっぱり、勤務時間だけでは彼の事を何にも知る事ができないんだ、と。
そして、もっともっと知りたいと思えてきました。
それには、自分の得た「手段」を如何に活用するか、
どうやって素直じゃない私を変える努力をするか、にかかってるのでしょうね。
「一つのスタートライン」として、今の気持ちを素直に大切にしていきたいです。
私の背を押し続けてくれたマスターの言葉の数々も。
やっと一山越した感じなので、マスターのお手を煩わせ続けては申し訳ない。
来週の火曜日にまた書き込ませて頂くかも知れませんが、しばらく控えます。
長期に渡り、大変お世話になりました!!
また顔を出す事もあるかとは思いますが、疎まないでやって下さいw
123名無しさんの初恋:2006/07/19(水) 15:54:21 ID:UzImTxXo
マスター、珈琲をください。

男友達に、
「元彼とまだ連絡とってるの?」って聞かれて
とっているよと答えたら、
「もったいない」とボソって言ったんですよ。
これってどういう意味なんですかね・・・。
124喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/19(水) 17:58:08 ID:nNEOyWeN
>>115=30
つc■~
   ̄
お客様のココロjの中に、伝えたい気持ちがあるんですよね。だったら
それを伝えない手はないですよ。ただ、伝えるのは誰のため、なんのためか
しっかり意識してくださいね。
いつか想い出にできれば良いんです。もちろんする必要がない場合もありますよね。
お客様がどうするべきなのか。それは日々刻々とかわるものです。今日出した答えと
明日出てくる答えは違っていても良いんですよ。

>>11615
125喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/19(水) 18:03:40 ID:nNEOyWeN
>>116=15
つc■~
   ̄
誘うときのコツは「○○日に××へ行こう」ですよ。これなら断られても
日付と場所のどちらが悪いのか分かります。あとで悶々としないためにも
次に誘うときはこんな感じにしてみましょう。
相手がお客様に興味を持っているのかどうか、それは誰にも分かりませんよ。
だからこそ、いろんな部分から相手の立場になって考えることが必要なんです。
誘いに乗ってくれないことを嘆く前に、誘い方を変えてみませんか?

>>122=Mooさま
どういたしまして。
お客様がはじめてここにいらしたときのココロの状態を思い出してください。
そして今の状態と比べてみてくださいね。何が違っていて、それはなぜなのか。
そういうことを意識することが、次に悩んだときに自分で解決できるコツになりますよ。
いつでもかまいません。もちろん愚痴でなくても良いんですよ。思い出したときにでも
この店でお話を聞かせてくださいね。
126喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/19(水) 18:06:07 ID:nNEOyWeN
>>123
つc■~
   ̄
こういうときは「逆の立場で考えてみましょう」
もしもお客様がこの場面で「もったいない」とこぼすとき、二人は
どんな関係で、どんな心理状況だと思いますか?
それと「もしも連絡を取っていない」と答えたら、相手はどんなリアクションを
返すと思いますか?もう一度ゆっくり考えてみませんか。
127名無しさんの初恋:2006/07/19(水) 18:20:55 ID:Y1/xrfWC
123です。
携帯から失礼します。マスターに相談する前に、もしも逆の立場で私ならと考えたんですが、解りませんでした。マスターはどう考えますか?
128喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/19(水) 19:10:40 ID:nNEOyWeN
>>127=123
いくつか候補がありますが、一つだけ伝えたいと思います。
「(昔の彼氏にまだこだわっているなんて)もったいない」ではないでしょうか。
もしもこだわっていないならと考えているのかもしれませんね。
もちろんそれ以上考えることもできます。でも直接聞いたお客様が考えると
もっと違う意見になるかもしれませんよ。
129名無しさんの初恋:2006/07/19(水) 19:28:08 ID:Y1/xrfWC
127
マスター、意見ありがとうございます。
連絡とってるなら別れなきゃ良かったのにもったいないって意味もとれますよね。
130名無しさんの初恋:2006/07/19(水) 19:44:39 ID:f7JIWbKn
愚痴…
あなた彼女居ないって言ったのに
『一人暮らし』の質問には
一緒に住んでる人が居るって…
怖くて性別は聞けなかったけど…
だったら思わせぶりな
発言ばかりしないで!!


失礼します。
131名無しさんの初恋:2006/07/19(水) 20:00:53 ID:BVMZmkTw
マスター今日も来ました。>>94です。

彼女からのメールが来なくても日常は全く変わりません。そこにやっぱり距離の遠さを感じます。でも遠くにいる彼女の支えに一時でもなれたことを嬉しく思いました。
未練はまだあるのか自分には分かりません。でも彼女に辛い思いをさせたくなく昨日のメールを送ったこと。今日の自分はそれで正しかったと思えます。
彼女が早く笑えるようになってほしい。コレが今の自分の気持ちです。
こんな気持ちになれたのもマスターのおかげだと思います。ありがとうございました。


そこで相談です。自分は早く彼女のこと忘れた方がいいんでしょうか?
自分で決めろって感じですが…すいません。
132喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/19(水) 20:30:20 ID:nNEOyWeN
>>129=123
もちろんそういう意味もありますよね。たくさんの受け取り方があるからこそ
一つに絞れないんです。そのなかでどれが正しいのか、それはお客様自身と
相手の関係のなかで確かめていってくださいね。

>>130
つc■~
   ̄
好意があるのかそれとも思わせぶりなのか。
境目はかなり曖昧ですよね。今日の発言では、お客様はそう思えただけで
今後相手の発言でそれを裏付けるのか、覆るのか。それは誰にも分かりませんよ。
事実でないことに傷つくよりも、事実を確かめ続けることが大切ですよ。

>>131=94
つc■~
   ̄
お客様は今、ココロから笑えますか?大きな声で幸せだと言えますか?
誰かを幸せにする自信はありますか?
相手にそうなって欲しければ、自分がまずそうなるべきですよ。
彼女とは直接会えないし気持ちも通じ合えないですよね。でもなぜか
笑顔とか幸せなココロというのは伝染していくものなんですよ。
お客様が次に好きになる人は、今の彼女よりもっともっと好きになるんです。
だからそれまではココロのいてもらってください。忘れられないですよね?
133名無しさんの初恋:2006/07/19(水) 20:46:43 ID:BVMZmkTw
彼女のことしばらくは忘れられないと思います。
彼女が自分に気兼ねなく笑えるように自分も笑っていたいと思います。
まだココロからは笑えないと思います。誰かを幸せにもできないでしょう。でも笑います。そして幸せな気持ちが彼女まで伝染するといいなぁと思います。

今度地元の祭りに行ってみます。仲間と一緒だと笑えると思いますし新しい出会いもあるかもしれません。
彼女と繋がってた期間を大切な思い出にして前を向きたいと思います。
134名無しさんの初恋:2006/07/19(水) 20:47:20 ID:5s0iPOGQ
マスター、コーヒーください。
いくつか前のスレで、1年以上友人関係で
「親友」とまで言ってくれた男性に気持ちを伝える、と言っていた者です。
といってもさすがに前過ぎて憶えてらっしゃらないと思いますが。

土曜日、告白してきました。
結果は…なんだろう。保留か、ふられたようなものなのか。
「今自分がどうしたいかがわからない」
「好きっていう気持ちがよくわからなくなってる」
「(私のことは)好きだよ。だけど友人としてかわからない」
で、とりあえず今は、「今まで」と同じ関係を続けたいとのことでした。
これだけ抜くと、とてもずるく思えるでしょうし、
本人も「都合良いと思って構わない」と言ってました。
だけど、ものすごく考えて、悩みながら、言葉をひっぱり出してくれた。
気持ちを伝えたことに「ありがとう」って言ってくれた。
私との関係が無くなるのはイヤだってことも言ってくれた。

私は0か1かの現実が欲しかったけど、彼が持つ現実は違うものでした。
だけど、マスターが以前仰っていたように、
この現実はしっかり受けとめます。
それから、ちゃんと「ありがとう」って伝えてきました。
好きでいさせてくれて、告白出来るぐらい好きにならせてくれて、ありがとうって。

たぶん何も失ってないし、哀しむことはそう無いんだと思います。
だけど、なんだか泣いてしまうんです。なんでかなあ。
支離滅裂な長文でごめんなさい。読んでくれてありがとう。
135名無しさんの初恋:2006/07/19(水) 20:51:07 ID:AnjE/G2+
マスター・・・好きな人をしぶとく誘いすぎてしまったみたいです。
思い出すだけで、なんか申し訳ない気がしてきた。
まれに行動力があるとこれです・・・。
136喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/19(水) 20:59:42 ID:nNEOyWeN
>>133=94
それでいいんですよ。たとえば一年後に彼女とばったり会えたとき
お互いがココロのからの笑顔を作れるのならば、それでいいんですよ。
心ゆくまで振り返ったら、次は前を向く番ですよ。

>>134
つc■~
   ̄
覚えていますよ。お久しぶりですね。
一つだけ分かって下さい。お客様は今までずっと相手のことを「恋愛」を
通して見つめてきました。相手は告白された瞬間からお客様のことを
恋愛対象として見つめはじめるのです。気持ちが揺らいでいて当然ですし
分からなくて当然なんです。だから保留ではなく「ココロの確認が始まった」のかも
しれませんよ。
お客様が受け止めたものは、今現在の相手の気持ちです。これからどれだけでも
変化があるのです。だから今までと同じにはできないでしょうが、関係だけは続けて
くださいね。今を乗り越えればお客様が望む結果が現れるかもしれません。
お客様が望む以上の結果が訪れるかもしれませんよ。
137喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/19(水) 21:01:28 ID:nNEOyWeN
>>135
つc■~
   ̄
自分が失敗したことは、一度だけ謝ってあとはココロにしまってください。
何度も謝ることは自己満足以外の何物でもありませんよ。
次に誘うときは「誘い方」に工夫が必要です。誘うタイミング、誘う都合、
誘う場所。これらをもう一度点検し治してみましょうね。
138名無しさんの初恋:2006/07/19(水) 21:04:44 ID:yk/4LGt5
愚痴りに来ました!
失恋しました!
グスン。。。(ノ_<。)
13986=83:2006/07/19(水) 21:11:13 ID:hN8wIFeo
>>>>マスター
コーヒーありがとうございました。

明日で会ってから1週間経ちます。
先週の木曜日にも再会して1週間、ドキドキしっぱなしでした。

明日、先週と同じ時間に駅に居てくれることを祈ります。

パニクったらどうしよう!!
落ち着け、俺!
140名無しさんの初恋:2006/07/19(水) 21:15:03 ID:BVMZmkTw
マスターありがとう。

まだ振り返ってますけど早く前を向きたいと思います。その方が彼女も喜んでくれるだろうと思います。

今日はもう落ちます。
また近々覗きますね。
ホントにありがとうございました。
141135:2006/07/19(水) 21:19:51 ID:AnjE/G2+
>>137
ありがとうマスター。
確かに、何度もココロの中で謝ってたって誰も聞いてないですよね。
その事を繰り返すよりは、次の行動をどうするか考える。
そっちの方がプラスになるかもしれない。
慣れなきゃな。
142134:2006/07/19(水) 21:22:41 ID:5s0iPOGQ
>>マスター@136
憶えていてくださって、早速お返事くださって、ありがとうございます。

マスターの言葉、すごくすごく嬉しかったです。
告白する前よりも「好き」って気持ちが強くなってしまったので、
どうしたらいいのか、持て余してる部分もありました。
だけど、マスターのお返事を拝読して、すこし光が見えた気分です。
関係は続けます。私を好きでいてくれなくても大切なひとだから。
いつか変化がある日を祈りつつ、だけどそれに執着せず、
彼だけでなくいろんなことを大切にして、日々を大切にして、
「今」を乗り越えます。

コーヒー、ごちそうさまでした。
ありがとうございました。
143114:2006/07/19(水) 21:24:29 ID:JzzO+Wrr
>>120
マスターありがとうございます。
やっぱり僕はまだまだ餓鬼でした。
もう一度考え直してみます。
144名無しさんの初恋:2006/07/19(水) 21:35:55 ID:HntXn2is
マスター初めまして。
さっそくグチらせて下さい。

同じ社会人サークルの好きな男性(会う機会がなく、2回くらいしか話した事ない)に
つい、「仕事辛くてもう限界」という内容のメールを送ってしまいました・・・
もちろん返事ナシです・・・
そんなに仲良くない人から、突然重い内容のメールが来たら引きますよね・・・
謝罪のメールした方がいいかな(´・ω・`)

あーもう、自分が嫌だOTL
145名無しさんの初恋:2006/07/19(水) 21:49:23 ID:v5RONBgF
マスターさんはじめまして。女子高生です。

私は自分が大嫌いです。外見も内面も。
今片想い中なんですが、自分のこのキモい顔を好きな人に見て欲しくなくてなるべく彼を避ける行動をとってしまいます。

友達ぐるみで話せるチャンスがあってもこんな顔見て欲しくなくて彼を直視できないんです。


好きなのに、好きだからもっとしゃべりたいって思うのに自分から避けてしまうんです。

自分に自信を持てるようになるにはどうすればいいんでしょうか。


もう整形しかないんでしょうか○| ̄|_
146喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/19(水) 21:56:03 ID:nNEOyWeN
>>138
つc■~
   ̄
「失恋とは恋を失うことですが、すべてを失うことではありません」
マスターは失恋したお客様にこんな言葉を伝えていますよ。
失恋はしたけれど、ココロの中に何かが残っているはずですよね。
幸せだった時間や楽しかった想い出、貴重な体験など。そんなものを
丹念に拾い集めてみませんか?集まったものはお客様の大切な宝物に
なるはずですよ。

>>139=83
駅というのは可能性が高そうですね。会いたいと思い続けることが
会えるきっかけを逃さないことになります。共通の友人から攻めてみるのも
いいかもしれませんね。
147名無しさんの初恋:2006/07/19(水) 21:57:13 ID:Kfvu/tjb
マスター愚痴らせて・・

自分は27にもなって彼女いた事がなく、本気で彼女を作ろう
と思ったのが去年の事です。この1年で少なからず恋をしましたが、
自分は相手の事が好きになると、嫌われたくない、自分の事を
好きになって欲しい、そればかりで相手の気持ちを思いやる事が
出来ないように感じます。あと、今まで付合った事がないという
事が自信のなさに繋がって、男らしい堂々とした振る舞いが出来ません。
どうすれば、魅力のある人間になれるのでしょうか?
148喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/19(水) 22:00:04 ID:nNEOyWeN
>>140=131
どういたしまして。
お客様と彼女に良い未来が訪れることをマスターも祈っていますよ。

>>141=135
そうですよね。プラス思考というのはそういうものでしょう。
落ち込むのは後で思う存分できるんです。でも今しかできないことの方が
多いんですよ。失敗することは悪いことではないんです。その失敗が次の
成功につながりさえすればいいんですよ。

>>142=134
どういたしまして。
いろんなものに執着せず、ココロがすべての真ん中にある。それが
マスターの追い求めているココロのあり方です。お客様にとって今回のことが
どんなチャンスになるのか、どんなきっかけになるのかわかりません。でも
未来のお客様が今を振り返ったとき、すべての答えがでてきますよ。
149喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/19(水) 22:05:17 ID:nNEOyWeN
>>143=114
つc■~
   ̄
どういたしまして。
考え直すことは大切なことですよね。でももっと大切なのは
「自分で答えを出す」ことです。分からないから誰かに教えてもらうのではなく
分からないなりに、自分の答えというものを用意することです。正しい答えで
ある必要なんてどこにもありませんよ。
答えを見つけ出したら、あとはそれが正しいのかどうか、毎日チェックすることです。
今日は正しくても明日には別の答えがあるかもしれません。それが「自分の悩みと
毎日向き合う」事にもつながります。

>>144
つc■~
   ̄
送ってから1・2日ならまだ大丈夫かもしれません。内容が内容だけに、簡単に
返事できるものでもないでしょう。言葉を大切考えているのなら、安易に返辞はできないですよ。
謝罪のメールはしない方が良いでしょう。するなら「宛先間違えました」ですけど、
送った瞬間にしなければあまり意味はないかもしれませんね。
まずは返事が来るまでじっと我慢してみてください。
150喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/19(水) 22:09:49 ID:nNEOyWeN
>>145
つc■~
   ̄
もしもお客様の外見も内面も、お客様が望むように変ったとしたら
お客様の不安や不満はすべてなくなりますか?そんなことはないですよね。
それにそこまで変ったとしたらそれはすでに「お客様自身」ではないですよね。
一つだけ教えてください。お客様が「これだけは誰にも負けないと思える魅力」は
なんですか?笑顔でも仕草でも指でもなんでもいいんです。とにかくそう思える
部分を磨いてください。それが自分に自信をつける近道ですよ。
人を好きになるのなら、他人を愛するように自分自身も愛してください。自分を愛することが
自分に自信を持つ最低条件ですよ。
151喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/19(水) 22:13:52 ID:nNEOyWeN
>>147
つc■~
   ̄
「自分で自分を守らない」これだけですよ。自己防衛がなくなると
愛されたいとか嫌われたくないとか、とにかく自分が受け身になる思考が
なくなるはずです。「愛されるのは愛したことのおつりのようなもの」だと
マスターは思っています。愛されたければ愛してください。
男らしさは魅力ですが、魅力の「一部分」でしかないですよ。優しさだって
細やかな気配りだって、見方によっては十分な魅力ですよ。
152名無しさんの初恋:2006/07/19(水) 22:25:46 ID:NPhfYwiC
元カレは私と10ヶ月ノリで付き合ってたって男友達に聞きました。別れてからもずっとスキだったのでショックです。
でも正直その友達のことどこまで信用していいか微妙だし、事実を知りたいです。こうなったら本人に聞くしかナイのですが、短刀直入に聞いてイィものでしょうか?
私はあんたのコトが本気でスキだから事実を教えてと言うべきか、いっそ喧嘩腰で行こうか…マスターの意見を聞かせて下さい
153名無しさんの初恋:2006/07/19(水) 22:26:17 ID:d2ZV7Zpb
>124
ありがとう、マスター。

大丈夫、ちゃんと分かってます。
だから今は言えない訳で・・・状況次第では墓まで持ってくかもしれません。

最近、女っぷりが上がったって良く言われます。
彼がいる前で言われてるので、彼に変な勘違いをされてそうで不安です・・・
154名無しさんの初恋:2006/07/19(水) 22:31:42 ID:bL28kPhM
マスター、明日ずっとあこがれてた人と出かけます。
もう緊張して、不安で、うまく出来るか心配で
正直楽しみと思えません。
お願いします…ちょっと冷たいカフェオレ下さい…
155名無しさんの初恋:2006/07/19(水) 22:35:49 ID:yk/4LGt5
>>146マスターありがとう!恋した時間を大切にします…
156名無しさんの初恋:2006/07/19(水) 22:43:43 ID:DEvF0yIE
マスター、とりあえず一杯ください。
157名無しさんの初恋:2006/07/19(水) 22:54:26 ID:nNEOyWeN
>>152
つc■~
   ̄
マスターは「事実を聞いてどうしますか?」派です。それに「聞いたところで
正直に言ってくれるかどうか分からない」ですよね。口が汚れるのを嫌う人なら
絶対と言っていいほど本音を言わないはずですよ。
もし、どうしても聞きたいとおっしゃるのなら時間をかけてゆっくりと聞いてください。
元彼の言ったことがすべて本当だと思わないでください。もちろんすべて嘘だとも
思わないでくださいね。

>>153=115
どういたしまして。
女っぷりが上がるなんて最高の褒め言葉ですよ。褒められたら「ありがとう」ですよ。
謙遜するよりも笑顔でありがとうと言うことが、周りの人間を気持ちよくしてくれます。
158見習い:2006/07/19(水) 22:57:28 ID:AnVxq8y+
こんばんは。順調にスレが進んでいますね。
さっき、なんだか怖いメールが来たんです。

受信時刻は1月1日0:00、送信先はvodafoneの受信センター、
内容は「以下の宛先は存在しません・・・」のような。。。
それも宛先が以下・・・の下に存在しないんです。

誰にもメールを送ってなかったのに・・・。ちょっと怖いです。
彼に相談しても、「俺文系だから〜だれか理系の人にききなよ」と。
文系も理系も関係ねぇよっって思ったんですけどね。
当てにならない事がよく分かりました。
159名無しさんの初恋:2006/07/19(水) 22:59:20 ID:nNEOyWeN
>>154
つ ▼^
   ̄
良かったですね。うまくできる必要はないですよ。お客様らしく
いてくださいね。その上でココロから楽しむことができれば良いんですよ。
そして最初に笑顔、最後に笑顔です。これができたら明日は100点だと
思ってくださいね。

>>155=138
どういたしまして。
時々はこの店のことも思い出してくださいね。愚痴はいつでもこぼしてください。

>>156
つc■~
   ̄
コーヒーを飲んで落ち着いたら、ゆっくりと話し始めてくださいね。
160喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/19(水) 23:05:12 ID:nNEOyWeN
>>158
つc■~
   ̄
Vodafoneの3G携帯宛メールはそういう不具合が多少あるようですね。
1通だけなら気にすることはないですよ。複数届くようならVodafoneのHPから
相談してみるのも一つの方法です。
メールのトラブル対処だけで当てになるならないを判断するのはどうかと
思いますよ。でもそういうとき彼に聞く辺りが、見習いさんのココロにいる彼の
大きさを表しているのではないでしょうか。

>>159
名前の入れ忘れですがマスターでした。
161154:2006/07/19(水) 23:08:31 ID:bL28kPhM
>>159
ありがとうございますうううマスター
誰にもいえなかったんで少し楽になれました…
楽しめるようにがんばります!素直に(´ー`*)
162名無しさんの初恋:2006/07/19(水) 23:11:36 ID:2rAfRz/5
マスター聞いてください…。

俺、遊びに行くのは心開いた人だけやから。
って言ってたけど…私と何度も遊びに行ってくれるのって
期待していいの?ってか、しちゃうよ。
それに、俺は鈍感やから。っていつも言うけど、
そろそろ私の気持ちには気付いてくれてるんじゃないの?
いつもいつも私のこと馬鹿にしてからかってさ。
歩きながらでもちゃんこっちを見て話してくれて。
急に体当たりとかしてきたりさ、頭ポンポンって撫でてくれたりして。
自分にあった事とかも教えてくれてさ。
何が好きで何がキライとかも教えてくれて。
そんなことばっかりするから、どんどん惹かれていくんだよ。
年下だからって、恋愛経験があんまり無いからって…からかってるのかぁ!
告白は私からするから、
だからもうちょっとハッキリ態度に出しほしいです…。


はぁ…ちょっとスッキリしました。
マスター…私、猫舌なのでぬるめでお願いします。
163Moo:2006/07/19(水) 23:33:08 ID:GAlc2kEf
>>125
ほぼ全ての不安が幸せに変わりました!
あとは花火で告白するか否か、の不安くらいですが、今回は自力で何とかして見せます!
はい。マスターとこのお店の事は、常に胸の片隅に置いておきます。
迷った時、苦しい時、また嬉しい時など、お言葉に甘えさせて頂きたいと思います。
164喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/19(水) 23:37:25 ID:nNEOyWeN
>>161=154
どういたしまして。
遊ぶときはココロから楽しむ。それが一番大切ですよ。
そしてできれば明日の次を誘ってみてくださいね。

>>162
つc■~
   ̄
はっきり態度にでているじゃないですか。それ以上出す必要はどこにも
ないですよ。あとはお客様が、自分自身の気持ちを素直に伝えるだけで
いいんですよ。告白するときに必要なのは、相手の気持ちではなくて
お客様自身のココロの中にある気持ちですよ。
165喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/19(水) 23:41:00 ID:nNEOyWeN
>>163=Mooさま
どういたしまして。
いつでも良いですよ。思い出したときでかまいませんからね。


--------------------------------
マスターはそろそろカウンターを離れさせて頂きます。
学生の皆様はそろそろ夏休みに入ったのでしょうか。
いろんな不安や悩みがあるとは思いますが、外に出て太陽の下で
汗をかいてみる。そんなことでも解消のきっかけになることだってあるんです。
場所によっては雨による被害もでているようですね。早い内に
皆様へ公平に夏がやってくることをマスターは願っております。

それではこれからいらしてくれるお客様へコーヒーを…。
つc■~
   ̄
166名無しさんの初恋:2006/07/20(木) 01:33:24 ID:eMbZx4Mc
>157
こんばんわ、マスター。153です。なんだか今日は眠れそうにないみたい。
明日って言うか今日っていうか、彼も含めてみんなで飲みに行くのに
寝不足だとクマも酷い凄まじい顔になっちゃう・・・orz

女っぷりが上がったって言われるのは嬉しいけど、何故かその後に「誰かいい人ができたんだ?」みたいな話が続くので
まあ確かに、彼が好きな私は昔の私よりずーっとキラキラしてると自分でも思うけど
彼の前でそんな事言われると、新しい彼氏が出来たとか思われたらイヤだし・・・
嬉しいけど悩ましいです。
16783=139:2006/07/20(木) 12:01:23 ID:6f/NiwCi
>>マスター
今、駅でカキコんでいます。
相手のことも自分のことも信じます。
いつか必ず会える!

共通の友人っていう手段も考えました。
けど、そうすると友人とかに頼りきって何もしなくなりそうなんです。
今回は自分でやってみようと思います。
その方が自分のためにもなりそうですし。

マスター、せっかく提案してくれたのにゴメンなさい。
けど、マスターが俺のために色々考えてくれたりしてくれることにいつも感謝していますし、嬉しく思っています。

168:2006/07/20(木) 15:01:53 ID:CwkGjEjH
マスター、こんにちは。

私もう疲れました。
彼を信じられません。
まぁ、信じるとか信じないとか言える段階でもないんですけど。
今度の週末までに連絡なかったら、もう諦めようかな…
私の思いってこの程度だったんだ。
恋に恋してただけなのかも。
169144:2006/07/20(木) 18:10:42 ID:eFQ23a4B
マスター、コーヒー&暖かいお言葉ありがdございます。
(昨日は疲れて爆睡してしまいました)
>言葉を大切考えているのなら、安易に返辞はできないですよ。
>まずは返事が来るまでじっと我慢してみてください
励ましのお言葉ありがdございます。
焦らず待ってみようと思います。
170147:2006/07/20(木) 20:57:28 ID:4AT2mzhh
マスターありがとうございます。

どんだけ、自分好きなんだよ。俺・・・
やさしいとは、いつも言われるので長所を伸ばして
いくほうで頑張ってみようと思います。見返りを
求めないのが愛ですもんね。
171見習い:2006/07/20(木) 21:11:57 ID:jEPggUvb
ですかね・・・。
そうですよね、きっと大丈夫ですよね。

明日から受験戦争夏の陣が始まります。
夏休みって言っても授業があるのであまり夏休みという気がしませんが。
ではでは。
172喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/20(木) 22:22:11 ID:XVScSUvj
>>166=115
まずは褒めてもらえたことに感謝ですよ。他人の噂なんていうのは
事実でなければすぐに消えますよ。褒められたら「ありがとう」と言ってしまって
それより先を考えないことです。褒められたのだからこのまま続けよう……それで
いいのではないでしょうか。

>>167=38
いえいえ。お客様がそういう考えの基で行動されているのならマスターは
何も申し上げることはございません。いわば「運命の出会いは自分の手だけで
掴みたい」ということですものね。
マスターは人を待つことが大好きです。いろんな事を集中して考えられる時間に
なりますよね。
173喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/20(木) 22:28:01 ID:XVScSUvj
>>168=舞さま
つc■~
   ̄
あわててはいけませんよ。もう少しだけ腰を落ち着けてじっくりと
構えてみませんか?花火大会にさえこだわらなければ、時間はたっぷりあるのですよ。
できれば直接「花火大会へ一緒に行きたい」と伝えてください。彼はもしかすると
連絡することにあまりこだわらない人かもしれません。だったらお客様が
もう少しだけ積極的になる必要がありますよ。

>>169=144
つc■~
   ̄
励ますつもりではありません。この店のマスターはお客様とは別の視点を
伝えているだけなのです。「こんな風に考えると、もっとココロが楽になりますよ
そんな感じなのです。
だからこそお客様には、考え方を変えることで心が軽くなるという事実を
知って欲しいと、マスターはいつも願っていますよ。
174喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/20(木) 22:37:01 ID:XVScSUvj
>>170=147
つc■~
   ̄
それでいいんですよ。長所は伸ばせるだけ伸ばしてください。
優しさを知ることで、強さも知ることができるんです。今はそう思えないかも
しれませんが、いつか知ることができますよ。
見返りを求めないというよりも、与えることが愛で、それを受け止めるのも愛です。
「与える優しさがあって、受け止める優しさがある」そんな考え方はどうでしょうか?

>>171=見習いさん
つc■~
   ̄
いよいよ夏本番ですね。マスターが高校三年生の夏休みは、前半が部活動で
後半が受験勉強だった記憶があります。勉強三昧の夏も、振り返れば懐かしい
想い出になるでしょう。
集中力を持続させるには、途中に挟む休憩の使い方が大切ですよ。
たまにはコーヒーを飲んで身体をほぐしてくださいね。
175名無しさんの初恋:2006/07/20(木) 22:39:52 ID:ljvnZzI8
所詮叶わぬ恋とわかっていても、
不安だらけでどうにかなってしまいそうだけど、
それでも、どうしようもなく好き。
いままでずっとそういう目で見たこともなかったのに
何でこんな好きになっちゃったんだろ・・・。
結果はどうあれ前と同じ後悔はしたくない。
神様、もう一度チャンスをください。
あの人に会いたい。
17637:2006/07/20(木) 22:41:54 ID:1RLdWUhv
>>47
マスターこんばんわ。37です。
火曜日、結局モヤモヤしてたんですけど、その場になったら無理矢理ですけど
割と普通に話せまして・・・。
その後、先輩とメールしました。その中で、相談したこと聞いてみたんです。
好きなんでしょ〜?みたいに冗談っぽく。そしたらアッサリ否定されちゃいました。
よくよく話聞いたら、本当に違うみたいで・・・。何だかお騒がせしてごめんなさい。

まぁでも私が先輩の恋愛対象じゃないのは事実なんで、まだまだ頑張らないとです。
どうも恋愛に関しては、マイナス思考になっちゃっていけません。
マスターの言う通り、自分の良いところを知っている=自信をもっている人は
やっぱり素敵だと思います。同性から見ても異性からみても。
177:2006/07/20(木) 22:52:46 ID:CwkGjEjH
>>173 マスター
コーヒーいただきます。

もう花火とかどうてもよくなってきましたよw
彼を信用していいのか分からなくなりました。
前に書いたかもしれませんが、二人で遊んだとき彼に抱きつかれたんです。
付き合ってもないのに、いきなり抱きついてくるのっておかしいですよね?
その後大学で会っても別に態度は変わらないし、舐められてたのかもしれませんね。
舞い上がってた私が馬鹿でした。
178139=167:2006/07/20(木) 23:02:13 ID:6f/NiwCi
>>マスター

コーヒー下さい。
今日は…というか今日も会えませんでした(^-^;)
テストの時期だから仕方ないのかな??
いずれにしても、再び会えるのはいつになるかは分かりません。
明日かもしれないし、夏を明けてからかもしれないし。
とりあえず待ったり、並ぶのは慣れっこなんで大丈夫です(^-^;)

けど、ちょっとだけ休ませて下さい。
179162:2006/07/21(金) 00:14:04 ID:MxBzu4IA
>>164
こんばんは、マスター
昨日はありがとうございました…!
なんだか少し元気が出ました。
コーヒありがとうございました@^^@
180116=15 :2006/07/21(金) 00:41:04 ID:Ogz6SFbh
マスター
アドバイスありがとうございます。

ただ、誘う前にちょっと気になったことを恋愛経験の豊富な友達から言われました。
こうやって、何度も家に来ているのは僕が最初に何もしなかったからよく言えば安心して
家に来ている、悪く言えば男としてみていない、自分の部屋は結構落ち着く環境もそろっているし
ただ、単に部屋に来ているだけとういう感じになっているんじゃないかと言われました。

僕もそういう状況かなというのはなんとなくわかっていたし、相手も家に来ている時でもよく
携帯で男の子とメールしたするし、今度、合コンをやることも言われています。

なんか、もう訳がわからなくなっています。
20歳という年齢にもかかわらずこういう対処も上手くできない自分にも凄く腹が立ちます・・・
181名無しさんの初恋:2006/07/21(金) 01:05:03 ID:UEjHGQsD
マスター、はじめまして。ブレンドください。

好きなあの娘に普通に話し掛けられません。ごはんに誘っても何だか
ぎこちなくて以前のように話せません。向こうもつまらないと思います。
僕が彼女に告白して、はっきり振られずに曖昧な状況だからです。
付き合いが長いので、二度と会えないような事にはなりたくありません。
でもこの臆病さから抜け出さないと恋はゲットできないですよね…
「もっと男らしく決めろ」と思われてるのかな。以前は恐いもん知らずで
ガンガン行ってた僕ですが、いろいろあって消極的です。
182名無しさんの初恋:2006/07/21(金) 05:20:15 ID:3DOw54FN
好きな人ができません。。
183よっぱちゃん ◆kVZHc42jZU :2006/07/21(金) 05:27:31 ID:ix+lYx5M
熱が出た。しんどいけど仕事休めない…
184名無しさんの初恋:2006/07/21(金) 05:54:44 ID:zh8atUIZ
>>182
好きな人いないのに純恋板WWWWWWWWW
185喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/21(金) 07:05:57 ID:0Onoi7x5
>>176=37
つc■~
   ̄
聞いてみればなんのことはなかったのですね。ちょっとしたココロの
早とちりだったのかもしれませんよ。
自信ってなんでしょうね。マスターは「自分を信じること」だと思っています。
文字通りですけどね。「誰にも負けない魅力を信じる」ことだとも思います。
誰にも負けないものを持つこと、それを信じること。だったらその魅力を
見つけて磨くことが「自分を磨く」ことなのでしょうね。

>>177=舞さま
彼と直接話せる機会はありませんか?今すべてを諦める覚悟があるのなら
一度だけお客様の気持ちをすべて伝えてください。その上で今後のことを
決めても遅くないと思いますよ。
二人だけの時と他人の目があるかもしれないとき、態度が違っても当然ですよ。
186喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/21(金) 07:11:59 ID:0Onoi7x5
>>178=139
のんびり構えてみませんか?今のお客様に必要なのは短距離走の
瞬発力ではなく、長距離走の持久力だと思いますよ。
多少休みながらでも、出会える日まで待ち続けることを望むのなら
待つことと同じぐらい休むことを考えてくださいね。何があっても
お客様は再開できるとマスターは信じていますよ。

>>179=162
どういたしまして。
愚痴をこぼしたくなったらいつでもこの店にいらしてくださいね。

>>180=15
だったらそれでいいんですよ。お客様は彼女に安心を与えられる存在なのですから。
二人っきりになれると言うことは、いろんなお話しができるのですよね。
だったらまず最初に現状をすべてプラスで受け止めてみてくださいね。
そういう見方からはじめてみれば、いろんなものが見えてくるはずですよ。
187喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/21(金) 07:36:36 ID:0Onoi7x5
>>181
つc■~
   ̄
緊張して当たり前です。まずはそこから出発しませんか?
「もっとうまく話したい、もっとかっこいいはずなんだけど」そう思い始めると
どうしてもぎこちなくなりますよね。だからまずは現状を認めてください。
最初に「自分が楽しむ」ことを優先してみませんか?自己満足しろという
お話しではありません。彼女といることが楽しい。ココロの中心がそこにあれば
いいんですよ。楽しいとか幸せと想っている気持ちは自然と彼女へ伝わるはずですよ。

>>182
つc■~
   ̄
好きな人と出会えていないだけですよ。好きな人って無理矢理作るものでしょうか?
あわてても仕方がありません。今は準備期間なのですから、無理な出会いよりも
自分磨きをしてみませんか?
188名無しさんの初恋:2006/07/21(金) 07:38:07 ID:0Onoi7x5
>>183=よっぱちゃん
つc■~
   ̄
お仕事の都合もわかりますが、ここでこじらせて長引かせるよりも
最小限のダメージでこの場を乗り切ることを考えてみてください。

>>184
つc■~
   ̄
だから純愛板なんですよ。
189名無しさんの初恋:2006/07/21(金) 11:03:31 ID:ISATKy6/
マスター、最近バイト先の子が気になるんだけどなかなか思うように周りが動かないんだよ。
俺のバイト先は今人が恐ろしいくらい足りなくて本来土日は早番のはずの俺も平日
と同じ遅番で勤務させられてるんだ。その子は完全に早番。学生であることがこんな形で仇になるなんて
思いもしませんでした。早番になれば休憩被る割合が結構高いしそれが憩いになることもしばしば。遅番なるとそれが
無いから寂しいってゆーか辛い。俺の他愛ない話でふいに見せる思いっきり笑った顔は絶品なんだよ。彼女ともっと仲良くならなきゃ意味無いのにそう出来ない現状…グスン
190なな:2006/07/21(金) 11:27:02 ID:cnPNLscj
マスター…
つらいです。
彼氏の元カノに子どもができたかもしれないらしいです。
病院には後日行くみたいなので正確には解りませんが…

本当に涙が止まりません。
別れなきゃいけないかもと思うだけで潰れてしまいそうです。
でも今日も仕事…
くよくよしてる場合じゃないのに…orz

もう頭がパンクしっぱなしです…
191116=15 :2006/07/21(金) 12:19:08 ID:Ogz6SFbh
マスター
ありがとうございます。
なんか、同じような事を何回も愚痴ってすみません。

まず、ゆっくり深呼吸してマスターの言うとおりプラスで行ってみようと思います。
192名無しさんの初恋:2006/07/21(金) 13:51:39 ID:6a8iHkL6
マスター、聞いてください。

私は今学生です。足掛け6年間片思いの男性がいるんです。(同級生)
たまたま駅や道で会うのと、年賀状、学園祭以外では話す機会がないし、
話をしたくてもなんだか恥ずかしいんです。

まず、気軽に会えるような状況を作るにはどうしたら良いんでしょう?
そして、恋人までいかなくても良い。友達みたいになれるにはどうしたら良いですか・・・?
193名無しさんの初恋:2006/07/21(金) 14:19:22 ID:6b/pTZs8
マスター、愚痴らせてください

私は今22歳で大学4年です。今は彼氏も、好きな人さえもいません。
この間知り合った男の子に「君は男に遊ばれるタイプでしょう?」といきなりいわれました。
考えてみれば確かにそうかも…
好きになった人に利用されていつも終わってしまいます。
好きな人のいう事はできるだけ聞きたいし、断りたくないって思ってしまうのが原因でしょうか。
嫌われるのが怖いんです。

なんか自分が嫌いになってしまいそうです。なんで嫌っていえないのかなーって…

恋愛したいけど、また同じ事の繰り返しかと思うと気が滅入るし
でもやっぱり恋人のぬくもりとかは欲しいと思ってしまう。

なんかこういう事考えると憂鬱になってしんどくて、でもあんまり人には言いたくなかったから
ここに来てしまいました…スレ汚しすいません・・
194よっぱちゃん ◆kVZHc42jZU :2006/07/21(金) 14:23:43 ID:ix+lYx5M
>>188
ありやとマスター。たまにはリフレッシュって事で。
195名無しさんの初恋:2006/07/21(金) 14:32:22 ID:3o9xMYPe
マスター、今キャバクラでバイトしてるんですけど
キャバクラの店長が好きになってしまいました・・・

でも店長は2週間前位に失踪してしまって、もう会えないんです
店長のケータイは一応繋がって留守電になるんですけど
気持ちだけでも留守電に入れておこうかと思っても
どうせ私なんか相手にされないと思うと何も言えず切ってしまうんです

私はキャバクラで勤めてるくせに、恋愛経験なしで
店長に積極的に話しかけることもできなかったし
むしろ恥ずかしくて避けていました
店長は初めて好きになった人です
このまま何もいえなかったら後悔するだろうと思います

気持ちを伝えるには遅すぎですよね・・・
196:2006/07/21(金) 17:10:19 ID:wQVBbE2M
>>185 マスター
態度が変わること自体は別にいいんです。私だってそうですし。
ただ、軽いノリで抱きついてきたことが気になるんです。
私の意思確認もなしに、いきなり後ろからですよ?
こういうことが簡単にできる人だなんて…
私の好意を見透かして、からかってたんじゃないかと思えてきました。

私もできたら直接彼と話をしたいんですが
彼とは授業が被ってないので、会えるのは毎週月曜日のゼミだけなんです。
ゼミだと二人きりで話すのは難しいし。
ていうか、二人きりで会うのが怖くなってきました。
あれこれ考えすぎて、男性不信になりそうです。
197喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/21(金) 18:06:41 ID:0Onoi7x5
>>189
つc■~
   ̄
でも同じ職場ですよ。勤務がかぶらないのは一時的なものでしょう。
少しだけ思い通りに事が運ばないだけですよ。深いことを考えないで
今は仕事をがんばっておきましょうね。
あっているときは大切ですが、それと同じぐらい会えない時間も
大切なんですよ。会えない時間の使い方で、会えたときの楽しさが変る。
そう信じてみませんか?

>>190=ななさま
つc■~
   ̄
今は何も考えず、ただ周りが流れるままにしておきませんか?
お客様の力が及ばない場所で、いろんな事が動いているのです。
「何もしない」ことも、お客様にできることですよ。しばらくは周りが動くままに
しておいて、あとで自分の環境を確認してください。
ほんの少しだけ耳をふさいでみてください。ココロを落ち着けるためには
そういうことも必要なときがありますよ。
198喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/21(金) 18:09:54 ID:0Onoi7x5
>>191=15
どういたしまして。
愚痴はこの店でこぼす、その愚痴を自分で読み返すことが大切です。
ココロが落ち着かないときに愚痴をこぼしてくださいね。

>>192
つc■~
   ̄
だったら手紙でも書いてみませんか?メアドを知っているのならメールでも
いいんですよ。その中で共通の話題を見つけてみてください。そしてできれば
一度お茶にでも行ってみてください。
友達になりたければ言葉をたくさん重ねてください。いろんな話をしていくだけで
良いと思いますよ。
199喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/21(金) 18:15:44 ID:0Onoi7x5
>>193
つc■~
   ̄
お客様は自己主張とわがままの差が分かっていないだけではないでしょうか。
言いたいこと、伝えたいことを言う部分と控える部分の境目は、付き合う相手で
どれだけでも変るんです。それを探し続けることですよ。
それともう一つ。「好きでいてもらう」ことと「嫌われない」ことの差も探してみて
くださいね。
相手に好かれるだけが恋愛ではありません。自分が好きになるだけが恋愛でもありませんよ。

>>194=よっぱちゃん
どういたしまして。
無理をしなければならないときもあるでしょう。でもそればかりでは身体が持ちませんよ。
200喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/21(金) 18:20:54 ID:0Onoi7x5
>>195
つc■~
   ̄
遅いのか間に合うのか、それは伝える手段がある内にはんだんすることでは
ないかもしれませんね。伝えられるのなら今はまだ「最善の時」ですよ。
答えを求めるのではなく、伝えることがすべてだとしたら、留守番電話でも
いいのではないでしょうか。
まずはどんなことでもいいから留守番電話に言葉を残してみてください。
そこからすべてが始まるはずですよ。

>>196=舞さま
つc■~
   ̄
マスターだって後ろから抱きしめたくなるときがありますよ。
ただ、抱きしめたことに罪悪感があるのなら、その後はできるだけ
今までと変らない態度を取ろうとします。言葉で謝る代わりに
態度で表してるのかもしれませんよ。
考えるのではなく、ココロが感じたことを優先してください。
考え込んでしまうと事実ではない結果をココロの中に作り上げてしまいます。
ココロが感じるものを優先すると、事実が見えてくることが多いですよ。
201なな:2006/07/21(金) 18:48:50 ID:cnPNLscj
考えたくないです。
考えたくないのに考えちゃうんです。

悪循環だとも私の力ではどうしょうもないとも解ってます。
解ってるのに感情が暴走した儘なんです。

頭痛くて
膝に力入らなくて
仕事早退しちゃいました…

も、自分が嫌いで仕方ないです。
202:2006/07/21(金) 19:44:22 ID:wQVBbE2M
>>200 マスター
私は彼に謝ってもらいたいわけじゃありません。
その行動にちゃんと気持ちがこもっていると示してほしいんです。
彼の考えてることが分からないから不安なんです。
今のままじゃ、どんどん彼が信じられなくなっていくばかりで…
あーもう面倒くさい。
すっぱり諦められたらいいのに。
203名無しさんの初恋:2006/07/21(金) 19:55:33 ID:Ur5+z+Hz
久しぶりに来ました。 マスター話を聞いてください
勇気を出し話しかけて、「良かったらアドレス教えて」って言ったら
「私ぜんぜんメールしないんだ。女の子の友達ともほとんどしないし」 との返事が…
これはやんわり拒否されたと自分では認識したわけですが
人当たりはすごく良い子だし、自分と話してるときでも基本的に笑顔を絶やさずに話してくれる子なんですよね
諦めたわけではなくガードが固い子なんだと自分にポジティブな方向で考えてるんですが
俺は一体どうしたら良いでしょうか
204喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/21(金) 20:53:29 ID:0Onoi7x5
>>201=ななさま
自分の力ではどうしようもないとき、そういう気分になってしまうのでしょう。
自分を嫌うことはないですよ。今は耐えるときかもしれません。
考えてしまうのは仕方のないことです。
じっとしていても、何か抵抗をしてみても、流れ着く先は同じ場所だというのが
今の状態です。ただ目を閉じて、すべてを流れに任せてみてください。
どうしようもない気持ちはこの店にすべてこぼしてみてください。マスターには
それしかできません。でもできることがあるのですからさせて頂きますよ。

>>202=舞さま
ならばいっそすべて彼に聞いてみてください。「なぜ後ろから抱きしめたのか」
それだけでいいのではないでしょうか。彼の考えの一部分を知るためには
それぐらいの方法しか残されていないような気がします。
その上で、彼の返事や言葉遣いからすべてを受け止めてみてくださいね。
205喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/21(金) 20:56:46 ID:0Onoi7x5
>>203
つc■~
   ̄
お久しぶりです。
お客様の感覚はほぼ正解かもしれませんね。
だったらメールではなく直接話すことだけに集中してみませんか?
本当にメールしない人からメアドを聞き出したところで、なんの役にも
立たないかもしれませんよ。
もしもマスターがお客様の立場だとしたら、メールとは全く違う角度から
攻めてみたいですね。焦らずあわてず、一日1ミリずつでも近づくように
していくと思いますよ。
206なな:2006/07/21(金) 21:16:20 ID:cnPNLscj
マスター…
ありがとうございます!
本当に一度落ち着けていても、フラッシュバックみたいな感じで思い出して
パニックに陥る時があります…orz

そんな時はまた来ても良いですか?
207181:2006/07/21(金) 21:21:01 ID:UEjHGQsD
>>187=マスター
ありがとうございます。
彼女と会える機会が激減したこともあり、変に必死になってました。
僕が楽しければあの娘も笑ってくれると思います。僕のかっこ悪いところ
なんて彼女にはもうさんざん見られてるし、そういう意味では恐れること
はないのかも。気張らずがんばります。
208名無しさんの初恋:2006/07/21(金) 21:30:57 ID:Ur5+z+Hz
>>205
マスター
ありがとうございます
これから夏休みなのでちょっと焦ってたのも悪かったかもしれないですね
焦らずにゆっくりと直接話して打ち解けられる様に努力したいと思います
209喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/21(金) 21:43:19 ID:0Onoi7x5
>>206=ななさま
いいですよ。ただし条件があります。
愚痴をこぼしたら、必ずお客様ご自身で一度読み返してください。
目的は「マスターとの約束を思い出せるだけの余裕があるかどうか」です。
ちゃんとマスターもお相手をさせて頂きますよ。

>>207=181
どういたしまして。
自分の魅力を相手に見せつけるのではなく、自分をすべてさらけ出して、
その中から魅力を見つけてもらう方が良いと思います。無理をしない、
自然体でいられればいいのです。「お客様らしく」彼女と接してみてくださいね。

>>208=203
どういたしまして。
夏休みなんですよね。焦る気持ちもよく分かりますよ。
でもそこで下手に動くよりも、じっと待つことも大切なことです。「何もしないことも
お客様にできること」ですよ。
210139=178:2006/07/21(金) 21:52:16 ID:s86vgCAT
>>マスター
こんばんは。
コーヒー下さい。

マスター、実は俺には時間が無いんです。
8月になったら地元を離れて住み込みでアルバイトしようかと考えています。

出来れば8月前に「ありがとう」を伝えたいんです。
彼女が何気なく言ったこと言葉を聞いて考えさせてくれて、自分自身を見つめ直せることが出来ました。
だから、だからこそ会って伝えたい!って思います。
211189:2006/07/21(金) 21:59:30 ID:ISATKy6/
マスター、ありがとう。頭では分かってはいるけど気づいたら焦ってるよ。彼女が知らぬ間に辞めていたりは
しないかとかそんなことばっかり考えてる…。どこにも行ってほしくないなんて身勝手だろうけど
怖いよ…マスター…
212名無しさんの初恋:2006/07/21(金) 22:23:29 ID:EgNk0AJq
俺の好きな子は、中学の時の転入生で、
とても可愛くて、素直で活発で、習い事バイオリンしてて本当のお嬢様なんだ。
たしか、母親のお墓が皇室と同じ所のお寺だって歴史の先生から聞いた。
でも、本人が言わないなら、その話しに振れるなって先生が言ったから、詳しく知りたかった
けど聞いてない。
本当のお姫様だから俺とは釣合わない、縁がなかったと思うよ。
213名無しさんの初恋:2006/07/21(金) 22:26:53 ID:EgNk0AJq
本人は謙虚で、自分の事を田舎者だと言っていた。
すごくかわいい子。
でも俺と縁がなかった。
既婚者とも縁がなかったんだぞ。
よりにもよって、独身じゃない人好きになるなんて彼女も可愛そうだ。
214名無しさんの初恋:2006/07/21(金) 22:29:37 ID:EgNk0AJq
ここでも相談した事あるけどさ、なんかさ、
もうダメだ。
こんな事なら、そいつが既婚者だって言わなければ良かった。
彼女悲しませただけだもんね。
俺の予想では、既婚者を嫌いになって、俺を好きになるはずだったんだけど
うまく行かないヤ
もうどうでもいい
215喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/21(金) 22:31:06 ID:0Onoi7x5
>>212-213
つc■~
   ̄
216喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/21(金) 22:34:17 ID:0Onoi7x5
>>210=139
何を優先すべきなのかちゃんと見直してくださいね。
再度出会うことを優先するのなら、駅で待ち伏せもいいでしょう。
でも会えなければ何も伝えられません。だったらご友人経由で
連絡をすることを優先しなくてはなりませんよ。

>>211=189
どういたしまして。
お客様が怖がっているのはどんな世界ですか?お客様自身が
ココロの中に作り出した「事実ではない世界」ですよ。
焦る気持ちも怖がる気持ちも、根っこは「相手が気になる、
好きである」という部分です。でも事実ではないものに不安を感じたり
恐怖を感じるのは、ココロだけが疲れてしまいますよ。もう一度しっかりと
自分の周りを見つめ直してみてくださいね。
217喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/21(金) 22:34:53 ID:0Onoi7x5
>>214
つc■~
   ̄
218名無しさんの初恋:2006/07/21(金) 22:45:11 ID:EgNk0AJq
もう、こんな子には一生で会わないんだろうな。
それが運命かもしれない
219名無しさんの初恋:2006/07/21(金) 22:47:27 ID:EgNk0AJq
ますたー
無視ですか?
そうですかそうですか
分かりましたよ
どうせ俺は誰にも相手にされませんよ
女に振られたと思ってバカにしてるんだろう?
220139=210:2006/07/21(金) 22:56:19 ID:s86vgCAT
>>マスター
優先していくと流れつくところが見えてきますね。

共通の友達をちょっと探してみます。
221名無しさんの初恋:2006/07/21(金) 23:09:26 ID:4Rd9cTps
>>219
お前みたいな奴は一生みんなから嫌われるんだろうな
222名無しさんの初恋:2006/07/21(金) 23:33:20 ID:7sSkquL5
>>219
以前マスターが書いたこと憶えてないの?
223名無しさんの初恋:2006/07/21(金) 23:46:58 ID:bBvQZ4dR
>172
こんばんわ、マスター。166です。

昨日、彼や彼の兄貴分な方と飲んだら、場違いで居心地悪いし、最後は店に置いていかれるし
店では彼がいかにモテるかって話を延々と聞く羽目に・・・
そういえば付き合う前に、女切れた事無いって自分で言ってたorz
きっとあっという間に、次の彼女出来てたんだろうな。

なんか店に置き去った事に気付いたみたいでメールくれたけど・・・
彼の存在ない世界に行きたい。こんな気持ち、忘れてしまいたいです。
224メグ:2006/07/22(土) 00:58:50 ID:EjfCDIs8
マスターこんばんは
コーヒー下さい

今日は彼から電話があり、1時間程会ってきました。
次の日曜は先輩と祭に行くそうで…でも次の水曜に遊ぼうと言ってくれました。
私のゴリ押しで付き合って1ヶ月半、正直な感想を聞きました。
「付き合う前より会ってて楽しいと思えるようになった。だから俺から連絡もするんだよ」
少しずつですが彼との絆を実感できました。
225名無しさんの初恋:2006/07/22(土) 01:50:38 ID:D7NpMto2
コーヒーください。

言葉の意味を考えてわからなくなります。
好きな女性を誘いました。「誘ってもらえてすごくうれしい」
「んー、会いたいんだけれども」
でもその休日はしばらく予定が入っておりムリだそうです。
平日(仕事終わり)は会えるとのことで平日に食事をする程度です。
誘ってもらってうれしいとは自分(俺)に誘われてうれしいのか?
例え誰に誘われても誘われることがうれしくてそういっているのか?
誘われてうれしいってなんですか??わかりません。
好意なのか?社交辞令なのか? 会いたいって言わないでくれれば
わかりやすいのにさ。

226喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/22(土) 08:46:20 ID:vMnXwuo1
>>220=139
つc■~
   ̄
それが「ココロの整理」ですよ。
出会う手段はこれで大丈夫ですね。次は何をどうやって伝えるのかですよ。
時間が限られているのなら、しなければいけないこと、考えなくてはいけないことを
一度整理してみてくださいね。

>>221
>>222
つc■~
   ̄
以前からのお客様のようですね。ありがとうございます。
227喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/22(土) 08:51:23 ID:vMnXwuo1
>>223=166
つc■~
   ̄
場違いだと感じる場所は、ものすごく新鮮な場所なんですよ。
彼がいない世界は幸せだと思いますか?彼がいない世界は、お客様の
ココロにある、彼からもらったたくさんの幸せを手放さないと行けませんよ。
「こんな気持ち」があるのはなぜでしょう。ワンパターンなマスターはいろんなところで
こんな風に尋ねています。こんなにココロが苦しくなるのは「彼が好きだから」ですよね?

>>224=メグさま
過ぎてしまえば一ヶ月半というのはあっという間ですね。
その中でいろんな事があって、いろんな気持ちのやりとりがあって、たくさんの絆が
生まれたのですよ。これからももっとたくさんのものができるでしょう。ひとつひとつを
大切にすることが、彼との関係を長続きさせるものかもしれませんね。
228喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/22(土) 08:55:48 ID:vMnXwuo1
>>225
つc■~
   ̄
マスターもこうやってカウンターでお客様のお話を聞いている以上、
言葉というものを深く考えることがたくさんあります。
「言葉には、それを言わなくてはならない理由がある」そんな風に考えると
裏の意味というのが分かるような気がしますよ。
「誘われてうれしい」と言ってくれる。それはやはり「誘って欲しい」と思っているか
「次も誘ってください」と言いたいのか。そんなところではないでしょうか。
言葉の意味を深く考えることと同時に「ココロで受け止めた直感」というものも
同じぐらい大切にしてみませんか?案外そういうのも間違っていることは少ないですよ。
229195:2006/07/22(土) 09:04:12 ID:ah/3apT2
>>200
マスター、本当にありがとう

さっき
「もしもし××です店長のこと好きでした
また会えたらいいです」
こんな事しか留守電に残せなかったけれど
好きだって言えて良かったです
230名無しさんの初恋:2006/07/22(土) 11:37:45 ID:wbQ/nWzl
>212
身分違いの恋なんでしょ?実際問題。諦めやすいじゃん?
お前は、彼女の範囲外なんだよ。
231喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/22(土) 17:48:26 ID:vMnXwuo1
>>229=195
どういたしまして。
直接伝えられなかったのは寂しいかもしれませんが、それでも
伝える手段が残っていて良かったですね。後はこれで返事さえ聞くことができれば
最高なのですけど。いつか、伝えたことに対する答えが見つかりますよ。

>>230
つc■~
   ̄
彼がなぜ進歩のないことをこの店で話し続けるのかマスターには想像もできません。
232名無しさんの初恋:2006/07/22(土) 17:56:10 ID:bDjgul8l
閲覧しましたが、ここのマスター最高にイイ人でつね

誰にだって相談に乗ってるし毎回毎回コーヒーを奢っていまつね。

ねぇねぇマスター。ここだけの話、赤字でしょう?
全くもって乙でつ。
233名無しさんの初恋:2006/07/22(土) 20:37:09 ID:J3Bs1b9U
久しぶりに来ました。

バイト先の好きな人が、なんか最近仕事が向いてないって思ってるらしく、部署を変わりたいらしいんですよ。
せっかく一緒の部署で楽しかったのに…まぁまだ決定じゃないけど。
どうしたの?って聞いても詳しく教えてくれないから、
愚痴なら聞くからねって言ったんですけど迷惑なのかなぁ…
234喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/22(土) 20:46:05 ID:vMnXwuo1
>>232
つc■~
   ̄
赤字かもしれないですね。それでもここで愚痴をこぼしていったお客様が
何ヶ月か経った頃に「こういうふうになりました」と報告してくれることが一番
うれしいですね。
マスターとしてはいつか本当にコーヒーを奢りながら小さなオフ会でも開けたらと
思っています。いつになるのか分かりませんけどね。

>>233
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。
他人に愚痴をこぼせない人がいますよ。自分の弱みを見せたくないと
思えば、愚痴もこぼせなくなるようです。そんなときはお客様のような
対応がベストだとマスターは思いますよ。
いつかココロの中がはっきりしたときはお客様にお話ししてくれるのではないでしょうか。
それまでは聞く体制で待っていてあげてくださいね。
235512:2006/07/22(土) 21:04:16 ID:WB0mPNZr
>>118
度々遅くなってすいません。
そうですよね。好きだからこそ不安になったりするんですよね。
その気持ちを忘れないように、大切にしていきたいと思います。
電話についてもかけていい時間とそうでない時間を教えてもらいました。
いつも有難うございます。

実は前回とはまた違ったメールでトラブルが起こってしまいました。
色々と忙しくて、寂しいと言う彼女を放って部活に行ってしまったところ、
寂しくするならもう連絡よこさないで。といった内容のメールが来ました。
結局、会って仲直りし、今は以前と同じように連絡取ったりができてますが、
同じことを繰り返してしまいそうで怖いです。
今週、部活の合宿があるんですが、朝晩に電話するってことでわかってもらえてます。
でも、もし合宿中に今回のような事態が起こったらどうしようもないです。
寂しいのを我慢させたくはない。でも練習をさぼってメールしてるわけにもいかない。
さっきも言ったとおり、彼女には朝晩2回の電話で納得してもらえてます。
でも、それでも不安で…。夏休みがこんなに不安だったのは初めてです。
同じような愚痴ばっかりこぼしてすいません。
236名無しさんの初恋:2006/07/22(土) 23:26:16 ID:QAIiJfes
好きな後輩に大好きな人ができたらしい
っていうかあなた先週「彼氏は今いたら邪魔になりそう」って言ってたよね;
そこで「がんばれ〜」ってメールしちゃう俺のいい人っぷりも嫌だ
あー夏が始まったばかりなのにもう終わった気分

画面が冗談抜きにゆがんで見える。
237喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/22(土) 23:26:34 ID:vMnXwuo1
>>235=前スレ512
つc■~
   ̄
まだ何も起きていないからこそ不安になるのですよ。
不安は他人に解消してもらうものではなく、自分で自分のココロを信じる
ことから始まるとマスターは思います。お客様の彼女もそんな風に感じて
欲しいのですけどね。
お客様だけが寂しい思いをしているのではなく、彼女だけが寂しい思いを
しているわけでもない。お互いが同じ気持ちを共有している。それを二人の間で
共通の認識としてみるのはどうでしょうか。
238喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/22(土) 23:29:09 ID:vMnXwuo1
>>236
つc■~
   ̄
それほどまでに人の気持ちは変りやすいのですよ。それを知ることが
できただけでも良かったと思ってみませんか?
今はいい人を演じるときですか?それとも他にするべきですか?
泣くこと、落ち込むことはあとでどれだけでもできますよ。それよりも
今しかできないことを探してみませんか?
239236:2006/07/22(土) 23:35:53 ID:QAIiJfes
ありがとうございます。コーヒーいただきます。
大好きな人ができた。と彼女は言っていましたが話を聞いているともう恋人同然でした。
確かに追いかけるべきなのかもしれません。後にこのときを後悔するかもしれません。
しかしながらここは引こうと思います。
自分自身大事なことを抱えており、ここで引きずるわけには行かないのです。
もうしわけありませんが本当に愚痴なんです;眠れそうもなくて、吐き出すだけの・・・
せっかくのアドバイス申し訳なく受け取ります。
240名無しさんの初恋:2006/07/22(土) 23:45:30 ID:0btrjs43
好きな人に思わせぶりなことばかりされてからかわれています。
たぶん、私の気持ちはバレているんです。
二人きりだと頭をなでてきたり、「かわいい」連発だったり、遊びに誘ったらいいよという
家に泊まったこともあります。体の関係はありません。
いい感じなのかと勘違いしちゃいます。
なのに、「彼女作る気ない」とか私に「彼氏できた?」とか聞いてきます。
これって脈ないですよね。からかってますよね。
彼を夢中にさせる方法ってないですかね。私はもう彼がすごく好きだし。。。
困ってます。
241名無しさんの初恋:2006/07/22(土) 23:52:24 ID:ZcihbLrA
>227
こんばんわ、マスター。223です。
場違いっていうか、彼と彼が慕っている方との間に無理やり入り込んじゃったみたいだったから
悪いことしたなって思ってしまいました。

彼がくれた幸せも、知らなきゃここまで苦しまなくて済んだのにって思います。
彼と出会えた事に感謝はしているけれど、
本当に今はただ、1日も早く全て忘れてしまいたいです。
242512:2006/07/22(土) 23:52:38 ID:WB0mPNZr
>>237
やっぱマスターはすごいです。
いつもマスターの言葉は勇気をくれます。
共通の認識…そう考えれば寂しさや不安とはまた違ったものが現れそうですね。
いつも有難うございます。

ちなみに今のところ俺の彼女じゃないですw
243喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/22(土) 23:55:55 ID:vMnXwuo1
>>239=236
お客様が選んだ答えですから、それについてマスターが何かを
言える立場ではありません。ただ、もしもよろしければこんなお話しだけ
させてください。
「痛い傷は治りが早い。痛くない傷は治らない傷跡を残す」

>>240
つc■~
   ̄
もしも彼がお客様に告白させようとしているのなら、そういう言動を
することが多くなるでしょうね。マスターはそんな感じがしています。
「つきあいが長くなるほど、どちらが告白したのか関係なくなります」
だったらお客様が告白してみませんか?今の関係はなくなるかも
しれません。でも今の関係は永遠に続かないでしょう。
今すぐとは申しません。でもいずれそうする以外の方法がなくなると
マスターは思いますよ。
244名無しさんの初恋:2006/07/23(日) 00:02:59 ID:0btrjs43
240です。レスありがとうございます。

いずれは告白するつもりですが、怖いんです。
告白したら「そんなつもりはなかった」って言われそうで。
245喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/23(日) 00:03:26 ID:ciwVkdVP
>>241=223
お客様がそれをココロから願っているのならマスターとしては
何も申し上げることはありません。ただ、それができる人間は
ほとんどいないと思いますよ。
お客様は苦しさから逃げたいのですか?それとも苦しさを乗り越えたいですか?
今逃げられても、次にまた同じ苦しさを味わうかもしれません。だったら乗り越えて
苦しさをココロの中で昇華できるようになってくださいね。

>>242=前スレ512
そうでしたか。それは失礼致しました。
あげられる勇気はたいしたものではないんですよ。勇気は発揮してこそ
最大の価値があるんです。
246喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/23(日) 00:09:20 ID:ciwVkdVP
>>244=240
怖くて当たり前ですよ。人間は分からないこと、ココロで理解できないことに
対して強い不安や恐怖を覚えます。
だからこそお客様が何を信じるのか、何をココロの中心に置くのか。それを
ちゃんと考えてみてください。告白してどうなるのか分からない。断られるかも
しれない。でも「伝えたい気持ちがあって、それを伝えたい」から告白するんですよね。
告白とは「気持ちを伝える手段」です。それが目的ではないんですよ。
告白することよりも、告白する・相手に伝えなくてはならない気持ちを大切にしてくださいね。
247名無しさんの初恋:2006/07/23(日) 00:21:12 ID:WOlkxO/Y
こんばんはマスター
私には好きな人がいます。でも
自分の引っ込み思案と、
友達の過剰な異性反応というか、
(校内のカップルに対して辛口コメントする)
学校に男子が少ないので異性と喋ると目立つ。
そんなのも手伝って気になる人と喋る機会がありません。
好きな人を見かけても気づかない振りをして自己嫌悪。
そして友達の辛口コメントを聞くと
引っ込み事案に拍車がかかってきている気分になり、
ますます話しかけにくいという泥沼にはまっています。

せめて引っ込み思案だっていう思いを直したいのですが、
自分ではどうやって見つけたらよいのかわかりません。
気持ちの持ち様ってどのようにして見つけられるのですか?
意味不明ですみません
248名無しさんの初恋:2006/07/23(日) 00:27:50 ID:nJyA6mCI
マスター、困ったよ。
恋愛したことないのに、あちこちで恋愛相談される…。
とりあえず、好んで勉強した心理学の観点から答えて、常に相手に安心感与えてるけど…。
無責任だよね、でも、分かりませんよだなんて言えないし。
何か本当に愚痴になってしまった、ゴメンなさい。
249名無しさんの初恋:2006/07/23(日) 00:45:37 ID:WOlkxO/Y
こんばんはマスター
私には好きな人がいます。でも
自分の引っ込み思案と、
友達の過剰な異性反応というか、
(校内のカップルに対して辛口コメントする)
学校に男子が少ないので異性と喋ると目立つ。
そんなのも手伝って気になる人と喋る機会がありません。
好きな人を見かけても気づかない振りをして自己嫌悪。
そして友達の辛口コメントを聞くと
引っ込み事案に拍車がかかってきている気分になり、
ますます話しかけにくいという泥沼にはまっています。

せめて引っ込み思案だっていう思いを直したいのですが、
自分ではどうやって見つけたらよいのかわかりません。
気持ちの持ち様ってどのようにして見つけられるのですか?
意味不明ですみません
250名無しさんの初恋:2006/07/23(日) 00:47:25 ID:WOlkxO/Y
すみません何か2回も書き込んじゃったみたいで
251:2006/07/23(日) 05:21:37 ID:WzwQN/Bu
マスター、おはようございます。

一昨日はちょっと頭に血が登ってたみたいで、取り乱してしまいました。ごめんなさい。
今はけっこう穏やかな心持ちでいます。
1日考えてたんですが、私はちょっと焦りすぎていたかもしれません。
「なんで抱きしめたのか」って彼に直接聞く勇気は、今の私にはありません。
でもまだ会う機会はありますから、じっくり彼の気持ちを見極めてみたいと思ってます。
とりあえずは、明日少しでも彼と会話を交わせたらなぁと。
こんな自分の感情の起伏の激しさに、自分で呆れてます。
よく分からないけど、こういうのが恋なんですかねー。
252喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/23(日) 08:53:33 ID:ciwVkdVP
>>247
つc■~
   ̄
気持ちの持ちようというのは「自分が何を信じているのか」だと思っています。
そこで他人の意見を気にするのか、自分のココロにある気持ちを大切にするのか。
「私にはこれが必要、それ以外はとりあえずいらない」そうやって取捨選択することです。
引っ込み思案を克服するなら「深く考えない」ことですよ。話したいときは話す。
他人の意見は表面だけをなぞってあとは気にしない。そんな感じでしょうか。
お客様は誰のために好きな人と一緒にいたいと思いますか?他人の視線のためですか?
それとも自分自身のココロに従いたいからですか?

>>248
つc■~
   ̄
それはお客様にそういうオーラがあるからでしょう。
相談で大切なのは「話を聞く」ことです。これで相談の役割の6割は終わっています。
あとは「答えがない悩み」なのか「答えがたくさんあって選べない悩み」なのか見極めると
答えが出しやすくなりますよ。
相手に対して、自分が思うベストの考えが伝えられればいいんですよ。マスターだって
常に100点は目指せません。マスターは心理学もよく勉強していないんです。それに比べれば
そういう観点を持っているお客様はすばらしいと思いますよ。
253喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/23(日) 08:57:46 ID:ciwVkdVP
>>251=舞さま
恋って単純に言いきれるようなモノだったら、いろんな人がいろんな言葉で
「恋」を表現していないでしょう。言い表せないものを言葉にしようとするから
たくさんの言葉や考え方があると思いますよ。
だからこそ「感じたもの、感じたこと」を信じてみてくださいと、マスターはお客様へ
伝えています。マスターのつまらない答えより、お客様が肌で感じたものの方が
何倍もの価値があるんですよ。もう少し頭ではなく、ココロで受け止めてみてくださいね。
254名無しさんの初恋:2006/07/23(日) 09:20:08 ID:zGHaZCM+
マスター、よろしいですか?
255喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/23(日) 09:57:01 ID:ciwVkdVP
>>254
つc■~
   ̄
はい。マスターからのお返事は遅くなるかもしれませんが
それでもよろしければお話を聞かせてください。
256:2006/07/23(日) 10:10:39 ID:WzwQN/Bu
>>253 マスター
正直、分からないんです。
本当に彼が好きなのか、それとも恋に恋してるだけなのか。
一人の時に彼を思うと胸が苦しい。
でも、彼と話してると、楽しいけどドキドキはあんまりしないんです。
これって考えすぎですかね…
257なな:2006/07/23(日) 12:12:40 ID:y09RDFva
子供ができててもできてなくても別れようと言われました。
一方的に意見を述べられました。
けど彼の考えは甘くて、軽くて…
もしかしたらお嫁さんになるかもしれない元カノさんが不憫に思えて仕方なくなりました。

もう私に関わりのない方々にはなってしまいますが、彼の考えだと子供が不幸になるのは火を見るより明らかです。
それをキチンと彼に伝えれなかった私が悔しいです。
「お前に言われんでも考えてる」とか
「解ってる」とか吐き捨てられて…
だからって引っ込めてはいけない言葉だったのに…

私は不必要だしもう大切だと思えないと言われたのがショックだったからかもしれません。

愛なんて冷めやすいモノなんですね。
少しでも信じた私が馬鹿だったんです。
父親と継父を見て解ってたはずなのに少し盲目になった私が愚かだったんです…

どうか目が覚めるくらい苦いコーヒーください。
258喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/23(日) 15:25:57 ID:ciwVkdVP
>>256=舞さま
分からないなら、分かるまでそのまんまにしておきませんか?
答えを見つけることが大切だとマスターはいつも伝えていますが、
それと同じぐらい、「そのまんま受け止める」ことも大切だと思います。
ココロの中にあるものは、ちょっと小さすぎるのかもしれません。
もう少しココロの中で育ててみれば、それがどんな形をしているのか
わかりますよ。

>>257=ななさま
つc■~
   ̄
お客様と彼は過去のどこかですでに別の道を歩いていたのでしょう。
それが今になって分かっただけでしょう。
彼から与えてもらったものはすべて宝物になっているはずですよね。
経験、記憶、時間。その他いろんなものがすべて宝物のはずです。
ココロの中で一度だけ彼に「ありがとう」と言ってください。そのあとは
過去に囚われず前を向くときですよ。
何も見えないときというのは、見えていないことが分からないのです。
過去を振り返ったときに、見えていない事実を知るんですよね。
それを知ることができたのも、彼のおかげなんですよ。
259名無しさんの初恋:2006/07/23(日) 19:34:18 ID:kYcmy7kJ
>245
ありがとう、マスター。241です。
本当は分かってるけど、今はどうしても逃げたい気持ちで一杯なんです。
ほんの少しだけ甘えたいのに、甘えられる人が誰もいなくて・・・
いつの間に一人になっちゃったのかな。

マンデリンお願いします。つI
260名無しさんの初恋:2006/07/23(日) 21:18:45 ID:1hR6uCMi
マスターはじめまして。

最近気になる人ができました。
でも、本当に好きなのかもよくわかあらなくて・・・。
恋とか怖くってなかなか前に進めないんですよ。
21年間ちゃんと異性と付き合ったことないですし。。。
だから、どうすればいいのか分かりません。
同じゼミの人なんだけど、まわりに茶化されるのすごく嫌だし、気まずくなるのはもっと嫌だし・・・。
あと、その人は結婚したくないとか言ってるんですよ。
それって、彼女もいらないってことなんだと思いますか??

なんかまとまり悪い文章ですみません。
261名無しさんの初恋:2006/07/23(日) 21:27:14 ID:CA20E2s9
マスター、いつもお疲れ様です。
今回は相談ではないのですが、フラッと来ましたw

これから夏本番を迎え、暑い日が続くので
お体にお気をつけ下さいね。
マスターに元気玉あげます!つ○
262喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/23(日) 21:41:51 ID:ciwVkdVP
>>259=241
つc■~
   ̄
マスターは甘えさせてあげることはできません。でも愚痴を聞くことなら
いつでもできると思いますよ。
できれば逃げないでくださいね。受け止めるのをちょっとだけ後回しに
するだけですよね?マスターはそう信じていますよ。

>>260
つc■~
   ̄
愚痴ってまとまりの悪いものですよ。理路整然とした愚痴のほうが
少ないですよ。
周りにちゃかされるのは一時のことです。それを過ぎると「周りから
認められる」ようになります。どうしたらいいのかわからないなら、
マスターがお勧めする方法は2つです。
一つは「ココロの感じるままにすること」です。したいことをする。
それだけのことです。もう一つは「したいことが分かるまで何もしない」ことです。
しばらく待ってみれば何をしたいのか分かりますよ。
彼が結婚したくないとおっしゃっているのは「今」の考えであって
将来も変らないということではありません。そこまで心配する必要はないと思います。
263喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/23(日) 21:44:03 ID:ciwVkdVP
>>261
つc■~
   ̄
元気玉のお礼です。
これから夏本番ですが、いろんなお客様がいらっしゃる事だと思っています。
マスターも無理のない程度で、マスターの生活を圧迫しない程度で
カウンターに立たせて頂きます。
264139=220:2006/07/23(日) 23:18:55 ID:If0BCuj9
>>マスター
先日はありがとうございました。

実は今、パニくってます。
最近、友人の紹介でミクシィをやり始めました。
とりあえず地元の友達はいるかなぁ〜って思って中学のコミュニティで色々プロフを見ていたら例の彼女のところを押しちゃって…。ヤバイ!と思って思わず戻るやっちゃって、足跡だけ残して来ちゃいました。
そして今、自分のところに向こうの足跡が残されてます…。

なんか気まずいなぁ…。
265260:2006/07/23(日) 23:23:45 ID:1hR6uCMi
>>262
マスターありがとうございます。260です。

そうですね。茶化されるのは最初のうちだけですね。
今は、どうしたいか本当にわからないので、
「したいことが分かるまで何もしない」でおこうと思います。
将来のこともそうですね。「今」であって突然明日になったら変わるかもしれませんね。

なんかすっきりしました☆本当にありがとうございます。
266喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/23(日) 23:45:37 ID:ciwVkdVP
>>264=139
マスターはmixiをやっていないので詳しいことは分かりませんが
足跡機能は分かります。こうなったらちゃんとメッセージを残して
みませんか?単に足跡だけっていうよりも、一歩踏み出せると
思いますよ。

>>265=260
どういたしまして。
お客様の周りは何も変っていませんよね。でもお客様の気持ちは
変ることができた。これは「物事の見方考え方を変えただけ」ですよね。
それで心が軽くなる。そのことを覚えていてくださいね。次に悩んだとき、
答えの出し方が分かるはずですよ。
267名無しさんの初恋:2006/07/23(日) 23:59:26 ID:c0jsG2vx
240です。遅くなりましたが、マスターありがとうございました。
今、なんだか自分がわかりません。
付き合いたい、伝えたい、告白したいと思う日もあれば、
まだ告白するまで気持ちが高まってないな、いまのままで十分と思ったり・・・。
相手に会っても嬉しいけど、ドキドキしない、なんでかありのままの自分で接せる。
よくわからないです。
268メグ:2006/07/24(月) 00:09:36 ID:/hmq16hP
マスターこんばんは
コーヒー下さい

今日は会う予定はなかったのですが、彼から遊ぼうと誘われ会いました。
最近平気で「デブ」だの冗談ぽく「周りに女が居ないから付き合ってる」とも言います。
まぁ、「へーへーそうですかぁ?君は相当趣味悪いんだね」と笑って言い返しますが(笑)
彼は「メグは俺がこういう事も平気で言えるから好き」なんだそう。
彼の姿の1つと捉えてますが、ちょっとは傷つきますよ…
と、愚痴ってみました。
269名無しさんの初恋:2006/07/24(月) 00:17:47 ID:ZBPuORDu
マスターこんばんは、>>181です。
食事に誘ってみたけど、今のところ返事待ちです。なんだかもう僕だけが
彼女に固執しているだけのような気がして、本当に好きかどうかも今いち
わからなくなってきました。勝手に自分で諦めてしまったほうが楽な気も
します。でも周りの友達が言うには、今の僕があまりにも自信がないので
魅力を感じないのでは、と言われました。
たぶんマスターが返事をしてくれた内容と同じで、僕自身が楽しんでいれば
結果はついてくるとはわかっているのですが、そこまで辿り着くのさえ、今
の僕には大変に感じます。何でこんなになったんだろ。愚痴すみません。
270264=139:2006/07/24(月) 01:52:19 ID:tUnzGaKV
>>マスター
マスターに書き込んでからすぐのことです。
彼女の方からメッセージをくれました☆
先日のことも軽く触れてました。

こちらからもメッセージの返事をしました。

一応、間接的ですが連絡は取れるようにはなりました。
271名無しさんの初恋:2006/07/24(月) 20:04:54 ID:zvEwD9JE
とりあえず愚痴れ、コーヒー奢るからさpart9でお邪魔した
584-592-593-594-615
です。

明後日、彼女と会うことになりそうです(仕事の用事で)。
あれから日々に没頭して気持ちの整理をしていたんですが、
会うことで、また気持ちが乱れそうです。
気合いを入れて頑張ろうと思いますが、
いろいろと考えてしまって頭がおかしくなりそう・・・。
怖い・・・。
272喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/24(月) 20:10:44 ID:APmIs8Bu
>>267=240
つc■~
   ̄
わからないままでいて良いんですよ。それはわからない気持ちを言葉にできない
状態というだけです。言葉で表せるときがわかるときなんですよ。
でも「ありのままで接せる」これが最高の状態ではないでしょうか。
お客様がお客様自身でいられる。無理をしていない、自然のままでいること。
よくわからない、言葉にできないかもしれないけど「かなり良い」状態ですよ。

>>268=メグさま
つc■~
   ̄
そういう愚痴ならどれだけでも聞かせてください。
いろんなことを本音として言える関係になってきたのでしょう。今はまだ
「この人といると幸せ」という状態なのかもしれません。でもいつか
「この人がいないと死んでしまうかもしれない」に変るかもしれませんよ。
273喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/24(月) 20:28:41 ID:APmIs8Bu
>>269=181
つc■~
   ̄
今は誘っていて、その返事待ちなんですよね?だったら待っている時間を
楽しんでいますか?もしもダメだったら次はどこへ誘いますか?
今の状態の「次」を用意することが余裕へつながりますよ。
今のお客様は楽しむことを忘れているだけです。本当はちゃんと楽しめているのに
それ以外の感情がを敏感に感じているから、楽しいと思えないだけですよ。
「楽しむ」前に「楽しかったことをちゃんと思い出して」みませんか?

>>270=139
つc■~
   ̄
よかったですね。
どんな形であれ、連絡できる手段があるということがお客様のココロを
安定させてくれるはずですよ。
まずは細くてもしっかり途切れない関係を作ってください。焦ってはダメですよ。
基礎さえしっかり作れば、あとはどんなビルでも建てられるはずですからね。
274喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/24(月) 20:38:51 ID:APmIs8Bu
>>271
つc■~
   ̄
おひさしぶりですね。
あれからお客様のココロに答えは見つかりましたか?
乱れてもどうなっていいじゃないですか。そうなってみることで
得られる答えもあるはずですよ。
考えるのではなく感じてみてください。感じることはそのまんま
受け止めることですよ。
275名無しさんの初恋:2006/07/24(月) 20:58:51 ID:dQKLMZ3D
マスター初めまして。

彼氏と付き合ってもうすぐ1年...だいぶ「なれ」が出てきていろんな場面で冷たいなとか
思うようになりました(,,;)例えば前はデート中も手を繋いでくれたりがあったのにそれもなくなり、
歩いててもさっさと前歩いて行ってしまったり。。。デートとかの誘いとかもなかなかあっちから
してくれないし。これって少し嫌われ始めてる現象ですかね??
むかつくぅぅ。。。
...とか愚痴らしていただきましたm(__)mすみません。。
276名無しさんの初恋:2006/07/24(月) 21:24:45 ID:aduyyGU4
こんばんはマスター。
高校に入学してから初めて恋をしました。
いや、まだ恋かどうか分からないんですけど…。
朝の挨拶から始まって、ほんの少しだけ会話をするようになって。
それはただの日常の風景でしかないのかもしれませんが、私は今まで男の人とこんなに関わったことが無かったので、かなり困惑しています。
一言。ただ一言話せただけでその日は本当に幸せで。他の女の子と話しているのを見ただけでその日は本当に辛くて…。
その人は滅多に女子と話すような人じゃなくて、世間一般に言う、ガリ勉。みたいな感じでした。
実際頭も凄く良いので、笑いながら私に話し掛けて来たときは本当にビックリしました。
そんな人だから勘違いしてしまうんです。もしかしたら私に好意を寄せてくれてるんじゃないかと。
自慢することじゃないですが私は本当に自分に自信が無いので、(実際、顔や体型の事で何回もからかわれてるんです。)
こんな事を考えてしまう自分に嫌気がします。
幸せな気持ちになることもありますが、もう正直嫌です。相手に自分の感情を左右され、心も奪われてしまって…。夏休みが来てしまって20日以上も会えなくなると思うと悲しくて気が変になりそうです。
人を好きになるんじゃなかった…、本当に…。

こんな長く愚痴ってしまってごめんなさい。でも自分の中に溜めてると本当に辛くて…。
277メグ:2006/07/24(月) 21:37:07 ID:/hmq16hP
マスター
ありがとうございます

「慣れ」かなと思うようにしてます
昨日は私も年甲斐もなくスネたりしましたけど(笑)
もうすぐ私の誕生日ですが、覚えてくれてて「オバサン」と言い、前祝いでタバコの空箱渡されました(笑)
でも嬉しいモノですね。
278喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/24(月) 21:53:47 ID:UGFdFBzw
>>275
つc■~
   ̄
嫌われていないんですよ。それが彼氏の甘えている部分です。
男って目に見えて甘える人と、すねるように甘える人間がいます。
最初の頃にあったような気配りもいいですが、普段着のままで
つきあえるような関係を目指してみてくださいね。

>>276
つc■~
   ̄
おっしゃるとおり、好きにならなければ苦しまずに済んだかもしれませんね。
でも一人の人間の魅力にふれることもなかったでしょう。
せっかく夏休みで会えない時間があるんですから、その間に「変ったね」とか
「きれいになったね」と言わせてみませんか?ただ苦しむだけの20日にするのか、
目標を持って自信を見つける20日にするのか。今のままでは、ただ今を延長した
未来しか残せませんよ。
自分の魅力を見つけること、その魅力を磨き続けることが「自分を磨く」ことになり、
結果として「自分に自信を持つ」ことにつながります。どんなことでも良いんです。
笑顔でも表情でも心配りでもなんでもいいんですよ。「これだけは誰にも負けられない」
ものを一つだけちゃんと見つけてくださいね。これがマスターからの、夏休みの宿題ですよ。
279喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/24(月) 21:57:25 ID:APmIs8Bu
>>277=メグさま
よかったですね。
たばこの空き箱って言ってしまえばそれまでですが、
そこに込められたものがあるからこそ、大切なものに思えたのですよね。
今だからこそ、過去の苦しいときの気持ちを振り返ってくださいね。
何が変ったから、ココロが変ったのか。もう一度ちゃんとココロに刻んでくださいね。
280276:2006/07/24(月) 22:30:51 ID:aduyyGU4
愚痴聞いて頂いてありがとうございます。
マスターからの宿題しかと受け取りました。ちゃんと提出しますので待ってて下さい。
コーヒー、ごちそうさまでした。
281181:2006/07/24(月) 22:41:58 ID:ZBPuORDu
マスターコーヒーありがとうございます。温かいですc■~
早速彼女からメールが来ました。僕の知らないうちに仕事が決まったらしく、
しばらく会えないそうです。以前はそういうこと、決める前に相談したり教えて
くれてたのに。自分を卑下していると思いますが、僕は眼中なしになりかけてる
と思う。余程の事が無い限り恋らしきものを芽生えさせるには、あまりにも脈が
なさそうです。
彼女とは友達期間が長すぎました。その間僕は彼女を失う恐さから、他の女性と
付き合ったりしました。自業自得ですが、僕は告白の機会をみすみす逃しました。
あの時勇気が出なかったのが全てだったのかも知れません。
でも今の弱気な僕は、自分も好きじゃない。再び自信を持てるようになって、
「やっぱりこの人といると楽しいし、頼りになるな」と思ってもらえるように
なりたいと思います。でも今日はとりあえず沈んでいたい…
282しき:2006/07/24(月) 23:18:14 ID:Qg3zfXSF
こんばんは。
長くなりますがマスター、聞いてください。
私には付き合って9ヶ月の彼氏が居ます。彼氏とは同じ部活で友達期間を含めると4年目の付き合いになります。
私と付き合う前、彼氏には4年近く遠距離で付き合っていた元カノが居たのですが、彼氏が振られて別れたそうです。彼氏は当時元カノに対してずっと未練があり、何回も説得するため会いに行ったそうです。
彼氏が別れて半年後、私から彼氏に告白し付き合うことになりました。
ん。
283しき:2006/07/24(月) 23:20:03 ID:Qg3zfXSF
こんばんは。
長くなりますがマスター、聞いてください。
私には付き合って9ヶ月の彼氏が居ます。彼氏とは同じ部活で友達期間を含めると4年目の付き合いになります。
私と付き合う前、彼氏には4年近く遠距離で付き合っていた元カノが居たのですが、彼氏が振られて別れたそうです。彼氏は当時元カノに対してずっと未練があり、何回も説得するため会いに行ったそうです。
彼氏が別れて半年後、私から彼氏に告白し付き合うことになりました。
284しき:2006/07/24(月) 23:24:59 ID:Qg3zfXSF
付き合って3か月後、元カノが忘れられないかもしれない、お前が好きか分からないと彼氏に相談されました。その時はすごく喧嘩したのですが、結局、彼氏が仲直りをしたいと言ってきて事態は収集しました。
285しき:2006/07/24(月) 23:26:27 ID:Qg3zfXSF
しかし…あれからずっと元カノの存在が気になって仕方ありません。私はどうすればそんな気持ちから解放されるのでしょうか??アドバイスくださいm(_ _)m
※3通にも渡りグチってごめんなさい
286名無しさんの初恋:2006/07/24(月) 23:27:13 ID:fd0F8uUr
>262
ありがとう、マスター。259です。気がついたら、愚痴る相手すらいなくて・・・

彼との事はしまっておかないといけないから、今の人間関係の中で誰にも話せないし
古くからの友達はみんな遠くにいて、家族との生活に手一杯。
気晴らしできる趣味も、気がついたらなくなってて・・・

しばらく仕事がキツ過ぎたっていうのもあるけど
ほんと切羽詰まった生活してきてたんだなぁ、って悲しくなってきました。

そんな中で彼と出会ったから彼に執着しちゃうのかな。他に誰もいないし何もないから。
なんか、薄っぺらい自分が哀しいです。
287名無しさんの初恋:2006/07/24(月) 23:30:30 ID:+Lxe/iqh
こんばんは、マスター。

マスター、俺はもう疲れちゃいました。あの娘が何考えてんのかよく分かんないです。アホなのかしたたかなのか。本気なのか軽い気持ちなのかわかりません。いろいろ考えんのが面倒くさくなってきました。
本気になった俺が一番バカなのかも知れませんね。
288名無しさんの初恋:2006/07/24(月) 23:39:15 ID:RvVeSos2
遊んでそうな人を好きになっちゃったーやばい。
289メグ:2006/07/24(月) 23:53:13 ID:/hmq16hP
マスター

私なりに心の変化を考え、分かるのは「人のペースに合わせるのも良いものだ」と思えた事
私は結構ワガママだから驚きです。
まぁ…彼の行動はワンパターンで分かり易いからある意味安心ていうのもあります(笑)
彼も会えば楽しんでくれ、彼から連絡をくれるようにもなりました。

ロマンチストな私と現実主義な彼…価値観が全く違うから問題も悩みも出ると思います。
でも気持ちの成長があれば私が求める「細やかだが、持続できる恋愛関係」になれる気がします。
コーヒーごちそうさまでした( ・∀・)
290名無しさんの初恋:2006/07/25(火) 00:01:42 ID:9rSVYJOT
相手の何気ない言葉にうれしくなったりして疲れ気味です。

相手は友達として自分をみており、「今度家で花火を見ようね」と
いってくれたり、旅行話の電話をくれたりと好意をもってくれているのか?
と勝手に思い、去年告白して振られました。友達だったから・・・って言われた。
現在も仲良くさせてもらっていますが、やはり相手が好きで
ちょっとした言葉に好意があると思ったりしてしまいます。
どうしたらいいですか?相手の気持ちはわかっているのに・・心の奥では好意がでてきたと
感がえたり。 
291喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/25(火) 00:18:56 ID:jk62QMOS
>>280=276
どういたしまして。
提出は9月初めで良いですよ。ちなみにマスターはダイエット中です。
これが自分自身への宿題ですね。

>>281=181
相手に「こんな風に感じて欲しい」と思う前に、お客様自身が「こんな風になりたい」と
ココロから願ってみてください。「〜と思う」とか「〜かもしれない」というお話しは、得てして
事実ではなく思いこみということが多いです。もう一度すべてを見つめ直してくださいね。
お客様のココロの中心はどこにありますか?「彼女のことが今でもココロから大好きだ」
それでいいんですよ。ココロが感じることに、余分な理由など必要ないですよ。
292青空:2006/07/25(火) 00:21:44 ID:s2g2DJuo
はじめまして。マスター☆ちょっと愚痴聞いて下さい。会社の10も年下の男性の気持ちを解してあげたいばかりに色々気を使い自分をお馬鹿キャラにした挙げ句、見事打ち解けたとおもいきや毎日からかられまくる始末。もう疲れました(;_;)少しは遠慮してください…
293名無しさんの初恋:2006/07/25(火) 00:30:33 ID:jk62QMOS
>>282=しきさま
つc■~
   ̄
彼という存在がある以上、彼の元カノという存在もまたあるのです。
できるなら元カノという存在ごと、彼のことを愛してあげてください。
忘れることも消すこともないですよ。彼の元カノを認めないことは、
彼の過去を認めないことと同じです。
元カノがいてもいなくても、彼は彼ですよね?だったら目の前にいる
彼のことを受け止めるだけ。その後ろに何があっても目の前の彼が
いればいいんですよ。

>>286=259
つc■~
   ̄
人を好きになるという気持ちを忘れていなかっただけですよ。
好きになると言うのはそういうことではないでしょうか。
自分を卑下するのは、何かから自分を守ろうとしていることと同じです。
今はとりあえずココロに余裕を作ってみませんか?一日の中で5分だけ
好きなことをするだけでも良いんです。余裕ができるとそれだけでプラス思考が
できるようになりますよ。
294喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/25(火) 00:34:29 ID:jk62QMOS
>>287
つc■~
   ̄
わからなくて当たり前かもしれませんよ。
お客様は「この人なら考えていることのすべてがわかる」という相手はいますか?
ちなみにマスターは一人も思い当たりません。それぐらい他人の考えというのは
掴めないものだと思っています。
わかろうとしないで、感じたままを受け止めてみてください。「それが彼女なんだ」
そんな感じで良いんですよ。

>>288
つc■~
   ̄
遊んで「そう」なら、もしかすると本当はまじめなのかもしれませんよ。
好きになったのならそれでいいじゃないですか。真実を見つけることが先か、
ココロの中で好きな人が大きくなるのが先か。今は両方の気持ちが大きくなるまで
楽しんでみませんか?
295181:2006/07/25(火) 00:37:05 ID:QRNkZgqp
>>291=マスター
ありがとうございます。風呂に入ってる間に考えていたのは、どうして
就職が決まった彼女に「よかったね!」と思ってやれなかったのだろうと
言うことです。こんな勝手な自分がむかつきます。あらゆる意味で心の強い
男になりたいです。そうすれば、自ずと結果がついて来ると思います。
本当にありがとうございます。がんばります。
296喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/25(火) 00:39:34 ID:jk62QMOS
>>289=メグさま
価値観が全く同じなら、考えていることはわかりやすいかもしれませんが
「新しい発見」は少なくなっていくでしょう。違うからこそ差異が楽しめますよね。
どういたしまして。またいらしてくださいね。

>>290
つc■~
   ̄
好きなら好きで良いんですよ。いつか次に好きになる人が現れます。
そのときは、相手の人よりもっともっと好きになるだけです。だから今は、
今感じることを信じてみてください。
「ありがとう、私はあなたが大好きでした」
どうしても苦しくなったらこんな呪文をココロの中で唱えてみてください。
一度唱えると、ココロが少しだけ軽くなりますよ。
今お客様がいる場所は悪いところではないですよね。心地良い場所かもしれません。
それが永遠に続かないことを知っているのなら、今はまだ相手のそばにいても良いんですよ。
297喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/25(火) 00:45:01 ID:jk62QMOS
>>292
つc■~
   ̄
お客様にはそれだけ好かれる要素があるんでしょう。リアルのマスターには
そんな部分が一つもありません。
彼は彼なりのコミュニケーションとして絡んでくるのでしょう。そこをやんわりと
遠ざけるのも、年上女性の魅力ですよ。解してあげた次は、相手との距離感を
教えてあげるときですね。

>>295=181
どういたしまして。
無理矢理強くなる必要はありません。人は常にベストの力を出し続けることは
できません。できなかった部分は反省する。できたことは素直に喜ぶ。
それだけでいいんです。強くなることを目標とするよりは、いろんな体験を通して
結果的に強くなれたらいいかもしれない。そんな考え方がちょうど良いのかもしれませんよ。
298名無しさんの初恋:2006/07/25(火) 00:48:50 ID:UArzNIzZ
>287です。
マスターありがとうございます。この気持ちが「ドーナツの穴」なのかもしれないですね。
最近は「穴」ばかり見ていて、周りに「ドーナツ」があることを忘れていました。
彼女の気持ちはわかりませんが、自分の気持ちを再認識できました。彼女にもっと自分の気持ちをぶつけて行こうと思いました。
何かあったらマスターに報告致します。
299名無しさんの初恋:2006/07/25(火) 00:56:31 ID:iZCJxDK2
好きな人といい感じだったのに、最近仕事が忙しいみたいであまり寝てないようで悪いなと思い、連絡をとれずにいます。
告白したかったのにタイミングを逃してしまいました。あぁ・・・最悪。
300名無しさんの初恋:2006/07/25(火) 01:12:13 ID:s2g2DJuo
292です。なるほど〜!目からウロコです。大人の女として今度は距離感を教えてやります(b^-゜) マスターありがとう☆誰にも相談できなくて真面目にへこんでました。明日から頑張ります!マスターは素敵な人ですね♪
301Moo:2006/07/25(火) 02:10:01 ID:5CuNF2kJ
お久しぶりです、マスター。
もう夢みたいです。
今日、夜が明けたらお昼から夜までずっと一緒に居られます。
初めてでかけるのに、二人きりで花火…
でも、これで終わらせずに次につなげるようにアドバイス下さいましたね?
雰囲気次第で告白してしまうかも知れませんが、後々気まずくならないようにします!
緊張した気持ちを整理したくて書き込みました。
貴重なスペースお借りして済みません。
おやすみなさい。
302271:2006/07/25(火) 19:26:39 ID:fML1aPgm
>>274
マスター、ありがとうございます。

まだ心の整理はつかないのですが、「答え」というか「方向」みたいなものが、
あれから見えてきたような気がします。
現実的に、彼女と俺との縁みたいなものは、
もう存在はしていないというのは受け入れ(そう解釈したのかも)、あとは自分のなかでの処理なのですが・・・。

彼女への想いは、無くしていきたい方向へと向かっていると思います。
ときどき、避けられたときのトラウマや嫉妬などに苦しみますが・・・。
また、たまに会う機会があり、そのたびに気持ちがグラつきます。
でも、それは「好き」と言うより、嫉妬とかの負の気持ちがうごめくのだと思います。

今(今日)は、感じる余裕がないようですが、感じて、受け止めたいです。

いよいよ明日、彼女と再会です。
乱れるのかどうかわからないですが、なるべく、平常心でいきたいと思っています。
303しき:2006/07/25(火) 20:49:05 ID:qJcbRyZe
マスター、おいしいコーヒーとお返事、ありがとうございます。
【彼の元カノを認めないことは、彼の過去を認めないことと同じ】。この言葉、すごく心に響きます。確かに私には、目の前の彼が居てくれればそれだけでいいんです。
304喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/25(火) 20:49:23 ID:jk62QMOS
>>298=287
つc■~
   ̄
そうかもしれませんよね。穴がある=ドーナツがある。それが当たり前なのに
どちらかしか見えていないときがありますよね。そこに気づくと、自分のココロの
あり方がよくわかると思います。
報告でなくても、世間話でもいいですよ。コーヒーが飲みたくなったらいらしてくださいね。

>>299
つc■~
   ̄
本当に最悪ですか?相手に気遣うようなメールでも電話でもしてみませんか?
最初は長く話すのではなく、ほんの少しから初めてみる。相手の都合で増やしたり
減らしたりできれば良いんですよ。
お客様のお話で、マスターはこんな風に感じました。これが「見方の差」であって
同じ事でもピンチにもチャンスにもなるということなんですよ。
305しき:2006/07/25(火) 20:50:22 ID:qJcbRyZe
ただ…彼にとって元カノは過去の存在なのでしょうか??まだまだ愛してるんじゃないか、好きなんじゃないかって不安になります。そんなこと…彼に聞いてもいいものなのでしょうか??
306喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/25(火) 20:55:04 ID:jk62QMOS
>>300=292
つc■~
   ̄
どういたしまして。
でも素敵かどうかわかりませんよ。リアルなマスターはそんな風に思われない
タイプなんですよ。
せっかくこうして人間的な関係が持てたのですから、良い男と思われるような
人になってもらうのもいいかもしれません。マスターにもそう思える女性が
いました。多分一生忘れられない人になるでしょうね。

>>301=Moo
つc■~
   ̄
この時間なら花火が終わったぐらいの時間でしょうか。今日は素敵な一日でしたか?
花火がきれいで、食べたご飯がおいしくて、最後に笑顔で「また会おうね」と言えたら、
それだけで幸せな一日だったはずですよ。
ちゃんと次の約束もできましたか?戻られましたらコーヒーを淹れますので
おたちよりくださいね。
307喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/25(火) 20:58:45 ID:jk62QMOS
>>302=271
つc■~
   ̄
どういたしまして。
乱れるのも平静でいられるのも、そのときのお客様のココロが決めることです。
今から考えても、その通りになることは少ないでしょう。あとは腹を据えて
やってくることに対処するだけでしょう。
ただ、今ベストと思える答えは明日には変ることがたくさんあります。
受け入れるなら「変る自分の気持ち」もちゃんと受け入れてくださいね。
308275:2006/07/25(火) 21:03:41 ID:VGEtkWkE
マスターご意見ありがとうございました。嬉しかったです。
これからそういうふうになれるように頑張っていきたいなって思いました。
もう少し相手のことよく見て考えてみます。
温かいコーヒ-ご馳走様でした。
309喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/25(火) 21:04:50 ID:jk62QMOS
>>303=しきさま
つc■~
   ̄
どういたしまして。
ですよね。それがココロの中心にあればいいのです。元カノがいてもいなくても
彼という存在はそのままそこにあるんですよ。過去にいろいろあったけど、今
目の前にいる。それだけで良いんですよね。
彼にすべてを聞いたとして、それをすべて真実と思えるのなら聞くべきでしょう。
でも不安というものはすべてを聞いた瞬間から新たなものを生み出してきますよ。
不安というものは常にココロの中にあります。消えることも尽きることもありません。
だからこそ、不安と上手に付き合う方法を見つけてみませんか?
「でも今彼はそばにいてくれる。私を愛してくれる」それがすべてではないでしょうか。
それがお客様にとって魔法の呪文のような気がしますよ。
310喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/25(火) 21:07:51 ID:jk62QMOS
>>308
どういたしまして。
飾らない自分=本当の自分です。飾らない相手も同じでしょう。
嫌われたくないという恐怖感の含まれた恋愛感情なら、とことんまで
気配りをするかもしれません。でもそれは本当の愛情ではないのですよ。
ココロから信頼するからこそ、自分のすべてを見せられるものです。
そういう愚痴をこぼせるぐらいがちょうど良い関係だとマスターは思いますよ。
311名無しさんの初恋:2006/07/25(火) 22:23:19 ID:x9USoq39
独身と思っていた人物が既婚者だった場合、感情は変わるはず。
ここのマスターは俺に批判的だけど、
他の意見を聞いたところ、今しかないさっさと告れという意見が多かった。
俺としては皆に背中押してほしい。
どうしても彼女と付き合いたい。
友達でもいい
既婚者よりかは可能性あると思うだろ?
312Moo:2006/07/25(火) 22:54:38 ID:5CuNF2kJ
>>306
ごめんなさい、マスター。
何にも出来ませんでした。
一緒に食事も、告白も、次の約束も…
私が無計画すぎて、かなり呆れられたと思います。
花火が素敵だった。彼にとってはきっとそれだけです。
明日も仕事で顔合わせるのに、いつも通りできるか不安で仕方ありません。。
あれでは、とても次に繋げる気も起きない。
313喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/25(火) 23:01:20 ID:jk62QMOS
>>311
つc■~
   ̄

>>312=Mooさま
つc■~
   ̄
最初から何もかもうまくいってしまえばつまらないですよ。
失敗したからこそ「次をがんばろう」と思えるんですよ。落ち込むことはあとで
どれだけでもできます。マスターなら早い内に次を考えます。このまま
落ち込むだけならすべてが終わってしまいます。でもつなげようとしている限り
チャンスはいくらでも手に入りますよ。
失敗とは、失敗で終わらせるから失敗なんです。そこから何かを学び取って
次に挽回すれば、それは失敗に似た「良い経験」なんですよ。
314名無しさんの初恋:2006/07/25(火) 23:04:34 ID:LgAXmMMA
>>311
あんたまた来たのか。確か別な男に気が向いてる彼女にそいつは既婚者だって言ったんだっけか。
マスターでなくて恐縮だけど今告っても可能性は少ないと思う。
好きな相手が既婚者だった。じゃあさっさと次の恋に・・・・
って簡単に割り切れるなら恋愛で悩む人はこの世にいないって。

まあそれはそれとしてどうしても背中を押して欲しいのが望みならこんなスレもあるよ。
超解釈で絶対に「脈あり」と判定するスレ part16
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1151905600/l50
315名無しさんの初恋:2006/07/25(火) 23:04:48 ID:x9USoq39
マスター
ほとんど、独り言のような物だけど
なんで無視しつづける?
316名無しさんの初恋:2006/07/25(火) 23:06:26 ID:kSBAPPtX
こんばんは。
もう疲れちゃいました…。
人間って難しいですね。
気持ちって、ストレートにぶつけることだけが
表現なんじゃない、と私は考えてるんですけど…。
317名無しさんの初恋:2006/07/25(火) 23:11:39 ID:x9USoq39
告るんじゃなくて、お友達からでイイ。
ここの住人だけなんだ。告っても失敗するって言うのは。だから不安になる。なぜか来てしまう。
まじめに答えてくれる人も2ちゃんじゃ少ないし…

でも彼女は、男友達なんて、無い!と言いきってるし。頭硬いし。
友達で良いんだけどさ
318名無しさんの初恋:2006/07/25(火) 23:14:23 ID:x9USoq39
彼女と付き合ってるわけでもないのに、なぜか彼女を見せびらかしたくなる。
彼女と同じ会社の人が羨ましい。
彼女の事を皆に言いふらしたくなる。何でだろ?俺オカシイのかな?
319名無しさんの初恋:2006/07/25(火) 23:20:07 ID:Um5D5zQt
>>317
それは前の書き込みのやり方、態度が悪かったからだよ。
相手の意見も聞かないで、自分の事ばっかり押しつけるのは、誰でも不快だと思う。
後押ししてほしいだけなら私も他のスレに行く事をお薦めする。
320名無しさんの初恋:2006/07/25(火) 23:25:24 ID:x9USoq39
>319 みんなすまん
他のスレ行っても、いいかげんな答えばっかりで、
ここが一番まし。で、ここに戻ってきてしまう。
彼女の性格も、変わってて、普通の子ではないから難しい
321喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/25(火) 23:26:46 ID:jk62QMOS
>>315
お客様のお話は前々スレ(Part11)の時にほとんど聞かせて頂きました。
そのスレの685で
>>>677ほか
>つc■~
>   ̄
>いらしゃいませ。
>何度かお見かけしております。お話しも聞かせて頂きました。
>すでにマスターからは思いつくことをすべてお話しさせて頂きましたので
>以後はコーヒーだけのお相手とさせて頂きます。

と、いうふうに宣言いたしましたので、コーヒーだけのお相手とさせて頂いております。
ちゃんとお話しは読ませて頂いていますよ。ただ、マスターからお話しすることはまったくありません。
それぐらいお客様のお話が同じ事の繰り返しだと言うことに気づいてください。

同じPart11で彼女を馬鹿よばわりしたり(462,472他たくさん)、Keep女と付き合うと言ってみたり(495,595他)、
そうでなければ片思いは終わりと言ってみたり(594他)。お客様の言動の揺れ具合と現在のお話しからして
あまり内容が変っていない以上、マスターとしてお客様にお話しできることはありません。それだけのことです。
この店は愚痴をこぼして頂くための場所ですから、お客様のお話しも同じ愚痴だと思えばどれだけでも
おいていってください。ただ、マスターとしては何もお話しできませんことをご了承ください。
322喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/25(火) 23:29:16 ID:jk62QMOS
>>320
>>311で意見をもらえたというお話しがあるのですから、いい加減なレスばかり
ということはないと思いますよ。
323名無しさんの初恋:2006/07/25(火) 23:29:52 ID:B9qMAXQ0
>>317
「彼女(の気持ち)を変えよう」とは思わないこと。
頭が固いというより、あなたがあれこれ言ってくるので反発しているとも受け取れる。

つ「自分が変われば相手が変わる」
324喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/25(火) 23:34:48 ID:jk62QMOS
>>314 >>319
つc■~
   ̄
コーヒーを召し上がれ。
マスターだって限界があります。無尽蔵に考えや言葉が浮かぶわけでもありません。
それを理解して頂いているお客様方だと思います。本当にありがとうございます。

>>316
つc■~
   ̄
難しいですよ。
気持ちって大切ですよね。伝わってこその気持ちもあります。伝わらなくても
信じたくなる気持ちもありますよね。それと同時に「言葉にするのが難しい」ですよね。
気持ちは「伝わればいい」だけです。方法はどんなことでもかまわないんですよ。
最善策を採り続けることが最善ではなくなるときがある。それを知ってもらえると、
コミュニケーションってもっと楽にできるとマスターは思っていますよ。
325名無しさんの初恋:2006/07/25(火) 23:35:19 ID:x9USoq39
>323
いや、俺から何か言ったことはないんだ。反発とかではなく、
彼女の性格。
男友達も絶対作らないし。合コンも、見合いもしない。好きでない人と付き合う事はできないらしい。
これを、頭固いという。
326名無しさんの初恋:2006/07/25(火) 23:35:43 ID:dLCAvK6L
>>315
あなたがマスターの過去の言葉を無視してるんじゃないでしょうか。
マスターの言葉、に限らず…。

「いいかげんな答え」が出るのを、周りのせいにしてない?
訊きかた、書きかた、態度、その他諸々自分に問題があったとは思わない?

マスターは、現実を見据えて真摯に立ち向かって行くひとには
優しい言葉をくださいますが、
歪んだ見方から抜け出す意志が無かったり、
現実をきちんと受け止めて消化していくつもりの無いひとには
手厳しい態度もとられる、ように思います。
そこで本人が気づいて変われれば、激励もくれますが。
327323:2006/07/25(火) 23:42:33 ID:B9qMAXQ0
>>325
>合コンも、見合いもしない。
行かない(しない)のはそれなりの理由があるのに、あなたの価値観で「固い」と
決めつけられても困る。
ちなみに自分もこういう考えの持ち主です。

>好きでない人と付き合う事はできないらしい。
逆に聞くけど、好きでもない人と付き合うメリットって何?
惰性で付き合うなんて時間の無駄だし、何より相手に失礼。
328しき:2006/07/25(火) 23:42:37 ID:qJcbRyZe
マスターのお話を聞いて、私にはすべてを聞き受け入れる自信がない、不安以外の気持ちを持ちたくないと気付きました。
【不安と上手に付き合う方法】…そんな考え方を思い付きもしませんでした。元カノのことで不安になった時は、今度から魔法の呪文を唱えることにします(*^-^*)。
329しき:2006/07/25(火) 23:44:02 ID:qJcbRyZe
マスターの言葉の魔法(力)のおかげでしょうか、すごく気持ちが軽くなりました。ありがとうございます。またコーヒー飲みに来ます(*^▽^*)ノ
330名無しさんの初恋:2006/07/25(火) 23:50:14 ID:x9USoq39
>327
男友達も作ってくれないんです。友達ですよ。
既婚者が現れる前から、「合コンって面白いの?」と言う発言を繰り返していた。
食わず嫌いではないか?
それに、好きな相手が既婚者なら決定的だろうが?
331喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/25(火) 23:50:55 ID:jk62QMOS
>>328-329=しきさま
どういたしまして。
マスターは何もしていませんよ。お客様がお客様自身の力でココロを軽く
することができただけですよ。それが「上手な不安とのつきあい方」です。
これからは「悩みができてもどうにでもなる」ことがわかったと思います。
これで不安に恐れる必要もありませんよね?
コーヒーはいつでもどうぞ。
332クハ105-5 ◆k5WakaW8Tc :2006/07/26(水) 00:02:27 ID:oh/xp1kn
>>330
あの、ちと何か思い違いしてへんか?
マスターやみんなのレスポンス、読んだか?
それを真摯に受け止めて、尚かつ考える事が出来ひんなら、
ここで何を書き込んでも同じ事なんちゃうのん?
333名無しさんの初恋:2006/07/26(水) 00:10:50 ID:8zih8bPs
>>330
男友達を作らないとか、合コンの意味が分からないとかお怒りのようですが、
「こういう考えの人もいるんだ」とは思えないんでしょうか?

>好きな相手が既婚者なら決定的だろうが?
既婚者と分かったとしてもすぐに諦められない人もいます。 ここにw
334名無しさんの初恋:2006/07/26(水) 00:13:24 ID:SWLjoNnw
>>330
ん〜あなたにとっては男友達を作らないとか合コン行かないとか
理解できないかもしれないけど、まずは世の中色々な考えをもった
人がいるってことは理解しないと。

特に自分は正しい、相手は間違っていると決めつけた時に、
あなたは彼女の在り方を否定してしまっている訳だ。
もうそうなったらそこにお互い分かり合う余地はないんだよ。
上手くコミニケーションが取れないのはそのせいでない?

あなたは彼女を知りたいのではなく自分に都合の良いように変えたいだけ?
335名無しさんの初恋:2006/07/26(水) 00:13:52 ID:3eQCpeAS
なぜ相談スレでなくここでやってるんだ?
336名無しさんの初恋:2006/07/26(水) 00:32:07 ID:QPc13zOj
>>330
10人居れば10人の考え方がある。
どうして自分だけの枠に当てはめてみて当てはまらなかったら
逆切れですか?
彼女よりも自分が大事のような取り方。
考え方を変えない限りどうにもならないと思いますよ。

キツイ言い方ですみません。
337316:2006/07/26(水) 00:54:38 ID:6aHiXny3
>>324
マスター、ありがとうございます。いただきます。

友達とイザコザがあり、ペースを乱されちゃってて。
マスターの言葉を読んで、冷静さを取り戻しました。
ちょっと考えて、また来ますね。

ごちそうさまでした。
338名無しさんの初恋:2006/07/26(水) 01:10:09 ID:VA3zvY/R
>>319です。
むしろ、マスターに差し上げたいです。

つ■
  ̄
339Moo:2006/07/26(水) 02:45:42 ID:JqPJrhCT
>>313
マスターさん
何てタイミングの良い言葉…
今、ものすごく後向きになってしまっています。
深い関係を築く様な友人、恋人なんて、生まれてこの方いなかった気がします。
ましてや好きになったのは初めてに近い久しぶり。
私はトコトン人付合いに向いてないんだ、彼にはもっと良い人がいるんだ、って勝手に考えます。
勿論、それはすっかり癖になってしまった自己防衛機能。。
諦めてしまえば、今まで通り独りで楽に生きられる、と。
でも、訳もなく涙が…意味が分かりません。
安定剤が欲しい。
340名無しさんの初恋:2006/07/26(水) 16:06:09 ID:z1RX1AQF
男女って同姓の友達のようにいかないんだよね・・・。
会おうと思わなければ会えない関係。
片思いだけれど大学が同じならばサークルが同じならばその子の顔を
見ることができる。それだけでもささやかな楽しみ。

今は会おうと約束してあっている。相手は好意を知らない。でもいつかこの関係
も終わるのだろう。相手に彼氏ができたら? 相手が好意に気づいてそれに答える
ことができないと思えたら? いつか来るとわかっている。現在は告白してもOK
もらえる段階でもない。相手に突然言われるかもしれない。終わりがいきなり来るかも
しれない。 気づかれないように少しずつたまに会う程度のほうがいいのかもしれない。
でも、それも寂しい。会うたびに思う。もしかして次会ったら言われるのではないかと
内心はびくびくしている。 愚痴書かせてもらいました。
341喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/26(水) 18:49:14 ID:5ZfvjT+0
>>332=クハ105-5さま
つc■~
   ̄
ご無沙汰しています。
あのお客様は言いたいことだけいつも残していきます。でもそれも
この店の役目なんでしょうね。

>>333
つc■~
   ̄
人間は理解というものを「自分の考えの中でわかる部分だけを」理解するんですよね。
自分の考え方に当てはまらない部分は「わからない」ということで片づけてしまいがちです。
だからこそマスターは「受け止める」=「そのまんまを認める」ことが良いのでは、そう思っています。

>>334
つc■~
   ̄
言葉というのはキャッチボールをする為の道具という側面もありますよね。
他のお客様がたにも、あのお客様の前々スレでのお話しを読んで頂ければ
今回のことも理解して頂けると思いますよ。
342喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/26(水) 18:51:21 ID:5ZfvjT+0
>>335
つc■~
   ̄
それはマスターが勝手に一言ふたこと付け加えているからでしょう。
愚痴をこぼすスレが、相談スレになってしまっているということです。

>>336
つc■~
   ̄
逆ギレではありませんよ。初めてこの店にいらしたときから全く同じです。
以前は「キープ女と付き合うよ」とか「女って馬鹿だよな」という発言も
たくさんしていきました。前からずっと切れているのかもしれませんね。
343喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/26(水) 18:57:26 ID:5ZfvjT+0
>>337=316
どういたしまして。
考えて出てきた答え、ココロで感じたこと、両方とも同じぐらい大切に
考えてみてください。深い思考も直感も、その時々で正しい答えを
出していることが多いですよ。

>>338
ありがとうございます。遠慮なく頂きますね。
今回ばかりはマスター自身の限界とか気力の尽きる部分を
知ることができたと思っています。それでもよろしければおつきあいください。
344名無しさんの初恋:2006/07/26(水) 19:10:15 ID:vbfg/DDc
好きな人に避けられてるよ…。
「避けてるでしょ?」
って聞いても
「そんなことないよ」
と言ってくれるけど、その優しさがつらい…。
345名無しさんの初恋:2006/07/26(水) 19:12:23 ID:d9tcmUlj
マスターさん。お話聞いて下さい。
父が昨年会社を解雇されました。
それまでは貯金などでやってきたのですが
もし今希望している就職先が駄目だったら
来年にでも他県(父の出身県)へ帰ろうと言われています。

ですが私は同じ学校に好きな人がいるんです。
片思いですが、彼と離れる事は何より苦痛なんです。
もう高校生なので一人暮らしという事もありますが、
これ以上両親に負担はかけれません。

まだ就職先の結果は決まっていませんが、
今から不安で、どうしたらいいか分かりません。
落ち着きたいので、コーヒーを下さい。
346名無しさんの初恋:2006/07/26(水) 19:15:13 ID:DdbqKNk+
ううっ(´;ω;`)
私からメールしても向こうからは一回も来たことないよ…↓
遊びに誘っても全敗↓脈ないのは分かってるけど大好きだよ
好きすぎてもうどうしたらいいか分かんない……
頑張ったら気持ちは伝わるって言うけど本当なの?
頑張ってる姿を相手は見てくれてるの?
ううっ卑屈な自分が大嫌い
347喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/26(水) 19:19:15 ID:5ZfvjT+0
>>339=Mooさま
どういたしまして。
自己防衛機能、それはもしかすると「未来の自分への言い訳」かもしれませんね。
今のお客様は未来の自分に対して胸を張っていられますか?「やるべき事は
すべてやり尽くした」と言えますか?後悔というものは今できないんです。
未来の自分が今を振り返って、初めてできるんですよ。
後悔をしない生き方という言葉があります。でもマスターは「未来の自分に後悔
させない生き方」を目指して欲しいと思いますよ。

>>340
つc■~
   ̄
なぜないものばかりをねだるのですか?会おうと思えば会える関係なんですよね。
だったら手に入れてあるもの、手に入れられるものに感謝してみてください。
それができれば今という時間がどれだけ大切なものなのかわかるはずですよ。
お客様がおびえているものはなんですか?一言で表すとなんでしょうね。
もう一度ゆっくり考えてみませんか?そして目の前にいてくれる人に対して
ありがとうと言ってみませんか?
348喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/26(水) 19:27:36 ID:5ZfvjT+0
>>344
つc■~
   ̄
マスターは「避けているでしょ?」と聞かれて「そうだよ」と言える人間に
あったことがありません。それに避けられているのなら、その人に直接
話を聞けるわけもないですよね。
仮に「避けているよ」と相手が言ったとして、それがなんになりますか?
諦めるきっかけになりますか?そんなわけないですよね。
避けられていると思えるのなら、今より少しだけ距離を取ってみてください。
相手に負担をかけない程度でいいんですよ。そうやってお互いのココロに
余裕が生まれてから、次の手段を考えれば良いんですよ。

>>345
つc■~
   ̄
運命に逆らえないときがあります。そんなときに諦めてしまうのか、
自分のできる範囲でベストを探すのか。考えはじめる場所を変えるだけで
こんな風にもなれるんですよ。
それでも来年の話ですから、今からでも幾ばくかの時間が残っていますよね。
その貴重な時間をどう過ごすのか。どうしたら後悔しない来年を迎えられるのか。
それを最初に考えましょう。泣いても笑っても、残された時間はわずかかもしれません。
今からでも遅くないです。一分一秒を大切にしてくださいね。
349喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/26(水) 19:29:54 ID:5ZfvjT+0
>>346
つc■~
   ̄
大好きだからこそ、一歩引いた場所から全体を見回すことが大切です。
好きな相手だけを見つめるのではなく、その周りも一緒に見つめてみる。
そこらへんにブレークスルーがあるかもしれませんよ。
好きだからこそ気持ちを伝えたい。それと同じぐらいに好きだからこそ
相手を黙って見つめている。その両方の考え方がお客様には必要かもしれませんね。
350名無しさんの初恋:2006/07/26(水) 19:40:10 ID:DdbqKNk+
>>349
マスターありがとう、
マスターに言われた通りに相手だけじゃなく周りにも目を見渡してみるよ

不意にすごい苦しさで気持ちがいっぱいになって、
もうだめだ……あきらめよう…とか思ってしまう
けど、もしかしたら私、焦りすぎなのかな…
もっと気持ちをゆっくりしてみるよ
351344:2006/07/26(水) 19:40:16 ID:vbfg/DDc
>>マスターさん

ありがとうございます。
確かに避けてると言われても諦められませんね…。
距離を置き冷静に考える時間が必要な気がします。

コーヒーご馳走様でした。辛くなったらまた来て良いですか?
352名無しさんの初恋:2006/07/26(水) 19:44:16 ID:U0Lm8U3i
こっちの一方的な恋でメール送るのをやめてから半年
相手に会うこともなくなって諦めかけているのにまたこの板へ来てしまいました
そんな自分にコーヒーください
353喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/26(水) 20:30:59 ID:5ZfvjT+0
>>350=346
どういたしまして。
好きっていう気持ちがココロにあることは、苦しいだけですか?
それ以上にもっともっと楽しい、幸せなことも感じているはずですよね。
好きだからこそ、苦しいし、好きだからこそ楽しい。恋愛や片思いって
そういう両面の気持ちが一つになっているんですよ。
言い換えれば「苦しさも好きだという気持ちの裏返し」ですよ。

>>351=344
どういたしまして。
ほんのちょっとで良いんです。自分やその周りを俯瞰するように眺めてみてください。
遠くから眺めてみればいろんなものが見えてくるはずですよ。
日記をつけてみることもいいものですよ。あとになって自分の気持ちを読み返すことが
できます。同じように、この店に残した愚痴を読み返しても冷静になれますよ。
コーヒーはいつでもどうぞ。愚痴でも世間話でも良いですよ。
354喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/26(水) 20:36:21 ID:5ZfvjT+0
>>352
つc■~
   ̄
くることはよいのではないでしょうか。過去を振り返って静かに思い返してみる。
それによって、そのとき見えなかったものが見えてくることもありますよ。
マスターにだってそういう時はたくさんありますよ。前を向いてばかりでは疲れて
しまうこともあります。立ち止まってゆっくり振り返ってみる。しみじみとそのときの気持ちを
思い出してみる。そんな時間も、ココロの健康には必要ですよ。
355名無しさんの初恋:2006/07/26(水) 21:33:46 ID:d9tcmUlj
>>348
ありがとうございます。
そうですね。まだ結果も出ていませんしね。
できる限り、やってみたいと思います。
どうも後ろ向きでいつも後悔ばかりしてる人間なので
どうしたら前を向けるか考え中です。

来年笑えるように頑張ります。
356メグ:2006/07/26(水) 22:16:57 ID:YansdPUR
マスターこんばんは
コーヒー下さい

今日彼と会う約束してましたが、先輩からスロットするから来い!と言われたらしく…
今は終わるまで私が待ってるんですヽ(;´Д`)ノ
あと30分…気が付けば5時間以上たってるし(涙)
喫茶店でキルト作りながら待ち惚けです
357316:2006/07/27(木) 00:15:28 ID:3zfI0l3w
>>343
こんばんは。
マスターの言葉や、ほかの皆さんのお話もいろいろ読ませていただいて、
それをヒントに、私と友達のどちらの立場にも置き換えて考えてみました。
友達の主張や、なぜそういう行動をしてしまうのか、理解できないわけではないのですが、
やはり、ちょっと限度を越えていると思うんです。
何か言っても、自分の思い通りの結果じゃないと絡んできて、責められます。
悪い人ではないのですが、自分の価値観しか認められないところがあり、
自分が問題を起こしても“なかったこと”にされ、自分の思いつきで
平気で状況を都合よく捉えてしまうので、もう話の本質が伝わらないんです。
何より、会話をすることよるストレスが半端じゃない…。
358喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/27(木) 01:03:24 ID:vO6lpeup
>>355=345
どういたしまして。
期限がある、終わりがあるかもしれないということは、何事も貴重だと
思わせてくれることがありますよ。
プラス思考なら「できることを捜す」ことです。できないこと、得られないことを
嘆くよりも、できること、得ているものを探すといろんな事が前向きに掴めますよ。

>>356=メグさま
この時間なら会えましたでしょうか。
会うのは日曜日だけだというのが最初の約束でしたよね。それがお互い会いたいときに
会えるようになったのでしょうこうやって二人の関係は形を変えていくのですね。
マスターはそれを良い傾向だと思います。でも5時間以上待たせるのはどうかと思います。
359喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/27(木) 01:06:49 ID:vO6lpeup
>>357=316
とりあえずそういう人とはできるだけ距離を取ってみてください。
毎日少しずつで良いんですよ。あまり関わるとココロの健康にも
影響が出てきます。
会話すること、伝えることは大切ですが、そのために何かを犠牲に
してまでするものではないでしょう。最低限話を聞いたらあとは
適当に受け流すこと。ちょっと訓練も必要かもしれませんが、
できるようにならないと、ココロの負担だけが大きくなるかもしれませんよ。
360Moo:2006/07/27(木) 02:44:42 ID:aJNFuUdo
>>347 マスター様
マスターのおっしゃる通りなんです。
自分への言い訳、逃避、口実。。
胸を張れる事なんて一つもありません。
それを頭で分かったつもりになって、将来や後悔について掘り下げる事もありますが。
結局は、全部自分の言い訳を用意する儀式だったのかな。もう、何が何やら…
メンヘルに足突っ込んで板違いになる前に、考えを整理してみます。
今夜はおやすみなさい。
361メグ:2006/07/27(木) 09:14:27 ID:5nttm7H4
マスター
おはようございます
コーヒー下さい

まぁスロットなんていつ終わるか分かりませんからね(笑)それよりもショックな事が…
昨日彼と初めて泊まったんです
付き合って2ヶ月近く、それなりの関係はありましたが彼から「同じ女と3回も寝れば飽きる」「メグの事は2割は好き、後の8割はあんまり好きじゃない」と言われたんですヽ(;´Д`)ノ
でも、朝起きたら普通に抱き締めてくれたから「?」て感じです。

彼は転職が決まってて「8月中旬までは休みだからいつでも会えるよ」と言ってたので、1日か4日に約束はしていますが…
【一途な子が好きだけど、飽きっぽい】性格なので、「飽きる」と言われたのはヤバイかな?と思うんです。
私は約束通りにしていますが、彼からの誘いが嬉しくて調子に乗ってたかな(笑)今度会った時にその事は話して謝って少し自重しようかと思ってます。
長文すいません
362ポーン ◆qDx9OszYfU :2006/07/27(木) 12:51:48 ID:fI21GwI8
>>361
マスターじゃなくてすまん。
照れが邪魔して正反対のことを言う性格の人もいるので、好きが8割、あまり好きじゃないが2割なのかもしれませんよ。
363メグ:2006/07/27(木) 13:09:38 ID:5nttm7H4
ポーンさんへ
ありがとうございます

照れ隠しなら嬉しいんですが、「飽きる」と言うのが重くのしかかっています。何で条件つけてまで付き合ってるのか?とか考えてたらキリ無くて…
彼の性格上【次の日には言った事は忘れる】人なので知らん顔して振る舞うのが良いのか迷ってます。
364喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/27(木) 20:30:04 ID:vO6lpeup
>>360=Mooさま
つc■~
   ̄
わかろうとするから迷ったりするんですよ。感じたままを受け止める。
それだけで良いんです。それ以上のことは、後回しでも良いんですよ。
今のお客様には「次に誘う計画を立てる」という大切なことがのこっています。
これをすべてこなして、ちゃんと誘ってOKをもらってから思う存分落ち込みましょう。
迷ったときは「やらなければならないことの第一位」だけを考えましょう。

>>361=メグさま
つc■~
   ̄
まず最初に「謝らないでください」ですよ。悪い事なんて一つもしていないのに
なぜ謝る必要があるんですか?彼が誘ってくれたのに、それに乗ったことを
謝る必要があるとは思えませんよ。
誘われたのなら、ただそれに乗って楽しめば良いんです。お客様が楽しければ
彼だって楽しいはずですよ。
365喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/27(木) 20:31:21 ID:vO6lpeup
>>362=ボーンさま
つc■~
   ̄
大切な言葉をありがとうございます。
確かに言っていることがすべてではないですよね。言葉の裏側にはいろんな
理由があります。おっしゃるとおり、比率は逆なのかもしれませんし、もしかすると
そういってメグさまの反応を楽しんでいるのかもしれませんよね。
366メグ:2006/07/27(木) 21:46:03 ID:5nttm7H4
マスター
ありがとうございます

あれから悩みました
普通に何も無かったように約束を大切にして接してみようと思います
ただ、来月彼が転職の為にしばらくヒマなるので、私からの電話の約束を【日曜だけ】から【私が休みの日だけ】に変えたいと言うつもりです。
ちなみに明日は私の誕生日です…お互い仕事だし、期待はしてませんが電話くれたら嬉しいですけどね
前に書いた彼がくれたタバコの空き箱は大切に持ってます(笑)
でもマスターとポーンさんにお話聞いて貰えて楽になりました
(´・∀・`)
367Moo:2006/07/27(木) 23:52:37 ID:aJNFuUdo
>>364 マスター様
優先順位を付ける事は私の苦手とするところ。。
何かすこしでもやらなければならないように感じると、全てを同時に完璧にこなそうとしてしまうんです。
しかし、変に完璧主義なので、半端さが見えると嫌気がさします。
どうせ完璧でないならやりたくない、と。
今は「次に誘いたい」→「今の自分では自信がない」→「様々な勉強をしなければ」
とパンク状態と言いますか…
感じたままに、というのが難しいのかも知れません。
ついつい色々と考えに背びれ尾ひれが付いてしまいます。
マスターの意図を読み取れないままレスしていたら申し訳ありません。
支離滅裂になっていますでしょうか…
368名無しさんの初恋:2006/07/28(金) 01:08:54 ID:hb4j2aFw
>>367
全てを同時に完璧なんて無理だと思う。
自信がないから完璧にしたがるんでしょうね。

自信ってのは読んで字のごとく自分を信じることだと思うけど、
怖がってるから信じれないのかもしれない。
完璧にしときたいと思うのは保険なんだと思う。
毎回怖いから保険かけないといけならいつまでたっても自信にならないんじゃないかな。

マスターが言ってるくれてるみたいに、まずできることに集中しましょう。
一つ受け止めてそれをクリアしないと次が見えないから。
同時にやればやるほど、次への可能性は霞むんだよね。

一つのことを信じてがんばればいいと思うよ。
369バジル:2006/07/28(金) 01:09:08 ID:amtxpdK+
こんばんは。マスター、少しだけ愚痴らせてくださいっ。
以前ハニカミに行けるかも…と書き込みをしましたが、
ハニカミには行きたくないって言われちゃいました!
がつーん!やっぱりただの友達なのかー!?ちきしょー!
370喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/28(金) 07:06:43 ID:Sp0K10Cu
>>366=メグさま
つc■~◎
   ̄
お誕生日おめでとうございます。お祝いにドーナツをつけておきました。
それでいいのではないでしょうか。二人の間の約束は、お互いの立場や
二人の関係が変れば、約束もまた変る。その時々で変っていけば良いんですよ。
電話が来ると良いですね。

>>367=Mooさま
気にすることはないですよ。それがお客様の考え方なのですから。
マスターにも変な部分でこだわりがあって、かならず100点を目指そうとする
事があります。もちろんマスターとしてすべてのお客様にレスをつけることも
そういう部分なんです。ただ限界もあると思うからこそ「まずは70点を目指す」ことに
しています。1つのことで70点とれたら次のこと。その繰り返しにしています。
371喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/28(金) 07:11:42 ID:Sp0K10Cu
>>368
つc■~
   ̄
大切な言葉をありがとうございます。
一点集中って大切なんですよね。恋愛でもそうだと思っています。
普段は見せないけど、たまに見せる男らしい部分、女らしい部分。そこに自分の
魅力を集中させる。マスターはそんなことを「恋愛豪華一点主義」と呼んでいます。

>>369=バジル
つc■~
   ̄
だったら相手が行ってくれそうな方向で考えてください。
断られた→がーん→どうしよう…というサイクルをどこかで変えないといけませんよ。
一度断られたら、次に誘う内容を考える。それを何度も繰り返すことで「誘い上手」に
なれるんですよ。
さて、落ち込んだあとはどうしますか?
372メグ:2006/07/28(金) 09:25:45 ID:HadloSZN
マスター
ドーナツありがとうございます(ノД`)
素敵な誕生日プレゼントです

今までも彼から散々「デブ」や「オバサン」とか言われたのを思いだしました
あれが、彼の性格…
私は気にしないで、もう少し自信を持って彼と接する必要があるのかな?と思えば楽になれるような気がします…
373見習い:2006/07/28(金) 14:33:51 ID:nOx8Bfur
こんにちは。
細菌変な夢ばかり見るんです。
浪人したり、枯れと別れたり、先輩にストーカーされたり・・・。
きっと何らかの警告ですよね。
芽がさめるようなオリジナルブレンドお願いします。
374512:2006/07/28(金) 18:28:39 ID:bgNIXWcc
マスター、合宿から帰ってからいきなりですが…もうだめかもしれないです。
今日電話で俺の得意なお菓子の話になったんだけど、
彼女が今作ってって…そこが冗談なら良いんですけど、彼女がだんだんマジになってきて…
そんな一晩寝かさないとできないようなのができるわけないじゃないですか。
材料もないですし。だから今度作ってあげるね。って言ったんですけど、
怒って電話切られました。
それからもう会いたくない。嫌い。とかメール来てもう…。
しばらくなだめてたんですけど、もう返信なしです。電話も通じません。
もう無理なのかもな…と思って、
「迷惑ならはっきり言って欲しい。そうなら連絡もしないし、会わない。」
ってメールしたんですけど返信なし。もう無理っぽいです。
もう会えないし、連絡もとれないかもしれない。

こんなんことなら電話するんじゃなかった。もう一度で良いから会いたいです。話したいです。
どうすればいいんでしょうか。夏休みの約束もまだなのに…
375喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/28(金) 20:08:16 ID:Sp0K10Cu
>>372=メグさま
彼の口から出てくる言葉はすべて本音とは限りませんよ。
言葉には、表面通りの意味と、後ろに込められた意味があります。
その両方を探してみてください。彼がどんなときにそんなことを言うのか
考えてみると、案外簡単に答えが出てくるかもしれませんね。

>>373
つc■~
   ̄
もしかすると勉強によるストレスかもしれませんよ。
休みですからずっと勉強できることは良いことです。でもメリハリと脳を
休ませるために、睡眠前90分は無理に勉強をしないことにしてみてください。
この時間で脳を活動から休息へ切り替えるようにすると、熟睡できますし
変な夢を見ることもなくなるでしょう。
夢は直線に目覚めていた時の影響を大きく受けることがありますよ。
376喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/28(金) 20:13:42 ID:Sp0K10Cu
>>374=512
つc■~
   ̄
お帰りなさい。
興奮しているときは何を言っても相手のココロに届きません。
彼女が落ち着くまではそっとしておいてください。それもお客様にできることですよ。
彼女は少しだけ子供の部分があるのかもしれません。それを無視することは
お客様にはできないでしょうし、付き合いすぎるとお客様が精神的に消耗してしまいます。
お互い少し冷静になってみてください。そのあとに連絡してちゃんと話し合いましょう。
あまり深く考える必要はないとマスターは思いますよ。
377名無しさんの初恋:2006/07/28(金) 20:26:08 ID:bgNIXWcc
>>376
いつも本当に有難うございます。
こんなこと話せるのはマスターぐらいしかいないです。本当に感謝してます。
わかりました。とりあえず月末くらいまで待とうと思います。
そうすれば彼女のココロも落ち着いて、事態が収まるかもしれない。気負いせずに待ちます。

あと、確かに彼女は自分でもわがままだとか言ってましたし、マスターの言うとおりのところがあるかもしれません。
でも、そういうところも含めて好きなのでマスターの言う通りやっぱり無視はできません。

多分今までで一番苦しいけどそれ以上に何かがある恋愛だと思います。
ここで終わりにしたくはないです。
378名無しさんの初恋:2006/07/28(金) 20:36:46 ID:PWrNb7Pf
ねぇ、マスター。ねぇ、マスター。彼がオタクすぎて、取扱いに困っています。

交際はじめた当初「漫画に少し興味ある」と彼は言ってたのですが
(徐々にわかったのですが)どうやらハードなオタクなんです。
こちらの話を、全部、漫画やアニメに結び付けようとするし、眉を顰めること続きです。

【私的に凸ったデート内容】
・初回のデートでアニメイトに連れて行かれた。「どの漫画が好き? どんな絵が好き?」としつこかった。
・二回目のデートはメイド(コスプレ?)喫茶に連れて行かれた。
・三回目のデートはコスプレイベントに連れて行かれた。コスプレ貸衣装を着てみない?としつこく誘われた。
・カラオケに入るたびに、彼が持参したパソコンに入っている、ギャルアニメ(萌え系?)を3〜4本見せられる。(一曲も歌わない)
・会話を合わせて「(冗談で)友だちと無修正18禁なイラストを描いて遊んだ事がある」と発言したら、紙とペンをわざわざ買いに走り「(無修正の絵)描いて欲しい!!」と目を輝かせて迫られた…orz (…女性に対して局部の絵を目の前で描けと迫る神経って…)

今までの交際経験の基準で測ると、ありえない事ばかりです。
彼の趣味を理解したいのですが、どう制御していいのかわかりません。
オタクさんの文化では上記の行動は「普通」なことなのでしょうか…
379名無しさんの初恋:2006/07/28(金) 21:16:39 ID:ne4EXAtH
>>378
>オタクさんの文化では上記の行動は「普通」なことなのでしょうか…
異常です。オタクがどうこうじゃなく人として異常です
オタクだから悪いのではなく
空気が読めない、人とのコミュニケーションが上手くできない、やっていいことと悪いことがわかってないだけです
「気持ち悪い」等はっきり言ってあげた方が今後のためだと思いますよ
基本的にそういうひとは改善することが少ないですけどね(´・ω・`;)
380見習い:2006/07/28(金) 21:43:41 ID:nOx8Bfur
ごちそうさまです。カフェイン注入完了!(シャキーンっ)
90分ですか・・・。
一日13時間勉強して、6時間半眠って、
犬の散歩で1時間、ピアノで1時間、食事で1時間半、
風呂と休憩で1時間、新聞とかネットとか読書で30分・・・
足りない!!!!時間が足りない!!!!
一応メリハリの為に犬の散歩と、歯磨きしながらスクワット、
寝る前の暗記物と腹筋、うーん・・・。

10分でもとれるように頑張りたいと思います。
あと、生物論述でPCを使っていたので漢字の変換ミスが多かったみたいです。
読みにくくてすみませんでした。
381メグ:2006/07/28(金) 21:49:39 ID:HadloSZN
マスター
ありがとう

今日はバリバリ仕事をこなすうちに不安は消えました、悩んでたのが嘘のようです。
今日彼からは連絡ありません、多分無いです(笑)
私の来月の勤務決まったら教える約束だったので、その事で連絡欲しいとメールしておきました。来たらラッキーぐらいに思っておきます。
382喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/28(金) 22:24:45 ID:Sp0K10Cu
>>377=512
どういたしまして。
彼女のようなわがままを言いがちな人に対しては、「言いたいことをとりあえず全部言わせる」
ようにしてみてください。彼女が怒っているとき、わがままを通したいようなときは、最低限の
相づちだけ入れて、あとは一切口を挟んではいけませんよ。
言いたいことを全部言えた人間は必ず落ち着いてくれます。そのときに彼女に対して優しく
諭してあげれば良いんですよ。もしかするとお客様は彼女が何かを行っている最中に
口を挟んだりしていませんか?

>>378
つc■~
   ̄
理解する必要はないかもしれませんね。興味がないことに首をつっこむことはありませんよ。
ただ、後々興味を持ったときに改めて「教えて」と言えばいいことで、今から無理に会わせる必要は
ないでしょうね。
もしどうしても彼に聞きたいことがあるのなら、「彼女が私である理由」を聞いてみてください。
一言も言えないとか、ありそうな理由を並べるようなら、中身はほとんどないかもしれません。
質問の答えよりも質問の真意がわかるようなら、彼もお客様のことを考えてくれると思いますよ。
383喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/28(金) 22:36:28 ID:Sp0K10Cu
>>379
つc■~
   ̄
大切な言葉をありがとうございます。お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
確かに他人の立場を考えられないという側面はあるでしょうね。「自分の価値がすべて」
という部分は誰にでもあると思います。それを他人に強要するかどうかなんですけどね。
改善してもらえなくても、興味のないことに巻き込まないというしせいが見えればそれで
いいのではないでしょうか。

>>380=見習いさん
どういたしまして。
マスターは気合いが必要な場面では最近見なくなったJolt Colaのお世話にになりました。
カフェイン2倍砂糖も2倍という不健康さが刺激的でしたよ。
マスターなら多分勉強時間を1時間減らしますね。12時間で13時間分の勉強方法を
見つけるのもおもしろいかもしれません。1時間を55分と考えれば全体で1時間以上
削除できますよ。
あとは週に一度は勉強時間を半分にして、気分転換中心の一日にしてみてください。
たまには文庫本と参考書を持って近くの喫茶店へ行くのもいいかもしれません。
マスターの家の近くにあるドトールとかではそんな人をよく見かけますよ。
384喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/28(金) 22:38:56 ID:Sp0K10Cu
>>381=メグさま
どういたしまして。
今日はなくてもいいんじゃないでしょうか。来年の今日はあるかもしれませんよ。
長い目で見れば誕生日一回ぐらい気にすることはありません。記念日は
多いほど良いかもしれませんが、男ってそこまで多く覚えられないんですよね。
385名無しさんの初恋:2006/07/28(金) 23:19:42 ID:PWrNb7Pf
マスター、アドバイスありがとうございます。
379さんもアドバイスをありがとうございます。

先程、彼に電話してこれまでの不満をぶつけてみたのですが、
「アナタ気持ち悪い」と喉まで出かかってましたが、毒を吐くのはなんとか堪えました…。
彼、静かになっちゃいました…。凹ませてしまったかもしれません。

彼には一晩考えてもらって「なぜ(彼女が)私なのか」を話し合ってみます。
交際当初は、たかが趣味の問題と思っていたのですが、
上手くいかないものですね…(´・ω・`)ショボーン

コーヒーごちそうさまでした。
386名無しさんの初恋:2006/07/28(金) 23:21:57 ID:8MJq2QuC
マスター、愚痴らせてください。


ただ今お婆ちゃんが住んでいる某県にいるのですが、
正直、アホみたいに忙しくて。
クタクタです。
だけど、好きな人の事忘れらていいのですが、
夜になると、どーしようもないというか…。(´・ω・`)

好きな人となんか気が付いたら距離置かれて、
そのまま話さず…むしろ、無視とかされちゃって…。
毎日、学校で話してくれて、だけどメールも電話してたのにな。


原因が、わかるようでわからない…。

メール……したいな。
でも、送らないほうがいいんかな。
嫌われたんだしな…。

なんかヤバイです。
泣きそうになります。



あぁああぁ…orz。。。


もぅなんかスミマセン。
冷たいアイスコーヒーくださいm(__)m

387名無しさんの初恋:2006/07/28(金) 23:36:08 ID:yLzdmSIx
マスタ―私も愚痴らせて下さい。









付き合って2ヶ月位だけど絶対だんだんつまらなくなってきてるんですよorz

私が悪いんですかね?知らない間に態度が変わってしまってるんでしょうかorz
388名無しさんの初恋:2006/07/28(金) 23:47:33 ID:16jqzGj9
マスター私も愚痴らせてくださいな。


3年前に振られて以来、やっと好きな人が出来ましたよ。
でもその人は既婚で、可愛い子供までいる人。
絶対に言うわけにも行かないし言うことは金輪際ない。
どっちか転勤になるまでの付き合いだって割り切ってる。

だけど、せっかく久々に好きだと思える人が出来たのに
何だか空しい・・・
そう思える人がいるだけでも幸せだけど、やっぱり寂しいよorz
389Moo:2006/07/29(土) 01:08:25 ID:tK4r0JzF
>>368さん
レスありがとうございます。
とても的を得ているように思います。
絵を描く時など、早く完成に近付けなくては、と焦ります。
実際は腕一本で描ける範囲ど高が知れていて、その瞬間に作業できるのはごく一部。
その一部一部を大切に、全体でバランスを見ながら丁寧に描いていく方が効率的ですよね。
それなのに、全てを素早く完璧にしようとして雑になり、理想に追い付けずに嫌になってしまうのです。
現実を凝縮した感じだなぁ…と改めて思いました。
実際の体験に照し合わせてみて、よく分かった気がします。

>>370マスター様
"私"というイメージは私でなく他人が造り上げて初めて私になる。
だから完璧にしなきゃ、満点を目指さなきゃ、と思い、満点を取る事で安心を買おうとしていました。
でも、焦り癖(物臭)のある私はじっくり積み重ねが出来ずにいつも付焼き刃。
一夜漬けの勉強、暗記するだけの資格取得、その場限りの食事マナー。。
羊頭狗肉とは此正に。
たとえ70点であれ、身にならない100点なんかよりマシですよね…
いつも素敵な言葉を下さるマスターの目標値が70とは、驚きです!
100でなくても大丈夫なのかな、と少し安堵しました。
390368:2006/07/29(土) 01:29:48 ID:xygMsqz0
>>389
絵画ってのは設計図とは別ですよね。
あなたはきっと絵より図面を描きたくなるタイプなのかも。
絵は筆の置き所が難しいけど、図面は終わりってのがあるから。
人生を詳細に設計してそのまま建ち上がることはないから、
もう少し楽に感じたままで生きることも大事かもね。
頭の良さそうな人だから、力の抜き方もすぐ覚えれるんじゃないかな。
一つ一つを楽しんだ生き方ができるといいですね。
391名無しさんの初恋:2006/07/29(土) 04:40:45 ID:q1XnY71s
初めて書き込みます。

マスター。
的確で、ここの住人のことを考えたレス。すごいと思います。
ありきたりのことしか言えないけれど、夜通しこのスレを全部読んでて、感動しました。

そんなマスターも疲れてるんじゃないかなぁ(´・ω・`)

これ‥どうぞ(´・ω・`)っc■~

392喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/29(土) 08:19:50 ID:288pkSm9
>>385=378
どういたしまして。
彼がなぜ静かになってしまったのでしょう。自分の趣味がわかってもらえなかったから?
それとも知らないうちにお客様を傷つけていたから?どちらにしても、事実を知ることは
時として心に痛みを伴うものです。
彼の趣味を否定するのではなく、趣味を持っている彼を理解してあげればいいだけ。
彼も自分の趣味を他人に強要しない。それがわかれば良いだけなんですよね。

>>386
つc▼^
   ̄
本当に嫌われたのかどうか、マスターにはわかりません。距離を置こうといった人は
自分の発言を守るため、不必要に距離を取ってしまいがちですよ。
もしも相手がメールを受け取ってくれるのなら、たまには送るのもいいのではないでしょうか。
その代わり短文でメールするのは控えてくださいね。返事が欲しいとメールは短くなります。
読んで欲しいメールは自然と長くなるものですよね。
お客様が今いる環境は、ご自身のココロを見つめ直すよい場所かもしれません。
「これから自分はどうしたいのか」という、ちょっと大きめの目標を決めてみませんか?
その目標のために、今の自分にできることを一つずつこなしていけば良いんですよ。
393Moo:2006/07/29(土) 08:24:13 ID:tK4r0JzF
>>390さん
ありがとうございます。
力を抜く事と怠ける事は一見似て非なるもの。
その区別に悩まされているところです。。
今の所は受験に備えたデッサンですが、絵画も似た心境でしょうね。
図面を引く方が…というのは少し思い当たります。
一枚の画面の中で何でも出来るより、素材やらその性質やらで制限される立体系が好きなんです。
人生設計など、計画性を要するモノは殊苦手ですけれど。
って、計画性が無いから休むべき時や、やるべき時の切替えが出来ずにやるか否かの両極に走るのですね…
394喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/29(土) 08:27:41 ID:288pkSm9
>>387
つc■~
   ̄
つまらないとか飽きたとか、そういうふうに感じる時期というのは必ずあります。
お客様は相手のことを全部見ることができましたか?まだまだ発見できていない
部分はありませんか?
常に新鮮でいることは、常に新しい事をするのではなく、常に新しい部分を
発見することですよ。同じ部分を見つめていれば飽きてくるのは当然です。
それよりも常にいろんな部分を見つめてみませんか?

>>388
つc■~
   ̄
でも、寂しいけれどやっぱり幸せですよね。
マスターは既婚者を好きになることに反対はしません。気持ちをココロに秘めているのなら
それだけで幸せをたくさん見つけることができるはずですから。
「好きでいさせてくれてありがとう」こんな言葉をココロに置いてみませんか?
無理矢理諦める必要はありませんよ。
395喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/29(土) 08:38:47 ID:288pkSm9
>>389=Mooさま
つc■~
   ̄
マスターが100点を目指してしまうと、すべてのお客様にレスを返すことが
できなくなります。その為に70点とさせてください。残り30点はいずれ埋めさせて
頂きます。という考えですよ。
そろそろ深く考えることを一休みして、次に誘う場所と時期を決めてくださいね。
前回足りなかった部分を少しだけ補うつもりで計画を立ててみましょう。
70点を目指すとき、足りない30点を補うとき。そうやって1つの事柄を2つに分けてみる。
100点を目指すとき、一歩で届くことを考えると無理が出てくるけど、二歩で到達させるなら
そんなに無理はしないはずですよね。

>>390=368
つc■~
   ̄
大切な言葉をありがとうございます。
絵画と設計図の例え、非常にわかりやすいですね。
396喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/29(土) 08:43:12 ID:288pkSm9
>>391
つc■~
   ̄
ありがとうございます。
実はそんなに疲れていないんですよ。疲れる前にカウンターを離れる。
できるときにできるだけカウンターに立たせて頂く。無理をしないことを常に
心がけています。
全部読み返すと、いかにワンパターンで来たのかばれてしまうのです。
でもこうしてマスターのことを気にかけて頂けるお客様もいらっしゃる。
それがマスターにとって大きな励みになっていますよ。
本当にありがとうございます。これからもよろしくお願い致しますね。
397メグ:2006/07/29(土) 08:45:31 ID:+4XhajsO
マスター
おはようございます
コーヒー下さい

やっぱり電話無かったんです(笑)
誕生日を忘れた訳じゃないですよ、タバコの空き箱くれたくらいですから。
以前から私以外の女の子の誕生日にはプレゼント用意するくせに、私には無い…
1日は彼が給料入るから、会おうと話は出てるけど、まぁ期待しないでいる方が楽だし、明日は電話できる日だから話出来ればいいんですけどね
398Moo:2006/07/29(土) 09:06:31 ID:tK4r0JzF
>>395マスター様
屁理屈ばかりの私に根気よく付き合って下さってありがとうございます。
マスターの適切なアドバイスの裏には、全力を出さない適切な力加減があったからこそなのですね。
しばらくシフトが入っていないので、ちょっと高ぶる気分を冷却したら誘ってみます。
美術館なんて興味ないかも知れませんが、この前話題に上ったアーティストの回顧展があるのです。
彼でなくても、という不自然さはありますが、花火の時に比べれば脈絡ありますよね?w
前回の事で愛想尽かされたのなら、それですぐ分かりそうですし。
告白するまでの道のりも、一度や二度でなく少しずつ詰めて行けばいいのですよね。
399名無しさんの初恋:2006/07/29(土) 09:47:58 ID:06F3F9hE
マスター愚痴らせてください。




彼氏ともぉ1ヶ月以上会えないでいます。
なんか、最近他人や友達のカップルがすごく目に付いて、仲良くしてるの見て無性に落ち込んでる…
向こうは仕事日曜日しか休み無くて大変なのもわかるけど…
仕方無いのはわかってるけど、メールしてても文句しか言えてなくて、困らせてばっかりいる。
こんな自分嫌なんだけど、どうしていいかわかんなくて…
すぐ会える距離でもないし…
正直、付き合わなきゃ良かったとか考えちゃってる…
ねぇ、マスター。私どうしたらいいんでしょう…
400喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/29(土) 10:01:51 ID:288pkSm9
>>397=メグさま
つc■~
   ̄
それは今年だけ、来年の誕生日はちゃんと覚えてくれてますよ。
自分にとって一番近いと思える人には、かなり甘えてしまいがちです。
「彼に甘えさせている」そう考えるとちょっとだけココロが軽くなりますよ。

>>398=Mooさま
どういたしまして。
「足りないものを求めるよりも、得られたものに感謝する」
こんな考えがいいのかもしれませんね。マスターとしては「感謝」に比重を
置いて欲しいです。
どこでもどんなきっかけでも良いんです。目的は「二人で行くこと」であって
どこへというのはあまり深く考える必要はないかもしれませんよね。
401喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/29(土) 10:04:08 ID:288pkSm9
>>399
つc■~
   ̄
お客様だけが苦しい思いをしていますか?彼氏だって同じように感じて
いるはずですよね。二人で同じ気持ちを共有できるのも、付き合っている
からこそですよ。
後悔してしまいそうなとき、「彼も同じなんだ」と思ってみてください。
お客様はひとりぼっちではありませんよ。
402399:2006/07/29(土) 10:18:51 ID:06F3F9hE
マスター。ありがとう。
頑張ってみる。ありがとう
403バジル:2006/07/29(土) 11:19:47 ID:1VltrbJD
>>369です。
マスター、ありがとうございます!
けど、マスターの言葉を見る前に告白してしまいました!
今は返事待ちです。
きっとダメかもしれないけど、いーんです!片思い、けっこう長かったけどすごい楽しかったし、むしろ今までありがと。みたいな気持ちです。
相手には迷惑な話かなー、と思いますが…。
404116=15 :2006/07/29(土) 19:09:15 ID:7FHDs0lp
久しぶりです。
コーヒーください、マスター
なんか、最近メールで家誘っても断られます。
それにメールでもわかるぐらいに明らかに冷たい態度な感じなんです。
正直、なにか悪いことでもしたかなとも思い心配不安でしょうがないです。
過去にも何回か最初はいい感じ接してくれるのに少し経つとこういう態度をとられる事が
ありました。
多分、好意みたいなものを自分がみせると相手が引いてしまうのですかね?
もう自分というものが嫌で死にたいです・・・
405喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/29(土) 19:12:34 ID:288pkSm9
>>402=399
どういたしまして。
がんばらなくても良いんですよ。お客様らしくいてくださいね。

>>403=バジルさま
お客様は好きだという気持ちを大きくして告白という手段をとりました。
相手は告白された時点からお客様を恋愛対象として見つめることになります。
その辺りにどうしても温度差ができてしまうことがあります。それをわかってあげて
返事を待ってみてくださいね。
告白というのはどんな形であれ最終的には「自分のため」にするものですよね。
だからこそ、言わせてくれて、聞いてくれてありがとうって思ってくださいね。
406喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/29(土) 19:17:05 ID:288pkSm9
>>404=15
つc■~
   ̄
家に誘って断られたのなら、外へ誘ってみるのはどうですか?
誘って断られて落ち込むよりも、断られた次をちゃんと考えてみましょう。
断るにはそれなりの理由はありますよ。でもそれが本当に自分自身に起因するのか
ちゃんと確かめてみる必要があります。だからこそ家ではなく外で、目新しいことに
誘ってみるとか、いろんな選択肢があるはずですよ。
冷たい態度というのはお客様の思いこみかもしれませんよ。落ち込むより先に
するべき事がたくさんありますよね?落ち込むのはあとでどれだけでもできるんですよ。
今は何をするべきですか?
407116=15 :2006/07/29(土) 19:28:22 ID:7FHDs0lp
>>マスター
コーヒー頂きます。
もしかしたら、何回も誘いすぎて、向こうからすればしつこかったのかもしれません。
だから、今は少し間隔をあけてしばらくしたらまた外に誘ってみようと思います。

408Moo:2006/07/29(土) 20:03:48 ID:tK4r0JzF
>>400
そうですね。求める事にはキリがありませんし。
ちょっとマイナスになっても、私なんかでも一緒に来て下さってありがとう、という考え方が出来そうです。
もちろん、花火大会に来てもらえた事には大感謝しています。
それでも、一人で凹んでいたのは求めるモノが多かったから。
そこのバランスを自然に「感謝>>ショック」に出来るよう、こころがけます。
次の予定だって、私と行く理由なんてないんだから、断られるのが普通。
もしOK頂けたら儲け物、です。
409バジル:2006/07/29(土) 21:49:49 ID:1VltrbJD
はい。こんな話、しっかり聞いてくれてマスターにも本当に感謝したいです。
ありがとうございます!
410386:2006/07/29(土) 21:56:30 ID:r2ZHlZO3
>>392 コンバンワです、マスター。アイスコーヒーありがとうございました。m(__)m

メールは多分受け取ってくれるとは思うんですけど…。
この前メアド変更のメールをして、
メアド変更のお知らせと、部活ガンバってね!とか色々書いて送ったんです…。
だけど、返事が無くて。
もしかしたら、メアド消去されてるのかも…。

だけど、今日一日、
コレから自分がどうしたいのかと目標を考えてたのですが、
私は欲張りでアレもコレもとでてきたのですが、
だけど、小心者の臆病で。
浮かんではダメだ、
浮かんでは無理だの、繰り返しで結局何も…です。
する前から諦める、私の悪い癖で困ります。

…はぁorz


411メグ:2006/07/30(日) 00:19:56 ID:GWiHHEUJ
マスターこんばんは☆
寝苦しいですね
アイスコーヒー下さい

今さっき彼から電話ありました
私が「電話ちょうだい」とメールしておいたんですがね(笑)
前に書いた「しばらくの間は私が休みの日に電話したい」事を言ったら、日にち教えてくれたらいいよとOKしてくれました。
あと「もうオバサンの仲間入りだね、おめでとう」と言ってました(笑)
32歳だから仕方ないですね
明日は少し会えそうです
412ポーン ◆qDx9OszYfU :2006/07/30(日) 01:36:25 ID:pYUfhvD6
>>411
電話が着てよかったですね。
413メグ:2006/07/30(日) 01:48:24 ID:GWiHHEUJ
ポーンさんへ
ありがとうございます

ちゃんと話す事は話せたから良かったです
414名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 02:10:39 ID:h6J9Pu5N
マスター、俺もコーヒー戴くよ。

あのさ、6年付き合った彼氏と別れたって女の子が身近にいるんだけどさ、
その子が最近やたらと「遊びにいこう」とか「映画行こう」とか「酒のみに行こう」とか俺に声をかけてくんのよ。

これ何?
セックスできんすか?
自慢じゃないが、俺は彼女いない歴8年の素人童帝だよ。
からかわれてるだけなら勘弁してほしいんだが……。
415喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/30(日) 08:08:10 ID:9rf2scaY
>>407=15
どういたしまして。
ゆっくりでいいんですよ。近くに良すぎると見えにくくなるものが
たくさんあります。時には細心の注意を払って、時には大胆に。
駆け引きをするのではなく、自分と相手を見つめるとその時々での
最善が見つかると思いますよ。

>>408=Mooさま
マスターは「ありがとう」という言葉は呪文のようなものだと思っています。
いつでもありがとうを忘れなければ、ココロに余裕が生まれ続けますよ。
前にも申し上げましたが、求める前に「ありがとう」を基準にしてくださいね。
416喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/30(日) 08:14:24 ID:9rf2scaY
>>409=バジルさま
どういたしまして。
愚痴はいつでもこの店においていってくださいね。

>>410=386
どういたしまして。
お客様のココロに10個ほどの思い浮かぶものがあったとします。
すべてをダメと思わずに、とりあえずやってみましょう。仮に10個全部ダメだったら
新しく11個目を考えれば良いだけですよ。続けること、常に現在進行形でいること。
出てきたものを今度は形に残しておきましょう。どんなことでもまず一度はやってみて
くださいね。メールは受け取ってもらえるのですから、それでヨシですよ。

>>411=メグさま
良かったですね。誕生日も覚えてくれていたようですし。
そうやってお互いの関係の中で約束を少しずつ変えていくことができるのなら
長続きしそうですね。
417喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/30(日) 08:19:53 ID:9rf2scaY
>>414
つc■~
   ̄
声をかけられているのなら、一度はどこかへ行ってみるのはどうでしょう。
食事でもお茶でも良いじゃないですか。そこでゆっくり話を聞いてみてください。
その中で彼女の真意を探していけば良いんです。
もしもお客様が彼女とカレカノを目指すのならば、まずは彼女の話を聞いてあげて
ください。お客様は頷いて、思いつくことを行ってあげれば良いんですよ。その上で
「そのまんまの彼女を、ただそのまま認めてあげて」くださいね。
最初から身体が目的なら絶対に失敗しますよ。振られたばかりの女性を慰めて
元気づけできるようになれば、お客様の優しさは本物であるという証拠になるでしょう。
418名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 15:30:28 ID:1km8L6Dz
マスターアリガトー…

希望の処に入れなくて仕方なく入った職場だけど、
この人に会えたしと思ったらちょっと良かったかもと思った。
「好きでいさせてくれてありがとう」
良い言葉ですね。
無理に諦めるとか
妻子いるって分かってて好きになった自分を
卑下することもなくいられる気がする。
ひっそりじっくり思い続けて、次転勤して離れるときは
「あなたの事好きになったおかげでこんなにイイ女になったよ」と
言える自分になりたいもんです。
419名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 16:48:16 ID:EqvkxapW
マスター、苦いのください。苦い奴。

今日、「ちょっといいかな?」って人と買い物に行って、帰りに食事してきたんですが、
その彼に遠距離の彼女がいることが判明しました・・・

彼女いるかなー、みたいなのは薄々予想はしてたんですが、
こう、ハッキリ言われると・・・・・・・・切ないというか。
はーぁ・・・

あーあ。友達にはなれるかなぁ。
420名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 19:16:35 ID:L/j8j6po
はじめまして、マスター。
ミルク多めのカフェオレをお願いできますか?

今日は自分の“好き”が分からなくって相談しに来ました。
当方19♀・大学生です。私には今好きな人がいます。
ずっとこの人の傍に居られたらイイなぁ・同じ方向を向いて歩きたいなぁって思える人です。
でもキスしたい・sexしたいっていうのは特になくて…。
もし好きな人から「俺来月結婚するんだー」とか言われたら
悲しい反面、自分のことのように嬉しくなっちゃうと思います。
彼が幸せならその相手は自分じゃなくていい
(むしろ自分じゃない方がいいんじゃないか)って思ってしまうんです。
好きな気持ちに正解なんてないのは分かっているのですが、
この調子では一生彼氏いない歴=年齢な気がして不安です。

私の彼に対する思いは“好き”とは違うのでしょうか?
本当に好きなら自然と「彼と付き合いたい」って思うものですか?
マスターの考えを聞かせてもらえると嬉しいです。
421名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 20:24:15 ID:ffousu++
はじめまして、マスター。

自分は高校生なのですが、ある日通学するためにバスに乗ったんですよ。
そしたら、同じ部活で同学年の女子に自分の名前を呼ばれたんですよ。
その女子のほうを向いたら、その女子の隣の席が空いていて、その女子が
「隣が空いてるよ。」って言ったんです。

自分はその時部活に入ったばかりで、その女子をあまり知りませんでした。
そのため、突然名前を呼ばれて動揺していたことと、
女子の隣に座ることに少し抵抗があって、
首を横に振ってその席に座りませんでした。
その後、謝ろうと思ってもこっちから声をかけることができませんでした。

ですが、その月日がたつにつれてその女子のことを知るようになり、
いつのまにか好きになってしまいました。

何であの時首を横に振ってしまったのか、
彼女は傷つきはしなかったのだろうかと、今はあの時の自分を恨んでます。

その人と仲良くなれるのか。どうしたら接近できるのかわからず、不安です。
422名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 20:53:27 ID:QcBccZcZ
とても好きな女の子なんです。女の子は、外の掃除。僕は車で出勤で会釈すればいいのにしませんでした。挨拶も距離離れてたから…帰りは、ちゃんと挨拶しました。でも顔が笑ってなかった。付き合うまでは、いけなくても、話友達くらいになりたいです。もう無理かな。
423メグ:2006/07/30(日) 21:30:47 ID:GWiHHEUJ
マスターこんばんは
温かいコーヒー下さい

今寒いんですよ(>_<)
彼と今まで釣りに行ってたんですが、夜は寒いです
最近は会えば必ず釣りに行く感じです
場所はいつも同じ場所、しかも現地集合(笑)
今では顔馴染みの方も出来て、教えて頂いたりおしゃべりしたり…
普通ならいつも同じ行動だと飽きてしまいそうですが楽しんでます。
好きな人とだからこその楽しみもあるんでしょうね?
次会えるのは4日ですが釣りです(笑)
誕生日プレゼントは釣り竿と指輪にするみたいで、今から楽しみです
424喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/30(日) 21:55:42 ID:9rf2scaY
>>418=388
つc■~
   ̄
どういたしまして。
そういう目標もいいものですよね。
マスターの基本は「今いる場所は悪くない」です。早く抜け出さなくてはとか
何とかしなくてはと、焦ってしまえば成功するものも危うくなりますよね。だからこそ
まず今いる場所で落ち着いて余裕を見つけることが大切だと考えています。
お客様もまずは今いる場所で余裕を見つけてみてくださいね。

>>419
つc■~
   ̄
彼には彼女がいました。でも「彼は彼」ですよね。何も変っていないはずですよ。
変ったのはお客様の彼を見る目だけです。
友達を目指すのなら、彼を友達として見つめてください。今はまだちょっと無理かも
しれませんけどね。今日は無理、でも明日はできるかもしれない。これが毎日続けば
いつかちゃんと彼を友達として受け止められるはずです。
「恋愛を超越した時に、男女の友情は生まれる」とマスターは思っています。
今の気持ちをもっと高めれば、友情が手にはいるはずですよ。
425名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 21:56:17 ID:XVXR+kKJ
今日すごくいい人に告白されたよ
振った自分は買ったばっかの本読んで爆笑してるよ
あの人はなんでこんなのがいいなんて思い込んだんだろね
426喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/30(日) 22:03:11 ID:9rf2scaY
>>420
つc■~
   ̄
わからないならそのままにしておきませんか?多分お客様のココロが敏感すぎて、
ココロの中に生まれた小さな気持ちに気づいたのでしょう。今はそれを恋愛なのか
判断できるほどの大きさではないということですよ。
今のお客様は付き合うとか彼の幸せについて、それなりの考えがあると思います。
もしも「未来のお客様」が彼のことをどう思うのか考えてみませんか?たとえば一年後、
お客様のそばには誰がいて欲しいですか?誰に愛されたいですか?自分の未来を
強く考えてみると、自然と答えが出てくるはずですよ。

>>421
つc■~
   ̄
後悔はいつでもできます。でも今しかできないことってそれだけですか?
もう一度初めからやり直せばいいんですよ。挨拶あたりからはじめてみませんか。
焦ることはありません。一歩ずつ近づいていけばいいのです。そしていつか
お客様が誘えるようになれば良いんですよ。同じ部活なのでしょうか。きっかけも
やり直すことも、これからいくらでもできますよ。落ち込む暇があるのなら、
次にあったときどんな風に声をかけるのか考えておきましょう。
それと断るときには必ず「ありがとう」と付け加えてくださいね。相手を傷つけない
断り方になるはずですよ。
427419:2006/07/30(日) 22:08:14 ID:EqvkxapW
ありがとうマスター
ちょっと胸焼けが治ったよ
いつも頼ってごめんね
428喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/30(日) 22:08:46 ID:9rf2scaY
>>422
つc■~
   ̄
携帯からでしょうか。
一度ぐらいで何事もうまくいくならなんの問題もないですよ。
挨拶から世間話をする関係になるまではそれなりに時間もかかりますよ。
それを一歩ずつ進むことが、結果として近道になるんですよ。
無理と諦めてしまえば何事もそこで終わってしまいます。
諦めずに地道に行動すれば、お客様が望む未来が手にはいるとマスターは思いますよ。

>>423=メグさま
釣りとは良いご趣味ですね。マスターも地味に堤防釣りぐらいしかしませんが。
何はともあれ同じ趣味を持つというのは良いことです。まして誕生日プレゼントに
釣り道具というのはうらやましい限りですね。
釣りの楽しみは「釣ったら食う」です。次はお客様の手料理披露の番ですよ。
好きな人と同じ趣味をもつ楽しみがあるのなら、それを広げるのはもっと楽しいですよ。
429喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/30(日) 22:14:25 ID:9rf2scaY
>>425
つc■~
   ̄
それは相手がお客様にも気づかない、お客様自身の魅力を見抜いたのですよ。
思いこんだというのはお客様の主観でしかないですよね。でも相手は事実お客様のことを
好きになってくれた。それがすべてなんですよ。
告白する側はお客様のことをずっと恋愛対象として見つめてきたんです。
お客様は告白されたときに初めて恋愛対象として見つめはじめたのです。
もしももう一度相手のことを見つめることができるのならば、恋愛対象として
見てあげてください。
今日出した答えは明日も正しいとは限りません。人のココロも同じですよ。

>>427=419
どういたしまして。
マスターに頼らずとも、この店に愚痴をこぼしていってください。
この店最大のメリットは「愚痴を自分で読み返すことができる」です。
ココロを落ち着ける、見つめ直すのには最善の方法なんですよ。
430名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 22:29:46 ID:dg8qQv82
マスター、話すだけ話させてください。
私には付き合ってもうすぐ2ヶ月の彼氏がいます。お互い大学生。
でもこの1ヶ月テスト勉強とかで忙しいとか疲れた顔を見せたくないと言って放置されてました。
1ヶ月2人で会うこともなかったしメールもほとんどしてなかった(週4、5通ぐらい)
そして今日1ヶ月ぶりに会ってきました。1時間半だけだったけど初デートw
でも今日気づいてしまった。
1ヶ月放置されてる間に私は冷めてしまっていた。
この1ヶ月私はいつもつらくて君を思って泣きそうだった。でもそれは初めての彼女という地位に固執してただけ。
半年前に私が告って玉砕した先輩が最近好意を寄せてくれてるらしい。この1ヶ月はその先輩にぐらついてしまう自分がつらかった。
ぐらついてしまうのはその先輩を今も好きだから。でもその先輩と付き合うわけにはいかない。
ごめんね。
でも、いつか君の事を本気で好きになれたらいいな。
君も本気の恋をしたことがないって言ってたけど、お互いに本気じゃない私たちの恋はどこへ行くんだろうね。
それまでに私たちは壊れてしまうのかな。私たちが壊れるのと私と君が本気になるのとどっちが早いんだろうね。
帰りの電車でそのことを考えながら泣きそうだった。
・・・ってなんか彼にあてた言葉みたいになっちゃったけど笑。
長文を書き連ねたらだいぶ楽になりましたw
ありがとうございます^^
431421:2006/07/30(日) 22:45:16 ID:ffousu++
コーヒーありがとうございます。

とりあえず、初めからやってみます。
慎重にやっていきます。

また来るかもしれません
そのときはよろしくお願いします。
432メグ:2006/07/30(日) 23:15:08 ID:GWiHHEUJ
マスターありがとう
温まります( ´_ゝ`)

釣り竿は予算次第ですけどね(笑)
実は次に会う時私がお弁当を作るんですよ
料理は普通に出来ますが、緊張しますね…家族に作るのとは全然違いますから。ただ、洒落たのが全く作れません(涙)
433名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 23:31:26 ID:0/gPKduv
マスター…(;_;)

私今、既婚者に恋してるんです。
叶うことのない恋で悩んでもう泣くのは嫌…。
でもやっぱり好き。

奥さんや子供のこと、今の関係が崩れることを考えたら気持ちは伝えられない…。

もうつらくてつらくてしょうがないです。

苦しいです。
434名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 02:16:27 ID:8sAXKC0n
今晩はマスターコーヒーください 
昨日片思いの子に振られました 最近別れて 良き相談相手になっていたのですが
最近気になる人ができたらしく でもその人とは幸せになれそうじゃないとのことで
僕ならと思い 告白したのですが見事に撃沈しました 1時間粘ったのですが
どうしても 恋愛対象に見れないとのことです 振られたのはしょうがないのですが
僕は引きずる性格なので 少し距離をとってほしいとお願いしました
かといって 良き相談相手降りるつもりはないのです でも絶対忘れそうにないので
距離をとりたいとお願いしました 向こうも了承してくれました 僕はこれから歩いていかなければいけないのですが
本当に歩いていけるかが不安でしょうがありません そのことを考え始めると辛いです
支離滅裂の文章で申し訳ない
435喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/31(月) 06:53:42 ID:Z4ef2NYQ
>>430
つc■~
   ̄
お客様は何かに気づいただけですよ。それ以上でもそれ以下でもないでしょう。
どんなことがあっても、お客様がお客様らしくいられる方法、いられる場所を
選んでください。
冷めてしまったかもしれないことに気づけるというのは、自分のことを冷静に
見つめ直すことができるのですよ。少しだけ離れた場所から見つめ直せる
目を持っているのなら、冷静な判断をすることができるでしょう。
毎日見つめて、毎日答えを出してください。自分はどうしたいのか、自分たちは
どうするべきなのか。いつか気持ちが固まるはずですよ。

>>431=421
どういたしまして。
ものすごく地味な方法ですが、そのかわり一番確実な方法です。
挨拶と笑顔と感謝。これさえ忘れなければ必ず近づけるはずですよ。
いつでもいらしてください。もちろん愚痴でなくてもかまいませんよ。
436喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/31(月) 06:57:49 ID:Z4ef2NYQ
>>432=メグさま
どういたしまして。
普段の料理と違ってお弁当というのは特別なセンスが必要ですよね。
しゃれたものでなくても良いんです。真夏ですから日持ちのするものを
中心に考えてみてくださいね。

>>433
つc■~
   ̄
だったら今はまだ好きでいて良いんですよ。
叶えるだけが恋ではありません。叶わない恋だって同じぐらい大切ですよね。
「ありがとう、私はあなたが大好きでした」
どうしても苦しくなって我慢できなくなったらこんな呪文をココロの中に置いてください。
過去形になっているところがミソです。ほんの少しですがココロに余裕が生まれますよ。
437喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/31(月) 07:03:43 ID:Z4ef2NYQ
>>434
つc■~
   ̄
引きずって当然です。忘れられなくて当然なんです。
簡単に諦められるほど、お客様の気持ちは中途半端でしたか?
お客様が次の恋へ進むときは、今の片思いの子よりもっともっと好きに
なる人を見つけるだけなんです。だから今の気持ちは今のまま持ち続けてください。
お客様が次に進むために必要なのは距離を取ることでも引きずることでもありません。
今の状態や片思いの子の事、すべてをいったん「認めてしまう」事です。事実を事実として
受け止めて、その上で次へ進む覚悟をすることですよ。
「今いる場所は悪くない」ここからはじめてみませんか?
「進む方向は悪くない。進む方法は悪くない」次はこんな風に考えてみてください。
438喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/31(月) 07:08:35 ID:Z4ef2NYQ
学生の皆様は全国的に夏休みになったと思います。
今まで会えていたのに、休みと同時に会えなくなってしまった。そんな方も
多いと思います。離れたからこそ見えてくる気持ちというのもがあります。
冷静になれる時間ですから、自分の気持ちと向き合ってみてくださいね。
いろんなものが見えてくるはずですよ。

辛い時期ではありますが、見方や考え方を変えると自分を見つめるチャンスと
なります。2学期を有意義に迎えるためには、夏休みが重要だと言われますが、
自分のココロの成長のためにも必要な時間ですよ。

愚痴はこの店にすべてこぼして、夏休みを有意義に過ごしてみませんか?
それではこれからいらしてくれるお客様へコーヒーを…。
つc■~
   ̄
439名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 07:48:09 ID:l838lKQp
自分が嫌になっています。
片思いで好きだった女性・・・もう会えない勢いを感じている。理由は自分が誤解をして
嫌われるようなことを言ってしまった。
その女性(A)の友達(B)は俺のことが好きらしい(Bは俺とも友達)。会えないと感じた愚痴を
飲みながら聞いてもらっているうちにBと一線を越えてしまった。一夜の過ち。
それからそのBは会いたいといってくる。気持ちはうれしいがBには恋愛感情をもてない。まだ
Aが好きなのかもしれない。Bは体の関係になったことをAには絶対に言わないといっています。
BにA以上に素敵で可愛い女性を紹介してとお願いもしてしまっている。
Bは紹介したくない、けれど私のことを嫌われたくないから・・・仕方なく合コンは開いてあげるよと。
でも、番号を聞いたらその場で怒るよと念を押されていますが。俺はAには会いたい、A以上の可愛い
女性を追いたい、Bは自分(俺)からは絶対に離れたくないといっている(セフレでもいいから)
汚い自分が嫌です。消えたい。
440Moo:2006/07/31(月) 08:51:07 ID:tnpZbmC5
>>415 マスター様
マスター、ありがとうございます。
441メグ:2006/07/31(月) 10:42:57 ID:n68UqJqi
>>439

女の立場から見ると、あなたがBさんにしている事は残酷で、Bさんそのものを否定しているのと一緒。
付き合ってあげろとは言わないけど、Bさんとの事を少し考えてあげる時間はあっても良いんじゃないですか?
「心の余裕」がないとうまく行くモノもダメになると思います。
442434:2006/07/31(月) 14:45:39 ID:8sAXKC0n
コーヒーありがとうごさいます434です
今の現状を受け入れるってことから始めないといけない事は
頭では理解しいてるんですが心がついてかない状況です
ただこれをしないと次に進めないってことも
理解はしてるつもりです 今はまず自分が何をやるべきかそして
何ができるのかを考えてみようと思います
今いる場所は悪くない そこからはじめてみようと思います
ただいまはもう少し余韻に浸らしてください
また愚痴りたくなったらきます
443ポーン ◆qDx9OszYfU :2006/07/31(月) 17:10:13 ID:3Tkt8RlW
現状を受け入れるのは大切だが、現状を受け入れるために取り外すことのできない位強力な仮面を、自分に付けることだけはやめろ。
444喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/31(月) 17:55:31 ID:Z4ef2NYQ
>>439
つc■~
   ̄
すべては自分がまいた種。つみ取るのもお客様自身でして下さい。
>BにA以上に素敵で可愛い女性を紹介してとお願いもしてしまっている。
この時点ですでに自分の彼女がAさんである必要がなくなっていますよ。
マスターがお客様の立場で助言できるとすれば「身を律する」ことでしょう。
年単位で誰とも付き合わない、中立を保つことだけがすべてを治める方法でしょう。
もしも結果を急ぐのなら、見に降りかかる火の粉はすべて受け止めてください。
逃げられません。消えることもできません。自分でしたことです。腹を決めて
一つ一つ真摯に立ち向かってください。男を上げるチャンスでもあるはずですよ。

>>440=Mooさま
どういたしまして。
マスターに「様」はやめましょう。何となくくすぐったいですよ。
いつでもこの店に愚痴をおいていってくださいね。
445喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/31(月) 17:59:00 ID:Z4ef2NYQ
>>441=メグさま
つc■~
   ̄
大切な言葉をありがとうございます。
女性の立場のお話しは、やはり女性にして頂くに限ります。

>>443=434
わかっていればそれで良いんですよ。今日はできなくても明日には
自然とできているかもしれませんよ。今いる場所は悪くないのです。
でも進む方向、進む一歩も同じように大切なんですよ。
余裕に浸ったら、そんな部分も見つめてみませんか?

>>443=ボーンさま
つc■~
   ̄
大切な言葉をありがとうございます。お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
自分の中の他人に受け止めさせるのはいけませんよね。それはある種の逃げですよね。
446名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 18:27:58 ID:6Eg+AUzo
 
447名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 18:33:06 ID:6Eg+AUzo
はじめまして。いいスレですね。
俺の話も聞いてください。
俺の好きな子はバツイチ子持ち。
彼女は毎日朝から晩まで一生懸命働いてて、子供預けながら懸命に働いて時間とって
子育てしてるんだ。

俺も負けないくらい仕事頑張ってるから、彼女の大変さがよくわかる。
睡眠時間も少ないらしくて、、体が心配なんだ。

そんな彼女と知り合って半年、食事や飲み(時間限られるけど)には行ってた。
彼女はなかなか時間取れなくてちょっと物足りないけど、メールよくくれたんだ。
純粋に彼女が好きで、子供は会ったことないけどもしいっしょになったら可愛がる自信もある。
子供の話をよくしてくれててね。。本当に頑張ってる彼女が大好き。

でも、週末にとうとう俺が告白してしまった。
彼女は俺を付き合う対象としてみてくれてなかったのかな。
返事は保留。
返事待ってるんだけど、駄目っぽい。。

俺なんかいい年なんだけど、なんか食欲もなくて泣けてきてさ。。
ふと2ちゃんみて、純愛板開いて、スレみてマスターの文章みたら涙がでてきてさ
駄目になるくらいなら、告白なんかしなきゃ良かった、もとの仲の良い友人同士で
良かったんじゃないかって考え始めたんだ。。

でも本当に大好きなんだよな。。
どうすりゃいいんだろ
448名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 19:23:22 ID:WqQ+Tsyf
マスター、泣いていいかな?

好きな人が他の人と楽しそうに話している声を聞きたくない。
耳をふさぐか別の部屋に逃げるかしないと発狂しそう。心が壊れそう。
避けられてるのが分かるから余計に辛いよ…
449喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/31(月) 19:45:47 ID:Z4ef2NYQ
>>447
つc■~
   ̄
ちょっと上の方にも書いてありますが、告白したお客様は今までずっと
彼女を恋愛対象としてみてきました。彼女は告白されたときからお客様のことを
恋愛対象として見つめはじめることがあります。告白という時点で気持ちに差があって
当然なんですよ。保留というのはお客様のことを恋愛を等して見つめる時間が欲しいと
いう意味にもとれますよね。
>駄目になるくらいなら、告白なんかしなきゃ良かった
告白しなくてもいずれダメになっているでしょう。彼女に好きな人が現れないとも
限りませんよ。「告白は誰のためにするのですか?」もう一度その辺りを考えてみませんか?
そして告白を受け止めてくれた彼女に伝えたい気持ちはなんですか?

>>448
つc■~
   ̄
人はそれを「嫉妬の炎」と呼びます。なぜ人は嫉妬をしてしまうのでしょう。
嫉妬する気持ちの根っこはなんですか?もちろんその答えはお客様のココロに
ありますよね。
嫌われている、避けられているのはお客様の思い違いかもしれませんよ。
もう一度自分の周りのことをそのまんま見つめてみませんか?そして事実だけを
ココロにおいてください。思いこみは事実を見つめるためには邪魔になってしまいますよ。
450448:2006/07/31(月) 20:09:56 ID:WqQ+Tsyf
思い違いじゃないです。
好きな人と仲のいい人から聞いたし、本人からも聞いたし…

明確な用件がなければ会話が成立しないし、応対がおざなりなのは事実ですね。
何よりも自分の前では笑わないのが悲しいです。
451447:2006/07/31(月) 20:11:48 ID:6Eg+AUzo
>>449
マスターありがとう。
オブラートに包んでくれたのかな?
もっと厳しいこと言ってくれても良かったですよ。

>告白しなくてもいずれダメになっているでしょう。彼女に好きな人が現れないとも
限りませんよ。「告白は誰のためにするのですか?」もう一度その辺りを考えてみませんか?
そして告白を受け止めてくれた彼女に伝えたい気持ちはなんですか?

そうだよね、いずれ駄目になるなら告白しておいて本当に良かった。
実際マスターのいうように後悔ないです。
最後の一文なんか特に深いですね。。
本当に色々考えさせられました。

マスターと一杯飲みに行きたい、、猛暑になりそうだし御身体ご自愛ください。

452喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/31(月) 20:33:41 ID:Z4ef2NYQ
たまにはマスターの独り言におつきあいください。
今日は「わからない」についてです。

この店にいらっしゃるお客様がたで「彼(彼女)の考えていることがわからない」という
愚痴を聞くことが少なからずあります。相手が考えていることがわかったら、こんなことで
悩まなくても済むのにな…そんな気持ちになるのは理解できます。
人は何事かを考えるときや知りたいとき、物事を小さな単位に置き換えようとします。

夏ですから砂浜から海を見ている場面を思い浮かべてください。目の前には大きな海と
広くて青い空があります。人間はこの風景を理解するためや説明するために、目の前に
ある風景を「空」や「海」という小さな単位の言葉にして理解しようとします。でも目の前にある
風景は空と海だけではありません。風や空気の動き、海にいる生物、空に浮かぶ雲。そうやって
いろんなものを小さくしたり細かくしたり、とにかくあらゆるものをできる限り小さくして理解しようと
するのが人間の「理解の仕方」なのです。

続きます。
453喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/31(月) 20:34:50 ID:Z4ef2NYQ
こんな感じで人は理解しようとするのですが、そればかりではないこともあります。
海へ行って大きな空を見たとき「気持ちいいなぁ」と思いませんか?マスターは海も
青い空も大好きですから、いつもそんな風に思ってしまいます。
でもそんなとき常に「青い空を見るとどうして気持ちいいんだろう」と考えたりしません。
こんな風に感じるときが、マスターがお客様に伝えたい「そのまんまを受け止める」と
いうことなのです。花を見たときに「きれい」と感じること。小動物や赤ちゃんをみて
かわいいと思うこと。そこには「物事を小さくして理解する」という行為がありませんよね。

わかろうとすることは大切なことです。でもそれにばかり目を向けて小さな単位に
こだわると全体像が見えてこなくなります。できる限り大きな単位で見つめてみる。
そして受け止めることをしてみてください。

この考えを推し進めると、マスターのいった「恋愛の苦しい部分」とか「幸せな部分」という
考え方も軌道修正が必要かもしれません。この部分はマスターの中で消化したときに
改めて独り言にさせて頂きます。

お話しが長くなりすぎましたね。おつきあいありがとうございます。
つc■~
   ̄
454喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/31(月) 20:54:19 ID:Z4ef2NYQ
>>450=448
それでもお客様は相手のことを嫌う理由なんてありませんよね?
どうしてそんな関係になったのかマスターにはわかりませんが
「自分は他人を嫌わない」ことだけを信じてください。
他人が自分を嫌うかどうか。それは自分自身にはどうすることも
できませんよね。できないことをどうにかするより、できることを
信じてみてください。嫌われているから離れるのではなく、嫌われていても
今の場所から逃げないことを目指してみませんか?

>>451=447
どういたしまして。
マスターはオブラートに包むようなことは考えていません。お客様が
気づいていない「別の角度からの見つめ方」を伝えるようにしています。
今はまだ保留中なのです。まんじりともしない気持ちでしょうが、彼女からの
答えをただじっと待ち続けてくださいね。
それとマスターは相当な下戸なんです。ですからこの店にアルコール類は
ほとんどありません。コーヒーと紅茶とドーナツだけで営業致しております。
お客様におかれましても、十分にご自愛のほどを。
455512:2006/07/31(月) 21:02:42 ID:8baZp8Bm
>>382
また来ました。
今日はガトーショコラを焼いたのでいつものお礼にどうぞ。
お口に合うかわかりませんが。 つ■

本題ですが、昨日彼女のほうから謝ってきて、解決することができました。
やっぱり落ち着かせることが大切なんですね。やっぱマスターはすごいです。
それと、彼女も友人関係で困っていたのでそのマスターの言葉を借りてしまいました。
勝手に借りてすいません。でも、彼女も前向きに考え直すことができたようです。
いつもありがとうございます。

ここから愚痴なんですけど、
最近彼女が冷たい気がしてなりません。
最初はメールだって速攻返してくれてたのに、最近1,2時間遅れは当たり前で、
確かに年上だし、色々忙しいのはわかります。彼女にもそんな気持ちが出ないように振舞ってます。
でもやっぱり、俺だって寂しいときは寂しいし、不安になります。
マスターに言われたとおり、彼女が好きだからこんな気持ちになるんだと思っても、
逆に考えて、彼女はもう俺のことを見てないんじゃないか。
だからメールも放置できるんじゃないか。とか思ってしまいます。
今日なんてあっちからの質問メールに返信してから、こっちの質問メールは8時間放置されてます。
疲れてるのもわかるんです。忙しいのもわかります。でもメール一通くらい返してくれたっていいのに。
何もする気が起きません。

長々とすいません。
456喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/07/31(月) 21:20:02 ID:Z4ef2NYQ
>>455=512
つc■~◎
   ̄
ガトーショコラのお礼にドーナツをつけておきましたよ。
マスターの言葉も、誰かからの借り物だったり大昔から伝わる言葉だったりします。
そうやって大切な言葉というのは人に伝わっていくのですから、ありがとうというよりも
お客様の言葉として使ってもらったほうがいいんですよ。
>でもメール一通くらい返してくれたっていいのに。=お客様の気持ち。
>でもメール一通ぐらい8時間待ってくれても良いのに。=マスターの考え方。
たかがメール、されどメールですよね。寂しくなったり不安になったりするのは
お客様のココロがそうなるだけです。だからこそ、それを解消するのもお客様自身なのですよ。
他人がお客様のココロを変えてくれるのではないのです。
わかっているのなら待ってあげてください。彼女の時間はすべてお客様のためにあるのでは
ないですよね。彼女だってプライベートの時間が必要なんですよ。
457450:2006/07/31(月) 21:25:38 ID:WqQ+Tsyf
避けられ始めたのは、好意を見せてからですね。

>それでもお客様は相手のことを嫌う理由なんてありませんよね?
そうですね。
「こちらには嫌う理由はない」との思いから、避けられても普通に接することを
心掛けてきました。
しかし、気を遣う性分が裏目に出てしまったようです。

こうなると残された道は無視しかないのかな…なんて考えてしまいます。
458512:2006/07/31(月) 21:30:16 ID:8baZp8Bm
>>456
ドーナツ有難うございます。

わかりました。これからも色々とお借りすることもあると思いますが、
その時はよろしくお願いします。

>彼女の時間はすべてお客様のためにあるのではないですよね。
ここにはっとさせられました。そうですよね。その通りです。
メールくらい待つことにします。自分で寂しさ・不安の解消方法を見つけ出します。
今日も有難うございました。また来ます。
459447:2006/07/31(月) 22:08:53 ID:A05dAl1i
>>454
マスターたびたびありがとう。
そして重ねてのアドバイス、本当に嬉しいです。

マスター下戸だったんですか、それは残念。。
でも飲みにいけなくても、こうして会話してるとなんだかマスターと肩並べて話してるみたいで
なんかこう温かいものが伝わってきます。
いや、正直なかなかこう普段他人から温かい言葉って実際かけられませんし。。

マスターの「独り言」読みましたよ。
マスター色々考えておられるんだなあ。。
460メグ:2006/07/31(月) 22:41:38 ID:n68UqJqi
マスター遅くなりましたが…どういたしまして

さっきはつい書いてしまいました
でも、女性に限らずこのような経験は少なからずダメージになると思ってます。
461名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 23:01:48 ID:dCZ3GAzC
マスター、相談です。。。

一週間前に、ずっと気になってた子に話しかけたんですけど、
それ以来、好き避けなのか、嫌われるのが嫌なのか、緊張なのか、
挨拶すらできないんです…
自己嫌悪には陥るし、体調も悪くなってきたし…久しぶりのマジ恋なんです…

やっぱり無理やりにでも話かけるべきですよね?
いつも周りに友達連れてるけど、大丈夫だと思いますか?
462名無しさんの初恋:2006/08/01(火) 00:02:57 ID:YOq1QU2K
マスター。好きな人が落ち込んでる。私だけにその事を話してくれたのに、私はその人にかけてあげる言葉が見つからない。
人は誰かのため…って言っても結局自分の自己満足だって知ってるから。
自分の好きな人だから尚更あなたなら頑張れるよなんて言えないよ。その人はその人にしかわからない悩みなんだし。

励ますって難しいね。

熱いブラックコーヒー下さい。
463名無しさんの初恋:2006/08/01(火) 00:39:45 ID:8I4vHwYS
>>462
しない善よりする偽善
464喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/01(火) 07:07:35 ID:YsE9C5a9
>>457=450
嫌われること、無視されることの辛さを、お客様は十分知っているはずですよね。
それなのにお客様自身が同じ事をしてしまうのですか?
お客様がしてきたこと、心がけてきたことは間違っていません。でも
これから選ぼうとしていることは間違っているかもしれませんよ。
お客様が嫌ってしまえば、お互い後戻りできないようになってしまいます。
もう一度思いとどまってみませんか?

>>458=512
どういたしまして。
この時間ならすでにメールは届いているでしょうか。メールが届いてしまうと
「待つ楽しみ」がなくなりませんか?メールが届かない不安と考えるか
メールを待つ楽しみと考えるか。そういう部分から見つめ直すことが
「不安と上手に付き合う」コツですよ。

465喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/01(火) 07:13:10 ID:YsE9C5a9
>>459=447
どういたしまして。
確かに実際はなかなかこんなお話をする機会って少ないですよね。
でもそういう場所が2ちゃんねるにあっても良いですよね。
マスターもいろんな事を考えていますよ。カウンターに立つ限り
いろんな悩みや不安に対してマスターなりの答えを用意する必要が
あると思ってます。

>>460=メグさま
いいんですよ。思うところがあればいつでも声をかけてあげてください。
ダメージになることがありますよね。あの場合誰も傷つかずに治める方法は
あり得ないということに気づくと、身の処し方がわかってくると思います。
466喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/01(火) 07:21:04 ID:YsE9C5a9
>>461
つc■~
   ̄
話しかける必要はありませんが、挨拶はしておきましょう。会釈だけでも
いいんですよ。無理矢理話しかけても、話が続かなければお互いに
負担となることも考えられます。
笑顔で挨拶。これが自然とできるようになってから話しかけても充分間に合いますよ。

>>462
つc■~
   ̄
「することだけがしてあげることではない」マスターはそんな風に思っています。
何もしてあげられないと、お客様はおっしゃっていますが、その前に好きな人のはなしを
「聞くことができた」のですよ。
「むやみに"がんばって”と言わない」とか「大丈夫と言わない」というのが悩みを聞くときの
礼儀だとマスターは考えています。でも何よりお客様が好きな人のそばにいてあげること、
いつでも愚痴を聞いてあげる体制でいること。それがお客様にできる事かもしれませんね。
「好きな人専門のマスターになってあげてください」お客様ならできると思いますよ。
467喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/01(火) 07:30:07 ID:YsE9C5a9
>>463
つc■~
   ̄
する偽善よりしない善。そんな風にも言えますよね。お客様の言葉は
こんな風に深い意味があるとマスターには思えました。
大切な言葉をありがとうございます。
468447=459:2006/08/01(火) 07:59:18 ID:WtqLaSIi
>>465
マスターおはようございます。
あなた本当にここで必要とされてる人なんだなあ。。
俺以外の相談者が大勢いるの見て、よくわかりました。

他の相談者に対する真摯な言葉を読んで、よーく考えさせられました。
そんで朝っぱらから、年甲斐もなく涙流してしまった。。

彼女からの答えはまだありません。
連絡でもしようかなと思ってしまったけど、マスターに言われた通り
もう少し待ってみようと思います。
大好きな彼女なんだけど、フラれるのもまた自分の業なのかなと思い始めました。
ものすごく辛いですけどね。。
469457:2006/08/01(火) 08:23:25 ID:fyqVLAFR
これ以上関係を悪化させたくはないです。落ち着かないと…

とはいえ、同じ辛さを味わって欲しい気持ちと、自分がいるだけで相手は
嫌な気分になるんだろうなという思いがあって、何かもうぐちゃぐちゃです。
470名無しさんの初恋:2006/08/01(火) 08:40:01 ID:rAFGUoW6
マスター聞いてください。

彼氏がまだ付き合ってから半年経っていないのにもう何回も私と会う約束を破ってる。
理由は寝坊だったり、他の友達と遊ぶからとか。

日曜日に会う約束をしていたので土曜日の夜に、明日何時に待ち合わせするか等決めようと思って連絡したんです。
ふと、先週他の友達から彼氏に連絡があったことを思い出して、
「今週遊ぶんじゃないの?」って聞いてみたら、「海に行こうかって話してる」って言うんですよ。
だったら早く私との約束を断ってくれたらいいのに。
勿論私の方が先約ですが、友達も大事にしてほしいから何日か前だったら私との約束を断っていいよって言ってたんですが
前日になって、しかも私から切り出して断るのは許せなくて
一ヶ月会わないって言ったんです。

そうしたら連絡がとれなくなって、日曜日、月曜日と連絡がなく、
火曜日の今朝、連絡なんでくれないの?とメールを送ったら、
「おいおい,八月いっぱい会えないんだろ?会えないって事は顔も会わさないし連絡もしないって事やろ。」
とメールが来ました。
自分が相手にとってどれほど小さい存在なのか判りました。


一人語りな上に携帯からの書き込み&読みにくくてすみません
471メグ:2006/08/01(火) 14:31:30 ID:bxMhO26R
>>470
マスターじゃないけど…
私は付き合って2ヶ月くらいですけど
先輩・友達>>>>>私って感じですよ(笑)
>>470さんがちっぽけな存在ではないです
逆に彼はあなたに甘えきってて、何をしても許してくれるって思ってるからそういう行動すると思います。
472喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/01(火) 18:58:39 ID:YsE9C5a9
>>468=447
この店があれば、マスターは必要ないんですよ。愚痴というものを文字で残していく。
それを書いた本人が読むことによって、自分自身を冷静に見つめることができる。
それがこの店最大の長所なんですよ。
振った振られたのではなく、縁がなかったことをお互いに確認しただけです。
縁がないことを誰に対しても責めることはできませんよ。それが「受け止めるべき事実」なんですよ。

>>469=457
辛い気持ちにさせるぐらいなら、時間がかかっても幸せを分けてみませんか?
できるならほんの少し距離を取ってみませんか?そばにいれば逆転のチャンスも
掴みやすいんですよ。
今は歯ぎしりしたくなるほど辛い場所なのかもしれませんね。でも辛い場所というのは
辛い「だけ」じゃないんですよ。でもお客様がどうするのか、それはお客様が決めることです。
ただ「未来の自分が今を振り返ったとき、後悔しない選択」という基準で考えてみてください。
今の自分は後悔できないんです。未来の自分が過去を振り返ったときに初めて後悔できるんですよ。
473喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/01(火) 19:08:00 ID:YsE9C5a9
>>470
つc■~
   ̄
日頃ブラス思考を勧めてみたり、できる限り良い方向に捉えるようにしている
マスターですが、許せないことの一つに「約束を破る」というのがあります。
約束を破ると言うことは、信用もなくします。相手の立場に立って考えることも
できない証拠です。対人関係を軽んじている証拠でもあるでしょう。
お客様さえ覚悟されるのでしたら、8月が過ぎても会う必要はないですよ。
ただ一つだけ言えるのは「約束を破る癖がある人間は、一生破り続けるか
嘘をつき続けます」マスターはそれぐらい約束を大切にしたいんです。
言葉が汚くなってごめんなさい。

>>471=メグさま
約束を変更することと、約束を破るということは全く違いますよ。
許されると思っていても、やって良いことと悪いことがあります。
それと471さんの彼氏は「なんで1ヶ月会えないのか、その理由は一生わからない」と
マスターは思います。
474メグ:2006/08/01(火) 19:57:12 ID:bxMhO26R
マスター

ちょっと観点がズレてましたね(>_<)
余計な発言でした…ごめんなさい

今日は家の近くで花火大会です
ホントは彼と行きたかったんですが、誘ったら「めんどくさい」ですって。
ちょっと寂しかった(涙)
メールしたけど連絡ないから4日までは我慢です。
(ρдT)。゚゚。
475名無しさんの初恋:2006/08/01(火) 20:05:10 ID:qa0ClgQO
こんばんはマスター
ほろ苦いやついただけませんか?

大学生になってはじめて好きな人ができたんですよ。
5月の終わりくらいまでは向こうの相談に乗ったり
いろんな話をする仲だったんですが
こっちが好意を持っているのに気づいたらしく
そこから話す回数なども減り最近では挨拶程度
お互いはなしかけずらくなり
さらに、向こうに好きな人ができたとか・・・・
夏休みであえなくなるし、どんどん相手との距離が離れていっています。
あきらめるしかないんですかねぇ

長々とすみません
476名無しさんの初恋:2006/08/01(火) 20:59:53 ID:ZZ06ia9b
愚痴らせて下さい…。

前の彼氏がロクデナシでした。
暴力&浮気癖&無職の男と暮らしていたのですが、『これから働いてお前を食わせる!』と言ったのに働かず、オマケに三流チンピラやくざだったので、暴力はもちろん色んな人に追い込みをかけられ埼玉、神奈川、静岡、岡山と色んな所を転々としました。
バスに乗る金も、明日暮らす金さえもない状況で体を売った事もあります。
ホステス、援交、風俗…私は当時未成年で、恐喝されたりレイプされた事もありました。
身のすり減る思いで稼いできた金も、帰ったら頬を叩かれすべて彼氏に吸収されてしまいました。
知らない土地で味方もおらず、親や友達とも連絡が取れない状況でした。
私はそいつが初めての男で、好きだからすべての事に目を瞑り何でもして来ましたが、体に危険を感じ二ヶ月で逃げ出してしまいました。

未だにそいつが憎くてしょうがないです…。
私が馬鹿だったんだと自分を責める毎日で辛いです。
誰か話を聞いて下さい……。
477喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/01(火) 22:18:09 ID:YsE9C5a9
>>474=メグさま
すみません、あのときはちょっと興奮していました。
このスレでお話を聞いていて一番頭にくるんですよ。約束を破る人がいることが。
お客様の見方はかなりソフトですし、普段のマスターならそういう視点を持つかも
しれません。
花火大会って夏らしいですよね。でもマスターは「真下で見られない」たちです。
あの大きな音がものすごく苦手なんですよ。だから花火大会はできるだけ遠くから
眺めることにしています。

>>475
つc■~
   ̄
このまま諦めたとして、それについて後悔しないのであればそれも選択肢の一つでしょう。
相手に好きな人ができたというのも噂で聞いたのなら、事実ではない可能性もあるんですよね。
挨拶程度でもつながっているのなら、そこからまた復活することは可能です。
夏休みで会えなくなるのなら、そこからリセットしてみませんか?
会えない期間はつらいだけではないです。そこにチャンスを探してみることも大切ですよ。
478喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/01(火) 22:23:45 ID:YsE9C5a9
>>476
つc■~
   ̄
今は憎くても仕方ないでしょう。お客様の過去を変えられる人間は誰もいません。
だからこそ過去から何かを学んだ上で、自分の未来を作り上げることが大切です。
憎しみからは何も生まれません。だからといって忘却するにはあまりにたくさんのことが
ありすぎました。それを否定してしまえばそれまでです。そこからは何も生まれないでしょう。
でもそこで感じたことを活かすことができるのも、お客様にしかできないことなんですよ。
お客様と同じような目に遭うかもしれない人を救えるのはお客様だけなんです。
お客様と同じような辛さを労れるのもお客様だけなんですよ。
過ぎた時間は取り戻せません。でも過ぎた時間を無駄な時間にするのか、何かを得られた
時間にするのか。落ち着いたらそんな風に考えはじめてみませんか?
479475:2006/08/01(火) 23:09:43 ID:qa0ClgQO
マスターありがとうございました
コーヒーおいしかったです。

やっぱりあきらめることなどできそうにないので
この夏休み中にいろいろ考えてみます
また何かありましたら相談します

ありがとうございました
480512:2006/08/01(火) 23:16:19 ID:NKg3Tvs6
もう店じまいかな?
>>464
届きました。でも今日も昼寝の後くれるって約束したのに来ません。
待つ楽しみと言うか苦しいだけです。なんか昨日から頑張ってはいるんですけど、
どうしても割り切れないんです。自分の中で。もう泣きそうです。
何で約束破るんだろ。メールしたくないんだったら最初っからそんな約束しなきゃいい。
下手に期待させて裏切られる。忙しいのはわかるけど一言断わってくれたっていいのに。
今もどこかで期待してる。もう来るはずないのに。おきp:@k
481ポーン ◆qDx9OszYfU :2006/08/02(水) 00:18:16 ID:FNJCGpAT
何かに期待するのは、やめたほうがいい、そんなことしても、疲れるだけだ。
482メグ:2006/08/02(水) 00:22:12 ID:S0R5+tEe
マスター

いいえ気にしないで下さい…
約束を破る事がタブーなのは私も良く分かります。
私もいろんな約束があって彼との関係が成り立ってますから。
ただ、ちょっと良い解釈をしてしまったんです。何か夢をみてるというか、希望が持てるかも…と思ってたんですよ

花火の音は凄かったですよ、家にいてビクッ!てなるくらいですから…一度近くで見たら火の粉が降ってきて怖い思いをしたので、私も遠くから見る派です(笑)
483512:2006/08/02(水) 00:35:39 ID:o4L2ysEn
>>481
有難うございます。
マスター、いつも世話かけてすいません。
マスターの言いたいこととは違うかもしれませんが、何か少しわかった気がします
もうメールとか気にしません。会えればいい。電話に出てくれれば良い。
考えてみればメールは一番気軽に取れる連絡方法ですよね。
もうメールで話せるネタにも限界きてますしね。
それに、こんな落ち込んでばっかじゃいけない気がしました。
この時間を使って自分を磨けるだろうし、大体宿題片付いてないですしww
約束の日まであと少し。その日の準備もしとかなきゃいけない。

約束の日に返事もらえるかも。
大丈夫かな・・
484ガテマラ:2006/08/02(水) 01:11:53 ID:jtHSmopi
マスター、はじめまして。
私には付き合って5年くらいになる彼女がいます。
彼女はどうしても俺のことが好きで、将来は結婚したいと
思っているみたいです。私も彼女のことが大好きですが、
彼女以外の女性と付き合ったことがなく、自分の年齢も
20台前半と若いため、違う人とも付き合ってみたいという
願望もありますし、結婚にいまいち踏み切れません。
贅沢なことだとは思っていますが、どうしようか悩んでいます。
アドバイスをいただければ、ありがたいです。
485名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 01:39:29 ID:VMPRWOT0
ほんとにただのグチになってしまいますが、聞いていただけますか。
彼女がいる人のことずっと好きで、微妙な関係を続けてきたのですが…。
二ヶ月ほど前ついに別れたということで、自分のとこに来てくれるんじゃないかと、
正直期待してました。でも彼には、しばらくは一人でいたいといわれました。結構傷心のようです。
それでも、一年以上好きでアタックし続けてた人なので、あきらめきれず
ある程度は待つつもりでいたんですが…私の試験とか帰郷とかでこの一ヶ月会っておらず、
こんど会いたいといったら、最近疲れてるから、と乗り気じゃないみたいで。
ほんとに忙しくて疲れてるならしょうがない、でもほかに好きな人できたのかなとか
誰かと遊んでんのかなとか、常にマイナスにとってしまってつらいです…。
その疑いを口に出したり、文句を言える立場にないので余計ストレスがたまります。(多少は言ってますが)
もともと一人で長くいられる人じゃないと思うし、実際結構遊んできてる人で、
私も、彼女がいるときは浮気相手だったわけですし。
結局、こうやって相手のことを疑ってばかりでは、運よく付き合えても続かないかもなあ、と
悩んでいます。「好きだから付き合いたい」でなく「今までのことを無駄にしたくないから
付き合うという結果を残したい」という気持ちなのかもとも思います。
でもいまきっぱり縁を切る決心もつかなくて。
自分の中で解決すべきことなんですが、どうしたらいいかわからなくなってきました。
486270=139:2006/08/02(水) 03:55:26 ID:0xfBlNTD
>>マスター
こんな時間にごめんなさい。

mixiを通じて間接的ではありますけど、連絡先を知ることができた。
というのが前回までの書き込みです。

あれからなんですが、実はビルの着工工事が進んでいません。
7/24に俺のブログに彼女が紹介してくれた映画を見てきた報告とその映画を紹介してくれたことを間接的に「ありがとう」とカキコミました。

そしたら彼女の足跡が残っていました。

しかしその日以来、俺のところに足跡を残すことはなくなりました。

この前の土曜日。彼女が久しぶりにブログを書いてありました。
読むと俺が再会したときに誘った映画を友達(学校のだと思う)と行ってきたと書いてありました。

お互いに日記で間接的にメッセージを発しているんですかね??

「そろそろ勇気を出す頃なのかな?」って感じます。何かメッセージを送りたいなと思います。
けど、「これ以上、彼女に近づくのは良くないのかな?」、「せっかくここまできたんだからこのままの方がいいのかな?」
とも思います。

今、自分はターニングポイントにいるように思います。

彼女のブログにコメントしたり、メッセージを送ったりすることは大丈夫ですかね??
最近は怖くて彼女のところに足跡を残すも何もせず帰ってきてしまいます。
向こうはそんなことしても俺のところに足跡を残すことはしませんが…。
487喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/02(水) 06:55:57 ID:fvQaHT1q
>>479=475
どういたしまして。
うつむいていても、胸を張っていても、夏休みは公平に過ぎていきます。
もしもどこかで偶然にあったとき、どんなことが言えますか?どんなことができますか?
いつでもチャンスは突然に現れますよ。そのチャンスを逃さないようにしてくださいね。

>>480=483=512
おはようございます。
マスターの言った事なんてわからなくても良いんです。お客様が自分で掴めたものが
あれば、それで良いんですよ。メールって読んでもらえばいいんですよね。返事が届くのは
そのおまけのようなものです。
宿題はちゃんと片づけましょう。できるだけ後半に余裕が生まれるようにしてみませんか?
8月25日あたりには全部終わっているぐらいが理想なんですけどね。マスターもまとめて
宿題をするほうでしたよ。

>>481=ボーンさま
つc■~
   ̄
でも「自分自身」には期待してみませんか?
「自分に自信を持つのは難しい。でも自分に期待することはできる」
こんな言葉があります。こんな考え方が余裕を生んでくれるような気がします。
488喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/02(水) 07:01:19 ID:fvQaHT1q
>>482=メグさま
花火は本当に苦手です。おなかに響く音を聞き続けると気持ち悪くなります。
夏の風物詩をかなり味わえない体質ですね。ビールも大量に飲めないし
汗をかけるほどの辛い食べ物も苦手です。ラムネを飲みながら高校野球でも
見ることにします。

>>484=ガテマラさま
つc■~
   ̄
お客様の願望を叶えるためには、ただ一つ手放さなくてはならないものがありますよね。
それが何であるのかお客様はわかっているはずです。
結婚へ踏み切らずとも、彼女を手放したくないと思えたときに考えれば良いんですよ。
悩むことはわかりますが、お客様の未来に彼女がいなくてもいいというのなら
願望を叶えるべきでしょう。彼女が必要だと思える未来があるのなら、彼女の気持ちに
答えていくべきではないでしょうか。
489喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/02(水) 07:12:08 ID:fvQaHT1q
>>485
つc■~
   ̄
付き合っている人が別れを選んだということは、それなりに苦しい選択がたくさん
あったんですよ。できるなら今はそっとしておいてください。
彼のすべてを知りたい気持ちと、彼のプライベートを大切にしたい気持ちが
入り乱れているだけですよ。今はお客様にも彼にもいろんな事がありすぎました。
まずはお互いのプライベートを尊重して、お互いがお互いらしくいてください。
二人の関係を今すぐ何かに変える必要はないですよね?今のまま、ちょっとあやふやですが
この関係を暖めてみてください。その中でこれからどうするべきか見えてくると思いますよ。

>>486=139
つc■~
   ̄
お客様の場合、今は行動する時期なのだと思います。待っていては時間が
過ぎていくだけですよ。足跡もメッセージもちゃんと残してみませんか?
ただしあまりしつこくない程度にしておきましょう。それとメールと同じで
不必要に返事やメッセージを待つことは禁物ですよ。
お互いあまり話をしていないのですから、日記で間接的なメッセージを
伝え会うにも話題が限られていると思います。そろそろ直接メッセージを
伝えるか、あって話をする算段をするべきだと、マスターは思います。
490ガテマラ 484:2006/08/02(水) 09:51:15 ID:Wo8XGWTm
マスター、どうも相談に乗っていただいてありがとう。
もし別れたとしても、お互いが必要であれば、戻るかもしれませんし、
私も若いので、ちょっと違う世界を覗いてみることにします。
きっと彼女はお互い好きなのになんで?っていうと思いますが、
こればっかりは男と女の本能の違いなのかもと考えてしまいました。
491名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 10:31:41 ID:ajlR7mX+
マスター聞いてくれよ
俺さぁ女の子の友達いるし、男友達ももちろんいるし、先輩は可愛がってくれるし後輩は慕ってくれる。
一回だけ行った合コンで一番可愛い人に携帯聞かれたりしたりもした。
でも彼女が20年間できたことないんだ。なんでだ。
ちなみにすんごいモテる友達も同じ境遇のやつがいる。
492名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 10:38:58 ID:n3UZTCza
ああああ・・・マスター愚痴らせてくれえええ
好きになっちゃいけない後輩を好きになっちゃったよ〜(ノД`)

自分は大学の4年(男)で相手1年(女)で同じ部活の後輩なんですけど
正直顔はかわいくないけど凄い部活頑張ってて性格も良い子
最初は別の後輩3年(彼女いない暦=年齢)がその子の事好きになったらしく
こりゃなんとか応援してやろうとアド交換などいろいろして手伝ったりして
最近は2人仲良くなってきて後は暖かい目で見守るだけだと思ってました

ところがその子がやたらいい笑顔でいつも話しかけてくるんでいつの間にか姿が目につくようになって
彼女の気持ちもまだ後輩(男)とは友達程度に思ってるって話を聞いてるんで
良い子だな〜→幸せになって欲しい→後輩頑張って幸せにしてやって→いや・・・やっぱり俺が幸せにする
と言うまずい状態になってしまってます( ゜д゜)

でもこの状態は後々関係がバラバラになる危険があるので身を引くように考えて
今は気を紛らわそうと出会い系で遊んだり部活に集中しているものの
失恋と同じ状態ですごく辛い・・・・とりあえず何か叫ばしてください


うんこおおお━━━━━━━━━━━━\(・∀・)/━━━━━━━━━━━━!!

どうも失礼しましたちょっとスキーリしましたw
493ポーン ◆qDx9OszYfU :2006/08/02(水) 12:16:55 ID:FNJCGpAT
マスター、コーヒーありがとうございます。
自分に期待ですか、僕は自分に自信を持つことも、期待することも出来ません
自分が地球の資源をただ食いつぶすだけの存在のように思えてきます。
だから1日でも早く死ねるように、栄養バランスが片寄った食事をしています。
まだ誰にも言っていないのですが、リストカットの跡があります。




494名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 15:57:23 ID:Ue0692Dg
ねぇマスター、私ね、5年ぐらい通ってたバーのマスターを好きになっちゃったのね。
お客さんにはとっても紳士なマスターで、その分従業員には厳しいらしくてね、よく募集が出てたから
迷わず応募して晴れて採用になって、もう半年以上が過ぎたんだ。
実際働いてみて、厳しいところも含めてもっともっと好きになっちゃってね。
本当に幸せな毎日だなって感じてた。
でも・・・・お店ではすごくイイ感じなのに、お店が終わった途端にすごく冷たくなるんだよね。
打ち合わせとか相談とかの打診をしても 連絡さえくれない。
電話にすら出てくれないの・・・・。どうしてなんだろう??
お店に行けばいつものマスターで、何事も無かったかのように、
私からの連絡なんぞまるで無かったかのように、いつもの優しいマスターなんだよね。
こっちが真剣に相談したくても無視されて、人間を疑っちゃうけど、でもやっぱり惹かれてる。
今はすごくすごく疲れていて、少しでも気を抜いたら涙が止まらなくなっちゃいそう。
辛いよ、マスター。

でもさ、
495494:2006/08/02(水) 16:02:17 ID:Ue0692Dg
『でもさ、』は余計でした(笑)
496名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 16:02:42 ID:LCGfq/c2
497喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/02(水) 17:57:42 ID:fvQaHT1q
>>490=ガテマラさま
どういたしまして。
お客様が選んだ答えなのですから、マスターとしてそれをどうこういう資格はありません。
あとはその選択で彼女がどう思うのか、何を感じるのか。それをちゃんと考えた上で
しっかりと本音を伝えてください。嘘はダメですよ。

>>491
つc■~
   ̄
だったら簡単かもしれませんよ。「まだ出会えていないだけ」です。
お客様は「彼女」が欲しいですか?それとも「ココロから愛せる人」が欲しいですか?
彼女を作るのが目的なのか、結果として彼女になってくれる人が欲しいのか。そんな意味です。
それとマスターの予想ですが、お客様も友達もどちらかと言えば「受け身」タイプではないですか?
もっともっと自分から動いてみてください。人の輪を積極的に広げてみてください。
結果として彼女候補と出会えることが多くなるはずですよ。
498喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/02(水) 18:03:20 ID:fvQaHT1q
>>492
つc■~
   ̄
そういうことはたくさんありますよ。お客様のココロの中で彼女の存在が
大きくなりすぎたのでしょう。それがダメだとマスターは思いませんよ。
お客様は何を得たいですか?何を手放したいですか?未来の自分は
今の自分を思い出したとき、後悔していないですか?
良い先輩を演じることも大切です。でも恋愛ってもう少し自己中心的で
良いとマスターは思いますよ。

>>493=ボーンさま
マスターの基本は「自分を愛すること」です。ありのままの自分を見つめる。
自分を認める。その上で自分をそのまんま受け止める。これが「自分を愛する」ことです。
死に急ぐことはないでしょう。誰だって「死ぬまでは生きている」んです。つまらない物言いですが
マスターはこんな風に考えているんですよ。
リストカットも含めて、一度専門家へ相談されてはいかがでしょう。無理矢理生き延びろとはいいません。
自分のサイズで生きていくことを考えてみませんか?
499喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/02(水) 18:07:24 ID:fvQaHT1q
>>494
つc■~
   ̄
それがその店のマスター流「けじめの付け方」ではないでしょうか。
お店にいるとき以外のマスターは、店のマスターではない。そう言いたいのかも
しれませんよね。
まだ半年なのか、それとももう半年なのかこの店のマスターにはわかりません。
でもそばに居続ければチャンスはどれだけでも手に入るんです。
今はまだそばにいてください。好きな人と同じ職場なんですよ。辛いだけじゃないはずですよ。

>>496
つc■~
   ̄
マスターはリンク先を見ていません。ごめんなさい。
500にゃぁ:2006/08/02(水) 18:55:06 ID:j7QeNrmK
マスター聞ぃて下さい
私の彼氏ゎ なんかあるとすぐに連絡がつかなくなります。こないだゎ ちょっとした誤解をされて 3日放置されました・・・で 今日も…夜中に寝てて彼氏の電話出れなくて怒らしてしまったょぉです・・・
彼ゎ年下だから 私が我慢するしかなぃのでしょうか(´・ω・)
501ポーン ◆qDx9OszYfU :2006/08/02(水) 19:58:59 ID:FNJCGpAT
>>498
「死ぬまでは生きている」ですか、確かに死ぬまでは生きるしかないですね。
自分が地球の資源を食いつぶすだけの存在なのなら
少しでも食いつぶした分を返せるような生き方をするべきですね。
>>496
URLを見てきました、俺が死んだら泣いてくれるような奴いるかな?
502喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/02(水) 20:10:15 ID:fvQaHT1q
>>500=にゃぁさま
つc■~
   ̄
年上だから、年下だからというのは理由ではありませんよ。付き合っているのなら
お互いが対等でなくてはなりません。彼は彼なりの意思表示だとは思いますが、
そのことでお客様に心理的な負担をかけるのはどうかと思います。
お客様だけが我慢しないでくださいね。例え些細なことでもちゃんと話し合いましょう。
逆に言えば、話し合いができないようなら、そのときはそれなりの覚悟が必要ですよ。
このままではお客様だけ幸せでなくなりますよ。

>>501=ボーンさま
生きているということは、それだけで苦しみだというのは仏教の基本的な考えです。
生きているのか、生きていなくてはいけないのか、生かされているのか。
それは生きている本人が感じることだとマスターは思います。
503にゃぁ:2006/08/02(水) 20:18:45 ID:j7QeNrmK
マスター
ありがとうごさいます。
彼と付き合う事に ちょっと疲れてます。放置するなら別れるって言うと そのたびに謝ってくれるので 続いてるのですが・・・
もっと 話し合って なんとか2人で幸せになれるようにがんばります。
504名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 20:53:00 ID:+fuv6JlN
まだ開いてますか?
最近仕事が辛いんです。せっかく休みを取っても
会社から電話がかかってきてあまり休めてない。
実家暮らしだから両親との会話もだるい。
彼と電話してても愚痴ばかりで呆れられるし……
もうやだ、逃げ場がなくて泣く気力がない。
どうして仕事出来ない奴には優しくて、普通に出来る人にはキツイんだろう……もう辞めたいっ。
505見習い:2006/08/02(水) 20:57:49 ID:2FK6wlN2
>>マスター
こんばんわ。
明日からOC(オープンキャンパス)の旅に行ってきます。
なので数日間PCから離れてしまいます。
もしもスレ立てが必要な場合はだれか他の人がよろしくお願いします。
まぁ100KBも残っているし、すぐ戻ってくるので大丈夫かと思いますが・・・。
お願いします。
506くせ毛:2006/08/02(水) 21:02:10 ID:17Sns9/e
マスター聞いてくれよ。
今日さ、遠い昔に会えなくなった片思いの人と会ったんだよ。ドコモショップでさ。
俺は客で相手が担当だったんだよ。嬉しくて色々話そうとした瞬間、俺の目には
相手の左薬指にきらきら光るものが飛び込んできたんだ。
あーあ、この人に会いたくて頑張ってきたのにさ。来週結婚するんだって。
店を出るまで泣かないようにしてたのに、席立った瞬間涙があふれたんだ。
俺に結婚式の招待状は来ていない。もう生きてく気力をなくしたよ。
あー、ありがとう愚痴を聞いてくれて。マスター苦いの一杯くれよ。
この事を忘れて再スタートできるようなやつを。
507喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/02(水) 21:36:13 ID:fvQaHT1q
>>503=にゃぁさま
どういたしまして。
たくさん話し合ってください。たくさん時間を共有してください。
お客様が別れると言わなくてもいい関係、彼が謝らなくてもいい関係を
目指してみてくださいね。

>>504
つc■~
   ̄
休みの日に電話をかけてくる会社というのもどうかと思います。できることなら
電話は無視しましょう。でない方が悪いのではなく、かけてくる方が悪いのです。
とはいえ、そこまで割り切れない部分もあると思います。
「一日休む」よりも「集中して1時間休む」ほうが心理的には楽ですよ。
毎日少しずつ「今はとにかく休んでいるんだ」とココロに訴えるような休み方を
見つけてください。マスターはお気に入りの椅子に座って、コーヒーを飲みながら
ぼーっとしていることです。その椅子に座っているときだけは何も考えないことにしています。
単純ですが、自分は今休んでいるだという暗示になっています。お客様もそんな小さな
休憩を見つけてみてくださいね。
508喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/02(水) 21:41:22 ID:fvQaHT1q
>>505
つc■~
   ̄
良いですねぇ。夏休み期間というのはそういう催しもやっているんですね。
マスターが受験生の頃はそんなイベントなかったですね。受験で初めて
希望大学へ行った覚えがあります。
受験生にとってみれば良い気分転換になるでしょう。気分転換と目標の
再確認ができることだと思います。気をつけていってらっしゃい。

>>506=くせ毛
つc■~
   ̄
今日のことは絶対に忘れないでくださいね。忘れたら、今日流した涙が
すべて無駄になってしまいますよ。
お客様は時間の大切さや時間のむごさを知ることができたはずです。
それを活かしてこそ、お客様は一回り大きくなれるはずです。
心に刻み込んで、その上で再スタートするために、モカを焙煎強めで
淹れてみました。苦くてボディのある味になっているはずですよ。
509名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 21:46:10 ID:gooue/iT
片思いしてます
その人とは最近イイカンジだけど、彼は来年の夏に留学してしまいます
たとえうまくいっても来年には遠距離
遠距離は私の性格からして無理なんです
告白してもないのに先の事を考えて悩むのも馬鹿らしいけど、
来年にはお別れなのかと思うと告白できません
510512:2006/08/02(水) 21:52:56 ID:o4L2ysEn
>>487
そうですね。俺はメールには返事をする、みたいな約束事があるという、
根拠のないものに縛られていた気がします。
今日、久しぶりに会って話をしました。短い時間だったけど、話したりしているうちに、
メールはもう最小限で良いって考えても良いと、もう一度思うことができました。
もしかすると彼女はもう気づいてたのかもしれない。

宿題も終わらせないとw
今日も何もしてませんwww
マスターのようにしっかりできるよう、頑張ります。
511名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 21:59:56 ID:bLbJxfiy
初めて来ました。

昨日、生まれて初めて告白しました。結果はダメだったけど…
今までは好きな人を遠くから見てるだけだったけど、自分なりに頑張ってみた。
友達には大丈夫だよって言っても、ほんとは諦めきれてない。
こうして書いてる今も、涙が出そうになってくる。自分がどんだけ好きだったかやっとわかった。
恋愛の楽しさも辛さも、身をもって体験した。立ち直れるかなあ…
512名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 22:17:06 ID:Hnen00M6
初めましてマスター。
愚痴らせてください。
私には好きな人が居て
1ヶ月前に職場がその人と別になったのですが
その時「たまに連絡するから」と言われました。
その通りに向こうから時々連絡は来るのですが
逆にこっちから連絡したり
こっちが返事する際、質問をつけて返事したりした場合
向こうからの返信率は恐ろしく低いんです。

相手が一体何をしたいのか正直分かりません。
513470:2006/08/02(水) 22:27:43 ID:9dWFGtEl
ハーブティーを下さい。
ここ数日間心身共に参ってるみたいです。
精神的に疲れてると歴代の好きだった人(+彼氏)が夢に出てくるんですが、
どの夢もバッドエンド…
今日なんて、今の好きな人が仕事を辞めてしまう夢で、気分が重かったです。


>辛い気持ちにさせるぐらいなら、時間がかかっても幸せを分けてみませんか?
そのためには自分自身が幸せでいるのが必要条件ですよね?
タイムリミットがあるのでうかうかしていられませんね。

>今は歯ぎしりしたくなるほど辛い場所なのかもしれませんね。
他の人とは雑談で盛り上がるのに、自分とは仕事の会話すらぎこちない。
真横から話しかけても、前を向いたままで会話するんです。
久しぶりに(相手が引っ越して以来)同じ電車に乗り合わせたんですが、
壁を感じてしまって…
いっぱい話したいことがあったのに、挨拶して一言交わすのが精一杯。
泣きたいです。
514名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 22:40:17 ID:AP4F2iyd
こんばんわ、マスター。286です。

この間、彼と二人で少し飲んできました。
帰りが終電だったんだけど、彼の方の終電1本前の電車が先に来て
そしたら彼がそれに乗らないで私の方の電車が来るのを待っててくれたんです。
付き合う前もそういう事あったけど、その時は彼は来た電車に乗ったし、
ホームで話しながら頭撫でてきたりもしたし、なんか変に期待してしまいます・・・
こんなに近くにいてもダメなんだって分かってるから、本当にしんどいです。
515名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 23:21:29 ID:N1IbWW8S
僕の好きな人が彼氏持ちでした…他校の人です
中学の時から付き合ってたらしいです…
その人は学年で一番可愛くて性格が良いらしいです
まあ僕が告って付き合ってくれるとは最初からあまり思ってなかったですけどね…
もう3年ぐらい付き合ってるそうで、もう諦めるしかないでしょうね…
その人が彼氏とデートしたり楽しい話をしていることを想像すると心が痛みます…
516ポーン ◆qDx9OszYfU :2006/08/03(木) 00:55:05 ID:hWIX+DCR
>>502
”生きている本人が感じること”ですか、
今は”生きている”ことが苦としか感じられない状況です。
でも、止まない雨はありませんよね。
マスターのおかげで少し前向きに考えられるようになりました、
ありがとう。
517:2006/08/03(木) 03:00:22 ID:aYizp69f
マスター、こんばんは。お久しぶりです。
また愚痴らせてください。

1時半くらいからさっきまで彼とメールしてたんです。
一人部屋で飲んでたら彼からメールが来て。
そしたら、彼が「今から会えない?」って言ってきて。
最初は冗談っぽく断ったんですが、彼がさらに誘ってきました。
だからつい「それ本気で言ってんの?」って一文だけ返しちゃって。
顔文字もなかったので、彼はきっと私が怒ったと思ったんでしょうね。
その後すぐ「おやすみ」とメールが来て、ラリーは終わってしまいました。
私は怒ったわけじゃなくて、むしろ会いたくてたまらなかったんですが、さすがにこの時間はねぇ。
間違ったことはしてないと思いますが、とても後味が悪いです…
もうしばらくはメール来ないかもしれません。
518名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 04:07:49 ID:b581YhWP
お邪魔します。

先程こちらのスレをROMっていたらマスターの>>466のレスで
むやみに頑張ってと言わない、大丈夫と言わないのが悩みを聞くときの礼儀
という言葉が目にとまりました。

自分は時々他スレで名無しで回答していますが
基本的に背中を押すタイプのレスしかできず頑張って、大丈夫と
言ってしまう事が多いです。
背中を押して欲しい、勇気を分けて欲しい人にはそれでいいのでしょうが
そうでない人にはプレッシャーだったかもしれません。
以後、気を付けようと思います。

今後の参考にさせていただきたいので
もしよろしければマスターがお客様の悩みや愚痴を聞くときに
心掛けておられる事を教えていただけませんか。
自分では相談者の立場に立って考えるくらいしか思いつきません。
519名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 09:15:40 ID:O22xbZsE
>>545です。マスターありがとう。
休日の電話も出ないと社会人として失格なんだそうです、うちの会社。
近々転職活動しようか検討します。
でも、それまではマスターの暗示法で乗り切ろう。
ごちそうさまでした。
520名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 11:55:56 ID:F/iSxSx7
大好きな恋人と無理やり両親から分かれさせられ、
無理やりこれっぽっちも好きでもない女と結婚させられました。
なんとか惰性で3年続いてます。しかし、今では、
疲れて仕事から返ってきて、毎晩妻と罵り合いのけんかしています。
理由は、お互いの相性が良くないのだとしか言えません。妻には男性の相談相手もいるらしいです。
しかし、政略結婚なので、離婚すると会社の契約うんぬんで、離婚したくてもできません。
今34歳です。俺の好きな彼女は、33歳で今だに彼氏すら作りません。
俺も彼女が好きだし、彼女もまだ俺が好きらしいです。結婚してからは会ってませんが。
恋人と付き合いってから今年でちょうど10年になります。10年の間にはいろろありましたが
俺が結婚しても好きでい続けています。おれも元恋人が好きです。
いったいこの世の中はどうなっているのでしょうか?
年々親に対する恨みは増すばかり。嫁も憎たらしい。こんな奴らと一緒に過ごさなきゃいけない運命なのか?
ノイローゼになりそうです。


521にゃぁ:2006/08/03(木) 17:30:49 ID:xkh5s0ob
マスターありがとうございます。昨日 彼氏と話合いました。別れ話もしましたが お互いの気持ちも理解でき 仲直りする事ができました。これからゎ以前以上にうまくやっていけそうです。マスターに お話聞いてもらって本当によかったです。ごちそうさまでした。
522喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/03(木) 17:38:10 ID:i6ufIkY+
>>509
つc■~
   ̄
だったら来年の夏まで約一年。その時間をお客様はどんな風に過ごしたいですか?
そういう面から考えはじめると、何をするべきなのか見えてくるでしょう。
出会いと別れは必ず同じ数あります。出会った以上、いつかは別れてしまうのです。
お客様の場合はその時期がわかっているだけのことですよ。だからこそ、限られた
一年をどんな風に使いたいのか、もう一度見つめ直してくださいね。

>>510=512
つc■~
   ̄
100通のメールより、会って10秒会話した方がこことは通じ合うはずです。
メールって確かに便利ですが、メールに依存するのはどうかと思いますよ。
メールより大切なものって探すとたくさん見つかりますよね。
宿題は早く終わらせましょうね。
523喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/03(木) 17:45:19 ID:i6ufIkY+
>>511
つc■~
   ̄
ダメだったけど、何かが得られたはずですよね?お客様は何も失っていないはずです。
「縁がなかった」事に気づいただけなんですよ。
すべてを体験した今、お客様のココロに何が残っていますか?残ったものはこれからの
お客様の大切な宝物になるはずですよ。失恋からは立ち直るというよりも、気づいたら
立ち直っていたというのがぴったりくると思います。
今は悲しければ泣きましょう。人間生きている間、失恋できる回数ってそんなに多くないですよ。

>>512
つc■~
   ̄
単に連絡不精なのでしょう。必要以上の連絡はしないタイプなんですよ。
相手のペースに会わせる以外に方法はないかもしれませんね。どうしても返事が欲しいことが
あったら、何度か同じ事を聞くしかないでしょう。それでもちゃんと相手から連絡が来るのですから
このつながりだけは切らさないでくださいね。
524喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/03(木) 17:56:39 ID:i6ufIkY+
>>513=470
つc▼~
   ̄
精神的に疲れているとき、その原因が自分自身にあることが多いですよ。
「〜しなくてはいけない」とか「〜するべき」というふうに考えることはありませんか?
眠る前に、今日一日良かったことだけを思い出してみてください。つまらないことでも良いんですよ。
ご飯がおいしかったでも、おもしろい雲の形を見つけたでも。そんなことをいくつか思い出してから、
「今日は良い一日だった。明日も良い一日でありますように」って考えてみてください。
悪いことだけを見つめると、一日全部が良くなくなってしまいますよ。でも一日全部悪いことは
あり得ないんですよね。だから良い部分も探す訓練をしてみてください。
それがココロに余裕を作ってくれます。余裕が生まれるといろんな事を見つめ直すことができますよ。

>>514=286
つc■~
   ̄
それでも今の場所にいること、彼のそばにいることを選んだのはお客様ですよね?
今の場所はしんどいだけじゃないですよ。それ以上に幸せであって、よいことが
あるからこそ、その場所にいるんですよね?
良いことがあったのですから、それを素直に喜んでみませんか?先送りにする訳じゃ
ないですが、未来は未来、今は今ですよ。
525喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/03(木) 18:01:12 ID:i6ufIkY+
>>515
つc■~
   ̄
それが片思いなんですよ。辛くて苦しくても、それが片思いの「一部分」なんですよ。
でもそれ以外の部分もちゃんとあったはずですよね。幸せをたくさん感じたはずです。
彼女を眺めているだけで満足できた部分もあるはずですよね。
諦めるかどうか、それはマスターに判断できません。でもこの片思いで得たものを
大切にするのなら、お客様の片思いは全く無駄ではなかったんですよ。

>>516=ボーンさま
つc■~
   ̄
マスターも生きていることは「苦」ですよ。でもそれだけではないとも感じています。
止まない雨はありません。沈まぬ太陽もありません。それを知ることが大切なんですよね。
雨がなければ、太陽がなければ、植物は育ちません。どちらかをなくすのではなく
両方の良い面をちゃんと見つめることですよ。
526喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/03(木) 18:09:52 ID:i6ufIkY+
>>517=舞さま
つc■~
   ̄
だったら次はお客様が誘ってみてはいかがですか?
メールというのは難しいですよね。お客様が考えているほど彼も深く受け止めて
いないかもしれませんよ。
会いたいのなら誘ってみてください。お客様が誘わない手はないですよね?
後味が悪いのなら、口直しというものもあるんですよ。

>>518
つc■~
   ̄
マスターの流儀ですか…。確かに「がんばって」を使わないなどいろいろあります。
文字だけですべてを伝えるのが2ちゃんねるだと、マスターは思っています。だからこそ
AAには頼らないっていうものもありますよ。
それ以外でも、「優しさとは?」とか「失恋とは?」とか「メールとは?」とか、そういう
物事に対して自分なりの答えを用意しておくことです。
マスターの基本的な考え方は「今いる場所は悪くない」から始まります。まずは現状で
良い部分を探すこと、それを伝えることに注意していますよ。
527喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/03(木) 18:16:02 ID:i6ufIkY+
>>519
どういたしまして。
マスターも精神的な切り替えには注意しています。この店のカウンターに
立つ以上、一定以上の精神状態というのが必要です。
乗り切らなくても良いんです。いろんな事にチャレンジしてみてくださいね。

>>520
つc■~
   ̄
マスターがお話しする四苦八苦の中に「怨憎会苦」というのがあります。
嫌いな人と一緒にいなくてはいけない「苦」です。お客様の場合がそうなんでしょう。
お客様が何を求めていて、何を捨てることができて、何にしがみついているのでしょうか?
自分のココロを整理してみてください。その上でこれからをどうするべきなのか。
そんな風に考えてみてください。
528喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/03(木) 18:18:11 ID:i6ufIkY+
>>521=にゃぁさま
どういたしまして。
これからもいっぱい話し合って、いっぱいけんかして、いっぱい仲直りしてください。
けんかした数だけ仲直りができれば良いんですよ。二人で付き合っているんです。
何かあったら二人で一緒に考えれば答えはちゃんと見つかりますよ。
529ポーン ◆qDx9OszYfU :2006/08/03(木) 18:31:33 ID:hWIX+DCR
マスター、コーヒーありがとう。
”両方の良い側面を見つめる”ですか、
確かに”苦”の側面だけを見つめるのではなく
利益の中に損失を見出し、損失の中に利益を見出すのが大事ですね。
毎回愚痴を聞いてくれてありがとうございます。
530メグ:2006/08/03(木) 18:37:31 ID:qyXSoPTQ
マスターこんにちは
コーヒー下さい

さっき彼から連絡があって「明日会えるか分からなくなった」って…
理由は転職する為に辞めた会社でのトラブル
いきさつは
・彼ともう一人の従業員が7月末で退職(手続きは済ませてある)

そこの上司が知人のコワイ系の方に愚痴った

1日、怒ったコワイ系の方に彼は呼び出され、辞めた理由を話す。何事もなく帰宅

昨日再び呼び出し、何もしない条件【6月に無断欠勤の末辞めた♂2人を連れて来て慰謝料なるお金を支払わせる】を出された。今日の明け方やっと帰れたそうです。

今日一人は連絡ついたが、もう一人は行方知れずなので探してる、夜に呼び出されてるそう。
こんな感じです
警察に相談してもどうにもならないのは、彼も私も分かっています。
「なるべく早く終わらせて来るから…」と彼。
今は彼からの連絡待ちです…ただ無事を祈りながら、明日のお弁当の下準備してます。
スレ違いなのは分かってますが、ただ話したかったんです。
また来ます
531ポーン ◆qDx9OszYfU :2006/08/03(木) 18:48:56 ID:hWIX+DCR
>>530
今から法律相談の板に行ったほうがいいのでは?
法律家に相談するのは確実だが時間がかかるし金もかかるから。
条件を飲むときに脅されたのなら、問題になるかと、
532メグ:2006/08/03(木) 18:59:26 ID:qyXSoPTQ
ポーンさん
ありがとうございます

多分脅されているのは確実です…
上司の方は「俺は直接何もしないが、あの人が何をするかはわからないし関係ない」と言ってるようです。
これから法律相談板に行ってみます…
彼も私も報復がどれだけ恐いかは知ってるけど
533名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 19:05:44 ID:7aozYMZv
マスター、相談にのってください。

近々、好きな人に告白します。
でも、私自身告白するのが初めてで、何と言っていいか分かりません。
どのように告白すれば良いでしょうか?
534喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/03(木) 19:25:55 ID:i6ufIkY+
>>529=ボーンさま
どういたしまして。
そうやって今まで見落としていたものから、何かを見つけ出せばいいんですよ。
今までとは別の角度から見つめる癖をつけることが大切なんです。

>>530=メグさま
つc■~
   ̄
嫌なトラブルとしかマスターは言えません。
535喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/03(木) 19:29:18 ID:i6ufIkY+
>>533
つc■~
   ̄
まず最初の約束事です。「告白は目的ではありません。告白は自分の気持ちを
相手に伝える”手段”」なのですよ。落ち着くために告白を辞書で調べてみるのも
いいかもしれませんね。
「誰のために、どんな気持ちを持って、どんな言葉を伝えるのか」
マスターはこれから告白するお客様にこんな言葉を伝えています。告白は
自分の気持ちを伝えるため=自分の為にするものなのです。だからこそ告白を
受け止めてくれてありがとう、聞いてくれてありがとうという気持ちだけは持ってください。
あとはお客様の気持ちをそのまんま伝えれば良いんです。上手にとかかっこよくとか、
飾ることよりも自分らしく、自分の言葉を伝えてくださいね。
536533:2006/08/03(木) 19:36:59 ID:7aozYMZv
マスター、コーヒー有難うございます。美味しかったです(^ω^)
アドバイス有難うございます!
告白は自分の気持ちを伝えるもの=自分の為にするもの…この言葉が
心に響きました。
分かりました、自分の有りのままの気持ちを飾らずに
彼に告白したいと思います。
頑張ります!

537513:2006/08/03(木) 19:58:32 ID:YmUA8LEW
つc▼ ごちそうさま
   ̄

社員は減らされたのに仕事量は増えて、忙しいんです。
時々めまいがしますw
そういえば、「待たせちゃいけない」や「今日中に終わらせないと」とか思ってますね。

>今日一日良かったことだけを思い出してみてください。
「よかった探し」ですね(…世代がバレるw)
寝る時に思考がマイナスモードだと、無意識の部分で増幅されるんでしょうか。
意識してみます。

先生…「好きな人と話せて良かった、でも、まともに話を聞いてない態度だったな…」と
マイナスを探して安心する癖をどうにかしたいです…orz
538メグ:2006/08/03(木) 20:38:22 ID:qyXSoPTQ
マスターごめんなさい

あれはココで語る事じゃなかったです…忘れて下さいm(_ _)m

そういえばお弁当の材料を買いに行ったついでに久しぶりに100円ショップに行きました。
今は便利な物が多いですね【食べ物に乗せる防腐シート】なんてあったりします。
保冷バックとかもあってあれこれ買い込みました
539520:2006/08/03(木) 21:07:49 ID:F/iSxSx7
今の嫁と結婚することによって親爺の会社の危機をすくったから、(多分かなりの金もらっていると思う。)
離婚=会社やめる(しかし俺は会社の社長の息子)事になる。
親からは、お前だけの人生ではない。従業員もいる。ふざけたまねするな。と言われている。
俺の人生終わってるな

540144:2006/08/03(木) 21:34:43 ID:TBD5Y8I2
マスター、こんばんは。
以前グチを聞いていただいた144です。
今日はマスターにお礼が言いたくて来ました。

今日、彼からやっとメールの返事が届きました。
(ってか、約3週間ぶりなのですがニガワラ)
送信した事をずっと後悔し、殆ど諦めていたのですが
マスターの「まずは返事が来るまでじっと我慢してみてください。」というお言葉を信じて良かったです。
恋愛下手な私ですが、頑張ります!!

暑い日が続くので、お体に気をつけて下さいね。

541喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/03(木) 21:43:39 ID:i6ufIkY+
>>536=533
どういたしまして。
それでいいんですよ。告白というものはとかく緊張しがちなものです。
でも「何をどうやって伝えるのか」それさえ見失わなければ大丈夫ですよ。
普段通りの自分でいてくださいね。

>>537=513
どういたしまして。
マイナスで考えてしまったら、語順を逆にすれば良いんですよ。
「まともに話せなかったけど、好きな人と話せて良かった」これだけなんですよ。
マスターは自分の時間を作るために、テレビを見ることをやめました。平日夜は
ほとんどみていません。おかげで何かをするにも休むにも、テレビに左右されない
生活になりました。したいときに何でもできる生活というのは、それなりに余裕を
作ってくれる。これが最近のマスターの発見です。
542喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/03(木) 21:49:57 ID:i6ufIkY+
>>538=メグさま
お気になさらずに。
100円ショップはマスターも大好きです。最近のヒットは「煮物用のあく取りシート」です。
おかげで肉じゃが作りも楽になりました。…喫茶店の次は和食か割烹にしてみましょうか。
マスターの生活用品は100円ショップか無印良品ですね。非常に偏っていますが
両方ともかなりのお気に入りです。

>>539=520
結果的にお客様が選んだ道ですから、マスターとしてはそれをどうこう言える
資格はありません。お客様はご両親からのしがらみを捨てることができなかっただけです。
終わっているかどうかはこれからにかかっています。さりとて何をどうすればいいのか、
マスターとしては何を言っても無責任なことになるでしょうね。
543喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/03(木) 21:52:14 ID:i6ufIkY+
>>540=144
つc■~
   ̄
お返事が届いたようで何よりです。
せっかくつながっている縁なのですから、これを切らさないように注意してくださいね。
細くても長ければ良いんです。切れなければもっと良いんですよ。
なかなか会えない相手のようですから、例え遅くとも返事が届くのは脈がある証拠でしょう。
焦らないでゆっくり進んでくださいね。
544520:2006/08/03(木) 22:08:32 ID:F/iSxSx7
弁護士に相談してみます。
ありがとうございました
545名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 22:43:45 ID:igBP80TH
マスター、話を聞いてください。

1年前に別れた元彼を、最近気になりだしました。
1年前は私からアドレス聞いて、彼から告白し、2ヶ月くらいで私が一方的に振りました。
でもいろいろ辛い時期があり、優しかった元彼を思い出してメールを送ってしまいました。
殆ど私から送っていますが、最近頻繁にメールのやり取りをしています。
でもこれはホントの恋なのか自分では分からないんです。
もしかしたら、恋に恋してるのかもしれない
優しい彼に甘えたいだけかもしれない、とか思う自分がいます。
それに、前私から振ったし、付き合えてもまたダメになるかもしれないとか考えて
まだ「好き」まで行かないんです。
でも彼のメールに一喜一憂する自分もいるし、会いたいって思ったりします。
自分の気持ちもわからないし、頭の中がグチャグチャで
今後どうすればいいのかとか、自分で答えが出せなくて悩んでいます。
マスター、なんでもいいのでアドバイスください。

546537:2006/08/03(木) 22:45:16 ID:tJ3m0Xr4
順序を逆にするだけで印象って変わるんですね。

>「まともに話せなかったけど、好きな人と話せて良かった」これだけなんですよ。
「まともに話を聞いてなかったようだけど、話せてよかった」かとw
547バジル:2006/08/04(金) 00:12:12 ID:wNfUtjmd
こんばんは、マスター。
明日、告白の返事を聞くために遊びに誘いたいと思います。
元気の出る飲み物ください!
548名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 00:38:51 ID:T5yrLCqg
>>526 マスター
>>518です。レスありがとうございます。

他板ですがスレ主が怪我をしてレスが滞っている愚痴スレがあり
以前お世話になったので少しでもお役に立てればと思って
時々回答者としてレスしているのでとても参考になります。
そう言えば、そのスレ主さんもAAは使っておられませんでした。
自分は文章力、表現力が乏しいのでついAAに頼ってしまいますが
AAに頼らなくても思いを伝えられるような表現力を身に付けたいと思います。

自分なりの答えは一応ありますが、レスした後に本当にこれで良かったのか?
もっといい考え方や方法があったんじゃないかと不安になる事もあります。
そういう時はレスを切り上げて他スレをROMって参考&気分転換をさせてもらってます。

いいこと探しというか、しあわせ探しというか現状で良い部分を探すのは得意です。
それを自分の言葉で伝える力が不足しているので読書などでもっと
幅を広げていきたいと思います。

お忙しい中丁寧なレスをどうもありがとうございました。
上記のスレにお客さんが来られたようなので早速マスターのお言葉を参考にレスして来ます。
549名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 01:14:53 ID:VKQvZ68Z
マスター、よろしかったらグチを聞いてください。

今日好きな子にふられてしまいました。
その子と自分との関係は「店員さんと客」でした。
告白したところ、彼氏がいるとの至って単純な理由で断られました。
これは事前に彼氏がいるか確認できなかった自分に落ち度があったと思います。

好きな子については愚痴はないのですが
その事を報告した時に友人に
「振られたことなんか気にするなって!
気がついてないかもしれないけど
バイト先の○ちゃんや☆ちゃんがオマエのこと好きなんだよ!
いつもオマエは周りの落とせる子を見ないで
無理な子を狙う悪い癖があるからいい加減直せ」
と言われました。
そいつなりに励ましてくれているのかもしれませんが、
バイト先の子たちの気持ちをそいつがこんな時に持ち出すのはどうかと思いますし
スゴイ上から馬鹿にしたように言われたのにももの凄く腹が立ちました。

コーヒー、ブラックでお願いします。


もしかしたらスレ違いかもしれなくすみません。
駄文、長文でしたが失礼致しました。
550ポーン ◆qDx9OszYfU :2006/08/04(金) 01:17:05 ID:EUaU4tYS
>>549
友人は口は下手でも励まそうと思ったのだと思う。
551メグ:2006/08/04(金) 01:37:16 ID:x9oDnQBp
マスター
ありがとう

さっき彼から着信がありました
かけなおしたら、無事に帰ってきたとの事…

ひとまず明日は会えるから良かったです。
552名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 03:24:09 ID:4RxRa62R
>>549
貴方が書いておられるようにお友達なりの励ましだと思いますよ。
以下、意訳です。多分、お友達は本当はこう言いたかったんじゃないかな。

>「振られたことなんか気にするなって!
ずっと好きでやっと想いを伝えたのに受け入れてもらえなくて残念だったね。

>気がついてないかもしれないけど
>バイト先の○ちゃんや☆ちゃんがオマエのこと好きなんだよ!
貴方は充分異性に好かれる素質を持っているから
今は辛いかもしれないけど元気を出してほしい。

>いつもオマエは周りの落とせる子を見ないで
>無理な子を狙う悪い癖があるからいい加減直せ」
貴方はいつも身近な女の子の気持ちには気付かないけど
○ちゃんと☆ちゃんの気持ちをわかってあげてほしい。

といったところではないでしょうか。
お友達は決して貴方を馬鹿にしたわけではないと思いますよ。

お節介失礼しました。
553ポーン ◆qDx9OszYfU :2006/08/04(金) 03:31:35 ID:EUaU4tYS
寝たいのに眠れない。
554Moo:2006/08/04(金) 10:10:00 ID:Ocdu7A1f
マスター、お久しぶりです。
せっかくレス頂いていたのに、しばらく顔出せなくて済みません。
マスターには怒られてしまうかも知れませんが、まだ勇気が出ずにいます。
講習会が始まった為に週一弱でしかシフトが入っておらず、久々に仕事に行った日には彼がいませんでした。
用事がないのにメールをするのも憚られるし、前回のフォローもないまま次に進めるのは違う気がするのです。
来週の土曜日には確実に会えるかな。3週間弱合えない計算ですよ…
最近また落ちてるので、連絡も取る心の余裕がありません。。
555名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 15:37:59 ID:GBftMPLo
ここは失恋レストランでつか?

556名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 18:17:48 ID:76zt4AQv
557喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/04(金) 19:38:57 ID:GDVBDy4I
携帯から書き込みます。
マスターが使っているプロバイダーが山田ウイルスの影響で書き込みだけできなくなりました。
皆様の書き込みはすべて読ませていただいてますが、お返事が思うようにできません。
お返事やアドバイスが必要なら「バーボンハウスで愚痴や相談 13店舗目」というスレでお話し下さい。
マスターの不可抗力とはいえ、ご迷惑をおかけいたします。
558名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 23:48:56 ID:VKQvZ68Z
>>550さん
>>552さん
レスありがとうございます。
一夜明けて冷静に考えるとお二人がおっしゃったように
友達は自分を励ましてくれていただけなんだと思います。
元々口の悪い奴ではありますが根はいい奴です。
昨日は振られたショックでイライラしていた為に
変に相手の言葉に突っ掛ってしまったのだと思います。
自分のダメな部分を見つめ直しながらお二人と友人には感謝させていただきます。
559マスター ◆kc./yINhGA :2006/08/04(金) 23:54:46 ID:CZM+srFk
亀田ウィルス?
560メグ:2006/08/04(金) 23:55:23 ID:x9oDnQBp
マスターこんばんは☆
大変でしたね?
今日はお話だけして失礼しますね
コーヒーはいずれまた頂きます…

今日も釣りしてました
彼のトラブルは一段落したようですが、完全決着まで時間はかかりそうな気配です…
私は何もできません、会えた時は楽しく過ごさせてあげ、癒してあげるくらいです。
今日のお弁当は美味しいと全部食べてくれました。
誕生日プレゼントに釣り竿買ってきてくれて嬉しかったです、ただ家に置けないので彼に預かってもらってます(笑)
561ポーン ◆qDx9OszYfU :2006/08/05(土) 00:50:17 ID:+EGkIV7f
>>560
悩みやトラブルがある人を、楽しく過ごさせてあげるのは大切なことだと思いますよ、
悩みがあるときに頼れるものや楽しいことが何も無かったら、鬱状態になる人もいるので。
弁当を美味しいと言ってもらえて良かったですね。
562メグ:2006/08/05(土) 01:19:05 ID:LM50XDzF
ポーンさん
ありがとう(=゚ω゚)ノ

彼かなり参ってて…
しかも、あんまり寝てないみたいで心配でしたが、今日はたくさんご飯食べて遊んでたから少しは楽になったようです。
私も少し安心しました。
563見習い:2006/08/05(土) 10:20:12 ID:oudKull9
帰ってきました。
マスターは大変ですね・・・。
私も忙しくてカウンターには立てない状況でして・・・。
バーボンのマスターさん、よろしくお願いします。
564Moo:2006/08/05(土) 19:28:57 ID://j4sjOW
>>557 マスター
山田w
災難ですね。早く良くなりますように!
復帰してからが大変でしょうけれど、それまではマスター自身の頭も休めてあげて下さい。
いつも頑張って下さるマスターへ、粗茶と八ツ橋くらいしか出せませんが。。
つ旦~~
565名無しさんの初恋:2006/08/05(土) 20:35:54 ID:JD4EcWnw
マスターは風邪ひいたんだね。
早く治って復帰して下さいね
566名無しさんの初恋:2006/08/05(土) 23:37:38 ID:Ol58nVTt
>524
こんばんわ、マスター。>514です。
災難に見舞われておいでなんですね。折角だから少しお休みになってくださいね。
こちらはセルフで頂いちゃいます ノt[]~

彼と近くにいるのは、実は不可抗力によるものです。
嬉しいよりも警戒してしまうというか、この人何考えてんだろ!?って思ってしまってました。
嬉しさを素直に受け入れられないのは、彼の気持ちを素直に喜んだことが
早すぎる別れに繋がったからかもしれません・・・

ああ、早く今の状況をぶち壊したい!

明日からまた頑張ります。いつも色々聞いてくださってありがとう。
567喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/06(日) 14:50:28 ID:cBgkj1HR
ようやくBBQ規制をはずしてもらえました。
ただしIP共有タイプなので、事と次第によると永遠に規制対象となる
心配もあります。PCトラブルの次は規制と、なんかトラブル続きのマスターです。

次から改めてレスをつけさせて頂きますね。
お待ち頂いた皆様へコーヒーを…。
568喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/06(日) 14:54:17 ID:cBgkj1HR
>>545
お客様は自分の気持ちがわかるまで一年かかった。それだけですよ。
一年前に見えなかったことが、今ようやく見えるようになった。でも全部は
見えていない。だからこそ、もうちょっと待ってみて、ココロの中で今の気持ちを
暖め続けてみませんか?もうちょっと待てばもっともっと見えてきますよ。
どうしたらいいのかわからないとき、それを見守ること、暖めることも立派な
選択肢の一つなんですよ。それともう一つ。「ココロのままに」行動することも
いいものですよ。ココロの赴くままに動いても、大きな間違いってそんなにしないですよ。

>>546=537
間違えてしまいましたね。失礼いたしました。
でも、マスターの言いたいことは伝わったと思います。何事もこうやって考え方の
角度を変えることが、プラス思考への訓練になりますよ。
569喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/06(日) 14:57:50 ID:cBgkj1HR
>>547=バジルさま
すでに誘ったあとでしょうか?それとも遊びに行っているのでしょうか?
つc■~
   ̄
キリマンジャロを入れてみました。さわやかな酸味を味わってみてくださいね。

>>548=518
どういたしまして。
マスターも文章力はない方だと思います。だからこそAAに頼らずに言葉だけで
伝えられるように努力しています。だから過去レスを読んでもちょっと前の書き込みを
読んでも「成長していないなー」と思うことしきりです。
悩みについてちょっとだけヒントです。悩みを大別すると「答えが見つからない悩み」と
「答えがたくさんあって選べない悩み」に分けることができます。こうやって悩みを
細分化していくと、どこかに答えのヒントが落ちているものですよ。
570喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/06(日) 15:03:06 ID:cBgkj1HR
>>549
振られたんじゃないですよね。縁がなかったことを彼女が教えてくれたんですよ。
ご友人もお客様のためを思っていった言葉なのです。内容のことよりも言ってくれた、
励ましてくれた事実についてちゃんと感謝しておきましょう。ご友人がどうしてそんなことを
言う必要があったのか。その辺りから考え始めると、ご友人の気持ちを察することができますよ。

>>550=ボーンさま
大切な言葉をありがとうございます。

>>551他=メグさま
お弁当もおいしく食べてくれたようでなによりでしたね。
夏場ですから、朝夕とて湿度と気温で熱中症の心配もあります。水分補給などには
気をつけてくださいね。
571名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 15:03:38 ID:GbJsMOG5
こんにちは、マスター。私の話を聞いてください。

憧れの男性と飲みに行ったんです。
狭い個室に案内されて、「何この展開!オイシス!」と思ったのに、
結局ふたりして飲んだくれて、そのまま爆睡……。

店員さんに起こされてお店を出たのが、電車もまだ動いていない時間。
どこかで時間を潰さなきゃ、ってことになったんだけれど、
彼が「ここでいいじゃん、きらきらしてるし」と指差したのは、「個室鑑賞」とか書いてあるお店。
確かにまだ薄暗いその道で、こうこうとネオンサインが目立っているのはそこだけ。
でも、何か勘違いしてる(酔っ払ってわかってない)っぽかったっから
私は結構必死で「他にも開いている所あるから!」って言い張ったんだけど、
結局抑え切れなくて(私もお酒抜けてなくて)そのままその個室へ。

ティッシュとか生々しい空間で、狭いソファベッドでふたりで寝たんだけれど、
冷房が効きすぎていて「寒い寒い」って言ってたら、腕を貸してくれたんです。
抱き寄せるって感じじゃないだけれど、あっためてあげるよ、みたいな感じで。

でも、それだけでした。結局またふたりで爆睡。

紳士だけどね。それはそれで素敵だけどね。
でも私はしょっちゅう彼のことを素敵素敵って言ってるわけですよ。
据え膳食わぬは男の恥じゃないのー!?

私にはそんなに魅力が足りないのかと、しょんぼりしました。

どうでもいいけれど、彼はネラーな予感。
これ見られたら超恥ずかしい。
572喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/06(日) 15:06:27 ID:cBgkj1HR
>>552
大切な言葉をありがとうございます。
マスターはいつも「言葉には、それを言わなくてはならない理由がある」と
思っています。ご友人の言葉にも、そうやって意訳をつけると、励ましたいという
意志がはっきり見えてきますよね。

>>553=ボーンさま
眠れないときには寝ないのが一番です。マスターも眠れないときはあえて寝ないように
しています。最低30分眠れば、最低限身体を動かす体力は復活するようですし。
夏ですが、冷房の効いた場所ばかりにいないで、外で汗をかく、シャワーを浴びる。
これだけでも眠りやすいリズムができあがるそうですよ。
573喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/06(日) 15:10:18 ID:cBgkj1HR
>>554=Mooさま
お久しぶりです。
お客様が誘いたいと思うのは、立派な用事ですよ。それで連絡ができないのならば
いつメールしたらいいのでしょう。雑談メールもできなくなりますよ。
3週間近くあえないのですから、なんとしても連絡を取りましょう。
たとえばもう一度花火大会でもいいんです。映画を見るのもいいですよね。
「もう一度誘う」というのは大変重要な用事ですよ。

>>555
失恋レストランかどうかわかりません。
もしもそうなら失恋板に出店しなくてはいけませんね。でもマスターには
2店も切り盛りできるほどの技量もありません。ただ、聞かせて頂ける話は
恋愛でも失恋でもかまいませんよ。
574喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/06(日) 15:15:03 ID:cBgkj1HR
>>559=マスター
どうもそうみたいですね。
IP共有タイプはこう言うときにもろいですね。PCのトラブルも完全に
対処できていないのに、次はプロバイダの問題……。早めに手を打ちたいですが
完全に対処するまでにはしばらくかかりそうです。

>>563=見習いさん
ご心配をかけました。何とか復活ですが、BBQ規制の仮解除ですから
いつまた規制が入るかわかりません。もしも次に入ったときは規制期間も
長くなってしまうでしょう。
受験生にお願いはできません。もしもの時はバーボンのマスターへお願いを
してみてくださいね。

>>564=Mooさま
お茶と八つ橋ありがとうございます。
575喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/06(日) 15:19:25 ID:cBgkj1HR
>>565
風のようなものですね。
2ちゃんねる関係者の温情で何とか復帰することができました。
でも本解除ではないようなので、いつまた規制対象になるのか
わかりません。
ご心配ありがとうございました。

>>566=514
どういたしまして。
いろんな事があります。自分の努力で変えられること、そんなことでは
どうしようもないこと。でもできることなら積極的に関与する。できないことなら
その状況を楽しんでみる。こうやって自分主体でいくことも楽しいですよ。
ぶちこわすことはないです。壊すのではなく別の角度から見つめてみるだけで
いいんですよ。お客様の住んでいる場所からは山が見えますか?一度気分転換に
いつも見ている場所の反対側から眺めてみてください。同じ山でも全く別物に見えますよ。
576喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/06(日) 15:23:39 ID:cBgkj1HR
>>571
つc■~
   ̄
据え膳食らうのが男としての甲斐性なら、食わぬ事は男の優しさでしょう。
好きな女性なら酔っていないときに抱きたいと思うものですよ。
ただ酔っていてそこまで考えていたかどうかわかりませんけどね。
お客様に大切なのは「次をどうするか」ですよ。同じようにおいしい状況が
続くとは限りません。だからこそ少ないチャンスをどう活かすのか。それと
お酒の量を減らしてみることでしょう。
しょんぼりするより「次を誘ってみる」こっちのほうがかなり大切ですよ。
577名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 15:57:56 ID:qAuYlqGs
マスター、私の少ない脳みそが醒めるような苦いコーヒー下さい…
私の好きな人は、普段は私が連絡しても無視なのに、私が連絡を絶つと連絡してきたりします。
自分の調子が悪いと甘えてきて、調子よくなるとまた音沙汰無し
こんな関係はもうやめにしたいんです…
こんな私に喝を入れて下さい
578名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 16:24:36 ID:2fKFyVKB
>>573 マスター
まだ完治ではないのでしょうか?
でも、復帰おめでとうございます!
あまり無理はなさらないで下さいませ。。

いつもの阿呆さが出てしまい、見落としていました。
実は来週の半ばに顔が見れそうなのです。
でも、誘いたい先が九月になってからと遠いのに気付き(今更)、またメールし辛い言い訳が出来てしまいました…
なので、その日に直接話を振ってみようかと思っています。
誘うなら、わざわざメールするよりも直接の方ががっついていない気がするので。
バイト先の店長が変わった事で、フロア側の雰囲気が変わっていたら難しい話ですが…
579名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 16:31:01 ID:/SfYm4rH
なんでこんな嫉妬しちまうんだろ…。他の男と楽しそうに話してるだけでイライラする、付き合ってもいねーのに。いつも家に帰っては一人反省会を開いてる。遊びに誘ったら今の関係が崩れちゃいそうで怖いし。
580メグ:2006/08/06(日) 18:12:19 ID:9eorkYRd
マスター
おかえりなさい(^O^)

今日も暑いですね
早く仕事終わって、一人で近くのプールに行って来ました。
1時間あまりで帰ってきて家で昼寝してたら、彼から電話が…
「1時間くらい時間あるから出ておいでよ」と言われて会ってきました。
彼昨日は付き合いで飲みに行ってたんですが、やっぱり男同士だとキャバとか風俗も行くんですよ。
今までなら怒ってしまいますが、今は「普段は貧乏で行けないから奢りで行けてラッキーね」とか言っちゃうんですよ(笑)
こういう所で私の心の変化が分かりました。
581喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/06(日) 19:58:43 ID:cBgkj1HR
>>577
つc■~
   ̄
人間、求められると弱いんですよね。頼りにされている自分に酔ってしまう
ことが多々あります。いきなり関係をやめるのは無理でしょう。だからこそ
例え1mmずつでも遠ざかることが必要かもしれませんね。
毎日少しずつでいいんですよ。いきなり100%を目指す必要はありませんよ。

>>578=Mooさま
確かに誘うならメールよりも直接あってしたほうがいいでしょうね。
フロアの雰囲気が変ったりしたときは、改めてメールでもいいのではないでしょうか。
何か条件が変ったらそのときに考えれば良いだけ。今は誘う方法よりも誘う内容を
考えてみませんか?あれこれ考えるよりも「一点集中」が効きますよ。
582喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/06(日) 20:04:33 ID:cBgkj1HR
>>579
つc■~
   ̄
お客様はなぜ嫉妬してしまうんですか?それはココロの中に「好き」という気持ちが
あるから嫉妬するのではありませんか?嫉妬=好きという気持ちの裏返しなんですよ。
遊びに誘ったら、今の関係が壊れる…それはとても良くわかります。でも「今の関係も
未来永劫続かない」こともわかってくださいね。いつかは崩れるものだからこそ、
大切にするべきですよ。いつかは崩れるものだから、崩れにくい形にする必要もありますよ。

>>580=メグさま
つc■~
   ̄
熱かったですね。でもマスターの基本はホットコーヒーです。事実今日も5杯ほど
ホットで飲みました。熱いときに熱いものというのもさっぱりと汗をかいて良いものですよ。
彼に対する言葉ですが、そうやって自分自身で変化に気づけることが大切なんですよね。
ココロに余裕があるからこそ、そういう変化に敏感でいられるんですよね。
583546:2006/08/06(日) 23:10:01 ID:KaVkqBpz
マスター、お帰りなさい。とんだ災難でしたね。。

気持ちの浮き沈みが激しい日々が続いてます。
金曜日は、悔しい悲しいを通り越して相手をあぼ(自主規制)したくなる位の
どす黒い感情が心を占めて、帰ってから泣いてしまいました。
女の人と話しているのを見るのも会話が聞こえてくるのも嫌なんです。
たとえ相手がパートさんでもお客さんでも。

全てを捨てたら楽になれるのかな、とふと思うんですが、逃げたところで
楽になれる訳でもないし…
584名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 23:13:19 ID:GcInZ34S
マスター一応戻ってこてたんですね
ホットコーヒーお願いします

俺は今、気になりかかってる人が居ます。
お互い顔見知り程度で挨拶程度な感じでお互いどんな人かも名前すら知らないような感じです
その人は俺より年が少しだけ離れてて、若いのです。
相手は大学生?年、俺は20代半ばの社会人って言ったところでしょう。
相手は学生って言う立場だからなんか気が引けるのですが、
ただ、俺にも人に言えないような事があります。

ちょっと病気を患っていて長期休養してます。
長期だったために昔居た恋人も離れて行きました。悲しかったけどこれは責められない事だと自分に言い聞かせて
休養する間に何も出来ないのが悔しくていろんな勉強をしました。
療養中に資格だって取って自分に自信もついて体もだいぶよくなってきたんですが
いろんな理由で社会復帰したくても未だ出来てないような状況です。

その彼女には彼女の世界があってその世界の中に俺は存在してないかも知れません
彼女には彼氏も居るかも知れません。というかあの歳頃なら普通なら居ると思います。
俺も恋愛って言ってるよりもまずは社会的な基盤をしっかりしないといけないと思います。
そんな事、わかってます。
けど、やっぱ一人きりでがむしゃらに頑張っていても
俺はいつかココロが壊れて窒息しそうな気がします。

俺の友達も最近結婚してるころです。それが多分世間一般的なのでしょう・・・
よく、思うんですよ。人に必要にされるって事ってそれだけでとっても素晴らしい
自分の愛すべき人たちの笑顔の為に頑張ってる姿ってすごく綺麗だなって
肩を寄せ合えるような距離にあの人が居てくれたらなぁってよく思います
585バジル:2006/08/06(日) 23:18:30 ID:ZdrMyJlH
キリンマンジャロ、ありがとうございます!さわやかっ!

勇気を出して誘ってみたものの休日出勤だそうで、遊びにいけませんでした。

来週、一緒に帰れた時に聞いてみたいと思います。

うーっ!これだけ何も返事されないのが、答えな気もするんですけど…
勝手に考えすぎちゃうと鬱々しちゃうのでやめときます!

振られちゃったら、おもいっきり甘い飲み物くださいねっ!
586名無しさんの初恋:2006/08/07(月) 08:26:30 ID:gZVIVm8Y
マスター、>>545です。おかえりなさい。

アドバイス、本当にどうも有り難うございました。
自分の気持ちがわかるまで、1年かかった…ですか。
確かにそうだと思いました。
1年前は告白されて悩んだ末付き合ったので、曖昧な気持ちでした。
私は急ぎすぎていたようです。
今は自分の気持ちを見守ってみます!

私は彼と同じ大学を偶然目指していて、もし落ちたとしても両方同じ県たったんです。
でも最近彼が、遠くの大学も受けてみるかもと言い出して。
県が違くなるなんて考えていなくて…
だから尚更、付き合うことに対して急ぎすぎてしまいました。
もし違う県になったらと考えると、つらすぎてダメです…

587メグ:2006/08/07(月) 08:53:58 ID:Qqb5fu4R
マスター
ありがとう

彼には【誰かとの幸せを求める時相手は私であって欲しい】と思っています。
今は私が候補として一歩リードしてる程度だと思い、気は抜かずそれでも余裕を見せるようにしています。
以前私に対する気持ち【好きなのは2割】が今は【3割】になったようです(笑)男心は難しいですね…
588名無しさんの初恋:2006/08/07(月) 14:25:14 ID:JErO0dcu
昨日、彼に別れを告げました。でも後悔でいっぱいです。
わからなかったことに気付きました。
自分の気持を伝えたくて、電話してもいいですか?ってメールしたけど
返事がきません。もうだめなのかな。自分で別れを言ったくせに
勝手なことはわかってますが、こんなにつらいなんて、、、
589Moo:2006/08/07(月) 16:04:53 ID:uqflVKfP
>>581 マスター
名前を入れ忘れたのに、分かって下さってほっとしました。
内容、ですか…
この前行った所(花火までの暇潰しに)とかぶるので芸がなさそうですが、ちょっと自分で色々調べてみます。
誘うのは簡単ですが、楽しんでもらうのは大変ですね…
もし断られても、その過程を楽しめたと思えるようにやってみます!
590喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/07(月) 18:41:45 ID:EMv9h18z
>>585=バジルさま
つc■~
   ̄
誘ったという事実が大切なんですよ。ちゃんと理由があって断られたのですから
次に誘いやすいですよね。
最近マスターは「振った、振られた」という考えをやめました。「縁がなかったことを
教えてくれた、教えられた」と考えるようにしています。教えてくれたのですから、
そのことについてちゃんと感謝できるようになりますよね。
すぐに返事が出てくる人がいます。返事が出るまで時間のかかる人もいます。
待てるのならもうちょっと待ってみませんか?

>>586=545
つc■~
   ̄
もしものその先まで考え始めると辛いですよ。まずは「今」を大切にしてみてください。
違う県に通うことになったとしても、そのとき二人が付き合っているのなら、二人で一緒に
考えれば良いんです。お客様が今、すべての事に答えを見つける必要はないんですよ。
591喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/07(月) 18:42:15 ID:EMv9h18z
>>583=546
つc■~
   ̄
ただいま戻りました。災難に巻き込まれたというのが実感ですが、
やはり明日は我が身、セキュリティには注意しておかないとだめですね。
好きだから嫉妬するんです。何とも想っていない人に嫉妬することはありません。
好きだから独占したくなるんですよ。それが当たり前の感情なんです。
同じ気持ちからあふれてくるものですよ、好きも苦しみも。だからそのどちらかだけを
取り除くことはできません。両方とも同じもの。それを別の角度から見ているだけですよ。

>>584
つc■~
   ̄
マスターは「がんばる」ことを絶対に勧めません。がんばらなくても良いとだけ
伝えるようにしています。お客様にはお客様の歩む速度というのがあります。
その歩みを止めることなく、変えることなく続ければ良いだけですよ。
「一人でがむしゃらにがんばる」ことをやめて、「一人でできるところまでやる。
疲れたら休む。そしてまた歩き始める」こんな風にしてみませんか?
人に必要とされる前に、自分で自分のことを必要と思ってください。
自分を叱咤激励する前に、自分を抱きしめてください。
「今いる場所は悪くない。向かうべき場所は悪くない。向かう方向は悪くない」
まずは現状を「ヨシ」と認めてくださいね。
592喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/07(月) 18:46:41 ID:EMv9h18z
>>587=メグさま
つc■~
   ̄
マスターから見れば女心は難しいですよ。結局「他人の心は難しい」ですね。
毎日ちょっとずつでいいんですよ。少しずつでも進歩進捗がある。あとは
それが続けば良いんですよ。

>>588
つc■~
   ̄
だったらすぐにでも電話してください。今一番大切なのはお客様の素直な気持ちを
すべて伝えることですよ。勝手でもいいんです、わがままでも良いんです。
彼がいてくれたから、彼に別れを告げたから、そこで得られたものがある。
それだけなのです。あとはその気持ちを彼に伝えるだけ。躊躇している暇はありません。
辛いことがわかっただけでも、それが「お客様が得たもの」なのですよ。
593喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/07(月) 18:49:28 ID:EMv9h18z
>>589=Mooさま
つc■~
   ̄
楽しんでもらうのではなく「一緒に楽しめる」ことを考えてくださいね。
相手に楽しんで欲しければ、まず自分が楽しむことですよ。
あと、できるのなら誘う先をいくつか用意しておくのも良いかもしれませんね。
その中で相手に選んでもらったり、二人で選んだりするのも良いですよ。
誘う過程を楽しむだけでも、いろんな方法があるものですよね。
594名無しさんの初恋:2006/08/07(月) 18:50:21 ID:DRkJWjST
とりあえず、新規登録でもらえる60ポイント内で、メル友は2人できた。
携帯のアド普通に交換できたし、今のところ業者やサクラはいないかな…
残りの40ポイントと定期的にもらえる20ポイントでやっていくつもりです。
今までやった出会い系では一番オススメ♪
これまでやってきたのが最悪だったのかもしれないけどね
http://550909.com/?f7648653
595名無しさんの初恋:2006/08/07(月) 19:27:41 ID:1JAuGjdi
マスター、お久しぶりです。>>533です。
今日好きな人に告白してきました。
結果は×。相手には好きな人がいるとのこと。
最初はショックでしたが今は落ち着いています。
これから彼は私のことを友達として見てくれるようです。
マスター、アドバイス有難うございました。ブラックコーヒー1杯ください。
596喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/07(月) 19:55:03 ID:EMv9h18z
>>595=533
つc■~
   ̄
お返事がいただけたようですね。
どんな答えであってもそれをちゃんと受け止めることが大事です。
そして「失恋は恋を失うことですが、すべてを失う訳じゃない」ことを
わかってください。ココロの中に残ったもの、得た体験。それらを活かして
次の場所へ向かっていってくださいね。
それと、今日だけは我慢することも、意地を張ることもしなくて良いんですよ。
明日のために、今日はちょっとだけ泣いてみませんか?
597名無しさんの初恋:2006/08/07(月) 20:05:19 ID:1JAuGjdi
マスター、コーヒー&お返事有難うございます。
実は好きな人の前で泣いてしまったんです(´Д`;)
今はすっきりしているので泣かなくても大丈夫です。
貴重なお言葉を頂きました。次のステップへと向かえるように頑張ります!
598名無しさんの初恋:2006/08/07(月) 21:14:33 ID:ib5uD3xK
マスター。好きな人がいるんだ。
そいつのこと大好きなんだけど、もう逢えなくなっちゃった。
他の人が俺の前に来て、俺はそいつのことも結構好きで
そいつも俺を大事にしてくれるんだけど
俺は、逢えないヤツの事が大好きで
もうどうしていいかわからない、、、
とどのつまり、馬鹿なんだよ俺。
599名無しさんの初恋:2006/08/07(月) 22:18:21 ID:0n3Mz1Cj
マスター、つまらない愚痴ですが聞いてください。

私の好きな人はバイト先の先輩。
気が合うのかすごい仲良くて、一緒に居て楽しいし、みるみる好きになっていきました。
しかし「告白したいな…」と思った矢先彼女いることが発覚。
彼女いるなら諦めなきゃと一度は決心したけど、
つい最近彼女と別れたと聞いて、やっぱり諦められない、アタックしようと思いました。
バイト先でも噂されるくらい仲いいので、頑張れば彼女になれるかもしれないと思っていましたが…
しかし先輩のその別れた元カノ(これも同じバイト先、長期で休んでた)が
またバイトに復帰することが決定。

…正直どうすればいいのかわからないんです。
本音としてはもちろん、先輩と付き合えたら一番嬉しいです。
でも仮に先輩と付き合えたとしても、元カノと顔を合わせなければいけない。
しかも先輩と元カノが一緒に仕事を・会話をしてるところを嫌でも見なければならない。
それにもしも元カノがバイト復帰することでヨリを戻してしまったら…と考えると辛すぎる…。
先輩と付き合えたとしてもしなくても、元カノと顔を合わせるのがすごく怖い&辛いんです。
嫌でも嫉妬してしまうから。すごく痛くて苦しいし、自分がどんどん醜くなる気がしてしまう…。

苦しい…いっそ恋愛感情なんてなくなってしまえばいいのにと思います。
好き過ぎて辛いです。どうしたらいいのでしょう?
なんか気持ちがぐちゃぐちゃ…非常に混乱しています。
600583:2006/08/07(月) 23:31:53 ID:yG0p3NRK
セキュリティはやや過剰なくらいがいいですよ。


あ、苛々しているのは「可愛さ余って憎さ百倍」だけではないんです。
相手が逃げ(避け)続けてるのが許せないんです。
彼女とラブラブなんだったら別に逃げる必要ないじゃん?って思うんですが
この考えは間違ってますか?

ところで、質問いいでしょうか?
告白して玉砕後or振られた後に相手と友達でいられる人といられない人、
一体どこでどうして違いが出来るんでしょう?
友達でいられないどころか嫌われるor避けられるパターンばかりで(つД`)
601名無しさんの初恋:2006/08/08(火) 00:35:43 ID:QiB3GzpP
>>586です。
マスター、どうも有り難うございました。゜(゜つД`゜)゜。
そうですよね。それを考えるのは今じゃないですよね。
マスターのアドバイス、とっても参考になりました!
また機会があったら、相談に乗ってもらえると嬉しいです。
では、体に気をつけてくださいね^^!
602:2006/08/08(火) 04:16:55 ID:JGfYi0lv
マスター、こんばんは。
最近私の話を聞いてもらうばかりで、きちんとお礼をしてなくてごめんなさい。
いつも本当にありがとうございます。

前にお邪魔してからずっとグズグスしてたんですが、やっと今日彼にメールしてみました。
返事を待つ時間、苦しくて窒息しそうで…
でも、彼は私からメールが来たことを喜んでくれました。
そして話が弾んで、二人で花火をすることになりました!
まぁ、私から誘ったわけではないんですが、とても嬉しくて夢みたいです。
勇気を出してよかった!
マスター、励ましてくれてありがとうございました。
603喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/08(火) 06:55:29 ID:ytG/FaJB
>>597=595
どういたしまして。
泣いてしまったのなら大丈夫ですね。
進めなくても前を向き続けることが大切だと思います。いつでも一歩踏み出せるように
今は前だけ向いてみましょう。

>>598
つc■~
   ̄
こんな時、ワンパターンなマスターはこんな事をお客様へ伝えています。
「一ヶ月後、半年後、一年後、十年後。お客様は誰のそばにいたいですか?
誰がお客様のそばにいますか?」お客様自身の未来を強く想像してみてください。
そのときココロの中に浮かぶ人が、お客様の深層心理に深く刻まれた人なんですよ。
604喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/08(火) 07:04:42 ID:ytG/FaJB
>>599
つc■~
   ̄
まず最初に「嫉妬したくない」ではなく「嫉妬して当たり前」というところから
始めてみませんか?大好きな人のことなのですから、嫉妬して当たり前です。
元カノとはいっても、やはり付き合っていないのですから、ここは正々堂々と
「ライバル視」してみませんか?元彼女といってもやはり今は知り合い程度なんですよ。
嫉妬するほど好きなんです。嫉妬の黒い炎は、片思いの幸せな部分の影の様なものです。
否定するのではなく、受け止めてみませんか?

>>600=583
そうですよね。今回はウイルス感染はなかったのですが、いつ自分が他人に
迷惑をかけるかわかりませんよね。
振られた相手と友達になれるかどうか、ということですがマスターは「誰でも
友達に戻れる」と思っています。ただし、戻るまでには年単位の時間が必要だとも
思っています。どこかであわてたり焦ったりしなければ、いつか友達に戻れると
思っていますし、事実マスターには親友と呼べるような関係になった女性もいました。
振られた、別れた直後から友達というのはかなり難しいでしょう。でも焦らず
もう一度知り合いから始めるぐらいのペースなら、ちゃんと友達に戻れますよ。
605喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/08(火) 07:09:23 ID:ytG/FaJB
>>601=586
どういたしまして。
悩むことは悪い事じゃないんです。ただ冷静になれないときに
悩み始めると、必要ないことまで悩んでしまうんですよね。
そんなときは、目の前にある一番大きな悩みだけ集中して考えてみましょう。
受験生ということですから、もちろん勉強も大切ですよ。今年の夏は一度だけです。
たまには恋愛も勉強も全部全力を出す時期があっても良いと思いますよ。

>>602=舞さま
つc■~
   ̄
メールが送れたようでなによりです。
一緒に花火をするようですが、今はそれを素直に喜ぶこともいいのですが、
「花火の次」を考えてみませんか?次はどこへ行きたいのか、お客様から
誘ってみてはいかがでしょう。
花火でいっぱい楽しんだあとに「次は〜へ行こうね」と誘うと、かなりの確率で
OKをもらえるはずですよ。
606600:2006/08/08(火) 07:22:35 ID:JsjBdmqZ
時間がかかるんですか…
色々な所の書き込みを見ると、振られた直後から普通に友達付き合いを
している例が多く見られて、そうなれない自分は何か欠点でもあるのかな?と
思ってたんです。
大学に入ってすぐに告白→玉砕した相手とは(同じクラスだったのが悪かったのか)
結局卒業するまで微妙だったし…

それよりむしろ問題なのは、逃げ続ける相手が許せないことなんです。
この程度で苛々するなんて心が狭いの?
607599:2006/08/08(火) 08:05:26 ID:DmWEK6XE
>>604
マスターありがとう(ノД;)
気持ちが少しラクになりました
元恋人っていう関係なんだから、
お互い好きだったわけで、先輩もこの人に惚れたんだな…。
と思うとどうしても嫉妬してしまいました。
でも、嫉妬って当たり前なんですよね…。
確かに今は別れたわけだし、前向きに捉えて頑張ってみます。
608:2006/08/08(火) 12:05:39 ID:JGfYi0lv
>>605 マスター
コーヒーいただきます。

今まで私は、メールも遊びの誘いも彼から来るのを当たり前みたいに思ってたかもしれません。
それじゃダメだと思って、思い切ってメールしたんですが、結局私から誘えませんでした。
「花火の次」…よく考えてみます。
609喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/08(火) 17:55:33 ID:ytG/FaJB
>>606=600
許す許さないは、お客様自身のココロの置き場所ですよ。
お客様が友達へ戻りたいと思うのと同じで、相手は逃げたいと思っているのかも
しれません。気まずい相手とはできるだけ距離を置きたい。そう考える人が
いても良いのではないでしょうか。
振られた相手と友達づきあいをするには、自分と相手の正確、タイミング、
その他いろんな要素が必要ですよ。たまたまマスターの場合は時間がかかったけど
親友と呼べるような関係になれただけですよ。

>>607=599
どういたしまして。
「嫉妬して当たり前」って事に気づくと、ココロが少しだけ楽になります。
相手には付き合っていた人との「過去」があります。嫉妬すること、
避けることは、相手の過去をすべて否定することになりかねません。
相手の過去も、元恋人も、全部含めて愛してあげてくださいね。
610喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/08(火) 18:00:06 ID:ytG/FaJB
>>608=舞さま
今回は誘えませんでした。でもその次はお客様が誘ってみれば良いんですよ。
長いつきあいになれば、行きたい人が誘うだけのことになります。
どちらがとかって気にならなくなるんですよ。お客様が今行きたい場所、やりたいことを
するだけでいいんですよ。
611名無しさんの初恋:2006/08/08(火) 18:41:58 ID:Uf73FCLK
もうこんなに辛い思いをするなら人を好きになんかなりたくない。
一生シングルでいいから人を好きになる能力を消して下さい、神様!
612606:2006/08/08(火) 18:48:16 ID:JsjBdmqZ
自分は逃げたくなる位嫌な奴と見なされているんでしょうか…
こうも続くと嫌になりますorz
613喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/08(火) 19:59:48 ID:ytG/FaJB
>>611
つc■~
   ̄
わかりました。マスターが代わってその能力を消してあげましょう。
その代わり「他人から好かれること」がすべてわかる能力を差し上げましょう。
他人が自分を好きでいてくれても、お客様はそれをわかった上で、好きになれないという
結果を迎えることになりますよ。それでも良いですね?
人を好きになるというのは、苦しいだけじゃないはずです。それ以上幸せを感じたり
楽しくなったりするはずなんですよ。なぜお客様は苦しい部分だけを見つめるのですか?
苦しくて、楽しくて、幸せで。それが「人を好きになる」ことの全部なんですよ。
もっと高い場所から全体を見渡してみませんか?

>>612=606
そうではありませんよ。相手が逃げているのは「相手自身の気持ち」からです。
結果としてお客様を避けているのですが、中身は全く違います。
逃げている相手を気にするよりも、それでもそば似てくれる友人知人を大切に
してください。逃げたいと思う奴は何をやっても捕まえても、やっぱり何も言わずに
逃げ出すんですよ。
614Moo:2006/08/08(火) 20:11:07 ID:LJKDDfqy
>>593 マスター
私は花火の時に楽しませてもらいました。
でも、それは私が彼を好きだから一緒に居られるだけで楽しいのであり、向こうは前に述べた通りだと思います。
今度は彼に楽しんで欲しいんです。
好きな人が楽しんでいる姿を見られれば、それだけで私も楽しめるのですから。
誘えればの話ですが…

自分で計画するだけでなく、相手にも選択してもらうのは良さそうですね。
ありがとうございます!
色々勉強してみます。
明日チャンスがありますように。。
615名無しさんの初恋:2006/08/08(火) 20:23:31 ID:YTUU4+mI
告白しようと思って、
「話したいことがある」と彼に日曜日にメールした。
「火曜日ならいいよ、仕事どうなるかまだ分かんないけど」との返事あり。

結局、1時間前にドタキャンされました。覚悟決めてただけに辛い。
本当に仕事だったのかな。
告白しそうな空気だったから逃げられたのかな。
「来週はどう?」と聞いたけど返事ありません。
疑ってしまう自分が嫌ですorz
616メグ:2006/08/08(火) 20:41:16 ID:faLovbF4
マスター
こんばんは
コーヒー下さい

今日彼から電話があって転職の話がここ最近のトラブルでポシャってしまい、明日は2件面接行くから、夕方から会おうと言う事になりました。
今日彼は女友達と飲みに行くようです…
不安はあります、その子は以前付き合う寸前までいった相手、彼が貧乏だったから嫌われたようです…
彼は友達だからと言うけど気になるんです
何も言わないで、彼のテリトリーを壊さないようにはしてますが…
617512:2006/08/08(火) 20:42:36 ID:z+G7OMoR
こんにちは。復帰されたようで安心しました。
マスターの言うとおり最近は宿題頑張ってます。

この前、約束の遊園地に行ってきました。
お互い遊びすぎて疲れましたが、とても楽しかったです。
手をつなげたりとか、他にも色々と。プレゼントも喜んでもらえました。

肝心の返事は聞くタイミングを逃してしまったのもあって聞けませんでしたが。
今度、彼女の都合のいいときに聞きます。せめて夏休みの間には。

それと、メールのことなんですが、
やっぱり自分は忍耐とか、そういうものが足りないようです。
昨日も一方通行をいくつか送ってしまって…。
相手の気持ちをわかってあげられていません。
疲れている時、忙しいときのメールってやっぱ、うざいですよね。

最近はどうやって会う以外にコミュニケーションをとれば良いのかわからなくなってきてます。
下手に動かないほうがいいんですかね…。
618喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/08(火) 21:22:44 ID:ytG/FaJB
>>614=Mooさま
だからこそ、次もまた楽しんでください。相手を楽しませようとする「気持ち」は
ものすごく大切です。でも楽しませようとするあまり、無理をしたり苦しい思いを
することだけはしないでください。そんな意味なんですよ。
どうせ二人で行くのですから、行き先も内容も二人で決めてみてください。
楽しいことをするのなら、その計画だって楽しいはずですよ。

>>615
つc■~
   ̄
仕事だったのでしょう。断るのなら、わざわざ一時間前に連絡しないで
もっと前にするはずですよ。一時間前に断る「申し訳ない」気持ちがわかる人なら
わざとそんなタイミングはねらわないでしょう。
返事はすぐにもらえるものでもないですよ。あわてない、焦らない。相手が返事を
返してくれるまでもうちょっと待ってみましょう。
619名無しさんの初恋:2006/08/08(火) 21:28:31 ID:QBYi5Uf9
遊ぶ約束をして
相手から「いつ空いてる?」とメールが来たので
「○○の予定に合わせるよ」と送ったら
メールの返事が二日来ません

「いつ空いてる?」と来た時点でデート確定キタコレだとはしゃいだのでショック
なんなのこれ
うんこうんこうんこうんこうんこ
620喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/08(火) 21:31:06 ID:ytG/FaJB
>>616=メグさま
つc■~
   ̄
彼のテリトリーだと思うのなら、それにはふれないことですよ。
彼にだってプライバシーはあります。それ以上のことはお客様が
何を信じるか。それだけだとマスターは思います。

>>617=前スレ512
このスレの512さまと間違えないようにさせて頂きました。
疲れているときでも忙しいときでも、メールって送って良いと思いますよ。
ただし「それをわかっていながら返事を強要するメール」は考え物ですけどね。
メールがないものとしてコミュニケーションを考えてみれば良いんですよ。
会う以外のコミュニケーションよりも、あったときにどうやって濃密な時間を過ごすか。
それを考えればいいのですよ。
動く動かないというよりも、メールや電話、あえたときなどの、与えられたチャンスを
いかに上手に使っていくか。それを考えてみませんか?
621喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/08(火) 21:34:25 ID:ytG/FaJB
>>619
つc■~
   ̄
捕らぬ狸のなんとやら。そういうときだってありますよ。
やはりそこでの返事は「○日と○日があいているけどどっちが良い?」とか
ダイレクトに「○日ならあいている!」だったのでしょうね。とはいえこれも
結果論ですけどね。
こういうときの返事で気をつけるポイントは「聞かれたことに対して答える内容」と
「相手がどんな返事を望んでいるのか」これでしょうね。
次のチャンスは逃さないようにしてくださいね。
622Moo:2006/08/08(火) 21:38:58 ID:LJKDDfqy
>>618 マスター
そういえば、相手が楽しんでなさそうだと分かると、私はいつもかなりうろたえてしまいます…
それでは、相手も楽しめませんよね。
特に、彼はかなり気を遣って下さる人なので、私の陰りもすぐに気付かれます。
マスター、気付かせて下さってありがとうございます。
また一人で気張って潰れる所でしたw
623前スレ1512:2006/08/08(火) 21:40:21 ID:z+G7OMoR
>>620
いつも有難うございます。
恋愛って勉強よりも考えることが多いんですね…。
チャンスを逃さないように、フルに生かせるように頑張ります。
マスターの言葉を聞いて少し安心しました。
相手の気持ちを考えて行きたいと思います。
有難うございました。
624メグ:2006/08/08(火) 21:46:18 ID:faLovbF4
マスターありがとう

コーヒー飲んで少し楽になりました
「いいなぁ…飲みに行きたいなぁ」とは言いましたけど、他に言いたい事はグッと飲み込んで我慢しました、これ以上言ったらテリトリー壊すと感じたからです。
625名無しさんの初恋:2006/08/08(火) 21:48:07 ID:QBYi5Uf9
>>621
マスターありがとう。
ためになりました。コーヒーを飲みながら返事を待ってみますよ
626:2006/08/08(火) 22:06:54 ID:JGfYi0lv
マスター、こんばんは。

さっき彼と遊んで帰ってきたんですが…
失敗してしまいました…
彼がふざけて迫ってきたのを、私本気でキレてぶってしまいました。
平手で思いっきり。
後から考えたらなんてことないのに…
ぶった後はすごく気まずくなって、すぐ帰ってきました。
彼の口数は少なくなるし、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
次の約束も言い出せませんでした。
後でメールで謝って、「また遊ぼう」って言うつもりですが…
どうして私は素直になれないんだろう…
627名無しさんの初恋:2006/08/08(火) 22:12:38 ID:cB93K7W1
マスター・・・話し聴いてもらえますか??;

仲のいい子が居て、そのこは彼女もちなんですけど
優しいし、ホントニぃぃヤツで。親友?みたぃな関係なんです。結構メールや電話もします。

でも、彼女よりも私の心配をしたり 彼女より性格ぃぃかもな とか、そういう事を言ってきます。

前に、そういう事は気軽にいうもんじゃなぃ。彼女が悲しむよ?って伝えたはずなのに。
まだたまーに言ってきたりするので。ダメでしょ?って
言ったりするんですけど。まったく言わなくなることは無くて。。。
でも、そう言いながらも、女として言葉が嬉しかったりもするのも 自分どうなんだろ・・・と思ったり(;ω;)

私は相手にとって、どんな所にいるのかなって気になって・・・。
友達にはキープにしか見えないって言われるし。。でもキープだったら嫌だなって・・・(泣
友達としてみてくれてるのか、女としてみてくれてるのかもよく分かりません。

私は多分好きなんだろぅけど、どうであれ彼女さんはいますし。
相手の気持ちがわかっても、自分の中で気持ちを抑えておくしかできないのですけど・・・。

こんなんでよかったら、アドバイスくださぃ・・orz
628名無しさんの初恋:2006/08/08(火) 22:17:27 ID:JJyrNDtr
ちょっとお邪魔するねマスター。

…はぁ。
わっかんねぇなぁ。飲みに行くのはOKで、アドレス聞くのはダメなんかよ。
もうね、女の子よくわからないっす。

誘ってOKもらった事で、一人舞い上がってた自分が哀れというかピエロというか…
629喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/08(火) 22:22:06 ID:ytG/FaJB
>>622=Mooさま
気配りは大切ですよ。でもそれも行き過ぎるとお節介になりますよね。
二人で一緒にいるんです。トラブルがあっても何があっても、それを楽しむぐらいの
余裕があったらベターですね。
楽しいこともトラブルも、あとになればみんな楽しい想い出になるんですよ。

>>623=前スレ512
勉強よりも、ココロで感じたことを最優先で考えてみましょう。
恋愛って頭でするよりココロでするものだとマスターは思いますよ。
考えることと感じること。両方とも同じぐらい大切にしてみてくださいね。

>>624=メグさま
どういたしまして。
それでいいんですよ。お客様のココロに余裕がなくなれば、それがそのまま
彼に伝わってしまいます。でもたまにはヤキモチを妬くことも大切なんですよ。
暖かく見守ること、ヤキモチを妬くこと。そのさじ加減をこれから探してみてくださいね。
630喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/08(火) 22:28:01 ID:ytG/FaJB
>>625
どういたしまして。
「後悔はいつでもできる。でも今しかできないことを探してみよう」
チャンスを逃したときに、このことを忘れないでくださいね。

>>626=舞さま
つc■~
   ̄
まずは落ち着いてくださいね。
男がふざけて迫ってくるのは、逃げ道を用意しながら本気で迫っている
証拠の時もあります。マスターも男ですが「卑怯だなぁ」と自分でも思ってしまいます。
素直になれないんじゃないんですよ。それが女性の持っている「防御反応」なのです。
お客様の本心を伝えれば問題ないと思いますよ。多分お客様が感じている気持ちを
彼も同じように感じているはずです。「ふざけて迫るんじゃなかったな…」そんな風に
思っているでしょうね。
631喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/08(火) 22:34:32 ID:ytG/FaJB
>>627
つc■~
   ̄
「既婚男と彼女持ちは無駄に優しい」これはマスターの考えです。
お客様が感じている自分自身の気持ちは、まずそれで正解だと思います。
でもこれだけは確認してみてください。
「仲の良い人が、お客様に向けて与えてくれる優しさは本物ですか?」
マスターは、お客様が相手を好きになることも、告白することも止めませんよ。
彼女・彼氏持ちの人を好きになることを「横恋慕」といいますが、横恋慕は
時として地獄より苦しい片思いになります。でも横恋慕だからこそ気づくことのできる
ものもあります。何を選ぶかはお客様次第です。でも今は選ぶことよりも、
あこがれなのか、好きなのか。このままなのかすべてを捨ててまで欲しいのか。
それをじっくりと観察してみませんか?
632喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/08(火) 22:36:18 ID:ytG/FaJB
>>628
つc■~
   ̄
今はダメだということで、未来永劫ダメだというわけでもないでしょう。
一緒に飲みに行けば、今以上仲良くなれるかもしれないんですよ。
せっかくチャンスがあるのに、それを活かす前に落ち込むのはもったいないですよ。
「飲みに行ったときこそアドレスゲットしてやるぜ」ぐらいの意気込みも
時には大切ですよ。
633628:2006/08/08(火) 22:43:43 ID:JJyrNDtr
ありがとうマスター。
でもね、アドレス聞くのって、かなり緊張したんだよ。
自分の中では

アドレス聞く=初デートのお誘い=初手を繋ぐ=初ちゅー

拒否られたら後が続かない、覚悟のいる行動だったんですよ。
あきらめるのは早いかもしれないけど、今後アプローチかけると気まずくなりそうで…
634:2006/08/08(火) 23:01:30 ID:JGfYi0lv
>>630 マスター
彼、私がぶった後「いろんな意味で目が覚めた」って言ってたんです。
もしかして、愛想尽かされたのかも…
何にせよ、きちんと謝らないといけないとは思いますが、これで終わりかもしれません…
635627:2006/08/08(火) 23:05:27 ID:cB93K7W1
マスター・・・ありがとうござぃます;

そうですね・・・彼女がいたりする人ほど「余裕」がある・・・私もそう感じます
じっくりコレからを考えたいと思います。どうもです><
636名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 00:17:30 ID:VnRNzhRA
なぁ、マスター。

俺さぁ、兄貴に彼女取られたのよ。ちなみに俺高2、兄貴・彼女高3なんだけどさ。

そしたらさぁ、今日兄貴が外泊してる訳よ。恐らく彼女宅だろうな。
2年近く付き合った俺でも、そんなとこ行ったことないのさ。

しかも泊まりて…。考えただけでも恐ろしい。これで兄貴も彼女も処女童貞卒業かなー…
637名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 00:25:56 ID:q9++gfqg
マスターこんばんわ。話聞いてください。

「待つ」恋がこんなにつらいなんて知らなかった・・・
今、好きな人がいて、告白して、そしたら「気持ちが固まるまで待って欲しい」って言われた。
私は「待つ」って言ったけど・・・それがこんなに苦しいことだったなんて知らなくて・・・
今までの恋は全部ほんとじゃなかったんだって思うくらいに好きな人のことばっかり考えてる。
でも、告白したとき、私からならいいよってキスもしたし、抱き合ったりしたんだ。。
でも向こうからはしてくれなかった。触れてるだけで幸せだったのに、今はそれも思い出して切ない。
いつ答えを出してくれるのか分からないけど、待つしかないけど・・・
相手に催促も出来ないし、本当に気持ちが私の中で大きくなりすぎて怖い。
こんなに人が好きになれるとは思わなかった・・・

よくわからないけど聞いてくれてありがとうございました。
638名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 00:36:45 ID:XEL+jeLT
はじめまして、マスター。
今日失恋しました。
私も相手も20歳の大学生です。
その相手とは頻繁にメール来たり、電話来たりしてて、映画や飲みにも誘われてたんで結構いい感じだと思ってました。

でも今日私の友達から「今○○(私の好きな人)と付き合ってる」とメールが…Σ( ̄ロ ̄||)
彼に聞いてみたら言いにくそうに、数日前から付き合ってる、とのこと。
ショックだったんですけど、彼にもう2人だけで会うのは辞めて、メールとか電話もあんまりしないようにしようって言いました。
友達とモメるのはイヤなので。

そしたら「××(私の友達)とは付き合ってるけど、お前がいないとヤバイ」「めっちゃ会いたい」とか電話で言われました。

彼のこと最低だなって思うんですけど、やっぱり好きだし。
最低なヤツに未練タラタラな自分にも腹立つんですよ。

キッパリ忘れるしか道はないんですけど、ずっと彼のことばっか考えちゃうし。
恋愛って疲れる。

長々と失礼しましたm(__)m
聞いてくれてありがとです。
639名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 00:41:17 ID:eC0rzgDS
ますたぁ…俺、今日勇気を出して好きな子に「メアド教えて!」って聞いたんスよ
そしたら「あまり他人に教えたりしないんで…」って断られちゃって…ははは……。
そのうち教えてねって言ったら「はい〜」とはいわれたものの、もうだめなんすかね。

あ、モカとキリマンジャロのブレンドください。
640メグ:2006/08/09(水) 00:55:01 ID:KYUXMHwW
マスター
さっきはありがとう

さっき彼におやすみメールをした時に
「飲み会楽しかった?ここの所毎日飲んでるみたいだから体気を付けてね☆」と入れて送ったら、すぐ電話をくれました。
女友達から連絡が無いので行かなかったと…
そっかと言いながら、心の中でちょっと安心した自分がいます。

最近私以外の人の約束はこのパターンばかりで、彼は【約束しても、ほとんどドタキャンやすっぽかしされる人】だと思うようになりました。
ちょっと彼が可哀想に思えます。
【出来ない約束はしない、出来る約束は何があっても守る努力をする】が今の私の考えだから、私だけは彼との約束を守りたいと思います。
641バジル:2006/08/09(水) 01:32:09 ID:AG5r9NH6
こんばんは、マスター。
振られちゃいました。
ちゃんと顔見て、聞けたのでよかったです。
すきだけど、そーゆーのじゃないって。
うん。分かってたけど、切ない!
気まずくはならなかったから、よかったけど。
長かった片思い、さよーなら!
来年の今頃はもっと好きな人、現われてるかなっ?!
642612:2006/08/09(水) 07:48:36 ID:8cE39/Xj
相手が自分自身の心と向き合うのから逃げてるとは?

自分の例で言えば、
 行き過ぎた言動をしてしまう
 →友人に非難される
 →指摘内容は正論、痛い所を突かれてバツが悪くなり連絡を断つ
 →その後1ヶ月半放置
…というように謝ることから逃げてる状態と同じ?
(ちなみに今は謝罪のメールを入れて仲直りしました。向こうもちょっと
言い過ぎたと思っていたようです)

それならそれで、器のちっちゃい奴だと突っ撥ねればいいけど、
そんなにすぐには心の切替えが出来ない…
643Moo:2006/08/09(水) 10:18:06 ID:Cro2hDQk
>>629マスター
ありがとうございます。
想い出ですか…
この前のトラブルを彼がどう捉えているかは分かりませんけど、いつまでも引き摺らずにいきます!
正直、懲りずに誘う女なんてウザイかなぁと、まだ迷いはあります。
でも、先に進まなきゃ意味がありませんよね。
話がずれてしまいましたが。。
644喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/09(水) 17:46:30 ID:WX1WJWno
>>633=628
アドレスを聞かなければ初デートは誘えませんか?
直接あえるのなら、直接あってデートに誘ってみませんか?
あわてず焦らず、でも毎日少しずつ。これが異性との距離を縮めるコツだと
マスターは思っています。今ここで諦めてしまえば何もかもがここで終わります。
お客様が諦めない限り、どこかにチャンスがあるはずですよ。

>>634=舞さま
彼の目が覚めたのですから、そこにはいろんな意味があったのでしょう。
諦めるのはあまりにも早すぎますよ。もしもマスターが彼の立場だとしたら
ふざけながら迫ったことを後悔するでしょうね。
お客様は「謝る」事よりも「そのときの正直な気持ち」を伝えましょう。
謝るのはお互い気まずくなりますよ。彼がなぜお客様へ迫ったのか、
お客様はなぜ平手打ちをしたのか。そのことについてお互い共通の
認識ができればそれで良いとマスターは思います。
645喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/09(水) 17:54:37 ID:WX1WJWno
>>635=627
ココロの余裕も、見る人から見れば立派な魅力なんですよね。
お客様のココロにあるものは、本当に片思いなのか、それとも片思いに似たものなのか。
もう少しココロの中で育ててみると、判別がつくようになりますよ。決断をするのは
それからでも遅くないですよ。

>>636
つc■~
   ̄
お客様の想像が事実にしろ、想像だけにしても、ココロを苦しめるには充分な
環境だと思います。でもそれが「受け止めるべき現実」なのですよ。
苦しさを知ることが、本当の優しさを得るための近道だとマスターは考えています。
苦しさを受け止められること、他人に与えないこと。恋愛の辛さ苦しさはそれを
味わうだけのためにあるのではありません。きっと何かを得るための苦しさなのですよ。
646喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/09(水) 18:03:44 ID:WX1WJWno
>>637
つc■~
   ̄
お客様が感じている辛さはどこから芽生えていますか?
好きという気持ちが、一緒に辛さも生み出しているんですよね。
待つ恋は辛いだけではないはずです。相手が自分のことを考えてくれている。
それを実感できる期間なんですよ。
あまり待たされるようなら催促ではなく「もう一度告白」という手段もありますよ。
長い間待っているのなら、そういう方法も考えてみませんか?

>>638
つc■~
   ̄
付き合いだして数日だというのに、そういうことを言える男というのは、口から出てきた
言葉を信じるのも難しいように思えます。お客様のご友人がそれを聞いたらどんな風に思うのか
彼はわかっているのか疑問です。
忘れられなくて当然なんですよ。例え過去形でもココロから好きだったのですから。
でも無理矢理忘れなくてもいいんですよ。次に好きになる人は、今よりももっともっと好きに
なるだけなんです。今はまだ無理なだけ。ココロに余裕がなくなってきたら「ありがとう、
私はあなたが大好きでした」とココロの中で唱えてください。少しずつココロが軽くなるはずですよ。
647喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/09(水) 18:07:02 ID:WX1WJWno
>>639
つc■~
   ̄
諦めてしまえば終わりです。でもお客様が次のチャンスを探し続ける限り
終わらないのではないでしょうか。
そのうち教えてくれるんですから、今はメアドよりも相手との距離を縮めることを
優先してみませんか?メアドを聞けないことがすべてではないですよね?
メールよりももっともっと大切なことはたくさんあるはずですよ。

>>640=メグさま
それでいいんですよ。
お客様はお客様の見守り方があります。それを彼が受け入れてくれるのなら
それがベストとはいいませんが、ベターな関係なのでしょうね。
648喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/09(水) 18:12:03 ID:WX1WJWno
>>641=バジルさま
つc■~◎
   ̄
昨日は記念日が一つ増えましたね。マスターからドーナツのおごりです。
振った振られたのではなく、縁がなかったことを教えてくれた、教えられただけです。
一つの恋が終わりました。失恋は恋を失うことですが、すべてを失うわけではありません。
大切な片思いから教えてもらった貴重な体験を、次の恋愛に活かしてみてくださいね。

>>642=612
ほぼそんなような感じです。つまりはお客様の顔を見たり話をしたりすることで
相手自身のココロに浮かぶ感情を見つめたくないから逃げるのではないでしょうか。
何もすぐに切り替えろとはいいません。誰だってそんなことすぐにはできないですよ。
今はできないと知ること。そしていつかできればいいことです。
「〜しなくてはいけない」とか「〜であるべきだ」という考え方は自分のココロを追いつめます。
それよりも自分自身を温かい目で見守ること。それがマスターがこの店でお客様に伝えたい
「自分自身を愛する」ことにつながっていくと思います。
649喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/09(水) 18:14:52 ID:WX1WJWno
>>643=Mooさま
どういたしまして。
ウザい女と前向きな女、その違いって微妙ですよね。でも明確に違う部分が
あるとマスターは思います。
まずは深いことを考えないで、相手を誘ってみましょう。恋愛ってそこまで
悩むほど頭でするものではないですよね?もっと素直なココロで、感じるままに
してみませんか?自分のココロがする選択というのは、案外間違っていないと
マスターは思っていますよ。
650名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 18:15:34 ID:yiPIIkge
_, ,_
('A`)
ノヽノヽ =3 自分を素直に表現することにしました
  くく
651642:2006/08/09(水) 18:51:19 ID:8cE39/Xj
相手とは毎日顔を合わせるので、急に切り替えるのはムリですが、
徐々に出来たらと思います。
完璧主義でせっかちで白黒はっきりつけたい性分はこんな時厄介ですねw
652:2006/08/09(水) 18:54:57 ID:xwYkmSw8
>>644 マスター
もう昨夜「ごめんなさい」ってメールしちゃいました…
返事は来てませんw
最近は夜遅くても即レスしてくれてたのに、こんなに返ってこないのは初めてです。
今まで「謝らなきゃ」って頭がいっぱいだったんですが、マスターに言われて気づきました。
そりゃ彼も気まずいよなぁ…
また地雷を踏んでしまった。
彼のことを気にしてるようで、実は自分のことしか考えてませんでした。
もう最悪だ…
653615:2006/08/09(水) 19:29:26 ID:1YHpa7om
>618
マスターありがとうございました。
今日もやっぱり返事は来ません・・・。
あと一晩待って、自分から○日はどう?と
提案してみるつもりですが、ウザがられそうで怖いです。
脈なしなのはもう分かってるけど( ´Д⊂ヽ
654639:2006/08/09(水) 20:16:39 ID:VHDZfvj4
ますたぁ、ありがとう。
そうですね、今は自らの言葉で距離を縮めることをがんばります。
一週間に2回しか逢えない人なんで、メールで距離を縮めようと思ったのですが…

逢える貴重な時間を生かして頑張りますよ
655前スレ512:2006/08/09(水) 20:42:35 ID:sMCnavF4
マスター、返事もらえました。
結局だめでした。年下だから接しにくいからみたいです。
でも、気持ちはかわらないか?と聞くと、
「わからない。」だそうです。これは彼女なりの優しさなのかわからないですが、
俺はまだ諦められません。まだ好きでいていいんでしょうか?
混乱してて少し変なことも書いてるかもしれませんが、マスターの思うことを正直に書いて欲しいです。
お願いします。
656名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 21:07:29 ID:Y5SYpROP
>575
ありがとう、マスター。>566です。

久しぶりに彼とメールして軽〜く愚痴ったら、真逆な言い回しでマスターと同じ事を言われました。

彼に愚痴る事自体が私の中でありえない事なんだけど、なんか辛くてどうしようもなくて
言葉を選びに選んで、結局泣きながらメール送っちゃいました。

彼にだけは愚痴なんか聞かせたくなかったのに・・・
657喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/09(水) 21:24:56 ID:WX1WJWno
>>650
つc■~
   ̄
それもまたお客様らしい部分なのでしょう。
他人に伝える部分だけがお客様らしさではないですよね。

>>651=642
完璧主義なら「毎日1mmずつ」を完璧に求めてみてください。
目標を完璧に捉えるためには、毎日の進捗も完璧であるべきですよね?
マスターはほとんど完璧主義とは言えません。毎日70点ぐらいが目標です。
これ以上を目標にすると、多分カウンターでお客様のお話のお相手ができなくなります。
お客様に70点を頂けるようなお話しをすることが、マスターの毎日の目標です。

>>652=舞さま
一度や二度の失敗ならいくらでも取り返せますよ。
してしまったことをひとしきり反省したならば、次から気をつけるようにしておけば良いんです。
今はとりあえずじっと返事を待ちましょう。ちょっと辛いかもしれませんが
ほんの少しの我慢で済むかもしれませんよ。
658名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 21:26:12 ID:5/bSVpM8
マスター、本当に愚痴になるが聞いてくれ。
俺は今高3、最近学校祭のことでクラスの人達で集まってる
俺の好きな人はクラス一の美女、もちろん片思い。対する俺は極々普通のルックス
一年〜三年までクラスは一緒だった。一年の時は結構喋ってたが今はほとんど喋らない
けど今は学校祭という特別な環境だから結構話もする。普段は女の子と喋るなんてとてもできないが
それで喋れば喋るほど好きになってく。相手が彼氏いるとかならかえって諦めつくかもしれないがそういう噂はないしいそうな雰囲気もない。それがまた苦しい。メアドとかも聞けないヘタレな男だし
男女のペアダンスとかでその子が他の男子と一緒に踊ることになったときなんか悔しくてしょうがなかった
けど話しかけられて嬉しかったりで一喜一憂してばっか。おかげで最近あまり寝つけないし寝ても夜中何度も突然目が覚めて朝起きるときも気怠い
けどなんもできない自分…でずっと自己嫌悪する毎日
俺どうすればいいかな?
長文なうえ下手くそな文でゴメン
けど不甲斐ない自分をぶちまけて少しでも気分をちょっとでも楽にしたかったんだ
659喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/09(水) 21:31:43 ID:WX1WJWno
>>653=615
どういたしまして。
それでいいのではないでしょうか。ただし「返事がないのも返事」と
覚悟することも必要ですよ。待つこともお客様にとって「今できる
最善の方法」です。待つことは何もしないことではないんですよ。

>>654=639
「一週間に2度も会える人」ですよね?プラス思考というのはこんな風に捉えます。
その中で直接相手と話せる時間を大切にしてください。100通のメールより
10秒の会話。マスターはいつもこんな風に考えていますよ。

>>655=前スレ512
つc■~◎
   ̄
ドーナツをつけておきました。まずはコーヒーを飲んで落ち着きましょう。
今はいろんな事を考えたくなる時です。でもあえてそれをしない、今まであったことを
素直に受け止める。それがお客様に必要なときですよ。
まだ好きでいて良いんです。ずっとずっと好きでいて良いんです。これから先、
お客様が次に好きになる人は、今よりももっともっと好きになるだけ。今の気持ちが
消えるわけでも小さくなるわけでもありませんよ。
660喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/09(水) 21:40:47 ID:WX1WJWno
>>656=566
つc■~
   ̄
愚痴をこぼすことは罪悪ではありません。誰にこぼしてもみんな同じですよ。
愚痴をこぼすということは、自分の中の辛い気持ちを相手に伝えることなんです。
だから相手もその辛い気持ちを受け止めるだけの精神力とかココロのゆとりが必要です。
マスターは自分のココロの状態を量りながらレスをすることができます。
メールや電話ではそういう受け止める人の事を少しだけ考えてあげてくださいね。
そういうことに気を遣えば、愚痴はこぼしても良いんですよ。

>>658
つc■~
   ̄
愚痴ってそういうものですよ。理路整然とした愚痴というのは、考えようによっては
かなり気味の悪いものですよ。
お客様は本当に良い片思いをしていますね。幸せだし、楽しいし、苦しいし。それが
片思いなんですよ。
お客様のココロには「彼女と付き合う」ことについて、あまり比重を置いていないような
気がします。でもそれがお客様のスタンスなのでしょうね。言わば「欲がない、純粋に
好きという気持ち」だけがココロにあるのでしょう。
お客様はこれからどうすればいいのでしょう…マスターにはそれがわかりません。
でもお客様のココロは、お客様自身がどうしたいのか知っているはずです。
「今よりもっともっと仲良くなりたい」そんな風にココロは感じていませんか?
お客様のココロが求めるようにする。まずはメールや電話番号を教えてもらって
今よりももっとたくさんお話しできるようにすると良いのではないでしょうか。
661前スレ512:2006/08/09(水) 21:43:55 ID:sMCnavF4
>>659
マスター有難う。
何か急にどうしようもなくなっちゃって。
メールも返って来ないし。
マスターの言うとおり受け止められるように頑張ってるんだけど、
やっぱり色々考えちゃうんです。
もう今までみたいに連絡も取れないのかもとか、
今までのこととか考えるともっと辛くなりそうで。
あんなに色々としてくれてたのに、全部芝居だったのかなとかかんがえちゃったり。
この気持ちが変わらないなら苦しいままなのかもしれないとかも考えてしまって。。
662名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 22:01:47 ID:5/bSVpM8
>>660
ありがとう、マスター
こんなにいいアドバイスもらったの生まれて初めてかもしれません
なんか自分の中では付き合いたい!って思ってばっかだったけど仲良くなることから始めていけばいいかな、って思えるようになって幾分か楽になれました
とりあえずヘタレな男なのでメアドとか聞けるかはわかりませんがこれからの練習をあの子がもっと話しかけてくれるよう、そしてあっちがこっちに惚れるくらいがんばって学校祭に全精力をかけたいと思います
動機が不純って言ったら不純ですけどねw
663:2006/08/09(水) 22:06:21 ID:xwYkmSw8
>>657 マスター
はい、とりあえず今は待つしかありませんね。
とても情けなくて苦しいですが…

それに私、どうも自分で気づかないうちに彼を傷つけてたみたいです。
私は気を許すほど毒を吐いてしまうタイプで、メールでもつい強い口調になってしまうことがあって。
彼は軽い感じで「メールたまにひどいよね」って言ってたけど、たぶん半分くらいは本気だったかと…
あんまり自分が自己中心的すぎて、彼には本当に申し訳ないです。
664バジル:2006/08/09(水) 22:16:56 ID:AG5r9NH6
ドーナッツ、ご馳走様です。ありがとうございます!
記念日…そうですね。一生忘れない日になりそうです。
すごく悲しかったから、こんなにすきだったんだってわかったし。
慰めてくれる友達がたくさんいて、ありがたいなぁって本当に思ったし。
それでも気まずくならなくしてくれた、彼の優しさにも感謝。

そして、今まで愚痴を聞いてくれたマスターにも、感謝。
今度は新しい恋でまたお邪魔しますねっ!
665名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 22:54:43 ID:Cro2hDQk
>>649 マスター
いつの間にか、彼は水曜日がお休みに変わったのでしょうか…
今日も会えませんでした。
しかし!メールのきっかけがあったので、送る事ができました。
今も続いています。
今日のメールでは誘えないかも知れませんが、送るチャンスを逃さなかった自分が少し誇らしいです。
本当に些細な誇りですが。。
マスターが常日頃から懲りずに後押しして下さるおかげです…
666メグ:2006/08/09(水) 23:02:30 ID:KYUXMHwW
マスターこんばんは
コーヒー下さい

今日は彼と会ってきました
以前約束した誕生日プレゼントの指輪を買ってもらいました。
「これなら入るでしょ?キツくないのが良いよ(笑)」と選んでくれました。
(私は指が太いんで選ぶのも一苦労です)
1000円そこそこの指輪ですが、私には嬉しいものになりました。
ただ、彼は最近ホントにツイてない人です…
私が止めたのにデート資金増やすつもりでスロットへ行きスッテンテンに(涙)
私が少し持ちあわせがあったので、食事をして多摩川を散歩して帰りました。
結構楽しかったですが、「釣りデートが一番いいや」と彼(笑)
釣りなら2人で贅沢しても5000円でおつりきますからね、たまに都会に出ると無駄使いしてしまうからダメです(笑)
667にゃぁ:2006/08/09(水) 23:18:41 ID:ZNDylmA9
マスター 甘〜いカフェラテください(T_T)

彼氏と会ってる時は とっても仲良しなのに 普段 私からメールしないと連絡すら来ないんです

待ってるだけはつらい・・・
すぐ気まずい雰囲気になるし 好きあってても やっぱり こんなんじゃ私達は合わないのかなって思います・・・
さみしいです
668名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 23:24:11 ID:sNj0aGjw
マスター話を聞いてもらえますか?

講習会で気になる人ができて、でも遠いところに住んでる人なんで知り合い伝でアドレス聞いたんです。
で、ちょくちょく私からメールして、メールをし始めて一週間後くらいに彼の住む地域に行くことがあったから会ったんです。
彼はすごく紳士的で、私はもっと好きになっちゃいました。
会話とかで「思わせぶり?」と思うようなことも沢山あって、誕生日のメールには「これからもよろしくね」とか送ってくれたし、嫌わせてはないかな、と思ってました。
先日も彼に会いに行って、彼は夜景が綺麗な所に連れていってくれて中華街で肉まんを半分個して幸せ気分だったのに、
数日後に、彼に聞いたんです。「恋愛対象として私は見てもらえるのか?」と。
そしたら「恋愛対象としては見れない」と返信が。
じゃあなんであんな態度とるの?優しくしたの?「これからもよろしくね」って何?
諦めることなんてできない。まだ頑張りたい。でも想うことすら彼にとって迷惑なのかな。
669名無しさんの初恋:2006/08/10(木) 00:15:36 ID:VCffJd/X
話、良かったら聞いて下さい…。
ある男性に告白されたんですが、彼にとって私は理想のタイプではなく数日後に別れました…。
私はかなり彼のことが大好きで、告白された時、信じられなかったです。もちろん私はOKしました。
でも…別れました。理由は上に書いた通り、私は彼にとっての理想の女性じゃなかったから。
すごくショックです。表向きは元気ですが、内面はズタズタです…。
しかもあと二ヶ後には彼に会えなくなります…。
どうしたらいいのでしょうか…。
670549:2006/08/10(木) 00:54:28 ID:P5SoBe1R
マスター
お忙しい中ありがとうございました。
もっと大人になれるように頑張ります!
671喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/10(木) 18:56:06 ID:Jwvg++sE
>>661=前スレ512
どういたしまして。
お客様のココロに残ったものはすべて事実だったんです。それだけは
間違いないですよ。あとはこれから自分一人で歩いていく覚悟が必要です。
しばらくは苦しいはずです。でもたとえば1年後のお客様は今ほど苦しんでいない
はずなんですよ。今はそう思っても実感できないので苦しいだけです。
今はまだ立ち上がる時ではないです。まだココロが落ち着くまで、今の場所で
自分のココロと対峙してみてください。

>>662=658
不純で良いんですよ。恋愛なんてそういう理由でもいいのではないでしょうか。
大きな目標というのは、行動する原動力となります。でも具体的ではないことが
あるので、何をすればいいのかわかりませんよね。
そういうときは大きな目標を少しずつ小さくしていけば良いんです。彼女と仲良くしたいと
いう大きな目標を「まずは笑顔で挨拶から始めよう」という小さなものへ変化させてみてください。
そうやって「自分にできる、小さな一つのこと」を積み重ねていけば、やがて大きな目標へ
たどり着くことができるはずですよ。
672喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/10(木) 19:01:17 ID:Jwvg++sE
>>663=舞さま
この時間ならすでにメールは届いているかもしれませんね。
お客様が「メールで毒を吐くことが多い」のなら、今後それを注意すればいいだけです。
口から直接出てくる言葉ではないので、送信する前に読み返すこともできますよね。
「コレを読んだらどんな風に思うだろう」という視点で読み返してみませんか?
今は待つ時間ですが、反省だけをする時間ではないですよ。大切なのは
メールが届いた「次」です。直接あったとき、笑顔でいられるようにしてみてくださいね。

>>664=バジルさま
それでもなおお客様には得たものがたくさんあったんですよ。それを大切に
してくださいね。最後に笑顔で「ありがとう」と言えたのなら、それは良い恋愛や
片思いだったんですよ。本当にお客様は良い経験をしました。今の気持ちを忘れなければ
次の恋は必ずうまくいきますよ。
いつでもいらしてくださいね。
673喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/10(木) 19:05:35 ID:Jwvg++sE
>>665=Mooさま
「Yes-Yesの法則」というのがあります。「成功は成功を呼ぶ」ともいいます。
小さな成功を重ねていくことが、やがて大きな成功を呼び寄せるのです。
些細な誇りでも、それを続けていくことが大切なんですよ。スポーツの世界でも
「波に乗る」とか「流れを引き寄せる」といいますよね。それと同じですよ。
お客様の流れはお客様が掴んだものです。マスターには何もできませんよ。

>>666=メグさま
つc■~
   ̄
プレゼントは値段ではなく、そこに込められた気持ちが大切なんですよね。
どんなデートよりも、どんなプレゼントよりも、彼がそばにいてくれることが
一番大切なんですよね。
674喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/10(木) 19:12:19 ID:Jwvg++sE
>>667=にゃぁさま
つc■~
   ̄
あっているときに仲良しならそれで良いんですよ。
足りない部分に目を向けるよりも、まずは良い部分をしっかりと受け止めましょう。
メールって便利ですが、それに依存してしまうのはどうかと思います。
100通のメールより10秒の会話ですよ。あえたときに仲良しなら、
それがベストなんですよ。

>>668
つc■~
   ̄
「今は」恋愛対象としてみてもらえないだけです。これから先のことは誰にもわかりません。
まずはお客様が今の関係を大切に続けることです。焦らずあわてず、でも切らさず。
二人きり出会うことはなくなるかもしれません。でもお互いをもっともっと知るべきです。
たくさんのメールや電話で、いろんな話をしてみてください。ひとまず恋愛云々はおいといて。
今はがんばってはダメですよ。今はじっとして、これから長期戦の覚悟で作戦を練る時ですよ。
675前スレ512:2006/08/10(木) 19:15:44 ID:jaFts/ac
>>671
一人は辛いです。
もうメールしたりしちゃだめなんでしょうか?
玉砕したらもう諦めなきゃいけないんでしょうか?
676喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/10(木) 19:19:55 ID:Jwvg++sE
>>669
つc■~
   ̄
告白したときに見えなかったものが、その後の数日で見えただけのことです。
「彼にとって理想ではなかった」だけであって、お客様という人間がすべて
否定されたわけではありませんよ。そこのところはわかってくださいね。
これからどうすればいいのでしょう。あと二ヶ月です。もちろん逆転を
ねらうこともできます。今のまま落ち込んだまま過ごすこともできます。
何をやったとしても二ヶ月という時間は変りません。だったら二ヶ月後に
後悔しない行動を取ってみてください。マスターが言えるのはここまで。
これから先はお客様が考える番ですよ。

>>670=549
つc■~
   ̄
どういたしまして。
落ち着くことはできましたか?平静を取り戻せたら、一度自分の周りを
じっくりと見つめてみてはいかがでしょう。思いこみや決めつけをやめて、
見えたままのすべてを受け止めてみる。そうすればいろんな人のいろんな
部分が見えてきますよ。その中から新しい人間関係が生まれるかもしれませんよ。
677喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/10(木) 19:33:17 ID:Jwvg++sE
>>675=512
まずは落ち着いてください。
大前提として「一人は辛い」んです。それが「今受け止めるべき事実」なんです。
逃げることは簡単です。でも逃げてしまえば永遠に逃げ続けることになります。
なんのために、誰のためにメールしたいのですか?
今メールを送りたいと思うのは「自分のわがままを満たすため」です。
そんなメールをもらった彼女はうれしいと思いますか?返事を書きたいと思いますか?
メールとは受け取る相手がいるんです。送ることで自己満足するようなメールなら
誰が受け取りたい、読みたいと思いますか?

諦めなくても良いんです。でも今は「攻めるとき」ではないでしょう。
もう一度一からやり直したいのなら、お客様も彼女自身も冷静になれるだけの
時間が必要です。だからこそ、苦しくても一人だという事実を受け止めてください。
まずはすべてのことをちゃんと受け止めましょう。お客様と彼女の二人の間に
あったすべてのことについて、お客様なりの答えを見つけましょう。
そうやって一度すべてを精算した上で、これからのことを考え始めてください。
彼女に対して、ココロの底から「ありがとう」と言えますか?それが言えるとき、
本当にココロが落ち着いたんだとマスターは思います。

きついことをいいましたが、今を乗り越えないと、お客様はまた同じ失敗を
いずれしてしまうことでしょう。今お客様が使用としていることのすべては
彼女を傷つけてしまいかねません。マスターはそれを知って欲しかっただけです。
もう一度コーヒーを飲んで落ち着いてみましょうね。
678667にゃぁ:2006/08/10(木) 20:15:58 ID:tjlEkd+E
マスターありがとうございます。たしかに会ってる時は いいんですが メエルも電話も私からしないと 《会う》事も ままならいのが現実です。彼氏は 明日から九州の実家に9日間帰ってしまいます。その間の事を考えると 憂鬱です…
679前スレ512:2006/08/10(木) 20:46:34 ID:jaFts/ac
>>677
有難う。本当に有難うございます。
コーヒーいただきます。
落ち着いて考えます。もっと大人になります。
本当に有難うございます。
マスターがいなかったら最悪の事態まで発展していたと思います。
今日はもう休みます。いつもすいません。
680:2006/08/10(木) 20:58:46 ID:Q0RPVbBL
>>672 マスター
話を聞いてくれてありがとうございました。
2日経って、やっとだいぶ落ち着いてきました。
今のところ、まだ返事は来てません。
でも、仕方ないですね…
私がつまらない意地を張って、彼を傷つけたのが悪いんです。

初めて彼と二人で遊んだとき、彼は私の笑顔を褒めてくれました。
「よく笑うから、ちゃんと話を聞いてくれてるって感じがして嬉しい」って言ってくれたんです。
もし「次」があったら、絶対前よりももっと笑顔でいられるようにします。
私は口下手だから、笑顔で彼の話を聞くくらいしかできないので…
681名無しさんの初恋:2006/08/10(木) 21:06:18 ID:ZyrS1S0k
相談です。
女の友達(Aさん)から写メールをみせてもらいその女性(Bさん)に一目惚れをしてしまいました。
Aさんは俺のことが好きなようで・・「会いたい!」「私の気持ちに気づいているよね?」など頻繁に言ってきます。
ですが、俺は「Bさんに会いたいなー」というとAさんは「絶対やだ。だって・・。」といいます。
まだBさんに会ったことはなくAさんを通じなければBさんに会うこともできません。
どうしてもBさんに会いたい俺。初めての一目惚れ。でもAさんはそれに気づいて阻止をする。
いったいどうしたらいいのか? 会っても相手は俺に惚れることはないと思うけれど・・
ただ自分が会って会話したくて・・・。ムリなのだろうか・・・。わからない。

682真希:2006/08/10(木) 21:21:10 ID:JQJBkEXD
マスター、コーヒーくれ………

俺さ、付き合って半年の彼女がいるんだけど。
彼女基本的に常に受け身で流れに合わせて生きてる様なカンジがして俺にはなんか合わないな、って思ってたんだよ。
だからこの前の半年記念の時に思い切って受け身を止めてくれ、って言ったんだよ。
そしたら案外あっさり認めたからほっとしたのも束の間……
メールすら自分からはしないしいくらなんでも最近は酷すぎる!!!!
なんか俺一人で抱えこんで辛いよ。

ん、少しスッキリしたな。マスターさんきゅ。
683651:2006/08/10(木) 21:30:57 ID:0goV9jM8
マスターありがとう。

>>648でのマスターのレスについて、
>ほぼそんなような感じです。つまりはお客様の顔を見たり話をしたりすることで
>相手自身のココロに浮かぶ感情を見つめたくないから逃げるのではないでしょうか。
自分の事を嫌いだから、見ると苛々するから、逃げる…
以前に相手が語った内容からは、こうとしか思えないんです。
「お前が(好きでいつづけるから)悪いんだ」というふいんき(ryが感じられたんです。


>>642で書いたように「この程度の人なんだ」と感じてから、軽蔑の感情でしか
見られなくなってしまいました。
加えて、相手の挨拶の反応が薄いこと、「ありがとう」「ごめん」をほとんど言わないこと、
仕事上の対応などが気になってしまって、叱りたくてしょうがないです。
完璧主義を他人に求めてしまってはいけませんね。
684バーテンダ ◆aTd3a/1Muw :2006/08/10(木) 21:33:04 ID:Q3qL+ah4
>>681
正直にAさんに言ってみては?
Bさんに一目惚れしたから会いたいと思ってると。
Aさんからしたら恋敵ができた上に失恋まがいになっちゃうから会わせてくれないかもしれないけど。

それでも今みたいに中途半端に伺いあってる状況よりいいかも。
どちらにしてもAさんの好意を受け取る気がない上に心動かされた人が現れたなら、
はっきりした方がまだいいかもしれない。
685バーテンダ ◆aTd3a/1Muw :2006/08/10(木) 21:39:29 ID:Q3qL+ah4
>>682
まあ受身っても見方にも寄りますよね。
彼女からしたらあなたへの配慮とか遠慮が先立ってるのかもしれない。
メールは人によったら単なる情報伝達手段としか思わない人もいるだろうし。

たぶんあなたと彼女の間でいろいろ認識とか価値観の齟齬があるのかもね。
>受け身を止めてくれ、って言ったんだよ。
こう言った後でも状況が変わってないなら、きっともっと話し合うことがあるのかもしれない。

>なんか俺一人で抱えこんで辛いよ。
彼女も何か抱えてるかもしれないですよ。
メールだったり態度だったりあなたが具体的に相手を求めることを、
彼女も理解できてないのかもしれないし。

恋愛って一人でするものじゃないから、
一人で抱え込んでも答えは出ないんですよね。
二人で分かち合えることは良くも悪くも多いと思います。
686バーテンダ ◆aTd3a/1Muw :2006/08/10(木) 21:40:19 ID:Q3qL+ah4
>◎マスター

すみません、どうもお邪魔しましたw
687681:2006/08/10(木) 21:44:35 ID:ZyrS1S0k
>>684さん

Aさんに一度いったことがあります。A、Bさんは社会人でAさんは土、日が休み、
Bさんは平日が休みで土日は仕事。Aさんに「お願い!」と頼んだこともあるけれど
Bと二人であわせたくないといわれて。 「なんで私が・・・紹介しなくちゃいけないの?
ひどいよ。」とメールできたことも。Aさんの気持ちを考えれば言わないほうがいいのが
わかっている。でも、自分の気持ちに嘘も付けない。 Bさんのことを想う日々。
濃いコーヒーと渇をください。
688バーテンダ ◆aTd3a/1Muw :2006/08/10(木) 21:53:54 ID:Q3qL+ah4
>>687
Aさんからすれば、好きな相手をわざわざ恋敵に世話することになるから、
そりゃいい気しないでしょうねぇ。

とはいえ・・・
>でも、自分の気持ちに嘘も付けない。 
であるならば、
順序としてまずAさんとのことをはっきりさせるべきですかね。
Bさん云々は置いておいて。
結果Bさんに会えないかもしれないけど、
中途半端にAさんを傷つけるよりはいいんじゃないかと。

ボクは余所のスレの人間なんでおいしいコーヒー煎れられないんですよねw
すんませんけど、マスターこられるまでお待ちください。
代わりに一杯 ( ´∀`)つt[]  
689682:2006/08/10(木) 22:09:05 ID:JQJBkEXD
>685
マスター、じゃなくてバーテンダー!!!!
ありがとう(;つД`)やっぱ抱えこんでたらダメだよな!
俺彼女に頑張ってもっかい言ってみるよ。
また報告しに来るからその時はまた話し相手になってくれよなww
そんじゃノシ
690681:2006/08/10(木) 22:21:27 ID:ZyrS1S0k
>>688
マスターさんがこられるまでアドバイスお願いします。
なんどもすいません。
Aさんにはっきりさせるとは?? 付き合えないよ、気持ちにこたえられないとAさんに
は何度か伝えています。それでも・・・Aさんは・・・・。
俺は写メでBさんを見ただけですが、Aさんいわく性格も雰囲気も俺好みで会ったらヤバイとの
こと。他の女にあわせるのはいいけどBさんだけは駄目といわれつづけています。
そのこともあって勝手にBさんい会いたい気持ちが大きくなっているのかもしれません。
恋って上手くいかないものですね。すっきりしない感じがつらいです
691バーテンダ ◆aTd3a/1Muw :2006/08/10(木) 22:22:46 ID:Q3qL+ah4
>>689
元気でたみたいでよかったすw
二人が噛みあってうまくいくといいですね。
692バーテンダ ◆aTd3a/1Muw :2006/08/10(木) 22:36:42 ID:Q3qL+ah4
>>690
Aさんをちゃんと振ったけど、諦めてくれないってことでしょうか?
それだけに余計あなたと馬が合いそうなBさんを合わせたくないと・・・

ただAさんに対してはっきりお断りをしてるなら、
Bさんと勝手に会ってもそれは自由になりますよね。
まあ振られたAさんの気持ちもわかるけど、阻止する権利は実際ないですよね。
でも会うにはAさん通すしかないと・・・
(-u- )ゥ〜ン…

しかし振った相手に女の子紹介してもらうってのもハードルの高い話かもしれない。
どう転んでもAさんはいい気しないし、
>他の女にあわせるのはいいけどBさんだけは駄目といわれつづけています。
Bさんへのあなたの好意を知ったから頑ななのかもしれないし。
ここまで頑なだと難しいなぁ。
693Moo:2006/08/10(木) 22:41:57 ID:+nhnRqPr
>>673 マスター
本当にその通りみたいです…
あれから彼が眠れないというので、夜明けまでずっとメールが続きました。
その間にはかなり良い流れになり、どちらからともなく時間のある時に出かけようという話になりました。
次の一度だけでなく、この先も、という感じのニュアンスに聞こえたのは都合の良い解釈でしょうか。。
素直になれない人間だったのに、彼には好意が伝わっても構わない、むしろ伝わって欲しいと思えたんです。
自分でも驚く程積極的で。
今回のメールで少し彼が見えてきた今度こそ、素直になって楽しみたいです。
マスターは相変わらず謙虚ですけれど、やはり聴いて下さる人がいたから素直になってもいいんだ、と思えたのです。
694喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/10(木) 22:46:00 ID:Jwvg++sE
>>678=にゃぁさま
お客様がメールや電話をすることが、彼もうれしいのではないでしょうか。
そのうれしさがあるからこそ、彼もわざと連絡しないのかもしれませんよ。
会うことが目的ですよね?一緒にいて楽しむことが目的ですよね?
だったらどちらが連絡するというのは気にすることではないのかもしれません。
明日からしばらくあえなくなりますが「ココロの中に好きな人がいる」楽しさを
探してみませんか?

>>679=前スレ512
気にすることはありません。多分マスターもお客様と同じようなタイプです。
最悪の事態を迎えたことは数えられないぐらいです。だからこそ、お客様には
落ち着いて欲しかったんです。
考えること、ココロで感じること。ありのままを感じてください。その中で得られたものが
お客様にとって大切な宝物になるはずですよ。
695喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/10(木) 22:54:13 ID:Jwvg++sE
>>680=舞さま
どういたしまして。
それで良いのですよ。笑顔があるのならそれが一番です。
もう誰も傷つけたくないですか?誰も傷つけたくないと思っている間は
何もできなくなりますよ。「人は人を傷つけてしまうもの」だという覚悟が必要です。
誰もが人を傷つけてしまう可能性があるのですから、傷つけてしまうことは「悪いこと」
ではありません。「傷つけたあと」の処置が悪い人はたくさんいます。
お客様が彼にしようとしていることは、最善の方法だとマスターは思います。
もうちょっと辛いでしょうが、待ってみてくださいね。

>>681
つc■~
   ̄
お客様は何が大切ですか?何を捨てられますか?
会いたいと思っているのならいつかあえるはずです。ただしそれに支払う代償は
かなりのものになるかもしれません。でも自分のココロを一番と考えるのなら
それもアリです。
マスターにはお客様にとってのベストを選ぶことはできません。あとはお客様自身が
何を捨て、何を得ようとするのか。それだけではないでしょうか。
696喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/10(木) 23:02:46 ID:Jwvg++sE
>>682=真希さま
つc■~
   ̄
辛いけど、それもお客様の望んだものの「一部分」ですよ。
受け身といえば受動的で流されやすいという印象が大きくなります。
でも「受け止める優しさ」と思えば、それも立派な魅力になるんですよ。
彼女を受け身という枠にはめてしまったことが、事の発端です。
そういう枠をなくした「彼女自身」を見つめ直してみませんか?
必ず新しい発見があるはずですよ。

>>683=651
基本的なお話しに立ち返るとしましょう。
「他人の目」はそこまで気になりますか?好きな人から避けられているかもしれないという
状況は、確かに辛いものでもあります。マスターは「他人の考えを変えることはできない」という
考えが基本になっていますので、仮にマスターが嫌われたとして、マスター自身を変えることは
ありますが、他人が思っていること自体は気になりません。
完璧主義=他人側評価主義の様な気がします。他人が自分をどう評価するのか。
評価されるなら完璧でありたい。だから他人にも同じ価値観を持って欲しくなる。
そんな連鎖があるのかもしれませんね。見当はずれだったらごめんなさい。
697喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/10(木) 23:08:31 ID:Jwvg++sE
>>684他=バーテンダさま
つc■~
   ̄
大切な言葉をありがとうございます。
ついさっきまで本を読んでいたためにカウンターへ立つことを
忘れてしまいました。こうしてフォローして頂けると、回線や
PC本体のトラブルを抱えているマスターにとってものすごく
心強く感じられます。ありがとうございます。

--------------------------------
ちょっと早めですがマスターはこれでいったんカウンターを離れさせて頂きます。
土曜日からマスターは夏休みに突入しますが、カウンターへ立つのはほぼ今まで通りに
できると思います。言ってしまえば予定が全く入っていないためなのですが。
マスターが住んでいる場所では土曜日に大きな花火大会が行われます。
学生の皆様は夏休みの折り返し地点、それ以外の方ももうすぐ夏休みという方が
多いと思います。夏前半戦の反省をしっかりした上で、後半戦を乗り切ってくださいね。
それではこれからいらしてくれるお客様へコーヒーを…。
698名無しさんの初恋:2006/08/10(木) 23:11:30 ID:D1p0DxaZ
○○み、俺が風邪引いたとき御飯作りに来てくれたり、
ボーリングでストライクとったとき抱きついて来たりしたくせになんで他の男と付き合うんだよ…
オレ、○○みを好きだったんだぞ。ずーっと一緒にいたいって思ってたんだぞ。
そんな変な男と付き合ってないで早く別れろよ。
お願いだから別れてくれ…
699喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/10(木) 23:11:52 ID:Jwvg++sE
>>693=Mooさま
そうやっていろんな事をきっかけにして考えが変ることはたくさんありますよ。
何かに気づく喜び、失敗して反省すること、後悔もそうですし、サプライズも
あるでしょう。一つ一つを噛みしめて、新しい日記を埋めるように、いろんな
経験をしてくださいね。
700喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/10(木) 23:15:01 ID:Jwvg++sE
>>698
つc■~
   ̄
ここで彼女の名前を伏せて打ち明けても、彼女へは絶対に届きませんよ。
それほどまでに大切な気持ちや言葉なら、相手に伝えてこそ生きてくるものです。
マスターにはお客様の言葉が自己満足以外には聞こえてきません。
このスレで満足してしまったら現実は何も変えられませんよ。
苦しくても辛くても、良い結果になっても悪い結果になっても、
事実をすべて受け入れる覚悟を持って、お客様の大切な言葉を
直接伝えてあげてくださいね。
701にゃぁ:2006/08/10(木) 23:22:16 ID:tjlEkd+E
マスター
ありがとうございます。
そうですね どちらから…に こだわる必要は無いですね。好きだから 楽しいし 切なくもなる。
恋愛ってきっと そおゆうものですよね。
明日から寂しけど その分 私からメールも電話もしてみます。
マスターに聞いてもらうと 元気がでます。
ごちそうさまです。
702メグ:2006/08/10(木) 23:45:37 ID:+t+ZS6Sv
マスター
コーヒーありがとうございます

マスターの言う通り、彼からのプレゼントや言葉は私には何よりも価値があって気持ちがこもっていると思ってます。
デートがいつも釣りばかりでも彼だから楽しめるし…
今日私が仕事中に彼から電話がありました
「今日釣りに行ったら黒鯛釣れたよ!でも1匹しか釣れなくて…今度はメグに食べさせてあげたいな。」と話してました。
でも2人で行くとあんまり釣れないんですが(笑)
703名無しさんの初恋:2006/08/10(木) 23:48:08 ID:KRC94aKU
マスター教えて下さい。
惚れぬいてドキドキしすぎて、
一挙手一投足に一喜一憂してしまう相手と、
我侭を聞いてくれて、でも時々はキッチリ怒ってくれて、
ドキドキ感はないけど楽しくってホッとできる相手と、
どちらを選べば幸せになれますか?
私の長年の親友は後者を超薦めてきます。
704カレン:2006/08/11(金) 01:18:22 ID:0tPs9xZD
マスター 聞いて下さい
大切な人を怒らせてしまい、謝ったのですが
返事がありません
もう呆れちゃって返事がないのか、
まだ怒ってるのかさえ分からないです
謝っても返事無かったらもうダメかな…
705名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 02:55:09 ID:i22vJ3Ty
698です。
マスター、オレどうしたらいいか分からないんです…

相手とは結構よくみんなで遊んでいます。
相手に彼氏がいて幸せそうな姿を側で見てるから、尚更自分の気持ちを伝えられないんです…
それに今の関係を壊してしまうんじゃないかって思うと…
706前スレ512:2006/08/11(金) 07:03:08 ID:HZqoBcOz
>>694
そうだったんですか。
わかりました。しばらくは落ち着くことに専念します。
昨日までよくよく考えれば今まで十分に満足させてあげることはできてなかったと思います。
もうそういう関係ではなくて良いから、普通の先輩後輩としての関係を取り戻したいです。
そんな関係がなおったっらまた感情が芽生えてしまうかはわかりませんが。
707喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/11(金) 07:30:51 ID:A+d0kKiP
>>701=にゃぁさま
そういうものですよ。一人っきりって寂しくないですよ。
好きな人がココロの中にいる。その人の事を想っている自分がいる。
それって相手のことをものすごく好きな証拠だと思うのです。
二人でいると楽しい。一人でいるときも楽しい。そんな恋愛を
目指してみてくださいね。

>>702=メグさま
黒鯛ですか…良い引きをしますよね。でもマスターはまだ釣ったことがありません。
「海の黒いダイヤ」と表現した人もいます。なんにせようらやましい限りです。
デートって二人が一緒にいることが大切で、どこでなにをするってあまり
大切ではないような気がします。真夏ですから釣り以外の海の楽しみ方も
してくださいね。
708前スレ512:2006/08/11(金) 07:34:03 ID:HZqoBcOz
マスター、もうひとつ良いですか?
返事よりさらに後、気持ちは変わるかわからない。今までどおりでいい。
と言われたとき、「ありがとう。これからもよろしく。」と返してしまいました。
これは相手にとっての重荷になってしまってるんでしょうか。何かしなくてはいけないんでしょうか。
709喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/11(金) 07:35:43 ID:A+d0kKiP
>>703
つc■~
   ̄
ワンパターンなマスターはこんなとき、こんな風に考えてみることを
お客様に勧めています。
「一ヶ月後、半年後、一年後、お客様は誰のそばにいたいですか?誰がそばに
いて欲しいですか?」お客様ご自身の未来を強く想像してみてください。
その中に出てくる人が、お客様がココロの底から望んでいる人ですよ。
思い浮かばないときは、まだ答えを決める必要がない時です。ココロの中に
答えが見つかるまではじっと暖めてくださいね。

>>704=カレンさま
つc■~
   ̄
まだ返事がないだけですよね。これから返事が届くかもしれませんよ。
できるのならもうちょっと待ってみてください。怒ってしまった人も
返事をするタイミングを逃してしまったのかもしれません。
返事がないと受け止めるのか、まだ返事が届かないと受け止めるのか。
考え方を変えるだけでココロも楽になっていきますよ。
710喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/11(金) 07:39:58 ID:A+d0kKiP
>>705=698
わからないならわかるまで待ってみるというのも一つの方法ですよ。
今の関係を壊してしまうことを恐れるのはよくわかりますよ。でも今の関係だって
未来永劫続くわけがないんですよ。出会いがあった以上、必ず別れもついて回ります。
できあがった関係も、必ず壊れていくんです。それを知ることが「覚悟」です。
今の関係は大切です。でも今の関係の中にいることは地獄のような苦しみを
味わうこともあります。
「10日後に関係が必ず壊れてしまう」もしもこんな状態になったとき
お客様ならどうしますか?少しだけ肩の力を抜いて、こんな状況を考えてみてくださいね。
711喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/11(金) 07:44:16 ID:A+d0kKiP
>>706=前スレ512
落ち着くと言うよりは、身体全部を海に浮かべるように想像してみてください。
空に大洋があって、それが上ったり沈んだり。そんな時間の流れだけを
感じてみてくださいね。
しばらくは普通の先輩後輩以下の関係になってしまうでしょう。
でも焦らなければいつか必ず元通りになりますよ。言いたいこと、伝えたいことは
しばらく我慢してみましょう。「聞いて欲しい、わかって欲しい」はわがままに近いものだと
ココロに刻んでくださいね。
712カレン:2006/08/11(金) 08:44:18 ID:0tPs9xZD
マスターおはようございます、ごちそうさまです
返事は必ずくれる人だっただけにショックでした
もう一度だけメールしてみようかなと思ったりしてます
どうせ終わるなら伝えておきたくて…
ウザイかな
待った方がいいかな
713Moo:2006/08/11(金) 12:17:59 ID:HC6vp1ME
>>699 マスター
いつもはっとするような言葉を下さってありがとうございます。
私は彼にとって一風変わった妹みたいな遊び相手なのかも知れませんが、今は喜びとして前向きに受け止めます。
いつもなら前者でぐるぐると一人相撲するところですけれど、これからは後悔するべき時に後悔し、
喜ぶべき時には思い切り喜びたいと思います。
それが噛み締めるという事だと私なりに解釈してみました。
714名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 12:53:23 ID:yg84cTlp
マスター、聞いて下さい。
バイト先に好きな女の先輩がいます。
この前、その人に『〇〇って映画観たいんですよねぇ…』
って言ったら『あ!!それ私も観たいんだよね!!一緒に行く?w』みたいな感じで言われたんですがその人は同じバイト先の先輩と中学の同級生だったらしく、付き合ってるっぽいんです。思わせぶりな態度とられる度に苦しいです。
715名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 14:20:38 ID:i22vJ3Ty
698です。
ですよね。今度2人きりになったとき勇気を出して自分の気持ちを伝えたいと思います。

ありがとうございました!
716名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 14:50:36 ID:scZKR3RZ
私も聞いてもらっていいですか?
先週からささいなケンカが絶えなくて、同棲してるんですが、3日×2回程私が近くの実家に帰っていました。ケンカの内容は彼氏の逆ギレや、態度にムカついたからです。私の注意の仕方が悪かったのかもしれませんが。
一昨日くらいから、彼氏がこれからのことを考えさせてほしいと言ってきて、私も了承し、実家にいました。
昨日の夜話を聞いた所、これからどうしたいのか分からないから、とりあえず別れたいと言われました。
彼氏は私が実家に帰っている間に女のメル友を作っていて、その女と毎日メールのやり取りをしていたようです。
メル友を作ったのは相談事を聞いてもらいたいのもあるし、他の女とメールしてみたかったらしいです。好きな感情はないらしいですが、趣味が合うし、会ってみたいとも言っていました。
彼氏的には別れたい気持ちが強く、戻ることはないという感じのことを言ってました。
今までの彼女に対しても、少しでも嫌いになればすぐ別れ、復縁はなかったらしいです。
しかし、私は別れたくないんです。初めての彼氏で3年近く付き合ってるというのも関係しているのかもしれないですが…。
717名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 14:52:14 ID:scZKR3RZ
続き

彼氏はお盆の間何日か田舎に帰るので、その間にもう一度自分の気持ちを考えるとは言ってましたが、覚悟はしておいてと言われました。
別れたくないですが、どうしたらいいでしょうか?
今日から田舎に帰るので、何日か会えないしたぶん連絡もしてこないと思うので不安でたまりません。
今の気持ちを手紙に書いて、向こうで気持ちの整理つける時に読んでもらうつもりですが、どうでしょうか?あと、これだけはしたほうがいい・言っておいたほうがいいということはありますでしょうか?
他の板でもアドバイスしてもらったのですが、不安だし、誰かに聞いてもらいたくてここでも聞きます。よろしくお願いしますm(_ _)m
718名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 15:24:54 ID:EHQ/5092
前スレの248ぐらいの者です

本格的な別れが近づいているのかもしれません

その女性と些細なことでケンカしました

前は「好きだ」とか言ってくれてたのに、
最近は「どうでもいい」とか思うようになっているそうです

「今の僕には好きになる要素がない」と言われました
しばらく立ち直れませんでした

でも、その直後に励ましのメールが来ました
やっぱり、その女性は優しいんです

何だか、分からなくなってきました
落ち着かないと、とは思うのですが・・・
719前スレ512:2006/08/11(金) 18:42:50 ID:HZqoBcOz
マスター、少しずつではありますが心が落ち着いてきました。
時々、何とも言えない不安や悲しさを感じることもありますが、
過ごしてきた日々は揺ぎ無い事実ですよね。
そう思うと、何だか自分は色々と学べたように思えます。
今後、どういう方向に行くかはまだまだ判りません。
でも、このままじゃ今回のことが思い出で終わってしまうような気がするので、
少しずつ勉強や、身体、心の面での自分を磨いていきたいと思います。
まだ早すぎますかね?でも、じっとしてると自分が少しずつ腐っていきそうで。

勿論、まだ身勝手な連絡は控えるようにします。
まだ心の底からの「ありがとう」は言えないと思うので。
今は一人で頑張ります。
720名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 20:56:52 ID:nENk1pMO
>660
ありがとう、マスター。>656です。
彼は何でも真っ直ぐ受け止めてしまう人なので、ネガティブな話はしたくないんです。
こういう事してしまうの嫌だから、早く携帯から彼のメモリー消してしまいたいんだけど
今はまだ、しがらみもあるから消せなくて・・・。
721喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/11(金) 23:19:30 ID:A+d0kKiP
>>708=719=前スレ512
どうしてそんなに答えを急いで出す必要があるのですか?
お客様は多分、今いろんな事がわからない状態になっているのだと
思います。だからこそいろんな事に答えを見つけたいと焦っているのでは
ないでしょうか。
まずは落ち着いて、今までのことをきちっと総括してください。何も整理しないまま
新しいことに手を出したり、次の目標を立てようとしても、絶対失敗しますよ。
何もしない。何も考えない。ただ感じるものだけをすべて受け止めてみる。
何かをするだけが、お客様にできることではありません。「何もせずにじっと座して待つ」
ことも、お客様にできることなんですよ。

>>712=カレンさま
どういたしまして。
もうちょっと待ってみましょう。今焦ってしまうと、熟すものもただ腐るだけに
なりそうですよ。
お客様は何を伝えたいのでしょう。そして「なぜそれを伝えたいと思うのですか?」
この部分が大切なんですよ。もう一度自分のココロと向き合ってみてください。
何を伝えたくて、それをどうして伝えたいのか。その意味がわかると、ココロの苦しさの
根っこに近い部分が見えてきますよ。
722喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/11(金) 23:23:51 ID:A+d0kKiP
>>713=Mooさま
何はともあれ、そうやって自分なりの答えとか解釈を得ることができたようですね。
マスターはあまり答えを言わないようにしています。それは答えそのものよりも
答えを見つけるまでの過程が大切だと思うからです。
これからもいろんな事で悩んだり迷ったりすることでしょう。大切なのは
自分で答えを見つけ出せたという事実ですよ。一度悩んで答えを出せたのですから
次も大丈夫。こんなことの繰り返しがやがて「自信」へとつながっていくのですよ。

>>714
つc■~
   ̄
本当に好きな人は他の人と付き合っているのですか?もしかするとお客様の
思いこみなのかもしれませんよ。もう一度しっかりと見つめ直してみて、
事実を知ってくださいね。
ココロの中に好きな人がいる。それだけで幸せだし、それだけで苦しくなるんですよね。
お客様にとって片思いって辛くて苦しいだけですか?そうではないですよね?
片思いの楽しい部分も積極的に見つけてみませんか?
723名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 23:27:13 ID:yg84cTlp
>>714です。
あの文面では何を言いたいのか分かりにくかったですね;
一緒に行く?って言ったのは社交辞令なのでしょうか?というのを聞きたかったんです;
その後もこちらから話しかけないと会話もないですし、アドレス交換なんて絶対あり得なそうです。
724名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 23:35:30 ID:cdnC7fnY
>>709マスター様
>>703です。
相談に乗ってくれてありがとうございました。
まだ私には未来の二人が想像つきません。
まだどちらも選べません。
でも焦る必要なかったですね。
もうしばらく答えが見えるまで待ってみます。
コーヒー美味しかったです。
ご馳走様。
725喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/11(金) 23:40:19 ID:A+d0kKiP
>>715=698
どういたしまして。
そうなんですよね。勇気というのは出してこそ価値のあるものですよね。
「誰のために、どんな気持ちを持って、何を伝えるのか」
これから告白するお客様に、マスターはこんな言葉を伝えています。
お客様の場合はどうですか?「好きにさせてくれてありがとう」
「告白をさせてくれてありがとう」という気持ちだけは忘れずに持っていてくださいね。

>>716-717
つc■~
   ̄
別れたくないといっても、そこに彼の気持ちが介在する以上、どうしようもない結果を
迎えてしまう覚悟だけはしておいた方が良いかもしれません。つまりは「自分だけでは
どうしようもできないことがある」という事を知ることです。
それと手紙を書くということですが、気持ちを伝えたいと思うことと、気持ちを押しつけると
いうことの差をちゃんと知っておいてくださいね。書いたものが彼のココロに届くかどうか
それだけで違ってしまいますよ。
続きます。
726喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/11(金) 23:40:54 ID:A+d0kKiP
>>716-717
続きます。
この店のマスターは「不安と上手に付き合う」ということを、いつもお客様に
伝えるようにしています。基本は「不安になるのも自分のココロ。安心させるのも
自分のココロ」ですよ。他人が何を言っても、例え彼が何を言っても、お客様の
ココロを安心させることはできないのです。それができるのはお客様自身なのですよ。
他の板やスレでどれだけ書き込みをしようとも、もちろんこのマスターでも、お客様の
ココロを安心させることは絶対にできないです。彼が答えを出してくるまでは不安で
仕方がないと思います。でも「不安になって当たり前」なんですよ。それを消すことも
逃げることもしてはダメですよ。
マスターはお客様がどこのスレでお話ししてきたのかわかりません。でも多分
マスターが一番あてにならない答えを出しているという自信はあります。
それともう一つ。これからもけんかすることはあると思います。「けんかしたのと
同じ数だけ仲直りする」ことだけ心がけてみてください。けんかは悪いことでは
ありません。けんかはコミュニケーションのひとつですよ。
727喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/11(金) 23:46:39 ID:A+d0kKiP
>>718
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。
わからないことは不安ですよね。でもわからないままでも受け止めることは
できますよ。「わからない、けんかもするけど、優しい人」それが今のお客様にとっての
彼女の印象なのでしょう。
分からないからといって、闇雲に理解しようとすると心が疲れますよ。
わからないならわかるまでは見守ることも大切です。芽を出したばかり花は
どんな花が咲くのかわかりづらいですよね。でもちゃんと手入れをして水を与えれば
ちゃんと花が咲くんですよ。わからないならわかるまで、自分のココロと向き合って
みてくださいね。

>>720=656
消すのはあとでいつでもできますよ。今すぐ消す必要はないですよね。
マスターはメールを出せなくなった相手のメモリーは躊躇なく消すことにしています。
連絡できない辛さも、最初からわかっていること。そういう風に思うようにしています。
「してはいけない」というのはココロを追いつめてしまいます。「しない方が良い。
だからしないようにできればいいな」それぐらいの構え方がちょうど良いような気がします。
728喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/11(金) 23:51:54 ID:A+d0kKiP
>>723=714
社交辞令だろうがなんだろうが、それを真に受けてしまえば
一緒に映画へ行けるチャンスなのですよ。だったらとりあえず社交辞令でさえも
使えるものなら使ってしまいましょう。
>アドレス交換なんて絶対にあり得なそうです。
諦めてしまえば、決めつけてしまえばそれ以上の発展はないですよ。
話しかければ会話ができるのですよね?メアドも聞けば教えてくれるかもしれませんよね?
そういう風に考えるのが「プラス思考」ですよ。お客様の考え方だと何もかもが
現状で終わってしまいそうです。チャンスは探し続ける限り見つかります。
もうちょっとプラス思考で身の回りを見渡してみてくださいね。

>>724=703
どういたしまして。
「迷ったときに答えは自分のココロの中にある」
マスターはそんな風にいつも思っています。ココロを落ち着けて、
自分のココロに問いかけてみてください。答えはちゃんとココロに
あるのですから。
729名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 23:57:46 ID:0q9yN09G
愚痴る相手がいないのでここに書いてもいいですか。
年齢=恋人いない暦のオレなんですが、
親しく接してくれるA子がいたんだ。
見た目は普通かもしれないが、笑顔がとても可愛い。

職場でふたりきりだとボディタッチしてくる。
プライベートな相談もしてくれる。こっちがからかうと喜んでくれる。
本読んでると肩を密着させながら覗き込んでくる。
そんな間柄。

そろそろ会社の夏期休暇。昨日、生まれて初めて告白したんです。
これと比べると会社の面接なんて屁だ。
緊張してドモッてたかもしれない。

〜 続く 〜
730名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 23:58:49 ID:0q9yN09G
〜 続き 〜

ダメだった・・・。隣の部署のS先輩のことが好きらしい。
つとめて明るく振舞いながら「わかった。がんばれよ!」と言ってみた。
悲しかったけど悔いはなかったんだ、自分の気持ちを言えたから。
気持ちを受け入れてもらえなかったけど、理解してもらえたから。

今日は会社の慰労会だったんです。
親しい間柄から単なる同僚に格下げになったかもしれなけど、
それならそうと普通にアイサツしてみた。なんか避けられてる・・・。
振った相手とは話しにくいかもしれないな、と自分に言い聞かせながらビールを飲んでた。

しばらく時間が経つと、ベロベロに酔った別の女性がオレに絡んできた。
「あんた、A子にフラれたんだってw」
声でけえよ・・・。てかなんでアンタが知ってるんだ?
泥酔女「A子から聞いたのよ。でもあの娘、昨日の出来事をS先輩に話してさ、
それがきっかけで付き合い始めたみたいよ」
この女声でけえ。職場の奴らがギャラリーになってる。A子は当然いない。
酒強くないけどとにかく飲んだ。酒の勢いで「そうなんだよー参ったよ!」とか言って強がったけど、
心臓バクバク。慰労どころか、自分が見せ物になってる気がしてつらい時間だった。
ひとり会社に戻って休日出社の手続きをとった。

帰りの電車では平気だった。ビールのせいで頭がボーっとしてたから。
でも自分の部屋に着いたとたん、涙がとまらない。
フラれたのは仕方ない。でもできれば周りには言ってほしくなかった。
食欲わかない。タバコすいながら、2ちゃんにカキコしてる。

マスター、オレにもコーヒーくれないですか?
お盆休み返上で働いて汗かきまくって、
いやなこと忘れられそうな気がするんだ。

731名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 23:59:38 ID:BQXmURHS
私の携帯に好きな人から電話が!
その時、電話に出れなかったけど確かに着信履歴に彼の番号が・・・。
かけ直したいけど勇気が出ない。一応かけ直したけど、
彼が出る前に切っちゃう臆病な自分。
向こうは私が自分を好きだと言うことは知っている。
私は一方的に彼に手紙を出したり、ちょっとした物を送ったりした。
彼と共通の知り合いから、彼が私があげた物を喜んでいたとは言ったけど・・・。
彼と今疎遠状態の中の彼からの電話だったので、思わず怖くて出れなかったという気持ちもある。
彼が好きだけど、勇気が出ない臆病な自分です。

732名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 00:05:28 ID:tl1OihsY
***
733喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/12(土) 00:46:07 ID:n5ZvULfV
>>729-730
つc■~
   ̄
一つだけ言わせてください。「忘れるのなら、遠くない未来、また同じ事を繰り返しますよ」
嫌なことだから忘れたい、なかったことにしたい。そう思いたくなるのもわかりますよ。
でも一人の女性をココロの底から好きになったこと、結果として二人をくっつけた
きっかけになれたこと。辛い気持ちがココロの中に芽生えてしまったこと、結果として
縁がなかったということ。すべてはお客様の大切な経験値になっているはずですよ。
忘れるというのなら、A子さんを好きだった時間はすべて「死んだ時間」になります。
でもそこから何かを学び取ることができたら、誰かに優しくできるきっかけを見つけられたら
それは「生きている時間」に代わるのです。未来の自分のために何かができるのは「今」しかありません。
それでもお客様は「嫌なことを忘れますか?」それとも「良い経験ができた」と胸を張りますか?

>>731
つc■~
   ̄
ちょっと上にも書きましたが「勇気は出してこそ」ですよ。
「電話出られなくてゴメンね。何かあったの?」
そうやって話を切り出すだけですよ。あとは彼が何かを話してくれるはずです。
せっかくのチャンスですよ。今を逃がしたら二度と手に入らないかもしれません。
もう一度だけ彼に電話してみませんか?上の言葉を言う前にこんな風に話すと
ココロが落ち着きますよ。
「電話書けてくれてありがとう」って。

>>732
つc■~
   ̄
お話し聞かせてくださいね。
734名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 01:59:58 ID:TI7ZP6p+
>>718です

優しさとか、楽しかったこととか、
全て、僕の妄想だったようです

どうにかこうにか、自分を奮い立たせて
その女性を一生懸命に振り向かせようとしました

でも、僕には無理だったようです
僕の方からお別れしようと思います

今までありがとうございました
735729:2006/08/12(土) 02:04:29 ID:8KaFVyAZ
マスター、ありがとうです。
初めての告白はうまくいかんかったけど、
これまでの自分と比べたらだいぶ前進できたようだし。

まだつぎの恋愛を探す気にはなれないけども、
なんか前向きになれそうな気がします。

ご馳走さまでした。
736名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 03:48:23 ID:cKJftPgy
いま好きな人がいます。…というか、いままでいろいろ愚痴をきいてもらって
たり相談したりしてた人なんですが、最初は「頼れる相談相手」だったんですが
いつからか多分好きになってしまいました。
いままで人を好きになったときはたいてい容姿に惚れていたことばかりだったん
ですが、今回はなんというか親身に愚痴や相談を聞いてくれる人柄…内面に惚れて
いました。いままでで恥ずかしながらはじめてです。
でも正直相談相手としての信頼感からくる感情なのか、それとも本当に好きな人なのか
自分の中でもいまいちはっきりしません。
仕事先のひとつ上のひとなんですが、こういう場合変に「好きです」的な感情を
だしてしまってもいいものなのか悩んでおります。
多分、きっと好きなんです。ただ好きになってしまうといままでみたいに気軽に
重い相談とかできなくなってしまいそうだし、相手も気持ちに気づいちゃうとぎくしゃく
しそうだし。
わかりにくい文ですが、いまの環境のまま様子をみて本当に相手が好きなんだと
確信がもてるまで変に好意をみせるのは避けたほうがいいでしょうか?
おれ24歳で相手25歳です。
737名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 06:44:19 ID:07t1w/PB
マスター、レスありがとうございますm(_ _)m
続くと言われ、彼氏の返事待ちの私にとっては、とても嬉しい言葉です。不安と上手に付き合うですかぁ…。私にとって難しいことですが、それだけに縛られるのもよくないですよね。不安があってもやらなければならないことは日々ありますしね。(仕事とか)
彼氏はあいかわらず昨日も優しかったんですよ。ただ、恋人に対する優しさではやはりなかったですが。
ケンカしても仲直りすればいいんですよね。ただ、私達は繰り返しの(昔のことを引っ張りだした)ケンカが多いので、そこはお互いもう少し大人になって改善したいと思います。
昨日は本当何も食べれなくて苦しかったけど、聞いてもらえて少し気が楽になりました。
同棲しているアパートに1人でいるのは耐えられなかったので彼が帰ってくるまでは実家に帰ることにし、帰りました。今日は夕方から知人に会い、その人にも話を聞いてもらうことになると思います。
なかなか周りに言えないことなのでここで聞いてもらい、少し落ち着けました。不安もひいたと思ったらまたきたりを繰り返したりしますが、今はだいぶ落ち着いています。
レス本当にありがとうございましたm(_ _)m
738喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/12(土) 08:07:23 ID:n5ZvULfV
>>734=718
それがお客様の選択なら、マスターとして何も申し上げることはございません。
あまり関係ないかもしれませんが、マスターはこんな事をお客様に伝えています。
「今の自分は後悔することができない。後悔するのは未来の自分が過去である今を
振り返ったときに、初めてすることができる」
未来のお客様は今を振り返って後悔しませんか?

>>735=729
どういたしまして。
「失恋は恋を失うことですが、すべてを失うわけではありません」
ワンパターンなマスターはこんな事をお客様へ伝えています。
初めての告白はうまくいかなかったけど、ココロの中に残ったものが
あるはずですよね。それをちゃんと拾い集めてみてください。
それがこれからのお客様にとって大切な宝物になるはずですよ。
739名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 08:18:03 ID:M+WPfSTh
聞いてくれ・・・
同じ会社の女の子から
「君は他の同期の女の子にもこんなにメールするの?
 同期の女の子として扱ってほしい」

と、メールが来ました・・・
前はメールくれると嬉しいって言ってくれたのに・・・
好きだったのでショックですが、どう返していいかわからないよ・・・

同期の一人って、そんなの無理だよ・・・

無理・・・
740喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/12(土) 08:18:42 ID:n5ZvULfV
>>736
つc■~
   ̄
多分好きだという気持ちへ代わりつつあるのでしょう。変化している最中だから
それが何であるのかわかりにくくなっているのかもしれませんね。
好きという気持ちにもいろんな面がありますよね。あこがれ、欲望、安心感など。
入り口はどんなことでも良いんですよ。
相手に依存をする「好き」なのか、「この人を大切にしたい」という好きなのか。
それとももっと別の好きなのか。今はわからないというのなら、わかるまで
ココロの中で暖めてみてくださいというのがマスター流です。
今が悪い場所にいて、悪い環境ではないのです。だったらもう少し今の関係を
続けてみて、それが何であるのかわかるまで待つというのもアリではないでしょうか。

>>737=716
どういたしまして。
「昔のこととお金のことでけんかしても何も代わらない」
ある人がこんな事を言っていました。確かに言うとおりだとマスターも思います。
けんかってなんでしょう。「けんかしてまでも伝えたいことがある」からするんですよね?
いろんな人に話を聞いてもらうとすごく楽になりますよね。でも悩みの根本を知っておけば
自分自身で悩みと向き合えるようになりますよ。マスターは「悩みが何であるのか」わかりません。
でも「悩みは減ることもないし尽きることもない」と思っています。
悩んでいるときに、どうにかして欲しい、どうにかできる答えが欲しい。そんな風に思ってしまいますよね。
それよりも「自分はなぜ悩んでいるんだろう。この悩みの根本はなんだろう」と考えてみませんか?
お客様の悩みの根本には「彼が大好き」だという気持ちがありませんか?
741喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/12(土) 08:23:03 ID:n5ZvULfV
>>739
つc■~
   ̄
同期の女の子になってしまえばチャンスはすべてなくなりますか?
もう二度と彼女に近づくことはできなくなりますか?
無理ならしなければ良いんですよ。メールだけちょっと減らしてみませんか?
メールって受け取ることは簡単ですが、それを読むこと、返事を書くことは
それなりに負担になりやすいものですよ。
メールってキャッチボールと一緒で受け止める側のことも考えないとダメだと思います。
お客様は相手が受け取りやすいボールを投げましたか?ボールは一つだけでしたか?
どれぐらいのスピードで投げましたか?
その辺りを考え直して、同期の女の子からもう一度やり直してみましょう。
すごろくで振り出しに戻っただけですよ。まだすごろくから降りてはいないんですよ。
742名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 08:38:01 ID:M+WPfSTh
>>741

サンキューマスター。
マスターが言うとそう思えてくるよ。

でもこれが「メール送るな勘違い野朗」って意味だと思うと立ち直れない・・・
同期の女の子・・・て好きの人に宣言されると残酷だよね・・・
743名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 08:43:19 ID:yt7Rcj2I
社交辞令だったのです・・・
大人になろうよ。
744前スレ512:2006/08/12(土) 09:43:28 ID:M1my53/v
>>721
すいません。マスターの言いたかったこと、理解できてませんでした。
正直に言うと、最近はあの人を忘れようとしてます。
もう、自分に自信がもてないんです。
今後、うまくやっていく自信がないんです。
でも、まだどこかで何かを期待してます。
だから、上のようなことを書きました。

すいません。何を書いて良いのかわからなくなってきました。
また来ます。
745名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 12:28:09 ID:07t1w/PB
>716-717 で相談を聞いてもらった者です。
レスを返してもらい、何度も読み返しましたが、ちょっと気になる点があったので…。マスターの最初のレスの「続きます」とは、彼氏と復縁の可能性があるということを言ってくださってたのでしょうか?
あと、彼氏が帰ってくるまでやはりこちらから連絡を取るのはやめておいたほうがいいですかね?
746前スレ512:2006/08/12(土) 13:34:17 ID:M1my53/v
何度もすいません。
やっぱりもう少しじっとしていようと思います。
今、自信とか希望とか、少し出ては消えて、出ては消えての繰り返しです。
しばらくじっと待ってみます。
747喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/12(土) 21:35:33 ID:n5ZvULfV
>>742=739
どういたしまして。
事実を突きつけられることは、時として残酷です。時として辛辣です。
でも突きつける側の考えや気持ちを想像すれば、それだけではないはずです。
言われる側が辛いと言うことは、言う方も辛いんですよ。それだけは理解して
あげてくださいね。
どんな意味があったとしても、まずは「教えてくれてありがとう」とココロの中で
言ってみましょう。教えてくれなかったら、お客様はどうなっていましたか?

>>743
つc■~
   ̄
そういう考え方もありますよね。
748喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/12(土) 21:49:17 ID:n5ZvULfV
>>744 >>746=前スレ512
わからないことは悪いことではありませんよ。
悪いのは「わからないからわかろうとして、むやみやたらと動くこと」です。
マスターは自信を「自らを信じる」と考えるようにしています。
まずはお客様自身が落ち着いて、自分自身を信じてみましょうね。
自信も希望も自分のココロに浮かぶものです。他人は何もしてくれません。
今苦しいことは、マスターにもよくわかります。でも苦しいからもがくことも
時には必要なのですよ。もっともっともがいて苦しんでください。
苦しむからこそ得られるものが必ずあります。逃げてしまえば一生手に入らない
素敵な宝物ですよ。

>>745
あれは「次のレスへ続きます」という意味です。
マスターには復縁の可能性を判断できるほどの情報がありません。
できるかどうかなんて文章を読んだだけの人間にわかるわけがない。
マスターはそう考えています。
こんな考え方はどうでしょうか?もしもお客様が一人で考えたいと言って
一人になったとき、他人が必要以上に何かを言ってきたりメールをしたり
することをどう思いますか?自分の気持ちも大切です。でも今だからこそ
相手の立場になって考えてみませんか?
749前スレ512:2006/08/12(土) 22:00:09 ID:M1my53/v
>>748
毎日有難うございます。
今日、しばらく2人の間にあったことを回想していました。
考えてみると、忘れてることも沢山ありました。
忘れていた約束、決め事、何でもないこと。
今日、答えに少しでも近づけたかどうかは判らないですが、マスターの言うとおり、
自分を信じて、今はじっと待ちます。
逃げないで、もがいてもがいて、答えを掴むまで。
750Moo:2006/08/12(土) 22:48:18 ID:O49iRs2t
>>722 マスター
そうですね。マスターの方針は私に合っている気がします。
幾らタメになる回答を下さる方でも、私と彼の間の微妙な雰囲気までは分からないでしょうし。
何より自分で色々と発見した方が、経験になります!
今、次のデートのプランニングをしています。
全て答えをくれる人が居たら頼ってしまっていたかも知れませんが、それは意味のない事です。
これがまた難しく、またやりがいもあります。
成功すれば尚良いのですが…
751名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 23:08:23 ID:07t1w/PB
>745 です。
続きの前のレスは別の方へのレスだと思い、読まないで判断していました。申し訳ありませんm(_ _)m
マスターが言ってくださることよく分かります。恋愛は1人でするものではないと。覚悟はできても、正直「別れ」に踏み出せない自分がいるんです。こればかりは彼氏と同じように「譲れない」点だと私は思っています。
彼氏への手紙は押しつける感じの手紙だったかもしれません。でも、彼氏もそれを踏まえた上で考えてくれていると願い、彼氏から返事がくるまで自分からは連絡取りません。
逆の立場をもう少し考えてあげたいと思います。苦しいですが、それが今私が彼氏にしてあげれることですから。
752名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 23:28:53 ID:07t1w/PB
>745です。 >740 のレスまで見落としていました。重ね重ね申し訳ありませんm(_ _)m
確かに悩みの根本は「彼氏のことが大好き」なあまり、この状態になって何も手につかなくなってしまったことだと思います。
しかし、私にできるのは彼氏の気持ちがはっきりし、また私のことを好きになってくれるように祈りながら待つしかないと思ってます。
自分でも彼氏の気持ちはもう変わらないのでは…と思っていますが、好きな気持ちを取り戻せるように努力すると言ってくれた彼氏の言葉も信じたいと思います。
753名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 00:15:34 ID:lUlHBmbR
マスター。珈琲を一杯。

聞いてくださいよ。
今、好きな人がいるんですよ。何度か二人でドライブしたり食事したり
する程度の仲なんです。遊んだ後には、必ず「楽しかったよ」って言ってくれる。
社交辞令かもしれないんだけどもね。
だけど、俺、しゃべるのがすごく苦手で、それがコンプレックスになって
自信が持てないんです。会話の本なんかで勉強したけども、どうもしっくりこない。
自信が持てないから、どうしても次の一歩が踏み出せないんです。
友人は「お前は別にそんなことを気にする必要もないのに、なぜ自信がもてない?」
とは言ってくれるのですが・・・。
俺はこれからどんな風にアピールし、気持ちを伝えていけばいいんでしょう。
やりかたが全くわからないんです。今までは、先走り過ぎて、
玉砕に次ぐ玉砕でした。
マスター、どうか俺にアドバイスを下さい。
754名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 00:21:01 ID:YuchJu4r
>>734=718です

こちらから別れを切り出す前に
向こうから言われました

もう疲れました

「後悔」という言葉が出ましたが、
多分、この先ずっと後悔していくのでしょう

後悔しないと思っていたのになあ・・・
755名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 00:43:11 ID:5Ab3ZnvE
ケータイから失礼します
マスター聞いて下さい

私は現在遠恋中の彼氏がいます
今月の末に彼が帰郷する様なので会うのをとても楽しみに思っていました

が、あろうことか先日私は前歯が折れてしまいました
今治療中なのですがかかりつけの歯医者さんが言うには、完治するまでにはまだ時間がかかるとのことです
とてもじゃないけど出来れば人に会いたくない状態です

この前歯が折れてしまったことを彼に言うべきかどうか悩んでいます
会った時に気付かれてから言うのと自分から告知するのではどちらの方がいいでしょうか…
756683:2006/08/13(日) 00:48:28 ID:QBZLMy/v
眠れない日々が続いて気分が滅入り(鬱の数歩手前まで行ったかも)、
「頑張るだけ無駄だ」「良い事なんて何もないし」と怖い考えになっていましたorz


「他人の目」は常に気になります。
原因は、自信がないのと、逆に自信があるが故に批判・非難されたくないのと、
両方ありますね。
あと、以前も書いたと思いますが、自分の根底にある感情は「人に受け入れられたい」
「認められたい」「愛されたい」で、与える側になることはそれなりにあります。
ただ、与えられる側にはなかなかなれず…
そこから「人から認められる自分でないと受け入れてもらえない・愛されない」という
考えになって、「他人の目」を気にする…となるわけです。

>評価されるなら完璧でありたい。だから他人にも同じ価値観を持って欲しくなる。
そう、「評価する側(他人)にも完璧を求めてしまう」ですね。
言い換えれば「お前ごときに偉そうに言われる筋合いはないわ」でしょうか。


…思考回路をまるっと取り替えた方がいいかもしれませんねorz
757喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/13(日) 07:52:34 ID:Jo/Sq+k/
>>749=前スレ512
どういたしまして。
苦しいと知ること、それでも苦しさの中で生きていこうと思うこと。
それが「覚悟」なのですよ。
答えを見つけても、それでもまだ別の答えを探し続けてください。
得た答えが正しいかどうか見つめ直してください。今日出てきた答えは
明日には違っていても良いんですよ。

>>750=Mooさま
成功しても失敗しても、得られるものはあります。それを糧に次の成功を
目指せばいいことなんですよね。
そうやって悩むこと、考えることが、「考える力」をつけてくれます。
次に同じ事で悩んだとしても、解決しやすい考え方になるんですよ。
758喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/13(日) 08:06:47 ID:Jo/Sq+k/
>>751=752=716
彼が好きだから別れたくないのか、彼を失いたくないから別れたくないのか。
同じような言葉ですが、お客様のココロにあるものはどちらの気持ちでしょうか?
彼という人間を失いたくないのか、彼という立場を失いたくないのか。
彼自身、自分と対峙して一つの答えを出そうとしています。それと同じで
お客様もいろんなものに答えを見つけてみませんか?彼という人間、自分という人間。
これからの二人のこと、彼が見つけようとしている答えについて、自分なりの意見など。
ココロが不安になったとき、どうしてもその気持ちを外へ発露しようとします。
それよりもまずは自分のココロをしっかりと見つめることが大切だとマスターは思います。

>>753
つc■~
   ̄
苦手を克服することはとても良いことですよね。でも今すぐにそれをする必要はありますか?
それよりも長所を磨く方が先決だと、マスターは思いますよ。
自信ってなんでしょう。ワンパターンなマスターはいつも「みずからを信じること」だと
お客様へ伝えています。自信が持てなければ自分に期待するのも一つの手ですよ。
「自信はないけど、俺ってもうちょっとなんとかなるよな?」っていう感じです。
話し下手は聞き上手になれるんですよ。相手が話しやすい雰囲気を作りやすいのです。
人間は、話し上手な人が良いと言いますが、実は話を聞いてくれる人、気持ちよく
話せる人を求めます。
苦手を克服しなくても、自信は持てるのですよ。
759喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/13(日) 08:13:39 ID:Jo/Sq+k/
>>754=718
つc■~◎
   ̄
コーヒーにドーナツをつけておきました。
後悔ってそういうものですよ。後悔できる人間が、次を良くしようと思えるのです。
結果として、お客様は疲れる恋愛をしていたように思えます。でも恋愛をしている人
片思いをしている人はみんな疲れていますか?「疲れない恋愛」もありますよ。
今は立ち上がって前に進む準備をしてください。そして次は疲れない恋愛を
探してみてください。どんなものが疲れない恋愛なのか、マスターはあえて答えを
言いません。お客様にとって疲れないものであればそれで良いのですよ。

>>755
つc■~
   ̄
突然理由もなく「今は会いたくない」と言われたら、お客様はどんな風に思いますか?
もしも彼氏の前歯が折れてしまったら、お客様はどうしてあげたいですか?
こういうときこそ相手の立場で考えてみましょう。それが答えですよ。
マスターなら見て一緒に笑って「気にするなよ」と言いたいですね。そういうときって
下手に心配するよりも笑い飛ばした方がココロの負担が軽くなると思うからです。
お客様は心配して欲しいですか?それとも笑い飛ばして欲しいですか?
760喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/13(日) 08:23:55 ID:Jo/Sq+k/
>>756=683
>言い換えれば「お前ごときに偉そうに言われる筋合いはないわ」でしょうか。
スピードスケートの清水宏保選手の言葉にこんなものがありました。
「我以外みな我が師」マスターはこの言葉に衝撃を受けました。
この言葉と出会って以来「他人には必ず自分より勝っている部分がある」と思い、
どんな言葉でも教えとして聞くようになりました。
他人の目は有りがたい物です。客観的な自分を表現してくれるものですから。
でも他人の意見が「=自分のすべて」ではないですよね。その辺りを誤解すると
他人の意見=自分の負担でしかなくなりますよ。
761Star:2006/08/13(日) 09:11:53 ID:53hQ0goN
>751です
何回も相談のっていただいているのでハンネつけますね(^-^)
彼が好きだから別れたくないって自分は思います。でも同時に、好きだから失いたくないとも思ってます。
彼という人間を失いたくないです。「彼氏」がいてほしいのではなく、彼じゃないとダメだということが今回のことでよく分かりました。
意見はここに書いたほうがいいでしょうか?混乱状態ですが自分なりに落ち着いて彼のこと、自分のこと、2人のこと考えたいと思います。
自分のココロをしっかりみつめるとはどのようにすることを指していただいているのでしょうか?今までレスしたように「彼のことが好き」という気持ちを持つこと等を指しているのでしょうか?
理解力がなくて申し訳ありませんm(_ _)m
762名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 11:59:30 ID:MCfQji+g
>>761
>お客様もいろんなものに答えを見つけてみませんか?彼という人間、自分という人間。
これからの二人のこと、彼が見つけようとしている答えについて、自分なりの意見など。

この部分のことではないでしょうか。
763Star:2006/08/13(日) 12:38:35 ID:53hQ0goN
>762
レスありがとうございますm(_ _)m
言ってくださっていることは分かるんですが、答え方がいまいち分からないんです。彼という人間という言葉をとっても、答え方が…(x_x;)
たぶん私には難しすぎるんでしょうね。自分の理解力のなさにイライラします(>_<。)
764名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 12:53:19 ID:4y1UDjlK
>>714>>723です。
何か希望がもてました!これからは頑張ってプラス思考で行こうと思います!
ありがとうございます!!
765前スレ512:2006/08/13(日) 16:00:03 ID:q9x8IiQu
>>757
納得いく答えを見つけます。
今、先日とは逆にやっぱここで忘れるのは違うんじゃないかって思ってます。
本当に答えがころころ変わってばっかりです…。

まだ当分の間関わりは持てないと思います。
今日、メールの誘惑に負けそうになりましたがw
766名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 18:47:17 ID:P8Zx2YEJ
マスター、初めまして。こんばんわ。
いつもマスターの言葉、アドバイスを参考にさせて頂いています。
ずっと他の方の相談とマスターのメッセージを読むだけだったんですが、
ちょっとグチを言いたいので、書き込みます。

今、好きな人がいます。
その人とは、付き合ってはいないけれど、
一緒に飲んだり、家に遊びに行って泊まったりしてます。
泊まるといっても、変な関係はなく本当に寝るだけなので、
向こうからすれば、ただお世話しているだけなのかもしれませんが・・・。

先日、大人数での飲み会がありました。
一緒に会場のお店まで行ったまではいいんですが、
なんだかまともに相手をしてくれませんでした。
私にも他に友達がたくさん来ていたので、それ自体は気にしていなかったのですが、
私の友達といつのまにか電話番号を交換したようなんです。
友達には彼氏がいるので、酔っ払った事を含めても、友達から番号交換の話を
持ちかけた、とは思いづらいです。

なんだか私一人、この人と良い感じ、と勘違いしていたみたいでガッカリしました。
一言言いたくても、付き合っているわけではないので、
文句を言う筋合いもないと思い、どうしようか思案に暮れている所です。
かと言って、何も知らないフリして連絡取ることは、
ショックが大きくて出来そうにありません。
こんな事態を後押しするかのように、向こうからも連絡が来ないですし。
ちょっと、勘違いが過ぎたんでしょうかね・・・
767喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/13(日) 21:40:03 ID:Jo/Sq+k/
>>761=Starさま
つc■~
   ̄
意見はお客様のココロの中にあればいいですよ。意見そのものを信じるのは
お客様なのですから。
マスターは良く「自分のココロを見つめる」と言っています。何をすれば
自分のココロを見つめたことになるのか、何を探せば答えになるのか。
それは人によって様々です。マスターなら今いる立場と行きたい立場を
どうやったら結ぶことができるか、そんな風に考えます。
お客様はお客様なりの方法を探してください。マスターは意地悪で言っているのでは
ありません。「わからないので教えてください」と言ってしまった瞬間に、すべてのことを
考えるのをやめてしまうことがあるからです。わからないならわかるまで考える。
それもココロの成長には必要なのですよ。
正解を得るよりも不正解をひねり出すことを、マスターとしてお客様に望みます。

>>762
つc■~
   ̄
大切な言葉をありがとうございます。
マスターは「迷ったとき、答えはココロの中にある」と思っています。だからこそ
答えを見つけることが、ココロを見つめることとほぼ同じなんです。
768753:2006/08/13(日) 21:40:49 ID:lUlHBmbR
>>758マスター

珈琲いただきます。
回答どうもありがとうございました。
確固たる自信を持てるようになるのは、まだ先かも知れませんが、
少しだけ自分に期待してみようと思います。
自分の短所ばかりに目が行ってました。マスターに言われて、
もう少し長所にも目を向けてみようと思います。
自分で言うのもなんですが、今時ある意味馬鹿げた誠実さ・一途さを大事に
したいと思いますよ。
マスターの回答を何件か読み返してみましたけど、
すごく丁寧で柔らかいですね。とても癒されますよ。
769喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/13(日) 21:50:27 ID:Jo/Sq+k/
>>764=714
どういたしまして。
プラス思考は訓練すれば簡単に身に付きます。
最初にすべてを認めること。それがプラス思考の基礎ですよ。

>>765=前スレ512
それで良いんですよ。毎日答えが変って当然なんですよ。
ヒサビー砲は気をつけましょう。効果がないばかりかかえって損害を与えかねません。
いっそ携帯からメアドは消してしまいましょう。もちろん紙にバックアップを取ってからですよ。
そうすれば不必要にメールを送ることだけはなくなりますよ。

>>766
つc■~
   ̄
間違っても文句だけは言えませんよね。でも何か言いたいような気もする。
でも果たして私は言える立場なのだろうか。でも言わないときが済まない。
そんなループに陥っていると思います。
まずはお客様と彼の関係を今後どうするのかはっきりさせましょう。
それとメアドや携番ぐらいは聞いても良いのではないでしょうか。
聞いても実際に連絡をするかどうかというのはまた別の話です。
彼にとってみれば自己紹介の延長の様なものかもしれませんよ。
770名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 22:14:38 ID:P8Zx2YEJ
>>766マスター

コーヒー、ありがとうございます。
心にガツンときました。
確かに周りをどうこう思うより、自分が相手にきちんと気持ちを伝える事が先決ですよね。
とりあえず、相手からのメールを待つのではなく、自分から送ってみます。
番号の件だって、そんなに考え込む出来事ではなかったのかもしれません。
ちょっと心が軽くなりました。
がんばります。
771Star:2006/08/13(日) 22:25:39 ID:53hQ0goN
マスター、おいしいコーヒー何杯もありがとうございますm(_ _)mお礼を言っていないのに気づきました。スミマセンm(_ _)m
『答えを見つけるのは自分。ただ、答えを見つけるまでの過程も大事だから、焦ることはない』 と捉えてよろしいでしょうか?
今いる立場と行きたい立場を結ぶのはとても難しいと感じています。ただ、『好き』や『別れたくない』と子供のように駄々をこねるのではなく、『彼が必要』だという気持ちも伝えていきたいと思います。
マスターが意地悪で言っているなんて微塵も思ってないですよ。すごく親身な意見が聞け、いい意味で考えさせられていると感じます。悲しいこともだいぶ落ち着いて考えられるようになりました。
明日の夜、彼氏が田舎から帰ってきて会います。その時に自分の思いをすべてぶちまけてこようと思います。
772名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 23:19:22 ID:40Gg3SHE
いつかコーヒーをごちそうになりました者です。
愚痴とも違うんですがちょいと近況についてはき出させてください。

あからさまに好きという感情が発露しないように、
それでも多少緩んだネジから漏れてるのかもしれないけど
何とか日々過ごしてます。
やっぱりこの人好きだなと思いながら。
昨日は久々に縫い物なんぞして洋服のリメイクしてました。
今までスッピンで適当な通販の服で間に合わせて通勤してたけど
ちょっとでも奇麗に見せたい、とささやかながら気を回すようになりました。
適当な格好だと気分も適当になって人生も適当になる、と誰かが言ってたけど
最近はちょっとは気分が晴れ晴れしてます。
仕事に行きたくないが10ならこの人に会いたいから何とか行くかが11で勝ってます。
やっぱりこの人が好きだし好きになって良かったなと思うこの頃です。
773名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 23:22:14 ID:uoE2s8Oz
>>754=718です

おいしいコーヒーとドーナツ、ありがとうございます

それから、その女性とメールしました
どうにか、円満に解決しました
最後まで、その女性に助けられた感じです

ようやく、前に進めそうな、そんな気がしてきました
本当にありがとうございます
また何かあったら来ますね
774バーテンダ ◆aTd3a/1Muw :2006/08/13(日) 23:38:35 ID:2dXawOz+
>>760のレスがとても勉強になりましたw
付き合いの長い友達だったりしたら、慣れた目でしか見なくなるけど、
でも認識を改めるだけで、全然違う見え方しますね。
自分と他者の関係って自分が思ってるよりもっと多彩で深いんだなぁと思えました。

いつも読んでてハッとさせられます、ホント。
775名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 03:27:42 ID:YEkcAmvv
>>757 マスター
マスターのレスには、いつも勇気付けられます。
プランニングは大体終わりました。
私なりに、カッブルくさくなりすぎないよう、でもやっぱりムードは作れるよう、頑張ったつもりです。
あとは前にマスターがおっしゃって下さった通り、顔色ばかり伺わずに私自身も楽しむこと!
ちょっとぐらい失敗したって、人間なんだからいいじゃないかと思えてきましたしw
未だ日程は決まっていませんが、遠くないうちにメールしてみます。
マスター、本当にありがとうございます。
ただなんとなく、感謝をしたい気持ちになりました。
776喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/14(月) 07:10:58 ID:eTvwdQCb
>>771=Starさま
どういたしまして。
それでいいですよ。それがマスターの基本姿勢です。答えを出すこと、
答えが出てきた瞬間が、何物にも代え難い宝物なんです。
すべてをぶちまけるのなら、彼の言葉もすべて受け止めてください。
会話って一方通行では成り立ちませんよね。大切なのはお互い共通の
認識を得ることですよ。

>>772
つc■~
   ̄
そうやって好きという気持ちを何かに結びつけられるというのは良いことですよね。
見た目や服装ってマスターも気にしませんでしたが、それでも最近は多少気にする
ようにしました。ちょっと古いですが「ちょいワルおやぢ」を目指していますよ。
そうやって好きという気持ちが人間を動かすこともある。それも恋愛の魅力なのでしょう。
好きな人がいると、服装も表情も明るくなる。それを地で行っているんですね。
777喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/14(月) 07:18:09 ID:eTvwdQCb
>>773=718
どういたしまして。
誰かに助けられたのなら、今度はお客様が別の人を助けてあげてください。
そうやっていろんなものが人の中を巡っていくのですよ。マスターもいろんな人に
かなり助けてもらいました。だからこうやってカウンターに立つこともできます。
お客様も感謝へお礼の気持ちをもって、前に進んでくださいね。

>>774=バーテンダさま
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。
慣れた目線というのは、見たものすべてを認識しないで、都合の良いものだけを
見つめようとしますよね。本当なら見ているものなのに、なぜか視界に入っていない。
そんな感じです。それをもう一度しっかりと見つめることが、思いこみではない
真実を見つめることだと思っています。
マスターはたいしたことを言ってませんよ。未だに読み返すと「この部分はアレの
ぱくりだよな」とか「ここはアレの影響」と思えてきます。マスターもまだまだ自分自身の
言葉を作れないものだなぁと実感しています。
778喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/14(月) 07:21:55 ID:eTvwdQCb
>>775=Mooさま
つc■~
   ̄
デートはデート。それは一つものもですよね。それを「成功したい」と考えるから
「失敗するかも」と思えてしまいます。成功を、失敗を、それぞれ捨ててしまえば
一つの「楽しいデート」ですよ。ちょっとわかりにくいでしょうか。
マスターに感謝はいらないですよ。お客様が持っている感謝の気持ちは
そのまま別の人へ渡してください。感謝も幸せも、他人に分けてあげた方が
増えていくような気がしますよ。
779Moo:2006/08/14(月) 08:47:53 ID:YEkcAmvv
>>778 マスター
嗚呼、目から鱗とはこの事ですか。
表裏一体でまとめて、意識していなければどちらでも関係無いのですね。
相変わらず成功させたい見栄はエゴとして生じますが、彼と会えば独り善がりなエゴは吹っ飛んでしまいそうですw
やはりマスターにも感謝しますし、彼にも、周りの人にも感謝します。
"感謝"なんて、減るものじゃありませんから。。
780名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 10:24:34 ID:bgGBje4o
マスター初めまして。
昨日、好きな相手にドライブに行く約束ドタキャンされました。
一応待ち合わせ時間前にごめんなさいメールは来たけど、来たのは待ち合わせのたった2時間前。
待ち合わせ場所には通常車で1時間ですが、お盆の渋滞を見越して準備万端整え迎えに出発した後でした。
それから一晩経ちましたが結局、連絡はそのメール1通だけで、その後のフォローもなし。

ドタキャンの理由は急な仕事だそうです。確かに彼女の会社は人使いの荒いことで有名。
それに彼女自身、仕事に打ち込んでる面があって平日終電が無くなって深夜のタクシー帰り
や休日出勤もよくあった。それは知ってましたが、お盆の長期休み期間中、
出発の2時間前に急な仕事?頼むほうも頼むほうだが約束があってそっちを受けるか?
それでも、「また日取りを相談させて」とメールにありました。

もちろん仕事なんて嘘で、また日取りを相談させてくれなんて社交辞令かもしれません。
けど、こんな状況ですが事実はどうあれ彼女の言い分を信じて行動したいんです。
我ながら馬鹿な話だとは分かっています。

ただ、問題はその1通だけ来たメール、返信したいんですが何て返したらいいものか、
相手の行動の不誠実さに対して「今回は残念だったけど仕方ない!じゃあ次は何時にしよう?」
なんて打てる気分にどうしてもなれない。
何度文章を推敲しても毒吐く内容になってしまい、送信できないまま
結果としてドタキャンごめんメール以降、こちらも無返答、無視を決め込んだような
事態になってお互いに連絡皆無のまま一晩経過してしまいました。
今でも怒ってます。けど「ふざけるな!」と言ってしまってこれで終わりにはしたくない。
矛盾してます・・・。
781780:2006/08/14(月) 10:25:05 ID:bgGBje4o
何ていうか、これまで今回のようなドタキャン騒動にこそ至りませんでしたが彼女は都合が
悪くなると前日とか直前になってメール1通ゴメンで逃げる予定変更が多かった。
共通の女友達に聞いた話だと、旧くからの友達に対しても似たような話があるらしい。
まあそれは希望的観測で、単に自分が軽く見られているだけかもしれないんですがね。
彼女にはズルイ所があって、こういう時は電話しても絶対に留守電で通じません。
メールであれば通じます。だからこの1通が重要なんです。
今までは、こういう時内心苛立ちつつも決して表には出さず
「いいよ気にしなくて大丈夫!」みたいにメールして脈をつないで来ました。
そうすれば何だかんだいって穏当に事が済んだ。
次の約束も決まって、会えれば楽しくて笑顔が見れればそれまでの葛藤なんて吹っ飛んでた。
だけど、最近はそれで良かったのだろうか?と疑問が湧いています。

もし彼女との仲に今後があるなら、彼女のためにも自分の為にもこういういい加減なことは
止めて欲しいんです。だからこそ今回は気軽に「気にしなくていいよ」とは送りたくない。
付き合ってもいないうちからこういう考え方はキモイですかね・・・
そもそも彼女にとって自分はこの程度の扱いでもいいだけの存在というのが事実かもしれないのに。
まとまりがない上に凄い長文になってしまい本当にすみません。
メール送ろうとしつつ指が動かず前にも後ろにも進めない状況なんです。
何かアドバイス頂けると助かります。
782Star:2006/08/14(月) 11:11:59 ID:lyttikCn
いつもは答えより過程を大事にしていたのに、忘れていました。
「何物にも代え難い宝物」が自分の望む物かは分かりませんが、どんな答えでもきちんと受け止めたいと思います。それが、私の愛する彼の気持ちですから。
はい、彼の言葉もきちんと受け止めます。彼の考えが曖昧な所があったので、そこも聞こうと思います。
お互い共通の認識を得るですか。難しいですが、頑張って得られるように努力したいと思います。
783喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/14(月) 17:34:46 ID:eTvwdQCb
>>779=Mooさま
それよりデートってどこへ行くかよりも、誰と行くのかが大切でしたね。
マスターはこのスレで文字だけの存在かもしれませんよ。
大切なのは目の前にいる人に感謝することです。

>>780-781
つc■~
   ̄
お客様は彼女のなにを信じますか?それとも「彼女自身を」信じますか?
あったことを注意するならいつでも良いのですよ。付き合うようになってからでも。
それよりも今はお客様の気持ちを伝えること、次の約束を取り付けることが
大切ではないでしょうか。「ドタキャンされて寂しかったけど、次はちゃんと
一緒に遊ぼうね」と伝えることです。肝要は「相手に罪悪感を与えないこと」です。
ドタキャンをいくらでもしていいという意味ではないです。相手だってキャンセルしたことに
罪悪感を感じていないとは思えません。だから責めるのではなく、ただ気持ちを
伝えてみてください。
お客様も寂しかったのですから、素直に寂しかったと言うべきですよ。
余計な文章をつけないで「寂しかった」でいいのではないでしょうか。
784喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/14(月) 17:35:57 ID:eTvwdQCb
>>782=Starさま
思い出せて良かったですね。
この時間ならもう会えている頃でしょうか。まずは会えたことを喜んで
いろんな話をすべて正直に伝えてくださいね。
785喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/14(月) 17:41:46 ID:eTvwdQCb
今日はマスターの住んでいる場所でも花火大会があります。
さっきメイン会場近くの駅前へ行っていたのですが、浴衣&甚兵衛の
二人組がたくさんいましたね。今日はたくさんのデートがあるのでしょう。
マスターはちょっと離れた場所から眺めることにします。

この店の見習いさんをはじめ、受験生の皆様は休めない夏休みを
迎えているかもしれません。3月に後悔しないため、この夏を乗り切ろうと
皆さん一生懸命だと思います。
それでも花火大会やイベントなど、多少の息抜きも必要ですよ。
マスターは勉強した時間より勉強内容を重視するタイプなのです。
必要な休憩をちゃんととって、暑い夏を乗り切ってくださいね。

マスターはカウンターを離れますが、夜になったらまた立たせて頂きます。
つc■~
   ̄
786名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 17:43:58 ID:75c0tAA5
マスター、もう職場が限界だけど、人が足りなくてやめられません↓立場上2番目。上からはなんで下っぱと仲良くできるのか不思議だね〜と言われ、下っぱからも同じことを…。個人的に遊ぶのに何が悪いんだろ…
私的には仕事以外ならイイ人たちだと思うので遊んだりしてるんですが、言ってもわかってくれない。どっちもなだめて、ハイ、そうですよねぇ。私もそう思います。的な事言ってるんですが、それがいけないのかな…でも派閥のちょうど中間にいる私としては辛い↓
いつか派閥しあってる者同士が仲良くなって、外されそうで恐ろしいです↓まぁそうなればやめてるとは思いますが…学生時代からこんな役割が多くてイヤになります↓
787名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 17:50:40 ID:k59R8CnN
マスター、僕にもコーヒー下さい。あと聞いて下さい。この間フラれたんですがその人がほかのクラスの人が好きらしいんです。
それでその人のことはあきらめたいというかあきらめなきゃいけないのに忘れられません。このままだと自分のためにもならない気がして・・・
788Star:2006/08/14(月) 18:31:18 ID:lyttikCn
マスター、聞いてください。彼から3日ぶりにメールが来ました。夕方帰ってくると思ってたんですが、彼は夜中に帰ってくるそうです。
その時、「いくら考えても好きな気持ちが戻ってこない。悪いけど別れて」と来ました。
しかし、まだ私は好きだからその結果は受け入れたくないこと、彼を思いやれなかったことを後悔している等のメールを送りました。
会ったら私が泣くだろうから会いたくないと言われました。
逆の立場だった時、私は泣きながら引き止める彼をみてやり直しを選んだこと、彼が一度嫌になったらすべて投げ出す所を一緒に直したい、このような彼を変えたいことなどをメールで伝ました。
その後メールが返ってきません(>_<。)
会って同じ話の繰り返しになるかもしれないですが、伝えたいことがまだあります。会いに行ってよいのでしょうか?
789名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 18:42:30 ID:eZpFmoyX
マスター初めまして。
お話を聞いてほしくて来ちゃいました。
今、付き合って3年目になる彼が居ます。
お互い初めての恋人で、今では家族のように大切な存在です。
ですが3年も付き合ってると嫌なところが段々見えてきてしまい
彼に恋愛感情が持てなくなってしまいました。
私は元々恋愛と結婚を別物だと思っているので
「別の人とも付き合ってみたいけど、結婚は彼としたい」
と自分でもビックリするくらい我侭なことを考えてしまいます。
それを一度彼に告白したことがあるのですが、彼は「絶対別れない」と主張しています。
そんな時バイト先で気になる人が出来てしまったのですが、
この場合いくら彼のことが大切で結婚したいと思っても恋愛感情が持てない以上
無理にでも別れた方がいいのでしょうか?

なんだか凄い長文・乱文になってしまって申し訳ないです。
忙しいとは思いますが、私にもコーヒー下さると嬉しいですww
790喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/14(月) 19:26:46 ID:eTvwdQCb
>>786
つc■~
   ̄
お客様のような立場の方がいらっしゃるからこそ職場は円滑に回るのですよ。
お客様はどうもそういう役回りをすることが多いようですね。でもみんなお客様の
立場や役割に感謝しているはずですよ。
ちょっと辛いことが多いかもしれませんが、「円滑に動くのは俺がいてこそ」という
気概があるぐらいでちょうどいいのかもしれませんね。

>>787
つc■~
   ̄
まず最初に「〜しなきゃいけない」という発想を全部捨ててしまいましょう。
いつか次の恋愛ができればいいのです。それまでは好きな気持ちを大切に
持ち続けてくださいね。
簡単に忘れられるほど好きという気持ちが小さくなかった。ただそれだけですよ。
しばらくは辛いかもしれませんが、それも永遠には続きません。もう少しココロに
余裕が生まれると、辛い気持ちも味わい深くなるものですよ。
791喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/14(月) 19:34:32 ID:eTvwdQCb
>>788=Starさま
過去は過去、彼だってお客様だって過去と現在は違いますよね?
会いに行くのはかまいませんが、会えなくてもそれが受け入れるべき
答えなのですよ。
彼は悩んで悩み抜いて答えを出しました。お客様はそれを受けて
これから答えを出す必要があります。彼とお客様に気持ちの差があって
当然なんですよ。もしかするともうすぐメールもできなくなるかもしれません。
伝えられる言葉には限りがあります。一言を大切にしてくださいね。

>>789
つc■~
   ̄
別れるのなら復縁しない覚悟は必要です。彼だって別れたくないというのは
復縁できるかどうかわからないという部分もあると思います。
逆の立場で最悪のシナリオを考えてみましょう。別れて別の人と付き合って、
そのままその人と結婚。結局復縁できなかった。それをお客様が全部
受け入れるのなら、別れる選択もアリでしょうね。
792Star:2006/08/14(月) 20:04:52 ID:lyttikCn
はい、確かに違いますね。変わってしまったんだなと今本当に感じます。別れって本当につらいものなんですね。まだ私が応じることができてないですが、つらすぎてたまらないです。苦しくて心が張り裂けそうです。
同棲しているアパートに彼は戻るので会えないことはないと思うんです。ただ、どこまで話ができ、彼の考え、私の考えを伝える・伝えられるか不安でしょうがないです。

言葉一つ一つ選びながら、彼に気持ちを伝えたいと思います。
793名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 20:30:25 ID:2t/mTu5Z
好きな人に残暑見舞メール(住所とかわからないから)送ろうか迷っています。
送ったところで返事もきっとこないのだろうけど(/_;)
だけど元気かどうかとか気になるし…。
でも、私が送ったメール、共通の知人に漏れているみたいで…。
そういうの嫌で、どうしようか迷ってます。

794756:2006/08/14(月) 21:21:36 ID:lWHZBOTA
何度も何度もすいません。

>>760
>どんな言葉でも教えとして聞くようになりました。
(自分は安全な所にいて)一方的に非難してくる人もいます。
こういう時の言葉は無視してもいいんじゃないかと思うんですが、どうでしょう?
言葉は師ですが、時には反面教師にもなりますね。

>でも他人の意見が「=自分のすべて」ではないですよね。その辺りを誤解すると
>他人の意見=自分の負担でしかなくなりますよ。
ものすごく誤解してますw
この誤解も自信のなさから来ているんですね。


「相手が自分を避けなくなるのは相手の心次第」という事実を受け入れられるように
なってから、逆に「相手次第だったら自分がどうこう頑張っても無駄だよね」と、
頑張る気力が一気になくなってしまいました。
それと相手を見下す気持ちとが相まって、しかし嫉妬はするので、もうぐちゃぐちゃです。
795名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 21:23:31 ID:k59R8CnN
787です。
マスターありがとうございました。今すぐには無理だけどこれからはもう少し心に余裕を持っていきます。コーヒーご馳走様でした。またいつか来ていいですか?
796名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 21:43:01 ID:soTk8xND
マスター!!コーヒー下さい!!

最近、立て続けに好きになった女性に良いように利用されてばかりです。
彼女に利用されて捨てられました。
その人は俺の性格を上手く利用していました。
俺は途中からそうしてるなってわかっていたけど
好きになった人を疑いたくないって言う一心で最後まで
その彼女を信じていました・・・
その後、新しい彼女が出来たんですけどその彼女は彼氏が居たらしく俺はただの
寂しさを紛らわす程度の浮気相手だった様です。その後はやっぱ寂しさが
残っただけです。

そんな経験をしてきて
俺は人をだまして利用する側の人間ではなくて
だまされる側の人間でよかったなぁと思います。
自分のしたことで他人が泣いてる姿を見るのは俺としては耐えられないからです。

実際はそんな事言ってると悪い人たちの食い物にされてしまうだけです・・・
この世の中、正直者ほどバカを見る世の中と言ったところでしょうか?

いつかは俺と同じ考えをもった女性にいつか巡りあえると思ってそれを励みに
居るのですがまだめぐり合えません。俺が見つけてあげれられないだけかも知れませんが・・・

俺が見るには人を利用してずる賢く生きてきた人ほど笑ってるように見えます。
俺もそっちの側に行こうと思ったのですがやっぱ人を傷つけて手に入れたもの
なんてなんの価値もないって言う考え方だけは曲げられなかったです。

こんな自分、奇麗事を吐いてるだけだと嫌いになるのですが、
そんな自分がいとおしく思えたりする瞬間があったりでなんか複雑です。
797名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 21:52:12 ID:ctirTcc9
マスター、ホットで下さい。
そしてグチらせて。
私と彼は来月で付き合って2年になります。その間沢山喧嘩しました。その度、彼は私のワガママを聞いてくれましたが、それはケンカをしたくないからで、私が嫌な思いをするからっていう思いやりではありません。
私は彼を困らせてはいけないと、ワガママをいいつつ心のなかでは理解しようと頑張っていました。
しかし彼はばれなきゃいいと女友達と連絡をとります。
友達と遊んでればメールも返さず。
浮気は絶対しません。でも私がそばにいるからと安心しきってるんです。
付き合うって、思いやりが大切だと思うんです。
もう疲れました。彼は悪気はないのですがツラッとしてるのがまたつらいです。
798ポーン ◆qDx9OszYfU :2006/08/14(月) 22:07:21 ID:R6jn/mKw
やさしさなんて付け入られる要素でしかない。
俺には付け入られる相手もいないが。
799メグ:2006/08/14(月) 22:40:31 ID:SuM1cXfd
>>797.>>798を見て自信無くしそう…
私も「優しい所が好き」って彼に言われるから付け入れられてるのかな?って
でも、優しさの上に思いやりってあると思ってた

私の彼も、だらしない所いっぱいあるけど、他の人が気づかない彼の思いやりの部分や優しさを探すのが彼女である私の役目だと信じてなきゃ付き合えないよ…
800前スレ512:2006/08/14(月) 23:00:36 ID:Zd35ERXh
>>769
こんばんは。花火大会はどうでしたか?
確かマスターはあの音が嫌いで近くでは見れないんでしたよね。

マスターのその方法、一瞬良いと思ったんですが、
受信フォルダのメール使って返信ができてしまうようなw
とにかくヒサビー砲には気つけます。送りそうになったらマスターの言葉を思い出してしのいでいます。

で、答えなんですけど、
今日は昨日と同じです。忘れたくない。もう一度友達から。
でも、一個思うことがあるんです。
これは、振られた「現実」を受け止められていないんじゃないかと。

諦める=「現実」を受け止める

とかそういう構図が頭に浮かんで。

マスターはどう思いますか?

それと、振られたのにまだ好きでいること。できれば付き合いたいと思うこと。
これについても、マスターなりの意見が聞きたいです。
801ポーン ◆qDx9OszYfU :2006/08/14(月) 23:37:06 ID:R6jn/mKw

付け入られる危険を犯して対人関係を保つか、
付け入られる危険を無くして友達も無くすか。
802797:2006/08/14(月) 23:57:12 ID:ctirTcc9
>799
アナタが思いやってるなら相手には伝わっているはずです。
彼氏を信じてあげるのは素晴らしい。
けど探さなきゃいけないのならツラい。感じられるのなら別。
私の場合は ね。
私の彼はただなんでもYESと言うだけで、いいなり状態。これがただの優しさ。
『相手が嫌な思いするなら相手のいうこと聞かなきゃな。』
これが優しさと思いやり。

自分ウゼーorz別れたい
処女愛好家にとって私はもう肉便器

そうとうキテル 今彼氏のメル受拒中 どうせ送ってこねーけど!
803Star:2006/08/15(火) 08:46:25 ID:6zMw+HdS
マスター、昨日彼が帰ってきてから話し合いました。マスターの言ってたように、彼も考えた末の決断だと言っていました。別れる理由は「ケンカばっかですべてが嫌になった。好きって気持ちが戻らなかった」と言われました。
最初は泣いて嫌がりましたが、彼が疲れて寝てから1人で考えてみて、何か吹っ切れました。納得はできないけど、理解はできたという感じです。
昨日の夜中(今日の2・3時頃)に荷造りをし、あと普段触らない所をみてから、今日の夕方にでも親に迎えにきてもらって実家に帰るつもりです。
なんだかあっけないという感じですが、一応決断できたことをご報告しておきます。長々と相談にのっていただき、ありがとうございましたm(_ _)m
804:2006/08/15(火) 18:05:53 ID:cNE5WH7i
マスター、こんばんは。

彼からメールが来ません。
苦しくて死にそうです。
彼に会いたい。想いは募る一方。
だけど、平手打ち喰らわされたら、嫌われたと思うのも仕方ないですよね。
805メグ:2006/08/15(火) 19:09:31 ID:vQGx6N52
マスターこんばんは
コーヒー下さい

今日は彼から電話がありました。
彼は木曜から田舎に行くと言ってました
冗談半分でお土産ねだっておきました(笑)
次会えるのは来週月曜日
その日に少し早い彼の誕生日プレゼントを買いに行こうと思ってます
806喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/15(火) 19:20:04 ID:iMPzVDoj
遅くなりました。いらしてくれたお客様へコーヒーを…。
つc■~
   ̄
>>792=803=Starさま
いろんな話をして、お互いの気持ちが分かり合えたようですね。その上での
決断であり理解であるわけですから、マスターとしては何も言うことはありません。
彼と過ごした時間は戻ってきませんが、それを経験値に変えて生きてきたわけですよね。
だから今日からはその経験値を活かしていく時ですよ。
今は無理でも良いんですが、いつか彼に対してココロから「ありがとう」と言えるように
なってくださいね。

>>793
そういうときは漏れていることを知らないフリで普通のメールを送るのか
それとなく別のメールで漏れていることを伝えるか。そのどちらかでしょうね。
マスターならあえて知らないフリをしますよ。メールの内容が漏れていることは
いずれやめてもらえればいいのですから。まずはメールで近況報告してみませんか?
807喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/15(火) 19:24:38 ID:iMPzVDoj
>>794=756
マスターの言葉はマスターが意味を込めて書き込みをしています。
それをお客様がどう受け止めるのか。そこまではマスターにはわかりません。
お客様が受け止めた形が間違っているとも正しいとも言えませんよ。
まずは「今すぐどうにかしないといけない」という考えをすべて捨ててみませんか?
流れるままに、流されるままに。たどり着く場所はそんなに悪い場所ではないですよ。
今はぐちゃぐちゃでもいいんです。しばらくほっておけばそれも治まるでしょう。
「こんな気持ちは嫌だ。今すぐ何とかしたい」
この「今すぐ」さえ捨ててしまえば何もかも楽になるとマスターは思いますよ。

>>795=787
いつになるか、マスターには断定できませんが、ちゃんとココロに余裕が生まれるはずです。
そのときに今回のことを思い出して、自分なりに整理してみてください。今見えなかった部分は
そのときに見えてくるはずですよ。
808喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/15(火) 19:33:13 ID:iMPzVDoj
>>796
お客様のような方を端的に表しているのが「愚直」という言葉でしょう。
マスターはそんな風に感じました。利用されてもだまされていても、
利用した人間、だました人間にはそれなりに必要とされていたわけですから。
そうしてきた人たちも、自分が間違ったことをしているといずれ気づくときが来ますよ。
お客様と同じ考えの女性でなくてもいいんですよ。お客様のココロを守ってくれる
女性でもいいんです。
自分が愛おしく思えるのなら、それは幸せなことですよ。自分を愛することができる、
自分を愛おしく思うことができる人は、ココロの底から人を愛することができるはずです。

>>797
疲れる恋愛をしていたんですね。嫌なことは嫌と伝えてください。
思いやりが大切ですよね。でも「思いやる」ことと「思いやられる」ことが同じでなくては
ならないと思います。どちらかが負担になるようでは、いつか疲れ切ってしまうでしょう。
もう一度、本当にけんかするぐらいの勢いで、すべてを彼に伝えてください。
けんかは悪いことではなく、けんかしたあとに仲直りできないのが悪いことですよ。
けんかもコミュニケーションのひとつ。マスターはそう思います。
809名無しさんの初恋:2006/08/15(火) 19:36:48 ID:YsiFTo8K
コーヒーください。
片思いから告白して振られました。振られて疎遠から1年。
そして現在は二人で遊べるまでになった。友人から見れば俺らの関係(毎週会う、
メールしあう)はお互いに好意があるようにしか見えないといってきます。
しかし相手は「友達として誘ってくれているのがわかるから!それに答えることが
できるんだ」と友達的な好意で誘われていると思われているようです。相変わらず
脈なないようです。そのときに友達からその子の男性暦を聞かされた。
サークルの先輩と同棲していた・・お互いの両親に会いにいった・・・・サークルでは
先輩に守られていた。 自分では叶わないことを先輩ができたことに嫉妬し、うらやましくて。
最近では想像しては毎日酒を飲んで寝ています。
いつになったらあの子のことを忘れられるのかな?
最近は友人に女性を紹介してもらうもののトキメキがその女性以外にありません。
810喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/15(火) 19:40:24 ID:iMPzVDoj
>>798 >>801=ボーンさま
付け入られることは悪いことではないんですよ。そこで隙を見せるか
ちゃんと防御するか。それが大切であって、優しさは絶対に必要です。
良いか悪いか別として、マスターは「自分以外はすべて他人」という
考えがあります。他人と自分の境目をはっきりさせる。他人を一個人として
尊重する。そのための発想ですけどね。

>>799=805=メグさま
自分が彼の魅力をわかっていれば良いんですよね。
次に会えるまでちょっと時間がありますね。でもそういう会えない時間というのも
時として大切なんですよ。彼氏と一緒だと幸せ。彼氏と一緒にいなくても幸せ。
そういえるココロがあれば、寂しさも少なくなりそうですよ。
811喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/08/15(火) 19:46:22 ID:iMPzVDoj
>>804=舞さま
お久しぶりですね。
まだメールが届きませんか?この際電話でもかまわないので
何とか連絡を取ってみましょう。このままではお互い思い違いをしたまま
自然消滅になってしまいかねません。嫌われてしまうことを厭わなくても
彼に誤解をされたままというのは辛いですよ。
まずは一度電話か直接会える方法でお話しをしてみませんか?

>>809
なぜ忘れる必要がありますか?忘れてしまうのは、彼女を好きだった自分を
否定することになりますよ。
彼女の男性歴を聞く前と聞いたあとで、彼女のどこが変りましたか?
彼女を見るお客様の目だけが変ったのです。彼女は彼女のままですよ。
つまりは「見る目が変った自分を肴に酒を飲む」ことです。
忘れるのではなく、彼女以上に好きになる人が現れるだけです。今は、そして
これからも彼女を好きな気持ちはそのまま持ち続けてくださいね。
812喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig
まもなくこのスレは書き込みができなくなります。
マスターの書き込みが長すぎる関係で、スレが1000を超える前に
容量オーバーで書き込めなくなるのです。
次スレが立つまでしばらくお待ちください。

業務連絡です。
見習いさん、休憩中に次ぎスレを立ててくださいませ。
よろしくお願い致します。