1 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :
2 :
名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 22:56:14 ID:HHi9biZq
2ゲトー
3 :
名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 22:57:50 ID:t5z9qFWl
>1
他キャリアでメール放題が可能
4 :
名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 22:58:00 ID:wyY1skMN
3
FOMAにしました
でも話し相手がいません
6 :
☆精子☆:2006/06/13(火) 22:59:46 ID:dbO4rCqF
つーか、おれはもう8年ぐらい使ってる。
7 :
名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 22:59:50 ID:fY/Nhc9B
WINにしました。2chがいます。
8 :
名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 23:00:33 ID:yqK1P2Dk
マルコムにしました(ry
9 :
名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 23:01:08 ID:JfwuUb9y
11 :
名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 23:03:27 ID:t5z9qFWl
Dポ最高!
12 :
名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 23:07:29 ID:ec+JCGTF
ウィルコムってなに??
通話ただなの?
14 :
名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 23:11:46 ID:ec+JCGTF
>>13 ありがとう。
でもケータイからだから見れない…
15 :
☆精子☆:2006/06/13(火) 23:15:46 ID:dbO4rCqF
>>9 (*'(ェ)')人('(ェ)'*)
>>14 ブラウジングも定額やってるよ。
16 :
名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 23:18:10 ID:ec+JCGTF
ブラウジング??
17 :
☆精子☆:2006/06/13(火) 23:19:08 ID:dbO4rCqF
>>16 つまり携帯の端末のブラウザで、
インターネットすること。
18 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :2006/06/13(火) 23:21:05 ID:EFVaMYBX
話してみたいけど、今とてつもなく眠くて失礼しちゃいそうだから、
今日は遠慮しとこう。
ちょっと残念。
20 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :2006/06/13(火) 23:39:45 ID:EFVaMYBX
じゃあまた明日だなw
同じ京ぽん持ってる女性を見かけると、友達になりませんか?
とか言いたくなる。 キモいよな折れ・・・('A`)
22 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :2006/06/14(水) 22:13:16 ID:fhZADwYx
ナンパしちゃえよwww
23 :
名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 22:27:53 ID:W20nHgSI
前の彼氏がとにかくウィルコム推進派でおまいはウィルコムの回し者か?つーぐらいウィルコムウィルコム言ってた。あのウィルコム星人は今頃どうしてるかな。チビサル系だったけど万が一彼女ができてたら、やっぱりウィルコムウィルコム言ってんのかな。
24 :
名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 22:30:17 ID:If9tIbZJ
息遣いさえも聞こえるケータイですが何か?
25 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :2006/06/14(水) 22:30:36 ID:fhZADwYx
もし日本人すべてがウィルコム持てば誰にかけても電話代が完全に定額になるからな。
気持ちはわからなくないが、安心だフォンでも持たせればよかろう。
26 :
名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 23:13:01 ID:9/Bs29jh
かんちゅうとお喋りするとしたらやっぱこっちも番号通知だよね。
悪用はされんだろうがピココワス(●´ο`)
もうだれか話した?
27 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :2006/06/14(水) 23:25:46 ID:fhZADwYx
別に日通知でもかまわんよww
まだメール来ないww
28 :
名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 14:49:21 ID:bXgsUeHk
ウィルコム使うと、いままでFOMAで3万円とかしていた通話料が2900円になるので
(しかも基本使用料込み)、FOMAと2台持ちしても7千円とかで済むようになる。
で、周りはまだウィルコムを知らないので自分だけの穴場を見つけた気分になって
どんどん勧めたくなっちゃうんだよね。
ウィルコム持ったら逆に恋人とも友達とも疎遠になっちゃう場合が多いんだって。
喋りすぎるから。
携帯ショップ勤務の知り合いが言ってた。
30 :
ゆずぽん ◆YUZU/E8B/I :2006/06/15(木) 15:02:09 ID:077zPiXG
|n从n
| ・ ・ヽ
|ミ●彡)
|。・-・) ぽっくんもWILLCOM所持してるでち
|⊂、ノ
31 :
名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 15:44:50 ID:EGM3ZT5m
いま電話代は通話料無料に向かってるみたいだからね。
32 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :2006/06/15(木) 22:44:18 ID:CkIp0vye
いや、必死なボーダフォンだけだろ。
33 :
名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 23:01:02 ID:lgQqDY0s
>>29 別にお互いにウィルコムもってようと、もっていまいと
疎遠になるやつはなるし、ならないやつはならないと思うんだが・・・
しゃべりすぎて疎遠になるケースってどっちか一人がそいつと話したくなくなるからだろ?
ウィルコムは疎遠になっても、ボーダのラブ定額みたいに無駄にならないからいいと思う。
34 :
名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 23:37:54 ID:eXlSbx7i
ソフトバンクに変わっても料金は変わらないのだろうかね?
35 :
名無しさんの初恋:2006/06/16(金) 00:01:17 ID:dKD9J+TG
>>32>>34 孫ダフォンは今回の携帯番号ポータビリティ制が始るタイミングで
一気に価格値下げを行い顧客をまるっきり確保するという話がある。
噂では通話パケット通信他全て定額にするらしい。
800MHz域の確保により、1つのアンテナから発信できる電波の飛距離が3倍になり
これによって劣悪だった通信の安定性はドコモ以上になる。
またこれから更にアンテナ増やすとか言っているらしい。
ついでに、ソフトバンクはYAHOOと携帯を連動して何か仕掛けてくると思われ。
36 :
名無しさんの初恋:2006/06/16(金) 00:21:08 ID:tuM8QPGm
なるほどぉ
37 :
名無しさんの初恋:2006/06/16(金) 01:03:11 ID:H1Iewirp
>>35 実現したらボーダは最強だなwww
でも結果はドリームキャストと同じ運命辿ってほしいなwww
38 :
名無しさんの初恋:2006/06/16(金) 02:08:41 ID:Qet7h0nH
ウィルコムだと電波が5本なのに笑ったww
39 :
名無しさんの初恋:2006/06/16(金) 03:20:58 ID:4B85N329
孫やりおるな。
そうなったらauから変えよう。
PHSなら安心だろ。
41 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :2006/06/16(金) 22:27:54 ID:A+uQg2Ud
ソフトバンクのことだから最初だけだろ。
42 :
名無しさんの初恋:2006/06/19(月) 12:24:24 ID:4ZwrXJvK
ウィルコムって基本料金とかは安いの?
定額はいいけど、端末が高すぎwww
45 :
名無しさんの初恋:2006/06/19(月) 14:20:06 ID:n2CXv5Ao
>>43 そうか?俺は以前ドコモで900シリーズで発売日に新規で申し込んだら
平気で3万ぐらい端末代かかっていたよ。
それにウィルコムのおかげで携帯代半額で済むようになったから
ドコモのときより月4000円ぐらいお得になった分半年で端末代回収できたよ。
あのままドコモ使ってたら今より5万ぐらい損してたかも・・・
46 :
名無しさんの初恋:2006/06/19(月) 21:42:15 ID:4ZwrXJvK
喋りまくっていたら突然雑音が入って切れたりする
相手が田舎に住んでるからかな。かけ直せばいいんだけど
48 :
名無しさんの初恋:2006/06/19(月) 22:08:00 ID:b0zIQqFt
AQUOS携帯欲しい…
49 :
|∀゚)ノ 三(((◎ コマキ ◆4392557576 :2006/06/19(月) 22:12:56 ID:yA+OjOW2
>>45 根本から間違い。
キャリアに万もかけるほうがあほうぅ。
50 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :2006/06/19(月) 22:21:59 ID:mDcEaLqY
51 :
|∀゚)ノ 三(((◎ コマキ ◆4392557576 :2006/06/19(月) 22:24:00 ID:yA+OjOW2
>>50 それは新規の話だ。wwwwwwwwwwwwwwwwww
52 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :2006/06/19(月) 22:28:12 ID:mDcEaLqY
あー。
ブクロにウィルコムなんていらねぇんだよ
54 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :2006/06/21(水) 22:37:19 ID:uolf1Moc
あー、来月から標準プランにしようかな。・゚・(ノД`)・゚・。
55 :
名無しさんの初恋:2006/06/22(木) 00:07:31 ID:FNKKaU/1
>>43 元々携帯が安売りしすぎだからね、たしか端末自体は8万とか9万とかするらしいよ。
56 :
ん?:2006/06/22(木) 00:57:37 ID:XNQe6QE/
僕はウィルコムだけど、もう10年超えたよ。
田舎だから電波微妙、というか1Fだと電波大体切れて2Fだと時々切れる。
でも親の携帯の方がもっと電波がないみたい。PHSより電波の悪い携帯って…(^o^;)
料金は、定額2900円+リアルインターネットプラス2100円で合計5000円、それにプロバイダのプリン代1500円、これで超遅いけどインターネットも繋ぎ放題♪
で、使用頻度はというと、パソコンに繋いでのインターネットが95%電話機本体でのインターネット、オフィシャルサイトで4%、通話1%以下、そんな感じかな。
ウィルコム同士の通話はここ数ヶ月ない。友達はみんな携帯…というより殆ど友達いないから。
だから毎月7000円前後で済んでいる。ホントはウィルコムADSLもセットにしたいんだけど、うちの辺りはアッカのサービス地域じゃないからダメみたい。
初心者だから詳しいことは分からないけど。
毎日家にいる時間のうち睡眠時間以外の殆どが接続時間だから、それを考えたら安いんじゃないかと思ってるよ。
57 :
名無しさんの初恋:2006/06/22(木) 01:21:34 ID:Tg4kL6Lu
>>56 釣りか?
じゃ無けりゃなんてもったいない・・・
58 :
あー:2006/06/22(木) 08:01:26 ID:lWtqrVZd
話ししてみる?俺WILLCOMも持ってる
男だけどw
番号送ってくれれば暇なとき電話するよ
夜勤明けは周り仕事中だから暇だ(-_-)
おれは、通話定額なんて不要なので、
つなぎ放題でA&B割り、年割り、長期割り込みで3600円ぐらいなのかな。
60 :
名無しさんの初恋:2006/06/22(木) 21:45:47 ID:K9OBpUMU
ウィルコム使ってる人の月額料金知りたい
だから、おれは通話は全く使わないので、3600円だろう。
2900円
最近、データ定額を高めに設定しようとしているのがムカつく。
(PCの接続とか)
はやく、ドコモにデータ定額始めて価格戦争が始まって欲しい。
64 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :2006/06/23(金) 22:50:22 ID:0llD6LIj
>>58 じゃあ暇なときにでもw.
>>63 ドコモに期待するのが間違ってると思います。
>>64 HSDPAのデータ通信定額サービスを開始する予定という
アナウンスが出ている。
66 :
名無しさんの初恋:2006/06/23(金) 23:02:43 ID:2X0pzej6
引越しでしばらくネットできなくなるから
それまでウィルコムにしようかなw
67 :
ん?:2006/06/24(土) 02:05:17 ID:O5lVcKaB
>>57 やっぱり?
自分でもどうすれば一番いいのか解らないからとりあえずどうにでもなるようにしてるつもりなんだけど。
もったいないだけじゃ分かんないから何か良さそうなプランある?
68 :
あー:2006/06/24(土) 04:35:04 ID:YeGAVM/9
116(PHSから)に電話して相談すれば?
相談乗ってくれるよ
69 :
ぴょこちゃん ◆00kxPYOKOM :2006/06/24(土) 08:39:03 ID:io1GJu0j
ぴょ子もウィルコムあるでよ
70 :
名無しさんの初恋:2006/06/24(土) 09:23:43 ID:erawXo2r
事態がいい方向へ向かいますように
71 :
紅茶 ◆Vl./v7e1n6 :2006/06/24(土) 09:24:44 ID:L4d+udFg
かんちゅうはいまだいたのか
かいぶつ キモ!
73 :
ぴょこちゃん ◆00kxPYOKOM :2006/06/24(土) 11:02:52 ID:yMJcwZZx
かいぶつさんどれ
紅茶さんがかいぶつさん?
ぴょこは、不倫の道具としてPHSを持たされている予感。
75 :
ぴょこちゃん ◆00kxPYOKOM :2006/06/24(土) 11:05:54 ID:yMJcwZZx
いや、んネット繋ぐため。
>>56と同じような感じ
76 :
ぴょこちゃん ◆00kxPYOKOM :2006/06/24(土) 11:06:26 ID:yMJcwZZx
そしてすべておわりにしましたぴょん
77 :
ぴょこちゃん ◆00kxPYOKOM :2006/06/24(土) 11:06:58 ID:yMJcwZZx
おっさんウィルコムで電話しようよ
78 :
ぴょこちゃん ◆00kxPYOKOM :2006/06/24(土) 11:07:28 ID:yMJcwZZx
メッセやろうよ
79 :
ぴょこちゃん ◆00kxPYOKOM :2006/06/24(土) 11:07:58 ID:yMJcwZZx
マイミクなろうよ
>>75 リアルインターネットプラスとか、A&B割とか切られていて意味不明。
最近、値段を微妙に上げているようなんだよな、ウィルコム
昔からあるつなぎ放題が一応最安だと思う(データ通信に関して)
>>76 そうか。 乙!
>>77 おれは、通話定額じゃないから、ダメだぴょん。
>>78 >>79 メッセとかマイミクなら問題はないです。
81 :
ぴょこちゃん ◆00kxPYOKOM :2006/06/24(土) 11:20:50 ID:yMJcwZZx
よく考えたらメッセもmixiも「ぴょ子」じゃない名前だたぴょん
neko_zilch@hotmail.com
82 :
ぴょこちゃん ◆00kxPYOKOM :2006/06/24(土) 11:21:32 ID:yMJcwZZx
わーいわーいヽ(*´ー`*)ノ
>>81 今会社だから、後で連絡します。 それじゃあ。ノシ
84 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :2006/06/24(土) 23:45:11 ID:OcZC6cZU
うわ、懐かしい人たちだwww
85 :
名無しさんの初恋:2006/06/24(土) 23:56:17 ID:fMw+R9Gw
ウィルコムのメールって絵文字とかあるの?
あるよ。ネットやると他の媒体より遅いけど(携帯PHS系では)値段は安い。
他の媒体でネットやると高いし。
まぁネットは家でやればいいか・・・
まー、携帯ばりばり使うなら、携帯の方がいいよ。
ウィルコムはPCに繋ぐならってぐらいだが、家ならADSLとか光でいいわけだし
やっぱり微妙なポジションだな。
88 :
名無しさんの初恋:2006/06/25(日) 17:54:20 ID:CBmAzMwI
>>87 ニートや主婦、大学生なら家でネットやる時間が長いからウィルコムは微妙なポジションだが、
社会人で仕事終わるまで家に帰らない人間にとってはウィルコムは全然
微妙じゃないと思う・・・
ゼロ3みたいなやつが出てきたおかげで携帯にくらべても利便性は劣ってないはず・・・。
パソコン持ち歩くよりもゼロ3が使えるおかげで楽になった人はいるはずだし・・・
89 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :2006/06/25(日) 22:38:38 ID:oC429/2z
ウィルコム壊れたおwwwwwwwwwwwww
90 :
名無しさんの初恋:2006/06/26(月) 16:36:24 ID:EwDdg157
携帯に比べ、電磁波が微弱なのがよい。
91 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :2006/06/26(月) 23:36:25 ID:GzmTzypV
ちょうど2週間でぎりぎり初期不良交換できたおwwwwww
92 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :2006/06/29(木) 22:33:55 ID:Zye+iuXp
人こねー(´・ω・`)
93 :
名無しさんの初恋:2006/06/29(木) 23:02:47 ID:MMvUQlyr
93なら日本中がウィルコム
94 :
名無しさんの初恋:2006/06/29(木) 23:14:53 ID:gSA0HieM
最高だよん
繋げなくてもサイト見れる♪
95 :
名無しさんの初恋:2006/06/29(木) 23:19:35 ID:gSA0HieM
ウィルコム同士4時間連続以内何回かけても無料なのが美味しい。
4時間も連続会話はしないけど;
すごいなぁ。連続4時間超えなければ、何回かけても無料。
うっかり4時間以上もぶっつづけ話す人
あ、過去中学の時の友達で居た・・
ずっと玄関から離れられず↓
遠距離恋愛にはもってこいだよね!
中学の子はすぐ近所だから、もったいなかったな、電話代・・
96 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :2006/06/29(木) 23:43:46 ID:Zye+iuXp
確か2時間15分ではなかったかな?
97 :
ん?:2006/06/30(金) 01:16:18 ID:z6lBjcIp
いや、2時間45分だよ(^o^)…って、話す相手がいないんだけど。
昔家電で16時間以上話したことはあるけどね。車で10〜15分の距離でお互い一人暮らしなのに(^_^;)
しかも男同士で正月にだよ。悲しすぎる〜(ToT)後から当時付き合ってた彼女に電話繋がらなかったって怒られたけど(_ _;)
リアルインターネットプラスを使うために定額プランにしているだけだもんなぁ。かと言ってデータ通信向けにした方がいいのかは分からないから今のトコそのままなんだけど。
98 :
名無しさんの初恋:2006/06/30(金) 01:29:02 ID:O7KxXnzY
ウィルコム持ってると電話で話さなきゃいけない空気になるからや
一時期持ってたけど、通話時間気にしなきゃならないほど電話できる時間は意外とない
99 :
はげ:2006/06/30(金) 01:32:56 ID:7j8iu5CV
>>1 お前何「冷やし中華はじめました」みたいな言い方してんねんw
ウィルコムって、データ通信が主だろ。
通話なんて、半年で1分ぐらい。
101 :
名無しさんの初恋:2006/06/30(金) 03:13:49 ID:R04BRiut
繋ぎ放題とウィルコム同士無料で基本5000円は安い。
昔から家族でピッチだし、長期割引もついてハッピーですよん♪
102 :
名無しさんの初恋:2006/06/30(金) 03:34:52 ID:R04BRiut
書き込みした時、携帯表示の0ではなく0ってなるところが利点?かな?
103 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :2006/06/30(金) 22:52:16 ID:NiN2Kb0J
スーパーパックSでもデータ定額にできればいいのに。
WS003SH欲しい…
あれなら、バイオU買った方がいい。
106 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :2006/07/02(日) 23:38:11 ID:sK6kOEp2
値段が10万円以上違いますけどwwww
ZERO3、店頭で触ってきたけどやっぱ良い。
タッチペンがめっちゃ使いやすいとおもた。通信も×4パケだとそんなに遅く感じなかったし。
携帯感覚だと39800は高いけどポケットPC感覚だと安いんだよなぁ。
来月あたりボダから乗り換えようかな。
108 :
ん?:2006/07/03(月) 21:10:40 ID:MT5Cfn9B
>>107 すごく疑問に思うのは、通信速度の速い遅いって、ものすごく遅い場合を除けば、早いのを体験しないと遅いのが分からないよね?
僕の場合PHS(1x)でしかネットしたことないから普通の速さが分からない。
現状が電波が時々切れることと、めっちゃ遅いのは間違いないことは分かるけど。
マルチプランでADSLにしたいと思ったけど、アッカのエリア外だからダメでしょ?
普通にADSLにしたらチョット高いのがきついし。ずっと迷ってるよ。
109 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :2006/07/06(木) 00:06:36 ID:DEhh3rhf
家で光ファイバーだとウィルコム超遅いよ。当然だけれども。
110 :
ん?:2006/07/06(木) 00:36:10 ID:QTNj/ia0
>>109 いいなぁ、光。
うち田舎だから(って言っても町では中心部)光のサービスエリアに入ってない。
ADSLは収容局から300m位だから損失は少ないらしいけど、108に書いた通りだからどうしようか迷ってる。
家でZERO3使ってネットするもんでもないだろうに・・
これは外出中でもネットするならこの速度で許容範囲ってモンだと思うけど。
4×で128kbpsだから宅内での使用だと光やADSLと比べたら激遅よ。比べモンにならんほどにね。
112 :
名無しさんの初恋:2006/07/08(土) 09:10:29 ID:TGUevYC2
>110
収容局から300mだったらADSLでも光並みの体感速度だと友人が言っていた。
いまだに1.5Mプランなるものを使ってるらしい。(ほとんど減衰しないものだから、ほとんど
1M以上らしい)もっとも最近は光向けの動画サービスとか(それ使いこなせなきゃ光の意味
ないわけだし)ばんばんあるけどね。24Mくらいのサービスならかなりいいんじゃね?
ちなみにうちは収容局から2000m超。24MプランでもPHSなみ(300kとか)
113 :
ん?:2006/07/08(土) 10:16:14 ID:wkwxTuUs
>>112 じゃ、かなり快適に使えそうかな?イライラしなくて済むのも重要だけど、やっぱり時間の無駄が大きいのが一番ツライとこだから、早めに検討してみます。
最近x1しか使ってないが、x4も数値ほどは早くないぞ。ウィルコムは。
レスポンスが悪いから感覚的にはその半分ぐらい。
115 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :2006/07/09(日) 22:33:30 ID:fDyifjxL
ま、ダイアルアップに戻ったと思えば仕方ないと思えるかもw
116 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :2006/07/11(火) 22:03:26 ID:YOuVl6m6
あー、データ定額にしたい!
117 :
名無しさんの初恋:2006/07/12(水) 12:37:33 ID:RKO9mEX3
2chに書き込める携帯欲しいw
118 :
名無しさんの初恋:2006/07/14(金) 12:43:04 ID:zCdP5kUR
高いのでもうちょっと金ためてからにする
そのころにはもうちょっと安くなってるだろ
うちのはそろそろ寿命くさい。
キャリアを変えたい。
120 :
名無しさんの初恋:2006/07/14(金) 12:54:16 ID:/kytK1dE
今年の一月にウィルコム買ったら今現在で通話が数百時間こえてる・・・w
ウィルコムって静岡市内ではどこで売ってますか?
今の虚塵って性部より弱いんじゃないの?w
123 :
名無しさんの初恋:2006/07/16(日) 03:56:30 ID:/jLcJGQt
>>122 もう30年近く弱いでしょ。ドラフト制が出来てからの選手が主力になってからはスカウトがダメな球団は弱いよ。
お金とネームバリューで何とか戦力を揃えてるだけ。でも使い古したのを引っ張ってきても故障やら何やらで役に立たない。
選手強化の前にスカウト強化が必要。
124 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :2006/07/16(日) 22:56:48 ID:zp5oYSAe
125 :
名無しさんの初恋:2006/07/16(日) 23:21:31 ID:ItTGK5bA
>>124 別に野球じゃなくてもいいよ。何の話がいい?
126 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :2006/07/17(月) 22:28:11 ID:5a1T8dI6
やったー前半戦首位ターンだwwww
中日強いね
128 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :2006/07/20(木) 00:53:28 ID:nSPeA+91
もうデータプランにしてやろうかと!
129 :
名無しさんの初恋:2006/07/20(木) 00:56:52 ID:GdbBmwtV
W-ZERO3を買ったけど、ほとんど「ぽけギコ」しか使ってない。
「2ちゃんねる専用端末」と化しているw
130 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :2006/07/21(金) 22:45:54 ID:/a0f8Q1s
メッセとかもしようよw
W-ZERO3でメッセできるんだ…
欲しい…w
ウィルコムって一台いくらぐらいするの?
133 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :2006/07/21(金) 23:03:05 ID:/a0f8Q1s
>>131 買っちゃえよww esも出ることだしw
134 :
名無しさんの初恋:2006/07/21(金) 23:04:24 ID:KDjvpaN1
4xと2xで速さにそんなに差あるかな?
あと通勤で使ったりするのが主なんだけど36万パケなんてすぐいくかな?
2chしたりサイト巡回したりが主なんだけど
135 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :2006/07/23(日) 22:42:28 ID:huEPEjcL
ちょっとへこみ中_| ̄|○
136 :
名無しさんの初恋:2006/07/24(月) 01:46:48 ID:kEk3P3Mf
どしたの?
137 :
名無しさんの初恋:2006/07/26(水) 13:29:06 ID:SjwV/LY5
明日esかいにいくぜ
梅田のヨドバシに
138 :
名無しさんの初恋:2006/07/26(水) 19:02:25 ID:vrcG6HUM
いいなぁ。
>>139 北朝鮮支援の帰化朝鮮人社長の携帯電話の中の人?
141 :
名無しさんの初恋:2006/07/27(木) 13:58:45 ID:BgemEMBH
esで契約してきました。
発売日なので渡すのに時間がかかるそうです
最低一時間とか…
山田で買ったのでポイントでかまいたちの夜3買います
142 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :2006/07/28(金) 23:28:16 ID:1ar4TBAU
143 :
名無しさんの初恋:2006/07/29(土) 02:44:11 ID:ldqiHq6/
>>142 トイレで水没した?なんてことじゃないのかな?
僕は昔、部屋に置きっぱなしで出かけてたら、帰ってきたときに彼女に風呂に沈められてたことあるけど、一晩で復活した。
今と違ってメールさえない時代だったからかな?よく直ったと思う。
144 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :2006/07/30(日) 22:34:46 ID:z1WBrsDI
それなら修理すればいいだけ出しなぁ。
145 :
オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/07/30(日) 23:19:57 ID:nc+2SiZ6
みんなも、ウィルコム使おうぜ。
146 :
名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 23:56:45 ID:WiXAfoC1
札幌でウィルコムって何処でも大体、電波繋がる??
147 :
名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 23:59:53 ID:OBe1hQt4
148 :
オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/07/31(月) 00:01:52 ID:nc+2SiZ6
>>146 サッポロなら使えるだろうが、北海道の大多数の地域はダメっぽいよね。
149 :
R.F. ◆iKbXeKkj5Q :2006/07/31(月) 00:14:50 ID:Wotph3Gw
へいよーちょうしはDO??南来た海他ィ
150 :
名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 01:30:09 ID:vf+zWii1
山梨もほとんどウィルコムの電波入らないね。
富士五湖へ行く道とか。
富士急ははいるけど。
しょせん、PHSは都会人しか使えないよ。
田舎人はドコモかKDDIを使えばいい。
152 :
名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 02:08:53 ID:QZSAqLVC
いや、うちは奥羽山脈の麓の田舎町だけど、町の中心に近いのに両親の携帯の方が僕のPHSより電波ないよ。
と言っても僕のも1Fだと電波キツイけど。部屋が2Fだからまだいいのかな?
ここにもPHSの音声端末をPCに繋いで入ってるから、1xだしメッチャ遅い(と言っても普通の回線でネットしたことないから早いのがどれくらいなのか知らないけど)。たまに切れるし。
マルチのADSLにしたいけどアッカのエリア外だからダメっぽい。預けてある加入権でNTT引っ張るしかないかなぁ?
3人家族でそれぞれ別契約で回線引いてるから3回線になっちゃうなぁ。無駄だけど仕方ないかな。
153 :
名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 12:19:26 ID:sneog0c5
ぽけギコが使えません。
板取得できない
だれか助けてください
スネオには教えない
ところで、ウィルコムと他社携帯の2台所持の人は
どういう考えなの??
ウィルコム一台じゃ、日常生活に支障でる??
>>151 でもそれじゃ、ウィルコム普及しないよね。
アンテナ地方にももっと立ててくれればいいのに・・・。
安いんだし。
>>155 関東で市街地に住んでいればほとんど支障はないよ。
ただ、よく旅行にいくとか地方にいくなら圏外になる率高いから
もう一台携帯あったほうが安心できるんじゃないかなー
>155
自分はWillcomシングルホルダー
東京都23区住まい 全く問題なし
この間、軽井沢に行ったら圏外大杉
これで単独事故起こしたら終わりだよなとちょっと怖かった
私もウィルコムと携帯の2台持ちだったけど、
無料だからメールもウィルコムで全部まかなってた。
そしたら携帯はほとんど使わなくなって
基本料金払うのもったいないから解約した。
ウィルコム1台で十分だと思う。
都市住まいの人はね。
ウィルコムは田舎に超よわいよ。
特に北海道。
都市と都市の間は、全く繋がらない。
ウィルコムというかPHS好きだけど、やっぱり携帯にはかなわないと思ってる。
北海道の都市と都市の間とか関係ないし。
162 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :2006/08/03(木) 22:37:42 ID:zl/xL4rh
でも東海道線は問題なく繋がってたよ。
163 :
名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 02:54:48 ID:i35z8VWl
今日、ってか日付変わったから昨日、マルチパックのこと聞こうかと思って電器屋さんに行ったんだけど、携帯のところに行く人には店員とかキャンペーンの女の人がすぐ話し掛けるのに、ウィルコムのところに行く人には誰も寄ってこなかった。
僕以外にも見に行ってた人いたけどやっぱり来なかったから僕に声を掛け辛かった訳じゃないらしい(^_^;)携帯会社別でもないらしくて同じ人が携帯3社全部寄って話し掛けてた。
ウィルコムだけのけ者にされてた。とても悲しい現実を見た気がする。結局面白くないから話を聞くことなく帰ってきたんだけど。
164 :
名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 03:19:49 ID:Bfc5fgav
苗場って電波ある??
165 :
名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 12:47:06 ID:fOGtXYyf
この春会社から支給された。俺、よく出張するんだが、ホント都市部以外はダメダメ。
軽井沢、伊豆、那須、リゾートではすげーダメ。安いらしいけど携帯が手放せない。
あんまお出かけしない人向きかな?
166 :
名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 14:55:36 ID:mkPMxF+I
今はAUの携帯電話を使用しています。
機種はA5512CAの3GCDMAって書いてあったかな?
基本使用料は3500円でメールなどのインターネット機能は無し。
データ定額など基本使用料などの料金全体が他会社よりも安いと言う
ウィルコムのPHSに関心を持っております。
ウィルコムのPHS(サービス面も含む)のメリット、デメリットについて
どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらご教授下さると幸いでございます。
そがなこと、携帯板で聞け。
168 :
名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 05:03:51 ID:WJMfjFE3
WS003SHにしようかWS007SHにしようか迷うぜ…
170 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :2006/08/08(火) 23:58:33 ID:vSOJ+92u
171 :
オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/08/10(木) 01:56:03 ID:Zu5YWDjO
おれは京ポン2だがな。
172 :
名無しさんの初恋:2006/08/10(木) 01:58:51 ID:SAFXZji3
彼女もちの人に恋してるんだけど
今日二人でウィルコムに変えたらしい…
ウィルコムってやっぱお得なの?
ウィルコムは定額データ通信だろ。
通話はつかった事無いのでわからん。
彼氏と一緒に買ったけど喋る時以外は2ch専用端末と化してます…。
通話定額もだけどパケット定額も安いから良いよね。
周りの友人も少しずつ持ち始めたから、結構便利。
175 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :2006/08/10(木) 22:27:09 ID:EKXu7m68
ボーダフォン持つよりよほどいいだろw
auos携帯はボーダフォン。
予想外だw
私が買っちゃえば良かったのかなぁ・・・ウィルコム
もっとちゃんと話してたら
こんなコトにならなかったよね たぶん
でもやっぱ 電話より。・゜・(つд⊂)・゜・。会いたい
178 :
fushianasan:2006/08/17(木) 21:58:15 ID:X9AooME5
ウィルコムだお
179 :
オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/08/17(木) 22:00:54 ID:tuVol2yf
ウィルコム遅せーよ。
携帯なんて、HSDPAだぞ。どうすんだよ、ウィルコム
遅くても定額のほうがすばらしい。ドコモは電話もPC接続でも、料金が青天井。
181 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :2006/08/19(土) 01:18:31 ID:yTjRM60C
test
182 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :2006/08/19(土) 01:19:14 ID:yTjRM60C
2010年に高速化するそうですよ。
>>179 そんなことよりドコモが何年auに遅れたのかが気になるよw
184 :
名無しさんの初恋:2006/08/19(土) 10:36:55 ID:0o0wXTHU
>>184 去年の10月にFMCを実現してますよ?
>>183 別にFOMAはCDMA2000に劣ってないと思うが。
187 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :2006/08/20(日) 22:12:09 ID:MecvsKKY
ウィルコムアク禁だな、今。
188 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :2006/08/20(日) 22:16:15 ID:MecvsKKY
ウィルコムアク禁だな、今。
189 :
名無しさんの初恋:2006/08/27(日) 19:54:32 ID:Y3ih6e36
うん
190 :
名無しさんの初恋:2006/08/27(日) 19:56:56 ID:3Ej+kVRl
WILLCOMしかありえない
191 :
名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 19:37:07 ID:+xgBd2NW
あげるこむ
192 :
名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 19:45:18 ID:gPQoE9y8
何気にオペラブラウザ付きという鳴り物入りの初代京ぽんをずっと使ってる。
そろそろ新しいのに変えようかな。これは便利って端末ある?
193 :
名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 20:07:20 ID:UD2AFAxT
糸電話とかどうよ。普通に話すよりなんか楽しいぞ。
あへ
195 :
名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 21:31:47 ID:hAtV/Rss
>193
や ら な い か
>>192 おれは無難に京ぼん2にしたが、まあ普通に速度が上がって
普通に使えるようになったぐらいだが。
ローカルファイルを持ち歩けたり、スピーカー付きmp3プレーヤーになったりして
暇つぶし能力うp>京ぽん2
198 :
名無しさんの初恋:2006/09/08(金) 17:28:10 ID:v8wja9Ea
うん
199 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :2006/09/14(木) 23:41:17 ID:d8ki0iEn
es買えよ、es
200 :
名無しさんの初恋:2006/09/15(金) 00:26:33 ID:u6ArfpdK
es細胞論文偽造韓国人教授
201 :
名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 20:28:22 ID:DdORd9YF
es欲しい…
202 :
名無しさんの初恋:
俺も欲しい
ついでに、人のES細胞も欲しい