1 :
名無しさんの初恋:
恋がしたい!
けれど振られて気まずくなるのが嫌だ。
どうせ自分には無理だ。
など、恋愛に臆病になってしまう方多いと思います。
ここはそんな人たちが前向きに恋愛が楽しめるように相談しあい、語り合うスレです。
アンチ・荒らしは華麗にスルー。
sage進行(E-mial欄にsageでおk)でマターリいきましょう。
2 :
名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 14:31:45 ID:gwV8+iyi
2ゲットズサー
3 :
名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 14:33:53 ID:orSEupWO
mailのスペルが間違ってる件
4 :
名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 14:54:14 ID:gwV8+iyi
俺まさにこれだわ。
今の自分じゃ無理だと思う。傷つく前に諦める。
逃げてるだけなんだけどな
5 :
名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 14:56:27 ID:YJ2d9Q6H
お前は俺か
親友みたいな関係の人を好きになってしまったが気まずくなるのは嫌だ…
6 :
名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 18:31:52 ID:gwV8+iyi
>>5 だよな。今の関係を維持してるのも辛いが関係が壊れるのはもっとツライ。
思い切って玉砕するか?
友達だと思ってたやつから告白された女の子とかいる?
7 :
名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 18:37:14 ID:w0Bu3eqG
自分は恋に臆病っつか相手に不快感を与えるのが恐いな
8 :
名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 18:38:56 ID:+oaPFKUF
知り合いは好きにならんが、その一瞬で恋に落ちる自分を何とかしたい。
もう・・・・会えないかもしれないのになぁ・・・自分のアホたれ。
9 :
名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 19:04:57 ID:NGHgTJEY
>>7 私のカキコかと思った
フラレること以上に、相手が「あんな奴に好かれてしまった…」と凹むのが怖い
orz
何このスレ。
まさしく私のことだ…。
私も
>>9さんと同じように、
相手に「こんな奴に好かれたのかよ」って思われるのが怖い。
そして初めての告白でフラれた事も結構トラウマになってて、
それ以降は男の子と目すら合わせられない。
だから好きな人が出来ても、見てるだけになっちゃうんだよね。
彼氏が出来ないまま高校生活を終えるなんて嫌だよぉ(つД`)゚。゚。
11 :
名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 00:17:21 ID:RS5IV2w9
結局みんな自信がもてないんだよな…
おれもだけど。
慎重になりすぎていつもチャンスを逃がしてしまってる
いや、むしろ逃げてるといった方が正しいんだと思う
他のことなら適当に難なくこなせるのに恋愛は俺の中でほんとにレベルが高すぎて難しい
おかげで今まで彼女なんていたことがない
難しく考えすぎなんだろうか…
12 :
名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 00:20:54 ID:KENG03Qm
あたしは好きな相手があたしを恋愛対象に見てくれない!彼の気持ちを変えれるようなことできない!
俺の場合、とにかくネガティブ思考に走りまくる
実は嫌われてるんじゃないかとかすんごい考える
送信したメールとか何回も何回も見返して
後で「あーこうやって送ったほうがよかったかも」とか思って
「やべー・・・実はウザイとか思われてるな」という思考になる
そんで夜とか一人で凹んでもうダメぽって感じ
臆病っていうかひたすらネガティバー
14 :
名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 00:29:50 ID:RS5IV2w9
>13
俺もだ。話してたときとか無意識に冷たいこと言った後とか「気にしてないかな?」とか「嫌われたかも」とか考えてしまう
告白なんかしたらもう二度と話せなくなってしまいそうで怖くて仕方ない
15 :
名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 00:39:06 ID:dNHrZQHP
13
14
俺も同じだよ・・
メールしたあとに返事が返ってくるのが遅かったら「もしかして送ったらまずかったかな?」とか、「もしかして返すのが面倒だったのか?」とか考えて果てしなく落ち込む・・・
16 :
名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 00:42:52 ID:KENG03Qm
意識してない人にはあっさりメールできるのにね
皆おんなじなんだな・・
んでも昨日少し救われたから
同じネガティバーの人にちょっと伝えたい
イケメソで女慣れしてる奴(友達)に言われた事なんだが、書いてもいいかな?
18 :
名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 00:47:42 ID:RS5IV2w9
>17聞かせてくれ
スマソ、アンカーミスった…orz
上のは
>>17の間違いです…吊ってくるノシ
21 :
名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 00:52:03 ID:KENG03Qm
聞きたい
22 :
名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 00:54:15 ID:B/eZr+E/
23 :
名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 00:55:31 ID:yTkby55k
俺も自分に自信なんてないな・・・・
自分が振られるということより、相手に自分の事で悩ますことのほうが
いやだしさ・・・・
だから、相手にかかわる前に、あきらめてることが多いな。
24 :
名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 00:57:05 ID:KENG03Qm
女です・・・
25 :
名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 00:58:39 ID:KENG03Qm
17はどこ行った?
26 :
名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 00:59:37 ID:B/eZr+E/
>>24 ゴメン...とちったわ..orz 逝ってくる
27 :
名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 01:00:25 ID:KANe4X35
23
かっこつけるな。おまえが勇気ないだけじゃ!例えばお前がブスな子に告白されても多少は悩むだろうが自分を好きになってくれた事は嬉しいだろ。本当に相手の迷惑を考える程自信がなければ好きな子と関わるな
極々当たり前の事なんだけどさ
「もしも本当にその人のことが好きで好きでどうしようもないなら努力すればいい。
努力っていっても、メールを送れとか積極的に行けとかっていう意味じゃない
人間には好みってのがあるんだよ。誰もが皆
だったらさ、その人の好みの人間になればいいじゃん。
俺はそうした。昔はデブだった。顔の肉もいっぱいついてたし、腹とかも出てた。
とてもじゃないけど彼女なんて出来ない状態だった
自分に自信なんてまるでなくて今のお前みたいにすげーネガティブだったよ
だから自分を変えた。自分を変えるってのは確かに難しい事だよ
でも決して怖いことじゃない。だって相手は自分自身だから。自分を変えるのに向き合うのはお前の好きな人じゃないよ。おまえ自身だよ」
確かにって思ったよ
だから俺昨日から外見も内面も一回全部捨てて、一から構築してこうって思った
まぁ受け止め方は人によるんだけども
私も恋愛に関しては完璧にヘタれ…。
自分に自信がないし、相手にどう思われるか不安で積極的になれない。
今好きな人がいるけどフリーかどうかの確認も出来ないし…。
でもこのスレ見てなんか頑張ろうって思った。
「独りじゃない」って勝手に思ってしまったよ。
明日たぶん学校で会えるから自分から話しかけてみる!
30 :
名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 01:15:19 ID:BNF8Aelz
で、どうやって変えるわけ?
ネガティブな性格なんて、自分じゃ変えようがない。
外からの要因がなきゃ無理。
脳内のことなんだから、自分の意思じゃ無理。
自分に自信を持て?
俺に言わせれば、どいつもこいつも吹けば飛ぶような才能しかないくせに、
どうして自分に自信なんて持てるんだ?
世の中の99,99%の人間が持つ自信は、根拠のないハッタリ。
外見変えろつっても、生まれ持った醜い顔は変えられないし、
体毛に覆われた猿人のような体も変えられない。
表情?馬鹿か? 顔が悪けりゃ表情も悪く見えるんだよ。
イケメンで表情が悪い人間いるか?
31 :
名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 01:19:21 ID:yTkby55k
>>30 言ってることを否定するつもりはないけど、何が言いたいのかがわからんw
32 :
名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 01:21:49 ID:yTkby55k
>>27 だからかかわってないですよ。
かかわるとしても、初めて話しかけたときの相手の反応で
自分をどう思ってるのかがわかるので、9割がた継続してかかることはないですよ。
33 :
名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 01:23:39 ID:BNF8Aelz
>>31 つまり、安易に「自分を変えろ」なんて言うんじゃない、と言いたい
34 :
名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 01:27:24 ID:KENG03Qm
でもたいがいは「自分を変えろ」って言うよね
35 :
名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 01:29:56 ID:yTkby55k
>33
確かにそれも一理あるんだよね・・・
少し変えたぐらいで相手の気持ちが揺らぐぐらいなら、
はじめから多少は何かしらアクションが相手からあると思うんだよね。
まったく可能性ない相手に自分いくら変えても無理って言うのはあるよね。
ついでに吐かせてくれ。
「変えもしないうちからンなこと言うな」とかいうのもいるけど、
自分では変えたつもりなんだよな。
そもそも、
>>35の言うとおりなんだから、端から無駄なのをわかってて、
それで無理に変えて苦痛を味わうことがいいことなのか?と思う。
最近、俺がモテない理由は、「俺だから」だということに気づいた。
如何に自分を変えようが、「俺」である以上、不可能。
>>33 それも実際、正しい事ではあるよな
でも誰からなんと言われようとも俺は努力してみようと思う
やらなかったら結局現状のままなんも変わらん
やったら変わるかも知れない
可能性1%以下だとしてもさー
それを100%信じるしかないのよ
マジ人から現実見ろよって言われる事かもしんないけど
0.1%でも可能性があるなら俺はそっちに賭けたい
だってホント馬鹿みたいに好きなんだよ
38 :
名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 01:37:45 ID:MJh2uv2c
実は大して努力せずに悲観的になってる方が楽なんだよね
39 :
名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 01:40:15 ID:dNHrZQHP
でも悲観してばっかりじゃダメなんですよね
40 :
名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 01:40:57 ID:yTkby55k
>>37 それなら自分で納得の行くまでがんばってみればいい!
逆に、あきらめたくないって思うほど好きなんだろ?
俺みたいにすぐあきらめられるって事は、大して好きじゃないのかもしれないし。
>>37 お前臆病でもなんでもないな。
死ぬほどポジティブだな。
スレ違いだよ。
恋愛は人それぞれ。善し悪しは別にして、
できることからしていったらいいんじゃないかな?
43 :
名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 01:47:21 ID:MJh2uv2c
変えようとしないと何も変わらないのは確かだよね
でももし変えてうまくいかなかったら?って考えて結局何もしてない
だから何も変わってない
努力は意味無いとか
>>30みたいな事を自分に言って安心しちゃう
この思考から逃れなければとは思う
>>40 そうする
自分の中でダメだと思う所は全部変えてみる
>>41 相手に対してはネガティブだよ
特に何かをしたわけじゃないけど
自分の行動言動省みて、既に嫌われてるかも知れないとか毎日のように思ってるし
でも20年以上付き合ってきてる自分自身に対して臆病になる理由がないんだ
好きな人に対して積極的に押していく事に比べたら
自分を磨く事の方が全然やりやすいってだけだよ
自分に自信なくて、卑屈で、周りの人にしょっちゅう心配させてる。
自分をもっと愛してやれ、とか言われるんだけど、全然意味がわからん。
どうすればいいんだろね?
取りあえず、自分に自信のあるところとすると、
他人より頭は回ると思うんだが。
それも吹けば飛ぶような才能だけど。
>>45 俺に言われてもムカツクだけかも知れんけど
心配をしてくれる友人が周りにいるって事自体
お前の性格にいい部分があるって事だと思う
それが何か俺にはわからないけどそれを把握して伸ばしてみたらどうか?
頭がいいなら相手の為に回してみるとかいいんじゃないかと思う
47 :
名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 02:14:50 ID:yTkby55k
俺は女友達はおろか、おとこともだちも気軽に連絡取れるやつなんて
1人もいないからな。
つまり、本当にいいところがない屑って事だな。
48 :
名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 02:16:32 ID:QaoB+e8m
後輩に憧れられてる。
慕われてる。
付き合ってみたいって思うのだけど、絶対、本当よりもよく見られてる。
あとでがっかりされるのがこわくて踏み切れない。
49 :
名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 02:17:36 ID:MJh2uv2c
>>46 そんなもんかね。
なんかやたら年上の異性には心配される。
弟キャラなんだそうだ。
勿論、その人たちにはみんな彼氏がいるんだけど。
相手のために…ねぇ…
正直、そういうところでは回らないのよね…
誰かの発言、情報を繋ぎ合わせて私生活を把握したり、
数式、論理を相手にするのは得意なんだけどね
っつーかこれ、結構最低な頭の使い方してないか?
>>47 >それなら自分で納得の行くまでがんばってみればいい!
↑このセリフのお陰で少なくとも俺はやる気が出た
俺が勝手に解釈するけど
どうなるかはわからないけど、自分で思うならやってみればいいって事じゃないの?
人の可能性を肯定出来る人間には魅力があると俺は思う
これって十分いい所じゃないか?
>>50 連投スマソ
その内彼氏のいない年上の異性だって現れるさ
勉強出来るなんていいじゃん。それだけで十分長所
もしかしてお前客観的に物を見るのが得意?
建物から出てきてから
「なんかすっげー不細工な奴に見られてる」と思ったら
そのすぐ近くのデカい鏡に写った自分だった
自分は周りからはこう見えてんだなって思った
更に自信を無くした瞬間でもあった
>>52 そうかもね>客観的
よく正論すぎてムカツクとか言われるし。
だから女に共感しないし、モテないんだろうな。
チラシの裏かもですが・・・
自分は「いくつかの臆病」を経験しています。
現在29才。
(1)最初は、高校生までの時代。
彼女がいる奴、女友達が多い奴が、なんか滑稽に見えて、
「俺は男らしく硬派に生きるんだ」なんて、
男友達(10〜20人ぐらい)のリーダーになっていました。
俺を好きな子がいるらしいって誰かが教えてくれても、
「誰だろうが知ったこっちゃない」
って、名前を聞くのをこばんだり。
結局、高校卒業まで、真面目にコクったことも、
コクられたこともありませんでした。
(厳密に言うと違うけど、まあ、真面目にではなかったので)
もちろん、好きな女の子は結構いたんですが、
男の友人を失うのが怖かったのかもしれません。
(2)次が、専門学校時代から、社会人序盤まで。
さすがに彼女ゼロ・童貞では格好が悪いという自覚が生まれ、
積極的に女の子にちょっかいを出すようになりました。
いわゆる、自分を変えた、というやつです。
環境が変わったから、というのが強いと思うけど、180度変わりました。
もともと、人を楽しませることには自信があったので、
それを女の子にアレンジしたわけです。
4年間で4人にコクるが、すべて玉砕。
しかし、別の女の子5人にコクられるという、わけのわからない状況。
結局、初めても含め、2人と付き合ったわけですが、すべて短期決着。
「あなたは本音をしゃべらない」
と、別れる前後によく言われました。
また、女友達は10人前後を常にキープ。
今思うと、マジメな付き合いに臆病になっていたと思います。
(3)社会人中盤から、現在。
仕事が変わり、住む土地も変わり、
女友達ともメールとか電話でしか話せない状況に。
キャバクラに走りはじめたが、そのキャバ嬢とも「友達」になっちゃいました。
(店には行ってませんが、TEL&飲み友です)
他の女の子数人と飲み仲間になるが、恋愛には発展せず。
(ほとんど年下の女の子なので、相談役になり、それで終わる)
「○○って可愛いよね」「○○みたいな女の子が好きだな」
なんて、クサい言葉を平気で言えるようになったのも、このころからです。
結局、彼女できず、いない暦5年に・・・
で、この間、親戚の女の子(既婚)に言われたのですが、
「結婚できない理由が分かる。冗談ばかり言ってるから、女の子に真剣に思ってもらえない」
とのこと。
女の子と遊ぶのは好きだし、
ちょこちょこ口説くのが好きだから、なんか実感わかないけど。
でも、もう結婚しなきゃいけない歳でもあるし。
見合いでもやろうかなと思う今日この頃です。
スレ違いかもしれない・・・
でも、結構悩んでます。
失礼しました。
58 :
名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 03:09:58 ID:QaoB+e8m
>>57
よく似てるわ。
まぁ俺はまだ若いけどさ。
59 :
57:2006/06/05(月) 03:13:34 ID:85PEgxm3
>>58 そうですかぁ・・・
これから先、どうしようと思います?
60 :
名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 03:25:07 ID:QaoB+e8m
>でも、もう結婚しなきゃいけない歳でもあるし。
ってあるけど、結婚したいの?
しなきゃいけないの?
転職したそうだけど、それで自分の人生の夢はかなうの?
結婚も、女も、人生の一部であって全体ではないわけで。
どうしても結婚したいなら、そりゃお見合いもそうだろうし、
遊びじゃなく真剣に聞こえる口説き方もしなきゃいけないだろうし、
出会い系からナンパから、なんでも手段はありますけどねぇ。
61 :
57:2006/06/05(月) 03:32:39 ID:85PEgxm3
>>60 全て的を得てくれて・・・有難う。
>結婚したいの?しなきゃいけないの?
別にしたくないです。だた、親のことを考えると・・・
あと、親戚の女の子(既婚)からすると、
「悠長に構えてると、間に合わないよ」だそうで・・・
>人生の夢
正直、今一番大事なのは仕事です。夢と言っても言いすぎじゃない。
>なんでも手段はありますけど
パーティーなんかも顔出して、女の子と意気投合したりするけど、
友達止まりだし、好きになれない子はシカトしてしまう・・・
要するに、もうちょっと真面目にならなきゃいけないのかも。
でも・・・仕事以外に真面目になる余裕がないって言うか・・・
もったいないって言うか・・・
ダメダメですよね、俺。
62 :
57:2006/06/05(月) 03:39:58 ID:85PEgxm3
自分が真剣になればなるほど「仕事」の結果がついてきている状況で、
はたして嫁さんを幸せにできるのだろうか・・・
そんな状況で、恋を生んでいいのだろうか・・・
そこなんです。
63 :
57:2006/06/05(月) 04:14:20 ID:85PEgxm3
ただ・・・結婚前提じゃないてもいい俺もいる・・・
中途半端な俺ってば・・・
恋だけは臆病。
他は人並み以上、度胸だけはあるのにな。
連絡するのもなにげになけなしの勇気使ってるなんて知らないんだろうなぁ…
見せてる面がそんな面ばっかだものね
65 :
名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 04:54:46 ID:7F/6Wm8X
やば!まさしくこのスレあたしに当てはまる!
もぉ恋に臆病になりすぎて人好きになるのあきらめかけてたけど、同じような人がいてなんか嬉しい。
でもこの性格治らないんじゃないかなーって思う。
相手に気持ち悟られる位なら何事なく自分の仲で不完全燃焼のまま終わらせた方が全然いいとか思ってしまふorz
66 :
名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 05:21:20 ID:QaoB+e8m
>>57
結婚したくないのなら、しない方が幸せなんじゃない?
話聞いてるとそう聞こえるよ。
親を思うなら、無理してでもしなさいな。
どっちつかずだよ。
そんなの決めてても意味ないから諦めろ
68 :
:2006/06/05(月) 06:08:17 ID:DITKAKgT
>>親の事を考えると
お前はいい年して自分の事も決められないのか。
親のせいにするな。
>>54 客観的に物を見れるんなら相談に乗ってやればいい
その時に自分で間違ってると思っても相手の意見を尊重してあげた方がいいと思うな
自分の腹はもう決まってて自分の考えに同意して欲しいって時が結構ある
そういう時に正論で間違いを正されるっていうのは辛いし
70 :
名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 17:18:38 ID:fFb+coib
良スレ
私も自分に自信がなくてアピール出来ない。
私なんかに好かれたら相手も迷惑だろうし、もう傷つきたくないって最初から逃げてしまう。
変わりたいな。友達は自分に自信もったほうがいいよとか可愛いとか言ってくれるけど、全部お世辞に聞こえて余計につらくなる…
71 :
名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 21:42:28 ID:KENG03Qm
わかる
全く…俺が一杯だな
私は職場は違えど会社の同期という要素も…
73 :
名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 22:07:07 ID:RS5IV2w9
彼氏がいた子を結構前から好きなんだが最近別れたみたいで
その後友達を含め遊んだりした
普通はチャンスとか思うはずなんだろうけど、怖じ気づいてしまってた…
別れたからといっても俺がつき合えるはずないよな…なんて思ってしまう。ネガティブすぎて死にたい
74 :
名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 06:39:13 ID:FTCdVSb2
>>73 わかります
私も似たような状況になったことあったけど、アピールする自信なんてありませんでした
今考えればチャンスだったのに
その間私は追い掛けるどころか怖くて逃げてしまっていました
結局彼は別の子に告白されて付き合いました
それからすごく後悔した
どうせ自分なんか…
って逃げていたらつかめるものもつかめなくなっちゃうよ…
まぁ私も逃げたんだけどね
だからみんなには後悔してほしくないです
私もです…
前に、すっごく好きだった人といろいろトラブルがあり、
お互いに気持ちが通じず、ダメになってしまいました。私は今でも恋に臆病ですが…最近、気になる人が出来ました。でも前みたいになるのではと思うと…不安で…アピールなんか…アドレス聞きたいんですけど…聞けません…
76 :
名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 23:03:36 ID:MrHfYUj0
臆病・・・
77 :
名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 23:10:17 ID:7vksFO+H
私も恋をしてるが…一言も話せず見つめるばかり…全然向こうから声掛けて貰えないから自分から行かなくては…でも無理…
電話して震えるなんて。
なんて意気地無しorz
こんなで無事にやってけるんだろうか
79 :
名無しさんの初恋:2006/06/07(水) 00:22:25 ID:Ee/m8qTZ
ちょww俺がいっぱいorz
こんなんでこの先どうすりゃいいんだ俺たち
超ネガティブ人間で野良猫気質な俺は、
少し気になる相手が出来ても、すぐにその気持ちを自らかき消しちまうらしい。
最近気付いたぜ。重症だな、ハッハ
81 :
名無しさんの初恋:2006/06/07(水) 01:23:24 ID:stj3U50d
最近、どうせ人生1回きりだし、割り切れるようになつかもしれん。前まで超ネガティブやったけど大学入って好きな人に思い切ってアド聞いたらなんか糸がきれたように少し平気になってきた。
82 :
名無しさんの初恋:2006/06/07(水) 02:29:57 ID:OCZzLF0w
最近恋愛に臆病になってる人を好きになってしまいました。
普段は出来るだけ積極的に話したりメールしたり飲み会に誘ったりも
しています。けれどどうしても過去にフラれた事が気にかかって恋愛をする事に怯えてい
る感じです。
なんとかならないもんですかね・・・。
83 :
名無しさんの初恋:2006/06/07(水) 06:22:25 ID:c3okBrZ+
仲良くなってから異性として意識しはじめたけど
勇気がなくて遠距離なのに此方から会いに行ったのに告白出来ず
その日から相手がそっけなくなり『やはり迷惑なのか…』
と考えて何故か自ら縁を切ってしまい激しく後悔している
自分はここにいていいですよね?
また連絡したいけど此方からなんて連絡すればいいんだ…
84 :
名無しさんの初恋:2006/06/07(水) 06:45:57 ID:REi4+Jwt
臆病すぎて情緒不安定になる
85 :
名無しさんの初恋:2006/06/07(水) 16:02:24 ID:Ee/m8qTZ
>>82 大事に想ってるってことを伝えてあげると相手は安心するかもな
>>83 もし相手もあなたのことが好きなら、
わざわざこっちに来てくれたのに告白なし=脈なし
って判断してショック受けてるのかもよ
後悔する前に言いたいこと言っとけ!
86 :
83:2006/06/07(水) 18:15:31 ID:c3okBrZ+
>>85 その時彼女は片思いしてる人がいたのだが…
居酒屋でもう別の恋に走ろうかとも言ったけど
実は来月仕事の関係で会える可能性が出てきました
聞いた瞬間嬉しくて自然と笑みが…でも長いなぁ
87 :
名無しさんの初恋:2006/06/07(水) 18:29:02 ID:yVZsfXNY
頑張っても手に届かない人を好きになってしまいました。
普段は好きになったら一直線のあたしが、
今回に限っては無理そう‥。
早く諦められたらどんなに楽な事か‥。
88 :
名無しさんの初恋:2006/06/07(水) 20:17:58 ID:qbUnQtD3
中学の時告られて付き合ったんだが二ヶ月で急にフラれた。
付き合う前は普通に仲良かったのにその後は一切口をきいてくれない。
別れて友達が減るならもう恋愛はしたくないって思った。
89 :
名無しさんの初恋:2006/06/07(水) 22:11:57 ID:REi4+Jwt
いっそ見合いしようかな
90 :
名無しさんの初恋:2006/06/07(水) 22:13:48 ID:Ee/m8qTZ
↑
男がみんながみんなそんな奴じゃないと思う。そんなわけのわからない奴忘れちゃいな
あなたはおそらくはまだ若いし、いつか大事にしてくれる人が見つかるよ
>>86 良かったな!来月報告ヨロ
>>89スマソ>>↑は88宛てだ
つーか見合いしても同じことになってしまう気が…
92 :
86:2006/06/07(水) 22:44:04 ID:c3okBrZ+
>>90 頑張るよ
しかしそれまでに連絡とらないと…
93 :
名無しさんの初恋:2006/06/07(水) 22:51:21 ID:bx3JE5mk
まずい・・・・
この前、この部署(課は違う)に来るかも知れないって上司と一緒に挨拶しにきた子・・
笑顔に一目ぼれした感じになっちゃったんだけど、まぁ来ることにはならないだろう。
と思ってたら、今日、上司がきて、来ることになったからよろしく・・
とかいわれたよ・・・
どうやってあきらめたらいいか、誰か教えてくれ・・・
94 :
名無しさんの初恋:2006/06/07(水) 23:03:38 ID:vp/Qix1u
自分の場合3日以上続かないんですよ…
自分から冷めるか相手から「やっぱりやめよう…」ってメール来るかのどっちか。最近は本気で女の人を好きになることがなくて…恋愛はしたいんだけど…どうしたらいいでしょうか?(´・ω・`)
95 :
名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 01:04:15 ID:/zKpIDlh
私もかなり臆病者、何かうまく話せ無いし、目線合わせられない。好きな人が居ると緊張しちゃって駄目だぁ〜涙
96 :
名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 01:43:01 ID:UJqCluYt
97 :
名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 01:49:01 ID:vO8VXkHJ
臆病っていうか
てめーが臆病なんじゃね?って感じですけどね
いつまでこんな阿保みたいなことやってんだかと
呆れ返ってますよ
なんて人生無駄にしてんだよと
もう言っても無駄だなってわかりましたけどね
最近対人恐怖症ぎみだったのが治って来たよ
わけもなくイライラすることもあるけど
それは早めの更年期障害のような気がするw
99 :
名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 18:40:53 ID:LFuCVZuT
>>93 始まる前から諦めんなよ
>>94 本当に好きなら三日で冷めたりしないはず
まだ人を好きになったことがないんじゃないか?
100 :
名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 18:47:27 ID:mI9RrNRM
100
101 :
>>94:2006/06/08(木) 22:23:51 ID:6Zx7rqw+
>>99 好きになったことならあるけど、本気で好きになった人とは付き合った事がない……ただ単に俺がモテないだけなんだよな…鬱出汁能
102 :
名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 22:57:22 ID:Yn9HFX1y
ここ自分がいっぱいいるww
最近お互い気になる感じの人が出来て、2人で話す機会があったのに、
すっごいヘタレ満載してしまった・・きょどって話もろくに出来ない、
相手は堂々とした人だから、「なんだ、こんな程度の人だったんだ」
と萎えられたみたい・・・・・・・・・・・・orz
恋愛すると自分が剥き出しになるから、それが怖い。自分に自信が
全く無いから、相手がうんざりすると思ってしまってすっごおおおおい
暗くなってしまうもうだめだ・・・・・・・・・・・・・・・ヘタレ
すぎるよどうしよう・・もうだめぽ・・・・・・
どうせ嫌われるんだからと、
わざとDQNな行動して嫌われるように嫌われるように持って行ってしまう私
104 :
名無しさんの初恋:2006/06/09(金) 00:01:02 ID:q+c7ePA6
どうせ醜いから他人と関わろうと思わん
105 :
名無しさんの初恋:2006/06/09(金) 00:03:50 ID:W6b3Qry+
好きな人できても自分のかくしてる部分とか知られるのが怖い
好きな人ができて、がんばってメールしても話してもうまくいかず、結局一人で悲しくなる。
友達は気になる人とメールしたら夜遅くまでやったり、相手からもメールがきたりするけど、
私なんか何件かメールしたら強制終了。
男子苦手だし、かわいくないけど、自分が相手の事が好きって事がすごいみじめでいやだ。
自分だけ好きで、相手はウザがってるって思ったら、死にたくなる。
その繰り返しで恋に臆病になる。
107 :
名無しさんの初恋:2006/06/09(金) 00:13:40 ID:dIP5eyJu
告って振られて人間やめかけ、そんな時出会った女にも消えられた。母親と揉めて家出して音信不通。もう二年半経つけど、社会のリアルな事情でぶち壊される事もある脆いモノだとわかってから、ホントの恋などできない。自信も持てない。こんな俺だし生きてる意味すら疑う
108 :
名無しさんの初恋:2006/06/09(金) 00:38:11 ID:huIv9yG7
>>106 超分かる。その気持ち!!
なんか、なんで自分はこんな風にうまれちゃったんだろうというか、
こんな風に育ってきてしまったんだろうとか考える。
みんな、付き合ったことはある?
俺は・・・一生無理な気がしてきた。
あるっちゃあるけど、殆ど無きに等しい。俺は別に好きでも何でもなかったから。逆に「付き合うって何?」って感じだった。未だわからんし
好きになる前、飲み会の酔った勢いで小6のときsexさせられたこととか、
トイレでエッチしたことあることとかあの人に話たんだよな・・・とか思い出して、
なんかあの人は私のことを絶対軽蔑してるだろうなっておもってしまう。
本当は小学校のときは無理やり犯されてそれ以来好きな人のエッチはどんなことでも
どこでも受け入れなくちゃいけない脅迫観念にさらされてるから
トイレでしようっていわれたときも拒めなかったんだけど、
そんなこともう言っても信じてもらえないだろうし、いまさら言えるわけも無い。
何であんなこといったんだろう。何ですきなったんだろう。何でこんなに苦しいんだろう。
いっそのことあの人が軽蔑したまなざしで私を見てくれればいいのに。
いっそ私なんていなくなればいいのに。
好きなんて感情もたなければよかった。
あの人は私のことを好きにはならない。そう言い聞かせなくちゃだめなのに。
それなのに毎分毎秒携帯電話みてメール来ないかななんて思っちゃう。
・・・なんかすれ違いだな・・・ごめんなさい。
112 :
名無しさんの初恋:2006/06/09(金) 20:40:40 ID:ie8fKavG
大変だったね
113 :
名無しさんの初恋:2006/06/09(金) 21:00:42 ID:HngU43ln
こんな自分を愛してくれる人なんかこの世にいない。
自分でもよく分かってる。
愛してくれる人が居ないのは、自分が今まで本気で愛した人が居ないからかも。
運命の人も信じない。
赤い糸も信じたくない見たくない聞きたくない。
恋愛がよくわからない。もうやだ。愛も恋もない世界に生きたい。
114 :
名無しさんの初恋:2006/06/09(金) 21:15:33 ID:lkgYtFi1
>>1-からぼちぼちとあるように、自分は考えれば考えるほどネガティブシンキングスパイラルに陥ってしまうから、
考えるのをやめてみた。というか、恋愛無関心状態を心の中につくりだしてみた。
何となく寂しくなってしまったが、心の負担が若干軽くなったように感じた。そうしたら、こんな状態があってもいい気がしてきた。
ちょっと休もうと思った。
116 :
名無しさんの初恋:2006/06/09(金) 21:29:07 ID:ie8fKavG
大人やね
117 :
名無しさんの初恋:2006/06/09(金) 21:31:21 ID:dIKPZy7K
恋に鬱病になってしまう人かと思った
ある意味うつ病だよ…。
日によって変わるから嫌。こんなに好きになれる人に出会えた事はすごく幸せな事なんだ!
と思う日と、あの人に自分はふさわしくないし、もうダメだ、私は誰かに愛される事なんてないんだと落ちる日がある。
ちなみにひと月でいえば1:30くらいの割合。
当然幸せは1ね。
119 :
名無しさんの初恋:2006/06/09(金) 21:50:38 ID:HngU43ln
120 :
名無しさんの初恋:2006/06/09(金) 22:11:52 ID:/uQwhF1V
恋愛って苦しいけど自分を見つめる時間が増えるのは確か
恋愛しないでいるより人間が成長すると思う
121 :
名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 02:04:40 ID:MBXD5Sv/
どうせ醜いから恋愛する資格なんて無いさ
私は
>>118さんと同じ気持ちによくなります。
その上 病気がちだから前向きにはなれないんだよな‥。
此方から連絡しない事には会えない、しかし数日前に連絡しないと此方からメールしたorz
せっかく会うきっかけができたのになぁ
124 :
名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 07:50:55 ID:msrKkRcs
片思いしてると情緒不安定になる
125 :
名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 20:37:58 ID:ow7D6jC6
>>123 連絡しろ!まだ間に合うって
何もしないで後悔するより、何かして後悔した方が絶対にいいと思うぞ
126 :
名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 21:54:39 ID:D7aC60fU
>>125 ありがとう、自分は多分その言葉を言ってもらえる事を待ってたんだと思う
月曜日に正式に確定したら連絡してみたいと思う
127 :
名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 01:29:28 ID:0JfUop3x
臆病になるよ
>>80 好きだった人がまさにそんな感じでしたが
更に上を行くかも。何か嫌われよう嫌われようとするの。
やっぱりちょと障害があったんかな?
私もあまり人のこと言えないけど・・・
まぁ、好きな人出来たら素直になるのが一番ですね
129 :
名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 02:50:45 ID:TOnbynCd
好きになってもどうせ嫌ってるだろうから
好きになることすらない
えっごめん意味がわからない
131 :
名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 04:03:52 ID:TOnbynCd
>>130 どうせ俺は他人を好きになる資格なんて無いって事
132 :
鯉 ◆DixVW0tEi. :2006/06/11(日) 04:06:45 ID:3WEG61w0
もう恋愛なんてしねーよ( ´ー`)
133 :
名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 04:12:48 ID:PLeawtwT
俺も恋愛する資格なんてないよ・・・・
134 :
名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 04:23:10 ID:pNOSqLK7
恋する資格はみんな平等にもってる!!のはずなのにね…
なかなかうまくいかない
135 :
名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 04:26:06 ID:TOnbynCd
>>134 恋愛する資格を持ってるのは一部のイケメンと美女だけさ
それ以外には資格も権利も与えられちゃいないのさ
特に俺は醜いからなそんな資格も権利もあるはずも無い
只々嘲られ虐げられるだけの存在さ
136 :
名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 04:27:35 ID:PLeawtwT
>>135 俺はただでさえピザ不細工なのに、惚れやすいという最悪な人なので・・
恋愛免許証どころか、女友達作成許可証も持っていません。
さらにいうと、異性接触および会話許可証もないです。
137 :
名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 04:29:02 ID:M4N3nM7y
もう止めないか?
あほらしくてこの携帯解約したいんだが
138 :
名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 04:30:17 ID:TOnbynCd
事実を事実として認識してるまでだ
139 :
名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 04:32:43 ID:M4N3nM7y
136だからなりすましで恋愛したつもりになってんのか。。
それもまた寂しい人生だな。
140 :
名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 04:33:35 ID:PLeawtwT
>>139 成りすましで恋愛?
どういうことだかわからん・・
もう少し簡単に説明してくれw
141 :
名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 04:35:38 ID:M4N3nM7y
お前が1番よく分かってるだろ
わざわざ聞くな
142 :
名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 04:36:31 ID:PLeawtwT
>>141 わからんよ・・・
他人に成り代わって恋愛ってことだろ?
143 :
名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 04:38:22 ID:M4N3nM7y
あぁそうだよ
144 :
名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 04:41:10 ID:PLeawtwT
145 :
名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 04:46:09 ID:M4N3nM7y
わかんねーならわかんなくていいよ
どうせ分かってねーフリしてるだけだろうし
146 :
名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 04:47:52 ID:PLeawtwT
>>145 そこまでなぜ熱くなってるんだ?
別にわからん不利する必要ないだろw
何が言いたいのか一言でいってみろよ。
147 :
名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 04:49:54 ID:M4N3nM7y
はいはい
148 :
名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 04:53:04 ID:PLeawtwT
149 :
名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 21:36:23 ID:XrHEgl2u
おまいら朝っぱらから何やってんだww
もう恋なんてしたくないのにな…
なかなか会えない上に会っても逃げてしまうなんて本当臆病だな自分
どうしたらいいのかわかんねぇよ
150 :
名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 23:14:32 ID:0JfUop3x
恋したいよ
151 :
名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 23:25:48 ID:Dpc4NR/Y
毛が濃くて、不細工なピザ(ダイエット中)で、短足で、馬鹿なんですが、
こんな俺でも・・・・・・
152 :
名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 23:34:49 ID:LzWYybxm
好きな人いるけど、私みたいなのになんて
好きになられても迷惑だろうから告白なんて絶対しない。
でも会いたいなぁ でも我慢
好きっていう感情を押し殺し続けてきたせいで、
今じゃ恋の仕方がよくわからなくなっちゃった。
好きになるってどういうこと?
自分が女とか男とか、恋愛をするような生き物に思えない。
顔悪い人でも、余裕で男(女)らしいからとか全然アリでしょとか思えるけど、
なんか自分不細工な上に男らしさや女らしさを全く持ってないような気がする。
自分が告白とかしてる姿想像したら吐きそうになったww
155 :
名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 00:25:42 ID:4+9y0IU3
私って、たんに染色体がXXなだけの生物。
女じゃないんだよ。
なのに恋してる。
でも無理なんだ。
もうちょっと前向きにいこうぜお前ら
誰もいねーか
んじゃーちょっとチラ裏
前向きになれるように語り合うスレだからスレ違いではないはずだ
前向きになったとしても
どうせ些細な変化だ
大した事にはならんさ
俺もネガティブに物考える癖があるからな
お前らの気持ちすんごいわかるんだよなー
でもつい最近少しずつそう考えるのが薄れてきた
その理由は自分で考えてたより全然悪い状況じゃないと思ったから
実際はどうかわかんねーけど、自分ではそう悪い状況ではないと思えた
>>158 でも辛くはならねーよ
ちなみに俺は年齢=彼女いない暦
というより、3年くらい前までは女と話すのすらてんぱりまくり
何人か好きな人出来たけど、空回りだったりネガティブ思考全開で普通に敬遠されてたね
キモイとか陰で言われてるのもザラだった
悪い状況の俺はどーするwww
162 :
名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 00:59:06 ID:gs9SaG5a
>>160 もう辛いと感じる感情さえ無くなったんだが?
163 :
名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 01:00:37 ID:Smbtz5kg
明日どうしよう・・・・
笑顔に一目ぼれした相手が来る日なんだが・・・・・
また会ったりしたら惚れるの必須だから会いたくない・・・
会わなくてすむ方法と、惚れない方法とあきらめる方法をしりたい・・
誰か教えてくれ・・・
>>160 それはかなりの所まで達観してんだな。。
でもこの先まだまだ好きな人出来る可能性だってあるんだしさ
そんときには辛くなるかもしれねーだろ
まぁお前にとって役にはたたねーかもしれないけどヒマなら付き合えよw
俺だって未だにネガティブ思考からは完全に抜け出せてない
もちろんピザだし、頭もよくないわ、顔もよくないわ
もう男としての価値なんてないんじゃないかと思うくらいヤバかったな
妄想だけが自分を慰めてくれてた訳だ
>>163 お前もまたえらくネガティブだな
会いたくなきゃ会わなきゃいいだろ
でも俺はオススメしない、むしろ好きになれと思う
続けよう
そんな毎日だったさ
家族以外で女に顔合わせるのが嫌だったな
でも学生だったからやっぱり少なからず女とは出会う訳
知り合ってもいないのに
「周りで俺のことキモイとか思ってんだろうな」とか考えてた
167 :
名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 01:11:35 ID:Smbtz5kg
>>165 それがさ、明日、わざわざ上司が俺のいる部署に来るのよ・・・
そのとき、つれてくるらしくてさ・・・
その時間にそこにいなくてすむ方法があればいいんだけどさ・・
相手を好きになったとして、相手が迷惑するのがみすみすわかってるのにさ・・
自分のことでなんて迷惑かけたくないしさ・・・
>>167 そんな事考える頭があるなら
どうやればその人と上手くいくか考えろ
つーか、テンパって余計な事しない限りはウザイとか思われないから安心しろ
普通に笑顔で挨拶しろよ。あと挙動不審も禁止な
迷惑がるって言ってるけど、何もしなきゃ相手が迷惑だと思うことなんてない
んで続き
男友達からも軽く敬遠されてたな
空回る姿が実に醜いそうだ
痛すぎて見ていられないレベルだった
169 :
名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 01:21:50 ID:Smbtz5kg
>>168 あなたの話の流れをまったく無視して話してすまんが・・・
どうやってうまくなんていかないですよ・・・
ピザ不細工馬鹿の俺に魅力はおろか、普通の人としても見てもらえませんよ。
緊張して挙動不審は確実ですし、自分なんかに話しかけられるっていうだけでも、
十分迷惑ですよ。
>>169 いやいや、俺だってそうだったから
つーかな。ピザで不細工だからって迷惑がる女なんてどーでもいいじゃん
お前だって見た目でしか判断出来ない女を見た目で判断して好きになるのか?
続き
でもなー一人だけ俺に付き合ってくれた友達がいたんだよ
大学から知り合った奴でそん時は1年にも満たない付き合いだったな
そいつは俺の恋愛遍歴とかそういうもん見てきてる訳
俺だって人間、嫌でも人を好きになっちゃうのさ
でも空回りしまくって、キモイ事しまくって、何もかも全部ぶっ壊して
段々友達も目逸らしていく中で
そいつだけ見てくれてたんだよ
171 :
名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 01:34:34 ID:Smbtz5kg
>>170 俺は恋愛する資格がないくせに、よく一目ぼれする・・・・
女友達っていうのは絶対できないから、友達から・・
っていう概念はありえないのよ・・・・
だから余計に無理なのよ・・・・
だからこそ、はじめから会わないようにしたいし、恋愛しないようにしたいのよ・・
方法はないのか・・
>>171 だよなー俺もそう
友達からって不可能だった
女友達なんてそん時一人もいなかったし
続き
んで毎回全てぶっ壊して終わった後にさ
「今回のお前は〜〜だから駄目だった」って必ず指摘してくれんの
細かく色々な所を指摘してくれんのさ
人間には学習機能ってのと慣れってのがあるんさ
何回かこなしていく内に少しずつ直してくようにしてた
同じ失敗もしたけどなw
でも繰り返す間に自然とわかってくるもん。どういう行動を取ればいいかが
173 :
名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 01:43:17 ID:0j7RX54+
人を本気で好きになった事がありません。人の目が気になりすぎて、自分が人を好きな事自体が恥ずかしくて嫌になります。もう高3です。
何か改善方法・アドバイスよろしくお願いします(;дq)
そんで最後にいつも一言言うのさ
「いい所のない奴なんて一人もいない。誰だっていい所も悪い所もあるんだからいい所は伸ばして
努力で直せる物は改善しろ」って
ホントありきたり過ぎな言葉なんだけど
結構その通り。顔が悪いとかってぶっちゃけどうしようもない所あるけどさ
いい所は努力すればいくらでも伸ばせる
175 :
名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 01:49:46 ID:r6okHyzR
そんなに気にするな。
誰もお前なんてみてないから。
いい所ってのは常に内面を指す訳よ
だっていいところが顔にあるなら、悪い顔じゃないんだから
顔は生まれもって作られた物かも知れない
でも内面はお前らが過ごしてきた環境や生き方によって作られる
作られた物を直せないなんて事あるか?
元々あったものを直すのは出来ない場合もあるけど、作った物を直せない道理はない
直せなくたって一度作られた物じゃん
壊してまた作り直せよ
悪いが…俺はいい所が無い奴だぞ
178 :
名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 02:01:57 ID:Smbtz5kg
>>172 俺の場合、惚れっぽい性格が災いしてると思うんですよね・・
好きになるという感情そのものがなくなれば・・・・
いっそ、脳内のレジストリ値の本能の項目あたりを消したいですね・・
男も女も同じ感覚で思えるようになりたい・・
179 :
名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 02:03:39 ID:gs9SaG5a
>>178 CPUの命令に含まれてるから書き換えすら不可能
180 :
名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 02:03:52 ID:MJZN0tRg
>>177 あんた、謙虚ないいヤツじゃないの。
もし本当に良いところなくても、厳しく自己分析できるって所が良いところだよ(^-^)/
181 :
名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 02:05:53 ID:Smbtz5kg
>>179 なら、そのメモリ番地を教えてくれ・・・・
強制的に書き換える。
>>177 だからそんな奴いないんだって
人間である以上必ずいい所はある訳
それがどんなに些細な事でさ
自分でも気づかない程小さい物でもよ
何か一つだけ絶対に持ってる。
いいところはあるにきまってるけど
メリットがデメリットを超えないとね…
>>178 それは違うな
惚れっぽい訳じゃない
焦ってるから会う人会う人を好きになった様な気がするだけ
185 :
名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 02:11:38 ID:gs9SaG5a
>>180 自分のことなんだから自分が一番正しく分析できないとダメなんじゃないか?
>>181 それはCPUにハードウェア的に組み込まれてるから無理だな
>>182 仮に1つあるとしても欠点は現時点で10000万を超えてるからな
どっちにしろ無いに等しい
>>183 だからそれをすればいいんだよ
たやすく出来るとは言わない。実際問題大変だと俺自身も思うし
ハッキリ言って努力は必要
>>182 じゃあ悪いと思ってる所を試しに言って見てくれ
自分自身を一番正しく分析できるなら言えるだろ
187 :
名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 02:14:40 ID:Smbtz5kg
>>184 あせってはいないですよ・・
単に女好きっていう最低馬鹿男なだけです・・
自分ではそれを認めたくないだけで・・・
>>185 なら、CPU交換します。
でもさ、食欲の値を最小にして、性欲に0を立てれば
俺すごいまともになれる気がする。
俺165cm80キロのチビデブブサ面さらに財力無しだけど、結構美人と付き合ってたんよ。
もう、押しまくって強引に自分のモノにしたって感じ。
押されるまでは、アンタなんかに見向きもしなかったって言われてた。
まぁ、相手もモテる方だから、浮気されて別れたんだけどね。
別れる時は泣きながら捨てないでってしがみつかれたよ。
見てくれ悪いからってあきらめてる人は、こういうことも有るってことを知っといて。
その後どうなるかは知らねーけど。ははははは…はぁ。
>>187 そこまでわかってるならやれるじゃんか
言っとくけど、ピザってのは外見の事だがこれは努力次第でどうにでもなるぞ
さっきもいったが、自分で作ってきた物は直せるんだってw
男と女の価値観は違うから、対異性のメリット部分を強化しようと思ったら
モテに特化した努力になってしまうじゃない
それはそれで何かが違うような気がするw
つか好きな人はできるけど振り向いてもらえないんです…なんて建前でしょ?
192 :
名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 02:20:17 ID:gs9SaG5a
193 :
名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 02:20:24 ID:Smbtz5kg
>>189 宝くじに当たるようなもんだろ。
かなりのレアケース。
交通事故起こして相手がいいですよ、まぁ私も悪いですし。
って損害賠償とか求めないぐらいレアケース。
194 :
名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 02:20:31 ID:mNUxKP36
彼女いない暦=年齢なんだけどそろそろ辛くなってきた…。
俺ってそんなに魅力ないの?みたいな。
アプローチの仕方もわかんねーし、好意持ってくれてた子にも逃げられる始末。
もうどうしていいか分かんないよ。今好きな子にもどうせ振られると思うと何もできないし…
195 :
名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 02:23:09 ID:V8yzojJM
本当に好きなら絶対に動けるはず
そこまで気持ちがないってことだよ
196 :
名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 02:23:44 ID:Smbtz5kg
>>194 大丈夫。俺はその先を行ってるから。
まだまだ。
>>190 だから、努力をしようっていう気がまったくないしおきないから
無理だと思ってるわけで・・・・
だから物理的にVIT1に0を立てるとか話してるわけで・・・
どうして無理かわかったろw?
197 :
名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 02:27:14 ID:gs9SaG5a
198 :
195:2006/06/12(月) 02:27:46 ID:V8yzojJM
とか偉そうに言ってるけど自分が言われたときは
そんなことないもんねーとかつっぱってたんですけどねw
まー本当に好きだったら大人なんだし周りの制止も振り切って引っ越してるわな
199 :
名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 02:27:49 ID:oS/PHo2Y
私、また人を好きになりそうだ…
でも私はその人にとっては客だ…
迷惑だろう…明らかに迷惑だろうな…
メアドなんか聞いたらおかしいよな…
私ツンデレキャラだからいきなりまじめなこと言い出したらキモイだろうし…
どうしたらいい?
200 :
名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 02:29:15 ID:Smbtz5kg
>>198 俺は逆に、本当に好きなら、相手の幸せを願うから、
相手にとって自分はどうあれ障害物にしかなりえないから、
どうやったらあきらめられるかを考えるな。
あたしはあたしが一番愛してるもんねーってつっぱりましたw
結果もちろん逃げられましたが
>>192 それ以上にいい所伸ばせって事だ
大体諦めの境地にたどり着いたみたいな言い方してるくせに
なんでこの板にいるんだよ
その時点でお前はまだまだいけるよ。諦めんな
203 :
名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 02:32:42 ID:Smbtz5kg
で、結局、どうやったらあきらめられるか・・・
会わなくてすむ方法はあるのか・・・
教えてくれるやつはいないのか・・・
でもほんとのほんとは愛してなかったと思うw
なんかやたら反対されたからさー
弄ばれてるんだよって家族から友達から全員言われたら
そんなことないよって言いたくなるじゃん
>>196 てことはID:V8yzojJMの言うとおりお前はそこまで好きじゃないって事だ
明日会って好きになったら今度こそ努力する気が生まれるかもよ?
206 :
名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 02:34:21 ID:gs9SaG5a
>>202 お前らの反面教師になるためにだ
俺は所詮失敗作だからな
だから嘲られるための道化としてこの板にいる
ちょうどそのとき他に好きな人がいたんだけど、その好きでもない奴のためにつっぱったばっかりにどっかいっちゃったわぁ
あなたも気をつけてね
>>203 諦めれば良い。
会わなくて済むというものならそれは諦めじゃない。
だから諦めるな。
>>206 その自己犠牲がいい所じゃなくてなんなんだ?
十分優しいじゃねーかよ
210 :
名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 02:37:59 ID:Smbtz5kg
>>205 明日はどうやったら顔をあわせなくてすむかを考えてくれよ。。
努力はしないと思う・・・俺、そう簡単には変わらないから・・
211 :
名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 02:38:52 ID:gs9SaG5a
>>209 自己犠牲?
違うな嘲られる道化になるために失敗作として生まれてきたんだよ
だから自分の役割を果たしてるに過ぎない
>>206 そんな事いうな
美醜に差はあっても愛情は誰も差別したりはしない
213 :
名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 02:39:30 ID:gs9SaG5a
つかほんと行きたくないなら好きじゃないと思うよ
215 :
名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 02:41:07 ID:pAcN4JTN
俺の好きな人に好きな人がいても、そいつに俺に振り向かせる自信は………………ない。しかし俺は諦めない。俺は
216 :
名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 02:42:39 ID:Smbtz5kg
>>214 笑顔に一目ぼれしたのでなんともいえません・・・
ですが、相手の人に迷惑かけたくないっていう気持ちが強いです。。
いつも恋愛するとまずそれを考えますので・・・
>>210 それは無理な相談だな
お前迷ってる。会うのが嫌でどうしても好きになりたくないとか本心で思ってるなら
わざわざ相談なんかしないだろ
会わないだけなら難しい事なんてないじゃん
>>211 道化ってのは決められてなるもんじゃないだろ
人を笑顔にさせたいからなるんだろ
自分を馬鹿にしてでもな
それが自己犠牲でなくてなんだ
俺はお前が前向きになるまで諦めん
絶対に論破してやる
218 :
名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 02:56:06 ID:Smbtz5kg
>>217 それが意外と難しいんですよ・・・
朝早くくるらしいので、逃げ場がないというか・・・・
夕方とかなら、適当に実験室とかに逃げ込めるですが・・・
迷いですか・・・確かにあります・・・・
相手に彼氏がいるってことにしようかな・。。。それが一番楽かも。。
219 :
名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 03:01:10 ID:gs9SaG5a
>>217 どうせ笑われるなら
徹底的に笑われてやるまでよ
さぁ嘲え
>>218 どうしたって人は人を好きになるよ
この先お前はずーっと逃げ続けるのか?
そうじゃねーだろ
嫌われるなんてのはお前の予想にしか過ぎない
未来なんてのが決まってるなら可能性はない訳で
1%以下でもやってみろ
>>219 嘲いはしない。笑わせてくれ
自分を笑顔にさせてくれる人間を嫌う理由なんてない
俺にはお前を嘲う人間の方が1億倍も醜く見える
222 :
名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 03:10:12 ID:Smbtz5kg
>>220 逃げ続けるというか、相手に迷惑かけたくないのよ・・
自分のことなんかで悩ませたくないのよ・・・
これが本音・・・
未来が決まっているから可能性がないわけで・・・・
あきらめる以外に道はないのよ・
223 :
名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 03:11:51 ID:gs9SaG5a
>>221 だがたとえ自分を笑顔にしてくれようが
惨めで、みすぼらしく、哀れであれば人は
蔑み、侮り、辱め、罵り
そして嫌悪する
>>222 すまん、書き方間違えた。
未来が決まってるなら可能性って言葉は存在しないわけで
ということはだ お前の事を好きになる可能性ってのも十分ある
やる前に諦めんな
お前が何もしなければ会った所で相手はお前の事で悩んだりしないだろう
それは全て本音じゃないとおもう
好きになりたい自分もいるはず
だったらやるだけやってみようぜ
ついさっきワールドサッカー見ながら好きな人にフラれた漏れがきましたよ… あー欝…
226 :
名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 03:18:24 ID:aitKeSfA
今の私は臆病になってるのかわからない・・・。
実際に会うと「あ、すきかも」とおもう。
でも、家に帰ると、彼を思いつつ、本当に私はこの人が好きなのかな?
と不安になる。
なんとなく、好きな人がほしいだけなのかな・・・。
それとも、ハマってく自分がいやなのかな・・・。
あせらないほうがいいってみんな言う。
それでも、すきな人がいたらがんばって攻めろ!ともいう。
どっちなの。。。
本当の気持ちを知ってるのは私自身なのに、
私は私の感情がわからない。
好きってなんだっけ。
好き合う=依存しあうじゃないんだよね・・・。
それでも今の私は誰かに依存したい・・・だから恋愛したい。
それじゃ駄目だって、わかってるのに・・・。
だから、こんな私は人を好きになる資格なんて無いんだ・・・。だめだ・・・。
すれ違いすいません。
>>223 断定すんな
俺は嫌悪しねーよ
なら俺は人じゃねーのか?
ちげーだろ。お前も俺も同じ人間だっつーの。今も生きて2chに書き込みしてんだろ
同じようにいい所も悪い所も持って生まれた人間だっつーの
誰からも共通に好かれる人ってのはそうそういるもんじゃない
でも誰からも全く愛されない人間もそうそういるもんじゃない
>>225 で、それでお前は完全に諦めが付いたわけ?
>>226 世の中ネガティブな人が多いな
まぁ俺も言えた義理じゃないが
とりあえず落ち着いてみろ
それとな人を好きになるのに資格なんていらねーよ
229 :
名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 03:27:49 ID:gs9SaG5a
>>227 悪いが俺は人間じゃない
人間の形をした何かだ
>>229 お前も相当な頑固者だな
人間の形をした何かってなんだよ
人間の形して心を持って考えて生きてりゃそれはれっきとした人間だ
人だからお前は自分を犠牲にしてここに書き込んでる
それがお前のいい所なんだよ
232 :
名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 03:35:10 ID:gs9SaG5a
>>231 自分を犠牲にしてるということは
自分が何処かしら傷つくもんだが
俺は特に傷ついちゃいないぞ
>>232 ならお前はそれだけ強い人間てことだな
ダイヤモンドで出来た心ってなもんだ
いいじゃんかよ。最高に硬くて最高に綺麗だ
234 :
名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 03:41:09 ID:gs9SaG5a
>>233 むしろ傷つく心が無いという結論に達しないか?
ダイヤモンドでもレーザーで切れるんだからな
だが空気は切ることができない
>>234 達する訳がない
人間である以上心はある
もしもお前の中が空気だとする
でも空気にも澄んでて綺麗な空気ってのがあるんだよ
236 :
名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 03:50:49 ID:gs9SaG5a
>>235 ならさしずめ俺の心は
放射能で満ちてるな
>>236 ほんとに頑なな奴だなおまいは
じゃあ俺が浄化してやるよんなもん
ていうか今浄化中だ
238 :
名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 03:58:20 ID:gs9SaG5a
>>237 希望なんていらないんだ
ただ絶望の深淵に慣れ過ぎて
絶望の深淵でしか生きられないんだ俺は
つーかお前そろそろ寝ろ いい加減夜通しで起きてりゃ疲れるだろ
そんでゆっくり体と心休めたら明日またここに来い
一日で浄化出来なければ二日三日と時間をかける
つーかな、自分捨ててもういやっての見てるの辛いんだよ
俺だって昔そうだったから
全世界中の人間を前向きにするなんてのは途方もない事だけど
このスレで会ったのも何かの縁だから
そういう人達を放っては置けねー
240 :
名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 04:02:13 ID:gs9SaG5a
俺は前向きなつもりだがな
向いてる方向が違うだけでな
嘲られる道化であることに絶大な誇りを持ってる
そうだとしてもだ
俺は恋愛面に置いても前向きになってほしいわけよ
最高の相手見つけて欲しいわけよ
そこを諦めないで欲しいわけよ
242 :
名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 04:09:18 ID:gs9SaG5a
>>241 そうなれば俺の最大の誇りである
嘲られる道化ではなくなってしまう
希望を持たず絶望の深淵にあり続けることによって
嘲られる道化であり続けることができるのだ
彼女いない歴=年齢とか言ってもせいぜい20そこそこだろ?
32年それで通してきた俺の気持ちはわからんよ
自分の外見さしおいて心さえキレイならなんとかなるってんなら
自分の想定外の、超絶ブサイクに告白されて結婚出来るのかって話だ
中身を磨くなんて、しょせん自分を慰めるための妄想にすぎんよ
>>243 外見が相当まずくても可愛い彼女いる人いるじゃんか
レアなケースと言うかもしれないけど、それに当たる可能性だってあるだろ?
だったら努力するしかないじゃん
そもそも宝くじだって買わなきゃ当たらない
どうせ当たらないって言ってる奴は元々買う気のないやつだ
お前らは自分の可能性を否定しすぎ
245 :
名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 18:20:52 ID:nVWwflWx
可能性なんて端っからねぇっつーの
それはないと決め付けてるだけ
>>244 じゃあお前は超絶ブサイクと付き合えるの?
248 :
名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 22:18:40 ID:y6aibsT+
私の兄貴も彼女いない歴32年になるよ〜(^O^)/顔は悪くないが性格…奥手なんだよね。そして理想が高い!だから出来ない…。ハァ〜
249 :
名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 22:26:54 ID:4SteEBbF
自分の場合、こっちから好きになると気持ちが重いせいか、勘違いのせいか、すぐに相手に悟られ、ドン引きされ、急に冷たくされるし、逆に向こうから好きになると、どうしても(自分が)冷たい態度をとってしまうから誤解されてしまうし。
はぁー、、一体どうすればいいんだ
250 :
名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 23:59:38 ID:4SteEBbF
あげ
251 :
名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 00:28:56 ID:4s0eWa9k
さっき、また傷ついた。
こうなるの分かってるんだから最初から諦めてれば良かったんだよ私。
こうやって段々、恋をすることを怖く感じてゆくんだ。
今、気持ちがとても沈んでいます。
もう恋愛なんてコリゴリだ
252 :
名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 01:03:14 ID:zQazeT1f
最近恋恐い
アプローチが、逆に相手を追い詰めている。そんな気がする。
幸せになれるだけならいいけど、物事がフクザツになって、落ち着けない。
私は今、安らぎが欲しいだけなのに。
254 :
名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 17:29:58 ID:JPzkQJEF
はぁ…もういやだ
好きな人のまえだと何も喋れなくなる…
OTZ
好きになればなるほどなんて弱気に..
自分も恋するたびに弱気になります…
なんだろ〜相手に嫌われたくない、とかそんな気持ちが強くなるのかな…
それで自分を自分で追い込み、
破滅する…
いつもそんな感じです
258 :
名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 20:08:55 ID:CHlM2D2Y
わ〜か〜る〜ぅ(>_<)好きな人には全然ダメダメ自分ばかり見られてしまぅ〜。良い印象ないだろうな…って思うと恋なんてしないと思ってしまぅぅぅ〜
ちょっと語る。
語れるとこなんて2chしかねーから、暇な奴は読んでくれ。
俺の好きになる人は、大体他の奴が好きだった。
それならまだましな方で、
2人で遊びに行ったりして仲良くなった頃突然、
自分には彼氏がいるから付き合えないとか言われることもあった。
告白した時初めて、他の奴と付き合い始めたのを知ったこともあった。
色々あってから初めて付き合い始めた子がいた。
困難はあったけど無条件で信頼するって決めてさ。
結婚を考えた子だった。親に挨拶もしたよ。
でも突然、前彼が忘れられんと言われ、
それだけじゃなく全く関係ない男と浮気され、
あげく俺を指して純粋すぎて重いだの優しいだけだのなんだの好き放題言われ、
激しく泣くその子を何故か笑って慰めて遠距離の道のりを泣いて帰った経験がある。
相手のことを考え過ぎて自分が駄目になって、
だから相手が離れちゃうんかなぁとか、悶々と考えたな。
それからもう2年だ。
随分凹んで、誰かを信頼することが出来なくなって、恋愛する気がなくなってから2年。
なんとなく良さそうな人がいても、自分からは怖くて行けなかった。
遊びと割り切れない女性とは関わらなかった。飲みに行ったりってことだぞ。
前の彼女と比較してしまう自分も嫌だった。
2年の内、別れから立ち直るまで1年。立ち直って前を向くまで1年だ。
最近さ、好きになりそうな子に会ったんだ。
自分とよく似た感じで、話があって、同じような傷を抱えてて。
一緒にいて、こんなに穏やかになる子は久々なんだ。
多分好きになる。けど怖い。自分に正直になるのが怖い。
ありのままの俺でいいんだろうか。また考え過ぎてしまうんじゃないか。
またその子には彼氏や好きな誰かがいるんじゃないだろうか・・・
怖くてしょうがねーんだ。
でもな、2年を取り戻したい気がするんだ。
一歩踏み出す勇気をくれないか?おまえら。
261 :
名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 20:28:42 ID:gOGqJ+Cl
>>259-260 近々自分はもう一度、好きな娘に大事な大事な連絡をします
貴方のカキコで勇気を貰ったよ、ありがとう
つ【勇気】
充電バッチリ出来てるはずだから持っていってくれ
自分が言うのもなんだしお節介過ぎるけど付き合いたいのなら焦らずにね
悩んで考えた結果前向きに歩きだした人から幸せは逃げないよ
262 :
名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 20:55:37 ID:Nn4MMeoo
263 :
名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 20:57:48 ID:yZTw7cPh
結果ではなく過程です、頑張って下さい
皆頑張ろうぜ
2ちゃんのこのスレでしか会話することはないかもしんないけど
俺は全力でお前らの恋を応援する
>>260 読んで涙出そうになった。
きっともう大丈夫だから、その子と出会うことができた
んじゃないのかな。結果はどうなるかわからない。
でももし良くない結果でも今のあなたなら乗り越えられる
気がする。きっと苦しんだ分幸せになれると思う。
文面から何かが伝わってきた。
>>259 よーし、いってこい。
だめだったらみんなでプギャーしてやるから。
>>259-260 259さんの語ってくれたことが、私と似てて、なんか泣いちゃいました。
私も元彼に3年前、「お前のことなんてこれっぽっちも信じてなかった。」
って言われてフられてから人を好きになるのがすごい怖くなってたんです。
人を好きになるってエゴの塊だから、気持ちが悪い行為としか思えなくて、
恋愛なんて絶対もうできないって感じてたんです。
でも、最近やっと好きな人ができそうになってるんです。
・・・っていうか、好きな人ができたんです。
その人と一緒にいると、すごい幸せ。・・・たぶんこういう感覚を好きっていうんだよな?って思う毎日です。
できればもっと一緒にいたい・・・けど、昔を思い出すと怖くて近寄れない。
矛盾してる感情に自分自身どうしていいかわからないんです。
長くなりましたが、259さん、お互いがんばりましょう(´・ω・`)。
勝手にお互い、なんていうのはおこがましいですが・・・。
つ(勇気) 私からの勇気も受け取ってください。
268 :
名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 22:55:08 ID:CHlM2D2Y
あなたの信じる道を素直に歩くだけ。傷付かない恋愛はないけれど誰かを幸せに出来る力があなたにはあると思う。だから勇気を持って頑張って!
269 :
名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 22:59:21 ID:L3rRGbA5
傷つかない恋愛なんてないだろうけどさ、私あまりにも傷つけられ過ぎだと思うんですけど。見ず知らずのブスからなんでそこまで首突っ込まれなきゃいけないんだろ。普通の恋愛ならもっと傷つけられないと思うんだけどな
270 :
名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 23:00:45 ID:tecx31SP
見ず知らずのキモオタ豚?
271 :
名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 23:01:43 ID:yOy6kkkL
大切な人をもぅなくしたくないという気持ちから好きな人が出来てもそれ以上好きになってはいけないってブレーキかけちゃう…
おまえらありがとう。
受け取った勇気で一歩踏み出してみるよ。
お互いがんばろうな!
縦読みを疑うくらい優しいレス、嬉しかった。
たまにあったかいから2chはやめられないんだ。
いつか報告に来るわ。
273 :
名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 23:48:00 ID:CHlM2D2Y
沢山傷付いて涙して、本当にツライ時もあると思う。生きていけない人だっていると思う。でもやっぱり幸せになりたいと思うなら乗り越えなきゃね。誰だって一人で泣く夜はあるんだよ。頑張って乗り切ろう?
274 :
名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 23:52:16 ID:EclKMYLG
こっちのメールで途切れると発狂しそうになる
あんなメール送らなければよかったと
向こうはそんなつもりないんだろうけど
275 :
名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 00:18:34 ID:FsDz9zHM
>>274 わかります!メールおくってからよく後悔するけど、あいてはどうせたいして深く
考えてないんだろうなぁ…と。むしろすぐ削除されてるかも…とか思うとなおさら
こわくなる。友達にみせてたり。
>>274 その気持ち分かるわぁ・・・。あんま女の子とメールしないから余計に
返信が気になるのよね。。
ココ5年くらいで人間関係全般にやる気がでなくなってしまったわ。
段々と周囲から人が減っていくのが手に取るようにわかる。。
278 :
名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 19:29:06 ID:h1YiRrxg
ああああ怖えぇよォォォ
絶対俺のことなんて好きにならねぇよ
279 :
名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 20:31:09 ID:O9Wkm1gc
好きな人が出来た。話とか結構してる…けど告白は出来ない。振られるのが怖い 怖いんだよ〜
280 :
名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 20:47:00 ID:IZetWpb8
どうせ私は選ばれないんだから、恋愛なんかしたくないよ。みんないつも私以外の子を選んで遠くへ行く。大切な人はみんなさよなら。
期待するより諦めた方が身のために良い。諦めた瞬間はむなしいけど、その分何も見なくてすむ。
選ばれないなら選べって言うけど、選ぶ勇気なんか、いや権利さえもない気がするよ。
劣等感。いつもひとり。
こんな自分が嫌い。変わりたい。変わりたい。変わりたい。
281 :
名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 20:52:38 ID:63hfVweA
かなり前に話したけど
それから好きすぎて話し掛けれないorz
おまけに先輩だなんて絶対無理だ!!
282 :
名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 20:54:25 ID:VpH1nwlN
自分も18年間好きな人からは好かれる事が出来ず、もう人を好きになりたくないと思いながらも、また好きになってしまい…、悩み苦しむも何も出来ず唇を噛み締め涙をこらえ…
街でカップルが楽しそうに歩いてるのを見ると、すげぇ切なくなる。
283 :
名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 20:58:24 ID:smFPkpxE
どんなに恋しても自分の気持ちは相手に届くことはない
友達 先輩に今までどれくらい好きな人を奪われたか
恋が恐い 友人先輩が怖い
そんな自分がまた恋に落ちるのがわかる
一年前に学校行事で山登りがあった、そこで一目惚れしちゃったんだよね
はぁ〜
あれから一年、声をかけるチャンスができたが自分にはどうやら小さな勇気すらなくなってしまったようだ、
このチキン野郎
284 :
名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 20:59:03 ID:63hfVweA
18年?
あと18年くらいすぐだよ
俺、彼女出来ないままもう36年だもん
286 :
名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 22:36:40 ID:h1YiRrxg
ぅおおおお!そんな恐ろしいこといってんじゃねーよコノヤロー
287 :
名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 07:12:23 ID:6Nq6fgmm
36年…時間なんて本当アッと言う間だよね。それでも最高の人と出会えれば善し。みんな18年位で悩み過ぎ。周りに遅れを取ってると感じてるのかな?
うんうん。周りが出来てるからってそんなに焦る必要ないと思う。俺が高校の
時は彼女居ないと負け組と言われてたが、よく分からんかったな…。悔しかったけどw
俺が彼女出来ないのはチキンなとこと性格が天然すぎるとこかな。。
289 :
名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 21:21:42 ID:YBVgEzkn
恋がしたいです…!
290 :
名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 21:23:57 ID:R9+yLE8g
あなたからアドレス聞いて来たのに、一緒に話してる所を見られると友達に冷やかされて……
って、俺はどうすりゃいいんだよ?
291 :
名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 21:28:25 ID:YBVgEzkn
日本語でおk
亀だけど
>>259-260の人気に嫉妬
この人いくつくらいかなあ
俺もこんな風に言える日が来るかなあ
293 :
名無しさんの初恋:2006/06/16(金) 01:03:42 ID:3b/rq+7Y
なんか今の状態が壊れるのが怖いって言われました。
かなり気に入ってるからこそ別れた時が怖いそうです。
どうしましょ
294 :
名無しさんの初恋:2006/06/16(金) 01:06:17 ID:wjgtgR4i
恋愛は若いモンの特権だねぇ
>>285 36年か…俺はまだ20年であと約半年で21年ってところ。
既に半ば諦めモ―ドだが、30代までは頑張ってみようかなと。
失礼な質問ですが、あなたはこれから先も独身まっしぐらでいくつもりですか?
>>295 まっしぐらというか
それしか道ないよ
普通なら一番もてるであろう若い時期に
彼女も出来なかったんだからさ
結婚なんて考えたら相手に申し訳ない
297 :
259:2006/06/16(金) 09:39:14 ID:zXuNOOc7
昨晩遅く会いに行って、
キスしてきましたよおまえら
仕事が手に付かないというか訳分からんけど楽しいというか
ホントありがとう
299 :
名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 01:02:22 ID:9XgMxfVw
好きな人にも好きじゃ無い人みたいに普通に話せればいいのに。
変に緊張して思ってる事半分も話せないし、大人しくなってしまう。
こんなんじゃつまらん女だなって振られるよねorz
もっと本心を見せる事が出来たなら結果も違ったのかなって思う。
>>297 おめ!今度こそ幸せになるんだよ。頑張れ。
300 :
名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 01:42:53 ID:L6bcmIRw
人生という時間の中で、臆病になってもいい時間があってもいいと思うよ
301 :
名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 01:47:22 ID:2pKYKWLl
臆病なのは悪いことではない
むしろ最悪を想定して警戒してる分
臆病なほうがよい
最悪を想定して始まる前に自己完結
これ自分が今一番しそうで怖い
>>302 このスレにいる人は多分みんなそんな感じ。
俺も含めてなー
>>297 本当におめでとう
自分もまさしく
>>302何だが勇気を貰ったよ
もう一度リスタートしてやる
幸せになってください
以前好きな人がいた。
好きだと伝えられないまま色々あって結果的にフラれたのは私なのに、
相手のほうが「傷ついた」みたいになって、すごい優しかったのに、
すごい冷たい目をするようになって、それ以来誰かを好きになるのがこわい。
そんなわけで独身の人を見てもどこかでブレーキがかかるんだけど、
彼女とか奥さんひとすじ、みたいな人がいると安心して甘えてしまう。
で、こっそり擬似恋愛ぽい気持ちを抱いたりする。
でもそれは「絶対にひとりをずっと好きな人」が魅力的なだけで、
その人が振り向いちゃったりするとすごい困ったりする。
どうしてこんな歪んだ恋愛をするようになっちゃったのかなと思う。
だったら普通に好きになってもいい人を好きになりたいんだけど、
どんどん臆病になって、嫌いじゃない人に飲み会のその場のノリで
腕を握られても「イヤー」と思うようになってしまって、まるで男性恐怖症。
あーあ、私も幸せになりたい。
306 :
名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 22:11:05 ID:0OwxfoD1
私は常に周りの人は自分のことが嫌いなんだって思っちゃうから積極的になれない
307 :
名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 22:11:41 ID:lxl+/RYU
好きと相手に知られることがまず恥ずかしい。
弱み握られたようなもんじゃん。
308 :
名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 22:14:40 ID:0OwxfoD1
>>307 恥ずかしいですよね
嫌がられたらイヤだし
>>308 本気で好きな人ができた時には、頑張って話し掛けてはいるんだけどね。
でも、明らかに態度に出てしまって、こっちがいずれ告白するまでもなく好きな事がバレて、その途端に避けられるよ。
相手は態度で解りやすく示してくるから、それを察して自分から引く→片思い終了、0に初期化。
俺は本気で好きになった人の場合、決まって↑の流れになるから、もはや法則と化している。
もう本気で好きになるのはやめた方が良いんじゃないかと思えてきた。
今は一応、好きな人はいるがきっと↑の法則に従って、The Endだろうなorz
自分の事を好きになってくれる人なんているんだろうか…と思う今日この頃。
310 :
57:2006/06/18(日) 04:32:42 ID:BFlwdIW8
2週間ばかり、ネット不通になってしまい、
むちゃくちゃ遅いレスですが・・・
>>66,68
厳しい意見、有難うございます。
親のせいにしているとは、自分でも気づかなくて、
目からウロコが落ちました。
本気でレスしてもらって、感動しています。
これを心に留めて、自分で決めようと思います。
有難う。では。
311 :
名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 17:43:17 ID:wXSjaf5Q
>>309 同意。
私も好きなことがバレて、避けられて、相手の態度に耐え切れなくなって、自分から引いて、終了パターン
好きにさえならなきゃ普通の関係を保っていられるのに、どうして好きになった人とはその関係さえなりたたないんだろうって思う。
好きになった人とは友達にさえならないまま終わる
現在進行形で好意がばれて避けられてる俺が来ましたよ。
どうすればいい?
313 :
名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 18:28:31 ID:R8b7Ci7Z
気持ちがバレて避けられた時は、
仕切りなおしで、ハッキリと告った方が良いよ。
で、良い結果ばかりとは限らないけど、
白黒ハッキリするじゃない。
私の場合、相手の好意に気が付くと、
相手の事、好き嫌い関係なく態度がギクシャクしてしまいます。
だってその相手にたまたま自分も好意をもってたとして、
相手の気持ちは嬉しい反面、勘違いかもしれないって危険性が伴うから。
ハッキリ言われたら、返事もできるんだけどね。
>>313 俺も本音は、本気で好きになった人には告りたいよ。20年以上生きてきて、一度足りと告った事がないorz
でも、相手から避けられてると分かった時に、どういう心理で避けてるかと考えた時に、相手の行動や態度からすると、ゴメン避けないし嫌い避けにしか見えないんだよ。こっちは話したいのに、どっか行こうとするし…。
100%ダメだと分かってて、それでも告る事に意義があるのか、と変な事を考えるから告れないんだよね。
やっても無駄だと決め付けてるのが良くないかも知れないけどさ…。
求めないで優しさなんて臆病者のいいわけだから〜
初めて愛したあなたのために飾りをつけずに送る言葉〜
重すぎるぜ鉄矢
316 :
名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 19:41:55 ID:KLG3Y6u8
俺もそうだけど、
みんな自分が傷つきたくないんだね。
でも、傷つくことを恐れていては何も変わらない。
いっぱい傷つけば、きっといつかは…。
今の恋、精一杯がんばります。
みんなもがんばってください・。
317 :
名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 19:51:05 ID:R8b7Ci7Z
>>314 そっかぁ。
私は相手の好意に気がつきながらも
5年間も(同じ職場だったので)無視を続けた前科があるからなぁ。
周りは一所懸命盛り上げ様とするんだけど、
本人が何も言わずに遠くから見てるだけじゃ、
こっちとしてはどうしたら良いのか分からないし。
彼の事、好きって訳でもなかったけど、
告られたら付き合ってみたいなって思ってた。
だから早く告って欲しかったってのがある。
彼ったら3年目あたりからはストーカーちっくになってきたし。
でもやっぱり声をかけてくる訳でもなく見てるだけ。
>>314さんは相手に愛されないと嫌?
相手の方は付き合ってみても良いって思ってるかもしれないよ。
318 :
名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 20:17:01 ID:Zcn/ifem
>>314 私は、フラれるの分かってて告白しました。
向こうにはもとから気持ちバレてて、メールはいつも私からで、反応はそっけなかった。
それでも告白したのはなんでかっていうと、1つには、彼のことが好きすぎて、気持ちを伝えずにおるのが無理だったってこと。もう1つには、ちゃんとフラれてスッキリしたかったってことがあるの。どっちかっていうと後者の方が強いんだけど;
結果は思った通り玉砕。彼には「これからも友達でいて下さい」って言ったけど、結局未だに諦めれてません(フラれたのは5月上旬)。
でも、告白したことは絶対後悔してないし、むしろ良かったと思ってる。
‥何が言いたいのかよく分からなくなっちゃったけど、こういう人間もいるんですよってことです☆
長文駄文すみませんでしたm(__)m
>>317 わざわざ回答サンクス!
自分から行動しなければ掴めるものも掴めないって思ってたから、行動した。
好きな人の前では赤面して思うように話せなくなるのが常な俺を見て、相手からすれば滑稽だったかも知れない。
でも、少しでも好きな人に振り向いて欲しい、自分に興味を持って欲しいと思ったから必死?にアプロ―チもした。
だが、毎度ながら俺には余裕が無かった。時折、余裕のある人がモテるとか聞くが、やはり余裕の無さが可能性を狭めてしまってる気がした。
特別ガツガツしてた訳でもなく、いつか付き合えたら良いなと思いながら頑張ったが、ダメだった。
振り向くどころか、離れる一方だった。
そうだね…相手に愛されないと嫌かも知れない。少なくとも信頼できる人でないとね。最近は、どうせまた裏があるんだろうな、って疑ってしまってるところもあるから。
付き合っても良い、か…これに賭けて告白すべきだったかも知れないね。
今思えば、やっぱ告白すれば良かったと後悔してる。長文スマン。
>>318 わざわざ回答サンクス!
じっくり読ませて貰ったけど、もっともな事だなと思った。
他の人も言ってるが、単に自分が傷つくのが嫌で逃げてるだけかも知れない。
俺は考えてる事が顔に書いてあると言われる位単純な奴で有名であるがゆえ、相手からすれば、好意も顔や態度を見れば容易に察する事はできてしまう。
今年の3月まで好きだった人に対しては、告った訳ではないが、日頃の相手の態度やメ―ルの内容から察して、迷惑をかけていたのだと思い、詫びを入れたら一方的に押しつけてると言われ、もう少し現実を見た方が良いとダメ出しされたorz
俺からしても決して否定はできなかったから、反省したけどね。
貴方が言ったように、玉砕覚悟で自分の思いをぶつける事も大事だと思ったよ。
見習って、俺も頑張る事にするか…外見だけで言えばまずアウトだろうけどね。
322 :
名無しさんの初恋:2006/06/19(月) 14:23:00 ID:3zF348dL
>>312 自分とまったく同じ状態ですね…
自分は先程好きな人と会い、避けられてきました…
泣きそうっす(つд;*)
323 :
名無しさんの初恋:2006/06/19(月) 17:19:36 ID:KvvFb9y+
あるなぁ
好意は分かってるけどハッキリと言われてないから、こっちもどうにもリアクションが取れないで2年経過→卒業
ハッキリいってくれてたら今も付き合ってたかもしれない。
324 :
名無しさんの初恋:2006/06/19(月) 17:35:41 ID:3zF348dL
1年半の片想い…
友人の余計なお世話で相手にバレました…
どうしよう……
325 :
名無しさんの初恋:2006/06/19(月) 17:51:51 ID:VpVURd3d
開き直って告白してみたら?
326 :
名無しさんの初恋:2006/06/19(月) 18:29:51 ID:3zF348dL
>>325 告りたいんだけど…
そんなに話したことない人なんですよ…
327 :
259:2006/06/19(月) 18:50:00 ID:zNR97iMJ
いつもありがとう。
今日改めて、きっちり気持ち伝えてきます。
相手あってのものだからどうなるか分からんです。
でも、逃げないで行ってきます。
328 :
名無しさんの初恋:2006/06/19(月) 18:50:23 ID:/qdaL7Zx
前に好きだった人(の周囲とかも)がトラウマになってて積極的になれませんorz
前に好きだった人は私の所為で沢山の人からからかわれていました。私が彼のことが好きだから…
それが私はとても申し訳なかった。私が好きだからからかわれなきゃいけない彼に少しでも迷惑がかからないように行動してました。
その恋も最近やっと卒業できたのですが……今の好きな人にも積極的になれませんorz また前みたいになったらどうしよう、って思ってしまいます。
どうすれば積極的に彼にアピールとかできるでしょうか?
長文失礼しました
>>326 付き合ってから話したり
理解しあったりすればいいじゃん。
と、自分にはできないことを人にやらせようとしてみるテスト
330 :
名無しさんの初恋:2006/06/19(月) 22:29:05 ID:c/h/3mIL
俺が好きになる人はたいてい彼氏もちだった
だから好きになりかけてもどうせ彼氏いるんだろうなと思ってしまう。
聞くのも恐くて行動に移れずじまいorz
結果傷ついてもいいから
自分の感情優先に動いてみることにする
後悔したくないから
>>331 同意。
俺も今まで自分が傷つくのを恐れて、20年以上生きて一度足りと告った事がないが、後悔しないようにする為にも自分でやれるだけの事はやってみようと思う。
やっぱ後になって後悔はしたくないよね。
>>330 君は俺だ
恋人がいるかどうかも聞けない
苦しいぜ
>>333 俺も同じだ。
片思いしてる時には気になって仕方ないんだが、聞きたくても聞けないなorz
結局、俺もどうせ彼氏いるんだろうなと見てしまう。
過去に、彼氏持ちの女に手を出してちょいと痛い目に遭わされたから、彼氏持ちの臭いが少しでもしたら、間違っても自分からは連絡先は聞かないよ。
中には、自分以外の男とは連絡を取るなと言い聞かせてある場合もあるみたいだし。
因みに俺が手を出した女の彼氏は正に↑だったらしく、女は割とあっさり連絡先を教えてくれたが、後日彼氏にこっぴどく叱られたらしく、辛い目に遭わせてしまった。
おかげで折角良き友達までいけたところで、二度と話さなくなった。勿論謝ったが、それでもダメだった。
彼氏持ちの女には手を出すなって事ですな。
335 :
名無しさんの初恋:2006/06/20(火) 22:58:36 ID:+Qvv7I5o
勇気を出して積極的にアピールしようと思っていた矢先、彼女がいると発覚しました
もう無理だ
336 :
名無しさんの初恋:2006/06/21(水) 01:54:08 ID:AdgRYecb
ステディいそう疑惑のある人の見極め方教えて欲しいな。
けっこしつこくアピられてるけど、どう考えても怪しい。聞いても言い訳ぽいことしかいわない。
白なら付き合ってもいんだけどねぇ(-。-;)
337 :
名無しさんの初恋:2006/06/21(水) 01:59:43 ID:O0v7nh26
口のうまい男は何人も女いるって
>>337 だな。俺の知り合いにも、彼女がいるにも関わらず他の女も落として、実質彼女が複数人いる状態とかいるし。
たまに羨ましいとか思ったりするが、嫉みの方が大きいかな。
339 :
名無しさんの初恋:2006/06/21(水) 02:50:33 ID:PioU7uIy
好きな人には自分を好きになってもらいたいとか一緒にいたいとか、悪くいえばある意味見返りを求めてしまう。
自分が相手を好きなだけでいいじゃん?
何故その先を求めようとする?
相手に何かしてほしい、思ってほしいなんておこがましい。
陰ながら好きだと思っておくことだけでどうして満足できないのか。
言わないで後悔するより言って後悔した方がいい、なんて理想論。
言って後悔するくらいなら初めから言わない方がいい。
なんかひねくれちゃったなーわたし。
340 :
名無しさんの初恋:2006/06/21(水) 16:04:49 ID:roAwm51w
久々に人を心から好きになって
色々頑張ったけどどうやら駄目みたい…
こんな辛い想いするなんて、もし次に好きな人が出来ても
振られる事に億劫になって行動出来ないかも。
まず好きな人自体出来るのか怪しいよ…
341 :
名無しさんの初恋:2006/06/21(水) 16:09:07 ID:lrMK97Yg
>>331 そうだよね!
ありがとう、頑張ろうって思ったよ!
342 :
名無しさんの初恋:2006/06/21(水) 16:15:14 ID:cavjqVhq
このスレ私がいっぱい(´;ω;`)
343 :
名無しさんの初恋:2006/06/21(水) 20:02:18 ID:GPVegIcc
>>342 ( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
344 :
名無しさんの初恋:2006/06/21(水) 20:34:35 ID:J61JpJ4k
>>339 すっごい同意
気持ちを自分の中だけで留めておきたいはずなのに、ていうか留めなきゃいけないような気がするのに、どうしても愛されたいと思ってしまうよ。
なんて欲深いんだ。人の、しかも大好きな人の一番大切なものを欲しいだなんて、私は傲慢すぎる。
止められない。でも止めなきゃ。止めないと傷つくのは自分なんだから。
という風に私も日々悩まされてますよ
345 :
名無しさんの初恋:2006/06/21(水) 20:39:09 ID:9Mr+PLvw
私も同意だわ。
なんで見返り求めるんだろう(´・ω・`)
今日も遠くから見ることしかできなかった…
347 :
名無しさんの初恋:2006/06/22(木) 17:36:52 ID:cUViuEpB
少しでも可能性があるのでは?という希望と一緒にいたいという願いが捨てきれないからかな。
348 :
名無しさんの初恋:2006/06/22(木) 21:37:18 ID:nEMusE3w
臆病になっちゃう原因がわかった。自分を信じることができないからなんだってこと。
なんも努力してないもんね、あたし。
まぢに努力してみたら変われるかな…
349 :
名無しさんの初恋:2006/06/22(木) 21:40:01 ID:dg4GEfbo
傷付くのが怖くて何にも出来ないのは好きな人より自分が好きだからだろ。
まだ見えない壁に押しつぶされちゃつまらんね
350 :
名無しさんの初恋:2006/06/22(木) 22:16:20 ID:nOvKdTnv
相手に必要とされたくて頑張ったら
友達として大切な人ポジションを手に入れてしまった
一生友達でいて欲しいって。
以来気になる人が出来ても近づいたらまた友達止まりなんじゃないかって思えて
アピールできないし、相手が楽しそうにしてくれてても「友達としてなんじゃないか」
って信用できない。あんな辛い毎日がまた戻ってくるかもしれないと思うと怖い。
何事も頑張ってる人が好きですね
なかなか上手くいかなくても
その頑張りは誰かが見てるんです
それだけでも頑張った甲斐があります
352 :
名無しさんの初恋:2006/06/23(金) 03:57:10 ID:GbWgn6/H
どうせ俺は
この世で最も醜く
この世で最も無能な
誰にも必要とされない
ゴミ以下の存在だ
だから妬みながら
怨みながら
憎みながら
暗い暗い絶望の深淵で嘲い続けてやる
353 :
名無しさんの初恋:2006/06/23(金) 22:21:45 ID:n54HBG8m
いや、私のほうがひどい
354 :
名無しさんの初恋:2006/06/23(金) 22:34:14 ID:d2Cw6afa
私はひたすら自分の気持ちを隠しておく。
そうすれば、例え好きな人に彼女がいても、傷つくのは自分だけ。
一部始終を知ってるのも自分だけ。
誰かに傷ついて同情されることもないし、弱みを握られることもない。
あとは自分がこの気持ちを忘れればいいだけのこと。
そうすれば、最初から何も無かったのと一緒で気楽。
って、はぁ〜。。
どんだけ自分大事なんだ、私・・・orz
355 :
名無しさんの初恋:2006/06/24(土) 00:02:44 ID:bgtywXht
>>354 あまりの寂しい文章に
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
356 :
名無しさんの初恋:2006/06/24(土) 00:14:52 ID:nUT0CP1w
>>354 自分だけ傷つけばって思える人は優しい人なんだよ。俺はそう思う
357 :
名無しさんの初恋:2006/06/24(土) 00:21:56 ID:vdJ44VbT
354ではないけど
「自分だけ傷つくのは構わない」って思うのって本当に優しいのかな。
好きな人がフラれて泣きながら愚痴りに来たら友達として慰めて
新しく彼女が出来たら友達として祝って一人になったら布団にくるまって
声押し殺して泣いてる自分は異常としか思えない
358 :
名無しさんの初恋:2006/06/24(土) 02:56:14 ID:5LnvMmVH
確に優しいのかもしれないけど、『時には欲しい物は欲しい』っていわなきゃいけないんじゃないか。結局は逃げてることになる。殻を破ってみろよ。相手は何もわかっちゃくれないぞ。
と己に言い聞かす↓
359 :
名無しさんの初恋:2006/06/24(土) 03:02:33 ID:gr2bBJX1
俺はもう
何も望まない
何も求めない
何も欲しない
360 :
名無しさんの初恋:2006/06/24(土) 04:05:23 ID:+aMQDG7H
↑これ私はいつも自分に言い聞かせてる
こう考えるようにしなければならないと
361 :
名無しさんの初恋:2006/06/24(土) 08:14:38 ID:uUrbwYaN
疑問系で送ってメールが返ってこないのが怖いから、そういう風に送れない…。
だから返事が返って来なくても「疑問系じゃないからだ」って自分に逃げ道作ってる。
でも結局返事こないと凹んでるし、あーバカみたい…。
それで一人で「迷惑なのかも」「脈無しだ」ってモヤモヤモヤモヤ悩んでしまう。
直接話すといい感じなのに、告白に踏み切れそうにない。
やっぱりこの関係が崩れてしまったり、相手に迷惑かけると思うとほんと怖くてあと一歩が行動できないよ。
でも何より自分が傷付くのが怖いんだろうな…自己中だなぁ…
362 :
名無しさんの初恋:2006/06/24(土) 08:23:06 ID:E6bwWN6o
>>37に泣きそうになったw
こういう人と両想いになれた人は幸せだろうな。
一時期親しくなったけど自分が臆病でこの関係を壊したくないから好きだといえず
その後疎遠になってしまい激しく後悔してます、自分の気持ちに気付くのが遅すぎた
ブレーキって相手への優しさと自分の保身と二つあると思うけど
自分のブレーキは後者で、ただ傷つきたくなかっただけ…情けないよ
で、昨日久しぶりに連絡してみた。まだ返事はないが結果ダメでももう大丈夫な気がしてる
皆さんもブレーキの踏み間違えには注意してください。ただ後悔するだけのブレーキを踏むのは勿体ないよ
>>361 お前は俺だな。
まるで自分が書いてるかのようだ。
俺も好きな人ができて、メ―ルするようになったと思ったら、返事の有無で一喜一憂してたり、返事が来ないから嫌われた、とか何か不味い事言ったかなと悩んでしまう。
俺の場合、最後はメ―ルしてもいかにも面倒臭そうな返信、会って話し掛けても視線すら合わせてくれず、どっかへ行こうとしたから、そこで潮時と思って諦めた。
好きな人と知り合ったのは俺の方が早かったのに、結局は何人も彼女をもってるような男に持っていかれたとさ。
↑に“この前、あの子をおとしちゃったんだよね…”と聞いた瞬間、練炭炊いて死にたくなったorz
>>364さん
あなたとまったく同じです(つд;*)
同じすぎます………
自分もまったく同じ経験しました
366 :
名無しさんの初恋:2006/06/24(土) 21:36:17 ID:DuXmDyfO
泣きたい
恋愛に臆病過ぎて、好きな人にメアドも聞けない…。
臆病というか、段取り臭くてな・・・自分が。
うーん、まだ・・もう少し仲良くなってからメアド聞こう・・・とか・・
思う。自分からしたら、聞かれたって大した事じゃないのに。
もう少し・・・もう少し・・・こんな事やってたら絶対前進めないし。切ない。
>>367 自分も好きな人に聞けません
むしろ友達の女性にもメアド聞けません…
なんか恐いんですよ、女性が…
陰で色々言われるのが恐くて(つд;*)
ごめん書いてたら昔の失恋を思い出して泣きそう
370 :
名無しさんの初恋:2006/06/25(日) 03:14:45 ID:tMwoJqF5
>>369 女性は陰でいろいろ言う人ばっかりじゃありませんよ
もし言う人だったなら所詮そういう人間だっただけなんです
371 :
名無しさんの初恋:2006/06/25(日) 03:19:32 ID:UV5jKlIP
もう感情すら無くなってしまった
俺は人間なんだろうか?
或いは人の形をした何かなんだろうか?
372 :
名無しさんの初恋:2006/06/25(日) 03:27:43 ID:GB9kNRF9
相手は自分の理想だが、自分は相手の理想じゃないのに「付き合って下さいm(_)m」何て理不尽な頼み事があるかよ?
だから相手の理想になれるよう努力してやる。
>>365 奇遇にも全く同じ経験をしたと。
女と一緒にいる事自体を遊びとしか考えてない男の方にひかれますか、そうですか。
って思ってるけど、前向きに生きていこうぜ!
>>369 俺も過去の出来事がトラウマになってて、気やすく女にメアドは聞けなくなった。
たかがメアドって思ってるが、女に聞く時には何故か物凄く勇気が要る。
昔女に虐げられてたり、欲が出て彼氏持ちの女にメアドを聞き出したら、後々大事な女友達を失う事になった事とかがひびいてる。
女性恐怖症も少しあるかも知れないけど、女性不信もあるのかも知れない、と思ってる。
どうせ思わせぶりだ、とか嘘なんだろ、とか。
多分、以前好きだった人は俺に対して真実とは正反対の事を言って騙したんだと思ってる。よくよく考えたらおかしい点が多々あったから。
おかげで女性不信が増幅したorz
374 :
名無しさんの初恋:2006/06/25(日) 03:53:24 ID:tMwoJqF5
私は男性不信。全然信じられない。
それはやっぱり信じてもらえなかったからそうなったんだと思う。
ここにはお互い信じられないという人がたくさんいるのですね。
寂しいような安心したような変な感じ…
375 :
名無しさんの初恋:2006/06/25(日) 04:00:38 ID:gQjoLNsd
俺も自分を信じてないし、相手も信じてない・・
というか、付き合ったことないけど、恋愛においては、
大体の負の経験はしてきたからね・・
できることなら異性っていう感覚とか、人を好きになるって言う
感情そのものを持たないような体質になりたいよ・・
376 :
名無しさんの初恋:2006/06/25(日) 04:34:09 ID:Jy+dZUQg
正直、世間のリアルな事情とか社会とか、自分じゃどうしようもない事にぶち壊されるものにリスクを背負う価値はあるのか?と。友達と女の話はよくするが内心そう言いたい。もう何見ても聞いても引かない。けど周りはそんな俺をおかしいと言う。あんたらに俺の何がわかる
377 :
名無しさんの初恋:2006/06/25(日) 06:16:24 ID:+OyoShNL
信じたいけど裏切られるのが怖くて相手を信じれない。いつでも私は裏切ってあげれるけど。自分自信がよくわかりません。もう人を好きになる気持ちとか持ってはいけないんですかね。愛とか恋とかおかしくて、この世に存在するんですかね?
>>373 好きなこにアド聞いたんだけど、俺も同じような道たどっとるかも…('A`)
はぁ…なんかせつねぇっす(´;ω;`)
>>369 ヨシヨシ(´・ω・)ノ(´Д`)゚。゚。
メアド聞いたら、相手に嫌がられてしまう様な気がして私も聞けないょ…。
ってか男の人と話すことでさえ
かなり緊張するのに、メアドなんて…(つД`)゚。゚。
380 :
名無しさんの初恋:2006/06/25(日) 12:59:31 ID:MlPIrSwk
元カノを元カノの職場の人に寝取られてから恋愛ができない
心の中の、恋愛をする機能を司る部分が壊れてしまったみたいな感じ
381 :
名無しさんの初恋:2006/06/25(日) 15:21:52 ID:G+/HFB1J
「女でできた傷は女でしか癒せないんだよ。」
speedstarの名言より、
382 :
ポールリード:2006/06/25(日) 17:02:57 ID:+dGEyTVn
メチャメチャ好きな人が居て両想いになったけど、当日信じてた友達に奪われて。やっと失恋から立ち直れるかって時にそんな事があって人間不振&恋愛不振。あれから二年たってるけど、まだ踏み出せないんよね。自分にも自信なくなったし。もう恋愛できんのかなぁ(;_;)
383 :
名無しさんの初恋:2006/06/26(月) 00:01:31 ID:aLuPEWV9
男の人が恐い
彼女がいる人なら安心して話せるけど、そうでない人は無理
こんなんじゃ恋愛出来ないよ
384 :
名無しさんの初恋:2006/06/26(月) 00:03:58 ID:14rCD21c
自信なかったり不安だったり、皆が同じだと思う。でも乗り越えなきゃ行けない壁を勇気を出す事で一歩前に進めるんじゃないかな?諦める事も大変だけど勇気を出す事はもっと大変だから。だからこそ頑張らなきゃ…一歩進めないから自分に自信がないの…よ?
385 :
名無しさんの初恋:2006/06/26(月) 00:23:01 ID:14rCD21c
全ての感情を破棄したくなる。想う事も想われる事も。恋愛に臆病になってる証拠かな。世の中不倫とか平気でする人もいるのに(>_<)
386 :
名無しさんの初恋:2006/06/26(月) 00:28:34 ID:dP0i5vSa
玉砕上等で告ろうと呼び出しの電話を掛け「要件は手短に」と言われて半鬱が数ヶ月続いている
最早惰性で生きてる
387 :
名無しさんの初恋:2006/06/26(月) 00:41:45 ID:iG7Rhql5
男はどうせ美人が好きで私みたいなドブスは蔑む対象にされるだけだと思うと悲しくて恋愛なんてできない。
388 :
名無しさんの初恋:2006/06/26(月) 01:11:49 ID:2ABb9jzf
>>363-364 亀ですが、すばらしく共感します。いま好きな子がまさにそんなかんじ。
返事ひとつで一喜一憂…かなしいですね。友達なんかだとなんもかんがえないでメールできんのに。
いっそ彼女も友達だと思い込もうかな。そうすれば文章かんがえたりとかメール待ちも楽になるかもしれないし。
最近彼女のひどい過去とか本当に八方美人な性格とか悪いところばっかり知ってしまってさめてきちゃったところだし。
結婚のこと考えてしまうからうかつに手を出せない
390 :
364:2006/06/26(月) 02:49:56 ID:BbtCf0Xv
>>388 あんたも苦労してるみたいで。
俺が以前好きだった人も、本性は八方美人なのが多々、というか女の扱いが上手いタイプの男には喜んでついてくような柄で、見た目とのギャップが余りに違い過ぎて一気に興醒めした。
それに、周りから廃人とからかわれる程のゲ―オタだったし。
俺もそうだから、ゲ―ム好きな子の方が助かるが、廃人呼ばわりされる程なのはちょっとね…。
彼女が何人もいるような男にハマっちゃってさ…何であんな女好きになったんだろうと後悔した。外見の良さに騙されたらしい。
今までも避けられて失敗をしてきたが、今回は初めて興醒めを通り越して、好きから嫌いになった。
証拠に俺には“いつも家にいないから”とか言ってたくせに、↑の男が電話したら速攻で出て楽しそうに話してたし。
電波が悪い地域に住んでる、上記の電話の件、これは俺に諦めさせる為にさりげなくついた嘘だったんだ。
極め付けは、チャラ男にふざけ半分で尻触られても何の抵抗もせず、笑って“どこ触ってんのよ”って言ってた。俺が同じ事したら、セクハラ呼ばわりしたんだろうけどね。
面と向かって嫌いと言ってくれれば潔く諦めたのに。
あんたも、外見に騙されないように気をつけようぜ。
明らかに無理そうな気がしたら、自分からひくのも肝心かも知れないよ。
391 :
名無しさんの初恋:2006/06/26(月) 02:54:19 ID:wH/8ZY9R
>>379 自分も女の子と話すの緊張します…
だからメアドも聞けません(つд;*)
昔、女の子に行事連絡のためにメアドを聞いたら
『え〜嘘ありえない、このメアドとかきもい、ってか何このメール〜』
普通のメアドですよ?誕生日+αがメアドなのに何がキモいんですか(;o;_;)o
絵文字も乱用してませんよ…泣
はぁ普通の人なら簡単にメアド聞けるかもしれないけど………
自分は……泣
392 :
364:2006/06/26(月) 02:58:15 ID:BbtCf0Xv
今時の女は、ハッキリしない男は嫌いとか言うくせに、嫌いな人に面と向かってハッキリ嫌いとは言わないんだね。
傷つくからとか、余計な気遣いは要らないから、ストレ―トに言えよ!
黙ってたんじゃ、何考えてるか分からんだろうが!
もう、騙されまくりで女なんか信用できない。平気で騙すような嘘つきばっかなんだな!純粋な人間を弄ぶとは最低だな!
乱してスミマセンm(_ _)m
過去を思い出したら、つい感情的になってしまいました。俺はまだ20の若造なのに、こんな感情は抱きたくないよorz
393 :
名無しさんの初恋:2006/06/26(月) 03:00:34 ID:ZhRBnEdd
もう他人に対して何の感情も抱かなくなった
>>392 な〜に、そんな女ばかりじゃないよ。世の中はそう簡単に捨てたものじゃない。
言うじゃない、捨てる神あらば拾う神ありって。
もっと違うジャンルか、自分の許容範囲を広めてみるとか。
今まで、目も向けなかった女性の中に君にとっていい女性が眠ってるかもしれない。
まだ20なんだからさ、年上と付き合ってみるとかいろいろやってみ。
っていうか恋なんて面倒くさい。
どうでもいい人から告白されて、
私は友達として付き合ってたのに、こいつは私のこと恋愛対象としてみてたのかって気づいたら
ソイツが気持ち悪くて仕方なくなった。
勝手に好きならないでよ。
次の日からソイツとはしゃべれなくなった。
勝手に好きなられて、ごめんなさいって断ったらまるで私が悪者みたいで。
しかたないじゃん。恋愛対象じゃないんだから。
でも、ふとそのとき気づいたんだよね。私は私が好きな彼に対してまったく同じ行為をしているのかって。
私のことを恋愛対象じゃなくて友人として好きだと思ってる彼にとって、私が勝手に恋愛対象として彼を見てるという事実は
紛れもなく気持ち悪い行為であるんだ。
あーーーーもう、いいや。面倒くさい。っていうか気持ち悪い。
ホントに気持ち悪い。誰かを愛するなんて行為なくなってしまえばいいんだ。
>>391 キモイとか言われるかもしれない相手なら、もうこれからは聞かなくていいんだよ。
仕事で聞かなきゃいけない場合は別だぞ。
第一、キモイとかうわさするヤツの人間的レベル考えてみろよ。
そういううわさをする女もいれば、そういううわさをしている女共を冷ややかに見てる、まともな女共もいる。
泣くこともないし、落ち込む必要もない。
その女達の見た目はどうかしらんが、もっと中身を見ることだ。
普通に考えてみ、メアド交換しただけで君はキモイとか言うか?
言わないだろ?
例え君がキモイ部類の人間だったとしても、普通はいわないよ。いい女ほど言わない。
>>395 気持ちはよくわかる。俺は男だから女性とはちと違うかもしれないが、
自分からの恋だけじゃなく、好きではない相手からの一方的な恋も一つの恋愛なんだよ。
だから、そのときはきちんと相手に断ることも大切な恋愛の責任ですよ。
人に好かれたことのない人もいるんですから、嫌な気持ちはあると思うけど、きちんとした態度をとることが、あなたにとっても彼にとっても大切なことじゃなかろうか?
398 :
395:2006/06/26(月) 03:33:42 ID:OphMIqdn
>>397 丁重な断りって言う方法がわからない・・・。
断ったら少なからず相手を傷つける。傷つけたら、私とは話してくれなくなった。
私が断ったからなんだけどさ。彼は私から離れていった。私はただ、彼みたいな友達と
ずっと【友達】でいたかっただけなのにな・・・。
勝手に好きになって、離れていかないでよ。友達としてそこに残ってよ。勝手に恋人にランクアップしようとして撃沈しないでよ。
戻ってきてよ。
・・・私は友達壊してまで恋人になろうなんて思わないから、好きな人には告白しない。
恋人になれなかったら、他人になるしかないなんて、私たちはなんて浅はかなんだろう。
せめて友達のままでいられるなら、他人よりはランクが上だから・・・そのまま、このままでいいの・・・私は・・・。
後始末が面倒だなぁ。恋愛って・・・。勝手に恋愛されても責任はついてくるんだね。しらなかった。
399 :
名無しさんの初恋:2006/06/26(月) 03:48:25 ID:ZhRBnEdd
>>398 残念ながら、それが現実だよ。
相手を傷つけてしまい、男女の友達関係が崩れたのはしかたのないこと。
でも、それでいいんだよ。それで正解。
そして、少しずつ男女の友達関係も学んでいけばいい。
彼は偉いと思うよ。
君にとっては告白されたことでつらいことになってしまったかもしれないけど、
彼にとってはどちらともツライ選択肢しか残っていなかった。
彼は、告白しないで後悔するより、告白して後悔するほうを選んだんだよ。
男女の友人関係とは本当に微妙で難しい。特に若い頃はもっと難しい。
でも、経験は大事なことですよ。歳を重ね、経験を重ねればお互いコントロールできるようになるからね。
401 :
364:2006/06/26(月) 08:51:50 ID:BbtCf0Xv
>>394 フォロ―、サンクス!
だよね〜俺も世の女皆ダメな奴ばかりとは思ってないし。
実は前回の話は、自分よりも3つ上の女性に片思いした話でした。縁が無かっただけかも知れないけど、もう少し見る目を養うべきだと、教訓になったよ。
最後は現実を見た方が良いとかダメ出し食らって、俺は納得いかなかったが、まあ仕方ないね。
俺もまだ捨てる年齢じゃないし、本当に信頼のおける女性を見つける為にも、少しずつ自ら動いてみる事にするよ。
自分に魅力がなかっただけなのに
相手をダメな女って思ってるやつは考え方変えたほうがいいよ
俺みたいに、自分が好きになった人の結婚相手としてふさわしくないから
恋愛だなんてとんでもないってのも問題だけどなw
確かに経験に勝るものは無いと思う。
けど奥手な人間は経験をつみたくてもつめない。
そこを勇気で補えというがそれも難しい…
結局のところ諦めるしかないのでしょうか?
はぁ…恋という感情が無くなればいいと思う今日この頃('A`)
404 :
名無しさんの初恋:2006/06/26(月) 20:51:21 ID:aLuPEWV9
恋人はほしい
でも恋をする過程が恐い
つまり気付きたくないだけなんだよな
好きな人が出来ると黙っていられなくて、いろんな人に喋ってしまう。
きっと周りが見ていて痛々しいほどのはしゃぎっぷりだろう。
そのくせ、本人を前にしたら、何も言葉が出てこない。
というか、騒ぎすぎた手前、気まずい・・・。
相手もきっと不愉快だろうし、自分にも後悔の念が残るだけ・・・。
そんな事を繰り返しつつもう28年…。
このまま・・・戦わずして・・・負け犬か・・・。orz
恋に臆病で踏み出せない。
多分、私はもう相手を好きなんだけど自分から動く勇気が全くない。
仲良くしてくれてるけど告白したら、何勘違いしてんだって思われそうで。
日曜以外、毎日12時間以上一緒にいるから気まずくもなりたくないし。
だれか相手の気持ちがわかる道具ください。。
せつないよ
407 :
388:2006/06/26(月) 23:42:14 ID:2ABb9jzf
>>390 うはっ!ほんとに同じ!おれもその美しい外見にだまされてる…
そのひどい過去ってのが、半年前くらいまで一回り離れてる店長と不倫(?)してたの。
最近は彼氏とかいないみたいだけど、かなり短い周期で付き合って別れてくりかえしてるの。
もともとおれ好きな子にはエッチな感情抱けないみたいなんで、「お願い!一回だけやらせて!」
っていえば極端にいえばやらせてくれそうな子だけどやっぱそういう気になれない。(失礼!)
久しぶりにひと時本気になれたし、いい夢見させてくれてありがとう。
でもさめた自分の中にあきらめきれない自分がいるのがはらだたしい!!
408 :
名無しさんの初恋:2006/06/27(火) 08:06:36 ID:MklA7Rc/
>>406 仲良くしてくれているのなら、日曜日も会えるよう、今度食事とかに誘ってみたら?
「いつものお礼です」とか言って。
仲良しの今の状態からいきなり告白に跳ぶのではなく、途中にワンテンポ置いてみたらどうでしょう。
409 :
名無しさんの初恋:2006/06/27(火) 08:15:54 ID:V6K2Tvvr
告白したほうが
早くシロクロついていいよ!
412 :
名無しさんの初恋:2006/06/27(火) 23:56:49 ID:bpWYmeY5
好きなのか俺?
いや、ないない
いや、待て
…でも無理だな
413 :
名無しさんの初恋:2006/06/28(水) 00:04:44 ID:VTjTiA9B
412サン
私も今そンな感じ。。
414 :
名無しさんの初恋:2006/06/28(水) 01:03:36 ID:8K72tA+1
私は好き…いや…でも好きになっても先がないから諦める…でも…好き…いや…しかし上手くは行かない…でも………みたいな感じで苦しいです。相手の名前も年齢も知らないのに好きなのはツライ…
415 :
名無しさんの初恋:2006/06/28(水) 01:11:19 ID:HErvNfbt
昔は臆病、相手から好かれると逃げるばかり。
でも一回人の温もり知ってから弱い人間になった。
一人が嫌だし、一歩踏み出せるようになった。
頑張ろう。なんくるないさ〜
ちょwww
このスレ俺の分身大杉wwwwwww
俺も社内に好きな女性が居るんだけど
決してその気持ちを表に出す事は無い
だって、俺みたいな
ブサメンで
ピザで
馬鹿で
低収入
を、彼女の様な綺麗な女性が好いてくれるわけないのだから
今の友人の関係を壊したくないお( ^ω^)
>>416 自分と同じだ〜
自分も好きな人との関係を壊したくないんだよね
でも最近目が合うと逃げるようにどこかにいっちゃうんだよね…
露骨に嫌われてるような……(つд;*)
418 :
名無しさんの初恋:2006/06/28(水) 22:11:54 ID:7x3DiUtG
うわぁ俺がいっぱい
でも読んでて勇気でた
419 :
名無しさんの初恋:2006/06/28(水) 22:15:34 ID:xsI6Zgl1
恋して鬱病になりました
>>419 うん・・恋愛がらみで私もなった
今の恋の結果が怖い
何をのぞんでいるのかどうしても整理がつかない
というか、相手に悪い気がしてだめだぁ・・
何もしなければ、相手には何も起こらないしどんな感情も感じさせない
なら何もしなきゃいいんだ・・
私は来年就職して東京を離れるからなぁ…
今のまま一緒にいて話するだけで
すごく嬉しい!楽しい!
でいた方がいいのかもしれない
やっぱ鬱病なるよね…
おれも鬱病…
最近ようやく生き返ってきたよ
自分のためでもあるし、相手のためっておもうけど
逃げでもあるし
意思弱すぎるorZ
中学時代、同じ班のいじめられっ子の話に普通に受け答えしてたら、ストーカーされた。
マジで、怖かった。嫌だった。
それっきり、人を好きになるのが申し訳ない。勘違いさせるのも申し訳ない。
色事なんか関係ない、真面目な人になろうと努力した。
その2年後、ボランティアで出かけた帰りに外人に道を聞かれ、理不尽なことを言われ、
知りもしなかった裏道へ連れて行かれ、
最終的に私はその外人の股間を服の上から撫で回しながらディープキス。
全然色事と関係ない真面目な人じゃないじゃん。
それっきり、もう全てが面倒になっている。
恋愛感情は恐ろしい。きれいごとが言えるきれいな身でもない。
それでも好きな人がいる。あー嫌だ
425 :
名無しさんの初恋:2006/06/29(木) 21:53:08 ID:fhx1G+xf
失恋が怖くて好きになれない
いや、もう好きなんだろうけど認めたくない
>>405 自分が書いたのかと思うくらい同じだ…
何に関しても感情を外に出しすぎな自分に鬱。
気付かれてるのにスルーされてるのかも!と思うとますます臆病になる。
自分で自分の首しめてるしorz
最近、やっと好きな娘にアドレス聞いてメールして二週間ですが
向こうからメールが来ません('A`)
これって、脈なしなんでしょうか?
それとも嫌われてるのでしょうか…?(´;ω;`)
428 :
名無しさんの初恋:2006/06/30(金) 00:48:46 ID:JjIw3kzY
>>427 普通聞いたほうからメールを送るのが礼儀だろ
二週間もメールしてたら、向こうから来てもいいころだと思うのですが…
そういうのは関係ないんですかね?
同志よ・・・・
きっと自分から送りたいと思わないレベルなんだろ・・・
いっしょに逝きよう・・・
431 :
名無しさんの初恋:2006/06/30(金) 21:43:18 ID:GKlHh/6W
二週間ならまだお前から送ってやるべき
1回送って帰ってこないならあきらめた方がいいんじゃない?
>>430-431 もう少しがんばってみようと思う
それでもだめだったら恋という感情でも
捨てるさ・・・
>>432 まだそういうことは無いから 大丈夫・・・だと思う
そのうち、されそうで怖いよぉ・・・(´・ω・`)
435 :
名無しさんの初恋:2006/07/01(土) 01:47:30 ID:Yj6q+n6A
スレ違いを承知で質問します。
今僕が好きな人は(僕が片思い中/お互い大学生)、まさに「恋に臆病な」女の子、いえ、「人と付き合うことに臆病な」女の子です。
その子は昔虐められたことがあって、他人を心から信用できず、人と一定の距離を置いてきた、と言っていました。
でも僕のことは、僕自身が先にかなり自分の胸中を打ち明けていたので(恋愛がらみのことではなく、僕自身の過去のトラウマとか)、少しは信用してくれているようでした。
そして2人で遊びに出かけた土曜の翌々日、「○○君(←僕のこと)に頼りすぎる自分が怖い。そんな自分が、なんかイヤ」とポツリと言って、僕と距離を置くようになりました。
で、一昨日、「私のことはもうほっといてよ」と怒鳴られ、それっきり口もきいてくれず、完全にコミュニケーションを取ることを拒絶されています・・・。
その日の夜に「ひどいことを言ってごめん。怒ったのは○○君が悪いからじゃないです。もう放って置いてください」とメールがありましたが、返信しても完全無視状態。
特に思い当たることはないし、嫌われたわけではないと思います。
以前「全部自分一人でできるようになりたい。他人に頼ることなく生きていけるようになりたい」と言っていたので、恐らく私に精神的に依存している自分が許せないのだと思います(僕も彼女にかなり精神的に依存していますが・・・)。
皆さんに聞きたいのですが、僕は彼女のために何ができるのでしょうか?
そこら辺の恋人以上にお互いの心の中は晒し分かっている自信があるけど、別に恋人同士でもないし、僕と居ることで彼女は傷ついているみたいだし。
僕は今後彼女に近づかないようにすれば一応解決しそうだけど、それは彼女のためにならないと思うし・・・。
だけどもし今のまま告白して、もし万が一okしてくれて、「恋人なんだからどんどん頼って」とか「多少の言動なら僕は傷いたり嫌いになったりしないから、思ったことを僕にぶつけてよ」とか言ったとしても、彼女が自分の殻を破ってくれるとは到底思えないし。
彼女の傍に居たいし、居てあげたい。でも傍に居ると彼女を傷つける。そんな自分に自己嫌悪しまくりです・・・。
436 :
名無しさんの初恋:2006/07/01(土) 02:47:04 ID:ZLSg89AX
片思いの人に「好き」という気持ちを伝えられない。
断られるのが怖いから。
今の友達の関係が壊れるのが怖いから。
もっと二人で話したり、同じ時間を共有したいと思うのに
相手や周りの人に自分の気持ちを悟られたくなくて強がってしまう。
「別に好きじゃない」「恋愛感情はない」とか言ってみたり。
どうしてもっと素直になれないんだろう。
相手の心を読もうとしては、結局上手くいかず行き詰ってる自分。
もうやだ。
恋するたびつらい。
437 :
名無しさんの初恋:2006/07/01(土) 03:27:42 ID:ZXJHe4Iq
プライドが高いために「好きな人に振り回される自分」を他人に見られるのが恥ずかしくて
好きになること自体をあきらめようとしている私。
周りの目なんて気にせずに突っ走ってみたい。
438 :
名無しさんの初恋:2006/07/01(土) 03:39:49 ID:mi5099Xj
>436
それあるよね、かわいくて、しっかりしてて
ほんとにずっと一緒にいたいって思える子がいるけど、
怖くて好きっていえない。駄目で、もう一緒にいられなくなると思うとね。。。
>>435 メンヘラだな
今後絶対に裏切る事がない覚悟があるなら
思ってることそのまま言えばいいよ
>>435 頼りすぎてしまった自分への嫌悪と同時に、
「頼って、頼り過ぎて、相手にそれが負担だと思われて、
いつか嫌われたり離れて行かれたらどうしよう」
っていう恐怖があると思う。
どこかで嬉しいと同時に、どこかで現状を信じられなかったり。
ポツリと言った時、何て返事したんだろう?
メール、どんな返信したんだろう?
「全部自分一人でできるようになりたい。他人に頼ることなく生きていけるようになりたい」
っていうのは、そうすれば傷つかなくてすむから。
他人に頼って、それを受けとめてもらえる幸せが無いかわりに、
その幸せや信頼できるひとを失くしてしまう不幸や、
失うかもしれない恐怖も無いから。
あなたに切られるかもしれない恐怖より、自分から切ることで
自分を守ったんだと思う。
メンヘラかどうかはさておき、
彼女にきちんと向き合って行く覚悟があるんなら、
気持ちを伝えた方がいいと思う。
それから、「多少の言動なら」よりも
「頼り過ぎてると思った時はちゃんと言う」
と言われた方が、私だったら嬉しい。
ぐちゃぐちゃ言うようなら、ぎゅっと抱きしめて。
>>440さんにすごく同意。
>>435さんの好きな子の気持ちは私も痛いほど分かるし、同時に羨ましくも思う。
でも実際に「好き」って言われちゃうと、
>>440さんの言う「自分から切ることで自分を守る」ために断って音信普通にしちゃいそう。
マジで問答無用で抱きしめるくらいがいいかも。言葉で100言われるより、態度で1つ示してくれた方が嬉しいかもしれない。
442 :
名無しさんの初恋:2006/07/01(土) 15:37:58 ID:ycHniTbN
好きな子にうまく話し掛けれない。
変なこと言っちゃうかもって思って話しかける勇気が出ない自分が嫌い。
443 :
名無しさんの初恋:2006/07/01(土) 15:51:59 ID:jt4cVkRl
きもい俺が女の子を好きになったら、悪いことなんじゃないかと思ってしまうだが。
そんな人はいるかな
そんな人ばっかりだろ
>>443 私女だけど、よくそんな風に感じる。私が好きになる人が私と違って明るいし普通にモテるような男の子だから余計に。
自己謙になる。よって恋しても友達にも相談できない。ある意味変にプライドが高いのかも。
こんな、可愛くもないしガキなやつが恋愛しちゃってると思われたくないというか。心の中で笑われちゃうんじゃないかって。
友達にも失礼だよね。。
ここは毒男板に通ずるものを感じるスレですね
447 :
435:2006/07/01(土) 17:26:54 ID:Z7LAD8kp
>>439-441 スレ違いの質問に答えてくれてありがとうございます。
さすがに抱きしめるのは無理だと思うのですが、なんとか頑張って気持ちを伝えてみようと思います。
>>440 >ポツリと言った時、何て返事したんだろう?
>メール、どんな返信したんだろう?
これですが、最初に言われた時はいきなりだったため何も言えませんでした。
彼女はすぐにその場を去ったし。
メールでは、けっこうだらだらと書いて送ったけど、中でも
「今日怒ったところを見れて嬉しかった。今まで君は笑ってばかりでそういう表情をすることはなかったから。」
と書いてしまいました。
普段は笑って他人と当たり障りなく接している子だったので、そういう感情を見せてくれるくらいには二人の距離は近づいているのかなと思って。
他人に事務連絡以外のメール送るの慣れてないのでさらに怒らせる地雷文句書いてそうで怖いです・・・。
448 :
名無しさんの初恋:2006/07/01(土) 18:33:10 ID:iElIKods
このスレ自分だらけ(´;ω;`)
バイト先の人が好きなんだけど、その人モテる。
彼氏無し=年齢の私と違って恋愛も色々経験してる。
だからその人に私なんかはふさわしくないと思ってしまって…
駆け引きがわからないから変にアピールして嫌われるんだったら
好きな気持ちは閉じ込めようと思ってしまう。
長文スマソ…
駆け引きはやらない方が良いよ。素直に行動すれば良いよ。年齢=恋人いない歴なんて気にしなくて良いよ。なるようになるから。諦めるなら頑張ってみては?
>>449 レスありがとう。素直に行動…頑張ってみるよ。当たって砕けろだよね
とりあえずバイト連絡のために1回しかしたことないメールを
近いうちにしようと思う。普通の話題で。
ただ1ヶ月近く会えないんだ…つらいorz
その間に相手に…ああ!またネガティブになっ(ry
いない歴でなやむなんて何歳なの?
俺なんかはいない歴31年だけど
片思いは永遠ですね
453 :
名無しさんの初恋:2006/07/02(日) 00:23:16 ID:DbQfceTd
片想いか・・・
あたしは墓場まで持っていくよ・・・orz
もう諦めたよ
455 :
名無しさんの初恋:2006/07/02(日) 01:16:18 ID:k80e8a0n
今テレビで品川がいいこと言った
「自分のことを好きになることが最大の攻撃であり防御だ」
456 :
名無しさんの初恋:2006/07/02(日) 01:31:40 ID:OdRQ4bDG
既に好きになるという感情が無い
457 :
名無しさんの初恋:2006/07/02(日) 02:39:37 ID:7Fn0eoeu
ちょっとそっけない態度されただけで泣きそう。
あたしの彼に対する好意がばれて、それで避けられたのかな?なんてぐるぐる考えてたら
なんだか悔しくなって今度はあたしが彼にそっけない素振りをした。
すごく悲しそうな目をしてた。
意地とかプライドとか恐怖心とか。
そういうのを全部取っ払えばもっと上手に生きられる気がする。
あたし、ってかココにいる人みんな絶対損してる。
変われるとは思わないけど、変わろうとすることは出来ると思うんだ。
人を信じたり素直に感情を表現したり・・・
頑張ってみる。
好きな人と、これから先何十年も付き合ってかなきゃいけない自分のためにね。
458 :
名無しさんの初恋:2006/07/02(日) 03:03:02 ID:mr1oXHAi
相談なんですが!
私最近好きな人ができた。すごく軽〜い人ってかギャル男。
あたしはギャルじゃないし、恋愛に対して臆病なごく一般的な女。
初めは相談にのってもらったりしてただけで恋愛感情なかったけど徐々にスキになってきて。
その人は「おまえのことスキだよ」とか「幸せにする」とか言ってくる。
でも必ず後から「真に受けてんなよ、バカじゃん?」って言ってくる。
でも毎日電話くれてそんな会話をしてる。直接会っててもそんなかんじ。
真剣に「おまえはいい女だと思う」「人間的にスキだ」とはよく言われてる。
相談は親身になって意見してくれる。
彼にとって私ってただの友達ですよね?ちょっと私の事スキなのかな?って思うのは勘違いですか?
なんだここは…
私のドッペルゲンガー大量w
自分は好きだった男に思わせぶりされてから
恋愛に臆病かつ受け身になったなあ…
自分に好意を寄せてくれてる人がいても
あーまた思わせぶりキタコレ…とか
きっと遊ばれてるんだなって思って前に進めない。
いいなと思う人ができても「好きじゃない」って
自分に言い聞かせて気持ち止めちゃうことも多々…
もう裏切られたり傷付くのが恐くて前に進めない…orz
それなら片思いで勝手に想ってるだけでいい、なんて思う。
まあ傷付くのが恐くて自分を守ってばっかりいるうちは
恋愛するのも彼氏できるのも当分無理なんだろうな…ハハッ
もう最近じゃ自分でもどうしたらいいのかわからないお。
完璧オワタ\(^o^)/
461 :
名無しさんの初恋:2006/07/02(日) 10:12:32 ID:PBTLZX6s
すごいわかる。好きじゃないって止める。
自分1人の恋で終わらせようってね…
でも最近このスレ見てて考えがちょっと変わってきた。
最初の方の書き込みにあったけど、少しの可能性にかけて頑張ってみようかなって…
462 :
名無しさんの初恋:2006/07/02(日) 10:42:29 ID:bKjE9X9B
>>458 相手に好かれている自信がないと進めないというんじゃなくて、
あなたが彼を好きならあなたが思った行動をすればいいと思う。
普通に言うには勇気がいるから彼がからかってきたときに
『じゃぁ、あたしと付き合う?w』みたいな。
>>462 冗談で言えるほど性格が明るくないのが私の最大の問題かもorz
しかも相手から好きと言われるときは、冗談めいてなんて言って欲しくないし。
みんなは告白されるとしたら、やっぱりはっきり言ってもらいたいですか?
それともなんとなくなりゆきで付き合う…みたいな感じがいいですか?
464 :
名無しさんの初恋:2006/07/02(日) 17:22:00 ID:PBTLZX6s
どっちでもいいんジャマイカ?
ただその男に騙されないようにな(´・ω・`)
「傷つくくらいなら独りで居る方が幸せ」
そんな言葉を「弱気」とか言い捨てられてたあの頃は若かったよ…。
自分と同じ様な人がいっぱいイル…
467 :
名無しさんの初恋:2006/07/02(日) 21:51:07 ID:bSXrLMkw
学校の敷地内で会って話するはずがドタキャンされた。いっつもウケミンで叶わずの恋だったけど10年分の勇気振り絞って誘ってokもらって喜んでたらこれだもんな・・・
しかもそのあと笑いながら友達と話してる彼女を発見!!話てる途中に謝罪メール送ってきて弄ばれてる気がした。なんか女って恐いな。
メールをしてて、遅い時間になってこっちが
「無理しないでねたら?」っていうと「大丈夫!!平気!!」ってくる
漏れが一つ上だからって言うのもあるのかもしれないけど
これって、第三者からみたらどうなんでしょうかね?
少なくとも嫌われてはいないと思うのですが・・・
はぁ、つらいなぁ・・・
このスレ実は俺が毎晩酔っ払って独りで書き込んでるスレなんだよね
470 :
名無しさんの初恋:2006/07/03(月) 10:25:35 ID:evoIot1I
俺も結構見にくるけど書き込み少なくて淋しいな
まぁマターリ行こうって
>>1が言ってるからな
471 :
名無しさんの初恋:2006/07/03(月) 11:06:47 ID:kUqPCivt
仕方ないよ。臆病なんだから
472 :
名無しさんの初恋:2006/07/03(月) 12:43:03 ID:9gBhP4op
ここのスレの最初の方に「自分を変える」について議論されてたが、
私も自分を変えたくて頑張ってきた。外見についてはだいぶ変わったと思う。
友達もよくなったって褒めてくれたし。
問題は中身。これについても努力はしてきたがやはり難しい。
コミュニケーションの本とか読んだりしたけど本質的なものって変えられない。
外見を変えたら少し男が寄ってくるようになったけど、話してるうちにつまらないと思われ離れてゆく。
つまり性格がダメって言われてるみたいで前より凹む。見た目がダメだった頃のがまだ救われたよ。
473 :
名無しさんの初恋:2006/07/03(月) 13:54:47 ID:4WcHYDV7
コミュニケーション力は、三つ子の魂なんとやら、だからな・・・
訓練することも可能だけど、もって生まれたものもあるからちょい厳しいかも。
でも少しづつ変わっていくこともあるんだし、
そんな悲観的な見方をしないで楽にいけばいいと思うよ。
友達もよくなった、って言ってくれてんだからさ。
見た目より何より、プラス思考だね。やっぱ。難しいけど・・・
474 :
名無しさんの初恋:2006/07/03(月) 16:50:54 ID:J3TXaiDs
>472
それなんて私?
中身がなさすぎて辛いし恥ずかしいorz
475 :
名無しさんの初恋:2006/07/03(月) 16:55:46 ID:ttenUZ5a
>>472 本なんて読んでねーでコンパに逝きまくれ!
476 :
名無しさんの初恋:2006/07/03(月) 18:18:35 ID:TY9Jmmlp
はじめまして…
僕も恋に臆病です…
でもこのスレみて頑張ってみます!!
477 :
名無しさんの初恋:2006/07/03(月) 18:49:59 ID:egmlXlyH
>>476 頑張ってね!!私もメッチャ臆病です。
好きな人は出来るんだけど出来た後が大変
友達に「考えすぎだから」って言われる程ネガティブになり、自信をサッパリなくす
「○○(私)に好かれちゃったぁorz」って思われてないか不安になります
>>477 同じ!!私に好かれて絶対あの人ヒいてるとか身分を知れみたいな感じで友達に馬鹿にされるとか考えちゃうorz
479 :
名無しさんの初恋:2006/07/03(月) 22:39:55 ID:kUqPCivt
↑すごい!私もまったく同じだ…orz
好きな人に「〇〇(私)からメールとかきてさぁ〜キモいんだけど!」とか裏でからかわれてそう…
付き合ってもその後別れた。を恋愛に入れないなら
彼女いない歴=年齢のダサ男です。
今、好きな子から返事の保留をくらってます。
一ヶ月以上連絡無いのは振られたんでしょうねえ(T_T)
もっとアプローチを。思っても
彼女が移動してしまい、今居る場所も
連絡手段もなく返事の連絡を待つのみです。
もう諦めて次に行けば。とも思いますが、
まだ未練もあります。
と言うかもう彼女出来ないんじゃないかと投げやりになってます。(>_<)
481 :
名無しさんの初恋:2006/07/03(月) 22:53:54 ID:zCDraOk3
もし、今好きな人と恋人になれたとしよう‥、
いつか別れがくるなら、
いつか終わりがくるのなら
愛し合えなくて良い。
だから、このまま、今の関係のまんまそばにいさせて欲しい。
失う恐怖に襲われて、好きな人に気持ちが打ち明けられないの
482 :
名無しさんの初恋:2006/07/03(月) 23:05:12 ID:xAwggEwP
今日は学校で気になる男の子と一言も話せず終わり……
テスト前なのに鬱でやる気出ないマジで
避けられてる気がして
不安で仕方なくて
あの子と話せば解消される気がして
早く明日になってほしい……
ラブシックとは厄介な病よの(´・ω・`)
483 :
名無しさんの初恋:2006/07/03(月) 23:05:48 ID:00Bp8X17
>>481 今の俺。向こうは俺に好意を持ってくれているけど、
その子を俺はもう何年も好きだから付き合ってダメに
なった時のことを考えると動けない…
はぁ根性ねぇな。所詮自分が可愛いんだろうな俺は。
保身に動いてしまう…うじうじ
勇気を出さない人に幸せは来ません。怖くても一歩前に歩いてみましょう?ほんの少しで良いから…
486 :
名無しさんの初恋:2006/07/03(月) 23:36:06 ID:xGBzFJ+5
ミンナの気持ち凄い分かる(>_<)
好き過ぎて好き過ぎて、前に進めない(>_<)
付き合ったとしてデートとか二人きりになったとき会話がはずまなかったりしたら
絶対その日から「嫌われたんじゃないかな」とか
何日も悩む気がする。
友達でいたら、ずっと繋がっていられる気がして。
深く関わらなくてすむから私の嫌いなところ見られなくてすむ。
でも、だけど、
彼に恋人が出来たら…
死ぬ程つらい。考えたくもない…
あー私どうしたいんだろう
487 :
名無しさんの初恋:2006/07/03(月) 23:37:15 ID:zCDraOk3
>>483 私、期末試験が終わったら、当たって砕けに行ってくる!!!!!
傷つくの恐くて…とか、自分がかわいいだけじゃん。やっぱそんな弱気な逃げてばっかの人生つまんないよ。
友達に喝入れられて元気になれた(`・ω・)
好きなら好きって言わなきゃ後悔する!!
488 :
名無しさんの初恋:2006/07/03(月) 23:47:39 ID:8FZyMs9+
オフ会であった子を好きになって、
ひょんなことからメールのやりとりをすることに。
そのうち共通の趣味があることがわかり、
彼女がほしがっているグッズを私が一杯持っているのであげる、という話になった。
最初は喜んでいたけど、なんか最近義務的な感触を受けていた。
でも、彼女は「ほしいです、うれしいです」って言葉をメールに添えていた。
半ば無理やりにも思えたが。
そしていよいよ、そのグッズを渡す日の約束と、勇気を出して「ついでにご飯たべよう」ってメールを
ものすんごく緊張しながら送ったんだ。
普段から返事が遅い彼女。
最初のメールのやりとりから考えると、最近はレスポンスがどんどん悪くなっている。
ちなみに行数も全然少なくなっている。
この、勇気を出したメールももう4日たつが返事が来ない。
ヽ(τωヽ)ノ モウダメポ
489 :
名無しさんの初恋:2006/07/03(月) 23:55:16 ID:EkYJqd8I
自分は頑張ってメール半年に一回くらいして繋げてて、CD貸すから会わない?ってしたら着信拒否された。
それで音信不通のまま俺の地元の大学に編入して俺の前から消え去った。
女からしてみたら
前の女と繋がっているかも知れない(そんな訳ねえ〜)メアド変えて連絡して来いって事なのだろうか?
だからってなんで俺の地元に行くんだ??ホント煮えきらねえ女。
どうでもいいから大事なアルバム2枚返せーー!!!
490 :
名無しさんの初恋:2006/07/04(火) 00:01:52 ID:TKP47enM
臆病者はさっさと帰れ!
セブンデイズウォー戦うよ〜
491 :
名無しさんの初恋:2006/07/04(火) 00:05:25 ID:ZWhsjVyQ
>>488です。
もうだめ、と思ったら・・・・
今パソコンを見ると、どうやら返事が着ているみたい・・・・。
でも・・・・開封するのが恐いです。
どうせ嫌って書いてるんだろうな。
書いてなくても、嫌々で義務的なのがありありと感じられる内容なんだろうな。
もういいよ、無理しなくて。
ごめん、おれが悪かったよ。
なんかメールできるだけでもすごくうれしかったのに、調子乗ってしまったんだ。
「2人で会おう」だなんて、おれ、そんなことできる柄じゃないのにね。
いままで辛い思いさせてごめん。本当にごめん。
つらかったんだろうね。おれのいやなメールを見て、返事を考えるのに。
仕事忙しいのにね。ごめんね。ごめんね。
開封せずにメール削除しようかな。。。。
492 :
名無しさんの初恋:2006/07/04(火) 00:07:43 ID:+30Ixg5s
そこの悩メール若者よ
諦めたらそこで試合終了だよ
あ、あんだと!先公!
>>481,483
「今の関係のまんま」これからもいつまでも続くとは限らないんだよね。
相手に恋人ができたり結婚したりすれば、尚更。
既婚男性の知人は、
「奥さんと共通の友人でない女性の友人とは疎遠になった」
って言ってた。ひとによるかもしれないけどね。
このままで居たって、「このまま」続いてくれるほど世の中甘くない。
だったら、どっちにしろいずれ失うことになるんなら、
変にカッコつけて辛抱してるフリは止したい。
そんな悲劇の主人公ごっこはやめたい。
失うか終わるか続くかっていうのはふたりですることなのに、
ひとりで勝手に結果をつけてもなあ、って。
失ったり終わったりするのを怖がる心は、
相手との関係性を大切に育んで行く力にすればいい。
と思って、今までだったら封印してたであろう
気持ちを伝えることを決めたけど、
なかなか仕事の空く日が合いませんよ。
494 :
名無しさんの初恋:2006/07/04(火) 00:25:09 ID:ZWhsjVyQ
>>488です。
やっぱり気になるので開封しました。
玉砕しました。
いっぱい妄想してオナニーしてて良かったです。
↑もしかして敗因はこれかな。
予想通り、今までのは何だったんだ!って言いたくなるメール。
もう、呆れてしまう。もうすぐ怒りに変わりそうになるぐらい。ひどい。
嫌なら嫌って最初から言えって。だから女って嫌いなんだよ。
こうしておれの女嫌いがまたレベルアップしました。
495 :
名無しさんの初恋:2006/07/04(火) 00:28:48 ID:k8IqIik4
sage
496 :
名無しさんの初恋:2006/07/04(火) 00:55:53 ID:SawvhC0r
497 :
名無しさんの初恋:2006/07/04(火) 01:07:42 ID:F0NudkA5
振った相手に好きだと想われてたくて思わせぶりな態度とっテル奴は地獄に行け!!!
498 :
名無しさんの初恋:2006/07/04(火) 02:15:22 ID:y+qh3F4R
>>488です
>>496 忙しいから会えないんだと。なにが忙しいんだ?友達とケーキバイキングは行くくせに。
とどめは、この話は一度リセットしてほしいって。最初から断れ!
もともとうざかったんだろう。ああ、なんか他のオフ会仲間に愚痴ってそうだなあ・・・。
>>498 自分と考えが同じ人なのか、気持ちが痛い程分かる。
断るなら最初からハッキリ断れよ!って思うよな!
ハッキリしない奴は嫌いだと言っときながら、
近ごろの女はそういうのばっかみたいだな。
返事待ちしてる身にもなれと、ね。
因みに俺もあんたと同じく女嫌いレベルが少しずつ上がってる。
500 :
名無しさんの初恋:2006/07/04(火) 02:39:27 ID:85Dd87tn
500
501 :
名無しさんの初恋:2006/07/04(火) 02:42:00 ID:bU8GwVKs
>>488 あんたねぇ、そんな断られ方まだいいよ。辛いとは思うけどさ。
私なんか男にヤリ捨てされたし。散々スキとか言っといて。
心の中では馬鹿な女だと思われて付き合ってたんだろう。マジ最悪。
あんな奴の為に努力したのに。人を舞い上がらせるなっつぅの!
しかも自然消滅。連絡しても応答ナシ。
その点あんたはちゃんとした断り方されてんじゃん。人としてバカにされてない証拠だよ。
何事も経験だし、経験しなきゃ成長出来ないんだから。
あんたみたいに真面目に人を思える人は必ず幸せになれる。頑張れ。
502 :
名無しさんの初恋:2006/07/04(火) 02:48:59 ID:d67SIaws
私とんだ勘違い子です。
アホ過ぎて自分が惨めなくらい。
彼女・妻子もちの人ばかり好きになって。
あなたの私に対する優しさは、たんなる(妻・彼女がいる)余裕から生まれる優しさなだけだっだんですね。
私ったら、それをかなり勘違いして来た人生を送って来ていました。
それに気付いた今、お先真っ暗。
もう恋なんて怖くてできません。
また、パートナーがいる相手なのかもしれないと思うと、迂闊に喋りかける事すら出来なくなりましたよ…
503 :
名無しさんの初恋:2006/07/04(火) 03:21:00 ID:cN7MlIop
そこで俺の登場ですよ
504 :
名無しさんの初恋:2006/07/04(火) 06:43:06 ID:p2w5NY+S
仲間がいっぱいいる…みんな悩んでるんだよね
私も全然ダメだ。+好きな人の目が見れない、しかも嫌ってるような態度をとってしまう…(´・ω・`)
505 :
名無しさんの初恋:2006/07/04(火) 08:53:34 ID:yQ7eaMOZ
>>504 私も同じ。
好きな人が濃い顔でインパクトあるから余計目を見て話せない…。隣にいるだけでドキドキするから目なんか見れないよ。なんでこんなに恥ずかしがり屋なんだぁ…。恥ずかしいから素っ気ない態度とっちゃうし。
そもそも自分に自身がないんだよ…。もっと可愛くて明るい性格になりたい。でも顔よりも人見知りしない誰とでも仲良くなれる明るい性格になりたいかな。
明るい人がうらやましいorz
>>479 どうしても自分のコンプレックスが気になっちゃうよね。陰で何て言われるか気になって行動出来てないorz
507 :
479:2006/07/04(火) 09:19:24 ID:oMk6zYYu
>>506 そうそうorz
私は恋愛経験無いし、変に行動したら「何コイツ?」って絶対思われるよ…
人見知りとか話しベタとか性格も直したいけど、なかなか直らない。外見も自信ない…
なんでこんなに好きになっちゃったんだろうって思う。
同じ悩みの人いっぱいいるんだね(´・ω・)
皆の恋が実りますように。
私も自分に自信がないから積極的になれません
人と比べるのは一番ダメだと分かっているのに、可愛い人を見るとすぐ比べちゃって落ち込みます。
大学生になったらお化粧とかできるからもうちょっと変われるかなぁ?でも高校生でも恋愛したいしなぁ。独り言でごめんなさい。
510 :
名無しさんの初恋:2006/07/04(火) 22:04:23 ID:uRHEIEuu
やっべえ目も合わせらんなくなってる
511 :
名無しさんの初恋:2006/07/04(火) 22:09:55 ID:adWnx/um
女の子の恥ずかしがり屋は可愛いのでむしろ+になっているのでは?・・・
つーことで頑張ってください。押忍!
512 :
名無しさんの初恋:2006/07/04(火) 22:36:46 ID:qBWf9Gao
会おうってことをまた断わられた。自分からアピールするのってすごく勇気いるし、それを断わられるのは今までウケミンだった俺にはかなわんなぁ・・・もうやだ。諦めよう
>>512 同じような状況でも諦めきれない未練タラタラな自分はもうお先真っ暗だ
諦めきれないっても何にもアクションしないけどさ…
514 :
名無しさんの初恋:2006/07/04(火) 23:11:58 ID:jzeZTVNg
書類の受け渡しをする時に目を合わせない
OLがいるんだが、こういう場合って俺のことが
嫌いだからなのか意識し過ぎるからなのか
どっちなの?
515 :
名無しさんの初恋:2006/07/04(火) 23:15:21 ID:adWnx/um
>>514 どっちでも無いと思われ。
考えすぎず普通にしてればOKじゃないかな?
516 :
514:2006/07/05(水) 00:17:52 ID:58d2q6Cg
>>515 サンクス。昔、仕事しながら書類を受け取ったら女性陣に「感じ悪い」と
言われまして。その時から書類を持ってきてくれたらその人に向かって
「ありがとう」とか「どうも」とか言うようにこころがけてるんです。
その時持ってきてくれた人とほとんど目が合うんだけど上記のOLは目が
合わないんです。こっちから書類をもらいに行く時も同じです。
他の人と話をしてる時はそんな事はないみたいですし。
だから俺が嫌いなのかとか意識し過ぎて目が合わせられない恥ずかし
がり屋なのかとか色々考えてしまったんです。嫌われてたら何でなのか
気になりますね。
517 :
鯉 ◆DixVW0tEi. :2006/07/05(水) 00:23:36 ID:izrNl/GB
私もすんごいウケミンだけど一回好きって言っちゃえば怖いもんない。
だからみんな勇気だせ。
518 :
名無し:2006/07/05(水) 00:30:28 ID:grUuD1QL
とても素直な娘が「〜さんかわいいから、もてるんですよね」と、少し寂しそうに言った時、とても可愛く感じたなぁ。
519 :
名無しさんの初恋:2006/07/05(水) 00:31:31 ID:nlvZhf1C
とりあえずミスチルの『帚星』の初回限定版を購入しろ。
そしてショートムービーを見ろ。
俺は明日、告る。。
520 :
ボージャックJr:2006/07/05(水) 00:32:29 ID:BrRjyqBP
ちょっと好きな人がいたのですが、なぜかその人にだけはうまく話しかけれません
どうすればよいでしょうか?
最近、大学の男友達から告白されました。
彼のことは嫌いじゃないし、むしろ好きだから、彼のことを前向きに考えてみることにしました。
今までは男友達としてはっちゃけてたけど、恋愛対象となると‥どんなふうに接していいかわからないんです(´・ω・`)
はっちゃけてる私を好きになってくれたのに、意識してしまって彼の前で自分が出せない上に、今日なんてシカトしてしまいorz
恋愛になると身構えちゃう性格、改善したいです‥(´・ω・`)
>>521 今まで通りに接していけばいいんじゃないかな。前向きに頑張って!
好きな人に彼女がいて、それは友達でした。ショックで他の人を好きになるのが怖いです。
524 :
名無しさんの初恋:2006/07/05(水) 22:24:39 ID:sz69ChbR
俺は彼氏いないって言ってた子に彼氏がいてショックだ。
まぁ鼻から俺なんて眼中になかったんだろうが
>>521 私も同じような状況です。
でも、相手に臆病になってしまう事や思わずさけてしまう事、
ちゃんと自分を見せる勇気がない事とか、正直に言ったらわかってくれました。
ゆっくりでいいから、って言ってくれました。
頑張れ!
526 :
名無しさんの初恋:2006/07/06(木) 00:25:41 ID:BFpX3IJf
以前こちらで相談した
>>458です。レスして下さった方ありがとうございました。
あれからあのギャル男と今だにほぼ毎日してます。必ずあっちからかけて来ます。
けど最近「ラブホ行きたい」とか「ま●こ舐めたい」とか言ってきます。
でも、あたしから冗談で「ホテル連れてって」とか言うと「お前とはヤんねーよ」と言います。
これって何なんでしょう?やっぱ体だけなんですか?ヤったらポイですかね?
最近は電話で話すことも減って来てるのか2分くらいで切られる事も多くなりました。
一度遊んだ時にはHはなかったんです。
何だかHさせなかったらつまんねーと思われて嫌われそうだし、Hしたらそこでもう終わりそうだし不安です。
527 :
名無しさんの初恋:2006/07/06(木) 02:52:13 ID:SwYyDp2w
そんなキモ男捨てちまえ!
>>525 おめでとう!
俺の場合、
>でも、相手に臆病になってしまう事や思わずさけてしまう事、
>ちゃんと自分を見せる勇気がない事とか、正直に言ったらわかってくれました。
>ゆっくりでいいから、って言ってくれました。
ここらへんはすでの今の状況(友達の状態)でもお互いに言い合っているんだよなあ。
ここまで友達として親しくなっておいて、告白して受け入れてもらえるか不安だ。
ちなみに、俺も彼女もスレタイ属性。
>>526 ギャル男って時点で、信用ならんな。
会話のやり取りを聞いた感じ、体目的でヤリ捨てされてもおかしくないね。
ネガティブ発言で悪いが、
そんなチャラ男とは縁を切った方が良いと思う。
もっとちゃんとした男、探すべきだ。
530 :
名無しさんの初恋:2006/07/07(金) 01:30:06 ID:1FSAb+KH
好きな子と大学で会うと見ることすらできなくなります、
二日前も授業が終わり教室から出た時に会ったのに話すこと、会釈することすらできなかった
緊張して好きな子を見れない
そんな19歳男は明日一時間目から好きな子と一緒です
いまから緊張して寝れません…
はじめてこんな恋をしました
531 :
名無しさんの初恋:2006/07/07(金) 01:34:59 ID:vRZrBbQ9
>>526 あと何回タダマンさせれば気がつくかな?
>>526 釣りかとオモタよ
そのヤリ目的男と付き合ったら
後で後悔するよ。
533 :
名無しさんの初恋:2006/07/07(金) 08:33:41 ID:R3lB+qk7
>>526 そんなこと軽々しく言える下品な男は相手にすんな
534 :
名無しさんの初恋:2006/07/07(金) 11:18:04 ID:1FSAb+KH
どーせチキンだよ
臆病だよ、
くそ〜(つд;*)
悔しいよ 憎いよ
自分の馬鹿…
535 :
名無しさんの初恋:2006/07/07(金) 11:24:46 ID:xQ3LR9Oe
いい歳こいてんのに 恋愛できてない
自分の悪いとこなおさなくちゃいけないって 分かってんのに
まだそれにもハッキリ気付けてない
女ぢゃないのかも
実は結構キツイ
536 :
名無しさんの初恋:2006/07/07(金) 11:26:31 ID:Dm64XUHc
>>526 ギャル男のそういうとこがムカつくよな
ギャルは低能だからこういうクズに釣られる
本当に好きな奴にはまんこだの言わないしな
ま、クズはどうか知らんが
537 :
名無しさんの初恋:2006/07/07(金) 12:49:33 ID:HrNBHQHS
おまいら、今日は七夕という援護射撃がありましよ
538 :
恋する名無しさん :2006/07/07(金) 13:02:42 ID:m+BreuXp
なんか世間でルールを作りたくね?
よくジャングルの原始民族が村の厳しい掟で未婚と既婚をアクセサリーの違いで区別してるように。
まあ世界では結婚指輪があり、日本では左薬指の指輪で交際中かどうか区別しているが・・・あんまあてにならない
もっと強制力があって交際相手募集中のアクセサリーか、ファッションみたいなやつを流行らせる。
夢のような話だが、これどうよ?
わかったところで選ばれないがな
540 :
名無しさんの初恋:2006/07/07(金) 19:53:00 ID:x1CvslgA
541 :
名無しさんの初恋:2006/07/07(金) 22:50:59 ID:Szi2w0t3
今日気になる人にメールできて返信も来て、その時はすごく嬉しかったけど、
やっぱ送るんじゃなかったって後悔しちゃってる…。
メールしたら少し親しくなれた気がして、これ以上近付くのが怖い。
話したくないし見られたくない。消えてなくなりたいorz
なのに明後日飲み会で会わなきゃいけないし最悪だ…。
>>525 今日、勇気を出して彼に伝えました!
やっぱり、彼から気持ちを伝えてくれたわけだし、
私の性格に対するそれなりの覚悟もあったようで、
彼は受け止めてくれました。
気楽にいこーって言ってくれましたよ(`・ω・´)
>>528 今までは友達だと思っていても、
告白されることで、少しは彼女に心境の変化があるかもしれませんよ。
‥私がそうだっただけなのですがorz
彼女が恋に臆病になってしまう子なら、
ちょっとだけ、528さんが勇気を出して、
彼女を支えてあげられたら、
彼女も安心して、
恋愛しようと思えるのではないのでしょうか。
これからも恋愛、頑張っていきます。
542=521です(´・ω・`) すみません
うう…お前等みんな俺だ。・゚・(ノд`)・゚・。
涙が出てくる…。
545 :
名無しさんの初恋:2006/07/08(土) 20:52:46 ID:z6yfL0+2
過疎あげ
好きになりそうにはなるんだけど、日が経つと冷めてしまう。彼が好き!て貫ける思いができなくなりました…。自分に自信ないからかなぁ。気持ちが続かない。人を信用してないのかな、じぶん…。
>>542 おつかれさま!大事に思ってくれる人みたいでよかったね!
542さんも彼の事を大事にしてくださいね。
525です。臆病風に吹かれる事もあるけれど現在順調です(〃∇〃)
>>528 私も542さんに同意!
それに、言葉にださない事には何も伝わらないです。
548 :
名無しさんの初恋:2006/07/09(日) 02:38:46 ID:fBb6/nHm
順調、なんて嘘でも言ってみたい…。
言わなきゃわからないのはわかってる。
それができないからここにいるのさ(´・ω・`)
変われればどんなに楽になれるかしれないが無理〜
549 :
名無しさんの初恋:2006/07/09(日) 02:46:19 ID:S1YidSC0
孤独に生きよ
悪を為さず
求めるところは少なく
林の中の像のように
ちょっとお前、俺の見えるとこに居んなっ!綺麗すぎんだよ!仕事もパッパって終わらせちゃうし常に冷静だし…なのに謙虚だし
駄目な所一個も見当たんねーよ!もー嫌だー会うたびに死にたくなる。死んで一生嫌われないでいたい。
好きすぎて会いたくない。お前の事考えると寝れねーし…俺、駄目な所だらけだし
も〜嫌だあああああアァァァァあアァああ
551 :
259:2006/07/09(日) 19:53:32 ID:UilC+E0y
お前らこんばんは。性懲りも無く
>>259です。
そろそろうざいとは思いますが、
これをもってこのスレを卒業するので良かったら聞いてくれ。
みんなから勇気をもらって一歩踏み出したあのカキコから一ヶ月、色々あった。
お互いにたくさんの話をしてきた。
でも、付き合うまでは行かなかった。昨日振られたよ。
やっぱり恋愛って難しいよな。
この人ならいいなと思うのと、好きとは違うんだってさ。
残念だよ。大好きになってたから。
でも、出会いにはとても感謝してる。
最後はメールでしか伝えられなかったけど、心からのありがとうを言えたと思う。
ずっと真剣に考えてくれた彼女には、
俺のことなんかさっさと忘れて幸せになって欲しいと願ってる。
今こうして書いてて、初めて涙が出てきた。
振り返ってみれば2chに勇気をもらったのなんかはじめてだったなと 笑
おまえらのやさしさには感謝してもしたりません。
だから最後の報告に来ました。
552 :
259:2006/07/09(日) 19:54:47 ID:UilC+E0y
なあお前ら、
恋することは、やっぱり素敵なことだった。
誰かの温もりってのは、すばらしいものだった。
自分と向き合うことが出来たのは恋のおかげであり、
喜んで怒って悲しんで楽しめたのはまさに恋あってこそだった。
回り道してようやく気付いたよ。恋はいいもんだ。
臆病になりつつ恋と向き合って、
そのツライ気持ちをねじ伏せて飲み込む強さを得るために、
俺はこれからの日々をがんばっていきます。
恋に臆病になってしまう人へ。
機会があったら、一歩だけでも行動を起こしてみてください。
不安でもこのスレの人が勇気をくれるよ。
そして、踏み出した一歩こそがあなたの勇気となるはずです。
恋はきっといいもので、辛い事ばかりじゃないはずです。
ついこの間までそう思ってた俺が言うんだから間違いない。
それではみなさん、ごきげんよう。
幸せになることを祈ってます。
最後に
>>266、楽しみにしてるぞ。
盛大に頼むわ! じゃーなおまえら!
今まで恋愛対象として見ていなかった人を急に男として
意識するようになってしまった。
今まで異性を意識せずに発してきた不適切な発言の数々を
今さらながら後悔・・・。
散々毒を吐いた挙句に今さらかわいこぶって「好きでーす」
・・・なんて言えないよなぁ。
>>553 あいたー・・・・それはちょっと致命傷?
うーん、少しずつ、態度を変えていけばいいと思うけど、それすら無理ってなると、つらいね・・・
臆病にもなるわな、そりゃ・・・
>>553 むしろ最初から無理に着飾らずにすむと思うのはどうだろう
自分の変化より肝心なのは相手に異性だと認識してもらう事じゃないかな
時間かかると思うから臆病にしてる場合じゃないぞ〜
>>553 ナカーマ( 'A`)人('A`)
私も好きな人の前で不適切発言しまくってたよ
しかも相手の人は全然酒飲めないんだけど
自分は大酒飲みなので、散々飲んでは
その人に迷惑かけまくってたしorz
脂肪フラグ確定だな・・・
>>549 もしも思慮深く聡明でまじめな生活をしている人を
伴侶として共に歩むことができるならば、
あらゆる危険困難に打ち克って、こころ喜び、
念いをおちつけて、ともに歩め。
しかし、もしも思慮深く聡明でまじめな生活を
している人を伴侶として共に歩むことができないならば、
国を捨てた国王のように、また林の中の象のように、ひとり歩め。
愚かな者を道伴れとするな。独りで行くほうがよい。
孤独(ヒトリ)で歩め。悪いことをするな。
求めるところは少なくあれ。──林の中にいる象のように。
558 :
名無しさんの初恋:2006/07/10(月) 19:08:30 ID:02X5TKR2
365 名前: 名無しさんの初恋 投稿日: 2006/07/09(日) 14:07:14 ID:yPyxLPlJ
俺はこの板を去ります。
何年もこの板に通って助けられながら頑張って少しずつ彼女との距離を縮めてきた。
大学時代から思い続けて運よく同じ会社に就職して、
お互いなんでも知ってる仲になって一緒に遊んだり・・・会社でも公認の仲みたいに言われてた。
やっと自信を持てた俺は今日告白しようと決意して携帯を握り締めた。
七夕は告白には良い機会だ。
今の俺ならできる。長年の想いにケリをつけるとき、俺は携帯を開いた。
そして不意に携帯が鳴った。
559 :
名無しさんの初恋:2006/07/10(月) 19:09:06 ID:02X5TKR2
366 名前: 名無しさんの初恋 投稿日: 2006/07/09(日) 14:07:47 ID:yPyxLPlJ
彼女からの着信は久しぶりだった。
いつものテンションで電話に出ると、彼女はなぜか元気がなく無言だった。
そして 「・・・ごめん」 つぶやいた。
俺はそれで理解した。彼女を狙っている先輩彼がいるのは知ってたし、彼女は流され易い。
でも俺はまだ出会って1週間で告白はないだろうと勝手に高をくくっていた。
断ったが半ば強引に押し切られ付き合うことになってしまったと、彼女は言った。
彼女は自分が嫌だと言って、
俺は好きだったと言って、電話を切った。
俺の恋は終わった。
初めて大学で見かけてから4年間想い続けた相手は出会って1週間の男に取られてしまった。
強引に奪うことができなかった俺。流されやすい彼女。
罰をうけるのは当然なのかもしれない。
この板にはお世話になったからここに結末を書いてここを去ります。
恋愛は出来るだけ早く動いたほうがいい、でも早まってもいけない。
・・・難しいね。
どうかみんなの恋が叶いますように。彼女が幸せになりますように。
>>558-559 泣けた…
俺もなんであの時言えなかったんだろ
たった一言『貴方の事が好きです』と言っていれば
こんな気持ち悪い人にならずにすんだのにな
別の板のカキコにここでレスしてもしゃーないけどさ。
4年間待たせつづけて、態度を保留しつづけたおまいさんに何より問題があるだろう。
あるアンケートによると、♀は「平均3回目のデートでの告白」を望んでいるらしい。
なにの4年も態度をはっきりともせず…キープされてるんじゃ、って♀が不安になるのも当然だ。
そして、はっきりとした態度を示してくれた♂に流れるのだって当然だ。
気持ちを打ち明けて、結果全てを無くす事を恐れる気持ちもわかる。
だがな、打ち明けなくても最後には全てを無くす事になるんだぞ??
…と、口だけではなんとでも言える自分に呆れかえった_| ̄|○ li|
お前はどうなんだと問われたら返す言葉もございませんよええ…。
>>561 確かに女としては強く迫られるとクラっと来てしまう事もあるけど、
>>558の彼女さんは選択を誤った気がしてならない・・・。
先輩に告白された時点でちょっと踏みとどまって
>>558さんの気持ちを
確かめるという手もあったんじゃないかな?
例えハッキリした告白が無かったとしても4年もあれば相手の
気持ちくらい察しがつくはず。「ごめん」とも言ってるし。
二人の幸せがかかっているのに、男の方だけに勇気や積極性を
求めるのもどうかと思う。
「男の方が告白してくれない」という理由でいい恋をみすみす
逃すのはもったいないよ。
・・・と2年の片思いの末に相手ができ婚してしまった私が偉そうにorz。
563 :
名無しさんの初恋:2006/07/10(月) 21:26:15 ID:VOPZ0bHL
私は女だけど平均三回のデートで告白は早いなー
もっと相手のこと知ってからがいい
まぁ四年もたったら相棒化しそうだけど
564 :
名無しさんの初恋:2006/07/10(月) 21:33:44 ID:9BOlJKnG
何回かデートして言おうと思うんだけど、結局目の前にしてみたら
好きって気持ちが抑えられなくて言っちゃうのは自分勝手かな?
565 :
名無しさんの初恋:2006/07/10(月) 21:42:31 ID:ORxwQtBC
今日告白されました。
顔見知りだけど 友達だけど。
どうしていいかわからない。馬鹿だから。
566 :
名無しさんの初恋:2006/07/11(火) 02:13:46 ID:9TM1XANg
私も3回は早いと思うな。
状況にもよるだろうけど、例えば会社が同じで3回デートと
コンパで出会っての3回デートじゃ全然違うからね。
コンパでだったら8〜10回デートぐらいが普通だと思える。
>>558の戦争は今始まったばかりだ。
奪回しろ。悪魔の精神力でやれ。
自分の命を紙切れと思うことだ。
メソメソするんじゃないよ。戦えよ徹底的に。
568 :
名無しさんの初恋:2006/07/11(火) 15:56:21 ID:vO2VOCEf
同じ職場の女性が好きなんだけど
告ってフラれたらマジ気まずくなる
退職覚悟で告らなければ
安心しろ、女性すべての噂になって、
近寄る者がなくなるから
かえって仕事はやりやすくなる。
570 :
名無しさんの初恋:2006/07/12(水) 14:51:41 ID:uhQH89dE
571 :
名無しさんの初恋:2006/07/12(水) 15:16:49 ID:6/tY7upC
フラれてから明らかに無視されている…
気まずいのはわかるけど…避ける事ないじゃんかよ…
もう友達としてで良いから普通に接して欲しい。
このままじゃ告白した事を後悔してしまう。
572 :
名無しさんの初恋:2006/07/14(金) 20:50:55 ID:JKhJGu8m
気まずくなるのはある程度覚悟してたんだろ?
あんま気にすんな
>>571 私も同じような経験しました。普通に接したい気持ちと相手に迷惑かけたく
ないって気持ちで結局中途半端な態度になってしまい、相手も気を使って
てくれてるのとか、これ以上気を持たせないようにとか考えてるんだなって
感じてしまい、気の使い合いでぎくしゃくしてしまいました。
でも告白したこと後悔しないでください。結果はダメだし、この先も辛い
思いするかもしれませんが、勇気を出したあなたは凄いです!
最近失恋の痛手からも解放され、気になる人ができたのに…
自分から積極的に行くのが怖くなってしまいました。
もう振り回されたくない。傷つきたくない。
自己防衛ばかりしてしまい、一歩踏み出せません。
ネガティブすぎて、私よりブスな人他にはいないんじゃないか…なんて考えたり。
自分の見た目や性格に自信がない
好きになっても話しかけることすら躊躇してしまう
メルアド?何それどうやって聞くの?って感じ
自分に彼氏がいることが想像できない
もうだめぽorz
575 :
名無しさんの初恋:2006/07/14(金) 23:03:09 ID:uSIZXGq+
好きな人に告白をされました。それなのに恥ずかしすぎて「考えさせて」と言ってしまいました。相手のことがあまりにも好きなので、一緒にいたら変になってしまいそうと思い、次の日断ってしまいました。臆病というか、ただバカなだけなんですがどうしたらいいんでしょうか。
ありえねーだろw
577 :
名無しさんの初恋:2006/07/14(金) 23:17:24 ID:dgdAhSbt
>>575 付き合いたいのか?だったら早めに電話するなり会って事情を説明しろ
本当は好きで好きでしょうがないことを伝えてあげな
578 :
名無しさんの初恋:2006/07/14(金) 23:19:48 ID:ZWG8bgFv
579 :
名無しさんの初恋:2006/07/14(金) 23:20:35 ID:YWjbcmhx
>>575 あんた本物の馬鹿だな。臆病だし、自分ばっかで視野が狭い。
すげぇ防衛的だし、一方的。
でもさ、そういうところ、自分でわかってるんじゃない?
解決策は「ごめんね」と謝って、本心を打ち明けて、告白することだ。それしかない。
がんばんなよ。臆病を治すいいチャンスだよ。
580 :
名無しさんの初恋:2006/07/14(金) 23:24:41 ID:zEBQBc/j
告ってOKもらったとしても
その後何していいのかわからん
つーかOKもらえるわけないから無駄な悩みなんだけど
581 :
名無しさんの初恋:2006/07/14(金) 23:26:07 ID:fAUKGQdl
あーいしてーるー
あーいしてーるー
いーつまでーもー
きみのことーをー
582 :
575です:2006/07/14(金) 23:46:49 ID:uSIZXGq+
皆さんありがとうございます。皆さんのおかげで決心がつきました!
明日素直な自分の気持ちを伝えたいと思います。すごく緊張しますが、このままじゃだめだと自分でも思うので。明日また報告にきます☆
頑張ってo(^-^)o
584 :
名無しさんの初恋:2006/07/15(土) 00:20:29 ID:JdwXtMEa
現実を受け入れられない自分が本当に恐い。あの人に嫌いだなんて言われたら…きっと自分は…考えたくない。。だからこのまま自分の気持ちからまた逃げてしまうんだ。臆病なわたし。やはりこの恋は諦めるべきなのかな…認めたくないよ…そうですワガママです…
585 :
名無しさんの初恋:2006/07/15(土) 00:30:39 ID:FtU/ICg4
四年付き合った人がトラウマで次が恐い
未練とかまったくないけど次の人が同じように最低人間になったらどうしようと不安にかられて次に本腰が入りません
586 :
名無しさんの初恋:2006/07/15(土) 00:48:01 ID:zEhwMrVJ
初めてこのスレ見たけど私と同じような人がいっぱいいて安心した。
私は小学生の頃に告白したんだけどその時はスルーされて
中学生になってネタにされまくって、それから告白するのが恐いよ。
自分に自信がないから誰かに好きって言うのがすごく恐い。
中学の頃2年間好きな人がいて、今でも好き
この前電話する機会があったけど、やっぱり自信がないから友達になってとかアドレス教えてすら言えない・・・
どうすれば自分に自信つくのかな。
相手が高学歴で何でもできるタイプ、私は低学歴で得意なことがほんの少ししかないし・・・
自信ない上に劣等感ばっかり感じるしもう諦めて他の人探したほうがいいのかな
人間不信スレ
588 :
名無しさんの初恋:2006/07/15(土) 00:59:06 ID:hytfGyg7
正直1回セックスしちまえばもう恋愛なぞ余裕になるよ
最初の一回だけだよ怖いのは
589 :
名無しさんの初恋:2006/07/15(土) 01:03:12 ID:fnMZANY9
オレは歩き方は障害者みたいらしいです。
怪我してるみたいともいわれたことあります。
オレには彼女できないのかな…
女性にひかれるかな…
>>588 セックスは怖くなくても、恋愛は怖かったりするよ。
付き合っても間違いなく浮気されるし、
そもそも告っても間違いなく振られるし、
そもそも好きになっても好かれない。
だから、最初から好きにならない。
いいな、と思った次の瞬間にストッパーがかかる。
他人を信じていないのか、自分がかわいいのか。
多分後者なんだろうけど。
そんな自分が嫌で、
自分ですら自分が好きではないのだから、
他人が自分を好きになるなんてきっとないのだろうなと思う。
好きな人とたくさん話せる。
けど、アイツがこのスレの誰かで、話したことのない女の子に惚れてたりして。
自分じゃないのかな=誰か違う子が好きなのかな
って考えちゃって
存在しないはずの女の子に嫉妬する…orz
593 :
575です:2006/07/15(土) 14:28:43 ID:PPlB+Su3
今日彼に会って気持ちを伝えてきました。すごく喜んでくれてました。
本当に皆さんのおかげです。ありがとうございます。私も皆さんの応援しています!
594 :
名無しさんの初恋:2006/07/15(土) 14:39:23 ID:I8yGSixx
好きな人ができない…。好きになる前にその人のこといろいろ探ってしまう。浮気する人じゃないかとか、彼女いないかとか、それで好きになっても大丈夫か考えちゃう…
595 :
名無しさんの初恋:2006/07/15(土) 15:10:22 ID:Fqs88MUv
好きな子がいて、かなり精神的に参ってる状態だったんだけど、
俺ではなくて別の男友達にはメールで相談というか、それで休部するみたいな話をしてたらしいんだよね。
惚れられてるとも思えないし、あんまり脈とかそういうのは考えないようにしていたつもりだったけど、
俺もそいつも彼女とは同じぐらいの付き合い(むしろ俺のほうがよく一緒にいた)で、
こっちにはまったく話を振ってくれなかったってことは、そこまでどうでもいい存在だったのかと思うと、さすがに凹む。
この前久しぶりに偶然会ったりもしたのに、俺には全然話をしてくれなかったっていうのがなんとも……。
人生で一番臆病になってる。
597 :
名無しさんの初恋:2006/07/16(日) 07:57:52 ID:JzQ5tDUt
好きな人に相談出来ないってこともあるよ
私だったら好きな人にはなるべく迷惑かけたくなくないとか思う
偶然会ったとき話をしなかったって言うけど、自分からは話し掛けなかったの?
もしかしたらアナタに相談内容が伝わったことで彼女も気まずく感じてたのかもしれないよ
そんなに臆病にならなくても大丈夫
私はバイト三ヶ月。
相手は若いのにちょっと偉い役職についてる。(デスクワークではないから、普通に話はできるが)
私なんて相手にされてないよね orz
599 :
名無しさんの初恋:2006/07/16(日) 10:08:04 ID:hp6RbYWD
どうやってゼロから恋を始めればいいのか分からなくなってしまった
上手く行ったとしてそれが本当に楽しいのか
リスクがあるなら守りに入った方が楽に生きられるんじゃないかと思ってしまう
恋愛なのか判断できないが、特定の女性と会いたくなる
しかし、友人の分際で過度に一緒にはいられない、そこでだ
告白してみるか?→振られる→精神的に壊滅→練炭下さい
告白してみるか?→(恣意的だが)おk→俺が幸せにできるわけねーor俺が幸せになれるわけねー→微妙
っつか、そこまで好きになれねー弱みを見せられねー好かれる要素がねー幸福になる権利がねー
もう駄目だ、長文失礼orz
601 :
名無しさんの初恋:2006/07/16(日) 19:30:30 ID:JzQ5tDUt
>>598 職なんて関係ないと思う
あなたが逆の立場なら恋愛対象外になる?
602 :
名無しさんの初恋:2006/07/16(日) 19:35:05 ID:JzQ5tDUt
>>599 気持ちすごくわかります
恐いよね…
でも踏み出さなきゃ何も変わらない
つ勇気
603 :
名無しさんの初恋:2006/07/16(日) 19:42:52 ID:JzQ5tDUt
>>600 その人のことが本当に好きで
告白したくてたまらないってなるまで時間を置いてみたらどうだろう
中途半端で告白されて、やっぱ俺には無理って言われる彼女の身はつらいよ…
私も似たようなこと言われたことあったから…
それにもっとプラスに考えて平気
告白おkってことは、この人と幸せになりたいって思えるからであって
幸せに出来ないなんて言わないでください
604 :
名無しさんの初恋:2006/07/16(日) 19:55:44 ID:Du7r48fc
恋に対して臆病で、誰かを好きになるのが、誰かを好きだって認めるのが怖かった。
迷惑かけるのも、拒絶されるのも嫌だったから。
でも、好きだと思う人が、俺も好きだって、迷惑なんかじゃないって、素直になって良いんだよって言ってくれたから。
少しだけど、克服出来たかも。
まだまだ臆病だけど、臆病者なりに、一生懸命愛していきたいと思うよ。
誰かに受け入れられた時、自分を好きになれる気がする。
>>603 そうだよな
我ながら言うだけ言っておいて、なんていうのは都合が良いよな、と反省
俺はそれで楽になれるかも知れないけど、結局臆病なだけか
認めたくないな、色々と
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
607 :
435:2006/07/17(月) 11:17:04 ID:OEKmWjzv
以前こちらで相談しちゃって皆さんにお世話になった、
>>435です。
チラ裏だけど、一応一段楽したので、報告しておきます。
結果から言うと、昨日、彼女から告白されました。
僕から彼女に思いを伝えることはその時点ではまだなかったし、ましてや
>>440さんと
>>441さんがアドバイスしてくれたように抱きしめることはできなかった。
でも、避けられてもへこたれずに、以前どおりに彼女に話しかけ、笑いかけ、接し続けた。
それで昨日、無理矢理喫茶店に連れ込んで2人きりで話をした。
そこで30分ほど何気なく話して僕がトイレに席を立って帰ってくると、彼女が怒ったような真剣な顔で言った。
「こないだ一緒に遊びに行ったことを後悔してる。
私は人と友達付き合いするとか、ましてや(恋人として)付き合うとかがどういうことか分からない。
こんなに仲良くなんてなりたくなかった。」
みたいなことを1時間以上かけて、途切れ途切れ、ゆっくりと話した。
そしてその後、
「だいたい、あなたは私のことをどう思っているの?私と一緒にいてもつまらないでしょ。」
と、静かな声で逆ギレ。
608 :
435:2006/07/17(月) 11:18:34 ID:OEKmWjzv
だから僕は、「君といるとすごく楽しい。君と一緒に入れるだけでいい。僕は○○さんのことが好きだ」と告げた。
すると、いきなり彼女は泣き出した。涙を流しながら、「私は○○君が思ってるような、いい人じゃないよ!」って怒った声で言った。
そしてそこから1時間ほど、彼女は自分の意見をまとめるように、一人でぽつりぽつりと僕に対して今考えてることとか、性格とか、過去のトラウマとか、自分の内面の醜さとか、いろいろ呟くように喋った。
それで3杯目のコーヒーを飲み干す頃、
「付き合いたいし、傍にいたいし、一緒にいたいよ。でも、付き合うってどういうことなのか分からないよ。でも、私も○○君のこと、好き。」
って泣きながら言ってくれた。
その時、今まで以上に彼女のことが、すごくいとおしく思えました。
その後場所を変えてさらに3時間ほど、付き合うってどういうことなんだろうねとかいう話や、喧嘩したり怒った時はちゃんと言おうねとか、分かれるときはこう分かれたいねとかのネガティブすぎる話を、お互い微笑みながら、すごく落ち着いた気分で話した。
結局お互いが告白するまでに3時間以上かかって、居座った喫茶店を営業妨害しちゃったけど、それも僕たちらしい……かな?
以上、チラシの裏な長文すみませんでした。
609 :
596:2006/07/17(月) 14:10:49 ID:Yrt6auoy
>>597 俺のことを好きとか嫌いとかそういう次元じゃないと思うんだ。
俺も、もう一人の男友達も、ただの仲の良い知人って感じなんだと思う。
その中で彼には連絡が行って、俺には連絡がないというのは、
信頼とか親密さとか、そういう根本の部分で全然男として評価されてないのかなと思ってしまうわけだ。
偶然会ったというのは、休部の準備して実家に帰る途中に偶然会ったのだけど、
そこで後からその男友達に聞いたような精神的な辛さとか、そういう部分をまったく見せてくれなかったということです。
ハハ…もうビビって行動すら起こせないよ。自己嫌悪…orz
相手に告らせるよう仕向けるのは
臆病よりひどいですか。
613 :
名無しさんの初恋:2006/07/17(月) 23:57:06 ID:6Lz5TBS4
>>607 おめでとう。彼女のこと大切にしてあげてね
また相談したくなったらおいでよ。みんな待ってる
ていうかさ、ていうかさ、もう臆病とかいうよりもね
なぜ私が好きになる人は私に振り向いてくれないんだって
憤りにも似たものを感じるんだよね。自暴自棄っていうか、恋愛自体を投げたくなるよね
こっちは一生懸命出来る限りのことはやってるつもりなのにさ
恋愛対象にならない人達ばかりが私に好意をもつんだよね
まぁそんなこといったら私の好きになる人も同じように考えているかもしれないんだよね
対象にならないヤツに好かれちまった、ってさ
そう考えると何も出来なくなっちゃうしさ
彼と、彼の好きなあの子が楽しそうに話してるのみたりするとさ
授業もまともに受けられなくなるわけですよ
バイトも逝きたくなくなるわけですよ
もういっそ私いないほうがいいんじゃないかなとか思うわけですよ
でも中途半端にやさしい彼はメールの返事とかくれちゃったりするわけ
もうね、いっそ諦めさせてくれと
いっそ嫌いだと言って貰った方が楽だと
とか思いながら毎日過ごすけど、結局好きなモンは好きなんだよ…あの子には敵わないとわかっていてもorz
スレ違いかも。長々とスマソ。
615 :
名無しさんの初恋:2006/07/19(水) 19:09:32 ID:e2n1yq/M
でもまぁ恋が芽生えなきゃ恋愛に発展しないわけだからな
616 :
名無しさんの初恋:2006/07/20(木) 23:18:34 ID:eseY8ZHu
誰かに愛されれば臆病になることもなくなるかと思ったけど
好きでない人にそうされると重くてしょうがない
てことはあの人が私に対する感情もそんな感じなんだよね
難しいね
617 :
名無しさんの初恋:2006/07/21(金) 00:31:28 ID:FtKMD+r2
泣きたい
618 :
名無しさんの初恋:2006/07/21(金) 00:38:32 ID:3Pc8uyHi
友達に好きな人が居るんですけど、その子がおとなしい子なので
友達が告白はしないと言っていました。
やっぱり、相手がおとなしい子だと告白しにくくなるものですか?
619 :
名無しさんの初恋:2006/07/21(金) 00:42:07 ID:xsrHsKiE
やっぱり告白は男がしたほうがいいのですか?
620 :
名無しさんの初恋:2006/07/21(金) 01:04:53 ID:LV1Qnxyr
>618
すりゃいいのに。遊んでる子よりは、真面目に考えてくれるだろうし。
友達からはじめれば、可能性はずっと高いとおもうよ。
おとなしい子ってのは、そんなにたくさん友達いないし。
>619
当たり前だ!!その為に男に産まれてきてんだ!
621 :
名無しさんの初恋:2006/07/21(金) 01:12:32 ID:UsPnZlD0
告白なんてして断られたらカッコ悪い。
これも「臆病」の中に入ります?
19年間、異性に告白できなかった理由なんですが…。
622 :
名無しさんの初恋:2006/07/21(金) 01:15:23 ID:LV1Qnxyr
>621
お前が男なら、そう考えてる時点で、既にカッコ悪いよ。
それに気づけて無いんだから、臆病じゃなく、愚鈍。
623 :
名無しさんの初恋:2006/07/21(金) 01:20:51 ID:UsPnZlD0
>>622 でもさ、断られたら恥ずかしくないか?
馬鹿みたいに思われること必至だろ。
>>623 恥ずかしくなんかないぜ、兄弟
周りの意見なんざ気にするな
625 :
名無しさんの初恋:2006/07/21(金) 01:33:44 ID:UsPnZlD0
>>624 無理だ、やっぱ嫌だ。
学校でネタにされやしないか、キモいと避けられないか。
そんなリスクを考えると告白なんて強攻手段とれない。
リスクを恐れてたら、財宝という名の恋人なんて得られないぜ兄弟
虎穴に入らずんば虎子を得ず、ってね
振られた人を笑うやつなんざ厨房のやることさ
また、振った方もキモいとか思うような奴なんざ、
基の性格悪いんだから振られて良かったと思え
627 :
名無しさんの初恋:2006/07/21(金) 01:48:35 ID:UsPnZlD0
>>626 でも、その人は友達としても失いたくない。
久しぶりに疲れたって思わないで話が出来る異性なんだ。
よく朝、バスが一緒になるんだけど、その人と一緒に学校行くと、
皆が今日は明るいねって言ってくれる。
知らないうちに元気にしてくれて、不安とか打ち消してくれて。
そんな人だからこそ、告白で溝が出来たら嫌な反面、
もっとたくさんの時間を二人で共有して、いろんなこと共感したい。
こんな俺って異常かな?
626の言うことはよーく解る。
でもね28になってもやっぱ怖いよ。
どうしようも無くなったら飛ぶんじゃないの?
俺もう限界。近日中に神風。
>>627君はまっとう。
でも飛んだ方がいい。
いつかは人は死ぬ。今を大切にな。俺は学生の頃見送って今も自己嫌悪してる。
いい話じゃないか、兄弟。全然異常じゃないぞ
これは漏れの主観なんで一般的な考えかはわからないが、
一緒にいるだけで元気になれる、なんて言われたら漏れは嬉しいぜ
人を幸せにさせられる喜びってやつだな
もしその人もそういうタイプだったら、告白して仮にフラレたとしても溝は出来ないさ
逆に告白しなかったら
>>629の言うとおり、一生後悔することになるかもしれんぞ
漏れからこれを渡すから、後はどう使うかはお前さん次第だ
つ[勇気]
631 :
恋する名無しさん:2006/07/21(金) 02:25:07 ID:yqN7E/Zh
>>627俺は分けてやる勇気はない。
しかしこれは行くべきだ。
それから自転車考えてみたら?
乗れるだろ。ステップつけてさ。
ちょっと彼女をからかうくらいのつもりで行きな
何でもいいから少しだけあら探しして‘からかう’くらいの余裕持とうよ。
633 :
627:2006/07/21(金) 08:10:00 ID:UsPnZlD0
ありがとう。
眠り落ちながら考えてみた。
今までいろんな家庭事情とかが合間って人を信じるのが怖かった。
でも、初めて信じてみるだけの可能性を秘めてる人に会えたのかもしれないんだ。
今は試験が近いから、まだ告白しないけれど、夏休みが来る前に何とか想いを伝えたい。
冗談半分に好きだと伝えたことは何度かあった。
その時は場の空気もあって駄目だって言われたけれど、
まだ本当の気持ちは伝わってないはずだから…。
十分すぎるくらい気持ちは伝わっていて
尚且つ既にさけられていると見た
お前はもう死んでいる!
635 :
名無しさんの初恋:2006/07/21(金) 23:44:44 ID:FtKMD+r2
女からするとそりゃ気持ちに気付いてますな
なんつーかガンガレ
636 :
名無しさんの初恋:2006/07/22(土) 03:39:57 ID:h00AxQJF
異性に触れると怯える時がある
普段はたぶんツンデレ系。
素直になれないうえにポーカーフェイスらしい。
あたしばかだ
637 :
名無しさんの初恋:2006/07/22(土) 03:53:21 ID:1mfhK60U
>>636 もっと色んな世界に積極的に飛び込んでみれば、
解消のきっかけになるのでは?
抽象的で申し訳ないけど・・
638 :
名無しさんの初恋:2006/07/22(土) 07:45:46 ID:jPHETF/l
/ / l ヽ / | \
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < し
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ や
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ ろ
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U |
639 :
名無しさんの初恋:2006/07/22(土) 13:16:03 ID:WOBZS8eF
>>636さん、がんばってください!!
言葉でしか伝えられないけど、ここでレスした人皆貴方の理解者です!!
1年間の片思いに、げた箱づたいであげたバレンタイン…orz
いつのまにか、彼ときまずくなってました。そしてクラスもかわり、受験生にもなってました。
バレンタインに手紙はつけました、しかしとくに告白的な内容ではなかったのですが…
こないだ勇気を出して彼に5ヶ月ぶりにメールをおくりました。
丁度、球技大会で話題には困らなかったので何事もなかったように楽しく雑談をしました。
もういい加減、想いが辛くなっていたので明日の帰りに告白をしようと思いメールの最後にこうつけました
「明日の帰り、直接話がしたいので時間もらえますか」と。
振られる覚悟は明日の帰りにまですればいい。
そう思っていました。
20分ちょっとの空白の後、彼から来た返事は
「ごめん、おれそういう気ないから」
でした。
なんだか涙も出ませんでした。
告白も出来てない状態だからでしょうか。
そのまま、そのメールに返事を返すことが出来ませんでした。
あまりのショックに次の日、起きてみると夕方でした。学校を休んでしまいました。
しかしよく考えて見れば、未だに彼を想うとドキドキしてしまいます。
こんな状態から抜け出すにはどうしたら良いでしょう
641 :
640:2006/07/22(土) 13:45:33 ID:ewjJfNQh
現在こんな状況ですし、取り巻きも多い彼に直接話しかけることはとても難しいです…。
謝る手段としては、とりあえずメールを考えています。
642 :
名無しさんの初恋:2006/07/23(日) 03:35:51 ID:fe0Lu8Nw
>>640 時期が悪いね。
彼も受験生でしょ。
受験の頃って、男は恋愛で悩みたくないので女性を敬遠する人も
少なくないのです。
十代の恋愛は中々続かない場合が多いので、受験勉強に専念して
大学入学後に新しい恋愛をした方がいいと思います。
気持ちの切り替えには、心の中で彼のことを「大嫌い!」と強く思って
いると良いですよ。
643 :
名無しさんの初恋:2006/07/23(日) 04:02:17 ID:ABtT5t9w
中学時代
勉強は出来たが運動全くダメ。女っ気なし。
高校時代
男子校で暗黒期
大学時代
・塾で教えていた生徒に告白されるも断る。妙に倫理的だった俺。
・友人がセッティングした女の子の家での鍋パーティー。
実は俺とその子を引き合わせる為だったことに気付いたのは5年後。鈍感な俺。
・友人の友人の子からの超積極的アプローチに陥落。
結構可愛い子だったが4年後破局。愛情表現が苦手だった俺。
社会人
・前から気になってた子との合コンに成功。しかし告白されたのはその友人の子から。
お断りする。妥協できなかった俺。
3年目ぐらいから仕事に疲れ恋愛への関心も薄れる。
こんな感じでもう30過ぎ
最近やや鬱から復活したけど自分から告白した経験無し。
こんなんじゃいつまで経っても好きな人とは付き合えんな…orz
振られる経験を積んでおくのは大事だとこの歳で気が付く。
644 :
名無しさんの初恋:2006/07/23(日) 08:35:20 ID:fSbQFqab
>>643 | し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < し
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ や
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ ろ
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U |
646 :
名無しさんの初恋:2006/07/23(日) 09:37:26 ID:eOarffsX
追い掛けられると逃げたくなるのが人間ってもんよ
>646
それで今まで3人も傷つけちゃった…
今になって凄く後悔してる
恋愛対象としては十分な範囲内で私も好意があったのに…。
状況的にこの半年以内で自分から告白する機会が巡ってきそうな気がするけど、
振られた時のことを考えると勇気がでない。
自分が過去に手ひどい振り方をして相手を傷つけちゃったからね…。
それが自分に返ってくるんじゃないかと。
告白したことないしどうしたらいいのかわからんよ。
648 :
名無しさんの初恋:2006/07/23(日) 10:36:24 ID:eOarffsX
逃げんな
散ったら俺が受けとめてやるから
649 :
名無しさんの初恋:2006/07/23(日) 12:38:25 ID:j9IAFiDw
恋がしたいorz
650 :
名無しさんの初恋:2006/07/23(日) 13:18:53 ID:Zhyb1El2
651 :
名無しさんの初恋:2006/07/23(日) 13:27:11 ID:SDFnpqbz
なんヵもらったので貼り付けちゃこのレスを見た人はめっちゃA幸運です○
えっと、このレスを、違う掲示板3つに貼り付けてください!
そうすると下記のよぅなことが起きますヨ♪
◆好きな人に告られる!!
◆告ったらOKもらえる!!
◆彼カノがいるコゎめっちゃLOVEAになれる!!
◆勉強、学年トップ!!
◆男女にモテる!!
◆5キロ痩せる!!
◆お小遣いが上がる!!
上記のことが起きます。
あたしの友達Mが、これをやったら、上記全て起きて、今は彼氏とめっちゃラブ×2です?;
先生からも好かれ、男子に8人から告られました。
女子も友達がたっくさんいます!!
この魔法のようなパヮーを信じて、貼り付けてください!!
いますw
652 :
名無し:2006/07/23(日) 13:31:42 ID:njeht7Dz
いろんなスレで相談に乗ってもらってるのですが、
昨日女の子にラブレター置いてメールで返事がきたんですけど、
「手紙ありがとう!!クラスとか別だけどこれからもよろしくね」
と来たのですが、これはどう受けとればいいのでしょうか?
だれにも相談できなくて、落ち着かないのです。意見ください。
お願いします
ちなみに付き合ってとは書けなくて好きですと書きました。
ラブレターにメアド書いてメールで返事がきました。
とりあえず昨日その子に自分のことなんか気にしてないよね的な
メールを送りました。
653 :
名無しさんの初恋:2006/07/23(日) 13:33:36 ID:gJqOs3tv
384:名無しさん :2006/07/21(金) 16:57:20
情報操作
当初の報道
・山本と知人(芸能人)、チームメイト。犯行の数人の関与
後の報道
・山本とチームメイト。山本の単独犯行
当初のタレコミ情報
相当な大物芸能人→情報抹消
相当な大きな事件に関わらず、違反の芸能人の名前の隠蔽工作。
山本以上の知名度の芸能人が考えられ情報の完全封鎖状態
*注意
石橋→17日うたばん収録仕事【しかもその地域への直行便は少なく無理】
淳→その日生放送
佐々木→16日にカジキ釣りの大会
ノリタケ→仕事
654 :
名無し:2006/07/23(日) 13:34:25 ID:njeht7Dz
ちなみにメールの☆マークって
どういう意味なのですか?
教えてください。
遊ぼう!とか誘うんだけどさ、いざ予定を立てようと
すると、どこ行けばいいんだろう?何すればいいんだ?
って悩みすぎて時間だけが経ってるんだよな…
人を楽しませるとか企画するって難しいな。
656 :
名無しさんの初恋:2006/07/23(日) 14:51:01 ID:eOarffsX
>>652 はっきり付き合ってくれっていえよ
☆は特になんの意味もなし
657 :
名無しさんの初恋:2006/07/23(日) 14:56:46 ID:eOarffsX
>>655 難しいよな
まぁ仕切ろうと頑張るその時点で偉いと思う
658 :
名無し:2006/07/23(日) 15:03:22 ID:njeht7Dz
656さん
返事ありがとうございます。
ネガティブなメール送ったので付き合ってとはきケマせん。
返信もまだです。逃げてばっかですいません。
659 :
640:2006/07/23(日) 16:45:04 ID:eogi8FDV
>>642 アドバイスありがとうございます。
確かにそうですね。
もっと早く行動しておけばと思いました。
彼を大嫌いと思いたいのですが、彼を見るたびに体が反応してしまうのです。
今、正直彼の顔を見るのが辛くてたまりません。
ケジメとして彼に返事はわかってる上でもう一度告白するのはアリでしょうか?
それとも、もう彼は終わったものと思ってそうなのでこれ以上弄くり回すのはやめたほうが良くて
忘れた頃にもう一度のくらいがよいのでしょうか。
>>659 再告白するにしても、
受験終わってからの方がいいんでないかなー。
今は受験のためにマイナスのテンションだけど、
受験が終わって進学決まったらテンションがプラスに転じるから、
そしたら再考してくれるかも。くれないかも。
好きなのかどうかすらわかんない
自分がキモくて仕方ないし相手に迷惑だし失礼じゃん
だから好きなわけじゃなくってちょっと今まで言われたことないようなこと言われたから舞い上がってるだけなんだよ
でも下手したらもう相手に
バレてるくさいんだよね
アレはその場のノリでやったってことにしといてほしい
なんか漫画みたいな展開になっちゃってて逆に笑えてくる
私みんなの母さんだからそういうポジションだから恋愛ごとは苦手だ
あーもうやだなんでこんなうだうだ考え混んでんだろほんときもい
最近こんなんしか考えらんないよ…
無理矢理気持ちを抑えようとしてんのもキモい
どーしよーもないわもう
>>658 相手からメール返ってこないのか?
>>661 何があったらわからんがそんなにネガティブになるな
過去のことはもうどうすることも出来ないんだからこれから楽しく生きること考えろ
663 :
名無しさんの初恋:2006/07/23(日) 22:29:32 ID:eOarffsX
なぁ、俺も相談していい?
664 :
名無しさんの初恋:2006/07/23(日) 22:46:13 ID:4Mchoj6E
皆羨ましいよ
自分は好きな人とは喋ったこともないし情報がまったくわからない
というか男子と気さくに喋れないから
つーか、人を好きになったことがない。
友人として好きなひとは男女問わずたくさんいるけれども。
付き合う時『お互いにお互いが好き』ってなる感覚が分かんないんだが。
誰かから好きですって言われても俺はその人をそういう『好き』とは見てないかもしれないし
俺が好きな人に告白しても相手は俺を好きじゃない。
お互いに好きってどんな感じなんだろ?
そんな事考えてると付き合うとか出来ない。
667 :
名無しさんの初恋:2006/07/23(日) 23:24:47 ID:kQMvPDtn
>>666 >>付き合う時『お互いにお互いが好き』ってなる感覚が分かんないんだが。
感覚で分かるものかと。
らくーに肩のちから抜いて自然体で、楽になるよ。
668 :
名無しさんの初恋:2006/07/24(月) 00:25:58 ID:3chGo0xU
わたしなんかがメアド聞いたらきもがられる…
話したこともないのになにコイツって絶対思うだろうな…
まずわたしから好かれてること自体いやだろうな…
もうやだ…
669 :
名無しさんの初恋:2006/07/24(月) 00:32:40 ID:F/cDMNRu
どうせ俺は醜いから他人を好きになっていいはずが無い
670 :
名無しさんの初恋:2006/07/24(月) 00:34:12 ID:9CFkmy76
.∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ旦と)
`u―u´
お茶でも飲んで・・・リラックスして下さい
671 :
名無しさんの初恋:2006/07/24(月) 00:35:33 ID:fkwxu+Ko
>>668 メアド聞けないなら、相手から聞いてくるように持ってけば良いよ〜
共通の趣味とかで連絡取り合うくらいになりゃ相手から聞いてくるさ。
男子校に6年通ってたから恋どころか異性自体に…orz
674 :
名無しさんの初恋:2006/07/24(月) 00:40:50 ID:3chGo0xU
>>771 ありがとう。
元気でたよ。
夏休みだから会えないけど…
もう少し頑張ってみる
理由も分からずフラれてから一度も真剣に人を好きになってない。
いいなと思う人はいてもそこから先に進まない。
好きになっても‘無理だろう’と思って諦める。
向こうが好意を持ってくれてると分からない限りアクションを起こさない。
例え付き合ったとしても、また昔みたいにフラれるのかなとか思ってしまう。
別れがくるのが怖い。
もう二度とあんな辛い思いはしたくない。
677 :
名無しさんの初恋:2006/07/24(月) 01:08:44 ID:6A0cTaHg
642
>>640 俺も大学受験の半年位前に女性からアプローチ
されたから、彼の気持ちが良く分かるんですよ。
今、そういう気になれない、それどころじゃない、
だと思うんです。
あなたも、受験勉強に専念した方が絶対いいですよ。
気持ちを切り替えるためには、酷なやり方だけど、
彼氏の気に入らないところを探して、
「あいつの、こういうところが大嫌い!」
と、嘘でもいいから心で念じて、自分の気持ちが彼氏
に向かない様に自分で仕向けるようにしたら良いと思
います。
受験は待ってくれませんよ。
悪いこといいません、勉強に専念なさい。
678 :
名無しさんの初恋:2006/07/24(月) 11:48:57 ID:fsQXa7vu
嫌いってずっと考えると本当に嫌いになってくるからやってみ
勉強ガンガレ
679 :
名無しさんの初恋:2006/07/24(月) 12:59:51 ID:YzDyUfuO
先輩が好きだけど、もし告白してフラれて
クラスの人に知れたらどうしよう。
先輩達や先生にも知られたら
気まずくなって学校行けなくなる…orz
久しぶりに好きな人が出来て嬉しかったのに、友達のみんなから可愛がられる系の子が
最近その人にやたら話しかけるようになった…orz
きっとその人もその子の方が好きなんだろうな
どうにかしたいけど自分に自信がなくてどうにもできない…
681 :
名無しさんの初恋:2006/07/24(月) 20:56:39 ID:fsQXa7vu
>>679 青春だな
周りにバラしちゃうような先輩なら告白は夏休み中とか
噂が学校に広まりにくい時にするといいんじゃないかな
>>680 だからってそのまま指くわえてみてるのは悔しくない?
自分に出来ることから始めてみ
連絡先を聞いてみるとか
応援してるよ
好きなんだけど会う機会がない
会ってほしいって言う勇気がない
泣けてくる…
相手も同じ気持ちかもしれないよ。
いい歳(28)だけど怖い。
全然相手にされてないかも…と恐怖する。
それ以上に体裁や見栄先行。
ナサケナス。
受験なんていくらでも待ってくれるが
恋はそうはいかない
と、30越えて学びたいことが見つかり
大学に行きはじめた俺が言ってみる
>>683 ありがとう。元気出たよ。がんばってみる(`・ω・´)
>>679 二人だけの会話なら学校でも
噂にはならないんじゃないかな?
688 :
名無しさんの初恋:2006/07/25(火) 22:07:23 ID:nD7D7MgV
やっと、一歩踏み出せると思いきや踏み出す前に終止符。
せめて、告って終わりたかった。
また、臆病になるのかなぁ・・・・・
>>677 読んでて泣いてしまいました(ノ-`゚)。
受験生を好きになると辛いです…orz
691 :
名無しさんの初恋:2006/07/26(水) 10:10:29 ID:4px2wjql
相手のことを思うなら今はそっとしといてやるのがいいかもね
受験が終わったらお祝いしたいって誘ってみるとか
692 :
名無しさんの初恋:2006/07/26(水) 10:23:21 ID:kY330meB
結構長いこと友達で二ケ月前告白されて付き合った彼氏(25)がいます。
付き合う様になってから、『女子高生と付き合いたい、かわいい』とやたら言う様になり彼の一歳年上の自分はとても申し訳なく思います。
彼はすごくモテて若い子からもモテてるのに鈍くて全く気付いてなくて、『もっと若い子と付き合えるのに』と思ってしまうんです。ヤキモチなんですけど大人げないのもわかってるから辛くなるだけで何も言えません。どうしたらいいですか?
693 :
名無しさんの初恋:2006/07/26(水) 10:37:42 ID:+4Gw5uuS
>>692 何も言わなくていいよ。もっと自分に自信もてよ。
694 :
692:2006/07/26(水) 10:47:04 ID:kY330meB
693さん
そうなんですけど・・。
ほんとに、しつこいくらい『若い子いいなぁ』とか言うんです。ヤキモチ妬かせたい感じでもなくて。
それをしつこく言う理由がわかりません。
あと、彼氏の周りがみんな若い子と付き合ってるから彼女の歳聞かれて答えたら『ふーん(笑)』という雰囲気になった、という話も平気でするし。
やたらと私のことを見て『かわいいなぁ』と言うのも気を使われてるようにしか見えなくて。
695 :
名無しさんの初恋:2006/07/26(水) 11:03:25 ID:DjvbpSs0
普通にヤキモチ焼かせたいんだと思うんだけど
本当に思ってたら隠し通すってw
あなたがポーカーフェイスしてるからエスカレートしてってるんじゃない?
わざと可愛〜くヤキモチやいてイチャイチャしてあげなよ
696 :
名無しさんの初恋:2006/07/26(水) 12:04:26 ID:XRnQIhm3
697 :
名無しさんの初恋:2006/07/26(水) 14:21:11 ID:l9s6My9L
失恋して人を好きになることに億劫になっていたけど
ようやく好きになれる人が出来た。
でもその直後その人に彼女が出来てあぼーん。
またすぐ諦められる。またすぐ新しく好きな人が出来るよ、私。
そう思っていたのに諦められない。
どうしても彼じゃないといけないみたいです。
辛いorz
698 :
名無しさんの初恋:2006/07/26(水) 14:32:24 ID:Qf07R7DK
一つ質問いいっすか?俺にはどうにも出会いが少ないのか女の子と話す機会がほとんどありません。そこで、今度泊まりがけで友人と海に行こうかと思うんですが女の子に声をかけたりするにゃどういう風にかければいいんでしょうか?
699 :
名無しさんの初恋:2006/07/26(水) 14:36:24 ID:BsIdzbfb
700 :
名無しさんの初恋:2006/07/26(水) 19:51:50 ID:i6Icz97V
701 :
名無しさんの初恋:2006/07/26(水) 22:15:31 ID:Qf07R7DK
>>700 う〜む、ナンパっつうのかな?なんかこう、ただ仲良くなるにはどうすりゃいいのかなと思ってさ
702 :
名無しさんの初恋:2006/07/26(水) 22:21:20 ID:i6Icz97V
>>701 ナンパしに行くんだと思った。私は。
ナンパは、なかなか上手く行かないよ・・・
一度巻き込まれて、観察してたけど、よっぽど話上手くても運がよくないと無理。
メアドもらえても進展難しいし。
海なんかより、もっと話しやすい環境あるじゃない。
習い事とか、飲み会とか・・・
703 :
名無しさんの初恋:2006/07/26(水) 22:46:18 ID:8qniCZXU
選択肢
死ぬ
周囲の期待通り悪人になる
どっちがいいかな
雰囲気は良かったけど酔った席の話だったから、その気ないふりしてた。
からかわれて嫌がったフリしても、嬉しかったのに。
あーあ。また好きだと言えない内にむこうに彼女できちゃったよ。
今も仲は良いから、それで満足しようと思う。
>>697 分かります。私もあきらめられません。
705 :
名無しさんの初恋:2006/07/27(木) 00:13:16 ID:HZtKyNFn
>>702 なるほどなぁ、女の子と話すきっかけを作るってのも中々難しいもんだなぁ
706 :
697:2006/07/27(木) 00:55:18 ID:IceJTc/g
>>697 うおおおおおレスd…!
ていうか状況が近くてちとびっくりです。
私も「だんだん仲良くなってきてる」っていうのは肌で感じるほどわかるんですが
好きだとアピる前に彼女が出来ちゃった…
同じく、まだ仲いいのでとりあえず現状維持したいと思います。
……でも心の奥底で「早くうまくいかなくなってしまえ」と思ってる自分に嫌気。
まず性格直してから人を愛せよ自分(ノД`)
>706
>まず性格直してから人を愛せよ自分
それは違うよ。
「好きな人と…」 それは誰もが持つ感情で、
うまくいかないことによる当然の感情なわけで、
それもあっての自分なんです。
こういう感情もある自分をちゃんと受け入れていかないと
逆にもっとツラくなっていきますよ。
もし違うコから告白を受けて、今好きなコがいると伝えた時の反応が
マイナスの感情が全くなかったら(またはそんなことを言われたら)
それってホントにオレのこと好きなの?って思ってしまうよ。
打算があって近づいてきた関係しか想像できないよ。
オレが今好きなコが、好きなヤツがいて片想い中なんよ。
とても怖い!そいつとうまくいって欲しくない!と思ってる
嫌われたくないから邪魔はしないけど
アピールはガンガンする。
最終的な判断は任せるって伝えているよ。
君が成就しなくて、その時オレが好きじゃないなら
遠慮無く振ってくれていいって。
もし妥協打算で始まっても
オレに惚れさせてみせるって自分に言い聞かせて
心が折れないようにしている。
ホントは怖い!うまくいって欲しくない!
ホントは妥協打算で来て欲しくない!
でも好きだから自分の恋の成就の為に出来ることを
ちゃんとやっておかないともっと辛くなるから。
傷はいつか癒えて思い出に変わるけど
自分の想いを殺したら後悔しか残らないよ。
一生辛いと思ったら一時の傷なんか、と奮い立てて頑張るのさ〜
相手がすでにくっついちゃったので、アピールしろとは言いませんが
自分の中にある醜い感情を否定してはダメですよ。
表には出さず、でも殺さず、です。
醜い感情を殺せば、美しい感情も死にます。
長文スマンですが、昔の自分を思い出して熱くなってしまいました。
>>707-709 …全部がっつり読んだよ。マジレスありがとう。胸が熱くなった。
そうか。醜い感情=排除すべきもの、ではないんだね。
醜い感情があるからこそ美しい感情も備わっているのかな。
貴方の好きなコを愛する純粋で強い気持ちはとても素晴らしいものだね。
考えることがすごくしっかりしてる。私も弱気でいちゃ駄目だなって思ったよ。
怖い、けど自分の出来る全てをやることなく終わりを迎えてしまうことの方がずっと怖い、って気持ち。
痛いほどわかる。私も、怯えることなくやれることをやりたいと思った。
なんか勇気貰ったな〜……ほんとありがとう。彼を愛するよ。
愛される幸せは確かに欲しいけど、愛する幸せもちょっと意識してみようかなって。
「傷はいつか癒えて思い出に変わるけど
自分の想いを殺したら後悔しか残らないよ。」
最高の言葉です。忘れません。頑張ろう。
お互い戦おう。心を折らないためにさ。幸せになろうな。ありがとう。
711 :
名無しさんの初恋:2006/07/28(金) 09:34:43 ID:s4heUAyt
なんか泣ける
頑張ろうな
712 :
名無しさんの初恋:2006/07/28(金) 11:30:14 ID:g7DTfAal
私が好きな人も受験生だ・・・
チョット前まではメチャクチャ構ってくれたから
安心してたけど、今勉強に集中してて
あんまり構ってくれない(´・ω・`)
邪魔したくないし、頑張って欲しい。
でも、つい告白するか??みたいな気持ちになるけど
このスレ読んでもう少し我慢して
自分磨きに専念しようと思った。
合格すればあと6年は一緒に居れる予定ですしね。
713 :
名無しさんの初恋:2006/07/28(金) 20:24:30 ID:s4heUAyt
(´・ω・`)
自分の短所ばかりを見てしまって、好きな人が出来ても
あまり積極的になれない。
顔はいまいち、不器用で料理もだめ、全然気が利かない。
いつも仕事で疲れていて笑顔が少ない。
他人を幸せにできる材料が自分の中に見つからない。
何もわざわざ私じゃなくても、いやむしろ私ではない方が
相手のためではないかと思ってしまう・・・。
715 :
名無しさんの初恋:2006/07/28(金) 23:03:00 ID:4F/t5wGg
>>712 相手が高3なら、あと7〜8ヶ月で受験も終わるでしょう。
相手の事も考えて、待ってあげて下さいね。
あなたのそういう気持ちは、彼氏にも伝わるものです。
717 :
名無しさんの初恋:2006/07/29(土) 00:42:41 ID:V/YlGv1Y
>>714あれ?あなたは私?私はあなた?…自分に自信が持てないから尻込みしてしまうんだよなぁ。
718 :
メイ:2006/07/29(土) 00:52:17 ID:49oYV4iB
恋をしてる時の自分がほしい。
恋がしたぃ。
でも私が好きになった人は、いつも友達と付き合っちゃって、
私は優しい女友達で終わってしまう。
苦しくて悲しくて。泣きながら笑っちゃう夜もあった。
前に踏み出すのが怖い。もし、私の気持ちを言ったら、いままでみたいに喋ってくれなくなるかもしれない。いままでみたいに一緒にいてくれないかもしれない。ぃろんな事が怖くて苦しくて何も出来ない自分が
大嫌い。どぅしたらいんだろう。。。。。。
719 :
メイ:2006/07/29(土) 00:58:02 ID:49oYV4iB
私はわがままなんでしょうか?
付き合うまでは、友達に会わせなきゃいい
721 :
名無しさんの初恋:2006/07/29(土) 17:35:26 ID:2AQifX5D
あーなんか私がいっぱいいる…
怖いんだよね。
自分はどうせこんなんだし
って他人と関わる前に人を避けてしまう
なんだかそういう考えが雰囲気に出ているっぽくて
お前はシカトされそうだから話し掛けづらかった
とか言われる
みんなはなんかこう…人をよせつけないオーラを発してない?
722 :
名無しさんの初恋:2006/07/29(土) 18:51:54 ID:V8+xMPoX
俺の場合
醜いから寄ってこない
>>721 私も同じです。話し掛けづらいオーラを自然と放ってしまいます…。
724 :
名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 01:27:48 ID:8rREl464
俺「・・・・。」
好きな子「くっ・・・なんだ、このオーラは・・!?近づく事すらままならないッ!!」
俺「・・・・・・・。」
いきなり何もかも上手くいくことはない。
一歩踏み出すことで敗北の権利が手に入る。
敗北の権利は裏返せば勝利の権利でもある。
一度でも勝利の蜜の味を覚えたら
敗北の苦さなんて全然苦しさの内に入らない。
次に来る勝利の味を濃く深くしてくれる調味料みたいなモンだ。
皆も一歩踏み出して盛大に自爆してみろよ。
すぐに病み付きになるよ。
勝ちも負けもない世界はつまらないぜ。( ̄ー ̄)
726 :
名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 10:20:38 ID:8K5Afqyh
自爆する勇気があればとっくにしとるがな
727 :
名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 10:27:37 ID:HoYS0sM9
>>725 最終目的が「彼氏を作ること」「付き合うこと」なら
自爆覚悟で行くのも悪くはない。
ドラマみたいに思い切って踏み出して、運良くOKしてもらえて
ハッピーエンドでそこで終わりなら勇気も出せるかも。
でも、そこから先の事を考えてしまうと・・・。
万が一付き合うことが出来ても、屈折した元喪女に相手を
幸せにする事ができるのかどうか・・・。
普通に楽しいお付き合いができるようになるまでにかなりの
時間がかかると思われるので、相手のそこまでの負担を
強いるのは申し訳ない。
729 :
名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 21:30:24 ID:8K5Afqyh
なんだかここの住人って優しいよな…
730 :
メイ:2006/07/30(日) 22:34:02 ID:hPvLohIM
私も一歩前に踏み出す勇気があったらどんなにいぃか。。。。。
でも、今の私にはそんな勇気もありません。。。
恋がしたい。でも怖い。
怖くて苦しくて、どんどん自分が嫌いになっていく。
731 :
名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:05:36 ID:34GXpdR1
脈ありなんだけど、彼女社内なんだよね。
社内恋愛は、上手くいかないと気まずいしね。
困った。。
732 :
名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:20:26 ID:taXdgq+e
彼女の事を好きになりすぎたら、
関係が途絶える事を恐れて、友達でいいと思ってしまう。
それでも彼女に彼氏が出来たら、途絶える事わかってるんだけど
それでも今の楽しい関係のままでいたい。
友達は友達以上になれないことくらいわかってる。
相手は俺がこんな気持ちなの知らないだろう。
俺は嘘ついてるんだから。
それですら罪悪感を感じる。
733 :
名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:26:20 ID:Q2BtawB4
同上 スキになればなるほど関係が途切れる事が恐くて友達を維持しちゃう こんなんじゃ一生一番好きな人と付き合えない
734 :
メイ:2006/07/31(月) 01:17:04 ID:zSE1LvO5
でも・・・やっぱり人を好きになる気持ちを忘れたくなくて、
好きな人といつまでも一緒にいたくて、自分の気持ちが素直に言いたくて、
好きな人の笑顔がみたくて、自分を好きになりたい。。。。
好きな人を誰にも取られたくない。。。。
そぅ思うことはいけない事なのかなぁ・・・・・・
735 :
名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 01:30:26 ID:nbHS1sPx
失って初めて気付く、あいつの支え
736 :
725:2006/07/31(月) 02:34:57 ID:qL8XrT3G
>>726 臆「病」って書くくらいだから臆病は病気みたいなもんだ
んで、病は気からって言うだろ。
で、気力が充実してないんだよ。
たくさん食べて寝て運動しなよ。
代謝が活発になれば気力も自然と上がるぞ。
>>728 幸せにできるかとか申し訳ないとか
そういう発想はいかんよ。
まずは「自分が幸せなら相手も幸せ!」コレよ!
まずその自虐的な発想をなんとかしようぜ。
>>730 >>734 夢の世界の住人みたいなこと言ってんな。
幸せはリアルな世界にあるんだぞ。
あんたのはピュアじゃなくて妄想な。
手を汚さない美しさより泥まみれの清々しさを求めなよ。
彼氏がいても君が魅力的なら奪えばいい
彼女がいて、それは奪われないとなぜ思える。
人生奪い合い、与え合い、傷付け合いだ。
一人の世界にはそれらが無い。つまり何もない。
早くそんな世界から飛び出せ。
もう一度言うがいきなり何もかも上手くいくことはない。
でも一歩踏み出せれば必ず一歩分進んでるんだよ。遠回りでもな。
早く一歩踏み出してリアルな幸せを手に入れるよう頑張りな。
リアルな幸せは蜜の味だぜ。( ̄ー ̄)
738 :
名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 03:15:24 ID:jaTiKO52
コイツ何しにこのスレ来てんの?キモ
>>763 みんながみんなそう考える社会は
そうとう殺伐としてると思う
741 :
名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 11:30:02 ID:9nJWPcK8
傷つくのが怖い?
ふられるのが怖い?
だからって何も行動を起こさないのか?
結果はどうあれ、せめて自分でしたいと思ったことをしてみろ
そうしなきゃ一生後悔するだけだ
ふられたならふられたで、自分が「納得」できり理由を見つけろ
自分の行動に対して「納得」できない奴は、何をやってもうまくいかないぜ
「納得」は全てに優先するぜッ!
て球回しのオジンがゆってた
742 :
名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 12:29:40 ID:RziDqkkm
降られたら死んじゃうよ。自分ヘタレ過ぎる…。
いい感じだと周りからもいわれてた人たちに
5回連続でふられたことで
やっぱり自分に恋愛は無理だと納得しつつあります
744 :
名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 23:03:36 ID:TT/mTBVJ
今、好きでもない、嫌い、っつーか強引で怖い人に好かれてて、
自分も好きな人に怖いとか思われたら・・・と思ってしまって、メールも電話もなにもかも臆病になってしまった。
私は元から受身なタイプで、でも今回の恋は積極的にがんばっとるなー!!って友人に感心されたくらいなんに。
好きな人にはうまく好かれんのに、なんで嫌いな人から好かれるの?? ほんと恨むわ・・・。
せっかくアドバイスしてくれている方に申し訳ないのですが。
>>736 >>まずは「自分が幸せなら相手も幸せ!」コレよ!
何を根拠に・・・。これって恋愛なのか?オナニーじゃなくて?
>>741 恋愛は相手がいるもの。相手の都合も考えずに自分ひとりの
「納得」だけのために行動を起こすのもどうかと・・・。
そういう一人よがりの強引さが、
>>744のような人を生むのでは?
でも、人との関係の中では多かれ少なかれあることだよね。
好きでもない人からの好意、好きな人には好かれない・・・。
でも、これって「相手が悪い」わけでも「自分が悪い」わけでもない。
もちろん迷惑ならそれなりの態度をとればいいし、相手が度を越してて
危険な目に合う人もいるだろうけど。
でもそういったかかわりは、全くナシにすることはできないんだし。
そこからどうすれば上手く解決できるのか、どうすれば自分の
気持ちは伝わるのか、伝わらなくても消化できるのか・・・そういったことを
学べるかどうかが大切なのでは・・・?
なんていってみるテスト(古
>>745>>746 744です。レスを読んでくださったようで・・・ありがとうございます。
すごく考えさせられるご意見でした。
恋は難しいですね。相手の気持ちを第一に考えることを、学ばなければ、独りよがりでは絶対いかんです。
そして、嫌いな人には、嫌いと伝えないとわかってくれないですね。がんばります。
>>747 そしてさらに難しいことに、嫌いという気持ちは言わずに伝わることはあるが、好きという気持ちは言わないと伝わらないことだ……。
749 :
725:2006/08/01(火) 08:13:07 ID:WmA987AV
>>745 随分見当違いなこと言ってるな。
>幸せにできるかとか申し訳ないとか
>そういう発想はいかんよ。
と言ってるだろーがよ。
あんたは自虐的な人に
「相手への気遣い大切だよねー」
と言うのかね?
一文だけ切り取って噛み付いてんじゃねーぞ。
それと、恋愛は理屈じゃねーんだから根拠なんて必要ない。
「好きだから」だけで十分。
理屈コネてるうちは臆病は乗り越えられんよ。
オレは
>>725でも
>>736でも
リアルな蜜の味を味わえ、と言っている。
一人の世界に閉じこもっている方がよっぽどオナニー。
いかにも優しそうでいて、
いかにも相手を気遣っているようでいて、
それでいて君の意見では改善案になっていない。
>>749 飛び込んでいって跳ね返されてばっかりの結果
臆病になった人はどうなんだ?
自分だって都合のいい事にしか答えてないじゃないか
751 :
名無しさんの初恋:2006/08/01(火) 11:37:57 ID:XKgKubqy
>>749 お前このスレ来る資格ないよ
ただ臆病な人を馬鹿にしてるだけじゃん
どっか行ってください
馬鹿にしてるっていうか無神経
相手にしつこくして嫌々お愛想してもらってるのにご満悦になっちゃうようなタイプっぽい
753 :
名無しさんの初恋:2006/08/01(火) 22:25:57 ID:YXnYIJGq
スルーしる
それが出来ないならお前も荒らしだ
755 :
名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 17:50:28 ID:61zsedS4
.∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ旦と)
`u―u´
お茶でも飲んで・・・リラックスして下さい
756 :
名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 07:39:36 ID:k4KkMYJ1
今日好きな人と遊びます
怖いけど頑張らなくちゃですよね…
好きになる人とは、いっつも縁が薄い。
昨日だって、本来なら会えるはずだったのに。
頑張ってアドレス聞いたけど、メールする勇気がないよ。
下らない事って思われたらどうしよう。
嫌われてたら、うんざりされてたらどうしよう。
こんなんばっかりの自分が嫌いだ。
>>756 頑張ってね!
758 :
名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 12:38:43 ID:UMi+JJn9
夏休み明けて、好きな人に彼女ができてたらどうしよう…(´・ω・`)
しょうがないか。アタックしない自分が悪いんだもんね。。
こっぴどいフラれ方を味わって以来女性不振に
ミスった。不信ね
761 :
名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 21:51:21 ID:k4KkMYJ1
やばい本気でホレちゃうよ
もう恋愛はこりごりなのに…
762 :
名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 23:19:22 ID:qadSNmyc
>>758 夏休み明けたら、頑張ってアタックするぞー!って意気込んでたのに…
相手に恋人出来てたよorz
おまい、後悔すんなよ…?
763 :
名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 23:28:38 ID:tMnhzI/p
今まで普通だった先輩が「好き」だと分かった瞬間、遊びに誘ったりメールを送ったりできなくなりましたorz傷付くこと言われるのが怖い。どうすればいいのか…
「今度飲みに行こう」ってメールで言われたけど
社交辞令なんじゃないかと変に勘ぐってしまう。。。
このまま放置すると、本当に社交辞令で終わってしまいそうだから
私が日程とか決めちゃってもいいのかな?(´・ω・`)
ガツガツした奴って思われたり、引かれたりしないかな・・・
765 :
名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 02:03:49 ID:ZEHGW9Ge
ここにはおれの分身がたくさんいる…
おまえらはおれの影分身かよ(つд;*)
みんなしっかり汁!
とかいう漏れもここに書かれてるようなこと、
そのまんまなんだけど・・・orz
ちょっと話してもいいかな。
ここ数年まったく胸がドキドキするような人が現れなくて
でも、ついこの間、その出会いは急に訪れたんです。
最初はそんなに気にしてなかったんだけど、
たまにメッセとかでも話するようになって、
そしたら、向こうからメアドを教えてくれたわけです。
でも何せ、何を話したらいいのかわからず。。。
メールは二日で終了。その後、相手からは一通もきてません。
でもこちらからメールする勇気もなく・・・・・
こんなに胸がドキドキするほど、
人を好きになることめったにないのに・・涙
767 :
764:2006/08/04(金) 02:38:03 ID:DG6jlxoy
>>766 私も、メールする勇気がなかったけど
ここでチャンスを逃したら後悔すると思って
詳しい日程付きで飲みに誘ったよ!
一緒に頑張ろう!!
768 :
名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 02:43:17 ID:8t5LSXxE
>>767 飲みかぁ…
私、飲むと寂しがりや上戸?になるから、やばいよw
しかも向こうはめっちゃ仕事忙しい人やから、
向こうが時間あいたときじゃないと迷惑な気が・・。
でも、彼のことかんがえると胸がはりさけそうだよおおおおおおおお
また殻に入っていきそうな自分がいる
ミクシイで知り合った同じ趣味の子と会ってみたいが
誘うと「こいつもか・・・」とか思われて
終わってしまう気がしてだめだお
正直、好きになりそうで
これ以上はなかよくなるとまずい
771 :
名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 02:52:38 ID:dNwnJnWH
友達の恋愛の相談にのってて、積極的にいけってよく言ってるけど、自分の恋愛には臆病になってしまう。電話をかける時のボタンすらおせない…
772 :
768:2006/08/04(金) 02:58:49 ID:8t5LSXxE
続きなんですが・・
その相手から、
「僕ら次の段階にいけると思ってるんだけど。」っていわれて、
「どういうことですか?」ってきいたら
「出会うっていうことが最初で、次はお互いを知る段階じゃないかな。」
って言われたんです。
でもへタレな私は、そっけなく「そうですね」としか言えず・・・。
うおーーーーーーー!!!それ以降、メールも来ないお。。。。
>>768 私も飲んだら寂しがり上戸&甘え上戸になるw
向こうが忙しい人なら、誘いにくいかもしれないけど
「パーッと飲みませんか?」という風に誘ってみては?
>>771 あなたは私ですか?w
774 :
名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 03:05:11 ID:iYqXn+zv
臆病てか嫌悪感もあって複雑な感じ。好意大好き人間になりたいわ。
775 :
名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 03:10:20 ID:dNwnJnWH
772サン
大丈夫ですよ!彼はあなたの事知りたがってる!
だからリラックスして、あまり深く考えずやってけば、うまくいきそうですね。深く考えちゃうと、余計不安になって行動できなくなっちゃうよ、あたしそうだから…ガンバって下さい! 773サン
同じですか?
ちなみに電話したい時は友達にボタン押してもらってます!
776 :
768:2006/08/04(金) 03:11:04 ID:8t5LSXxE
>>773 勇気がでた瞬間に誘ってみます
いい年してるくせに、
「○○が○○だったら、○○する」
みたいな神頼みをやめたい・・・
777とれたら、明日連絡する。
778 :
名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 03:17:54 ID:dNwnJnWH
777とれたね!頑張れ☆
779 :
名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 03:19:08 ID:wPgSknO9
780 :
名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 03:23:53 ID:iYqXn+zv
特殊な環境で育って普通に生きれる訳ないから似た環境の人じゃないと理解してもらえない
781 :
768:2006/08/04(金) 03:23:58 ID:8t5LSXxE
782 :
764:2006/08/04(金) 07:12:22 ID:DG6jlxoy
>>768タン
一緒に頑張ろう!つ【勇気】
さっき、「今日飲もう」メールキタ━(゚∀゚)━!!
でも、私、今日夜勤なんだよねOTL
楽しかったのはオレだけだったんですね。いい夢見せてくれてありがとう。
友達に振られつづけること10年以上。でも仲は良い。
この間タイミングがあって聞けたんだが、「男の中で一番好き」だけど
それでも付き合えないらしい。
あと一押しって気もするんだけど、今までの出来事を考えるとまだ勝負には出れない。
・・・臆病なのはどっちもどっち?
785 :
名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 19:21:03 ID:uTRwBRDl
今日がんばって連絡してみるよ。
緊張してきた
786 :
名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 21:03:14 ID:m5NeTXwF
頑張れ!!まじ応援する
いつになく弱気
怖くてたまらない
788 :
名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 21:18:41 ID:OFw9ZY+m
同じ部活の先輩が好きだと気づいたんですけど、メールもしてないし、
言葉を交わすのは挨拶のときだけ。
会話をするのはみんなで話している時くらいで、二人で話をするなんて無に等しい…。
学年が違うから人間関係もよく分からないですし…。
一応、連絡網でアドレスは知っているんですけど、特に親しくもないのに急に送っても
引かれるだけだと思って送れません。
仲良くなりたい。でも緊張してしまいます。特に話す話題もないし。
もう、黙って見てる方が良いのかな。。。
790 :
768:2006/08/05(土) 07:24:44 ID:R09zf0bt
>>764タソ
おー!!お誘いきたんだね!!!おめでとう。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。
夜勤かぁ・・・・・。残念・・・だけど、
お誘いがきたってことが何よりの喜び、そうでそー!?
こちらもレポしると、
昨夜向こうから、「一週間おつかれさま!いい土日を!」
っていう内容のメールが来ました!!!!!!
でもへタレな私は、どう回答したらいいかわからず
悩んでいるうちに、朝になってしまいました・・・・orz
ダメポ。゚(゚´Д`゚)゜。
791 :
768:2006/08/05(土) 07:28:54 ID:R09zf0bt
ageとく。
予定していた合コンが流れた。
メンバーの中に前から気になっていた人もいた。
この日のために新調した服も、いつもより念入りにしてきた
肌の手入れも全部無駄になったわけだが・・・。
なぜかほっとしている私・・・。だめだなぁ。
793 :
764:2006/08/06(日) 01:30:55 ID:AEWf1H8z
>>790=768タン
ありがd!&おめでd:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。
忙しいのにわざわざ「一週間お疲れさま」メールを送ってくるのは
相手は768タンに好意に近い感情を抱いているんじゃないかな☆
夜勤終わってケータイ見たら、「また空いてる日教えて」メールキタ━(゚∀゚)━!!
でも、私もヘタレなので「ガッついてるように思われるかな・・・」なんて考えてしまい
未だに返事出来ずです・・・
ヘタレ同士がんがりましょう!!
>>792 その気持ち、わかる!
自分に自信を持ちきれないんだよね・・・
794 :
名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 14:43:12 ID:qgsljthj
おおお皆いい感じだな
ちょっと勇気出るわ
795 :
名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 20:39:17 ID:qgsljthj
返事したか?
796 :
名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 20:49:35 ID:kcS1Hzah
20才、4月から社会人の♀です。今まで好きな人には積極的にいったほうだけど、どうしても振り向いてもらえない。過去5人に告っけど全部振られた。
理想が高いわけではないのに、なんでだろうねと友達に言われる。なんかもう、自分に自信が全くない。花火や映画に好きな人と行ったりいろいろ話したい。恋がしたい
797 :
名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 20:55:57 ID:qgsljthj
( (. )
. -‐ ) ‐- .
.´,.::::;;:... . . _ `.
i ヾ:;_ `_,.ン |
l  ̄ ̄...:;:彡|
} . . ...::::;:;;;;;彡{∧∧
i . . ...:::;;;;;彡|・ω・`) お茶が入りましたよ・・。
} . .....:::;::;:;;;;彡{ /U
!, . .:.::;:;;;彡j |
ト , . ....,:;:;:=:彳 ∪
ヽ、.. ....::::...;;;ジ
( ( (. )
. -‐ ) ‐- .
.´,.::::;;:... . . _ `.
i ヾ:;_´・ω・`_,.ン|
l  ̄ ̄...:;:彡|
} . . ...::::;:;;;;;彡{ みなさん、お茶に入りましたよ・・。
i . . ...:::;;;;;彡|
} . .....:::;::;:;;;;彡{
!, . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
ト , . ....,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
ヽ、.. .......::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
皆さんとりあえずお茶にでも浸かって元気だしてな
798 :
名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 21:39:09 ID:UH8zNv+G
799 :
名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 23:05:30 ID:PdZDZ2Vb
どうやって進展させたらいいのかわかんない。
自分では、相手に不釣合いな気がして、何も出来なくなる。。
好きって何?ってとこから考えなきゃいけないきがするorz
どうしよう。周りは、カポー成立ばっかだし。焦ってくるよー
800 :
名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 23:08:57 ID:W95jvUNN
相手を理想化しすぎているのではないですか
ふるさとへ連れて行ってくれるのはあなたではないですか
801 :
名無しさんの初恋:2006/08/07(月) 00:15:14 ID:5PEZrubY
今月末で相手がいなくなる事になった
夏の最後に想いを伝える
無理な可能性99,9%。死ぬより怖いけど残りの0,1%に
自分の全てを賭けようと思う
802 :
名無しさんの初恋:2006/08/07(月) 00:30:09 ID:qtKnbKFU
恋なんかしたくない。
だって、本当に好きな人は友達として失いたくない。
嫌われちゃって、二度とお話できなくなるなんて悲しい。
だから、一番好きな人がいたら、
自分よりもっと良い人が現れて、幸せにしてくれるのを願う。
辛い思いも忘れられるし、友達が幸せになるし。
それでいいのかなって思える。
本当に好きならそんな諦め方はきっと出来ないはずなんだけど。
失いたくないから何もしない、臆病なまま独り生きる。
803 :
名無しさんの初恋:2006/08/07(月) 00:35:05 ID:sOo+3ui8
>802 好きな子が802を好きだったら悲劇だよ
結婚した後に互いの気持ちに気がついて…
(;*`θ´*)うわ 昼ドラだあ
>>802 相手に彼女が出来たり結婚したりしたら、
あなたと疎遠になる可能性もあるんだけど、
(=嫌われなくても失うことになる)
それでも良いの?
805 :
802:2006/08/07(月) 01:14:12 ID:qtKnbKFU
あ、ごめんなさい。
男です…、時々、キャラが入れ替わって文体が女性的になっちゃうんです。
うーん、会えないのはさみしいですね。
基本的に大嫌いな人以外はチャンスがあれば、いつでもお話してたいし…。
>>805 別に振られても気まずくなるとは限らないよ。
僕は高校の時に告ってフラれたけど告るまえより仲良くなれたし。
たぶんあの時告らなかったら今でもモヤモヤしてると思う。
告ってよかったと思ってるよ。
こないだ休みの日に道端でバッタリ好きな人に遭遇!
二時間くらいずっと話してたんだけど、触りたくて抱き締めたくてしょうがなかった。
すごく大好きなのに相手からは、軽く嫌われてる?って思われるくらいのツンデレ…。
デレの部分が見せられるぐらい親密になれればいいんだけど、人が恐いからこれ以上近くなるのが恐くて踏み込めない…orz
808 :
名無しさんの初恋:2006/08/07(月) 15:23:47 ID:0EX0YtmH
|∧∧
|・ω・) ダレモイナイ...
|⊂ バルタン スルナラ イマノウチ...
|
(V)∧_∧(V)
ヽ(・ω・)ノ フォッフォッフォッ
/ /
ノ ̄ゝ
(V)∧_∧(V)
ヽ( )ノ フォッフォッフォッフォッフォッ
/ /
.......... ノ ̄ゝ
809 :
名無しさんの初恋:2006/08/07(月) 15:26:42 ID:ATjnI5yL
壁┃д・) ジーッ
810 :
名無しさんの初恋:2006/08/07(月) 15:45:59 ID:0EX0YtmH
, -―-、__
/ /__|___\
l 〈(´・ω・`)〉 フフフ
ヽ、_ フづと)'
〜(_⌒ヽ コソ〜ッ
)ノ `J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アイプチが気になって恋デキナイ
整形できない
処女更新
で、バルタンすると何の御利益があるのさ(笑)?
まあかわいいからかまへんが。
813 :
30.75歳♂:2006/08/08(火) 02:30:18 ID:SbdeqO+f
漏れはもう恋をせず、PC&ヲタ路線で生きていこうと思っていた。
そんなとき職場で恋をした。漏れはどんなに好きな娘ができても、
ヤニを吸うところを見ただけですぐに100年の恋も何とやらになってしまう。
先日飲み会でその娘がヤニを吸っているところを見た。
はじめは衝撃を受けたが、決してその娘を嫌いになることはなかった。
むしろ今がいちばん好き。いっしょに話していて楽しいし…。
もちろんアタックしたいけど、フラれるのが怖い。拒否されるのが怖い。
814 :
30.75歳♂:2006/08/08(火) 02:43:25 ID:SbdeqO+f
>>813続き
漏れは会社で唯一PCの知識があるので、システム担当になっている。
同僚が取り扱いで苦労して、オフの日でもケータイが鳴ることがある。
今は漏れがいないと会社が立ち行かないくらいになっている。
祖母からは電話が掛かってくる度に、
『早くいい人見つけて結婚…。あと5年のうちに…。』と言われる。
先日、祖父が他界した。祖父が他界した直後から、
その娘といっしょになる機会が多くなり、
今まで以上に楽しく会話できるようになった。
天国の祖父が漏れのことを心配してくれているように思える。
だからこそ勇気を振り絞ってデートに誘わなきゃと思う。
815 :
30.75歳♂:2006/08/08(火) 02:51:31 ID:SbdeqO+f
>>814続き
でも変なフラれ方して、周りから嘲笑されないかと思うと臆病になる。
会社内での影響力が低下して、仕事が立ち行かなくなると思うと…。
漏れのことを信頼してくれている上司がいる。
漏れも今の仕事を楽しんでやっている。
今のいい状態が失われることを考えると、かなりツラい。
以前、ちょっとストーカーチックになって、わが社の女連中から消されるように
辞めていった男がいた。今でもその姿がトラウマになっている。
結婚に対して焦りはない。でも、恋愛はしたい。
今までフラれることが怖くて行動に移せなかった。
祖父母の願いを叶えるためにも、恋愛に積極的にならねばといつも思う。
長文スマソ。
816 :
名無しさんの初恋:2006/08/08(火) 12:06:13 ID:D9TFeouD
>>815 理由はどうあれ、積極的に行くつもりなら
絶対に独りよがりにはなるなよ
喪前がいて、相手がいて、その周りにも人がいるわけだからな
全てを考えた上で行動すればきっと上手く行くはずさ
817 :
名無しさんの初恋:2006/08/08(火) 13:11:43 ID:rlRy4bmI
|─⌒)
|(,,ェ)・)
|Д゚) < 誰もいないんで、踊ってみる
⊂/
| /
|
(⌒─-⌒)
((( ・(,,ェ)・)
||l∩(,,゚Д゚)
|| . |⊃
C:、.⊃ ノ
""U
(⌒-─⌒)
(・(ェ,,)・ )))
(゚Д゚,,)∩|||
⊂| . ||
. !, ⊂,,,ノo
U""
(⌒─-⌒)
( ;;;;;;)
| ;;;i < ホントに誰もいない・・・・・
. ∪ ;;;i
i ;;oi
(ノ''''''ヽノ , , , , ,
寂しさとアセリから恋愛気分に・・・というパターンか
まあ、周りのために結婚するってのも
つきつめれば自分のためかとは思うから
ここがタイミングだと思ってどーんといけや
819 :
30.75歳♂:2006/08/08(火) 22:14:17 ID:drVRKqJq
>>816 ありがとう。何とか頑張ってみます。
たとえこの恋破れても、きっと何か得られるものはあると思う。
でも状況をうまく見極めないと…。
仕事も恋も両立させるのは大変です。
820 :
名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 04:36:46 ID:exTwb/kV
! i |
i |
/  ̄ \
lニニニニコ .i |
\___/ | |
| ||i
| | | i
| ̄|| i
| |i |
|_|i
| | i |
| | | ^ |
| | | ______/ ` |
| | | | ..``‐-、._ \
| | ! i `..`‐-、._ \
| | i . ∧∧ ../ ..`‐-、\
| | i. | (*´・ω・) / ∧∧ | |
_| |_ / o〆 (・ω・ )
|___| しー-J uu_)〜
頑張れ。負けるな
821 :
名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 21:05:46 ID:/gK1qfkJ
822 :
名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 21:21:03 ID:JnsEKgxS
相手の誕生日に告白すると成功率あがるらしい。本屋でたちよみした本に書いてあったが根拠も納得できたからここで紹介してみました。
823 :
名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 21:24:51 ID:wvs8bLKS
>>822 マジで!?まだまだ先だ!!
それまで頑張るぜ!!
・・・でもその後すぐ卒業しちゃうよorz
824 :
名無しさんの初恋:2006/08/10(木) 08:39:05 ID:nlaA51Xg
誕生日過ぎちゃった(´・ω・`)
825 :
名無しさんの初恋:2006/08/10(木) 09:25:59 ID:AOghr4+g
誕生日先月だった・・・
826 :
名無しさんの初恋:2006/08/10(木) 09:42:08 ID:uLiDtREI
3年前に付き合ってた人と別れてから恋愛に臆病になってしまった。
でも今好きな人が2人もいるけど、やっぱり前の彼氏にはかなわないんだよなぁ。
当たり前だろ。思い出は美化されるし
1から始まるのと、お互いの事がわかった上で別れたのとでは比べようがない
前の彼氏なら○○してくれたのに・・・とか
そういう部分だけ浮き彫りになってくるからな
>>826 そりゃ敵わないだろ。
今は好きな人で昔は付き合ってた人なんだから
829 :
名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 07:32:49 ID:mjJtj5Zp
好きな人が二人って…
それ本当に好きな人なのか?
好きになれそうな人が2人ってのと同じ事かと
831 :
愛:2006/08/11(金) 08:23:08 ID:ocO0SKjC
一昨年、去年、今年(一昨日)と好きな人と遊んで、好きな気持ちが強すぎる・・・これをどぅアピールしたらいいかわからないし気持ち伝えたいけど脈なし確実なので気まずくなるのは嫌・・・
832 :
名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 08:34:53 ID:lrItnwHa
・・本に書いてあったが「女友達が少ない女はすぐ男に惚れる傾向がある。」
833 :
名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 08:38:13 ID:wyn8fAaL
,どきっ煤i´・ω・`;)
あーもう。普段会える人じゃないから、ものすごくメールに神経使う。
打っては消して、書き終わらない。
送るの怖いけど、返信遅れるのもまずいし。
はー。
835 :
名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 12:16:06 ID:ocO0SKjC
告白したいなぁ・・・・
836 :
名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 23:05:29 ID:mjJtj5Zp
わかるわ
なんつーか恐いよな
好きになるとまず嫌われたくないって思ってしまから
思うように行動できない
大学生にもなって何やってんだかな
進歩なしだわ
837 :
名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 00:14:09 ID:VkuUGbUP
>>836 …大人になってもそのまんまですが、何か?
838 :
名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 00:30:14 ID:mJxR9V8K
この間間違ってメール送ってしまって、謝るなら直接話したほうがいいと思って 初めてその人に電話をかけたけど、やはり許可をとってからかけたほうがよかったのでしょうか?
839 :
名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 00:59:38 ID:nXfoYn2B
10歳くらい年上の人を好きになりそうです。というか好きなんです。だけど自分に自信がないし本気で好きになるのが恐くて、自分で気持ちを抑えてるような状況です。バイト先の店長だし、ヘマして気まずくなるのも嫌だし…
どうしたら良いんだろう?
840 :
愛:2006/08/12(土) 08:22:05 ID:9n2Xq4lp
ご飯誘ったのに返事がない・・・これが答えかな??
841 :
名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 22:14:03 ID:9w2x59cH
>>839 私も十歳年上の人が好きだよ。
でも好きだけど付き合いたいとは思わないなあ。
あまりにも釣り合ってない・・・
842 :
名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 22:35:32 ID:FU19LVrm
女友達が少ない女はすぐ男に惚れる傾向がある。すごく興味あるんですけど、なんでなんですかね?あとその本の題名、教えてもらえませんか??読んでみたいです!
寂しくなるからだろ
友達多いと遊び相手には困らないし
844 :
ぽん ◆0B5mHJGbhA :2006/08/13(日) 00:26:44 ID:zc8NG7bx
女なんてそんなもんだよ。
友達がたくさんいれば、どんなに優しく接してくれる男がいても軽くあしらったりするけど、
友達が少なくなったとたんに、アホみたいな男に簡単にベタ惚れになる。
女なんてそんなもの。
好きな子が男性恐怖症だって知った。でも実際遊ぶときはそんな感じ受けないし…告白しない方がいいのかな
約1ヶ月振りにあの人に会えた。
最近、少しだけどメールもしてたし
話し掛けるタイミングも話題もあったのに
勇気が出なくて、結局話せなかった。。。
今思えば、何であの時に話し掛けなかったんだろう、と後悔ばかり。
もうメールも来ないだろうなー・・・
向こうからも話し掛けられなかった、って事は脈なしかorz
847 :
名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 21:54:23 ID:EelfGaOM
>>845 告白は大丈夫だと思います
私も男性恐怖症だけど、告白はうれしいものです
>>846 まっそう落ち込むなって
. ∧__∧
( ´・ω・)∧∧l||l
/⌒ ,つ⌒ヽ )
(___ ( 。__)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
848 :
名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 14:21:11 ID:xsh/ZMbO
元気出せよ
. ∧__∧
( .゚д゚ )∧∧
/⌒ ,つ゚д゚ )
(___ ( 。__)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
849 :
名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 14:25:24 ID:GOE+I+qv
自分は女が怖い……………女性恐怖症ですかね…
850 :
名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 14:35:53 ID:6DNqY4q9
851 :
名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 20:59:27 ID:xsh/ZMbO
ありえねeeeeeeeeeeeewww
852 :
名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 23:16:53 ID:MnEgcOci
職場に好きな人がいます。明るくて兄っぽくて素敵です。
私は病気で、しかもお酒も飲めず、話す機会がありません。暗いです。
見てるだけでも満足ですから気持ちに気づいて嫌わないでください。
今のささやかな楽しみは会社に行くと会えることです。ストーカー…?
854 :
名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 23:58:13 ID:GzyJrnbU
高校のとき好きな子に初めて告白して、振られてからなんかダメだ
855 :
名無しさんの初恋:2006/08/15(火) 00:09:02 ID:UxkCsrUo
>>853 私も同じ!見れるだけで仕事頑張れるんだよね。
私は嫌われるのが怖くて、好きになることすらできないんだけどね…
「○○はすっごく優しいよね」「いい人オーラが常に出てる」「お兄ちゃんみたいでいいわー」
こんなたぐいの言葉を女の子からかけられ続けて4年。
女友達はいっぱいできた。もちろん男友達もな。
でもこんな風にならなきゃよかったと思ってる。
「キケンな感じがしないよねw」
っていろんな女の子から言われて、男としてなんかは見られてないんだなーと実感して以来、
好きな娘ができてもなにもしない。できない。見てるだけ。
その娘から学年No.1の変人に告られて付き合おうか悩んでる、って相談されたときは、
リアルに胸が苦しくて一晩中どころか一週間以上眠れなかった。
でも、その娘に特別なことなんてなんにもできなかった。じゃなくてしてなかったんだよな。俺。
その娘とは友達以上の付き合いをしてたから、その関係を壊したくなかった。
付き合ってどうなるかもわからないのに、そんなハイリスクな賭をする勇気なんてなかった。
しようと思えば出来たのに。
馬鹿。馬鹿。馬鹿。
俺はたぶん変わらないと思う。
この微妙なポジションを楽しめる余裕を持てるくらいの人になろうと思うよ(´∀`)
>その娘から学年No.1の変人に告られて付き合おうか悩んでる、って相談されたときは、
リアルに胸が苦しくて一晩中どころか一週間以上眠れなかった。
なんかワロタwwwごめんよ(´・ω・`)
今似たような状況だよ。見込みないとも限らないけど、向こうに彼女がいるから踏み出せないorz
不発弾のような恋に悩まされてこんな時間まで起きてます。
このスレ見てると一人一人が自分のような気がしてきます。
痛いほどよく分かる。涙が出た。
関係が壊れるのが怖くて何もできないってのがここの住民の特徴ですね…
さっきどこかのスレに書き込んだ悩みもここに書けばよかったなと思います。
超亀レスなんですが
>>48さん今もここにいたら返事ください。
なぜ本当よりよく見られてると思うんですか?
自分が頑張って目立った時にしかその子が見てないからですか?
858 :
名無しさんの初恋:2006/08/15(火) 23:47:58 ID:ww0ydcVz
48じゃないけど
同じ境遇の私から見ればやっぱり幻滅されたくないから踏み出せないよ
ちょっとぬけた面とか見られるだけで驚かれたりとかさ
なんか相手の理想像の自分と本当の自分の差を知られるのが怖くて
ダメだな私も…臆病だ
859 :
◆YFkdxoQG22 :2006/08/15(火) 23:51:30 ID:STWF32XJ
みんなも一歩進んで一歩下がるタイプなんだね
(`^´)
860 :
名無しさんの初恋:2006/08/16(水) 00:05:25 ID:ww0ydcVz
男の人が怖い
そうゆうのって相手から見ればわかるものなんだね
変わりたい
861 :
◆YFkdxoQG22 :2006/08/16(水) 00:13:33 ID:s5jF1Wt/
万が一喧嘩してもボコボコにされなさそうな相手を無意識に探してしまう
貧血で倒れそうなヒョロヒョロタイプか動きが鈍いおデブ君以外はとてもつきあえん
なんか普通にモテて力のありそうな「男」が苦手…
862 :
名無しさんの初恋:2006/08/16(水) 00:16:36 ID:QvhyyB1d
>>856 えっ!!あなたは私の好きな人ですか?どこ住みですか?
男友達結構多くて、冗談で「お前には彼女はできんなw」とか「お前はそういう心配せんでええもんな」とか言われてきたけど
結構傷ついてきた。
もし、万が一、彼女が出来たとして多分その彼女は俺と付き合ってるせいで変わり者扱いされるだろうなとも思えてしまう。
A子「誰と付き合ってるの?」 彼女「○○くんだよ」 A子「えww○○くん?キモスwwww」みたいな。
街中とか歩いていても、くすくす笑われながら一緒にデートすんだろうなとか。
もうそのイメージが頭から離れない。友達のせいではないけど、自分に自信がなさすぎる。
多分このままじゃ一生彼女できんだろうなぁ…(´・ω・`)
864 :
名無しさんの初恋:2006/08/16(水) 00:22:31 ID:lPearras
今年ももうすぐ俺の誕生日がやってくる
おれは友人【サークル、学科同じしかもイケメン】とおんなじ誕生日だ
サークル、学科の女の子はみんな友人の誕生会にいく
おれはいつも一人で誕生日を向かえる
しかも去年友人に好きな人をとられた…
865 :
名無しさんの初恋:2006/08/16(水) 00:37:05 ID:vXS4REue
最近やっと好きなひとができた
でも彼がmixiやってて女の人と絡むのを見ててつらい
日記みては傷付いてる・
たいしたないようじゃないのに
>>862 北海道。
・・・だからなんだ(´・ω・`)くそぅ
867 :
名無しさんの初恋:2006/08/16(水) 00:47:24 ID:E1il3jNZ
傷つけられすぎて嫌になった。性格良くて思いやりあって人の話聞ける大人な人がほんと好みってかそういう人じゃないと無理。
もともと自分から踏み出せないほうだったんだけど、前回の失恋からますます臆病になった…。
はじめての彼氏で3年付き合ったんだけど、別れようって言われたときに
凄いごねたり、わめいたり責めたりして相手のことをものすごく傷付けた。
あんなに好きでこの人を絶対幸せにしたい、って思ってたのに、
他に好きな人ができたからって言われてから、なんで私じゃだめなんだろうとか
他の人と幸せになるなんて許せないとか、悲しいのと憎しみみたいな感情でいっぱいになってた。
あのときの自分はすごい醜い顔してたと思う。
自分の本性がすごく汚くて醜いんだって分かってしまった。
中身がこんなのだから、好きな人を苦しめるだけだろうし付き合うなんてできない。
おまけにアトピーだし体がきもすぎる。
私なんかと付き合う相手がかわいそうで、申し訳ないと思っちゃう…。
いつもきれいな心でいたいのになあ…なんでこんなにねじまがってるんだろ…。
逆だが
オレはこのスレタイのような人を好きになってしまった。
常に二人でご飯を食べても、二人で酒を飲んでも壁を作られてしまう。
でも嫌われてないってコトはメールや電話をくれるのでわかる。
こういう時は一体どうしたらいいのだろう
向こうが心を開いてくれるまで待つしかないのかな
それともこっちから押して行くべきなのか
もちろん彼女が自分で嫌だと思ってる所、嫌われたくないと思っている所
その全てを受け入れるつもりでいる。むしろそういう所もひっくるめて好きになれるはずだ
うーん…どうしたらいいもんだろ
もし自分が彼女なら押しできてほしい。
871 :
名無しさんの初恋:2006/08/16(水) 22:10:32 ID:3f5GAcaR
>>839 コレをみながら自分なら良いのにって
毎日励みにしている(´・ω・`)
>>868 世界は美しくなんかない、だからこそ美しい。
自分に絶望したら希望が見えました。
873 :
名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 16:19:49 ID:mlT41HQa
もうなんだかなんだで大学1年生になってしまったよ。
高校の時の初恋以外は恋愛絡みのことなんて一切ない。自分が人の恋に疎いってのもあるけど。
初恋の人はとても清純そうで、生まれて初めて告白して付き合って最初はうれしかった。
でも段々と変わってきて
メール打っても「自分のやりたいことができないからあんまりメールしないで」とか
一緒に帰るって決めてた日にも「今日は友達の自転車に乗っけてもらうから」って。
4ヶ月くらいたって、修学旅行のホテルでその子の部屋に遊びにいったんですよ('・ω・`)
もう4ヶ月だったしキスしよって言ったら「したら本当に泣くよ」って言われた。
恋愛なんてー恋愛なんてー
もう再びああなるんじゃないかって、びびって何にもできないよorz
大学1年という若さでそんなに女子と接触できてる事が奇跡
俺なんか35になってもまだそこまでいけてない
875 :
名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 17:11:47 ID:mlT41HQa
いや、むしろそれまではよかったんだよ。それからが一切ないんだ。
話してて女の子が笑うと全部失笑に見えるしメールしても文脈から嫌われてるような気がする。
876 :
名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 17:47:29 ID:Sksd2OZC
片思いの人に好きだと告白された。
でも多分向こうより私の気持ちの方が強いと思う。
だけどかなり好きだと気づかれたくなくてそっけなくしてしまい
向こうは私が好きになってるとは思ってないらしい。
こんな気持ちで付き合っても追いかけてばかりな気がして
つらくなりそうで返事は保留中。
傷つきたくないから私が思う以上に
好きになってくれないと嫌だと思うのはワガママだよね。
>>876 せっかく好きな相手が好意を寄せてくれてるのに何と勿体無いことを!
「傷つきたくないから」なんて理由で保留?バカじゃないの?
気持ちはわかるけど、好きな人に出会えただけでも奇跡なのに。
その相手からも好かれてるんでしょ?なぜ飛び込めないの?
自分の人生振り返ってみな。
数えきれない人とスレ違って出会って、でもあなたを好きだと
言ってくれる人ってどれだけいたの?
あなたが本気で好きになる人ってどれだけいたの?
出会い、ましてや相思相愛なんて天文学的数字の奇跡だよ。
大事にしなさいよ。
自分可愛さにそのチャンスを諦めるなんて、コレから先も同じこと
繰り返すよ。そしてそんな奇跡もう巡ってこないかもよ?
と、奇跡を逃して後悔してる独身36歳♀の戯れ言。ガンガレ
>876
あのさー、気持ちが強いとか弱いとかって何?
彼のほうがあなたを愛する気持ちが弱いって何を基準に決めるものなの?
恋愛値500とか数値でもあるわけ?
もし気持ちが「強い」「弱い」とかで比較できるものだとしたらさ。
相手に「好きだ」ってちゃんと伝えてる彼のほうが絶対気持ちは強いと思う。
だからヘンテコな言い訳で逃げ道作って恋愛から目を逸らすなよ。
あと最後にこれだけ言わせてくれ。ツンデレ萌え。
電話中に話の流れで、好きな人と映画行くことになってしまった…。
片思いして妄想してるうちは楽しいんだけど、現実になるとすごい嫌になってくる。
何にも起こるはずないけど怖いよー。
しかも私好きな人には冷たく話しちゃうから、そろそろ嫌われるんじゃないかと不安…orz
>>879 自分で分かってるなら直せばいいじゃん。
素直になればいいじゃん。
つまらん。
>879
素直になるのって難しいよね。かなり気合がいる
まぁ嫌いな人と映画とか行かないから
あまり意識せず行ったらいいんじゃないかな
やっと彼が好きかも!て気付いたこの気持ち。彼とは五年ぶりに再会して一緒にお酒を飲みに行く友達だし、復縁したい!彼への気持ちをゆっくり進めていこう!て前向きになってたら、「それは恋に恋してる!」て言われてしまった。そうなのかな…
>>880 素直になれたら悩まないです。
今まで恋しても好き避けしてきて嫌われてると勘違いされて、今回初めて好きな人と気軽に話せるくらい仲良くなってしまって、正直戸惑ってて。
素直になって積極的にアピールして、良くも悪くも今の関係が崩れるのが怖いんです。
相手は完璧で高嶺の花で、つり合うはずないし。劣等感ばっかり感じてどうしたらいいか分からないです。
>>881 向こうも友達感覚だろうし気負わず気楽に…頑張ります。
>>883他に彼氏がいるような言動してみたことないですか?
皮肉とかじゃなくって、私が好きな人がそんな感じなんです。
距離が詰まると冷たくなる、て言うのか。
うまく説明できないけれど。
>>884 彼氏がいる発言はしたことないです。
あなたの好きな人は、距離が縮んで気を許してきたから冷たくみえるっていう可能性もありますよ。
886 :
名無しさんの初恋:2006/08/18(金) 08:52:16 ID:5eAakhNN
なんくるないさー
887 :
名無しさんの初恋:2006/08/18(金) 08:58:42 ID:dR1hJYlp
ズキバキ
888 :
名無しさんの初恋:2006/08/18(金) 14:36:08 ID:qCpNIq6V
888ゲトー
889 :
名無しさんの初恋:2006/08/19(土) 22:19:20 ID:fps56q7X
あーもうダメだ
泣きたくなってきた
890 :
名無しさんの初恋:2006/08/20(日) 19:37:28 ID:2GMcuj4k
好きな人じゃなくても好きなひとでも、男の人が怖いです
怖がらずに素直になれる人もいるけど…
これって男性恐怖性ですか
891 :
名無しさんの初恋:2006/08/20(日) 19:47:28 ID:BwdXKC/T
890
初期症状じゃない?
どうせ好きになったって向こうが好きになってくれるわけないんだからって
わざわざ嫌われるような事をするような俺みたいにならないでね。
ゆっくり少しずつ慣らしていけばいいのさ
892 :
名無しさんの初恋:2006/08/20(日) 20:59:21 ID:2GMcuj4k
ありがとうございます
でもすでにそうなっている気がします
ツンデレ程度なら可愛いんだろうけど露骨に避けちゃうとやっぱりダメですよね
893 :
名無しさんの初恋:2006/08/21(月) 09:58:32 ID:xXhAPvy5
もう現実にツンデレを持ち出して考えてる辺りがやばいと思うのだが。
あんま仮想世界と現実を混同しちゃだめよ。
894 :
名無しさんの初恋:2006/08/21(月) 11:15:22 ID:bxF5OBGi
いやツンデレって結構いるもんだよ。
と、ツンデレ女が言ってみました
895 :
名無しさんの初恋:2006/08/21(月) 11:28:02 ID:rDBn9zZl
一番好きな人は失ったり傷つくのが怖くて付き合えない
ドキドキは一切ないけど趣味や話が合う人と付き合ってしまう
896 :
名無しさんの初恋:2006/08/21(月) 11:35:55 ID:Rg9RLALm
いいな
私なんて愛された事がない
897 :
名無しさんの初恋:2006/08/21(月) 11:39:46 ID:hgONP8Hx
もしかしたらそれは私も同じことかもしれない
大人になってから異性の他人に愛されたことない
>>896 愛された事がない?
気付いてないだけかも知れないよ
899 :
名無しさんの初恋:2006/08/21(月) 12:05:10 ID:rDBn9zZl
何もしないで他人には愛してもらえないんだよね
愛は、お互いがお互いをまず受け入れて二人で育んでくものだから
900 :
名無しさんの初恋:2006/08/21(月) 12:12:47 ID:LG8ZB69M
好きな人と付き合いたいけど、別れて
傷ついて会えなくなることを考えると、苦しくてどうしようもない。。。
だから告白しないんだけど。
901 :
名無しさんの初恋:2006/08/21(月) 12:13:30 ID:LW5sqP3k
902 :
名無しさんの初恋:2006/08/21(月) 18:12:12 ID:9kj8vMCN
>>900同じだ。
好きすぎてたぶん付き合ったら傷ついて別れるだろうなと感じて踏み出せない。
今なら傷つくことなく恋を終わらせられる距離だから。
ほどほどに好きな人ならあまり苦しい思いをしないとおもうから
そういう人と付き合うつもり
>>902 大なり小なり、結局苦しい思いをするなら 一番好きな人と付き合うのが良いんじゃない??
…と 自分への戒めも含めて書き込んで見るorz
>>902 ほどほどに好きだからつき合うって罪悪感もちそうでつらいなー
ほどほどに好きな人が自分を好きになってくれるとも限らないし
傷つく可能性は一緒じゃないかなー(つき合ううちに情がわくだろうし
>>903さん同様自分への(ry
905 :
名無しさんの初恋:2006/08/22(火) 15:41:04 ID:/6hmcuhp
884さんへ 私もやった事あります。好きな人に彼氏がいるって言った事あります。
傷つくのが怖くて好きな人と関係を切りました。今でも大好きです。
このスレちらっと見て、元カノ一人すっぽり忘れていたの思い出したw
幸せすぎて怖いから壊したい?みたいな意味不明のことを言っていたなー。
907 :
766:2006/08/23(水) 01:05:37 ID:svL0nLDM
先日、意中の相手から食事に誘われました
でもなんか、向こうはそんなに気合ないっていうか
息抜きがてらな軽い感じの雰囲気ムンムン。。
嬉しいけど、ちょっと複雑な気分ですが、またレポしまつ。
好きになれた人にメールをした。けど彼はメールをすぐに返す人じゃない。返ってこないだけで気持ちが冷めていくというか…自分で勝手にあきらめてしまうというか…
好きな人がいつ私の醜さに気付くか冷や冷やしながら過ごしてる感じ…
今は
>>906の元カノみたいな状況だよ。付き合ってないし、相手の気持ちも分からないけど。
怖すぎる。相手が離れてくのが。
どうせ彼には何よりも優先する夢があって、私なんかただのバイトの後輩。
取るに足らない存在。居ても居なくても一緒。。
いつもの悪い癖で、自分から積極的に距離詰めたのに、怖くなって関係破壊衝動に駆られる。
もう自棄になって彼との繋がりイッコ壊した。
破壊的な空気も伝わっちゃったみたい…急に冷たくなったって思われたろうな。気持ちは変わらないのに。
これでまた一つ終わらせちゃったのかなぁ〜
>>909 分かる…ただの後輩なんだよな
恋愛対象として見てもらえない上に彼女持ちorz
傷つくのが怖くて相手の悪い所ばかり探してしまう。
911 :
名無しさんの初恋:2006/08/23(水) 15:08:14 ID:N2OEsRnK
レポマダ−?
912 :
名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 20:59:34 ID:tb6bfaya
彼女がいる人を好きになってしまいました
怖くて避けてた恋だけど報われそうにないです
もう一生恋人なんていらない
913 :
名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 21:08:35 ID:9QtwJX+X
今までは好きな人ができても
アタックしようとは思わなかった。
でも今回マジで告白しようかどうか考え中・・・
でも初めて告ってフラれたら立ち直れないorz
914 :
名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 21:11:25 ID:BZ3/lW4F
自分は昔、付き合ってた人に自殺未遂されて、恋愛に臆病になったのかも?
もう何が何だか、自分が自分でわからんよ。
915 :
名無しさんの初恋:2006/08/25(金) 00:43:33 ID:BkELqKUI
最近恋どころか人間に対して臆病になってる
もうダメかもしれない
916 :
766:2006/08/25(金) 00:45:07 ID:MJuX5TvU
>>911 明日、二人きりで初デートします・・・・・・
レポもう少し待ってくだつぁい
心臓がバクバク爆あくあbくあくあさえおえjろうぇいpw
917 :
名無しさんの初恋:2006/08/25(金) 00:47:54 ID:2AG8ITLg
918 :
766:2006/08/25(金) 01:00:09 ID:MJuX5TvU
919 :
名無しさんの初恋:2006/08/25(金) 11:29:44 ID:BkELqKUI
デートうまくいってるかな
うまくいっててほしい
920 :
766:2006/08/26(土) 00:31:48 ID:cHEgHsJP
初デートしてきまつたヽ(●´ε`●)ノ
正味2時間の本当に本当に楽しいデートでつた・・・
最初はお互い(というか私が一方的に?)テレテレしてしまい、
探り探りな感じで会話が進みましたが、
相手の方が、私の緊張をほぐしてくれるようなトークをしてくれて
おかげで、お互いの話について色々と交わすことができました。
帰り際に向こうから「楽しかったよ」って笑顔で言ってくれて・・涙
もう満足でつ。
以上簡単ですが、レポ終りまつ。
921 :
名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 01:47:04 ID:QeQEcoQA
ここにいるやつらは臆病っていうより
恋愛に向いてないってだけだろ。。自分がラクでいたいというのが優先だもの。
30代になると結婚ってのを意識してしまうだろうから
余計に恋愛には手を出しにくくなるよね。自分は結婚したくないし。
結局は人を好きにならなければ何も考える必要はないし
恋愛に対してはバカバカしいとさえ思うようになったかな最近は。
ほかの人間よりも人生損してるなどとは思わない。
年中自由に行動できることの方が重要でしょー
だったら
なんでこんな板に来てまで言ってるんだ?
自分へ言い聞かせてるとしか思えんよ
923 :
名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 02:49:42 ID:OwfHYD18
このレスって『恋愛に関して、少しでも自分を変えようとしてる人達が書き込み所』だと思う
向いてないとか決めつけられたくないだろ
それに30にもなって一生楽をしようと決めた奴より、若くて果敢に挑む奴の方がよっぽど美しいと思うな俺は。
また自分が結婚出来ないのを棚に上げて、何とか自己正当化しようとしてる風にしか見えない
最後に、恋愛が馬鹿馬鹿しいなら、そもそもお呼びでない
924 :
名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 10:37:58 ID:TIanfcpJ
まぁこういう可哀想な奴もいるってことでスルーしよう
俺等は前向きに生きていこうな
デートレポ乙
楽しめたみたいで良かった
相手もいい奴っぽくて安心したよ。うまくいくといいな!
結婚がチラつくから恋に臆病になることの何がいけないのか
恋はしたいけれども、今の気ままな生活は捨てたくないし
でも恋はしたいし・・・っていうハザマで悩んでるやつは大勢いるはず
簡単に前向きになれるようなら苦労はないよ
ボロボロの家に住んでる子に向かって
可哀相とか平気で言うような事はやめてほしい
926 :
名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 19:23:52 ID:wFGjsKNK
好きなのになんもできない。
メールしても相手は楽しくないんじゃないかとか考えちゃってできない。
その娘と目があっても頭真っ白になっちゃって不自然に目を逸らしちゃうし。
嫌われるのが怖い。
好きになってほしいのに、行動が真逆になってる。
927 :
名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 19:43:18 ID:o3QvUXFC
好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き
928 :
名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 20:59:09 ID:TIanfcpJ
もちつけ
929 :
名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 21:02:53 ID:wE7iHeYB
付き合い方を忘れてしまいました。
930 :
名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 21:04:56 ID:VtVAX8k9
付き合い方なんて知りません
好きって言ってしまえば楽になれるのかな?
931 :
名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 21:13:27 ID:hEQ6mlbN
>>929 俺も気になる人と仲良くなるまでのプロセスの踏み方を忘れてしまった
元カノと付き合う前はどうだったのか考えてもよく思い出せない
それほど自然にお互いが惹かれ合って付き合ったのかなとも思う
932 :
名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 21:17:01 ID:GpR0JQZ1
一度話し掛けられたからって調子に乗ってる自分
脈ないからもう無理だよ さっさと寝ろ
933 :
名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 21:21:21 ID:rdv+vIv+
何も考えずに好きって気持ちだけで行動してた頃に戻りたい。30過ぎると恋に臆病になってしまった。好きな人が出来てもどうしたら良いのか分からない。
好きな人に告白する!しようとする!ってすごいよね。
好きな人とは飲み友達です。飲みはゆっくり話せるけど、どこかへ遊びに行きたい…。同じモノを見て一喜一憂したい…。会いたいなぁ
935 :
名無しさんの初恋:2006/08/27(日) 17:31:26 ID:kZ/3Qytx
これは恋じゃない、ただの憧れだ
そういい聞かせてる。
でももう無理だよ。どうして彼女がいる人なんか好きになっちゃったんだろ
今までずっと前の恋のせいで臆病になってた
この人と出会って臆病な自分から抜け出せそうな気がしてた
だからと言って彼に迷惑はかけたくない。
どうしたらいいのかわからなくなってきた
最低だ私
936 :
名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 22:47:33 ID:5kVb+EjL
嫌われるのが怖くて行動に移せない
相手の顔色をうかがってばかりだ
937 :
名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 22:59:08 ID:/x+vwP7Y
>>936 俺もそんな感じ
相手に合わせて自分の考えや意見なんか言えやしねぇ相手に合わせるだけでもいけないのかもな…
嫌われたくないから合わせちゃうってのは分かるけど、自分の言いたいことも話してみよう…
って自分に言うべきことなのにねコレ
938 :
名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 23:09:24 ID:sVbRV2Ey
>>933 禿げ上がるほど同意。
私も好きて気持ちだけで突っ走れた、10代の頃の勇気が欲しい。
大人になるにつれ、恋愛に対して臆病になってしまった気がする。
939 :
名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 23:14:08 ID:/x+vwP7Y
18で既に全く勢いを無くした俺は20,30を迎える頃にはどんなんなってるんだろ…
周りは恋話ばっかだし…
独りが1番楽だよ……
940 :
名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 23:56:30 ID:5kVb+EjL
もう20で失望してる俺
大学生って一番楽しいはずなのにな
同じく18で勢いをなくしたと感じていて今30の俺が答えよう。
それでもまだあの当時は勢いがあったと感じるほどに衰えてる_| ̄|○ li|
942 :
名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 22:56:43 ID:Yoiv/acC
狂おしいほど好きでも、いつかは冷める。
何年かたてば、相手のこともなんとも思わないのが普通。
恋愛は永遠の愛ではなく、刹那的な愛だと覚えよ。
943 :
名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 23:01:10 ID:KnNB1Ksp
永遠じゃなくてもいいから恋したいわ
何年も付き合うと家族みたいになっちゃうからなー
944 :
名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 07:05:31 ID:vmQMKuHO
>>942のいってることに納得
そう言い聞かせれば諦めつきそう…
945 :
名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 08:38:12 ID:aS6CJINY
>>942恋のホルモンの分泌は同じ相手だと三年が限度らしいからね
そりゃドキドキはなくなるさ
946 :
名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 18:43:36 ID:6EQRK8an
947 :
名無しさんの初恋:2006/09/01(金) 19:30:59 ID:ZSYsg9NM
テスト期間中はやはり送らない方がいいでしょうか?
948 :
名無しさんの初恋:2006/09/01(金) 19:38:27 ID:BNftxxKA
949 :
名無しさんの初恋:2006/09/01(金) 21:11:27 ID:Jmlqemg1
>>947 しない方がいい
終わったらお疲れさまのメールをしましょう
>>948 そんなの存在しないんじゃないか?
950 :
名無しさんの初恋:2006/09/01(金) 21:37:01 ID:Nea3ZyXp
>>947 テストがんばろーメールの内容の中に
テスト終わってから遊園地行こうとか遊びの誘いを含ませて
次につなげれば?
で、テスト終わってからどーだった?メールをして相手の
反応を見る。
951 :
名無しさんの初恋:2006/09/01(金) 21:40:42 ID:ye/93rJq
女性って何歳ぐらいから男性を外見で判断しなくなるんだろう…
952 :
名無しさんの初恋:2006/09/01(金) 22:23:28 ID:+nSi//hn
>>951 私は今18ですけど外見で判断しませんよ〜
953 :
名無しさんの初恋:2006/09/01(金) 22:28:14 ID:ye/93rJq
>>952 いやーその歳だったら外見しかみてないと思うんだけどね。
俺も18なんだけど、周りの女子たちにはジャニーズ所属の子達の名前が飛び交っているよ(笑)
954 :
名無しさんの初恋:2006/09/01(金) 22:29:45 ID:+nSi//hn
>>953 マジですか!!
私は正直言うとジャニーズとかあまり
好きじゃないんですよねww
955 :
名無しさんの初恋:2006/09/01(金) 22:33:11 ID:CxWvJeRG
ジャニーズはジャニーズ、現実は現実って分けて考えてるんじゃない??
956 :
名無しさんの初恋:2006/09/01(金) 22:35:58 ID:ye/93rJq
なるほど、一理ある。
でもクラスのカッコイイ男子の名前もしょっちゅう飛び交ってってからな(笑)もし本当に外見はあまり気にしないって思えるならそれに越したことはないけど、偽善者って思われないように気をつけてね
957 :
名無しさんの初恋:2006/09/01(金) 22:41:38 ID:+nSi//hn
っつーかカッコイイ人って顔だけだと考えてしまう。
やっぱ中身が良い人が良いわ☆
958 :
名無しさんの初恋:2006/09/01(金) 22:44:04 ID:Qv6V+DKM
男だって可愛い子とそうじゃない子への態度全く違う奴ばっかだよ
959 :
名無しさんの初恋:2006/09/01(金) 22:45:48 ID:+nSi//hn
なんで皆外見で判断するんだろう。。
ブサの私は終わりだよ
960 :
名無しさんの初恋:2006/09/01(金) 22:53:47 ID:ye/93rJq
人間は目で見れるものしか信用できないからねぇ
961 :
名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 07:05:16 ID:hI5khkcR
962 :
名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 09:25:35 ID:U9jLtLlf
>>959 何が終わりだ!?俺がいるじゃないか。これからが始まりだよ☆☆
SEXがしたくてかどうか知らないが
うわべだけの無責任なこというやつばっかりだから
恋愛に踏み切れない
964 :
名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 11:58:03 ID:t+VCDrJR
965 :
名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 15:46:36 ID:Xan1L9g0
ほどほどで付き合うなら付き合わない方がまし。傷付くの怖がってたら本当の愛なんて見つけられない
本当の愛なんか無いよ
967 :
名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 15:51:28 ID:Xan1L9g0
永遠の愛なんてないのかもしれないけど、愛から情に変わって行くそんなものだと思うよ
好きな人に、キープされました。
しかも向こうから近づいてきて、当て馬にされて、相談相手、キープ、と
まさに精神的に都合のいい女。挙句隠れて彼女作ってた。
自分で言うのも何だけど相手を思いやり周りに気を使う性格で、学校では友達たくさん。
でもこういう性格は恋愛では不利だと思った。
もっと自己中心的な人が恋愛には向いてるのかも。
今すごくウマがあって気になる人がいるんだけど、一歩が踏み出せない。
しんどい・・
969 :
名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 16:43:33 ID:kg/evO0a
姪がすきになってしまった。向こうは会うたびに
「結婚してー」つんだけど、まじ迷っている。どうしよう?
もう諦めた。一生童貞彼女なしでもいいや。笑いたい奴は
どうぞ笑ってくれ。
971 :
名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 17:30:28 ID:kd72xbvm
>>969法律上結婚できんやん!
もし子供が生まれたら奇形等障害が大杉。
本当に姪っ子が好きならただ見守るだけに汁
972 :
名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 17:34:19 ID:gpjuWUsP
>>968 俺の好きな子とほぼ一緒だ
ガンガレ(`・ω・´)待ってる相手は絶対いるぞ
>>971 大杉っていうか、可能性が通常よりかなり高くなるだけだが。
まぁ、姪ってことは3等親なわけでどう転んでも結婚は出来ないわけだが。
てゆぅか「結婚してー」って気軽に言うのは何歳だ。
974 :
名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 02:31:53 ID:d5jaj64P
975 :
名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 21:48:44 ID:vR8QmuqQ
やっと気になる人ができたけど、臆病になってしまう。
恋愛話を友達にするのも臆病になって、そういうのは殆ど話さないし。
困ったよコレ。
とりあえず気になる人は好意的には見てくれてる様子なので、
積極的にいくよ(`・ω・´)
好意は言わなきゃ伝わらない!
好きな人に素直になりなよ、て言われたのに素直に告白できなかった俺のバカ
三枚目は辛いよ…
今日、大好きなあの人に絶対告白するって決めてた。
会って尚更好きだと、この人とならうまく恋愛できると感じたのに
直接はもちろん電話ですら告れなかった…。
いつもそう。誰にも気持ち伝えられない。
自分のチキン具合に嫌気がさすよ。
○○○がすき、なんてたった10文字にも満たない言葉すら言えないなんて格好悪すぎて埋まりたい。
今の仲良しの状態が居心地がよすぎて踏み出せないよ。
>>975 がんばれ!!がんばれ!!似たような感じだ。