☆★ みんな まだまだ起きてる? ★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
だいぶ静かになってきましたが、夜はまだまだこれから♪
恋の話でも何でも マターリ と一緒に語らいませんか?


このスレでの お約束

- 基本は マターリ です。
- 他のスレの迷惑にならないように 深夜-早朝の時間帯以外は sage 進行(メール欄に sage って書いてね♪)で。
- 誰でも お気軽に書き込んでいってくださいね♥ お待ちしてます。
- 懐かしいと笑わない。(嘘

以上を守って let's talk!
2名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 01:14:05 ID:Zc1eHdMt
と言うわけで
みんなまだまだ起きてる? (多分 3代目くらい) を立てて見ました。
どうぞ、皆様よろしくお願いいたします。 (ペコリ)
3名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 01:15:49 ID:pnTcbx5Y
おきとる 恋話しようか
4名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 01:16:58 ID:Zc1eHdMt
>>3 さん こんばんわ。

どんな恋のお話をしましょう?
5名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 01:21:35 ID:l4Mp0WqG
男子高校生の質問〜スレに書いたけど進まなそうだからこっちで質問していい?
6名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 01:22:55 ID:Zc1eHdMt
>>5 さん どうぞ。

でも、うまく答えられるかな? (ドキドキ
7名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 01:25:57 ID:Zc1eHdMt
age ないと 分かりづらいでしょうか?
うーん。
8名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 01:34:40 ID:l4Mp0WqG
>>6
ありがとう。

同じ部活でアドレスを聞いてから少しして「流れ星が綺麗だったから思わずメールしちゃった」とメールしてきてくれたり、
始めてちゃんと話した時(女の娘と女の娘の友達と俺の3人で)に「人生相談があるの、彼氏がほしい」と相談されたりしたんだけど、ここだけ取るとこの娘は脈ありと思っていいのかな?
9名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 01:35:05 ID:Tk/cov0i
こんばんわぁ。恋話しましょ〜(^o^)/
10名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 01:36:34 ID:/Ob+T/05
>>8
その時点での脈判断は早いんじゃないかな?

便乗すま
11名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 01:37:13 ID:LkCXSJEt
>>8
脈あり!!
12名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 01:38:08 ID:Zc1eHdMt
うーん。
そう思いたくなりますよね。
わたしもそう思います。> 脈あり

あまり慌てすぎずに 仲良くなってくださいね。
13名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 01:39:54 ID:/Ob+T/05
みんな脈あり判断かぁ。
俺が用心深くてそんな簡単に乗れないやつだからかな orz
14名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 01:40:09 ID:Tk/cov0i
8 でも脈ナシってわけじゃないと思うよ。
15名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 01:40:24 ID:LkCXSJEt
>>8
だけど思い込みすぎて突っ走ってすっころぶんじゃね〜ぞ
16名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 01:40:26 ID:Zc1eHdMt
>>10 さん
いえいえ。

おっしゃるとおり、判断しづらいところだと思いますが
少なくとも、嫌われているわけではないし
少し時間を必要とするかもしれませんが
案外うまくいくのではないかなと期待してみたくなりますよ♪

>>11 さん
17名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 01:40:49 ID:l4Mp0WqG
>>10
レスd
成程、まだ早いか

一応余談だがアド教えて貰ったのが高1の時で始めてまともに話したのは高3の5月なのよ
18名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 01:42:17 ID:/Ob+T/05
んーその空白の間にはなんかなかったのか?
話したりメールはしてなかったのか?
19名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 01:43:18 ID:LkCXSJEt
>>17
でもさ、彼氏が欲しくなっただけで、簡単に落ちそうな>>17にそんなメールを
送ったって可能性もある。なんだか文章が軽すぎるから。
普通男にそんなメール送らん
20名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 01:45:35 ID:9NUzXzWr
恋愛相談される時点で範囲外なのでは?
だけど普通の友達以上の感覚なので
今後のあなたの行動次第で……ってこともあるかもですね
21名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 01:45:56 ID:/Ob+T/05
とりあえずさ
軽い連絡なんかのメールを入れてみるとか、相手が自分に興味
あるか否かを探り入れるのは必要だと思うな。
連絡をしてそれでメール切らないようなら脈あり判断でおkかも・・・?
22名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 01:46:48 ID:Zc1eHdMt
>>20 さん
ですね。

でも、
> 恋愛相談される時点で範囲外なのでは?
と言うのは案外そうでないこともありませんか?
23sakura ◆SAKURA/P3g :2006/05/20(土) 01:49:26 ID:D1k7L9p+
ここは平和でいいね〜(*^-^)b
24名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 01:50:14 ID:LkCXSJEt
とりあえず、
・あいては俺を「こう思っている」とか決めすぎず
・謙虚にさぐりをいれろ
・でも決断するときは堂々と
25名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 01:50:17 ID:l4Mp0WqG
皆ありがとう、だが今から皆の好意を裏切ることを言うかもしれない
>>18
実はアドを教えてもらう前(と言っても高校入ってからだが)に既に彼女がいて、俺はメールの娘も好きなんだがそんなこと当然許されるわけもなく
彼女に「その娘とメールするな」と怒られアドを消され、部活も彼女に「会う機会が減る」と泣かれしぶしぶ辞めた(高1夏)ので女の娘に会わせる顔が無かった

最初に謝っておきますマジで優柔不断でごめんなさい

26名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 01:50:49 ID:9NUzXzWr
そうですね〜…
恋愛感情っていうより信頼のおけるいい友達って感じに
俺にはうけとれるのですが
その点で可能性はありって感じで
27名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 01:51:31 ID:Zc1eHdMt
ちなみに、>>8 さんは
相手の方のことが やっぱり気になるんですよね?


だったら、良い機会だと思いますよ。
28名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 01:51:43 ID:LkCXSJEt
>>25
まぁ何だ…、




頑張れよ!!好きなんなら
29名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 01:52:39 ID:Zc1eHdMt
>>23 (= sakura) さん
基本はマターリですから♪

どうぞよろしくお願いいたします。(ペコリ
30よっぱげ ◆kVZHc42jZU :2006/05/20(土) 01:52:48 ID:lX+HxqRw
マターリ(´▽`)y-~~~
31名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 01:55:12 ID:9NUzXzWr
>>25
束縛系ですか…
一度自分の気持ちを整理してみては?
意外と自分のホントで単純な気持ち気付くこともありますよ
32名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 01:55:36 ID:Zc1eHdMt
>>25 (= 8) さん
それで、その彼女さんとは今もつきあっているんですよね?
# でないと二股になりませんもの。


そう言う状況を相手の方はご存知なんですか?
33名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 01:57:00 ID:Zc1eHdMt
>>30 (= よっぱげ) さん
マターリ♪
34名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 01:57:19 ID:l4Mp0WqG
それで今回ここに書き込んだ理由なんだけど
もしその娘が脈ありだったとしても2年以上付き合った彼女に「好きな娘ができた」と別れてその娘と付き合う事になっても彼女は相当悲しむしその娘もあまり気分が良くないと思う
脈がないのに勝手に勘違いして一人で事を進めてもどちらも気分良くない上俺も滑稽だし
逆に今の彼女と続けてても女の娘が俺に好意を持ってくれていたらその娘は煮えきらない気分で良くないだろうし


その娘とは関わらない様にするのが一番なのかな…?
35よっぱげ ◆kVZHc42jZU :2006/05/20(土) 01:59:23 ID:lX+HxqRw
>>33
あーのったりでキモチヨス
36名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 02:00:03 ID:Zc1eHdMt
>>34 (= 8) さん
もう一度お聞きしてしまいますが、
相手の方は、今の彼女さんの事を
ご存じないんですよね?

ご存知だったら、先ほどの脈ありに待ったがかかります。


ご存じないのでしたら…。
うーん。
37名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 02:00:07 ID:8MnDUtF4
こんばんわ(・∀・)ノシ
38名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 02:02:39 ID:9NUzXzWr
>>36
そうですね 
知ってるかどうかで状況が変わってきますね。
39sakura ◆SAKURA/P3g :2006/05/20(土) 02:03:14 ID:D1k7L9p+
>>37
(=゚ω゚)ノ (=゚ω゚)ノ (=゚ω゚)ノ ラッシャイ
40名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 02:03:57 ID:Zc1eHdMt
難しいですね。

8さんが誰を好きなのかにもよるんですが…。

あと、気になるのは 8さんの 自分が周りにどう見られているのかを
気にしている所が…
# きびしいのかなぁ…。
41名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 02:04:35 ID:Zc1eHdMt
>>37 さん
こんばんわぁ♪
42名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 02:05:02 ID:l4Mp0WqG
>>36
知っている…はずです。詳しいことは分からないが…
43名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 02:07:21 ID:Zc1eHdMt
あと、8さんの彼女さんに対する 束縛的な感情を書かれている点から
現状に不満がないこともない
事を読み取るのがいいのかしら?

ちょっと、客観的に見れないので
何とも言いにくいのですが

やっぱり 8さんが お二人をどう思っているかによるかと思います。
44名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 02:09:48 ID:8MnDUtF4
>>25
謝るなw
よくあること
45名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 02:12:04 ID:9NUzXzWr
自分の気持ちと素直に向き合ってみましょう

まわりに惑わされず自分に素直になったほうが後悔も少ないですよ
46名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 02:12:06 ID:Zc1eHdMt
>>42 (= 8)さん
その場合には、先の文面はこう解釈することも出来るかと思います。

(彼女がいる 8さん なら 女性の気持ちも多少分かるかも知れないし
人生の経験地が高そうだからちょっと質問)
人生相談として聞いてくださいね、彼氏がほしいんだけど
どうやって 8さんはつきあい始められたんですか?

とも。
47名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 02:13:49 ID:l4Mp0WqG
本音はもっとその女の娘と仲良くしたいと思っています

ただ少し考えると勝手に俺が勘違いしてるだけというパターンも有り得る…その娘少し天然だから…
あと彼女がいるグループと女の娘のグループは仲が良く恐らく俺の動きは全て筒抜けなので
彼女と別れて〜というのは大変なのかも…
48名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 02:15:30 ID:Zc1eHdMt
いま、8さんから聞いたことを踏まえると
わたしも 結局 >>45 さんと同じですね。


ただ、落ち着いてから もう一度自分に素直になっても
間に合いますよね?
49名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 02:18:42 ID:l4Mp0WqG
>>46
そうですね
だけどそう取るならそういった(彼女絡みの)言葉がひとつも出てこなかったのが少し不安です

知っていてわざとかもしくは知らないか…
俺の知る限りその娘は策略家タイプではないです
50名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 02:20:55 ID:9NUzXzWr
要するにもし彼女をふってその娘にふられるくらいなら
今のままがいいってことですよね?
51名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 02:22:15 ID:scmFnl6Z
異性との微妙な関係って難しいですね・・私には大人の関係は難し過ぎデス・・・
52名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 02:22:49 ID:Zc1eHdMt
8さんの言うように 本当に相手が天然な方… orz
でしたら、気にしないで意味深なことを言うこともあるらしいですよ…。


それで、わたしもよく怒られましたから…。orz
53名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 02:23:50 ID:8MnDUtF4
天然かぁ
ますます難しいな
54名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 02:25:33 ID:Zc1eHdMt
>>51 さん
わたしも先ほどから偉そうに書かせていただいていますが
大人の関係って答えがないみたいですよ…。

結局は二人がどこで妥協できるかが重要だとかなんだとかと言う方もいらっしゃいますし…。
周りを見ると結構適当でもどうにかなるみたいですし…。


あと、難しいから面白いのも事実かと…。
55名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 02:26:31 ID:l4Mp0WqG
>>50
結局そういう事になるのかも…
とうにか彼女を傷つけたくない
これじゃあ捨てるってことですもんね


やっぱ優柔不断は駄目だな…
56名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 02:28:20 ID:Zc1eHdMt
なんだか、8さんの彼女の方って
こうなる可能性を予感して
8さんとその女性の方だけに距離を取らせようとしていたのかしら?


とちょっと気になってみたり…。
57名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 02:31:15 ID:9NUzXzWr
優柔不断は一番ダメだと俺は思いますね…

俺が8さんだったら時間がかかってもどっちか
答えをだしますね。後悔したくないから
58名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 02:32:41 ID:scmFnl6Z
メールって苦手です。言葉の例えが悪くて、逆に相手に誤解されてしまいました。誤解を解く為、電話したら保留にされてしまい、何回かかけてたら電源切られてしまいました。どうしたら良いですか・・?
59名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 02:36:09 ID:l4Mp0WqG
>>56
事実は分かりませんが彼女と付き合った当初から「あの娘は俺の憧れの人」を(俺の友達にだが)連呼してました。もしかしたら彼女も聞いたことあるかも

「例えるならアイドルのようなもの。アイドルを好きとは言うけどアイドルと付き合いたいと思う人ってあんまりいないでしょ?(熱狂的ファン除く)」
て言い訳したこともあります



本当にごめんなさい口だけは達者なんです

60名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 02:36:17 ID:Zc1eHdMt
>>58 さん
暫く時間をおいてみましょう。

相手の方も、(そして 58さんも) 落ち着いた頃に
もう一度、連絡をとって誤解を解くのが良いと思います。


今のままだと、逆効果どころか
ストーカーと間違えられかねませんよ。


と思いました。
61名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 02:39:01 ID:l4Mp0WqG
>>58
彼女ですか?

>>56追記ですが確かに彼女のグループの娘とはむしろ積極的に話させようとしてる気がします
62名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 02:40:14 ID:8MnDUtF4
>>8
まずもうちょっとその子と仲良くなってからじゃないか?
いろいろ相談のってあげればいいと思うよ。
今の彼女さんには悪いかもしれないけど、
交友関係広めてるって感じで様子うかがってもいいと思う。

俺は一本に絞らないで、優柔不断でまだいいと思うけど。
6358:2006/05/20(土) 02:42:07 ID:scmFnl6Z
>>60
しばらく時間をおいてみます。付き合ってはいないのですが、セフレ?みたいな関係で「バレないようにHするのはかまわないけど、恋人作るのはダメ・・」とか言われたのですが、訳が解らないです・・・
64名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 02:43:10 ID:9NUzXzWr
結局答えは出ないですよね(苦笑
それが恋愛なんですかね…
65名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 02:43:50 ID:Zc1eHdMt
>>59 さん
色々訊いてしまって失礼ですが
ひょっとしてその彼女さんとの付き合いに
ちょっと飽き始めているということはありませんよね?

そのタイミングで、乗り換えられそうな良いタイミングがきたなと
思ってのことでしたら 先の話はお勧めしません。



そんなのでもなく、どちらが好きか本当に良く分からないんだ
と言うのなら、

それでも悩んで答えを出すのがいいと思います。

時間もかかるし大変だと思いますが。
# その時は、少し落ち着いてゆっくり考えてくださいな。
66名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 02:45:52 ID:8MnDUtF4
>>65
同意
67名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 02:45:57 ID:Zc1eHdMt
>>64 さん
それ"も"、恋愛の内ではないかなぁと…。
68名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 02:50:23 ID:Zc1eHdMt
>>63 さん
難しいところに推測でものを言うのは…。
ですけど、わざと危険なところを触ってみると言うことで。


(わたしに)バレないようにHするのはかまわないけど、
(一時的なものだから。
ただし、絶対にばれないで お墓の中まで持っていくように)
恋人作るのはダメ
(体の方は 一時的な欲求だからと目をつぶるよう努力をするけれども
好きだと言う気持ちだけは わたしのところにいつもあり続けるように)

と、解釈しては駄目でしょうか?
69名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 02:50:36 ID:9NUzXzWr
>>67
そうですね(笑
すいません
70名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 02:51:02 ID:l4Mp0WqG
>>63
それは残念ながらアウトだと思います…

あくまで俺のイメージですが彼氏以外と平気で体を重ねられる方は引き際もしっかりしている気がします

>>57
セーフティに友達というポジションを用意しようとしている俺はどこまでも優柔不断ですごめんなさい

>>62
それが望ましいですかね…
ありがとう。
7160:2006/05/20(土) 02:51:43 ID:scmFnl6Z
今まで、こっちの都合はお構いなしに呼んでHして、連絡してもいつも忙しいって言われて電話切られて・・・それで「他の男とやってんじゃん。バレバレだよ…。」って誤解されて・・なんか面倒臭くなってきた
72名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 02:51:47 ID:D1k7L9p+
まったり(*^-^)b
73名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 02:57:03 ID:Zc1eHdMt
と、色々言ってはみたのですが

何でもかんでも スマートに全部うまくいくことがないことも
通って来た道な訳で…。orz


悩んで、失敗して、恥ずかしくなって、悔やんで だけどあきらめられないで
前に進んでいくんだろうなぁと…。


いつまで続けるのかしら…。本当に > 自分。orz
74名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 02:59:30 ID:9NUzXzWr
ってか恋愛はうまくいかないことのほうが多いですよね

だからみんな悩むわけで…
75名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 02:59:59 ID:l4Mp0WqG
>>60
失礼、女性でしたか
その相手を本気で好きでないならここで関係を終わらせるべきではないでしょうか
御自身で薄々感じられているように貴方は相手に良いように使われているようにとれます
もし好きなら彼に振り回されることを覚悟しなくては、と思います
76名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 03:00:29 ID:Zc1eHdMt
>>71 (= 60) さん
まぁまぁ。

ただ、ちょっと寂しいですね。


>>72 さん
マターリ♪
77名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 03:04:10 ID:xqPEuDC6
>>73
大丈夫だよ、色んなことを経験をしてるあなたは
例え辛い経験だったとしても人よりあなたは強くなってと思うよ
自分でも書いてるじゃん、自虐しないで明日からも前に進んでたらきっと報われるよ
78名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 03:04:21 ID:l4Mp0WqG
>>65
飽きたから、ということは絶対にありません
自分はそんな軽い人間ではないと信じています

追記
75の>>60>>58
79名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 03:04:58 ID:Zc1eHdMt
>>74 さん
それはどうか分かりませんよ?
> ってか恋愛はうまくいかないことのほうが多いですよね

うまくいった時には
今までの分がチャラになることもありますし。
# って、わたし 安いのかしら…。


と、希望はいつも持ってっと♪
80名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 03:09:10 ID:9NUzXzWr
>>79
俺はうまくいかないことだらけなんで…

でも前向きな姿勢は忘れてませんよ♪
81名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 03:10:49 ID:Zc1eHdMt
>>80 さん
今のところはそう思えるかもしれませんが
きっとどこかでしっかり回収できますよ。きっと。
> うまくいかないことだらけ

お互いにね♪
82名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 03:13:03 ID:W3V/5pSS
引かれたりするのを覚悟で…。
俺は同性愛者なんです。異性愛者のかたに聞きたいことがあります。

自分と同性のやつを可愛いって思ったことありますか?
83名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 03:15:03 ID:Zc1eHdMt
>>82

可愛いはあります。
実際仲も良かったですし♪
84名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 03:16:11 ID:jFBjfhm4
>>82
小池徹平なら可愛いと思った事はありますwww
85名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 03:16:49 ID:9NUzXzWr
>>81
ありがとう

とりあえずメールこないかなぁ…
86名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 03:19:03 ID:l4Mp0WqG
>>82
俺は男ですが俺個人の話、
「あっコイツ良い奴だなー」とか思うとたまにキュンとしたりします
87名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 03:19:54 ID:9NUzXzWr
>>82
俺はないですね
でも自分童顔だったんで可愛いって言われてました…
すごいいやだったけど…
88名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 03:20:46 ID:Zc1eHdMt
>>86 さん
色々と キュン としやすいですね…。
8982:2006/05/20(土) 03:24:01 ID:W3V/5pSS
有難う。
うん、まじちょっと参考になった。
90名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 03:24:38 ID:l4Mp0WqG
>>88
感性豊かなだけですよw

私の質問とは話が別です
キュンとしたから好きになるわけじゃないですし…
91名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 03:24:40 ID:Zc1eHdMt
>>82 さん
逆に 可愛い と素直に思い続けられることってあるんですか?

変な質問だったらゴメンナサイ!!
92名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 03:32:34 ID:8MnDUtF4
最近、2年間友達だった女の子と
よく2人きりで食事をとる機会が増えたのだけど
なぜだか急に異性として意識し始めた…
別に好みのタイプってわけもないのだが…

だから何って話かもしれないけどw
9382:2006/05/20(土) 03:32:52 ID:W3V/5pSS
俺が異性愛者に可愛いとおもわれ続けられることがあるかってこと?
94sakura ◆SAKURA/P3g :2006/05/20(土) 03:34:50 ID:D1k7L9p+
まだ寝るなよ〜(*`A`)
95名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 03:37:56 ID:Zc1eHdMt
>>93 (= 82) さん
でわなく、

普通に93さんが可愛いと思った相手の方を
いつまでも可愛いと言うレベルで思い続けられることってありますかと…。
# 要は、先ほどわたしの回答した可愛いと同じものになっているのかなぁ?
# と言うのが気になったのです。

うーん。やっぱり変な質問ですね。
スミマセン。
96名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 03:40:19 ID:Zc1eHdMt
>>92 さん
異性とまでは行かないけど
でも分かります!! それ!!
97名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 03:41:55 ID:Zc1eHdMt
>>94 (= sakura) さん
まだ起きてますよぉ。

ちょっとスイッチが入りかかってますけど(笑


昔はもう少し遅くまで起きていたのに…。
でも、今夜は週末なので 大丈夫なのです♪
98名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 03:47:58 ID:W3V/5pSS
>>95
なるほど、スマソ

俺は
可愛いな〜っていうレベルで留まることはないです

可愛いと思っちゃうと、押さえ切れなくなるか、逆に冷めていっちゃうかのどっちか

ってこんな回答でいいんかなww
99名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 03:50:22 ID:Zc1eHdMt
>>98 (= 82) さん
なるほど。
結構 情熱的なんですね。

わたしは、その辺がどうも分かっていないことがあると…。
# どうなのかなぁー。


ありがとうございました。
100名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 03:50:58 ID:Zc1eHdMt
100!!

エヘヘッ
101ポポ ◆l6csbWC/mw :2006/05/20(土) 03:53:27 ID:YNouNidi
シュークリーム食べたい(゚ё゚)ノ゛
102名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 03:54:54 ID:Zc1eHdMt
>>101 (= ポポ) さん
食べたい!!

でも、寝る前に食べると…。orz
103名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 03:56:35 ID:Zc1eHdMt
でも、外は雨が上がったようですね♪
# さっきは凄い雨でしたね…。


買い物に行こうかどうか…。
うーん。(悩
104ポポ ◆l6csbWC/mw :2006/05/20(土) 03:57:12 ID:YNouNidi
でも食べたい(;ё;)
冷たくて美味しいシュークリーム食べたいよー
105ポポ ◆l6csbWC/mw :2006/05/20(土) 03:58:09 ID:YNouNidi
>>103
買い物出掛けたら私のかわりにシュークリームをっ!!!
106名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 03:58:50 ID:Zc1eHdMt
>>104 (= ポポ) さん
うっ。

誘惑が…。(笑

おいしいですよねー♪ >シュークリーム
107ポポ ◆l6csbWC/mw :2006/05/20(土) 03:59:49 ID:YNouNidi
>>106
時々ムショーに食べたくなる罪なヤツですね。ハァ
108名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 04:00:21 ID:Zc1eHdMt
そう言えば、冷凍庫に Pino が無かったかなぁ?
抹茶のやつ…。

ちょっと失礼。
109名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 04:01:46 ID:Zc1eHdMt
Pino ハケーン。

今夜はこちらで
# って食べるんやん!!
110ポポ ◆l6csbWC/mw :2006/05/20(土) 04:01:47 ID:YNouNidi
>>108
うちにもあるよー!!抹茶pinoーw
111名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 04:02:56 ID:Zc1eHdMt
>>110 (= ポポ) さん

Pino (゚Д゚)ウマー
ですよね♪

やっぱり。
112名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 04:04:17 ID:Zc1eHdMt
と言うわけで、イタダキマス。( 人 )
113ポポ ◆l6csbWC/mw :2006/05/20(土) 04:04:54 ID:YNouNidi
>>111
大っきい箱のpinoのアーモンド味も好きー(*゚ё゚*)
114名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 04:05:46 ID:Zc1eHdMt
Pino (゚Д゚)ウマー!!

抹茶って ちょっと甘さ控えめなのかな?
でも (゚Д゚)ウマー!!
115ポポ ◆l6csbWC/mw :2006/05/20(土) 04:06:12 ID:YNouNidi
ココはこんなにチャット状態でも大丈夫なんでしょか( ゚ё゚;)
116名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 04:07:21 ID:Zc1eHdMt
>>113 (= ポポ) さん
アーモンドのは試したことが無いですね…。

と言うか、一人暮らしなので どうもホームサイズのアイスは買い辛い…。
117ポポ ◆l6csbWC/mw :2006/05/20(土) 04:07:31 ID:YNouNidi
>>114
そこがうまーです。私てきには
118sakura ◆SAKURA/P3g :2006/05/20(土) 04:07:53 ID:D1k7L9p+
大丈夫でしょ+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ イェイ
堅苦しい事言い出すお局はイラネ(#^ω^)≡○)・д・`),":;
119名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 04:08:16 ID:Zc1eHdMt
>>115 (= ポポ) さん

うーん。

怒られたら直しましょう(笑
120ポポ ◆l6csbWC/mw :2006/05/20(土) 04:09:03 ID:YNouNidi
>>116
私も一人暮らしですが、買っちゃいますです。
負けちゃいかんのです!
121名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 04:10:25 ID:Zc1eHdMt
>>117 (= ポポ)さん
納得。
これ良いですね。

今日初めて食べましたけど お気に入り♪かも



>>118 (= sakura) さん
でも、やりすぎは…
さすがに気をつけますね。

# とりあえず、怒られたらという方向で…。
122ポポ ◆l6csbWC/mw :2006/05/20(土) 04:10:31 ID:YNouNidi
>>118
sakuraちゃん、はけーん(#゚ё゚*)

>>119
安心しますた。そうしましょー
123名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 04:12:46 ID:Zc1eHdMt
>>120 (= ポポ) さん
ホームサイズって
冷凍庫に入りきらなくなりません?
# 実は欲張りなので、色んな種類をほしがる人 ノシ


と言うか、冷凍庫を掃除しろと言う話も…。orz
124ポポ ◆l6csbWC/mw :2006/05/20(土) 04:13:00 ID:YNouNidi
>>121
怒られたどころか、殴られたという方向で。
125名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 04:14:43 ID:Zc1eHdMt
>>124 (= ポポ) さん
ヾ(^^ ) ヨシヨシ
126ポポ ◆l6csbWC/mw :2006/05/20(土) 04:15:00 ID:YNouNidi
>>123
うちの冷凍庫君は働きモノなので
今のところは大丈夫ですよ

うん。掃除しましょうーw
127ポポ ◆l6csbWC/mw :2006/05/20(土) 04:16:42 ID:YNouNidi
>>125
ありがたう*・゜゚・*:(゚ё゚)*・゜゚・*:.

sakuraちゃんは居ないのだろかー
128名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 04:17:12 ID:Zc1eHdMt
>>126 (= ポポ) さん
はーい。
がんばります。 >掃除


と言うか、この週末は料理しようかなー
でも、つくっても 痛みやすいんですよねー…。

うーん。
129ポポ ◆l6csbWC/mw :2006/05/20(土) 04:18:44 ID:YNouNidi
>>128
一人分作るのも手間だし、
作り置きすると食べる気なくなったり...orz
130名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 04:19:16 ID:Zc1eHdMt
と言うか、
他の方は 皆さん 寝てしまったのかしら…?
131ポポ ◆l6csbWC/mw :2006/05/20(土) 04:21:03 ID:YNouNidi
この時間ですからねぇ。。。

ココって常駐さんも多いのですか?
132名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 04:21:23 ID:Zc1eHdMt
そうそう、
おととい煮たひじきが さっき食べたら酸っぱくなってて…。orz
ショック!!

2時間かけてお豆とか煮たのにぃい!!


梅雨のこういうところは嫌いです。プン
133ポポ ◆l6csbWC/mw :2006/05/20(土) 04:22:44 ID:YNouNidi
>>132
はへ? もぅ梅雨なの?
南の島の方なのかしらとか思ったりw
134名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 04:23:03 ID:Zc1eHdMt
ココと言うのは
この板ですか?
このスレのことですか?


と言ってもわたしも久しぶりにこんなに書き込んでいるので
# リハビリ中なのです。
様子は良く分かりませんが
数年前は板にもスレにも常駐さんがいらっしゃいましたよ!!
135名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 04:24:03 ID:Zc1eHdMt
あれ?
違うんですか?

こんなに毎日雨が降っているし
でも天気予報は見ていないし…。


これは梅雨だと思っていました…。orz
136ポポ ◆l6csbWC/mw :2006/05/20(土) 04:24:14 ID:YNouNidi
ひじき好きだー(*゚ё゚*)ノ゛
無念でしたね...お痛わしい
137名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 04:26:44 ID:Zc1eHdMt
>>136 (= ポポ) さん
無念です。

あと、むしむしするので暫く煮物はちょっと遠慮したいなぁと。
138ポポ ◆l6csbWC/mw :2006/05/20(土) 04:26:52 ID:YNouNidi
>>134-135
本当梅雨みたいですよねぃ

このスレってことで。
今日初めてこのスレを見つけたので聞いてみましたですよ
139sakura ◆SAKURA/P3g :2006/05/20(土) 04:26:54 ID:D1k7L9p+
作って凍らせちゃうけどね
さすがに半年前に凍結保存した叉焼は捨てなければ・・・(>_<)
140名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 04:30:14 ID:Zc1eHdMt
>>139 (= sakura) さん
実はそう言うのも貯まっているんです…。orz
カレーとか シチューとかなんて
結構なストックがあるかも…。

他に、とった出汁を凍らせたやつとかも邪魔に…。orz
141ポポ ◆l6csbWC/mw :2006/05/20(土) 04:30:19 ID:YNouNidi
>>137
煮物の冷凍はキビシイですからねぇ
私は材料になるものしか冷凍保存はしないんです
玉ねぎ炒めて味付けしたのとか、挽き肉(同じく)とか。
気が変わっても使えるものだけ作り置きですw
142名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 04:32:45 ID:Zc1eHdMt
>>141 (= ポポ) さん
玉ねぎを炒めたのとか 挽肉を炒めたのとかは
小分けにしてもそれほど場所をとらないからいいですよね♪

問題は水分の多いのが…。orz
143名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 04:33:51 ID:Zc1eHdMt
やっぱり心を鬼にして、
週末使えるものと使えないものを選り分けて
月曜日には捨てよう…。

うん。
144ポポ ◆l6csbWC/mw :2006/05/20(土) 04:34:25 ID:YNouNidi
>>139
叉焼が読めなくてごめんなしぃ(;ё;)オシエテ エロイシト..
145名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 04:36:43 ID:Zc1eHdMt
>>141 (= ポポ)さん
> 私は材料になるものしか冷凍保存はしないんです
例えば 煮る物系はどうしても少し多めに量が出来てしまって
# と言うか、少し多めに作る方がおいしいし
仕方が無いから 冷凍するとかってこと ありません?

もし、無かったらどうやったらうまく出来るか
コツを教えてもらいたいですぅ♪
146ポポ ◆l6csbWC/mw :2006/05/20(土) 04:37:26 ID:YNouNidi
>>142-143
ヤツラの冷凍は便利ですよー
スープにもなるしパスタとかでも使えるし
メインを変えれば毎日でも使えるw

水分多いと冷凍で味が変わりやすいかも

冷凍庫掃除、がんばりましょう!!
147名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 04:37:53 ID:Zc1eHdMt
>>144 (= ポポ) さん
エロイって…w

"チャーシュー" ですよ。
148名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 04:38:52 ID:Zc1eHdMt
>>146 (= ポポ)さん
うん!! がんばります!!
149ポポ ◆l6csbWC/mw :2006/05/20(土) 04:40:26 ID:YNouNidi
>>145
作ってしまったら、連続して食べるですよ!
泣きながらでも食べるです
冷凍しちゃうと、フカフカになってしまうので...
肉じゃがとかならカレーにしてしまったこともありますが
150ポポ ◆l6csbWC/mw :2006/05/20(土) 04:42:31 ID:YNouNidi
>>147
ありがとうありがとう!エロイあなた♪
そっか、チャーシューだぁ♪♪
チャーシューなんて作ったことないですた。
151名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 04:43:11 ID:Zc1eHdMt
>>149 (= ポポ) さん
> 作ってしまったら、連続して食べるですよ!
やっぱり…。orz

それに飽きて冷凍に…。
うーん。

ちなみに、
ふかふかになりやすいジャガイモなんかは
冷凍する前にあらかじめ分けちゃってます。
はい。


肉じゃが -> カレー はありますね。
152ポポ ◆l6csbWC/mw :2006/05/20(土) 04:46:05 ID:YNouNidi
>>151
変身させられるモノならなんとかなるんですよねぇ
元々、冷凍食品が嫌いなのも
理由の一つかもしれないですねぇ私の場合..
153名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 04:46:06 ID:Zc1eHdMt
>>150 (= ポポ) さん
最近 全然エロく無いんですけど…。orz

うー。
エロいの…。
うー。


ちなみに、わたしはチャーシュ−では無く
煮豚の方ですね。> 作るの
154名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 04:48:43 ID:Zc1eHdMt
>>151 (= ポポ) さん
確かに。
> 変身させられるモノならなんとかなるんですよねぇ


わたしも冷凍食品は苦手かな?
# お弁当作る時は楽なんですけどね…。
155名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 04:49:23 ID:Zc1eHdMt
ありゃ、
/>>151/>>152/
でお願いします。
156ポポ ◆l6csbWC/mw :2006/05/20(土) 04:49:39 ID:YNouNidi
>>153
そんなにエロイでつまづかないで下さいな、エロイあなた
チャーシュー・煮豚とかは一食分とかじゃ作らないですもんねぇ〜
もし作ったら、たぶん職場に連れ込みます!ツマミとして愛して貰えそう
157名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 04:52:33 ID:Zc1eHdMt
>>156 (= ポポ) さん
良いですね。> 職場に持っていく。

でも、うちの場合 そのお返しとか何とかで
差し上げた方に かえって気を遣わたような…。


うーん。やっぱり冷凍庫か…。
158ポポ ◆l6csbWC/mw :2006/05/20(土) 04:56:56 ID:YNouNidi
>>157
あ〜。お返しとかされちゃうとしずらいですね orz

でも、チャーシュー・煮豚は冷凍庫にあると便利そう。。
159名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 04:58:56 ID:Zc1eHdMt
>>158 (= ポポ) さん
あらかじめスライスしておくと便利です。
ラーメンでもチャーハンでもいつでも作れますしね♪
160ポポ ◆l6csbWC/mw :2006/05/20(土) 05:00:25 ID:YNouNidi
ショウガをたらふく入れて密閉容器に煮汁ごとブチ込んで冷蔵庫
何日保存効くかなぁ?
161名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 05:02:47 ID:Zc1eHdMt
>>160
煮汁の濃さにもよるでしょうけど
この季節は 1週間ぐらいだと ちょっと怖くないですか?
162sakura ◆SAKURA/P3g :2006/05/20(土) 05:04:38 ID:D1k7L9p+
面倒だからご飯とかも凍らせないすか?
163ポポ ◆l6csbWC/mw :2006/05/20(土) 05:05:56 ID:YNouNidi
>>161
ん〜。やっぱりもたないですよねぇ..
家で急速冷凍できたらいいのにw
164sakura ◆SAKURA/P3g :2006/05/20(土) 05:07:12 ID:D1k7L9p+
うーん、家庭では液体窒素とかないからね
165名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 05:07:32 ID:Zc1eHdMt
>>162 (= sakura) さん
ご飯は できるだけ食べ切りで炊くようにしています。
でも、やっぱりあまるとおにぎりぐらいにまとめて
冷蔵庫 -> 冷凍庫 ですね。

炊き立てのご飯が一番好きですし。
166ポポ ◆l6csbWC/mw :2006/05/20(土) 05:08:07 ID:YNouNidi
>>162
ごはん凍らせちゃうと、違うモノ食べたくなっちゃう
天邪鬼なんでぃすよーw
だから1食分鍋で炊いてまふ。うまーではやーでぃすよ
167名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 05:09:33 ID:Zc1eHdMt
>>164 (= sakura) さん
うーん。
例え実験の人から分けてもらってもそれは食べたくないような…。

# オートクレープで炊いたご飯のみたいな…。
168ポポ ◆l6csbWC/mw :2006/05/20(土) 05:10:04 ID:YNouNidi
あ。でも、食パンは出来たて買って来て冷凍しまふ
169名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 05:11:25 ID:Zc1eHdMt
>>166 (= ポポ) さん
冬なら お鍋 -> 雑炊 で行けるんですけどね。
> 冷凍ご飯。
170名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 05:13:00 ID:Zc1eHdMt
>>168 (= ポポ) さん
それも分かりますねぇ。
# バケットとか長持ちしますよね。

でも、最近 家でパンは食べていないなぁ…。
171ポポ ◆l6csbWC/mw :2006/05/20(土) 05:15:19 ID:YNouNidi
うちの炊飯器が馬鹿なのか
1食分だと美味しく炊けないんですよ
保温もカピカピなるです

雑炊は好物なのでオールシーズンでもOK〜♪
172sakura ◆SAKURA/P3g :2006/05/20(土) 05:16:24 ID:D1k7L9p+
炊きたてがいいんだけど、毎日炊くの面倒だから冷凍ご飯(つД`)
173sakura ◆SAKURA/P3g :2006/05/20(土) 05:18:14 ID:D1k7L9p+
オートクレーブでふかしたさつまいもは美味しかったよ(*^-^)b
174名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 05:18:21 ID:Zc1eHdMt
>>171 (= ポポ) さん
うちのは 大丈夫。

でも、保温でカピカピは同じですね。
だから結構すぐに冷蔵庫行きかな?

オーブンが使えれば ドリアにする手もあるかなぁ…。
でも、洗うのめんどくさそ…。
175名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 05:20:13 ID:Zc1eHdMt
>>173 (= sakura) さん
雑菌の死骸とか大丈夫ですか…。(汗


でも、シフォンケーキとか上手に焼けるんですよねぇ…。
オートクレーブ。
176ポポ ◆l6csbWC/mw :2006/05/20(土) 05:21:00 ID:YNouNidi
>>170
基本、ぐぅたらなのでパンは大好き
何にもなくても食べられるしw

>>172
わかるよ〜。でも鍋はお勧め!
鍋で米といでそのまま炊けるし
177名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 05:23:48 ID:Zc1eHdMt
>>176 (= ポポ) さん
ちょっと興味があります。
炊くのに 火加減とか難しくないですか?
# 焦げません?

土鍋とかでも大丈夫ですか?
それが駄目だと ルクレーゼの出番が…。
# 重いのよあの子。
178sakura ◆SAKURA/P3g :2006/05/20(土) 05:24:12 ID:D1k7L9p+
>>175
もちろん新品で 一回きりだけどね

鍋でしばらく炊いてました 炊飯器無くて(^_^; どんだけ貧乏やねん!
でも2年で焦げ癖ついたので炊飯器に移行しました
179名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 05:26:20 ID:Zc1eHdMt
>>178 (= sakura) さん
あぁ、やっぱり。
> 新品で

以前お世話になっていた研究室では
使ったやつで 色々作っていらっしゃる方が居りました。
いわく、"殺菌してあるし!!" と…。orz
180ポポ ◆l6csbWC/mw :2006/05/20(土) 05:29:43 ID:YNouNidi
ぶくっときたらとろ火でOKですよ
目が離せないのは難点かも。。
土鍋の方が便利と思いますよー
買うなら最近は米炊き用のも沢山あるみたいですねぇ

土鍋は真っ黒でも酷使してますw
181sakura ◆SAKURA/P3g :2006/05/20(土) 05:31:36 ID:D1k7L9p+
土鍋か〜 その発想はなかったわ〜
182名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 05:32:29 ID:Zc1eHdMt
>>180 (= ポポ) さん
ありがとうございます。
> 目が離せないのは難点かも。。

うーん、これは確かに、
# 気になって他のお料理がしづらそ。

ぶくっと来たら 後は大丈夫なんですか?
# って、訊いてばかりでゴメンナサイ!!
183ポポ ◆l6csbWC/mw :2006/05/20(土) 05:32:39 ID:YNouNidi
お二人は同業さんなんですか?
大学ネタでは、そゆの聞いたコトありますです
184名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 05:34:16 ID:Zc1eHdMt
>>181 (= sakura) さん
話では聞くんですけどね > 土鍋。
185ポポ ◆l6csbWC/mw :2006/05/20(土) 05:36:17 ID:YNouNidi
吹き溢れそになったら数分とろ火かけて
あとは蒸らすだけですよー
土鍋だと、荒熱とれたあと水につけといて
洗剤洗いしないで済みますです
186名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 05:36:58 ID:Zc1eHdMt
>>183 (= ポポ) さん
エーット生物系の研究系です。
これで勘弁してください。

# これ以上は業界が狭そうで…。


でも、よく聞く話ですよね。
オートクレーブで料理とか…
187名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 05:39:02 ID:Zc1eHdMt
>>185 (= ポポ) さん
ありがとうございます♪

今度実際にやってみますね。
188ポポ ◆l6csbWC/mw :2006/05/20(土) 05:39:20 ID:YNouNidi
新しい鍋だと、最初の数回はテコズルかもですがw
慣れるとそろそろ「ぶく」とわかるですよ♪
189名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 05:41:25 ID:Zc1eHdMt
>>188 (= ポポ) さん
"ぶく" ですね!!
# はじめは多分ご飯だけに集中ですね(笑

よーし。
190ポポ ◆l6csbWC/mw :2006/05/20(土) 05:41:30 ID:YNouNidi
>>186
充分ですっ!ありがとうです。すみません〜
研究室とか、美術系は色々やりますよね
全部聞いた話ですが
191ポポ ◆l6csbWC/mw :2006/05/20(土) 05:43:31 ID:YNouNidi
「ぶく」は音でもわかるから
そんなに緊張しなくて大丈夫だと思いますよ
やっちゃったらおじやに変更ですよw
192名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 05:43:49 ID:Zc1eHdMt
>>190 (= ポポ) さん
美術系もパワフリュですよねぇー。
芸大の人なんか道路通行止めにして路上で呑んでたものなぁ…。

ナツカシス。
193名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 05:45:16 ID:Zc1eHdMt
>>191 (= ポポ) さん
ご丁寧にどうもありがとうございます。

とにかく一度やってみるのみ!!
おじやも好きだし♪
194ポポ ◆l6csbWC/mw :2006/05/20(土) 05:47:14 ID:YNouNidi
獣医の人とかも面白いことやりますね
とりあえず学内の動物はみんな麿眉にしてたりw
195造反有理 ◆yuli.Mules :2006/05/20(土) 05:48:17 ID:Zc1eHdMt
さて、そろそろ日も空けてきましたし
寝ようっと…。

それでは皆様お休みなさいませ。ノシ
196ポポ ◆l6csbWC/mw :2006/05/20(土) 05:49:19 ID:YNouNidi
>>193
アバウトでごめんなさいです
鍋と火力で何分とかは云い難いので..
チャレンジ楽しんで下さいねぇ〜
197ポポ ◆l6csbWC/mw :2006/05/20(土) 05:50:15 ID:YNouNidi
どもでしたっ!
ぐっすりおやすみなさいませ☆
198sakura ◆SAKURA/P3g :2006/05/20(土) 07:13:06 ID:D1k7L9p+
おやすも
199うはおれwwwwwwww ◆5kPJZBP79s :2006/05/20(土) 22:19:01 ID:8MEQwxxV
>>198
寝るにはまだ早い
200うはおれwwwwwwww ◆5kPJZBP79s :2006/05/20(土) 22:19:20 ID:mCZEKTeV
(つ∀-)オヤスミー
201うはおれwwwwwwww ◆5kPJZBP79s :2006/05/20(土) 22:19:23 ID:zV5OmNmn
>>198
おきろ
202うはおれwwwwwwww ◆5kPJZBP79s :2006/05/20(土) 22:19:24 ID:bfKPTMJv
>>198
おい!!まだ寝てんのか!!
203うはおれwwwwwwww ◆5kPJZBP79s :2006/05/20(土) 22:19:31 ID:IKb3KUaN
皆起きてっ!
じゃなきゃ寂しくて死んじゃうよぅ・・・・・
204うはおれwwwwwwww ◆5kPJZBP79s :2006/05/20(土) 22:19:32 ID:xqI2Mt15
>>198
夜は長い
205うはおれwwwwwwww ◆5kPJZBP79s :2006/05/20(土) 22:19:35 ID:zmqNCEAO
おはー
206うはおれwwwwwwww ◆5kPJZBP79s :2006/05/20(土) 22:19:41 ID:e2zo1npz
>>198
もやすみー
207うはおれwwwwwwww ◆5kPJZBP79s :2006/05/20(土) 22:19:58 ID:ViZbjln/
>>198
寝るなぁぁああああああああああゆきいいいぃいいいいいいいい
208うはおれwwwwwwww ◆5kPJZBP79s :2006/05/20(土) 22:20:01 ID:6C02YHAE
>>198
寝たらチン子が起きるよ
209うはおれwwwwwwww ◆5kPJZBP79s :2006/05/20(土) 22:20:08 ID:IKb3KUaN
ねええええええええええええええ
210うはおれwwwwwwww ◆5kPJZBP79s :2006/05/20(土) 22:20:09 ID:c5X52rYv
>>198
おっはーっ☆
211うはおれwwwwwwww ◆5kPJZBP79s :2006/05/20(土) 22:20:10 ID:WxiIVzWj
>>198
この速さなら言える!お前が好きだwwwwww
212うはおれwwwwwwww ◆5kPJZBP79s :2006/05/20(土) 22:20:21 ID:e//jPoAP
>>198
早く起きてドッヂボールしようよ
213うはおれwwwwwwww ◆5kPJZBP79s :2006/05/20(土) 22:20:43 ID:xqI2Mt15
>>198
早上好
214うはおれwwwwwwww ◆5kPJZBP79s :2006/05/20(土) 22:21:04 ID:POzt5eeC
>>198

恋話しようぜぇぇぇええええええ
215うはおれwwwwwwww ◆5kPJZBP79s :2006/05/20(土) 22:21:20 ID:bAe5JPsS
     リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     ) あ (
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    ) お (
     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i   ) お (
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) / (
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) っ (
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/           `i
     `  ミー,;;' ,l             l
    /   ;; /  .|             |
   ヾ/    ,i'  ト             |
   'i     '  /゙`       イ    !
216うはおれwwwwwwww ◆5kPJZBP79s :2006/05/20(土) 22:22:03 ID:e//jPoAP
>>198
あああああ sakura不足で耐えれない・・・
早くおきてーーーーーー
217うはおれwwwwwwww ◆5kPJZBP79s :2006/05/20(土) 22:22:28 ID:IKb3KUaN
ゐωTょ話そぅ∋→!
218 ◆Qn2eKRlLLI :2006/05/20(土) 22:40:02 ID:uYZuAaCi
昼寝したから眠くないゾォ♪〜( ̄ε ̄)
219名無しさんの初恋:2006/05/21(日) 00:57:31 ID:daL7O/6U
と言うわけで、今夜も age てみます。


こんばんわぁ。
220名無しさんの初恋:2006/05/21(日) 01:05:50 ID:daL7O/6U
こんやは静かですね…。
221名無しさんの初恋:2006/05/21(日) 01:32:01 ID:daL7O/6U
昨夜 お話したとおり
冷凍庫の中の物を 少し片付け終わった後に
買い物に行ったのですが
そこでは もう 梅が出始めていました…。

もう梅が出ているの? 今年は少し早いなぁ
と思いながらも
今年の分の 梅酒用に少し買い込み
家に帰ってから 昨年作った梅酒のラベルを確認したら
じつは同じぐらいの時期に作ったものだったので
なんとなく納得。

今年は、梅酢も一緒に作ろうと
少し多めの梅を買ったのですが
はたしてうまく出来るのでしょうか?
222名無しさんの初恋:2006/05/21(日) 01:33:49 ID:daL7O/6U
ちなみに、去年の梅酒を少し味見したのですが
なかなか梅の香りが強く良い感じになっていて 満足♪

おかげで今夜は少し酔っぱでお邪魔しています。
223名無しさんの初恋:2006/05/21(日) 01:40:51 ID:daL7O/6U
そうそう、土鍋は先ほど台所の奥から出せたので
明日には チャレンジしてみようと思いますね♪
224名無しさんの初恋:2006/05/21(日) 02:22:03 ID:cC0VTnV0
起きてるよ
225名無しさんの初恋:2006/05/21(日) 02:22:38 ID:daL7O/6U
>>224 さん
こんばんわぁ。
226名無しさんの初恋:2006/05/21(日) 03:19:44 ID:daL7O/6U
おやすみなさーい。ノシ
227sakura ◆SAKURA/P3g :2006/05/21(日) 04:53:01 ID:NRRoK6mq
>>199-217
ごめんさっき起きたばっかで(σω-)
つか、一人じゃコワくて出来ないんだね
228名無しさんの初恋:2006/05/22(月) 01:41:54 ID:xLXhb9oU
こんばんわぁ。
229名無しさんの初恋:2006/05/22(月) 02:21:57 ID:xLXhb9oU
…。
今夜も 静かですね…。(´・ω・`)

そろそろ寝ようかしら…。

と言う訳で、また来週。ノシ
お休みなさいませ。
230名無しさんの初恋:2006/05/22(月) 02:23:01 ID:xLXhb9oU
そうそう、ご飯
上手に炊けました。

おいしかったですYO-!!

でわでわ。
231ポポ ◆l6csbWC/mw :2006/05/22(月) 08:28:39 ID:USHNqHA9
15時間も寝てしまいました。。( ゚Å゚)テヘッ

>>230
鍋ごはん成功しましたか!! おめでとございますた〜
232名無しさんの初恋:2006/05/23(火) 00:24:49 ID:e7k6fkAa
起きてるよ
233名無しさんの初恋:2006/05/26(金) 07:30:55 ID:sIlGyDoT
保守
234名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 01:27:20 ID:w4CguoFI
起きてます?
235名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 01:32:38 ID:HhyH3js/
>>234
あのさ、前から言おうと思ってたんだけどさ、あのぉ、、、



















好きです!付き合って下さい!
236名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 01:35:39 ID:w4CguoFI
>>234
ををっ!!

ひょっとして書き込むところ間違えていません?
237名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 01:37:10 ID:w4CguoFI
えと、気が動転していました。
/>>234/>>235/
でよろしくお願いします。
238名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 01:40:08 ID:w4CguoFI
>>235
ちなみに、彼に相談してからお答えしてもよろしいでしょうか?
239名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 01:47:52 ID:HhyH3js/
>>238
カレモチ?>(゜Д゜)
240名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 01:48:48 ID:w4CguoFI
>>239
はい。

大分昔からですけど…。
241名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 01:50:48 ID:sUzuvWXN
>>239
ガンバレ!!
あとはストーカーのごとく2人の展開を見守ります
242名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 01:50:56 ID:w4CguoFI
あと、
指摘する前に書いてしまいますが
もう、いい年ですよ…。(汗
243名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 01:52:21 ID:w4CguoFI
>>241
見守られるんですか…。

えーと。(汗
244名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 01:54:45 ID:HhyH3js/
>>242
ゲフンゲフン モウダメダ
245名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 01:56:15 ID:w4CguoFI
>>244
ご期待に添えなくて申し訳ありません。(ペコリ
でも、せっかくですからもう少しご一緒に如何です?
246名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 01:58:21 ID:w4CguoFI
>>244
と言うか、お茶ここに置いときますね。

  _。_
 c(_ア 旦~
247名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 02:00:03 ID:HhyH3js/
>>245
いいですよ(ヤター
、、、話題がねぇorz
248名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 02:02:10 ID:w4CguoFI
>>247 さん
まぁまぁ。

ちなみに、247 さんは どんなタイプの方がお好きなんですか?
249名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 02:06:12 ID:HhyH3js/
>>248
顔は美人よかかわいい方が好きですね。
後 性格が良ければ顔は普通位でいいです。
性格は話しやすくて、一緒に居て楽しい人がいいです。

248さんは?
250名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 02:09:19 ID:w4CguoFI
>>249
うーん顔のことは…。
まぁ、普通だと言うことにさせてください。(キッパリ

性格は、まぁ、その… 天然と言われたりもしますが
割と思い切りは良い方だと思います。
基本的にはおしゃべり好きですよ。

# 自分の事を客観的に評価するのって難しいですね…。
251名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 02:11:11 ID:w4CguoFI
あと、お酒が好きです。

最近は 日本酒とか よく飲んでいますね。

ちなみに、石川県のお酒 菊姫 みたいに少し味の濃いのが好きですね。
はい。
252名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 02:12:34 ID:w4CguoFI
今度、広島のお酒を試してみたいなと思っています。

なにかお奨めがありましたらお教えくださいませ。(ペコリ
253名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 02:15:22 ID:HhyH3js/
>>250
いやっ、そういう事じゃなくて、、、248さんのタイプは?って事なんすけど(汗
まぁいいや、本当に天然なんですね(笑
254名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 02:17:49 ID:w4CguoFI
>>253
え!!
えーっと。(汗


タイプですか…。
今はとりあえず間に合っています…。

でも、一緒に呑んでいて楽しい人がいいですね。
255名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 02:17:49 ID:HhyH3js/
>>251-252
未成年ですorz
256名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 02:18:39 ID:zLkUEax1
欝だorz
257名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 02:18:47 ID:w4CguoFI
>>255
それは残念。
では、呑めるようになったら教えてください。(笑
258名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 02:19:18 ID:w4CguoFI
>>256 さん
どうされました?
大丈夫ですか?
259:2006/05/27(土) 02:20:16 ID:eTKhREM+
金を出せ
260名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 02:21:53 ID:zLkUEax1
>>258
片思いって辛いですね
最近本当欝なんでここでマターリしようとやって来ました次第です
261名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 02:22:44 ID:w4CguoFI
>>259 (= 乳) さん
こんばんは
お久しゅうございます。


お金はさっき呑んだのでありません。(キッパリ
262名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 02:23:06 ID:HhyH3js/
くっそ〜(泣
後三年なのにっ!
あ〜ぁ、見事に砕け散ってしまったorz
まぁ楽しかったです ありがとうございました。じゃあもう寝ます ノシ
263名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 02:24:18 ID:w4CguoFI
>>260 さん
まぁまぁ。

相手の方って
他に つきあわれている方がいらっしゃるんですか?
264名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 02:25:59 ID:w4CguoFI
>>262 さん
ゴメンナサイ。
でも、10代の人に告白されるとは思ってみみませんでしたよ。
ちょっとうれしかったです。


おやすみなさい。
また、よってくださいね。ノシ
265名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 02:26:13 ID:zLkUEax1
>>263
いや…知らないですけど多分いないです
番号すら知らないし…会えないんですよorz
266名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 02:27:39 ID:w4CguoFI
>>265 さん
なら大丈夫!!
きっとチャンスはきっとありますよ。

あせらない♪ あせらない♪
267名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 02:29:46 ID:zLkUEax1
>>266
だって〜何か実は8歳も年上だったし…というか会えないしorz
268名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 02:30:42 ID:w4CguoFI
>>265 さん
で、
どんな素敵な方なんですか?
どこで知り合われたんです? (ワクワク
269名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 02:33:02 ID:w4CguoFI
今夜は 年上の女性に憧れる方が多い日ですね…。(汗
どういういきさつでお会いできないか教えてもらってもかまいませんか?
>>267 さん
270名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 02:34:05 ID:zLkUEax1
>>268
興味津々!!!!笑
えーと、バイトが一緒だったんですけど、
私もう辞めちゃったんですよorz
あ、素敵な人じゃないですよ。
むしろ気持ち悪い人ですw
271名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 02:34:59 ID:zLkUEax1
あ、すいません女ですwwwww
272名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 02:36:46 ID:w4CguoFI
>>270 さん
えっと…。
気持ち悪いんですか…。(汗

でも、お好きなんですよね…?



バイトの時の他の知り合いの方に連絡先を教えてもらうと言うのは駄目でしょうか?
273名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 02:38:06 ID:zLkUEax1
>>269
バイト辞めちゃったし、
番号知らないし、
アドレス知らないし
あんまり仲良くないしorz
みたいな感じです
274名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 02:38:17 ID:w4CguoFI
>>271 さん
失礼しました!!

でも、それなら普通にありませんか?
8歳ぐらい年上の方とつきあわれている方って
そんなに珍しくも無いような気がしますが。
275名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 02:40:22 ID:w4CguoFI
もしくは、
その元バイト先に差しさわりの無い時間に遊びにいくとか…。
# そのくらいなら怒られませんよね?
276名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 02:40:58 ID:zLkUEax1
いいえ〜気にしないでください ノシ
まぁ実はそのバイト先に仲の良い友達がいるんですけど…何か言い出しにくいんですよ
277名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 02:42:51 ID:zLkUEax1
>>275
飲食店とかなら食べに行けたりするんですが…
それも出来ないですし…
278名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 02:44:47 ID:w4CguoFI
>>276 さん
ふむふむ。

何となくさっきの話で分からなくも無いんですが…。
> 言い出しにくい

そうですねぇ。
以前、帰りがけに傘を借りたのでお礼が言いたいとか
そのくらいの理由で訊いてみるとかは…。

難しいかなぁ…。
うーん。
279名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 02:46:33 ID:zLkUEax1
>>278
そうなんです難しいんですよorz
それに私恋愛の話を人にしないんで…絶対ビックリされるだろうし(汗
280名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 02:47:14 ID:w4CguoFI
>>277
バイト先に昔の忘れ物を取りにいく振りをして
と言うのはありかと思います。

これも難しいですか?
281名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 02:48:32 ID:w4CguoFI
>>279 さん
でも、うまくすれば
心強い仲間にと言うわけには…。

これも駄目でしょうか?
282名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 02:49:08 ID:7bLusaFr
今日バイト先で好きな子に彼氏がいたことが発覚しました・・・
とてももどかしくて、レスしちゃいました・・・orz
283名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 02:49:37 ID:zLkUEax1
>>280
ああ〜それはアリかもです!
でもそこから発展しそうにないorz
そして基本的に店にいない仕事なんで、いる確率が低っ!涙
284名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 02:50:08 ID:w4CguoFI
>>282 さん
こんばんは。

助かります。はい。
285名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 02:51:07 ID:zLkUEax1
>>281
そうなんです!
言うきっかけを掴めれば前に進めそうです
286名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 02:52:04 ID:zLkUEax1
>>282
こんばんは ノシ
287名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 02:52:34 ID:w4CguoFI
>>282 さん
レスって
ゴメンナサイ。
何か間違えたかも。


今は辛いかもしれませんが
きっと他にも良い人がいますよ
と言うことで 今日はゆっくりしていってくださいね。
288名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 02:54:47 ID:7bLusaFr
ありがとうございます。
>>284さんならどうしますか?
告白しても付き合えるわけでもなく、でもほんとに好きで
話してると時間も経つの忘れてしまうのに・・・
289名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 02:55:38 ID:B9Kv7pH6
日曜日に初デート!の約束取り付けたからねむれましぇん。
まぁ、彼女じゃぁないんだけど、誘ったらおkしてくれた。
290名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 02:55:43 ID:w4CguoFI
>>285 さん
ですね♪

ここは、話辛いかも知れませんが
うまくそのことを相談して 彼の連絡先を Get 出来るようにがんばりましょう!!

で、そのためのきっかけと…。
291名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 02:58:03 ID:w4CguoFI
>>288 さん
うーん。
難しいですね。

でも、相手の方の不幸を望むのも嫌ですし
少し時間はかかりますが
次のもっと良い人に出会えることを祈って
行くように努力したいなと思います。


言うのは簡単で申し訳ないんですけど…。
292名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 03:00:01 ID:w4CguoFI
>>289 さん
こんばんは。

おめでとうございます。
きっと良い具合に仲良くなっていけると思いますよ♪

ただ、デートの最中に眠くならないように
適度なところで寝れるようがんばりましょうね(笑
293名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 03:03:08 ID:w4CguoFI
>>288 さん
でも、本当に。
好きだった人を忘れるのは簡単なことではないですよね。
わたしも 別れた人を忘れるのに大分時間がかかりました。

今日はまだまだここにいますので
色々話していってくださいな。

出来るだけお付き合いいたします。
294名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 03:04:01 ID:7bLusaFr
>>291さん
別れてしまえなんて思えないですよ・・・。

新しい出会いですか・・・うーん
ぼくが女の子と打ち解けるのってバイト先ぐらいなんですよねぇorz
でもその子に彼氏がいたとしてもやっぱり話ししてると嬉しいんですよね
こういう自分てだめですか?
295名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 03:05:45 ID:B9Kv7pH6
>>282
うむ。どうしても…というときはぶんどるのも手かな。

俺は殴りあいまでヤッタよ・・・・相手の男と。
若けりゃ何でもできるもんさ。
296名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 03:08:03 ID:w4CguoFI
>>285 さん
ちょっとお店には迷惑になるかもしれませんが
退勤などお店にいそうな時間を少し狙って
お邪魔すると言うのはどうでしょうか?

その際に、

ちょっと、色々とお伺いしたいことがあるんですけど
相談に乗ってくださいな。
込み入ったことなので、連絡先を教えていただけると
うれしいです

とか言って連絡先を教えてもらうと言うのは?
297名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 03:11:55 ID:w4CguoFI
>>294 さん
駄目ではないと思いますが
でも、その先に進展しにくいのも…。


その子とは言いませんが
お友達を紹介してもらうのは難しいですかね?


>>295 さん
でも、それでぶんどられても
問題の女の子の気持ちがどこにあるのかが…。

あんまり無理やりにされると
厳しいと言うこともありますよ。
298造反有理 ◆yuli.Mules :2006/05/27(土) 03:14:10 ID:w4CguoFI
と言うか、自分で自分の書いたものがどれか
混乱しそうになって来ました…。

ハンドルとトリップをつけますね…。
299名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 03:18:24 ID:7bLusaFr
>>297さん
ですよね。その先に進展なんかないのはわかってはいるんですが・・・
今違う恋愛を望んでもまたバイト先でその子に会うと感情がわき上がって
きそうで・・・今は忘れるほうが先決でしょうか

>>295さん
相手の男のことは全然知らないんです。ただ最近1ヶ月記念日だったみたいです・・・
300造反有理 ◆yuli.Mules :2006/05/27(土) 03:19:50 ID:w4CguoFI
>>294 さん
でも、うーん。

相手の方と打ち解けるまでに
少し時間がかかるタイプの方なんでしょうか?

そうなると、例えお友達を紹介されても
厳しいですよねぇ…。

うーん。
301名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 03:24:30 ID:B9Kv7pH6
北朝鮮への攻撃がそんなにイヤかw
302造反有理 ◆yuli.Mules :2006/05/27(土) 03:25:07 ID:w4CguoFI
>>299 さん
> 子に会うと感情がわき上がってきそうで・・・
始めのうちはわたしもそうでした。
また、それをしないために新しい彼をみつけようと言うのも
相手の方に失礼な気がしてうまく出来ませんでした。

結果としては、時間が経つことで
何か割り切ることが出来
今の彼に会うことで
きちんと自分の中が収まるようになりました。


と言うわけで、忘れると言うよりも
自分の中でしっかりと割り切れるようにがんばると言うのが
わたしが通った後のような気がします。
303名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 03:25:12 ID:7bLusaFr
>>300さん
あたってます。
ぼく最初のころはその子のことあんまりどうとも思ってなかったんです。
でも話しとかしてるうちにだんだん気になり始めたんですよ。
それからバイトで一緒になると嬉しくて嬉しくて・・・
304造反有理 ◆yuli.Mules :2006/05/27(土) 03:26:32 ID:w4CguoFI
>>301 さん
えっと、何のことでしょう?


と言うか、ひょっとしてこのハンドルについてですか?
ハンドルの説明は既出なのでパスと言うことで。
305造反有理 ◆yuli.Mules :2006/05/27(土) 03:33:40 ID:w4CguoFI
>>303 さん
うーん。

たぶん、その方に彼がいたから
303 さんと接する時にも余裕が出来ていたような気もします。

ひょっとしたら、他の方にはその女性の方とは違う
でも、303 さんともっとうまくいく何かを持っている人が
必ずいることも覚えておいてくださいな。


わたしの頼りの無い勘では 303 に別の彼女が
出来た時その嬉しいとはまた違うでもやっぱり嬉しい
が必ず見つかり、今度は一緒にそれを広げていくことが出来ると思います。
306名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 03:34:42 ID:7bLusaFr
>>302さん
割り切るというのはなかなか大事ですね。時間が解決してくれるかなぁ
とにかくありがとうございます。
307造反有理 ◆yuli.Mules :2006/05/27(土) 03:40:24 ID:w4CguoFI
>>306 さん
人の心も必ずしも一定ではありません。

特に、色んな出来事が起きれば
それで考えもまた少しづつ変わるのではないかと思います。

大丈夫。
まだまだ、出会いのチャンスはよく目を凝らせば
いっぱい転がっていますよ♪

次の恋に早く会えるよう
がんばって下さい!!
308名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 03:42:03 ID:7bLusaFr
引き続きレスすいません。
>>305さん
そうかもしれません。ぼくは余裕あんまりなかったですが・・・
305さんのいう人がいてくれたらとても嬉しいですよ。
想像したらなんだかハッピーになれますね。こんな感じで割り切っていけばいいのかなぁ
309造反有理 ◆yuli.Mules :2006/05/27(土) 03:44:14 ID:w4CguoFI
>>308 さん
大丈夫♪ 大丈夫♪
310名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 03:50:40 ID:7bLusaFr
>>309さん
ありがとうございます。こんな遅くまで・・・
なんだか気が楽になりました。また悩んだら夜ここにきますね。
311造反有理 ◆yuli.Mules :2006/05/27(土) 03:53:51 ID:w4CguoFI
>>310 さん
どういたしまして。

でも、最近は週末にしかいないかも…。
また何かありましたらお気軽に遊びに来てくださいね。ノシ
312造反有理 ◆yuli.Mules :2006/05/27(土) 03:59:20 ID:w4CguoFI
>>279 さん
でも、やっぱり ビックリされても
好きな人との繋がりが難しくなるのに比べればとも思ってしまったり…。


もしくは上司だった方に簡単に相談して
今度お店にいる時間をこっそり教えてもらうと言うのは…。
# 個人情報の問題もあって 案外 難しいかも知れませんねぇ…。orz
313造反有理 ◆yuli.Mules :2006/05/27(土) 04:16:09 ID:w4CguoFI
えと、その昔のバイトの知り合いの方に
バイト先での飲み会をセッティングしてもらって
そこに混ぜてもらうと言うのは…。

駄目でしょうか?
# それなら、直接 連絡先も教えてもらえるかも…
314造反有理 ◆yuli.Mules :2006/05/27(土) 04:24:47 ID:w4CguoFI
と言うか、スミマセン。
今夜はもうそろそろ寝…
# ちょっとスイッチが入っています…。

えっと、あともう少し、もう少しだけ…。
うー。
315造反有理 ◆yuli.Mules :2006/05/27(土) 04:36:19 ID:w4CguoFI
ごめんなさい。
そろそろ本当に眠くなってきたので寝ます。

でわでわ。ノシ
316名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 05:59:25 ID:NH5CiQgr
今から寝るというのに、空腹にドーナツ、ウンマー
317名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 06:06:23 ID:93KTBL00
ドーナツ?一個ちょうだい?
318名無しさんの初恋:2006/05/28(日) 01:12:30 ID:H131rBSl
こんばんわぁ。
319名無しさんの初恋:2006/05/28(日) 01:20:05 ID:EgwzneV+
プリキュア見るからそろそろ寝よ
320名無しさんの初恋:2006/05/28(日) 01:25:06 ID:H131rBSl
>>319 さん
あれ?

おやすみなさい。ノシ
321名無しさんの初恋:2006/05/28(日) 01:42:10 ID:+MTtdeyP
オハヨ
322名無しさんの初恋:2006/05/28(日) 01:46:17 ID:H131rBSl
>>321 さん
えと…、
おはようございます。

今起きられたんですか?
323名無しさんの初恋:2006/05/28(日) 01:52:28 ID:+MTtdeyP
転寝してたもので・・・

あらためてコンバンハ
324名無しさんの初恋:2006/05/28(日) 01:53:19 ID:H131rBSl
>>323 さん
こんばんわ。

生活リズム大丈夫ですか?
325名無しさんの初恋:2006/05/28(日) 01:59:59 ID:+MTtdeyP
心配ご無用!!
これから一杯ひっかけます。

シラフですか?
326名無しさんの初恋:2006/05/28(日) 02:00:58 ID:H131rBSl
>>325 さん
実はさっきビールを…。

ですので、正直少し眠いという…。(汗
327名無しさんの初恋:2006/05/28(日) 02:04:22 ID:+MTtdeyP
>>326
すでに呑んでいるとは!?
ではこっちもいただきます
328名無しさんの初恋:2006/05/28(日) 02:07:29 ID:H131rBSl
>>327 さん
ちなみに、ソイの煮つけと
ナスの浅漬けをお供に
生濾過のビールをいただきました。

おいしかったです。はい。
329名無しさんの初恋:2006/05/28(日) 02:12:04 ID:+MTtdeyP
ものスゴい早さの返信に驚きなんですが(笑)

そのお酒ってキリンのですよね?
肴といい、只者じゃない予感が・・・
330名無しさんの初恋:2006/05/28(日) 02:14:27 ID:H131rBSl
>>329 さん
結構普通だと思っていたんですが…。
早いのでしょうか?
うーん。


ちなみに、ビールはご指摘の通りキリンのです。
肴は…。
先週の冷凍庫掃除で発掘したものを
色々と片付けている最中と言う…。orz
331名無しさんの初恋:2006/05/28(日) 02:20:36 ID:+MTtdeyP
なるほど〜
あまり物でつまみを作れちゃうなんていいっすね。
あっ、ソイってどんなんですか?
332名無しさんの初恋:2006/05/28(日) 02:25:11 ID:H131rBSl
>>331 さん
お魚です。> ソイ
www.axis.or.jp/~seamart/contents/meguri/zukan/spring/spring06.html

色は黒くて 2-30cm ぐらいの大きさで
メバルや何かによく似ていました。
333名無しさんの初恋:2006/05/28(日) 02:29:33 ID:H131rBSl
あと、最近ですと
鱧もおいしそうですよね♪

他にはサユリや鱸なんかがお魚屋さんに並んでいるのを見ますね

そういえば、養殖物の鮎が結構出回っていて
塩焼きにしたらおいしかったです。
334名無しさんの初恋:2006/05/28(日) 02:34:03 ID:H131rBSl
と書いていて。

稚鮎の天ぷらと アワビの天ぷら, アナゴやアスパラの天ぷらが
食べたくなってきました…。


うー。
誰かにご馳走になれるよう頑張らなくては…。
335名無しさんの初恋:2006/05/28(日) 02:35:02 ID:+MTtdeyP
ご丁寧にありがとーございます。
せっかくなのですが携帯からなので見られないのが悲しいです。

あの、こちらは本当にこんなりマッタリと進行させてもらって良いんでしょうか?
336名無しさんの初恋:2006/05/28(日) 02:36:39 ID:H131rBSl
>>335 さん
携帯からだったんですね…
失礼いたしました。m(_ _)m


えと、
とりあえず誰かに怒られたら直しますけど
基本はマターリでやっています。
はい。
337名無しさんの初恋:2006/05/28(日) 02:43:04 ID:H131rBSl
そうそう、先のビールもですが

最近 日本酒でも中採りの生酒が結構出回っていて
あれもおいしかったです。
# 流行っているんでしょうかね?
338名無しさんの初恋:2006/05/28(日) 02:44:39 ID:H131rBSl
ちなみに、
>>325 さんはどんなお酒がお好きなんですか?
339名無しさんの初恋:2006/05/28(日) 02:46:30 ID:H131rBSl
わたしは最近は日本酒を冷でいただくか
味見と称して昨年作った梅酒をいただいて
ばかりいるような…。
340名無しさんの初恋:2006/05/28(日) 02:46:56 ID:+MTtdeyP
>>336さん
失礼なんてとんでもないっす!
ちなみに自分は2ちゃん歴はまだまだ浅いんですが336さんは長いんですか?
341名無しさんの初恋:2006/05/28(日) 02:48:47 ID:H131rBSl
と言う訳で、
夏に向けてキレイな薄手のガラスの徳利を
買おうかどうか思案中という…。

# となれば、お猪口も揃いのガラスのが良いんですよねぇ…。
342名無しさんの初恋:2006/05/28(日) 02:51:53 ID:H131rBSl
>>340 さん
えーっと 多分 長いです。(汗
はい。


確か 2000年ごろには漫画板辺りで常連だったような気が…。(汗
343名無しさんの初恋:2006/05/28(日) 02:54:45 ID:H131rBSl
と言うか、
周りの方の中には 前進(?) のあめぞうの頃からの方とか
"にちゃんねる" と発音しないで "つーちゃんねる"と
発音される方がちらほらと見受けられるという…。orz
344名無しさんの初恋:2006/05/28(日) 02:57:29 ID:H131rBSl
といっても、途中で何度も抜けているので
最近の事とかは良く分かっていないのですが

たまに、昔からのお知り合いの方と
こちらの板でお会いすることがありますね。
345名無しさんの初恋:2006/05/28(日) 02:57:58 ID:+MTtdeyP
えーと、スンマセン、どの質問に答えれば良いのか頭がパニック気味です!
酒が入っちゃったので思考回路がパンク寸前!
346名無しさんの初恋:2006/05/28(日) 03:02:03 ID:H131rBSl
>>345 さん
ゴメンナサイ。

えっと、適当に流して読んでください。
# そんなに大事な事を書き込んでいるつもりでもないですし…。
347名無しさんの初恋:2006/05/28(日) 03:10:02 ID:+MTtdeyP
いやいや謝らないでくださいよ〜
このまま進むと二人とも冒頭が“スイマセン”“ゴメンナサイ”になっちゃいますから〜
意味不明で“スイマセン”
あっ、ヤベッ、、、
348名無しさんの初恋:2006/05/28(日) 03:13:02 ID:H131rBSl
>>347
それはそれは
ゴメンナサイ(笑

でも、
これ口癖みたいなところもあるので
大目に見てくださいな♪
349名無しさんの初恋:2006/05/28(日) 03:19:35 ID:+MTtdeyP
そんな口癖なら全然OKじゃないですか!?

俺の口癖は「ごくろーさん」ですよ!
メールの〆でも「ごくろーさん」ってたまに書いちゃう、そんな自分が虚しいっす。
350名無しさんの初恋:2006/05/28(日) 03:23:50 ID:H131rBSl
>>349 さん
えっと…、お疲れ様です。

でも、ビジネス文章や書類を書いていると
どうしても書く文面にその癖が出てしまいますよねぇ。

と言うか、ここでもよく書く
こんばんわぁ
を業務用のメールで思わず書いてしまうことが多いのは…。orz
351名無しさんの初恋:2006/05/28(日) 03:33:04 ID:H131rBSl
そう言えば、新人研修中に
自分の家に電話がかかってきているのに
思わず会社の名前を言ってしまった記憶が…。orz
352名無しさんの初恋:2006/05/28(日) 03:36:30 ID:+MTtdeyP
「こんばんわぁ」ってみんな普通に言ってるのに、文章に書き替えるとふざけてるって思われちゃいますよね?ちっちゃい「あ」があるだけなのに。
353名無しさんの初恋:2006/05/28(日) 03:42:07 ID:H131rBSl
>>352 さん
そうなんですよ。 > ぁ

ですから
最近、業務用のメールは全部テンプレート任せという…。

でも、ある意味仕方が無いですよね…。
354名無しさんの初恋:2006/05/28(日) 03:49:07 ID:+MTtdeyP
あえて仕方ないと言っておきます(笑)

でも>>353さんの文章はしっかりしてらっしゃるので、いざという時にも問題ないと思いますよ。
こんな自分が言うのもアレですが
355名無しさんの初恋:2006/05/28(日) 03:49:15 ID:H131rBSl
すいません。
そろそろ眠くて落ちそうなので

そろそろ寝ようと思います。
>>352 さん
最後までお付き合いできないでごめんなさい。


もしよろしければ、また遊びに来てくださいね。
# わたしは週末にいるようにしていますので。


それではお休みなさいませ。ノシ
356名無しさんの初恋:2006/05/28(日) 03:53:50 ID:+MTtdeyP
こちらこそありがとうございました。
今度お邪魔する際にはソイの勉強をして出直してきます!

ではおやすみなさい。
357名無しさんの初恋:2006/05/28(日) 10:52:07 ID:EgwzneV+
すばらしいまったり感
358名無しさんの初恋:2006/05/29(月) 01:14:48 ID:QldSvukf
こんばんわぁ。
359名無しさんの初恋:2006/05/29(月) 01:17:31 ID:QldSvukf
よかった。書き込めた。

昨日は Cookie を食べて書き込んでいましたが
今朝になったらまた書き込めなくなっていたので
ちょっと 落ち込んでました…。orz

でも、専用ブラウザのバージョンも先ほどあげて
今はどうにか…。

良かった良かった。
360名無しさんの初恋:2006/05/29(月) 01:17:48 ID:5yPGFeUM
二時からトゥルーコーリング見る予定だから起きてる(*δ∀δ)
361名無しさんの初恋:2006/05/29(月) 01:23:28 ID:QldSvukf
>>360 さん
が、頑張って!!

明日の朝は遅刻しないように
こちらも頑張りましょうね♪
362名無しさんの初恋:2006/05/29(月) 02:05:57 ID:QldSvukf
というか、ゴメンナサイ。
明日から普通にお仕事なので
そろそろ寝ます。


それでは、また来週ノシ
おやすみなさいませ。
363名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 01:16:34 ID:zZrF54dp
起きてる?
364:2006/06/03(土) 01:25:37 ID:eFuBfNIo
眠い…けど腹痛で眠れない…。そして恋に悩んで眠れない…。
365名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 01:29:07 ID:zZrF54dp
>>364 (= 朝) さん
大丈夫ですか?

とりあえず、あたかいお茶でも ドゾー ⊃旦~
366名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 01:35:03 ID:zZrF54dp
もしよろしければ
お時間の許す限り お付き合いしますよ。
367:2006/06/03(土) 01:35:26 ID:eFuBfNIo
>365
ありがと〜。
お腹壊してるみたい…。
情緒不安定になるとよくお腹壊すんだ。。。
368名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 01:37:24 ID:zZrF54dp
>>367 (= 朝) さん
とりあえず、
あまり体を冷やさないでくださいね。

あと、あんまり無理をしては駄目ですよ!!
369名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 01:38:44 ID:zZrF54dp
ところで、
どんな悩みをお抱えなんですか?
370:2006/06/03(土) 01:41:43 ID:eFuBfNIo
ですよねー。
職場のエアコンで冷えたのかな…。

あ、私のことは朝でいいですよ!
371名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 01:46:08 ID:zZrF54dp
了解です!! 朝 さん。

そうですね。
季節の変わり目で 体調を壊しやすくなっている上に
エアコンが…。

最近、仕事場では 上着が手放せないんですけど…。(汗
372:2006/06/03(土) 01:47:30 ID:eFuBfNIo
悩み…。
好きなのかどうなのかまだわかんないんだけど、仲が良い友達が最近気になってて…。仲良くなるにつれて彼は冷たくなるんだ…。
それは近付いた証拠だって言うんだけど…。
最近会えなくて。タイミングもあるんだと思うんだけど。。。
会って自分のキモチ確かめたいんだよね。
373名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 01:48:31 ID:zZrF54dp
最近ですと
直接 エアコンの風が当たらないように
クルタを着ていることが多いのですが

職場の方に
それなんて民族衣装?
と訊かれたり…。

パジャマみたいで楽でいいんですけどねぇ…。
374名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 01:50:15 ID:zZrF54dp
ふむふむ。

携帯やメアドでは連絡を取ったりされているんですか?
375名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 01:52:20 ID:zZrF54dp
メアドでなくてメールですね。

女の子とどう接して良いか分からなくて
照れていたりするような気もするんですが

でも、せっかくだから会ってお話したいですよね。
376:2006/06/03(土) 01:53:34 ID:eFuBfNIo
連絡はとってるよ。
かなり頻繁に。でも彼は自分から連絡しないタイプの人なので、いつも私からばっかり。
元同僚だから仲はいいよ。
377名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 01:55:25 ID:zZrF54dp
と言うことは、お仕事が忙しくて
なかなか会うタイミングがつかめないとか
でしょうか?
378名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 01:58:00 ID:zZrF54dp
でも、
本当に自分から連絡しないのって
なんて言うか辛いですよねぇ。orz

少しでも気遣って連絡してくれるだけで
ものすごくうれしいのに…。
# 待っている方の身にもなってよ…。

と、わたしもかなりの頻度で犬になっています。はい。orz
379:2006/06/03(土) 01:58:49 ID:eFuBfNIo
私の仕事は結構終わるの遅めで、最近は彼がいつも遊んでたり、眠いって言ってたりで会えないの…。
先週末に会える予定だったのに、いろいろあって会えなくて…それからタイミングが合わないんだ。。。
380名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 02:03:04 ID:zZrF54dp
うーん。

それはちょっと嫌ですね。
せっかく時間が出来たのに 会えないなんて…。

遊んでいるのなら、少しはこっちもかまって欲しいですよねぇ…。
頑張っているんだから!!
381名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 02:05:33 ID:zZrF54dp
ちなみに、タイミングって
相手の方の都合がうまくいかないんですか?

お仕事が忙しくって 時間の調整がうまく出来なくなってしまったんですか?
382:2006/06/03(土) 02:07:10 ID:eFuBfNIo
なんかいつも男友達と遊んでるんだ。そっちのが楽しいのかもね。

ちなみに先週末の約束、彼が寝坊してすっぽかされたんだ。
埋め合わせするって言ってしてくれないし。

383:2006/06/03(土) 02:10:22 ID:eFuBfNIo
私の仕事も忙しくて遅かったり、彼は朝早いから夜眠かったり、遊んでて無理だったり。
毎日連絡するのもうざがられそうだし。。。
384名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 02:12:15 ID:zZrF54dp
それはちょっとひどいですね。

すっぽかされた件で
謝られたりとかされたんですか?


わたしだったら
それで、謝りもされなければ
たぶん怒ってしまいますYO-!
385名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 02:13:45 ID:z8KAtyGN
初メール送ろうかどうか悶々としてこんな時間になっちまった。 アホか俺
386:2006/06/03(土) 02:13:59 ID:eFuBfNIo
もちろん謝り電話来ましたよー。
凹みすぎて電話で泣きましたよ私。。。
387名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 02:16:06 ID:zZrF54dp
うーん
お互い忙しくてすれ違いが続いてしまっているんでしょうか?

だけど、遊んでいるのはちょっと…。
でも、営業とか仕事がらみのお付き合いでなら…。
うーん。
388名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 02:16:58 ID:zZrF54dp
>>385 さん
こんばんは。

こちらも悩み事ですか?
389名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 02:19:14 ID:zZrF54dp
>>386 (= 朝 ) さん
ヨシヨシ ヾ(^ ^ )

でも、遊びを覚えたばかりの頃って
そんなものなのかなぁ…。

もう少し色々気遣ってくれてもいいと思うんですけど…。
390:2006/06/03(土) 02:20:41 ID:eFuBfNIo
いつも遊んでるヤツなんですよ。いつも男友達と飲んでる。一回だけそこに呼ばれたことがあったなぁ。

今日は仕事上すこし会えたから、一緒にコンビニ行ったりしたんだけどね。。
391名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 02:21:48 ID:zZrF54dp
もう少し、優しくして欲しいですよね?


というのは贅沢なのかなぁ…。
そうとは思いにくいのもなぁ…。
392名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 02:24:05 ID:zZrF54dp
普段 会った時とかは優しくしてくれるんですよね?
393:2006/06/03(土) 02:26:13 ID:eFuBfNIo
冷たかったり優しかったり。仲いいほど優しくなくなるみたいなんだ。。
いじわるしたくなる、とも言われた。
気まぐれなヤツだからわかんないんだよ〜。
394名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 02:30:26 ID:zZrF54dp
むむぅ
何か少し愛情がひねくれていますね…。

何だか賢いけど少し意地が悪そうな感じが…。(ゴメンナサイ!!

でも、もし、そうなら 結構寂しがり矢のような気もするんですけど…。
うーん。
395名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 02:34:00 ID:zZrF54dp
ところで、>>385 さんは結局メールを送られたんでしょうか?
ちょっと気になる…。
396:2006/06/03(土) 02:34:42 ID:eFuBfNIo
うん、そんな感じ!

いじわるだし、さみしがり屋さん。

最近はお互いお互いのキモチの探りあいみたいな会話してる。
私に告白させようとしてるのか…って感じ。
397名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 02:37:46 ID:zZrF54dp
>>396 (= 朝) さん
なんだかなぁ…。もう。

もう少し 素直になってくれてもいいのに…。
というか、

なんで、男の人ってそう言うところだけ開き直って
いつまでも子供っぽいと言うか子供なんでしょう…。

はぁ。
398名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 02:42:10 ID:zZrF54dp
ちなみに、わたしの経験では
# というか、わたしの彼も
なかなか自分の気持ちを言わないものだから
わたしの方から しぶしぶ 好きって言ったり
都合に合わせたりしたのですが

結構付け上がります。はい。(怒

そんな事ばかりしていると
もっと優しい人の所に行っちゃうぞ
と言っても
行けないよ
とニヤリと答えられてとても悔しいのですけど…。orz

好きになったものの負けと言うことで
多少は悟りましたがでも悔しいです。はい。
399名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 02:43:31 ID:zZrF54dp
というわけで、
付け上がらないようにしっかりと締めるところは締めて
躾けられると良いかなぁと思うのですが

自分が出来ないだけに…。orz
400:2006/06/03(土) 02:44:46 ID:eFuBfNIo
ですよね。。。
普通に優しくしてよ!って思うよー。

そんななのに周りにはふたりはいい感じとかお似合いとか言われるんだよな…。
401:2006/06/03(土) 02:47:10 ID:eFuBfNIo
つけあがるか(笑)。
気を付けないと。。。
402名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 02:48:03 ID:zZrF54dp
こちらはたまに
よく耐えますねぇ…と。(苦笑


そうそう、意地を張って
相手の方に 連絡を取らない 構わないで
頑張ると お互い意地の張り合いになって
すごい事になることもあるので
気をつけてくださいね。
# と言うか、なったのですが…。
403名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 02:49:48 ID:zZrF54dp
でも、
ちょっと悔しいから何か弱みでも握って
いじめ返したくなりますよね…。(フッフッフ
404:2006/06/03(土) 02:51:57 ID:eFuBfNIo
私、連絡するのしばらくやめようかと考えてた。。
でもたぶん我慢出来ないわ(笑)。

あ〜〜そろそろ眠くなってきたかもです。。。
405名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 02:54:44 ID:zZrF54dp
いつまでも
いじめていると絶対仕返ししてやるんだから!!
# 窮鼠猫を噛む?

と、ほの暗い計画があるのは内緒と言うことで…。

というか、
ご実家のご両親とご挨拶した時に
あちらのご両親と揃って集中砲火したような記憶もありますが…。(苦笑

また、大分貯まっているんでまた少し…。
406名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 02:56:02 ID:zZrF54dp
>>404 (= 朝) さん
はーい、それではあまり無理せずゆっくりお休みください。

また不満がたまってきたら
一緒に吐き出しましょうね。(笑
407:2006/06/03(土) 02:58:29 ID:eFuBfNIo
お話ししてくれてありがとです!楽しかった☆

またお話ししましょーね!

408名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 02:59:23 ID:3SzUApB1
>>395
まだ送ってません・・・。
初メールといってもこっちから送るのが初めてってことなんですが。
二人でアド交換したわけじゃないので個人的にメール送っていいのかわからないんです。
この前向こうからメール来たんですが世話好きな人なんで多分俺がいろいろ考えすぎなんだろうと思います。
もっと会って話してからですよね。というかレスありがとうございます。
409名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 02:59:29 ID:zZrF54dp
>>407 (= 朝) さん
またねー♪

お休みなさいませ。ノシ
410:2006/06/03(土) 03:01:14 ID:eFuBfNIo
>409さん
ありがとー。
おやすみなさぃ☆☆
411名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 03:03:07 ID:zZrF54dp
>>408 (= 395) さん
どうも、お待たせしてしまったようで…(汗

メールをもらったことのある人に
メールを送り返すのって それ程問題があるように思えないんですけど…。
# こっそり調べて送るのなら話は別ですよ!!


それとも、お仕事か何かでいただいたメールに
プライベートなお誘いでもと言うのでしょうか?
それだと悩みますね…。
412名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 03:06:53 ID:zZrF54dp
でも、普通のメールを送る時って
普通は相手にメアドが知られても大丈夫
つまり、送った方から 何かメールが来ても
大丈夫と言うつもりでお送りしますし

いきなり返信に困るような重い内容とか
回答しにくいものでもなければ
わたしは結構メールをいただいても気にしないでいますよ!
413名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 03:13:15 ID:zZrF54dp
それから
きっかけは色んな形があると思います。

焦らず 慌てず でもせっかくのチャンスは最大限に生かす!!

色々悩む前に メールぐらいなら送ってしまうのも手だと思うのですけど…
# って、悪魔の囁きでしょうか?(苦笑
414名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 03:16:54 ID:zZrF54dp
と、
>>411 の (= 395) は (= 385) の間違えですね。
415名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 03:24:32 ID:cA0Lmrju
>>413
>>412
>>411
普通に雑談メールでも送ってみようかなと思ってるんですが、相手が迷惑しないかと考えるとためらいます。
同じクラスなんで会う機会はあるんで、面と向かって話さずにメールだけというのもどうかと思って。
でもこのまま放っといてもまたメールが来るとは思えないし。
なかなか前向きに考えられないですね・・。
416名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 03:27:39 ID:zZrF54dp
えっと、寝入りばなとかにメールだとちょっと辛いですが
基本的に迷惑なメールと言うのは…

もし嫌なら 返事をしないだけですし…。

悩む前に送ってみる。
勢いも大事な時ってありますよ…。
# ただし、やり過ぎない程度にお願いします。はい。
417名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 03:28:18 ID:3hNr+DRZ
もう眠いよう
418名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 03:29:18 ID:zZrF54dp
>>417 さん
あんまり無理をしないでくださいね。
419名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 03:34:27 ID:cA0Lmrju
>>416
そうですね。自分が女々しいって最近しきりに思います。なにかきっかけを見つけられたらメールしてみようと思います。
ありがとうございました。m(_ _)m
420名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 03:39:10 ID:zZrF54dp
>>419 さん
大丈夫!!
みんな色々悩んで回り道して
失敗したり思っても見なかったことに遭遇して慌てたり

そこから色々と学んで少しだけ失敗しないような方法を得ただけです。
# というか、今でもかなり失敗していますが…。


まだまだ、チャンスはいっぱいあるんだから
悩む前に前に向かって進むのも
今だけの特権だと思いますよ!!


ガンガレー!!
421名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 03:42:54 ID:3hNr+DRZ
>>418
ありがとう・・・。
なんだか泣けてくるよ。
422名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 03:44:47 ID:zZrF54dp
>>421 さん
えっ…。(汗

えーっと、
今、何か大変な状況でいらっしゃるんですか…。(冷汗
423名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 04:03:44 ID:zZrF54dp
とにかく >>421 さん
繰り返してしまいますが

あんまり無理をなされないように
くれぐれも お体には気をつけてくださいね。
424名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 04:35:14 ID:9IbcJ38X
最近やっと女の子とやっちゃた。勿論おくてなので、ここを利用したんですけどね!
http://www.freepe.com/ii.cgi?khp7
425名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 04:36:41 ID:zZrF54dp
はぁ…。
426名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 04:38:33 ID:AD9f1/AM
何か寝る方法無い?
427名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 04:41:17 ID:zZrF54dp
体を暖かくしましょう。

お腹に少しだけ何か暖かいものを入れましょう。

部屋の明かりを少し暗くしましょう。


と言うのは駄目ですか?
428名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 04:43:42 ID:AD9f1/AM
>>475
基本的に暑い今日は選抜試合があるのに一睡もしてないもうダメぽ
429名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 04:44:55 ID:AD9f1/AM
どう見てもミスです。>>427へでした。本当にありがとうございました。
430名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 04:46:22 ID:zZrF54dp
換気をするだけでも室温は大分変わりますよ

少しだけでも寝るのと寝ないのとでは大分違います。
気持ちを楽にして少し横になって見てくださいな。

大丈夫 大丈夫。
431名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 04:49:23 ID:ikWhAArx
なあ、好きな人に愛されることって本当にあり得るの?
432名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 04:50:44 ID:zZrF54dp
ありますよ。
433名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 04:55:35 ID:zZrF54dp
恋愛はお互いの信用の上に成り立っている所もあると思います。

疑問を持つなとは言いませんし言えませんが
そんな風に疑問を持つことも持たれることもお互いに悲しい事だと思うのですけど


何かあったんですか?
434名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 05:05:37 ID:+uLGntMz
久しぶりに女の子に連絡したいんだけど大丈夫ですか?なんて連絡しようか
435名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 05:07:10 ID:4h1x9iTJ
>>426
好きな香水をカーテンとかにつけて寝るとよく眠れる
436名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 05:10:43 ID:zZrF54dp
>>434 さん
普通に大丈夫だと思うのですけど
何か問題があって連絡しなくなったわけではありませんよね?


ありきたりに
久しぶりだけど元気?
とかでも大丈夫ですよ!
437名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 05:11:58 ID:zZrF54dp
>>435
ラベンダーとかも良いと伺ったのですけど

でも、自分の好きな刺激の少な目の香水が一番いいかもしれませんね。
438名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 05:13:13 ID:AD9f1/AM
全く知らない他人にここまで考えてくれたおまいらに感謝A。何か眠くなってきたよ。でも、もう時間だ。
439名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 05:14:38 ID:zZrF54dp
>>438 さん
気をつけて!!

あと、試合頑張ってくださいね!!
440名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 05:15:26 ID:4h1x9iTJ
>>437
慣れないと違和感あって寝れそうになさそう。
普段から使ってるのがいいと思う。

>>438
まぁ頑張れ
そんな日もある
441名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 05:17:51 ID:zZrF54dp
>>440 さん
そうですね。
442名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 05:52:48 ID:zZrF54dp
と言うわけで、そろそろ寝たいと思います。
おやすみなさーい。ノシ
443名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 01:39:59 ID:3B1hxx+O
こんばんわぁ。
444:2006/06/04(日) 01:44:33 ID:LMw5gPTZ
眠れないので、まったりビデオ観たり、読書中…。
昼間寝過ぎたかな…。
445名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 01:47:45 ID:3B1hxx+O
>>444 (= 朝) さん
こんばんはぁ。

時間調節大変そうですね。(笑
446名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 01:50:02 ID:3B1hxx+O
最近読んだ本ですと
新明解の金田一晴彦さんが書かれた

"日本語を見直しませんか"

がとても面白かったです。
447名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 01:51:28 ID:3B1hxx+O
日本語の話なのに "a" と "the" の話とか
目から鱗が落ちるようで面白かったなぁと。

言い回しに繰り返しが多く
ちょっと辛かった所もありますけどね。(苦笑
448:2006/06/04(日) 01:52:04 ID:LMw5gPTZ
>445
こんばんはー。
昨日の方ですよね?

ずっと寝不足だったんで今日は寝過ぎてしまいましたー。
449名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 01:54:28 ID:3B1hxx+O
>>448 (= 朝) さん
そうでーす♪

お仕事 お疲れ様です。m(_ _)m
週末はゆっくりと休んでください。
はい。
450:2006/06/04(日) 01:54:48 ID:LMw5gPTZ
私は今日、買ってきた、恋愛系エッセイとファッション誌読んでます。
451名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 01:55:54 ID:3B1hxx+O
と言うか、
夕べ(と言うか今朝…) は ゆっくり寝られましたか?
452名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 01:57:08 ID:3B1hxx+O
恋愛系のエッセイですか
最近全然読んでいませんねぇ…。
453:2006/06/04(日) 01:57:19 ID:LMw5gPTZ
寝過ぎなくらい寝ましたよ(笑)。昼寝までしちゃった。
454名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 01:59:49 ID:3B1hxx+O
>>453 (= 朝) さん
それはよかった♪

ゆっくり寝れないと辛いですものね…。

週末はやっぱり家でごろごろするのが
一番 楽で良いと思うのですよ。はい。


いえ、それでも買い物に行ったり出かけたくなるんですが…。(苦笑
455:2006/06/04(日) 02:01:50 ID:LMw5gPTZ
今日はダラダラでした〜。

明日も予定ないのでおうちでダラダラかな…悲しい。
456名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 02:02:08 ID:3B1hxx+O
でも、
外に出かけるために色々と準備するのが
めんどくさくなっていると言うか…。orz

うーん。
どうにかしないと…。
457名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 02:03:40 ID:3B1hxx+O
天気予報では明日の午後から晴れるらしいので
わたしは明日はお洗濯とお掃除を。


最近、週末があまり晴れてくれなくて
ちょっと辛いんですよねぇ…。
458:2006/06/04(日) 02:05:23 ID:LMw5gPTZ
梅雨が近付くと憂鬱ですね…。
どこにも出かけられなくなっちゃう。

田舎なので車がないと駄目ですねー。
459名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 02:06:07 ID:3B1hxx+O
そういえば
以前 都内の祖母の住む下町な場所にすんでいた頃ですと
今ぐらいは夏祭りが多かったような…。

確か、三社さんがもう終わったから
他の所でも色々とお祭りが行われているんだろうなぁ…。

うーん。懐かしい。
460名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 02:08:06 ID:3B1hxx+O
>>458 (= 朝) さん
ですよねー。 > 憂鬱

部屋中が洗濯物になってしまったり

あと、日本海側にいた頃は部屋に
除湿機がないともう大変だった記憶が…
461名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 02:11:27 ID:3B1hxx+O
でも、今年は水不足は無いだろうと…。(苦笑

せっかく作ったお料理も痛みやすいので
ちょっと気をつけないといけないなぁと思いつつ

今年は梅酒だけでなく梅干も挑戦してみようか
悩んだりしています。

少しだけなら失敗しないかなぁ…。
462:2006/06/04(日) 02:18:30 ID:LMw5gPTZ
…はっ!ビデオに夢中になってた…!

お料理かぁ〜。
私、出来ないんだよなぁ。

やっぱり男は胃袋掴まないとですよね(笑)。
463名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 02:18:55 ID:3B1hxx+O
>>458 (= 朝) さん
ちなみに、普段は車で無いんですか?
464名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 02:19:50 ID:RWqo9AS6
起きてる人
465名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 02:20:45 ID:9r83eKNB
おきてるけど・・・・
466名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 02:21:43 ID:3B1hxx+O
>>462 (= 朝) さん
大丈夫ですよ!!
わたしも他のスレッドに書き込みながらなので…。(苦笑


お料理はやっていくと楽しいですよ
こないだ 魚の卸し方を覚えたので
お料理のレパートリーが増えて喜んでます♪

と言うわけで、最近はお魚多め。
お酒もおいしいし満足です。(笑
467:2006/06/04(日) 02:21:46 ID:LMw5gPTZ
免許もってない。。。

便利なアッシーくんもいないし(笑)。
468名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 02:22:07 ID:RWqo9AS6
おきテルジン
469名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 02:22:17 ID:3B1hxx+O
>>464 さん
>>465 さん

こんばんはぁ。
470名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 02:23:11 ID:3B1hxx+O
>>467 (= 朝) さん
それは…。

どちらかを急いで用意しなければ。(笑
471造反有理 ◆yuli.Mules :2006/06/04(日) 02:24:17 ID:3B1hxx+O
>>468 さん
こんばんはぁ。


今夜はにぎやかですね。(喜

混乱しないようにハンドルとトリップつけますね♪
472名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 02:24:26 ID:RWqo9AS6
こんばんはなさい
473:2006/06/04(日) 02:24:48 ID:LMw5gPTZ
アッシーくんがいたときもあったけど、面倒になっちゃって…(笑)。

474造反有理 ◆yuli.Mules :2006/06/04(日) 02:27:01 ID:3B1hxx+O
>>472
こんばんはぁ…。

なさい!?
475名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 02:27:31 ID:RWqo9AS6
おやすみ(☆T¬T)ノ
476造反有理 ◆yuli.Mules :2006/06/04(日) 02:28:14 ID:3B1hxx+O
>>473 (= 朝) さん
それはいけませんねぇ…。(笑

でわ、免許の方で頑張りましょう!! (笑
477造反有理 ◆yuli.Mules :2006/06/04(日) 02:29:32 ID:3B1hxx+O
>>475 さん
そんな、泣かないでくださいな…。

お休みなさいませ。
また明日か来週末にはいるようにしますからね♪
478名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 02:31:17 ID:RWqo9AS6
(☆T¬T)ノ泣いてません、全部ヨダレです。おやすみなさーい
479:2006/06/04(日) 02:31:24 ID:LMw5gPTZ
ですよね(笑)。
免許…原付ならあるんですけど、みんなに、お前は危なそうだからやめとけ!って言われる。。。
480造反有理 ◆yuli.Mules :2006/06/04(日) 02:33:00 ID:3B1hxx+O
>>478 さん
えっと、目からよだれが…。(笑


はい。お休みなさいませ。
よい夢を♪
481造反有理 ◆yuli.Mules :2006/06/04(日) 02:34:26 ID:3B1hxx+O
>>479 (= 朝) さん
それなら大丈夫です!!

だって、わたしですら車の免許が取れたんですもの!! (エッヘン
と言うか、よく取れたものだと思います…。はい。
482造反有理 ◆yuli.Mules :2006/06/04(日) 02:35:34 ID:3B1hxx+O
昔は通勤で毎日運転していたのですが
最近はめっきり…。

果たして運転できるかどうかが…。orz
483名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 02:36:56 ID:3B1hxx+O
近いうちにどこかにドライブに行くようにしよっと…。

たしか、昨年の夏休みに白川郷に遊びに行った時以来運転していませんね…。

あうー。
484:2006/06/04(日) 02:37:04 ID:LMw5gPTZ
とるべきですかねぇ。

もぅこの歳まで来たらいっそとらないのも有りかと…(笑)。
485造反有理 ◆yuli.Mules :2006/06/04(日) 02:41:17 ID:3B1hxx+O
>>484 (= 朝) さん
そうですねぇ。
あると格段に便利ですけど

と言うか、そのままドライブで遊びに行ってしまうんですが…。(汗

無くてもどうにかなりますし。

あと、取りに行く時間とお金を考えると
ちょっと悩みますよねぇ…。


わたしも、イタリアのバイクをもらえるからと言う理由で
小型バイクの免許を取りに行こうかどうしようか悩んで
結局取りに行っていませんもの…。orz
486:2006/06/04(日) 02:43:50 ID:LMw5gPTZ
もぅ、みんなが送り迎えをしてくれるのが当たり前になってて甘えてます…。

車をちゃんともってる彼氏がほしいですねー。
487造反有理 ◆yuli.Mules :2006/06/04(日) 02:48:10 ID:3B1hxx+O
>>486 (= 朝) さん
車はあっていただけると助かると思いますよねぇ。
病院にいくとか何かの際に車がないと本当に困ると言うか…。
# と言うか、稼いでいる彼氏は良いですよね…。


ちなみに、
今は横浜なのでどうにかなっていますけど
買い物に行った時とか車が欲しくなることが多いです。はい
488:2006/06/04(日) 02:52:14 ID:LMw5gPTZ
私は栃木なんでかなり辛いです…。
駅近くだし、職場は街中なのでどうにかなりますけど。。。

買い物は辛いですね、荷物が。
489バーテンダ ◆aTd3a/1Muw :2006/06/04(日) 02:52:59 ID:76yGPPnC
すんません、仲間に入れてくださいw
寝れないwww
490造反有理 ◆yuli.Mules :2006/06/04(日) 02:53:47 ID:3B1hxx+O
というか、
車を持って運転もしてくれる彼氏がそばに欲しいなぁ…と。
ちょっとぼやいても良いですか? orz
491名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 02:53:53 ID:yZIOHr6s
この時間はさみしくなりますね、
492造反有理 ◆yuli.Mules :2006/06/04(日) 02:55:33 ID:3B1hxx+O
>>488 (= 朝) さん
そうですよねぇ!!

ちょっとでも大きな荷物を買うと
もう持ちきれなくなって
買い物が終わっちゃうのとか嫌ですよねぇ…。
493:2006/06/04(日) 02:55:34 ID:LMw5gPTZ
ぼやいちゃってくださぃ!
494造反有理 ◆yuli.Mules :2006/06/04(日) 02:57:36 ID:3B1hxx+O
>>489 (= バーテンダ) さん
こんばんはぁ。
ひょっとして 初めてですか?
B.L.A. に居ついている 造反有理と申します。m(_ _)m

と言うか、もう一軒 Bar があるんですね…。

知らなかった…。
495造反有理 ◆yuli.Mules :2006/06/04(日) 02:58:18 ID:3B1hxx+O
>>491 さん
こんばんはぁ。

ご一緒にいかがですか?
496バーテンダ ◆aTd3a/1Muw :2006/06/04(日) 02:59:44 ID:76yGPPnC
>>494
お話中に割って入ってすみませんw
ココ来るのは初めてですね。
バーボンハウスのバーテンです。
よろしくお願いしますm(_ _)m

引き続きお話してくださいな。

497:2006/06/04(日) 02:59:59 ID:LMw5gPTZ
にぎやかになってきましたねぇ☆
498造反有理 ◆yuli.Mules :2006/06/04(日) 03:00:38 ID:3B1hxx+O
>>493 (= 朝) さん
そんなぁ。(苦笑

でも、もう遠距離も長いですし諦めているとは言いますけど…。

寂しいんだよなぁ…。
やっぱりそばにいて頭を撫でてくれてりしてほしいんだけどなぁ…。


と、一体何遍言ってきた事か…。
はぁ。
499バーテンダ ◆aTd3a/1Muw :2006/06/04(日) 03:02:23 ID:76yGPPnC
>>498
遠距離だと想いも募りっぱなしですよね。
頭撫でられるとなんであんなに安らぐんでしょうね。
ささやかなスキンシップって大事ですな。
500造反有理 ◆yuli.Mules :2006/06/04(日) 03:04:21 ID:3B1hxx+O
>>496 (= バーテンダ) さん
こちらこそ、よろしくお願いいたします。(フカブカ

と言うか、バーボンハウスこちらにもあったんですね…。
巡回する所が決まってしまっているので存じ上げずスミマセン。

ちなみに、こちらは 3週間前に 新装開店ではじめてみた所なので…。
501造反有理 ◆yuli.Mules :2006/06/04(日) 03:05:12 ID:3B1hxx+O
>>497 (= 朝) さん
ですねぇ。

本当に 久しぶりかもしれません…。
502:2006/06/04(日) 03:05:43 ID:LMw5gPTZ
>造反有理さん
遠距離かぁ。。。寂しいですね…。
私は遠距離無理…耐えられない。さみしがりなので。

すぐに会える距離じゃなきゃ駄目。。。

503名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 03:05:53 ID:yZIOHr6s
live 2chだと書き込めないみたい、、
504造反有理 ◆yuli.Mules :2006/06/04(日) 03:06:06 ID:3B1hxx+O
>>499 (= バーテンダ) さん
大事です!! (キッパリ

それだけでも大分落ち着くのに…。もう…。
505名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 03:06:25 ID:9r83eKNB
夜も更けてきたなぁ・・
506バーテンダ ◆aTd3a/1Muw :2006/06/04(日) 03:06:44 ID:76yGPPnC
>>500
バーボンってあちこちの板でありますもんねw
ボクもあまりそこから出ないものですから、
世間知らずというか、スレ知らずでしてw
507造反有理 ◆yuli.Mules :2006/06/04(日) 03:08:51 ID:3B1hxx+O
>>502 (= 朝) さん
もう、長いですし
仕事のことなのでしょうがないかなと

でも、それ以前に相談しないで行かれたのが一番の問題だと思うんですけど…。(怒

始めは大分電話口で喧嘩というかもめましたが
それで、そばに来るわけでもないので
今は頑張って大人しくしています。はい。
508名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 03:09:15 ID:FQVptx0R
おまえらいい鯉してるかあああああああ
509:2006/06/04(日) 03:10:13 ID:LMw5gPTZ
>バーテンダさん
こんばんは。
実は先日、バーボンハウスでお話させていただきました。誰だかわからないと思いますが。。。ありがとうございました☆
510造反有理 ◆yuli.Mules :2006/06/04(日) 03:11:29 ID:3B1hxx+O
>>503 さん
先週に引き続いてですか?

先週仕様変更がありましたので
すべての専用ブラウザの古いバージョンは
書き込めません。
最新のバージョンかどうかを確認することをお奨めします。

ちなみに、わたしは ABone 1.5 ですが
こちらは大丈夫ですよ!!


また、バージョンアップしているのにかけない場合は
一回ブラウザを立ち上げなおすか
運営板を見に行くのが良いと思います。
511造反有理 ◆yuli.Mules :2006/06/04(日) 03:12:11 ID:3B1hxx+O
>>505 さん
いえいえ。
夜はまだまだこれからですよ!!
512バーテンダ ◆aTd3a/1Muw :2006/06/04(日) 03:13:26 ID:76yGPPnC
>>509
深夜に来られた方で、そのコテ使われてましたよね?
その時の朝さんだと思ってここに書き込んでみましたw
合ってます?
513バーテンダ ◆aTd3a/1Muw :2006/06/04(日) 03:13:58 ID:76yGPPnC
>>508
いいテンションですねw
514造反有理 ◆yuli.Mules :2006/06/04(日) 03:14:16 ID:3B1hxx+O
>>506 (= バーテンダ) さん
というか、2ちゃんねるで書き込み規制を受けると連れて行かれる場所なので…。
> バーボンハウス

いや、ご存知だと思うのですけど…。(汗
515:2006/06/04(日) 03:15:29 ID:LMw5gPTZ
>造反有理さん
相談なしはヒドイ…。
でも長く続いているのなら、きっとうまくいってるのでしょうね☆

そぅいえば、私の気になる彼は、今日、電話したらなんだか優しかったんですよ。いつも冷たいのに。どうしたんですかね。。。
516バーテンダ ◆aTd3a/1Muw :2006/06/04(日) 03:17:07 ID:76yGPPnC
>>514
あるあるwww
ウチのマスターがよく引っかかってますよw

余所の板でウチと同じような相談系のバーボンハウススレはよく見かけますよ。
こないだ毒男板で見たw

ついでにお聞きしたいんですけど、B.L.A.ってなんですかね?
知らなくて申し訳ないです。
517造反有理 ◆yuli.Mules :2006/06/04(日) 03:18:00 ID:3B1hxx+O
>>515 (= 朝) さん
このスレを見ていて…。(嘘


季節的にも人寂しいちょっと落ち込みやすい季節ですし
寂しくなられたのでは?

チャンスかもしれませんね♪

調子付かない程度に優しくしてあげてくださいね。
518名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 03:18:36 ID:9r83eKNB
>>511
ですかね〜w
ところで、気になる人をあきらめる方法ってないですかね?
519:2006/06/04(日) 03:18:47 ID:LMw5gPTZ
>バーテンダさん
そぅです!
覚えてていただけてたんですねー!
相変わらず深夜に書き込んでます(笑)。
520造反有理 ◆yuli.Mules :2006/06/04(日) 03:21:20 ID:3B1hxx+O
>>516 (= バーテンダ) さん
それは毒男だからでは…。(汗

というか、マスターまで引っかからないで下さいな。(笑


ちなみに、B.L.A. は こちらの板に昔からひっそりとあります
"Bar Love Affair"
のことです。

過疎スレとか隔離スレといわれ(苦笑
古くからのなじみの方しか寄り付いていませんが
こちらもどうぞ♪
521バーテンダ ◆aTd3a/1Muw :2006/06/04(日) 03:21:57 ID:76yGPPnC
>>518
気になるだけに一朝一石に忘れられるものでもないですよね。
恋ってするのは簡単だけど、その逆は難しいんですよねぇ・・・

なるべく距離置くことでしょうか。

>>519
シンプルだけど、いいコテだったのでw
内容も切ない系でしたから記憶に新しいですよw

深夜は落ち着きますね、明日日曜だしwww
522造反有理 ◆yuli.Mules :2006/06/04(日) 03:23:48 ID:3B1hxx+O
>>518 さん

あきらめるのは難しいと思います。
別れた後でも ふっ と思い出すことがありますから…。


ですが、
他に自分にあった良い方を見つけられるのが
一番の解決になるのではないかと思うのですが?
523バーテンダ ◆aTd3a/1Muw :2006/06/04(日) 03:24:15 ID:76yGPPnC
>>520
ボクは一度も引っかかったことないんですけどねw
マスターはいつも来てるはずの日に来てないと引っかかってることが多いwww

純恋板なんですね、また覗かせもらいますよ♪
524:2006/06/04(日) 03:25:11 ID:LMw5gPTZ
>造反有理さん
そーですね、調子付かない程度に(笑)。
とりあえず映画に行く約束しました☆結構先の話ですけど。。。
ていうか今日もヤツは飲みに行ってました…もぅ。
525造反有理 ◆yuli.Mules :2006/06/04(日) 03:26:25 ID:3B1hxx+O
>>521 (= バーテンダ) さん
落ち着きますね。(笑

でも、お仕事の時にはきちんと時間調節してくださいね。(苦笑
526造反有理 ◆yuli.Mules :2006/06/04(日) 03:27:57 ID:3B1hxx+O
>>524 (= 朝) さん
頑張ってくださいね。(笑

何となく 朝さん のほほ元が緩んでいるような気もしますが…。(笑
527バーテンダ ◆aTd3a/1Muw :2006/06/04(日) 03:30:25 ID:76yGPPnC
>>521
>気になるだけに一朝一石に忘れられるものでもないですよね。
これは意味がわからないwwww
一朝一夕ですねw
528バーテンダ ◆aTd3a/1Muw :2006/06/04(日) 03:31:10 ID:76yGPPnC
>>525
ホントw
昼夜が逆転すると普段がしんどいですもんねw
529名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 03:31:45 ID:9r83eKNB
>>521
1回だけ見て、笑顔にほれてしまった感じなんです・・・
ただ、次会えるかすらわからない状況で・・・
なので、あきらめたいんですよね・・・

>>522
最近、女の事ばかり考えている自分がいて・・・
正直いやなんです・・・・
なので、気にならない。あきらめられる方法があれば・・
530バーテンダ ◆aTd3a/1Muw :2006/06/04(日) 03:31:59 ID:76yGPPnC
>>524
カレは付き合いが広いんですかね。
まあ映画当日までは妄想を膨らませてテンションあげましょうw
531造反有理 ◆yuli.Mules :2006/06/04(日) 03:33:00 ID:3B1hxx+O
>>527 (= バーテンダ) さん
そのくらいの typo(= 打ち間違え) は大丈夫ですよ!!

わたしなんて、自分のトリップすら間違えることが…。orz
532バーテンダ ◆aTd3a/1Muw :2006/06/04(日) 03:34:05 ID:76yGPPnC
>>529
う〜んなるほど。
笑顔に惚れるってのはいいことだと思いますがね。

どういう出会いだったのかはわかりませんが、
少しでも手繰れる糸があるならば、がんばってみては?
恋が力になることはありますし。

533造反有理 ◆yuli.Mules :2006/06/04(日) 03:34:33 ID:3B1hxx+O
>>528 (= バーテンダ) さん
お互いに気をつけましょう。(苦笑
534バーテンダ ◆aTd3a/1Muw :2006/06/04(日) 03:34:44 ID:76yGPPnC
>>531
ありがとうございますw
そのコテいいですね。
なんとも深い感じがしますよw
535造反有理 ◆yuli.Mules :2006/06/04(日) 03:37:08 ID:3B1hxx+O
>>529 さん

でも、誰だっていつだって一人はやっぱり寂しいですよ。
微笑まれて気になったり
女性のことばかり考えてしまうのなら

もう少し自分に正直に新しい出会いを求めるのは
だめなのかなぁと思ってしまうのですが…。


# 以前にも似た相談があったもので…。
536:2006/06/04(日) 03:38:38 ID:LMw5gPTZ
>造反有理さん
バレましたか(笑)?
やっぱり嬉しいですね…でも映画公開が約二週間後なのでその間が耐えられるか…(笑)。

>バーテンダさん
コテお誉めいただけて嬉しいです☆
切ない系でしたっけ(汗)。
…彼はいつも男友達と飲みに行ってるか寝てるかどっちかなんですよ。。。
私は相手にしてくれません。。。
537造反有理 ◆yuli.Mules :2006/06/04(日) 03:39:35 ID:3B1hxx+O
>>534 (= バーテンダ) さん
いえ、よく苛められます…。orz > ハンドル


でも、昔からなので気にはしないようにしていますが…。
# その他にも Little Boy さんとかもいらっしゃいましたし…。< お元気ですか?
538造反有理 ◆yuli.Mules :2006/06/04(日) 03:41:30 ID:3B1hxx+O
>>536 (= 朝) さん
分かりますよー♪

わたしだってそう言った状況なら
思わずにやけてしまいますもの!!

今夜は惚気の方も受け付けますので
お気軽にどうぞ。(笑
539バーテンダ ◆aTd3a/1Muw :2006/06/04(日) 03:42:39 ID:76yGPPnC
>>536
まあ好きな人には自分だけを見てもらいたいものですよね。
しかし、女友達と遊びまわるより良いですよw
もうちょっとこっちも見て欲しいだろうけど。
映画の時たくさん甘えれるといいですな。
540名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 03:43:23 ID:9r83eKNB
>>532
ですが、ある事情があって、もう会えないかもしれないんです・・
仮に会えたとしても、周りには・・・・・
それに、自分みたいなのじゃ結果が見えているので、人を好きになるのが
正直怖いというか、いろいろな意味でいやなんですよね・・・
相手にも迷惑ですし・・・・

>>535
そうですよね・・・・・
恋愛する資格ないですよね・・・・・
自分でもいやなんですよね・・・・
本能から女性を好きになるとか気になるとか消したいですね・・
レジストリ値みたいに。。。。
541バーテンダ ◆aTd3a/1Muw :2006/06/04(日) 03:43:47 ID:76yGPPnC
>>537
苛められるんだwww
ぞーはんゆーりで読み方合ってますか?
542名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 03:44:35 ID:GC4W2cVT
今の好きな人は援交で知り合った人なんです…あたしが片思いしててあっちの気持ちも確定してて、今週の火曜にあいます
前にも援交で付き合った人がいたけど結局お金がからまない援交みたいにみえてしまっておわりました
今度こそうまくいきたいんです
どうしたらいいんだろう…
543バーテンダ ◆aTd3a/1Muw :2006/06/04(日) 03:49:06 ID:76yGPPnC
>>540
結構ネガティブスイッチが入っちゃってますねw
いろいろ状況も難しいようですが・・・

しかし、怖がるのは後々傷つくことが嫌だからかも・・・
逃避は身を守るかもしれませんが、それは一時的なものですって(´ー`)

恋愛するのに資格も免許も必要ないですから、
マイナス条件に目を向けずに正直に向き合ってみてはどうでしょう?
目背けると可能性ってのも見過ごしがちなものですし。

( ´∀`)つt[]  元気だしてくださいな。
544造反有理 ◆yuli.Mules :2006/06/04(日) 03:49:10 ID:3B1hxx+O
>>540 さん
違いますよ!!

恋愛する資格の無い人なんていません!!
誰でも人を好きになりますし 互いに好きな人に出会うことが出来ます!!

だいたい、生物一般の本能なんですから
レジストリみたいなものに置き換えようと思うのはちょっといただけません。

むしろ、色々複雑で良く分からない要素が多いから
楽しいんじゃないかと思うのですが?


今回はたまたま好きになった人にお相手の方がいらっしゃったかもしれませんが
他にその方とは違う でも、自分とうまくやっていける方がいないなんてこと
決して無いのですから
落ち着いて、自分にもっと自信を持って 出会いを見つけませんか?
545:2006/06/04(日) 03:49:35 ID:LMw5gPTZ
>造反有理さん
>バーテンダさん

…さすがに眠くなってきました。
彼とのことはまた報告にきますね!
このコテ見掛けたらぜひ声かけてくださぃ☆
またお話ししてくださぃ!
546名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 03:50:10 ID:qsYYU9wg
>>540とはシチュエーションが違うと思うけど、
私もほとんど直視したことないのに気になる人がいるので
もどかしさはなんかわかるなあ。素性も知らない。
絶対恋愛になりえないから、あの人が幸せになること
だけをずっと願うことにしました。
547バーテンダ ◆aTd3a/1Muw :2006/06/04(日) 03:51:25 ID:76yGPPnC
>>545
またウチのスレにも顔だしてくださいな〜。
おやすみなさいノシノシ

つーかボクもそろそろおいとましますね。
有理さんも、また〜ノシノシ
548造反有理 ◆yuli.Mules :2006/06/04(日) 03:54:19 ID:3B1hxx+O
>>541 (= バーテンダ) さん
"ぞうはんゆうり" ですね。
反対するには理由がある と言うのが元の意味ですが
毛沢東の頃の中国共産党がこれをスローガンに掲げ
文化大革命などを行ったりあまり良いイメージの物では
ありません。

また、現在の日中間の状況を考えこのハンドルを使っていると
大分 そちらの方に注目を受けて…。

と言う。


以前にも紹介したのですが
時代遅れのスローガンで形骸化したスローガンでは無いスローガン
を皮肉化して使っていたのですが
また状況が変わってめんどくさいことになっていると言う…。orz
549造反有理 ◆yuli.Mules :2006/06/04(日) 03:56:01 ID:3B1hxx+O
>>545 (= 朝) さん
はい!!
おやすみなさーい。

こちらも、できるだけ週末には現れるようにしていますので
その時はよろしくお願いいたします。(ペコリ


あと、報告楽しみにしていますねー!!

いい夢を!!
550造反有理 ◆yuli.Mules :2006/06/04(日) 03:57:05 ID:3B1hxx+O
>>547 (= バーテンダ) さん
はい。
こちらもお休みなさい。ノシ

また来週(?)
551:2006/06/04(日) 03:58:08 ID:LMw5gPTZ
>造反有理さん
>バーテンダさん

どちらにもまた遊びにいかせてもらいますね!

ではではおやすみなさぃ☆
552造反有理 ◆yuli.Mules :2006/06/04(日) 04:00:24 ID:3B1hxx+O
>>546 さん
でも、
それだと 540 さんも 546 さんも幸せなのかが良く分からないんですけど…。
553名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 04:01:56 ID:9r83eKNB
>>543
自分が駄目だと思う要素はたくさんあります・・
@どんな女の人を見ても気になってる気がすること・・・
女の事ばかり考えている気がすること・・
A現状で女友達も彼女もできたことがない。
もう数ヶ月も女とまともに話してない。
Bデブサイク
などの理由ですね・・・
でもなにより、相手に自分の事なんかで悩ませたくないんです・・
気になった相手だからこそ・・・・
554造反有理 ◆yuli.Mules :2006/06/04(日) 04:04:43 ID:3B1hxx+O
>>542 さん
うまくいきたいというのは
援交をうまくいかせたいと言うことなのですか?

普通に恋愛がしたいということで良いんですよね?
555名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 04:06:18 ID:9r83eKNB
>>544
相手の子の彼氏の有無はしりません・・・
ただ、状況が厳しい理由がいくつかあるんです・・・
俺は、派遣客先勤務(雇い元の正社員)なんですが、
今度同じ支店出身の子がくるかもしれないということで、
挨拶に来たときに、申し訳なくもほれてしまった感じでして・・
厳しいと思う理由は・・・
@仮に配属されても相手の子は別部署
A女の子がただでさえ少ない職場なので競争率高い
B客先は超大手なので、客先の社員のほうが条件的に有利
C周りにいけ面多し・・・
などの理由ですね・・・
556造反有理 ◆yuli.Mules :2006/06/04(日) 04:11:08 ID:3B1hxx+O
>>553 さん
1, 女性のことばかりと言うのは
まぁ、誰でもありえなくも無い事だともいます。
逆にそれをあまり意識し過ぎなくても
そう言うこともあるんだと言うのは駄目ですか?

2, 出来たことが無いから、これからも出来ない
と言うのは変ですよね?
どうすれば出来るか決まってはいませんが
でも、それ程難しくも無く 女性の友達だって出来ます。
# というか、わたしも一応 女なんですが…。

3, 容姿が気になるのなら
直すように頑張りましょう。
逆に、努力次第で直ります。

ということで、わたしには ちょっと納得できないのですけど…。
557名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 04:18:22 ID:3B1hxx+O
>>555 さん
ごめんなさい 話が良く理解できていなかったみたいです。

でも、始めに。
チャンスが目の前にあるのに掴もうとしないのは
みすみすチャンスを逃すことになるのでやめましょう。

ちゃんすの女神はショートカットなので
焦らず、慌てず、確実に
できることから少しづつ手をつけて その後ろ髪を掴みましょう。

自分に自信が無いのは誰でも同じです。
他の人に比べてなど多少の差はありますが
誰もが絶対の自信を持っているわけではありません。
無いながらもみんな頑張っています。
# それが次の自身につながります。

と言うことで、
558名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 04:19:55 ID:9r83eKNB
>>556
こんな俺に対してレスありがとうございます・・・・
ですが、>>555の状況をさらに付与するとかなり厳しいですよね?
あと、思っているのが、この先女性と付き合うことになると、
どうしてもその先の事を考えなくてはならなくなりますよね?
ただ、結婚して養っていけるほど給料もらってませんし・・・
要するに甲斐性がないんですよね・・・・
559造反有理 ◆yuli.Mules :2006/06/04(日) 04:25:51 ID:3B1hxx+O

- もし、仮に別部署であっても
  その方と挨拶をしてはいけない訳ではありませんよね?

- 仕事上接する機会は少なくなるかもしれませんが
  話す機会が全く無いわけではありませんよね?

- その際に、携帯や メールなど他の会話以外のコミュニケーション手段を
  得ることが絶対に出来ない訳ではありませんよね?

- いけ面かどうかはあなたが判断するわけではないですよね?

諦めるのはちょっとはやすいると思います。

先にも述べましたが 恋愛を始め人間の行うことは
こうであればこう と言う How To が必ずしも成り立つとは限りません。

そこをよく考えゆとりを持って楽しむのが良いと思います。
560名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 04:29:14 ID:9r83eKNB
>>557
なんか・・励ましてくださってなんか申し訳ないです・・・
俺自身が根っからのネガティブ思考なので・・・
俺なんかに惚れられたらそれだけでプライドが傷ついたりするんだろうな・・
とか、自分も傷つくし、相手もそれ以上に迷惑するとか思ってしまって・・
他の人と比較しても明らかに自分、普通じゃないですし・・・
こんな感じだから駄目なんですよね・・・
561名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 04:33:33 ID:3B1hxx+O
>>558
角を矯めて牛を殺してしまうのは愚かなことだと思います。

相手の方と一緒に働いて稼いでいく家庭だって最近は増えています。
養っていかなければいけないと言うのは 少し視野が狭いか
独善的な感じがしますよ。

一人では甲斐性がなくても 二人ならどうにかなる
と言うのは昔から皆が気がついていたことで
わたしだって楽が出来るのなら それに越したことは無いと思いますが
働けず、養ってもらうしか能が無いを思われるのは絶対に嫌です。
# わたしだって、何かしら大小はあるかもしれませんが世の役に立っていると思っています。

全員が全員そうだとは言いませんが女性だってそのくらいには考えていることを
理解してください。
562造反有理 ◆yuli.Mules :2006/06/04(日) 04:38:14 ID:3B1hxx+O
>>560 さん
どうして、
そんなに自分を決め付けられるのかと…。

先ほどから読んでいますと
ネガティブだとか色々な言葉を並べ
相手のことを気遣っているように取り繕っているように見えますが
実際は、自分が傷つきたくないだけで
それを他人に共感させてそれをもって正当化させようとしているように見えますし

わたしはそこまで優しくないので
それを認めません。
# そう言う意味でひどい人だというのは、昔から自覚しています。
563造反有理 ◆yuli.Mules :2006/06/04(日) 04:41:56 ID:3B1hxx+O
もう少し、

- 自分の気持ちにもっと正直になること

- 多少なりとも傷つくことを恐れないこと

- 諦めないこと

用になってください。
564造反有理 ◆yuli.Mules :2006/06/04(日) 04:44:55 ID:3B1hxx+O
と、だいぶ厳しいことを書きつらねましたが

まだまだ、諦めるには遠い所だと思います。

すこし、落ち着いて再度お考えになってください。
565造反有理 ◆yuli.Mules :2006/06/04(日) 04:48:13 ID:3B1hxx+O
自分で マターリ と書いといてマターリでないなんて…。orz

またやってしまった…。あ゛ぅー。
566名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 04:49:17 ID:9r83eKNB
>>559
希望ってあるものなんですかね・・・
まず前段階として、彼氏の有無も知らない上に、
話したこともないに等しいです・・・・
それに、自分にできることがあるかすらわからない原状なんです・・
しかも、女性が苦手というものありますし・・・・
いろいろお話をきいてくださってありがとうございます・・・
567sakura ◆SAKURA/P3g :2006/06/04(日) 04:50:26 ID:NBCef9N4
厳しい事言わなきゃダメだよ
なんか『優しい言葉で慰めときゃいいだろ』みたいなのよりはずっといい
568造反有理 ◆yuli.Mules :2006/06/04(日) 04:54:13 ID:3B1hxx+O
>>566 さん
希望はいつでもありますよ!!
希望があることを信じている限り。


彼がいるかどうかは分かりませんが

話す事は出来ますよね?
# 挨拶すら出来ないことは無いですよね?

自分に出来ないこともわからない訳ですよね?
# 全く何も出来ないと決まったわけではないですよね?

苦手の割にはわたしには食い下がれましたよね?
# がんばれば普通に話せましたよね?


こちらの言ったことも聞いて下さいね。
569造反有理 ◆yuli.Mules :2006/06/04(日) 04:56:18 ID:3B1hxx+O
>>567 (= sakura) さん
おはようございます。

昔こちらの板の色んな所で馴れ合っていた頃
色々言い過ぎて恨みも買っていたので…。


でも、言いたくなる時は言ってしまうんですけどね…。orz
570名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 04:59:28 ID:VoBrf9lz
おはようございます。
571造反有理 ◆yuli.Mules :2006/06/04(日) 05:00:27 ID:3B1hxx+O
>>570 さん
おはようございます。

日曜日の朝なのにお早いですね。
572名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 05:00:49 ID:9r83eKNB
>>561
もちろんそれも考えています・・・
ただ、最近の傾向で、やはり年収や甲斐性は重要という女性が多いのも事実ですよね・・
あとは、自分にそれをカバーできるだけの魅力がありませんし・・・

>>562-564
私のために、いろいろとアドバイスありがとうございます・・・
自分が傷つくのもやはり怖いのは事実です・・・
過去の恋愛ではすべて失敗していますし・・・
ただ、女性にも、こんなやつには惚れられたくない・・・
っていうのもあると思うんですよ・・・・プライドというか。。。
少しでも希望があれば、あきらめずに・・というのもあるんですが・・
せっかく私のためにレスしてくださっているのにこんな感じでもうしわけないです・・・
573名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 05:02:36 ID:VoBrf9lz
そういうアナタもお早いですw
本日も良い日でありますようにっ。
574名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 05:04:44 ID:VoBrf9lz
>>572
良く解んないけど毎行後ろに「…」つけるのは好ましくないと思うぉ。
とりあえずネットの文章だけでもハキハキしゃべるようにしてみよう。
575名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 05:05:36 ID:xGlgCRFK
>>574を相手に練習してみたら
576造反有理 ◆yuli.Mules :2006/06/04(日) 05:06:56 ID:3B1hxx+O
>>572 さん
最近の傾向ではありません。
昔からです!!
そして、必ずしも甲斐性だけが重要とは限りませんし
無いならないで工夫のしがいもありますよね?
また、あなたの魅力はあなただけが決めるわけでありません。


まず、先にも述べましたが
希望はあります。必ず!!

失敗して恐れているのではなく
失敗した所を直すのが重要だと思います。
と言うわけで、語尾の "・・・" をやめて
間違えたり色々言われるのも覚悟して
思うことを はっきりとおっしゃってください。
傷つくのなら傷つかないように工夫するようにしてください。
577造反有理 ◆yuli.Mules :2006/06/04(日) 05:08:00 ID:3B1hxx+O
>>573 さん
はやくないですぅー
まだ寝てないんです…。

ありがとうございます。
お互い良い一日でありますように♪
578名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 05:09:15 ID:VoBrf9lz
>>575
なっ、何の練習相手にされてしまうのだろうかw
野郎相手にするよりは、練習相手も女の子のがよかないかい?
ネカマやれってんならやってもみますがw
579造反有理 ◆yuli.Mules :2006/06/04(日) 05:11:56 ID:3B1hxx+O
>>578 さん
あ、助かります。(笑

いきなりでスミマセンが。
580名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 05:12:29 ID:VoBrf9lz
>>577
おやおや、大丈夫ですか?
俺も人のこと言えた義理じゃないけど不規則な生活リズムは
体に毒ですぞ。
(たぶん)女の子なんだし体は大事になされ、ってか自分で
言ってて思ったけど性別と健康管理はあんま関係なかったですね、
すんません。
581造反有理 ◆yuli.Mules :2006/06/04(日) 05:14:17 ID:3B1hxx+O
>>580
ありがとうございます。
わー。久しぶりに女の子って言われたような♪


いえ、女の子です。女の子ですので
そろそろ寝ますね。
582名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 05:14:39 ID:VoBrf9lz
えっ!? えっ!!? えっ!!?!?
俺…じゃなかった、えっと、アタシ何すればいいんですか?
イキナリ言われても解らないです(><;
>>572 さんとお話しというかご相談に乗ればいいんですか?
でも俺…じゃなかった、アタシの意見なんてどれだけ役に立つかわかりませんよっ?
583名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 05:16:11 ID:VoBrf9lz
>>581
えっと、違ってたらゴメンナサイw<女の子
んじゃ良い一日の前にまず良い夢をです。

そして上記の通りやっぱりネカマは無理っぽいかったです(´・ω・`
584造反有理 ◆yuli.Mules :2006/06/04(日) 05:16:45 ID:3B1hxx+O
>>582 さん
芸が細かいですね…。

面白いからもう少し見ていようかな…。
585名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 05:18:08 ID:VoBrf9lz
>>584
挫折してもう辞めたがってる人間相手に
あまりそういう酷い事言わないで下さいw
見ててももうアタシネカマなんてしませんよ?(><;
586造反有理 ◆yuli.Mules :2006/06/04(日) 05:18:31 ID:3B1hxx+O
>>583 さん
# 違っていません!! (キッパリ

でもせっかくですから。
それでは、お休みなさいませノシ
587sakura ◆SAKURA/P3g :2006/06/04(日) 05:37:32 ID:NBCef9N4
馴れ合いたい奴らは厳しい事なんか求めてないだろうしね
588名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 05:38:08 ID:5jUkOiag
お疲れ様 
589名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 01:36:37 ID:66Clnz5R
こんばんわぁ。
590名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 01:47:05 ID:66Clnz5R
今夜は静かですね…

ひょっとしてサッカーのため?
591名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 02:02:21 ID:66Clnz5R
うーん。

今夜はそろそろ寝よう…

でわでわノシ
592名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 02:11:53 ID:6tH0h7LC
コスタリカがんばれ!
593名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 02:25:13 ID:6VcoPP7Z
さすがに今夜は皆さんサッカーのネタで盛り上がっているようですね。
594名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 05:17:54 ID:cf9QTJkG
目覚めちゃった…
誰か起きてる?
595名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 05:31:34 ID:BJ1l/z6d
サッカー、どことどこがやってるの?
596名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 05:33:18 ID:kQMAHe84
考えこみすぎて、ついでに妄想もしすぎて、
食欲減退、不眠、胃腸障害。。
597いきなり:2006/06/10(土) 05:34:57 ID:Ww6uyBgD
すいません!いきなり変な質問しちゃっていいですか?(;_;)生理ってふつう大体何日くらいで終わりますか?
598名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 05:35:07 ID:pKADWxX/
開催国ドイツ対コスタリカの試合がやってたんだよ
599名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 05:37:14 ID:BJ1l/z6d
日本はいつなのですか?4日後?とか言われたんだけど・・
600名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 01:36:25 ID:CrrLwuKp
こんばんわぁ
601sakura ◆SAKURA/P3g :2006/06/11(日) 03:58:54 ID:a85UQJpW
こんばんは
602名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 01:59:04 ID:M6f3vPbJ
こんばんわぁ。
603名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 02:02:55 ID:TkKHpR5e
サッカーだけじゃなくて、なんか別の話題だしてみようか?
604名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 02:04:36 ID:M6f3vPbJ
>>603
こんばんわぁ。

最近だと梅雨とかお天気の話が…。
じめじめしていてちょっと辛い季節ですよねぇ。
605名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 02:06:14 ID:M6f3vPbJ
でも、先週末は海外からお迎えした方を
鎌倉にお連れして色々と観光をしてきました…。

今ですと紫陽花が見ごろで
楽しかったですよぉ。
606名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 02:08:55 ID:M6f3vPbJ
でも、長谷寺など有名なお寺は
どこも混んでいて大分待たされ大変でもあったのですけど…


と言うか、わざわざ鎌倉まで並びに来たようで
申し訳ないことをしたかなぁと… > 某先生

今度はもう少しすいている所を案内できたらと思いました。はい。
607名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 02:09:30 ID:M6f3vPbJ
>>603 さん
というような話題でもいいですか?
608名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 02:12:33 ID:TkKHpR5e
>>603
こんばんわぁ。
確かに雨で辛い日もありますけど、
雨の降っている日に、一人で映画を観るのって良いと思いませんか?
>>605
良いですね、僕の家でもアジサイ咲いてますよ。
僕もバイトしている店で海外の方がたまにいらっしゃいますが、
英語を使って会話すると新鮮ですごい楽しいですね。
僕も観光行きたいです。
609名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 02:12:42 ID:nR6V9Od1
父の日プレゼントが思いつかなくて眠れない。
610名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 02:15:56 ID:DbWiOItd
>>609
普段父様が自分のポケットマネーで買っているものを、どっさり
プレゼント
611名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 02:16:55 ID:TkKHpR5e
>>607
う〜ん、どういう流れになるんでしょうか?
>>609
ユニクロのポロシャツとかはいかがですか?
612名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 02:18:05 ID:M6f3vPbJ
>>608 さん
今の季節ですと 小津安二郎さんの映画とか
邦画を見たくなりません?

ちなみに、英語はそれほど上手でないので
日本語も分かるのを良いことに
少し手を抜かせていただきました(汗

でも、それ以上に歴史が苦手なので
きちんとした説明が… orz

この次は頑張ります…。はい。
613名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 02:19:03 ID:M6f3vPbJ
>>609 さん
うーん。
ネクタイとかは無難かなと思うのですけど
いかがでしょう?
614名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 02:20:12 ID:M6f3vPbJ
>>611 さん
ごめんなさい。
何か思ったことをそのまま書き落としてしまいまして…。


えっと、流れ流れ…
うーん。
615名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 02:20:56 ID:nR6V9Od1
離れて暮らして久しいし、趣味・嗜好は知ってるんだけど
こだわりありすぎて。
でも、手ごろでいくつかあっても楽しめる物を思いついたよ。アリガトン!
616名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 02:23:20 ID:M6f3vPbJ
>>615 さん
良かったですね♪

そういえば、父の日って最近何も送っていなかったような…。
わたしも何か送ろうっと…
617名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 02:23:51 ID:TkKHpR5e
>>612
すみません、正直に話しますと映画を観ると言ってもあまり詳しくないんです。
定番な映画ですが、
「ライフ・イズ・ビューティフル」とか「スタンド・バイ・ミー」などが大好きです。
あとはロビン・ウィリアムスさんが出演しているのは大好きです。
でも海外の人はお寺とか観れただけでも、すごい喜んでくれるんじゃないですか?
618名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 02:26:25 ID:TkKHpR5e
>>614さん
何か考え込ませてすみません。
自分自身おもしろい話があるか微妙なんですよ。w
619名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 02:30:06 ID:M6f3vPbJ
>>617 さん
ロビン・ウィリアムズ さん良いですよね!!
"Good Morning Vietnam" とか
にぎやかで楽しい役なのに 考えさせられるような映画を
あんなに上手に演じるなんて凄いと思います。


ちなみに、喜んでいただけたので明日も鎌倉で…。

先週 行けなかった所を廻る予定で、
実は 観光ガイドの予習もしているという…。
620名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 02:30:53 ID:M6f3vPbJ
>>618 さん
あ、でも興味あります。

お話聞かせてくださいな♪
621名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 02:33:58 ID:TkKHpR5e
>>619さん
僕もあの映画大好きです!
BSでちょくちょく放送してますよね?
あとはあの・・・一年で4歳、歳を取ってしまう病気の子を演じた
映画とかもありますよね?
予習までしているなんて熱心な方なんですね。
ガイドさんとなるとやっぱり大変なんですか?
622名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 02:35:24 ID:TkKHpR5e
>>620さん
決められた話題があった方が話しやすいですね。
何かあります?
623名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 02:40:55 ID:M6f3vPbJ
>>621 さん
うーん。
それなんでしたっけ…。> ジュマンジ?

ちなみに、一日ガイドなのですけど
一応頑張って見たいなと思っています。はい。

624名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 02:42:55 ID:M6f3vPbJ
>>622 さん
最近は色々と忙しくって…。

何か気の利いた話題をと思うのですけど
ちょっとうまく思いつきませんです…。
625名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 02:44:48 ID:M6f3vPbJ
>>621 さん
思い出した!!

"Jack" じゃありませんか?
その映画。
626名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 02:44:56 ID:TkKHpR5e
>>623さん
今調べてきました。
1996年に放映された「Jack」です。
ご存知ないでしょうか?
一日ガイドって言っても責任は重大ですね。
本当にお仕事頑張って下さい。
627名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 02:46:39 ID:M6f3vPbJ
>>626 さん
うーん
途中まで見た記憶はあるのですけど…。orz

頑張りますね!!
ありがとうございます。
628名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 02:47:12 ID:TkKHpR5e
>>624さん
そうですかぁ・・・ちょっと定番なんですけど、
音楽の事とかはどうですか?
629名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 02:49:24 ID:TkKHpR5e
>>627さん
本当に良い映画ですよ!
あの人が演じると悲しい話でもすっと観れますよね。
また機会がありましたら、是非観てくださいね。
はい、明日も一日頑張ってきてください!
630名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 02:50:11 ID:M6f3vPbJ
>>628 さん
音楽ですか?

えっと、 Jazz とか 古いRock とか Blues でよろしければ…。(汗

あ、でも最近だと White Stripes とか良いですよね。
Megu 姉さんのドラム カッコイイ!!
631名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 02:53:04 ID:M6f3vPbJ
>>629 さん
そうですね。
今度見てみます。 > Jack

と言うか、最近物忘れが…。orz
632名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 02:54:30 ID:TkKHpR5e
>>630さん
詳しいですね。
Jazzはピアノだったらビル・エヴァンスが大好きです。
(と言ってもベーシストであるスコット・ラファロに聴き入っていますが。w)
古いRockも良いですね。僕はU.K派です。
Bluesは・・・ロバート・ジョンソンとかですか?
ホワイト・ストライプスはU.Sですよね?
633名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 02:54:33 ID:M6f3vPbJ
ちなみに、>>628 さんはどんな音楽がお好きですか?
634名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 02:56:48 ID:TkKHpR5e
>>631さん
はい、是非お願いします。
僕も最近物忘れ激しいですね。orz
考えてた事が一分経つと忘れてたり・・・。
忘れ物が多くて困っています。
635名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 02:58:57 ID:M6f3vPbJ
>>632 さん
わたしは 今なら Marcus Miller が好きですね。
Blues だと Willie Dixon の書かれた曲が好きで
Muddy Water や Howlin Wolf の DVD を見ていることがありますね。

若い頃の Buddy Guyもカッコイイですよ!!
636名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 03:01:47 ID:TkKHpR5e
マーカス・ミラーのスラップは本当にすごいですね。
高速スラップならマーク・キングですが・・・。
文章読んでて気付いたのですが、すごい詳しい方なんですね。
全然知らない人の名前が出てきてる・・・。
Rockはあまりなんですか?
637名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 03:02:49 ID:M6f3vPbJ
古い Rock は U.K. でも U.S. 西海岸でも好きですね。

あと、White Stripes は U.S. で Detroit ですね♪
638名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 03:05:45 ID:M6f3vPbJ
>>636 さん
楽器はあまり弾けないので良く分かっていないと思いますけど
でも、聞いていてあのかっこよさにあこがれます。
> Marcus

Rock は the Who とか LED Zeppelin とか 割と普通と言うか何と言うか…
639名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 03:07:41 ID:TkKHpR5e
色んな音楽に触れているんですね。
素敵だと思います。
最近ハマッているのはやっぱりWhite Stripesなんですか?
ちなみに僕の最近のお気に入りは、
Ocean Clour Scean です。
640名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 03:10:43 ID:M6f3vPbJ
そうそう、
Sonny Landreth さんも凄いですよ!!
川崎で演奏されていたのに見にいけなかったのが…。orz

あと、Rock といえば Living Colour を聞きなおしていたりします。
641名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 03:13:48 ID:TkKHpR5e
>>640さん
THE WHOもLED ZEPPELINも最高にカッコイイですね。
本当に詳しいですね。
今日知った人達の音楽、聴いてみます。
音楽ばかりも何なので、話題変えますか?
642名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 03:14:33 ID:M6f3vPbJ
>>639 さん
最近はまっているのは…。
うーん。なんでしょう?
あまり深く気にせず良いなと思ったのは聞くようにしているので…

でもいつも良く聞いているのは Miles Davis だったりするのですけど…。

うーん。



こちらは 知りませんでした。 > Ocean Clour Scean
今度聞いてみますね。
643名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 03:15:56 ID:/k5a10lF
今日、誕生日だ(´・ω・`)

おめ!自分!!!
644名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 03:16:45 ID:M6f3vPbJ
>>641 さん
昨年(?)に出た LED Zeppelin の DVD は本当にかっこいいなあと
思って何ども見返してしまったり…。
良いですよねぇ。

えと、お手柔らかに(汗 > 話題
645名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 03:17:22 ID:M6f3vPbJ
>>643 さん
おめでとうございまーす!!
646名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 03:20:59 ID:TkKHpR5e
>>643さん
お誕生日おめでとうございます!
>>644さん
つづり間違ってました。
「Ocean Colour Scean」です、すみません。
マイルス・デイビス良いですよね。
DVD、僕の友達も持っています。
二人して「すげぇ!すげぇ!」の連発でした。笑
話題ですね・・・最近音楽以外で、
ハマったものとかありますか?
647名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 03:23:48 ID:M6f3vPbJ
上手に出来るかな?


    i i i i i i i i i
    ノ~~ 八 八~~ヽ
   οο 川 川οο
   |⌒~⌒~⌒⌒⌒⌒|
   |゚〜゚〜゚〜゚〜゚〜゚ |
  (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
648名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 03:25:02 ID:M6f3vPbJ
…。orz

半角スペースが…。
649名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 03:27:05 ID:M6f3vPbJ
>>646 さん

ハマッタものですか…。
うーん。

そうですねぇ、最近だと
お魚が三枚に上手におろせるようになったのが
一番ハマッタことでしょうか…?

でも、こんな話題を振られても困りますよねぇ…。(汗
650名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 03:30:23 ID:M6f3vPbJ
でも、自分でお刺身が出来るようになると
色々お料理のバリエーションが広がって
楽しいですよ!!


お酒のおつまみにもなりますし…。
651名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 03:30:45 ID:OPUedY3C
起きてます。
脈ナシっぷりに疲れて今夜も眠れません。
652名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 03:31:57 ID:TkKHpR5e
>>649さん
ケーキ上手ですね。w
料理良いじゃないですか!
と言っても僕もそこまでできませんが。
本当に色んな事をされている方なんですね、尊敬します。
困る事はないですけど、僕が付いて行けるかどうかが心配なんです・・・。orz
ちなみに僕は最近香水が大好きになりました。
653名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 03:32:07 ID:M6f3vPbJ
あと、自分で鯖寿司を作ってみました!!

ちょっと塩加減が強かったですけど
でも、脂がのっててなかなかおいしい鯖寿司が出来て嬉しかったです♪
654名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 03:34:07 ID:M6f3vPbJ
>>651 さん
こんばんわぁ。
大丈夫ですか?

>>652 さん
香水ですか?
わたしは余り化粧っ気が無いので…。

ちなみに、どんな香水です?
655名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 03:38:11 ID:OPUedY3C
>>654
ヾ(●´ω`●)こんばんはぁ♪
すべて忘れてしまいたいです。
明日にでも記憶喪失にならないかな。。
656名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 03:39:29 ID:M6f3vPbJ
>>655 さん
こんばんわぁ。
どうしました?
大丈夫ですか?
657名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 03:43:25 ID:M6f3vPbJ
というか、ゴメンナサイ…。
そろそろ明日のために寝ようと思います…。

お相手していただきありがとうございました。
また、明日も遊びに来ますね♪


おやすみなさーい!!
658名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 03:43:42 ID:TkKHpR5e
>>654さん
男なのに男性用ではなく、女性用を使っています。w
バイト先で使っているのは、「グッチ・ラッシュ2」という香水で、
大学に行く時は「グリーン・ティー」という香水を使っています。
自分が好きな香りが一番良いと思います。
料理も上手で音楽も詳しいって本当にすごいですね。
僕の周りにはそういう人は居ないです。
でもあまり化粧をしていない人の方が好印象じゃないですか?
>>655さん
どうしました?
お話聴きましょうか?
659名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 03:45:57 ID:jdWxqky+
こんばんわ〜
遠距離の彼氏に逢いに行けるうれしさで眠れなくて、のぞいてみましたヾ(。・ω・。)ノ゙
660名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 03:47:55 ID:TkKHpR5e
>>657さん
また明日、お話していただけますか?
お仕事頑張って下さいね。
おやすみなさい。
>>659さん
こんばんわぁ〜。
良いですね、好きな人に会えるというものは。
何かお話したいこととかありますか?
661名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 03:49:15 ID:OPUedY3C
>>658
<(_ _*)> アリガト 大丈夫です。
662名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 03:51:08 ID:TkKHpR5e
>>661さん
大丈夫なら良いんですけど・・・。
何か話したくなったら、また話して下さいね。
663名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 03:53:17 ID:OPUedY3C
>>662
(゚ω゚)ノ ハィ
664名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 03:53:49 ID:KljH7z0o
ワックスつけたまま寝たくないし、でも眠たい。。。
どうしよっかな
665名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 03:57:29 ID:TkKHpR5e
>>664さん
あまり無理はしない方が良いと思いますよ。
ちなみに僕もそろそろ寝ようかと・・・。
666名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 04:48:05 ID:3VCcg7eg
眠れないっす。
誰か…いないかな
明日集中講義なのにな
667名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 01:56:52 ID:LKwxeC8Z
こんばんわぁ。
今夜も遊びに来ましたよー。
668名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 02:15:48 ID:LKwxeC8Z
今夜も皆さんお忙しいのかな?

わたしも疲れていますし
そろそろ寝ますね。
おやすみなさーい。
669名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 02:20:08 ID:L2HO92VS
僕も遊びに来たんですけど、もう寝ちゃったみたいですね。
またお話聴かせて欲しかったですけど、お仕事で大変ですからね。
明日またお話できたらと思います。
670名無しさんの初恋:2006/06/19(月) 00:50:49 ID:UjB6xMRh
>>669 さん
昨日はゴメンナサイ。
疲れていたので先に休ませていただきました。

あと、論文の投稿締め切りが近いので
朝から打ち合わせが…。orz

と言う訳で、まことに申し訳ありませんが
また来週末に遊びに来ますね。


あと、Robert Johnson がお好きならと思って
こんなものを用意してみました。

つ Keb'Mo (www.kebmo.com) "Keep it simple"

落ち着いた 今に行き続ける Blues の一つのかたちを
お聞きください。
# 最近ですと Cassandra Wilson の Album でも弾いたりしていましたね…。

それでは、おやすみなさい。
良い一週間を!!
671名無しさんの初恋:2006/06/19(月) 17:53:42 ID:qjNOTVsV
>>670さん
いえいえ、気にしないで下さい。
お仕事頑張っていらしたのですから無理をしないで、
ゆっくり身体を休めて下さいね。
それにあの時は僕もかなり疲れていたので、
僕の事なんて気にする事ないです。

670さんの論文が上手くいくよう、
心から願っています。

もう、何て言っていいのやら…本当にありがとうございます。
サイトに行って聴いてきました。
優しい音色と声ですね。
670さんの言葉通り、聴いていてとても落ち着きます。
僕の音楽の世界を少しずつ広げていって下さって、
本当にありがとうございます。
また色々、教えて下さいね。

この一週間、少し寂しくなりますが
来週末を楽しみに待ってます。

論文、頑張って下さいね。
672名無しさんの初恋:2006/06/26(月) 00:41:38 ID:7hHsdXDr
あげ!
673名無しさんの初恋:2006/06/26(月) 00:42:33 ID:2Y9oE/86
六時半起きだからもう眠るよ!おやすみなさい
674名無しさんの初恋:2006/06/26(月) 00:44:37 ID:0ZE8M1D8
誰か来ないかな?
675名無しさんの初恋:2006/06/26(月) 00:48:18 ID:UlyafR1l
いますよー
676名無しさんの初恋:2006/06/26(月) 00:49:26 ID:0ZE8M1D8
何か話題ありますか?
677名無しさんの初恋:2006/06/26(月) 00:56:41 ID:kCBFP2lk
誰かいる?
678名無しさんの初恋:2006/06/26(月) 00:57:37 ID:0ZE8M1D8
いますよ〜
679名無しさんの初恋:2006/06/26(月) 01:09:40 ID:0ZE8M1D8
>>670さんは今日は来ないのでしょうか。
680名無しさんの初恋:2006/06/26(月) 01:50:12 ID:0ZE8M1D8
671です。
今日は先に休ませていただきます。
すみません、
おやすみなさい。
681名無しさんの初恋
せっかくだから age