恋人いない歴=年齢÷(処女+童貞)×8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
恋人いない歴=年齢÷(処女+童貞)×8
名前: 名無しさんの初恋
E-mail: sage
内容:
とうとう童貞変隊チェリレンジャー結成!?
処女・童貞総合スレと一味違ったひと時を提供します

いい加減コテの誰か卒業しろよw

過去ログ
恋人いない歴=年齢÷(処女+童貞)x1
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1079778568/
恋人いない歴=年齢÷(処女+童貞)x2
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1086508345/
恋人いない歴=年齢÷(処女+童貞)x3
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1093955428/
恋人いない歴=年齢÷(処女+童貞)×4
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1109169520/
恋人いない歴=年齢÷(処女+童貞)×5
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/love3tr//1124373652/
恋人いない歴=年齢÷(処女+童貞)×6
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1126406806/

前スレ
恋人いない歴=年齢÷(処女+童貞)×7
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1137115580/

ダメポ
2鉈 ◆Kqa2TLZVak :2006/05/14(日) 23:55:36 ID:xYmxwMBR
ひろゆきに抗議するといいよ
3オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/05/14(日) 23:57:36 ID:SY2yCmWx
どうやら立てれたようだな。
4道化 ◆oQizqnXbQI :2006/05/15(月) 00:07:02 ID:tQyReOiy
どなたかは存知ませんがスレ立てお疲れ様でした。
5キラン The Iron Cherry:2006/05/15(月) 00:08:40 ID:cOAgpiCT
エラー文まで載せなくてもwww
6名無しさんの初恋:2006/05/15(月) 00:10:11 ID:I8HmIwqz
エラーまでwww
さすが童貞クオリティ

とりあえず>>1 乙

7灯台 ◆Spiral/idg :2006/05/15(月) 00:26:35 ID:rcSn2Xpa
また月曜日が来たぁぁぁ
8まおう:2006/05/15(月) 00:48:09 ID:ooZ9teCH
>>1さんおつ
9まおう:2006/05/15(月) 00:55:28 ID:ooZ9teCH
幼い恋の理論家は、いつか熟練した恋の実践化になるのだろうか?
この命題で真がなりたつものを女とし、偽がなりたつものを喪男とする

今日は以前のバイトの飲み会だった
店長とその奥さん
外部の業者一名
おれ以外のバイトの女の子と、そのボーイフレンド
少し遅れて飲み会の会場に入って、最初に目に付いたのは
見知らぬ顔の若い男性だった
知らない顔だ
業者の人?
ふと沸く不信感
隣に座っている、バイトの女の子が親しげにその男と
話をしている
あぁ、そうかこの子の彼氏か準彼氏なんだ
10まおう:2006/05/15(月) 01:02:33 ID:ooZ9teCH
初めて会ったときは、その子はまだ高校生だった
かわいらしいが垢抜けない外見で、恋愛とかそういうことには
疎そうな女の子だった
しかし現在では、いかにも今風の女の子といった外見で
今日は、彼氏らしき男を連れている
その子は、おれには1mmの興味も持っていない
普段話す話題もない
おれと業務上のやりとりをしてたときの声のトーンとか表情とかから言って
きっとおれに苦手意識があるのだろう
平たく言ってしまえば、どうでもいいというより嫌っているということだ
周囲は酒を飲み、カラオケを歌い楽しんでいるように見える
おれはとりたて話をする相手もなく、ただ自分のカラオケの番が
回ってくるのを待ちながら、ちびちびと酒を飲んでいた
この世にはうまい酒とまずい酒の2種類がある
この日に酒は、いうまでもなくひどく不味い酒で
唯一の救いは、会費などかからないただ酒で、酒代やカラオケ代は
すべて店長負担だったということだけだった
11まおう:2006/05/15(月) 01:09:47 ID:ooZ9teCH
カラオケの機械に曲を入れたり、自販機で煙草を買ってきたりという
パシリに使われるおれ
みんなで時間を共有し、楽しんでいるかのように見える周りの
なかでおれは一人だけ孤独を感じていた
孤独というのは一人のときに感じるもんじゃない
時間や目的を共有した集団のなかで、それを共有できない自分が
ぽつりと一人いるときに感じるものだ
どういった環境に見を置こうと、結局は常に一人ぼっちなのだと
きっと、おれは退屈のオーラを出していたのだろう
おれがトイレにいって戻ってきたあと、店長が言った
「あなた一人じゃないから
こうやって飲み会にあなたも誘ってあげたから」
正直、この言葉はうれしかった
けれども彼の傲慢にも聞こえた
つまりは、おれは今日の飲み会に特別待ち望まれてた存在でなく
お願いされてきたわけでなく、端的に言ってしまえば
来ても来なくてもどうでもいい存在といってしまっても
間違いなのではないのだが、誘ってくれた、というわけなのだ
12まおう:2006/05/15(月) 01:12:23 ID:ooZ9teCH
店長が、煙草を買って来いと言って、おれに1000円を渡した
買ってきてお釣りを渡そうとしたら、
「とっておいていいよ」と言われた
ためらいもなく、おれはポケットにしまった
「わたしは心が広いから」
そうなのかもしれないが、酔って出た言葉である
これは時給だと思った
そして今から一時間ほど前に飲み会は終わり
おれはそそくさと帰り道についた
13なにさ:2006/05/15(月) 01:36:52 ID:9bsQXquC
男の魅力ってなに・・・
本気で知りたい。
14キラン The Iron Cherry:2006/05/15(月) 02:01:44 ID:cOAgpiCT
ああ、熱で目が覚めてねれねぇ・・・

>>13
受け取り手によって千差万別、これこそ魅力と言うお手本は無い。
15木華黎:2006/05/15(月) 03:04:12 ID:mOCrrek8
追いかけ下記子


>>1さん乙

>>13
俺が、いやこのスレの住人が持っていない何か、なんだろうな。
持っていないのに分かる筈もない。
16瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/05/15(月) 20:02:58 ID:5ugg2WlX
>>13
包容力。
17道化 ◆oQizqnXbQI :2006/05/15(月) 20:15:49 ID:ys+41BKN
>>13
思いやり
18なにさ:2006/05/15(月) 20:19:53 ID:Y41wUSFy
(笑)
19音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/15(月) 21:35:00 ID:TZYELTCu
魅力は人それぞれ
容姿が魅力って言うやつもいれば瑠みたいに包容力と言う人もいる
20灯台 ◆Spiral/idg :2006/05/15(月) 23:53:06 ID:rcSn2Xpa
高学歴
高身長
そして高収入
21虎獅狼:2006/05/16(火) 00:00:41 ID:oTd+XFOz
 ヘ丶ヽ
ヽ\ヾヽソ 
ゞミ ・w・)ノ 723は”なつみ”と読むんじゃないのか
_(ヾ(^・ω・^=)~_
  ヽ ヽ
魅力とは惹き付ける力
故に・・・








なんだろう?
22なにさ:2006/05/16(火) 00:31:44 ID:FWv1kKo/
ヤリチンの友達の女からメールがきた。
騙されてるから別れたって

なーかよくなれるといいな^^
23まおう:2006/05/16(火) 00:40:49 ID:9K/YI/Xq
魅力って口で説明するのは簡単だろ?
男なら男らしいこと
女なら女らしいこと
男らしさってのは、頭がいいとか背が高いとか指先が整ってるとか
そういうことだ
男らしくないってのは、深夜に2ちゃんでカキコすることだw
女らしいってのは、顔がきれいとか声が高いとか無邪気だとかそういうことだ
男勝りに、いい女を目指すのは女らしくない
口で説明するのは簡単だろ?
でも難しいんだよな
24音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/16(火) 00:40:51 ID:InR4k7wX
俺には彼女できそうにないよ
25音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/16(火) 00:46:01 ID:InR4k7wX
結局魅力は人が自分で決めるものだよ
魅力はこれだっ!!っていうものはない
まぁ、俗に言う曖昧な言葉でもある
26まおう:2006/05/16(火) 00:50:24 ID:9K/YI/Xq
定義は人それぞれとか逃げでしかない
曖昧でも確実に存在するものは
言葉で表現できなくちゃいけない
きょうびそう思うのは、おれがセンチメンタルになってるせいですか?

27音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/16(火) 01:06:17 ID:InR4k7wX
>>まおう
人それぞれということは、かならず定義を持っていることになる
まおうが考えてる魅力を貫き通せばいいじゃん
28なにさ:2006/05/16(火) 02:08:44 ID:FWv1kKo/
それを理解してくれるかは人次第。
アキバ系を理解してくれるかどうかも人次第。
29音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/16(火) 07:29:52 ID:InR4k7wX
>>なにさ
アキバ系を魅力と考えてるのか?
30なにさ:2006/05/16(火) 07:57:03 ID:eV3iNLRx
>>29
ねーよw

でも、それが好きな人もいるのかな?って世の中広いから考えちゃったw
31音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/16(火) 08:19:17 ID:InR4k7wX
>>なにさ
いるかもしれんよ
32名無しさんの初恋:2006/05/16(火) 08:25:38 ID:pZs4xgo/
同じ趣味同士ならオタクほど仲良くなれるカップルもないぞ!
げんに俺の知り合いに「ワタルオタクの女」と「ガンダムマニアの男」で
幸せに結婚した人いるし。
33名無しさんの初恋:2006/05/16(火) 08:27:31 ID:2UmelNtb
中身はともかく
見た目が余りにださいとヤダ
34なにさ:2006/05/16(火) 08:42:53 ID:eV3iNLRx
ガンダム知らないけどガンダム好きな俺
35オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/05/16(火) 08:44:35 ID:+rzlfg2v
俺はガンダムは特に好きではない。
36音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/16(火) 09:26:00 ID:InR4k7wX
スーパーロボット大戦で俗に言うリアルロボット系のメカニックが好きだ
戦闘もいい
37名無しさんの初恋:2006/05/16(火) 11:20:09 ID:pZs4xgo/
まぁなんにせよ趣味が合わない同士は付き合う依然の問題
38瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/05/16(火) 14:40:19 ID:FTxW3FTf
趣味が一緒じゃなくてもいいけど、理解できる、
相手の趣味に興味が持てるようになれれば最高。
39音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/16(火) 15:04:13 ID:InR4k7wX
そういうもんだよなぁ
相手の趣味を理解する
これができるかできないで変わるよな
何にしろ自分がやったことのないものをやると言うのはいいことだと思う
今までみたことがない世界をみることができるしね
40名無しさんの初恋:2006/05/16(火) 19:41:39 ID:pZs4xgo/
理解出来るに越したことはないが、
一緒に楽しめればなお良しだな
41音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/16(火) 20:14:16 ID:InR4k7wX
俺は友達がやってたポップンをすすめられて音ゲー世界に入ったよ
もとはアクションゲーしかやらなかったけど、今は音ゲーの方を中心にやってるよ
42道化 ◆oQizqnXbQI :2006/05/16(火) 20:47:46 ID:ZwxyUwAz
>>音ゲ
まさに、その名の通りのゲームをやってる訳やね。(笑)
私はモンスターハンター2がやりたいよ。
でもまだ高いんだよなぁ、あれ。(貧乏人)
43なにさ:2006/05/16(火) 20:50:32 ID:iXnBJuty
>>41-42
どっちも高いよ。
44名無しさんの初恋:2006/05/16(火) 21:16:28 ID:WpCyat37
ポップン…つか音ゲオタどうしのカップル。
遠恋故のたまのデートでDDREX攻略やターバンのあんみつしかただの
寺のスコア争いだのやってるカップルはわりに珍しいと思うw
45灯台 ◆Spiral/idg :2006/05/16(火) 23:22:05 ID:31xvH6pO
最低限モタスポに理解を示してくれねば・・・
46道化 ◆oQizqnXbQI :2006/05/16(火) 23:40:28 ID:ZwxyUwAz
>>44
・・・それって、ひょっとしてあなたの事?=▽=v

>>灯台
私は共有しなくてもいいけど
ガンダム・ガンプラには理解をして欲しい。
47音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/17(水) 00:24:40 ID:Cz7fTRVD
さて・・・、出会い系を使うときがきたかな・・・
今の生活状況で出会いを見つけれそうにないorz
でもどのサイトがいいんだろうかorz
48オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/05/17(水) 01:27:44 ID:S9x9PtaY
ガンダム好きって、ガンダム見てない奴が多いのが現実。
49木華黎:2006/05/17(水) 01:50:57 ID:Fn/YOme+
俺が思うに

・歴史
・軍事
・モタスポ

この3つが一番厳しいとオモ
この辺が好きだって言う子に会った記憶も、話に聞いた記憶もない・・・

あ、F1は居たな・・・ハッキネン好きが。
モントーヤが好きって言ったら嫌そうな顔されたよww 懐かしい、予備校時代・・・( ´ー`)y-~~
50名無しさんの初恋:2006/05/17(水) 01:53:42 ID:5tPdhZl7
歴史はまだましじゃない?
三国志好きや戦国時代好きがかろうじていそう。
51木華黎:2006/05/17(水) 02:10:11 ID:Fn/YOme+
>>50
それって「無双好き」やん・・・

数年前なら「るろ剣好き」もいたんだろうな。
52名無しさんの初恋:2006/05/17(水) 02:13:56 ID:5tPdhZl7
>>51
ああ、そうか、幕末好きもいるじゃないか。
まあ歴史物は結構美少年系として読まれたりするから可能性あるかと。
ギリシア、ローマ時代とかもけっこういけそう。
軍事とモタスポは確かに厳しそうだが。
ていうか軍事好きの女ってなんか嫌だ。
53瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/05/17(水) 02:16:19 ID:pq3EU389
三国志のゲームをしてた時期があり
歴史の勉強しようと思い、まずは三国志の本を買いあさったが挫折。
54木華黎:2006/05/17(水) 02:21:40 ID:Fn/YOme+
>>52
確かに嫌だww >軍事好きの女


歴史なら可能性は0じゃないか・・・
美少年系と聞いてもコンモドゥスくらいしか語れないがw


ただ・・・
理系の大学内で探すのはいくらなんでも間抜けだよな(;´w`)y-~~
55木華黎:2006/05/17(水) 02:26:04 ID:Fn/YOme+
>>53
難しい専門的な本から入っちゃったのかな(´・ω・`)



明日もあるし、酒飲んで寝るか。
56名無しさんの初恋:2006/05/17(水) 02:28:44 ID:5tPdhZl7
誰だよ、コンモドゥスって・・・
まあしかしプラトン以前ぐらいまでは同性愛も結構あたりまえだったみたいだし、
なんかみんなマッチョなイメージだし。

そして理系の方がオタ率高そうだから諦めちゃダメだ。
57瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/05/17(水) 02:32:15 ID:pq3EU389
>>55
おやすみ〜。
私も眠くなってきた。
58オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/05/17(水) 08:00:41 ID:S9x9PtaY
モータースポーツは流行りものだし、
歴史はまだましだと思うが、
女って思考的や論理的なもの好きじゃないからだろうな。

軍事は、はっきりいって男でも好きな奴ってヤバイ。
59名無しさんの初恋:2006/05/17(水) 09:34:32 ID:0mkuN49l
現実的には、自分のそういう嗜好に理解を示してくれる人を探すよりも、
そういう趣味を捨て去る(または一切見せない)か他人に受け入れられやすい趣味を
身につけたほうが早いんだろうな。
60名無しさんの初恋:2006/05/17(水) 13:08:22 ID:qjo3qZwx
オタクで一番嫌われるのは、
相手が興味もないのにそれを読みとらずに、
得意気にその趣味についてを延々と語る奴。
ようはどんな趣味でも良いから空気は読めってこった。
そりゃ一般人に受ける趣味がありゃ交友や話も広がるけど。
捨てるまでしなくて良いと思う。他人に迷惑かけないなら。
61あん肝:2006/05/17(水) 19:49:52 ID:kEGxGTWv
漏れ思ったんだけどさ

女性の
お茶・お花・着付け

って

男性の
ガンダム・鉄道・アーミー
とか
パチンコ・パチスロ・競馬

と同じレベルじゃね?
62瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/05/17(水) 20:09:29 ID:6/JKR0lt
>>61
女性
ぬいぐるみ集め、ジャニ追っかけ

の方が近いんじゃない?
63音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/17(水) 21:24:14 ID:Cz7fTRVD
表に出しまくらなければいいよ
すすめるのはいいが嫌がってるのに押しつけるやつは最悪
64虎獅狼:2006/05/17(水) 21:32:05 ID:TZm/T1bC
   ヘ丶ヽ     ♪〜  ラララ〜
  ヽ\ヾヽソ  ♪〜
  ゞミ ・w・) <趣味の事をとやかく言われたくは無いのだけれど
   (っ  )っθ  でも、とやかく言うと言う事はそれだけ、気になる存在だと言う事では有るのだろうな。
    (_/|_ノ  |
言われない為には度が過ぎない事だろうか?
65音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/17(水) 21:37:13 ID:Cz7fTRVD
女が街を三人で歩いてるときにやおい話しながら歩いてたらどう思う?
別にやおいが好きなのは結構だが表にでたら引くとしかいいようがない
まぁ、趣味にもよるがね
66道化 ◆oQizqnXbQI :2006/05/17(水) 22:07:02 ID:SkXb1HB3
>>音ゲ
>>63に秀同

ちなみにやおい話はしててもいい。
趣味より彼氏を大切にしてくれる人ならね。
67あん肝:2006/05/17(水) 22:41:00 ID:HLUiGvzp
>>62
男のぬいぐるみ集め・ジャニ追っかけはどうよ?

どれも高尚な趣味とはいえんな・・・
68道化 ◆oQizqnXbQI :2006/05/17(水) 22:41:20 ID:SkXb1HB3
そういえば全スレでメルアド晒すキッカケになった
871とかK銀はメル友になれたんかねぇ・・・

K銀の書き込みがない所を見るとメル友になれたと思うんだけど。
69道化 ◆oQizqnXbQI :2006/05/17(水) 22:42:54 ID:SkXb1HB3
そういえば全スレでメールを晒すキッカケになった
871とかK銀はメル友になれたんかねぇ・・・

K銀の書き込みがない所を見るとメル友になれたんだと思うのだけど。
70道化 ◆oQizqnXbQI :2006/05/17(水) 22:43:33 ID:SkXb1HB3
二度書きスマン。なんか間違えた・・・(-_-v
71名無しさんの初恋:2006/05/17(水) 22:55:29 ID:eNN3ti43
電車男やブスの瞳に恋してるほどひどいドラマないな
72灯台 ◆Spiral/idg :2006/05/18(木) 00:06:40 ID:B8fX4FtT
疲れる・・・・
73灯台 ◆Spiral/idg :2006/05/18(木) 00:08:12 ID:DD0F+WDs
理系の4回生って随分とまたハードさの差があるな。
週2以下で、昼過ぎ〜夕方ってのも居れば、
週6で、朝から晩までってのも居る。
74虎獅狼:2006/05/18(木) 00:15:00 ID:2SvrqX/e
   ヘ丶ヽ   
  ヽ\ヾヽソ 会社の女の子ジャニーズ好き多かったな
  ゞミ ・w・)∩ 三 =ニフ
   (っ  ノノ   
    (_/|_ノ  
75音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/18(木) 00:19:18 ID:fB3C7S07
レンタルで借りたエロビが全部外れとか・・・

なんだかなぁ・・・
76道化 ◆oQizqnXbQI :2006/05/18(木) 00:25:47 ID:QO6Chb+r
>>灯台
3年生までに単位をどれだけとってたかの違いじゃない、それ?
ちなみに私は4年まで一般教養残ってた。(笑)

>>音ゲ
ネットで動画落としたら?PCは持ってなかったっけ?
77音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/18(木) 00:31:03 ID:fB3C7S07
>>コジロウ
ジャニーズが好きなのは格好いいからだろ
テレビや雑誌を見て性格まではわからない
例えばロマリアとかね
それと一つ言えること
理想=好きではないこと
好きという感情は理想じゃなく別なものからくることもあるということ
78音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/18(木) 00:35:33 ID:fB3C7S07
>>道化
ネットがつながってない俺へのあてつけですか
PCスペックはたぶん高いほうだよ
なんなら晒す?
79道化 ◆oQizqnXbQI :2006/05/18(木) 00:50:11 ID:QO6Chb+r
>>音ゲ
別にあてつけじゃないんだけど、そう感じたのなら謝るよ。
ちなみにPCあるけどネットに繋がってないという事は
ここへの書き込みは携帯からって事だね。
80まおう:2006/05/18(木) 00:56:35 ID:RtCc4mUi
>>77
>>好きという感情は理想じゃなく別なものからくることもあるということ
そりゃあなたが若いからだよ
自分が好きだと思ってるものと、実際に好きになるものが一致しないのは
男で25歳くらい過ぎると自分のことがよくわかるので
そういう乖離は生じなくなる
81音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/18(木) 00:58:13 ID:fB3C7S07
>>道化
冗談だ
携帯からだよ
82名無しさんの初恋:2006/05/18(木) 15:42:33 ID:Joo0BkkQ
今時ネットなんて安いんだから導入しれ
83音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/18(木) 16:22:14 ID:fB3C7S07
いろいろ事情があるんだよ
84木華黎:2006/05/18(木) 20:19:28 ID:ASeCO4QV
>>76
理系だと、所属する研究室によって大きな差があるよ。
85音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/18(木) 21:24:37 ID:fB3C7S07
喪男卒業できそうにない件について
86灯台 ◆Spiral/idg :2006/05/18(木) 22:44:42 ID:DD0F+WDs
>>76 道化
いんや?ウチの大学は厳しくてな。
卒業に128単位要って、110単位以上無いと4年に上がれない。それまでにも関門はある。
俺は最大級に厳しい部類で、120単位(4年必修の8単位以外フルコンプの単位数)取らなきゃダメ。
きっちり全部取ったぞ。純粋に研究で忙しい。

一番厳しいトコ 徹夜もアリ 10時(朝)〜11時(夜)ぐらい。週6日〜。
修論みたいな卒論を要求される。
一番楽 5月でまだ一回も学校に来ていないメンバー多数 11月でも週3日以下 来ても午後から夕方。
卒研が「実験装置出来ませんでした」で卒業可能。

凄い格差だろ?ちなみに誇張してないぞ。これで同じ学科なんだ。ちなみに下に書いたのは、文系就職専用研究室。
87道化 ◆oQizqnXbQI :2006/05/18(木) 23:52:46 ID:nej33AlS
>>灯台
大変やな。=▽=vでもまあ、そこを選んだのは君自身だからねぇ・・・
そんな環境では彼女なんか作る暇ないよね。
88音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/19(金) 00:22:53 ID:reZjkvX+
例の彼女にメール送ったら返ってきた
諦めたい、諦めないといけないのに諦められない・・・
どうしたものか・・・orz
89灯台 ◆Spiral/idg :2006/05/19(金) 01:18:41 ID:Zs7B1IJV
うむ、ここでは言ってないな。

選んでなんぞいないぞ。うん。希望落ちというか、ワナにハマッたと言うか・・・
凄まじく競争率の低い研究室の名前を、上位(最上位ではないぞ)に書いたがために、そこに引っ張られた。
俺の第一希望は考慮すらされなかった。
第一希望が「落ちて」、そこに決まったのなら、俺は納得する。俺には運が無かった。諦めて頑張る。
だけど、チャンスすら与えられなかったのは納得し難い。

つまり、その人気薄研究室の名前を上位のどこかに書いたら、第一だろうが第二だろうが第三だろうが、希望上位の研究室など関係無しに
そこに決まるというシステムだった。
確かに上位に書いたが、それはあくまでも第一第二第三希望の次に行きたかった訳であって、決して片道切符のつもりで書いた訳ではない。
俺は仮にも成績上位者なので、確実に第一希望は通ったハズだったのだ・・・・(かなり興味の惹かれるテーマがあったんでな)

で、じゃあ院から変わればいいじゃない、との事だが、その研究室、他の研究室の生徒に資料は見せられないと断られ、
かと言って今の研究室(ワンマン教授搭載)にそんな相談したら最後だ・・・

というわけで。諦めました。俺は東証一部上場企業のエンジニアとしての内定を貰い易くするため「だけ」にそこで進学する。
実は直接の上司にあたる院生も俺と同じ手合いだそうです。
たった一つの救いは、俺のテーマが直接関わりある技術は、まあ、ロケットエンジンとかジェットエンジンの軸受関連に使える研究かな・・・

寝る。
90ムーン ◆eE5K0v6fKA :2006/05/19(金) 01:27:26 ID:NufyjG3B
つJAXA
つJL
つNH

ウチの大学は、第一希望しか書かせないが…落ちた人は二次募集として、空いている研究室を選んで…という感じ。
91なにさ:2006/05/19(金) 01:36:26 ID:c57skgdI
日曜日にデートすることになった。
92灯台 ◆Spiral/idg :2006/05/19(金) 01:36:58 ID:Zs7B1IJV
それを言うなら
つ川崎重工
つ石川島播磨重工
つ三菱重工
だろ。ちなみにこの順で行きたいねぇ・・・重工マンセー

共謀罪って、俺しょっちゅう逮捕されそうだなw
93ムーン ◆eE5K0v6fKA :2006/05/19(金) 01:48:18 ID:NufyjG3B
何故か神戸にもある川重
94なにさ:2006/05/19(金) 04:01:08 ID:c57skgdI
生まれて初めて告白された。
というよりも気になってる人 と言われた。

デートにも誘われたし、
俺が好きな人がいるって言ったら嫉妬をしたと言った。
好きな人はその相手の事だけど、、、

すぐには付き合わないと思うけど、頑張ろう、俺。
95音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/19(金) 04:46:59 ID:reZjkvX+
なにさガンガレ
きみにこの言葉を託す
「チャンスがきたら迷わずつかめ、過ぎたチャンスはつかむことができない」
96なにさ:2006/05/19(金) 04:57:36 ID:c57skgdI
>>95
やー彼女、ウチの友達にヒドイ振られかたしたから
ずっとずっと慰めてたり、元気づけたりしてたんだけど
そこから延長した感じ。

ただ、本人。もっと相手をよく見てから付き合うって宣言したから
それに従うよ。俺もその方がいいってアドバイスしたし
97音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/19(金) 05:01:05 ID:reZjkvX+
>>なにさ
先走りしろって言ったわけじゃないさ
チャンスがくるまで待つのはいい
チャンスがきたのに見逃したら、そのチャンスは待ってくれないっていう意味で言ったんだよ
勘違いしたならスマソ
98まおう:2006/05/19(金) 05:03:33 ID:tX5uzH+h
引っ張りすぎると、飽きられたり醒めたりするよ
>>ただ、本人。もっと相手をよく見てから付き合うって宣言したから
この時点で、もうすでに裁量のタイミングが知らずに過ぎた痕跡を
残しているがw
人間って100%ならば、即行動するんだよね
即じゃないってのは100%じゃないんだ
諸条件を比較してるうちは駄目
なにさは半年くらいしたら、
「あれはもったないことをした
おれってあのとき子供だったなぁ」
って後悔するに1000カノッサ

99まおう:2006/05/19(金) 05:06:06 ID:tX5uzH+h
チャンスが過ぎたあとってわけじゃなく、相手の気持ちが
高まっていく仮定かもな
でも、
>>やー彼女、ウチの友達にヒドイ振られかたしたから
>>ずっとずっと慰めてたり、元気づけたりしてたんだけど
これが終わってるわけだから、進展させるネタが
なくなってるんじゃないかな?と思う
レスの内容で直観的に書いてるのですが
100なにさ:2006/05/19(金) 05:39:28 ID:c57skgdI
>>99
進展させるネタがない。

確かにそうかも。
まー終わった彼の話をしないように心がけてるし、するとショげるから
電話だといつもじゃ考えられないような馬鹿なテンションで冗談言って元気付けてるだけだしねー・・・
101音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/19(金) 07:38:13 ID:reZjkvX+
朝から例の子から、今日は学校に行こうねってメールきた
雨降るから風邪ひかないようにねともきた・・・
こんなメールくると諦めれない俺orz
102オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/05/19(金) 08:48:29 ID:O5a4XeVl
そんなメールが来るってことは、お前に気があるって事だ。

さっさと告白しろよ。
103音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/19(金) 08:51:09 ID:reZjkvX+
脈なしですが?
104オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/05/19(金) 08:52:44 ID:O5a4XeVl
朝から例の子から、今日は学校に行こうねってメールきた
雨降るから風邪ひかないようにねともきた・・・


脈がなくて、こんなメールする女はいなだろ。普通。
気づけよ。
105なにさ:2006/05/19(金) 09:48:02 ID:c57skgdI
1限寝坊 アッヒャッヒャッヒャ(゚∀゚)
電話してた彼女も1限寝坊www

今期の英語の単位落としちゃったらしいorz
106名無しさんの初恋:2006/05/19(金) 10:15:16 ID:BIyvexWl
なんだっけ、チャンスの神様は前髪しかないんだっけ?w
107音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/19(金) 14:23:25 ID:reZjkvX+
>>オッサン
脈なしって向こうが言ったんだよ
部活に専念したいからってね
>>106
後ろは円形脱毛なんだよ
まぁ、そこからとって言ったよ
確か「チャンスがきたら迷わず前髪をつかめ、後ろは禿ているからね」だったはず
108道化 ◆oQizqnXbQI :2006/05/19(金) 19:21:51 ID:4VHgXzxL
>>なにさ
急展開だけど、とりあえずデートなんかを重ねつつ
自分の正直な気持ちを確認していったらいいんじゃないかい?

なんにせよ、デート頑張れ!(⌒▽⌒)ノ

>>灯台
ヒドイ学科だね・・・=▽=v
大学の教授とかって社会に出た事ない人が多いから
我がままな人、モラルのない人、変人なんかが多いんだよね。
でもまあ、会社に入るまでの辛抱だ。

つうか、灯台ってスゴイ優秀な人だったんだね・・・ちょっとビックリした。(-_-v

>>音ゲ
ハッキリ言おう。メールに惑わされるな。
109なにさ:2006/05/19(金) 19:28:13 ID:e5GeeFnn
まぁ、なんかお互いの共通の好きなジャンルであるホラー映画を見てきまつ。
110キラン The Iron Cherry:2006/05/19(金) 20:49:29 ID:xGlhUDs0
俺も明後日女友達と遊びに行くと言うか、
遅い母の日プレゼントを一緒に探してもらう。

ああ。しかし・・・・ああぁぁぁ。。。。
111名無しさんの初恋:2006/05/19(金) 21:09:57 ID:22CWC5Ix
じゃあ俺も明日デートしてこようかな






脳内で
112音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/19(金) 21:14:41 ID:reZjkvX+
>>道化
惑わされるも何もさっきから脈なしと何回言えば(ry
113音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/19(金) 21:30:11 ID:reZjkvX+
あげ
俺も明日デートするかな








男友達と
date(約束)
114虎獅狼:2006/05/19(金) 21:41:58 ID:Q2ZyuhPP
   ヘ丶ヽ   
  ヽ\ヾヽソ
  ゞミ ・w・)∩ 三 =ニフ
   (っ  ノノ   
    (_/|_ノ  
>>音げ
おりは「会社の女の子がジャニ好き多かったな」って、
言ってみただけなんだが・・・うむう。

理想=好きとかそんな事、一言も述べてないのだけれど、
行き成り如何した?
115虎獅狼:2006/05/19(金) 21:46:17 ID:Q2ZyuhPP
   ヘ丶ヽ   
  ヽ\ヾヽソ
  ゞミ ・w・)∩ 三 =ニフ
   (っ  ノノ   
    (_/|_ノ  
おりの周囲の研究屋さんは
化粧品屋さんとお酒屋さんに就職するヤツ多かったな。
116道化 ◆oQizqnXbQI :2006/05/19(金) 23:42:15 ID:E6MF2EwR
>>音ゲ
・・・じゃあ、何故>>101ではああ書いてるの?
脈なしと言いつつ諦めきれてないからじゃないの?

別にケンカを売る訳じゃないけど
少なくとも今すぐ付き合うとかそういうのは諦めた方が正解でしょ。

それができなそうだから諦めるべしと書いたんだよ。
(ちょっと突き放した書き方だけどね)

>>虎獅狼
私の周囲は公務員が多かった。
そして後は変な事をしてるやつがそこそこ(笑)
117音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/20(土) 00:26:21 ID:wO8qhjmP
>>道化
だから脈(ry
まぁ今は絶対無理だし、後になっても無理なのはわかっている
でもだからって簡単に諦めれるものか?
諦めないと先に進まないのはわかってる
でもそんな簡単に諦めれるほど器用じゃないよ
その前に好きだった子のことも引きずってるのに・・・
118灯台 ◆Spiral/idg :2006/05/20(土) 00:38:17 ID:BQi4+HMk
119虎獅狼:2006/05/20(土) 00:41:56 ID:wJL5Z8NB
   ヘ丶ヽ   
  ヽ\ヾヽソ
  ゞミ ・w・)∩ 三 =ニフ
   (っ  ノノ   
    (_/|_ノ  
メールが来るから諦められない
ってのは違わなくないか?
と、おりは思うんだがな。

そう言う奴はメール云々に関係無くグジグジしてるモンでは無いだろうか?
120灯台 ◆Spiral/idg :2006/05/20(土) 00:44:06 ID:BQi4+HMk
間違えた。
>>93 ムーン
神戸「にも」っつーか、まあ、本拠地の一つ。

>>94 なにさ
オメ。経過報告はイクイ以来のような気が。

>>108 道化
・・・・・学科では上位かも知れんが
一応、中学から進学校へ共に進んだ友人達と比べると、俺が一番偏差値低いのよ・・・・・
大学教授に変人が多いのは、理系板でよく聞いたなぁ。
121灯台 ◆Spiral/idg :2006/05/20(土) 20:37:12 ID:BQi4+HMk
さて諸君。目標を持つのは良いことだ。
張り合いが出るからね。

大型バイクに乗りたいかーーーーーーーーー!!!!!!!!
うおおおおおおおおおおお!!!!筋トレするぞ筋トレするぞ筋トレするぞあああああああああああ!!!!!

だいぶ前にも言ったけど、
ttp://www.buell.jp/buell/motorcycles/firebolt/xb12r/g1.html
これに乗りたい。
今日店にモチベーション高めるために行ってきた。鬼のようにかっこええ。ただ重かったなー。
122音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/20(土) 21:24:16 ID:wO8qhjmP
さて、吹っ切れるか・・・
吹っ切らないといけないか・・・
123道化 ◆oQizqnXbQI :2006/05/20(土) 22:05:05 ID:uqkncc56
>>音ゲ
吹っ切れるかどうかは音ゲ自身。私が強制できるものではないよ。

ただ、音ゲの事を考えると吹っ切った方が良いと思うだけ。
そうやって前の恋を引きずって次の恋のチャンスを潰して欲しくないから。
124名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 22:05:39 ID:KLxooswx
>>122
そんなときは俺ならもうやりたいことをめいっぱいやって
気を紛らわすことが多いな。
なんかゲーセンでも行ってきたらどうだ?
125音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/20(土) 22:57:35 ID:wO8qhjmP
>>124
ゲーセンなら行ったよ
ドラマニ、ポプ、二寺、ギルティしてきた
それでも忘れきれない
126名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 23:01:20 ID:KLxooswx
>>125
あくまで俺の場合は、だけど
とにかくじっとしてると気がめいるんだよなあ。
酒・・・が飲めるなら飲んで寝てしまうって手もあるがな。
死なない程度に強い酒、コンビニあたりでも安いからな。
追加効果として、なんとなく自分が大人になった気もするぞw一人で酒飲んでると。
127道化 ◆oQizqnXbQI :2006/05/20(土) 23:24:34 ID:uqkncc56
>>音ゲ
私の場合、体を動かす、ゲーム(家庭用)なんかかな。
126の言う通り、じっとしていると色々と考えてしまって気が滅入るからね。

>>126
そういえば貰ったビールの賞味期限が切れかかってる。
飲めるけど普段は飲まないから。=▽=v
128音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/20(土) 23:26:06 ID:wO8qhjmP
酒飲めないんだよね・・・
タバコも吸えないし・・・
129キラン The Iron Cherry:2006/05/21(日) 00:25:55 ID:hTQ+xAiJ
さて明日はお買い物ですよっと。
母に何買えばいいのやら・・・
130音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/21(日) 00:39:23 ID:Hmc/67g1
母の日かぁ・・・
131名無しさんの初恋:2006/05/21(日) 00:46:40 ID:UKMtuDjn
母の日は終わったけどね。
132音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/21(日) 00:57:59 ID:Hmc/67g1
しまった
133魔法使い見習い ◆nsaanGgv12 :2006/05/21(日) 01:12:22 ID:KRaEe4ux
童貞変隊チェリレンジャーか・・・
俺も入ってるんだろなw

>灯台
まだ大型取る前だけど、ちっこいお姉ちゃんが大型乗ってた。
あの子で乗れるなら、俺に乗れないわけ無いだろうと思ったね。
ビューエルか。見た目より早いのがいいなw
かく言う自分は、TL1000Rってのに乗ってたけど。何年も前の話だけどね。
↓これね。
ttp://www.motomap.net/new/new03_05.html
ビューエルも、教習所のバイクよりは軽いと思うよ。あれはくそ重いw

チェリレンジャーのメンバーは何人いるんだろう?



134瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/05/21(日) 01:37:09 ID:Hrwt0LDX
このスレには珍しいほどのデートの荒らし。
135音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/21(日) 02:06:09 ID:Hmc/67g1
ここで、負け組の俺がきましたよ
136オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/05/21(日) 02:14:57 ID:EYRJNGuA
俺敵には、125cc以上のバイクって百済ねえと思うよ。

それなら車乗れば良いじゃん。
137魔法使い見習い ◆nsaanGgv12 :2006/05/21(日) 10:59:39 ID:KRaEe4ux
>>136
125じゃ高速走れないんだよw
俺の時はまだ高速の二人乗りダメだったからな・・・
今は、125なんてほとんど売ってないよ。
時代は大型スクーターみたいだし。俺は嫌いだけどw

車はある。助手席に乗ってくれる女の子がいないんだけでorz
138なにさ:2006/05/21(日) 11:02:23 ID:hHpkMX72
彼女の体調が悪くてドタキャンくらった。
まーしゃあない。
139キラン The Iron Cherry:2006/05/21(日) 11:29:26 ID:hTQ+xAiJ
>>134
俺の場合はデートってほど大げさなもんでも無いけどな。
ううむ、母へのプレゼントって毎回悩むなぁ・・・
でわイテキマース
140ムーン ◆eE5K0v6fKA :2006/05/21(日) 12:40:22 ID:NJBKjjZf
>>138
永遠に誰からも惚れられなかった俺より遙かにまし。
141音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/21(日) 14:18:41 ID:Hmc/67g1
さて今から新宿行ってくる
俺にも彼女いればなぁ・・・
それにしても・・・、ZZがギャグアニメな感覚がしたの俺だけ?
ブライトがジュドー殴らなかったのはネタにしか見えなかった
142灯台 ◆Spiral/idg :2006/05/21(日) 15:31:18 ID:4HLcpNaS
>>133 魔法使い見習い
レプリカ・SSが主食のワシはTL1000Rのエンジン音すら思い浮かぶぞ。
なかなか尖がったのに乗ってましたねぇ。
Vツイン最高。

CB750重過ぎ。ありえねえ。あんなんで取り回し出来るかってんだ。
とりあえず、余裕で起こせるように筋トレ筋トレ筋トレ。

今日は久々にアンラッキーな現場を見た。
直線でエスティマに隼がつっこんで全損、ライダーはたぶん死んでた。ジャケット顔に被せられてたし。

>>136 おっさん
面白いか面白くないか、それが問題だ。
               「ハムレット」より
143まおう:2006/05/21(日) 16:21:29 ID:rMxAyhEt
ZZがギャグなのは最初だけ
プルが出てくるころには伝統的富野ガンダムに戻ってる
144道化 ◆oQizqnXbQI :2006/05/21(日) 17:13:32 ID:hPx0GD7H
>>音ゲ
Zが暗かったからZZは明るい路線で行ったものと思われる。
後半はやっぱり暗いけどね。
145名無しさんの初恋:2006/05/21(日) 17:43:59 ID:IRZa7Jex
ガンダムってTHE ORIGINっていう漫画だけ面白い
146音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/21(日) 20:22:00 ID:Hmc/67g1
ザオリジンって初期ガンダムじゃん
俺が観た中でいいなぁと思ったのは
一番はポケットの中の戦争かな
次はF91、最後にZ
メカで一番はやっぱ新しいということでSEED、次が逆襲のシャア、最後にF91
初期ガンダムは見てないから評価つけれないけど、連邦VSジオンは楽しかった
147キラン The Iron Cherry:2006/05/21(日) 20:43:49 ID:hTQ+xAiJ
アー帰って来た。
適当にゴディバのチョコやら健康グッズやら花を買って来た。
やっぱ女と買い物行くと面白いなぁ。
買う物に関して男とは見る目違うやっぱ。

>>146
何故、ターンエーを外すのですか!!w
MSデザインはアレだが内容は最高だと思うがなぁ俺は。
ジオリジンはファーストを現代版に改訂してあって
読みやすくかつ面白く最高。テレビで出来なかった話
とかしまくってくれるし何よりジムが強くて素敵w
148音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/21(日) 20:49:13 ID:Hmc/67g1
追記
俺が関わったガンダム系作品
・映像
ポケットの中の戦争(全話),Z(全話),ZZ(8話まで),逆襲のシャア,F91,G(中盤まで),W(大体35話くらいまで),W ENDLESSWALTS,SEED,SEED DESTINY
・小説
ポケットの中の戦争,スターダストメモリー
・ゲーム
連邦VSジオン,エゥーゴVSティターンズ,連邦VSザフト,ジージェネF,Z,逆襲のシャア,バトルマスター,ガンダムW,Gガンダムかな
149音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/21(日) 20:51:49 ID:Hmc/67g1
>>キラン
ターンエー少し観たけどやはり髭がry
150キラン The Iron Cherry:2006/05/21(日) 20:59:08 ID:hTQ+xAiJ
>>149
ばwwwおまwwwww
あれは心の目で見ていると
段々格好良い最高のMSに見えます。
いやマジで。
151名無しさんの初恋:2006/05/21(日) 21:06:36 ID:UKMtuDjn
ガンダムの話ばっかりだなぁ。
152音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/21(日) 21:11:27 ID:Hmc/67g1
>>キラン
まぁ、キャラデザが俺に合わないというかなんというかね
>>151
俺もだが喪男の集まりだから仕方ないよ
153道化 ◆oQizqnXbQI :2006/05/21(日) 21:21:01 ID:pw94kJgY
いや仕方ないよで済ましたらダメだじゃないか、それは・・・=▽=v
154まおう:2006/05/21(日) 22:05:24 ID:rMxAyhEt
オリジンはほんといいよね
あれは誰が読んでも面白い


155音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/21(日) 22:11:39 ID:Hmc/67g1
>>道化
それをリアルに出さなければいいのさ
156キラン The Iron Cherry:2006/05/21(日) 22:17:44 ID:hTQ+xAiJ
>>153
今日一緒に付き合ってくれた人なら何ら問題ない。話題について来れるwwww
157まおう:2006/05/21(日) 22:18:07 ID:rMxAyhEt
隠しても駄目だよ
モテるかモテないかなんて、すぐわかるだろ
男でも女でも
158音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/21(日) 22:21:42 ID:Hmc/67g1
喪でも別にそういうのが趣味くらいよくないか?
問題はそこじゃない
159まおう:2006/05/21(日) 22:25:38 ID:rMxAyhEt
喪なのってあれだろ
外見悪い
金持ってない
とどめの空気読めない
の3点セットなわけだろ?
ヲタであること自体と喪には因果関係なんてほとんどない
現実に相関関係はあるけど
160音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/21(日) 22:31:37 ID:Hmc/67g1
俺は喪だが毛嫌いされてるわけではない
161まおう:2006/05/21(日) 22:33:24 ID:rMxAyhEt
女から毛嫌いされたんだろ
自分では気づかないだけで
たぶん、女にとって有害じゃない男って認定さえされてないと思うよ
162名無しさんの初恋:2006/05/21(日) 22:33:33 ID:UKMtuDjn
>>155
それはどうかと思う。道化はそれを言いたかったのでは。
163虎獅狼:2006/05/21(日) 22:40:08 ID:xHqXrjGd
   ヘ丶ヽ   
  ヽ\ヾヽソ lヽ
  ゞミ ・w・) l 」
   (っ  )っ‖ 
    (_/|_ノ  
Vガンが重い
わっしょい
164まおう:2006/05/21(日) 22:41:47 ID:rMxAyhEt
Vガンって最初の1クールしか面白いと思わない
2クール目からは富野監督がタッチしてないらしんだよね
165音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/21(日) 22:43:24 ID:Hmc/67g1
>>まおう
それだったら相手からメールくることもなければ、デートに誘ってOKもらうこともないだろ
俺は焦りすぎで失敗してるが毛嫌いされてたらデートとか誘っても断られるに決まってるじゃん

>>162
趣味をギターとかにしろというの?
そんなことしてももてないやつはもてない
趣味は「これが好きなんだ」くらいに止めておけば例外をのぞいてまわりに有害なものはないよ
俺は確かにガンダムは好きだが大半はメカニックが好きってだけだしね
166虎獅狼:2006/05/21(日) 22:46:56 ID:xHqXrjGd
   ヘ丶ヽ   
  ヽ\ヾヽソ lヽ
  ゞミ ・w・) l 」
   (っ  )っ‖ 
    (_/|_ノ  
童貞の鑑
宇宙の虎ゴッドワルド
1クールってたった13話って事じゃん。
167まおう:2006/05/21(日) 22:48:27 ID:rMxAyhEt
>>166
そそ
おれは最初の13話だけ好き
いちおう全話見たけど

168名無しさんの初恋:2006/05/21(日) 22:48:32 ID:UKMtuDjn
>>165
違う違う
こういう場を「リアルじゃない」って言い切ってしまうところでしょ。
そりゃ本当の現実世界よりはリアル感は薄まってるかもしれないけど、
それでも人と人とがコミュニケーションする場だってことは変わりないんだし。
169音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/21(日) 22:56:18 ID:Hmc/67g1
>>168
確かにコミュニケーションの場ではあるけど、
俺がどこの誰かわかる?と言われても答えがでない現状
わかるとしても
・音ゲーをしている
・ガンダム好き
・新宿、代々木に出没する
・19歳
・メアド
くらいしかわからないはず
現実であるがそれが個人につながるとは言いづらいよ
170魔法使い見習い ◆nsaanGgv12 :2006/05/21(日) 22:57:18 ID:wvQZQFce
ガンダム知ってる世代のはずだけど、ガンダム興味ない俺w
まぁ空気読めない奴はどこ行っても終わってるな。

>灯台
乗ってる本人はヘタクソだったけど、いいバイクだったよ。
GSX−Rの陰に隠れて表に出なかったバイクだけどw

金貯まったらまたバイク欲しいなw
その頃にはオッサンライダーになってるに違いない。
171まおう:2006/05/21(日) 23:00:10 ID:rMxAyhEt
オリジン読んで面白いと思わないやつが
ガンダム好きなわけねーよ
て思わなくもない
昔はガンダムwしか知らないガンダムファンを
2ちゃん上で必死に煽ってました(過去形
172名無しさんの初恋:2006/05/21(日) 23:00:27 ID:UKMtuDjn
>>169
う〜ん・・・
特定できるとかできないの話ではまったくないんだけどな。まあいいか。
173少佐 ◆l/PdnlFAGU :2006/05/21(日) 23:01:28 ID:KNCKsgy8
もうこの板にはこないと思ってたけど
きちゃったぜ。

グダグダ雑談してぇ
174虎獅狼:2006/05/21(日) 23:01:53 ID:xHqXrjGd
   ヘ丶ヽ   
  ヽ\ヾヽソ lヽ
  ゞミ ・w・) l 」
   (っ  )っ‖ 
    (_/|_ノ  
オリジンは設定からズレている部分があって
童貞的にしっくりこない。
175虎獅狼:2006/05/21(日) 23:03:24 ID:xHqXrjGd
   ヘ丶ヽ   
  ヽ\ヾヽソ
  ゞミ ・w・)∩ 三 =ニフ
   (っ  ノノ   
    (_/|_ノ  
ホビーショウ行けなかった。
残念。
176まおう:2006/05/21(日) 23:03:41 ID:rMxAyhEt
音ゲは素直すぎるんだよな
これが美徳かどうかは判断しかねるけど
女子高生にはモテない性格だろ
「あいつうぜ〜」って言われて、ただうざいだけで終わる
女子高生から見ると
177少佐 ◆l/PdnlFAGU :2006/05/21(日) 23:03:50 ID:KNCKsgy8

ソロモンよ!私は帰ってきた!!
178音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/21(日) 23:13:44 ID:Hmc/67g1
>>まおう
残念だがメル友は高校生だし(4人とも全員)、相談にのったりしてるからかなりいい関係ですが?

>>少佐
ガトーって漢だよね
ジオン一筋で
そんな俺も地球の重力に魂を引かれた一人です
179灯台 ◆Spiral/idg :2006/05/21(日) 23:14:03 ID:4HLcpNaS
>>177 少佐
俺が消える前に居たような気がする。

>>170 魔法使い見習い
オッサンライダーなんていっぱい居る。
180少佐 ◆l/PdnlFAGU :2006/05/21(日) 23:14:36 ID:KNCKsgy8
やっべべえええ
3年ぶりにメールしたら返事着ちゃったあぜぁぁl
181まおう:2006/05/21(日) 23:17:57 ID:rMxAyhEt
>>178
相談にのってる=いい関係ではないと思う
女子高生なんて時間かけないで即アタックしたほうが効率的だよ

182音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/21(日) 23:22:04 ID:Hmc/67g1
>>少佐
ガンガレ

>>まおう
俺はそんな誰でも付き合ってくれるならいいって考えじゃないしな
あといい関係はつづいているのであって、相談されるのがいい関係とは言ってない
まぁ、まおうがどういう人物でどういう環境かしらんが、俺のまわりを知ったように発言するなよ
183虎獅狼:2006/05/21(日) 23:24:55 ID:xHqXrjGd
   ヘ丶ヽ   
  ヽ\ヾヽソ
  ゞミ ・w・)∩ 三 =ニフ
   (っ  ノノ   
    (_/|_ノ
>まぁ、まおうがどういう人物でどういう環境かしらんが、俺のまわりを知ったように発言するなよ
他人事ながら同じ事を思った。
ま、自分の定規だけで判断しちまうのは不味い罠。
184名無しさんの初恋:2006/05/21(日) 23:27:07 ID:UKMtuDjn
うむ。まわりを知ったように発言するのは控えたほうがいいのは同意。
しかし関係ないが時々まわりを見てみることも大事だとは思う。
気がつくと自分をとりまく人の輪が3mくらい後退してたりする。
185道化 ◆oQizqnXbQI :2006/05/21(日) 23:28:11 ID:pw94kJgY
>>少佐
スレに核撃つ気かよ!?((((;゚Д゚)))(笑)

しかし、なんか話がこじれてるなぁ・・・
つうか、まおう、もうちょっと優しい書き方しなよ。=▽=v

>>168
>違う違う
なんかナウシカがアスベルの仲間に捕まった時に言ったセリフを思い出した。(笑)

>>音ゲ
仕方のない事かも知れないけど、あんまり他人に噛み付かないようにね。
若いからと言ってしまえば、それまでだけど。

>>184
同意。
186まおう:2006/05/21(日) 23:29:17 ID:rMxAyhEt
大人気ないと自分でも思うんだけど、おれ音ゲを見ると
つっかかって見たくなるんだよね
向こうも同じなんだろうけど
おれって煽り体質だからさ
損なんだけどね
187少佐 ◆l/PdnlFAGU :2006/05/21(日) 23:32:09 ID:KNCKsgy8
奇のきいた返信も出来なかた
でも返事が来ただけd目尾うれしかったんだよ
いやー奇跡ってあるんだね。この板すげえ
188虎獅狼:2006/05/21(日) 23:33:16 ID:xHqXrjGd
   ヘ丶ヽ   
  ヽ\ヾヽソ
  ゞミ ・w・)∩ 三 =ニフ
   (っ  ノノ   
    (_/|_ノ
それ
つっかかってるってのとは
違うと思うぞ。

これが煽り。
189まおう:2006/05/21(日) 23:33:43 ID:rMxAyhEt
10代女子の心理内の時間間隔ってすごく早いと思うんだよ
おれの3ヶ月と、女子高生の3ヶ月って重みが全然違うと思うんだ
あのね、みんな思い出して欲しいんだよ
17歳の一学期がどうだったのかってさ
何もかもがドラマティックで、青春のまっただ中にいる女子高生に
果たしてゆっくりと関係を育てる、なんて悠長なことが通用するのか?と
190音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/21(日) 23:35:41 ID:Hmc/67g1
俺は短気だからね
暴力反対だけどね
191まおう:2006/05/21(日) 23:37:01 ID:rMxAyhEt
なんか煽りたくなるんだよね、うん

で、おれ路上で女子高生の電話番号50件くらい聞いたことあるんだけど
っつーか昨日も2人聞いたしさ
その程度の経験からの結論なんだけどさ
女子高生は待ってくれないと思う
10代の女の子の変化は死ぬほど速い
192虎獅狼:2006/05/21(日) 23:37:10 ID:xHqXrjGd
   ヘ丶ヽ   
  ヽ\ヾヽソ
  ゞミ ・w・)∩ 三 =ニフ
   (っ  ノノ   
    (_/|_ノ
>おれの3ヶ月と、女子高生の3ヶ月って重みが全然違うと思うんだ
それは当たり前の事じゃないのかな?

って比較対照は女子である意味はそこに無いけど。
193虎獅狼:2006/05/21(日) 23:38:34 ID:xHqXrjGd
   ヘ丶ヽ   
  ヽ\ヾヽソ
  ゞミ ・w・)∩ 三 =ニフ
   (っ  ノノ   
    (_/|_ノ
対照では無い
対象だった。
194名無しさんの初恋:2006/05/21(日) 23:39:06 ID:UKMtuDjn
でも>>190みたいに
>短気だから
なんて堂々と言われたらちょっと困ってしまうのは確かだな。
195まおう:2006/05/21(日) 23:39:50 ID:rMxAyhEt
おれ、みんなとコミュニケートできてないなw
会話が空周りだw

>>192
男子でも可だね
おれは、なんか直感的に音ゲはあんまうまくいってないんじゃないか?
って思うわけ
おれ、彼の女の子とのデートの頻度も知らないしさ
196まおう:2006/05/21(日) 23:41:30 ID:rMxAyhEt
もしかしたら、さんざんモテないって言ってるおれよりも
音ゲのほうが女子高生と飯に行く回数が少ないんじゃないか?
なんて想像もしてるわけですよ、おれは
もちろん事実はわかんないんだけどさ
197オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/05/21(日) 23:46:22 ID:EYRJNGuA
あれ?ガンダムの話終わったの?

ガンダムスレでも立てようかな。
198名無しさんの初恋:2006/05/21(日) 23:47:24 ID:UKMtuDjn
>>196
いや、たぶんそうだと思うよ>飯に行く回数
でもまあそれは当たり前っちゃ当たり前でしょ。
彼は若いんだし、もそっと優しく煽った(!?)ほうがいいと思うよw
199名無しさんの初恋:2006/05/21(日) 23:47:38 ID:/IpNeGDv
何故同じ3ヵ月の重みが違うか

高校生は暇な時間(自由な時間)が多いからいろんな事がある
社会人はたいていは会社と家の往復の似たような毎日

学校みたいにクラス変えなんてねーしなw
同じ事するにも労力が違うわな
200音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/21(日) 23:47:57 ID:Hmc/67g1
>>まおう
俺は喪だと何度言えばわかるん?
つーか、そんな女子高生と飯食いに行くのがパラメータなのか?
俺は自分が好きになる人は一人ずつだし一途で行こうと思ってる
人を自分と一緒と考えるな
201少佐 ◆l/PdnlFAGU :2006/05/21(日) 23:52:40 ID:KNCKsgy8
一往復で終了・・・・・


・・・・


青春のバカやローーーー
202音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/21(日) 23:52:49 ID:Hmc/67g1
それにそんなに暇人じゃねぇ
学生だが週5はバイトしてるしな
そこらへんの親の仕送りだけでやっていけてる学生と一緒にするな
203虎獅狼:2006/05/21(日) 23:55:20 ID:xHqXrjGd
   ヘ丶ヽ   
  ヽ\ヾヽソ
  ゞミ ・w・)∩ 三 =ニフ
   (っ  ノノ   
    (_/|_ノ
暇が多いからと言うだけで無く、
時間の流れそのものが違う。

心臓の鼓動の回数で時間の流れの感じ方が変化する。
何て言う名前の学者先生だったか忘れたが、そう言う研究してる連中がいる。
204まおう:2006/05/21(日) 23:55:40 ID:rMxAyhEt
>>199
暇じゃなくて脳みその働きの違いだと思う
ゲーテの言葉で、青春とは若いとき特有のもの
みたいな言葉なかったっけ?
おれ、そういうのに影響されるんだ
205まおう:2006/05/21(日) 23:57:05 ID:rMxAyhEt
脳のクロックサイクルの違いじゃないかな?
鼓動の回数と時間の流れ方に強い相関があるのは確かだろうね
緊張してるときか、恐怖を感じてるときは
ドキドキなんだから
206少佐 ◆l/PdnlFAGU :2006/05/21(日) 23:58:12 ID:KNCKsgy8

人間の思考速度も、各人によってかなり違うような気がするな。
207虎獅狼:2006/05/21(日) 23:58:40 ID:xHqXrjGd
   ヘ丶ヽ   
  ヽ\ヾヽソ
  ゞミ ・w・)∩ 三 =ニフ
   (っ  ノノ   
    (_/|_ノ
心臓の鼓動が早いと時間の流れがゆったりになる。
鼓動が遅いと早く感じる。

経験的にそう感じた事は無いかい?
208まおう:2006/05/22(月) 00:01:50 ID:rMxAyhEt
>>207
たしかにそう感じるな
209なにさ:2006/05/22(月) 00:05:23 ID:9BoESI3M
はぁー…
210名無しさんの初恋:2006/05/22(月) 00:07:43 ID:PjC3PuQ0
暇って表現わるかったな

変化のある時間が高校生は多いの

学校の知り合いもいるし、クラスも年に1度ぐらいはかわる
それに学校でもいろんなイベントあるだろ
バイトやっててもそこでまた新しい出会い(男女問わず)もある

社会人は上辺の知り合いは増えるだろうが変化も少なく
活発な知り合いいない限りどこか閉鎖的だったりする場合が多いと思ったから言ったの
211音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/22(月) 00:08:22 ID:3ULWsq0P
なにさ、どうかしたか?
212虎獅狼:2006/05/22(月) 00:09:34 ID:P93JgXYQ
   ヘ丶ヽ   
  ヽ\ヾヽソ
  ゞミ ・w・)∩ 三 =ニフ
   (っ  ノノ   
    (_/|_ノ
どんな動物も一生の間に心臓が鼓動する回数と言うのは、ほぼ同じらしい(生まれてから死ぬまでの時間は違えど)。
ネズミも鯨も人間もその回数に達した時に生命活動が停止するらしい。
何回だったのかは忘れてしまった。
213まおう:2006/05/22(月) 00:09:54 ID:RIwFHp5A
社会人でも職種によっては変化多いんじゃないかな?
営業とか
以前光通信(あの光通信だよ)の営業所で3ヶ月バイトしたときは
非常に時間の密度が高いと思った
214音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/22(月) 00:10:45 ID:3ULWsq0P
社会人でもネットがあるなら知り合いはできるよ
俺のメル友だって最初は2ちゃんやROで知り合った人だしね
215まおう:2006/05/22(月) 00:14:50 ID:RIwFHp5A
工場や小売の現場&残業月とかだと出会いないよ
時間もマジないし
工場の期間工したときは、これで人生終わると思ったら
死んだほうがマシだって思った

216瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/05/22(月) 00:41:35 ID:JfNDYzVx
>>212
らしいね。
一分間の脈の回数を数え寿命の計算方法があってやってみたが、
45歳ぐらいだった。
心拍数はやいからな。

>>215
職種は大事。
若者が多く和気藹々ものちのち疲れ、
地味な工場系で働いてはつまらなく辞める頭に戻るというヘタレライフ。
217なにさ:2006/05/22(月) 00:46:38 ID:9BoESI3M
や、彼女に電話したらめちゃめちゃヤバイ声だったから心配で
218名無しさんの初恋:2006/05/22(月) 00:49:24 ID:qR5qJqg0
親の仕送りでやっていけてる学生をバカにすんなや。
苦学生(そもそもこの言葉も相当範囲が狭いと思うが)は
無条件で称賛の対象になるわけじゃないぞ。
219音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/22(月) 01:20:33 ID:3ULWsq0P
馬鹿にはしてないさ
ただ俺は親からの仕送りだけで生活できるやつらより暇はないって言ったんだけどな
仕送りがないやつはフリーターと同じくらいバイトしなきゃ食っていけない
220音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/22(月) 01:24:06 ID:3ULWsq0P
ま、俺は負け組だけどね
221名無しさんの初恋:2006/05/22(月) 07:46:32 ID:OWvD90bF
>>219
馬鹿にしてないといいながら君のレスってすんごいとげとげしいよな。
そのあたりを指摘されると開き直るし、好きな子や友達にはそうじゃないとか言っても
出ちゃってると思うよ。
自分が思ってるよりそんなに賢くないわな。
222なにさ:2006/05/22(月) 08:03:12 ID:YsA/kb7D
nande minna majiresu nanokasira?(´-`)y-~~
223名無しさんの初恋:2006/05/22(月) 09:06:33 ID:YDmS2TSa
まおうと音ゲがぶつかるのは仕方がない気がする。
まおうはまずちょっと不幸すぎる。
不幸なやつに現実は甘くないとか言われても普通に生きてきた人間からしたら
それはお前に運がないだけだろ、って思ってしまうんだろう。
でもこのスレ的にはわりと受け入れられている気がする。
音ゲは喪のレベルが低すぎて、このスレの中では正直ちょっと浮いている。
オッサン、ムーン、32年、灯台、いるかと、癖のあるやついっぱいいるけど、
叩かれながらも受け入れているやつも多いのは、彼らはなんだかんだいって、
喪仲間だからで、音ゲに対してはその親近感がどうしてもわいてこないってのは、
あるんじゃないかねえ。
224名無しさんの初恋:2006/05/22(月) 09:18:46 ID:YDmS2TSa
勘違いされたくないから付け加えておくけど、
音ゲは普通の人たちの中にいればかなりまともな人間だと思う。
音ゲが反発してしまうのも無理からぬことだし。
ただ、ここは世間的な普通からあぶれちゃった人たちのスレで、
その中ではどうしても浮いてしまっているってだけのこと。
間違っていることを言っているとは思わない。
225名無しさんの初恋:2006/05/22(月) 09:53:26 ID:OWvD90bF
そうかな。あたし女だけど音ゲちょっとこわい。w
まぁ若さのせいにしてあんまり突っ走るな(レスね)と言いたい。同年齢だけど。
現実は違うと言ったって、少なくとも文字だけのここでそう感じさせた(少人数にしても)
ものがあるんだ。

音ゲはあんだけ強い書き込みするんだから、あたしみたいな名無しにこんくらい
言われるのも平気だろうとレスしてみたよ。
226名無しさんの初恋:2006/05/22(月) 10:56:04 ID:ONcIKsgT
>音ゲは喪のレベルが低すぎて、このスレの中では正直ちょっと浮いている。

これは実に的を射てるわ。全くその通り。
でもこれは褒め言葉だと思って頑張ってほしいよな。
227音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/22(月) 15:53:44 ID:3ULWsq0P
友達からはきもいと言われ、ここでは普通と言われ・・・
ま、仕方がないか
228名無しさんの初恋:2006/05/22(月) 16:20:14 ID:qR5qJqg0
仕方がない星人だな。

つ[たまには自省]
229音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/22(月) 16:22:32 ID:3ULWsq0P
相対するこどを自省できないよ
230名無しさんの初恋:2006/05/22(月) 16:29:49 ID:qR5qJqg0
ならいいよ。自省するべきことは自分で気付かないとな。
231キラン The Iron Cherry:2006/05/22(月) 16:41:05 ID:bjhtXCpt
今日は仕事休み入れたぜ〜

自分で自分の欠点が分かってるor他人からその欠点を
指摘されたなら治さないとね。
逃げ続ける限り誰からも認めてもらえないし、好かれない。

意固地で頑固一徹になるくらいなら、少し柔軟に物事
捉えるようになって、より良い人間関係築けるよう
頑張った方が頑固でいるより何倍もマシになる事は明白!

と言う事を肝に銘じた方が良いよね。
232音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/22(月) 16:51:20 ID:3ULWsq0P
逃げてばかりじゃないけどね
233音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/22(月) 20:25:25 ID:3ULWsq0P
あと努力していないわけじゃないよ
服装面とか変えたしね
コーディネイトしてくれたネトゲ仲間に初対面で最初に出たことばは、
「それは(格好が)絶対ありえない」と言われたよ
234名無しさんの初恋:2006/05/22(月) 21:01:17 ID:qR5qJqg0
( ゚Д゚)・・・
235道化 ◆oQizqnXbQI :2006/05/22(月) 23:04:38 ID:BLZ7A2kO
>>音ゲ
それは、カッコイイから有りえないと言ったのか
おかしいから有りえないと言ったのか・・・
236灯台 ◆Spiral/idg :2006/05/22(月) 23:19:38 ID:VOLEowPH
俺様必殺亀レス。

ナショジオ(ナショナルジオグラフィック)読者の俺の無駄知識はすごいぞおおおお。
寿命について。

諸説あるけれど、DNAの中には、呼吸(というより酸素摂取)に応じて磨り減っていく部分がある。
これが生命の時間制限であるという面白い説がある。身体能力を劣化させて、生命維持機能を潰すらしい。
生き物は時間経過によって、怪我や病気や環境変化により劣化し、周囲にとって適切でなくなる。種としてもね。
だから生物はある程度の時間経過で土に還る。
俺ら脊椎動物の場合、心拍と呼吸はだいたい正比例関係がある。
象の寿命とかハツカネズミの心拍数なんかをプロットしていくと、なんかの関数が出るらしい。

睡眠時間を14時間だかにして、激しい運動をしなければ人間は130歳だか150歳だかまで生きるというトンデモ仮説は
ここらへんをベースにして考えられたものだ。
237まおう:2006/05/22(月) 23:22:16 ID:IKyanEPP
酸素の代謝で稼働するカウンタがあるってのは、おそらく事実なんだろうね
238まおう:2006/05/22(月) 23:24:36 ID:IKyanEPP
ところで、おれ30近くだしフリータ経験しかないし
人生暗いなぁと今日再認識
車の運転下手だからタクシーの運ちゃんもできないだろうしなぁ
今までいろんなバイトを転々としてきたけど
辛い場所でふんばってれば良かったかな?と初めて思う
239虎獅狼:2006/05/22(月) 23:26:14 ID:0yMkRL5H
     ヘ丶ヽ
    ヽ\ヾヽソ;"~゛;
    ゞミ ・w・),,_,,ミ <
;"~゛;⊂    )       
ミ;,,_,,;ミ (_⌒ヽ
     )ノ `J
おりは童貞なので月刊化学読んでた。
240虎獅狼:2006/05/22(月) 23:29:47 ID:0yMkRL5H
     ヘ丶ヽ
    ヽ\ヾヽソ;"~゛;
    ゞミ ・w・),,_,,ミ <辛いの踏ん張ってたら
;"~゛;⊂    )       血を1g程吐いた
ミ;,,_,,;ミ (_⌒ヽ
     )ノ `J
流石の童貞も死が頭を過ぎった。
が、やっぱし頑丈で生き延びてしまった。
241名無しさんの初恋:2006/05/22(月) 23:36:06 ID:YDmS2TSa
>>227
つまりあれか、ここの住人の中では喪スペック低すぎだが、
一般レベルでは(少なくとも君周辺では)、喪レベル高いってことか。

>>238
タクシーの運転手も相当過酷らしいからなあ。
結構年配の人とかみるけど、かなり悲惨っぽい。
あと、30ちょいぐらいまでの世代は若い頃は安い賃金でいいように使われて、
年取って使い物にならなくなったらポイッて捨てられるのがオチっぽい・・・
242あん肝:2006/05/22(月) 23:37:48 ID:gwMEvswI
モウダメポ
243ムーン ◆eE5K0v6fKA :2006/05/22(月) 23:48:52 ID:IFV3G6pd
ないていもとれないし、えいえんにだれからもほれられなかったし、もうだめぽ。
244灯台 ◆Spiral/idg :2006/05/22(月) 23:52:54 ID:VOLEowPH
忘れてた。
ってか忘れようとしてた。聞いてくれ。

今日はひさびさに彼女いるかどうかの話になった。

・・・・・・。ふん。上手な切り返し方は無いかね?
245虎獅狼:2006/05/23(火) 00:00:37 ID:0yMkRL5H
     ヘ丶ヽ
    ヽ\ヾヽソ;"~゛;
    ゞミ ・w・),,_,,ミ <質問には質問で返せ
;"~゛;⊂    )       
ミ;,,_,,;ミ (_⌒ヽ
     )ノ `J
「その質問に答えるのは簡単だが・・・
何故、そんな事を突然に聞く?ん?」
と切り返し、更に更に質問を重ねよ。
「もしかして惚れた女でもお前には居るのかね?ん?
良ければ相談に乗ってやらんことも無いぞ」
そして別の話題に相手に切り替えさせるように持っていく。
246音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/23(火) 00:19:51 ID:Oz8f68ya
>>道化
何をいまさら
キモヲタヒッキー丸出しに決まってるじゃん
247木華黎:2006/05/23(火) 00:21:08 ID:lxHv5BDd
>>236
酸素代謝する生物は酸素の毒性と付き合ってかなきゃいけないしな
そのために抗酸化機構を備えてはいるけど、完璧じゃないぽ。

んで、DNA、つか細胞の1個1個が段々劣化してくと。



彼女の有無なんざ訊かれない俺は勝(ry
248まおう:2006/05/23(火) 00:27:12 ID:M81nkXGu
ガン細胞みたいに死なない細胞があるし、無性生殖動物の
遺伝子って何兆世代かわかんないけど、昔からある遺伝子の
コピーだろ?
酸素による劣化って、老化の十分条件のようでそうじゃないはずなんだ
やっぱさ、進化の過程でさ、生物ってのは死を迎えて
世代交代するって機能を獲得したんだと思うんだよ
脳の情報が白紙ってのは、適応においてすごく価値があるんだよね

で、論理の飛躍だけどさ、青春って若い頃にしか存在しえない
状態なわけ
ドラマティックな感性は、若いとき特有なんだ

249音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/23(火) 00:30:02 ID:Oz8f68ya
普通とかその人が線引するもので、これほど曖昧な言葉はない
あと喪の仲間入りしたくてなってるわけじゃないけどね
ここが喪だけのスレで俺が入ってはいけないなら喪板に移すべきだよ
俺はスレタイ通りの人間だし
250虎獅狼:2006/05/23(火) 00:41:54 ID:OXl+SLwX
     ヘ丶ヽ
    ヽ\ヾヽソ;"~゛;
    ゞミ ・w・),,_,,ミ <おりは今が青春
;"~゛;⊂    )       
ミ;,,_,,;ミ (_⌒ヽ
     )ノ `J
多分
251木華黎:2006/05/23(火) 00:43:47 ID:lxHv5BDd
>>248
俺にドラマティックな感性が在った時期、青春時代なんて一時でもあったんだろうか。


それはそうと。
とかくこの世は謎だらけだね・・・だからこそ色々考えるのが楽しい(俺は適当だけどねw
プラス、未知の事柄を新しく知ることができる、人間に生まれて本当に良かった( ´ー`)
世代交代さえできないとしても、そこに強烈な悔悟はないよ。
252虎獅狼:2006/05/23(火) 00:48:18 ID:OXl+SLwX
     ヘ丶ヽ
    ヽ\ヾヽソ;"~゛;
    ゞミ ・w・),,_,,ミ <10年ぐらい前の科学朝日に
;"~゛;⊂    )       
ミ;,,_,,;ミ (_⌒ヽ
     )ノ `J
死と言うシステム
って言う記事が有った。
253音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/23(火) 00:53:51 ID:Oz8f68ya
生があるから死がある
この世はすべて始まりがあり終わりがある
時間が限られているから頑張るんでしょ
254名無しさんの初恋:2006/05/23(火) 01:18:21 ID:S0O9wSZK
>>249
普通という言葉が曖昧であることは確かだよ。
でも曖昧なのは個人個人が決めていいからではなくて、
普通かどうかの線引きはその集団に固有のものだからだよ。
君は君の周辺からはきもいと思われている。
つまり君周辺の中では普通ではない。
で、喪レベルが高い連中が多く集まるこのスレでも浮いている。
つまり普通ではない。
そもそも個人が勝手に普通かどうか決めていいんだったら、
凶悪犯罪者でも俺は普通だって思っていれば普通になってしまう。
255名無しさんの初恋:2006/05/23(火) 01:25:04 ID:S0O9wSZK
それとここは喪が多く集まるスレだけど、
わりとみんな純情恋愛に憧れているんだから問題ないでしょ。
そもそも一コテにすぎない君一人の意見で、
スレ移動するかどうか決められるものではないよ。
でもこれからも色々書き込んでほしいとは思うよ。
浮いてるのは確かだけどだからこそ面白いってのもあるし。
256音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/23(火) 01:32:04 ID:Oz8f68ya
考えが似ている人が集まっているから普通が同じなのであって
個人個人が決めるものだよ
257音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/23(火) 01:42:09 ID:Oz8f68ya
浮いてても俺は自分を偽りたくないしね
258オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/05/23(火) 01:48:18 ID:0DXeT8FV
自分を偽らない奴て、つまりは自己中。

マア、もてないよ。
259魔法使い見習い ◆nsaanGgv12 :2006/05/23(火) 02:03:07 ID:Kg0QWOXR
まぁ仲良くやろうよ。
十人十色とはよく言ったもんです。

人それぞれに考え方や意見があって当たり前。
それを自分の考え方だけに当てはめて短絡的な思考してる人は
いつまで経ってもダメだろうね。


別にもてなくてもいいから、彼女欲しいな。
もてたところで、結局は選ぶの一人だけなんだし。
・・・と、彼女無し童貞の俺が言っても説得力無いw
260音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/23(火) 02:05:07 ID:Oz8f68ya
>>オッサン
自己中だよ
まぁ、相手にあわせることもあるけどね
だけど自分が間違ってると思うことについていくのもどうかと思うよ
261音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/23(火) 02:21:39 ID:Oz8f68ya
>>魔法使い
俺もそう思う
別にもてなくてもいいよな
純情に好きな子一筋でいければいいよ
262名無しさんの初恋:2006/05/23(火) 02:31:44 ID:S0O9wSZK
普通かどうかを個人個人が決めるってのはおかしいと思っただけで、
別に喧嘩してる訳じゃないよ。
普通じゃないとダメだって思ってる訳でもないし、
ネットでまで普通を気にしてたら疲れるしね。

しかしオッサンは自分がもてないのを棚に上げてよく言うよな。
ある意味すごいよ。
263音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/23(火) 03:07:34 ID:Oz8f68ya
俺も喧嘩腰みたいな言い方してごめん
普通は規律の中に成り立つ
俺は普通は個人個人で違うと思う
たとえば目玉焼きにつけるものとかね
それが個性である
ただし普通は規則などを基準にしないといけない
俺はそう思ってる
264名無しさんの初恋:2006/05/23(火) 06:12:31 ID:j51TYGC+
あなたほんとに10代ですかw
265音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/23(火) 07:32:48 ID:Oz8f68ya
>>264
俺に言ってる?
俺は10代だよ
まぁ、来年の2月で二十歳だから今年成人だけどね
あと今言うと喧嘩腰に見えるかも知れないけど、俺のこれが普通なんだよね
266オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/05/23(火) 08:28:51 ID:0DXeT8FV
攻撃敵な物腰の奴はやっぱり、モテナイし煙たがられるよ。
そういうのが必要な場合もあるけど、

やっぱり一般的には相手の話を受け入れて聞く耳持った奴がモテル。

このスレとかに居るやつらってほとんど相手の話なんて聞かないでいい訳ばっかりしてるじゃん。
267名無しさんの初恋:2006/05/23(火) 09:43:57 ID:pKYA8f3K
>>266
やっぱオッサンはダテに年食ってないな。
惜しい。
268虎獅狼:2006/05/23(火) 20:23:31 ID:JSffcVmh
     ヘ丶ヽ
    ヽ\ヾヽソ;"~゛;
    ゞミ ・w・),,_,,ミ <何か音ゲに対する攻撃ばっかだね。
;"~゛;⊂    )       
ミ;,,_,,;ミ (_⌒ヽ
     )ノ `J
おりは攻撃的だがその代り防御もしない。
おりは他人様の話は聞かないが、それ以前におりと話もしない。
ふはは。
269音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/23(火) 21:06:14 ID:Oz8f68ya
>>オッサン
攻撃的なだけだったら誰からも相談されないでしょ
270名無しさんの初恋:2006/05/23(火) 22:44:08 ID:b0WJddU8
音ゲの特徴は、他人に対しては断絶するような身も蓋もないレスするくせに
自分に対しては異様に甘いところ。仕方ないとかそうでもないとか
結局自分の言い訳で終わる。

でも怒られたい子とか人に決めてもらいたい子(いるよね)には頼られるんじゃない。
一般的には付き合いづらいだろうなぁ。
一貫して手厳しい(オッサンみたい)、もしくは言い訳キャラ(ここにはいない?)なら付き合いようもあるんだけど。
271魔法使い見習い ◆nsaanGgv12 :2006/05/23(火) 22:52:54 ID:A0H5U8ca
>>270
恋人できれば、多少なりとも考え方変わるんじゃない?

それ以前にできないかもしれないけどw
272まおう:2006/05/23(火) 22:54:23 ID:Jp4rvCOQ
煙草代に困るくらい今金がない
昨晩は金がないことに腹が立って、自分の部屋の壁を蹴ってしまった
これくらい手元に金がないのって何年ぶりだろう?
久々にショートホープを買ったよ

音ゲって、おれの知ってるやつに似てるなぁと思ったんだけど、
人から金借りて、返さない女にそっくり
だから見てて腹立つんだなw
273虎獅狼:2006/05/23(火) 22:55:23 ID:JSffcVmh
     ヘ丶ヽ
    ヽ\ヾヽソ;"~゛;
    ゞミ ・w・),,_,,ミ <相談ってのを受けた場合
;"~゛;⊂    )       
ミ;,,_,,;ミ (_⌒ヽ
     )ノ `J
男は的確なアドバイスをしようとするが、
女は気持ちに共感しようとする。

概してそうらしい。
274キラン The Iron Cherry:2006/05/23(火) 22:55:48 ID:R7qwAKFF
>>271
恋人出来たらって限定してるんだったら
考え方変わるわけ無いw
一般人つうか家族内から変わらないと無理だな。
275まおう:2006/05/23(火) 22:56:05 ID:Jp4rvCOQ
>>270
性格の問題だけじゃなくて、頭もあんま良くないだろ、音ゲは
認知・理解力が低いから、ああいう書き込みができて
下手な言い訳もできるんだよ
276名無しさんの初恋:2006/05/23(火) 22:57:28 ID:klM4JHxf
ちょっと攻撃が集中しちゃって気の毒な気はするけど、
そこは本人の書き込みの内容と回数に相関があるわな。
だけど決して難癖とか憂さ晴らしの類の攻撃じゃないようには思うなあ。
みんなよく考えて、人によってはフォローも入れつつ書き込んでると思うよ。
むしろありがたいこっちゃ・・・ってのは言いすぎか。
277虎獅狼:2006/05/23(火) 22:58:57 ID:JSffcVmh
     ヘ丶ヽ
    ヽ\ヾヽソ;"~゛;
    ゞミ ・w・),,_,,ミ <童貞戦隊は
;"~゛;⊂    )       
ミ;,,_,,;ミ (_⌒ヽ
     )ノ `J
よってたかって一人を攻撃

戦隊ヒーローって仲間の力を合わせればすげい力が出る
って言うより、一人では敵わない敵をリンチするってように見える。
怪人よがんがれ。
正義の戦隊をぶったおせ。
278灯台 ◆Spiral/idg :2006/05/23(火) 22:59:24 ID:GPENOe+3
なんか言われるんだけどさー。

○○ちゃん(俺のあだ名)は人と壁を作ってるで、って。
はて?そうなのかなぁ。

一つ聞く。人の個人情報(ファーストネームや住んでるトコや年齢はもちろん、趣味やその他諸々の事)を聞くのは普通なのかい?
俺は一切聞かない。失礼だと考えているから。
ついこの前は、1年の時から知り合いだった友人が、俺より5つも年上だと知ったし。
呼ぶ上で支障があるなら、その人の出席番号や名簿リストから名前を拾い出して、会話の盗み聞きから名前を特定するって作業してるけど。
運が悪ければ、たまに廊下で出会う割と会話をする相手なのに、未だに名前を知らない人も居る。
大学の学科はおよそ100人居たが、顔と名前を識別したのは20人だ。
もっと運悪く、名前を覚えて居ないことが露呈したら、人名を覚える事が極端に苦手なのだ、と言っている。

当然だが、帰途でも遊びでも食事でも、誰かと共にいる事はほぼ無い。それらは一人で行動する時間だと俺は思っているから。
279灯台 ◆Spiral/idg :2006/05/23(火) 23:01:14 ID:GPENOe+3
なんか個人叩き?あるけど。

十代ってそんなもんだろ。19なんて若い若い。青臭くない十代なんか嫌だ。
21歳なんてオッサンだぞ?
このスレって年齢層高いしさ、他のスレより。俺がかなり若い部類だし。
280キラン The Iron Cherry:2006/05/23(火) 23:02:56 ID:R7qwAKFF
>>278
聞くの普通だろw
失礼なんかにどうしてなるんだ??
色々聞かなきゃ仲良くなりようが無い。
つうか興味あるなら自ずと相手がどういう人か
知りたいからしゃべってるうちに情報が出てくるものだが・・・

相手に興味がないなら全く聞かないだろう。
ようは灯台は他人に興味が無いとか、自分の中に
他人が踏み込まれたくないから詳細聞かないだけ。
深層意識ではそうだと思う。
281虎獅狼:2006/05/23(火) 23:04:09 ID:JSffcVmh
     ヘ丶ヽ
    ヽ\ヾヽソ;"~゛;
    ゞミ ・w・),,_,,ミ 
;"~゛;⊂    )       
ミ;,,_,,;ミ (_⌒ヽ
     )ノ `J
>だけど決して難癖とか憂さ晴らしの類の攻撃じゃないようには思うなあ
いや、それは見れば理解出来るよ。

ま、でも、少しは
”音ゲも自分自身は他人様に如何思われているか?”
と言う事を素直に認めるだけの柔軟さは必要だろうとは思うよ。

でも、これが若いって事だとも思うが
282まおう:2006/05/23(火) 23:04:50 ID:Jp4rvCOQ
かわいそうなことしてるなぁって自分で思うけど
おれは本質的に音ゲが嫌いだから
向こうもそうなんだろうけど
おれと音ゲ間って全然コミュニケーションとれないし
おれ、彼の書き込み理解できないし、向こうも理解できてないだろう
同じ人間で、同じ日本人でも意思の疎通って難しいだな、と思います

>>278
>>一つ聞く。人の個人情報(ファーストネームや住んでるトコや年齢はもちろん、趣味やその他諸々の事)を聞くのは普通なのかい?
おれも昔は知らなかったんだけど普通
283虎獅狼:2006/05/23(火) 23:05:02 ID:JSffcVmh
     ヘ丶ヽ
    ヽ\ヾヽソ;"~゛;
    ゞミ ・w・),,_,,ミ 
;"~゛;⊂    )       
ミ;,,_,,;ミ (_⌒ヽ
     )ノ `J
あら、おりが書いている間に既に書かれてた。
いやん。
284魔法使い見習い ◆nsaanGgv12 :2006/05/23(火) 23:05:05 ID:A0H5U8ca
>>272
もうすぐタバコ上がるから、これを機会にやめたら?
吸わない俺としては、1本1000円になろうが10000円になろうが構わないけどw

>>277
誰が戦隊で誰が怪人なんだかw

>>278
興味持ったら聞くんじゃない?
285まおう:2006/05/23(火) 23:06:31 ID:Jp4rvCOQ
>>284
いいアイディアだね
煙草やめるって
でもガンになっても止めないと思う
おれ、煙草と一緒に死ぬからさ
286灯台 ◆Spiral/idg :2006/05/23(火) 23:10:22 ID:GPENOe+3
いや、まったくその通りだよ。
俺は踏み込まれたくない領域がかなり広い。
例えば、誰かの家に遊びに行く話をする機会があるだろ?

俺はどんなに親しい友人でも、それこそ、幼稚園からの友人を含む、最も仲の良い友人達でも、拒否だ。
別にオタクなグッズが、この2ちゃんねるで晒されている痛いオタの部屋のように、アニメなポスターがたくさん貼ってあったり
エロゲが所狭しと並べられている訳でもない。せいぜいラノベが3冊ほどサイドボードにある程度(他はクローゼット)

個人情報もそう。全て微妙にウソを混ぜるから。これは最早無意識で。
ウソを言った後に気付くから。今のはウソだった、って。便利な事に、ついたウソは覚えているから、辻褄が合わせられる。
いっそのこと、彼女が出来たコトにしようか。それぐらいなら演じられる。指輪も容易出来るし。

ちなみに私は他人に興味がありません。F1とバイクと小説とNFLと2ちゃんねるがあれば退屈しないし。
287まおう:2006/05/23(火) 23:14:21 ID:Jp4rvCOQ
>>286
灯台はもうちょっと歳をとれば彼女できるよ
就職したら、すぐに結婚したりするんじゃないの?
変な言い方だけど、灯台って発達が遅れてるだけなんだよね
理系高学歴(高学歴かどうかわかんないけど、便宜上
そういうことにしておく。「いや高学歴じゃ・・・」っていう灯台の
反論は却下)っていう特殊な環境の結果だけなの
灯台のいう、出会いがないってのは100%正しいし
288キラン The Iron Cherry:2006/05/23(火) 23:14:37 ID:R7qwAKFF
>>286
精神科医じゃないからか分からんが、
それ立派な精神障害の類だと思うぞwww
まぁ幼い頃になんかトラウマでもあったんだろうなと思うが
289虎獅狼:2006/05/23(火) 23:16:19 ID:JSffcVmh
     ヘ丶ヽ
    ヽ\ヾヽソ;"~゛;
    ゞミ ・w・),,_,,ミ 
;"~゛;⊂    )       
ミ;,,_,,;ミ (_⌒ヽ
     )ノ `J
何処までが失礼に該当するのか?
それは誰もが常に考えているとは思う。
個人情報を聞く事が、失礼だと思うのならそれはそれで良いんじゃない?

親密になるって事は、確かに字面だけ見てる分には
相手の個人情報を得るって事だと思うかも知れないけれど、
おりは違うと思うんだよね。
おりは仲の良い野郎は数人いるけれど、個人情報なんて知らんっちゅーの。

「壁を作る」って周囲に言われるって事は
”立ち入らせない態度”を何処かで取っているって事では無いだろうか?
(おりは経験的にそう思うんだが)

別にそれが悪い事だとは言わないが、
もし、そんな自分を変えたいと思うなら、
その原因は自分自身で気が付かないとイカン事だと思う。
(これは指摘されて直せるモノでは無いと感じる)
290まおう:2006/05/23(火) 23:16:35 ID:Jp4rvCOQ
おれも昔は、自分のことなんか正直に話さなかったよ
微妙に嘘を混ぜてた
今でもそういうところはある
人の部屋に入るのは抵抗ないわけじゃないし
自分の部屋に他人を入れたことなんかほとんどない
この数年では一人か2人かな?
291まおう:2006/05/23(火) 23:19:35 ID:Jp4rvCOQ
コミュニケーションの性質って、個人の生き方とかセンスとか
が出るもんだから、変えようと思って簡単に変えられるもんじゃないよね
あいづちの仕方をちょっと工夫するってのはできるの
でも難しいものは駄目
おれ、光通信でバイトしてるときに上司が言ったの
会話って、その人の人生だからうまくなることってできないんだってさ
営業能力って入社した直後にすぐわかるんだってさ
292魔法使い見習い ◆nsaanGgv12 :2006/05/23(火) 23:20:37 ID:A0H5U8ca
>>285
じゃぁ癌で死ぬしかないなw
ちなみに俺はノンスモーカー。タバコ吸ったことすらない。
もちろん相手は非喫煙者希望。喫煙者不可。
まず何よりもこれが前提ってくらいタバコ嫌いだね。


>>286
恋人とか言う前に、他人に興味ないんじゃどうしようもないな・・・
293虎獅狼:2006/05/23(火) 23:22:05 ID:JSffcVmh
     ヘ丶ヽ
    ヽ\ヾヽソ;"~゛;
    ゞミ ・w・),,_,,ミ 
;"~゛;⊂    )       
ミ;,,_,,;ミ (_⌒ヽ
     )ノ `J
他人に興味が無い
と、言う事と
孤独を愛する
と言うのは違う事。

何となくの”れヴぇる”だけど
他人に興味が無い割りに、孤独への耐性が薄いように感じるのは、おりの気の所為?
いや、おりの思い過ごしである事を望む。
294まおう:2006/05/23(火) 23:23:40 ID:Jp4rvCOQ
>>292
喫煙者と非喫煙者って性格的に違うところあるよね
喫煙する女の子と両思いになることはないと思うよ
ところで、自分が煙草吸い始めたのは18歳の春
当時好きだった女がヘビースモーカだった
その女がいなくても、おれの人付き合いと性格から
喫煙者にはなってたと思う
295灯台 ◆Spiral/idg :2006/05/23(火) 23:24:45 ID:GPENOe+3
うーん、レス対象が複数になるから、語り形式で。

ここの数人は覚えていると思うけど、だいたい2〜3年前?かな?
大学の同級の人に恋したとかホザいてたでしょ、俺。
まあその前から、そのあまり人に立ち入った事聞かないのはあったけどさ。
なんか気持ち悪くなったんだよね。人の事を聞くのが。
どこからが過干渉なのか、何処からがストーカーなのか、線引きがわからない。いやマジで。

遡っていくと、一つトラウマがあったんだよねー。中学2年ぐらいの時にな、当時進学塾に小学校からの友達と通ってたんだ。
皆割りと頭良くてね。何人かは上位国公立へと行った。当時は俺もそんなもんだった。
のぼせ上がってたんだね、俺。人のテストの成績やら何やらを、あらゆる手を使って集めて、俺と比べてた。
ついでだ。俺はそういう競争の中では、かなり上位だったぞ。一度は学年主席を奪取した。一度だけだがね。
そこで、小学校からの友人だったA君(仮名)の母親からね、ある日電話がかかってきたのさ。とんでもないヒステリーのね。
まあ内容は察しの通りだ。スパイじみた情報の集め方で、尚且つ俺はそれを一切留めずに流しまくる。もちろん自分の内容も。
それが逆鱗に触れたんだねぇ。まあ思い出したくも無い。吊るし上げられたし。

小学校の狂った名物で、終わりの会の密告虐殺ショー
「今日ぉー、○○クンにぃー、バカってゆわれましたー、あやまってくださいーー」
って言われたら思い出す人も居るだろ?

アレを中学でやったのさw はははははははははは しかも2回もねwwwwwwww もう片方は別件で。

ここから学び取った事は、他人に関わるとロクなコトにならない。無関心こそ楽だね、と。
大学で同級の中に自己中の友人が居るのだが、自分の友人連中は陰口を叩いていた。
俺はそれをしなかったので、友人連中からは、あまり陰口を叩かないタイプの人だと認識されているが、単に興味が無いだけさ。
296まおう:2006/05/23(火) 23:25:02 ID:Jp4rvCOQ
他人への興味の持ち方が分からないっていうレベルじゃないのかな?
でもまだ若いから大丈夫だろ
297キラン The Iron Cherry:2006/05/23(火) 23:27:15 ID:R7qwAKFF
>>295
極端すぎwwwww
298まおう:2006/05/23(火) 23:27:40 ID:Jp4rvCOQ
過酷な受験戦争のなか、そういうことをしたくなるのも当然だと思う
そして分別もついてなかったんだろ
それだけでしょう
今は、当時のしたことがまずかったって理解できるでしょう>
余裕で
299虎獅狼:2006/05/23(火) 23:31:56 ID:JSffcVmh
     ヘ丶ヽ
    ヽ\ヾヽソ;"~゛;
    ゞミ ・w・),,_,,ミ 
;"~゛;⊂    )       
ミ;,,_,,;ミ (_⌒ヽ
     )ノ `J
そんな程度のモンは後生大事に抱えても仕方が無い。
燃えるゴミにでも出しちまいな。

ぶっちゃけ、とうだいにはきっつい事だったのかも知れんが、
正直、その程度かっておりは思う。

いやね、別に他人に興味を持てとは言わないけれど、
それがちみの本心から求めているモノだとは思えないのよ。
「本当は他人と関わりたい、でも出来ません。怖いし不利益を被るのがヲチ」
と、裏返しに聞こえなくも無い。
300灯台 ◆Spiral/idg :2006/05/23(火) 23:33:40 ID:GPENOe+3
あーもうレスが遅れまくる。

>>287 まおう
>灯台はもうちょっと歳をとれば彼女できるよ
それは自信を持って否定出来るぞ。俺自身が拒否すると思うから。
これは>>288 キラン に対する回答内容でもある。トラウマ?みたいなもんもあった。

>>289 虎獅狼
また思い出した。例えば、俺は大学の数少ない友人のケー番もメアドも知らない人が居る。
コレに関しては、聞けない。なんとなく。

>>290 まおう
やっぱ0か1は違うぞ。俺は全く無い。一度もね。

>>292
どうしようもない・・・物には愛情を抱けるけど。バイクとか。イギリス人はクルマを名前で呼ぶそうだが、
俺も当然ツーリング中はバイクに話しかけるぞ。傍から見たら危ないのだろうか・・・
煙草は日本の価格が未だ低水準である事を鑑みて、喫煙者の推移はさして変わらんだろうね。

>>293 虎獅狼
すげえ。当たり。人と垣根を作りたいけど、放置プレイが一番堪える。
301虎獅狼:2006/05/23(火) 23:34:56 ID:JSffcVmh
     ヘ丶ヽ
    ヽ\ヾヽソ;"~゛;
    ゞミ ・w・),,_,,ミ 
;"~゛;⊂    )       
ミ;,,_,,;ミ (_⌒ヽ
     )ノ `J
ちなみにおりも受験戦争を経験したよ。

ウチは厳しかったからなぁ〜。
302音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/24(水) 00:28:24 ID:/jKNDNz/
俺は頭悪いよ
頭いいって言った覚えはないしね
303まおう:2006/05/24(水) 00:30:42 ID:Xv9tp/25
>>302
おれが悪かった
これからも書き込みしろよ
おれはスルーするから
304名無しさんの初恋:2006/05/24(水) 00:35:51 ID:laJvplnM
灯台は年をとれば彼女出来るっていうより、
年をとらないと彼女は出来ないだろうな。
年取ってくると、よくも悪くもだんだん色々なことが
どうでもよくなってきて、色々なことが平気になってくることが多い。
しかしそれでもどうでも良くならない人がたまにいて、
若い頃は力でぎりぎり押さえられてたことが押さえられなくなって、
病気になってしまったりするから一概には言えないけど。
305虎獅狼:2006/05/24(水) 00:40:14 ID:Re5zfLM2
     ヘ丶ヽ
    ヽ\ヾヽソ;"~゛;
    ゞミ ・w・),,_,,ミ 
;"~゛;⊂    )       
ミ;,,_,,;ミ (_⌒ヽ
     )ノ `J
関係ないけど、今、おりの家の前が火事で大変な事になっている。
すげい炎。
消防車と野次馬ばっか。
306音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/24(水) 00:44:05 ID:/jKNDNz/
あと一つ
他人には断絶するレスして自分には甘えてるって言ってるけど
このスレだけ見て言った?

別に俺を叩くのは構わないし、俺を擁護しろとはいわない
ただこのスレだけ見て俺を解析されるのが気に食わない
このスレにいる俺が100%なん?
そんな1年2年このコテでいたんならまだしも
3ヵ月くらいしか2ちゃんしてない
しかも特定スレ限定コテなのによくわかるね
307虎獅狼:2006/05/24(水) 00:57:31 ID:Re5zfLM2
     ヘ丶ヽ
    ヽ\ヾヽソ;"~゛;
    ゞミ ・w・),,_,,ミ 
;"~゛;⊂    )       
ミ;,,_,,;ミ (_⌒ヽ
     )ノ `J
>>306
その書き方がいかんのぢゃない?

気に食わないって言ったって見えてる部分で判断するのが人間なのよ。
何より、そしてここは2chだと言う事を忘れちゃイカン。

ちみに対するここの連中の分析が正しいか否かは知らないが、
他人様の下した現時点での答えは、まぁ厳しいものだと言う事だろう。
308虎獅狼:2006/05/24(水) 01:03:20 ID:Re5zfLM2
     ヘ丶ヽ
    ヽ\ヾヽソ;"~゛;
    ゞミ ・w・),,_,,ミ 
;"~゛;⊂    )       
ミ;,,_,,;ミ (_⌒ヽ
     )ノ `J
ここでのおりが100%では無い。
しかし、ここでのおりもまたおり。

自分の良くない部分や、突っ込まれると困ってしまう部分が
クローズアップされると確かにいい気分じゃないと思うが、
それはリアルに生活してるんなら仕方が無い事だろう。
(関わり合いたくない人間も居るのがこの世界なんだし)
309音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/24(水) 01:04:53 ID:/jKNDNz/
>>コジロウ
気に食わないがダメならむかつくって言えばよかった?
Aから見た俺、Bから見た俺は違うのにこれがお前って言えないでしょ
見下して気に食わないって言ったんじゃない
いい言葉が見つからなかったから気に食わないって言った
俺は逆に思うよ
若いから頭悪いだのなんだのって言われないといけないのか?
俺だけが全部悪いのか?
俺にいろいろ言ってるやつは自分はきちんとできてるのか?
310虎獅狼:2006/05/24(水) 01:20:11 ID:Re5zfLM2
     ヘ丶ヽ
    ヽ\ヾヽソ;"~゛;
    ゞミ ・w・),,_,,ミ 
;"~゛;⊂    )       
ミ;,,_,,;ミ (_⌒ヽ
     )ノ `J
ちょいレス遅れた。

>若いから頭悪いだのなんだのって言われないといけないのか?
んなことはねぇよ。

ただ、何を言われても必要以上に気にするなら、コテで書き込むのは向かないかもね。
おりは馬鹿だと貶されようが、何されようが基本的に気にしないから良いんだけどさ。

ま、判断されるのは好きじゃないと思うが
ちみはちょっと過敏杉と言うか、生来の感受性の為に傷付き易いとは感じるね。
それ故に自分を律する術を確立しないといかんのよ。

>俺にいろいろ言ってるやつは自分はきちんとできてるのか?
いや、多分穴だらけだよ。
おりも含めてだけど、人間ってのは基本的に自分は”さておき”なんだよ。
今は流れも有るし・・・TVでやってるニュースも同じでしょ。
政治家しかり、タレントしかりそう言うもんだよ。
311オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/05/24(水) 01:22:50 ID:8uI3arkX
音ゲが、モテなくて痛いってのだけは強烈に伝わってくるよね。

312名無しさんの初恋:2006/05/24(水) 01:23:35 ID:mNneq7KY
>>309
燃えとるなあ。
絶━━━━━━っ対に納得いかないと思うがw
個人的には、時間を経る、年齢を重ねることでしか
内面において獲得できないものもあるって思うんだ。
君はこのスレだともう最年少だと言ってもいいくらいだろ?
後半3行の意見なんかまさに「若さ」の象徴だよ。
これは半分は褒めてるんだからな。言っとくけど。
313オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/05/24(水) 01:23:55 ID:8uI3arkX
他人より自分を先に擁護する奴って、モテないよ。
自分しかない人はね。
314オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/05/24(水) 01:25:22 ID:8uI3arkX
若いときの必死さは、自分に向いている奴はモテナイ、
他人に向いている奴はモテルと思う。

年取って余裕でてくると、どちらでもいい感じになってくるがな。
315名無しさんの初恋:2006/05/24(水) 01:26:29 ID:G8eRTrnV
初めて彼女ができて相手のほうが年が3つ上なんですけど
二人で会うのは何回目くらいでキスとかHするんですか?
大体の意見が聞きたいです。ちなみに二十歳です。
316オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/05/24(水) 01:27:41 ID:8uI3arkX
>>315
早い奴は1回目、遅い奴は3年後ぐらいだと思う。

317オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/05/24(水) 01:29:03 ID:8uI3arkX
>>315
DQN度にもよる、

DQN度マックスは、1回目でする
誠実度マックスは、結婚してからだと思う。
318音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/24(水) 01:29:45 ID:/jKNDNz/
>>コジロウ
確かにここにいる俺もまた俺だよ
でもここにいる俺がすべてじゃない
それをお前は頭が悪い・自己擁護しまくりで他人には冷たい・彼女なんてできるわけない・嫌われてる
って言われて喜ぶ人がいる?
頭はよくないのは自分でも自覚している、だけどほかのことはほんの数か月ではわからないことだと思うよ
319名無しさんの初恋:2006/05/24(水) 01:30:56 ID:mNneq7KY
な、音ゲよ。オッサンを見ろよ。このふてぶてしさ、いやもとい傲岸不遜あわわ唯我独s(ry

まあとにかくのんびりしなされ。時間が解決することもあるさ。

>>315
今サイコロ振ったら5が出たんで、五ヵ月後だな・・・ってのは冗談で、
夜景のキレイなところについて来てくれたら頃合いだと思いますです。
320虎獅狼:2006/05/24(水) 01:32:00 ID:Re5zfLM2
     ヘ丶ヽ
    ヽ\ヾヽソ;"~゛;
    ゞミ ・w・),,_,,ミ 
;"~゛;⊂    )       
ミ;,,_,,;ミ (_⌒ヽ
     )ノ `J
ちょっと話は違ってくるけど
「今の自分は誤解ばかりされていて、本当の自分を周囲が理解していないのだ」
と、思っている男が居るとする。

その野郎は乱暴で粗野で独断的。
でも、良い部分ってのも有ったりする。
誰も気が付いては居ないが・・・

では、誤解している周囲が悪いのか?
ま、その通り、知ろうともしないのに決め付けているんだから
悪いっちゃ悪いんだろう。早計な誤解は罪悪だと思うよ。

でも、その理不尽なのが世の中。
理想ではなく現実ってのは何時もこんなだよ。
321オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/05/24(水) 01:32:36 ID:8uI3arkX
まあ、男は、社会的責任を負ってなんぼだろ。

親の金で生活しているうちは、ママの晩御飯でも食ってろってこった。
322オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/05/24(水) 01:33:48 ID:8uI3arkX
>>320
そんな遠まわしにいうのも悪趣味だよな。 だからモテない。

はっきり、
音ゲは、って言ってやれ。
323なにさ:2006/05/24(水) 01:34:55 ID:qqeOtqPZ
ただいまー

結局あの子は思わせぶりだったのだろうか・・・
324名無しさんの初恋:2006/05/24(水) 01:35:12 ID:laJvplnM
>>315
ここは童貞処女のスレだからそういう質問されても実のある答えは得られないよ。

>>318
確かにこじろうの言う通り、ナイーヴな人間はコテに向いてないよ。
>>319の言う通り、オッサンぐらいのふてぶてしさが無いと。
ムーンや32年童貞とかもなんといわれようと聞く耳もたないけど、
ああいうつらの厚さがないと大変だよ。
325名無しさんの初恋:2006/05/24(水) 01:36:41 ID:mNneq7KY
>>322
  _, ._
( ゚ Д゚)<オッサン、せっかく虎獅狼氏が言葉を選んでくれとるんだからちょっと待てwwwwwwwww


326オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/05/24(水) 01:37:24 ID:8uI3arkX
繊細っつか、自意識過剰だろ。

おまえ、なんか役に立つのかよと、つまらねえカキコみしかできてないし。
327オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/05/24(水) 01:39:35 ID:8uI3arkX
>>325
あのな、言葉を選ぶってのは、
人の考えを汲める人間に対してすることなんだよ。

その能力の無い人間には、直接いわんとまったく伝わらないよ。
世の中そいういう奴は結構多い。
328音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/05/24(水) 01:41:15 ID:/jKNDNz/
>>オッサン
大概にしろ
親の援助がないと確かに今は生きられない
しかし、できるかぎり負担をかけないようにしている

俺がコテつけてたのはもともといない暦スレで相談してたからだし、
今は関係ないから次レスからコテ外すよ
329虎獅狼:2006/05/24(水) 01:41:31 ID:Re5zfLM2
     ヘ丶ヽ
    ヽ\ヾヽソ;"~゛;
    ゞミ ・w・),,_,,ミ 
;"~゛;⊂    )       
ミ;,,_,,;ミ (_⌒ヽ
     )ノ `J
>>322
遠まわしにって?
これはおり自身の事だよ。
周囲なんかおりのことこれっぽっちも理解なんてしてないと思う。











あ、でも
おりには良い所なんて無いけどさ。
330オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/05/24(水) 01:44:41 ID:8uI3arkX
>>328
次スレからってか、今すぐコテはずせよ。

空気読めてる?読めてないでしょ?
ほんと自分しか肯定できない人間って、笑える。
331虎獅狼:2006/05/24(水) 01:46:50 ID:Re5zfLM2
     ヘ丶ヽ
    ヽ\ヾヽソ;"~゛;
    ゞミ ・w・),,_,,ミ 
;"~゛;⊂    )       
ミ;,,_,,;ミ (_⌒ヽ
     )ノ `J
でも、周囲に対して
「おりの事、理解っちゃいないな」
と思ってるけれど、それ以上に
「理解して貰おうと端から思っちゃいない」
って人間なので
「理解を示してくれたららっきー」
って感じだな。
332オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/05/24(水) 01:48:39 ID:8uI3arkX
こしろーは、自分をいい風に見せすぎ。

もっと、本音を直接言えるほうが魅力的だと思うぞ。
333虎獅狼:2006/05/24(水) 01:49:54 ID:Re5zfLM2
     ヘ丶ヽ
    ヽ\ヾヽソ;"~゛;
    ゞミ ・w・),,_,,ミ 
;"~゛;⊂    )       
ミ;,,_,,;ミ (_⌒ヽ
     )ノ `J
333でるた
334名無しさんの初恋:2006/05/24(水) 01:50:02 ID:mNneq7KY
こしろう
or
こじろう

どっち?「こしろう」だと一気に元服前みたいなイメージにwwwwwwwwwwwww
335虎獅狼:2006/05/24(水) 01:52:00 ID:Re5zfLM2
     ヘ丶ヽ
    ヽ\ヾヽソ;"~゛;
    ゞミ ・w・),,_,,ミ 
;"~゛;⊂    )       
ミ;,,_,,;ミ (_⌒ヽ
     )ノ `J
>>332
え?そうかな?
いや、おり程に真っ黒な人間も居ないとおりは思ってるけどな。
いいひとっぽく見せるのが巧く見えるのは童貞の処世術だと思ってくれたまへ。
336虎獅狼:2006/05/24(水) 01:52:40 ID:Re5zfLM2
     ヘ丶ヽ
    ヽ\ヾヽソ;"~゛;
    ゞミ ・w・),,_,,ミ 
;"~゛;⊂    )       
ミ;,,_,,;ミ (_⌒ヽ
     )ノ `J
こぢろうだよ
337オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/05/24(水) 01:53:29 ID:8uI3arkX
>>335
ドズ黒いくせに、いい風にみせるなってこと。

おれはそのまま毒舌だからな。
だから、全くモテナイ。
338名無しさんの初恋:2006/05/24(水) 01:54:50 ID:/jKNDNz/
次スレじゃなくて次レスだった
339虎獅狼:2006/05/24(水) 01:55:40 ID:Re5zfLM2
     ヘ丶ヽ
    ヽ\ヾヽソ;"~゛;
    ゞミ ・w・),,_,,ミ 
;"~゛;⊂    )       
ミ;,,_,,;ミ (_⌒ヽ
     )ノ `J
>>337
だっておりみたいなチンケな野郎が生き抜くには
人畜無害っぽくないと駄目なのよ。
ま、だから時々嘗められるけど。
340虎獅狼:2006/05/24(水) 01:56:55 ID:Re5zfLM2
     ヘ丶ヽ
    ヽ\ヾヽソ;"~゛;
    ゞミ ・w・),,_,,ミ 
;"~゛;⊂    )       
ミ;,,_,,;ミ (_⌒ヽ
     )ノ `J
今日はもうちょっと書き込み出来るな。
皆は眠らないの?
341名無しさんの初恋:2006/05/24(水) 01:58:28 ID:mNneq7KY
>>338
それは英断かもしれない。ま、彼女ができたらまた名無しで俺らを煽りに来るといいよ。
怨念はパワーになるからwwwwwwwwwwwがんばれよ。
342名無しさんの初恋:2006/05/24(水) 01:59:30 ID:mNneq7KY
>>340
ディスカバリーチャンネルが面白すぎて眠れません。
343虎獅狼:2006/05/24(水) 02:03:01 ID:Re5zfLM2
     ヘ丶ヽ
    ヽ\ヾヽソ;"~゛;
    ゞミ ・w・),,_,,ミ 
;"~゛;⊂    )       
ミ;,,_,,;ミ (_⌒ヽ
     )ノ `J
消防の方々が撤収準備に入った。
でも、後30分ぐらいは五月蝿いっぽい。

眠れないね。
344木華黎:2006/05/24(水) 02:03:02 ID:tFOd37au
>>340
え、自分チ大丈夫なの?…2ちゃん見てるくらいだから大丈夫か。


なんでこんなに伸びてるの?寝るつもりだったけど、ちょっと読み返してくる ノシ
345虎獅狼:2006/05/24(水) 02:05:51 ID:Re5zfLM2
     ヘ丶ヽ
    ヽ\ヾヽソ;"~゛;
    ゞミ ・w・),,_,,ミ 
;"~゛;⊂    )       
ミ;,,_,,;ミ (_⌒ヽ
     )ノ `J
家の前の道路にでっかいはしご車止まってる。
消防車が5台も止まってる。
裏にも何台か止まってる。
346木華黎:2006/05/24(水) 02:19:31 ID:tFOd37au
若いなりの熱さを持ってるっていいなぁ…
>>326が微かに刺さった
歯磨いて寝ようと思ってたのに眠気が覚めた
347名無しさんの初恋:2006/05/24(水) 02:20:25 ID:/jKNDNz/
俺は私怨だけで恋愛なんて嫌だよ
それに俺は乱暴者じゃない
力がないのに暴力なんて振らないよ
348名無しさんの初恋:2006/05/24(水) 02:27:51 ID:mNneq7KY
>>347
まあ冗談だから。でもここの人たちはいいことも言ってたってことだけは
忘れないでがんばってな。
349なにさ:2006/05/24(水) 02:48:47 ID:qqeOtqPZ
(´ー`)気持ちの悪い煽りあいだなぁ、どっちもどっちも。
350名無しさんの初恋:2006/05/24(水) 02:55:48 ID:/aipiFri
流れ乗りそこねて今さらなんだが

オッサン真面目になればいい事言うんだよなぁ

あと誰とはいわんがカチンときてムキになっただけだろうが
そういう時は一旦頭冷やして流せる余裕持つといいよ
誰が正しいとか関係なくね

ムカつくかもしれんが、自分を見つめ直すチャンス
351名無しさんの初恋:2006/05/24(水) 02:57:39 ID:/jKNDNz/
冗談だからだとは思えないよ
特にオッサンはね
352名無しさんの初恋:2006/05/24(水) 05:26:24 ID:0k7J0jz6
ここ見てると恐ろしい時代になったなってつくづく思う
353名無しさんの初恋:2006/05/24(水) 08:00:26 ID:T1B99VFR
うおっ起きて覘いてみたらスゴイ流れwおれも参加したかったw

おれが>>270レスしたんだけど、音ゲのことはコテつけた時から見てるよ。(つまりあっち)
まぁ音ゲのことは嫌いなわけじゃない。てかコテのことスキとかキライとかいちいち思わん。文字だけの場所だし。
だから過剰に熱くなるな。自分が他人にレスする時と同じテンションで他のレスも受け止めろ。他の皆もそうだろう。

音ゲにレスしたのは、あんまり痛い(数行だろうとそういう印象を与えてるのは事実なんだから受け止めろ。
あとそれがおまえの全てなんて誰も思ってないからそこは安心しろよ)し
それが若さゆえにありがちなことで救いようがないことでもないから、
そういう部分をちょっと意識できるようになるだけで、音ゲ自身が随分ラクになるだろうなと思ったからだ。

言われた音ゲに非難中傷にしか聞こえなければ、全く意味のないレスの山かも知らんが、
冷静に読めればけっこう宝の山だぞ。
たとえ一面に過ぎなくても、リアルで他人から自分がどんな風に見えてるか聞ける機会なんてそうないんだから。
だからもう一度冷静に読んでみ。(まおうはちょっと言いすぎwスルーしていいと思うぞ)
おまいはちょっとの意識の違いですごい変わりそうだからな。
彼女なんかすぐ出来そうだ。
つ『ギザギザハートの子守唄』
354なにさ:2006/05/24(水) 08:21:48 ID:UP7Al8E9
ギザギザハートの子守唄テラナツカシスwwwwww
355名無しさんの初恋:2006/05/24(水) 08:24:09 ID:T1B99VFR
ちょっと分かりにくいかな?
“痛い”と思った部分は、余裕がないところだ。我慢できない。すぐカッとなる。
いつもそうではないんだろうけど、頻繁すぎ。
そして最大に気になったのは、そういう自分の一面を肯定してるとこ。>>309みたいにね。

おれも欠点はありまくりで失敗したこと多いけど、誰かに弱点欠点指摘されたら
そのことについて考えるよ。
そうやって考えたことの繰り返しで今の自分が出来上がってきた。

まぁ長くなったが、これだけ音ゲへのレスしてしまったので言いたいことあったらどうぞ。
気に入った入らない、好き嫌いとかの感情論は勘弁。
356名無しさんの初恋:2006/05/24(水) 08:24:59 ID:T1B99VFR
>>354
年がバレるなwww
357なにさ:2006/05/24(水) 08:25:58 ID:UP7Al8E9
>>356
いつそのレコードが出たのかは知らんwww
小学校の時ダチが歌ってたのを思い出しただけだw
358オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/05/24(水) 08:46:32 ID:8uI3arkX
言葉汲み取れて成長する人間ばかりじゃないからな。
経験で成長するしかないだろうと思う。音ゲは。

>>353
本質なんて変わらないけど、考え方で見せ方を変える事は可能ってのはその通り。

こんなに俺は頑張っているのになんで周りは理解してくれないんだ!って考えているうちは
誰も評価してくれないってのが現実だし。
359名無しさんの初恋:2006/05/24(水) 10:36:45 ID:T1B99VFR
>>358
人に言われて分かることじゃないのかもな。
しかし彼は頭でっかちだからなー。空気読めてないし。
自分が周囲とかみ合えないことを間違った言葉でガチガチに固めて、
どんどん殻に篭っていってしまいそうだ。
もうちょっとだけ柔軟な考え方受け入れ方ができるようになるだけで面白い人間になりそうなのになー。
なんか音ゲのことスキになってきたかなw
360名無しさんの初恋:2006/05/24(水) 16:51:06 ID:OiZi7AA5
リアル世界の会話なら感心するんだがな
361キラン The Iron Cherry:2006/05/24(水) 20:49:07 ID:fc0aVMdU
すげー展開だな。こういうのを
超展開
と言うんだろうか?w


>>音ゲ
まぁなんだ、冷静になれ。
ここで音ゲに対して言われてる事は、君の書いたレスから読み取った
『客観的意見』なので、それを吟味して貰いたい。
自分が感じてる自分と、第三者が判断した自分とでは
かなりズレがあるって事だ。
それは音ゲの100%では無いかもしれないが、少なくとも
1%ではあるはずなんだよ。
362キラン The Iron Cherry:2006/05/24(水) 20:52:30 ID:fc0aVMdU
音ゲへ続き

普段接する人に対しては気を付けてる部分もあるだろうが、
こういう場では素が出てしまうものだ。
と言う事は、必ず普段接してる人にも素が出てるはずだ。
どういう部分かと言うと、
「人の言ってる事を聞き入れようとしない頑固な性格」
「自己中心的で他人を否定してしまう」
って部分だと思う。

でもオッサンの言ってる事は言葉を選んで綺麗に言うと
とても的を得ているよ。租借してみてよ。
あと、俺と音ゲとオッサンは本質似た者同士だと思う。
おそらく音ゲがオッサンに腹立つのは同類嫌悪じゃないのか?w
363名無しさんの初恋:2006/05/24(水) 20:52:43 ID:/jKNDNz/
リアルでこれだったら友達いないよ
364虎獅狼:2006/05/24(水) 20:58:19 ID:TXXJ07rW
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ 
  ゞミ ・w・)<乱暴ってのはおり自身の事なんだけどね。
    ( O┬O    
≡ ◎-ヽJ┴◎
メアド欄にも書いたんだが
365虎獅狼:2006/05/24(水) 20:59:45 ID:TXXJ07rW
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ  >>362
  ゞミ ・w・)<的は射るものだ
    ( O┬O    
≡ ◎-ヽJ┴◎
得て如何する。
366キラン The Iron Cherry:2006/05/24(水) 21:06:01 ID:fc0aVMdU
>>363
音ゲなのか?コテ付ければ良いのに。
違かったらすまん。

>>365
ああそうだ、射る物だったな・・・
367名無しさんの初恋:2006/05/24(水) 21:09:33 ID:/jKNDNz/
あと同じこと何度も言われなくてもわかるよ
そこまで馬鹿じゃない
昨日の夜でおわってるものを今日まで引っ張ることはないと思うよ
それとも叩いて喜んでるのかな?
368名無しさんの初恋:2006/05/24(水) 21:13:56 ID:/jKNDNz/
>>キラン
もともとはいない暦スレと今はないスレを立てるまでもない質問・相談スレの限定コテだしいらないと思ったから消した
別に同類嫌悪してないよ
ただ俺が冷静な判断ができてなかっただけだよ
369なにさ:2006/05/24(水) 21:19:36 ID:vvXNfKOM
おなかすいたーはらへったーおんなたべたいー

とか言ってみるテスツ
370キラン The Iron Cherry:2006/05/24(水) 21:20:28 ID:fc0aVMdU
>>368
昨日の夜の事だったのか、すまんな。
さっき帰ってきてざっと読んでたので。
別に君を叩く気など無いよ。
そんな事しても俺には得は無いじゃぁないかw

でも、安心した。もう落ち着いたんだな。
前にも書いたと思うが学生時代の俺に
そっくりなんだよ今の君はw
だからどうしても気になってレスしちまう。

気を悪くせんでくれぃ。年寄りのお節介だと思って。
371名無しさんの初恋:2006/05/24(水) 21:33:00 ID:OA4zRguz
>>370
落ち着いてるかなぁ?
俺には何も変わってないように見える・・・
372虎獅狼:2006/05/24(水) 21:48:43 ID:TXXJ07rW
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ 
  ゞミ ・w・)<トレーニングから帰宅
    ( O┬O    
≡ ◎-ヽJ┴◎
もう煽ってやるなよ。
373名無しさんの初恋:2006/05/24(水) 21:57:02 ID:OA4zRguz
んだな。
しからばちと話題を変えて・・・

お見合いってすげー楽しそうじゃないか?やってみたいんだが、誰に頼めばいいんだろう。
374キラン The Iron Cherry:2006/05/24(水) 21:59:07 ID:fc0aVMdU
>>373
近所のお節介バ(ry

普通にお見合い斡旋所でw
375虎獅狼:2006/05/24(水) 22:01:52 ID:TXXJ07rW
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ 
  ゞミ ・w・)<お見合い話は
    ( O┬O    
≡ ◎-ヽJ┴◎
2回程来た事がある。
ま、当然お断りしたのだが・・・一つ疑問がある。











一体、何時の間におりの写真を撮影ったのだろう?
376魔法使い見習い ◆nsaanGgv12 :2006/05/24(水) 23:13:09 ID:axRkAMHV
>>375
確かにそれは気になるねw
377道化 ◆oQizqnXbQI :2006/05/24(水) 23:17:19 ID:LA4YuhFy
昨日は疲れて早くに寝たんだけど、すごい事になってたんやね。=▽=v

>>虎獅狼
こ「じ」ろうだったのか!こしろうだと思ってた・・・

>一体、何時の間におりの写真を撮影ったのだろう?
つ隠し撮り 
378名無しさんの初恋:2006/05/25(木) 00:24:38 ID:oCH7DgL4
落雷で電車動かないとかマジありえねぇ
379名無しさんの初恋:2006/05/25(木) 00:32:57 ID:oCH7DgL4
お見合いなんてやる歳じゃないしなぁ
380まおう:2006/05/25(木) 00:33:38 ID:qnPQAlRS
今日警察行って来た・・・・
ことの顛末は詳しく話せないが、
「おまえが悪いんだから、今度、あいつらと関わったらおまえ殺されるぞ」
って刑事さんに言われた
本格的な調書とか書かなくて、大事なきを得たのが救い

正直、音ゲってある種の精神疾患なんじゃないの?
カウンセラーとか受けたほうがいいんじゃない?
今日警察毎になったときに、おれと関係した相手と
音ゲはやっぱ似てる
警察の人も、「あれは頭おかしいな」って言ってたし

本質的に、人間って相手の発言を否定したいところってあるんだよね
その前に、一回自分の発する言葉を考える
あと、自分と相手のことを客観的に考える
第三者的にどうみえるか?

381名無しさんの初恋:2006/05/25(木) 00:36:48 ID:oCH7DgL4
似てるからって勝手にメンヘラにするな
それに別件で精神科に一度行ったが異常なかったしな
382まおう:2006/05/25(木) 00:36:50 ID:qnPQAlRS
音ゲって一人ッ子かな?
あるいは長男、末っ子
あるいは母子家庭
間違いなく家族構成から、まずなんかあるよね
理屈が通じないやつって、母子家庭か父親がDVかで
他の兄弟と比べて、両親と接する機会が多いってのが
あるんだよね
383名無しさんの初恋:2006/05/25(木) 00:39:06 ID:oCH7DgL4
家族構成普通だしな
あと俺をスルーするんじゃなかったのか?
スルーどころか自分から突っ掛かってくるとか意味ワカンネ
384まおう:2006/05/25(木) 00:40:32 ID:qnPQAlRS
>>381
精神科に連れていかれたってことは、他人から見て問題があるのかもよ?
もちろん問題なくても、両親とかがあなたを異常者にしたがっているのも
あるかもしれないけど
何より精神科医も人だからピンキリだし

ちなみにおれは頭おかしいけど、精神病には診断されないタイプ
自発的に医者行ったことあるが、睡眠薬すら貰ったことがない

>>似てるからって勝手にメンヘラにするな
一行目から否定に入ってるだろ?
別にいいんだけどさ
しかもレスが短くて、否定の根拠がまったく見えない
おれからすると、腹が立つとか以前に、「?」なんだよ
385まおう:2006/05/25(木) 00:44:40 ID:qnPQAlRS
スルーするつもりだったんだけどな
自分でも動機ってよくわかんねぇや

でも、ほんとに一行否定でレスが完結するよな
こういうパーソナリティーなのかな?
おれが怒らせてるから仕方ないんだけど、
こういう人間の思考ルーチンって興味ある
昔営業系の仕事してるときも、こっちの話を聞かないで
途中で短い否定だけで、
おれの言い方が悪いってだけじゃ、個人的に説明が
つかないような客がよくいた
おれはなんでも細かく説明するのが好きだから
説明しない人の考え方ってすごく不思議
386灯台 ◆Spiral/idg :2006/05/25(木) 00:46:16 ID:kD2lSdAJ
>まおう
やんちゃは大概にしーや・・・君子危うきに近寄らず、やで。
めんどくさいモンは見て見ぬフリ、嵐はスルーして待て、やで・・・・危なかったらランナウェイやで・・・・

つかれた・・・・一日中実験装置の校正とデータ処理やってた。

>音ゲ
書き込みからは俺はモロバレでしたぜ。
あんまり外では言えない事を匿名でなら言えるから、割とさらけ出し易いしさ。

>虎獅狼
読み方は考えた事も無かった。とりあえず「とらオオカミの人」と読んでいた。
387まおう:2006/05/25(木) 00:49:15 ID:qnPQAlRS
>>やんちゃは大概にしーや・・・君子危うきに近寄らず、やで。
おれの悪いくせなんだけどさ、危険なものには興味があるんだよね
2ちゃん上だから、脅迫されるとかないし
今日は、音ゲと共通項のあるやつに、
「許してやるから金よこせ」って言われた
音ゲは、他人を脅迫するタイプではないと思うけど、
こういうタイプの人間って、不思議で興味がある
「バカだから」って一言で、自分の中で完結できないんだよ
何かあるって気がする
388名無しさんの初恋:2006/05/25(木) 00:49:29 ID:oCH7DgL4
荒らしてないよ
俺は今は何もしてないのにメンヘラ扱いされただけじゃん
389灯台 ◆Spiral/idg :2006/05/25(木) 00:50:55 ID:kD2lSdAJ
>まおう
説明しない人ってのは、自己完結してるの。
テメエ如きには話す価値も無い。ってね。もちろん話を聞く価値も無いって。
俺みたいに、人に関心が無いってレベルじゃなくて、相手を人間とすら認めないって人、居るよ。わりとね・・・

人が話しているときにカブせて話す人居るでしょ?あれがそうさ。テレビの討論番組でも居るでしょ?
相手の発言権を認めて居ない事が明確に現れている態度だから。
390名無しさんの初恋:2006/05/25(木) 00:52:51 ID:oCH7DgL4
今日は昨日と同じ過ちは踏まないよ
勝手に荒らしとでもメンヘラとでも想像してればいいさ
想像だったら個人の自由だしね
391まおう:2006/05/25(木) 00:53:07 ID:qnPQAlRS
>>389
あぁなるほど、よくわかる
それにしても灯台のレスって、すげぇ読みやすいよな
きれいな文章書いてるよ
392灯台 ◆Spiral/idg :2006/05/25(木) 00:55:28 ID:kD2lSdAJ
>まおう
そういう事なんかー・・・・難しいなぁ。

全然応用効かないけどさ、相手が自分を認めて居ないことがわかったら
こちらも認めなければいいんだと思ふ。
話も聞かず、第一声が「警察呼びますわ」で。

俺ならそんなゲテモノに絡まれたら、ダッシュで逃亡か、警察呼ぶかどっちか。
刺される前に逃げた方がいいし。

寝る。
393名無しさんの初恋:2006/05/25(木) 00:56:17 ID:B4IsDl1h
>>まおう
ほんと、もういい加減にしろよ。
人のこと精神疾患とか言ってるお前の方がよほどおかしいぞ。
だいたいそういう所に首突っ込んでる時点でちょっとおかしい。
音ゲは癖はあるけど、まったく正常レベルだろ。
そんくらいのやつはその辺にごろごろいる。
ちょっとばかり頑固だってだけだろ。
394名無しさんの初恋:2006/05/25(木) 00:58:10 ID:oCH7DgL4
精神科に行った理由は高校受験中にヒステリック状態になったから
別に精神異常者と理由で行ったわけじゃない
それに異常者だったら一人暮しさせようとしないだろう
395まおう:2006/05/25(木) 00:59:48 ID:qnPQAlRS
>>全然応用効かないけどさ、相手が自分を認めて居ないことがわかったら
>>こちらも認めなければいいんだと思ふ。
自分が相手にされてなかったら、こっちも相手にしない
それしか対応ないよな
っつーわけでありがとう、おやすみ

396名無しさんの初恋:2006/05/25(木) 01:05:27 ID:oCH7DgL4
空気悪いなぁ
自分も半分関わってるから何とも言えないが・・・
昨日は熱くなりすぎた
397なにさ:2006/05/25(木) 01:20:41 ID:9Dx08taX
好きな子に俺のダチ紹介しなけりゃ良かった。

その場の感情で好きって言った事って正論を諭されてたらしい。
その時から妙によそよそしくなった。
ダチからすりゃ本当の恋愛しろ、みたいなことなんだろーけどさ。

マジウザイ。マジウザイ。
恋愛なんて一生できない。
398まおう:2006/05/25(木) 01:25:05 ID:qnPQAlRS
恋愛に奥手で、無理をしない人間って
知人の女を奪われやすいんだよな
この手の話を聞くと、必ず「こころ」って小説を思い出す

ちなみに、18のとき仲良くしてた好きな女がいたが
おれが手を出さない間に、共通の知り合いの男に盗られた
そのときから、今日までおれは恋愛に臆病になってる気がする
orz
399まおう:2006/05/25(木) 01:25:59 ID:qnPQAlRS
>>397
盗られたわけじゃなく、なんか邪魔されたんだよね?
友達に、自分が好きな女紹介するってほんと微妙だよな
400なにさ:2006/05/25(木) 01:29:29 ID:9Dx08taX
>>399
別にダチはその子を狙ってるわけじゃないよ。
ダチを教えてメル友になってからまープライバシーだから当たり前なんだけど
俺の知らない水面下でいろいろ伝えられてたわけ

あちらから誘われたはずの遊びに
「今、2人で会ったらまた勘違いが起こる」って言われて
遊ぶならその友達と3人で みたいな・・・

疲れた。傷ついてる女に優しくする事がこれほど苦になるものだなんてね。

もう優しい人間で生きたくない。
401なにさ:2006/05/25(木) 01:30:53 ID:9Dx08taX
>>398
ぶっちゃけ早いもの勝ちだしね。
一度付き合うと例え他の人から告白されて好きになっても
別れづらいし。まー別れる人もいるけど

「こころ」って小説かー・・・図書館行って借りてこようかしら。
402灯台 ◆Spiral/idg :2006/05/25(木) 01:32:26 ID:kD2lSdAJ
人を好きになれるだけマシ。
そりゃ、好きになった人を最終的に伴侶に出来る可能性なんか、このスレ住人に関しては低いだろうさ。
やがてまた誰かを好きになった時のための勉強だと思えばいいんでねーか?

大学院の進学理由ネタ切れ。寝る。
403なにさ:2006/05/25(木) 01:35:22 ID:9Dx08taX
何かここまで「なにさは顔はカッコイイから彼女できるよ」とか
「なにさは優しいから彼女できるって」とか言われてこの結果だと



死にたくなる。
まー打たれ弱い人間だからダメ出しされまくっても結構ヘコむかもしれないけど

いっその事そんな気休め言わないでほしい。特に女。
自分は恋愛する気ないくせに、友達は良いが彼氏にはしたくないって言われたこともあったのに↑の発言だ。

ヤバイ、ネガティブがいけない。ポジティブになろう・・・。。。
404灯台 ◆Spiral/idg :2006/05/25(木) 01:38:18 ID:kD2lSdAJ
「こころ」はいい小説だった。強く勧める。
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000148/files/773_14560.html
横書きだがここで読めるぞ。
405灯台 ◆Spiral/idg :2006/05/25(木) 01:44:08 ID:kD2lSdAJ
あはははは。
>「なにさは顔はカッコイイから彼女できるよ」とか
>「なにさは優しいから彼女できるって」

叩き斬るようで悪いけど、それって、「私にとっては魅力は感じないよ」って言ってるのと同じ。
一般論で説明出来る好意なんて無いと思うけどね。

恋愛をしないから恋愛に憧れるの、というセリフを、今まで読んだ中でも最高クラスの名セリフだと思う俺は
顔がかっこいいから、性格が優しいから、そんな理由で説明出来るもんかね?
少なくとも自分の経験から言えば、「好きだから好き」としか言い様が無かった。理由は無い。

お金持ちで高学歴でイケメンがいいってのは、「お金持ち」「高学歴」「イケメン」が好きであって、個人を好きなわけじゃないと思うんだよねー。
童貞の奇麗事だけどね。
406灯台 ◆Spiral/idg :2006/05/25(木) 01:45:29 ID:kD2lSdAJ
でもさ、異性からそういう評価をされてるって事実は、好材料じゃね?
異性と関わる事を止めなきゃ、チャンスはあるでしょ。
407オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/05/25(木) 02:29:01 ID:9sNYeEn+
このスレに、糞みたいな喪男おおいけど、

こしろうと、キランはまあまあ、まともだよね。

音ゲ、東大、まおう、俺、ムーンはヤバイ。
408なにさ:2006/05/25(木) 02:32:40 ID:9Dx08taX
>>405
いぇーす。魅力は感じないってのは十分に伝わるよ。
と、>>404で紹介ありがとう^^ 後で読みます。

>>406
チャンスだけはね。発展しない。
409名無しさんの初恋:2006/05/25(木) 02:33:19 ID:B4IsDl1h
おお! 自分がヤバいグループだって知ってたのか。
見直したぞ!
410名無しさんの初恋:2006/05/25(木) 02:39:15 ID:B4IsDl1h
>>408
なにさはかっこいいかどうかは解らないけど、
少なくても普通レベルではあるんじゃないかな。
彼女出来てもおかしくないってのもあながち嘘でもないんだと思う。
ただ、何かが足りないんだろうな。
男としての魅力とかそういうのが。
411なにさ:2006/05/25(木) 02:44:17 ID:9Dx08taX
>>410
よく言われるのが仕草が女の子らしい。なよなよしてる。

コレだと思ふ。
412名無しさんの初恋:2006/05/25(木) 02:45:44 ID:oCH7DgL4
別にやばくてもいいよ
時間をかけていくし
諦めてる人よりはマシだよ
413名無しさんの初恋:2006/05/25(木) 02:51:37 ID:B4IsDl1h
>>411
ああ、弟みたいな感じにしか思えないとかそういう感じじゃない?
ルックスそこそこで優しいやつって意外ともてないんだよ。
俺も30過ぎてやっと彼女出来たんだけど、
それでも未だに弟みたいって言われるからね。
男らしさというかフェロモンみたいなものって意外と重要みたいなんだよね。
414名無しさんの初恋:2006/05/25(木) 07:49:46 ID:DdDo/a88
余り若い奴を構ってやるなよ。魔王とかさ。
あと音ゲか?いちいち全部に反応しないでスルーしとけ。
気にするな。
415なにさ:2006/05/25(木) 08:56:27 ID:zpaaL1J3
>>411
それもよく言われる。弟みたいだって(男友達2人に

今、前に夜中に告られた子に電話してきた。
告られたっつーか気になるって言われたけど
朝確かめたらそれ以上には発展しなかったって

ただ優しいだけの男だしね。周りから見たら。
ちょっと責めたら電話切られちゃったし
何やってるんだろう・・・俺、全然優しくないよ。器も小さい
416名無しさんの初恋:2006/05/25(木) 10:25:10 ID:oZeq3rE+
>>415
優しいしかわいいオトコもいいもんだよ、年上オンナにとってはね。(なにさっていくつ?)
でも、ちょっと責めたくらい(程度は知らないけど)をうじうじ後悔してるのが見えたら
恋愛対象にはなんないかもね。
どこかで堂々としてるところがあれば、優しくて弟風でも全然問題ないよ。
417ムーン ◆eE5K0v6fKA :2006/05/25(木) 11:06:14 ID:pJk0Y6R1
>>407
一番ヤバイのは俺。
418木華黎:2006/05/25(木) 12:22:43 ID:IIzAwD/V
>>415
ちょ
>ちょっと責めたら電話切られちゃったし
それって「いつも自分のこと全肯定で優しい言葉をかけてくれる、都合のいいだけの男」じゃないのかと思った。
正直、他当たったほうがいいような気がする。


原チャリが壊れたorz
419名無しさんの初恋:2006/05/25(木) 14:42:57 ID:CnW/By4M
「いつも自分のこと全肯定で優しい言葉をかけてくれる、都合のいいだけの男」
これだと思われてたんだろね
だから今までも対象外だったんでしょ
その女はそういうの求めてんだろね
420木華黎:2006/05/25(木) 15:35:23 ID:6ESwqY6I
原チャリ壊れてなかった…ガスが抜かれてたw


Kサツカンとお話して疲れちゃったよ(´・ω・`)
いきなり携帯に電話来るし・・・

「○○さんの携帯ですか?」
(´・ω・`)はい。どなた?
「××北署のものですが・・・」
Σ (゚ω゚`;)なんだって?
「(ryあなたの原付のガソリンを盗んだ少年たちを捕まえたんですが」
( ゚Д゚)・・・   故障じゃなくて良かったよ。
421名無しさんの初恋:2006/05/25(木) 15:48:41 ID:oCH7DgL4
>>420
原チャって鍵さしっぱなしにしてたの?
何はともあれ故障じゃなかったし、ガソリン抜いた犯人見つかったし良かったじゃん
原チャでも修理出すと結構かかりしなぁ・・・
422名無しさんの初恋:2006/05/25(木) 15:49:37 ID:oCH7DgL4
かかるしなぁだorz
423道化 ◆oQizqnXbQI :2006/05/25(木) 17:51:19 ID:2riNkyKT
>>407おっさんX
私は?=▽=

>>なにさ
同志。私も同じような事、よく言われる・・・(´・ω・`)人(´・ω・`)
424名無しさんの初恋:2006/05/25(木) 18:33:00 ID:AilSPFfS
>>423
道化は放言が飛び交う掲示板上でなんとかバランスを保とうとしてるよな。
だけど常々オッサンが言うように、ややもするとDQNと言われるくらいの強引さが
あるくらいの方が女の子には受けるのかもしれないな。
だけど少なくともここでは道化に救われてる奴いると思うよ。

なんというか、ここんとこの流れを見てて、このスレのいない暦連合(童連)常任理事人w
に加入するには何かしらの「強さ」が必要なんだなと痛感したな。
425名無しさんの初恋:2006/05/25(木) 18:40:30 ID:B4IsDl1h
>>423
君はまあ当たりさわりがないからね。
426魔法使い見習い ◆nsaanGgv12 :2006/05/25(木) 18:43:34 ID:O4l4UyGs
>>407
俺はどうなんだろう・・・

みんな、いつか彼女できるように頑張ろうよ。
427木華黎:2006/05/25(木) 19:16:30 ID:6ESwqY6I
>>421
原チャリのガソリンより修理費のほうが断然高いしねw  d

鍵さしっぱなしだったら原チャリごと持ってかれるww
古い原チャリだから、ガソリンの口にはキーがいらなくて、口のカバーの所だけロックできるようになってる。
そこをこじ開けられた(´・ω・`)
428名無しさんの初恋:2006/05/25(木) 19:36:20 ID:IEMpa020
強さっていうか説教っぽい事や生き方とかを説くのが好きかどうかだと思うんだけど
429なにさ:2006/05/25(木) 19:52:17 ID:MOKlWiuR
>>416
19だよ。今年20。

まーもうちょっと堂々とできればネ、意識改革したいけど
どうしてかなー・・・できないし。
恋愛とは関係ないけど全く知らない大勢の前だと台本なけりゃ全く喋れなくなるし。
430名無しさんの初恋:2006/05/25(木) 20:28:29 ID:AilSPFfS
>>428
そう。だからそういうことを臆面もなく語れる人は、ある意味強い神経を持ってると思うよ。
手放しで賞賛してるわけじゃない。
431キラン The Iron Cherry:2006/05/25(木) 21:07:43 ID:UeEpVKcQ
鬱気味の俺様が来ましたよ。
若いうちは色々試しとけ。
後で後悔してももう取り戻せないぞw


たまたま今ネットでBUMP OF CHICKENの歌聴いてたが泣いた。
ラフメイカーって奴とkって歌。
歌で泣いたのは久々だな・・・
432名無しさんの初恋:2006/05/25(木) 21:47:45 ID:oCH7DgL4
歌かぁ・・・
久々に何か聴きたくなってきた´ω`)
433キラン The Iron Cherry:2006/05/25(木) 22:10:58 ID:UeEpVKcQ
うむ、歌って奴は心を癒してくれる。
歌うたいは本当最高だ。
バンプの虜になった・・・・

ラフメイカー
http://www.gametube.jp/html/OGYzMjdkODgz.html


http://www.gametube.jp/html/ZGI1MTRkZDI0.html
*注 絵ははめ込み合成ですw
434灯台 ◆Spiral/idg :2006/05/25(木) 22:15:58 ID:kD2lSdAJ
すまん、細かい事だが。
>キラン
>今ネットでBUMP OF CHICKENの歌聴いてたが

・・・・・ダウソ?アップルストアとかで?ならいいけど。
winnyなら買え、CDを。

オッサンの云う事は合ってる。研究室でも、彼女居ない云々の話(またかよ・・・・)の時、「素でバイクが恋人っぽい」とか言われた。
そしてそれは概ね当たっている。
今日は川崎のZX-6Rに跨ってきたし。もう惚れた。最高。人間と違って、何故バイクはここまで愛らしいのだろうか?
435名無しさんの初恋:2006/05/25(木) 22:55:29 ID:DdDo/a88
>>434
細かい事気になるなら、
「すぐ上のレスを読むか更新してから書き込む」
位の細かさをお前が持てよw

しかしFF11やってたから感動の反面笑えるな
436灯台 ◆Spiral/idg :2006/05/25(木) 22:57:20 ID:kD2lSdAJ
だるいのだよ。
437虎獅狼:2006/05/25(木) 23:46:51 ID:gI3NJTtx
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ 
  ゞミ ・w・)<らふぃんぐぱんさー
    ( O┬O    
≡ ◎-ヽJ┴◎
438灯台 ◆Spiral/idg :2006/05/26(金) 00:27:31 ID:ZNSQFxnU
理系板には研究室の愚痴専門スレがあるけど、ウチの研究室には少なくとも1人以上ねらーが居るため、
バレるのを恐れるのでここに。

なんか俺、いい様に使われてる。
直接の上司?のM2の人から、データ処理やら画像処理やら文献探索を命じられてる。
自分の勉強時間を削ってるし・・・
んで、出来て持っていくと、たいていYahooのスポーツ欄とか見てる。
今日は2時間以上かかって、雑な資料探しの材料から文献探しして、欲しい情報だけピックアップして持っていくと
GoogleEarthでワールドカップの開催スタジアム探ししてた。

・・・・・・・。遊んでんじゃねーよ。
俺が持って行った時に忙しそうにあんたも処理してたら何も言わねーよ。不満ねーよ。
俺が朝から来てるのに昼から来るんじゃねーよ、重役のつもりかコラ?
午後5時から実験すんなボケ。朝からせーや。ダルいんじゃ。
あと何よりダメ過ぎなのが、明日の予定が限度ってトコ。
人によっては来月の予定がしっかり判ってる人も居るのにさ。その人M1だし。

ダメなM2に当たっちまった。俺もダメ街道にハマらないように倍ぐらい頑張らなきゃならん。
幸いにも近くに優秀なM1(俺と気が合ってて仲がいい)が居るので、彼を参考にしよう。

何よりダメだと思ったのは、ダメな彼は、自ら学ぼうという意志が感じられない。一つ一つに。
少なくとも彼のパソのプログラムは、去年下っ端だったM1の人の書いた物だし、画像処理も「俺はわかんねー」で俺に回ったからさ。
糞、吸い取れるだけスキル取ろうと思ったけど、特に無さそうだ。
だいたいグラフ処理がダサ過ぎ。合計600個もグラフ処理するのに、なんでプログラムを書かないんだ?
手作業でやってんじゃねーよ。
439ムーン ◆eE5K0v6fKA :2006/05/26(金) 00:35:56 ID:mN82WLrC
ごめんなさい。
440名無しさんの初恋:2006/05/26(金) 00:44:02 ID:HJynCjX8
>>灯台
前半の話はわかるが後半のダメな彼については別に放置でいいんじゃないか?
プログラムで処理するようにって言われてるものならわかるが、
別にそんなことしなくていいなら手作業でもいいじゃん
441名無しさんの初恋:2006/05/26(金) 00:45:25 ID:ueokQUUT
>>438
そういう腹立たしさは社会出てからもつきまとうよ、きっと。
っていうかさらにレベルアップしたダメ上司が必ずいるからね。
442灯台 ◆Spiral/idg :2006/05/26(金) 00:49:07 ID:ZNSQFxnU
まあそうだな。
ダメなのはほっといて、自分だけ磨くコトにしよう。
443なにさ:2006/05/26(金) 01:49:13 ID:qiLxxMMp
>>442
俺だったら上司に文句言ってるな。偉いよ、自分を磨くなんて言えて
444名無しさんの初恋:2006/05/26(金) 16:19:53 ID:EodfM5+q
語る男に出来る(格好良い)奴はいない。

たった今職場で女性社員にクドクドと
人生について語るおっさん社員を見ておもた。
445名無しさんの初恋:2006/05/26(金) 16:41:00 ID:u2KjH+Lw
女は理屈よりインスピレーションに従って生きる人が多そうだからねえ
446名無しさんの初恋:2006/05/26(金) 16:44:17 ID:n+SNZ09B
>>444
あーなんかちょっとわかるかも。
恋愛は人を詩人にするなんてよく言われるし、気持ちはわかるんだが、
そういうのはほんとチラシの裏にとどめとけばいいのに、ってよく思う。
447名無しさんの初恋:2006/05/26(金) 16:52:05 ID:iO3UZY3J
語るやつってのは納得

個人的に付け加えるなら、一方的に語るやつかな
対話になって語り合ってる場合はちょい違うし
448名無しさんの初恋:2006/05/26(金) 17:58:50 ID:VZBy0Vaf
ハイハイヾ(*・-・*) インスピレーションに従って生きています。

語り合うのがスキなので自分の考えを言葉にできる男の人は好きだよ。
しかし>>447の言っているところ重要だ。押し付けられるのはいやん。
個人的に語り合いたい人・・・オッサン、まおう
449名無しさんの初恋:2006/05/26(金) 19:07:34 ID:n+SNZ09B
>>448
渋いチョイスだなw
でもその二人は語るというより一刀両断系だからなぁ。
あんまり自分の考えをグジグジと垂れ流したりしなさそう。
450あん肝:2006/05/26(金) 20:36:04 ID:fEBZmqzw
オッサンもまおうも人気だなw
451音ゲ:2006/05/26(金) 21:16:47 ID:HJynCjX8
一番嫌われてるのは俺かな
452灯台 ◆Spiral/idg :2006/05/26(金) 21:24:18 ID:ZNSQFxnU
>>443 なにさ
違うさ。
俺にとっては、ガマンして努力>>>>>>>>>>>>文句言う なの。難易度が。
文句言ったら爪弾きにされるだろ?
下手に不平を言った時のリスクを考えたら、面従腹背作戦だな。

だからこういうトコとか、影で罵るの。
影で罵るっつっても、誰かに言うんじゃない。ホントに一人で、壁に向かって言うんだ。
事故に遭って死ね無能、とか。
453虎獅狼:2006/05/26(金) 21:41:05 ID:jg+5YXg7
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ 
  ゞミ ・w・)<愚痴言う事が既に負け
    ( O┬O    
≡ ◎-ヽJ┴◎
だと童貞的には思う。












ま、それでも人間ですから
454名無しさんの初恋:2006/05/26(金) 21:59:00 ID:VZBy0Vaf
>>452
うまく生きていくためにはそういう部分も必要だと思う。
でも壁に向かうのはコワイねー。
人間を信じらんないなら、ペット(犬猫ムリならクワガタでも)はどう?
おすすめは文鳥。小型犬くらいのレベルで交流可能だし癒されるよ(*´∀`*)
455虎獅狼:2006/05/26(金) 22:15:05 ID:jg+5YXg7
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ 
  ゞミ ・w・)<脳内でわんこでも飼おうかな
    ( O┬O    
≡ ◎-ヽJ┴◎
456瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/05/26(金) 22:23:36 ID:o2JQxag7
わんわん賛成だお( ^ω^)
コーギーがかわゆす。
糞の処理はしっかりね。
457名無しさんの初恋:2006/05/26(金) 22:24:56 ID:VZBy0Vaf
>>455
こぢろう脳内には既にいっぱいいなかったけ?
リアルは?

ホムセンでカブトムシの幼虫3匹飼って、2匹成虫になったから土をさらったのに土だけだった。・・・。
458灯台 ◆Spiral/idg :2006/05/26(金) 22:31:42 ID:ZNSQFxnU
>>453 こぢろう
そうかなー。
大河ドラマの毛利元就で「愚痴る事も出来んかったらダメでっせ」って言うセリフがあったもんで。
459道化 ◆oQizqnXbQI :2006/05/26(金) 22:32:42 ID:q5WvMZVG
>>虎獅狼
確かに犬はいいよね。知り合いのシルティーはとても可愛い。
手を叩いて両手を広げると胸に飛び込んでくるのでキャッチすると幸せ気分♪

>>457
共食いか・・・|  |・・)(ボソッ)
460虎獅狼:2006/05/26(金) 22:33:41 ID:jg+5YXg7
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ 
  ゞミ ・w・)<おかんが生きてたら
    ( O┬O    
≡ ◎-ヽJ┴◎
「将来、犬飼おう」
って約束したんだが、おりが大人になる前に逝っちまった。
一人暮らしでペットは飼えないって〜の。

でも、一人暮らしの女の子が結構犬を飼うってのやってるのよね。
わんこ飼ったら仕事行けなくなっちゃうよ。
461虎獅狼:2006/05/26(金) 22:37:50 ID:jg+5YXg7
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ  >>458
  ゞミ ・w・)<毛利的にはそうかも知れんが
    ( O┬O    
≡ ◎-ヽJ┴◎
童貞野郎が壁に向かって
「事故に遭って死ね無能」
なんて言ってたらかっちょ悪すぎ。

童貞だったら童貞らしく生きろ
462虎獅狼:2006/05/26(金) 22:41:02 ID:jg+5YXg7
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ 
  ゞミ ・w・)<そういやダチに
    ( O┬O    
≡ ◎-ヽJ┴◎
「おまいはカブトムシのメスとでも結婚してろ」
と言われた事ある。
463灯台 ◆Spiral/idg :2006/05/26(金) 22:42:08 ID:ZNSQFxnU
だああああってさー。
言わなきゃ溜まるし、誰かに言うと角が立つし。
だから壁に言うの。誰も居ないトコで。
昔話にあるじゃない。
壷に「王様の耳はパンの耳ーーーーーーーーー!!」って叫ぶアレ。
464虎獅狼:2006/05/26(金) 22:46:43 ID:jg+5YXg7
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ  >>463
  ゞミ ・w・)<だから
    ( O┬O    
≡ ◎-ヽJ┴◎
人間ですから
って書いたじゃんよ

でも、愚痴るのは負け
しかし、負ける事もある。
465瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/05/26(金) 22:48:34 ID:o2JQxag7
わんわんお留守番中なにしてるんだろ?

子犬を家の中入れて留守にしたら野球のチケット噛みちぎられちゃったことがあった。
届くところに置いてた私もいけないが、ひっぱたいて怒ってしまった。
いけないことしてる時に怒らなくちゃ分からないからどうして叩かれたのか分からなかっただろうな。
ごめんね。
結局雨で中止になったからほっとした。

そのわんこも亡くなって4年。
466虎獅狼:2006/05/26(金) 22:51:38 ID:jg+5YXg7
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ 
  ゞミ ・w・)<前、ラジオでパーソナリティが
    ( O┬O    飼ってるがわんこが布団におしっこしたとか言ってた。
≡ ◎-ヽJ┴◎
わんこは可愛いだけじゃなくて躾も大事だね。
467名無しさんの初恋:2006/05/26(金) 23:37:36 ID:tJE7UEQr
ま、まってくれ!猫もいいと思うんだ!
468木華黎:2006/05/26(金) 23:48:24 ID:A9v6z4jJ
ま、まってくれ!馬もいいと思うんだ!
469名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 00:22:18 ID:DzlEWpxY
犬も猫もかわいいよ
そういや実家で飼ってた犬が死んだって4月ごろに母親に言われたな・・・
なんかせつなす(´;ω;`)
470まおう:2006/05/27(土) 00:38:26 ID:kqF9b5ky
>>465
かわいがってんだね
亡くなってからさみしいだろ?
おれが瑠璃のために、わんわんの代わりになるから
もうさみしくないよ
おやすみ
たぶん愛してる
471名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 03:10:02 ID:DzlEWpxY
>>まおう
マ ジ キ モ イ
472オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/05/27(土) 03:19:11 ID:GUDcJu7h
瑠ままず、俺とデートした方がいいよ。

それが基準になるだろうから。

473名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 04:22:46 ID:DzlEWpxY
>>オッサン
いない歴=年齢なのに基準なのか?
474なにさ:2006/05/27(土) 05:55:37 ID:XogbyaP8
>>470
どこを縦読み斜め読み?
475名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 07:47:37 ID:w5ccHY6+
>>471は瑠本人じゃないか?w

しかしオッサンは時々突拍子のない事言うな。
瑠と会いたいなら素直にメール交換しとけよ。
他のコテも会ったことあんだろ?
476名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 13:31:54 ID:DvSwV86g
>>471は音ゲ
477名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 13:47:43 ID:DzlEWpxY
そこで本人登場ですよ
俺は音ゲだよ
いない暦でコテ付けてるから見てみるといいよ
478名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 13:54:05 ID:DvSwV86g
いや、コテつけてなくてもわかるからいいよ
479灯台 ◆Spiral/idg :2006/05/27(土) 14:07:55 ID:p27v8G93
なあ、スレの流れを絶ってまで聞きたい事がある。

ものすごいショックを受けたんだけど、
「21歳女性(今の俺と同い年)と付き合っている事は、26歳男性をロリコンと断定する決定的材料である。」
どうやら、これを「是」とするのが世の中の多数派らしい。

・・・・・じゃあ2ちゃんねるでいう「ロリコン」な連中はどうすればいいんだ・・・・・救い様も無いどころか、高い塀の中に放り込まれる。
俺は一生涯、ライトノベルが趣味である事は隠し続けよう。
480名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 14:14:48 ID:DvSwV86g
>>479
んなわけねーべ。
どこの多数派?
481名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 14:29:43 ID:DzlEWpxY
ロリコンって幼女萌えなのに21歳でもロリコンに入ってしまうのか
俺は大人が10歳くらいの子に萌え萌え行ってるのがロリコンだと思ってた
482オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/05/27(土) 15:18:31 ID:P6adR68y
俺からみたら、21って子供だと思うよ。
でも、社会人なら、許されるかな。

自分の子供の年齢ぐらいに萌えるのはロリコンだろう。


ライトノベルってそんなに恥ずかしいか?
483名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 17:28:07 ID:w5ccHY6+
なんで21でロリなんだよw
中学生位だろロリって。
定義なんてわからんが、世の中自分より五、六歳年下と
付き合ってる野郎なんざ一杯いるじゃないか。
484名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 17:53:31 ID:dc/gDNT5
>>音ゲ
音ゲ板に昔電話スレあったろ。
あそこのコテ組からカップル二組成立だそうな…
意外と出会いってあるもんなんだな…
485虎獅狼:2006/05/27(土) 23:41:53 ID:QJwUVDgO
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ 
  ゞミ ・w・)<おねいさんキャラが好きだと言ってる奴がいるが
    ( O┬O    
≡ ◎-ヽJ┴◎
そのおねいさんキャラは自分より年下なんじゃ無いのか?
486名無しさんの初恋:2006/05/28(日) 00:43:25 ID:fJEufOh2
2ちゃんはじめたのが最近だから知らない・・・orz
でも恋人できたやつのスレでメル友一人できた
487道化 ◆oQizqnXbQI :2006/05/28(日) 12:42:24 ID:1eSgSHFg
>>灯台
それでロリなんて言ってるやつは
本当のロリの意味を知らずに言ってるだけの奴等でしょ。気にするな。

つうか昨日からクッキーが有効じゃないとか何とかで
ギコナビで書き込みできねぇ・・・(-_-v
488オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/05/28(日) 13:50:47 ID:7zLZLVAn
Janeは対応版にさしかえたら書き込みできるようになった。
ギコナビはわからん。
489オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/05/28(日) 13:55:00 ID:7zLZLVAn
ソフトウェア板の2ちゃんブラウザ系のスレッドに行けば情報あるよ。
ギコナビのスレもあったよ。
490キラン The Iron Cherry:2006/05/28(日) 16:15:23 ID:JgBiJ7iC
各センブラの対応待ち。俺はツインテール使ってるが
作者さんが即対応してくれた

http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%AF%A5%C3%A5%AD%A1%BC%A4%CE%BB%C5%CD%CD%CA%D1%B9%B9%202006%2F05%2F27
491名無しさんの初恋:2006/05/28(日) 17:02:05 ID:1eSgSHFg
ありがとう。新しいのDLしたら書き込めるようになったよ。

・・・でもお気に入りが全部消えた。(-_-v
492キラン The Iron Cherry:2006/05/28(日) 17:07:17 ID:JgBiJ7iC
バックアップとって置くのは基本・・・・
493名無しさんの初恋:2006/05/28(日) 17:18:51 ID:0RrRnosx
>>491
道化か・・・名前欄まで消えとるぞ。
494道化 ◆5tAuYEuj7w :2006/05/28(日) 17:49:27 ID:1eSgSHFg
>>キラン
アンインストールするわけじゃないから
消えるとは思わなかったんだよ〜・゚つД`)゚・。

>>493
今さっき気がつきました。=▽=v
495名無しさんの初恋:2006/05/28(日) 19:13:24 ID:fJEufOh2
携帯でみるの卒業したいなぁ・・・
496灯台 ◆Spiral/idg :2006/05/28(日) 19:17:37 ID:rHUbfObQ
パソコン買えよぉぉぉぉ
別に今の世の中、パソコンは高い物でもない。
オフィス要らないんなら安いしさ。
スペースが無いならノートパソで。
497灯台 ◆Spiral/idg :2006/05/28(日) 19:19:38 ID:rHUbfObQ
ところで君達。
今日はフジテレビ系列でF1モナコGPをやるのだ。
モタスポ板はスキャンダルで大騒ぎになってる。

・・・・5周見てアロンソって奴がトップ独走してたら見るの止めてもいいけどさ。どうせそのまま優勝だから。
498名無しさんの初恋:2006/05/28(日) 21:16:23 ID:fJEufOh2
>>灯台
デスクもあるしノートもある
ネット環境が事情によりないだけだ
499まおう:2006/05/29(月) 04:18:25 ID:zRDjgc/F
パケ代定額があるから携帯ねらーでもいいんじゃないかな?
人それぞれ趣味や事情があるわけだし

500名無しさんの初恋:2006/05/29(月) 07:14:19 ID:yDq4cPfl
>>まおう
PCの方が見やすいからPcがいいんだよね
501なにさ:2006/05/29(月) 07:18:47 ID:dYsej4zM
携帯でやるとアスキーアートが見られなくて困る。
2ちゃんの面白さの2割は感じられない。
502名無しさんの初恋:2006/05/29(月) 13:17:34 ID:hG6DqS3P
つか事情って何だよ?
俺の友達がADSL引けないくらい田舎の山に住んでて、今年やっと光回線が来るからネット出来ると歓喜してたが…
503名無しさんの初恋:2006/05/29(月) 14:32:59 ID:9S8IOTYE
金がないんだろ
504瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/05/29(月) 19:40:11 ID:1cJQJAnF
PCがなくちゃ駄目な体になってしまった。
505キラン The Iron Cherry:2006/05/29(月) 20:21:43 ID:Wl1dw3oF
>>504
(*´д`*)ハァハァハァハァハァ♥
506名無しさんの初恋:2006/05/29(月) 20:35:27 ID:Cm0Pm43X
俺のマウスで体中をスライド&クリックしてもいいですか?

507名無しさんの初恋:2006/05/29(月) 20:37:40 ID:yDq4cPfl
>>501
AAはドコモ限定かもしれんがなんか新機能ついてめんどいが見れるようになった

>>504
親に反対された
未成年だから自分一人で契約できないオチ
508名無しさんの初恋:2006/05/29(月) 20:38:22 ID:yDq4cPfl
ミスった
>>503だったorz
509虎獅狼:2006/05/29(月) 21:09:59 ID:gEMe77ZM
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ
  ゞミ ・w・)<おりもねっと環境を作ってなかったな
    ( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎
一昨年の夏ごろに入れた
510虎獅狼:2006/05/29(月) 21:10:50 ID:gEMe77ZM
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ
  ゞミ ・w・)<510gげっと
    ( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎
511灯台 ◆Spiral/idg :2006/05/29(月) 22:44:10 ID:JtohH5j+
>>507
今時珍しい親御さんだな。
まあ確かにネットは便利な反面、とんでもない時間の無駄だが。
512キラン The Iron Cherry:2006/05/29(月) 22:57:35 ID:Wl1dw3oF
時間の無駄にしてしまっているだけだろうw
513名無しさんの初恋:2006/05/30(火) 00:38:01 ID:Wb/W+Xzl
音ゲーの譜面サイトとか見れないし、メッセにはつなげないし、ネトゲの垢は消されるしで全くいいことがない
514名無しさんの初恋:2006/05/30(火) 18:13:26 ID:hWeedt67
一人暮らし?させて貰えるのに
ネットが駄目な理由が分からんな。
親に信用されてないか、ネットに変な誤解や不振を
持ってるんじゃないのか?
515瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/05/30(火) 21:39:48 ID:9SqLHFv+
後者な予感。
うちの親はネット自体は問題なかったが
「2ちゃんねる」=エロ番組という意識がありw
凄い不信感を抱いてた。
516虎獅狼:2006/05/30(火) 22:57:00 ID:vnfqREBl
   ヘ丶ヽ   
  ヽ\ヾヽソ ∩
  ゞミ ・w・)彡 2chがエロってどんな場所から得た情報だよ
   (っ ⊂彡   
    (_/|_ノ
517ムーン ◆eE5K0v6fKA :2006/05/31(水) 00:36:28 ID:QgHzELdy
ウチはIPがばれるからネットするなとか言う意味不明なことを言われた経験有り…
518なにさ:2006/05/31(水) 02:31:52 ID:oCiy+pW0
IPバレても別に支障はねーべさ。

大手の会社とかじゃない限り
519瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/05/31(水) 02:38:49 ID:Qw+KfrRd
>>516
昔(?)は旅館とかの2ちゃんはエロ番組だったとか。
520名無しさんの初恋:2006/05/31(水) 03:13:08 ID:zKxY5dKo
ネットが親には高いものとして考えられてる感じ
ぶっちゃけ、携帯パケホにするくらいならネットの方がはるかに優れてるんだけどね
ついでにいうとパソコンまともに扱えるのは家族で俺だけだからそれも影響してるんだと思うよ
521オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/05/31(水) 09:49:19 ID:1ba7bn5S
うちの親は2ちゃんなんて知らないだろうし、わからないだろうし
説明するのが大変そうだ。

そもそもネットってのを理解してないっぽい。
522名無しさんの初恋:2006/05/31(水) 12:38:50 ID:+0GX++9Z
>>520
ん?じゃあもしかして携帯代も親負担なのか?
523名無しさんの初恋:2006/05/31(水) 14:25:09 ID:zKxY5dKo
家賃36000円と携帯代は負担してもらってる
食費とか光熱費、交通費自分持ち
524名無しさんの初恋:2006/05/31(水) 19:21:54 ID:aR8PtUTv
今年もあっというまに半分なわけだが恋人できそうな奴挙手するように、俺はなんもなかったな


525名無しさんの初恋:2006/05/31(水) 19:25:12 ID:aIsip9Ri
半分まではあと一か月あるぜ
526あん肝:2006/05/31(水) 20:45:26 ID:P2rZmcEI
来年の夏こそは・・・
527道化 ◆oQizqnXbQI :2006/05/31(水) 21:22:13 ID:tihtO/8t
>>あん肝
今年は諦めたんかいな・・・=▽=v
528瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/05/31(水) 23:48:45 ID:fZAXHXQ0
今年は一人で花火大会にでもいくかな。
529あん肝:2006/06/01(木) 00:14:42 ID:/TpkPmtE
>>527
モウムリポ

>>528
漏れといくヴぇ
安田記念当たったらw

530道化 ◆oQizqnXbQI :2006/06/01(木) 00:20:32 ID:IyjxWW/z
>>あん肝
当たらなくても行きなよ。(-_-v
531瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/06/01(木) 00:24:08 ID:Yl4D9Mco
>>529
先週はじけちゃったから断賭週間!



のつもり・・・wせ、千円だけだぞ。

>>530
遠まわしに断られてるのです。
分かってあげて。
532あん肝:2006/06/01(木) 01:01:25 ID:/TpkPmtE
>>531
ダービー三連複取れてちょっとだけ調子がいい
前残りワイド(←馬連でないのがみそ)に1万ぶち込めなかったのが後悔
むしろ土曜に馬場状態重視で取れたしね。
そんな漏れは童貞

と言うことで夏祭りケテーイ
533オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/06/01(木) 01:38:54 ID:TUB3Z55G
>>528
俺と行こうは、花火大会。

暇だったら。
534名無しさんの初恋:2006/06/01(木) 01:48:50 ID:dZr+bRPQ
瑠はどう考えてるかわからんが、みんなで行けばいいじゃん?
まぁ、好きな人と二人きりで行くのが一番いいんだろうけどね
535名無しさんの初恋:2006/06/01(木) 02:42:37 ID:tSEF1p4A
バカだなぁ、奪い合ってギスギスするのがいいんじゃないかw
536名無しさんの初恋:2006/06/01(木) 13:31:10 ID:1Dz1ZoG3
奪い合ってギシギシアンアン?
537道化 ◆oQizqnXbQI :2006/06/01(木) 19:27:16 ID:9k0ze55Z
>>瑠
なんか卑屈になってない?=▽=v

>>おっさんX
おお!おっさんが瑠を誘ってる!?( ̄▽ ̄;
これは行くしかないぞ、瑠!(笑)

>>536
うまい!(笑)
538名無しさんの初恋:2006/06/01(木) 20:12:16 ID:TfsN66nb
ほんとピエロ役が上手ですね
539瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/06/01(木) 23:44:05 ID:f7Y/ttsB
>>533
うん。いくいく〜。

>>535
奪いあいじゃなくて盥回し必須。
540灯台 ◆Spiral/idg :2006/06/02(金) 01:54:27 ID:1inzShQW
しんどい。
終電までデータ処理めんどい。
だるい。

院試の直前に消耗戦は嫌だ。
541なにさ:2006/06/02(金) 02:26:06 ID:DUFzw/xc
バイト先の先輩に中学生?って言われた。
超ショック。
542なにさ:2006/06/02(金) 02:28:15 ID:DUFzw/xc
ついでに言うと、彼女いるでしょ?と聞かれて
いない、とか言ったら
意外そうな顔してて困った。


本当に困った。
543瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/06/02(金) 04:37:58 ID:S4h4sjqT
>>541はまだいいとして>>542は自慢でつか?
544名無しさんの初恋:2006/06/02(金) 06:25:22 ID:sfJXUGlr
イケメン乙
545いない暦32年童貞 ◆EOBRatQA0o :2006/06/02(金) 07:07:51 ID:gVbSUgLi


           ○⌒\
           ミ'""""'ミ 
           (´・ω・`)      オッサンはネットナンパ師だね
      ___∬_(つ____と)___       
      /\ 旦          \    
     /+ \________ヽ      
     〈\ + + +    + + `、  
     \ \________________ヽ   
      `、_____________〉  



546オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/06/02(金) 08:47:56 ID:jmVel3w5
んなわけないだろ。
そうだとしたら、居ない歴=年齢なわけない。

547道化 ◆oQizqnXbQI :2006/06/02(金) 20:09:01 ID:saxG4ytT
>>540
だ・大丈夫か?=▽=v

>>なにさ
童顔なのかな?
それならお姉さん系の人にウケがいいのでは?

なんにせよ、顔が悪くないのは>>542からも伺える。

>>545
例えそうでも、おっさんXに彼女ができるとなんか嬉しい。
548名無しさんの初恋:2006/06/02(金) 20:15:18 ID:sfJXUGlr
俺は彼女いるでしょ?って聞かれていないって答えると「23歳にもなって彼女いねーのおえっぷ気持ち悪っ」っていう
顔されるのよくある

本当に困った。
549なにさ:2006/06/02(金) 21:50:00 ID:YGlBmw80
>>547
超童顔。
それなのに周囲にお姉さん系の人がいないのが更に困った。

顔はよくはない。悪くもないが。
550キラン The Iron Cherry:2006/06/02(金) 23:06:34 ID:gUHksnHp
>>549
そういう人はこのスレではイケメンに分類されますwww

はぁ・・・
やっぱ友達と思われてる人、その人の恋愛趣向に合わない
この二つが重なると絶対振り向いてもらえんな。。。
551虎獅狼:2006/06/02(金) 23:39:31 ID:jstHj+WL
 ヘ丶ヽ
ヽ\ヾヽソ 
ゞミ ・w・),,,,<気安く声掛けんな
、、 ( っ( ・ノフ
ヾ゙`ー‐''  j´
  ゙ミ、ミ,,,,,ノ
って空気纏ってる野郎とか
552名無しさんの初恋:2006/06/02(金) 23:56:02 ID:4NbUxI4y
俺は「聞かなくても分かるよpgr」って目で見られることが良くある。


本当に困った。といっても解決策はない。
553灯台 ◆Spiral/idg :2006/06/02(金) 23:56:27 ID:1inzShQW
やっぱウソ吐くか。
大学生活はこのままでいいとして、就職したら。
リセットされるし。
554名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 10:28:33 ID:GIW9Zi7x
嘘をつく奴の周りに人が来るわけがない。
変わりたいなら少し正直に生きろ
555名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 12:05:34 ID:tUHAWD+L
人を平気で騙すやつとギャンブルが原因で金を借りるやつは信用できない
556灯台 ◆Spiral/idg :2006/06/03(土) 14:36:36 ID:ZV6W9ONr
そうかねぇ。
誰しもウソはついてるぞ。
それにウソには程度があるし。人を貶めるのもウソだし、陥れるのもウソ。
虚勢も見栄もウソ。
557なにさ:2006/06/03(土) 15:21:46 ID:qPk3tUMW
俺は正直者すぎて困る。
558名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 01:43:14 ID:BnHdeJwq
ついていい嘘とよくない嘘がある
559灯台 ◆Spiral/idg :2006/06/04(日) 22:15:39 ID:QbMS/BX0
姉妹スレでも書いたけど、やってみよう。偽装。
段々ウザくなってきたから。
彼女の有無の話が俺にフラれる頻度が当社比80倍くらいになった。
560虎獅狼:2006/06/04(日) 22:46:54 ID:a+KqU5vv
        ,イ         ━┓¨
       / |         ━┛
    ‐、λノ  ゙i、_,、ノ
   ,rゝ   ヘ丶ヽ   ゙、、   ━┓¨
  ゙l   ヽ\ヾヽソ   ゙、_  ━┛
  .j´  ゞミ ・w・)    (.  ━┓¨
  {    と(  )つ    /  ━┛
   )    (_/_ノ     ,l~
嘘は必ずしも良くないとは言えない。
561瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/06/05(月) 00:15:54 ID:ZlV/obWN
恋人有り無しは曖昧にしておいた方がいいんじゃないかな。
私もリアルじゃ嘘ついてたけど、
22で初めて彼氏ができた友達がいて一年ぐらいで破局したんだけど、
「やっとできた彼氏なんだよ。瑠には分からない。」と言われたからね・・・
まぁ付き合ったことなかったし分からないけどw
逆に苦しく感じる時もあった。
562なにさ:2006/06/05(月) 00:42:57 ID:bsodToGM
他のヤツの事なんて知るかー。
563名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 01:23:41 ID:Ct+q1ieI
>>562
君はまさにそんな感じだねw
564道化 ◆oQizqnXbQI :2006/06/05(月) 18:48:41 ID:0RTvJgQE
>>虎獅狼
なんか最近、あなたの周りにオーラを感じるんだけど・・・

以下ドラゴンボール風

道化:ピピピッ!なっ・・・戦闘力7800だと!?( ̄□ ̄;
どうしてこんなスレに、こんなやつが・・・

おっさんX:焦るな、しょせん真性童貞の我々の敵ではない。

>>瑠
君、惚れやすくない?(-_-v

>>880
女性にもオナニーって必要なんかい?男はなんとなく分かるのだが・・・
565あん肝:2006/06/05(月) 20:12:29 ID:XwLqp4Ul
彼女がいたことがある
と嘘をついてもスグにばれる漏れはどうしたらいいんだろうか?
566灯台 ◆Spiral/idg :2006/06/05(月) 20:50:59 ID:HmRYR+sP
>>564 道化
セクハラ発言を未来レスに頼るとは・・・・ほとほと情けない。
567名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 20:53:04 ID:eMkIJhkM
それでも男ですか!軟弱者!
568道化 ◆oQizqnXbQI :2006/06/05(月) 23:23:09 ID:0RTvJgQE
>>灯台
ごめん、スレ間違えてた・・・=▽=v
569キラン The Iron Cherry:2006/06/10(土) 07:29:03 ID:Ez/Mmqff
道化のスレ間違いから止まってるなw
道化はスレッドストッパー
570いない暦32年童貞 ◆EOBRatQA0o :2006/06/10(土) 07:33:44 ID:DGWa86rQ
(((´・ω・`)
571道化 ◆oQizqnXbQI :2006/06/10(土) 14:58:23 ID:NEU226th
>>キラン
ゴメン。=▽=v

>>いない歴
どうかしたの?
572灯台 ◆Spiral/idg :2006/06/10(土) 15:04:24 ID:holL2Wlp
大学院受かった。
さてここからが大変だ。B4からM0に昇格するし。
573オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/06/10(土) 15:32:59 ID:kv58+/9J
エリートってすげえよな。

自動的に結婚もできるし、羨ましいよ。
574キラン The Iron Cherry:2006/06/10(土) 19:05:55 ID:Ez/Mmqff
>>572
マジで?オメデトウ!
すげぇな。
575名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 19:17:42 ID:n0ut1MVc
真性童貞はむしろカッコ良いですよ
女性から見てヤリチンより童貞よりキモいのは素人童貞です
アレは本気で嫌われます
今童貞の皆さんは彼女が出来た時の為にとっておいた方が重宝されますよ
576瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/06/10(土) 20:40:12 ID:Fc1ApoZ3
灯台すげぇ!
おめでd!
577道化 ◆oQizqnXbQI :2006/06/10(土) 23:08:17 ID:NEU226th
>>灯台
すごい!やったじゃないか。(・∀・)
このままエリート街道まっしぐらだぜ!(≧▽≦)ノ

>>575
28歳頃に友人は妹に「好きな人とまではHをしない」と言ったら
「そういうの気持ち悪い」と言われて風俗で童貞捨ててたよ。
今は一児の父になってる。
578灯台 ◆au2fpEKhZ6 :2006/06/10(土) 23:16:30 ID:holL2Wlp
ふははははは!NEET回避に成功したぜ!

院進学っつってもロンダ(学歴ロンダリング)じゃないし。学部での学習内容からの発展学習は特にしてない。
でもハードコアな研究室に配属されてるから、学費のモトはしっかり取って、ガッツリ研究して、東証一部の重工業系企業の開発室にでも入る。
579灯台 ◆Spiral/idg :2006/06/10(土) 23:42:01 ID:holL2Wlp
トリ間違えた。
580ムーン ◆eE5K0v6fKA :2006/06/11(日) 00:14:40 ID:m/zt/Tnu
こちらはどんどんニート街道であります…

就活がきまらねぇ
581木華黎:2006/06/11(日) 01:41:33 ID:b4scnQ/f
>>572
おめでとう。院行ってもがんがれ
てか院試早いね。
582オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/06/11(日) 09:16:26 ID:K+ex+Hzd
>>578
君エリートだから、結婚できそうだよな。

>>580
ムーンもエリートなんだからがんばれ。
おれは低賃金労働者だよなあ。。
アジの干物で飯でも食うか。
583名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 14:45:46 ID:GZdm8N2l
折れも低賃金・・・ 昨日からまともに飯を食べてませんw
カップ麺が最高の飯だった   いまから買い出しに逝ってくる
584瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/06/11(日) 20:25:36 ID:RC9O6o0H
>>583
そんな貴方に私の贅肉5kgをプレゼントしよう!
(・∀・)つ贅肉。
585名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 20:31:33 ID:GZdm8N2l
ありがd ・゚・(ノД`)・゚・。
 折れの脂肪15kgを お返しにあげるわw
586道化 ◆oQizqnXbQI :2006/06/11(日) 23:16:52 ID:i/fiYI2e
>>583
料理作れるようになった方が経済的でいいぞい。(-_-v
587虎獅狼:2006/06/11(日) 23:34:52 ID:SKj/8nn+
 ヘ丶ヽ   
ヽ\ヾヽソ 
ゞミ ・w・)σ|
 (っ  )口口
  U~U
そう言えば、今日飯食ってなかった。
今から食事。
588名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 08:41:32 ID:GxCnx9qT
灯台は今は異常に神経質な性格とかを考えると恋愛は難しいから、
とりあえず学業に専念してそこそこいいところに就職して、
30前後ぐらいに結婚を前提につき合える女性を捜せばいいと思う。
神経質も年とともに大分改善されるからね。
30オーバーの独身女性(いわゆる負け犬)の4割は処女らしいから、
結婚前提ならわりと探せるよ30越えても。
589名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 12:00:45 ID:eIiMgPfQ
ここでお仲間を探すといい

非処女を好きになることの馬鹿らしさ Part23
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1149606490/
590いない暦32年童貞 ◆EOBRatQA0o :2006/06/12(月) 22:13:40 ID:utWwph0o
(((´・ω・`)


591瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/06/12(月) 22:21:53 ID:3YYeskS9
(・∀・)ノ(((´・ω・`)
592道化 ◆oQizqnXbQI :2006/06/12(月) 22:28:14 ID:kSoKuW5d
>>いない歴
土曜にも聞いたけど、どうかしたん?(-_-v
593虎獅狼:2006/06/12(月) 22:46:33 ID:UO7w7dzD
 ヘ丶ヽ
ヽ\ヾヽソ 
ゞミ ・w・) ほいっ♪
 ⊂ ⊂)
  しヽ_)☆−= ○
誤爆?
594灯台 ◆Spiral/idg :2006/06/13(火) 00:31:19 ID:M4+15A63
それ以前に他人の面倒なんぞ見たくない。親兄弟は別だが。

今日はどれだけ実験遅れててもWC見に帰った糞上司に代わって実験装置を組んでいたが、(その前の輪講で助教授半ギレ)
まあ俺だって「F1の予選・決勝のある日は学校に来ない」宣言してるけど・・・
WC見に帰るのガマンして良かった。前半終了直後にインターネット見に研究室へ戻ったけど、その時は「日本すげえ!」って思った。
・・・・9回表(裏)に久保田が逆転(サヨナラ)タイムリー喰らった阪神戦を見た時の気持ちを味わわずに済んだ。
595木華黎:2006/06/13(火) 01:05:01 ID:qEVRqVNq
>>594
味わっちゃったよ(´・ω・`)
8回に久保・林がタイムリー喰らう巨人戦の気持ち…
596いない暦32年童貞 ◆EOBRatQA0o :2006/06/13(火) 07:50:59 ID:8qb11kpE
>>道化

  ○⌒\       
   ミ'""""'ミ
  (  ・ω・)     ただageただけ
 //\ ̄ ̄旦.\    
// ※\___\     
\\  ※  ※ ※ ヽ  
  \ヽ-―――――


597虎獅狼:2006/06/13(火) 21:23:04 ID:WczDPNkq
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ 
  ゞミ ・w・)<サッカーで勝とうが負けようが如何だって良いじゃん
    ( O┬O    
≡ ◎-ヽJ┴◎
598瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/06/13(火) 21:28:16 ID:MdNV5W3W
ヤクルトは勝って欲しいけどね!
599いない暦32年童貞 ◆EOBRatQA0o :2006/06/13(火) 22:05:21 ID:8qb11kpE


  ○⌒\       
   ミ'""""'ミ
  (  ・ω・)     世間はサッカー一色だな
 //\ ̄ ̄旦.\    
// ※\___\     
\\  ※  ※ ※ ヽ  
  \ヽ-―――――


600いない暦32年童貞 ◆EOBRatQA0o :2006/06/13(火) 22:07:57 ID:8qb11kpE


          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i  600げとでございます!!!  
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、




601灯台 ◆Spiral/idg :2006/06/13(火) 23:58:14 ID:M4+15A63
世間はF1一色でも、私は相変わらずF1一色で御座います。

疲れた。
602名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 00:40:54 ID:jedNBzl2
F1も、知らない選手ばかり、レギュレーションも下らないルールが増えて、
見る気なくなりますたよ・・・ すーぱーあぐりぐりも、まだまだだしね。
野球も相撲も面白くなくなったし、
 うつ病って嫌な病気だな。 趣味が切り捨てられてゆく。
面白みのない奴を好きになる女などいるわけもなく、今日も完璧に童貞が守られるのであった。
603道化 ◆oQizqnXbQI :2006/06/14(水) 01:49:20 ID:ekq1467l
>>木華黎
私も味わったよ。終わった後は「・・・(#゚Д゚)」って感じだった。(笑)

ところで、名前なんて読むの?

>>虎獅狼
一応サッカーやってたからWCぐらいは見てる。
・・・ハイライトが多いけどね。(笑)

>>602
鬱はねぇ・・・でも、ここに書き込めるだけマシなんじゃない?
書き込む気力も無くなったら、それこそヤバイと思うし。
604いない暦32年童貞 ◆EOBRatQA0o :2006/06/14(水) 20:10:07 ID:QwUUERzg


          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i  age!!!  
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、



605木華黎:2006/06/14(水) 21:32:24 ID:TlzuvjOV
>>603
木華黎「ぼっか・れい」

玄奘がインドから持ち帰った法典に紛れていたために中国へと伝わった、
マウリヤ朝前期のものと推測される詩集「ガラーマーサラ」に詠われる拳法家。

独自に編み出した緋納華拳(ぴなかけん)の使い手であった木華黎は、
その力に溺れ、強敵を求めて羅漢仁王拳(らかんにおうけん)の次期伝承者選抜試合に名乗りをあげる。
その決勝戦で、対戦相手であった梵華黎「ぼんか・れい」がたった一人の家族だった、生き別れの弟であると直感し、
自ら梵華黎の拳を受けて倒されんとするも、梵華黎の拳では木華黎を苦しめることさえできなかった。
…木華黎は心を鬼にし、やむなく梵華黎を討った。
木華黎は、梵華黎ほどの格闘家ですら歯牙にもかけず一撃で屠り去る緋納華拳、
またたった一人の弟を屠った緋納華拳を封印し、終生使うことはなかった。
彼は、庶民の自衛のために、当時はまだ非力であった羅漢仁王拳に大幅な改良を加え、後世に伝えた。
羅漢仁王拳が一子相伝の秘拳と定められたのは、この66年後のことである。

ちなみに、日本でおなじみの「ボンカレー」の名は、木華黎が梵華黎の墓前に毎日供えたという、
梵華黎の大好物・焼きバナナカレーに由来するといわれている。  
                                            出典 民明書房刊・殺人拳「羅漢仁王拳」のルーツ より
606木華黎:2006/06/14(水) 21:40:30 ID:TlzuvjOV
適当に書いた、今は反省している
607虎獅狼:2006/06/14(水) 23:46:25 ID:XxOTaJIl
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ 
  ゞミ ・w・)<おりもサッカーやってたぞ
    ( O┬O    
≡ ◎-ヽJ┴◎
でも、団体競技嫌いなので空手にハマった。
608名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 00:45:59 ID:cJshNkAV
なんとなく協調性なさそうだもんねぇ。
609名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 00:48:15 ID:awTB04cw
空気の読めるレベルが格段に低いからねぇ orz
610道化 ◆oQizqnXbQI :2006/06/15(木) 18:32:10 ID:aAkszmKc
>>605
文章の中身はともかく、最後の民明書房には笑った。
思わず、男塾の雷電が「ぬぅ・・・あの男、もしや伝説の木華黎では」
と言っている風景が目に浮かんだ。(笑)
611虎獅狼:2006/06/15(木) 22:08:37 ID:67CKSehN
 ヘ丶ヽ
ヽ\ヾヽソ 
ゞミ ・w・) ほいっ♪
 ⊂ ⊂)
  しヽ_)☆−= ○
ズバリ協調性は皆無だ

えっへん、どんなもんだ。
612木華黎:2006/06/15(木) 22:14:16 ID:Uj9J6/uI
>>610
0.001_でも笑ってくれたなら本望だ
613虎獅狼:2006/06/17(土) 00:07:56 ID:LCNw661P
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ 
  ゞミ ・w・)<男塾ってリメイクしてんだよな
    ( O┬O    
≡ ◎-ヽJ┴◎
614キラン The Iron Cherry:2006/06/18(日) 13:38:16 ID:5p5gspHM
リメイクじゃなく新作だろ?
615虎獅狼:2006/06/19(月) 01:00:50 ID:jVi8uyiV
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ 
  ゞミ ・w・)<そうだな息子の話だったな
    ( O┬O    
≡ ◎-ヽJ┴◎
616灯台 ◆Spiral/idg :2006/06/19(月) 22:45:44 ID:wwOPUl0M
なんでてめえの「私用」で休んで、俺の私用は取り下げて研究室に行かなきゃなんねーんだ?
俺は先週の内に予定表にも書いてたが、貴様のは書いてねーんだよ。クズ。
たかが二年如き早く生まれたからって調子コキやがって後ろからメッタ刺しにしたろか?
617灯台 ◆Spiral/idg :2006/06/19(月) 22:46:56 ID:wwOPUl0M
以上、今日の愚痴でした。終わり。

クソ忌々しい。あいつんちにテポドンが直撃したら哂うのに。
618道化 ◆oQizqnXbQI :2006/06/19(月) 23:31:45 ID:XJyeT2Qs
>>虎獅狼
暁!男塾とかそういう名前だったっけ?

>>灯台
おいおい、どうしたんだ?穏やかじゃないな。(-_-v
619ムーン ◆eE5K0v6fKA :2006/06/19(月) 23:36:10 ID:wbr9pBmg
>>616-617
ごめんなさい。今日も面接があったので学校行けませんでした。それも2社…
620虎獅狼:2006/06/20(火) 20:51:25 ID:z1l+BQ+0
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ 
  ゞミ ・w・)<愚痴を吐くのはかっちょ悪い
    ( O┬O    
≡ ◎-ヽJ┴◎
男を下げるぜ
621灯台 ◆Spiral/idg :2006/06/20(火) 22:05:24 ID:K++shp01
何度でも言うが、愚痴を吐けなくなる前に愚痴を吐き出さなきゃならん。貯めたらダメな感情だしな。
622名無しさんの初恋:2006/06/20(火) 23:11:45 ID:XrsoG9Yl
はっきり言って、この手のスレから愚痴を一掃したら
見事なスーパー過疎スレになると思う。
それどころかスレの存在すら危ういなw

誰もが悟り切ったようなことばかりを言ってられるわけではないんだから。
623虎獅狼:2006/06/20(火) 23:13:12 ID:z1l+BQ+0
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ 
  ゞミ ・w・)<ま、男として愚痴を吐く自分自身を”それでよし”
    ( O┬O    
≡ ◎-ヽJ┴◎
と、しているのなら最早、言う事は無いが










本当にその程度で良いのかよ
(目線の高さってそんな程度ので良いのか?)
624名無しさんの初恋:2006/06/20(火) 23:21:11 ID:XrsoG9Yl
んー、ここで愚痴をひとりごとのように吐いてるのまでは俺は責めきれないなぁ。
同情レスが欲しいわけでもなさそうだし・・・
こじろうは前にイイこと言ってたじゃん、
自分のものさしで人をはかるのはあんまりよくない、って。
たぶんこじろうはマッチョなものさしを持ってるんだろうけど、それが合わない人もいるでしょ。
625ムーン ◆eE5K0v6fKA :2006/06/20(火) 23:25:55 ID:WbIQ4ZEX
リクナビのメール6月20日号より。

 『リクナビCAFEのメルマガを読んで、
  就活で恋人が出来た人もいるということが分かり、
  正直、ちょっとうらやましいな、と思いました。

  私は、今までにまだ恋愛の経験が1度しかなく、
  今、とても恋人が欲しいな、と思っています。
  街中で手をつないで楽しそうに歩いているカップルを見ると、
  たまらない気持ちになっていたり。

  実は、今年卒業した人の中に、
  私が好きなんじゃないの?って思える人がいて、
  私もその人に対しては今でも好印象を持っているんですけど、
  この先どうなるかは分からないですね。

  内定が出て、就活も終わって一段落したら、
  恋愛の方も頑張っていきたいと思っています。』

…21歳くらいの女の投稿と思われる。
「1度「しか」ない」ってなんだよ。
1度「も」あるなんて多いじゃないか。
626虎獅狼:2006/06/20(火) 23:27:46 ID:z1l+BQ+0
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ 
  ゞミ ・w・)<まぁ、なんつ〜かね
    ( O┬O    
≡ ◎-ヽJ┴◎
男として目線の高さってのは高くしておいて欲しいのよ。
(価値観の押し付けになってすまんね)

愚痴るより”やるべき事”ってのをやって欲しい、おり自身の希望なので
愚痴っても”よし”とするなら良い。
627虎獅狼:2006/06/20(火) 23:36:48 ID:z1l+BQ+0
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ 
  ゞミ ・w・)<今の自分自身にも言える事なのだけれど
    ( O┬O    
≡ ◎-ヽJ┴◎
自分は自分、他人は他人
そう考えて、自分の生き方貫いて欲しい。

他人様がどんなに醜くセコい生き方してようが、
愚痴言うんじゃなくて、自分が”こう”と決めた美しい生き方を貫いてる方が格好良いんだよね。

ま、言うは易く行なうは難しなんだけど
人間って言うのは自分はさておき、他人様は・・・って生き物だから
だからこそ、より一層、難しい生き方してると輝くんだよね。

周囲は結構見てるモンよ。
628名無しさんの初恋:2006/06/20(火) 23:55:40 ID:XrsoG9Yl
なるほど。たぶん

愚痴を言わない=美しい生き方

であると考えるかどうかが俺とこじろうで違ってるんだな。その他は同意だね。
629名無しさんの初恋:2006/06/21(水) 00:09:40 ID:eLqAXvbk
愚痴を言わず、頭に蓄積させていくと、深刻な病気になります。
630灯台 ◆Spiral/idg :2006/06/21(水) 01:07:47 ID:Q7CSUE2z
俺はまあ、多少人の目に留まる所であれば、反応が無くてもいいんだ。
要は書きなぐりたい事は書いておきたい。
それこそ、愚痴や怨恨やストレスといったマイナス感情って、貯めると詰まると思う。故にさっさと吐き出して空にしたい。
毒と同じだ。
O-157の事件の時だってそうだったろ?下痢って、トイレで下痢便垂れながら、結果として腸内の毒を出した奴は生き残れたが
下痢止めでガマンした奴は死んだり、後遺症が残った。
心も同じだと思われ。毒を残したらいけない。

故にかなり上で書いた、大河ドラマ「毛利元就」の中の「愚痴が言える間が華でっせ」というニュアンスのセリフは、我が人生訓である。
故に愚痴を吐く事は、愚痴を書かなければならない状況下において、とても高い優先順位を有する。
631虎獅狼:2006/06/21(水) 23:22:24 ID:kJeXxp5z
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ 
  ゞミ ・w・)<愚痴が言える間が華でっせ
    ( O┬O    
≡ ◎-ヽJ┴◎
ってのは、違う意味で解釈してるように感じるのだが・・・
もうそれで”よし”としてるのだろうから
ま、いいか
632キラン The Iron Cherry:2006/06/21(水) 23:24:58 ID:VBn6lfMI
こんなところじゃなくリアルで愚痴聞いてくれる友を作れとw
でも、あまりにしつこくクドイ愚痴や女に対しては愚痴言うな絶対に
633木華黎:2006/06/22(木) 00:53:15 ID:g7bL6oZ6
どんな生き方が格好いいとか、美しいとかなんて人の勝手な価値観でしかないしな。
634名無しさんの初恋:2006/06/22(木) 00:54:58 ID:WjrmbsDM
そんなくだらないことどうでもいいから皆また愚痴ろうぜ
635木華黎:2006/06/22(木) 01:01:33 ID:g7bL6oZ6
(−_−)明日朝早いのに寝れないんだ
636名無しさんの初恋:2006/06/22(木) 01:03:41 ID:rWxJnPxu
>>635 ナカーマー
637灯台 ◆Spiral/idg :2006/06/22(木) 01:15:45 ID:MFZ0CRC7
>でも、あまりにしつこくクドイ愚痴や女に対しては愚痴言うな絶対に

だからここで書いてるんだっつーの。
638灯台 ◆Spiral/idg :2006/06/22(木) 01:16:17 ID:MFZ0CRC7
あと女とはここ数年会話してませんが何か?
639木華黎:2006/06/22(木) 01:20:46 ID:g7bL6oZ6
>>636
酒飲んで寝る(潰れる)よ…もやすみ(つω−*)
640オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/06/22(木) 06:11:35 ID:o4bt8+nr
俺も女と会話してない。2ちゃん以外。
641名無しさんの初恋:2006/06/22(木) 08:28:27 ID:qL7AjATM
>>637
だよなぁ。
リアルに愚痴ると人もいやがるだろうから、より被害の少ないこういう過疎スレで
愚痴ることを選んでるんだろうに。
>>622も言うように、この手のスレの書き込みのほとんどが
「彼女ができません」「出会いがありません」「一生童貞なんだろうか」
みたいな愚痴だしな。
ま、こんなのも生産的だとは思えないのは確かだが。
642名無しさんの初恋:2006/06/22(木) 11:16:31 ID:Gz8bEuN3
こんな所で愚痴ってる連中に彼女なんて出来っこないだろうな。
643名無しさんの初恋:2006/06/22(木) 12:52:54 ID:WjrmbsDM
>>642
いやいや逆だろ。
彼女が出来ないから愚痴ってるんじゃないか。
644道化 ◆oQizqnXbQI :2006/06/22(木) 17:31:03 ID:f0NxAtP0
ニワトリと卵だね。=▽=
645名無しさんの初恋:2006/06/22(木) 18:25:44 ID:StTl3MTZ
>>644
一点の曇りもなく同意だなw
646木華黎:2006/06/22(木) 21:09:54 ID:g7bL6oZ6
鶏と卵…どちらが先でもいいから、
このスパイラルを抜け出す英雄の誕生を祈ろう
647キラン The Iron Cherry:2006/06/22(木) 21:34:34 ID:EUrJdAF0
ヒロインなら続々誕生しています。
648虎獅狼:2006/06/22(木) 23:24:47 ID:r8s9ZS5h
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ 
  ゞミ ・w・)<ひでおの誕生か
    ( O┬O    
≡ ◎-ヽJ┴◎
649灯台 ◆Spiral/idg :2006/06/23(金) 00:46:34 ID:0FHlOA+T
疲れた・・・・今日は愚痴はない。以上。
650名無しさんの初恋:2006/06/23(金) 01:31:12 ID:CyIqu1f5
みんななんで童貞なの?
俺23で身長170体重63顔は決してかっこよくないけど今まで50人は経験あるよ。自慢しに来たんじゃないよ。普通にかなり美人の彼女も何人かいた。
なんで?なんで?
男は外見じゃね〜よ!下ばっか向くんじゃね〜よ!自信もって女と会話しろよ!んで、優しくしろよ!じゃあ女はキュンッだYO!
ちなみに俺はココ3年ニートだが彼女は二人いた。二人とも看護士。
嘘でも夢語ってたら女はニートでも信用するんだよ。だからニートでも負けるな!仕事するのは彼女なができた後でいい〜じゃん。
長文スマン
651ムーン ◆eE5K0v6fKA :2006/06/23(金) 01:43:16 ID:MXNd1LCv
>>650
>看護士

男って事か…

652音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/06/23(金) 01:49:56 ID:PcZw6bA0
>>ムーン
看護士=男って古い考えだな
今は差別なくすためにどっちも看護士っていうじゃん
653名無しさんの初恋:2006/06/23(金) 02:06:29 ID:CyIqu1f5
>>651
おっさんか?
さっき書き忘れたけど、お洒落は大事だよ。服や髪型には気を付けなきゃ!
じゃあ顔は悪くてもかっこよくみえるもんだ。
654木華黎:2006/06/23(金) 02:24:52 ID:WgT/SEY9
え?看護「師」じゃないの?
655ムーン ◆eE5K0v6fKA :2006/06/23(金) 09:34:34 ID:MXNd1LCv
>>652
イヤ、>>654の通り「看護師」となる。士だと男になる。
656名無しさんの初恋:2006/06/23(金) 10:17:13 ID:mdYMjhB4
650が言ってる事と全く同じ事前合コンにいた女が言ってたな、喋りと服のセンスがよけりゃブサでもいいとか熱弁してたお。
657名無しさんの初恋:2006/06/23(金) 11:08:13 ID:OqXUY4qJ
しゃべりのセンスが良くなる方法をご教授願いたい!!
658瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/06/23(金) 11:41:57 ID:2y7td1F0
>>656
それは嘘だお( ^ω^)
659名無しさんの初恋:2006/06/23(金) 14:24:41 ID:mdYMjhB4
そうかやっぱ嘘か、どうでもいいがその顔文字顔に金玉ついてるみたいっていつも思う
660瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/06/23(金) 16:36:52 ID:2y7td1F0
恥ずかしいお( *^ω^*)
661名無しさんの初恋:2006/06/23(金) 16:56:17 ID:OqXUY4qJ
嘘なワケねーだろwwwwwwwwwww
662道化 ◆oQizqnXbQI :2006/06/23(金) 18:10:23 ID:xf6sprbr
嘘とまではいかないだろうけど話の面白い人の方が
一緒にいて楽しいのは確かだろうね。

ただ好きになるかどうかとなると絶対に容姿は関係してくる。
程度の差はあれね。

>>瑠
妙にかわい子ぶってないか?似合わないぞ。=▽=(笑)
663名無しさんの初恋:2006/06/23(金) 21:54:37 ID:/urt+Lzs
おまいら仲がいいなw  なんか癒される希ガス。
664灯台 ◆Spiral/idg :2006/06/24(土) 01:09:58 ID:VjDSLHcw
梅雨の合間の日差しに夏を感じる今日この頃、たとえネタレスであっても反論する俺は、先程いない暦22年目を無事迎えました。
来年も無事に迎えられるよう、誠心誠意過ごしていくつもりであります。

>>650
>3年ニート
 哀 れ な 奴 め

それで生活出来るならいいけど。ヒモ生活。
665瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/06/24(土) 01:43:07 ID:R/wqYtN8
おめでd!!
ケーキは買ったか?
666名無しさんの初恋:2006/06/24(土) 12:07:09 ID:jmWIwpE9
今年の誕生日も一人かな
10代も残り約8ヵ月で終わりだけど今年も一人でケーキ食ってる気がする
667いない暦32年童貞 ◆EOBRatQA0o :2006/06/24(土) 16:07:24 ID:wcfdZb4L




                                  ○⌒\
                                  ミ'""""'ミ  
                                 /\___/ヽ
        :☆:                        /       :::::::\
      .::* ◎.。     +                |  ''''''   ''''''   .:::|
+    .::彡彳*‡:*..                    |(●),   、(●)、.::::|
    .:+彡*★:ミ:♪:ミ。:, +                 |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|
   .:彡'゚‡,※゚.◎::▲:ミ,::..                  \ `-=ニ=- ' .:::::/   ←>>666
 +.,;彡*;▲彡゚*★::.ミ ̄:ミ+:..                    `ー`ニニ´-一´ヽ、
 ..*彡゚◎.从♪.:ミ,☆,゚〓:ミ:,,  +              /    _    l
 .:彡★*..☆,彡.:◆.ミ.+:◎,ミ。:..               /  ̄`Y´   ヾ;/  |
.:゚:彡彡彡彡彡彡ミミミミミミミミ::._________,|    |    |´  ハ
     ;■■■■;                    |    |    |-‐'i′l
      ■■■                         |__ |   _|   7'′
      .;■■■;...                    (   (  ̄ノ `ー-'′\
                                 ̄   ̄          

668瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/06/24(土) 16:11:05 ID:R/wqYtN8
おまえもだろw
私もだけど・・・
669名無しさんの初恋:2006/06/24(土) 16:12:09 ID:1/D6kIGe
オレは彼女いない歴18年…

友達には「お前に彼女は無理」とか「お前は一生独身だ」とかいわれます。。

オレはよく馬鹿にされたり、たよれないとかいわれます。

もうだめぽ
670ムーン ◆eE5K0v6fKA :2006/06/24(土) 16:22:45 ID:SMSVxNXQ
まだ短いな。俺は25年だし、高校時代から、先生にもそう言われているぞ?
671灯台 ◆Spiral/idg :2006/06/24(土) 17:48:15 ID:VjDSLHcw
>俺は25年だし
>俺は25年だし
>俺は25年だし

ものっそい違和感を感じたので、思わずトリップチェックしちまった。いや別にケチつけてるわけじゃないんだけど。

休める土曜日はいいねぇ。ケーキ?そもそも祝うもんでもないしー。
今日も変わらず独りでツーリング(バイク板ではソロツーと言う)してきました。阪神地区から日本海まで。
小浜市のひなびた漁港で、日本海(正しくは小浜湾)見ながらiメイトと缶ジョージア食ってました。

ところで。http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBB&nl=35/29/53.458&el=135/44/25.591&scl=25000&bid=Mlink
この訳わからん建物の直ぐ傍でバイク停めて海見てたんだけど、ものっそい違和感あった。
過疎地の税金の無駄遣いの典型例。この建物、もの凄く大きくて綺麗で立派。温泉施設までついてた。
トイレも温風乾燥機が無い以外はパーフェクト。掃除も行き届いて(というか利用者が少ないだけの気が)
「秘密結社・全世界綺麗なトイレが大好き連盟 アジア太平洋支局長代理」である俺としては、90点オーバーの素晴らしいトイレであった。
総工費は16億だってさ・・・・
672道化 ◆oQizqnXbQI :2006/06/24(土) 18:45:32 ID:ZFMQ8vXW
>>666
ここに来てる人の年齢知ってる?
10代で付き合った事ないぐらいでネガになるなよ・・・=▽=v

>>669
ならば自分磨きをすればいい。
まだ18歳なんだから諦めるのは早いぞ。

>>灯台
ゴメン。長すぎて途中で読むのやめた。(-_-v
673キラン The Iron Cherry:2006/06/24(土) 18:53:06 ID:rsQidlyx
7/1を持っていない暦27年になります。

10代?そこで悲観するのは学生恋愛アマアマチュッチュが
出来ない事ぐらいだから心配するなよな。
674666:2006/06/24(土) 19:27:31 ID:jmWIwpE9
いや、それは昔からわかってる
去年は2つのケーキを一人で味わったな
今年は3つ食うかな
675灯台 ◆Spiral/idg :2006/06/24(土) 20:33:42 ID:VjDSLHcw
そんな事してるとその内ピザになるぞ。
676666というか音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/06/24(土) 21:16:40 ID:jmWIwpE9
いくら食っても太ったことはない
超ガリガリだけど´A'
677瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/06/24(土) 21:24:38 ID:R/wqYtN8
羨ましい限りだ。
678キラン The Iron Cherry:2006/06/24(土) 21:26:30 ID:rsQidlyx
何を言う。食っても太らない人は食って太るより大変辛いんだぞw
679瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/06/24(土) 21:30:02 ID:R/wqYtN8
そうなん?
健康ならいいんじゃん。
痩せの大食い、力持ちとか素敵やん。
680キラン The Iron Cherry:2006/06/24(土) 21:34:20 ID:rsQidlyx
太れる人は太れ無い人の苦しさや辛さを知らない。
逆も然りだが、それよりももっと本当大変だぞ。
681瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/06/24(土) 21:38:46 ID:R/wqYtN8
具体的に病気以外でどうしてなのか教えてほしい。
682瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/06/24(土) 21:39:57 ID:R/wqYtN8
太る太らないの体質の話じゃないぞ。
683 ◆HrHmFNqoH6 :2006/06/24(土) 21:40:05 ID:jmWIwpE9
自分が痩せてるからだろうけどぽっちゃり系の可愛い彼女がほしい
背は150〜165だったらなおよし
684キラン The Iron Cherry:2006/06/24(土) 21:46:32 ID:rsQidlyx
すぐ腹が減る、食費がかさむ、エネルギーの消費が激しい、
ガリガリなので見てくれが悪い。とかだなぁ。
それに統計的に見て痩せてる人は早死にしやすいよ。
俺の周りに痩せてて太れ無い人数名いるが、
誰一人として良かったと言う奴はいないw

太れる人は「痩せれれば格好良い」と言うが、
逆に太れ無い人は「痩せてて太れ無いので格好悪い」
と思うんだよね。
巨乳とかの女性も同じだな。
685瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/06/24(土) 21:51:05 ID:R/wqYtN8
デブでもよかったという人は一人もいないが。
まぁどっちの方が辛いとかじゃなく、
それぞれ辛い部分はあるんじゃない。
686 ◆HrHmFNqoH6 :2006/06/24(土) 21:52:52 ID:jmWIwpE9
痩せてたから嫌だっていうわけじゃないけどね
彼女本当にできたらいいな
687キラン The Iron Cherry:2006/06/24(土) 21:53:53 ID:rsQidlyx
>>682
ちょwww
>>676の流れから来てそれは無いだろwww
体質云々の話じゃ無いならまぁどうでもいんじゃねw

でも普通の人なら太ったなら自分で努力して痩せれる。
体質の人はいくら努力して食っても太れない。
688瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/06/24(土) 21:55:09 ID:R/wqYtN8
>>686
いいねぇその純な気持ち。
ターゲットは?
689瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/06/24(土) 21:56:48 ID:R/wqYtN8
>>687
病気で太ってる人もいるぞ。
690キラン The Iron Cherry:2006/06/24(土) 21:59:28 ID:rsQidlyx
>>689
>>681でしょ。
病気でって言うのは例外だ。
691 ◆HrHmFNqoH6 :2006/06/24(土) 21:59:42 ID:jmWIwpE9
誰もいないよ
今はね
誰かいないかなぁ・・・
692瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/06/24(土) 22:02:16 ID:R/wqYtN8
>>690
自分で言っといてそこは誤る。
693魔法使い見習い ◆nsaanGgv12 :2006/06/24(土) 22:07:07 ID:2GSvExZd
>>673
同い年なんだ。自分はもう27だけど。
694キラン The Iron Cherry:2006/06/24(土) 22:11:55 ID:rsQidlyx
>>693
強敵(とも)よ・・・

だから 今日より 明日より 愛が欲しい〜
夢より 愛する 君が欲しい〜
ユリ(ry
695名無しさんの初恋:2006/06/24(土) 22:29:40 ID:4uT7BxXw
気になる子は居るんだけどねぇ、何人か。
それ以前に自分の長所が無いから、 好かれても迷惑なだけだと思う orz
696キラン The Iron Cherry:2006/06/24(土) 22:34:25 ID:rsQidlyx
その気分は良く分かるがそんな考えな時点で出来ないよな。
俺も好きになるんじゃ無く、好かれる、惚れられる、惚れさせる
と言う風に進化した男になりたい
697虎獅狼:2006/06/24(土) 23:04:22 ID:eYBI5/2C
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ 
  ゞミ ・w・)<惚れられる
    ( O┬O    
≡ ◎-ヽJ┴◎
ってのが苦手な奴も居る

重いとかそう言うのじゃなくって
自分は愛される資格は無いって卑屈なのでもなく・・・
ばっちこいな表現が見つけられないが、兎に角苦手ってのは居る。
698虎獅狼:2006/06/25(日) 00:00:48 ID:eYBI5/2C
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ 
  ゞミ ・w・)<ピンポイントで惚れさせなきゃ意味内
    ( O┬O    
≡ ◎-ヽJ┴◎
699瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/06/25(日) 00:07:42 ID:CgpnbOMV
ヒントでピント思い出したw
700キラン The Iron Cherry:2006/06/25(日) 00:15:37 ID:9QodC+qY
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%A1%E5%8D%B0%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA_%E3%83%92%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%A7%E3%83%94%E3%83%B3%E3%83%88
象印クイズ ヒントでピント(ぞうじるし-)は、
テレビ朝日系列で1979年3月4日-1994年9月25日にかけて
放送された日本のクイズ番組である。

79年と言えば生まれ年。つか流石にふるすwww
701灯台 ◆Spiral/idg :2006/06/25(日) 00:19:40 ID:83IqF/wz
>>697 こぢろう
「めんどくせー」って奴?
702灯台 ◆Spiral/idg :2006/06/25(日) 00:20:15 ID:83IqF/wz
今日はF1予選が午前2時からなので暇なのです。
703道化 ◆oQizqnXbQI :2006/06/25(日) 01:20:37 ID:RWVnUy6W
>>灯台
私は19:00にうとうと寝ていたら、さっき起きたよ・・・(-_-v

これから眠れるんだろうか?
704瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/06/25(日) 01:24:00 ID:CgpnbOMV
起きてればいいじゃん!(・∀・)b
705道化 ◆oQizqnXbQI :2006/06/25(日) 02:21:31 ID:RWVnUy6W
>>瑠
コラコラ、美容に悪いからあんさんは早く寝なさい。=▽=v
706キラン The Iron Cherry:2006/06/25(日) 20:24:03 ID:9QodC+qY
次スレはタイトル変えるか。

おいでよ!童貞&処女の森-1とか。
707虎獅狼:2006/06/25(日) 22:47:40 ID:qMJ9o3cl
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ 
  ゞミ ・w・)<今日あんびりばぼーを食うのに付き合わされた
    ( O┬O    
≡ ◎-ヽJ┴◎











吐いた
708虎獅狼:2006/06/26(月) 20:07:39 ID:kb11bZI5
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ 
  ゞミ ・w・)<童貞の森
    ( O┬O    
≡ ◎-ヽJ┴◎
妖精育成ゲーム?
709キラン The Iron Cherry:2006/06/26(月) 20:58:16 ID:Qv/GRA/I
むしろ99%何やっても妖精になってしまう奴らを
何とか妖精にさせない超難解ゲームwww


ところであんびりばぼーって何?甘いお菓子??
710音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/06/26(月) 20:59:50 ID:05mjU0Vf
俺カッパ食ったことあるよ
711ムーン ◆eE5K0v6fKA :2006/06/26(月) 20:59:54 ID:ENfhHJUr
つまり、ラスボスは俺と言うことか?
712キラン The Iron Cherry:2006/06/26(月) 21:03:44 ID:Qv/GRA/I
ボスってwwww
育成ゲームじゃねぇじゃねぇかよw
713ムーン ◆eE5K0v6fKA :2006/06/26(月) 21:16:40 ID:ENfhHJUr
ならば、難易度最大キャラが俺か?
開発者であっても、どうやっても駄目なようにプログラミングされているの。
714道化 ◆oQizqnXbQI :2006/06/26(月) 21:43:36 ID:6CeNR6eU
初心者モード:音ゲ
普通モード:灯台
やや難:キラン、道化
難解モード:おっさんX
変わり者モード:虎獅狼
隠し超難解モード:ムーン

こんな所かな?=▽=
715灯台 ◆Spiral/idg :2006/06/26(月) 21:44:42 ID:fUlTLjnH
驚異的に難しいギャルゲーか。クリア時間が20000時間とか。
716音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/06/26(月) 22:29:04 ID:05mjU0Vf
>>道化
俺がなぜ初心者なんだ´A'
717灯台 ◆Spiral/idg :2006/06/26(月) 22:46:34 ID:fUlTLjnH
若いからさ。
歳を取れば取るほどチャンスが凄い勢いで無くなるの。
18歳だった俺は女と話すチャンスがまだあったけど、今はほぼ無いね。少なくとも消極的な行動しか取らない場合はね。
718木華黎:2006/06/26(月) 23:03:56 ID:ibQFUPgp
初心者モードのはずなのに、ほんの少しのミスでゲームオーバーになりそうだな


普通のゲームのベリーハード=童貞の森@初心者モード ('A`)
719ムーン ◆eE5K0v6fKA :2006/06/26(月) 23:09:42 ID:ENfhHJUr
>>714
と言うか、どうやっても無理なようにプログラミングされている。
720キラン The Iron Cherry:2006/06/26(月) 23:18:30 ID:KDYczF3W
クリア不能なゲームはゲームとは言わないwww
721ムーン ◆eE5K0v6fKA :2006/06/26(月) 23:21:10 ID:ENfhHJUr
だから、永遠に童貞のまま終わるのが、最良のエンディング。
722道化 ◆oQizqnXbQI :2006/06/26(月) 23:29:10 ID:6CeNR6eU
ゲームにならないじゃん、それ・・・(-_-v
723ムーン ◆eE5K0v6fKA :2006/06/26(月) 23:37:52 ID:ENfhHJUr
だから、隠しモード。
現実にはこんな酷い人も実際にいるんだから、お前らはリアルでもっとがんばれよ。と。
724音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/06/26(月) 23:50:12 ID:05mjU0Vf
まるでスペランカーだな´A'
異性と話す機会はあってもかなりチキンハートな俺にはかなりきつい
725ムーン ◆eE5K0v6fKA :2006/06/26(月) 23:56:07 ID:ENfhHJUr
スペランカー程度の難しさじゃ簡単すぎるだろ。
726木華黎:2006/06/26(月) 23:56:22 ID:ibQFUPgp
向こうの新スレ立てられなかった(´・ω・`)
727灯台 ◆Spiral/idg :2006/06/27(火) 00:43:15 ID:yc7yXfpX
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1151336447/l50
向こうのスレ建てといた
728木華黎:2006/06/27(火) 01:32:34 ID:HIWDmaok
>>727
乙。
729名無しさんの初恋:2006/06/27(火) 23:18:33 ID:lW1+AfdQ
出てくるキノコが全て毒キノコの スーパーマリオくらいかな。 人生難し杉。
730灯台 ◆Spiral/idg :2006/06/28(水) 00:55:17 ID:CKkfHgc6
疲れた 理不尽な残業押し付けんじゃねーよ
731魔法使い見習い ◆nsaanGgv12 :2006/06/28(水) 02:18:28 ID:2Zu6vIrd
>>730
お疲れ。
俺もここんとこ仕事が忙しい。残業はもともと無いけど、退職者が出た
しわ寄せがかなり来てる。
仕事の密度が濃いのはいいことかもしれないけど、ある意味ハードだね。
732キラン The Iron Cherry:2006/06/28(水) 06:55:06 ID:M/cqvwfj
世の中には理不尽どころか残ってもお給料が出ないと言う
魔法の サ ー ビ ス 残 業 と言うものがある。
まぁ良い経験じゃないの?w
733名無しさんの初恋:2006/06/28(水) 14:33:32 ID:JUBUR1Wd
キランがもてないの分かる。
734いない暦32年童貞 ◆EOBRatQA0o :2006/06/28(水) 20:23:16 ID:mNLeiOO7
>>733

  ○⌒\       
   ミ'""""'ミ
  (  ・ω・)     おれがモテないのは?
 //\ ̄ ̄旦.\    
// ※\___\     
\\  ※  ※ ※ ヽ  
  \ヽ-―――――    



735キラン The Iron Cherry:2006/06/28(水) 20:56:48 ID:M/cqvwfj
>>733
それはやヴぁいな。
ぜひモテナイ理由を聞かせてくれ!
736虎獅狼:2006/06/28(水) 21:00:38 ID:W6i4D6La
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ 
  ゞミ ・w・)<モテる為には
    ( O┬O    
≡ ◎-ヽJ┴◎
適切なアドバイスより、共感する事。

だってさ。
737瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/06/28(水) 21:24:18 ID:+IF3fLpq
そそ。
間違ってるときはちゃんと叱ってほしいけどね。
もともと賢くないからあまり意見ばかり言われてると見下されてる気がする。

>>734
レベルを下げること。
738虎獅狼:2006/06/28(水) 21:34:05 ID:W6i4D6La
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ 
  ゞミ ・w・)<おりが思うにモテない奴って自慢しいが多い
    ( O┬O    
≡ ◎-ヽJ┴◎
謙虚さや素直さがないのよ。
(卑屈ってのとは違う)
739道化 ◆oQizqnXbQI :2006/06/28(水) 21:46:40 ID:AMENKRPo
>>瑠
・・・君もね。=▽=

ちなみに女性って叱ったり間違いを指摘すると、すぐに怒る人多くないか?
740名無しさんの初恋:2006/06/28(水) 21:47:49 ID:RjLLSDZQ
元々賢くないとか自分で言ってるのは卑屈だよな。
それで見下されてるなんて考えてるなら尚更でね?

それに共感て、このスレに限れば馴れ合いの慰めでしかねぇよ
741キラン The Iron Cherry:2006/06/28(水) 21:57:01 ID:M/cqvwfj
自慢ちぃか。
俺には自慢できる知識も能力も
何もないw
742瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/06/28(水) 21:58:07 ID:+IF3fLpq
>>739
お前に言われたくねーよ!っていうのはあるな。

>>740
卑屈でもなんでもなく事実。
共感ばかりでなく否定せず聞き入れてくれるぐらいがいい。
743名無しさんの初恋:2006/06/28(水) 22:02:17 ID:JUBUR1Wd
>>741
の割には偉そうだよな。
744灯台 ◆Spiral/idg :2006/06/28(水) 22:07:06 ID:CKkfHgc6
今日は大変に珍しく早く帰ったので。
帰りのバスの中の、リクルーターな大学生の女3人の会話を盗み聞きした時のお話であります。記憶が新しいうちに書く。意見求む。

A「ねえBー。最近彼氏と上手くやってるのー?この前モメてたやん?」
B「まだモメてるでー」
C「えー、長ー」
〜中略〜
B「この前さー、電話しててんけどさー(嫌な事の愚痴だったらしい)、あいつさーなんか「それはお前が悪いで、あのなー(以下説教)」とか言うねん」
A/C「えー、それはウザイなー」
B「やろー、ウチは話聞いて欲しいだけやねん。意見とか要らんし」
A/C「そうやんなー、だいたい話の流れ聞いてたら、ただ聞いて欲しいだけの時と、アドバイスが欲しい時とかわかるやんなー」
B「そうやろ?なのにアイツ、聞いて欲しいだけやのに説教くさい事言うねん」
B「結局そういうのわからんから、「お前今度からそういう事(アドバイスが欲しいのか、ただ聞いて欲しいだけか)言えや」とか言うねん」
A/C「えー、それはアカンやろー」
〜後略〜

・私見
聞いて欲しいだけなら壁にでも話しとけ 俺は反応が要らん時はホンマにそう
745キラン The Iron Cherry:2006/06/28(水) 22:07:15 ID:M/cqvwfj
>>743
偉そうなのと自慢は違うだろw
それにコレが俺です。
まぁ偉そうにしてると言うかなんと言うか。
どうでもいいやw

つうか定期的にこういう指摘する人が出てくるね。
最近このスレみた人かな?
746瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/06/28(水) 22:09:16 ID:+IF3fLpq
>>744
関西弁(・∀・)イイ!!
いつか関西に住みたい。
747名無しさんの初恋:2006/06/28(水) 22:10:04 ID:SsSmhyTN
>>739
禿同。 女は感情優先だからイヤだ、と思ってしまう。
それでも女と仲良くなりたいとも思ってる折れが一番DQN鴨・・・ 
748灯台 ◆Spiral/idg :2006/06/28(水) 22:10:41 ID:CKkfHgc6
さあ?いいんじゃね?
まあコテ色強いスレだしさ、こういうトコって。
ある程度はコテの性格が判ってるっていう、暗黙の了解みたいなモンもあるしさ。
一見さんは一定量は居るだろうし。
749名無しさんの初恋:2006/06/28(水) 22:10:52 ID:RjLLSDZQ
>>742
甘ったれてるよそれ。
だから馴れ合いとか言われる。
それに事実だとかそう感じるのが卑屈。

>>744
私見
ちらしの裏にでも書いてろ。
750道化 ◆oQizqnXbQI :2006/06/28(水) 22:11:30 ID:AMENKRPo
>>瑠
あはは!確かにそうだ。
・・・が、私は見た目、別に悪くないぞよ。

良くもないけどね。=▽=

>>キラン
ならば自慢できる所を作るんだ、同志よ!(#゚Д゚)ノ
751虎獅狼:2006/06/28(水) 22:18:43 ID:W6i4D6La
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ 
  ゞミ ・w・)<うほ、トレーニング行ってた間に伸びてる
    ( O┬O    
≡ ◎-ヽJ┴◎
おりの自慢はこの年齢まで童貞でいる事です。
752キラン The Iron Cherry:2006/06/28(水) 22:21:28 ID:M/cqvwfj
>>744
そういうもんじゃないのかね?
君だって愚痴とかここで吐いてるじゃん?w
ただただ聞いてもらいたいだけの時はあるだろ。
恋人で更に女の子ならなおさらじゃ。

>>750
自慢なぁ。難しい。難しいでぇ

>>751
トレーニング?してるのか。どんなの?
つうかこの年齢まで童貞ってどの年齢だ?w
753瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/06/28(水) 22:22:41 ID:+IF3fLpq
>>749
馴れ合いじゃん?

>>750
見た目じゃなくてね。
道化に言ったんじゃないよ。
754道化 ◆oQizqnXbQI :2006/06/28(水) 22:23:02 ID:AMENKRPo
>>灯台
おおむね同意。
話の流れで聞いて欲しいだけかアドヴァイス欲しいとかわかるやんとか言う程
お互いを分かっているのか?
こういうのって自分の事は棚において言う女性が多い気がする。
性別が違えば考え方が違うって事ぐらい覚えておけと言いたい。

まあ、だからと言って、その彼氏が正しいとは言えんけどさ。
女性は感情、男性は理論的にものを言うとどこかで聞いた事あるけど
こういう話を聞くとホントっぽいね。
755キラン The Iron Cherry:2006/06/28(水) 22:29:11 ID:M/cqvwfj
>>753
ここは馴れ合いスレだよなw

>>754
それはあるね。脳の違いからくる考えや見方の違い。
俺も含め、男って結構理屈っぽい奴が多い。
女性はやっぱ感情路論、感情的になる
756虎獅狼:2006/06/28(水) 22:31:18 ID:W6i4D6La
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ  >>752
  ゞミ ・w・)<おりは童貞なので強くなければ生きていけない。
    ( O┬O    
≡ ◎-ヽJ┴◎
三十路童貞だ。
まいったかこんにゃろう。

空手を15年ちょいやっていて、
それなりの身体を作る必要がある。
その身体を維持するには、それ相応のトレーニングが要るのだ。
ククク
757キラン The Iron Cherry:2006/06/28(水) 22:37:49 ID:M/cqvwfj
ああ、昔から体作ってたのね。
しかし50とかジジィになった時が大変だな。
体維持できないと一気に体調が悪くなる・・・
758虎獅狼:2006/06/28(水) 22:44:12 ID:W6i4D6La
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ 
  ゞミ ・w・)<おりはそんなに長生き出来ないから良いんだよ
    ( O┬O    
≡ ◎-ヽJ┴◎
身体は必要だから作っているに過ぎない。
759名無しさんの初恋:2006/06/28(水) 23:46:33 ID:hEtt/rdr
その説教の部分がどんなものかにもよると思うけどなあ。
このスレや似たようなスレに時々現れる説教厨がいるけど、
ああいった説教なら、そらうざいって思うだろうし。
その男も、結局上から目線で偉そうに説教したんじゃないの?

ただ、女が愚痴る時は解決策を求めている訳ではなく、
ただ聞いてほしいだけだといった会話は、どこかで聞いたことのある話というか、
最近テレビとかで良く見る内容で、まるでオリジナリティがないな。
俺はどっかで聞いたことのある話を聞かされているその知り合いが一番不憫だ。
760灯台 ◆Spiral/idg :2006/06/29(木) 00:00:56 ID:Gv12fUMv
>>749
雑談スレなんだけどねぇ。
馴れ合い空気が嫌なら素直にログ捨てれば?

>>752 キラン
だいたいわかった。けれどそのカレシの野朗の言いたい事も判るのだがね。「言わなきゃわからんだろうが」ってやつ。

>>754 道化
>女性は感情、男性は理論的にものを言うとどこかで聞いた事あるけど
俺らにとって共通する事、それは、あくまでも「聞いた事ある」って事だ。ふはははは・・・・・実体験の伴わない事で判断するコトに批判的なんだけど
これはどうしようもない。ソースの曖昧な情報に頼るしかないしねー。

>>759
まあ確かにノロケ話だったな。つまんなかった。
そういう俺は、MP3プレーヤー電池切れと、文庫本読了でヒマだったから聞いてただけだし。
761名無しさんの初恋:2006/06/29(木) 00:25:29 ID:POWe0f+x
よーく読むと、書き込みの内容に大差はないよな。
別にコテの人が特別素晴らしいことを書いてるわけじゃないしな。
名前欄にコテ名が入ってるかそうでないかっていうだけだな。
鋭い指摘の名無しさんもいるぜよ。
762名無しさんの初恋:2006/06/29(木) 02:50:09 ID:q6Po+QRZ
>>749=761
仲間に入りたいならコテつければ?w
763名無しさんの初恋:2006/06/29(木) 03:59:42 ID:POWe0f+x
コテがちょっとでも批判されるとすぐ擁護レスが>>762みたいにつくのう。
そして自演認定っつうのもお定まりだし・・・
よく読んでから書けよ。
764名無しさんの初恋:2006/06/29(木) 10:39:11 ID:RwtgfXDI
もめるくらいなら次スレからコテハンメインの馴れ合い雑談スレですって1に書いとくべき
765名無しさんの初恋:2006/06/29(木) 11:35:56 ID:FjiAjAF7
>>761 >>763
>よく読んでから書けよ。
オマエモナー
766名無しさんの初恋:2006/06/29(木) 11:51:53 ID:3ofcrqaL
この程度では揉めてる内には入りません。
767名無しさんの初恋:2006/06/29(木) 12:52:36 ID:POWe0f+x
入らんなぁ。
どうせ何人かで回してるだけだろうしな。
768名無しさんの初恋:2006/06/29(木) 17:35:58 ID:aWq5A45g
馴れ合いでもいいけど殺伐も悪くないね
769灯台 ◆Spiral/idg :2006/06/30(金) 01:25:06 ID:5ijCopwN
はい、じゃあ愚痴。

いい加減死ねよ無能。2年間も研究室で何してきたクソが。
積極性無し、指示無し、アドバイス無し、返答無し、文句だけは一人前。
俺が動かなきゃ何もしない。

ほぼ全ての質問に対して「はあ?そんなんもわからんの?(後からこいつの方が間違ってる事が判明すること数度)」
「わからん」

あーあ、社会出たくねー。あんなクソがいっぱい居るんだろうなー。
とりあえず俺はこんな最低の院生にはなるまい
770灯台 ◆Spiral/idg :2006/06/30(金) 01:27:38 ID:5ijCopwN
>>761
正規の>>1
            ↓このスレの対象者↓
産まれてこの方恋人が出来た事が無い男女(年齢問わず)
及びこのスレ出身者で恋人出来て脱した人、別れて出戻りしてしまった人

雑談、相談何でもOK!
馴れ合いでもいっこうに構わないのでマッタリお話しましょう。
771オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/06/30(金) 02:30:23 ID:LVmHej95
俺ってなんでモテないのか不思議だと思う。

772いない暦32年童貞 ◆EOBRatQA0o :2006/06/30(金) 06:45:10 ID:I2wMzpOK
>>771

  ○⌒\       
   ミ'""""'ミ
  (  ・ω・)     だって告白したことないんでしょ
 //\ ̄ ̄旦.\     女からの告白なんて100人に1人くらいだぞ
// ※\___\     
\\  ※  ※ ※ ヽ  
  \ヽ-―――――    



773オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/06/30(金) 08:43:19 ID:LVmHej95
告白?


喪男の言う、モテるってのは、女と業務以外の会話が出来ることだぞ。
あいさつとか、コンビニとかでありがとうございました。って言われる以外の。
雑談ってやつ

そういうの全くないからな。
774いない暦32年童貞 ◆EOBRatQA0o :2006/06/30(金) 17:57:14 ID:I2wMzpOK


  ○⌒\       
   ミ'""""'ミ
  (  ・ω・)     コンビニで雑談こそ100人に1人もいないだろ
 //\ ̄ ̄旦.\    
// ※\___\     
\\  ※  ※ ※ ヽ  
  \ヽ-―――――    



775道化 ◆oQizqnXbQI :2006/06/30(金) 18:23:24 ID:capNnFkm
>>灯台
広い社会、そんな人間ばかりじゃないさね。=▽=

>>おっさんX
>喪男の言う、モテるってのは、女と業務以外の会話が出来ることだぞ。
んじゃあ、普通に会話できる私は喪男じゃない訳だね!(・∀・)

・・・まあ、だからと言って、彼女ができる訳じゃないけど。 
776キラン The Iron Cherry:2006/06/30(金) 20:28:20 ID:aoaWpTU0
>>770
自分より
上の奴が使えない
下の奴がDQN

そんな奴は世の中五万といるから
今の内にそれで慣れれば
会社に勤めたとき実に快適に過ごせますよw
777虎獅狼:2006/06/30(金) 20:30:43 ID:v0weKsBe
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ 
  ゞミ ・w・)<777確率変動げと〜
    ( O┬O    
≡ ◎-ヽJ┴◎
778虎獅狼:2006/06/30(金) 20:35:41 ID:v0weKsBe
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ 
  ゞミ ・w・)<上は馬鹿、下は阿呆
    ( O┬O    
≡ ◎-ヽJ┴◎
そしておりは二つを兼ね備えた馬鹿で阿呆な男。

二つの力を一つに
げむぎるがんぐふぉーうぃーた
779灯台 ◆Spiral/idg :2006/06/30(金) 21:45:12 ID:5ijCopwN
今日はあのどうしようもないクソが居なかったので大変にココロが穏やかである。

あのさー。信仰って心を穏やかにしてくれるのか?
いや新興宗教やら創価やらあんなんじゃなしに。
大工の息子もヤハウェもどうでもいいけど、カトリックの教会で賛美歌でも聞いて「神よ、俺だけもちっと幸せにしてけろ」って。

アホくせえ。F1見てるほうが穏やかに過ごせるな。
780虎獅狼:2006/06/30(金) 22:19:48 ID:v0weKsBe
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ 
  ゞミ ・w・)<心穏やかと言いつつそのカキコは何?
    ( O┬O    
≡ ◎-ヽJ┴◎
ま、何時もの事だが
781灯台 ◆Spiral/idg :2006/06/30(金) 23:03:32 ID:5ijCopwN
まあな・・・・・ロトで4億でも当たったらボチボチテンションが上がるけれどね。

とっても嫌な事があった。今それを実感したところ。
俺は7歳の時に今のところに越してきたんだけど、比較的新しい住宅地だったんだ。
俺の家から、ニュータウンで最も高いところにある公園が、15年前は見えた。
やがて見えなくなっていって、どんどん住宅が増えて、俺んちの前方区画長径200m短径100mぐらいはずっと残ってた。
去年に家が建ち始めて、とうとうウチの前100mにも2軒家が建ったら、今度はあっという間に5軒も一気に建った。

坂を上がるバスも、遠くの多数の明るい街灯も見えなくなった。もうすぐ母校の小学校も見えなくなる。
御陰でウチの2階廊下がとても暗くなった。真夜中でも灯無しに歩けたのに。窓の外は闇だ。最低である。
782キラン The Iron Cherry:2006/06/30(金) 23:05:21 ID:6/YPYoOP
>>779
考え方が偏ってるw
783虎獅狼:2006/07/01(土) 00:46:24 ID:PAZNEdSN
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ 
  ゞミ ・w・)<本能が導くままに堕ちて行け何処までも
    ( O┬O    
≡ ◎-ヽJ┴◎
784リリアン:2006/07/01(土) 14:47:14 ID:8I4K8kPp
★う〜ん20だけど彼氏できたことない;告白はされてもDQNばっか好きな人できたら彼女もちぃ〜誰かもらって…
785キラン The Iron Cherry:2006/07/01(土) 19:07:22 ID:5W7yIRlR
>>784
たぶん無理w
理由
>告白はされてもDQNばっか好きな人できたら彼女もちぃ
786瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/07/01(土) 19:40:22 ID:MNEORwho
>>785
誕生日おでめでd。
787キラン The Iron Cherry:2006/07/01(土) 21:13:18 ID:KlY+b8Up
ありがd

空しい誕生日だ・・・
788音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/07/01(土) 21:24:30 ID:srVzhNtP
>>キラン
誕生日おめっと
来年はきっといいことあるさ
789音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/07/01(土) 21:26:03 ID:srVzhNtP
来年じゃない、残り半年だったorz
790道化 ◆oQizqnXbQI :2006/07/01(土) 21:45:31 ID:cTYCOghJ
>>キラン
誕生日おめでとさん。(=▽=)ノ
虚しいとは言っても、スレで祝ってもらえるだけいいじゃん。
私なんて他人にこうやって祝う事はあっても
自発的に祝ってもらった事なんてないぞい?
791瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/07/01(土) 22:08:44 ID:MNEORwho
>>790
うちが祝ってあげるよ。
誕生日いつよ?
792道化 ◆oQizqnXbQI :2006/07/01(土) 23:20:56 ID:cTYCOghJ
>>瑠
1月4日だから、ちと先やね。
793名無しさんの初恋:2006/07/01(土) 23:33:30 ID:AYAOmvaR
瑠はいつ誕生日で何歳?
794木華黎:2006/07/02(日) 00:07:02 ID:cKA7LCzM
>>787
ちょっと遅いが おめでとう
795瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/07/02(日) 00:16:04 ID:+RlXrDeO
>>792
覚えやすいから了解。

>>793
まぁ!聞いてくれるなんてうれしぃー。
8月6日 18歳よ。
796キラン The Iron Cherry:2006/07/02(日) 00:25:29 ID:7YJSULlW
>>795
>18歳よ。

ほう、




そ れ は 知 ら な か っ た な ぁ !
797瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/07/02(日) 00:29:00 ID:+RlXrDeO
誕生日”も”知らないでしょ
798灯台 ◆Spiral/idg :2006/07/02(日) 00:43:29 ID:cvfNltDD
疲れた
799キラン The Iron Cherry:2006/07/02(日) 00:54:26 ID:7YJSULlW
>>797
”歳”は知っていたが、
確かに誕生日は知らなかったな。
で、8/6なのねん。

と、実は歳が三十路とかそんな事は無いよな?www
800道化 ◆oQizqnXbQI :2006/07/02(日) 00:59:34 ID:szeGjPx2
>>キラン
10年引いてじゃない?=▽=

>>灯台
今日もかなりお疲れのようだね。=▽=v
801瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/07/02(日) 00:59:58 ID:+RlXrDeO
>>798
乙彼ちゃん。

>>799
それはどういう意味かお( #^ω^)
802キラン The Iron Cherry:2006/07/02(日) 01:02:17 ID:7YJSULlW
まぁ俺は歳はどうでも良いけどな。
ただ、若い奴はどうしても精神的に幼くて駄目だなぁ。
俺自身が幼いから余計に目立って嫌になるw
803虎獅狼:2006/07/02(日) 01:31:17 ID:c9L50sLX
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ 
  ゞミ ・w・)<別スレにも書いたが
    ( O┬O    
≡ ◎-ヽJ┴◎
おりも誕生日だったぜ。

七輪と練炭貰ったぞ。
804木華黎:2006/07/02(日) 01:58:31 ID:cKA7LCzM
>>803
おめでとう。

(´・ω・)っ【着火剤】
805キラン The Iron Cherry:2006/07/02(日) 02:06:38 ID:7YJSULlW
>>788
ああ、俺ももう心は来年にシフトしてるぜ。ヒャッハァ!

>>790
ありがとさん。
まぁなんだ、リアルで何も無いつうのがね・・・

>>803
んあ?同じ誕生日だったのか?
野郎からいわれてもアレかもしれんがおめでとさんw
って七輪と練炭て。。。
806音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/07/02(日) 03:29:53 ID:fJWW4KHA
>>瑠
18なら俺と付き合わないか?(^ω^;)

>>キラン
なんか俺のこと言われてる気がする・・・

>>コジロウ
誕生日おめっと〜
807いない暦32年童貞 ◆EOBRatQA0o :2006/07/02(日) 08:20:38 ID:ok1yz5cJ


  ○⌒\       
   ミ'""""'ミ
  (  ・ω・)     おれとオッサンのスレが削除された
 //\ ̄ ̄旦.\    
// ※\___\     
\\  ※  ※ ※ ヽ  
  \ヽ-―――――    



808音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/07/02(日) 08:56:17 ID:fJWW4KHA
マジだ
いない暦ナムス
809名無しさんの初恋:2006/07/02(日) 13:06:12 ID:R4Ij/nVi
なんでだろな。
やっぱ個人的なものだと思われたのかね。
810道化 ◆oQizqnXbQI :2006/07/02(日) 13:38:48 ID:yuMrrvLV
>>いない歴
だよね?なんでだろ?(-_-v
811名無しさんの初恋:2006/07/02(日) 16:47:51 ID:dL+3ysOx
まあよく考えたら、あれがおkだとしたら
いくらでも私的な色合いの濃いスレを立てていいことになっちゃうからなぁ。
仕方ないのかもしれない。
812名無しさんの初恋:2006/07/02(日) 19:39:40 ID:I6wRh0Qm
当たり前だべ。
今まで削除人がサボってただけだ
813瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/07/02(日) 20:24:33 ID:S58U8OLp
両方ともうちが最終書き込み('A`)
814ろーれる ◆QQjaN5oYDE :2006/07/02(日) 20:59:45 ID:LthgPeKJ
カワイソス(・ω・)
815いない暦32年童貞 ◆EOBRatQA0o :2006/07/02(日) 21:09:18 ID:ok1yz5cJ


  ○⌒\       
   ミ'""""'ミ
  (  ・ω・)     瑠がストッパーだったのか
 //\ ̄ ̄旦.\    
// ※\___\     
\\  ※  ※ ※ ヽ  
  \ヽ-―――――    

816ムーン ◆eE5K0v6fKA :2006/07/02(日) 21:17:49 ID:dkunBFIG
>>809
コテ名がスレタイに入っていると削除対象になってしまう。
817ろーれる ◆g3HBLesfQg :2006/07/02(日) 21:33:45 ID:LthgPeKJ
夢独り言板なら、削除されないんだけどね。
でも、こことは客層が違うけど。
818名無しさんの初恋:2006/07/03(月) 00:36:51 ID:rg5eh+kL
なんとなくあそこが一番マターリしててお気にだったのに。残念。
819音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/07/03(月) 00:47:03 ID:2LoQB7oo
コテがダメならコテ外してスレ作ってみてはどう?
いない暦「恋人いない暦=年齢にかわいい彼女を作るスレ」とか
820名無しさんの初恋:2006/07/03(月) 00:59:55 ID:8x+OQ6Yq
もすこし捻らんとまた削除されそ
821灯台 ◆Spiral/idg :2006/07/03(月) 01:37:31 ID:rPDXIiMk
二週連続F1深夜開催なので眠い
822音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/07/03(月) 02:07:58 ID:2LoQB7oo
ん〜、「恋人いない暦=年齢たちにかわいい彼女を作るスレ」とか・・・
俺にはこのくらいしか思いつかないorz
823木華黎:2006/07/03(月) 02:17:48 ID:+x/qaOt/
削除されないとしても荒らされそうな予感
824瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/07/03(月) 03:32:56 ID:DGQjIWp/
>>822
それだったらこのスレと特にかわらなさそう。
だからと言ってイイ案も浮かばないが。
825名無しさんの初恋:2006/07/03(月) 07:21:14 ID:8x+OQ6Yq
じゃこのスレでいんじゃないか?
特に専用スレ作るほどでもなさそうだし。
どうしても彼だけ専のスレが欲しいならもう自分で板ごと作るしかないだろな。
826いない暦32年童貞 ◆EOBRatQA0o :2006/07/03(月) 18:17:02 ID:04gO+q3m


  ○⌒\       
   ミ'""""'ミ
  (  ・ω・)     喪板でもすぐ削除される
 //\ ̄ ̄旦.\    
// ※\___\     
\\  ※  ※ ※ ヽ   
  \ヽ-―――――    


827ろーれる ◆QQjaN5oYDE :2006/07/03(月) 18:23:55 ID:sf11qKr3
喪板とか行くなよ〜。
あそこは異常。
初心者がちょこっと覗く位でも、異常さが分かると思う。
828いない暦32年童貞 ◆EOBRatQA0o :2006/07/03(月) 19:40:59 ID:04gO+q3m
>>ろーれる

  ○⌒\       
   ミ'""""'ミ
  (  ・ω・)     夏休みに東京に来る予定とかないの?
 //\ ̄ ̄旦.\     みんなで競馬場オフやろうぜ
// ※\___\     
\\  ※  ※ ※ ヽ   
  \ヽ-―――――    

829いない暦32年童貞 ◆EOBRatQA0o :2006/07/03(月) 19:44:32 ID:04gO+q3m


  ○⌒\       
   ミ'""""'ミ
  (  ・ω・)     新しいMac欲しいな
 //\ ̄ ̄旦.\     OSがバージョンうpしたら買い替えようかな
// ※\___\     
\\  ※  ※ ※ ヽ   
  \ヽ-―――――    

830いない暦32年童貞 ◆EOBRatQA0o :2006/07/03(月) 20:39:41 ID:04gO+q3m
>>ろーれる

  ○⌒\       
   ミ'""""'ミ
  (  ・ω・)     よく処女スレにいるのがわかったな
 //\ ̄ ̄旦.\     もしかしてストーカーか?
// ※\___\     
\\  ※  ※ ※ ヽ   
  \ヽ-―――――    


831名無しさんの初恋:2006/07/03(月) 21:09:04 ID:FwGR8zqI
いない暦大好きっ!
832名無しさんの初恋:2006/07/03(月) 22:21:40 ID:xfe/MqQP
>>827
でもなぁ、ここも時々「おまえら大丈夫か?」っていうくらいトンデモな時があるぞ。
833虎獅狼:2006/07/03(月) 22:24:59 ID:tYKsTovl
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ 
  ゞミ ・w・)<おまいら大丈夫か?
    ( O┬O    
≡ ◎-ヽJ┴◎
834ろーれる ◆QQjaN5oYDE :2006/07/03(月) 22:28:47 ID:sf11qKr3
>>628
>>630

オレは新宿住みだから、
いつでもいけるよ( ´,_ゝ`)プッ
でもオフって苦手なんだよね。

( ´,_ゝ`)プッスレで自スレ持ってるのは、
いない暦くらいでしょ?他にも持ってたら行くんだけど。
それと「いない暦」で検索したらあのスレが出てきたんだよ。
835ろーれる ◆QQjaN5oYDE :2006/07/03(月) 22:29:40 ID:sf11qKr3
>>832
それでも喪板よりは正常だ思う。
あそこは、少しでもポジな発言したら叩かれるからね。
836灯台 ◆Spiral/idg :2006/07/03(月) 22:33:27 ID:rPDXIiMk
あそこは不幸自慢と異性叩きが渦巻いてる。
837虎獅狼:2006/07/03(月) 22:40:00 ID:tYKsTovl
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ 
  ゞミ ・w・)<叩いて貰って
    ( O┬O    
≡ ◎-ヽJ┴◎
埃撒き散らすのが童貞くぉりちぃ
838木華黎:2006/07/04(火) 02:23:51 ID:e8QCuC5t
昔は面白い奴がいっぱい居たけどね…('A`) >喪板
839あん肝:2006/07/04(火) 02:36:05 ID:BeJqEbtb
所詮喪男
840名無しさんの初恋:2006/07/04(火) 12:43:33 ID:q4ty64aj
俺は見に行った事無いがそんなに酷いのか。
誰かお勧めのスレ張ってくれ
841名無しさんの初恋:2006/07/04(火) 14:45:57 ID:0JyzMGiE
俺は喪も恋も行くが、正直この立場の人間は気持ちの揺れ幅が大きいからしょうがない
842道化 ◆oQizqnXbQI :2006/07/04(火) 18:43:26 ID:nRBF9tUO
>>ろ〜れる
>あそこは、少しでもポジな発言したら叩かれるからね。 
喪板って、そんな所なんだ・・・(-_-v
843音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/07/04(火) 20:56:30 ID:5PlTypJk
最近あるエロゲしてたが、夢みながら衰弱死したいなと考えるようになった
844木華黎:2006/07/05(水) 00:44:45 ID:VRZUyNvA
喪板にいるようなやしは、女に好かれるどころか迫害されてたやしや、
男との関係もうまくいかない、人間関係自体に苦しむやしが多い…


>>842
あそこは本来、女に対してポジな思考さえできなくなってしまった人間のための場所だし。
845虎獅狼:2006/07/05(水) 23:07:39 ID:N9Zqil+d
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ 
  ゞミ ・w・)<毒男も最近ぱぅわダウソ
    ( O┬O    
≡ ◎-ヽJ┴◎
846名無しさんの初恋:2006/07/06(木) 04:41:58 ID:DiRjhM95
847名無しさんの初恋:2006/07/06(木) 07:21:08 ID:JpBaWhte
異常でもない。好き嫌いは別れるだろうが
848いない暦32年童貞 ◆EOBRatQA0o :2006/07/06(木) 19:43:59 ID:Wymv0LSg


  ○⌒\       
   ミ'""""'ミ
  (  ・ω・)     良スレage
 //\ ̄ ̄旦.\    
// ※\___\      
\\  ※  ※ ※ ヽ    
  \ヽ-―――――


849瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/07/06(木) 21:54:03 ID:e5kcqW+f
いい加減夏バージョンきぼん。
850いない暦32年童貞 ◆EOBRatQA0o :2006/07/06(木) 22:15:14 ID:6LDKp67T


  ○⌒\       
   ミ'""""'ミ
  (  ・ω・)     彼女ができるまで耐えるよ
 //\ ̄ ̄旦.\    
// ※\___\      
\\  ※  ※ ※ ヽ    
  \ヽ-―――――


851虎獅狼:2006/07/06(木) 22:18:35 ID:ciDIUPkH
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ 
  ゞミ ・w・)<わっふるわっふる
    ( O┬O    
≡ ◎-ヽJ┴◎
852瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/07/06(木) 22:29:38 ID:e5kcqW+f
>>850
水虫できちゃうよ><
853虎獅狼:2006/07/06(木) 22:34:17 ID:ciDIUPkH
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ 
  ゞミ ・w・)<おいしゃさんにいきませう
    ( O┬O    
≡ ◎-ヽJ┴◎
けんまつだいらのCM
854名無しさんの初恋:2006/07/06(木) 23:42:14 ID:JpBaWhte
女の方が水虫出来やすいし多いけどな
855灯台 ◆Spiral/idg :2006/07/06(木) 23:49:29 ID:s+1h63x+
困った。書く事が何も無い。
856名無しさんの初恋:2006/07/07(金) 10:33:08 ID:+nchAXxS
なら黙ってろよW
857名無しさんの初恋:2006/07/07(金) 14:41:17 ID:lm9ASfoD
いいんだよここはチラシの裏なんだから。
み〜んなくだらないことばっか書いてんじゃん。わっしょいわっしょい
858名無しさんの初恋:2006/07/07(金) 16:44:58 ID:D18s6aqt
オレの童貞奪ってくれるのはどんなコなんだろう。
オレは18歳で消極的で変な奴です。
859名無しさんの初恋:2006/07/07(金) 18:56:19 ID:z0UAN/UA
ミスチルの新曲についてるDVDに出てるさえない男の思考まさに俺そのまんまだわ
ファンタジーでベタな内容だけどなんか泣けてきたw
860ムーン ◆eE5K0v6fKA :2006/07/07(金) 21:11:23 ID:sPNZF62m
http://mitai.1.dtiblog.com/blog-entry-290.html

日本オワタ\(^o^)/
861虎獅狼:2006/07/07(金) 21:20:19 ID:4I8W8cv3
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ 
  ゞミ ・w・)<道程は端っこが好き
    ( O┬O    
≡ ◎-ヽJ┴◎
わっふるわっふる
862灯台 ◆Spiral/idg :2006/07/08(土) 01:08:22 ID:kIHKiT9c
うぜえアホと実験ですわ・・・
どうせ失敗しますわ・・・

まあいいや。良い教師だ。反面の方の。
やる気が無いんならやめちまえ。
863ムーン ◆eE5K0v6fKA :2006/07/08(土) 01:10:26 ID:G2P0yF0k
ごめんなさい。
864灯台 ◆Spiral/idg :2006/07/08(土) 01:12:37 ID:kIHKiT9c
今日は真性のキティさんが教習所に来た。
少々時間に遅れ気味に来て、借り物メットの置き方をごく普通に教官殿に注意されるといきなり逆ギレ。
禿の痩せ型で、白い普通の服のオッサン。見た目サラ金屋。
曰く「ここはサービスがなってない!」「事務もアホばっかりや!」
「 俺 は フ ェ ラ ー リ と ベ ン ト レ ー 乗 っ て ん ね ん ぞ ! 」(←あまりにもキティ発言なので一字一句間違えず覚えてる)
「おまえらみんなアホばっかりや!!」

で、俺ら若いモンの教習時間削ってやがる。待たされてるんだよ。それのせいで走り出せない。
それはそうと、もうちびっとで大型バイク取得に成功する。再来週の金曜あたりに免許でもかっぱらいに行く。
865木華黎:2006/07/08(土) 01:41:53 ID:hq0JJxP8
>>862
ごめんなさい( :」:)
866名無しさんの初恋:2006/07/08(土) 12:30:16 ID:+ttGPTVF
きっと家ではカカァ殿下で頭上がらない可哀相な親父なんだよ…
867あん肝:2006/07/08(土) 21:57:06 ID:ZReq9Uzk
モウダメポ
868灯台 ◆Spiral/idg :2006/07/08(土) 22:14:34 ID:kIHKiT9c
今日もクソ上司のせいでストレス全開
869灯台 ◆Spiral/idg :2006/07/08(土) 22:33:30 ID:kIHKiT9c
あのアホ死なねえかな・・・死ねと思った香具師が死んだ試しはないけど。
870虎獅狼:2006/07/09(日) 00:10:57 ID:aacYoagY
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ 
  ゞミ ・w・)<人間は呆気無く死ぬ
    ( O┬O    
≡ ◎-ヽJ┴◎
本当に嘘みたいに
871道化 ◆oQizqnXbQI :2006/07/09(日) 00:15:53 ID:Rc1Y5Xlj
>>灯台
というか、最近マジで愚痴ばかりやね・・・(-_-v
872灯台 ◆Spiral/idg :2006/07/09(日) 01:39:32 ID:N0scZ9o3
残念ながら、いやマジで皮肉じゃなしに、残念だけれども
楽しい話は無い。
せいぜい、大型バイクのテクが土壇場で向上したんで、今すぐにでも蝶余裕で取得出来るって事くらい。
だがバイクに乗るヒマなんぞ無いのであった。

いや、まあ、アレだけど。考えようによるけどさ。
年間に1.5Myenも払って、卒研のオチが「実験装置出来ませんでした」っていう最低のクソと比べたら
(驚くべきコトに、ウチの大学の最低研究室はこんなの)
大変に元は取れた研究生活なんだけど、なにもそれに精神修養のオプションまで付けないでもらいたい。
「実にムカツク上司の下で一年間馬車馬のように働け」ってな。

クソったれ。あのドアホの無計画っぷりによる無駄時間をも跳ね除けて勉強せにゃならん。
一度も潰れず、一度も戦争せずに無事に達成できたら、たぶん俺は根性だけは付くだろうな。
873名無しさんの初恋:2006/07/09(日) 14:17:17 ID:X+55d/uD
灯台がヤバイ件
頼むから犯罪なんて犯すなよ
874灯台 ◆Spiral/idg :2006/07/09(日) 19:47:00 ID:N0scZ9o3
やらねーってw
確かにこういうストレス下に置かれたとき、内弁慶の俺様は
「雨の日にレインコート着てヤクザ刺し(腰だめに構えて身体でぶつかっていく)で殺る」とか
「メッタ刺しは怨恨殺人の疑いを持たれるから、2回程度で確実に主要臓器潰して金品を奪う、凶器は捨てない」とか
考えたりしまくってるけど、実際やるほどアホでもない。
あと7ヶ月ならガマン出来るし。

TOEICの単語帳でも持っていくか。
875虎獅狼:2006/07/10(月) 00:44:27 ID:V7weYPbe
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ 
  ゞミ ・w・)<やヴぁいって言うか
    ( O┬O    
≡ ◎-ヽJ┴◎
掲示板に書くべき内容ではないよな。
ま、もう子供って年齢では無いんだからって思うが、
おりが言う事でもないか。
876灯台 ◆Spiral/idg :2006/07/10(月) 01:38:01 ID:+HDF4LKY
どこでもいいから書きなぐりたいだけ。
後腐れの無い所でね。
877名無しさんの初恋:2006/07/10(月) 12:07:55 ID:jBiznIuN
そろそろ愚痴りたいならブログでも作ってチラシの裏にでも書いて下さい。
878名無しさんの初恋:2006/07/10(月) 15:32:54 ID:vbIMf+p+
>>876
ウザイので消えてくれ
どこでもいいなら自分の脳内に書いてろ
879名無しさんの初恋:2006/07/10(月) 19:30:00 ID:UzXNQ+8e
しかし、それ以外の書き込みがチラシの裏よりマシかと言われれば返す言葉もないよな。
俺たちDTボンクラーズ同士仲良くやろうぜ。灯台ちゃんもお手柔らかにな。
880いない暦32年童貞 ◆EOBRatQA0o :2006/07/10(月) 21:56:11 ID:Jlc2doIb


  ○⌒\       
   ミ'""""'ミ
  (  ・ω・)     みんな仲良くしようよ
 //\ ̄ ̄旦.\    
// ※\___\      
\\  ※  ※ ※ ヽ    
  \ヽ-―――――


881瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/07/10(月) 22:27:49 ID:86LW4U7U
いない暦に癒されてしまう自分は末期
882道化 ◆oQizqnXbQI :2006/07/10(月) 23:22:49 ID:VGUHOFxr
>>いない歴
んだな。=▽=

>>瑠
安心おし、前からだから。( ̄ー ̄)+(オイ・・・)
883灯台 ◆Spiral/idg :2006/07/10(月) 23:29:51 ID:+HDF4LKY
ブログに書くぐらいなら自サイトに書くわボケェ。
でも友人バレしたから滅多な事は書けない。

今日はストレスはほぼ無し。珍しい。

なのでマトモ?な話題。ロジャー"芝の王者"フェデラー強過ぎ。
ワールドカップよりもウィンブルドン見てました。
1セット目でうわ・・・と思ってたら、やっとナダル(全仏チャンプ クレイの王者)がセット奪ってくれた。
884あん肝:2006/07/11(火) 02:09:18 ID:3vE1y4SB
ウィンブルドンも熱かった
フェデラー何連勝だっけ?
サーブすごすぎ
885いない暦32年童貞 ◆EOBRatQA0o :2006/07/11(火) 07:05:28 ID:uG5/+Jai


  ○⌒\       
   ミ'""""'ミ
  (  ・ω・)     ファラデーの優性の法則
 //\ ̄ ̄旦.\    
// ※\___\      
\\  ※  ※ ※ ヽ    
  \ヽ-―――――





ブサは淘汰される(´・ω・`)
886虎獅狼:2006/07/11(火) 22:20:12 ID:Sl5Q5yLZ
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ 
  ゞミ ・w・)<せんたくこが切れた
    ( O┬O    
≡ ◎-ヽJ┴◎
887灯台 ◆Spiral/idg :2006/07/11(火) 23:23:17 ID:4XLrK+o4
>>884
ウィンブルドン4連覇 芝48連勝中
ナダルは土60連勝中
とりあえずこの二人が頭一つ抜けてる。ナダルはいずれウィンブルドンでフェデラーを破るだろう。

F1の話。
モントーヤ引退。あんたの熱い走りは嫌いじゃなかったぜ。アメリカで全勝してこいや。
888灯台@極右政権誕生祈願 ◆Spiral/idg :2006/07/12(水) 00:14:05 ID:YyfYgCjK
ところで。たまーーーーーには政治の話を。

Q.今回の一連のド腐れチョンどもの、神国日本に対する挑発行為だが、コレに対して日本がとるべき対応は何か?

所詮は北チョンの同じ穴のムジナの南チョンがガタガタ抜かしているが、
1.9条改正
集団的自衛権保持の明文化 自衛「軍」創設
さらに国に害「為した」存在に対する攻撃の合法化 「為す」だとアメリカと同じになる
専守防衛って考え方は素敵。

2.原子力潜水艦と核武装
これだけたくさん敵国が居ると、もうぶっちゃけタマが無けりゃ心配です。

9条改正による日米地位協定の解釈相違だの、色々問題はあるけれど、丸腰でピストル向けられてヘラヘラ笑ってると
その内マジで殺られるぞ。こっちも持たなきゃならん。いつでもチョンども皆殺しにしてお釣りが来る程度の核は欲しい。
過剰反応だの何だの、全ててめーらの責任だ。
竹島占拠だの領空侵犯だの潜水艦異常接近だの、いい加減にしろ。

たかが60年前の戦争の事、いつまで引きずるつもりだ。中途半端は嫌いだ。
核は危ない危ないと囀るが、美浜をメルトダウンさせると、中京or近畿が全滅するからな。
核爆弾なんか実際もう持ってるようなもんだ。

それこそ、ミサイルで日本海の原発やられてみい。反撃も出来ずに滅ぶぞ。
俺は絶対に軍備拡大を推進してもらいたい。安倍はヌルい。
889ムーン ◆eE5K0v6fKA :2006/07/12(水) 00:24:57 ID:mI8LevTa
ケロロ軍曹をネタにして日本叩きやっているくらいだからな。
890灯台 ◆Spiral/idg :2006/07/12(水) 00:34:38 ID:YyfYgCjK
どうせ「なあなあ」で終わる予感。
決議案なんぞ当然通らない、制裁解除、拉致問題は微妙に進むと見せかけるフェイント、
竹島は帰ってこない、EEZは侵犯されっぱ、シナ海の天然ガスはシナ人の物。

やる気あんのかな・・・マジで。国の上層部のクソども。団塊以前のゴミ。いつまで敗戦国のつもりだ?
靖国の英霊達に対して参拝するだけでいいのか?少なくとも英霊は文字通り最期まで戦ったぞ。A級の連中だって敗戦したからアレな扱いだし。
途中から暴走して国家をどんどんダメにしたけれど、たとえ自らの保身目的であろうとも、
敵国に討ち勝って国家存続の手段として大戦への道を進んだ全ての英霊に対して申し訳ない。

侵攻されてもヘラヘラ笑ってそう。冗談抜きに。
対馬が無くなってもヘラヘラ、隠岐が無くなってもヘラヘラ、九州全土で虐殺が始まってもヘラヘラ、大阪や新潟が落ちてもヘラヘラ
東京が陥落して天皇がギロチンで死刑にされてもヘラヘラ。おめでとう、日本国正真正銘2000年の歴史終了。
自衛隊のミサイルには「愛国心」などと言う名前をつけたままにしているクセに、愛国心なんぞあったもんじゃない。
あれだけ度重なる無礼千万、正直腸が煮えくり返る。

隣に居るのは敵国だっつーのに。韓国はアレに比べりゃマシかも知れんけど、所詮は半島民族だ。敵だ。
中国も無駄に強い。今のままじゃ絶対に勝てない。負けてしまう。

クーデターで軍事政権作りたいなー。その前にアメリカにボコられるから無理っぽいけど。
どうすりゃいいのさ・・・やっぱ今の自民党がなんとかしなきゃ。ちったあ強硬になれ。
891灯台 ◆Spiral/idg :2006/07/12(水) 00:38:58 ID:YyfYgCjK
ここまで過激だと、リアルでは話せないのよねー・・・
実際極右ってどれくらい居るんだろ?
・A級戦犯も英霊であり、全ての英霊には並々ならぬ敬意を払う。
・鬼畜米英はやっぱり今も鬼畜
・「七生報国」の意味をわかっている
・天皇陛下万歳
・全てのアジア人は日本にひれ伏せ
みたいな人。
892木華黎:2006/07/12(水) 00:49:02 ID:5NCPMavf
>丸腰でピストル向けられてヘラヘラ笑ってると
 その内マジで殺られるぞ。

この例えイイな。
「こっちは丸腰で、他人にピストル向けられてヘラヘラ笑ってられるのか?そのまま撃たれても笑っていられるのか?」


それはそうとモントーヤが…(´・ω・`)
眉毛は正直好きになれないし、もうTVも見なくなるかもしれないな…
893あん肝:2006/07/12(水) 01:48:18 ID:oUXNTA7E
漏れは右は嫌いだのぅ

チョン擁護派だけど今回は流石にアレだ
付き合いきれないといった感じだわ。
力で屈服させるべきか、他の方法を取るべきか・・・圧力って言っても難しいな。
今回のミサイルで有効なカードは増えたと思うが、
北を崩壊させても半島自体安定しなそうだしあまり日本にメリットがない罠。
これを機会に半島&中国で日本に対する敵視政策やめさせられんかねぇ?

とりあえず軍部暴走して、そんな人間でも英霊なのが靖国なので参拝自体は反対。
大体は東アジアからの反発に反発しているだけなヨカソ
日本国内で社会主義弾圧・自由主義弾圧したのも奴らだしな。
言論の自由を迫害するようなのはチョンと変わらん。

中国は脅威に見えるかもしれないが結局眠ってるトラ
ハリボテな部分が多すぎですよ。
自分の中に爆弾抱えてるし、、戦争はできんだろ。
後門の狼さんもいるしね。

教鞭な態度とるにしたら露西亜と中国巻き込んで完全封鎖しかないと思うが、
実際そこまでのカードを切れるのかは疑問だな。
あと、韓国の馬鹿も変な援助しないように釘刺しておけ。

右じゃないけどアホ発言掲載しとく
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/7/8/78889831.jpg
894いない暦32年童貞 ◆EOBRatQA0o :2006/07/12(水) 07:42:52 ID:A0SRRh6h


  ○⌒\       
   ミ'""""'ミ
  (  ・ω・)     いまの北朝鮮って昔の日本と全く同じだね
 //\ ̄ ̄旦.\    
// ※\___\      
\\  ※  ※ ※ ヽ    
  \ヽ-―――――

895名無しさんの初恋:2006/07/12(水) 10:04:39 ID:AP+4hUQd
>>894
そういうの、PTAっぽい顔したオバチャンとかがよく言ってるよね。
896ムーン ◆eE5K0v6fKA :2006/07/12(水) 22:24:00 ID:mI8LevTa
>>893
アホに失礼
897灯台 ◆Spiral/idg :2006/07/13(木) 00:31:36 ID:KzJEf/y6
アホに失礼だな。

全く関係ないが、発作的にツーリングしてくる。
明日は日本海外海を見てくる。
898名無しさんの初恋:2006/07/13(木) 12:58:29 ID:F7n6Reb/
阿保と言うかどれだけ思想教育が恐ろしいかがわかるよな。
彼等は小学時代から日本が敵でキタチョが味方と学校で習うんだから
抗いようがない。カワイソス
それに日本くらいだろ、愛国精神はやばいみたいな風潮を
作って教育から外してる国は。
899あん肝:2006/07/13(木) 18:03:02 ID:fH7MWdrV
>>898
歪んだ愛国精神が何をもたらすか一番勉強して実感した国だからジャマイカ??
そんな日本は俺は大好きだ。
宗教もないし冷静に色々な情勢を見ることが出来ると思う。
愛国心なんて本当は教育で教えるもんじゃなくて自分達で気づくものだヴぇ?
まぁ、最近は半島や中国がアレなため日本でもネオコンみたいな勢力が
力伸ばしているのは遺憾。
せっかく平和を築き上げた(アメさんの力も大きいが)のに
かまってチョンどもが五月蝿いのには閉口するな。
スレが完全に違う方向に向かっているが
コレこそ喪男クオリティ
900いない暦32年童貞 ◆EOBRatQA0o :2006/07/13(木) 19:10:36 ID:uwz0rYyH


\                       /
  \           /\_.___/ヽ    /
            /''''''   '''''':::::::\
            |(●),   、(●)、.:|     /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//,|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|,ミヽ    /     \          /
     \ / く |   `-=ニ=- ' .:::::::|, ゝ \      <   900!!    >
     / /⌒  \  `ニニ´  .:::::/ ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒           ⌒  ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)

901名無しさんの初恋:2006/07/13(木) 20:23:20 ID:mdDb6ZQN
私は日本のすべての軍備をなくしてほしいな。
日本から自衛隊がなくなればいいのに。
それか自衛隊は非戦闘地域の海外に行って青年海外協力隊みたいなしごとをしてほしいな。
地雷撤去や医療活動。
押さえ付けようとすればますます関係は悪化するしカーっとなってミサイル打ってきそうだな
まるで最近あった子が親を殺す事件のように。
日本が経済的優れて軍備のある国であるより世界から愛される平和や福祉の国であって欲しい。
902あん肝:2006/07/13(木) 20:46:18 ID:fH7MWdrV
>>901
理想はそうだけどね。
まぁ、日本は海外向けのプロパガンダが下手糞なのがねぇ
日本は戦争をしない国だと一体日本人以外何人の人が知っていることやら。
まぁ、アメ公の力がなかったらあほな国が攻め込んでくる可能性もあるわけで。
(技術力と人間力以外あまりメリットはないが)
本当に世界が平和なら全世界から軍事撤去させて・・・
なんて流れにならない限りとりあえず不可能だヴぇ
実際、国際社会なんて体のいい言い訳なわけで世界中で紛争は耐えないし、
テロは起きるし、もって行きたい方向と逆の方向に舵を取っているわけですよ。
その中で日本ができることは何か・・・
まぁ、日本が今まで培ってきた平和に対する概念を広めることぐらいして欲しいですね。
903灯台 ◆Spiral/idg :2006/07/13(木) 20:55:45 ID:KzJEf/y6
俺、901みたいなプロ市民が一番嫌い。から書き出そうとしていっぱい書いたけど、やーめた。

今日は日本海に行ってきました。断じて「トンへ」などという趣味の悪い海ではなく、JapanSeaである。
ttp://www.wazamono.jp/touring/src/1152790702145.jpg
空と海の境界がわかんねー。
なかなかに美しい。まるでこの先に何も無いかのようだw
・・・ホントに無ければいいのになー。
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&size=500,450&nl=35/33/23.776&el=135/44/02.643&coco=35/33/23.058,135/44/01.505&icon=mark_loc,,,,,&scl=3000000
こっから北を見てます。
904キラン The Iron Cherry:2006/07/13(木) 21:24:49 ID:S0uln4y0
折角だから語るかwww

自衛隊いらないとか言ってる奴は
現実が何も分かっていない。
去年だっけ?イスラムのどっか行って
拉致られて死体になった人いたが、
「まさか自分が死ぬとは思っていない」
って言う平和的な考えなんだろう。
「自衛隊無くても攻めて来る奴はいない」
・・・・それと一緒だな。

>>902
人間の本能に闘争と欲がある限り無理w
それに日本が平和培ってきたんじゃないと思う。
単に戦争に負けてアメリカに牙抜かれて飼い犬に
ならざるおえなかったから。
確かに世界中から見て今一番安全なのは日本
かもしれんが、平和ではないよな。
905いない暦32年童貞 ◆EOBRatQA0o :2006/07/13(木) 22:07:46 ID:uwz0rYyH


  ○⌒\       
   ミ'""""'ミ
  (  ・ω・)     灯台ってデジカメ何使ってるの?
 //\ ̄ ̄旦.\    
// ※\___\      
\\  ※  ※ ※ ヽ    
  \ヽ-―――――


906名無しさんの初恋:2006/07/13(木) 22:32:07 ID:mdDb6ZQN
自衛隊と言う軍隊があるからイスラムのどっかで拉致されて殺されたんじゃないかW
けど北朝鮮はどうにかして欲しいな。

自衛隊無くなって日本が軍備を持たない国になったら賛同する国出てきそうだな。
それが世界の標準になればいいし軍を持っている国は白い目で見られたらいい。
けど平和?な日本にも右の人がたくさんいるように、戦争したがる国はあるんだろうね。
907あん肝:2006/07/13(木) 22:49:50 ID:fH7MWdrV
>>903
漏れは日本人の誇りはそこにありと思うけどな。
確かに領土問題など解決しない問題は多いけど、
少なくとも実際の意味で60年も戦争をしていない国としての誇りは持つべき。
日本特有のグレーな考え方もここではGJだと思う。

>>906
まずアメリカが戦力を放棄することはないのでそれは無理ですw
日本では極右な人以外はあまり戦争したがらないのでは?
2ちゃんなどでは右傾化は見られるけど、
実際問題としては周辺各国の対応からの理論的な対応だと思う。
自分達が直接の関係者という概念がないからかもですが。
まぁ、イラクに自衛隊送ったのは間違いだったとしても、
(少なくとも俺は失敗だと思う)自衛隊や日米安保理が間違いだとは言えない。
確かに戦争のない世界が理想だとしても、戦争が否定できないものである以上
自衛のための戦力は保持すべきでしょう。
9条がどこまで適応されるのかは問題にはなりますが。
軍事輸出している某永世中立国や戦力放棄した某粉戦だらけの国とは
日本は違う意味での平和をアピールできたらいいんですけどね。
戦争は嫌だけど目を背けてばかりもいられない現実があるわけですよ。
ここまで大国になってしまった日本なので、
如何に戦争をしたがる馬鹿を嗜めるか、というのに政策をシフトするべきだとは思うが。
世論があまりそっちに向かないから無理かな?

EUじゃないがアジア共同体が出来たら戦力の削減は可能かもね。
その前に反日政策どうにかして欲しいところだがw
908名無しさんの初恋:2006/07/13(木) 23:01:23 ID:My3ua5B0
スレタイ変えて他で語れよ
909まおう:2006/07/14(金) 00:21:52 ID:qYKCDuD3
北朝鮮は金王朝の存続が第一で、アメリカがそれを許さない
これが朝鮮半島問題の本質だと思う
で、日本は?って言うと、外交的にはアメリカの属国なわけだろ?
北朝鮮からすれば、日本は敵対するアメリカの古文なわけだから
拉致問題なんて解決するわけないんだよ

>>888
日本の核武装は無理だろ
国際政治的問題を無視ししても、核実験の場所とか
核戦力配備には問題が山積み
中途半端な核戦力だと、相手の先制攻撃を誘発するから
報復も考えた、本格的な核戦力じゃないと意味ないし
北朝鮮はさ、スカッド〜テポドン合わせて、100発以上の弾道弾
そして生物兵器や化学兵器を積んだ長距離砲やロケット弾を
大量に持ってるんだよね
北朝鮮に先制攻撃すればいいじゃないか?て普通は考えると思うけど
したら韓国が火の海になるので現実的じゃない

>>906
第二次世界大戦ってのは、世界的な軍縮と厭戦ムード、
もう二度と大きな戦争は起こらないだろうっていう
認識のさなかで起きたんだよ
自衛隊は絶対必要
中国の経済成長から言って、在日米軍とGDP1%クラスの自衛隊は
今後も必要だろう

>>893
韓国ってリベラルになるほど、親北朝鮮なんだ
ノム大統領だけじゃなく、韓国全体そんな感じらしい
910まおう:2006/07/14(金) 00:28:20 ID:qYKCDuD3
ところで中国が、北朝鮮への制裁に反対してるけど当然だよね
中国って北朝鮮と共同で鉄鉱山開発したりとか
異常に経済的結びつきが強いから
中国としては、北朝鮮を飲み込んで自治区にすることも
長期的な視野には入れてると思う
ピョンヤンで流通してる工業性品の80%以上は中国産です
911灯台 ◆Spiral/idg :2006/07/14(金) 00:51:35 ID:rRC76SZ5
>>906
どうにかするには軍事力が要るんだけれど。
まさか連中に「話し合いで解決」とか夢見てないよね?言葉が通じない奴ってのは、基本的に同じ人間じゃないの。
「食糧とか援助するから馬鹿な事はやめろ」って何回言ったっけ?国家間の約束ってのは、そう簡単に破っていいものじゃない。
それじゃあ何故破るのか。簡単さ。
北の連中は言葉による意思疎通が不可能だから。そんな連中に外交なんか要らん。ミサイルでもしこたまブチこめばいい。

だいたい連中は国家として成り立ってない。土地が酷く痩せているので農業国としてやっていけないし、かといって技術力も無いので工業国としても無理。
大変に出遅れたので発展途上国ですらない。むしろ最貧国の部類だろ。
そんなんで東アジアで対等な関係を求めるのが無理。最先進国日本、発展途上国でもフロントロウ近辺の台湾・韓国、張りぼてだが常任理事国中国。
いい加減ガタガタだけど大国ロシア。あまりにも見劣りがするね。

あと一つ。世界の中心はアメリカ。奴等は最強の軍事力を持ってるし、いままでの世界史でも比較的に高い軍事力を持つ者が生き残った。
人間が生き物である限り、闘争で敵を滅して、それにより自分を繁栄させようとするのは当たり前。
それを忘れたらもう生存権は無いよ。脅威に対して抗う術が無い生き物は全部絶滅したし。
俺ら日本人っていう「種」にとっては、防衛力が無い現状は危険だ。

>>905 32年童貞
オリンパスX-200 300Mピクセル

>>909 まおう
アメリカの許可が出ないけど、マーカス島あたりなら。実験できるかも。
>韓国が火の海 それはむしろ好都合 いやむしろ積極的に誤爆する。間違えてソウルに一発、と。
ノムヒョンってアレ完全に日本を「仮想敵国」にしてるでしょ。なら御希望にお応えするのが礼儀だ。
912ムーン ◆eE5K0v6fKA :2006/07/14(金) 00:56:24 ID:BO3d3H3S
3億画素って…解像度いくつなんだよ…
913ムーン ◆eE5K0v6fKA :2006/07/14(金) 00:57:09 ID:BO3d3H3S
20000*15000か?

…揚げ足取りスマソ
914灯台 ◆Spiral/idg :2006/07/14(金) 00:59:33 ID:rRC76SZ5
まあでも実際、ホントに北が狂ったら、日本はもうダメだろうな。
貧者の核爆弾っつーぐらいだし、詰めて撃って当たれば、BC兵器は十二分に威力を発揮するし。核物質つめて打ち込むだけでも効果あるし。
レンジの中にはしっかり東京も大阪もあるし、適当に当たりつけて撃てば、何発かはガッツリ着弾するだろ。
実際にどの程度の破壊力があるのか全然検討もつかないけど、
仮に東京に集中攻撃して、あと1都5県くらいの都市部にまんべんなく落とせば、それだけで日本の国家としての機能は半壊するんじゃなかろうか?
地震台風で出てくる「経済損失」か。この国なら1000兆とか行くんじゃね?

日本が本気出して迎撃ミサイル作ったら、バグまみれのパトリオットと違って、100発100中のミサイル出来るのかなぁ。
915灯台 ◆Spiral/idg :2006/07/14(金) 01:00:11 ID:rRC76SZ5
失礼。3Mな。
916オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/07/14(金) 02:21:24 ID:c9aOrUPc
オリンパスとかダサ。

やっぱキヤノンだろ。
917ムーン ◆eE5K0v6fKA :2006/07/14(金) 02:42:06 ID:BO3d3H3S
オリンパスは安いからな…

そんな俺はオリンパスは筆記落ち。
918いない暦32年童貞 ◆EOBRatQA0o :2006/07/14(金) 07:13:05 ID:mJyHXKH7


  ○⌒\       
   ミ'""""'ミ
  (  ・ω・)     おれの愛機はEOS10D
 //\ ̄ ̄旦.\    
// ※\___\      
\\  ※  ※ ※ ヽ    
  \ヽ-―――――


919名無しさんの初恋:2006/07/14(金) 08:04:22 ID:RzxA6jc/
>>908
気に障るなら見なきゃいいじゃん。
お前が話題提供してるわけでも無いのに。
非生産的なんだよ!
920名無しさんの初恋:2006/07/14(金) 08:27:22 ID:g7qNxhcG
軍事関係の話題はスレ違い。
921名無しさんの初恋:2006/07/14(金) 08:43:36 ID:l8F065SK
いやまあここは雑談スレだし、いいと思うよ。
ガンダムだったり軍事だったりとなかなか話題もバラエティに富んでるよなw

が、やっぱり周りをおいといて自分達だけがどこまでも昇りつめていく様子は
スレタイを見事に体現してておもしろいと思う。
922オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/07/14(金) 08:58:25 ID:c9aOrUPc
軍事の話題とか、いかにも女を寄せ付けない、モテナイを表現していて。いい!

923オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/07/14(金) 08:59:15 ID:c9aOrUPc
>>917
俺もはるか昔はオリンパス機を所有していた。
画質はいいよな。

>>918
おれは本当はフジが好き。
924名無しさんの初恋:2006/07/14(金) 12:25:32 ID:RzxA6jc/
>>920
はい、それじゃまともな事言ってる君、
スレに沿った話題どぞーw
925いない暦32年童貞 ◆EOBRatQA0o :2006/07/14(金) 17:33:20 ID:mJyHXKH7


  ○⌒\       
   ミ'""""'ミ
  (  ・ω・)     オッサン久しぶりだな
 //\ ̄ ̄旦.\     しばらく見なかったけど
// ※\___\     女でもできたか
\\  ※  ※ ※ ヽ    
  \ヽ-―――――

926瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/07/14(金) 22:06:33 ID:+/rigccu
ぬぉー!ショック。
927道化 ◆oQizqnXbQI :2006/07/14(金) 23:55:01 ID:FhcfmqHS
>>いない暦
できてたら、いつもともっと違うと思うぞ。(=▽=)

>>瑠
どないした?(-_-v
928虎獅狼:2006/07/15(土) 01:11:42 ID:8//6bk0s
   ヘ丶ヽ   
  ヽ\ヾヽソ  
  ゞミ ・w・) <ショック ダブルショック
   (っ  )っ 
    (_/|_ノ
929魔法使い見習い ◆nsaanGgv12 :2006/07/15(土) 01:39:48 ID:P2nsN4t/
久しぶりに来てみたら、なんか熱く語ってる方々が。

昨日、東京に行ってきました。
人が多いので割合的にも数が多くなるのは当然かもしれないけど、
綺麗な女性がたくさんでしたw
だからどうしたと言われればそれまでですが。

電車に乗った時間がちょうど帰りの通勤ラッシュで、
しかも山手線だし渋谷→新宿なんかだし
ひさしぶりにもみくちゃにされましたorz

東京に行ったのは、恋愛事とは全く関係ないです。
もうすぐ梅雨が明けますが、彼女はまだ見つからず。
だれか卒業できた人いますか?
930木華黎:2006/07/15(土) 04:17:36 ID:ig6diycT
>>929
梅雨は明けそうだが、俺の孤独の冬は終わりそうにないw
931灯台 ◆Spiral/idg :2006/07/15(土) 22:17:00 ID:ITs1g00f
あのさー、今日さー。
大型二輪、試験合格した。

試験中さー、少人数だから、一緒に受けてるやつと話すやんか。
野朗には気さくに話しかける(一人は40代、一人は20代?)んだけど
女には「お疲れー」とすら言えなかった。

末期的ィ
932道化 ◆oQizqnXbQI :2006/07/15(土) 23:15:54 ID:lWny+TuG
>>魔法使い見習い
そんな勇者はここにはいない!(笑)

>>灯台
いくらなんでも、お疲れぐらい言いなよ・・・(-_-v
933ムーン ◆eE5K0v6fKA :2006/07/15(土) 23:58:42 ID:V2j/NZLn
高速教習の時しか話さなかったのだが。
934魔法使い見習い ◆nsaanGgv12 :2006/07/16(日) 01:50:34 ID:5SiQ8Gmd
>>931
まぁ、人にもよるんじゃないかな?
俺みたいに、女と普通に話せるのにスレタイみたいなのもいるし。

俺が大型二輪の試験受けたとき、男だけだったなそういえば。
大型は一人だけだったから最初か最後どっちがいいと聞かれて、
最初に終わらせてしまった覚えが。もう5年も前の話。
935まおう:2006/07/16(日) 01:55:04 ID:9xdTlH8T
>>931
「おつかれー」って言って、返事が返ってこないことよりマシだろ
936虎獅狼:2006/07/16(日) 22:37:27 ID:stGrkxNK
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ 
  ゞミ ・w・)<わんこも暑いみたいだな
    ( O┬O    
≡ ◎-ヽJ┴◎
937木華黎:2006/07/17(月) 19:05:16 ID:efHsO5kY
>>933
高速教習の時でさえ一言も話さなかったのだが。


初めてムーンに勝てたw
938灯台 ◆Spiral/idg :2006/07/17(月) 22:02:08 ID:V+aCxQnM
久々に本を読めた。
嗚呼、もっと読みたいぃぃぃぃぃ
クソ忙しい研究室め
939灯台 ◆Spiral/idg :2006/07/19(水) 00:52:28 ID:nCgwLMnW
実験がようやく上手くいった。
某がフルチェックした装置の耐圧が上手くいった。実験時のゲージ圧の倍でも漏れていない。フフフフフ・・・
だが、やはり運命は曲げられない。どうやら今年の終わりごろは、某は文化的な生活を送れそうに無い。
940名無しさんの初恋:2006/07/19(水) 13:06:45 ID:bhZwT5NM
灯台さっさと就職して社会に出て、組織の中で揉まれてこいよ。
そこで絶対今より成長できるはず。
941灯台@大学:2006/07/19(水) 13:55:47 ID:d5m39Dq6
俺もちびっとそう思う。
大学院なんか行く意味あるんかな、って。

まあ、俺が院生になればいいんだけど。
今だって、なんでこんな書き込みするのかといえば、もう何回目になるのかわからんけど
折角時間通りにきても「今日はやることがなくなった」だしさ・・・

はぁ・・・
早く院生になりたい。無駄な時間を無くすトレーニングだと思えばいいけど。
942虎獅狼:2006/07/20(木) 21:01:46 ID:H+wngyo7
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ
  ゞミ ・w・)<おりの友人で院に残ったのが居るけど
    ( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎
「就職しとけば良かった」
って言ってる。
943まおう:2006/07/20(木) 22:45:21 ID:H2bqiAzw
理系なら修士まで終わらせたほうがいいだろ
944いない暦32年童貞 ◆EOBRatQA0o :2006/07/21(金) 08:18:30 ID:lLb4mNh5
>>943

  ○⌒\       
   ミ'""""'ミ
  (  ・ω・)     学部卒のおれはヘタレでしょうか
 //\ ̄ ̄旦.\    
// ※\___\     
\\  ※  ※ ※ ヽ    
  \ヽ-―――――

945名無しさんの初恋:2006/07/21(金) 13:04:47 ID:1Q1oZuse
大学行ける知力と資金があるだけマシ
946名無しさんの初恋:2006/07/21(金) 15:41:41 ID:DTaCdH2t
俺も大学行きたかったな
資金的に無理だが
947いない暦32年童貞 ◆EOBRatQA0o :2006/07/21(金) 17:52:13 ID:lLb4mNh5


  ○⌒\       
   ミ'""""'ミ
  (  ・ω・)     バイトしろよ
 //\ ̄ ̄旦.\    
// ※\___\     
\\  ※  ※ ※ ヽ    
  \ヽ-―――――


948瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/07/21(金) 22:14:43 ID:PcTG78Ku
私ももっと勉強しとけばよかったって思ってる。
949名無しさんの初恋:2006/07/21(金) 22:32:35 ID:SCX20Dtg
べんきょ〜は しないよーりも しておーいたほう〜が いいわぁ〜
あとになーって きずいたーって おそいわ〜
950瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/07/21(金) 22:43:07 ID:PcTG78Ku
中学校の頃聞いて鬱になった記憶が・・・
951虎獅狼:2006/07/21(金) 23:21:24 ID:nQIK/Ipg
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ
  ゞミ ・w・)<おりはあんなに勉強するんじゃなかったって思ってる
   (っ  )っ
    (_/|_ノ  
遊ぶべき時には遊んどけ。
952ムーン ◆eE5K0v6fKA :2006/07/21(金) 23:31:23 ID:Vz7oQJzW
小学校は、遊ぶことが勉強。
中学校は、生き方を学ぶことが勉強。
953虎獅狼:2006/07/21(金) 23:35:03 ID:nQIK/Ipg
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ
  ゞミ ・w・)<今、成すべき事
   (っ  )っ
    (_/|_ノ  
ってのが、この瞬間に見えているなら
その目的に向かって邁進すればいいが、
それが見えてない人間は多いのだろう。
954ムーン ◆eE5K0v6fKA :2006/07/21(金) 23:52:27 ID:Vz7oQJzW
その時何をすればよかったか。

それがわかるのはずっと後。
955虎獅狼:2006/07/21(金) 23:56:58 ID:nQIK/Ipg
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ >>948
  ゞミ ・w・)<所で何で「あの時、勉強しておけば」って思ってるの?
   (っ  )っ
    (_/|_ノ  
勉強しておけば今が今と違ったものになっているとか思ってるから?
956灯台 ◆Spiral/idg :2006/07/22(土) 00:51:18 ID:ij29O8RV
今が勉強する時です。
957名無しさんの初恋:2006/07/22(土) 00:58:07 ID:xv5ylw2n
灯台が今一番勉強しなきゃいけないのは
中学時代に学ぶはずだった人との付き合い方
コミュニケーションの取り方だよな
958瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/07/22(土) 01:16:04 ID:eE62ds73
>>955
まず違う高校に行ってると思う。
そしたら今一番仲のいい友達とは出会ってないだろうな。
そう考えると寂しい。
959まおう:2006/07/22(土) 01:20:02 ID:JZymeJ+8
>>943
いない暦が学生だったころは、今みたいに修士まで行くのが
一般的でなかっただけだろ
常識とかパラダイムとかって、5年もあれば
変わってるのがゴロゴロ

>>947
バイトしながら大学行くのって辛いぞ
授業料だけで年最低50万はかかるわけだし
授業出なきゃいけないからフルタイムフリータと
比べてできるバイトもぐっと狭くなる
960木華黎:2006/07/22(土) 04:07:46 ID:a9FJYtgh
文系なら、バイトで学費+生活費まで稼ぎながら卒業できるだろうけどね


>>957
理系のB4以降は、それを学ぶにはあまり向いてない期間だとオモ。学内の付き合い狭くなるし。
ましてや工学部だろ?
961いない暦32年童貞 ◆EOBRatQA0o :2006/07/22(土) 06:41:19 ID:8uPwR3eb
>>959

  ○⌒\       
   ミ'""""'ミ
  (  ・ω・)     おれの大学は大学院進学率は全国1位だよ
 //\ ̄ ̄旦.\     おれの学科は45人いたけど
// ※\___\     おれ以外は全員進学した
\\  ※  ※ ※ ヽ  ていうかおれの大学はほとんどの学科が 
  \ヽ-―――――   無試験で大学院に逝ける


962いない暦32年童貞 ◆EOBRatQA0o :2006/07/22(土) 06:43:47 ID:8uPwR3eb
>>959

  ○⌒\       
   ミ'""""'ミ
  (  ・ω・)     おれのときは半期で20,5800円だったな
 //\ ̄ ̄旦.\     高校、浪人中に100万貯めたよ
// ※\___\     
\\  ※  ※ ※ ヽ    
  \ヽ-―――――


963オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/07/22(土) 10:39:23 ID:/66NDSnm
大学いける奴ってすごいエリートだよな。
勉強でル奴って金持ちだろ。

俺は勉強大嫌いな馬鹿だったから今貧乏で死にそう。
964あん肝:2006/07/22(土) 14:29:52 ID:QFkl6D1+
>>963
オサンかわいそう
965いない暦32年童貞 ◆EOBRatQA0o :2006/07/23(日) 19:04:22 ID:KTTMdZFx


  ○⌒\       
   ミ'""""'ミ
  (  ・ω・)     童貞age
 //\ ̄ ̄旦.\    
// ※\___\      
\\  ※  ※ ※ ヽ    
  \ヽ-―――――



966虎獅狼:2006/07/23(日) 23:42:08 ID:qyOn2/pL
   ヘ丶ヽ   
  ヽ\ヾヽソ
  ゞミ ・w・)<おりも大学に残りたいと考えていた
   (っ  )っ そんな時期がありました。
    (_/|_ノ  
967名無しさんの初恋:2006/07/24(月) 12:29:05 ID:pB4f/+Ed
>>963
おっさんよ、40の手習いを目指すんだ
968虎獅狼:2006/07/24(月) 22:28:13 ID:mL5M9GIy
   ヘ丶ヽ   
  ヽ\ヾヽソ
  ゞミ ・w・)<金に余裕が有れば
   (っ  )っ 最終学歴ageてくるだろう。
    (_/|_ノ  
969灯台@研究室:2006/07/25(火) 00:37:21 ID:KA4aaLE2
徹夜で実験らりるれろー
970音ゲ ◆HrHmFNqoH6 :2006/07/25(火) 01:02:36 ID:ZKF6ph8J
大学行ってもダメなやつは結局ダメだし、高卒でもいいやつはいいと思う
確かに企業に入るときは学歴出るだろうけど、入ってからはその人の努力次第だと思う
自分の身近にいる父親がそれを証明してくれたよ
971いない暦32年童貞 ◆EOBRatQA0o :2006/07/25(火) 07:35:33 ID:K6Q1sA+G


  ○⌒\       
   ミ'""""'ミ
  (  ・ω・)     いまは起業の時代だね
 //\ ̄ ̄旦.\     学歴関係ないし
// ※\___\      
\\  ※  ※ ※ ヽ    
  \ヽ-―――――



972いない暦32年童貞 ◆EOBRatQA0o :2006/07/25(火) 07:37:12 ID:K6Q1sA+G


  ○⌒\       
   ミ'""""'ミ
  (  ・ω・)     でも高学歴で就職有利な奴に限って
 //\ ̄ ̄旦.\     起業したりする
// ※\___\      
\\  ※  ※ ※ ヽ    
  \ヽ-―――――


973灯台@半グロッキー:2006/07/25(火) 08:21:59 ID:zdGkXqI4
おうちに帰って寝る
974名無しさんの初恋:2006/07/25(火) 09:50:05 ID:a5m1EoHp
a
975名無しさんの初恋:2006/07/25(火) 10:19:18 ID:J7kgVV4t
>>969>>970の親父さんの格差について。
976虎獅狼:2006/07/26(水) 00:02:03 ID:Eo6EBR5+
|丶ヽ
|ヾヽソ 
|・w・)チラ 
| ⊂)
さっさと稼いで起業するのは
力が有るなら当然の事じゃないか
977瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/07/26(水) 00:36:03 ID:Z28UwBor
初耳。すげーなこじろう。
酔いも醒めて見直した。
978キラン The なんとかかんとか:2006/07/26(水) 07:26:46 ID:M0MgFmCN
あと23レスなので次スレ立てた。

【いない歴】おいでよ!童貞処女の森 -1【年齢】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1153866308/

タイトル変えた。
979名無しさんの初恋:2006/07/26(水) 09:58:37 ID:BTysr5Uf
さぁ埋め立て
980名無しさんの初恋:2006/07/26(水) 10:33:23 ID:BTysr5Uf
埋めろよ
981道化 ◆oQizqnXbQI :2006/07/26(水) 18:31:30 ID:wBhqQWi/
>>瑠
見直すも何も、やつのステータスは、かなり高いぞ。
982瑠 ◆w3dn2yLjB.
>>981
改めて優秀な人ばかりだな。
一目置くようにするよ。