あのう・・・。違ったら申し訳ないのですが。
>>940さんの
>あまりのちっぽけさに可笑しくなった
っていうのは、指導員にとっての自分の存在がちっぽけなんだってことを
自覚したって意味じゃないんでしょうか??
自分にとっては気になる指導員なのに、相手にしたら記憶にも
残らない ような存在ってことを悟ったっていうんじゃ・・・?
釣りですかね・・・
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁごめんなさい。。。。
連投スマソ。
アテクシはアクション起こすことができなかったよ…orz
これから考えている人たちには是非ガンガッテもらいたい。
955 :
954:2006/06/15(木) 11:28:57 ID:Tggma9AX
連投失敗した上に横レス、スマソ。
>>952の
「自分にとっては気になる指導員なのに、相手にしたら記憶にも
残らない ような存在ってことを悟ったっていうんじゃ・・・?」
を、私も悟ってアクションあきらめたんだなー。
ホント、虚しいわ。
でも通っている間ドキドキしたのは楽しかった。
次行こう!次っ!
956 :
952:2006/06/15(木) 11:37:41 ID:IOAkOeg0
指導員が書き込むのは荒れる元かもしれませんが・・・
私は、田舎の某自動車学校で指導員をしています。(女です)
>>946さんの、
>担当指導員の事が『好き』だと思ってたけど
ちょっと時間が経って、冷静になってよく考えてみたら
私は先生と「付き合いたい」わけじゃなくて、ただ
今までの教習のように楽しく話せなくなるのが寂しかったんだ
この、”指導員”部分を”生徒”に置き換えてみると、すごく気持ちがわかります。
指導員側も、仲良くなった生徒をスキなのかどうか迷うことがあります。
ある程度閉鎖されていて出逢いもない分、指導員も心揺れることがあります。
意味不明でスミマセン。
ただ、真剣な方は頑張ってほしいと思いました。
940ですが、
>>949>>952>>955さんが言ってる事が正しいです。
勘違いするような文章ですみません。
でも指導員や教師は繊細な人は向かないと思った・・・
慣れかもしれないけど何百人もの生徒と別れないといけないから
私は相手にしたら記憶にも残らないような存在ですけど・・・
何かと必死になってもどうせ間単に忘れられてしまうんだ。
自分みたいなクズの生き様なんて書き残す人間などいない。紙にも心にも。
そうして誰からも相手にされずに朽ち果てていく。
なんとなく分かっていた、昔見た夢は夢でしかないと。私には何も ない
>>945 ちゃんと自賠責に入ってるし、任意保険も入ってるよ。
そんなの運営者側の責任だろ。
教習車は加害事故を起こすことが少ないから、掛け金は安くなってるし。
960 :
名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 16:37:55 ID:NH5ADxwR
どれくらい生徒を覚えてるんだろ。年間大体1500人くらい卒業していくよね。向こうにしてみたら毎日毎時間違う生徒教えてるわけで、印象にも残らない人の方が多いんだろな。
>>960 印象に残ってる子は何年経っても覚えているよ。
返事しない子、挨拶しない子はほとんど忘れる。
962 :
名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 16:44:14 ID:NH5ADxwR
卒業後、二ヶ月位は記憶にあるけど、大分間を空けて遊びに来られても思い出せない事あるようです。そんな時は、当たり障りない会話でやり過ごすんだと。指導員の本音を語ったブログにありました。
963 :
名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 16:47:44 ID:NH5ADxwR
まあ、強烈な生徒は忘れないでしょうね。どういう人が覚えててもらえるのかな。
964 :
名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 16:58:00 ID:NH5ADxwR
ちなみに自分は、近所の教習所に行ったので、職員に出くわす事あるんだよね。職員に付近住民の方もいるので、忘れ去られる前にご近所の人という認識です(笑)。
>>963 よく話しかけてくる人。
質問とか挨拶とか。
廊下ですれ違った時に声をかけてきたり、
今日はここまで進んだとか報告したりとか。
あとはひどく下手な人。
トラブルを起こした人。
etc
>>965 たまに来るリアル指導員サン?もっと登場して下さいYO!
> トラブルを起こした人。
ちなみにどんなトラブルがありましたか?
私が通っていた時、ものすごくヘタな人がいて、
教習中に途中退場してトイレに立てこもった女の人がいました。
指導員サン達、困っていたなぁ…
>>966 スレ違いになるし、あまり詳しく書くと危険なので。
無理難題を押し付けてくるのは呆れる。
変な苦情とか。
968 :
名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 19:01:22 ID:j21pNqGH
男性の指導員は、マジックにかかった女性の教習生から告られたりして付き合ったり
色々ありますが、女性の指導員の方はどうなんですか?
うわぁ…なんだか激しく後悔してます。
印象に残っている生徒の話を読んで思い出した事が…
「卒業後遊びに来ても、私のことすぐに忘れそうだよね?」
と言うと、
「○○サンは忘れないよー。女性で大型(自動二輪)は少ないし、
印象深いからねー」って言ってくれた指導員サン。
社交辞令だと思って、適当に受け流した自分のバカバカバカ!!!
あと「好みのタイプ」と言ってくれたのはお世辞だと思った。
(乗っているバイクの比喩かと思ったんダガ、私の事!?じゃ
ないよなぁ…???)
そうだとしても、今さら会いに行けないな。
今日卒業した生徒と、気になるもうひとりの生徒と、
夕方から出かけました。
食事したりボーリングしたり、いけないこととわかっていながらも
楽しんでいる自分が居ました。
今までは、「離れたら忘れる、だからプライベートまで踏みこませちゃいけない」と
思ってきましたが、なぜか今回だけは抑えられませんでした。
こんなこと初めてです。。。
指導員という立場でありながら、プライベートでお客様である生徒と
出かけるなんて・・・。
明日、どんな顔をして会社へ行けばいいのか。。。。。。。
指導員にアクション起こした私が来ましたよっと
うちの学校では、終了のチャイムが鳴ると指導員はすぐに部屋に入ってしまいます。
休憩時間に、生徒と指導員が楽しそうに会話なんて全然ありませんw
お気に入りの先生に声掛けて質問してるだけで、かなり浮きます。
なので、他の人から見えにくい階段の隅でタイミング見ながら捕まえて、質問しまくってましたw
それでも二人で談笑はやっぱり違和感があるのか、他の指導員が通る時に必ず寄ってきて
「なにしてる?どうした?」
と声が掛かります・・w
質問内容を教えると、その指導員まで一緒に答えてくれますww
一番凄い時には、次から次へと指導員が寄ってきて、6人で考えてました。
ありがたいんですが・・・ね^^;
で、お気に入りの先生の配車になった時に
先生と生徒の間の壁が凄くて質問しにくいから、電話で質問してもいい?
ってさらっと聞いてみたら、普通に番号とアドレス教えてくれました!
メールの話題のメインは教習に関する事ですが、たまに違う話題もでますよ。
>>971 校内の雰囲気がうちのとこと似てる気がしないでもない・・・もしやw
> なぜか今回だけは抑えられませんでした。
私もオキニの指導員サンにそういう感情を起こさせたかったナ。
振り向かせたかった。残念。
>>971 アクション成功オメ!
この先もガンガレよ〜
974 :
名無しさんの初恋:2006/06/16(金) 01:03:12 ID:8ZXURJ39
私の行ってる教習所もやっぱり基本恋愛NGらしいけど
話を聞くと教習生と結婚したケースも少なく無いらしい。
私は職員の人を飲みに誘ったりしたけど冗談にしか取られて無いのかなあ…
977 :
名無しさんの初恋:2006/06/16(金) 02:15:53 ID:Z5fzMukw
まあ結構、指導員室があるけど生徒が立入禁止のとこが多いと思いますが、自分を研いて頑張ってくださいねー!私は女の指導員です。
>>971 私が通ってた所もそんな感じでした。
教習終わって、車から出るときに少し会話ができるくらい。
指導員さんはいつもどこに行ってるのか気になってたけど、指導員室っていうのがあるんですね。
>>976 私の所も在校・卒業生との恋愛は表向きNGだけれど、実際は卒業生と
結婚する指導員が多いです。それはどこの教習所でも同じっぽいですね。
>>971 そうそう、教習が終わると直ぐに指導員室へ入っちゃうよね。
外でタバコを吸っている指導員サン達もいるけど、単独でいること
がほとんどないから、話し掛けたりするにはかなり勇気がいる。
教習時間外に、指導員と教習生が馴れ合わない(?)ために
決められていることなのかも知れませんね。
…なので、卒業後に会いに行っても会えない可能性が大。
向こうが気づいてくれて、近寄ってきてくれればラッキー
なんだけどね。
私はオキニの指導員サンに笑顔で手を振られたダケでしたわw
この前教習所行ったとき、うちのオキニの指導員さんに
外から電話掛かってきてたみたいで、呼び出しアナウンスされてた〜
教習生からかな〜とか勘ぐってしまって、独り嫉妬してる自分(´・ω・`)
982 :
名無しさんの初恋:2006/06/16(金) 11:11:51 ID:zTNpt6RY
教習に通っていた頃に、人気の指導員さんといろいろお話したよ…
今では、いい思い出。
女子高生の短いスカートには、つい目がいってしまうけど基本的な
礼儀が備わっていないと女性として意識できないっていってたな。
あいさつできる、お返事できる、嗜みのメイクしてるとかとか……
983 :
名無しさんの初恋:2006/06/16(金) 11:15:33 ID:zTNpt6RY
素直に行動したほうが後悔しないよね。
今は、ラブラブしてます〜
でも、人気あるからやきもきするけど…
信じているしかないよね。
984 :
名無しさんの初恋:2006/06/16(金) 16:05:30 ID:EHHept0e
でも、教官っていいよね。
仕事は大変だと思うけど、女性はマジックにかかる人が多いから
とんでもない人数中から、一番タイプの女性と付き合える可能性が
高いわけで。
色んな仕事がある中で、男性にとって一番若くてイイ女をみつけられる仕事かも。
985 :
名無しさんの初恋:2006/06/16(金) 16:23:25 ID:pyaVb5yw
>>984 それと同じ事を、若い教官に聞いてみました。路上中にこのスレを思い出して。
「そんな事はないですよ〜」とか言っていたけど本音はどうなんだろう。
もしかして私が「自分に気がある」と思ったのかな…この年でマジックにはかからないさ。
987 :
名無しさんの初恋:2006/06/16(金) 16:50:30 ID:EHHept0e
>「そんな事はないですよ〜」とか言っていたけど
そりゃたてまえ上、「そうですよ」なんて言わないと思うけどw
988 :
名無しさんの初恋:2006/06/16(金) 17:24:34 ID:CLEEtA3z
>>984 もちろん綺麗な女性や可愛い女性は先生の
間で話題になって○○さんが可愛いとか話もするんだって。
でも以外とみんな勘違いしてるのは、指導員さんは18〜22の女のこよりも
ある程度、大人の女性で綺麗な人や可愛い生徒さんが人気なんだよ。あと、一生懸命に教習にのぞんでる人。
私は指導員と付き合ったけど、1番のタイプを選ぶというより、付き合えるか
どうかはタイミングと、タイプかどうか、教習態度はどうだったかで決まると思う。
私は飛びぬけて可愛いわけでもなく、わりと普通の女のこだけど、学校で1番の
人気の先生に告白して付き合うことができたよ。
タイプというのもあるけどそれだけじゃなくて、その先生が置かれてる状況・
彼女がいるかどうか、結婚してるか、今の生活に余裕があるかなど。が大きく
運命を左右するなぁと思います。
彼は私なんかよりもグラビア並みに可愛い女の子にも告白されたこともあるけど、
外見は普通の私でも私って言う彼女がいたからお付き合いを断ってくれた。
そういうこともあると思う。
でも指導員ともし付き合ったとしてもやっぱり心変わりしてしまわないか
いつも心配。
指導員という仕事してるというだけで外見はちょっとって感じでもモテるひとが
殆どだから、もし付き合うんだったら最後まで彼を信じて自分に自信を持つって
ことが本当に大切だと思った。
強くならなくちゃいけないんだって思いました!覚悟があるならアタック頑張ってください。
男に生まれれば良かったよ・・・
やっぱり女の変な感情でマジックに掛かるのはくだらないと思う
指導員からしても生徒からの恋だの愛だのには「はっ?」って感じだろうから
>>989 うちの教習所では8割ぐらいが卒業生と結婚していますから
まったくないというわけでもないです。
しかし、脈無しなら即諦めた方が良いです。
盛り上がる場合はお互いが惹かれ合いますが、
そうでない場合は一方的になり悲惨です。
>>990 結構いい確率で成就してるんだね。
> しかし、脈無しなら即諦めた方が良いです。
これが難しいんじゃね?
相手が脈無しなのに、気付かないで自分一人で
盛り上がっているのは悲しいな。
漏れがそうだ…ダメポ
>>991 成就してるけど、その陰には遥かに多い数が
相手にもされず消えていってるのです。
相手に脈があるなら、トントン拍子です。
グダグダしてるのは、残念ながらもはや負け組。
若い指導員って寄せ付けない壁みたいな物のを作ってる人多くないですか?
モテる様な人だと尚更。
警戒心が強いと言うか…。
>>993 そういう人はすでに彼女がいるか結婚してます。
もしくは全然興味がないのです。
興味のない人にしつこく付きまとわれるのが一番迷惑なので。
>>994 やっぱりそうなんですか。
友達の好きな人が誰にでも壁がある感じなんですよ〜。
彼女いないってうそだなww
996 :
名無しさんの初恋:2006/06/16(金) 23:00:02 ID:8ZXURJ39
>>994 興味のない生徒からアド渡されたらどうしますか?
>>996 70%何かしら理由をつけて受け取らない。
20%仮に受け取っても送らない。
10%送っても社交辞令。
あの、聞いてくれますか?
私は別にオキニの先生がいるんですが、他の先生から
少し気をもたれているように感じるんです・・勘違いかもしれないですけど・・
一回も車に乗ったことないんですが、時々教習の話するくらいで
なんか視線感じるな・・って思ってみたらやっぱり見られてて目が合うんです。
(これは毎回です・・)私の勘違いでしょうか?
ただ単に私は別の意味で気にかけられているだけなんでしょうか?
>>997 メール来たけど社交辞令か…。薄々は気付いてたけど切ないや。
>>999 当たり障りのない、誰宛でも通用しそうなメールだったなら諦めてください。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。