必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart350

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
<相談者>
・相談者自身がどうしたいのかを書いて下さい。
・自分&相手の年齢・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明を書いて下さい。
・2回目以降の書き込みでは、名前欄に「最初の発言のレス番号」を入れて下さい。

<回答者>
・上手く回答できない場合、無理に書かない。
・煽り、荒らし、粘着は無視。

<共通>
・馴れ合いは他板or他サイトへ。
・900〜950あたりで、次スレを立てて下さい。

前スレ 必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart349
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1143446933/
2名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 10:16:16 ID:qs8YZqf0
書き込みさせていただきます。 馬鹿らしいかもしれませんが、真剣な悩みです。
当方男、社会人28歳、良い歳です。彼女も28歳の社会人です。 資格取得の学校で友達になり、
2年近く。  序々に彼女に惹かれていくようになりました。でも友達期間が長いため、なかなか
告白できずに約半年・・・。 今はお互い勉強してるものが違い、平日の授業後、彼女に勉強を
教えるため、週1くらいで会ってます(日曜日にやったりもします)。

仕事をしながら勉強をしてると、正直土日も潰れます。なので、彼女をデートに誘いたくても、
彼女の忙しさも解るので、なかなか誘う勇気がでませんでした、最近までは。
しかし、ホワイトデー(しっかりしたお返しをしました)のお返しをした時点で、少しは
良い雰囲気になりました。

友達の女の子には「なんでその時に告らないの?今のうちに意思表示しないと『何がしたいの?』
ってとられちゃうよ?」と言われ、自分の気持ちをごまかしたくなくなり、彼女に異性として認識して
もらうためにも、気持ちを伝えたいという考えに変わってきました。
試験は夏なんですが、それまでは丸一日デートすることは考えられません。
もし今意思表示するなら、「○○が好きなんだけど」と「夏の試験が終わったら○○とデートしたい」の
どちらが良いでしょうか?

尚、VDには手作りのケーキをもらったのですが、勉強で世話しているお礼だと思うので
脈ありの材料にはならないかと思ってます。 アドバイスお願いします。
3げろしゃぶ:2006/04/02(日) 10:27:47 ID:AV3+X1F5
>>2
資格取得の勉強と恋愛感情の二つを両立させるということを考えれば
「試験が終わったらデートしませんか」と誘うのが良いと思うのですが
ただ4月になったばかりの今から夏の話をするのは少々早すぎるようにも思います
4名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 11:27:33 ID:iTzS3AJY
>>3
レスありがとうございます。
夏までは長いんですよね・・・。
彼女は忙しい身ですが、会社の飲みやイベントに誘われると、結構行くほうだと思います。
客観的にみて、勉強の進度が遅れてるだろ・・・と思うのですが、平気で参加します。
まあそのせいか、彼女はまだ資格試験に合格してないのですが・・・。

今は完全なフリーらしいのですが、彼女に興味を持った男の人からのデートの誘いを受けて
遊びにいっちゃうらしいので、夏までのことを考えると焦ってしまいます。
なので、「あなたに好意がある」と意思表示したいのですが、友達期間も長かったし、
徹夜してまで勉強してる彼女を知ってるので、ためらってしまいます。

先ほど書いたように、ホワイトデーの時に「好きってバレても構わない」感じで
お返しをしました。 中途半端なことをしてしまい、ここでしっかり「あなたが好きだ」
みたいなことを言っておかないと、完全に友達と認識されてしまうんじゃないかと焦ってます。

長くなりましたが、何が言いたいかというと、彼女に異性として意識してもらうには
どの時期にどの言葉を言ったら最適なのかということに悩んでます。
本当に情けない質問ですけど、よろしくお願いします。

それとも日曜とかに、半日デートに誘ったほうがいいのでしょうか?
勉強を教えてる身で、彼女の勉強の状況を考えると、「デートするくらいなら
その時間に勉強してほしい」とか考えちゃいます。
5げろしゃぶ:2006/04/02(日) 11:50:44 ID:AV3+X1F5
>>4
時には気分転換ということで
勉強の妨げにならない程度で
どこかに遊びにいらしては如何ですか

それが勉強の励みになったり
息抜きをすることで勉強の効率が向上するようであれば
受験勉強にもプラスにもなると思います
62:2006/04/02(日) 11:56:53 ID:iTzS3AJY
>今は完全なフリーらしいのですが、彼女に興味を持った男の人からのデートの誘いを受けて
>遊びにいっちゃうらしいので

表現が曖昧でした。
以前自分に彼女がいた時に、なんでこの子に彼氏がいないか疑問だったので(見た目は男性受けする
タイプだと思います)、一回聞いてみたんです。「なんでいないの?高望みなの?」と
その時、彼女は「高望みなんかしないよー、顔とか相手の収入とかにこだわらないし、
結構押しに弱いし、マメに相手してくれる男の人だったら、どんな人でもとりあえず
付き合ってみると思う。」と言ってました。

なので、去年はデートとかの誘いは行ってたみたいです。でも相手が興味を示さなかった
のか、その後は続かなかったらしいのですが←人から聞いた話ですが。
彼女は僕に対しては(ちょうどデートに誘われてた時期に)「恋愛に関しては全然ないね〜」
と何故か隠したがるのですが。
今は誘ってくる人もいないらしく完全フリーみたいです。

また長くなって申し訳ない!
72:2006/04/02(日) 12:04:18 ID:iTzS3AJY
>>5 げろしゃぶさんありがとうございます!

レスが交錯しちゃいましたねw
僕のほうがどうも勉強に関してはシビアなところがあり、「時間があったら勉強
して欲しい」って考えちゃうんですよね・・・。

今まで友達期間が長いから
「こんどの日曜、午前中デートしてくれない? 午後一緒に勉強しようよ?」
とかじゃ、不自然ですかね? その時に「実は○○が好きなんだけど、
デートしたい」ってあるていどの意思表示をしたほうがいいんでしょうか?
へタレなんで悩んでます。お願いします。
8名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 13:21:32 ID:/p0oFgyL
好きな同級生の女が海外留学します。
ちなみに、芸術的な世界だから、何年になるかは分かりません。むこうに行ったら連絡する手段もないし、もう一生連絡とれません。彼女とはメールするくらいの関係です。最近、告白しましたが、お気持ちだけ「ありがとう」でした。
どうしたらいいと思いますか?知り合ってまもないので、文通を願うのはひかれますか。まだメールは3、4日くらいしかしてないんです。
一生連絡とれなくなるのは嫌です。解決方法欲しい。
四月頭、そろそろ留学しちゃう。
お願いします。
9ヒデの彼女:2006/04/02(日) 16:04:52 ID:hfnPrK/B
来週結婚を考えてる彼氏の家に行く予定です、別にご両親に正式に挨拶するわけ
ではなく、単に遊びに行くだけなんですがすごく緊張してます。
問題なのは彼氏の家に行く時の服装です、もしかしたら彼氏のご両親に会うかも
しれないのであまりカジュアルな服ではいけません、かといって正式な挨拶をしに
行くわけではないから堅苦しいスーツも変ですよね。
やっぱりパンツスタイルは駄目ですよね、スカートを履くとすればあまり短いのも
ますいですよね、ストッキングは履くべきなんでしょうか?
ちなみに私は23歳で彼氏は2つ年上です、付き合って1年になります、彼氏から聞く
限り彼氏のお父さんは多少厳格なところもある方らしいです。
10名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 16:14:11 ID:jRDUbWFB
今時大学生で黒髪はダサイですか? まわりがほとんど茶髪なのでガキに見られたりしないか心配です。 女性の方は黒髪と茶髪どちらが好みなんでしょう。人それぞれですかね
11名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 16:17:58 ID:iT7K5oMd
>2
「こんどの日曜、午前中デートしてくれない? 午後一緒に勉強しようよ?」
のほうがいいとおもう。けど、わざわざデートって言わなくても「遊びにいかない?」
とかでいいんじゃない?
好きとかはさ、どうしてもいいたいなら遊んでるときとかにいっちゃうべきだよ。

12名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 16:19:44 ID:iT7K5oMd
>>10
あえて黒の人もいるけど・・・芸能人とかでも最近黒の人おおくない?

ただ、その黒は染めた黒だからねぇ^^;
心配なら普通に美容院いって染めたらいいだけじゃないの?
13アビ猫:2006/04/02(日) 16:22:35 ID:TI9l2JY0
>>9
正式な挨拶では無く、
あくまで相手の家に遊びに行くのが目的ですから
服装についてはあまり奇抜なものにならなければ良いと思います。
むしろ服装より、挨拶や礼儀をしっかりすることのほうに目を向けたほうがいいでしょう。
安いもので良いので、菓子折りなどを持参して行きましょう。
14アビ猫:2006/04/02(日) 16:24:20 ID:TI9l2JY0
>>10
人それぞれです。
ただ髪の色よりも、ボサボサだったりするほうがみっともないので
おしゃれに気を使う気持ちは大切にしましょう。
15名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 16:27:11 ID:jRDUbWFB
ありがとうございました!!!
16名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 16:46:35 ID:Om+NzLRL
自分20男
バイト先の高校生にいきなり「今度どこか遊びに行かない?」ってありですか?
相手は絶対に自分に気があると思ってしまいますか?
その高校生とはほかのバイトより少し仲がいい程度です。
17名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 16:53:55 ID:R8AjzMqc
高2男。半年ぐらい前に彼氏持ちの子に告白したんですが、
見事玉砕・・・。
それからしばらくは何かしら連絡はとってたのですが、ここ最近は皆無。

それが昨日彼氏に振られたというメールをもらい。
まだ彼女はよりを戻したいなど、いろいろ悩んでいて・・・
俺はどうしたらいいんでしょ・・・。もちろん彼女のことはまだ好きです。

18アビ猫:2006/04/02(日) 16:54:36 ID:TI9l2JY0
>>16
相手に自分が気があると思われることは貴方にとって不都合ですか?
気があると思われるぐらいでアプローチしましょう。
19アビ猫:2006/04/02(日) 16:55:22 ID:TI9l2JY0
>>17
彼女の相談相手となりながら
少しずつ相手との距離を縮めていきましょう。
20名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 16:59:32 ID:Om+NzLRL
>>18
ありがとうございます。
でもバイト仲間なので多少気まずさもあるんです・・・
今まではじめの段階は好きと言う気持ちは出さずにアプローチしてきたんです
しょっぱなから好き好きアピールでも相手は引かないんでしょうか?
21名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 17:02:04 ID:oYblBGWH
良かったら相談にのってください。私27、彼35才です。
彼が半年間だけ海外に行く事になって暫く遠距離してました。
昨日日本に帰ってきたので連絡をすると「明日の早くから友達
のいる大阪に行く事になったからごめん。疲れたから、また」
と言われてしまいました。「恋人だったら帰国して一番に会い
にきて欲しい」と言ったら、4/7には東京に帰ってくるから
それからデートしようと言われました。
昨日は4/1だったので「私寂しくて浮気しちゃった」って嘘つ
いたら「そういう事できるタイプじゃないから嘘でしょ?」
って見透かされちゃって・・・本当は浮気できるタイプなんで
すけど、彼は、私が彼にぞっこんだって思ってるみたいなんで
す。すごく安心してるみたいで。まぁ確かにそうなんですが。
なんか都合の良い女になってるような気がするんですが
普通の恋愛でもこんな感じでしょうか?
22名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 17:06:02 ID:TkwulP7j
メールで告白ってありだと思いますか?なしだと思いますか?
2322:2006/04/02(日) 17:06:54 ID:TkwulP7j
ちなみに、もう卒業してしまって俺も相手も別の大学へ行ってしまうので、会えないんですけど・・・
24アビ猫:2006/04/02(日) 17:07:53 ID:TI9l2JY0
>>20
今までのアプローチの成果として、遊びに誘うのであれば、
好き好きアプローチでも、相手は引かないと思います。
あまり好意を出したく無いのであれば、
気軽な感じで誘えば、重くならないで済むでしょう。
25アビ猫:2006/04/02(日) 17:13:36 ID:TI9l2JY0
>>21
個人的な推測ですが、
海外でバリバリ仕事をするような彼ですから、
恋愛にそれ程重きを置いていないのではないでしょうか?
30代の男性ともなると、仕事の責任もそれなりに課されているでしょうし、
恋人を最優先というわけには行かない状況も出てきます。

だからといって貴女の事を軽く考えているわけではなくて、
半年逢えなくても変わらない気持ちを彼は持っていると言う事ですから、
貴方ももう少しどっしり構えて、今そういう子供じみた駆け引きで彼の気持ちを量るのではなく、
もっと大局的に彼との未来を思い描いて付き合いを考えてみたらどうでしょうか?
26名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 17:14:02 ID:xqrEOtNZ
相談させてください。
20歳、女です。
つきあって1年くらいの彼氏がいます。
しかし、他に気になる人ができてしまいました。
その相手は10以上年上で、同棲中の彼女がいるらしいので、
どうこうしようとは全く考えていません。
でもそのせいで彼氏への気持ちが薄れてしまったように感じます。
片思いのことは忘れて彼氏を好きでいたい。
そのために気になる人とけじめをつけるために何か
行動すべきでしょうか。
このままの状態で彼氏とつきあっているのも申し訳ないんです。
私は周囲を極力傷つけたくないし、迷惑もかけたくない。
そしてなんとかして自分の心の平穏を取り戻したいんです。
最近眠れないし、食欲もないんです。
27アビ猫:2006/04/02(日) 17:15:44 ID:TI9l2JY0
>>22
メールで告白は相手に真剣さが伝わりにくいという面で基本的には無しだと思いますし、
逢えないことを理由にするのであれば、
そもそも逢えない相手に告白する意味が不透明だと思われます。
2821desu:2006/04/02(日) 17:18:53 ID:oYblBGWH
>>25 アピ猫さん
ご相談にのっていただき、有難うございます。
彼も半年あえなかったけど関係は何も変わらないよって一応
言ってくれるので、きっとアピ猫さんのおっしゃる通りだと
思います。つい自分だけで考えると女性特有のナーバスな感
じになりがちなので、相談にのってもらえて楽になりました。
どーんと構えてみることにします!
有難うございました〜
29アビ猫:2006/04/02(日) 17:20:13 ID:TI9l2JY0
>>26
気になる人とに対しては貴女の全くの片想いと言う事ですから
なにかをしてけじめをつけるということではなく、
貴女の気持ちの中で踏ん切りを付けられればそれでいいと思います。

好きになってしまった気持ちというのは、たとえ本人の貴女でさえ、
簡単にどうすることが出来るというものではないのですから、
彼に申し訳ないという気持ちで彼と接するのではなく、
改めて彼の良い所、彼といて楽しいことを
付き合いを続ける中で再認識して行くようにすれば、
次第に気になる彼への気持ちは、小さくなっていくんじゃないかなと思います。
30ヒデの彼女:2006/04/02(日) 17:21:00 ID:hfnPrK/B
>>13
どうもありがとうございます
いつもデートしている時より少し清楚な感じの服装で行こうかと思います
ソックスは子供っぽく見られそうなのでストッキングにします

ところで菓子折りだとかしこまるのでケーキとかは駄目ですかね?
31アビ猫:2006/04/02(日) 17:24:57 ID:TI9l2JY0
>>30
良いと思いますよ。
32名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 17:27:01 ID:iT7K5oMd
>>22
大人の世界は分かりませんが、学生の間でメールで告白は普通ですよ。
33ヒデの彼女:2006/04/02(日) 17:43:37 ID:hfnPrK/B
>>31
何度もありがとうございます
ではがんばって(何を?)行ってきます
34名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 17:44:14 ID:xqrEOtNZ
<<29
ありがとうございます。
そうですよね、彼氏との関係をもう一度考え直してみて、
いいところ、楽しいことを思い出していくようにしてみます。
ほんと恋って病気にかかったみたいなものだと
ひさしぶりに思ってしまいました。
35名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 17:54:27 ID:vICyhypK
3年前に別れた彼の事をふと思い出してPCにメールを送りました。
返事がかえってこなければ彼の携帯に再度メールをしても良いと思いますか?
もう、やめておくべきでしょうか。
とても気の合う方だったので、もう一度友達でいたいです。
お互いに17歳です。よろしくお願いします。
36名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 17:55:27 ID:ih8QqOJS
助言お願いします。
20歳の学生、男です。よくいく本屋の新しい店員さんが理想のど真ん中です。いままでナンパしたこともなく、声のかけかたがわかりません。相手の方は年上っぽいです。声のかけかた教えてください。
37アビ猫:2006/04/02(日) 18:00:03 ID:TI9l2JY0
>>35
あともう一度だけ送って
それでも駄目なら潔く諦めたらどうですか?
38アビ猫:2006/04/02(日) 18:01:12 ID:TI9l2JY0
>>36
「探してる本があるのですが」
からうまく世間話にもちこむ。
39名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 18:01:28 ID:vICyhypK
>>37
回答ありがとうございます。
彼の携帯にもう一度ってことですか?
40名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 18:05:55 ID:ZSx7VA2I
 助言をお願いしたいと思います。

 特定のシチュエーションではないのですが、気に入った子がいて
メールなどをしつつ「今度会おうよ」とか言うと、結構な確率で何らかの
理由があって(忙しいなど)はぐらかされてしまいます。この時点で
もう望みはないってことは分かってるんですが、ここからどうにかして
アプローチする方法はないですか?それとも諦めて次に行った方がいいですかね?

友達に聞いても「次いけよ」しか言われないので書き込んでみました
41名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 18:11:11 ID:LpPO+w2s
15の高1♂です。
好きな娘に告白したいのですが手紙と家の近くなどで待って直接告白するのとどちらがいいでしょうか?
ちなみにこの春に両方とも卒業して高校も別なので普段会えません。
42アビ猫:2006/04/02(日) 18:11:41 ID:TI9l2JY0
>>39
そうですね。

>>40
「結構な確率」と言うのであれば、
OKがもらえそうなときもあると言う事ですか?
そうなのであれば、もう少し頑張りましょう。
10打数0安打とかであれば、次に行きましょう。
43アビ猫:2006/04/02(日) 18:13:49 ID:TI9l2JY0
>>41
電話でどこかに呼び出して告白がお勧め。
直接告白が良いことは良いのですが、
「家の近くで待って」と言うのはどうも勧められません。
44名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 18:14:09 ID:McrccOFh
相談させてください
彼女(15)と今度初エッチをするのですが、彼女がエッチが怖いといいます。
一応彼女は一回だけ経験があるというのですが、
その時の相手が乱暴だったというのが原因ではないようで、
どうして恐いと言うのかはっきり教えてくれません。
年頃ということもあって、経験したと見栄をはっているとも思えるのですが、
なにか乱暴される以外に恐怖心を抱くような原因は例えばどんなのがあるでしょうか?
4544:2006/04/02(日) 18:17:43 ID:McrccOFh
ちなみに自分は19で年上です
46名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 18:18:07 ID:ZSx7VA2I
40です。結構な確率というのは「色んな人に」という意味で一人の子には
基本1回しか「会おう」とは言いません。「やだ」と言われるわけではない
んですが、あまり会いたくはないんだなーというのがわかってしまって
そこでやめてしまいます
47名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 18:23:09 ID:PZnGNMjk
明日女友達に旅行のお土産を渡すんですが、かなり忙しいのにもかかわらず無理して会う約束してくれました。
それで、大学が別々なので受験のころのお礼とか書いた手紙を一緒に渡すんですが、
A:「これ、忙しいと思うけどヒマなときでいいから読んで」
B:お土産の袋にこっそり入れておく

どちらがいいでしょうか?相手が忙しくなければBにするつもりだったんですが・・・。
忙しいってわかっておきながら無言で長い文章入れとくってかなり自分勝手な気がして。
ずいぶん細かい悩みなんですが、どちらがいいですかね。相談乗ってください
48名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 18:27:06 ID:ubj/TGbO
>46
あー。
それはあれだ。
数ばら撒きすぎて一人にかける熱意が低いせいだ。
軽さがバレてんだよ。
49名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 18:27:15 ID:j1JQpKLo
>>44
それじゃ今度するんじゃないじゃん。彼女怖がってんでしょ?
アナタのいってること矛盾してるよ
50アビ猫:2006/04/02(日) 18:30:56 ID:TI9l2JY0
>>44
セックスと言うのは言わば男性器を女性器に挿入することですから
挿入する側よりされる側の方が、恐怖心を感じるのは
ある意味で当然のことです。
また、彼女が初体験したかどうかの真偽は置いておいても、
初体験においては女性には痛みを伴いますから
それに対する恐怖心も考えられると思います。
51アビ猫:2006/04/02(日) 18:34:53 ID:TI9l2JY0
>>46
先ほども言いましたが、
貴方が10回誘って1度もOKが出ないのであれば、
次に行ったほうがいいとも思いますが、
一度もその女性にアプローチしていないのに、
次にいくのは、ちょっと諦めが早いというか、逆に意味がわかりません。
次に行くことを前提に女の子を好きになるわけではないのですから、
時には粘ることも貴方にとっては大事なのかなとも思います。
52アビ猫:2006/04/02(日) 18:37:23 ID:TI9l2JY0
>>47
よくわからないのですが、
AでもBにするにしても、いずれにしろ相手に逢うのだったら、
Aの言葉を言う手間を取らせるかどうかの話だと思いますし、
たかがそれだけの会話に、相手の忙しさは関係ないと思いますので、Aです。
5335:2006/04/02(日) 18:44:49 ID:vICyhypK
相談にのって頂いてありがとうございました。
アビ猫さんの一言で、行動する勇気を持てました。
とりあえず、後悔のないように頑張ります。
背中を押してもらえて嬉しいです。
54名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 18:46:52 ID:PZnGNMjk
>>52
説明不足でした。
相手が忙しいってこともあるんですが、
「読んで」って言って渡されるのと、こっそり入れられてるのを見つけるのだったら、
もらった側としてはどっちの方が嬉しいでしょうか?
肝心なとこ抜けてました。ごめんなさい
55名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 18:46:52 ID:C7OQgkvw
仕事で知り合った人が気になってます。
どこまで積極的に動いたらいいか、コメントいただけますか?

俺25歳・相手27歳
4月で相手が異動させられてしまうので、接する機会が減ります。
彼女はお客さんの会社の人です。(直接仕事する関係ではない)
同じビルにはいるけど、次顔をあわせるのがいつになるかわかりません。

今まで2ヶ月間くらいの間、書類保管室のようなところで二人になることが多く、
ちょとずつお互いのことを話すようになってました。
芸能人で誰に似てるよねとか、どんな私服きてるのか見たい、とか言われたり
週末の予定を聞かれたりもしました(俺が休日出勤だったんですが。。。)
彼女が職場の人には内緒にしてる(それなりに重要な)ことも話してくれました。
ちなみに仕事上直接かかわりは無いので名刺交換はしてません。

彼女の会社は固い会社なので、俺以外の職場の人間に対しては仕事的な接し方をします。
俺に対してだけは子供っぽい接し方をします。
(年が近い男は職場にも何人かいます)
でも、緊張する職場での気休めの存在かもしれません。悩み相談のような。
(彼女は異動したくないけど異動させられます)
ちなみに書類保管室以外ではほとんど話したことがありません。
俺も彼女も仕事の顔になってしまいます。

5655:2006/04/02(日) 18:47:39 ID:C7OQgkvw
自分は社会人1年目だったこともあり、
仕事に絡む人間関係の間違いに対してとても臆病になっています。
(彼女の会社は俺の会社にとって大事なお客様)

4月以降も一応は仕事で異動先の部署と絡みはありますが、
俺がいつ彼女と顔をあわせる機会をもてるかは不明です。

次に偶然にでも顔をあわせたときに、連絡先を交換するか(名刺渡すorプライベートの携帯)、
食事に誘うかとか考えてますが、迷ってます。
このまま迷いがあったら、会ったとしても挨拶して終わりそうです。

本当に彼女を恋愛対象としてみて行動していってもいいもんでしょうか?
なんか焦点が定まらない文章でごめんなさい。
なんでもいいのでコメントいただけたらと思います。
57名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 18:51:40 ID:ubj/TGbO
>54
Aの場合、わざわざそんな風に改まって言われると
重要かつ重大なことが書いてあるのかと期待(身構え)を持ってしまうかも。
受験の時のお礼とかそういうことならBでいいと思う。
それに加えて告白するとか、そういうことならAのほうがいいと思いますが。

単なるお礼の手紙なら、自分なら「開けてびっくり」のBほうが嬉しいです。
58名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 18:53:14 ID:PZnGNMjk
>>57
そうですか!丁寧なアドバイスありがとうございます。
やっぱりBでいくことにします。
どうもありがとうございました。
59名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 19:05:08 ID:fuZ7zVgz
先週二人で出かけたあの人をもう一度誘いたいんです。
しかし、お相手は今年から就職で自分は学生。

いつ誘えばいいんでしょうか?
速攻?もう少し後のがいいんだろうか。
60名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 19:09:51 ID:ubj/TGbO
>59
誘うのと、日取りを決めるのは別の問題だから
速攻で誘うだけ誘っておいて、
日取りなど詳細は相手の人の都合のいい日がわかり次第おいおい
ってことでいいのではないかと。
61名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 19:11:26 ID:eYQNrDcd
昨日大学時代の友達(自分も相手も20代後半です)との飲み会があったんですが、
帰り際に昔から可愛いと思ってた子に本人の了承を得ずに勝手に
携帯カメラに撮ろうとして、気づかれてしまいました。
結構飲んで酔っててついやってしまいましたが、今思い返して軽はずみなことをしたと反省しています。
その後その子は別の女の参加者の子と帰宅したんですが、
(その別の子に、自分がやってしまったことを話されてしまいましたが、「えー、それはひどい」
とかいうような大きな騒ぎにはなりませんでした。)
今度会う時に謝ろうとも思ったんですが、今日のうちに謝っといた
方がいいですよね?

でその謝り方で、何でも深刻に考えすぎる自分の性格からか、
必要以上に重いメールを送ってしまわないか心配です・・・
(以前も全然シチュエーションは違うけど重いメールを
送って相手が引いてしまったことがあるので・・・)。

「昨日はお疲れ様でしたm(__)m帰り際のことだけど勝手に写真撮ろうと
したりしてごめんなさい(>_<)結構酔ってて軽はずみでやってしまったけど、
今思い返して軽率なことをしたと反省しています。画像は全て消去しました
(というか最初から保存しなかった)。大変失礼しましたm(__)m」

こんなんでどうでしょうか?顔文字は消したほうがいいんでしょうか?
6261:2006/04/02(日) 19:12:53 ID:eYQNrDcd
>(以前も全然シチュエーションは違うけど重いメールを
>送って相手が引いてしまったことがあるので・・・)

この「相手」は今回の方とは別人です。今回の人とは縁もゆかりもない
人です。
63名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 19:13:36 ID:i1hJw4ZN
>>61
メール送るより今度会うとき軽い感じで謝るのがいい
酔ってたんだから相手も大して気にしないんじゃないの?
64名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 19:19:15 ID:ubj/TGbO
>63
それは微妙。
以前オフ会で同様のことをしていた人は
後々まで「盗撮野郎」と他の男性メンバーから嫌われていた。
(女性メンバーは「キモイけど実害ないから平気」って感じで無視決め込んでました)

>61
「消した」っていうより、正直に「撮ったけど保存とかしてません」って言うほうがいいかも。
「酔った勢いで軽はずみに撮ってしまってごめんなさい。
反省してます。
もうしませんのでまた飲みにいきましょう。」
的なことを長文にならない程度に送ればいいと思います。
6544:2006/04/02(日) 19:46:26 ID:McrccOFh
>>49
することにはなっています。
ただ恐怖心があるということなので、
その辺はちゃんと相手を思いやってしてあげるつもりです。


>>50
色々あって、ではっきりしないんですよね(´・ω・`)
確かにそうですね 女性にしかわからない恐さだと思います。
6659:2006/04/02(日) 19:47:14 ID:fuZ7zVgz
>>60
また暇があればどこか行こう、ってメール送ったけれど見事にその部分だけスルーされました。

もっと内容をつめたはっきりした誘いメールを送ればいいんでしょうか。
67名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 19:58:30 ID:ubj/TGbO
>66
「また暇があったら」ってのは誘ったこと自体が社交辞令とも取れるので
スルーされても仕方ないかと…。
逆に「暇じゃねーよ。いいよな、学生は暇があってよ。自分を暇つぶしに使うんじゃねえ!」と
殺伐とする可能性が高いのでその言い回しは百害あって(ryですよ。多分。

「また誘いたいんですが、この時期は仕事や職場の行事で忙しいだろうから
自分がそちらの都合に合わせます。いつでも連絡してくださいね。待ってます〜」
って感じがいいんじゃないかと。
その人との関係がどんくらいのものかわからんからアレだが。


6861:2006/04/02(日) 20:13:17 ID:eYQNrDcd
>>63
>>64
レスありがとうございます。
自分としては、64さんの考えで行きたいと思います。
顔文字はどうでしょう?重くならないためにも顔文字は使ったほうが
いいと思いますが・・・(´・ω・`)
69名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 20:16:00 ID:HJSusGLD
こういう顔文字いいよ

















m9(^Д^)プギャー
70おとこ@919:2006/04/02(日) 20:30:23 ID:LpPO+w2s
>>43
電話番号は書いた紙があったのですが無くしてしまったので(汗
71名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 20:42:33 ID:aUp3kKkN
>>68
そのとしになって、それくらいも自分でかんがえられんの?
7259:2006/04/02(日) 20:42:56 ID:LKubJj4x
>>67
レスありがとう。

しかし、もう送っちゃったもんなー。
誘いメールは早めにだしたほうがいいよね。

どこか行こうより、食事のほうが自然かな?
7361:2006/04/02(日) 21:10:01 ID:eYQNrDcd
>>71
結局あの後顔文字付きで送りました。
どうもでしたm(__)m
74名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 21:18:18 ID:DT99PEiJ
好きな人ができました…相手は2、3回野球(部活)の試合で対戦した高校のマネージャーです。訳あってメールし始めて31日に遊んだら好きになってしまいました。
行く大学が違うから相手に大学で彼氏ができそうで…
1回遊んだだけでこくるのってやっぱおかしいですよね?
75名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 21:22:02 ID:8T4+VRDj
>>74
雰囲気読め。タイミングが合ってればよろし
76名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 21:23:44 ID:DT99PEiJ
一応あなたが好きです的なオーラは出してるんですが、タイミングとは?
77名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 21:25:26 ID:8T4+VRDj
両方が好きなオーラ出してる時に告る。
相手の態度で判断できる材料無いんか?
78名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 21:27:56 ID:DT99PEiJ
向こうがオレのこと好きって事はないと思うんですよ。。
今日悩みがあるって言ったら話きこうか?って言われたからあなたに言ったら解決しちゃう悩みって言ったのになんの反応もないし笑
79名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 21:31:03 ID:8T4+VRDj
>>78
まあその調子ならばもっと遊んでからにした方がいいと思うっぽ
80名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 21:34:08 ID:DT99PEiJ
でも一つ気になるメールがありまして…
オレ『今日あなたを見てたらギューっとしたくなっちゃいました』
相手『え!?あたしを!?』
オレ『嘘A!そんな図々しくないよ笑』
相手『はずっ!真剣になったあたしバカみたいじゃん』
あーオレのバカ…
81名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 21:35:47 ID:8T4+VRDj
>>80
ちょっとスレの趣旨と離れてきてるっぽいから他スレ行った方がいいかも。
ちゃんと相談として書いてくれたら答えるけど。
82名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 21:37:40 ID:DT99PEiJ
いや、このときに攻めたらよかったのかなという質問&これは気があるのかなっていう質問です。
変な感じですいません
83名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 21:41:36 ID:njvtKNmF
>>82
その子のタイプにもよるけど、告白めいたことを言っておいて
後で撤回する相手は信用されにくいよ
現時点での告白は時期尚早と思われる
84名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 21:42:02 ID:8T4+VRDj
>>82
>>80では判断できません。悪くは思われてないようだけど。
だからもっと沢山会ってみましょう。

あと、中途半端に攻めるな。言ってしまったらもっとガツンと行け。
85名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 21:45:16 ID:DT99PEiJ
>>83さん>>84さん
ありがとうございます。そうですね、もう少し遊んでからにします。
ただ彼女が行く大学が少しチャラいところなので心配なのでガツンといかなあかん時はガツンと言ってみます!
86名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 22:07:30 ID:EfScx9Rq
突然ですが、相談させてください。

自分(♂)20代後半、相手(♀)も同い年。
出会いはスポーツサークルを通じて5年前に知り合いました。
以後、友達付き合いをしていて、ここ半年前から月に1・2回は二人で会う事が多くなりました。

以前付き合っていた彼氏は自分も顔見知りで、同じサークルの人でした。(1年前位から)現在は完全に関係はない様です。

ここ3ヶ月位(クリスマス前)から、二人で一緒に出かける事が多くなり、いずれも向こうから誘われる事で会ってます。
先日も2人でドライブをしていました。その帰りに、年も年なので、結婚とか考えないの?と聞くと、今結婚してくれと言われたらすぐにOKしちゃうって言う事なんです。

自分も合コンとかで知り合う人よりは、お互いを理解できている点で好意はあります。
昔からの付き合いで、気を使わず話せる点でも、向こうの事が好きなんだろうなって思ってます。

自分もちょうど1年前に1年半付き合っていた彼女と別れて傷心状態の後にその人と会う様になって、好意を抱く事が、傷の舐めあいになってしまう様な気がします。
相手も昔の彼氏の事が完全に忘れきれない所はあると言っていますし、自分も同じです。
お互い、以前の相手をホントに好きになってしまった故に、過去を断ち切れない思いは強いようです。

自分も付き合う事を考えれば、一歩踏み出せずにいます。

みなさんの考えとして、このままの関係で行くべきか、ちゃんと言う事言うべきか。
アドバイスをいただけると助かります。
87コノリー ◆UhKe/7SjqY :2006/04/02(日) 22:53:26 ID:tEdu92UA
>>86
いいね〜w
これあっちも燃えちゃうよこれw
うらやましいぞwこの!
88名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 23:29:40 ID:OAemFw+O
相談です
これまでに出会ったことがない感じの女性を口説きたいので意見きぼんぬ

えーと
対象は、自称Mの女の子。
だけど普段の生活態度ではどちらかというと頼られる感じの雰囲気はSの女の子です。
本人的には性癖や精神的にはMだよーって言ってます。Mの姿は多分彼氏しか見ることはないでしょーということです。

メールではかなり長い間やりとりしてます。

恋愛的な雰囲気を持たせようと口説き文句を入れたり牽制してたんだけど、
最近は、あまり甘いことばかりいうもので疑われてます

もっと俺の中身が見れる生きた言葉がないと信用できないそうです
といった感じで会話のイニシアチブを完全にこちらにもっていくことが出来ず困ってます。

これまで出会った女の子は、SならSっぽいこ、MならMっぽいこだったので
友達として接するにしろ恋人として接するにしろ困ることはなかったんだけど
態度はSで中身Mの子相手にこれ以上どうしたらいいのか袋小路です

なんか良いご意見ないですかねー?
89名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 23:41:29 ID:RlMy/88n
>>88
私の知ってるM女さんは、
表面的にはちゃきちゃきしてて同席してる男どもをぺしぺししばくようなタイプの小悪魔ぽい子と
(しまいにはムチでしばいたりもしてたなあ)
みるからに内向的なご主人様しか見ません。ご主人様が指示したことしかしません。っていう
主体性のなさそうな子と
2パターンいましたよ。
前者は、ご主人様にのみMで他の人にはむしろSっぽい振る舞いが多かったです。
多分そのタイプかな、と。

なんていうか、自分は他の男どもより上。でも自分よりこの男(ご主人様)のほうが上。
だから私はこの人にだけ服従します、って感じで
「自分より上」と認めた相手だけに屈服することが嬉しいというか
自分が認めた相手以外には屈服しないという感じでした。
(他にも、旦那さん相手にはドMだが、別口でM男を奴隷として3人飼ってるというM女さんもいました)
そして、そんなM女さんのご主人様は、プレイの時は鬼畜w
でも普段は優しくておおらかで人懐っこい穏やかな大人の男〜ってタイプの人が多かった気がします。
「自分(ほどの女)が屈服せざるを得ないほど、この男は大きいのよ!」というのがあるといいんでしょうね。

漠然としててごめんなさい。
ちなみに私もどっちかというとMなんですが、普段は姐御系なのでM男ばっかり寄ってきます。
彼氏はしっかりS系で、やっぱり私が「かなわないなあ」と思わされるところに魅力を感じます。

90名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 23:59:01 ID:OAemFw+O
>>89
なるほどー
えらく参考になります

言われてみればその女の子に当てはまるような気がする
実はその女の子以前にも同タイプの女の子と接したことがあって
その子とは付き合ったんだけどやっぱり今のような状況になって何をしても
喜んでもらえないんじゃないかと錯覚するような袋小路感に悩まされたことがありました

これは聞かないと俺には発想できなかったですね
人間って奥深いやー

って聞いたところで、
尊敬っていうのは難しいですけどね

俺本来の接し方っていうのは
悪意のないからかいというか相手を翻弄するタイプなんですけど
この接し方で表面的で嘘臭いと思われてるので・・・

で本当のあなたを見せてと言われてもこれが本来の俺なわけでといった感じです
どういう面を見せればいいのやらー
91名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 03:05:38 ID:JmIaGJv9
>>90
意識せずにいくことが重要でしょうね
92名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 03:47:08 ID:Pmvqbmr5
自分:30歳♂
相手:20歳♀

週に二回会っていました。
一回はサークルで、もう一回は二人きりで。
二ヶ月前に忙しいとの理由で会えない期間が一ヶ月ありました。
忙しいというのは本当です。
その後、彼女はサークルに男友達を連れてくるようになりました。
この彼は人見知りする性格なのか誰とも話しません。
彼女も彼に構いっきりなので二人で会話する時間が殆どありませんでした。

ある日彼女は普段はしないマニキュアをしてきました。
この日も彼に構いっきりでした。
帰り際に彼女は私に週末が空いていることを告げました。
私は彼女の友人に嫉妬していたのか、何も答えませんでした。
彼女は帰るときには少しむくれていました。

次の週彼女はサークルに来ませんでした。
そして、彼女から「私のことをどう思っているのか?」という内容のメールを貰いました。
私は告白するつもりで、メールではなく会って話したいと彼女に伝えました。
彼女からの返信は
あなたの反応が少しおかしいと思いました。メールで答えを聞きたいです。
私が答えを出すまではあなたとは会えません。
という内容でした。

私は彼女のことが本当に大切です。
出来る事なら恋人になりたいと思います。
無理ならば、彼女の幸せを応援したいと思っています。

どう返答すれば良いでしょうか?
ご意見よろしくお願いします。
93名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 04:06:31 ID:1Nrf5s78
>92
質問
二ヶ月前、忙しかったのはあなた?彼女?
質問2
初めて男友達をサークルに連れてきた週は、二人きりで会いましたか?
質問3
メールや電話で話すことはありましたか?また、その頻度は?
9492:2006/04/03(月) 04:11:44 ID:Pmvqbmr5
>>93
1. 忙しかったのは彼女です。資格試験がありました。

2.会っていません。彼女は女友達と遊びに出かけていました。

3.メールは週1から2。これは知り合った当初から同じです。
 ただ、むくれてから10日連絡がありませんでした。
95名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 04:17:18 ID:89IxZDU7
>>94
メールで説明すればいいじゃん
『私は彼女の友人に嫉妬していた』って
9692:2006/04/03(月) 04:22:52 ID:Pmvqbmr5
>>95
恋人でもないのに嫉妬って変ではありませんか?
97名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 04:29:07 ID:89IxZDU7
>>96
相手の事好きなら、付き合ってなくても嫉妬したって
変じゃないと思うけど
98名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 04:41:08 ID:1Nrf5s78
>96
質問4
資格試験が終わった彼女に
「お疲れ様」「合格前祝いで食事でも」などの
ねぎらいと、会いたいという意思表示をしましたか?
質問5
ずっと会えなかったのが、せっかく会えたと思ったら
全然話もできなかったことへの
残念な気持ちをメール等で伝えましたか?
質問6
定例のサークル以外でのデートができなかったことの
フォローのメールを入れましたか?
質問7
彼女から「私のことをどう思っているのか?」というメールが来るまで
あなたからどんなメールを入れましたか?
99名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 04:49:51 ID:T5pLEt23
質問させてください。できたら女性の意見を伺いたいです。
自分♂31 相手♀21
知り合って2年経つのですが先月初めて二人で食事に行きました。
これまで何度となく食事などに誘いましたがかわされ続け、こないだも
ダメ元で誘ったら「じゃあ今から行こうか?」と意表を衝く答えが。
それから数日後、今度はむこうから「〇〇行きたい!連れてって!」
とお誘いが。その〇〇はかなり遠いので単なる足代わりかも知れませんが
二人で丸一日時間を過ごせる嬉しさで冷静さを失っています。こちらの
好意は常々口に出しているのですが、勘違いするのはまだ早いでしょうか?
それとこの程度の間柄で手をつなごうとするのは印象悪いですか?
長時間一緒に外を歩くことになるのでこの上ないチャンスなのですが。
興奮してしまい乱文になりましたがよろしくお願いします。
100名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 04:55:39 ID:89IxZDU7
100ヽ(*´∀`*)ノ.+:。☆・゚:*:゚

>>99
んー、早いね 彼女の歳が31なら話は別だけどね
手を繋ぐのは相手が嫌がらなければいいんじゃない?
別に『繋いでいい』とか聞かなくてもいいと思うけどね
まぁ断定は出来ないけどね
分かってると思うけど、落ち着いてね 挙動不審になってるから
10192:2006/04/03(月) 04:55:44 ID:Pmvqbmr5
>>98
4. はい、しました。試験前の会えない期間にも「頑張れ」メールをおくりました。

5. いいえ。

6. していません。私が断る事はないので。

7. 空白の10日間についてでしょうか?何も連絡していません。
待ちきれなくなって連絡しようとしたときに問題のメールが来ました。
102名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 05:06:01 ID:1Nrf5s78
>101
で、質問の意図は汲んでもらえてるのかな?

あなたがそっけない態度を取り続けていることで
彼女は彼女なりにけじめをつけようとしているのではないかと思います。
まったく脈がないのなら「私のことどう思ってる?」なんて聞かないし
聞くからにはそこには好意があると思います。

会えなくても残念そうじゃない101さん
他の男にかまいっきりでも平然としてる101さん
マニキュアでおしゃれしても気づいてくれない101さん
感情の動きがまったく見えず、ルーティンの行動しかしてくれない101さん
サークルに行かなくても気にかけてくれない101さん
自分からはメールしてくれない101さん

大人の余裕なのか、自分に興味が無いのか
冷たい人なのか、そこらへんを知りたがってるんじゃないですかね。

あと、「嫉妬」なんて兄弟でも友達でも同僚でもします。恋人間だけの感情じゃないですよ。
そういう人間らしい感情のゆらぎがあるんならある程度は彼女に伝えたほうがいいと思います。
101さんはちょっと自分を守りすぎかな?と思います。(もしくはぼんやりしすぎているのか)

10399:2006/04/03(月) 05:07:18 ID:T5pLEt23
>>100
ありがとうございます。
この歳になって純粋に2年も思い続けてるとつまらないことまで意識してしまう。
せっかくなので楽しめるように頑張ってきます。
104名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 05:12:16 ID:1Nrf5s78
>99
とりあえず行ってみて空気を読みながら行動してくれ、としかw
彼女がそういうことを求めてそうなら
がっと行けばいいし、そうじゃないならやめときゃいいし。

勘違いかどうかは、行けばわかると思います。
そういう雰囲気を彼女が発散しているなら乗っかって手でも腕でも
つなげばいいと思うけど
ここはあえて踏みとどまっとくほうが正解に近い気もします。
(彼女から手をつないできたら、遠慮なくがっと握っちゃってください)
10592:2006/04/03(月) 05:25:40 ID:Pmvqbmr5
つい今しがた、彼女にメールを送りました。

あなたは私にとってかけがえのない大切な人です。
でも最近私達の中はあまり上手くいっていません。
私はあなたに嫌われたのではないかと心配です。
特に二週間前のあなたは・・・
先週来なかった理由と、最近あなたが変わった理由を知りたい。
私はあなたと一緒にいたい。
もしあなたが望まないのであれば、もう何も言いません。
文章で伝えるのは誤解を生じるので、これ以上書きません。
会って直接伝えたいです。

常に冷静であるよう心がけているのですが、
もうなりふり構わないで気持ちを伝えるべきなのでしょうか?
10692:2006/04/03(月) 05:28:39 ID:Pmvqbmr5
中→仲
107名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 05:34:09 ID:8VDxQt0w
>>105
文章が堅いねー

ぶっちゃけ大人な態度じゃなくてもいいんぢゃね?
素直に聞いた方がイイと思うけど…
10899:2006/04/03(月) 05:34:22 ID:T5pLEt23
>>104
ありがとうございます。
いまいち空気嫁ないので不安ですが頑張りますw
いままで奥手で失敗すること多かったからつい勢いづいてしまう。
10992:2006/04/03(月) 05:35:45 ID:Pmvqbmr5
>>107
すいません。
英語で書いているので、直訳しています。
実を言うと彼女は白人です。
11092:2006/04/03(月) 06:24:50 ID:Pmvqbmr5
>>102,107
ご意見ありがとうございます。
いま少し混乱しているので、一眠りします。
111名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 06:25:59 ID:89IxZDU7
111ヽ(*´∀`*)ノ.+:。☆・゚:*:゚
112名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 08:37:13 ID:qmtHSHIp
白人って最初に言ってほしかった。価値観の違いとかあるじゃないですか
113名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 09:51:33 ID:Y+pA8rL6
自分(♂)は大学一年生になったばかりの者です。長文になるけどアドバイスお願いします。
高校2,3年の時に同じクラスだった娘(M)に2年間片想いをしてました。
約一ヶ月前の高校の卒業式の日に告白したけど玉砕しました。Mには好きな人がいるらしいです。

玉砕してから一週間ぐらいはとても辛かったんですが、卒業して顔を合わせる事も無くなったので、徐々にMの事は忘れられるようになってきました。
しかし3日ほど前に、僕とMのツーショットで撮った写真を見てしまいました。
その写真のMの最高の笑顔を見たら、また切なくなってきました。その日の夜は夢にまでMが出てきました・・・

それ以来またMへの恋心が再燃してきました。Mは僕とは違うどこか別の県の大学へ進学したと聞きました。
大学のオリエンテーションなどが始まったんですが、遠く離れているMの事ばかり考えてしまい何だかあまり楽しめません。
大学で可愛い娘も結構いたんですけど、アタックしてみようとは思えません。Mが恋しくて大学生活を楽しむ気力が日に日にドンドンなくなっていきます・・
僕はMがいないとダメなんです。このままじゃMの事ばかり気になって大学生活も失敗しそうです。Mへの思いが募るばかりで苦しいです。

Mにまたメールしたいんですが、一度フラれた人にメールしていいんですかね?しつこい気がして・・・

そして、できれば夏休みにお互い地元に帰省した時に会って、もう一度告白したいです。そうゆうのってどうなんでしょうか?
114名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 10:48:18 ID:hD5sTejs
あいまいな内容なんですけど、誰かの価値観が聞きたいので
教えて下さい。

俺はもともと凄い勢いでモテなかったんだけど、
奇跡的な偶然から、これ以上ないほど好きになった女と付き合ったんです。初恋ってやつです。
でもその女の受け入れがたい過去が判明し、気が狂いそうなほど傷ついた。
一緒にいればいるほどその過去によって俺はどんどん傷つけられて追いつめられていくけど、
その女とはお互いとても愛し合ってるから離れられない。
そして、傷つくのは俺だけなんだけど、彼女も俺が傷つくのが辛い。
俺は、今その女とどうしようか悩んで、その事以外手に付かない状態。
でもどうしようもない愛情で離れられない。

はっきり言って俺はモテないままのほうが千倍くらい楽だったんだけど、
それでもモテなかったのより幸せなんでしょうか…?
そして、こういう付き合いは続けるべきなんでしょうか。
115興奮少年:2006/04/03(月) 11:18:22 ID:NoXBqOmA
>>114
お前が一人で傷ついてるだけやん
キモいやつ
一人で悲劇のヒーロー演じてろよ
116sage:2006/04/03(月) 11:55:11 ID:y6Q6zbtx
相談させてください。19歳♀です。
バイト先の人(27♂)に片思い中です。
私は3月に半月ほど実家帰ってて、1日に
久々にバイトに行き、好きな人に会えたので、
いっぱい話もしたいし、飲みに行きたいって
誘ったんですよ。そしたら、「いつ?」って
きかれたので「今日終わったあととか」と
言ったらちょっと考えたふうで、今週の予定を
訊かれたんですが、話が段々反れてしまい、
話が終わっちゃいました。
流されたのかな?と思ったけど、行く気ないのに
「いつ?」とはきかないかなあと思いつつ…
でもその後、その人が他のバイトの子に
「飲みに行きましょうよ」って言われて
「だめ」って即答してたんですよ。
ノリの違いとかもあるかもしれないけど…
とにかく私は良いともダメとも言われてないので
どうしたらいいのかわかりません。
今日またバイトで会うんですが、そういえば…
ってかんじで飲みの話をほじくり返したら
ウザイですかね?教えて欲しいです。

長文すみませんでした。
117興奮少年:2006/04/03(月) 12:01:48 ID:NoXBqOmA
>>116
多分ウザがられてますよ
不用に長い文章からあなたのウザさが伝わってきます
そうやって都合よく解釈しようとする部分からもわかるようにあなたは典型的ストーカータイプです
断ると後で付き纏われたり噂を流されたり面倒なのでそうやってうまく誤魔化したんでしょう


118名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 12:08:23 ID:kiCWSewe
>>113
告白してから連絡取らずにいて、彼女は他県の学校に行ってるんでしょ?
たしかにしつこいかもね。
自分が振った相手からメールが来ると返信に困る可能性はある。
どうしてもメールしたけりゃ下心を感じさせない内容で、
相手のリアクションがイマイチなら諦めること。

>>114
他人から同じ内容の相談を受けたときにどう答えるか考えろ。
119名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 12:14:10 ID:+xI0J92R
>>114
その受け入れがたい過去ってのを話してくれないとアドバイスのしようがないよ
120名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 12:14:45 ID:kBDbTwtQ
121名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 12:33:56 ID:THBR+Gbz
今は良質な回答者はいないみたいだな
122名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 12:37:35 ID:5z/f93iY


























まあ平日の昼間だしね
123名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 13:48:44 ID:9lp0vsRV
>>113
辛いのも分かるんだけど、今アクション起こし続けることが良い結果になるとはちょっと思えない。
彼女に決定的に嫌われてしまうか、あなたが彼女の気持ちを考えられない人間になってしまうかのオチが濃厚。
自分の頭冷やす為にも距離置く姿勢になった方がいいと思う。
本気でいつまでも好きだって言うなら、彼女に今すぐ反応貰わなくても一人で静かに想い続けられる筈。
彼女と自分自身のこと考えた上でそれができないんだったらそれは愛じゃなくて独占欲でしょう。

>>114
>>119さんも言ってるように彼女の過去ってのも気になるが‥
(まぁ、売春とか堕胎とかか何かだと想像してしまった。なんとなく)。
結局は、あなたがそれを受け入れてでも彼女を傍に置きたいか、そうじゃないか、でしょ?
モテないで楽な一人の方がいいか、誰かと苦楽を分かち合う方がいいかは人によって違うことだから、
どっちがいいとは勿論言えない。
この場合でも、「あなたがどんなに辛かろうと、モテてるだけマシ」とは言えない。
人と関わることの辛さに重点を置くか、人が傍にいてくれないことの辛さに重点を置くかはあなた次第であって
周りがその重点を置く場所の価値を決めることはできない。
で、話を戻すと、文章からはあなたは彼女の過去についてかなり許し難いことみたいに思ってる印象を受けたけど、
感情的になって文章書いたのかな?
今でも許し難い、と思ってるなら、
それでも彼女の傍にいたいのかどうかじっくり考えて、
・「いたい」という結論→あくまであなたが「傍にいたい」んであって、彼女の過去は彼女のもの。
彼女の過去について責めたり口出ししたりするのは筋違い、ということを忘れないように。
・「いたくない」という結論→それはそれで仕方無い。ただ自分の価値観であなたがそれを選択したのだから、
この場合も別れを彼女の責任のように考えないこと。
124名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 18:15:09 ID:NLwgWqGC
相談させてください。

私は大学生女で、今恋愛する気はあまりありません。
相手の人は同じサークルの先輩で、私のことを好きだと言ってくれています。
私は今恋愛する気がない、彼氏は欲しいと思っていないということは相手に伝えてあります。
でも相手の人は隣に置いて欲しいと言います。
私は相手の人に恋愛感情はありませんが、好意をずっと示してもらってるので情?が最近湧いてしまっています。
でも前好きだった人への気持ちを越えたことはないので、付き合えないなあと思ってます。
それも全部伝えて、今のハンパに接触のある関係を切りたいと言ってるんですが、
相手は接触を絶って諦めるよりは、今の関係を続けて私の気持ちが自分に向かないってことを思い知ってから諦めたいと言っています。

どうすればいいでしょうか。
私はなまじ情が湧いてるだけに、今の関係を続けたらいつか自分を好きでいてくれるからって理由でその人と付き合ってしまうような気がしています。
でもそれは結局お互いのためにはならないと思うので避けたいんです。
最近はここまで言ってもらってるのに応えようとしない自分はただ意固地になってんのかなとか、なんかどっかに問題があるような気がしています。
でもここで情に流されるのは恋愛ではないとも思ってます。
125名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 18:25:15 ID:VsxWrxjl
高一女です
相手も高一です

あたしの幼児体型が原因なのか妹にいかみられません…
妹脱出したいです
どうすればいいですか?
126名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 18:31:48 ID:Vsrh15rW
>124
相手の気持ちが重くてうざい。
相手の気持ちが正直キモイ。
いっしょにいることが自分にとって何のおもしろみも楽しみにもなってない。
正直一緒にいることで自分にとってマイナスこそあれ、プラスにはなってないと思う。
相手のことを考えると気がめいる。

って思うなら、すっぱり「もう付きまとわないで欲しい」と切ったほうがいいと思います。
そうじゃないなら、別に切るほどのこともないかと。

127たこ:2006/04/03(月) 18:58:00 ID:FCALRRgc
1年前に付き合った元彼が好きです。
前に付き合った時は元彼の束縛が嫌で、短期間で私から振りました。それから彼に彼女ができたので、連絡もとりませんでした。
しかし最近、彼が彼女と別れたこともあり、またメールしています。私が冗談っぽく告白すると、彼は振った私が信用できないらしく、「元カノとはヨリを戻さない」と言われてしまいました。しかし、彼は私に思わせ振りな態度です。
もう諦めるに諦めがつきません(*Tд⊆)
128アビ猫:2006/04/03(月) 19:01:58 ID:3BUBvSmn
>>125
同年齢の相手を体型で妹に見るというのは
一般的にはあまり考えられません。
むしろ性格や仕草、言葉遣いといったものから
妹として認識してしまうことの方が可能性としてありますので、
同い年の異性として、相手に意識してもらえるような
言動を意識して行動してみてはどうでしょう。
129アビ猫:2006/04/03(月) 19:04:38 ID:3BUBvSmn
>>127
信用できない、と言いながら、
実はまんざらでもないのかも知れませんね。
ある程度自分の気が済むまでアプローチしてみるのも
アリのような気もします。
130名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 19:05:49 ID:h52XYAgd
>>たこさん
私もまったく同じ事ありました。まず、会って、真面目に好きだといえば大丈夫ですょ!!
131名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 19:06:23 ID:VsxWrxjl
>>128
仕草とかですね…
考えてみれば子供っぽい言動をとっていたかもです。
大人っぽい仕草ってどうゆうのですか?
132アビ猫:2006/04/03(月) 19:09:18 ID:3BUBvSmn
>>131
例えば女性の長い髪をかきあげる仕草なんかは
女の子らしいと言えますよね。
大人っぽいというより、女性らしい仕草を研究してみるのもいいかもしれません。
133名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 19:11:24 ID:Vsrh15rW
>131
大人っぽい必要はないと思います。
年相応でいいんじゃないですかね。
年相応ってことは子供っぽくはないってことだし。
134名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 19:11:50 ID:VsxWrxjl
>>132
わかりました
研究してみます
135たこ:2006/04/03(月) 19:19:51 ID:FCALRRgc
>>129さん
>>130さん
ちょっと自信でてきました。会って話してきます。それでもダメならきちんと諦めます。
彼は優柔不断なところがあるので、またよく分からなくなったら、相談させてください(u_u*)ありがとうございました。
136名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 19:22:19 ID:5kkoxylt
自分19歳相手24歳
バイトの先輩後輩です

私が近くで仕事をしていると必ず話し掛けてくるし
よくちょっかいを出してくるのですが、
メールしても返事なし。向こうからもメールはきません。
これは単にからかわれてるだけですよね…。
137名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 19:22:39 ID:jcUaB6ZK
微妙な関係の女性をイベントに誘ったら、
「もう、それ申込んじゃった」
とメールで返事が来て、
「了解!また機会があったらよろしく」
と返信。そうしたら
「こちらこそ。映画○○が面白そうです。」
って返信が来た。
最初に誘ったイベントと映画は全く関係なんだけど、
これって、映画なら行けますよってことですか?
自分から誘わない人なんで、いつも悩みます。
ちまみに5歳年上の38歳の人なんですが…。
年上の女性って年下男性を映画とかに誘う時は、
こんな感じが多いんでしょうか?
138アビ猫:2006/04/03(月) 19:27:43 ID:3BUBvSmn
>>136
よく、この手の相談を見るのですが、
相手が行動しない事については、からかっているとは言いません。

彼との関係については、仕事先ではコミュニケーションがあるが、
メールではそれが無いといっただけの関係ということであり、
彼にとって別にあなたをからかってメールをしないという意識はおそらく無いと思います。

単純にメールそのものが好きじゃないのか、
あなたとのメールをする気がそれほどないかということなのだと思います。
139アビ猫:2006/04/03(月) 19:30:52 ID:3BUBvSmn
>>137
可能性はあると思います。
仮に彼女にとってそういうつもりでは無いとしても、
そういう取っ掛かりを利用して誘いをかけるのは、
アプローチとしてのセオリーと言えます。
ここは臆せずに誘うことをお勧めします。
140137:2006/04/03(月) 19:37:41 ID:jcUaB6ZK
>139 アビ猫様

レス感謝です。
大体、いつもこんな感じなんですよ。
「友達が○○ってお店が美味しいって言ってたよ」
とか、
「最近、マック行った?たまに行きたくなるよね」
などなど。
ぶっちゃけ、大好きなんですけど、
管理職で仕事が忙しい人なんで、
結構、誘う時は気をつかってしまいます。
とりあえず、メール送ってみます。
m(__)m

141130:2006/04/03(月) 19:41:11 ID:h52XYAgd
>>たこさん
頑張ってください!!私はその気持ちがよくわかるので応援してますょ*
142みー:2006/04/03(月) 20:07:44 ID:kkHpzvio
誰か、今見ていますか?
レスがあったら私の悩みを書こうと思うのですが・・
143名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 20:08:41 ID:8mbTN8Uf
簡潔な文章で宜しくお願いします
144みー:2006/04/03(月) 20:10:40 ID:kkHpzvio
結婚を考えている彼がいるのですが、もう2年も実家に遊びに行っているのに、向こうの親に、私が帰った彼にあのこのあそこがよくないとか文句を言われています。
しかも、挨拶の仕方から、すべて・・・やっぱり気に入られてないのかな?
ちなみに、彼は一人っ子です
145名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 20:12:36 ID:8mbTN8Uf
>>144
気に入られてないんでしょーなあ
まあでも気にするほどの事でもないと思いますが
146みー:2006/04/03(月) 20:13:29 ID:kkHpzvio
挨拶はおじゃましますではなく、お世話になります。
ご飯を作っていて手伝いましょうか?といって、すわってていいわと
いってても、手伝わなければ、常識がないと・・
しかも、外でお泊りをしていると、文句を言われる
かといって、うちで泊まりなさいといわれ、とまっているとあらをさがされる
147みー:2006/04/03(月) 20:14:38 ID:kkHpzvio
結婚には絶対条件が同居だから、避けられないのですよ
だから、今3年半つきあっていますが、しんてんしません。
148名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 20:15:24 ID:8mbTN8Uf
>>146
なるほど、すこしずつズレているような気はするな
149みー:2006/04/03(月) 20:20:31 ID:kkHpzvio
ほかの人の家はそんなんではなかっただけに・・・
私の育て方がずさんだったのかと・・・なやんじゃいました。
しかも、彼からそういわれたし
150名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 20:24:52 ID:Vsrh15rW
>146
一番いいのは、彼のお母さんが持ってる「常識」を体現してあげることだと思う。
「常識」ってのは実は個別にまったく違うものを「これがど真ん中」って思い込んでるだけ。
つまり、彼のお母さんが「一度は遠慮して、さらに進められてから受け取るのが常識」とか
「手伝います、いえいえいいわよ座ってらっしゃって、そういうわけにも…、あらそう?じゃあ…」とか
そういう謙譲や建前をを美徳、常識として考えているのなら
ある程度パターンは読めてくるから。
「お母様はこういうパターンを望んでいるのね!」ってのがわかれば
それを誠意を持って演じてあげればいいんですよ。
151げろしゃぶ:2006/04/03(月) 22:35:12 ID:DCqnXjx2
>>149
恋愛と結婚(しかも相手の親と同居!)となると
話は随分と違ってくるものだとは思うのですが
ただそのどちらにしても双方がうまくやろうという意志を持ち
お互いに歩み寄る態度がないとうまくいかないのは同じだと思います

たまたまあなたが彼の実家が求めるお嫁さん像に合わなかったというよりも
逆にどのような素晴らしいお嫁さんのスキルを持った女性が彼女であったとしても
結婚前にはあら探しをされたでしょうし
結婚してからも全てが頭ごなしに否定されるような仕打ちを
されたのではないでしょうか

あなたも誰かのお嫁さんになるのは初めての経験でしょうが
彼のお父さんお母さんにしても息子に嫁が来るのは初めてのことですので
何が良くて何が良くないのかわからないまま我儘に振舞っているのだと思います
ですので逆に私があなたの親御さんであったとすれば
自分の娘をそのような家へ嫁にやって苦労するのが目に見えているので
身体を張ってでも反対するだろうと思います
152114:2006/04/03(月) 23:44:30 ID:hD5sTejs
>>123
見られる可能性あるので詳細を伏せたのですが、ごめんなさい。
でもするどすぎです…過去については大体当たっていますし、
あれだけの内容で自分の欲しかった言葉を頂けたので嬉しいです。
結局は、その通りです。自分の気持ちを整理出来てなかったのですが、
そうやってまとめて貰えると凄く的を絞れた気分がします。
ただ、俺の場合は、彼女の方が「傍にいたい」と言っているのです。
そして、自分もいれる事なら本当に傍にいたいと思うのだけど、
受け入れる事無しで傍にいる事は出来ないし、受け入れる事は難しい…
と、ますます抽象的になってしまいますので、
とりあえず良いお言葉をくださったお礼を言わせて頂きます。
153名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 00:03:50 ID:IjzkqdDv
>私の育て方がずさん
誰育てたの?
154名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 00:06:12 ID:/8Tn1Ryz
>152
例えば仮に、彼女の堕胎経験を受け入れがたかったとして
過去の、完了してしまっている、おそらく彼女の体と心にも傷が残っている、
反省し二度と繰り返さないと誓っている、
そんな経験を理由に
「君の@@が僕はどうしても許せないから」って
言ってしまうと、彼女はすごく傷つくと思う。
自己を完全に否定するほどのダメージで。

過去に過ちを犯した人は、その後どんなに反省し改善し前向きに生きても
その後の努力や生き方よりも、過去の罪や過ちのほうが重要視され、全ての努力が否定される
ってことになると、絶望ものだし。

あなたがどうしても受け入れがたい事実であったとしても
できれば理由を悟らせないであげて欲しい。
155げろしゃぶ:2006/04/04(火) 00:13:26 ID:4eEjz8dW
>>152
あなたは抽象的という言葉を用いられていますが
状況としては極めてシンプルな状態だと思います

あなたが受け入れられなければ傍にいることは無理なのでしょうし
あなたが受け入れることができれば傍にいることができる
ということになると思います

ですのであなたがどこまでも受け入れられるか否かの自問自答を続けても
それはそれで構わないとも思いますし
或いは合理的に自分で起源を決めてそれまでにどうしても受け入れられなければ
そのことを相手に告げる(相手に別れを突きつけるのでなく
あなたの気持ちを正直に打ち明ける)ということにしても良いかと思います
156名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 00:38:05 ID:lDSBnoV8
ずっと好きだった人の友達を好きになりました。
友達を好きなはずの人にメアドを聞かれたらどう思いますかね?
157名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 00:42:23 ID:nCvqNMQM
>>156
別に関係ないじゃん 聞いちゃえ〜
158名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 00:47:21 ID:lDSBnoV8
>>157
ありがとうございます。
聞いてみたいと思います!
159123:2006/04/04(火) 00:53:50 ID:WjcIABdt
>>152
いえいえ。
他の方も仰ってるように、あとは自分の気持ちを慎重に量りに掛けてみるだけ、ですね。
後悔の無いように頑張って下さい。
160名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 00:57:11 ID:nCvqNMQM
前スレの未回答相談

997 :コアラ :2006/04/04(火) 00:50:08 ID:ZCJ7kjVa
大1の女です。相談に乗ってください。
あたしは普段は明るくて男子ともバカなことしたりできるんですけど、心の奥で男の人がすごく怖いと感じているんです。
原因は小1のときに変態にひどい目にあわされたことかなって思うんですけど、どうやって克服すればいいのかわからないんです。
なにかいい方法はあるでしょうか(>_<)
161名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 01:04:42 ID:i3AoCd8E
>>前スレの982へ追伸
別に与えなくていいです。
無理しないで、今の貴方ができる事を少しずつすればOK。

転ばぬ先の杖『マニュアル』は必要ありません。
マニュアルは最初の行動の参考で、答えじゃないですよ。
実際にした事を後悔しないで反省する。
今回の貴方の反省が『貴方専用の答え』です。
がんばって、良い女になってくださいな。
162名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 01:09:24 ID:CDJdprK7
今日メールで「好きだよ」とゆう感じで告白されて自分も「好きだよ」みたいなこと言ったんですが、これって付き合ったっていえるんでしょうか?
今更本人に聞けないので;;
16392:2006/04/04(火) 01:18:09 ID:1wKfnlO6
今しがた、新しくメールを送りました。

「愛してる。」

これだけです。
どうなるかわかりませんが、ひとまずありがとうございました。
164名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 01:20:43 ID:i3AoCd8E
>>162
もっと詳しく。
話の流れによる。
165名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 01:28:08 ID:CDJdprK7
>>164
レスありがとうございます
詳しく説明すると
周りの友達には事情があって【付き合ってる】ってゆう設定になってたんです。
それで私が
「もう意味わからなくなってきた」
みたいに言ったら
「俺もよくわからなくなってきた…だけどお前が好きだよ」
って言ってくれて
「私も好きだよ」
みたいな流れでした
わかりにくくてゴメンナサイ
166名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 01:29:23 ID:i3AoCd8E
>>160
一発で解消される方法は、変態にひどく良い目に合わされる。
さわやかなエロとか、さわやかな変態とか周りにいないのかなぁ〜
167名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 01:29:56 ID:i3AoCd8E
>>165
ほんで、貴方はその男の子と付き合いたいの?
168名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 01:31:04 ID:CDJdprK7
はい。
付き合いたいです(^_^)
169名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 01:38:48 ID:i3AoCd8E
>>168
そのまま関係続ければ良いと思うよ。
告白なんて若い内しかしないしさ。
付き合いました、手繋ぎました、キスしました〜
付き合うってそういう事じゃないと思うしね。
次会った時にでも「お互い好きなんだし手でも繋ごうよ」
ぐらい言って、進展させていけば良いと思うよ。

メールで文体かる〜く
「私○○とハグしたい!してよ!きっと惚れちゃうよ〜」
ぐらい送ってしまったらどうやろ?
170名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 01:45:50 ID:g1zJxxvz
今日引っ越すんですがその前に好きな人に告白しようと思ってます
告白してそのまま旅立つので相手には迷惑なんでしょうか?(´・ω・`)
171名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 01:47:49 ID:i3AoCd8E
>>170
軽く軽く伝える分には良いと思うよ。
相手に負担になるのは『お互いの為』ならないねぇ。
172名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 02:47:22 ID:HoMPQnpt
好きな人にお土産買ってくるねってメールしたら
「ぇほんとに買ってくるの?」「何かごめん」
ってあまり嬉しそうじゃないんです。

あたしがしつこ過ぎるんですかね(´・ω・`)
買わない方がいいかな?
173名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 02:48:45 ID:nCvqNMQM
>>172
あまり高価すぎない物を選びましょう
174名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 02:51:20 ID:V4EDhDxj
今まで俺なりにアピールしてきたつもりだけど今日メールで
「きっと○○ならいい恋愛できるよ」ときた。

これは俺の気持ちに気付いてないと見ていい?
それか軽く拒否されてる?
175名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 02:54:36 ID:JjxiN6Vs
付き合って一年の彼がいるんですが、何か急に冷たくなってどうしてか判らなくて不安です(;_;)疲れてるせいか、昨日来たきりメールくれずで、理由を聞いたら面倒臭いだけって、、。好きだから不安です↓
176名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 02:55:08 ID:nCvqNMQM
>>174
多分だけど、気付いていると思う
だからこそ、『私にアプローチしないで』ってのを
遠回しに伝えてるんだと思う
他にも何か彼女は言ってませんでしたか?
他の誰かがカッコイイとか
177名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 03:05:04 ID:V4EDhDxj
>>176
返信ありがとう。
俺にモテそうだねとか言ってくたり手料理作ってくれたりしてくれたり
異性間では友情は存在しないとか言っていたから
つい勘違いしてしまったかも。

でも勘違いさせる人って許せないみたいな事を言ってたんだよね。
俺が自意識過剰なだけなのかな。


178名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 03:11:22 ID:nCvqNMQM
>>177
そういう情報は最初から書きましょう

まぁ、そういうことなら・・・どうでしょうね
彼女なりの必死のアピールとも取れるし・・・

今まであなたがあなたなりにアピールしてきたなら
そろそろ行動を起こす時期なのかもしれませんね
お互い気になるなら告白して付き合えばいいし、
あなたの勘違いなら早めに終わらせた方がいいし
179名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 03:19:31 ID:V4EDhDxj
>>178
そうだね。
なんか今日のメールでどっと今まで頑張ってきた事が
水となって流れてしまったような気がしたんだよね。
今までの俺の頑張りはなんだったのみたいな。
でもそれは俺の勝手な気持ちだから彼女は責められないし。
どっちにしろ勝負は近々って事かな。

相談に乗ってくれてありがとう。
ってか相談する俺が馴れ馴れしくてすいません!
180名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 05:03:43 ID:c7Af0m45
メールの返事がズボラな女性がいて、先週日にちを明けて三日電話したんですが
どれも通じなくて、木曜にメールしたらメアドが変わっていて届きませんでした。
で、月曜になってようやくメアド変更のお知らせが来ました、向こうは電話の事には一切触れてませんでした。
なので、その女性に「折り返さないし、メアド変更も知らせるの遅い」と注意した所
向こうは謝っていましたが、電話に出なかった理由も「家に家族が泊まりに来ててでづらい」
と言う納得出来ないものでした。
電話に出ないという行為にも腹が立ちますが、その事で相手が俺に対して
「どうせこいつは大した用事じゃないだろうし、シカトしておこう」と思っているんじゃないか?
と思えて、今相手を許す事が出来ない気持ちが広がっています。
このままじゃ相手に対し不信感がぬぐえないので、絶縁覚悟で何故平気で放置していたのか
問いただしてみようかと思いますが、それは止めておいたほうが良いですか?
181名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 05:11:26 ID:nCvqNMQM
>>180
多分彼女の為にも絶縁した方がよさそうですね
厳しく問いただすことなく
182名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 05:17:23 ID:/8Tn1Ryz
>180
絶縁してあげてください。
183名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 05:21:03 ID:c7Af0m45
>>181>>180
何故ですか?
184名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 05:26:22 ID:WPxwzVLc
>>180
・元の人格として、電話に出られなくても悪いと感じない人間である
>>180に対して「どうでもいい」「面倒くさい」「さほど重要じゃない」と感じている

ここで>>180が執拗に問い詰めたトコで、
「彼氏でも無いのに、なんでそこまで言われなきゃならない?もう謝ったでしょ」
と逆上されるのがオチかと思われる

上辺の付き合いをしてくにしても絶縁するにしても、問いただすのは逆効果なのでやめといたほうがいい
185名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 05:35:03 ID:/8Tn1Ryz
>183
もともとメールがズボラな人なんでしょ?
だったら泡くって問いただしても
183の評価を下げこそすれ、なんら解決・改善には結びつかないと思う。
やるだけ無駄。
186名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 05:41:01 ID:c7Af0m45
>>184>>185
なるほど、分かりやすい返答ありがとうございます。
問いただしても悪化するだけと言うのが多数派なようですね。
187名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 07:28:45 ID:A1k1ZZag
大学時代からずっと好きな友人がいるんですが、
彼女には長年付き合った遠距離恋愛の彼氏がいます。
そんな中、自分は最近でもたまに一緒にお茶や食事などに行っています。

ここで、もう一人彼女の事をおそらく想っている(自分とはあまり互いに
連絡を取らない)友人Aがいるんですが、最近彼女とよく(=おそらく月イチ
程度)遊んでいるそうです。(彼女談)

この前のこと、彼女と二人で酒を飲んでいたとき、彼女から「Aとはもう
会うのはやめようと思う」と相談を受けました。
何でも昔、彼女とAとはある事で険悪になり、それ以来大学時代はほとんど
話すことはなかったとのことです。(友人関係が戻ったのはここ半年程度)
その出来事もあり、また、Aは彼氏の知人である&彼氏がAを嫌っていることから、
会うのをやめたいそうです。

そんな話も織り交ぜ語っていたときに、「最近好きな人がいるか」という話題に
上りました。彼氏とは別に、彼女にはいるようなので、「Aのこと?」と訊いたら、
「う〜ん」と一息、「Aではないよ」と答えました。
それは「私(=俺、僕)が知っている人?」と尋ねると、うんと首を縦に振り、
また、ううんと首を横に振り、また、うんと首を縦に振りました。
彼女と自分の共通の知り合いはおそらくAしかいません。

これはAのことなのでしょうか?(彼女が「Aではない」とウソぶいたのか?)
それとも自分のことなのでしょうか?

この話だけでは判断不能であると思いますし、推測しか出来ない話ですが、
どう思いますか?
正直、大変気になっています。

188名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 07:55:27 ID:nCvqNMQM
>>187
わかんない
189名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 08:25:41 ID:WPxwzVLc
>>187
>うんと首を縦に振り、
>また、ううんと首を横に振り、また、うんと首を縦に振りました

この時点で、その彼女の好きな人が>>187の知ってる人がどうかもあやふや。
判断のしようが無いし、仮にここで推論を述べたって>>187は余計やきもきするだけだろ?
どうしても気になるなら聞き出せ。



しかし、(一応)彼氏が居る女にちょっかい出そうとする男は俺は好かんな。
その女も女だが。
190名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 09:25:29 ID:LM4XS1WW
小沢 一郎
191名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 09:28:34 ID:nCvqNMQM
>>190
GJ(*^-^)b
192名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 09:37:49 ID:wgSrmm6Q
質問させて下さい。
最近通い出した、メイド喫茶に気になる子がいます。
でも、まだ(シフトの関係及びこちらも仕事してるので)1回しか会えてないし
その時はほとんど会話らしい会話できてません。
仲良くなりたいので、まずはメアド渡してみようと思うのですが、いきなりは
引かれると思うので、ある程度会話してからと思ってますが、どのくらい顔を知って
もらえたら、渡しても大丈夫でしょうか?
あと、年齢差があるんですが、16の子が26からそんなことされてどう思うものなんでしょう?
193名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 09:43:36 ID:uY2kYpLe
>>192
どのくらい顔を知って・・・と言われても。
貴方を意識するかしないかはその子自身の問題だし。
何回何回通っても覚えてもらえな人だっているでしょう。
でも会話らしい会話もしてないのに気になるものかねぇ・・・?

きついことを言うかもしれないけど、あくまで
「提供者」と「客」っていう関係で定着してるからね。
あまり期待しない方がいいと思うけど・・・
向こうが顔とか名前を覚えてくれたら、じゃない?
194名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 09:48:50 ID:WPxwzVLc
スレの方針なんでマジメに答える

>>192
最低でも「顔見知り」Lvになること。
せめて名前を覚えて貰ってる位の状態にならないと厳しいだろう。
理想は、名前と顔を覚えて貰って、かつ何度も日常的な雑談を交わしてる状態。
(彼氏の有無も軽く触れられれば尚良し)

愛に年齢は関係無いけど、実際10歳上の冥土喫茶通いの男からアプローチされたら、俺がその子なら「絶対」引くね。
あと失敗したらその後行き辛くなると思うけど、やるならそれも承知でやりなね。


「客」と「接客者」の関係で落とすのは、職場や学校なんかで恋人作るより100倍難しいと思う。
まぁ、当たって砕ける権利は誰にでもあると思うけど・・・(笑
195名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 09:55:12 ID:WPxwzVLc
冥土男 発祥のスレになったら驚くけどなw
196電人 ◆j9lCIaXDC. :2006/04/04(火) 10:46:30 ID:TYKomwuO
>>192
常日頃から自分に自信がある人は除いて
店員さんを本気で落としたいならまずは一歩さがって冷静になるといいかもね

とにかく常連になって顔を知ってもらう事は当然として会話も普通に出来なきゃダメだろう
会話が出来るようになって相手を笑わせたりする話術がないなら
さらに時間をかけた方がいいと思う

焦る気持もわかるが焦れば挙動不審にもなるし会話も面白くない状態になりかねない
メアドや携帯番号等はこちらから教えたって
返ってくる可能性は低いので相手から聞き出すのがいい

教えた場合は相手から連絡がない限り
次のアクションが起こせなくなるからとにかく聞き出す方向でがんばろう
後は1度で教えてもらえるとは思えないのでその度に落ち込んでいたら終わり
かといってしつこくしろって事じゃなくて会話の中でタイミングをみて何度も聞けって意味だから
間違えてもストーキング行為にならないようにね
197192:2006/04/04(火) 10:57:39 ID:V2ObOi1L
マジレスサンクスです。まぁ予想はしてましたが、やはり相当厳しいですよね。確かに玉砕した後は通えなくなるし…。そうなると、通えるだけマシな現状に満足すべきなのかも。はぁ…どうしよ
198名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 11:00:52 ID:LrwEKeaP

ユー、もう眺めて楽しむ作戦に切り替えちゃいなよ
199名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 11:13:07 ID:3eisHxg+
相談です。
自分と彼女は去年受験生で、残念ながらどちらも第一志望に落ちてしまい、
今春から僕は浪人、彼女は滑り止めの大学へと進学する事になりました
しかし、彼女はその大学に行く気がないのですが経済的理由で行かざるを得ず、自暴自棄になっています。
僕はなんと言ってあげるべきでしょうか?
200名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 11:25:58 ID:f8XIUe1p
>>199 ちとスレ違い。まじレスすると、「最終的に俺と結婚するんだから、学歴なんて気にするな!」かな?責任とってやれよお前
201名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 11:27:12 ID:QCNlbrBC
>>199
大学なら頑張れば奨学金使えませんでしたっけ?
行きたくない場所で無駄金使うのは禍根を残すだけかと。
浪人で一年200万くらいバイトで稼ぐことも出来ますし。
202名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 12:22:47 ID:uaihLRTf
>>197
メイド喫茶に通ってるってことは、アキバ系ファッションなの?
電車男みたいなリュックしょってて…みたいな
203名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 12:37:44 ID:wy28Wdku
それまで2人で出かけたり仲良くしていた男の子と言い争いになってしまって
話もしないしメールも出さなくなったんですが、最近やたらと私の前で
携帯いじったり、私の前で男友達に「この間のメールさぁ・・」とか
「俺のメール届いた?」ってメールの話ばっかりしてるんだけど・・・
それまで彼はメールとか電話人前であんまりいじらない人だったので
私へのあてつけ?なんでしょうか?
204名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 13:03:01 ID:NoEKFkIx
>>203
あてつけの感じは受けますね。
遠まわしにメールが欲しいと言っているのでは?
205名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 13:10:11 ID:v9Z6eJB6
>>203
可愛い奴ジャマイカwww
アナタは期待に答えてあげませう
206興奮少年:2006/04/04(火) 13:11:23 ID:z+YxWSEc
>>203
歪んだ性格乙
207203:2006/04/04(火) 13:17:54 ID:wy28Wdku
>>206
ん?わたしが?
>>205
可愛くないですよ。年下で生意気な彼です。メールも嫌いって言ってたのに。。。
>>204
メール欲しいのかなぁ?でも私からメール送っても内心嬉しくとも
うざそうにお前が送ったら、お返しに送ってやったとかいいそう・・・
208名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 13:20:16 ID:NoEKFkIx
>>207
とりあえず送ってみて相手の反応を伺ってみたら?
あなたも気まずい関係が嫌なんじゃないですか?
209興奮少年:2006/04/04(火) 13:22:53 ID:z+YxWSEc
>>207
他にいねぇよ!
なんでも都合よく解釈するな
210名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 13:31:55 ID:v9Z6eJB6
>>207
言い争いは、ささいな事か?
内容は何だか気になる。
目玉焼きは醤油かソースかだったら怒るぞ
211名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 13:37:52 ID:f8XIUe1p
>>210 ケチャップ。これは譲れん
212名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 13:39:21 ID:NoEKFkIx
>>210
めざましテレビ乙
213名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 13:43:05 ID:wy28Wdku
>>210
言い争い内容は彼が私の元彼のことを「あいつは身体目当てだっただけ。」
と言ったので私はカチンときて「彼は優しい人だったわよ。何も知らないのに
そんな風に言わないでよ!」と言ったことから彼が切れてしまって「あいつのこと
褒めるのかよ?!」みたいになってしまった事が原因です。
214名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 13:52:01 ID:wgSrmm6Q
ちょ、何その子供のケンカwww
215興奮少年:2006/04/04(火) 13:52:54 ID:z+YxWSEc
>>213
お前だって元カレじゃねーんだからそんなことわかるわけねぇだろ!
口では信用できるような事言ってても、行動してても実際頭ん中で考える事は違うやつなんかいくらでもいる
わかったふうなクチ聞くなカス
お互いの体が欲しいから男女は付き合うんだよ
その友達もお前の体が欲しいんだよ
216名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 13:57:13 ID:v9Z6eJB6
はい、>>215は荒らしのようです。今後はスルーで(・´∀`・)┣¨ゥ――――――――――ン
217名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 13:59:35 ID:wy28Wdku
ほんと興奮少年って下らないレスしかできないみたいね。
全然真面目に相談乗ってないしw
おまえみたいに恋愛経験が一つも無い引きこもりにレスしてもらいたくないな。
今後スルーですね。らじゃー!
218名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 14:02:32 ID:v9Z6eJB6
>>213
どう考えても彼が悪いです。
彼が詫びるべきです。
まぁ元彼が今彼に身体が目当てだった旨を話してたのなら別ですけどね。
219興奮少年:2006/04/04(火) 14:09:58 ID:z+YxWSEc
じゃあおめーら付き合っても絶対セックスするなよ?
セックスしたやつはしねよ?
俺は体目当てだからするがな
220興奮少年:2006/04/04(火) 14:26:49 ID:z+YxWSEc
>>217
遊びも本気の恋愛もいくらでもしてきた
お前ら視野が狭いんだよ
都合のいい話しや妄想ばかり鵜呑みにして信じて
ネットでは自分のお仲間探しをするだけ
その凝り固まった固定観念がドロドロに固まった血液のようにお前らの成長を妨げてる
温い空気に満足して一生ダラダラ生きていけ!
俺は上を目指す
221名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 14:28:28 ID:NoEKFkIx
>>220
じゃあ早く外で遊んできなよ
222名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 14:31:18 ID:QCNlbrBC
はいはいわろすわろす。
雑談は雑談スレ池
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1144067286/l50

じゃ次の相談者の人ドゾー
223名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 14:32:09 ID:v9Z6eJB6
>>220
マジレスしちゃうが、
オマイにとって、遊びと本気の恋愛の違いは何だ?
224興奮少年:2006/04/04(火) 14:35:55 ID:z+YxWSEc
>>223
真面目=気持ち+体
遊び=体
225興奮少年:2006/04/04(火) 14:43:48 ID:z+YxWSEc
>>223
で、それが?
226名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 14:56:37 ID:L2JCGwS4
文章下手なので申し訳ありませんが状況説明は箇条書きで
・自分♀、相手→高校の同級生(卒業したばかり)
・つい最近、共通の友人の手を借りて相手のアドGET
・その後に1度メールをするが、相手の専門の入学式のため、メール中断
そのまま2日経過、現在に至る
とりあえずこのままの状態は絶対イヤなので、もう一度メールを
送ろうと思うのですが、メールを送る頻度って、どれ位が一番相手にウザがら
れないもんなんでしょうか?
227名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 15:03:56 ID:v9Z6eJB6
>>226
人によると思いますけど、
自分がメールしてから、相手から返信が来る前に、また別のメールをするとウザがられると思います。
基本的にキャッチボールと同じですね。
2日経過してるとなると、相手は返信するの忘れてる可能性があるので、適当なメールした方がいいかもですね。
22892:2006/04/04(火) 15:36:20 ID:1wKfnlO6
振られました。

「あなたを愛していません。
もし誤解させてしまったのなら、ごめんなさい。
あなたの態度に困っています。」

私的には会って伝えられなかったのが残念ですが、
すっきりしました。
ありがとうございました。
229名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 15:38:21 ID:K9sUzcmy
>92=228
92には書いてない、もっと別の彼女を困らせる行動があったんじゃないだろうか。
いずれにせよ、乙。そしてドンマイ。
230名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 15:39:58 ID:NoEKFkIx
>>228
気持ちだけでも聞けて良かったじゃないか

お疲れ・・・
231名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 15:46:08 ID:N0OAnCDe
着拒、メール拒否にすると相手はわかるの?
23292:2006/04/04(火) 16:03:55 ID:1wKfnlO6
>>229
最後の一文は
「あなたに恥ずかしい思いをさせてしまった」かもしれません。
彼女の英語があやふやなもので。

正直に言ってくれてことに対するお礼のメールを送ります。
ノシ
233くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/04/04(火) 16:04:04 ID:z+uznBJ2
分かる。

はい、次。
234名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 16:06:21 ID:NoEKFkIx
めずらしい人きたw
235226:2006/04/04(火) 16:25:05 ID:L2JCGwS4
ごめんなさい、この場合中断じゃなくて終了ですね。
相手から「明日入学式だからもう寝るね」と一言あったうえで終わりました。
紛らわしい書きかたしちゃってすみません。
236199:2006/04/04(火) 16:27:20 ID:BhbnoCk/
>>200>>201
ありがとうございました。
俺も彼女にもう一度チャレンジする事を勧めてみたのですが
「親に悪いから・・・」といわれました。
結婚なんて考えた事ありませんでした。。。
237名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 16:36:53 ID:K9sUzcmy
>236
彼女にやる気さえあれば、3年で編入ってこともできるよ。
238名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 16:39:41 ID:Fjc5M7aY
君が浪人してロクでもない大学にしか受からなければ
彼女の心残りも解消するだろう

やっぱり浪人しなくて正解だったんだなと
239名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 17:07:12 ID:JKgBmQ0Q
結婚を考えるなら
こういうのもいいかも

http://www.solsabass.com/cgi-bin/member/ym/cupid/index.html
240名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 17:16:54 ID:BEWARu87
241名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 17:30:43 ID:VSA4CH3J
ID:z+YxWSEcはくーぱーだよwww
24292:2006/04/04(火) 18:01:57 ID:1wKfnlO6
そうそう、彼女の資格試験の合格を祈願して用意したお守りがあるんですけど、
渡さないほうが良いですよね。
(この前のは模試です。)
243名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 18:15:35 ID:K9sUzcmy
>242
友人としてあげるなら問題ないとおもうけど?
244199:2006/04/04(火) 20:13:30 ID:Ki5W/8k4
>>237>>238ありがとうございます。
編入ですか、1度言ってみたいと思います。
彼女は早稲田なので、それ以上をめざしてがんばります。と言うか受からなければ
なりませんね。
245名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 20:16:18 ID:35u0oIhx
滑り止めで早稲田かよ すげーなおい

しかし進路を名前だけで決めちゃっていいのかね
246名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 21:01:39 ID:Fq4o0m93
当方♂27
相手♀22
共通の友人と3人で遊んで仲良くなりました。
二人で買い物やデートを何度かして
4回目に会った帰りに告白しました。
返事は「ちょっと考えさせて」で二日たちました。

こちらから連絡していいものなのか
連絡を待ち続ければいいのか
待つとしたら、どれだけ待てばいいのか悩んでます。
○○行きたいねとか○行きたい見たいとか話していたので
返事をうながす以外に誘うネタがあるにはあります。
一体どうすればいいのか…
よろしくお願いします。
247名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 21:09:16 ID:4ajAGlP1
どなたかお願いします

お互い20歳の大学生です、自分は男
1回目は普通に食事してスタバでちょっと喋った程度なんですが、次はどういう所に誘えば良いでしょうかね…??
248名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 21:25:31 ID:RQrAod8d
最近、自宅にいたずら電話が多い。
(無言電話です)
心当たりないけど、こういう場合、誰が犯人だろう?

心当たりあるとすれば、元恋人。
先月いろいろあって別れたんだけど、
こないだ私の携帯電話に「いたずら電話しなかった?」とかけてきた。
「するわけないでしょ?」と言い返したら、「いや、でもしたでしょ?」としつこい。
でもまあ、していないということで終わって落ち着いたかな・・・と思うところに、
無言電話が頻繁に。


249名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 21:29:43 ID:hVqf1L+1
>>248
相談する場所違う。
普通に警察届けるなり
番号非通知は拒否するなりすりゃよかろう。
250248:2006/04/04(火) 21:33:41 ID:RQrAod8d
>>249
警察はそういうのは調べられないそうです。
251名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 21:45:32 ID:Q4ZWGbVr
>250
無言電話はそのまましばらく放置しとけばいいよ〜
どうせ電話代は相手もちw
被害にあってる、と思わず
バカをからかってやる、という意識で
対応するのがよろしかろう。
252名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 21:57:12 ID:i3AoCd8E
>>250
非通知拒否したらええやん。
253名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 22:12:08 ID:Gc3a/35Y
私(21・♀・専門学校生)は最近バイト先で別の部署の先輩と一緒に帰ったときに、
そこに一緒にいた、その部署のあるバイト男の子(19・♂・大学生)と知り合いました。
初めは彼が若い印象で話にくいような感じでしかなかったのですが、
話してみると偶然最寄り駅が同じで地元が同じだったために結構話が合いました。
そして、また偶々一緒に帰ったときに家が近いので「今度遊ぼう。」
などと軽い約束をして番号を交換しました。そしてそれから2日くらいは連絡をしなかったのですが、
昨日バイト中に何回も彼に会って立ち話をしていたら遊ぶ日が決まってしまいました。
そしてそれから彼からメールがきたので返していくうちにいろいろ気が合うことがわかりました。
そのメールも深夜まで切れず、今日も昼すぎにまたメールがきていろんな話をしていました。
そんな中どんどん私は彼とのメールが楽しくなってしまい、内心ドキドキしてしまいました。
メールの内容は初めは趣味から話が始まったのですが、
気が付いたら最後には一緒に旅行に行こうまで言い合っていました。
たぶん私もまだ出会って間もないのに彼のことが好きになっていると思います。
私は今までに年下に恋をしたことや、ましては付き合ったことがありません。
明後日に初デートなんですが、どんな感じでいればいいのでしょうか??
また、これからはどんな感じで彼に接すればいいのでしょうか??
どなたかいいアドバイスをお願いします。
254名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 22:15:16 ID:i3AoCd8E
>>253
落ち着いてくださいな。
相手を『恋人候補』として見すぎですね。

彼と付き合ったら普段貴方は何しますか?
255253:2006/04/04(火) 22:17:58 ID:Gc3a/35Y
>>254
そうですか…。
年上と付き合ったことがほとんどで相手についていくタイプなんですが、
こんな感じでもいいんでしょうか?
256名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 22:19:32 ID:BnhSE3Xf
相談させてください
私は今大学4年なりたてで、部活(引退済み)で一緒にやってきた子を
最近になって好きになりました、この前2人でドライブに行って、もう一度誘おうと
「夜桜でも見に行こう」とメールをしたんですが、「みんなも誘おうか」と
いう返信が来ました。これって2人で行きたくないという遠まわしの
アピールでしょうか?  前のドライブは終始いい感じで楽しかったのですが・・・

・結構仲は良かったけど、ずっと彼氏持ちだったので遊びに行った事はなし
・私は話しやすいらしく、何でも相談がてら話してくれてた
・前の彼氏がひどい男で、最近は男の人と距離を置くようになったと言っていた。

こんな感じです、2人が嫌なのか、自分に気があるのか試しているのか
はたまた純粋にみんなで楽しみたいと考えているのか・・・
最近は結構私からメールを送ってるので、恐らく私の気持ちには薄々勘付いて
いると思います。
257名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 22:21:47 ID:i3AoCd8E
>>253
なるほど…リードしてくれてたのかぁ。
友達と遊びに行く時はどんな感じですかね?

1年経てば、1歳年取る。年齢なんてその程度ですよ。
気にしすぎです。
258名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 22:26:38 ID:HECatlOW
>>256
それまでの状況だと確かなことは言えませんが、
2つの可能性があると思います。

1.あなたの出方をみている 15%
2.2人きりでは行動したくない 85%

というわけで、まだ機は熟していない線が濃厚です。
今は思い切った行動をせず、様子をみたほうがいいかもしれません。
どれくらいの頻度で連絡をとっていますか?
259名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 22:26:45 ID:i3AoCd8E
>>256
言葉のニュアンスが、お互い違うみたいですね。
貴方は言葉の裏を読む人で
相手は言葉の意味で捉える人

(デートしたいから)夜桜でも見に行こう→相手→(遊びに)夜桜でも見に行こう
みんなも誘おうか(その方が楽しいしね)→貴方→(デートしたくないから)みんなも誘おうか

貴方はどっちだと思います?
遠回しに断ってるのか、単純に楽しみたいと思ってるのか。
260253:2006/04/04(火) 22:26:54 ID:Gc3a/35Y
>>257
アドバイスありがとうございます。
かなり気が楽になりました。
261げろしゃぶ:2006/04/04(火) 22:28:13 ID:+CUGVEX6
>>256
あなたと二人で夜桜見物に行くことについて
あまり積極的でないと考えるのが自然だと思います
262名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 22:28:52 ID:i3AoCd8E
>>253
普通に友達感覚で接すればOKっすわ。
お互い気が合えば、自然に進展しますよ。
263名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 22:30:46 ID:i3AoCd8E
>>261
避けてるというより、今まで友達だったから
デートに誘われてると気付いてない。
が当たりじゃない?
264名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 22:34:51 ID:itSH1rob
・自分男
・両方19歳
・春休みよく2人で遊んで、大学は違う
一回気持ち伝えたのですが、付き合ってほしいとは言いませんでした。
まだ前彼のことが頭にあるみたいで、その時は時期じゃない気がして。
今はこれからも仲良くやっていこう、って感じで落ち着いています。
だけど断られてないだけに、ずっと友達ってことには納得行ってません。
向こうは結構これからも引きずると思うので、
今すぐにってわけにはいかないんですが、いつか、1対1で自分と向き合ってもらえるようになったらまた改めて告白しようと思ってます。
そこで相談なんですが、まだ諦められないからまた告白するってこと、相手に言っておいた方がいいでしょうか?
それともしばらくは自然にしといたほうがいいでしょうか?
大学違うのでかなり不安です。ギクシャクするのは一番イヤなんですが…。アドバイス下さい。
265名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 22:35:46 ID:35u0oIhx
自然体が一番だと思うなあ
266256:2006/04/04(火) 22:36:48 ID:BnhSE3Xf
>>258
ありがとうございます、連絡は2日に一度くらい
他愛もない事をメールしてます
今まで3年間一緒にやってきて、用事がないとメールもしてなかったので
明らかにメールは多いですし、向うも気がついていると思います

>>259
断っているのか、楽しみたいのか、私には全くわかりません・・・
ただ友達(部活内)に相談したら、ずっと一緒にやってきた
かけがえのない仲間をいきなり恋愛の対象として見るのは
難しいんじゃないかといわれました。
267げろしゃぶ:2006/04/04(火) 22:42:24 ID:+CUGVEX6
>>264
付き合ってほしいとは言わなかったものの
気持ちを伝えたけれどそれは受け入れられなかった
ということでよろしいのでしょうか?

いずれにしても予告しておくというのは不自然なように思います
268名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 22:55:34 ID:4ajAGlP1
>げろしゃぶさん
>>247をどうかお願いしますm(__)m
269192:2006/04/04(火) 22:56:38 ID:wgSrmm6Q
>>202 嘘書いても仕方ないので正直に書きますが、ヲタであるのは間違いないですが、リュック背負ったりといった世間一般のイメージのヲタの格好ではないと思います。とは言え、服装とかがあまりよく分かってないのも事実かと。
270264:2006/04/04(火) 22:59:39 ID:itSH1rob
伝えたときは「今は気持ちの整理つけてくれるの待ちます」って言って、自分から少し引いた感じになったんです。それに対してはいい返事をもらいました。
でもその話終わってしばらくしてからは、これからもずっと友達みたいな雰囲気になってしまいまして…。
もうあんまり会ったりできないし、このままになってしまうのがすごい怖くて。
だからこっちの気持ち忘れてほしくないんです。
かと言って変に意識されてもうまくいかないし…
すごい中途半端なところで揺れてます…。
でもやっぱり自然に行くのが一番なんですかね。
271名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 23:01:47 ID:i3AoCd8E
>>266
貴方が相手をどう思ってるか?勝手に想像するのは自由です。
でも、実際にどう思われてるかは本人以外誰にも判りません。
なので、そこは気にしない方がいいと思いますよ。

友達のアドバイスは一意見。
やっぱり、本人から直接聞いた話じゃないので参考程度にしましょう。

何よりも、貴方は相手と付き合う事ばかりに執着してませんか。
もっと、仲良くなる事考えたらどうでしょう?
272アビ猫:2006/04/04(火) 23:06:23 ID:dm7YLXoG
>>270
告白したら、返事がはっきりするまで何もしないというのではなく、
相手が返事を決めかねている、迷ってて答えを先延ばしにしている
はっきりしない今だからこそ、出来るアプローチがあるはずです。

友達みたいな雰囲気になってしまったのは彼女だけの責任ではなく、
その間何も手を打たなかったことも原因の一つだと思います。
告白をしてしまえば、相手に求められるのは返事しかありません。
そうして成功すれば良いですが、駄目だった時は後戻りは出来ません。
告白するのであれば、そういったメリット、デメリットもよく考えて
行動に移してみましょう。
273げろしゃぶ:2006/04/04(火) 23:14:34 ID:+CUGVEX6
>>247
「食事してスタバ」の次ですから
今度は「パスタの食事」でどうでしょう

ということで次回はイタリアンで決定です
274げろしゃぶ:2006/04/04(火) 23:16:45 ID:+CUGVEX6
>>270
わっはっはっ
ガツガツすんな
うまく行く時はうまくいく
大船に乗ったつもりでいろ
275名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 23:21:58 ID:itSH1rob
>>272
説明足りなかったでしょうか…?ごめんなさい
「気持ちの整理つけてくれるの待ちます」って言うのは、
元彼のこと引きずらなくなるまで待つから、その時が来たらまた改めて告白します
ってことです。
そのことを向こうが忘れてしまっていそうで不安で…
今の段階で付き合うか付き合わないかの返事は求めてないんです。
確かに気持ち伝えるだけってのは中途半端だったと後悔してます
でも向こうが元彼に対する気持ちだとか、自分に対する気持ちとか
全部本音で話してくれて、嬉しくて、自分も本音で行かなきゃって思ったんです。
でも確かに告白することのデメリットから逃げていた感はありました。

…かなり論旨がずれてしまいましたが、やっぱり自然で行くのがいいでしょうか
276名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 23:25:16 ID:hVqf1L+1
>>275
じゃあ君は向こうから「もう前彼のこと忘れました」と言ってくれるのを待ってるわけ?
無茶言うな。
そろそろデートでも誘えば?
こっちから行かないと無理だよそれ
277名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 23:26:40 ID:i3AoCd8E
>>275
ぐだぐだ言う奴なんで斬ります。

はっきり言って、女の子と付き合うのに
告白なんて要りません!
相手はして欲しいって思ってるからするだけです。
告白はバクチじゃない。
ただのお互いを確認する行為です。
なので、告白は対して重要じゃないです。

うだうだ言う男は気持ち悪い。
278264:2006/04/04(火) 23:29:00 ID:itSH1rob
>>274
かなりマイナス思考なもので…。やっぱり友達でもなんでもいい状態保つのを第一に考えた方がいいですよね
279アビ猫:2006/04/04(火) 23:30:35 ID:dm7YLXoG
>>275
個人的には、それは予告でもなんでもなくて、
相手が今は気持ちが別にあるから、
ただ返事を求めないと言っているだけであって、
その言葉では相手対して求心力はあまり無いと思います。
ですから相手に忘れられても、仕方の無い言い方だと私は思います。

「気持ちの整理つけてくれるの待ちます」と言うのは、
告白して振られることを回避するためのいわば逃げ口上であって、
相手にきちんと向き合って欲しければ、
相手が今気持ちの整理がついていようとなかろうと、
貴方の気持ちを伝えれば、相手は貴方に対してきちんと考えるはずです。
それを「今は考えなくてもいいよ」と言っているのですから
相手にとって毒にも薬にもなっていないような気がします。

相手に対してちゃんと自分の事を考えて欲しいと思うのであれば、
それなりのリスクも負わなければなりません、
負いたくなければ、貴方の言う自然な関係を続けて、
その中でチャンスをうかがっていくということになります。
280名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 23:32:57 ID:i3AoCd8E
>>264
マイナスのマイナスはプラスになる。
した後の後悔よか、しなかった後悔するんだね。
ほんで、やりだけやって反省したらええ。

付き合っても良い状態保つ方が良いに決まってる。
普通に遊んでてお互い気になる存在なら、自然と進展する。
それで進展しないなら、友達でしまいやって。
相手にそれ以上求めんな。
男やねんから、ガンガン次行け。
281264:2006/04/04(火) 23:41:54 ID:itSH1rob
アビ猫さん、げろしゃぶさん、276さん、277さん、ありがとうございます!!
自分にやれること全部やって、ここだって時に自分の気持ち変わってないこと伝えて、
そこでダメならバッサリ諦めます!
やっぱり今まで向こうの言葉の曖昧さに甘えて逃げてました。
皆さんに言われて、目、覚めました!ありがとうございました
282名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 23:44:05 ID:itSH1rob
ごめんなさい、すれ違いです。>>280さんも、ありがとうございます。頑張ります!
283名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 23:57:57 ID:i3AoCd8E
>>282
勢いだけで書いて、誤字脱字ばっかりでごめん。
284名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 01:18:40 ID:1qhzk5Bv
彼氏と自分23才で付き合って半年。最近彼氏の親友が失恋して可哀想だから土日はそいつと遊ぶと言われた。お互い仕事が忙しくて土日しか会えないのに…。
285名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 01:21:03 ID:1qhzk5Bv
友情も大事だし彼氏の気持ちもわかるけど、このままじゃいずれ別れを切り出すことになると思います。でも大好きだから別れたくない!どうすればいいと思いますか?
286名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 01:21:32 ID:CHlBzvuV
>>284
そうかそうか それは残念(´・Д・)
287名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 01:28:19 ID:gAg5xB3s
>>285
話し合う
288名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 01:29:35 ID:CHlBzvuV
>>285
土日は毎週ずっとその親友と遊ぶという事なのですかね?
そうだとしたらかなりヒドい話ですね
別れを切り出す前に、一度話し合ってみるしかないですね
『友達と遊ぶのは構わないけど、私とも会って欲しい』って感じで
これを真面目に相手してくれないなら、「いずれ」が「直ちに」なるわけですし
結局状況が変わらないならもうどうしようもないですね
その親友にいつ彼女が出来るかも分からない状況ですし

話し合いをして改善されるといいですね
289285:2006/04/05(水) 01:32:01 ID:1qhzk5Bv
話し合ったとしたら、彼氏はたぶん友達を取って、私と別れると思います(>_<)
290名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 01:33:37 ID:CHlBzvuV
>>289
それなら、そもそも彼とは縁がなかったって事ですね
お早めに
291名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 01:33:50 ID:aVtMwH2q
>>289
じゃあ別れればいいじゃん
話さなきゃ何も変わらないよ
292名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 01:36:01 ID:PbpkNj7L
>>289
彼氏と彼氏の友人と三人で遊ぶ。

男は愛情より、友情取るから難しい話だねぇ。
293285:2006/04/05(水) 01:37:46 ID:1qhzk5Bv
毎週土日は遊ぶということです!そうですね…言っても言わなくても同じなら言った方がいいですね。言ってみないとわからないし…少し気が楽になりました。ありがとうございました!
294名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 01:41:10 ID:rfXvWZow
相談してもいいですか?
295名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 01:46:01 ID:CHlBzvuV
>>294
聞かなくていいから、どんどん書いてね
296名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 01:47:27 ID:jrkCaUqh
先日友人(♀)に俺と趣味の合う子がいるんだけど、と紹介されました。
タメで23歳です。
メールからのやり取りから始め昨日会ってきました。
ファミレスで4時間位話し、散歩しながらお花見してるうちに完全に俺は好きになってしまいました。
もちろん相手はどう思ってるかわかりません。
メールまめじゃないのか、疑問文がないと返信ないことが多いです。

そこでふと疑問に思ったのがそもそも異性を紹介されるというのは何を前提にしているんでしょう?
297名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 01:51:23 ID:wYsuaLO4
>>296
>ファミレスで4時間位話し、散歩しながらお花見してるうちに完全に俺は好きになってしまいました。
普段から女の子と縁の無い生活なのかな?なぜ惹かれるか冷静になって考えてみよう。
メールの返信がないことからわかるように、君だけ熱くなっても危険だと思う。
紹介者も深く考えてはないでしょう、がっつかず、まずは友人になること。
298296:2006/04/05(水) 01:59:55 ID:jrkCaUqh
女性と縁がないわけではないです。
惹かれたのは育った環境、家庭環境、異性にたいする不信な気持ち、趣味がびっくりするくらい同じだっていうことです。
友人が紹介したのはその娘今元カレに付き纏われていて迷惑なんだけどいい所を思えば好きな気持ちもないわけじゃないらしく、前に進めと説教したあげく何人か候補をあげてその娘が乗り気だったのが俺だったらしいのです。
299294:2006/04/05(水) 02:00:27 ID:rfXvWZow
実は今日、教習所でかなり可愛い子に
『免許取ったらプリクラとりいこうね!』
と言われました。
言われた瞬間、僕は顔が真っ赤になってしまい、

『・・えっ?あぁ・・ぁ・・はぃ・・』
とヘンテコな返事をしてしまいました…

実は僕は男子校で女の子と三年間話した事なく、
彼女いない歴=年齢です。もちろん童貞ですorz
自分の容姿は友達から玉鉄や堂本剛を可愛くした感じと言われた事があります。もちろんお世辞だと思いますが…
でもオタクっぽくは無いかと思います。
服にもかなり気を使ってます。
そしてその女の子はかなりイケメンの友達から見ても可愛いと言っていました。
けど美人系ではなくかわいい系だと思います。
僕はその子を初めて見た時かわいいなぁと思ったのですが、
同時に自分には無理だと言う敗者の念が頭によぎりました。

そこで聞きたいことは
この後はどうすればいいのか?
もしプリクラを取りにいったらどんなポーズをしたらいいのか?って事です!

なんか気持ちが高揚して書いた為、メチャメチャな文になってしまいましがすみません友達には恥ずかしくて聞けません…誰でもいいのでお願いします。
300294:2006/04/05(水) 02:03:41 ID:rfXvWZow
あっそだ!
書き忘れましたが、その子とは一回も話した事がなくまったく互いにしらないです。
それで今日いきなり話し掛けられました!
301名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 02:17:47 ID:CHlBzvuV
>>300
ちょっとちょっと〜チャンス到来ね〜(*´艸`)

まずは心構えとして敗者の念というのをもたない もつならば行動して敗者になった時だよ

次教習所行ったら絶対に自分から話しかける 絶対に自分から
なかなか自然にはいかないと思うけど、最低でも挨拶はしないとね
チェンスを自分で潰しちゃダメだからね
話す内容は何でもいいから 『いまどの辺?もうすぐ卒検?』とか
とりあえず教習所がらみで話を繋げる
そしてお約束だけど、連絡先ゲトーだよね メアドも番号も両方

こういうことが出来てから初めてプリクラへとステップアップするんだと思う
要するに今はプリクラのポーズ考えるよりも他にやることがあるでしょってこと
落ち着いて、かつボソボソ喋らなきゃ大丈夫だよ
たとえ顔が赤くなってもね  
これどうぞ(`・∀・)つ勇気
302294:2006/04/05(水) 02:28:27 ID:rfXvWZow
>>301さん
ほんとにありがとうございます。
プリクラは後ですね!
てか相談内容が子供過ぎて誰も相談のってくれないかと思いましたorz


僕かなりのチキンだから番号とかかなりキツイっすよ…
挨拶ぐらいじゃダメですかね?
しかもその子いつも女友達3人でいるんですけどどうしたらいいですかね?
303名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 02:30:15 ID:PbpkNj7L
>>302
逃げたいだけだろ?

自分は臆病だ。
って、何かってに決め付けてるの?
変な逃げ道作るなぁ。

犯罪するわけじゃないんだから、失敗してから愚痴たれろ。
304名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 02:34:14 ID:CHlBzvuV
>>302
>>303サンの言う通りですね
3人居るなら全員のメアドと番号聞く勢いで
ヾ(#`Д´)ノ あんた男だろ!!
305294:2006/04/05(水) 02:43:13 ID:rfXvWZow
>>303
心に突き刺さりました。
結局は心のどこかで失敗を恐れていたのかもしれません。
それを教えてくれてありがとうございます。
明日彼女に絶対話しかけます。

>>304
本当に自分が嫌いで…
もっと男らしくしようと思うのですが、なんかうまく変えられなくて…
でも明日は男になってきます。
絶対番号聞いてきます。
顔赤くしません。

皆さんありがとうございました。
306名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 02:45:52 ID:FmL+mZ0f
あ〜!
307294:2006/04/05(水) 02:48:08 ID:rfXvWZow
>>303さん
俺これから自分が逃げようとしたら>>303さんの書き込み見て、一歩踏み出します!
ありがとう!
308名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 02:56:47 ID:PbpkNj7L
>>307
がんばってこーい!
>>304
好感触(*´д`*)
309名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 07:26:42 ID:HW2fZqse
【相談者の年齢・性別・職業】
21、男、フリーター
【相手の年齢・性別・職業】   
22、女、不明(社会人)
【2人の関係】
高校時代の部活の先輩後輩
【悩み(状況も詳しく)】
高校時代から気になっていたんだけど、声をかけることができず卒業。自分は遠くの大学に入学したためここ3年ほど連絡していませんでした。
最近どーにも気になって他の先輩から連絡を取りたがっていると連絡してもらいメールをもらう。
【どのようにしたいのか 】
とりあえずつきあうとか言う以前に係わり合いを持ちたいのだけれども(勿論最終的にはつきあいたいんですが)、連絡先がわかっただけで、これからどうやって係わり合いを持っていけばいいのか分かりません。
いきなり「付き合ってください」とかいっても相手は困るだろうし…これからどうすればいいでしょうか。


310アビ猫:2006/04/05(水) 10:30:20 ID:oisC2BWK
>>309
高校時代に先輩後輩の仲だったとはいえ、
それから数年は経っているわけで
相手の状況や恋人の有無もわからないわけですから、
まずは焦らずにメールをやりとりして、
一から仲良くなるつもりでコミュニケーションを図りましょう。

メールを続ける中で、お互いが意気投合するようなことがあれば、
二人で逢うことは十分に可能になってきます。
メールを聞く→告白、ではあまりに相手にとって突然ですし、成功率は低いです。
まず貴方が出来ることから地道に仲良くなっていく努力をしましょう。
311名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 16:45:06 ID:x2vi0h/G
自分 17歳
彼女 17歳

二人とも高校生です。


昨日彼女の家に遊びに行きました。
それでいい雰囲気になりHまでいったんです。ちなみに彼女は非処女、私は初体験でした。
ところが挿入後、緊張していたのか、何故か途中でふにゃふにゃになってしまい、その後も勃起せず後味の悪い結果となりました。
彼女も一応慰めてくれて、「また、ゆっくりしようよ」とか言ってくれたんですが、初体験だったので正直男として自信を失くしました。
もし今度彼女とHする機会があったとしても、また勃たなくて失敗しそうで怖いですし、呆られたくないんです。

こういう時、どうすれば自信を持てるでしょうか?やはり気の持ちようですか?或いはHに慣れるしかないのでしょうか?
男性の方、特に同じような経験がある人に意見を聞きたいです。スレ違いの質問かもしれませんが、皆様よろしくお願いします。
312名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 17:10:41 ID:wYsuaLO4
別れて私と付き合う直前までいったのですが、やはり放っておけない今カノと
別れるのに時間が掛かるので、暫く連絡取らずにいたいといわれました。
で、連絡ないままです。今カノには別れ話をした際に私の存在も知らせたそうです。

結局薬局逃げられたんでしょうか?それともあっちと別れて来るつもりなんでしょうか
連絡を絶ったことでだらだらキープされなかった分いいとは思うのですが、いまいち意図が読めません。
313名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 17:53:45 ID:4oIglAAl
>>311
慣れ。
314*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/04/05(水) 17:57:51 ID:0D1GvXIx
>>312
少なくとも今はあなたじゃなくて
前カノの方が大事だということなんでしょうね
あなたと本気でつき合いたいなら
何らかの形で心を繋ぎとめようとする筈なのに
なんの連絡もないってことは(どれだけの期間連絡がないのか分からないけど)
つまりそういうことなのだと思うわ
315名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 18:02:23 ID:/QfzwPQe
>>311
女だけど、気になったのでレス
そんな気にして焦らなくても大丈夫だと思う。
彼女が「また、ゆっくりしようよ」と言ってくれたなら、そうすればいいじゃない?
エッチ自体よりも、彼女への愛情表現の方が大事だと思うし。
そうやって色々経験してみんな上手くなっていくんだし、
彼女と一緒に成長していけばいいんじゃないかと思いますよー。
316*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/04/05(水) 18:03:11 ID:0D1GvXIx
>>311
女からの意見です
読みたくなければスルーしてくださいね
読んで参考にならんと一蹴するのもご自由に




もし次もダメだった場合
深刻に落ち込まずに甘えて彼女に抱きついちゃって
男としてのプライドやかっこつけなんていうものは
こういう場合なんの役にも立たないし
そんなところで精神的に距離を置かれたら
女としては寂しいだけなのね
女には母性本能もあるし
経験者でもある彼女なら
何よりあなたとちゃんとつき合っていこうという意思を持っているなら
歓んであなたとの問題解決に臨んでくれる筈なのよ
そうでないなら
あなたにとってつき合う価値のない女だと判断してもいいのね

真面目に取り組むだけがセックスじゃなくて
じゃれながら遊びながら乗っていくものでもある訳だから
もっと気を楽にしていいのよ
317名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 18:08:44 ID:60fQOyz1
自分 十九歳 女 
相手 十七歳 男


有名コンビニ店で一緒にバイトしているんですが、初対面から六ヶ月程片思いしてます。
好きだと伝えたいんですが、以前親友に好きな人を奪われて、軽く人嫌いになった経験があるため、
前のようになってしまうんじゃないかと思うと、不安でたまりません。
どうしたらいいでしょうか?
318名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 18:25:06 ID:taWtLg+5
>311
時間をたっぷりとれる日にしなされ。
時間が限られてると、どうしても気があせるのでよくない。
できればお泊まりで、ってのが好ましいんだけど
高校生同士だとそれは難しいかなあ。
最悪でも朝立ちを利用して完遂できる算段なんだけどw

挿入したあと、どう動けばいいのか、とか
段取り的なことがわーっとなってパニックになったりしてません?
挿入したまま抱き合ってじっとしておいてみるのもいいかも
一呼吸置いて、おちついてからゆっくり動かしてみるといいかもしれませんよ。

女性からの意見なので的外れだったらごめんなさい。
あと、女性としては、相手の男性がダメになっちゃった場合
相手に対して呆れるというより「自分に魅力がないのかしら」と凹むことのほうが多いと思います。
319名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 18:28:35 ID:taWtLg+5
>317
親友は人の男をすぐに取りたがる人なの?
320311:2006/04/05(水) 18:38:22 ID:x2vi0h/G
>>313
やっぱ慣れですかね…


>>315
>>316
女性からの貴重なご意見ありがとうございます。

ちょっと元気出てきました^^
321311:2006/04/05(水) 18:48:15 ID:x2vi0h/G
>>318
ありがとうございます。

確かに頭ん中がパニックになってたかもしれません。
いやもう、本当にどうすればいいか分からなくて…。
次はもうちぃと落ち着けると思うので、是非参考にしようと思います。
322317:2006/04/05(水) 18:52:06 ID:60fQOyz1
>319
何か…よく分からないんですが、好きな人と付き合い始めた時に、親友は
『あなたと付き合う事で、あの子と縁が切れても構わない』
って言ったのは聞きました。好きだと言ってしまったら、また取られてしまうんでしょうか…
323*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/04/05(水) 18:54:27 ID:0D1GvXIx
>>322
その親友は今でもあなたの「親友」なの?
あなたが彼女を「親友」として扱う以上
また取られると思うけど
324名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 19:01:39 ID:taWtLg+5
>322
毎回取るようなら、「322さんの好きな男だから」取るんでしょうね。
前の彼だけの話なら、322さん関係なくその男性が好きになって取っちゃったんでしょうね。
ていうか、取られるってのは322さんからの主観で、
相手の男性からの主観で考えると「選択した」ってことですよね。
なので、親友さんではなく322さんが選択されるケースもあるわけで。
322さんが選択された後、親友さんが猛攻をかけてまた取っていった場合
相手の男性が目移りしやすい人、とか浮気性、とか下半身のゆるい人
ってだけのことなので取られても別にいいじゃないですか。
325名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 19:06:31 ID:6JAiwVZ6
自分 十九男
相手 十九女

この春から大学生です。大学は別です。

予備校が同じで、初めは志望校が一緒だったので助け合いつつ仲良くなりました。
受かってからも二人で遊びに行ったりしてました。
でもちょうど試験のころに相手が彼氏と別れたんです。
まぁそれを慰める感じで色々遊んだりしてたんですが・・・。
こっちが先走りすぎてやたら会うようになったのが失敗でした。
一緒にいるときは楽しいんだけど、会って別れた後に、
まだ傷癒えてないのに2人で会うってどうなんだろ?
みたいな気持ちになるらしく、それを相談されたんです。
色々話し合って、慰めたいから会ってたのに、逆にそんな気持ちになっちゃうなら
迷惑かけるだけだし、しばらくは2人で会うのやめよっていう結論になりました。

今はメールと、たまに電話って感じです。
相手の気持ちは十分わかってますし、迷惑かけるくらいならメールで楽しくやってたいです。
でもやっぱりいつかはまた遊びに行ったりしたいんです。
しばらくこの状態続けて何ヶ月か先、また誘うっていうのはアリでしょうか?
アリだとしたら誘うタイミングとか・・・。お願いします。
326325:2006/04/05(水) 19:08:38 ID:6JAiwVZ6
冷静に読んだら文章わかりづらいですね・・・。ごめんなさい。
質問ありましたら詳しく説明しますので。
327*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/04/05(水) 19:19:02 ID:0D1GvXIx
>>325
アリ
>まだ傷癒えてないのに2人で会うってどうなんだろ?
これが彼女の気持ちだから
傷が癒えて元カレのことから心が自由になった時に
彼女の方から会おうかって話になるかもね
会いたいな、と思われるように
また男として意識して貰えるように
せいぜいメールでのつき合いを楽しく盛り上げていってね

タイミングはあなたが自分の感覚で掴んでいくものなのよ
328くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/04/05(水) 19:21:52 ID:s2DqPLzS
>>325
充分分かりやすいよ。

当然また誘うのありでしょう。
最良の流れではないにしても悪い流れじゃないと思うよ。
ただ待つのも辛いだろうからプラスな考え方
>まだ傷癒えてないのに2人で会うってどうなんだろ?
つまりあなたを全く異性として見てなかったら出ない意見であって
少なくとも異性として見てる、または多少意識してるという可能性もある。

今はタイミングを計る時期だね。
でも、誘うタイミングは○○日先、とか○○ヶ月先とか
そんなものは当てにならない。
相手の心の動きをメールや電話で察しつつ臨機応変に対応した方がいいと思うよ。
失恋の傷が癒えてるかどうか、普通にコミュニケーションとってたら、なんとなく分かるでしょ?
でも直接「彼のことは吹っ切れた?」とか聞くのは厳禁ね。
329325:2006/04/05(水) 19:22:42 ID:6JAiwVZ6
>>327
最近そればっか悩んでて・・・なんかすごい元気出ました!
誕生日が2人とも一緒なので、そこに標準を定めつつがんばっていきます!
ありがとうございました
330名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 19:23:27 ID:taWtLg+5
>326
別れた原因に326さんの存在ってどれくらい関与してるのかなあ。

大学に入ると大きく環境が変わるし、あまり間をおくと
完全に「過去の人」みたくなる可能性もあると思う。
予備校時代、近い目標を持つ仲間として共感して親しくなったのと同様
同じ大学でともに未来を語り合う仲間にも惹き付けられるわけだから。

あと、彼女の言ってることの真意もどうなのかわからんし。
単なる友達としてなら彼氏のことは関係ないはずなので
326さんに惹かれる気持ちが「うしろめたさ」の原因だろうから押せ押せだと思うが、
単に距離をおきたい理由付けで彼氏の話を持ち出したんなら押しても無駄だし。
難しいところだね。
331325:2006/04/05(水) 19:27:32 ID:6JAiwVZ6
>>328
なるほど・・・。タイミング計りつつ、メールとか電話でできる最善のことしてみます。

>直接「彼のことは吹っ切れた?」とか聞くのは厳禁ね
危なかった、ノリによっては聞いてたかもしれませんw
332322:2006/04/05(水) 19:33:31 ID:60fQOyz1
>323
私はもう話したくもないんですが、向こうが話しかけてくるんですよ…。
この前も、今好きな人が出てるライブにいたし…。縁を切ったつもりなら、止めて欲しいです。

>324
はい。付き合った二人も親友の方がすぐに振ったし、気にしないようにしたいです。
今の人だけを考えていきたいです。
333325:2006/04/05(水) 19:35:11 ID:6JAiwVZ6
>>330
別れたことに自分は全然関与してないです。特に仲良くなったのは向こうが別れてからなので。
確かに2人でい過ぎたんです。それは相談される前にも自分でも少し感じました。
強がらずに言うと、相手は今は自分のこと特に何とも思ってないと思います。
自分には言いたいこととかはホントに本音で言ってくれているので、いい相談相手、くらいかな・・・
ただこのままだとこっちの諦めがつかないので、誘おうかどうしようか、って感じでした。
どっちにしろ自分次第ですよね。
334*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/04/05(水) 19:43:10 ID:0D1GvXIx
>>332
あなたはきっぱりとした態度をとれない性格なのかしら?
自分から友達を選ぶ、男を選ぶ
という気持ちが弱いからつけこまれるんだと思うんだけど
335332:2006/04/05(水) 20:10:12 ID:60fQOyz1
>>334
来たメールも返さないし、ライヴの時会っても極力話さないようにしました。
これでも分かってくれないなら、はっきり言った方がいいんですか?

336*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/04/05(水) 20:24:31 ID:0D1GvXIx
>>335
>いいんですか?
あなたがどうしたいのかがはっきりしていれば
自ずとそれは言動に表れる筈なのね
受身でいると人から舐められるだけよ
現にその親友は過去にそういうことをしていながら
あなたに対して悪びれてもいないようだし
あなたの気持ちを大事に考えたり
あなたを選択する男も少ないと思うのね
「取られる」っていうのはそれはあなたのせいでもある訳よ
自分から彼女より弱い立場に立ってるのね
あんな女を選ぶ男はセンスが悪い
くらいの強気でいなきゃ
欲しいものは得られないわよ
337名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 21:09:59 ID:jO8Bj9kj
相手とは大学で同じサークルです。
二人で飲みに行ったり遊園地に遊びに行ったりしてるんですけど、なんか
頻繁に同じサークルの女の子(Aちゃんとする)の話が出ます。

Aちゃんにはラブラブの彼氏がいるんですけど、Aちゃんってかわいいよなー
とかAちゃんの彼氏は幸せだよなーとか。
こいつAちゃんが好きなのか?と思うくらいなんです。
かと思ったらまた私と二人で会いたいとか言ってくるし。

Aちゃんの話が出てくる理由として、1)本当にAちゃんに気がある
(私は単に遊び友達か、都合のいい女にしときたい)2)私に嫉妬させたい 
3)単にAちゃんがタイプなので深い意味はなく言ってしまうだけ

なんとなく考えてみたんですけど、どうでしょうか。。。
338名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 21:10:44 ID:jO8Bj9kj
相手とは大学で同じサークルです。
二人で飲みに行ったり遊園地に遊びに行ったりしてるんですけど、なんか
頻繁に同じサークルの女の子(Aちゃんとする)の話が出ます。

Aちゃんにはラブラブの彼氏がいるんですけど、Aちゃんってかわいいよなー
とかAちゃんの彼氏は幸せだよなーとか。
こいつAちゃんが好きなのか?と思うくらいなんです。
かと思ったらまた私と二人で会いたいとか言ってくるし。

Aちゃんの話が出てくる理由として、1)本当にAちゃんに気がある
(私は単に遊び友達か、都合のいい女にしときたい)2)私に嫉妬させたい 
3)単にAちゃんがタイプなので深い意味はなく言ってしまうだけ

なんとなく考えてみたんですけど、どうでしょうか。。。
339*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/04/05(水) 21:16:47 ID:0D1GvXIx
>>337
私もそれらのうちのどれかだと思うわ
でももうひとつ考えられるのは
俺とAちゃんの橋渡ししてよ、空気読めよ
っていうのもあるかもね
「で?」って訊いてみれば?
340337:2006/04/05(水) 21:24:26 ID:jO8Bj9kj
二重になっちゃった!すみません。

「で?」と訊ければいいんですけど、今まで「そうだよね〜。Aちゃんって
女から見てもすごくかわいいんだよね」とか調子合わせてるんで・・・
言いづらい・・・。もしかしてそういうのがだめなのかな。
なんかいつも相手に合わせて嫌なことでも我慢しちゃうんで・・・。
341名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 21:25:11 ID:iAuQVAOO
流れをぶったぎってすみません。
二週間ほど前、電話で告白して断られた相手がいます。
しかし、なんか中途半端な内容の電話で、どうにもモヤモヤが残るんです。自分の思いを全て伝え切っていないためだと自己解釈しています(なにぶん、口下手なもので)。

手紙で思いを伝えられるのって、引いたりしますか?
342名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 21:27:56 ID:ZSd2WQFs
自分:21歳学生♂
相手:23歳社会人♀

以前に告ったんですがまだお互いあまりしらないから付き合えないって言われました。
その後何回か遊んだりしてます。最近会ったときに
一緒にいると落ち着くねって言われました。
タイミング的にもう1度アタックしていいでしょうか?
よろしくお願いします。
343335:2006/04/05(水) 21:31:04 ID:60fQOyz1
>>336
強気…。分かりました!今日からはそういう考えを持とうと思います!
まだ怖いけど、前に進んでみようと思います。
忠告ありがとうございます
344*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/04/05(水) 21:32:21 ID:0D1GvXIx
>>340
彼がまたAちゃんの話題を出してきたら
それには反応せずに
それより○○君ってかっこいいと思うな〜
ああいう男っていいよね〜
こういうところとかああいうところとか・・・
って言ってみて相手の表情や態度がどう変化するか見てみるのはどう?
あとすれ違う男を見つめて
かっこいいな〜、タイプかも、とかね
そのときの彼の反応から
あなたをどう思っているのか少しは読めると思うんだけど
345337:2006/04/05(水) 21:37:27 ID:jO8Bj9kj
>>344
そっちならできると思う。
アドバイスありがとうございました。
346*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/04/05(水) 21:39:14 ID:0D1GvXIx
>>341
自分で納得できない告白の仕方だったからって
やり直してどうにかなるもんじゃないのよ
あなたは断られたの
手紙でも電話でも彼女の返事が覆ることはないと思うわ

>>342
一緒にいると落ち着く=あなたに気がある
とは限らないのよ
むしろあなたを男として意識しているなら落ち着かなくなると思うのね
もう少し仲を進展させて
一緒にいると緊張するくらいにまで持っていけたら
告白のタイミングでしょうね

>>343
勇気を出してね
347リー:2006/04/05(水) 21:45:15 ID:6ptQC0zN
好きなコがいるんですけど、一応2回二人で遊んだ関係☆
といっても、今年に入ってからは、あんまり会ったないけどね。
一応、日時は決まってないけど、3回目の遊ぶ約束もしました。

そこで気になる点が・・・。
少し前、僕の誕生日にメールがきたのは嬉しかったけど、
電波の悪いとこにいたため、すぐに返せなかった状況だった。
そしたら、翌日にまたメールがきて、昨日メールが届いたかの確認だった。
結局は5日後にやっと返すことができました。
あとで友達から聞いた話では、その確認は僕だけじゃな、その友達にもきた。
僕でもそこまではしないので、女のしてはどうなんでしょうか??

僕は気のせいだと思ってるけど、友達から色々と言われました。
女心が分からないので、女の意見として聞いてみたいです。
348名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 21:45:41 ID:iAuQVAOO
>>346
分かりました。なんとか自分の中で気持ちを処理してみます。ありがとうございます。
349342:2006/04/05(水) 21:45:49 ID:ZSd2WQFs
>>346
なるほど↓まだまだがんばらなきゃですね…
これからどのように接していけば
進展するでしょうか?
350*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/04/05(水) 21:53:19 ID:0D1GvXIx
>>347
そこまで気になるということは
あなたのことは彼女にとってとても大事なことなんでしょうけど
その想いが伝わらない彼女が気の毒になってくるわねw

>>349
それを自分であれこれ試行錯誤しながらやっていかずに
告白してどうしようっていうの?
基本的には会って一緒にいて楽しいってことが最重要だから
一緒に楽しめる場所
一緒に楽しめることをして
共感し合う機会を増やしていくことね
351リー:2006/04/05(水) 21:57:19 ID:6ptQC0zN
>>350
というと、僕は鈍感てことっすかね??
でも、これだけで確信できるわけじゃないので、
女の意見の一つとして受け取ります。
これからどうしたらいいんだろ??ありがとうございます。
352*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/04/05(水) 22:00:27 ID:0D1GvXIx
>>351
3回目のデートを楽しんでね
353リー:2006/04/05(水) 22:02:47 ID:6ptQC0zN
>>352
3回目のデートていうより遊びですよ〜(笑)
今まで付き合った経験がないけど、最後までいけるように楽しんできます!!
354*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/04/05(水) 22:14:58 ID:0D1GvXIx
>>353
待って待って
最後までいけるってどういう意味?
くれぐれも相手のペースや気持ちを無視しないでね
355リー:2006/04/05(水) 22:19:53 ID:6ptQC0zN
>>353
最後までいくように・・・と言った方が正しいかな!?
もちろん相手は忙しいらしいので、時間にも気を遣おうと思っています。
でも、口で言えても、行動すると難しいですよね・・・。
356*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/04/05(水) 22:23:06 ID:0D1GvXIx
>>355
人と人が向かい合うと
色々と想定外の展開になっていくものだしね
でも常にお互いを気遣っていく心掛けは忘れないようにしなくちゃね
357リー:2006/04/05(水) 22:28:39 ID:6ptQC0zN
>>356
分かりました。その心掛けを忘れないようにしたいっすね!
まずはお互いをもっと知り合って、相手のペースに気を遣います。
358名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 23:27:52 ID:pqaHZuC5
<相談者>
・相談者自身がどうしたいのかを書いて下さい。
・自分&相手の年齢・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明を書いて下さい。
・2回目以降の書き込みでは、名前欄に「最初の発言のレス番号」を入れて下さい

はっきり言って、恋人ができない自分が嫌になりました。
イギリスでコンピューターを使ってビジネスをやってる20歳の学生なんですが、
コンピューターを使いすぎでちょっと友達と色んなとこにでかけるってのがないのが致命的なような気がします。
半年前までは恋人がいたのですが、その後本当に女性に縁がないというかなんというか。。。

とにかく気に入った女性がいたらどうすればいいんですか?他の人がどうしてるのかわからないんです。
積極的に女性を捕まえるって、どうゆうことなんですか?

はっきり言って、前の恋人を捕まえるときとか、この半年女性を誘ってみるときとかも回りくどいことばかりやってました。

もっとこう、超積極的で、シンプルな方法がありませんかね?
こう、ズバッズバッと、知り合いになって、「さあ電話かけるぞ!」って時に、
「あ、こいつ自分のこと好きなんだな」っていきなり思われてもいいので、なんかないですか?

実は東ヨーロッパ人の好きな女性がいるんですが、電話で

「今週末食事にいかがですか?」なんて言っていいんですか?
「なんで?」って聞かれたら、「あなたのことが好きだからです。ぜひデートしてください」

なんて単刀直入に行っちゃっていいですか?
359名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 23:37:42 ID:7hNIGgTD
>>358
なんかコピペっぽいぶんしょうだ…まあいいや。

知り合いのイギリス人が、
「相手を好きな時には”好きだ、付き合ってくれ”とは言わない。
アメリカ人ならそうするかも知れないけど…(アメリカ批判?)」とか言ってた。
ちなみにヤシは気になってる子には「俺のことどう思ってる?」って聞くらしい。

まあ、他にイギリス人を知らんし、単に個人の性格的なもんかもしれないけど、
意外とそこはダイレクトすぎると嫌われることもあるのかな?
遠まわしに「もっと話してみたいから」とかでもいいんじゃない?

それより、会話とか対人スキルは使わないとどんどん落ちるよ。
空気読めない人にならないように、なるべく人との関わりは積極的に持つべきだと思う。
360名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 23:39:59 ID:PbpkNj7L
>>358
仲良くなりたいぐらいにしとけ。
361*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/04/05(水) 23:40:44 ID:0D1GvXIx
>>358
ヨーロッパの人は
食事に誘われて「なんで?」という疑問を持たないような気がするの
「好きだから」の方に疑問を持つと思うのね
欧米の人は、まず何らかの形で接触し、きちんと話をしなくては理解し合えない
ということをしっかり認識しているから
デートしたこともない相手を好きになる気持ちの方に???になるんじゃないかと思うのね
私の経験上はそうだったんだけど
だから単純に一緒に食事したいだけでいいと思うの
それよりやっぱりあなたは女性とだけじゃなく
友だちづき合いを積極的にしていくべきだと思うわ
362358:2006/04/06(木) 00:00:13 ID:pqaHZuC5
いや、知り合いを作るスキルならめちゃくちゃ高いんだ。

パーティとか行ったら、全員と話して顔を名前を覚えてあとでメールしてイベントを作って誘うってのは得意なんだけど、
同年代の友達とどっか行くってのは確かにないんだよな。

そうだなあ。やっぱ、知り合いだけじゃなくて友達も作るか。

知り合いは年齢、人種、男女とはば広くいるんだけど、一歩踏み込んだ付き合いってあんまりないんだ。
俺って、今まで人付き合いの観念に知り合いと恋人しかなかったような気がする。それっていけないよな。

いや、別に人が嫌いとかじゃ全然なくて、むしろ機会があったら喜んで参加してるほうだ。人は好きだぜ。
よし、これからは友達路線でいくよ。まったくその通りだった。
アドバイスありがとう。ただ、友達がたくさんできるまで恋人は考えちゃいけないってことですか?
恋人にしたい人ができても、ぐっとこらえて友達にしなさいということですか?
363*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/04/06(木) 00:15:07 ID:PsNIRH/2
>>362
じゃなくって
友だちでも恋人でも一歩踏み込んだ関係を築く為には
人づき合いの基本を身につけていかなくちゃいけないってことよ
どう振舞えばどういった反応が返ってくるのかを実体験で知っていかなくちゃいけないし
また気心の知れた友人ができると
あなたの恋愛に対しても
事情を知っている身近な相談相手にもなってくれるでしょ
そうすることで尚のこと友人関係も深まるし
人との距離感というものも解ってくるし・・・
それぞれのつき合いはお互いに影響し合うものだから
どっちを怠っても良くないと私は思うのね
364名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 00:16:31 ID:/jmTXB5Y
>>362
とりあえず、イギリスの人にアドバイスを求めてみたほうがいいと思う。
日本人女性と、イギリス人女性では
考え方も生活環境も全然違うと思うし
ここでのアドバイスは基本的には日本人のデータがほとんどなわけで
あまり参考になる意見は出にくいと思うよ。
365名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 00:46:20 ID:eP0tm4VI
どうもみなさん、はじめまして。
今、大学生の四年(男)なのですが
2年前の一年の春に同じサークルの同級の女の子に告白しました。結果は惨敗でした(笑)
そこからなんとなくぎこちなくなり2年間、話さない状態が続いてます。
その子の事はきっぱり諦め
その2年の間に僕の方は気になる子が2人程できたりと(好きってほどまではいかなかった)
いろいろありはしたものの未だに
その女の子と顔合わせると
妙にテンパるというか意識します。
また微妙な気分の悪いドキドキ感があります。
彼女の方の男の噂を聞くと胸が痛いというかなんというか…。
もう2年経ちますし心の中で整理がついたと思ったんですが
これってやっぱりまだ好きって事なんでしょうか?
ただ彼女の事を考えても恋愛特有の心地よさなどは全くありません。
正直、理系学部で出会いは多い方ではないので
どうしても視野が狭い分その子に目が行くだけで
その子よりもイイ子が現れればすぐに忘れてしまう程度のものなのでしょうか?
まだ好きなのか、恋をしていないだけに昔の恋愛をひきずってるだけなのか
良く分かりません。

よろしくお願いします。
366名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 00:46:26 ID:Q67U2Pla
>>362
自分が自覚してる事はスキルと呼ばない。
第三者が認めた物がスキル。

女誘うのに苦労するような奴が、知り合い作るスキル高いとか豪語したらいかんよ。
君の対人スキルはまだ低い。
367名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 00:51:27 ID:Q67U2Pla
>>365
時間はあまり関係ないですよ。
まだ、割り切れてないですね。
若い女性と二人きりで話す事は苦手?
368名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 00:51:41 ID:ghbS+Iio
>>365
後者。というか程度や期間に個人差こそあれ普通そんなもん。
厳密に言えば他に好きな人が出来ても、
前好きだった人の記憶そのものがなくなるわけではないだろうけど、
間違いなく今とは違う心境になると思う
369名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 00:53:22 ID:Q67U2Pla
>>362
フォロー
「まずは友達から」って、言うだろ?
過去の君の恋人達も、結局は友達関係を経由してるはずだ。
370*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/04/06(木) 00:53:45 ID:PsNIRH/2
>>365
そういう事情があるなら気にならない方がおかしいし
それは幾つになっても男でも女でも引き摺るものよ
気まずいというか心地良くない感じがいつまでも続くのね
あなたの状態はそういう意味では普通
というか健全なの
その感情を無理に何かに当て嵌める必要はなくて
どうしていいか分からないまま抱えていくものだと割り切ってね
そのうち、その感情がなんなのか判明するときがくるかもしれないし
一生引き摺るものかもしれないし
時間や体験とともに忘れていくものかもしれないし
どっちにしろなるようにしかならないから
371365:2006/04/06(木) 00:55:19 ID:eP0tm4VI
>>367
基本的に女の子と話すのは得意ではないですね。
相手には彼氏がいるし
新しい恋を探す為にも割り切った方が得なんですけどね…。
372名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 00:57:27 ID:/jmTXB5Y
>371
女の子と付き合うことを損得勘定で計るのは
あまり好かれないですよ。
373名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 00:59:04 ID:Q67U2Pla
>>371
彼氏の有無なんてどーでもいいさ。
結婚するまで諦める必要もない。
彼氏居ない=付き合えるかもしれない
彼氏居る=仲良くなったら駄目
自分で壁作ったらいかんよ。

イイ子探す前に、まずテンパルの解決せーよ。
好きな子見つかっても、またテンパって同じ事繰り返すだけやで。
しない後悔はだめ。した後悔もだめ。
ちゃんと反省しないとね。
374名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 00:59:34 ID:ghbS+Iio
割り切るかどうかを損得で考えることは問題ないと思われ。
375名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 01:01:47 ID:Q67U2Pla
>>374
問題の指摘ズレてるよ。
そこじゃない。

372は365の『考え方』を指摘してる。

変換すると
損得で人と付き合うのは、実は損な考え方だよって事。
376名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 01:03:03 ID:/jmTXB5Y
>374
最近の子は何に対しても「それって得することありますか?」「損じゃないですか?」
って損得で計るから、若い子同士なら損得でもおかしく思わないものなのかもな。
自分としては相当もにょるんだが。
割り切ったほうが得だから割り切る、っておかしくね?そんなもん?
377名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 01:04:46 ID:VtVuHWux
>>376
勝手な深読みで曲解してつっかかるご年配も勘弁していただきたいが
378名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 01:04:51 ID:ephILWJU
>>376
つまり、自己中
379365:2006/04/06(木) 01:11:10 ID:eP0tm4VI
割り切るというのは
その子しか見てない事で視野を狭めて
良い恋愛のチャンスを失うのがもったいないという意味で…。
他の子にも目を向けるという意味でもないんですが。
ちょっと難しいですね。
正直、2年間進展がないし
仮に好きで諦めないと
実る可能性の低い恋愛をするのはつらいです…。
380名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 01:12:03 ID:ghbS+Iio
俺は素直に日本語読んでると思うけどね。
>>376の趣旨は別に否定しないというかそのとおりだと思うけど、
>>372をそうは読めないでしょ。

ま、相談者のためにならないのでこれ以上揉めるのはやめときます
381& ◆pz8u7k.z9M :2006/04/06(木) 01:12:06 ID:LqTsazDC
なるほど。まだまだということですね。確かにその通りでしょう。
いや、20にもなって対人スキルが身についてないのって恥ずかしいですね。

昔の恋人は、初対面で声をかけた後に畳み掛けるように数週間押したら、恋人になってくれたんですよ。
もちろんこの方法ではなかなかうまくいきませんね。精進します。
382名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 01:15:39 ID:Q67U2Pla
>>376
そういう生き方もあるね。
損得、正しい正しくない。

この生き方は楽しい生き方ではないわな。

>>378
損得で考える人の方が自己中だよ。
自分が損するか?損しないか?
で考えるからね。

掲示板って、湾曲解釈されまくるからなぁ。
383名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 01:18:28 ID:Q67U2Pla
>>381
あ〜、速攻って奴やなぁ。
直ぐ別れやすいし、別れると人間関係切れるのが難点。

大丈夫、30過ぎても『人の話がまったく聞けない』とか『空気読めない』
とか、いっぱいいる。
君がそうならなければOKっさ。
384名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 01:21:18 ID:Q67U2Pla
>>380
大体の男は言葉の意味を捉えるね。例えば貴方とか。
ほんで>>372の発言は、イメージ(感情・感受性)で捉えてる節があるね。
385名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 02:10:05 ID:Arlfd2r6
皆さんこんばんわ。
早速ですが、相談に乗ってください。。
僕は中学を卒業した15歳で、今好きな人がいます…。
その好きな人は、36歳の妻子持ちの男の先生なんです。
(同性愛の糧は、エッチなのばっかりだったので、ここに書きさせて貰いました。)
先生には、卒業式に【気持ち悪い事書いてるけど、ちゃんと読んでね!】って言って、好きだと言う手紙を渡しました。
その頃の自分は、【自分の想いを伝えて、自分の事を忘れないでほしい】と言う事で一杯でした。
それから数日は、【どーしてるかな。】とか思ってたケド、普通に過ごせてました。
卒業してから9日後の、修了式の日に学校に遊びに行ったら、たくさんの卒業生がきてました。
その卒業生達と話していると、先生達がきて個人個人とたくさん話しました。
【好きな先生は、自分の事気持ち悪いと思っているだろうし、話しなんかできないよ。。】
と、違う先生と話している時に思っていたら、好きな先生が来て、【○○、春休み楽しいか?】と聞かれました。
【何にもやることないから、暇!!】
と、予想外に先生が話し掛けてくれました。
その日の夜から、先生の事をまた沢山考えるようになってしまって、胸が苦しく感じます……。
友達と遊んでる時も、先生の事を考えてしまいます。出掛けた時なんかは、【先生にあいたい】と、思ってしまってます。
何をしてても、なぜか先生の事を考えちゃいます。
寝る時なんかも、先生との出来事を思い出し、胸が一杯になっちゃって、泣いてしまうし、寝れなくもなっちゃいます。
よく最近は、【死ねば楽になる…】トカ、鬱的考えを持っていたり、馬鹿です。
他にも、中学校の行事があるたびに、三年間のその日を思い出してしまいます。(主に三年生の頃。)
自分でも、どうしたら言いのかわからないです。
誰かアドバイス下さい。

あと、長文と乱文ごめんなさい。
386名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 02:26:58 ID:Q67U2Pla
>>385
親に相談した方がいいよ。マジで。

心身性不一致
とか、体と脳の性別が一致しないで生まれてしまった。
もしくは、思春期の頃だとある話だと、ホルモンバランスが悪くて
同姓を好きになるって話も聞いた事ある。
387*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/04/06(木) 02:27:06 ID:PsNIRH/2
>>385
それは本当に恋なの?
先生のどういうところが好き?
あなたには兄弟がいる?
お父さんとは仲良くやってる?
先生のことを考えて自慰するの?
人を好きになるって単純なようでいて結構複雑だったりするのね
まずはそこから考えてみましょうか?
388名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 02:28:47 ID:LqTsazDC
んんー、これは誰かがちゃんと相談にのってやらないとな・・・
389*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/04/06(木) 02:40:24 ID:PsNIRH/2
>>385
私は同性愛でも純情恋愛だと考えているので
あなたとお話するのも歓迎なんだけど
同性愛板の方があなたの気持ちを理解してくれる人が多い筈だし
あなたの憂鬱を払拭できるようないい話がたくさんできると思うので
やっぱりあっちの相談スレにもいくことをお勧めするわ
でもせっかくあなたの意思でここに書いてくれたのだから
私で良ければなんでもどうぞ
390385:2006/04/06(木) 02:54:53 ID:Arlfd2r6
>>386さん
親には相談したくないです……。
親とはあまり話さないし、私立の高校行く事になったから、これ以上迷惑かけたくないです。。

>>387さん
先生のドコが好きなのか、よくわからないんです…。最初は、憧れだと思っていました。
ケド先生は自分では、カッコイイし、頼りになるし、いい人だと思ってます。
(他の生徒には評判悪いです。)
同じ部活の女の先輩にも、先生程ではないですが、【可愛いなぁ】トカ、思ったりしました。
(思ってた時も、先生は好きでした)
あと、自分には兄がいますが、自分は大嫌いです。
お父さんとは、話しの意見があわず、喧嘩する事もありますが、中くらいだと思います。
自慰はしますが、先生ではしません。
と、言うより、先生の事をを考えると、自慰自体しようと思いませんι
あと、自分では、恋してると思ってます。

>>388さん
引かれるのが怖くて、誰にも相談できません……
391名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 02:54:57 ID:tHZxrFo2
最近彼女が出来た。
俺からコクって何回か遊んでるんだけど、まだ何にもしてない。
付き合うまえからよく遊んでて手を繋いだりとかしてたんだけど、
あまりに仲良くなりすぎて付き合ったのに友達みたいになっちゃってる、、
そろそろキスしたり好きだよとかを普通に言ったりしたいんだけどそういう雰囲気にならないんだよね、、
どうすればなるかな?
ちょっと強引にキスしてみたりして良いと思う?
392385:2006/04/06(木) 02:59:42 ID:Arlfd2r6
>>389さん
そうですか。
ケド、なんか同性愛の板は見た限り、なんかエッチな感じのしかなくて…
皆さんの迷惑にならなければ、こちらでアドバイスなどが欲しいです。。。
393名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 03:03:02 ID:7hWitGZS
>392
他の男子を好きになったことがある?
もしくは、オナニーのオカズで男性をイメージしてるか否か。
もし、ないのなら同性愛と言い切るのもまだ早いかもしれない。
394*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/04/06(木) 03:05:35 ID:PsNIRH/2
>>390
お父さんやお兄さんが理解してくれないことを先生が理解してくれた
ってことはあるの?
また先生には理解してもらいたいと望んでる?
或いは将来は先生のような男になりたいと思う?
異性愛でもよくあることなんだけど
自分では恋かなと思っていても
突き詰めて考えてみると別の愛情や理解を求めていたりすることがあるのね
あなたが先生を想いながら自慰するのであれば
きっとそれは恋に属する想いなんでしょうけど
そうでないなら同性愛と括るにはまだ早いと私は思うの
395385:2006/04/06(木) 03:08:54 ID:Arlfd2r6
>>393
自分でも、よくわからないんです…ι
多分、女の子二回、男の子一回、好きになったと思います。
自慰は普通に男女物です。ややこしくてすいませんι
396*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/04/06(木) 03:11:22 ID:PsNIRH/2
>>391
女はムードを重視するから
少なくともそれっぽい状況を選んだ方がいいと思うわ
397309:2006/04/06(木) 03:14:17 ID:CMsiPT9k
>>310
ありがとうございます。連絡遅くなってしまって申し訳ありません。

メールをやり取りする、と言うことでしたがとりあえず連絡先がわかったものの、いかんせん連絡を取っていなかった時期が長かったのでどのようなメールをしたらいいかわかりません…。

どんな話題でメールしたら自然なんでしょうか?
398385:2006/04/06(木) 03:19:32 ID:Arlfd2r6
>>390さん
先生は理解してくれたと言うよりも、同じ目線で物事を考えてくれるんです。
放課後残って、みんなで体育館勝手に使ってバスケとかやってたら、【俺も混ぜて〜】って感じの人ですιケド、特定の人だけだと思います。
理解して欲しいコトは、特にないと思います。。
ケド、キスする夢を見て調べたら、【自分のコトを理解して欲しい】と書いてあったカラ、多分理解して欲しいんだと思います…。
将来は、学校の先生になるなら、先生みたいになりたいです。
ケド、自分でやりたいコトがあるので、目標にする人はいないです。。。
なんか、恋であってほしぃですね。
399名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 03:21:18 ID:Q67U2Pla
>>395
両性具有物か…
心配しないでも、高校行けば行ったで変わるんでない?
400385:2006/04/06(木) 03:21:22 ID:Arlfd2r6
>>398は、>>394さんにです。
401名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 03:21:38 ID:oEKldNFG
彼女と付き合うのもぉ無理と思ったらすぐ別れたほうがいいですか?
402中3ボーイ:2006/04/06(木) 03:22:00 ID:h/Rr9LnM
友達が、『女子に告白されて、断ろうと思うんだけど、断るにはなんて言えば相手をそんな気づつけないですむかな?』って僕に相談してきたのですが....恋愛経験の少ない僕はうまくアドバイスできないので、みんなの意見を参考にさせてください。(´Д`;ヽ≡/;´Д`)/
403名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 03:22:44 ID:rfkNdHpV
>>402
丸値すんなよ
404名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 03:24:52 ID:eAJysUO+
厨房は死ねばいいのに

リアルで相談する友達いないのかよ
お前の人生終わったな
405名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 03:26:03 ID:7hWitGZS
>402
中三なら「受験があるから」でいいじゃん。
406385:2006/04/06(木) 03:26:13 ID:Arlfd2r6
>>399さん
友達にも、【好きな人いるんだけど…】的に相談したら、【新しい恋をするのが1番】って言ってました。ケド、二年も想ってたカラ、先生並の人が出てくるか……
それ以前に、高校では、友達のコトや勉強のコトに心配なのでιι
407壊れた人形 ◆XYvqgLuQBQ :2006/04/06(木) 03:27:23 ID:NbiM/qaO
こんばんは、先ほど単発スレを立ててしまい注意されたものです。
その時書いた事をコピペで二度に分けて相談をしたいのですが。
よろしいでしょうか?
408名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 03:29:01 ID:EYJZQI3x
>>402
目の前でチンコ出してやれ!
409名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 03:29:40 ID:p/ldW7rr
結局はフラれて傷付くわけだから、『受験勉強に専念したい』それか『好きな人がいる』って言うストレートな理由はどうかなぁ?下手に面倒なウソつくより、本当っぽいウソの方がいいと思う…
410名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 03:30:31 ID:Q67U2Pla
>>406
してもいない事でガタガタ抜かすなよ。
最低30年生きてから判断したらええがな。
411名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 03:31:01 ID:7hWitGZS
>398
恋ではあるかもしれないけど、プラトニック的だと思う。見た感じ。
心配ないんじゃない?
日本人は割とホモっぽい要素があるので(男同士つるみがちとか、女より親友とわかちあいたいものがあるとか)
それほど気に病むようなものでもないよ。
先生に抱かれたくてムラムラする〜ってのなら真性だけど
多分、そうじゃないっぽいから仮性の同性愛傾向だと思う。
憧れの熱烈なやつ?

※高校生の時、交換留学生の豪人女子に
「最初クラスの男子が全員ホモに見えて気持ち悪かったけど
日本人みんなそんな感じなのがわかった。」と言ってました。
見る人の価値観によってグレーゾーンのボーダーラインは変わるんだなあと。
412名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 03:32:32 ID:C5B0hPtT
断る事に多少傷つくんだからそんな事を気にするぐらいやったら付き合えばいいじゃん!しっかりと気持ちを話すのが大事なんじゃねぇのか?
413*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/04/06(木) 03:32:39 ID:PsNIRH/2
>>398
楽しそうな先生ね
恋だったらいいわね
でももし本当に恋だったら
死んで楽になったらもったいないわね
こう、胸が苦しい、泣いちゃう、っていうのって
自分が望んでもそうそう簡単に味わえない想いだから
大事に抱えた方がいいのよね

とりあえずこの気持ちがどうなのかはっきり分からないうちは
分からないままでいるしかないのね
自分で答えが見えないのに無理して恋だと言い聞かせる必要もないし
また先生と実際に会う機会を作って
どこが好きなのか、何を求めているのかを探っていった方がいいわ
一人で考えているだけじゃ何も見えてこないから
414名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 03:34:46 ID:7hWitGZS
>406
断言する。現れます。先生並に好きになれる相手。
415壊れた人形 ◆XYvqgLuQBQ :2006/04/06(木) 03:36:44 ID:NbiM/qaO
書かなければ始まらないので投下します。

皆さん初めまして。スレッドを立てるのは初めてです。
今回の事を長くなりますが誰かに聞いて欲しい。それで立てました。
僕は今二十歳の男で、愛する人は一つ年上の女性です。

高校時代の頃、その人は私を好きだったそうです。
でも僕は諸事情があって告白される事もなく終わりました。

去年の終わりごろmixiで久々に出会い、話をして。
毎日日記と言うか書き込みをしてお互いに見合って。
今年の初めに会いました。友人連れで。
その時ふと抱き寄せたとき、今まで誰に何をされても何も思わなかったのに。
「あぁ、この人だったんだ」と思いました。

それから一度だけ二人であい。わがままを言って手を繋ぎました。
10分にも満たないのですが。
その後、僕はずっと付き合って欲しい。傍に居て欲しい。と言ってきました。
相手は「生活時間が合わないよ」「一ヶ月とか会えないから悲しませるよ」
といわれました。距離はそうはなれてなく。会いに行こうと思えば少しの時間さえあれば
会いに行く事もできます。毎日は無理でも1週間に3,4どはしようと思えば
416壊れた人形 ◆XYvqgLuQBQ :2006/04/06(木) 03:37:37 ID:NbiM/qaO
もう3ヶ月近く一度も電話も会ってもくれませんでした。
メールはしてて「ただの友達でいたい」と。
全てを話しました。

彼女から「三年半片思いの人が居て、2.3週間に一度遊んでる。
その人の事が好きだから貴方とは付き合えない。ごめん」
ときました。ずっと謝っててばかり。
「告白されたら気持ちが揺らぎそうになる」とも前に言ってました。
「僕は彼女を愛して待つ。ずっとこの先死ぬまで
君が誰といようが独りで愛し続ける。」
と言いました。
僕は今まで何人もの人から付き合ってとかやろうと誘われた事はあります。
でも全て断りました。
彼女以外といたくないのです。

重い気持ちと言う事は解ってます。
でもそれでも男といつも遊びに出かける人だけど。。
心から大切なんです。。

どうすればいいかわからないんです。
アドバイスじゃなくて意見でも構いません。
417385:2006/04/06(木) 03:39:02 ID:Arlfd2r6
>>410さん
そうですよね。。
いっつも友達に、似たようなコト言ってるから、なんか改めてそう思いました。

>>411さん
プラトニック……って何ですか?
その女の子面白いですね!やっぱり、国によって違うんですね。。
ケド、なんか普通に先生と遊んだりしたいなーとか思っちゃいますιι
今はとにかく会いたいですね。。
418名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 03:40:24 ID:7hWitGZS
>416
どうすればいいかわからなくないじゃん。
自分で決めてるんでしょ?
もう決まってるんでしょ?
つらぬきとおせばよろしいかと。
419*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/04/06(木) 03:42:39 ID:PsNIRH/2
>>401
別れましょう

>>415
諦めましょう
彼女の気持ちを尊重し受け入れて
あなたが幾ら想いを寄せても彼女自身が拒絶しているのよ
420壊れた人形 ◆XYvqgLuQBQ :2006/04/06(木) 03:45:38 ID:NbiM/qaO
>>416

そうですよね。今までなんだかんだで全て拒絶してきたんです。
はっきり言って奪いたい。傍に居て欲しいし喩え何があっても。

その前に会いたくても会えないんです。
高校一緒でも住所はわからないし、理由付けられて一度もまともに会って気持ちを伝えてないのです。
僕は諸事情というか人間関係の修復をしたりパイプ役でいつも時間が無かった。
言い訳にしかならないけど、今はフリーター。彼女は大学生の上学部で車校いって好きな人と居る。

気持ちは決まってます。でもその先をどうすればいいかわからないんです。
421名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 03:46:27 ID:ghbS+Iio
>>415
きついこと言うようだけど、思い込み強すぎ。
そしてちょっと自分に酔ってる。
愛するとかそんなに簡単に使う奴は正直信用できない、というのが感想。

アドバイスとしては、このままアプローチし続けるのは重すぎてうまくない。
本当にずっと諦めない自信があるのならば、来るべきチャンスが来るまで
信頼される異性の友人というポジションを確保するしかないのでは。
それこそ何年がかりかもしれないし、何年かかってもうまくいく保証はないけどね。

あと、
>「告白されたら気持ちが揺らぎそうになる」とも前に言ってました。
もしこれを心の支えにしてるんだとしたら、それはやめといたほうがいいと思う。
告白して断られてるということが全てなので。
正直どうやってもきつい戦いになると思われます。だから諦めろ、とまではいわないけど。
422名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 03:48:41 ID:7hWitGZS
>420
とりあえず、就職することをオススメします。
フリーターのままじゃかっこつかんでしょ。
423385:2006/04/06(木) 03:52:35 ID:Arlfd2r6
>>413さん
死んで楽になったら、先生のコトも考えなくてすむケド、回りの全ても終わってしまうから、実行はしないです。。
度胸もないし、まだ生きていたいし。
>>413さんに言われて気付いたケド、本当にそうですよね。
泣きたいなら泣ける映画とか見て泣けるけれど、恋をして泣くって言うのは、すぐにはできないですし。。。
自分は、先生にあってたくさん話しトカがしたいです。メールも沢山したいです。ケド、先生の家庭のコトや、仕事のコトを考えると、なかなか出来ないです…。
無理なのは知ってますが、普通の恋がしたいです。
これがしたいコトなのかな?このコトをしたら、先生のコト考えないで、普通に寝れるかな。。。
自分勝手うざくてすいません。

>>414さん
はやく現れて欲しいです。。
先生のコトはやく忘れたい
424壊れた人形 ◆XYvqgLuQBQ :2006/04/06(木) 03:54:07 ID:NbiM/qaO
>>419,421

拒絶・・ですね。
諦めてしまって他の人に・・なんて事はしたくない。
自分によってるのかもしれないですね・・思い込みは強い方かな。

今まで一度も愛してるとは言った事無くて女性からいつも貴方は心が無い。
見たいな事言われたり(苦笑)
かなぐり捨てでも彼女と居たいのです。初めてなんです。誰かと居たいと思ったりしたのは。
人間なんて所詮・・なんて事ばっかりしか思えなかったけど彼女にはそう思いたくない。
421さんの言うとおりアプローチをせずに彼女をずっと思い続けるべきでしょうね。

他の誰かといている彼女を見たくなくて心のどこかで焦ってるんです。
悲しくて辛くてきっと結ばれる事はないのでしょうね。
それでも独りで今までどおり何も変えずにただその人の事を慕い続けたいと思います。
425壊れた人形 ◆XYvqgLuQBQ :2006/04/06(木) 04:03:00 ID:NbiM/qaO
>>420
フリーター・・ともいえない状況なんですが。実際その通りですね(汗
大学目指してるんです。
今までずっと目標なんて無くて特別進学コースに高校は通ってたけど。
行きたいところもなくて浪人しても特に生きたいところは無くて。

少し前から医者になろうと。医学を学びたいと思ったんです。
親は金が無いから諦めてどこか就職してでてけと言います。

だから、今バイトを始めてます。今はまだ忙しいところなので一つですが
落ち着いたらもう一つはじめようか悩んでます。
受験の勉強しなくちゃいけないし。。軽い気持ちじゃないです。

お金はないけど、借金してでも親は癌ですし生活保護も少し入ってます。
それでも医者になって苦しみから救いたい。多くの人を。
だから奨学金はもらえないかもだけど、返済するための借金か奨学金なら。
と思ってます。
まだ世間知らずで無理かもしれないけど。何年かかっても。

きっと愛する人は手にはいらないけど・・愛する人の好きな人が怪我したら治せるかななんて。
ごめんなさい。嘘つきました。
その女性の事が本当は好きなんです。医者になれたとしたら。医者として救っても。
僕はずっとその人を思い続けたいんです。
426*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/04/06(木) 04:04:14 ID:PsNIRH/2
>>423
自分勝手でもうざくもないわよ
元教え子が会いたいって言ってくれると
先生としては嬉しいもんだと思うわ
もちろんしつこくないように加減はしなくちゃならないけどね
素直に会いたいことを伝えればいいだけよ

先生の家庭や仕事のことを考えすぎて躊躇しているうちに
他に好きな子ができて
先生のことがびっくりするほどどうでも良くなるかもしれないし
同時に新しい恋の相手のことで
また眠れなくて泣きながら胸を掻き毟ることになるかもしれないし
とにかく明日、来週、来月、何が起こるか分からないから
そう深刻にならないようにね
427名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 04:11:55 ID:wSZKZboQ
皆さんはじめまして
今、22歳大学4年(男)なのですが
今気になる人が二人いて困ってます。
二人とも小学校時代の同級生で、一人は初恋の子(Hさん[社会人]) もう一人はその友達(Yさん[社会人])
きっかけは一週間前にあった同窓会です。
その同窓会でHさんのことが気になり、その友達のYさんにメールで相談にのってもらってたんです。
HさんとYさんはその同窓会をきっかけに、今度同級生をさそって遊園地に行こうって話しになったみたいで、Yさんは俺のことを応援してくれてるみたいでその計画に誘ってくれたんです。
それで昨日、直接Yさんと飲みながら相談にのってもらってたんですが
Yさんと別れた後、なんて言うか心に穴が開いたような感じでモヤモヤしてるって言うか、なんて言うか・・・・
Hさんと遊園地行けるって思ったとき嬉しかった、Yさんと別れたあと心に穴が開いた感じ・・・
ごめんなさい、うまく説明できないんですが なんとなくYさんのことも気になってるみたいなんです。
自分はどうしたらいいのでしょうか?
ちなみに、遊園地行く日は再来週の日曜日。。。
428*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/04/06(木) 04:14:53 ID:PsNIRH/2
>>427
まだどうしたらいいか迷う段階じゃないでしょw
焦らないで
遊園地に行ったら何かが分かるから
429興奮少年:2006/04/06(木) 04:15:37 ID:ZVt0tKB5
>>425
相談する時くらいは嘘はやめようや
カッコつけてもしかたない
素の君に触れたいんだ
でないとうまくこたえられない
430385:2006/04/06(木) 04:20:44 ID:Arlfd2r6
>>426さん
ありがとうございます。
男でも嬉しい物なんですね…
なら、明日は入学式なので、土曜日辺りに一回メールしてみたいと思います。
多分また考えちゃうと思うケド…
そして、もう少しで高校が始まるカラ、女の子の好きな人を見つけます!!
先生のコトを、思い出に出来る用にしたいです。
でも、この恋のお陰で、すごく成長した気分です(笑
胸のモヤモヤも、大分晴れましたし!
皆さん、遅くまでありがとうございました。
また、辛くなった時や、困った時は来させて下さい。。。
もう無いように、願いたいですがι
でも、ありがとうございました!!
431壊れた人形 ◆XYvqgLuQBQ :2006/04/06(木) 04:25:36 ID:NbiM/qaO
>>429

ごめんなさい。嘘と言うのは「大切な人の恋人が怪我をしたときそれを助けて
それで彼女が笑顔で喜んで欲しい。」というくだりです。
医者になりたい。彼女を奪って傍に居たい。それは本当です。
もし彼女に恋人が居るのなら僕はずっと心の中にしまいきれなかったかもしれないです。
でも付き合ってなくて3年半好きな人が居てと言われて正直その気持ちがわからなくはないです。
それでももうずっと痛くて辛くてたまらない。

その人が僕を好きだといってくれたときが高校の頃にありました。
でも友人によって故意に壊されました。
正直この気持ちや想いとかは全部嘘じゃなくて本当で・・・
それをずっと気づかないというか見ようとしなかった自分が腹立たしい。

もし彼女に会って話が出来たら僕は彼女を決して二度と離さない。
僕とは違う人物だけど僕と似た考えと同じことをしている彼女なんです。
だからもしかしたらその想いに彼女はしがみついて他を見ないようにしてるのかもしれない。
勝手な思い込みで自己満足ですが・・でも彼女が悲しそうな顔し続けるのはもう嫌なんです。
愛ってのは言葉にすれば軽いけど僕はずっと今まで使わなかったんだけど今はそれしか言い表現が無い。

僕はただ独りで悔やんでるだけなのかもしれないです。
432壊れた人形 ◆XYvqgLuQBQ :2006/04/06(木) 04:27:12 ID:NbiM/qaO
一言で言えば。僕は彼女を愛してます。
433興奮少年:2006/04/06(木) 04:27:36 ID:ZVt0tKB5
>>430
男のほうがそういうの喜ぶ
434興奮少年:2006/04/06(木) 04:30:39 ID:ZVt0tKB5
>>427
心変わりは仕方ないが悩んでるうちは誰とも付き合うな
だが多分初恋の人はお前の気持ちをYから聞いて知ってるぞ
男同士でも言うだろ?
435*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/04/06(木) 04:31:58 ID:PsNIRH/2
>>430
は〜い、おやすみなさい
436興奮少年:2006/04/06(木) 04:36:14 ID:ZVt0tKB5
>>431
まあ…○○だったらとか、過ぎた事にそんな仮定をしてみてもなにも変わらない
だがその経験は次に活かせる
その為に前に進め
悔やむ暇があるならな
437358:2006/04/06(木) 04:37:26 ID:LqTsazDC
とりあえず東ヨーロッパの女の子にメール書いておきました。
この間は色んな人紹介してくれてサンキュー!あと、サッカーに誘ってくれてありがとう!
近いうちに大学でコーヒーでも飲もう。友達になろうよ。。。と

他にも色んな友達になりたい人に一言メールを出したら、びっくりするほど携帯に電話がかかってきました。
「こんどこんなイベントがあるから」とか
「いまから家いっていい?」とか
「え、相談ってなんですか?え、恋愛?明日カフェで相談に乗りますよ!」とか

いやー、友達作りってやってみるもんですねー。
今まで知り合い増やすことばっかり情熱かけてたけど、友達増やすのに努力するって、また違う喜びがあるね。

皆、いいアドバイスをありがとな!
438壊れた人形 ◆XYvqgLuQBQ :2006/04/06(木) 04:43:42 ID:NbiM/qaO
>>436

ありがとうございます。悔やんでても仕方が無い。
次をどうするかですよね。

だけどこの想いだけは変えたくないんです。
だから貫こうと思います。

でもいつも悔やむ事で。自分自身を戒めていないと自我が壊れそうです。
本当に愚かですね。僕は。
439*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/04/06(木) 04:44:52 ID:PsNIRH/2
>>437
生身の人間と向かい合う事ってほんと大事よね
良くも悪くも生活が潤うしね
440興奮少年:2006/04/06(木) 04:46:17 ID:ZVt0tKB5
>>439
彼女の気持ちが最終目標なんだろ?
それは貫けばいい
ただ後悔はするな
後悔しない道を選べ
441壊れた人形 ◆XYvqgLuQBQ :2006/04/06(木) 05:00:40 ID:NbiM/qaO
>>440

流れと言うか内容的に私に対する言葉かな・・・?
それでちょっと悩んで手返事遅れたけど。

彼女の気持ちというよりも彼女を幸せにしてその先を含めて貫く。
うざいとおもわれるだろうけど・・それでもずっと彼女を愛しぬく。
442名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 05:07:14 ID:mEjUrMvx
俺大学生二年19歳。高校のときは彼女もろくにできな俺。大学に入ってがんばって痩せてお洒落に
もこだわった。結果、初めてかっこいいと言われるようになった。そして大学で、初めて心から本
気で好きな人(Aさん)ができた。相手のほうも俺を気に入ってくれて、付き合うのだったらOO君って陰で
言われたくらいだったらしい。しかし、俺は好きでもない人から告白されてOKしてしまった。しかしその子
とはすぐ別れた。そして最近まで付き合っていた子は俺から告白した。ただ単に彼女がほしいと言う理由だけで。
このときは自分で何をやっているのか分からなかった。そして昨日彼女のほうから別れを告げられ了承した。
Aさんのことをずっと忘れられない俺。しかしAさんには同じクラブで好きな人ができた感じ。よくその子とも
しゃべる。出会った頃と変わらずAさん俺とはあまりしゃべらない。俺は進んでいくべきなのか、諦めたほうが
いいのか混乱して分からない。誰か助言お願いします。
443名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 05:10:02 ID:rfkNdHpV
>>442
とりあえずAさんと喋るようになったら?
444名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 05:13:45 ID:4tQN/xhG
一度終わったなら、諦めて新しい道に進むべし
445名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 05:14:44 ID:q1J/ueti
はじめまして、自分は今度高3になる男です。

それで、いま気になる人がいて、その人は別れてもう一年半くらい経った元彼女なんですけど、一ヶ月位で別れちゃったんですね、多分僕がちゃんと付き合えなかったのが原因だとおもうんですけどね。

それで別れて一年ぶりくらい久しぶりに会った事があって、それまでもずっと考えてたんですが、はっきりとした答えというか想いというか、そういうのに至らなかったんです。
だけど、会って話して、遊んでってしてるうちに、情けないくらい好きなんだって思って、最近は夜になると何か不安になってしまって…
こんな時間になっても寝れなくて、考えてます。


それで、先週彼女を含め4人で遊んだんです、その時に、『コンビに行こ〜♪』て言われて二人でいったんですよ、別に僕じゃなくても女友達もいるのに。
それでその日は、彼女に腕枕してあげたり、彼女が僕にもたれかかって本を読んでたり、僕の太股を枕にしたりしてたんです。

僕からすれば訳が解らない状況なんです、付き合ってた時だってこんなことしなかったのに、何で今こんなことしてくるの?

それで、問題なのが彼女には、今、彼氏がいるんです、だから、どうしたら良いか、彼女が何を考えてるのか、どなたか、アドバイスをいただけないでしょうか?

読みにくい文章で長々とすいませんでした。
446442:2006/04/06(木) 05:15:39 ID:mEjUrMvx
俺の相方がいつも話を持っていってしまう。がんばったこともあるけど俺いると
Aさんは大人しくなる。
447名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 05:22:35 ID:LqTsazDC
402中学ボーイの友人め。。。うらやましすぎるぞ!

俺だったらオッケー出しちゃうのになっ。

告白を断る?贅沢もいいかげんにしてくれってのっ。

すみません。食べ物が余ってるんです。
すみません。金が余ってるんです。
すみません。エネルギーが余ってるんです。
すみません。女が余ってるんです。w

先進国の人間は俺のような発展途上国の人間の気持ちがわからないですよね!?w


以上、軽いジョークなので(笑 で飛ばしてください。
448名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 05:24:40 ID:rfkNdHpV
>>447
(つД`)ヾ(´∀`*)
449コマその1:2006/04/06(木) 07:57:28 ID:mppUS7E5
初めまして。携帯からなので、何回かに分けますが、お願いします。
私は29歳で、会社員です。相手は35歳で人妻です。
出会って2回目にメアドを交換し、それから数回で体の関係をもちました。
450名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 07:57:59 ID:rfkNdHpV
>>449
不倫板池
451コマその2:2006/04/06(木) 08:00:18 ID:mppUS7E5
でも、このままの関係はまずいと思い、その旨を告げると
「旦那はいるけど、単なる同居人だから」
と言われ、結局好きでいることを選択しました。
毎日やりとりするメールで、愛を告げていました。
452コマその3:2006/04/06(木) 08:06:28 ID:mppUS7E5
その人には二人の子供がいます。
逢ったことはありませんが、存在だけは知っていました。
で、先日。上の子供が受験を終わりました。
その間、色々助けたりしました、相談に乗ったり。
453名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 08:08:26 ID:rfkNdHpV
>>449
早く不倫板に逝って下さい
454コマその4:2006/04/06(木) 08:15:25 ID:mppUS7E5
手伝うって言っても、手配だとか調べもの程度ですが。。
それを機に、ぐっと距離が縮まりました。
合格が決まったある日、子供の写真を見せられました。
455コマその5:2006/04/06(木) 08:16:55 ID:mppUS7E5
逝きます。
お邪魔しました。。
456名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 09:53:23 ID:17PwAPUD
はー?壊れた人形?何よそれ! 421最高! おれ普通に仕事して普通に生活
したいだけなのに ダメ? ちょっと稼ぎなきゃなんねーし・・
てか偽者野郎 こんなことして楽しい?それに偽者野郎のなかま。

457名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 15:42:16 ID:i1Mmyw/t
成り行きで手を繋いで
抱き合ってキスしちゃって
勘違いさせたみたい。。。
相手は僕の事好きだったみたいで、でも自分は恋愛感情ありません、、
付き合う付き合わないの話をされました。
どう責任とったらいんでしょう?
458電人 ◆j9lCIaXDC. :2006/04/06(木) 16:00:16 ID:gsbCaaD3
>>457
付き合う気はないとハッキリ伝えればイイだけ
まだ責任云々なんて気にしないでいい段階

引っ張れば言い辛くなるよ
459名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 17:32:56 ID:YJZt232I
>>457 最低!・・・とまでいかなくてもヒドイ奴だな。恋愛感情が無いとハッキリ言え。それで多少責められるが仕方ない。正直に言え
460名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 18:05:21 ID:3znW7HzF
仕事場の年下の女の子に脇を触られたりボディタッチしてきます
どう対応していいのかよくわからず、おぉ〜って変なリアクションを
しちゃってます。
その子と付き合いたいんですが最善の策をお教えくださいませ。
461名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 19:02:15 ID:2EwbkVjm
自分 20歳♀
相手 20歳♂
去年の12月に知り合い友達以上恋人未満みたいな関係が
現在続いています。
今まではほぼ毎日メールか電話で連絡をとりあっていたのですが
4月に入り彼が就職したので最近あまりメールもしなくなりました。
3月の終わりの頃に4月になったら「お花見に行こう」って話をしていたのですが
なんか就職したばかりで忙しそうなので約束していたことをなかなか
言い出せません。
仕事をはじめたばかりのころに彼女でもない女に遊ぼうとしつこく言われても
うっとうしいでしょうか?
462名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 19:03:56 ID:zQKKbltZ
うっとおしくはないけど、実際に遊びに出かける時間を作るのは無理
463アビ猫:2006/04/06(木) 19:09:11 ID:ToCdrUV1
>>460
空気を読みつつ、ボディタッチをし返す。
と言いたいところですが、そんなことをやっていると職場でかなり痛い目で見られます。
その場ではリアクション程度に留めて、軽く食事にでも誘ってみたらどうですか?

>>461
正直まだその程度の誘いに躊躇するようでは、
友達以上恋人未満ほどの関係でもない気がしますが。
相手が忙しいかは相手を誘わないとわからない事ですから、
まずは貴女が誘いを投げかけて、相手の動向を伺えばよいと思います。

場所によってはもう桜は散っているところもありますから、お早めに。
464445:2006/04/06(木) 22:00:35 ID:q1J/ueti
お答えいただけませんか?
465名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 23:34:01 ID:8RwBAc3S
相談です。

バイト先の年下君が好きです。
で、よくあたしからメールするんですが、あちらから来たことはありません。
そして、メールじゃ結構盛り上がるんだけど、バイト先で会うと何か空気が気まずいです。
二人でいても沈黙多いし、いつもメールじゃタメ語なのに敬語になるし。
これは仕事上だからでしょうか?
あたしは自分でもシャイだと思ってるけど、これはさすがに気まずくて・・
これからどうやって接していいか分かりません。
彼もシャイなんでしょうか?最近はシフト被っても嬉しくありません・・
466名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 23:48:54 ID:rfkNdHpV
>>445
書き込みから判断すると
別にあなたがどうこうする必要無いし、彼女も特に何か意図があって
そうしてるとは思えませんけどね
私もさ、高校生の時付き合った人と別れてからの方が仲良かったし
(といっても頻繁に遊んだとかじゃないけど)
なんて説明したらいいか分かんないけどね
467名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 00:10:42 ID:DpDhBdqQ
>>465
お互いシャイである可能性が高い気がしますね
どうやって接するかって点については
あなたが頑張れば気まずさも減少すると思いますが
ムリならシフトかぶせない方がいいかも
468名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 00:16:10 ID:QG8nBolE
>>465 シフトが被っても嬉しく無いってゆー時点で、好きなのかどうか微妙だな。お互いどちらかが積極的になるか、次の男探すかだな
469名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 00:27:46 ID:1WRooVRc
>>465
気持ち分かるわ。俺も昔そういう経験あった。
バイトだとバイト先の人の目とかも気になっちゃうんだよね。
仕事中だしあんまりしゃべってばっかいてもなぁ、とか気になったり。
バイトと関係ないところで一度会ったりするともっと関係がほぐれるかもよ
470名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 01:15:04 ID:foLSY/mW
まる一年会ってない人を今だにスキってきもいっすか?
471名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 01:15:41 ID:DpDhBdqQ
>>470
状況によるけど、基本的に怖いですね
472名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 01:22:22 ID:e4enyTpK
憧れと恋って似てますか…?

473名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 01:23:33 ID:tkEKoRR9
>472
似てます。
見分け方としては
自己完結してるのが憧れ
発展するのが恋
って感じですかね。
474名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 01:29:16 ID:e4enyTpK
>473
返答ありがとうございます。

いまいちどちらか分からないんですよ。
相手に抱いている感情が…。
475興奮少年:2006/04/07(金) 01:32:45 ID:VuoLvlu2
>>472
憧れは人としてこうありたいという理想像で恋とは違う
476445:2006/04/07(金) 02:35:44 ID:Dnn0yrMC
>>466
お答えありがとうございます。


やっぱり、なんにもないんですかねぇ……

その気も無いのにもたれかかって来られると困りますね……(苦笑)

こんなに辛いの初めてだったので、相談しました、これが本当に人を想うということなんですかね(^_^;)
477名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 02:50:19 ID:DpDhBdqQ
>>476
いい経験をしたと思うよ
そのうち違う人と出会うから あまり考えすぎないでね(*^-^)
478名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 10:34:50 ID:SAjfjLNo
>>465です
皆さん返事ありがとうございます。
好きって気持ちは変わりません。ただもどかしいっていうか…
遊びに誘われたけど、用事があって断ってしまって…
次はあたしから誘ってどうにか距離縮めたいです(´・ω・`)
479名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 13:18:45 ID:Z8NWiLBp
二人で会う約束をしてたのですが相手の都合で当日キャンセル。
また会いたいとメールでは言っていたものの二日たっても代わりの日の提示などはありません。
これは脈ないですよね。それとも自分からまた言い出すべき?
480名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 13:19:52 ID:RtDQPsGk
>>479
誘い方が男らしくない。
481名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 13:27:14 ID:Z8NWiLBp
>>480
どういうこと?誘い方に関してはなにも書いていないですけど
482ことのは ◆XzEPRFgeCA :2006/04/07(金) 13:29:01 ID:458lRbq8
>>479さんの性別にもよるかもしれないけど……どちらにしろ待ってても何も進展しない。
好きなら相手に代わりの日提示してもらうなんてスタンスじゃダーメだよー
もっとアグレッシヴかつコンセンサスに
483479:2006/04/07(金) 14:01:49 ID:NeqAhOey
>>482
男です
そうですよね。今度メールするときにでもいってみます
ありがとうございます
484名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 14:05:53 ID:+b7UEGwE
相談です。
好き避けってほどでもないんですが、どうも他スレの脈なし等の行動・言動を
見ると、私は好きな人に(脈なし)行動をしてるっぽいです。
例えば相手に優しくしようとしてお礼を言われると
「いやーいいですよ、○○さんにもしたし」とか
「今度皆で部屋に遊び来てくださいよ」とか・・・
あまり恋愛経験少ないせいか好きな人にすら「皆に良い人」発言してしまいますorz

それとなく相手に私の気持ちが伝わる発言や行動ってどんなことすればいいのでしょうか?
ちなみにお互い社会人で同僚です。

それとこの間私が仕事でかなり落ち込むことがあり彼が心配のメールをくれたのですが
どう返事していいかわからず、普通に「ご心配かけました。ありがとうございました」
と普通に返事しました。
彼は電話でも「○○さん(私の名前)が落ち着いてきたら今度一緒に
電話じゃなくて会ってお茶でも飲んでゆっくり話そうよ」と言ってきてくれたのですが
具体的な日付を彼が言ってこなかったので私は社交辞令と思っちゃったんですが・・・。
こういう場合私から具体的に日付指定して約束してもいいの?

乱雑乱文になってしまいました、すみませんorz
485☆HAPPY☆ ◆HAPPY/.RkA :2006/04/07(金) 14:11:18 ID:kSGV533q
>>484
あなたから、その相手の方を誘ってみては
どうでしょう?
話は具体的な方向へ持っていったほうが
いいと思います。相手の方の行動は、
あなたへの好意の表れでしょうから。
相手に気持ちが伝わる好意や行動ですか。
もう少し素直に、くだけた感じで話す
べきだと思います。固い表現よりも、
その方が相手の方も受け入れやすい
でしょうから。
486レイ:2006/04/07(金) 14:22:15 ID:I18E3vTK
自分から日付を言うってよりも、ほのめかす程度の方がいいかもしれませんよ☆具体的に誘いやすいようにうまく言うと言うか…。 後、思い切って素直になってみるのも良いと思います(^^)私も素直になれなくて後悔したりしましたから↓
487名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 14:39:15 ID:uJyXBXbO
高3♂です。彼女もタメでいよいよ受験モードに入りつつあります。
で、お互いのために来年まで会わない事にしよう、という提案をしようと思い、
友人にその話をしたら「それはキープってことだろ?ずるい」
「自分に都合よすぎる」等複数人から批判を浴びました。
しかし受験がいずれやってくることを解ってて、そのときになったら別れるなんて
遊びで付き合ってるのとおなじですよね?
それともやはりずるいんでしょうか、俺。
488名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 14:43:20 ID:RtDQPsGk
>>487
お互いの為?
手前の都合を相手に『お互いの為』とか言ってるだけ
自分の都合は考えるな、相手の為だけ考えろ。
489487:2006/04/07(金) 14:47:13 ID:uJyXBXbO
>>488
それはつまり彼女の希望に従うべしということ?
490名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 14:50:26 ID:RtDQPsGk
>>487
君は相手の為を思って、考えて行動する。
彼女は、君の為を思って行動してくれるだろう。

互いが自分の都合だけ主張するなら、別れちまえ。
491487:2006/04/07(金) 14:54:28 ID:uJyXBXbO
>>490
美しい理論ですね、キレイゴトは嫌いだけど信じてみます。
自分の想いと自分の想う女性を。
ありがとうございます。
492名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 20:15:57 ID:OdJxIZIn
>>491
さっさと別れたらいいのに。なんで今別れないんだ?
493名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 20:54:07 ID:NWYvfzGg
最近付き合った彼氏、実はもう1人彼女がいたんです!
話を聞いてる限りでは先に付き合った彼女と自然消滅しかけとか…
でもどっちにしろ二股には変わりないのですごく腹が立ってます。
その子と別れてくれましたが、すぐに許したらまたされそうで怖いです
ずっと私を見ててくれるようにするには
どういう態度をとればいいですか?
494アビ猫:2006/04/07(金) 21:03:01 ID:KPgiLr2a
>>493
元々二股をしているような彼を
改心させて、貴女一途にする。
と言うのは貴女にとっては一番都合のいい話ですが、
一番難しい相談でもあります。

相手を変えると言うことは並大抵の事ではできません。
自分自身を変えることも簡単なことではないのに、
他の人の性格を変えるということは、尚のこと難題です。

彼と今後長く付き合っていく為には、
まず貴女自身が変わっていく努力が先だと思われます。
それは一旦許した以上は、そういう二股を掛けることも含めての彼と言う事を
受け入れると言う事です。

また浮気をされることを恐れて疑心暗鬼になって相手と付き合っても、
おそらく先はありません。
相手を変える前に、そのありのままの彼を受け入れられるのか、
その上で、彼とも長い付き合いをしていく中で、同じ事をされても大丈夫なのか。
その点でじっくり貴女の胸に問いかけてみてください。
495名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 21:23:08 ID:S3BkZV3L
19♀です
今バイト先の工場で気になる人がいます
研修中のとき仕事を教えてくれた人なんですが、
もう仕事を一通り覚えたので、
話す機会も顔を合わす機会もありません。
休憩の時もその人は友達と話してるし、帰るのも早いし。
しかも私は派遣社員なので、あと三週間しかこの工場にいれません
どうしたらいいでしょうか…なにもできないよ…
496493:2006/04/07(金) 21:23:43 ID:NWYvfzGg
>>494
正直彼のことは許せています…
悔しいけど好きなので。
二股された自分が、かわいそうでイヤなのかも。。
ありがとうございました。
497名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 21:25:34 ID:76cXqNgJ
薬指に指輪してる子って、やっぱり彼氏居る確立高いですかね…?
498アビ猫:2006/04/07(金) 21:31:27 ID:KPgiLr2a
>>495
限られた三週間という時間の中で、
貴女がどれだけ相手と接することに貪欲になれるかどうかと言う事です。
普通の行動では相手と関わる術が無いわけですから、
そこから自分がどこまで前に進む勇気を出せるかです。
例えば逢う機会がある休憩時間で彼と話せるチャンスを
自分でどう切り開いていくか、
具体的にどうすれば話せるかを考えてみたらどうでしょう。
499名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 21:33:25 ID:1WRooVRc
>>497
右手だとなんともいえない。左手だとかなり高い
500アビ猫:2006/04/07(金) 21:37:45 ID:KPgiLr2a
>>496
二股されて可哀想な自分、
そしてその上で別れたらもっと可哀想な自分を想像してしまうから、
別れる選択肢を避けようとしているのではないかと感じました。
それがまさに、自分を変えることに対する躊躇なのではないでしょうか?
貴女自身の今後を長期的に考えた場合、
ここで決断することも、大事のではないかと私は思います。
501名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 21:42:51 ID:DllpeQ0v
右手にしてました。
でもメチャクチャ可愛い子なので男から貰ったんじゃないかなと…
今ままでしてなかったのに今日急に薬指に指輪してきて…ヘコんだ
502名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 21:58:30 ID:1WRooVRc
>>501
ちゃんと聞いたほうがいいよ。
諦めるにしても、頑張るにしても状況がわかんないと話にならんでしょ
503名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 22:07:21 ID:XQa1q9ZR
今度、友達をつれて4人で遊びに行くのですが、そこで二人になった時に
今度二人で遊びに行こう(二人で遊びたいを強調)と誘い、気があることを
アピールしようと思います。誘いを受けてくれれば次で勝負したいと思っています。
ここで誘いに乗ってくるなら、女の子は僕に対してどういった感じを受けているのでしょうか?
二人で遊んだのは数回あるのですが・・・
504アビ猫:2006/04/07(金) 22:13:16 ID:KPgiLr2a
>>503
どういうつもりで誘いに乗ってくるかなどは、
それこそ個人の価値観によってきますので、何ともいえません。
それを知るためには二人で遊ぶ中で、
貴方自身が相手との空気や気持ちの距離を測っていくしかありません。
505げろしゃぶ:2006/04/07(金) 22:17:08 ID:cPdaAH9V
>>503
そこで誘いに乗ってくるなら
友達として気が合うだけか
或いはそれ以上の感情を持っていることになります

ただそれがそのどちらだ?と問われると五分五分としか言えませんが・・・
5061週間前の472:2006/04/07(金) 22:37:06 ID:M4Gp1/d0
以前彼女から距離を置きたいと相談したものです。約束どうりお礼を言いに来ました。
皆さんのアドバイスを受け自分の気持ちを素直に伝え、今日を迎えましたが結果は振られてしまいました。
彼女は友達で居たいと言ってくれました。しかし、今自分はショックと彼女への押さえられない感情に押しつぶされそうです。
大学も始まるのに何も手に付きません。立ち直る方法、彼女の望むように友達としてうまくやっていく心構え等アドバイスお願いします。
507げろしゃぶ:2006/04/07(金) 22:38:41 ID:cPdaAH9V
>>506
腹いっぱいご飯を食べてあとはストレッチをしておきましょう
それから早寝早起きと登校前の排便が大切です
508名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 22:40:28 ID:YCkx/a3h
好きな人の彼氏のてぃむぽになって好きな人の中で擦れたい
509名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 22:41:54 ID:s9iz4ggL
>>506
方法は君しか知らない。
だから問う。

何故振られたんだろう?
どうして、友達だったら気持ちが納得しないんだろう?
そして、貴方はこれからどうしたい?
510472:2006/04/07(金) 23:02:43 ID:M4Gp1/d0
>>509
なぜ振られたかは自分の社交性のなさ、それを指摘してくれた彼女の助言を聞き入れなかったこと、
素直な気持ちを相手に伝えることが少なかったことにあります。友達じゃ納得できない理由はほんの1ヵ月前はあんなに愛し合っていたのにどうしてそんなに変われるのか
という疑問からだと思います。彼女は自分のことが嫌いになったからではなく気になる人がいる状態で付き合い続けるのは納得行かないから別れを選んだと言っていました。
彼女はこれから友達からその気になる相手と接していきもっと相手をよく知ろうとしています。
自分は彼女の帰りを待ちたいと考えています。でもその前につらくてご飯も睡眠もろくにとれません。助けてください
511名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 23:07:02 ID:1WRooVRc
>>510
失恋板いっといで。こういうときこそ自分を成長させるチャンスだよ。
今はとてもそうは思えないだろうけど。
512名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 23:08:03 ID:s9iz4ggL
>>472
纏めると
・話が聞けない=素直じゃないから

待つのは勝手だと思うけど期待しない方がいいよ。
何もしなければ、何も変わらないのだから。
彼女の心変わり待つよりも、今の貴方が出来る事あるんじゃない?

貴方が変われば、周りの反応が変わる。
貴方が変われば、人の接し方が変わる。

それじゃ、どうしたら彼女が気になる人の事忘れれるのかな?
そして、どうして急に態度が変わってしまったんだろう?
513472:2006/04/07(金) 23:26:37 ID:M4Gp1/d0
みんなありがとう。自分に対する相手の評価を変えるのは僕のことば、言い訳ではなく自分が変わらなければ変えられないんですね。
本当にありがとうございます。まずは落ち込んだ気持ちを建て直し、自分を成長させたいと思います。
514名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 23:34:05 ID:9PCTyrQO
僕♂浪人生,♀大学生
片思い3年目の子と2回目のデートです。浪人生になり勉強に専念しなければならないので最後の機会かもしれません。告白も考えていますがとりあえず手をつなぎたいです。どうやったら自然につなげますかね。並んで歩いてる時にいきなり握ったらひかれますかね?
515名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 23:44:39 ID:97m6/q3Y
>514
なんだかなあ。

ま、最後のデート(予定)なんだから
いきなり握って引かれてそれきりでも
なんら支障はないわけだ。
516げろしゃぶ:2006/04/07(金) 23:45:22 ID:cPdaAH9V
>>514
付き合っていたとしても初めての時は自然とつなげることは稀でしょう
いきおい付き合っていない二人が自然に手をつなげるとは思えません
ですので引かれようが不自然だろうが手を握ってみてはどうだろうと思うのですが
その手を振り払われてそのままビンタされても
当方はその責を負うことはできません
517名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 23:47:25 ID:1WRooVRc
>>516に同意。まあ、ビンタはされないと思うよ。たぶんw
518げろしゃぶ:2006/04/07(金) 23:48:44 ID:cPdaAH9V
>>517
ではその時は私が責任をもって
514の左頬をビンタします
519名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 23:54:08 ID:1WRooVRc
>>518
なんでやねんw
520名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 23:57:00 ID:9PCTyrQO
ありがとうございます。それじゃあやっちゃいます。笑わせてくださってなんか気合い入ってきました。でもビンタされたら1ヶ月は泣いちゃいますね。。。好きすぎて辛いです。
521げろしゃぶ:2006/04/07(金) 23:58:45 ID:cPdaAH9V
>>520
はい
手加減はしないので
しっかり歯を食いしばってくださいね
522名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 00:09:27 ID:QKTnL5ql
>>520
普段からスキンシップしてる?
ほんで、どうして触りたいの?下心?
523名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 00:34:55 ID:73xzOdQc
23才で今まで男性と付き合った事がありません。
男友達どころか女の子ともあんまり遊んだりしない人見知りで引っ込み思案なカタブツです…。

そんな私を好きになってくれた人がいるのですが、どうやって接していいかわからなくて困っています。
『遊びにいこう』とか言われたんですが、普通の22、3才の人の『遊びに行く』ってどんな感じですか?
524名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 00:38:46 ID:Iw3s0e5n
>>523
食事・映画・コンサート等のイベント。
映画とかは趣味さえ合えば受動的でいいから割と楽かもよ
525名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 00:38:51 ID:QKTnL5ql
>>523
1vs1やと、自分の実力が足りなくてきついから
社交的で盛り上げれる、仲の良い友達混ぜて遊ぶ。

たまに取られちゃったりするんだけど、まっいいか〜
526名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 00:41:02 ID:sl3UopNt
>>523
向こうもあなたを誘う事に勇気を振り絞ったのかもしれないので
その気持ちを汲み取ってあげてください。
遊び方にマニュアルは無いです、ブラブラ歩くのも立派なデートです、
相手から誘ってきた以上相手に任せるのもいいですね。
527名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 00:46:13 ID:VJJLfGre
>>522
下心じゃないですよ。向こうは僕のこと友達としか見てないので少しでも距離を縮めれたいんです。心がつながってる感じしませんか?藁
528名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 00:49:50 ID:QKTnL5ql
>>523
とりあえず、友達目指せ。
彼氏候補と見てしまうと、後々ぐだぐだになる。

関西か東京なら、俺みたいなタイプの人と知り合いなれば
出会い提供なんてしてくれるもんや。
なんで、焦ったらいかんよ。

>>527
例えば
男の俺が、君の肩ぽんぽんっとを叩いたらどう思う?
俺が、君の肩をもみだしたらどう思う?
君の手相を見たらどう思う?
君の手を繋いだらどう思う?
君の股間に触れたらどう思う?
529名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 00:56:06 ID:QKTnL5ql
>>527
女の子はどうして、スキンシップしてくるんだろ?
何故触ってくるんだろ?

『男』が触りたいから触るのとは、まったく違う理由だよ。
それが判るようになるまで触らない方が無難。
セクハラなるで。
530名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 00:57:32 ID:sl3UopNt
ID:QKTnL5qlは一度で回答して下さい。
531名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 01:01:06 ID:QKTnL5ql
>>530
解答は意味が無いのでしません。
あーしろこーしろじゃ無意味。

テストの答え教えても意味無い。
ただの付け焼刃になる。ただのメッキ。
解き方を教えるんじゃなく、相手が自分で考えて気付く事が大事。

ティーチングとコーチングの違いでもググってみなされ。
532名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 01:03:14 ID:sl3UopNt
>テストの答え教えても意味無い。
ただの付け焼刃になる。ただのメッキ。
解き方を教えるんじゃなく、相手が自分で考えて気付く事が大事。

凄くいい事言っているんだけど、他のレスがとても残念、
ただ上の文には同意します。
533名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 01:03:29 ID:Iw3s0e5n
>>531
ずれてるよ
534名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 01:09:02 ID:QKTnL5ql
>>533
どうズレてるの?

勉強でも同じだよ。
テストでええ点取る為に、勉強する。
意味が無い。

勉強した結果、物の考え方を理解したから、結果の効果で点が取れる。
結果なんて後から、おまけで着いてくる。
535名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 01:10:42 ID:sl3UopNt
標準語で書き込み出来るのであれば初めからそうした方が無難です、
態々関西弁みたいなのを使うのも損してます。
536名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 01:11:25 ID:Iw3s0e5n
>>534
>>530はレスを二つに分けるな、といっただけでしょ。
そんな熱弁するとこじゃないかと
537名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 01:17:32 ID:QKTnL5ql
>>535
なるほどねぇ。そう思われるんか。
ほんで具体的にどう損するのかな?
538名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 01:18:38 ID:sl3UopNt
解説面倒だからしないよ
539名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 01:19:36 ID:XrtEXPFX
536
540名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 01:33:07 ID:VJJLfGre
僕のせいでなんか雰囲気悪くなってすいません…でもいろんな意見もらえて嬉しいです。女の子の気持ちは正直何考えてるのか全然わかりません。でもだからってウダウダしてる自分が大嫌いです。
541名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 01:44:26 ID:cDWatT06
>>540
とにかく友達でもいいから仲良くなって気がついたらいつも傍にいてくれる
ようなタイプになってはどうでしょうか
542名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 01:44:40 ID:sl3UopNt
>>540
雰囲気は至って穏かです、気にしないでおk。

恋愛や人間関係で行き詰った時は自らが変われば道は開けるものです、
それでもすぐに結果が出る訳でもないので気長にやるしかないですね、
コンプレックスになる前に考えないようにしよう。

自分を嫌いになったらそれこそ他人を本気で好きにはなれませんよ、
無意味な自信を持つとは違った意味で、時には自分を褒める事も大切かな。
543名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 02:01:47 ID:QKTnL5ql
>>540
判らない。
それが答えだよ。
相手が判らないから、お話して相手をよく観察するないの?

さぁじゃあどうして、女の子は触るんだろう?
544名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 02:15:36 ID:QKTnL5ql
寝るわ。
>>540
ヒント
・貴方の友達に『取っ組み合ったり、じゃれ合う』できる友達、できない友達の違いは何?
・できる友達とは『最初からそんな関係』だった?
・どういう過程でそんな関係になったの?
545名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 02:19:18 ID:etrwujz7
初カキコです
最近好きな女性ができました。
僕はある職場に働き初めて3年になり、そのお客として来てくれる女性が
相手です、ちなみに僕より9つ年上です。なんとか仲良く話せるくらいの
仲なんですが僕のこないだの誕生日になんとプレゼント買ってきてくれました
相手も来月誕生日なんですが何か買ってあげるべきでしょうか?1000円くらいの品なら女性は何が喜ぶのでしょうか?
お客に手をだすのは基本的に禁止ですがデートがしたいです。
女性経験が少ない僕になにかアドバイスをください。
546名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 02:28:03 ID:qE7C/HPF
>>545
その1000円って額はどこから算出したの?
547興奮少年:2006/04/08(土) 02:29:56 ID:xj+BAx0n
>>545君の職場について詳しく
548545:2006/04/08(土) 02:33:02 ID:etrwujz7
はい、別に1000円でなくてもいいんですが相手の僕へのプレゼントは
1000円もしない食べ物だったんですよ。
なのであまり高級なプレゼントを渡すとひかれるかなぁーと思いまして。
549545:2006/04/08(土) 02:35:48 ID:etrwujz7
>>547
あまり言いたくありませんでしたが医療関係です
相手は患者さんです
550名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 02:37:56 ID:qE7C/HPF
>>548
じゃ、おなじようにケーキとかお菓子でいいと思うよ
あくまでも、そういう関係だしね
後に残らないプレゼントの方がよさそう
551548:2006/04/08(土) 02:47:25 ID:etrwujz7
>>550
ありがとうございます
プレゼントはそうする事にします。
ただ僕はある事情で今の職場をやめようとも思っているのです
ただ彼女のことが気になってしまってやめられないんです。
ウジウジしていてすいません。僕はどうすればいいんだろう・・・
552名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 02:51:30 ID:qE7C/HPF
>>551
最後に接する機会に自分の連絡先書いたメモ渡す
それ以上はしちゃだめだと思う
それで連絡来なければそれまでだよ
553名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 02:53:01 ID:7by1bFIT
彼氏とメールしてて意味不明で困らせるような内容ばっか言っちゃった…ワケわかんないけどものすごく自己嫌悪感で潰れそう。。。
554名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 02:54:15 ID:qE7C/HPF
>>553
とりあえず水飲んで落ち着いて今日は寝ましょう
明日『昨夜は一時的な心神喪失状態であった』と主張しましょう
555名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 02:58:26 ID:7by1bFIT
>>554ありがとう…。悲しい。成るように成りますように。おやすみなさい。
556悩み聞いて:2006/04/08(土) 02:59:21 ID:MrW4k5pE
好きって何?相手に気を持たせる為にはどうすれば?自分がカッコ良くないと彼女は出来ない?自信を持つ為には何が必要?振られて気まずくなったらどうすれば?
557551:2006/04/08(土) 03:02:11 ID:etrwujz7
>>552
参考になります
そうですね。やめる前にせめて
気持ちだけでも伝えようと思います。
558名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 03:05:00 ID:jAdv0BFv
>>556
好き→そんな気持ち
伝える→好きだと言えば?メールを頻繁に送るだけでも効果的。
フラれたあと→笑顔で接するように努める。
あと何だっけ
559名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 03:05:57 ID:oKFmcGB6
>>556  よっぽど自信がないんだね。
相手に気をもたせる方法あったら私もしりたいよ。
560名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 03:10:00 ID:etrwujz7
>>556
自信を持つためには努力が必要だよ
それ以外にない。努力なしの自信は自惚れ
561名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 03:10:12 ID:7kkBVxEg
俺も知りたいや
562名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 03:10:56 ID:jAdv0BFv
気を持たせる→自分が(相手を)好きだぞ 的な事をアピル
カッコイイか→見掛けが良い方が有利。でも 必ずしもそうとは言えないし…。
自信を持つためには→自信を持てるだけの努力が必要
563名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 03:11:23 ID:sLm8JHYn
ネットの出会いってやっぱりうまくいかないのかな…
めげそう(´・ω・`)
564名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 03:12:44 ID:oKFmcGB6
>>556 好きがわからないけど気を持たせたいし彼女ほしいし、しかも振られた後の事考えてるの?
好きなこいるの?
いないの?
565名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 03:15:16 ID:oKFmcGB6
>>563 ネットで出会った事ないからわからないけど
出会い方は関係ないのでは?
566名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 03:17:32 ID:MrW4k5pE
そうなんだ難しいなぁ、やっぱしカッコイイかぁ!何か好きの一言だけで良いから伝えたいな。手をつないだり、話しとか、いっぱいしたい事あるんだ。
567名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 03:20:12 ID:oKFmcGB6
>>566 がんばれ。
568名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 03:21:27 ID:jAdv0BFv
>>566
したいことがいっぱいある って 素敵な事じゃない。
一つ。一番大切にして欲しいのは 思いやりの心 だょ、
569名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 03:23:51 ID:MrW4k5pE
好きな子いるよ!ただ怖い、何して良いか分からない。ただメールして、見てるだけ…
570名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 03:24:15 ID:LWqIOxHa
俺には遠距離の彼女がいます。

今は二人とも別々の夢があり、遠距離となっています。

将来的には結婚を考えていて彼女を迎えに行きたいのですが、将来の経済面、暮らしのことについて今から悩んでいます。


本当に彼女のことは真剣に考えていて、自分の夢をすててまで彼女のもとへ行きたいという気持ちもあります。

本当に悩むなぁ……
571名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 03:27:58 ID:oKFmcGB6
>>570 で、相談はなに?
572名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 03:29:40 ID:oKFmcGB6
>>569 そっかぁ。
まずは友達よんで何人かで遊ぼうって誘ってみたら?
573名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 03:34:57 ID:MrW4k5pE
そうする!少し接近してみる、皆おれに勇気を分けてくれ!!大事は思いやり、そして努力することだね!頑張る!諦めない!
574名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 03:36:24 ID:oKFmcGB6
>>573 うん。
がんばってね。
575名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 03:51:18 ID:LWqIOxHa
悩んでるの。社会人になって五年くらいで彼女を迎えにいくのか。俺は長男だし、実家に残って家族に孝行するのか…彼女には夢を極めてもらいたい。事故犠牲が強い愚か者っていわれちゃそれまでだけれども。
576名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 03:51:36 ID:Jf62SvSq
>570
なるほどな。気持ちはわかるよ。俺も自分のことはかなぐり捨てて彼女のところにいきたいと思う。
彼女のところに行って自分の夢を追うことはできないのか?
577570:2006/04/08(土) 04:09:52 ID:LWqIOxHa
それができないんだ。俺の夢は都会ではかなわない。君もか。何だか親近感がわくよ。
578名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 04:10:07 ID:E64Vrlcd
長くなりますが相談のってください。好きな人がいます。自分は新高2で、好きな人は新高3です。ちなみにまともに話した事はないです。
私の高校では毎年3月中旬に2、3年の交流を深める目的で行事があるんです。その行事の時に20人ずつの班に別れ、フルーツバスケットをしました。その班の中に好きな人がいたんです。
フルーツバスケットをした時に罰ゲームがあって男なら、かわいいと思う女子の事を呼ぶ。女なら、かっこいいと思う男子を呼ぶんです。一番始めの罰ゲームで班の中で一番可愛い女の子が、私の好きな人を呼んだんです。その後の罰ゲームで好きな人が私を呼びました。
何も問題はなさそうですが問題ありです。第一に私は可愛くない。なんで彼が私を呼んだのかわかりません。可愛い子に始めに呼ばれたから、照れ隠しに私の事呼んだのかなぁとか考えてしまいます。それに好きとかわいいは違いますよね。脈ありなんでしょうか?
罰ゲーム後は全く目を合わせてくれなかったです。
579名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 04:28:27 ID:jAdv0BFv
578脈ありだと思う! もっと素直に! 自信もちな
580名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 04:43:48 ID:7ccDXWNK
私も脈有りだと思う!どうでもいい女は呼ばないよ!いいなーっ!!うらやましい。
581578:2006/04/08(土) 04:47:42 ID:E64Vrlcd
579 そうかなぁ。自信持って良いんだろうか? 好きな人をこういう風に言うのはどうかと思うけど、チャラチャラしてる。すぐ女と手をつなぐしorz
582名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 04:54:19 ID:qE7C/HPF
>>581
ふーん、そんな男が好きなんだ
583578:2006/04/08(土) 05:03:34 ID:E64Vrlcd
582 説明不足だった。ペア作るために前から順番に手繋いでいくことが何回かあったの。その時ためらわず手繋ぐって話ね。
584名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 05:10:59 ID:qE7C/HPF
>>583
躊躇わないと駄目なの?
チャラチャラは気になりますけどね
585578:2006/04/08(土) 05:16:38 ID:E64Vrlcd
なんか異性と手つなぐとき躊躇わない?
まぁチャラチャラはどうしようもないですね
586名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 05:20:52 ID:qE7C/HPF
>>585
相手によりますね
好きだったりキモカッタリしたら躊躇しちゃう
587名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 05:27:11 ID:E64Vrlcd
特になんとも思わない人だと躊躇わないですね。
588優しい少年:2006/04/08(土) 05:35:31 ID:+71EQ7YR
おれは躊躇はないな、つかある人は手触れただけでもあるのかい?
589名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 05:39:13 ID:jAdv0BFv
う〜ん。 それは あなたがウブだから チャラチャラ って感じてしまうのかも。年上の方だし それくらいは スッって出来る男性の方が 大人だと思わない?
きっとその男性も サッと手を繋ぎながらも 内心ドキドキしてるもんすょ。
590578:2006/04/08(土) 05:40:16 ID:E64Vrlcd
繋いでましたよ、好きな人とも。
591優しい少年:2006/04/08(土) 05:40:22 ID:+71EQ7YR
すまん、意味不明だな
なかったことで…
592578:2006/04/08(土) 05:46:58 ID:E64Vrlcd
589 内心はドキドキですかw 少し頑張ってみようかと思います。今月中にアドレス聞くのを目標に。
相談のってくれた人ありがとう。
593名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 07:12:53 ID:a5yrNeze
私は今年新卒のリマンなのですが
同じ部署に配属になった同期の一般職の二十歳の子に一目ぼれしてしまいました。
自分は4年間理系単科大学に通っていて男ばかりの環境に隔離されていたせいか
恋愛偏差値は間違いなく30を切っています。
話しかけたいけど痛い行動に出てしまわないか非常に不安です。

彼女はガードが固いタイプで自分のことは何も話してくれないような状態なので望みは薄いですが
せめて自分の中でだけでも区切りをつける事はできないでしょうか。

玉砕するための特攻も思いついたのですが職場の雰囲気を考えるとそうもいかないですし・・・
とりあえず研修ではあまり話せなかったので新歓ではアドレス聞けるように頑張りたいです。
594名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 07:16:05 ID:qE7C/HPF
>>593
そだね、聞けるようがんばってね
595名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 07:19:02 ID:73xzOdQc
>>523です。
相談に乗ってくれた方々、ありがとうございます。
あんまり堅く考えずに、まずは友達のような感覚を目指してみます。
596名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 07:26:49 ID:a5yrNeze
>>594
ありがとうございます
聞いてもらえただけで十分です
すこし楽になりました
597名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 07:32:41 ID:qE7C/HPF
>>596
ごめんね励ますだけで
相談内容が私にはイマイチ掴めなかったから
598名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 07:43:29 ID:pApzqeFy
相談どうぞ
599有紀:2006/04/08(土) 07:54:04 ID:Gn4THhyS
今、すごく悩んでいます。私は、今年東京に行くのですが、どうしても大切な人がいて、
東京に行くのをためらっています。その人も、やはりいかないでほしいと言われてて・・・。
でも、私はどうしても今年中に東京にいかなきゃいけない理由があって・・。
けれど、夢のために友達や大切な人を犠牲にしてまで行くものなのかとすごく悩んでいます。
それに、好きな人もいて・・・・・。
600唯子:2006/04/08(土) 07:57:00 ID:8lvMobg3
一種の遠恋?片思いしてた人が、お仕事の関係で遠くへ。
忘れられちゃうかな?
601:2006/04/08(土) 08:03:06 ID:FE059B/p
599:有紀さん   どこから東京へ行くの?
602:2006/04/08(土) 08:03:32 ID:Gn4THhyS
なんか、気持ちがわかってしまったので、返事を書いてしまいました・・・。
やっぱり、どんなに大切な人でも、遠くに行ったら忘れてしまうものなのかな・・・・。
でも、逆の立場の私だったら、絶対に忘れないかな。忘れたくないもん。
いろんな辛いことがあったときとか、私はその大切な人達を思い出して頑張りたいかな。
603有紀:2006/04/08(土) 08:05:24 ID:Gn4THhyS
島根から、東京に行きます。
604:2006/04/08(土) 08:06:28 ID:UOTU5Ikt
602綾さん、そうだね。なんかそういうのって大事だと思う。  
605:2006/04/08(土) 08:08:10 ID:UOTU5Ikt
島根?思ったより、遠いなぁ。その好きな人って、彼氏ですか?
606名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 08:09:54 ID:iicvSpdS
599 名前:有紀[] 投稿日:2006/04/08(土) 07:54:04 ID:Gn4THhyS
今、すごく悩んでいます。

602 名前:綾[] 投稿日:2006/04/08(土) 08:03:32 ID:Gn4THhyS
なんか、気持ちがわかってしまったので、返事を書いてしまいました・・・。

自問自答ですか?
607名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 08:10:29 ID:FdLe53W7
辛いかもしれないけどそれが叶えたい夢ならいくべきでは…
行かないでというくらいなんだから相手だってあなたが大切なんだ
いかなかった事を後悔するよりいいのでは
えらそ&携帯でスマソ
608名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 08:14:05 ID:qE7C/HPF
>>606
シーッ 今ROMって楽しんでるんだから
609:2006/04/08(土) 08:14:05 ID:8KqVfz0p
どのくらい東京にいなきゃいけないんですか?
610有紀:2006/04/08(土) 08:14:18 ID:Gn4THhyS
遠いんです・・・。彼氏ではないんですけど、とても、とても大切にしてくれている人なんです。
東京に行くまえに、告白はしてみようとおもうのですが・・・・。東京に行く期間が迫ってくるにつれて、
だんだん怖くなってきちゃって。東京にいったら、今みたいに馬鹿できる友達もいなくなるし、
こんなにも大切に思える人達を、東京でも作れるのかな?ってすごく不安で・・。
友達とも好きな人とも離れたくない。でも、前に進まなきゃなにもできないようなきがして。
611:2006/04/08(土) 08:19:28 ID:z8ez0+8/
なんでも行動する前から迷うのは、よくないと思うよ。
悩むのもわかるけど、進んでみたら結構あっさり解決するときもあるよ。
612有紀:2006/04/08(土) 08:19:34 ID:Gn4THhyS
とりあえず、三年間か四年間ぐらい東京に行かなきゃ行けないんです。
613有紀:2006/04/08(土) 08:21:39 ID:Gn4THhyS
ですよね・・・。でも、私せっかくできた大切な人を失いたくなくて・・。
私ずっと一人ぼっちだったから。でも、迷ってたら何も始まらないんですよね・・・・。
614:2006/04/08(土) 08:22:26 ID:KI7KGuIJ
601》告白して、一緒に東京にいく。なんてならないかなぁ。
615有紀:2006/04/08(土) 08:33:41 ID:Gn4THhyS
(笑)そうなったら、すごく嬉しいですね。でも、たぶんきっとふられるとおもいます。
616sin:2006/04/08(土) 08:42:53 ID:8HQX1JW/
16の弟みたいな存在の友達がいます。いつも一緒にいて、悩みがあったら真っ先に聞いてくれる大事な人なんですが・・・
薄々、私が彼を恋愛感情がある事に気づきかけた時、急に『アメリカに帰る』と言われました。

離れたくないと言いましたが、無理だと…想いを伝えてついていくなどした方がいいでしょうか?
617:2006/04/08(土) 08:43:29 ID:r/ILLPsN
601》ふられたら、島根で新しい恋でしょう!明るく悩もう!!
おうえんしてるよ(^v^)/
618:2006/04/08(土) 08:46:41 ID:R8rIhZsG
606《sinさん、アメリカに帰るって、どんな人ですか?
619有紀:2006/04/08(土) 08:50:16 ID:Gn4THhyS
はい!ありがとうございます!!!自分なりに、いい答えがだせるように頑張ります。
話を聞いてくださってありがとうございました。
620:2006/04/08(土) 08:54:02 ID:9KvPcBYJ
いえいえ、がんばってね有紀さん。
621名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 09:12:02 ID:8HQX1JW/
>618
日本人ですが…親の仕事の都合でアメリカに住んでいます。
622sin:2006/04/08(土) 09:16:37 ID:8HQX1JW/
携帯からなので遅いです、すみません…IDから分かると思いますが>621は私です。
623げろしゃぶ:2006/04/08(土) 16:18:46 ID:XAjcNr3M
あげ
624名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 16:24:37 ID:wEQBXSYg
相談してもよろしいでしょうか…
私には片思いしてる人がいて、
数回しか会った事が無く
メールも向こうから一度してきてくれたきり
送っても反応がありません(すでに三回スルー)
もう一度メールを送ろうと思うのですが、
どういった内容だと返信してもらえるでしょうか?
また、引き際が分からなくなってきているので、
諦めた方が良いのかどうか
教えて下さい。
625名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 16:26:17 ID:7Pmohwq9
>624
スルーされた3回のメールの内容は?
626げろしゃぶ:2006/04/08(土) 16:32:25 ID:XAjcNr3M
>>624
ヒント:仏の顔も三度
627624:2006/04/08(土) 16:33:10 ID:wEQBXSYg
>>625
一回目は、暇なので相手して欲しい的な事
(前日に、暇な時メールして良いか聞いておkだった)
二回目は、共通の友達と居るときに「遊びに来ない?」的なもの
(友達(男性)も一緒に送って友達には返信来た)
三回目は、元気?とか少し控えめにして送りました
628名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 16:38:46 ID:7Pmohwq9
>624
1回目…あなたは暇だったが、相手は暇じゃなかった ってことかも
2回目…友達に返信したので一緒にいるあなたには返信する必要がなかった ってことかも
3回目…うざかったのかもw

あまり感触は良くないですね〜。
少なくとも「積極的好意」はまったく見受けられない感じ。
どうでもいい相手がどうでもいいメールをよこしたので
返事するのも面倒でスルーした、って印象です。
(返信しないことで相手が気分を害しても今後なんら支障はないという判断?)

相手の興味を引くような内容のメールを工夫したほうが良かったかもしれません(過去形)。
そして、もう「つまらんメールを送ってくる暇人」のレッテルを貼られているかもしれません。

629624:2006/04/08(土) 16:45:11 ID:wEQBXSYg
>>628
成る程…じゃあもうメールしない方がいいんですかね…
それどころかもう嫌われてるかもですね(ノд`)
630げろしゃぶ:2006/04/08(土) 16:46:43 ID:XAjcNr3M
>>629
普通は二度スルーされると
そう確信します
631624:2006/04/08(土) 16:51:11 ID:wEQBXSYg
>>630
そうですか…
友達もメールスルーされたりするって言ってたので
甘く考えてました
半月程ずつ間隔あけて送ってましたが
もうやめます
諦める方向に頭を持っていきます
ありがとうございました
632606:2006/04/08(土) 17:03:22 ID:8HQX1JW/
私の悩み相談もよろしくお願いします。
633名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 17:08:14 ID:7Pmohwq9
>632
自問自答というよりは、コテの書き間違いなんじゃないかと。
二人は会話はしてないわけだし。
634545:2006/04/08(土) 17:09:43 ID:etrwujz7
>>545
できれば僕にも色んな人の意見をください。
635名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 17:12:26 ID:7Pmohwq9
>634
なんか進展あったらまたおいで。
636m.i.d.o.r. ◆H2O/BETTyg :2006/04/08(土) 17:13:50 ID:1lv7q3Mw
>>632
板で名前変えて書く人は珍しくないから
クッキーの悪戯かもね
637名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 17:14:21 ID:m/I9C89z
相談よろしいでしょうか

4月から大学生になった者ですが、未だに高校が同じだった
男の子のことを、忘れられません

同じ文化系の部活に所属していて、直接色々と話すようになったのは
2年生の秋頃に、部活帰りに偶然帰路が一緒だったことが、判明してからです
それからは、ばったり帰りに出会した時は一緒に帰りました
3度目くらいに、向こうからアドレスを聞いてきたので
それ以降は、メールも時々していましたが
自身が引っ込みじあんだったせいで、折角クラスが同じだったのに
部活の帰り道以外に声を交すことはほとんどなく、メールも数えるほどしかしていません

3年生になってからはクラスも離れ、部活も6月には終ってしまい
一緒に帰ることは全くなくなり、受験というプレッシャーもあり
メールも自然と途絶えました

以前の会話では、他県の大学を受験したいと言っていましたが
2年生の時のことですし、今現在は大学生なのか
はたまた浪人生なのかも分かりません
(失礼ながら志望校が、本人のレベルより上だったもので…)

メールを送るにも、あまりに久々すぎて文面が分かりませんし
今更、大学受験どうだった?とは聞けません
何より、半年以上もまともに会話していない私が
メールを送ってもよいものなのか、非常に悩んでいます

やはり諦めるしかないのでしょうか
ご意見お待ちしてます
638名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 17:24:42 ID:4QXHW289
>>637
メール送ったらどうだろ。
知人から久しぶりにメール来たら困る?
639唯子:2006/04/08(土) 17:25:34 ID:o+w7eeTK
諦めるのってかなり勇気いるよね。諦めたとして、もしだよ?再会できたら、
想い続けてたらよかった。ってこうかいするよね。
それって、自分が弱いだきかな?
640名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 17:25:51 ID:fTP3jf8i
質問です。俺は先日高校生になった男子です。それでクラスメートも
知らない人ばかりなのですが、出席番号順で一つ前(名字同じ)の人が
なかなか優しい感じで好印象でした(まあまだまだ分かりませんが)。
それでこっちも相手の人にいい印象を持ってもらいたいと思うのですが、
どんな風にすればいいでしょうか?ちなみに相手の方も近所の席に知り合いがいなそうです。
(出席番号ラストだから後ろの方で目立たない)
自分は身長体重学力運動能力顔全て平均くらいです。惹かれも退かれもしないような感じ。
641名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 17:34:48 ID:I0OQSoN8
私は28歳、同い年の彼氏がいます。付き合って半年になります。
お互い仕事もあり、家も微妙に遠い為、週末しか会えません。
そんなのは普通なのかもしれませんが、たまに会えない週があると(まさに今週です)
寂しくて寂しくておかしくなりそうになります。
しかも私はいつも週末は空けているのに、彼は余裕で予定を入れてきて、どうしてそういう事するんだろと、とても不満が募っています。
GWも友達と旅行に行ってしまうし・・・
うーん、相談というかただのグチみたいになってしまいましたが、
現状を打破するには、やっぱり自分の気の持ち様を変えるしかないのでしょうか。
それとも彼に辛いと思っているのを伝えた方が良いでしょうか。
642637:2006/04/08(土) 17:38:14 ID:m/I9C89z
>>638
私は嫌ではありません
しかし、第一声が何としたらよいのか分かりません
浪人生だった場合を考えると、傷付けたりしたくはありませんし
友達への浪人になっちゃった、というメールに対しての返信も
相手からの報告があってこそ、送れたと思っています
直接会えば素直に話せるだけに、地味な自分がもどかしいです

>>639
確かに諦めることは、とても大変なような気がします
アルバム捲るたびに、溜め息をついてしまいます
643名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 17:59:31 ID:7Pmohwq9
>641
結婚したら解決しそうな悩みですね。
結婚はまだ考えてないの?

彼に会えないことがつらいのか
彼が自分のために積極的に時間をつくってくれないのが不満なのか
自分より優先される友人や用事に嫉妬してるのか
自分ばっかり惚れてるみたいで悔しいのか
どれなんでしょうね?

一緒にいたい、毎日顔が見たいってんなら一緒に住むことで解決しますが
自分より優先度の高い友人や用事があること(自分がないがしろにされてる感じ)に
不満を募らせているのなら、一度ぶっちゃけてみるのもいいかもしれませんよ。
ただ、彼がやりたいことを阻害されている、束縛されていると感じて
物別れに終わる可能性もありますけど。
空振りの週末は来るべき結婚生活のために家事の特訓に充ててみるとかどうでしょ?
644名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 18:04:42 ID:7Pmohwq9
>642
相手が浪人だった場合、傷つけてしまうかもしれないけど
相手がもし合格してたら大丈夫なわけで。
まあ、確実な線を狙うならもう1年待ってみたら?
また浪人してたとしても2浪にもなるとキモも座るでしょうしw

お久しぶり。覚えてますか?いまどうしてます?近況知りたいです。
くらいは送ってみてもいいと思うんだけどね。
あなたがひっこみ思案なウケミンな上、彼がそんなに傷つきやすい繊細な人だった場合
それ以降の進展もないでしょうし。
もともと相性が悪かったってことじゃないかと。
645644:2006/04/08(土) 18:07:10 ID:7Pmohwq9
>642
ふと思い出したんだけど
新聞とかに合格情報って載ってるよね。
あとうちの学校は進路室前とかに合格者の名前を貼りだしたりとか
してたんだけど、そういうのは見なかったの?
646637:2006/04/08(土) 18:15:42 ID:m/I9C89z
>>644
後1年待つ、ですかw
>>644さんの文面参考に、自分なりの言葉で送ってみます
それで駄目なら、本当に諦めます

>>645
学校内には、張り出されていませんでした
私は私立専願だったので、卒業式後は学校にいっていないのもあるかもしれませんが
647641:2006/04/08(土) 19:38:16 ID:I0OQSoN8
>>643
ご回答ありがとうございます。
結婚は特に話はしてませんが、少なくとも私は考えていて、
近々彼のご両親とお会いする予定もあります。

会えない事自体も辛いけど、
やっぱり最優先してもらえないのが悔しいのかな〜。
ぶっちゃけたいけど、重いと思われるのも怖いんです。
648名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 19:56:38 ID:wjyV6/dd
自分は高2なんですが同級生の彼女がいます。高1のときからずっと仲良くて、しばしば休みの日とかデートに行くんですがまだエッチはしたことがありません。
俺は童貞で、彼女とは一緒にいるだけですごく楽しいし、このままずっと一緒にいれたらいいなって思ってるんですがいつかは体の関係に発展するんだろうなって考えると心配です。

やっぱりお互い好きな男女はセックスをしてこそ本当の愛が生まれるのでしょうか?彼女がかわいすぎてそんなことを考えるのがすこし後ろめたい気分です。こういう話をきりだそうかどうかまじで悩んでます。。
649アビ猫:2006/04/08(土) 20:07:40 ID:UKTYcXZg
>>648
セックスと言うのは男女関係におけるコミュニケーションの一つに過ぎませんので、
それが二人の愛にとって不可欠というわけではありません。
ですから義務や愛を深めると言う大義名分でセックスする必要はありません。

相手と付き合う中で、いずれ体を求めたくなる状況が出てきたときに、
それを相手が貴方を受け入れてくれるように、
普段から相手と信頼関係を築いていきましょう。
650名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 20:17:22 ID:uZsh2wWV
俺→高3
好きな人→短大生

先輩が大学に行く前までは結構メールしてたんだが大学に行ってからはピタリとメールが来なくなった。

忙しいのかと俺もメールを控えていたがそろそろ限界になってきた。

送っても迷惑ではないメールの内容、時間帯を教えてください。
651アビ猫:2006/04/08(土) 20:22:29 ID:UKTYcXZg
>>650
メールを受け取ること自体は、相手にとって何の負担にもなりませんから
ただ送るだけであれば、どういった内容でもかまいません。
ですが貴方の目的は相手に返事を貰う事でしょうから、
相手が返事を出しやすい内容を考えて送る必要はあるといえるでしょう。

メールがご無沙汰なのであれば、
久しぶりであることと、貴方の近況などを添えて、
相手の新生活の感想でも聞いてみたらどうでしょう。
時間帯については、相手の就寝時間を避ければ大丈夫かと思われます。
652名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 20:25:47 ID:+dg6bXLa
質問です。
勤めだして三ヶ月の会社で、気になる女の子がいて、
最近仕事で、その子の手伝いしてたら、
向こうから、お世話になってるから
奢りで二人っきりみたいな飲みに誘われたんですが
どうも会社連中の話では、その子は結婚しているみたいなんですよ。
(私自身未確認ですけど。結婚指輪もしてなかったです、最近の子は、指輪しないのかな?)
結構、結婚してても仕事仲間って事で、二人っきりで飲み会とか誘うもんでしょうか?
また、さりげなくその子が、結婚しているかどうか確認する方法ないでしょうか?
変に仕事が、ギクシャクするのもイヤなので・・・
皆さんよろしくです。
653名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 20:33:54 ID:uZsh2wWV
アビ猫さんありがとうございます!!

午後にでもメール送ってみます。

長くメール続かせるコツってありますか?
654名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 20:36:46 ID:bso2qjrj
>>652 彼氏いるかどーか聞けばいい。さりげなくってゆーのはアンタのテク次第
655アビ猫:2006/04/08(土) 20:39:27 ID:UKTYcXZg
>>652
飲みに誘われたことに関しては、
同僚として気軽に誘っているかもしれませんし、
特に貴方が嫌でなければ、誘いに乗ってみるのも一つの手です。
それで一緒に飲んでいる中で、相手に直接結婚しているか聞くのが、
一番聞きやすいし、自然な聞き方であると言えるでしょう。

特に既婚者である彼女と飲みに行ったからと言って、
貴方はその時点ではわからなかったことですし、
特にやましいこともなければ、
ギクシャクする事も無いと思いますね。
656名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 20:45:32 ID:+dg6bXLa
素早いお答えありがとうございます。
飲み会に行ってからの話ですね。
とりあえず、早い内に飲み会の日を決めて
その場で、聞いてみようと思います。

アビ猫さん ありがとうございます。

657アビ猫:2006/04/08(土) 20:51:22 ID:UKTYcXZg
>>653
最初は話題を広く浅く送り、
相手の乗ってきた話題に関して、深く掘り下げていくと、
盛り上がるメールになるかとおもいます。
658637:2006/04/08(土) 21:18:03 ID:m/I9C89z
必死の思いでメール打ちましたが、諦めるしかなさそうです
返信は遅いし、そっけないし、それなのに終わりの挨拶は速攻だしw
縁が無かったということ、なんでしょうね

みなさんのご意見のお陰で、早めに気持の切り替えが出来て
感謝してます
ありがとうございました
659sin:2006/04/08(土) 21:21:43 ID:8HQX1JW/
間違いだらけですみませんでした…。
660名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 21:22:07 ID:4QXHW289
>>637
思い切って行動、これが大切。
一つ成長できましたね。
661名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 21:34:33 ID:CxYsCmN0
すいません。
メールが3日連続返信が来ないのですが、
どうしたらいいでしょうか?
662☆精子☆:2006/04/08(土) 21:43:42 ID:L+kXDjg8
>>661
状況ぐらい書け。
663名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 22:05:06 ID:CxYsCmN0
すいませんでした。
自分は高1の男子で、向こうに中学の卒業式に告白をしました。
結果は、友達としてしか見れないでした。
振られたのですが諦められず、
メルアド教えてもらえませんか、と聞いたところ
メールぐらいなら、してもいいよ、と教えてもらえたのですが、
最近、急にメールの返事が来なくなり、3日送って返信がなかったので
いい加減メイワクなんじゃないか・・・と送るのをやめたのですが。
664名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 22:06:36 ID:fTP3jf8i
すいません。>>640なのですがもしよろしければレスお願いします。
665☆精子☆:2006/04/08(土) 22:08:46 ID:L+kXDjg8
>>663
迷惑かどうかまでわからんが、
別にメールを積極的にしたいと思われてないんだから仕方がないだろ。
666名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 22:10:48 ID:CxYsCmN0
どうにもなりませんか?
667アビ猫:2006/04/08(土) 22:12:24 ID:UKTYcXZg
>>664
相手に好印象を持ってもらうためには、
貴方から相手に好意を持って接することです。
まだ新生活で周りのクラスメイトも貴方と同じで皆と仲良くなりたいと思っている筈です。
まず笑顔で挨拶や積極的に話しかけていくようにすれば
それを拒否してくるとはまずありえないと思っていいと思います。
668☆精子☆:2006/04/08(土) 22:17:23 ID:L+kXDjg8
>>666
メールなんかで人間関係が上手くいくと思うな。
かえって悪くなる場合の方が多い。
メールは、リアルでの関係が良い場合のみ上手くいくと思え。
669名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 22:19:43 ID:CxYsCmN0
じゃあ、どうしようもないって事ですか?
670☆精子☆:2006/04/08(土) 22:23:06 ID:L+kXDjg8
>>669
そうだな。
671名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 22:26:18 ID:CxYsCmN0
はい、ありがとうございました。
まぁ、正直逆切れしたいところですが、そんなことしても
後悔すると思うんで。ありがとうございました。
672☆精子☆:2006/04/08(土) 22:27:38 ID:L+kXDjg8
>>671
おいおい
相手がキレてもないのに、
逆ギレなんてできねーぞ。
673名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 22:30:03 ID:CxYsCmN0
はい、ありがとうございました。以上です。
674名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 23:03:02 ID:fTP3jf8i
>>667
的確なレスをどうもありがとうございました。そうしてみます。
675名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 23:03:56 ID:5uD2dXYS
二十歳の男子学生です。彼女も二十歳の学生です。
今回飲食業のバイトを二週間で辞めて、バイトを探しているところです。
その前はフェリー乗り場の事務員みたいな仕事をして、それは一年九ヶ月続きました。
でも違うバイトもしてみたいなという自分勝手な理由で、辞めさせてもらいました。

そして今周りの人たちに良いバイト先がないかメールで打診していたのですが、
その中に前のバイト先の先輩にもメールを送りました。そうしたら、戻ってきたら?
という答えを前のバイト先の先輩から頂いて、まあそれもありかなと思ったんです。まだ仕事内容も覚えてるし。
でも社員さんとか他のバイトの人達にも迷惑かけたし、どうなんでしょうという
内容のメールを送ったら、誰もそんな事思ってないと思うよ、と返事を頂きました。

そして戻ろうかな、という気持ちを彼女に言ったら彼女は途端に怒り始めました。
他のバイト一杯あるんやからおんなじバイトやったって意味ないとか、他の人に申し訳ないと
思わないのとか、尋常じゃなく怒っていました。

自分としてはフェリー乗り場はもの凄くラクだったので、彼女の反対さえ無ければ
戻りたい気持ちはあるんです。もちろんバイト先が許してくだされば。
一体どういう風に言えば彼女を説得できるでしょうか??
676アビ猫:2006/04/08(土) 23:11:59 ID:UKTYcXZg
>>675
普通に考えれば、そのバイトの内容が変というわけでもないでしょうし、
彼女が怒る事も無いと思うのですが、
可能性としたら、「他の仕事もやりたい」と言って辞めたのに、
結局その仕事に戻ってしまう前言を撤回するような行動が、
彼女にとって嫌だったのかもしれませんね。

また、貴方のバイトであるわけですから、
貴方が実際に別の仕事を調べてやりたい仕事を探す前に、
第三者の意見で決めてしまったように彼女が受け取ってしまったのかもしれません。

そういった部分で彼女に誤解があれば、
きちんと貴方の意思を伝えれば、
そう無碍に反対をすることも無いと思いますね。
677名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 23:32:27 ID:gHRPFBNI
>>675
客観的な感想としては、先輩と彼女の間に意見のズレが見られたことが
事の発端であると思われますので、そこを解消するべきでしょう。
具体的には先輩の方にご協力を得て、先輩の口を通して
ご自分の意思を伝えるのがよろしいのでは無いでしょうか?
と申し上げたのは、あなたが職場の方の了承を得ていることを
彼女が飲み込めておらず、彼女の独断であなたに物を言っている様な
様子が見受けられるからです。それなら、誤解を解くのは簡単です。
そうではなく、彼女が職場の人々の心理をでっち上げて、たてにして
あなたを締め出そうとするのなら、戻るべきではないでしょう。
あなたが大卒でその職場を生活の拠点にするのならともかく、
一バイト場所として、そのような狭量の狭い人物に常に煙たがられるようならば、
そこで働いても、長期的に見てあなたのプラスにはなるとは思えません。
678名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 23:37:37 ID:pcl9QX55
すでに彼女がいる人を好きになっちゃったんだけど・・・もう諦めるしかないですかねー?
自分は奪い取りたいとは思っても行動に移せないし、まず何をやればいいか迷ってます。
679アビ猫:2006/04/08(土) 23:38:58 ID:UKTYcXZg
>>678
個人的には諦める方向を推奨しますね。
680名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 23:41:51 ID:8hBUQNhf
研究室にいる女の子を好きになった。11月くらいから結構いい感じで
しゃべっていたんだけど、人の気持ちがわからないっていうかその子
友達がいうにはかなりプライドが高いから間違いとかそういうの指摘したり
すると怒るらしいんです。僕は親しくなってからそういうことまったくきに
せず喋っていて、いつの間にか好きになっていて、でもなんていうか2,3月あたり
なんか様子がおかしくなった。その女の子が頼みごとをするのも誰もいなかったら
僕に頼みに来るし、ほんとに必要最低限の会話くらいしかしない。だけど飯は
食べに行く。なんか就職活動のテンパリも加わって、つらい。

やっぱり嫌われてるのかな…?どうすりゃいいんだろ。もういやだ
681名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 23:43:27 ID:gHRPFBNI
>>680
その女性は男性的な性格なのではないですか?
682アビ猫:2006/04/08(土) 23:45:21 ID:UKTYcXZg
>>680
文章が支離滅裂で、
彼女との関係がはっきりわかりません。
特に貴方が嫌われているという感じではなさそうですが・・・
683名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 23:54:33 ID:8hBUQNhf
>>681
男性的ですね。感情的でもあるし、大人っぽい人を好みます。
だから院生に相談したり、子供っぽい人を馬鹿にしたりします。

>>682
すいません。ただ思うがまま書いたので…書かないともう胸が
張り裂けそうなんです。
今日、友達と喋っていて、僕その子に嫌われてるってことを
喋ったらその子が直接そういうことをいったわけじゃないけど
そういう雰囲気は感じられるみたいです。
684名無しさんの初恋:2006/04/09(日) 00:01:08 ID:SaG+PCK5
相談させて下さい(´・ω・)

私は同じバンドの人が好きなんです…
その人はすごい優しくて私が鬱な時にメールしてくれたり、みんなで集まろうって言ってくれたり、すごく支えてくれて…

こんなに優しくしてくれてるのに
『嫌われてるかもしれない…』
って怖くなります…
どうしたらいいかわかんなくて混乱しちゃいました…
どうしたらいいんでしょう?
685名無しさんの初恋:2006/04/09(日) 00:05:36 ID:ncsVUAWM
朝起きたら突然、遊ぼうってメールが。。。
この人との面接の危機は前回は雨天を理由に断った
今日は、今日は無理って言ったんで”そっか・・・”って言われて
"俺と遊んでも楽しくないよ"って送ったら無視された・・・
このパターンで会ったらメール終わったし・・・
会った後続いたことないし、会うくらいなら消そうかな?
せっかく出来た友達にアド消されるなら自分で消したほうがいいかと・・・
会えない理由は、偽名・高校と中学名を嘘を教え、大学名については保留して・・・
それに、この女は暴走族の頭と関係もってるみたいで、怖いし・・・
ちなみに写メは本物送っています。
686バッツ:2006/04/09(日) 00:09:29 ID:WyEfJui8
3ヶ月ほど前から、ちょっとした病気で近所の病院に通いはじめました。そこにいる受付の女性が好きになりました。一目惚れです。相手はこっちの事なんて知りもしないし、ただの患者の一人ぐらいにしか思ってないと思います。会話したのも2、3回ぐらいしかないし(-"-;)
687名無しさんの初恋:2006/04/09(日) 00:10:50 ID:k1GqCsJz
友達のメアド紹介で知り合った子とこの前会いました。その子のことが好きで向こうもこっちのことなかなか好印象だと思います
でその子がもうすぐ誕生日なのですが
誕生日にコクるのと
誕生日前にコクるのと
どっちがいいですかね?
688名無しさんの初恋:2006/04/09(日) 00:14:33 ID:7b+zn9aQ
>>683
だと思いました。恐らく彼女とあなたの関係は
所謂ギブアンドテイクの関係であり、普通の友達関係です。
彼女の求めているものは強い父性愛であり、到底あなたの手に負える相手ではないでしょう。
いや、あなたに限らず、あなた以上の精神熟達者でも手を焼くに違いありません。
手を出せば、ぼろきれのように捨てられるのが必至です。
残念ながら、卒業と就職に集中されるのがよろしいかと存じます。
689アビ猫:2006/04/09(日) 00:18:29 ID:+tBSBTB2
>>684
相手に嫌われている態度をとられているならまだしも、
そういう雰囲気を感じられない限りは、
嫌われたと思う必要はありません。

>>685
逢いたくなければ、逢わなければいいだけの話です。
メル友の相手だって、貴方の首に縄を付けて逢わせる訳にも行かないですから。
メアド消去の件は、貴方の好きにすれば良いでしょう。
690名無しさんの初恋:2006/04/09(日) 00:19:13 ID:19ZKp+ol
>>688
そうですか。アドバイスありがとうございます。
ただ簡単に諦めれないから恋ってやっかいですよね。
もう胸が張り裂けそうで…はぁ。出会わなければよかった…。
691名無しさんの初恋:2006/04/09(日) 00:21:06 ID:7b+zn9aQ
>>684
親身になって相談に乗ってくれているのですから、
期待してもかまわないと思いますよ。
恐らくあなたの感じる恐怖感は、幼少期に母親に植えつけられた、
シンデレラ的な心理によるものかもしれません。
どうも男性に問題があるように思われませんので
692名無しさんの初恋:2006/04/09(日) 00:22:19 ID:uwxLltZt
気になる子を飲みに行こうとメールで誘いました。
そこまではよかったんですが、いつならヒマ?と送ってから丸一日返事が来ません。
どうしたらいいでしょうか。。。
693名無しさんの初恋:2006/04/09(日) 00:23:11 ID:7b+zn9aQ
>>686
容姿や上っ面で好きになっても、まず相手にしてもらえません。
694684です(´・ω・):2006/04/09(日) 00:27:31 ID:CbqbRPdy
>>689さん
ありがとうございます。そういう態度はないです。
少し安心しました(;´Д`)


>>691
期待とゆうのは相手が私に少しでも好意を持ってくれてると考えても大丈夫ってことですか??
バンドの中でこんなに迷惑かけてるの私だけなんですごく怖かったんです……
695名無しさんの初恋:2006/04/09(日) 00:28:50 ID:7b+zn9aQ
>>692
メールの流れを作っておいて、チャンスを見極めて送って返事が来ないのなら、
乗り気ではなかった可能性が高いでしょう。どうしようもありません。
しかし、これは取り立ててあなたの能力が欠如していることの表れではありません。
駄目なときは、最善を尽くしても駄目です。これは、
男性全てに当てはまることでもあります。
696名無しさんの初恋:2006/04/09(日) 00:29:07 ID:jQl9p138
部活が…今のところキモデブ子が数名いてあんま可愛い子いないんだけど
そのキモデブ子たちはテンションたかくてすごい絡んでくるんで困ってます。
まじでいやです!!くるんじゃねーやい
って感じなんすけど、シカトするべきか否や…けどんなことできない自分がいます


697名無しさんの初恋:2006/04/09(日) 00:32:03 ID:7b+zn9aQ
>>696
その人がキモデブに見えるのは
あなたの心を映す鏡だからです。きんもー☆
698名無しさんの初恋:2006/04/09(日) 00:32:37 ID:uwxLltZt
>>695
レスありがとうです。
そうですか…めちゃタイプだっただけにショックです。。。
メールでなんかフォロー入れたほうが良いですかね?^^;
699くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/04/09(日) 00:33:12 ID:N2cX2itr
>>696
本当は嬉しいくせに。
700アビ猫:2006/04/09(日) 00:35:23 ID:+tBSBTB2
>>692
別の話題に変えて、メールを続ける中で
またチャンスを伺ってみましょう。

>>696
たとえ生理的に受け付けない異性だとしても、
同じ部活動の仲間を
キモイという理由だけで無視するというのは
貴方の学校生活において決して良いことではありません。
学校ではそれで済むことも、いずれ社会に出たらそれは通用しなくなります。
必要以上に相手と関わる必要はありませんが、
無視するまでは客観的に見てやりすぎです。
701名無しさんの初恋:2006/04/09(日) 00:40:28 ID:uwxLltZt
>>700
どうもです^^
話題変える事にします^^でも毎回相手が寝ると同時にメールが途切れ、返事がこなくなりメールをとめられてしまうんです。
そのたびに俺から「メールしようよー」と送る始末。いい加減切ないです…
702名無しさんの初恋:2006/04/09(日) 00:42:52 ID:qIEr0+il
僕は18歳で彼女も18歳でどっちも春から社会人です。で、付き合ってまだ2ヵ月くらいで、仲良かったんですが彼女が付き合ってから1ヵ月くらいの時に他の男とメールしてて、喧嘩したんです、そして他の男とはメールしないという約束してたんですが
703名無しさんの初恋:2006/04/09(日) 00:42:54 ID:7b+zn9aQ
>>701
自分を見てくれない女性をあえて選んでしまったのですから、
切ないのは当然です。
そうやって女性嫌いが助長されるのはあなたにとってマイナスになるはずです。
704名無しさんの初恋:2006/04/09(日) 00:43:34 ID:ncsVUAWM
みんなも、会ったら最後、メールおわりますよね・・・
メルトモって、会うのがゴールだし、会ってしまったらメールする意義
なくなってしますますからね〜
705名無しさんの初恋:2006/04/09(日) 00:44:12 ID:qIEr0+il
今日、ケータイをみたら、冗談か冗談じゃないかんじで、今度やろうとかエロの話ししてたんで気になって彼女にきくとそれはバイトの先輩で中身は全部冗談といってたんですが、もういやになって、別れる??と聞いてしまったんですが僕は絶対別れたくはないんです
706名無しさんの初恋:2006/04/09(日) 00:44:50 ID:RQsXJTY+
気になる男の子から借りものをしたのですが 何をお返しにすれば良いでしょうか?
下手な物は渡せないし 会える日にあまり時間の余裕がないので何か形になっている物が良いと思うのですが…
自分も相手も高校生で長い付き合いです。好みはよく判らない。
707701:2006/04/09(日) 00:44:50 ID:uwxLltZt
そうですよね…
モテないって悲しいTT
708名無しさんの初恋:2006/04/09(日) 00:45:38 ID:7b+zn9aQ
>>704
そんなことは無いと思います。
男性は女性に比べて、容姿を重視しがちですが、特に
あなたは酷いですよ。なんかおっさん臭い。
709アビ猫:2006/04/09(日) 00:48:21 ID:+tBSBTB2
>>706
残らないものでいいと思います。
お菓子とか。
710名無しさんの初恋:2006/04/09(日) 00:48:32 ID:xzPzAYMt
>>706お菓子とか
711名無しさんの初恋:2006/04/09(日) 00:48:44 ID:7b+zn9aQ
>>707
好きな相手に見向きされないのは、あなただけが
経験しているわけではないのですよ。
モテル人だって、沢山振られて強くなるんですよ。
712名無しさんの初恋:2006/04/09(日) 00:49:49 ID:RQsXJTY+
>>709>>710
あ…ありがとうございます!
やっぱり買った方が良いんですかね、作った方がベスト?
713706:2006/04/09(日) 00:51:08 ID:RQsXJTY+
>>712
済みません、706ですorz
714名無しさんの初恋:2006/04/09(日) 00:51:16 ID:Dot0qE6I
元ヤクザの人を好きになってしまいました。昔はかなりヤバイことしてたみたいで・・・やめたほうがいいですか?何回か会ったけど、まだエッチしてません。以外と紳士です。
715名無しさんの初恋:2006/04/09(日) 00:51:45 ID:7b+zn9aQ
>>712
お任せしますが、お返しをしたら、あなたの気持ちはばれると思いますよ?
716アビ猫:2006/04/09(日) 00:54:01 ID:+tBSBTB2
>>712
どちらでも良いと思います。
借り物のお返しですから、気軽に渡せるようなもので十分でしょう。
717名無しさんの初恋:2006/04/09(日) 00:55:55 ID:7b+zn9aQ
>>714
さあね。
一ついえるのは、あなたは幸せになれる女性ではないということです。
男性を見る基準がゆがんでおり、強烈な父性愛を求める傾向がありますので。
718706:2006/04/09(日) 00:56:19 ID:RQsXJTY+
確かにそれは多少リスクになると思いますが…儀礼的な意味も含めて矢張り返すべき、という結論になりました。
相手も理解を示してくれる筈ですし。根拠の無い確信ですが。
719名無しさんの初恋:2006/04/09(日) 00:57:53 ID:i2Gy8l9t
>>714
失礼な意見をお許し下さい。
きっとアナタは、好みの男性のタイプが「優しくて誠実な人」に変わる事でしょう
720706:2006/04/09(日) 00:58:25 ID:RQsXJTY+
718→>>715

>>716
そうですか。ありがとうございます。相手も気軽に受け取れた方が良いですよね。
721名無しさんの初恋:2006/04/09(日) 00:58:32 ID:7b+zn9aQ
>>718
成功することを祈ります。
個人的には手作りがほしいと思いますが、市販のものでも
気持ちは伝わると思いますよ。
722アビ猫:2006/04/09(日) 01:00:24 ID:+tBSBTB2
>>714
職業だけでどうしろと第三者が決められるものではありません。
貴方が相手を見極めて、判断することです。
ただ一般的にはヤクザと言うのは女性をたらしこむプロ、と言う認識が強いのも事実です。
723706:2006/04/09(日) 01:01:10 ID:RQsXJTY+
>>721
ちょっと泣きそうです…。ありがとうございます。涙
あいにく料理が下手なもので、そういっていただけると嬉しいです。
724名無しさんの初恋:2006/04/09(日) 01:01:11 ID:219YBfRV
>>714 ここで「やめておけ」って言われたらやめるのか?好きなら仕方ない。後悔だけはするなよ。後はその男をよく見極めろとしか言えん
725名無しさんの初恋:2006/04/09(日) 01:09:41 ID:W4J/Ud2y
すいません。相談させて下さい。
相談内容は、「ちゃんとした彼女が欲しい」ということです。

私は25歳(社会人2年目)・男。彼女はいません。
社会人になってからの出会いは、合コンが1回あり、何も無く終了。
その後、友達に紹介してもらった女性に先週告白してふられた。
職場内での出会いは今のとこない状態。という感じです。
726名無しさんの初恋:2006/04/09(日) 01:09:45 ID:ncsVUAWM
>>708
昔、ここで悟ったって名前使ってたけど
お前、俺の顔みたことあるん?
727名無しさんの初恋:2006/04/09(日) 01:10:18 ID:WqMiYbZg
自分・18男、服飾専門学生、高3の春から彼女と付き合っている
彼女・18女、医療系専門学生、バイトで知り合ってもうすぐ一年

今日、彼女がバイトの花見の続きで誰か(女)の家で飲んでいる。場所はわからない。
自分は男も参加しているようなので猛反対したが、「仕事の付き合いなんだからしょうがないじゃない」と言われ、「仕事の付き合いと俺どっちが大事なんだよ」と反論するも「それとこれとは違う」などとうやむやにされ、結局行かせてしまう。

気になって電話するもまったく反応なし→電源が切れた?らしくつながらなくなった。
今現在激しく後悔中。

とりあえず、眠れない…。
なにか、僕にできることはないんでしょうか?行動すべきですか?
それとも、僕がただ単に妄想癖で束縛したがりなだけでしょうか?
728725:2006/04/09(日) 01:10:29 ID:W4J/Ud2y
女性と話すときに、時々緊張してしまって、
何を話して良いのかわからなく、戸惑う性格を治せたら治して、
ちゃんとした彼女が欲しい。と思ってます。

・仕事だけじゃなくて、英会話学校や料理教室に通ってみたりしようか。
・お見合いパーティーや結婚紹介所などに登録しようか・・・
最近は、そんなことを考え始めました。

まず何をしたら良いのか、全然わからない状態です。
ぐだぐだですいません。アドバイス頂けたら幸いです。
729名無しさんの初恋:2006/04/09(日) 01:11:10 ID:i2Gy8l9t
>>725
こういう出会い方だけは勘弁ってのあります?
例えば、ネットで知り合うのだけは嫌とか…
730名無しさんの初恋:2006/04/09(日) 01:13:58 ID:7b+zn9aQ
>>725
休日に引きこもっていても出会いはありません。
まずは外に出ましょう。出来れば、サークル活動等がよし。
731笑い男:2006/04/09(日) 01:14:09 ID:N2Whij7g
今自分には好きな人が居ます
告白したいです。
でもどういうタイミングで告白していいかわかりません
やっぱりメールより直接とか電話がいいでしょうか?
告白の仕方とか言葉とかもわかりません。みなさんの経験上の失敗や成功例など教えてもらえると光栄です
アドバイスお願いします
732名無しさんの初恋:2006/04/09(日) 01:15:29 ID:K+GoxnpJ
明日気になる人と初めて二人で会うんですが、昼ご飯と夜ご飯何食べたらいいか迷ってます。初めての食事って緊張するから失敗しないよーな食べ物って何でしょうか?
ちなみに私22フリーター、彼26社会人です。よろしくお願いします
733名無しさんの初恋:2006/04/09(日) 01:16:06 ID:AxKaPJ32
同じ大学の子で
書類の書き方が分からんてメールで来て
分かるから教えてあげるよって言ったら
同じ学部の子に聞くからいいよっていわれたんだけど
相当嫌われてんの?
734アビ猫:2006/04/09(日) 01:16:24 ID:+tBSBTB2
>>727
貴方に出来ることと言ったら、今は寝ることだと思います。
そして明日、相手を責めずに「楽しかった?でもちょっと心配した」とでも言ってみましょう。
一年付き合った相手のことを信頼してみるのも、悪くないと思いますよ。
735名無しさんの初恋:2006/04/09(日) 01:16:57 ID:7b+zn9aQ
>>727
世の中には、あなたのようにそうやって省みることが出来る人は少ないものです。
あなたの主張はまず至極まともだし、自分の問題点を的確に把握して、
それに向けて行動しようとしている。もう何をすべきかわかっているんじゃないでしょうか?
後日でいいのでじかに謝りましょう。自分の気持ちをキッチリ喋りましょう。
736蒲焼三太郎 ◆tHPMRfbKqc
>>725
とりあえず男女問わず友達増やせば良いよ。
それからどんどん友達の輪を広げていけば、いつかは良い人に会える。
ネズミ算のように(^ω^)友達の友達でダメだったら友達の友達の友達で!っていうスタンスで。

当たり前かもしれないけどこれが1番効率的。