☆ くだらねー相談や質問はここに書き込め!☆31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
単発の質問や相談を受けるスレッドです。
多少の板違いは(゚ε゚)キニシナイ!!

※チャット状態禁止
※マルチ可

☆ くだらねー相談や質問はここに書き込め!☆30
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1137891400/
2名無しさんの初恋:2006/02/23(木) 00:18:58 ID:aUkZGpAW
2
3名無しさんの初恋:2006/02/23(木) 00:19:10 ID:A+2FxFg7
こないだケンカした

原因は意見のすれ違いっていうか、不一致っていうか、まあよくある感じ
んで、そのケンカ以来、互いにギクシャクしてたんだよ
でも、数日経って落ち着いて考えたら、俺にも悪いとこが結構あってさ
だから「俺も悪かった、下らない事でのケンカだからそれを話し合おう、んでスッキリサッパリ♪」
って電話をしようとしたら「その話は蒸し返さないで!腹立つ!」の一点張り」

「いや・・・だから何がそんなにムカツクのかちゃんと話てだn・・・」
「うるさい!他の話をしてよ!」

この場合、俺はこのモヤモヤイライラを我慢して
カノジョの言う通りその話は蒸し返さないほうが良いのかな?
時の流れに身を任せ?
カノジョとは遠恋だからあんまり時間に任せるってのが正解と思えないんだが、どうなんだろう
4名無しさんの初恋:2006/02/23(木) 00:24:57 ID:mFmokBDm
>>3
意見の不一致なら、また似たようなことでケンカになるでしょう。
その時はその時モヤモヤイライラを解消するようにすれば。
5げろしゃぶ:2006/02/23(木) 00:36:03 ID:xshZZ9h+
>>3
例えばそのケンカの原因が
堀江被告が武部の次男に送ったとされるメールのような
国民が関心を抱く疑惑級の問題であるならともかく
済んだこととして済ませられるものなら
水に流すということで解決を図るというのも
大人の解決法なのだろうと思います

それよりも遠恋中のあなたたちにとっては
いつになればその遠恋が解消されて
それが解消された暁にはどのような関係へと発展させることができるのかといった
根本的な問題が常について回っていると思います
小さなことにこだわって全ての疑惑をクリアにしようとする前に
本当に自分たちが解決しなくてはならない大問題について
しっかりとしたビジョンを持ちお互いに共通の展望を抱けるようになるよう
地に足のついた思考にシフトしていきましょう
6*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/02/23(木) 00:42:19 ID:p9AGZkOW
>>3
女の子が感情的になったら幾ら男が理屈並べても通用しないわ
遠距離だからこそ一回の電話で楽しい時間を過ごすようにしないと
また面倒臭い話するんだったら電話も出る気なくす
って事態になっちゃうわよ
7名無しさんの初恋:2006/02/23(木) 00:59:40 ID:A+2FxFg7
>>4
確かに
またこんな事はあるかも知れんですな
今回の事は済んだ事としとけって事ですか、なるほど
>>5
確かに「小さな事」ですな
自分で下らない事って言っときながら、それを勝手に自分で大きくしていってる感じがしてきました
それより大きいのは将来の展望ですね。
そりゃそうだ、こんな事で悩むのもアホくさいですな。
>>6
かも知れません。
俺が「早く解決を!」って焦ってる事が、それがまた意見の不一致を呼び起こしてるんでしょう
そんな気がしてきました。
要は俺が気にしすぎてるんでしょうね。
分かりました、この話を蒸し返すのはもう止めときます。
次に電話する時は>>5さんの言う通り、将来の事について話をしてみようかと。
とにかく、他の話題をします。

なんか、やべえやっちまった感がしてきましたw
>>4さん>>5さん>>6さん
ありがとう、お陰でイライラは収まりそうです。スッキりました。
8げろしゃぶ:2006/02/23(木) 01:17:39 ID:xshZZ9h+
>>7
一つ一つの出来事を小さなことと言ってしまうのは少々乱暴過ぎるかもしれません
私は一つ一つの問題が小さなことだと言うよりも
全ての問題を全てクリアにしたいという態度に問題があるように思えたので
それを「小さなことにこだわる」というように言ったのです

二人の間に起きた問題を合理的に解決したいという態度は
間違っているわけではないのかもしれません
けれどもそこで相手の気持ちが置き去りにされてしまうのでは
何のために問題を解決しようとしているのかもわからなくなってしまいます
もちろんあなたもモヤモヤしてイライラしてしまっているわけですが
あなた自身は自分の気持ちをコントロールしようとすることができても
相手の気持ちをどうにかすることは絶対にできないわけじゃないですか
スッキリしたいというあなたの提案に対し
蒸し返すなという彼女の態度は理解し難いことかもしれません
けれどそんな彼女の気持ちを理解しようという気持ちになることで
今まで見えてこなかった新しいものが見えてくるかもしれませんね
9名無しさんの初恋:2006/02/23(木) 01:39:27 ID:A+2FxFg7
>>8
はい、大丈夫です、理解してます。
自分は悪い意味で完璧主義なとこがあるんでしょうね。
>彼女の気持ちを理解しようという気持ちになること
そうなんですよ
俺は彼女の気持ちを理解しようとした結果、話し合いに持ち込もうとしてたんですが
それが相手の気持ちを理解してなかったって結果だったようで。
難しいですな。
完璧に理解できるはずがないのに、無理矢理理解しようとしたのが、そもそも間違ってるんでしょうね。
「理解できない事を理解する」って事でしょうか、余裕をもって無かったんでしょう、俺は。

相手の気持ちを性急に、完璧に理解しようとする事は、相手を理解することにならないって事を
頭では分かってたつもりでしたが、行動が付いて行ってなかったようです。

いや、皆さんには本当に感謝してます。
10名無しさんの初恋:2006/02/23(木) 18:19:55 ID:VNC//meR
高2♂ですけどいまだにまともな恋愛をしたことがありません・・。
キスもまだ。もちろんエッチも。
周りがいろいろ恋愛してるの見るとなんだか憂鬱というか焦ってしまいます。
ろくな経験もないって人生損してますよね?今が一番楽しい年頃っていうし、進学校で来年は受験受験で・・
なんだか切ないです。
11名無しさんの初恋:2006/02/23(木) 21:42:49 ID:IenZ578x
バレンタイン二日後にチョコレートをもらったのですが
彼女の真意がわかりません。
ちょっと高そうな包みに入ってて、それなりのものだとは
思うんですけど後日チョコの話は避けているようです。
向こうからメールも来ません。

なので。
こちらも、どういうアクションを取ればいいのか分からないです。
ちなみに付き合っていませんが、知り合って5年ではじめて貰いました。

12げろしゃぶ:2006/02/23(木) 22:10:52 ID:exWaVfPl
>>10
モテ期と言われる恋愛のピークがあるとかないとか言われています
若い時にそのピークを迎えてしまう人もいるかもしれませんが
本当に素敵な人というのは幾つになっても異性の目に魅力的に映ります
また若い頃の恋愛が楽しいと言われるのは
単に何もわかっていないだけだったり無謀なことが平気でできたりするからで
本当に若い頃の恋愛が人生において幸せな経験になるかどうかというと
甚だ疑問です

周囲を羨んでしまうのは恐らくあなたがまだ未熟だからで
もしかするとそうした未熟さが異性に魅力を感じさせない要因かもしれません
また若い時には恋愛だけでなく他にもいろいろやっておくべき価値あることが
幾つもあるように思います
もしもあなたが恋愛至上主義に陥ってしまっているのであれば
まずはそうした視野の狭さを改められるような様々な経験や勉強を
なさってみては如何でしょうか
13げろしゃぶ:2006/02/23(木) 22:13:00 ID:exWaVfPl
>>11
今は相手の気持ちを詮索することよりも
あなたがどうしたいと思っていて
その気持ちを相手にどのように伝えるのかということが遥かに大切なときです
相手はもうチョコを渡したことで自分の気持ちは伝え終わっていると思っているので
それ以上のことを何もできないでいるのだと思います

遅くとも3月14日までに自分がどうしたいと思っているのかを
相手に伝えましょう
1411:2006/02/23(木) 22:53:59 ID:IenZ578x
>>13
レスありがとうございます。
なんだか混乱してしまってたんですけど、あと3週間
ゆっくり考えてみます。
15名無しさんの初恋:2006/02/23(木) 23:49:39 ID:vzJ3Yu2+
現在29才♂ 独身です
中学の同級生と15年会っていません・・
当時好きだった子に会いたいです
まだ独身で実家にいることが仕事柄わかってしまった。
会いたいです。
同窓会はまだ一回もありません。
その予定も立っていません。
会いたいよ
16☆精子☆:2006/02/23(木) 23:50:26 ID:zyWambS6
>>15
キモいから何もすんなよ。
17げろしゃぶ:2006/02/23(木) 23:54:08 ID:NfvtEnH0
>>15
実家の連絡先がわかるのであれば連絡してみるのが良いでしょう
そして相手が快い返事をしてくれることを期待して
会いたいという希望を述べてみましょう
18名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 00:21:09 ID:gWSjQMOI
職場に大好きな人がいます。
バレンタイン、遅れてですが気合の入ったものをあげちゃいました。
それ以降、妙に彼の機嫌が良くなりました。
なにぶん職場なのでお互いそんなに話もできませんが、
周囲からも気持ち悪いほど機嫌が良いと言われています。

今日も彼は休みなのに(うちは年中無休なので休日は交替)
どうでも良い用事で歌を歌いながら現れました。

私にも妙に優しかったり、誰かが居るときはそっけないのに、
意味ありげにこちらを見てきたり、目を合わせると顔を赤くしたり・・・。
期待していいのでしょうか?
19☆精子☆:2006/02/24(金) 00:26:58 ID:5p+FvzbE
>>18
つーか、マルチかよw
20名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 00:27:16 ID:7ccOFwvu
マルチ可ですから
21名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 00:27:43 ID:gWSjQMOI
>>19
いや、マルチ可だと聞いてwスマソ
22☆精子☆:2006/02/24(金) 00:28:39 ID:5p+FvzbE
>>21
いやいや。

だから、

マルチすんなハゲ!

何て言わないでしょ?w
23げろしゃぶ:2006/02/24(金) 00:32:33 ID:1rjk2p79
>>18
あんまり期待しないで
3月14日を迎えるのが良いでしょう
24名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 00:36:23 ID:gWSjQMOI
>>22
おお、勘違いスマソ

>>23
はい。まあ昨年すごいいい加減なものをあげた時も、
ちゃんとお返しくれた人だから、お返しはくれると思うけど、
どうなんですかね?
25名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 00:56:04 ID:ZHdwe1sm
相談
好きな人と仲良くはなった。やさしくもする。
でも、そこから先が踏み出せない。二人で遊びに行くとか、
断られたらって考える以前にめんどくさい。
どこに行くかとか行きかたとか考えるのがめんどくさい。
向こうから誘ってくれないかなあって思ってます(´・ω・`)
26名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 00:57:44 ID:7ccOFwvu
>>25
じゃ、誘ってくれるといいですネ(*´д`)
27名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 00:59:06 ID:ZHdwe1sm
でも、相手は人に流されるタイプの人(´・ω・`)
自分でこう決めたつって突き通したのを見たことがない。

たぶん誘われたりしないんだろうな
28*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/02/24(金) 01:03:54 ID:bTMCDP1B
>>25
そのうち自然消滅するから気に病む必要はないわ
29名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 01:06:45 ID:lp9xjCkM
私は今度、好きな人と一緒に初めて飲みに行くんですが、
やけに好きな人が「悪酔いしないように飲もうね」って言ってくるんです…。それも3回くらい。
これって彼はどういう意味で言ってるんでしょうか?
30*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/02/24(金) 01:12:11 ID:bTMCDP1B
>>29
あなたが過去に悪酔いして良くない姿を曝したことがある
って評判を聞いたか
その人自身が悪酔いした女に散々な目に合わされたかのどっちかじゃないの?
3129:2006/02/24(金) 01:13:51 ID:lp9xjCkM
>>30
いや、初めて飲みに行くので、そんなことはないと思うんですが・・
私が酔って何かをしたって話を言った覚えもないし・・。
32みかりん:2006/02/24(金) 01:22:46 ID:243UEmUO
男として好きになれない人に二人っきりにならないようにしてたら逆に冷たくされちゃいました。偉い人だったから、なんかどおしよ…ってかんじです。
33*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/02/24(金) 01:23:37 ID:bTMCDP1B
>>31
実際に酔って何かやらかしたことがあるの?
あなたが話さなくても
彼があなた以外の誰かからそういう評判を聞く可能性は?
あなたに何もないなら彼の方に個人的な不安があるんでしょうね
34*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/02/24(金) 01:27:35 ID:bTMCDP1B
>>32
その人に嫌われたらあなたにどんな不都合があるのか知らないけど
その不都合を回避する方が大事なら媚を売って挽回するしかないし
自分を曲げるくらいなら台無しにしてもいい
っていうならそのままでいいのよ
35みかりん:2006/02/24(金) 01:34:51 ID:243UEmUO
自分の考えてるコトが間違ってるのか不安になります。その人がいくら偉くてすごい人でも、私とは男と女として付き合う訳だし、その人が男としてよくも悪くもある程度私と釣り合わなければ付き合えないと思うのです。
36名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 01:37:07 ID:G1l4hVJu
初めて自分から食事誘いました。でもずっとタウン誌や携帯サイトなどで調べてますが店がなかなか決まりません(>_<)食事してから一緒に運動しに行くので重いのは食べれないけど夕ご飯だし、飲みもできないし…何かアドバイス頂けたら嬉しいです
37*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/02/24(金) 01:43:35 ID:bTMCDP1B
>>35
つまりあなたはその人とつき合いたくないんでしょ?
その気持ちに従えば何をすればいいのかは自ずと分かってくる筈よ

>>36
自分でこれと決めたエリアに足を運んで探す手もあるわよ
38名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 01:44:55 ID:giNcqJiV
みんな好きになってどれぐらいの期間で告白してる?
3936:2006/02/24(金) 01:47:24 ID:G1l4hVJu
>>37
ありがとうございます(>_<)やっぱりそれがいいでしょうね!早速明日一人探索にいってきます!
40名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 01:56:44 ID:/9WXNJWJ
最近ちょっとイイ感じの人と、バレンタイン前日に食事をしたんですけど
そのとき彼の車の後部座席に黙って市販のチョコ(デメル)を置いてきたんです…
帰宅してから、メールで
「後部座席に置いてあるものは、もしかして俺に?」ときたので
「よかったらどうぞ」
「ありがとう、感激です!」
とやりとりしてからメールも電話もなくなりました…
それまでは結構頻繁にメールや電話してたのに…

私ってもしかして失敗しましたか?
どこが悪かったでしょうか(T_T)…
41*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/02/24(金) 02:12:44 ID:bTMCDP1B
>>40
その渡し方とメールの言葉で彼は義理チョコだと判断したんじゃないかしら?
あなたはどういうつもりで渡したの?
42名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 02:21:47 ID:3Role1xM
すごく好きなヒトを信じれないので、探偵に調査を依頼しようか迷っている私は、最低な女でしょうか。。好きなヒトを信じれないのは、本当に愛していないからなの?誰か教えてください。
43名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 02:22:51 ID:7ccOFwvu
>>42
それはいいけど、なんで信じることができないかを分析して
対処してみたの?
44名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 02:31:58 ID:3Role1xM
43さん         なんでだろぉ。。一度、いけないと思いつつ彼の携帯電話をみてしまって。その時に、女の子の名前が大量にあったし、メールに女の子が自分で自分をとった写メが送られてきていました。それ以来かもしれません。
45名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 02:34:34 ID:7ccOFwvu
>>44
他には疑わしいような事があったのですか?
46名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 02:36:59 ID:0Xhu8j/s
相談です。
俺には彼女がいるんですが、つい先日激しい喧嘩しました。
別れる別れないで、今思えば結構ひどい事言いました。
「二度と顔も見たくない」とか、
「きしょいんだよ、わがまま女」とか…orz。
でも、やっぱり何だかんだ言って好きだったので
続ける事になったんですが、彼女の様子がおかしいです。
「私の事好きだから怒れないでしょ〜w」などと
じゃれたりする子だったんですが最近まったくしなくなりました。
俺の顔色をさりげなく伺い、わざと明るくふるまいます。
元々暗めの性格の彼女なので、見てて痛々しいため
「〇〇らしくしていいよ」と言いましたが、変わる気配なし…。
どうやら喧嘩中の俺を見てかなり怯え、
「理想通りにならなきゃ!」と思い詰めているようなのです。
尽くさなきゃ捨てられる!みたいに…。
昨日など、封筒を渡されたので家に帰って見たら、
3万円入ってました。
「私の気持ち。これでたくさん遊んでね。
浮気も気にしないから。
お金になる仕事みつかったから大丈夫!」
というメモつきで。
…どうやったら、元の彼女に戻るんでしょう?
やっぱこのお金、返した方がいいですよね…?
47名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 02:37:21 ID:3Role1xM
毎週、木曜の夜は電話にでません。。 疑いすぎ?
48名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 02:40:52 ID:3Role1xM
46            ぁたしっぽぃ。。
49名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 02:41:30 ID:7ccOFwvu
>>47
そういうの言い始めるとキリが無いけど敢えて聞いてみました
探偵なんかに頼んでもどうもイマイチっぽいので(知ってる範囲では)
それよりも直接話し合う方がスッキリすると思いますけどね
探偵の結果を鵜呑みに出来るなら、頼んでもいいんじゃないですかね
でも、お金をもっと有効利用したほうがいいと思います( ´∀`)
あなたの不安を彼にぶつけられないのですか?

>>46
当然返した方がいいですね
それかそれを彼女の為に使って下さい
もちろんそれ以外にもする事は山積してるようですけど(-_-;)
50名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 02:43:05 ID:7ccOFwvu
>>48
Σ(0□0ノ)ノほんとに?
5146:2006/02/24(金) 02:45:00 ID:0Xhu8j/s
>>48
いくらなんでも…違うでしょう。
>>49
ですよね…。
受け取ったら最後、何かが壊れますよね。
けど彼女、返すの拒否るし、
かといって二人の為に使おうっつーたらだめって言うし…_| ̄|〇
52名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 02:47:35 ID:7ccOFwvu
>>51
じゃ、お金は使わずに貯金することにして
彼女の恐怖感と気長に格闘するしかないですね
53*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/02/24(金) 02:48:10 ID:bTMCDP1B
>>46
喧嘩の際に放った言葉と
>やっぱこのお金、返した方がいいですよね…?
↑これだけでも私にはあなたがろくでもない男に思えるわ
あなたはきっと他の自分に都合の悪いことはここに書いていないでしょうね
54:2006/02/24(金) 02:50:44 ID:wBJOPzIF
てか、彼女に対して真剣に謝ったの??
怯えてるとかじゃなくてなんか訴えてるんじゃあないのかな
55名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 02:54:40 ID:3Role1xM
うじぅじしている自分がいやで、ふられるの覚悟でぶつけたけど、返してくれません。うやむやなままで、「1からやり直そう」といわれました。
5646:2006/02/24(金) 02:56:18 ID:0Xhu8j/s
>>52
残る方法は、それだけですね…。
とりあえず、お金になる仕事とやらは
断固やめさせるように努め、
もし無理やりお金をねじ込むことがあったら、
貯蓄していきます…。>>53
…確かに、否定は出来ません。
彼女のわがままが原因とはいえ、かなり大声出しましたし、
感きわまった時は少しだけはたいてさまいましたし…。
ものすごい自己嫌悪です。
彼女の愛されてるって自信は、どうやったら戻るんだろう…。
>>54
訴えている…それも可能性ありだと思います。
今回の3万円も、もしかしたら俺を真性のDQNかどうかを
判断するために反応を見ているのかもしれない。
57:2006/02/24(金) 03:00:54 ID:wBJOPzIF
自分の為に、彼女の為に早めに対処したほうがいいよ
激ヒキしちゃってんのかもしれないしカケヒキしてるのかもしれない
お金渡したのも心の余裕があることを示してるのかもよん
58名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 03:01:10 ID:7ccOFwvu
>>55
それで、そんな状態でやりなおしちゃうの?
なんかやり直しても結局一緒じゃないですかね?
59名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 03:06:16 ID:3Role1xM
ですよね。。探偵に依頼し確信を得たら、あきらめられるかなぁ。と思ったの。
60*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/02/24(金) 03:06:26 ID:bTMCDP1B
>>56
実際のところあなたには経済力あるの?
浮気はしていないの?
その喧嘩以外で彼女に手を出したことはないの?
他には暴言吐いていないの?
61名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 03:08:59 ID:6VfMjKRO
八年付き合ってる彼氏がいるんですけど、この先のことが不安です。

浮気もしないし、暴力も振ったりしないし、賭け事もやらなくて、いい彼氏なんですけど
貯金が0なんです。

結婚を考えなきゃいけない歳なのに不安になります。

彼氏は私を結婚相手と見てないんでしょうか?

長文失礼しました。
62名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 03:10:14 ID:pY7vReu0
相談です。10歳離れたサークルのOBを3年間なんとなくかっこいい
と思っていました。一年で数回しか会う機会もなかったんですが、
最近ひょんなことから頻繁に連絡を取り合うように。

最初はすごく嬉しくて、社会人に対する憧れもあって燃えてましたが
このままだと付き合うのも時間の問題のような雰囲気になってきて
ちょっと腰が引けてます。

妙にオジサンくさい私服も気になるし、、
こういうのはやっぱりなんとなく自然消滅させるのが無難なんでしょうか。
それとも…?
6346:2006/02/24(金) 03:10:43 ID:0Xhu8j/s
>>57
そうですね。
なるべく早く話し合って決着つけます。
本当なら今日いきたかったんですが…夜勤入っててorz。
「余裕ある所は分かったから、もうやめよう」
といいたいです。
それでもしらばっくれたら…
先に挙げた、貯蓄して後でプレゼント作戦を実行します。
64:2006/02/24(金) 03:12:34 ID:wBJOPzIF
>>61
貯金の量だけでそれは計りかねないなぁ
てか長文ちゃうやんw
65名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 03:13:29 ID:7ccOFwvu
>>59
気持ちをぶつけて返って来ないようでは
探偵の結果がどうであれ同じ事の繰り返しのような気がしますね
依頼したいのであれば、それでいいのではないですかね

>>61
性格的に貯金出来ない彼なんでしょうか?
66*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/02/24(金) 03:17:15 ID:bTMCDP1B
>>61
結婚について話し合ったことがある?
あなたが漠然と考えているだけでは何も進展しないわよ

>>62
やっぱり
つき合うのも時間の問題
って雰囲気にしないようにあなたが仕向けていくしかないでしょうね
電話やメールの回数を減らす
内容を段々あっさりさせていく
告白されたらきっぱり断る
普通でいいんじゃない?
6746:2006/02/24(金) 03:18:49 ID:0Xhu8j/s
>>60
はっきり言って、貧乏です。
今はいい夜勤が見つかったので段々安定していくと思いますが、
今はまだ正直苦しいです。
なので、ついふらりときたのも事実です。
浮気は…微妙です。
彼女と喧嘩した時やけになって女友達に
「セフレなろ」「いーね!」といったやりとりしましたし(冗談なので未遂)。
ちなみに彼女にはこのやりとりのメール見られました。
喧嘩の一因はこれです。
遊びで登録した出会い系も…(興味本位なので、本気じゃないです)。
ちなみにこれは彼女知ってます。
手を出したのは、今回が初めてです。以後二度としません。
暴言は、…今回ほどひどいのは初めてでした。
いつもは他愛ない喧嘩なので…。
68:2006/02/24(金) 03:21:08 ID:wBJOPzIF
そらひどいw
69名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 03:21:34 ID:3Role1xM
65           すごく冷静な返答ありがとうございます。ふっと我に帰れます。彼の好みになろうと、必死こいて遊びも忘れていましたが、自分らしく居ようと思います。ありがとぉ。
7062:2006/02/24(金) 03:22:22 ID:pY7vReu0
>>66
そうですね。
私自身ぜんぜん相手にされないと思ってたのでちょっとびびってる感じなんです。
全くなー
71名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 03:22:53 ID:7ccOFwvu
>>67
Σ(0□0ノ)ノ

>>69
自分らしくね がんばってね(o^-')b
72名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 03:23:40 ID:6VfMjKRO
>>64
このまま関係を続けていくべきなのでしょうか?
将来のことを考えたら不安になってしまって(^^;)

>>65
性格もあるかもしれませんね
私もしっかりした性格なら
問題もないかもしれないんですが‥
73:2006/02/24(金) 03:23:59 ID:wBJOPzIF
三万円→貴方への借りを全て返したつもり
勝手に遊んでね、浮気も気にしない→離れますよの警告
お金になる仕事みつかった→今生活満たされてます
メモ→あまり直接話したくない

だったらやばいじゃんこれ
74:2006/02/24(金) 03:26:19 ID:wBJOPzIF
>>72
結婚したくないとかじゃなくて実感が無くて
行動に移り図らいのかもしれないよ
7546:2006/02/24(金) 03:28:53 ID:0Xhu8j/s
>>73
Σ(・Д・;)!!!
……ええ?!
…多分、違うと思います。
だったら、さっさと分かれてると思いますし、
あんなに俺にひっつかないと思いますし。
離れないでってすがりつきましたし…。


本気でそうだったら、どうしたらいいんだろ…_| ̄|〇
76*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/02/24(金) 03:30:19 ID:bTMCDP1B
>>67
それならあなたは
自分でちゃんと分かってるように
しっかりお金を作って
浮気を臭わすような事は一切やらずに
彼女に優しくしてあげることしかないわね
彼女がこうなってしまった原因がちゃんと分かっているなら
関係を修復するのもそう難しくない事だと思うわよ
頑張ってください
77名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 03:32:48 ID:6VfMjKRO
>>66
結婚について話は出るのですが、結局ははぐらかされてしまいます‥

>>74
自分が神経質になりすぎかもですね(^_^;
もうちょっとのんびりしても大丈夫でしょうか
78名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 03:34:08 ID:SKTQV80W
まだそんな寝言いってんのか?
私はとっくに優しくしてもらうことをあきらめてるのに。
7946:2006/02/24(金) 03:34:27 ID:0Xhu8j/s
>>76
肝に命じときます。
ありがとうございました。
80*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/02/24(金) 03:35:42 ID:bTMCDP1B
>>77
はぐらかす男に
少なくとも今は結婚は期待しない方がいいと思うの
経済観念が一致していない相手と結婚するのは大変よ
あなたが一生彼を養うくらいの意気込みならともかく
81名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 03:36:04 ID:L5idGl2F
もうすぐ大学卒業するんですが、同じ大学の子を好きになりました。
一度も話した事ないけど、ものすごく好き。今までにないぐらい。

かなわない恋はあきらめたほうがいいのでしょうか?
82:2006/02/24(金) 03:36:10 ID:wBJOPzIF
>>46
いやさ、最悪のパターンだけどさw

ま、例え好きでも終わってゆく恋愛もあるわけで。
取り合えず優しくしてあげたらそれでいいんじゃないかと。
83:2006/02/24(金) 03:38:34 ID:wBJOPzIF
>>77
なんというか、相手が結婚したいしたくないという問題よりも
その人のなんていうかグータラさが問題のような気がします
8446:2006/02/24(金) 03:38:57 ID:0Xhu8j/s
>>82
とにかく、今週から来週までは優しく
彼女サービスに励もうと思います…。
ありがとうございました。
85*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/02/24(金) 03:39:50 ID:bTMCDP1B
>>81
自分で叶わないと決めたんなら
それは当然諦めるしかないの
8681:2006/02/24(金) 03:41:53 ID:L5idGl2F
叶えたいけど、誰に相談しても無理じゃ?と言われます。
でもなんとかしたい
87:2006/02/24(金) 03:43:14 ID:wBJOPzIF
だからゆってたじゃん安西先生が
88名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 03:44:00 ID:6VfMjKRO
>>80
そうですね‥

八年経っても、変わらないってことは無理そうですよね(^^;)
89*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/02/24(金) 03:45:32 ID:bTMCDP1B
>>85
なんとかしたいのね?
なら勇気を出して接近して
方法は友だちにアプローチ開始宣言をして相談して決めてね
9081:2006/02/24(金) 03:47:09 ID:L5idGl2F
>>89
相手タレントやけども、なんとか近づく
91*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/02/24(金) 03:47:18 ID:bTMCDP1B
>>87
姫君
安西先生ってだあれ?
92名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 03:48:02 ID:6VfMjKRO
>>83
グータラさですか‥
治るものでしょうか
93名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 03:54:03 ID:7ccOFwvu
>>92
治りにくいですね
94:2006/02/24(金) 04:06:27 ID:wBJOPzIF
>>91
スラムダンクだよお
95名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 19:06:59 ID:i+UQQ7YW
>>12
レスありがとうございます。
96名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 19:08:18 ID:wZPhQIgq
男の人って香水のにおい嫌じゃないんですか?
香りって人によって好き嫌いあると思うし・・
97名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 21:58:33 ID:EpzbqTRv
はじめまして。相談があります。
某出会い系で1ヶ月ほどメールしたあと3回デートして、
4回目のデートで海に引っ張り出して告白・・・
するつもりでいたのですが、怖気づいて結局未遂・・・。
帰宅後、何を血迷ったか告白メールを送信してしまいます。
結果的にOKはもらえたものの、
♀「直接言ってほしかった・・・」
♂「そのつもりだったが、できなかった・・・ 激しく自己嫌悪中」
♀「気持ちは伝わってるよ 落ち込まないで」
的なメールのやりとりがあって、とりあえずは救われてるんですが、

次に会ったときに改めて、直で告白しなおすのはクドイですか?
それとも順序は違っても、面と向かって言って欲しいもんですか?
98名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 21:58:56 ID:hrPV/oza
お金や物を相手から貰ったり使わせて得した気になっている人ってたまにいるけど
そういうことが人間の価値下げるよ。
全部、自分にかえってくると思う。

3万円の話とか読んで思いました。
99☆精子☆:2006/02/24(金) 22:00:51 ID:5p+FvzbE
>>97
いや、改めて告白してやれ。
100名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 22:24:12 ID:hrPV/oza
愛の言葉は何万回でもうれしいんじゃない?
お花をあげると効果的かも?

お幸せにね♪
101名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 01:39:43 ID:fbbHGmTJ
質問です
2ヵ月ほど前に彼女とペアのネックレスを買ったんですが今になって
急に金属アレルギーで痒くなるのと彼女に言われました
聞いたら昔から首が弱くアクセサリーは指輪とかピアスしか持ってないとのこと
昔から首が弱いならなぜネックレスを欲しがったんだろうと
疑問に思ったんですが深くは追及できず・・・
これはネックレスをしたくないってことなんでしょうか?
102:2006/02/25(土) 01:53:55 ID:lykxPTgF
>>101
冬は肌が荒れやすいから余計じゃないの??
肌弱い子は本当に冬は乾燥して酷くなるよ
103名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 02:08:54 ID:t0ursJK/
ねぇ幸せはいつくるの?
104名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 02:11:40 ID:bxwkwVlj
>>103
意外と足元に転がってるものだよ。
105名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 02:14:27 ID:Wb9lJa/V
他のスレにも書いたのですがここのほうがよさそうなので
家に見知らぬ女の子が居るんですけどどうしたらいいでしょうか?
たぶん高校生くらいだと思います
なぜか合鍵も持ってるし僕が仕事から帰って来ると料理をして待ってくれています
とても嬉しいのですがまったく知らない子なんですよ
警察に言ったほうがいいですかね?
もう住み着いて1週間になります
106名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 02:16:58 ID:t0ursJK/
だっていつもすきな人と一緒になれないんだよ
107:2006/02/25(土) 02:27:35 ID:lykxPTgF
>>105
「君に読む物語」という映画を見てください
108名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 02:31:14 ID:Wb9lJa/V
>>107それはどういった映画なんでしょうか?
それを見せたら帰っていただけるんですか?
109*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/02/25(土) 02:33:39 ID:/zSIfYiI
>>101
そのネックレスが何からできているか、
肌が触れる部分に何をコーティングされているのかによって
アレルギー反応が出たり出なかったりするのね
きちんと診察を受けていない限り、
色々つけてみることで彼女は自己判断しているだけのようだから
大丈夫かもしれない、と思ってあなたとネックレスを買ってみたのかもね
多少のダメージがあっても女はあれこれ飾りたいもんなのよ

そのネックレスは置いといて、新しくチタン製のネックレスを探してみて
あと金属アレルギーに関しては一度ググって調べてみてね
110*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/02/25(土) 02:35:52 ID:/zSIfYiI
>>109
「自己判断」じゃなくて「自己診断」ね
111名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 02:38:53 ID:Y9MxJsm1
111Σ(0□0ノ)ノ
112:2006/02/25(土) 03:04:15 ID:lykxPTgF
>>108
認知障害の障壁がある夫婦のラブストーリーです。
夫が長年かけて妻との出あった頃からの二人の恋物語を
読んで聞かせます。
妻はその物語が自分の物語だとは勿論わかりません。
しかしそれでも毎日聞かせる夫との間に…

そんな感じです
113:2006/02/25(土) 03:24:12 ID:lykxPTgF
チタン製といえばアチューンとかがいいんでないのかな
114名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 03:33:36 ID:fbbHGmTJ
>>102,109
thx
いろいろぐぐってみます
ただ冬しか付けれないっても言ってました
115名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 03:39:52 ID:0ZTg6oo3
お互いに好意を抱いてるはずです。付き合ってない人んですが手のつなぎ方を教えて下さい
116名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 03:43:29 ID:H1bvGv6U
2月初めに好意を告白して、友達からってことで、メールを始めたばかりの女性がいます。
まだ自分の片思い状態だと思います。

仕事帰り(お互いの会社は別々)の初めてのデートでの別れ際、
バレンタインチョコ(多分、義理)を貰ったんですが、ホワイトデーでも
同じように、そんなに高価過ぎないお菓子の方がいいでしょうか?

最初に書いたような状況なので、まだ「付き合って下さい」的な告白は
早いかと思ってるのですが、どうでしょう。

2回目のデートで、いきなり高価なプレゼントだと、相手も恐縮しますかね?

また、そもそも告白する時って、プレゼントが伴わないといけないものでしょうか?
117名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 03:47:18 ID:b+oBqV3z
すいません相談させてください。
今付き合ってる人がいるんですが最近恋人らしいことをする気がおきなくなってしまいました。会う気もあまりおきませんし。しかし相手はそうじゃなくて会ったら次の約束をとりつけ、電話やメールの相手をしないと責められます。それがまた愛情をなくす原因でもあります。
友達の様に戻りたいのですがどうしたら一番相手を傷付けないで済むでしょうか・・・('・ω・`)
118げろしゃぶ:2006/02/25(土) 03:51:07 ID:zGrQX8yP
>>115
一緒に歩いている時にさり気ないふうを装って
手の甲を相手に触れるようにするとか
映画館で握ってしまうとかが考えられますが
それでも付き合っていなければ順序を間違えていることに変わりはありません
ですので正しい方法は正式に交際をスタートさせて
堂々と手を繋ぐというやり方になると思います
119名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 03:51:14 ID:tyVAfkvU
117
傷つけないように優しくふるのが一番相手を傷つけるよ。友達に戻るにしてももう自分にはその人への気持ちはないってことをちゃんと伝えること。
120名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 03:54:01 ID:LWti755c
>>117
肉体関係はありましたか?
121*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/02/25(土) 03:56:47 ID:/zSIfYiI
>>115
歩きにくい場所や
人がごった返して迷子になりそうなときに
サポートする意味でさっと手を出すと自然に手を繋げるわよ
彼女が細いピンヒールを履いてよたよたしているようなときには
チャンスは幾らでもあるわね
122げろしゃぶ:2006/02/25(土) 03:57:19 ID:zGrQX8yP
>>116
ホワイトデーまでに会う機会が少なく
関係が劇的に進展しないのであれば
相手と同程度のお返しにしておくのが無難な選択でしょう

告白にプレゼントは必要というわけではありません
またプレゼントの中身で相手を萎縮させてしまうことは考えられますが
ただ告白はしなくともあなたの気持ちはそれで伝わるだろうとも思います
告白については既にあなたは気持ちを相手に伝えていますので
焦らずに逆にプレゼントだけにしておくというのも良いかもしれません
ですので相手の誕生日が近ければその時に素敵なプレゼントを贈ることにし
ホワイトデーは相手のチョコとつりあう程度のものにするという方法もあります

ただあまり結果や進展を焦りすぎると
まずは友達からという相手に過剰な負担をかけることになってしまいそうです
123*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/02/25(土) 04:01:21 ID:/zSIfYiI
>>116
高価すぎるプレゼントはかえって失礼に当たるわ
金品目当て、物に釣られる女、とは普通は思われたくないもの
告白のときにも物は要らない筈なのよ
でも相手の女性がどういう人なのかは自分で判断してね
124げろしゃぶ:2006/02/25(土) 04:01:35 ID:zGrQX8yP
>>117
一旦交際をした経験がある以上
何のわだかまりもない友達という関係に戻ることは大変困難です
従ってお付き合いをやめるという覚悟があるのでしたら
それはもう別れるということを前提として
その後に友人という間柄になることを期待せず
相手にきっぱりと別れを告げることが相手を傷つけない方法になります

けれども今のあなたの状態が
お付き合いという関係に慣れてしまったことからくる一時的なものであるとすれば
別れるという選択肢よりも一時的に距離を置いてみるという方法を取る
というのもよいかも知れないと思います
125名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 04:15:23 ID:0ZTg6oo3
げろしゃぶさん、紅子さんご指南ありがとぉございます。
126名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 04:16:07 ID:Y9MxJsm1
久しぶりに、げろ子と紅しゃぶの競演を見れて良かった(*μ∨μ)
127名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 10:10:34 ID:yG8qRLah
>>116
紅子さんがおっしゃるように、気持ちを伝えることと貢ぐことは別物だぁぁ!!!!
プレゼントなんて何もいらん
自分の気持ちを丸ごと差し上げろ
拒否されたら潔くさわやかに持ち帰るんだぞ

>>117
すまん。恋人らしいことってどんなこと?
そんなことする必要が果たしてあるのか疑問
自分が友達みたくに気兼ねなく振舞えるのが恋愛だと思うのだが
128名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 10:27:24 ID:F8hb8Sl2
同僚、知り合って2ヶ月
会話は、仕事上のみで極短時間
好き・話ししたいって連絡先渡された。

仕事上気まずくならないように、するにはどーしたらいいですか?
お礼メールして、相手の様子見。普段はいつも通りでオケーですよね?

それとも、こちらから、なんかに誘うとかした方がいいでしょうか?
129げろしゃぶ:2006/02/25(土) 11:37:11 ID:VrLRQuCj
>>128
あなたの気持ちやどうしたいかということが書かれていないので
アドバイスのしようがありませんわこりゃ
130名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 11:50:17 ID:F8hb8Sl2
>>129
そーですよね、スイマセン。

自分としては、とりあえず友達とかの関係になればいいかなって思ってます。
(自分低スペックなので、少し親しくなれば自然と離れていくような気もしますので)
131げろしゃぶ:2006/02/25(土) 11:52:18 ID:VrLRQuCj
>>128
話したいという相手の気持ちに応じるということで良いと思います
相手はある程度の意思表示をしてきていますので
当面はあなたはさほど積極性を示さなくても良いのではないでしょうか
132名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 12:09:35 ID:F8hb8Sl2
>>131
サンクスコ。
その方向で行ってみます。
133名無しさんの初恋:2006/02/26(日) 00:15:07 ID:/Oc7tO79
3歳年上のメル友(♀)を、メールの中で、
苗字にさん付けで呼んでるんだけど、固いですか?
次のメールから、いきなり下の名前にちゃん付けにしてもいいものですか?
134名無しさんの初恋:2006/02/26(日) 00:25:54 ID:wIseGWse
こんばんは 「くだらねー」質問ですが
好きな子(女)のアドレスを知らない時、
 その子の友人から聞き出すのはあまり良くないといいますよね
では その友人に頼んでこちらのアドレスを教えてもらって返信を待つというのは
 さすがにきもい?
135名無しさんの初恋:2006/02/26(日) 00:30:23 ID:DTcaVEmX
>>134
友達に紹介してもらって直接話をすればどう?

メールで話すことが前提なのがおかしい。
逃げ腰な様子が伝わって、そっちのほうが気色悪い。
136アビ猫:2006/02/26(日) 00:32:39 ID:uRWQLy94
>>133
好きなように呼べばよいと思います。

>>134
きもいというか、メールが来る可能性はより低くなると思います。
相手にとってそこまでして貴方にメールをするメリットがありませんよね?
137134:2006/02/26(日) 00:44:26 ID:wIseGWse
>>135,136
ありがとうございます なるほど参考になります
大学生なので 4月以降チャンスを伺う方が無難なんでしょうね
 間が空いてしまうのが残念ですが
ちなみに話した事は何回かあります 暴走するところでした…
138名無しさんの初恋:2006/02/26(日) 19:27:20 ID:eXd7FMi1
女の人とすれ違う時、鼻をすするふりをして匂いを嗅ぐのって変態かな?
139名無しさんの初恋:2006/02/26(日) 19:27:45 ID:3RmKbi6/
daizy
140名無しさんの初恋:2006/02/26(日) 21:12:41 ID:3NWAYAYI
元は私から声かけた全くアカの他人の人が今好きです。
その人はアド聞いたら教えてくれて3ヵ月たったケド向こうからメールは一切無し。いつも私から。
メールをここんとこ1ヵ月してなかった今日その彼の働く先に遊びにいきました。
が、声かけれなかったんで帰ろうとしたけどやっぱ悔しいからメールで知らせたら
今からご飯いこう!と誘ってくれたんです。けど緊張しちゃうからムリだ、と断ってしまいました…

食事に誘うってのはやっぱ社交辞令ですかね?
あと、今度遊びに来る時は教えてねって言われたんですが、それも社交辞令ですよねきっと…
141げろしゃぶ:2006/02/26(日) 22:27:23 ID:jK5HWYYz
>>138
変態とフェチが同義だとすると変態です
フェチは変態ではないと主張されるのであれば
堂々と匂いを嗅いで女性に嫌われましょう
142げろしゃぶ:2006/02/26(日) 22:30:35 ID:jK5HWYYz
>>140
必ずしも社交辞令ではないと思いますが
あなたがそう思うのはあなたの自由裁量の範囲だと思います
積極的なところは見せないけれど来るものは拒まないという相手を
物足りないと思うのであれば捨てれば済みます
ですが少々相手への期待が強すぎるために損をしているようにも思います
143名無しさんの初恋:2006/02/26(日) 22:34:08 ID:hr7QfxvZ
フレンドリーから恋愛に発展するときって
気持ちのどういう変化なんでしょうか。何かきっかけでしょうか。
144名無しさんの初恋:2006/02/26(日) 22:37:45 ID:DTcaVEmX
>>143
性欲が混じったとき
145げろしゃぶ:2006/02/26(日) 22:52:37 ID:jK5HWYYz
>>143
恋愛の対象として意識するようになったというよりも
相手の存在が大切なものとして自分に掛け替えのない存在であるということで
恋愛をしたいというよりも人生のパートナーとして受け入れていきたい
というようになるのではないでしょうか
146名無しさんの初恋:2006/02/26(日) 22:56:29 ID:3RmKbi6/
>>144 こらこらここは純愛スレだぞ
恋愛=性欲じゃないだろ
性欲なんて他人に押し付けるものじゃないの
発情猫じゃないんだからさ
発情猫は俺みたいに2次元で一人でハァハァしたり小道具使ってフウフウしてりゃいいの
勝手に他人を巻き込まないの
わかった?
147名無しさんの初恋:2006/02/26(日) 23:03:41 ID:DTcaVEmX
>>146
なんだお前、絡みたいのか?

おまえの純情な恋愛ってのは
お手手つないでそこで満足なのか?

小学生だか中学生だか知らないが、
お前の次元に他人をはめ込もうとするなよ、ガキ
148名無しさんの初恋:2006/02/26(日) 23:09:26 ID:K4r3TZzp
>>145
そこまでの想いだともう結婚までいきそうなとても重いものに感じますが
付き合うときってみんなそんな感じなのでしょうか。
149名無しさんの初恋:2006/02/26(日) 23:10:54 ID:DTcaVEmX
>>148
本来、そういう重い感情が伴ってこそ「付き合う」なのだと思うけどね。
結婚の予備段階としてのお付き合いだね。

でも、世の中にはそうでない人も存在するよ。
あなたがどういう恋愛を求めているのか知らないが。
150げろしゃぶ:2006/02/26(日) 23:14:12 ID:jK5HWYYz
>>148
気軽な恋愛というのもあるかもしれませんが
それでも人を好きになる時というのはそれ相応に真剣に取り組むので
それがどこまで現実的な考えや人生設計に添っているかということは疑問ですが
相手との結婚だとかその人の為に命を賭けるというようなことも
ある程度は考えたりそういうつもりだったりするものではないかと思います

ただ最初は相手への興味だとか
そういう軽い気持ちから始まるものだろうとは思います
けれどどこかで相手に本気になったときには
ロケットに点火するような感じで
思いがいきなりそういう領域まで加速するのではないでしょうか
151名無しさんの初恋:2006/02/26(日) 23:23:27 ID:K4r3TZzp
>>149 >>150
勉強になりました。ありがとうございました。
152名無しさんの初恋:2006/02/26(日) 23:30:15 ID:K4r3TZzp
もうひとつ質問です。
友達から恋人にみれるようになる人と
友達になってしまうともう恋人とはみれない人とは何が違うのでしょうか。
153名無しさんの初恋:2006/02/26(日) 23:32:41 ID:DTcaVEmX
>>152
それを知ると、あなたの人生にどう役に立ちますか?
ただの興味から聞いているのですか?
154名無しさんの初恋:2006/02/26(日) 23:35:46 ID:K4r3TZzp
自分の好きな人に「この人とは仲のいい友達までだな。」と枠に決められたら
自分がどんなにがんばってもそれ以上になれないのかなと思いまして。
155名無しさんの初恋:2006/02/26(日) 23:37:02 ID:DTcaVEmX
>>154
なるほど。
それ以上にはなれません。
156げろしゃぶ:2006/02/26(日) 23:39:25 ID:jK5HWYYz
>>152
その違いは最初から決まっているのではないでしょうか
妥協ということとは少し違うとは思うのですが
要はその相手が異性として受け入れ得る存在であるか
それがあり得ない存在であるかによって
恋人になり得る人とそうでない人とが別れてしまうように思います
157名無しさんの初恋:2006/02/26(日) 23:40:26 ID:eXd7FMi1
>>141
そうですか…ありがとうございます…
でも女の人っていい匂いしますよね。これがフェロモンなんですかね。
158名無しさんの初恋:2006/02/26(日) 23:41:55 ID:K4r3TZzp
なるほど。ありがとうございました。
159げろしゃぶ:2006/02/26(日) 23:48:52 ID:jK5HWYYz
>>157
フェロモンとは鋤鼻器で受容される化学物質であり
匂いとは似ていますが全くの別物です
いい匂いというのは香水やコロンさらに化粧品や洗髪剤などに含まれる
香料によるものが大部分ではないかと思います
160名無しさんの初恋:2006/02/27(月) 03:10:05 ID:jjmmpnFh
あいてがいつも俺のこと考えてるような風向きが見えたら脈ありでいいですか?
その風向きが見えること自体が勘違いである場合を除いて
161名無しさんの初恋:2006/02/27(月) 03:33:49 ID:7teoRyP1
脈あり。しかし手放しで安心してはいけない。風向きが変わることもある。
162名無しさんの初恋:2006/02/27(月) 03:41:36 ID:jjmmpnFh
つって、この質問、そう見えるから聞いてみたものの、
同意を貰うとその見え方に疑問がわいてくるんだな。
163:2006/02/27(月) 04:19:24 ID:1nhBbaEA
一度告って振られてからも、友達関係続けてるんですが、
プレゼントあげたり、そのほかにも色々彼のためにやってあげてたら(Hとかは無し)、
だんだん彼の態度がでかくなってきました・・。
前はおとなしくて優しい人だったのに。

私が好意を見せるのは嫌がっていないようですが、
こうなってしまったらもう彼女に昇格するのは無理?
私が気を使ってあげても、最近は「当然」みたいな顔されるし。
身内感覚なのか、ただ便利に使われてるのか・・。
164名無しさんの初恋:2006/02/27(月) 04:33:20 ID:tVt2wW2M
>>163
Hしたら都合のいいセフレに昇格出来ますよ
165♀163:2006/02/27(月) 05:37:40 ID:1nhBbaEA
>>164
ほんとだね・・orz
好きだからってちょっと甘やかしすぎた。
最近その態度にむかついたので連絡断ってるんだけど、彼は気づいてないっぽい。
166名無しさんの初恋:2006/02/27(月) 05:45:45 ID:tVt2wW2M
>>165
連絡を断って正解ですね
あとはたたの友達に徹するか縁を切るかのどちらかがいい気がします
好意を見せれば結局同じ事の繰り返しになりそうですからね(100%そうではないでしょうが)
熟慮の上今後の行動を決めて下さい
167名無しさんの初恋:2006/02/27(月) 14:27:06 ID:pvYvl12r
 女友達(結構付き合いが長い。既婚者なので、恋愛対象じゃない)が、私に「良い子がいるんだけどどう?」
って、紹介してくれた人がいます。こっちも、今は彼女がいないので、お願いすることにしました。

 で、その女性から自己紹介のメールが来ました。自分の体型を「ぽちゃ」と表現しています。外見で人を判断
したらダメなのは承知していますし、「太っている女性」の基準が男性と女性で・あるいは個々人で異なることも
分かります。ですが、太っている女性とのお付き合いはあまり考えたくありません。
 かといって、紹介してくれた女友達や本人に「太っているの?」などときくわけにもいきませんし。

 メールを何通か交換した限りでは良い印象の女性です。「ぽちゃ」と表現するのは、女性の側の謙遜でしょうか?
もし、ここに自分の体型を「ぽちゃ」と表現する女性や、表現する彼女をお持ちの男性がいらっしゃいましたら、
身長や体重、スリーサイズなどを書いてくださいませんか。
168げろしゃぶ:2006/02/27(月) 14:56:03 ID:jZ2c5Xvi
>>167
お断りするにしても交際してみるにしても
実際にお会いになってから決めれば良いと思います
また事前に太っていると覚悟していることで
実際に会ったときの印象が(ry


日本肥満学会による標準体重

標準体重=(身長)2×22÷10<sup>4

標準体重の110%が過剰体重で120%になると肥満です

女性の標準体重

165cm 58.9kg
160cm 55.9kg
155cm 53.0kg
150cm 50.5kg
169名無しさんの初恋:2006/02/27(月) 16:30:56 ID:pvYvl12r
確かに、168さんの仰るとおり。まぁ、いつ会うことになるかは分からないけど、しばしメールを重ねてみるよ。
170♀163:2006/02/27(月) 16:59:09 ID:FWpRSzOr
>>165
ただの友達に徹するってどういうふうにすればいいんでしょう?
わざわざ連絡しなければ全く会えない環境だけど、
連絡するとまだ好意持ってると思われそう。
趣味関連で電話しなきゃいけないときもあるし、
子供のころからの友達でもあるので、縁は切りたくないんですが…。
171げろしゃぶ:2006/02/27(月) 21:35:54 ID:XBaN4gB+
>>170
ただの友達にもプレゼントあげたり
いろいろやってあげたりしますか?
彼のことが好きだから特別扱いしているのではありませんか?

であればその特別扱いをやめて
他の異性のお友達と同様の距離感でお付き合いをしましょう
172♀163:2006/02/27(月) 22:03:42 ID:zg2oBZXT
>>170
そうですね、まず物あげるのやめることにします。
色々世話してあげるのは、私自身が彼女気分を味わえるから・・って気持ちもあったかもしれない。
そういうことしてると、男の人ってつけあがるのかな?
173げろしゃぶ:2006/02/27(月) 22:06:00 ID:XBaN4gB+
>>172
あなたがそういうことをしなければ
彼はあなたに対してそのような態度を取らなかったに違いありません

彼がつけあがったというよりは
あなたが彼をつけあがらせた

という方が正しいように思います
174名無しさんの初恋:2006/02/27(月) 22:43:35 ID:Byap0n+E
こないだ、友達♀に合コンに誘われ
その場で仲良くなった人♂にメアドを聞き、今もメール交換してます。
ところが、その合コンに誘ってくれた友達がそのメアドを聞いた彼を
気に入っていたらしく、最近ものすごく機嫌が悪いです。
こちらからメールを送っても、短文で冷たい反応です。

ただ、、その彼と私のメールのやり取りはまんざらでもなく、
私にとって彼はちょっと気になる存在になってます。
彼女にどう切り出していいか分かりません。

はじめに彼女が彼をどう思っているか聞けばよかったでしょうか?
今後彼女にどう接すればいいでしょうか?
175名無しさんの初恋:2006/02/27(月) 22:54:30 ID:Ho7TJSgC
>>174
友達のケースと殆ど同じだ。

極端な話、男と友達のどっちを取るかによると思うよ。
176げろしゃぶ:2006/02/27(月) 22:59:53 ID:XBaN4gB+
>>174
彼に
「ぶっちゃけ私はあなたのことが気に入ってるんだけど
合コンに来てた友達もあなたのことが気になってるみたいで
最近ちょっと恨まれてしまってます・・・どうしよう・・・」と
振ってみてはどうでしょう

そのうえで彼に決めてもらえばいいと思います
ちゃんちゃん
177174:2006/02/27(月) 23:03:01 ID:Byap0n+E
>>175
どっちかを切り捨てることは・・考えられません。
しかし、その誘ってくれた彼女と、今私とメールしてる彼は
幹事同士なんですよ。

まさか幹事がそんな気持ちでいるなんて分からなかったし、
それならそれで、合コンの前に言っておいて欲しかった気もするんですけど。

彼は彼で、こっちがメールしたら愛想よく即レスが来るし・・
178174:2006/02/27(月) 23:08:17 ID:Byap0n+E
>>176
それが最短距離ですよねえ。。

友達と彼は仕事関係でたまに会うようなので、
彼にも冷たく接してやしないかと心配です。
179名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 01:12:31 ID:6x7YswZP
友達と恋人の境目ってどのあたりなんでしょ??
女友達と飲みに行って、酔った勢いとはいえ二人きりでキスまでしちゃったんですけど、これでも「友達」なのかな?
180名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 01:26:45 ID:T5C6YnrD
>>179
相手を異性として意識し始めたときからじゃないでしょうか
キスしてもガハハって笑えるなら友達かと
181179:2006/02/28(火) 07:41:02 ID:6x7YswZP
>>180
なるほど〜。レスさんくすです
182名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 09:00:17 ID:7ijkEg/Q
今付き合って約2ヶ月の人がいます。
最近までは好きみたいな言葉を良くメールしてたのですが、最近言わなくなりました。。
みよじ+ちゃんで呼ばれてたのが、みよじ+さん と呼ばれる様になったり。
会いたいといっても、会えないっと遠回しに言う時も多多ある様になりました… ただ会えばキスもするし、愛撫もしたり(Hなしで)します
ただHは妊娠が怖い…と一度も心を許してくれません。
これは一般的に別れの前兆?みたいな状態なのでしょうか↓
183名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 09:27:07 ID:Tf+u1VRu
激しくスレチなのですが、どこで相談して良いのか分からないのでお願いします。
バイトの面接の日程を体調不良を理由で2回も変えてもらうのは論外ですか?
184名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 09:30:12 ID:8IdZ0XfC
>>182
かもしれません

>>182
かもしれません
雇う側とすれば、あまりにもちょくちょく体調不良になるようでは
大丈夫かな?って思いますよね
185名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 15:38:37 ID:8BN2MZdD
年上の人としか付き合ったことがなくて、
職場も男ばかりの所に勤めてる女性は
4〜5歳年下の男って対象外ですかね?
186げろしゃぶ:2006/02/28(火) 16:09:04 ID:ChukNcQd
>>185
その男性に魅力がなければ対象外ですが
魅力的な男性であれば恋愛対象になると思います
187名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 19:41:02 ID:ub/o1xGx
意中の相手からメールきたら手放しに喜びのメールとか返して平気ですか?
「返事ありがとう」みたいなメールとか。
188名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 20:41:36 ID:v81Mzlv/
掛け持ちバイトの合間をぬって食事に誘ってくれた。
まだ勘違いしちゃ駄目よね…?(;´Д`)
189げろしゃぶ:2006/02/28(火) 21:43:26 ID:xjrhAlmv
>>187
手放しに喜ぶというのはちょっとバカっぽいように思いますが
素直に喜んでメールを返すのは全然良いと思います

>>188
期待しちゃダメと思っても期待しちゃいますよね
はやる心を抑えていきましょう
19097:2006/02/28(火) 22:10:16 ID:7kxydNu2
>97です
今日会ってきました。花束わたして、
「こないだちゃんと言えなかったら改めて言うね。好きです(以下略」
と言いました。すごい喜んでくれました。
申し訳ないですけど今このスレで一番幸せな男かもしれません。
>99さん>100さん、レス遅くなりましたが、ありがとうございました。
191げろしゃぶ:2006/02/28(火) 22:16:12 ID:xjrhAlmv
>>190
良かったね
192名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 22:22:37 ID:o33N0FcM
意識しすぎが直らなくて自分の頭をどうにかしたいくらいです。
もう会社で出会って1年以上経つし、仲良しグループなのでお昼は毎日一緒なのですが
いまだにその人の顔をまともに見れないし、話しできたときは頭が真っ白になって
会話を楽しむ余裕がなくなるし逃げたくなるし、
その人の席のそばを通るときは見て見ぬふり、ツンケンした態度になってしまいます。
ほんとは少しでもお話できただけですごくうれしいのに。
性格や癖からその人とは絶対恋人同士にはなれないとわかってるのに
ちょっと話せたときはうれしいし、気を持ってくれたらなと勝手に思ってしまうし
最初からの見た目のイメージが固定されてしまって1年以上経っても緊張が変わらないままです。
いっそ嫌いになりたいし、自分の頭をどうにかしたいです。
193名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 22:24:51 ID:5Nfs2PD9
今どきの、ねらーじゃない普通の人達は、顔文字に
∀ ω Д
とかいうパーツを使わないもの?
普通の人にメール送るのに困った
194げろしゃぶ:2006/02/28(火) 22:25:50 ID:xjrhAlmv
>>192
高倉健さんも言っていました
「自分は、不器用ですから・・・」
195げろしゃぶ:2006/02/28(火) 22:26:39 ID:xjrhAlmv
>>193
普通の人は決して使いません
196名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 22:30:04 ID:o33N0FcM
>>194
「いつか慣れる、楽になる、普通に接しられる」と毎日毎日思って
もう1年です。苦しくてたまりません。
197名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 22:31:19 ID:5Nfs2PD9
>>195
まじで?
わかった使わないようにする…
じゃあどんなん使うんだ?
携帯に始めから登録してあるものは除く
198げろしゃぶ:2006/02/28(火) 22:39:27 ID:xjrhAlmv
>>196
どうして絶対恋人同士になれないと決め付けているのか良くわからないんだけれど
ももし本当にそうなのだとすればとっとと別の性格や癖から恋人になれそうな人を
探せば良いのに現実にその人と付き合うにはどうすれば良いかということを考えず
自分一人でその人を好きだと思い込んでなおかつ自虐的になってるっていうのは
自分ではそんなつもりはないんだろうけど恋に恋している自分を愉しんでいるとか
悲劇のヒロインという役柄を演じて恍惚としている
みたいな感じがしてしょうがないのね

もっと現実のありのままの彼の事を好きになれないかな
自分で勝手に彼を自分の理想の異性にしてしまったり
それでいて絶対に付き合えないと決め付けたり
そんなの自分一人で勝手に一人相撲取ってるだけじゃん
現実の彼は置き去りにされてるよ
そんなの恋でもなんでもないよ
199名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 22:51:39 ID:o33N0FcM
それをわかってるのを止めたくて苦しんでいるのです。
普通の仲のいい同僚でいい。同じ年だから、オフの日は同級生みたいな感じでもいい。
なのに、最初に好き避けしたイメージから条件反射で緊張してしまう。
最初に比べたら、彼の私生活その他もわかってだいぶ偶像が解けたはずなのに。
とにかくそばにきただけで顔も見れず固まるようではなくて
普通に、楽に、楽しく話せるようになりたい。
200げろしゃぶ:2006/02/28(火) 22:53:37 ID:xjrhAlmv
>>197
ストリップ♪ ▼⌒ヽ州'∇^)ノ⌒-●●-
うひょ〜!!r(≧δ≦) たまらん!!
ベッド→{[  ゛ヘ(^_^)]} おいでおいで
ジィー・・ (▼_|窓| (*ё∇ё)ノノ【風呂】
ナデナデ( ´∀`)ノ州;・_・州ゾゾッ
(* ._.)シコシコ (*´0`).。*・゜ドピュッ 
(/-\*)ノ(~血~*ノ) いいじゃないか
(* ̄ノ∀ ̄*) ス・ケ・ベ♪
(* ̄◎ ̄*)ぶっっちゅうううん♪
(\Y/))'0'((\Y/) ぱふぱふ
ナデナデ ( ´∀`)ノ州;・_・) ゾゾゾッ
201名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 22:54:26 ID:iyarHFFh










イナバウアーはドイツ人だ
202げろしゃぶ:2006/02/28(火) 23:02:40 ID:xjrhAlmv
>>199
なんだろね
頭の中では整理がついている筈なのに
未だにそれが収まらないのだとすると
強い自己暗示みたいなものなのかと思ったりします
だとしても最初にその強い自己暗示を作り出してしまったのも
自分が傷つきたくないという気持ちが強すぎるからじゃないか
みたいな気がします

そして今も「仲のいい」同僚とか「同級生みたいな感じ」とか
一見彼との恋愛は諦めているようでいて
常に自分が傷つかない領域にいたいという気持ちは
強いんじゃないかというようにも思います

自分が傷つきたくないと思うことは人として当然のことだと思うんだけれど
それが強すぎるあまりに弊害を生み出している
・・・と思うのですがどうでしょう
203げろしゃぶ:2006/02/28(火) 23:06:15 ID:xjrhAlmv
>>201
そうですね
1941年生まれのドイツの女子フィギュア選手です
204名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 23:19:37 ID:EeE6aUbi
別のスレにも書いたけど、好きな子が別の男の子と話してたら不安になります。
大学生で部活をやっているので週に何回かは会います。
親しい子ならいいのですが、最近入ってきた女好きな野郎と話をしてたらそれだけで不安になります。
彼女らは学部も同じで帰り道も一緒です。
オレは帰り道は同じだけど、学部は違います。
そういう共通点があるだけで嫉妬してます。
やつがいなかったらどんだけ平穏だったのかなーと思います。
見かけは男前で運動神経も良いのですが、女好きってのが許せない。
絶対にオレが好きな子も狙ってると思うし。
こんなことで好きな子が奪われるんじゃないかと不安になります。
行動もすぐに起こしそうなやつなんで、毎日が不安です。
こんなことをイチイチ気にするオレは異常ですかね?
205名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 23:23:06 ID:HVmmSZeQ
意見を聞きたいです。お願いします。

意識してしまって、
こっちから話せなくなった+向こうから話してくれなくなった男の子がいます。
(相手は22歳で、フリーです)
私はその人が好きになり、恐らく好意に気付かれてから、
私も向こうも意識してしまって、前みたいに話せなくなってます。

相手の男の子はどんな心境なんでしょうか。
向こうも意識して、前みたいに話し掛けてくれなくなっているのは、
私に一線を引こうとしているんでしょうか?
それとも少なからず好意がある場合でも、そうなるんでしょうか?

こういう状況に経験ある方、教えて下さい。
206げろしゃぶ:2006/02/28(火) 23:25:01 ID:xjrhAlmv
>>204
そりゃ自分の好きな人が男前で運動神経のいい奴と話していたら
気が気じゃないでしょうね

だけどそんな彼に嫉妬するばかりで
自分はいつまでも何もしないで指をくわえて見ているだけなら
そんな君はちょっと異常だね
207げろしゃぶ:2006/02/28(火) 23:28:36 ID:xjrhAlmv
>>205
両者の間に全く何のわだかまりがなければ平気に話せる相手でも
相手が自分に気があることがわかったりそうだと思い込むようになれば
話せなくなってしまうということはあるでしょう

ですがその理由として考えられることとして
自分も相手を意識してしまったので話せないというような場合と
相手に好意を持たれることが自分にとって好ましくないので
相手を避けている場合と
まるっきり正反対の原因でも同じように話せなくなることがあると思います

ですのでそういう相手の態度から
相手の気持ちを探り当てることはできないと思います
208アビ猫:2006/02/28(火) 23:29:08 ID:x79rTG4P
>>204
異常だとは思いませんが、
その関係ない男性に嫉妬するエネルギーを
意中の子にアタックするエネルギーに変えた方が
よほど前向きであり、建設的です。
その相手が好きなのに、貴方が何もしない限りはその不安は変わらないわけですから
貴方が相手と仲良くなる事で、解消していくしかなさそうです。
209名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 23:30:36 ID:EeE6aUbi
>>206
いや、自分も下宿同士で家は近いんでたまに好きな子とは会ってたりします。
告って保留の身です…。
それでも向こうからたまーにメールが来たりします。
この間は下宿先で飯を食べて二人でゲームしてました。
告白する前と対応は変えてないです。
210げろしゃぶ:2006/02/28(火) 23:34:13 ID:xjrhAlmv
>>209
保留の身というのは
公判が終わって判決待ちの身みたいなものですから
そりゃ気が気じゃなく嫉妬に狂うのも止むを得ないと思います

だから君は異常じゃないよ!
その点については安心してくれ
211205:2006/02/28(火) 23:37:47 ID:HVmmSZeQ
早速レスありがとうございます。

@自分も相手を意識してしまったので話せないというような場合
A相手に好意を持たれることが自分にとって好ましくないので相手を避けている場合

やはり理由は両極端に分かれるんですよね。
態度見てて、どっちか分からないんです(-_-;)
もう、今の状況がしんどいので、自分の気持ち全部話して、
相手の気持ち聞こうと思ってます。
(それしかないのは自分でも分かっているので)

経験ある方のお話が聞けたらと思って書き込ませていただきました。
212名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 23:38:31 ID:M9Fl5WuB
今のメル友(♀)は、メールで彼女の趣味の話を振ると、
沢山語ってくれますが、内面的な話は避けられがちで、
どうしても表面的で無難な話に終始してしまいます。

もっと彼女の考え方とかを知りたいのですが、そもそも、そういう話は
メールじゃなくて、ちゃんと直接会った時に話すべきでしょうか?
213げろしゃぶ:2006/02/28(火) 23:40:35 ID:xjrhAlmv
>>212
直接会うよりもメールの方が話せるし自分を出せる
というようなこともあるかと思います
彼女は単に形而上的な話題が苦手なんじゃないですかね
もしくはあなたとはそういう話を(ry
214げろしゃぶ:2006/02/28(火) 23:41:37 ID:xjrhAlmv
>>211
1が答えるスレでも
1さんが答えてくれているみたいですよ・・・
215アビ猫:2006/02/28(火) 23:44:22 ID:x79rTG4P
>>212
メールでもそういう話は出来ると思います。
むしろ自分の思っていることを言葉にしやすい面もあるはずです。
それを上手く引き出せるかは、
貴方のメールの言葉としてのアプローチの仕方にもかかってくるのではないでしょうか。
メールの文章としてのアプローチがどうも上手くいかないのであれば、
直接会って聞くのがいいと思いますが、
結局直接そういう話をするのにも、
多少の同様な話のアプローチのテクニックが必要になってくるかと思います。
216212:2006/02/28(火) 23:46:33 ID:M9Fl5WuB
>>213
ちなみに、その彼女は前の会社の同僚なんですが、
一人行動が好きで、休日はいつも一人で外出すると言ってました。
昼飯もいつも一人で食べてましたし、同僚と群れるようなタイプではないです。
あと、メールっていうのは、携帯じゃなくてPCです。
相手も自分も携帯持ってないので。

ちょっとガードが固い感じはしてます・・・。
告白した時は、友達からということで、相手も「こちらこそ宜しく」
と言ってたんですけどね・・・。社交辞令かどうかはさておき。
217204:2006/02/28(火) 23:47:37 ID:EeE6aUbi
>>208、210
ありがとうございます。
保留をくらって2ヶ月くらいなんですけどね…(苦笑
なんかその男前の子に心を奪われそうで怖いんですよ。
もしこいつらが会ってたら…とかね。
実際はその二人はしゃべってるとこはあまりみてないです。
しゃべってたり、会ってたりしてるのはオレのほうが多いと思います。
趣味とかもオレの方が合ってると思います。
けど、拭えないこの不安…。
決着がついたらこんな不安を抱えないんでしょうけどね。
218212:2006/02/28(火) 23:51:49 ID:M9Fl5WuB
連投すみません。
>>215さんが想定してる「メール」っていうのは携帯でしょうか?
今は、PCメールで数日に1往復の頻度でやり取りしてるんですけど、
携帯派から見れば、少なすぎだとは思いますが、これでもアプローチ次第で
そういう話を展開していくことは可能なんでしょうか。
219名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 23:54:22 ID:Pch7K83Z
突然失礼。
あの、付き合って1年2ヶ月。
今度彼氏が、男6人、女4人で一泊旅行に行くと言い出したのですが
これは許していいところ???
220げろしゃぶ:2006/02/28(火) 23:54:57 ID:xjrhAlmv
>>216
ちょっと待った!
現状はメル友だけど
告白はしたんですね・・・

だとするとそれは
内面的な話を避けているという可能性が膨らみますな
221げろしゃぶ:2006/02/28(火) 23:56:35 ID:xjrhAlmv
>>219
許せないなら
あなたも一緒についていけばいいんじゃないですか?
222名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 23:57:06 ID:8IdZ0XfC
222( ^ω^)
223名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 23:58:57 ID:Pch7K83Z
>>221
仕事で行けませんの
224名無しさんの初恋:2006/03/01(水) 00:00:36 ID:RzVvN3xt
付き合って3ヶ月目です
3日に1度は逢っていますが
エッチは週1ぐらいしかしません
最初の1ヶ月は毎回だったのに
最近好きとも言ってくれないし
2ヶ月目ぐらいから別れたい気持ちでいっぱい
だけど、別れを切り出すと嫌だと言います
デート代などワリカンだし
元カノとは連絡とってるし
昔のカノの話はするし比べるし
大切にされている感じが全くしないのですが
それでも本人は大事にしている
別れたくないと言います
本当に別れたくないと思ってると思いますか?
一人になりたくないだけですよね?
225名無しさんの初恋:2006/03/01(水) 00:01:23 ID:2qU352AL
>>224
とにもかくにも、別れた方がよさそうな状況ですネ
226名無しさんの初恋:2006/03/01(水) 00:02:03 ID:T/zpL0C5
>>224
つーか、あなたの意思はどうなのよ。
そんだけの悪条件で別れないのは、それこそ一人になりたくないだけじゃないの。
227アビ猫:2006/03/01(水) 00:02:55 ID:x79rTG4P
>>218
メールはメールであり
携帯だろうとPCだろうとさほど変わらないと思いますが
PCのメリットは携帯よりは長文を打ちやすい事と、
携帯ほど気軽ではない分、その数日に一度のやり取りに
より意味を持たせやすいと言う事でしょうか。

個人的な話になりますが
PCのメールの方が、長文で深い話をしやすく、
PCを起動させてメールチェックする楽しみもあり好きですね。
228216:2006/03/01(水) 00:03:06 ID:TdTNPcn8
>>220
後出しで申し訳ないんですけど、
彼女は、自分が3年間ぐらい片思いしてて、いつか好意を伝えたいと思ってたんですが、
チキンな自分は、なかなか踏み出せませんでした。(ちなみに彼女いない歴=年齢です)
それで、去年、自分が転職することになって(一応、栄転です)、
前の会社の最後の出社日に伝えようと思ったけど、やっぱりできなくて・・・。
そして、今年、新しい会社に入社したんですけど、どうしても諦め切れなくて、
仕事が終わった後に、前の男の同僚に彼女を駅前に呼び出してもらって、
やっと告白できまして、友達(メル友)からってことで、今に至ります。

なんか分かりづらい文章ですみません。
229名無しさんの初恋:2006/03/01(水) 00:05:04 ID:q6vHOwii
>>224
聞かれても無いのに、昔の彼女の話をする奴はマナー違反。
バカ丸出し。
230げろしゃぶ:2006/03/01(水) 00:06:04 ID:WRbQUBbj
>>223
じゃあ許してあげましょう

>>224
なんだかんだと言ったところで
あなたが別れたいというのであれば
彼の気持ちがどうであれ
あなたは彼と別れるべく粉骨砕身努力するしかないじゃありませんか
231名無しさんの初恋:2006/03/01(水) 00:11:49 ID:3Zohji0g
いろいろありましたが
心機一転
がんばります。

でないとつらいです。
232げろしゃぶ:2006/03/01(水) 00:13:57 ID:WRbQUBbj
>>231


そうか

まあ

がんばれ
233名無しさんの初恋:2006/03/01(水) 00:21:31 ID:Q6EUCXMC
好きな人がいます。ただ一度告白して今は友達です。
今就活で精神的にも肉体的にも疲れがでてきてます。
最近は自分のことで一杯一杯だったのでメールとかしていませんでしたが
ここにきてやさしい言葉をかけてほしくて・・。
そんなメールきても困るだけですよね?相手が。
ただ就職後は都会にいくので今は共に地方に住んでいる、もう会えなくなる
とわかっています。 だからあまり自分の気持を再沸騰させないようにと
言い聞かせているのですが、本心は違って。
234 ◆Cat/RoeXBo :2006/03/01(水) 01:41:26 ID:2qU352AL
>>233
でも、やさしい言葉かけてもらったら気持ちが再燃しちゃいませんか?
235名無し:2006/03/01(水) 03:16:18 ID:mAHndvai
バイトの子の卒アル見て、その子の同級生に一目惚れしました!ちなみに聞くと仲良くないしおとなしい子やから紹介は無理っぽい。明日卒業だし。ほんとくだらないけどアドバイスを(>_<)
236げろしゃぶ:2006/03/01(水) 12:16:57 ID:RCBJs/Si
>>235
相手がどれだけおとなしい子であろうが疎遠であろうが
あなたに紹介することが価値あることだとバイトの方が思うなら
紹介してくれるだろうと思うのです

あなたにしても写真を見ただけで外見に惚れただけであり
紹介も望めないのであれば諦めるよりほかないと思います
237名無しさんの初恋:2006/03/01(水) 19:52:28 ID:nKcE6e7s
付き合って半年の彼女がいるんだけど、ホワイトデーに何あげたらいいかな?
貧乏なので高いものは無理ですorz
238名無しさんの初恋:2006/03/01(水) 20:27:04 ID:67loozFR
>>237
金がないならずっとそばにいてあげろ。
彼女がニレの木なら、君はそれに絡みつくツタだ。
239名無しさんの初恋:2006/03/01(水) 22:21:53 ID:rRQxa10h
彼女にフラれて一ヶ月がたつんですがマジで困ってることがあります。それは彼女に家にある自分のものがとりに行かせてもらえないんです。
服とか仕事で使うものなどないと困るものがあります。2月の始めに取りに行きたいから早めに時間をつくってくれとメールをしました。
そのメールは三日後ぐらいに返事がきて時間が出来たら連絡するとのことでした。
それからもうかなりたちます。しびれをきらして昨日と先ほど電話をしたのですがシカトです。
何かいい方法はないですかね?
240げろしゃぶ:2006/03/01(水) 22:37:26 ID:l6LBUgPG
>>239
送料着払いで送ってもらえ
241名無しさんの初恋:2006/03/01(水) 22:48:35 ID:rRQxa10h
ですかね。あいつがそんなめんどくさいことしてくれれるとは思えません。
メールさえシカトなのがマジで腹がたちます。
242名無しさんの初恋:2006/03/01(水) 23:50:20 ID:2qU352AL
>>241
殴り込み
243げろしゃぶ:2006/03/02(木) 00:07:52 ID:Qk7aLPAe
>>241
怒って連絡しても相手を怒らせ荷物回収が遅れるだけです
ここは一つ浪速の商人になったつもりで
腰を低くして相手のご機嫌を伺いながら荷物を取りに行かせてもらいまひょ
244名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 12:34:09 ID:jaHg1KgJ
機嫌をとろうにも連絡ができないからなぁ
245名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 13:49:59 ID:1mJEXUXA
明らか、いつでも相手のことを考えてないと聞かないような内容を
いつでも相手のことを考えてないと聞かないような時間にメールで送ってみる。

それでも相手には好意ばれないし、相手はどことなく嬉しいだけなんだよな。
どうすれば相手も自分のことをいつでも考えてもらえるようになるのかな。
246名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 13:51:35 ID:z/y852Uh
ホントにくだらない質問ですが…

髪型がボブ(ピノのCMの木村カエラぐらい)で色が暗めのオレンジのやや裏原よりの女って恋愛対象になりますか?

好きな人の格好はは普通めカジュアルで工藤りさが好きらしいので、これじゃあ…

(つд`゜)エーン
247げろしゃぶ:2006/03/02(木) 13:57:46 ID:4SksiGFS
>>246
男性にとっての理想というのは机上の空論に過ぎませんので
実際に髪型だけで恋愛対象になるか否かが決まるとは思えません

248名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 14:26:46 ID:81Q0frWl
日曜日に一緒にご飯を食べに行く予定の男の人に、「都合の良い時間を教えてね☆」とメールを送った。
相手は「だいたいの予定がわかったら連絡しますね」と返事が来た
それから今日で二日目。
「返事マダー?」なんて内容のメールを送ったら、せっかちでうるさいなあと思われるかな?
楽しみすぎてそわそわ、仕事が手に付かないぜえorz
おとなしく返事が来るまで待ってるべきかしら?
249名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 14:32:48 ID:GI8ciuia
>>248
そりゃウザイ。
250名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 14:37:14 ID:1mJEXUXA
>>248
土曜日に贈るならセーフだな。
251名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 14:40:48 ID:81Q0frWl
う、わかった。
どうもありがとう。
おかげで思い止まれた。
まだまだ始まったばかりだもんなー、焦らずにがんがるよ。
252名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 15:06:22 ID:swq0YazH
私は大学生なんですが、大学生同士のお付き合いって
大抵Hまで発展するものですか?

結婚するまでしたくないと決めているんですが、男の人は
違うのかなと思って、告白に踏み切れなかったり
告白されても断ったりしてしまいます。
体の関係を持てないから捨てられるとか考えたくないんです。

一般的な意見がよく分からないので質問させていただきました。
253名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 15:10:39 ID:xgUhHjWD
>>252
3〜4割は10台でする。大学生なら普通はする。
だから付き合いたいならそういって理解を求めればいい。
それで捨てるというなら、あなたに対して敬意を払えないようなヤツだから
結局はあなたにとってろくでもない人だと思う。
あとは、男次第。でも95%はやりたがってると思っといたらいい。
254名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 16:06:16 ID:5+EaSrc9
相談に乗ってください。
春休み3泊4日で大学の友達3人と(女2人、男1人)温泉旅行に行くことになってきましたが、
女友達が急にいけなくなり私と男友達の2人になりました。(お金ももう払ったし、キャンセルできないんです)
そのことをまだ彼氏に話せてないのですが言ったほうがいいと思いますか??
その男友達は本当にただの友達で、絶対安全だと思うんですけど
彼氏はかなりの心配性&やきもちなので信じれないと思うし、すごく怒ると思います。
でもうそをついて、後でばれたら余計に怪しいですよね。
そのまま3人でいくと、うそついて行こうか本当のことを話そうか迷っています。
アドバイスよろしくお願いします。
255名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 16:16:52 ID:81Q0frWl
絶対安全はないと思われ
旅行に行こうって言ってる時点で(少なくとも友達として)好意はある
あとはきっかけ次第で暴発ですぞ


とさっき相談したばっかりの私がレス
256名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 16:20:56 ID:xgUhHjWD
>>254
何をそんなに気にしてるのかが分からないけど、
あなたにとって大切なものの順序はどうなの?
それに従ったらいいだけだよ。

うかがったみかをしたら
>お金ももう払ったし、キャンセルできない
ってのがわからない。お金を放棄したらキャンセルできないものなんてない。
もしこれを言ったのがその男友達だったとしたら
>女友達が急にいけなくなり
というのも疑わしく思ってしまうな。

まあ、彼に黙っていくなら、彼氏を失う覚悟と
信じた男友達に襲われる覚悟はしておいてね。
257名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 16:27:11 ID:swq0YazH
>>253
レスどうもです。95%はやりたがってるんですか・・・。
周りの友達カップルもそんな感じなのかな。
やっぱ付き合うの怖いです
258名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 16:31:55 ID:xgUhHjWD
>>257
やりたがってるという言葉は悪かった。すみません。
概ねほとんどの大学生程度のカップルならば
好きだと思えば体までゆだねあうのが多いし
男の場合はそれが頭にない事はまずないと言うことです。
ただ、あなたの事を理解して体無しで付き合える人もいるかもしれません。
怖ければ無理に付き合うこともありません。
あなたのような人は少数派では有りますが、べつにおかしいわけでも
間違ってるわけでもないので堂々とその行き方を貫いてください。
259名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 17:46:59 ID:swq0YazH
>>258
なるほど。解説どうもです。
私も最近はそれが普通なのかなと思ってたんですが、
そのわりにはこの板で「好きな人が処女じゃなくてショック」とか
いう発言を見かけるので、一体男性はどういう考えなんだろうと
疑問に思ってました。

両思いにはなりたいけど付き合いたくはない、とか
相手からしたら最悪だろうな…
260名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 18:24:19 ID:xgUhHjWD
>>259
男のさいてーさを暴露するようだけど、
「彼女とセックスしたい」と言う希望と
「好きな人は処女がいい」は矛盾しないぞ〜。
つまり、付き合う人は処女で俺が初めてやる、、というわがままだ。
でも、〜は処女系のスレッドは煽りだかネタだかわからん勢いの
レスが多いのであまり真に受けなくてもいいと思う。
>相手からしたら最悪だろうな…
だから、自分のスタイルに合う人を探せばいいって〜。
261名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 19:14:06 ID:1GT6VghM
俺の好きな子、俺の目の前で彼女の男友達(彼氏ではない)普通に帰ってたんだけど。
気づいて少しビックリはしてたみたいだけど・・
その子は俺の好意に気づいてます。
ご臨終でしょうか?w
262アビ猫:2006/03/02(木) 19:22:46 ID:ZYEJNJ1v
>>261
では逆に聞きますが、
その好きな子と貴方が一緒に帰る事があったとして、
それで二人の関係は成就したと言えますか?
それでご臨終と言う事は、逆説的に言えばそういうことになってしまいます。
263名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 23:53:48 ID:vDsctMHd
ちょっと手伝ってくださいな
にちゃん用→一般的なものに顔文字を変えたいのですよ
妥当な顔文字教えてホスィです。お願いいたします。

(´・ω・`)ショボーンやorz→
www→

ここ半年、ねらーとしたメールが大半だから自然なメールとは何かを忘れてしまった…
264名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 23:56:48 ID:PLBrN1x4
(´・ω・`)→ (-_-;) (PД`q。) とか?
265名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 23:57:59 ID:vDsctMHd
そうか…
そんな顔文字きんもー☆と思うように、にちゃんなんか見ない人たちはωをキモイと思うんだな…
266名無しさんの初恋:2006/03/03(金) 00:00:03 ID:PLBrN1x4
かおもじを使わないとダメなの?
267名無しさんの初恋:2006/03/03(金) 00:00:15 ID:dziU3sj0
彼女が鬱病でした。
268名無しさんの初恋:2006/03/03(金) 00:06:48 ID:p2aiijLt
>>266
顔文字を使わないと冷たい奴だと思われることがあるよ
怒ってるの?とか聞かれたりもするかな
269名無しさんの初恋:2006/03/03(金) 00:10:13 ID:dGzWi4wT
>>267
メンヘラには何言っても無理
餅は餅屋、医者に任せるのが一番

顔文字使いたいじゃん。
むしろ今まで顔文字だけのメールが大半
コミュニケーション能力ねぇーーorz
270名無しさんの初恋:2006/03/03(金) 00:42:27 ID:G6GrdBIG
顔文字ないのも寂しいというか事務的な印象を受けるけど、
顔文字だけのはわけわかんねーーーーwww
271名無しさんの初恋:2006/03/03(金) 00:50:54 ID:8nxRQkz6
男性に質問です。
私は、昔好きだった先輩と久しぶりに会い、飲みに行きました。10年ぶりくらいに会いました。
そのとき、「お前は昔と比べて女っぽくなったよなぁ…。女性特有の体の丸みあるじゃん、
それがあるなぁ、腕とか顔とか…」って言われたんです。
これって、太ったってことですかねぇ?ホントにショックでショックで…。
しかも、彼は悪気は全く無さそうなんです・・・


272名無しさんの初恋:2006/03/03(金) 00:55:52 ID:G6GrdBIG
>>271
まあ、ちょっとぽっちゃりとまで行かなくても
骨がわかるよりは触って柔らかそうなほうが色っぽいです。
昔に比べて色気を感じると、下品に言えば、
あなたに劣情を多少なりと抱いたということでいいと思います。
273げろしゃぶ:2006/03/03(金) 01:13:49 ID:zmEMgLSU
>>271
子供の体つきから
大人の女性の体つきに変わって驚いたということのようです
彼の言葉に女性への配慮を欠いていたことは否めませんが
太ったなあと思ったならまかり間違ってもそんなことは言わない(言えない)ので
それほど気になさる必要はないでしょう
274名無しさんの初恋:2006/03/03(金) 01:17:11 ID:lPZhY/jd
会社の都合で遠距離になる彼と、その話をして会った帰り道に
このまま逃げちゃおっか と冗談半分に言われて
戸惑ったまま、笑ってごまかしちゃいました
あの時に何て言えば良かったのかな…
言葉でなにか伝えたかったのにな
275げろしゃぶ:2006/03/03(金) 01:21:32 ID:zmEMgLSU
>>274
あなたが彼に何かを伝えることよりも
彼があなたと一緒になれば遠距離を解消できるということに
気づいていないみたいな言い方なのが痛すぎます

男ってバカですね
276名無しさんの初恋:2006/03/03(金) 01:23:58 ID:G6GrdBIG
>>274
「にげよっか?連れて行ってくれる?」
とかかなぁ。俺的にだけど。
277マリー ◆7xuwBG6R9k :2006/03/03(金) 01:32:17 ID:cf40672X
質問です
なかなか彼がすごく忙しい人で逢えないせいか、「写メ送って」っていいます。元気な顔を見たいだからそうだけど。「恥ずかしいから嫌ぁあ」とか言ったらぁ、はぶてて、「もういいわい。」とか言われます(泣)
彼は私のこと沢山好きですかぁ??私は不安です。写メ送るのが恥ずかしいキモチどーやったらわかってくれますかぁあ??
彼はなんか私がなんでもゆうコト聞くのが好きなのかもって最近想います。
278名無しさんの初恋:2006/03/03(金) 01:34:27 ID:lPZhY/jd
>>275>>276
有難うございます
その時は何でもなかったんですが、後になって
強がりな彼なりの、冗談に込めた弱音だったんだな、って気がついて…
連れてってと言えば良かったのかな
279名無しさんの初恋:2006/03/03(金) 01:35:08 ID:G6GrdBIG
>>277
中国地方の人?
恥ずかしくてあまり他人に見せたくないと思っているものを見せてもらえると
自分は特別なんだと感じることが出来ます。そういう男の気持ちはどうやったらわか(ry
280げろしゃぶ:2006/03/03(金) 01:37:36 ID:zmEMgLSU
>>277
彼の事を「彼」と呼ぶあなたは
その彼とお付き合いされていらっしゃるのでしょうか
どちらかから告白してもう一方がそれを受け入れたうえで
お付き合いされているのであれば
「写メ送って」と言ってくる「彼」はマリーさんのこと沢山好きみたいですぅ!!
ですので四の五の言わずに速攻で何枚も送ってあげて
「彼」に逆の意味で「もういいわい」と言わせてあげましょう
281マリー ◆7xuwBG6R9k :2006/03/03(金) 01:42:12 ID:cf40672X
279ありがとうございますです。はい。そうですっ。
そーですかぁ。だからか前胸の写メおくらされましたぁ(泣)
そんなキモチわからないコトもないけど、はぶてられて傷つきます。私の事信じれないとかまで言われました(泣)
私は馬鹿明るくちょい派手だし、信用ないのかなって思ってきます。
処女なのに…
彼はまだしらないけど。
私の悲しいきもちも解ってるはずなのに、なんで冷たくするんでしょうか??
282名無しさんの初恋:2006/03/03(金) 01:44:22 ID:Vv+us6Kq
>>281
わかってるはずとあなたが信じているだけだからじゃないですか?
283名無しさんの初恋:2006/03/03(金) 01:47:23 ID:G6GrdBIG
>>281
まあ、そんなこといって甘えたところ見せられるのは
心を許して信じている人だけですから。
あなたのこと、好きなんでしょうねぇ。
284マリー ◆7xuwBG6R9k :2006/03/03(金) 01:48:02 ID:cf40672X
281 そんなに鈍感なんですか??もういい。とかゆうんですよ。私がどちらかとゆうと打たれ弱いの知ってたのに。
285マリー ◆7xuwBG6R9k :2006/03/03(金) 01:49:54 ID:cf40672X
あはは ありがとうです。 電話で好きと言われて、ちゃんと会っていいたいみたいで、お互いすきとは口にしたけど、まだ付き合っていない所です。
286マリー ◆7xuwBG6R9k :2006/03/03(金) 01:51:31 ID:cf40672X
↑げろしゃぶさんへ
287名無しさんの初恋:2006/03/03(金) 01:52:27 ID:Vv+us6Kq
鈍感と言いますか、そういう人なんじゃないですかね
288マリー ◆7xuwBG6R9k :2006/03/03(金) 01:54:12 ID:cf40672X
283 本当ですぅ??なんかすごい大人><
私にはまだわかりません。
私には甘えるとゆうより、何を言っても私がめっちゃ好きなのわかってるから、かなり余裕があるんだなぁって思うんです。
289げろしゃぶ:2006/03/03(金) 01:55:51 ID:zmEMgLSU
>>285
だったらちゃんと彼女にしてくれたら
いっぱい写メ送ってあげるよ!と言ってあげれば良いでしょう
290マリー ◆7xuwBG6R9k :2006/03/03(金) 01:56:48 ID:cf40672X
287 なるほど〜
彼も打たれ弱い感じで優しい人なのに不思議です
291マリー ◆7xuwBG6R9k :2006/03/03(金) 02:00:10 ID:cf40672X
げろしゃぶ 何言っても駄目なんです。送らないとはぶてるんです。私にはわけわかめ…次会う時には付き合う話なのに

ごたごた嫌だもん
292名無しさんの初恋:2006/03/03(金) 02:02:50 ID:Vv+us6Kq
いきなりの呼び捨てに吹き出しましたが・・・(^_^;

ごたごたが嫌だからといって、言いなりになるのもどうかと思いますけどね
まぁ私は悪い方に考えがちなので、こういう意見しか言えませんけど
293げろしゃぶ:2006/03/03(金) 02:04:21 ID:zmEMgLSU
>>291
何事も最初が肝心です
あんましバカな相手の要求ばかり呑んでないで
何をするのもしないのも相手が付き合いたいと言ってるんなら
付き合ってからにすればいいよ
294マリー ◆7xuwBG6R9k :2006/03/03(金) 02:05:23 ID:cf40672X
げろしゃぶさん あはは(笑)優しいですね。構ってくれてありがとう。
295名無しさんの初恋:2006/03/03(金) 02:09:40 ID:MrDL5Ryt
付き合ってるかはっきりしてないのに胸の写真なんて送るなよ…
それで言いなりになって送ってたら、軽い子なんだな→セフレ
ってなってもおかしくないんでは。
あとはぶてるってなに?
296マリー ◆7xuwBG6R9k :2006/03/03(金) 02:11:49 ID:cf40672X
げろしゃぶ はぁあい。いろいろありがとう。そうします。結局昨日送ってしまいました。送らないならじゃあね。とか言われちゃって。
私かなり好きだから、手の平踊らされてます。いいけどね(笑)

でも寝たのか返信はなし。
私次なんてメールしよう。なんかメールしずらい。信じれないとか言われてるし。

付き合う前になんでそんなことゆうんだろう。悲しい。
297マリー ◆7xuwBG6R9k :2006/03/03(金) 02:15:07 ID:cf40672X
違うんです。私をイベントにだすために必要なものなのかと私勘違いしちゃって(泣)

悲しいです。セフレとか嫌です。したことないのに。
298マリー ◆7xuwBG6R9k :2006/03/03(金) 02:17:09 ID:cf40672X
はぶてるは、いじけるです。

299名無しさんの初恋:2006/03/03(金) 02:23:59 ID:h9PzqIgn
あの、あぼーんしてもよかですか?
300げろしゃぶ:2006/03/03(金) 02:27:16 ID:zmEMgLSU
よかですたい
301名無しさんの初恋:2006/03/03(金) 02:28:37 ID:Vv+us6Kq
げろしゃぶさんはこの板長いのですか(・д・)?
302げろしゃぶ:2006/03/03(金) 02:32:22 ID:zmEMgLSU
そうじゃのお
もう15年ほどになるかのお



ひろゆきが2ちゃんねるを立ち上げたのは1999年ですが?
303名無しさんの初恋:2006/03/03(金) 02:35:38 ID:Vv+us6Kq
>>302
あざーす

あ、1999年からなんですか?
自分は2000年から見てますけど、
この板ではヒヨッコですので(´・Д・)
くだらねー質問ですた
304271:2006/03/03(金) 02:36:01 ID:WJCGHaSn
なるほど・・・
じゃただ単に「太ったなぁ」っていうことではないですよね?
安心しました・・。

>>げろしゃぶさん

劣情ってなんですか?馬鹿ですいません・・・
305271:2006/03/03(金) 02:37:22 ID:WJCGHaSn


げろしゃぶさんではなく、
>>272
です。すいません・・・・
306げろしゃぶ:2006/03/03(金) 02:43:12 ID:zmEMgLSU
>>303
すいません
真面目に答えますと
私は栄光の2002年組です

>>304
>劣情
=「やりたい」
307名無しさんの初恋:2006/03/03(金) 02:47:46 ID:CXc2ldIt
真面目に考えた。
下の毛に(髪の)アイロンかけたら真っ直ぐになるのかな?
やったことある人いるのかな?気になる今日この頃です。
308名無しさんの初恋:2006/03/03(金) 02:55:18 ID:MrDL5Ryt
シャンプー&トリートメントしたことならあるけど
変わり映えしなかったよ
309げろしゃぶ:2006/03/03(金) 02:57:47 ID:zmEMgLSU
>>307
アイロンパーマをあてれば真っ直ぐになります
アイロンはあくまでも一時的に繊維を真っ直ぐにする役割を果たしますが
その状態を維持するにはパーマネント液などが必要になります

陰毛が真っ直ぐに伸びないのは
下着をつけていることで陰毛が真っ直ぐに伸びることを妨げているのではないか
ということが私は気になっています
310げろしゃぶ:2006/03/03(金) 02:58:29 ID:zmEMgLSU
>>309

アイロンパーマでなく
ストレートパーマの間違いでした
311名無しさんの初恋:2006/03/03(金) 03:00:40 ID:Vv+us6Kq
>>307
ベネ○○のストパをやった男友達が居ましたけど
無駄だったみたいです

恥ずかしい事書いてしまいました><;
312名無しさんの初恋:2006/03/03(金) 03:01:25 ID:CXc2ldIt
そうですか〜。答えてくれてありがとうございます!
私も、下着のせいではないかと思ってました。

パーマかあ…私は♀なんですけれど、真っ直ぐともじゃもじゃどっちがいい感じなんでしょうかね?
何回もごめんなさい。
313げろしゃぶ:2006/03/03(金) 03:02:28 ID:zmEMgLSU
>>311
なるほど
じゃあストパにノーパンの合わせ技が必要なんだな
きっと
314名無しさんの初恋:2006/03/03(金) 03:02:51 ID:Vv+us6Kq
>>312
真っ直ぐじゃないのが普通だと思ってましたが・・・(^_^;
真っ直ぐなんて人が居るんでしょうか?
315げろしゃぶ:2006/03/03(金) 03:04:13 ID:zmEMgLSU
>>312
剛毛でなければ多少モジャってても良いでしょう
夏の水着に困らない程度に無駄毛処理という線でお願いします
316名無しさんの初恋:2006/03/03(金) 03:05:23 ID:CXc2ldIt
314
真っ直ぐじゃないのが普通だと思うのですが、真っ直ぐの方が綺麗じゃないですか?

なんか自分の真っ直ぐじゃなさに、ちょっと嫌気がさす時あるんです。
317名無しさんの初恋:2006/03/03(金) 03:08:21 ID:Vv+us6Kq
>>316
もし真っ直ぐだったら、綺麗というより怖いです(^_^;
318名無しさんの初恋:2006/03/03(金) 03:09:33 ID:CXc2ldIt
じゃあ普通にしておきます☆
いろいろとありがとうございました。
319げろしゃぶ:2006/03/03(金) 03:12:05 ID:zmEMgLSU
2年前に付き合っていた彼は七・三分けでした
5年前に付き合ってた彼はリーゼントでした
15年前に付き合った彼はまだ生えてませんでした
320名無しさんの初恋:2006/03/03(金) 03:47:55 ID:MrDL5Ryt
まっすぐ気味の人なら見たことあるよ
その子は髪はストレートでもなんでもないのにね
不思議
321げろしゃぶ:2006/03/03(金) 04:27:11 ID:zmEMgLSU
マリリン・モンローは見事なブロンドがトレードマークの一つでしたが
陰毛の色は元の髪の色(ブラウン)だったそうです

別に不思議でも何でもありゃしませんが
322名無しさんの初恋:2006/03/03(金) 08:43:40 ID:mIl7ORsP
当方♀です。

告白しようと思って、
「話したいことがあるから時間作ってほしい」
とメールしましたが、会えるまでに時間がかかりそうです。
過去に別の人に、会うことを流され、告白すらできずに諦めた経験があるので、
また、同じように流されてしまいそうで不安です。
前の人には、忙しいと流され、最後は無視でした。
今の人は、忙しいと言いつつも「また近いうちに連絡するから」と言ってくれてるだけマシか?という状況ですが。

気のない人から告白されるのって、そんなに面倒なんでしょうか?(´・ω・`)
323名無しさんの初恋:2006/03/03(金) 08:49:06 ID:Dp1vfWVQ
>>322
なぜ会えないの?
会えないから時間作ってっていってるんじゃないの
324名無しさんの初恋:2006/03/03(金) 12:25:20 ID:mIl7ORsP
>>823
レスありがとうございます。

前に好きだった人は、少しでいいからと言っても、
「予定が詰まってていつ時間作れるかわからない」と言われ、
連絡するから待ってて、の言葉もなかったので、
多分会うのが嫌なんだなと思い、どうでもよくなってしまい、諦めました。
(その程度の気持ちだったんだと思います)
プライベートの携帯を知らない会社の先輩でした。
その人とは今でも会うと普通です。
その後、すぐに他に好きな人ができたので、これで良かったと思っています。
が、今告白しようと思ってる人にも、
同じように流されてしまいそうで不安です(-_-;)
今回は「連絡するから」と言ってくれてますが。
325げろしゃぶ:2006/03/03(金) 12:31:47 ID:1ZWGdaTp
>>322
あなたが過去の経験から不安を感じることは止むを得ませんが
別の人に対してのことですから前回の経験と今回のことについては
何の関連も相関もありません

ですが懸念材料があるとすれば
・告白の為にわざわざ会う機会を作らないとならないような関係で告白すること
・また前回に似た状況で失敗した経験がありながらその反省や改善の跡が見られないこと
の2点です

また気のない人から告白されることはできれば避けたいことです
ですので気のない相手から告白されるという確信を相手が抱いており
また気がなくともその人が告白してくるならきちんと面と向かって話を聞き
そのうえで自分の答えをきちんと伝えたい・・・と思えるほどの相手でなければ
何としてでも告白されるのは避けようとするのは自然なことだと思います
326マスター ◆kc./yINhGA :2006/03/03(金) 13:25:50 ID:WKPZqlCV
きのうの昼下がり、対向車とすれ違うのが難しい狭い道路でのできごと。
対向車と鉢合わせ(↓な感じ)

_______/ ̄\____
●→    ←俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そこで俺のほうが待避所に近い所にあるし、とりあえずバックして
↓の図のように待つことに。


_______/ ̄\____
       ●→      俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これで対向車は待避所に入り、すれ違う事が可能になる。


_______/ ̄\____
              ●俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ↑ 馬鹿かこいつは。

どう思いますか?
327げろしゃぶ:2006/03/03(金) 13:29:24 ID:1ZWGdaTp
>>326
マスターがバックして待避所に入るのが苦手で真っ直ぐバックしたのと同程度に
●はステアを切って待避所に入るのが苦手だから
つい直進してしまったのだと思われます

ですので今回の件に関しては
7:3か6:4で相手が悪いと考えて良いでしょう
328マスター ◆kc./yINhGA :2006/03/03(金) 13:31:56 ID:WKPZqlCV
ですかね。
コピペなんですけど俺は相手が完全に悪いと思いました。

ありがとうございました。
329げろしゃぶ:2006/03/03(金) 13:40:27 ID:1ZWGdaTp
>>328
そゆのは俺のほうが運転うまいぜ!
と思ってる方がより相手に譲歩すると思うのね

俺も免許取立ての頃
ド田舎の山道で走ってきたバスとにらめっこして
何せこっちは免許取立てでろくにバックして幅寄せもうまくできず
えらく顰蹙買ったことを思い出したよ・・・
330マスター ◆kc./yINhGA :2006/03/03(金) 13:56:41 ID:WKPZqlCV
>>329
バスの運ちゃんは優しくないです><

トラックの運ちゃんの方が優しい
331名無しさんの初恋:2006/03/03(金) 14:46:49 ID:5hwmGgPj
突然失礼します。
私にはバイト友達で最近彼氏と分かれた子がいて
その子の相談にのっていたりしていたのですが、

先日その子の家(一人暮らし)で、
お酒を飲みながら相談に乗っていて、
時間も時間だったので帰ろうとしたら
泊まっていけば良いと言われてしまって。
それで車で来ていたので仕方ないかと思ってコタツで寝ようとしたら
布団で一緒に寝ようと言われまして。

結局断れずに一緒に寝てしまったのですが
前の彼氏のことで寂しいからなのか、それ以外なのか。
と考え出したらその子の事が異性として気になりだしてしまって、
そのときの真意がどうであったかが気になってしょうがないのです。
もし、寂しいからということだけで一緒に寝たのなら
このまま友達としていようと思うのですが。

その子はどういった理由で一緒に寝たのでしょうか?
332名無しさんの初恋:2006/03/03(金) 15:13:55 ID:0sRxldoo
>>331
本人確認。これ確実。+解決
333名無しさんの初恋:2006/03/03(金) 15:25:00 ID:MrDL5Ryt
>>331
男?
本当の理由はその子に聞かないとわからんよ
ただ、そういう弱ってる時って普段なら惚れないような相手とかでも
良く見えて頼りたくなったり気を許しちゃうってことあるからね…
334げろしゃぶ:2006/03/03(金) 15:28:24 ID:1ZWGdaTp
>>331
酔った勢いざんす

おぬしに食ったり彼女にしたいという気持ちがなければ
友達ってことでいいと思う
彼女の気持ちに応えるとかどうのこうのよりも
自分がどうしたいかで決めれば良いよ
335331:2006/03/03(金) 15:32:54 ID:5hwmGgPj
レスありがとうございます。
と、抜けてました。当方男です。
やっぱり本人に聞かないとわかりませんね。
今度聞ける空気のときにでも聞いてみます。
336名無しさんの初恋:2006/03/03(金) 17:10:42 ID:CGoiwhOt
相談です。
自分は高2で好きな相手もです。
その人とはクラスも棟も違います。だから会えるのは結構限られています。
一応メアドも知ってるし、会ったら話せる(一時期好き避けで喋れなかったけど)ような感じです。
で、好きな子は男友達が多いといいますか結構誰とでも話す人当たりのいい感じだから正直異性として意識させるのが難しいんです。
その子のことはもうすぐ1年片思いです。来年は受験ってのもありますが、こんなに人を好きになったことはありません。
ちなみにメールは最近始めたんですけどあんまし盛り上がらなかったです。でも春休みになったらまたずっと会えなくなります。
かといってどうすれば距離を縮められるかもわかりません。
どうしたらよいでしょうか?
337名無しさんの初恋:2006/03/03(金) 17:46:29 ID:MrDL5Ryt
遊びに誘ってみたら?
338名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 01:50:27 ID:WWurWKSd
336じゃないけど、
いきなり遊びに誘うって変に思われないの?
自分だったらちょっと不審がるかなと思って。
339名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 03:54:23 ID:b5/Tk7I5
女は2人の男から好かれるのって心地いいの?
俺フラれて彼女には新恋人がいるんだけど
週1で会って付き合ってる頃と変わらない感じ
でも俺フラれてるんだよね
どうやったらヨリ戻せるんだろう
340名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 04:24:46 ID:SkUMosz6
>>339
 
心地いいと思う人もいるでしょうね
自分がモテるとかって思えるかもしれませんしね
逆に自分の好きな人以外に好意もたれるのが
鬱陶しい人も居るでしょうね

私は後者ですね、と言いたい所ですが
そんな状況になった事がありません・・・(つдT)
341339:2006/03/04(土) 04:51:21 ID:b5/Tk7I5
>>340さん
俺がしつこくしてるから会ってくれてるってことですか?
でもそうじゃないんですよ
連絡はいつも彼女から来るんです
会いたいと彼女から言ってくるんです
俺も会いたいって言ってるけど
342名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 05:00:31 ID:SkUMosz6
>>341
もちろん私はあなたの元カノさんではないですからよく分かりませんけど
今の状況って都合良くキープされてるんじゃないですか?
でもキープってことは復縁もあり得ますよね
新恋人に負けないようにすれば、そのうち戻ってくるかもしれませんよ(*^_^*)
343鯨 ◆efCnjqFIg6 :2006/03/04(土) 05:01:58 ID:0+KKC6RS
相談です

片思いの相手が居るんですが、告る勇気がない。
状況もあまり良くない。

どうすれば良いのか自分の如き若輩者には分かりません。
どうするべきでしょうか?
344名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 05:03:39 ID:SkUMosz6
>>343
状況がよくないとは具体的にはどういうことでしょうか(^_^;
345鯨 ◆efCnjqFIg6 :2006/03/04(土) 05:05:38 ID:0+KKC6RS
相手=自分と険悪なグループの一人

本人が自分をどう思ってるかは分からない。

偶に話す程度の間柄
気が付いたら幼稚園からの縁

こんな感じです
346339:2006/03/04(土) 05:10:00 ID:b5/Tk7I5
>>342さん
つーことは嫌われてはいない
けども今は復縁するほど好きではない
対象外だってことですよね
付き合ってるときとあんま変わらないから麻痺ってるのかも俺…(;´Д`)
347名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 05:14:08 ID:SkUMosz6
>>346
現時点では、ってことですからね
この先何が起こるか分かりませんよ
どうしたいのかよく考えて下さいね(*´∀`*)
348名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 05:20:55 ID:SkUMosz6
>>343
>どうするべきでしょうか?

@現状維持で良しとする
A現状を変えたい(よくなる場合も悪くなる場合も含め)
のいずれかになると思います。こういう時、
『あなたがどうしたいのか』だけが問題になるわけですが
どちらを選択されるでしょうか?
349鯨 ◆efCnjqFIg6 :2006/03/04(土) 05:27:32 ID:0+KKC6RS
@を選べば多分何時までもねちねちと後悔するでしょう
Aを選べばどちらにせよ肩身が狭くなる。


どうせならAを選びます
350名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 05:35:20 ID:SkUMosz6
>>349
そうですね Aを選ばないと後悔しますよね
そうなるとせっかく告白するのであれば
出来る限り成功率を上げたいので、いろいろと
動きたい所なんですが、その険悪なグループと
もっと険悪になってもいいという覚悟があるならなんとかなるかもしれませんね

どう動けばいいかは人それぞれかもしれませんけど
【成就?】告白への恋愛相談室 13号車【失敗?】
の最初の方にある参考資料をまず読んでみてはどうでしょうかね

私の意見よりも参考になると思いますので・・・(-_-;)
351鯨 ◆efCnjqFIg6 :2006/03/04(土) 05:43:30 ID:0+KKC6RS
分かりました。
とりあえず、そちらのスレに移動します

どうもありがとう御座いました
352名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 07:30:54 ID:X/W/301S
>>会ったらハグしてくれる?
>>なでなでしてくれる?
のメールにたいして、

>その程度ならいくらでも(^.^;
ときて

>>期待しちゃうよ?
と送ったら、

>期待も何も望むなら本気でやるつもりですが(^^)v
>別に犯罪でもないし(^.^;

ってどうなんですかね
ドキっとしちゃった私は、完全にもて遊ばれてますか?
orz
ハグと撫でが痛いのはわかってるので(ry
353名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 09:25:39 ID:OmfM9Qlr
>>352
本気にも見えるけどな。
保証はしないが脈アリっぽい。
「じゃあ今度会ったらお願いします」とでも送ってみたら?
354名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 09:42:05 ID:AS/BP5E2
告白して「友達から」ってことでメール始めた女性と、
今度初デートなんですが、最初のデートで、高層ビル最上階で
夜景の見えるカウンター席のお店ってどうですか?
付き合ってるわけでもないのに、いきなりそういうのだと、相手は引いちゃいますかね?
デパートの中にあるような、家族連れでも入れるようなレストランの方が無難でしょうか?

自分も相手も30歳で、どちらも恋愛経験少ないです。(自分は無しです)
355名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 10:07:46 ID:lH1/S78i
>>354
ふいんきのいい、こぢんまりしたお店
356名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 10:36:23 ID:SkUMosz6
>>354
>高層ビル最上階で 夜景の見えるカウンター席のお店ってどうですか?
ちょっとがんばりすぎ

>家族連れでも入れるようなレストラン
無難通り越して危険

やっぱ>>355のおっしゃる通りですかね
それから、あなたは肩に力入り過ぎてますよ
357354:2006/03/04(土) 11:12:26 ID:AS/BP5E2
>>356
肩に力入り過ぎなのって、やっぱり滲み出てますかね・・・。
こじんまりしたお店って、どうやって探せばいいですか?
358げろしゃぶ:2006/03/04(土) 11:26:51 ID:kwTW8dEr
>>357
自分の知っているお店で
良いお店があればそこが良いと思います

そんな店知らんというなら
それはあなたがその程度の人間ということにもなりますが
諦めずに飲食店ガイドの本や雑誌
或いは紹介したサイトなどをいろいろ探してみましょう
また地元のお友達というのも有力な情報源になると思います
359354:2006/03/04(土) 11:54:07 ID:AS/BP5E2
>358
いろいろ探して見たんですが、
総座席数が36席って「こじんまり」と言えます?
360げろしゃぶ:2006/03/04(土) 12:11:25 ID:kwTW8dEr
>>359
じんまり
361名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 17:37:11 ID:gWtC1h+M
チェーン店じゃなく
高すぎず安すぎず
照明は蛍光灯ではなく電灯色の間接照明な感じの
店員の対応が良いお店へ池

本屋とか行きゃあるだろそういう本
もしくはローカル板とかで聞け
362名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 23:07:13 ID:QLuG81/R
友達の元カノを好きになってしまった!
友達はまだ未練があるらしい!
友達はずいぶんいいやつなんだ!
さあ俺はどうすればいい!?
1.男らしくすっぱりあきらめる!
2.男らしく略奪愛!
3.とりあえず友達に話を持ち出す!
4.なぜか友達の告白する!
363アビ猫:2006/03/04(土) 23:08:31 ID:NN7QlMBw
>>362
元彼女であれば
略奪も何も無いような気がするのは気のせいですか?
364げろしゃぶ:2006/03/04(土) 23:18:02 ID:QQ6znxC1
>>362
365名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 23:22:42 ID:Lu+izfW6
医療従事者を目指す学生です。
今週、病院実習が終わりました。
実習期間中、指導していただいた先生(理学療法士)を
好きになってしまいました。
実習最終日にアドレスを書いた手紙を渡そうと思いました。
。。。が、勇気がなく渡せませんでした。
すごく後悔しています。
いまさら告白するにしても病院では、ほかの人にバレてしまうし。。。
でもあきらめきれない。どうしても好き。

そしてもうひとつ。
将来(来年)、純粋にその病院に就職しようと
思ってるんだけど。。。
お互い気まずいですよね・・・?
だれかアドバイスを。。。

366名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 23:26:53 ID:G/boWniW
こっちがおくって受信するまでに四分
受信してこっちが送るまで十二分くらいかかります。
こっちは文面とか言葉とかめっちゃ選んで最後はプレビュー画面で全体見て
どんな感じなるかとかめっちゃ考えて送ってるんですけど
向こうからしたらどう思われてるんでしょうか・・・
367名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 23:31:50 ID:Ke3eDykK
今更・・・
「バレンタイン渡せなかったから」って
何か渡すのは遅いですか?!
368げろしゃぶ:2006/03/04(土) 23:33:59 ID:QQ6znxC1
>>365
どうして就職して気まずくなるのか全くわかりません
というより就職に際しては全く問題はないと思います
就職すればまた会ったりできるので
まずは就職が希望通りに決まれば良いですね
369げろしゃぶ:2006/03/04(土) 23:35:04 ID:QQ6znxC1
>>366
いや

それはわからない

でも多分
そこまで一生懸命言葉選んだり迷ったりしてるとは
思ってないと思う
370hero ◆hero/TyvMI :2006/03/04(土) 23:35:31 ID:lYFDwVGI
これだけ。
げろさん乙!!
371アビ猫:2006/03/04(土) 23:36:06 ID:NN7QlMBw
>>365
脈もないのに今焦って告白するよりは、
その先生と一緒の職場で頑張る目的意識を持って
今は就職活動に専念して、
就職してからアプローチする、と言うのも
一つの選択肢としてアリなのかもしれません。
372げろしゃぶ:2006/03/04(土) 23:36:47 ID:QQ6znxC1
>>367
遅いかどうかと尋ねられれば
そりゃ遅いですよ

だけど
「私の地元じゃバレンタインは旧暦の日にチョコを渡すんです」とか言って
当然のような顔をして堂々と渡してみてはどうですか
373アビ猫:2006/03/04(土) 23:37:06 ID:NN7QlMBw
>>366
八割方なんとも思っていないと思われます。
374アビ猫:2006/03/04(土) 23:38:50 ID:NN7QlMBw
>>367
もうホワイトデーですし、
お返し狙いか?なんて下手な勘繰りをされてしまうかもしれません。
別に何か渡すの構わないですが、
バレンタインどうのの言い訳はしなくてもいいのでは?
375名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 23:42:24 ID:Ke3eDykK
>>372
>>374
ありがとうございます

そうですね!遅いですが・・・
とにかく渡せば良いですねw会った時にでも
お返し狙いか?とは思われたくないので その辺気をつけます!
376366:2006/03/04(土) 23:49:38 ID:G/boWniW
>>374
マジスカ
377名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 08:17:51 ID:87SFqfhI
 当方30代の男性で、相手も同じ年です。

 友人が紹介してくれた、会ったこともない女性とメール交換しています。
お互いに携帯からで、一日にこっちから2通で向こうから1通くらい。

 紹介してくれた人がよい人ですし、文面からも良い人っぽさが伝わります。
お付き合いするかどうかの最終決定は、何度か会ってからだと思いますが、
前向きに考えています。

 彼女のことをもっと知りたいから、メールの数を増やしたいけれど、
どうすれば良いかなぁ? それとも、実際に会うまではこのくらいのペースで
いっておいた方がよい?
 あんまり、こっちから書きすぎるとしつこすぎる気がするし、かといって、
書かなければ興味がないと思われちゃうし。
378☆精子☆:2006/03/05(日) 08:36:02 ID:n8Wb18v3
>>377
> お互いに携帯からで、一日にこっちから2通で向こうから1通くらい。

もう既にうざがられてる可能性すらあると思うが。。。
379名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 08:38:51 ID:Mdp/WeC8
>>377
その相手の方はメールが嫌いなのでしょうか?
嫌いじゃないのにその状態は>>378かもしれませんね
380名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 11:25:33 ID:MikoLQ3A
私は、過去何回か好きな人がいました。でも本当に好きなはずなのに、その人が私の事を好きになると急に冷めてしまうんです。
まだ誰とも付き合ってません。これってやっぱり好きではないのでしょうか?
381名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 11:32:41 ID:TuU8oSgr
相談ですが、男性はバレンタインにチョコを貰ったら、友達としか思えなくてもホワイトデーに何かお返ししようと思うものですか?
ホワイトデーに遊びに誘われなかったら諦めた方がいいのでしょうか?
382☆精子☆:2006/03/05(日) 11:35:39 ID:n8Wb18v3
>>381
そりゃもらったら、お返しぐらいするだろ。
諦めた方が良いかの判断を、
ホワイトデーに誘われる誘われないだけで判断するのには、
やめた方が良いと思うが。
383げろしゃぶ:2006/03/05(日) 11:39:11 ID:ACINTBMy
>>380
好きじゃないんでしょうね
384名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 11:42:01 ID:HfzrYMLt
二人の生活
子供のいる生活
家庭
暖かさ
あなたの家庭にもあったかもしれないもの
どこかにあるのかな
探せるといいね
385有理 ◆prZu7GsEFk :2006/03/05(日) 11:43:03 ID:Hy+CtNhH
鼓膜が破れたかもしんまい
386げろしゃぶ:2006/03/05(日) 11:47:23 ID:ACINTBMy
>>384
いいですね

>>385
明日耳鼻科に行ってくらさい
387有理 ◆prZu7GsEFk :2006/03/05(日) 11:49:00 ID:Hy+CtNhH
イィィィィンいってる
388有理 ◆prZu7GsEFk :2006/03/05(日) 11:50:29 ID:Hy+CtNhH
げろしゃぶめ、1行レス返しときゃあモテると思ったら大間違いだぞ
389げろしゃぶ:2006/03/05(日) 11:59:44 ID:ACINTBMy
>>388
・・・そんなことしなくてもモテるんだけど
390名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 15:53:35 ID:u2wDpSwJ
男性に質問です。
6、7人で遊んでて、
カラオケで隣りに座って腕や背中がずっとあたってたり、
コタツの中で寝てて足があたってたりする時、
意識しますか?

私はめちゃめちゃ意識するし、
好きじゃなかったら、さりげなく離れるし、
好きな人だったらそのままでいます。
男性はどうなんでしょうか?
391げろしゃぶ:2006/03/05(日) 17:41:32 ID:BmuqYGG0
>>390
私はまあまあ意識するし、
好きじゃなかったら、さりげなく離れるし、
好きな人だったらそのままでいます。
男性でも女性でも同じだと思います。
392名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 17:52:22 ID:9DsPOstU
げろしゃぶって女?
393げろしゃぶ:2006/03/05(日) 17:53:06 ID:BmuqYGG0
>>392
男性でも女性でも同じだと思います。
394名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 18:09:29 ID:C77+kn4t
メールで、
好きです。付き合ってください。
と告白したら

>ありがとう。
>全然予想してなかった話だから、ちょっと動揺してるよ。なんて言ったらいいのか…
>
>気持ちを整理する時間をちょっと下さいな。


↑ダメだよな?orz
395げろしゃぶ:2006/03/05(日) 18:11:29 ID:BmuqYGG0
>>392
失礼しました
男です

もういじわるしないので許してね

>>394
果報は寝て待ちましょう
396マリー ◆7xuwBG6R9k :2006/03/05(日) 18:33:29 ID:rRkNrEVw
質問です。
彼は25歳甘えられるのが好きで、私がゆうことを聞くのが好きみたいで「なんでもゆうこと聞け〜」とか言ってくるような人です。

私は20歳で、メールで、にゃ〜(=´ω`)とか語尾に、〜だぴょん〜だぽとかうつんですよね、彼は大人だし、彼のメールでは打つの辞めようって思ってたんですが、
新鮮で打った方が嬉しいんですかねぇ??
397名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 20:38:02 ID:rRkNrEVw
だれかアドバイスお願いします〜
398名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 20:55:30 ID:oX4wdFo+
>新鮮で打った方が嬉しいんですかねぇ??

んん??

よくわからないけど、そういうのかわいいと思うよ。
399げろしゃぶ:2006/03/05(日) 21:43:59 ID:4E7jfJES
>>396
あなたも20歳でもう大人なんだぽ
いつまでもにゃ〜(=´ω`)とかいってる場合じゃないぴょん
400hero ◆hero/TyvMI :2006/03/05(日) 21:45:59 ID:UCmDTicC
>>396
あたしもそう思うぴょんw
にゃん★なんて許されるのは10代だけだと思うぴょん。
401マリー ◆7xuwBG6R9k :2006/03/05(日) 22:06:52 ID:rRkNrEVw
298 ありがとうです。新鮮っとゆうのは、そんなメール打つのは年上の人だし、私位しかいないだろうなと思って〜
299 300ありがとうです。またまたげろしゃぶさんこんばんは。
最近20歳になったんですぅ><にゃ〜とかメールしちゃう。。
私不思議ちゃんって言われるしぃ…
彼が嫌なら辞めていいんだけど、
まてよぅと思って、甘えられるのが好きならぁ、こんなメール好きなのかと思ったのです。
402げろしゃぶ:2006/03/05(日) 22:11:59 ID:4E7jfJES
>>401
本人がいるところでは不思議ちゃんと呼ばれているけれど
本人がいないところではおバカちゃんと呼ばれていルンです!
間違いない!

403名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 22:23:00 ID:PVid5jPg
4月に二人で遊ぶ約束した
404名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 22:25:14 ID:PVid5jPg
4月に二人で遊ぶ約束した
遊ぶのは二回目。会うのは一年振りくらい。
普段電話もメールもしてないけど、こんな関係でディズニー誘ってもいいもんかね。
相手に嫌われたくないから、引かれるなら言えないし。
405マリー ◆7xuwBG6R9k :2006/03/05(日) 22:31:10 ID:rRkNrEVw
げろしゃぶさんひど〜い。これでもテスト100点とったしぃ><
でもいつもげろしゃぶさん相談のってくれてありがと。
406名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 22:35:06 ID:k99vzePf
友達の女性が苦手なのを治したい!!
407げろしゃぶ:2006/03/05(日) 22:35:58 ID:4E7jfJES
>>404
彼女がネズミ好きなら問題ないでしょう

>>405
はい
山口もえちゃんみたいな女の子好きですよ
408名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 22:38:41 ID:6OEPYCVe
いきなり失礼します。

僕は十七歳であまりイケメンではないです。明るいキャラで通していた中学の時は多少コクられたりはしましたが、今はさっぱり。
そんな僕が文化祭でバンドでベース弾きながら歌います。
こういうのってやっぱりモテたくてやってるように思われますか?
409げろしゃぶ:2006/03/05(日) 22:39:31 ID:4E7jfJES
>>406
がんばろう!

>>408
ベースだからモテません
410名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 22:41:19 ID:6OEPYCVe
いやべつにモテたいわけじゃなくて…
411げろしゃぶ:2006/03/05(日) 22:48:30 ID:4E7jfJES
>>410
ベースが上手くて歌もうまいなら
誰もモテ目的でやっているとは思いません

ですがベースも歌もヘタクソなら
モテたいからやってるけどベースしか弾けない
どうしようもない奴だとコテンパンな評価をされてしまうでしょう
412名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 22:55:15 ID:6OEPYCVe
つまり努力しただけのものを見せられないとダメってことっすね…
413げろしゃぶ:2006/03/05(日) 23:03:55 ID:4E7jfJES
>>412
どのパートもセンスで成り立っているってところはあるでしょうし
特にギターの場合は毎日ちゃんと触ってる人とそうでない人とでは
大きな開きがあるっちゃああるんですけども
ギターっていうのは良くも悪くも上ものじゃないですか
リズム隊がちゃんとしててくれればリフだけで成り立つみたいな・・・
それに較べてベースってのはホントにセンスが問われるパートで
大抵の素人バンドはギターがイマイチな人が仕方なくベース担当してるけど
本当にできるバンドだとすっげーカッコいいベースラインを
弾いてるんじゃなくて裏メロみたいに歌ってるじゃないですか
だからギターとベースの違いもわからない人にとってはともかく
判る人には判ってしまうってところがあると思います
特にベースの場合は
414名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 23:09:02 ID:6OEPYCVe
げろしゃぶさん、長文でアドバイスありがとう。

そうですね…ボーカル兼任だからといって単純な八分ルート弾きはやりたくないんすよ。
415名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 23:19:29 ID:HlhfIuk3
メールで「私可愛く無いよね」みたいな事を遠回しに言われ、何て答えれば
良いんだろうか…
416名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 23:22:38 ID:6OEPYCVe
その内容だけじゃなんとも

詳しく
417げろしゃぶ:2006/03/05(日) 23:23:00 ID:4E7jfJES
>>414
ふっふっふっ
まあリズムキープというか
ドライブ感を出すっていうのもベースの醍醐味の一つですけどね
でもまあベーシストとしては独創的なベースラインを見つけて
それを奏でたいですよね
418げろしゃぶ:2006/03/05(日) 23:23:51 ID:4E7jfJES
>>415
「私が感じているあなたの可愛いところ」というのを
100個くらい連ねて返事してあげましょう
419名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 23:30:52 ID:6OEPYCVe
げれしゃぶさん詳しいな〜…バンド経験者すか??


魅せるとこは魅せていきますよ!
420名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 23:36:10 ID:OVHOO4lI
アドレス教えてって言ったら携帯番号まで教えてくれた彼女汲フ好きな人。聞いた時は彼女の存在は知らなかった。
一体どういう気持ちで教えてくれたんだろう…。
421名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 23:38:31 ID:6OEPYCVe
番号ってアド聞いたら教えるもんじゃん
422390:2006/03/06(月) 02:36:44 ID:AX1kh3HA
>>391
ありがとうございました。

彼が隣りで座って歌ってる時、
私の右腕と左彼の腕がずっとあたっててドキドキでした(>_<)
離れる様子もなかったので、内心嬉しかったのですが、
まだ脈ありとは決められないですよね?

そういうの全く気にしない人だったら嫌だなぁ(´・ω・`)
423げろしゃぶ:2006/03/06(月) 11:30:26 ID:BkkIwXRN
>>422
それだけじゃ決められないよね
好きじゃないからと言って脈ありとは限らないからね
424名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 12:55:42 ID:pNx00kZF
「好きな人と二人で遊ぶ=デート」なんですか?
425名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 12:56:50 ID:KwvuLEQZ
>>424
それはただの遊び。
426名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 13:04:20 ID:FAX5I3Xe
>>424
デートだと思ったらデート。
自分で決めたらいい。
427名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 13:30:14 ID:pNx00kZF
>>424です
ですよね。友達に遊んだこと話すと「デートじゃん」って言われるんで…付き合うまでは遊びと決めますた
428名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 20:51:38 ID:veh+sgps
恋人とセックスのとき、女が男の耳なめたら男性は引きますか?
429名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 21:04:19 ID:NhR7Y8nS
>>428
舐める数だけ愛情の多さだと思ってるよ俺は
430名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 21:48:40 ID:veh+sgps
>>429
ほんとですか?
男→女 というのはアリって感じですけど、
女→男だとキモがられそうな気がしていたので・・・
今度してみます!
431名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 21:56:04 ID:NhR7Y8nS
>>430
キモくはないんだけどさ
性感帯っつーもんがあってさ
それ以外のとこを舐められても嬉しくはないんだわ
でも愛情を感じられるなら良しということで
432名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 22:09:03 ID:veh+sgps
>>431
性感帯ですか、なるほどー
ということは、「耳なめていい?」って聞いてからなめたほうがいいのでしょうか?
433名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 22:28:29 ID:NhR7Y8nS
>>432
そうですねウフフ
聞いたほうが無難ですよねウフフ
イヤじゃないならOK出るでしょうねウフフ
434げろしゃぶ:2006/03/06(月) 23:42:55 ID:nhT5jue/
>>428
耳を舐めるより
耳元で囁く方が効果は高いんじゃないか?
435名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 01:38:46 ID:3FC1dkQN
耳より茸を舐めるべし
436名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 02:18:52 ID:lqhyHQq3
メールって送ってから何分まで有効というか、普通に待ってられる?今電池切れで、二時間くらい放置しちゃった。謝ったけどね。
気にしない人なら、謝ることのほうが重いかな。
437名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 02:44:16 ID:Ob3z+mHe
>>436
メールは3日待てる
438カマキリ:2006/03/07(火) 11:09:21 ID:5acaGNdT
嘘こけよ
439名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 14:17:00 ID:lqhyHQq3
連絡とかそういうメールなら三日でも待てるけど、今何してる系のメールだったから、二時間待たせただけで、かわいそうというか、そんな気持ちになったんだお
440名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 15:27:38 ID:ldfxduas
保母さんスレって消えたの?
441名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 16:34:46 ID:FF5ss3+1
昨日、気になっている人とメールしていたのですが、あるメールの文章の中に微妙に私への好意を感じさせる様な文がありました(自意識過剰かもしれませんが)
私はどう反応したら良いかわからずに、その部分に触れずに他の文に対して返信したらメールが途絶えてしまいました…。
もう一度別の用件でメールを送ってもウザくないでしょうか?
442名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 16:37:13 ID:lm9XGeCt
>>441
べつにうざくない。
相手に本当にあなたへの好意があるなら、嬉しいし、
そうでないならいちいちウザイとか思わない。
443名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 17:55:37 ID:wIwchQlJ
>>434
ささやくんですか?
それは思いつかなかったです
「好き」とか言えばいいんですかね?
>>435
茸もなめますけど・・・それだけというのもなんだかなーと思って
耳はどうかなって・・・
444441:2006/03/07(火) 18:14:28 ID:FF5ss3+1
>>442さん
レスありがとうございます。
相手の仕事が終わる時間帯を見計らってメール送りたいと思います。
445名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 18:23:57 ID:0K5EPXrs
私には幸せがおとずれるのでしょうか?
446名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 18:25:10 ID:BRBaTPJL
振り向けばそこに
447げろしゃぶ:2006/03/07(火) 18:39:24 ID:tchapMhN
カエル?
448名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 20:24:52 ID:A7ZS0esB
男性へ。
彼女もち(うまくいっている)の立場で、
好みの女の子と軽い感じでHした。
んで、その子が自分のこと気にいってるらしく、
「彼女と会っちゃ嫌〜★」とか
甘えられた。
もうキュンキュンなのだが、
「うざいって思わない〜?」とかいわれた。
全然思わないし可愛くてしかたないんだが、
みんなうざいって思うもんなんですか?
449名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 20:27:38 ID:RHFD1SKy
>>448
うざいかうざくないかの判定。
漠然に言えば人それぞれ。うざいと感じる奴もいれば可愛いと感じる奴もいる。
ありたいていに言えば自分の感情を答えとしろ。

俺はその女もお前もうざいがな
450マリー ◆7xuwBG6R9k :2006/03/07(火) 20:35:35 ID:877p9pc2
質問です。
今日出張から帰ってくる彼がいます。
なかなか会えなくて、前電話で、好きと言われて会って告白したいと言われてる人です。
忙しいと返事しない人で、今日気をつけて帰ってきてねメールをしました。
私は声が聞きたくて仕方なくて…電話してもいいと思いますか??
駆け引きとかもあるし、連絡待った方がいいでしょうか??
451名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 20:46:13 ID:YCdOzm2/
コンビニの女の子を好きになってしまった。どうにか話して彼女にしたいんですが、他人の目が気になって話せません。どうしたらいいですかね。とりあえず話すことが先決ですかね。
452名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 20:49:57 ID:RHFD1SKy
>>450
その彼の事がまだよくわからないが
好きな人からの電話やはりはうれしいものだよ。

まぁ出なかったらしょうがないと言う事でかけてみてはどうだろうか?
その代わりにしつこくかけなければいいでしょう。
453名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 20:52:54 ID:A7ZS0esB
>>449
こういう行為はうざいのかどうかという答を望んでるんじゃなくて、
他の人はどう思うかってことを聞きたかっただけなんだが。
そこまでフカヨミしなくても…
454マリー ◆7xuwBG6R9k :2006/03/07(火) 20:58:39 ID:877p9pc2
452 ありがとうです。かけてみます〜。
質問まだあって、返信なかなか出来ないけど私毎日メールていいよって言われてて、実際送られたら毎日ってうざくないですか??
不安で…
でも2、3日に1回はメール送ったり電話かけちゃいます><
455名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 21:15:09 ID:RHFD1SKy
>>454
その答えは俺なんかより>>454自身が知っているはず
彼の事は誰よりも知っているはずだろ?

自重することも大事だしメールする事も大事。
ばっちりのタイミングはさすがにこのスレだけではわからんよ
456マリー ◆7xuwBG6R9k :2006/03/07(火) 21:23:54 ID:877p9pc2
455 ふむふむ。
本当にありがとうです。頑張ります
457名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 21:28:49 ID:55bGnrhg
今日昔大好きだったけどフラれてしまった人な街でバッタリ再会した。相手も私に気付いたけど、私は気まずかったので明らかに避けてしまった。もうほとんど好きではないけど、この態度じゃ未練タラタラに思われたかな?
458名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 21:33:21 ID:++NtBRiC
二回目のデート(付き合ってはいない)で昨日今日とずっと一緒にいたのに、
【今着きました。今日はアリガト。】ってメールしたらまだ返事無いのですが

電話か再度メール入れたらうざいかな
459名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 21:35:02 ID:M38qscxK
現在高二です。
最近付き合い始めたんですが…いざ付き合うと何をしたらいいか分からなくて。。基本を教えてください。まずは学校から一緒に帰るの当たり前ですか?

あと、付き合い始めて日数数えますよね?あれって互いが了承した日かそれとも、その次の日からですか?
460☆精子☆:2006/03/07(火) 21:39:00 ID:yjC2jUQu
>>458
ウザい。


>>459
一緒に帰って、
「今日、親いないの」と行って家に上がらせ、
そこからキス→フェラ→そして挿入これでOK!
461名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 21:40:28 ID:UUVvvhPY
>>459
付き合う日は、その日からでしょ。
何をするって焦らずに、一緒に帰ったり、友達といるように
遊びつつ、手でもつなげばいいと思う。
Hはしないでいいよ。
462名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 21:40:45 ID:RHFD1SKy
>>457
向こうからしたらフッた負い目があるから>>457の行動はあまり不思議じゃない。
特に気にする事はないかと。
もし、未練タラタラと思われたとしても向こうが連絡取ってこない限り気にしなくていかと

>>458
まぁ少し待ちなされ

>>459
とりあえず一緒に遊べばいいんじゃないかね?
付き合ったからずっと一緒にいなければならないわけでもあるまいし
463 ◆tW06tz5czA :2006/03/07(火) 21:42:45 ID:Vm3xoOeH
彼女に好きだけど友達にしか見れないといわれました。しかし彼女のこと諦められません。また彼女に恋愛感情が生まれれたりするのでしょうか?
464名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 21:44:25 ID:RHFD1SKy
>>463
あわてずにその関係を大事にしたほうがいいと思う。
友達にすらなれない可能性すらあるあからね
465458:2006/03/07(火) 21:47:11 ID:++NtBRiC
>>462
寝る前まで待っても無かったら電話なりメールなりしてもいいですかね。
連絡無いと息苦しいです
466☆精子☆:2006/03/07(火) 21:48:12 ID:yjC2jUQu
>>463
無理。
467463 ◆tW06tz5czA :2006/03/07(火) 21:50:52 ID:Vm3xoOeH
ありがとうございます。そうですよね、別れたあともメールしたりしたらウザイと思われますかね?
468名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 21:50:54 ID:RHFD1SKy
>>465
付き合い始めは何かと不安だけどそれも恋愛だよ
まぁ恋愛を楽しめ
469名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 21:54:32 ID:RHFD1SKy
>>467
まぁ適度にね

送りすぎだとうざがれる
470463 ◆tW06tz5czA :2006/03/07(火) 21:57:22 ID:Vm3xoOeH
469
わかりました!ありがとうございます。
471名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 22:01:35 ID:M38qscxK
>>461
恋愛初心者ですのでどういう風に接したらいいかとか分からないんです…まだ付き合って間もないんです。
遊ぶのはまだ先でしょうね‥まずは一緒に帰ることですかね…エッチなんかしませんよ〜
472名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 22:03:45 ID:V9DjvbR3
すみません、高1で時給1000円は無理ですか?
473名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 22:04:14 ID:M38qscxK
>>462
まだ付き合って間もないんでまだ遊ぶまではいってないですね…いずれはそうしたいですが…まずは一緒に帰ることが第一かなと
474名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 22:05:47 ID:NT0BZKUh
超初心者のくだらねー質問です
「あの子が君と友達になりたいみたいなんだけど、
メールだけでもしてあげてくれない?」
ってメアドわたされたんだけど、
自己紹介メールってしたことない(´д⊂)
マジで何て送ったらいいかわからんド素人です(ノД`)
当方♂ 相手♀

ほんと困ってるんでどなたかお願いしまつ
475げろしゃぶ:2006/03/07(火) 22:10:42 ID:jS1WbeLv
>>474
何から書けばいい?
と相手に尋ねましょう
476名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 22:10:51 ID:RHFD1SKy
>>474
まぁいつもの自分を出せばいいんじゃないかね?
とは言え、いきなりはっちゃけるのもどうかと思うが。

まぁ普通でいいじゃないw
477名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 22:11:54 ID:HTqD1uir
こんばんは
好きな人の息がくさかったらきもち冷めますか?
478げろしゃぶ:2006/03/07(火) 22:16:50 ID:jS1WbeLv
>>477
口臭であれば不潔な感じがしますので論外ですが
胃が悪い場合は気の毒だなと思います

口臭と胃が悪い人の息の匂いの違いがわかるのか?
と尋ねられればわかります
でもそれを言葉で説明しろといわれてもちょっと無理
479名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 22:20:15 ID:HTqD1uir
なんか今日話してたらにおってきて
好きな人のどこまで許せるもんなんですかね
480名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 22:22:36 ID:RHFD1SKy
>>479
人それぞれだねぇ・・

許せない人はやはり許せないだろうし
寛大な人もいる。

まぁ匂わない人と付き合うのが問題が発生しないのは確定的明らか
481名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 22:25:48 ID:HTqD1uir
そうっすか。
付き合ってるとかじゃなくて片思いなんですけど
ちょっと引いちゃって

このぐらいで引いちゃう自分って心が狭いのかと思って・・・・
匂うときなんてみんなあるんだし(´・ω・`)
482げろしゃぶ:2006/03/07(火) 22:27:46 ID:jS1WbeLv
>>481
引かずに吸え
483名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 22:28:31 ID:RHFD1SKy
>>481
まぁその事については気にする必要はないよ。

そうやって納得できるんなら大丈夫じゃないか?
484げろしゃぶ:2006/03/07(火) 22:29:44 ID:jS1WbeLv
>>481
あの・・・
ここだけの話だけど・・・

君も相当臭うよ
485474:2006/03/07(火) 22:31:24 ID:NT0BZKUh
>>475-476
レスどうも。
ゴメンなさい、普通って言われてもこういうの初めてなんです
「○○です、よろしくね。」
だけだと明らかに冷めた印象ですよね・・・?
普通の人ってこの後にどういう話が続けるのか知りたいです
486げろしゃぶ:2006/03/07(火) 22:33:22 ID:jS1WbeLv
>>485
メールするのが嫌なら無理に送らなくてもいいよ
487名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 22:34:16 ID:HTqD1uir
>>482
www

>>483
そうですよね

>>484
臭いに気おつけるようになってから
ほかの人の臭いがきになるようになって
今まであんま人の口臭なんてきにしなっかたんだけどな(´・ω・`)
488名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 22:35:02 ID:EPhSfPyA
いきなりでびっくりしたよ

で相手が何らかのリアクションするだらう
489げろしゃぶ:2006/03/07(火) 22:36:57 ID:jS1WbeLv
>>487
半径3メートル以内に近づかないようにして
大きな声で話せ
490名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 22:39:51 ID:HTqD1uir
>>489
wwwwwwwwww
好きなのに近づけんw
491名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 22:41:30 ID:EPhSfPyA
はちみつって口臭に効くらしいよ
純はちみつ飴をプレゼント汁(物産展のはちみつ屋とかに売ってる)
492げろしゃぶ:2006/03/07(火) 22:42:19 ID:jS1WbeLv
>>491
いいね
いつも持ち歩いて皆に配り歩こう
493名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 22:55:02 ID:HTqD1uir
そうしようかなwww
494名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 22:56:15 ID:HTqD1uir
というかカップルの方に質問なのですが、
キスするとき相手の口臭が気になるときはどうしてますか?

引く?それとも気にしない?
495げろしゃぶ:2006/03/07(火) 22:56:42 ID:jS1WbeLv
>>494
指摘する
496名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 22:57:22 ID:EPhSfPyA
うはwwww

あと歯医者の話題を出して、相手が歯が痛いとか言ったら良い歯医者を薦めるとか
歯槽膿漏かもしらん

あと最近は舌苔を落とす飴みたいなタブレットあるらしいからそっと置いとけ
グリコだったかな

なぜこんなに詳しいかって?そりゃ…
497げろしゃぶ:2006/03/07(火) 22:58:14 ID:jS1WbeLv
俺は口臭以前にタバコ臭いし
498げろしゃぶ:2006/03/07(火) 22:59:01 ID:jS1WbeLv
タバコ臭い以上にアホくさいし
499げろしゃぶ:2006/03/07(火) 23:00:06 ID:jS1WbeLv
アホ臭い以前に2ちゃんねらで糞コテだし
500げろしゃぶ:2006/03/07(火) 23:02:33 ID:jS1WbeLv
げろしゃぶのみ氏ねとか言われるし
501名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 23:03:42 ID:HTqD1uir
げろしゃぶwwww
502名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 23:08:56 ID:RHFD1SKy
よし!罵倒ならまかせろ!

げろしゃぶのみ氏ね!!!
503げろしゃぶ:2006/03/07(火) 23:09:54 ID:jS1WbeLv
いや〜ん!

もっと言って!!!
504名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 23:37:35 ID:3FC1dkQN
なにこれ


げろしゃぶ大好きだよ
505名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 23:46:33 ID:RHFD1SKy
自演するなら今のうち!
506名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 23:50:03 ID:EPhSfPyA
げろしゃぶ大好きだよげろしゃぶ
氏ねwwww
507げろしゃぶ:2006/03/07(火) 23:58:24 ID:jS1WbeLv
お前らみんな大好きだよ

だけど俺も含めてもういい加減にしろ
508名無しさんの初恋:2006/03/08(水) 00:24:47 ID:wu0PFUU2
口臭どころか、タバコで歯が汚く黄ばみまくりの会社の先輩でも
彼女いて、その人と結婚できてるし・・・。
俺はタバコも吸わず、歯もきれいなのに、彼女いない歴=年齢orz
509名無しさんの初恋:2006/03/08(水) 01:06:10 ID:Tc/TNAm3
俺男。この間、俺の友人が彼女に振られた。
でも、俺は別件でその友人に連絡を取らなければいけない。
励ましてやりたいが、うまい言葉が見つからない。
一体どうすれば。
510名無しさんの初恋:2006/03/08(水) 01:06:56 ID:EYgyKWFa
>>509
ほっとけ。
他人にとやかく言われたところで心は晴れん。
511名無しさんの初恋:2006/03/08(水) 01:07:47 ID:ZT+yktvI
>>509
へたに刺激しない方が良いかと
裏目に出る方がやっかいですから
512げろしゃぶ:2006/03/08(水) 01:08:53 ID:qa4k11GH
>>509
別件バウアー
513名無しさんの初恋:2006/03/08(水) 01:20:39 ID:NnIVCMwA
自分21歳♂、
相手25歳♀、
どうすればうまく付き合えますか?
514名無しさんの初恋:2006/03/08(水) 01:21:08 ID:ZT+yktvI
>>513
がんば(^-^)ノ
515名無しさんの初恋:2006/03/08(水) 01:24:49 ID:EYgyKWFa
>>513
いや、べつに普通にしたらいいと思うよ。
516名無しさんの初恋:2006/03/08(水) 02:04:01 ID:MsEsJwls
彼氏とは職場恋愛なんですが、彼氏はもともとクールな性格のうえ、恥ずかしがり屋なのか職場や人前で私と話す時は、めちゃめちゃそっけない。
そりゃあ職場でイチャつくのもおかしいから、多少はそっけなくて当然だけど、あまりのそっけなさに同僚から「うまくいってないの?喧嘩でもしてるの?」と心配されてしまうほど。
二人きりの時はイチャイチャするし、同僚の人でも彼氏の性格をよく知ってる人は「クールな人だし恥ずかしがり屋なんだろなぁ(笑)」って分かってくれてるから、別に私もそれでかまわなかったんだけど、
また今日、知人に「なんか今、彼氏さんそっけなかったね(汗)」なんて久しぶりに言われて、ちょっと凹んだ…
一度彼氏に、その事について話してみてもいいんだろうか…どうしてもこれはヤバいだろってほどにそっけないワケではないから、かまわないと言えばかまわないんですが…
本当にくだらない質問ですみませんm(__)m
517名無しさんの初恋:2006/03/08(水) 02:05:41 ID:kJHkRtEH
四六時中好きな人のことが頭から離れない。
頭のモヤモヤ感がずっととれない。
胸が苦しい。
何も手につかない。
ため息がでる。

これが恋って奴ですか?
みんな同じですか?
どうやって解決してます?
518名無しさんの初恋:2006/03/08(水) 02:07:28 ID:ZT+yktvI
>>516
周りの雑音より、あなたがどう思ってるかが大事だと思うので
二人の時にいちゃついてるなら、余計な事いわなくていいと思いますけどね

>>517
恋かどうかなら判定スレ行ったらどうすかね?
519名無しさんの初恋:2006/03/08(水) 16:06:41 ID:FSiP4OLp
ラブホ入ってから、
部屋行くまでの手順教えて下さい。
520蟷螂:2006/03/08(水) 16:12:03 ID:Gj8mjfMi
ぶっころ!!
521名無しさんの初恋:2006/03/08(水) 22:07:09 ID:ojc1y14a
今日会社の好きな人に
「この前の日曜、(好きな人に教えてもらった好きな人の家の近くの)例のお店行ったよ。
そのとき電話してみようかと思ったんだけど休みに悪いと思って。」と言うと
「どっちみち、日曜出勤してたんで。」と言われました。
この「どっちみち」というのはどういう意味だったのでしょうか。
私が連絡してもしなくても仕事で無理だったということでしょうか。
それなら仕事じゃないときに誘う脈はありますでしょうか?
522アビ猫:2006/03/08(水) 22:13:12 ID:+MV3ruQs
>>519
フロントに部屋の写真が貼ってあるパネルがあり、
照明が付いてる空き部屋を選んでボタンを押して
フロントのホテルの店員に鍵を貰う。
料金は前払いと後払いでホテルによって違う。
鍵を受け取ったらエレベータで目的の部屋へ。

>>521
近くに来たことや休みだと思って連絡しなかったことの二点において
「どっちみち」と言う事だったんだと思います。
ただ普通の会話ですのであまり深い意味は多分無いと思います。
523名無しさんの初恋:2006/03/08(水) 22:22:25 ID:ojc1y14a
アビ猫さんレスありがとうございます。
深い意味はないですか。いつか2人きりで食事にいけるようになれるといいのですが。
まためげずに声をかけてみようと思います。
524名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 01:06:44 ID:bvDfqoso
会社の8コ年上の営業さんの事が気になります。(あたしは22才)その人は独身だけど彼女有。
むこうがいつもかまってくるから、気になっちゃうの。わざと子供に話すみたいに「ゆきちゃ〜ん(あたしのあだ名)お疲れ様。もう少しだからがんばってね♪」とか言ってきて「キモ〜イ」って他の人に言われると「ゆきちゃんには特別なの」とか。。そんなふうに
されたら気になっちゃいますよね!?ふざけてるだけだったら悲しいけど、彼女いるんだからやっぱりふざけてるだけなんですよね。
525げろしゃぶ:2006/03/09(木) 01:13:41 ID:88NspTGq
>>524
ふざけてるというか
からかってるんだと思います
526名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 01:45:08 ID:8Nd1/70E
そーゆう営業の人ってよくいる。
527名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 11:21:04 ID:bvDfqoso
じゃあ、そんな事で気になっちゃうあたしがおばかさんなんですね。 このまま流してないと、引かれちゃいますか??
528名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 11:25:42 ID:cErXRdsF
ネットで知り合って、住みが近くても、会わないで、
メールと画像とかの交換のみで仲良くなって付き合った人とか居ますか?

有りですか?
529名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 11:36:08 ID:ngdRucbV
>>527
とりあえず普通に接して様子見が良いと思うが・・・
それだけの話だとまだわからんねぇ

>>528
まず、電話をしてみて話をしてみることが良いと思う
メールやチャットの文字なんかより生の声の方が何倍も重要かな。

それをしないで付き合おうとするのは無謀だと思う

530げろしゃぶ:2006/03/09(木) 21:57:30 ID:vSCfkOES
>>527
おばかさんではなく
お子様だと思います

ですので何をしてもしなくても
引かれることもありません

>>528
それがきっかけで付き合ったという人はいますが
会わないでメールと画像の交換だけを続けているだけで
自分たちは付き合っているのだと主張するような人はいません

531名無しさんの初恋:2006/03/10(金) 02:03:30 ID:fAWHVhz8
>>527
少し大人になりなさい。
>>528
会わずに相手の何をどう判断しろっての?
ネットでできるゲームの中毒者とかにはいるかもね。そんなの。
532名無しさんの初恋:2006/03/10(金) 04:47:58 ID:rH54GdQG
どうしてもきもちを伝えたい人がいるんですが、
会ってくれないので直接伝えられません。
告白をメールでするのは嫌だけど、メールしか手段がないです。
メールで伝えてもすごく後悔しそうだし、何も伝えなくてもすごく後悔しそうです
どうすればいいと思いますか?
533名無しさんの初恋:2006/03/10(金) 05:00:24 ID:AwEXScYk
>>532
メールしかないならメールでしょ
534名無しさんの初恋:2006/03/10(金) 05:18:13 ID:rH54GdQG
即レスありがとうございます!
メールしかないですね…告白するために電話番号聞くのは変ですよね?
もうそれっきりになるかもしれないのに、相手としては嫌がりますよね…会ってほしいとメールしても返事こないくらいなんです。
あぁ混乱してきました。ダメなのわかってて告白するのってなんかアタマ悪いですよね…
535名無しさんの初恋:2006/03/10(金) 05:29:23 ID:AwEXScYk
>>534
その状況では告白メールすらスルーされるかもしれませんが
何もしなければずっと後悔しそうですね

たとえ端から見て頭ワルそうに見えても
ご本人は真剣そのものなわけですから、他人がどうこう言おうと
知ったこっちゃありませんよ
536名無しさんの初恋:2006/03/10(金) 05:52:33 ID:rH54GdQG
丁寧なレスをありがとうございます。
素直な気持ちを伝えてすっきりしようと思います。
読んでもらえたらいいなくらいの気持ちでメールしてみます。
ありがとうございました。
537名無しさんの初恋:2006/03/10(金) 06:15:02 ID:LCXJp5wl
彼女が妊娠したのだが生ませる経済力ない
彼女に失望させないテはありますかな
とりあえずおろす前提で
538名無しさんの初恋:2006/03/10(金) 06:20:39 ID:WtwsvdRW
>>537
妊娠する前に戻って、ちゃんと避妊する
539名無しさんの初恋:2006/03/10(金) 06:21:59 ID:AwEXScYk
>>537
Ωヾ(-"-;)南無南無。。。。
540名無しさんの初恋:2006/03/10(金) 06:22:37 ID:LCXJp5wl
そりゃさいこーだな
それができないから困っているんだな
たすけてくり
541名無しさんの初恋:2006/03/10(金) 06:24:27 ID:3PX7m495
女は好きな男とセクースしたいときに何で含み笑いをするの?
542名無しさんの初恋:2006/03/10(金) 06:26:09 ID:LCXJp5wl
おれ、彼女のおやがこわいんだな
なぐられるよ
543名無しさんの初恋:2006/03/10(金) 06:29:09 ID:WtwsvdRW
>>542
なぐられるって…彼女の方は、分身を殺されるようなもんなわけだが。

がんばってじっくり話し合って、殴られるなら殴られて、やっていくしかないだろ。
後戻りできないんだからさ。
男らしく覚悟決めろ
544名無しさんの初恋:2006/03/10(金) 07:04:14 ID:/a6LqWjm
おまえみたいなのはじゅうにぶんになぐられるといいよ
545名無しさんの初恋:2006/03/10(金) 09:57:47 ID:jjnToriU
>>542
優しい俺様が、とってもいい方法を教えてやる。

自殺しろ。
546名無しさんの初恋:2006/03/10(金) 12:14:34 ID:/a6LqWjm
ばかだな、しんだら困るじゃないか
馬車馬のように働いてもらわねば
547名無しさんの初恋:2006/03/10(金) 19:30:37 ID:JJeFVaLt
ほんとにくだらない相談なんですけど…
自分でもあきれるくらいに惚れっぽいんです…orz

今片思い中で、その人とメールしてて、(告白したわけではないけど)その人は今彼女とか欲しいと思わないとか言われて…
その人の事は好きですけど、なんか他の人をかっこいいなぁとか、また遊びたいなぁとか思っちゃって…
友達とかにもこんな事相談出来ません。私って軽い女ですよね…
548名無しさんの初恋:2006/03/10(金) 20:14:23 ID:u0cFEyAs
好きな女の子は、あっちから電話もメールもなく、夜、食事に誘ってもそっけない
でも手をつないでくるし一緒に帰ったりもする
男女間の友情なんて在り得ないとか言ってるクセに何この態度

もうわけわからなくなってきました
果たして脈があると言えるのでしょうか?
549名無しさんの初恋:2006/03/10(金) 20:51:52 ID:NHizRMYf
>>548
そういうスキンシップが激しい女はいる。
だから一概に言えないが粘り強くその関係を続けて様子を見るしかない。


唇にお別れのキス〜とかしてくる割には友達ね^^とかいう女はいたな・・
550名無しさんの初恋:2006/03/10(金) 20:54:54 ID:NHizRMYf
>>547
人を好きになるのは自由さ〜
ただ、ちゃんとけじめをつけていれば問題ないんじゃね?
551名無しさんの初恋:2006/03/10(金) 21:46:20 ID:1qU7Q8zf
なんか気になるヒトができちゃって戸惑い気味。
というのも自分の好みからかなりかけ離れてるというか。見た目も中身も。
同じ職場の人で1ヶ月前に入ってきた人。
いつもは自分の好きではない人から優しくされたり告白されても
嬉しいけどなびいたりしなかったんです。
でも昨日同僚とその人と6人くらいで飲んだんですが
なんでだろ?急に気になりだして。ウブではないはずの私ですが
中学生の初恋みたいな感情がでてきた感じです。
今日は勤務時間が違ったのでその人と合う事がなかったんですけど。
くだらなくてすみません、
とまどっちゃってなんだか相談というか独り言みたいになっちゃったorz
552名無しさんの初恋:2006/03/10(金) 21:57:18 ID:1qU7Q8zf
ageてみます
553名無しさんの初恋:2006/03/10(金) 21:59:12 ID:w2P7j9mh
>>551
好きになったんだったら、それがあなたの本当の好みだった、ということでしょう。
これまで思っていた「自分の好み」とやらに縛られずに、
恋愛を楽しんではどうでしょうか。
554げろしゃぶ:2006/03/10(金) 22:20:21 ID:3Gb0vxtl
>>547
惚れっぽいというよりも
彼氏がいる自分への憧れがとても強いのだと思います
あなたは誰かのことが好きになりやすいのだと思っていらっしゃるかもしれませんが
私はあなたはとっても自分のことが好きでたまらないということなのだと思います
555げろしゃぶ:2006/03/10(金) 22:22:16 ID:3Gb0vxtl
>>548
男女間には友情なんて成り立たず
恋愛しか成り立たないと考えていらっしゃるのでしょう
あなたから誘われればそれで満足で
あなたの気持ちに付き合うつもりはさらさらないようです
けれどもあなたの気持ちを繋ぎとめるために手を繋いだりくらいのことはします
556げろしゃぶ:2006/03/10(金) 22:23:55 ID:3Gb0vxtl
>>551
異性に対する自分の好みというのは所詮机上の空論に過ぎません
恋愛感情は実在の異性に向けられるものであって
あなたの頭の中で作り出した理想の異性に向けられるものではありません
557551:2006/03/10(金) 22:35:27 ID:1qU7Q8zf
>>553>>556
そうですね、好みに縛られてたらダメですよね。
ただ年末に3年付き合ってた人と別れた経緯があり傷もやっと癒え始めたばかり。
こんなときだったのでちょっと優しくされたから好きになるなんてというのもあったのです。
素直になれずしばらくツンデレ状態になっちゃうかもですが
好きという気持ちは否定しないようにします。
誰かに聞いてもらえてよかった。ありがとう。
558名無しさんの初恋:2006/03/10(金) 22:55:48 ID:3j/8r7v4
質問します。
いくら受け身でシャイな性格だったりしても、少しでも気になる女の子からのメールならば一応返信はするものですよね?
メールが疑問文ではなくて自己完結系の場合でも、脈があれば一文でも返したくなるものだと私は思うんです。
返信がない、ということは特に関わりたくないということなのかな。
もちろん一概には言えないと思いますが、シャイで受け身系の男性の気持ちのアドバイスお願いします。
559547:2006/03/10(金) 23:07:37 ID:JJeFVaLt
>550
けじめですか…今片思い中の人に想いを伝えて中途半端な思いを残すなって事でしょうけど…
>げろしゃぶ
なんだか否定できずにズバリ言い当てられた感があります。
人に聞くことじゃないと思いますが、どうしたら変われますか?
自分の事なんか死ぬほど嫌い!とか思っても結局それも自己愛の裏返しな感じがするんです。
560名無しさんの初恋:2006/03/10(金) 23:10:53 ID:e1GI6oSL
なにか特別なきっかけでもないと一人を深く好きになれるわけないし
ふわふわ浮遊するのも自然なことなんだから心配すんな

無理に一人に決めて付き合う必要もなし
561げろしゃぶ:2006/03/10(金) 23:16:48 ID:3Gb0vxtl
>>558
相手の方が送信されてきたメールを確認したという前提であれば
あなたのおっしゃる通りだと思います
562げろしゃぶ:2006/03/10(金) 23:23:42 ID:3Gb0vxtl
>>559
他の人のことを好きになるためには
まず自分のことが好きでなくてはならないと思います
自分を大切にできない人は他人を大切にできないだろうと思われるからです
ですが自分を好きだという気持ちが強すぎると
他の人との恋愛がうまくいかなくなるとは思います

その人と付き合いたい気持ちというのは
本来その人の気持ちに付き合いたいと思うことだと思います
相手を自分の理想に当てはめようとするのでなく
まずは現実のありのままの相手をよく知ろうとする
という態度を持つようにすることで改善できるのではないかと思います
563558:2006/03/10(金) 23:27:52 ID:3j/8r7v4
>>561
ありがとうございます、やっぱりそうですよね・・・。
悲しいけど、いくらメールを送っても自分がつらいだけだし、あきらめるしかないんだなぁ;
564名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 00:05:03 ID:Mzhxk6TI
今度少人数の飲み会に気になる人が
来る!
久々に会えるからすごい楽しみ・・・。
自然な感じで隣に座るコツを教えて下さいw

565名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 00:10:07 ID:qD/6PZ1F
はじめまして。こんばんわ。
私17歳高校2年生です。
友達の紹介で知り合った男の子のことを好きになってしまいました...
しかし私、実は高校になってから
昔ことを隠して生活しています。
好きな人の友達が私の小中学校の同級生です。
知られたくないことを知らされてしまいそうで怖いです。
どうしたらいいでしょうか?
諦めるべきでしょうか?
566げろしゃぶ:2006/03/11(土) 00:11:01 ID:NezLS4qJ
>>564
最初から隣に座れなくとも
お酌をして回れば良いですよ

ってテーブル席なら苦しいですね
予め他のメンバーに協力を要請しておいてはどうでしょう
567げろしゃぶ:2006/03/11(土) 00:12:24 ID:NezLS4qJ
>>565
昔のことを隠し通したいか
それとも好きな人との関係を新しく作り出すことを優先したいか
二つに一つお好きなほうをお選びになるのが良いと思います
568548:2006/03/11(土) 00:14:41 ID:QOx1b1lf
>>げろしゃぶさん
そんな彼女のことが好きです
様子を見るとの意見も頂けましたが、具体的にどう接していけば良いでしょうか?
他の方も何かあればご意見ください
569げろしゃぶ:2006/03/11(土) 00:18:35 ID:NezLS4qJ
>>568
あなたが彼女のことが好きで
彼女が素っ気無いという状態では
あなたはいつまでも恋愛において劣位に立たされることになります

具体的には放置するのが一番良いと思います
それで向こうから本当に何の反応も連絡もなければ
脈が全くないことが判明しますし
何らかの反応があれば脈は残っていますので
応じてあげるという感じで接するのが良いでしょう
570565:2006/03/11(土) 00:20:21 ID:qD/6PZ1F
そうですね。
やっぱり昔の自分を覗かれることによって
私の平和な生活が壊れてしまうかもしれません。
軽蔑されるかもしれないし、怖いです。
難しい決断だけどがんばえいます。
げろしゃぶさん、ありがとうございました。
571げろしゃぶ:2006/03/11(土) 00:25:51 ID:NezLS4qJ
>>570
あなたが敢えて書き込んでおられない部分について触れるのはやめておきますが
あなたがいつまでも過去に目を閉ざそうとすることで現在も未来も盲目になる
ということが本当に正しい判断なのかどうかと考えると疑問が残ります
もちろんまだ今がその時ではなく
もう少しあなたが過去の自分を客観視できる時が来てからで良いとは思うのですが
結局はどこまでもついて回ることになるあなたの過去というものについて
どこかで正面から対決しそれに目を閉ざすという形でなく
それを踏まえて乗り越えることでしか
あなたが本当の現在や未来を手に入れることはできないとも思います

また「恋愛」ということにかこつけてお話をすれば
それで軽蔑するような相手というのは所詮その程度の相手であった
ということになるのではないかとも思います
572548:2006/03/11(土) 00:36:17 ID:QOx1b1lf
>>げろしゃぶさん
ありがとうございます
放置ですか・・・それができれば悩んでないですね
向こうからの接触は受け入れて、こちらからの接触を控えるだけでも
それは放置できてると言えますか?
573565:2006/03/11(土) 00:37:44 ID:qD/6PZ1F
そうなんですね。
隠せば乗り越えられるし隠せば幸せになれると思っていました。
でも過去は付いて回るんですよね。
そうですよね。逃れられないんだから受け入れるしかないんですよね。
頑張ります。今は無理でも将来的にはちゃんと未来を手に入れたい。
相談してよかったです。ありがとう!!
574名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 00:38:00 ID:6Mopt4y5
22の女なんだけど、私が好きな人の友達が私を好きというちょと複雑な状況にいるのですが、こういう恋ってめんどくさいですよね…
しかも好きなヒトには彼女いる可能性大。。諦めようかな…
どうしよ〜
575名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 00:39:07 ID:YqViQUZJ
>>574
可能性大って確認もしてないうちから諦めようと言うなら
諦めちゃってくださいな
576名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 00:40:53 ID:0XfJbHC3
顔が童顔だから大学になったら姫系になろーとおもうんだけど、男うけはやっぱ悪い?
577574:2006/03/11(土) 00:48:35 ID:6Mopt4y5
先日好きな人とその噂の彼女はおそろいのスニーカーを履いていたんです。(;_;")
これって付き合ってますかね?本人には聞けない
578名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 00:59:34 ID:tyGTGp3n
>>577
一緒にいる時に履いてたの?
579げろしゃぶ:2006/03/11(土) 01:03:24 ID:NezLS4qJ
>>574
ここでどれほどご相談いただいても
相手の方に彼女がいらっしゃるのかどうかで相談の前提が違ってきます
ですのでまずは彼女の有無をしてください

>>576
男受けを考えている時点でアウトだと思います
580名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 01:09:09 ID:0XfJbHC3
>>579
??男ウケって重要でしょ。
581名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 01:11:51 ID:fkiT39UN
>>576
激しいのは引くかと。
582411:2006/03/11(土) 01:14:24 ID:KZa0WWR/
げろしゃぶさん
前に必ず誰かが相談に乗ってくれるスレで相談書いたものです。
ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1141473559/l50
ここの411ですが、彼に会いたいとメールしても「俺は話すことがない」の
一点張りで会ってくれないので、電話で告白しました。
彼は「友達としてしか見てなかった。全然そんな気ないし、俺の事は諦めてくれ。
それに価値観が違いすぎる。この間話したときのあなたの態度は冷静じゃなかった。
あなたの気持ちはそれとなく気づいたから、こうして距離を置いた。
それにあなたは自分は結婚までセックスしない。罪は犯さないといいきったが
俺は自分が弱い人間だと分かってるから、この間『襲ってしまうかも』だから
2人で夜会うのはやめようと言いたかった。もう君と2人では会わない。」と
言われました。滅茶苦茶へこんでます。彼の本心?
告白した人間にここまで滅茶苦茶言うのって・・・私死にたいくらいショックでした。
私の全てを否定されたみたい。
583名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 01:19:24 ID:0XfJbHC3
>>581
やっぱりそっか…男の人はキレイ系がすきだよね。
前髪ぱっつんで金髪で巻き髪はアウトですか???化粧は薄いです。
584名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 01:23:46 ID:fkiT39UN
>>582
私多分その時相談にのったけど…彼の本心だと思う。
っていうか厳しいけど軽蔑してると思う。
そういう目で見てたとか強姦だとか、失礼にもほどがある。
いきなりセックスの話に飛んで侮辱するなんて確かに価値観が違うってい
うか、相手は精神年齢の違いを感じたんじゃない?

いきなり強姦魔扱いされて気分を害さない人間なんて殆どいないと思うよ。
585名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 01:29:33 ID:YqViQUZJ
>>582
あんたか・・・やれやれだぜ・・・
586げろしゃぶ:2006/03/11(土) 01:29:38 ID:NezLS4qJ
>>580
あなたの魅力を理解してくれる人と出会えるかどうか
ということが恋愛においては重要な鍵になります
男受けするということはその出会いの確率を高めることとお考えかもしれませんが
不特定多数の異性からちやほやされたいというならそれは正解なのですが
恋愛というのは大切な人ひとりと出会えるかどうかということが全てです

つまりもてたいのであれば男受けは重要なファクターの一つですが
もてたいと思うことと恋愛を成就させることとは
全く異なることです

髪型やファッションは自己主張の一つです
そこに人からどう見られるかということは無視できない要素ですが
それよりも自分がどのような髪型やファッションが好きなのか
ということの方が遥かに重要なことであり
それが自分に似合っているかどうかということは
二の次で構わないのです
587411:2006/03/11(土) 01:30:05 ID:KZa0WWR/
セックスの話をしだしたのは彼です。
いつも会ったら「こうして2人でいるとそうなってしまいそうで危険だ」とか
私が彼の嫌いな男性と以前関係を持ったことがあって、最初は親身にその話を
聞いててくれたのが、いつの間にか前科者扱い・・・
強姦魔は言い過ぎたけれど、彼は私がレイプまがいに犯されて男性不信で
あることを知ってていつも話をそっちにふつので・・・つい・・・
あと私が他の人と親密そうに話してたらいつも後で「いろんな人に
自分の事相談してるんだ」って嫌味を・・・
好きじゃないならそんなこと放って置いてよ!って思うこといっぱい。
588411:2006/03/11(土) 01:33:28 ID:KZa0WWR/
>>585
わたしです!え〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!!
彼と色々出かけていつも喫茶店で夜中まで話していた思い出が
まとわりついて、こんなに大切な人だったんだ・・・と実感して泣き暮らしてます。
589げろしゃぶ:2006/03/11(土) 01:35:48 ID:NezLS4qJ
>>582
彼が否定をしたのは先日(彼の全否定をした)のあなたであり
今のあなたではないのかもしれません
けれどもあなたにとっては先日の自分と今の自分は別物と考えることができても
彼にとっては先日のあなたが今のあなたなのです

そして彼の態度と意見は極めて正当であり
あなたのことを何の根拠もなく滅茶苦茶に批判しているわけではなく
あなたも先日の自分の態度について深く反省することはあっても
それが彼の本心ではないのではないかと疑うことを
少々信じがたく思います

あなたは彼にそのように言われて然るべきことを
彼に言った

ということだと思います
590名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 01:39:21 ID:fkiT39UN
>>587
男にとって(女にとってもだと思うけど)好きって気持ちと性は切り離せな
いと思うよ。好きだから相手に性欲を抱くのは悪いことじゃない。性を匂わ
せたら即汚い目で見るってのはちょっと子供だと思うし
彼の言葉で言えばそれが価値観の違いじゃない?
彼のアプローチの仕方も適切ではなかったかもしれないけど、
俺のことどう思ってるのという言葉を聞いた時点でもっと慎重に本意を推測
すべきだったんでしょう。男性不信だからといって人を傷つけていい理由に
してはいけないよ…。
591名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 01:40:18 ID:YqViQUZJ
その男を言葉で切り刻んだわけだからな・・・当然だな
592411:2006/03/11(土) 01:40:27 ID:KZa0WWR/
それか彼が言うようにやっぱり、私に全然興味なくて
ただ誘われるままお茶とか食事してたのかなぁ?
それがバレンタインで私の好意に気づいて、自分に気が無いから
避け始めたのかな?(ゴディバとバーバリーのシャツあげました。
本命って思われた?でもメッセージはつけなかったけど・・・)
バレンタインの翌日からだもん。彼の態度が急変したのは。
593名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 01:42:22 ID:fkiT39UN
と言っても反省もしてるだろうし、どうしてもというなら
しばらくは距離を置いてほとぼりがさめた頃(1、2ヶ月くらい?)に手紙と
かで、関係を修復できないか再度わびるしかないと思う。
594げろしゃぶ:2006/03/11(土) 01:43:24 ID:NezLS4qJ
>>592
何を言っても全ては後の祭りです
そして全てをぶち壊したのはあなた自身です
595げろしゃぶ:2006/03/11(土) 01:44:08 ID:NezLS4qJ
>>593
というような慰めは
彼女に限っては不要だと思われます
596411:2006/03/11(土) 01:52:21 ID:KZa0WWR/
皆さんレスありがとう。
>>げろしゃぶさん
今の彼の本心はそうかもしれないけど、
私が彼を傷つける前の本心は少なくとも好意を持ってくれてたのでしょうか?
もう元に戻る事は無理なのでしょうね・・・泣
>>590
俺の事どう思ってるのって言葉。。。本気で好きな人にそんなこと聞ける
のかな?って思ったんです。でもこの間の電話で彼は「襲うかもと言ったのは
好きじゃなくても地球上で男と女2人だけになって、欲求不満だったら
やってしまう可能性があるってこと」って言ってました。
その気が無い女にそんな話しないでよ!って思います。だから勘違いして
告白したのに・・・
>>591
確かに切り刻んだのかもしれませんが、私はそれ以上に切り刻まれました。
597411:2006/03/11(土) 01:54:46 ID:KZa0WWR/
>>げろしゃぶさん
でも本気で好きな女に男ってあからさまに「そうなってしまうかも!
男と女なんだから!」なんていう?それは身体目当てだったからではないの?
598411:2006/03/11(土) 01:56:49 ID:KZa0WWR/
>>593
ありがとう。暫くは距離を置くつもりです。
でもすれ違ったら普通に挨拶します。
あと彼にこうなる前に自転車もらったんだけどお礼しなくていいかな?
599名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 01:58:31 ID:VXWbVV+5
>>411
もうほっとけ。
お前が何か相手にアプローチする毎に相手との関係は悪化すると思う。
600はち:2006/03/11(土) 01:59:33 ID:PoQU5okQ
こんばんわ。
私ゎ今までまともに恋愛したことなくて…
今@H歳なのに彼氏できてもすぐ終わっちゃう(T〜T*)だから処女…これって結構はずかしいって思っちゃうんですが 、周りから見てもそうなんですかね?
ぁときになる人がいるんですが見た目全然タイプじゃなくてそこが嫌って思ってしまうのって、好きじゃないってことですょね(*ノ_<*)
601411:2006/03/11(土) 02:00:28 ID:KZa0WWR/
>>599
放っておいたら他の女に盗られないかな?
私のこと忘れるんじゃないかな?
そんなに私嫌われたのかな?
602名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 02:00:41 ID:YqViQUZJ
>>600
処女でもはずかしいと思う事がはずかしい
相手の見た目気にする程度ならやめてしまえ
603げろしゃぶ:2006/03/11(土) 02:01:13 ID:NezLS4qJ
>>597
若くて健康的な男女が夜によく会っていたりすると
そういうことになってしまうかもしれないので危険だ
というのは真っ当な意見だと思います
ですので真面目な恋愛感情を抱いている相手に対しても
シチュエーションによってそのようなことを言うことはあると思います

またそういう危険性を孕んでいると指摘をしたからと言って
相手が身体目当てであったと断定することには無理があるように思います

604411:2006/03/11(土) 02:02:31 ID:KZa0WWR/
でも性欲も湧かない女にはそんな話にさえならないですよね?
605411:2006/03/11(土) 02:03:33 ID:KZa0WWR/
>>603
彼がこの間言ったように私にはまったく興味がなかったのでしょうか?
606はち:2006/03/11(土) 02:03:44 ID:PoQU5okQ
そっかぁ。。
そう思ってることが恥ずかしいのかぁ(*´―`*)
そう思ったことなかったです。
ですょね、その程度なんですよね。
607名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 02:03:59 ID:tyGTGp3n
>>600
好きじゃないのではなく、愛がないんだと思う。

見た目を気にする人って、
「もし付き合ったりしたら友達とか周りから笑われたり
 するんじゃないか…」
とか、正直思ってない?

もしそうだとしたら、自分が可愛いだけの子供ですね。
608げろしゃぶ:2006/03/11(土) 02:04:33 ID:NezLS4qJ
>>600
@H歳(T〜T*)(*ノ_<*)


こういうのが恥ずかしいと思えるようになりなさい

>>601
心配無用です
もう彼は金輪際あなたと関わりを持とうとは思わないでしょう
609411:2006/03/11(土) 02:06:18 ID:KZa0WWR/
>>603
今思ったのですが、そういう危険性を孕んでいると指摘しただけなのを
私が身体目的だ!と早とちりして滅茶苦茶に言ってしまって、
彼が怒ったのかもしれませんね。
610はち:2006/03/11(土) 02:07:47 ID:PoQU5okQ
愛かぁ。。
愛なんて感じたことないかもなぁ
そうです、そーいう考えのこどもなんです
でも、どーしても気にしてしまう、、
成長と共になくなってくるものですか…?
611411:2006/03/11(土) 02:08:29 ID:KZa0WWR/
>>げろしゃぶさん
なんとか方法はないですか?
彼の前でいきなり脱いで抱きつくとか
ホテルに誘うとか?本当は寝たかったけどあなたに
厭らしい女だなんて思われたくなくて素直になれなかったとか
言うとか・・・?
612564:2006/03/11(土) 02:08:47 ID:fPoT6oFC
>げろしゃぶさん(>>566
>>564です。
返事遅れてごめんなさい。
お風呂入ってました。
他のメンバーには言えないんですよ。
一寸複雑な人間関係なので・・・その人好きって
はっきり言うのはまずい。
自然を装わずに積極的に隣座るように
しちゃえ〜とも思うんですけど、それって
ひきますかね・・・。
613名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 02:09:19 ID:YqViQUZJ
>>611
諦めるんだな
614411:2006/03/11(土) 02:10:14 ID:KZa0WWR/
>>613
手に入らないと燃えます・・・
615名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 02:11:16 ID:9g9bQMky
メールで『〇〇しますた。』って言う人って2チャンしたことある確率高い?
616名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 02:11:24 ID:V0SGm1vB
どちらも30代独身です。
取引先の好きな人(男性)とよく会話をします。
結構仲はいいと思います。
その中で自分の兄弟の話になって自分の兄弟を
「一度会わせてやりたいよ」と言われました。
男性ってこういう時どういう心理で言うものですか?
617名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 02:12:41 ID:YqViQUZJ
>>615
そうすね それかタイプミス 
ローマ字入力ならUとIは隣なんで
618名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 02:12:51 ID:eOJWDCbn
411とかいうのいい加減氏ね

それからこのスレの411はげろしゃぶ氏だ
619げろしゃぶ:2006/03/11(土) 02:14:07 ID:NezLS4qJ
>>610
そういう自分を肯定してしまうような甘さがお子様たる所以なのだと思います
大志を抱いて大人になろうとしてください
620名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 02:14:24 ID:mZsblHdq
>614

あの、すいませんが釣りじゃないですよね?
貴方結局自分本位でしか物事を見れてないじゃないですか。
どんなお嬢様か知りませんが、相手も人間で考える生き物だっつー事を
もうちょい考えてみて下さい。
621名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 02:15:15 ID:YqViQUZJ
釣りの方がマシなんだがな・・・やれやれだぜ
622名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 02:15:51 ID:fkiT39UN
>>611
結局セックスのことしか考えてないの?
相手が体目当てとかなんとか言ってて一番性の部分「だけ」にこだわってる
のは自分じゃん。そうやって極端に純愛かHかだけでしか考えられないから
価値観が違うと彼は思ったんだと思うよ。
相手が「体目当て」だと勝手に決め付けて動くなんて失礼。
また、そう思っちゃった時点で即相手を対して侮蔑的なこと言うのは子供。
623げろしゃぶ:2006/03/11(土) 02:15:57 ID:NezLS4qJ
>>612
所詮酒の席ですので
そういう場で相手と親密になろうとせず
お酒の入らない場所でお二人になれるようお誘いになる方が良いと思います
624名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 02:17:22 ID:mZsblHdq
>616

俺の仲の良い女友達を紹介したい。兄弟ぐるみで仲良くしたい。

とか。

弟と貴方が年が近いとか、趣味が近いとか、人間的に合いそう、
だから紹介したい。

とか。

いずれは家族ぐるみで付き合いたい!俺お前の事好きだし!

とか。三個目は状況こまかくしらんのでなんとも妄想チックですが無い訳ではない気がする。
625げろしゃぶ:2006/03/11(土) 02:18:24 ID:NezLS4qJ
>>611
>彼の前でいきなり脱いで抱きつく
わははいいですね

>ホテルに誘うとか?
それちょっと地味じゃないですか

>本当は寝たかったけどあなたに厭らしい女だなんて思われたくなくて
>素直になれなかったとか言う
わはははは
言うのは勝手ですが何を言っても無駄ですよ
626411:2006/03/11(土) 02:18:35 ID:KZa0WWR/
>>622
でも私が思うに、彼はきっと性欲爆発しそうだったに違いないと・・・
それを私が全否定したから怒ったわけで、肯定してあげたらいいのかと・・・?
627名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 02:20:53 ID:fkiT39UN
>>626
全く的外れ。彼が何に対して怒ったのかすら理解できていない。
628げろしゃぶ:2006/03/11(土) 02:21:19 ID:NezLS4qJ
>>615
ねら率50%
したことある率75%

>>616
あなたが結婚適齢期の素敵な女性であるので
嫁を探している兄弟に紹介したいと思いました
ですがその当人はあなたには個人的な興味はございません
629411:2006/03/11(土) 02:21:31 ID:KZa0WWR/
>>625
なんでそこまで無駄って思うのでしょうか?
そこまで私が彼を傷つけたのでしょうか?
告白した私のほうが全否定されて傷つきました!
彼は私に告白もしてないし、あいまいなこと言って
逃げ道あるし、傷なんて無いと思う。
あるとしたらプライドを傷つけられたことくらいじゃない?
630名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 02:22:05 ID:V0SGm1vB
>>616
ありがとうございます。
仕事以外でも妹のこととか相談したりするんで
親近感は持ってくれてると嬉しいですね。
631げろしゃぶ:2006/03/11(土) 02:22:28 ID:NezLS4qJ
>>626
いや
一方的に彼が怒張した男根に見えてしまったのはあなたであって(ry
632411:2006/03/11(土) 02:22:50 ID:KZa0WWR/
>>627
マジ?何に対して怒ってるのか上手く説明できる人いたら教えてください。
633名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 02:22:55 ID:V0SGm1vB
>>628
いや、その兄弟はケコーンしてるんです・・・・
634はち:2006/03/11(土) 02:23:51 ID:PoQU5okQ
甘い私にその言葉突き刺さりました。
自分しかみえてないですよね…
まだその人とは、特に何かあったわけでわありません。バイトを一緒にしていて楽しい人だな、頑張ってるな、と思って。
本当にこどもなんだと反省しました
635げろしゃぶ:2006/03/11(土) 02:23:56 ID:NezLS4qJ
>>629
大変お気の毒だと思います
本当にお気の毒で手の施しようがないです
お大事に
636411:2006/03/11(土) 02:24:11 ID:KZa0WWR/
>>631
・・・たしかに・・・
彼の男根なんて毎日想像してるし///
637411:2006/03/11(土) 02:25:36 ID:KZa0WWR/
>>635
というかあんた私に分かるように説明してよ!
彼が何に対して怒ってるのか?
もともと気が無かったのか?
638名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 02:27:16 ID:mZsblHdq
>637-411

おい豚。おめえだ。言葉を話すだけの豚。てめぇだよ。
そろそろ畜舎に帰れよ。お前人間の世界にはむいてねぇよ。
失せろ。
639名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 02:28:28 ID:fkiT39UN
>>632
そうだな・・・例えば
あなたは貧乏で好きな人はお金持ちだった。
結構いい感じだったけど少しお金の話題を出したら一方的に「金目当てだっ
たのか・どうせ金しか興味ないんだろ泥棒!」といきなり罵られた。
そんなつもりじゃなかったのにそんな風に見られてたのかと当然あなたは憤慨。
そしてら急に相手が「金ならいくらでもやるからやっぱ付き合ってくれ」
と言ってきた。
「結局自分が金目当てだとしか思ってないのかよ」とあなたは当然不愉快
になるでしょう?

ちょっと違うかorz
640名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 02:28:45 ID:YqViQUZJ
ついに逆切れですか(´・Д・)
641げろしゃぶ:2006/03/11(土) 02:28:57 ID:NezLS4qJ
>>637
>「私警察に行くからね!」
つまりあなたは「訴えてやる!」と彼に言ったのと同じです

そんなことを言っても許されるのはダチョウ倶楽部だけです
あなたは肥後克広でも寺門ジモンでも上島竜兵でもないのですから
彼が怒るのは当然じゃないですか
642564=612:2006/03/11(土) 02:30:00 ID:neLD33sM
>623
ラジャー!<所詮酒の席、お酒入らない所でふたりになれるよう誘え
余り深く考えず当日は楽しみます。
ご回答ありがとうございました!
643名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 02:30:23 ID:YqViQUZJ
でました げろしゃぶ節
さすが板随一のギャグ好きコテ
644名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 02:32:00 ID:tyGTGp3n
>>634
見た目を気にするのは誰にだってあること。
ただ、本気で愛するって見た目云々の話じゃないからさ。
大丈夫!きっといい恋愛できるよ☆
645411:2006/03/11(土) 02:33:03 ID:KZa0WWR/
>>639さんのたとえ、凄く分かりやすかったです。
私はそれほどの事を彼にしたのですね・・・
嫌われて当然か・・・
彼のことは諦めます。
こりゃ復縁はまず無理ですねw
646411:2006/03/11(土) 02:33:32 ID:NezLS4qJ
何がげろしゃぶ節だよ
てめー私が真剣に相談してるのにギャグとはどういう了見だぁ
表に出ろ!
勝負してやる!!
今日は勝負パンツ履いてんだ!!!

げろしゃぶのみ氏ね!!!!
647げろしゃぶ:2006/03/11(土) 02:35:20 ID:NezLS4qJ
648411:2006/03/11(土) 02:35:33 ID:KZa0WWR/
>>641
だってマジな目で見詰められて「そうなってしまうから!」って
断言されたら恐いじゃないですか?!
649名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 02:36:26 ID:vxswLUlZ
よく、初体験とか言いますがそれってエッチも含まれますか?
650名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 02:36:27 ID:eOJWDCbn
げろしゃぶwww
651はち:2006/03/11(土) 02:37:28 ID:PoQU5okQ
644
ありがとうございます。
大きな心をもっていきます
良い恋できるといいなぁ〜
652名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 02:37:59 ID:YqViQUZJ
>>649
当然 てか初めてのH=初体験じゃないの
653411:2006/03/11(土) 02:38:06 ID:KZa0WWR/
げろしゃぶ正直おもしろくないよ。
あんたは真面目に奴隷のように私達の話聞いてりゃいいのよ。
654411:2006/03/11(土) 02:38:55 ID:KZa0WWR/
あ〜あ医者の男と付き合おうかなぁ?
655げろしゃぶ:2006/03/11(土) 02:43:00 ID:NezLS4qJ
>>654
その前にお医者の先生に診てもらう方がよさげです
656名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 09:33:44 ID:8xJxrAy+
質問です。
自分は春休みに好きなコに告るつもりです。
そのコのことをもうすぐ1年近く片思いしてることになります。
好きになるまでは喋れたんだけど意識したら話せなくなってしまいました・・
それでいろいろ考えた決めました。
そこで自分は、結構外見はチャラいとか軽いとか思われそうなのですが、今回の件に関しては真剣に思っていることを全部喋ろうと思ってます。
相手は割りとしっかりしてるコなんですが、真剣に自分のこととかをいろいろ告白で喋られるのって引いたりしますか?重いとか思って。
それともストレートに「好き」って言ったほうがいいんでしょうか?しかしそれだけじゃ俺がどれだけ真剣かを伝えられるか不安なのですが・・
657げろしゃぶ:2006/03/11(土) 11:44:26 ID:hfeMZ13I
>>656
はっきり言ってしまうと
「告白の時点」でどのような告白をしようが同じことで
それよりも告白するまでに相手の方とどれほどの関係を作れるかどうか
相手の気持ちの中にどれほどあなたを受けれてもらえる余地を作れるかどうか
ということの方が遥かに重要だと思います

最近お話をする機会すらないということであれば
相手の方があなたを受け入れる用意は全くないでしょうし
告白は相手にとって唐突なものにしかなりませんから
この状態のままで告白なさることはあまりお勧めできません

658名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 12:53:01 ID:P9Ged80l
メールが1週間返信されずに放置されてる男です。

14日のホワイトデーに、先月のお返しをしたいと思ってます。
相手の住所を知らないので、会社(事務所)に親展で送ろうと思うのですが、
この場合、
「荷物送ってもいいですか?」
って聞いたほうがいいですかね?
659名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 13:06:41 ID:iGNgwhek
社会人の男ですが、知り合って間もない女性に部屋に誘われました(一人暮らし)。
あんまり遊んでなさそうなタイプの子です。
ただの友達としてしか思われていないということでしょうか?
660名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 15:14:33 ID:xQGRxQQ+
>>658
「お返し送ってもいいですか?」のほうがよくないかい

>>659
誰でも部屋に上げる子なら友達かもしれんし
そうでないなら惚れられてる
(注:ヤリマンは除く)
>あんまり遊んでなさそうなタイプの子
これは見た目だけで判断しないほうがいいよ
661659:2006/03/11(土) 15:46:19 ID:iGNgwhek
>>660
レスどうもです。
知り合ってから毎日長文メールやりとりしてますが、
その内容も加味してまじめなほうなのかな、と。

誘われ文句としては俺の手料理食いたいから作りにきて、ってことなんだけど。
662名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 16:07:32 ID:xQGRxQQ+
>>661
これだけじゃ友達かどうかはやっぱ断定出来ないなぁ
とりあえず行ってみて楽しい時間を過ごせばいいんじゃないかと
663げろしゃぶ:2006/03/11(土) 16:41:58 ID:PNcBidk5
>>658
会社に送ってもいいですか?と聞くくらいなら
送付先を聞いても良さそうなものですが
それ以前に直接手渡せないんですか?

>>661
「俺の手料理食いたいから作りにきて」
こんなことを言う女も女だが
それに従う男も男だ
664名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 16:55:09 ID:7+E4XzKB
こないだ片思いの彼(同僚)と駐車場まで一緒に帰りました。で、お互い車に乗り込んですぐに彼から着信がありました。
それに気付かず、二日後、気付いて掛けなおすと、「バレンタインのお返しにご飯おごろうと思ったんだけど
出ないから予定あるんだなって思って俺もすっぱり帰ったけどさ」と。なんか違和感というか不自然と感じるのは私だけでしょうか?
665げろしゃぶ:2006/03/11(土) 16:58:03 ID:PNcBidk5
>>664
君だけじゃないよ
安心してくれ
666664:2006/03/11(土) 17:07:48 ID:7+E4XzKB
ありがとう、ちなみにどんなとこが?
私は誘うなら駐車場まで歩いてるときに誘えばいいじゃんってのと、電話出ないたけで用事があるときめつけてるとこ、
あと、すっぱり帰ったけどさってなんか自然じゃないとかんじたんですが?
667げろしゃぶ:2006/03/11(土) 17:20:10 ID:PNcBidk5
>>664
すっぱり帰ったってとこには別に不自然さは感じませんでした
主に前の2点です
不気味と言ってもいいほど回りくどいうえに独り善がりだと思います
668664:2006/03/11(土) 17:29:02 ID:7+E4XzKB
そうですか…。私は不自然だからこそ、緊張していて、好意もたれてるのかなって期待したんですが…。
どうなんかな?ちなみに、私はひとりよがりとは思わないけど、用事あるってきめつけてるとこは想像力豊かだね、と思いました。
669名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 18:24:34 ID:xQGRxQQ+
>>668
好意あるから飯おごろうとしたんだと思うよ
勝手に勘違いしたりして空回ってるんだろう
あんたも好意持ってるなら手を差し伸べてあげたらどうなのか
そんな傍観者面しないでさ
670664:2006/03/11(土) 18:30:34 ID:7+E4XzKB
傍観者面なんてしていませんけど…?手を差し伸べるっていうのは自分が上から見ているようで嫌ですが、
脈なしと思われるのは辛いからちゃんと行きたかったことやまた誘ってほしいことは伝えたし、
14日まで待って言ってこなかったら私から言うつもりだし。
671げろしゃぶ:2006/03/11(土) 18:34:33 ID:PNcBidk5
>>670
彼が何故不自然におどおどしていたのかが
判ったような気がします・・・
672名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 18:53:19 ID:V0SGm1vB
>>668
私も好意があるに1票だな。
普段ちょっと奥手な男性じゃない?
673664:2006/03/11(土) 19:00:57 ID:7+E4XzKB
>>672
告白したことないって言ってたからそうかもしれませんね。
答えてくださった皆さんありがとうございました。 もう考えるのめんどくさくなってきたのでガンガンいきますわ。
674名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 19:36:53 ID:WMq0Eejf
相談乗ってほしいです。
最近二人で遊ぶようになった男の人がいるんですが、
彼が全く読めません。
普段はメールも電話も全くないのに月イチで必ず「次はいつ会える?」ていうメールは来ます。
会ってもご飯だけで。会ってる時はすごく会話もはずんで楽しいんです。
何度かご飯行って、3日前に会った時に手を繋いでくれました。人目のないところで頭なでてくれたり。
でも私と一緒にいても特に何も感じないみたいなことを言われます。
男の人って気持ちがなくてもHできるって聞くし、手を繋ぐのなんて全くどうでもいいこと
だと思うんですよ。友達が言うように、暇つぶしの相手にされてるだけでしょうか。(Hはしてないけど)
私は好きだから期待しちゃって。彼に直接聞けばいいんでしょうけれど聞く勇気がまだなくて。
こっちからメールすると即レスしてくれるから、そういうことでも余計に期待しちゃうんですけど。
次に会うのは4月頭です。


ちなみに男の人って、28で処女ってどうなんですか。板違いですか。やっぱり気持ち悪いかな。
675☆精子☆:2006/03/11(土) 20:52:51 ID:M6nJPz+U
>>674
> でも私と一緒にいても特に何も感じないみたいなことを言われます。

完全にセフレコースだな。
676674:2006/03/11(土) 21:28:50 ID:WMq0Eejf
そうなんですかー。
でもHに全く興味ないて言ってます。誘われたこともないし。
わあ暇つぶしって気が本気でしてきた。
誘われないんじゃなくて誘われもしないってことだったのか・・。
でも好きなんでとりあえず告白して玉砕したいと思います。
677名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 21:51:30 ID:iz58jJcw
こんど、好きな女性と美術館にデートすることになりました。

俺がよく美術館に行くことを話したら、相手が行きたいと言い出し実現したのですが、
実は二人以上で美術館に行ったことがありません。
美術館でデートって微妙じゃないですか?

ショッピングや動物園とちがって、観てる最中はあまりしゃべれないし、
映画と違って観おわった後も、それほど会話が盛り上がるとも思えないし。。。

美術館デートって言葉は良く聞くし、実際に美術館にカップルで来てる人はいるけれど、
どんなことを楽しみにして、来てるんですかね?
678☆精子☆:2006/03/11(土) 22:05:58 ID:M6nJPz+U
>>677
そうか?
どんな絵が良いかとか、
美術館に行った帰りとかの話題とか、
お互いが共有できたという事象がまた嬉しいというか。
映画と同じような感覚だろ。
679677:2006/03/11(土) 22:32:59 ID:iz58jJcw
そうですかね?

デートを「ハレ」と「ケ」で分類したときに、常に「ハレ」であるべきだ!
と考えちゃう俺が、幼いのかな?
680げろしゃぶ:2006/03/11(土) 22:36:18 ID:f84ypzWi
>>677
普通に美術館にはよくデートに行きましたよ
681名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 22:49:25 ID:vUPflSYN
美術館いいですよね。
平日の人が少ないときが大好きです。
特に好きなのが来てる時は(まして好きな人と来てるなら)、
まさに異空間に放り出されたみたいな気分になって、
自分にとっては「ハレ」の極地です。
682677:2006/03/11(土) 23:14:24 ID:iz58jJcw
わかりました。美術館では、デートだからと気負うことなく、普段の感じで鑑賞して、
終わった後で感想をネタにだべる方向でいってみます。
相談ありがとうございます。
683名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 23:26:40 ID:pylWYGqo
何回かメールのやり取りをしていた子を食事に誘ったのですが断られたので
また誘ってもいいかメールを送ったらスルーされました
これはもう誘うなというメッセージでいいのですか?
684☆精子☆:2006/03/11(土) 23:30:48 ID:M6nJPz+U
>>683
それだけじゃなく、ウザイメールすらもう送るなって事だ。
685683:2006/03/11(土) 23:57:46 ID:pylWYGqo
>>684
レスどもです
そこまでの意味がこめられているんですか・・・・
686名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 00:33:52 ID:+IPqp8Xv
遊びに行こうと誘われた&メールしてと言われた(*´∀`*)ヤター
メールは以上にテンションが低くとてもじゃないけど返す内容が思いつかない。。
向こうは一つ年上の男。これってどういうことですか?
687名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 00:39:18 ID:GBsU4e65
>>686
メールって人それぞれ捉え方違うから、
その人は用件だけ伝える手段=メールなんじゃない?
男の人は、年齢が上がれば上がるほどそういう人多いと思う。
688名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 00:54:01 ID:+IPqp8Xv
>>687
なるほど。遊びに誘う時だけメールしてみます。
相談乗ってくれてありがd(´∀`)ノ
689名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 03:36:21 ID:wJgVG69G
卒アルのオレキメェ…おえっおえっ、、、

ほとんど会ったこと無いからなぁ、直前まで寝てた+髪ボサ+寝あとって…おえっ

寝起き笑顔も微妙にCG処理されたみたいで、顔いがんでますよ?写真屋さん?

別の日撮りしてもらえばよかた
宇宙人みたいだよorz

…現物もこうなのか?いや、違う。鏡も他の写真も違うぞ!!

なんてメールしようorz
直接会うのが一番だとは思うがまずはメールかと。

助言おながいします

※当方♂、高3終、相手とはクラス違いで携帯の中の片思い
690名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 03:38:08 ID:mSb5c+Gu
>>689
・・・(>_<)
691名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 04:01:54 ID:i5lSd+66
好きな相手(男)が仕事で激務な人で、何度誘ってもすれ違いで会えません。
会うのがイヤなのかな?とも思ったけど、毎回まめに断りの電話入れてくれるし、
「そのうち食事でも…」と言われ、何回も「また誘って」とも言われます。
ちなみに、私の好意はずっと前から伝えてあります。

友達グループの集まりに誘うと、かなり無理して仕事の合間や終電間際の30分だけ来たりするので、
忙しいのは本当なんです。
こういう人と二人きりで会うにはどうしたらいいでしょうか?
相手は忙しい上に連絡無精で、恋愛が続かないことが多いみたいです。
ちなみに会えない期間でも、連絡は途切れたことないです(ほとんど私からだけど)
692名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 05:15:57 ID:ad+2G4ez
昨日、弟の友達♀(小6だけど考えはちゃんとしてる)に告られたんですけど、付き合ったら変態だと思わせますかね?ちなみに俺は高三です。
693名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 05:21:19 ID:mSb5c+Gu
>>692
まあいいんじゃないの?
Hなことしなきゃいいんだし
職質とかくらっても堂々としてれば良いけど
人の目がね・・・・・
694名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 06:36:42 ID:Vc1S5NVX
はじめまして。
受け付け案内の仕事してる者なんですけど
決まった時間に来られる女性に少し恋心抱いています。
今の所その方がくる度「お疲れ様です。」と軽く挨拶ぐらいしかしていません。
彼氏がいるのか結婚しているのかどうかでさえ分かりません。
なんとか親しくなってみたいんですけど、
どうやって話かけたらいいのやら……。
なにかアドバイスがあればお願いします…。
695名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 06:38:33 ID:mSb5c+Gu
>>694
連絡先書いたメモでも渡したら?
696名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 06:53:37 ID:Vc1S5NVX
>>695
あの…結構大胆な方法ですね。
実は女性の方は銀行で働いてる真面目そうな方なんですけど…。
携帯の番号とメールアドレスのメモお渡ししても別に大丈夫ですかね。
小心者ですいません。
697名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 06:58:37 ID:mSb5c+Gu
>>696
一番簡単で一番相手も楽じゃないですかね?
連絡するしないは相手に任せるのがいいと思うし
『教えて』と尋ねて相手が断りたかったら余計迷惑になるじゃん
698名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 07:01:54 ID:Vc1S5NVX
>>697
そうですね。相手に迷惑なんかかけちゃ駄目ですからね。
すいません。どうもありがとうごさいました。
勇気出して渡してみます!
699名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 08:30:37 ID:B8QDcWZT
今まで恋とか疎かったんだけど、最近恋してて。
なんていうか、振り向かせる基本は「長く一緒にいること」でいいんだよな?
というか、それがまずないとダメだよな?
700656:2006/03/12(日) 10:11:37 ID:2OO26UXw
>>657
レスありがとうございます。
おっしゃるとおりかもしれません。十分わかります。
でも相手は自分のことを意識してくれているみたいです。(好意がバレてるぽいです)
好きな人のおかげで自分は変わることができましたしいろんなこともがんばれたんですよね。
でもこれから距離を縮めるのはもう無理な気がするんです。
棟も違いますし、来年は受験があるしメールでは距離も縮まらないし。
フラれるかもしれませんが誠意とかでアピールしようと思ってます。


701げろしゃぶ:2006/03/12(日) 11:03:34 ID:wQrIa2Uy
>>699
恋愛感情の本質は雰囲気の合致だと思います
会う機会を多く持ち長くいることで互いへの理解が深まり
雰囲気の合致への手助けになるだろうと思います
702名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 12:21:02 ID:Fj316qhE
相手の子(専門生)とメール始めて5日目なんですけど、最近メールの返信が遅いんです・・・
最初は30分以内には返ってきたんですけど、最近は2,3時間後です・・・
毎日メールしてるのでだるくなったのかなと思ったのですが、
相手からの返信はしょっちゅう質問メールなのでよくわかりません・・・
さらに、前は0時過ぎに返信してもその日に返ってきてたのに、最近は次の日の朝です・・・
こっちも返すのが同じくらい遅いのでそれが原因ですかね?
それとも自分に興味がなくなったのでしょうか?(´・ω・`)
703名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 13:19:55 ID:ad+2G4ez
>>692です
>>693さんありがとうございますm(__)m
やっぱり変なふうに見えますよね。692さんだったらどう思いますか?
704659:2006/03/12(日) 13:35:23 ID:zMTeltBT
>>663
遅レスだが……

俺が自炊派であることを示唆して、
今度食ってくれと軽く振ったところが発端だよ。
料理は嫌いじゃないので。
705名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 14:31:35 ID:mhPvcLrO
隣のクラスの人で話した事とかは無くて相手は私の顔は知ってるかな位の人に私からアドを聞いたんですが、メールの返事がとっても冷たいんです。メールですらしたくない人と仲良くなるのは難しいですよね?学校はもう卒業してしまったのでもう会えないですし…
706名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 14:51:03 ID:Fr5cwJiz
質問です。
例えば、男性が気のある女性に話す会話の内容って
どんなことですか?
できれば社会人の男性に聞きたいです。
707げろしゃぶ:2006/03/12(日) 15:48:24 ID:dFI5wWBT
>>702
数時間でメールが返ってくることを返信が遅いとは言いません
以前は返信が早すぎただけです
また夜は普通寝る時間ですので日付が変わってからもメールを続けるのは
相手に対して失礼です
次の朝に返信をする彼女の方が正しいし
今まで夜中までメールをしていたのが異常なだけです

最後に自分はメールを返すのが遅いくせに
人に遅いと難癖をつけるのはやめましょう
708げろしゃぶ:2006/03/12(日) 15:51:03 ID:dFI5wWBT
>>703
付き合ったら変態です

>>704
ではただ純粋に料理を食べるために誘われただけのようです
709げろしゃぶ:2006/03/12(日) 15:53:46 ID:dFI5wWBT
>>705
相手にないものねだりをしているために
冷たいと感じてしまっているだけだと思われます

>>706
他のどうでもいい人になら話さないような
どうでもいいようなことでも話します
それは森羅万象に及ぶので具体例を書き出すと
2ちゃんねるサーバの容量を使いきってしまいますので
省略させてください
710名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 16:25:19 ID:H9dvoI6/
今バイト先で気になっている人がいるのですが、入って一ヶ月も経つのに私は
ミスばかりしてしまいかなり先輩達に迷惑を掛けていて、よく怒られています。
自分では頑張っているつもりなのですが、どうしてもミスが減りません。
今気になっている人はそこの社員さんで20代後半くらいの人です。私は高校を
卒業したばかりです。
高校生で仕事ができない女って対象外ですか?最近は気になっている人の私へ
の態度が冷たくなっている気がしてとても落ち込んでいます。
アドバイスお願いします。
711げろしゃぶ:2006/03/12(日) 16:34:59 ID:dFI5wWBT
>>710
「自分で頑張っているつもり」という態度が良くないのかもしれません
実社会は学校と違って過程でなく結果が問われるところです
ですので精一杯頑張っている自分を肯定するだけでなく
実際に何がいけなかったのかを分析し
同じミスを繰り返さないようにどうすれば良いかを考え実行しましょう

本来は職場での人間関係と個人的な関係とは別なのですが
職場でも人間性は垣間見えるものですので
そこであなたが何らかの決定的な評価を下されてしまうと
それ以外での個人的な係わり合いも持ちたくないと
思われてしまうことにもなりかねません

また身近にいらっしゃる素敵な異性に惹かれるのは当たり前のことなのですが
個人的な感情を職場に持ち込むのは公私混同にあたります
712名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 17:15:31 ID:KgjaFZUv
メル友(♀)と、何回か会って、結構仲良くなってきたんですが、
まだお互い苗字にさん付けの呼び方です。
相手に「今度から、(下の)名前で呼んでもいい?」
って聞いてもいいものですか?
713名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 17:30:58 ID:0afulJED
>>712
おそらく問題はないと思いますが、
「(自分を呼ぶときに)さんとか付けなくていいよ」
と、自分の方が下手に出る方がいいと思いますよ。
714名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 17:52:01 ID:X98o6HvK
>>713
「自分を呼ぶ時は好きにしてくれていい」ってことは伝えました。
下の名前だけど、一応「さん」付けのつもりです。
715714:2006/03/12(日) 17:54:48 ID:X98o6HvK
>>714=>>712です。
716名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 19:19:54 ID:ad+2G4ez
>>708
やっぱり変態ですよね。付き合うのはやめときます。
717名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 19:34:44 ID:mhPvcLrO
遊びに誘って断られたらもうこれ以上進展は望めませんよね?付き合うとか…
718名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 19:35:19 ID:wJgVG69G
【みんなで】話題共有【助け合え】

最近使った異性へのメールネタを共有しよう

これ使える?これでいこうと思うが…もOK

とりあえずメール送りたいが話題をどうするかの馴れ合い



ってな感じのスレないか?

まぁ世の中そんな甘くは無い罠
719名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 20:17:13 ID:ZtuQsM15
4時間ほど前の話なんだけど、聞いてください。

非通知で携帯に電話がかかってきました。
誰?ってきいたら、「マサやけど」って。
彼氏が雅人って名前だから、ああそうかって思って
普通に二言三言話してみると、声は似てるけど何か感じが違う。
「え?どしたん?マサトやんな?」と聞くと
『え、違うけど』って。
知り合いの番号にかけるのに間違えたらしい。
完全に間違い電話だと気付いたらもう、
馬鹿らしくてさっさと切ろうとした。。。ら、
切りたくない、とのこと。
何か声が彼氏に似てるし、意味わかんなくて
そのまま世間話をすること20分ほど。
さりげない仕事の話とかで、本当に他人だということがわかった。
無駄に電話するのもおかしな話なので、
もう切るね〜と言ったら
『ちょっとすきになってきたぽい。やばい』
『会ってみたい』
とのこと。
・・・・あぶないですよね?


720名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 20:40:59 ID:aHV7OLQ2
>>719
んなあほな
あんたはそんなに男に飢えてんのか
なら好きにせい
何されても知らんぞ
721名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 20:42:25 ID:aHV7OLQ2
>>717
そうですね
諦めたほうが良さそうですね
722名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 20:46:48 ID:ZtuQsM15
720さん
んーん。全然。ただ間違いの割には偶然が多かったから、
おもしろいなぁって思って。
何されてもって、、、やっぱり世の中物騒なんですね。
世間知らずでごめんなさい。
723名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 20:51:20 ID:wDeMvP07
ちょっと気がある人(6歳上)と二人で遊びに出かけた時に
春だし、なんとなーく白いスカートを履いて行ったんです。
その人とは以前何度か遊んだんですが、パンツスタイルばかりで
「スカート珍しいね」
「白いスカートって、男が一番女の人に履いて欲しい服装らしいよ」
と言われました。
そんなつもりはなかったんですが、狙ってると思われた
でしょうか(´・ω・`)
724712:2006/03/12(日) 20:53:31 ID:X98o6HvK
相手の女性は、前の職場の同僚で、自分20代後半、彼女が2歳上です。
メールの中ではタメ口だけど、実際に会う時は敬語です。

恥ずかしながら女性の友達っていたことないんですけど、
そもそも、付き合う前の段階で、下の名前(勿論、敬称付け)
で呼ぶのってアリなんでしょうか?

彼女であれば、下の名前を呼び捨てにしてるシーンをよく見たりしますが・・・。
725アビ猫:2006/03/12(日) 21:09:53 ID:A/fhGfIg
>>723
貴女が狙ってるとまで彼が感じたなら
わざわざ貴女にその事を言わずに黙っていると思います。
だからただの話題の一つと考えて大丈夫です。
そして彼にとっても白いスカートはお気に入りのようですから
プラス思考で考えていれば良いでしょう。

>>724
普通にアリだとは思いますが、
言いにくいのであれば、
無理に下の名前で予備必要は無いと思われます。
あくまで自然にいえる言い方が一番ではないかと。
726名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 21:11:35 ID:sNjxv17n
>>723
ただの話題のネタ振りでしょ
正直、スカート履いてくる女の子少なくなってきてるからね。

そんなに気にすることもないと思うよ
727724:2006/03/12(日) 21:21:10 ID:X98o6HvK
>>725
レスどうもです。
自分的には、下の名前で呼びたい気満々です。
名前自体、すごく好きな響きなんで。
相手の方からは、性格的に、まだ下の名前では呼んではくれないと
思いますが、自分の呼ばれ方は全然気になりません。
728723:2006/03/12(日) 21:25:44 ID:wDeMvP07
>>725
>>726
即レスありがとうございます。
はい、ただの話題振りとしてプラス思考に考えます。
あと、男性から見てやっぱりスカート姿っていうのは
うれしいものなんでしょうか。
いつも職場でスカート姿だからそんなに珍しくないと思うんですが…
やっぱり私服と制服では違うのかな?
喜んでくれるなら機会あればまたスカート履いて行きたいです。
729アビ猫:2006/03/12(日) 21:33:34 ID:A/fhGfIg
>>728
私服と制服は全く違うものと考えていいでしょう。
あと白いスカートはパンツが透けて見えてしまう期待感と余計な心配を持っている
男性も少なくないので、彼はそういう意味で言ったのかもしれません。
そんなことを考えているのは私だけなのかもしれませんが。
730げろしゃぶ:2006/03/12(日) 21:44:14 ID:rp6QDz9H
>>728
今度はプリーツのスカートを履いて
プリッツを持っていきましょう
731名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 22:46:52 ID:FbF2QL3t
2ヶ月近く前に元彼に振られて、ずっと落ち込んでいました。
少し前から、気晴らしもかねて何人かの男友達と遊びに行くようになりました。
(スポーツ観戦とか、男女のグループで遠出とかで、色気のあるものではナイ)

そうしてる中で、元彼に戻りたいと思うことは、もうなくなったんですが、
これからどんな風に、男性を好きになればいいのか分からなくなってしまって・・・
(男友達の中にいい人だなあと思う人はいるけど、恋愛したいとは思わない)

で、質問は、そういう心境の男女が集うスレってありますか?
いろいろな男性に会ってみようと知り合いは多く出来たんですけど・・・
自分に自信がなくなってるのかな。
732まさみ:2006/03/12(日) 23:02:47 ID:wgsBUzw4
誕生日ぉめでとうメールを12時ちょぅどに送るのって男の人ゎどぅ思うんですかね??
ちなみに彼は一コ下で一年くらいずっとメールしてる仲です。けどこの前彼にメールを止められたっきりです(>_<)どぅすればぃいんでしょぅか!教えてください〜!
733まさみ:2006/03/12(日) 23:03:34 ID:wgsBUzw4
誕生日ぉめでとうメールを12時ちょぅどに送るのって男の人ゎどぅ思うんですかね??
ちなみに彼は一コ下で一年くらいずっとメールしてる仲です。けどこの前彼にメールを止められたっきりです(>_<)どぅすればぃいんでしょぅか!教えてください〜!
734げろしゃぶ:2006/03/12(日) 23:55:07 ID:rp6QDz9H
>>731
そういうスレッドはないようです

>>732
やめとけ

>>733
送るのがいいよ!
彼も喜ぶと思うよ!
735名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 00:11:09 ID:8S42Uzdw
先日、彼と別れた高2♀です。ずっと前からさりげなく格好いいなぁとただ思ってた人がいたんです。別に好きとかでなくて。でもさっき友達から、あの人顔は格好いいって言われてるよね〜って聞いて、何故かちょっと焦った自分がいました。これはなんなんでしょうか?
736げろしゃぶ:2006/03/13(月) 00:13:18 ID:MTm7M2Ld
>>735
顔はカッコいいけど
後の部分はカッコ悪いんだということに気づいて焦ってしまいました
737名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 00:16:57 ID:MToJY7d7
23 男です。
質問させてください。
色んな掲示板とかで募集したりするんですが、
メールが長く続かないんです。
最初の内はいいんですが、段々面倒になってきたり
振る話題がなくなったりします。相手もそれを感じ取ってか
返事すらこなくなり消滅とパターンを何度も繰り返します。

あと、何で自分ばかりがメールの話題を振ってばかり居ると
何か自分の必死さと相手が自分に関心ないのかなぁとか思い、
バカらしくなって来て・・・・・。

どうにかしたいです。誰か助言ください。
738名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 00:18:56 ID:AN1R6nSB
>>735
顔以外のことを知らないから焦ってしまいました
739名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 00:20:19 ID:+SWfh/qG
>>737
純情恋愛?
メル友の作り方とか出会い系とかならよそでやってほしんだけど。
740名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 00:21:16 ID:AN1R6nSB
>>737
あなたにメル友は無理です
話題がないならいずれ消滅するのは当たり前のことですし
バカらしくなるのも当然のことです
ジムに行って汗を流しましょう
741名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 00:25:35 ID:8S42Uzdw
738サン・げろしゃぶサン>>
確かに顔以外はほとんど知りませんが、友達の友達なので性格は穏やかな人とは知ってます。やっぱりあたしは彼氏と別れたばかりだから、こんなコト思うんでしょうか?
742名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 00:29:07 ID:+xMjMWEP
今好きな人とメールしてます(当方男です)
気の利いた話っつーか盛り上がる話題とかないですか?ちなみに下ネタは
多分NGです(振ったことありませんorz)
743名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 00:33:47 ID:8S42Uzdw
742
テレビの話・趣味・最近の出来事など。あなたの今の状況が分からないので何とも言えません。気の利いた話題なんてあなたと相手にしか分からないと思います。
744げろしゃぶ:2006/03/13(月) 00:37:03 ID:MTm7M2Ld
>>741
そうですね
男が欲しいのに他の女に取られちゃう!
というところでしょうね
ホントのところ
745名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 00:37:17 ID:TWAs4BIU
>>742
終わってるね!人として。
746げろしゃぶ:2006/03/13(月) 00:38:15 ID:MTm7M2Ld
>>742
メール

好ましい話題
趣味: スポーツや文学など共通の趣味がある場合は、モアベター。
新聞、雑誌: タイムリーな話題は、お互いの情報を引き出しやすいかもしれません。
天気: 地域が遠距離がちなケースでは、会話の出だしにいかがでしょう。
食事 :美味しいレストランのお話など、お会いしましょうという場合にはオススメです。今日食べたランチの話も、悪くはないでしょう。
テレビ :ドラマやニュースなどを見て感じたことなど、お互いのフィーリングを合わせてみましょう。
悩みごと: お相手の方の性格や悩みの度合いにもよりますが、お互いの共通話題には、なりやすいかもしれません。
身の回り :仕事でもアフター5でも、ちょっとしたお話があれば、まずはそれからいかがでしょうか。
747742:2006/03/13(月) 00:46:29 ID:+xMjMWEP
>>743
すみません。愚問を聞いてしまって・・・

>>745
申し訳無いですorz

>>746
ありがとうございます!参考にさせていただきます。
748名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 01:03:00 ID:8S42Uzdw
げろしゃぶサン
でも彼氏と付き合っていた間もその人の笑顔を見てフニャっとしてしまいました。それからその人のコトを前より考えているようになって、彼氏と別れたばかりの今です。
749名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 10:23:19 ID:O2S7Egwc
ああ。出会いがねぇ。恋したいと思った今、今のグループは全員ナァナァになっちゃって恋できないよ。
どうすればいい?
750702:2006/03/13(月) 10:39:14 ID:i/Un7UVl
>>707
亀レスですが
御意見ありがとうございました。
自分はまだまだガキだったようです。精進します・・
751げろしゃぶ:2006/03/13(月) 11:21:00 ID:7jurlqAa
>>748
はあ・・・
でも結局のところ見た目だけで判断しているだけのような・・・

>>749
自分が何かをできないでいることを
全て周囲の環境のせいにしてしまう人は
環境が良くなっても同じように何もできないままで終わります

あなたがそういうわけではないと仰るのであれば
今のグループとばかり関わっている現在の環境を
自ら変えていくことをお勧めします
752名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 11:39:05 ID:MEzPI1du
げろしゃぶってニート?
753げろしゃぶ:2006/03/13(月) 11:47:06 ID:7jurlqAa
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 西岡のタッチアップは
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   セーフだったと思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  げろしゃぶ(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
754名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 12:51:45 ID:MEzPI1du
(ノ∀`)
755名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 14:23:21 ID:eQ+DyUF/
新高1の女ですが、
男の子とは用があるとき以外あんましゃべんないし、
メールとかもちゃんとしたこと無いし、
生まれてから告られたことも無いし
もちろん付き合ったこともありません;
やっぱり遅れてますよね?
これじゃ高校入って彼氏なんかできない・・・orz
まず男友達からだと思うんですが、みんなは
どうやって仲良くなったりメアド交換したりしてるんでしょうか?

756名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 14:41:39 ID:O2S7Egwc
>>755
たぶん、男友達とか彼氏を欲しいと真剣に思わないと、女友達としか遊ばないんじゃないだろうか。
そのほうが楽だし。挑戦してみる。
757名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 14:42:16 ID:GyO9qcVG
>>755
現高2の女子高生ですが、遅れてなんかいないですよ。
以外とみんな進んでないし、
初体験なんて高校入ってからの人がほとんどです。
あせることありません。
高校に入ると生活も変わるし、新しい友達も出来るので、
自然と出会いも増えます。
友達の紹介で仲良くなるのが一番早くて確実だと思います。
卒業アルバム見たり、プリ帳見たりしたときに自分から指名して紹介してもらうなんて
どうでしょう?


まずは春までに自分磨きをして新しい出会いに備えてみてください(^^)
758名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 14:52:45 ID:q7NU0HQD
質問すいません
今付き合って9ヶ月の彼女がいて
今度誕生日なんでお揃いのネックレスをプレゼントしようと思ってるんですが
そういう店とか疎いのでおすすめを教えていただけませんか?
予算は二万くらいで
彼女おしゃれなんで下手な物買えないです><
宜しくお願いします
759名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 14:57:43 ID:ApVI+loy
>>755
彼氏なんて欲しいと思って探して見つかるような相手は
概ねろくな相手じゃない、というか、がっついて来たものは
やっぱり悪質なのが多い。全部が全部とはいわないけど。
遅れてるからとかみんないるからとかそう言う理由で恋愛ってするものなの?
ごく自然に、好きと思える人に出会うのをも待つのではいけないのか?
ステータスとして「彼氏」が欲しいなら文句を言うつもりはないが
そんなものは断じて「純情恋愛」ではないぞ。
760名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 15:01:04 ID:ApVI+loy
>>758
年齢とか書いてもらわないと薦めにくいんだが。。。
とりあえず高島屋とか三越とか百貨店系にいっとけば外れはない。
761名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 15:13:44 ID:q7NU0HQD
>>760
すいません
俺20歳 彼女19歳です
762名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 15:47:55 ID:GyO9qcVG
>>759
確かにそうかもしれませんね。
私自身、本当に心から好きになった人との出会いは、
自分で手に入れたものでした。
>>755さん。
無駄なアドバイスをしてしまったみたいですね(^^;
どうしても彼氏ほしくなった時に、
妥協案としてでもやってみてくださいw
763名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 16:03:14 ID:nmBG6wck
高校生の男って誕生日プレゼントなにもらったら嬉しいですか?
764名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 16:08:21 ID:soMMuvQb
もし東京に行く予定があるなら、東京の表参道か銀座かどこかに行って
店員に相談するほうが早いと思う。
765名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 16:46:41 ID:7Hnij/qi
4℃とかコムサが手頃だとおも
766名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 20:16:14 ID:huob2AL5
女の人は男の人に頭をポンポンされたり、撫でられたら
ドキドキしますか?嬉しいですか?
767名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 20:17:05 ID:v78Z4+/m
>>766
それ男が勘違いしてる鬱陶しいランキングのbP、bQだね。
768名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 20:33:33 ID:nHp9C9Nn
ほんとうにくだらない相談なんですが、
今日メールで告白した人から返事が来ました。
恐くてメール読めません。。。
だれか勇気をください!!
769名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 20:33:57 ID:RR3G9E3D
付き合っている人たちは、普段どんな話をしていますか??
770名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 20:36:08 ID:Dcxqlr6u
バレンタインデーのお返しはしないと駄目かな?
771アビ猫:2006/03/13(月) 20:38:51 ID:K3UKGC5k
>>768
まあたかがメールごときで軽く告白しちゃったんだから
返事も軽いノリだと思うよ。
気軽に読んじゃえばいいよ。

>>769
話題に困ったときは出会ったときの話とか。
772名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 20:43:53 ID:nHp9C9Nn
怖いよ読めないああああああああああああああああああ
773名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 20:56:15 ID:j0830ro+
↑ランバ・ラルを少しは見習え小僧
774名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 21:09:06 ID:nmBG6wck
764
765
アドバイスありがとうございます!やっぱりアクセサリ系の方がいいのでしょうか?
775アビ猫:2006/03/13(月) 21:09:31 ID:K3UKGC5k
↑ごめん自分もその例え意味わからない。
776名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 23:15:07 ID:ivRTZwEh
メールがすごく冷たい人を遊びに誘ってもOKしてもらえる可能性はないですよね?
777名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 23:17:05 ID:uqBMpaRM
相談です。

20歳の学生・男です。年齢=彼女いない暦です。
いつも好きな子を虐めてしまうのです。それで嫌われるのです。
先日も、バイト先の好きな女を、虐めまくってたら、彼女はいきなり辞めて
ました・・・。ショックです。

好きな子と仲良くしたいのに、虐めてしまう。
自分でも何故こうなるのか分からない。
これは、どういう心理なんでしょうか?
あと、これを止める方法を教えて下さい。
778アビ猫:2006/03/13(月) 23:21:06 ID:K3UKGC5k
>>776
メールが冷たいのは文章の印象によるものが強いので
それで可能性が無いと考えるのは早いです。

>>777
貴方がもっと精神的に大人になれば解決します。
好きな事を苛めるのは、子供のすることです。
779名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 23:23:10 ID:D9Ee4are
うめぼしの種を飲み込んでしまいました。
ちゃんと排泄されるのでしょうか?
そのままの形で排泄されるのでしょうか???
780名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 23:27:35 ID:LZlpGDQn
ゴホッ
781名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 23:51:58 ID:ivRTZwEh
776です。アビ猫さんありがとうございます。   あとメールを2、3回位した事がある程度で話した事はほとんど無いんですけど受験の結果を聞いても平気でしょうか?同じ学校の隣のクラスの人で自分からアドを聞きました。
782名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 00:23:23 ID:9Ly+idji
>>779
そのままの形で尿道から出てくるよ!
783名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 00:40:15 ID:PuanMoP0
初対面の人にいきなり彼氏いる?名前なんていうの?
ってきかれたんですけど、どうなんですか?
784名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 00:42:39 ID:T/9IhLiQ
>>783
要注意、としか言いようがありません
785名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 00:43:48 ID:PuanMoP0
ですよね、ありがとうございます
⊂二二二( ^ω^)二⊃
786名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 03:32:51 ID:/6xGAMjH
誕生日が一緒なら…とか、郵便番号が一緒ならのスレ、見ても数字と英語でさっぱりわからない…。
787名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 03:38:06 ID:tj09SxM+
>>786
あのスレはトリップでやってるからじゃないの?
って最近のあのスレの事情はよく分からないけど
788名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 03:59:20 ID:/6xGAMjH
トリップって何ですか?DQNでスマソ
789名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 04:01:52 ID:T/9IhLiQ
>>788
ここじゃなくて、初心者の質問板にいきましょう
790名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 04:11:14 ID:tj09SxM+
>>788
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97_(2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B)
791名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 04:26:36 ID:/6xGAMjH
789*790
どうもありがとうございます!!
792名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 06:57:38 ID:PxAxB0TL
1、話して慣れる
2、軽く二人きりで連れ出す
3、回数増やす
4、そろそろ向こうからも誘われだす
5、ムフフ

っていうながれでOK?
793名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 06:59:11 ID:T/9IhLiQ
>>792
何言いたいかよく分からないけど、多分おk
終わりよければ全て良しって言うしね
794名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 12:46:16 ID:BG+lOBiY
ムフフの前に告白しろよ…
795名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 18:47:05 ID:PxAxB0TL
>>733
なんていうか基本的な流れ。いきなり二人で連れ出したりしたら相手ひくじゃん。
>>794
ズッコンバッコンではないですよ。
796名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 21:11:06 ID:lDFWOpY+
やばい、メール話題一回終了したから、
またどうやって始めようか困ったorz

前まで卒業旅行いってたから話題つきなかったのだが、
(行き先はお互い違う)
帰ってきてからどうしようものか・・・

「最近映画とか見る?」 こんなメールでおk?
見なかったらどうするんだ??
「( ´_ゝ`)フーン」 とかいえないぞ?
「最近オススメな音楽とかある??」 か?
それでなかっても漏れのオススメを送ってみればいいか、
それでCD貸してあげたりしてあqwせdrftgyふじk
いや、漏れはmp3しか持ってないorz

あー小心者経験薄のねらー18歳・・・
ちなみにチラシ裏じゃないです。
助言してくれたらスゴくありがたい。
797名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 22:07:54 ID:PxAxB0TL
>>796
なんでもいいよ。疑問じゃなくても自分の現状でもいえばいいよ。
798アビ猫:2006/03/14(火) 22:14:30 ID:QgQx/Orx
>>796
「最近映画見る?」だけではなく、
「○○って映画見てみたいんだよね、最近映画見る?」
とまず貴方のことをちょっと話してそれに関連付けた質問文にしてみるとより良いかもしれません。

個人的に思うのがメールなんてものはくだらない話題のやりとりを
いかに楽しく続けるかだと思いますよ。
もっと気軽に考えて送ってみたらどうでしょう。

「WBCアメリカ戦の藤川のタッチアップ、ありゃ絶対セーフだよ!アメリカ氏ね!
あごめん、野球興味ない?」
799名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 22:33:39 ID:zDvA0rUd
>>796
別に普通にメールを送ってみればいいんじゃない?
それこそ今度遊びにどう?とかでも。
ただ、>>798のように何かを(仮にあからさまに悪いとしても)悪し様に罵るよなメールをいきなり受けたら
普通は引くと思うが。なにこいつ?って。
800げろしゃぶ:2006/03/15(水) 00:11:12 ID:sVwdapNQ
>>798
西岡のタッチアップのような気がします
801アビ猫:2006/03/15(水) 00:12:41 ID:ZdawOrSn
>>800
ほんとだ。
アメリカも駄目だけど藤川も駄目駄目駄目。
802名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 00:20:05 ID:lc3z1P6G
相手に彼氏彼女がいるかは、どうやれば分かる?
803名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 00:20:24 ID:X+6AZ++/
>>802
聞けば分かる
804アビ猫:2006/03/15(水) 00:20:45 ID:ZdawOrSn
>>802
聞けばわかる。
805アビ猫:2006/03/15(水) 00:21:28 ID:ZdawOrSn
一秒差で負けた。
806☆精子☆:2006/03/15(水) 00:26:15 ID:JZX4Tqbg
>>802
2ヶ月ぐらい24時間見張ってたらほぼわかる。
807796:2006/03/15(水) 00:28:20 ID:xf5liMLF
レスありがとうございます。

>メールなんてものはくだらない話題のやりとりを
>いかに楽しく続けるか

いい言葉です。
もっと気軽にします。


>>802
聞けば分かる
808げろしゃぶ:2006/03/15(水) 00:39:53 ID:sVwdapNQ
>>802
相手を毎日尾行すればわかるかもしれませんが
遊びに誘ったり告白したりした時の反応でもわかります
809げろしゃぶ:2006/03/15(水) 00:44:02 ID:sVwdapNQ
>>801
接戦を抑えられないリリーフ陣に責任があるのでなく
先の韓国戦でも先日のアメリカ戦でも
敗因となったのはむしろ中盤に得点を重ねられない打撃陣にあります
810名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 00:52:08 ID:Nzf4gnPl
社会人同士、まだ付き合う前の段階です。
メールの中では、タメ語(相手は敬語)だけど、実際に会う時はお互い敬語という関係で、
メールの中でいきなり下の名前で呼び始めるのって、不自然ですか?
811810:2006/03/15(水) 00:52:44 ID:Nzf4gnPl
今はメールの中ではタメ語だけど、呼び方は名字にさん付けです。
812☆精子☆:2006/03/15(水) 00:59:27 ID:JZX4Tqbg
>>810
わざわざそうやってリスクを取ろうという考えが、
おれにはさっぱりわからん。

メールなんて誤解しやすいツールだって事を、
理解しておいた方が良い。
813810:2006/03/15(水) 01:00:43 ID:Nzf4gnPl
>>812
要は、止めた方がいいってことですか?
814☆精子☆:2006/03/15(水) 01:04:04 ID:JZX4Tqbg
>>813
リスクに対してリターンは小さい、ほぼ無いと思われる。
それでもしたいのならどうぞ。って思うがな。
あとは、自己責任でどうぞ。
815810:2006/03/15(水) 01:06:00 ID:Nzf4gnPl
>>812
連投すみません。
実は、この前会った時に結構盛り上がったんで、
自分の方で舞い上がっちゃって、つい「名前で呼んでいい?」
ってメールしちゃったんです。
まだメールは帰ってきてないんですけど、今思えば、
調子乗りすぎたと反省してます。フォローのメールした方がいいですかね?
816名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 01:08:57 ID:X+6AZ++/
>>815
放っとけばいいよ
817☆精子☆:2006/03/15(水) 01:09:34 ID:JZX4Tqbg
>>815
いや、やめとけ。
そうやってメールでテンパればテンパる程、
誤解を生んでくからな。

そうやって、メールじゃなく、
会った時に名前で呼んでも良いかなどと聞くんだよ。
リスクある事は会った時になるべくしろ。
818げろしゃぶ:2006/03/15(水) 01:09:58 ID:sVwdapNQ
>>815
☆精子☆はどうでもいいと思っています
相手の方も多分どうでもいいと思っているでしょう
ですのでフォローのメールなんて受け取った日には
「はあ?」です
819810:2006/03/15(水) 01:16:34 ID:Nzf4gnPl
>>817>>818
実は以前も、自分が送ったメールの内容が不安になって、
その後、卑屈なお詫びメールを送ったことがあるんです。
そしたら、相手からは「そんなに卑屈にならなくてもいいですよ」と
逆にフォローされてしまったものの、幸運にも、相手がとても寛容
だった為か、またいつもどおり持ち直したという経緯があります。

今フォロー送ったら、また同じ轍を踏むことになるので、
ここはぐっと堪えて、相手の返信を待つべきなんでしょうか?

自分でも待とうという決意をしつつありますが・・・。
820名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 01:17:42 ID:X+6AZ++/
つか、メールごときでウジウジするなって
821☆精子☆:2006/03/15(水) 01:20:43 ID:JZX4Tqbg
>>819
メールぐらい待ってやれ。
即レスが欲しいのなら、
最初からメール使うな。
822810:2006/03/15(水) 01:22:02 ID:Nzf4gnPl
>>821
ちなみに、お互い携帯持ってないので、PCメールオンリーです・・・。
823げろしゃぶ:2006/03/15(水) 01:22:53 ID:sVwdapNQ
>>819
そうですね
サルなら同じ失敗を何度も繰り返しますが
ヒトなら学習するので同じ失敗は繰り返しません

またヒトとして学習するうえにおいて
堪えるとか決意というほどのものは不要です
824☆精子☆:2006/03/15(水) 01:23:46 ID:JZX4Tqbg
>>822
それなら尚更。
825810:2006/03/15(水) 01:25:39 ID:Nzf4gnPl
>>823
>堪えるとか決意というほどのものは不要です
すみません。↑をもう少し詳しくご説明願えませんか?
「ほど」というのはどういう意味でしょうか?
826名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 01:26:54 ID:pjN18iGo
くだらないというかアホなんじゃないかと思われるかもな相談ですが
よろしいでしょうか。

当方21歳♂。今度新卒で病院に勤め出します。いまはまだ実家です。
彼女19歳のウェイトレス。1人暮らしです。

相談というのは彼女のことなんですが・・・なにから話したものやら。
自分彼女とは1年半の付き合いですが何度か別れ話がありました。
理由はその殆どが、俺がどんなに忙しくても構って構ってとひっぱられたことです。
ついこの間まで理学療法士国家試験にむけてずっと勉強してきました。実習も長期が何度か
ありました。しかしどんなに俺が忙しくても、時間をつくらないと彼女えらいしょげて・・・
まぁそれは女性なら当然なのですが度が過ぎているというか・・・
俺の将来がかかっているから少しだけガマンしてといっても、1週間が限界です。とにかく
私を構って、というのが強い子です。こっちの都合お構いなしです。それでもホレタ子ですから
頑張って時間つくってきました。でも流石に国家試験(3/5)の直前は時間が
つくれなくって、それでもまたケンカして・・・ついにまた別れ話が。
その時彼女にいわれた衝撃的だった言葉が「いままで待った私はなんだったの・・・」
そのときはズガーーーンときて、自己嫌悪に陥って、俺が悪かった、という流れでもとの鞘に
治まりましたが・・・
あとあと冷静になってよくよく考えてみると。。。彼女待ったか?1日3時間程度の睡眠がとれればくらいな
ハードな実習中でも、週に2回は時間つくってたり、国家試験1ヶ月前なんてお泊まりで遊びにいったり・・・
そうとう恵まれてないか彼女?それで待たせておいて、とはおかしくないか?とか思ってしまいました。
でもやっぱり、世間一般的には俺彼女にいっぱいガマンさせてて、彼女の言い分は正しいのじゃないか?とも
考えてしまったり・・・それで姉ちゃんに相談したら「彼女ワガママじゃね?」とのこと。
結局何が正しいんだろうか・・・オレッテ寂しさ紛らわすためだけに利用されてるのか。なんて考えてしまったり
どうなんでしょうか・・・
827☆精子☆:2006/03/15(水) 01:28:33 ID:JZX4Tqbg
>>826
恋愛には何が正しくて、
何が正しくないなんてものはねーよ。

ただ、相手と合う、合わないってのがあるだけ。
828名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 01:29:24 ID:X+6AZ++/
>>826
何が正しいとかどうでもいいんですけど
別れたら?
829げろしゃぶ:2006/03/15(水) 01:31:03 ID:sVwdapNQ
>>825
マジですか?
本当にそう思っておられるのであれば
私も真面目にお答えする決意をしたいと思いますので
再度レスください
830アビ猫:2006/03/15(水) 01:34:09 ID:ZdawOrSn
>>826
貴方が正しい、彼女が正しいと言う話ではなく、
ただの価値観の相違です。
貴方が正しいと思っても彼女はそう思っていません。
そして彼女が正しいと思うものは貴方が正しいと思っていない。
価値観がどちらが正しいかは二人の関係において判断を下す事に意味ははっきり言ってありません。
831810:2006/03/15(水) 01:35:51 ID:Nzf4gnPl
>>829
不勉強ですみません。

>またヒトとして学習するうえにおいて
>堪えるとか決意というほどのものは不要です
の「ほど」の意味が本当に分からないので、どうかご教示ください。
832げろしゃぶ:2006/03/15(水) 01:38:31 ID:sVwdapNQ
>>826
あなたが何をもって惚れたと考えておられているのか不明です
というのは付き合うというのは相手の気持ちに付き合うというものですが
彼があなたの気持ちに全くお構いがないのと同様に
あなたに相手の気持ちに付き合おうという気持ちがなく
ただただ「惚れた相手だから」「付き合っているから」という理由で
彼女のために時間を作って「あげている」だけではありませんか

彼女はあなたも良くお判りのように
相手がどんなに忙しくとも構ってもらえないといられない人のようです
あなたがそういう彼女に惚れたのであれば
あなたがどれほど忙しかろうとそんな彼女に構ってあげれば済むのですが
どういうわけかあなたはそこで自分の都合を持ち出して
彼女に付き合うことを拒絶しようとしています

そういう彼女に付き合えないというのであれば
付き合いを解消するしかありませんし
そんな彼女であっても付き合いたいと思うのであれば
あなたが変わるしかありません
ですが周囲の状況やあなたの性格からそれが無理だというなら
やはり彼女とお付き合いをするのは無理ということになります
833げろしゃぶ:2006/03/15(水) 01:55:28 ID:sVwdapNQ
>>831
わかりました
823のレスは「サル」という喩えや「学習」という単語を用いていることから
お判りいただけるように回答者に対する皮肉で構成されています
またここで言う「学習」は単なるトライ&エラーという意味であり
以前の失敗の経験を元に同じことを繰り返さないようにするということです
既にあなたは819のレスで自ら「同じ轍を〜」と書いておられるように
ご自分で問題を自己分析されておられます
ですので皮肉を用いることで反意的にあなたの「決意」を後押しする
というのが823のレスの趣旨です

さて
「ヒトとして学習するうえにおいて堪えるとか決意というほどのものは不要です」
という文章には二つの意味が込められています
一つはトライ&エラーというシンプルな学習においては
単純に或いは機械的に失敗の原因を分析してその要因を排除すれば良いので
堪えるとか決意というような大げさなものは必要がありません
ここで用いられている「ほど」というのはその大げささを強調するために
添えられている形容動詞です
もう一つはその原因となった「相手の呼び名をどうするか」という問題が
そもそも相手にとっては気にするほどのことではない
取るに足らない問題である
・・・という私の見解に基づいて
そもそも気にするほどの問題ではないのだから
それをフォローするようなメールはさらさら必要がなく
またそれを過剰に気にしているあなたの状態を揶揄して
「堪える」ことや「決意」は大げさすぎるのではないですか
という意味を強調するために「ほど」という表現を付け加えています
834名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 02:13:09 ID:26Ro2xEX
今日好きな人と二人の先輩といたのですが先輩が好きな人の前で『うわA(私)がこわーい!今にらんだー』『A機嫌悪そう!こわーい』みたいなことずっと言ってて私はそんなことなくただボーッとしてただけなのに絶対マイナスの印象もたれましたよね(:_;)最悪だぁ…
835アビ猫:2006/03/15(水) 02:14:30 ID:ZdawOrSn
>>834
からかわれただけです。
836名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 02:15:06 ID:X+6AZ++/
>>834
気にし過ぎじゃない?
837げろしゃぶ:2006/03/15(水) 02:18:15 ID:sVwdapNQ
>>834
最悪です
あなたはボーっとしていると
毘沙門天のように顔をしかめてしまう癖があるようです
これからは好きな先輩の前では無理をしてでも笑顔を絶やさないようにしましょう
いきなり笑顔が苦しいという場合はサーヤになったつもりで
口角を上げているだけでも構いません
838834:2006/03/15(水) 02:19:42 ID:26Ro2xEX
お返事ありがとうございます(>_<)なんだか安心しました。なんか好きな人がおると敏感になりすぎてしまうんでしょうね↓ありがとう☆
839831:2006/03/15(水) 06:40:01 ID:6kP4WeF1
>>833
ご丁寧なレスありがとうございます。
自分自身、なんでもネガティブに考えてしまう傾向があるんですよね。
吟味したつもりではあるのですが、メールを送った後、どうしても、
相手が不快に思ってないか不安になってしまいます。
あと、変に形式にこだわっているところもあると思います。

でも>>833さんのレスで、気持ちの整理が出来たと思います。
840名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 12:22:39 ID:y/2QtCzT
>>826
彼女ワガママじゃね?
841名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 13:05:20 ID:MUKrefhY
バイトにいいなって思ってる人がいました。
けどその人が「○○(私)はわがままそうだし付き合うのはないね」とか言ってたらしいんです。
それも冗談じゃなくてらしくてかなりショック、
自分のすべてを否定されたような気分でバイトに行くのも気が重いです。
842名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 13:38:44 ID:JXrfJ/hD
18歳の2つ年下の学生の男の子と付き合っているのですが、
手作りチョコのバレンタインデーのお返しが近所の饅頭屋の饅頭でした。
ちなみにチョコの出来は、自分で言うのもなんですが女友達も奪い合う程の出来だった上に
彼は大の甘党なので、多分不味かったからその腹いせ、な事はないと思います。
これって…私、そんなに大事に思われてないのでしょうか。
饅頭は饅頭で、好物ですし嬉しいのですが(実際私が洋菓子の甘のが苦手なのは彼は知ってます)
これまでの彼氏が、割とホワイトデーらしいプレゼントをくれる人たちだったので困惑してます。
843名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 13:42:24 ID:T8mxiyKn

ウンコしたあと、必ずお尻の穴が痒くなるんですが
これは ぢ なんでしょうか?
844名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 14:01:46 ID:oQtSeYDh
不潔にしてるから痔になるんだよ
845名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 14:04:21 ID:Uw/WFKec
>>841
人を見かけや雰囲気で判断する奴は止めとけ

>>842
饅頭の何が不満なんだ

>>843
デリケートなんですね
846名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 15:24:29 ID:kXc6dzRs
>>841
そんなこと言ってても、単なる照れ隠しとかかも知れないし。
このスレオススメ↓ 結構元気出る。

超解釈で絶対に「脈あり」と判定するスレ part14
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1142245353/

>>842
ホワイトデーを重要に思ってないタイプなんじゃない?学生さんだし。
でも誕生日とかクリスマスとかもその調子だったら、はっきり言って
そんなに大事にされてないと思う。
金額の問題とか、物をくれないなんて最低!とかそういうのじゃなくて、
「彼女を喜ばせたい!」って気持ちがあるのかどうかって問題でね。

やっぱり、別れてから後々「こちらの好きと相手の好きが釣りあってなかった」と思う
男性は、普段が優しくてもプレゼントの内容で分かる気がする。
未読なのでアレだけど、ルールズって本にも「ロマンチックなプレゼントをくれない
男とは別れなさい」ってあるらしいね。別に鵜呑みにする必要はないけど。
847名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 15:51:12 ID:wOf0Y0bl





















↓マンドリルが あらわれた
848げろしゃぶ:2006/03/15(水) 16:37:45 ID:+4xaox+U
>>841
決してあなたの全てが否定されたわけではなく
あなたの性格的な面が批判されたに過ぎません
またあなたが男を見つけるだけの目的でバイトをしているのなら
気が重くなるのも止むを得ないと思いますが
そうでないなら仕事とプライベートの人間関係との間にはけじめをつけて
自分に与えられた責任をこなすことが大切です
またうしたことができないようなところが
職場での就業態度から周囲の人に伝わってしまうために
わがままだと批判されたりする原因にもなっているのだと思います
849げろしゃぶ:2006/03/15(水) 16:41:57 ID:+4xaox+U
>>842
あなたはご存知ないでしょうが
彼は密かにその饅頭屋さんで約一ヶ月修行をして
ホワイトデーの日も朝五時からお饅頭屋さんの厨房で
あなたのために饅頭の皮をこねていました
(あんこはまだ彼は担当させてもらえないので
これは前の晩から饅頭屋さんのご主人が作ったものを流用しています)

恐らくあなたが今までにもらったホワイトデーのお返しの中でも
もっとも真心のこもったお饅頭だったと思います
850m.i.d.o.r. ◆H2O/BETTyg :2006/03/15(水) 17:38:32 ID:aC7msb6Y
>>841
女は多かれ少なかれ、わがまな部分があるから心配すんな。
デート中に他の女をチラ見したのにムカついてキレたとかよくある話。
それも一種のわがまま。
「「○○(私)はブサだから付き合うのはないね」よりよっぽどマシだよ。
まずその点を認識してくれ。

書き込みから、性格的に十分ナイーブなのは分かった。
彼の言動に関して反発心や怒りの感情が表れてないのがいかにもだよな。
わがまま発言は情報力不足や不適切な見識に基づいた誤解だろう。

ちょこっとバイト休んでやるのは悪かないけど
対人関係のあれで辞めて別のとこ行くのは成功例として
あまり聞かないかな。
851名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 18:14:51 ID:Meb/3Usk
一回振られたけど、頑張って二回目成功した人いますか?
852名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 21:00:32 ID:hgJg1XvW
質問です。
好きな人とは挨拶を交したり一言二言話す程度の仲なんですが、明日から仕事場が変わると言われて
「えー!ほんとに!?じゃもう来ないんですか!?」
と本気で取り乱してしまいました。
好きだってことバレたかなぁ…
853アビ猫:2006/03/15(水) 21:09:34 ID:XgD1NIiH
>>851
私は無いですが、私の周りには居ます。

>>852
意外にばれないものだし、
それで相手に好意が伝わればラッキーぐらいに考えればよいかと。
854名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 21:33:07 ID:hgJg1XvW
>>853
そうですか。少しホッとしました。伝わってたらいいな。
ありがとうございました。
855名無しさんの初恋 :2006/03/15(水) 21:46:17 ID:lXB4/xUu
ちょい質問!1彼氏いる子から、遊園地にいこうって誘われて、二人で行くのも
なんかなぁと思って、友達も連れて行くわって行ったら、ジェットコースターは、
二人乗りやし、二人でいこうって言われたんだけど、これって、どうゆう風に
取るべきですか?ちなみにその子は、彼氏と遠距離中。。
俺にまったくない感覚やから、どうとっていいのか。。。
856名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 22:22:23 ID:xH0H4b+T
>>855
お前がその子を好きならチャンス
好きじゃないなら関わらないのがよろし。
857名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 23:05:55 ID:Hz+QA05r
アドレス交換して一週間なんですけどほぼ毎日メールしてます。
聞いたのは自分からですけど、相手からのメールはほぼ質問メールなんで
少なからず自分には興味を持ってくれてるということですかね?
858名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 23:47:02 ID:X+6AZ++/
>>857
そうですね
興味ない人間に質問しまくる程暇人はいないのでは?
859名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 00:22:09 ID:p8y+Df/7
キスするときって口はすこしとがらせたほうがいいのでしょうか?
860アビ猫:2006/03/16(木) 00:25:35 ID:oW7SvDwb
>>859
それやってるの漫画とかドラマだけ。
実際は殆どしません。
861☆精子☆:2006/03/16(木) 00:28:31 ID:AT3ChMRP
>>859
かわいく、キスをおねだりする意味ではするがな。
862名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 00:34:57 ID:SGx3qb94
会社にどうもつかめない人がいます。ツンケンされていて私の存在無視って感じなので、関わらないでいようと思うとかまってくる…。かまってくるから仲良くしようとするとまた無視する…。
どうすれば良いのでしょうか…?
863アビ猫:2006/03/16(木) 00:36:32 ID:oW7SvDwb
>>862
興味ないなら放っておければいいし、

貴女の好きなように。
864名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 00:39:52 ID:8vgVVwFP
ホワイトデーに連絡来ない〜。私がチョコ渡せたのも今月だし遅くなって当然だけどこのまま連絡来ないかもしれないよぉ…。
865名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 01:45:41 ID:fFjU8kWe
>>864
まあ、落ち着こう
866名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 02:32:27 ID:NG7y2HpD
酔ったときって本音がでるもん?
867名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 02:37:35 ID:dIB4ivEs
もうやりたいことも欲しいものも何もない。
生きていく目的がない。
868げろしゃぶ:2006/03/16(木) 02:37:50 ID:HLjrmra2
>>866
酔った振りをして
日頃言えないでいることを言うということが全くないとは言えませんが
アルコールの入った席での言動は
酔っ払いの戯言と話半分に聞いておくのが良いと思います
869げろしゃぶ:2006/03/16(木) 02:39:30 ID:HLjrmra2
>>867
その目的を見つけるために
とりあえず明日も生きてみたりしておくのが良いかもです
870名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 03:09:09 ID:4XsLppgt
彼氏持ちの女の子とばっかり仲良くなっていくんだが、これ何の罠?
871名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 03:09:46 ID:fFjU8kWe
>>870
あなたの事を密かに思う人が
あなたに彼女を作らせないようにしている模様
872名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 03:17:24 ID:4XsLppgt
>>871
それなんてエロゲ?

ああ、他の子と仲良くなりたいが。。。
873名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 03:18:25 ID:fFjU8kWe
>>872
ま、そのうち見つかるさ
だからといって、彼氏持ちかどうかで選別してたらダメだけどね
874げろしゃぶ:2006/03/16(木) 12:06:33 ID:YVVwJT2X
あげ
875名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 16:36:08 ID:b+TgA1G3
口論の多い(本気じゃないが)、わりと仲の悪いほうに属する子がいるが
二人ぐらいの人に「君は本当はあの子のことが好きじゃないの?」「自分じゃ気付いてないんだよ」
と言われ、最初はないないwと思ってたけどそのうちアレ?俺ってそうなの?みたいに思い出して
夜も寝れなくなったり。ずっと悶々。こんなのアリか?
つーか、今更そんなこと言われたってどう考えても脈ねえよー・・・
876げろしゃぶ:2006/03/16(木) 17:27:53 ID:NFPW1+al
>>875
相手からあなたへの恋愛の脈の有無と
あなたが誰か特定の人のことが気になったり
恋愛感情を抱くことの間には相関はありません

名前も知らない人に一目惚れすることもあることを考えれば
脈の有無どころか相手との関係がどのようなものであっても
また全く関わりがなくとも恋愛感情を抱くことはあるということになります
877名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 17:49:25 ID:8ABl/HM3
ここって
878名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 17:51:00 ID:8ABl/HM3
あ、すいません。回答者を指名しても、その人が覗いてくれるかどうかとか答えてくれるかどうかは分からないですよね、やっぱり。
でも、指名してもいいんですか?
879げろしゃぶ:2006/03/16(木) 17:53:07 ID:NFPW1+al
>>878
指名されない回答者から総スカンを食らうことが多いようです
ですのであまりお勧めしませんが
面白そうだからやってみw
880名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 17:55:56 ID:MNujMD26
とりあえずやってみるしかない
881名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 18:03:57 ID:8ABl/HM3
じゃ、やってみます。
相談内容は、よく行くコンビニでバイトしている女の子にこっちのメアドを、その子の元同級生を通じて渡して貰って、
一応メール交換始まったんだけど、別の誰かと勘違いしているようで、話がちょっとかみ合わないことがちょこちょこあって、
相手も別人だと気がついたのか返事が減ったのと内容が素っ気無くなってきて、どうしていいのか分からなくなってしまった、というものです。
こっちは21歳で相手の子は18歳です。紅子さんでお願いしたいです。
882げろしゃぶ:2006/03/16(木) 18:08:59 ID:NFPW1+al
>>881
わかった
紅子だな
会ったら伝えといてやる
気長に返事を待て
883名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 18:15:40 ID:8ABl/HM3
気長ですかねやっぱり。最近ここだけじゃなくて、異性に質問の方にも必ず誰かが真面目に相談の方にもいないみたいですよね?
私生活忙しいのかな?えっと、じゃあ紅子さんの回答待ちしている間に、
げろしゃぶさんの回答貰ってもいいですか?こんなのは失礼ですか?だったらすいません。
でもはっきり言ってすぐ何かアドヴァイスが欲しいというのも正直な気持です。
884名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 18:17:50 ID:MNujMD26
ってか2月以降出てきてない人にレスを求めても多分無理だっちゃ
885名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 18:41:45 ID:8ABl/HM3
やっぱり、そうですよね。ところで今げろしゃぶさんにスカンされてる状態なのですかね?
ごめんなさいです。撤回します。どなたでもありがたいですから何か助言ください。
よろしくお願いします。
関係ないですけど、げろしゃぶさんと紅子さんってちょっといい感じだったですよね?ちょっと変なコンビって感じがいい感じ。
886875:2006/03/16(木) 19:05:41 ID:b+TgA1G3
>>876
どうもありがとうございます。
ただ、その子は他の男の子とわりと仲がいい感じなんで、自分には本当に脈はないと思います。
自分でもっと早く気付くべきだった、というか気付かなければ良かった・・・
887名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 20:51:40 ID:G1AVkT0V
以前の携帯を水没させてしまって、データが全てアボーソorz
いくつかメモ書きした連絡先があるので、新しい携帯からメールを
送って周知させてるんだが、メルアドしか記入してなかった宛先が3箇所あって、
最近見た記憶がなく、どういう感じで確認メールを送ったらいいか困ってる。

「私は○○(漏れ)ですが、あなたは誰ですか?」
こんな感じで唐突に送っていいものかどうか・・
888アビ猫:2006/03/16(木) 20:53:12 ID:HB1M8Y+9
>>887
正直、馬鹿だと思われると思います。
889名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 21:03:03 ID:G1AVkT0V
>>アビさん
そうですよねえ。
送らない事にします。
890名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 21:25:02 ID:zol+Zmqr
義理と本命チョコの違い教えてください。
ちなみに私は本命に手作りチョコ&手紙入れました。
手紙の内容は「まずかったらごめん。これからもよろしく」みたいな内容です。
本命だって気づいてくれるかな。。。。。
891名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 21:30:27 ID:i2NDtU+P
前まで自分の嫌いな、他のイケメンと関係を持ってた女を
本気で好きになってしまったら、男性はどういう対応する?
やっぱり悔しいと思うもの?憎しみとか湧いてしまうものなのですか?
892げろしゃぶ:2006/03/16(木) 21:46:51 ID:/YW6sS4B
>>890
本命や義理というのは渡す人の意識の問題であり
それはチョコの内容や添付物から判別することはできないと思います
チョコが手作りであるのはともかくとしても
そのお手紙の内容では本命なのかどうなのか
受け取った方も戸惑われるのではないかと思います
893げろしゃぶ:2006/03/16(木) 21:48:30 ID:/YW6sS4B
>>891
好きになったのであれば
悔しさや憎しみを感じることはありません
894名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 21:55:21 ID:G9ux3NVr
>>893
好きな相手でも、自分の期待に応えてくれないと、
憎しみを感じることもあるのではないですか?
895名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 21:59:18 ID:nMLeX3HQ
本当にくだらない質問です。

付き合ってない異性とデートでプリクラとったら
どんな落書きします?
896☆精子☆:2006/03/16(木) 21:59:58 ID:AT3ChMRP
>>895
とりあえず、鼻毛。
897げろしゃぶ:2006/03/16(木) 22:02:11 ID:/YW6sS4B
>>893
例えば実際に彼女になった場合に
相手に彼女として求められるべき態度
というようなものを期待した場合は
それに応えてくれないだけで
裏切られたかのように感じてしまって
相手を恨めしく思うということはあるだろうと思います
898げろしゃぶ:2006/03/16(木) 22:03:12 ID:/YW6sS4B
>>895
それから目を黒く塗りつぶして
まぶたに目を書き加えます
899名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 22:10:02 ID:i2NDtU+P
>>897
例えば彼女ではないけど好きな人がそのイケメンとは
関係持っていたのに、自分には「結婚までもう身体のおつきあいは
しない」といったとしたら怒りますか?
900名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 22:12:04 ID:i2NDtU+P
900げっとしておきますね。うふ
901げろしゃぶ:2006/03/16(木) 22:19:27 ID:/YW6sS4B
>>899
まあ男を怒らせるためにあるような言葉ですねw
902名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 22:26:01 ID:YebvFK3m
>>897
怒るというより飽きられる
あいた口が塞がらない
903名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 22:44:00 ID:i2NDtU+P
>>901
やはり怒るのですか・・・
今の好きな人が怒ってる理由がわかりました。
「君と2人でいるとそうなってしまうかもしれない」と
言われ「私は絶対にそうならないわよ。結婚まで身体のおつきあいは
しないから」と答えたら「君も僕と噂になると迷惑でしょうから
もう話もしません」ってメールが来た。
あはは・・・w
904名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 00:13:10 ID:srauOQ9D
>>903
またあんたか・・・
905名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 00:37:52 ID:RKJPsMVa
知り合って3ヶ月ぐらいのメル友(♀)に、
「俺の夢は、君と結婚することです」と言ったら引かれますか?
906名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 00:38:48 ID:srauOQ9D
>>905
引かなかったら報告よろしくね
907905:2006/03/17(金) 00:45:00 ID:RKJPsMVa
>>906
実は引かれませんでした。
908名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 00:46:30 ID:srauOQ9D
>>907
じゃ、質問する必要無いですね
909905:2006/03/17(金) 00:52:52 ID:RKJPsMVa
>>908
実は結婚することになりました。
910げろしゃぶ:2006/03/17(金) 00:53:40 ID:oL+MrKqk
>>908
引かれなかったから脈ありです




みたいに言って欲しかったんじゃない?
911名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 01:12:28 ID:Q22l6eM7
キモイわな
「はぁ?」ってなってもおかしくない
912名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 04:51:50 ID:I0QVY9mE
メルアド聞くときに理由とかいる?
楽しく会話して急に「おしえといてよ」でいいよね?
913名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 04:53:17 ID:srauOQ9D
>>912
ですね
914名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 05:04:45 ID:KSh1Fz1B
女性の胸って、しばらくセックスしてないと萎むものですか?
915名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 05:11:13 ID:zZMzpz7q
>>912
いいとは理屈の上では分かるんだけど、実際聞くときになるとその「会話→聞く」の繋ぎの部分がないとおかしな気がしてならない。
916名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 07:25:06 ID:B7mVzhOZ
片思いの元同僚女性と、この前初めて食事しました。
彼女いない歴=年齢の自分からすれば、結構盛り上がったように感じるのですが、
相手にしてみたら、ごく普通の食事だったと思います。
社交辞令的に「楽しかった」とは言われましたが。
帰宅後、愚かにものぼせ上がって、相手のことを「かわいいね」とか「笑顔が素敵だね」
とか褒め称えるメールを送ってしまいましたが、やっぱり、恋人でもない男から
そんなこと言われても、気持ち悪いだけでしょうか?

メールのペースは遅いので、まだ返信はないのですが、
返信が来る前に、舞い上がり過ぎていたことを
詫びた方がいいでしょうか?
917名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 07:38:11 ID:srauOQ9D
>>916
>そんなこと言われても、気持ち悪いだけでしょうか?
相手によりますね とりあえずは大丈夫かなって気が
気持ち悪かったら、そもそも食事はしないだろうし
でも、楽観視は出来ないですけどね

>詫びた方がいいでしょうか?
余計な事はしないようにね

メールのペースが遅いんだったら、次回からメール出す前に
書いてから2時間くらい放置しておいて、一度読み返してから出すようにしたら?
918げろしゃぶ:2006/03/17(金) 11:00:21 ID:/JvpWGg0
>>914
胸の大きさは女性ホルモンの分泌量によって変わることがあります
ですので恋愛をしたりセックスをしたりすることで女性ホルモンの分泌量が増え
胸が大きくなるということは起こり得るかもしれません

ただしそれは誰にでも当てはまるものではなく
個人差が大きいと思いますが
そういう人の場合はその逆もあり得ると思います

919げろしゃぶ:2006/03/17(金) 11:05:37 ID:/JvpWGg0
>>916
素敵だと褒められて彼女は喜んでいることと思います
そう言われると嫌な気分になるような異性とは
一緒に食事をしようとは思わないでしょうから
そうした心配は杞憂ではないかと思われます

「一人で舞い上がってしまい申し訳ない」
というような何も生み出さない内容のメールを送るよりは
「とても楽しかったのでまた一緒に食事をしましょう」
と発展性のあるメールを送る方が良いのではないでしょうか
920名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 19:40:32 ID:CacscVYr
家に遊びに来たり(複数でですが)、僕が持っているものを「これ貸して」と貸し借りしたりしているような
場合は脈が全くゼロとは言えないでしょうか?
話しかけるとそっけないし、二人で居ると会話が続かないのですが。
921名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 20:06:41 ID:sL03EW1A
>>920
脈とは関係無い。
922名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 22:17:07 ID:eVigl1Ht
>>917>>919
レスありがとうございます。
自分で勝手に悪い方に決め付けるのは、やはり良くないのですね。
もう少し待ってみようと思います。

もう一つお聞きしたいことがあります。
この前会ったのは仕事帰りなのですが、できれば休日に会いたいと思っています。
しかし、私はオシャレに全く疎いという、重大な障害があります。
ちゃんとした外出に堪える服というものを持っていないのです。
この季節だと、下はスラックスに、上は安物のトレーナーかセーター、
夏なら、スラックスに半袖Tシャツだけという、ほぼ2種類の服装しか知りません。
常識的に、こんな格好ではデートなんて出来ないと思うのですが、
まずは服を揃えてから、休日に誘うべきでしょうか?

今思いつく精一杯のちゃんとした服と言えば、スラックスと、
スーツ屋さんで売ってるようなカジュアルジャケットぐらいなのですが、
これではまだまだダメでしょうか?

我ながらほんと情けないです。
923げろしゃぶ:2006/03/17(金) 22:35:30 ID:a7iwqzP2
>>922
服を買いたいと思ってるんだけど
一緒に選んでくれないかなと誘ってみましょう

そして一回はあなたの服を買うデートをして
その次はその服を着てデートができるので二度美味しいですね
もちろんあなたの服を選んでくれた彼女にも何かお礼をすることを
忘れないようにしましょう
彼女が遠慮しても「いい服を選んでくれたから予算が余ったんだ」と言えば
OKです
924922:2006/03/17(金) 22:48:52 ID:eVigl1Ht
>>923
その、服を買いに行くのに着ていく服がないのです。
そればかりは、自分で買わなければなりませんよね。

それに、まだ知り合い程度の仲で、服選びにつき合わせてしまうのは、
迷惑ではないだろうかとも思ってしまいます。
925名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 22:55:34 ID:KSh1Fz1B
女の服選びに付き合うなんてやだよ。
店に入りづらいしアドバイスもできないし。
926げろしゃぶ:2006/03/17(金) 22:58:41 ID:a7iwqzP2
>>924
そうですね
あなたのように何事も悲観的に考えてしまう人となら
誰が付き合っても迷惑だと思います

もう少し人生をハッピーに楽しんでみてはどうでしょう
そういう人なら付き合っても迷惑だとは思わないだろうと思います
927922:2006/03/17(金) 23:36:26 ID:eVigl1Ht
>>926
元々明るい性格ではないのですが、やはり嘘でも明るく振舞うのが、
相手に対する礼儀であり思いやりなのでしょうか?
最初から、そんなに本性をさらけ出して、相手に認めてもらおうというのは、
傲慢であり自己中心的であり暴力的でもあるということでしょうか。

服を買いに行く時の服装はどうすればいいでしょうか?
今持っている、安物のスラックスとトレーナーではだめですよね?
928名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 23:44:26 ID:srauOQ9D
あげとく
929名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 23:49:01 ID:TOYq6UrQ
名前(名字は知ってる)も年も知らない同僚でちょっとイィなぁ〜って思ってる人がいます。
たまに言葉は交わしても挨拶程度。
女の子が多い職場なんだし、私不細工だから脈無いこと解ってる。

でもたまにふと優しくされると「あれ?もしかして両想い?」なんて勘違いしてしまいます。
あー、片思い久々にしたら辛いわ。
930名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 23:49:55 ID:srauOQ9D
確かに辛いですね
ヨシヨシ( ,,´・ω・)ノ"(っω・`。)
931げろしゃぶ:2006/03/17(金) 23:53:13 ID:a7iwqzP2
>>927
礼儀や思いやりではなく
一緒にいることが楽しいと感じているなら
性格が明るくなくともその喜びを表情や言葉で表わすことは
自然なことだと思うよ

>服を買いに行く時の服装
ヒント:通販
932名無しさんの初恋:2006/03/18(土) 08:54:42 ID:t64Sb7eG
こっち先にお願いしますね
933927:2006/03/18(土) 10:02:57 ID:/Xj+QUUU
>>931
スーツ屋さんで、落ち着いた感じの2万前後の
カジュアルジャケットとか揃えるのではだめですかね?
同意を求めてるって気持ちが露骨で、自分でも何だかなあとは思っちゃうのですが・・・。

あと>>916で送ったメールの返信がついに来ました。
素敵と言われて嬉しいってことが書いてありました。
本当に杞憂でした。お詫びメール送らなくてよかったです。
934名無しさんの初恋:2006/03/18(土) 10:06:35 ID:SSNqzBnY
>>933
返信来るまでどれくらいでした?
参考にしたいので・・・
935933:2006/03/18(土) 10:34:27 ID:/Xj+QUUU
私の場合、お互い携帯を持たずPCメールのみなので、
あんまり参考にはならないと思いますが、
一応お答えしますと、最後に私がメールを送ってから5日後です。
はやい時は当日の時もありますが、だいたい2〜4日後ぐらいですね。
メールでチャットのような状態にはなったことはありません。

ちなみに、メール始める時に、お互い好きな時に送ろうということで同意しています。
936933:2006/03/18(土) 10:39:25 ID:/Xj+QUUU
メールのペースが遅い代わりに、一通あたりの分量は結構大きいです。
最低でも500字、多い時で2000字ぐらいでしょうか。
私自身も、相手のメールが来た翌日とか2日後に送っています。
937名無しさんの初恋:2006/03/18(土) 13:07:52 ID:GXa6CwPb
男の人は服と靴と髪型は重要。
女はプラス化粧もしないといけないから大変さ。
938名無しさんの初恋:2006/03/18(土) 19:56:05 ID:8TbeQF/B
3ヶ月くらいメールしてるけど、会うのはいつも仕事帰りで、月1回のペースです。
今まで3回会って、1回あたり3時間くらい。食事するだけです。

本当は休日誘いたいけど、デートにたえる服を持ってないのが理由で誘えません。
もう28歳なんですけど、街を歩いてるオシャレな若者の格好はとても出来る気がしません。
自分が考えられる精一杯の服装は、スーツ屋さんで売ってるようなスラックスとカジュアルジャケットの
組み合わせぐらいなんですが、例えば↓みたいな服装で、休日のデート(しかも初めて)に臨んでも良いものでしょうか?
ttp://www.futata.co.jp/futata/casual.html

チビなんで、自分が同じ服着ても、↑のモデルの人みたいにサマにはならないとは思いますが・・・
最低限、相手に失礼の無い格好としては、どうでしょうか?
939938:2006/03/18(土) 20:05:00 ID:8TbeQF/B
すみません。
指摘される前に白状しときます。自分は>>933です。
それ以前のレスと>>938の内容に差異がありますが、>>938の方が本当です。
それほど重要な点ではないと思い、事実をボカして書いてしまいました。
本当に悪意はないんです。もし不快に思われた方がいたら、申し訳ありません。
940名無しさんの初恋:2006/03/18(土) 20:11:07 ID:H2+HQT4b
女です。3回デートしたけど、
4回目を誘ったら冷たく断られました。

「誕生日プレゼント渡したいから、そのうちお茶でも」って
メールするのは卑怯かな?
941名無しさんの初恋:2006/03/18(土) 20:14:22 ID:lYl2oLXH
>>940
もっと嫌われてもいいのならかまわないんじゃない?
942名無しさんの初恋:2006/03/19(日) 06:42:51 ID:S1RJlQO/
あげとこう
943次スレのご案内:2006/03/19(日) 12:09:11 ID:MI3bW4U7
☆くだらねー相談や質問はここに書き込め!☆31(実質32)
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1140621417/
944ぶらしゃぶ:2006/03/20(月) 00:14:17 ID:s0Q2wob/
>>885
すいません
スカンしていたわけではありません
その日はその後パソの電源を切って晩ご飯を食べたんだと思います

えっとそれから一応紅子には伝えましたからね
返事があるかどうかはわかりませんが
945*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/03/20(月) 00:34:25 ID:hLKQe1hh
>>881
自分が誰だか認識して貰う以外に答えはないわ
まずメールで誰かと勘違いしていないか単刀直入に訊くのよ
それから相手との会話の流れで
言葉の説明だけで分かって貰えるか、店に顔を出して挨拶するか、
もうおしまい、か、色々展開していくと思うわ

そんな状態でずっと回答待ちしてくれていたの?
せっかくげろ氏がいたのに
ともあれいい展開になりますように
946*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/03/20(月) 00:40:13 ID:hLKQe1hh
>>944
ありがとう、ぶらしゃぶ
ぶら・・・
947えろしゃぶ:2006/03/20(月) 00:43:39 ID:s0Q2wob/
「げろ氏」ってのはやっぱり
「げろしゃぶのみ氏ね」の略なんでしょうか
948*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/03/20(月) 00:49:26 ID:hLKQe1hh
>>947
げろしゃぶだけは氏んじゃいや
っていう私の愛です
949名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 02:25:17 ID:0+sTyuhC
ああ、糞が。
ボケ女どもが俺のことをチラッとみてんじゃねえ。
そんなに顔がキモいなら間近にきていいやがれっつーの。
950名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 02:27:14 ID:KdyOhQ7w
そんな女は刷るー汁
951名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 02:28:54 ID:0+sTyuhC
全員が全員だぞ、やってらんねーよ。
何か用、ヤラせてくれるのって聞きてえや。
952名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 02:52:09 ID:HiDb3+0z
さっき気になる人に送ってしまったメールです。
送られたらきもいですか?正直な感想お願いします。「何度もメールしてすごく悪いなと思うし、こんなことメールでゆうのもなんだけど、私○○君のこと気になるんだ。昨日遊んで楽しかったし。でもね、しつこくメールするのも嫌だから迷惑だったら言ってほしいなって思って。
ほんと夜遅くに、しかも寝てたらごめんね。」
953名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 02:59:56 ID:hIDbQfpA
>>952
・深夜である
・正直に迷惑だと言ったら可愛そうかなと思ってしまう
・正直に迷惑だと言ったら逆ギレしてストーカーになったりしないだろうか

と思う。きもい。
954名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 03:07:24 ID:HiDb3+0z
ありがとうございます。
完全誤爆でした。
思わせぶり態度にも疲れたのでもうアド消そうと思います。
955名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 03:17:00 ID:hIDbQfpA
>>954
自分できもいかなぁと思ったらやめておいた方がいい。
まだ自分で判断できるだけあんたはまし
956名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 03:17:05 ID:6zm1VXn8
こんな時間にレスしてんのってどうかな?
ただ生活が不規則なんだけどね(´・ω・`)ジユウジカンモアマリナイヨネー
957名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 05:36:33 ID:b8hyX2cd
気になる人が出来て声かけて、相手格好良いから私デブちんだった為に一生懸命自信つけたいからダイエット頑張った。
んで久々に会ったら、向こうから食事に誘ってくれたんです!!
けど時間なかったし相手も忙しい人だから断ってしまった…けどその時ふたりで
色々話せて、「今度はいこうね」みたいに言ってくれますた。
後日調子にのった私は自分から思い切って、遊びませんかっ?ての誘いのメールしました。
かれこれ1ヵ月返事ないっす。
もう終わってますか?
こんなんだからせっかく減量成功してたのに過食しつつあるしもう嫌ー(ノД`)
958ぶらしゃぶ:2006/03/20(月) 11:14:50 ID:CuDU6sFO
>>957
とりあえずダイエットの効果は確認できたようです
後は健康と体型を維持しながら
次の機会を待ちましょう
959名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 16:32:50 ID:HiDb3+0z
昨日爆弾投下したものです。
「おまえのこと好きなんだけど、俺が守ってあげないとダメな子がいるんだ。本当に本当に苦しくて泣きたいよ」と振られました。
確かに私は一人でも平気です。か弱い女でもありません。でも泣きたいのはこっちでした。orz
960恋愛偏差値40 ◆omVbDJiXRg :2006/03/20(月) 18:20:57 ID:YxtXS7PV
>>959
素直に非を認めて謝るってすごく大事なことだけど、それをしすぎると重い。
重かったにせよ、人間には非に自分で気づける人と気付けない人との両方が居るから、相手にとって君は前者だったんだろうね。
今後は重くない女性を目指してみよう。
961名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 23:45:22 ID:NgQtRM5x
あげちゃう
962名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 00:46:45 ID:XMlQumZz
23♀です。28♂に恋をしています。
でも私と彼の関係はセフレです。

私は彼が大好きなので、毎日がとても辛すぎます。彼との関係を終わらせようと思っています。

彼は私を遊びとは言いませんでした。一緒にいて落ち着く。好き。遊びの女には奢ろうとは思えない。(お金を私には出させませんでした)と言われて、明らかセフレと分かっていても、どうにも諦めがつきません。

彼の気持ちだけを聞いて自分の中でけじめをつけたいのです。
告白ではなく相手の気持ちを聞く場合に、どういう聞き方をしたらいいと思いますか?
一人で色々考えていたら解らなくなってしまって…

どうか意見お願いします…
963アビ猫:2006/03/21(火) 00:56:55 ID:Qq4AOHom
>>962
相手の気持ちを聞きたければ、
貴方の気持ちを伝えるべきです。
自分の気持ちを言わないのに、相手の気持ちを知りたいと思っても
人はそういう人には心を開きません。

相手に裸を見せる事で体は見せる事は出来ても、
お互い心は見せ合わない。
そういう関係こそが、セフレであると言えるのではないでしょうか?
そこから脱却したければ、
まずは貴女がリスクを負って、心を裸にして相手にぶつかるべきです。
それで駄目でもそれはそれではっきり諦めが付くのではないですか?
964名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 01:03:43 ID:XMlQumZz
>>963
私の気持ちは彼は知っています。
でもやっぱり自分の気持ちをちゃんと言わないと、相手も本音でしゃべってくれませんよね…
ありがとうございます。

次会ったら言ってみます。もう、うまくいかないのは十分わかっているので。
それなりにガンバってきます。
はぁ。大好きなんだけどなぁ…
965881:2006/03/21(火) 14:06:47 ID:5rZHgwFa
紅子さん
あのあと彼女から、「彼氏ができたから、もうメールできない。」とメールが入り、終わりました。
で、今は、別のコンビニに通ってるんですが、そこに可愛い子がいるので、
今度はちゃんと話もして、顔をしっかり覚えてもらってから、アドレスをきく作戦でいきます。
ありがとうございました。げろしゃぶさんも。またお世話になるかもしれません。
そのときはまた、よろしくお願いします。
>>946-948ウケましたw
966名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 14:30:58 ID:57Hj9gFy
>>962
私と真剣に付き合うか別れるか二者択一だったらどっちとる?
と聞く
967名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 14:50:23 ID:iKVtC4wJ
好きアピールしてくる人ってどういうつもり??
普通好きってバレたくないもんなんじゃないの??
付き合ってるわけでもないのに微妙な好意的なこと言われると
どう反応したらいいのかわからないんだけど…。
否定しなかったら「両思い!?」とか思われちゃうのかなぁ
968名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 14:55:16 ID:JWuivseW
>>967
「別にバレてもデメリットは無い」って考えてるんじゃないか。
隠せば確実に成功率があがるなら、誰でも隠すだろうけど。
反応は適当に流すとかしとけばいい。
969名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 15:23:21 ID:/9jqD07C
俺もう27才なんだけど
昔は(なんて言うの)胸がキュンとか片思い人の事考えて
夜も眠れない日々とかあったんだけど
21才頃からあんまりそう言う気持ちがなくなって
きた気がするんだけどこれって普通?

もてなさ過ぎが原因か。それとも年のせいか。
970名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 15:24:59 ID:JWuivseW
>>969
普通。大人になったって事だ。
ガキの頃は勝手な思い込みで舞い上がって夢中になれるからね。
971967:2006/03/21(火) 16:36:34 ID:iKVtC4wJ
>>968
レスどーも!!
972名無しさんの初恋:2006/03/22(水) 01:04:04 ID:9/tjN7MK
前にメールしてた女性が居たんですけど
何だか良く分からないけど、お互いに携帯変えちゃったりして
変更したアドレスを教えないでそのまま3年立ちました。
喧嘩とか、嫌な事はなかったけど少し放置した事はありました。
んで、またその人のアドレスに聞こうと思ってるんだけど、それが少し複雑で・・・。

彼女には会えないから、友達に僕がアドレスを知りたがってるって事を彼女に伝えてもらい
彼女のOKが出たら、友達から教えてもらおうと言った感じでして・・・。

こう言った場合ってやっぱ直接の方が良いんでしょうか?
973恋愛偏差値40 ◆omVbDJiXRg :2006/03/22(水) 01:39:45 ID:ZfGVQqKe
>>972
直接聞けるならそれに越したことはない。
でもそれが難しいなら致し方ない場合だよね、この場合。
そんならOK出たら何でそういう手段に出たのかしっかり伝える。
そうすれば最初はびっくりされても、何とか気まずくならずにすむ可能性が。
974名無しさんの初恋
>>973
こんな時間にも、レスありがとうです。

直接と言っても、街で偶然とかなので
可能性は低いです。一度、その偶然があって
少し話しをしたんですけど、アドレス知りたくなったのはその後なので・・・。
今思うと、馬鹿だな〜自分と後悔が込み上げてくる('・ω・`)。

とりあえず手段を話すと言う事に関しては
その理由を伝えるようにするので、多少の気まずさは
あるかもしれないけど、大丈夫なはず・・・
後はOKが貰えるかが心配だ・・・。