■---職場の恋 PART66---■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
バレンタインに届けたい。溶ろける想いと解けない魔法・・・

前スレ
■---職場の恋 PART65---■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1136292703/
2名無しさんの初恋:2006/01/26(木) 21:57:14 ID:xquO4T96
届けてしまいなさい
3名無しさんの初恋:2006/01/26(木) 22:02:59 ID:a9pyGv3m
3様が余裕で3ゲット
4名無しさんの初恋:2006/01/26(木) 22:30:17 ID:ZNVp2Jrt
恋って素晴らしいよね
5名無しさんの初恋:2006/01/26(木) 23:35:31 ID:/7BhRP/N
5
6名無しさんの初恋:2006/01/26(木) 23:39:02 ID:nk9GSClQ
皆さんバレンタインどうしますか?
7名無しさんの初恋:2006/01/26(木) 23:50:26 ID:5Mi9UVNI
7様、勇気をください!
8名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 01:27:07 ID:SsIYO0eT
>>6
貰う側。
義理くらいは貰えそうな関係だけど
欲しいのはそんなんじゃねぇ・・orz
9名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 18:36:12 ID:G55KAnR4
…orz……
長い一日が終わった。


10名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 19:16:14 ID:edOYquLl
>>9
お疲れ様。どうしたんだね?
11名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 19:26:43 ID:0ti5in7O
デートの約束しちゃったよ(^O^)うれC
12名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 20:48:04 ID:58q075o1
他の課のコを好きになった
部署が違うので、たまに顔を見るくらいで
ほとんど顔を合わすことがありません

仕事の事で少しだけ話した事がありますが
仕事以外の会話する機会はほとんどありません

そのコがいる課に、よく話しをする男性がいるのですが
やはり、その人に頼んで食事に誘うとかするのが一番いいでしょうか?
13る〜 ◆mH0WAN3BSU :2006/01/27(金) 20:51:20 ID:Ei+euooV
>>12 第三者は入れない方がいいよ、きっと。
職場ならなおさら…
14名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 20:53:03 ID:Yh78vSTH
>>11
いつデートするの?
15名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 21:10:42 ID:ZxyypFKk
好きな人が風邪をひいていた。
何かしてあげたい。
けど恋人でも何でも無いので何も出来ない。
周りに気持ちを悟られるのも恐い。
無理して働いている姿をみて、つらくなった。

はやく元気になって下さい。
病気や怪我は嫌だ。

16名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 21:38:11 ID:g+/Wjc1m
今日も一緒に帰れるチャンスだったのに…
声を掛けてみようと思ったけど、断られたらと思うと怖くて勇気が出なかったよ。
17名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 21:46:18 ID:Uie0V8WW
>>15
さりげなく「風邪大丈夫?」って声をかけてあげて。
私はあの人が年明けに風邪ひいて休んですごくさびしかったよ。
熱出てるのに出てきたときは心配したし、しんどかっただろうね。
今日は私が鼻をずっとティッシュで押さえてたのを、
あの人は心の中で何か思っててくれたのかな。
ほんとは体を心配する声かけてほしかったな。
18名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 21:51:21 ID:OOxhBcLi
仲よくなりたいよ・・・来週こそメアド渡そう!
こんな年下なんて眼中にないかな。
あの人のこと何も知らないよ・・・
もっとたくさん話したいー
19名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 22:15:55 ID:WVW8+TGK
>>18
女性だったら、かなり年下でもネックにならないのでは?
20名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 22:19:04 ID:V4GUPsOH
今夜の夜勤であのコともお別れかぁ…(´・ω・`)
当たり前のようにフツーに仕事して「んじゃお疲れ〜」とか言ってお別れしちゃうんだろなぁ、オレ。
カレシいるんじゃ告りようもねーしなぁ。
21名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 22:21:35 ID:ZxyypFKk
>>17
もし、明日出ていたら勇気を出して声を掛けてみます。
どうしようかと思っていたので感謝です。
簡単な一言さえ中々言えないものですね。
好きだからこそか…言えませんよorz
他の人には、いくらでも優しい言葉出てくるのに。

17さんお大事にー。
22名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 22:39:34 ID:OOxhBcLi
>>19
そうだといいなあ。
23名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 23:41:54 ID:TStk/q31
>>18
漏れは10↓の子にメロメロでつよ
むしろ>>18の彼が裏山しい
24名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 00:08:36 ID:murqLVBP
一週間振りに会えたのに、今日も話しかけられなかった。せっかく休憩のタイミング一緒だったのに。
有り得ない位赤面して、避けてしまったよ。あたしは中学生か…orz


部署が違ったりするとなかなか会えないから、相手の情報が入ってこないし
共通の話題が見付けられなくて、せっかくのチャンスも台無し。嗚呼情けないっ!
25名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 00:40:58 ID:+XWKUdlO
>>12
見た目で惚れたか

中身をよく知ってから好きになった方がいいよ
っと経験者が助言
まあ、そう言っても突っ走っちゃうんだろうなぁ
26名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 01:27:34 ID:fJd+PeFr
私もあまり喋った事ない隣の班のリーダーに片思いしてます。先輩新人分け隔てなく誰にでもする元気な挨拶と優しい笑顔に好感もって…

たまにフロアすれ違う際に挨拶する程度

会社で大きな飲み会があった時、帰りの電車がたまたま一緒になって(グループでですが)少しお話し出来たりしたのに、次の日出社前に会社最寄りの駅でたまたま電車が一緒になったらしく向こうから私に話しかけてきてくれたのにキョドってしまってあまり話つづけられず…

嫌われたかも…?

今日もすれ違いざまに見せてくれたあなたの笑顔


やっぱり好きです(>_<)
27名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 03:30:38 ID:PyH8JIwW
先週、偶然片思い中の先輩の誕生日を耳にしたので…昨日思い切ってプレゼントを渡しました。のど飴なんだけどね。
わざわざ用意したって思われて引かれてもと思って。
職場の近くのスーパーで購入。みんながいないときにってチャンスがなかなかなくてドキドキでした。
でももう終りにします。一瞬迷惑そうな顔になってた気もするし。
久しぶりの片思い。学生に戻ったみたいでドキドキ。これからもうまく職場でやっていくためにも、彼に迷惑かけないためにも、職場の中の雰囲気崩さないためにも。
でもとりあえず受け取ってくれてアリガトー!!
実は大好きでした!
28名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 10:12:23 ID:WXTu9rRG
>>27 健気だなぁ。応援すたくなるよ
29名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 12:06:46 ID:gYzJA7ff
>>27ホントに健気で純粋だね・・・。
両思いになれるよう、応援するよ。
30名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 12:42:41 ID:F5tkSrDJ
プレゼントは残る物の方がよくね。

31名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 12:52:14 ID:RlGiQsCc
年の差は女性は気にするかな?
32名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 12:57:37 ID:0yj1GYpY
>>31
私は気にしない。
あ、でも男性が年下なのは嫌。
33名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 12:58:26 ID:zA+f0PiV
>>31
女だと年とってれば取ってるほど卑屈になるだろうし
男だと相手が若ければ若いほどっていうのを希望する。
34名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 13:05:44 ID:tCU82PqF
>>31
女32、男27で4年付き合ってもうすぐ結婚する友達がいる。
職場恋愛ではないけど。
35名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 13:12:10 ID:5MYYxqCA
>>34
わざわざそんなレスするって事はそれがレアケースだと自覚してるんじゃないか
36名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 13:20:33 ID:85ZbMsBN
職場恋愛って、もう何年も勤めているのに経験無かったんだけど、
好きな人が出来た途端、鏡を見に行く回数が増えたり、わざと
席の近くを通ってみたり、会える機会を逃さないよう行事にマメに
参加するようにしたり。。。
なんだか、中高生の頃に戻ったような気分。
まだ始まったばかりだからかもしれないけど、毎日楽しいです。
37名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 13:21:09 ID:tCU82PqF
>>35
たしかにレアケースなのかも。
周りに旦那が年下(3歳程度)って人は結構いるけど、5歳下ってのはその友達ぐらい。
でも若い頃は気にしていたけれど、年取ってくると年齢はあまり重要じゃなくなる。
38名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 13:22:37 ID:tCU82PqF
>>36
いいことだ。
人生に張りと潤いを。
39名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 13:23:44 ID:Jyq55Uh0
平均寿命的には、男の方が先に死ぬのだから、
男が年下の方が丁度いいくらいに思えるのですが、
こういう考えっておかしいですか?
40名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 13:45:56 ID:ecTZvXT8
>>39
おかしくはないな。性欲のバランスが取りやすい面でも、むしろ程よい関係。
但し、男が甘ったれる場面が出てくるんで、女側は母親とか姉とか肉親的な愛情が必要になる。
41名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 13:54:40 ID:vxGhQKzu
みんな、職場にいる好きな人に、
仕事以外の話を切り出して、プライベートで
仲良くなったきっかけや、その話題って何ですか?
42名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 14:38:08 ID:GHdvuZ4J
会社ではよくプライベートな事で話しかけてくるクセに
携帯にメールするとシカトされる。なんなんだ!
43名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 14:40:59 ID:ecTZvXT8
>>42
社内でのヒマ潰し…ってことなんジャマイカ?
オレも似たような境遇なんで、気持ちはよく判るぞ。
44名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 15:58:40 ID:pRQFDqqU
前まで親しくされてたのに、最近してくれなくて寂しい。
時期を逃したってことか・・・。
45名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 18:05:47 ID:5ijHwM29
>>44
ヒント:好き避け

「諦めたらそこで終わりだよ」と安西センセーも言ってたよ
46名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 18:19:08 ID:sROmd4Fz
そんな事よりコンビニ弁当なんかに入ってる魚の形した醤油入れ、知ってっか?
俺の仕事は、その魚の形した醤油いれのフタを閉める仕事だ!
1日8時間、閉めて、閉めて、閉めて・・・
これでも、知り合いのつてで、やっと就いた仕事なんだ
俺には、やりがいのある仕事だ
ときどき、野菜の形した醤油入れのフタも閉めるんだ
とにかく、おまえも、仕事以外に逃避しなくてもいい適職を見つけろ
職場の恋だの、惚れたの腫れたの言ってるのは逃げだ
今、俺が言えることは、これだけだ
4731:2006/01/28(土) 18:19:36 ID:FikimjoN
漏れが年上、女の子が年下でつ
スレ違いかな?
48名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 18:26:19 ID:v0thzme5
研修で同じグループになった一つ上の先輩が気になる
数日間、課題の擬似コンペ優勝に向かって夜中までつらくても頑張った
最後の日に二人で並んで座っていると、私に体を寄せてきて
「オレら一番じゃん!」
て言ってくれた時めっちゃドキドキした。
月曜からは部署が違うからもうなかなか会えない…
淋しいな
49名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 18:29:39 ID:lGmxVhPe
>>41
世間話の流れで音楽の話になって、
趣味が似ていることがわかり、それ以来互いに親近感を持つように。
CDの貸し借りをするようにもなった
50名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 19:17:55 ID:N5IetSxR
モウアエナイカモシレナイ
51名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 19:46:02 ID:wpc/Ai68
>>50ドウシタ?ナニ アッタ??
52名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 20:03:33 ID:Ih7FMz68
>>47
人それぞれとしか言いようがないけど。
2,3個差までと言う子もいれば離れてる方が良いと言う子もいる。
ちなみに私の場合は歳の離れている年上OK。
今好きな人が7歳差だし、年上の方が好きになりやすいかな。
53名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 21:31:57 ID:JijBHaLz
同じ職場で働いている派遣社員を好きになったんだけど
毎日、休憩の時に必ず何度もメールをやってる。
彼氏とメールやってるのかな?
54名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 21:42:25 ID:5kVn0MON
30男をどうしても振り向かせたいので今頑張ってることは、仕事は勿論だけど外見磨くのに一番力を入れてる。
男性に振り向いてほしいなら外見は一番大事だと思う。
ストイックに筋トレしたり走ったり。化粧と服研究したり。
考え間違ってるかな?
何か2ちゃんあちこち見ててこんな結論がでちゃいました。
55名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 21:47:23 ID:jQ6Pj52E
>>54
化粧より愛嬌よろ
56名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 21:51:03 ID:0sOj7xdU
外見は確かに大事だと思う。
だけれど外見が「一番」大事なのかと考えてみれば、そうではないような
気もするけどな。
30代の男性だったら、人にも依るけど、外見ばかりでは無く内面にも
眼がきちんと往くようになる思慮深さを持つようになってくるんじゃない?
違うかな?
57名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 21:51:08 ID:5kVn0MON
女は愛嬌って言うもんね。
58名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 21:57:54 ID:5kVn0MON
2ちゃんでは顔顔言うカキコが多くて洗脳されつい外見ばかり磨くようになってしまってる。
30男は内面も磨かなきゃ寄ってこないよね。
旅でもしてこようかな…。
59名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 22:10:13 ID:zA+f0PiV
30超えたら、外見磨きがいわゆるおばさんとしての美しさを追求するならいいと思う。
でも若い子たちと張り合うような外見磨きだと痛い人になる。
絶対負ける。
それに若い子たちの外見や年齢だけを重視するような人(♂)を好きにならなければいいんだと思う。
それが世間の標準。外に出て、おじさんおばさんカップルを見て思った。

男だとほとんど外見は気にしなくてもいいと思う。
仕事できるかどうかの方が重要。
60前スレ964:2006/01/28(土) 22:10:53 ID:dyYSgA0B
言って来た!
ついに言ってしまった!

「好きなんだ」

あ〜 どうなるんだろぅか

結論は残り少ない時間にもらえるハズだ
今日は寝れそうにないよ
61名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 22:17:31 ID:hTqnSpW4
頑張ったね
良い結果が出るように願っているよ
62名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 22:30:41 ID:5uPnrcev
火曜日まで会えないけど、頑張ります。
まぁ・・・実際に会えても皆のいる前じゃあ何も話せないんだけどね・・・
ORZ
63名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 22:49:07 ID:SJFhaQx2
>>41
自分(男ですが)の場合は、人づてに事務所は違うけど同じ課の後輩の女の子が
ヨガをやっていると教えてもらい、最初は同じ趣味の人間がいることが嬉しくて
業務メールのついでに、その事を聞いたのが切欠で社内メールを頻繁に交換する
ようになりました。その子の事は最初から好きだった訳ではなくて、メールを
するうちに徐々に好きになっていきました。で、忘年会の帰りに二人で一緒に帰る事に
なり話をしてると、何となく感性が似ているようで心地良く、好きな気持ちが
決定的になっています。ただ、その子からはお兄ちゃんとしか思われてないらしく
。。。明日二人でヨガスタジオに行くので、その時に一歩前進出来たらと思っています。
64名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 23:01:13 ID:1DMVt0HS
>>59
綺麗にこしたことはないけど
仕事がいい加減な人=人生を任せるのが不安な人と映る

好きで付き合うのは悪くないけどさ
実際、オレの好きな女はすげえいい加減な女だ・・・
悪くいいたくないけど、それはちょっと・・・というぐらい
結婚考えちゃうけど、やっぱ不安だな・・・と思ってしまう
まあ、それでも好きなんだけど

やっぱ、愛嬌があってしっかりしてるとこがポイントですよ
65名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 23:03:14 ID:Zrczy9rX
ダメじゃん
66名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 23:24:50 ID:r1NOtH2x
派遣で来ているコが気になっているんだけど、今月でいなくなるんだよな
あと2日しかないから思い切って番号聞いたんだけど
「今日ケータイ忘れちゃって・・・・」って言われたよアハハハハハハハハ
67名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 23:42:34 ID:O8sF73SD
最近になって、社長の弟さん(30代独身)が気になってます。
でも、従業員だから気にもされてないだろうなぁ。。(*´Д`)=з
席が近くでいつも顔が見えるから逃げたくなります。。
68名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 23:44:15 ID:IQlvDWxT
>66
私なんて社内メールの署名のところに
プライベートの携帯番号&アドレス書き足したにも拘らず、
なーんの音沙汰もないですが・・・・。_| ̄|○
69名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 00:08:18 ID:BQMmEDb4
>>66
携帯忘れても番号ぐらい覚えているでしょ
それを聞いた方が
あるいは自分の番号を教えて掛けてとか
70名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 00:33:20 ID:Aox8LJE8
ようやくメルアド交換しました。
で、朝、出勤したら、休みのあの人からメール。忘れ物今日取りに行くかも、
1日仕事がんばれ〜
元気百倍になりました。交換できてよかった^^
71名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 00:39:03 ID:PODFT1yD
メアド聞いたときに「携帯忘れた」って言った女の子がメールしてるのを見たことある
72名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 00:41:28 ID:o672AXRu
>>71
wwwww.
勿論、携帯忘れた」って言った日にだよね。
73名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 00:47:11 ID:PODFT1yD
>>72
当然
おれがメアド聞いた後に、忘れたはずの携帯を発見したって今でも信じている信じている・・・
74名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 01:36:07 ID:gKX8/g9p
部署の違うあのひと。
立場上、私は相手の携帯番号を知っている。
向こうは…私のが書かれたものを見ようと思えば見られるだろうが
なかなかそういうヒマと隙が無い(番号一覧がある部屋に常に誰かいる)。と思われる。

…私が、自分の携帯から相手のに掛けても「は?」と思われるだけだろうな…。
会社からの着信ではないのに出てみたら会社の人間だった、なんて…
私のことを好いていてくれない限り、嬉しいどころか迷惑千万だろうな…
75名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 01:45:22 ID:itRrkJUL
>>68
私なんてと言うか、正直それで連絡が来るのを期待するのは受身すぎだと思うが。
76名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 01:57:23 ID:0jms1W7M
>>46
お魚の形の醤油入れか。
あれが入ってるとなんとなくガキの頃を思い出して和むぜ。
おまえはきっとマジメないいやつだろうな。

>>54
実に的確な判断だ。
おまえはこの板にいつまでも粘着している負け犬女と違って、
念願どおりの幸せを手に入れるだろう。

>>55
それもまた必要だな。

>>56
負け犬婆さんはイヤミ垂れてないですっこんでろよ。

>>58
ネナベ乙。
77名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 02:07:40 ID:1/Lvah3F
54と58はどちらも私です(笑)
78名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 02:34:53 ID:uJMCNSoh
職場と言うか、同じ会社の同県の違う営業所の4つ年上の女性に惚れました。
今まで話す機会も無かったが、昨日初めての合同新年会で二人で話できました。
…でも、それっきり。次に話できるのは何ヶ月後だろうか…。
79名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 07:53:48 ID:c6apULW8
もーすぐ社内メールが使える様な環境になります。
署名の欄に連絡先として、自分の携帯番号とアドレスを載せようと
思いました。
どーですかねー?
80名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 08:52:05 ID:0WGEiWF4
>79
んー。
>>68>>75を読んでから判断したら?
81名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 08:57:12 ID:0WGEiWF4
ごめん。
80の追加だけど、社内メールって
他の業務メールに混ざって届くものだから、
まじまじと見ることはないと思う。
例えそれが興味ある子からのメールでも・・。

飲み会やランチに積極的に誘って、
それで距離を縮めていくのが一番じゃないかなー?
別に二人きりでなくても、他に誰かいてもいいんだし。
そこでアナタの魅力を相手に伝えるんだ。

がんばれ。
8259:2006/01/29(日) 12:54:24 ID:S1dODQFi
>>64
>まあ、それでも好きなんだけど
結論:男はやはり外見重視で女を見るし女は仕事できるかどうかが優先される。
83名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 12:59:10 ID:S1dODQFi
>>75
でも>>74の言う通りだと思う。突然なんとも思ってない人から
用もないのに電話かけられたら迷惑だし
そもそも電話ってプライベートな時間を費やすわけだから
やたらかけてきてほしくない。
84名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 13:01:38 ID:BvQ7y5zf
>>75に「でも」で反論する意味がわからない
85名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 13:20:18 ID:5b81MHuP
漏れなんか、会社辞める直前の片思いだった人に
携帯番号とアドレスを聞いたら、
「まだそんなに話してないし、、、」
とストレートに拒絶された。。。

それ以来、異性にメアドや番号を聞けなくなってしまったよ('A`)
86名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 13:38:07 ID:R2PCYFBC
>>15
喉飴を投げつけてみる
87名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 13:49:49 ID:f9+iNBeB
ライブドア事件の波及で、警察が全て調べてくれて・・・


あの中小企業の一族がやってる株価操作が明らかにならないかなぁ・・・
88名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 13:50:58 ID:R2PCYFBC
>>85
ワロス 負けるな

>>41
そもそも仕事上の接点がないのでプライベートの話だけしてた。

>>54
2chごときに毒され杉
確かに顔は相当重要だが。やってることも正しいし前向きでいいとは思うが。
いかんせん動機が2chとは・・・ 「女は顔(外見)が全て」って言ってるのはことごとく厨だろ。
89名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 13:51:26 ID:f9+iNBeB
きわどいところで、うまく脱税とか株価操作とかやってんだろうなぁ・・・
90名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 14:05:25 ID:b+oaRGPx
>>87,89
板違いだ
ちくり裏事情板辺りでやってくれ
91名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 16:08:58 ID:5b81MHuP
顔よりも話術
92あはは ◆JxcZnSEOO. :2006/01/29(日) 17:23:39 ID:8VuIejdA
職場の恋って周囲に知られない方がいい??
知られるのと、なんかやりにくくなる事があるかな??
93名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 17:35:58 ID:nch+kl3M
>>92
知られるのはいいと思うが、別れた時仕事しずらくなって回りに迷惑がかかる。
94名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 19:42:53 ID:IjaI/wer
彼女が出来なきゃ意味が無い・・・

キャバクラみたいなところなんか有り難くない・・・
95名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 20:21:28 ID:Qy3w9XyA
>>85


貴方が告白する前と同じ状況です。
だめもとで、明日告白します。
玉砕覚悟でがんばります。

96名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 20:35:40 ID:1LGtUiiG
頑張れ!!
97名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 21:11:27 ID:sQ95D2XO
俺は正社員で、今期間のバイトで来てる20過ぎの子が気になってるんだけど
他のバイト君とイイ感じなんですよ。
一緒に仕事する時間も断然そっちの2人のが多いし。
節分過ぎたら色々聞いてみたいと思うけど、やっぱ無理ぽかな〜…
98名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 21:15:39 ID:RpA9Jhgz
>>97
なんで節分過ぎたら・・・?

明日はあの人に会えるといいな。
出勤日でありあますように。。。
99名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 21:56:23 ID:x7a9QcP6
職場の好きな子が、夜にスナックでバイトしてる事を知った。
それで嫌いになった訳じゃないけど、何か複雑な気分・・・
金に困ってるとかじゃなくて、夜の仕事も楽しいらしい。
店も教えてもらったけど、とても行く気にはならない。

元々違う世界の人だったのかな・・・・・
100名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 21:59:00 ID:ofNOFWwL
>>99
店教えてもらったって、
彼女から直接教えてもらったの??

だったら、とても脈はないと思うよ。
違う世界の人だったと思ってあきらめた方がいいと思う。
10199:2006/01/29(日) 22:12:45 ID:x7a9QcP6
>>100
二人で話している時に彼女から聞きました。
「誰にも言わないでね」と言われました。

やっぱり違う世界の人だと思います。
あきらめるというか、多分好きじゃなくなっていきそうな気がします。
102名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 22:22:56 ID:SQKrnwQh
私も、職場での恋愛、やめようっと
103名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 22:50:57 ID:nl2TY2LJ
>99 それが賢明だとおもう。きっと他にも同じ世界のいいこがいるさ。
104名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 23:17:37 ID:pHg6cwqj
遠い事業所の人にバレンタインってどうしたら良いんだろ?
社内便はばればれだよねorz

住所聞いてる子もいるけど私はメールすら自分からだせない人だから聞けない
105名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 23:32:04 ID:Q1meQkjT
次こそ好きだって言いたい・・・ 相手の目を見て しっかりと
106名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 00:09:27 ID:8kng4GDT
直線距離で20メートルしか離れてない他部署の人へチョコを渡す方法に
苦慮してます(片思いだけど、相手はこちらの好意を知っている)。

1、直接席に押しかけて渡す(周囲にばれる)
2、どこかに呼び出して渡す(上と同じリスクあり)
3、出勤ルートを待ち伏せる(いつも遅刻してくる人だから、私も遅刻する)
4、退社を待ち伏せる(2月は自分の方が忙しい…)
5、敢えて社内便(パートのおばちゃんにばれる→言いふらされる)
6、郵送(事前に住所を聞き出す必要あり)

2、5、6あたりが要検討といったとこでしょうか…
こんなことに悩むの、中学生以来_| ̄|○
107名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 00:24:13 ID:HE3r3zGj
3でいいんじゃ?
108名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 00:49:16 ID:mroWZmbk
>>106
.いつもって絶対なのか?
まずは3でその日だけ4をするくらいの余裕はないのか?
あとは昼休み食事に出るところを狙うとか・・

向こうが好意を知っているならメアドは教えてもらってないの?
10997:2006/01/30(月) 00:54:41 ID:SO0dVm0X
>>98
節分まで大殺界(何やっても駄目)らしいんで。
んなこと気にしてるのアホらしいですが、一応気分的に。

あの人に会えたらいいね。
110名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 00:58:21 ID:lFzrnNbc
>>109
あのH木の占い、メチャメチャはずれてるじゃん・・・
111名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 01:16:36 ID:eN7pH0rc
>>110細Kさんの占いは確かに当たらないけどw

でも私もテレビの今日の占いで最下位だったらオマジナイする派だから…orz

占い悪いだけで好きな人に近づくの怖い気持ちわかるおw
112名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 01:33:54 ID:RujI4np7
職場で好きな女性がいてもアプローチするって、難しいですよね。
色々とリスクは大きいし、男性のほうからアプローチする場合、セクハラにもなりそうで・・・。

皆さんはどうやって好きな人にアプローチしてるんですか?
113名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 01:34:11 ID:mAmuujsl
社内で付き合ってる感じの人と喧嘩した。
実際付き合ってはないから、そのまんま連絡しなくなって終わりそうだ。
簡単な関係だったんだなぁと思うと虚しくなる。
でも明日からも顔合わせるし。普通にしとこう。
安易な関係は止めた方が得策です。特に社内は。
114名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 01:50:04 ID:fOwSCwVu
社内便に親展って書いとくのはダメ?
送り主も総務あたりにしてw

私はバレンタインはスルー。
115名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 01:50:59 ID:VMr//p1s
バレンタイン義理じゃなくてもらえますように (人)ナムナム
116名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 02:03:03 ID:BKDzCDWE
>112
女ですが、趣味が被りまくりなことが判明して話もしやすい人に惚れたので、
毎日始業前・休憩時間・就業後に機会を見つけては仕事以外の話をするようにしてます。
あとはいつもと違うメイクしたり服のテイストを変えたりして、
好感触な格好があったら常時ローテに組み込んでみたり。
頼りになる人なので、素直に誉めたり頼ったり。

効果があったのか、最近は親しげに話してくれるようになってきました。
あとはバレンタインで一気に勝負かけてみるつもりです。
117名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 02:29:35 ID:821uauIU
こっそり社内恋愛してる人に聞きたいんだけど、やっぱ職場では他人のフリするもん?
あと一歩な感じのあの娘が職場だと遠くに感じられる…。
118名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 02:39:26 ID:1dnY734j
彼の横を目も合わさず見て見ぬふりして通り過ぎます。
仲間と一緒のときは一緒に雑談するけどね。
119187:2006/01/30(月) 02:48:51 ID:rS4HUpS7
>>99=101
>「誰にも言わないでね」と言われました。
やや亀レスだが、おい! ↑これは意味深長じゃないか?「世界が違う」なんて
簡単にあきらめるな。他言されたくない秘密をおまえに話した、あるいは
秘密を共有するってのは、嫌いな男や興味ない男には、なかなか女はせんものだ。
120名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 04:07:59 ID:dQQm4kby
>>119
普通ならバイト掛け持ちは社則に反するからじゃね?

「教えたのアンタだけだからね。他の男スタッフにバラすんじゃネーよ」って
メアド教えてもらう方がさ ひ・み・つ ぽくて良くね? 
121名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 07:28:22 ID:eYWmDDwd
122名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 07:36:52 ID:eYWmDDwd
>>99
付き合ってた娘が飲み屋でバイトしてて、
俺もよく店に行ってたんだけど。
他の客と彼氏に店に来てほしいか?って言う話題になったとき
「絶対いやだ、ヤキモチ焼かれたりしたら仕事にならないもん」
と言うせりふを隣で聞いた俺w

ただのスポンサーだったのねw

好きなら絶対バイトしてる事も店も教えないと思うのだが。
客増やしたい(収入増やしたい)だけだと思うぞ。
123名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 08:09:01 ID:qhZ+Sdxf
すみません、どなたかアドバイスお願いします。

今月始めに仕事辞めたんですが、職場の先輩の事がずっと好きだったんです。

それで近々職場に制服返しに行くのですが、その日の夜にでも電話で告白しようと思っているのですが…。


まず先輩には彼女がいるんです。けど本人曰く仲が良くなくて好きでもないし嫌いでもないそうで…。
彼女以外(?)に好きな人もいるとか。

あと重要なのが、先輩の事が好きだったのに最近は会えてないせいか気持ちが微妙なんです。
自分本気で好きなのかが分からないというか…複雑というか。

でも言わないよりか言った方がスッキリしていいと思い、一応決意は固めてます。


それで質問なんですが、皆さんは告白ってどんな感じでしてますか!?
ちなみに自分19で♀、先輩は29で♂です。
自分今まで告白した事も無くて付き合いすらした事が無い喪女です…orz

こんなチキンにアドバイスしてくれたらと思います…。

124名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 08:47:56 ID:C1IhOy0X
そんなに好きでないなら告白自体やめたほうがいいと思うよ。
あとできっと笑い者にされるから。
125名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 08:48:55 ID:knz6/0vg
「今日はもう平気」と思ってたのに
朝一番にあの人の姿見ただけでドキドキで顔も見れないよ。
もう1年以上一緒だし話もできるようになってきたのに、パブロフの犬のような。
12697:2006/01/30(月) 08:53:35 ID:lAyOEVwG
>>110
四柱推命は細木だけじゃないよ。俺は身近でやってる人に見てもらいました。
細木のはかなり自己流(亜流?)らしいです。

>>112
セクハラてw
まぁ「彼氏居るの?」とか聞くだけでセクハラになるとかテレビで言ってたけど、
言い方だろうね。真剣か、いやらしさからかの問題かな。

焦らずに、普通の話で盛り上がれば、食事に誘うとかアド交換とかでイイ
と思うんだけど…
127名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 08:54:37 ID:gf5grQgF
はじめは誰でも緊張するんだよ。自分に自信を持って頑張れ。
12897:2006/01/30(月) 08:55:09 ID:lAyOEVwG
俺の場合 会ってる時間が短すぎるorz
129名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 09:19:57 ID:D0TT9+LH
>>117
「あと一歩」と付き合ってるは似て非なるものだと思うが

社内では普通の同僚として接し、特に無視したりそっけなくしないのが普通なのでは?
(逆に勘繰られるだろ)
130名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 09:30:26 ID:Vy2jmQMh
今日は終日、別の場所で作業するはずだった好きな後輩の子から、
予定が変わったので通常通りこっちに出社しますってメール来た。
わざわざ連絡くれなくても良さそうだけど、今日会えるのは嬉しい。
それじゃあみんな1週間、喜怒哀楽いろいろあると思うが頑張ろう。
131名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 10:03:28 ID:qhZ+Sdxf
>>123に追加です。

今自分が思うには「好きだった」とだけでも伝えれればと思っているんです。

まぁ…大袈裟ですが二度と会えなさそうだなぁっていうのがあって。
ただ後悔だけしたくないんです。

132:2006/01/30(月) 11:01:02 ID:6Ox/98/v
私には同じ会社の彼氏がいます。
彼と付き合いだしてまだ3ヵ月弱。彼は付き合うちょっと前に地方の営業所勤務になり現在遠恋中です。
元々父が働いていた会社に入れてもらったので今でも父は上司で彼の事も知っています。
今後東京から九州まで彼に逢いに行くことも多くなるだろうし早めに行っておきたいと思うのですがどーしても言いだせません(>_<)
やっぱ言ったほうがいいですよね?みなさんアドバイスお願いします
133名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 11:27:50 ID:knz6/0vg
外から「○○さん(好きな人)に電話回して」と言われ、
電話回すのひさびさだったので、内線番号探すのにとまどい、
いざ出られたら、どもって声が震えて心臓バクバクだった。
会って話しするのとはまた違う声だし口調だし。声もかっこよかった〜。
134名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 11:58:52 ID:D0TT9+LH
>>131
そんなにオナニー告白したいんなら勝手にすれば。
レスしてくれてる内容、もっともだと思ったけど聞いちゃいねーしな。
まぁ10代のクソガキに何言っても効かねーよな…

背中押して欲しいんだったら普段顔合わせてる奴らにリアルでしてもらいな。
それで後で物笑いになる、と。それも人生。
135名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 12:33:21 ID:ExOTkcWs
ばれたかも
136名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 15:35:09 ID:a+wGzc/m
職場でツンデレ女に振り回されっぱなし…。
定年間際のオバチャン社員とかスッピン顔のオネーチャン社員とかと、仕事の引継ぎでちょこっと話した直後に、
他のヒマしてる男社員を集めて俺の目の前で楽しそうに話してんなゴルァ!!ウゼーんじゃゴルァ!!
で、周囲に他の視線が無い二人きりの空間になると、急に声色変えんなゴルァ!!

悪い人じゃないし、さっぱりしてて話し相手としては頼もしい女子社員だとは思うけど、そりゃ「Like」であって
「Love」じゃねーんじゃ(゚Д゚#)ゴルァ!!

まぁ誰にでもニコニコして喋る俺も、油断しすぎってトコはあったけどなー。
137名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 16:00:09 ID:knz6/0vg
その「スッピン顔のオネーチャン社員」はその気なしですか。
その子だけ勘違い?
138136:2006/01/30(月) 16:17:19 ID:a+wGzc/m
>>137
俺もスッピン顔もその気なし。あくまでも仕事上の話をするのみ。
ってゆーか、スッピン顔はツンデレ女とは別人ね。

とにかくこのツンデレ女ってのは、自分以外の女子社員と俺が喋ると、仕返しとばかりに
俺の目の前で、他の男社員と喋りだすんよ…(;・∀・)
俺が話に混ざろうとしても、華麗にスルーするしさw

このツンデレ女、俺もホント悪くは思ってないどころかイイ人って思ってるんだが、
なーんで職場でこういうツンツン行為をするかなー????ワケワカメ
俺がイケメソだったりするなら、まぁ判らんでもないけど、実際はそうじゃないからねーw
139名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 16:41:11 ID:knz6/0vg
で、「デレ」のときはどんな感じ?
140136:2006/01/30(月) 16:55:19 ID:a+wGzc/m
>>139
今までデレの場面はそれほどなかったんだが、思いつくところでは…
・二人きりになると、途端に声色が変わる(高音域強調)。
・「でもぉ〜〜」とか「うっそぉ〜〜?」とか語尾伸ばし、甘ったれ口調
・妙に潤んだ瞳、上目遣い
・話が進むに従って身体が俺のほうに近づいてくる
・二人きりになる直前に、俺が話をした女子社員の名前を出し「○○さんみたいな人がタイプ?」と尋ねてくる

こんな感じかな?
141名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 18:35:44 ID:qhZ+Sdxf
>>134さん、レスどもです。

不快に思ったなら先に謝ります、すいません。
ただ追加の前にレスを下さったのは無視したつもりではなかったのですが…。

そうですね、リアル友に話してみるのもいいかもです。
まぁ物笑いだろうが何だろうがどうって事も無いですし。

あと煽りじゃないんですけど、オナニー告白ってなんですか?
バカな10代のクソガキでスマソです。


142名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 19:49:23 ID:KV7IpWkR
オナ告白ってレスした本人じゃないが、相手の迷惑も省みない
自己満足なだけの告白なんかしないほうがマシって意味だろ。
10代だからって言葉を隠れ蓑にすりゃなに言っても許されると思うなよ。
ガキは恋愛漫画でも読んですっこんでろ。
143名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 20:03:11 ID:Vy2jmQMh
なんでそこまでボロクソ言うのか分からない。
思いを伝えるだけなら別にいいんじゃない?
しつこく迫ったりすれば迷惑だろうけどさ。
144名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 20:37:58 ID:FI0WPQ5R
俺の気になる人はツンデレと言うかツン優。
普段仕事中はいろいろときつく言われるが、愚痴や本音はなしてくれたり口調も優しい
脈は有るようで目に見えては無いけど、コツコツ頑張るしかない。。

職場って色々単純にはいかないよね。
行く時と引き際は肝心だよなあ
145名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 20:49:39 ID:qhZ+Sdxf
>>142さん

すっこんでろ…ですか。(´・ω・`)ショボン
まぁ私がウザいレス書いてるのは分かります。ウジウジした答えですし、まだガキなのもおっしゃる通り。
自己満足の告白が良くないっていうのも分かりました。あとオナニー告白の意味勉強なりました。


>>143さん

しつこくはNGですよね、気をつけます!
どう言えば想いが伝わるかというのも勉強しなきゃですね…。

146名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 20:50:29 ID:j1tQ9cgN
職場の違う課のコが好きなのですが
仕事上でちょこっと話したことがあります

今日、食堂で一人でご飯食べていました
一緒に食べようかと思ったけど、あんまり話したことがない人間がきても
迷惑かと思って、結局自分は違う席で食べました

やっぱり「一緒に食べてもいいですか?」って声をかけて見るべきだったかな?

男だったら女の子がきて、そう言われたら嬉しいもんだけど
女の子の場合どうなんだろう?
147名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 20:55:09 ID:D0TT9+LH
>>143
お前は好きでもない相手から一方的に押し掛けて来られて「好きでした!」
って言われたらどうする。
それが忙しい時期だとか、周りに人が居る時、
もっといえば好きな人が近くに居る時だったらどうする。

俺も以前は「会社辞めるんだったら失敗してもさほど痛くないんだからダメ元告白しちゃいなよ!」
支持派だった。
でもやっぱり相手がいなくなろうが近くにい続けようが迷惑は迷惑。
そういうレスがあってから考え直すようになった。

>>142が書いてくれたように自己満のためだけの「自己満オナニー告白」は
ゲームの中とかだけでやってくれ、と思うね。
しかも>>141の場合なんかよく分かんないけど自分がすっきりしたいためだけなんだろ?
思い詰めててどうしても、ってわけでもない。
相手の迷惑が考えられないのは単なるクソガキじゃないか?
まぁ10代どうこうってのは正直書きすぎで済まなかったと思うが、
それくらいの感覚は持つようにしようよ。

>>141
っていうことだよ。
148名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 21:12:59 ID:C1IhOy0X
>>123
あとで後悔するってのはすっごく好きなのに告白しなかったときで、
あなたのレスからすると別に告白しないでも3ヶ月もすればさめそうだったのと
成功の確率が少ないのと(この相手が脈なし)、下手すると遊ばれた上に社内で
あなたの失態を言いふらされる可能性があるので
そういうリスクを犯してまで告白するかなぁ、ということ。
なんで醒めかけているハートに再び自分でわざわざ火を灯すかなぁ?
なんとなく醒めてきたってのは、あなたの本心。本当は好きではないという心。
それなのにわざわざ告白したら、向こうだってそれに感づいて
テキトーに遊んでポイだよ、きっと。
誠意があれば「ごめんなさい」の一言で断ってくるだろうけど。
いずれにしろうまくいかない。
あなただってたいして好きでもない人と両思いになってもうれしくないでしょうが。
149名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 21:15:50 ID:C1IhOy0X
>>146
相手による。
好きな人:うれしい。
どうでもいい人:どうでもいい。
嫌いな人:今日はついてない・・・と思う。
150名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 21:44:55 ID:A7M1v0zs
>>146
あまり話したことがないのに好きになるのはなぜ?
顔が可愛いから???
151名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 21:47:35 ID:HrGQ4aoe
>>146
でも、そこで話しかけないと始まらないよ。
打席に立たないことにはヒットは打てないんだから。
152名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 21:55:46 ID:mU+3rz6e
立つ度に三球三振の俺がきましたよ
153名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 21:58:46 ID:sYm9CFav
宝くじは買わないと当たらないとも言うな。ありきたりすぎるが。


まぁ、俺はリアル宝くじは買わないんだが。
154名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 22:01:19 ID:sYm9CFav
>>152
骨折してたときの衣笠祥雄のように、その時の全力空振り三球三振ならあっぱれ。
三球とも見送りの三振なら喝!
155名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 22:08:45 ID:D0TT9+LH
>>148
優しいようで辛辣だなw
そうはっきりいってやれるのが女性レスのいいところだな。

ここまでレスもらってまだいく程馬鹿なのか、思い改めてポジティブに次に行くか…
まぁ本人の自由だけどね。
誰も背中押してはくれなかったなw
156名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 22:16:37 ID:VMr//p1s
付き合うことになりそう。こっからがスタートだ・・・。さて。
157名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 22:21:25 ID:mU+3rz6e
───────── ゴ ー ル ──────────
158名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 22:21:53 ID:MIP0HKGl
オレ優勝
159名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 22:24:19 ID:VMr//p1s
はやっ
160名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 22:30:23 ID:Hy4Rkvdi
バレンタイン、こそーりチョコを渡す
完璧な作戦を考えたのに、
違うビルでの仕事が2/20まで入ったくぁswでfrgtyふじこl
161名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 22:51:21 ID:Hy4Rkvdi
自分の仕事が忙しいと分かってるはずの
同僚に、「○日会いたいな」って誘われたらイライラする?

こっちは具体的に彼の仕事の忙しさを
知ってるわけじゃなくて(フロア違うので)、
メールの送信時間等で
「こんな時間まで残業してるんだ、大変だなー」くらいしか
分からないんだけど・・・
162名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 22:57:09 ID:Ufo88Tq/
>>161
いらいらするね。でも、そんなにストレートに誘われる
んなら、ただの同僚ではないんでしょう?と思うが・・・。
163名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 23:05:46 ID:QWHkfbHs
>162
相手はイヴで手を繋ぐとこまでやった同僚です・・・。
直接会って軽く聞ければいいんだけど、
2/14まで直接会える日がないorz
164名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 23:17:48 ID:qhZ+Sdxf
>>147さん>>148さん>>155さん、レスありがとうございます。

…何だか急な展開で信じてはいただけないかも知れませんが…。


先程先輩からメールが来て他愛ない会話をしていたのですが、明日夜にでもご飯食べに行こうと誘ってくれました。

その後何気なく彼女とどうかと聞いてみたら、何と最近別れたそうです。
やはり好きな人がいるそうで、彼女とも前々から別れたかったと言っていました。


とりあえず、明日行って来ます。


一番始めに好きか分からないと書きましたが、今まで人を本気で好きになった事が無いので、今の自分の気持ちが「好き」にあてはまるのかが分からないんです。
でも先輩を思い出して寂しくなったり、この先会えなくなったらと思うと悲しいです。
やめた日も、もう二度と一緒に仕事が出来ないと思って号泣しました。
しかしレスでいただいたように、相手の気持ちも考えて告白はやめておきます。少し時間をおいて気持ちの整理でもつけようと考えました。

ちなみに>>155さん、少なくとも私はたくさんレスをいただけて後押しをしていただいたと思っています。


16566:2006/01/30(月) 23:18:23 ID:XZRDlcL4
なんか・・・「今日は忘れないようにケータイ持ってきましたって」
166名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 23:18:58 ID:Ufo88Tq/
>163
であれば、何日ごろなら会えると返してあげるのが吉かと。
そのくらいの距離感だったなら、相手だって誘うのに多少なり
とも勇気を持って望んでると思うから、その勇気に敬意を
表して、論理的な、大人な対応をしましょう。

切りたいのなら、別にどうでもいいけどねー。
16766:2006/01/30(月) 23:19:12 ID:XZRDlcL4
言われて、番号とアドレス教えてもらったんだけど、明日でいなくなっちゃうんだよな・・・
嬉しいやら悲しいやら
168名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 23:19:43 ID:CZgaaStL
>>165
良かったな。
で、番号聞き出せたのか?
169名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 23:20:11 ID:rxBDn4lY
今日で最後だったけど見るだけで一言も話せず終わった…
「今生の別れ」だったら思い切ってどうにかするのだけれど
しばらくしたら戻ってくるようなこないような話も聞くので
戻ってきた場合のことを考えて何も出来ず。
しかしこれが今生の別れだったのかもしれない。
職場で会わなくてもどこかで会うかもしれない。


短い恋だったな…
せっかく肌つやがよくなっていたけれどこれを機会にまた
ボロボロの肌になるかもな…
170名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 23:21:50 ID:QWHkfbHs
>166
? 自分は誘われた方じゃなくて
これから誘う方なんですが・・・
171名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 23:26:40 ID:Ufo88Tq/
>170
あ、そうなの?じゃ、送ってみたほうがいいんじゃない?
手を握れたのなら、嫌われてはいないでしょ?

ちなみに、たいていの場合、遅くまで残ってる=忙しい
ではないという社会の通説もお忘れなく。
172名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 00:40:04 ID:TnXzwFuH
>161
  自分は、結構忙しい仕事のポジションだったときに何度か
好きな女の子から誘いのメールをもらったけど、好きな人か
らの誘いだったから、都合をつけようとしたし、だめなら代案
を出して返事してた。
 別にいらいらなんてしない。
 というか、メールをもらった時点で和やかになる。

 ただ、好きでも何でもない人で、なおかつ、日頃あ
まり親しくない人からの突然の誘いなら、「何でこんな
時に来るんだよ?忙しいの分かるだろ?」と半ばブチ
切れつつ、そんな感情はおくびにも出さず、柔らかに
断りのメールを理由付けで送ったと思う。
173名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 03:22:52 ID:s0+ZNMdK
オナニー告白とか言ってるやつ頭おかしくねーか?
恋愛なんて所詮自己満足に過ぎん
迷惑かどうかなど関係ない
恋人がいても奪い取ればいい
なぜ諦める必要がある?
今は悪魔が微笑む時代なのだ
174名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 03:39:12 ID:VH1/S6s4
はいはい不純な貴方は板違いですよ
思いやりのカケラも無い自己中は純情でも恋愛でもない
175名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 07:12:30 ID:f1LJW9kw
いつもその日のうちにメール返って来てたのに、返信が無くて凹んできました…。
つまらないことで調子乗ってメール送っちゃったかも、と後悔しています。
客観的に考えれば、たまたま昨夜は疲れてたとか、メールに気付いてないとか、
そういう可能性もあると思いますが、どうも悪い方向に考えてしまいます。
ここでしつこく送るのは、うんざりされると思うのでもちろんしませんが、
むしろ今後もう気軽にメールを送ることが出来なくなっちゃいそうです。
今までも迷惑だったかも、と思うと話し掛けるのも躊躇してしまうと思います。
こんなネガティブ思考人間はどうみても重いですよね…。

そして自己嫌悪に陥る悪循環です。
176名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 08:42:36 ID:f1LJW9kw
普段はしないのに、電車でケータイずっと手に持ってました。。
なんか惨めな気持ちになって、泣きそうでした。
今、会社に着いたけど全然集中できません。
その人は今日は出社しないので、話しもできないし。
メールなんかするんじゃなかった…
177名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 10:36:41 ID:TS44iOxF
うまくばれずに皆さん付き合えてますか?
どうしても態度に出るよね
178名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 11:47:22 ID:MYMYpTML
>>177
バレて困ることって、実はそんなに無いんじゃね?
仕事は仕事だし、プライベートはプライベート。きっちり区別してる人なら気にしないハズ。
だから、付き合ってるという事実を認知するだけなら、問題ナシ。
しかし、認知されてるからといって、職場でイチャつくとしたら問題アリ。
179名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 12:31:36 ID:TS44iOxF
参考になります
180名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 12:59:39 ID:V/yY/eqD
>>173
プッ
181名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 13:10:19 ID:V/yY/eqD
自分がどう解釈していようが、
他人はそれをどう悪く受けとるかは予測できない。

例えば仕事でのミスがあれば「社内に恋人がいて浮かれてるからだ」と見る向きもいる。
これは会社のレベル云々に限らずどこででも起こり得ることだろう。

交際してるどちらかのことが前から好きだったヤツが嫉妬して障害になることを起こすかもしれない。
人間は嫉妬するものなので。

社内は仕事を最もスムーズにできる環境にできるよう、各位が務めなくてはならない。当然。
だから軽々しく交際を明らかにするのは、会社人、社会人としては能力不足だろう。

「うまくやる」こと自体、人間としての能力が見られているという面も、実は社内恋愛にはあるな。
182名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 13:55:34 ID:SteKe66s
片思いだけど、
ちょっとずつでもあの人と毎日会話できるだけで
こんなに毎日ときめいて幸せだなんて。
あの人はみんなにやさしいから無理だろうけど、いつか実るといいな・・・。
183名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 14:53:09 ID:8PONAVgD
社内には二人の女性がいて、それぞれ社内恋愛をしている。
相手の男は、片方は評判が良く、片方は評判が悪い。
ただそれだけのことで、評判が悪い男と付き合っている女の評価は下がった。
彼女達自身の能力にかかわらず。
そういうものだ。
184名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 15:07:51 ID:CIS8Kb7d
>>178
仕事とプライベートをキチンとわける為に秘密にするのでは?
公認の関係になって仕事上、メリットって殆どないでしょう。明らかにデメリットが多い。

周りの人間の事考えれば、仕事さえキチンとしていれば問題なしって訳じゃないでしょ。

まぁ社風、業務によって違うだろうけど。厳しい所は社内恋愛禁止って会社もある位だし。
185名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 17:25:18 ID:V/yY/eqD
>>183
いい例示、分かりやすい文。

こーゆーのって「その程度の会社だからだろ」なんてもんじゃなくて、そうなるもんでしょう。

バラすメリットなんて殆んどないでしょう。
「ツバ付けた」?

自分に自信がないだけだろ、と。
186名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 19:01:00 ID:nLWeVJT3
同一の県内ながら交流の無い営業所の女性に惚れました。

先日、合同の新年会を行い、初めて彼女と会話できたけど楽しかったです。

幹事として、全員の会社メアドに新年会のお礼のメールを打ったら、
彼女からも返事が来ました。

でも、これでまたしばらく会えなくなる。悲しいなあ。
187名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 21:20:07 ID:RIRsawwg
>>175
メールが来なくて、私も今日同じような気持ちでした。
188名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 21:39:12 ID:BtqtOANx
>>175
分かる分かる
私もそんなことが何度あったことか・・・
メールの返事がないと、こりゃ駄目だと思って
彼のことは諦めようと、その都度思うんだけど
会社で彼に会って、話しかけられたりすると
それだけで嬉しくなって、やっぱり諦めることできない・・
その繰り返し ふぅー
189名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 22:07:47 ID:AqTchAZ8
一度は好きになった職場で出会った人部署は違うけど、初めの頃はよく偶然にいろんな所で会えてうれしかった。でも自分には話し掛ける勇気もなくて諦めてしまった。今偶然に会う事もなくなり自分の気持ちは気になる存在に変わった。
190名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 22:14:40 ID:AqTchAZ8
そんな今日久しぶりに会えたけど相変わらず話し掛ける勇気もないどころか避けてしまうっていうか逃げてしまう。職場恋愛ってすごく勇気もいるしみんなが羨ましい。わたしも気軽に話したりアドレス聞いてメールしてみたい。まず話し掛けるにはどうしたらいい?
191名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 22:30:53 ID:zYQmTH4a
>>190
1)近くに寄る
2)口を開く
3)声を出す

以上

話題の内容とかは任意で。
192名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 22:43:24 ID:STBTjzk5
>>190
自分も同じような状況。部署違うとなかなか会えないし、話すきっかけも無いんだよね。
でもこの前向うがこっちの仕事場に来たとき、書類を渡すタイミングで「どこから通ってるんですか?」って
聞いてみた。状況的には結構ムリヤリだったけど普通に話してくれた。
とりあえず当たり障りの無い事聞いてみたらどうですか。
193名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 22:45:30 ID:Elow6AFD
>>190
相手がどういう人かによるけど、
シャイな自分からいわせてもらえば話した事ない人から
いきなり話しかけられるのもうれしいもんだよ。
194名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 23:08:45 ID:53vb59iu
私の好きな人も部署&階違う&仕事の接点無し。
相手は体育会系の代表みたいな人です。
今週は会話全く無し…。
折角こっちのフロア来てくれたのに他の女の人と仲良く話してるの見たとき悲しかったなぁ…未練たらしく横目でチラチラ見ちゃった。
やっぱ営業の人って誰にでも愛想が良いっていうか。誰にでもふりまく愛想を好意だと勘違いしちゃってました…。
彼のこと少しづつ忘れていこう…。何かもう自信無いです。
195名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 23:40:50 ID:WbvK5cak
「疲れてたら返事はいいよ」

そんなメールを送っておいて、
本当に返事が来ないことに落ち込んでる私は馬鹿だ。
なんで相手の気持ちを計るような真似してるんだろう。
あの人は素直に受け取って、
今頃ぐーすか寝てるんだろうな。おやすみ。
196名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 23:56:21 ID:xljBNWxl
「疲れてたら返事はいいよ」

こんなメールを貰ったら、疲れてなくても返事はいらないと解釈する
人によっては返事するなと解釈する
197名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 23:57:30 ID:WbvK5cak
185ですが、
相手がメール大の苦手なので
気を使ったつもり・・・ダメだったかな(´・ω・`)
198名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 00:06:02 ID:XXmhMgyx
>>197
そもそもメールが苦手と分かっているなら送らないのが吉
199名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 00:16:05 ID:eDeTcWB+
「しかし……しかし君、恋は罪悪ですよ。解っていますか」
200名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 00:25:31 ID:OT/+0WhZ
風邪で一日仕事を休んでしまった。
高熱で頭痛もひどく、下痢・嘔吐の繰り返し(汚い話でスミマセン)で
ボロボロの一日だった。
一日中、ベッドの中ではあの人の事ばかり考えてました。
今頃何してるかなぁ?
デスクに座ってるのか、外訪してるのか、、
お昼ご飯はちゃんと食べれたかな?

仕事場での嬉しかった些細な事を思い出したり。
私が風邪でお休みしてる事は知ってるのかな?

あぁ、、風邪なんて情けないよ・・。
明日は何とか頑張って出社しようと思います。


201名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 00:26:22 ID:iFYUDy3Q
気になる子から二人きりになるたびに「かっこいいですね」って言われるので
思い切って食事に誘ったら「いつもよりもっとかっこいいですね」って言われ舞い上がってしまった
もうその時は最高だった
202名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 00:40:59 ID:RMSRIu5J
>>201
たかられてんじゃね
203☆精子☆:2006/02/01(水) 01:20:17 ID:5x7qUdlM
>>200
おまえそれ、完全にインフルエンザの症状じゃね?
インフルエンザなら会社に出てくるなよ。
204名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 05:09:56 ID:i8BDbOrr
糞コテこそ、出てくるなよ。
205名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 08:05:44 ID:h5TkFY0H
>203
恋愛充電中さん、いつからコテ変えたんですか?
206名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 10:54:21 ID:8VrdIWbn
同世代の仲良しグループの人から
見て見ぬふりするくせに時にはアプローチされたら
「なんだこいつ」と思いますか?迷惑ですか?
好きな人がいるのですが、社内のその人のそばを通りすぎるときは
緊張して絶対顔を見れなくて自然に見渡すことができません。
けど、昼休み一緒のときにはときどき話しかけたりします。
207名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 11:01:45 ID:8VrdIWbn
「自然に」というのができなくて。
スキスキしたら引かれるだろうし、
だったら話しかけない方がいいのかなと思ったりしたり。
208名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 12:29:41 ID:C40TGLOS
自然な感じに話ができるようになってきて話ネタが豊富な時に限ってランチの時間が合わないんだなぁ。
209名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 12:34:38 ID:k5l9o9LW
>>206
最近、似たような境遇があったんだが(突如告られた)、とにかく驚いたw
告られた場所が、周りに職場の連中がワンサカいる中じゃなかったから、まだ良かったけどね。
ただ、相手が仮に驚いてたとしても、せめてメアドか電番ぐらいは「その場で」聞いておいたほうがイイぞ。
それを逃したら、結局「なんだこいつ」のままで糸冬の可能性大。
210名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 13:00:07 ID:8VrdIWbn
>>209
レスありがとうございます。その後はどうしましたか?
付き合いましたか?恋愛感情わいてきましたか?
211209:2006/02/01(水) 16:45:05 ID:k5l9o9LW
>>210
ん〜、社外に禿げしく気になってるコが既にいるんで、付き合うことはなかった。
もちろん、告られた場でこのことは隠さずに言っちゃったけどね。

で、これは本人には言わんかったけど、告るタイミングが遅かったかも。
社外の気になってるコを意識し出したのが、今年に入ってからのことだし。
普段から雑談でも出来る関係だったら、ひょっとしたら…って思ったね。

だから、告られた直後から今現在まで恋愛感情は沸いてないんだけど、
告られたことで、告ったコの存在は自分の中でそれなりに大きくなってるのは確か。
まぁ断っちゃったワケだし、これは俺の勝手な気持ちだけどね。
212名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 17:32:37 ID:kzO9wrsM
22歳♀です。初めて書き込みします!

職場が異動になりました。そんな中、5歳年上の先輩に恋してしまった様です。

いつも先輩から話し掛けてくれて、そんな経験がない私はビックリの毎日です。恥ずかしくなるんですよね。


噂では彼女がいると・・・ぜひとも妹みたいな感じの存在になれるといいな。
バレンタインデーも渡したいです。迷惑になりませんよね?『いつもお世話になってます』
213名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 19:42:36 ID:tcb5vfUt
今日は全然話できなかったー・・・orz
部署が同じならいつでも会えるのに。最近向うへ行く用事も無いしな。
はぁ。。。どうやって仲よくなればいいんだ。
朝は眠いのか機嫌悪そうだし(こわい)、日中は仕事忙しそうで雑談する
暇も無さそうだし、お昼は他の職員といるし帰りは何時か分からんし・・・
いきなりアドレス書いた紙渡しても「は?」てカンジだろうか。
考えすぎて自分の思考の何が正しいのか分からなくなってきた。
214名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 20:55:49 ID:8Uzutdgc
>213
その状況からでは、
「今日は」というより「今日も」じゃないの?
215名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 21:02:02 ID:NDJ2/0gf
オレ、仕事ダメな平社員だったんだ1年前
どうしようもなく

で、好きな子に告白できるレベルの男になろうと頑張ったんだ
今日、オレ、昇進して自分の上司だった人たちを抜いたよ

でも、オレ、いつのまにかみんなから嫌われていたよ
好きな子からもライバル社員であるがゆえに嫌われていたよ

「○○さんは汚い」って言ってたんだ

オレ頑張らなければ良かったのかな
電車で心の中で泣いた
216名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 21:20:55 ID:9wIw7kZM
>>214
確かに"今日も"だね。_| ̄|○
前、タイミングよく会話出来る状況になって
その時ちょこー・・・っとだけ話せた。それだけ・・・

また、そんな状況にならないかなーと思うけど甘い考えか(ノД`。)
217名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 21:58:41 ID:dlyOOkWk
職場に好きな子がいる、気がついたら好きになってた
彼女とは仲がいいほうだと思う、休憩時間に話したり、時には悩みの相談を受けることもある
彼女は俺にひざカックンや背中を押したり、ドアノブを押さえ開けられないようにするといった
ちょっとしたイタズラをするお茶目な子だ、こんなことを他の人にしているのを見たことはない
ちなみに俺33、彼女24、たぶん彼女にとってはお兄さんみたいな存在なんだと思う
そんな彼女とももうすぐ別れなければならない、俺が4月に転勤だからだ
転勤したら二度と会えないかもしれない
いまからでも好きだという気持ちを告げるべきか
それとも残り2ヶ月今の楽しい日常を維持するか悩んでいる...正直つらいです
218名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 22:02:41 ID:jvJY5elc
>>217
告るのは寸前に
219名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 22:11:13 ID:/ddnqDY6
>>215
全仏が泣いた
220名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 22:11:27 ID:o6+s8s9L
あーV.Dに渡したいけど、渡したいけど渡せる時がない〜〜
朝の通勤時だと何だかその日恥ずかしいし、
できれば定時後とかがいいけど彼の退社時間まで
私がいるのは明らかにオカシイorz
V.Dはあきらめた方がいいかな。。
221名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 22:17:34 ID:QLw7HoVH
>>216
そんなんでアドレス渡したらキモッ
222名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 22:19:25 ID:2R4vC9ot
>>220
あなたは私ですか…私も相手→残業しまくる人、
私→定時ダッシュだからどう考えても私が残っているのは不自然orz

男性からしてどうなんだろう。皆がいる前で、普通に彼にだけ「どうぞ」とか
チョコ渡していいんだろうか。いろいろ詮索されてしまうかなー
223名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 22:22:16 ID:I4AYt+Eq
>>222
普通に考えれば、義理チョコに混ぜてメッセージ入りのチョコを
渡せばよい、という結論になるだろうが、問題は今の2人の関係だな。
224名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 22:31:11 ID:2R4vC9ot
>>223
うちの職場、基本的に上司とかへの義理チョコ禁止なんだよ。
まぁ個人的には勝手にやればーみたいなスタンス。
だから他の人にはあげないつもりで…だからこそやりにくい。

とりあえず普通に雑談は出来る関係かな。
前に1度だけ休日誘われてデート(と勝手に思ってる)出来たことが心の支えですよ。
その時に、社外に気になる人がいるーなんて言われて、それもチョコを悩む要因になってたり…
225名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 23:06:35 ID:NyUteRwD
>>215
頑張ったね。
ゆっくり休んで、心にゆとりを持とうよ。
226220:2006/02/01(水) 23:07:17 ID:o6+s8s9L
>224
私も他の人にはあげないで、彼だけにあげるつもりです。
でも、224さんは雑談できる関係で更にデートまでしてるなら
私より全然あげやすいと思いますよ〜
どうか、頑張ってください。。!
でも、社外に気になる人ってのはひっかかるかな。。?
224さんのご健闘、祈ります。
227名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 23:32:39 ID:I4AYt+Eq
>>224
義理チョコ禁止な職場なら、渡すとこ見られるとつらいねぇ。
ま、上手く昼休みとかで捕まえて渡すしかないんじゃなかろうかと。
フライングで渡すのもありかもね。

とりあえず、渡してもいいと思うけど、方法が問題wつらいね。
228名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 23:41:35 ID:gFqeuRWR
一つ下の後輩を好きになりかけています。
物怖じしない、堂々とした姿勢とかを見ていると、とても頼もしく感じますね。
それでいながら、犬みたいな可愛い生き物の前では、ニヤついて遊んでいたりして可愛い一面もあります。
仕事は迅速且つ、正確で多くこなしていますし、顧客満足度の高い男性です。
真面目なようで居て、人に対する嫌がらせに労力と金を惜しまない、子供みたいな所もあります。
話題も豊富で、雑談をしていて話のネタが尽きず、話をしていて楽しいです。
最近、会社が嫌になっていたんですけど、彼と話をするようになってからは
会社に行くのも苦にならなくなりました。
でも、明日は仕事が休み…
私―土日祝日出勤の平日休み
彼―平日のみの勤務
手取りが、かなり上がるので土日祝日勤務に入ったものの、明日から四日間、彼に会えないと思うと気が滅入ります。
まあ、後一月の辛抱なんですけど。

どう見ても好きになりかけているじゃなくて、好きになっています。ありがとうございました。
229名無しさんの初恋:2006/02/02(木) 00:26:03 ID:KtnY6iCb
>>217
歳の差も関係も似てるなぁ(俺も相手も転勤で離れるって点は違うけど)
3〜4回告ったよ。やんわり断られるんだけど、
告る度に 向こうから距離を縮めて来てくれてる様な、やけに優しくなったりな具合。

「お兄ちゃんみたいで何でも話しやすいし、気兼ねしなくて楽しいし」って取り繕うように言われたさorz
でも最近 廊下ですれ違わない様に歩かれたり、顔真っ赤で声が上ずって話しかけられたり
ツンデレ風だったり 最後の告白から半年経ったので、そろそろ違う展開を考える。

告白前に、最期も近いので 普通に飯でもデートでも行けば? で流れが良ければ告れば良いかも。
告ろうと思って告るのはもう止める。タイミングで自然に口からでそうな気がする(相手の迷惑もカンガエルヨ)
長々スマソでした
230名無しさんの初恋:2006/02/02(木) 00:28:06 ID:ucQMLtAD
片思いの相手がいないと仕事のモチベーションを保てない人って
職場恋愛に向かないよ
どうでもいいことに一喜一憂して皆に迷惑かけないようにね
231名無しさんの初恋:2006/02/02(木) 00:30:05 ID:kFVsAjb4
>>人に対する嫌がらせに労力と金を惜しまない

????
232名無しさんの初恋:2006/02/02(木) 00:31:55 ID:wNhCYRUl
おれも思ったw
233名無しさんの初恋:2006/02/02(木) 00:44:46 ID:7gxPxvPx
>>231
細かいトラップとか仕掛けてるんだろw
笑いとりに行く目的で。
クソマジメなだけじゃない、ってのの例ってことで。

恋する女から見るとそういう文章ができるんだぁ、と思って興味深く読んだ。
そのコーハイが実際どんなヤツかはトーゼンわかんないけどw
234名無しさんの初恋:2006/02/02(木) 03:59:53 ID:wawGOVgU
バレンタインに、好きな彼にチョコ渡したい。
たまに残業が長引いて一緒に帰ったりするくらいの仲。
職場でも、課は違うけど席が近いから普通に顔は合わせられるんだけど
用がない時は特に話さない、でも顔は良く見えるくらいに近い席。
上の書き込みにもあったけど、当日に渡すタイミングは……悩む。。。
235名無しさんの初恋:2006/02/02(木) 04:13:50 ID:wawGOVgU
234 続き
義理チョコ禁止令は、うちの職場にはとくに無いから
カムフラージュのために大勢いる男性社員の義理チョコを用意
ってのも考えたけど…同じ課に男性社員、本当にいっぱいいて…
キリが無いし、義理チョコ配りまくる自分って何か気が引ける。
でも皆いる前で、意中の彼のみに「はい」って渡す勇気ないよ。
当日は、タイミングを見計らうのでハラハラしそうだ…。
236名無しさんの初恋:2006/02/02(木) 09:55:03 ID:OaHplwva
V.D.でチョコ渡そうって思ってる位なんだから
そっとどこかに呼び出して渡せば?
義理じゃないチョコ=普段の告白となんら変わらないわけだし。
ただV.D.という祭の最中に(無言の)告白をするというだけで。
237名無しさんの初恋:2006/02/02(木) 11:43:43 ID:O5q+ZHw5
>>234
当日じゃないとだめなのかな?
後出しは変だけど、何日か前なら逆にキモチが伝わる気がする。
>たまに残業が長引いて一緒に帰ったりするくらいの仲。
一緒に帰るときに渡すとか…
238名無しさんの初恋:2006/02/02(木) 12:05:42 ID:ttXYksrQ
あの人が来た最後の日、
「携帯に掛けてもいいですか」と訊きたかったけれど「だめ」と
ハッキリ言われるかもしれないし(そういうキャラ。しかしそう言ってもらえる方が
分かりやすいといえば分かりやすいが)
ハッキリ言わなくても迷惑そうな笑顔で「どうして?」と言われるかも
しれないので…できなかった。

でももう同じ職場では無いので「解禁」といえば解禁だけど
おそらく相手がこちらに気が無いだろうから無理だな…ムダに傷つかなくて
よかったのかも。
でも、あと一度だけ会うチャンスが無いわけではない。
その時にまた考えよう…
239名無しさんの初恋:2006/02/02(木) 13:44:47 ID:A18PsvZM
あの人とは同じグループだけど
仕事はもちろん仲間内のプライベートなことでも
お互い真面目な顔で確認し合うことは合うけど
笑い合ったことはない。
誰にでも話しかけられて人なつっこくて笑い合える同僚うらやましい。
私もあの人と何かを共感したいな・・・。
240名無しさんの初恋:2006/02/02(木) 19:55:49 ID:eIa1pjLt
もうすぐ3月か・・・
241名無しさんの初恋:2006/02/02(木) 20:19:42 ID:lOXZkv4t
悲しいことに、私の密かな片思いはバレンタイン前に終了しますた。
242名無しさんの初恋:2006/02/02(木) 21:06:38 ID:A+e8xL6u
何があったのさ〜
243名無しさんの初恋:2006/02/02(木) 22:21:55 ID:9iN6p8KR
>241
ちょっとナカーマ。私もあげたい人にあえなくなっちゃったから。
しかも職場の男どもはバレンタインに限らず
いつもこちらには求めるばかりで一切何も返そうとしない奴らばかり。
バレンタインってかなり鬱。
244名無しさんの初恋:2006/02/02(木) 23:46:32 ID:cwPkgx7i
>>238

相手に訊かずにそのままでいると、
後悔しますよ。



245名無しさんの初恋:2006/02/02(木) 23:52:38 ID:XamTCsJC
あの子と御飯食べにいきたいな。
思い切って今度話しかけたときに
誘うってみようかな。。。
246名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 00:32:45 ID:o0Yhvq9t
245頑張れ!
247名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 01:00:35 ID:48ooLkYT
>>244
訊いたら訊いたで九割方、後悔するような結果に終わりそうなので…
訊かない後悔とどちらがいいかと悩み中です…
もしかしたらまた戻ってくるかもしれないので…彼。
248名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 02:12:43 ID:pjMkPtYS
「今度ご飯食べに行こうね」って社交辞令かと思いきや。
22歳のこんな小娘の為に、ちゃんとお店予約してくれてた…。
帰りに酔った勢いでか、手までつながれた…。
でも、次の日から別に何の変化もなく。
メールは返信めっちゃ遅いし…。あれ?

でもまた食事誘ってくれた。今、スケジュールがお互い殺人的だから落ち着いてからになるけど…。

私が頑張って一歩踏み出すべきなのかなぁ。
オトナの恋愛は分からない。
249名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 06:00:06 ID:jhrqnVSc
>>248
そいついくつよ。家庭持ってるの
遊ばれてんじゃないの
250名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 07:16:32 ID:GhQ179D0
自分が20歳のときもそんな感じの恋の駆け引きを楽しんだもんだ。
>>248が子どもというより精神年齢が通常の20歳より下回ってるんじゃない?
251名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 13:34:20 ID:+b84v8Zb
あの人、グループのほかの人にはくだけてきて、ですますも取れてきてるのに、
私にはまだかしこまっている。私が冗談が通じず大人しい性格だからか。
こういう子は恋愛対象になりにくいですか?
252名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 13:37:45 ID:llUKAQ/1
>>251
それは本人に聞こう
むしろ唯一恋愛対象になってる可能性があるけど
253名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 13:45:33 ID:zQ3n4IWz
>>251
252に同意、意識してるかもしれないよ。
254名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 13:54:15 ID:+b84v8Zb
それはきっと恋愛対象としてじゃなくて
「この人といると大人しすぎて
何考えてるかわからないし何話したらいいかわからないし気まずいな」
という緊張の意識ですよね。
フランクに話せる他仲間がうらやましいです。
255名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 13:59:22 ID:zQ3n4IWz
>>254
なぜそうネガティブに取る?恋愛対象なら言葉が詰まることはよくあるよ。
256名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 14:04:55 ID:+b84v8Zb
ありがとうございます。前向きになれるように、
これからも少しでも多く自分から話しかけられるようにします。
257名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 15:12:39 ID:Rdzv9uO0
つか、かしこまったりタメ口っぽかったり、口調が一定にならない場合は?
258名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 19:14:11 ID:BNBT/xFq
いい年こいて完全に勘違いでした。
ひょっとしたら好かれてるかもと思ってたけど、実は上司が好きなんだと。
どれだけ妄想してたんだか。自分が馬鹿すぎてマジ笑けてきた。
だいたい有り得ないんだよ。有り得ない。何を考えてんだ俺は。
変に気合が入っちゃって仕事頑張っちゃったりしてさ。
しかしまたどうにもならんてこの感じ。さっきから口元が緩みっ放し。

さてと、非現実の世界に逃げ込むか。えらく久しぶりにゲーム買っちゃったよ。
259名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 19:18:29 ID:D3+rV5Ek
>>258
お疲れ。またいい恋しろよ。
260名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 20:21:55 ID:2XyaiS28
会社の上司鬼男がメールで「大好きだよ」とか「かわいい」とか毎日メールを
してくるのですが、なんなのでしょうか。結婚してるのに。
会社で顔をあわせるのがなんだか恥ずかしくなる。。。
261名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 20:34:49 ID:mdaZp0il
>>260
スルーしましょう。
その上司のこと好きなんじゃーないよね?
262名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 21:02:35 ID:2XyaiS28
なんとも思ってないです。。
何が目的なのかわからない。。。
263名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 21:21:29 ID:QzlIKpIo
おまいのま●こだよ
なめなめしたいんだよ
264名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 21:40:50 ID:Uo9EPeWX
今年入社した後輩の子が好きなんだけど、どうやらその子と同期の男も、
その子のことを好きみたい。同期は同じ課ではその男だけなので、
やっぱ話しやすいみたいで、仲よさ気に話してるのを見ると苛々する。
まあその女の子は今は俺の下で仕事してるから、話すチャンスは多いけどね。
後輩の男も俺の下になるはずだったが、2人で足りるからいい、って言って、
とりあえず他のとこに行かせたわ。どうみても公私混同です。本当にありがとうございました。
265名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 22:04:40 ID:qfbK5B1q
久しぶりに会った

顔を見るのも嫌になっていた

少しでもその場から離れようということをずっと考えていた
死ぬほど好きだった反動って怖いんだなぁって自分で思った
266名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 22:43:34 ID:anKX4ZBL
異動(自分もしくは相手の)をきっかけに行動おこした人いますか?
267名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 23:24:30 ID:FRMrufX1
>>266
そんな状況になったことはないけどもしそうなったら
何かしらけじめはつけるよ。
職場仲間じゃなくなったらただの男と女だもの。
「職場だから」積極的になれないなら
逆にチャンスだと思った方がいいぐらいじゃないかな。

だから私はたまに
「いっそあの人仕事やめてくれないかな、むしろ私が辞めようかな」って
バカなこと考えて、そのときどうやって気持ちを伝えるかとか
真剣に悩んだりするよ。
だってそういう状況にならなきゃとても素直になれないジャマイカ

みんながんばれ。
268名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 23:33:25 ID:V4Mgaaeo
真剣に仕事してる姿ってかっこいいよね。
男も女も。
269名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 23:40:36 ID:WOGeCgxr
20代後半の社員さんにバレンタインにリラックスCDってどうなんだろ…
270名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 23:54:49 ID:vQwe2cVc
>>237
確かに後出しは(゚Д゚) ハア??ってなるな
前にもらう分には全然問題ない
もう今からでもおk
271名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 00:23:29 ID:kPaQrzln
>>260
>なんなのでしょうか
それをセクハラとは思わないあなたがなんなのでしょうか、だ。
272名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 00:35:09 ID:KhUk24Ud
>>260
私もバイト先の妻子もちの人から前にメールで言われたことあったよ。
かわいいとか、寂しがり屋の甘えたやろ?とか添い寝したろか?などなど…

違う上司は足、頭、肩さわってくるしねぇ。
でもなかなか言い返せるもんじゃないよね…。
273名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 00:36:53 ID:VjGRAQz2
頼むから勘違いしちゃうから
そんなに優しくしないでくれ、甘えないでくれ。
毎回、周囲の同僚が気になって、
ぐぐっと自己規制するあまり挙動不審人物になってるよ。
本心知られないよう憎まれ口叩くなんて
好き避けより始末悪いよ。毎晩反省会だよ。
でも二人だけで話してるとなんかほっこりするんだよ。
この春異動だから告白するつもりだけど
駄目だったらもう二度とあの
「ほっこり」を感じられなくなると思うと
それだけで泣きたくなるよ。
30過ぎて何をやっているのやらだよ、まったく。
274名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 00:37:09 ID:nWhJfktN
>>269
100%趣味に合うと確信できるならいいんでないかい?
無難を目指すなら、チョコ。
275269:2006/02/04(土) 00:43:51 ID:KhUk24Ud
>>274
レスありがとうございます。
最近の曲が10曲くらい入ってるからまぁ1曲くらいは気に入ってくれるかと…
チョコも安いのだけど渡します〜
276名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 01:04:47 ID:c7W0tew/
>>248
www

こ、こんなんで落ちるんだw

しかもそんなんが「大人の恋愛」w


うーんなんかさぁ
・・・どんだけ大切にされてないのよ、周りの人間に。
277名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 01:09:35 ID:c7W0tew/
>>273
恋してるねぇ・・・
乙女だねぇ・・・
278名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 01:41:53 ID:khfW3AuB
最近入社してきた子が気になっている。
ありがたい事に仕事上で信頼されているみたいで、いろいろと聞いてきてくれて
俺もアドバイスをしてあげたりしている。
かなり抜けている子で、失敗やオーバーフローした仕事を肩代わりしてあげても
全然苦にならないくらい可愛い。
真っ直ぐに目を見て微笑みながら話を聞いてくれたり話をしてくれたりする姿
が本当に可愛らしくて何度か頭を撫でてやりたいと思った。
いつものお礼にとお菓子をくれたり、仕事以外の話で盛り上がったりする度に
少しずつ惹かれていくのがわかる。

あまり見込みのない想いなのだが、一緒に仕事をしている時間は年甲斐もなく
かなりドキドキさせてもらっているよ。

直接伝えるつもりはないけど、、、好きだ。
279名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 02:37:34 ID:qVMpACag
好きでい続けるのも案外つらいもんだね。
恋をしに会社に行っているわけじゃないと自分に言い聞かせる毎日。
強いひかり。
まぶしくて追い付かない。
280名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 05:29:31 ID:M6/bFBui
最近毎日あの子の顔が見たいだけの理由で会社に行っている気がする。
顔を見ると嬉しくなり、休みだとさびしくなる。

でも会社では、PCをずっと触っているだけ・・・。
こんなんでは気持ち伝わらないな・・・・ORZ
281名無しさん:2006/02/04(土) 09:29:43 ID:jUiEwJaA
彼女がいる人を好きになってしまったみたいです。
噂ではその彼女との結婚は考えて無いらしい。
別れるのを待つしかないかな…
でも待ったところで付き合えるか分からないし
はぁ…orz
282名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 11:13:30 ID:XxNs/5zr
>251
俺がまさにそんな感じ。
気になる娘にはついですますで話してしまう。
その人の事を大事に思ってるんだから
普通になんて出来るわけないよ。

283名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 11:44:53 ID:Ot5N1Gpd
最近色々嬉しい(*´∀`*)
好きな女の子と一緒に2泊3で出張(半分は観光 w)出来そう。
メールのスルーが度々だったのに、まめに返事を携帯に電話くれたり
会社でケンカしても(ツン避けにこっちがキレたのに)ゴメンスメールくれたり。
284名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 11:58:17 ID:CO1KAC0Z
>>276
>>248の出来事で落ちたんじゃなくて
元々好きだった人から食事に誘われたってことでしょう
285名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 12:42:42 ID:kPaQrzln
>>276
あまりもてなかったり、男の人と接したりする経験や機会がない場合
こんな感じになるのかな。>>260なんかもそうなんだけどさ。
初めてもてたんだろうなぁ・・・・。だからどう扱っていいのか分からないって感じ。
普通だったら経験豊富な女子に相談すれば済む話なのに、
そんな知り合いもいないのでここで悶々としてるのかな。
286名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 13:47:29 ID:hPIt8+ii
最近全然顔見てないや。ハァ・・
287名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 14:24:49 ID:RQy+j0jo
昨日の夜、仲良しグループの食事会だった。
見事あの人の隣をゲット。お話もはずんだし満足。
足がふれたときしばらくそのままでいた。うれしかったな。
でも、電車のホームでバイバイって手をふったのに
「お疲れ様でした」って素っ気なかった。脈なしだなぁ・・・。
288名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 19:25:39 ID:wNtJubx4
も゛ーーー、やめたっ!
好きな人のことを想うことやめたっ!
もう好きじゃないっ!
好きじゃないよーっ!!
マンドクセー恋なんてやめたやーめたっ!
勝手に好きんなって、勝手に好きなんをやめるだけなわけやけどorz
どーせ、もうすぐ会えなくなるしな…。

職場じゃなくて、もっと他の場所で出会いたかったな…(つω;。)
289名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 20:03:05 ID:S7P9SMNA
>>288
ダイジョウブ( ,,´・ω・)ノ"(´っω・`。)
290名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 20:42:05 ID:lPVm8h1Q
今から職場の気になる人が家に来る。
用件は仕事の伝達だから何もないけどなorz妙に緊張する
291名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 20:43:58 ID:h3wy29Ll
>>290
ゴハンの約束とりつけれ
292名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 20:47:15 ID:lPVm8h1Q
>>291
それは数日後してる。4人だけどorz
落ち着け俺。
293名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 20:49:43 ID:h3wy29Ll
>>292
4人でもその時楽しければ
次つながる。ガンガレ。
294名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 21:20:15 ID:wNtJubx4
>>489
アリガd(´;ω;`。)
ダイジョウブじゃないけど、少し冷静になるお。。。
295名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 21:21:53 ID:wNtJubx4
あぁ…↑>>289の間違いorz
スマソ…。
296名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 21:26:11 ID:lPVm8h1Q
>>293
そうだよね、ありがとう!
297名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 21:26:49 ID:H+vm8btX
明日も
太陽よりも眩しい
彼女の素敵な笑顔が
見れたらいいな

見れないと明日一日つまんね
298名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 21:27:27 ID:qFm+qIts
>>288
会えなくなるなら最後に一言告げたほうがいいと思うぞ
299名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 22:14:28 ID:nsJWWspw
>287
もしかして彼女より年齢や立場が上?
ならそんなに気にすることじゃないよ。
盛り上がった後にもお疲れ様でしたなんて普通に言うよ。
300名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 23:11:23 ID:K6qRNGnM
<来週の目標>

あの子を御飯に誘うこと
301名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 23:33:40 ID:qH1PVlQM
>>299
彼の方が半年先輩ですが、同じ年で誕生日は私の方が早いです。
いつも大人しい私ががんばって手を振ってみたのですがあっけなくて。
302名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 23:53:24 ID:GQ1lcn35
普段間食におにぎり・パン・煎餅を食べてる人が
2月に入って急にチョコレートを食べてるのは
バレンタインの伏線としか考えられないんですが。

彼女いないらしいし、チョコレートあげてもいいですよね……。
303名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 23:58:13 ID:qDApxhUE
>>302
義理ならかえってプライド傷つけるよ。
304名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 00:00:42 ID:GQ1lcn35
>303
好きな人なんで義理ではないんですが、
本命ってことを直接言って伝えるのはちょっと辛いので、
本命定番と言われてるチョコを買ってこようと思ってます。
305名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 01:03:45 ID:qxrIbP9V
なんであんな笑顔するんだ!
固まるじゃねぇか!
306名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 01:37:08 ID:bki5uZ0M
四月から異動になるので、三末に告白かなあ。
自分から行くの初めてだから不安。
三末前に彼に彼女ができたら泣き寝入りだ。
307名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 02:41:42 ID:6iuDQ1Yv
>>288
プッ

職場じゃなきゃ出会えてねーっつーの

こーゆーヤツはどこで出会おうが
上手くいかないと言い訳つけるもんだww
308名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 06:02:13 ID:4TeNK413
愚痴に煽りいれて何が楽しいんだ?
309名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 08:50:02 ID:wre4M1oh
このスレ見てたらこの恋はどうやら自分の勘違いなのだと気付きました
310名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 10:03:11 ID:GoZGD/yS
>>309
そんなことない。
311名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 10:13:58 ID:70Zj9Sxa
え?ここって職場の恋愛スレですよね。
あんまり程度が低い書き込みしかないから、フリーターとかパートの人もいるのかと思いました(笑)
312名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 11:37:56 ID:427rSTFW
程度の高い書き込みって何だよwwwwwwwwwwww
313名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 12:39:21 ID:f+pteNKk
だったら徳の高い書き込みをしてみるか
314名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 12:49:26 ID:YVdGJJjL
いいなと思ってた人が自分のせいで3月で辞めることになりました。
好き避けというか恥ずかしくてあまり話しかけられなかった。
それを彼女は自分にだけ仕事を回してくれないと思っていたみたいです。
必要なことは話していたつもりだったんですが。
私情をはさんでしまった上にその結果彼女に辛い思いをさせ退職にまで
追い込んでしまった自分が本当に情けないです。
謝りましたが彼女は優しい人だから表面には出さないけど
きっと内心は怒っていると思います。
3月までどう接すればいいのか悩んでいます。
正直、自分の気持ちを打ち明けたい。そんなことしたらますます
彼女が嫌な思いをしてしまうでしょうか。
315名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 12:59:40 ID:427rSTFW
>>314
ん〜ムズカシイですね〜
とりあえず質問

1.その人はアナタの気持ちに気づいているか?
2.その人と話した「必要なこと」とはどういうことか?
3.その人に何て言って謝ったのか?
4.謝ったら何て返事が来たのか?
5「.その人は元から辞めるつもりでいて、アナタは最後のきっかけを与えただけ」とは思えないか?
316名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 13:18:33 ID:YVdGJJjL
314です。

>>315
1.気付いていないと思います。むしろ嫌われていると思っていそう。
2.仕事の指示です。自分では指示してるつもりでしたが、彼女は
 作業をふるだけふって後は放置されていたと思っていた。 
3.〇〇さんにだけ仕事を回さなかったわけじゃない。今は課全体が
 暇な時期でもあるし。
 たしかに自分が忙しくて目が届かなかったこともあったと思うから
 それは申し訳無かったと思っている。
 ただ、自分から仕事を作って動いても欲しかった。
4.そうですね。〇〇さんのせいじゃないです。
 あと少しの間、頑張りますのでよろしくお願いします。
5.会社全体にも不満はあるようですが、一番の理由は自分のこと
 だと思います。
317名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 13:26:23 ID:427rSTFW
なんか、相手の方にもいろいろ問題ありそうですね
この状況でしたらあまり相手の方の気持ちを考えすぎない方がいいのでは?
これ以上状況が悪くなることもなさそうですし、仮になってもいなくなるのだったら
少し動いてみてはどうですか?
318名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 13:35:38 ID:YVdGJJjL
ただでさえ彼女は今の状況に不満があって退職するのに
その上、恋愛感情まで持たれていたと知ったら
後味悪く退職することになってしまうかと・・・
でも何もせずに、いなくなってしまってもう2度と会えないかもしれない
と思うとそれも辛い。
自分勝手なのは分かってますが、317さんの言うとおり少し動いてみようかと
思います。レスありがとうございました。
319名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 13:58:18 ID:N6XhOJW2
好きな人が転勤しちゃった…最後に握手したとき何も言えなかった・゚・(つД`)・゚・
番号知ってるけど、行動に移せない
320名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 14:04:42 ID:doOJEqzR
別れの季節なんですね。
私は好きな人と、どちらかが辞めない限りずっといられる。
321名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 14:31:52 ID:wdMNtg2+
>311>312
ワロタ
322名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 15:23:12 ID:0CBG9Xtt
頭痛が痛いっす
323名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 15:34:34 ID:b3LKDvUp
人多い会社だから週1回会うか会わないか。偶然会うと話すし、向こうから
色々相談受ける。人が多い時は「あっドーモ」みたく挨拶程度。メールも
たまにする。悩んでいる様子でメールで、今度飯でも?って送ったら
行きましょうと笑顔の絵文字付できた。またメールしてみよう。
324名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 15:42:53 ID:CkBcY4GG
こないだ好きな子と仕事帰りに食事したのだが、
そのときに30歳までに転職を考えていると話したら、なんだか悲しい顔をされた・・・
俺は今年28歳
325名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 17:48:34 ID:IHtOLy/O
もう「同じ職場」の人じゃないから、ただの男と女なんだよなあ…
しかし「接点が無くなった」ともいう…
326名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 17:58:55 ID:nBQHr9d9
上司になる人は気をつけた方がいいよ。
あまりに暇だと部下ってのは会社を辞めたくなる。
忙しすぎても辞めたくなるが、暇だと余計な事(会社辞めて次もっといい会社に
転職した方がいいんじゃないかなぁなどと)を考えるようになる。
暇な部署で振る仕事がないのはしょうがないと思うが、
それに耐えられる人はもともとその頻度の忙しさが合ってる人。
合わない人はやめていく。

>>314
自分を責めてはいけないよ。その人に今の部署が合っていなかっただけ。
彼女はもっと忙しいところで自己実現したいんだよ。
だから止めてもいけない。生暖かく見送るのが一番。
327名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 18:02:41 ID:PyqzHyrj
やっぱりこれからの時期、異動とか辞める人多いんだね。
あの人ももうすぐいなくなるのに何も行動できてない自分orz
一ヶ月なんてあとっいうまに過ぎてしまうのに。
なんで辞めちゃうんだよー・・・
328グチグチ愚痴:2006/02/05(日) 19:34:07 ID:P6LuY3H0
同じプロジェクトの子が好き!
けどその子とは担当が違っている上に仕事も遅れているみたいで
リーダーが付きっきりになってしまっている
仕事の話をしていると思う(思いたい)のだが笑い声が絶えない‥‥‥
男の嫉妬はみっともないと思いつつもイライラしてしまう
精神衛生上最悪の環境ですorz

思い切って告白してみるかなぁ
329名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 21:17:30 ID:Wiir0Gqm
女性の方で上司に同じ職場の男性を勧められた人っています?
その時どう思いました?
330名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 21:19:49 ID:r+A9SAmH
次同じ事を言いましたら規律委員会にこの話を持ち込みます
331名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 21:21:42 ID:uUP1tUg6
>329
○○さんかぁー恋愛対象として考えたことないなー
(今までのことを思い返してみる)
あ、なんかいいかも

それから私からメルアドを教え
イヴにデートに誘いました。
こんなヤツもいますw 世の中何がきっかけになるか分からんね。
332名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 21:28:13 ID:GbhhFdSW
好きな人に『もしかして好きなんじゃないの?』と言われ、
その場では慌てて否定してみたものの、これはバレてしまってるのか(汗

たまに意地の張り合いみたいなケンカになったり
かなり空回りしてます。
これでは気持ちなんて伝えられない…
何やってるんだろ
333名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 21:30:10 ID:JXaKu8pz
>>328
お前は俺か・・・。。
まったく同じ環境だ。
俺も同じプロジェクトの子が好きで担当が違ってて、
かつ仕事もリーダーのサポート無しでは出来ないかつ、
仕事の話しだけでなくたまに雑談して笑い声が聞こえてきてイライラするおw
マジ精神衛生上良くないね。本気で耳栓が欲しい。
話し声とか笑い声とか聞こえてくると集中力切れる。
334名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 21:31:41 ID:XJwMgHgw
>328=333
女の子と自分は20代として、
そのリーダーが40代杉のおっさん(独身)でも
イライラするもの?
335名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 21:34:07 ID:Wiir0Gqm
331は結局その人と付き合ったの?
336331:2006/02/05(日) 21:38:35 ID:XJwMgHgw
向こうが恋愛経験ゼロみたいで
なかなかはっきりしてくれない・・・。
埒が明かないので、こっちから白黒つけるつもり。

職場の同僚であることを考えると、
今のあやふやな関係がいいんだろうけど。
337名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 21:38:45 ID:JXaKu8pz
>>334
328は知らんが、俺は正直イライラするねw
そのリーダーが例えば女だったとしてもイライラするよ。
338名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 21:48:50 ID:Wiir0Gqm
>336 当方331の相手と同じ状況です。上司に言われるたびにリアクションに困る。
どういうふうにもっていけばいいのかわからん
339グチグチ愚痴:2006/02/05(日) 22:11:20 ID:P6LuY3H0
俺33
彼女28 5年目になろうかというのに仕事はいまいち
リーダー38独身 仕事はかなりできる

今日言われてうぉ〜って思った会話
リーダー「○○さんには俺が説明するから自分の担当分やってていいよ」
しごく真っ当なこと言われたんだがムカついた
なんのために休日出勤したんだか‥‥‥orz
340名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 22:23:44 ID:mN+uMd4j
>>339

上司は、公私混同している使えない人間
て評価していると思うよ

341名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 22:38:05 ID:3uv04orj
>>339
その場のあなたの気持ちを思わず想像してしまった。
やりきれねーな・・・。
342名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 22:45:28 ID:ypRsLLZj
>>329
自分も、結構前にそんなん言われた事あったんだけど
そのときはフーンて感じだった・・・のに、今更好きになってしまった。
もっと早く気付くべきだった。時間戻したい・・
343?:2006/02/05(日) 22:50:44 ID:HF/XrW6z
どうしたら先輩後輩の関係から発展できるんだろ?
職場恋愛成功者のアドバイス聞きたい
344名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 23:16:28 ID:XJwMgHgw
>343
331=336だけど、同僚っつーか
先輩後輩の仲ですた。
私は攻めまくったけど、男女逆だとセクハラになっちゃうね・・・
345名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 23:25:26 ID:BnN62BCv
職場での恋愛は公私混同に気をつけないといけないから大変ですね。
自分も相手と年齢は同じだけど立場的には自分が上になるんで
その辺気をつけています。
一度別の女性との間でお互いそんな関係でもないのに噂になった事があって
社長に「お前らどうなってんだ?」と聞かれた事あります。相手結婚してるっつーのw
特に好きでもない人(しかも既婚者)とでさえそういう風に見られるんだから
本当に好きな人が対象ならなおさら周囲にも気をつけないといかんな、と思います。
346343:2006/02/05(日) 23:31:54 ID:HF/XrW6z
ボクの場合は8つも差があります。最近仕事での接点が増えて
それなりに話す機会があります。相手も気さくに話してくれますが
良き先輩どまりなのだろうか?どうしたら次のステップに踏み出せるのか?
彼女の察しが鈍くなければ僕の気持ちは勘ついていると思うんだけど
347名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 23:35:07 ID:zy+4gDy9
私も先輩が好き。
だけどキャラ上、「ノリのいい後輩」って見られてそう。
しかも担当が違うと全然会えないし。先行き不安。
348名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 23:38:25 ID:o3t2yHFj
>彼女の察しが鈍くなければ僕の気持ちは勘ついていると思うんだけど
職場恋愛に限らず、こういう考え方はダメ。
好きだとはっきり告げるまではわかんないよ。
特に職場だと仕事上の理由で親切にしたりするれど、
それをいちいち勘違いされたりするのはウザイんで
自分でも勘違いしないように気をつけている。
349名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 23:46:39 ID:ko3K82S2
>>348
ただでさえ、どんなに仲良くしていても相手の人に恋愛感情があるかどうかは別物だものな。
わざわざ嫌う必要がないから仲良くしているってことは当たり前にある。
これが職場になると面と向かって露骨に嫌うということも避けたり、個人的に親しい間柄でなくても
挨拶や世間話をして相手に合わせることもある。

だから後輩の子相手に世間話をしていても「愛想がいい人だな」とか「もしかしたら無理させてないかな」と
いう気持ちがどこかにあるよ。仕事に関係ない話は止めようか、と。
350343:2006/02/05(日) 23:47:11 ID:HF/XrW6z
やはりはっきり言葉で伝えないとだめですか...。
たしかに彼女に対して仕事面だけでなく、親切にしてあげようと思うし
している。彼女もその辺一線置いてるようで映画に誘ったら予定がと。
なんかあくまで職場の先輩感があるんです。
351名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 23:52:29 ID:4QZ1rXtt
>>350
線はひくものです。
まあ置いてもいいけど…空中にひいてからとか…
こまかくてごめんなさい
352名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 23:54:56 ID:o3t2yHFj
>彼女もその辺一線置いてるようで映画に誘ったら予定がと。
職場以外での接触を避けるんじゃ、彼女の恋愛対象じゃないのでは?
本当にその時予定があったのかもしれないけれどね。

>>349
相手の個人アドレスにメールする時でも、業務以外の話題の時は少しためらう。
353343:2006/02/06(月) 00:01:18 ID:9NjgE61a
ただ、その辺がいまいち曖昧で2人でってとこに一線ありそう。
職場の仲いいグループで夕飯や旅行には来るんで。
やはり恋愛対象にはなれないんですかねぇ。
354名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 00:05:44 ID:m6ExoU7o
>>343
2人でってことに一線があるなら職場がどうとかは関係ない。
職場以外の恋愛と同じで、押すか引くかは本人の匙加減次第だと思うけど。
355名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 00:05:51 ID:/Ms5gfkk
気になったんだけど、ここって男女比7:3くらい??
男の悩みにいっぱいレスがつくよね。
356名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 00:06:04 ID:jdDIGDCK

http://www9.big.or.jp/~dbzhako/

わろすwwwwww
357名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 00:08:03 ID:oN5hctQk
退職したあの人に一度だけ会える可能性のある日まであと少し。
チャンスは恐らく一回こっきり。
次につなげられるように、どう会話をしようかとあれこれシミュレート中。
これを逃すと、今生の別れかもしれないし…
ただ、当日なにがあるか分からないから、姿を見ることもなく終わるかもあるかもしれない。


こうして、行動に出ずに色々と考えを巡らせるだけにしておいた方が
一番、ラクといえばラクなんだろうな。
358名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 00:08:29 ID:m6ExoU7o
>>355
男女関係無く、漠然とした悩みやグチにはレスの仕様が無い。
359?:2006/02/06(月) 00:11:22 ID:9NjgE61a
>>354
>職場以外の恋愛と同じで、押すか引くかは本人の匙加減次第
これが要領つかめてません。どうしたらいいんでしょう??
360名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 00:22:40 ID:i835LNNw
 .  ∧_∧
  (´・ω・) ! チョットのぞきますよ
  .c(,_uuノ 
361名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 00:26:39 ID:kOU0o5WW
いいなぁ〜、みんな…。
職場に女の子がいて。
362名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 00:35:27 ID:jgypk5/w
こんばんは。
以前の暮れ、ここでお世話になってまたここに戻ってきてしまいましたよ・・。
諦めた、もう一生彼女なんてできんと思ってたのにねぇ。
まだ諦めきれんです。
食事誘って「今日は親戚が来てるから!」とまあよくある遠まわしの断りの
セリフで断られて以来、もうダメポと思ったらあれから妙ーーーに
仲良くなっていってるような感じです。
ただの「馬鹿が言える仲」なんでしょうがまた気持ちが高ぶってきました。
すっぱり諦めたら楽になれるのに。
363名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 00:36:30 ID:IA2q8+b9
居ても選ぶ余地がないというケースも考えられますがね。

ぶっちゃけ自分のことなんだが。男女比10:1くらいで仕事してるけど
滅多にお声がかからないよ。喪女だって思い知らされる日々……orz
364名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 00:37:35 ID:eDNdLrrC
>>361
最低。職場に異性がいる、いないは関係無いよ。
たまたま同じ職場の人を好きになっただけ。
365名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 00:51:54 ID:JAG6seso
曲解しすぎな気が・・
366名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 01:27:37 ID:QKGmwQ3T
職場でずっと好きだった人が結婚することになりました。
相手は私の隣にいる同僚です。
同僚は私の気持ちを知っていました。でも惹かれ合う二人を止める事なんてできないのは分かっていたんです。
彼は仕事で転勤するんですが、彼女はついていくために仕事を辞めるそうです。
私も色々な事情があり辞めようとしていた職場なのですが、先にそんな話をされたら辞められなくなりました。同じ課は二人しか女性がいないので、次の人が慣れるまでは職場に残らざるをえない状況です。
彼は転勤しても私とは仕事上関わるんです。
辛いです。みじめです。苦しいです。どうしてこんな思いをして続けなくてはならないのでしょう。

チラ裏ですすみません…
367名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 01:34:15 ID:F5wUAapN
>>366
辛いでしょうね、その状況は。
俺が同じ立場ならどうなってた事か・・・。
新しい良い人を見つけて!って言うのはまだ早すぎですよね。
でもそうとしか言えない・・。ここでグチるのもありですよ。
368名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 01:44:51 ID:GZFAFZz1
俺はAさんが好きなんだが、どうもBさんが俺に好意ありげな
行動をしてくる。Aさんの前で、あまりBさんと仲良くしてるのを
見られたくないんだが、どうしたらいいんだろ?
369名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 01:59:19 ID:oN5hctQk
>>368
368 カツオ
Bさん 花沢さん
Aさん かおりちゃん
370名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 02:06:41 ID:p5rexp0H
>でも惹かれ合う二人を止める事なんてできないのは分かっていたんです。

泣けてきた。
371名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 02:07:40 ID:dtxmg+9M
という事は368はBさんと最終的には付き合うわけだ
372名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 02:43:32 ID:dCI4QCvQ
>>368
Bさんをキープしておきたいというのでなければ
Bさんと話しているときにAさんがそばに来たら、必ず自分からAさんを会話に誘う。
Aさんと話しているときにBさんがそばに来ても、自分からは会話に誘わない。
こんなんでどうでしょう?
373名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 02:58:52 ID:nsmm81J8
最高だね、それ。
374名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 08:47:13 ID:KU233d6k
さあ今日もあの子に会うためだけに仕事行ってきますよ
375名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 08:50:20 ID:KU233d6k
皆さんの中でいきなり告白した人っていますか?
やっぱりメール交換したり食事に誘ったりして徐々に仲良くなっていくもんなんでしょうか?
ちなみに自分はまだ挨拶したり仕事の話をする程度なんですが・・・
376名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 09:12:49 ID:sBzjaO7s
仲良くなってからでないと撃沈みえてるだろ。
しかもOKでも振られてもその後職場でやっていかねばならないんだぞ。
学校じゃないんだから。
377名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 09:14:37 ID:sBzjaO7s
とりあえずみんなで食事に行けるようになってから
2人で食事に行けるようになって、告白はそれからだ。
378名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 15:00:11 ID:v3ZrcjV6
>>375
皆さんの中でいきなり告白した人っていますか
------
いきなり告白はないが、
辞める最後の日に自分の好きな人に告白しました。
話をしたことは殆どなかったが、会社で顔を合わす程度。
すっかり撃沈してしまいました。
379名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 15:46:17 ID:EoObsd+z
>>375
大半の人は告白は容易だが、玉砕後の対応が嫌なので二の足踏んでるだけかと。
380名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 16:03:14 ID:VLRyPmxq
告白したいが、しばらく2人作業が続くので今は無理だ。。
381名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 20:20:42 ID:XJvYMvvT
告白のタイミングをどうしたらいいだろうってな話は定期的に出てくるね。
恋愛の場所が職場だけにみんな悩んでるんだろな・・・。
382375:2006/02/06(月) 20:31:18 ID:MpO8NXIH
皆さんレスありがとう
やっぱり今後のこと考えるといきなり告白はちょっと問題ありますよね
少しずつ話して徐々に仲良くなって機を見て告白しようと思います
383名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 20:35:51 ID:eUIgoVH6

皆さん、職場の片思いの人にバレンタインチョコあげますか?
(男の人は貰えそうですか?)
384名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 20:37:42 ID:VPjiSQ8N
私もチョコあげるか悩んでます…
なんか渡しにくい…
385名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 20:39:33 ID:eUIgoVH6
>>384
何とも思ってない同僚になら冗談で「本命です☆」なんて言いながら
渡せるのに、本当に好きな人には渡せないんだよね…。
386名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 20:50:11 ID:ZqroX2l6
>>385
こないだ、酒の影響もあって
友達関係の同僚を抱いてしまった...
本命のひととは目も合わせられないのに
387名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 20:51:23 ID:eUIgoVH6
>>386
そんなもんだよね。
でも、くれぐれもその事が本命の人にバレないように…
388名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 20:52:22 ID:SrHZVrwd
私は、先に好きな人に「チョコいる?」って聞いてみたら、
「下さい!!」って言われました☆

だけど、私の好きな人が金曜日に女の子とご飯を食べに行くらしいです。
その女の子は、もともと私たちの会社に勤めていた子で、
辞めだしてから急に彼にアプローチしだしたのです。
私は、先手をうって彼に告白しといた方がいいのでしょうか・・・。
389名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 20:54:24 ID:etcKCMjD
>>388
先手必勝かも知れませんよ!
でも・・・・・
私だったらしません。
390名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 20:56:18 ID:QOewlq4T
ヽ(`Д´)ノもらえるわけねーだろ
391386:2006/02/06(月) 20:57:11 ID:ZqroX2l6
>>387
まだ彼女の気持ちを聞いてないけれど、
友達関係ではなく、家族の関係になってもいいかな、と思い始めた俺がいる。
一人の女性しか知らない人生かぁ

とりあえずバレンタイン待ち
392名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 21:09:05 ID:kxby7rXn
>>388
告白しないまでも気になってるそぶりは見せといたほうがいいのでは?
あなたはご飯食べに行くくらいはしてるの?
向こうはしがらみなしで全力アタックしてるわけだし
男側から見て嫌いなタイプじゃなければふらっといってしまうこともあるよ。
393名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 21:09:30 ID:poF20F0e
時々冷たく接するといじけてみせる先輩が好きです。
本当はずっと一緒にいたい。一緒に仕事をしていたい。
でも周りの人達にサボっていると思われたくないから、
つい冷たく接してしまいます。
あぁツライ…
394名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 21:13:26 ID:MpO8NXIH
撃沈後のこと考えるとやっぱり告白はためらってしまう・・・
395名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 21:16:42 ID:UrdVJmh6
>>328
耳栓快適。他人の事気にならなくなる。
一人の世界に没頭できるよ。
396初光:2006/02/06(月) 21:18:42 ID:v50faKgN
386さんへ
それは相手も同意したんですか?
397386:2006/02/06(月) 21:32:28 ID:ZqroX2l6
>>396
彼女は普段見たことがないくらいに酔っ払ってましたので、
どこまで本気なのか...
「寝てるから何もわかりましぇん。
 今から10分だけ好きにしていいでしょよ」とか言われてムラムラと。
398名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 21:39:11 ID:uypYsgoH
最低や
399名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 21:53:39 ID:SrHZVrwd
>>392
2人で食事は1回だけ、会社帰りに向こうから誘われていきました。
みんなで飲み会や、どこかに行ったりは、月に2回くらい行きます。
そうですね、ちょっと気のあるそぶりを見せてみます。
告白はまだ早いような気がしますし。
400名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 22:07:45 ID:19UgkaUm
>>383
俺は義理も含めて(もっとも義理なら翌月がめんどくさいのでいらんが)もらえる予定はない。

VDまでに仲良くなっておかなければ、いきなりVDをアプローチ・告白の初動手段として
使う女性は俺の職場にはあまりいなさそう。
401名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 22:10:47 ID:nwRgkq7B
>>397 さいてーー。
402初光:2006/02/06(月) 23:06:30 ID:v50faKgN
397さんへ
変なこと聞いてごめんなさい。
そーなんですか?
彼女はやったの知ってるの??
403名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 23:15:10 ID:gSkxhsm/
>>397
いくらなんでも10分じゃ無理……って、そ〜ゆ〜問題でないな(w
404名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 23:23:55 ID:dS9TvFEv
>383

好きな人からもらえるとは思う、むしろ自信もある。
まあ義理なんだろうけど_| ̄|○

バレンタインまでにご飯行けたら、告白してしまいそうな勢いだ…
405名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 23:28:24 ID:n7PWkaET
>>397
> 今から10分だけ好きにしていい

俺ならずっとハグ。それで十分だしそれで精一杯かな。
406名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 00:00:27 ID:kRwi4vK3
チョコは保険のおばちゃんとパートのおばちゃん。
ここまでは想定内。だがさっき好きな人から(仕事で2ヶ月遠くにいる)メールで
送りたいものがあるから住所教えて。ってきたーーーー!!
407名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 00:01:31 ID:XDzGuVXL
>彼女は普段見たことがないくらいに酔っ払ってました

もしかしたらなにか、
忘れてしまいたいことやどうしようもない淋しさに包まれていたのでは…>彼女
408名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 00:02:02 ID:dh4wh56g
>>397 みたいなかわいい言い方されたら抱きしめたくなっちまうし
抱いてたらキスしたくなるし部屋にいたらやっちまうかもしれんよな。
まぁ悪くない感じみたいだから、そのままちゃんと付き合ったらいいんじゃないか?
好きな人がいなければ迷わずそうしてるんじゃないの?
409名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 00:16:05 ID:oUr3zHLN
貴方は精神的に大人じゃないね。自分だけが大変な思いしてると思ってない?
そんなに忙しくて大変なら、あの子に仕事のことで構う時間なんてないんじゃないの?全然関係ない仕事してる子に。好きなのは分かるけど、私情はさんでる場合じゃないよ。
だからさ、前から言ってるように、部下を私からあの子に替えてもらったら。私は構わないよ、別に上司が替わっても。どうせ、私には皮肉言うんだから。それでいて、雑談やらネットやらばかりやって荒稼ぎしているあの子の面倒は見たいんだからさ。
僻みでも妬みでもなく真面目にいうよ。公私混同してる場合じゃないよ。キチンと自覚して。
410名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 00:27:20 ID:Fwyob12L
と言いつつ、冷静ではないでつね。
411名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 00:31:38 ID:XYML9q4t
半年前に一度告白されて断ってしまってから、ただの同僚と言う関係になってしまった私…(-_-;)
でも急に気になってしまぃチョコゎ用意したものの渡すか未だ迷い中。
男の人的には迷惑ですかね?
412名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 00:41:54 ID:eozdb4JZ
全然構いません
413386:2006/02/07(火) 00:47:22 ID:XVaKrEbS
>>402
彼女の家の前まで送ったのですが、
そのときはいつもの様子で、きちんと挨拶をして別れました。

>>403
orz

>>405
ここで逃したら一生童貞かも、という焦りが。

>>407
ストレスでも溜まっていたのか、
飲んでる最中に何発もビンタを食らいました。
男の気配はなかったようですが・・・

>>408
んー、仕草はめちゃ可愛いんですけど、
私より5歳上の30代半ばなんです。恋愛対象として見ないようにしてました。
414名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 01:29:02 ID:bCFW8Tdb
>>404
何でそんなに自信あるの?
415YSMRSYK:2006/02/07(火) 01:30:19 ID:V0fVS3h0
派遣で行ってる先の社員さんを好きになりました。
でも普段ほとんど話さないし、仕事での質問しかしたことしかないので、いきなり食事とか誘ったらひきますかね・・?
ちなみに他の派遣さんが大体結婚してるんで、自分もそう思われてるのかな・・とも思ったり。
話さないから彼女いるかも、わかんない・・。
416名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 02:12:20 ID:hZd/xDIE
3人以上とやったら姦通罪で死刑になるらしい
417名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 02:59:50 ID:11ZkVfk7
>>415
彼女の有無は、他の社員なり派遣なりに聞いてみれぼ?
彼女のことだけでなく、彼がどういうヒトなのかまで判っちゃったりするから、周りの人間はグーグル並に使えるぞw
418404:2006/02/07(火) 07:21:09 ID:kkgHcZED
>414

貰うだけなら去年ももらってるから。
そこから仲悪くなった訳でもなく、むしろよくなった…はず。
去年はご飯食べに行ったりしてなかったし。
419名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 07:22:13 ID:fPFAHEMY
>>415
派遣先によっては社員とあまり喋れなかったりするんだよね…。
喋れるなら自分が彼氏がいないって事を話しておいた方がいいよ。このシーズンだから「チョコなんて作ってもあげる人(彼氏)いないから寂しいです」とか。
「えっ?彼氏いないの?」から話が広がって「いい人いないの?」位は大抵聞かれる。そこでどう答えるかが問題だね。
「気になってる人はいます」→彼の名前が出てくるまで引き下がらない奴がいそう。言ったところでスムーズに事が進みそうなら吐いてしまえばいい。
「ちょっと…いないですね。。。」→「〇〇さんはどう?彼女(奥さん)いないし」などお節介な人がポンポン情報くれる。彼の名前が出てくるまで首を振ってればいい。
「彼(社員さんね)がいいかな〜なんて…」→率直に言えるならレスしてないよねιただ、【恋】って気持ちじゃなくて【好き】ってニュアンスだけでも伝えておけば楽っちゃ楽かな。
がんがれp(^-^)q
420名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 07:53:16 ID:IyWQHGEy
>「寝てるから何もわかりましぇん。
>今から10分だけ好きにしていいでしょよ」とか言われてムラムラと。
これで村々する男は信用できない。つきあいたくない。
つきあってもいつか必ず裏切られるから。
421名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 10:26:34 ID:NYopyP1J
なんか付き合いはじめたら醒めてきた Hもしてないのに
422名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 10:47:07 ID:A9bzXfHt
だめだこりゃ
次逝ってみよう
423名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 10:51:32 ID:vHy1Frxj
昨日はお山の大将のあの子が休みだったから
お昼にあの人とゆっくり話せてうれしかった。
今日からまたあの子のペースだな。
424名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 17:23:12 ID:V0fVS3h0
417 419

415です。
ありがとうござぃます。

頑張ってみよう、と思った矢先にシフトの関係で今週休みが入ってしまぃ、休み明けまで逢えなさげな感じ・・・。
忙しそうで無駄(と思われる気がする)に話しかけたりはできなぃ・・。
他の派遣さんの評判は悪くないのですが、どー見ても年下なんで、かわいがられてるって感じが強いかも。

正直年下くんて好きになったの初めてなんで・・10才近く違ってると、やっぱ向こうからは対象外?
他の派遣の人とかと、笑って話してるの見るといいなぁ〜といっつも思う・・。こんなんでチョコ渡せるのか、自分?

長文、スマソ。
425名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 19:22:21 ID:Pcax+xUI
正直、10歳上のばばあは無理。
426名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 19:32:17 ID:RwLYwii9
うち職場の女性組合支部員が転勤になり、
後任に私が選ばれました。ちなみに組合支部員は男性2人に女性1人。
好きな人もそうだから快く引き受けちゃいました。
でも今日、その好きな人に下の名前と社員番号と何年入社か聞かれた・・・
(後任者の書類か何かに記入する為に。)
1年以上同じ職場にいるのに下の名前知らなかったのかよぉ(泣)
社員番号はともかく、入社の年も1年違いだねって話したことあるのに。
脈なし決定?

でも後で二人きりの時
「組合員、よろしくね」と笑顔で言われたから
ちょっと嬉しい。。

もし好きな人がコレ読んでたらバレバレだ。
427名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 19:55:35 ID:Jn0Z/fpl
>>425
その物言いは気に食わんが胴衣

それだけ大胆な年上女好き、いたとしてもレアだよ。
求めてるのは「母親さ」だったりするだろうし。
恋人としては厳しそう。
428名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 19:57:16 ID:Jn0Z/fpl
>>426
ハナッから脈を求めてもしょーがねーだろ。
むしろまだ「始まってない」んだからどうとでもできると考える。
429名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 21:12:46 ID:XFcmtsmd
好きすぎて耐え切れなくなったので
今度ご飯食べにいこ、って誘ったけど
何故か答えを聞き忘れて
緊張のあまり相手の反応も忘れてしまたorz
誘った後は
今まで以上に仲良く話せたから
少しはいい方向に動いてるのかな?

少し冗談言い合っただけでも
どんどん好きになっちゃうよ、やばいよorz
彼女いるかもしれないのに。それすら知らないのに。


430名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 21:52:58 ID:5IClageN
今日チーム内で席替えをして、好きな子の隣りの席になった。
しかも座席不足なので4人用の長い机に5人座ってるので、
とても近い。ほんのり香水の匂いもして全く集中できない。。
離れてるのも他の人との会話が気になるが、近すぎるのも問題だ。
さて、明日からどうするか。やがて慣れるだろうか…。
431名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 21:57:58 ID:rY7Gdzux
忙しさのあまり、好きな子の質問を、無碍に扱ってしまった・・・。
やっぱり余裕のない男ってダメだよな〜。
432名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 23:18:21 ID:BO+KOMJz
×無碍
○無下
433名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 23:23:20 ID:G6+YuFsk
職場で会話なく、二人だけのときはかなりドキドキしてます。不思議とお話をしてる時間はドキドキしないんだよ。
すごい不思議です。初めての感覚。オレは今、この感覚を楽しんでます。
あなたへの片想いだと思うよ。なんだか楽しいです。
434名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 23:26:09 ID:IyWQHGEy
>>427
でも相手によるよ、ケースバイケース。
おまえらがダメでもその子はOKって思うかもしれないし。
おかん代わりになる人がいいって人もいるだろうし。
『自分の気持ち=全ケースにあてはまる』
わけではない。
もし、彼女たちがおまえらのレスを見て引っ込んだとして
実は向こうが好きだったとしたら
一つの恋をおまえらが邪魔したことになる。そういうのを野暮って言うんだぞ。
可能性は潰さずに残すよりは潰していった方がいいんじゃないか?
人生は有限だから。
435名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 23:29:56 ID:I+xWoPuB
>>433
職場で会話がなくて二人きり?
なんかよく分からんが楽しそうだね
436名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 23:47:22 ID:XA9+b/Zf
>433
私は会話なく2人きりでもドキドキするけど、一緒に帰るときはもっとドキドキします。
同じ片想いでも千差万別ですね。
437名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 23:52:32 ID:CwBkGVki
好きな人と接すると緊張しすぎて疲れる・・・
いつか緊張しなくなるのかな
438名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 00:00:22 ID:KlXC1NvV
好きな子が月曜・火曜と休みだった。
風邪で体調が悪いという話しだけど、
実は彼氏と旅行で、、、と曲解してしまう。

何とも思わない相手だと、こんな曲解を
することはないけど、
好きな子の場合だと、そんな風に考えて
勝手に不安に陥ってしまうのは自分だけ?
439名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 00:01:32 ID:CdP7vKze
自分は緊張+話できる嬉しさですごい気持ち悪い笑顔になっている。
たぶん職場の中で、相手と話すときは一番気持ち悪い表情で喋っているはず。

何故だ…もう少しましな表情は出来ないのかorz


440名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 00:27:01 ID:VEu2zd2l
自分にだけ笑顔で話しかけてくれる子がいるんだが
もしかして俺のこと好きなんじゃ・・・と思ってしまうのはモテない男の勘違いなんでしょうか・・・
これでバレンタインに別の男にチョコあげてるとこ見ちゃったらショックで会社いけなくなると思う
441433:2006/02/08(水) 00:45:42 ID:U6+zG3sJ
>>435さん、>>436さん、現場で働いてる自分はデスクワークする時に事務所に戻るんですが、事務の女の子にそういう感情が。
二人とも働いてるワケだから会話は無い時もあるわけで、そんな時にドキドキと。でも話しかけると不思議とドキドキがなくなって落ち着くんだ。
一緒に帰るっての憧れます。お互い車通勤で帰る方向違うし。
彼女とは仕事以外の時に会ってみたいです。どういう感情になるのかなって(笑)
好きかもしんない、違うかもしんない。でも今はそんなドキドキを感じる気持ちが初めてで楽しいです。
442名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 01:06:42 ID:oUmnL5AM
>>438
んなこたナイ。悪い方に考えて一人で凹む事 結構あるよ。
まず遅刻しないのに、たまに遅刻しただけでも、男連れ込んで朝寝坊か?orz とか w

席が隣だけど、デスク上のその子の携帯が鳴る度(バイブね)、野郎からのお誘いメールか?とか
443名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 01:26:02 ID:0Qw/hSfy
悪い方に考えるよね。
年末年始の休みは3日までだったんだけど、好きな人が1日有休使って4日まで休んでた。
実家に帰ったって聞いたけど、あの1日は彼女とデートの為じゃないか…とか
彼女と海外にでも行ったんじゃないの…とか。
後ろ向き。

遊んでよってメールしても返事くれないし、まあ私に興味はないんだろうな。・゚・(ノД`)・゚・。
444名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 01:48:42 ID:KlXC1NvV
好きな子が休み(計画有休ではなく、病気で突発的に)の
次の日に出社したとき、
「風邪だったの?」とか聞いたりするのは、すごく抵抗がある。

だって、風邪じゃなしに、月のもので休むこともあるし、
それに病気ではなく、仮病で実は旅行に行ってましたってこともあるし、

やっぱり男→女に、会社を休んだ日のことを聞くのは
御法度なんだろうね。
445名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 05:37:47 ID:Wdhv92fz
>>426です。
1年以上片想いが続いております。
今まで仕事の合間や飲み会の席でお話した事は
覚えているつもりなんだけど
(まぁ、こっちは相手の事好きだからだけど)
向こうは覚えてくれてなかったんかなぁ・・・と
落ち込んでみる。

私も先週風邪で火曜・水曜と休んでしまいました。
先週、休んで家にいる間ずっと好きな人の事ばかり
考えてしまいます。と書き込んだ者です。
まだ本調子じゃないけど
つぎの日、他の男性は大丈夫か?とか声かけてくれたけど
好きな人には何も言われなかった・・・悲しいなぁ。

逆に男と旅行?とか疑われてたりしたら相当ショックだよ。
446名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 06:17:41 ID:dklEkrjH
今週見てない。
今日の朝は同じ時間帯のはずだけど…
少し待ち伏せしてみようかな。

もういつ辞めるか解らない人だし。いきなり会えなくなったら怖い…。
447名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 08:57:06 ID:ukVHyTFY
今日こんなに調子悪いのにあの人に会えるから出てきた。
今日のあの人は今日しかないから。
448名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 09:19:15 ID:MPjZZNgR
もうインフルエンザで3日もあってない。辛いよ〜。
449名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 10:49:58 ID:RTm/Dr52
>>448

同じくです…私は自分がインフルエンザにかかってしまったので、一週間お会いしてません。寂しいよ。
450名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 13:02:39 ID:Ub1x1ZMq
オイラはこの間まで忙しかったから、今日は代休。
>>438 と逆の心配をしてしまう。
そんな必要ないのに。

>>448 >>449
インフルエンザなら長丁場だね。お大事に。
451名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 13:18:31 ID:ukVHyTFY
せっかく体調悪くてもあの人とあの人の好きなあれが食べられるから来たのに、
今日は会話がはずまなかった。
こっちが一生懸命ふっても「ああ、そうなんですか」ばかり。
やっぱり私といると面白くないんだろうね・・・。
452名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 13:57:59 ID:LMIbgnuN
なんていうか、オレの事いつもシカトするくせに
他の女と話すと怒るし、いろいろ外堀を埋めてくるし
あいつの事が分からん・・・

入社した頃は色々仕事の話を聞いてくる地味な素直な女だったのに
今はキャバクラのネーチャンみたいになったし・・・

時がたてばたつほど告白していいものか悩む・・・
453名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 14:00:56 ID:KBGYZYXq
あんたの応対がまずかったせいよ
無責任な言動をとらなければ、
永遠に尊敬できた
454名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 14:02:52 ID:KBGYZYXq
じゃ、もう二度と職場へはいかないので、
そのつもりで
455名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 14:42:49 ID:ukVHyTFY
>いろいろ外堀を埋めてくるし

具体的に
456名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 15:02:44 ID:uo3ehli8
>>434
・年上好きの男 < そうでもない男
・大きく年の離れた女性が好きな男 <<< 年上好きの男
(・年上女性に「母」を求めない(恋愛感情を持つ) << 大きく年の離れた女性が好きな男)

だろう、だからお前の条件の場合厳しい、と言った。
>>424でどうですか、と聞かれたから答えたまで。行動を制限するつもりなど全くない。

2chでのレスが恋を潰す?
今後をどうするかは>>424の判断一つだろうが。
俺はまだ仲良くなれてない現状に対して
お前のように蛮勇をあおり得る意見をする方が余程無責任だと思うが?


その男が>>424を好きになる可能性があるかが最大のポイントだな、当然。
「10歳上の女性を好きになるか?」と聞かれたら厳しいと答えるが、
「好きになった女性が10歳上ならどうする?」と聞かれたら…?
結婚という文字はチラつくかもしれないが、大抵の男は悪からぬ答えをするのでは。
457名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 15:03:23 ID:lOHccd4O
>>452
妄想乙www
458名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 15:07:30 ID:uo3ehli8
確かに…

レス読んでると男の方が都合いい妄想癖って強いなと思う
459名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 15:33:38 ID:BkT7kqmZ
今日家にくるぉ イチャイチャしたいぉ
460名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 15:40:33 ID:lOHccd4O
>>459
うそつくなぼけ!
まんこに入れられたいんだろ?
461459:2006/02/08(水) 16:23:30 ID:BkT7kqmZ
漏れ♂だぉ きもくてごめんにょ
462名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 17:36:35 ID:aRyS65eC
>>458
ごめん・・・
463名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 17:54:26 ID:BGJZq+Mn
部下を隙になって1年。思い切ってデート申し込んだらOKもらったんだけど
日取りきめる前に互いに照れて好き避け状態に成ってしまったorz
ぎこちない状態が3週間も続いてる。このままじゃマズイ気がする。
恋愛って難しい。
464名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 18:11:48 ID:aRyS65eC
>>463
ちょ、うちらに対する当てつけ?
465名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 18:47:33 ID:YktzJ97R
あの人もインフルエンザで休み・・・大丈夫かなー
彼女に看病してもらってたりして。
・・考えたくない。
466名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 18:52:25 ID:N8sz8HKh
諦めたい_| ̄|○  
半年前に告ってフラれてるのに
相手は普通に接してくれるし
メール送れば返ってくるし…
気を遣ってるのかな?
辛いよ…
467名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 19:26:17 ID:uo3ehli8
>>463
単純にメンドくさくなって気まずくなっただけなんじゃね?
好き避けとかエラソーにいってっと恥かくよー。
468名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 21:05:07 ID:Wx5V3k14
帰りがけに電話をとったら気になる人あての電話で、つないだら話中で
しばらくしてから内線をして
「XXさんに伝言をおねがいしたいんですけどぉ」といったら
「僕ですけど」(ぼくという時のぼの方が発音が低い)モエ
と、でた。
「あっ・・・(;´д`)あのう本社のa課長に電話してもらえますか?」
一日が幸せに終わった気分でした。
469名無しさん:2006/02/08(水) 21:44:18 ID:KgMBkmw2
最近気になる彼と目が合います。やけに見られてる感じがする。

周りの人にも『○○君てあなたの事好きなんじゃない?』
と言われたり
『二人がいると邪魔してはいけない気がする』とか。

その割にプライベートは何も無い…なんだろう、このモヤモヤ感。
470名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 21:50:52 ID:zdO3Ry6/
さっき、犬の散歩していたら先輩と鉢合わせになった。
どうせ相手にして貰えないんだろうな〜とか思って下向いて通り過ぎようとしたら
「お疲れ様。この子がルルちゃん?」って笑顔で声かけてもらった!



ルルちゃんの名前は覚えているのに、私の名前は覚えていないんですね( ゚д゚ )
471名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 21:52:51 ID:Ub1x1ZMq
>>469
彼に行動を起こしてほしいと思ってるんですか?
472名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 21:53:48 ID:l8uAsbHQ
明日もあの人に会えるからがんばるぞ!
最近目が合ってうれしい。期待してもいいのかな
473名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 21:55:45 ID:AkozkmQB
ここを見ると現実を思い知らされる
10歳近く年上なんだから相手にとってはいい迷惑
バレンタインも何もない。相手してくれるのは同じ会社だから
話しちゃうと顔みちゃうとどんどん好きになる。気持ちがあふれそう
目をそらして、うっかり話しかけないように
小さくなって仕事してる自分がとても情けない...
474名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 22:05:51 ID:GjQeqb/Y
私は目が合うと「見ててゴメンなさい・・・」な気になる。
生きててゴメンなさい・・・・
475名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 22:07:45 ID:GjQeqb/Y
>下向いて通り過ぎようとしたら
社会人としてどうよ?
476名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 22:09:54 ID:uNcv/N/n
>473
男?女?
477名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 22:35:50 ID:hls8ZxHR
髪切って出社したら、好きな子に
「あー髪きったんですね。ばっちし似合ってますよ。」って言われてうれしかった。
478名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 22:49:06 ID:YTXgLng6
ふたつ年上のかわいい先輩。
今日は柄の入った黒ストッキングだった。
ハァハァしてしまった。
479469:2006/02/08(水) 22:54:22 ID:KgMBkmw2
>>471
そうですね…。はっきりしてもらいたいです。
480名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 23:06:29 ID:pdTMG9cy
あなた
誘いにくいオーラを出していません ?

あとは、彼があなたを誘いやすくする状況を作ってみてはどうですか ?
彼が真面目な性格の場合、茶化した誘い方は逆効果なので注意が必要ですが・・・
食事に行こうとか職場有志の飲み会を開こうとか・・・etc
481名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 23:24:00 ID:AkozkmQB
>476女です。
482480:2006/02/08(水) 23:30:23 ID:pdTMG9cy
>>481
あなたと彼との立場が分らないけれど
好きになってしまったものは仕方ないでしょう
あとは、それをどう昇華していくかではないですか

私なんか、いろいろと噂のある、年上の既婚女性が気になって仕方ない
自分になびかないから付き合いを変えるなんて大人気ない、と毎日決意していますが
ツライですよ・・・
483名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 23:53:34 ID:2NUOBYri
私も職場の一つ年下の既婚男性を好きになりそう(>_<)
真面目で純粋で厳しい中にも優しさがあって照れ屋、口下手で、でも仕事においても人と接することにも努力してて。
……凄い愛妻家で、もうすぐ子供が生まれるって……。
普段可愛いねとかきれいだねとかいわれ慣れてて、「ありがとう、よく言われるんですよ」と普通にかえせてたのに、彼に「笑顔が素敵ですね(^.^)b」って言われただけで、顔が真っ赤!
うぅ……28才にもなって何で既婚男性好きになるんだよ(T_T)
自分がつらいだけじゃん!私あほだー!誰か助けて〜(T_T)
484グチグチ愚痴:2006/02/09(木) 00:17:30 ID:7wGtx5Yb
大好きなあの子を映画に誘って見た!
予想外にもOKだった!
でも土日という選択肢はないらしい‥‥‥
485名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 00:18:57 ID:gwOqFULs
佐藤さんあたまいっぱい
486名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 00:29:23 ID:LmrWx3Ux
>>466
一回フッてるから安心して接してるんだろうね。恋愛対象として見られることはないから、と。

それでかつ、「フッた相手とうまく接してる私ってスゴい!」とか思ってるかも。
487名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 00:31:12 ID:ioW9ucGj
>>469
あなたから確かめてみたら?
488名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 00:34:32 ID:bfi17bRo
>>484
まず第1歩からだ
そこから徐々に仲を深めていけばいいじゃん
489名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 00:45:09 ID:IpfH3JaA
プライベートでは普通に仲良しなのに、会社ではそっけないのはナゼ…
もっと会社でも話したいよ〜
490名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 00:51:10 ID:kH38nnra
>>489
公私の区別がつかない人間は社会人として失格。
お相手はまともだが、あんたはダメ人間。
491名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 01:01:02 ID:57Khhwx8
キスしちゃったよん
492名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 01:12:55 ID:vU/8+EaW
おめ!
493名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 01:44:17 ID:Bx/4EmYv
バレンタインチョコもらえなかったらあの子のことはあきらめます
・・・てのは無理です。もらえなかったら一度だけ食事誘って断られたらあきらめます
・・・てのも、無理かも・・・
494名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 02:22:33 ID:FnhnigzJ
>>493
結婚してもあきらめられないんだろうねw
迷惑かけないようにだけ気をつければいいと思うよ。
495493:2006/02/09(木) 08:04:50 ID:FVJpxe1J
>>494
ほとんど仕事の話しかしたことないんで多分もらえないと思う
彼氏いそうな雰囲気だし・・・そうですね迷惑かけないようにだけはしたいですね
さあ今日もあの子に会うためだけに仕事へ行ってきます
496名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 09:06:29 ID:xARYFATX
渡そうと思ってチョコレートを買ったのに、迷惑かもなんて思ったら、勇気がなくなっちゃったよ…
彼女いたら、それこそ迷惑だろうし…
はあ……
497名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 09:25:27 ID:qrUbO3E6
>>496
食え
498名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 09:28:52 ID:xARYFATX
本当に自分で食べちゃおうかな…
499名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 10:10:29 ID:rG2BGjfA
もうあげたいけどいないの……
想いを伝える前に先月いっぱいでやめちゃった

仕事する気にならないし、どうしたら良いのか……
あの人がいたから毎日が楽しかったのにナ


考えるだけで切ないトホホ
500名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 10:11:14 ID:BO3USBrH
500(*^_^*)
501名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 18:34:31 ID:WUTe/g7F
501
502名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 19:56:51 ID:ueIcpRA3
>>499何をしに職場へ行っているのかとww
まあ好きな人が居るほうが会社行くの楽しくはあるけど。
503名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 22:25:04 ID:T9Xrz5yw
はぁ・・・今日もあの子はかわいかった
笑顔でいろんなこときいてくるから一日中幸せだったよ
でも仕事以外のことはほとんど話せなかった・・・でもいいんだそれで少しずつ仲良くなれれば
504名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 22:42:35 ID:04D5vXT4
バレンタインデーはチョコを貰えるわけが無いんで、
言い訳が出来るように出先から直帰します。






サミシイ
505名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 22:49:29 ID:uTY5OpTE
バレンタインとかもう諦めてます

好きな人は楽しい日をおくるんでしょう
会う接点ないし
506480:2006/02/09(木) 22:50:56 ID:8O0bdCiS
気になる人と
仕事のことでよく話をしているんだが
ほんと〜に仕事のこと『だけ』話していることに気づいた
私がいないときはくだけた雰囲気の会話をしているようなんだがな・・・orz


寂しいな・・・
507480:2006/02/09(木) 22:54:52 ID:8O0bdCiS
バレンタインなんか・・もう諦めています・・・

いつだったか
チョコが食べたくなって店に買いに行き、その日がバレンタインデーだということに気づいたりとか
508名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 23:00:27 ID:3TziykFo
自分が好意を抱いていても
職場の問題児だったら付き合うのはためらいますか?orz


新人とはいえ、このだめっぷりはないだろう自分・・・
509名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 23:07:11 ID:x+dlqalO
バレンタイン?女性陣全員で
男性には1人ずつチョコを渡す予定だから
好きな人に改めて渡すつもりは無いなぁ…
そんなにチョコばっかり食べないだろうし
それよりも他のやり方でなんとか…
510名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 23:08:33 ID:KxLfkcqV
>>508うん。まず仕事頑張って認められようよ。
511名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 23:09:29 ID:KxLfkcqV
>>509
私もそのつもり。
でもチョコを個人的に渡すことで誘いやすくなるかなって思うんだけど。
512名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 00:01:38 ID:+e+Xm21f
ふいんき(←なぜか変換できない)
ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
せんたっき(←なぜか変換できる)
童貞(←なぜか卒業できない)
見つめあうと(←素直におしゃべりできない)
自衛隊(←なぜか派遣できない)
空気(←なぜか読めない)
Romantic(←止まらない)

513名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 00:02:40 ID:wxRV7h87
ポケベル(←鳴らない)
514名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 00:11:13 ID:iYCzBYsE
事もあろうかインフルエンザにかかってしまいますた・・・orz
来週は3日間社外研修で居ない+研修の翌日は有休取るんで、ちょっと早いけど明日チョコ渡そうと思ってたのに・・・
17日にあげても迷惑よね・・・orz
515名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 00:57:12 ID:FvehP41u
俺も声に出す時は「ふいんき」と言ってる・・・
正しくは「ふんいき」と解っててもついつい・・・

ところで黒パンストにハァハァする気持ち、よくわかります!
516名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 08:51:56 ID:UA+86cMr
好きな子に無視された・・・
517名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 09:01:52 ID:IIsKQs1w
>>516
好き避けかもよ…
518名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 10:41:38 ID:Lu00W2jm
お山の大将の子が朝一番に私より先に、
私の好きな人に「昨日の社長との食事会はどうだった?何食べたの?」と話しかけてたらしい。
私はその好きな人と部屋が別だから、昨日情報を聞いたときに今日のお昼に会えたときに
その話しをきっかけに話しかけようと楽しみにしていたのに・・・。
お昼にまた私から話しかけてもウザがられないかな・・・。
519名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 11:39:55 ID:ea70PgsS
仕事中に2ちゃんに愚痴書き込んでるの?
何しに会社来てるんだか。
520名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 13:37:51 ID:AAKSNePW

小さな職場の事務員さんのスレ見てみ
やつら、仕事中にしか書き込まねえぞ(笑)
前に聞いたら、当たり前じゃねえか、って怒られたよ
521名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 15:32:46 ID:oMCoAS+i
>小さな職場の事務員さんのスレ

そんなスレあんのか。
522名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 17:05:47 ID:mdR3cQKk
家でイチャイチャ、職場で軽くボディタッチ。燃える。
523名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 17:13:55 ID:AAKSNePW
>521
毒女板にあるぜよ
524名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 17:31:33 ID:jGMh0Yrp
インフルにかかり早5日。一週間も先輩にお会い出来てません。念の為土日も休みを取ったら・・・10日も会えない現実。
バレンタイン手作りはウィルス入るかもと断念。先輩はバレンタインの次の日から有給って・・・彼女かい?欝だ。
525名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 18:17:35 ID:WsinKIxy
今日も何事もなく一日が終わってゆく…。
最近立て続けに3人から言い寄られてるけど全部断ってしまった。好きな子のために。こうして婚期を逃していくのかなぁ。
526名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 18:22:31 ID:mdR3cQKk
取りあえずキープしとけばいいのに
527名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 18:43:14 ID:QwggZN5b
異動って…………。
少しずつ仲良くなれてきたのに。人事のばか。
528名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 18:52:27 ID:/OoL2mgB
>>527
きょうび異動が無いのは小さい会社だけだよ
529名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 19:07:15 ID:o2hn7lBK
職場の人を好きになって行くのが恐くなって、短大時代の友人を紹介してくっつけたのはいいけど、まだ諦めきれない…。
ディズニー行きたいって云ったら「行こうよ!」って云うし、時間が会えば食事にも連れてってくれるし、どんどん好きになっていく…。

自分で首を絞めたくせに生殺し状態。
人の彼氏を好きだなんて最低。
最近は恐くて彼に私用メールも打てないです…。

あたしなんか死ねばいいよね。
グチでスマソ。
530名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 20:58:04 ID:e9m6QdX7
>職場の人を好きになって行くのが恐くなって、短大時代の友人を紹介してくっつけた

ここがはげしく意味不明
531名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 21:00:24 ID:+v1s1EK0
わかるよ、その気持ち!人の彼氏だけに、踏み込むのって怖いよね。
でも気になってしまう。。近くにいるだけに。みたいな。違う?
532名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 21:40:22 ID:6Uy93G7u
>>527
なぐってやれ。
533名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 21:43:27 ID:O4ulGRRv
ほとんど話したことのない同期の女の子にいきなり
2人で飲みに行こうって誘われたら男性はどうしますか?
顔はタイプでもないし普通ってことで
534名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 21:45:23 ID:lI/Y2xfy
うちも異動だよ
直接の後輩じゃなくなった…
話すことも話す理由もなくなる
そして彼には可愛い新人がつく予感
それでも遠くにいくわけではないから思い切れない
泣きたい
535名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 21:46:34 ID:A8NfsGkD
>>533
同じ職場内に好きな人が他にいれば断る
でもメアド位は訊くかな。
536名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 21:52:07 ID:2hidtTDO
>>533
いきなり誘いに乗ることはない
とりあえず話をして相手を知りたいと思うので連絡先は聞いておく
537533:2006/02/10(金) 22:06:46 ID:O4ulGRRv
そっか
じゃぁokって言われたら少しは気あるってこと?
会社の女の子と2人で飲むってどういう時?
質問ばかりでごめんね
538名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 22:26:57 ID:PmNVBn8X
>>537
逝く人はほいほいついて逝くだろうけど
慎重な人は536みたいだよ。
それだけで気があるかどうかはわからないし、
向こうだって好きになる前にどういう人か知りたいから
ついていくんじゃないの?

気があるとはっきり分かるのは向こうから誘われたときだよ。
539名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 22:34:20 ID:2hidtTDO
ほいほい付いていく男はどんな女に誘われてもほいほい付いていきます
それは認識しておいてください
540名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 22:34:49 ID:f4nmi7zS
女の子からの誘いなら普通の男ならよっぽどのことがなければ断らないよ
まあ自分は誘われたことはないけどな
541名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 22:36:07 ID:QwggZN5b
>>532 人事のお偉いさんを? ある意味、過激な恋愛だw
542名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 00:41:46 ID:nDUD9tRB
あー、職場で失恋。
フリーだと思ってたら、職場の上司と付き合ってるんだと。

それが判って以来、毎日腹の中がグラグラグラグラして
食欲も無いし胃がおかしくなりそう。

失恋で退職ってのもアホだが、
このままここに居たら身体も精神も壊れそうだ。
どうすっかなぁ・・・。
543名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 01:34:58 ID:4kA72L/u
>>542
自分なら相手に恋人がいるって分かった時点で辞表出すけどな
今はもうその子に会うため以外に仕事行く理由が見当たらない
544名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 01:36:38 ID:VlzKLmeF
>>543
ネタか?
545名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 01:54:04 ID:JFjQjZMT
まだ相手のことを詳しくは知らない。
だけど気になって仕方ない。
相手は辞めたんだから「厳禁」されるいわれは無い。

…でも電話する勇気が無い………
でもあんまり月日が経ってしまうと相手に忘れられるかもしれないし。

彼女が居たら居たで仕方ないじゃないか。もう会うことも無いかもしれないんだから
すぐに立ち直れるさ。

とは思ってもやっぱり勇気が無い。
546名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 02:04:13 ID:nMkbUI+2
>>545
詳しい状況は分からんけどガンガレ。
547名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 02:06:23 ID:masIupR7
>>545
来週になって電話するには倍の勇気がいるし
来月になって電話するにはさらに倍の勇気がいるよ。
告白するわけじゃないんだから早目の連絡を。

飯でも誘ってメアド交換だけでもしとけば、
そのあとまた時間が空いた場合でも電話より連絡しやすい。
女の子から誘われたら飯くらい断らないと思うけど。
548名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 02:20:04 ID:JFjQjZMT
>>545です。レスありがとうございます。
立場を利用してその人の携帯番号をGETしてしまいました。
彼も、私がそれを出来る立場にあることをご存知のはずです。
(事務担当で、従業員の電話連絡先が、職場ではいつも手元にある…)
でもやっぱり戸惑うだろうなあ相手は。
分からないPC操作を教えたり、忙しくない時にからかっていただけの職場の女から
かかってきたら。
でも、「機会」ってものは、どちらかが作ろうとしなければ永遠に訪れない場合もある…。
実は今日、掛けてみたのですが、つながる前に切って心臓をばくばくさせておりました。
今はこれで精一杯…。ちなみに

>>547
女の「子」ではありません。
だから「メシ」すら断られるかも。
PC(職場のに限らず)について、マクロなどについて、教わりたいことはたくさんあるけど…
549名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 04:30:06 ID:vfwQvzrc
うぅ私も異動が決まって一緒に働けなくなった。
たまたま年齢も同年代で音楽の趣味や行動半径が似てるっていうので
いろいろと話が合って楽しかったな。
(´;ω;`)
550名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 06:59:20 ID:T54mGxa8
>>548
今までの期間で恋に至らなかったという程度の薄い縁かもしれないよ。
今から3ヶ月待って、それでも恋に至らなかったら
そのご縁はなかったものとあきらめたら?
向こうが好きなら会社辞める前に言ってくるはずだし。
今から告白となると自爆の可能性高いよ。
551名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 07:56:26 ID:QyXjgQ3L
>>533
別に飲みくらい普通に行くねぇ。
それが恋愛感情に直結するわけでもなし。
確かに近くに勘違いされたくない女性がいたら二人飲みは避けるかもしんないけど、
飲み自体はやるかも。人数増やして。
552592:2006/02/11(土) 09:14:38 ID:OwJbPRHE
>>530
もともと社内恋愛自体をしたくありませんでした。
偶然彼との呑み会に彼女が来る事になり、彼女側が気に入っていたので進めちゃいました…。人の物になれば自分の気持ちが冷めると思ってました。
今思うとなんてことしちゃったんだろうって、後悔だらけです。

>>531
近過ぎて、好きになっていく自分に歯止めが効かなくなりそうで恐いです。
彼の顔を見る度に「好き」って言ってしまいそうになります…。

会社に仕事をしに行ってるのにこんなことばっかり考えてて、自己嫌悪ですよ…
553480:2006/02/11(土) 09:40:56 ID:LRWwWALJ
あなたが既婚者なら問題だけれど

社内恋愛の末に結婚する人も多いのだから
普段の仕事をきちんとこなしているならば、好意を抱くことに問題は無いはず
554名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 11:09:43 ID:X0z5J/Z5
社内って嫌だね
相手も気まずくならないように
気を遣うし自分もきを遣う
振ってるなら優しくするなよヽ(`Д´)ノウワァァァン
勘違いするじゃねーか
555名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 11:17:35 ID:qnl0Pe9B
うまくいってもダメでも大変だから避けたいけど、仕事してる姿をかっこいいし、長時間一緒にいるからこそ恋してしまうんだな
たぶん紹介なら好きにはならない
556名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 11:25:17 ID:nDUD9tRB
>555
そうなんだよなー。
入った当初は何とも感じない、むしろガッカリ感すら抱くのに、
いつの間にか誰か好きになってるよ。
557名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 11:35:43 ID:7IZoIPUv
漏れ、同じ職場ではないんだが、納品先の人を好きになってしまった。明日その人の誕生日
明日…特攻してきます(`ー´)>゙彼氏はいないらしいから玉砕覚悟で逝って来る!
558名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 11:55:43 ID:AlKH1Nnw
ずっと抱きしめあってた 幸せ〜
559名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 11:56:58 ID:hacCdNfO
>>557
頑張ってー。
成功したら報告よろ
560名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 11:59:59 ID:OwjBiEkS
>向こうが好きなら会社辞める前に言ってくるはずだし。

そうか…そうですよねやっぱり…
561557:2006/02/11(土) 12:01:08 ID:7IZoIPUv
>>559
ありがとう!ダメでも良くても報告しにくるよ
562名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 12:55:13 ID:YR57iJBR
あの人は大きなプロジェクトに次々任命され、
社長に評価され、期待されている。すごいなあ。
ありえないだろうけど、もし結婚して自分が会社辞めても
仕事に関しては安心できると思う。
遠距離の彼女は彼のこんな姿も見れないし知らないんだよね。
そういう意味じゃ、彼女より幸せなのかな・・・。
563名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 13:27:18 ID:QyXjgQ3L
>>562
えらい切ないな。
564名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 13:56:01 ID:RHGXOyP+
>562
私もそういうことよく考える。

男の人って仕事してるときが一番格好いいと思う。
ビシッとスーツ着て、残業続きでぼろぼろになりながらも
周りへの配慮も怠らない態度には本当に惚れ惚れする。

でも彼女がこの姿を見ることはないんだよね…。
そのぶんオフの時の100%素の彼を知ってるってことか。
涙でるわ。
565名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 14:09:56 ID:YR57iJBR
>>564
そうそう。
外でちゃんとしてる彼を見てる分、
もし付き合えたときは、幻滅するようなことも目にしてしまうかもしれないけど
その分、私に甘えてほしいし全部さらけ出してほしいなと思う。妄想にすぎないですが。
566名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 14:10:59 ID:UVqPgUIi
>>554
同感
その優しさが最大の攻撃であることに
気づいてほしい
567名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 15:38:05 ID:yf3Hu9PX
出会って1年半。
好きになって約1年。

あの人には遠距離の彼女がいるけど
すごく好きなんです。
好き過ぎてあの人の事考えると
涙出てきちゃいます。

どんなに優しくされたって
笑ってくれたって期待しちゃダメなんだ。
自分から彼女の事話したがらないけど。
仕事をしてるカッコイイ彼を
見る事ができるけど
自分だけの為の笑顔や寝顔を見る事、
「おはよう」「オヤスミ」の声を聞く事はできないんだ。

早く月曜にならないかな、、
568名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 19:22:30 ID:bqX9YvtQ
電話掛けたいなあ…
掛ける口実が、無いわけではないけれど、その口実というのが
「(あなたが)最後の日に、ロクにご挨拶もしないままになってしまった」というものです。
そんなんで掛けても「今さら」と思われるかなあ。
他にも話が、無いわけでは無いのだけれど。
569名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 19:31:24 ID:cToS7Hlm
かければいいじゃん
最初はぎこちなくたっていいじゃん
会議室でお弁当食べたっていいじゃん
570名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 20:16:03 ID:aox0UZHP
い〜じゃん☆
い〜じゃん★
571名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 20:56:14 ID:RTn2R9Jc
568>>
電話汁! じゃなきゃ後悔するよ。
572名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 21:28:06 ID:C+JoHZ/T
>>568
私は568さんの相手と同じ立場。年末いっぱいで会社を辞めました。
今、好きな人から「最終勤務日に、きちんと挨拶できなかった」と言う理由で
電話がきたらすごくうれしい。
たとえ好きな人からじゃなくても、今さら、なんて思いませんよ。
時々「(辞めた)会社の皆はどうしているのかな」なんて思うことがあります。
その人も会社の近況を知りたいかもよ。
そういう話も含めて、電話してみたらどうでしょう?
573名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 22:03:35 ID:TlXARzeN
568です。
掛けました。3分で終わってしまいました。
相手の方には、私が好意を持っていたことは在職中から
そこはかとなく伝わっていた…ような気がします…
少なくとも嫌ってはいないことは分かってくれていたと思います。

でももう、電話で話すことも無いし、偶然出会う以外には
会えないと思います。それがさっきの電話で分かりました。

ちょっと…いや今はだいぶ悲しいですが
掛けないで悶々としていた時よりも、それはそれでスッキリできました。
儚い妄想を繰り広げている時間は無いのでさっさと次へいってみよう…と
言い聞かせるように、努力してみます。

それに、今がダメでも、「電話して話せた」という事実は残ったし、
この先なにがあるか分からないし。

今はそんなことを考えながら過ごしています。
みなさまありがとうございました。
574名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 22:09:27 ID:2dmOsZdM
がんばったね。えらかったね。


私は次は会社のひとではない人を好きになろう。
一年の片思い。
仕事を頑張ろう。
575名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 22:25:03 ID:cGFxMVBq
仲は良い。仕事上1週間に1回位会う。フロアが違うので。
会うと世間話はする。メールもたまに。私が送信した画像を
待ち受けにして、私があげたストラップをつけていた。これって
脈ありでしょうか?
576名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 22:27:57 ID:QHwWCJrW
職場の同僚を好きになるのは止めとけ。
お互いに痛い目に遭うこと間違いない。
うまくいかなくなった後の気まずさといったら鬱になる。
異性と2人で食事に行くのも十分注意しろ。
ほんと、人生が狂うから。
577名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 22:31:00 ID:HemivJcG
>>576
私も職場で恋愛しない主義だったけれど、好きになってしまったものはしょうがない。
578名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 22:42:44 ID:tx6GX6yv
気になる職場の同僚に一度思い切って食事誘ったら、来てくれて相当舞い上がったけど、その後は色々理由つけられて行けてない。
それなのに職場での世間話は今までよりはるかにはずんでる。
向こうはこっちの気持ちに気付いて気をつかってくれてると思うし、こっちもフツーに、はしゃいでしゃべってるけど、心が重い。すごい仲良くしゃべってるけど、しょせんここ止まりなんだという辛さ。
相手が大人な対応してくれてるんだと思うけどあんまり仲良くしないでよ。
579名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 22:56:14 ID:pH5kFG+L
>異性と2人で食事に行くのも十分注意しろ。

詳しく
580名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 23:00:40 ID:IlrB1nuE
自分は病院(国立だから転勤あり)で事務やってる。
今年に入って看護師と付き合うようになったけど、
病院って職種が違うと同じ職場って感じがしない。
仮に気まずいことがあったとしても自分はデスクワークだけだから
職場で会うことはない。
みなさんは職場で好きな人と会えて幸せそうですね。
581名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 23:05:24 ID:4CtEh0lB
>仮に気まずいことがあったとしても自分はデスクワークだけだから
>職場で会うことはない。

これいいね。
582580:2006/02/11(土) 23:11:53 ID:IlrB1nuE
でもたまに会いたいというか、見たくなりませんか?
583名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 23:41:59 ID:/k1Zt+MN
今から失恋板へ逝って参ります・・・
584名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 23:44:00 ID:1aZ1kSf4
>583
おつかれさまでした。

私も火曜日に撃墜されたら後を追いますので……orz
585名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 23:46:57 ID:HNMSM4+5
私も撃墜される悪寒。。。
586名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 23:50:21 ID:TlXARzeN
>>583
私が書こうと思っていたレスがついていた…
でも向こうって、付き合ってから別れた人たちがメインにみえます。
私のように、好きになりすぎる前に玉砕した(できた?)者が
逝けるスレってあるでしょうか。

ちなみに私は>>573です…
587名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 23:52:48 ID:1aZ1kSf4
職場での失恋 11社目
ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1138285652/l50

ここはどうなのかな。私もあとから行くよ……ノシ
588名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 23:53:45 ID:HNMSM4+5
>>586
付き合ってはいなかったけれど、好きになりすぎていたのでは?
589名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 23:56:18 ID:sIld/g4u
>>585
同じく。
590名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 23:58:03 ID:/k1Zt+MN
>>587
ちょうどそこ見てたよ・・・orz
591名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 23:59:31 ID:/k1Zt+MN
付き合う前にフられた人も>>587のスレ行っていいのかな
592名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 00:01:05 ID:W4m8+aO9
何か雰囲気が暗くなってきたなw

昨日帰る前に、目当ての子にジャブ打っといたから、月曜日にどういうサインを出してくれるか楽しみだなぁ









orz
593名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 00:07:05 ID:TQficEaJ
シャブに見えてビビッたお
594名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 00:08:24 ID:FTIse9q5
www
595名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 00:09:52 ID:ZhqbJ6Ot
私も火曜日に特攻しよう。そう思っていたけれど
実際には皆の前で「いつものお礼です」なんて義理っぽく渡してしまいそうだ。
中身は奮発したから勘付いてくれないかな。
もしかしたら、お礼に〜なんて食事にでも誘ってくれないかな。
そしたらその場でちょっと告白めいたことが出来そうなのに。

なんて相手任せの自分が嫌になる…
596名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 00:12:04 ID:noRltU18
>>595
メッセージカードつければ?
597557:2006/02/12(日) 00:16:26 ID:fouwWCk0
>>557です。ちょっと報告があります
今日、仕事終わったら一緒に帰ろうと誘ったら桶でした。明日いやもう今日か。誕生日なのは先に書いた通り
本当は今日告白するつもりでしたが、ライトアップされた光に照らされた彼女を見てもう
あまりの可愛さに耐えきれずフライングで『好きです』言ってしまった!

だが、彼女の答えは聞かせてもらえなかった○| ̄|_

し か し だ !
少しの沈黙の後…キスしちゃったよ漏れ!キスキタ━━━(゚∀゚)━━━!!鈍いかも試練がこれが答え?

と、まぁ報告終了です
598名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 00:19:29 ID:FTIse9q5
>>557
おめ。
チョコのお礼がチスだったらいいのになぁ。
599名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 00:21:18 ID:DEI8Z0zQ
どこもバレンタインで盛り上がってるな。
吉と出るか凶と出るか。みんなの結果が楽しみだ。

自分はというと・・・、会社からとグループからは渡します。
本命として渡すにはまだ憧れか友達か本物なのかわからない状態なので、
告白はまだ早いと判断したのでもう少し仲良くなってからにします。

600名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 00:29:41 ID:ZhqbJ6Ot
>>596
カードで告白はもうちょっと脈がないと出来ないorz
今日久しぶりに雑談出来て、あー振られたらこんな話もできなくなるんだなぁと思えて。

もし、もし向こうから食事に誘ってくれたならはずみをつけて言えそうな気がするんだよ。
とことんヘタレだけど、職場はリスクが高すぎて…動けない

>>597
おめでとう…キスは好きじゃなけりゃ出来ないと思うよ。
601名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 00:35:14 ID:e8CcfaLZ
>>597
答え以外に何があるんだよ!
キスは向こうからしてきたのか?
どっちにしろうらやましいぞ、コノヤロー!
602名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 00:40:44 ID:fouwWCk0
>>601
最初は漏れから。後はどちらからという訳でもなく唇が唇を呼び合うという感じですた!
車内だったので抱き合えないし自由が制限されてるので膝枕が限界でした(∩´∀`)∩
603名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 00:51:10 ID:EtEcvWGy
↑もうお前は来ないでくれ・・・
604名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 00:53:06 ID:q4BFzCH2
テラワロスwwwwww
605名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 00:54:26 ID:q4BFzCH2

すまん誤爆orz
606名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 03:39:22 ID:xhnYDiQ/
誤爆にしては違和感が無いな。w
607名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 07:52:34 ID:21v56kmw
あとくされなく自分の想いだけを伝えるいい告白方法というのはあるのでしょうか?
もう付き合うことはあきらめました自分の想いだけ伝えられればいいんです
608る〜 ◆mH0WAN3BSU :2006/02/12(日) 09:49:40 ID:knrgCwXA
>>607 そのままの気持ちを伝えればいいじゃん!
その後で、自分が今迄通り接する様に。
609名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 10:07:18 ID:DKQVJkIS
まだ連絡先知らないんだけど、チョコと一緒にメアド書いたもの渡して良いよね?
図々しい?
連絡先はなかなか聞くタイミングが無いんです。2人きりで会うことが殆ど無く。
610名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 10:08:54 ID:Je98ggLZ
この前片思いの男性から食事に誘われました。
声が小さい人なので聞き取れなかったのですが
「何人かで」て言った気もする。
同僚に対しての好意なのか、異性に対しての好意なのか分かりません。

でも食事に誘ってくれてからの方が、優しくなった気がする。
彼は主任なのですがちょくちょく席に来てくれて
「寒くない?」とか「困ったこと無い」とかて聞いてくれる。
デパートのバレンタイン特設コーナーを見ると
ついつい「思い切って渡してしまおうかな」と見入ってしまう。
先走りすぎて私の勘違いだったら恥ずかしいし…。

私は派遣社員なので職場で目立った行動をすると
正社員の中に煩い人がいるのでどうかと思うのです。
どうしたら良いのか…。
611名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 10:32:47 ID:8aGc7GOl
隙を見てお忍びしかないな
612名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 15:04:21 ID:w3jsb3U0
>>610
いや、それは間違いなく好意が感じられる。

普通の男の人(遊び人は別だけど)は
気に入ってもない女の人に
「寒くない?」とか「困ったことない?」とか
そういう優しい言葉は絶対かけません。
チョコ渡したら?「食事楽しみにしてますね〜」って軽く。
でも、周囲にはくれぐれもバレないように注意ね。
613名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 15:25:15 ID:CT+0t/Hl
>>607
俺、最近その感じの告白をしたよ。
もうすぐ仕事場が別になるかもしれない雰囲気があったんで気持ちだけ伝えてみるかと思い、
「好きです」って言った。
で、気持ちを伝えたしばらく後に、
好きな人が今、俺自身をどう思ってくれてるかをはっきりと言ってくれた。
これは嬉しかった。
落ち込む答えではあったけどさ・・・。

もし告白した後の対応は>>608さんが書いてある通りでいいと思う。
気持ちを伝えるのも大変だけどさ、告白した後の方が重要かもしれないね。
614610:2006/02/12(日) 16:04:35 ID:Je98ggLZ
>>612
そうなんですかね…(・ω・`*)ドチドチ…。
明日の帰り道にでも、チョコを見てこようと思います。

アドバイスありがとうございます。
何か進展があったら、ご報告に参りますノシ
615名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 17:29:00 ID:hsRyyJXk
いいなぁ・・。

私の好きな人は、今月イッパイまで他の県に出向中だから
チョコなんて渡せないお・・・。

私のバレンタインは、事務所内の人に義理チョコ配って終わりです。orz
616名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 17:31:48 ID:eyoPE7IO
よそに書き込んだのですが、
喧嘩が始まって答えてもらえそうにないので
こっちでお願いします。マルチスマソ

今度、泊まりがけの出張に行きます。
好きな先輩(男)も一緒。メルアドは交換済み。

ホテルで「部屋に来てv」は流石にまずいですが、
「ロビーあたりで話さない?」は許容範囲かな?
ロビーでも真面目な人は「仕事で来てるのに何考えてんだ」って
思うかな?
土曜に会って、手作りチョコは渡してるのでスキバレはしてるかと。
脈はあるようなないような・・・奥手なヤツなので分かりにくい。
617名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 17:36:11 ID:cQJAexyL
>>616
ロビーで話するぐらい全然おkじゃね?
つか、その好きな先輩から「部屋に来てよ」って言われたら、オマイはどーするんだ?www
618名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 17:42:04 ID:eyoPE7IO
>617
ありがとう。大丈夫かな。

ってウハwwwwwそんなことアリエナサスwwwww(彼の性格からして)
619名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 17:50:52 ID:15l+8U5b
はあ…
620名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 17:58:20 ID:48+XK+85
男女共に、勝ち組は大学時代に付き合っていた恋人とさっさと結婚して、
後顧の憂い無く仕事なり家庭なりに打ち込んでいるね。
逆に社会人になって失恋したりしてエネルギーをロスしている奴は負け組み。
621名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 18:00:32 ID:aiqljboz
>>619 どったの?
622名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 18:01:13 ID:w3jsb3U0
いやーそういう「勝ち負け」があるとしたら
それは死ぬまで決着つかないもんだと思うよ。

今幸せ/不幸せ でも、今後どうなるかは誰にもわからない。
623名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 18:20:47 ID:48+XK+85
余裕と時間のある大学時代にさっさと好きな人と付き合って
社会に出て小銭が貯まったら結婚するのが男も女も勝ち組。
出産も早めにすればキャリア復帰もやり易いので、女はますます早婚が有利。
624名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 18:24:03 ID:dJ2nCqd9
負け組でいいや…
そして「勝ち組」の人が私をみて優越感やら何やら持ってくれるのなら
その人たちの幸せに貢献しているのかもしれないし。
ひとりぐらいこんなのが居た方が周りも安心してくれるだろうしな。
「自分はこいつみたいにならなくてよかった」と思いながら帰路についてくれれば。
625名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 18:24:48 ID:MEgQGUjd
>>623
>>623は勝ってる。私は負けている。
これで気が済んだ?
このスレに来てわざわざそんなこと書き込んで何がしたいのかわからん。
626名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 18:29:59 ID:48+XK+85
>>625
つーか、私は負け組なんです。
社会人になってから同期の人を好きになってしまって、失恋して一年間壊れていた。
あなたも社会人なら、新人の頃の一年間が後のキャリア形成にどれほど重要か分かるでしょう。
この大事な時期に、恋愛で挫折している暇なんか無かったんだと今更後悔してますよ。
627名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 18:31:30 ID:Q8BRXqOP
誰かと比べて優越感を得ることでしか幸せを
感じられないなんて心が貧しい可哀想な人生なんだろう。
本当に争うべきは己だってことわかってないんだな。

自分は十分幸せだから心が貧しい不幸な奴に負け組呼ばわりされてもいいよ。
弱い犬ほどよく吼えるっていうしね(w
628名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 18:33:54 ID:MEgQGUjd
>>626
恋愛してなくてもキャリア形成に失敗することはある。
恋愛を逃げの口実にするのはイクナイ。

629名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 18:37:01 ID:48+XK+85
勝ち組はさっさと好きな人と結婚して幸せな家庭を作ってる。
守るべきものがあるから、辛い仕事も頑張れるし、周囲も評価する。
これが勝ち組の好循環。

負け組は失恋したりして凹んでいるうちに、仕事のパフォーマンスも悪化して
評価が悪くなり、出世も遅れる。将来設計ができず、刹那的に生きるだけ。
自分に自信がなくなっていくので、幸せになるチャンスはどんどん少なくなる。
これが負け組のジリ貧。

勝ち組の器用さには正直、感嘆しますわ。
630名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 18:37:02 ID:FOWtFtYV
義理チョコ廃止にしろ

糞小泉



死ぬ程要らん
糞チョコ
631名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 18:41:01 ID:RehNx3ZX
>>607
打算で恋する訳じゃないけど、何の得になる?それって自身の満足のためだけ?
相手には絶対に迷惑かからない?
社内だったら特に、常に相手にも迷惑掛け得るというリスクを含んでいるということ、
忘れたらイカンと思うよ。

勿論恋したらダメなんて言うつもり全くないけど、ちょっと独り善がりな観点になってないかい。
632名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 18:43:17 ID:1K8HXaiS
最近、酒の席で好きな人の昔の恋愛話を聞いてしまった。
(話した人は私が彼を好きだとは知らない)
もう何年か前のことなんだけど、ちょっと深刻な内容だった。
その当時の彼の心境とか、そういうこと乗り越えて今あんなに
優しくいられるんだとか、やっぱり社内恋愛でもめると
いつまでも噂されて、原因とか心境を酒の肴にされるのかとか
いろんなことが頭をぐるぐるして情緒不安定だ。
でもなにより、黙って全部聞いてしまった自分が恥ずかしい。
633名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 18:43:30 ID:48+XK+85
死にたくないなぁ。

なんかこのままだとちょっとした事で自殺してしまいそうだよ。

守るべき者がほしい。
634名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 18:46:45 ID:RehNx3ZX
>>626
お前なんか随分ゆがんでるね。
「たかが」新人の一年間の出来で人生を終わらせ、
「たかが」大学時代からの付き合いで人生の勝ち負けを分かったように悟り。

>>622を100回読みな。

・・・まぁ、視野が狭くなってそういう意見がいいたくなる気分も、
分からなくはないが・・。
635名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 18:52:25 ID:kaXms7Ac
社内のたまに雑談するくらいの人にチョコとメッセージを…
と思ってるんですが、メッセージは何にしたら良いでしょう?
636名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 18:53:38 ID:6dqNoYRv
>>635
あなたはその相手のことをどう思ってるのですかね?
637名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 19:02:25 ID:sjmYWSES
土曜に手作りチョコは渡した。
14日はみんなと同じチョコを渡すつもり。

ホワイトデー、どうなるんだろ。
何もなかったら流石に脈なしかな。
638635:2006/02/12(日) 19:05:18 ID:kaXms7Ac
好きになりかけ…です。
デートしたりのキッカケにしたい。
連絡先+@は何て書くか迷ってます。
639名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 19:07:56 ID:6dqNoYRv
>>638
取りあえず、「日毎の御礼ね」位にしとけば。
つーか、雑談できるなら仲良くなってデートするのが先だと思うヨ。
間違っても、いきなり告白っぽいことしては駄目ヨ。
640名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 19:12:33 ID:48+XK+85
>>634
アホだろお前。
641名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 19:14:30 ID:4Qv8SgFd
僕は風俗店なんで職場なんて無理です
642名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 19:18:20 ID:dyNql9EE
男の立場から言えば
女の子からの告白ならよっぽどかわいくない子か、よっぽど痛い子でなければ100%うれしいよ
まあ事情により断ることはあるかもしれないけど(彼女がいるとか他に好きな人がいるとか)
でもそれによって告白してくれた子のことを嫌いになることは絶対ないよ
643名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 19:34:30 ID:8oP8D2dX
同じ職場の受付嬢とBABBIで会ったから、「彼氏にあげるの?」って軽く聞いたら、「内緒だけど、○○さん(私の好きな人)に…」って。
私はしがない内勤OL、相手は会社の華。勝ち目なしだorz
644名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 19:47:22 ID:+VK6g9lf
えー、もしかしたら義理かもしれないよ。
それに、彼は派手な美人苦手かもしれないよ。
645名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 19:54:00 ID:8oP8D2dX
>>644
本命ならそんなコトを私に話すハズないって気持ちと、BABBI=本命だろうという気持ちが交錯してる。
あ〜、受付嬢ともう14日の約束してたら…と思うと、欝だ。
646名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 19:54:30 ID:+VK6g9lf
>>+85
負け組って何やっても負けるよ。自分では計算づくでも。
たとえば結婚したところでダンナが部下の若い子とできて
そっちと結婚するから離婚してくれとか、結婚前に婚約者が死んだりとか。
なぜか結婚後性格変わって凶暴になったり、一流企業辞めて転々として
とうとう無職になったり。
あと家に金入れないで愛人に注いだり。

他人頼りの人生設計すると勝てないよ。
647名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 19:57:06 ID:hHl4t9TE
>>638
「いつもお疲れ様です。」あたりが無難かな。
648名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 20:17:55 ID:kbq1D+iT
バレンタイン早く終わらないかなあ。
どこの恋愛掲示板もバレンタイン、バレンタインでウザいよ。
649名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 20:19:31 ID:hHl4t9TE
2月14日の夜には、この板はさぞかし地獄絵図のような雰囲気になるのでしょうねw
650名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 20:21:32 ID:kbq1D+iT
天国と地獄でしょうね。
651名無し募集中。。。:2006/02/12(日) 21:04:17 ID:dyNql9EE
バレンタインチョコ売る側の販売員にとってみればむしろ気楽なもんだ
サンプルとか残り物を配給してもらえるからな
こう、両手を器にして・・・orz
652名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 21:09:05 ID:4GouEToq
社外に彼氏がいるのに職場の人が気になってます。
彼氏とはうまくいっていません。
気になる人とは一回、食事に行きました。
また食事に誘いたいけど誘ったら迷惑かな。
彼氏いるくせに他の男を食事に誘う女ってイメージ悪いでしょうか。
相手も彼女がいます。
653名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 21:10:28 ID:6cP1VzHZ
某所より抜粋

日本人(男性)は世界的にみて惚れやすい性格だという調査結果がある。
日本の男性が惚れやすいのは「不釣合いな相手を、恋の相手と錯覚する
自己認識の甘いタイプが多いから」とみる。

orz 俺のことかー。
654名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 21:31:34 ID:dyNql9EE
>>653
何その俺に対するプロファイリング
655名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 21:36:06 ID:ZfHS/bbU
>>652
お互い、今の彼氏・彼女と別れるんであれば問題無いんジャマイカ?
オレも一度、彼氏と別れた直後のコとお茶したが、特に気にしなかったな。
まぁ「今ならチャンスかも…」とほくそえむぐらいはしたけどなwww

ただ、誠実さをかなり気にする保守的な考えの相手なら、別れてからじゃないと厳しい希ガス。
656名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 22:50:22 ID:RJfcWYQp
俺と好きな女の子が同期で、1つ下の後輩も男と女が1人ずつ。
前からたまに4人で御飯くらい食べに行ってた。
去年の末、4人で飯に行ったらたまたま俺と同期の子の女の子の
誕生日が近いこともあって、サプライズ的に後輩2人が俺たちにプレゼントをくれた。
俺たち2人は嬉しくて大変感動した。
もちろんお返しは絶対しないといけないと2人で言ってた。
で、今月末、後輩の女の子の誕生日。

ここは普通に「プレゼント買いに行こうか?」って誘ってみるべきだよな?
てか、そういうのはやっぱり二人で買いに行って選んだほうがいいよな?
ごく、自然に誘える口実というか絶妙のタイミングなんだが。
657名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 22:51:01 ID:RehNx3ZX
>>640
遠慮なく死んでもらっていいんだが。
誰も困らないからさ。
658名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 22:54:36 ID:RehNx3ZX
>>648
その期間は恋愛掲示板を見ないというテは?

>>652
お互い、自分の彼氏彼女には異性と二人で
飯(飲み)行くとは言ってるんでしょ。
後ろめたい気持ちがないなら当然。

後ろめたい気持ちがあれば、それがなぜか、どうすべきなのかくらいは、
分かるよね。
659名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 23:34:04 ID:yoThfXMO
>>633
お前自信を守ってやれ。
まずはそれからだ。
660名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 23:36:08 ID:zD19agOf
>>656
何かいいね、そういうの。
読んでてほのぼのしたよ。
絶好のチャンス到来じゃないか。
頑張れ。
661名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 23:39:03 ID:jIytAjaP
>>656
なにを迷う必要があるのかわからない。
早く誘って買い物してきなよ。
そこまで自然に誘い出せる機会なんてなかなかないんじゃない?
662名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 23:50:44 ID:zD19agOf
>>657
どうどう。刃に刃で返しちゃ駄目だよ。

自分も少し前まで48+XK+85氏のような心境だったなあ。
大失恋して仕事もうまくいかず、一家離散状態で帰れる家も無く、
もう生きているのが嫌で仕方無かった。
でもうちで飼ってるワンコを路頭に迷わす訳にはいかなかったから自殺は思いとどまった。

48+XK+85氏はペットを飼ってみたらどうかな?
御節介な上にスレ違いなカキコで申し訳無いけど。



663名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 00:59:30 ID:UFCq1gof
私はこれ以上負けたくないんです。
私が失恋して仕事もプライベートもぶち壊れている間に、私の好きな人は
出世して、結婚して、マンション買って!!
アンタは恋愛で苦しんだ事なんか生まれてから一度もないから、そうやって
前向きでいられるんだよ。
いくら想っても相手にされない苦しさなんか想像もできないんだろうさ。
一度でいいから片想いで苦しんでみろよ!!!死ね!!!!!!!!!!!!!!!!
664名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 01:13:44 ID:78n8sXuq
こう言う人に惚れられたくないな。なんか、怖い。。。
665名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 01:15:36 ID:UFCq1gof
私だってまともな人間でいたかったさ。誰が好き好んで病むかボケ。
調子こいて選別してるとマジで潰すぞ。
666名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 01:16:00 ID:jlss0ZXL
刺しそうな気配なので通報しますた
667名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 01:16:02 ID:p5zsC+sb
↑あまりの怒りで失恋板と間違えてるみたいだよ
668名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 01:18:14 ID:UFCq1gof
>>662
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<〜(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'〜}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |
669名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 01:24:21 ID:CH032Xrs
慶二スレから出張乙
670名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 01:26:00 ID:78n8sXuq
>>663
スゲー負のパワーw
671名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 01:36:19 ID:UW0ZRrXa
職場の女の子が体調悪かったら、少しでも気があったら男の人は自分から連絡するものですか?
それとも他の人に聞いたりして情報を集めたりするものですか?
672名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 02:48:44 ID:w8jrN95t
キスしまくって仕事場で会うとき恥ずかしいす
673名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 03:01:49 ID:xMVP0brB
3日前休憩室で、好きな人とたまたま一緒に休憩とっていたら、
ちょっとメモ紙ある?とかいわれて、なんだろうと思って渡したら、
チョコ用意してきてあるから冷蔵庫に入れるね。○○さん(好きな人と仲の良い人
僕とも良く話す)と二人でだけど^^;いろいろお世話になってるから。
絶対ほかの人には内緒だよ…

事務所と隣り合わせなので店長とかに聞かれないようにの筆談。

でもすごく筆談でこっそり会話ってどきどきしますね。その日はもうテンションあがりっまくりでした。


674名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 03:07:57 ID:xMVP0brB
>>671
自分から連絡する人は脈ありかと。
僕、そのくちで、病欠(それも明日も仕事がんばろうねといっていた次の日休んだ)
のあの人に電話したし。
多分相手にも伝わりますな
675名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 09:51:25 ID:ALO72ZzM
>>672
分かる分かる。漏れも今日まさしくそれだ。
遅番だからまだ会ってないけど
676名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 10:10:50 ID:kiEoiCq8
あいたい(ノ_・。)よ
677名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 10:46:13 ID:w8jrN95t
オッパイちゅうちゅうしたあの子と仕事。萌えー。あんなに可愛くあえいでたくせに。
678名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 14:45:07 ID:EZmFhycR
バレンタインにマジで同じ職場の男性に告白する方、
チョコを渡す際、何て伝える予定ですか?
というのも
32歳の男性(私は27歳)に
(もし良かったら)付き合って下さい、または好きです、とかって言っても
幼い印象を持たれないかと危惧していて。

だからといって
いつもお疲れ様、みたいな感じじゃ恋に進展無さそうだし。

良かったら参考までにアドバイス欲しいです。
679名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 15:15:02 ID:aQwJmK/4
とりあえず2人きりで食事に行けるかどうか誘ってみましょう。
680名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 15:26:15 ID:iOKMbdlB
>>678
ホワイトデーたのしみにしてます

とか。
681名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 17:43:49 ID:aQwJmK/4
ずうずうしいの見え見え
682名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 19:42:34 ID:5ED8zoxu
恥ずかしそうにしてればなんとなく伝わる気がする
683名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 19:57:47 ID:jPfCUMqk
うぁぁぁん
帰りにチョコ渡そうと思ったら、今日に限って何で
おばさんと一緒に帰ってるんだよー渡せないじゃん。。。
もう明日に賭けるしかない。。。
684名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 20:02:18 ID:vp3A/Azx
ちょっとスレ違いかもしれないが・・・元同じ職場の女性を好きになってしまった。

職場が同じころは実はあまり話したことがなかったが、
いろいろ会って先日グループでだけど、一緒にボードに行けた!

ボードに行く前は、そのネタで彼女からメールがきたり(自分が幹事なので)、
ボード中も一緒にリフトに乗ったり、近くで飲めたり、とにかく幸せだった。
そのボードが終わった今、何を楽しみに仕事を頑張ればいいのか・・・。

というか、これからどうしようか。
今は職場は違うけど仕事でまったく関わりがないわけではないし、共通の知り合いもいるし。
もっと仲良くなりたいが、連絡するネタもなくなってしまった。
しかも世間はバレンタインか。彼女はどうするのだろう・・・。
685名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 20:25:53 ID:Eb1kOczO
先日、玉砕して逆にスッキリで、視野が広がった気分。

今日デスクの中にチョコが入ってたけど。何故かちっとも嬉しく思わなかった。
「渡すなら手渡しで」とは思ったけど w
686名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 20:51:46 ID:XiAUXH7G
48+XK+85=UFCq1gofって釣りだったってこと?
ちょっと面白かった(w
687名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 20:56:01 ID:qn+8an4Y
バレンタインは相手が休日だから逆にありがたい

今日わかったんだけど職場に彼が居ないと服装のレベルががくんと落ちます
やる気も落ちる、化粧も手抜き、電話に出る音声も可愛さ半減
だけど仕事がはかどるはかどる!
どうせ叶わないし、諦め時かな。仕事に生きようか・・・
688名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 21:00:28 ID:YzT4hSN+
今日貸してたDVDと一緒にチョコレートもらいました(彼女は明日客先に直行直帰)
お互い映画好きで話があってよくDVDを貸してたからお礼にと。
これって義理ですかね?
ただDVD返すだけでもいいと思うのにチョコレート付きってことは
ちょっとは脈あり?と思うのは都合いい考えでしょうか・・・
689名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 21:02:32 ID:I69L2ioA
>>687
私も社外に好きな人作りたい…。
ほんと居ないときの方がはかどるんだよね。
自分何しに会社行ってるんだか。
690名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 21:08:51 ID:D0I00u6P
好きな人結婚してた・・・
気になりだした3ヶ月ほど前に既婚者か彼女いるのか確かめるべきだった。
意識しちゃって本人どころか周りの同僚にも確認できず思いをつのらせて
しまった。
告白しなくて良かった、チョコは自分で食べてやる!
691名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 21:11:11 ID:OBqhyutY
今日張り切ってチョコ(義理だけど)持ってったら、
好きな人は見事有休でした・・・orz
先週風邪でダウンして後半休んでたから、
向こうの予定把握出来てなかったよ・・・

ちなみに彼女は居るって確認済みです。
今日有休取ってるってことは、やっぱ彼女と
居るんですよね・・・orz

しかも明日は私が社内には不在でで渡せないから、
仕方なく同じく義理チョコあげた同僚に「これ○○さんの分なんだけど明日渡しといて」
ってお願いしといた。
せめて直接渡したかったなあ・・・
692名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 21:18:31 ID:ZiMpuDrh
チョコ買ってしまいました。
気合入り過ぎはどうかと思ったので、コンビニの安いのです。
問題はいつどうやって渡すかだ…。
693名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 21:31:28 ID:iICBviLY
今日お昼に好きな人とエレベーターが一緒になって
「○○さん(=後輩)にはチョコもらったけど、●●さん(=私)は
くれないんですかね?」と言われました。
これって単なる催促でしょうか…
んな事言われなくてもちゃんと用意してるんだよ〜!!!

また、帰りがけに
「15日は誕生日なんでよろしく!」
と言われました。
これも単なる催促??
んな事言われなくても用意してあるんだよ〜!!!!

はぁ〜
問題は692さんと一緒でいつ渡すかだ…
694名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 21:42:33 ID:aohjJLDM
>>580
かなり亀だが、自分も似た状況。まあ、片思いなんだが・・・orz
あんまり会わない環境でどうやって仲よくなったのか気になる。

695名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 21:46:43 ID:0kpHlWP2
>>671
メアドとか知っていたら大丈夫?的なメールすると思うけど
知らない場合には電話はかけないと思う。
相手が寝てたりすると迷惑かかるし・・・・。
696名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 21:50:18 ID:0kpHlWP2
バレンタイン当日は仕事休みだ・・・・。
チョコほすぃ・・・・・。
翌日ロッカーに1つでも入っている事を期待しつつ寝ます。
697sage:2006/02/13(月) 21:51:39 ID:ik7C72fi
>>688
わたしは好きな人に「24」のDVDを順番に貸しているので
明日DVDとチョコを一緒に渡しますよ。
ただスヌーピーのかわいいチョコやつなので義理と思われるだろうけど。
698名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 21:52:09 ID:TVifkvj9
今日、こっそりチョコ渡したら
そっこーでこっそり柿の種を返してくれた。
まあ、「義理じゃない」とは言わなかったけど
でもそれってどういうことだ。
どーゆーことなんだー。
699名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 21:53:57 ID:cj0luOpu
はじめまして。
このスレ全部読みました。
私も最近職場に気になる人がいて…。

私はまだ年末に入ったばかりですが、相手は四年目。でも、年令は6歳私が年上です。

たまたま一緒に帰った日から仲良くなって、メールはしたりします。
飲みに行きたいねっていうので、昨日二人で焼肉食べに行ってきました。
帰りに『いつもありがとうね』と手作りのチョコケーキを渡しました。
普通に受け取ってくれたんです。
でもそんなに年が離れていたら、男の人からしたらやっぱりダメですか?
700名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 22:46:33 ID:0ojTFgDS
土曜にチョコ買って、タイミング合えば今日にでも渡すか!と思ったのに、片思いの相手は今週いっぱい有休でした……orz
来週渡すのなんて、意味ないかなぁ…。
先週自分が休みだったから、いないなんて知らなかったよ〜。
年度末に有休消化か…裏山…。でも彼女と旅行か?とか思ってしまう自分…。
701名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 23:30:06 ID:Vyxg3THH
大口得意先の担当の人を好きになってしまった。
他の得意先では、聞き入れてくれないような頼みごとも
利いてくれるから、嫌われてはないとは思うのだけど
告白失敗して大口が無くなるのも非常に辛い。

明日、義理でもいいからくれたら脈ありと思うのだけど
いかんせん、用事がないし忙しくて明日はいけない。
702580:2006/02/14(火) 00:04:11 ID:w49JdyYw
694
ひさしぶりに覗いてみたら都合よくレスがあるもんですねW
自分は人事担当なんで採用試験から採用後のオリエンテーションまで
顔を売り込むチャンスはそこそこあります。(これが唯一の他の職種の人との接点)
で彼女との接点ですが、新人研修の時に彼女の看護学校時代からの友人を
「寝るな!」と注意したそうです。(覚えてない)
それで恐い人というイメージがあったらしいのですがある日自分とこに入院することになりました。
その時の担当ナースが彼女で退院したら遊びに行こうとなって今に至ります。
自分の場合は偶然だけど狙ってるコがいる部署に無理矢理用事作りに行くのはどうでしょうか?
703名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 00:08:49 ID:Mq3+UYoL
バレンタイン、あげる人いますか?
私は一応仕事で会えるけど、
シフトの都合上、金曜日に渡します。
704名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 00:28:59 ID:rs80l1t9
同じグループの同僚と付き合う事になってしまったっぽいです。
すごい憧れてた方なので嬉しいんですけど、その後お互い仕事が忙しかったのもあって微妙に放置されてて、
しかも元々プライベートでの接触が全くなかったので、どうしていいものかさっぱり分からずパニックになってます。
とりあえずチョコは用意してみたのですが…携帯のメアドとか聞いてみたらいいんでしょうか?
でも、メールしようにもネタが浮かばないorz

どなたかこんな私を助けてください。もう胃が痛くて仕方ないんです。
705名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 00:52:01 ID:w49JdyYw
ホントに付き合ってんの?
なんかよそよそしい
706名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 00:53:32 ID:i4CrxQuF
>>704
これから付き合っていくなら
携帯のメアドくらい聞いておいたほうがいいだろ。


しかし、こんなにVDでプレッシャー感じてるの何年ぶりだろ・・
貰える筈ないだろうけど普段の間柄から期待してしまう。
707名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 00:55:46 ID:sdl19PFd
>>704
自分のことなのに他人事のよう…よくわからんね

708名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 01:26:21 ID:i4H3oybH
明日昼飯一緒に行くぞ。
キンチョしてきた(*´∀`*)
てか今日か
709名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 06:20:51 ID:DEyL52DA
>>704
付き合うことになったっぽい時かその前に
メアド&電話番号の交換してるのが大多数だと思うが
突然で動揺してそれどころじゃなかったのかな。
チョコにメッセージカードつけて、今の気持と連絡先一式渡しとけ。
最悪もし当日渡せなくても、次会ったときに渡せるようにしとけ。
710名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 07:44:40 ID:Ai6AEWwH
> 同じグループの同僚と付き合う事になってしまったっぽいです。

人ごとのように書いているのは照れ隠しか。
それとも、確信の無さ故か。
711704:2006/02/14(火) 08:28:38 ID:rs80l1t9
レスくださった皆さん、ありがとうございます。
ここ2週間が仕事のピークで、その始め頃に彼から気持ちを聞いたので、放置は仕方なかったのですが
(でも、かなり自信なくなってしまいました)
家庭の事情で彼が多忙なのと、雑談の中で、束縛やしつこい女が嫌いと聞いているので、どこまで踏み込んでいいのか分からないんです。

携帯番号は仕事の都合で聞いていますが、なんとなくかけづらいので、メアド聞いてみます。
712名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 08:37:31 ID:49wWRNZD
713名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 09:24:45 ID:k89sn9xc
私も692さん同様、気合い入りすぎたやつはどうかと思ったのでケーキ屋さんで売ってたおいしそうなそんな高くないクランチチョコにしました。
大阪遊び行った時大阪・神戸限定みたいなチョコ買いました。「大阪いてもあなたの事考えてますよ」って感じで…
私はもう渡しちゃったからどうしようも出来ないけどテレビとか雑誌見てると、皆さん本命には何かプレゼント添えたり、ブランドチョコにしてたりするんですね…
私が好きな人は彼女いるしそんなすごく親しくもないから、あんま気合い入ってると重いかな…って思ってさりげないチョコレートにしたんだけど…
もう渡してしまったし今更どうこう言っても仕方ないけど(..)要は、気持ちだ!と自分に言い聞かせる!
714名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 10:49:04 ID:LTnVz7TV
もらえる可能性0%が決定しました・・・
でも泣きながら仕事行ってきます
715名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 13:00:41 ID:zgkWm9h0
まだだ!まだ終わらんよ!
716名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 17:31:09 ID:6nE8wu0c
好きな人に手作りのチョコレートケーキ食べてもらえた。
仲良しグループの一人としてだけど、食べてもらえただけでうれしかった。
「甘さひかえめでちょうどいいです。なんでも作れそうですね。」って言ってくれた。
少しは気にしてくれるようになるかな・・・?いつかデートしたいな。
717名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 17:36:58 ID:n791uCTb
やっぱり俺の妄想でしたorz
718名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 18:10:19 ID:HWY8XQEC
チョコ渡しましたー。喜ぶ顔が見れて幸せ。
719名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 18:38:09 ID:HRyB9L8L
もらえなかったよorz

これで諦められる
720名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 18:51:11 ID:2+o+D0Mr
今日貰えなかった人諦めないでください。
今日会えずに渡せなかった人がきっといるはず!
721名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 18:56:28 ID:rs80l1t9
わ、渡せなかったorz
なんでこんな肝心な日にすれ違ってばかりなんだー!
722名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 19:16:26 ID:nFVJQ/yl
人の目を気にして渡せませんでしたor2
723名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 19:34:31 ID:wIdbVaQC
本命のコから「バレンタインにはチョコあげますね」って言ってもらってたのに、
今日になって「チョコあげると○○さん(俺に気があると思われる職場のオネーサン)に恨まれるんで、
やめておきます・・・」とメールが…_| ̄|○

この○○さんなんて、今日は年休で休んでんだぜ?なんでだお!!!ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ ウワ・ウワ・ウワ・ウワ・ウワアァァァン!!
724名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 19:57:07 ID:W4BajJpL
>>701
おまいは私ですか?

がんがって告白しれ
725(-.-;):2006/02/14(火) 20:03:08 ID:IiEgqTRW
気になる人にチョコあげたかったけど、恥ずかしくてあげれなかった
人が多すぎますよ…

義理チョコは他の人にあげたけど…

ナサケナス…
726名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 20:04:14 ID:d0kbMdNo
チョコにメールアドレス付けて渡したんだけど、メール届きません…。
何時まで待てば良いでしょう?
ねむいよ。。。
727名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 20:09:11 ID:F8qGbTJ9
もらえなかったああああああああああぁあああああああああああぁぁああああああっー
728名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 20:13:43 ID:K1lcuPM6
貰えなかった
まあ期待してなかったしありえない状況なのでorz想定内想定内


















・゚・(つД`)・゚・
729名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 20:13:50 ID:yLfpSCif
「仲の良い同僚」から一歩踏み出したい関係なのですが、
いざ本人を前にすると素っ気無く「はいコレ」と
渡してしまいました…
一応喜んではくれたみたいだけど、
「これってお返しのほうが高くつきそうだねぇ」
とか笑いながら言われたし。
やっぱり義理と思われたよね。。。
嗚呼、どうしてこうも素直になれないんだろ(T_T)
「好き」のたった二文字が言えない。。。
730名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 20:28:10 ID:sdl19PFd
昨日のうちに渡す約束取り付けてあったので、今日二人になる時間を
彼が作ってくれてうまく渡せた〜
731名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 20:30:32 ID:gQGSKTKD
>>702
ありがとうございます。そうだったんですか。
私の場合、話しても仕事の会話くらい。
もっと積極的にいかないとダメですよね・・・

そして今日、やっぱりチョコ渡せなかったorz
732名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 20:43:12 ID:VGp17GJj
チョコ味の飴をあげるので精一杯でした…
『はい、風邪早く治してね♪』
ぜったいバレンタインって気づいてないだろうな〜
733名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 21:03:21 ID:TddAHRT8
>>732
私は机の中の残業用非常食チョコを
周りにいた男女問わずに
「はいはいはい、バレンタイン」
とあげるのが精一杯だったへタレです。
自分のだけが本命チョコだったなんて
あの人は当然知らない。
喜んでくれたんでとりあえず良かったとしよう…
734名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 21:07:21 ID:iaegDW+D
義理ですよ風味にあげて、軽く好意を匂わせるだけの予定だったはずが、
完全にテンパリまくって、動揺して、しかもちょっと高級感のあるチョコだったんで
確実に本命とばれたくさい…鬱だ。脈なしの相手なのにorz
735名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 21:09:53 ID:pz3/7cNa
義理チョコもらった。こんなのなら逆にくれない方がよかった
この一年間で仲良くなれたと思ったが勘違いしてた自分が馬鹿みたいだ。
やはり女なんか‥他人なんかもう二度と信じない
信じられるのは己のみ
736名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 21:12:44 ID:wT1KU3w8
うちはそういう遣り取りを固く禁じられている殺風景な職場なので
皆様がうらやましいです。

あげたい人がやめてしまったから殺風景だろうがなんだろうが今や関係ないけれど。
737る〜 ◆mH0WAN3BSU :2006/02/14(火) 21:37:56 ID:6g9mFAXI
>>736 うちもだよ…
「お返しも大変だろうから、お金出し合って皆で分けて食べる物を買おう」と女性陣で決定。
でも、抜け駆けして個人に配ってる人が約一名居て、反感凄かった…あ〜怖い。
738名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 21:38:28 ID:mhcP4G98
職場の同僚女性がチョコをくれた
もう一人の同僚が
『・・・私も義理チョコをあげます』
と言いながらチョコをくれた

ケンカ友達みたいで、口の悪い人ではあるんだが・・・
739名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 21:45:31 ID:CIAlAkPz
なんかさ、目が覚めたよ。一人で浮かれて馬鹿だったんだなぁって。

明日からは、また黙々と生きよう。恋愛はタイミング。それを失した
のも自分のせい。しょうがない。しょうがない。
740名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 21:46:55 ID:E1H8dANq
職場外の別の女性からもらってしまった。まったく想定外。
悪いことに、同じ会社の同僚を介して受け取ったので、
この事実が社内に広まる危険性大。
ちなみに、仲介役の同僚はその女性からは貰ってない。
困った。

同じ会社の意中の女性とは、仕事の都合で今日は会えず。
まぁ、もともと貰える見込みはきわめて薄いのだが・・・。
741名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 21:51:58 ID:w49JdyYw
俺はひとつも貰ってないぞ!
売店のおばちゃんがひとつ持っていっていいって言ったそれだけW
みんなテレやがって俺に渡せなかったんだな。
742名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 21:53:09 ID:l9iXXGz/
>740
意中の人に知られないといいね!チョコ貰ったこと
あぁ好きな人だけに好かれればいいのにっていつも思うよ…
743名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 22:11:20 ID:mhcP4G98
料理を作る機会があった

私以外の人たちに対して
『この料理、私の愛がこもっているんですから全部食べてくださいね
 食べてくれないんですか〜、哀しいなぁ・・・もう作りませんよ〜』
と言っていた


思わせぶりな台詞を言う人だとは解っているんだが・・・orz
744743:2006/02/14(火) 22:13:46 ID:mhcP4G98
補足

上の台詞を言っていたのは
私が好意を抱く女性です
745名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 22:29:20 ID:9/5fIaBe
義理チョコもらったよー






職場内不倫してる女性から
746グチグチ愚痴:2006/02/14(火) 22:30:37 ID:gj8o9gTm
好きな子からは義理チョコすらもらえなかったorz
とはいえ義理チョコだったらもらわない方がいい!















って強がってみる・・・
747名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 22:31:28 ID:i4CrxQuF
さて、密かに期待していたおいらも報告にきましたよ。



轟沈ですた・・・orz

充分二人きりの時間はあったし
帰りに挨拶も交わしたんだけどな。
748名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 22:44:29 ID:My1N1WTF
意中の彼に内線かけて、
残業時間に入ったら渡したいものがあるって言ったら
「今日早上がりなんだよ」って言われた。
じゃあ上がる時間帯に伺ってもいいですか、と聞くと
「その時間帯忙しいんだ」と冷たくあしらわれた。

普段仕事ではすごく優しかったから
こういう反応は全く想定外で1人で泣きました。
普通渡したいものがあるって言ったらチョコだってことくらい気づくよね…
749名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 22:44:42 ID:P+/CoC8E
>>734
この後、貴女がどうなるか分かりませんが、
渡そうと思って渡せなかったり、本命のつもりが義理だと思われて
しまった場合と比べると、後で悔やむことがなくていいと思います。
750名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 22:45:36 ID:ihVN2uUS
ほんとは渡したかったけど、これから先の事考えると渡せなかった…
好きだよぉ…
751名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 22:46:11 ID:xYBwN+Lx
「実は好きな人いるんですよ」
「会社の人っぽい?」
「さぁ…」
「否定しないな、うーん、俺かな?!」
「…あはははは…(内心焦り)」
「彼女(友達)を紹介したはいいが、実は俺の事好きだったりしてかなり後悔してたり(笑」
「…だったら彼女と気まずいっすよ。あたし可哀相じゃないですか(笑」
「だって○○あの時彼氏いたからさ。」


ってゆう、昨日のピンポイント爆撃。
そして全部正解。
もう昨日告っちゃえば良かったよ。
きっと今日はマッハで帰ったんでアレだろうな。
752名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 22:57:25 ID:BRpeNhV3
>>729
素っ気無く渡された側です。デスクの中に放り込んであったw
チョコもらってカティン! と来たのは初めてです...

他の女の子から頂いたチョコの方が、義理と判っていても
素直に喜べたよ。 今からゴディバ食います、次ぎロイスダール !
753名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 22:59:48 ID:VK/dnC38
みんなちょっと聞いてよ
俺の勤めてる会社明日が休みなのよね。
んで、まぁお義理で今日バレンタインデーチョコ貰ったんだが
俺が片思いしてる子が
「あんたモテナイから1個やるね」ってチロルチョコみたいなチッコイの貰った訳

んで、今それ空けたら中に携帯番号が書いてあって
「もし良かったら明日どっかに出かけない? チョコはその時渡す」って書いてあったの
もう、俺嬉しくて嬉しくて。生きてればこんな事ってあるんだなぁ・・・まるで作り話みたいだけど本当に作り話なんだ
754名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 23:02:30 ID:K1lcuPM6
>>753
夢みたいな話やな!
755743:2006/02/14(火) 23:04:02 ID:mhcP4G98
>>753
まるで作り話みたいだけど本当に作り話なんだ

結局作り話なの ?
756名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 23:05:33 ID:0TOeeVS7
ちと相談なんだが、派遣職員に気になる子(♀、22歳・俺25)がいるんだが、その子は
男にまったく興味がなさそうなんですわ。こういう女の子ってどうやって落としたらいいのかな?
普段は一日に10分くらい雑談するくらいで、あとは仕事する部屋が違うのであまり接す機会がない。
たまに通路ですれ違ったりすると、肩をポンと叩かれて「元気でやってる?」とか
俺の足をわざと踏んできて、じゃれて来たりするから、こっちも気があるんかなー、ってその気になってしまうんだよなぁ(涙)
ちなみに今日はその子から義理チョコすら貰えなかった(涙)
757名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 23:12:38 ID:i4CrxQuF
>>755
そのオチは時々見かけるコピペだよ。
758名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 23:15:26 ID:K2jD6NE1
本当は渡したかったけど、出張のため今日は好きな職場の人に会えませんでした。

もうこんな時間になってしまったけど、
(告白ではないけど)メールくらいは投げたほうがいいのかな?

どうしたらいいか迷うよお・・
759名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 23:18:51 ID:ZjzaWb6t
受けミンな私・・・。判定していただきたく・・・。
偶然彼の携帯を見たら、私が送った画像(好きなキャラを待ち受けに。
私があげたストラップを携帯につけてる。
イブの夜にメリークリスマスとサンタの画像つきでメールがきた
ご飯でも?とメールしたら、「そうね」と笑顔マークつきで返信がきた。

脈はあるでしょうか?
760こだま師匠:2006/02/14(火) 23:23:10 ID:8PzP0PvE
>>755
夢やがな!!
761名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 23:23:51 ID:mpff3dcg
>759スレ違い
762名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 23:33:24 ID:xEkXrKkr
渡せなかったよorz
チョコくれと軽く言われたのに、恥ずかしくて照れてしまった。
職場の人皆に渡せなかった私は、明日彼にだけ軽く渡して来る。
763名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 23:53:34 ID:8zYu/KFY
好きな人から無事もらえた!!昨日は不安だったんだけど、
無事貰えて良かった…まあ義理だろうけど、
気にしてくれてるんだ〜と思うと嬉しい。

他の子にも義理もらったけど、嬉しさが違うのを実感して
ああ、やっぱり好きなんだな〜と思う。
764名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 00:10:43 ID:7Pp532wF
私と同じ人が好きっぽかった会社の受付嬢。
今日、チョコ渡そうと好きな人のいるフロアに行ったら、受付嬢がチョコ渡してるのを見てしまった…
それ見て、チョコ渡さずに仕事に戻ったけど、ダメもとでも渡せばよかったといまさら後悔中orz
二人はどうなったのかなぁ…
765名無しさんの初恋 :2006/02/15(水) 00:12:51 ID:di5cTeG/
はぁぁぁぁ
折角会社のレクレーションで幹事が俺とあのこを一緒の
ペアにしてくれたのにロクに話すこともなく、その後の飲み会も
席が離れ離れ。
ただその子は多分俺の事なんてロクに思ってないだけに
とてもつらい。
義理チョコでもいいから欲しかったなあ・・・・
766名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 00:23:59 ID:kUepRLJD
>>739
どうした?もらえなかったのか?元気だせ。
またチャンスはやってくる
767名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 00:41:52 ID:aeJ1Vv+Z
>766
ありがと。次のタイミングを待つよ。
愛は、砂の城。できた途端波がさらう・・・ってさ。
職場という場面の難しさを差し引いても、、、
768名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 00:49:09 ID:kjJ7e/cW
チャンスがあるヤツはイイジャマイカ。
もう会えなくなってから悔やむよーなワタスにはなるんじゃないよ…。
769名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 01:29:45 ID:j/cpGKzT
バレンタインとは微妙に関係ないのですが
今日の朝、ローテーションにつまり選ぶ時間もなくて、
ものすごい柄の流行おくれのセーターを
適当に「まいっか」と(就業中は制服なので)
着ていったら、なんと憧れのあの人と私服で
残業(年に数回あるかないかの用事で、完全に想定外)
する羽目になりました。

どうみてもダサ女です。本当にありがとうございました。
770名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 01:36:16 ID:WFdLeEjC
ワロスw
771名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 01:45:54 ID:UhoCWSu8
今年は二つもらえました。
当日ではなく前にですが。
ひとつは、女性従業員一同で、それだけと思われているんだろうが、
好きなあの人と、あと仲の良いパートさんの連名。
後者の存在は皆知らないから、楽しいの何の。
まあ、本命でないのは間違いないけれど…
772名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 02:04:28 ID:m3KyXjeQ
さっきまで唇をむさぼりあってまつた 乳首が立ってまつた
773名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 02:05:55 ID:g3DYe0Wz
チンコは立ちませんでした
774名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 02:20:00 ID:hn2oSeXK
今日チョコをあげた…今までに二人で食事は何回か行った。個人的なメールもしたし、
私が体調崩して休んでくれたときはメールもくれた。

今回、絶対お礼メールをしてくれると思ってた。
そこからいかに、ほんとは本命なんですよと伝えようか、なんて考えてたけど…
あれですね。ほんとに職場の後輩として優しくしてくれてたんですね。
今日は彼女とデートですかww

調子づいて期待していた自分に泣きたい
775名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 02:23:55 ID:9rlQir8a
今日好きな人からチョコをもらった。女性社員一同よりと書いてあったけどね。
一瞬ドキっとしちゃったよ。まあ職場のバレンタインは形式的なもんだよな。
776名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 02:31:10 ID:Uk3IGky7
上司にまた今年も渡せなかった。
翌日はやばいよね…
こんなに悩むぐらいならパッと渡せばいいのに。
この習慣なくなってほしい…
777名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 02:34:52 ID:Dpc7AwSB
777(*´д`)
778名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 02:48:19 ID:nufMX4FV
誰か遅れてバレンタイン渡す人いますか?
自分14日会えたけど、17日に渡す。
これって変かな〜。
シフトの都合上14日休みになっていて12日渡そうとしたら、
12日早番となり渡せず。そうしたら急遽14日出勤になったので、
急には渡せずに結局は17日に。
周囲に渡さないの?と聞かれクールに「あげませんよ」と答えた自分。
でも17日に渡す。変?
779名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 02:52:04 ID:hbziTPwQ
私は仕事の都合で今日渡しますよ。
相手も解ってるなら別に構わないのでは?

780渡さない理由:2006/02/15(水) 06:03:07 ID:0YCiHbhb
小さい職場だと個人にそっと渡すのは難しいよぅ。
それに私は意外と照れ屋だから、そういうイベントっぽいのが苦手。
向こうが明るい人ならノリで『義理』って言って渡せるけど、
そうじゃないとノリでは渡せない=告白になってしまうし・・・ムリ。
781名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 07:03:14 ID:whlG386H
さっきから涙が…
782名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 07:18:03 ID:SkomrDa4
もらったー!でも他の女性から。
好きな人はいつも通り帰っちゃったよ。会社で仲良くなったぐらいで期待しちゃダメだよね。
783名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 07:39:45 ID:NpAFSVq2
>>782
もらったんならいいじゃんか俺は毎年恒例の0個だぞ
しかも好きな人が他の男にチョコあげてるの見ちゃったし・・・もう最悪だよ
784名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 07:56:13 ID:RY6pTodo
あげたー!
早朝にあげたんだけど、そのあと帰るまで好きな人が
挙動不審だった気がする。喜んでもらえたってことかな。
それとも動揺させちゃったのかな。全然わかんないよ……orz
785名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 08:15:46 ID:JB1stfEd
>>769
♪どうしてなの 今日に限って 安いサンダルを履いてた
786名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 08:26:52 ID:Ksn1PNsZ
俺なんか職場には50代のおっさんばかりだが。
787名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 13:21:16 ID:z/SAMdAw
昨日渡せなくて、今日の朝1日遅れだけど渡せた。
ブランドチョコ+緊張しすぎて真顔
でモロ本命っていうのがバレバレで恥ずかしい。
でも嬉しい(´∀`)
788名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 14:02:47 ID:dxqrQZ72
やっぱ本命って伝えた方がいいのかなあ。
昨日渡したのに相変わらず気づいてないよ。鈍感。
789名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 16:24:44 ID:8p/WZJ0G
「義理チョコ3個目〜」って言われた。。。
義理じゃないのに
790名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 16:38:46 ID:hbziTPwQ
一日遅れだけどようやく渡せた!
でも「本命だよ」とは言えずじまい…

向こうはこっちの気持ちに気付かないんだろうな。
そう思うとちょっと悲しい…
791名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 20:55:59 ID:pPJ/WQAj
厳しいこと言うようだけど、
完全に義理だと思われる場合は、あげないのと同じと思うのは俺だけ?
792名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 21:10:27 ID:3x94ppNh
女心を汲んでくれよ
793名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 21:14:00 ID:ElTXWCyi
好きな人が可愛すぎるorz
794名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 21:48:53 ID:w3Vdln27
>>791
オレは義理ですって言ってもらうのもすごく嬉しいがね。
そして3倍返し。
もらってあげてってのが単純に楽しい。
795名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 21:51:09 ID:airwwtRq
好きな人から義理でももらえると期待していたけど
主任(女性)がお返しが大変だからと
一律禁止にしやがった…OTLバカヤロー
昨日は俺夜勤、相手遅番で二人っきりで
絶好のシチュエーションだったのだが…。
相手が勤務終了後、2時間近く雑談出来たけど
悲しいかな、相手からは年下だけど凄く仕事の出来る先輩と
しか見られていない…OTL
他の同僚含め少人数で飲みにいける事になったから
一歩前進出来たのかな…。
796名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 22:47:48 ID:DSwA5leq
今週相手が出張でいないから来週渡す予定です。毎日落ち着かない…
797名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 22:53:35 ID:hy3GFMFw
職場で誰もいないときにそっと身体に触れたりするのがいいね〜。
今度キスしてみようかな。
798名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 22:59:58 ID:nufMX4FV
>>796
ナカーマ!
私も遅れて金曜に渡します。
799名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 23:12:49 ID:PwUJW7Vq
>>797
やるのは勝手だけどさ、絶対見られないようにしてくれよ〜。
そゆ所をみちゃった方はリアクションに困る。いやホントに。
800名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 23:56:57 ID:ocZvhwFA
>>791
俺はどっちかというと「義理まで用意するなんて何だか悪いなあ」と思う。
気を遣ってもらってありがたいし、厚意を突っ返すわけにはいかないから
受け取るけど。
自分の分も本命の人にあげていいのにと思う。
801名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 23:57:15 ID:aeJ1Vv+Z
華麗に800ゲト

>>799
同位
802名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 00:05:30 ID:K3QRDUDZ
あーーー、もうっ。取締役が好きです。
独り言ですみません。
803名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 00:06:10 ID:sh1cVEKL
今日、職場の休憩室へ行ったら好きな子が他の女の子と座っていたので
隣に座ったら、自分で食べてるチョコの箱から1個取り出して
「はい、これバレンタインのチョコ」と言って渡してくれた。
こりゃ義理以下だな・・・・_| ̄|○
804名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 00:15:03 ID:BgtcU6Ih
>>802
ええね、上司が魅力的なひとで。
805名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 00:20:10 ID:RcROcz8l
バレンタインは毎年先輩社員と一緒にチョコを買って配っているんですが、その配っている人の中に本命の彼が。
「あなたへの想いは特別なんです」と伝えたくて、甘いものがそんなに好きじゃない彼に定期入れをプレゼントした。

プレゼントした次の日早速使ってくれているのを見て心がトキメキまくった(´∀`*)
「今まで定期入れ使ったことなくて嬉しいです」って言ってもらい天に舞い上がってしまいそうでした。
806名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 00:21:54 ID:XfzBoeIH
>>804
逆にええもんではない。
魅力的じゃないほうがええ。
807名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 00:28:30 ID:g6yr4lrQ
食べてるチョコを渡されて義理だと思うとはおこがましいぞ。
義理にもならんぞ。
おすそわけって言うらしいよ。
808名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 00:46:47 ID:cpugCBlD
職場の休憩室の机に小分けの袋でラッピングした手作りチョコを「よろしければどうぞ」と書いて2〜3個置いておいた。本当は半年片思い中の本命の先輩がいたが勇気がなく『特別』を用意すらできず…。
それなのに仕事あがった後、本命の先輩に「今度焼肉行こうよ。お返しはそれでいい?」
少しだけでも想いは伝わっていたのでしょうか(*´Д`*)
809名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 00:52:38 ID:Ppb53uhw
>>808
オメ!
裏山…。
810名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 00:58:54 ID:mJvu4NY0
せっかくふたりで出かけたんだから
お昼一緒にしようって言えばよかった…
俺最悪orz
811名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 01:03:02 ID:HsxsKtfv
男女共に、勝ち組は大学時代に付き合っていた恋人とさっさと結婚して、
後顧の憂い無く仕事なり家庭なりに打ち込んでいるね。
逆に社会人になって失恋したりしてエネルギーをロスしている奴は負け組み
812名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 01:04:31 ID:cpugCBlD
>809
まりが!!!
でも先輩7才も年上だからどこまで本気かわからない…
焼肉誘われただけで嬉しいが♪
813名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 03:28:47 ID:DJfEX2gi
そういえば告白して「年下とはちょっと付き合えない」と言われた女の先輩からチョコもらったよ
義理だとはわかってるけど正直すげぇ嬉しかったです
諦めたつもりがやっぱすきなのかなぁ
でもそんなのむこうからしたら迷惑だろうなぁ
814名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 07:10:59 ID:6r8xZAlQ
義理すらもらえない俺がきましたよ
そりゃフラれてるもんな
勘違いさせたら困るもんな。相手からしてみたら…

('A`)迷惑な存在さ
815名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 09:48:11 ID:0qAyYTzA
気持ちを伝えずに後悔するよりは伝えてしまった方がよくないか?
ダメなら諦めつくし、もしかしたら付き合えるかもしれないジャマイカ?
816名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 10:54:36 ID:QMCJjHnI
好きな人が長年の遠距離の彼女と別れた。
といっても仲の良い同僚のままだろうけど。
同じ年だから学校の同級生みたいな感覚だよ。
恋愛感情になるのは無理なのかなぁ・・・。
817名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 13:37:42 ID:IaPfb8Ou
久しぶりに好きかもしれないと、
思える人が出来ました。
でも、電話越しに聞こえてしまった相手の恋人の声…。
辛すぎるよ〜
818名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 20:36:46 ID:X+brDYsk
今日は1回目が合った♪

でもorz
819名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 21:48:30 ID:+i2Chug1
>>815
一方的な思いを勝手に伝えられて、
気遣い、気まずくなる相手の立場、気持ちは無視ですか。
820名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 22:45:43 ID:29TxsmOf
自分も「好きです」って言えたらどんなに楽かと思う。
けど今はまだ言う時期じゃない。それこそ玉砕。
前は緊張して頭真っ白になってたのが、今段々一緒にいて楽になりかけてるので
そういう雰囲気になれるまでもう少しの我慢・・・。
821名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 22:47:14 ID:0qAyYTzA
>>819
それじゃあ自分の想いを伝えずに相手からの告白を待ち続けるつもりか?
気まずさとか相手の気持ちといったものもわからなくもないが想いを押し殺すの辛くないか?
822名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 23:04:54 ID:eeKbjDPm
>>819
つまり、この世の告白を否定ってことだよな?
両思いなんて告白しないと分からないだろ?
823名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 23:07:15 ID:+XF3ICru
大好きな人の机の中に押し込むようにチョコ入れてきました。彼には前日に
机の下においとくって電話で言ったけど、さすがに人にバレそうで。
カードも入れました。内容は「毎日毎日お疲れ様です。応援してるので頑張ってくださいね」
男性のみなさん、これって気持は通じたかな・・?自分の素直な気持ちを正直に行動に
初めて移せました。ずっと好きだったから。
824☆精子☆:2006/02/16(木) 23:09:17 ID:MeB/r1ja
>>823
これだけじゃあね。

それに相手の事をどうとも思ってないのなら、
余計に通じないな。
825名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 23:17:13 ID:tkH/c07u
うん。それは義理に添える文章。好きなら好きとか
ずっと思っていたとかはっきり書かないと言葉にしてる意味ないし。
こんだけ想っているんだから通じてるはずだ、というのは通用しない。
自分だってそういう文章もらったら義理だと想うだろう?
826名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 23:17:58 ID:g6yr4lrQ
相談です。スレ違いかも知れませんけど。
部署の違うコ(何回か二人でドライブ行ったことあり)からチョコもらいました。
くれなかったからヘコんでたらその日の夜ウチの下まで持ってきてくれました。
しかも手作り。
で、再来週そのコの誕生日で食事の約束はしてます。
プレゼントは何がいいか相談したくてこのスレにきました。
やっぱ付き合ってもないのにアクセサリーとかあげたらひきますよね?
難しい・・・
ちなみに俺に告る勇気がありません・・・
失敗したら職場で会いづらいし・・・
827名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 23:20:42 ID:mOJoCCrF
>>821-822
自己満足の見切り発車告白はNG
何度も何度も職場スレでは言われてる
思いやりってのを知れガキンチョ
828名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 23:25:26 ID:6pkcYvsZ
>827の言葉は少々乱暴だが、言いたいことは理解できる。
告白は余程の確証や裏付けが取れなければしないほうがいい
ってことでしょ?
829名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 23:25:50 ID:QUzulPvB
>>826
普通に脈ありだと思う。アクセサリーあげれば喜ぶんじゃない?
誕生日に一緒に選べば?
告る勇気がないなんて言いながらタイミングを逃していると他に取られるかもよ・・
830名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 23:33:34 ID:D3HLM50+
>>823
逆に相手に気持ちがあれば
キミが義理のつもりでも勘違いしてくるかも。
831826:2006/02/16(木) 23:33:53 ID:g6yr4lrQ
レスありがとうございます。
脈ありなんて言われるとちょっとうれしいですW
頑張ってみる
832名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 23:35:12 ID:0qAyYTzA
>>827
だが、躊躇してるうちに他の人に取られたら後悔どころじゃないと思うんだが…
まぁ見切り発車すぎるのもまずいけどね。
漏れは>>826とそっくりなんで驚き。告白して付き合ってるけどね。
お前も勇気出して想いを伝えろ!
833826:2006/02/16(木) 23:49:35 ID:g6yr4lrQ
よし。そのコの誕生日に勇気だしてみっか!
プレゼント悩むなあ
834名無しさんの初恋:2006/02/17(金) 00:24:06 ID:JXc2+0BX
14日を待たずに、12日に二人で焼肉にいったので、その日に『いつもありがとう。これからもよろしくね』とカードを添えて手作りチョコケーキを渡した。
 相手からはは即『ありがとう。美味しかったよ。甘いもの大好き』とメール来た!
けど、職場で会うと目も合わせないし、他の人にはフレンドリーなのに私にはそっけないの…なんで?
835名無しさんの初恋:2006/02/17(金) 00:30:25 ID:EhZ8J4jT
>>834
職場だから
836名無しさんの初恋:2006/02/17(金) 01:51:32 ID:YLQJts+W
>>834
好きな人には目も合わせない
話もしない

これ鉄則なり
837名無しさんの初恋:2006/02/17(金) 06:11:18 ID:MtRSM4EW
・・・そうなんだ。

でも、そこからどうやって近づいていけばいいんでしょうか?
838☆精子☆:2006/02/17(金) 07:20:57 ID:7wRi06pf
>>837
単に他に好きな人が職場でいるから、
勘違いされないようにしてんじゃね?
839名無しさんの初恋:2006/02/17(金) 09:13:25 ID:kNcK9hfg
>834
メアドか携帯番号か聞いてないの?

>826
私その相手側の立場に近いです。誕生日も近いかも。
アクセサリー貰ったら嬉しいな。でも、もしめでたくその子と付き合う事になったら、WDは別に何かしてあげてね。
この時期、子供の頃はひなまつりと一緒に祝われ、大人になったらWDとひとまとめで済まされるのが、実は微妙にトラウマです。

そして、まだ自分は誕生日のお誘いを貰えていない事が気掛かりになってきたorz
840名無しさんの初恋:2006/02/17(金) 09:51:54 ID:p2dhAaJN
>>827
どこにも『自己満足の見切り発車告白』なんて書いてないじゃないですか。
そこまで深読みしてレスするのが大人の意見なんでしょうかね、違うでしょ。
横から見てるとそんなに感情的になってるあなたがまさにガキンチョですよね?
あなたはそんな自分に気付いてますか? もうちょっと頑張ろうよ。
841名無しさんの初恋:2006/02/17(金) 11:55:53 ID:uvu5YGcp
今日の帰りにバレンタインの品物を渡します。
あ〜ドキドキするよう。ちゃんと渡せるかな?
一応二日かけて作ったチョコ」、食べてくれるといいな。
・・・なんて、いい年こいて情緒不安定です。
842名無しさんの初恋:2006/02/17(金) 12:25:36 ID:2US4hDhI
昨日、チョコを渡した。(14日は相手が仕事漬けだった)
「ありがとう、嬉しい。いつも悪いね」だってさ。
悪いと思うなら、お返しにデートに誘ってくれ!

ここ数年はプレゼントをもらったことがなかったみたいだから、
喜んではくれてたようだけど、やっぱ義理だと思われてるんだろうな。
かといって、チョコ以外の形に残るものを贈るのもおこがましいし。

どうしたら気持ちが伝わるのかな。
843名無しさんの初恋:2006/02/17(金) 16:47:06 ID:Cwx21QDh
>>842
まあ、興味が無い奴からのアプローチは伝わりにくいものだ。
844名無しさんの初恋:2006/02/17(金) 18:02:24 ID:hQCpAAx0
今日、好きな人MKさんが休みでした。残念と思う反面、
とても気楽に仕事が出来ました。複雑。
好きなので、挨拶も笑顔で出来ないし話し掛けることも出来ません。
私は避けてるんじゃないです。恥ずかしいんです。
バレンタインのひとかけのチョコ、あれは本命チョコです。
恥ずかしくて逃げるように去ってしまいましたが本当は笑顔で渡したかったです。
845名無しさんの初恋:2006/02/17(金) 20:37:49 ID:UI0mErgc
普段会社では若い女の子にちやほやされ
仕事もある程度の評価を得てできる人と
認められても、個人的事情があって会社に出
れずかかってくる電話は事務的な内容っぽいの
ばっかり。どうしたのか心配してくれるものは何
一つない。結局社会ってのは他人に必要以上に
詮索を入れるってのはご法度なのかね。
見せ掛けの人間関係ならもう必要ない。
でもこんなに精神的に弱っている姿を
誰にも見られたくない。
大いなる矛盾を抱える35歳独身男...
846名無しさんの初恋:2006/02/17(金) 21:07:38 ID:zN/olS+f
>>845
大きな負のオーラを感じるよ
まずは元気になれ
847名無しさんの初恋:2006/02/17(金) 22:19:17 ID:I5byQnAT
>>845
それを敢えてこのスレに書いてるってことは
会社に好きな子がいるんだろ?

まあとりあえず元気になれに同意しとく。
元気になったらきつい亊言ってやるぞウケミン野郎め。
848名無しさんの初恋:2006/02/17(金) 22:22:44 ID:zWpszr3R
5歳上の職場の先輩♂(独身)
最近少し気になるんです。
いつも飲み会やカラオケで帰りが遅くなった時は
タクシー代を渡してくれるのですが
お返しにもならないけど普段のお礼にと
今朝バレンタインチョコ(めっちゃ安い)を同期のコと一緒にあげました。
(当日用意してたんだけど渡すタイミングが難しく今朝に・・)
昨日の帰り、バスを待ってたら前にある本屋に入ろうとする先輩に会って、
バスが来るまで一緒にいててあげると言われました。
途中雨が降って来て
先輩が折り畳み傘に一緒にいれてくれたり
私が住んでる近くにごはんのおいしいお店があるか聞いてきて
会社が早く終わる曜日にごはん食べに行こうって。
先輩は近くの寮に住んでて車出すから行こうよって。
15分くらい話してバスが来て乗るまで一緒に来てくれて
外みたら先輩が手降ってくれた。
この前は仕事中、ふとした拍子に手握られたり。

好きな男の人とうまく話せないから
帰りながら『もっとこう言えばよかった』とか
『可愛くなかっただろうな』と、後悔ばかり。
そういや、アドレス聞かれたりはしなかったなぁ。。
少しは脈ありですかね??

849名無しさんの初恋:2006/02/17(金) 22:24:46 ID:JzCc7R4Y
「恋のおまじない!!!」
「恋のおまじない!!」
「恋のおまじないっ!」
さっそくですがおまじないです
恋を語らず何を語る?という世の中ですが、
このコピペを必ず5つのレスに書き込んでください。
あなたの好きな人に10日以内に告白されます
嘘だと思うなら無視してください。
ちなみにあなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白したらOKされます
効き目ぁるらしいですよ
なかったらごめんなさい
でも試してみてくださいね♪


850名無しさんの初恋:2006/02/17(金) 23:02:23 ID:5aqOg2Lu
会社の飲み会でも話し掛けられなかった。
話さなくなって数ヶ月たつし、他の男の人と楽しそうに喋っているのを見たら
チキンな俺にはなにも出来なかった。
こんな自分が嫌だから変わりたい…。
851名無しさんの初恋:2006/02/17(金) 23:19:56 ID:sazMbD+7
>>845
もしかして身長が180近くあるNさん?
852834:2006/02/18(土) 01:37:59 ID:vEoHayLF
メアドや携帯番号は初めて一緒に帰った先月にどちらともなく交換しました。
休みの日も含め、毎日メールはします。

昨日の仕事中はそっけなかったけど、今日お互い休みで前から約束していた映画にいってご飯して帰りました。
二人きりだと何でも楽しく話すしメールも楽しい…。
職場では前よりも事務的?な感じがして…。

わかんないよー!
853名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 01:42:42 ID:0gdCm0/j
ナルヨウニナル シンパイスルナ
by一休和尚(遺言状)
854名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 01:45:01 ID:u2s0WFKy
このスレ見て今年貰ったあまりにも素っ気無い
義理チョコの中にもしかして本命が・・・と妄想。
ちゃんと言ってくんなきゃわかんねーよ。
855名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 01:55:44 ID:cozYWYot
>>852
プライベートで仲良けりゃいいじゃねーか。
856名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 04:27:48 ID:mqkEXNpp
なるほどね、派遣もある意味社外の人だね。同じ職場にいたとしても。
857名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 05:00:55 ID:xSzOmaYs
会社の先輩(5歳年上♂)が気になって半月経ちました。

以前は沢山向こうからお話をして下さったのに、今じゃ挨拶もままならず・・・。嫌われるような事しちゃったのかな?
それとも私の自意識過剰に反応しちゃった?
858名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 11:08:34 ID:AtfStQAX
あんなに好き避けしてたのに
この前の飲み会で隣になってから一緒にいるのが心地よくなってきた。
1日1回1言会話することだけを目標としていた
(いつも一緒のグループなのに、1言も会話できない日もあった)
この前がウソのよう。まだまだこれから。
859名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 11:21:52 ID:9mqN0gWo
会いたいな〜
860名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 11:28:10 ID:9mqN0gWo
会いたい。休日なんていらん。あ〜純愛
861名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 13:00:20 ID:LYSIxYeF
好きな娘が同僚と最近彼氏から電話が来ないだとか話してるの聞いてドン引き、だから暇潰しに今まで俺にちょっかいだしてたのか
悔しいし腹がたつ
862名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 14:34:12 ID:owTXPubi
>>860
恋愛感情が楽しい時はそう思えるよね。
すごく気持ち分かるなぁ。
けど・・・苦しい時は逆の気分になって辛いんだね、これが。
863名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 15:22:31 ID:9mqN0gWo
何があったんですか?
864名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 17:32:28 ID:yYQ5n5Zh
軽いボディタッチに萌えてしまう俺・・・・・
何でこんなにボディタッチに弱いんだろう・・・・?
865692:2006/02/18(土) 17:56:24 ID:Db0srUy4
チョコ買ったのに渡せなかった。

私は今現在、新人さんの教育係をしています。
新人さんがバレンタイン当日に急に休んだんです。
その為のフォローで夜遅くまで残業していて
片思いの相手はその間に帰ってしまいました_| ̄|○
チョコは家に帰って独り寂しく食べました。

残業していると時々差し入れをしてくださるので
そのお礼に…と軽く渡そうとか前の日にベッドの中で
独りシュミレーション(笑)していたのに無駄な努力でしたよ…。
866名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 19:55:27 ID:EjkERak1
3ヶ月くらい前から職場の年上女性(30代後半)を好きになってしまい、
何とかメールをやりとりできる関係になり先日ついに飯誘った。
女性の方に質問なんですが、30代後半の女性にとって
6つも7つも年下の男と付き合うことって、年齢不相応と感じるものなんでしょうか?
867名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 20:08:13 ID:yljtUaij
>>866
うん、感じると思うよ。
それを払拭するだけの気持ちが
あなたにあるとわかれば、彼女も本気にしてくれるはす。
868692:2006/02/18(土) 20:14:41 ID:Db0srUy4
>>866
メールのやりとりをしていて、食事もOK貰えたんですよね?
だったら少なくとも嫌われてはいないと思いますよ。
可愛い後輩なのか、1人の男として見ているのかは分からないですが…。
今は可愛い後輩でも、そこから恋人同士になる可能性もあると思います。
ただその位年上だと、女性が年の事を気にする可能性もあるので
そんなの全然気にしてないよ!て器の大きい所を見せてあげて下さい。

頑張って下さい、応援してます。
869名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 20:18:42 ID:EjkERak1
>>867
助言ありがとうございます。

誘ったときのことを聞いてみたら、やはり相当驚いてたみたいです。
まだ好きという気持ちは伝えてません。

もちろん頻繁にメールを送ったり飯誘ったりするくらいなんで、
自分にその気があることは何となく伝わってるとは思いますが
彼女としてもまだこちらの気持ちを測りかねてる状態かと。

それともこちらの誘いに何も感じないってこともあるのでしょうか?

自分としては時間をかけてゆっくり仲を深めていきたいと思ってますが、
年上の女性に対しては最初からはっきり気持ちを伝えたほうがいいんでしょうか?
870名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 20:21:01 ID:EjkERak1
あ、>>868 さんもありがとうございます。

年齢に関係なくその人のことを好きで、すごく素敵な人だと思ってます、
と伝えたいですね。
871名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 20:23:30 ID:e59CjMx0
年下の男は甘えてくる人というか、私に甘えられるんだなと
勘違いしてる人がいた。かなり嫌だった。
なんで年上の私が?え?あんた男ならしっかりしなよと
言ってあげました。
872名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 20:27:31 ID:yrbEtUIQ
>>871
女なら受け入れろよ
873名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 20:36:35 ID:OioFG2hb
>>546
大きなプッのフォースを感じるよ
先ずはヲレを励ませ
874名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 20:45:54 ID:61PsN/EC
<<861
状況が似てる〜(+_+)
875名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 21:16:38 ID:W+NTYRmV
>866

女性年上の6〜7才差カップルは公私ともに結構見聞きしてる。
ガンガレ
876名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 21:21:00 ID:HGbUxKgN
職場の同僚女性が
バレンタインが終わってからチョコをくれた

・・・前にも同じような書き込みがあったが
これはおすそわけか・・・
877名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 21:48:10 ID:CyC8tJeL
>>861
っていうかそれ逆にチャンスだろ。
878852:2006/02/18(土) 22:46:16 ID:vEoHayLF
プライベートで仲がいいって訳でもない気がする。
気になってる人は私よりも6歳年下で、皆に可愛がられるキャラだし、遊びに誘われたらホイホイ行ってしまいそうなタイプで。

メールも帰ってくるときと来ないときがあるし…。

昨日出かけた時はすごく楽しかったけど、今日職場であっても全然話せなかった…。
帰りも一緒に帰りたかったのに、一分早く帰ってしまって…。

この先どうやって遊びに誘ったらいいんだろう。
879名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 22:51:54 ID:KtRSehc2
>>876
私、本命の人には次の日に渡すことになった
当日はなかなか一緒になれなくて渡せなかったし。

女からしたらバレンタイン過ぎてもチョコ渡そうって思える人は好きな人だけだな
普通の同僚・仲のよい人だったら「まあいいか」になっちゃうし
880名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 23:06:24 ID:rp4KZpUI
家の両親は母親が7つ年上だよ。結婚したのも母親38の時。
年齢だけを理由に諦めることはないと思う。父親リードで付き合ったそうだよ。
年のことは母親の方が気にしてるな。今でも。
881名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 23:17:05 ID:SeKDvpiN
うちの会社は、ベンチャーなこともあり社員リード的な上昇指向なんです。
恋愛とか考えてる暇がない。
必死で戦わないと食われる。
実は去年一年間は、恋愛モードでいたけれど、同じ土俵にいないと相手にもされないことがわかった。
今年は仕事に命かけます。
それからでも遅くないですよね…?
みなさん、また戻ってきますので、そのときまで幸せつかんでくださいね
882名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 23:21:36 ID:IJ1aF+tW
>>866

30代後半の私が好きな人は7つ下の同僚です。
でも自分からはとても・・・。
やっぱり年の差を気にしてしまいます。
883名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 23:30:24 ID:yljtUaij
30過ぎると相手が年下でも年上でも同年代でも
色々気にするようになってしまうな。
なんというか、もうそんな舞い上がるような
年齢じゃないんだから、って感じで
恋愛感情が素直に表現できなくなる。
884名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 23:38:24 ID:SFCGG1Fs
てかさぁ、30過ぎて一緒に(同性の)友達と帰ってとかやってると
こっちが割り込む隙ない。友達が邪魔。
885名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 23:46:40 ID:pgTdfhlz
私もオーバー30だけれど、年甲斐も無くトキめいてます。
もう若い時のように無邪気さは無いけれどね。
凄く好きな人がいればいくつになっても恋はできる。
886名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 23:54:35 ID:udES5Oz3
おばちゃんきもい
887名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 23:58:07 ID:pgTdfhlz
>>886
キモくない人と恋愛しないさい
888名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 00:59:16 ID:qz/QLxyK
>>871
あなたも甘えればそれでいい。
889名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 06:24:08 ID:fbEjzis5
年下の同僚に、日頃の感謝の気持ちを伝えたくて、一昨日借りてたCDを返す時にちょっとしたチョコ菓子も同封。

…でも未だに何も反応なし。まだ気付かないのか、鬱陶しいと思ってしまったのか、もうあれこれ悩んで一睡も出来ず。
一緒に食事に行ったりそれなりに仲良しだと思っていたけど、よく考えるとメールはいつも私からだし…。
お礼が無いこと=自分の存在の小ささ のようで悲しい。
暇潰しババァくらいにしか思われてないのかな。
890876:2006/02/19(日) 10:15:41 ID:Vyu1z84B
>>879
一応、ちゃんとした彼氏がいる人なんですよ
チョコといっても一箱単位ではなく、詰め合わせの余り、みたいなものだったから
ほんとにおすそわけ・かなって・・・



まあ、もらえただけでありがたいですが
891名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 10:19:18 ID:3K5f4HHg
最近仕事がちょっとづつ楽しくなってきて、職場で恋愛気分になる事自体が
少なくなってきました。
もともと腰掛け気分で仕事を始めたわけではないから、職場の人間はみな
ライバルになる存在ではあってもプライベートをさらせる存在ではないはずだけれど
ちょっと前まで仕事がいやで堪らなかったから、初心を忘れかけていました

彼への気持ちは、いやな作業から気を紛らわす心の作用だったのだろうね
伝えずにこのまま収めてしまった方がいいカナと思いはじめてきました
私は仕事を選びます。。。。皆さんがんばって下さい
892名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 10:35:16 ID:uxmVmuCz
携帯からでごめんなさい。

自分19♀、相手27♂。
同じ建設会社内の事務と現場監督さんです。
話した事はあまりなくて、
去年の12月に会社の忘年会で話したきり、
最近は彼の現場が忙しくて、
私が会社にいる時間に現場から戻ることもなく
話せるチャンスがありません(つд`。)

しかし今年の五月に慰安旅行なるものがある事を最近知り、
その時になんとかして彼に話し掛け、
メアドを聞き出し少しでも仲良くなりたいと企んでいます(・∀・)


軽い感じで彼のメアドゲットしたいんですが、
何かいい案ありませんか?

893876:2006/02/19(日) 10:59:22 ID:Vyu1z84B
慰安旅行先は知らない土地なので不安なんです
皆とはぐれたりしても連絡を取り合えるように
携帯の番号・アドレスを教えて欲しい・・・とか ?


私も意識していなかったころは
連絡取るのに必要だからと、相手の携帯番号を気楽に聞けたんですけれどね
894名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 11:14:16 ID:3K5f4HHg
旅行内で発生するイベントの幹事とか、仕切り役に立候補してみるのはどう?
>>892さんはまだお若いようなので、仕切り役さんのサポート役とかが
いいかもしれないね。

仕切る人って当然だけどどうしても皆をまとめなければならなくなるから
個人情報を提供してもらう口実は十分できると思うよ
携帯番号やメルアドなんかは最低限、連絡をとるために必要になってくるからね
895892:2006/02/19(日) 11:24:14 ID:uxmVmuCz
876さん、レスサンクスです。

私も気になってない人のメアドとかだと気軽に聞けると思うんですが、
いざ好きな人に聞こうと思うと、
何て言って聞こうか戸惑ってしまいます(つд`。)

彼の携帯番号は会社の連絡表に載っているので知っているのですが、
プライベートで電話すると確実に引かれるしな・・・orz


素直にメールしたいから、って言っても大丈夫ですかね?
896892:2006/02/19(日) 11:32:01 ID:uxmVmuCz
894さんもサンクスです。

仕切り役のサポートですか・・・
去年入社してペーペーの私なんかにさせてくれるのだろうか(;´Д`)


やはり何らかの理由があると、気軽に聞き出せるんですかね・・・
いっその事、事務から現場作業員になってしまうか・・・
897名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 14:11:25 ID:iftLt3US
今、2日分まとめ読みしてたら、一瞬下のスレと勘違いするような流れだった。

【負けるな!】年上のおね〜さん&年下クン【32nd】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1137233767/
898名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 14:52:15 ID:WSKiqIoj
ま、そんな日もあるがな。

そんな俺は職場の恋で相手は彼氏持ち・・・orz
899名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 16:51:26 ID:lGvT5Ra0
気になる人がここ数日元気がない。
先週は一度も気持ちの良い笑顔を見ていない。
体調悪いのかな。なにかあったのかな。

どうか月曜日には元気になっていますように。
900名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 18:38:43 ID:oWn9kuGf
他部署に好きな女性がいます。共通の先輩のおかげでわかったこと
・彼氏はいない
・過去にセクハラをうけて男性不信
・それで鬱になり休職中
いつ復帰するかもわからない。こんな絶望的な状況で俺にできることってある?
901☆精子☆:2006/02/19(日) 18:39:58 ID:EDXKMYeR
>>900
何もする事ない。
いらんことをするなよ。
902名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 18:41:25 ID:3eDiWK4Z
聞き相手になってあなたの話を聞きたい
問題を共有できる部分は共有したい
軽くなれるように
903☆精子☆:2006/02/19(日) 18:47:52 ID:EDXKMYeR
>>902
鬱陶しいから何もするな。
904名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 18:47:54 ID:GA+xNg3S
>>900
相手から近付いてくるまでは何もしない方がいいかも。
鬱になるぐらいだから、前のセクハラがトラウマになっている可能性がある。
下手に近付くと「またセクハラ?」と思われかねない。
905名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 20:02:58 ID:oWn9kuGf
>>901
やっぱりそうですよね。
>>904
向こうから近づいてくることはないです…
共通の先輩はその人のアドまで知ってるみたいだけど、そこで殆ど接点の無い俺が入り込めるはずもないですから…もうだめだな orz
906名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 20:14:51 ID:DHcigkwg
>>903
欝陶しいから出てくるな、糞コテ。
907名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 20:44:01 ID:RHmqLrQa
あの人は同じ年の仲良しグループの一人。お昼はいつもグループ一緒。
長年続いた遠距離の彼女ともう終わりそうとのこと。
正月に帰ったときに話ししたそうで、後はウェードアウトの形か。
次は私のことを意識してほしいし、食事に誘ってみてほしい。
桜の花見、あの人と一緒に歩きたいな。
908名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 20:48:48 ID:HSMTdIOn
職場の恋ってのは正直憧れだな。
909名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 20:51:11 ID:7EAfDiJh
>>907
お花見大会を企画して最中に連れ出しちゃえ
910名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 21:09:27 ID:hs8IhSfw
>>908
サイコーですよ。
職場での固い雰囲気での相手と、二人きりの時のギャップが。

制服がある会社ならよりサイコーだと思う
911名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 21:12:53 ID:HSMTdIOn
>>910
まさにそこだと思うネ。ギャップは盛りあがるな。
912名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 21:46:20 ID:M5QyWbrF
3月が近づいてくるなあ。
異動が確定したら同じフロアの人に告白しよう。
そう決心したせいか、ここのところ毎晩告る夢を見る。
そして毎晩撃沈…。
明日、久しぶりに顔見れるんだけど、
夢を引きずって挙動不審にならないか心配だ。
913名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 21:57:44 ID:U4iyO3fu
>>912
同じく異動が決まったら告白したい。
同じ職場で気まずくなったら困ると一生懸命抑えていたけど、
毎日会わなくなるなら、駄目もとで気持ちを伝えたい。

これで異動なかったら微妙orz
914名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 22:13:35 ID:RHmqLrQa
好きな人と毎日会える私は良い方ですか?
でも毎日会えても発展しないものは発展しないんだな。
915名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 22:28:04 ID:HoZ3faNn
仕事のグループが一緒で席が向かいで平日は毎日会えてて
週に最低1回は2人きりで途中まで一緒に帰るチャンスがあっても
何も進展しないこともあるよね……orz
916名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 22:36:14 ID:egpBByih
それどころか社外に彼女作られましたが何かorz
917名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 22:56:18 ID:0guWS+pj
このスレにいる女性は、気になる男にチョコあげたのかな?
918名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 22:58:29 ID:dlmL1Pfe
>>915
ごはんにでも誘えば?
自分はそこから発展して付き合えたよ
一緒に帰れるチャンスがそれだけあるのはウラヤマシス
919名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 23:03:53 ID:WyFcA/hX
好きな人がいつもある男性と仲良し。しかも自分はその男性が大嫌い。
好きな人がその男性に恋愛感情をもってないのはわかっている。
けど耐えられない。人をこんなに好きになったのも嫌いになったのも初めて
自分がいかに弱い人間かわかった。そしてそんな自分が嫌になった。
920名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 23:23:27 ID:ru+Y342X
誕生日に告られたりしたら迷惑かな?
来週は好きなコの誕生日で一応食事の約束は取り付けた。
振られたら職場で顔合わすのもツラいし、そのコも誕生日にイヤな思いするしなぁ。
やっぱホワイトデーにしよっかな。
921名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 00:10:16 ID:etE9ec9F
↑で度々登場している者ですが、
何とか無事金曜日にバレンタイン渡せました。
向こうもイイ大人だし職場の人なんだから、
一応受け取ったという感じだろうけど、すごく渡せて嬉しかった。

しかし、すごい気合の入ったものをあげてしまったと我ながら思う。
ああ・・・職場でイイ年こいて何やっているんだか・・・。
嬉しい恥ずかしいという感じです。
他の人もバレンタインチョコあげていたけど、
シンプルな義理チョコという感じなのに私はバレバレのような気がする・・・。
922名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 00:14:22 ID:Gtd6KzQ8
>>920
約束を取り付けているのに、何を今更…。
断ったら、もっと嫌な思いをするような気がするが?
923名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 00:16:23 ID:OhWsRSol
>>922
食事には行くけれど、告白はホワイトデーってことじゃないの?
誕生日に2人で食事に行くのなら脈ありそうだから告白してもおkのような気はするが。
924名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 00:25:02 ID:L77iqprB
>>920
大学生の時、好きな子の誕生日に初めて二人で遊びに行ったけど、上手くいかなかった経験あるよ。
925920:2006/02/20(月) 00:36:27 ID:0SoyslAM
みなさんレスありがとうございます。
誕生日は目一杯お祝いだけしてきます。
プレゼントももちろん考えなくては!
でも近々告ることに決めました。みなさんありがとう!
926名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 01:34:27 ID:7RxaOeXM
職場で付き合ってた人に振られた。もう会社行きたくないけど、行くしかない。ツラい…
相手のどこを好きになったか思い出してる…みんなは相手のどこを好きになった?
927名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 01:37:18 ID:MJ4maYv4
>>919
あなたがその男性以上に仲良くなればいい
928名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 06:17:50 ID:dKiJUMpM
>926
あなたは私ですか?
私も週末振られたところです。
私は、彼の不完全さが好きです。頑張ってるところと、頑張りきれなくて逃げに入る時の甘えた感じが、好き。
でももう現実に戻らなきゃね。これから顔を合わせなきゃいけないのが、辛いです…
929名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 06:26:52 ID:wJ0dIFG5
>>910-911

ぎゃっぷさいこー!
職場での彼とは「公共下水の汚水桝設置敷地の占有許可が…」というような
会話をしているけど、吹き出しそうになるのをこらえてます。さいこーに萌えます。
930842:2006/02/20(月) 14:22:04 ID:WjE1+y8x
>>843
そっか、興味ないのか。
あんたひでえこと言うよな。
931名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 16:05:54 ID:kYbsUKgB
好きな人の私服を見ちゃったんだけど、糞ダサくてショック
932名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 16:30:16 ID:7IW8h4wV
表立ってはないけど、あの人とひそかに考えが同じことがある。
私が思ってたことをあの人が言ったり。
合わないと思ってたけど、ひそかに合うところがあるのかな。
933名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 16:53:11 ID:YQA2kaBG
派遣先の社員さんにメアド渡して1週間。
でもメールもらえなくて(向こうがずっと有休)今日久しぶりに顔見たら、左手に指輪が………orz
バレンタインに有休ってとは思ってたが……。
でも休み前には指輪なんてしてなかったのに、いきなりしてくるんだもんなぁ……。わかりやすく回答出してくれたんだろーけど、ショックで仕事にならんかった……。
でも気まずさは何か払拭された気がするんで…頑張って忘れよう……。
暗くてすんません。
934名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 16:55:05 ID:ZvqfAg6b
>>931
どんな服?
935名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 17:09:15 ID:tqLxGI9j
>>933
次からはもう少し情報を入手致しましょう。
936名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 19:20:40 ID:oczd7r5j
彼女がいる人が気になっていて、バレンタインに日頃、お世話になってますと手紙をつけてチョコを渡したけど、避けられてる感じがします。気持ち悪いあげ方しちゃったしなぁ…。
937名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 19:38:37 ID:kYbsUKgB
自分なんて、バレンタイン前に好きな人にチョコ好きか聞いたときから避けられてたんだけど
バレンタインが過ぎた途端に相手からまた話しかけられるようになった。
私からチョコ貰わずに済んでホッとしたらしい。
938936:2006/02/20(月) 19:59:30 ID:oczd7r5j
937さん         それは淋しいですね…。
939名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 20:00:46 ID:bvZYW2SE
好きな人にチョコ渡して、電話したりメールしたりが始まりました!
土曜に初デートしましたv今週末も約束済みです。
告白してもいいかな??
940名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 20:03:10 ID:ER0LB0s5
いいんじゃねーの
941名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 20:21:46 ID:omCr4gjh
職場に好きな人がいます。相手は俺より5つ上の24歳、最近付き合いだした彼氏がいます。
無理なのはわかってるし待ってる時間は辛い。
でも諦めたくないし、めちゃくちゃ好き!
だからいつか付き合えるって信じてる。信じたいよ....
942名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 21:01:59 ID:6l9LdmOP
>>936
自筆の『日頃、お世話になってます』を見て、
貴女のことを意識するようになったかもね。
943名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 21:03:36 ID:UQLUKBBD
とうとう周囲が疑い出した。
「付き合ってんの?」とか「チョコあげたの?」とか。

冬のイベントは一通りこなしたけど、
まだ付き合ってない、微妙な段階なんだ。
でも脈ありと確信できる後一歩が足りなくて、告白する勇気が出ない。
でもこのまま噂になるのはよくないから、
どうするのか彼とちゃんと話し合うべきなんだと思う。
それとも私は気にしすぎなのかな。

ていうか、酔っ払っていたとはいえ
みんなの前でいちゃついた私が悪いんだよね・・・||||orz
944名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 21:09:07 ID:tVLcUYd/
>>915
あなたが目の前の彼女だったらどんなに幸せかな。
945名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 21:11:31 ID:keCct1qd
他の部署の女の子を好きになりました

少しだけ話をしたことがあって
すれ違えば挨拶しています

このくらいの関係で
いきなりメルアドとか聞いたら引かれますかね?
946名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 21:12:29 ID:0S9a1zAP
いやぜんぜん

逆にうれしいです。
947名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 21:19:32 ID:C7xQdOqL
>>937
そのひとなんだか自意識過剰ですね
948☆精子☆:2006/02/20(月) 21:19:40 ID:CsJn5PZG
>>945
社内でナンパか?
めでてーな。
まあ、ナンパされて嬉しい奴もいれば、
ナンパがうざいと思うやつもいるだろ。
949名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 21:25:23 ID:hv5GAcQi
残業お疲れ様。
体壊さないようにね、のど弱いんだし。
外はまだ雨だよ。帰るときは面倒なんて言わないで
コートのボタンちゃんととめてね。

…って、メールしたいけどアドレス知らないから
すいません、ここに書かせてください。
950名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 21:28:38 ID:YDJLIJfL
話したことのない相手には、どう近づいていけばいの?
どんなアプローチの仕方が効果的か?
951名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 21:44:04 ID:0S9a1zAP
普通に話しかける
じょじょに話す頻度を増やす。
952名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 21:46:41 ID:w6MG2ss0
まずは履歴書確認から!
953名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 21:47:29 ID:jXNLB3uw
無理にきまってる
954名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 21:49:02 ID:tqLxGI9j
>>950
取りあえず、気持ちよく挨拶だろ?
955名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 21:50:27 ID:PBCxUWIs
同じ課で半年以上仕事しているが
相手から呼ばれるとき、頻繁に名前を間違えられる。
(他の同僚の名前で呼ばれる)

あの人の世界に私は存在していないんだろうな。あー。
956名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 22:34:39 ID:9a0KrkGG
職場だから行動できないなんて言い訳だーー
行動できない人は職場じゃなくても行動できない
相手に迷惑かかるなんて言い訳
別に告られたからって気まずくなったりしない
数日は意識するかもしれないけど忘れるって
結局、好きだってのを知られることがプライドが許せないだけ
957名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 22:43:42 ID:nTSWsRgg
告ったり誘ったりするのは良いんだけど
不自然じゃない方法はないものかなぁ

それも職場恋愛にふさわしい方法
958名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 22:44:15 ID:H0vrPQsW
オレの好きだった子は職場内不倫していたから
他を当たるしかなかったわけだが
959名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 22:44:51 ID:bvoiMA7v
age
960名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 22:45:39 ID:0SoyslAM
総務のヤツは職権乱用でイケ!
961名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 22:49:40 ID:hnPJZmOu
何回か飲みにも行ってて、バレンタインもチョコもらって、
今まではメール出したら早く返って来てたのに、
何故かここ数日どうにもそっけなく会話もメールもない…
そりげなく気ありげなのは出してたから、遂に引かれたか?
落差ありすぎて、何か考え過ぎておかしくりそうorz

なんでなんだろう…
962名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 22:53:02 ID:UQLUKBBD
>961
男女逆だけど、自分もそう・・・
バレンタインのデートで何かやっちゃったのかな(´;ω;`)
963名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 23:05:10 ID:gv12PtIc
しばらく前に自爆した私からアドバイスをば。
相手の反応をマイナス志向で見てしまうのは、良くない。
何か考える所があるのかもしれないよ。

特に「何かしちゃった?」とかおもって謝り始めたりすると、
相手の反応もおかしくなってきて、しまいには関係がおかしくなる。

明るく普段どおりに行こう!!
きっと大丈夫!!


本当にだめな場合は・・・なるようになるから相手の反応みれば判るよ(T-T;)。
そのときゃそのときさ。
964名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 23:06:18 ID:gv12PtIc
もうひとこと

「疑心暗鬼は恋愛の大敵」
965名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 23:11:09 ID:0XXELlsU
同じ部署なのに携帯番号もアドレスも知らず。
社内メールはログが残るし、2人きりになる事も無い。
付箋に意思を書いて渡すしか無いのかな。
966☆精子☆:2006/02/20(月) 23:13:51 ID:CsJn5PZG
>>965
キモい。
967名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 23:15:40 ID:UQLUKBBD
付箋にメルアド書こうよ、まずは・・・
968名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 23:25:43 ID:5oTm8ifK
>>937
私も同じです。
バレンタインが過ぎて、また楽しくお喋りできるようになりました。
一つ違うのは、週末の飲み会であの人が他の女性に怒鳴っているところを目撃してしまったこと。
もうあの人を好きとは言えなくなりました。
969936:2006/02/20(月) 23:41:29 ID:oczd7r5j
942さん         ほんとにそうなら良いのになぁ。942さんの言葉が嬉しかったです。ありがとう。
970名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 00:40:44 ID:pZyWHBG3
好きな人が極秘入籍をしてました・・・たぶんバレンタインタインデーに 会社辞めたい
971名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 00:42:00 ID:PUgcIluE
>962

お互い大変そうですが(´・ω・`)がんばりましょう!
でもデートしたならうらやましい…

>963
アドバイスありがとうございます、確かに疑うのはあんまりな〜と思いつつ、
考えるところって何だろう…

たぶん忙しいのかな〜とは思いつつも、ここまでスルーな事もなく…(´・ω・`)
今は彼氏いらない〜とか言ってたから、やっぱり
そうだからかなーと思いつつ。
972名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 02:44:51 ID:V/7uEwAO
967
うわ、めっちゃドキドキしそう、それ。
付箋て素っ気なさがまたステキ。
973名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 08:50:47 ID:WqiH3WJn
|・ω・) チラッ
974名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 10:42:06 ID:Optd66Xn
あの人の仕事する姿を見るだけでドキドキしてもう1年。
毎日見れてときどき会話できるのに、毎日ドキドキする。
朝電車に揺られてるときは「ただの仲の良い同僚だし今日こそは全然平気。」と思うのに
会社に着いて姿を見た瞬間、固まってしまう。
いいかげんドキドキするの止めたい。苦しい。
プライベートでたまにみんなで遊びに行くときはそうでもないのに
会社だとなぜこうなのだろう。向こうは何とも思ってないのに。
975名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 13:32:55 ID:N+TPXRwR
天気の話しと少しだけなのに、
普段無口なあの人の方から声かけてくれただけでこんなにうれしいなんて。
この前まで好き避けして話し掛けにくいオーラから
話し掛けていいオーラ出せるようになっただけでも前進かな。
976名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 14:48:36 ID:HPznQASk
私は男で、一度2人で食事に行った意中の女性が職場にいます。
バレンタインにチョコをもらえなかったら(意中の人は、誰にもあげて
ないらしいです。)、脈なしということで、食事に誘うのは、もうやめて
おいた方が良いですかね?
977名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 16:23:57 ID:Lu1lLrQK
チョコで気持ちを量るのは止めた方がいい。
女性のタイプによっては、あげたくても勇気なくて
あげられない、意識しすぎて逆にあげられない、とか
そういうアプローチに消極的な人もいます。
あと、女性であってもバレンタイン自体あまり興味のない人も居ます。
食事に誘った時のリアクションや一緒に居る時の様子で
今後のことを決めてはいかが。
978名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 16:38:30 ID:XBp79eSc
次スレは980さん?
979名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 17:46:31 ID:OaeV922j
970さん。
あなたは私ですか?
私の好きな人もバレンタイン明けに会社来たら、指輪はめてやがりました…。
私はもう会社辞めるんですが、わずかな時間でもしてるの見るのは結構辛いです…。
いやなら見なきゃいいのに、いちいち確認するよーに見てしまう自分がいや……
980名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 18:01:27 ID:pb0y8J9M
わかるわ、男ですが。
981名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 18:27:06 ID:E63p8pRG
今日はいい日だった。
一喜一憂の一喜の日だ。

982名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 18:39:01 ID:w4mPIvbJ
これから好きな人と飲みだ〜!
983名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 19:04:42 ID:B3QdCUcf
982さんが羨ましい。

帰り道であの人を見かけたけど話しかけられず・・・OTL
帰る時間が同じになるなんて初めてなのに。
はぁー・・・もう・・・情けな・・
984名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 19:17:32 ID:0/oNvNKo
職場で好きな人にチョコを渡したら、その週は口をきいてくれなかった…orz
翌週になると普通に話しかけてくれたけど、今度はこっちがガチガチに。

忙しくなる前に自爆しちゃうなんて…やめときゃよかった…。・゚(ノД`)゚・。
985名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 19:40:28 ID:HPznQASk
>>977
レスありがとうございます。
おかげで希望の光が見えたような気がします。
986名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 20:02:47 ID:ydHI7Mhy
東京生まれ東京育ちの好きな人と話してる時。
仕事上の話だったのですが
私の『いっちゃん(一番)始めに・・・・』と言った後、
好きな人も『いっちゃん始めに・・・』と
なっていた。
うつった(?)関西弁がちょっとおもしろかった。
『いっちゃん(一番)』て大阪弁ですよね?
987名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 20:07:51 ID:Jt3PZHOY
先週末に風邪をひいた。ロクに休養することなく10日程経ち、
未だによくならずフラフラするので明日休むか遅刻して病院に行こうかと帰り道に考えてた。
そのときちらつくのはあの人の顔。
人にうつしたくないしいい加減に治ってほしい。
でも会えなくなるから無理してでも早起きして、会社に行きたくなる。
もし私がいなかったら、少しは心配してくれるかな…
バレンタインにあげたチョコ、あなたの分だけ特別にしたんですよ。
気づいていないだろうけど、気づいてほしい。でも気づかないで。
あの人の傍で眠れたらなぁ…

弱ってると妄想が止まらないorz
988名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 20:31:15 ID:1984bGwH
>>986
新潟人だけどいっちゃんって使うよ。
自分もこれは方言だと思ってたけど東京の友達も使ってたから大阪弁ではないと思う。
989名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 20:52:54 ID:ni/vKxb0
ほんとに毎日一喜一憂だね。
小さいことだけど毎日あの人の発見がある。
昨日はあのときあの人からあんな言葉が聞けたし、
今日は朝挨拶返してくれなかった(朝めちゃくちゃ弱い)から午前中へこんでたら
昼にはあっちから声かけてくれて舞い上がったり。
990名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 21:27:21 ID:Vn1RLag4
>>986
>>988
大阪弁でないかもしれないけど、
一緒にいる時間が長いと口癖が移りますよね。
仲良しって感じでうれしいですよね!
991名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 21:30:24 ID:3V67ERn5
■---職場の恋 PART67---■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1140525007/
992名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 21:43:13 ID:ni/vKxb0
993名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 21:46:30 ID:G052qHIw
994名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 21:48:18 ID:Sc3rj/lY
995名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 21:53:09 ID:k9IYq/eq
996名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 22:00:58 ID:6/AYwHug
>>976
バレンタインは貰えなかったけど、食事はオケー貰ったよん。
997名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 22:29:03 ID:EPPdN72q
998名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 22:35:04 ID:6/AYwHug
Love
999名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 22:36:30 ID:1v4IONK0
1000
1000名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 22:37:42 ID:KDp1JKeA
オールAキボンヌ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。