必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart338

このエントリーをはてなブックマークに追加
893名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 21:45:26 ID:yWGQPVXW
相手はおなじくらすの男子 十時がたいむりみっと
すこしふざけたのりっぽい はんしんはんぎかもしれない はぐらかされてるかんじ
894名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 21:49:32 ID:yWGQPVXW
10分くらいへんじこない
895名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 21:51:47 ID:yWGQPVXW
はやくだれかたすけて
896名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 21:52:30 ID:70Z9eGia
告られそうと察知した相手が予め危険を回避する作戦に出たのだ
897名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 21:52:32 ID:9YNXP/2i
たすけるもなにも・・

ご愁傷様w
898名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 21:55:10 ID:yWGQPVXW
きた
899名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 21:56:00 ID:yWGQPVXW
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
900名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 21:56:07 ID:70Z9eGia
告白のレベルじゃないな
901名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 21:56:49 ID:70Z9eGia
おや?
ともかくも報告を
902名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 22:00:18 ID:yWGQPVXW
あいてが オレのこと好きなの?と
903名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 22:02:41 ID:30RW+0KI
>>890
実況すんなよ。
こんなところで勝手に発言を晒し者にされてることを
相手が知ったらどう思うか考えたことあるか?
904名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 22:04:01 ID:yWGQPVXW
ごめん相手
905名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 22:09:35 ID:MHOPZijq
相談にのって下さい。

自分:30歳−彼女居ない歴4年
    職業:親の仕事を手伝ってから出会い無く、彼女いません・・・
        それまではサラリーマンで、社内恋愛が多かったです。

相手:地方の金融機関のOL20代

仕事上、毎日のように金融機関に行くのですが、そこでの窓口の女の子に
恋しました・・・
といってもそれまで4年間、顔をあわせていたので、一目ぼれってわけでは
ないのですが。

以前から、かわいいなーとは思っていたのですが、なぜか昨日、夢に出てきて、
以来、意識しまくりです。

窓口での事務的な会話はあるのですが、どうアプローチしたらいいのかな、と
考え中です。

入金伝票と一緒に、名刺の裏に「今度、ご飯食べにいきませんか?」
と書いたら引かれますかね??


906名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 22:11:56 ID:TQZsnv2i
好きな人がいます。お互い26歳。
仕事関係で知り合ってからプライベート関係へ。
メールはほぼ毎日・10日に一度は会っていたような
友達以上恋人未満の関係が数ヶ月続き(体の関係はなし)、
相手は過去の恋愛でトラウマがある&仕事超多忙人なのを
知っていたにもかかわらず、不安でしょうがなくなってしまった私は
「会いたいと思わないの?」と詰め寄ってしまい、
結果、大切な人だと思うけど今は無理・応えられないといわれました。

それから毎日の連絡を絶って、今1ヶ月半くらい。
メールは2回送りましたが、返信はありました。
とても優しく、心配してくれているような内容でした。
今連絡を頻繁にしても負担になるだけなのは目に見えているので、
連絡や誘いはしばらくするつもりはありませんが、
今後どう対応していくのが一番いいと思いますか。
907名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 22:13:22 ID:J7uoUjIC
>>904
どっかいけタコ。
908名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 22:23:10 ID:maHGpGGX
助けて・・・・・・
俺にはもう3年付き合ってる彼女がいる。相思相愛だし、不満があるわけでもないんだ。ただ遠距離ってこと以外は。週一回くらいのペースでしかあえないんだ。
で、俺は今大学2年なんだけど、同じクラスにすげーかわいい子がいて話したりする(そんな親しいわけではないが)だけで顔が真っ赤になっちまうんだ。。。
で、今日もなにげなくその子の後姿をみてて一人和んでたんだ。(別にストーカーじゃないぞ?遠巻きにね)するとクラスの男子が超親しげにしてるんだよ。。。頭にコーヒー缶のせちゃったりして・・・
その二人が付き合ってるかどうかわからないんだけど。
なんかその光景見てたら、なんか、よくわかんないけど・・・・言葉ではうまく言えないんだけど・・・
俺っておかしいのかな・・・彼女いるのに・・・
誰か助けて・・・・・・マジレス頼む・・・
909名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 22:38:36 ID:MHOPZijq
>>906
仕事で忙しい人なら、むしろ仕事と関係のないメールってうれしいと思う。

といっても、毎日一方的に着てたら見る方の負担になるので自分が送ったら
相手の返事が来るまで送らないってスタンスでやり取りしたらいいんじゃない?

送ったほうとしてはなんで返事こないのー!と思うかもしれないけど、
それは自己中な考えなんだ、と割り切って。

大切な人だと思うなんて言葉、なかなか言えないから相手にとって
あなたは特別な人だと思う。

まだお互い若いし、相手の負担にならない程度のデートに誘ってみたら?
910名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 22:39:22 ID:J7uoUjIC
>>908
オナニーするといいよ
911名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 22:40:25 ID:70Z9eGia
泣き叫びながらフィニッシュ
これさいこー
912908:2006/01/27(金) 22:42:04 ID:maHGpGGX
お願いします・・・誰か・・・・
913名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 22:45:59 ID:FThhf9J9
>>905
私の同期も窓口対応しているけど、たまにそういうの貰ってるよ
引きはしてないけど、彼氏がいるので断ってる
もし、連絡がなくてもあなたが変な風に意識しなければイイと思うよ

>>908
週に一度ってかなりの頻度じゃないか?
距離は関係ない気がする。
社会人なら近くにいても週に一度は難しかったりするし。
あなたの彼女が他の男と超親しげして、頭に缶コーヒーをのせちゃったり、ってのを想像してみ?
答えが出るんじゃね?
もしくは、あなたの彼女が他の男を見て和んだりとか、想像してみ?
914名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 22:46:07 ID:1O5PqRTO
俺、高2
相手、同じ
相手との関係
中学の頃に同じ学校だったけどクラスが一緒になったことないから話したことない
女友達に紹介してもらって一昨日の夜からメール始めた
昨日の夜に何通かメールして返事が返ってこなくなり今日の21時くらいに送ったら返事が返って来た!
でもまた返ってこなくなった
どういうことなんでしょう?嫌われたのかな?(゜-゜;)
長文スマン
915名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 22:49:38 ID:O6z1P4mr
>>908
私なら彼氏いるなら、迷わない。迷うくらいなら、彼氏から気持ち離れてる。
よそ見するなら別れちゃえ!
別れたくないなら、大事にしてあげてよ。
916名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 22:52:07 ID:FThhf9J9
>>914
メール以外にやることがあるんじゃない?
勉強中は返信しない、とか彼女の中で決めてるかもしれないし。
彼女の頻度に合わせてみたら?
917名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 22:54:27 ID:mQi4QLPO
今、片思いの人がいます。歳は17歳です(相手も
その子とは小学生だったころよく話した程度です。
今高2なんですが、この前彼女のバイト先に行ってメアドを渡してきました。
ここ何年か話した事はありません、でもメールは先々週からほぼ毎日しています。
そんな彼女に明日か明後日電話しようと思っています。
電話するのに何か口実を作るべきでしょうか?「何となく話したくなったから」
で大丈夫でしょうか?
918906:2006/01/27(金) 22:54:55 ID:TQZsnv2i
>>909さん
ありがとうございます。誰にもいえなくてここに書きました。
書いてくれた文を読んで、今泣けてしょうがありません。

連絡をとっていた時は、途中からはずっと私からばかりで、
本音が見えづらく解りづらい人な分、余計に不安が募ってしまってました。
当時は返信あるだけでも幸せだったはずなのに。詰め寄ったこと後悔してます。

今は、彼が幸せでいてくれるなら、会えなくても話せなくても我慢できます。
トラウマ激しい&本当に多忙な人なので、私が行動を起こす(連絡とる・誘う)ことで
相手の負担にならないか、どれくらいの頻度が一番いいのか、それだけが心配で。
ちょうどいい頻度って、どれくらいなんでしょうね。。。
919名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 22:58:44 ID:O6z1P4mr
>>914
悪いけど、私はマメではないので嫌いでなくても親しい人や好きな人じゃないと1日に何度もメールのやりとりはしないデス。知りあったばかりの人にしつこくされたら、チョト引くカモ。
920名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 23:02:31 ID:o0ZQ8/DX
婚姻届けって市役所のどこでもらえるかわかる人います?
921908:2006/01/27(金) 23:02:58 ID:maHGpGGX
>>913
レスありがとうございます。
やっぱ俺って最低なこととかんがえてるんすかね・・・
なんかこんな気持ちはじめてで。。。。

>>915
レス感謝です!!
別れたくはないんですよ・・・・でもこう思うのも事実で・・・
922名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 23:03:00 ID:30RW+0KI
>>920
市役所に電話すればわかります。
923名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 23:03:01 ID:KnS+Ogqh
>>914
忙しいんだよ。
924909:2006/01/27(金) 23:23:47 ID:MHOPZijq
>>918
会う頻度は、仕事の種類、忙しさにもよるのでわからないけど、
遠距離で無いのなら一ヶ月に一度は会えないと今後、発展しても
つらい気もするなあ・・・
誘うこと自体は、自分の興味のあることについて、あなたが一緒だったら
もっと楽しめそうだから誘うのよってスタンスだったら、毎週でもいいと思う。

彼と一緒に居る時間を求めるって気持ちが強いとは思うけど、
仕事忙しいっていう人なら、無理に一緒に居ることを求めるよりも
時間があるなら一緒に私の好きなことを楽しみましょうってくらい
余裕をもってもいいと思う。

26歳って、これから自分らしさっていうことを最も発揮できる歳だと思う。
自分のやりたいこと(一人でもできること)を一番考えた上で、相手と
共有できる(共有したい)時間を共にするのが良いのでは。

わかりにくくてごめん、単純に言うと、多忙な人なら、メールしたら
相手の返信をひたすら待つ。
送ってから1週間返信が無かったら、送った内容は気にせず、
自分の見たい映画とか食事に、自分の都合で誘ったらよいのでは?



925379:2006/01/27(金) 23:59:53 ID:hDVrnctv
元気にしてた?みたいなメールして返って来たのは「○○(←オレ)は元気やった?」みたいなのが来ました。
オレは相手から質問してくるのを期待して、「元気やったよ」とだけメールをしたんですけどそれ以降返ってこないんです・・・。
これはオレが悪いんでしょうか?
926名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 00:09:53 ID:mrmv41qO
>>925
メールは暇な時に見れるのがメリットのひとつなのを忘れるな
即効で返事欲しいなら電話しる
927379:2006/01/28(土) 00:13:36 ID:yFlKJpqp
>>926電話番号しらないんですよね。
元気?って送ったときは速攻で返ってきたんですけど・・・。
ここは待ってみたらいいんですかね?
928379:2006/01/28(土) 00:35:07 ID:yFlKJpqp
すいませんm(__)mオレのケータイがおかしかったから受信してなかっただけで問い合わせしたら来てました。
また来ますノシ
929名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 02:22:53 ID:Wk1oRSII
自分:♂25歳
相手:♀27歳
互いに別の会社の社員で、1ヶ月前に自分が好意を告白して、
友達から始めましょうということで、OKしてもらいました。
メールはほぼ毎日ですが、デートは1回しか行ってません。
今はお互い敬語で電話とかメールとかしてるんですが、
タメ語になるタイミングはどんな頃が相応しいのでしょうか?
930929:2006/01/28(土) 02:37:56 ID:Wk1oRSII
また、互いの名前も「さん」づけなんですけど、
例えば、次に居酒屋で一緒に飲むときなんかに、
さりげなく「○○ちゃんって呼んでもいい?」と
ささやいてみてもいいものでしょうか?

仮にこれでOK貰えれば、ちゃん付けと同時に、
タメ語にも変われて一石二鳥だと思うのですが・・・。
931名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 02:59:45 ID:vmCxTIXB
>>929
あまり深く考える必要もないと思うが・・・
飲んでるときにでも普通にタメ口きけばいいんじゃないかと
932929:2006/01/28(土) 03:07:34 ID:Wk1oRSII
>>931
レス、サンクスです。
実は初めて告白した相手が彼女でして、今まで女性とここまで
親しいやり取りをしたことはなかったので、距離感の取り方に
苦慮しているところなんです。
普通の男友達と同じように、もっと気軽に考えればいいってことでしょうか。
933名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 03:12:36 ID:vmCxTIXB
>>932
そうそう、男とか女とかを意識しすぎると考えがテンパりだすから、できるだけ
意識しないようにするのが吉
一緒に飲みに行ってて、しかも楽しく話してて、それで「何で敬語じゃないの?」とか
考えるやつはあんまりいないと思う
上司とかじゃなければね
934名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 03:23:18 ID:yyh4VxAb
19歳、大学一年♀です。
彼氏いない歴=年齢で、最近までは色々と片想いしたり、出会いを求めたりしていました。
しかし、勉強の最中にある「痴情のもつれによる傷害事件」の公判を読んでから、恋愛に対して希望がもてなくなってしまいました。
それは付き合っていた男の人に二股かけられた女の人が被告人で、記録を見る限りでは女の人が可哀想で(´・ω・`)
しかもちょうどその時にラジオから失恋ソングが…。

こんな辛い思いをするくらいなら恋なんてするもんじゃないなって思ってしまいました。
こんなんじゃ、ダメですよね…。
935929:2006/01/28(土) 03:28:05 ID:Wk1oRSII
>>933
またまたありがとうございます。
あまり詳細は言えないんですけど、つい先日もテンパって、
自分が卑屈になりすぎて、彼女を困らせてしまったことがあるんです。
それでも、彼女が心の広い人だったので、なんとか持ち直したのですが、
一歩間違えばもうそれでサヨナラだったかも知れない思うと、本当にぞっとします。
今度会う時は、一皮向けた自分でありたいと思います。
936名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 03:44:06 ID:vmCxTIXB
>>934
確かに恋愛は楽しいばかりではなく、辛いこともあるのが普通だと思うけど、
何もその事件を引き合いに出す必要はないんじゃない?
無理に彼氏を作る必要はないと思うけど、頭の中でばかり色々考えてても仕方ないよ

>>935
卑屈になるのは自分が相手にどう思われてるかってのをマイナスに想像してしまうから
そうなる
相手は相手で色々考えてるんだし、その相手の考えを自分で決め付けてしまうのは
返って傲慢だと思うんだ
そういう風に考えて、あとはそれこそ一皮剥けて行ければいいな
937名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 03:49:58 ID:yyh4VxAb
>>936
ありがdです。
男の人に酷い裏切り方をされた経験もないのにw)その女の人の気持が痛いくらいに分かって、胸が苦しいくらいです。
寂しいくせに、恋愛に対して意味を持たせないようにする悪い癖です…(;´д`)
938名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 04:17:16 ID:0IGqnZrn
自分:女大学4年 彼氏なし
相手:男大学4年 彼女持ち

大学入学当初から気に入ってる男友達がいた。
その頃私には長年付き合っている彼氏がいて、相手にも彼女がいた。
その人はとてもノリが良くて、誰とでも仲良くできる人だったので、私も話しやすい人だと思っていた。
恋愛感情まではいかなくとも、彼氏がいなければ好きになっていたであろう、
まさに理想といっていいような人だった。
あまり大学で会うことはなくなっても、たまに会えば○○ちゃん、と話しかけてくれた。

最近友達からの情報で、その彼は私に好意を持っていてくれたことがわかった。
でも彼女がいたので、何かするようなことはなかった、と。
その話を聞いて、今更思いが再燃し始めている。
彼には彼女がいるし、今まで何も無かったことが答えなのだろうけど、
アプローチとまではいかなくとも、連絡をとりたいと思ってしまう。

もうすぐ卒業。連絡をとることはやめたほうがいいか、何もなくとも連絡をとって後悔しないようにしたほうがいいか。
一人では判断がつきかねます。皆さんならどうしますか?
939名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 04:20:03 ID:MqXuxAC8
>>938
アプローチとまではいかなくても連絡を・・・って言ったって
連絡したらしたで、欲が出ると思うけどなぁ。
別にアプローチする事は悪くないけどね。
ただ、いくら好意を持っていたとしても結局は彼女を選んだって事でしょう?
何もしなかったってことは。
940名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 04:57:58 ID:fLtPBqwB
自分:23♂、大学生
相手:25♀、院生(先輩)
一週間前に相手に誘われて食事に。他愛ない話から今までの恋愛話まで色んな話をしているうちに、
相手に惹かれていき、帰宅した時には次が楽しみになるぐらい気になり出しました。
食事中は次回は●●を食べようみたいに言ってくれてたのですが、2日後に次いつにするか聞いてみたところ、
予定がわからないからまた連絡すると言われました。
そして相手の人はすごく忙しいみたいでなかなか連絡がとれず、メールも次の日に返ってくることが多いのですが、
水曜日に送ったメールがとうとう返ってこなくなりました。

たかだか一週間の出来事なんですが、久々に好きな人ができた自分にとって心中穏やかではない状態が続いています。
一回目の食事に行く前に『平日の夜はだいたい空いてる』と言ってくれていただけに・・・。
忙しいと言われた以上こちらから連絡することも気が引けるし、このまま連絡が来なかったら終わっちゃうのかなぁという不安もあるし・・・。

具体的にどうこうすべき、というアドバイスではなくてもかまいませんので、気の持ちようを変えるアドバイスを下さい。
お願いします。
941名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 05:03:19 ID:4EiF7qV8
>>938
あんた自身はどうだか知らないけれど、相手には彼女がいて、その彼女との生活に満足してるんだろう。
彼女と別れてあなたのもとにこなかったということは。
かつて好意を持ってくれた、ということだけを頼りに、今の彼の生活を乱すのってどうよ。
ついでに言えば、>>939の言うとおり、連絡を取れば次は会いたい、告白したい、付き合いたいと欲望がエスカレートすることになると思う。
自分の感情に忠実に生きるといえば恰好はつくが、結局他人の生活を思いやってないじゃん。
942938
>>939
確かに欲は出てきそうです。自分はそんなに意思の強い人間ではないし。
彼女を選んだということは承知しています。
私たちはそれ程親密な仲になっていたわけではないので、
別れようという思いも浮かばなかったと思います。自分もそうでした。
まだ整理がついていないのですが、思いを伝えてれば何か変わっていたかな、と
後悔している気持ちはあります。完全に後の祭りですが。
>>941
生活を乱す、か…今の状況でそういう事には考えが及ばなかった。
ということは正直、そこまで思いやれる心を私は持ち合わせてないかもしれません。
自分の価値観でいえば、そういった事に思いを馳せるより、自分の心に任せて行動してきました。
今回のことは確かに、それ程強い縁ではないようなので、そういった事も考慮していきたいと思います。