☆ くだらねー相談や質問はここに書き込め!☆30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
単発の質問や相談を受けるスレッドです。
多少の板違いは(゚ε゚)キニシナイ!!

※チャット状態禁止
※マルチ可

前スレ
☆ くだらねー相談や質問はここに書き込め!☆29
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1134674367/
2名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 10:44:47 ID:W3z2SFas
2ゲットしておこう‥
3名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 11:43:41 ID:0XEBm9kJ
皆さん朝からおつかれ。
4名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 17:44:42 ID:dsmlVCud
あげ
5名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 17:45:39 ID:wq9rtAtc
>>1
乙〜
6名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 19:08:42 ID:WmfVbpPK

板人口の減少に伴い

本スレは廃止となりますた



7名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 19:56:04 ID:0XEBm9kJ
くだらない質問なんてないさ。
誰でも恋は真面目に本気だもんね。

でも冷静に考えると恋愛関係の質問なんてみんなここだよね。
8げろしゃぶ:2006/01/22(日) 21:31:37 ID:DyBG8aLj
まあ難しいことは考えないで
お気楽に相談でも質問でもしてくださいage
9sage:2006/01/22(日) 22:05:36 ID:o53pCqGH
ほんとーにくだらない相談で御免なさい!って感じなんですが、軽い気持ちで聞いて下さい

私は今高三の女デス。
ある日私と女友達二人は廊下で楽しくはしゃいでいました
そこに新人の男の先生が階段を降りてきました
その時友達は何を思ったのか急に私に向かって「あっ!あんたの好きな先生じゃーん!!」といいました
その先生とは話した事も授業をして貰った事もなくまったく関わりがありません。もちろん好きなんて事も全くありません
友達はほんの冗談のつもりで言ったらしく、他の友達も本気にしませんでした
がしかし、先生は本気に取っちゃってるのか分からないんですが、やたら見られます。目合いまくりだし勘違いされてたら困ります
私はもうすぐ卒業なので気にしない方がいいんでしょうかね?
10名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 22:07:32 ID:nC0P3PjR
>>9
気にしないでいいと思う。
11アビ猫:2006/01/22(日) 22:17:28 ID:mLHdVlyf
>>9
このスレのテンプレにしたいような
素晴らしい相談内容です。

で、気にしないで大丈夫です。
12げろしゃぶ:2006/01/22(日) 22:18:14 ID:DyBG8aLj
>>9
でも名前欄に「sage」と入れても下がらないのは気にした方がいいと思う
13名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 22:28:19 ID:o53pCqGH
>>12
あっ!気付きませんでした!すいません
くだらねー相談乗ってくれた皆さんありがとう
気にしないでいます
14名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 00:16:42 ID:Ik7PIAQw
当方18
女に研きをかけて魅力的な女性になりたいです。
具体的に何をしたらよいですか?
15名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 00:20:43 ID:IrJ1IQpx
女20歳

いっつも恋愛対象ではなく、いい友達で終わります。
時には親友とか、恋愛相談されたりとか・・・
そーなってしまうのはなんでだと思いますか?
そして、それを脱却するにはどうしたらいいでしょうか?
16名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 00:35:31 ID:f9YbY9GH
↓定期巡回者が答えます
17げろしゃぶ:2006/01/23(月) 00:52:03 ID:oS3OqH1d
>>16
ちぇっ

>>14
男性全般に好かれやすい女性らしさというのは確かにあるかもしれません
けれどもその為に努力や出費を強いられたとすると
目標に具体性がないためにモチベーションを維持できないのではないかと思います
ですので魅力的な女性になってから誰かと恋に落ちるよりも
先に誰かのことを好きになってその人のために魅力的な女性になる努力をする方が
成果が得られるのではないかと思います
ですのでまず恋をしてそれからその人のために自分が何をすればいいか
自分に何ができるかということを考えて一つ一つ実行に移すのが良いと思います
18名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 00:54:40 ID:AsFUioL/
男性嫌いな女性が友達経由で話そうって言ってきますた。 異性として見られてないカラ?
19げろしゃぶ:2006/01/23(月) 01:06:53 ID:oS3OqH1d
>>15
それはあなたに異性としての魅力を感じる男性との出会いが
まだないからだと思います
それではあなたが異性としての魅力を獲得できれば
そこから脱却できるのかと言われれば
現在のあなたが外見等に大きな問題を抱えており
それが何らかの方法で容易にかつ劇的に改善されるのであれば
脱却できるのかもしれません
けれどその考えはあまり現実的でないような気がします
私はあなたがそうした魅力に欠けるからそうなってしまうのではなく
あなたの魅力を理解できる人に出会っていないからだと思います

人の魅力的なところというのは
言い換えればその人の良いところだということになると思うのですが
人の悪いところというのは目につきやすい反面
人の良いところはその相手に興味を持って接するくらいに
注意深く意識して見つけ出そうとしないと
なかなか気づかないことが多いのではないかと思います

また魅力というのはその人らしさということでもあると思います
ですので今の自分に問題があると考えて自分らしさを隠すのでなく
自分らしさが周囲の人によく伝わるようにしなくてはなりません
例えば人に接する時にもっともあなたの素敵な表情である笑顔を
絶やさないようにするというだけでもあなたの印象は違ってくるでしょう
あなたが素敵な笑顔を絶やさなければ
あなたが素敵な笑顔の持主であるということに人は気づきやすくなります
そのように自分らしさを出すことであなたに魅力を感じる人と
より出会いやすくなるのではないかと思います
20げろしゃぶ:2006/01/23(月) 01:07:31 ID:oS3OqH1d
>>18
そうですね
間違いありません
21名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 02:12:39 ID:8bGtv472
男性へお聞きします。もし自分が、初めての社員として入ったばっかの会社のセンパイから紹介された子かいたとします。その子の好意をなんとなく気付いたら、誘いを断りずらくなりますか?都合つかない時後日自分から誘っておきますか?
22名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 02:14:59 ID:UyoQuyIv
とりあえず話を聞くため飲みにいく
でもそういう子ってオレは好きかも
23名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 02:17:24 ID:8bGtv472
22
21の回答として見ていいんでしょうか??
24げろしゃぶ:2006/01/23(月) 02:17:43 ID:oS3OqH1d
>>21
相手の好意に気づくかどうかよりも
自分が相手に好意を持っているかどうかが
何よりも全てを決定づける要因になると思います

いくら先輩の紹介であっても
相手を受け入れられない場合には
先輩や相手の顔を潰さない範囲でお断りしますし
逆に自分も好意を持っていればお断りする理由がありません
それは相手が好意を持っていようといまいと関係ありまえん
25名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 02:26:02 ID:8bGtv472
24
確かに!!その相手は、遊んでくれているんですが、どーも好意を示そうとするとそらしたり、メールでもあんまりのってこないカンジのノリなんですよね↓ただ友達としてならありってコトですかね?
26げろしゃぶ:2006/01/23(月) 02:27:25 ID:oS3OqH1d
>>25
@そうかもしれない
Aシャイな人かもしれない
27名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 02:36:35 ID:8bGtv472
26
相手の話を聞いていると、あまりスキっていう行動や言葉を言わないみたいです。それでフラれたトカ…シャイ?!私年下で、相手は年下キライだけど、私は落ち着いてるから話できるって言ってるってコトは、どこまで期待していいですかね(泣)
28げろしゃぶ:2006/01/23(月) 02:38:45 ID:oS3OqH1d
>>27
仲介者である先輩に相談してみてはどうでしょう
それに今はまだ見通しを立てるには早い段階かもしれません
まだまだこれからじゃないですか
異性の理想像なんて机上の空論に過ぎないですよ
29名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 02:42:30 ID:8bGtv472
センパイにそれとなく聞いてもらっても、触れてほしくないカンジらしいです↓相手はあのセンパイの噂流れるの早いから下手に何も言えないと言ってました↓ん〜これからかぁ。ガンバってみたいと思いマス!!
30sage:2006/01/23(月) 02:46:04 ID:rkvPMxCw
彼氏がいるのに、バイト先の店長を好きになりそうで怖いです。なんとも思っていないときから、店長とつきあってる夢を見ていて、最近気になり始めました。ずっと彼氏しかいない、と思っていたから、いきなりこんな気持ちが芽生えて焦ってます。
31sage:2006/01/23(月) 02:49:32 ID:rkvPMxCw
気がつくと店長のことばかり考えています。少し肩叩かれただけ、話すとき少し目を見つめただけ、彼が視界に入るだけで、どきどきします。
32名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 02:54:32 ID:HiAAHZHp
>>30-31 好きにはなりかけてはいると思う。

本当に夢中になるような恋は一度に二人には無理だが、
好きでドキドキするぐらいの恋なら彼氏と店長ふたりに向けられても不思議ではない。
それぐらいは普通にあることだから、気にするな。

今度どうするかはあなた次第だけど、どちらかといえば、今の彼氏を大事にしたほうが良いかと思う。
33sage:2006/01/23(月) 03:04:03 ID:rkvPMxCw
返答ありがとうございます。自分最低なんで、反論くらうと思ってました。彼とは毎回同じ話で衝突していて、おとといくらいに爆発してしまって、そんなとき店長に甘えたくなってしまって。。
34名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 03:25:16 ID:u+Utn0oK
相談というか、質問、ただの愚痴かもしれませんが…
彼氏が木曜に「今日は熱で仕事休んでる、しんどい〜」って電話してきたきり、連絡がとれません…病気の時はしんどいのは分かるけど、せめてメールの一通だけでもくれないと、かなり心配です…
私って冷たいのかな?
35*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/01/23(月) 03:27:31 ID:sBMcBLBt
>>34
冷たいんじゃなくて思いやりがないのよ
相手が元気になってメールしてくるまで返事は強要しないこと
36げろしゃぶ:2006/01/23(月) 11:47:57 ID:mtJlBv0w
>>34
今すぐ見舞いに池
ただし風邪には体を暖めるのがいいのよとか言って
変なことはしないこと
37名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 19:31:14 ID:36DWrceX
紅子タンは最後の紅い玉でつか?
38名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 19:51:38 ID:O5k43t80
会うとドキドキして、
会えないとその人のことばっかり考えて、
しばらく会ってない今、バレンタインのチョコ渡すため会ったら泣いちゃいそう…。
ただ年上のあの人の優しさに甘えたいだけなんだと思うけど、
すごく胸がつぶれそう。
でも、キスしたいとかいう気持ちがなぜか浮かばなくて…
なんなんだ、これは。
39名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 19:54:58 ID:36DWrceX
天狗のいたづらだよ。
40名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 20:07:34 ID:HiAAHZHp
>>38 それも恋。
41名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 21:28:56 ID:DADkQhtr
押して駄目なら引いてみろ、とのことで
相手から電話や遊びの誘いを待っている状態で
自分からはたまに電話をかけるくらいなのですが
どこまで引き続ければいいかわかりません。
42☆精子☆:2006/01/23(月) 21:33:56 ID:7VqPFa6c
>>41
君に素晴らしい言葉をあげよう。

押して駄目なら、退いたら終了。
43名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 21:38:43 ID:R5FaVGCQ
無職ヒッキーなので出会いがありません
かといって働くことも外出することができません
44名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 21:39:53 ID:UyoQuyIv
美容院にいってみましょう
45名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 21:42:49 ID:V2wiS2Uc
>>43 しょうがないんじゃない?好きで引きこもってるわけだし。
46名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 21:55:57 ID:+fo2wsWt
突然ですが自分はめちゃ恥ずかしがりやなもんで女の子に話かける事が出来ないんです
彼女から話されても慣れてないのと、口下手なのがあって上手く話せません
けど最近好きな人が出来て、何とか話しかけたいんです
自分とは何の繋がりもない人なんですケド・・・
誰か上手く話せるいい方法ありませんか?
47ホペータにチュウ星人:2006/01/23(月) 22:05:01 ID:jFD4Ril/
漏れも質問
(・∀・)ノシ

だいたひかるがケコーンしたってホントでぃすか?
4837:2006/01/23(月) 22:09:15 ID:36DWrceX
うっごめんなさい・・・
49げろしゃぶ:2006/01/23(月) 22:27:46 ID:AnmkTXyo
>>46
あなたはあたかも自分は
女の子に話し掛けることだけが苦手と考えているのかも知れませんが
同性の友達と話せるとしてもそれは一部の慣れた人だけで
実際にはあまり面識のない人や目上の人と話すことは
苦手なのではないかと思います
けれどもそれは普通のことであり多くの人も同じです

人と話すことは一種のスキルですから訓練すれば上達します
また特定の人とだけ話すことはとてもハードルが高い設定ですので
他の女の人や男の人に対しても積極的に話し掛けてみて
自身の会話スキルを向上させることは有効でしょう

またいきなり相手に話し掛けるのではなく
【会釈→挨拶→挨拶に一言声かけ→短い応答→会話】と
段階的に目標を定めることで
最終的には会話できるようになるのではないかと思います
50げろしゃぶ:2006/01/23(月) 22:28:40 ID:AnmkTXyo
>>47
本当です
1月16日に30歳の業界人と2ヶ月の交際を経て結婚しました
51名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 22:30:33 ID:Nfg5Y8jo
どうすれば、女の子にもてますか?
52げろしゃぶ:2006/01/23(月) 22:33:55 ID:AnmkTXyo
>>51
女性に好かれる要素を幾つも持っている人は何をしなくとももてます
また好かれる要素というのは外見や性格や人当たりの良さなど
外科整形のようなやり方を除けば早急に身につけることができないものが多いので
不特定多数の女性からモテるようになりたいと思うよりは
特定の異性のことを好きになってその彼女とどうすれば交際できるだろうか
ということを考える方がずっと現実的だと思います
53ホペータにチュウ星人:2006/01/23(月) 22:47:12 ID:jFD4Ril/
げろしゃぶたん
詳しい解説
どもありあと(・∀・)ノシ

54名無しさんの初恋:2006/01/24(火) 02:37:16 ID:DLurRJbv
にきびのジンクス。
思い思われにきび。
右・左、どちらが思いで思われ?
55名無しさんの初恋:2006/01/24(火) 02:39:34 ID:V7BBr43r
にきびなんか出来てたら嫌われますよ
56名無しさんの初恋:2006/01/24(火) 02:39:42 ID:0uu9TrZ0
57名無しさんの初恋:2006/01/24(火) 02:41:59 ID:0uu9TrZ0
あ、>>56>>54へのレスね。
58名無しさんの初恋:2006/01/24(火) 02:52:11 ID:DLurRJbv
>>55
それが真実かもしれませんねw

>>56-57
ありがとうございます。
その状況だと私の片思いですね(;;)
でも両思いにきびできたときに振られたし・・・。
うう・・・信じないやい・・・_| ̄|○
って聞いておいて何ですが・・・。
59名無しさんの初恋:2006/01/24(火) 03:06:21 ID:0uu9TrZ0
>>58 がんばれよ。
ニキビには、食べ物やオヤツに気をつかうのが、結構効果的かも。
60名無しさんの初恋:2006/01/24(火) 16:28:01 ID:QnKlZj2c
社会・世評スレの方で
頭の悪い生活保護不正受給者尾崎ドエッタ・ジャップ
とかゆう人が叩きの的となっているようだが
はっきり言って意味がわからんし名前の由来も検討がつかない
誰か知ってる人がいれば彼の詳細を教えてほしい
61名無しさんの初恋:2006/01/25(水) 00:01:08 ID:WReCsSrU
今現在こっちの世界からはそのスレが見えなくなっています。。
62名無しさんの初恋:2006/01/25(水) 01:13:57 ID:+ZljbFnJ
この前好きな人(男)と同じ時間にバイトあがったので途中まで一緒に帰りました。
その時その好きな人に彼女から「今○○にいる」という内容のメールが来たんですが
その人は「別に迎えにきてって書いてないしいいや」と言ってそのまま帰って行きました。
これって少し彼女に冷めてきてるという事ですか?
63名無しさんの初恋:2006/01/25(水) 01:18:52 ID:2djclvin
いまごろお詫びにいろいろご奉仕中だと思います。。
64名無しさんの初恋:2006/01/25(水) 03:56:58 ID:MKumeZqw
>>62 必ずしも、そうとはいえない。ただ、可能性は感じる。
65げろしゃぶ:2006/01/25(水) 04:56:41 ID:J5tJoIrA
>>62 必ずしも、そうとはいえない。また彼女に冷めているというよりも、それが彼なりの彼女との距離の取り方になっているということであろうと思われる。
66名無しさんの初恋:2006/01/25(水) 09:15:08 ID:+ZljbFnJ
>>64>>65
回答ありがとうございます。
その時その人は「○○ってどうやって行くの?」と言って
いったん迎えに行こうとしてから「やっぱりいいや」と言ったので
冷めてるのかなと思ってしまいました。。。
67げろしゃぶ:2006/01/25(水) 18:20:46 ID:Vpe29lFR
>>66
そうですか
必ずしもそうとはいえない、と思ってしまいました。。。
68名無しさんの初恋:2006/01/25(水) 19:20:34 ID:xkAxvp/j
彼氏のあれが私のあそこに1ー2センチ入ったことはやった事になりますか?
69名無しさんの初恋:2006/01/25(水) 19:54:05 ID:+nMaUO4/
昨日、好きな女性にゲロを吹きかけました。
何人かで飲んで同じ電車の好きな女性と帰りました。
それ程酔ってると自分では思ってなかったですが、彼女の方が手前で降りるので
けっこう気持ち悪くはなってたのですが、「本当に大丈夫?」とか聞きながら
彼女は電車を降りようとしてました。
私は急に吐き気がしてきて、俺もちょっと降りると言って電車が止まった時には
ガマン出来ずに口を手で押さえてましたが、ドアがあく瞬間には口からゲロが吹き出る
ような感じで、それを手で押さえてました。
そして電車から1歩出た瞬間、他の人にかかっちゃマズイと思い彼女の方を向いたら
思いっきり彼女にゲロを吹きかけてしまいました。
彼女の服はもちろん、髪とかにもかかりました。顔にも少しかかったと思いますが
瞬間、顔を横に向けたのであまりかかってません。
彼女は「うわっ、大丈夫?」とか言いながら、私が落ち着くのを見て
お茶を自販機で買ってきてくれて、そのまま帰りました。

こんな感じですが、ゲロをかけてもお茶を買ってくれたりしたということは
もしかして私にけっこう気があったりするのでしょうか?
これをきっかけに恋愛に発展する可能性ありということでいいですか?

ちなみにお互い30歳です。
70名無しさんの初恋:2006/01/25(水) 20:02:45 ID:2djclvin
>>68-69
事故ですね。
優しい女性なら同性の友達にもそれくらいしますよ。
71アビ猫:2006/01/25(水) 20:07:41 ID:7FxDD0wZ
>>69
戻してしまって彼女にかけてしまった事は
したくてしたわけではもちろん無いだろうし、
体調不良であれば仕方の無い事だと考える人が一般的だと思います。

彼女だって内心は一刻も早く帰って着替えたいと思ってたでしょうが
体調が悪い貴方を放っておくわけにもいかなかったわけで
具合の悪い人を介抱するのは好意あるなしとは関係ないと言う事です。
7269:2006/01/25(水) 20:30:35 ID:+nMaUO4/
>>71
そうですか。
でも「この前はごめんね。今度お詫びに飲みに行こうよ」
と誘うのはありですよね?
73名無しさんの初恋:2006/01/25(水) 20:43:42 ID:xkAxvp/j
誰か>>68にレスしてください(>_<)
74アビ猫:2006/01/25(水) 20:43:58 ID:7FxDD0wZ
>>72
ありだとは思いますが、
その事をきっかけに誘うというよりも、
まず迷惑を掛けた事に関してきちんとお詫びとお礼をするのが
相手に対しての礼儀だと思います。
75アビ猫:2006/01/25(水) 20:46:38 ID:7FxDD0wZ
>>73
やった、と言うのはセックスをしたか
と言うことだと思いますが、
セックス=性行為と考えれば、
やったことになるのでは無いでしょうか。
76名無しさんの初恋:2006/01/25(水) 21:02:00 ID:MKumeZqw
77名無しさんの初恋:2006/01/25(水) 22:38:26 ID:3F83/nO2
>>72
あり。
でも当然>>74の言うようにお詫びとお礼をする方が先。
今度からは飲みすぎないよう注意しなよ。
78げろしゃぶ:2006/01/26(木) 00:56:43 ID:lOermMOQ
>>68
女性であるあなたはやったのでなく彼にやられたことになりますが
男性の彼にとってはやったことにはなりません
残念ながら男女の仲は果てしなく深いもので
1−2センチ入っただけでは埋まらないものなのです
79名無しさんの初恋:2006/01/26(木) 04:47:32 ID:XcFZnvcV
どこにいってもスレ違いになりそうなのでここに来ました、お願いします。

「振り方」のセオリーみたいなものはありますか?禁句とか。

というのも、自分27♂先方20♀、双方ともいない暦=年齢で、二人きりになる
機会があると、先方が「言いたいことが・・・えっとぉ・・・やっぱ言えないや・・・」を
繰り返すという状況で、かつ第三者からも先方が自分を好きだという情報が
入っており、フラグ確定告白まで秒読み状態っぽいのです。
が、自分は他に好きな人がいるのと、先方が少々若すぎるのとで恋愛対象と
しては見られず、告白されても断るしかない状況なんですが、いかんせん
自分は告白したこともされたこともないという純粋培養君なもので断るにしても
どんな表現をすべきなのか見当もつきません。
ちなみに、ただの「勘違い」「自惚れ」である可能性は否定しませんが、私としては
そうであったほうがありがたいので、そこは別問題ということでお願いします。

「ありがとう」「他に好きな人が」「若すぎて対象外」などなど、どこまで言って
いいものなのか・・・男→女の場合ありがとうは禁止と聞いたことがあって、
言葉の取捨選択にガクブルしてます。先方とは同じ楽団に所属してるので
今後も顔をあわせる機会があるので下手な振り方はできないのです・・・
どうぞお知恵を。
80名無しさんの初恋:2006/01/26(木) 05:15:27 ID:EyXtMhdp
>>79
「ありがとう、嬉しいよ、でも好きな人がいるんだ、ごめんね」
こんな感じでどうでしょうか
多くを語らず簡潔に
しかも自分の中で整理がついていないのだと言うのが
相手の負担にならないと思います
あなたのせいではないのだと
81名無しさんの初恋:2006/01/26(木) 08:15:03 ID:NUEKXplS
>>79 フリかたのセオリーとしては、「○○ちゃん可愛いから、僕なんかより…」とか、
「ごめん。でも、自信もってよ。十分魅力的なんだから」とか、そういうこと言って、
「それなら、あなたが付き合ってよ」、あるいは「じゃぁ、どこが不満なのよ」という
ツッコミがはいるのを避けるのがもっとも重要と思われ。

そういう展開になっちゃったら、お互い傷つけあう結果になりかねない。

そうすると、なぜ付き合えないかという理由で、相手が反論できないやつをはっきりいうべき、ということになる。
定番は、「彼女がいる」「好きな人がいる」。

というわけで、「ごめん。好きな人がいるんだ。これは片思いだと思うんだけど、やっぱり好きなんだ。
○○ちゃんがそういってくれるのは嬉しいけど、他に好きな人がいるのに、付き合うことはできない。
もし僕の好きな人が誰か他の男に遊ばれているとすると絶対に許せないし、
逆に僕がそういうことしたら○○ちゃんを好きな人は僕を許せないと思う。
だから自分が○○ちゃんにそういうことはできないんだ」
みないなのは、どう?
8279:2006/01/26(木) 20:21:50 ID:XcFZnvcV
>>80,81
ありがとうございます。別に好きな人がいる、ってことをしっかり伝えて、
余分なことは言わないように気をつけておきます。
余分なこと言わないというか、言えないと思われ・・・とても>>81の模範例
みたいに饒舌に喋れる自信がありませんw

変な色気を出さずにひたすら誠実でいくのがよさそうですね。

人の好意を受け止められないって辛いなぁ・・・
今までの人生とは違った意味で2/14が鬱。
まぁカンチガイ君の可能性もあるわけですが。
83名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 00:55:05 ID:+ZLyDE/U
やばい。27にもなって、会社で最終退出になった時に、
好きな女の子の飲みかけのペットボトルを舐め回したくなるよ。
これって異常?
84*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/01/27(金) 00:58:17 ID:alpSctUR
>>83
異常ではないわよ
普通でもないと思うけど
あなたの気持ちは解るわよ

やるなら誰にも見られないようにこっそりやるのよ
ここでしくじったらあなたはキチ扱いよ
85名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 01:22:47 ID:GbzFs5MH
あの、一緒に見に行った映画で、寝てしまうのは、嫌われる要因ですか?
86*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/01/27(金) 01:26:04 ID:alpSctUR
>>85
そうとも言い切れないわね
映画がつまらないからって一緒に行った相手のせいにする人もいるかもしれないけれど
まあ私の周囲にはそういう人はいないわ
映画のせいだもの
もしくはその人の感性のせい
その人は前の日徹夜したとか風邪気味だとか疲れているとか
そういうのが原因かもしれなくてよ?
87スナコ:2006/01/27(金) 01:28:28 ID:PWVIxhO+
いきなり質問で申し訳ないのですが、電話番号は教えてるのにアドは教えてくれないのって嫌われてるんでしょうか?
88名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 01:30:07 ID:GbzFs5MH
>>86
アドバイスありがとうございます。
私の書き方が悪かったのですが、寝てしまったのは私(男)なんです。。
んで、女性から見て、「一緒に映画を見に行ってるのに寝ちゃうなんて失礼だ」とか思いませんか?
89名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 01:31:55 ID:KnS+Ogqh
年上の男にどういう魅力を感じますか?
90名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 01:36:21 ID:GbzFs5MH
>>87
私も相談者なんですけど、通りすがりに、感想だけ。

嫌われていた場合、逆のような気もしますけどね。アドは教えても番号は・・・って。
確かに電話は、メールよりも勇気が要りますが、頑張ってかけてみたらどうでしょう?
嫌われてはいないと思いますけど。
91名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 01:37:59 ID:uUjSXlaw
>>88
寝たからフラレタの(´・ω・) ?
92スナコ:2006/01/27(金) 01:42:03 ID:PWVIxhO+
>90 ありがとうございますぅぅ(;_;)

えと、何回かは話したことあるんですけど…私はかなり男の人になれてないので、どうも電話が苦手で…声が聞けるのは嬉しいんですが…

アド聞こうとしてもはぐらかされるから嫌われてるのかと…
93*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/01/27(金) 01:45:46 ID:alpSctUR
>>88
若い女の子にはショックかもね
傷ついて凹む人もいるだろうし怒っちゃう人もいると思うわ
でもある程度経験がある女性なら理解があるかもね

気になるのならちゃんとフォローしなさいね

9490:2006/01/27(金) 01:46:30 ID:GbzFs5MH
>>91
振られては無いのですが、メールの返信が無いんです。。。
以前から返信は遅かったんですけど、今回は特別長くて・・


>>92
ああ、女性でしたか。失礼、名前欄を見てませんでした。
アドを聞こうとしてはぐらかされるのは、なぜなんでしょう。。
私も恋愛初心者なので、良いアドバイスができません。済みませんでした。
95*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/01/27(金) 01:49:25 ID:alpSctUR
>>89
私なら自分の知らないことを知っている人
っていうだけで舞い上がっちゃうわね
子供の頃からそうだったし今でもそうね
でも個人の魅力によるのよ、そういうのって
96名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 01:50:10 ID:uUjSXlaw
>>94
どの位長いの(*´д`)
9790:2006/01/27(金) 01:53:48 ID:GbzFs5MH
>>96
今日で十日ほど。。
十日前に午前五時から阪神大震災の慰霊祭に行って、映画を見に行ったんです。
しかし、徹夜明けだったせいもあって、あまり会話も弾まずグダグダで・・。
昼過ぎには解散に。
98名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 01:55:43 ID:uUjSXlaw
>>97
彼女が普通に生活してるなら
ぁきらめたほうがぃぃかもしれませんネ(-_-;)
9990:2006/01/27(金) 01:57:30 ID:GbzFs5MH
ギャフン。
100名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 01:59:09 ID:uUjSXlaw
>>99
まだ結論は出てませんけど、自然消滅のふいんき(←何故かry
多分そうなったのは寝た事だけが原因ではナイと思ぃます(´・д・`)
10190:2006/01/27(金) 02:00:28 ID:GbzFs5MH
あの、「メールの返信はキチンとして欲しい」ってな感じのメール送っても良いもんでしょうか?
102名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 02:01:48 ID:uUjSXlaw
>>101
そ、それは・・・(-_-;)
ちょっとだけきもぃデス(・д・)
103名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 02:03:24 ID:kZ9yDcWh
>>101
つーか、何様?って感じ
10490:2006/01/27(金) 02:03:40 ID:GbzFs5MH
ですよね。
しかし、嫌われたなら嫌われたで、キチンと振られたいッス。
なんか生殺しの感じ。。
10590:2006/01/27(金) 02:09:25 ID:GbzFs5MH
よし、今度また遊びに誘ってみます。
それでも返信が無かったら諦めます。
ありがとうございました。
106名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 03:16:22 ID:XHGEQkla
コクろうと思って好きな人を食事に誘ったんですが、どんなタイミングでコクったらいいのでしょうか?
コクったことなくて真剣に困っています(ノ´Д`)ノ
ちなみに♀です。
助けてくださいm(__)m
107名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 03:18:41 ID:uUjSXlaw
>>106
そりゃデートの終盤の方がょくなぃ?
108名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 03:20:30 ID:KnS+Ogqh
>>106
終盤か途中でいい雰囲気になったら告白。
109名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 03:25:12 ID:XHGEQkla
>>107
食事が終わって帰りぎわですか?
やっぱりそのタイミングが一番ですかね?
食事のあと、2人になれるカラオケに誘ってそこで言おうとも考えてるんですが、あまりよくないですかね?
110名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 03:31:18 ID:uUjSXlaw
>>109
そこでもぃぃと思ぃマス 帰り際でもぃぃデス
それまでに盛り上がって、いぃムードにしましょぅ
落ち着いて告白してね(´∀`*)
111名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 03:40:34 ID:XHGEQkla
>>107、108、110
ありがとうございます。
やっぱり焦らずに状況をみながらコクります。
玉砕確実なんですが頑張ってきます!!
112名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 06:19:39 ID:SovXXUC3
>>83 かろうじてノーマルと思う。想定の範囲内。
>>85 嫌われる要因だと思う。当方、♂。
>>87 嫌われているとまではいえない。アドレスをはぐらかされるのは、普段からメールを使わない人なのかもしれない。なお、いきなり質問で正しい姿勢。
>>105 妥当な選択だと思う。ただ送信する前に、本当に返信がなくてもそれで最後にできるのか、考えてみることは必要。

>>106 必ずしもそのデート(一度目?)で告る必要はない。
だから、デート終盤に雰囲気になったら、で良いとおもう。

ただ、どうしてもそのデートで告りたいのなら、食事が終わったあとテーブルで、が良いと思う。
というのは、このタイミングは必ず来て、余裕のある時間をとることができるから。
113名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 11:37:09 ID:XHGEQkla
>>112
もともと仲がいい人で仕事帰りに2人で飲みに行ったりしたりしてました。
彼がもうすぐ地元に帰ってしまうので、もう後がないんです。
114名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 12:52:21 ID:CHlP2ugw
私、受験生です…。ものすごく好きでたまらない人がいます…好き過ぎて苦しいんです…。
相手はまだ童貞くんの純粋な人なんです…

なんだか仲良くなりすぎて性的魅力を感じてくれないんじゃないかと心配です…
相手は仲イイだけで満足しちゃってるかもしれない様な人なんです…。
そんな人に、どうしたら抱きしめて貰えるんでしょうか…。自分からでもいいと思いますか?(・ω・`)
115名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 12:53:46 ID:oF21DhrG
ヨイヨイ
116名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 12:57:29 ID:ZuJWmJbF
あんまりセックスしすぎてると
匂いで童貞君にひかれちゃうぞ!

ガンガレyo!!
117名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 13:07:38 ID:CHlP2ugw
>>116
私に…言ってますか?まだ1人としかやった事なくてただ痛いだけでした…。
挿入そのものじゃなくて…そこに至るまでの過程が好きなんです。
というか今のところ至らなくてもいいと思いますが…。
童貞でしかも純粋だと初エチの時ゼンギはどうなるのかな…フェラしてとか言ってくれないのかな…クンニしてあげるなんて言ってくれないのかな…
けどこっちから言って慣れてると思われたくないし……
118名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 13:09:11 ID:KnS+Ogqh
>>117
君は高3?
119名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 13:18:56 ID:CHlP2ugw
>>117 は…はい……。
120名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 13:19:28 ID:KnS+Ogqh
>>119
変な質問だけど、初Hはいつ?
121名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 13:24:22 ID:4EC2EX0l
>117
好きすぎて抑えきれない気持ちはわかるけど、相手の気持ちも大事に
しないと、好きな気持ちって伝わらないよ。
一度自分の希望は少し抑えようって考えてみてはどうでしょうか?
相手が純粋な人だと思うなら、手をつないだりするところから
ゆっくりそういう雰囲気を掴んでいけばいいんじゃないかな。
その上で誘うならあなたからでも全く問題はないと思います。

あーでも、もし相手が童貞なのを気にして二の足踏んでるだけなら
あなたからガンガン責めても嬉しいのかもしれないね。
まずは相手の気持ちを確かめてみては?
122名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 13:27:12 ID:CHlP2ugw
>>120 去年です。というか高2の5月です。
>>121 わぁ…親切にありがとうございます(;_;)
そうですよね、相手のペースに合わせてみようかな…。相手は自分で「俺度胸ないからさ…」と言ってました。だから奥手ではあると思います…。
123名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 13:28:46 ID:KnS+Ogqh
>>122
その初めての相手と何回Hしたの?

俺の知り合いの子は半年付き合って1回だけHして終わった。
124名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 13:33:31 ID:CHlP2ugw
>>123 2回でした。けどゼンギが無いから痛いだけでした。そのかわり私も何もさせられてないけど…。
相手は気持ち良さそうでした…。早くいってほしくて頑張っても「気持ちい」だけでいってくれなくてツラくて泣いちゃいました…
好きだからってすぐに身体を捧げた自分がバカでした…
125名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 13:37:03 ID:KnS+Ogqh
>>124
相手も童貞か経験少ない男だったでしょ?
Hが下手なのはその書き込みでわかる。

まあ、焦ってHはしないでいいよ。
SEXは初めのうちは上手くできないから。
俺もそうだった。
経験して無駄なことなんてないから、後悔することはないよ。
126名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 13:41:01 ID:CHlP2ugw
相手は多分初めてだったと思います。いつまでも入らなかったから☆
はい…ありがとうございます(;_;)
実は例の「今大好きな人」とは付き合ってないんです。
けど受験終わって付き合うかもしれない流れで…かなり先回りの心配してました…すみません(汗)
こんな事考えておいて相手はただの親友くらいに思ってたらお恥ずかしい…。
127名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 14:20:44 ID:5MTwe/5i
GIVENCHYって何て読む?
恋人に誕生日プレゼントでもらったんだけどこれブランドだよね?

ブランド疎い私を誰かボスケテ!orz
128名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 14:23:31 ID:ExveU6WQ
>>127
ジバンシーじゃない?
129名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 14:30:01 ID:5MTwe/5i
>>128
即レスありがとうございます。
私が学生で恋人が社会人なのでプレゼントにものすごい差額が出てくるんで欝ですorz
これでメールだけでなく口にして具体的な感謝の言葉が言えます。本当にありがとう!
130112:2006/01/27(金) 17:03:43 ID:SovXXUC3
>>113 そのような事情でどうしてもそのデートで告りたいのなら、やはり食事が終わったあとテーブルでが良いと思う。

このスレだったか、他のスレだったか、「告白したのですが、時間がなくて返事が聞けませんでした。どうしたらよいでしょうか?」という趣旨の質問があった。
あなたの場合はもう返事を確認するチャンスが訪れない可能性もあるのだから、なおさら時間的余裕が確実に得られるタイミングで告白したほうが良いと思う。
131名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 17:05:06 ID:SovXXUC3
>>114 まず、「仲良くなりすぎて性的魅力を感じてくれない」ということは、ありえない。意味が分からん。

だが、「相手は仲イイだけで満足しちゃってる」ということは、ありえる。というのは、童貞というのはどうしても理想が高くなることがあるので、「初めての人」選びに慎重になってしまうということがあるからだ。
もちろん、「誰でもいいから、早く童貞捨てたいよー」と考えている可能もあるが、あなたの報告によれば、その側面は少ないだろう。

ということは、あなたにとってベストの戦略とは、彼の理想的な「初めての人」との交際、エッチをあなたが演出するということだ。
では、彼の理想的な「初めての人」との関係、あり方はどのようにすれば知ることができるだろうか? これは、彼が好きな恋愛マンガ、恋愛小説、恋愛ドラマ、恋愛映画などを参考にすればよい。

その上で、彼の理想の「初めての人」が、自分から積極的にアピールしてくるというものであれば、あなたから、がんがんアピればよい。
また、申し訳ないが、容姿などの点で既に理想の「初めての人」でないのならば、ダメモトということになるが、あなたから積極的にアピールして、彼の動物的衝動に訴えるしか道がないこともありえるだろう。

そうではなく、彼の理想の「初めての人」が純情なタイプで、またあなたが容姿などの点で合格点であれば、無理はしないほうが良い。彼の理想の演出を慎重に調べるべきだ。
132名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 17:43:02 ID:CHlP2ugw
>>131 おーなんだか感動しちゃいました!確かにロマンチックな人だなぁ…。相手の話をよく聞いて慎重に頑張ります♪ありがとうございました!
133名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 17:57:20 ID:MGTq8nd0
付き合って一ヵ月経ってないのにHしました。早いでしょうか?
134名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 18:03:50 ID:wPyZlY8O
>>133
カモ
135名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 18:07:02 ID:SovXXUC3
>>133 きちんと恋人として交際しているんだよね? それなら、早くはないと思う。
136名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 18:50:42 ID:9YNXP/2i
高2で今悩んでます。
自分にはもうすぐ1年の間片思いしている女子がいます。
その人とは一緒に帰ったこともあるし何度も話す仲で、自分のことをカッコいいとよく言ってくれました。
でも半年ほど前からあまり話さなくなり(避けられぎみ?)、嫌われたのかと思ってました。
で、4ヶ月ほど前にその人がほかの男と付き合ったと聞きました。
その相手は顔は結構良いけどナルシストで俺の大嫌いな男でした。けれど俺は彼女が付き合った以上どうしようもないと思い、悔しいけどあきらめました。
今もまだ付き合っているのかはわからないのですが、好きな子がここ2、3日学校で行事があったのですが1年前と同じように明るく話しかけてくれました。
正直まだ未練があって正直好きなのかもしれないです。
でもこの状況じゃどうしようもないです。。どうすればよいのでしょう?
137名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 20:43:47 ID:rWFBsKyT
19歳の誕生日に好きな人に指輪もらうと幸せになれるって友達が言ってたんですけど、これって一般的に普通に言われてることなんですか?
138名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 20:44:49 ID:70Z9eGia
初めて聞いた
けど指輪のプレゼントなんて
それだけで十分脈ありだと思うけど
139名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 20:46:29 ID:Uie0V8WW
好きな人に会えたときは自分から話しかけるのですが
その後緊張と焦りで早口になったり相手の返事を聞く余裕がなかったり
自分で何を言ってるのかわからなくなってしまいます。
こんな意味の通じない子を好きになってもらえるわけないですよね?
その人のことは常にドキドキする感じでまだ楽に楽しく話せると思ったことがありません。
でも話せるだけでうれしいのは確かです。
男の人は恋愛対象にはやっぱり「この人と一緒にいたら楽、安らげる」という人を望みますよね?
この好きな人には見込みなしでしょうか。
140名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 21:09:35 ID:ray2tSfP
4ヶ月くらいメールしてないメル友に久々にメールしようと思うんだが、最初なんておくればいいとおもう?ちなみに学校は違う、友達の友達から紹介してもらった。
141名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 21:10:17 ID:70Z9eGia
>>140
「さいきんどお?元気?」でいいじゃねーか
142名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 21:16:13 ID:ray2tSfP
>>141それでいいかなあ……?
143名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 21:19:18 ID:STX8S8bH
明るく逝け〜
144名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 22:04:07 ID:kM2eSYjt
メル友の女の子(一度だけ会ったことある)が、
趣味は旅行で露天風呂が好きってメールしてきた。
それだけで、バスタオル巻いてる彼女を想像して
自慰してしまうおいらは異常ですか?
145名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 22:06:01 ID:SovXXUC3
>>144 全く正常。
146げろしゃぶ:2006/01/27(金) 22:09:48 ID:uKxBQAJw
>>136
以前よく話をしていたという時期も
相手の方はあなたのことを友達としてしか意識していなかったと思われます
別段あなたに好意を感じていてそれが心変わりしてあなたを避けて
他の男性と付き合い始めたわけではなく
あなたはその頃も今も恋愛対象として意識されているわけではないのでしょう

ですので私は個人的には何もしない方が良いと思いますが
あなたが未練があって好きだというなら
まずはまだナルシストの彼と付き合っているのかどうかを確認して
フリーだというなら遊びに誘うなり告白してみるなり
してみてはどうでしょう
147げろしゃぶ:2006/01/27(金) 22:12:28 ID:uKxBQAJw
>>139
男の人が異性に恋愛対象として望むものは
人によって違います
ですのであなたが見込みがあるかどうかは
相手に直接確認してみないことにはわかりません
ただあなたはその人と話をする時には
自分で何を言っているのか判らなくなってしまうということですので
直接口頭もしくは電話で自分のことが好きかと尋ねたり
私はあなたのことが好きですとか付き合ってくださいとか言おうとするのでなく
メールか手紙で確認するのが良いと思います
148まいける:2006/01/27(金) 22:17:19 ID:7vhuHRK4
こんばんは〜^^明日初プリ取るんだけどどうすればいいんですか?
誰か教えてください><どうすれば楽しくとれますか?
149名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 22:25:18 ID:WNQdzxhl
156cmくらいの女の平均体重ってどんなもん?
150げろしゃぶ:2006/01/27(金) 22:31:08 ID:uKxBQAJw
>>148
機械に書いてある使用説明書をよく読みましょう
並んでいる人がいなければ失敗してもやり直せば良いでしょう
あと鏡を見て自分の一番お気に入りの顔の角度と表情を決めておくと
あとはそれと同じことをレンズに向かって行なえば良いと思います
151名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 22:39:06 ID:SovXXUC3
>>149
↓のWebページを参考にすれば、51.4kg程度(BMI 21.1程度)の模様。
http://homepage3.nifty.com/orangejuice/index.html

ただし、サンプルの年齢分布は分からない。

それと、「平均」体重というのは曲者で、必ずしも「普通(最頻値)」の体重とは限らない。
重い人が「普通」+30kgということはありえるが、軽い人でも「普通」-30kgといことはまずありえないので、
「平均」体重は、「普通(最頻値)」の体重よりも大きな数字出ると思われる。
152げろしゃぶ:2006/01/27(金) 22:44:02 ID:uKxBQAJw
>>149
BMIを用いた標準体重は
身長156センチの人の場合48.2kgから58.9kg(中間値は53.5kg)です

平均体重はサンプルの階級をどう仕切るかによって
若干数値のずれはあると思いますが
だいたい156センチの女性の体重は52kg前後になると思います
153名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 22:45:41 ID:gs2jOGqt
そのぐらいの体重が普通か…orz

自分それより10キロ少ないや('A`)
154まいける:2006/01/27(金) 22:46:00 ID:7vhuHRK4
げろしゃぶさんありがと><頑張ってみます^^
155名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 02:14:37 ID:FVwYMf+u
休日の日、車運転していて車道にいたら、
ものすごいスピードの車が横を通り過ぎたかと思ったら、
大好きな彼の車だった。(ナンバーがわかりやすく県外ナンバーなのでわかりやすい)
後ろから見ただけなので、何処へ行ったのか誰か乗っていたのか・・・
嬉しかったけどドキッとした。
彼女いないとわかっているし、大の男が休日車を走らせるのはよくあることだけど・・・。
ちょっとした会話だと話したいけど、話せないままそのまま過ぎていく。
良い話題になるかもしれないのに・・・こういうところが駄目なのかな?
156名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 02:25:18 ID:mxFSg38D
>>155
その話題はどちらかといえば出したほうが良いと思うけど、一度変なところで意識しちゃうと、話題出すとき自分がキョドっちゃいそうで出しにくいよね。
分かるよ。恋をすれば、大人でもそういうもの。

なんか、純情恋愛板のこのスレらしくて、ホッコリする。
157155:2006/01/28(土) 02:34:50 ID:FVwYMf+u
>>156
レスありがとうございます。
そんなレスもらったこっちもホッコリした。
どきどきするけど、頑張って話しかけてみようかな・・・。
158名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 11:04:03 ID:HhFd/jkh
>>146
どうもありがとう
159名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 11:05:17 ID:Jyq55Uh0
20代後半の男です。
付き合い始めて間もない彼女に漫画の
「行け!稲中卓球部」(知らない人ごめんなさい)読ませたら引きますか?
彼女も自分も異性と付き合うのは初めてです。
160げろしゃぶ:2006/01/28(土) 12:10:49 ID:HXOxhw1p
>>159
ヒミズよりはシガテラの方が良いと思います
161名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 12:27:25 ID:hRb7qZEO
えくぼのある人みたらやっぱりえくぼ気になりますか?
162名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 13:12:23 ID:fu3y8pIx
昨日好きな人?まだ好きなのかわからない人のいるグループと自分たちのグループで遊びました。自分が好きな気持ちの確認の為にも沢山喋りたいと思ったのですが↓その人は私のグループの中心的メンバーと仲良くなってしまいました。
163名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 13:13:06 ID:fu3y8pIx
だから行動とかも別だし、その子達を気に入っていたので余り話せなかったんです。そんな中でも1回だけ接触があって…。普通に2人で話す機会がたまたまあって、5分位なんですけど。彼も酔ってて。
164名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 13:16:24 ID:fu3y8pIx
その時にほっぺたをプニーってつままれて?フフってめっちゃカワイイ笑顔を見せてくれたんですよ!いや、この行動は私のほっぺがかなりつまみやすそうだったからなのか何なのかわからないんですが…。

165名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 13:17:16 ID:INT28bsJ
はぁ・・・今日は厄日だ・・・・・・・・・
166名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 13:17:27 ID:fu3y8pIx
こういうのって普通に男の子はするんですか?とにかく私はかなり嬉しかったんです!触れてくれたことには変わりないし!これって私が彼を好きってことですかね?
167名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 13:18:45 ID:INT28bsJ
>>>166そーだよきっと・・否定できないよ
168:2006/01/28(土) 13:19:03 ID:fu3y8pIx
あと彼が他の子と仲良くしてても私に好意をもってくれてることとかってありえますかね??ケータイゆえの多重レススマソ。
169名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 13:19:43 ID:INT28bsJ
俺にも雑談を・・・・・。さっきも言ったけど今日は最悪だよorz
170名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 13:24:25 ID:INT28bsJ
age〜
171名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 14:00:51 ID:FmpBp7IF
>>168
君の書き込みだけで脈ありとかはわからない。
俺の場合、本気で好きだとほっぺさわるとかできないし
しかも、あっちは酔ってたんだろ?酒が入ってるのはダメ。

もう少し様子見ろ。
172名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 14:17:50 ID:mxFSg38D
>>159 ホームラン狙いの大振りに思える。コツコツと進塁打を打つのが上策か。


>>165 >>169 日々是好日。今日も誰かがあなたに恋してる。
ところで、男はバカだなと思うとき、女はバカだなと思うのは、どんなとき?


>>166 >>168 彼があなたを嫌ってないのは確実。

ただ、あなたが「はぁー、あの人と話したいのに、別の人と仲良くなっちゃったよ。むこうはむこうで別の人と楽しそうだし… 仲良くなりたいけど、そんなこといったら、迷惑かなぁ…」と思っているのと同じことを、彼が考えている可能性はある。

次回は、あなたから彼に話しかけてみれば?
173名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 18:59:23 ID:EHnxkN0j
今度好きな男の子と遊んで帰りに私の家でご飯です。(付き合っては無いんです)
で、ご飯作ってくれと言われたんです。
丼もの(もしくはチラシ寿司系)にしようかと思ってるんですが
普通女の子の家でご飯だべるときってどんなものが良いんでしょうか…。
174アビ猫:2006/01/28(土) 19:03:07 ID:z/gUvKIK
>>173
一番良いのは相手に何が食べたいのか聞くことですが、
概ね「なんでも良い」と一番困る答えが返ってくるのがオチです。
ですから逆に、「これは苦手」という食べ物を聞いておいて、
後は貴女の得意料理で攻めるのが良いでしょう。
いいアプローチの機会になると思うので、
ここは頑張りどころです。
175名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 19:20:36 ID:mxFSg38D
>>173 作ってくれたら何でも嬉しいが、丼よりは、チラシ寿司のほうがいいと思う。
手がこんで見えるし、保存がきくので事前に余裕をもって作っておくことができる。

ただし、チラシ寿司作って相手が生魚アウトな人だったら痛いので、その辺はちゃんと要チェック。

あと、あなたがスムーズに作られるかどうか分からないし、さっきと矛盾することを言うけど、
単純に理想だけをいうと、揚げたての天ぷらとか食べられると最高だな。

天ぷらは揚げたてというだけで、ダメになったやつよりはるかに美味しいのに、
ホントに揚げたての天ぷらを食べようとすると、家で作るか、高い金を払って専門店で食べることになるから。
176名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 19:49:01 ID:EHnxkN0j
>>174
>>175
アビ猫さん、名無しさんありがとうございます。
「何がいい?」って聞いたんですがアビ猫さんの言うとおり「なんでもいいよ」でしたw
野菜が苦手と言ってたんでそれを参考にしたいと思います。
遊んだ帰りにスーパーに寄るかもしれないのでその時なら嫌いなものを避けられるので大丈夫かと思います。
余裕があったら天ぷら等も作ってみます…。
最初、洋食にしようかと思ってたんですがやっぱり和食の方がいいですよね。
バイト先の人なんですが洋食のレストランなんでw
参考になりました。ありがとうございます。
177168:2006/01/28(土) 21:05:27 ID:fu3y8pIx
皆さんレスありがdでした(ノ_・。)
167》やっぱりそうかな。。全然タイプと違うのに気になり過ぎるんです!!!
170》そっかぁ…好きだと触れない、普通そうですよね(´・ω・` )脈ナシでないことを願い松。
178168:2006/01/28(土) 21:06:23 ID:fu3y8pIx
171》嫌われてなければイイな〃声かけ…(σ_σ)実はその人とは遊ぶ前に何回かメールしてて、その時は結構メール続いていい感じだと思ってたんですけどね。。昨日は積極的に特定のコに話し掛けて(るように見えた?)たから心がシュンとしちゃいました(´Д`)
179名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 21:07:35 ID:jpDp8bky
学生です。男子から見て清楚な女子がピアスを開けていたらどう思いますか?
180名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 21:10:24 ID:7n+DI1ar
>>179 なーんも思わん 今はフツーだろ?ピアスなんてさ
181名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 21:12:02 ID:mxFSg38D
>>179 20代後半のオヤジの意見が参考になるか分からんけど、
 ・中学生なら「おー、やっぱ女子はすげーなー」
 ・高校生なら「あー、意外だなー」
 ・大学・短大・専門学校生なら「あ、開けたんだ」
 ・大学院生なら「え、今まで開けてなかったの」
182名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 22:10:38 ID:IaLza856
25歳♂のしがないリーマンでつ。最近事務所のパートの子(相手は22歳)が好きになったかもしれません。
お互い事務職、部屋は隣同士で一日何度か雑談することがあったので、話しているうちに
いつの間にか好きかも?って思うようになった自分に最近気づいてしまいました。
しかし、相手は男に興味がなさそうな感じの子で、笑顔で接してはくれますが、おそらく私のことは何とも
思ってないでしょう。部屋が隣とはいえ、用がなければこちらからは行かない(行ってたらおかしく思われる)ので
あまり長くは話したことはありません。お昼の休憩時も相手は女のグループ同士で食事をしているので話すチャンスはなく、
どうすれば良いか悩んでおります。人を好きだな、っていう感覚になったのは大学を卒業して以来のような気がします。
もっと相手に近づけるように、相手のことを知る事が出来るようになりたいので、是非アドバイスをお願いします。
183アビ猫:2006/01/28(土) 22:16:30 ID:dC2XccrX
>>182
仕事中に雑談する機会を出来るだけ増やしたいところですが、
業務の問題もあって難しいようなら、
会社の飲み会で親睦を広めていくのが無難でしょう。
彼女と仲良くなるために、貴方が率先してそういう場を作る
行動力を持つとチャンスも増えて行きます。

現状から少しだけ彼女に近づく努力を考えて実行してみてください。
現状のままただチャンスを伺っていても、
なかなかそう都合の良い展開はありません。
184名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 22:46:23 ID:IaLza856
>>183
即レス有り難う御座いました。
カラオケの話題が出たときに、「〜〜よく歌うんやー、それやったら今度行ってみぃひん?」
みたいな感じで誘いをかけたのですが、相手と私の休みが全然あわないので、それ以上話が全く進みませんでした。
(会社が24時間365日稼働しているので、休みが非常にあわせにくいです。飲み会もほとんど無い会社です・・・)
しかも私は正職員なので残業が頻繁に発生し、一緒の時間に帰ることが出来ません。朝の出勤時は駐車場でよく会いますが。

なんだか問題が山積みですみません……
185アビ猫:2006/01/28(土) 22:53:22 ID:dC2XccrX
>>184
なるほど、相手を誘うところまでは行動していると言う事ですね。
あとは帰りに軽く食事でも誘ってみるとかですかね。
うまく帰宅時間を調整して、帰りを合わせてみるとか。
毎日顔をあわせているなら、いずれそういう機会も巡ってくると思います。
大切なのは、そういうときに行動に移す心構えを持つことです。
186名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 23:08:01 ID:IaLza856
>>アビ猫さん
相手は17時上がりで、私の定時は18時です。そこから残業を考えると帰り時間をあわせるのはかなり絶望的です。。。
いつも先に上がっていく姿を見かけます。することないのに1時間以上も待って貰うのはかなり悪いですしね…。
カラオケの件ですが、「行ってみたいな」と言ってくれていますので、感触は悪くないと思います(と勝手に解釈してるだけかも知れませんが)

>>毎日顔をあわせているなら
週3回しか機会がないのですよ (/_<)
私が月・火が定休日で相手が土・日が定休という間が悪いシフトです。
最近はあれほど行くのが嫌だった会社が、水・木・金だけは楽しみで仕方ないです(^_^;)
187アビ猫:2006/01/28(土) 23:31:11 ID:dC2XccrX
>>186
「しか」じゃありません、週三回「も」です。
普通のカップルだって、週に三回も逢える人は多くないはずです。
出来ない事を連ねて居ても、先ほど言ったとおり現状打破は出来ません。
限られた条件の中で、では可能な事は何かを考えなくてはいけません。
とにかくまずは社内でより仲良くなるように
会話の中で相手の興味があることを探していきましょう。
そうすれば、相手も貴方との約束に時間を割いてくれることに繋がると思います。
188名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 07:53:51 ID:zXpP/UKr
>>アビ猫さん
昨日はいつの間にか眠っていました。申し訳ないです。
もっと会話の中でいろいろ探ってみることが先ですね。
今日は会えないので、少しあきますがまた水曜日に報告させていただきますね。
189名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 18:19:58 ID:D+xG5fmu
ちょっと前は仲良くしてくれた女の子がいます。
その子とはクラス同じで、
家も近いので登校中にバスでよく会います。
会った時はそのまま話しながら一緒に登校します。
一緒に帰ったこともありました。

冬休み前に遊ぶ約束をしてたんですが、
お互いに都合が悪くて結局延期となりました。
それで、冬休みあけてから避けられ気味なんですよ。

メール送っても無視されて、
直接話してもあまり乗ってくれなくて、
昨日2回電話したんですが、出てくれません。
コレは避けられてるって考えていいですかね?

もし避けられてるとしたら、どうすれば関係を
元に戻せるでしょうか?
とりあえず今は距離置くべきなのかな、って思ってるんですが、
延期になった時に約束した日が2月5日で、もうすぐなんですよ。
とりあえず確認だけでもしたいと思ってるんですが、
木曜に2回電話かけたら、どっちも出ませんでした。
今日また電話しても大丈夫ですかね?
190名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 20:43:31 ID:LS0Ea/Ld
ポケットPCって何?
外でもネットできるの?
191名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 20:46:38 ID:zHQD1X3m
いま、同じ職場に好きな女性がいます。
まだ友達程度の付き合いなのですが…。

昨日職場の宴会の席で、他の仲の良い女の同僚に酔った勢いで
「○○は△子が好きなんだよ〜」
と数人の前で暴露されてしまいました。
彼女の耳に入るのも時間の問題だと思います。

来週、彼女と食事の約束をしているので、その機会に告白をするつもりだったのですが。
あまり気にしない方がよいでしょうか?
192アビ猫:2006/01/29(日) 20:51:59 ID:0DgBqtjb
>>189
もし避けられているとすれば
貴方に心当たりが無いとしてまず考えられる可能性としては、
冬休み中に他に好きな人とか、彼氏が出来たとかですかね。

ただ貴方に心当たりがなければ、
やたらと貴方から距離を置く事は無いと思います、
原因がわからないのに、無理にそうする必要はありません。
とりあえず約束の確認として、連絡を取ってみる事は
相手が出るかどうかは別として、
別に「空気読め」と言うほどのことではありません。
193アビ猫:2006/01/29(日) 20:58:24 ID:0DgBqtjb
>>190
簡単に言えばその名の通り
パソコンを手のひらサイズに縮小したものです。
ブラウザやメールソフトも付いているので
携帯通信端末等を併用すれば、
外でPCメールやインターネットも出来るようです。

>>191
暴露されてしまった事に対しては
気にしてもあまり対処法はありませんので
今まで通りに接するほかないような気がします。
194名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 21:49:43 ID:TLaOFWrR
俺すごく惚れっぽい。
ちょっとでも優しくされたらこの子いいなって思っちゃうし。
でも、それで行動に移してアプローチしてこうって思えないし、実際出来ないのかもしれない。
最近は結局本当に好きになった事ないのかも知れないと思った。
人を好きになるやり方教えてなんて無理だとわかってるけど、みんなどういう切欠でその人を好きになったのか教えて欲しい。
くだらない質問だと思うんだけど、よろしくお願いします。
195名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 22:08:24 ID:vPMyp4gS
>>194
基本的には出会った瞬間からって事じゃないか?
DNA的に引かれるというか(もちろん見た目が良い方が
繁殖に有利だから美人に反応するケースが多いだろうね)

共通の趣味なんかがあっていつの間にかその人間性に
ってこともあるのかもしれんね。

俺も質問。
俺の親友に告白してふられ気味の女友達から次は俺に告白キター。
フリーだし拒む理由も無いんだけど、親友がその女を滅茶苦茶
嫌ってる。(理由は聞いてるけど俺的には気にならない)
自分ならどうしますか?俺神経細いから・・・
196名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 22:20:21 ID:gx6LTKLw
女の子って「やさしい人がいい」とかいうわりに、
自分を楽しい気分にしてくれる男ならそれでよく、
誰に対してもわけ隔てなく接する人格者に好意を寄せるわけじゃないと思うのだが、
他の人はどう思う?
197名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 22:20:48 ID:TLaOFWrR
>>195
レス返しますね。
恋って理屈ぬきで惹かれるくらい強いものなんだよな、忘れてた。
俺の初恋はまだだったようでw

俺なら付き合うな。
本当に親友だったら、自分の気持ちを話していく内に理解してくれると信じるから。
ともかく、自分がその子好きだったら付き合わないと後悔するよ。
198名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 22:23:33 ID:ogOzScMl
女の先輩に面白いってよく言われるんだけど、恋愛に発展するチャンスはありますかね?
ただバカにされて笑われてるだけ?
199名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 22:27:22 ID:TLaOFWrR
>>198
取り合えず、その人の関心があなたに向いてる事は間違いない訳で、発展する可能性もちろんありますよ。
恋愛の第一歩はその人の視野に入る事と知るべし。
視覚的にも精神的にもね。
200名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 22:31:46 ID:3wplGM86
浮気してふられた彼とやり直したいです。
でも復縁をせまっても拒まれます。
なのに会うと体を求めてきます。
おまえが嫌いなんじゃなくて今は誰とも恋愛できる余裕はないと言います。
諦めたくないけど、自分がしたことを考えると無理なんでしょうか?
201名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 22:36:22 ID:ogOzScMl
>>199
なるほど。
何か勇気でました。
俺vipperゆえに、マジレスの優しさに感動ですww
202名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 22:41:36 ID:TLaOFWrR
>>200
心底嫌いだったら体すら求めません、少なくとも俺の場合。
でもこのままズルズル行っても都合のいい女決定だから、ちょっと時間を置いてしっかり謝る。
それでダメなら諦めよう。
どれだけ彼がショックを受けたかはわからないけど、意固地になってたら許せるものも許せない時あるから。
203アビ猫:2006/01/29(日) 22:41:43 ID:0DgBqtjb
>>200
ほぼ無理だと思いますね。
復縁はせずに体だけ求めてくる状況から
厳しいようですが貴女に対しては性欲の処理しか
見られていないのだと思います。
204名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 22:49:12 ID:3wplGM86
202
でも彼の言葉からはどこかしらもう過去の女というような印象をうけるし、
同じコトの繰り返しだから・・・と言っています。
心底嫌いじゃないのは同棲してた為情があるからじゃないかと。。
ちなみに期間でどのくらい?
205名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 22:53:21 ID:TLaOFWrR
>>204
最低一月、推奨ワンシーズン。
これで彼が堪えないなら希望なしでしょう、さすがに。
206名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 23:36:25 ID:131+X7yU
自分のこと好きなのかな?って思ってる子♀から電話で「○○くんから元気わけてもらおうと思って電話したんだぁ」って言われたらなんて反応しますか?ちなみに「いや〜僕なんかで元気わけてあげられなくてすいませーん」でした…
207名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 23:37:55 ID:4Vlf1lYn
>>206
脈なし
208名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 23:44:34 ID:TLaOFWrR
>>206
うーん、どうなんだろう?
それだけだったら脈なしかはわからないな。
どう反応するかだけど、もし君が彼女に気があるなら、電話かけてきてくれた事を利用してデートの約束取っちゃえば?
おいしいものでも食べて元気出しましょうよとか言ってさ。
209名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 23:54:59 ID:131+X7yU
208さんレスどうもです。私女なんですすいません↓
遊びに誘ってその日ダメで、違う日程考えてくれたんですが、友達でもそーゆーコトはしますよね↓
210名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 00:10:32 ID:6Nrlvx90
女性にデートを申し込むなら当日より何日前までに誘ったほうが良いのでしょうか?今までは学校やバイトなど身近な人間だったので、直に会う機会が多かったんで当日に誘っても良かったんですけど、今回は仕事場が違うんで直に話し機会がないんです。教えてください。
211アビ猫:2006/01/30(月) 00:13:29 ID:HiW3tfzO
>>210
先の予定まで埋まっている女性も少なくは無いので早いに越した事は無いと思います。
デートの内容にもよりますが、
せめて一週間前には誘っておきたいところでしょうか。
212210:2006/01/30(月) 00:32:43 ID:6Nrlvx90
嫌なことがあってスカッとしたいなら何処に行きたいんでしょうか?
213名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 00:36:55 ID:y8qjdP44
会社の男の子に、新しく入った女の子が席が近いから、二人になった時に、どんな感じ?ってその人に聞いたら、全然目に入んない、俺は君の事が好きだもんって言われた。
普段からその手のジョークを言う人だけど、少し焦った、。男性はそういうジョーク平気で言えるの?からかわれてるのかな、泣。
214げろしゃぶ:2006/01/30(月) 00:45:55 ID:o1Jh1CR0
>>213
そうですね
焦らず「俺もだよ」と返しておきましょう
大阪弁だと「ほんまかいな!俺もやで!」になります
さらに「気が合うなあ」と付け加えれば完璧です
215げろしゃぶ:2006/01/30(月) 00:46:58 ID:o1Jh1CR0
>>212
スカイダイビングとか
57歳の占いのおっさんの家とか
216名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 00:58:10 ID:y8qjdP44
214
レスありがとうです。すっきりしました♪次からは俺もやで、で返します♪
217名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 01:02:27 ID:R1H7AdBo
25歳の女ですが、好きな男子の一人暮らしの家にあがるには、どうアクションをおこせばよいでしょうか?ちなみに、ご飯作ってあげる〜っていうのは自分的にはナシなのですが。
218げろしゃぶ:2006/01/30(月) 01:05:52 ID:o1Jh1CR0
>>217
@「掃除してあげる〜」
A「飯食わしてくれ〜」
B「関西電気保安協会の定期点検に参りました〜」
219名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 01:06:10 ID:Mpm5u3d7
てs
220168:2006/01/30(月) 13:04:16 ID:PEDsNqZq
実は遊んで別れたあとにメールしたんです。楽しかった!って。私には返ってこなかったんです。でもその時に彼が仲良くしてた子には返ってきてて…昨日ちらっとその子のケータイが目に入ったときに彼の名前があったんです。これってもう失恋ですょね。。。
221名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 13:06:47 ID:wagJKHgk
>>220 断言はできない。
自分からは行動を起こさずに、あれもこれも推測で決め付けるのはよくない。
222名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 13:31:09 ID:IQvBhGM9
コピペして5箇所にカキコしてください。私の友達
--------------------------------------------------------------------------------
は信じず、1週間以内に死にました。私はコピ
--------------------------------------------------------------------------------
ペしたのでこれを見た4日後にずっと好きだっ
--------------------------------------------------------------------------------
た人に告られました。
223名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 17:42:30 ID:MZSOON2+
あげ
224168:2006/01/30(月) 19:18:09 ID:PEDsNqZq
221
断言イクない…わかりました(・へ・)もう少し様子見て頑張ってみます!!バレンタインとか…あるし!!
225名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 19:32:38 ID:t59qK2xJ
友達使って彼氏の有無を確かめるのってアリですか?
226名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 19:48:31 ID:Jn183f8G
車で迎えに来てくれた彼。アタシが車乗るまで目をあわせない…。店でご飯食べに行った時、トイレから戻ってくる時こちら側が見えるはずなのにあえて見ないように戻ってくるのはなに?
227名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 19:55:08 ID:/DbyQwRu
好きな子が一日だけのバイトをやるみたいなんですが別に彼氏でもないのに
がんばれよメール送るのって鬱陶しいですかね?
228名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 19:56:47 ID:w6Q9jD1S
好きな人が小学校の時から同じクラスだった。
これってかなりプラスですよね?
229名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 21:32:45 ID:2VfZ46kt
>>225
俺はあり。
ズバッっと聞けないキャラの人もいるし、こういう時友達は大事だね。
でもあんまり性急すぎるのはダメかな。
本当にさりげなく聞けるチャンスを自分含め皆で狙うべき。

>>226
そういう人なのか、後ろめたい事があるのかどっちかじゃないの?

>>227
普段メール送る関係ならあり。
単純に友達から励ましあったら嬉しいし。

>>228
一緒とかじゃなくてどれだけ話した事があるかが重要。
ただのクラスメートなら空気と一緒だもん。
事につけ話しかけるチャンスを探すべし。
230名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 21:56:31 ID:CUIbf2Df
付き合ってない好きな子に「俺とのことはすぐに決めないでよ。
一緒に話し合ったりしてほしい。」って言ったら
「わかった」って言ってました。

これは別に嫌われてはないんでしょうか?
231名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 21:59:35 ID:2VfZ46kt
>>230
それは告白してって事だよね?
それ前提で話するけど、まだ正直わかんないな。
断っても接点が出来てしまう相手なら取り合えずそう言って、引き伸ばすこともあると思うし。
ともかく、相手が話を聞いてくれると言ったんだから、それを最大に利用して真意を図ろう、
232230:2006/01/30(月) 22:09:25 ID:CUIbf2Df
>>231
いえ、告白はしてないんです。アピってはきたけど。
まあ、相手が話を聞くっていうんで、まだいいかと。

好きじゃなくても嫌われてはないですかね?
233名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 22:14:30 ID:2VfZ46kt
>>232
君がどう思ってるかは置いとくとして、そんな事言われたら女性は99%君の気持ちに気付いてるよ。
もう導火線に火は付いてると思うけどね。
どっちに転ぶにせよ、短期決戦に持ち込まないと相手の気持ちがあったとしても萎えちゃうかもね。
そして、何度も言うけど相手の気持ちはわからないよ。
それだけじゃ不確定要素が多すぎる。
234230:2006/01/30(月) 22:18:13 ID:CUIbf2Df
>>233
たしかに。いちおう相手とはイブを過ごして、俺がプレゼントあげました。
それは今も身につけてくれてます。

まあ、後悔しないように、気持ちは伝えます。
235名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 22:23:55 ID:2VfZ46kt
>>234
あ?イブ一緒に過ごしてんの?
それは結構確率高いんじゃないかなぁ?
というか、話聞いてくれとか言ってるレベルじゃないような・・・。
繰り返しになるけど、ここからの引き伸ばしはマイナス効果しかないと思うんでガッチリ根性見せてこいや!
頑張れよ!
236230:2006/01/30(月) 22:25:53 ID:CUIbf2Df
>>235
どうもです!
でも、イブ以降、相手はだんだんそっけなくなりました。
最近は冷たいんです。

次回は正直な気持ちを言います。
237名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 22:30:51 ID:wagJKHgk
>>225 あり。

>>226 癖?
なお、(少なくとも社会人になるまでの)日本の男社会には、目をみて好意を示す習慣はない。
むしろ、「ガンツケ」といって、ヘタに目を合わせると敵意のメッセージになる。

>>227 問題なし。
>>228 微妙。
>>230 情報を小出しにしすぎw
238名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 00:26:59 ID:q2bomceV
いい年して、ルックスと雰囲気だけで女の子を好きになってしまうなんて。
中身も殆ど分かっちゃいないのに。
俺は変なのか?
この気持ちをフラットにするにはどうしたら?
....だめだ。好きな子の前になると変な人になりそうだ。
239名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 00:34:24 ID:REV4mSGy
友達の紹介で会って、二人で鍋したり、毎日メールしてるんだけど、その子はほんといい子だから誰にでも同じなのかと思ってしまう。あと友達のこともあるから、俺にやさしいような気がする。なんとかさりげなく気持ち探る方法ないかな?友達づたい以外で
240名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 00:34:56 ID:1b1nVRko
>>238
ルックスより中身ってのが声高に言われて、実際そうだ俺も思うけど、ルックスが一番良くわかるステータスの一カテゴリーである事が間違いない訳だ。
そこに惹かれるのは普通だよ、別に。
でも恋愛ってのは外面的、内面的両方に引かれて相乗効果で更に好きになる心理効果だから、あなたの残念ながらそれは恋じゃないんだな。
もっと深い心の交わりを学びましょう。
241名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 00:37:01 ID:1b1nVRko
>>239
誕生日とか、記念日系の日に誘いをかける。
その日そのものに意味を持たせば、相手の出方そのものである程度気持ちが測れるからね。
でも、女性は男より割りきりが上手だから油断は禁物だけどね。
242名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 00:37:33 ID:FvK0wsJ9
>>240
すごいいいこと言うね。

でも、俺も238さんと同じ・・・。
顔と雰囲気だけで好きになってる。
243名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 00:40:13 ID:REV4mSGy
>>241 おお参考になる。ちなみに紹介とかって基本的に短期決戦がいいのかなー?
244名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 00:47:43 ID:1b1nVRko
比較的交流の少ないこの場において、レス返ってくると俺も嬉しいわ。

>>242
わかってても出来ない事ってたくさんある。
でもそれを出来るようにステップアップしていく第一段目は案外ヒョイっと登れるもんだ。
取り合えず、その一段登ってみ?

>>243
何でもそうだが、「〜〜だから」って視野を狭める。
セオリーのない世界で、決め付けはやめよう。
とにかく相手の気持ちを知りたいなら、まず自分の気持ちを晒す事。
相手の気持ちだけ覗こうなんてムシのいいことは考えちゃダメだぞ。
245名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 00:58:15 ID:REV4mSGy
>>244 ということは告るまではいかなくても、自分の気持ちはぶつけろってこと?
246名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 00:59:06 ID:MFKjNCU8
一度はお付き合いしようか本気で考えていた相手に
結果的には両想いだったのに、嫉妬から相手を否定してしまうよな酷いメールを送ってしまって
友人としてなら関係を続けられるけど、異性として想いを止めるには十分な内容でした。
って言われてしまいました。
もう、修復は不可能でしょうか。
247名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 01:05:21 ID:1b1nVRko
>>245
記念日に誘うって事は、ある程度気持ち見せる事になるっしょ、それ自体。
何にせよ、安全なゾーンは安全な変わりに得られる物もなしと心に留めよう。

>>246
修復不可能かどうか決めるのは君の心さ。
無理だと思って諦めたらそら不可能だろうし、それでもぶつかっていけたら浮かぶ瀬もあれってもんだ。
ま、理屈どうこう色々あれど好きだったら諦める理由ないでしょ!
248名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 01:09:36 ID:MFKjNCU8
>>247さん
ありがとほ;;
あきらめたくないです・・相手の事がもっと知りたいし
自分の事をもっと知って欲しいって想ってます。
249名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 01:13:14 ID:1b1nVRko
>>248
あのね、相手が怒るってことはまだ君に関心があるって事なんだよ。
本当の嫌いな相手に向ける感情は無視だから。
つー事はまだ話聞いてもらえる余地があるって事じゃんか。
諦めんな、まだまだ切るカードはあるぜ?
嫉妬心だって相手が好きだから出るもの。
行き過ぎだったにせよ、話し合いによっちゃわかりあえると信じるよ、俺は。
250名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 01:24:53 ID:MFKjNCU8
>>249さん
怒ってるんですかね・・そのメールを貰うまで
彼女が自分をどう思っていたのか、何を考えているのかわかりませんでした。
そのメールで彼女のこれまでの経緯をはじめて知りました。
告白に対する答えも、だすつもりでいたみたいです。
最初に結果だけでいいのなら読み飛ばしてくださいって書いてあって
結果として固めたことなので、否定したい部分はあると思うけど
全て水掛け論にしかならないって書いてありました。
251名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 01:31:37 ID:VfJa288O
会いたくても会えない人に会うにはどうすればいいのかな その人は知り合いではなくうちから5時間くらい離れた遠くにすんでるの
252名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 01:32:10 ID:1b1nVRko
>>250
本当に嫌いになったんだったら、一言否定の言葉だけ記したらいい話じゃんか。
彼女は君のために長文を書く労力を割いてくれたんだぞ。
それだけだって、関心が向いてるって証明になるさ。

嫉妬心が強い部分だって君の一部分なんだし、それを相手が気付かないで付き合う事になったとしても遅かれ早かれバレた事さ。
偶然大きく写った虚像が消えただけ、何で悲しく思う事があろう。
道は険しくとも、これ乗り越えた結果の方がてっぺん極めてるって。
ここまできたらちょっとでも良い材料を見つけて上手く料理するしかないしな。
253名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 01:35:47 ID:1b1nVRko
>>251
うーん、難題だな。
でも君は会ってどうするつもりなのかな?
一目合えば満足なんてのは俺は信じないけどな。
人間、欲望は際限ないから余計その気持ちを強くするだけだと思う。
言っちゃ悪いが、どうせ無いようなカードだ。
本当に好きなら何時間かけても会いに行って、声かけて何とでもして来いって。
強引でも無理やりでも接点作らないとどーしよーもねぇんだから。
254名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 01:38:51 ID:MFKjNCU8
>>250さん
友人として付き合うことは可能だけど、そのメールに対する不信感は
今でも続いていると書いてありました。
自分が送ったメールに反省しています。でも、>>252さんの言う通り
それは嘘ではなく、感じた事実ですし。考えているうちに
そのまま付き合うことになっても、結局はいつか同じようなことを
したなって思いました。
自分の問題になってしまいましたね。
相手のメールで自分が感じたことは、内容に対する感情的な事を別にして
心から成長しようと思えました。
255名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 01:41:29 ID:L0q0tJjD
端的にしか表現できないが相談事をおいていく。

2週間相手の都合で会わなかっただけで
相手のことがどうでも良くなってしまった。
あんなに好きだーと思ってたのに、今じゃ
「めんどくせーなぁ、次会ったらどう流そうかなー」とか思ってる自分。
ただ、最初は早く会いたいと思ってたのは本当だし、
向こうも多分…会いたいな、と思ってくれてるんだと思うわけで。
もしそうだとしたら手前勝手なこと言い出して別れようなんて
俺最低な人間なわけで。
だけど、だからといって感情が盛り返しそうにもないままだらだら付き合ってても
絶対ろくな展開にならんわけで。

これはもう最低人間の咎背負ってでも別れた方がいいんだろうが
俺はやっぱ最低な人間らしく、踏み切れない。
誰でもいいからなんか言ってくれ。
256名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 01:45:36 ID:VfJa288O
253>ありがとう 会って話したいんだよ。自分ってゆー存在も知ってほしい。でも仕事がらいける余裕なくてうちには何もできなかった 今はただその人のことを思うだけの日々だよ ↓距離って本当いらないって思う
257名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 01:51:59 ID:FvK0wsJ9
>>255
もう一回会って、じっくり話して
自分の気持ちを確かめたら?

このままじゃ相手にも失礼だよ。
258アビ猫:2006/01/31(火) 01:54:01 ID:d6UV32dO
>>255
気持ちも無くだらだら付き合い続けることと、
ここではっきり別れを切り出す事も
結果的には相手を傷つける事になってしまうかもしれません。
で、あればどうせ傷つける事になるのであれば、
それが判った早い段階で、行動に移した方が
結果的にお互いが早い段階で立ち直る事になるような気がします。

貴方が相手の気持ちが薄れて、
別れたくなった事に関しては、誰にも責められる事ではありません。
ですが、どちらが最低かと選ぶのであれば、
ただ自分が悪者になりたくない一心で、
気持ちの無いまま恋人関係を続ける事の方だと思います。
259名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 01:54:40 ID:1b1nVRko
>>254
自分でした尻拭いは結局自分でしか出来ない。
好きなら誠心誠意、カッコ悪く最後までアタックしてみなさい。
泣くのはそれからでいいよ。
もし残念ながら良くない結果になったとしても、本当に悔いなく行動できた時って相手に感謝できるようになる。
きっと今頑張った方が楽しいぜ?

>>255
恋は盲目なんていうけど、一気に恋が冷める時ってあると思うよ、俺は。
君が本当に悪人なら醒めて相手を振る時に罪悪感に苛まれる事もないわけで、その点君も自分で言ってるほど捨てたもんじゃないさ。
でもさ、もう一度無理やりでもいいから楽しい気分で彼女と会ってみね?
そんで一片も楽しくなかったら正直に言おう。
綺麗な振り方なんて考えるなよ?
悪いのは君なんだから泣かれたって何されたって受け止めて、最後くらい一本筋通して終わろう。

>>256
気持ちが醒めず、行動力に結びつく間に行動起こしてきなよ。
醒めるに任せて忘れてしまうと、ずーっとそんなルートを歩むようになっちゃうぜ?
俺は応援すっかんな!
260名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 02:11:28 ID:VfJa288O
259>たしかに今までのうちはすきな人がいてもムリと先回りして気持ちを醒めるのをまってたかも。259さんのいうようにまたおんなじルート歩きたくないよ。1番すきな人と一緒になりたい。
261名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 04:44:29 ID:/kLQtCj6
『予定がわかんないから、めどがたったら連絡する』

このセリフって断り文句ですかね?
全く連絡来ないし・・・。
262名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 04:57:03 ID:qhzXxX0j
>>261
大正解☆彡
来たらラッキーぐらいに思って、次行きましょう
263名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 05:29:55 ID:imZja5Ko
本当にくだらない相談なのですが

今度好きな人(友達関係でまだ告白してません)とプリクラ撮りたいと思うんですが…あまり撮った事が無いし何のポーズしたら良いか分かりません。
ラクガキするにも変にハート付けたらアレですし…

だったら撮るなという話なのですが、どうしても記念にしたり携帯に貼りたくて。
嗚呼本当にくだらなくて申し訳無いですorz
264名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 06:14:19 ID:BiBF9JBr
>>263
ポーズはいつも撮ってるポーズでいいんじゃない
冗談ぽく「ハートつけちゃおうかアヒャヒャ」って言えば大丈夫でしょ
まああなたのキャラにもよるけど
265名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 06:37:45 ID:imZja5Ko
>>264
な、成程…
確かにそのノリなら相手もノリそうです!!ありがとうございました。
266名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 17:40:24 ID:Wm+A9Cw2
自分のことカッコいいカッコいいって言ってくれる子がいるんだけど、俺はシャイボーイで自分からはいつも話しかけません。
こっちから話しけても大丈夫ですよね?
267アビ猫:2006/01/31(火) 17:42:03 ID:vkAjhcRq
>>266
大丈夫です。
268266:2006/01/31(火) 17:53:06 ID:Wm+A9Cw2
>>267
でもこっちが一人でもあっちが複数でいたり、あっちが一人でこっちが複数とかで出会うのでなかなかチャンスないです。
どうしたらよいでしょうか・・?
269げろしゃぶ:2006/01/31(火) 17:53:58 ID:Q7iqvnM8
>>268
ちゃんと毎晩寝る前に神様にお祈りしろ
270名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 18:09:24 ID:tdEm/xT6
会いたくて会いたくて、でも予定がわからないっていわれたから連絡するの我慢してるけどしんどいよ・・・。
自分の気持ちを押しつけてしまいそうで恐い・・・。
271アビ猫:2006/01/31(火) 18:12:46 ID:vkAjhcRq
>>270
時には相手に気持ちを押し付けるぐらいの気持ちが無いと
相手の気持ちを動かす事は難しいです。
何もしないことと優しさは、イコールではありません
272名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 18:23:34 ID:FvK0wsJ9
>>270
相手がそういうときは、追わないほうがいい。
よけい逃げる。

たまにメールする程度で相手に負担かけないほうがいいよ。
273 :2006/01/31(火) 18:24:54 ID:5aq6sN66
あのさー今度4月から塾行くんだけど
どこの塾が可愛い子とかいるかな??
やっぱ期待しちゃうんだよね。

274名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 18:32:12 ID:tdEm/xT6
>>271
>>272

そうですか・・・。相手が忙しいのは十分理解してるから、なおさら誘いにくい。
俺の片想いだし、相手は年上の先輩で脈が無さそうなだけに進展させたいのに・・・。
275名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 18:32:33 ID:FvK0wsJ9
>>273
そんなのわからねーよ。
お前、勉強しに行くんだろ!?
276 :2006/01/31(火) 18:34:11 ID:5aq6sN66
>>275
それはそうだけど可愛い子いないとあんまりやる気でない俺ww
277名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 18:35:34 ID:FvK0wsJ9
>>274
俺も好きな子と同じような感じ。
少しは暇なときって誰にでもあるはず。
そういうときに誘え。誘うのは2回までOK。
2回断られたらあきらめよう。

あと、他の子にも目を向けておいたほうがいいよ。
気持ちに余裕でるし。
278名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 18:36:16 ID:FvK0wsJ9
>>276
じゃあ、いろんな塾を下見して、好みの子がいるとこに行けばいいじゃん。
279 :2006/01/31(火) 18:46:01 ID:5aq6sN66
>>278
さすがにそこまでは…
だれか可愛い子がいるとか話聞いた人いない??
280名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 18:51:27 ID:FvK0wsJ9
>>279
いや>>278で書いたことはおかしいことじゃない。
普通は下見して塾を決めるよ。
それで決めろよ。

どこの塾だから可愛いのいるとかないよ!
全国にあるんだし。お前の友達に聞け。
281名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 00:20:52 ID:nk9OYGX+
みんなすきな人を見た瞬間泣きますか?うちはなぜか涙がでます!なんか。。なぜだか切なくなって これが恋でしょうか? 相手が夢にむかってがんばってる様子をみてると泣けてくるのです!自分の小ささを思い知らされます
282名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 00:41:53 ID:gXi4dR7e
ねぇねぇ。俺は男ですけど・・。
ただいま、遠距離片思いです。
相手は俺の気持ち知ってるんですけど、遠距離ってとこで、お互い踏み出しきれない感じです。
変な感じだけど、お互いが、お互いを片思いな感じです。

なかなか会えないから。連絡手段は電話とか、メールとかです。
が、やっぱりそれだってお金がかかるのは事実。

手紙って、どう思いますか????
283名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 01:53:09 ID:gVo92C+6
>>282
遠距離は経験者じゃないとわからんよ。
お金も時間もかかるし、精神的な負担もでかい。
お互いを信じ続けることができて、思いやることが人一倍できないと。

手紙は会って、手渡しがいいんじゃないかな?
284名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 03:07:22 ID:RONDCKM6
>>281
相手を見て己のふがいなさを嘆き、涙に暮れる。
これは恋なのか?
俺は違うと思うけどね。
ただ自分に腹が立ってるだけかと。
ま、頑張ってる人は魅力的ではあるけどね。

>>282
手紙ってさ地味に労力いるじゃん。
何度も読み返せるし凄い良い物だと思う。
でも、ちょっとしたすれ違いで一方通行になりやすいのも手紙の特徴であったりするんだな。
一つのでかいものより、小さくても多くのものを渡す方が気持ちは伝わる。
手紙を渡すにしたって、電話やメールは続けなさいよ。
もちろん頻度を落とさずにな。
285名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 07:11:29 ID:2LpCcN2v
相談です。
義理チョコをくれないような相手に告白しても結果はダメと見えているものでしょうか?
286名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 09:43:02 ID:T89v1mld
>>285
あなたから「義理でいいからチョコくれくれ」と言ったのに
何の興味も示さないようなら
脈なしですね
287げろしゃぶ:2006/02/01(水) 11:45:28 ID:mnYiT5BV
>>285
バレンタインの前に告白してください
288名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 12:30:29 ID:ouaBG5rQ
純恋板の顔面偏差値スレって、かなり判定甘くないですか?
289名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 14:57:35 ID:8VrdIWbn
好き避けしてしまう人がいます。
会社の同じグループなのでお昼は毎日一緒なので仲良く固まっているのですが、
私も彼も自分から話す人じゃない中、
一人おしゃべりな女の子が両方に話しかけてくれるから会話が成り立ってる感じ。
2人きりだとどっちも黙っちゃってきまずいです。
彼とデートはしてみたい。
それを違う友達に言ったら
「じゃあ、デートの約束しました。
緊張して顔も見れなくて頭真っ白な人と2人きりで出かけてお話しできるの?」と言われ
たじたじ。こんな子、向こうだってきまずいですよね?
この恋は終わりなのでしょうか。
話し掛けにくいオーラをなくして向こうからも話しかけてもらえるようになるには
どうしたらよいのでしょうか?
290名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 15:30:03 ID:O4+mdRl6
病院で、一目惚れした看護婦にメアド聞くのってキモイ?
291*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/02/01(水) 16:22:32 ID:pGS5AvcU
>>289
この恋は終わりなのでしょうか

終わらせたくなければしっかりしましょうね
それにまだ始まってもいないわよ
彼について知りたいことはないの?
知って欲しいことはないの?
彼のこと好きなんだったら色々ある筈だと思うのよ

あなたは俯きがちじゃない?
背筋はしゃんと伸ばして顔を上げているだけでも
話しかけ難さはずいぶんなくなるわよ
292まつ:2006/02/01(水) 19:35:09 ID:DWgOYm+N
質問です。

同じ会社で同県の違う営業所にいる4つ上の女性が気に
なっていましたが、仕事の交流が全く無いため、喋る機会
がゼロでした。

先週、初めて営業所交流会(合同新年会)があり、2次会では
その彼女と話すことができました。ますます気になりました。

翌日、その営業所の全員あてに社内メールにてお礼のメール
を打ちました。彼女からも返信が来ました。

さらにこのメールに返信を打つのは不自然ですよね?
気があるとバレてしまいますかね?
しかし、当然ながらお礼返しのメールです。
293まつ:2006/02/01(水) 19:36:14 ID:DWgOYm+N
↑これはミス
========================================================

質問です。

同じ会社で同県の違う営業所にいる4つ上の女性が気に
なっていましたが、仕事の交流が全く無いため、喋る機会
がゼロでした。

先週、初めて営業所交流会(合同新年会)があり、2次会では
その彼女と話すことができました。ますます気になりました。

翌日、その営業所の全員あてに社内メールにてお礼のメール
を打ちました。彼女からも返信が来ました。
しかし、当然ながらお礼返しのメールです。


さらにこのメールに返信を打つのは不自然ですよね?
気があるとバレてしまいますかね?
294名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 20:08:26 ID:L1r16jAS
噂の刑事
295げろしゃぶ:2006/02/01(水) 21:55:30 ID:3bpGATuy
>>288
そっちの水は苦くて
こっちの水の方が甘いです

>>290
良い精神科を紹介してくれるでしょう
296げろしゃぶ:2006/02/01(水) 21:57:05 ID:3bpGATuy
>>293
社内メールですので全てのログが総務のところに残ります
彼女に気持ちがバレる前に総務課で話題にされてしまいます
297293:2006/02/01(水) 22:15:26 ID:rSCEK9+V
ログが残るとかは置いておいてアドバイスください。
298名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 22:16:07 ID:jjC8qXLI
どうしてゴリエがまだいるんですか?
299げろしゃぶ:2006/02/01(水) 22:20:02 ID:3bpGATuy
>>293
先方が勤める営業所の同僚に相談するのが良いと思います
相手の情報が得られるだけでなく仲介も依頼できるかもしれません
そうしたツテがなければ同じ社内ですので下手に動くと
互いに恋愛以外の面でリスクが生じる恐れがあります
逆に結果さえ焦らなければ同じ社内ということで
また顔を合わせる機会もあるかもしれません
次回顔を合わせた際にはプライベートのアド交換が必須です
300293:2006/02/01(水) 22:44:14 ID:rSCEK9+V
なるほどですね。
なら、焦って突っ走ったメールを出すのは辞めます。
返信は出さずにチャンスを待ちます。
301名無しさんの初恋:2006/02/02(木) 00:21:20 ID:vz7Sfqpt
中古のビル物件の相場を教えてください。
302名無しさんの初恋:2006/02/02(木) 00:28:15 ID:xlYfbLEb
当方喪女で恋愛経験が少なく悩んでいるのですが
一般的にデートに誘う場合、頻度はどの位なのでしょうか?
二週間に一回は多いですか?
自分も相手も20代後半の友人関係です。
デートは二週間前に一回だけしました
303名無しさんの初恋:2006/02/02(木) 00:29:59 ID:fAm0poUT
仲良くなりすぎて今さら告白なんてデキネ
304290:2006/02/02(木) 00:32:37 ID:TJ1zoiI6
メアド聞くって、そんなおかしいかなぁ・・・。
でもそうでもしないと切っ掛け無いじゃん(´・ω・`)
305sage:2006/02/02(木) 00:56:17 ID:QHyVEnk2
二人で遊んだ事のない好きな人に勇気だして何度か電話してみました。
するとむこうからいつも、好きな人いる?今度遊ぼうよ、などの会話はあるものの、日程などのつめた話はないのですがただの社交辞令なのでしょうか?
連絡した時点で私の気持ちは相手は気付いていると思います。
306*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/02/02(木) 01:27:22 ID:cMm+FzwT
>>305sageちゃんw
あなたが率先して日時を決めていくようにして
それで乗ってこないなら社交辞令かもしれないわね
307305:2006/02/02(木) 01:34:07 ID:QHyVEnk2
女の私から率先してきめてもよいと思いますか?もし仮に今好意を多少なりとももってくれてたとしても引かれてしまうのでは無いかと心配で‥。
308*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/02/02(木) 02:00:04 ID:cMm+FzwT
>>307
社交辞令かどうかを知りたいんじゃなかったの?
それを探る方法として>>306を提案してみたんだけど
あなたがそのことによって引かれるのが心配なら
もう少し時間をかけて相手を知っていけばいいだけよ

引くかどうかは本当に人それぞれだし状況次第なの
女にリードされることで引く男もいるし気にしない人だっているわ
彼がどうなのかはあなたが何か動いて探っていくしかないのよ
309名無しさんの初恋:2006/02/02(木) 02:13:48 ID:QHyVEnk2
わかったぁ☆ちょっと頑張ってみます(^O^)アリガト
310名無しさんの初恋:2006/02/02(木) 02:18:02 ID:pyQKGTnA
メアドを変えたのをきっかけに
3ヶ月ほどメールしてないし、合ってない人に
メールしようと思ってます。
さりげなくて、しかも返事が返ってくるように
するには、どんな感じの文がいい
んのでしょうか?
本気でメール下手で悩んでます。
311名無しさんの初恋:2006/02/02(木) 02:53:24 ID:WpGwM3yP
 ∧_∧
 (´.・ω・)
 (    )
 | | |
 (∩_)_)
  | |_∧|
  | |゚Д゚)  あげ!
  |   |
  |   |
 ./| ∩ |
  U U
312名無しさんの初恋:2006/02/02(木) 05:43:40 ID:hop7R7QV
>>310
電話すれば?


とは言わないけど
「元気?あたいは最近鬱でさぁ」みたいなのだと
「どうしたん?」と返ってくるとは思う
313名無しさんの初恋:2006/02/02(木) 11:12:34 ID:0bC4HGG2
一人になりたいとき気分転換にどこかいきたい 今そんなかんじです きょーは休みだしどこいこう?みんなならなにする?
314名無しさんの初恋:2006/02/02(木) 12:10:01 ID:JiYcedMK
好きな子に彼女出来ないって言ったら
「わかんないよ。すぐに出来るかもしれないよ?」って言われたんだけど
これって特に意味はないのかな?
昔同じような事言ってきた子に告白されたことあるんだけど。
315名無しさんの初恋:2006/02/02(木) 12:17:03 ID:2OSrh0yA
>>313
ここは純情恋愛板です。

>>314
その発言者からよく遊びに誘われたりしてないなら、ほぼ無い。
316げろしゃぶ:2006/02/02(木) 17:09:42 ID:rur/xvTf
>>313
サーフィン

>>314
意味はありませんが
普通そう言われたら「どうやって?」と聞くのが正解です

>>315
このスレッドは多少の板違いは(゚ε゚)気にせず
単発の質問や相談を受けるスレッドです
317名無しさんの初恋:2006/02/02(木) 22:06:25 ID:0pUn3piS
バレンタイン、チョコ以外に何か添えてあげたいのですが、
何をあげるか悩んでいます。
高価なものだとかえって困るだろうし・・・。
318名無しさんの初恋:2006/02/02(木) 22:25:08 ID:ho7SKYHj
>>317
ちょっとしたもので、相手に使ってもらえるものだったら食器類が良いんじゃないか?
マグカップとか自分のセンスが打ち出せるし、効果でもなく重くも無いし。
俺だったらセンス感じるカップもらったら嬉しいよ!
319アビ猫:2006/02/02(木) 22:35:59 ID:Gqit0lhW
>>317
何かを添えるよりも、
どこかに誘った方が、
相手に貴女の印象が強く残ると思います。
320名無しさんの初恋:2006/02/02(木) 23:25:44 ID:2YnSp7xd
暗に相手に好意を示すのに適したメールの内容なにかないでしょうか?
321名無しさんの初恋:2006/02/02(木) 23:31:42 ID:ho7SKYHj
>>320
意味のある場所、日にちに誘う。
何にしても特別扱いをする事だな。
でも一つ忠告すると、暗に示す程度で自体が好転したりなかなかしない。
せいぜい、こういう事は一回程度の方が良いと思うけど。
322317:2006/02/03(金) 01:07:04 ID:08zokEsx
>>318
マグカップ・・・いいかも!
その中にチョコ入れようかな。

>>319
何処がいいんでしょう・・・。
323名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 01:07:55 ID:GENwWDBR
>>322
飯食って飲みに行ってこいよ!
324317:2006/02/03(金) 01:10:12 ID:08zokEsx
ちなみにバレンタイン、彼は出勤。しかも夜遅くまでなので、
大丈夫です。
325317:2006/02/03(金) 01:10:44 ID:08zokEsx
あ・・・スマソ・・
>>324は誤爆です
326名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 01:23:46 ID:LUAfrnjP
>>322
両方一緒に使っていくのがベターだね。
チョコ+贈り物+食事。
大人なんだから、お酒が良いかな。
適度に飲めば、話も弾むし盛り上がれば次にも発展させやすい。
327名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 03:38:01 ID:KPqV3aWy
しばらくこのホストではスレッドが立てられません
ってゆう意味がワカンネ
328名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 03:41:13 ID:GENwWDBR
>>327
最近スレッド立てませんでしたか?
スレの乱立防止目的で規制している訳です
スレ立て依頼所へカキコしたらどうでしょうか?
329名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 04:14:38 ID:KPqV3aWy
それがどこにあるものか教えてくだされば幸いです
330名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 04:15:47 ID:GENwWDBR
>>329
結構下の方にあるはず 
検索してね☆彡
331名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 04:21:44 ID:KPqV3aWy
キタ━━━━━━━━━━━━‥スー‥タ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
332名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 11:37:13 ID:kkXePet0
社内で知り合ったある女性が派遣社員ということで
突然辞めてしまった。

その辞めてしまった女性のフルネームだけはわかっている。
済んでいるところは東京都何市までわかっている。

社内では噂になるので社内の人には彼女の連絡先はできれば聞きたくない。
理由は、社内は残業代も無しに安い給料で夜尾そこまで
仕事が多くて殺伐としていることと、
それに加えて女とつきあうことを酷く過度に嫉む人や、
他人の不幸は密の味と思っている人ばかりだから。


この状態でフルネームだけで彼女を捜すことは可能でしょうか?
333名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 13:43:26 ID:LUAfrnjP
>>332
仮に探せたとしよう。
でも彼女からしてみれば、そこまでの執念を気持ち悪く感じると思う。
正直、携帯のアドレスすら聞いてない仲なんだし、そこまでしたらストーカーだよ。
多少のビハインドはあれど、同僚に尋ねるのが吉。
334*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/02/03(金) 14:27:41 ID:IwLDcHpX
>>332
そうね、気持ち悪い、怖いと感じる人の方が多いと思うわ
やめましょうね
335名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 16:06:11 ID:kkXePet0
じゃあ、もう諦めるしかないか。
頭からなかなか離れなかったけど、
こちらが受け身的であったとはいえ彼女も受け身的だったので、
仲良く話ができてもそれ以上の話はしづらかった。
それに彼女の本心が理解できなかった。
向こうから話しかけてくることが何度かあっても。

そんなふうに思われるなら彼女のことを一生懸命忘れるしかないか。

たまたま偶然どこかで出会っても、もう終わりかな。
何やってもストーカー扱いされるなら、
もう、一生彼女ができなさそう。
336名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 16:34:14 ID:g6dfZztN
>335
>たまたま偶然どこかで出会っても、

ホントに偶然なら、運命感じても良いんじゃね?w
君はあんまり女性経験がないのか?
珍しく良い感じだったので、忘れられないってのは
毒男にゃよく聞く話だ。
337*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/02/03(金) 17:01:30 ID:IwLDcHpX
>>335
>何やってもストーカー扱いされるなら、
もう、一生彼女ができなさそう。

大袈裟ねw
33816♂:2006/02/03(金) 18:37:09 ID:G6K6vSfo
一ヶ月前くらいから付き合い始めた子がいるんですが、
最近、自分って金づるなのかなーとか思ってしまいます。
まぁおごるって言っても、デートのときに全面的に自分が払ったり、
コンビニとかに行ったら「ポッキー買ってー」とか可愛い声でねだってくるだけなんですが、
友達にそのことを話してみると、金づるなんじゃね・・?と言われました。
確かに自分もねだってくる女の子と付き合うのは初めてなので、ちょっと困っています。
女性に聞きたいのですが、こういう女の子は性格に問題あるとかありますでしょーか?
339名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 19:53:12 ID:OVx1LSOS
ポッキーくらい奢ってヤレ
と言いたいところだけど16才だとつらいかな?
何回もされるようなら
「自分で買いんしゃい」と明るいノリでやんわり言ってみたら?
340名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 21:11:13 ID:g6dfZztN
「ポッキ-買って〜ン」

→「デブるからやめれ」
341名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 21:46:48 ID:LUAfrnjP
>>338
その年で用意周到に金づる作るって、ちょっと考えにくいな。
しっかい関係築ければバシッといえる日もくるよ。
好きならもうちょい我慢。
34216♂:2006/02/03(金) 22:41:49 ID:G6K6vSfo
皆さんありがとうございます。
結構気が楽になりました。。
>>339
ポッキーくらいは奢っても大丈夫ですw
でもちょっと気になることがありまして、
昔メル友と会ったとき、誕生日嘘ついてプレゼントをもらったとかなんとか。。
本人が言ってました;まぁそのときは頭いーなとしか思わなかったんですが、
今思えばどーだか・・・。
343げろしゃぶ:2006/02/03(金) 22:59:42 ID:TpfJsMPT
>>342
あなたが自分で稼いだお金であれば
あなたの自由で奢っても貢いでも良いと思うのですが
あなたがまだ親の脛を齧っている状態であれば
それで奢るというのは間違っています

ポッキーを買ってあげるくらいは構わないというのは他の方と同感ですが
デートの支払いを全てあなたが負担するのは行きすぎです
先にあなたが自由に使えるお小遣いの範囲を相手に示して
必要以上の負担まで背負わず済むようにするのが良いでしょう

また性格というより
金銭感覚について明らかに問題はあるようです
344名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 23:46:11 ID:kkXePet0
>>336.337
よく話をしていたんだけどなんだかよくわからなかった。
女性経験はゼロ。過去に大学で女と話をしたときに
あとから凄い陰口をたたかれて背筋が凍って白髪が生えるほどのショックを
受けて以来、自分から積極的に自分と歳が近い女性に仕事など必要なとき以外に
話しかけることができなくなってしまった。仕事として必要のない話をする時以外は
あれから女を信用できなくなってしまったときがあることは確かです。だけでもう動揺する。
また嫌な思いをするのはこりごりだったのでできる限りこちらから話しかけないようにしていた。
けれども今回の彼女のことを不思議と忘れられないのでどうにかして探して会いに
行ってもストーカー扱いされるならもう絶望的かもしれない。
ストーカー扱いされそうだとは思っていないけど法的にも彼女にとってもストーカーだと
思われてしまうケースならもうどうにもならないのだろうか。ストーカー扱いされるだけで
井に穴が開きそう。

始めてあったときから、いきなり俺にだけ
かわいい高い声で話して来た。他の男には見せない声だった。社内の内線電話でも
わざわざ話をしてくれたこともあった。いきなり話しかけられたことに
動揺していたので焦って声を荒げてちょっとの間声もかけられない時も
あったけどこちらから事務的な手続きのために話をしてみたら
再び声をかけられた。
345名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 23:47:01 ID:kkXePet0
>>336 >>337

過去の嫌な事件の二の舞にならないように、本当に好意を抱いているかどうか、
彼女の本心を知りたかったために、しばらく
様子を見ていた。わざわざ様子をみてこちらから行動しなかったのは
どうにかチャンスを伺ってできるかぎり周りには噂が流れて欲しくなかったというのもある。
それでもある程度噂は流れて、社内では、つきあってもいないのにすでに付き合っていると
勘違いしている人もいた。噂が流れるたびに胃が痛くなった。
自分のところの周りに噂が届いたら周りの男が急に冷たくなった。
昼食を食べに行くたびに彼女が欲しいとかバイクの後に載せたいとかいう話をしているくらいだった
から冷たくなったのだろうか。嫉妬心がさめたからなのかわからないが、彼女が去ってからは
その冷たい空気も再び戻っていた。

彼女が去る直前に、昼食に行くとき、こちらの様子をみて彼女と彼女の同僚友達が突然席を立った。
外に出るとこちらの男グループの前に彼女たちがゆっくりと歩いていた。
これ以上彼女らの後につく形で歩いているとストーカーになってしまうから右折しようといって
違う方向にいった。食事後、なぜか彼女たちと偶然同じビルで遭った。つけてきたのは彼女たちの
ほうだったのだろうか? この男グループの中に、自分ではなく自分以外の興味がある男がいるのか?
そう思った。しかし彼女が会社を辞めてからはその男グループからは彼女がいるという話は
一切きかず、あれから8ヶ月経った今でも彼女が欲しいと嘆いている。 あれは一体?

こんなことをしてくれるあの子を探し出してもやっぱりストーカー扱いされるのかな・・
346名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 23:59:18 ID:LUAfrnjP
>>345
君の境遇が辛かった事は認めよう。
でも、そんな事誰にだってする行動の一種で、好意の表現には直結しない。
何か・・・、恋は盲目だなぁって感じ。

もし○○市+名前程度の情報で相手を捜し当てたとして、会って何を言うのかね?
明らかにおかしいでしょう?
やっぱ気持ち悪いよ、そこまでされると。
恋において、これだけ頑張ったんだから認めてくれはあまり効果が無い。
寧ろこの場合逆効果だ。
347げろしゃぶ:2006/02/04(土) 00:13:34 ID:vub35RGa
>>345
君の境遇が辛いものであったとは全く思えない
自己評価と他人の評価が著しく食い違ったことが
大変なショックだったということのようだが
それは陰口を叩いたという相手一人を否定すれば
それで済むことであるにも関わらず
その一件で一人の人間のイメージを女性全てにまで援用し
不信感を抱くようになったというのは
君の誤った認識と防衛本能が過剰すぎて生まれた被害者意識に過ぎない

君は心も弱いようだが胃も悪いようなので
日頃からもっと牛乳やチーズやヨーグルトなどの乳製品を多く摂るようにして
まずは胃の健康を保つようにしろ
何なら評判の良い胃腸科に通ってピロリ菌の検査と治療を行なうのも良いだろう
最終的には君の心も鍛え直さないといけないと思うが
まずは胃を強くして出直してこい
348*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/02/04(土) 00:16:02 ID:jGxPq0W3
>>345
もし彼女があなたに特別の想いを抱いていたら
お別れの前に連絡先を交換したと思うの
それがなかったんだからもう諦めた方がいいわ
349名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 00:20:16 ID:CyM53jPw
会社の男の先輩に彼氏が出来たと言ったら
「なんだー、もっと楽しませてよ」と言われました。
その人とは結構仲がいいのですが、どういう意味なのでしょうか…。
350*・''・*☆げろしゃぶ☆'・:.。.*:2006/02/04(土) 00:24:32 ID:vub35RGa
>>345
彼女の本名も前の勤務先がわかっているのだから
興信所に頼めば連絡先はすぐにわかると思うの
でも費用が10万円以上かかるから諦めた方がいいわ
351げろしゃぶ:2006/02/04(土) 00:25:47 ID:vub35RGa
>>349
「おめでとう」という意味です
352*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/02/04(土) 00:31:57 ID:jGxPq0W3
>>350
あなたの*・''・*☆げろしゃぶ☆'・:.。.*:は可愛くないわ
353名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 00:39:26 ID:2eu6GJ8w
彼に笑顔で「お疲れ様です」と言ったら、
目をそらされた・・・_| ̄|○
なんなの?
354*・''・*☆げろしゃぶ☆'・:.。.*:2006/02/04(土) 00:41:33 ID:vub35RGa
>>352
キーッ!
とっても悔しいわ

>>353
それくらい疲れていたのよ
355*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/02/04(土) 00:47:01 ID:jGxPq0W3
>>353
にかっと笑ったあなたの歯に何かついてたんじゃないかしら?
356名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 00:49:09 ID:kBqmtXqT
当方女です。よろしくお願いします。友人より紹介された人が居まして
何度か話とかしていたんですが、最初に話始めた時からあんまり合わない感じ(話の内容とか)だったんです。
でも相手は私の事を気にいってくれているようなんですが・・・。
こういう場合、それとなくお断り(?)な雰囲気にもって行くにはどうしたらいいのでしょうか。
相手には失礼ないように対応したいと思うので、ちゃんと断りたいのですが。
今まで付き合った事ないし、告白された事もないのでこういう場合どうしたらいいのか解りません・・・。
よろしくお願いします。
357353:2006/02/04(土) 00:51:47 ID:2eu6GJ8w
>>354
疲れていたと言っても真正面から声かけて、
目をそらされた身にもなってよ〜〜〜

>>355
あとで確かめたけど、ついていなかったよ。
358げろしゃぶ:2006/02/04(土) 01:02:44 ID:vub35RGa
>>356
まず紹介してくれたお友達に相談してみてはどうでしょうか
あなたとしては納得のいかない方法かもしれませんが
お友達にお断りを間接的に伝えてもらうのも一つの方法だと思います
また彼に直接断るにしても
いずれお友達にはきちんとそのことは報告しなくてはならないと思います

またお断りな雰囲気に持っていくには
あなたが相手からの連絡を無視するようにして
疎遠な雰囲気を作り出すというようなことになるかと思うのですが
相手の為にも逆に早くはっきりとお断りをした方が
お互いの為にも好ましいと思います

相手を斬る時には
変に慰めの言葉を入れたりして真綿で締め付けるよりは
ばっさりと斬ってしまう方が良いと思います
359げろしゃぶ:2006/02/04(土) 01:03:54 ID:vub35RGa
>>357
今度は仕返しの意味も込めて
顔はその人の方を向けて目だけを逸らして
「お疲れ様です」と言って差し上げましょう
360名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 01:12:00 ID:p+lNSxUS
Marchをモテる順番に並べるとどうなると思う?
361名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 01:32:16 ID:valwyk1/
勇気ってどうやったらでる?あたし何もできない。想ってるだけだや
362ゆかねえ:2006/02/04(土) 01:34:23 ID:WPUMDdxO
>>361
勇気は絞りだすんだよ。
363名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 01:48:44 ID:valwyk1/
えぇ?!たとえばどうやってっすか?
364名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 01:51:48 ID:WPUMDdxO
>>363

無理矢理とか根性とか。
どうにでもなれって思うのよ!頑張って!
365ゆかねえ:2006/02/04(土) 01:52:30 ID:WPUMDdxO
>>364=ゆかねえ
366名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 01:54:32 ID:valwyk1/
ゆかねえあんがちょ
367名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 11:32:54 ID:l6EMDYpU
自分:28歳♂恋愛未経験です
相手:30歳♀恋愛経験は不明(告白した時は、「私そういうの鈍感なので」と)
前の職場の同僚の女性に今年の初めに直接会って好意を告白し、メル友を始めました。
自分も相手も携帯を持ってないので、PCメールを週に2〜3往復やり取り
してますが、まだ告白以来、一度も会っていません。
この前、平日予定で食事の誘いをメールしたんですが、
「忙しいから今は無理(前の職場では席が近かったので、これはよく分かります)です。
2〜3週間したら落ち着くから、その時に会いましょう」という返事が来ました。

今思えば、休日誘えば良かったじゃん!と思うのですが、まだ付き合ってもいないから、
休日は迷惑かな〜と思って、躊躇してたのですが、普通に休日に誘っても良かったんでしょうか?
そもそも、平日で4日前という急すぎる誘いがマズ過ぎたと思います・・・。

今は、相手が会ってくれると言ってくれてるから、先走って休日に誘い直すなんてせずに、
ここはぐっと我慢するべきですよね?
368367:2006/02/04(土) 11:38:26 ID:l6EMDYpU
ちなみに、相手とのメールは、お互いかなりの長文です。
趣味の話とか、すごく細かに語ってくれてて、「私も○○さんからメールもらって嬉しいです」
なんて書いてくれたこともあります。
これから恋愛に発展する可能性はあるんでしょうかね・・・。
しかし会えないのは辛いですね・・・。
369名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 11:44:00 ID:txKpEvee
>>367
恋愛発展は十分にありえます
とりあえず誘ったのですからあとは待つしかないです
その間もメールで盛り上げて
2〜3週間経って何も言ってこなければユルーリとまた誘ってみましょう
平日か休日かは相手に決めてもらったほうがいいですね
370名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 11:49:10 ID:W0B8DEUn
オレ19なんだけど高校生と付き合うってマズイ?
371名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 11:53:12 ID:txKpEvee
>>370
何がマズイんでしょう
構わないと思いますが
372名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 11:55:32 ID:W0B8DEUn
周りが2コ下とか有り得なくね?みたいな空気なんで。
373367:2006/02/04(土) 11:59:08 ID:l6EMDYpU
>>369
実は、その誘いのメール送った後に、まずいと思い、
過剰なほどに自分を卑下した謝罪メールを送っちゃったんです。
それでも落ち着いた感じで「そんなに卑下しなくてもいいですよ。
私も○○さんとメールできるのは、もったいないくらいです」
とまで言ってくれて、その時は、もう涙が溢れてたまりませんでした。
勝手に相手が迷惑だと思い込んで謝るのって、実は自分勝手なことなんですよね。
そのことについても、改めて謝ったんです。
そしたら、「また、いつもの通り続けましょう」と。これまた涙です。

付き合う前で、しょっぱなからこんな情けない姿見せて、正直後悔しまくりです。
でも、過ぎたことは忘れて、前向きに考えていくのが一番なのかな、とも思います。
374名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 12:00:28 ID:jZrLAh47
1年前告白してふられました。その間別の人と付き合いましたが、忘れられず別れて、もういちどアタックしようか考えています。アドバイスよろ・・・
375名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 12:19:47 ID:vdkM1nE7
今まで私は彼氏がいたとき束縛がすごかったんです。でもいろいろ学んで今の彼氏は束縛せずに約束しててそれがダメになっても平気なふりをしています。
でもやっぱり不安なんです。
一回束縛しちゃったら前の私とかわらずずっと束縛してしまいそうです。
でもずっとこのままでいたらいつか自分が爆発してしまいそうで…
何かよい方法はないでしょうか?
376名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 12:25:17 ID:aen7XykA
これから好きでもない人とデートだよ…憂鬱
377ゆかねえ:2006/02/04(土) 12:38:04 ID:WPUMDdxO
>>376
そんな気持ちでデートしたら相手に失礼でしょ。
普通に友達としてデートしてらっしゃい
378名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 12:40:43 ID:WPUMDdxO
>>375

相手に自分の不安を言ってみましょう。
もしそれで別れる様なことになったら、それまでの関係なんじゃない?
379名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 12:44:44 ID:WPUMDdxO
>>374

後悔のない様にしたら良いとは思うけど、
付き合ってもない人から忘れられないって言われたら
私ならちょっと困るかな。
でもそれでアナタのあつい想い伝わる場合も有ると思うわ。
380名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 12:45:38 ID:WPUMDdxO
>>379=ゆかねえ

又忘れちゃった
381名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 12:46:48 ID:WPUMDdxO
>>378
もゆかねえでした
382名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 12:49:01 ID:roQ6HiEu
すいません。ここで相談していいのかどうか分かりませんが、困ってるので力になってください。
私は、中2の女の子なのですが、大好きな先輩がいます。
でも、その先輩には他に彼女がいます・・・
こういうときは、思い切って告白だけでもしたほうがいいんでしょうか・・・ 
それとも、素直に何もせずにあきらめたほうがいーんでしょうか?
383ゆかねえ:2006/02/04(土) 13:04:03 ID:WPUMDdxO
>>382
告白して先輩を彼女から奪いたいの?
384もえ:2006/02/04(土) 13:06:21 ID:/JA3poXs
私は24歳で学校の先生33歳が半年前に出会った時から好きです。こないだメールで「先生とごはんたべにいきたいなぁ」と送ったら「今週は仕事がありすぎてどっちにしろ忙しくて無理だけど土曜日に教えに行くから会えるよん♪迷惑じゃないから心配しないでねん。」
385もえ:2006/02/04(土) 13:09:16 ID:/JA3poXs
というメールがきました。先生は私のこと好きなのかどうか心配です。先生はすごく怖そうであんまり女の人としゃべるかんじじゃないんですけど、こないだ駅でたまたま会って友達を含めて朝まで飲みました。
386名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 13:32:18 ID:WPUMDdxO
>>384

で?
387*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/02/04(土) 13:53:41 ID:jGxPq0W3
>>375
束縛と一言でいってもその内容は色々だし
相手によってはそれを束縛とは思わないこともあるわ
前の彼氏が嫌がったことを今の彼氏も全く同じように嫌がるとも限らないのよ
過去の経験を今に活かす事はとても大事だけれど
それにあまりにも固執するのは新しい関係を築くのを邪魔することだってあるの
今の彼氏にとってどの程度の束縛が良くないのか
それは今の彼氏とのつき合いの中で見つけるしかないのよ

不安がって自分を全て押さえ込むのは意味がないこと
自分を出していかなきゃ関係は築けないわ
388367:2006/02/04(土) 15:03:10 ID:TqGvJyg7
>>369
もうすぐバレンタインデーですが、14日に会えるかどうかはまだ分かりません。
週末の17日とか24日になるかも知れません。
チョコをもらえるかどうかって、恋人に発展するかどうかを
占う重要なポイントになると思われますか?
389名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 20:39:10 ID:GgL0/wvc
あと2ヶ月で彼氏のいる女性を振り向かせるにはどうしたらいいですか。
付き合って一年だそうです。メルアド聞いたら断られました
390名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 20:46:48 ID:WPUMDdxO
>>389
無理じゃないか
391名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 22:34:08 ID:roQ6HiEu
>>383
いえ・・・ そういうわけじゃないんですが・・・
自分の気持は伝えたいんです でも、そのことで先輩の迷惑にならないのかなって思って・・・
どうしたらいいのか、わかりません
392名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 22:35:15 ID:h90oUn66
高2女です。
今日、好きな人(A君)ひかえめに遊びに誘ってみたんですが、自分より彼の仲良い友達(B君)を誘ってあげてと言われました。
でもB君からはメールはシカトされるし…でもやっぱりA君はB君をすすめるわけで。
ちなみに私はB君は何とも思いません(;_;)
私はA君を諦めるしかないのでしょうか?どぅ行動をおこせば良いでしょうか?意見ください。
393*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/02/04(土) 22:48:04 ID:jGxPq0W3
>>392
まず自分が何をどうしたいのかをはっきりさせなくちゃ
どう行動するかは決められないの
あとB君に興味がないならB君のことは考えなくてもいいのよ
394ゆかねえ:2006/02/04(土) 23:03:16 ID:WPUMDdxO
>>391
アナタは心の隅で
もしかしたら先輩が私を好きになってくれるんじゃ…
とか思ってるんじゃないの?
どうこうする気がないのに告白するのは
ただの自己満足すぎないおオモ。
自分に酔ってるっていうか…

アイドルにファンレター書く気分?
395名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 23:06:31 ID:h90oUn66
>>393
意見ありがとうございます> <

とりあえずA君と普通の会話(?)がしたいんです。それか今の状態を変えたいです。
いつもB君ネタで話が進んでそのまま終わるんで…たまにしか話さないし。前B君の事どー思う?って聞かれたので、何とも思ってないとA君は知ってるんですが………
396名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 23:08:59 ID:roQ6HiEu
>>394
確かに、仰るとおりかもしれません・・・・ 心のどこかで、「告白すれば、もしかして・・・・」って気持があったのかな・・・
やっぱり、先輩のことは胸にしまうことにします
私のくだらない相談に答えてもらってありがとうございました。自分でも気づかなかった、いえ、気づこうとしなかった私のほんとの気持に気づかせてくれただけでも、
ここで相談してよかったです。ホントにありがとうございました。
397名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 23:19:25 ID:uSXoYp6O
こんばんわ、おじゃまします。
私はもうすぐ21の女です、職場の店長32歳が頭から離れません。
私自身、ときめくというか、恋なのかもわからないこんなさわやかな感情が久々でどーしよーもないです。

独身で仕事もうまくこなし、他人との距離感がとても上手な方で、多趣味でこだわりも強そうな方です。
まったく女の影も無くゲイではないかとも言われたりしています。
休憩が重なったりするときに会話が盛り上がるだけで幸せではあるんですが
できることならもっと可愛がられたい。
最近は私の口癖のマネをしてくれるようになり、いつか一緒にお酒くらいは飲みたい。。。。と思うのですがアドレスすら聞けません。
どうしたら多少興味をもってくれるんでしょう。。。

職場に私情は持ち込まないような会話もしてたし。。。むりかなあ
398*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/02/04(土) 23:24:17 ID:jGxPq0W3
>>395
普通の会話ね
B君ネタになる隙を与えないように自分から話題を振っていくしかないわね
A君にA君自身のことを話させるような質問や
それに関連してあなたのことを話すような流れにしたり

ちょっと難しいし時間がかかるかもしれないけれど
あなたが話を他に持って行くことしかないでしょうね
399名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 23:35:47 ID:h90oUn66
>>398
難しそうです;
こんなにゆっくりしてたら、A君モテるんで誰かにもってかれそうなんでやっぱり頑張らないとダメですね。
でも基本的に他の男をすすめるって事は脈なしでしょうか…
400*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/02/04(土) 23:38:17 ID:jGxPq0W3
>>397
彼の趣味や好きな事の中にあなたが関心のあるものを幾つか選んで
それに話を絞ってみるっていうのはどうかしら?
それなら彼は色々教えてくれるでしょうし
あなたはその感想を述べたり実際に体験してその結果報告も出来るわ
そうすると会話が少し親密になるでしょ
休憩時間内で話しきれないことを理由にアドレス訊くのは不自然じゃないと思うわ
恋人になって欲しいとがっつかない限り
楽しく仲を進展させられるのじゃないかしら?
401*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/02/04(土) 23:40:32 ID:jGxPq0W3
>>399
まあ、少し頑張ってみてからでいいんじゃないかしら?
脈なし、諦める、っていうのは
402名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 23:42:35 ID:h90oUn66
参考になりますm(__)m
実はメアドは知ってるんです。前なぜか聞かれたんで。
403名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 00:09:08 ID:ZvHG7t2+
>>388
バレンタインデーにチョコをもらえるかは一つの目安にはなりますが
それが絶対ではありません
イベントに興味が無い女性はいますから
心配なら「今まで好きな人にチョコあげたことある?」等聞いてみてもいいですが
あまりバレンタインデーに拘りすぎるのもどうかと思います
404名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 00:40:29 ID:ZvHG7t2+
>>397
>職場に私情は持ち込まない
のが本当なら難しいですね
同趣味を持って接点を作るのが一番効果的だとは思いますが
仕事とプライベートをちゃんと分けないと嫌がられるかもしれません
しかし分けることによってあなたのプライベートな一面も見せれるのでチャンスでもあります
まずは趣味のことや仕事の悩みなんかでメールしたらどうですか
それと仕事も頑張りましょう
405名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 01:20:11 ID:kOqepxg1
ども、>>94で相談させていただいたものです。
あの相談のあと、2日後に新たなメールを送信。さらに二日後に返信がありました。
ただ、それまでのメールについては触れていませんでした。
406名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 02:40:27 ID:hYJsvH5j
夢にすきな人の幼少時代がでてきたんですけどこれってどういう意味なんだろう?分析できる人いますかぁ
407げろしゃぶ:2006/02/05(日) 05:18:23 ID:QG1PZ2+/
>>406
あなたが何故そうした夢をみたのかについては
ある程度までは説明できますが
それが何かの意味がある夢であるとか
今後何かが起きることを暗示しているというわけではありません
408名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 10:32:32 ID:hYJsvH5j
げろしゃぶさん教えてクダサイ
409げろしゃぶ:2006/02/05(日) 11:55:41 ID:aYfi4T0Y
>>408
夢の内容というのは
凡そその日一日くらいの記憶や印象が
無秩序な形で反復されるものだと思います
ですのであなたがみた夢には好きな人の幼少時代が出てきたほかにも
いろいろな内容があったことと思います
そしてたまたま目覚める直前に見ていた内容がそれだったために
その部分だけを目覚めてからも覚えているのだと思います

あなたは昨日何か子供と過ごしたとか
テレビで有名人の子供の頃の写真を見たりしなかったでしょうか
であればあなたのみた夢はその記憶と好きな人のイメージとが
無秩序に合わさって夢としてみたものと思います

またその夢自体にはあまり意味がなく
そういう夢をみたあなたがそれをどういう意味だと考えるか
(強調して言えばどういう意味だという解釈を押し付けるか)ということで
その夢にあなたが意味づけをしていくことになるのだと思います
410名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 12:05:12 ID:lPTGMoCf
メル友に一回食事に誘うメール送ったら
「今仕事が忙しいから、また今度にしましょう」と返ってきたんですけど、
それに対して「また時間できたら、教えてください」って返すのってまずいですか?
ウザかられちゃいますかね?もう送っちゃったんですけど・・・。
411げろしゃぶ:2006/02/05(日) 12:08:30 ID:aYfi4T0Y
>>410
ウザいっちゃあウザいけどまあ普通だろう
412名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 17:29:40 ID:4qZAFQs2
メールで好き嫌いは判断できないっていうけど、こっちから送りつづけることは重要だったりするのかね?
413名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 21:09:07 ID:Hf7oWee4
金村
414げろしゃぶ:2006/02/05(日) 21:49:19 ID:tgZ/ucps
>>412
相手のメールの返信のスピードや
文章の量で判断はできませんが
その文面から相手の気持ちを読み取ることは可能です

メール以外にも会ってコミュニケーションを取ることが可能であれば
メールは必ずしも重要でありませんしやり取りをしなくとも構わないこともあります
415名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 22:03:50 ID:AalImR1L
今月受験の子(異性)が『遊びたい』とメールしてきたら皆さんは何と返しますか??
よければ好きな子(気になる程度も含む)、何とも思ってない子、嫌いな子の場合の返信を考えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
416名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 22:04:07 ID:NpY+CbxP
先ほど違う板でも質問させてもらったのですが返信がないので
こちらでも聞いてもいいですか?短い恋愛相談なんですが・・
417げろしゃぶ:2006/02/05(日) 22:07:52 ID:tgZ/ucps
>>415
「受験終わってからね」

>>416
はいどうぞ
418名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 22:11:43 ID:NpY+CbxP
ありがとうございます。
中学のときにある男の子と仲良かったのですが、(脈ありっぽい行動をとってくれた)
私は全く興味がなく軽い気持ちで彼を傷つかせてしまったんです(いたずらで)
高校が同じで最近すごく彼が気になる存在になってきたんですが
彼が、私が自分を意識してると気付いたとしたら向こうも私を意識してくれると思いますか?
(男の子は自分を意識してる女の子が気になってくるというのを聞いたので)
また、「意識している?」と気付く女の子の行動にはどんなものがありますか??
419名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 22:13:11 ID:3ceZZc+7
>>418
>彼が、私が自分を意識してると気付いたとしたら向こうも私を意識してくれると思いますか?
可能性は0じゃないけど、あまり期待しないほうがいいね。
420名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 22:14:52 ID:NpY+CbxP
>>419
はい、わかりました!
大きく期待しないで、小さくそうなればいいな…なんて願ってみます;
希望、で。;;
421名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 22:16:33 ID:3ceZZc+7
>>420
まぁ、まずは行動を起こさないとね。
とりあえず自分で考えてやってみ。
422名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 22:16:50 ID:O1DgRO2q
>>415です。パソコンから書き込みます
>>417さんありがとうございました。
423名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 22:21:31 ID:NpY+CbxP
>>421
あ〜〜、、そうなんですよね…行動…あ〜〜;;
根性なしで情けないデス;;頑張って…みます、頑張ります!;
424名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 22:28:11 ID:UchmlsIT
質問。
メールに暇じゃなかったらわざわざ返さなくてもいいよ。
みたいなことをつけると相手は返しずらいものなのか?
こっちは一応相手のこと気にしてつけてるんだけど。
425名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 22:32:17 ID:NpY+CbxP
言い方がちょっと返しずらいかもしれないです;
「返事は暇なときでいいよ〜」っていう言い方に変えると
ぐんと高感度アップになるとおもいますよ^^
426名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 22:35:39 ID:O1DgRO2q
>>415です。
もう少し皆さんの答えをいただけますか??
すみません。お願いします
427名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 23:05:29 ID:pu+/56Eg
相談です。
自分には10ヶ月くらい好きな女子がいます。
その子とは1年前くらいから話すようになりました。
出会った頃は自然体で喋ることができました。
でも気になり出したら全然喋れなくなりました。
それで好き避けばっかして・・。メアドも聞けない自分でいます。
昔二人で一緒に帰ったこともありました。でも今となっては素直になれなくてできません。
好き避けは本当に半年くらいやっちゃっています。
いつも話しかけるのはあっちから。こっちからは話しかけれない。
マジで情けないです。メアドを聞こう、聞こうと思っても話しかけれないです。
どうしたらいいんでしょう?告白したい・・もう苦しいです。
素直になれないこと、本気で恋してること、すべて吐き出したいんですけど・・。

428げろしゃぶ:2006/02/05(日) 23:29:00 ID:tgZ/ucps
>>427
好き避けというのは自分の言動が相手にどう受け止められるかということを
気にするあまりに何もできなくなってしまう状態ですが
相手のことが好きだからこの恋を成就させたいという思いが強すぎること
つまりその裏返しで自分の恋がうまくいかないという状態を避けたいという
気持ちが強すぎるために起こります

それは「相手を好きな気持ち」であるはずのものが
どういうわけか「失敗して自分が傷つきたくない」という気持ちの方が
強くなってしまい
結果的には「相手を好きな気持ち」より「自分を守りたい気持ち」の方が
上回ってしまっている状態ということです

自分が傷つきたくないという気持ちよりも
自分の恋愛が成就する可能性に賭けたいという前向きな気持ちが強くなれば
好き避けなんてしている場合でなくその可能性を少しでも大きく実際に
自分の手許に引き寄せるためにありとあらゆる方法を試みる筈なのですが
「相手を好きな気持ち」や「恋を成就させたい強い気持ち」よりも
「自分が傷つきたくない」という気持ちが強くそれを捨てきれないうちは
どうしようもないだろうと思います

さて第三者である私はあなたをそのような状態にしてあげることができません
あなたをそうさせることができるのはあなただけです
429名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 23:30:37 ID:L5QpmB43

余計立ち止まったりな
430名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 23:35:01 ID:1QAum3AD
>>428
427じゃないけど納得致しますた
傷つきたくない気持ちってなかなか捨てられないです
431名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 23:40:36 ID:FkVl0Wi1

見込みがないから自信が出ないってことにしといて

自信が出てくるまで待っとけ
432427:2006/02/05(日) 23:46:36 ID:pu+/56Eg
>>428
ありがとうございます。
おっしゃるとおりです。
自分はいつもオクテで告られるのをいつも待つような男で自分からいくようなタイプではありません。
正直、プライドが高くて自分の経歴に傷つくのが怖いのか。
告白するのがダサいと思ってるのか。
とにかくカッコ悪い自分がいます。
勇気がほしいです。好きな気持ちが本当に強くなれば、自分を守るよりも行動に起こせるはずですよね?
433名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 23:51:41 ID:FkVl0Wi1

好き避けだの何だの言ってる奴はアドレスを入手したところで
次は話すネタがねえだの何だの言い出すから
アドなんか聞かなくていいよ

自信が出てくるまで待っとけ

そもそも
これから付き合って仲良くしたいなと思ってる相手に対して
(相手は「おめーなんかタダの友達としか思ってねえよ勘違いスンナ」
という認識かも知れんけどな)

なんで堅くなるんだよ

ありえねー
434名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 23:53:02 ID:FkVl0Wi1

勇気なんか出さなくていいから
もっと頼られる男になりな

アドはそれからだ

435げろしゃぶ:2006/02/05(日) 23:53:45 ID:tgZ/ucps
>>432
>好きな気持ちが本当に強くなれば、
>自分を守るよりも行動に起こせるはずですよね?
自分でそのようなことを書いておきながらこう言うのは何ですが
428のレスは建前です
ただそうした理屈が判っていただければ行動することの大切さは
とりあえず理解していただけたのではないかと思います

例えば方法を考える場合には一つの方法が見つかるまで
(さらに言えばその方法がダメになったときの第二プランまで)
考えることは大切だと思うのですが
行動するべきかどうかとか決心するかどうかというようなことは
考えることではなく決めることなのです
乱暴な言い方をすれば考える必要はなくやるのかやめるのかだけを
決めればそれで良いのです
そしてやることに決めたのだとすれば
後はもう考える必要はなく行動することだけが必要なのです

若い日の大江健三郎さんの小説のタイトルに
今のあなたに相応しい言葉がありますので
この言葉をあなたに贈ります

「見るまえに跳べ」
436名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 23:55:29 ID:FkVl0Wi1

この言葉を贈ろう

「アド聞く前にバックパッカーやってこい、このヘタレ」
437名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 01:52:04 ID:cK3L7ni5
409>おそくなったけどげろしゃぶさんありがとう☆
438名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 02:29:51 ID:Q0weyZGs
相談なんですけど…私の彼氏と先輩の三人で先輩の彼氏が経営してる居酒屋に行ったんです。
彼氏はほとんど飲んでなかったんですが私も先輩も結構酔っ払ってました。
時間も遅くなりお店にはカウンタ-に私達と他のお客(女性・初対面)の合わせて四人だけになったんでそろそろ帰ろうという雰囲気になった時いきなり先輩の彼氏が「先輩と私の彼氏がキスをした」と怒りだしたんです。
私は別のお客と話してたんで二人の様子や会話を全ては見てなかったんですが恋人がいる前でキスをしますか?
長文&わかりにくくてすみません。
439名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 02:47:52 ID:osdWCLOo
>>438
その先輩とやらが無理やりしただけじゃないの?
440438:2006/02/06(月) 02:57:58 ID:Q0weyZGs
>>439
確かに先輩は酔っ払ったら記憶無くしたり時々だらしない行動もしたりします。
彼氏はしてないって言ってるしその状況で1番驚いてたのも彼氏だったんですけど…先輩の彼氏の怒り方があまりにも普通じゃなかったので。
もしかしたら…って思ってしまう自分がいて。
441名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 03:00:59 ID:408sAsfI
いいかげん学習したってことさ
442438:2006/02/06(月) 03:03:35 ID:Q0weyZGs
>>441
すみません…どういう意味でしょうか?
443名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 03:03:59 ID:osdWCLOo
>>440
で、あなたはその後彼に何かしら問いたださなかったの?
444438:2006/02/06(月) 03:14:08 ID:Q0weyZGs
>>443
もちろんその後二人っきりになった時聞きました。
彼氏は「絶対にしてない!俺は酔ってもないし酔ってたとしてもお前以外とは絶対にしない!」
と言われました。確かに彼の事信用してるし、目の前に恋人がいるのにしないとは思ってるんですが…本当に先輩の彼氏が普通じゃなかったんで。
ちなみに先輩の彼氏はカウンタ-の中にいて先輩と私の彼氏の席は少し見づらい位置で先輩の彼氏も多少飲んでたみたいなんです。
445名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 03:20:42 ID:zIT8OpnW
相談なのですが、今彼氏と言ってもいいのかって感じの人がいます。
その人とは友達の頃から二人で遊んだり相手の家に泊まりに行くような仲で、もともと
友達以上恋人未満って感じでした。それが先日、いつものように家に行ったら指輪と合鍵を
もらいその日に初めてキスしました。でも好きとか付き合おうという言葉は一切なし。
それからも毎週遊んで、泊まったり会わない日も電話やメールをまめにくれますが
付き合おうとかいう言葉はナシ。相手はどういうつもりなんでしょうか。
男の人ってあんまりそういう事言わないものですか?
446名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 03:20:47 ID:osdWCLOo
>>444
まー、本当にキスしたかどうかはもう当人しか分からないけど、
彼が浮気してるっぽいとか、あなたが普段から彼にないがしろにされてるとか、
そういうわけじゃないんでしょ?
彼も否定してるわけだし、信じてあげたらどうですか?
447名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 03:22:16 ID:osdWCLOo
>>445
基本的には言う人がほとんどだと思うけど…

「私達って、付き合ってるって思っていいんだよね?」とかって聞いてみたら?
448445:2006/02/06(月) 03:24:38 ID:zIT8OpnW
>>447
言おうと何度も思ったんですけど、フラれるのがこわくてなかなかいい出せなくてorz
449名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 03:33:08 ID:osdWCLOo
>>448
でも、そういう風にあなたが気を揉まなきゃいけないような
中途半端な関係でいるのもよくないと思いますけどね。

もっとも、指輪と合鍵まで渡してきた人に振られることはないんではw
安心して聞いてみて大丈夫じゃないかな。
450438:2006/02/06(月) 03:33:47 ID:Q0weyZGs
>>446
まだ付き合ったばかりだからかもしれませんが…女関係の怪しいトコもないし、大事にされてると思います。
彼の言葉を信じてみます。くだらない相談すみません。
本当にありがとうございましたm(__)m
451448:2006/02/06(月) 03:50:30 ID:zIT8OpnW
>>449
ですよね…そう信じたいですけど…
もうすぐバレンタインとかあるし聞いてみようかなー
なんだか、彼女みたいな存在は欲しいけど、周りには「彼女いない」って言って
新たな出会いがあればそっちいきたいとか思ってるんじゃないかとか不安でしょうがないです。
周りにどう言ってるのかはわかりませんが。
452名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 03:51:16 ID:4n+ISA6h
すいません、ちょっといいですか?
自分好きな女の子がいまして。
会社終わりにその子を家まで送って行ったりするんですね。
んで、俺が好きなことは向こう知ってて、「気持には応えないよ」と言ってます。
軽いボディタッチも拒否られるくらいなんですけど、
なぜか向こうから連絡はしてくるんですよ。
それで家まで送ったり、と。
これってただ利用されてるだけって理解してオッケーですかね?
453名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 03:59:25 ID:q+ezwdha
キープ君
454名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 04:04:20 ID:iQuYY8YY
本当くだらない質問なんですが、ふと気になったので質問させて下さい…
付き合って五ヵ月の彼氏がいます。職場恋愛なので毎日、職場で顔をあわし、多くて週に4回、少なくても2回はデートするような仲なんですが、五ヵ月間、一度もまだ喧嘩した事ないんです。
友人に「五ヵ月間、一度も喧嘩した事ないのは凄い」と言われたのですが、五ヵ月付き合ってて喧嘩した事ないってそんなに珍しいんでしょうか?m(__)m
本当どうでもいいような内容ですみません…
455名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 04:09:44 ID:q+ezwdha
お互い早々に引いてるから喧嘩にならん訳。

程よい緊張が解けたら喧嘩勃発w
そんでも許せるならホンモノ まぁガンガレや
456名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 04:18:16 ID:56CYP0l6
世の中にたくさんの人がいます。
454さんの友人さんはすごいと言いますが中にはすごくないと思う人がいますよね?
そういう質問は付き合っていく上で色々出てきますよ。。。
その中でもそういう質問は大事だと思いますよ!
でも5ヶ月でケンカがないのは私もすごいと思います。。
それほど仲が良いのでは??
でもですね、これからどんどん深い中になっていくとけんかの一つや二つ出てくると思うんです。。。
そのケンカで本当の相手の気持ちがわかるかも知れないのではないですか?きっと…
といってもケンカは程ほどに。。。


457名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 09:40:24 ID:l8IZWbcn
2年付き合って喧嘩したことないウチらの立場は…
ちなみにおれ36、彼女28。
458名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 13:02:05 ID:IYe67TTl
質問。
義理チョコを自分にくれないような女性に告白したところで無駄でしょうか?
459アビ猫:2006/02/06(月) 13:07:01 ID:qDRVb6XW
>>458
義理チョコはあくまで義理ですので
貰える事と貰えない事に関して
告白の返事に差が出るわけではないと思います。
460名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 16:20:15 ID:9zArlV7G
前に忙しいから時間ができたら連絡する、って言われて連絡が来ない人を食事に誘いたいんですけど、
『最近どうですか〜??忙しい??ご飯行きません?』

ってメールは無難ですよね??

ってか脈無さそうだからすごい勇気いるんだけど・・・。
461名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 16:46:17 ID:IYe67TTl
>>460
別にメール自体は送るのにはまったく問題ないと思うよ
462名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 17:10:09 ID:C6ksndps
>>460
前に連絡してからそれなりに間隔あいているんなら良いんじゃない?
463名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 01:10:20 ID:tGBmVLf+
1ヶ月の時を経て、メル友と会えることになりました。
相手の女性はお酒が苦手なんですが、ドリンクは普通のジュースで
楽しめる飲食店って、どんなところを選べばいいですか?
居酒屋とかバーはだめですよね。
464463:2006/02/07(火) 01:15:58 ID:tGBmVLf+
ちなみに時間帯は夜です。
普通に食事したらお終いの予定です。
465名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 02:39:16 ID:y7rfg2ay
質問です。
遊び目的で女性を口説くのは出来るんですが、真面目に付き合いたい女性にどうアプローチすれば良いのかサッパリ分かりません…。
酔って口説いて遊んでの繰り返し、気付いたら30間近です…。
この年で「好きです」とか告白すんのもおかしいですよね?皆さんどうしたらいいか教えて下さい。
466名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 02:46:32 ID:v+mSEI09
私の好きな人は大人しい男の子なのですが…二人きりのときは必ず話し掛けてくるのですが、普段クラスなどではあまり話しません。多分私は彼の中では結構話す方だと思います。

これって少しは望みがあると思って良いのでしょうか…(´・ω・`)

467名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 02:48:40 ID:y9qpq5Rj
>>465
>この年で「好きです」とか告白すんのもおかしいですよね?

全くもっておかしくない。
「好きです、付き合ってください」これが最も無難かつベストだと思う。

>>466
学生さんはシャイなんでしょう。
脈があるかはこれだけじゃちょっと分からないけど…
電話とかでは話さないの?あなたのほうから掛けてみたら?
468名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 03:21:28 ID:c2O6o6B8
まったく知らない番号から電話がかかってきて出たら女友達からだった。
番号が変わったのかと思ってたら今の彼との専用携帯からだった。
本人に確かめたらどっちの携帯にかけてくれて良いと言われて意味が分からない。
これってどういうことなんだろ?
469げろしゃぶ:2006/02/07(火) 04:25:53 ID:tJnS0dTM
>>463
おいしいと評判の
静かで落ち着けるお店が良いでしょう
470げろしゃぶ:2006/02/07(火) 04:27:55 ID:tJnS0dTM
>>468
あなたがそこまで意味を考えなくても良さそうです
用事があるならそのどちらでも電話を掛けて良いようです
用がないなら電話を掛けなければそれで済みます
471名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 05:40:31 ID:0xAALr4L
メールは判断材料にならないといいますが、
好きだったりとか、脈ありなら、どんなんでも一応返信はしますよね?
都合によったり、人によったりするんでしょうか。俺は絶対返しますが。人間性の違いかな
472名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 06:02:49 ID:Kr8OE5vp
>>471
ちゃんとした内容を考えていて遅れたり
仕事が忙しくて後回しにしたりして
そのまま時間が経って放置することもあるようですが
付き合いたいくらい好意を持っていたら
返信は必ずすると思います
473名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 06:23:38 ID:0xAALr4L
ですよね。まあ恋に対する執着度とか、いろいろ考慮する点はあるかと思いますが。
基本そうですよね。ありがとうございました。
474463:2006/02/07(火) 07:23:31 ID:6kh8altT
>>469
周りにそういうの聞ける人がいないんですけど、
ホトペッパーとかグルメ雑誌に載ってるお店でも大丈夫ですか?
あと、まだ付き合ってる訳ではないんですけど、初めての食事って、
お金は自分が全部出すものですか?それとも割り勘ですか?
475名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 07:36:11 ID:Kr8OE5vp
>>474
雑誌の店でおk
彼女と雑誌見ながら決めてもおk
お金はとりあえずおごる方向でいったほうが吉
476名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 08:41:12 ID:HB0ufw9j
なんでげろしゃぶさんはトリップ付けないのですか?
477げろしゃぶ:2006/02/07(火) 09:55:11 ID:FhHUaRJR
>>476
理由は
3年前全く同じ質問を乳にしたときに
なんでトリップつけんの?と返ってきたからです

トリップは他人による成りすましを防ぐための機能ですが
成りすまされるのが嫌だとか成りすまされると困る人か
またトリップの文字列も含めて面白いHNを演出したい人がつけるものだと思います
改めて問い直されてみるとそれだけの必然性を感じないので
付けたことがありません

そのお陰で昨夜は一年ぶりくらいに他人の成りすましが発生しました
決してげろしゃぶさんは成りすましを推奨しているわけではありませんが
これも匿名掲示板ならではかと思います

478名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 09:58:11 ID:HB0ufw9j
>>477
回答ありがとうございました☆彡
479名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 13:20:00 ID:tXYFcdG7
男性が右手の薬指に指輪を付けるのって、何か理由あるんですかね?
480名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 13:46:02 ID:y7rfg2ay
振られても友達の関係を保てる最善の告り方ってどんなんでしょう?
「○○といるとすごく楽しい。好きになってもいいかな?」でいこうかと考えてるんだけどどうですか?

告り前後のフォロー含めて、アドバイスお願いします。
481げろしゃぶ:2006/02/07(火) 16:47:53 ID:yTlZTPD7
>>479
自分がキモイ人だということが周りにわかるように
目印として指輪をはめています
482げろしゃぶ:2006/02/07(火) 16:55:35 ID:yTlZTPD7
>>480
恋愛としての好意を受け入れられないことを明らかにした相手に対しては
それ以降何のわだかまりもない友達には戻れません
ですので振られた後も以前のような友達の関係は保てません

ですがあなたが振られたという現実を受け入れ
それ以降仮に好きな気持ちが消えないとしても
好きだという言動を相手に示さないという条件下で
相手が振った相手に申し訳ないという気持ち以上に
あなたと友達としての関係を結びたいという気持ちがあれば
改めて新しい友達という関係を作り出せる可能性が出てきます

ですので振られた際のダメージを軽減するために中途半端な告白をするのでなく
告白する時ははっきりと相手にもよく判るように自分の気持ちを伝え
また結果が好ましくない場合は残念ですが
その気持ちを前向きに受け入れる方が良いと思います
483名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 17:08:46 ID:hKiTg/JE
愛知県住みの、中3でうす。
今度の受験後の春休み、彼女とデートしようと思ってます。
初彼女&デートなんで、どこ行けばいいのかよく分かりません。
転勤族なので土地勘も無いに等しい・・
なので、愛知県内でよいデートスポットあったら教えて下さい。
できれば、静かなところが良いです。
484名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 17:19:36 ID:ev+pCTlu
気になってる女性がvodafoneでLOVE定額に入ってるという事を聞いたんですが、その相手はやっぱり彼氏の確率が高いのでしょうか?(´・ω・)
485名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 17:19:44 ID:355Gud3O
ウケミンってなに?
486名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 17:30:26 ID:qqKyHiUE
>>484
親しい友達という可能性もそこそこあるので、
あまり深く悩まない方がよろしいかと。

>>485
恋愛に関して超受け身で、
好きな相手に対して自分からは何もできない人のこと。
詳しくはこの板のウケミンスレへ。
487名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 17:42:50 ID:ev+pCTlu
>>486
ありがとうございます。
ポジティブに考えてみます(`・ω・´)v
488名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 18:06:38 ID:J8Raqhve
下らない質問ですが
明日友達の女の子に遊んだ帰りに告白しようと思います
その時の服装ってどんなのがイイですか?
やっぱり変に意識しないほうがイイかな・・・?
489げろしゃぶ:2006/02/07(火) 18:07:53 ID:yTlZTPD7
>>488
HGのコスプレがいいと思う
490名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 18:32:34 ID:J8Raqhve
ふざけないでくださいよ
491名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 18:36:41 ID:GJCPOkzp


「ふざけるな」


勝ちに行く キメルゼ
ただ自分だけのために

黙って行く キメタゼ
ただ最後に笑うために

492*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/02/07(火) 18:45:16 ID:eYmQQF4N
>>489
服より鼻毛と眉毛と歯と髪と爪に気を使いましょう
493名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 19:34:28 ID:UGaOaFr3
age
494名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 20:52:16 ID:W3arpaV1
親類の方のお通夜に出かけるということで、彼には『今日だけはメールできないかもしれない。』と事前に言われているのですが、あまりに寂しくなってしまったので、『せめて寝る前にメールしてほしい。』という旨のメールを送ろうと思っています。
しかし、他の用事ならまだしも、お通夜ということなので流石に不謹慎かなぁ…と、判断を迷っています。

こういうときはどうするのが良いのでしょうか?
ちなみに当方15歳の厨房です。
495名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 20:54:21 ID:A+A9JFY7
以前この板に美容師に恋した人のスレがあったと思いますが、もうないのでしょうか?
496名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 21:06:53 ID:kjY3cZXQ
メールしてほしいっていうよりやさしいおやすみメールをこちらから送りましょう☆
そしたらメールくれるんじゃないかな。
497494:2006/02/07(火) 21:15:32 ID:W3arpaV1
>>496
ありがとう!ではそうしてみます。
498474:2006/02/07(火) 21:33:42 ID:NhpZexKd
>>475
レスありがとうございます。
また細かいことお聞きして申し訳ないんですけど、
彼女と雑誌見ながらっていうのは、待ち合わせ場所で会って
初めて雑誌を見るのでも構わないですか?
勿論、あらかじめ、ある程度の目処はつけておくつもりですが・・・。
499名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 21:36:07 ID:EP17m19w
一年ほど前に振られた彼女にこの前偶然会いました。向こうの方から声を掛けてくれてメールアドレスを聞かれ、
500474:2006/02/07(火) 21:36:47 ID:NhpZexKd
連投すみません。
あと、初めての食事がファミレスっていうのは
一般的にはどうなんでしょうか?NGですか?
501名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 21:37:33 ID:EP17m19w
何度かメールのやりとりをして食事にさそったらOKをもらったんですが、もし彼氏がいたとして元カレと食事に行くっていうのは別に普通の事でしょうか?あまり期待しちゃいけませんか?
502名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 21:40:22 ID:HfXu1qmU
当方女なんですが、男の人と上手く話せません。
さらにそれが好きな人となると、赤面して黙り込んでしまう始末…。
どうすればいいんでしょう…。
503*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/02/07(火) 21:41:19 ID:eYmQQF4N
>>501
割と普通のことよね
期待ってなあに?
504*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/02/07(火) 21:42:15 ID:eYmQQF4N
>>502
女性となら大丈夫なの?
505153:2006/02/07(火) 21:44:14 ID:jZl2BNXZ

今日好きな人に初電話してみようかなって思うんだけど

何時くらいがいいかな?!!
506502:2006/02/07(火) 21:44:59 ID:HfXu1qmU
>>504
女性の中でも例えばギャルみたいな人、そういう人も苦手ですがまったく話せないということはないです。
女子校だったので。
507*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/02/07(火) 21:56:23 ID:eYmQQF4N
>>506
場数を踏んでいけばいいことだと思うの
要は慣れなのよ
合コンにはどんどん出かけていきましょう
相手に自分がどう見られるかを意識するよりも
自分が相手を観察して
どういう人なのかを知っていくことに集中するの
そう簡単にはいかないと思うけど誰だってトレーニングは必要なのよ
あと赤面症はメイクで隠せるから
頬が紅くなってるってことは気にしなくていいわよ

あとね好きな人を前にして上手く話せなくなるのは普通よ
あんまり気にせずにとりあえずできるだけ多くの人と話す機会を持ってね
508名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 21:59:43 ID:EP17m19w
503
もう一度付き合えるかなってことです。
509*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/02/07(火) 22:05:11 ID:eYmQQF4N
>>508
彼氏がいなくてもよりを戻すつもりで会いに来るとは限らないのよ
でもあなたが本気で望むなら頑張ってみればいいと思うわ
相手がどういう気持なのかは
実際に一緒に時間を過ごして掴んでいくものだしね
510名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 22:09:20 ID:EP17m19w
お返事ありがとうございます。頑張ってみます。
511474:2006/02/07(火) 22:09:56 ID:NhpZexKd
またまたすみません。
自分なりに調べてみたのですが、夜景の見える高層ビルにある
バーやレストランは、初めての食事の場所としては、どうでしょうか?

自分は女性と二人きりの食事なんて初めてなんですけど、
相手の女性も、そんなに恋愛経験はないっぽくて、でも、
結構ロマンチックな感じが好きそうなんです。
512474:2006/02/07(火) 22:20:58 ID:NhpZexKd
連投ほんとにすみません。

例えば↓みたいなところです。
ttp://r.gnavi.co.jp/g030213/
513名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 22:22:13 ID:T+z0TLZA
>>474
勘定は男持ちが基本「今日の所は気持ちだけ貰っておきます」でいいんジャマイカ。

デートは車か徒歩によってダイブ違うよね、徒歩の場合は距離を歩けないからコースが非常に狭いし、彼女の防寒対策が必要だよん。
車の場合は離れた場所でもOKだから自由度が高いよね。

んで、>>474はどの辺りで決行すんのか?
ヲリの近場だったら知ってる範囲で教えられるけど。
514*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/02/07(火) 22:26:35 ID:eYmQQF4N
>>511
大人だったらファミレスはデートから外さなきゃ
つき合いだしたらありだと思うけど

できるなら一度足を運んだ方がいいわ
写真と違う、ってことは多いわよ
夜景の見える高層ビルのバーやレストランは
本当にいい席をとるには予約も必要よ
初めて会うのにあんまりロマンティックすぎたり
改まった雰囲気の店だと話し辛くなるから
少しカジュアルな感じの方がお勧めよ
でも彼女の意見を参考にした方がいいと思うわ
515474:2006/02/07(火) 22:35:33 ID:NhpZexKd
>>513>>514
レスどうもです。
そんなに肩肘張らない方がいいみたいですね。
今回は、週末、自分も彼女も仕事帰りで、駅の改札で待ち合わせして、
駅の近くのお店で2時間前後、楽しく食事できれば十分です。
場所は新宿です。
516474:2006/02/07(火) 22:37:39 ID:NhpZexKd
>>514
彼女はお酒が苦手なので、あまりお酒中心じゃない
ところがいいと言ってました。
517*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/02/07(火) 22:44:06 ID:eYmQQF4N
>>516
>>512ってワインバーでしょ?
店は悪くないと思うけど
ちゃんとソフトドリンクのチョイスがあるのかどうか調べた方がいいわね
518名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 22:47:13 ID:T+z0TLZA
東京・横浜近辺だったら個人経営の小さなイタリアンやスペイン料理からホテルのディナーまで選べるからイイよね。
519474:2006/02/07(火) 23:10:47 ID:NhpZexKd
また恥ずかしいことお聞きするんですが、
イタリアンレストランって行ったことないんですけど、
何か細かいマナーとか知らなくても大丈夫なんでしょうか?
普通に気軽に行けるレストランと思っていいですか?
520げろしゃぶ:2006/02/07(火) 23:26:39 ID:gUit/NFs
>>519
イタリアンレストランとは
陽気にチャオ!と挨拶したり
オーマイガッ!の代わりにマンマミーヤ!と言ったりするお店です

というか
ピザとかパスタを食う店です
全てがラテン系のノリで許してもらえます
521474:2006/02/07(火) 23:28:03 ID:NhpZexKd
「お酒中心じゃないお店」って意外と難しいですね・・・。
522*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/02/07(火) 23:29:43 ID:eYmQQF4N
>>520
必ず〜の方にあなたへの質問がきてるわよ
523518:2006/02/07(火) 23:34:08 ID:T+z0TLZA
>>519
場所にもよるが、店主=料理長なんかの店に行った限りは関係無ェよ。
ヲリの行ったのは、昼はオバチャン連中相手のイタリアンだから肩肘張らずに飯が食える。
サイゼリアの少し高級って感じだよん、値段も腹一杯食って二人で3000円で釣りが来る程度のお店。


調子コイてスプーンとフォークでスパゲティ喰っちゃ駄目だよw
アレはフォークの使えないお子様の食い方だからサ。
524*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/02/07(火) 23:37:48 ID:eYmQQF4N
>>519
イタリアンだったら
パスタの食べ方だけは家で練習しといた方がいいと思うわ
音立てないように、啜らないように
ソースを彼女の服に飛ばしたりしないように
また自分の口の周りや胸元をどろどろにしないように
525名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 23:41:15 ID:OuUA1Lah
知らない番号からTV電話が来た。
出たら男がシコってる。
2年前にも(*´д`*)ハァハァ言ってる電話あって
そいつと声が似てる。
でも聞いたら違うって
言われたし。
これ、どしよ(´Д`)
またかかってきたら
からかいたいけど
拒否った方がいいかな?
526*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/02/07(火) 23:42:37 ID:eYmQQF4N
>>525
からかいたいの?
どうぞ!
527474:2006/02/07(火) 23:42:51 ID:NhpZexKd
>>523>>524
レスありがとうございます。
今週末なので、パスタの食べ方は練習する時間がありません。
イタリアン以外のレストランで選んだ方がいいですかね。
528げろしゃぶ:2006/02/07(火) 23:45:25 ID:gUit/NFs
>>522
thanks!

>>527
コンビニでもパスタとソースは売っています
自分で茹でて食べなはれ
529名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 17:18:19 ID:CRf9VAGA
好きな人に対して、どうでもよくなったりする時はどんな時?
530名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 17:28:22 ID:dEF3KSG/
>>529
まあ基本的にないけどな。振られてもなお。
極限まで薄くなるのは、頑張っても頑張っても全然見返りがないと思ったとき。
俺→相手→他の人
という意思の向き方したらムカツクと同時になんかもうええわってなる、。
531名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 17:41:04 ID:r9PzG2JA
>>530 それすごいわかるわw
532名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 17:44:02 ID:LN9jtPWZ
見返りを求めたら終了ダヨネ

見返りを求めずとも見返りがある時が理想。
533名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 17:52:48 ID:CRf9VAGA
>>530レスありがとう。友達は、ずっと会わない日が続くとどうでもよくなる事があるみたい…みんなはどう?
534名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 22:12:13 ID:/XNe/ZAr
片思いの女の子にさりげなく好きなことを伝えるには
どういった言葉がいいでしょうか?
自然な感じからそういう感じにしたいのですが・・・
535げろしゃぶ:2006/02/08(水) 22:23:45 ID:sOgJ3t05
>>534
自然なさり気ない言葉では
はっきりとその意思は相手に伝わりません

とても大切な愛の告白だからこそ
はっきりとした言葉で
あなたの気持ちで相手の気持ちを響かせましょう
536名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 22:38:26 ID:lvQGIXRJ
以前合コンに知り合った人からごはん食べにいこうと誘われました。
ふたりきりでなければいいのですが、むしろ好意がなければきっぱり断るべきですか?
537名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 22:41:10 ID:lvQGIXRJ
>>536
合コン「で」でした
538名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 22:50:37 ID:/XNe/ZAr
>>535
感づかせるにはどういった言葉がいいですか?
539げろしゃぶ:2006/02/08(水) 22:55:46 ID:sOgJ3t05
>>536
おうともさ!

>>538
言葉やないねん
540名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 22:58:27 ID:iEwW0hYi
好きな人が雪玉を投げてて、その姿を運良くかなり近くで見れました。
それで、思わず「かっこいい!」って言っちゃって・・(´・ω・`)
その通り過ぎた後に「○○(私)が・・」「○○、○○」とか他の男子も含めて言いながら
雪玉当てようとしてきました。(他の女の子に当たっちゃったんですが)
これはつまり、引かれましたよね・・?orz
541げろしゃぶ:2006/02/08(水) 23:00:20 ID:sOgJ3t05
>>540
いや
夢中になって雪合戦に興じてただけだよ
542名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 23:04:10 ID:iEwW0hYi
>>541
ほんとですか。
よかったですありがとうございます!
543名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 23:16:06 ID:lvQGIXRJ
>>539
レスありがとうございます。
相手は男友達の友達でなんか断りづらいんですが、なんて断れば角がたたないですかねぇ?
544げろしゃぶ:2006/02/08(水) 23:22:00 ID:sOgJ3t05
>>543
その男友達に相談してみるのも良いかもしれませんね
それからいずれにしても相手は何らかの好意を持っていて
あなたを誘っているのでしょうから
角を立てずうまくやり過ごすということはできないと思います

もちろんそれができればそれに越したことはないのですが
日常生活の大半はそんな風に角を立てずやり過ごすことができても
ところどころにどうしてもそれを避けられない重要な事項があります
あなたの場合は「彼から好意を持たれて誘われた」にも関わらず
「あなた自身はあまり乗り気でない」という今が
まさにそういう局面にあるということになるのではないでしょうか
545名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 23:33:51 ID:lvQGIXRJ
>>544
そうですね、参考になりました。
ありがとうございました!
546名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 00:36:38 ID:6RY+6PXP

気になっている人が携帯をなくして電波とめてます。
2、3日で新しい携帯買うだろうと思っていましたが、もう3週間も買っていません。
共通の知人がいるわけではなく、携帯がつながらないと連絡が取れないんです。
何かあったんじゃないかと思うのですが、家や職場も最寄り駅くらいしか知らなくて・・・
友達には、職場の最寄り駅で待ってみたら?と言われましたが、なんかストーカーみたいじゃないかと
思ってできません。
駄文で申し訳ない・・・
ただ携帯つながるのを待ってるしかないでしょうか?
ご意見聞かせて欲しいです。
54791:2006/02/09(木) 00:39:04 ID:dxuncxSQ
>>546
単純に分かれたい口実として携帯を無くしたのでは?
っと、悲観的な見方をしてみる
548げろしゃぶ:2006/02/09(木) 00:39:36 ID:3PICuauU
>>546
そりゃまあ向こうは3週間連絡しなくても平気なようですから
待ち伏せなんかしない方が良いとは思います

意見も何も家も職場もわからない相手では
どうしようもなさそうです

役立たずの意見で申し訳ない・・・
549546:2006/02/09(木) 00:47:40 ID:6RY+6PXP
>>547>>548
レスありがとう。
気長に待ってみることにします。
550名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 02:30:56 ID:EZ0YAUea
自分に対してを敬語使う人後輩は対象外ですか?
551名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 03:11:30 ID:Tox7VmfT
なんで女性ってあんなに後をひきずらないんだろ。
552名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 07:15:13 ID:zShU8zmF
>>474です。
情けないことにまだお店決められていません・・・。
お酒中心じゃなくて、初デートにも合うお店って
どんなところがあるでしょうか?

彼女に聞ければいいのですが、どちらも携帯持ってないので、
明日会うまで連絡は多分取れないのです・・・。
あと、彼女とはまだ「さん」付けの中です。
553名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 07:17:17 ID:BO3USBrH
>>552
あるけど、まあがんばれ
自力で見つけることで、成長するのだよ
554552:2006/02/09(木) 07:25:14 ID:zShU8zmF
>>553
ホットペッパーとかで「ダイニングバー」で検索しても、
やっぱりアルコール中心なんですよね・・・。
予約は無理でも、今夜中にメド付けないとやばいです。
彼女と会いたい気持ちが先行して、肝心のお店が決まってないなんて
情けないですよね・・・。
555名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 07:42:44 ID:p77jx9q2
好きな人(彼氏じゃない)にストーカー並に付き纏う女がいます(-_-)もう一年たちますがまだ諦めてないようでかなりしつこい↓
男も中途半端に優しい奴で、今はもういいやって感じですが、プライドかなー女にムカついてしまうのは私が悪いんですか?
556名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 07:46:35 ID:BO3USBrH
>>554
もちつけ
557名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 09:02:24 ID:sH1DxS5N
>>555
と、実はおまえがストーカーだったりしてなw
558名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 10:11:27 ID:LEug31/U
性格は好きだけど女としては今一(俺は細いのが好き、相手は豚、女装した塚地がそっくりだった)
向うが告白してきたので、まぁ外見なんて慣れるかと思ってOKした。
ある日「手を出してこないのは不自然」と言われたので
まぁそれもそうだな、と挑んだんだがどうしてもエロイ気分になれず
途中で萎えた。何事も無かったかのように関係は続いているが
別れてやるべきか、自然にそういう時が来るまで一緒にいた方がいいのか
どっち?
559名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 10:13:21 ID:BO3USBrH
>>558
どっちでもお好きな様に
560アソコがアワビ ◆m2nIThBwKQ :2006/02/09(木) 10:31:17 ID:uYCSTgxv
>>554
新宿東口より歩いて行けるキリストンカフェはいかが?
薄暗い店内は若干顔も隠せるので初めて会う時には使えるかも。
料理もまずくないよ。
でも予約しとかないと変な席に案内されるから、
電話で2階席を予約しとくといいよ。
予算は一人2000円〜3000円じゃないかな。酒飲まないなら。
561名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 10:34:46 ID:slwU2ZTE
1 毎日のようにかなりメールと電話してる
2 家のつらい相談とか受けたりしてる
3 俺専用のメールフォルダがあるのを確認
4 バイトまったく同じシフトはいろうよっていわれる
高1の女の子にこんなこといわれてるんだけど脈ありかな?
562アソコがアワビ ◆m2nIThBwKQ :2006/02/09(木) 10:40:26 ID:uYCSTgxv
>>561
1 自分からそのきっかけを作っている
2 都合良く寂しさのはけ口にされている
3 あまりのメールの多さにフォルダ分け

上記に当てはまっていなければ確変。
563名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 10:47:43 ID:slwU2ZTE
1だけ当てはまるかも・・・
小出しになって悪いのですが、
なんか『親友』の5段階評価の一番上の『真友』っていわれるだけど
友達としか思われてないのかな?
564アソコがアワビ ◆m2nIThBwKQ :2006/02/09(木) 10:56:45 ID:uYCSTgxv
>>563
相手が高校生なら、まだまだ盛りがついてる時期なので、
「モテたい」という意識が強いと思うんですよ。
それにその頃の女子って学校行けば色恋の話をするわけで、
自分によくなついてくれる男性がいるという事は、
皆との会話でちょっとした自慢にもなったりするんです。
高校生は割とそんな刺激が好きだから、たとえ恋愛へ持ち込む気が無くても、
相手を落とすような作戦をけしかける事がよくあります。

気をつけろ!!
565名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 10:58:24 ID:slwU2ZTE
>>564
そうか。ありがとうございます
566アソコがアワビ ◆m2nIThBwKQ :2006/02/09(木) 11:08:06 ID:uYCSTgxv
>>560の訂正
キリストンカフェは白い教会をモチーフに生まれ変わったそうで…
「薄暗い」と記述しましたが、それは無くなったようです。
http://www.ug-gu.co.jp/restaurant/shop/movie/christon_t.asx
でも高くないし、このくらいなら奢れる範囲なんで、良いと思います。

>>565
どういたしまして。
10代の子に限っては、相手が決定打を放つまでは受け身でいた方が良いですよ。
567名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 11:09:35 ID:LEug31/U
>>559
好きなようにして相手の時間は無駄にならないの?
568アソコがアワビ ◆m2nIThBwKQ :2006/02/09(木) 11:12:34 ID:uYCSTgxv
>>567
あなたにそういった罪悪感があるなら、もう恋愛としては無理でしょうね。
相手が深入りする前に別れてあげたらどうでしょうか。
569あそこがアワビ?:2006/02/09(木) 11:45:13 ID:pbE93VWo
あなたにそういった違和感があるなら、もう挿入するのは無理でしょうね。
相手に深く入れる前に出してあげたらどうでしょうか。
570名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 11:52:26 ID:eQMemPai
処女卒業で1回HしてからずっとHしてなくて穴って閉じちゃうことってあるんですか?
571名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 11:54:03 ID:BO3USBrH
>>570

>>569が回答だよ
572名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 12:13:54 ID:fo40k4we
さっきお互いに恋愛相談してた友達からメールがはいったんだ。
失恋したって。
相手に彼女ができたと…しかもその彼女が友達の友達だったらしいんだ。
元気づけたりしてあげたいんだけど、正直どんな言葉をかけたらいいかわからない…orz
今日は精神的にまいってて、学校休んでるみたいで…

なんてメール返したらいいかな。
なんだか泣きそうだ。
573名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 12:19:06 ID:LEug31/U
>>568
うん。
ただそれから変化があったのは彼女が運動大嫌いなのに
知らない間にジムに入会してダイエット始めだした事。
昨日の今日だし言い出し辛いよ・・・
574アソコがアワビ ◆m2nIThBwKQ :2006/02/09(木) 12:38:27 ID:uYCSTgxv
>>572
新しい恋のきっかけをつくるのはどうでしょう?
私は友達が失恋したら男の子を紹介したり、
気さくな連中でコンパ開いてあげたりしてますよ。

>>573
いい彼女じゃありませんか^^
あなたの気持ちはどうですか?恋愛感情は抱けそうですか?
もし情だけで付き合っているなら、はっきりさせた方が良いですよ。
それと、身体を求める・求めないの問題は、焦ること無いと思います。
あなたが彼女へ思いを積もらせれば、いつか自然と結ばれたく思いますよ^^
575名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 12:53:37 ID:LEug31/U
>>574
好きなタイプの女とは違うんだけど
性格は大らかで優しく受動的でいわゆる女性的なタイプなんで
こういう人と一緒にいる方が楽なのかなぁと。
そんなコの一世一代の告白を断る理由も当時の自分には無かったし。
徐々に時間を重ねてた矢先例の件があって恋愛感情を
持って無かったのかも・・と不安になってきました。
ちなみに経験は豊富な方じゃないんですが途中で
出来なくなったのは初めてなんで男としてもかなりショックです。
相手は自分を責めてるようでそれも少し気が重くなってます・・。
576アソコがアワビ ◆m2nIThBwKQ :2006/02/09(木) 13:07:00 ID:uYCSTgxv
>>575
あなたが彼女に対して恋愛感情を覚えないのなら、
このまま一緒にいてもお互いが虚しいだけだと思います。

ただ、あなたはここで何度となく彼女の性格を褒め称えているので、
そこに惹かれて彼女に興味を持ったのかな?とも思いました。

一度彼女と二人きりで旅行でもしてみるといいですよ^^
深夜の遠出ドライブとかもいいと思います。
二人きりでそういったイベントを楽しんでると、相手が愛しく思えたり・・・。
遠出のデートには、こんな不思議な効果があると聞いたので、試してみてはいかがでしょうか?
577名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 15:14:55 ID:LEug31/U
>>576
そう言えばほとんど近場(お互いの住まいが近い)でしか
会ってなかった。デートらしいデートというのをしたことも
無かったので、一度日帰りの旅行にでもでかけてみます。
578名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 18:28:06 ID:HDDpqq+D
>>577
女から告白したカップルの悲哀が滲み出てますね・・・
あなたは何も努力して無いただの偽善者
579名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 21:33:01 ID:qkiJPuhi
スレ違いな質問かもしれませんが、名前入れられる指輪って漢字や記号なんかも入れられますか? そしてなん文字くらいまで入れられますか?
580554:2006/02/09(木) 22:10:27 ID:zjlEQa5M
>>560>>566
お店まで挙げて頂いてありがとうございます。
大いに参考にさせていただき、カジュアルな洋風レストランも
自分なりにいくつか探してみたのですが、どこも予約で一杯でした。
待てば入れないことはないと言われたんですが、
相手の性格にもよりますが、例えば30分ぐらい待たせちゃうのって
あまりいい印象持たれないですかね?
581名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 23:37:47 ID:JmKioUCL
女です。
バレンタインにご飯を食べてそのあと告白しようと思っています。
ご飯に誘ったらOKをもらえています。
お店を選んでるのですが、こういうのって私が全部決めてしまっていいのでしょうか?
それともある程度二軒位候補を出して相手に選んでもらったほうがいいでしょうか。
席だけでも予約しときたいなと思っているのでそろそろ決めなきゃなのですが、
予約はしないほうがいいでしょうか?
相手は会社の目上の先輩なのでどうしたらいいか・・そのメールの内容ももどうやって打ったらいいか
かれこれ二時間迷ってるのでだれか助けてください
582アビ猫:2006/02/09(木) 23:42:42 ID:zqQ1WpCN
>>581
どちらでも問題は無い感じです。
例えば相手の好きなものや嫌いなものを聞いて店を選ぶと言う手もありますが、
あまりそこまで聞くのも気が引けるなら、
誘ったほうである貴女が店を選んでしまって構わないと思います。

予約については、予約するといい席を取ってくれることも多いので
しておくに越した事はありません。
ただあまり気合が入った感じを出したくないのであれば、
予約無しの方が無難です。
583名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 23:48:52 ID:JmKioUCL
>>アビ猫さん
即レスありがとうございます。
予約はしないで候補を出して相手に選んでもらおうと思います。
バレンタインの日って居酒屋とか混むのですかね?待たせたりしたくなくて・・・
あと、質問ばかりでスイマセンが
その店を決めるメールは今日送っちゃっても問題ないでしょうか?
それこそ気合満々に見られそうで・・二日前位にしてみたほうがいいのでしょうか。

こんな状況実は初めてなのでとても緊張しています。
584アビ猫:2006/02/09(木) 23:54:31 ID:zqQ1WpCN
>>583
バレンタインといっても平日の火曜ですから
クリスマスのように混むという事もなさそうです。
ただ元々人気店だったりするとわかりませんが。

店の件は別に早めに送ってもそれほどガッつくようには見られないと思いますが、
今日はもう遅いので、明日にしたほうがいいかもしれません。
585名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 00:03:27 ID:zw+yEx1+
>アビ猫さん
ありがとうございました。
明日送ってみます。
586アソコがアワビ ◆m2nIThBwKQ :2006/02/10(金) 11:27:20 ID:qEe+Jc0+
>>580
そうですね、待たせるのは絶対的に避けた方が良いです。
それだけで「気が利かない」とか「誘っておいてなにそれ」となる人もいます。
また、あなたが店を手配すると決めたのなら予約は必須です。
一番よろしくないパターンは、予約をせずに待ち合わせて、
どこも満席で散々歩いて結局ファミレス…なオチです。

あと、あなたや相手の年齢にもよりますが、ファミレスも避けた方が良いです。
二人だけの空間を作らなければ、恐らく相手は気が散ってしょーがないので、
その辺りも考慮してあげると良いと思います。

http://r.gnavi.co.jp/g528917/
http://p.gnavi.co.jp/~sp/ce/lock/kanto.htm
今回挙げたこういう変わったお店も検討してみてはいかがでしょう?
私なんかはよく男友達と二人で飲む時にこういうお店を使ってますよ。
(それぞれ他の客席と隔ててあるので落ち着きます)

ひとつの参考としてお役立てください^^
587アソコがアワビ ◆m2nIThBwKQ :2006/02/10(金) 11:30:46 ID:qEe+Jc0+
<追記>
上記リンク下側の「ロックアップ」は、飯が大してうまくないので、
「おいしい店見つけたんだ!」などの前振りは禁物です。
588名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 12:57:33 ID:oKvup/uz
>>578
努力して好きになるなんておかしなプロセスはいりません。
あなたこそ一方的な決め付けは失礼だと思いますよ。
589名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 13:40:55 ID:k9Fatrf8
俺は高校2年で、俺の好きな人も2年です。
告白をしたいと考えてはいるものの、
もうすぐ受験生ということを考えると、
告白しにくいです。
そもそも、受験生になったらそんなに遊ぶことは出来ないと思うので、
もし付き合ったとしてもどうすればいいかわかりません。
自分と相手のためにも、告白はしない方がいいんでしょうか?
590アソコがアワビ ◆m2nIThBwKQ :2006/02/10(金) 13:58:24 ID:qEe+Jc0+
>>589
私は高校2〜3年の頃は、彼氏と一緒に図書館で勉強したりしてました。
あと、一緒に某予備校へ忍び込んだりもしてました。
受験前だから恋愛禁止というのは、あくまでひとつの考えです。
私にとっては当時の彼氏の存在は、お受験特有の妙なプレッシャーを緩和してくれる、
唯一の励みになっていましたよ。
591名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 14:34:26 ID:k9Fatrf8
>>590
アワビさん、質問いいですか?
先に告白したのはどっちですか?
また、勉強誘ったのはどっちですか?
あと、遊びに行ったりはしませんでしたか?
592アソコがアワビ ◆m2nIThBwKQ :2006/02/10(金) 14:52:47 ID:qEe+Jc0+
>>591
先に告白したのは彼の方でした。高2の冬だったから、ちょうど今頃ですね。
夏ごろから(二人で)一緒に勉強をしたりする仲だったので、
いつかは付き合う事になるのかな?という感じの二人でした。

勉強は、誘うというよりも、私達にとっては週末の習慣のようなものでした。
付き合う前から「毎週末はどちらか1日図書館ね」と決めていたのです。
付き合ってからもそれは変わらず続けていました。

遊びはほとんど行きませんでした。
ただ、図書館の近くにあるWINSに立ち寄ってちょいと賭けてみたり、
図書館の帰りに1〜2時間だけ買い物や食事をしたり、そんな事はありました。
それ以外の時間は、お互い自分のためだけに費やしていた気がしますね。

会えない気持ちも、受験戦争に勝てば報われると思って、必死に勉強しました^^
593名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 19:04:53 ID:bhM0Y3yW
友達づてで好きな子に弟的存在って言われました。。




もうおしまいでしょうか?w
594名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 20:21:03 ID:paX741gD
>>593
微妙だな…kwsk
595名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 20:47:35 ID:oaO40s9J
もう諦めようかな・・・。
596593:2006/02/11(土) 09:14:06 ID:QW5Cn98e
>>594
好きな子と弟と言われるほど親しくはないんですが言われました。
相手は男らしいタイプが好きだそうです。。
自分は対照的にどっちかっていえばジャニ系かなってかんじです。


つらいなぁww
597げろしゃぶ:2006/02/11(土) 11:16:29 ID:SCFymHYW
>>596
好きなタイプと異なることはさほど大きな問題だとは思いませんが
弟的存在だと認識されていることは恋愛においては
対象外であるとの認定とほぼ同義かと思います

けれどそれを逆手に取って
彼女の子分やパシリ的存在として
彼女に食い込むのも良いかもしれません
ただしあなたが誇り高き男らしい男であればお勧めしません
598596:2006/02/11(土) 12:33:00 ID:QW5Cn98e
>>597
うわぁ辛いわ・・・

割とプライドは高いほうです。。
彼女とはそんなに使われたり子分になるほども親しくないです。
もうフラれたも同然なのでしょうか・・?
でもこのまま諦めるにも諦められないかも。。
599名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 12:37:18 ID:unprY1+J
好きな子がいて、ときどきお茶したり買い物したりするんだけど、
買い物してるとバレンタインデーコーナーみたいなのが今の時期多いですよね。

あそこを通りかかると妙に気まずくなるんだけど・・・
相手は、俺が相手のこと好きだってうすうす気づいてるらしいが。
600hero ◆rQx.rJngTw :2006/02/11(土) 13:12:37 ID:XJLRMlTd
げろしゃぶさん、ピューと吹くジャガーは好きですか?w
601吉田のばあちゃん:2006/02/11(土) 14:32:35 ID:rhnv51Mf
>>596
親しくないんなら雰囲気・外見で「弟的存在」とおもっているかもしれんない
実際親しくなって、男らしいとこをアピールしてけばええんやない
「親しくしていこう、男らしさをアピールしよう」
そう思えないんなら、諦めんしゃい
602げろしゃぶ:2006/02/11(土) 22:11:41 ID:S5RC1x23
>>598
諦める諦めないがあなたの気持ちの問題であるように
彼女にとってはあなたは弟的存在でしかないということのようです
相手あっての恋愛ですから
あなたの思いの強さやあなたの努力が報われるというものではありません

そもそも男なら友達伝いに聞いた情報を耳にしたくらいで
右往左往していてはいけませんし諦めたりしません
男はしっかりと自分の気持ちを伝えて
それでダメだったらきっぱりと諦めるものです
603げろしゃぶ:2006/02/11(土) 22:14:35 ID:S5RC1x23
>>599
この時期微妙な間柄の二人には
バレンタインコーナーは気まずいですね

先日ゲームセンターの景品でチョコレートをもらいました
その時店にいたのがいつものおばちゃんでなくて
若いお姉ちゃんだったのでラッキーでした
めでたしめでたし
604げろしゃぶ:2006/02/11(土) 22:15:52 ID:S5RC1x23
>>600
うすたは武士沢以降読んでいません
まさるさんの世界は好きだったみたいです
ジャンプのギャグマンガでは純情パインが最高だと思います
605hero ◆rQx.rJngTw :2006/02/11(土) 22:16:54 ID:XJLRMlTd
>>げろさん
ちょ(ryマジすか!!
ジャガーさんは嫌いっすか?OTZ
606名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 22:22:42 ID:GE1aTlRs
付き合う気が全くない異性からのプレゼントは、受けとるべきですか?断わるべきですか?
607げろしゃぶ:2006/02/11(土) 22:25:20 ID:S5RC1x23
>>605
好きとか嫌いとかじゃなくて興味が湧きません
純愛板的に言えば恋愛対象ではないということになりますでしょうかw

狙いすぎて着地点が見え見えというのはギャグマンガではつらいですよね
そして面白いギャグマンガというのは作者が常に読者の読みより
さらに向こうに着地しないといけないわけですから
作者の苦労は相当なものだと思います
608げろしゃぶ:2006/02/11(土) 22:26:28 ID:S5RC1x23
>>606
断っても良いです
ですが受け取らない場合に相手も困ることがあるので
受け取っても良いです

どちらにしても良いものであって
どちらにすべきというものではありません
609アジアの巨根 ◆WdChinpo.. :2006/02/11(土) 22:30:57 ID:f4XaJoUs
>>606
私だったら断れないな。
自分のために時間を割いて選んでくれた物だろうし、何より気持ちがこもっている。
それを無下に「ごめん受け取れない」と断るのは、他に操を立てる相手がいる時くらい。

用意したプレゼントを受け取ってもらえないのって、かなり惨めな気分だろうな^^;
610名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 22:32:04 ID:GE1aTlRs
>>608
友人に相談したら
「受けとるのは気をもたせるのと同じだよ!!」
と言われてしまい…これまでもこれからも恋愛対象外な人に、気をもたせてしまうのは嫌なので困ってます。
受け取る=気をもたせる という事になりますか??
611げろしゃぶ:2006/02/11(土) 22:35:21 ID:S5RC1x23
>>610
多かれ少なかれ
うまくいったと思うに違いありません
それは単に「プレゼントを渡すことがうまくいった」に過ぎないのですが
恋している人は往々にして
主観でしか物事を考えられなくなっていることが多いので
「この恋はうまく行くに違いない」とか
「この恋は順調に進んでるぜ!」と思い込むことでしょう

それが嫌なら
「自分には今好きな人がいるので受け取れません」とでも言って
お断りするのが良いのではないでしょうか
612☆精子☆:2006/02/11(土) 22:40:02 ID:3co6UvKH
>>617
何かトラブルに巻き込まれたくないなら、
断っておいた方が良いな。
613名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 22:43:37 ID:GE1aTlRs
>>611
そうですか…。
ただ、相手が自分に好意を持っているのかがよくわかりません。
話した事もない(むしろ私は相手を知りませんでした)のにメアドを聞いてきたり
ほぼ1日おきくらいにメールがきたりするのですが…
メールの内容は学校についてとか世間話ばかりだし、これといったアプローチもありません。
嫌われてはいないと思いますが、どうなのでしょう。
614げろしゃぶ:2006/02/11(土) 22:45:10 ID:S5RC1x23
>>613
好意を持っていると考えて良いでしょう
615名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 22:49:35 ID:GE1aTlRs
>>614
そうなんですか…。
じゃあやんわりお断りしようと思います。
相談に乗って下さったげろしゃぶさん、アジアの巨根さん、☆精子☆さん、
どうもありがとうございました。
616名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 23:25:34 ID:MOP/wdfT
他人をコントロールしたくてしょうがない人にはどう対処したらいいですか?
正直あなたと仲良くするつもりはありませんと何度も申し上げているのですが
一向に理解してくれません
617げろしゃぶ:2006/02/11(土) 23:33:22 ID:S5RC1x23
>>616
【注意!】荒らし・煽りは完全放置してください。
    荒らし・煽りに反応する事はあなたもそれに加担している事になります。

これと同じだと思います
匿名掲示板で荒らしや煽りに対処する方法は放置ですが
現実生活では反応せず流すことがこれに当たると思います
「仲良くするつもりはないと伝えること」は相手に反応していることであり
あなたをコントロールしたいという相手に加担していることになります
それを繰り返すことは重ねて加担していることになってしまいます
618名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 23:33:22 ID:vrwiG4vt
>>616
無視したらいいのではないでしょうか
縁を切りましょう
619名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 23:36:10 ID:VgMGBa2E
まだ、付き合ってないひとと、デートするとき、告るタイミングはいつ?
620名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 23:37:18 ID:MOP/wdfT
>>617
>>618
それが縁を切りたいと何度も言ってるのですが構ってくるんです
かなりの回数を見えない聞こえないと言い聞かせてスルーするのですが
心の中でイラっとするだけでも反応していることになるのでしょうか?
そうだとすればもう相手を殺すしかないように思います
621☆精子☆:2006/02/11(土) 23:38:56 ID:3co6UvKH
>>619
OKもらえるタイミング。
622げろしゃぶ:2006/02/11(土) 23:38:56 ID:S5RC1x23
>>619
何度目かのデートが終わった時の別れ際が良いでしょう
夕方から夜にかけての時間帯の告白の成功率が高いというデータもあります
623名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 23:40:54 ID:I9Vj+NE6
20代後半の女性が黒のブラをつけることは普通ですか?マジレスお願いします
624げろしゃぶ:2006/02/11(土) 23:41:14 ID:S5RC1x23
>>620
そうですね
嫌いな人はあなたの中でないものとするために
気持ちの中で殺すしかないだろうと思います
あとは日常生活の中で極力関わり合いを避けるようにするしかなさそうです
625アジアの巨根 ◆WdChinpo.. :2006/02/11(土) 23:41:20 ID:+uDJgJ8A
>>623
普通です
626619:2006/02/11(土) 23:41:33 ID:VgMGBa2E
明日デートだ。。。何度か、食事とかはしたけど、なかなか、告るタイミングがわからず・・・
てか、明日、午後から夕方にかけてのデートなんだけど、その別れ際で大丈夫かな?!
627名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 23:42:08 ID:vhUzmGw6
女はホンマ自己中やんな!!!!
628名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 23:42:46 ID:MOP/wdfT
>>624
日常生活の中でできる範囲では関わらないようにしていますが
どこからか必ず干渉してきます
多分怒らないからってなめられてるんだと思います
629げろしゃぶ:2006/02/11(土) 23:42:58 ID:S5RC1x23
>>623
黒よりも濃い紺色の方が好きですが
それと同様に下着の色もその人の好き好きです

その質問は20代後半の男性が
緑色のブリーフをつけることは普通ですか?という質問と同じです
630名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 23:43:45 ID:YSsL+and
何時に?
631名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 23:43:46 ID:MOP/wdfT
>>623
紺色は嫌いです
赤もどうかと思います
黒はすきです
632名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 23:45:12 ID:I9Vj+NE6
みなさんありがとうございます。普通なんですか。好きな人が黒のブラをつけてたんですが、童貞の俺からしたら衝撃だったもんで
633名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 23:46:00 ID:MOP/wdfT
逆に白の方が衝撃だよ
白いブラとか探すの大変
634名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 23:46:48 ID:vrwiG4vt
>>628
怒ってもたぶん無駄でしょう
無視しかありません
少し時間がかかるとは思いますが
635名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 23:48:11 ID:vrwiG4vt
>>632
ブラよりもその中身のほうが大事です
そう思いませんか
636名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 23:49:48 ID:MOP/wdfT
>>634
殺してもいいですか?
637げろしゃぶ:2006/02/11(土) 23:49:50 ID:S5RC1x23
>>628
あなたが腹を立て
相手に舐められていると感じることは
強弱の関係でいうとあなたの側が弱者ということになります
人間関係も弱肉強食の側面がありますから
それを覆すにはあなたが相手よりも
精神的に強くなるしかないかもしれません

精神的に強くなるというのは
実際に何らかの言動で相手を懲らしめるのでなく
相手が何をしてこようとも気にならなくなる状態です
強いから何をしても平気でいられるわけですね
けれどそれは難しいので弱者が強者に勝つ
「窮鼠猫を噛む」作戦の方が良いかもしれません

これはなるべく多くの関係者がいる前で
思いっきり逆ギレして相手を非難して
大勢の人を自分の味方にしてしまう方法です

638げろしゃぶ:2006/02/11(土) 23:51:15 ID:S5RC1x23
>>636
2ちゃんねる掲示板で殺人を示唆とか教唆とかで逮捕されてはかないません
639名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 23:53:15 ID:MOP/wdfT
>>637
難しいですね
関係ない人に迷惑はかけられません
つきまとってくる相手だけを懲らしめられればいいんです
精神的に私の方が弱いということですが
認めたくありませんね
倫理観を無視すれば私も相手を同様に傷つけることはできますが
常識があるので行動に移すことはありません
こちらは相手に執着が無いので
そこまで傷つける意味が見いだせなかったのです
640名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 23:53:53 ID:MOP/wdfT
>>638
2ちゃんねるの人は実在しないのですから大丈夫ですよ
641名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 00:00:20 ID:I9Vj+NE6
>638
確かに中も大事ですね
642アジアの巨根 ◆WdChinpo.. :2006/02/12(日) 00:00:30 ID:+uDJgJ8A
>>639
「付きまとわれて精神的に辛い」と警察に相談して、
警察の方から相手に警告してもらうといいですよ。
643名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 00:08:34 ID:1omfbwRX
>>642
それはすでにしていますが
相手はまったく恐くないようです
警察の方も現状では証拠不足でなにもできないといわれました

げろしゃぶさんがおっしゃるように世の中は弱肉強食ですから
もし私が相手を食べたいと思えば
警察などに頼らずに自力で食べるしかないと思います
相手はこちらがまさかそこまでするとは思っていないようですが
644げろしゃぶ:2006/02/12(日) 01:10:34 ID:60sewuxF
>>643
黒いブラジャーをつけて相手に衝撃を与えたり
純白のブラジャーをつけてさらに大きな衝撃を与えたりしても良いかもしれません

・・・っていうふうに相手に反応することは相手に加担することになるそうです
ただそんなこと言う警察に対しては
「じゃあ何かが起こって私が死んでから親が来いっていうことですか」と
強気に言いましょう
645名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 01:27:19 ID:1omfbwRX
>>644
反応しないのは無理ですね
それだけでストレスが溜まって死にます
殺される前に殺すべきという選択肢があるということです
まあ正攻法も、これが警察沙汰になったらかなり面白いことになると思うので
それだけでもやる価値はありそうですがねw
なにしろあのときの焦った顔が忘れられませんwww
646名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 02:34:56 ID:IPKmgqtR
男性に質問です。
年下の魅力ってなんですか?
647げろしゃぶ:2006/02/12(日) 02:38:55 ID:60sewuxF
>>646
溌剌とした若さが感じさせる生命感
648名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 02:43:12 ID:IPKmgqtR
>>647

そうですか…頼りないのはアウトですか?
649げろしゃぶ:2006/02/12(日) 02:45:50 ID:60sewuxF
>>648
ああ
支えてあげたいみたいなやつですか

それに萌えるって人もいれば
そういうのはパスって人もいるでしょう
650名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 02:54:40 ID:IPKmgqtR
>>649

そうですか…サークルの先輩が好きなんですが、もう何がなんだか分からないです;;
651名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 02:56:30 ID:MyiXwEFh
>>650
たぶん、げろしゃぶもわけわかめだと思う
652名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 02:58:23 ID:IPKmgqtR
>>649

そうですか…サークルの先輩が好きなんですが、もう何がなんだか分からないです;;
653名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 03:02:54 ID:IPKmgqtR
連投ごめんなさい
好きなんです。なんか憧れなんです。
好きな理由は分からないんですけど。
私どうしたら良いですか?
654名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 07:43:13 ID:rX4vn9wt
>>653
告白しなさいよ
655名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 11:43:50 ID:IPKmgqtR
>>654
でもサークルは充実しててやめたくないんです(>_<)
656名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 11:53:32 ID:HtKLvwj9
>>655
うちのあるサークルの人は、サークル内の人に告白して撃沈して、まだサークルにいる。
普通に会話だってしてる。今までのようにいっしょに遊ぶことはできないようだけどな。
657名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 12:00:56 ID:IPKmgqtR
>>656

かなり小規模なサークルなんです
でも頃合をみて告白してみようかな…
658名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 12:31:17 ID:V8fOACoc
男友達から男として認識してもらうにはどうすればよいのでしょうか?
マジレスお願いします
659名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 12:35:04 ID:HtKLvwj9
うほっ
660アジアの巨根 ◆WdChinpo.. :2006/02/12(日) 12:52:23 ID:DRHYVPgM
>>658
ノンケの男友達の気を引きたいって事でしょうか?
マジレスすると、それは限りなく難しいと思います。
661名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 14:26:22 ID:YKvK3Ear
長文の相談すみません。
どなたか相談にのっていただけると嬉しいです。

今、私には気になる人が居ますが、自分ではまだ恋愛感情を持っているとはまだ言えません。
趣味や話が合うし、一度二人で遊んでとても楽しかったです。
相手の方は今の私たちの関係を『イイ雰囲気だ』として周りに洩らしていたり、私へのメールでも(自意識過剰かもしれませんが)好意を感じられる様な文が入っています。
この事に対しては嫌とかは思いませんが、恋愛経験が少ないのもあってか、その感情に対しては今の段階では正直対応に困っています。
その方はとても良い方なので今の友達の様な関係を続けて行きたいと思うのですが、これはいわゆる『キープ』の様な私のムシの良い話でしょうか?
意味のわからない文章で申し訳ありません。
662アビ猫:2006/02/12(日) 14:39:02 ID:tY3v3rOS
>>661
現状で好意を匂わせている程度で
付き合って欲しいと返事を求められていなければ
貴女が現状維持の関係を続ける事は
特に虫の良い話という事にはならないと思いますが、
相手にとっては気持ちのベクトルが同じ方向を向いていない事で
そこからもっとアプローチを頑張ろうと思うのか
気持ちが冷めてしまうのかは、相手次第と言えるでしょうね。

相手がもっと進展したいと考える気持ちと
貴女が現状維持を望む気持ちにズレがある以上は、
どちらかの気持ちが変わっていかなければ、
どこかでひずみが出る懸念はあるでしょうし、
それは男女関係を築く中で、避けて通れないリスクと考えるしかありません。
663661:2006/02/12(日) 15:02:51 ID:YKvK3Ear
アビ猫さん、お答えありがとうございました。

その方からは前からアピールされていた(友人談)様ですが、気付いたのはここ数日で、とても混乱している状況だったので、答えていただけて嬉しかったです。
本当にありがとうございました。
664名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 20:52:10 ID:nC6IEEfn
こんばんは。男が女の人を「ご飯食べに行こー」って誘ってるのは、ただ単に一緒にご飯食べるだけなのでしょうか?それとも、遊ぶことも含まれてるのでしょうか?素人童貞です、すいません。
665名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 20:56:18 ID:qASnL1ZT
>>664
相手に聞いてください
さすれば全てが解決します
666名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 21:40:43 ID:V8fOACoc
自分のことが嫌いで嫌いで仕方がない。
ちょっと嫌いとかそーゆうレベルじゃない。
情けなくて、かっこ悪い生き方してきたし、数えれば切がない。
こんな俺でも人を好きになってもいいのだろうか?
自分のことも好きになれない奴に恋愛する資格があるのだろうか?
今本当に苦しい。どうしたらいいのか・・。
667吉田のばあちゃん:2006/02/12(日) 22:09:24 ID:+PBOpi01
>>666
だったら「好きになれる自分」にまずなりんしゃい

別に好きになっても構わんけど
そんなあんたに誰が惚れるかえ?
668名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 22:12:54 ID:wWsoQTPt
>>666
自分が嫌いってどういうことなんだろう
私も自分は嫌いだなあ
669名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 22:14:32 ID:wWsoQTPt
自分の生き方をできない環境にあると自分が嫌いになる
束縛されるのは嫌だな
けれど世の中はそんなに甘くないし
670名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 22:16:45 ID:VBLMoiYN
たいしたことある事だけど・・・書きます。
あの〜、○○さんの彼女に立候補したいなぁ〜。
っていったら、チューされたんだけども・・・
それって、返事だと思いますか?
すごく、不安です。
671アビ猫:2006/02/12(日) 22:18:33 ID:tY3v3rOS
>>670
そうでもない。
672☆精子☆:2006/02/12(日) 22:18:48 ID:AE2+IXnf
>>670
って、聞けよ。
その後なんにもないなら、
振られたんだろうな。
673げろしゃぶ:2006/02/12(日) 22:18:50 ID:WqW6GUis
>>670
相手が調子に乗っているだけです
はっきり言って舐められてますね

・・・というよりキスされてると言った方が正確ですか?
いややっぱり舐められまくってますと言ったほうが正確ですね
674名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 22:21:08 ID:VBLMoiYN
>671
返事ではないってこと?
675名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 22:22:54 ID:VBLMoiYN
そのあと、あそんでます。
676名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 22:26:38 ID:VBLMoiYN
そんなころないだろー。
自身持てばー。
だって、キスしたんだろー
677げろしゃぶ:2006/02/12(日) 22:32:27 ID:WqW6GUis
>>676
わはははは
自信持てよー

とりあえず彼女の一人としては合格だったのかもしれません
ですがあなたもまだ立候補しただけですから
改めて交際を申し込んでみてはどうですか
678名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 22:45:41 ID:9yh72wDW
キスされたなら「返事聞かせて」みたいなコトを彼に言ってみたら、濁すような態度なら遊びだろうね。
ただのキープならイヤじゃない?
彼の気持ちを確かめてから、それからだよ。
679名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 00:44:06 ID:vTWWWiLO
昨日合コンに参加した♀なんですが
参加した男性陣に連絡先を全然きかれませんでした。
これはやっぱり自分が相手に興味を
全然持たれてないというコトでしょうか?
680名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 00:44:45 ID:RhmqoJKg
誰かいますか?
681名無しんぼ:2006/02/13(月) 00:48:02 ID:NWdISfeZ
いますノシ
682名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 00:48:59 ID:RhmqoJKg
>>679
多分興味ないと思う
683名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 00:49:44 ID:RhmqoJKg
>>681
質問していいですか?
684名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 00:50:34 ID:vTWWWiLO
>>682
というと、もし聞かれたら少しは興味をもたれてると
見ていいんでしょうか?
社交辞令的に聞かれるかと思ったらそれもなかったので・・
685名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 00:52:19 ID:RhmqoJKg
>>684
聞かれたら少しは興味持ってるはず。全く興味ない奴に聞かん
686名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 00:59:32 ID:eOmH2tAF
受験生の相手(男)に応援メール送りたいんだけど、もう合格決まった人からそーゆーメールきてもうざくないよね?
687名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 01:00:23 ID:DvOwRXPY
うざい!
688名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 01:01:21 ID:LcjZRAur
好きな人に少しでも振り向いてほしいため、
頑張って20キロ痩せて化粧もちゃんとするようにして、
服もおしゃれするようになりました。

そうしたら、みんなの見る目が変わりました。
久しぶりに会う人や接客業をしているのですが、
常連のお客さんなんかに綺麗になったねと言われます。

ただのお世辞かもしれないし自惚れかもしれないけど、
もう少し自信持ってもいいですか?
689名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 01:03:10 ID:VcTfSWe9
ひどいよ、
本当に困ってるのは私のほうなのに。
なんで愛してくれないってたったそれだけのことで
まともに口きこうとしないの?
そんなのあんたたちの対応ひとつで変わるでしょうが。
助けあいは?
690名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 01:08:15 ID:XWQv8UBT
>>688
自身持て。綺麗になったんだから。
誰かに愛されようとした努力はとても綺麗なものだから。

>>689
あんた「たち」っていうのが気になるが
放っておけばいい。ガキがもの買ってくれるまで動かないって状況と同じ。
「じゃあ愛します」って言えば機嫌直るのか?
どう考えても相手が悪い。あんたはあんたのままで
691686:2006/02/13(月) 01:08:32 ID:eOmH2tAF
>>689 まじすか…orz
もしや単なる嫌味?それじゃあやめとこうかな…。
692名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 01:09:52 ID:RhmqoJKg
>>688
20キロ痩せたってすごいな。
ちょっとは自信もったほうがいいよ。
自信ありすぎも良くないけれど、自信なさ過ぎの子に魅力は感じない
693名無しんぼ:2006/02/13(月) 01:12:24 ID:NWdISfeZ
683サンどうしましたか??
694名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 01:12:59 ID:1NTx1LE/
>>688
リバウンドに気をつけて。
695名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 01:17:55 ID:RhmqoJKg
>>693
しょうもない相談なんですが、今髪がロングなのですが飽きてきたのでセミロングにしたいのです。
でも気になっている男の子がいるので、セミロングにしたとたんに嫌われたらイヤだなと思っているので、気になっている男の子に聞こうと思うのですがウザイですかね?
696名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 01:22:46 ID:XWQv8UBT
>>695
横だが。
さりげなくな。「そろそろ髪切りたいなあ」みたいな所から入って。
いきなり「ねぇ、ロングとセミどっちが好き?」とか、ダメ。好意は相手に伝わるのかもしれないが、
男にしたら「相手がロングなのに、どう答えろと?」ってウザイ。

つか、見た目で好かれたり嫌われたりするような男ならお断りって思え。
697名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 01:25:53 ID:RhmqoJKg
>>696
ありがとう!
危うく「ねぇ、ロングとセミどっちが好き?」って聞いてしまうところでした。
「そろそろ髪切りたいなあ」って言って相手が話にのってきたらセミロング好きか聞けばいいですかね?
698266:2006/02/13(月) 01:26:42 ID:5gxbuExi
女はかっこよくないと
男から話しかけられてもウザイとか
嫌なだけ?顔くらい知ってるとか。
例えばスポーツクラブでよく見かける男とか
で自分も相手の顔くらいは知ってるとかだったら
どう思う?
699688:2006/02/13(月) 01:27:35 ID:LcjZRAur
>>690
ありがとう。すごく励まされる言葉だ・・・。

>>692
ありがとう。自分でも信じられないくらい。
前は自分は痩せることはないだろうと思っていたから。

>>694
はい。気をつけます。また最近食べすぎなので注意です(××)

皆さんも幸あれ
700名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 01:30:08 ID:RhmqoJKg
>>698
私は女ですがあまり人見知りしないから話し掛けられてもいいですが、人見知りする子だったら微妙かも。
701名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 01:30:35 ID:XWQv8UBT
>>697
普通の人なら「ねぇ、〜〜」でも気にしないけどね。人によっては後で「こんな質問されてどうしろっていうんだよなぁ」
なんて話題にされたりするかも。
だから、無難なのは後者じゃないかと思うんだ。相手が乗ってきてから「どんな髪型が似合うと思う?」みたいな感じで。
相手に自分のかわいい姿を想像させるいいチャンスじゃないですか。
702名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 01:33:53 ID:XWQv8UBT
>>698
俺男だけど。
逆に俺が女に話しかけるところ考えても、綺麗かどうかは関係ないんじゃないかな。

自分で言うのもうぬぼれだけど、緊張しちゃって何言ってるのか分からないような話し方だったり
人間として、もう付き合いたくない第一印象を与えなければいいんじゃないか。
誰だって、最初は「いつまで付き合うのか分からない人」だし。条件一緒じゃね?
703名無しんぼ:2006/02/13(月) 01:34:23 ID:NWdISfeZ
>>695>>696の意見にぁたしも同感。髪きろっかなぁ?どんな髪型が女の子っぽくみえる?とかきいてみたら(´∀`)
704名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 01:35:55 ID:RhmqoJKg
>>701
何度もアドバイスありがとう!!!!
「どんな髪型が似合うと思う?」みたいな感じですね !!
あんまり重たくならないようにします。
ちなみに近日会う機会がありませんのでメールで聞いてみます。
まだ気になる男の子と4回しか遊んだことない仲ですけど、こういうこと聞いてもずうずうしくないですよね!?


705名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 01:38:00 ID:RhmqoJKg
>>703
アドバイスありがとう!
軽い感じで聞いてみますね!
706名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 01:39:22 ID:XWQv8UBT
>>704
メールか。あんまり望ましくないなぁ。
4回しか遊んだこと無いのにっていう点は問題ない。
でも、進展性考えるとメールじゃなくて、次あうときまで髪切るの我慢したほうがいいと思うよ。
メールだと適当に返されちゃう。俺が好きな人からメールでそんなこと聞かれたって適当に返す以外ないもん。
今の髪型だってウル覚えだし、相手を想像することすら曖昧だと思うから。

できれば我慢して欲しい。
707名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 01:43:24 ID:RhmqoJKg
>>706
そうですか。確かに私の髪型イチイチ細かく覚えてないですよね。
じゃあ次に遊ぶまで我慢します。。。いつになるやら。
また質問して悪いのですが時間があれば返答お願いします。
その気になる子に遊びに誘いたいのですがどう言えば自然ですかね?
708名無しんぼ:2006/02/13(月) 01:49:02 ID:NWdISfeZ
↑バレンタインあげたりする予定アル??
709名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 01:51:37 ID:RhmqoJKg
>>708
全くないですね。まだ4回しか遊んでないのにあげたら重いかなぁ?って。
しかもバレンタインの日に私がバイトなのであえないですし。。
710名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 01:59:54 ID:XWQv8UBT
4回も遊べば、「4階しか遊んでない」なんて恐れることはないと思うよ。
どこか遊びに行きませんか?じゃなくて、
ドコソコへ行きませんか?っていう具体的な提案と理由添えてみる。
相手の行きたいところを、添えて聞いて見るのも考えたけど聞いた時点で「どこでも、貴方と居たい」っていう意味だもんな。
これほどまでの好意は、双方向向いてない時点ではウザイだけだと思うんだ。だからきかないほうがいい。

俺も、出不精だったり、誘うのは苦手だったりするんで
ほかの人居るなら、こういうときどう誘えばいいのか教えてもらいたい。
711名無し:2006/02/13(月) 02:01:36 ID:NWdISfeZ
↑なら、渡したいものがあるから、ごはんたべにいかない?って誘ってみたら?『おそくなっちゃったけどバレンタインのチョコだょ。これからも仲良くしてね』ってかんじでね☆
712(´・ω・):2006/02/13(月) 02:04:38 ID:fnVyETSO
昨日、異性から
「大事な話があるから」と食事に誘われて
まさか告白!!!
と期待してたんですが・・・・・




















宗教の勧誘でした
(;´Д`)
笑ってください
713名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 02:05:02 ID:RhmqoJKg
>>710
そうですか。難しいですね。
相手も奥手なのでいつ誘ってくれるかわからないので自分から言うしかないのです。
714名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 02:08:06 ID:RhmqoJKg
>>711
まだ4回しか遊んだことないし、私も相手に興味はあるけれどまだどんな人かわかってない時点であげてもいいんですかね?
しかも男の子としてはそういうことされるとどうなんでしょうか?
重く感じたり、ウザク感じたりしませんかね?
715名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 02:11:40 ID:XWQv8UBT
>>712
夜中の居間で一人でそのレス読んで笑っているこの空間。不気味。

>>713
奥手なのか。それなら、なおさらあなたが積極的に行く場所を提案したほうがいい。
ただ、強度の奥手となると、どこか一緒に出かけても相当積極的にしないと相手はあくまで冷静装って
「相手の好意なのか?いや、これは俺の勘違いだ」って一人で収まっちゃうから。
相手に怒られるとか考えずに、積極的になることを優先していったほうがいいかも。
716名無しんぼ:2006/02/13(月) 02:13:28 ID:NWdISfeZ
>>714サンかんがえすぎだよ(-_-)うざいとか迷ってる時点でいみわかんない!!うざかったら4回もあそんだりしないよ!それに4回って結構会ってるじゃん!!自分にもっと自信もたなきゃ(o^o^o)
717名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 02:17:16 ID:RhmqoJKg
>>715
そうですか。じゃあメールで誘おうとおもいますが、「遊ぼー」ってストレートに誘っていいんですかね?
あと8日に遊んだばっかりなのに誘っていいんですかね?

こんな夜中まで相談のらせてしまってごめんなさい
718名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 02:19:53 ID:RhmqoJKg
>>716
そうですか。ありがとう!少し自信持ちますね。
でも4回あそんだといっても2回は二人ですが、残りの2回は4人で飲み会です。
719名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 02:22:08 ID:XWQv8UBT
>>717
うん。奥手が相手ならストレートがベスト。
8日に会ったばっかりっていうのは気にしなくていいよ。友達同士だって毎日遊ぶよ。
つか、2回も二人で遊んでるのか。思うままに誘えば全く問題ないでしょう。
720名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 02:27:03 ID:RhmqoJKg
>>719
ありがとう!!
今日はその気になる男の子に私からメールしたんですが、相手から何回か質問とかあったんで今のところ嫌われてはいなさそうなのでストレートに誘ってみますね!!
721名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 02:29:26 ID:XWQv8UBT
>>720
( ゚Д゚)まじで?
相手からメール来る状態で何を恐れる。ここまで答えてきたけど、そこまで人に聞いて行動する必要ないよ。
慎重なことはいいけどね。聞いてまでっていうのはやりすぎ。自信持って。
722名無しんぼ:2006/02/13(月) 02:29:34 ID:NWdISfeZ
二人きりじゃなくてもいやや人と何回もあそばないよ!!ストレートにいくんだ☆がんばれ(o^o^o)
723名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 02:35:26 ID:RhmqoJKg
>>721
相手からメールの返事とか質問は来ますが、私から送ったことなんで。。
怖くて慎重になりすぎているのかもしれませんね。


>>722
ありがとう!!明日早速ストレートに言ってみますね!!!!
724名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 02:42:01 ID:RhmqoJKg
723です。
みなさんのアドバイス本当に参考になりました!!!!
こんな夜中まで親切アドバイスありがとうございます!!
また書きこみするかもしれませんがよろしくです。
ではおやすみ
725名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 03:21:35 ID:9EMnRPLK
自分の相方を説明するとき。
「彼氏」っていう言葉になじめません。
「恋人」はもっと変です。いやーんって感じです。
でも「彼氏」がもっとも一般的な言葉なんですよね?
相方とか、パートナーとか、連れ合いとか、あるにはあるけれど。。
もっとも普通な言い方は、「彼氏」ですよね。
726名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 03:33:26 ID:VAg6prO0
もう付き合って2年目の彼氏がいます。

前の会社で出会って色々あってやめたあとも付き合っていましたが
今度のバレンタインでお別れを言おうと思います。

いままで色々我慢してきたけれどもう限界です。
一昨日からまったく連絡は取っていませんが相手からはメール、電話は
沢山はいっていますが無視しています。

原因は、いまさら・・・と思うかもしれませんが会社にいたとき
あったことがトラウマで彼を見ると前の会社の事を思い出してつらいからです。

どう話を切り出そうか悩んでいます。
727名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 03:37:06 ID:/jGFpCuj
>725
名字で読んでるよ!
728名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 06:36:12 ID:SuS4opuG
知り合って約1ヶ月のメル友と、1回だけ食事しました。
社会人同士で、それまでのメールも、会った時もお互い敬語&さん付けの仲です。
私(♂)の方から、メールの中だけでもタメ語にしてみないかと提案して、
相手も一応OKし、最初のデートの後のメールから、タメ語にしてみました。
まだ相手からのタメ語メールは来てないけど、やっぱりまだぎこちないというか、
「これでいいのかな?」という、罪悪感にも似た思いがあります。
一方で、ずっと敬語だと、なかなか距離が縮まらないような気がして・・・。

やっぱり、あまり無理しない方がいいのでしょうか?
私のやり方は、マズかったのでしょうか?
729名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 06:37:31 ID:N2QwcY+R
>>728
別に メールを気にし過ぎかと
730728:2006/02/13(月) 06:56:20 ID:SuS4opuG
ちなみに相手の方が2歳上ですが、先輩・後輩という関係ではありません。
職場が同じだけど、それぞれ別のソフト会社の社員で、常駐先が同じという関係です。
731名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 07:08:43 ID:dOA/YUan
飲み会で知り合った女性と、ネット接続の契約をしにいく
約束をしました。次のデートの約束をしたいのですが
どんな誘い方をすればいいのでしょうか。
カノジョは一人暮らしで、趣味は読書みたいです。
忙しい人らしく、あんまり遠くには行けないんですが。
732名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 07:47:45 ID:N2QwcY+R
>>731
じゃ、近場でデート
733名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 17:25:29 ID:vVsto9+W
バレンタインの前日に好きな子の友達に恋愛の相談でメールはなしですよね?
別に何も求めてないけどやっぱりチョコくれよ〜みたいな風に思われますか?
734名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 20:54:10 ID:zBoKz3zl
>>725
わざわざ紹介するときは「彼氏」「付き合ってるの」でいいかと

>>726
今までの別れ方と同じでいいかと

>>728
別にマズったのではありません
あなたはこのままタメ口でメールしましょう
彼女もタメ口になってくれるといいですね

>>731
食事や飲みが無難だと思います

>>733
友達から彼女に情報が漏れることを期待してるのであれば
それはやり方が少しいやらしい感じもしますし
彼女もそういう意味でとったなら逆効果も有り得ます
彼女が元々好意を持ってたならイイ感じに展開するとは思いますが
735げろしゃぶ:2006/02/13(月) 21:58:06 ID:9zCJ0A3P
>>733
そうね
まあね
だいたいね
736名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 00:42:56 ID:7lSPnxxz
好きな人が2人います!どちらかを選びたいんだけど選べない場合どうすればいいんですか?
737名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 00:49:40 ID:lvmtrIgm
>>736
「過激な恋愛」板に行って下さい。
そりゃ、なんでも奇麗事で済ませられない世の中だけどさ。
738名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 00:57:36 ID:lvmtrIgm
積極的になれね。かといって、全く話さなくなるわけでもねぇ。
みんなもこうなの?もっと、どちら側かに寄って態度示したほうがいいのかな
739名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 01:03:26 ID:8171xIxZ
>>736
選べないとそのうち両方居なくなるから
先回りして、3番目の人を選ぶのが吉かと
740名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 01:13:05 ID:B+288GEZ
どなたかいます?
741名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 01:13:45 ID:8171xIxZ
誰かはいますよ
742名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 01:14:44 ID:B+288GEZ
>>741相談したいんですが。。
743名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 01:15:24 ID:8171xIxZ
書いてみたら?
744名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 01:19:13 ID:wVIBgMXd
俺の職場の同僚に気になる子がいるんだけど、
明日はバレンタインデーなので、彼氏の有無をチェックしたい。
ちなみに、いつもの彼女の行動は、
職場自体が忙しく、彼女は実家暮らしで、通勤時間1時間以上かかるので、
夜はいつも22:00前後に退社する。

ここで俺はいくつかチェックポイントを考えた。
・早めに帰ったら、彼氏と待ち合わせしている確立99%なのでアウト!
・いつも通りに帰ったら、彼氏がいないので予定がない確立80%なのでセーフ。
・ところが翌日、前日と同じ服を着ていたら、彼氏んちに泊まっている確立99%なのでアウト!
・同様に、午前半休取ってたら、着替えに家に帰ってる確率90%なのでアウト!

こんな感じチェックをして、普通に夜遅く帰って、普通に朝早くちゃんと違う服を着て出勤してきたら、
セーフと思ってるんだけど、どうだろう?甘いかな?
745名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 01:19:49 ID:B+288GEZ
昨日も書き込みした者です。695の書き込みです。
続きなんですが。
746名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 01:21:53 ID:8171xIxZ
>>745
ここは掲示板だから前置き無しで書くようにしないと
嫌がられるよ
チャットする場所じゃないんだからさ
747名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 01:28:49 ID:8171xIxZ
>>744
・早めに帰ったら、彼氏と待ち合わせしている確立99%なのでアウト!
見栄張ってクリスマスに早く帰る人も居るくらいです

・いつも通りに帰ったら、彼氏がいないので予定がない確立80%なのでセーフ。
夜は長いから普通に帰っても彼氏と遊べるじゃん オールで

・ところが翌日、前日と同じ服を着ていたら、彼氏んちに泊まっている確立99%なのでアウト!
彼氏の家に着替えくらい置いてあるんじゃないの?
女性なら同じ服を着ていくような失態はしないかと

・同様に、午前半休取ってたら、着替えに家に帰ってる確率90%なのでアウト!
何か別の用事でも半休じゃないの?

結論
直接聞く方が早い
748名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 01:30:55 ID:wVIBgMXd
>>747
あらら、見事に論破されてしまった。
やっぱり、これじゃわからんか。
でも、直接聞ける仲でもないんだな。うーむ。
749名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 01:31:51 ID:B+288GEZ
>>746
そうですね。ご指摘ありがとうございます。
ごめんなさい。気をつけます。

現在の状況を簡単に書きます。

今気になる男の人がいます。

友達の紹介で知り合いました。
友達と4人で遊んだ回数が2回。2人で遊んだ回数2回。
その男の子の性格はどちらかというと奥手です。
以前その男の子から誘われて2人で遊んだときに、その男の子は悩みがあって鬱な気分だと言ってました。でも詳しく話は教えてくれませんでした。
そして今日その男の子に私から「遊ぼう」とメールで誘ったら「大きい悩みがあって引きこもって考えなあかんときやねん」って言われました。
これって遠まわしに私と遊びたくないってことですかね?
それとも本当に悩んでいるのでしょうか?

説明不足だったらごめんなさい。
750☆精子☆:2006/02/14(火) 01:34:30 ID:KEbrE6M+
>>749
> これって遠まわしに私と遊びたくないってことですかね?
> それとも本当に悩んでいるのでしょうか?

説明不足もなにも、
そんなもんそいつにしかわかるわけない。
ここはエスパーはいねーよ。
751名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 01:36:43 ID:B+288GEZ
>>750
ご意見ありがとう。
そうですか。
わかりました。
752けろしゃぶ:2006/02/14(火) 01:37:09 ID:8171xIxZ
>>749
私はエスパーではありませんので 彼の気持ちは分かりません
ですが 遊んだ時に悩みがあるというのなら その可能性が
高いのではないでしょか?

人によっては 自分の悩みや弱さを他人に見せたくないという
考えを持っていますので、それを打ち明けてくれないから
避けられているとか そういう事は考えない方がよいでしょう
753名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 01:41:54 ID:B+288GEZ
>>752
そうですか。本当に悩んでいて、人と遊びたくない気分なのかもしれませんね。
私はてっきり嫌われたのかなっておもって・・・。
754名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 02:10:24 ID:BM0vC2aZ
今付き合ってもうすぐ三ヶ月の彼氏が居ます。
私は彼氏と友達と別の顔で接してしまいます。友達といる方が楽なんです。
友達とは長年の付き合いで、彼氏とは未だ付き合いが浅いのはあるかもしれませんが。やはり、こういう自分のままだと長く続かないのでしょうか。

あと、彼氏とはよく喧嘩をしますが、友達とは喧嘩は殆んどないです。

やっぱり合う合わないの問題なんでしょうか?なんだか自分が分からなくて疲れてしまいそうです。
755☆精子☆:2006/02/14(火) 02:13:44 ID:KEbrE6M+
>>754
合わないんだろうね。
756けろしゃぶ:2006/02/14(火) 02:21:08 ID:8171xIxZ
>>754
別の顔というのは自分ではない他人を演じているという事でしょうか?
もしそうであるならば 長続きはしないような気がします
別の顔というのが素の自分を彼に見せているという事ならばいいのです

喧嘩する原因が分からないので断言出来ませんが
喧嘩する頻度が友達>彼氏である例はあまり聞いた事がありませんので
それほど気にする事でもないと思います

あなたのおっしゃるように 合う合わないの問題もあるでしょうが
自分が分からないという書き込みから推測しますと 現時点で
あなたの彼に対する気持ちはどうなんだろうと疑問に思いました
好きなら好きでいいと思いますし、気持ちがわからなければ
一旦離れるなりして 落ち着いて考えるのもいいかもしれません
757名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 04:10:59 ID:lU32zn9H
このスレ読んで、ちゃんと好意を表に出して接しようと思った。
相手に伝わって、相手も俺に好意を持ってくれたらなぁ・・・。
758名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 04:26:31 ID:bGRSR5iQ
明日別れ話を切り出そうと思います。
それでもまだ付き合っているんだから、チョコは渡すべきなのでしょうか?
あげないべき?
759名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 04:29:54 ID:8171xIxZ
>>758
書いといた
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1139586504/960

ちょっと落ち着いた方がいいよ
760名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 05:16:42 ID:dvL7hHGx
どんなにしつこい相手にも綺麗に別れられる言葉を教えてください。
761名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 05:23:36 ID:8171xIxZ
しつこい相手と、綺麗に別れるなんて聞いた事無い
あったら逆に教えて欲しい
762名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 05:24:47 ID:lvmtrIgm
耳元でこうつぶやく
「燃やしてやろうか」」
763731:2006/02/14(火) 05:25:16 ID:ebgLAn2Q
>>732
>>734
ありがとうございます。
いま抗性物質のんでて酒はのめないので
普通のレストランにしたいと思います

764名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 05:54:36 ID:dvL7hHGx
>>761
ないんですか?

「私に関わると貴方が不幸になります」といったことはありますが
そいつには通じませんでした・・・・
765名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 06:04:37 ID:8171xIxZ
>>764
それはしつこくない相手でも通じません
一切の接触を断つのがいいかと
766名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 06:08:33 ID:dvL7hHGx
>>765
やっぱり駄目ですか??
相手は上司の息子ですorz
ストーカーなのでしょうか?
767名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 06:19:04 ID:YXf3aK88
女で指輪のサイズ?が11て普通?
768名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 06:28:01 ID:dvL7hHGx
私は7ですが平均は9らしいですよ。
769名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 06:58:28 ID:8171xIxZ
>>766
ストーカーかどうかは状況が分からないので判断出来ません
上司の息子で断りづらいなら
さらに上司に相談出来ませんか?
770名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 07:15:58 ID:YXf3aK88
>>768
ありがとう
771名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 14:52:24 ID:L0qNZbQB
なんかある人を好きかも知れないんだけど、
その人が死んだと想定しても別にどうも思わないんだよね。
やっぱこれって好きでは無いのかな?
772げろしゃぶ:2006/02/14(火) 17:25:24 ID:x5TWXAvI
>>771
好きかどうかという問題ではなく
あなたの人間性に問題があるようです
773名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 21:26:59 ID:L0qNZbQB
>>772
>死んだと想定しても別にどうも思わない

ここら辺に問題有ですか?
774げろしゃぶ:2006/02/14(火) 22:27:30 ID:CkWKw5NO
>>773
はい

言葉どおりに解釈すると
一体あなたがどういう人間なのかと考えると戦慄を覚えます
775名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 22:40:24 ID:MMwxROQe
今日、彼女以外の人から
以前、告られて断った人から
チョコをもらいました。
完全な義理チョコなら、バリバリ食べれるのですが
今回の場合、どうも食べる気にもなりません。
捨てるのも罪悪感があります。
彼女は遠距離なので変わりに食べてもらう事もできません。
どなたかアドバイスしてください。
776名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 22:42:51 ID:3Oy3C/Js
>>775
一口食べて、捨てる。
それでいいでしょ。

ってか、振った相手のチョコは受け取るべきじゃないよ。
777アビ猫:2006/02/14(火) 22:49:04 ID:rObiu/rI
>>775
食べたくないなら、人にあげるなり捨てるなりすればいいと思います。
相手の気持ちに応えられないのに、
一人で罪悪感を抱いたところで、
別にその姿を誰かが見ているわけではありません。
こういうことはバッサリ気持ちを切り替えていった方がいいです。

悩んでそのチョコをくれた彼女を幸せに出来るなら十分悩むべきですが
そうする事は到底出来ないので、悩むだけ無駄ってものです。
778名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 22:50:17 ID:MMwxROQe
>>776
職場で他の人もいて
受け取らざるを得ない状況だったので…
779名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 22:53:38 ID:zR66SlEX
今日女の子から告られた
その子とはすごく仲が良くて友達みたいな関係だった
でも俺は他に好きな人がいて断ろうと思うんだ…
すごい自分勝手だけどその子を傷つけたくない
考えても良い言葉出てこない…
皆、力を貸してくれorz
780アビ猫:2006/02/14(火) 22:54:44 ID:rObiu/rI
>>779
「好きな人が居るから付き合えない」
嘘もついてないし完璧じゃないですか。
781名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 22:58:47 ID:zR66SlEX
>>780
そうだよな、それが一番いいのかもしれない
でも不安なんだ、 そう言ったら相当傷つきそうで…
782名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 23:02:02 ID:fUifMIB7
特になんとも思ってなかった友達(♀)が最近やたら誘ってくる。
こないだ遊んだら時はちょっと早いけどと手作りチョコくれました。
俺の自意識過剰なのかな
783アビ猫:2006/02/14(火) 23:02:31 ID:rObiu/rI
>>781
相手を立ち番傷付けない方法は、
彼女と付き合う事です。
それ以外の選択肢は全て相手を少なからず傷付けます。
いや、気持ちが無いのに付き合う事も相手を結果的に傷付けることになるかもしれません。

相手が勇気出した気持ちに対して、
貴方も相手を傷付ける勇気をもって返事をすることです。
傷付けたくないという気持ちは、
相手に対してではなく、自分が傷付けたと言う事実を作りたくないだけの
貴方のエゴに過ぎません。
784アビ猫:2006/02/14(火) 23:05:22 ID:rObiu/rI
>>782
どうなんでしょうね。
785名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 23:09:42 ID:zR66SlEX
>>783
やっぱ傷つけないってのはどの選択を選んでも無理だよな…
俺自分に甘えてたよ…
ありがとう。参考になったよ。
やっぱり正直に好きな人がいるってことを話したほうが一番いいのかな?
786アビ猫:2006/02/14(火) 23:13:20 ID:rObiu/rI
>>785
別に好きな人が居るという事であれば、
告白してきた彼女にとってはどうすることもできませんし、
変に期待を持たせないためにも「他に好きな人が居る」という返事は有効だと思います。
まあ諦めないような人は何を言っても諦めないものですが。
787名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 23:15:17 ID:tqu/74tI
自分が好きな人に好きな人いるの?って聞かれたらどう言うのが1番いいかな?
788アビ猫:2006/02/14(火) 23:16:59 ID:rObiu/rI
>>787
その質問に対するベストな答えというのは、
相手があなたに対してどう思っているかによって変わります。
789名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 23:21:52 ID:zR66SlEX
>>786
嘘ついたり
本当のことを話さないよりは
話した方が
自分も悔いが残らないと思う
勇気出して言ってみるよ
アビ猫さんありがとな!
790787:2006/02/14(火) 23:32:25 ID:tqu/74tI
>>788相手は今のところ友達みたいな感じでけっこういろんなこと話す。仲は良いはずで嫌われてはいない。
791名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 00:02:08 ID:3o9qGaxI
相談です!
高2の♂でファーストキスもまだな俺・・
周りからは女の扱いなれてるように完全に思われてます・・。
実際かなり遅いですよね?
付き合ったことは2回ありますがキスまでいってないです。
792アビ猫:2006/02/15(水) 00:02:11 ID:CS7H4kmA
>>790
「もうちっょと仲良くなったら話すよ。」
793アビ猫:2006/02/15(水) 00:04:03 ID:CS7H4kmA
>>791
普通です。
794名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 00:04:57 ID:phfw0Kbf
>>791
高2で女の扱いに慣れてたらキモイって
795791:2006/02/15(水) 00:06:47 ID:3o9qGaxI
>>794
すいません。
慣れてるっていうか恋愛経験豊富といいますか何回も付き合ってる〜みたいな感じです。
正直焦ってしまいます・・。

>>793
だといいんですが
796アビ猫:2006/02/15(水) 00:08:50 ID:utmP79bx
>>795
そう思われてるならそれでいいんじゃないですか?
実際を知るのは貴方と付き合う女性だけですし、
好き同士で付き合ったらそういうイメージなどどうでもよくなるものですから。
797名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 00:11:10 ID:ZuWCeEej
>>796
そうですね。
ただ周りがみんな済ませてるんで恥ずかしいなぁって気がして。。
さんきゅーです。
798名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 03:48:26 ID:zIoJzZEZ
別れようと思った相手にチョコレートを渡してしまいました。
「まだ大丈夫だ」と思われてないか心配です。
799名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 05:37:34 ID:b2mQlAq5
別れるつもりの男にあげるなんて最低だな。
800名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 08:35:22 ID:Dpc7AwSB
800げとー

798はルビぃタン?
801げろしゃぶ:2006/02/15(水) 10:25:23 ID:ECa5GT1m
>>798
バカだな

802名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 22:08:32 ID:MLo3egBp
ブログなどで「バトン」というものがありますが、
先日「キスバトン」というタイトルでキスに関する設問に答えていく・・・という物を受け取りました。
その設問の中に、

・付き合った人数とキスした人数って比例する?

という項目があるんですが・・・もしこの項目がNOだったら、
キスくらいした相手なら付き合ってなくてもいる、ってことですよね?

私は当然YESだろと思って回答したのですが
友人などが「そんなわけない!」と回答していて、
気になって↑の設問でぐぐってみたりしたんですが、
比例するわけがない、とか、ありえない、って答えている人がたくさんいて
正直びっくりしてしまいました。
キスする相手なんて、もし彼氏彼女じゃなかったとしても、
付き合う寸前の相手、とか、これから付き合う相手、とかなんじゃないの?と。

キスってそんなに簡単なものなの?とショックなんです・・
私がおかしいんでしょうか?
803名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 22:42:31 ID:qJGskSN5
>>802
世の中にはそういう人もいると覚えておいたほうが良さそうです
あなたはあなたで正しいし
そう答えた人たちもそれで納得してるんですから
それにしても最近の若年層の性の乱れときたらあwせdrftgyふじこ
804*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/02/16(木) 00:54:59 ID:pl2lsfXG
親愛なるげろしゃぶ子様

あなたのお遊びをさっき拝見したわ
リアルタイムで楽しめなかったのが残念だけど
可笑しくって素敵だったわ
ありがとう

今後こういうのはどこに書き込めばいいのかしら?
これが私の質問です
805名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 01:03:01 ID:IAU++lMH
>>804
えー?なに?どこどこ?
806名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 01:04:10 ID:HsxsKtfv
私が失恋して仕事もプライベートもぶち壊れている間に、私の好きな人は
出世して、結婚して、マンション買って!!
アンタは恋愛で苦しんだ事なんか生まれてから一度もないから、そうやって
前向きでいられるんだよ。
いくら想っても相手にされない苦しさなんか想像もできないんだろうさ。
一度でいいから片想いで苦しんでみろよ!!!死ね!!!!!!!!!!!!!!!!
80791:2006/02/16(木) 01:10:05 ID:x/Kd/Kc7
>私が失恋して仕事もプライベートもぶち壊れている間に、私の好きな人は
>出世して、結婚して、マンション買って、偽装が発覚して、公共資金投入して!!
808名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 01:13:56 ID:rpaBTrrN
バナナメールってなんぞ?
80991:2006/02/16(木) 01:20:39 ID:x/Kd/Kc7
>私が失恋して仕事もプライベートもぶち壊れている間に、私の好きな人は
>左遷され、離婚して、マンション買って、偽装発覚して、借金抱えて!!
>アンタは借金で苦しんだ事なんか生まれてから一度もないから、そうやって
>前向きでいられるんだよ。
>いくら言っても相手にされない苦しさなんか想像もできないんだろうさ。
>一度でいいから借金で苦しんでみろよ!!!死ね!!!!!!!!!!!!!!!!

借金と恋愛は似てるのか?
810げろしゃぶ:2006/02/16(木) 09:02:08 ID:EbZ0z/cP
>>804
えー?なに?どこどこ?
いろんなとこで遊んでいるのでどれだかわからない
でも紅子っぽく遊んだのは一つ前の必ず〜スレの終わりの方なので
もうアクセス不可になってる筈だけど…

1月の70スレ圧縮以降は個人連絡用に確保しているスレッドはありません
くだスレは定期巡回していますので当面ここで大丈夫でしょう
ただしログが流れすぎている場合はその限りではありませんが
811名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 09:03:13 ID:z6dCUBjt
>>810
歌詞のやつは面白かった
812名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 09:22:25 ID:nN2AwrzZ
抱いてくれない彼氏に抱かせる方法

付き合ってるとか愛してるとか言わせる方法

教えて下さい。
「お互い30でも相手がいなかったら結婚しような」
とか冗談めかした事しか言ってくれません。
813げろしゃぶ:2006/02/16(木) 09:24:50 ID:EbZ0z/cP
>>812
付き合っていると言っていないその男は
まだあなたの彼氏ではないようです
814名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 09:29:37 ID:nN2AwrzZ
>>813
でも何度も彼の部屋に行ったり
今度一緒に温泉行ったり
昨日一日遅れのバレンタインも一緒に過ごしたし
お揃いのものプレゼントしても彼氏っぽく振舞ってくれてますよ

違うなら「どういう意味?」とか詰め寄ってくるはずだし
会ってもくれないでしょ?何で壊すかなぁ・・・
815名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 09:30:58 ID:z6dCUBjt
げろしゃぶが何か壊したの?
816名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 09:33:50 ID:YnCBtdER
>>814
妥協してんだろ。
いい女と付き合いたいが、
いい女と付き合えない為、
とりあえず、おまえで疑似的に恋人関係のような事を続けてるって感じか。
817げろしゃぶ:2006/02/16(木) 09:39:21 ID:EbZ0z/cP
>>814
>彼氏っぽく振舞ってくれてますよ
あなたも彼氏でないと思っていらっしゃるのではないですか?

結婚の場合は婚姻届という法的手続きがある一方で
交際にはそういうものはないわけですが
告白とその受諾という通過儀礼がないことには
お互いが相手を唯一の交際相手として認め合うことや
各々がそれを自己承認することもできません
またそのような間柄を友達以上恋人未満というような表現をする人がいますが
時系列として告白直前の時期をそのように言うことはできても
そのような関係はありません
きちんとした告白とその受諾がないのなら
どれほど会おうが肉体関係があろうが
それは恋人ではなく友達です
818名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 09:52:23 ID:DyGhkdH9
15日にチョコあげたんだけど、「今年一個目!」って
真っ赤になって嬉しそうに言ってた。
脈なし?
819げろしゃぶ:2006/02/16(木) 09:54:48 ID:EbZ0z/cP
>>818
ありの方向で
820818:2006/02/16(木) 09:57:07 ID:DyGhkdH9
げろさんれすありがとー
でもなんか数を期待してるだけみたいで脈なしかな?
と思ってしまった。。。ゴディバとブランドの靴下あげたけど
カードも何も入れませんでした。
821名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 10:42:20 ID:JUkbuXMn
先日飲みで、好きな娘に
「○○君って良い意味で桃太郎みたい♪」
って言われました
これはどう解釈すれば・・・
822げろしゃぶ:2006/02/16(木) 10:43:55 ID:EbZ0z/cP
>>821
お腰につけたきび団子
一つくれたら
お供しますよ
823名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 11:35:30 ID:BvprqjPw
遠距離彼氏はいるけどフェードアウトしそうだから地元の彼氏または男友達がほしい。
だが出会いは無い。
どうしたものか
824げろしゃぶ:2006/02/16(木) 11:37:07 ID:EbZ0z/cP
>>823
遠距離彼氏の生霊が地元での出会いを妨害しています
きちんと遠距離彼氏との関係にけじめをつけて
彼の生霊を成仏させてあげましょう

合掌
825名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 11:40:48 ID:BvprqjPw
成仏させたらいいの?
出会いの場はどこですか!
826名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 11:46:35 ID:bjOdNahu
>>823
自分の場合はスポーツジムに通ったね

最初から出会いだけを求めたら無理だけど
ノンビリと運動しながらがんばっていたら沢山の出会いがあったよ

知人から友人になるまでは簡単だけど
友人から恋人に変えるには話術やキャラが重要だけどね
827812:2006/02/16(木) 15:59:28 ID:nN2AwrzZ
>>816
・・・淋しい人ですね
「タイプの女が必ずしも自分に合う相手じゃない。
○○(私の名前)といた方が幸せになれる気がする。」
って擬似恋愛って言えますかぁ!?

>>817
不安があるのは事実です。
でもはっきり確認するのも恐いんです。まだ100%じゃない気がするから。
828*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/02/16(木) 20:17:35 ID:pl2lsfXG
>>810
*・''・*☆げろしゃぶ子☆'・:.。.*のことよ

昨夜スレ内で
以前お話したことある子が挨拶してくれたので
過去ログをチェックしていて発見したの
ところで何度見てもやっぱり可愛くないわね
だけどくじけないでね応援してるわ
829名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 21:11:06 ID:S/YyM6tc
マルチごめんなさい。
私→高1
相手→高1(他校・私が高校入ってからできた親友の中学の同級生で、向こうが私のプリクラを見てメアドを聞いてくれた)

今まで3回2人で遊びに行ったんですが、先週の日曜日に遊んだときによく読むマンガの話になったんです。
それで「毎週シャンプ読んでる?」と聞かれて「クラスの人に借りて読んでる」と言うと
「今週のワ○ピースはすごい泣ける」っていわれて、まだ読んでないと言ったら「じゃあ今から立ち読みしに行こう!」って言われて
2時間ほどいろんな本屋さんを回って探してくれたんですが、最新号発売日の前日ということでどこの本屋さんでも売り切れで結局読めなかったんです。
それが、今日やっと友達から借りれて読んだんですけど、彼の言う通りすっごく泣けました。
それで「今日やっと読めたんだけど○○くんの言う通り泣けたよ」的なメールを送ったらウザがられるでしょうか??


830*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/02/16(木) 21:16:37 ID:pl2lsfXG
>>829
ウザがられるどころか大いに歓ばれるでしょうね
831名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 21:18:20 ID:vmcw9wLa
元カノの友達と付き合うことって難しいですか?ちなみ元カノは俺のことは忘れて他に好きな人がいる状態
832*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/02/16(木) 21:26:24 ID:pl2lsfXG
>>831
女の立場から言わせて貰うと
それで友だち関係はギクシャクしてくるけど
それはあなたが考える事ではないと思うの
本人同士の問題だからね
でも変な風に巻き込んでくるような女の子たちだったらあなたは相当疲れると思うわよ
833名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 21:36:14 ID:/ufugkB7
やっと連絡先を知って嬉しくてメールしてたのですが
付き合っている訳でもないのに好きなアピールをされたらうざいですか?
メール出来て嬉しくて、みたいな事を書いたのですがそこには触れず短文で返ってきました。
夜遅めだったから…とか色々考えてみたけど
私のメールが迷惑なんじゃないかと思ってしまいます。
834名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 21:38:25 ID:ztjDuKOe BE:189797344-
>>831
長い目で見ると付き合わない方がいいと思うよ。
所詮友達ごっこな気がするし、もしこの先どちらかに恋人ができたら必ず
めんどくさいことになると思うよ。新しい恋人にしたら、恋人が元恋人と友
達で仲いいとか嫌がるだろうしさ。
まだ元彼女のことが好きでヨリを戻したいとかいうんじゃなければ
やめたほがいいし実際難しいと思うよ。
835名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 21:41:33 ID:ztjDuKOe BE:249108473-
>>833
その文について触れるなら例えお世辞でも「こっちも嬉しいよ」みたいな
好感触な文にしないとさすがに失礼だし、そういうこと書くと、これって脈
アリですか?みたいな反応されるんだろうなーと思うとやっぱ触れないでおく
んじゃない?
でもまー今は脈ありではない=嫌われてるではないよ。
836名無しさんの初恋:2006/02/17(金) 10:35:52 ID:fibAXnQd
>>827
将来的な可能性はなくもないけど
現状は全然ダメダメでしょ
837名無しさんの初恋:2006/02/17(金) 11:22:07 ID:vPEc7fWS
好きな人が居るときは、その人とは別のグループに入ってはしゃいだり、他の女の子にやさしくしちゃだめなの?
838名無しさんの初恋:2006/02/17(金) 11:24:04 ID:H+WcckK0
時と場合による
女の子が安心するまで信頼関係ができるまで
そのこに集中したほうがよい
839名無しさんの初恋:2006/02/17(金) 20:17:12 ID:XPhciR0i
最近携帯がおかしいせいもあるのか、好きな人にメール送ったつもりが送信されてるか分からない状態に…
送信されてるか聞きたいんだけど、シカトされてたら…って考えてしまって聞けません。
何か良い聞き方とかありますか?(´・ω・`)
840名無しさんの初恋:2006/02/17(金) 20:29:23 ID:b3SCWaPg
家庭にパソコンが複数あってその内一台だけネットの契約をしとるのですが
その一台のパソコンに無線LANをつけて他のパソコンに無線LANのやつくっつけたら契約してないパソコンでもネットにアクセスできるんですか?
841名無しさんの初恋:2006/02/17(金) 23:09:49 ID:J03IzlP0
彼女いない歴=年齢の男です。
最近告白して、メールを始めたメル友(職場の元同僚女性・20代後半)は、
あまり恋愛経験がなく、これまでも、初めて告白された男性1人とだけしか
付き合ったことがないそうです。一度食事をした時にちらっと聞きました。

恋愛経験がない自分にとっては、興味津々なのですが、
そのことについて詳しく聞くのは、やはり止めておいた方が良いのでしょうか?

結局のところ、その人と肉体関係まで持ったのかどうかというところに一番興味があるのですが、
口数も少なく物静かな感じの彼女が、そんな状況にあることを想像するだけで、
悩ましい気分になってしまいます。
まだ付き合ってもいない相手に、そこまで妄想するのっておかしいでしょうか。
842アビ猫:2006/02/17(金) 23:18:13 ID:jCcs+Ob0
>>839
その意中の相手に送らずとも、
別の友達に送ってみて聞くとか、
自分のパソコンに送ってみるとか
方法はいくつかあります。
あなたの携帯がおかしければ、
送信先はどこであろうと関係ないはずです。

>>840
聞く板が違うようです。

>>841
考える事はそれほどおかしくありませんが、
あなたの妄想の中までにしておいたほうが良さそうです。
少なくとも相手に好意を持っていて、
これから自分に好意を持ってもらう段階で相手に聞くことではありません。
843841:2006/02/17(金) 23:40:42 ID:J03IzlP0
>>842
レスありがとうございます。
もう一つお聞きしていいですか?
メールを始めた最初の頃、自分のメールで相手が不快に感じたんじゃないかと心配して、
これでもかというくらい卑屈な謝罪メールを送ってしまったことがあり、
彼女にも「そんなに卑屈になられると、逆に心苦しい」と困惑されましたが、
その後、何とかいつものようなメールをやり取りできるようになりました。
しかしながら、初めての食事では店選びに失敗してしまい、その直後、
かなり深刻な雰囲気の謝罪メールを送ってしまいました。
そこでもまた、彼女の方から「別に気にしてないし。そんなに落ち込まないで」
とフォローされてしまいました。
それで、またなんとか明るい雰囲気のメールで立ち直り掛けているところなのですが、
普通の女性なら、とっくに縁切られてるように思えるのですが、
こんな状態から恋人の関係になれる可能性は果たして残されているのでしょうか?

ちなみに、最初の頃のメールは敬語だったのですが、食事の後、
明るくする意味も込めて、タメ語に切り替えて、相手も徐々にそれに
乗ってきてくれてはいます。
844名無しさんの初恋:2006/02/17(金) 23:44:37 ID:vPEc7fWS
メール始めるの俺からばっかりなんですが、大丈夫でしょうか。不快なそぶりなく続けてはくれるんですが。

つか、脈無し?
845アビ猫:2006/02/18(土) 00:03:14 ID:vJgWLVOx
>>843
相手に嫌われる事を回避したいがあまりの
必要以上の謝罪をしてしまったのでしょうが、
相手に嫌われ無いようにとばかり考えていても、
それは単にマイナスの関係にならないようにもがいているだけであって
相手との関係がプラスに向かう事はありません。

現状でマイナスからゼロの方向に向かってきたのであれば、
そのまま関係がプラスに向かっていくように
相手を楽しませる事を第一に考えて行動していかなければなりません。

嫌われなければ、相手が貴方の事を好きになるわけではありません。
何かに失敗したのであれば、それを取り繕うだけでなく、
その失敗を次の糧として、次回の行動に生かしましょう。
今の状態からいきなり恋人関係を望むのではなく、
今は貴方自身が失敗しながら経験を地道に積むことが大事なのかもしれません。
846アビ猫:2006/02/18(土) 00:23:23 ID:i0DlVWei
>>844
貴方からメールして、その返事がちゃんと返ってくるということは、
それで関係は良好という事です。
貴方から送ってくれるから、
相手にとって自分から送る必要は無いと考えているのでしょう。
それなのに下手な駆け引きをして
相手からメール来るまで送らないとかやってしまうと
折角の良好な関係も自ら崩す事になりかねません。

脈は現状がどうかは考えずに、
これからどう深めていくかを考えていったほうがいいでしょう。
847名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 00:28:16 ID:ZxlRjdNo
>>846
サンクス。全然送ってくれない人だから焦った。
落ち着いていくお・
848名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 00:30:53 ID:Kpb/hoOu
>>846
なるほどねぇ・・・・。
俺はすぐ駆け引きして待ってしまってた。
たぶん色んなチャンスを失ってたんだろうな・・・
849843:2006/02/18(土) 00:48:31 ID:aTCwT8Ih
>>845
レスありがとうございます。
確かに、こんな現状で、いきなり恋人関係を望むのは
極端過ぎるのだろうと思います。

>その失敗を次の糧として、次回の行動に生かしましょう。
>今は貴方自身が失敗しながら経験を地道に積むことが大事なのかもしれません。
と言うことですが、これは、そのまま今の相手と良い関係を築いていける
可能性があると考えて良いのでしょうか?

前後しますが、
>相手を楽しませる事を第一に考えて行動していかなければなりません。
そのためには、まず自分自身が楽しく振舞わなければならないと思うのですが、
私自身は、元々そんなにテンション高く、相手を盛り上げるような性格ではありません。
むしろ逆だと思います。
それでも、恋人となる為には、無理をしてでも、本来暗い自分に嘘を付いて、
明るく振舞うべきなのでしょうか?
恋愛においては、最初から、飾らない本当の自分を、相手に全面的に受け入れて
もらうというのは不可能なことなのでしょうか?
そもそも、このように考えること自体、自己中心的で相手のことをこれっぽっちも
思いやっていないということになってしまうのでしょうか?
850アビ猫:2006/02/18(土) 01:06:43 ID:i0DlVWei
>>849
人間関係とは人の気持ちに関わってくるものですので
どう転ぶか分かりません。
そういう意味では可能性はゼロという事はありえません。
ですが0.01%でも可能性があると言えばあるということですから
可能性云々というのはあまり意味の無い考えです。
それよりも自分や相手を信じると言う気持ちを持つほうが大事だと思います。

二つ目の質問ですが、
貴方のありのままの性格をそのまま見せて
相手が受け入れてくれればそれが一番いいのですが、
まずは相手が貴方自身に興味を持ってくれなければ、
貴方の本当の姿など見てくれる機会も無いわけですから、
最初からありのままの姿を見せるよりは、
まず相手が楽しんでもらえるように、
無理をしてでも自分を作ることも時には必要なのではないでしょうか。

最初から相手にマイナスイメージを受け入れて
自分を理解してもらうという考えは、それこそ自分のエゴに過ぎません。
相手の立場に立ち、相手に良い印象を得られてからこそ、
本当の自分をきちんと見てくれるようになります。

学校や仕事の面接で、ありのままの自分を見せて、
何も飾らずに面接官に良い印象を得る事は出来るでしょうか?
851849:2006/02/18(土) 01:16:12 ID:aTCwT8Ih
>>850
仰るとおりだと思います。
でも私は、順序的には本来と全く逆のことをしてしまいました。
その過去は、もう、どうもがいても変えることはできません。
だから、これからはひたすら前向きに振舞うしかないのだと思います。
しかしながら、既に卑屈な自分を見せてしまった手前、今更明るく振舞ったところで、
相手にとっては、今後の私のどんな言動も白々しく思えてしまわないか、
不安でならないのですが、やはりそんなことは一切考えず、
ひたすら相手を信じて振舞うべきなのでしょうか?
852849:2006/02/18(土) 01:19:19 ID:aTCwT8Ih
連投すみません。
また、相手に対して「いきなり卑屈な自分を見せてしまったが、
何かの誤りだった。あんまり気にしないで」的な釈明は、
改めてする必要はないでしょうか?
853名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 01:24:58 ID:iTfRB3Oj
>>852
その釈明自体が卑屈だと思われ。
そんな言葉より態度で示して欲しいね。
854アビ猫:2006/02/18(土) 01:27:27 ID:i0DlVWei
>>851
卑屈な自分を見せたとしても、相手がそれで離れていかず、
関係を続けてくれているのですから、
そんな相手を白々しく思われているなどと考えず、
もっと自分の良いところを知ってもらう努力をすることが前向きな考え方です。

乱暴な言い方ですが、
相手にとって貴方が掌を返したように明るく振舞ったとしても
その本心まで理解は出来ませんし、そこまで考えようともしません。

他人は自分が思っているより自分のことは見ていないものです。
だからこそ相手の立場に立ってサービス精神を出す事で
自分に興味を抱いてくれる相手に興味を持とうとするのです。
855849:2006/02/18(土) 01:33:42 ID:aTCwT8Ih
>>853
レスどうもです。
>その釈明自体が卑屈だと思われ。
ということは、これからは言い訳じみたことは一切言わないで、
ひたすら今日思ったこと、感じたこと、興味のあることを
伝えていけば良いということですよね?

>>854
相手の女性も、メールからは意外とあっけらかんとしてるように感じられます。
それを、こっちで勝手に不安に思う(疑うと同義ですよね)ことは、
相手に対しても失礼になってしまうということですよね。
856アビ猫:2006/02/18(土) 01:39:28 ID:i0DlVWei
>>855
不安に思うのは貴方の自由ですが、
不安に思ったところで彼女との関係が良い方向に進むわけではありません。
857名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 01:43:36 ID:iTfRB3Oj
>>855
相手が気にしてないってんだから、それ以上口にだす必要はないでしょう。

>ひたすら今日思ったこと、感じたこと、興味のあることを
>伝えていけば良いということですよね?
どんなやりとりしてるんだか知らないけど、
それで楽しくやってるんなら良いんじゃないの。
858855:2006/02/18(土) 02:13:53 ID:aTCwT8Ih
>>857
普通はどんなことを話してるんでしょうか?
859名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 03:27:33 ID:B7OCgX3p
彼女と二人きりで話しててもすぐ話題がなくなって沈黙状態で気まずくなってしまいます。
話題とかどうすればいいんでしょうか?
860名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 03:30:00 ID:iD586EUy
>>859
歳は?
861名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 03:31:21 ID:B7OCgX3p
>>860
17です
862名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 09:38:39 ID:62VAjuxR
長文すいませんが相談です。自分は男子高校生です。
今学年末テストの最中なのですが、今回まったく勉強できません。
自分には好きな子がいてその子のことをもうすぐ1年くらい片思いしています。
うちの学校は県でも有数の進学校で勉強が本当に大変です、しかし4月からは自分も高3の受験生になります。
もちろんテストもがんばらなくてはならないのはわかっていますがどうしてもその子のことを考えると勉強が手につかないんです。
いつもは大体上位者一覧張られるくらいですが今回は人並みくらいしか取れてないです。
高校入ってもうすぐ2年。自分は何をしてきたのか。部活も両立できないと重い諦めましたし恋愛も今の恋以外は何もないし回りが青春してるのに比べて自分は何をしてきたのかと疑問に思うんです。
特に思い出もないんです。これをやってのけた、っていうことも。
いわゆる恋煩いなんですが、来年受験生でこんなふうに勉強できないときがあったら、と考えるとまた自信なくしそうで怖いです。
あと二日テストは残っているんでがんばる気ではいますが最近なんか自分おかしいです。
それと正直焦っています。この恋を早く成就させたいっていう気持ちが。
これから自分はこの恋に対してどうすればよいのでしょうか?ちなみにその子とは最近メール始めたんですけどなんかもう好きって気持ち抑えられないです・・。
真剣に悩んでいます。
863名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 12:17:59 ID:gfuox0lq
>>862
それが恋ってやつですかね。
誰しもが通る道で、恋しないほうがスムーズに人生運ぶかも知れないけど
人に対しての思いやりとかは、人を好きにならないと身につかないように
思います。
864名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 14:43:19 ID:ktl5VpyB
当方♀24歳、好きな相手♂22歳です。

今度、3:3でオールします。
1組カップルで、残り4人がフリーです。(関係は下図のとおりです)
  @♀→←♂(カップル)
  A♀→→♂(2人で初詣。うまくいきそうな感じ?)
  B♀(私)→→♂(2人で遊びに行った事もない。時々メール。)

今まで4回くらい、上記メンバ+数人でオールした事がありますが、3:3は初です。
今回は敢えて3:3になるよう♀陣が計画したのですが、
何も知らない@♂が、B♂の友人にも誘ったそうです。
しかし、その友人は来ないらしいので(多分来ようと思えば来れる)、
うまく3:3になりました。

私の気持ちは薄々相手に勘付かれていると思うので、
一線引く為に友人を連れて来るかなと思っていました。
しかも彼は、Aカップルが成立するよう応援しているので、
それが成立したら、私と2人であぶれる事になります。

(自分がB♂の立場で、B♀の事を恋愛対象にしたくないと思っていたら、
無理にでも友人を連れて行くと思いますが…。)

友人を連れて来ないってことは、彼の中にあわよくば私と…という気持ちがあると思っていいですか?
865名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 14:49:40 ID:B7OCgX3p
どなたか>>859の質問もお願いします
866名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 14:52:00 ID:j14uA7Z7
>>864
そう思うのは早いんじゃない。適当にあしらえる自信があるのかもしれな
いし何にも考えていないのかもしれないし。
脈があるかどうか知りたいなら当日の彼の状況で判断するしかないと思い
ますが。
867げろしゃぶ:2006/02/18(土) 18:15:51 ID:mHBr3mhh
>>859
おしゃべりな友達を交えて三人で過ごすようにすれば良いでしょう
第三者を入れるのが嫌ならラジオでも良いです
話題に困るようなら駅の売店かコンビニでサンスポでも買ってみてはどうでしょう
868名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 18:42:44 ID:HQlxWuaM
男らしくなれって言われたんですけど具体的に何すればいいんですか?
つーか、この書き込みが既に女々しいな
869げろしゃぶ:2006/02/19(日) 03:40:58 ID:3ob6BIS3
>>868
男性の良いイメージだけが都合よく求められているに過ぎないのですが
とりあえずもう少し胸を張って堂々とした態度をとるようにしてみてはどうでしょう
870名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 03:50:53 ID:jkD4KzGx
マルチおkスレなので質問させていただきまつ。

優しいって何ですか?都合いいだけに思われてるだけですかね?
871げろしゃぶ:2006/02/19(日) 03:57:13 ID:3ob6BIS3
>>870
優しさというのは人に対する思いやりが感じられる態度だと思うのですが
ただそれが表面上のものなのか
それとも相手のことを深く思いやったうえでのものなのかによって
そのイメージは大きく一変します
深い思いやりに基づいた本当の優しさというのは
それを裏付けるような厳しさと並存しており
優しさという言葉が持っている一般的なイメージとは大きくかけ離れていて
むしろ当人にとってはつらく厳しい言葉となって表われることもあります
872名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 09:12:21 ID:wKKV4/pY
自分は大学生♂ですが、好きな子に自分がその子に気があるのが多分(てか絶対)バレています。
少なからず「あたしに気があるの?」って絶対思われています。
メールも最近始めたんですけど開き直ってガンガンアピールするべきなんでしょうか?
それとも、引いてみるべきでしょうか?
その子の好みのタイプを聞いたりメール始めたり最近積極的に動いているんで怖いところなんですが・・。
873868:2006/02/19(日) 12:46:19 ID:ZFePpJKV
>>869
それは判るんだけどな
色々あってへこんでる上だし
874名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 17:55:00 ID:ZkMy4iLJ
昨日、彼女とデートして初めてペッティングまで逝ったんですが、指を入れようとすると痛がります…どうしたらいいんでしょうか?
ちなみに彼女は処女です。
875☆精子☆:2006/02/19(日) 18:01:33 ID:EDXKMYeR
>>874
もっと経験豊富な人に1度先にやってもらって、
それから楽しみましょう。
876名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 18:42:55 ID:nKcrx7PF
タイミングつかみかねてまだ渡せてないバレンタインは
明日もまだ有効ですか?
重すぎる??
877名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 18:46:36 ID:3IdwuPu8
ニュー速+板
【中国】17歳男、独身。身長172cm、体重100キロ。趣味、寝ること。花嫁を緊急募集
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140192201/
お祭りです
878☆精子☆:2006/02/19(日) 18:46:58 ID:EDXKMYeR
>>876
賞味期限さえ切れていなければ。
879名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 19:11:12 ID:pkCZwtCZ
>>876
たぶん有効。
当日渡すよりはまだ軽いと思うけど、
渡すときのセリフや態度によって重さが変わってくると思います。
880名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 19:12:27 ID:bZRkLWd9
腐女子ってなんですか?
( ´;゚;ё;゚;)
881名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 21:35:46 ID:VBAdXYZl
簡単に言うとオタク女
個人的には801女の事
882げろしゃぶ:2006/02/19(日) 22:48:20 ID:FqoJL6jD
>>872
相手の腰が引けているのが判ったならあなたも引くべきですが
そうでなければ引く必要はありません
それにゆくゆくあなたは自分の気持ちを相手に告白するわけですから
ちょっとしたフライングやリードはゴール地点が近づくアドバンテージであり
あなたの立場を危うくする性格のものではありません
ちなみに気持ちがバレていることが相手に与える影響が1500ガバスだとすれば
あなたの外見に対して抱いている印象が400万ガバス
あなたの性格に対して抱いている印象が599万8500ガバス程度ですので
あなたの印象全体に対して0.015%程度の影響しか及ぼしません
883名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 00:41:39 ID:QQQW647W
VIP
vipper
って何?
884@@:2006/02/20(月) 00:48:39 ID:Uwtj91Dx
>>833
わからない
でもそんなふうにもできるんだし
もういらないじゃん
別に それに あれだし ばーか
885@@:2006/02/20(月) 00:49:20 ID:Uwtj91Dx
>>883
失礼しました
きにしないでください
ごめんなさい
886げろしゃぶ:2006/02/20(月) 00:50:07 ID:b5KUSNQk
>>883
2ちゃんねる掲示板の一つ、「ニュース速報(VIP)」のこと。

■特徴
やたらテンションが高く祭り好き
しかし異常に飽きっぽい
統率がまったく取れていない
ニュー速系のなんでもあり的遊び場
FOX ★の実験場になっている

書き込み数の多さや速度による鯖の負担が大きく、
またなにかあるたびに他板に出向いて暴れることなどから、
2ちゃんねる運用者の頭痛の種になっているようだ。
しかしVIPPERは気にしない。それがVIPクオリティ。
887にゃん:2006/02/20(月) 01:17:35 ID:WMqBsyDY
突然すいません、お聞きしたいことがあるんですけど…
Hの途中2、3回抜け出ちゃうのってありなんですか?そして何故ですか?教えて下さい↓
888☆精子☆:2006/02/20(月) 01:21:58 ID:CsJn5PZG
>>887
まんこが緩いから。
889名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 01:22:02 ID:OhSheCEw
>>887
よくあることだ。きにすんな。
890名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 01:23:00 ID:Eqhl1XuE
>>887
よくあることだよ。
891名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 04:02:24 ID:fWs5jrPE
たまに、『ガンガンメールしてもいいんですか??』
って相談があるけど、どんなメール送ってるの?
相手から返信来て無くても送るの?
892名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 04:36:03 ID:z/r9tSex
本日IDが神になりますタ
893名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 07:55:07 ID:1WLSxPMj
マルチですみません。
20代前半♀です。
この前、友達の家に数人で泊まり、こたつに男2人女3人入って寝ました。
私は、好きな人の隣りちょっと離れた所に入って寝ました。
(実は気になって熟睡できませんでした)
寝ている途中、お互い向き合っていて、
私のふくらはぎを彼のふくらはぎでガッチリ挟まれた状態になりしました。
(そうでなくても、足はほとんど接触していました)
その時の男の心境はどんな感じなのでしょうか?
(彼も寝返りをたくさんうっていたので時々意識あったと思うのですが)
894げろしゃぶ:2006/02/20(月) 11:57:43 ID:gR8tL71U
>>891
ガンガンだと今は「鋼の錬金術師」を抑えておけば十分だと思います

>>892
おめでとうございます

>>893
今から読みますので少々お待ちください
895げろしゃぶ:2006/02/20(月) 11:59:09 ID:gR8tL71U
>>893
今はふくらはぎ止まりだけどそのうち太ももを経て
さらにその上のとこまでイッヒッヒ・・・

という心境だったのではないかと推測されます
896名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 20:34:10 ID:ZohDObtW
バレンタインのお返しってどんなものがいいですか?
ホワイトデー頃に、メル友(彼女ではない)と再会する予定なんですけど、
人にプレゼントあげた経験があまりないので、なかなか思いつかなくて・・・。
自分なりには、デパートとかでキャンディーとかのお菓子とかを
今度選びに行こうかと思ってるのですが、こんなベタでもいいものですかね?
ホワイトデーに告白するつもりではないのですが。

ちなみに彼女からは、ちょっと小洒落た感じのチョコもらいました。
ちゃんと選んでくれたんだなって感じがしました。
897アビ猫:2006/02/20(月) 20:37:09 ID:FjdyzqG8
>>896
それを言ったらバレンタインにチョコを贈る彼女も
十分ベタ、と言う事になります。
ベタにはベタなお返しでいいと思います。
メル友のお返しに下手な変化球を考えても、あまり効果が得られるとは思いません。
898896:2006/02/20(月) 20:43:48 ID:ZohDObtW
>>897
レスどうもです。あまり深く考えない方がいいみたいですね。
ちなみにその彼女は、前の職場の同僚で、片思い2年してました。
転職したけど、忘れられなくて告白して、友達からってことで約3ヶ月です。
ちなみにメールは携帯ではなくPCオンリーです。
899アビ猫:2006/02/20(月) 20:48:46 ID:FjdyzqG8
>>898
チョコのお返しとしては、キャンデーなどのお菓子でいいと思います。
ですがどうせ逢うのですから、
お菓子はおまけ程度に考え、
なにか美味しい食事でもご馳走してあげれば、
会話も弾んでいいアプローチになるのではないでしょうか。
900名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 21:28:59 ID:SUlpNfLo
気になっている女の子からキスとかいきなりされたら男性は引きますか?
901アビ猫:2006/02/20(月) 21:31:40 ID:FjdyzqG8
>>900
その子が好きだったら嬉しいですが、
あまりそういうドラマみたいな事をしても
ドラマみたいな展開になることはあまりありません。

惹かれる可能性より
引かれる可能性の方がどちらかというと高そうです。
902900:2006/02/20(月) 21:41:17 ID:SUlpNfLo
>>901
そうですか。
私の好きな人は職場の同僚ということに抵抗あるらしく、吹っ切れるまで待って欲しいと言うのですが
私はたまに抱きつきたいとか衝動にかられることがあり、ちょっとぐらい駄目かなあと思いまして。
903名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 21:50:57 ID:adSraTbA
同じ職場に気になる子がいる。
凄く美人で内向的な子。コミュニケーションが苦手な感じがする子。
今日、朝方偶然出社中の彼女と遭遇した。
「こりゃ、話せるチャンスかな?」と思いきや、
普通なら俺部屋までいくコースと同じ様に彼女も部屋まで行くのだが、
速攻で、違うコースに行きやがった。

そのせいで、帰りも一緒に帰るチャンスあったんだけど、
不意にしてしまったよorz

バレンタインデーも義理チョコしか貰えなかったし。
やっぱ、駄目なんだろうか?
諦めたらそこで試合終了なんだろうか?
実際どう読めます?
904☆精子☆:2006/02/20(月) 21:52:33 ID:CsJn5PZG
>>903
全く興味無いんだろうな。
905名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 21:54:07 ID:jXNLB3uw
無理、車庫には完全に夢がなくなったから。
分からないところがないんだよ、もう。
それが終わったっていうの。
906名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 22:04:33 ID:fqnyHngu
>>896
PCだけのメル友なのに、わざわざチョコをあげたって点が気になる。
余計なコトだけど、あなたに気があるんじゃないの。
食事くらい誘いなさい。
907名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 22:12:21 ID:AKLaBi32
付き合うのに「付き合おう」って言葉はいるもの?
別になくても良い気がするが、なかったら付き合ってるのか付き合ってないかどこで判断すればいいものか・・・
908名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 22:13:57 ID:KhUksVQ/
>>903 あたしんち曰く『偽装チョコ』もあるからなっ。注意しろ
909げろしゃぶ:2006/02/20(月) 22:15:57 ID:XX7XrCvV
>>907
「付き合おう」という具体的な方向性を示さなくとも
恋愛感情を抱いていることを表明して相手がそれを受け入れてくれたのであれば
その後は付き合っていると考えて良いでしょう
910名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 22:26:04 ID:I7GIzOZc
俺の友人が、俺が最近気になってる子を好きになったようなんですが
どうすればいいですか?
ちなみに全員19歳です。
911げろしゃぶ:2006/02/20(月) 22:37:20 ID:XX7XrCvV
>>910
どちらが先に告白しても構いませんが
最終的には相手に選んでもらえば結果が出ます
912名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 22:38:47 ID:adSraTbA
>>908
偽装チョコねぇ。まあ、職場のみんなにあげてたしな。
参考にはならないかな。
しかし、特定の人に対して避けたりするんだろうか?
なぜ、避けたのか気になる。
913名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 22:47:43 ID:I7GIzOZc
>>911
でも俺、偽善者だから友人も失いたくないし、彼女に振られるのもつらい。
のを言い訳に告白できないままです
914げろしゃぶ:2006/02/20(月) 22:58:28 ID:XX7XrCvV
>>913
偽善者のあなたが取る道は
彼女のことが好きだという友達を応援するしかありません

偽善者はつらいねw
915896:2006/02/20(月) 23:03:27 ID:ZohDObtW
>>906
メールがPCなのは、彼女も自分も携帯を持ってないからです。
916名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 23:06:43 ID:sbHq4mJy
失恋の痛手ってみなさんどのくらいで癒えましたか?
917げろしゃぶ:2006/02/20(月) 23:08:21 ID:XX7XrCvV
>>916
嫌なことは忘れてしまう性質なので覚えていない
918名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 23:09:03 ID:Eqhl1XuE
>>916
半年はかかるね。

本当の意味で癒されるのは、次に好きな人ができたとき。
919名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 23:10:34 ID:aNyWXb8f
>>916
4年間。
その間誰も好きになれなかったから、いい歳して
恋愛の仕方を忘れてしまったよ
920名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 23:13:57 ID:aNyWXb8f
>>913
後悔しそうだね
921名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 23:36:54 ID:5dHEK5Ns
仲が良く、好きな子がいたのですがどーやらその子には好きな人がいることが発覚しますた。
当然それは俺ではないことも確認済み。
んで今度一緒に食事行くんだけど・・・どう話を切り出したらいいものか激しく悩んでます。
俺としては軽くデートでも誘おうかと思っていたが好きな人が入る事が分かった時点でそんな気分にもなれず・・・
まだ付き合ってないのは確かにチャンスとは思うもののどう話を持っていけば上手くいくのでしょうか?

皆さんよろしくお願いします。




922げろしゃぶ:2006/02/20(月) 23:45:20 ID:XX7XrCvV
>>921
そばにいて仲が良いのに
他に好きな人がいるってことは
恋愛の対象として見られていないんじゃ・・・
923921:2006/02/20(月) 23:50:54 ID:5dHEK5Ns
>>922
うん、そうだろうね多分いい友達ってとこだろうね。
問題は食事をどうするかなんだけど。
924げろしゃぶ:2006/02/21(火) 00:07:50 ID:oNEb43po
>>921
普通にお友達として楽しい食事の機会を持てば良いと思います
それで友達として一緒にどこかに遊びに行かないかと誘ってみてはどうでしょう
925名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 00:12:24 ID:p2PUAbpv
飲み会くらいでしか会わないバイトの彼…

前にシフト被ってたときは結構喋ったけど、今は上にも書いたとうり飲み会のみ…

アドレスも知らず…

もっと仲良くなるにはどうすればいいですかね?
926アビ猫:2006/02/21(火) 00:14:05 ID:NKd/B6E3
>>925
飲み会でアドレス聞く。
927名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 00:29:07 ID:LjOvzbUU
前に車が突然調子悪くなり、その時見てくれたガソスタのお兄さんが気になる。この前また行った時に車大丈夫ですか?って話かけられて、気にする様になってしまいました。嬉しかったんだけど、営業的かな??ご意見ください。
文章へたですいません。。
928名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 00:30:46 ID:p2PUAbpv
>>926
なるほど。
ありがとうございます。
929名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 00:34:56 ID:Z7r/PWlc
>>927
ストレートに質問にお答えするなら、「営業的」でしょう。

進展が望めるかどうかをお答えするなら…
>>927さんがそのガソスタに通いつめて、お兄さんに声をかけることで
この先「営業的」な関係からは多少脱することはできるかと。
後はあなた次第!
930アビ猫:2006/02/21(火) 00:35:40 ID:NKd/B6E3
>>927
心も満タンにしてくれるスタンドのお兄さんのようです。
たぶんそれ以上の意味は無いでしょう。
931名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 19:03:08 ID:/EmtXm3T
サドな男はどんな女に萌えますか?
932名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 19:03:43 ID:hPctqfIp
今まで普通に話せていたのですが好き避けするようになってしまい、話してるときもそっけなくなってしまいました。
そのことを今日相手に最近なんかそっけないね?って言われました。その時はちゃんとした回答をできなかったんですが、どうしたらいいですか?
933名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 19:10:51 ID:LjOvzbUU
ですよね。こつこつガソリン入れに行きまーす。。皆さんありがとうございましたー。
934げろしゃぶ:2006/02/21(火) 21:41:55 ID:r/j3Nv2q
>>931
被虐的な表情が良く似合う女に萌えます
935げろしゃぶ:2006/02/21(火) 21:43:52 ID:r/j3Nv2q
>>932
可及的速やかにまずは曖昧な回答しかできなかったことを詫び
次いでそんなつもりは毛頭ないのだということを
明確に答弁しなくてはなりません
936名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 23:01:03 ID:/EmtXm3T
>>934
レスありがとうございます。気の弱い女のほうがよいんですか?
937げろしゃぶ:2006/02/22(水) 00:58:47 ID:syQ+uEP0
>>936
気が弱くてもいいような気もするのですが
それだと苛めるのに少々手応えがなさ過ぎるような気もします
仮に気が強くてもどういうわけか自分に従属して逃れられない女性なら
サド男にとっては格好の嗜好の対象になるのではないでしょうか
938名無しさんの初恋:2006/02/22(水) 02:55:44 ID:kym8UKpw
昨年の6月からメールをづっと続けていた子に連絡が取れなくなった。
それでなんでって電話がんがんかけて、すべて取ってくれなかった。

すこし落ち着いたころに連絡があり、ほかに気になる人ができたからゴメンってメールが来た。
ガツンと頭なぐられたような気がしたけど、気持ちは戻らないかと、あきらめ気味に、いつ決めたのか聞いた。
連絡できなかった時、に悩んでて、がんがん電話が来たときに怖くなったって。

それ聞いてから自分の取った行動の馬鹿さ加減に謝りまくってその回答に
一度は水にながそうかと思ったけど、怖くなったから無理かもって

そこから必死に復縁メール送りつづけてる。返事はくるけど、どれもほかにいい人見つけて・・・・。
やり直せるとおもってるのは俺だけか;;あきらめるべきだよね
939名無しさんの初恋:2006/02/22(水) 03:01:00 ID:AVV0+p4w
(´・ω・) わかってるじゃないですか
940938:2006/02/22(水) 03:04:21 ID:kym8UKpw
>>939
うん;;
認めると関係が終わるってしまうのが怖くて;;
941名無しさんの初恋:2006/02/22(水) 03:05:45 ID:AVV0+p4w
(´・ω・) 復縁メールを無視しないなんて優しい人ですネ
942938
一度水に流そうって思ったなんて書かれたら死にかかってた心が一気にばーってよみがえっちゃって
うまくやっていくことばかり考えてしまうんです。