相談者の立場に立って考える恋愛相談室23

このエントリーをはてなブックマークに追加
935931:2006/01/31(火) 22:03:07 ID:NsygNAtP
>>932
dです(._.)
最悪会えなかったら・・・家まで行くのは引かれますよね・・・・ orz
936ペコ:2006/01/31(火) 22:04:31 ID:2jV2gvw6
ちょっと久しぶりに来てみました!!
明日で2ヶ月だぁ…でも未だに彼の精神状態は良くないみたいです…。最近はメール出来ない事に慣れてきました…慣れって怖い(笑)一応記念日メール作ってみたんですけど…送っていいものか悪いものか…
937931:2006/01/31(火) 22:08:42 ID:NsygNAtP
>>934
ddです(。_。)
部屋の窓から、マンションが見えるんで覗いてるんですが(バレたら激しく怪しい・・)
あたしは学生じゃないので、定時に家にいることができなくて・・
今までで2回ほど覗いたんですが、わんこの散歩にはお母さんが行ってます。
彼のおうちの散歩係は基本的にお母さんがされているので
メアドを訊けた日は、ほんとにたまたま彼だったんです(´・ω・`)

バレンタインまでに散歩に出なくて、会えなかったら
自宅にチョコと手紙を添えて置こうかな・・と企んでるんですが怪しいですか?
938くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/31(火) 23:11:43 ID:NF2tEx9z
>>930
そうだね。

>>936
慣れはいいことだよ。
傲慢にならないための慣れはいいことだよ。

どんなメールを作ったの?

>>937
自宅にチョコと手紙を置くくらいなら、
それまでに彼の家のチャイムを鳴らした方がいいと思う。
「あの時、赤外線の調子が悪くて(ry」てな感じね。
939931:2006/01/31(火) 23:21:40 ID:NsygNAtP
>>938
彼のお母さんと顔見知りなんですが、気まずくないでしょうか?(´・ω・`)
940くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/31(火) 23:29:37 ID:NF2tEx9z
>>939
逆に、お母さんをダシに使うことも出来る。
お母さんに用があるふりして彼と連絡先交換、とかね。

「最近、うちの犬があんまり餌を食べないんですけど、お宅は・・・」
でも何でもいい、
彼のお母さん宛ての用でもいい、
とりあえず彼の家を訪れることが大切だと思うよ。
941三毛図書 ◆1yYHXOZg5E :2006/01/31(火) 23:34:28 ID:sWxqKcxH
>>904 前々々々スレ153
亀レススマソ
>確かに他の話題もあったので、仕方がないですかね?
文章みると、ちょっと強引な聞き方のような。
まぁ、過ぎたことはしょうがない。
しつこく聞いたら駄目だお。
942VIPメール:2006/01/31(火) 23:38:49 ID:39Qf0Poy
くーぱーさん

なんか今日勉強してたら、思ったより勉強が進んだのと
なんか、16歳の子と仲良い子と仲良くなったんだけど
もしかして運が向かってきてるのかな…

周りも固まってくるかも…
943くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/31(火) 23:40:22 ID:NF2tEx9z
>>942
うん、運が向いてきてるんだよ。
それと、VIPメール自身も変わってきてるよ。

その調子で頑張れ!
944ペコ:2006/01/31(火) 23:48:29 ID:2jV2gvw6
>くーぱーさん
メールの内容です。
「祝★記念日☆
今日で2ヶ月やなぁ!!早ぃなぁ〜(笑)これからもずっとずぅっと一緒だからね♪約束だよ??

何か、最近ぃろんな事思ぃ出すんだよね。
最初に会った日の事とか(笑)私初めて会った時焦っとったなぁ(;・∀・)でもそんな時、ぎゅってしてくれて嬉しかった。一気に緊張ほぐれたし☆ありがとね(≧∇≦)私は変なリアクションしちゃったけどね…笑 今にしてみれば全部いい思い出だよ(^▽^*)
これからもいい思い出とか苦い思い出もいっぱい作ってけたらいいと思う。私の気持ちは一分一秒足りとも欠けたことなんてないから…。大好きだからね☆」
945ヤンネ・アポネン:2006/01/31(火) 23:49:33 ID:Az8Eo/Y4
>>936
送ってもいいと思いますよ
946くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/31(火) 23:52:12 ID:NF2tEx9z
>>944
よし、じゃあここで俺なりの格言を。


「迷ったらGO!」

送りなよ。
947VIPメール:2006/01/31(火) 23:55:30 ID:39Qf0Poy
>>943
俺自身はそんなに変わってないと思いますよ

なんか、東大に現役で受かった奴が共通の友達で
よくそいつに数学とか教えて貰うんだけど
そいつと一緒に居たらなんとなく、沿う言う流れで一緒に喋ったりとかしたりになるお
最近なんか、急にそういうので仲良くなる機会が増えたっぽい
948名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 23:56:12 ID:qhzXxX0j
>>947
いい感じですネ がんば(´∀`*)
949くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/31(火) 23:58:00 ID:NF2tEx9z
>>947
今までは何が起こっても全てマイナスに解釈してたよw

芯は変わってないだろうけど、
感情の出力端子が変わった、てな感じ。

この調子で仲良くなれればいいね。
950ペコ:2006/02/01(水) 00:06:06 ID:QlHBorfR
>945
レスありがとうございます!!送ってみることにしました☆頑張りますよ。

>くーぱーさん
迷ったらGOか!!頑張ってみます!!昨日から文章ずっと悩んで書いたんでね…( ̄〜 ̄;)何回も読みなおしたし…添削したりしたし…!!
951名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 00:13:05 ID:iUGJKlE8
出会ってすぐ好きになって、向こうも私を好きって言ってくれて
すぐに付き合いました。
私だけに優しくしてくれるのは二人の時限定なんでしょうか?
みんなでいる時ほかの子にばかり優しくするのを
文句言うのは私のワガママですか?
すごくツライのを重くならないようにどう伝えたらいいのか
・・・・ごはんも喉を通りません;;
952くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/02/01(水) 00:19:50 ID:UrQDRxvl
>>951
一応、彼に伝えてみたら?
そしたら彼の考えも聞けるから。

ただ、彼からすればあなたは身内、
外部の人間に対しては「愛想笑い」というのがつき物。
本当の笑顔を知ってるのはあなただけかもよ。
953名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 00:22:21 ID:/XCiqOPi
>>951
みんなの前で付き合ってる子だけに優しくするのは照れる。
付き合い始めた途端に(他の子には)優しくなくなったと言われるのが嫌。
付き合ってる子に、誰に対しても優しい人だと思われたい。

が、付き合ってる子から「私にだけ特別に優しくして欲しいナ」とか
言われると素直に従ってしまうかもしれない。

あと、男には多少ツンデレの部分があるかもしれない。
954名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 00:22:24 ID:kotCzZn0
>>951
優しい人ってのは時として残酷なのよ
よく言われてる事だけどね
嫉妬したり辛く感じたりするのは仕方ない
でも単に優しいだけじゃなくて、自分だけの特別なものを
感じたりはしないのかな?
955名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 00:27:34 ID:L245sL+s
相談に乗ってください。
彼は5歳年下の学生で私は社会人。
良く2人で遊びに行きます。
大体は私が誘いますが・・・
でもここ1ヶ月くらい無視されてるような雰囲気で、
他の女の子とは楽しそうに話しているのに、わたしが話しかけると
目も合わさずウンというか首を横に振るかのどちらかでした。
先週偶然、帰りが一緒になって、気まずいながらも話をしました。
突然彼が「一つ聞いていい?1ヶ月くらい前に○○さん(40代のおじさん)
と楽しそうに何はなしてたの?」と言われました。そういえば忘れていたけど
一ヶ月前彼が私と帰りたそうにしてたのに、そのおじさんと株の話をしていて
彼ひとりで帰っちゃったことがありました。もしかして彼がずっと私を避けてたのって
それが原因なのでしょうか?私がそのおじさんの愚痴をこぼすと彼は機嫌よくなって
土曜日会うことに・・・。一日中一緒にいました。その次の日も彼が作ったパンをくれました。
彼は妬いていたのでしょうか?
956クライ:2006/02/01(水) 00:35:18 ID:qHKad4Jr
自分がふった女に彼氏ができた・・・なぜかとても切ない。ヨリ戻そうって言われた時戻しとけばよかった・・・。
957名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 00:35:27 ID:kotCzZn0
>>955
妬いていた&拗ねていた
かわいいね彼氏サン(*^_^*)
958955:2006/02/01(水) 00:39:57 ID:L245sL+s
>>957
レスありがとう!彼、天邪鬼だけどかわいいんですぅ!!でれっ。
でも土曜日高いイタリアンの店につれて行ってくれて、
彼学生でお金ないから「いい!」っていったのに奢ってくれて
でも帰りに「下心あってとか付き合って欲しいと思っておごったわけじゃ
ないから!」って言われて、私って一体何?状態です。
でも次の日パン焼いて家まで持ってきてくれたり・・・
分からない彼です。
959名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 00:41:00 ID:kotCzZn0
>>958
あれ?付き合っては無いのですか?
960955:2006/02/01(水) 00:44:42 ID:L245sL+s
>>959
すいません・・まだ付き合ってません。
でも土日はたいてい一緒です。
961名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 00:48:19 ID:kotCzZn0
>>960
じゃ、真剣にお付き合いしたいんでしょうね
彼の必死のアピールが痛い位羨ましいです
お幸せに
962MK:2006/02/01(水) 00:53:32 ID:uMuBxmRk
彼ゎあたしの前で弱音をはきません。悩みがあって疲れてるのゎわかるのに、彼女にゎ弱いトコロを見せたくなぃそうです。話を聞いてあげる事しかできなぃけど、彼の心の居場所になりたぃ。あたしゎいつも通りに明るく接してあげればいぃのかな??
963801:2006/02/01(水) 00:55:40 ID:SIG4s693
こんばんは。
801でも書き込みしました、バイト先で20歳を好きになった25の男です。
今日、好きな子が俺がバイトを終わる直前に来て、聞けば「事務所にCDをなくしたみたい」
とのことでした。
結局、バイト先の仲間達でしばらく探したんですが、一向にみつからず、その子も帰ってしまいました。

僕は、その後も残って30分くらい探していたら、CDらしきものを発見。
早速、彼女にメールして確認したところ3枚組みの者とのことで、自分が見つけたのは違いました。
僕は「事務所のノートになくしたことを書いて、見つけた人は教えてあげるようにしとけば?
俺、書いておこうか?」とメールしたら、
「長い間ありがとうございました、感激です!」みたいなメールが来て、
「気にしなくていいよ」と俺が送ったら、
「今日は、寒いので風邪ひかないでね」というメールが速攻で返ってきました。

今日のメールで、彼女は俺の気持ちに気づいたんでしょうか?
こんなやさしいメールをもらったことがないので、よく分からないのですが、
彼女は今どんな心境なんでしょうか?それとも、俺に対しての感情は以前のままなのかな・・・?
このまま誘ったりできますかね??
長文すいません。
964名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 00:56:26 ID:kotCzZn0
>>962
男の人で誰にも弱音を吐いたりしない人は少なくありません。
でも、それはあなたに心を開いていないとかそういうことでは決してありません。
単にそういうスタイルなんです。
話を聞くことができるなら、それで十分彼の心の居場所になっています。
今後も明るく接すればよいと思いマス
965MK:2006/02/01(水) 01:08:46 ID:uMuBxmRk
964さん。ありがとう。そぅなの。彼ゎあたしに心を開いてくれてないんじゃないか?って思ってたの。今はいろんな人の意見が聞きたかったの。ありがとう。
96618才高3:2006/02/01(水) 01:18:55 ID:27YEJHhr
今違うクラスに好きな人がいます。毎日メールしました!二人で映画デートもしました。でも1月からあまりメールしなくなりました!そしてメールしても相手からはそっけない返事です。それで2週間ぐらいメールしてません!学校ももう休みになってしまいます。もう終わりですかね?
967名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 01:21:01 ID:kotCzZn0
>>966
高3ってことは受験とかはどうなんでしょうか?
968名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 01:32:39 ID:XpjXR5iv
相談に乗ってくださいm(_ _)m
相手:バイト先の♀
テストが終わる日を聞いてからデートに誘おうと思い「テストいつまで?」とメールをしたらスルーされました…。
数日後にバイトで会った時、むこうから「この前メール返せなくてごめんなさい。テストは○日に終わりました」と言ってくれましたが、それ以来メールがしづらくて送ってません。
まだ出会ったばかりですが、相手からスキンシップされたり、すれ違うと話しかけられるので嫌われてはいないのかなと…。
これはどう捉えたらいいんですか?やはり脈なしですか?
メールが返って来なかったので断られそうで誘おうかどうか迷ってます。
969名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 01:39:13 ID:kotCzZn0
>>968
要するに怖いから迷っているのね
それからメールが返って来ないからって気にするようじゃ、この先大変よ
ちゃんと謝ってくれたのにメールしづらいなんて…
メールに依存しすぎな世の中も少しは考えものですね

メールとかそんなものに頼らないで、直接誘ってみなさいよ(´∀`*)
キツい事書くけど、誘えないでウジウジしてるって情けなくない?
970名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 02:14:07 ID:XpjXR5iv
>>969
アドバイスありがとうございますm(_ _)m

今までは1回目のデートは相手から、2回目からは自分から誘えるのですが、やはりメールで誘ってました…。
メールに依存してはいけないと思いつつも、結局は依存してしまいます。
次に会ったら思い切って直接誘ってみます!
もし、タイミングがなくて言えなかったら電話で誘おうと思います!
971名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 03:34:53 ID:iUGJKlE8
951です
くーぱーさん、953さん、954さん
真剣に答えてくれてありがとうございました。
涙が出ました。あれから彼に伝えようとしたら、
彼が気づいて、謝ってくれました。
そのこともうれしかったし、
顔も知らない私の悩みに一生懸命答えてくれた人たちがいるって
思ってすごくうれしいです!!
本当にありがとうございました;;
972名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 03:45:58 ID:kotCzZn0
>>971
そうかそうか、良かったね(´∀`*)
973966:2006/02/01(水) 08:31:20 ID:27YEJHhr
967さんへ。受験はありません!
974くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/02/01(水) 09:42:49 ID:IaQKJ+jv
>>956
本当の好きなら「ヨリを戻そう」と言われた時に
喜んでヨリを戻しただろうね。
つまり、自分のことを好きと言ってた人が他の人に流れたから
嫉妬はするけど、それが愛情かどうかは分からないよ。
遊び飽きたおもちゃでも人に奪われるとなったら悔しい、てな感覚かも。

>>963
あなたの行為に対してのお礼だと思う。
逆に、CDを探してくれる人だったら誰にでも恋する人がいると思う?

あなたの親切心を好意と受け取るかどうかは相手次第だけど
それくらいのメールでそう思う人はほとんどいないと思う。

>このまま誘ったりできますかね??
いや、誘うのはかまわないけど、
「今度食事にでも」てな感じはやめた方がいいかも。
ちょっと感謝したらすぐに調子こく人だ、てな印象を与えかねない。
あくまでも雑談の中で、話しの流れの中で誘った方がいい。
例えば相手が「○○って店知ってる?料理がとっても美味しいよ」ときたら
「え?どんな料理があるの?」とか、興味有り気に色々聞いて、
「俺も行きたくなってきたw今度連れて行ってよ」てな感じにするとか。
で、Yesが貰えたら、ちゃんの日時設定までしとく。
こっちから強引にネタ振りするんじゃなく、
相手が「○○って店知ってる?料理がとっても美味しいよ」とか言いやすいような
そんな人間関係を築くことが大切。
975くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/02/01(水) 09:46:33 ID:IaQKJ+jv
>>971
そっかー。優しい彼氏だね。

お幸せに。

>>973
最近、元気ないね。
何か悩み事でもあるの?

みたいな感じでメールしてみたら?
976くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/02/01(水) 09:56:32 ID:IaQKJ+jv
番組の途中ですが

次スレ立てられんだった・・・

誰かお願い。
>>2も貼ってね。
977名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 09:59:23 ID:kotCzZn0
>>976
やってみるけど、期待しないでね(´∀`*)
978名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 10:02:39 ID:kotCzZn0
>>976
やっぱ規制だった ゴメス
979前々々々スレ153:2006/02/01(水) 10:12:41 ID:UV6ZFhUj
>>976
やってみます
980名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 10:28:07 ID:kotCzZn0
>>979
スレ立てお疲れ
981名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 12:32:01 ID:UV6ZFhUj
次スレ
相談者の立場に立って考える恋愛相談室24
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1138756473/l50
982名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 13:00:43 ID:pZeDVcGM
●相談です●
どこの板も本気で取り扱ってくれませんでした。
今の自分に疑問を持ってるのですが、厳しいお言葉でも構いませんので皆さんのご意見お聞かせください。よろしくお願いします。
実は私にはとてもご恩がある婚約者の方がいます。私の危機を救っていただいたとても優しい人です。友人だった彼はある事件をきっかけに親密になりました。
その事件とはレイプされたことなんです。しかも運悪く妊娠をしてしまい、おろしてしまいました。他の板ではありえないと言われましたが、実際あったことなんでありえないも何も嘘ではありません。
当時親にも言えずにいた私に優しく接してくれたのが彼でした。全ての責任を負ってくれて、しかも汚れてしまった私を愛してくれました。
ただ、私はその彼をどうしても愛せずにいました。あの事件をきっかけに男性が怖くて仕方なかったのです。
「君の心の準備ができるまで待つよ」と言ってくれたので彼には1度も抱かれたことはありません。
特に好きな人もいません。でもこのまま本当に結婚をして幸せになれるのかもわかりません。
どうしたらいいでしょうか?どなたか、ご意見お聞かせください。
983名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 13:23:50 ID:yyHtapsA
○相談です○
同じバイト先の二つ年上の人が好きなのですが、彼はさらに同じバイト先に好きな人がいます。
自惚れではなく、私が一番彼と仲が良いです。(二人で何回か遊んだし、彼からも言われたので 「何げに一番仲良いよなー」と)
何回も二人で帰ったりもしていて、彼が好きな人について相談きいてます。
が、その彼女には別のバイト先に好きな人がいるのを知っているし、私自身彼が好きなのでとても複雑な気持ちです…
同じシフトの時は辛いです(´:ω;`)
妹くらいにしか見られていないんでしょうが、これからどうしたらいいでしょうか?
984*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6
>>982
何故あなたは彼と婚約したのかしら?

>>983
あなたはどうしたいの?