【恋の悪循環】好き避けPart.22【でもがんがる☆】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
すごく好きだからこそ、態度に出せない。
あの人には好きだと悟られたくない。
こんなに好きなのに・・・つい避けちゃう。
そんな相反した想いの詰まったスレ21ループ目。

好き避けさんだけじゃなく。
好きな相手に避けられて枕をぬらす日々のあなたも
ごめんなさい、だから避けてるのに判ってもらえないあなたも
その想いを吐き出していってみてください。

人と人との関わりの、そのスタートラインを目指すスレ・・・なのかも。

前スレ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1134603367/
2名無しさんの初恋:2006/01/12(木) 20:30:23 ID:HlXGOkqA
【恋の悪循環】好き避けPart.23【でもがんがる☆】
でしたorz
3名無しさんの初恋:2006/01/12(木) 20:37:36 ID:R7RCPAXH
まぁまぁ
4名無しさんの初恋:2006/01/12(木) 20:59:10 ID:pzL1pde3
好き避けはどうしたら克服できますか?
5名無しさんの初恋:2006/01/12(木) 21:00:46 ID:HlXGOkqA
他人の目が気になる・・・
6名無しさんの初恋:2006/01/12(木) 21:41:39 ID:zcwoxMPK
踏ん切りをつけたいのですが、
好き避けストに、「段々嫌いになって来た」って言ったら
勇気出してもらえる事はあるんでしょうか?
7名無しさんの初恋:2006/01/12(木) 21:56:07 ID:b7iIBX1z
悩んでます。好き避けは辛すぎる(;д;)
なんだか、わざわざ離れてしまったり、その子の前でちがう女の子に話しかけてしまったり、気がないフリしちゃったり、、なんかもう自分が嫌っす。
最悪だーーーー!!もおおおお!!これじゃあただのウザい奴じゃんって感じです。

いっつも後で後悔します…。何かいい解消法はないですかね?
8名無しさんの初恋:2006/01/12(木) 22:06:13 ID:T1yD0+GL
>>6
よくわかる。自分♀だけど、始業式から二日間好き避けしてしまた…
好き避け→自己嫌悪のくりかえしorz
でも今日は頑張って話してみた。
相手がどう思ったかはわからないけど、
自己満足はできたよ(`・ω・´)

周りの誰かに今日は話すぞ!宣言でもしてみては?
9名無しさんの初恋:2006/01/12(木) 22:16:46 ID:T1yD0+GL
>>8ですが
ごめんなさいアンカーミスorz
>>7へのレスでした
10名無しさんの初恋:2006/01/12(木) 22:17:39 ID:b7iIBX1z
>>8さん なんか宛先は違うみたいだけど同感なのでレスします。

やっぱそうなりますよね!!嫌われちゃうんじゃないか心配です。明日みんなに宣言すれば、友の後押しというか出来そうな気がします!!

自意識過剰でキモいですが、たぶん両思いっぽいんです!!だからこそ好き避けが辛すぎる(;д;)
11名無しさんの初恋:2006/01/12(木) 22:19:02 ID:b7iIBX1z
>>9 そうでしたか!よかったっす(・ω・)/
12悲観論者Y ◆MZwniwKHE2 :2006/01/12(木) 22:19:24 ID:0izEXIPx
見掛けたら必死で近付いて行くのにいざ正面に来たり近付かれたら無表情でスルーしてしまう(;_;)もう三年経ってしまった後一年でお別れだorz
13名無しさんの初恋:2006/01/12(木) 22:23:15 ID:b7iIBX1z
>>12 あるある!次こそは!精神で頑張ろう!!

もう後悔したくない〜
14名無しさんの初恋:2006/01/12(木) 22:24:32 ID:b7iIBX1z
ってか3年も思い続けたなんて尊敬するよ(´・ω・)
15名無しさんの初恋:2006/01/12(木) 22:27:07 ID:Y8F4M+rV
>>7さんは高校生くらいですか?
私も好きな人に気のないそぶりをしてしまいます。
来週はいっぱい話しかけてがんばるぞー。
16:2006/01/12(木) 22:27:30 ID:po3N/c3e
阿呆やのうw 潔く告白せよ
「君が好きです。付き合ってくれませんか」
17名無しさんの初恋:2006/01/12(木) 22:31:45 ID:b7iIBX1z
>>15>>16いやあ。実は厨房でしてね…。受験も間近に控えているというのにダメっす自分。
しかも、奴とは高校違うし、家も知らないし、告白してもし付き合えても微妙なんですよね…。

切ないです(´・ω・。)
18名無しさんの初恋:2006/01/12(木) 22:59:49 ID:zcwoxMPK
好き避けなのに、仕事のあらゆる場面で
バレバレのサポートを買って出るなんてあるのかな?
1916:2006/01/12(木) 23:05:59 ID:po3N/c3e
そうかそうか厨房か いいのお若いのは その子が近くによると心臓ばくばくだろ?
わしも初告白は中三の秋だった その子はほんとに綺麗な子でな
その子の家の近くの公園に電話で呼び出して勇気を振り絞って告白したぞ
「言葉がでない」ということをその時初めて経験したもんじゃ
学校では見た事のない お洒落で可愛い服を着たその眩し過ぎる姿に体が硬直して5分間も黙りこくってしまった
筋肉が動こうとも動けないといといったらいいだろうか
結局 たどたどしく告白したのじゃが こちらの気持ちを労るように 優しく断ってくれた
いい思い出じゃ
20名無しさんの初恋:2006/01/12(木) 23:45:17 ID:nUnfXNmm
私も好き避けしちゃう方だわ・・・。
目が合わないようにチラチラ見ちゃうw
だからなかなか自分から話かけられないし、
あなたのことなんて知らないわ〜みたいな感じですました顔しちゃうorz
でも好きな人はガッツリ目を見て話してくれる人だから、
その時はこっちもガッツリ目合わせて話す。
21名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 00:03:53 ID:m3a8Vo2Q
学生はどうかわからんけど、俺、職場では避けるのが普通だと思ってた_| ̄|○
二人になったり、もしくはメールでは盛り上がるから。
(ちなみにすでに告白済み)

だけどこの板のいろんなスレ読むと、好きなのに避けるってのは引くらしいね……
他のスレにも書いたけどもしかしたら俺が告白したのもからかってるだけだと思われてんのかなあ_| ̄|○
確かに告白してからも態度は曖昧なままだし_| ̄|○
すっかり気落ちしちゃってメールすら出来ないよ……むこうからもこないし(つД`)
だって仕事モードの時に他人の前でデレデレできないよ……休憩もあまりかぶらないしなあ('A`)
22名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 00:30:00 ID:AEseukP3
>18
あると思う。
23名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 00:42:17 ID:wGwmtzLs
>>21
職場なら避けないまでも素っ気無い感じでいいんじゃないか
忙しいときに近くでいちゃいちゃされたら不快だし
24名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 00:43:07 ID:WDMHJ2tb
>>21
ツンデレか?いや、覚え立ての言葉を使いたかっただけ
25名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 01:02:27 ID:m3a8Vo2Q
>>23
うーん、俺もそう思ってるんだけどね
だけど忙しさもあって挨拶くらいしか出来ない日とかもある_| ̄|○
>>24
俺が女の子で相手が男だったら萌えてくれたかなw
26名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 09:45:32 ID:y5Ae3ECM
 
27名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 12:24:42 ID:qMv5Nhg4
笑顔の練習
リアクションの想定


ハッキリ言って無意味・・・
28名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 22:24:33 ID:KH/ndMMm
ん〜
このまま好き避けで終わっちゃうのかな
逃がした獲物はデカいって言うからなぁ
明らかに俺の好みの子が出てきたとしても今のままじゃ彼女のことを忘れられそうにないな
29名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 22:38:26 ID:anjbBpjQ
好き避けするのは何で?
30名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 22:51:05 ID:StQ8xe7P
・恥ずかしいから。
・好きなのがバレて今の関係が悪化するのが怖いから。
3118:2006/01/13(金) 23:39:25 ID:u0bw6HWn
>>22
少なくとも嫌い避けだったら、不必要なサポートまでしませんもんね!


テンプレどうなったのかな?
32名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 18:57:31 ID:KJN9vn5Y
昨日の飲み会での好き避け
メンバーで唯一独身、恋人なしな私と彼
周りが『○○ちゃんは△△の隣ねぇ〜(ニヤニヤ)』
『嫌です』
と遠くの席へ
最悪だよ。気持ちばれたくなかったんだよ。
でも今思えばばれたよな。でもベストな方法が思いつかない。
どうすりゃよかったのさ?
33名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 20:25:11 ID:VFaz8sX/
>>32

俺、懇親会でそれやられた。鬱です…。
34名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 20:42:17 ID:/u5zVcui
好き避けしててもなんにも発展しないよ(´・д・`)
・・・と偉そうに言ってみる;
35名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 20:44:46 ID:MfLwuShR
うるせー
3632:2006/01/14(土) 20:45:22 ID:KJN9vn5Y
>>33
本人ではないけどなんかスマン…
37名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 23:00:57 ID:+sWU1ZD5
>でも今思えばばれたよな
わかるわきゃない。
38名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 23:02:33 ID:586hmiYx
好き酒は肝臓にいくない。
39名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 23:06:34 ID:MfLwuShR
好き避けは別にまだいいけどさ
相手の前で異性の話しをするのはせめてやめておいたほうがいいぞ
40名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 23:53:35 ID:Z2/2QwcJ
>>32
ばれた、というよりは、相手の男性は「自分は嫌われている」と思った可能性が高いよ?
4121:2006/01/15(日) 00:34:37 ID:bNShpO4V
なるべく会話するようにしたら向こうから久々にメールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

やっぱし好き避けも良し悪しの模様
42名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 00:39:02 ID:ZME3AFdd
俺なんてアドレス変更したの教えてないし
しかも彼女のアドレス削除したし
もう関わり全部消しちゃったし
43名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 04:08:58 ID:RIPUo/zH
この前 話し掛けるチャンスがあったから 勇気を出して 話してみたけど
後々考えたら 超無表情だった...orz
しかも 話した内容も かなり堅い話。
きっと 私を怖いと思っただろうな...
44名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 09:40:31 ID:NzeW/AZq
>>43
そんなこたあねーよ。話かけられただけでも立派。ちょっとずつだよ。
45名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 10:07:52 ID:Te4169fm
質問なんですが。
嫌い避けならあいさつとかたまに話すなどと言うことはしませんよね。
普通なら距離をおいて話もしてくれませんよね。
ちなみに僕は男です。好きな子には好きだってことがバレています。だから嫌い避けだったら話もしませんよね。
その子は僕のことを避けているみたいなんですが。
どうなんでしょうか教えて下さい。
46名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 10:33:19 ID:MUULFwct
>>45
あいさつは社交辞令、嫌いで避けられてる可能性大。
47名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 10:51:26 ID:NzeW/AZq
>>45
その子のことは知らないからなんともいえないよ。
この板の中でその子のことを一番知ってるのは君だと思うけど。
表情とかで分かるでしょ。
48名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 12:20:01 ID:ZME3AFdd
まあこっちをチラ見したりガン見したり
そういうことがあればなぁ
本当に好き避けが酷いと見もしないし
嫌い避けと違いがわからなくなるほど
49名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 16:07:25 ID:3huKyUR+
>>45
たまに話すといっても、どちらから話しかけてるのか?
用件はおもにどんなものか?
他の男と話す時と比べてどうか?
話してるときの表情、目線はどうか?
話し終わって歩み去るときの、歩み去り方はどうか?

まずそういうことを教えれ。話はそれからだ。
50名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 16:10:55 ID:bt4/Mebe
もう避けたり避けられたりなんて面倒臭いからシカトすればいいよ。
もし向こうが話しかけてきたら話せばいい。こっちから何か行動起こしたりしない。
51名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 16:17:23 ID:nzopgUaB

好きな人があたしの反応をおもしろがって、
わざと密着してきたり、頭ポンポンしてきたり、肩組んできたりします。
そのたびに嬉しいのに凄い嫌な顔をしてしまったり、
逃げたり殴ったりしてしま…orz

こうゆう軽いノリの人にはどう対応したらいいのか分からない(´д`)
52名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 16:21:53 ID:MUULFwct
>>51
笑えばいいと思うよ
53名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 16:26:08 ID:nzopgUaB
>>52

笑うって、
も〜〜何やってんの〜アハハ〜
みたいな感じですか?w
54名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 16:36:54 ID:lTd/dD4w
>>53
ヒント
つ【碇シンジ】
5552:2006/01/15(日) 16:51:04 ID:MUULFwct
>>53
嫌な顔や逃げるよりは印象いいと思う。
な、綾波。
56名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 17:05:23 ID:++ISjgSm
レイ
57名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 18:01:15 ID:Te4169fm
レスありがとうございます。
45です。表情とかは話ていて笑顔はみせてくれます。
話かけるのは僕の方が多いですが相手からも話かけてくれるときはあります。
話す内容は相手が「なんの本読んでるの?」とか「何してるの」とかで
たまに相手から「あめなめる?」とか「あめちょうだい」と話かけてきてくれる時があります。
58名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 18:06:23 ID:Te4169fm
45です。話ているときは目線はちゃんと目をみて話をしてくれます。
他の異性と話すことがほとんどない子なので僕と話す態度とかは代わりはないです。
59名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 18:11:25 ID:YpA6uKQ8
相手が自分を避けてると感じるのは、自分が相手を意識しているから
相手の行動に敏感になってそう感じる場合がほとんどで
実際には好きも嫌いもない。
60名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 18:20:18 ID:/GaRRcFf
>>59
走って逃げたり、挨拶を無視したり、そばをよけて通ったりは?
61名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 18:42:41 ID:RKa9qmNf
>>59
あるよ
男より女の方が好き避けは多い
62名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 19:00:32 ID:GMPCBa1X
女の人に聞きたいんだけど、普段会ったときに好き避け
はわかるんだけど、メールも好き避けするとかあるの?

返信を数日後にしたり、返信しないとか。
63名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 20:01:07 ID:nzopgUaB
>>55

なんてゆうかですね、
周りもその好きな人がちょっかいをかけて、あたしに冷たくあしらわれる
ってゆう一連の流れを面白がってるとゆうか、もうそれがお約束みたいになってて…

なかなか笑顔で対応するってゆうのも怪しまれるかな〜って不安があるんですが(;¬_¬)

あと2人になった時はそうゆう事はしてこないんですよね。みんなの前でだけなんです(つд`)
64名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 21:30:04 ID:c2nXoagJ
25歳以上でも好き避けってするの?
65名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 21:44:18 ID:+kRV49LW
余裕でするし。歳関係なくネ?
66名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 21:51:01 ID:MUULFwct
>>64
男性はあんまりしないだろ?女性はどうか知らないが。
6721:2006/01/15(日) 22:57:06 ID:bNShpO4V
>>64
するするww

ちなみに28男 _| ̄|○
68名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 23:07:24 ID:+kRV49LW
避けたり避けられたりするのを打開する方法教えて。
69めぐみ:2006/01/15(日) 23:19:00 ID:Zt/H1Kvu
だんだん仲良くなってきた彼には好意はたぶんバレてると思います。なのに、遊んでくれるし気を使って笑わせてくれるんだケド、恋愛話になると必ず避けられちゃいます↓メールでも(T_T)好きまではいってないと思うけど、気にしてるのか、ただ避けてるのか気になります↓助けて…(泣)
70名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 23:23:11 ID:+kRV49LW
避けられてる子に今電話した。出なかったけど。普段なかなか話せないから
かけちゃったけど・・よかったよでなくて。とにかく自分からきっかけ作ろうかなって思ってね。
71名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 23:47:57 ID:tFP5H29m
女の子はともかく、男が好き避けなんてダサすぎだろ。
ドシっと何度かまっすぐぶつかって相手の反応悪けりゃ引く。
段階を踏んで、疑いようのない好意を相手にぶつけるんだ。
それで駄目なら諦める。すっきりしたいなら告って振られるもよし!

って説得力を持っていえる男になりたいですorz

チャンスがあっても躊躇して躊躇して、まだチャンスが残ってるって
ときしか動けた試しがないw
過去の恋愛は運良かったのと相手が俺を動かすようにしてくれたってのが
なければ成立しなかったよorz
72名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 23:51:45 ID:RKa9qmNf
>>71
>女の子はともかく、男が好き避けなんてダサすぎだろ。

分かってる
分かってるけど脳が・・・
73名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 00:03:19 ID:PJ/n2/Gp
>>72
でも、そのもどかしさが楽しいんだよねwww
うあー恋してえー
74名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 00:05:30 ID:rcSKa070
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレ

このスレって好き避けとか理解してくれない人多いよね
結婚間近とかの人が集まってるから?
75名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 00:20:08 ID:MRX2yc+/
>>74
好き避けしない人にはなかなか理解できないだろうし、肯定的にとる人が少ないのかも。
76名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 00:30:32 ID:gOFswyYr
今日はガッコで避けられてる好きな子にぶちアタックで行くぞ!
そして見えない壁を取り払う!

とか意気込んでますw
マジで行くぜ!
みなさんオヤスミ
77名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 01:49:17 ID:PwftuZfy
重度の好き避けから軽度の好き避けになったけど、
まだ好き避けです。
好きなのに上手く表現できない。
気の利いた言葉一ついえない。
78名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 01:51:27 ID:CEgxNmCy
好きなのに 伝わらない
こんな想い 切なくて
79名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 01:56:29 ID:PwftuZfy
>>78
ELTのfragileですね。
まさに今の自分の主題歌ですw
この歌聴いていると、まじ泣けてくる。
80名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 02:21:45 ID:CEgxNmCy
>>79
俺もですw
ほんとこの歌聴くと泣けるけど大好き
「言葉が不器用すぎて邪魔ばかりする」とかグサってくる
明日は絶対避けないし、会話も流暢にこなしてみせる。。。
81名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 08:36:46 ID:p1K93teT
今までよく2人で出かけたり、メールしてた彼だけど急に
話しても目も合わせてくれなくなった。
私と他の女の子がいたらその女の子とばっかり楽しそうに
笑顔で話す。私とは話しても目も合わせてくれない。
好き避けだったらいいけど、嫌われたのかなぁ?
でも私何かした?今までは私にだけ笑顔で接してくれてて
他の女の子の事はうざそうにしてたのに・・・
82名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 10:27:17 ID:pUNHwHIM
遂にメールで「あたしのこと避けてますよね?」って言われてしまった
どう説明したらいいんだ_| ̄|○
83名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 10:56:01 ID:cihgdY2F
簡単だ。避けなきゃいい。
すぐ連絡しれ。
84名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 11:25:05 ID:pUNHwHIM
いまメールしました
あー、でもまた職場で意識しちゃうなあ
でもいいや
がんばる
85名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 13:32:08 ID:PJ/n2/Gp
>>82
すみません、避けるつもりはないんですが、
あなたのことが気になってしまって。ごめんなさい。

これいっとけ!
悪いほうには行かないし、効果的だと思うよ。
86名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 13:34:29 ID:PJ/n2/Gp
>>81
可能性としてはもう一つ、あなたに冷めて別の子に切り替えた。
俺も好きだったけど、冷めちゃって他の子にいったときあるよ。
87名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 16:51:55 ID:S8TWdUZ7
>>81
俺の場合、好きな子に対して
何か怒ってるときにそうなるかも。
好きだから余計に怒りがこみあげちゃうんだよね…
なんかやらかしてない?
88名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 17:26:42 ID:1EFeMuUP
縛り付けられた惨めな虜よ 従わなければ寿命縮めるだろう
御願いだから これ以上 「あの子」を苦しめないで
89名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 17:38:09 ID:IbPAFGHn
>>88
それは脅迫ですか?
90名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 17:40:27 ID:1EFeMuUP
>>89
せめてもの御詫びにと死ぬ程愛した
ふりをして化けの皮 剥いでまた旅立とう
91名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 17:52:42 ID:IbPAFGHn
>>88>>90
池沼な使徒ってこんな書き逃げしかしないんだな。
92名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 18:11:23 ID:m8w9mT+w
俺見たら速攻逃げる女を
別に好きじゃないんですが、試しに飯に誘ったらOKだった
この女、目も合わさない・速攻逃げる女です
好き避けはしないほうがいいよ
男が難儀する  
93名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 20:55:35 ID:4HrVckg8
俺もへタレな好き避け野郎だが、
今日授業中に意中の子の方をチラ見したら
すごい見下ろす角度でこっち見てたのと目が合った・・・
平静を装っていたが内心超ガクブルだった。
94名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 21:07:02 ID:1EFeMuUP
最初3歳の女の子にも好き避けしてた俺・・・λ...
95名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 21:41:55 ID:kYaKwuro
>>92
その顛末くわしくたのむ! 
96名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 21:54:02 ID:ykTSahO5
おい>>92頼むぞ!
97名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 21:57:59 ID:EXQObemY
>>93
手ぇでも振っとけ。
中指たてるくらいの余裕が欲しい
98名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 22:00:03 ID:nVQjVZGK
職場で一緒だった男の子だけど、二人きりのときは深い話をしてくれるんだけど、誰かがいると近寄ってこない。あたしが仕事の話でも話し掛けに行くと赤面してる。これって好き避け?
99名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 22:08:10 ID:kYaKwuro
>>98
彼は貴女と一緒にいるその「誰か」を見て、

「(俺よりあいつと仲がいいんだ。近づきにくいなぁ…。割り込んだら嫌われるだろうなぁ…)」

と思ってる。
100名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 22:19:56 ID:nVQjVZGK
>>99
なんか避けられるから、あたしも仲良くなりづらいってのはあって、他の男性職員には冗談いってからんでいけるけど、その人には自分も距離を置いてしまう…
101名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 23:22:21 ID:gOFswyYr
一昨日くらいメール送って、シカトされたから、それから自分から好き避けしてしまった(避け出したのは相手からだけど)
いつもは目があって5秒くらい見つめ会うけど、今日は目も見れなかったorz
喋ったのも2言くらいだし。
誰か対処法教えて下さい!
102名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 23:32:58 ID:Qa4DUdot
>>101
メールをシカトされたんだったら、脈はなさげ。
避けられてもいるんでしょう?
もうそっとしてあげたらどうでしょう。
103名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 23:33:19 ID:yBX3E9d3
好きな子が好き避けだったらいいのにな・・・・・
10443:2006/01/16(月) 23:45:26 ID:pdkiZ0Wl
>44
レスありがとうございます。
今日も 見かけたので 声かけましたが やっぱり無表情ってか メンチ切ってたかも...orz
うざいと思われてそう
なんで笑顔ができないかな〜?
105名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 23:47:30 ID:wWBo2BeV
好き避けでメールを返信しないってこともあるの?
106名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 23:49:38 ID:JSuuJIUo
それはないかと…
私も好き避けしちゃうけど返事はするよ。
107名無しさんの初恋:2006/01/17(火) 00:22:08 ID:17GG2FwG
彼は私の視界を通る時必ず髪をかきあげる動作をします。普段あんまりしないのに。
これってなんか意味あるの?
10892:2006/01/17(火) 00:35:49 ID:ql9g+jgK
>>95
時々、会社の廊下で擦違う程度の頻度で見かけてた
会うと動きが挙動不審(オロオロしてる) or 距離が有ると急に方向を変えて擦違うのを避ける
どう考えても嫌われてると思ってた。 

名前も聞かずに試しに誘う→仕事が忙しいと一旦断られる
また偶然会った時、「この前はすみません 急に誘われて困惑しました こんど是非食事いきましょう」
と自分から誘ってきた。 (自分は今、男居ませんを強調してた)

しかし、未だに距離が有ると逃げる始末・・・ちょっと難儀なってきてる
あまり好きじゃないからかもしれん
このまま、放置するのも可哀想なのでこっちから行くけどさ
実際疲れる 受身過ぎる  こりゃ・・・彼氏出来にくいな・・・と納得しました
109名無しさんの初恋:2006/01/17(火) 00:36:33 ID:gZLKEV50
>>105
メアド知ってて好き避けってあんた・・・
110名無しさんの初恋:2006/01/17(火) 00:36:37 ID:NhVoZW4u
今日階段で会えたのにシカトしてしまったよう…
お互い一人の時会うと挨拶できるけどどっちかが友達連れだと思わず勢いでスルーして五分後に自己嫌悪(;ω;)
部活で会えるようになったら話かけるぞ…きっと…多分…
111名無しさんの初恋:2006/01/17(火) 00:37:59 ID:gZLKEV50
>>107
男で髪を掻き揚げるとか・・・
普通逆だろ!!!
112名無しさんの初恋:2006/01/17(火) 00:39:01 ID:ql9g+jgK
>>81
それ99%嫌い避けだと思う
その男、あんたの好意に気が付いて逃げてる
暗黙の否定?見たいな感じだ  俺よくする
113名無しさんの初恋:2006/01/17(火) 00:53:02 ID:pa2WyOKl
>>87
好きだから余計に怒りがこみあげるっていうのはどういった心理?
114名無しさんの初恋:2006/01/17(火) 00:58:25 ID:gZLKEV50
>>113
その手のことわざあったと思う
115名無しさんの初恋:2006/01/17(火) 00:59:51 ID:yZczC6wd
>>109
メアドくらいなら嫌いな人にも社交辞令で教えちゃう子はいっぱいいるよ。
116名無しさんの初恋:2006/01/17(火) 01:09:34 ID:gZLKEV50
好き避けしてるって言うのにメアドは聞けるんだ・・・
117名無しさんの初恋:2006/01/17(火) 01:09:41 ID:yZczC6wd
>>108=92
報告ご苦労。だが、なんだ、あまりハッピーってわけでもないようだな。
ひどく真面目だったり嫌と言えない子は、相手の機嫌を害したくなくて
礼儀(?)として食事くらいならこわごわ付き合ってくれちゃう場合も
あるからな…。
俺を死ぬほど避けてる子も、メアドと電話番号は教えてくれてるんよ。
でも、やっぱり普段の行動が真実を語ってると思ったほうがよさそうだ…orz

>(自分は今、男居ませんを強調してた)

具体的にどのように?

日本中の避けられ男たちがおまえの続報を待っているぞ。
11892:2006/01/17(火) 01:52:11 ID:ql9g+jgK
>>117
>具体的にどのように?
そのままです  ストレートに男居ませんっと。

>日本中の避けられ男たちがおまえの続報を待っているぞ。
思うんですが、避ける女は放置がいいんでは?
疲れませんか?
119名無しさんの初恋:2006/01/17(火) 13:14:02 ID:v3eLliAG
>>81

間違いなく>>87の意見だと思う。
というか今の自分と状況が全く同じで
一瞬自分のことかと思った。


今朝。

「昨日○○さんと飲みにいったんだよ、それでね〜〜」

…なんだよ、それ。そんなこと昨日言わなかったし、
すげー楽しそうに話してんじゃじゃねーよ。

もちろん彼女は悪気はないし、実際今日朝一で教えてくれたんだけど、
男としてすげームカつく。
まぁ嫉妬だ。やきもち。

だからそんなことでも許せない自分自身にもムカついて
目すら合せる事ができない。
昨日までは笑顔で目を合わせて話してたのに。

正直暫くほかっておくしかないね。
変に気を利かして話しかけると神経を逆撫でするようなもの。
しばらくすればなおるよ。

…って今の俺がいってどうするorz。
120名無しさんの初恋:2006/01/17(火) 14:43:25 ID:gZLKEV50
>>118
>思うんですが、避ける女は放置がいいんでは?

同意
論外
121名無しさんの初恋:2006/01/17(火) 15:08:21 ID:7wY1CIck
好き避けだったらまだいいけれど、好きな相手に嫌われて避けられるのってキツイよ。
逃げれば逃げられるほど気になるし何も出来ないことがとてももどかしい。
自分がどういう風にしようと常に相手に支配されて自分の方が下になっているような
嫌な気分。
122名無しさんの初恋:2006/01/17(火) 17:27:16 ID:yYmsLRA6
自分にだけ明らかに親しげに近寄ってきたりする日があるかと思えば、
次の日は自分だけ徹底的に避けられる。明らかに。
でもまた次の日はモノスゴイ好意的。

遊ばれてるんですかね…。上げて落として上げて…

こっちの心がもちません
123名無しさんの初恋:2006/01/17(火) 17:50:57 ID:nj9VPi4F
>122
ある! あれなんなんだろう?
私の相手は男性だけど。
124名無しさんの初恋:2006/01/17(火) 17:53:50 ID:gZLKEV50
>>122
たまにいるね

一切関知しないようにしてみ?
それで相手が怒るようなら意識的操作してる
まさに飴と鞭

俺は最終的に家まで突き止められストーカーされた
125名無しさんの初恋:2006/01/17(火) 19:19:54 ID:cgHgKQHQ
>>122
相手にされてないだけでは?
126名無しさんの初恋:2006/01/17(火) 19:22:23 ID:ql9g+jgK
>>121
自分大事にしろよ
結局、一番信頼・頼りになるのは自分
避ける相手より、自分好きに成ればダメージは少ない

>>122
単に浮き沈みが激しい男だと思われ
避けられてる時(その男の精神が弱ってる時)に、
笑顔で「今日、どうしたの〜?」と話しかければイチコロだよ
速攻落とせるはず 試してみ
127名無しさんの初恋:2006/01/17(火) 20:34:09 ID:LZ3c5kDV
>>114
「可愛さ余って憎さ百倍」
割とポピュラーな言い回しだと思っていたけど、今の若い者はあまり使わないのかな...?
128名無しさんの初恋:2006/01/17(火) 21:18:58 ID:CDsqQpEs
>>122
自分そのものだ
あなたの反応(本人にとっては意味はなくても)に過剰反応してしまってるのかもね

つまらないことで調子にのって近寄りすぎて、少しでも相手の反応が良くないと調子にのった自分が恥ずかしく、相手にもうざがられてると思い込んで避けてしまうと
恋してるがゆえに相手との距離感がわからないから、意識的に拒否するか受け入れるかすれば自分の思いのままさ

129名無しさんの初恋:2006/01/17(火) 21:52:22 ID:cdZAeFuh
なんだか、最近今まで優しかった人がぎこちない。。。
周りにも煽られてたからなんとなく
意識し始めただけにクルシスorz
130名無しさんの初恋:2006/01/17(火) 21:58:23 ID:eqsT280X
>>129
・彼氏も煽られていて意識して好き避けしてる
・彼氏が察して意識して好き避けしてる
・彼氏も煽られていてor察して「勘弁してくれw」って意味で純粋に避けてる

さてどれだろう?どうも二番目っぽいんだけど
131名無しさんの初恋:2006/01/17(火) 22:08:27 ID:WkhXrM+l
>>129
俺も2番目と思う
132名無しさんの恋:2006/01/17(火) 22:32:28 ID:ZOHVyGKV
>>129
そんなの少し時間がたてば、いい方向にいくかもしれない。
自分はそういう経験ある。好きさけならしばらく待ってみよう。

13381:2006/01/17(火) 23:01:22 ID:Wy1qMalj
>>119>>87
レスありがとう。遅レスですみません。
確かにやらかしてますね・・・私。
それまで「他の女に興味はまったく無いけど君には女性として興味がある。だからこうして
2人で会ってる」とか「一緒にいると(性欲)抑えられなくなりそうだから、もうあんまり
2人で会わないほうがいい。俺が君を凄く好きで君にその気がないなら・・・こういう風に
誘われると俺勘違いしてしまうよ」とか言われて、きっと彼は私から告白させたかったんだと
思う。沈黙になって吸い込まれそうなくらいじっと目の奥を見詰められて、、、
でも私は「今は好きな人はいない。あなたのことは気になってるけど・・・」って
言っちゃった。でもまだ良く遊ぶようになって3ヶ月しか経ってないから、もう少し付き合うのに
様子を見たいっていう私の気持ちもホント。社会的立場とか彼は自分に自信がないから私から言わせたい。
っていうのも何となく分かるんだけど、でもそんな態度されちゃうと傷つくよ。。。
年の暮れまでは今までと変わらなかったのに、年明けから急にこんな調子・・・
もう一つ思いつくことが・・・年明けに彼の嫌ってる男性が私にだけ旅行土産って、わざわざ
彼の前でお土産をくれたのを彼がじっと見てた。それも原因かなぁ???わからない!!
134129:2006/01/17(火) 23:01:58 ID:cdZAeFuh
ありがとうございます。
相手からなんとなく、アピールされてるのかな?と思うような行為をされた
あとだったので
ちょっととまどってしまいます。

超前向きに考えて、自分(彼)のした事に我に返って感情のままに
動かないように警戒してるのかな。。wかわいいやつめwwと無理やり解釈してみたりw

>>130意識しはじめてるけど自分の中で処理しているつもりだったんですけど
どうなのでしょうね。。

流されるままに〜みたいな簡単な気持ちでいくわけにはいけないものがあるので
いい方向になるように焦って壊さないようにしたいと思います


デモ、ちょと不安だったり。。(ボソ
13581:2006/01/17(火) 23:13:14 ID:Wy1qMalj
あと以前他の彼も知ってる男性と身体の関係を持っていたこともあって、
そのことを私は過ちとして、彼に最初に話しました。
(あとで恋愛になったときにバレて嫌な思いされるより最初に言っておこうと思って・・)
それで私はもう結婚するまで誰とも寝ないって彼に言ったんですが、
最初は彼は私をエライ!とか相手の男性も悪いって悪口とか言ってたんだけど、
最近は私を責めるような感じで・・・「前科者」とか「隙があるから君も悪い」とか
「男を勘違いさせる行動が多い」とか責められます。あ〜あ正直に過去の事なんて
話さなきゃよかった!でも私のスタンスとして婚前交渉は今後しない。だから
今まで散々色んな男と寝てきて、俺には駄目なのかよ!って感じだと思います。
一応「本気で好きな人とは精神的つながりを持ちたい」とか「セックスなんて好きじゃないし
私にとっては運動みたいなもんだった。感じたこともないし」ってアピールしたんだけど
余計に呆れさせたみたい。「愛し合ってるからセックスするんだろ!俺とは考えが全く違う」って叱られた
・・・アハハ・・もうだめかな?
長くてすみません!
136名無しさんの初恋:2006/01/17(火) 23:53:29 ID:GYy48RSt
なんか芝居がかった男だなぁ
137名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 00:21:38 ID:4QeGYQba
>>105

あたし好きな人からのメールシカトして着信あっても出ないでコールバックもしないことあったよ。
人と深くかかわるのが恐かったし、深く知り合うことで嫌われるのも恐かった。
自分に自信がないんです。
それでも相手の人は根気よくメールや電話くれて、付き合うことになってすごく楽しかった。
でも、最後は「○○(私)が何考えてるのかわからない、疲れた」と振られてしまいましたが。
138名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 00:32:57 ID:HZ5TH77D
会社の♂の人で、いつも私の動きを目で追う人が居る。
気のせいなはずが無い!!って位に見てる。他の人にもそうなのかな?って思ったけどそれは無いみたい。
時々物凄く親切な?行動をしてくれる、だから「ありがとう」と御礼を言っても黙って静かに伏せ目になる。
他の女性とは他愛の無い話やツッコミを入れても私には絶対に話し掛けて来ない。
こちらから用事があって近づいたり話しかけようとすると挙動ってしまうか黙ってしまう。
最近は御互い1人で相手に心の準備があれば?帰りの挨拶くらいはするようになった。
これって好き避け?嫌い避け?
もしそうなら、好き避けする人って、その好きな人と話したくないの?
実は心の中では一杯話しかけてるとか?
教えて下さい。
長くてごめんなさい。
139名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 00:48:25 ID:hbedLFBu
>>138
うーむ
彼の態度は良く分からないが、プロ好き避け歴10年の俺にしてみれば、話はしたいし、話しかけられれば喜んで話すなぁ。
もちろんキョドりますけどねw

いい加減引退したいっす
140名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 05:20:48 ID:3absOarp
↑いい加減引退しろよ
141名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 18:05:51 ID:ql7GbG0n
>>138
行動には出せるが、言葉にうまく出せない…。
まさにおれだ。あなたのことを好きな可能性あるかもね。
彼のことは好きなの?
142名無しさんの恋:2006/01/18(水) 20:10:34 ID:htRBy/8K
好き避けする人でも、メールの文は弾けてしまう人っています?
143名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 20:15:04 ID:B1dcOvDT
>81さん
>でも私のスタンスとして婚前交渉は今後しない

その考え方良いと思いますよ。私は男だけど そういう考え人でも
はっきりそう言ってくれたら自分としてはうれしいよ。

ちょっとずれたレスかもしれませんが
私も今は彼女居ないけどもし今度できたらセックス抜きで付き合いたいと思ってます。
というのも前付き合った人(過去2人)と肉体関係が合ったけど、
好きだから合ってセックスするのかセックスしたいから合うのか
途中からわからなくなるんです。
友達に言ったおまい考え杉っていわれたけどorz
今度付き合う人とは真剣に付き合いたいと思ってるから。
144名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 23:03:50 ID:kmfwNGPt
自業自得だろ
145名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 23:06:14 ID:Lv3CRTIb
ウケミンの女の子って自分からはメールしない?
146名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 23:08:04 ID:1ZbDPtzc
>145
来れば返すけど、
自分からメールをすると気持ちを悟られたらどうしよう、とか
無駄に悩みきるから出来ない。
147名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 23:25:46 ID:f/Kse5/j
>>138
彼はかつてある時、君に心底嫌われたと思って、コテンパンに傷ついたんだ。以来、
君に迷惑をかけないために、そして、自分がこれ以上傷つきたくないために、
君とのコミュニケーションを極小化するよう努めてきたんだよ。
148名無しさんの初恋:2006/01/19(木) 00:53:43 ID:s4M+CWAh
あ―――――
すきだすきだすきだすきだ!
って言えたら‥
おはよとか他の人とは言い合うのに‥
149名無しさんの初恋:2006/01/19(木) 01:09:14 ID:wkdIV4Iv
>>146
なんで、気持ちを悟られたら困るの?
150名無しさんの初恋:2006/01/19(木) 01:15:50 ID:FB33uUeT
皆さんレスありがとうございます。

>>139
好き避け歴10年とは…
やっぱり同性から見てもわからない行動ですか…好きな人とは話したいですよね?
挙動っても良いから頑張って話してみたほうが良い!!頑張って!!
>>141
彼のことは気にはなります。でも好きかって言われると…
今までの彼の行動を考えると「どうやって接すれば…?」って考えちゃう。
でも言葉を交しただけで会話をした事が無いから…話そうとしても避ける?し…
こちらから話しかけても返事が返ってくるのが何テンポか遅いし(_ _;)
でも141さんは行動に出せるって事はやっぱり話もしたいですよね?
>>147
話をした事が無いのに何か傷つけちゃったのかなぁ?
そう言う時はこちらから何かキッカケを作って話掛けた方が良いの?
例えば目が合った時には微笑み返しとか…?

↑私は相手の人と話をしないと好きには至らないんです。
だから凄く参考になりました。
ありがとう。

151名無しさんの初恋:2006/01/19(木) 01:35:24 ID:0H/ndJ67
>>150
俺もそういうタイプ。好きな子には話しかけることできないし妙に冷たく接してしまう。
だけどその彼は見てくるだけでもすごい。自分は目を合わせることもできませんし。
結果好きな子からは近寄りがたい存在になってたりしてね。自分でもなんでこうなっちゃうの?って思ってしまいます。
極度に照れてしまうよ。きっと彼も何も言い出せない自分がもどかしいはず。
152名無しさんの初恋:2006/01/19(木) 03:42:00 ID:SfXPUGMe
ここぞとゆう時になって動かなきゃ生まれてきた意味がないぞ

無理矢理度胸を引っ張りだせ やんなきゃ後悔は時間の問題なのだから。

なにより自分がおいしくない
153名無しさんの初恋:2006/01/19(木) 04:06:12 ID:lmvCZx9Z
>>138
今の私の状況と酷似してまして..。
お疲れさまです。
138さんあてのレスがかなり参考になりました。
154名無しさんの初恋:2006/01/19(木) 05:47:32 ID:yphxIzbY
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
155名無しさんの初恋:2006/01/19(木) 20:38:20 ID:iDFQQrtg
>>138
目で追われるなんて羨ましい・・・
好きじゃないと目で追ったりしないもんね。
156名無しさんの初恋:2006/01/19(木) 20:48:36 ID:/3JxFhpH
このスレを見て明日こそって思うんだけど、なかなか行動に移せない orz
157名無しさんの初恋:2006/01/19(木) 22:35:09 ID:sIGwI3zj
あたしのバカバカバカ!本当は話したいし笑顔で接したいのに避けてしまうorz
こんな自分に鬱すぎる
158141:2006/01/19(木) 23:26:43 ID:mgEN+VTf
>>150
やっぱり会話ですね。行動だけじゃ相手に伝わらないよな…。
精一杯の行動でアピろうしてるんだけどね。
少しでもわかってほしいけどなぁ。 
おれって小さい男だな。これからがんばるよー
159名無しさんの初恋:2006/01/20(金) 00:07:12 ID:u8VMHAjq
>149
好きだってバレたくないから避けてしまうわけですから。
バレてしまった後、どう進展するか不安になるから。
160名無しさんの初恋:2006/01/20(金) 00:13:47 ID:wRsh4fch
>>138 >>150 です。
好き避けしてしまう人も、もどかしい気持ちで居るんですね。
私も勉強になりました。皆ありがとう。
私も照れ屋な方だけど好きな人とは話をしたいし、その人の事知りたいし、笑顔が見たいし(照)
話をしてもっと好きになる事の方が多いから。

>>151
相手の人は時々振り返ってみる時もあるんだけど、距離が近いと目を合わせないですよ。
でも確かに自分に冷たく接しられたり、目を見なかったりされると近寄りがたくなっちゃって
普通に話す事も困難になっちゃいます。
>>153
似たような状況なんですね?お疲れ様です。
こういった状況がつづくと、普通に行動するのも変な気を使ったりするのは私だけでしょうか?
>>155
自分が好きな人ならこちらも見つめ返せるんだけど…嬉しいんだけど…
相手の人は私が用事があって話しかけたりした時は挙動ってしまうから、私が凹むんです…
実は目障りだったりして…orz
>>158
会話、頑張ってください!!
相手にも少しでも伝わるように。あなたの言葉で相手の人が笑ってくれたら幸せだと思うんです。

あ…最初の相談とちょっとスレが違ってきちゃったかも。
長くなっちゃってごめんなさい。
161名無しさんの初恋:2006/01/20(金) 08:24:35 ID:ihrbWzXP
バレたくないが大抵バレてる俺・・・
ギョドってしまうからかな
162名無しさんの初恋:2006/01/20(金) 13:51:23 ID:7joGAr+V
意識しちゃって話すどころか目も合わせられなかったけど
勇気を出して話しかけたら、自然に楽しく話せて嬉しかった!
この調子でがんがろう!
163名無しさんの初恋:2006/01/20(金) 23:25:08 ID:CD/J5832
俺も、気になる女性からは避けるように振舞ってる
接することがあっても機械的にしたりそっけなくしてしまうんだが
ここのスレをみてビックリした。
似たような事を考えてるのがこんなにいるとは・・・。
164名無しさんの初恋:2006/01/20(金) 23:26:56 ID:I+8b/pUi
25歳前後で好き避けする男性って
何割くらいいますか?
165名無しさんの初恋:2006/01/20(金) 23:56:57 ID:Jehpux5/
28になっても好き避けする♂ですノシ
166名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 00:03:31 ID:sTis0byk
あーーだめだ、あいつがいると緊張して全然喋れない。
他の男とならポンポンあることないこと言えるのに。
せっかく2人きりになれても、どもってしまう。
167名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 00:03:54 ID:fUFs1tFw
24歳男ですノシ
168名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 00:18:25 ID:MaSmSvFx
>>138 >>153
この板のウケミンスレは見ました? まだあるといいけど。
169名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 00:21:20 ID:e5sNFsgx
カスミンとな!?

スマソ

これじゃもてねえわけだ('A`)
170名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 00:50:44 ID:A64ODUI8
遠くからちらちら見つめるくらいなら積極的に関わってほしい
……なんて思うけど、実際自分も好き避けっぽいことしちゃうからな

心理本なんかに、人の下半身は嘘が付きづらくて
興味のある相手に対するときは、自分でも気付かないうちに
膝やつま先が相手に向いているって書いてある
あの人が私に興味を持ってくれていたらいいな
171名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 01:14:39 ID:k3nXb8G4
>>170
そうなんだ・・・。
172名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 07:58:42 ID:0trIAgfE
受身な人の心理状態 44ウケミン
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1137136912/
173名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 16:35:53 ID:mBP9JIdn
仲のよい友達に好きな人への接し方について相談したら、
やっぱり私は自意識過剰すぎ、不自然だと教えてくれた。
好き避けってやっぱ不自然なんだよ。
好きなのにそばにくるとよける。
あの人が今どうしてるか覗いてみたいけど目が合ったら怖くて見れない。
好きなのに2人きりだと話がぎこちなくて3人目の共通の友達が加わると
その人に救いの手を求めてしまう。
ずっと、「こんなに好きだから、だから避けてしまうんだよ。気づいて。察して。」
ってずっと心の中で訴えてたけど、そんなの甘えてたって実感した。
私もすぐに直せるわけじゃないけど、
月曜からは自然に行動できるように心がけようと思う。
174名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 22:03:03 ID:IA+3N2J5
ゴメン避けの場合メール返してくれます?
175名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 22:46:45 ID:sTis0byk
>>173
がんがれ。

メールや電話だと普通なのになあ。
第三者がそこにいるとムリぽ。
176名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 23:23:30 ID:80HlQh0y
私は
一番好きな人:好き避けしてしまう
二番目に好きな人:気楽になんでも話せる
でしたが、二番目に好きな人と付き合う事になりました。
今でも、考える割合は一番目に好きな人のが多いですが、
もう。。。疲れました。この自分の性格に。
好き避けする性格じゃなかったら、人生いろいろ違ってただろうなぁ。
でも、今は今で幸せだし、長い目でみても幸せだと思う
177名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 23:58:12 ID:QYDmz/Zn
>>176
女性?
178名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 23:58:49 ID:wqzr2vAA
なにそれ
179名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 00:19:08 ID:cm4IDVTK
好き避けになると、人の心理の知識がよけい耳にはいるね。
180名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 01:19:19 ID:GFUyiIVg
>>176
一番好きな人が気の毒だなぁ…
181名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 02:06:03 ID:jW6RinNT
>>168
ウケミンのスレ見てきました。それに関連する所も。
む…難しぃですね…
会社の人だし、他の人達は全然普通に話をしているので、
相手の人とどう接したら良いのか判らなかったから
ここに書きこんで、皆からのレス参考に「話してみようか…」と思いつつ、
最近はあの目力に負けて私が挙動ってしまうんですよ。
私が好きだって思われてるかな…orz
182名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 02:15:07 ID:jW6RinNT
好き避けしちゃう人って(男女とも)
本当に好きな相手に何かを伝えたいけど出来ないってのはここを見てわかった。
じゃぁ、その好きな人に何か伝えたい事とかある時、第三者(共通の友人とか)が居たら
その人を通して好きな人に伝わる様にしたりする?
例えば飲みにとか遊びに誘いたいけど2人じゃぁ(><)…って思った時に
まずその共通の友人に声を掛け好きな相手に伝わる様にみたいなの。
183名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 02:22:01 ID:GFUyiIVg
>>181
>あの目力

??

>最近はあの目力に負けて私が挙動ってしまうんですよ。
>私が好きだって思われてるかな…orz

たぶん思われてないです。
「(ああ…あんなにキョドってるよ……。俺のことがよっぽど怖くてキモいんだろうな…)」
というふうにウケミンは解釈し、さらに好き避けしてしまうのです。
184名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 02:38:45 ID:jW6RinNT
>>183
目力…(わかります?)
目は口ほどに物を言うような状態で、目に表情があるといえば良いかしら?

好き避けしちゃう人って自分の事怖くてキモいって思っちゃうの?
私の場合は別として好きな相手と目が合って自分と同じ行動(挙動ったり)した時に
悪い方に考えちゃうの??
怖くてキモかったらまず目が合わないように行動するし合っても挙動る事は無いと思う…

185名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 08:08:27 ID:WTncFQ8S
あんたの気持ち把握して無い状態で挙動不審な態度とられたら、
ウケミンだろうがなかろうが、一緒にいるの嫌がってるんだろうなって普通解釈する。
186名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 11:32:02 ID:xOvqn5xL
>>182
第三者(好意を知ってるの)がいると余計に避けます。
「こいつがんばっちゃって」みたいに思われたり、気遣わせたりするのやだ。
無駄なプライドがあるからなんだろうけど。
187名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 15:34:44 ID:GFUyiIVg
>>184=181
>他の人達は全然普通に話をしているので

183です。これが間違いないなら、彼が184さんに好意、あるいは強い興味を持
っているのは確実でしょう。単なる会話下手じゃありませんよね。
184さんが彼の心中をはかりかねて知りたがっているように、彼もまた、本当は
184さんのことを知りたいのです。
でも、彼は184さんに話しかけたりする資格が自分には無いと思っているのです。

会話らしい会話をしたことが無くても、ウケミンは傷ついて「俺嫌われちゃったよモ
ード」になりえます。たとえば……

184さんが忙しくてちょっと駆け足でオフィスを動き回り、そんな様子で
彼のそばを通過したとしましょう。すると彼は、自分を避けるために184さんが
駆け足(=逃げ足)なんだと思ってしまいます。

過去に184さんとした数少ない会話の中で、失礼な言葉をつかっちゃった、
と自己嫌悪してることもありえます。

また、184さんの「挙動不審」的リアクションを、彼は自分への嫌悪や拒絶
と思ってしまいます。

>目に表情があるといえば良いかしら?
……て、どんな表情なんでしょうか。
188名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 00:38:00 ID:2P2sz3B3
>>187=183さんへ

>>184=181です。
187さん自身はウケミンで好き避けもしちゃう人なんですか?
相手の事を良く見て居るだけに色々な事考えちゃうんですね。

私自身が普通に振舞っている事でも相手には自分に対しての振る舞いに見えてしまうんだ…
普段話しかけても来ないこの彼が黙って助けてくれたりする事もあるんです。
次にする行動も先読みできるというか…で私がビックリしたりするとそれを拒絶反応に
とってしまうって事なんですね?
その彼、私より年下なんですけど、私と同年代の人達とは普通に話ししたり、
良く話す女性にはちょっかい出したりもしてるし、上司とかとも対等に?話もするし冗談も言ってます。

私としては皆と同じように普通に接する事が出来れば…なんです。
仕事での依頼や質問があっても物凄く聞きづらいし…普通に話しかけても返事のタイミングが
ずれるから背中に向かって返って来たり…

>>目に表情があるといえば良いかしら?
>……て、どんな表情なんでしょうか。
ん…泣きそうな表情だったり、得意気だったり、上目遣いだったり…
振りかえって見たり、見る時の状況で色々なところ。
上手く表現できなくてごめんなさい。


189名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 01:05:59 ID:gj5sUH1R
2:2の飲み会の席で隣なのに私との間にすごく間隔をあけて座られたり、
目を見て喋ってもらえないって、ただ単に嫌われてるの?
あと、帰りに歩いてる時も私の隣は避けたり。

相手は私が気に入ってるくらいはわかってると思う。
190名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 01:25:16 ID:tDcIM32i
>>186
その態度を見たらきっと「嫌われてるのかなぁ…」って思う。
見に覚えがあって嫌われてるかも…って思うより凹むかもしれない…
避けちゃう自分に対しては自己嫌悪とかならないの?
191187:2006/01/23(月) 01:30:04 ID:eUsC6y71
>>184=181
> 187さん自身はウケミンで好き避けもしちゃう人なんですか?
ええ、まあ…。

>私自身が普通に振舞っている事でも相手には自分に対しての振る舞いに見えて
 184さん自身が覚えていないようなほんの些細な184さんへの粗相も、彼はそれ
を大罪を犯したと思ってずっと、ビクビクしてるんだと思われます。

>普段話しかけても来ないこの彼が黙って助けてくれたりする事もあるんです。
>次にする行動も先読みできるというか…で私がビックリしたりするとそれを拒絶
>反応に とってしまうって事なんですね?
 全くその通りです。びっくりされたり、「いえ、大丈夫ですから…」などと断
られたりすると、それを、
「(…余計なことしないでよ。あんたに借りなんか作りたくないんだから)」
と思われてるんじゃないかと解釈してヘコんでしまいます。で、サービス精神
をその度に萎縮させてしまい、いっそう184さん以外の人にしかサービス精神を
見せづらくなっていきます。

>私と同年代の人達とは普通に話ししたり、 良く話す女性にはちょっかい出したり
>もしてるし、上司とかとも対等に?話もするし冗談も言ってます。
 でしょ? 

>私としては皆と同じように普通に接する事が出来れば…なんです。
 そうですか…。ところが、彼のほうは184さんと「普通に接する」資格すら自分
には無いと多分思ってるんですよ…。根気よく話しかけてあげてください。彼から
のサービスもなるべく「けっこうです」と断らないであげたほうがよいかも。

>ん…泣きそうな表情だったり、得意気だったり、上目遣いだったり…
>振りかえって見たり、見る時の状況で色々なところ。
 184さんに対して彼が口に出せず飲み込んでいる言葉がにじみ出ているわけで…。
192名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 01:55:24 ID:S6yQzVGi
大好きなのに上手く話せない・・・。
仕事場かだから無駄口いかんのだから、
それで良いのだが、もうちっと気の利いたこと言えないのかと、
我ながら思う・・・。
二人っきりになるほど無口になるし・・・。うう・・・。
193名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 02:07:59 ID:1DKSjJz9
>二人っきりになるほど無口になるし・・・。うう・・・。
仕事汁、仕事!
194名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 02:12:01 ID:tDcIM32i
>>187さんへ

>>191=184です。
187さんはウケミンで好き避けもしちゃうけど相手の人のことは大好きなんですね。
多分相手の人にも気持ちは何気に伝わっているのかも…
もしかして相手の人が自分の前を歩いていたら相手を追いぬいて行くような事も
しちゃいます?^^

確かに親切にしてもらった時「あっ…スミマセン^^;ありがとうございますっ…」って
そう言ったちょっとした言葉でも(余計な事しちゃったのかなぁ…)って考えちゃったり
するって事ですね?
親切にしてくれるのに「ありがとう」って言うと黙っちゃうから1度だけメールで
「色々迷惑掛けちゃってスミマセンでした」って送った後それを見た(であろう)彼が
挙動っていたのも色々考えちゃってるんですか?
…ビックリです。でも私も突然親切にされたりするとやはり驚いちゃうんですよ。
泣きそうな目と上目遣いでこられる時はやはり驚いてうつむいちゃうんですけど…

うーん…187さんも頑張って!!
195名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 02:29:21 ID:3lU6SRFD
好き避けする意味がわからん
196名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 03:40:16 ID:S6yQzVGi
>>193
仕事していますよ・・・。
なんとも思っていない人や
ベテランのおばちゃんには軽く雑談できるのになあ・・・。
197名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 04:32:12 ID:SeNbr4U1
初デートでカラオケやってておにゃのこから抱きついてくれたのに、
俺そゆのあんまり経験なくて「恥ずかしいから…」とか言って避けちゃった…
おにゃのこは「つまんない」とか言って拗ねた。
自分のうぶさに嫌気がさす…死ね俺(ノД`)ウエン
198名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 04:38:38 ID:uXZ6wTsy
>>176 人生そんしてるよ。完全に。もったいないね。
199名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 13:45:32 ID:d4lRI45r
確かに>>176は損してる。
200名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 13:48:12 ID:ukhK16AO
一瞬損してるのは>>197かとオモタ
201名無しさんの恋:2006/01/23(月) 13:54:04 ID:4BADG2V3
>>197
私はそういう男の人大好きです。
自分も相手も好きさけで、いい感じだったのが悪循環ですよ。。
202名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 15:02:35 ID:SeNbr4U1
>201
そかー。辛いよなお互い…
でもちょっとの勇気だと思うんだ。俺もガンガルからおまいもガンガレ!
203名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 16:34:13 ID:or7/3cXM
多分、私の好き避けは治らないと思う。
相手に悟られる前に頭の中で自己完結して、終わりにすれば誰にも迷惑かからないし、
そのほうがいいと思えてきますた。 別に向こうに好かれてるわけじゃなし。
万が一、好きバレした場合は・・・拒絶される前に遠くへ逃げるしかない!
204名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 16:56:25 ID:Av+QMDLJ
>>203
わかる。すんごいわかるけど成長しないぞ…。

俺もそんな状況。自己完結しようにも周りが気付いてる。

相手も何か避け気味。俺すっごい避け気味。

でも二人きりの時声かけてくれた・・・。それだけで満足だ・・・。
205名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 17:08:24 ID:or7/3cXM
>>204
ありがと。
うん、成長はしないけど、仕方ないよ。 迷惑かけちゃうから。
私の場合、周りまでは分からないよ〜。
好きな人を目の前にした途端、パニクっちゃうから余裕ないし。
ただ、私は二人きりの時、全然喋ってもらえなかった。それが答えなんだと思う。
分かってた事だけど。鬱。
206名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 17:19:42 ID:prJFGU8W
今きづいたんだけどさ
好かれ避けってない?
相手の好意を感じるとなんか避けてしまう。
俺が素直じゃないだけなのかもしらんけど。
207名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 17:23:36 ID:Av+QMDLJ
>>205
自分が深刻に思ってるほど、相手はそこまで考えてなかったりするんだよね。

俺は自分から声かけて、相手の反応見て決める。

「おはよう」だけでもいいから声かけてみようや。

じゃあこの辺でノシ
208名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 18:25:13 ID:or7/3cXM
>>206
好かれ避けっていうのはあると聞く。
でも、私の場合、嫌われてるから避けられてるような気が_| ̄|○|||||
>>207
そこまで考えてない・・・と言われると、なんか・・・結局その程度の存在なんだと
再確認せざるを得ないorz
やっぱり私には無理ぽ。
でも、励ましてくれてありがと。
209名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 19:14:52 ID:lgzrdVuu
最近思う。
俺は好きな人に少しでも素っ気無くされるとすぐ嫌い避けだ、って思っちゃうけど
自分も含めよっぽどそいつによほど嫌な思いさせられたとか生理的に嫌いとかじゃければ
嫌い避けなんてしないよなぁと。
前はそれなりに話す仲だったのに避けられるようになったってのは好き避けや異性として意識されてるってことなんじゃないか、って。
ってわけで俺も自己完結しないで頑張ってみる。
210名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 19:18:09 ID:h/gasxwg
二人きりだと上手くしゃべれない。
でもほんとの自分はこんなじゃないんだ!
もっと明るい子なんだ!
っていうのを見せたくて、
他の人が来たらその人とハイテンションで喋ってアピール。

よく考えたら最悪のことやってるよね…はぁ。
211名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 19:19:54 ID:6cHigbnz
>>209
いいこと言うね。
俺もそう思うよ。

だが、若い子だと理由もなく「きもい」ってだけで
避けるようになる子もいるんだよな。
212名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 19:22:02 ID:t7TNE8tg
長いこと友人関係だった男友達を好きと意識するようになりました。
好き好きアピールをしたわけじゃないけど、必然的にメールとか電話の量が急増。
最近なんか彼から避けられてるような気がする。
好かれ避けなら嬉しいけど、ゴメン避けとの区別がまったくつかん。
気まずくなるのヤだから、こっちも避けてしまいそうな悪寒がする。
あーやだやだ。
213名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 19:22:25 ID:aHskyIzx
>>210
あるある
214名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 20:13:24 ID:Av+QMDLJ
>>208
過去の俺を見てるみたい…。開き直ってみない?思いっきり喋ってみなよ。周りの目なんていいじゃん。

告れなんて言わない。小さくても低い声でもいい。喋ってみようよ。

>>209
考え方の違いだよね。前向きにいかないと。

相手は何の興味は無いかもしれないけど自己完結だけはしない。

するときは・・・疲れ切った時かな。その人を考えなくなってしまった時。

長文スマソ
215名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 21:53:41 ID:6K36LbPL
あぁ〜今日も避けてしまった。バカバカバカ。
なんで目合ったのに、そっけなく去ってしまったの orz
216名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 22:48:24 ID:MSo67kKN
わかるー。
次は避けないで頑張ろうと思っていても、
いざ会うと反射的に避けてしまう・・・。
毎回後悔しっぱなし。
217名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 22:58:09 ID:d4lRI45r
>>209
私もそう思う。

>前はそれなりに話す仲だったのに避けられるようになったってのは好き避けや異性として意識されてるってことなんじゃないか、って。
他にもゴメン避けと言うか、友達としか見られないのに相手が自分に好意を持ってると知ってから
雰囲気マズくなって避けるとか。
218名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 23:08:31 ID:nF0lmjaR
俺はあなたが好き。あなたは俺以外の人とは笑顔で楽しそうに話してる。でも俺と一緒になるとダルそうに無表情でそっけない。嫌ってるとしか思えない。気付かないふりももう辛い。自分の人間関係も体調も崩れそう・・・・はぁ〜 因みに職場です
219名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 23:11:53 ID:i/GwSopO
誕生日プレゼント渡したかったのに、二回も素通りしちゃった・・・。


220187:2006/01/24(火) 00:44:52 ID:QJG7kJc8
>>194
>うーん…187さんも頑張って!!

ありがとうございます。
…っていうか、数日中にここで、ある事を報告することになりそうです。

221名無しさんの初恋:2006/01/24(火) 01:02:42 ID:u68EgKpC
>>220
どしたの?一大決心??
幸運を祈るよー
222名無しさんの初恋:2006/01/24(火) 01:28:15 ID:+p7nIkVD
失恋した時、話を聞いてもらったのがきっかけでかなり仲良くなって
好きになっちゃって
でも失恋をネタに近付いたみたいだし、向こうは自分を友達以上恋人未満にしか見てない気がして
だからあまり仲良くなり過ぎないようにしちゃう↓↓
223名無しさんの初恋:2006/01/24(火) 01:33:42 ID:uMYrJbdA
あなたが私にそれとなく渡そうとしてたモノを、好き避けするあまり「別にいらないから」
って素っ気なく言ってしまって、激しく後悔してます。
どうして素直になれなかったんだろ。 本当はあなたが大好きなのに・・・。
もう嫌われちゃったね。 我ながらバカだね。 もう会わせる顔が無いよ。
30代にもなって、どうしてこんなにダメなんだろうね、私。
224名無しさんの初恋:2006/01/24(火) 03:51:03 ID:BUzxn/LY
厨房の頃だったと思うが、
近所の一年か二年下の女の子が、俺の姿を見る度に逃げるように走って行った。
近所で俺が一番年上だったし、怖がられているのだと思った。
怖いなんて一度も言われた事ない。知らない所で嫌な思いさせたのだろう
と思っていた。可哀想だから遭遇しないように、こっちも気を遣った。
あの頃、「好き避け」なんて言葉を知りもしなかった。
果たして、あれは好き避けだったのだろうか?
あれから十数年、未だに真相は分らないが、今も近所に住んでいる。
そして、未だに遭遇しないように気を遣う俺。
十数年の間、会話は一度もない。
225名無しさんの初恋:2006/01/24(火) 04:15:48 ID:gjyzm0tF
↑犯罪予備軍乙
226名無しさんの初恋:2006/01/24(火) 05:17:33 ID:2kNvtJAy
>>210
>>223
そりゃかなりキツイ
227名無しさんの初恋:2006/01/24(火) 16:15:05 ID:tYO7QI+U
あー、せっかくお昼いい感じに少しだけ壁が薄くなった気がしたのに、
さっきすれ違ったときに自分から見て見ぬふりをしてしまった・・・。
なんであのとき目を見て一言声をかけられなかったんだろう。
あの人がこっち見てくれた気もしたのに。
いつもお昼食べてる仲間なのに、あの目のそらし方、
逆の立場で考えたら「なんで?」って感じで普通じゃなかっただろな。
ああ、自己嫌悪。
228名無しさんの初恋:2006/01/24(火) 16:28:48 ID:JF/dhJf5
ダメだあ
体がいうこときかんorz
頭では避けちゃいけない、むしろ仲良く喋りたいと思ってるのにい

神様…
229名無しさんの初恋:2006/01/24(火) 17:21:04 ID:vyNvhx8e
お願いだからホント好き避けなんてしないで……orz
マジで嫌われてるのか、それとも好き避けされてるのか
判断がつかない。
出会い頭についと目を反らされるのってすごいショックよ
そのくせに遠くからは見つめてくるとかされた日には……
230名無しさんの初恋:2006/01/24(火) 17:28:09 ID:m+jJ/sKs
>>229
ごめんね、わかってるんだけど…
昨日もやってしまった。
ホント自分が嫌だ…
大学生にもなってorz
231名無しさんの初恋:2006/01/24(火) 17:41:48 ID:lAAuWZEU
ものすごく避けられた次の日は
ものすごく優しいあの子。
まるで別人…。
これは好き避けなのか、
それとも嫌い避けだけど
やりすぎたかなと優しくしてくれてるだけなのか…
232名無しさんの初恋:2006/01/24(火) 17:52:30 ID:yUUB4b0A
>>224
確実に嫌い避け。勘違い。

>>231
被害妄想も入ってない?好きな人だとちょっとした行動が冷たく感じたり
優しく感じたりするじゃん。別に普通の態度でなんとも思ってないかもよ
233224:2006/01/24(火) 18:27:12 ID:BUzxn/LY
書き方が悪かったのか、何か誤解されているので補足。
その子とは消防の頃から、近所の子供達と混じって一緒に遊んでいた。
互いの家の出入りもあった。
自分は子供達のまとめ役のような感じだったが、別にガキ大将タイプではなく、
良き兄貴分をしていたつもりだった。
ところがある時期から、突然避けられるようになった。
スレ違いと言われるだろうが、その子の事を好きだったわけではない。
このスレを見つけて、ふと気になったので書き込んだ所存です。
234名無しさんの初恋:2006/01/24(火) 20:58:29 ID:42Ydc5vS
好き避けしまくり…

休日出勤で同じ勤務の時も好き避けしてしまう
ORZ

結局仕事の終わりに少し話すだけ…

意識し過ぎるとダメなんですね〜…
意識してない人とは普通に雑談しながら仕事できるのに、意識してしまうと、全く喋れない…喋れても、話題がスグに尽きてしまう…
情けない
235名無しさんの初恋:2006/01/24(火) 23:58:08 ID:e1x4zFyJ
>>229
わかるー!!
遠くからは良く見てるくせに、別に意識して近くに行ったわけじゃないのに
思いっきり避けた??って態度取られると、こっちまで行動しづらい…orz
それも殆ど話した事ないのにそれをされたら凹むよね?
236名無しさんの初恋:2006/01/25(水) 00:05:57 ID:ZRDirEBy
>>233
そんなもんじゃない?
私も小学校低学年まではよく一緒に遊んだり家も行き来してたけど
高学年になったら同性の友達と遊んだ方が楽しいもん。うざくなって冷たく突き放したことあった。
それ好き避けじゃない。いきなり避けたとかって、うざがられたって選択肢はないの?
気まぐれだってあるし、とりあえずここに書くことじゃない
237228:2006/01/25(水) 00:16:21 ID:2LS7tKUJ
30分だけ二人きりになれたので、思いっきり話が出来た
ちょっとだけ内緒話的なことも話してくれた

あれだけ悩んでたのが馬鹿みたいだ
ずっとふたりきりならいいのに
238名無しさんの初恋:2006/01/25(水) 09:36:13 ID:Wnz2j1M2
2人は2人のときの会話のペースがあるんだよね。
これがおしゃべりな共通の友達が入るとペースを乱されてしまって
自分が発言できなくなっちゃう。

あと自分の好き避けの場合、
話しかけることが決まってる場合は目を見て話せる。
けど、不意打ちとか出会いがしらだと、目だけを見るってことが一切できない。
顔をあげられない。
239名無しさんの初恋:2006/01/25(水) 11:19:22 ID:ZRDirEBy
内緒的な話なんて、信用してる証拠だけど
好きな証拠ではないよ。信用して無くても「誰にも言わないでね」が口癖の女って多いよ。
「誰にも言わないでね」が口癖の女に限って口軽くて信用なら無いけど。

ただ内緒的な話したくらいで舞い上がって馬鹿みないといいですね〜
240名無しさんの初恋:2006/01/25(水) 11:29:10 ID:WReV1olY
男は嘘ばっかり。
女に本音をいうのが裸みられるより何より恥ずかしいらしい、男にとっては。
241名無しさんの初恋:2006/01/25(水) 11:36:11 ID:WReV1olY
ないものをあるようにいうのは騙すだけど、
あるものをないようにいうほうがはるかに質が悪い嘘なんじゃないかと
最近はそう思ってる。
242名無しさんの初恋:2006/01/25(水) 12:00:56 ID:hNaTX6iP
>>241
訊かれなかったから言わなかっただけ。
243名無しさんの初恋:2006/01/25(水) 12:15:28 ID:U1T3LSeI
>>240
それ、なんて漫画?
244名無しさんの初恋:2006/01/26(木) 01:02:53 ID:UapEhVlu
      ____   /
    /   / ⌒ヽ⌒ヽ\  /       「練炭を作る道具を出してよ!」
   /  , -|  (((|))) |-、ヽ  _
  /  /   ` ー ●ー′  ヽ           ,  -──- 、
 / /    二  |  二  ⌒ヽ       /___      \
 | | /⌒\─ |  ─ __.ノ     | ⌒ヽ\|        ヽ
 | ! /       ̄ ̄ ̄ ̄ / /       |+  |─|         ヽ
. | | |   (⌒ヽ⌒)   / /     _c 、_ ノつiヽ        |
  ヽ ヽ、______/ / ))   (_U   U_ ゙ | |)     /
((  >━━━━O━━ く        ̄ ̄  ヽー´\ ヘ /
  /  / ____ ヽ  ヽ             ⊂| #    l
  ◯  | ヽ    ノ | |◯        ヽ二二_ / ̄ ̄ヽ
   |  ` ー /⌒ヽ─′ヽ     /^rヽ    //  ̄ ̄`ヽ
   ヽ、    |   |___ ノ  ( ( l    ノ、  /⌒ヽ      \
      ̄ ̄ ` ー ′         ヽ、/  \/   l      l
      「買えよ!」

245名無しさんの初恋:2006/01/26(木) 01:38:43 ID:R0RzP2D5
>>218
同じです。オレの好きな彼女は他の人とは目を見て話して、すごいいい笑顔っていうか、いい表情してるんだ。
オレとは目も合わせず、顔を伏せがち。テンション低め。受け答えなんか聞いてるのか、ないのかわかんないくらい。話してて嫌になる。オレ、すごい落ち込むよ。
影じゃ悪口言われてるみたいだし。オレの気持ちも知ってる・・。彼女から人間的に嫌われてるんだね。
職場です。
スレ違い、ごめん。
246名無しさんの初恋:2006/01/26(木) 02:44:44 ID:V9ZnWfg9
>>245
それは、目を合わせるのが恥ずかしいからですよ。もちろん
好き避けってやつです
247好き避け対処法:2006/01/26(木) 03:03:41 ID:nFRNWI7o
相手の顔を見ないで話す  これにつきます。
話もスムーズに出来るし、相手に照れてるのかなとも思わせられる。
248名無しさんの初恋:2006/01/26(木) 06:02:22 ID:3VpNpQqY
>>218>>245
♀だけど、、、同じです。
249名無しさんの初恋:2006/01/26(木) 07:50:38 ID:Q6abolrd
相手からアピられてた(告白はないけど、昨日はかわいかった、とか言われたり近寄ってきたり)。
なんで告ってくれないんだよorz私を思うなら告るでしょぅ?自分から告ったら別れるとき別れづらいからかな?
そのくらいの気持ちなのかなー…とか思ったり…。他のバイトのことも楽しそうだし。
まぁそれから私も目線とか態度で多少好き光線を送ったりしてたけど。
私も好き避け派なので、「私の事恋愛対象にみてないでしょ?♪」てさりげなく聞いたらあっちも淡々とそんなことないよ、っていう返答はあった。
わざと、「あのバイトの子可愛いよね〜っ、そう思ってるでしょ?」とかからかったりしてしまったこともある。そしたらあの子いいよねとか、素直に答えてたw
250名無しさんの初恋:2006/01/26(木) 07:53:03 ID:Q6abolrd
相手からの私への好意に確信も持てない私は不安だし、体の関係を持ちたいのかの不安(そんな関係嫌)もあるしあっちも告らない。
微妙な感じが続いた。話もなんか盛り上がらない様な。(←重要?!)
それから時がながれ二人ともバイト辞めて私のメールがエラーで戻り、携帯が繋がらなくなり音信不通。w
1年近くたち、急に音信が…!わけわからん。
他の女が捕まらなかったから私のとこに??1回壊れたし、おためしで付き合うってどうだろう…
でもメール返したくない……
長文スマソ
恋に恋してるのか彼が好きなのか彼も私を好きなのかわからんorz
お互い好き避け?!
251名無しさんの初恋:2006/01/26(木) 21:40:19 ID:Un+UTwVW
>>218 >>245 >>248
お約束のセリフですが、あなた(達)は私ですか?
好き避けならどれだけよかったか…
スレ違いすいません。
252名無しさんの初恋:2006/01/26(木) 23:39:18 ID:d2rih4kM
ここ最近、好き避けしてしまう男です。
前はガンガンアタックしてたけど、最近は好きな子が避けるので避けるようになった。
例えば、前は席とか関係なしに座ってたけど、今は気になって座れないし。
おはよう!とかも言えない。
どうしたら治りますかね?
避けてるとそのまま終りそうで。。。
253名無しさんの初恋:2006/01/26(木) 23:53:58 ID:mScCc6lO
>>252
緊張したりキョドるのは分かるけど、無理にかっこつけずにドギマギしたまま挨拶したり、話しかけたりするだけでいい。

これは対人恐怖とかの精神療法のひとつなんだけど、恋愛にも充分応用できると思う。
254名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 00:12:40 ID:pBeNPQB+
253〉頑張って明日はガンガンアタックしてみます
255名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 00:19:00 ID:nlhSgcme
>>254
がんばれよー!
256名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 00:21:31 ID:pBeNPQB+
普通に喋りかけて、相手が嫌な顔したらどうしよう
257名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 00:28:32 ID:s6MFw8kx
好きな人に対するとき顔が無表情になってしまう
それが伝わって相手も微妙な感じ
258名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 18:14:36 ID:Om4xFRVZ
「会いたいけど意識しちゃって。変な事言ってごめんなさい」ってメールしたら見事にスルーされた。
ヘタレな私の精一杯のアピールだったのに。 これでもう本当に会えなくなってしまった・・・_| ̄|○|||||
259名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 21:05:54 ID:7OVU82XD
俺みたいに後悔する前に自分に正直になれよおまいら
260名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 21:12:24 ID:RPuPGB7U
素直になりすぎて避けられている場合はどうしたら……orz
261名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 21:23:16 ID:Uie0V8WW
話しかけるときと見てみぬ振りするときのギャップが自分でも極端だと思います。
話せるときはがんばって目を見て話す。けど、緊張しすぎて早口で何言ってるかわからなくなる。
相手の返事を待つ余裕と理解する余裕がない。ちぐはぐする。
そして普段は遠くにいても顔さえまともに見れない。
自然にというのがなかなかできません。こんなんじゃ相手もどうしたらいいかわからないですよね。
もっと余裕をもって暖かくやさしく見守れるようになりたい。
262名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 21:29:32 ID:FJh/O/yo
>>250
拒否されてるね。
おとなしく身を引いて諦めなよ
263名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 21:33:27 ID:R02f+YPK
>>250
それは嫌い避けだと思う

一年経ってもう連絡来ないかな?と安心して拒否解除
と思ったら連絡が来たorz みたいなw
264名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 00:19:24 ID:r2CAKxLm
>>257
俺もそんな感じ。なんとか笑っても引きつった笑顔というか、眉間の辺りに不自然に力が入ってしまう。
そして相手はそっけなく、一言二言交わしたら目線も合わせてくれなくなる。

ええ、脈無しですとも・・・。せめて普通に会話できるくらいの仲にはなりたかったな・・・。
265名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 00:30:14 ID:vKIqN6NB
一言二言で会話を終わらせようされるなんて、脈なし以前の問題。
266名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 00:46:25 ID:7FRtJeKR
まったくだな
267!omikuji:2006/01/28(土) 00:47:08 ID:S3PeUtwt
相手も好き避けかもですよ
268名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 00:48:16 ID:vKIqN6NB
どんだけプラス思考なの?
好き避けはまずない。2人間にきまずい空気って・・
269名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 00:51:11 ID:+zam0/oq
内容:
友達と話してる時疑問系の話しになった時、又は用事があって質問している時、
そんな時いつのまにか?近くにいて自分が入れそうな話題だったら何気に答えが返って来る…
でも私の質問に対して答えを返してくれてる?のに友達の顔を見てるか、ぶっきらぼうに答えるか
答えを言いながら去ってく…
でも共通しているのはその時に必ず一回はこちらの目を見る…
教えてくれるし、そこで会話をもう一言続けてみようとしても、答えは友達に返ってくる…
不自然だし、対応に困るし。
ちなみに会社の人…
270名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 00:54:05 ID:AjQo6dBY
このスレが一番恋愛の緊張感とか考えすぎでテンパってる感とかが出てて、
好きだなあ。
些細なことで一喜一憂出来た毎日が懐かしい。
271名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 02:09:06 ID:FVwYMf+u
休日の日、車運転していて車道にいたら、
ものすごいスピードの車が横を通り過ぎたかと思ったら、
大好きな彼の車だった。(ナンバーがわかりやすく県外ナンバーなのでわかりやすい)
後ろから見ただけなので、何処へ行ったのか誰か乗っていたのか・・・
嬉しかったけどドキッとした。
彼女いないとわかっているし、大の男が休日車を走らせるのはよくあることだけど・・・。
ちょっとした会話だと話したいけど、話せないままそのまま過ぎていく。
良い話題になるかもしれないのに・・・こういうところが駄目なのかな?
272名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 04:03:12 ID:Cugtxbtd
今日、相手に自分が創ったもの見せて、
褒められて嬉しかったんだけど、
なぜか自分は相手の褒め言葉を何度も否定してしまい。。。
褒めて欲しくて見せたのに。
何やってんだか。
嫌な思いさせちゃっただろうなぁ…
もうちょっと素直になれたらいいのに。
273名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 04:10:21 ID:nuCET7W6
すごく好き

意識しすぎて自然に話せない

ぎこちないリアクション

深い自己嫌悪

話さないもしくは会わない方がましだろう… ↓
好き避け

海より深い自己嫌悪

Orz
274名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 09:31:36 ID:rX8+RODw
>>273
俺発見
275名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 10:48:54 ID:vpusiAf1
メールがあまり返って来なかったりするのは好き避けじゃないですよね?…orz
276名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 12:09:40 ID:lxCVNt8q
1 相手が自分を好きかどうか分からず、一方的にこちらが好き避け
2 相手が自分に好意をもっていることが分かってて、(やや)好き避け
の2つ有りそうだよね。

1 は、一目惚れ  2 は、話す機会が何度かあり だね。

1 は、問題有りだろうね。片思いだから。
2 は、>>273みたいな悩みの人も多いだろうけど、大丈夫ですよ。
ぎこちなさにも「好き!」気持ちの時も、「嫌い」気持ちの時では、
かなり違いますから。相手に伝わってます。 
277名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 12:13:02 ID:s5t9Rh2V
ちょっと前は仲良くしてくれた女の子がいます。
遊ぶ約束をしてたんですが、
最近避けられ気味です。
メール送っても無視されて、
直接話してもあまり乗ってくれなくて、
昨日2回電話したんですが、出てくれません。
コレは避けられてるって考えていいですかね?

もし避けられてるとしたら、どうすれば関係を
元に戻せるでしょうか?
遊ぶ約束まで、あと一週間位しかないんですよ。
278276続き:2006/01/28(土) 12:20:38 ID:lxCVNt8q
「好きなぎこちなさ」は、確実に相手に伝わる。さらにいうと、「ぎこちなさ」
自体、男には影響しない。これは、男女の違いの本質的なところ。
「好きなぎこちなさ」を改善するには、「ぎこちなさ」の部分に注目するのでは
なく、「好きな」の部分に注目すべき。相手が「俺のことすきなんだ〜」的な
ものを伝える方法を見直すべき。
>>277 あさって、軽いメール(2〜3文程度)を1通送る
(メール内容は吟味)。しつこいから避けられてるんだよ。
279名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 12:47:59 ID:a+4NausS
こないだ私好きな人に「嫌ってる?」って聞かれちゃったよー
必死で否定したけどね・・・感じ悪い奴なんだろうな。ごめんなさい
280名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 12:53:18 ID:oxYQjTxb
>277
遊ぶ約束に関して、ちっとも話が具体的でないから
相手が少しイラついているっていうのはない?
例えばメールの内容が、遊びに行く日の場所や時間や何をするかを
まったく書いてなくて、独り言メールみたいなの送ってない?

携帯があるからって、遊びに行く日の当日や前日に「何時にどこにしようか?」とか
聞かれると、もう気乗りしなくなるもん。
やること遅いオトコって、イライラするから。
281277:2006/01/28(土) 13:05:44 ID:s5t9Rh2V
>>280
いや、とりあえず映画を見ようってのは決まっていて、
何みたいか決めようと思ってメール送ったら
シカトされたんですよ。

近況を話すと、先週の土曜にメールしたらシカト。
火曜に電話したら、テスト近いから、と断られ、
木曜に9時、10時に2回電話したら、どっちも出ませんでした。
今思うとしつこかったと思っているので、
約束の日の前日が模試なんで、それまで控えて、
それ終わったら電話しようかと思ってるんですが。
282名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 13:21:35 ID:+QaLawdb
>>277
社交辞令での遊びの誘いOKってことはない?ノリとか。
ノリで「遊ぼう遊ぼう」とかいってて、いざ細かく決めようとすると「うわっこいつマジに受けとめてるよ」みたいな。
ちゃらい男にされた経験や、自分もたまにやるからわかる。どっちにしろ嫌い避けだから、もう連絡待ちに切り替えたほうがいい。
それ以上かけたらうざいよ。
283名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 13:34:31 ID:s5t9Rh2V
>>282
>>社交辞令での遊びの誘いOKってことはない?ノリとか。
それはないと思います。
約束したのは冬休み前で、本当は冬休み中に行く約束だったんですが、
お互いに都合が悪くて、延期になったんですよ。
で、冬休み明けてから避けられ気味、と。
冬休み中は普通に電話とかしてたし、
メールも普通に返してくれたんですけどねぇ・・・。

連絡待ちに切り替えたほうがいい、とはいっても、
彼女はもともとあっちからメール送ってこなかったので、
ずっと待ってるだけだと、流される可能性高いと思うんですが。
284名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 13:55:59 ID:5uPnrcev
昨日も好き避けしてしまいました。
一応話しはできたけど・・・・。
一緒に話してるだけで楽しい。
285名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 14:31:59 ID:C7SCjvu0
好きな人がガンガンこっちを見てくるんだけど
怖くてそっちを向くことができません。。。
彼とは1度も話したことないけど、
友達曰く、彼はいつもこっちを
見てるとか。。。
286名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 14:46:11 ID:Wb+pmtg/
仕事中、お菓子を渡したら満面の笑顔で「ありがとございます」って言ってくれた。
でも、その後書類を渡したり帰りの挨拶する時は、また弱々しい微笑と小声の応答
に戻っちゃった。
どっちが本物なんだよ…。俺もまた好き避けしかけちゃったよ。
287名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 16:48:49 ID:+QaLawdb
>>283
気が弱い女なんだと思う。私にそっくり。まず冬休み前に約束したのに、都合がつかないってありえない。
冬休み中に友達とは隠れて遊んでたはずだよ。
私は冬休みあけたら忘れてるだろうって作戦で「その日はちょうど〜で…」といいわけ避けしてた。
典型的な女の避け方だよ?冬休みあけてもまだ約束覚えてるとか怖いよ。
どうしてもあきらめられないなら「いつでも暇だからそっちの都合のいい日にいこう」とでもいって終わりにするべき。
行く気があるならあっちからくるから。しつこい。
288名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 18:24:22 ID:7qsA3gC4
嫌い避けなのに周りが好き避けだと勘違いして、
「奥手な二人をくっつけよう」と計画してくれて
いるようです・・・。

「あいつの事すきでしょ?」に
「違うよ。そんな訳ないじゃん。」って答えても
「またまたぁ」って感じで取り合ってくれない。

好き避けと嫌い避けの違いって傍から見ると
分かりにくいものなんだろうね。
289名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 18:56:41 ID:LZum5gFZ
好き避けの人ってメールの返事もしないのかな?
疑問文で終わってるメールじゃないけど
290名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 19:53:29 ID:SzBf2Cq+
>>288
どーも自分その嫌い避けされてる奴っぽいなぁ…orz
291名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 20:34:30 ID:Ih7FMz68
>>289
それ私も知りたい。

私の場合メール苦手らしいんだけど。
仕事に関するメールで疑問メールしても返信無かった。
それいがいでも仕事に関してちょっとメールしたら、
この前直接その話しする機会があって頑張れって言ってくれたんだけどね。
年賀メールでさえもスルーだけど会った時はその分はなしかけてくれたような?

都合よく解釈すると、メール苦手な人はメール自体重要なツールではないから
返信しなければという気が起きないのかもと思ってたりする。

ちなみに。交通費の請求関係でもスルーされた事があります。
基本請求するんだけどその人何も言わなかったから、メールで確認したんだけど
見事スルー。もう返事が無い事自体OKとして返事が無いから請求しますよって言ったら
「ごめん、返事するの忘れてた」とさ。
相手の事が好き嫌いにかかわらず普通に返信するの忘れる人がいるんだと思い知らされた
一件でしたw


292名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 20:36:11 ID:rX8+RODw
>>288
周りがそういうこと言うと困るよね。俺の場合好き避けだけど。

俺も周りから「○○君と○○さん、いつか一緒になりそう」とか「○○さんを遊びに誘ったりしないの?」とか言われる。
好き避けしてる俺は反応に困って下向いて黙ってしまう。
相手は(俺が好きな人)はその場にいる時は笑ってるな。
「そんなことあるわけないじゃん」的な感じなんだろうなorz
293288:2006/01/28(土) 21:04:30 ID:zrhBqmQc
>>292
好き避けでも嫌い避けでも、そういうこと言われると反応に困るね。

私は他に好きな人がいて、その人には一生懸命フレンドリーに
接してるつもりなのに、そっちの方はなぜか注目してもらえない。
おせっかい焼くならこっちをくっつけてくれよ。と思いつつ、
「そうじゃなくて、私が好きなのは○○君の方なんだよ」と
言えない下手れな私・・・。
294名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 23:08:14 ID:m5jacAJ+
挨拶が出来ない…orz
関わりほとんど無い先輩の事が好きなんだけど、
すれ違っても目逸らしちゃってどうしても挨拶できない…orz
アドは知っててもメール苦手って言われたし、私自身も苦手だから滅多に送れないし、
そうなると挨拶は重要なつなぎ目であり、礼儀でもあるのに…いつも後悔ばっかり。
挨拶したところで、「誰?」って感じだったら凹むし、どうしても駄目だ…orz
先輩見かけると、友達の陰に隠れたりしちゃうよ…orzorz
どうしたらいいんだYO!!orz

私さ、こんなに好きになったの初めてなんだ。
もうどうしたらいいかわからないよ。
295名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 23:21:39 ID:CQ/MPSZX
男の人に質問なんだけど、
好き避けしちゃう人って身近な友達とかには
「相手のことが好きだから避けてる」って事実に気付かれてたりするの?
それとも「苦手だから避けてる」って認識されてるの?
男友達、女友達で分けて書いてもらえると非常に助かります!
296名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 23:28:19 ID:jQ6Pj52E
>>295
♂だが、実は「俺あの子好き」って会話してたりする。
本人に言えないだけ。
297295:2006/01/28(土) 23:29:32 ID:jQ6Pj52E
あ、男友達ね。女友達にそんなこと言おうもんなら・・・
298名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 23:47:46 ID:kAFEOC93
>>296
あなたはどんな避け方する?
相手にはどう思われてるの?
299名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 23:56:00 ID:jQ6Pj52E
>>298
女性と同じと思う、目だけは相手を追ってる・2人きりになると嬉しいなどかな。

エスパーじゃないから相手の考えはワカンネ。
300名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 23:59:54 ID:XnaCGHQP
最初は嫌いだった。ガキで、なんか嫌いなタイプだった
だんだんどういう人かわかってきて、印象よくなった
ホントは強がってるだけで、実はすごい友達おもいで、まじめで、
影でかなり努力してるんだって知った
そうしてだんだん目がいくようになって、気になる存在になった
今は、きっと私、あの人のこと好きなんだろうなって思う
でもなんかいまいち認められない
ホントに好きなのかな?
私むりやり好きな人つくろうとしてるんじゃない?
同情かもしれない
私がさみしいだけじゃん
一時的に思い込んでる気持ちなんじゃない?
自分がわかんない…
301名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 00:01:17 ID:Llbq1Yat
>>295
俺は、俺の好きな子を知り得ない人(他の学校の友達とか)には言える。
そうじゃなければ男友達・女友達関係なく絶対言えない。
ただ、俺はそんなに避けてはいないと思う。
どっちかって言うと無愛想になる感じかな。。。だから周りの友達も全然気付いてないと思う。
なんか「避け」ってのとちょっと違うね・・・スマソ
302名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 00:03:29 ID:pQGbOq1m
冷静に考えると 好き避けを乗り越え相手に気持ちを伝えた! ところで、
次にOK か ごめんなさい かの運命の時が待ってるんだからさ、初めの
段階でもたついてちゃダメよ、みなさん!
303名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 00:05:46 ID:vsInw9yq
そんなことみんなわかってるだけど避けてしまうから悩んでんだろ
304名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 00:07:27 ID:ikOkOSSv
>>300
凄く分かるな、そういう気持ち。
好きかどうか分からない。

そういうときはその人のいいところ悪いところ全部弾いて考えてみて。
そのときに湧き上がるみたいに好きな気持ちがあるならきっと
好きなんだと思う。

feel,don't think!って言葉もあるよ
305名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 00:11:23 ID:mT0n7e65
>>304
言った人考えたら吹いてしまったw
306名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 01:46:07 ID:d5DHC6kV
>>288
私もそれと同じパターンになってる
ただ、私の場合は本当に好き避け。

>「あいつの事すきでしょ?」に
>「違うよ。そんな訳ないじゃん。」
こんな会話もモロ当てはまるけど、相手に伝わったら嫌われるんじゃないかとか
勝手に考えちゃってどうも素直になれない

相手に迷惑だからやめとけって・・・
といいつつ内心嬉しかったり(´-`)
307名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 16:00:54 ID:82Qy2hAS
age
308名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 16:33:33 ID:mGBVvOkm

もう結論でてるだろ  好き避け→相手に嫌われると。

好き避けなんて何のメリットも無い
下手すると両思いなのに破滅しかねん
男はさっさと行動起こせ
女は好き好きオーラ出せ
309名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 17:47:51 ID:/rvn7V7F
職場の同僚が、昔大好きだった弁護士さんに顔がそっくりで、その人には緊張しすぎで目も見れないし何も話せない!こないだその人が「誰かに似てるって言われたことない?」って女性の上司
に聞かれてるの見て、私、顔真っ赤になって手の動きが止まっちゃったし・・・。私が過度に緊張しちゃうから、彼も私を無口で話しかけずらい子と思ってるみたいでショック。
310名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 21:14:05 ID:bZi6X7Uh
好きな子にシラフでも酔った勢いでも冗談で肩組んだりとか出来る??
311名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 21:23:17 ID:HByAPDZv
>310
できん。近付くこともできん。
312名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 22:58:10 ID:CXlSJde/
>>310
酒が入れば俺は可能

「キャラ変わってません?」なんて言われることはしょっちゅう。

翌朝自己嫌悪で死にたくなる
313名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 23:05:36 ID:bZi6X7Uh
311サン、312サン

ありがとうございます。
やっぱり人それぞれなんですね(´・ω・`)

こないだ他の子には肩組んでたりしてたのに私にはしてこなかった。単に嫌われてるだけなのかもですねorz
314名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 23:36:40 ID:9U6ke1xL
>>313
シラフでは俺も相手に近づく事さえ出来なくて
酒入ってもやっぱり話しかけるどころか、近づく事もできんorz
315名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 00:38:19 ID:ADQnyxdL
決めた。
次好きな人出来たら頑張って好き避けやめる。
でも今好きな人は諦めるよ・・・。
自分が変わらないとダメなんだよね。
突然思考がポジティブになった深夜の決心でした。
316名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 00:48:34 ID:n+WS41CT
>>315
本当にポジティブならば今好きな人への好き避けをやめるべきだ
だめもとでいいじゃないか

後悔だけはしないように・・・
317名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 00:58:50 ID:tueCIjiJ
僕がその子に近づくと「はっ」みたいな目してくるっと反転
プリントを取りに行って、その子もきたんで「はい」って渡したら、「・・・」(シカト?)
その子が、友達と歩いていて僕を見つけたら友達が「あっ」とか手でトントン合図みたいな
これは好き避け?それともマジに僕のこと嫌いなんですかね?
318187:2006/01/30(月) 02:37:00 ID:rS4HUpS7
194さんも220さんももういないかもしれないけど…。報告です。
俺は2年間ずっと好きな子を好き避けしてたウケミンです。しかも相手が俺を避けてる
みたいで、ずっと辛かった。
でも、先日あることがきっかけで、彼女のほうからアプローチらしきものがあり、
気のせいかとも思ったのですが、後悔したくなくて、勇気を振り絞って、話しかけてみました。
そしたら彼女、すごく喜んでくれて、仕事上の悩みや近況をいっぱい話してくれて、
普段見せない弱音まで吐いてくれました。メアドも交換しました。

二人ともお互い相手に好き避けしてたんです!
319名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 03:47:11 ID:ECtuUSAC
>>187
もう好き避けなんてするんじゃねーぞ

>勇気を振り絞って、話しかけてみました
ここの住人に一番足りない部分だな
320名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 15:10:17 ID:xKmazuXX
一見軽そうな人。
いつも女の子とつるんでて、べたべたスキンシップしてる。

でも私には彼の方から話しかけてくることはない。
っていうより、むしろどんなに近くにいても絶対目は合わない。
でも離れてるとガン見したり、やたら視界の端をちらちらしてたりする。
こっちから挨拶すれば、かなりの笑顔で挨拶してくれる。

これって好き避けなんですかね…。
軽そうな雰囲気と、避け行動とののギャップにちょっとやられそうなんですけど、
親しくなりたくても接近のしようがないよ。
321名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 22:57:16 ID:n+WS41CT
好き避けかも、だが、意外と作戦のうちかも知れんよ>>320
322名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 00:01:29 ID:AyPkKRsz
好き避けしかできないヘタレです。
もう恋なんて諦めました。
好きな人ができるとドキドキして辛いです。
辛いだけでよいことなんか一つもありません。
323名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 00:36:44 ID:aqPKmxDE
>>319=>>187さんへ

>>194=>>220です!! まだ居るよー。
良かったねー!!
2年間もウケミンで好き避けしてたんだね…
相手の人もきっと「嫌われてるのかな?」「避けられてるのかな?」って怖かったと思うよ。
好きな人と近づこうとか話そうとか言う怖さよりも好きな人に嫌われる怖さのほうが辛いじゃない?
近づこうとする時のドキドキは一瞬だもん!!でも嫌われたらずーっと残る。
これからもその彼女とゆっくりでも良いから近づいていける様に頑張れー!!

ここの住民で好き避けしちゃう人も頑張れ!!
324名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 00:53:55 ID:KkT4vvxM
>>322
恋諦めたんならなんでここに来てわざわざ書き込むんだよ。
諦めてねえからだろうが。

弱音吐くな。
325名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 01:07:02 ID:46lw00rU
↑オマエもほどほどにな
326名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 01:36:58 ID:ZgGwka2A
私も好き避けしちゃうタイプなんですが
この間頑張って話しかけたり、笑顔でいるようにしたら
勇気が出てきて、だんだんと好き避けしなくなりました!
327名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 02:12:53 ID:HB0x7nM5
>>321
レスども。好き避けの可能性もありですか。
作戦か…受ける印象としては、計算というより「緊張」なんですけど…
少なくとも意識はされてるんだろうなぁ。
わたしが自分に自信がない方なので、イマイチ確信が持てなくて…
ご意見ありがとうございました。

作戦だとしたらはまりまくりです_| ̄|○
328名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 04:19:37 ID:LgEf0F/c
NO ACTION, NO LOVE
329名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 11:13:37 ID:4QCyzNwe
>>325
よくあなたにつっかかるレスもらうんだよね。
みんなにしてるんだね。よかった。
330名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 17:39:30 ID:3GYfJc4S
325だけど、他のは折れじゃないよ。
331名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 17:56:50 ID:Gn624OUj
好き避けか嫌い避けかわかりませんがされてます。ここ最近話かけてくれなくて私から話かけても話がつづかなくて逃げられます。好き避けするようなタイプにも見えないしやっぱ嫌い避けかな?目あわせてくれないんです。悲しい。
332名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 18:16:18 ID:4QCyzNwe
>>330
他のって?
私は324ではないよ。
333名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 19:53:59 ID:qVZ21jJ4
好き避けって、本当に相手のことを好きなのか?
単なる憧れじゃないのか?
話もできないんでは相手のことわかってないじゃん。
334名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 19:55:07 ID:K+I1ajL+
すきなのにすきだよオーラが出せない。
たまにちょこちょこしか優しくできない。
メールだと優しく言えるし、すきだよ的なことも言えるのに。

なぜなんだ、わたし。
335名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 19:58:00 ID:eLBpoP5N
>>334
彼に甘えるといいよ。マジレスだお(´^ω・`)バチッ
336名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 20:06:24 ID:dENvMYDR
>>335キモスww
337名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 20:09:10 ID:3EYgyiu9
>>335
きめぇよ氏ね
338名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 20:21:09 ID:6A/Xh/tl
確かに好き避けと言うよりは、憧れ避けに近いかな…
結局今日も一言も話す機会なかったし…

育ちの違いを感じてしまうORZ
339名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 20:39:35 ID:y8qNxU5V
>>335
ワロスww

わたしは避けつつ 好きだよオーラ出しすぎで、毎晩後悔してるよ…
なんていうか、本人の前だと避けまくり無表情なんだけど
自分が後ろになると見過ぎたりその人の話したり…キモス
340名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 20:48:08 ID:gP3yhy6D
>>339
漏れは見過ぎて不意に振り向かれる事、多々。
顔が歪む
341名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 21:08:26 ID:FOpO88z5
好き避けしてしまう俺が、あろうことか10歳以上年下の高校生のバイトの
子を好きになってしまったよ。好き避けつーか、避けるしかない…。
何かよく触ってきたりするのね、彼女が。新人で入ってきたときから
いつも親切にいろいろ教えてあげてたんだけど、よく笑う可愛い子で。

他の男で、女の子にすぐアドレスを教えたりする嫌らしいのがいて、
彼女が「あいつに触られた」とか言うんだよ。でもその日も彼女は俺に
パンチとかしてくるから冗談で「それ逆セクハラだろっ」て言ったら
「そういう意味じゃない」って。で、それきり触ってこなくなった。

これって、
(1)この男、そういうつもりなのか。触ったら気があると思われるから、
もう触るのはやめよう。
(2)本当にセクハラだと思われる(嫌がる)なら触るのやめよう。
どっちだろうね。

別に、いくら可愛くても高校生に手を出す気はないんだけど、
ちょっと気になったので。
342名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 21:16:18 ID:gP3yhy6D
>>341
肩でも揉んどきゃよかったのに。
つーか、「逆セクハラ」は最悪な選択肢だと思う。
343名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 21:27:55 ID:iZDoMWOO
>>341
なによりも10も下の、しかも女子高生にときめくお前がキモい
まじひく。
男友達でもそんなやついたら即行縁切るんだけど。
うわあーまじありえねえキモい!!!

ロリ化進みすぎ。日本もおわりだあああ
344名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 21:29:59 ID:FOpO88z5
>>343
それは余計なお世話。
345名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 21:42:01 ID:4QCyzNwe
女子高生ってものに弱いんだね。また恋する時も女子高生だよ。
346名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 21:45:47 ID:FOpO88z5
>>345
いやいや、全然そんなことはないです。
たまたまそういう状況になっただけで、自分でも驚いているくらいです。
むしろ、感覚的には20代同士のような感じがしています。

まぁ、年上よりは年下の方が良いとは思ってますがね。
347名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 21:50:08 ID:9SxKlFYj
>>332
いや、「みんなにしてるんだね」って言うから。
みんなにつっかかってるのは俺じゃないよ、って意味ね。
348名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 21:51:53 ID:4QCyzNwe
あなたもバイト?
読むかぎりは脈なしですね。
349名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 22:10:18 ID:mUF8JHmL
好き避けかキライ避けか見分ける方法はない?
350名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 22:16:28 ID:4QCyzNwe
都合のいいように解釈したい気持ちはわかるけど、あまり好き避けってないと思う。
10下の子を好きになったロリコンさんの場合は、勘違いされるからやめようじゃなくて
そのいい方にかちんときたんだと思う。そのうち許してくれて普通に話せるようになるよ。
351名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 22:16:34 ID:QaV0X7S0
大抵の場合、嫌いなら嫌いってなんとなく察知できると思うけどなぁ。
空気読めない子は論外として、ただ単に二択で見分ける方法を聞く人って、
そもそも避けでは無いんじゃないかって選択肢を考慮して無いように見えるんだけど。
352名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 22:30:38 ID:FOpO88z5
>>350
普段から悪態をつき合っているような感じなので、
カチンと来たということはないと思っていたのですが…。
むしろ>>341で書いた(1)の方の意味なのかなって思ってました。
一応今でも普通に話はできてるけど、以前のようには
ベタベタしてこなくなったんだよね。

あと、しつこいようですが、手を出すつもりはないので悪しからず。
高校生に少しでも憧れてもらえてたら嬉しいなって思っただけで。
高校教師みたいなもんです。
353名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 22:37:11 ID:4QCyzNwe
高校生に憧れられたいと思ってることにドン引きです。
あなたには高校生がぴったりですよ。頑張ってください。
354名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 22:58:57 ID:QeoXUhKC
俺も好き避けしちゃってされてる。マジキツい。早く普通に話せるようになりたいorz
355名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 23:12:59 ID:RmDbsQUS
なんで大人が高校生に惚れるのがキモいの?
肩書きとか年齢とか外見を超えて惚れるのも純愛だと思うんだが。
恋愛において相手と対等でなければいけない理由はないだろ。

>>352
そんなわけで俺は応援してるよ
356名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 23:18:58 ID:JoMDO8lf
好き避けしちゃう人って、本命の人を避ける手段の1つとして、
本命の人を尻目に他の興味のない異性と仲良く話したりしますか?
357名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 23:45:15 ID:9kZiko7j
どうしよう最近自分から好きな子に話し掛けられなくなっちゃったよ
ついこの前まで普通に話できたのに…
358名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 23:46:25 ID:k7aPLUpa
俺も大人だけど、高校生はストライクゾーンだよ。何がキモイのか分からん。
下は中2から上は63までOKだよ。いやマジで。
359名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 23:53:55 ID:FOpO88z5
>>355
ありがと。
付き合うとかは別としても、人を好きになる気持ちだけは大切にしたいと思う。
360名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 00:17:31 ID:QVNtExd3
>>356
若い頃はよくやってた(ノ∀`)
妬いてくれるかな?なんて思ったりとか

ただ、これはまったく無意味です。
むしろどう見ても逆効果です。本当にありがとうございました。
361名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 09:59:04 ID:h9o2+NIO
好きな♀に話し掛けるとクールに振る舞おうと思いキョドる
…………だって緊張するもんなorz
362名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 12:10:26 ID:DbXP/FAs
>>356
私もやってしまう。
本人の前でぎこちないから、
どうでもいい人とすっごく明るくして笑顔を見せてアピール・・・のつもり。
あの人見てないかなーと思いつつ。
これがプラスにはたらいたら奇跡だよね・・・。
もう、なんていうかバカとしか言いようがない。
363名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 12:22:50 ID:5lVghHGJ
ロリコン扱いしてごめんなさい。若さに嫉妬しただけです。
364名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 15:07:05 ID:Gxl+RPgg
>>362
私もそうだorz
しかも本人に対して普通に接してるつもりなのに
結構態度がわかりやすいらしく「気付いてるかもよ?」と言われて余計ぎこちなくなりそう。
前は話し掛けても普通だったのに最近目あわせてくれないから恐くて手出せなくなってきちゃった…
365名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 19:20:47 ID:gndqwMIE
今日は朝「おはようございます」「おはようございます」と言っただけだった…ORZ
だって仕事中は何を話したらいいのか分からないし周りに人も居るし無理ぽ…
仕事の内容で話す事もほとんど無いし…同性の友達が近くにいるし仲良さそーに話ししてるし
メアドでも交換してたら、色々話しできるのに…
多分お互いがウケミンだから無理ぽORZ
しかも無理に意識しない様にしようと好き避けして目もあまり合わせられないし…
最近意識しまくりです…
366名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 19:28:38 ID:33Na4WDK
>>349
それが分からないから、みんなこんなに苦労してるんだろうが(´・ω・`)
367名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 22:10:32 ID:3zzkJGES
思い人に逢えたけど、、う〜〜ん微妙だったんだ。。うっかりさけられてるのかなぁ〜〜??
もち友達も一緒だけどね。。友達とは仲良くしゃべってたけどね。。。。う〜〜ん。。
368名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 23:00:52 ID:MAisibyR
>>358
分かるな、俺も30超えてるけど
ただ子供欲しいから若い方がいいな
セックスするだけなら45ぐらいまでいいけど
369名無しさんの初恋:2006/02/02(木) 09:35:10 ID:56kXisfT
最初ちょっと話したりしたけど最近思いっきりシカト。目あってもそらす。すれ違うとき下向く。
挨拶されなくなったorz

違う違う!もっと話がしたいのに!
370名無しさんの初恋:2006/02/02(木) 12:04:17 ID:JiYcedMK
会うときどうしても避けてしまうんなら
定期的に(1〜2週間に一回)メールを送るといいよ。
そうすれば嫌い避けとは思われにくい…と思う。
371名無しさんの初恋:2006/02/02(木) 14:49:03 ID:OWCHRNR0
>>365 私も挨拶しか出来なかったorz

話せるチャンスなかった。もっと話したいのに、嫌われてるのかもしれない。
なんか、余計な事ばっかり考えてるorz
372名無しさんの初恋:2006/02/02(木) 18:13:30 ID:P1I4zHRF
いつも避けてる!

って面と向かって言われた俺様が来ましたよ。

照れちゃうとしか言えなかった

人生(^-^)/オワタ
373名無しさんの初恋:2006/02/02(木) 20:40:58 ID:3Y2s0kL0
いつも避けてる!

って面と向かって言った私が来ましたよ。

何も言われなかった

人生(^-^)/オワタ
374名無しさんの初恋:2006/02/02(木) 23:15:12 ID:5fBKv2SK
好きな人発見!

なんか男と手をつないで幸せそうに笑ってたよ。

そっかホモか…としか言えなかった

人生(^-^)/オワタ
375名無しさんの初恋:2006/02/02(木) 23:23:15 ID:pbl5Fo58
いつも避けてる!

って面と向かって言われた俺様が来ましたよ。

豚まんにカラシつけるよね?としか言えなかった

人生(^-^)/オワタ
376名無しさんの初恋:2006/02/02(木) 23:24:47 ID:D/cZoGPq
今まで優しかったのに急に冷たくなったかと思うと
私をよく見てきて、それに気付いて彼を見るとすばやく視線をそらされる。
って好き避けですかね?
見られてるのはいつも気付いてるんだけど、
目が合うのが怖くて全く気付いてないフリをしてしまう。
377名無しさんの初恋:2006/02/02(木) 23:29:30 ID:g5wMLayK
いつも避けてる!のガイドラインはここでつか?
378名無しさんの初恋:2006/02/02(木) 23:50:41 ID:UHt7rPW/
今日は好きな人は休みだった。
好き避けせずに済んだけど
やっぱり好き避けしていまっても顔を見たい・・・。
379名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 00:05:33 ID:BRtvoMkM
見たくて見て、こっち見られるとそらしてしまう。

話かけられても笑うことしかできない。

本当はずっとそばにいたいのに、わざと離れてしまう。

気になってしょうがないのに、気持ちを抑えてしまう。

いつも相手にばかり行動させて、自分はただ待ってるだけで、これじゃ石と同じだ。


でも、大好きなんだよ。大好きだから怖いんだよ。


どうすればいいんだよ?
380名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 00:07:34 ID:l1pjX/jR
>>379
君に勇気を出して欲しいけど、それが難しいなら、こちらに勇気をくれ。
ていうか、勇気を出していいんだっていう隙やサインを見せてくれよ〜。
381名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 00:10:23 ID:BRtvoMkM
>>380

つ勇気


もう、明日から、石から生まれて孫悟空になるって決めたぞ!
382名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 00:12:19 ID:I/7PQck6
今日は、仕事を休んだ。嫌い避けされてると思うので、
なるべく話しかけないようにしている。
避けるつもりはないし、一言程度は声をかけておこうと思う。
それも結構つらいんだけどな。明日は仕事だ。
383名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 00:14:28 ID:AAalqYWf
>>379
気付いた時には居ない悪寒。
でも運命ならまた何かのきっかけが訪れるはずさ。


相手は嫌われてると思ってるだろうけど。
誤解を解くだけでもしてみたら?
384名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 00:15:46 ID:BRtvoMkM
【思う】って段階じゃ嫌い避けはない!!

決して諦めるな!!!
385名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 00:18:42 ID:I0smHMO9
>>380
禿同。
勇気がないのならこっちから行ってもいいとわかるようなサイン出して欲しい。
じゃないと諦めてしまうよ。こっちだって強くないんだから・・・。

という風にね好き避けさんが思ってる相手も貴方のことを思ってたら相手
はそうなってる可能性が高いわけですよ。
386名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 00:18:52 ID:tM+8+6rF
>>372
お前は俺か!

「女性恐怖症なんですかぁ?」とまで言われたお
ちなみにむこうにはメールで告白済みです……_| ̄|○

でも会話してたら盛り上がった。
387名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 00:25:02 ID:/MTOacgZ
>>376
今まで優しかった→(376さんが他の男と楽しそうに話しているのを見て諦める)→
急に冷たくなった→(でもやっぱり376さんが好き)→
私をよく見てきて、それに気付いて→(376さんのこと見すぎてしまった)→
彼を見るとすばやく視線をそらされる。

ってとこじゃない?
388名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 01:37:45 ID:zXJUijv9
今まで優しかったのに急に冷たくなった←勘違い、気にしすぎ
私をよく見てくる←勘違い
気づいて彼を見るとすばやく視線をそらされる←最初から見てなかった

って可能性もあると思う。
389名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 01:40:09 ID:fvORDiwK
好き避けする意味がわからん
390名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 02:08:28 ID:v3RRnb/T
>>379
何が一番怖い?
話しかけたら話してくれるかもしれない、笑いかけてくれるかもしれないよ。
でも避けてたら他の人が話しかけちゃうよ、仲良くなっちゃうかもよ…
そしたらもっと自分の気持ちに嘘つかなきゃ行けなくなるんだよ!!
その方がよっぽど怖くない?

391名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 07:08:57 ID:0MZ+GszL
>>390
そう、そうなんだよね。
だけど、脳の回路が拒否反応でして。
こんなにあなたのことを知りたいのに。
392名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 07:22:40 ID:GhQ179D0
いつでもどこでも好き避けする人は、自分さえ傷つかなければ相手が傷ついても構わないって人だよ。
極論だけど。
自分はそれに気づいてから避けないようになった。
相手に一番喜んでもらいたい、と、それを心がけてる。
だから相手が自分を避けてもらいたそうな時だけ好き避けしてる。
自分が一番かわいくて、相手が二の次になるようなら
相手だって自分を嫌いになってもしょうがないよね。
393名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 07:35:30 ID:7B7iSe9Z
>>392
極論だし、理屈だね。
言いたいことはよくわかるけど。あんまり説得力ないよ。
みんな好き避けで悩んでいるわけだし。
394名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 07:47:55 ID:fNfrglPZ
>>392
スレ違い
395名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 07:58:34 ID:Ow4RsCVC
>>393>>394
そうかな、自分はそうは思いません。>>392
>自分さえ傷つかなければ相手が傷ついても構わないって人だよ。
は正直言い過ぎだと思うけど『自分は傷つかず、そして相手は傷つけてしまう』
という結果だけは正しいよね。
言い方は少しアレだけど、好き避けを克服した人の意見として大事な事が含まれてるレスだと思う。
自分もホント何とかしたい。
396名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 10:07:37 ID:PwaC4vuV
悩んでてどうしようって言ってるだけじゃ、
好き避けが直るわけも無くて、結局嫌い避けと同じ結果になるって意味でなら、
>>392の意見は賛成できるけどな。

希望は口に出すだけでかなうもんじゃないってことでしょ。
理屈で言われてもでこういう意見を否定してたら、
このスレはただの傷を舐めあう馴れ合いスレになっちゃうんでないの。
397アドバイザー:2006/02/03(金) 12:13:58 ID:PUdsepeT
女→男 編
<好き、相手も好きかも>
表情 ニコニコ
話し方 あま〜い
体温(熱気) 高い
<嫌い、相手どうでもいい>
表情 無表情
話し方 事務的(感情なし)
体温(熱気) 低い
*意識して、そうしている場合もあり。嫌いだから
<リアル好き避け>
表情 分からず (うつむいているから)
話し方 分からず (無言だから)
体温(熱気) とても高い

体温(熱気)が、一種のオーラになるのかも。ちなみに好き避けは
複数の女子高生に共通に見られた特徴
398名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 12:18:07 ID:zQ3n4IWz
>>397
私は好きでも無表情、身体は泳いでるけどねorz
399アドバイザー:2006/02/03(金) 12:42:19 ID:mwx71Q4a
<リアル好き避け 補足>
表情 分からず(うつむいているから) だが、顔は赤い。色が白い子だと
はっきり分かる。熱があるんじゃないか?と思うくらい。

話し方 分からず(無言だから) しかし必要な行動はする。だが、動きは
奇妙  −たぶん>>398に通じるところ
400名無しさんの恋:2006/02/03(金) 14:43:15 ID:2DeaizDk
シャイな人は好き避けするんだよね。
恥ずかしいから・しかも、相手がそれで今まで仲良かったのに、
恋愛関係に近い状態になると、こうなる人がいて、
こっちもそれされて、どうしたらいいかわからなくなって、
連鎖状態。決着つけるためバレンタインがんばるぞ。
401名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 15:05:44 ID:fNfrglPZ
>>395
だからそれができるの?
ここの誰もがすでに分かってることじゃない?
分かってて治せるなら好き避けでもなんでもないよ

>>392は意識改革して直せたんだからもともと好き避けのようだった
だけの人なのでは?
それと好き避けと意識避けは違うよね
402名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 15:50:49 ID:X0wUvjJO
まぁな。今から大勢の前で喋るような場面で、「緊張すんじゃねーよ」って言われても
緊張感なんか消えないのと一緒だよな。人によっては逆効果な場合もあるし。
そもそも「相手に迷惑がかかる」ほどの好き避けってどんぐらいあるの?
大体、無愛想・挙動不審になる程度なんじゃないか?
それでも迷惑だって思うのは、それも自意識過剰って気もするぞ。
403名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 16:19:57 ID:ZBVJLlwx
>>401
好き避けは治せるよ!本当に治そうと思ってるのなら。
ここのスレで「避けちゃう、どうしよう・・・」ってレスかなり多いけど
「がんばって話しかけた!遊び誘った!」
とか言うレスはあんまり見ない気がする。
自分は一年前までは好き避けしまくりだったけど、
自分で行動起こすようになって、最初はもの凄くぎこちなかったけど
いまでは好きなこともいい感じだし人生変った。
高校時代に克服しとけばよかったって思ってる。
避けないで向かっていって、反応が微妙だったとしても
避けないことを続けるべきだと思う。
自分がそれで成功したから
404395:2006/02/03(金) 16:33:04 ID:Ow4RsCVC
>>401
それでもさ、自分はこうやって克服したって意見に『スレ違い』で反応するのはどうかと。
傷付く相手がいるって事を理屈としてじゃなくて本質的な意味で理解する以外に治すのは無理なんじゃないかな。
他の誰かが何とかしてくれる事ではないから、自分がどうにかならないと一生変わらない気がするよ。
405名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 16:40:41 ID:fNfrglPZ
>>403
あんたは最初から好き避けでもないよ
もしそうだったとしても軽症
ちょっとした照れ隠しだっただけのこと

鬱病患者に気合で治せって言って治ると思う?
406401:2006/02/03(金) 17:18:30 ID:ZBVJLlwx
>>405
じゃあどうしたいの?
本気で治すつもりあるの?
辛いとは思うけど、何かしなきゃ!
あるオフ出たときに鬱病でずっと家にいたけど
友達作りたいから出てきたって人いてすごいと思った。
そういうふうにやっぱ行動するしかないと思う。
治すのに時間かかるのはしょうがないよ
407403:2006/02/03(金) 17:34:05 ID:+dW70GSk
>>406=403でした。間違えスミマセン
408名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 18:11:25 ID:fNfrglPZ
Yちゃん
これは今までの意見として述べてるだけだよ!!!!
勘違いしないでよ!!!!
409名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 18:44:16 ID:BSloHncR
最近好きな子と目が合うとその子が微笑みながら何か言いたそうに
してるんですけどお互い相手の顔見てうなずきあうだけで会話にならないんですよ。
それで俺が「何だよ?」って聞くと「何も無いよ。」って言ってまた微笑むだけなんです。
他の子には普通に話しかけるくせに。

周りに友達がいる時は普通に会話できるんですけど、二人きり
だとだめなんです。

ひょっとして好き避けされてる?
はたまた嫌い避け?
410396:2006/02/03(金) 19:16:58 ID:PwaC4vuV
>>405
そこで鬱病患者を出すのは極論としか。
好き避けしてる今の自分に酔っていませんかね。
411名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 19:22:51 ID:sken/zu8
いや、気合で直せるってほど簡単なものじゃないよね。
もちろん、鬱病みたいな精神疾患と同様、好き避けにも程度の幅があると思う。
アダルトチルドレンとか、人格障害みたいな要素が入っている人も多いと思う。
そうすると、安易に「直せるよ」って言われてハイ頑張ります、
なんてのは無理だって場合もある。

一方で、じゃあ今のままでいいかというと、それはそれで問題だし。

ただ、好き避けしちゃうシャイな奴には、それなりの良さもある。
図々しく色んな異性に平気で言い寄る奴と、どっちが信用できそう?
好き避けして迷惑かけることもあるのかもしれないけど、
逆に手当たり次第女と遊んで迷惑かけるよりはマシかもしれないし、
好き避けするのも個性のうちと割り切った上で、
できるだけ上手く行くように努力しよう!ってのが正道じゃないかな。
412名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 20:34:12 ID:XZlAx9Zo
俺の場合は、仲良くなったと思ったらその後冷たくなり・・・、
こっちが冷静になろうと少し距離を置こうかな?と思うと不思議といい感じで喋れるようになる。
・・・この繰り返し。

ここ最近までもう疲れた・・・って正直思ってたけどさ、
なんか、相手が避け気味状態の時ですら好きになって来た様な気がする。
あぁまたか、って感じ。
しかも俺も挙動不振になって、「あぁまたか、俺」ともなる。
413名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 20:45:40 ID:4RbI4ADA
避けたりする相手の気持ちがよく分からなくなり、もう振り回されるのが嫌で自分から話しかけることもなくなってからしばらく経つのだが、
今週の始めにフレンドリーに話しかけてきた。

自分としてはもう解決済みのせいか、何の感慨も沸かなかったな。
去年は話したりメールしたりするだけで嬉しかったのにな。
同じ空間にいるだけであんだけドキマギしていたのに・・・。

変なもんだよ。
414名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 22:08:38 ID:k9YUxGSX
なんか見てると
治せ治せって言ってる奴(>>396とか)は、好き避けしてる奴に結局なんて答えて欲しい訳?
「ごめんなさい。明日から頑張って笑顔で接するように努力します!」とか?
そうじゃないんだったら「頑張って普通に話しかけられるようになるといいね。」って言えば
済む話なんじゃないか?
それを>>392みたいに、優しさ云々を盾にして嫌味を言ったりと
あえて罵倒する意味は何なのか理解できないんだが。
結局、自分の意見を押し付けたいだけに見える・・・
415名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 00:23:10 ID:NUt/nyUG
今日、職場で好きな子が分厚い書類を見ていて、
その横を通りすぎようとしたんだけど、思い切って「何見てるの?」
って声かけてみた。そしたら色々質問されて、それに答えていたら
「○○さんに聞いてよかった。また質問しますね」って言ってくれた。

声かける時、ホントに迷ったんだけど、話しかけてよかったよ。
みんな、勇気を出そうぜ!
416名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 00:24:43 ID:HZmqiAIM
普通は避けられてるってことは嫌われてるよね。嫌いな人とは話したいこともないもん。
好き避けなんてしてるのは、ほんの一部の人達なんだろうけど
こんなの知ったらすべて都合よく解釈しちゃうかも。拒否されてるのに、わかんなくて期待するようになりそう。
417396:2006/02/04(土) 07:02:49 ID:xspDo5wc
>>414
別に根性論で直せとは言って無いし、それで直るとも思ってません。
ただ好き避けしてる自分に酔ってるように見える人にそれでいいの?って言いたいだけです。
それでいいよって言うなら別にそれでいいんですよ。
誰かさんの鬱病の人に対して〜っていう失礼な例えと同じように、
気持ちが完全に後ろ向いてるときに何言われてもダメなのは経験上わかりますし。
んで、なんとかしようともがいてる人に対しては何も言ってません。

最後の一文はそのままお返しできるけど、しないでおきますね。お互い様ですから。
418名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 08:18:21 ID:V+iyIVga
好き避けしても会えるという現実に甘えていたけど、いよいよ会えなくなりそうだ
嫌われてるし話しかけられて迷惑、このままの存在で終わりたい思うけど、嫌われてるともし思われていたら嫌だな…と悩む
419名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 09:28:29 ID:JwZswfC9
>>417
>酔ってるように見える人にそれでいいの?って言いたいだけです。

酔ってるもんか。みんな辛くて死にそうなんだぞ。
420名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 09:41:06 ID:uWZT7jCi
好き避けしている人に質問。
私と2人っきりなら何時間でも話すくせに
周りに人がいると私を避けるし、目も合わせない男性。
周りに私の事好きなんじゃないか?ってからかわれているから?

421名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 10:40:11 ID:D0n77THs
>>420
きっとその前の段階。
仲のいい女の子がいることを男友達や周囲に知られると
その中で自分達が浮いた存在になるのを恐れている。

人って噂話が好きだからね。
さまざまな憶測や解釈でつるし上げられてしまうのさ。
もしあなたが彼を友達としてしか見ていなかった場合、周囲の好奇な視線は迷惑でしょ?
ある意味、あなたは守られていると受け取った方がいい。
422名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 11:14:22 ID:M6/bFBui
>>420
ヒント→好き避け
423名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 11:40:53 ID:IdPik61G
彷徨ってる
424名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 18:00:12 ID:HAgVGTbP
>>420
ヒント→付き合ってると周囲に誤解されたら人生終わり
425名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 18:01:37 ID:yP3essiE
>>420
ヒント→あなたから彼に告っちゃえ^^ヒューヒュー
426名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 20:47:38 ID:yP3essiE
>>420
ハンターチャンス→その彼のメールアドレスを知っているなら
         その彼にバレンタインに告白したら絶対okですよ^^ヒューヒュー
         後輩で同じような状況で好き避けしている男がいるんで
         周りにバレないように付き合いたいみたい^^頑張れ^^
427名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 22:51:45 ID:PafGFzy2
元々女性と話すのが苦手な俺なんだが、気になる店員さんにも勝手に好き避け。
向こうは接客業だから話しかけてくるの当たり前なのに、目ぇ見て喋れない。
ある日、その店員さんが休みだったみたいで店にいなく別の店員さんに接客してもらいパンツを買った。
後日、そのパンツを履いて店に行くとその店員さんが
「あっ、こんにちわ♪そのパンツってうちのですよねぇ?」
「あっ、この前買ったんです…」
「もしかしてあたしの事避けてます?」
「(ギクっ!)いや、買った時は店にいなかったみたいですよ」(すげぇキョドってたと思う…)
「よかった〜」
みたいなやり取りがあった。
けどそれから店に行っても「こんにちわ」とか言われるんだけど、全然話しかけられなくなった…。
もうただの愛想のない客だと思われてるんだろうな…。
もう話しかけてくるのは別の店員になっちゃったよ…。
死にたい…。
428名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 00:23:23 ID:jwdPVr8E
>>426
私からは告リません。
女は男に告らせてなんぼでしょ?
今までの人生狙った男は必ず相手から告らせてきましtあ。
男から告らせて、金づるにして吸い尽くしたら捨てる。
男の癖に好き避けとかキモイ・・・
その時点で私と結婚できると思うな。
高いイタ飯おごっておいて「下心あるとか付き合いたいって
思って奢ったわけじゃないから」とか言われても、
ほんとにその気なかったら、奢らないし、そんなこと言う必要もない。
私と付き合いたい、でも自分に自信が無くてそんな風にいうだけでしょw
弱虫。
429名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 00:26:21 ID:1NjfRGwn
>>428
スレ違いどころか板違い
430名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 00:26:28 ID:EuMib3x0
(゜д゜)
431名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 00:50:53 ID:b6AIQXsq
>>427
>「もしかしてあたしの事避けてます?」

いまどきの店員ってこんな事言うの? すげーな
432名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 05:27:17 ID:y0Gooikb
つーか、>>428がリアルでいたら、ぶん殴ってやりたい。
大抵この手の女は「親にも叩かれた事無いのに〜」と騒ぐんだろう。
勘違いも甚だしい。

まあ、釣りだろうが。(リアルだったらマジでひくわ)

433名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 08:12:08 ID:Bq3seIAR
>>428





なかなか大変な人生を送っていらっしゃるようで;;
434名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 08:12:57 ID:UgNAltCc
イタ飯て。
うちのおとんと同世代かな。
435名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 10:30:24 ID:H8OYLM1b
ワロス
436名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 10:57:33 ID:rodJmLjE
>>433
オモロ
437427:2006/02/05(日) 11:47:27 ID:XbQCPZ7g
>>431
からかった感じで言われたんだけどね。
「もしかしてあたしの事避けてます〜?ww」みたいな。
「そんな事無いですよ!」とは言っといたけど…。
今日も服買いに行こうと思ってるけどまたシカトだろうな…。
438名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 20:20:40 ID:Ic/a3ku0
>>434
ワロタ。
昔の漫画の中の登場人物がイタ飯て使ってるの見た事あるけど
リアルで使ってる人初めて遭遇した。
ちょっと感動
439名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 20:28:16 ID:Xug+1eDG
イタ飯って今なんていうん?
440名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 20:30:11 ID:UEChZnfZ
イタリア料理
441名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 21:35:06 ID:QKaOaOr+
あ〜 また やってしまった...
せっかく こっち見て会釈してくれたのに 目を合わさず 会釈して通り過ぎた...
しかも チラッと振り返った時 向こうも 振り返って
目が合った瞬間 慌てて目をそらして 逃げた...onz
442名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 23:31:43 ID:D2WDp8qq
避けてる人に質問
相手が君の事好きってわかっても(告白とか明らかに脈あり発言)
まだ避けますか??
443名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 23:44:46 ID:4lOnQK5J
イタリアン
444名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 00:02:35 ID:aKGL/4kn
>>442
頭では分かってても身体がなかなかついていかなかったりする。
相手に「何で避けるの?」なんて言われる_| ̄|○

まあ素直に「照れる」とか「まだ恥ずかしくて」とか言っちゃうけど。
445名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 00:10:28 ID:S7nSaooZ
>>444
じゃあその相手が好き避けしてきたらどう思いますか?
446名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 00:34:06 ID:aKGL/4kn
>>445
何とも思わん。
お互いに好き避けなんだから。

そういえば「磁石のN極とN極みたいですよねー」なんて言われたこともあるわ
447名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 19:31:26 ID:fy77l9P+
両者回避型なんだね。
極度に避けてるわけじゃないところが良い感じ。
448名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 23:07:22 ID:aKGL/4kn
補足しとくと、二人きりになればそんなことはない……


んだが、どちらかが話しかけないとダメ。
6:4くらいで向こうの方がやや多いかな
449名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 23:10:52 ID:nwRgkq7B
好きな人と先週の飲み会で隣になった。
そのグループは仲良しグループなので今までに何度も一緒に食事したことはあるのだが
席はいつも斜め前とかで。真正面のときもあったけどそんなのあさっての方向しか見れない。
そして先週、何回かやってきた中で初めて隣の席になれた。
隣だったら横顔だからお話しやすい。目も瞳の奥まで見れた。
彼が足を広げたときに私の足に当たったけどそのままでいたらしばらくそのままでいてくれた。
そんなのがあって、今日の会社んでお昼会ったときは今までにない楽さだった。
今までは目が合ったら怖いから顔も見れない、何話したらいいかわからなくてこわばっていたのに。
好き避け越えられた気がする。
あの人の好き避けは一生克服できないと思ってたのに。
450名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 23:17:43 ID:jvIYKBdx
好きな人が近くに来ても移動せずにそのままの位置にいるってのをよく聞くけれど、あまりにも近くに来られると恥ずかしくてぱにくって逃げたくなるよ
451名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 23:20:32 ID:H3ob21Ek
>>448
その感覚わかるぞ!おおいにわかるなぁ・・・。
452名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 23:55:37 ID:05eJ3uh0
確かに、普段好き避けしてても、上手く二人きりになるといい感じで会話できる。
いままでの挙動不審はどこへ!?ってくらいに。
でも別の機会には避けてしまったりする。
相手にとっては意味不明なんだろうなぁ。
453名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 17:35:47 ID:4bKaXaV8
隣のクラスのある男子に用事があって、放課後に行ったら
その人が私の好きな人と2人で話してた。
直接好きな人への用事じゃないけど近づけるYO!と思ったんだけど
いざ接近すると金縛り。用事がある方にしか話しかけないって分かってたんだけど
めちゃめちゃキョドってしまったorz
454名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 18:19:33 ID:Ec4ud+cL
なんで他の男にできることが、好きな人にはできないんだろう。
些細なことで否定したり拒否することはないくらい優しい人なことは理解してるのに。
素を見せるのが怖い。
455名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 18:31:04 ID:OHUSnEP9
失いたくないからだろうね
456名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 18:39:51 ID:4VcogdiZ
今まで散々、好き避けしてたくせに、バレンタインにチョコもらってほしぃなんて言えない…好きなのに〜
457名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 01:16:55 ID:7Z2WnPsg
好き避けする人達の中で、好きな人に近づく事だけは出来る人って居る?
近づけるけど話しかけられない…っていう状態。
それとも近づける時点で好き避けじゃないのか…?
458名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 03:49:16 ID:SJ1L5KwZ
好きな人に会えるうちに会っといたほうがいいと思う。
459名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 03:56:45 ID:V5NsNtMw
意味深だなw
460名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 18:56:28 ID:nE9l6CYp
俺の好きな子は俺を全然避けない。
好きじゃないって事か・・・・・_| ̄|○
461名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 19:07:09 ID:p399Nz9P
>>460
ここを常識と考えないほうがいい。好きかどうかは知らないけど。
最近、近づかれても逃げなくなった。
少し進歩。



ちょっと進歩
462名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 21:11:28 ID:dKw+QkvO
最近は、ようやく避けないようには出来るけど、やっぱ変な態度取ったり、複数いる時は話かけれません。
463名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 21:57:51 ID:YIUh91Nn
廊下で踊ってたら好きな人が前方からちかづいてくるので「あぁぁぁぁ・・・」と言いながら壁にはりついてしまった・・・。
私の真後ろから彼が来て手が触れてしまったときも「ぁっ、、びっくりした・・・」とか独り言・・・。
彼が廊下で友達とお弁当食べてるときに部活の子に廊下で練習しようといわれたので彼にみえないようにずっと柱にはりついてました。。笑
そのすぐ後彼の友達と目があってしまったい(なんか挙動不審すぎたのか見つめられてた・・・)、
「えっ?えっ?ええ??」と挙動不審をアピール・・・★
最悪な一日でした。。はぁ
ちなみに一度振られてます。。
464名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 01:05:35 ID:NK+8mOQo
消防なんて筋肉だけ鍛えて頭鍛えないからただの馬鹿
465名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 02:21:56 ID:pz720xYt
元々男性とあまり話さないので、唯一のチャンスは彼と目が合ったとき。
その時に可愛く微笑むことが出来たらいいけど、そんなん無理だお。
私と目が合って、彼の表情が嫌そうな顔に変わる瞬間を見たくない、というのが逸らしてしまう理由。
小中学校と男子に軽く嫌がらせされてたからなートラウマになってんだろなー。
466名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 03:28:11 ID:bDCYE5Nn
避けちゃう人へ。好きな人から遊びに誘われても、断ることはありますか?
467名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 03:35:11 ID:80vxmqSJ
>>466
ない
468名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 06:20:16 ID:jvIaXrhh
最近やっと普通に喋れるようになった。好きな人に彼氏ができてから。
もうそういう関係になれないとわかったら、前より普通の感覚で付き合えるようになった。
友達でもいいや。

他の人がいる時に話しかけれないってなんかあるよね。
他人に悟られたくないというか、下心で話しかけてるんじゃないか、話に混じりに来てるんじゃないか
って思われたくないから話しかけれない。他の人なら複数いる時でも話しかけれちゃう。
吹っ切れて、また好きな人ができたら同じ事を繰り返さないようにしたいですなぁ

>>466
ないんじゃないかと思う
469名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 14:14:47 ID:aM9vduDs
>>466
さすがに断らないと思うよ
470名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 14:25:36 ID:wbjh0Xdi
>466
断らないけど えっ...えっ〜!?!?
とパニックになって 即答出来ないと思う
471名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 18:37:19 ID:vkG++NlN
前まで結構仲良かったのに好き避けしだして全然話せなくなっちゃった。
全然話し掛けてこなくなった私に彼も呆れたのか会っても目も合わせず無視・・・。
彼はあの子のこと好きみたいだし。
なんでこんな性格なんだろ。自分が嫌になる。。
472名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 19:12:50 ID:bhM0Y3yW
>>471
俺もまったく同じ状況。。

ほんと今日も自己嫌悪w
473名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 20:14:21 ID:058LmIyt
>>466
なんか、わたしと2人きりで遊んだって楽しくないだろうなーと思ってしまって
断ってしまったことがあるよ(´・ω・`)
まあ少数意見ということであまりお気にせず
474名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 22:12:57 ID:f2x5NwKn
>>466
基本ないかな。きょどりつつもオッケーする。
まぁ用事があれば断るけど、フォローはちゃんとするし。
他の日提案するとか。
避ける意味で断ることはないですね。
475名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 01:12:17 ID:PWNmVK4r
バイト先の人が好き。。
あと10分。
あと10分待ってれば、彼はあがりで
休憩室にやってきて、少し話してから
一緒に帰ることができたのに。。


来る!彼が来る!と思うと苦しくなって先に帰ってきちゃったよ。。
476名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 01:33:24 ID:bz6WZ5Sx
>>475
俺も今日似たような感じだった。
向こうが先に上がりで俺はまだ仕事でたまたま休憩中だったんだけれども。
勇気出して話しかけたら、30分ほどいろいろと話し込めたよ。

苦しくても待ってるだけじゃ何も始まらんよね。
477名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 01:52:27 ID:3Qxp2FOl
近づきたい、顔が見たい、声が聞きたい…って思って近くまで行くのに
話しかけるどころか、その子の近くに自分が普段普通に話せる人が居るのにそこへ行けない。
ちょっと離れたところで五感は好きな子に集中してる。
時々話を振られると素っ気無い返答とかして…
何やってるんだ自分…orz
478名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 21:24:28 ID:NzTzdZh9
このスレ、いいね (*・ω・*)
479名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 23:13:31 ID:i19483uE
気になる女がデートに誘ってくれた。
チョコももらった。
が、食事してる時、全く目を合わせてくれない。
そわそわしてる感じで、心ここにあらず状態がありあり。
会話もぎこちない。
なのに、別れる時、満面の笑顔で、またね!だってさ。

意味不明で、ちょっと悩んだ。
このスレ見て、もしかして好き避けの
可能性もあるのかなって、思った。
480名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 23:30:35 ID:SldcxtYg
>>479
それは好き避けというか恥ずかしがりやなだけかも?
または緊張してるとか。
どっちにしろその子はあなたのことが好きなんだね。
意味不明かもしれないけど、できたら優しく見守ってやってくださいな。
481名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 00:00:20 ID:tUJDwFKX
>>479
それ好き避けじゃないの?
いざ好きな人の前だと
緊張して目を合わせられない人いるし。
ていうか挙動不審になる。
自分もそうだけど。
何とも思ってない人には
自然に接する事できるのに
そして勘違いさせちゃう・・
482名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 00:07:45 ID:TQficEaJ
>>480
ただ照れてるだけ
483名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 00:11:06 ID:+Ya7J2NY
好き避けの人って、表面的にはカタブツな感じ?
484名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 00:37:03 ID:TG0hh8RF
>>483
正確には「好きな人にだけ」ではあるまいか。
ほとんどの人にカタブツなのはただの人見知り
485名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 08:35:57 ID:blVj9X8K
どうして避けてるのか直接聞いたらどんな反応を示すんだろう?
否定されるんだろうけど、嫌いでも好きでも避けられてることをこちらは気にしてるんですよ、ということを伝えておきたい
486名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 09:59:23 ID:vYgv5aTA
他の男は平気でも、好きな人にはどうしても話しかけられないorz
だから彼の目の前で、彼の友達にばかり話しかけてる自分がいる…おかげでその友達に好かれてしまった
487名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 11:16:25 ID:WMrMz8Ff
なんか、オレ避けられてんなー。

アプローチを続けるかどうかを判断したいが、
好き避けというのもあるのか・・。
どうにも難しい・・・。

>が、食事してる時、全く目を合わせてくれない。
これは、俺がデートした時もそうだった。
ただ、たまに目が合うときは、ずーっと目が合ってたが。
488名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 11:34:59 ID:cf2Frmnd
ほんと当て馬はやめた方がいいな
男はすぐ勘違いするから
女に免疫ないやつは一言話し掛けられただけで惚れてしまいます
かつての俺がそうだった・・・
489名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 14:10:05 ID:DowefFih
>これは、俺がデートした時もそうだった。
デート支店のに何を悩む必要があるの?
490名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 14:37:22 ID:CHlNaKUZ
>>488
女もそうだよ…私がそうだった。
491名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 23:52:07 ID:tJTY8J/n
そんな好き避けする女の子は好きな子にチョコレートあげる時どうするの??
恥かしいからあえてあげないとかしちゃうの??
で、好き避けしている男の子達は好きな子からチョコレートもらいたいなぁ…って
思ってたら、その好きな子からチョコレートもらえそうな状況でもやっぱり避けちゃうの??
492487:2006/02/13(月) 00:28:21 ID:Tr8hoGfC
>>489
>デート支店のに何を悩む必要があるの?

相手の気持ちの有無。
それを踏まえた、これからのアプローチ方法。

デートしたぐらいで、悩みなく、全て行くわけないじゃん・・。
むしろこれからが勝負。
493名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 01:02:26 ID:ytijhikx
>>477ぼくもです
494名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 10:26:08 ID:8KK+UwQd
告白して振られたけど友達として続いてた
それでも押しまくってて好意的に接してくれたしメールも頻繁にしてくれました。
だけど押し引きスレを参考に 突然引いたんです
したらそのまま自分が好き避け状態になってしまったorz
その後向こうも避けてきたんですけど・・・完璧に嫌われたんでしょうか?
すれ違ったら挨拶はくれるしこっちのほうたまに見てはくれます。
495名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 12:33:12 ID:wvFtIG6V
それはどう考えても向こうに好意はないと思われ
496名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 22:01:19 ID:5ED8zoxu
明日どうすんだおまいら?相変わらずか?
497名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 22:18:58 ID:UAv9S5rE
好きなのに避けて別の男と喋る。
もし避けてる子と両思いだったら辛すぎじゃね?
嫌いなのか好きかはっきりしろ!
もう嫌なんだよ・・忘れたいけど毎日会うから
忘れられない。
はげがああああああああああああああああああああああ
う亜fヴぁsjhfg。jkvjsj。vぁjlkvjsl・
498名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 22:22:05 ID:Wt8hVOii
>デートしたぐらいで、悩みなく、全て行くわけないじゃん・・。
接点あっても、知らん振りされるのが大半なのに
499名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 22:45:13 ID:vLVFRojo
怪我して松葉杖ついてるんだが余計に話かけにくくなってしまった
話かけると見てみてこの怪我ってるみたいでorz
500名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 23:03:10 ID:WaY/Fbp8
500
501名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 14:54:26 ID:q71WBP5x
>>499
大丈夫?
その怪我をみて相手から話しかけてきそうじゃない?
502名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 01:13:13 ID:Lo5ssSTl
バレンタインも避けました
カバンに本命チョコが入っているというのに
目の前で義理チョコ渡したり
503名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 01:15:34 ID:8z+vtsqx
明日でも遅くないから弁明して本命渡せ
504502:2006/02/15(水) 01:23:25 ID:Lo5ssSTl
>>503
食べちゃったよ…
505名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 01:35:42 ID:S1k5Fh6u
意味はないけどムシャクシャしたから彼からの視線避けてみた(´∀`)

いや、だって、ああもあからさまだと逃げ腰になってしまうよ○| ̄|_
すると次の日のバレンタインデー、彼のバイトは休みでした。
今ごろ彼女とあqwせdrftgyふじこlpwwww
506名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 01:35:59 ID:xBhtsXXW
>>502 = >>504
今からでも遅くない!!
コンビニかケーキ屋さんとか…探せばあるよ!!
本命に渡そうよ!!頑張って!!
今週末くらいまでは全然OKだよ!!…ね!?男性諸君!!
507名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 01:41:55 ID:8z+vtsqx
>>503
おいおい・・・
成就させたいなら明日にでも本命渡すべき
時間が経つに連れて効果が薄れる
508名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 01:42:26 ID:8z+vtsqx
>>504
509名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 02:37:40 ID:tzLUX7BD
好き避けとツンデレの違いを教えてください
イマイチツンデレの意味がわからない
510名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 03:01:15 ID:t17MUwKL
好き避け・・・ビビリネガティブ
ツンデレ・・・基本活発系照れ屋?
511名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 07:28:00 ID:0YCiHbhb
好き避け・・・常にツンツン
ツンデレ・・・みんなの前ではツンツン、二人っきりになるとデレデレ
512名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 18:21:36 ID:abxrGKQh
好き避けはしないほうがいい。気持ちはすごいわかるよ。
でもね、お互いに好き合ってたとしても途中で相手の気持ちは離れてっちゃうの。
好きならやっぱりがんばるべき。好きならがんばれる。
挨拶もできてないような状況は何とかすべきだ。
特に男たち。女の子の気持ちは変わっちゃうの早いよ。
がんばって。
513名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 18:23:32 ID:hO1omCRk
義理でもチョコもらえるかもと思ってた。そしたらそんな気配もなくかなりそっけなかった。話しすらまともにせずに14日は終りましたとさ。
514名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 18:26:08 ID:hO1omCRk
512
男だって同じ。
女もがんばって。

つまり両方がんばれか。
515名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 18:35:20 ID:eapTVb9o
避けるのには理由があるって信じてくれたら嬉しいな
516名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 21:28:55 ID:Nv9bmbs1
今日好き避けしました。
物凄く後悔しました。
次どんな顔して彼に会えばいいのかわかりません。
というか頻繁に会いに行き過ぎてもう会いにいけねぇぇぇ
517名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 23:59:26 ID:sh1cVEKL
俺の好きな子は俺に対して好き避けではなく
何とも思っていない避けということが判明した。
518名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 00:31:08 ID:Yzta0hUD
今思うと好き避けしてた時期が一番ドキドキして楽しかったな
でも本当に好きならやっぱり好き避けは良くないね
519名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 00:32:20 ID:yet5ze8T
いつも好き避けして話しも出来ずにいるのに、
やはり14日は心のどこかでチョコが貰えたら…って奇跡に近い可能性に期待してた自分。
そのくせ、いつもより意識しているから余計に近くに行かれなくて…
他の女の子達とは普通に話し出来るのに…_| ̄|○

520名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 02:27:41 ID:x1rQNU7v
ふだん好き避けしてて、相手に「避けてますよね?」なんていわれたこともある俺だが、バレンタインにはもらえた。

ただ、俺の場合、好き避けするのは他人がいる場合だけだったからだろうけど……
二人きりの時は赤面したし手も声も震えてたけど勇気出して喋ってた。
二人きりでも避けちゃう場合はやばいんではなかろうか
521名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 02:38:26 ID:43NigHdI
ふたりだけでも避けるというか、ツンなままという私
つか、むしろみんなでいるときより若干ツン度が高くなることさえある…orz
意識しすぎるのがわるいんだろうな(´・ω・`)
522名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 02:44:37 ID:Hxi99Nqz
>>520
>二人きりでも避けちゃう場合はやばいんではなかろうか

当たりまえ。
523名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 16:18:30 ID:veedEqAK
私は第三者がいるとどさくさに紛れて
結構話できるけど(というか、輪に入れるというか)
ふたりっきりだと、逆にダメだな。緊張度MAXに
なっちゃって、話さなきゃならないとツンツンしたり
そっと(ふたりきりの状態から)逃げたりしてしまうよ。
524名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 16:54:58 ID:2jxl3SJE
今まで好きな男の子に近づく事も出来なかったけど
その人はクラスでも頭がイイから、勇気を出して勉強のことを聞くふりをして近づいたんだけど・・・
もうダメぽ。。。顔は赤くなったりしないんだけど、頭ん中真っ白!!!
結局相手が何を言ってたのか全く憶えてないww
勇気出して近づく事は出来るけど、その後はどーしようもない(;´Д`)ハァ
525名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 18:07:20 ID:wYoai4qX
避けてるうちに相手にも避けられるようになって、
今じゃ挨拶しても会釈を返されるだけになったよ。
前は笑顔で挨拶返してくれたのに。
当然会話なんて無い。どうしようもなさ過ぎて笑えてくるw
526名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 20:06:22 ID:jcQbZ1L6
どっちが避けはじめたのかすら今となってはわからない
また避けられるの嫌だ…
527名無しさんの初恋:2006/02/17(金) 00:13:05 ID:0m1kK+Ge
好き避けとは少し違うかもしれないんですが、
今までは(友人と一緒だけど)ほぼ毎日話し掛けに来てくれてたのに、バレンタインの日からずっと避けられてるかも‥‥‥
一応チョコ渡して感想と言うかお礼もメールで貰ったけど、その返信がいけなかったのかな
或いは私のチョコが相当不味かったとk(ry
もう卒業まで1ヶ月無いのに
これを期に私も避けるかな‥‥‥
528名無しさんの初恋:2006/02/17(金) 07:47:27 ID:X3Mb0YeI
>>525
挨拶だけでなく、何事も無かったように以前みたいに話しかけてみよう
避けを始めて間もないならば、まだ修復できるかも
そもそも何をきっかけに避けを始めたの?
529名無しさんの初恋:2006/02/17(金) 14:00:51 ID:pkbdVmp0
>527
照れてるんじゃないかなあ。家帰って開封して手作り→本命…!?
とドカーンときちゃったとか。メールでなら平静を装えるけど、リアル
だと意識しちゃって今まで通り振舞えないとか。

脈があるかないかまでは分からんけども、このままさよならしたら
絶対後悔するぞ。これまで相手が話しかけてくれたんなら、今度は
自分から行け。頑張れ。
530名無しさんの初恋:2006/02/17(金) 22:55:33 ID:MoxWuf9T
好きな子に話しかけたいんだが、その子の女友達がいつも横にいて、
しかも俺がその子に話しかけると、そいつが露骨につまんないとか何で来るのとか言うんだよ。
それが嫌でその子に話しかけられなくなった。その子も本当はそう思ってるんだろうか・・・
531名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 01:06:34 ID:lr1nRAnK
>>530
それって冗談が通じる相手だと思われてるからつまんないとか言うんだと思うよ。
本当に暗い人とかだったら「つまんない」とか「何でくるの?」なんて絶対言えないもの。
だからそんなの気にせずに好きな子に話しかけた方がいいと思うよ!
532名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 01:09:38 ID:vvKg/MOB
好き避けしてる人って、自分の好きな人が他の異性と普通にとか仲良さそうに
話したりしているの見て、凄く嫉妬しちゃう?
もし嫉妬してる?時はどんな態度になっちゃうの?ますます避けちゃうの???
533名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 02:16:42 ID:pRdvTrvr
好きだからこそ無視する事がある。
好きすぎて話せない事もある。

好きすぎて拒否する事がある事を初めて知りました。
534名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 03:56:41 ID:dOTv4o0s
そんなのただのへたれ君だよ。。。
ダメだよ!!好きなら避けちゃダメ!!
ぜったいにダメ!
535名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 05:53:11 ID:h45h6Svl
今まで好き避けしてた相手に思い切って告白したけどフラれました。
友達でいたいらしいです。
今まで好き避けしてたことを話したら、やっぱり相手も俺が避けてること知ってて、
これからはもっと話しかけてほしいって言われました。
だけどこれから話す機会が増えたらもっと相手のこと好きになりそうでこわいです。
どうしたらいいですか?
似たような経験談あれば求む。
536名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 12:03:07 ID:ghpjREIF
職場のある女性が、俺にだけチョコくれなかった。
俺以外の野郎どもは全員貰ったらしい。
好き避けにしても酷すぎる。欝出し悩。
537名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 12:23:44 ID:vjIiFuSH
>>536
野郎は皆貰ってるんだとしたら、1人にだけあげないのは逆に目立つから
好き避けの可能性低いと思うんだけど・・・
538名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 12:41:17 ID:L+KXmPmQ
536はどう見ても嫌い避けです
本当にありがとうございました
539名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 13:17:47 ID:e3WO7h2c
536です。
俺が外回りで出ているときにかどうか知らないけど、
俺がいない間に野郎どもに渡したらしい。
野郎どもは、当然俺もチョコを貰っていると思ってる。

好き避けどころか、とんでもなく嫌われてるのか。やっぱり欝だ詩嚢。
540名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 14:45:26 ID:gRDBe4Tr
バレンタイン以来、久しぶりに会えたのに、なんか向こうも俺も避けてる…

向こうは照れるようなキャラじゃないはずなんだけどなあ…
541名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 14:54:02 ID:oAojzacM
>539
大勢に渡したから、あなたにあげてないことに気づいてないってことは
ないの?
もし、わざと539にあげたくないからってそういう陰険なことするような
女なら、面と向かって「みんなにはチョコあげたんだって?何で俺には
ないわけ?」って聞いてしまっていいと思うけど。
542名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 16:02:25 ID:zm9wfT+I
>549と同意見。
みんなに渡したと思いこんでいるんじゃない?
もしくは、義理だし配った時にいなかったから
まぁいいかな、って軽い気持ちでいるとか。
539はその子が好きなの?
543名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 17:45:12 ID:GCJGll7Y
渡し忘れなら、チョコが一つ余るから気付くだろw
544名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 17:54:25 ID:B0ZXKVnw
あれ、多く買いすぎたかしら?
ってなもんじゃない
545名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 17:59:13 ID:yYQ5n5Zh
誰かに2個あげたんだよ
546名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 18:08:04 ID:YisO9wIh
メール待つの疲れたし、もう限界。
好き避けとは違うかもしれないけど、好きだからこそメアド消した。
一時は受信拒否も。意味ないかもしれないけどこっちの気持ち次第。
547名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 18:21:48 ID:TN6hc5sq
避けられるのがホントにつらい…
そのくせ他の女の子とは楽しそうに話してるし。
サークルで会ってる時にこんなんばっかだと、
二人で会ったりメールしてるのが夢だったんじゃないかと思えてくるよ…
みんながいる時に話しかけちゃまずいのかなぁって気になってくるし…
話し掛けにいけない私が悪いのか?
もうよくわかんないよ(´;ω;`)
548名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 21:11:43 ID:kAqqW6UR
好きな人の顔を見て喋れなくなってしまった
緊張するし恥ずかしいし意識しちゃうともうダメ…
それなのにしょっちゅう飴あげたりしてる
変な奴だと思われてそうorz
549名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 13:12:47 ID:v9hJXMaz
飴渡してるだけまだ嫌われてるとは思われてないよ
こちらは近くにいるのに飴なんて渡せない
周りには余裕なのに
避けて避けられてつらい余り仲良くなる段階抜かして告白してしまいそうな自分が最近恐い
順番無視
550名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 16:06:14 ID:yyw2xQu6
同じ職場の女の子が猛烈な好き好きオーラをオレに示していたので、
昼飯に誘ってみたら喜んでついてきたよ。
さんざん既出だろうが、好き避けする人は絶対に損してるよ。
551名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 17:07:01 ID:jK0Lbteb
俺にバレンタインにこっそりプレゼントくれて、それからお互いの都合があわなくてメールでやり取りしてるだけだったんだけど、きのう職場で久々に会ったら……

何 で そ っ ち が 避 け る ん で す か ?

避けるのは俺の専売特許のはずなのに……

でも二人きりになったとたんニコニコし出してくれてよかったよ
嫌われたのかとオモタ _oノL グニャー

彼女も好き避け属性あるのかなぁ。だったら嬉しいんだけど……
552名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 21:47:12 ID:co6b6y4y
そんな強調されてもあっそ、としか言いようがない
553名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 00:06:53 ID:PlLrCihU
二人きりだと好意的なのはすき酒とは言わん
554名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 00:13:55 ID:swUMhOBV
メールだとそれなりに自分を主張できるのに、直接行動で示すときの越えられない壁は一体何なんだろう?
真剣に悩んでしまう…
好き避けってほんとせつないね('A`)
きっと 好きだから避けてる なんて思いもしないだろうな。。
だからせめてメールだけは一生懸命アピールする。
555名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 00:30:27 ID:DjTKPB1p
おれも同僚の女の子が好き好きオーラを出してたので、夕食に社食に誘ったら、
今日はやめときます、って断られたよ。
でも、その後も好きオーラだしてくるよ。
556名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 00:46:11 ID:omoY0ihy
弁当でも持ってきてたんじゃねーの
557名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 13:46:54 ID:Z++6rv1L
夕食に弁当ってあんまり無いんじゃないか?
558名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 17:40:50 ID:oRx8WF0I
友達と約束してるとか。
夕飯抜きダイエットしてるとか。
559名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 17:51:07 ID:GMumiWjU
人づてに好き避けしてると知られたらしいんですが、反応悪い
とうとう仲良くなれないままあきらめることになりそう
560名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 19:14:23 ID:5B6Z9PtS
男や人に好かれるのが怖いのは
何なのかな?

特別とかは絶対無理。怖くて逃げる始末…Orz
561名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 19:22:40 ID:zW57BbPW
>>560
別生物に対しての自己防衛本能、優しい人見つかればいいよね。
562名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 21:55:53 ID:BcLS1ztT
バイト先でおれが辞めるみたいなデマが流れたみたいなんだけど
いつも俺からしか話しかけたことしかない好きな子が
話しかけてきて、俺の今後のシフトとか詳しく聞かれたんだけど
好き避けだったと考えちゃダメかな?
急に態度が変ったからビックリしたんだけど・・・
563名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 22:57:49 ID:BrY2Y2w+
クラスの好きな女子にアドレス聞いてメールしてたら好意バレた、周りの友達も気付いてる。今までたまに話してたけど今日おもいっきり避けたorz明日どうすればいいんだ、教室にも恥ずかしくていられない。誰かアドバイス下さい
564名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 23:15:13 ID:ZAypdy75
>>563
恥ずかしがってちゃだめだろ
バレたなら堂々としりぃ
バレた上で避けなんかしたら情けない男にしか映らない
それとスレ違いだから以後気をつけるように
565名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 23:40:09 ID:x7eYmxe0
うはwwww
俺も情けない組だwwww
orz
566名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 00:12:13 ID:Iti7Lw9J
あんなに仕事以外の会話したかったのに、一緒に適当な会話しながら帰っただけで、
胃が痛くなった。
体が好き避けしているようだ。
もう話せない。いや胃ガンで死んでも話すか。
567名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 02:31:04 ID:tPFBOc2C
バイト先の子を好きよけしてたら、挨拶もされなくなり、避けられてるのを感じてはいたんだが、
いつの間にかストーカー扱いorz。このままだと職場の人間関係も悪くなりそう。
好き避けしてる場合じゃない。もう当たって砕けるしかない。
568名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 02:59:55 ID:KUeQ6DsM
>>567
なんで避けてたのにストーカー扱いされたの?
まったく対極にあるような気がするけど
569名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 08:11:04 ID:D59yuiiH
避けつつガン見してたとか?
客観的に見るとわかるよそういうの
挙動がおかしかったんだろう
570名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 12:44:39 ID:ddTG8W02
ひぃぃぃ!私まさにそれだorz
彼と目が合ったらあからさまに逸らすのに、
話し掛けるタイミングうかがって相手の周りをうろちょろしてる。
…さすがにこれじゃあヤバイと思ったんで、もう自分から動かないことにした。

もう恋なんてしないお(ノД`)
571名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 12:50:11 ID:ypWUcYE3
>570
無意識の内の行動だろーな
好き避けってのをする時点で相手のこと意識しまくりだからな
572名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 13:10:36 ID:jAILACjI
判断お願いします。

17日に遅れてバレンタイン渡しました。
手作り+明らかに凝ったラッピングに意味ありげなピンクのメッセージカード。
表面的には義理チョコではあるが、バレバレっぽい本命チョコ。

同じ職場の人なのですが、それ以降その彼の機嫌が悪いと周囲に言われている。
一応彼は指示する人なので皆も放置しているようだが・・・。
私にバレンタイン渡されたのが嫌なのかと思い、
様子伺いしたら、何かむしろ優しげだったのですが・・・。
でも皆の前では目さえ合わせてくれないのです。
でも目を合わせると顔を真っ赤にされました。

何だか期待してしまうじゃないですか。
今まで私の方が、クールぶって好き避けぽかったのに。
何なんでしょうか?周囲は彼はピリピリしすぎと言われているのですが・・・。
573570:2006/02/21(火) 13:11:23 ID:ddTG8W02
>571
最初は「ただ彼と仲良くなりたいな」って思ってるだけだったのにな。
元々、異性と話すのが苦手なので「これを機に…」なんて邪心を持って近付いたから罰があたったのかも試練。

でもあれだね。好き避けして良いことなんて一つもないお。
…そうわかっててもしちゃうけど。
574名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 13:33:10 ID:ypWUcYE3
>573
好き避け克服はたった一つの勇気。

好き避けした後は後悔の渦に巻き込まれて、それをなかったことにするために次の行動で挽回しようとする。
好き避けにハマるかハマらないかはその次の行動にかかってる。

そこで勇気を出して平然とした態度で話かければ状況は変わってくるでしょう。
575名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 13:53:32 ID:ypWUcYE3
>572
状況は決して悪くはないでしょう。
相手の方はまわりに人がいると好き避けしてしまうタイプ、もしくはシャイなのでは?
彼の様子がバレンタイン後に急激に変わった、かつ赤面などの症状があからさまに見えるなら、おそらくあなたに対する意識は強くなっていると思います。
576名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 20:04:54 ID:mHQkedd8
どうせ嫌われたしこのまま避け続けてもいいんだよ
577名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 21:29:53 ID:IJYWtiYb
最近、好意のある彼女に話しかけても
何も言わなくなった。
近寄っても避けるんだけど、飲み会とか行くと
僕の仕草とか真似してたり、好みの色の服着
てきたりする・・・。何なんだろう?
578名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 21:42:43 ID:7nYpQaeK
もう2ヶ月だ。向こうの限界は近づいてると思う・・・
夏は楽しかったなぁ。
話すときとか、すごいうれしそうな顔してくれて。
なんでこんなことになってしまったんだorz
うん、すべておれが悪い。
おれから避けたんだ。
がんばらねばな。
579名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 21:45:38 ID:PMW7YUkq
これって、好き酒ですかね?

・たまにこっちを見ている気配がする。(視界の隅でみえる)
・話し掛けると、そっけなかったり楽しそうだったりマチマチ。
・朝礼の時は、近くにいる。
580名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 22:21:33 ID:O2nZEo1L
>>579
キツイ事言うが、勘違いの典型例って感じだな・・・


581名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 22:48:07 ID:x8crvzLA
>>579
何とも言えない
好き鮭だと思うなら堂々とアタックしてけばそのうち何とかなるかもよ
582名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 23:58:04 ID:jAILACjI
>>575
シャイボなんでしょうか?もう「ボ」じゃない年齢の人なんだけどw
とりあえず今のところ30代前半独身彼女なしです。
今日も何故か妙に避けられる。
たまたま私が仕事の用事を頼もうとした時、
目の前に彼がいたんですよ。その時の用事の依頼は、
誰でも良かったのですが、たまたまいる目の前の彼がすればいいことなのに、
逃げるように私の前を離れ、他の人に頼んでいたのですが・・・。
マジへこみました。私は至って普通に距離を保ちながらいたのに。
好き避けじゃなく嫌い避けかなあ?
583名無しさんの初恋:2006/02/22(水) 17:31:53 ID:Um8aiwMM
3か月ぶりに話しかけることができた……!!
緊張しまくって顔真っ赤だった気もするけど、とにかく話しかけられた…!!!
会話っていえるほどじゃないけどすごく嬉しい!
ずっと避けてて感じわるかっただろうから卒業前に普通にせっせて良かったよ〜
皆さんもがんばってください…
584名無しさんの初恋:2006/02/22(水) 19:30:19 ID:E7VjizFV
去年、好きだった子に俺からアプローチかけて
相手の子もその気になって、俺にアプローチかけてきたけど、それが恥ずかしくて
冷たくあしらって、それからずっと、会っても無視してたんだ…
それから、1ヶ月放置してから、まずい思い、こっちから話し掛けたりするようにしたけど、逆に冷たくされるようになった
それから半年後仲直りして告白したけど、降られた

一昨日、女友達と会ったんだけど、なんか無視された
俺はなんか悪いことしたのか?なんで怒ってるの?嫌われたか?と思ってすごい悲しい気持ちになった
でも、相手の子は、ただ俺に気付かなかっただけで、気付いてからは普通に話してた…

それまで、好きだった子に冷たくしたことが大したことじゃないと思ったけど
今相手の子の気持ちがわかった…
俺は特に嫌われる心当たりも無かったからこの程度ショックで済んだけど
好きだった子はアプローチかけてから好きな相手に無視されたんだから
アプローチしたから、迷惑だと思われて嫌われたとか、いろいろ考えて凄い傷ついただろうなと思った
降られて当然だったんだな
なんか凄い切ない気持ちになったよ

お前等好き避けはやめろよ、相手は結構傷つくからね…

俺は好きだった子がこんなに傷ついてたなんて
しかも、俺は好きじゃない普通の友達に避けられただけで凹んだんだから
好きだった子は好きになった相手にアプローチした瞬間避けられたんだから、こんなもんじゃなかったと思う
585名無しさんの初恋:2006/02/22(水) 22:21:52 ID:/exQHITG
>584
わかる、すっごくわかるよ、だから好き避けなんてしたくないし、
しないように物凄い努力してる、、、
けど、近くにくるだけでドキドキ動悸して、まともな態度取れないから
それを見られたくなくて避けてしまうんです。
ほんとに、自分の性格が嫌になる。。。
こんなんじゃぁ、一生好きな人と結ばれる事なんかないよ。。
586名無しさんの初恋:2006/02/22(水) 22:41:31 ID:TGiKyXcx
584 アプローチして避けられたらそりゃ嫌われたと思いますよ。 私がまさに今その状態で落ち込みまくってます。
たとえ好き避けだとわかっても、ちっとも嬉しくない・・
587名無しさんの初恋:2006/02/22(水) 23:18:30 ID:O50Gv1h5
バレンタインにチョコ渡した後、あからさまに避けられるようになりました。私をみつけると道を変える、走り去る…orz
これは単なる『嫌い避け』or『ごめん避け』?ちなみにお互い社会人です。
588名無しさんの初恋:2006/02/23(木) 00:12:56 ID:rQcpOcyn
>>587
落ち込む気持ちはすごく分かるけど、とりあえず何も聞かずに3月14日まで待ってみたら?
587さんに貰えるなんて全く思ってなくて戸惑っているのかもしれないし。
あと、他に好きな娘がいる場合は587さんのことが嫌いでなくても避けるかも・・・。
とにかく、焦らない方がいいと思うよ。
焦るとろくなことがないからね。ガンバレ!
589名無しさんの初恋:2006/02/23(木) 00:16:52 ID:Z6kmK/Id
>>585
文章見ると女の子っぽいけど
男からしたら、女の子は赤面したり、まともな態度取れなくて
恥ずかしがってるのバレバレだと可愛いなと思ってむしろ好感度上がる可能性あるよ?

>>586
そうなんですよね
俺はそのあとフォローすれば大丈夫かと思ったけど
一回避けられると好きじゃないただの友達でもショックでそんな気にならなくなりますよね

>>587
たとえ好きでも、今はまだそういう時期じゃない(好きでもお互いの距離を縮めるのに時間掛けたい人もいるし)とか、思ってごめん避けしたりする事もあるし
そういう事もあるから、今までどおり普通にしてたほうが良いと思います
590名無しさんの初恋:2006/02/23(木) 00:34:04 ID:j5X2loWb
好き避けしちゃう人の気持ちもわからなくないけど、やっぱり避けられた方は良い気持ちはしないと思う。
相手の人が好き避けする人の事を余程嫌いじゃない限り絶対に多少なりとも傷つくと思う。
緊張して話しが出来なくてもキョドってしまったとしても“自分はあなたの事が嫌いではないんだよ”って言う態度は
最低限キープ出来るように努力しないと…友達にもなれなくなっちゃうよ。
(好き⇔相手の前だと超!!緊張⇔挙動る又は好き避け⇔自己嫌悪)の悪循環になっちゃう。
ちょっとずつでも良いから頑張れ!!


591名無しさんの初恋:2006/02/23(木) 01:01:05 ID:j5X2loWb
いきなりだけど、好き避けする人って自分が好きな人(好き避け対象人物)に対して
他の人が仲良さそうに話しかけていたり、アピっていたりするとやっぱり気が気じゃなくなる?
やっぱり嫉妬心持っちゃう?
会社の同僚である特定の女性に対して他の女性とは明らかに違う行動を取る人がいて
ここを読んでもしかしたらその彼はその女性に対して好き避けしているのかなぁ?って思っていて
たまたまその彼女が他の男性社員と親しげ?に話す姿を見たので、その好き避け君が
何気に気になってちょっと見てたら、話している間は意識してみない様にしている風で
でも可哀相なくらい気にしているのがわかって、そしたら会話が終った後その好き避け君が
彼女と話していた男性をジーって悔しそうな哀しそうな目でしばらく見ていたから…
他の好き避けする人達もやはりそうなのかなぁ?って思って…
すれ違いだったらゴメン


592名無しさんの初恋:2006/02/23(木) 14:50:15 ID:a4RZMZA9
>>591まず、文の勉強から始めましょう
593名無しさんの初恋:2006/02/23(木) 15:34:44 ID:pKdhY4YQ
>>591
嫉妬するに決まってるだろ
594名無しさんの初恋:2006/02/23(木) 18:05:06 ID:VNC//meR
俺からのアドバイス。
好き避けってのはやっぱ自分に余裕がないからだと思う。
その人がダメだったら、嫌われたら、とか考えてしまうから故だと思う。
だから、好きな人以外に気になる人を作っておく。
この人がだめでもあいつがいるっていう自己暗示をかける。
これで俺は結構楽になったよ。なんだろズルいっていえばズルいし、あまり良い方法には見えないかもしれないけれどね。
でもこれで、逆に余裕が持てるようになる。
一人の人しか見えなくなるのが普通なんだろうけど、「この人いいな」っていうのを作っとくのはいい気がする。
自分追い詰めなくてすむからね。
595名無しさんの初恋:2006/02/23(木) 18:55:50 ID:0SVp6Uvw
ヒント:2次元
596名無しさんの初恋:2006/02/23(木) 22:38:17 ID:kTA+dlnF
好き避けとまでは行かないけど上手く話せない。
気の利いた言葉一つさえ言えないよ。
597名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 01:56:46 ID:hENawsiC
>>591
嫉妬するよ。
でも、情けない事に自分じゃ何も出来ない。
だからそれが出来る人に嫉妬するのかも。

>>596
仲間。
上手く話せないし言葉が出てこない。
明日こそ話しかけるんだ!って自分に言い聞かせてるのに orz
598名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 02:16:04 ID:5ja0onmv
>>594
いいねそれ。さっそく実践してみる。
599名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 02:45:11 ID:5ja0onmv
と思ったけどあの人が好きすぎて
あの人以外の男は全員あの人以下に見えて
気になる人なんて出来ない・・・。
600名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 02:59:41 ID:uUiLqurh
600でつ
601594:2006/02/24(金) 19:04:40 ID:i+UQQ7YW
>>599
いや、俺もそうだよw
実際その人以外は好きになれない。
でも「この人カッコいい」とか「可愛い」とかその程度でもいいんだよ。
用は自分に余裕を持つためなんだからさ。
602名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 19:46:54 ID:AmWIjwV6
私も>>594みたいな考えをしたら、すごいラクになったよ。
思い詰めなくなったというか。
前よりはいくらかマシに話せるようになった。
603名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 20:06:00 ID:KzgIYyn6
今日部活で二人きりになったときがあったのに。
やっぱり避けてしまった…orz
無言で気まずかった。
意識しすぎなのかな、いつもの自分になれないよ…
604名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 20:13:50 ID:rFa7G6Lr
すきさけ?
すきざけ?
605名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 20:19:56 ID:O1TySg+x
わたしも好きな人できたらついついもう一人気になる人つくってしまう…そうすると楽になるから…これってもしかして好き避けなの?
606名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 23:15:40 ID:3p2j4Rrf
本命には好き避けしちゃうのに、気になる程度の人にだったら積極的に話せるorz
607名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 23:38:12 ID:2fkv2nCM
俺のこと避けてた(話し掛けても下向いて無愛想な)女の子と
今日は普通に会話できました。
まあ、向こうから話しかけてくることはないんだけど・・・
相手に何かしら変化があったと思うべきですか?
608名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 00:15:16 ID:wzD6Yff5
相手が避けるようになったので好き避けかと思ってたらどうも嫌い避けのようです。。。
メールとかでは反応良かったしバレンタインにももらえたし期待してたんですけどねー

男のクセに涙が出ちゃう
609名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 09:23:20 ID:4iWMy/qe
それは豊年挙動不審になります。
それは、Sowasowaingである間、とことこ走りながら、通ります。
苦痛ですが、それは近くに少しでも切望されます。
昨日まで話す見込みがありましたが、話されません。
610名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 10:53:39 ID:aJvvk6Sb
>>608
流せばいいさ。人には涙を流せる事もできるんだから。
611名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 13:34:24 ID:bcQ6LGo2
>>610
せっかく真面目にレスしてるところ申し訳ありませんが、日本語を勉強し直してから再度おこし下さい。
612名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 19:27:03 ID:2JPnam67
いいなーっていうコンビニの店員さん(♀)がいて
向こうも気になっているのか、いつのまにか近くにいたり、
こっちが気付かないフリしてると声かけてきたりする。

で、アドレス書いた紙渡そうと決意した訳だが
いざコンビニ入ったらドキドキしちまって何もできない!
わざわざ「興味ないよ」みたいな態度までとっちまった…

多分1対1なら普通に話せると思うんだが、
他の店員や客の存在がハードル高過ぎるよ。
俺ヘタレなのかな…
613名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 19:39:41 ID:f7pKI9Eu
好きになると、緊張して無愛想な女になってしまうorz
まして相手がクールな人だったら
絶対に両想いになれない。
614名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 19:44:14 ID:iQusWq5g
>>612
分かる。周りに人が居なくて2人きりなら多分私もニコニコ話せる!
でもどうしても周りの人が気になって、興味ない光線出してしまう・・・。
615名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 19:49:07 ID:f7pKI9Eu
>>591
まさにその通りです。
しかも好きな男性が他の男性と仲良くしてるだけで胸が痛みます。
616名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 19:55:08 ID:2JPnam67
>>614
相手がちょっと寂しそうな顔してたのが、
すごい辛かったよ。
本当は話したかったのに…
実はついさっきの事なんだよねorz
617名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 20:39:48 ID:iQusWq5g
>>616
帰ってきたら後悔ばかりだよね。
618名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 21:14:45 ID:Cuc9qY9W
>616
でも相手は616に話し掛けてくれたんでしょ?
他の店員や客の存在が気になるのは、向こうも同じ。
だったらそれに答えてあげようよ。
619名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 21:39:30 ID:6Sz4+1vL
>613
全く一緒!
良く喋ってくれる男で好きじゃ無い人なら
こっちもいっぱい喋れるし自然と笑顔になる。
でも好きな人、しかもクールなら余計無愛想になってしまい、笑う事すら出来ない。
自分の笑った顔キモイよな…とか考えてしまう。
あいさつ一言でも無愛想に言ってしまう。

でもね、好きになる人は大体クールな人なんだよね…orz
一生無理だわ。
620名無しさんの初恋:2006/02/26(日) 00:10:42 ID:2qCw9nfx
なんとも思ってない女の子と仲良く話してたら好きな人に「あの子のこと好きなの?」って聞かれた_| ̄|○
ほんとはおまえとたくさん話がしたいんだよ_| ̄|○
621名無しさんの初恋:2006/02/26(日) 00:58:02 ID:xXHvAJSX
重度の好き避けから脱出はしたものの、
上手く話せない・・仕事の話しかできない・・。
もともと口下手で要領悪いというのはあるけど、
自分にイライラする。とりあえず笑顔を心がけてみたものの、
目を合わせられなかったり、合わせられても無表情になったり・・・_| ̄|○
622名無しさんの初恋:2006/02/26(日) 06:37:14 ID:iQgTZYYB
>>618
向こうも店員と客以上の会話はなかなかできないみたいで、
でも昨日なんか、他の店員さんがレジうって弁当温めている間に
わざと間違えた感じでもう一度レジ入って来てくれて、
その気持ち読めたのに、俺は「あ、もううってます」
とかポーカーフェイスでいってんの。
自分が自分じゃないみたいにギクシャクする…
意識する前はお互い満面の笑顔だったのに、これじゃあ…
いかん、泣けてきた。
623名無しさんの初恋:2006/02/26(日) 09:42:56 ID:gajxrT/P
一つ言っておくと、
好きな人ののリアクションに反応しすぎだよ。
全てが自分に関係してると思わないほうがいい。
あまり気にしすぎてると精神的に相手の奴隷になる。
624名無しさんの初恋:2006/02/26(日) 11:32:30 ID:+PZcFHPC
>向こうも気になっているのか、いつのまにか近くにいたり、
>相手がちょっと寂しそうな顔してたのが、
>わざと間違えた感じでもう一度レジ入って来てくれて、 その気持ち読めたのに
>意識する前はお互い満面の笑顔だったのに

>>623
同意
625名無しさんの初恋:2006/02/26(日) 22:23:50 ID:TK1s5SdH
またやっちゃった…もうしないって思ってたのにorz
今回は絶対あきれてたよ…もうしないからごめんなさい
626名無しさんの初恋:2006/02/26(日) 22:25:32 ID:lUqflyxs
>>625
いいよ許してやるよ、
もう絶対やるんじゃないぞ。
627名無しさんの初恋:2006/02/26(日) 22:50:25 ID:HMSvFg6H
接客のバイト先で。

いいなと思ってる子にお客さんが来そうな感じの時に話しかけられて。
周りの目もあるけど、俺の主義として仕事中はしっかり仕事のするべきだと
思ってるから話の途中でも、いつも話を切って接客モードに入る。
でもなんかお客さんが来る直前まで話しかけられるんだよね。
誰もお客さんが来る気配ないならまだいいんだけどさ。
話しかけられて嬉しいけどこれは避けざるを得ない。

俺に嫌われてるとか思わなきゃいいなあ。
628名無しさんの初恋:2006/02/27(月) 00:39:16 ID:yOiOb7uA
>>627
それは好き避けではないような・・・
629名無しさんの初恋:2006/02/27(月) 21:46:41 ID:4zUmI7ZA
>>627
そこから変化だよ。

嫌われてると思ってなきゃいいなぁ
 ↓
そう考えるとなんか気を使ってしまう。
 ↓
ダンダン態度がぎこちなくなってくる。
 ↓
まともな対応が何故か出来なくなる。
 ↓
正しい好き避けモードへ。
630名無しさんの初恋:2006/02/27(月) 22:25:22 ID:Zk/gTYFg
このスレ見つけてドキッとした。
少し仲良くなった女の子に好き避けしてたら一月後にもしかして避けてる?ってメールが来た。
これは改めないといかんな。
631名無しさんの初恋:2006/02/27(月) 22:35:35 ID:82WN9yXY
今度は絶対好き避けしないいい。
今度こそ話しかけよう。。。
632名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 00:48:28 ID:hNtiuckm
胸の痛むスレでつね・・・(ノД`)
633名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 01:01:21 ID:5wAs6J5/
告白とかするより前に好きになりすぎてしまって、
だんだん申し訳ない気持ちになってくるのはなんでなんだろう

もっとストレートかつ素直に好意を伝えられたらどんなに嬉しいだろう…
すくなくともこんなにまでもやもやしないだろうな。
好き避けなおしたいorz
634名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 17:43:37 ID:Iynsmh9t
せっかく自分から話しかけたのに、2言ほど話せると自己満足して
相手はまだゆっくりと話しを聞いてくれる姿勢なのに
勝手にテンパって逃げ腰で自ら立ち去ろうとする自分に自己嫌悪。
なんであの人と話すときだけいつも余裕が持てないんだ。
635名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 19:19:51 ID:ySIqZkZe
次会った時はもう好き避けしません。絶対しません。
636名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 21:03:14 ID:yPTKYCqj
緊張して挨拶も出来ないんだけどどうするべき?
637名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 22:55:47 ID:vYBZg9An
>>634
凄く分かる。

>>636
その質問はどうかと思う。
638名無しさんの初恋:2006/03/01(水) 00:50:07 ID:XKhE5fwG
典型的な好き避けを続けてきた私。
でも、今気になっている人にはすごく自然に対応できる。
年下相手で余裕があるからなのか、まだそこまで好きじゃないからなのか。
いっぱい話ができて楽しい。今まで損してたなぁ。
でも、今後好き避け症状が出たらかなり困る・・・。
これをきっかけに好き避け克服してみたい。
639名無しさんの初恋:2006/03/01(水) 06:19:38 ID:v9fxU1MQ
声かけられて無視する人って流石にいないよね
めっちゃ勇気出して声かけたら無視された
聞こえてないのかと思って呼び止めたけど行っちゃった
俺の恋は終わった
脈あると思ってたんだけどな…ツレェ
640名無しさんの初恋:2006/03/01(水) 07:03:36 ID:k5MRnA6X
>>639
ちゃんと名前呼んだ?
641名無しさんの初恋:2006/03/01(水) 08:35:10 ID:v9fxU1MQ
>>640
彼女自転車で俺の前通り過ぎてから
またここで見送ったら後悔すると思って
追いかけながら結構大きい声で名前飛んだんだけど
振り向きもしないから聞こえてないんだと思って
「ちょっと待って!」って言ったけど
行っちゃった
でも見てたら止まったので、走っていって「ちょっといいかな」
って言ってるそばから行っちゃった
止まったのはなんか落としたらしく拾うなり走ってった

俺か今まで彼女に与えていたものは恐怖だけだった
642名無しさんの初恋:2006/03/01(水) 08:52:19 ID:Buuv2FOR
>>641
100%嫌い酒だな。
643名無しさんの初恋:2006/03/01(水) 12:57:32 ID:cQoDEKnv
イヤホンとかして音楽聞いてなかった?
644名無しさんの初恋:2006/03/01(水) 20:12:37 ID:Q0sGXDiV
>>641
空回りに、泣いた。
645名無しさんの初恋:2006/03/01(水) 20:40:14 ID:K6yF3uFR
>>641
おまいさん、ちゃんと生きているのか?
姿が見えなきゃどうしようもないよ
成仏してくれ ナンマンダブ ナンマンダブ
646名無しさんの初恋:2006/03/01(水) 21:03:19 ID:Hi/Kihnt
仕事場でバッタリ会うと顔を赤らめそっぽを向き
身体を避けるようになった
その前までは話し掛けれたのに、今では話し掛けづらくなってしまった

話し掛けるなって意味かな? orz
647641:2006/03/01(水) 22:06:30 ID:v9fxU1MQ
確かに音楽聴いてて聞こえなかったとか
恥ずかしすぎて逃げたとか
自分に良いように考えようとはしたんだけど
ちょっと現実味に欠けると言うか
目の前を通り過ぎた時目が合ったし、
その時の目も今考えると怯えていたような気もするし
物拾った時に俺の事確認したような気もするし

最近好き好き光線浴びせてたから怖かったんだろうなって
まぁ簡単に諦めるつもりは無いけど
とりあえず引いてみる
女心は秋の空って言うからいつか晴れるといいな
648名無しさんの初恋:2006/03/01(水) 22:13:27 ID:3CDGgsXJ
しかしあれだな。いつも思うんだが、
他の情報はあまり詳しく書かないのに
相手が「顔を赤らめて」等はしっかり書く香具師って
「それは好き避けだよ」ってレスを期待してるとしか思えん。
649名無しさんの初恋:2006/03/01(水) 22:47:45 ID:yMC3A5AA
>>648
みんな救って欲しいのさ
わずかな希望にすがって...........
650名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 00:51:01 ID:bTdKKytE
好き避けしていたのに、一気に告ってしまいましたよ。
一瞬好き合っていた時期もあったのに、好き避けし続けたら相手が冷たくなったので、
元通り仲良くなりたいだけだったのに、思わず好きだと言ってしまった。

気持ちを伝えるのが大切……避けていたのは嫌いだったからじゃないという気持ちが
伝わっていたらいいやと思ったら、気が晴れました。

答えは聞かなくても分かってる……。
651名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 02:13:39 ID:SnU0aUNm
>>650
昔の私の状況と少〜し似てる。
返事聞かなかったの?
652名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 02:29:44 ID:bTdKKytE
>651
メールで言ったの。
しまった、女の方から告白しないほうがいいんだよね。
冗談のようにごまかそうっと……。
653名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 02:57:51 ID:SnU0aUNm
>>652
また似てると思った。
あたしもメールで告ったから。
しかも思い余って。
告白は女からするのがダメとは思わないけど。

あたしは返事をもらえなかった。
ず〜っと長い間スルーされてた。
あなたが今返事をもらえてないなら、どっちの答えでも、あなたの好きな人があなたに早めに答えをくれるコトを願うよ。
長いコト、リアクションもらえないまま生きてると頭おかしくなるからw
654名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 03:04:35 ID:8r2zzmo0
>652
何故女の方から告っては駄目なの?

折角だから今度会って顔見て話したら?
メールで告白はやっぱ気持ち伝わらないと思から。
自分の声と言葉、表情で初めて伝わると思う。
私も好き避けしてた時期あるけど、頑張って告白したよ。
死ぬほど勇気がいったけど、言った後はすっきりした。
655名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 03:08:38 ID:bTdKKytE
どっかに書いてあった。男は告白が楽しみだし、自分から告った相手を大切にするって。
>告白は男から
656名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 03:10:23 ID:bTdKKytE
やはりスルーされるよね。
今日は返事こなかった。明日、何事もなかったように普通の文面のメールが来ると思う。
657名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 03:18:36 ID:SnU0aUNm
>>656
あなたと彼の簡単なスペック希望
658名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 03:24:42 ID:8r2zzmo0
>655
それは好きになった人だから当然の事だと思うけど
向こうから告白して来ない場合こっちが動くしか無いでしょう。
とりあえず、頑張れ!
659名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 03:33:37 ID:mRFzB/qh
期待しても無駄
私にも誰にも
私が人に依存しないことを覚えたのはいつだったろうか?
660名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 03:44:50 ID:tltB27zm
たまに一匹狼の女の子っているよね。


女同士つるんだり、男とだべっているところも見たことない。
しかもまじで頭良いし。

まじかっこいいし惹かれるけど、寂しくなることはないのだろうか?といつも不思議に思ってる。
661名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 04:11:33 ID:bTdKKytE
>657

わたし24歳 派遣事務員
彼26歳 派遣先の社員で直接仕事に関わってる人

いつも仕事の話をメールでやりとりしてる。
たまに雑談もする程度の仲。
相手、友達多そうな感じの人。見てくれ悪くない。
私、素朴。ロマ、ガーリーな服が似合わない。
662名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 04:13:13 ID:bTdKKytE
>658
ありがとう、、、、!
頑張る。
663名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 04:19:30 ID:SnU0aUNm
>>661
同じ職場ってコトは顔合わせざるをえないんだねぇ。
会ってからの詳細+告白結果の報告希望。
664名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 04:23:27 ID:aMB7RDyB
隣り合ってるときは普通に話せるし会話も弾むんだけど、
向かい合うと急に恥ずかしくなって、
うつむいてばかりで相手の顔がまともに見れなくなってしまう。
これも好き避けに入るのだろうか・・・
665名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 04:59:43 ID:bTdKKytE
>663
オK。
しばらく顔あわさないけど、メールは来ると思うので報告しにくるです。
666名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 06:35:54 ID:ZjyityOq
好き避けって自分に自信がないくせして、プライドが高いやつがやること
なんだろうね・・・我ながらそう思う。
667名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 09:02:25 ID:tGxigaZV
>>664 同じ。隣と目の前じゃ全然違う。
668処女おた ε=( * )´ーン ◆7xZd2VcL0U :2006/03/02(木) 11:27:06 ID:YFV7Pk+r
非処女避け
669名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 12:24:32 ID:WeddSluc
>>666
まさにその通りだと思う。
670名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 14:35:09 ID:MvddLij+
好き避けから5ヶ月後 2人きりで何度も話せるまでになった
671名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 15:00:33 ID:ibdHbgUY
好き避けしてたら、相手に不思議チャン呼ばわりされた。今までに出会った事ないタイプだ、とまで言われた。相手も相手で、俺好きな人とはしゃべれないって言ってて、私とは結構しゃべってるとこみると私は恋愛対象外なんだなと思った。
672名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 18:00:07 ID:F+0XHG23
>>好き避けする人々へ

speedstar氏のHP;http://www.geocities.jp/speedstar777g/
673名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 18:37:51 ID:bTdKKytE
いい話やー。
私も相手を信じようと思えた。
674名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 18:58:10 ID:bTdKKytE
661です。
メールがきますた。こわくてひらけません。
675名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 19:29:41 ID:YogarCSz
バレンタインに本命チョコと手紙を渡しました。
相手は照れながらも受け取ってくれました。
けど、以前は挨拶してたのに、
バレンタイン以来、彼と目が合うと逸らしたりして、どうしても避けてしまいますorz
ムカつかれたりするのかな(´Д`)
676名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 21:40:43 ID:btyuh5h0
>>674
がんばれ。ってかもうメール読んだかな?
内容はどうだった?
677名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 21:42:34 ID:bTdKKytE
>676

「決して嫌ってるわけではないですよ(^^;」


でした。
orz

678名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 21:59:14 ID:bTdKKytE
ちなみにこのひと、
ミラーリングとかペーシング(しぐさを真似る、文体を真似る)とか
かつて私にやってきてたんです。
無意識にそう言うことする人または、気を持たされただけだったようです。わーん。
679名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 22:22:03 ID:zHhGQ2N3
好きってことがバレて避けられるのが嫌だから、半月前からこっちから避けはじめた。
見事な悪循環。もう死にたい・・・
680名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 23:57:14 ID:nREwLk1d
>>672
speedstar氏は何年か前までこの板のヒーローだったよね。
彼がいた頃が純情恋愛板は一番面白かった。
それにしてもそんなHPあったんだね、また世話になりそうだよ。。。
681名無しさんの初恋:2006/03/03(金) 02:00:10 ID:Wp9VDk24
>>677
微妙ですねぇ。
でも悪くないんじゃ?
682名無しさんの初恋:2006/03/03(金) 05:31:33 ID:gNOLtSL3
>>679
それで向こうはどんな感じ?!貴方に避けられてることを悲しんでる
なら脈ありだと思うよ。
死ぬ前にもう一度話しかけようよ!!
683679:2006/03/03(金) 17:54:52 ID:MXwCZNwp
>>682
至って普段通りです。ただ私に話しかけてこなくなったぐらい・・・。あとは一日に数回目が合うぐらいですかね。
話しかけて変な反応されたり無視されたらどうしよう・・・(´・ω・`)
684名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 03:16:38 ID:+Jk1qc1u
女性にとっても、バレンタインはいいよなぁ…

結局、何かしらアクションを起こせるんだもの。
ホワイトデーなんて役にたたね…orz

今年も何も貰えんかったがネ
685名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 08:36:04 ID:xs66vKGW
>>684
ホワイトデーに男の子から告白もいいんでないかい?
686名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 08:56:15 ID:OWkgn/Qo
>>684
今更ながらチョコドゾー
( ´∀`)つ【チョコ】
687名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 15:33:32 ID:6ghfgo8M
すれちがう時、目をそらしてしまうorz
にっこり微笑めば好感度アップなのに.....
きっと暗い女だと思われてる....
もう私氏ね!
688名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 19:30:22 ID:BiFqMm8l
687 わかる!! 私は恥ずかしかったりするから朝会って目があっても、挨拶せずに目をそらす自分がムカツク↓↓
689名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 20:29:55 ID:ZXN4eOOD
つ【勇気】
690名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 21:57:25 ID:pJia/3mt
挨拶くらいしようぜ
691名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 23:17:50 ID:ezaqLRr2
あの子に会いたい!
だけど会ってもまた避けてしまいそうだorz
692名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 13:23:53 ID:pj7ihNDO
相談です。
ちょっと気になる人にご飯誘われ、カラオケ行き彼をベタボメした日から
メールの返信が超おそくなり、ついには返ってこなくなることもしばしば。
これは嫌い酒されてますよね?
それとも「もうこいつは俺に夢中だなっ」って思ったか「彼女にはありえない」と
興味を持たれなくなったのか・・・
ちなみに同じ職場。年下君。

っちにしてみりゃいつもの調子で反応しただけなんだけど
こうも態度が変わられちゃ、困ってしまいます。
693名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 17:49:32 ID:TENzeBJE
飯誘われてんだから脈ありだろ、押したから引いてんだろ
694692:2006/03/05(日) 18:35:42 ID:pj7ihNDO
>>693
なるほどー、ただ押したから引いたのか・・・

今までの恋愛は自分から押すばかりで、男の人からご飯に誘われたり
相手の反応を見てやりとりをするという過程をすっとばしたものばかりだったので
こういうアプローチが慣れてないというか、とてもフシギだったのです。

自分は年上だし、ご飯食べて「思ったのと違ったなー」って思われたのかな?
なんて考えてしまったけど、プラス思考で行きますね。
ありがとうございます、感謝です。
695名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 18:50:26 ID:TENzeBJE
そうそう恋はプラス思考が基本
落ち込むのは最後だけでいいよ
マイナス思考な人間は輝きを無くすから魅力がなくなる
696名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 18:52:26 ID:b7E1BGI3
押すか引くかは実はとても大事なことと思う。
でも引くとナゼカ相手には「私のこと嫌いなんだ」と勘違いされ、俺も相手の引きを「俺って嫌われてるかも」と勘違いして冷めてしまったことがある。
恋って難しいな〜
697名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 18:57:42 ID:TENzeBJE
分かるな
押し引きって好きじゃない
だから俺引いた事が無い
好きな子不安にさせて何が楽しいんだろう?
でも前に付き合った子に「女の子はそういうのが楽しいの」
って言われて(はぁ?)って思った
当然うまく行かなかった
押し引き好きな子とは付き合いたくない、疲れる
698名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 19:12:31 ID:OdYdRGr9
押し引きは俺には理解できん。
699名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 20:27:49 ID:FKHfKMoY
すれ違う時ニコッと微笑みたいけど私常にマスクしてるから気付いてくれないだろうし…つい下向いてしまう
700名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 21:08:44 ID:QnpUgiEr
恥ずかしくて目を合わせることができません。
701名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 21:17:40 ID:P1B3LH0a
>押し引き好きな子とは付き合いたくない、疲れる

その気持ちすっごく分かるよ。自分は♀だけど
駆け引きを楽しむにはそこには「貴方の事は好きですよ」というのが前提にないと
成り立たない行為だと思う。
ドラマの様な事を期待して駆け引きを楽しんでいる人もいるだろうけど
恋愛において、基本は好きという感情があり、その上に
話題の駆け引きとかあればいいんであって、
行動の駆け引きは時としてマイナスになるよ。
相手がウケミンの人ならもう駆け引きしたらアウトの様な気がする。
702名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 23:11:19 ID:b7E1BGI3
強弱をつけるとより効果的で新鮮になる場合もある。毎日メールしてもダラダラなってしまって盛り上がらなくなるでしょ?そうゆう時とかいったん引くといいよ。
あと友達が言ってたけど自分に脈ある子に話し掛けたりして結構イイ感じにしてからある日突然しばらくの間そっけなくしてまた話し掛けると簡単に落ちてそのあともずっと主導権握れるってよ。まぁ俺はちょっとソレは気が引けるが…
703名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 00:45:29 ID:k1nt5aNJ
692さんと似た状況です。
急にほったらかしになったよ。
引かれていると思うことにしようっと。そういえばそんな気もする
704名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 05:00:57 ID:QaRnybSA
以前「デートを放ったらかすなんてカワイイじゃ〜ん」という人が
いたなー。
好き避け世界住人の自分との違いを感じた遠い昔、、、
デートしてくれた日にゃー、オラァ、うれしくって涙でちまうぜ。
放ったらかすという発想自体がフルフル、、、
705名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 05:55:25 ID:mXTcBv7Q
こんなスレがあったなんて...
私も好き避けで自己嫌悪の繰り返しです。
せっかくのチャンスを全部自分でダメにしてしまいました。
「彼氏いない暦=年齢」を今も突っ走ってます(ひぇぇ
告白して下さった時なども、毎回冷たく対応してしまって..
(内心はとっても嬉しいのに)
こうゆうのって異常に照れてしまいますよね。
普段から「イイ女キャラ」を作っちゃってるので、
素で照れてる自分を見られるのが余計に恥ずかしい..



706名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 06:20:15 ID:g3Dcr3B1
凄く好き避けな私ですが、今日告白してきます。

今日卒業式なので、逃したらもう会えない…。
頑張ってみます。
707名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 06:46:39 ID:E/NfaWGY
>>706
頑張れ!!
708名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 08:55:53 ID:UplayLNX
好意を持ってる男性がいるのですが、自分意外の人達には平等に優しく、
明るい人が、私にだけは目は合わせないし、無表情になってずっと嫌われてると思ってました。
得にふいに話しかけたりすると、あきらかに挙動不審で。
でも、2人だけで余裕を持って話せる時は話が途切れないようにあっちから質問
してくれるし、向こうから話しかけて来るときは常に上機嫌なんです。

ここ見て好き避けかも…と思い、バレンタインに本命チョコをあげましたが
お礼のメール無しで、職場で会っても相変わらず避けられてます。
これって本当に嫌われてるのでしょうか?
709名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 11:36:19 ID:8Q7ww89a
自分も激しく好き避けするタイプですた。でも、このままじゃイクナイと思い笑顔
で突撃(`・ω・´) チラチラと好意を示しておいたのさ。抑えてた好意を示し始め
たら、好きだって気持ちがどんどん膨らんでく。そんで頑張る勇気が湧いてく
る(゚д゚)ウマー
突撃した時から、相手の態度も確実に変わったよ。会話増えたし。
ちょっとの勇気でがんがれるお。
長文すまんぬ(´・ω・`)
710名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 11:45:59 ID:cI00Nqm4
押し引きのことを駆け引きの一種であるかのように言ってるけど、ちょっと違うよ。

アプローチしたんだが、いまいち反応がなかったから引くパターンがある。
あと、逆に反応が良すぎるために戸惑いを覚えて引く場合もある。
711名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 14:53:14 ID:vD1RtJ3S
>>708
メルアド間違えたとか
君の事好きなんだけど女がいるから動けないとか
712名無しさんの初恋:2006/03/08(水) 06:18:37 ID:KzVUI3Z6
俺からアプローチ

好きな子も俺を気に入る

好きな子のほうからアプローチ

好き避けする

好きな子が、嫌われたと勘違い

気まずくなる

半年位そのまま

告白

失恋

辛かったorz
好き避けはお互いに気持ちがあっても失恋になってしまうくらいの威力を持ってるんだね
713名無しさんの初恋:2006/03/08(水) 09:12:45 ID:YDd5Hy/Y
>>712
でも逆の立場だったらよほど冷めない限りokしてるけどなぁ俺なら
714名無しさんの初恋:2006/03/08(水) 15:11:10 ID:KzVUI3Z6
>>713
俺もそう思ってて友達に言ったら、それは無いっていわれた

実際しかとされると、怖くなって好きとかそれどころじゃないらしい
715名無しさんの初恋:2006/03/08(水) 16:41:16 ID:kLHgRYli
>>714
だよね、ただでさえシカトは辛いのに。
ましてやそれが好きな人ならショック倍増。

自分もかなりの好き避け症なんだけど、
反対に好き避けされる立場になった時は、「この人冷たい」とかいう
変な誤解はせずに「この人照れてるんだな〜」って素直に感じ取れたよ。
自分と一緒だからすぐにわかったし、接しやすかった。
だから付き合うまではいかなかったけど、本当に仲良くなれました。

    好き避け×好き避け の相性って良いかも??

716名無しさんの初恋:2006/03/08(水) 17:35:17 ID:pqbxqGeW
>>712
>「好きな子も俺を気に入る」「好きな子が、嫌われたと勘違い」
これって相手の感情だけど聞いたの???
そうあなたが感じたってだけだと怖すぎ。。。
717名無しさんの初恋:2006/03/08(水) 20:01:57 ID:KzVUI3Z6
>>715
俺はそこまではわからないやorz

>>716
共通の友達から聞いたよ。
まあ聞く前からなんとなく聞いてたけどね…
718名無しさんの初恋:2006/03/08(水) 20:44:26 ID:UJBMNj2N
>>716
あんたの方が怖いんだけど。
719名無しさんの初恋:2006/03/08(水) 22:02:33 ID:+ptl1gj5
なんなんだ漏れは!

@ちょっと気になる

Aかなり気になる

B好きになってしまう

ランクが上がるほど避け度が激しくなってしまうorz

みんなどうやって話し掛けるの?

好きになればなるほど顔が真っ赤になってしまい、よけい激しく避けてしまうよorz

避ければ避ける程付き合える可能性が低くなるのわかってるのに恥ずかしくて話し掛けられない。
720名無しさんの初恋:2006/03/08(水) 22:19:06 ID:FaEerhed
>718
どこが?
あんたみたいな勘違いストーカーの方が怖いからw
721名無しさんの初恋:2006/03/08(水) 22:26:38 ID:zXULYjGM
>719
好き避けする人はそんなもんじゃないの?
私もそうだし。
もう当たって砕けてみたら?告白したら好き避けしないでも喋れるようになったよ。
ただし、振られたけどねorz
722名無しさんの初恋:2006/03/08(水) 22:27:43 ID:peygSnlg
>>719
俺はバイト先の年上の超絶美人に好き避けしてたけど
自分の不甲斐無さになぜか逆切れして
その子を召使いのように扱うようにしたのさ。
そしたら、なんかあっちが打ち解けてくれて
恋仲ではないけどすげー仲良くなったよ!
オススメはできないけど・・・
723名無しさんの初恋:2006/03/08(水) 22:35:06 ID:b2I2h9+N
>>719
俺は@では普通に接してAで激しく避ける
しかーしBまで行くと逆に積極的になれる

ウケミンの行動力なのかなぁ
724名無しさんの初恋:2006/03/08(水) 22:39:57 ID:+ptl1gj5
>>719っす

みんな勇気あるんだね!
漏れは話そうとしたり、話し掛けられると(たまにだけど…)自分の顔が真っ赤になるのがすごいわかってその場から逃げ出そうとしてしまうorz
ていうか接触するのを意識的に避けてしまうんよ。

みんなのその勇気が欲しい!
725名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 10:43:50 ID:05nT3byW
>>722 逆切れしたあげく召使いって…
きみ馬鹿か?女側だけど飽きれた
そんなんじゃ、相手はあなたの事、可愛い馬鹿な弟くらいにしか思って無いよ
ちゃんと好きなら、大人の男性の態度をとりなよ。
726名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 12:25:09 ID:Caq/gRq9
召使って言ってもあくまで冗談ぽくそういう風に接した、っていうだけ
の話だと思うが・・・。
プライドのある子は受け入れられないと思うが、可愛い馬鹿な弟みたい
なのが好きな子もいるしね。
727名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 17:27:41 ID:oE/0kokd
>>725 同意。アホな弟的存在として、可愛いとは思うけど
恋愛対象にはならないね。
その美人はもてるだろうし、大勢の男からいいよられてるだろうしね。
728名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 17:31:29 ID:HYUk5XLS
いやいやいや、わからんよ?
あまりにも美人だったために自分のことを荒っぽく扱う男には新鮮な印象を抱くものさ。

なんかエロ小説じみてきたけど。
729名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 18:13:06 ID:3ZMYCr5m
割とオーバーに言ってそうな感じだから、
そこらへんはもうちょい汲んであげないと可哀想だw
730名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 19:47:13 ID:Kp5duMyA
ウケミンで好きな人に好き避けしちゃってる俺。
明日学校のみんなで卒業会があるんだけどこれ逃したらもう会えなくなるから、勇気振り絞って告白する。
俺は避けちゃってるし、相手は興味が無いのか嫌い避けなのか素っ気無いし多分結果は駄目だろうけど、言わなかったらずっと悔いが残りそうなのでがんがってきます。
731名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 23:52:16 ID:dmBqGMiH
好き避けしたまま卒業しちゃって、はや1週間
在学中にこの板の事を知ってれば…
次にどっかで会えたら喋りたいorz
732722:2006/03/10(金) 07:14:15 ID:447xtJnh
>>725
ちょっと大げさだったかもしれないですwすいません。
召使いって言ってもほんとにコキ使ったりするわけじゃなくて、
周りがいつも、その子に過保護すぎるというか
なんでも仕事やってあげたりしてるなか、
俺は冗談ぽく、「早くやれよ〜w」とか言うかんじです。
あいて年上だけど妹みたいに接しちゃってます。
恋愛対象ではないかもしれないですけど
好き避けしてた頃とは関係が天と地の差なので良かったとおもってます
733名無しさんの初恋:2006/03/10(金) 19:09:23 ID:jBnML8yL
仕事のことで色々教えてもらいたいのに言えね…。
話したいのに話しかけられね…。
近くにいれば見もしないのに遠くにいればキモイくらい見てるし…
ああー
734名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 01:48:39 ID:A8A9OlJD
>>731
本当にそう思ってるなら今からでも行動すればいいよ。
名簿とかで電話番号わかるんじゃないの?
735名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 02:22:21 ID:08Ca8PjQ
好き避けしてたけど、がんばって普通に接するよう努力してみた。
笑顔で応えてくれた!とても嬉しかった。幸せな気持ちになれた。
なんでもっと早く自分の気持ちに素直にならなかったんだろうと後悔した。
運命は残酷なもので、どうやら彼女は今月いっぱいで違う部署に行くらしい・・・
やっと少し近づけたと思ったのに・・・全て自分が悪いんだ・・・
大好きだよ・・・・・
736名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 05:20:57 ID:eLEseH96
好き避けされてるんだけど
こっちも別に話し掛けないから好き避けとまではいかないけど
相手には避けられてると感じてるのかなぁ?
737名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 05:34:50 ID:TA12Zc5N
私は逆に避けられてます
飲み会で隣だったのがいつの間にか遠くに行っちゃうし、大人数でいるとあんまり話しかけてくれないし(2人っきりの時とか少人数だと目を見て話してくれる)。
あとはすごいからかってきます。
変なあだ名で呼んできたり。
でも、彼とはリゾートバイトで知り合って寮も隣同士だったんですが、私が布団をかけないで寝てたら次の日に「布団かけてやったんだぞ!」って言ってきたり。
その優しさは何なの?ってかんじです

そんなリゾートバイトも昨日で終わり私は東京に帰ってきました
メールしたけど返事はなし・・・
もう会えないのかなぁ

長文すみませんでした
738名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 06:14:35 ID:dKg5GyE8
せっかくアドレス聞けたのに好き避けしてメールできないOTL
739名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 08:15:37 ID:nzbFJ3LH
酒の力は素晴らしいなぁ
好き避け解消できた
近くに居続けて話しかけれたし相手もこちらも笑顔だったし
でも月曜になるとより恥ずかしくなってまた好き避けに戻るに決まっている
今から恥ずかしいし
740名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 12:53:50 ID:TqcFfeAd
いいなと思ってた同僚に好き避けされてた(向こうも私の事好きと噂で聞いた)けど
仕事で辛い時期が続いた時、
いつも励ましの声をこまめにかけてくれて、暗い顔してるといつも心配してくれたもう一人私の事を好きらしい同僚の方を好きになってしまった。
741名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 15:50:22 ID:Z/EtLz2h
>>738
数日前にアドレス教えた人だったらどんなにいいやら...orz
742名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 22:48:22 ID:aOKNEJ+R
好きな相手に時に積極的になったり、時に好き避けしてしまったり・・・
てゆう女の子はいますか?
743名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 00:04:33 ID:wu9z4765
>742
避けてばっかだったけど、食事に誘ったりもした。
でも誘って数日後はまた好き避け。
744名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 00:24:51 ID:S+6Se+E7
好き避けと嫌い避けの見分け方が知りたい。
745名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 01:15:10 ID:ihJK3Uq/
>>734
731です
それが、載ってないんですよ
746名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 01:51:07 ID:CRG4S0Yu
好き避けね〜はっきり言って理解できないな。
相手としゃべれるような環境でわざわざしゃべらないように嫌われるように振舞うって頭おかしい
実はしゃべれるような環境にいないんじゃないの?みんな。
エスパーか何かじゃないとわかってくれないよ?
「おまえは次にさっさとあっち行ってよ、とでもいうような目で俺を見る」
「・・・・・・(あっち行ってよ、恥ずかしいじゃない)ハッ!」
↑マジでこんなんじゃないとw
そいでテンパって告白とかして「俺嫌われてると思ってた、よかった〜」カプー
いやいやw妄想は2chの中だけで止めておいてください。
一回30分の電話より3分10回のほうがいいっていうでしょ?
好感度を毎日毎日さげるようなことして・・・マゾ?絶望だね。
一回ふんぎっちゃえば楽になるよ?告白して楽になるよりずっと簡単でずっと成功率は高い。
もしかして、万が一付き合ったりしたらいっぱい好きって言える、態度に出せるとか思ってない?
思ってたら恋愛ヒキコモリ体質なのでマジやばい。
747738:2006/03/12(日) 09:57:58 ID:7nNZ0dHs
>>741さん
状況が似てるみたいですね・・・お互い好き避けには苦労しますね・・・

ちなみにアド聞けたのは7日だっだか8日だったかです。
orz

相手のこと考えると、タイミングを考えてしまってなかなかメールできない
OTL


748741:2006/03/12(日) 13:17:16 ID:sP6X+sTM
>>747
いや、私の場合は好き避けでは無いと思うんですけども。

連絡先教えてくれといったらすんなりOK

相手側がアドレス覚えて無いから、
こっちの先教えてってことでアドレスを渡す

メール来ない

数日後別の用事で会いに行ったときに、
会ったら真っ先に連絡先書いた紙を渡される。

メールしてみるが反応なし

恋愛感情として相手を見てるわけではないのですが、
正直相手の考えてるところははよくわからないですねw
断りきれなかっただけかなと思って、軽く凹んでます。
749名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 19:11:28 ID:H+eUrRmc
>>742
私はそうかも。
基本好き避けなんだけど、自己嫌悪に陥って次会った時は積極的に。
でもやっぱり不意打ちで会うと好き避け・・・。
客観的に見ると一貫性のないワケわからない行動だと思う。
750名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 20:22:19 ID:32IU+0dY
職場にて

大好きなのに喧嘩売っちゃったよお・・・。でも優しい彼です。
帰り際、先に帰る私。まだ仕事している彼。
私挙動不審に周りをうろちょろ。

彼「?」
私「お疲れ様です」
私「これあげる・・・。」(ボソッ)
中は飴がいっぱい入ったガムボトルを手裏剣のように渡す。
彼「何?これ?」
私「お疲れ様です」
ささっと去る。

次の日、彼のデスクにそのガムボトルがある。
最初の計画では「お一つどうぞ」だったのが丸ごとあげてしまったので、
本当はガムボトル返してほしい。
それで出勤時、近くにあった使い捨ての箱に移し替える。
中を見ると飴が減っている。

帰り、他のガムボトルを購入したので、
さっきのガムボトルに再び飴を移し替える。
そしてまた彼の前に手裏剣のごとく置き、
「お疲れ様です」と去る。
彼「はい、はい、お疲れ様です〜。」と。

自分、すごい挙動不審・・・。



751名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 20:59:53 ID:6tUtFCqp
>>750
絶対変なヤツだと思われてる
752750:2006/03/12(日) 21:05:16 ID:32IU+0dY
>>751
やっぱり変ですか(つД`)。゜
753名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 21:07:27 ID:RgvE/7sE
>>750
>帰り際、先に帰る私。まだ仕事している彼。
>私挙動不審に周りをうろちょろ。
>
>彼「?」
>私「お疲れ様です」

ここまで一緒。
しかし、これを5回近く繰り返した。
…お互い頑張ろう。
754750:2006/03/12(日) 21:13:01 ID:32IU+0dY
>>753
おお!同志!!
お互い頑張りましょうね!
よし、今度はチョコレート(一口サイズ)あげようかな。
755名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 21:20:38 ID:lOrhzha+
好きな人が同じ職場で接客の仕事なのに好きな人と一緒だと恥ずかしくていらっしゃいませが言えなくなる。そんな自分にイライラしてまた機嫌悪くなってシカトしてしまう…。あーあ、最低だよね
756名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 00:12:04 ID:26HzS26x
>755
分かる!私も接客業で、今は好きな人辞めちゃったんだけど
一緒にレジとかかなりきつかった。
嬉しいんだけど、恥ずかしくてお客さんと上手く喋れなくなる。
いらっしゃいませ〜の声も上擦ってたと思う…。
あと、どんくさいって思われるの凄く嫌だったからクールな自分を演じてた…。
今考えるとアホ過ぎ…。
757名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 01:54:29 ID:QRWH/8Ql
>>755
>>756
その好きな人が上司だと「こいつ使えねー」と思われる危機あり。
758名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 11:25:15 ID:4WJday0y
好きな子からメール来たけど好き避けで返事してないって人いる?
759名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 11:33:12 ID:Unvd2oim
嫌われてると思ってるかもよ
760名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 17:36:06 ID:sf1RcUxv
>>758
それはないと思うなぁ

好き避けしてて、でも我慢できないっていうかもう告白したい・・
相手には好意バレてる。
好き避けしている状態での告白ってどうなんだろ?
告白の場では開き直って昔みたいに自然に接するようにできそうだし、好き避けしてたこともそれっぽく言おうと思うんですけど。
761名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 19:36:14 ID:ub0C8Jbw
基本的にいつも好き避けしてしまう自分。
今までは自分が好き避けすると向こうも離れていってしまってた。

でも、今好きな子はちょっと違ってこちらが好き避けしていると、
向こうから話しかけてきてくるので、わざと避けるような素っ気
ない態度をしてしまう。

それで向こうから話しかけられるとやはり嬉しいから、こちら
からもどんどん話をしてしまう。

すると、今度は相手がだんだんと素っ気なくなってくる。

やはり脈はないと感じて、近くにいてもわざと目も合わせず
話しかけもしないという態度をすると、やはり向こうからまた
寄ってきて話しかけてくる。


もう半年以上この繰り返し…w
762名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 20:34:14 ID:hGDsmSOq
>>761
くだらねーことは辞めとけ・・・

そこに突然予想外の人間が入社してきて
あららぁ・・・てことが起きたりするから
763名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 20:53:35 ID:tO4LsQo/
そうそう、好き避けなんて無意味。全然いいことないよ。
実際に全然進展してないじゃん。
まぁ、避けたくて避けてるわけじゃないんだろうケドね・・・。
764名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 21:04:00 ID:0hekdh1j
>>736
避けられてると感じています。
だから余計に話しかけづらくなってしまう。
765761:2006/03/13(月) 21:40:53 ID:ub0C8Jbw
>>762-763
そうなんだよね。無意味なのはわかってるんだけど…。

ちなみにその子、普段男っぽいというか言葉使いもよく
ないし、元々自分としても嫌いなタイプだったから最初は
本気で嫌い避けしてました。

ところがこちらが思いっきり避けてるのに近づいて
くるもんだから、なんとなく気になりだして…。
しかも、こちらが避けている時に向こうから話しかけて
きたりするときは、その子が女の子っぽくというか、
なんか弱々しくくるもんだから可愛くみえてしまって。

だから、たぶん自分が避けてるのは、普段男っぽいその子の
女の子っぽいところを見たいからというのもあります。
それで無意味に好き避けしてしまうというか。

でもこのままでは発展しないのもわかってるし…。
766名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 22:23:15 ID:XK8KMwqe
>>749
私も同じ。だから最近あの人に
気分屋とか2重人格だと思われて引かれてないか怖い。
767名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 22:24:24 ID:THrN816m
好き避けしてたらいろいろ気を引くようなことされたけど
両思い確信して気持ち打ち明けたらあっさり引かれた。
なんだかからかわれたような気分;;
今ではむしろ仲悪いよ。
仲良くなるタイミング逃さないでね。。みなさん。
768名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 22:29:24 ID:e141TdoI
それは単なる勘違い
769名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 23:08:17 ID:9yTbJU47
らしいよ。
それは本当らしい。

気持ちばれて遊ばれたんだよ。
たまにあることさ。
770名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 17:51:37 ID:DxeF9h8H
生理前とかで体調がいまいちの日は避けてしまう。
こんなことではいかん・・・orz
771名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 22:38:01 ID:lWUH92qv
お返し組の男子達
今日はどう振る舞いました?
772名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 22:54:15 ID:1tgxk4tH
もらってないから返してないが何か。
773名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 22:57:34 ID:Ah30QQ23
好きでもない部下の男と二人っきりで仕事

上司として振る舞いましたさ
774名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 00:22:20 ID:Ci8bY0zT
>>735
私も今同じような状況です。

ちょっとしたキッカケがあって、ずっと好き避けしてた人から
DVD貸してもらえるくらいになったのに、その人は今月いっぱいで
異動するみたいです。
こんなことなら好き避けなんてしないでもっとたくさん話して
おけば良かった…。
それまでの自分のおかしな避け方を考えると、
異動するからって今さら突然告白するのも変だし…と悶々。

今になってこんなに後悔するのは、避けたりして相手に嫌な思いを
させてしまったことに対する罰だと思う。
(その人は、私から嫌われているのではないか、と同僚に相談していたらしい)

好き避けしてしまう人は、いずれ何らかのキッカケで
相手との関係が好転することを期待しているのかもしれないけど、
「好きな人が身近にいる毎日」がずっと続くとは限らない。

某CMで引用されている「人間は、行動した後悔より、行動しなかった
後悔の方が深く残る」という言葉が身にしみます。。

チラ裏みたいな長文ごめんなさい。
こんなふうに後悔しないためにも、スレの皆さんには頑張っていただきたい次第です。
775名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 11:57:50 ID:8Ywiz+8B
好き避けしてる人にメアド聞くのは無謀ですか?
776名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 17:40:02 ID:tfp2ZL5c
無謀ではないと思うよ。
少なくとも私は聞かれたら嬉しいし、躊躇せず教えるなぁ。
自分からは聞けないから、何気ない風を装いつつ内心大喜びw
避けてるとは言え、好きなのには変わりないので。
777名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 18:13:39 ID:fHG/XuLd
私は無謀だと思う
メアド聞かれても恥ずかしくて教えられないのでは
仮に聞けても恥ずかしくてメール出せないとか言われそうw
778名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 20:42:24 ID:mAvIH7ei
好き避けしてる人教えてください
二人だと喋るし、
二人で飲みにいくと、手は握るし、顔は接近させくるし、
目をじーっと見つめるてくるわで、絶対気があると思ったのに、
今日教室で話しかけると目もあわせずに、迷惑そうに「うん」と返事するだけ・・・
ホワイトデーのお返しもくれなかったし。
これは好き避けと思って遊びに誘っていいものでしょうか・・・
今度遊ぼうとは言ってくれたけど酔った上での社交辞令なのかわかりません。
779名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 20:44:48 ID:0ZwiT8Oz
うちの場合は逆だ・・・
二人きりだとなんにも反応ないのに
他の人がいると近づいてきて触ったり見つめたりする。
なんなんだ、お前はーーー(ノ`Д´)ノ彡
780778:2006/03/15(水) 20:56:27 ID:mAvIH7ei
どちらも、ほんとになんなんだお前は!って感じですね。
もっとわかりやすくなってください
781名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 20:56:50 ID:6XJh6en+
>>778
酔っててもなんでもそう言われたなら遊べばいいじゃないか
782名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 21:00:41 ID:4JzVL5sw
二人きりでせっかく遊べる様になったのに団体旅行で全く話せずショボ〜ン↓そのあとやっぱり向こう態度冷たくなった気がする。こんな大学生どうしたらいい?
783名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 21:01:30 ID:zNiwtlm2
あーこのスレの住民が可愛すぎる
784778:2006/03/15(水) 21:03:49 ID:mAvIH7ei
>>781
今日のあまりに素っ気無い素振りと、
ゴディバあげたのにホワイトデー無視とで
誘うのを躊躇してしまっているのです。
私もチキンなもので断られるのが怖いです。
785名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 21:15:19 ID:puq+pIZ9
>>783
悪かったなぁヽ(`Д´)ノ
786名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 22:18:36 ID:Oau8HPEZ
4月に高3になる男なんですけど
高1のときに結構話したりして仲良くなった子がいて
まぁ当然好きになった訳で・・でも、どうも好きになったとたん避けてしまい
高2のほとんどを好き避け状態で、話してないに等しいくらい悲惨な状況ですごしてしまいました。

そして、今日こそ!と、その子にさりげなく(カナリ決死の覚悟だったけどw)話しかけてみたら
笑顔で応対してくれたんだけど、辺りをキョロキョロ、5秒で完結、走って逃げられ・・・。
自分もキョロキョロ、挙動不振な感じは十分あったんだけど、それは置いとくとして

要するに、互いに好き避けなのかな〜?といった状況なようで・・(確証は無いけど
本気でどうしようか悩んでます、助けてください・・・
長文すみませんでした。
787名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 23:38:10 ID:vcVrW2uO
>>786
1年も避けたんだから
不思議な態度を取ってもべつに不自然じゃないだろ
相手も好き避けなんて思ってるとストーカーになるよ?
788名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 00:03:25 ID:yQf1MxZ3
>>786
1年間しゃべらなくて挙動不審で話し掛けたんだったら
相手は気まずさとか恐怖しか感じてなかったんじゃない?とりあえず反感は
買わないように笑顔で対応して、用事があるようにみせて逃げたとか。

もし、後一回ぐらい話し掛けてみて逃げられ、それから向こうが君を避けるようなら
もう君とは関わりたくないのかもしれない。
789名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 09:13:52 ID:35JXG4uv
今日は好き避けしないように頑張ってきます ノシ
790名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 10:08:19 ID:MYy3UWJm
私も今日こそ好き避けしなぃっ!!うんっ決めた!!
片思いして約5ヶ月‥
何も進展がないのは自分のせい(;_;)
純情板見て勇気もらってやっと動き始めようとしてる‥
とりあえず今日ガンガルー(^-^)q
791名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 16:44:56 ID:wFcIz05F
好き避けしてる奴(俺もだけど)ってMだな
792名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 17:48:56 ID:IarIENeL
もうどうせ会ってもいつも通り何にも起きないと思うと
会いたい気持ちもなくなってしまった。
793名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 21:43:32 ID:kC6az0p/
でも、避けられるのって、ホント辛いよね…。
心底傷ついて、その日1日テンションが下がって、仕事をこなすのが苦痛。

社会人になって、こんな態度をとられるなんて思って無かったよ。
好き避けだろうが、嫌い避けだろうが、どっちにしても深く傷つくから
相手に好き避けは絶対しない。
794名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 22:07:30 ID:ga9k+T8t
気になる人は28歳の男性で、仕事もバリバリ出来て、
優しいし性格も良いので女性からももてます。

でもこの人が私を避けてます。気のせいじゃなく、周りからも「あなた彼に
嫌われてない?」と言われる始末です…。
でも避けた次の週は必ず向こうは上機嫌で話しかけてきます
取引先の相手なので、1週間に1度程度しか会わず、私は彼に嫌われるような
事は一切していないです。

こちらを読んで、好き避けというのがあると知り、良い方に考えたいと思ったのですが、
私から見ても素敵な人なので、そういう自分に自信がありそうな人が
好きさけってするものなのでしょうか?
795名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 23:11:56 ID:nhInU5Kn
>>793
同意。本当につらい。
こちらの好意(といっても付き合ってほしいとかそんなレベルでもないのに。)
から逃げようと避けているんだろうけど、毎日がつらい。
そんなに深い意味ないのに。
ほぼ毎日へこんでいます。そんなんなので、こっちも顔をあわせたくない気持ちになってくる。

796名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 23:18:43 ID:nhInU5Kn
>>794
>私は彼に嫌われるような
事は一切していないです。

それはわからないよ。悪循環に陥ってるかも。
797名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 23:26:53 ID:k6p7xL2S
同意。
嫌われてる人に限って、『私何もしてないのに〜』って言う。
相手に誤解されるようなこと言ったりしたりしてないか、もう一度よく思い出してごらんよ。
798名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 23:27:02 ID:nhInU5Kn
心底傷ついています。
799名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 23:28:09 ID:soGrj8kw
あの人ももしかしたら自分のことを・・・と感じはじめてから、かなり徹底して好き避けしてたら、とうとう今日卒業してしまいました・・・・

好き避けなんて、その場しのぎの自己満足だよ・・・と今日思った。
好き避けしてる人は、早くやめなよ。戦うんだよ、現実と!!!

・゚・(ノД`)・゚・ウッ・・・
800名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 23:38:09 ID:nhInU5Kn
797さんが書いていること。大当たりだと思う。
>『私何もしてないのに〜』って言う。
相手に誤解されるようなこと言ったりしたりしてないか、もう一度よく思い出してごらんよ。

たぶん、十分にしているよ。彼は傷ついてズタズタかも。
もし、修復したいなら、自分から離しかけてきっかけ作るのみ。
801名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 23:40:40 ID:nhInU5Kn
>>799
かなしいね。
でも、卒業だから告白するよりは、絶えるほうがいいかも。
つぎのチャンスは、積極的にね。
802名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 23:42:44 ID:GtEy29Vw
好き避けされてるのか、アドバイスください。

こちら25歳♂、相手は30歳♀。同業者で、たまたま知り合った。

何度か二人で会ったことはあるが、食事をしただけで特にその後はなし。

アド教えてもらった頃は、結構頻繁にメールをし、きちんと返し返されていた。

しかし、初めて二人であって以降、用のない時に送るメールに対し返信がなく、雑談っぽいメールがない。
でも、お誘いのメールには返信が来る。例えるなら、単なる連絡ツール。


プラス材料は、二人で会っていること。会うとそれなりにいい感じかな、とは思う。
マイナス材料は、全くメールがないこと。会った後のおやすみメールにさえ返信なし。


これって好き避けなんですか??
803名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 23:45:26 ID:DiLhiZrZ
ワラタ
804名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 23:49:45 ID:GtEy29Vw
好き避けされてるのか、アドバイスください。

こちら25歳♂、相手は30歳♀。同業者で、たまたま知り合った。

何度か二人で会ったことはあるが、食事をしただけで特にその後はなし。

アド教えてもらった頃は、結構頻繁にメールをし、きちんと返し返されていた。

しかし、初めて二人であって以降、用のない時に送るメールに対し返信がなく、雑談っぽいメールがない。
でも、お誘いのメールには返信が来る。例えるなら、単なる連絡ツール。


プラス材料は、二人で会っていること。会うとそれなりにいい感じかな、とは思う。
マイナス材料は、全くメールがないこと。会った後のおやすみメールにさえ返信なし。


これって好き避けなんですか??
805名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 23:51:04 ID:nhInU5Kn
好き避けというより、嫌い避けされています。
好意は持ってるけど、自分には彼女いるし、どうこう言うつもりも、するつもりもないのに。
偶然出会ったりしているのを、ストーカーと勘違いされているようで。
偶然なんてだいきらいだ。告白もしていない、まったく誘ってもいない。
こんなんで、避けられたら、生きていけません。
ちょっと大げさか。とにかく傷つくねん。アホ!
806名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 23:52:07 ID:CcGoLX+k
恋愛サロンでも見たな
807名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 23:53:25 ID:nhInU5Kn
>>804
メールの好き避けはないよ。
ちょっと厳しい感じ。
2人で会うことに、あまり意味を見出さないタイプの人ではないか。
808名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 23:54:33 ID:nhInU5Kn
>>806
パニックってます。今日だけ許して。
809名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 23:55:16 ID:nhInU5Kn
笑って許して!
810名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 23:57:01 ID:1k9m54RV
好きなのに何故か避けちゃいます……。
姿を見ると嬉しいハズなのに眉間にシワを寄せてしまいます…orz
811名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 23:59:28 ID:nhInU5Kn
>>810
ほかの人に対しては、どうなのかな?
普通に話す。それとも、もともとシャイであまり話しかけない。
好きな人からどう見られるのか、ポイントになるところだよ。
812名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 23:59:46 ID:DiLhiZrZ
避けてもわかる人にはわかるよ
813名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 00:11:02 ID:48tI/zAa
>>811
もともとあまり話しかけたりはしないんですけど…
あきらかに嫌そうな顔してる気がするんですよね。

>>812
そうなんですかね…?
814名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 00:26:57 ID:ZVmM4bPw
マジレスすると、好き避けはやめれ!
下手すると相手に嫌いと思われるばかりか一生仲良くすらもできんぞ!
いますぐやめれ!
そしと、他のヤシに取られる前に取るんだ!
815名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 00:31:28 ID:dtEZzROl
好き避けしてた女に「ほんとはあたしの事好きなんでしょ?w」って言われた
816名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 00:35:04 ID:ZVmM4bPw
その女度胸あるな。しかし、稀に見るパターンであり大概は一生仲良くすらもできんトゥビィコンティニュウド
817名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 00:52:17 ID:mfoLagY8
>>804
メール自体がそんなに好きでない人もいるので、何とも言えない。
30歳女性ならメールを使えないことはないだろうが、25歳とはメールについての感覚は
違うだろうし、女性の場合は機械操作自体が好きでない人もいる。
そういう人はメールより電話なり直に話したりするコミュニケーションを好むから、
二人で会うようになった以上、徐々にメールが面倒になってきてるのかも。

まぁ、希望的観測だが。
貴方に飽きた、あるいは当初は興味を持っていたが会ってみて幻滅したなどの解釈も
充分あり得る。
818名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 11:04:18 ID:/2YSaguM
>>795分かリマス本当にキツイですよね、そんなに頻繁に会っていないし、付き合って欲しい、
好きオーラ、行動なんかしてないのにあの仕打ち。
だから、こっちも相手に迷惑にならないよう、話しかけないように
してしまう。

>>797 でも、本当に何もしてないんですよ、毎日顔を合わせてもいないし。
自分だったら、ひどいセクハラを何度もしてくる人くらいにしか
避けたりしないのに。その相手にだって必要最低限の挨拶くらいすのに
避けられるのって実際されるとホントへこむ
819名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 11:21:19 ID:9Yog1Laq
これ以上発展したら結果はどうあれ職場の雰囲気崩れるし、
互いに過去をまだ少し引きずってる状態で付き合うのもどうかと思う。

でも苦しいので極力顔も見ない、話もしない。
これじゃまずいのかな…
820名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 20:23:52 ID:q5GMRZuG
気になる人が他の女性と親しげに話していると側に近づけないね。
2人を暖かく見守るなんて無理だしさ〜。
その場から(2人から)離れるように行動しまい、避けに繋がり、近づかなくなって、、、
自分でもわかっているんだがなー。 
821名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 21:08:17 ID:UPCFt/Wn
こんなに苦しいのなら
もう愛などいらぬ!!!!!!
822名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 21:11:33 ID:1B2C1lWv
私    25歳
好きな彼 29歳
関係   資格予備校で私が気になり始め、私から声をかけた。
     クラスは違うのでたまたま帰りの時間が一緒になったとき
     などに話しかけてます。話しかければ笑顔で接してくれるし、
     アドレスもあっさり教えてくれたけど、挨拶や話しかけるのは
     すべて私から。しかも、すれ違うときはものすごく素っ気無い。
     嫌われてるのか、避けられているのか。。  
     いくらシャイな男性でも29歳にもなれば、好き避けなんて
     しないだろうし、帰りの時間や登校の時間が一緒になったとき
     トイレに足早にはいっていっちゃったりして、もしかして
     超えかけられたくないから早足でトイレに入って時間稼ぎ
     してるのかな?と思ったりしてます。私の被害妄想だったら、
     いいんだけど。
     目指しているものは違うものの、講義ある日がよく彼とかぶる
     んで、もともと接点は違うけど話しかけました。でも、もしかしたら
     私の好意に気づいていて、避けられてるのかな?とも思います。
     まだ誘ったりしたことは一度もありません。
     どうなんでしょう。単に彼は私に興味がないだけでしょうか。
823名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 21:58:27 ID:TUxte3Ti
>>821
俺もそう思う事がよくある。
けど、なかなかそれが本心にはならんないんだ。

苦しみに耐えつつ、それが過ぎ去るのを待つ。
今は自然とこれを選んでしまってるんだ。
辛いな・・・。
824名無しさんの初恋:2006/03/18(土) 00:50:59 ID:eQSyxv86
いや、それ北斗n(ry
825名無しさんの初恋:2006/03/18(土) 00:54:45 ID:FKbGSMoB
お前ら恋をしてるだけで、まだ愛のレベルではないでしょ。
826名無しさんの初恋:2006/03/18(土) 00:57:54 ID:IHtU7js9
>>825
そのとおり。恋のレベルとはわかっている。でも、恋だからコントロールしにくい。
>>818
必要最低限の挨拶しかしない、ことが案外相手を傷つけているかもね。
最低限のことはするが、あとはシカトされていると感じているのかも。
827名無しさんの初恋:2006/03/18(土) 12:13:38 ID:lW0wcxcq
さて、ソープに行ってくるか。
828名無しさんの初恋:2006/03/18(土) 15:09:07 ID:mfSRweNm
なんでやねん?
829名無しさんの初恋:2006/03/18(土) 21:40:42 ID:6o0qwnA4
土曜の昼間から何やってんだよw
830名無しさんの初恋:2006/03/19(日) 20:36:05 ID:jimmTFIr
わざと避けて歩かれてまず目をみて話されることはない(私的な会話も一切なし)んだが、同僚や先輩に
「○○におまえのこと聞かれた」
「○○がおまえのことかっこいいって」
とよく報告されるのは期待してもいいんだろうか
831名無しさんの初恋:2006/03/19(日) 20:38:42 ID:dw8LlP/3
もちろん。食事に誘ってあげて。自分からは絶対にいけないから。
832名無しさんの初恋:2006/03/19(日) 20:43:02 ID:vz/FBfnp
一生ここで聞いとけな
833名無しさんの初恋:2006/03/19(日) 22:37:53 ID:II+NcXOX
メールだと、そこそこ長文で互いに言葉遣いとか真似したり、
いつもタイトル付けてくれたりなんだけど、会ったときは挨拶をして一言二言話すくらいでそっけない。

メールでノリが良くて会ったとき避けるという好き避けってある?
834名無しさんの初恋:2006/03/19(日) 22:55:05 ID:S7E83nsg
ある。照れくさい。

でも自分の場合、誘われてるのに気づかず、
自分から誘ったときは相手が引く、そんなんばっかりで
相手があまり話しかけてこなくなった。

好き避けなんかほんと意味ない。
脈が多少あるうちに傷つくの覚悟で、相手がからかってるかもしれなくても
まっすぐ受けとめたほうがいい。
誰にでも優しい人に対して、「好きになってふられたらはずかしい」「迷惑かも」なんて思って
避けていた私。すなおに「こんなに優しくされたのはじめて」って言えばよかったと
すごく後悔してる。
835名無しさんの初恋:2006/03/19(日) 22:57:46 ID:VyZmY0mJ
勇気出してお疲れ様でしたって言ったけどおぉっで済まされた…orz
836名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 00:38:00 ID:pByvIIuI
>>835
それは気にすることないと思うけどな。
837名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 16:31:25 ID:6WKXA/GT
好きな人をとにかく見て見ぬふりをしてしまう。好き避けに入るか。直したい。
838名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 20:03:06 ID:5ILbtuGj
>>833
あたしもそう!メールは楽しくやりとりできるけど、実際会うと好き避けしちゃって目そらしちゃったりとか…

>>837
なんか見てるって相手に気付かれたくないよね(^^;)
839名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 22:40:44 ID:1Taf6785
僕のこと好き?嫌い?って聞かれて思わず嫌い!って即答しちゃったよ……orz 本当は大好きだあああ!!!!!
でもこれで逆に気持ちがばれた気がしなくもない。
照れ隠しの好き避けが突き抜けた瞬間。

840名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 23:08:51 ID:y/MqOw3e
>>839
わかんないよ〜。
相手は本気で839が自分のことを嫌ってるって思ったかもしれない。


このスレに書き込むのは今日で最後にしようと思います。
バイト先に気になる人がいたんですが、話し掛けるチャンスもなく、私がしたことと言えば
 挨拶をすること と ちら見 のみ。
で、この間、嬉しい事にバイト先ではなく別の場所で彼を発見!
コンマ一秒で数歩先にいるのは彼だと判断した途端、
(ちょw今日の私の服装超変www)
私の視線は明後日の方向に。
すれ違う瞬間、彼がこっちを見ていたような気がするも、何も出来なかった私。
それ以前にあれは彼だったかどうかもわからないけど。
そして、バイト先で彼の姿を見ることはなくなってしまった。

次もし会ったら、逃げなくてもいい服を着て、笑顔で彼に挨拶したい。
もう好き避けしねぇぇぇーそしてこのスレに後悔の言葉も書き込まねぇぇぇー!!!
…やっぱ好き避けしていいことはひとつもないよ、うん。
841名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 01:30:55 ID:uC2mqEvO
>>839
酷いなぁ...
相手はきっと傷ついてるよ? 立ち直れないかも知れない。
842名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 02:39:45 ID:93KDSvBc
もし>>839が冷静に嫌いですと言ってたらもう駄目だろ。
言い方によるんじゃないか?
843名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 17:19:15 ID:PwRa7pS9
好き避けしている相手が
4月から異動(もしくは転勤)になってしまう人いますか?

その場合、相手が異動する前に何らかのアクション起こしますか
それとも今のまま好き避けした状態でお別れしますか?

好きな相手が4月からたぶん転勤になるので、今はげしく悩んでます
844名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 18:15:44 ID:QnZx9Hae
相手が4月から異動してしまいます。
今のところ、好き避けをできるだけやめて、少しでも話しかけている。
とはいうものの、やっぱり避けてしまうこともある。
それでも、話しかけるのを増やすしかないと思ってる。

843さんも、できるだけ話しかけたほうがよいと思う。
で、異動までにメルアド教えてもらって、つながりを残しておくといいんじゃないかな?
告白は絶対NG。がんばれ!
845名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 18:17:39 ID:z/K6yd5h
ナカーマ
最近少しずつ素直になろうと頑張ってるよ
でも時間が足りない
今まで近すぎる距離に甘えてた自分に後悔…
846名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 18:36:55 ID:lcONbQns
うわ・・>>843、844、845さん仲間だ。
私も今月でさよならです。それもあと一日だけです。
その日会えるのかもわからないよ。
好きな人は3月までという事を知らないです。
最近一度だけ、すごい屈んで顔見てしゃべってきてくれた
(すごく大きい人なので)それなのに・・・
動揺しまくって、きっとそっけなかったと思いますorz

私といえばアクションなんてとんでもない。
好き避けのままお別れします。本当はただ傍にいたいだけなのに。
ってそればかり考えてしまう。
847843:2006/03/21(火) 19:51:59 ID:PwRa7pS9
レスくれた方々どうもありがとうです

ごく最近、好きな人と共通の話題ができて
相手から話しかけてくれる回数が増えた矢先のことだったので
転勤の話はかなりショックでした…

会える日はあと8日。
その期間、844さん845さんを見習って
できる限りたくさん話せるように頑張ってみます。
とりあえず「避けない」+「優しく接する」

最終日に餞別のプレゼントを渡すとき、メルアド聞ければいいな。。

>>846さん
あと一日だけなんて切ない…。
でもまだチャンスはあるわけで
やれるだけのことはやって、笑顔でお別れできるように
お互い頑張りましょう
848名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 21:01:49 ID:XJxXY/zp
誰か好きな人に対して、暴力加えちゃう人いる?
ドロップキック程度でも・・・
849名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 21:13:27 ID:Osf30Un8
ドロップキック程度って・・相当だぞ
850名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 21:21:11 ID:ajKQwtw6
最近よくメールが来る。
こっちとしては嬉しい限りなんだけど、
なんか返事とかそっけなくしてしまう。
可哀相かなぁ・・・と思うんだけど、
可哀相な彼を想像するとすごく愛おしく思える。

これは好き避けなのか、ただのSなのか・・・
851名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 21:24:02 ID:sDq6AzSp
>>848
ドロップキックはないけどw、よく相手が私のことからかってくるからよく腕とか叩いてる・・・
ずっと叩いてたから今じゃよけられてるけどw
852名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 21:24:53 ID:Osf30Un8
>>850
相手は脈なしと思うわな
853名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 21:46:06 ID:x7tqTgkw
好き避けの人て基本Sなんですか?
それとも自分いじめのMですか?
854名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 21:56:01 ID:PwRa7pS9
自分はMですが
855名無しさんの初恋:2006/03/22(水) 00:01:12 ID:Ent7jCHG
Sなので話しかけられるとこれでもかってぐらい目を見つめてやる。
856名無しさんの初恋:2006/03/22(水) 00:23:26 ID:Ol0y8IZq
〉〉844
なんで告白NG?
857名無しさんの初恋:2006/03/22(水) 01:05:38 ID:bMQ4preX
好きな人とはいつもは明るく話せるけれど、
相手から好意を匂わせられ始めたとたん
避けたり冷たくしてしまう人はいないのかな?
あたし、そうなんだけど。。
かなり悪印象かも。。
858名無しさんの初恋:2006/03/22(水) 01:31:51 ID:cEuuganY
好き避けどころか、可愛い子全員避けちゃう。
ガチガチに緊張しちゃうっていうか。
頑張って異性と接する機会増やさなきゃ克服できないよね、これ。

>>857
悪印象っていうか、その好きな人があなたを好きだったとしても
すぐ冷めてしまうと思うよ。
普通は表面上のリアクションだけで判断するから。
859名無しさんの初恋:2006/03/22(水) 12:30:12 ID:I19sWATm
あー、自分が好き避けする理由がなんとなくわかった
これ以上近づいて嫌われるのが恐いんだ
だから避けちゃう
他の人に当て嵌まるかどうかわからないけど、理由がわかったら一歩前に進めるんだろうか…
860名無しさんの初恋:2006/03/22(水) 12:49:39 ID:cEuuganY
残念ながら、怖いものは怖いんだな・・・。
怖さに向かう勇気次第。
861名無しさんの初恋:2006/03/22(水) 13:32:43 ID:Lquk0Jma
だいぶ好き避けマシになったけど、あとはパーソナルスペースとスキンシップが課題。
好きな人と並ぶとき間空けすぎ。何ともない同姓や既婚男性とかなら肩ふれるくらいでも大丈夫なのに。
あと、「ねえちょっと」って肩をポンポンを、好きな人にできる友達がうらやましい。
862名無しさんの初恋:2006/03/22(水) 18:29:33 ID:NR0eA4wO
最近好き避けする回数がどんどん増えてる…(´・ω・`)
おとといは2回、今日は3回…
もうどうしよう…
863名無しさんの初恋:2006/03/22(水) 20:15:02 ID:TOQHVa02
今日話した回数 3回

すべて相手からで、自分からは話しかけられなかった(´A`)
864名無しさんの初恋:2006/03/22(水) 21:30:52 ID:MR4FrIV6
仕事場以外(階段とか食堂とか)では気付かないふりしてしまう。なぜか恥ずかしくて。
865名無しさんの初恋:2006/03/22(水) 22:43:12 ID:WknYwSrw
>857
それはどうして?好き避けなの?
それとも冷めちゃうの?

自分の好きな人、向こうから誘ってくることあるのに、
こっちからアプローチするとなぜか引く。
866名無しさんの初恋:2006/03/23(木) 01:52:30 ID:nxFtFUym
これ以上嫌われたくないから好き避けしてしまうのは、危険だぞ。
話したことがない相手ならなおさら相手は嫌われてると思うわな
嫌われたくないから話し掛けない&好き避けするんだったら、少しでも自分から相手への距離を縮めることだな
でないと、相手はいつまでたってもおまいらのことを気に掛けないし、好きにはならんぞ



と、好き避けをやめて勇気を出して話し掛けて彼女をゲトした俺が言いますよ
867名無しさんの初恋:2006/03/23(木) 09:13:04 ID:0Zi9i49X
今朝せっかく電車で会えたのに会釈だけしてその後無言…やっちまったorz
868名無しさんの初恋:2006/03/24(金) 11:16:04 ID:uiZNd4Qo
バレンタインもホワイトデーも14日を外され、人前で他人行儀、メールが返ってこない、メールしないと、もっと避けらる。
869名無しさんの初恋:2006/03/24(金) 11:37:13 ID:fyZM+c5o
>>857
似てる。
こっちは恋愛感情もってなくても相手がそうだと気づくと、
その人の前で挙動不審になる。
で、結局嫌われる。
870名無しさんの初恋:2006/03/24(金) 11:50:18 ID:qPoSZJRK
好き避けした挙げ句シカトされてたけど、
今日はいきなり話しかけてくれた。
相手の意図とかいろいろ考えるのやめてすなおに喜ぶことにしたよ。
傷つくのがいやでチャンスのがしてたけど、相手のこと好きだからいいやって思い直した。
すなおに喜び、からかわれたなんて思わず優しくしてくれてうれしいって思うことにするよ。
871名無しさんの初恋:2006/03/25(土) 00:31:13 ID:eMaBeszc
>>864
廊下とか食堂の方が話し掛けやすい気がするんだけどなぁ…
仕事場では普通に話が出来るの?
もし、仕事の場所では普通に話しが出来るのに、廊下や食堂で避けたりしたら
相手の人傷つくと思うな。
872名無しさんの初恋:2006/03/25(土) 03:33:36 ID:DXv+3RIr
自分がヘタレすぎてよくわからなくなってきた。
好きすぎてどうしたらいいか悩んでしまうようになった。
告白しかけて中途半端に誤爆
そして好き避けがなんとなくだんだんひどくなってきて
ちゃんと気持ちを伝えようと一旦は決心してたのに、
いまはすごく自分が自分の本心から逃げようとしているのがわかる。

仲良くしたいからこその避け行為なんだ、ということだけでも伝えたい
というか、最近むしろそれだけでもいいと思ってしまってる。。
このまま気持ちを封印してしまいそうでとてもこわい。
なんでこんなにだめなんだろう。
ほんとにかなしい。

今の恋愛だけでなく私のこの先の人生まで非常に心配だ…orz
人並みな恋愛をできる自信がない。全然ない。
あーあ、将来孫できなかったらごめんねお母さんとかガチで思ってるし。・゚・(ノД`)・゚・。
873名無しさんの初恋:2006/03/26(日) 01:36:27 ID:kSUtlgUO
>>870
>すなおに喜び、からかわれたなんて思わず優しくしてくれてうれしいって思うことにするよ。

なんだか心に染みいったよ。
私もその精神でいこう。
人間、素直が一番だよね。
874名無しさんの初恋:2006/03/26(日) 01:43:08 ID:I4/JCd9J
思いきって告白した。
「好意が本人にバレる虞」がなくなったので
好き避けはしなくなった。

あと告白の結果は駄目でした。
875名無しさんの初恋:2006/03/26(日) 11:20:16 ID:T8Lz3Jat
これは恋のおまもりカキコです。このカキコを3ヶ所以上の所に貼り付けると。。
。いままでずっと片思いだった人と両思いになれちゃったり☆彼氏・彼女ができ
ちゃったり☆と他にも他にもいい事た〜っくさんおこります!!私の姉がこれを
冗談でやってみたところ・・・その3日後好きな人に告られました!!これを信じ
るか信じないかはあなたしだいですよっっ☆みなさんも良い恋愛を・・・!!
876名無しさんの初恋:2006/03/26(日) 11:41:27 ID:49hbITAe
>>874
乙。残念な結果になったみたいだけど、またがんがれ!
877名無しさんの初恋:2006/03/26(日) 17:25:16 ID:jCZPOcjf
好きな人とメールできるようになってから好き避けしなくなった。
メール交換まで1年以上。それまで悶々して苦しかった。
878名無しさんの初恋:2006/03/26(日) 17:30:22 ID:SytONPgI
>>877
好き避けしててもメールができるようになったのは、何かきっかけがあったんですか?
879名無しさんの初恋:2006/03/26(日) 17:52:11 ID:jCZPOcjf
好きな人のことを知ってる友達が
仕事の帰りの時間を食事に誘ってくれて3人で行って、
そこでタイミングよく携帯の話を振ってくれて、初めてメール交換できたんです。

1年以上会社で毎日会ってるのにお互い素っ気無い、人に興味ない感じだったので。
携帯の番号はその前に連絡用で知ってたけど、やっぱかけずらいじゃないですか。
メールだと絵文字も使えるし、飲み会のお礼とか、ほんと素直に表現できます。
でも押しすぎないように気をつけないと。

その子にはいろいろ協力してもらったので、
メールゲットできたこれからは、
メールで自分が素直になれる分、会ったときも気が楽になれるし、
後は一人でも誘えるようにがんばるつもりです。
880名無しさんの初恋:2006/03/27(月) 02:59:56 ID:893B1bHu
私も好きな人にはわざと気のないフリを…
ついでに「こいつ俺に気があるのかな??」とか思いそうな人も避けてしまいます。。

でも、一度彼女持ちの人を好きになったことがあって、
そのときは全然避けるとかはありませんでした。
きっと、こっちも彼に彼女がいるのはわかってるいるし、
好きって気持ちがあるとは思われないだろう…という心理からでしょう。
(わかりづらくてすいません)
徐々に距離も縮まっていって、付き合うことにもなりました。
けっきょく罪悪感とかもあってダメになってしまったのですが。。
私にとっては初めて本当に好きな人と両思いになれたけど、
こんな形じゃないとうまくいかないなんて…最低ですね。

最近好きな人できたし、まぁその人にも好き避けしてしまったけどw
今度こそ素直な気持ちで頑張りたいです!

このままじゃ絶対幸せになれない…
881名無しさんの初恋:2006/03/27(月) 08:39:42 ID:IqdPvnnJ
私も好き避けしてしまうタイプなんだけど、これがどれほどダメなことかやっとわかった。

最近友達から告白されたんだけど、私は本当にビックリした。
というのも、私はその人に好かれてるどころか嫌われてるんだと思ってたから。
友達とグループで遊びに行っても私にはほとんど話しかけないし、
他の子にはからかったり楽しそうに話したりしてるのに、
私と話すときだけちょっと微笑むぐらいで盛り上がることなんて皆無。
最初は気にしてなかったんだけど、2ヶ月それが続いたし、
私も普段はおとなしい性格で、盛り上げたりするのが得意じゃないから、
「あ〜つまんないやつだと思ってるんだろうな」と思ってた。
でも今思えばそれは好き避けだったんだろうね。
私自身も好き避けするタイプなのに、相手が自分に好き避けしてるとは思いもしなかった。
だからこっちもその人にはすごく話しかけづらかったし
(話しかけてもつまらない思いをさせると思ったから)、
ホント好き避けにはいいところなんて一つもないね。
私もこれをきっかけに今後好き避けをやめられるように頑張る。

長文失礼しました。
882名無しさんの初恋:2006/03/27(月) 15:19:30 ID:a3//rFND
先日会社の帰りにスナックとカラオケに行った。
好き避けしてたあの人の、ホステスといちゃいちゃしたり、気楽に方言で話したり、会社では絶対に見せない顔が見れた。
私も飲むと積極的になったり、マイクを握ると楽しそうに歌うし、会社では見せない姿を見せた。
それを見た後に週明けに会社に来ると、また会社でのあの人の顔、敬語の話し方を見ると
なんかおかしくなった。
そしてあの人の目をじーっと見てみると、
先日あんな姿を見せた後ろめたさがあるのか、あれからまともに目を合わせて来ないことがわかった。
今まで顔も見れないほど好き避けしてたのは何だったのだろう。
883名無しさんの初恋:2006/03/27(月) 22:20:15 ID:B0pMXnrZ
彼氏と付き合ってんのに好き避けしちゃう…

どうしよう
884名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 13:40:54 ID:4MGzMcR/
あの人とだいぶ目を合わせられるようになってきた。
そしたら向こうからも寄ってくるようになった。脱出までもう少しだ。
885名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 18:56:11 ID:xUTANV22
ここ最近避けられてる気がする。
つか、意識して先に避けてしまったのは私の方なわけだが。
自業自得orz
886名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 19:41:09 ID:+RAVKSor
高1の♂です。
今、付き合って2ヶ月の彼女がいます。同じ部活(吹奏楽)で会う機会がとても多いのですが、部活の時もの凄い避けられてます・・・
彼女から話掛けられなくなったり、話し掛けても「なんだよ」って顔されて微妙な反応しかされなくなりました。
でも、一緒に帰る時とか、二人でいるときは普通に話しながら手を繋いで帰ったりしています。
なんか友達とか、部員の前では、あんまり話したりしたくないみたいです・・・。普通はこんなもんなのですかね??

毎日一緒に帰ったりできないので、部活とか学校で話せないのは非常に辛いです。。

なんか良い解決法ありませんか??
887名無しさんの初恋:2006/03/30(木) 10:50:38 ID:oWM0X4Bf
好きな人にずっと好き避けされていた○| ̄|_
嫌われてると思ってへこんでた気持を返せ つД`)・゚・。
888名無しさんの初恋:2006/03/30(木) 12:52:33 ID:YZ6H4QRP
せっかく通勤時間一緒だったのに
顔もまともに見れなかったヘタレです…
889名無しさんの初恋:2006/03/30(木) 13:12:10 ID:Bx6V0Ckz
だあぁぁぁ、ダメだっ!
一時期普通に世間話できるくらいだったコンビニの店員さん、
最近茶髪になって綺麗に見えてきたら急に話せなくなった!
向こうは俺の挙動不審ぶりに戸惑ってる!
コンビニのトイレの窓から、俺の事こっそり見てた!
ちゃうねん、決して怪しい人物やないねんドツボだー!!!
890名無しさんの初恋:2006/03/30(木) 14:25:18 ID:FLRZCazS
ハハハハ
YOU誘っちゃいなよ
891名無しさんの初恋:2006/03/30(木) 14:30:50 ID:eNG3mn2y
元彼に会いたくて、東京戻る前にもう一回最後会いたいと思って
昨日の夜に電話やっと繋がって気持ち伝えたら「疲れたわ・・寝るから。」
と言われました。でももう夏まで地元に戻ってこないし、ちょっとだけでも
会いたいとおもい、粘ったけど「お前のわがままには聞いておれやんでな」
って呆れたように言われ、最後電話切れました。どうしたらいいでしょうか?
帰ってきてもまだ一回・しかも10分くらいしか会えなかったのに。。もっと
会いたかった。我慢できません。あれから電話2回したけど出なかったです。
仕事の昼休みに電話したけど。今日の夜夜行バスで帰るんです><
仕事付近で待ち伏せした方がいいでしょうか?いつ電話すればいいでしょうか?あまりしつこいと
嫌われそうだし・・。でも会わないと元気でません。
892名無しさんの初恋:2006/03/30(木) 14:49:15 ID:FLRZCazS
てかもう嫌われてるジャン
YOU新しい恋しちゃいなよ、でないと不幸になるだけだよ
俺のモトカノの両親はバスで出会ったそうだよ
YOU今夜何かあるかもよ
893名無しさんの初恋:2006/03/30(木) 22:44:40 ID:1sALPtKH
例えば、金縛りとか。
894名無しさんの初恋:2006/03/30(木) 23:46:25 ID:m09mN4t9
>>890 >>892
ジャニー喜多川さん、こんばんは。
895名無しさんの初恋:2006/03/31(金) 02:26:52 ID:kX2PQ8dF
好き避けしまくってて目も合わさなかった私。
でも仲良くなりたいから頑張って食事に誘った。
会話は微妙…。
その翌日からも好き避け。
向こうも素っ気無いし、どうしたら良いか分からなくて玉砕覚悟で告白。

見事振られた。

現在友達として(私はまだ好きだけど)遊んでるが
好き避けしなくなったよ。

好き避けは絶対に良く無い。
気持ちは痛いほど分かるけどマイナス方向にしか進まない。
勇気を出して相手に笑いかけたり、話し掛けたりしよう。
896名無しさんの初恋:2006/03/31(金) 03:19:31 ID:u7MRTlQZ
今日、ずっと好きで避けてた娘に久しぶりに会ってきた。

同じバイトの娘。出会った頃はバイト内でも一番仲がよかった。
その娘には彼氏がいて、それを知ってて何回か誘った。
その娘も俺に興味があったみたいで、誘いには応じてくれた。
何回か誘った後、告白。あえなく撃沈。
でも、好きで、その後も何回か告白。徐々に仲が悪くなった。
バイトの飲み会、旅行、送別会。
会う機会はあったけど、一言も喋れなかった。

その娘に、今日会ってきた。

その娘は、俺の誕生日にメール送ってくれた。
俺は誕生日に送れなかった。というより、送らなかった。
プレゼントも用意してたのに渡せなかった。
今日はそのプレゼントをあげるために会ってきた。
4月から1年留学するから、最後に、と思った。

すげー楽しかった。帰りたくなかった。

押さえてた気持が蘇った。

帰ってきたら、二人で楽しく、避けることもなくなると思った。

1年後リベンジ。

頑張れ、俺。


長文スマソ。でも、書きたかったの。
897名無しさんの初恋:2006/03/31(金) 04:38:57 ID:SXLogslV
目が合うだけで赤面してしまうので、
好きなのバレるの嫌で見られたくないから、
一瞬目があっちゃって、好き避けでそらして何もなかったフリするんだけど、
(↑この時点ですでに赤面してるのに)

『…w何なんだよ〜σ』
って腕をつかんで、顔覗き込んでくる。



あなた、確信犯でしょう?やめて下さい。
胸が苦しいorz
このやりとり一日3回ぐらいある…
898名無しさんの初恋:2006/03/31(金) 18:02:43 ID:d8b/UJZq
>>897
ノロケ話乙
899名無しさんの初恋:2006/03/31(金) 19:34:04 ID:ssQhPoqc
好きな子がたくさんいるんだが一人に絞る方法って無い〜?
900名無しさんの初恋:2006/03/31(金) 19:36:07 ID:N/0elb0r
900get
901名無しさんの初恋:2006/03/31(金) 19:59:19 ID:9xjOTAS2
死ぬほど後悔orz
902名無しさんの初恋:2006/03/32(土) 00:26:33 ID:WGO4kDg0
>>901
どした?
日付変わっても後悔してるならここで吐き出せ!
903アドバイザー:2006/03/32(土) 00:37:34 ID:AOtAFtMA
女→男 が成功するかどうかは、「あなたを受け入れるよ」を女が男に
知らせること。それを知った男が女の連絡先を聞くなどアクション起こす。
そう考えると好き避けしても良いんだよ、普段。でも、一度は必ず、
「あなたを受け入れる」ことを、相手に伝えること。普段好き避けするなら
余計、ダイレクトに伝えること。一度でいいんだから。
904アドバイザー:2006/03/32(土) 00:39:47 ID:AOtAFtMA
男→女 が成功する可能性は極めて低い。女は「緊張する人間関係」
が大嫌いだから。
905アドバイザー:2006/03/32(土) 00:47:00 ID:AOtAFtMA
女→男 の補足

>>895 にもあるし、自分の体験談からも。
ある程度ライバルがいる男を好き避けしているあなた。その男は
どう思っているのだろうか?複数に好き避けされている場合、男は
外見で判断する。「雰囲気」は外見が気になる子に注目して初めて
分かるもので、外見の段階で予選落ちしてしまうと、その子は
例え魅力的な雰囲気でも気付いてもらえない。つまり、ライバルの女
に外見で負けていると思えば、早い段階からどんどんやさしく接し、
早めに「あなたを受け入れるよ」サインを出しライバルから遠ざける
必要がある。ライバルに先に行動されたら負ける可能性は極めて高い。
906アドバイザー:2006/03/32(土) 00:51:23 ID:AOtAFtMA
つまり、外見で負けている女の子は好き避けしている時間はないという
こと。どんどん接近して、自分の売りの外見部分(女っぽさ)を前面
に出していくこと。
ある程度女のことを知っている男は、「自分に感心のない超美女」より
「自分に感心のあるそれなりの女」を選ぶ。早めに接近することで
他の女の戦意を喪失させられれば、あなたは勝つ。
907アドバイザー 最後:2006/03/32(土) 00:57:00 ID:AOtAFtMA
>>903 は、外見に自信があって、相手の男は自分と同等かそれ以下の
異性魅力度レベルの女に対するアドバイス。
>>905>>906 は、それ以外の女に対するアドバイス。

好き避けしてられるのは、あなたの異性魅力度レベルによるってこと。
908名無しさんの初恋:2006/03/32(土) 02:56:51 ID:sPAgGWyn
日付にワロタwwwwww
909名無しさんの初恋:2006/03/32(土) 03:29:02 ID:OkZMSqlf
>>898
ノロケなもんか…
相手彼女持ちだっつーのにorz
910名無しさんの初恋:2006/03/32(土) 07:27:02 ID:KZ/v281h
>>907アドバイザーさん、勉強になりました、ありがとうございます。
それと伺いたいのですが、私の場合は相手が避けてくるタイプの人なんです
この場合はどうしたら良いでしょうか…
相手に避けられても、めげずに笑顔で話しかけていたら避けられなくなって来たのですが
いまだに急に話しかけたりとか、皆の前で話しかけたり等すると避けられます。
宜しくお願いします
911889:2006/03/32(土) 12:55:52 ID:Lt04U8zr
俺やったよ!
2週間ぶりに、普通に話せたよ!
お互い自然な感じの笑顔で挨拶できた!

店員さんがホットドッグのテープ貼ろうとして、すべって空振りしちゃって、
思わずくすっって笑ったら、向こうもちょっとだけ照れながら、嬉しそうに笑ってくれた。
胸ポケットに入れていたアドレスは渡せなかったけど、
生きてるって素晴らしいなってホント思ったよ!

>>890
ありがとジャニーさん。がんばるよ!

>>903
何かわかるなー。俺も、その子が満面の笑顔でこっち見てたから、
声かけようと決意したし。
912名無しさんの初恋:2006/03/32(土) 13:26:59 ID:0Hutukqn
>>903
メールや飲んだりしたらそれを伝えられるのですが、
普段の業務やみんながいる休み時間では好き避けしてしまいます。
メールだけじゃ伝わらないだろうし、
好きな人の犬を見かけたときに「かわいいよね」とすごい笑顔を向けたら、
普段自分からは寄ってこない彼が寄ってきて話しかけてきたりしたのを考えると
やっぱり直接笑顔で接するのが一番なのはわかってるんだけど・・・。
913名無しさんの初恋:2006/03/32(土) 17:12:03 ID:r7I7c2Fx
>>903
その、ダイレクトに「あなたを受け入れるよ」
って伝える方法って具体的にはどんな態度のことですか?
914名無しさんの初恋:2006/03/32(土) 17:36:43 ID:PYyS7WmC
>>910
みんながいるところで話しかけるのは辞めてくれって態度にだしてるんだったら
辞めればいいんじゃない?
915名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 17:58:09 ID:Sq7oiNEY
>>913
恋の基本だろ、相手を褒めたり気遣ったり、笑顔見せたり
あなたが相手からされたら嬉しい事
916名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 20:44:53 ID:mJncmGXa
自分は好意がある相手に1年以上ずっと避けられてた。
でも先月思いきって告白したらうまく行ったよ、あっちからもずっと好きだったと
言われた。

でもうまく行ったのはこのスレのおかげ。自分はずっと相手に嫌われてると思っていて、
でもこのスレに「避けられてると言う事は、異性として意識されてるという事だから
良い方に考えた方が良い」っていうのがあって、それを信じてアタックした。
確かにどうでも良い相手や、嫌いな相手に、挙動不審な避けなんかしない訳だから
好き避けされてる側になったら、「自分は相手に意識されてるんだ」と
前向きになった方が良いかも…と今だからおもえる
917名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 21:03:53 ID:V0Le08+p
>>916
いいなあ ほんとにうらやましいよ。
私はいいかんじではぐくんできた相手に酔っぱらった勢いで告白。
それから避けられているよ。
それまでため口の時もあったんだけれど
相手はまた敬語に戻ってしまったし。

同じ職場ってこともあって、これからどうなるんだろう。と思う。

できるだけ前向きに考えるように頑張ります。916さんのは希望のレスだね。
918名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 21:29:02 ID:fgFBsI16
ワラタ
919名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 21:46:02 ID:cGauTLyk
>>916
あなたは♀?♂?
どんな好き避けされてたんですか?参考程度に
920名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 23:24:01 ID:vF7Iq+zO
>916
付き合ってからはどうなんだろう?
今までほぼ喋って無かったわけでしょ?
気まずい雰囲気とか無いのかな?
921名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 23:38:05 ID:cV9TcUyO
>>915
それらの表現は、仲の良い友達や同性
(女性に限るかもだけど)にもする
ごく普通の親しい間柄への事ですよね。
確かに嬉しいかもしれませんが、それほどの効果あるんでしょうか。

922916:2006/04/03(月) 00:04:21 ID:i0AABhR5
>>917 相手は告白された事で強く意識しすぎて避けてるだけかも。私もそんな
状態の時がありましたが、構わず(ここのカキコを参考に)明るく話しかけてたのが
相手に好印象だったみたいです。まだまだ脈ありですよ、頑張って下さい!

>>919 相手は普段は社交的で、皆に平等に優しい人なのに、いつも私だけにそっけなくて
話しかけてきませんでした。しかも相手は接客業なのに、私がお店に行くと
それまでニコニコ接客していたのに、途端に無表情になって、ろくに接客もせず…と
ホントきつかったです、何度無視されて泣いた事か…。
でもそれをされた後は必ず相手から話しかけて来ました。

>>920 う〜ん、今は普通に話しをしています。お互いまだ緊張してますが、
良い緊張感というか…。
それに好き避けする人って、あまり遊んでいない、真面目な人って感じがしました

923名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 00:06:15 ID:Sq7oiNEY
>>921
普通の男ならこれで落とせるけど、その女がタイプなら
924名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 00:09:42 ID:H99Wv3QA
>>923
タイプなら・・・そら、そうですよね(´▽`*)アハハ ・・・・(´Д⊂
925名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 00:19:00 ID:q8jsdNo1
>>924
この場合のタイプは限りなく広い事も付け加えておこう
926名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 14:27:46 ID:s0Qt/9Ox
好き避けでデートの誘い断るなんてこと…ないよな、そうだよな…
927名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 17:14:45 ID:c5938bgw
今日も好き避けしまくってしまった。
周りにはバレてきてるっぽい・・・。
バレればバレる程、好き避けしてしまう・・・。
情けねーーーー
928名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 18:53:18 ID:Q0z+t97u
>>927
好き避けがバレるってどんな避け方してるの?
好き避けって、周りから見たら嫌いで避けてるのかな〜と思う時とかあるけど。
929名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 00:50:41 ID:GHTiW3/N
電車降りて歩いてたら、目の前にいた。心臓ばくばくで
とても声なんてかけられない 男27歳 orz

で、到着したら、また会ってしまい、お互い挨拶はしたものの
相手はキョドっていて、しかもなぜか小走り orz


いや、いつものことなんだけどさ... だめだ orz
930名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 06:36:29 ID:gzi6SYYD
昨日、お酒で失敗した。
好き避けしてたけどがんばって少しずつ話しかけたり接しようとした人に
すごい目で見られた。これからは飲み方考えるけど、もう弁解の余地はない。
会社に行くのが今日すごく怖い。
とりあえず「昨日はみっともないところ見せてごめん。」とは言うつもり。

「もう会社には行けない。」と思って辞めようかまで考えたけど、
ふと、いつも見てくれてる異性がいることに気づいた。
この人はやさしいし、こんな私のダメなところを気にしないで好きでいてくれる。
黙々して何を考えてるのかわからないあの人みたいに気を使わずに楽に話せる。
今日からこの人を好きになってみようかな。
そしたらあの人が近寄っただけで好きなのに体が拒否反応してたことが
嘘のように消えるかもしれない・・・。
931名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 06:45:57 ID:gzi6SYYD
あの人のことを知りたいのに自分が不器用なせいで
なかなか中身を知ることができなかった。
やってもやっても空回りでかみ合わなかった。
自分の勝手な思いだけで相手の気持ちを全然考えてなかった。
それなのに家に帰って夜一人で悶々したり土日会えなくて悶々してた。
ここまで1年半以上の好き避け長かった。
932名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 12:17:14 ID:kR5htARv
>>930
まったく同じだ......
俺もほんとに同じ事があったけど俺の事心配してくれる人がいてもうちょい頑張ろうと思った

お互いがんばろうぜ
933名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 13:43:45 ID:IvgD6qLD
930です。>>932ありがとう。うん、がんばろう。
今日昨日のことを話したら、全然気にしてなかった。言わなかっただけかもしれないけど。
そしたら一気に余計な緊張が緩んで、
今まで好き避けして目も見れなかった何かが一気にふっとんだ。
そしたら恋愛感覚じゃなく友達感覚だけど、気を使わずに話せる自分がいた。
距離を気にしない自分がいた。
友達がいう「まず友達になってから、恋人になれるかはそれから」という意味がわかった気がした。
視野が広がった気がした。
934名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 16:47:22 ID:lIG3LY6z
>>929
そのままだとストーカーだと思われるぞ、たまには雑談でもしな
935名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 00:40:47 ID:aO8oXxuO
振り返った瞬間に予想外に好きな子が居てビックリ!!
通れる通路をわざわざ反対通って避けてしまった
相手の子も「え?(避けた?)」って顔するし…そんな自分は顔真っ赤。
話したいのに…ちなみにもう20代後半男 orz
936名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 15:18:34 ID:/fOUzZak
職場恋愛中。
2人っきりは平気だが、仕事仲間がいる前では避けられるorz
…ホントに嫌われてるのかな
937名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 15:41:30 ID:tzteq8UU
>>936
仕事とプライベートの区別を付けてるだけでしょ
938名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 16:57:14 ID:keV1ZXvG
好きでも嫌いでもなくて、好意を寄せられるのがイヤで
避けちゃうのは好き避けのたぐい?
友達に告白されて走って逃げたんだけど、好きと嫌いと
どっちに取られたかな。
939名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 17:05:15 ID:rZZUF9Si
>>938
聞くほどの事じゃないだろ、それで
「ま〜たあの子ったら恥ずかしがっちゃってカワイイ〜」
とか思う奴がいたら逆に怖い
940名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 17:13:23 ID:rZZUF9Si
告白にしろデートの誘いにしろスルーする奴って何考えてんだろうね
こっちがどれほどの決意と勇気で挑んでるのか分からんのだろうか?
941名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 17:28:11 ID:j/g+jQs7
>>940
めっちゃ同感。
だからこそ、OKもらえた時がすごくうれしいんだよね〜
942名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 18:03:44 ID:GlZLAWc5
>>940
スルーが返事なんだろ.........
それがやならリアルで申し込むしか.................
943名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 18:32:20 ID:eMS6C8B/
>>941
好きな人にはスルーされ、自分を好きでアタックしてきてくれる人をスルーしてる私がいますがorz
どちらの心境もわかる状態。
気持ちはうれしいんだけど反対に重くウザく感じちゃうんだよね。でもつきあおうと思ったらつきあえそうな…複雑な心境。
よくわからなくなってスルーになってしまう。私の場合。
944名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 20:02:08 ID:2VLPqU4l
自分に自信なさすぎてからかいだったら・・と思ってスルーしてしまいました
945名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 20:50:57 ID:rZZUF9Si
>>944
俺は本気だっつーの
946名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 22:29:38 ID:UGmY2fxY
>>943
つまりおまいの好きな相手もおまいの事を重くウザく感じてるわけか…。
947名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 00:07:44 ID:S5pU3Ilt
だったら本気具合をみせてよ
948名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 14:09:26 ID:vWoedCsV
>>946
たぶん、そう。
だからハッとジレンマに悩む。
重くしちゃいけない、ってのとちゃんと対処しなきゃいけない、ってので。
949名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 18:14:45 ID:tBXpTLYB
>>948
たぶんな、どちらと付き合ってもうまくいかないような気がする。

どちらも自分と釣り合う相手じゃないから。

釣り合いの取れた相手が見えないのはおまい自身に自分自身が見えてないからだと思う。
950名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 06:00:48 ID:9l+hlJJi
>>949
君に釣り合う釣り合わないとかわかる訳無いでしょ。
951名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 13:12:15 ID:+EdlA1Lr
>>950
図星の人の反応でつね…
952名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 14:56:59 ID:jK9h+ITH
いや、私が>>948ですが。
別にここで何を指摘されようとそこまでムキになりませんよ。
けっこう冷静ですから。
ただ精進してくのみです。
953名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 22:56:03 ID:7eX334IV
あー、今日も逃げてしまった。
向こうがめちゃこっちを気にしてるのは分かる。
けど、それでも何もできない情けない男です。
ほんとに本気出さないとな。
954アドバイザー:2006/04/08(土) 01:47:58 ID:HXcWClPO
>>910
>>それと伺いたいのですが、私の場合は相手が避けてくるタイプの人なんです
>>この場合はどうしたら良いでしょうか…
>>相手に避けられても、めげずに笑顔で話しかけていたら避けられなくなって
>>来たのですが いまだに急に話しかけたりとか、皆の前で話しかけたり等する
>>と避けられます。 宜しくお願いします
 男女問わず、年齢問わず、異性に対し緊張する人の方が多いです。
彼は緊張する方なのでしょう。あなたが、その緊張する彼に好意を持ち
続けているならば、今のままで良いのではないでしょうか?というのは、
そのような男は、もてるタイプではないからです。あなたの気持ちも冷める
かもしれませんね。
955アドバイザー:2006/04/08(土) 01:54:03 ID:HXcWClPO
>>912
>>好きな人の犬を見かけたときに「かわいいよね」とすごい笑顔を向けたら、
>>普段自分からは寄ってこない彼が寄ってきて話しかけてきたりしたのを考えると
>>やっぱり直接笑顔で接するのが一番なのはわかってるんだけど・・・。

いや、私は普段から無理してニコニコする必要はないと思いますよ。
あなたが「すごい笑顔」をしたら、彼が寄ってきた。それは、彼が、寄って
行っていいんだと感じたからです。今度は、一度、彼の犬に対してではなく
「彼のこと」で「すごい笑顔」をしてみてはどうでしょう?
956アドバイザー:2006/04/08(土) 02:05:17 ID:HXcWClPO
>>913
>>その、ダイレクトに「あなたを受け入れるよ」
>>って伝える方法って具体的にはどんな態度のことですか?
<態度>と<言葉>の2つがあるでしょうね。
<態度>なら、「あなたを受け入れるよ」という気持ちの笑顔 と
「あなたのことが死ぬほど好き」と強く長く見つめる こと。
後者は、女→男 限定です。男→女だと気持ち悪がられます。
どちらも、一度でいいです。そのかわり、「しっかりとやりすぎなくらい」
やった方がいいです。
<言葉>なら、「あなたがとても気になる」ということを伝えます。
「気になる」は、とても便利な言葉です。
「彼女いるんですか?」「今度飲みに行きましょう」「あなたのファンなん
です」「付き合いたいですよ〜」は、真剣に言わない限り伝わりません。
もてる男は、いろんな女からあいさつのように言われているものです。
「気になる」は、軽く言われても相手の心に残る言葉です。
957名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 18:37:02 ID:CMmVrRS8
笑顔最強だね。
自然な笑顔になれる人になりたい。
好きな人見つけてパ〜っと顔に笑顔が溢れる人になりたい。
958名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 19:03:43 ID:VcjNHbwR
>>956
参考になりましたっ。ありがとう!

「強く長く見つめる」は女→男でも
気持ち悪がられないかな?ってけっこう不安です。
でも、だからこそ一回でいいってことかな?
959名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 19:38:08 ID:Nudv1kVQ
アドバイザーさん、本当にありがとうございます。
参考になりました。
重ね重ねお礼を言います。
それに「気になってる」が男性に響くなんて知りませんでした。
他の男性もこの言葉を言われたら嬉しいものなのですか?
女だと「付き合いたいですよ〜>気になってる」 ですよね。
960名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 19:47:13 ID:CMmVrRS8
>女だと「付き合いたいですよ〜>気になってる」 ですよね。

同意
961名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 20:55:08 ID:rHWzeNyr
先月、私より16才年上の人と知り合いました、
メアドを交換してから何度かメールをくれています。

内容はいつも自分のがんばっていることを応援したり、
ほめてくれるメールでとてもうれしいのです。

本当はすぐに返信をしたいのですが、私みたいな年下を
本気で相手にしてくれなさそうな怖さで、返信が一週間後に
なってしまいます。

これも好き避けでしょうか?
962名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 22:36:53 ID:8hjWmPHa
今までの人生を振り返ると、
好き避けする場合と積極的になる場合があった。
自分の中で相手を理想化してるときに好き避けする気がする。
相手は憧れの人だったり目上の人だったり、
どちらかというと相手>自分という風に感じているのに
自分もプライドが高いからそこで葛藤→好き避け化。
付き合ったり、片想いだけど自分からアタックしたときは、
相手そのものをたくさん知りよくみていた気がする。

963名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 23:02:31 ID:2mPNPIWh
好き避けする人って、良く言えば理知的で思慮深い人が多いと思うのね。
(これは自画自賛でもある)
特に同じ職場とか理性を重んじる場所で会う相手なら尚更。
まあ勿論、相手のことを思うならTPOっていうものは大事だが、
好き避けしている方々に言わせていただく。

迷うな、恥を恐れるな、バカになれ。
好きなら好きでいいんだ、どうせ悩んでも好きなものはしょうがない。
積極的に行動あるのみ。

・・・と、自分にも言い聞かせているんだけどね・・・。

964961:2006/04/08(土) 23:32:22 ID:cXnrNAzV
>>962
素敵じゃないですか!

私の場合、その人はまわりからの人望も厚い人で、私以外の人にも同様にしてるみたい。でもその人の言葉が今の私を支えてくれて、生きてく励みになってます。素直にお礼を言いたいのですが、言ったら相手に引かれるみたいで恐い…orz
965名無しさんの初恋:2006/04/09(日) 01:28:26 ID:datedkgy
>>964
人に感謝をする・される、という行為はとてもステキなことだよ。
あなたの話の限りは引くような人ではないと思うな。
なによりそんなステキな気持ちは伝えるべきだよ。
966名無しさんの初恋:2006/04/09(日) 02:35:41 ID:x8UbajQg
今日同僚(♂)とご飯を食べにいく約束をしていた時の事。一旦家に帰って集合となり帰宅していると言い出しっぺから電話が。『○○さんも行く事になったから!別にいいよね?』
…○○さん=好きな♂。


私『あ、ごめん今日やっぱやめとく』

どんだけ避けちゃってんの自分!好き避け所か本当は彼の事嫌いなんだろか私。
967962:2006/04/09(日) 02:59:43 ID:YZl8I/8e
>964
964さんはお相手を好きである反面、
ご自分に自信がなかったりしますか?

好きな人が年上の場合は、たぶん思いきり素直に自分を出して、
頼るというか甘えた方がうまくいくのでは?
あまり相手と同等の立場で!とか背伸びをすると、
好き避け化してしまう気がします(私の場合ですが)。





 
968962:2006/04/09(日) 03:14:43 ID:YZl8I/8e
>963
同意です。
人を好きになることって、
理性の範疇を超えてる。
だから普段理性的に行動している人間が、
好きな人に相対すると、挙動不審になるのかもね。
私の場合は、考えすぎるのもありますが、
理想が高く自尊心が強いというのが好き避けの最大要因です。

私は中学生から23歳までひたすら好き避けしてしまう自分に悩んでいました。
今思うことは、避けようが悪態をつこうが(程度によりますが)、
自分から好きな人の側へ行って、相手の現実の姿を良く知るべきだということです。
好き避けして、相手に何だこの人?と思われても、
存在をほとんど知られないよりはましです。
自分の場合は、好き避けしてしまう相手は、自分と合わない相手だということがわかりましたが(泣
  
969962:2006/04/09(日) 03:18:00 ID:YZl8I/8e
>966
好き避けと思われ。
970名無しさんの初恋:2006/04/09(日) 10:54:15 ID:NtVYdd3q
あるコンパで知り合った子と数日間メールを続けてたんですが、急に返信が来なくなりました。
しかも質問形式のメールなのに。
先日再びあるパーティーみたいな集まりで会ったんですが、こちらから話しかけられず。
自分から好き避けしてしまいました。
気になったために、相手の顔を何度か見たので、もしかしたらこちらの様子も見ていたかもしれませんが、
相手からは何の反応もありませんでした。嫌われたのかな・・・?
971名無しさんの初恋:2006/04/09(日) 20:04:13 ID:JwD1mqvW
>970
突然返信がなくなり、
会っても向こうから話しかけてこなかったんですか。
メール内容とかみてもらえるスレで聞いてみたら?

972名無しさんの初恋:2006/04/09(日) 20:07:16 ID:9OXi4hLP
>>970
嫌われたというより向こうは最初から興味なかったんじゃないか。
973名無しさんの初恋:2006/04/09(日) 20:35:15 ID:yeg9prT3
このスレみて、初めてorzの意味がわかりました。
ずいぶん長い間謎でした。
みなさんありがとう!
974名無しさんの初恋:2006/04/10(月) 22:23:58 ID:R0ydd4Ei
あたしは、嫌われたくないから自分から避けちゃう。
結局傷つくのが嫌だったり、変なプライドがあるんだな・・最悪だ。

ついでにage
975970:2006/04/10(月) 22:32:05 ID:YlYod4cA
返信きました。
忙しかったようです。
お騒がせしました。
976名無しさんの初恋:2006/04/10(月) 22:56:23 ID:5x155fbO
社内の好きな子に話しかけたときのリアクション。
(課のみんな用のお菓子BOXがあってお互いそれを取りに来た時)

オレ「このお菓子美味しいよー」
相手「えっ?。。。あ。。。(3回うなずく)」
そして逃げて行きました。

これって・・・・??
977名無しさんの初恋:2006/04/10(月) 23:08:53 ID:tnXwGOp1
>>976
ヒント:自意識過剰
978名無しさんの初恋:2006/04/10(月) 23:11:48 ID:tnXwGOp1
>>974
もう逃げられないようにその場で抱きしめてしまってもいいですか…?
979名無しさんの初恋
>>976
そのお菓子が嫌い。
流れで押しつけられたくなかった。