男は顔か?性格か?どっち?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
ブサイクだけどものすごく思いやりがあって優しい男
イケメンだけど性格悪くて暴力振るう男

みんなだったらどっちをとる?
2名無しさんの初恋:2005/12/29(木) 22:45:24 ID:fb72h9NM
どっちもとらない
好きな人を追っかけます
3名無しさんの初恋:2005/12/29(木) 22:50:26 ID:+8BMgIuF
イケメンで性格がいいのがいい
当たり前か
4ゅー ◆mtmdJyvSVQ :2005/12/29(木) 23:14:20 ID:pvIRKz1c
男は顔(*゚∀゚*)
5名無しさんの初恋:2005/12/29(木) 23:19:32 ID:FCtS6GXq
ブサメンはガス室送りでいいんじゃない?キモイし
6超DQN ◆kJOq8Zhosg :2005/12/29(木) 23:20:55 ID:tpX25fFg
>>4
後々そういう馬鹿人間が日本を駄目にすんだよ
7ゅー ◆mtmdJyvSVQ :2005/12/29(木) 23:27:54 ID:pvIRKz1c
>>6
DQNはお互い様(・ω・*)
8名無しさんの初恋:2005/12/29(木) 23:30:04 ID:OMPSLb3q
どっちかって言われたら、性格良いほう選ぶな。
9ミッチィー ◆uPkjuj7xfs :2005/12/29(木) 23:32:24 ID:ofR9dl7K
男も女も顔だ。
性格など、どうにでも調教して直せばいい。
10:2005/12/29(木) 23:33:43 ID:7Q9EXAz/
顔じゃない
11ゅー ◆mtmdJyvSVQ :2005/12/29(木) 23:36:12 ID:pvIRKz1c
性格よくても顔悪いだけで視野にも入らない
そんなもんだって♪
やぱ顔だよ(・ω・*)
12名無しさんの初恋:2005/12/29(木) 23:36:44 ID:4mIfAWku
性格って直るもんじゃないと思うけど
13名無しさんの初恋:2005/12/29(木) 23:37:12 ID:BXtQiD7K
オトコは声! 断然、声!
次に手!



でもどっちか選ばなきゃいけないんだとしたら、性格がいい人。かな?


けど、性格で好きになったことないし、顔で好きになったこともないし‥
気付いたら何となく好きで、好きと意識してから顔見たり性格知ったりして、そのまま受け入れちゃうし‥
要は声が心地好いか、波長が合うか、だから好きな人の性格が悪かったらそれまでかなー
あーでも暴力はやだしなー
14名無しさんの初恋:2005/12/29(木) 23:38:44 ID:jbxwnGUX
顔と声と才能
15名無しさんの初恋:2005/12/29(木) 23:39:31 ID:tpX25fFg
まず
顔がそこそこで性格がよければよし
16名無しさんの初恋:2005/12/29(木) 23:40:16 ID:+aCcr4Q7
性格だけとは言えない。どちらもほどほどがいい。
17ゅー ◆mtmdJyvSVQ :2005/12/29(木) 23:41:29 ID:pvIRKz1c
>>14
ちょww欲張りすぎw
キムタクに身長プラス10センチが理想だな(゚∇゚*)
18名無しさんの初恋:2005/12/29(木) 23:43:14 ID:2Yp42tnA
>イケメンだけど性格悪くて暴力振るう男
性格悪くておまけに暴力かよ。こんなのを選ぶ女は真性Mかビョーキ。
もうちょっと考えた選択肢にしろやハゲ
19名無しさんの初恋:2005/12/29(木) 23:48:49 ID:18ly8HzA
色々言ってるけど結局みんな自分にあったレベルで落ち着くんだよな
あれ?だったら俺いないじゃん(汗)
20しろくろ ◆9uQnP9kuro :2005/12/29(木) 23:53:26 ID:tHmnUIHE
21ゅー ◆mtmdJyvSVQ :2005/12/29(木) 23:57:25 ID:pvIRKz1c
>>18
えぇ。Mです(*´∀`*)YO
22名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 00:00:11 ID:8Z3kVDl+
若いうちは顔

年取ると性格+年収
23ゅー ◆mtmdJyvSVQ :2005/12/30(金) 00:03:47 ID:pvIRKz1c
若いって何才ぐらぃまで?
アタシは多分変わらず顔重視ぽぃんだけど
24ミッチィー ◆uPkjuj7xfs :2005/12/30(金) 00:05:10 ID:ofR9dl7K
>>10
それも当たり
25名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 00:05:39 ID:jbxwnGUX
100歳までだよ。
26名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 00:05:54 ID:gPkrucd3
思いやりがあって優しくてもブサイクじゃモテない・・

結局、恋愛は顔だよね。
27名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 00:08:01 ID:EY7wFLs2
性格。顔悪くてもファッションセンスあればいい
28ゅー ◆mtmdJyvSVQ :2005/12/30(金) 00:09:49 ID:EnFEGHxk
顔と服合ってない人いるよね(*・ω・)
29名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 00:11:24 ID:Qtl2VKN4
30名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 00:14:11 ID:un6k7x3B
恋愛は顔で決まる
31名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 00:16:11 ID:YzfCudMj
魂に私も一票。
32名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 00:17:08 ID:w62JeXRz
33名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 00:17:55 ID:VGynNqjm
>>28
友達に「いいか、ブ男は身なりだけでもきちんとしろ」と言われました
以後、服と髪には気を遣うようにしてます
すみませんでした

友達は彼女持ちです
34ゅー ◆mtmdJyvSVQ :2005/12/30(金) 00:21:21 ID:EnFEGHxk
>>33
不細工なうえに服装も最悪ぢゃ女なんてできなぃしょ
でも顔や雰囲気と合わない格好は見てて痛い。
35名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 00:22:36 ID:nX9PRluG
>>29
魂!それがいいかも。
36名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 00:25:19 ID:hRgvVwTg
だからブサメンは死んでいいって。イケメン以外は生きる資格なし!!
37名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 00:25:21 ID:yYenWAxr
性格のいい人は性格で選ぶよ。私女だが、まわりみて最近こう感じた。
38名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 00:32:28 ID:eqp+f3fL
顔でも性格でもなく、まず雰囲気で入るかな〜。
顔は普通で構わない。
むしろ若干欠点のある顔がいい。
で、だんだん中身を知って惚れるって感じですかね。
39名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 00:33:34 ID:kU2Yn/sb
40名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 00:36:21 ID:ngrfAflk
顔が悪い人ってほとんど性格も悪くない?
41名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 00:37:00 ID:yQ3FUFjM
>>37
ホンマかいな?
42名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 00:38:03 ID:Qtl2VKN4
俺は付き合ったことはない。それはまあいい。

ばあちゃんは痴呆になりつつある。会話が成り立たない。何を言ってもすぐ忘れる。同じ行動を繰り返す。
好きな人と何十年も暮らして、その人のほとんどすべてを知って、もう昔のその人ではなくなったとき、それでもその人を好きでいられるか。優しく接せられるか。
そうする理由は、その人であるということ以外になくなっても、そうできるか。
その覚悟こそが、結婚するということだと思う。この人なら、この先なにがあろうと、無条件で愛することができる。その覚悟に至るために、例え一時のまやかしだとしても、結婚しようとまで言わしめる感情が愛で、それにすべてを賭けるべきが恋愛だと思う。

だから、魂をみてほしい。
43名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 00:41:09 ID:QrOFPSz2
若いうち:性格
年取ると:性格+年収 でゴール。

でも、気づいたら今更外見重視…_| ̄|○

結論:外見重視は若いときにやっとこう。
44名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 00:43:01 ID:QrOFPSz2
>>42さん

の良い話の後にヤボな話をカキコしてごめんよ…(T∀T)
ホンマ良い話や…
45名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 00:48:41 ID:7ufVFSMy
>>42
魂なんて、あるかどうかも判らないし
あったとしても、見えないじゃん。

どうやってそれを見ろと言うのさw m9(^Д^)プギャー
46:2005/12/30(金) 00:50:02 ID:jQKUrdPL
性格で選ぶって性格悪く感じる
47名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 00:51:18 ID:Qtl2VKN4
ときどき見えるぞ

わかりやすいのは色だね
48名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 00:51:23 ID:un6k7x3B
俺が思うに顔は普通で性格重視とかゆうやつは普通の基準がやたら高いきがす
49名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 00:59:44 ID:yYenWAxr
>>41
性格の良い男の友達は性格の良い子と付き合ってる率多いよ。さらに付き合い長い。
どう考えても性格曲がってる男は顔しかみてない。ランクをつけたり顔で比べることしかしない。付き合えてもすぐ終る。
50名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 00:59:45 ID:YNXENohv
>>42
『接せられる』ってなんか変ね。日本語的には間違ってないけどさ。
『接することができる』の方が響きがいいよ。
文のまとまり的にもね。
51しろくろ ◆9uQnP9kuro :2005/12/30(金) 01:02:36 ID:4tq1W/I3
>>49
大抵ランク付けってキモい奴がすると思う
52名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 01:10:50 ID:2Ji16a91
大体大したことないやつほど人のこと不細工とか言うよな
53しろくろ ◆9uQnP9kuro :2005/12/30(金) 01:12:38 ID:4tq1W/I3
可愛い子は明らかに可愛くない子にも可愛いって言う
54ゅー ◆mtmdJyvSVQ :2005/12/30(金) 01:18:05 ID:EnFEGHxk
>>52
(*・ω・)っ不細工
55名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 01:24:53 ID:93HjQtQd
う〜ん。。やっぱ性格の方が大切じゃないですか??
あまりにも見た目が酷すぎるとつらいものあるけど・・。
56名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 01:30:19 ID:wWglWt/q

やっぱり誠実そうな人がいいな

性格曲がってる人は誰にも相手されないから
キャバクラばっか行ってる人が多いよ

57名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 01:32:01 ID:2Ji16a91
誠実さは見た目とか喋り方で分かる?
58名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 01:33:47 ID:xq0sKbu9
性格
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
嫌いになれば男前も醜く感じるから
59名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 01:38:03 ID:GGPM7mXs
>>57
無理
60名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 01:38:24 ID:yYenWAxr
>>57
すぐにはわからない。
半年ぐらい付き合い続いてある程度仲良くなれば、誠実かそうでないかは大抵見えてくると思う。
61名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 01:38:41 ID:wWglWt/q

見た目じゃわかんないかもだけど
話してれば誠実そうな人って分かるかな
やっぱちょっと話してみないとね。
62名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 01:48:47 ID:bOhCfsVD
結論→人 そ れ ぞ れ
63名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 02:19:53 ID:OvGX+6SC
俺の欠点は左右対称的でない眼かな(;^_^A
別に眼嫌いじゃないけど。鏡は好きですなorz
自分をよく知りたいし、今アピールできるのは外見しかないかなと思うからちゃんとチェックしてさ笑笑
64名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 13:41:21 ID:QHkfs7rq
>>63
アピールできるのは外見だけって
マジで?(引
65名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 14:20:02 ID:yQ3FUFjM
>>49
周りからは優しい人だといわれるのに
彼女どころか女友達すら出来ないのは何故なんでしょうか?
66名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 14:21:18 ID:E7ruPQWr
性格とゆーか
話術だろう
67名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 14:27:11 ID:V0+hYZTM
 人 そ れ ぞ れ


終了
68名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 14:30:41 ID:zOsL2a1M
ブサメンでも二重のブサメンはあなどれないよー
ブサメン二重の父×フツメン一重の母=二重で美少女の娘
というケースは結構ある。目元は父親そっくりで顔の小ささは母似とか・・
69名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 14:33:47 ID:mV/kZ4yX
>>1
どっちも嫌だよ不細工君wイケメンをわざわざ不利にして卑怯w
70名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 14:36:44 ID:QXMzy/wC
性質と雰囲気
じっさいこれにつきる
71名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 14:37:00 ID:kU2Yn/sb
顔に決まってる
性格なんかみんな同じ
72名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 14:39:57 ID:zOsL2a1M
>>69
顔が良かったら、女とのセックスに飽きて軽く扱ったりする
ことが多い。
それを言いたいんじゃねえの?
まあ、男の恋愛のベースはセックスに飽きたら、女には用がなくなる。
やらせてくれない女と付き合っても無駄ってのは言うに足りずだ。
今話題の熟年離婚なんて、男にとっては「渡りに船」であって
女が喜んでいる場合ではない。ババアオバハンにセックスの価値はないから
男としては、千載一遇のチャンスだからね
73名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 14:41:37 ID:QHkfs7rq
>>68
その逆もあること気づいてる?
74名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 14:42:14 ID:zOsL2a1M
ただ、顔がよければ、色んな女ともセックスできる。
いわゆるイケメン君のセックスにやり飽きたら次、次も飽きたらまた次で
疲れた女が、顔の良くない男を選ぶケースがある。
顔の良くない男はやりたくてもできないし、そんなとこだろう
75名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 14:42:48 ID:mV/kZ4yX
みんな・・・気持ちよさばっか考えてないで
愛のことも考えようや〜。
将来さみしくなるよ・・・
76名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 14:43:40 ID:kU2Yn/sb
顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔さえよけりゃいい
77名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 14:45:32 ID:zOsL2a1M
まあ顔は大事だが、顔が良くても乳輪がでかくて嫌だったこともある。
あとヘソがきもかったとか。
女は、男のヘソがでべそ気味とか乳輪とかはきにならないの?
78名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 14:46:18 ID:mV/kZ4yX
顔だけよくても性格が陰気だとか地味だった相手にはされんよw
顔のよくない人でも実際SEXできてるだろw
結局要は性格。性格がつまらん〜やつはイケ面でも相手にせんよ
79名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 15:13:25 ID:3hO8qUqs
高2♀です。
私のクラスの場合、最初女子の間で「カッコイイ」「仲良くなりたい」って言われてた男子がいたんだけど、
自分の話ばっかりで人の話聞かなかったり自己中な面が見えてきたら自然と周りから女子が離れてった。
逆に顔はふつうで最初特に騒がれてなかったけど、性格良くてさりげない気遣いできるってことが徐々にわかってきた男子が人気でてきてる。
だから、最初はやっぱり顔に食い付いちゃうけど、最終的には性格が伴ってないと顔が良くても誰も相手にしてくれなくなる。
80名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 15:20:05 ID:5EZbPHKu
きっかけ→顔
継続できるか→性格
81名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 15:21:26 ID:zOsL2a1M
>>79
やり捨てもあるからな。
82名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 15:50:04 ID:IDI1YSSn
>79 確かに。だがそうでもないとき多し
83名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 16:42:54 ID:hHiIAThj
まあまあ、イケメンのみんな。フツメン以下のモテナイ君たちにも
たまには夢を見させてあげようじゃないか。

どうせ来年も、フツメン以下はフツメン以下の、悲惨な人生に変わりは無いんだから
年末年始ぐらい、許してやろうよ。

ってことで、



        『男は顔じゃない。性格だ! 顔が悪くても弱気になるなよ!! 頑張れ!!』

                       m9(^Д^)プギャー






                                         −おしまいー
84名無しさんの初恋:2005/12/30(金) 18:04:06 ID:JQwkKf1L
>>77
気になるよ。ちんこの話や形や、最中の話や声など男以上に細かく話してるかも。
乳輪の位置も気になるし、必要以上に筋肉ついてる人や細い人もだめとかいってる子もいるよ。

私は黒くて太めなら何でもいいが。
85名無しさんの初恋:2005/12/31(土) 10:37:36 ID:1zTpF99e
顔だけの男に将来何ができる?
結婚を考える年になると顔だけじゃ惚れません
86ブサメン:2005/12/31(土) 12:37:47 ID:Dia7/i+a
顔がいいけどもてない奴は性格をかえればフツメンよりずっとモテる可能性があるからいいよな…
87名無しさんの初恋:2005/12/31(土) 12:52:45 ID:/fG2S+dR
おいおい、おまいら。
普通の性格のヤツが性格良くなるのがどんだけ大変なのかわかってるのか?
イケ面は性格普通でもモテるからやっぱ得。
88:2006/01/02(月) 02:47:39 ID:l+s6BsME
体です
89名無しさんの初恋:2006/01/02(月) 03:15:46 ID:F4vKYCVz
経験や失敗を繰り返えせば性格も変わっていくからイケメンは最強!ブサイクな男に出会いすらない!
90名無しさんの初恋:2006/01/02(月) 04:14:35 ID:MyNL6/xN
みんな顔顔言うけど
外見なら体格とかのが重要な気が…
顔がぶさいくなのを気にする男って魅力ないよ
ちっちゃい男だな〜おい
自分なんか捨てちゃえるくらい打ち込める何かないのかよ
ほかに悩むことないのかよ
91名無しさんの初恋:2006/01/02(月) 04:22:13 ID:YAbJ3Wsg
でも世の中、顔がいいことだけで得する事実

大半の並みフェイス以下はそう思っている
92名無しさんの初恋:2006/01/02(月) 04:25:23 ID:LFqDG/QF
顔はセンター試験、性格は二次試験
93名無しさんの初恋:2006/01/02(月) 04:35:20 ID:Tzn9FZ2B
私は面食いじゃないから性格派。
大事なのはセンスかな〜。服のセンス悪いのはちょっと頂けない。
なんだか、仕事から全てにおいてセンス悪そうで・・・。
94名無しさんの初恋:2006/01/02(月) 07:46:47 ID:gMTPjmyc
連れ歩くのに恥ずかしいような男はいくら人間的な相性がよくても×
客観的に見て人並みの容姿でも生理的に受け付けない場合もあるし
むずかしい〜
95名無しさんの初恋:2006/01/02(月) 07:49:47 ID:U5V3Hjfc
性格派とほざく女も、実際は顔で選ぶという現実。

否定するだけムダだね。
96名無しさんの初恋:2006/01/02(月) 07:56:03 ID:6Fv+vurC
俺は顔で選ばれて違う男に性格で奪われました。1年間で2度もorz
97名無しさんの初恋:2006/01/02(月) 10:01:55 ID:M3sCVvYD
>>96
あんたの顔がたいしたことなかったんだよ。
98名無しさんの初恋:2006/01/02(月) 10:08:09 ID:Fbk3Vsp4
イケメンなんて大抵女のことしか頭にないやつ多くて笑える。まあ不細工でもそういうやついっぱいいるが
99名無しさんの初恋:2006/01/02(月) 10:12:18 ID:8H/zX6Nv
絶対 ブサイクだけどものすごく思いやりがあって優しい男 。

でも好きになっちゃった人しかとらない。
どんなにかっこよくて性格よくても好きな人いたらふるタイプ。
100名無しさんの初恋:2006/01/02(月) 10:23:41 ID:M3sCVvYD
>>99
嘘をつけ。
性格良くて顔も良い、浮気をしない男か
性格良くて顔は・・・、浮気をしない男か
なら普通に前者を取るよ。

取らない女は、過去に顔のいい男のヤリ捨てで警戒していて
いるか、それとも相手にされにくいと思っているかどっちかだろ?
101名無しさんの初恋:2006/01/02(月) 10:25:54 ID:hXku9a7S
性格だと思う・・てかね性格いい子って顔にでてると思うんだ
イケメンでも性格よくない子は顔にでてるよ。
102名無しさんの初恋:2006/01/02(月) 10:34:28 ID:M3sCVvYD
>>101
その性格のよくないってのは女関係でしょ?
付き合っているのに他の女とセックスするし、付き合うこと自体
セックス目的であることもある。さらにセックスに飽きると冷たくなる→結局お別れを切り出してくる
103名無しさんの初恋:2006/01/02(月) 10:39:08 ID:FDrKmNo/
男も池面だけでは無理なようだ。
漏れのクラスに池面だけど暗くて(クールかもしれんが)喋らない、話せる男もクラスで2人ぐらい。
女子とは全く会話しない、むしろ話し掛けたらシカトするってなやつがいるんだが、モテないぞ?
ちなみにそいつは高身長で頭が良い、更にスポーツもできる。

女子も「顔はいいけど性格が」とか「性格さえよかったら」
って一年中言ってたよ。だから性格もある程度は必要だということ。
104名無しさんの初恋:2006/01/02(月) 10:42:09 ID:zTyVlsZE
やっぱり性格重視かな。顔もいいにこしたことはないけど、
いざというときに、しっぽまいて逃げ出すような異性を好きになることは
たぶんないだろうな。
性格がいいっていうのは、ただ利己的な考えに走りやすくないっていう
だけじゃなくて長期的に見て人生を渡っていくのに非常に有利な性格って
いうことだからね。最終的には人柄がものを言うからね。
105名無しさんの初恋:2006/01/02(月) 10:42:49 ID:M3sCVvYD
>>103
顔は良いのに髪ボサボサでもてない人もいる。

多分それは違う意味の性格だと思う。

顔も良くておしゃれでもてる男が言われる(性格悪い)と
顔はいいが身なりに無頓着であまり異性に積極的でない男が言われる(正確)とは
違うと思う
106名無しさんの初恋:2006/01/02(月) 10:44:03 ID:M3sCVvYD
>>104
それって異性関係の派手さとか浮気とか大事にしないとかじゃないのか?
あと暴力的などとか色々あるけど
107名無しさんの初恋:2006/01/02(月) 10:48:46 ID:FDrKmNo/
>105
髪ぼさぼさ→当て嵌まらない。
身なりがきちんとしてない→当て嵌まらない。
異性に積極的でない→それだ!!
108名無しさんの初恋:2006/01/02(月) 10:54:06 ID:M3sCVvYD
>>107
身なりでも女を意識した身なりと特に意識しない身なりと
があると思う。
多分後者なんじゃない?
髪型も、女を意識した髪型と、特に意識しない髪型があると思う。
多分それも後者に該当するんじゃないか?
109名無しさんの初恋:2006/01/02(月) 10:58:51 ID:n0441Nli
部さめんって、顔と髪型が合ってないだけじゃんw髪型変えたら
かっこよくなるよ
110名無しさんの初恋:2006/01/02(月) 10:59:06 ID:zTyVlsZE
>>106
言ってる意味がちょっとよくわからないんだけど、
異性関係が派手とか浮気とか大事にしないとか暴力的だとかということも
たしかに重要な項目だとは思うんだけど、もっとも重要なことは、
他でもなく裏切らないことだ。
目の前の人間関係を、その場の風潮に合わせていくらでもやりくりすること
は簡単にできる。でも、あくまでもその場だけであって、芯の強い人間関係
を築くには、そんな表面的な歩調の合わせかただけではなく、人間個人が
成長している必要があるんだよ。そうじゃないと、目の前に何か問題が起こった
ときに簡単に吹き飛ばされてしまうようになるんだよ。
111名無しさんの初恋:2006/01/02(月) 11:02:46 ID:M3sCVvYD
>>110
裏切るってやはり異性関係じゃないか。他の女に乗り換えるってことだろ?
112名無しさんの初恋:2006/01/02(月) 11:07:15 ID:FDrKmNo/
>108
それはそいつは女に興味ないって感じだからそうだろう。
113名無しさんの初恋:2006/01/02(月) 11:16:11 ID:zTyVlsZE
>>111
それもあるんだけど、もっと他にもいろんな裏切られ方ある。
たとえば、付き合ってる彼女が前の男にひどい暴力をふられていて
今でも男の人と接するのがちょっと恐いとか、病気になっていて
思い状態にある、そういうときに避けるようになる人が少なくない。
っていうか、10人いたら4人ぐらいはそういう逃げ方をするかも。
結婚しても、何か問題が起こったら、解決的な行動をとるんじゃなくて
逃げていく。これが一番問題だと思います。
だって、どう考えてもそこをクリアしないことには関係が長続きする
ことはないんだからさあ。
114名無しさんの初恋:2006/01/02(月) 11:22:40 ID:v8Z1G1or
性格も普通、顔も普通。
これが一番w
115名無しさんの初恋:2006/01/02(月) 11:23:14 ID:zTyVlsZE
表面上、性格を良く取り繕ったりすることはいくらでもできるけど、
そういう決定的な場面に出くわしたときに判断力や行動がとれるか
どうか、客観的に正当性のある評価を下し続けることができるか
どうかには、人によって大きな違いがある。
人の内面を見る際にはそれが一番大きなポイントとなります。
そこで、その人の真の強さがわかります。
アホみたいに筋肉ばかり鍛えたり、いかついファッションに身を
包んでいても、本質的な意味での強さが備わっていなければ、
いまどきは家庭をもっても簡単に崩壊します。
そして、思いやりもとても大切です。
116名無しさんの初恋:2006/01/02(月) 11:23:41 ID:/LCgZIsa
なんか微妙に論点がずれてきてはいまいか
117名無しさんの初恋:2006/01/02(月) 11:29:11 ID:p5g0Zyh3
>>115
真の強さは不毛な関係をいかに潔く断ち切れるかどうかだな。
118名無しさんの初恋:2006/01/02(月) 11:30:42 ID:zTyVlsZE
だから、内面が重要です。
そりゃあ若いうちは、だいたい20歳前後までは、かっこいいから、
かわいいから付き合う、それでもいいと思います。
でも、そこを通り過ぎてもまだそのへんのことがわからない人が
いたら、正直言ってただの痛い人だと思います。そういう人は、
すぐに離婚するようになります。弱いからです。問題解決能力が
ないからです。
人の外見ばかり見て付き合う人を決めるような女の子には、そういう
「嫌なことがあったらすぐに別れればいい」といった考え方が根底に
あると思います。でもそれだと人間への深い理解につながらないので、
また簡単に離婚するような家庭をもつようになるし、変な男をつかま
えるようになります。親と同じようにね。
そういう最悪なサイクルというのは、たしかに存在します。
119名無しさんの初恋:2006/01/02(月) 11:32:28 ID:zTyVlsZE
>>117
不毛な関係というのは、実はほとんどありません。
おおよそ人に接している限り、自分にないものをその人がもっている
ことがほとんどです。まあ、そういった口実でいくらでも人間を
さばくことはできます。
120名無しさんの初恋:2006/01/02(月) 11:33:41 ID:lCRsNn8g
顔が悪い人間は性格も悪いからなw
性格が悪いから顔が醜いんだし・・
人間見た目でどんなやつかは大概わかる
121名無しさんの初恋:2006/01/02(月) 11:36:04 ID:p5g0Zyh3
>>119
効率の問題だな。
外見で判断できりゃさらに効率もいい。
122むぅた:2006/01/02(月) 12:20:01 ID:aSwYonU+
暴力ゎ嫌だ(・д・`。
123名無しさんの初恋:2006/01/02(月) 13:01:59 ID:FiyZBmC3
男は金
124井上七星 ◆7stars/1Hs :2006/01/02(月) 13:08:00 ID:k1rPYnQ+
二択?なら性格いいほう選ぶよ!(つ∇`)
125名無しさんの初恋:2006/01/02(月) 13:20:41 ID:sKxipHPy
顔がよくても性格わるかったらねぇ〜
126名無しさんの初恋:2006/01/02(月) 13:25:12 ID:Lmy3oLxI
顔だよ♪
いくら性格よくてもキモかったら恋愛対象に見れないよ
これがほとんどの女子の本音だと思うなぁ
127名無しさんの初恋:2006/01/02(月) 13:46:16 ID:QtODzNGj
男のパラメータが顔と性格しか無いの?
社会性とか、仕事一生懸命してるかとか、健康さとかいうのは。
128名無しさんの初恋:2006/01/02(月) 13:49:30 ID:JkJmQGGM
>>127
普通でいいんじゃないの?普通にサラリーマンとして
生活していてどこがいけない?
129名無しさんの初恋:2006/01/02(月) 13:50:01 ID:4wVVZd0A
顔より性格。でもいくら性格がよくても清潔感ない人はいやだ。あと臭い人も無理
130名無しさんの初恋:2006/01/02(月) 13:50:59 ID:4wVVZd0A
顔より性格。でもいくら性格がよくても清潔感ない人はいやだ。あと臭い人も無理。
それ以外なら不細工でもデブでもヲタでもオケー
131名無しさんの初恋:2006/01/02(月) 13:51:15 ID:8H/zX6Nv
>>100
どっちでもないけど純粋に。
好きな人以外は眼中にないタイプなんだよね
132名無しさんの初恋:2006/01/02(月) 14:16:56 ID:QtODzNGj
>>128
いけないと言うつもりはまったく無いが、
自動的に平均レベルの
サラリーマンという仮定になってるわけ?
133名無しさんの初恋:2006/01/02(月) 14:17:43 ID:FDrKmNo/
>126
はいはい半値書くとこ間違ってますよ
134名無しさんの初恋:2006/01/02(月) 14:31:32 ID:Z7+5t2oX
携帯から すんまそんm(_ _)m

顔だと思います、性格は努力すれば 多少なりとも 直るもの♪見た目は... 俺なんか スタビで 画像貼っつけたら 返信途絶えれるし↓
135名無しさんの初恋:2006/01/02(月) 15:05:55 ID:IX+V97n3
顔より性格より才能。才能があればいい。
136名無しさんの初恋:2006/01/02(月) 15:12:52 ID:pMVdvgX0
顔良くても性格わるけりゃ付き合えないじゃんw
137名無しさんの初恋:2006/01/02(月) 15:13:39 ID:jIjUx6sA
>>131
おまいみたいな不細工は誰も付き合わないよ
不細工のくせに顔重視とはなんとも頭おかしいやつ
138名無しさんの初恋:2006/01/02(月) 15:14:41 ID:8H/zX6Nv
>>137
ん??何か話おかしいよ?
ウチ性格重視だよ
139137:2006/01/02(月) 15:16:22 ID:jIjUx6sA
間違えた。134のことね。

138さん本当にごめん
140名無しさんの初恋:2006/01/02(月) 15:17:45 ID:8H/zX6Nv
>>139
ウチもびっくりしたあ!!
ウチもごめんね!
141名無しさんの初恋:2006/01/02(月) 17:08:07 ID:EuMOC8TQ
>>137
不細工であっても面食いであってどこがいけないのか?人の勝手だろ?
142名無しさんの初恋:2006/01/02(月) 17:38:00 ID:M2sDO0ND
無謀
143名無しさんの初恋:2006/01/05(木) 00:02:38 ID:qckc9pVp
<<141
一回死んだほうがいいよ
144名無しさんの初恋:2006/01/05(木) 00:16:24 ID:94ReyGzF
性格 今すきな人は顔はかっこよくないしチビだけど性格がすごくいい
145名無しさんの初恋:2006/01/05(木) 00:20:05 ID:X4bu6nkr
総合的に見ると、顔<性格なのではないかと思います。
しかし、顔も非常に重要な要素と言っていいでしょう。
一定の基準を満たしていない場合、それだけで恋愛対象外にされる危険があるからです。
146名無しさんの初恋:2006/01/05(木) 00:29:57 ID:VXm/UDru
50歳とかになったら、性格が顔に出る。
不細工でも、味のある中年になって、素敵なおじいさんになったりする。

一方ジャニ系やイケメン顔は年とるときついよ…
しかも性格最悪の暴力野郎でしょ?

25過ぎたら、結婚や先々の事を考えるから性格プラス経済力になる。
顔なんてどうでもいい。性格がいい人なら、表情にも出るよ。
147名無しさんの初恋:2006/01/05(木) 00:35:10 ID:eJcNU4oo
>ブサイクだけどものすごく思いやりがあって優しい男
こういう人こそ選ばれるべき男性だとは思うが
あまりこう言う人が選ばれたのを見た事がない。

>イケメンだけど性格悪くて暴力振るう男
こういう男が複数の女性を彼女にもってるパターンはよく聞く。
しかも女は暴力振るわれても何故か別れようとしない。顔がいいから。


結論、性格が少々悪くてもイケメンってだけで圧勝。
ブサメンは大変苦労する、これが現実。
148名無しさんの初恋:2006/01/05(木) 00:37:32 ID:ckaGM2Co
>>126が真理だと思う。
149名無しさんの初恋:2006/01/05(木) 00:38:51 ID:ru794qLc
>>148
俺もそう思う。

ただ、ある程度の年齢になると顔はそんな重視されないよ。
不細工でも普通に美人と結婚してるし。
街を歩いてたらそういうカップル、家族見るじゃん。
150名無しさんの初恋:2006/01/05(木) 00:51:40 ID:mjjvbMTM
まあ表情を含めた顔の良さがある人は、かなり有利なのは間違いないよ。
イイ顔の人が言うことは説得力あるし、面白く聞こえる。
同じ話でも悪い顔の人が話すと胡散臭い、つまらない話になる。
俺は体調によってかなり顔が変わる方なので、女の食いつきが全然違う。
内心、内面はなにも変わらないのにって思うけど・仕方が無いわな。

ブサは表情だけでも明るくし続ける必要があるだろうね〜
151名無しさんの初恋:2006/01/05(木) 00:56:48 ID:zrDrAPBY
>>1
ルックス 性格 金 学歴 人脈の多さ 運動神経
152名無しさんの初恋:2006/01/05(木) 01:56:47 ID:7RkR1hon
ブサイク=キモい
ではないぞ。イケメンでもフケだらけとか隙のある
ファッションとかだと引かれる
ブサイク系でも惹き付けることは出来る
女は、何かに一生懸命だったりオーラのある人を
潜在意識で嗅ぎ分けるんだ

あ、清潔さとか身なりは
イケメンブサメン以前の問題だから。
「マナー」として外見を気にしろ。
これでブサは7,8割カバーされる

ブサイクだと嘆いてる奴は、門戸を開けもせずに
女が入ってこないと嘆いている
やることをやれ。営業マンになったつもりで!


それと最後に言っておくが、ぬるぽだぬるぽ!
153名無しさんの初恋:2006/01/05(木) 02:06:48 ID:D2UcBfgg
顔に性格が表れると思う。
今、好きな人は目標をもって頑張っている人。
外見に全く気をつかってないけどカッコ良いなぁ。
154名無しさんの初恋:2006/01/05(木) 03:05:30 ID:hA4UX7+C
オーラは大事
あと、男性でも滲み出る色気ってあると思う

外見がフツーだったら、気遣いと心意気に魅かれる女性は多いんじゃないかな?
私もそれに釣られたクチです、ハイ(^^ゞ

あとぶっちゃけ、将来性かな…
これは気にしない人もいるとは思うけど。
155名無しさんの初恋:2006/01/05(木) 03:18:05 ID:SUYwQhxt
それなりの顔と素敵な性格
156名無しさんの初恋:2006/01/05(木) 08:49:59 ID:buz0Og7w
>>152-155
妄言乙
157名無しさんの初恋:2006/01/05(木) 08:52:00 ID:buz0Og7w
あと、オーラとか言ってるヤツ。

幻覚が見えているようなので、精神科に逝ったほうが
いいと思われ。
158名無しさんの初恋:2006/01/05(木) 08:59:21 ID:x03TGpiD
雰囲気のことじゃないの?オーラ。
オーラ自体は存在しないけどなw
159名無しさんの初恋:2006/01/05(木) 09:00:30 ID:DhNOiJ6u
ブサイクな男って大体性格悪いじゃん。
160名無しさんの初恋:2006/01/05(木) 11:58:27 ID:Q9sSaWmv
キモイから死ねば? >> ブサメン
161名無しさんの初恋:2006/01/05(木) 15:22:01 ID:8eIyQy8g
女は>>160みたいなことを言うやつが好きだから困る
162:2006/01/05(木) 15:23:53 ID:nvzU5rY/
身体だって。
163名無しさんの初恋:2006/01/05(木) 15:34:17 ID:BRbIzMqI
顔も
164MK:2006/01/05(木) 16:01:28 ID:O9fiLhVJ
男って10代は顔とかルックスで判断されがちなんじゃないかな?
ある程度社会的に自立すると,その人自身の性質とか財もしくは将来性で選ばれるような気がするのですが…
165名無しさんの初恋:2006/01/05(木) 16:33:12 ID:NqDOrTxX
とにかく男は金
166名無しさんの初恋:2006/01/05(木) 16:37:22 ID:EYihRe6z
金あってもハゲで性格悪いのは×
167名無しさんの初恋:2006/01/05(木) 16:39:37 ID:NqDOrTxX
糞貧乏よりはマシ
168名無しさんの初恋:2006/01/05(木) 16:39:45 ID:5BC7KpyS
性格はごまかせるが

顔はごまかせない
169名無しさんの初恋:2006/01/05(木) 16:40:36 ID:EYihRe6z
+不細工なら死ね
170名無しさんの初恋:2006/01/05(木) 16:41:49 ID:EYihRe6z
遺伝子を残すな
171名無しさんの初恋:2006/01/05(木) 16:44:42 ID:kntfg0P8
高1だけど彼氏は顔60%性格40%ぐらいで選んでる。
お金とかはあんまり気にしないけど私服が貧相だと引いちゃう。
172名無しさんの初恋:2006/01/05(木) 17:26:59 ID:KWrhzlPy
身長とか見ないの?
173名無しさんの初恋:2006/01/05(木) 17:30:16 ID:k6ZR/KVc
>>1
でも、だいたい顔いい奴性格いいだろ?
表側では…
174名無しさんの初恋:2006/01/05(木) 17:54:40 ID:aQpl2ptk
確かに表側ではいいな
裏はどす黒いけど
175名無しさんの初恋:2006/01/05(木) 18:51:43 ID:yiN9NuDZ
周りからイケメンと言う男に告られて付き合ったことあるけど…
スゴク微妙だった…

ある程度、努力なしで何でも手に入れて来たのか。俺様でワガママ…自分が悪い癖に責任転化、人のせいにする
しかもその言葉が「キッショイ顔してる癖に」
いや…、つか相手の顔とか関係ないし、自分の実力が伴ってない上にMissしたのアナタだから…

少しでも太めの子と話してると「まさか友達の訳ないよな?俺ブタ嫌いやねん」
…は?意味分かりません。誰と仲良くしようと、チミにけなされる筋合いないし…付き合う友達まで限定されたくないです。…
で、話の引き出しも俺と友達どっちがカッコイイ??とか、俺話。
嫉妬するにも俺基準。

疲れますた…
ついていけません。
面白くない上にストレス↑

イケメンで性格いい奴なんて希薄。
それよりも楽しく会話できて、一緒の趣味を持ったりして愚痴愚痴言わない奴の方がいい。絶対いい!
性格治そうとも試みたけど無理だよ。本質からだめんず男だからムリです。甘やかされて、根本的原因を解決せずに生きてきただけある。
…死んでくれ。顔だけ自信ありありの偏りだめんず男。
私は顔ふつうだけど
だめんず顔だけ男は尻軽バカ女に飽き飽きして私みたいなのに来たらしきことを…
え…それってストレートに侮辱されてる?
性格に絶対一票◎
176名無しさんの初恋:2006/01/05(木) 18:56:10 ID:54tl0DEo
長く付き合っていくならもちろん性格だろう
177名無しさんの初恋:2006/01/05(木) 18:56:41 ID:yiN9NuDZ
結局、あうか
あわない だよ。

性格悪い者同士でも
似た者同士なりに幸せに楽しんでる人もいるし

一般的に言う
ブサ面でも
イケ面と趣味があって
カップル誕生なんてのもよくあるし。

最後に残るのは性格+αだね。

顔。性格。以前にきっと相性だと思うよ。
178名無しさんの初恋:2006/01/05(木) 18:57:31 ID:/6US9oYo
>>175
そんなアナタも所詮彼の遊びの1人
17923男:2006/01/05(木) 18:57:31 ID:Q2YPn1l5
でも、最初にOKした理由は顔なんでしょ?

世の中ね顔かお金かなのよ。
180名無しさんの初恋:2006/01/05(木) 18:59:17 ID:54tl0DEo
良い恋してきてないのがよくわかる。
181名無しさんの初恋:2006/01/05(木) 19:12:08 ID:yokBx/me
もてるのは顔良いからだろ。
182名無しさんの初恋:2006/01/05(木) 19:12:33 ID:yiN9NuDZ
>>178 179

遊ばれたは多分ないよ。それでも一年以上我慢して最終的には疲れて
こちらからサヨナラしたからね。友達少ないのか毎日ずっと何かストーカー並に一緒につけまわすようにいられたしね。

いや、顔でOKなくて
何故か付き合ってることになってた
相手に虚言癖あったのか… 周りに言いふらされ応援され…
気づいたら…(鬱


もともと男が欲しいとか、彼氏がいなきゃダメとかじゃないんで。
いたらいた、できたらできたの放置型なんですよ。
男いなくても生活にそれほど支障ないし、充実してるしね。
むしろ邪魔(本音


くだらない時間に精神費やすくらいなら
遊んだり、飲んだり、一緒に楽しんだりできる人さえいればいいよ。

彼氏を求めるなら
ある程度同じ視点でものが見れるか
もしくは見るように努力してくれて(もちろん私も)
日々成長していける仲間的な感覚の人がいいですね。
楽しくないのはムリです。

ある程度は努力するけど。あまりにも度が過ぎると… やっぱりムリ。

人は顔じゃないよ。
183名無しさんの初恋:2006/01/05(木) 19:13:48 ID:0l5b7/v5
どういう風に性格悪いかにもよるな
毒舌とかならいいけど「ありがとう」「ごめん」が言えない人とはイケメンでも一緒にいたくない
184名無しさんの初恋:2006/01/05(木) 19:14:48 ID:86WPShji
あくまで例外だね
185名無しさんの初恋:2006/01/05(木) 19:16:32 ID:/6US9oYo
>>182
遊びじゃなくても通過点の1人
18623男:2006/01/05(木) 19:18:52 ID:Q2YPn1l5
>>182
>世の中ね顔かお金かなのよ。

ごめんこれは書きたかっただけ
187名無しさんの初恋:2006/01/05(木) 19:19:24 ID:54tl0DEo
まあ完璧な性格の人はいないが自己中は論外。
分かり合えるところはわかりあわないと。
自分に都合が良いからというんではうまくはいかん
188名無しさんの初恋:2006/01/05(木) 19:25:22 ID:yiN9NuDZ
>>183

せやね、「ありがとう」「ごめん」なんて
基本だよ。それができない、言えないなんて
だめんず決定みたいなもんだし。気持ち悪い

常識くらいは知ってなきゃ、一生誰とも関わりあっていけないよ。
表面的にはいけたとしてもね。

たまに気が優しすぎてか弱すぎてかで??そんな人もいるけどね(苦笑


いい人間関係の中にいる人がやっぱりまともな人が多いよね。自然と人が集まると言うか。

変な損得勘定が関わってるなら別だけどね(汗


色々と経験して、いい人を見つけれたらいいですね。(もういるかもしれないけど)

のんびり まったり頑張りましょう。嫌な経験もいっぱいするけど、最後は人生楽しんだもん勝ちですよε-(´。`*)
189名無しさんの初恋:2006/01/05(木) 19:28:34 ID:yiN9NuDZ
>>185

うん、確かに
それは言える(笑

まっ、これも経験
思い出になってるから話せるしネタ風に提供できた

人生のほとんどが通過点でしょ。恋愛にしても
190名無しさんの初恋:2006/01/05(木) 19:29:20 ID:YAz/Wb3q
顔がいいほうが人生も楽しいだろうな。

周りを見てみると誠実なブサメンほど需要のないものもないね。
悲しい話だ。

常識なくてもかおがよければ彼女できる社会ってどうよ・・・
191名無しさんの初恋:2006/01/05(木) 19:32:34 ID:yiN9NuDZ
とりあえず長文失礼しました。何となくでも、つまらんネタ読んでくれた人ありがとうございました。

でわ でわ落ち さようなら(´~∀~`)ノ"
192名無しさんの初恋:2006/01/05(木) 19:32:57 ID:54tl0DEo
きっかけと言う意味では見た目も大切だからな。
もてるやつは、自転車操業とは思うが
193名無しさんの初恋:2006/01/05(木) 21:01:25 ID:BDRYfEEp
・かわいい系なイケメン
・シャイ
・性格岡田准一っぽい
・少々冷たい(大人っぽい

な人ってどう?
194名無しさんの初恋:2006/01/05(木) 21:48:30 ID:86WPShji
どうって何が?
195名無しさんの初恋:2006/01/06(金) 00:18:54 ID:YM5hs5Y7
このスレは



「ブサイクはモテない」
「結局顔」
という結論ありきのスレ。

だから、
性格重視って人は書き込まない方が良いな。




病的なマイナス思考な妖怪達の餌食になるだけだよ。
彼らは趣味で「性格も見てる女性」を叩いているのだ。
196名無しさんの初恋:2006/01/06(金) 00:28:25 ID:0mpEDRSS
面白い議題ですねぇw

個人的な見解を書くなら顔だの性格だのの前に、心意気。気迫でしょう。
その人の放つオーラとか、まとっている雰囲気。これは培ってきた経験や
知識から自然とにじみ出る物だから誤魔化せないしね。

男女共にですが、死んだ魚のような目をしている、気迫やオーラの無い人は
ろくなもんじゃ無いって事でw

197名無しさんの初恋:2006/01/06(金) 01:03:07 ID:We3Zf20w
>>152
ガッ ガッ
198名無しさんの初恋:2006/01/06(金) 01:04:11 ID:XlsznjP3
199名無しさんの初恋:2006/01/06(金) 01:09:23 ID:t2I4pRbE
私は性格が良い(人よりも優しい)人じゃないと付き合わない。でも最初は顔で選ぶかな。あとは雰囲気とか。雰囲気がブスブスしてる男は殴りたくなる
200名無しさんの初恋:2006/01/06(金) 01:16:53 ID:FK0ee7w4
キレやすい若者がが多い現状が表れてるな。
201名無しさんの初恋:2006/01/06(金) 02:22:57 ID:PzZQ5V8K
>>195
思うけどさ、「男は結局顔」とかって嘆いてる男って、「女も結局顔」で選んでるとおもわね?
可愛い子を可愛いから好きになったがイケメンに取られた、とかなら良く聞くが
不細工だけど性格がいいから好きになったがイケメンに取られた、とかで嘆いてる奴は全然聞かん。

ま、そいつ自身が顔優先でしか見ないのはそいつの勝手だけど、そういう奴に
内面を見る奴が惚れるとは思えないな。女を顔で選ぶ奴の内面をどう+に評価すりゃいいんだろね。
まあ100歩譲って「俺は不細工女でも恋に落ちたことがある!」という奴だったとしても、
「結局男は顔」と投げ出してたらやっぱり評価はできんだろな。
その顔に対して「だから努力した」といわんばかりに成果みせてるんならともかくよ。
202名無しさんの初恋:2006/01/06(金) 17:29:27 ID:Pd5T4xE9
>>205

おッ!いい事言った!

私も薄々書き込み見て感じてた
妬みと諦め的な発言ばかりで直そうとか言うヤシがいないよね。

それじゃあ、ずっとそのままに違いない。
…きっとそーゆーことだ、だからダメなんだろう。

ちょっと面白い結果が出たね。
どうとっても顔より性格だと思うけどねぇ…
203名無しさんの初恋:2006/01/06(金) 17:33:25 ID:hbQmCJcf
私も性格かなw
顔は整形させるしw藁
204名無しさんの初恋:2006/01/06(金) 17:37:38 ID:Tye1InJP
<<203
最悪。
205きっと:2006/01/06(金) 17:38:04 ID:h5sco+XA
でもやっぱり男も女も顔がいいほうがとくしてるきがする
206名無しさんの初恋:2006/01/06(金) 17:44:51 ID:PzZQ5V8K
>>202
もう一つ思うのは、何故彼らは男は顔だ!と言うのか?
それは自分らが女を顔で選ぶからだが、では何故女を顔で選ぶかというと、
要するに仲良くなったことが無いから、内面で選ぶという選択肢が
過去に存在した事が無いからだと思う。

誰とも親しくならなきゃあ、そりゃあ内面も糞も無いから外見で選ぶしかないよね。
でも外見で選ぶ奴は外見で選ばれるから、こうしてますます男は外見だというループに……。
207名無しさんの初恋:2006/01/06(金) 17:53:06 ID:BXMYckqX
顔からはいった場合はどうしてもカワイイor格好いぃとある程度良ければときめくね。
だから好きな相手が面悔いなら友達として性格からみられる方法を考えませう。
ちなみにぁたしは7対3。いくら格好よくてもMは無償に殴りたいです。
208名無しさんの初恋:2006/01/06(金) 18:57:09 ID:wSRk0GZ7
イケメンは性格もイケメン
ブサメンは性格もブサメン
イケメンの方がいいに決まってるじゃまいか
女も含めて
209名無しさんの初恋:2006/01/06(金) 18:59:29 ID:+HXEeWPj
見た目だけで性格まで決めつけられるのか
210名無しさんの初恋:2006/01/06(金) 19:00:27 ID:BqF/TQfk
顔がいいほどプライドは高いかも
211名無しさんの初恋:2006/01/06(金) 19:58:30 ID:wEXW4YeR
そうそう。妥協できないだけでいつでも付き合えるんだけど
212名無しさんの初恋:2006/01/06(金) 23:37:56 ID:yfCh7KR1
性格は重要だよ。顔が良くても感性の合わない人や自己中な人とはやっぱり付き合えない。
でもそれ以前にブサメンは、異性として性格がいいとか悪いとか評価する対象にすらならない。
だから>>1の2択からは選べないけど、結局は顔>性格だと思うよ。
ブサは第1関門突破不能だもん…
213名無しさんの初恋:2006/01/07(土) 00:02:12 ID:TxlWEE8u
ブサメンで性格良い
イケメンで性格悪い
どっちかと結婚しなくちゃいけないとしたら
絶対前者
214名無しさんの初恋:2006/01/07(土) 00:08:50 ID:eYLI44GL
>>213
結婚だからでしょ?
普通に付き合うならどっちよ?

付き合うのは顔重視だけど、
結婚は一生の問題だから性格重視にするってだけ。
これが本音でしょ。

ブサメンは結婚焦るような年増じゃないと付き合えないのかね。
215名無しさんの初恋:2006/01/07(土) 00:12:59 ID:TxlWEE8u
>>214
付き合うまでの話?
つまり目先のことしか考えられないような女は
イケメンを選ぶ
216名無しさんの初恋:2006/01/07(土) 00:15:42 ID:pb2StI49
いや、先の先まで考えてる女もあるイミ恐いと思う罠
217名無しさんの初恋:2006/01/07(土) 00:21:58 ID:3MtnuPgn
2:8で性格
218名無しさんの初恋:2006/01/07(土) 01:02:35 ID:oF5WTRx4
正直顔だけじゃムリ。
実際どんなにかっこいい人がいても、その人のこと本気では好きにはならない。
もちろん性格がよくても。
自分に合う、合わないっていうのが一番大事だと思う。
むしろ私はそこを重視する。
ただ、自分の中で付き合う相手としてここまでは許せる、許せないっていう
ボーダーラインがあるのは事実。
それはたぶん男も女も一緒なはず。
こんな偉そうなこと言ったけど、結局好きになる理由ってやっぱり十人十色。

219名無しさんの初恋:2006/01/07(土) 15:52:56 ID:767ikNt8
>結局好きになる理由ってやっぱり十人十色。

ホントそう思います
“モテる男になるために・・”みたいなのいくら読んでも
王道なんてないからダメなんだよ
スタートラインには立てるかもしれんけど
220名無しさんの初恋:2006/01/07(土) 15:54:32 ID:NyaHxtGV
男は金だろ
最近のIT長者がそれを物語っているではないか
221名無しさんの初恋:2006/01/07(土) 16:04:08 ID:767ikNt8
金のある男には財力重視の女が集まる
顔のいい男にはルックス重視の女が集まる
人格に優れた男には性格重視の女が集まる
誰からもモテない男には“売り”がない
222名無しさんの初恋:2006/01/07(土) 16:07:58 ID:MrfXJUHg
長く付き合うなら
性格重視
223名無しさんの初恋:2006/01/07(土) 16:08:17 ID:NyaHxtGV
売りのない事重視の女はいないのか!?
224名無しさんの初恋:2006/01/07(土) 16:09:04 ID:NyaHxtGV
>>222
このすれにおいて最もうそくさく説得力のない台詞だ
225名無しさんの初恋:2006/01/07(土) 16:10:17 ID:vm9u4NJ1
顔でしょ?
226名無しさんの初恋:2006/01/07(土) 16:10:33 ID:MrfXJUHg
そかな 一緒にいられないってつらいじゃん
227名無しさんの初恋:2006/01/07(土) 16:11:15 ID:NyaHxtGV
なるほど 分かる気がした
228名無しさんの初恋:2006/01/07(土) 16:11:19 ID:vm9u4NJ1
不細工と食事しても美味しく無いし。
229名無しさんの初恋:2006/01/07(土) 16:11:40 ID:MrfXJUHg
遊びなら顔でもタラシでも
問題なし
230名無しさんの初恋:2006/01/07(土) 16:13:04 ID:vm9u4NJ1
体の関係までいくとなると。顔。笑
231名無しさんの初恋:2006/01/07(土) 16:13:09 ID:iNQvL4qh
まず不細工だとセクスできない
私めんくいだから
232名無しさんの初恋:2006/01/07(土) 16:14:31 ID:NyaHxtGV
ぶさいくがハンサムを求めるな
233名無しさんの初恋:2006/01/07(土) 16:20:46 ID:MrfXJUHg
あ あたしこだわらないし…
234名無しさんの初恋:2006/01/07(土) 16:21:49 ID:vm9u4NJ1
うそうそ。
235名無しさんの初恋:2006/01/07(土) 16:28:44 ID:MrfXJUHg
なんでうそと?
236名無しさんの初恋:2006/01/07(土) 16:29:17 ID:4SO/U/J+
>>1->>234
思いやりがあって優しい塚時と、性格悪くて暴力振るう小池徹平どっちがいい?
237名無しさんの初恋:2006/01/07(土) 16:33:20 ID:WKUez3Sz
極端だなぁ
238名無しさんの初恋:2006/01/07(土) 16:35:35 ID:vm9u4NJ1
前者
239名無しさんの初恋:2006/01/07(土) 16:38:38 ID:uNsjZNA2
塚時のほうがいい☆
240名無しさんの初恋:2006/01/07(土) 16:39:11 ID:BM6Tw/Df
どっちも必要。
どんなに善人でもホリエモンとセクスしたい女はあまりいないはず。男は内容外見共にバランス命。
241名無しさんの初恋:2006/01/07(土) 16:40:29 ID:h3FB8xTG
どっちも嫌
242名無しさんの初恋:2006/01/07(土) 16:40:34 ID:vm9u4NJ1
とりあえず暗い男は嫌だな。
243ぐりこ ◆lJ54Y2Uzvs :2006/01/07(土) 16:41:02 ID:fjSOScrl
明るすぎる阿呆男も嫌だー
244名無しさんの初恋:2006/01/07(土) 16:42:21 ID:vm9u4NJ1
陰険野郎は嫌だ
245名無しさんの初恋:2006/01/07(土) 16:48:46 ID:EzRhfZxD
顔も性格もいいに越したことはない
246名無しさんの初恋:2006/01/07(土) 16:51:22 ID:vm9u4NJ1
247名無しさんの初恋:2006/01/07(土) 16:54:33 ID:pfTQIsl1
顔○ 性格○   評価 ◎
顔○ 性格△   評価 △
顔○ 性格×   評価 ×
顔× 性格○   評価 △
顔△ 性格○   評価 ◎
248名無しさんの初恋:2006/01/08(日) 10:12:18 ID:APLVITUt
結論。やっぱり顔。
249名無しさんの初恋:2006/01/08(日) 14:00:45 ID:lBJkMqTz
>>248
まああなたみたいなブサイク誰も付き合いたいとは思わないですけど
250名無しさんの初恋:2006/01/08(日) 14:02:21 ID:vTb1q6xe
普通の顔
251名無しさんの初恋:2006/01/08(日) 14:05:18 ID:ZZ+HRqvj
バランスが大切。
252名無しさんの初恋:2006/01/08(日) 14:17:39 ID:zxXK+gza
とにかく俺はもてないってことが分かった
253名無しさんの初恋:2006/01/08(日) 14:46:17 ID:PJ1ZeDMe
好みの顔に似た性格
254ど根性☆ガエル:2006/01/08(日) 15:05:52 ID:8rWZOulz
男はやっぱり顔や性格よりもちんぽのでかさだ!
255名無しさんの初恋:2006/01/08(日) 17:26:17 ID:HSLaYhK/
ブサイクな女の子と喋ってるときって正直テンション下がる。
これはもう本能としか言いようがない。スマン。
256名無しさんの初恋:2006/01/08(日) 18:01:37 ID:2t8c47Mn
>>255
ブサ女に限って、ジャニ系とかイケメン俳優のことで盛り上がってたりするよね。
で、逆に女優とか女性歌手の悪口言うんだよねぇ。

ホント、消えてほしいんだけどさぁ。
257名無しさんの初恋:2006/01/08(日) 18:18:06 ID:zxXK+gza
>>256
そんな事言うなよ
あいつらだって必死に生きてるんだ、認めてやろうよ
俺は認めないけどねww
258名無しさんの初恋:2006/01/08(日) 18:18:58 ID:vTb1q6xe
どちらかといえば性格
259名無しさんの初恋:2006/01/08(日) 18:24:19 ID:8WoX+5iU
男わ顔より中身が大事!!!!女子わ顔と性格どっちが大事かわ半々に分かれるよ(ノ∀`*)
260名無しさんの初恋:2006/01/08(日) 18:25:01 ID:FhRk9eq7
>>256の言う事は正論だな。俺のクラスにもそ〜ゆうのいるし
261名無しさんの初恋:2006/01/08(日) 18:28:49 ID:Glpy/Wiu
ブスほどひねくれてる
262名無しさんの初恋:2006/01/08(日) 18:28:52 ID:1mSP39kM
若いうちは容姿にこだわり
中身が成熟してきたら顔&性格&財力&社会的地位に発展する
263名無しさんの初恋:2006/01/08(日) 18:29:48 ID:7LpiHU9u
たいていの女子は相当のぶざいくじゃなくて性格がよければだれでも恋愛圏内にはいるよ!!
だけど外国に興味ある人、または外国が大好きな人はかっこよくなきゃだめだね・・・。
あと若いうちは顔と金にはしってしまうことが多いかも・・・?
不細工は素朴な優しさをこころがけるべきだね☆
不細工にかっこいいこといわれると鳥肌だつしさ;
264名無しさんの初恋:2006/01/08(日) 18:30:34 ID:nM8yKoi4
顔普通でも清潔にしてすべてエチケットを守って
会話がちゃんと成り立つなら女友達とか彼女とか出来るでしょ。

今年に入って
27歳で17歳の子GETした人より。
265名無しさんの初恋:2006/01/08(日) 18:31:18 ID:1mSP39kM
>>264
さては出会い系か?
266名無しさんの初恋:2006/01/08(日) 18:34:30 ID:nqlrFd7q
そんなにブサイクな女の子って性格悪いか?
俺はそんな風に思えないけど。ブサイクな女の子ほど
頑張ってるよ。
267乳1号:2006/01/08(日) 18:36:11 ID:YQ0LZJzj
駆け足が早いのがモテます
268名無しさんの初恋:2006/01/08(日) 18:37:16 ID:1mSP39kM
>>267
さては小学生か?
269名無しさんの初恋:2006/01/08(日) 18:39:23 ID:2t8c47Mn
ヤリチンなのでモテます。





・・・さてはDQN高校か?
270名無しさんの初恋:2006/01/08(日) 18:42:52 ID:nqlrFd7q
俺は優香みたいな勘違い女が嫌い。一重は大嫌いで
二重しか好きになれないんだって。別にそれは勝手なんだけど、
自分は悪くない顔と勘違いしているところが痛い。
271264:2006/01/08(日) 18:43:52 ID:nM8yKoi4
出会い系は信用出来ないでしょ。

遊びに行った時に気が合う子を見つけて声かけて
遊びに行ってフィーリング合えば次にまた遊ぶ約束
もちろん合わなければ友達のままでも良いし会わなくても良いし。

基本的に積極性がなければ絶対彼女は出来ないと思うし
自分からチャンスを逃している事を気がついていない場合があると思うよ。

それと顔がカワイイとかブサイクとかで性格はわからんて。
実際に話してみて何度か会って(友達連れてきてもらうと見極めしやすいし
その人次第だと思うよ。
外見で判断できるほど人の性格は単純じゃない。
272乳1号:2006/01/08(日) 18:44:54 ID:YQ0LZJzj
性格で判断できるほど人の性格は単純じゃない
273名無しさんの初恋:2006/01/08(日) 18:45:27 ID:gUNmhH6n
>>270
なに、あいつそんなこと言ってたの?

優香なんてもともと糞だよw
あいつは昔、円光らしきことやってたらしいし。
芸能人としても落ちぶれてるじゃん。
274名無しさんの初恋:2006/01/08(日) 18:48:15 ID:xaTP50AO
自己中とは付き合いたくないんで性格。
いくら顔が良くても幻滅
275名無しさんの初恋:2006/01/08(日) 18:52:30 ID:1mSP39kM
顔が良くても付き合えない人はいるもんだよ。
友達に入学当初から学校で1番カッコイイと言われ
上の学年からもキャーキャー言われてた男がいるけど
こいつは極度の女慣れ不足のために学校では女と話してるところを1度も見たことがない。
もちろん高1から高3まで彼女なし。
彼曰く作りたくても作れないんだそうだ。
276名無しさんの初恋:2006/01/08(日) 18:59:55 ID:Lplni8T5
>>256
ブスの面食いって最悪の組み合わせだよな。

人間性の「差」に注目したい。
美人でも顔やジャニーズ命とかだと
人間的に軽いよな。
外見やパッケージしか見れない人間、
つまり人としてレベルが低い、幼いと映る。
一方、成熟した人になると、内面も自然と視野に入れて
観察している。観察力、洞察力が高いのだ。
外見以外にも相手の人格を認めようとしている。
だから「顔より性格」って人は、相手の本質を見抜いた上で
付き合ってるのだから、幸せになれる確率が高い。

因みに俺は、美人にしか目がいかないからぬるぽ
277名無しさんの初恋:2006/01/08(日) 19:01:58 ID:1mSP39kM
>>276
と面食いのブサ男君が主張しております

って言おうとしたのに・・・
278名無しさんの初恋:2006/01/08(日) 19:02:35 ID:xaTP50AO
ひがみってやつだな。顔のいい人の文句を言うのは
279名無しさんの初恋:2006/01/08(日) 19:02:36 ID:nqlrFd7q
>>276
自分には甘く、他人には厳しいんだな。
280名無しさんの初恋:2006/01/08(日) 19:08:26 ID:1mSP39kM
1イケメン中身良 2イケメン中身悪 3ブサメン中身良 4ブサメン中身悪

良い順に並べてみて
281名無しさんの初恋:2006/01/08(日) 19:09:12 ID:1mSP39kM
ちなみに俺は
1>3>2>4
282名無しさんの初恋:2006/01/08(日) 19:09:50 ID:nqlrFd7q
中身って女癖は絶対含まれているな。
283名無しさんの初恋:2006/01/08(日) 19:10:30 ID:xaTP50AO
順番つけるまでも無いと思うが
284名無しさんの初恋:2006/01/08(日) 20:57:36 ID:iNN+8hUT
普通の人は顔と性格と両方を考慮に入れてバランスを考えるんじゃない?
顔7性格3とか、顔5性格5、とかさ。
女に限らず男でも、容姿さえよければ性格はどうでもいい、
って好みの人は本人に何か人間的に問題がある人が多い気がする。
ACとか精神的に不安定とか親に虐待されたとか
異常に自分の容姿にコンプがあるとか・・・。
285名無しさんの初恋:2006/01/08(日) 22:22:01 ID:lBJkMqTz
まあ少なくともジャニーズの中にもイケメンでないのも数人いるけどな
286名無しさんの初恋:2006/01/08(日) 22:30:56 ID:zxXK+gza
http://l.pic.to/4o29s
本当に性格重視ならこんな俺とでも付き合えるんだよな?
287名無しさんの初恋:2006/01/08(日) 22:35:37 ID:lBJkMqTz
>>286
ぶっひゃ。つ35
何歳なんですか?4
288名無しさんの初恋:2006/01/08(日) 22:36:59 ID:gUNmhH6n
>>287
そういう顔でも彼女いるのが街にいたぞ。
289名無しさんの初恋:2006/01/08(日) 22:36:59 ID:zxXK+gza
当ててみな
絶対最初は間違えると思うがな
290名無しさんの初恋:2006/01/08(日) 22:44:07 ID:lBJkMqTz
23歳?
291名無しさんの初恋:2006/01/08(日) 22:44:08 ID:QCsrzGtS
遊びなら外見で、長く付き合うなら性格で。
性格って外見に±αするもんだと思うけどなぁ・・・
292名無しさんの初恋:2006/01/08(日) 22:46:46 ID:zxXK+gza
>>290
はずれ
十の位から違ってる
293名無しさんの初恋:2006/01/08(日) 22:47:07 ID:DHyC2vBK
顔は整形したら変えれるが性格は中々変わるもんではないからな。
育ってきた環境が大切と言うか。
まあ、整形も否定派だが
294名無しさんの初恋:2006/01/08(日) 22:56:11 ID:lBJkMqTz
おまい10代だろ?
295名無しさんの初恋:2006/01/08(日) 22:56:45 ID:+paUrYJJ
顔6:性格4かな
296名無しさんの初恋:2006/01/08(日) 22:57:09 ID:YhPEYULW
性格の善し悪しなんてよく分からないな。
不器用でぶっきらぼうな男も居れば
要領だけよいのも居るよな。
その辺が難しい
297名無しさんの初恋:2006/01/08(日) 22:58:28 ID:gUNmhH6n
20代後半だけど、顔はいいにこしたことはないけど
性格に魅力あって、一緒に話してるうちに好きになることもある。

顔がよくても性格がいまいちとか合わないと思ったら、
やめとくね。無駄な恋愛したくないし。
298名無しさんの初恋:2006/01/08(日) 22:58:33 ID:DHyC2vBK
確かにその辺は難しいな。
>>294
どこから10代というのが出てくるのかわからん。
299名無しさんの初恋:2006/01/08(日) 22:58:40 ID:+paUrYJJ
十代の頃は顔7:性格3だった
300286:2006/01/08(日) 23:04:56 ID:zxXK+gza
>>294
そうです十代です
301名無しさんの初恋:2006/01/08(日) 23:25:26 ID:lBJkMqTz
十代でその顔では・・・・

確かに終わってるかも

ごめん
302名無しさんの初恋:2006/01/08(日) 23:34:29 ID:YWwDO03q
>>286
・・・大人になれば、顔<<性格になるから。
303名無しさんの初恋:2006/01/08(日) 23:35:44 ID:gUNmhH6n
大人だと男は不細工か普通の顔でも、奥さんは美人
っての多いよ。
304名無しさんの初恋:2006/01/08(日) 23:47:15 ID:UmTwmuUn
そりゃやりたいだけの男の相手をさんざんしてたから、
顔の良くない真面目君のほうが結婚相手として適格と気づくんでしょう
305名無しさんの初恋:2006/01/09(月) 01:29:56 ID:wB9IjKdX
>>300
俺もたぶんそんな感じの顔だ。
しかも性格が暗いという最悪のオマケ付き。
彼女いない歴=年齢の22歳でつ・・orz
306名無しさんの初恋:2006/01/09(月) 02:08:53 ID:nIrSgM+S
>>286の顔に嫉妬するくらいの俺のブサ顔を
呪いたいところだが、しかし、そんな俺にも
女神が舞い降りた時期があった。
とりあえず、下がりようが無いレベルなんで、
とにかく前向きに、プラス思考で、やれることは
やりますた。
そしたら周りに人が増えて、女の人とも話す機会が増えて、
何かに打ち込んでいる人は格好良いって言ってくれて、
あるアニメに例えるならば、彼女は
俺の醜い手を「働き者の手だ」と、あまつさえ「好き」と
言ってくれて・・・。

世の中にはナウシカみたいな女性がいるって
ことを、悲観している男達に言っておきたい。
先ずは人にたくさん接しろと。

因みにその女性とは残念ながら別れた俺だが、
今でも交流はある。経験はすべて糧になったよ。



307名無しさんの初恋:2006/01/09(月) 02:28:22 ID:tZfcwgpb
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
308名無しさんの初恋:2006/01/09(月) 14:25:01 ID:4fDxlEoN
当時の自分は本気で人を好きになったことがなくて、顔>>>性格だった
当時仲のいい男友達がいたが彼は不細工だった
彼と付き合ってるところを想像しても、「うわありえないw」とか思ってた
いつしか彼と会えなくなった
寂しいときとかは彼が浮かぶようになった
彼が好きになってたことに気付くのが遅かった
309名無しさんの初恋:2006/01/09(月) 14:39:40 ID:34URPPJv
顔だなぁ。
310名無しさんの初恋:2006/01/09(月) 14:56:11 ID:8kI+entk
性格も大事だと思うけど、何だかんだ言ってやっぱり外見は大事だと思う。
めちゃくちゃイケメンじゃないとだめなわけじゃないけど、やっぱりそこそこカッコイイ人と一緒に歩いてたりする方が自分に自信がもてる。
決して外見がよくない人を否定してるわけじゃないよ。友達としてなら外見より性格いい方がつき合いやすいし。
311名無しさんの初恋:2006/01/09(月) 15:16:59 ID:sZKcDrAd
回りくどく言ってるけどようは外見重視ってことだな
312名無しさんの初恋:2006/01/09(月) 20:04:56 ID:g+wfr0OO
顔だねぇ。
313名無しさんの初恋:2006/01/11(水) 17:26:25 ID:Jc6tq5s4
ある程度の顔 思いやりの性格。
これですね
314あやたん:2006/01/11(水) 17:30:36 ID:17m79VrM
中学の時までは顔に決まってると思ってたけどやっぱ性格だね。
高校生になってやっとわかった。
315名無しさんの初恋:2006/01/11(水) 17:54:15 ID:3grSiHby
少なくともブサメンより顔がいい男の方が
有利で得をするのは周知の事実
316名無しさんの初恋:2006/01/11(水) 19:23:31 ID:mORAEirJ
不細工ならだいじにしてくれますよ
317名無しさんの初恋:2006/01/11(水) 19:27:12 ID:txk29Rt7
浮気されたくないからぶさいく選ぶ女もいるな
なんか複雑だがw
318名無しさんの初恋:2006/01/11(水) 20:03:57 ID:6ycRpf4H
顔がいい男は女に不自由しないから
おまんこに飽きたら別れようで次のおまんこにいけるからね。
ところが漏れのような一重BOYじゃそう簡単にできないし・・・
嫌でも一人の女とのおまんこで我慢せざるを得ない
319名無しさんの初恋:2006/01/11(水) 20:13:23 ID:Jc6tq5s4
なんだそりゃ
320名無しさんの初恋:2006/01/11(水) 21:37:39 ID:RjCy8xhx
1イケメン中身良 2イケメン中身悪 3ブサメン中身良 4ブサメン中身悪


誰に聞いても1と4の順位は変わらないと思うけど
2と3の順位が人によって、場合によって変わると思う。
でもフツメン中身良、フツメン中身悪
がないのはなぜ?

321名無しさんの初恋:2006/01/11(水) 23:01:49 ID:pR62wEkY
一重のフツメンはブサメン、二重のフツメンはフツメン
322名無しさんの初恋:2006/01/12(木) 01:42:10 ID:OGCWlXx/
顔に決まってる。キモくて会話すら出来ない相手の性格をどうやって
知るんだ?超能力か?
323名無しさんの初恋:2006/01/12(木) 01:54:29 ID:OvlDflnb
最低限の顔であれば後は性格じゃない?
324名無しさんの初恋:2006/01/12(木) 02:09:06 ID:zaOT/NYt
最低限の顔の無い漏れは逝ってよしってことか
325名無しさんの初恋:2006/01/12(木) 02:15:18 ID:OGCWlXx/
× 性格で選ぶ
○ (最低限の顔の男の中から)性格で選ぶ

こうだな

>>324
そういうこと。あるいは整形するかだな
326笑気 ◆N2OTAiuoLg :2006/01/12(木) 02:30:15 ID:VE0/Q4mP
答え;両方

個人的には究極の選択を強いられることがまず無いので無意味な問いかと

生まれ持ったものは如何ともし難いが
年を追うごとに顔は性格によって変わってくる
327名無しさんの初恋:2006/01/12(木) 19:42:46 ID:vPZHDD0D
顔あっての上で、性格が判断基準になるんでしょうよ
328名無しさんの初恋:2006/01/12(木) 20:17:12 ID:fH49h7vF
ある程度の顔、ファッションセンス。そして性格
329名無しさんの初恋:2006/01/12(木) 20:18:06 ID:DFUGLgEo
性格
330名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 01:03:06 ID:2S71Aqkq
顔は好みもあるし、見た目については幅広いタイプの人もいるから
性格重視も多い
331名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 01:07:16 ID:LEFGSgS0
上の方にもあったけど顔がセンター試験で性格が2次試験てのは的をえている
レベルの高い子には顔で足切りされる場合もある
顔が良ければそれだけで合格の場合もある
しかし大概はバランスが大事である
332名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 01:38:13 ID:Ngw4vMGf
チンポの長さ
333名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 01:57:50 ID:+1LX4TL3
結局このたった2つの選択肢では選べない。
顔性格良でもガムをくちゃくちゃ食べる人だったらイヤでしょ。
334名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 02:00:06 ID:3fS7fUXq
ガキが似るので二重は必須だ
335名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 02:00:58 ID:Mq7DcP2d
性格も顔も自分の好みならそれでいい
336名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 02:05:10 ID:3bGbhiZZ
ω・`)小・中と好きになった人、ブサだったょ。でも性格ほんとよかった。
イケ(性格普通)に告られたけどフリました。
337名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 02:09:14 ID:3fS7fUXq
>>336
遊ばれる不安があったんじゃないの?
338名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 02:09:21 ID:v8V1VXXw
性格に決まってる。顔だけじゃ無理。
339名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 02:14:27 ID:3bGbhiZZ
>337
ω・`)そんな気持ちはなかったですよ。昔から仲良かったイケなんで、どんな人か知ってましたし。でも友達って感じが強かったんです。だからゴメンって言いました。
340名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 02:15:22 ID:q15GikA4
男は顔だけとは言えないね、女と違って。
341名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 02:16:10 ID:8xXlmzbu
カオ→性格

カオだけじゃない。身長、体重、顔立ち、雰囲気、センス、清潔感
など総合点で「まあありかな」とおもえる人じゃないと
性格よくてもムリ
342名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 02:19:43 ID:4wAfBs5e
育ちや家の裕福さ
知的レベル
センス


とっても大事
343名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 02:24:12 ID:OohBIdCS
顔はフツメン以上で。性格はケチと潔癖と短気じゃなければ良い☆
344名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 02:31:32 ID:0piHBxs4
絶対顔でしょ!性格悪くてもかっこいーなら許せる。ブサイクな子供は産みたくないし、いらない。
ブサイクはほとんど性格がいい。何故なら他にとりえがないから。
ブサイクなうえに性格まで悪かったら女は近づきもしないしね。お金持ちになるしかモテる方法がない。
345名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 02:33:37 ID:q15GikA4
顔面イイ・身長168cm
顔面普通・身長178cm
だったらどっちを選ぶ?
346名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 02:38:18 ID:3fS7fUXq
>>345
そのフツメンは一重?二重?
一重のフツメンと二重のフツメンは微妙に違うぞ?
347名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 02:40:35 ID:q15GikA4
一重で
348名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 02:43:16 ID:3fS7fUXq
>>344
お前の顔面はどの程度なんだ?話はそれからだ
349名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 02:43:35 ID:F/dEiAX/
まぁ、最終的には両方って事でまとまるね・・・。
350名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 02:44:13 ID:8xXlmzbu
>>345
前者。奥二重とかならともかく、一重はイヤだ。
後者が二重整形してくれるなら考えてもいい。

男の身長高くなくても女の子が生まれれば問題ないし。
って思う。低すぎるのは、男が生まれたときかわいそうだ。
こういうのメスの本能かなぁ
351名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 02:46:09 ID:Ngw4vMGf
てか何で二重がいいの?
352名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 02:46:45 ID:3fS7fUXq
整形したってなぁ・・・遺伝子は変わらん
353名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 02:52:02 ID:0piHBxs4
一重とか二重の目だけじゃなくて大事なのは全体のバランスだと思う!二重でもブタ鼻で出っ歯だったらどーしよーもない。
354名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 03:20:07 ID:IO2coKbx
女性は論理立てて喋ることが出来る男を好きになるそうだが・・・。
355名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 03:31:01 ID:gfX2N48z
>>354

顔がいい場合=理論だっている
顔が悪い場合=理屈っぽい
356名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 11:39:51 ID:BZplY8yS
俺は片方二重で片方一重なんだが。
357名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 12:07:36 ID:eQSjabPF
>>356
そうゆうのが一番きもい。
358名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 12:15:13 ID:BZplY8yS
そうか。七輪の練炭買いに行こう。
359練炭屋:2006/01/13(金) 12:40:52 ID:eIijnir0
今 切らしてます。。。。

あの〜お客さん、目元に特徴あって、
素敵ですね?^^
360名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 13:23:16 ID:txae9hEY
>>356おい!俺男だけどそんなの全然キモくねーぞ!w
361名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 14:18:06 ID:MZtDf0FJ
女は顔がよけりゃ二重だの気にしない
てかレベルの差とかを理解してずに条件だけどーこー言うヤツが多いな。
ここは2chだから余計にか
362名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 14:22:32 ID:AsINU5yZ
結局、寂しいけど中身の問題だよね。
詰まってる人は詰まってる人と。詰まってない人は詰まってない人と。
悲しいかなやっぱり、格好だけじゃ、ガム人間だよ。
+α顔だよ。
363名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 14:23:52 ID:AsINU5yZ
それは人間は男女共に言える事だと思う
364名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 16:11:00 ID:txae9hEY
>>327が真理
365名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 17:33:43 ID:PjAA+l18
>>327
確かに。
しかし年々、性格なり相性を重要視するようになるんだな。妥協ではあるが、顔がよくても続かなくては元も子もない。
366名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 20:11:23 ID:SxOa4TjH
いくらイケメンでも、性格が良くなければ長続きしないだろ?
367名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 20:24:21 ID:Bxb6/fZm
性格よかったら多少ブサイクでもかっこよくみえる。
368名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 20:51:22 ID:smwgGUsx
性格がいい、の定義も気になるな。


女は自分のことしか見えてないから、自分に優しくしてもらえば年寄り怒鳴りつけようと子供蹴っ飛ばそうと、
「性格がいい」になるんだろうな。

ほら、中絶女が今までは「スッキリしたー」とか言って堕ろしてるのに、
中絶のビデオ見たとたんメソメソ泣き出すようなもんだ。
369名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 21:03:06 ID:IBkxyu3a
女によるだろ
370名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 21:06:58 ID:puhWQMr+
極端に劣悪な性格したイケメン見たことないんだがなw
371名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 21:08:56 ID:Bxb6/fZm
>>368
いや、意外と女は男のこと見てるんじゃない?
私はいくら自分に優しくても一緒に歩いてて誰かとぶつかった時
ちゃんと謝ったりとか、ポイ捨てしないとか…
例えが変かもしれないけど、とにかくモラルがない人は嫌だなぁ。。
372名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 21:18:06 ID:IBkxyu3a
人によるが全体的に見ると、男よりも女の方が周りを見ていると思う
373名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 21:20:27 ID:x6WENjmx
>>372
ヤリステがあるから女は美形男をけん制する。ただそれだけで
ヤリステなしの美系男なら迷わず選ぶと思う。
374名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 21:24:48 ID:IBkxyu3a
接客業をしていると男は、人への細かい気遣いの苦手な人が多い。
相手の嫌がる反応に気づかないのも、男の方が多い気がする。
端的にいうと男は鈍感だな。
女は良くいろんなことに気づくなあと、いつも関心するのだが(これも人によるが)、
しかし、>>373のようなことについては、気づくことは難しいのか?
375名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 21:26:53 ID:SuKJB0Ys
性格(思想)は顔に出る
きちんとした考えを持っている男の顔は良い(りりしい)
俺は男も顔で判断する
だらりと生きてる奴は顔もだらりとしてるもんだ
30で不細工な奴は終わってる
376名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 21:27:23 ID:smwgGUsx
>>371
でもポイ捨てする男や人にぶつかって睨む男のほうがモテるという事実。


俺ポイ捨てもせんし、人にぶつかったら謝るけど未だに童貞だもん。
377名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 21:30:07 ID:IBkxyu3a
>>376厳しいことを言うが、
自分の価値観に合わない現象を否定するところとか、
相手を叱責する自分の性格にも気づいた方がいいよ。
378名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 21:39:35 ID:y1TuGGOB
それは女もそうですか?
379名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 21:41:17 ID:SEt+C4Ik
逝け麺で私を優先してくれる男が良いんだよ。女って。親が倒れようが海外に出張してようが、逝け麺で私を最優先してくれる男じゃないといけないんだよ。女って。
恩知らずで自己中で他人の文句ばかり言うんだよっていうのはスレ血が胃だけどそうなんだよ。女って。
380名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 21:41:54 ID:eQSjabPF
>>375
30超えたらいやでも内面が顔に出るよな。
381名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 22:06:58 ID:+6aoXHP5
>>375
一応同意しとくけど
外見だけで人を判断するのはいけないと思う。
自分の性格も曲がって顔に出るし
382名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 22:16:30 ID:Yl49L74E
最近、電車やバスの中でいちゃつくカップルを頻繁に見る・・
男のほうから、女の髪なでたり耳元でなんか囁いたりしにいっている。

あのー、マジでドン引きなんですけど・・
たぶん、周りからもそういう目で見られてるんだろうけど、女も喜んでたり・・ 
カップル揃ってアホすぎる。

こういう男どうよ?
383名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 22:27:40 ID:BZplY8yS
頑張れ
384名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 22:29:05 ID:4wAfBs5e
確かに身近な友達で顔もスタイルもいい子がいるが
中々どうして余りいい男と付き合え無い。
(本人は男は顔と豪語するタイプ)
よくいれこんだ相手に突然愛想をつかされ振られてる。
で、自分は男運が悪いとかグチりますが、
はっきり言って
でしゃばりで
好きな相手には異常に依存したり
適当な不細工な男に貢がせたりする女は
結局本性がバレて振られるんだとその子を見て思った。
本当にいい男はそんな女を選んだりしないんですよ。
自分がうまくいかないのを男運のせいにするなんて…呆れます。
つまり容姿だけでは期限もの=セフレの可能性もあるんです。
385名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 22:56:10 ID:dv9ZJV7F
ものすごく特殊な仕事な気がする、
男同士が公然と結婚生活営んでるのを認められてる仕事なんじゃないかって。
全組夫婦っていって過言ではないでしょう。
そういう男にとって女っていうのはデザートぐらいの意味しかないんじゃないかと
思うよ。だから気に病むな。
386名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 01:06:49 ID:ISmKQh6L
>>377
でもそれは価値観云々の曖昧なものじゃなく、れっきとした善悪なんじゃないか?


どっちにしろ俺は自分の価値観に合わないことは嫌いだな。
マナーが悪いとか。

そのせいで酷く神経質な顔つきしてる。
387名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 01:55:53 ID:lg8/y2qR
中身のある人ない人の定義は?誰か教えて‥
388名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 01:57:47 ID:tfuIe446
>>387
個人差がある
定義なんてない
389あっちゃん ◆XuYU1tsir. :2006/01/14(土) 01:58:47 ID:4E3QllZp
男はかおだったら俺はもててるはずだ!
390名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 02:01:10 ID:GrDSO6Sl
あたまからっぽのほうが夢つめこめる
391名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 02:02:20 ID:942BCvD+
ぁあん?顔だったらおれに彼女いるわけねぇじゃん!
多分10代〜19歳あたりまでは顔
それ以降は性格で見るようになりそ
392ひまわり:2006/01/14(土) 02:02:46 ID:x+VI6Hfa
絶対男は中身だょ↑↑中身がない男だったら好きになれないっっ!!!
393名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 02:12:29 ID:bMpNXBQf
>.>392
漏れもそう思うぞ!
若いうちは顔でもてるんだろうけどね
やっぱり長い将来考えたら中身だよ
394名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 02:28:08 ID:jpsZxS7L
どっちも適度にあるのが一番
極論言い合ってもねぇ・・・・
395名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 02:47:30 ID:bMpNXBQf
結局さ、そんなのこだわっても仕方ないんだよ。
性格よくてもその価値のわかんね〜女には駄目だし。
顔よくたって、人の好みはいろいろあるから


396名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 08:21:03 ID:3fYIK2nY
なんだよ性格って。
そもそも女は男の表面的な中身しか見てねえよ。
それで把握した気になってるじゃん。
雰囲気だとか接し方とか扱い方とかで自然と好きになるって上辺の性格だぜ?
性格にこだわる女に限って押尾みたいな自信過剰な口先だけの男にハマって騙されやすいし。
顔は好みで基準とかわかりやすいけど性格なんて長く深く付き合わないとわからないものだよ。
感情と都合で生きてる女が男の中身を簡単に計れるわけねーよ。
397名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 08:25:51 ID:AYnXWzee
>>396
が真理を語ったけれども、それは男性にもいえるということでFA?
398名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 08:35:24 ID:3fYIK2nY
>>367
確かに、だけど男の方が比較的「容姿」を追求する傾向が高い。
女は男の表面的な中身で酔うことはあっても、男はまず女の顔など目に見える部分から入る。
重要視する部分が違う。

399名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 08:39:53 ID:h2KSWMRa
>397
ハゲド。どっちもどっち。
400名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 08:51:53 ID:C1rhJer2
一番重要なのは一緒にいて不快にさせない事であって、影響を受けるのが顔、性格、財力の三つ。
女性のタイプによって分けられるが、女性が追従型か抱擁型かで性格による払拭具合も変わる。

追従型は「この男について行けば全て安心である」という思想の元に男性を選別するから、
自身が被害を受けない限りは性格による離別は少なく、顔を気にしがちになる。
あるいは生活に支障がない程度の財力があれば、顔も(見るに堪えない場合を除き)気にされない。生活追求型とも言える。

抱擁型は「この男を受け止められるのは自分だけである」という思想の元に男性を選別するから、
顔が悪くても(あるいは悪い方が)性格が良ければ良い。この「良い」の判断とは自分に夢中であるかどうか。
財力に関して多少心許なくても、女性の方が補うつもりがあるので共同生活を望む傾向にある。愛玩思想型とも言える。

と、まとめてみた。上記の分類が的確かどうかは分からんが、少なくとも女性が二つのタイプに分けられることは確か。
401名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 09:01:24 ID:C1rhJer2
>>396
俺はむしろ、はじめから深層心理まで解析されちゃうほうが気持ち悪いと思うが。
それにそう思うなら、自分から自分をさらけ出せばいいだけで、隠しているのに「見てくれない」っておかしいだろ。
俺は、女性の性格は隠しても見る事が出来るけど、そういう事が出来るからこそ、心を覗き見るような行動は気持ち悪いと思う。

一緒に生活して、徐々に相手の事を「理解」していくのが、深層部分を理解する普通の手順ではないか?
402名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 09:57:30 ID:3fYIK2nY
>>401
女性の性格は隠しても見る事が出来るって、それは自惚れじゃないのですか?
見る目を過信してませんか?そんなに単純か?
403芳野 隆:2006/01/14(土) 10:00:48 ID:7RXBPVzo
はじめまして
僕は脳性マヒです。一回でいいからセックスをやりたいです。
腰を振るぐらいは出来ます。でも、ホテルに行くまでの足がないんで、
困ってるんです。もちろん、セックスする相手もいません。
誰か僕とセックスしてくれる人はいませんか?
http://www18.ocn.ne.jp/~eiyu48v/index.html
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1136637418/
http://www.suox.com/pmbs1/pres.cgi?room=kakasi
http://www18.ocn.ne.jp/~eiyu48v/index.html


404名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 10:36:06 ID:xfGzcVFt
あくまで男から見てだが20歳までのチャラ目のかっこいいやつには中身がないやつがいっぱいいても
30歳過ぎてから見た目にオーラが出るような男は相応の中身も備えてる気がする。
405名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 11:11:28 ID:tUUP3VDa
不細工で優しい
美形で性格悪い
どっちも嫌だね
死んだ方がマシだよ

普通に性格良くて
ある程度、美形の方がいいに決まってるじゃん。
そんな事、考えてる時点で現実味なすぎよ。
性格なんて把握できないし、変わるもんだし、上手くコントロールするもんだろうよ
406名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 11:14:30 ID:tUUP3VDa
>>404
同感。30後半の輝いてる男性を、よく好きになる。
顔より優しさや雰囲気が大切だ
407名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 11:16:05 ID:xfGzcVFt
一般的な性格の良さと人としての器のでかさは違う。
優しく見せるだけなら誰にでもできる。
408名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 11:17:54 ID:FOxFEj2I
そうかな?私は無理だよ。
409名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 11:19:49 ID:C1rhJer2
>>402
その可能性は常に考えているが、
一週間か二週間程度、顔を合わせる機会があれば、ある程度の思考パターンを掴めるようになる。
依存対象や視点、スタンス、顔、声、しゃべり方、歩き方、表情、趣味、友人関係、恋人の有無など、
そういった物から推測し、探り当てることが出来る。特に恋愛に関する考え方からは推測しやすい。

十年以上そういった事を研究してきた事が「簡単」ならば簡単なのだろうが。
410名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 11:20:23 ID:tUUP3VDa
>>407
かなり同感。
411名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 11:23:08 ID:FOxFEj2I
いろんな人がいるんだね。
412名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 11:43:04 ID:sCr3Mp9F
>優しく見せるだけなら誰にでもできる

というか、ほとんどの人がそうだよね。
恋人の前で本性晒すわけない。
彼女にだけ良い人。って奴が大半でしょうね。

正直こんな男、性格もマナーも悪いじゃん。
どこが好きなんだろ・・
って感じることがよくある。

やっぱ顔なんだよ。性格なんて猫被ってればいいんだし。
女が言う「やさしい人」は、自分に優しくしてくれるってだけで、
周りに気遣い出来るとか、マナーが良いとかは関係無いんだよな。
413名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 11:44:23 ID:FOxFEj2I
どっちでもよくなりました。
414名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 12:07:44 ID:uvXgZwXj
格好いいの概念を変えてみたら?
415名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 12:12:08 ID:+/ukqAEA
顔か性格か?
両方。総合点だ。
416名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 13:49:33 ID:B6NOSYLF
どっちかなんてないよ
両方重要だよ
417名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 13:54:18 ID:l251ifer
生き方
418名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 19:17:17 ID:bZeRAfUT
両方だね。
ただ、一般的にブサイクでも気にしない。
一般的にカッコよくても生理的に嫌な顔(私はもこみちとか亀梨とか)だと
好きになりません。そんなものじゃない?みんな。
419名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 19:20:39 ID:vFYXrkWI
性格に決っている
俺はカッコイイが性格が良くないので
彼女が出来ない。お金もあるのに。
性格が一番重要だなって思うが良くしようとは
思わない。周りは全部敵だから。
420名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 19:21:48 ID:gqblGsDh
>>419
自称イケメン乙w
421名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 19:22:24 ID:C1rhJer2
両方って、そりゃ両方よけりゃ良いだろw
そうじゃなくてここでは、「性格が悪くて顔が良いか」「顔が良くて性格が悪いか」の二択のみに絞られた場合、
どっちを選択するか? という事にあるんだよ。

「この性格は俺の好みだからダメだ」とかないだろ。
422名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 19:28:12 ID:vFYXrkWI
>>420
何故自称と分かったんだ?
エスパーか?
兎に角すごいな、お前は。
423名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 19:31:35 ID:bZeRAfUT
>>421
待って、その二択両方同じこと言ってるよw
424名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 19:33:44 ID:WExYx+OR
余裕で性格
425名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 21:00:21 ID:C1rhJer2
>>423
あ、ホントだw まぁ言いたいことは分かるでしょ。
「両方に決まってるじゃん」ってそりゃ当たり前なわけで、片方しか選べない場合を言ってるんだと。

>>422
>俺はカッコイイが

いや、自称じゃねぇ? 「本人が名乗っていて、確認が取れない場合」は自称って言うんだぞ?
426名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 21:05:21 ID:bZeRAfUT
>>425
ひねくれて見ただけw
で、答えると、ダントツで性格が良くて顔が悪い方。
ただ、「性格がいい」「顔が悪い」の基準って難しいよね。
私は価値観、美意識が合うのを「性格がいい」(もちろん他人にも優しい人)、
生理的に好きな顔が「いい顔」と思ってるし。
427名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 21:21:55 ID:KrYUWXSo
堂顔 かわいい系はどうですね?
428名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 21:32:27 ID:Ug8SMte2
いい人→凡庸なタイプの性格の良さ
中身がある人→特殊なタイプの性格の良さって感じ。
後者にはなかなか出会えない。
顔だけで中身がない男を選択する女は中身がない
金だけで中身がない男を選択するブランド女は愛がない
中身があって顔が悪い男の方が最終的にいい奥さん貰える確率高いのかな。
429名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 22:03:14 ID:ul8bz1JG
そりゃどっちかっていったらブサイクでしょ!

でも、うすっぺらい優しさは逆に怖いな。
外面だけいい人とかもぃるしね。暴力ふるう時点でダメすぎだけど。
本当に人間としての深みがある人が好きww
あんまり派手に優しさを主張しない、それで、
暴力も絶対に振るわない人、そぉいう人だったら大好きですw
でも、そぉいう人は私を好きになってくれなぃんだよなぁ・・・涙
430名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 22:04:15 ID:tUUP3VDa
どっちも良くしようと思えない時点で負け(´∀`)
431名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 22:05:26 ID:FOxFEj2I
ドッヂボール
432名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 22:12:59 ID:3WkYze17
顔も性格も悪い俺は完全に負け組
433名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 22:14:28 ID:9j8rvPJe
財力と男気
これ常識
434名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 22:17:56 ID:tUUP3VDa
努力しろ!泣き言いうな
435名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 22:33:21 ID:xfGzcVFt
>>429
そういう人が惚れる相手もやっぱり深みがあって大人の付き合いができる人だと思うから、そういう人にふさわしくなるように頑張るのが一番いいと思うよ。
436名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 22:36:09 ID:6vu1wimZ
どっちでもヤリチン、元ヤリチンは論外
437名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 22:39:07 ID:xfGzcVFt
顔が悪くて性格の良いヤリチンってどんなんやねん
438名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 22:42:20 ID:RvMIiKxm
私の好きな容姿は世間一般に受けるタイプではないので
(私の好きな)イケメンで性格の良い人、これ最強。
競争相手いないし・・・
439名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 22:51:52 ID:R+zAKwWO
>>438
アキバ系でつか?
440名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 23:40:39 ID:C1rhJer2
結婚できる人とそうでない人の差

 結 婚 相 手 が 見 つ か る か ど う か
441名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 00:40:12 ID:qit5tntZ
結婚はしたくないけどセックスはしたい
442名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 01:23:13 ID:4/AcE86g
>>441
つ[イメクラ]
443名無しさんの初恋:2006/01/17(火) 20:29:28 ID:2x3TgGzF
やっぱ金か?
444名無しさんの初恋:2006/01/17(火) 22:03:55 ID:0JYoIWRM
顔がよくても身長がないと…
445名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 03:45:29 ID:vIezjYZF
一番大事なのは金だな。
元来、男ってのは食料(=生活力)を餌に女を釣っていたわけだから、
安定した食料供給(=安定収入)を行える男んところに女は寄るはず。
446名無しさんの初恋:2006/01/20(金) 00:17:45 ID:aGQZo4fc
ケースバイケースだから議論にならないと思うんだけど。
んな事言ったらすべてのスレがそうだけど。
447名無しさんの初恋:2006/01/20(金) 00:37:32 ID:BZzdH3pi
金!!うちの母親も、金と学歴でしか男を見てなかった。
それで結婚決めてたな。毎日父親の悪口や学生時代の寒い行動の話ばかりして嫌ってるけどね。
結婚は恋愛と違うから、最終的には金。

すげー可愛い子も、東大生とか収入あるひとにころっといってる。
あきらかに高校生の時と、今じゃもててる人種が違う。これは将来性を考えて
女も好き嫌いの感情で動かなくなったってことだと思った。
448名無しさんの初恋:2006/01/20(金) 00:44:11 ID:BZzdH3pi
>>419
性格も悪くて同僚みんなに嫌われてて(本人自覚ナシのタチ悪いタイプ)
身長も160なくて不細工でマザコンで女を見下した考えの男だって結婚した。
結婚相手もミスとったことある美人。正直金以外にいいところはないから
この先待っていても中身に惚れてくれる人はいなかったと思う。

金に多少余裕あるくらいじゃダメなんだよ。結局金だって。
449名無しさんの初恋:2006/01/20(金) 08:29:49 ID:3sPeGPWn
といってもそれが女の全てというわけではなくて、
サドマゾという二極まである性格重視と、欧米型、アジア型などの理想が違う外見重視と比べて、
財力というのは一方向性しかないから分かりやすいってだけなんだけどね。

金銭だけが結婚の条件である女性というのは、実際は少ない。
450名無しさんの初恋:2006/01/20(金) 18:25:37 ID:H2yCpdK5
でも顔の良し悪しは人の好みで変わるし、
性格も相性で二人の関係が決まる。
でも金は絶対的なもんだからな。金が一番正確なんだよ。
所詮男の価値は金で決まる。
451名無しさんの初恋:2006/01/20(金) 19:01:39 ID:3sPeGPWn
>>450
とりあえず直前のレスくらい読もうか。
452名無しさんの初恋:2006/01/20(金) 19:42:39 ID:08erl0Y2
もともと貨幣って物自体が人工的なものだからな。
人間は動物なんだからあらゆる動物も最初は1点から
始まったのだ
453名無しさんの初恋:2006/01/20(金) 19:44:53 ID:YDlXyDS5
誤爆?
454名無しさんの初恋:2006/01/20(金) 19:49:41 ID:Lg4pI07y
男は金っていうか、それなりに自立してちゃんと仕事してる人が好きだな。
今のところ金で選ぼうとは思わない。
455名無しさんの初恋:2006/01/20(金) 20:02:34 ID:7hV8/Mub
>>454
お前みたいな奴に限って
女は男にオゴられて当たり前とか言うやつなんだけどね。
456名無しさんの初恋:2006/01/20(金) 20:33:42 ID:Lg4pI07y
>>455
そうなんかなー。よく分からんけど。
まずお前はないな。
457名無しさんの初恋:2006/01/20(金) 20:35:46 ID:1c5r8bK6
不細工で陰険で粘着質で空気読めない

最低
458名無しさんの初恋:2006/01/20(金) 20:53:33 ID:mtFTNo1g
男磨くよ。
性格の向上は際限が無い。

顔はそのうちついてくるだろう。
459名無しさんの初恋:2006/01/20(金) 21:12:59 ID:7ePCpN1n
>>458
残念ながら付いてこないよ。
460名無しさんの初恋:2006/01/20(金) 23:16:21 ID:bH6JETIp
金>顔>性格>背
461名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 00:40:34 ID:tmcFbxSC
>>460
金と性格入れ替えてほしい。
462名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 00:43:33 ID:DplEdQsS
顔>>>>>金>>>性格

こんな感じだろうな。
顔が良ければあとはどうでもいいだろ。
463名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 01:02:24 ID:KszfP0oo
性格といいたいところだけど
やっぱ両方。そして相性

464名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 05:33:37 ID:5z+baXDX
金金顔顔言ってる奴って、今までの生涯で
2,3人くらいしか女性と接したこと無いだろw
不幸なことだな。

分け隔てなく沢山の女と接してからものを言えって。
意識改革して色んな人と話すようになったが、
世の中捨てたもんじゃない、という事に気付きました。

それまでは俺も「結局女は顔と金」と決め付けて
逃げてたっつーか、心を落ち着かせてたけど、稚拙だった。
465名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 05:41:31 ID:eBnNW61D
性格>顔=背>>>金
かな
466名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 09:23:20 ID:h18ZHeWT
>>455
友達の仲の女は奢る必要はないけど
彼女にまで割り勘を求める男はどうかと思うよ。
好きな女にはお金は出せなくて、自分の趣味にお金をつぎ込む奴はなんか無理。
モテる男や、いい男はそんなことさせないもん
467名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 09:25:50 ID:4QhFBYcQ
どうせここにいる並〜不細工な女どもが議論したところで
イケメンも金持ちもゲットできるわけないわな。
468名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 09:57:59 ID:o93e15TQ
>>466
趣味じゃなくて夢のほうに金が傾くのもダメ?
469名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 09:59:43 ID:ljbaj5WG
顔がキモくて、性格もキモい
470名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 10:12:51 ID:x/HDnoIo
>>466
お前こそ彼の趣味のために自分の分くらいは自分で払ってあげたいとか思わんのか?
自己中な奴が俺は一番アウト。
自己中じゃない人にはいろいろしてあげたくなるけど、自己中なやつは自分だけは許されると勘違いしてるからムカつくし許せん。
471名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 11:14:31 ID:1v30KJEi
タバコ吸う人どう?

横で吸われてても嫌じゃないの?
好きな人なら我慢?
472名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 11:35:26 ID:jBUlpSxO
追いかけてフラれるような悲しい恋愛が好きなので
顔・性格問わず出来るだけモテる男がイイです。
今の彼氏はブサイク&女っ気ナシなので「まだ浮気しないの〜?」と言っては怒られる。
ただこーゆー男は他に目が行った時楽しそう♪
473名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 11:48:27 ID:BWPCShEn
>>471
彼氏煙草吸ってます。
私はノンスモーカー派なんだけど、そんな姿もかっこいいって思うようになってしまった今日この頃orz
でも私の前では極力吸わせないようにしてます(`・ω・´)
474☆精子☆:2006/01/21(土) 11:50:05 ID:x0cEY9ji
>>471
おれは駄目だな。
キスした瞬間、タバコの味がすると冷めちゃう。
475466:2006/01/21(土) 12:41:50 ID:U/PETc2U
女は男にオゴられて当たり前
476名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 13:09:10 ID:i6Xn+W1g
>>466結局趣味とかなくて金あまってるやつがモテるんだな
477名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 14:01:32 ID:1QvHf4dX
むしろ友達女にこそ奢るべきじゃね?
彼女は出したり出されたりの関係ぐらいのほうがいい


マゾレス orz
478 ◆gPWtcYAlts :2006/01/21(土) 15:58:33 ID:J9nGqcKn
試し
479名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 18:12:11 ID:oH72UfLB
>>451
読んだ上で言ったんだけどなぁ
何が重視とかそういう問題じゃなくて、
お金はいっぱいあった方がいいのはみんな同じことだと思うし。
ジャニの亀梨を美形と思う人もいれば、女顔でキモイと思う人もいる。
優しくて大人しい人を性格がいいと思う人もいれば、もっとキツめの人がいいという人もいる。
でも金持ち(もしくはある程度の金銭的余裕)と貧乏なら
よほどのMでもない限り金持ちの方がいいって思うだろ?
そういう問題。
480テーエムオペラ男 ◆zNRByDY4yU :2006/01/21(土) 19:56:57 ID:U/PETc2U
481名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 20:01:13 ID:Kj8zqFoq
性格。顔が良いのには散々な思い出がありすぎるから。
現に今あたしの好きな人は、あたしより背が低く小太りでブスだけど凄く優しい。
482名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 20:01:46 ID:F5zt1cLi
性格によって顔の見えかた違うと思う
から性格に1票(・∀・)ノ

過去スレよんでないので]ミ サッ
483名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 20:01:54 ID:IsG3e2gy
正直、私の場合は「この男とキスしたりセックスできないわ」と思うと、
どんなにいい性格で金持ってても駄目だし
484名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 20:12:54 ID:b5ZazUfu
女って身長は気にする?
485名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 20:15:24 ID:h18ZHeWT
>>477
友達の立場からしたら、奢られたら困るよ。
友達だからこそ対等であると思うし、恋人関係だからこそ頼りたいしその辺は甘えたい。
男友達に尽くしたり甘えたりしたいとは思わないもん。友達は対等な関係だよ。
現実には最初だけって感じで2年位すると釣った魚に餌はやらない状態になるけど。

モテる男って無趣味だったり、あったとしても趣味が一人でするものじゃなくて
みんなでするものだったりするかも。
486:2006/01/21(土) 20:17:20 ID:6fZPWCGp
顔で選ぶ女ってそういないと思うけど
よっぽど生理的に無理じゃなければ性格かと

けど、顔はともかく身長とかスタイル、身のこなしを気にする人は多いかったかも
487名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 20:22:50 ID:Prvx78Vw
性格。なのかな。
私の元彼を知ってるともだちにはそういわれるので・・・。
でも私は元彼の笑顔とか大好きで、すごい幸せでしたけど。

そんな私は、片思いの人が顔重視みたいで凹む・・。
488名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 20:27:47 ID:D2LpSiSD
僕は、中学で好きになった人は吹奏楽部のコしかいません!。
やっぱり、中身のある人が好きで、顏はよっぽど悪くない限り平気です。
吹奏楽部には優しい人が多いです。
489あっちゃん ◆XuYU1tsir. :2006/01/21(土) 20:28:18 ID:s/pAkPD5
>>488
ぐうぜんにいちまんえん
490名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 20:30:51 ID:U/PETc2U
女にとって顔がセンター試験で性格が二次試験だから議論の意味ないじゃん。
だって顔の悪い奴は最初から選択肢にないんだから。
491名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 20:36:10 ID:h18ZHeWT
女は顔で選ぶ人は少ない気がする。
高校生までは顔だった感じで、中身を見てる子は少なかったと思う。
でも卒業してからは顔で選んでる子は少ない。
顔がいい人は「遊ばれるかも」って思われてるのか、警戒されるか避けられてて
顔がちょいブサ気味な優しい顔の男がもててると思う。

中学生のときに、20代からは性格でえらぶようになるよって言われてたことが
本当かもを思い始めるような環境にいます。
492:2006/01/21(土) 22:10:43 ID:6fZPWCGp
男はね、男らしささえあればいいかと
493名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 05:31:38 ID:XTUM9s9J
女には「我」しかないんだよ、どこまでいっても「我」のみ。
だから恋愛に依存したり、気分良くさせてくれるヤリチンホスト系に落ちやすい。
自分にとって都合が良いか悪いかだけ。
男は女に精神的な部分なんかより見た目を求めるから、女は若いうちだけチヤホヤされる。
モテるオッサンはいてもモテるババアはあんましいない。
昔と比べて女は汚れてきている。女が汚れれば汚れるほど、純粋だとか無垢だとか素直さを求めるロリコンが増える。
もちろん結婚したがらない男も増える。
例えるなら女の性格はウンコ。
フェミニストはウンコにたかるハエ。
494名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 09:33:48 ID:yuQYnxEK
顔:50
金:40
性格:10
495名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 09:40:57 ID:TcEtVttT
>>493はひねくれ者のうんこ
496名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 09:44:01 ID:jkjfcov4
男も女も、顔って言うのは、顔つきだと思う。
素材よくても、暗かったり、バカだったりすると中身が顔に出るから。
素材普通でも、表情とかオサレ具合で、すごく素敵に見えたりするでしょ。
497名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 09:46:18 ID:X1vqck9R
顔とか性格とか話し方とか考え方とか全部含めた 雰囲気。
498名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 09:54:08 ID:+UKB/iPU
ルックスにはある程度の基準を設けることが可能だけど
性格に優劣を付けるのは難しいよね(明らかにモラルの低い人間は別だけど)
ある人には素晴らしくて思えてもある人からは“こんな人間ヤダ・・”なんて
思われることはザラだしね
499名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 09:57:40 ID:AeGoWSrN
多数派ではないかも知れないけど、外見をまったく気にしない女性もいるよ
500名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 11:24:50 ID:lNAEGsER
>>496
いい事言った
顔じゃなくて「顔つき」ね。
顔つきが良いと惹かれるよな
501名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 12:21:13 ID:jkjfcov4
そうそう、顔立ちじゃなく、顔つきだよ。
502名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 12:31:44 ID:1KXJVQbf
はあ?顔でも性格でもなく、ちんちんですけど。
503名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 12:33:59 ID:T3Q8MeKx
一目惚れは顔からと
ふいのやさしさからってのがあった
504名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 12:34:02 ID:sN3QTpUw
女が顔で選ぶから、ジャニーズとかが売れてるんじゃないの?
505名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 12:44:17 ID:C5md6mSl
クラスにジャニオタが何人か要るけどみんな彼氏不細工だよ。
それ見てジェニーズに走るのは趣味なのか現実逃避かと思った。
普通の人はジャニーズ嫌いだよ。細くてなよなよしてきもいねって話してる。
モームス好きな男も一部のキモイ人種でしょ?それと一緒。

女は顔重視じゃ絶対無い。真面目な女の子は特にそうじゃない?
2ちゃん読むとやたらと真面目で勉強家な男がいいと書かれてて驚いたんだけど。
それとも書き込んでる女の子もそんな感じの子なのかな。
506名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 12:52:28 ID:sN3QTpUw
>>496 すいません!男です。
507名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 12:53:22 ID:sN3QTpUw
>>505 だった


508名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 12:54:56 ID:AeGoWSrN
あたりまえだけど、芸能人と彼氏を同列に考えるわけないじゃんw
509名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 13:49:17 ID:i+rvHDRM
不細工が面食いっていうのはどうかしてるよな
510名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 14:25:38 ID:C5md6mSl
不細工に限って面食い
511名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 16:19:24 ID:bABlQS3d
>>509
論理的に説明できると思う。
不細工というか要するにモテない人は、大抵異性と仲良くなった経験が0。
要するに中身で女友達や彼女を選べないわけです。そこまで親しくならないんだから。
つまり中身は皆同列なわけで(モテない人視点だと)とすると外見で
選ぶしかないわけです。とすれば美人ばっかりターゲットが向くのは自然の理と。
でまあ外見でしか選んで無いから、当たり前のように外見で選ばれたり、
中身しらないのにズレた告白したり、幻想壊されたりでさらに悪循環と。

ちなみにモテない人ほど、男は結局顔だ、みたいにいうのは
自分が女を選ぶ基準がそうだからなんでしょうね。
512名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 16:49:02 ID:KZOZACdt
別にブサイクが面食いでもいいじゃん
どうせ叶わない恋であってそいつはこっぴどくフラれ続ける人生なんだから。
まぁそういう奴らが2ちゃんで「女は男を顔でしか見てないアホ」とか
書き込んでストレス発散しようとしてるんだろうけど。
もちろんそれは男女関係なく同じことなんだろうけどな
513名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 17:14:51 ID:bABlQS3d
男は度胸、女は愛嬌 はあと100年たっても永遠の真理なんだろうな……。
514名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 17:27:21 ID:yuQYnxEK
>>512
?????????
美人はブサイクお断りってこと?
顔で選ばないんならブサイクが面食いでも叶わない恋ではないよ。
515名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 19:48:22 ID:P4H2SXSo
>>1
そんなの決まって居る゛金“だ。
516名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 20:49:26 ID:0NV9Opk5
金とルックスだろ
517名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 20:50:08 ID:YIh49cw1
うん
518名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 20:51:57 ID:YIh49cw1
519名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 20:52:30 ID:CTry6T2E
不細工は自分の遺伝子に美しい容姿の遺伝子が欠如しているため
面食いになる、逆に美しい人はもうその遺伝子をもっていうるので
自分にはないものを相手にもとめるとタモリが言ってたよ
520名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 21:43:05 ID:z9DQf2J0
俺も一重だから外国人のぱっちり二重に惹かれます。
子供に自分の顔背負わせたくない
521名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 02:48:01 ID:+7dokp1+
遊びなら顔(見た目)重視。
結婚なら性格重視。

だと思う。
522名無しさんの初恋:2006/01/24(火) 05:47:44 ID:BQp7et/6
性格の良い悪いじゃなくて、自分的に都合が良いか悪いかで判断してんだろ?
523名無しさんの初恋:2006/01/24(火) 21:59:15 ID:7J9KDmaj
性格は最悪でなければあまり関係ない。

遊びなら顔(見た目)重視。
結婚なら経済力重視。

だと思う。
524名無しさんの初恋:2006/01/24(火) 22:34:09 ID:3T0ItsCM
うちは性格が普通くらいで話しやすい人なら顔は気にしないよ
525名無しさんの初恋:2006/01/24(火) 23:29:27 ID:IifHmDUR
おれ顔にニキビあとがいっぱいあっ
結構劣等感もってるんだけど、やっぱ
顔がキレってのは重要なポイントなのかなぁ?
526524:2006/01/25(水) 07:57:15 ID:g4220Iij

ニ キ ビ お 断 り
527名無しさんの初恋:2006/01/25(水) 09:28:15 ID:vgy4++B2
>>525
顔が綺麗でもなぁ・・って私は思う。
もちろん綺麗であることはいいことだと思うけどね。
ニキビがあると、「胃腸とかだいじょぶか〜?ストレスかな?」と気になるよ。

顔が綺麗でも人の揚げ足とったり、話を折って自分ばっかりの話をされたりって人はちとなぁ
私もニキビ(吹き出物と呼ぶようだが・・)所持者。
その辺気をつけるようにしてるorz

・・・とマジレス
528名無しさんの初恋:2006/01/25(水) 09:36:03 ID:qSoVo+bm
母親が異常にプライドが高く性格がキツイ俺には、
長く付き合ったり生活するには、
顔だけで折り合いがつくなんてことはありえないことを知っている。
女は顔よりも穏やかな性格がいちばんだ。
平穏な生活がいちばん
529名無しさんの初恋:2006/01/25(水) 09:39:04 ID:Xgsr0s0P
(性格+顔)悪2=和

530名無しさんの初恋:2006/01/25(水) 10:17:05 ID:sN665ChY
性格も大事だけど、、、
ゃっぱ顔がよくないとあまり近づきたくないかも^−^;
531名無しさんの初恋:2006/01/25(水) 10:58:36 ID:O81IHb59

 男は笑顔で爽やかに鼻血だ!
532名無しさんの初恋:2006/01/25(水) 10:58:56 ID:X9a15j6m
>>525
重要かも。
皮膚科行ってみたら?皮膚科の薬効くよ。
533名無しさんの初恋:2006/01/25(水) 11:12:12 ID:ZRDirEBy
>>528
沖縄にならいそうだね。
女は長く付き合えば本性がわかるよ。みんな感情的なんだから穏やかな子なんかいない。
恋愛期間中はみんな可愛く、あなたが穏やかな性格を望めば演じる。
そのうち付け上がってくる。現実を見てください
534名無しさんの初恋:2006/01/25(水) 11:13:04 ID:ZRDirEBy
>>523
結婚も遊びも愛がないよ
535名無しさんの初恋:2006/01/25(水) 16:41:55 ID:w56olYCw
>>530
じゃあおまいは誰からも近づかれないね^^
536名無しさんの初恋:2006/01/25(水) 17:29:41 ID:2+p1HZrX
>>532
ニキビ跡は皮膚科に行っても直りません
537名無しさんの初恋:2006/01/25(水) 17:32:28 ID:Xgsr0s0P
皮膚移植すれば?自家移植っ手箏出
538名無しさんの初恋:2006/01/25(水) 17:40:12 ID:zbXIUcET
断然性格
539名無しさんの初恋:2006/01/25(水) 18:01:27 ID:dQtyBwwS
やっぱり経済力だと思われ
540名無しさんの初恋:2006/01/25(水) 18:03:16 ID:Xgsr0s0P
【 ( ^ω^) 純愛雑談所 25 】
541名無しさんの初恋:2006/01/25(水) 22:58:44 ID:vgy4++B2
>>533のレスって真実貫きすぎ・・・。・゜・(ノД`)・゜・。


嫌いな部分を持っていてもずっとスキで居られる相手がみつかればいいのにね・・。orz
542名無しさんの初恋:2006/01/25(水) 23:24:41 ID:LUJm29yk
顔は整形できても悪い性格は治らないわ。
うちの父親がそうだからつくづくそう思う。
イケメン男ってつきあう女に不自由しなさそうに見えるけど
結局性格が悪いと、いい条件の女(美人で頭もよく性格もいいなど)
には最後には逃げられるよ。
んで、容姿に自信がなくてイケメン命の尽くす女しか
残らなくなる。
一重なんか整形すりゃ終わりでしょ?
543名無しさんの初恋:2006/01/26(木) 00:37:36 ID:RC9WwouI
性格の良い女など存在していないのに男は性格を求められるのか。
もし男に性欲がなくなったら女は完全にチヤホヤされなくなるな。
それだけ女は醜い、心が。
544名無しさんの初恋:2006/01/26(木) 21:40:11 ID:fyHFcGH7
顔(外見)が重要視されるのはそうだと思う。
が、私の意見が一般のそれと違うのは、
いわゆる「イケメン」の類が必ずしも人を
魅了するのではないと見ていること。
自分は男だけど、傍から見ていて格好いい人は
眼差しや醸し出す雰囲気、オーラが違う。
これは相手が男女問わずに感じ取れる。
さらに往々として彼らは人格者であったりする。
545名無しさんの初恋:2006/01/26(木) 21:42:54 ID:Qq52hCBW
バッファロー吾郎の竹若さんがサンプル
546名無しさんの初恋:2006/01/26(木) 21:59:35 ID:p8qqInUJ
一夫多妻の占い師を見てると、男は顔でも性格でもなく
学歴でも金でもなく、口のうまさだけでいくらでも女をたらしこめると思う。
547名無しさんの初恋:2006/01/26(木) 21:59:57 ID:4BlBporR
ジジイになればみんな大差無くなるから
中身大事だよね
548名無しさんの初恋:2006/01/26(木) 22:09:52 ID:xRkZBGdC
(ちょっと擦れ違いかもしれないが)
理想のタイプは?ってきかれたら『一緒になんも考えずぷよぷよ出来る人』って答えるようにしてます。
恋人としてみるなら顔や性格だけでなく
その人と過ごして自分はどうなのかっていうのも大事じゃない?
まぁ、一緒に町を歩きたい・周りの反応が気になる・結婚したいとかなら
この考えは甘々だけどさ。
549名無しさんの初恋:2006/01/26(木) 22:15:40 ID:bATz2bBm
一夫多妻のハゲ親父をみてると、

根拠のない自信と体のでかさ、むちゃくちゃさだと思った。


だって、あいつは何に魅力があるかといえば、
多分、雨をしのげる家出の場所を用意したことくらいじゃね?

550名無しさんの初恋:2006/01/26(木) 22:59:28 ID:wiRGEucH
男に必要な事

簡単にだませる馬鹿な女に出会えるかどうか
551名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 00:41:05 ID:F+DHbbl8
うちの彼氏、はっきり言ってブサイクなんだが性格めっちゃ良いんだ。でも友達に紹介したら「キモー。ちゃんとセックス出来るの?」と言われたorz
・・・やっぱり男は顔が大事なのか?イケメンの彼氏が居るとなんか良い事あるんか?ステータス?
552名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 00:58:44 ID:DRtNJHDJ
私の彼氏も顔はカッコイイとは言えないなぁ…^_^;
でも、中身が最高でとっても自慢の彼氏だよ!!(*´∇`*)きっと、人の彼氏の事下げる友人がステータス低すぎっ!!問題は自分が一緒に居て幸せかどうかだよ!(>_<)
553名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 01:01:39 ID:FJh/O/yo
直接彼女にいうくらい不細工って・・
普通は影でいうよ。つい口に出しちゃうのは相当だね。

イケメン彼氏がいると常にドキドキできる!飽きることはあまりない。
よく女の言う「優しすぎるから別れたい(物足りないから)」
物足りないって、顔や体型や声とかくると思うんだよね。
刺激を求めない子は不細工男や、温厚なただの優しい人を好きになるんだろうけど
554名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 01:47:16 ID:7sayrzpj
まぁ、直接言おうが影で言おうが、
他人に言われる筋合いはない、これだけは言える
555名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 01:49:50 ID:hAZJpU3/
妄想には妄想で対応する。
現実は返しません。
556名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 01:59:34 ID:MtiqfYAy
なんだよ、男は顔と性格と金が重要で
女は顔だけでいいのかよ。
おいおいおい しょーがねぇなーー・・・・
てか実際、性格悪くて口先が上手い男に騙される女は大量にいるけど、ありゃあどーゆーことだ?
557名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 02:07:29 ID:L4ci6dYK
>>556
本人たちは騙されてるとは思ってない
558名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 02:07:50 ID:71DGhLZj
うーんとね。女は皆顔がいい男の前では濡れてるんだよ。だから求めちゃうんだなーアレを。まーそういうこった。
559名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 02:13:30 ID:rf3eT1/D
次長課長のイケメンといわれてるやつと、品川庄司の庄司が
イケメンっていうのはどうしても納得いかない。
女性はやっぱ彼らを見て濡らしてるのか・・・・
560名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 02:16:18 ID:HgcoZIMY
>>559
ないないw
その二人をイケメンって言うのは一部でしょー
庄司なんて調子のっててキモイぐらいの扱いだよ
561名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 02:19:36 ID:rf3eT1/D
あなた女性? なんか彼らは、ネタが特に面白い
わけでもないのになぜか、最近売れてるから
アンチ精神をネットでアピールしたかったー
562名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 02:23:00 ID:HgcoZIMY
>>561
うん。
次長課長は売れてるねー モノマネもはやってる
しなしょーは品川が面白いと思う。
でも断じてイケメンではないから安心して。私も納得いかないw
563名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 02:25:11 ID:rf3eT1/D
品川の教養の高さは見習うべきだし頭の回転が速いと思う。
いいとこの坊ちゃんらしいしねー
564名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 02:28:36 ID:HgcoZIMY
これだけだとスレチなのでスレにそって。

>>556
男は外見:性格:お金が3:4:3
女は外見:性格が7:3
て感じじゃぁないかと。
勿論例外アリアリだけど。
他でカバー出来るんだからいいじゃん。と思う。
565名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 02:29:58 ID:HgcoZIMY
>>563
うん。ちょっと好き。
お笑いは、顔よりネタだ!
あ、でも麒麟の人の声にはやられるw
566名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 02:34:28 ID:HgcoZIMY
外見も、=顔じゃなくてトータルバランスってとこが大事だと思う
身長や顔は生まれつきになるけど、服とか、あと髪!髪で大分変わる。

性格は良い悪いっていうより、合うか合わないか。
万人に受けるのは明るさ面白さ優しさかな?

お金は、金額じゃなくてそれを持ってくるパワーも。裏打ちするもの。
567名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 02:53:45 ID:MtiqfYAy
>女は、美顔男とやさしい言葉に弱いって事。金や地位は、利用する感覚だよなぁ。セックスレスや浮気が多いのは、その為。結婚は金持ちとして、外に彼氏作って恋愛してる。
 ↑こーゆー女、増えてない?恋愛って自己愛なんですか?
568名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 02:56:11 ID:FJh/O/yo
髪型で顔の70%が決まるっていうよね。

>>558
そうそう。
でも誰でもいいってときもあるけどね。
でもイケメンは中学や高校時代で遊びすぎたせいか、大人になってからは
ガードが固い気がする。長年のブスな彼女連れてたり、イケメンとセフレ関係になれる人っているのかな。
セフレいる人多いけど、みんな相手の男不細工だったりするんだよね。あれはなぜ?
569名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 02:58:42 ID:FJh/O/yo
>>567
増えてる!将来性あれば、不細工男を結婚候補としてキープして
恋愛する人は別〜とかいってる子が多い!なぜか彼氏にばれないの!
高校卒業したらみんな調子こきだしてる気がする。男も女も。
570名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 03:02:41 ID:vo1QReFz
だったらいいんだけど。
571名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 03:11:38 ID:HgcoZIMY
>>568
イケメンは遊び飽きてる人けっこー多いよね。
そっから仕事に生きてたり彼女一途に落ち着いてるとそれがまた格好良くてにくい。

背フレは、友達から発展して・・・ってのが多いんじゃない?ハードルが低いの。
あと自分をさらけ出せるのがポイントだと私の友達は申しておりました。


572名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 03:13:00 ID:HgcoZIMY
>>567
居るけど幸せかどうかはわかんないし。
そういうのに捕まりたいなら話しは別だけど
573名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 03:34:36 ID:Y9D+Xgul
おいおい、セフレなんて言ってる奴が純情恋愛語るなよw
お前らエイズキャリアだよwww
574名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 04:28:08 ID:zBQfo6pD


そして女も顔
575名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 11:01:21 ID:jjV1iFb5
>てか実際、性格悪くて口先が上手い男に騙される女は大量にいるけど、ありゃあどーゆーことだ?

そう、知り合いにも顔も性格も悪いのに口だけうまくてマメ、大嘘つきな男が
3回も結婚離婚繰り返してた。
学歴いいのにちょっとボーダーみたいなんだけど
最後はブスで年増だけど実家が金持ちで本人はおとなしそうな
行き送れ30代後半女をゲット。
孫を産ませたお礼に嫁の実家から高級マンションをプレゼントされてた。
金持ちの売れ残り女をうまく拾ったって感じ。
死ぬほど要領いいやつだったけどな。
でも普通の女性なら2回も結婚離婚繰り返す男なんか
見向きもしないだろうにな。
欠陥があってかつ利用価値のある女を見つけ出す嗅覚が鋭いんだな。
ある種結婚詐欺師に近いような男だわ。
576名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 11:09:32 ID:jjV1iFb5
この手の男はそもそも「恋愛」なんかしない。
女を利用できる資源、としかみなさない。
だから初めから女の身元や弱点を探って行動する。
美人でちやほやされる女は除き、そうブスでもない普通の女で
こういう口のうまい男に弱い女はたくさんいる、
占いやオカルト好きな女、暗示に弱くて自分の意志がない。
こういう女は多いよ、若い女にもね。 
 イケメンはみんなが口はうまいわけでも性格がいいわけでもない。
だから不器用で口が重いと意外ともてなかったりするよ。
積極的なブス目の女の子にかっさわれたりしてな。
577名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 11:12:27 ID:W/7EGsJx
口のうまい男
身元や弱点を探る男

いやだねw
578名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 11:13:10 ID:W/7EGsJx
くどい男もね

さて仕事探さなきゃ
579名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 11:17:31 ID:wdwdFalF
口ではいくらでもいえる きれいごとばっかり
結局は顔だろ
580名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 11:18:39 ID:at+UNvDp
オトコはお金に決定
581名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 11:29:07 ID:MtiqfYAy
行動よりも言葉(口先)の方を信じる女も多いと思う。
酔いやすいから?
582名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 11:32:02 ID:BdqePxZ1
金と学歴
583名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 12:19:55 ID:W/7EGsJx
言葉より行動
584名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 13:07:22 ID:MJY9+XXI
>>575
宅間守も3回結婚してるしな
585名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 13:20:12 ID:CHlP2ugw
私は性格だなぁ…あと笑顔☆(顔もか笑)
586名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 13:58:31 ID:FJh/O/yo
笑顔って、はっきりいえば顔だよね。
不細工やどうでもいい男の笑顔ってふーんとしか思わないし。
ウドとか性格いいんだろうなーとしか思わない。
587名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 14:00:17 ID:n7hy17T6
身体と顔と金と学歴と将来性と愛情とコミュニケーション能力。
どれかひとつが欠落していても男としては見れません。
どちらかを選ぶ必要ないでしょう。
全部もってる人間が勝者。
588名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 14:27:08 ID:FJh/O/yo
いないよ。その中に性格が入ってないよ。
あまりに完璧で弱音も吐けないような弱い人は嫌だ。
589名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 14:58:26 ID:GG1XBatx
だからそんなもんは当たり前で、究極の選択でどちらを選ぶかって話なんだってば。
頭の悪いヤツは男でも女でも論外だから書き込まなくていいよ。
590名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 14:59:10 ID:GG1XBatx
スマソ、>>589>>587へのレス。
591名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 15:21:05 ID:HgcoZIMY
等価だよ。

あとは月並みだけど、恋愛するなら外見で結婚するなら中身とかねー
まあそんな究極の選択なんてまずありえないんだけど。
バランスの良い男に取られるのがオチ
592587:2006/01/27(金) 16:45:35 ID:n7hy17T6
>>589

ごめんね。世の中には素敵な男性はどこにでもいるのに、どうしてこのスレのような話題が発生するのか謎なんです。私は、どれか一つが欠けている時点で男性としてみないから。このスレにいる人々は、どうしてそんなにもいろんなことが欠落してる男性をわざわざ選べるの?
自分の価値はそんなにも低いの?
ブサイクや馬鹿をあえて選ばなくたってすべて揃ってる男性を選べはそれでいいじゃん?
593名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 16:54:54 ID:GG1XBatx
完璧なヤツを選んでりゃいいじゃん。
「顔はいいけど性格は最悪」「性格は良いけど顔は人外」の、
どちらかしか選べないという状況を想像する事が出来ないなら、このスレを見るべきではないし。
594名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 18:22:31 ID:pIkW+9hT
>>587
ある意味正しいこと言ってるのだと思う
選択肢を多くすれば良いだけ
色々な男に会って仲良くなって、その中で
完璧な奴を選べば良いんだよ
完璧なのがいなければ、また他の集まりに加わって
立派な男を見つければ良い。
でもこんなに行動力があってエネルギッシュな女もまた
少ないのだと思う。

でもまあ、結果的に互いが幸せなら、男女とも顔や金が欠落して
ても、587よりも幸せな人生を送る奴もいる、ということ。
595名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 18:26:19 ID:F1tl5wIz
>>592
は性格悪そうだねww
596名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 18:39:06 ID:9YNXP/2i
>>592みたいな女はリアルで誰も寄ってこないだろ
だいたいすべてそろっている男はこんな高飛車女はゴメンだと思うだろうしw
597名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 00:01:03 ID:NTURpGYn
>>596
おまえにも誰も寄らん
598名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 03:39:19 ID:sO8UUen2
この前までは男は顔!!って思ってたけど、不覚にも今私の大好きな人はブサイクですwでも一緒にいて楽しいし優しいしやっぱり男は性格だ!!という結論が出ました。ブサイクでも笑顔が可愛いといい!
599587:2006/01/28(土) 07:00:24 ID:x3T4xM9y
ブサイクお断り。
男としては見れません。
自分の価値はそんなにも低いの?
ブサイクや馬鹿をあえて選ばなくたってすべて揃ってる男性を選べはそれでいいじゃん?
600名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 07:04:53 ID:awzr1dtb
男性に選ぶ権利はないとおっしゃるわけですか?>>599
601名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 07:09:33 ID:kBk3KhCC
私も男は顔じゃないと思う!今私の好きな人も女と付き合った事もないような不細工!結局知り合えば性格。第一印象は顔でしか言えないけど…けど不細工でM男は嫌
602名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 07:22:57 ID:AVSpY4KY
女とは・・中身が腐ってる女ほど、他人の醜い部分が許せない心の狭い生き物である。
ゆえに、性格がクソな女ほど、性格の良い男しか認めない。
603名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 07:53:07 ID:d/9+Cb7X
顔が可愛くて常識わかってて性格優しい人がいい。
604名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 08:06:14 ID:CHHHiX/f
本当は知性かな
私が一番魅力を感じるのは
605名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 08:44:46 ID:2t6v9ZEx
>>599は明らかに釣りだからスルー推奨。

一番重要なのは、「友達」っていう枠に入らないことだって聞いたことあるな。
女性が恋人と友達をどういう基準で分けてるか聞いてみたい。
606名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 09:55:05 ID:a8xDUPRs
俺もろ友達ポジション。サポートは俺に任せろ!いいパス出してやるぜ!
607名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 10:03:00 ID:aI+mgQ/3
>>606
じゃあ俺がお前の絶妙なパスを受け、あの娘の心にシュートしてやるぜ!
608名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 10:04:47 ID:CHHHiX/f
>>607
リバウンドはもらったぜ!
609名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 10:14:48 ID:oe3NkVLG
性格を知る前に外見が好みでなければ話す気にもなれない
610名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 10:31:58 ID:1hTQUS7J
外見 2
性格 2



経済力 6

てとこだと思うよ
611名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 10:36:15 ID:zA+f0PiV
かっこいいって思うタイプと
自分が男としての魅力を感じるタイプの外見ってちょっと違う。
その人が持ってる雰囲気とか
そういう目に見えない部分が違うんだと思う。

雰囲気を無視すれば、ブサの方が話しやすいので友達にはなりやすい。
612名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 10:50:57 ID:oe3NkVLG
雰囲気って結局外見から来るものだと思う
世間一般的に認められてるイケメンって言うのではなく
個人的に好きな顔系統とか。
613名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 11:13:00 ID:Lah2YAVv
あくまで僕の経験上ですけど、イケメン好きだった女の子も20代前半をすぎると
中身重視に移行していく人が多いように思う。なんで変わったのと聞くと「若い頃は男をアクセサリィーみたいな
感じで連れて歩くのはイケメンの方がよかったけど、年を重ねて男は顔だけじゃないことがわかった」こんなニュアンスな事を
良く耳にします。でも中にはイケメンまっしぐらで結婚まで行く子もいました
614名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 11:18:12 ID:oe3NkVLG
>ブサイクだけどものすごく思いやりがあって優しい男
女は第一印象で彼氏にするか友達かに分けることが多いので
(男と比べて友達から彼氏に昇格することは滅多に無い)
ブサイクな時点で、どんなに性格が良かろうとも知ったこっちゃ無いって感じでは?
友達としては良いのかもしれないけど。
でもたまにブサ専女(安心感なのかな?)がいるのも確か。

>イケメンだけど性格悪くて暴力振るう男
実際こういう彼氏を持ってる女の恋愛相談って多くない?
しかも周りから別れなって言われてもなかなか別れられないってパターンw
615名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 11:21:31 ID:oe3NkVLG
>>613
男は大抵10代半ば〜20代半ばくらいまでの女が好きなので
結局外見が一番重要ってことだな。
ババアが今更どんなに改心しようとも興味無しって感じ。
616名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 13:01:55 ID:WexdRUbB
前に高飛車とか言われたけれど、高飛車になってるわけではなく、私は何人もの男性に告白されるんですよ。そんな中で一人を選ぶためには、条件が必要なのです。
その条件を書いてみたら、コミュニケーション能力、ルックス、身体の相性が良さそうな人、学歴、将来性、お金持ち、そしてなにより愛情でした。
普通以下のブサイクは門前払い…というか、二人きりになる機会すらないので、告白されないからわからないです。ほとんどは普通以上のイケメンで性格の良い人としか仲良くならないし…。
617名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 13:16:04 ID:2t6v9ZEx
わざわざ、んな事を言いにくるって事は妄想か、自慢だな。
618名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 13:42:44 ID:+QaLawdb
たしかに近寄りがたい美人は普通以上のイケ面にばかり言い寄られて、不細工とは接点すらない感じ。
知り合いにいるうざい女にそっくり!!みんな条件がいいから選べなくて相談してくるんだよね。
不細工ふる苦労とか知らないの。ぶりぶり愛想ふりまいてるからそんなことが起きるの気づけ。
調子こいてるとそのうち立ち直れないくらい痛い目あうから。可愛い自覚あるなら受け身やめれ。
619名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 14:07:42 ID:AVSpY4KY
でも何だかんだいって1人のイケメンが10人の処女をぶち破ってるんだから、
女は顔しか見てないってことじゃん。

てか中身が大切とかいってる奴いるけど、顔が駄目な時点で中身とか見てもらえないし
620名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 14:14:22 ID:FmpBp7IF
>>616
お前マジで性格悪そう。
とりあえず幸せにはなれないよ。
621名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 14:18:46 ID:5IChB3WD
顔と性格にそれぞれ5段階の評価をつけて、
どちらか片方にでも1(最低点)がつけば、
その人はもう対象にならない。
622名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 14:20:07 ID:P/CC2mXq
暴力をふる人はNGじゃないかな。。。
623名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 14:34:16 ID:2t6v9ZEx
暴力を振る男にでもついていく女はいるよ。
624616:2006/01/28(土) 15:24:02 ID:WexdRUbB
私、幸せになれないのかなぁ…。全部揃っていてかつ水準が高い人と今はラブ×2ですよー。単純にその人の情熱に惹かれて、たまたまその人には条件が揃っていたというだけですが。このスレのテーマのような二者択一しか選べない人こそ幸せになれない気がします。
何かが欠落している人を無理に選ぶくらいなら、寂しさに負けずもうしばらく自分を頑張って磨いて、揃っている人をゲットすることを選択するのではないですか?
何かが欠落している人でも、突出して好きになれるところがあるのならまあそれも良いですが。
625名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 15:34:58 ID:zzyDPZEX
>普通以下のブサイクは門前払い…
といってるのに
>たまたまその人には条件が〜
とまるで条件が後付けのように語る。

何かが欠落している貴方はスレを100回読み直して他のスレにお書き込みください。
626名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 16:08:53 ID:2t6v9ZEx
構うな構うな。釣りだって。
627名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 16:48:21 ID:RT2vvPxV
>>598
>ブサイクでも笑顔が可愛いといい!

それはまだまだ不細工ではない
笑う顔怒る顔泣く顔全てがキモイの一言で片付けられてしまう
人もいるってこった・・・orz
628絢太:2006/01/28(土) 20:48:22 ID:XfOfeyfy
性格やろ
629名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 21:22:16 ID:vKIqN6NB
>>624
よくいうけど、恋愛面で幸せな女は同性の友達の面では幸せにはなれない。
恋愛面では言い男と付き合えて、幸せにはなれるとおもう。
でも友達はうわべの友達しかいないね 

女の本音だとは思うけど、恋愛面で思い通りにいきすぎで同性の反感買ってるはず
630毒男 ◆ML6HvIrM/6 :2006/01/28(土) 21:27:12 ID:kGOh2lBY
一次試験 容姿
二次試験 性格
合格したら面接

一次試験の点数が高すぎると即刻面接へ
一次試験の点数が低くても二次試験の点数でカバー

一次試験が低すぎると不合格で二次試験が受けれない。
631名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 22:54:07 ID:OMrMaCtj
>>625
でも本当にふるいにかけられるほどの普通以下の男って2割位だと思うよ。
残りの8割は性格や学歴、金、口のうまさ、運などで
何とかなると思うけど?
ちなみに女性によって普通はモテないタイプの男性が好み
という人もいるのであなどれません。
632名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 23:16:09 ID:aNkL2rEP
その二割が俺なんです。

二割だぞ?
男が6000万人いるとして、
その二割って1200万人だぞ?

無論、おっさんや爺さんも含まれるからもっと少ないけど。


お前の計算で言うと、高校なら、クラスの中に4人はいるんだよな。
どう頑張っても恋愛ができないやつ。
633名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 23:27:13 ID:MMJlULyz
2割って相当な数だよな・・・
634いない暦32年童貞 ◆EOBRatQA0o :2006/01/28(土) 23:31:17 ID:x3T4xM9y
>>631

  ○⌒\       
   ミ'""""'ミ
  (  ・ω・)     おれはその2割なのか?
 //\ ̄ ̄旦.\    
// ※\___\      
\\  ※  ※ ※ ヽ    
  \ヽ-―――――

635名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 23:48:03 ID:YaVy4xC0
顔重視でしょ?
性格なんていくら良くっても何の足しにもならんでしょ。
金と顔がなきゃ意味が無い。
性格重視って言ってる女は社交辞令で間違いない!
636名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 23:52:10 ID:NTURpGYn
>>635
おめ〜ブスだろ?
637名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 23:59:14 ID:NTURpGYn
だいたいこんなスレ書き込んでる奴らは不細工ばかりだろ?
638瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/01/29(日) 00:40:30 ID:EKXTePzP
顔っていうかキモイのは無理。
でも気があうなら友達にはなれる。

顔よくて性格最悪は友達としても無理。
639名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 04:29:34 ID:v022Eoji
でも何だかんだいって1人のイケメンが10人の処女をぶち破ってるんだから、
女は顔しか見てないってことじゃん。

てか中身が大切とかいってる奴いるけど、顔が駄目な時点で中身とか見てもらえないし
640名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 09:13:11 ID:m2N/jDEo
>>635
つまり彼女を冗談半分で東京湾に沈めたり、通りすがりの人を「むかついたから」とメッタ刺しにしたりする男でも、
顔がよくて金があればついていくって事ですね?

まぁそこまで行くと顔の方も「どう見てもプレデターだ」とか「どう見ても鉄拳だ」からの選択になるから極論だけどさ。
ある意味、この両極論からどちらか一方しか選べない状態になったらどっちか。という問題だな。

あと自称超絶美人が昼間から自分の部屋(かネットカフェ)で「優雅に」パソコンを弄ってるんですか? しかも休日に。
641名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 09:56:06 ID:aFCVCEkW
>>640
極論。

わたしは男は金だと思う。
金があればなんとでもなる
642名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 16:54:22 ID:dTdTQCT9
ホリエモン最強
643名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 16:55:02 ID:zARc+hXw
性格悪いと容姿にも響くよw
644名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 16:58:26 ID:JS3CJ02f
さあ。
645名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 16:58:49 ID:iUVL2NaY
見るも無残な顔じゃなければ
顔→中身(性格)で相手を観察。
第一印象は視覚的な部分が大きい。
646名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 17:03:52 ID:iSle0Iq4
一目惚れ説を信じないから、性格重視。
本当に好きになったなら例えそんなにかっこ良くなくとも
かっこ良く見えてしまう。これが普通じゃない?
647名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 17:04:05 ID:PgHgCj/k
性格。太ってなければ標準より下でもいい。
性格がよくても蓄積された中身がもっと問題。
ただニコニコ性格いいだけじゃつまらないし。
648名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 17:15:40 ID:xfBl07NM
俺は顔普通ぐらいだけど、ちゃんと口でカバーすればモテるよ。3桁はヤッたし。でも何だかんだ言って金には勝てない。ダサくても金持ちの勝ちだよな
649名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 19:16:27 ID:m2N/jDEo
金がなくても性格が良くて顔が並だったら大丈夫だろうな。

むしろ「総合点理論」を提唱してみよう。
外見、性格、財力の三つの分野を、それぞれ「×、△、○、◎」で点数付けして、順に0、1、2、3点とする。
これを全て足した点数が5点以上であるとモテるのではないか? とか。

例として「性格はちょっとダメだけど(△)、顔は悪くないし(○)、お金もそれなりにあるから(○)」的な。
ただし、人によって評価の具合は違うから、点数の付け方自体は相性の善し悪しもあるけど。
650名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 20:08:32 ID:UhUl0t8v
学生の場合、学力とかは要素に含まれるのか?
651名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 20:38:38 ID:9EQukBh/
顔だちじゃなくて顔付きは絶対に大事。

で2段階目で頭が悪いひとはきる。低レベルな会話嫌いだし。
で3段階目で精神年齢の高さ。低いひとは頼れない。
4段階目でセンスの良さ。ダサイやつは大嫌い。
5段階目に誠実かどうか。
6段階に経歴、やっぱり実績がある人はいざというとき努力してる気がする。

私に、性格がいいじゃなくて 物事に対して性格がいいか見る。
だから友達がいない男とかは無理!信用できない。

これは私の見方です。
652いない暦32年童貞 ◆EOBRatQA0o :2006/01/29(日) 20:45:11 ID:dTdTQCT9
>>651

  ○⌒\       
   ミ'""""'ミ
  (  ・ω・)     経歴が良くても顔で落とされますか?
 //\ ̄ ̄旦.\    
// ※\___\      
\\  ※  ※ ※ ヽ    
  \ヽ-―――――


653名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 20:55:31 ID:m2N/jDEo
>>651
なんか自分へのコンプレックス沢山持ってるなぁって関心したw

恋人に求める姿って自分の理想型(つまり自分に無い物)なんだよね。
恋愛感情ほど他人を計るに適した物はないと思うね。
654名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 20:58:13 ID:9EQukBh/
顔じゃない顔つき。造作じゃなくて「感じ」。
私の場合、経歴だけで選ぶことはまずないです。>>652
655名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 21:00:27 ID:btKDReg/
そっか
だから俺は才能のある人が好きなんだ
詐欺の才能とかではないよw
656いない暦32年童貞 ◆EOBRatQA0o :2006/01/29(日) 22:20:56 ID:dTdTQCT9
>>654

  ○⌒\       
   ミ'""""'ミ
  (  ・ω・)     努力して実績積み上げても顔つきでアウトなんだ
 //\ ̄ ̄旦.\    
// ※\___\      
\\  ※  ※ ※ ヽ    
  \ヽ-―――――

657名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 22:29:37 ID:9EQukBh/
うん。若干は。
私の中で恋愛って経歴でするものじゃないのは事実だし。
まーそういう人もいるだろうけど。>>656
658名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 22:31:07 ID:9EQukBh/
うん。若干は。
私の中で恋愛って経歴でするものじゃないのは事実だし。
まーそういう人もいるだろうけど。>>656
659名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 22:35:08 ID:XEld6gw3
性格同じとして、ニキビ肌荒れのひどいイケメンと肌綺麗な顔が普通な人どっちがいい?
660名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 22:44:34 ID:9Ce6T95u
肌キレイな普通顔の方
661名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 00:29:07 ID:LbqK2MA7
そもそもニキビ肌荒れのひどい人ってイケメンか?
662名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 11:55:52 ID:31To3oRw
俺が女友達の意見を踏まえた意見

10代までは顔3 性格4 服装2 スポーツ等の特技1 だが、

就職してたり、社会人の手前まで年齢がくると、

経済力5 顔2 性格3 その他プラスα に変わると思う。

これは、あるアンケートの結果に近いらしい。女も大学まで

出た人は、それなりに育ちがいいだろうから、いまの家庭より

レベルが下がった暮らしをしたくない人は多いだろう。

だから、ガテン系の仕事やってるイケメンよりも、顔微妙で稼げる会社員の方

が将来的にはもてる。けっこう顔の割に奥さんが綺麗な人も多いしな。

昔、ヤンキーだった的なやつは結婚相手もほぼ、ギャル系や同系種だけ。


663名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 12:02:17 ID:cqkc3Oim
髭が濃いのと髪が薄いのは・・・?
664名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 12:11:20 ID:cqkc3Oim
>>631
顔重視じゃないという女の子はわかっているのかな
ハゲは嫌じゃないのかい
665名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 14:17:17 ID:LbqK2MA7
首より下に毛が生えているのは男でも女でも汚らしい。
666名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 15:30:42 ID:YYWX9Vrg
私は本気で、性格だと思っています。
似たもの同士で真面目で誠実、思いやりのある方だったら、顔なんて関係ないです。
よく、自分とは違うタイプの方が刺激があっていいとか言うけど、
似たもの同士は最強です。次男なら尚良いですが・・・。
667名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 15:47:06 ID:iXAtK+39
>>666
今まであなたはどういう男と付き合ってきたの?
出会いのきっかけとか、どうやって仲良くなっていったとか
668名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 16:18:48 ID:YYWX9Vrg
>>667
666です。
今迄付き合った人は1人しか居ません。
なので参考になるか分からないのですが、前に付き合っていた人は、
明石家さんまみたいな底抜けに明るいタイプの人でした。
出会いのきっかけはバイトが同じで。
誠実さが無いし、顔は良くても、無神経な事をして人を傷つけるし。
始めはノリについていかないとと思っていたのですが、
私はおとなしいというか、飲み会とか苦手で断るタイプの人間なので、
合いませんでした。

今は似たもの同士の、顔は正直かっこよくない人に片思い中ですが、
価値観も似ているし、好きで好きでたまりません。
669名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 18:23:18 ID:txRVqaTg
カッコ良くてもメールの返事を返さないとどーこー言う男はウザイ。
さっぱり・冷静でなおかつガッツのある男がいい。

となると性格かな。

それなりのマナーが一通り身についてる人なら
ちょっとくらいの貧乏でも私が食わしてやる。
670名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 18:30:09 ID:TsyIdarp
俺の彼女は
性格重視かなぁ
俺は
今まで逢った中で
誰より優しいって言ってくれた(>_<)
俺が優しいなんて…
まあ…
今まで逢った中で
一番カッコいい顔っても
何回か言われたけど(^_^;
それも
自分では
全くわかんない…
好みってあるからね…

彼女は
めちゃめちゃ可愛くて
優しいけど(>_<)
671名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 18:36:14 ID:ezpBKAVQ
>670
なんでそういう改行の仕方にしたの?
672名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 18:40:36 ID:v2Nz7DXS
ワロスWw確かに
673名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 18:44:55 ID:KN9ZwmrO
ポエム調だな
674名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 19:32:42 ID:Ovglw7mj
顔だろ
675名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 20:26:48 ID:fa3tGHOh
顔なんてずっと見てたら飽きる!
676瑠 ◆w3dn2yLjB. :2006/01/30(月) 20:37:14 ID:c/BC7rLX
精神的に受け付けない人っていないの?
677名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 21:53:06 ID:d3toDl2E
>>662
だから金持ちの男と結婚しつつ、愛情はなくなり金だけ吸い取って浮気に走り不倫を楽しむ女が増えたのか。
678名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 21:55:14 ID:Kt6ro+Qj
男と云う種族がまだ存在しましたんどすか?
それは、初耳どしたな。
679名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 22:02:21 ID:D6PxpEX0
男は財力だろ
680名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 22:07:11 ID:0199m8Az
1性格
2顔
3身長
4年齢
5手の形
681名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 22:25:19 ID:fa3tGHOh
外見を生理的に受け付けない人なんて会ったことないよ。
逆に生理的に受け付けないタイプがあるとか言ってる人が信じられない。
682名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 22:28:09 ID:7f8KqFMN
>>664
はげ? 年を取ってきたらはげたりでぶったりするでしょ?
いくら顔が良くても性格の悪いところ、根性が汚かったり
冷酷だったり浮気だったり怠け者だったりすると一気に冷める。
冷めない女性もいるみたいだけど、そっちの方がわからない。
逆に外見はよくなくても人柄の良さで一気に好きになることがある。
ちなみに私は背の低い人や顔のあまり良くない人でも好き。
というかヲタで対人関係があまりうまくない人の方が好きだな。
683名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 22:28:56 ID:7f8KqFMN
生理的に受け付けない「性格」ならいっぱいいる。
684名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 23:14:23 ID:ez4Ckn93
>>682
縁があったら貴女と出会いてぇや・・・
685名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 23:30:25 ID:HV0VmWRq
顔重視に決まってるだろ。少なくとも20代までは顔重視に決まってる!!性格重視とか言ってるのは嘘だな。
ある程度の顔がなきゃスタートラインにも立てねぇよ('A`)
お願いだ顔重視だと言ってくれ_| ̄|〇
686名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 23:36:14 ID:FIdeR8Sv
>>685
自分もその通りだとオモ。
その人の一定の基準満たしてないと。
やっぱり最初に見えちゃうのは顔だしね。
687名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 23:43:20 ID:5TvofCUq
>>686
そうだね
美しい心を持った醜悪な肉塊に恋をする人は稀だろうからね
688名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 23:44:56 ID:9GsOA4sI
はあ〜親からもらった顔でなければ整形したいんだがな
689名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 23:47:50 ID:+piyd2b3
イケメンかどうかは別として俺はかなり無口だけど
話したことない人に結構アドレス聞かれたりとかする
690名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 03:21:20 ID:b0yFR0I9
>>679
これは金があった上での話でしょ
金のない男は門前払いですよ
691名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 03:36:06 ID:HwlgvlYK
金があってもモテない奴を同窓会で山ほど見てる
692名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 04:11:41 ID:e3XaJa7O
>>685さんに同意するけど、私はわりと性格を重視するな。
そこそこの顔だったらとは思うけど↓
693名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 04:55:34 ID:4QCyzNwe
>>691
私は同窓会で、学生時代に見向きもされなかった不細工達が職業をいった瞬間にチヤホヤされだしたのをみたよ。
何も変わってないのに、見た目誉めだしたり…
あまりにチヤホヤされだしてたから、いい男なのかもって錯覚しそうになった。
694名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 08:43:55 ID:1CpfW/n8
ここで顔、顔とうるさく言ってるのは男だよね?
顔が良いのに性格悪くてふられてばかりの人?
いくら顔だけ良くても性格がすごく悪いとつきあっても
すぐにふられるし、いい女の子はよってこなくて
顔が命のブスしか残らないよ。
695名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 09:06:46 ID:QBbZSv6P
いや顔以外にもいろいろない
でも一つ一番手っ取り早い理由をあげるとするなら
やっぱ顔かな〜と思ってしまう
696名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 09:40:51 ID:ZG507jas
顔自体はかっこいいのに頭がデカイのはちょっと引く
697名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 09:56:58 ID:c5bBobV7
男は顔じゃない
女は顔が結構重要

美人は次第に飽きたりする事がある。(性格が終わってるとなおさら)
ブスは3日で慣れる。
698名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 10:25:25 ID:c51d0Uzf
男が顔だっていうなら
男だってとっくに化粧してる
699名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 11:02:25 ID:hU9awdqN
平均点の顔は必要だろ
たまにすごいいいやつが彼女全然できなかったりするし
言われてるように性格なら性格でいろんな女が寄ってきてないとおかしい
700名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 13:29:50 ID:pNp4/z6B
男の俺から見てすごく性格のいいダチに彼女ができない。
女の言う性格のいいっていうのはちょっと違うのかな。
701名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 13:34:26 ID:mEu3lA9p
自分の好みの顔前提。
でも、性格悪けりゃ別れる。
702名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 14:03:53 ID:4QCyzNwe
>>700
女のほうもそうだよ。
性格よくて誰からも好かれてるのに彼氏できない子多い。

見た目で惚れてすぐ付き合って、中身知ってから幻滅でしたとか最低。
703名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 14:57:55 ID:1CpfW/n8
ここは男のスレだけど友人に凄い美人で性格もいい子がいるの。
でもよってくるのは図々しくてあつかましいナンパ男ばかりなの。
真面目で誠実な男性は美人だと気後れしてかえって
よってこないのよ。
美人よりとっつきやすくて拒否されなさそうな「並よりちょっと可愛くて
愛想の良い子」の方がもててるわ。
704名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 15:28:04 ID:oiImYcxS
男も顔は大事だけど、あんまり顔が整ってて女みたいにきれいだと
私は嫉妬して好きになれない。正直いらっとする。
やっぱり男は男らしくないと。
私みたいなのは希少かな。プライド高いかも。
愛するより愛されたい女には顔がいいだけじゃ通じないかも・・
705名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 16:01:55 ID:Ua8IXR9D
俺は男だけど、
俺の好きな子はもうちょっと可愛くない方がよかった。
可愛いから、男が寄ってくる寄ってくる…。
嫉妬しちゃうのよ。

女は顔だと思ってたけど、やっぱ性格だと思いました。
706名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 16:13:08 ID:mEu3lA9p
きっかけは顔かもしれないけど、性格が良くないと楽しくないからなあ
707名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 17:47:31 ID:a9Btrf76
結論 顔良くて性格よくて運動できてエッチ上手くて金持ちで次男だともてるのわけですね
708名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 17:55:59 ID:oiImYcxS
学歴がない。あと家柄。あと身長、血液型。>>707
709名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 17:58:53 ID:2uf7Hn3a
顔がいい人が好きだ。
何でかって言うと、顔がいいと変に僻みっぽかったりしないし、
そういう人のほうが見た目の悪い女性に対平等な扱いをするから。
たぶん顔がいい人じゃなくて、
顔がいい人の性格が好きなんだよね。
たまに変にナルシスト入ってるヤツもいるけどさ。
710名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 18:06:38 ID:MxjptV4f
男が顔か?性格か?だなんてそんなの

腰に決まってるじゃないか!
711名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 18:07:24 ID:mEu3lA9p
顔が良いほどプライドは高そうだが。
712名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 18:09:07 ID:Wm+A9Cw2
>>711
人それぞれ
713 :2006/01/31(火) 18:12:40 ID:5aq6sN66
やっぱ性格だろ
714名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 18:12:52 ID:mEu3lA9p
うん。ぶさいくでも性格悪いのもいるからな。
結局は育ってきた環境次第だよ
715名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 18:17:43 ID:mEu3lA9p
性格だな
外見は自分の好みの一定水準さえ満たしてたらそれでいい。
716名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 18:20:15 ID:Wm+A9Cw2
顔だけで選んでるようじゃまだまだ青いと思うよ
717名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 18:42:24 ID:oiImYcxS
男なんて変態な生き物の癖に
「男は中身」とか言わないでくれますかw
まじきもい。
718名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 18:44:13 ID:5A13vlwH
金持ってれば顔も性格もよく見えてくるという現実
719名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 18:44:38 ID:mEu3lA9p
全ての男が変態と思うなよ
おまえの変態の定義もわからん。
僻んでる君もきもいよ
720名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 18:45:37 ID:FvK0wsJ9
>>718
まあ、多少不細工でも大人は金あればそこそこモテる。
でも、若いうちは顔重視の子多いよ。

大人になるにつれて、内面重視の子が増える。
721名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 18:45:57 ID:KB8DSx5p
適度に筋肉がついてて腰が細い人vv
722名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 18:46:20 ID:sO5H1iIs
>>717
まずブルマーに履き替えたまえ
話はそれからだ
723名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 18:46:45 ID:mEu3lA9p
妥協つうより、いろんな失敗して性格重視に行き着くんだと思う。
724名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 18:52:59 ID:nieefGjK
>>720
性格良ければ童貞も希望を持っていいのでしょうか
725名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 18:58:20 ID:mEu3lA9p
最初は誰でも童貞だろ
726名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 19:00:00 ID:KB8DSx5p
持っててもいいぞ
・・・それが報われるかは分からんが。
727名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 06:44:12 ID:JnGP0Ien
積極性が大事なんだよ。結局さ。
728名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 08:59:40 ID:MnYC2hSU
顔!
729名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 14:17:35 ID:bpDtelBH
彼女いる男に限って暴力ふるったり浮気性だったりする。
性格重視の女に限って見る目がなかったりする。
730名無しさんの初恋:2006/02/02(木) 23:50:45 ID:CAsx6O/6
私はフェロモン重視。
731名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 19:25:03 ID:nVDs4sUT
女とは・・中身が腐ってる女ほど、他人の醜い部分が許せない心の狭い生き物である。
また、性格がクソな女ほど、性格の良い男しか認めない。
732名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 20:51:06 ID:nVDs4sUT
恋愛における「性格の良い」っていうのは所詮「恋愛向きの性格」ってだけだし。
要するに異性に媚びるのが上手い奴がモテる。
733名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 22:13:04 ID:l9eu2YH9
>>84
黒くて太めって?
734名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 22:20:42 ID:l9eu2YH9
>>96
96 :名無しさんの初恋 :2006/01/02(月) 07:56:03 ID:6Fv+vurC
俺は顔で選ばれて違う男に性格で奪われました。1年間で2度もorz

どういう意味?
735名無しさんの初恋 :2006/02/04(土) 11:54:43 ID:ZMQ2+j6b
顔はそれなりで性格いい人がいい
736名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 13:47:45 ID:pcLoMxcO
女は金の亡者で金食い虫。なおかつ愛を求める生き物。
737名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 13:58:16 ID:1fb37Xn0
性格!
今、顔…並みよりちょっと下
性格…抜群!
な人に惚れています!
738名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 14:46:03 ID:SilgM+2t
男は 金 > 顔 = 性格だと思う。
女は 顔 > 性格 >>>>>>>>>>>>>> 金 だな。
739あっちゃん ◆XuYU1tsir. :2006/02/04(土) 14:47:05 ID:fdh+PcHY
>>738
男は金がすべてだ!
金で買えない幸せなど存在しない!
740あっちゃん ◆XuYU1tsir. :2006/02/04(土) 14:48:15 ID:fdh+PcHY
そんな僕は貧乏
741名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 14:53:16 ID:UX1E67sT
顔だろ
可愛いい子と仲良くなりたいんなら
まず顔がキモい時点でOUT
金あってても無理だと思う
742名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 14:54:50 ID:SilgM+2t
>>741
ヒント:ホリエモン
743名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 15:28:03 ID:pcLoMxcO
女は顔ってんなら男は結婚するメリット皆無じゃん。
容姿は劣化するし。金は食われるし。
744名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 15:30:13 ID:58zAtRmM
>>741
それは若いうちだけ。
745名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 15:36:59 ID:II1MpNtT
ホリエは金持ってたわりにもてなかったなw
746名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 16:13:37 ID:H98kEu+n
ホリエは風俗でマムコ舐め放題
747名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 16:18:11 ID:YIp+apAd
学歴
748名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 16:18:40 ID:58zAtRmM
学歴あってももてないんだが。
749名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 16:47:54 ID:l9wgz1S6
顔に決まってます
750名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 19:40:35 ID:AYQeltxa
外見
顔 というよりも トータル 外見
751名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 22:03:42 ID:HZmqiAIM
男はお金だよね。
普通以上にあれば、どんなに容姿がひどくても
性格つまんなくても、モテるよね。変なの。
752名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 06:38:36 ID:JucZWUv7
男も女もまずは清潔感と常識があるかないか
そのあと金やら顔や性格がついてくる

汚い奴だったら顔がよくても金があっても 性格よくてもひいてまう。
汚い奴の顔か金か性格だったら

一番は金で
次に性格で
最後に顔だな。
753名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 20:44:35 ID:wFDiDpk2
>>751
そりゃあ女は金の亡者ですからね。
754名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 21:53:50 ID:v1B4BW6S
金の亡者の男に金の亡者な女が寄ってきてるだけだろw
755名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 23:24:33 ID:GA+z05Ih
骨太バルキーで逞しい屈強なテストステロン分泌能力の高い
男こそメス獲得能力に優れオス同士の各競争に強く人の上に
立つ傾向が極めて高いのであります。
よの中見渡してみればこの厳然たる事実がお分かりいただけよう。
逆に低テスの骨細貧弱な男性はメス獲得能力が低く競争に弱く
虐げられた人生を送るつまり弱者として生きる傾向が高いのです。
756名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 23:31:38 ID:AuGA40gg
性格っつても、一般の性格がいい悪いとは違うからな。

如何に異性に媚びられるかどうかだから。
本人のいないところで人を馬鹿にしようと、ポイ捨てしようと、
媚びるのがうまければ、その人は性格がいい人、らしいw
757名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 00:10:29 ID:9aTPNYUB
性格
758名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 00:35:44 ID:WVc5aapV
顔でも性格でもないよ。
雰囲気だよ。
759名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 03:32:04 ID:/jsST4Ay
性格!多少の雰囲気
760名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 03:34:55 ID:8ZtcD1Bn
顔が良い奴よりも、性格が良い奴よりも、雰囲気が良い奴よりも、顔も性格も雰囲気も良い奴がモテる
761名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 03:49:10 ID:HOb9qRVY
何わかりきった事言ってるの?
762名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 03:53:16 ID:8ZtcD1Bn
わかりきった事を議論しとるからじゃ!
763名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 03:55:22 ID:HOb9qRVY
お前スレタイ見たか?
764名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 02:29:46 ID:h1+N+Toa
雰囲気って、視覚的、聴覚的情報だよね。
つまり、顔と声だよね?


まぁ、顔だろうが性格だろうが雰囲気だろうが。
どちらも持ち合わせていない俺には関係の無いことだ。
765名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 23:00:40 ID:7gvk1QE0
顔か?性格か?どっち?
「どっちも」←これが女の本音でしょう?

世間的にいわれるような「男前」でなくても
自分なりの「外見」基準をある程度クリアー
した男だけを「男」として見て、その中から
性格のあう人を見つける。
766名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 05:46:44 ID:ZXRMWS2K
ダメだ。ガキが多い。いや、ガキってより馬鹿か? どっちにしろ脳無しだ・・・。
767名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 08:20:51 ID:ixa7I25a
なんでもいいけどさ、
人格攻撃する前に、何故ガキなのか教えてくれよ
768名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 09:39:01 ID:8rjGs3ln
絶対性格!!とことんやさしいひとに甘えながら生きていきたい。
769名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 20:41:07 ID:Bibx+7CE
顔の最低ラインというものもあるが顔と性格なら
やっぱり性格。
顔が良くても性格が悪かったらいっしょにいてもたのしくない。
結婚するなら尚更。
歳とともに顔は劣化するが性格はしないもの。
770名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 20:44:26 ID:ai/Xgm9U
>>769
性格も劣化することあるぜ、人間は常に変化する
771名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 20:50:04 ID:+BlLNsvQ
正直いうこと聞いてさえしてくれれば
どんな人格もってようが。
772名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 20:55:29 ID:CJFAfjcN
じゃ明るく面白い不細工と暗ーいイケメンだったらどっちがいい?
773名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 21:14:34 ID:lINAkqmb
>>769
>>顔の最低ラインというものもあるが、
この何気ない一言が一部の人にとっては死刑宣告に等しい。

性格重視の人って「かっこよくなくてもいい」とは言うが、
別に「どんな不細工でもいい」と言っているわけではない。
想定しているのは「顔は普通かちょいブサだけど愛嬌あり」
レベルの人。
そこを勘違いして玉砕している人をたまに見かける。
77491:2006/02/08(水) 21:19:22 ID:LN9jtPWZ
  │
  │
 く◎ノシ  キュゥゥゥゥ ―…
  ( へ
   )        \
  ;         \ ●
             久ゅ゛
              ̄ ̄
 ↑オイラ         ↑>>769
775773:2006/02/08(水) 21:47:24 ID:lINAkqmb
>>774
あぁ、すまん。不快だったら許してくれ。

私も最近までは自分の事を「性格重視」派だと思ってたんだよ。

自分に好意を持ってくれた人がいて、とてもいい人だったんだけど、
外見が想定外でどうしても受け付けなくて断ってしまった。
正直「この人は友達に紹介できない」・・・と・・・。
その瞬間に自分のドス黒い本性に気が付いてしまった。

今まで「顔で選ぶなんて本当の恋愛じゃない」と外見重視派を
軽蔑してきたけど、結局自分も程度の差があるだけで同類でした・・・。

以来、自分の恋愛感情を素直に肯定できなくなった。
結局、打算や世間体を気にしながらの恋だなと思うようになった。
776名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 23:13:58 ID:ai/Xgm9U
>>775
それを悟って自分で認めただけでも違うとおもうけどね
下手に言い訳してる連中よりよっぽどマシかと
777あん肝:2006/02/09(木) 00:43:22 ID:GhHsUoxz
>>775
やっと気づいたか・・・
肝は同じ理由で何度も振られているうちに
女性はそういう生き物だと悟ったよ。

しかしそれを認めない女も多数いるのが不思議。
女は顔で男は性格で選ばれるから不公平だというフェミをどうにかしてやってくれ
778名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 13:57:12 ID:7B4fGaVF
>>6
そういう馬鹿人間って顔だけの男?それとも、ゅー ◆mtmdJyvSVQみたいな人のこと?
779名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 14:06:00 ID:NuO5a6GL
雰囲気重視
780名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 15:03:42 ID:usR53geo
外見重視派で恋人が中々出来なかったけど
とても良い人に出会い性格重視派に変わりましたよ。
外見も それなりに大事だけど中身でカバー出来ればいいと思います。
781あん肝:2006/02/09(木) 19:19:35 ID:GhHsUoxz
>>780
その彼が君の最低限の顔でなかっただけのこと
1次試験で落ちていたら2次試験は受けられないんだよ
782780:2006/02/09(木) 21:02:21 ID:usR53geo
781
最初から外見的には魅力を感じませんでしたよ。
最低ランクだったかもしれません。
でも内面が良ければ外見がどうであれ受け入れられますよ。
783名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 21:07:27 ID:UINv2M7s
許容範囲内での最低ランクだったってことだね
784名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 21:16:11 ID:Sk2eN9UQ
違うな。「男」の中での最低ランクだ、それ以下は
男ではない。不思議物体だ。
785780:2006/02/09(木) 22:57:16 ID:usR53geo
最低ランクを受け入れるのは いけないことなんですか?
786名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 23:08:02 ID:UINv2M7s
ランク外の存在が頭に入ってればそれでいいと思うよ
787名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 23:10:47 ID:IREjQMbu
私は顔から入るタイプですが、顔といっても一般的イケ面ではなく
主観的にかっこいいと思う人なので、一目惚れしても周りからは「えっ…」て言われます。
788名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 23:21:46 ID:6eefl9QP
芸能人で言うと誰?
789名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 23:23:16 ID:6eefl9QP
>>779
雰囲気って90%(ファッション含む)外見で作られるよね
790名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 23:25:44 ID:Zjpl3qsn
性格派。どんなイケメソでも性格悪かったら好きになれない。
クラスで不細工扱いされてるような人がすごい優しくて顔はタイプじゃなかったけど惚れたし。そのうちカッコよく見えてきたしw
ただあたしはすごいタイプな顔があってめったにに出会わない顔なんだけど
そのすごいタイプに合う人がいれば性格が多少悪くても‥って感じかな。
791名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 23:26:42 ID:zkEOf52v
ホンコン
792名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 23:27:13 ID:IREjQMbu
>>788佐々木蔵之介さんとか、森山未来とかです
793名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 23:29:01 ID:7B4fGaVF
>>790
どんな顔?
794名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 23:29:29 ID:8RW5PogZ
性格というか人格
795名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 23:31:05 ID:8RW5PogZ
男の顔は自分でつくるもの
[顔]はあとからついてくる
イケメンでチヤホヤされるのなんて
30代前半まで、毛が抜けてもいい男でいたいなら
人格磨いて、いい仕事する、男の顔は仕事がつくる
796名無しさんの初恋:2006/02/09(木) 23:32:48 ID:IREjQMbu
ただ顔優先で付き合うと、見飽きた頃に、それまで顔がタイプだからと思って我慢してた嫌な事に耐えきれなくなって…
ってよくやってしまう
やっぱ性格は大事だね。
性格7、顔3かな
797あん肝:2006/02/10(金) 00:18:33 ID:oXUvN0mz
顔優先と言うより
自分の許容範囲外だと「男」として数えていないだけってことさ

もちろん顔だけでモテる存在と言うのもあるが・・・
うらやましいのぅ
798名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 02:23:22 ID:RLtve5PY
男性の方々へ(女性をモノにする方法)

 とにかく褒める
 まめに電話をする
 女性の喜ぶ話題を収集し,楽しませる,
 女性の話題は,いかにつまらなくても興味深そうに拝聴する
 清潔でたくましい体型を維持する
 いかに重くても,女性の荷物は全て持つ
 呼びつけられれば,すぐに参上する
 豪華な食事とワインをごちそうする
 高級なアクセサリーをプレゼントする
 常に「愛している」という

女性の方々へ(男性をモノにする方法)

 脱ぐ
799名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 02:40:30 ID:d8O5YXZo
男性の方々へ(女性をモノにした後)

逃げる
800名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 04:35:41 ID:DHuiFUBr
800Σ(´Д` )
801名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 09:14:19 ID:Ky15JwC3
性格。
性格というか、人間性に惚れたら顔がホンコンだろうと岩尾だろうと、それが逆に愛しく思えてくる。
802名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 09:26:23 ID:kaScpA5s
あり得ないと思うw
性格が悪いと顔まで悪く見えることはあるけど
803名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 09:38:48 ID:bV6jiRip
つーかイケメンは拒否反応がある。
整いすぎてると色気を感じない。
イケメンで性格がいい人もいるから、逆差別だなー
例:堺雅人
804名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 09:41:00 ID:kaScpA5s
イケメンは見てるとうきうきしてきます
なんにもしてくれなくてもそこにいるだけでいいっていう
805名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 09:42:00 ID:D+HVohCW
まあ男の側からしてもある一定以上の美人は無個性に
見えてしまうというのはあるな。
性格がよければ顔はちょいブスくらいでもいっこうに
かまわんよ。
806名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 09:43:14 ID:kaScpA5s
女性の立場から一言


本当の意味で性格のいい女なんていない
807名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 09:53:19 ID:7bU8kMaS
>806
ヒント:類友
808名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 09:56:50 ID:zblj2p1k
イケメンに暴力振るわれたい…ばっちりタイプ(≧∇≦*)♪
809名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 09:58:34 ID:kaScpA5s
>>807
残念ながら友達は選びに選んでますよw
ただ仕事関係で本当に性格いい人には当たったことないね

ヒント:業界
810名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 09:59:04 ID:dbFo8TAk
>>806
男もそうだよ。
811名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 09:59:28 ID:U+UO+4ZS
812名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 10:01:28 ID:kaScpA5s
>>810
だよね
だからやっぱ基準は 顔 です
813名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 10:02:57 ID:Jy9DLdnZ
そこまで言うとすがすがしくてよいm9
814名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 10:22:39 ID:dmmr79NH
性格!性格!性格!性格が良い、ってどう良いのかわからないけど思いやりがあって優しい人なら顔は気にしない
性格悪い人とは一緒にいられない
815名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 15:27:33 ID:f2x5NwKn
顔は気にしないって言えるのってすごい。
私はブサイクだと無意識に恋愛対象からはずしてしまったりする。
人間中身だ!って言いたいんだけど、やっぱ限度ってものがあるよ。
イケメンじゃなきゃダメという訳ではないが、顔は大事。
でも自分嫌なやつかな?って思ったりも・・・。
816名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 17:52:00 ID:5T5p+IXN
顔がいいと、性格もよく見える。
顔が悪いと、性格も悪く見える。

性格は、人によって受け取り方は千差万別である。
817名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 18:12:43 ID:Jy9DLdnZ
顔を気にしないって人は好きになる人の顔がみんなからカッコよくない、
とか言われるから気にしてないって思ってるだけじゃ
818名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 18:17:23 ID:8YddlVwU
実際限度を超える不細工なんてそうそういないw
819議長:2006/02/10(金) 18:28:50 ID:jD5n1SGG
俺結構ブ男だけど女子からは結構コクられるぞ。何で俺なんか?ってきいたら全員が性格がいいからですと。自分に自信が無いからすべてお断わりしましたけど
820名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 18:34:06 ID:9v3qoD+g
性格が悪い男の方が、性格が良いと女は判断しやすい。
良く見せるのが上手いか下手かだけ。
821名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 18:38:17 ID:w8OwCPR5
そうそう
口がうまい人とかはちょっと恐い
822名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 18:43:11 ID:UGKHSEmC
顔だな〜それだけで価値はあるし性格悪いなんて素敵♪
823名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 18:59:03 ID:IIsKQs1w
>>819
そうやって女を弄ぶ気か
824名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 21:19:10 ID:QkuHSczS
既出やもわからんが、顔は大会予選 性格は大会決勝戦のようなモノと聞いたことがある。
825名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 21:23:18 ID:yLpD4giG
顔だけじゃなく雰囲気(優しそうとかキツそうとか)
身なりが地味か派手か、しぐさ、行動
そういうものを全部ひっくるめて外見って言うんだと思う。
顔だけいくら良くても金髪男なんかいやだ。
826名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 22:54:13 ID:U3V+ei69
性格悪くてもかわいい顔してると許せるなんてのもあるし、その人がどう思おうが関係ないじゃん。結局は相性なんじゃないのか?
827名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 03:59:03 ID:jdb5gS2f
.゙|゙゙゙"''"゙゙"゙゙゙゙゙゙゙゙゙'',  r‐‐、  .┬‐,  
: |  z,,,,i、 lニ,i、 |  |  |    ゙l .|,,,i、 
: |         |  .l゙ .| .|'''''''''″  │
: |  lニニ  lニコ  |i、 .|  | .ヽ---i、 ,i´
: |        │ |  |    .|  |  
,,ニニニ'  .━━(二  |  | .,,-―l゙  | 
.ヽ   ._,,,,,,,,,、 .゙l .|  | / ,,,,、  ヽ、 .
 ゙7  /.,,、  |  | .|  | ゙l ―" 、 .゙i、
./ ,i´ .゙广'''''" .|  | _} `-,_,,-"'r,i´
: ‘'‐′  `'――''゜ ‘゙゙゛       ゜ 
 _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,     .,-、,,,,、
 |       ゙l    l゙   `゙'i、  .,}'-,
 ―-┐ t''''″   冖ー-、,,l゙  l゙  l゙
ッ--,,,,,,l゙  !---ー|       ″ /  /
|         │           ,/  /
`''''''''''',!  /'"゙゙゙`        ,,i´ ノ
   ,/  l゙        .,,/ ./
  ,,i´ 丿      r‐''"  .,,-"
 .'ヽ、.,/      │._,,/′
   `"       ゙″    
 _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,     .,-、,,,,、
 |       ゙l    l゙   `゙'i、  .,}'-,
 ―-┐ t''''″   冖ー-、,,l゙  l゙  l゙
ッ--,,,,,,l゙  !---ー|       ″ /  /
|         │           ,/  /
`''''''''''',!  /'"゙゙゙`        ,,i´ ノ
   ,/  l゙        .,,/ ./
  ,,i´ 丿      r‐''"  .,,-"
 .'ヽ、.,/      │._,,/
828名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 04:39:18 ID:jcJLY173
性格重視だけど、それ以前に容姿で振るいにかけてる。
無意識のうちにね。
異性は星の数ほどいるから当然だと思う。

829名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 05:34:28 ID:XQLzv0fT
>>828結局は両方ってことでしょ?w
830名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 05:51:23 ID:BrDYeGHU
>>1こうしたらいいんじゃないか?


@顔はストライクど真ん中、顔を見るだけで胸が苦しくなる。しかし、性格の相性は最悪。嫌悪感まではいかないがカチンとくることが多々ある男。

A顔はストライクゾーンから大きく外れた暴投級。しかし、性格は運命を感じる程に相性が良い。顔を見なければ一緒にいるだけで安らげる男。


さぁ、同時に告白された場合どっちをとる?
これは現実さを出すために友達に紹介できる、できないとかも考慮してもらった方がいいですね。
831名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 06:19:05 ID:KctYvQhU
それでも私は@をとる

やっぱ男は顔

アッ!でもオシャレなら許す
832名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 11:32:37 ID:stTyji+6
性格いいというのがどんななのかがわからん。
顔みたいに外から分かるものでないし
いいも悪いも本人が感じることだし決めることなんだから。
自分の怒りっぽい性格だって感情がストレートで好きって人もいれば
もうちょっとわきまえろ!みたいに考えてる人もいるしさ。
ようは他人の目を気にする奴は顔重視で選ぶってことだろ.
833名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 12:15:48 ID:T54mGxa8
>>832
でも顔だって人によって好みがあるし。
誰かがいいと言った顔を自分はいいとは思えないというのは多々あるし。
性格も顔も好みは人それぞれ。
834名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 12:15:51 ID:9IqqGU1+
やっぱり顔だよね
彼氏がカッコイイ方がいぃに決まってんじゃん
835名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 12:53:40 ID:TdtMXB9u
美形である必要は全然ないよ!
内面のかっこよさがにじみ出てるかっこいい顔ならOK
836名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 13:01:12 ID:h/KQBMSe
エロかっこいい人が好きです
837名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 20:02:03 ID:5cv7fec+
顔も性格も地味な人が最高だ
838名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 20:34:15 ID:NF00pH7f
美人な女ほど男を金(経済力)で選んでる気がする…。もちろん例外ありだが
顔も性格も悪いけど金持ちな男と結婚した美人の話はよく聞くけど
貧乏だけど顔もしくは性格がいい男と結婚した美人の話は全くといっていいほど聞かない。
「付き合った」という話はたまに聞くが「結婚した」という話は本当に聞かない。
美人と結婚するための一番手っ取り早い方法は「金持ちになる」「貢ぐ」
なんだと思う。
839名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 20:40:55 ID:CJ/m5vl5
どっちも程々が一番!!
840名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 20:42:57 ID:YSsL+and
程々だの地味だのって
それならとっくに受かってたよ。
出ない杭は打たれなかった。
841名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 21:01:08 ID:lD3K4jUW
顔っていうより足の長さとか顔の大きさとか身長。
小柄でも顔が小さくてバランすが取れてたらよし。
同じ頭身でも女の子なら可愛いこともあるのに
男だとどうにもこうにも救いがない。
842名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 21:11:03 ID:Cg89yKjU
最近思うんだけど性格って顔に出るよね。やさしい人はやさしい顔してるし、意地悪な人は意地悪な顔してる。まぁ、やさしい人はやさしい顔に見えるっていうのもあると思うけど。だからやっぱり性格で選ぶかな。ぬるぽ
843名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 21:16:05 ID:CJ/m5vl5
>1の質問なら迷わず前者。
でも生理的に無理な顔もあるじゃん?
でも中身を磨けばその顔が無理じゃない子が好きになってくれる!
見慣れたら顔なんてあまり気にならない。
以上!
844名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 22:45:19 ID:JnN9RnbU
>>842
それは顔で選ぶいいわけだな。
顔がいい人は性格もいい、って後付できるからなw


顔なんて関係ない、なんて女はいない。
(顔は最低限度、イケメンであればあるほどいいけどでもそれだと嫌な女に思われそうだから)絶対性格!
なんだろ。

最近は女の発言の枕詞に「イケメンで」がついてることに気づいた。
845名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 00:15:41 ID:1omfbwRX
>>842
甘いなあ
やさしい顔してても普通に意地悪な人たくさんいますよ
846名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 00:59:37 ID:nRkVkhfs
内面が見た目に滲み出るなんていうが
実際逆のが多い
超能力者じゃあるまいしやっぱ見た目じゃわからん
847842:2006/02/12(日) 01:30:00 ID:OwBBHNw6
うお、甘い考えだったのかなorz

でも見た目と中身のギャップがある人ってあんま会ったことないから考えはかわらんなぁ
848名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 01:30:58 ID:1omfbwRX
>>847
めちゃくちゃあるよ
そんなこといったら芸能人なんてどうすんのw
849名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 01:36:58 ID:OwBBHNw6
確かにwいい人だらけになっちゃうなw
850名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 09:18:51 ID:N8GZtw0f
中身がゲス男でも都合次第で女は性格が良いと言うからな。
851名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 03:38:33 ID:SjlPcVz4
ま、都合は誰にでもあるわな
852名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 22:18:36 ID:i1cj7Vmm
>最近は女の発言の枕詞に「イケメンで」がついてることに気づいた。
「イケメンで」じゃなく「私好みで」
だと思うんだけど・・・?
世の中の女が付き合う男がイケメンばかり? 冗談言うな。
853名無しさんの初恋:2006/02/13(月) 22:19:53 ID:i1cj7Vmm
ここって凄いキモブサが
「どうせ女はイケメンしか好きにならね!」
って喚いてるだけのような気がする。
女はイケメンすきなんじゃなく、キモブサがきらいなだけ。
854名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 08:59:34 ID:sjSKGUM3
昔から美男美女の条件は、一風二髪三器量という。つまり容姿も三つに分けれて、
それは一番が風体、つまりファッションセンスだな、これが重要とされる。
次に髪型、そして顔そのもののつくりは3番目なのだ。

風体や髪ってのはセンスのほかにも同時に経済力や清潔感、
どこまで気を配ってるかなどの細やかさも見られていると思う。

実際SMAPとかもスダレ髪にしてよれよれの服着て前かがみになると
正直みられたもんじゃないブサイクにはやがわりする。
髪や服装の威力は元々の面を塗り替えるほど強力だと思うが、どうよ。
855名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 09:03:47 ID:mggyR4q+
服や服飾品を剥ぎ取りズラも剥ぎ取って
生まれたままの姿で判断すべき
856名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 09:04:02 ID:fng9BCTd
>>854
ブサが現実逃避の為に作った発想だと思う。
ホリエモンが良い服を着ていてもキモブサに変わりはない。
ベースがよくないとファッションセンスがあると髪型がよかろうと何もかわらない。

そうそれは、伊勢志摩の夫婦岩のように、
海が穏やかな日も嵐の日も何も変わる事無く、そこにあるかのように。
857名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 09:07:20 ID:LMJXIe9O
スレ違いかもしれませんが、浮気するなら顔?性格?付き合うなら顔?性格? 結婚するなら顔?性格? 女性の方教えてください。
858名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 09:25:28 ID:98Jd1rq5
付き合うなら〜とか、浮気するなら〜とかじゃなく、人間の本質見れよ
まぁ、そんな簡単に分かるものでもないけど、顔がよければとかそんな括りでしか見てないわけじゃないだろ
何人も言ってるけど、顔が良くても性格が悪かったらダメだし、性格が良くても身なりに気ィ使ってなかったら
ダメだとおも
どっちも必要最低限程度って事だと思うけどな
ブサメンでもそれなりに着てる物に気使ってるヤツには彼女いたりするしな
859名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 09:30:58 ID:LMJXIe9O
>>858 確かにそうだけど…そうじゃなくて、どっちを重視するかって話!んなもんどっちもよければ、誰でもそっちにいくわいな。そんな当たり前のレベルで聞いてるんじゃなくて、どっちなら妥協できるかきいてるわけ。わかる?
860名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 09:32:18 ID:mggyR4q+

浮気も本気も 男は経済力

以上
861名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 09:37:23 ID:LMJXIe9O
>>860 正解!でもそれをいっちゃ〜…
862名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 09:38:31 ID:zBQkjPsa
ここで言ってる人らとはたいがい気が合わない人ばっかり
外見をきれいにしようと努力してるんだろ?
そうしないでありの姿を見せようとする女性がおれはすきだ
化粧もブランドも興味ない 物で自分を創らない 中身まで飾ってるように見えるから
っていいきれる女 そういう人は本当に性格はいい つうかいま俺がほれてる女
863名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 09:41:50 ID:sDXYVz5z
人による。
でもまぁ、若い子なら優しいブサよりイケメン選ぶんじゃない?
結婚を考える歳になるとまた考えは変わるけど
864名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 09:50:35 ID:Bsi+G2mS
>>862
そういう人が可愛い子なら説得力もあるんだけどな・・・
865名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 10:39:18 ID:98Jd1rq5
>>859
もしもの話で話されてもっつぅか、そもそもその質問分かりづらいし選びづらいよ
そんな単純な2択で選ぶわけないじゃん
どっちなら妥協できるもクソもない希ガス
必ずどっちかって選べるヤツのおにゃのこはちと怪しいとおも
866名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 10:41:27 ID:mggyR4q+
まぁあれだ、性格がどうの顔がどうのと言う前に
ケツの穴の小さい男は駄目だろうw
867名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 10:59:57 ID:fng9BCTd
>>866
ウンコが細くなるからな。元々の魅力の6割減って感じか…
868名無しさんの初恋:2006/02/15(水) 07:57:53 ID:GUnnpnuz
>>862
実に下らない、中学生か?
化粧なんて社会的な身だしなみじゃん?
お前は毎日ヒゲも剃らずにありのままの自分で外に出るのかと
ファッションに興味がある人間は自分を偽ってるだなんてちゃんちゃらおかしいよ。
しかもおまいの惚れてる女が外見に興味が無いのと性格が良いのとは全く関係無い話じゃん。
勘違いはなはだしい。
869名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 09:35:41 ID:sJeugmw+
金>>>>>>>>>>>>顔=性格
870名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 09:41:28 ID:EKmfNTzB
かなり亀レスだけど>>68のケースだと男同士で赤ん坊を産むことになるのですが
871名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 11:10:08 ID:FPBLD2Os
ブサメン・フツメンのメンはmenでなく、面だろとマジレス
872名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 11:42:30 ID:HSgwGM5b
ぶっちゃけカッコ良くって優しい男がモテるんだよ!!
873名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 11:49:38 ID:qk1n8A/b
だろうね‥
874名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 11:50:36 ID:3tUH+ciM
カレーうどんだよね。
875名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 11:52:35 ID:qk1n8A/b
いや〜はいからうどんだよ。
876名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 12:03:51 ID:tjIh083k
見た目を磨こうと努力するのはいい事
中身を磨こうとするのもいい事
みんなもっと輝けるお(・ω・)
可能性は無限だお
877名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 12:05:39 ID:DBe8al4m
そうだよ 今の医療技術はスバラシイもんな!
878名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 12:08:07 ID:3tUH+ciM
はいからさんが通る
879名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 12:09:33 ID:YmeNjlTu
「いいひと」は、もてないんじゃなかったっけ?
880名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 12:13:13 ID:3tUH+ciM
素でいいひとはそれなりに女性がつくよ。
881名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 12:19:12 ID:YmeNjlTu
では、いいひとで、さらにかっこよくて、多数の女性がいる人は立派?
882名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 12:21:02 ID:3tUH+ciM
立派かどうかしらないけど羨ましいねw
883名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 12:28:27 ID:YmeNjlTu
では最後に三択問題w
@めっちゃくちゃ美人一人だけで、一生終えるのと、

Aそれなりにかわいい娘3人と暮らす!(愛人二人)

B普通よりちょっとかわいいタイプ10人と遊びつつ・・(愛人9人)

どれが理想???www
884名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 12:32:07 ID:3tUH+ciM
@で充分。それもちょい美人でOK.
性格が良ければね。
885名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 15:10:04 ID:9GDvmj4D
女の子ってイケメンにデートに誘われたら出会って間もなくてもOKする?
886名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 16:05:21 ID:/LeIDnO1
>>885
何をOK?
887名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 16:32:04 ID:7j8sb4JH
俺は小学校の頃明るい性格でクラスの中心的なグループにいた。そしておもしろい人間と思われていた。
だからなかなかもてた。
しかし今、高校であまり喋らないキャラ。女子ともあんま話さない。
経験が今の俺にアドバイス。
888名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 16:53:01 ID:d1Y0p9u7
>887 日本語でしゃべっていいぜ。
889名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 17:26:00 ID:ZWd2jOH6
彼氏見た目ださかったら彼女が変身させてしまえばいいんじゃね
どっちが変えづらいかつっったら性格のほうだよね
890名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 18:38:20 ID:E4SUFLRd
>>885
食事くらいならね。
でも性格悪いと捨てる。
もっともイケメン命の女もいるから、人によるね、たしかに。
891名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 22:03:43 ID:xcxUaBO/
>>888 要するに俺の顔でも性格次第ではもてるのでは、と。
892名無しさんの初恋:2006/02/16(木) 23:46:34 ID:pWF40DWW
お前らは顔は普通。だから性格しだいでモテル。
でも俺はブサイクだからなにやってもだめ。
世の中甘くないよ。
俺はもう30歳になっちゃったし若さも無くなったので終わってます。
893名無しさんの初恋:2006/02/17(金) 00:09:37 ID:YbgxHbAz
なんだかんだで顔で選んでる自分は馬鹿だと思う。
女の人って凄いね、不細工でも好きになれるんでしょ?裏山しい><
894名無しさんの初恋:2006/02/17(金) 00:18:44 ID:YbgxHbAz
895名無しさんの初恋:2006/02/17(金) 00:49:39 ID:6XbfJVGU
何度でも何度でも




896名無しさんの初恋:2006/02/17(金) 01:59:50 ID:GaP6X/di
顔と性格‥
性格は単純に良い悪いじゃないくて、
第一に価値観が合うか合わないか。
第二に経済観念がちゃんとしてるか。
第三に性格。
第四に顔。


性格と言うよりも、頭の思考回路の問題。
顔は良いにこした事ないが、生理的に受け付けない人以外なら、あとは中身に惹かれるかどーか。
897名無しさんの初恋:2006/02/17(金) 02:22:34 ID:Lcx0hY09
>>892
30にして純情板に顔を出す不細工なあんたを尊敬する 頑張れ
898ゆー:2006/02/17(金) 03:43:05 ID:ozuYVVl5
暴力とかあるなら不細工のほう選ぶよ(゚Α゚;)だって痛いし。。けど両方バランスだよね。すごいダメなとこあってもすごい良いとこあれば、いいのかなーって思うし、。
899名無しさんの初恋:2006/02/17(金) 03:45:24 ID:XUj20eoy
>>838
それは無い

化粧美人は知らんけど、中学のとき可愛かった子は結婚はやいよ
900名無しさんの初恋:2006/02/17(金) 19:53:15 ID:XITWC4RI
ゆーは可愛いの?やたら面食い発言してるけど?
901名無しさんの初恋:2006/02/17(金) 20:10:47 ID:e/TWKqSq
やるORあそびは顔
付き合うOR結婚は性格、金だ。おまえらブスがスキになってもまわりの目気にしたりするから成就しないんだよ。
まぁ俺は面食いだけど
902名無しさんの初恋:2006/02/17(金) 20:23:10 ID:Vm58PZ8W
あたしゎ顔で選んでるかな。。
903名無しさんの初恋:2006/02/17(金) 20:44:17 ID:ET6l4ygP
>>901
英語の宿題がんばれよ
904名無しさんの初恋:2006/02/18(土) 14:29:02 ID:Hfim1hLJ
てめーら顔に決まってるだろ
オレはブス専だから不細工なら性格などどうでもいい

俺は顔と表面上の性格はイイからモテまくりだぜ
905名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 02:11:31 ID:sUdGod/O
>>904
おめぇ、もてないだろ?
906名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 13:02:51 ID:AMztKEBs
純情恋愛板ですら顔派が圧倒的なんだから
結局 顔 ってことだろ
907名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 13:20:05 ID:Z7vu65/j
顔より性格より金
908名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 13:39:51 ID:/waQ45Ex
ネットで知り合って凄く仲良くなったが
会ってから急に態度変わっただびぶしてから理由聞くと
顔がタイプじゃなかったらしい・・・orz
909名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 14:03:58 ID:XYW1Kqcy
@イケメン
A性格普通以上
Bその他によほどマイナスになる点がない
この条件が全部そろった人が本当にモテるんじゃないかな?一つでも欠けてたらダメ
910名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 14:11:57 ID:awVNY7x3
イケメンがすべての女の人に共通の感覚なわけじゃない
自分の彼氏が世の中のどの"イケメン"よりもかっこいいって思ってる人なんて
いっぱいいるよ
911名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 14:13:48 ID:3d0lSScS
>>910
そこらへんは中高生くらいだと理解できない部分と思われ。
912名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 14:17:48 ID:8jnMOS+K
好きになるきっかけは顔。
その愛が続くかは性格で左右される。
913名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 14:18:00 ID:XYW1Kqcy
24歳頃まで
外見>内面>金
25歳以上
金>内面=外見
みんながみんなって言わないけど平均的に
女の子はこんな感じじゃないかな??
914名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 14:21:18 ID:2d+3rnkj
このスレ、小学生くらいの子供が立てたのかな。顔か性格かって、
容姿の全てが顔であるといわんばかりの勢い。容姿なんて身長と
バランスが全て。顔の造形なんて関係ない。あるとすれば、表情や
バランス。大学あたりからみんなその傾向になってくるよ。社会人
いんもなれば、じゃニーズ系の顔?なんてしかとされて、普通の顔した
180センチスーツマンがもてもて。
915名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 14:32:00 ID:XYW1Kqcy
イケメン
よほど体格悪くない
よほど服センス悪くない
これだけで十分外見いいって思うでしょ
916名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 21:32:52 ID:hB9REVxb
おもわん
イケメンでイケメンといわれる人は
センスがいいんだよ

917名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 21:34:42 ID:XEemU6zF
男は心だよ 心


女も
918名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 23:32:44 ID:4XIradOb
思いやりがある方が絶対いいです!!
919名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 15:14:22 ID:AKlubqGj
わるいけど、男は金
顔も性格も耐えられればそれでいい
920名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 15:17:04 ID:8SGpln9+
そこそこの顔で性格が良く、多少金を持ってる男がベスト
921名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 15:23:07 ID:oE5GfCxF
金っていうけど、どんくらいなんだ?
10代学生の俺には想像できん
最低1000万か?
922名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 15:56:09 ID:JaN3Wvun
800万くらいじゃね?
俺はそんなにないけどうまくやってるよ
923D163高1:2006/02/20(月) 22:56:20 ID:gwHQo9TD
幾ら顔と性格が良くても、背が低すぎると全然無意味…しかも才能がぁると、女は全く相手してくれないし…避ける…
要は知的な人は相手にされない。
924名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 23:00:23 ID:jXNLB3uw
男の顔が綺麗だったら頭がよくないと
ものすごくバランス悪くみえるんだよ、
期待してしまうんだよ、高級な物言いを
女の美人だっておんなじだと思うんだけどな
美と知性って結構不可避的にくっついてると思うよ
綺麗でしゃべってみて馬鹿だったらこれは簡単にやれそうだって
男はそう考えるかもしれないけど、
そういうのは魅了されたっていわないので。
925名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 00:08:25 ID:yuv2EGXu
性格とお金。顔がいい男は確かに良いけど、顔がいいから良いわけで、老いてくにつれ顔は悪くなるなるので嫌いになると思う。お金は裏切らないし、性格良ければ情もわくでしょう。だから顔だけの男は遊び
926名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 00:10:22 ID:KdTfCQE8
>>925
いいこと言うね。
ある程度年齢いってないとそういう風に考えられないけどね。
中高生のガキはわからないだろうな。
927名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 00:12:57 ID:0q8xOrzv
性格は顔に出る。
性格悪い人ってのはどことなく顔が歪んでるし、性格良い人ってのは、イケ面じゃなくたってなんか愛くるしくみえる
男女問わずね
928名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 00:25:34 ID:AWnBi4dM
お金があった上での顔と性格だわな
929名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 00:27:13 ID:bKIBl1lv
性格だってずっといいわけじゃない

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1135395258/l50
930名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 00:30:40 ID:B5k3sdDv
ようは男と恋愛してるんじゃなくて
お金と恋愛してる訳ですね
931名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 00:31:02 ID:Hrws4sXJ
どれかひとつっていわれたら、
まず間違いなく頭の良さをとる
話にならないんだよ、馬鹿とは
話ができない相手をどうやって愛すればいいのかわからない
932名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 00:32:40 ID:B5k3sdDv
933名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 00:33:05 ID:AWnBi4dM
>>930
女にとって恋愛は結婚の予行でもある。
だから男に金がなければする意味が半減。
934名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 00:33:22 ID:B5k3sdDv
>>931
話ができないってお前は動物園で暮らしてるのか?
935名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 00:35:56 ID:1dmmK7mu
顔かな☆許容範囲広くなるから
936名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 00:36:15 ID:Hrws4sXJ
動物の無知ゆえの野蛮さをみないで
かわいがったりする奴の気が知れない
私は動物っていうのはどれだけ野蛮ができるのかって
その点にしか興味ないので
恐ろしいもの、動物っていうのは
怖いものみたさでしかない
937名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 00:39:21 ID:Bhn8MA4D
>>931先生の、次回レスに期待
938名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 00:41:38 ID:Zv6sZfHr
顔→×
性格→×
金→○

たいていの女の本音はこれだろ。スレタイの物が無くても
金があったら女の半数はついてくるだろ。これは堀江じゃないが、確信して言える。
939名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 00:46:34 ID:B5k3sdDv
>>933
>女にとって恋愛は結婚の予行でもある。

「女にとって」と強調する意味がわからないんだが。
結婚は女だけがするもんでもないだろ
それに30歳ぐらいのおばさんなら結婚も視野に入れてるだろうが
純情恋愛をするような若い子は恋愛=結婚なんて思ってねぇよ
940名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 00:49:23 ID:Bhn8MA4D
【結論】 女は金
941高齢処女:2006/02/21(火) 00:51:33 ID:+MV53pNG
このスレの主語は
『男』な訳で。
942名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 00:52:39 ID:B5k3sdDv
金のない女はただの肉便器
943名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 00:55:00 ID:AWnBi4dM
>>939
男は結婚を考えるのは遅いのかもしれないけど
二十歳超えたら女は結婚を視野に入れるよ。
944名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 01:02:24 ID:IOFc+3Bz
>>943
それがガチなら結婚=現実的で
やぱーり男は経済力=金か
945名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 01:06:37 ID:B5k3sdDv
>>943
じゃあ20歳以上のババァは純情じゃないからこの板に来ないでね
946名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 01:13:40 ID:Bhn8MA4D
>>945
おまえあほか?
二十歳以上でババァって? 十代の女にオネイサンなんて呼べるのか?w
947名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 01:20:14 ID:B5k3sdDv
まぁDQN以外は一般的には20歳=学生=彼氏も学生の子がほとんど

学生の内から結婚を考える子はかなり少ないだろうし
ましてや学生の彼氏に経済力を求める女の方が頭おかしいわな
948名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 01:21:29 ID:B5k3sdDv
>>946
言ってる意味がわからない
949名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 01:23:55 ID:DhbbCXge
おいおい、顔が老いていくから嫌いになってく、とか言ってる奴よ一つ言っておく。
若いのと老けたのじゃ老けてるのが嫌いなのは男も一緒だ。その老けた顔でイケメンで遊んで、金持ってて性格良い奴探せ m9(^д^)プギャ-
950名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 01:25:42 ID:AWnBi4dM
>>947
20歳の女の彼氏がなぜ学生じゃなきゃならんの?
まあ、そうだとしても、22歳にもなって社会に出れば
恋愛するのに結婚は意識するよ普通。
951名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 01:27:06 ID:Bhn8MA4D
>>548
理解力足りないんだな
 
もうちょっとおまえのこと考えてレスすればよかったなw
952高齢処女:2006/02/21(火) 01:28:28 ID:+MV53pNG
金の無い女はただの肉便器ときましたか。w
貴男とはきっと縁無いので喜ばしく存じます。
953名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 03:04:18 ID:I6gMLLos
金に女はついてくると発言したホリエモンを叩いていた世の男性たち。
しかし
奥菜はIT社長と結婚するためにその筋の合コンをドサまわり
結局離婚したが、その後DQNイケメン20代後半のプーとご乱交。
被害者IT社長藤田晋氏「贅沢しない女の人がいい」とポツリとつぶやいたそうな
954名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 03:05:27 ID:I6gMLLos
吉川ひなのとかも最悪だよな
中古品の癖に金持ちをたぶらかすな
俺が億万長者なら美少女としか結婚したくねぇな
955名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 03:28:26 ID:8yc6O+An
男は性格:顔、体=6:4
かなと
956名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 03:39:20 ID:fcCDszPc
>>955
女ウケしやすい体ってどんなだろう?
マッチョは好き嫌いハッキリ分かれるっていうよね。
あんまりヒョロヒョロなのは頼りなさそうだけど、細身の男が好きな人は多そう。
957名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 03:45:46 ID:8yc6O+An
私の好みでよければ
首から肩にかけてしなやかな筋肉がついてて
手首もある程度太いとドキドキする。
実際使える筋肉って感じ。
958名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 03:48:24 ID:fcCDszPc
俺手首テラ細スorz
オワタ…
959名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 03:52:18 ID:8yc6O+An
>>958
(゚O゚;)いや今日テレビで桜庭見てハアハアする女だから少数派だよ、
気にすんな。
960名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 05:53:26 ID:nDjKuuGN
まぁ学生の頃は顔ばっかり見てたけどね。
若い時は顔を重視する子が多いと思うよ。
だって、一度も話した事もないのに
好かれたり好きになったりするのって学生の時ぐらいでしょ。
おじさんになったら、顔より金を選ぶんだと思う。
961名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 05:56:29 ID:3oZo/GX+
>>926
お前リアルブサだろ?w
若い頃良い思い出なかったんだろうなぁ〜可哀想に
962アンリ:2006/02/21(火) 06:16:11 ID:Rl6GhFN9
そんな事言うな。その人にはその人の考え方あるじゃん。不細工とか人に言ってただの自己満じゃん
963名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 07:36:00 ID:xb6cIxoV
基本遅レスは痛い
964名無し募集中。。。:2006/02/21(火) 22:36:50 ID:zwKSDU4Q
高校に同じクラスで仲良しのカワイイ子がいるんだが、
おれの中学の時の友達が、その子の元カレと同じ高校で同じバスケ部なの。
で、おれも中学の時バスケ部で、元カレのやつとは面識あったんだけど、
そいつがマジでキモイんだ。なにって、顔が。
もう、顔面ブツブツっていうかデコボコっていうか、ウンナンの南原みたいな奴なの。

で、おれも一瞬「えっ」って思ったんだけど、そこでちょっと考えたら
「そうか、この子は人を顔で選ばないんだ。じゃあおれにもチャンスあるかも」ってことになって、
とりあえず、それからその子にすごいアピールしたんだ。

それから話す機会も多くなって、聞いていくと「男は顔じゃない」とか「好きになると顔とかどうでもよくなる」
とか言うから、これはキタ━━(゚∀゚)━━って感じになってたの。

で、ある日、話の流れから「前の彼氏、彼女」の話になって、とりあえず、おれが中学の時に
ひとりだけ彼女いたことがあるけど、一ヶ月もたなかったって話して、
「で、○○は?」ってその子に聞き返したら、「私?彼氏いたことなーい」ってめっちゃ笑顔。

その瞬間悟ったね。中学の時のは気の迷いか、罰ゲームか。
もしくは、高校に入って変わってしまったんだ。
「男は顔じゃない」とか言ってても、昔の不細工彼氏のことは記憶から抹消なんだ・・・ってね。

で、今はその子おれの彼女なんだけど、別れたらおれも記憶から抹消されるんだろうな。
965名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 22:39:53 ID:GN10P4du
それは女の特性じゃないか?
女はあんまり過去を省みないらしいし
966名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 22:41:15 ID:9GGNRgm5
男は顔です
967名無しさんの初恋:2006/02/22(水) 01:53:39 ID:Fa22LyNE
>>964
なんで付き合ってなかったと答えたか、何故本人に聞かないの?
968名無しさんの初恋:2006/02/22(水) 21:39:32 ID:dW7gqtPs
男は顔でも性格でもなくて雰囲気が良ければよし(●^∀^●)
969名無しさんの初恋:2006/02/23(木) 01:20:25 ID:pC0M+zq7
頭いい人がいい
970名無しさんの初恋:2006/02/23(木) 01:33:58 ID:HD9yM/d5
>>969
頭がいいってどういう風に?
博識な人?論理的思考ができる人?
971名無しさんの初恋:2006/02/23(木) 01:35:40 ID:xK4BN7On
>>970
女の我侭や過去の汚点を全て
水に流してくれるだけで
頭の良い人カッコいい人と
女性から認定されますww
972名無しさんの初恋:2006/02/23(木) 15:01:42 ID:xyWzLtb4
そして水に流さないと器の小さい男といわれますw

973名無しさんの初恋:2006/02/23(木) 16:58:38 ID:tK33ie5w
まあ、顔がイイ奴は遺伝だけで人生がものすごくお得だよな。
何の努力もしないで人並み以上なんだから。
羨ましい通り越して妬ましい。
女なんか特に。
顔がイイだけでお金が発生するんだよ。
モー娘とか見てるとつくづくそう思う。
苦労が無い訳じゃないだろうけど
誰でも出来る範囲の努力しかしてない様に見える。
じゃあ一般人とどこに差があるかって言ったら顔だろ。やっぱり。
んであの収入だよ。いい加減ムカついてくる。
ジャニーズの一部を除いた大部分の奴にも言える事だ。
顔がいいって羨ましい。
974名無しさんの初恋:2006/02/23(木) 17:00:45 ID:IDVO4fmM
モー娘って…www
975名無しさんの初恋:2006/02/23(木) 17:02:41 ID:DxsBzIcp
>>373
もっともだけど、金儲けは違うでしょ。
お笑い芸人のバナナマン日村とか、サンボマスターとか
不細工をうってるやつもいるよ
976名無しさんの初恋:2006/02/23(木) 17:35:29 ID:Y1nyBezZ
ジャニーズのい恥部って誰や?
977名無しさんの初恋:2006/02/23(木) 17:38:56 ID:++6Xr3T0
顔ってゆうか雰囲気?じっくり後で写真見ると大してカッコよくないのに会うと魅力にハマるみたいな感じの人。
978みか:2006/02/23(木) 17:50:54 ID:WtZ02zaa
男は金ですよ
顔とか性格とか小学生の恋愛だと思う
979名無しさんの初恋:2006/02/23(木) 19:38:28 ID:mSlvJ+Bc
>>973
芸能界に入るような女の子は整形してるよ(w
痛みに耐えないといけないし、後遺症もある、
豊胸手術は癌の危険性大。
努力してないなんてことはない。
980名無しさんの初恋:2006/02/23(木) 20:01:52 ID:A6SUXRG4
整形手術が努力だって!?
そんなのは努力じゃない
981名無しさんの初恋:2006/02/23(木) 20:21:00 ID:DxsBzIcp
整形手術なんて最初の麻酔以外は痛くないよ
982969:2006/02/23(木) 20:24:08 ID:pC0M+zq7
>>970簡単に言うと所謂「使える人」
アタシが使うんじゃないよ。
器用で色んな社会の競争とかに勝ち残れる人。
別に養ってほしいとかじゃなく単純に魅力を感じる。
983名無しさんの初恋
金さえあれば整形もできる。