【♀】★異性に質問コーナー★【♂】part.340

このエントリーをはてなブックマークに追加
903名無しさんの初恋:2005/12/21(水) 23:42:23 ID:vyuiVXTo
>>899
男は友達とは手は繋がんよ。
学問の話とかスポーツの話とかアニメの話とかでがはがは盛り上がって、
たまに飲みに行ったり感じかな
904名無しさんの初恋:2005/12/21(水) 23:43:12 ID:MLg5XrnE
>>899
手つないだりしてるのは、女はどう思ってるか知らんけど、
男は狙ってるんだろ。キスにもちこんで、やっちゃう。
905901:2005/12/21(水) 23:44:05 ID:PcxdA5Lr
>>902
えーと俺へのレスだよね?
俺はそういうことしなかったね。抱きつくチャンスはあったよ。
あっちが寂しがったり、泣いたりして。だけど、俺はあえてしなかった。
付き合う自信もなかったんで、いつも友達でいた。
906名無しさんの初恋:2005/12/21(水) 23:47:31 ID:AjTlHb53
異性間での友情って普通に成り立つよ。
自分の好みじゃないやつにセックスなんか感じないし。
907名無しさんの初恋:2005/12/21(水) 23:48:32 ID:7hknNjf/
>>905含めてみなさんへ

つまり、異性間の友人関係って、
男次第って事じゃないすか。

女が、いくら、五分の友人って思っても、
意味なくない。
908谺 ◆37564HN/26 :2005/12/21(水) 23:50:10 ID:3VBwNtWA
>>907
男次第って訳じゃない。
両者が同じ意識でいないと成り立たない。
男の方が傾きやすいってことじゃないかね。
909名無しさんの初恋:2005/12/21(水) 23:53:45 ID:5SPeyEdJ
男性って仕事のこと聞かれたら迷惑なものですか?
研究職の男性なんですけど、メールで度々、
出張で大学に来て・・とかそういう話題をふってきます。
男性は女性と仕事の話をしたがらないという固定観念で
あえてそのことには触れずに返信していましたが
かえって失礼になっているんでしょうか?
910谺 ◆37564HN/26 :2005/12/21(水) 23:56:06 ID:3VBwNtWA
>>909
男が、じゃなくて彼がどう思っているかが全てなんじゃない?
彼からふった話題なら触れても問題ないと思うよ。
911名無しさんの初恋:2005/12/21(水) 23:56:53 ID:wu+ufWno
>>909
いちいち説明するのメンドクサイからなぁ。
自慢したがりな人なら聞いてあげたらいいと思うけど。
912名無しさんの初恋:2005/12/21(水) 23:57:26 ID:PcxdA5Lr
クリスマスにある女友達に誘われて会うことにしました。
後日、俺がメールで「会うんでしょ?」と確認すると
「会うけど、私仕事あるから」とか言われました。
俺、なめられてます?
913名無しさんの初恋:2005/12/21(水) 23:57:44 ID:N5OKCKDf
>>909
どうでしょう、人によりけりだと思いますけど、
研究職についておられる男性ってことでしたら、
きっと研究命でそれ以外のこと話題に振られても逆に困惑されるのではないでしょうか?
むしろ、研究・仕事のことを聞かれるとうれしいものなのかもしれませんよ。
914アビ猫:2005/12/21(水) 23:58:44 ID:OLdzxycf
>>909
その相手の男性が仕事の話題を自ら振ってきているのですから、
あえてスルーする必要性は全く無い、と言うか、
振ってきた話題には返答してあげたほうがいいと思います。
915名無しさんの初恋:2005/12/22(木) 00:02:39 ID:xqgJQ84e
>>912
会うけど昼間は普通に仕事あるって意味じゃないの?
916909:2005/12/22(木) 00:06:16 ID:YbddCkYF
こんなに早くにたくさんのレス、ありがとうございます!
どんな研究されてるのですか?とか聞いて
企業秘密に関わることだったらいけないかなぁとか
アホなことを色々考えてしまい、今まではスルーしてました。
次からはふられた話題にはきちんと反応するようにします。
917名無しさんの初恋:2005/12/22(木) 00:06:26 ID:U+qy/dZv
「異性の友人は成り立つか?」ですが、私は、芸術関係、科学関係
などなどその他にご年配の方が多いです。
918!!!:2005/12/22(木) 00:27:33 ID:zTgRNpKS
ちょっと皆さんに聞いてほしいことが。

最近、ちょっといいなあと思っている女の子がいて、昨日クリスマスに飲みに誘ってみたのですが、
1日過ぎても返事すら来ません・・
この子は性格的にも几帳面で、大体メールを出したら次の日には必ずくれるのですが。
これはもう諦めたほうがいいですかねえ?


今私は26歳、その子も同じ年です。その子とは小学校1〜6年まで一緒のクラスで、
親同士つながりがあったので、よく親子のイベントとかで一緒になり、遊んでいました。

小学校以降はその子が遠くへ引っ越してしまい、親同士で年賀状のやり取りがあるくらいで
全く付き合いがなかったのですが、去年、同じ小学校の別の知り合いの女の子から
飲みに誘われてから、たまに飲みに行ったり、メールをする関係にはなったのですが・・
最近のメールで、彼氏はいないと言ってました。

なんか断りのメールさえ来ない(まあ、断るのも面倒な話ですが・・)のも悲しいものがありますね。
919名無しさんの初恋:2005/12/22(木) 00:29:08 ID:HLdEOUYv
自分は♀26です。
男性の方に質問です。
ちなみに相手も同い年です。

飲み会で連絡先交換した後
特にメールしたりしないってのは脈ナシですか?
飲み会当日の夜、互いにお礼メールは入れあったんですがその後特に連絡なくて。
飲み会のときに彼に聞かれたから年内休みが全部埋まってることを話したので
もしお誘いメールがくるとしても年明けかなとは思ったり。
でも気になるならお誘いメールはなくてもメールで色々会話したりするよなー、って思ったり…。
かなり自分は相手のことを気に入っているのですがメールがこなくてちょっと凹んでます…
920名無しさんの初恋:2005/12/22(木) 00:29:52 ID:ogLJr9y3
>>918
もう少し待て。
921名無しさんの初恋:2005/12/22(木) 00:31:06 ID:ghT87nb5
>>918
人それぞれいろんな事情がありますもの。
クリスマスまではまだ時間があるわけですから、気長に待っておられればいいのではないでしょうか。
そんなに焦ることも無いと思います。
922!!!:2005/12/22(木) 00:31:11 ID:zTgRNpKS
あ、たまに飲みに行ったりとありますが、私が名古屋で、そのこは東京に住んでいるので、
まだ数回しか行ってないですね・・でも、GWにその子が万博に来たときに、
わざわざ飲みに誘ってくれたんだよな・・

923名無しさんの初恋:2005/12/22(木) 00:32:40 ID:ogLJr9y3
>>922
じゃあ、会うのも大変じゃん・・・。
とりあえず返事を待つしかない。
924アビ猫:2005/12/22(木) 00:34:08 ID:DsThJm7M
>>918
今回のクリスマスに関しては、厳しそうです。
ただだからといって彼女の事を諦めるってのは
ちょっと早すぎると思います。
諦めるほどアプローチもしていない感じですし。

>>919
気になるなら誰もがメール大好き男になるわけではありません。
元々メールが苦手な男性だって沢山居ます。
メールがしたければ、受身にならずに貴女から送ってみればどうですか?
925名無しさんの初恋:2005/12/22(木) 00:35:16 ID:v1LCDwJS
19♂です。急に彼女からメールの返信が無いのですが…終わりなんでしょうか?
926名無しさんの初恋:2005/12/22(木) 00:37:00 ID:e4gpfks4
高校生です
・○○が年賀状送りたいから住所教えてと、そのこの友達に言われたのが一つ

・そのこの友人が紙にを○○と自分の絵を書き抱き合ってる絵渡された
・そのこの友人に、彼女いるの?と訪ねられた

これって、どうですか?
927>>919:2005/12/22(木) 00:39:47 ID:HLdEOUYv
>>924
自分からメールしようと思ってもなかなか話題が振れなくてちょっと悩んでます
意識してない男友達にならなんとでもできるのになぁ
どんな話題を振れば自然でしょう…?

自分はとりあえずクリスマスに
メリークリスマス!って送るほかないかなって思ってるんですが…

っていい歳して自分が情けないorz
928名無しさんの初恋:2005/12/22(木) 00:41:00 ID:5e/pz5Fa
>>919
気に入ってるのはあんたなんだから、あんたから連絡せんと。

「相手はもしかして自分の事…?」なんて妄想して木の根っこの脇にねっころがってても始まらんわ。
929名無しさんの初恋:2005/12/22(木) 00:42:15 ID:5e/pz5Fa
>>927
年明けたら、また飲みに行きましょう。

でいいじゃん。
930!!!:2005/12/22(木) 00:44:15 ID:zTgRNpKS
あ、前のカキコ見てたら変だった・・
正確には、
同じ小学校の別の知り合いの女の子から
飲みに誘われてから、

同じ小学校の別の知り合いの女の子が企画した
飲み会を通じて再会してから

アホ過ぎる・・

>>923
>>924

ありがとうございます。
今回は、私のほうが東京に行くからということで誘ったんですが・・・
まあ、待ってみます。
ダメそうな予感しまくりですが・・

ただ問題は、断りの返事すら来なかった場合、
本当に嫌がられているのかなと・・
もし何も音沙汰なかったら、次の連絡が取りづらいですね・・
931アビ猫:2005/12/22(木) 00:44:54 ID:DsThJm7M
>>927
貴女の趣味なんかを織り交ぜつつ
相手のことを色々質問形式で聞いてみたらどうですか?
相手が返事をしやすいメールを心がけましょう。

「メリークリスマス!と送って
「メリークリスマス」と返事が来ただけでは
コミュニケーションをしているとはいえませんよね?
932!!!:2005/12/22(木) 00:51:21 ID:zTgRNpKS
>>919

同じ年ということで、私がその相手だった場合の感想。

>年内休みが全部埋まってることを話したので

もし好意があっても、まだあまり関係が深くなければ、
連絡取りづらいです・・
話され方によっては、私は彼氏がいて年末年始は忙しいのよ!
って思います・・
933>>927:2005/12/22(木) 00:52:34 ID:HLdEOUYv
>>929
なんか自分がそんなメールしてるとこ想像しただけで緊張します
けど頑張って誘ってみたいです…

>>931
…おっしゃる通りです…

あまり?が続くような
返信せざるを得ないようなメールを送ってしまったら
相手に気がないならウザいかなぁって一人でうだうだ悩んでできずにいます
…そんなことばっかり考えてたら何もできないですね

934>>919:2005/12/22(木) 00:57:23 ID:HLdEOUYv
>>932
彼氏居るの?と聞かれたので居ないことははっきり言いました
年内暇ある?と聞かれて正直に忘年会やらなんやらで埋まってると言ってしまい
さらにクリスマス3連休空いてないの?ときかれたにも関わらず
友達とのクリスマスパーティーがあるので難しい、と…
こんな間際になっていい出会いがあるとわかっていれば予定入れなかったのに…
寂しいから3連休全部無理やり埋めちゃったんですorz
935名無しさんの初恋:2005/12/22(木) 00:59:07 ID:ogLJr9y3
男です。
今まで口説いてた子は脈ないんで、あきらめました。
が、他に好きなった子ができたんで、その口説いてた子に
恋愛の相談したら怒りますかね?
936名無しさんの初恋:2005/12/22(木) 01:01:44 ID:5e/pz5Fa
>>933
頑張って誘うんじゃなくて、気楽に誘いなよ。
あんただって彼だって、同じ人間26歳なんだからさ。

937♀26:2005/12/22(木) 01:10:48 ID:CvJ7HzQL
クリスマスに会う予定だった男性に今日キャンセルされてしまいました。
プレゼントをどうしても(出来れば当日に)渡したいんだけど、
住所って聞かれたらいやかな。郵送しようかと思って。
相手は1人暮らしの31歳です。


938名無しさんの初恋:2005/12/22(木) 01:12:43 ID:HLdEOUYv
>>936
ですね。
久々にときめいてしまって、意識しすぎました。

>>935
怒りはしないと思いますが
やっぱりあまりいい気持ちはしないんじゃないかと思います。

939アビ猫:2005/12/22(木) 01:17:28 ID:DsThJm7M
>>937
自分だったら後になってもいいから直接渡してくれたほうが嬉しいかな。
貴女にとっても相手の反応がダイレクトに伝わるだろうし。
940!!!:2005/12/22(木) 01:26:09 ID:zTgRNpKS
はあ、このままだと、26年連続一人クリスマスだな。
(クリスマスには彼女がいたことなかった・・)
もうどうでもいいやって気分。

まあ、今日は仕事が上手くいったのでごまかしてねるとするか・・

関係ないのでsage
941名無しさんの初恋:2005/12/22(木) 01:29:31 ID:ODjoUZYy
>>782
788です。
男性から誘われた場合でも、自分から誘った場合でも、差はありませんよ〜。
世の中の男性みんながみんな、車を持ってる訳じゃないです。
(住んでる場所にもよると思いますが。一家に一台ではなく、一人に一台
必要な地域もありますからね。他に足がない地域だときついでしょうけど、
公共機関が普通にある地域なんでしょ?なら、問題ないじゃないですか。)
私だって、つきあってきた彼氏の中で、車を持ってない人は何人かいましたよ。
車ありの彼氏の時だって、二人とも飲んでしまったらダメだから、飲む時
とかは電車で待ち合わせ、帰りはタクシー、とか普通だったし。

782さんは、車がないと買い物にも困るような所に住んでる訳では無さそう
なので、単にステータスとして、車を持ってないなんて...と悩んでるように
見受けられます。
その程度のコンプレックスなんて、男女ともに、誰にでもあると思いますよ。
自分は高卒だ、とか、学歴をコンプレックスにしたりしてる人もいる訳で。
でも、学歴が高くない人がバカにされるかといったら、そうでは無いです
よね?学歴があっても、それをひけらかして、中身の性格が最悪な人
のほうが嫌われるでしょうし。

どうしても彼女がドライブに行きたそうなら、思い切ってたまにはレンタカーを
するって手もありますしね。
942名無しさんの初恋:2005/12/22(木) 01:31:02 ID:lIwdZpBk
ほほ髭が生えてると引く?
顔は濃くはないけど決してさわやかではない
943名無しさんの初恋:2005/12/22(木) 01:56:28 ID:fprYEMk2
>>942
引きはしないけど 剃った方がいい
944名無しさんの初恋:2005/12/22(木) 02:03:00 ID:Hgcu+NqL
男です。
会社で同じ課の女性に片思いをしてしまいました。
久しぶりにときめいてしまったという感じです。
ただ、普段の会話の状況で、先輩曰くラブラブ光線だしまくりだそうです。。。
そんなこと言われてから、あれこれ考えすぎて、
最近彼女との普通の会話すら少なくなってしまってます…
話したい、でも目立ちすぎ、迷惑がかかる、脈が無い…?

皆さんならどんな行動をとりますか?
945名無しさんの初恋:2005/12/22(木) 02:12:49 ID:fprYEMk2
>>944
話はしましょう
光線出してたっていいじゃん 度が過ぎなければ
迷惑かどうかは女性の態度からある程度分かるんじゃないですかね
遊びに行ったことはあるのですか?
なければ一回誘うのはどうですか?
946944:2005/12/22(木) 02:30:26 ID:Hgcu+NqL
そうですね、会話はしなくなると、確かにそのまま、若しくは消滅ですもんね…
書き忘れたのですが、
どうも彼氏がいると先輩が聞いたとか、そんなことを耳にしました…。
そんな場合はどうなんでしょう?
947名無しさんの初恋:2005/12/22(木) 02:43:30 ID:fprYEMk2
>>946
その場合どうなんでしょうは?
彼氏が居るけどアピールしてもいいのかってこと?

彼氏いるなら諦めるって言うなら 直接居るかどうか聞いた方がいいような気が
948944:2005/12/22(木) 02:53:36 ID:Hgcu+NqL
>>947
そうです。
彼氏いても諦めるってのは今までそうしてきてたんですが、
周りの仲間も、「それはそれだけど〜」とか結構言ってます。
そういうものなの?と思うんですが、
彼氏がいる場合、こちらに振り向かせるってどういうのが効果的なんでしょう??
なかなか難しいと思いますが…
949名無しさんの初恋:2005/12/22(木) 02:58:13 ID:QopB89PF
女性に質問。二人とも大学生。自分に好意を持ってると思われるけど、
その気は無い、とそれとなく伝えてきた相手(仲は良い)から
クリスマスプレゼントで安い目のアクセ(5000円くらい)とか渡されたらウザイですか?
950名無しさんの初恋:2005/12/22(木) 03:03:17 ID:cYB8vyE0
>>949
人による。安もんはつけないって人もいるし、
恋人以外に安かろうと高かろうとアクセもらうのはていこうある人もいるし。

とりあえずもらえたら何でも嬉しいって人もいるし。

アクセ以外が無難とおも。
951名無しさんの初恋:2005/12/22(木) 03:08:38 ID:fprYEMk2
>>948
>周りの仲間も、「それはそれだけど〜」とか結構言ってます
これ少し注意ですね 本気で言ってる場合と面白がって言っている場合があります
所詮は他人事ですからね 変に煽っているだけかもしれません
他人の不幸は…ってやつですね

>どういうのが効果的なんでしょう??
おっしゃるように難しいですね ゲームじゃないんで攻略法もなし
ウザクならない程度にアピールをし続けなければならないのは言うまでもないですけど
ぶっちゃけあとはアナタ自身の問題ですね 彼女にとってどの位魅力的かと

こんなレスは参考程度にして ご自分でよく考えて行動してください
952944
>>951
やっぱり…
ですよね。私もその周りの言葉には踊らされないようにします…
あとは、>>947 でもアドバイスして頂いたように、
タイミングを見て、聞いてみることにします。。。
それが一番難しいですが…
とにかく、話しかけていくことと含めて頑張ってみます。
遅くまでありがとうです!