必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart323

このエントリーをはてなブックマークに追加
952アビ猫:2005/11/03(木) 21:56:02 ID:l12WREo0
>>942
お好きな方へどうぞ。
というか何に迷っているのかわかりません。

>>943
もう受験は終わっているのでしょうか?
確かに髪を染める事で自分に少しでも自信がつければ
より異性と話しやすくなると思いますよ。
ただ髪を染める事と、異性とな何人も話せるようになる事は
あくまで間接的なきっかけにしか過ぎません。
貴方が友達を作りたい願いと勇気が、前に進む力になるでしょう。
953名無しさんの初恋:2005/11/03(木) 21:57:34 ID:emIJTYBU
>>947
別れて遠距離になって5ヶ月後に伝えたい?
はっきり言ってその頃には手遅れだと思うが。
動くならもっと早く、しっかりした意思を持って行動すべきだと思う。
954アビ猫:2005/11/03(木) 21:58:52 ID:l12WREo0
>>944
次は相手を怒らせる事をせず、
うまくメールの関係を続けつつ、デートを重ねる中で脈を図っていきましょう。
ただ相手の気持ちを知りたければ、告白するのが一番早いですが、
付き合うことが目的なのですから、今は焦りは禁物かと。
955名無しさんの初恋:2005/11/03(木) 22:00:03 ID:8apoCaNt
>>953
ごめんなさい、説明不足でした。
彼が上京するのは3月頃でしてそれまでにわたしの自己満足に
すぎないのですが、もう1度気持ちを聞いてもらおうと想いまして。
やはりそれでも手遅れでしょうか・・・。
正直なところ、今は拒否されるのが怖くてたまりません
956アビ猫:2005/11/03(木) 22:04:44 ID:l12WREo0
>>955
そういう気持ちを伝えるのは別れる前にすべきだと思います。
終わった過去を貴方は美化していても、
相手に風化されてしまっては元も子もありません。

また、貴方の夢は夢として頑張るべきであり、
それとこの恋愛とは切り離して考えたほうが良さそうです。
そうでなければ、貴女の大事な夢のほうもおろそかになってしまう感じが
貴女の相談分から読み取れました。
957名無しさんの初恋:2005/11/03(木) 22:07:19 ID:8apoCaNt
>>956
貴重なアドバイスをありがとうございます。
そうですね、夢と恋愛を結び付けるのはよくないかもしれません
夢は夢としてしっかり考えていきたいと想います。
別れ際に伝えられなかった想いをどうするのか
またじっくり考えたいと想います。
本当にありがとうございました
958199:2005/11/03(木) 22:12:51 ID:Vx164FOY
今日は仕事の事以外言葉を交しませんでした。
正直どうすればいいか分かりません。
いや、わかっているんですけど。
僕は本当に喋らないのですよ。
冗談のひとつもバイト中に男の仕事仲間にさえ、自分から話しかけないのですよ。
この性格をなんとかしたい!です・・。
何も喋らないからって何も考えてないわけじゃないんですよ。
言いたいことだって聞きたいことだっていくつもあるのに。
スレ違いすいません。
僕へのアドバイスなんて決まっているんですけどね。
959名無しさんの初恋:2005/11/03(木) 22:48:15 ID:sKysdU+V
>>958
確かにスレ違いだが、ちょっと言わせてもらう。

俺も小学校の頃、人に話しかけるのが苦手で友達がいなかった。
だからメチャメチャ考えた末「おもしろい事を言って人を笑わせられるようになろう」と思った。
笑いをとれるようになったら人から興味を持ってもらえるだろうと思って。

だから必死で勉強した。本当は勉強して身につけるものではないだろうけど。
いつもみんなから笑いをとってる奴を観察して、家に帰って一人で真似したりした。
好きなお笑い芸人が出てる番組は欠かさずチェックしてメモとったりした。
もちろん真似だけじゃ受けないから、自分なりのアレンジを考えて、スベっては考え直して
またスベって…を何度も繰り返した。

気がついたら周囲から「クラスで一番面白い人」と言われるようになってた。
友達もたくさんできて、毎日遊びに誘われて時間が足りないくらいだった。
みんなに内緒でうちの小学校からは毎年2〜3人しか受からない地元の有名私立中学を
受験したが、あとから聞いた話では試験当日にみんなが先生から俺の私立中学受験を
知らされた途端、クラスのみんなが猛然と「落ちろ」コールを始めたらしい。
その話を聞いたときは涙が出るくらい嬉しかった。

努力は大変だけど、その見返りは今あなたが思っているその何倍も大きい。
どんなささいな事からでもいいからなにか始めてみたら?
960848:2005/11/03(木) 23:02:22 ID:clzkTZeK
>938さんまだいますか?
彼からメールきて、じゃあ土曜日ね、って。なんで一言いないって言ってくれないのかな。
半分ばれてるのにまだしらを切りたいのかな?会えばそのこと突っ込まれるとか思わないのかな?
職場で毎日会うのになんで自ら面倒なことするのかな?仕事しにくくなったら彼もいやだろうに。
そんなにキープって価値あるの?少なくても私はどうみたってヤレそうな女じゃないし、
隙がなさすぎと言われるくらいなのに。もう分からない…
961名無しさんの初恋:2005/11/03(木) 23:34:52 ID:TJRt/yCu
>>960
んで、お前はどうしたいんだよ?
さっきからグチグチグチグチ愚痴を並べてるだけじゃねーか。いいかげんウザイ。
相談したいことをちゃんとまとめてから出直して来い。
962名無しさんの初恋:2005/11/03(木) 23:36:24 ID:naCwluaP
>>943
とても残念ですがその文章力ではまともな高校に入れそうにありません。
まともな高校にはまともな女子がいます。
まともな女子とまともな恋愛をするぶんには髪の毛を染める必要はありません。
しかし、このままではまともな高校に入ることは困難と思われます。
そう、あなたもご存知であろうDQN高校です。
DQN高校の女子とはまともな恋愛は出来ません。
不細工で金髪であなたにバイトを強要しヤらせてやったんだからクリスマスにヴィトンの財布買って、
などと平気で言うでしょう。
それがイヤならもっともっと勉強してください。
963名無しさんの初恋:2005/11/03(木) 23:40:30 ID:3cro/Kt9
946の答え
964名無しさんの初恋:2005/11/03(木) 23:41:37 ID:5qXUofZ9
相談です。

職場の先輩と普段は楽しく会話してます。最近携帯アドレスを交換して
初めてメール送りました。事務的な内容も含んでいたため、1往復しただけで
返ってこなくなったんですが、メール返ってこないってことは
脈なしなんでしょうか。それとも事務的な内容が含まれていたせいかな・・・
965名無しさんの初恋:2005/11/03(木) 23:43:33 ID:TJRt/yCu
>>964
内容的にそれでケリがついちゃえば終わりだろ。
つーかメールなんかでそんなこと判断するな。あんなものただの伝達ツールだ。
966名無しさんの初恋:2005/11/03(木) 23:43:54 ID:Ai5Pg/4K
>>964
1往復したならいいじゃん
967げろしゃぶ:2005/11/03(木) 23:52:47 ID:Ws3G9UB/
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart324
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1131022494/
968199:2005/11/04(金) 00:20:15 ID:3LywFzzh
>>959
ありがとうございます。
努力、してみましょうかね。
難しそうですが・・・。
ただね。
小学生の時は、人気者だったんですよ。
クラスでの寄せ書きとかでは、「クラスで一番面白いよ 」とか「いつも笑わせてくれてありがとう」とか、
新しい転校生が来たら真っ先に友達になって遊びに誘ったりね。
だけど、変わってしまったんですよ。
なんででしょうね、大人になるって事を履き違えたんですかね。
関係ない話はスイマセン。
このスレが馬ったら消えますね。
969名無しさんの初恋:2005/11/04(金) 03:22:49 ID:JJF0oI/V
970名無しさんの初恋:2005/11/04(金) 03:44:42 ID:QtpB/8m8
>>968
まあ、とにかく話す事。思っている事を言葉に出す事。
そうしなければ、相手に何も伝わらない。
ゆっくりで良いんだ。やるだけやったと自分で思えれば良いんだ。
もたもたしている間に、他の男に取られてしまうかもしれないけれど、
話せないまま終わってしまうよりは、少しでも前進した方が良い。
その経験が、また次に繋がる。

誰かを好きになるっていうのは、貴重な事だと思うよ。
人に恋愛感情を持つ事が、なかなかできない自分には、あなたが羨ましい。
がんばれ。
971名無しさんの初恋:2005/11/04(金) 03:59:45 ID:23CXgo1n
>>960
キープとかそんなのないよ、じゃないんでしょうか。
牛乳飲んだ方がいいよ。
972名無しさんの初恋:2005/11/04(金) 04:22:00 ID:wdEav/FC
恋愛運や異性運って波がありますよね?
ただいまかなり低下してます。
そして俺には好きな人がいるために恋愛運が高かろうが低かろうが
一切誰にも見向きもせずがんばっていたりします・・・
また運気が回復してきたら
もう手当たり次第手を出したほうがいいですか?
何かもう色々な意味で限界で爆発しそうなんです。
好きな人とはもう脈がありそうにもないけど諦めたくもないんです
どうせ相手も色々な男と遊んでる?なら俺も遊んでおいてもいいんじゃないかって・・・
でもその好きな女性は一途な子だからなぁ遊んでないかもしれないし・・・
973げろしゃぶ:2005/11/04(金) 10:37:29 ID:EhwdBGQ3
>>972
結果を見たときにそうした状況に波があるようだということはわかりますが
何も起きる前から運が上昇するとか下降期だとか言うのはただのカルト的思考です
女の子と遊びたいなら遊べば良いのであって
それを我慢しているからと言って
それは好きな人との関係に影響を及ぼすものではありません
それに好きな人を諦めたくないけれど他の女の子と遊ばずにいられないのなら
他の好きな人を見つけようとする方がずっと合理的です

マグロの目玉食べた方がいいよ
974名無しさんの初恋:2005/11/04(金) 12:00:53 ID:NJLoFUZr
>>972
女遊びするのも良いけど、凄く好きな女の子がいて、振り向いて欲しいと思うなら、
控える方が良いかも。
女遊びが激しい男は、友達以上に思えないって女もいるから。(てか誤解されやすい)
975名無しさんの初恋:2005/11/04(金) 12:15:56 ID:p07LfGUU
会うことを前提にしてメール始めたんですが
何か波長が合うのか、まだ顔も見てないのに随分盛り上がってしまってます
嬉しいことなんですけど、お互い経験がないので理想先行になってないかと不安も
現実に泣かされない為にも少し熱冷ました方がいいんでしょうか
ちなみに遠距離ではなく、1ヵ月後ぐらいに会ってみる予定でいます
976名無しさんの初恋:2005/11/04(金) 12:24:59 ID:stoAb9+p
メール出しても返事が非常に素っ気無いんですが、これはあまり好かれていないんでしょうか。
6日の日空いてたら遊ばない?みたいな内容のメール送っても「その日はバイトなんでごめんなさい」みたいな感じ。
めげずに、土日でバイトなさそうな日があったらまた教えてと送っても「土日はいっつもばいとなんでごめんなさい」と…。
2人で遊ぶとかそんなのは書いてはないんですが…。
まだメールのやり取りを始めて1週間も経っていませんし、
相手が非常におとなしい性格だから…と言い聞かせてはいますが…プッシュしすぎですかね?なにかご教授を…
ちなみに相手の子は16の高校生で、俺は19の大学生です
977名無しさんの初恋:2005/11/04(金) 12:34:41 ID:kl9eZNQv
>>976
好かれてないのかもしれないし、本当に忙しいのかもしれない。
「○○さんが、時間がある時で良いから食事(遊び)に行かない?」と言って
みたら?
遊ぶ気あるなら、じゃあ、○○日はどうですか?と向こうから言ってくるだろう。
978名無しさんの初恋:2005/11/04(金) 12:41:24 ID:stoAb9+p
>>977
即レス感謝です。
何かメールする話題見つけたときに、ついでにさりげな〜く聞いてみますw
979名無しさんの初恋:2005/11/04(金) 12:49:28 ID:sFxcEJtg
>976
あなたとは会いたくないんだとオモ。
自分もしつこい先輩から何度も誘われ、いい加減にしろよーと思い毎回(段々)そっけなく断るようにしてる。
ちなみに自分も「おとなしい女の子」と思われてますが、おとなしい=気になる人から誘われたのに断るしかできない、ではない事を忘れずに。
むしろおとなしい子がそこまで嫌がってる、と分かってあげて。

率直で少々辛辣かも。スマソ
980名無しさんの初恋:2005/11/04(金) 12:52:50 ID:g4a6MqYg
>>978
相手が返事しやすいようにメールしてみるのが良いよ。
ただ遊びに行こうだと、「一日空いてないと駄目かな」と相手は思うかもしれないけど、
「バイト終わった後、会えないでしょうか?」とか「平日はどうですか?」とか。
嫌な相手からの誘いなら何が何でも断るでしょうが、嫌いじゃなければ考慮すると
思うよ。
メールする際、相手への気遣いを忘れずに。+相手が迷惑そうなら、すんなり
諦める事。
981名無しさんの初恋:2005/11/04(金) 19:03:10 ID:P4yN1kjD
946の答えください
982名無しさんの初恋:2005/11/04(金) 19:05:49 ID:ovuIzDF4
>981
どっちでもいいんじゃないのかな
あんまりこの板にはふさわしくないでちゅね・・
983名無しさんの初恋:2005/11/04(金) 19:12:14 ID:uHcFsNAJ
>>981
>>946の意味(意図)がわからん。答え欲しけりゃアンカーくらい付けろ。
984名無しさんの初恋:2005/11/05(土) 02:13:58 ID:HS4CvEch
>>973
波は半年置きにやってきます。
これは11年間一度もズレたことがありません。
なので思わずカルト的なことを・・・
見つけようとしていますが見つかりません。
だから困ってるのです。

>>974
そうですよね・・・
逆の立場なら失望ですよね
女ならなお更か・・・

何か意見が真っ二つ化してる・・・
985名無しさんの初恋:2005/11/05(土) 02:17:47 ID:61I9JMd4
最近彼女が別れを切り出してきます。1ヶ月に一回ペースで。
そのたびに俺がうまく取り繕ったり、改善点を述べたり改善したりと
していますがやっぱり俺の事をあきはじめているのでしょうか?
俺は今でも彼女のことが好きで好きで仕方がないので分かれる気は
まったく持ってありません。
986名無しさんの初恋:2005/11/05(土) 02:30:41 ID:/3In9fn4
>>985
女は冷めたら早いよ。たぶんもう無理だからあきらめな。
一回別れて、半年くらい自分を磨いて再チャレンジしたらいい。
とりあえず友達に戻るくらいの提案しとけば?
987985:2005/11/05(土) 03:27:53 ID:61I9JMd4
>>986分かりました・・・今から友達の土台作りしておきます・・・
けれど先月別れられそうになったときに「友達でもいいから付き合って」
といったら「友達でも無理」っと。

もう少し自分を磨いたほうがいいですか?
988名無しさんの初恋:2005/11/05(土) 03:57:18 ID:G6ouTB5r
彼は1コ上なんですけど、4ヶ月前に告ってフラレました…
あんまメールとかしない人だし、私も迷惑かもと思ってしないんですが、用事でたまたまメールした時に話の流れで…
その時に言われたのが
「自分、中途半端に付き合いたくないんだよね。いろんな意味でなんでも中途半端で…だから少し考えてちゃうんだよね」「今は誰にも恋愛してないから」
との事。
まあ私としては興味がないって言われた訳ではないし!と開き直って前以上に迷惑をかけない程度に相手を想ってたんです。
もちろん、メールもそれ以来2・3度用事でした程度で長く続く内容にもしませんでしたし。
私としても、自分が恋愛以外の事で悩んでる時に告っちゃったので反省もしてます(--;)
その結果、2ヶ月過ぎたくらいから前のように元に戻り、今ではある意味前以上。
彼、人がいると「○○さん(苗字)」とか「あなた」とか呼ぶんですけど2人だと「○○ちゃん(名)」って呼ぶんです!!
あとは、まあ目が合うとか、お互いたまたま1人に帰宅途中になったら歩くペースを落として一緒に帰るとかそんなもんですけどね(^-^;)
まだ見込みあるかなあとか最近思うんですけど、どう思いますか??
なんか脈が全くないなら相手に迷惑かなあとか思うので、新しい恋を探さないとって感じるんですよね。
私の場合、とても惚れっぽい性格とは言いきれないので…

長くなっちゃってゴメンナサイ(>_<)
989名無しさんの初恋:2005/11/05(土) 04:17:46 ID:pvtsKloJ
>>988
脈アリかもしれないけど
彼の性格上、相当な長期戦の覚悟が必要だね

何年も中途半端な関係を続けて
それでも結局駄目だったら耐えられない!

って言うなら、素直に新しい恋を探した方がイイかも
990名無しさんの初恋:2005/11/05(土) 19:53:23 ID:DSImsuk8
相談聞いてくださいm(__)m
半年くらい前、好きな人(同じクラス)ができました。
バレンタインデーにチョコをあげたのですが、そのときは告白はできなかったんです。
で、違う日に呼び出そうとしたら、うつむきながら「いや」と言われてしまいました。
その横にいた男子にも冷やかされてしまって(なぜ2人でいるときに呼び出したかというと、一人の時が
無かったので・・・)

それで完璧に私は止めました。
それから2ヶ月くらいたった後に、新しく好きな人が出来て
結構噂になって広まってしまい、それを元好きな人が知ってしまって
前は私の好きな人と仲良くなかったのに、急につるみ?はじめて・・・(今好きな人は
違うクラスです)。
あと、私が男と喋っていたりすると、誤解かもしれないのですが、近くに来て話しの
内容を聞こうとしたり、異様に見てきたりします・・・。
なので、だんだんクラスにいると息苦しくなってしまって最近は女友達と一緒に
廊下で喋ったりほかのクラスに行ったりしています。

全然未練も無いし(むしろ吐き気がするくらい嫌いです)今の好きな人に
私の噂を吹き込んでいるのかなぁ
などとマイナスのことばかり思ったりして、最近はおなかが痛いです。。。
「自意識過剰かな?」とも思うのですが、だんだんとそうにしか思えなくなってきてしまって。。。
本当にどうしたらいいのか思いつめてます。

長文ここまで読んでくださってありがとうございましたm(__)m

991名無しさんの初恋:2005/11/05(土) 23:04:39 ID:N3dfLm43
どういたしまして
992名無しさんの初恋:2005/11/05(土) 23:36:09 ID:faeEMHhS
>>990
その男は過去に990からチョコもらったり呼び出されたりしてるから
まだ好かれてると勘違いしてるのでは???
前好かれてた事にこだわってるというか…うまく言えないけど…
それか、今はその彼と990の気持ちは逆転しちゃったとかね。
本当に嫌なら彼が近づいてきたら嫌って表情や行動をするしかないよ。
993meru:2005/11/06(日) 00:15:30 ID:XHf4seK6
当方23 相手26  関係:恋人

もうそろそろで2年半になる恋人がいます。
以前からすごく不満に思っているのですが恋人の仕事が多く、
休みの日も会わないためかもう1年ぐらいまともなデートをしていません。
ただあったり、夕飯を食べたり、泊まったり、エチしたりはありますが
正直言ってつまらないです。

もう、ここ3ヶ月ぐらい一ヶ月に1回ペースで別れを切り出しているのですが
どうもうまく切れません。相手がなかなか了承してくれません。
私もうまく丸め込まれてしまって、このままずるずる付き合っていくのも
アレかなと思っています。

他の友人にも相談しましたが他に好きな人がいないのであれば
気にしないでそのまま適当に付き合ったら?と言われましたが
なんか違いようなきがします。

・・・・なによりもあうたびに楽しそうに今後の事やクリスマスの話を
する彼氏がウザッタイを通り越して可愛そうに感じています。

994名無しさんの初恋:2005/11/06(日) 00:27:14 ID:76g3fi52
>>992
意見ありがとうございます!m(__)mすごく嬉しいです(泣)
そうですか・・・・;;;
一応席が移動教室とかで近くなったしまったときは他の班の友達の所に行ったり、
教室でも近くに行かないようにしたりしているのですが・・(ノД`)
体育の時間とか、結構バラバラに動いていいときとかに、その人の行動が気になって
しまって友達と喋ってる時も聞かれてるんかな、とか思って無口になってしまいます。。。
行動もだいぶ制限されてしまってるような感じもしてて、最近は教室でも無口になりがちで・・・
気にしないのが一番だとはわかっているのですが。。。

気にならないようになる方法とかありますでしょうか??
2回もすみませんが、意見聞かせてくださると嬉しいです。。
995名無しさんの初恋:2005/11/06(日) 00:36:52 ID:iKWkBqBr
お互いによくないから距離をおいた方がいいんじゃないですか?
996名無しさんの初恋:2005/11/06(日) 00:53:41 ID:c3Uk9C8j
ふわぁ〜あ
997名無しさんの初恋:2005/11/06(日) 00:54:29 ID:c3Uk9C8j
ね…眠い
998名無しさんの初恋:2005/11/06(日) 00:55:12 ID:c3Uk9C8j
うとうと…
999名無しさんの初恋:2005/11/06(日) 00:55:55 ID:c3Uk9C8j
はっ!!寝たら死んでしまう…
1000名無しさんの初恋:2005/11/06(日) 00:56:46 ID:MEJLriE1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。