真面目な男はなぜもてない?二回目の失恋

このエントリーをはてなブックマークに追加
795名無しさんの初恋:2005/12/13(火) 23:05:40 ID:T9AxljI9
>>793
ちゃんと読んでよ、
楽なのがいいとは限らない、て言ってるのに…。
私なんかは、評価するだけでいいなんて、絶対イヤ。つまらない。
だから、自分もデートを盛り上げるし、支払いもワリカンだよ。

プランを考えたり、頭を使って好きな相手を楽しませるほうが楽しい!
という気持ちにはならない?
プレゼントをもらうのが好きな女ばかりじゃないよ。
私は「どんなプレゼントにしようかな?」て色々と考えるほうが好き。
楽したいなら、そういう女と付き合ったら?
796:2005/12/13(火) 23:06:33 ID:VQPM0GDL
相手は自分のかがーみー
797名無しさんの初恋:2005/12/13(火) 23:06:51 ID:D7bmoWk1
で、お店の予約 エスコート ガソリン代 飯代 プレゼント代
話を聞いてあげて褒めたりするのも男
嫌ならそいつを切ればいいだけ。

至れり尽くせりですな。
798名無しさんの初恋:2005/12/13(火) 23:09:47 ID:D7bmoWk1
>>795
だけどほとんどが楽する側が好きじゃん
メールも何も女が積極的に話題を考えるなんて見たことがない
せいぜい話題ならぬ自分話を延々とするのが関の山
エンターテイメント性のある女ってめったにいないんじゃないかね・


799名無しさんの初恋:2005/12/13(火) 23:10:32 ID:T9AxljI9
>>797
私は「女がデートを盛り上げようとするなんてはしたない。
男に任せて、女は黙ってニコニコしておけ」という男は大嫌いだよ

でも、世の中、そんな男ばかりじゃないし、
>>797の言うような尽くされたがりの女ばかりでもないわけだから、
諦めるのは勿体ないと思う…。
自分に合う人を見つけたらいいんじゃないかなあ?
800:2005/12/13(火) 23:12:04 ID:VQPM0GDL
楽したいいい思いしたいなんでもいいけど人間誰でもわがままだ

出来る奴と出来ない奴がいるだけ
出来ない奴が不公平だとか楽してずるいとか何いってんだか
801名無しさんの初恋:2005/12/13(火) 23:12:10 ID:D7bmoWk1
こぎれいなカッコして化粧を決めてエスコートされてる自分が好きなんだよ
ようは自分が好きなんだ

女にお姫様願望があるのもそれだよ
いつもゲスト感覚なんだ
802名無しさんの初恋:2005/12/13(火) 23:14:13 ID:hxM7YocL
かといってガンガンリードしてくれるきっぷのいい女とは
付き合えないだろ?
803名無しさんの初恋:2005/12/13(火) 23:14:58 ID:D7bmoWk1
>>799
たまたまあんたが珍しい人なんだよ。
色々デートしたけど、ある時労力と対価を考えたら急に馬鹿らしくなった。
話題をふらないと女って自分で話を展開できないし、するのは自分の話題や身の回りであった話
よく考えたら俺が展開しているんだよね。
804名無しさんの初恋:2005/12/13(火) 23:16:05 ID:hxM7YocL
デートに誘ってセックスに持ち込むまでの金があれば
超高級ソープにいけるからなw
805名無しさんの初恋:2005/12/13(火) 23:16:05 ID:/eC9woHo
私はまじめな男がいいですね。
好きな作家とかが合ってると話が弾むし、
何より豊富な知識で引っ張ってもらいたい。
一緒に図書館デートとかしたいです。
806名無しさんの初恋:2005/12/13(火) 23:18:36 ID:T9AxljI9
>>798
>メールも何も女が積極的に話題を考えるなんて見たことがない

そうかな?
そうか、確かに、東京の女の子は…。
私は関西出身だけど、関西の女の子は、楽しませてもらうよりも
相手を楽しませるほうが好きって子が多かったよ。

だから結構、上京してからは、女の子の性質の違いに驚いた。
東京は、喜び方の上手な可愛い女の子が多いね。そういう子がモテてるし。
土地柄の違いもあるんだろうね。
807名無しさんの初恋:2005/12/13(火) 23:25:50 ID:D7bmoWk1
>>806
こちらも関西の女はよくは知らん
ただ、少ない経験だと関西の活発な女はオバサンみたいにべらべらと自分のペースでしゃべりまくる印象がある。
それはそれで絡みにくい
808名無しさんの初恋:2005/12/13(火) 23:28:56 ID:T9AxljI9
>>803
話を展開するのって重要なことかな?別にトーク番組じゃあるまいし、
世間話とか身の回りであったことをダラダラ話すだけでも楽しくない?
相手は相手で「彼氏、ただの会話に左脳使いすぎ。もっとテキトーでいいのに…」
と思って我慢してたりして。

>>805
辻仁成とミポリンみたいですね、素敵。
私は好きな人と笑いのツボとかテンポがかみ合ってると話が弾みますw
相性って大事ですよね…。
809名無しさんの初恋:2005/12/13(火) 23:33:15 ID:T9AxljI9
>>807
関西の男はトークの達人が多いから、なかなか、女が自分のペースに
もっていくのは難しいけど。
関西の女と東京の男のカップルだと、男側が聞き役にまわった方が
合うかもしれない。

とりあえずID:D7bmoWk1は女と付き合うのには向いてないことだけはわかった。
810名無しさんの初恋:2005/12/13(火) 23:41:08 ID:D7bmoWk1
>>808
それは付き合ってるからだろ
付き合ってもいないのに逆に男がそれをやったら
女はこの男はつまらん この男は自分の話ばっかりだになるよ。
それは女だから許されている

>>809
正直最初はいいけど飽きる 
仮にそいつが男なら友達づきあいもしていないと思うような奴ばかりだ

811名無しさんの初恋:2005/12/13(火) 23:44:34 ID:hxM7YocL
>>808
女は相性で男を決めるからなw
いくら男が努力しても相性が合わないと判断されたら無駄w
812名無しさんの初恋:2005/12/13(火) 23:49:59 ID:xyE8cRQg
ここにいる♂達って、自分が一方的に楽しませなきゃって思いすぎてない?
相性さえあえば一緒にいて自然と互いに話が弾んだり
特に話題がなくて話さなくても一緒にいて心地よくなったりするものだよ。

でもそれは誰とでもというではなくて、相性があう人ってのが誰にでも
いるわけさ。それを根気よく探すのはたとえ美人だって同じだけ努力がいるし
まだあなたたちはそういう人に出会えてないだけだよ。
813名無しさんの初恋:2005/12/13(火) 23:50:40 ID:6zFlQUM5
>>805
そういう女性がいると思うとホッとする。
豊富な知識に対して大抵の女性は、敬意は払うけど恋愛対象としてはウザがる人が多いからね。
814名無しさんの初恋:2005/12/13(火) 23:52:03 ID:hxM7YocL
>>813
本の話なんかしたら、たいていキモガラレルからなぁw
815812 :2005/12/13(火) 23:52:26 ID:xyE8cRQg
相性というより波長の一致かな
816名無しさんの初恋:2005/12/13(火) 23:55:08 ID:D7bmoWk1
波長のあうと思ったら錯覚が多い
なぜなら女は猫をかぶるのが上手いから
2回3回会ううちにこいつこんな奴だったのか
なんか違うなあってパターンが圧倒的多数
女はとにかく演技が上手い
817名無しさんの初恋:2005/12/13(火) 23:56:05 ID:T9AxljI9
>>810
すいません、付き合う前の話か。デートの話とかしてたのでつい…。

とりあえず、男も女も、誰かを狙っている間は、
色々と頑張ってるんじゃないですかね?
女は女で、狙っている男と話す時は「いかに可愛く相槌を打つか」とか
それはそれで大変なんじゃないでしょうか…。
まあ、確かに男の方が、大変なんだろうけど。

>正直最初はいいけど飽きる

相手に飽きないカップルの方が少ないような気がする
惰性や情で付き合い続けるのはイヤですか?
818名無しさんの初恋:2005/12/13(火) 23:57:48 ID:/eC9woHo
私は自分より賢い人が大好きなんです。
作家の名前の一つも言えない様な男では興ざめもいいところ。
819名無しさんの初恋:2005/12/13(火) 23:58:00 ID:xyE8cRQg
>>816
それは会ううちにあなたと合わないと判断したからでしょ。
っていうかここにいる人たち、女のせいにばっかりして愚痴っぽい♂大杉・・・
そりゃ女も冷めるよねw
820名無しさんの初恋:2005/12/14(水) 00:00:54 ID:D7bmoWk1
>>817
それにわがままが加わるからなあ

>>819
女も愚痴や自分話を散々聞かせるけどね
しかも垂れ流したいだけで解決策を求めていないからただ聞くだけの聞き役wwww
まさにオナニー ああ!あたしはなんてかわいそうなのかしら 
821名無しさんの初恋:2005/12/14(水) 00:01:12 ID:xfu1dZlj
女嫌いは他のスレ池 スレ違い
そんなに嫌ってるのに何でこのスレで必死になってんだ
ここで文句言っても見苦しいだけ
822名無しさんの初恋:2005/12/14(水) 00:09:37 ID:r2ToUk7E
見ていてたまたま便乗しただけ。
女よりも男の方が大変なのは事実だから、そいつを俺もはっきりさせたくて
具体的な援護射撃をした。
ひとこと愚痴と切り捨てられて構造的な事実を否定されたら気の毒に思っただけ。
823名無しさんの初恋:2005/12/14(水) 00:14:14 ID:RuFpUuJf
恋愛は女が有利だから横柄な態度になるのは仕方ないよ。
それに女はわがままでどんなにブサイクな奴でも自分のことかわいいと思ってるからね。
男は耐えるしかない。
824名無しさんの初恋:2005/12/14(水) 00:16:36 ID:8l5GHtuu
>>820
惰性、情+ワガママ、、 はは、そうだね…。
慣れれば慣れるほど相手に対してワガママになるのは
男よりも女に多いかー。

ID:D7bmoWk1は女の本質というものをよくわかっているね
例外はあれど、女は大体ID:D7bmoWk1の言う通りのイキモノだとは思うよ。
女には女の美点(色っぽいとか、可愛いとか、感覚的で、良い意味でばかとか…)
があるから、男たちは女と付き合うんだろうけど、
ID:D7bmoWk1がそれを求めないなら、それでいいと思うなあ。
セックスなら、別に彼女とじゃなくてもいいしね。
825名無しさんの初恋:2005/12/14(水) 00:22:35 ID:4uwOfpsD
それくらい我慢しろ!
俺の元カノはある事件がきっかけで鬱になり、毎日毎日、」俺に泣き言の電話
をいれてきたんだぞ。俺まで自殺しかねない状況だったわ。
826名無しさんの初恋:2005/12/14(水) 00:31:00 ID:r2ToUk7E
>>824
女は自分を照らす照明をしてくれる男が欲しいんだよね
まずは自分がイチバン 
お姫様でいたい 
ちょいと自信がなくなった時はそれを男がヨイショ!して自信回復

男たちよ頑張れ

827名無しさんの初恋:2005/12/14(水) 00:31:35 ID:RuFpUuJf
>>825
大変だったな。でもお前ほどじゃなくても男はみんな苦労してるんだよ。
女はわがままで自分勝手なことばっか言うからね。ほんと男は大変だよ。
828名無しさんの初恋:2005/12/14(水) 00:34:40 ID:RuFpUuJf
>>826
男に頼らず自分で輝けと言いたいよ、まったく。
829名無しさんの初恋:2005/12/14(水) 00:35:48 ID:r2ToUk7E
女の構ってくれない




おいおいお前 俺様の待遇が最近、ちょっと落ちてるんじゃないのか?
俺様はなんと言ってもゲスト様なんだぜ
最近働きが悪いぞ
もっとちやほやしたり待遇を改善しろ
ほかの男の所に行っちまうぞ

830名無しさんの初恋:2005/12/14(水) 00:54:16 ID:xfu1dZlj
だからお前等必死過ぎなんだよ
ボロ糞に言ってるが、逆にもてないことの悔しさが滲み出てるぞ
女の子大好き〜彼女ほしぃ〜ってのが
こんなスレで女蔑んでも説得力無いから やめとけ
831名無しさんの初恋:2005/12/14(水) 00:56:54 ID:r2ToUk7E
なんかお前こそ悪口でも書かれた日には都合でも悪くなるようだなw
柳に風と受け止めればいいではないか
832名無しさんの初恋:2005/12/14(水) 00:57:25 ID:r2ToUk7E
流せばいいではないか だった
833名無しさんの初恋:2005/12/14(水) 01:08:36 ID:xfu1dZlj
>>831
このスレで「女なんて」って盛り上がってるさまが
あまりに見苦しいと言うか、不憫でな
834名無しさんの初恋:2005/12/14(水) 01:11:27 ID:r2ToUk7E
ある側面での現状認識 指摘は別におかしなことじゃないよ
無理して火消しする方が不自然
835名無しさんの初恋:2005/12/14(水) 01:16:35 ID:umNHI0Ba
99が腐ってたら1を探しにいけばよいと思うよ。
別にみんなそんなに忙しくないでしょ?
836名無しさんの初恋:2005/12/14(水) 01:17:11 ID:xfu1dZlj
>>834
だからこのスレでと言ってる
それに現状認識、指摘と言う割には必死過ぎる
愚痴にしかみえん
837クソ野郎 ◆wQPkqKkifo :2005/12/14(水) 04:52:04 ID:GwIzUA6O
良スレ発見
838名無しさんの初恋:2005/12/14(水) 04:55:15 ID:s+T+kIG6
?????????????
839クソ野郎 ◆wQPkqKkifo :2005/12/14(水) 04:59:36 ID:GwIzUA6O
このスレ平均年齢高いよ〜
好きだぜおめーら馬鹿野郎
840名無しさんの初恋:2005/12/14(水) 06:51:25 ID:/GRRIi3W
550です。やっぱり女性はどうしてもDQN的男に強く魅力を感じるように
できているみたいなんですよね。理由は目立つからなのかな?イケメンって
楽でいいですね。というか女性は勝手に脳内で都合よく解釈しますね
顔さえよければDV男でも「女が悪かったんでしょ」ですし
ニート・フリータでも「夢があっていい」「あたしが働けばいい」ですし
浮気男も「あの人女にもてるから」こんなもんですよ。まともに働くの
が馬鹿らしくなりますね。真面目なのがほんと馬鹿らしいです
真面目な男がいいと言う女性は大抵以前にDQNに痛い目に遭ってたから
って誰かも言ってましたが、そのとおりですよね
そういえば頼りがいって言葉も分かりにくいですよね…一般的には
しっかり働いて、真面目に社会的責任を全うするってとこでしょうけど…
何かが違うんでしょうね。一応自分はしっかり働いていますし、子供の頃
から武道・格闘技をやってます。だから何かあっても十分守れるから
頼りがいあると自負してますが、何かが違うらしいんですよね…
真面目ってほんと馬鹿らしいですよね。特徴ないのは事実だけど…世の中
そんなに特長とか自分らしさもっている人間なんているもんなんですかね?
841名無しさんの初恋:2005/12/14(水) 06:51:57 ID:s+T+kIG6
ようこそ僕の世界へ・・・・・・・
22歳のイケメンゲイです。
誰か僕のスレに遊びに来てください。
いろんな事(エロ&雑談)しゃべりましょ〜☆

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1127222453/l50
842名無しさんの初恋:2005/12/14(水) 09:09:46 ID:vfAANwBQ
>>840
イケメンとDQNを混合してるぞ?
843名無しさんの初恋:2005/12/14(水) 15:34:16 ID:aJ10ZPMw
>>840
お前がもてないのはマジメだからじゃなくて
内気で相手から来るのを待ってるからじゃねーの?

君にこの言葉を贈ろう。

「馬鹿になる勇気も無く偉そうにしてる奴が一番寒い」

                        by 小学生 9歳
844クソ野郎 ◆wQPkqKkifo :2005/12/14(水) 17:20:12 ID:GwIzUA6O
お、どこの学者サンの言葉だ?
久々に名言を見た
845名無しさんの初恋:2005/12/14(水) 23:07:31 ID:uapFQmYl
>>840
こんなとこでアピールしても何か自負しても糞の役にも
立たんから。
脳内自己満足してても他人にゃ伝わらん。
846名無しさんの初恋:2005/12/15(木) 03:06:01 ID:jLf1vbpc
真面目な奴は頭のなかで真面目>不真面目の形があるんだよ。真面目である事が人間として完成された人間ってわけじゃないから
847クソ野郎 ◆wQPkqKkifo :2005/12/15(木) 03:12:52 ID:j7LuaG6d
完成された人間なんて魅力ないよ
隙を見せなきゃ〜
848名無しさんの初恋:2005/12/15(木) 04:45:26 ID:l/clucz3
小学生 9歳、核心突いてるなw

だからといって普段真面目な奴が馬鹿になろうとしたら
おかしな方向に行ったりするんだよな。
そういう失敗繰り返しながら空気や女心が読めるようになっていくもんなんだがなぁ。
849名無しさんの初恋:2005/12/15(木) 07:37:11 ID:ZT7s0lpa
真面目さは、ドラなので、それだけではあがれません。
850名無しさんの初恋:2005/12/15(木) 09:20:09 ID:ETO00bF5
役なしではなく脈なしってことだね
851名無しさんの初恋:2005/12/15(木) 16:46:23 ID:64xZA+L5
小さい時とかに親に駄目だとか否定されて育った人は、どこか自分に自信がないし
打たれ弱いから失敗を異常に恐れて、苦手なことにはチャレンジしないんじゃないかな。
852名無しさんの初恋:2005/12/15(木) 17:13:54 ID:bVrTyYf6
とは言ってみても、何もしなければ何も起こらないわけだし
(何もしなくても縁があって変わることの出来る人もいる、でも稀)
自信がなくても変わりたければ、動くしかないんだな。
853クソ野郎 ◆wQPkqKkifo :2005/12/15(木) 19:07:06 ID:j7LuaG6d
>>851
あ、俺のことだね
今でもずっとそんな感じかな
自分で乗り越えるしかないよね
854名無しさんの初恋:2005/12/15(木) 19:14:03 ID:ivbPCgMN
真面目な人間もモテることあるよ。
それは…真面目じゃない男とばかり付き合って痛い目にいっぱいあってきた子から。
既出だけどそれしかないんじゃ。
だが本当に真面目な人間ならそんな子も優しく受け止めてあげれるはずだ。
855名無しさんの初恋:2005/12/15(木) 19:16:15 ID:kzksORZ/
>>854
そうだね。俺も真面目でなぜかギャルに迫られたことがある。
その子は過去に付き合った男がみんな浮気野郎ばっかだったって
言ってた。
856クソ野郎 ◆wQPkqKkifo :2005/12/15(木) 19:55:53 ID:j7LuaG6d
>>854
そんなことはない
頭の良い女性はわかってくれるよ
857名無しさんの初恋:2005/12/15(木) 19:57:07 ID:E1ARATKU
真面目でもぶさかったらもてねぇよ・・
俺が生き証人だよ
858名無しさんの初恋:2005/12/15(木) 20:20:08 ID:OXQj7vND
>>856
一番下のレスを別のスレで偶然見つけてしまったんだが

805 :名無しさんの初恋 :2005/12/13(火) 23:16:05 ID:/eC9woHo
私はまじめな男がいいですね。
好きな作家とかが合ってると話が弾むし、
何より豊富な知識で引っ張ってもらいたい。
一緒に図書館デートとかしたいです。

818 :名無しさんの初恋 :2005/12/13(火) 23:57:48 ID:/eC9woHo
私は自分より賢い人が大好きなんです。
作家の名前の一つも言えない様な男では興ざめもいいところ。

437 :名無しさんの初恋 :2005/12/13(火) 22:52:25 ID:/eC9woHo
やらはたはいやだ!と思ってたけど、
今はマジで処女を取り戻したい。
ある意味童貞すら羨ましい。


想像するにこの女性(ID:eC9woHo)は
処女を卒業するために 「作家の名前も知らないアホな色男」とセックスし
こっぴどく振られ傷つき「もう不真面目男はこりごりだ」という心境なのでは・・。
不真面目男に裏切られた反動で真面目な男を好むようになった感じがする。
頭の良さげな女でも女は女か・・
859クソ野郎 ◆wQPkqKkifo :2005/12/15(木) 20:29:02 ID:j7LuaG6d
それは知識と学歴だけある頭の悪い女でしょ
860名無しさんの初恋:2005/12/15(木) 21:09:32 ID:OXQj7vND
>>859
そうか。
しかし、となると頭の良い女性というのはどういうことになるんだろうな。
頭が良いからといって真面目な男を好きになるとは限らない訳で、
好みや出会いによるだろうからな・・。
恋に落ちればどうしようもないだろう。
861名無しさんの初恋:2005/12/15(木) 21:20:51 ID:JkchAy+z
人からよくマジメと言われる。それが辛くて辛くてしょうがない。
自分は言うほどマジメじゃないと思うので、思いっきり
なまけてやったことがある。

そしたら
「マジメにやらんと、いつまでたっても上達しないぞ」



どないせえっちゅうねんorz
862名無しさんの初恋:2005/12/15(木) 21:38:36 ID:ZT7s0lpa
>>850
まあ、あがったら一役つくさ
863名無しさんの初恋:2005/12/15(木) 23:45:32 ID:vhxemrlN
>>854
>だが本当に真面目な人間ならそんな子も優しく受け止めてあげれるはずだ。

感動した!
864名無しさんの初恋:2005/12/15(木) 23:49:04 ID:vhxemrlN
>>864
服は正しく着るだけでは未完成。
カッコよく着崩すことで、やっとお洒落として完成する…

というのと似てるな。

と、お洒落ではない俺が言ってみるw
865名無しさんの初恋:2005/12/16(金) 01:17:08 ID:tkty33SJ
俺はヤだね。
イケメンDQNにさんざん汚されてその後始末をするなんて。
はじめから誠実・真面目な男が好きな女と付き合いたい。
866名無しさんの初恋:2005/12/16(金) 02:54:11 ID:dmARMWgj
>>865
そういう中途半端なヤツはイケメンDQNになることをおすすめする。

恋愛は、脳内で恋愛物質(恋愛感情を支配する神経伝達物質)が出た時
(=ドキドキ、ハラハラした時)に始まるらしいぞ。
外国の実験で、普通の場所で告白するよりも、
グラグラ揺れる橋の上で告白する方が成功率が高かったらしい。
(橋の上ではドキドキしているだけなのだが、
 相手のことが好きなのだと錯覚する)

男は性欲が強いから可愛い女の外見を見ただけでも十分ドキドキするんだろうが、
女の場合は、男にドキドキするとしたら、相手に不真面目さや危険性を
感じた時なんじゃないか。

誠実・真面目な男がドキドキされるには、ルックスに相当色気がないと
無理かもな。
867866:2005/12/16(金) 03:06:21 ID:dmARMWgj
間違えた
>(橋の上で立っているのが怖くてドキドキしているだけなのだが、
に訂正。
868名無しさんの初恋(550):2005/12/16(金) 07:01:57 ID:7NkTpGpc
世の中って不思議なものだ。何も反社会的活動をしていないオタクが
雰囲気できもちわるいと言われ、敬遠される(気持ちはわかるがw)
一応趣味の範囲でやっているだけなのに、かなり嫌われる現実
それとは反対にDVや、浮気などをしたり。ひどいケースになると
かの有名な強姦サークルみたいな奴がうけがいいときがある。じゃなけりゃ
あんなに人が集まらないだろうし…少し考えればどっちが社会的に本当に
まずいかぐらい判断がつくだろうに…
>>865
あなたに凄まじく同意です。なんで俺らがそうならないといけないのか
理解が出来ない
869名無しさんの初恋:2005/12/16(金) 07:53:53 ID:8jsa3fnm
不真面目な奴がモテル相手なんてDQNぐらいだろ
類は類を呼ぶってな
つか社会出てればDQNなんて干されるわけだが、>>1は厨房かニートか?
あ、ちなみに一番悪い例はどっち付かずの奴な。優柔不断で周りに影響されるような奴は一番ウザイ
870オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/12/16(金) 08:22:25 ID:WbVRYAIV
だが今の時代、はいはいと相手のいう事ばかり聞く男って案外モテルみたいだよ。
ほんと女は強くなったよな。
871名無しさんの初恋:2005/12/16(金) 08:24:54 ID:8jsa3fnm
DQN女にすらモテたい程飢えてるのか
872名無しさんの初恋:2005/12/16(金) 08:38:20 ID:AM263P/6
>女の場合は、男にドキドキするとしたら、相手に不真面目さや危険性を
>感じた時なんじゃないか。

全ての女が当てはまるわけないだろ。この理論だと不良の男しか恋愛できないということになるな。
それに、不真面目な男や危険な男と付き合う女は、同じように不真面目な女や危険な女ばっかじゃん。
873名無しさんの初恋:2005/12/16(金) 08:53:21 ID:7/NuA9O1
>>872
それは極端に不真面目な人間の例。
実際は浮気したり遊びで付き合うような男でも、見た目や生活環境がカッコ良くて一見真面目で良い人という感じのやつもいる。
そういう男に真面目な女の子も騙される。
874名無しさんの初恋:2005/12/16(金) 09:13:51 ID:ZZVXJ0fq
>>868
DVやら浮気やら強姦サークルやらは、それがメインなわけじゃなくて
楽しい人と楽しく遊ぶ。とか好きになった相手の側面(裏面)でしかないから
表から見てもわからないんだよ。
それと同じく表から見て真面目だからって、DVやらをする側面が無いわけじゃない。
逆に表がチャラけてたってDVやら浮気やらしない人間もいるわけで、
どの道裏がわからないなら、表で楽しい方を選ぶのは当然だと思うのだが。
875名無しさんの初恋:2005/12/16(金) 09:34:38 ID:c/iRBFvA
>>865
顔の良くない真面目男はイケメン君の残飯アサリが定番
美人GETできてもせいぜいそれが関の山、あきらめろ
876名無しさんの初恋:2005/12/16(金) 09:58:16 ID:tkty33SJ
>>875
だからもうどっちでもいいよ。
経験多そうなのわかったら適当に付き合って捨てるから。
そして俺もDQNの仲間入りかな。
もう結婚はできないだろうな。この考え方じゃ。
877名無しさんの初恋:2005/12/16(金) 13:43:57 ID:58w/YoVv
>>876
865の発言からして、お前は誠実・真面目なんじゃなくてもてない・暗いだけの
男だからそうした方が良いよ。
と言うか、真面目なのがバカらしいと言う奴がいるが、
そんな奴はもともと真面目でも誠実でも無いから。
DQNになればもてると思ってるなら、DQNになれば良い話。

878名無しさんの初恋:2005/12/16(金) 13:53:46 ID:05AIcZO6
同意
DQNに憧れを持つならそうなりゃいい
まぁ、それで出世できなくても文句垂れんなよ
879名無しさんの初恋:2005/12/16(金) 17:05:22 ID:r6TnnnHM
>>俺はヤだね。
イケメンDQNにさんざん汚されてその後始末をするなんて。
いや、これは普通誰もが思うことだろ。真面目とか
関係なしに。
880名無しさんの初恋:2005/12/16(金) 17:19:08 ID:h91AQuIw

イケメン様だか知らんが男の精液付きのオマンコなどイラネ。
藤田社長も奥菜など嫁にもらって煮え湯飲まされただろ_?
奥菜は離婚後29のサーファーと30の俳優と寺の坊主と
オマンコ三昧。

奥菜など1億つまれたって結婚しねぇよ。何十本喰らってたか
わからん劣化オバハンなど億稼いでる女にふさわしくねーよ
881座敷童子:2005/12/16(金) 18:19:27 ID:dX4wMXua
だけど奥菜の場合、結婚前から結構スキャンダルが流布されてたような気がする
のだが。社長は奥菜の前歴を知らなかったのかな。今は下火になってる広末あた
りともいい勝負だったような気がするぞ。
882名無しさんの初恋:2005/12/16(金) 18:21:50 ID:9zJ8QbF6
本当のところは彼女らも出会いが少ないのではないだろうか
883名無しさんの初恋:2005/12/16(金) 18:50:24 ID:ogprY1/m
このスレで真面目な奴が一人もいない件
お前等真面目なんじゃなくただの根暗だろ(ぷげら
コミニュケーション障害の奴がモテるわけねーだろが
884名無しさんの初恋:2005/12/16(金) 19:30:11 ID:7/NuA9O1
>>883
まぁほとんどはそうかもしれんが全員ってのは言い過ぎだろう。
冷静にね。
885名無しさんの初恋:2005/12/16(金) 19:40:13 ID:n0UjChTS
ドラマ「あいのうた」の最終回での和久井映見と溝口店長の会話

溝口「好きだったんです」
和久井「はい?」
溝口「ずっとサインを送っていたつもりなんだけどね・・・」
和久井「えー、はははっ。」
溝口「付き合ってほしいんです」
和久井「え・・・ でも私、もっといっぱい恋愛したいし。
    これから、危険な恋をいくつもして、傷ついたら、癒されたいなあ〜って時が
    来るかもしれないから、もしそういう時が来たら・・・ね?(ニコ」
溝口「(困った笑顔)ああ・・・ どれくらい待てば、いいんでしょう?」
和久井「んーー・・ そうね、10年くらいかな?(ニコニコ)」
溝口「あ・・・ハハ、ハハハ(笑顔)」
和久井「うん。あははっ」

真面目な男というのは、この溝口店長のような男をいうのだ。
886名無しさんの初恋:2005/12/16(金) 19:42:50 ID:n0UjChTS
真面目でお人よしな男は、モテはしなくとも
なんだかんだいつかは幸せにもなれる気がする。
しかし、僻みっぽい男なら、難しいだろうな…。
887名無しさんの初恋:2005/12/16(金) 20:08:09 ID:58w/YoVv
>>883
確かに。このスレの真面目は男は
実際暗くてひねくれた奴ばっかりだな。
まぁ真面目な人はこんなスレに普通来ないか。
888座敷童子:2005/12/16(金) 20:23:42 ID:dX4wMXua
888
889名無しさんの初恋:2005/12/16(金) 22:47:37 ID:AM263P/6
とは言え、やっぱ男の方が不利なのか?
他スレで女がこんなこと言ってた。
ホント男に生まれてきて損した。

173 :名無しさんの初恋 :2005/12/11(日) 21:17:35 ID:pz9MFFUC
ここ見てると比較的女の方が男に求めるものって
多いよね。実際男のタイプってかなり適当だし
女に産まれてよかったとつくづくオモタ
890名無しさんの初恋:2005/12/16(金) 23:14:42 ID:FKJNl+l2
そうか?
漏れもさっぱりモテナイけど、男でよかったと思うけどな。

しかし恋愛云々で損得語るほど安っぽい価値観もないと
思うわけだが・・・。
891名無しさんの初恋:2005/12/17(土) 00:31:38 ID:xBo73vJv
恋するハニカミの小泉孝太郎の振る舞いをみて
真面目な「だけ」の男がモテない理由がわかった気がする。
楽しませ方という点で、差がありすぎる。
892名無しさんの初恋:2005/12/17(土) 00:49:36 ID:8QibanzZ
>>891
俺は今日のは見てないが、先週の福田沙紀と若手イケメン俳優のは見た
福田サイド的に大丈夫なのか?と心配になるほど
若手俳優が福田に対しイチャイチャとスキンシップをとっていて見ている方が恥ずかしくなった。
なんつーか、余裕があるんだよなあ。あれぞ、女をリードする男、だな。
最後、福田が「大好きです!」と叫んだんだが、目がマジだった。
893名無しさんの初恋:2005/12/17(土) 00:56:27 ID:O/JOgyDW
何で男ばかりが恋愛の技術を求められるんだろうね。
女なんて何もしてないじゃん。
894名無しさんの初恋
モテる人は甘えるのやスキンシップがうまいね。