集えシャイボーイ&ガール・十五談目

このエントリーをはてなブックマークに追加
940名無しさんの初恋:2005/11/07(月) 18:03:04 ID:na1PNnfP
俺シャイ過ぎて駄目だ。
少し興味のある女の子のそば寄ると怖くてたまらなくなる。
赤くはならないが、おどおどして遠くから見て多分キモイ。
悲しくなる。
だんだん女の子と会いたくなくなってくる・・・orz
あと、雰囲気によって左右こともある。
昨日まで仲良く話していたけど、
急に全く話せなくなったりする。
どのように克服するのか教えて欲しい。
941881:2005/11/07(月) 18:27:14 ID:6MEk8mJI
>>937
一般的に内向的な人の方が相手から相談されやすかったり、信頼を得やすかったりするからね。
感情を表に出すのが下手な分、頭の中では考えをしっかり持ってたりするし。
937さんの彼氏もそういうところを受け止めてくれたんだと思います。

おれが今まで付き合ってきた彼女も、そういう内向的なところを受け止めてくれる人が多かった。
むしろ、そういう人を好きになっていくんだと自分でも思う。

23年間生きてきて、シャイならシャイなりに頑張れば無問題。っていうのが一応おれが出した結論。
942名無しさんの初恋:2005/11/07(月) 19:22:16 ID:zdR6s6KZ
>>931
あなたはシャイというよりツンデレでは?
943名無しさんの初恋:2005/11/07(月) 21:31:24 ID:GBOiJixe
このスレに出てくるシャイ話なんか比にならないほどシャイなんだけど。俺
944名無しさんの初恋:2005/11/07(月) 21:33:02 ID:7za5dB/F
>>940
俺も一緒だ…
そうやってタラタラしてるうちに
気がつけば他の奴に持って行かれてるorz
>>933
今外向的な性格の子が好きで苦しんでます…
>>941
22年生きてきて、彼女出来たことないですorz
945名無しさんの初恋:2005/11/07(月) 22:02:24 ID:GS8fRlDl
シャイな俺は女の子にやさしくされるとその人のことすぐ好きになる
946名無しさんの初恋:2005/11/07(月) 22:41:40 ID:zNN7zAnV
心理学の世界には
「好意の互恵性、嫌悪の報復性」という言葉があるのですよ。

つまり、
人は自分を好きになってくれる人を好きになる、
嫌われているのが分かれば、嫌いになる
ってことだね。

シャイな人、ウケミンはこの傾向が強いようです。

しかしながら、この言葉は裏を返すと、
相手に好きになってもらいたいのなら、まず自分が相手を好きになりましょう、ということ。

念じていても想いは伝わらないので、
なんとかして自分から好きであることをアピールしていきましょう。
947名無しさんの初恋:2005/11/07(月) 23:14:23 ID:DIFD8Usu
はい先生☆
948名無しさんの初恋:2005/11/08(火) 02:11:40 ID:/UMudB2U
おれの中の人が『おまえには無理だ』と言っております。
こいつをどうにかしたいんだけれども…
949名無しさんの初恋:2005/11/08(火) 09:01:05 ID:YqMDRjjU
皆で頑張ろう、ココは馴れ合いスレじゃない。
>>948
『おまえにもいける』と思えるよう努力すべし。
シャイの人って「自分は何やっても駄目」と思ってる人が多い気ガス。自分もかも知れないけど。
950名無しさんの初恋:2005/11/08(火) 22:08:37 ID:Q3cHONSg
>>945 俺もだ。つーかちょっとしたことで「ごめん」て言われただけで嬉しいんだよ俺。……何だコレ…
951名無しさんの初恋:2005/11/08(火) 22:22:03 ID:zKsbz6qr
俺は(友達として)好きだよって言われて、頭なでて貰ったら好きになっちゃったよ。
952名無しさんの初恋:2005/11/08(火) 23:13:06 ID:6f2KFFNN
俺は今は音信不通だが当時仲良かった女の子に「もう、悪い子ね!」って(メールで)言われてから好きになったぞ
953名無しさんの初恋:2005/11/08(火) 23:15:31 ID:YqMDRjjU
俺は「ありがとう」て言われると無性に嬉しい。だから俺もなるべく言うようにしました。
なんかいいよね、「ありがとう」って。

ナンカ妙な流れww
954名無しさんの初恋:2005/11/09(水) 18:26:08 ID:pKidQsXf
俺はシャイのうえに神経質で被害妄想しまくるから
好きな子嫌われる妄想をいつもしてしまう
だめぽ
955名無しさんの初恋:2005/11/09(水) 22:17:50 ID:PM5toAXS
私の○○(俺)なんて毎日のようにいってたのに
彼氏できてから全く喋らなくなってメールも来なくなった。
彼氏いたって話しかけてくれてもいいのにな。
あんなに仲良かったのになんでこんなになっちゃったんだろ。
携帯変えたからメール送ろうとしたらアドレスも変わってたし。
テスト前一緒に勉強した事とか一緒に帰った事とか
もう忘れてんだろうな。
なにが「私の○○」だよ。ふざけんなよorz
956:2005/11/10(木) 00:09:00 ID:xZLJFqZ5
お互いにシャイで赤面しながらも喋れてるんだけど、メールは相手から全然来ません…

この前も夜遅くに返信が来て2通で終わり。。。

脈無いんですかね??(´・ω・`;)

957名無しさんの初恋:2005/11/10(木) 01:54:39 ID:XeuXR7M9
俺もシャイボーイだったけど
好意を持った女性に冷たくされたり、
メールしても適当にあしらわれたりして
成長したよ最近は女性も男友達と同じ感覚で話せるようになってきた

みんなもがんばろうぜー
958名無しさんの初恋:2005/11/10(木) 02:15:04 ID:YpJqps67
私はシャイガールで周りをきょろきょろ見ちゃう癖があるんだけど、
実は私の好きな人もよくきょろきょろしてるということに気付きました!
もしかして彼もシャイボーイ?!
そんなこんなでなかなかお互いに話し掛けられません。。
シャイボーイは女の人に積極的にアプローチされたら引いてしまいますか?
もっと仲良くなりたいからガンガン話しかけたいんだけど
引かれたら悲しいしなぁ(´・ω・`)
シャイガールとシャイボーイの交流は困難だよー。
959 ◆1rIIO7QiIM :2005/11/10(木) 02:18:24 ID:OfACzwoN
困難すぎるよ‥‥
960名無しさんの初恋:2005/11/10(木) 02:51:23 ID:mqae4yhN
>>955の文が激しくわかりにくい件について
961名無しさんの初恋:2005/11/10(木) 03:02:04 ID:Xica2TSq
基本的に異性に対してシャイな人って、
好きな人から明らかにアピールされてるなって思ったら、
その人に自分から話しかけたり、「相手はわからないだろうな」って感じの些細なことでも、
何か行動するんですか?
962名無しさんの初恋:2005/11/10(木) 06:59:03 ID:ZyyZdY1r
>>961
シャイは恋愛に対しては、ひたすら穴ぐらに篭ってるようなもので、いくら穴ぐらの外から呼ばれても外が怖くて出てきません。
むりやり引っ張り出してやるのがいいかと
963名無しさんの初恋:2005/11/10(木) 13:06:19 ID:yQzDs68j
周りのお友達が相談に乗ってあげないとね。
シャイな人に対しては周りがガンガン悩みを聞いてあげないと。
964名無しさんの初恋:2005/11/10(木) 14:30:08 ID:5mwpKP4Q
>>958
引かないよ。むしろうれしい
相手から話しかけて欲しいとあなたも思っているはず
相手もそれと一緒です(w
965名無しさんの初恋:2005/11/10(木) 15:49:04 ID:y9R6x3F/
今好きな人がいて二人で会ったりもする(付き合ってない)んですがその人がシャイで困ってます…
あってもだいたい無言だし…
だから恥ずかしがらなくてもいいってことをいいたいんですが…
「学校でも普段おとなしい感じなんですか?」
っていったらシャイなのを治してくれるんでしょうか…逆にひかれちゃいますかね…
966名無しさんの初恋:2005/11/10(木) 17:20:52 ID:BKjNEU+/
ますます話しづらくなりそうだが
967名無しさんの初恋:2005/11/10(木) 18:56:19 ID:jFGkGque
さらに緊張するよね
「あ、はい・・・」(顔からメラ)
968名無しさんの初恋:2005/11/10(木) 19:01:11 ID:jFGkGque
ごめんみす
×メラ
○メラゾーマ
969名無しさんの初恋:2005/11/10(木) 19:26:40 ID:uhHK8a71
シャイボから近づきにくいオーラが出てて話しかけられない。
勇気を持って会話しようとしても、目線そらされて短い返事・・・。
女全般ニガテみたい。
970名無しさんの初恋:2005/11/10(木) 19:33:36 ID:yQzDs68j
>>969
シャイボ攻略には忍耐が必要。
971名無しさんの初恋:2005/11/10(木) 19:39:21 ID:lIRYrvDS
>>969
シャイボは何回も話しかければ平気だと思う、慣れれば話すものだし
972名無しさんの初恋:2005/11/10(木) 20:23:23 ID:oF5xFrPf
>>969
聞きたいんだけど
近づきにくいオーラって具体的に言うとどんな感じ?
俺も近づきにくいオーラがあって話しかけにくかったとか言われる
ことあるんだけど。俺の場合顔も怖いって言われるからなorz
973名無しさんの初恋:2005/11/10(木) 21:31:25 ID:OfACzwoN
シャイな好きな子が廊下にいた虫を殺していたけど、何を反応すればいいか分からず見てたら
「虫殺しちゃった」とか言ってて、更に反応に困って、音もない拍手をしてました
974名無しさんの初恋:2005/11/10(木) 21:59:06 ID:9i3hAuAc
メラゾーマってなんですか?
呪文?
975名無しさんの初恋:2005/11/10(木) 22:24:16 ID:sol8gfUe
魔法だよ。ちなみにオレはギラ使えるまで一年切った。
976名無しさんの初恋:2005/11/10(木) 22:29:04 ID:5UkOxuZk
相手がシャイガなんだけどどうしよう。
こっちから話しかけるべきなんだろうが、あっちはいつも友達といるし・・・。
一応メアド聞いて毎日メールしてるけど学校では全然話さない状況です。
977名無しさんの初恋:2005/11/10(木) 22:29:52 ID:XfBfpJoq
club hot pussy presents

あなたは今好きな人がいますか?

http://www.sonota.150m.com/iriguchi.html
978名無しさんの初恋:2005/11/10(木) 23:09:22 ID:Wd3EhHzK
シャイな子に質問です。もしメールで「好きな男いる?」って聞かれたら正直に答える?
好きな男だった場合も教えてください
979名無しさんの初恋:2005/11/10(木) 23:12:16 ID:1pD+JQfs
>978
うーん…私の今好きな人から来たら
逆に「○○くんは好きな子いるの?」とか聞き返しちゃうかも
980名無しさんの初恋:2005/11/10(木) 23:13:10 ID:WYMo2ozj
>>978
聞かれた人にもよると思います。全然仲良くない人には言わないかなぁ…
好きな人だったら素直に答えますね。遠回しにですけどw
981名無しさんの初恋:2005/11/10(木) 23:14:55 ID:yQzDs68j
>>978
なかなか言えないなあ…。いると言えばいるかな?、とか。

次スレ立ててみます。
982965:2005/11/10(木) 23:19:35 ID:y9R6x3F/
じゃあやはり根気よく話すしかないんですかね…
二人で会うのを自分からいうのはやはり難しくて出来ないものなんですか??いつもあたしから誘っているので…
こっちが積極的じゃないと進展しませんかね…
983名無しさんの初恋:2005/11/10(木) 23:25:36 ID:yQzDs68j
スレ立たない・・・orz
だれかお願いしますよ
984名無しさんの初恋:2005/11/10(木) 23:28:11 ID:HGbmFEzP
昔の私の”シャイ”は好きな人の前では恥ずかしくて話せなかった。
今は好きな人の前ではアホみたいに明るくしゃべりまくって強がってしまう。
ただ素直じゃないだけか…。

シャイなみんな!
ちょっとの勇気を出せば、そのシャイさはキモイからカワイイ!に変わるかもしれんぞ!
985名無しさんの初恋:2005/11/11(金) 05:42:26 ID:GFYVDsEm
・・・不器用ですから
・・・。
986名無しさんの初恋:2005/11/11(金) 08:06:01 ID:5DCQ/bvU
シャイガさんは、態度が日によって変わることってありますか?
好意的だったり、そっけなくしたり。
987名無しさんの初恋:2005/11/11(金) 13:23:59 ID:Fdfy5nd4
質問答えて下さい。
シャイガな女の子は用事がない限り気になってる人とかにメール送れないですか?
988名無しさんの初恋:2005/11/11(金) 13:28:49 ID:zv/f85Re
975 :名無しさんの初恋 :2005/11/10(木) 22:24:16 ID:sol8gfUe
魔法だよ。ちなみにオレはギラ使えるまで一年切った。

おもしろくないよ
989名無しさんの初恋
>>987
中にはそういう人もいる。全員がそうとは限らない。
としか答えられない。