□□バイトで一緒のあの人がスキ!! part27□□

このエントリーをはてなブックマークに追加
908903:2005/10/11(火) 18:34:01 ID:a4B1IXeo
>>904
ご忠告ありがとうございます。

彼女はバイトの先輩で年は俺と同じ。
知り合って一ヶ月とちょっとほどで、
面と向かって話したのは5、6回程度。
彼氏の有無、番号アドレスともに不明。
辞める理由は就活のためと聞きました。

今までに会ったことのないタイプの人で
もっと話してみたいというのが正直な気持ちです。
909名無しさんの初恋:2005/10/11(火) 22:02:00 ID:6nGFtVlQ
あ〜あ 大好きだった人がさ、彼氏できて漏れは鬱になってて、そのあと彼氏と別れたって聞いたときは嬉しかったのに
また「より戻った」ってなんだよぅ・・・
こっちの気持ちしっててあんまり残酷は報告しないでくれ〜('A`)
910名無しさんの初恋:2005/10/11(火) 22:32:16 ID:MZPGASDA
俺のバイト先は結構有名な飲食店。だから土日の7〜9時ごろは死ぬほど忙しい。そのため気になっているあの娘とはほとんど話すことができない。

。・゚(ノД`゚)゚・。
911名無しさんの初恋:2005/10/11(火) 23:04:04 ID:E/k+sEaI
メールとか、男友達にすら聞く習慣ないから、トテモ聞けません。
相手からは、教えた覚えないのに電話掛かってきたことあるけど。

すでに他の男よりフリだよねぇorz
912名無しさんの初恋:2005/10/11(火) 23:40:10 ID:ZGztCtSg
>>911
うわ、漏れも同じ。
男友達にすら聞かないのに、まして女なんて…

聞いて断られたらどうしよう、とか
引かれたらどうしよう、とか
どうせ聞いてもメールしなさそうだしな、とか
とにかく余計な心配ばかりしてしまって結局聞けないんだよな orz
携帯に入ってるアドレス、9割ぐらいは向こうから聞いてくれた人だと思う…
913名無しさんの初恋:2005/10/11(火) 23:48:12 ID:kOdq+8NH
>>909
幸せだと思え。ハッキリしたほうが楽だろ
914名無しさんの初恋:2005/10/11(火) 23:55:07 ID:E/k+sEaI
>どうせ聞いてもメールしなさそうだしな、とか
俺は主にコレ。実際そうだよ。
頻繁に送りたい気もするけど、逆に用もないのに頻繁に送られたらうざいもん。
915名無しさんの初恋:2005/10/12(水) 00:12:47 ID:B4y/vTn7
>>907
それ普通の人にやられたら全部セクハラだぞw
916907:2005/10/12(水) 00:43:17 ID:5iURAXVs
>>915
ですよね。一歩間違えたらセクハラですよねー。
でも、例え、からかわれてるだけだとしても、
浮かれてる自分もいる訳ですよ。
他の女の子にはしていないっぽいし…。
シラフでこんな事する人に会ったことがないので
どう対処していいか分かりません。でも嬉しいのも事実…。
(ちなみに「結婚しようか?」などの台詞は以前言われ
ました)
917名無しさんの初恋:2005/10/12(水) 01:26:25 ID:lyzd477j
シフトがぜんぜん被らなくてもう一週間も顔見てないよorz
918名無しさんの初恋:2005/10/12(水) 01:49:44 ID:hpQr4kAC
>916
本気で好きなら軽々しく「結婚しようか?」なんて言えない。
貴方は若い?
都合よく可愛がっとこう、てのが客観的に見ると丸分かりだよ。
ちょっと落ち着いてみて。
919名無しさんの初恋:2005/10/12(水) 01:53:10 ID:nPgrm//T
明日、バイトのメンツで飲み会をします。そこに片思いしてる人も来るんだけど…今から緊張してしまって。
やっぱり飲み物はかわいいカクテルがいいのかな?とか、服何着ていこう?とか、頭の中ぐちゃぐちゃです。
誰かアドバイス下さい。お願いします。
920名無しさんの初恋:2005/10/12(水) 02:02:25 ID:N2XcjuDe
飲み物なんて好きにすれ。アルコールに飲まれない、空気読む
カクテルは相手が詳しければ話し盛り上がるかもな

服は自分らしければいいでしょ。勝負服決め込んで浮いてもあれだし
921名無しさんの初恋:2005/10/12(水) 02:14:01 ID:nPgrm//T
>>920
そっか…ありがとう
922名無しさんの初恋:2005/10/12(水) 03:38:52 ID:U56UCMTI
>>919
バイト先のメンツで飲み会いいなー うちんとこないんだよね↓あたしが気になる人も飲み会やりたい
っぽいんだけど…誰も企画しないorzいつもはあたしが幹事みたいな事してるけどさすがに
バイト先じゃ先輩だらけだからできないし;
酒は別に自分の好きなの頼めばいいんじゃね?あたしはそーゆーの気にしないけど…
カクテルとかだったら男にひかれたりしないと思うよ。こないだバイト先の男の先輩が
女がいきなり日本酒とか頼んだらひくみたいな事言ってたけどw服も920の言うように自分らしければ
いいと思うよ★飲み会楽しんで来てね!!お互い片思いがんばろー><
923名無しさんの初恋:2005/10/12(水) 03:48:09 ID:/RxVW5II
>>916
やり目的なような気も…
気を付けて!
924名無しさんの初恋:2005/10/12(水) 05:56:36 ID:XnOyQ/wS
好きな娘が「昨日横浜行ったんだけど横浜はデートで行くといいよ」
みたいな事を、他の女の子に言ってた。こりゃ彼氏いるな…orz
925名無しさんの初恋:2005/10/12(水) 06:49:41 ID:OBxwW6g4
昨日バイトだったんだけど、好きな人と違うチームに派遣されてショボーン。
こっちは人材派遣からの人間、むこうは社員さんってあたりでもう厳しい…。
しかも同じ会社の女の人と毎日一緒に来てるし。やっぱり付き合ってるのかなぁ;;

今日は休みだけど、明日はいつもと同じあの人がいるチームで仕事できるといいな…。
926名無しさんの恋:2005/10/12(水) 07:15:50 ID:YFjcEFO/
>>924
妄想かも?変に勘くぐってどうすんの?
927名無しさんの初恋:2005/10/12(水) 10:21:24 ID:TWYFMrbY
>>924
前女友達とお台場行って、
「ここはやっぱり彼氏とデートで来たいね!」
って話をしたことがある。
彼氏いないからこそ、デートで来たいって思うかも。


私は可愛いカクテルも日本酒も混ぜこぜに飲む。
それ知られてたけど(バイト先でお酒扱ってたから話のネタに)、
お付き合いできましたけどね。
彼が私よりお酒弱くて、私もグダグダに酔ってみたい……。
いつも彼が先に「酔っちゃった」て可愛く……。
それ、私がやりたいんですけどー!
928名無しさんの初恋:2005/10/12(水) 15:07:09 ID:HE40zICd
>>924
関東の人ですか?
929名無しさんの初恋:2005/10/12(水) 18:32:27 ID:QmThyeNi
コンビニのバイトって飲み会ねぇ〜な
930名無しさんの初恋:2005/10/12(水) 19:19:47 ID:JrrsNlsn
うちコンビニだけどちょくちょくあるよ?
でも24時間だからシフトかぶってる人は途中合流とか途中抜け。
盛り上がってんのに好きな人抜けちゃうからちょっと欝(・ω・`)
931名無しさんの初恋:2005/10/12(水) 21:24:46 ID:XnOyQ/wS
>>928
はい。関東です。
932名無しさんの初恋:2005/10/12(水) 22:05:40 ID:x/oJ3pPa
コンビニでさえ飲み会あるのにうちはカフェなのにない…orz
他の店舗ではやってるらしいのに。飲み会できればもっと話せるのにな〜
933名無しさんの初恋:2005/10/12(水) 22:54:42 ID:nae5fiyC
なんでか最近店長が気になる。
気になるけど、でも嫌われてるっぽいしな。
てか、自分相手いるじゃん・・orz
あ″ーっ、自分で自分が分からん!
934名無しさんの初恋:2005/10/12(水) 22:56:20 ID:G9p11zDb
>929
うちもないわ。友達のトコもないって言ってた。
特にウチはギリギリでシフトまわしてるから
勤務中の私語すらほとんどする余裕ない。
935名無しさんの初恋:2005/10/12(水) 22:57:29 ID:9FYNbTuj
今日好きな人に恋愛対象外宣言されたwww死にそうwww
936名無しさんの初恋:2005/10/12(水) 23:08:23 ID:AUL+GYft
>>935
イ`
937名無しさんの初恋:2005/10/12(水) 23:22:24 ID:dGApEfKY
ウチビデオ屋だからないなぁ。
まぁ好きな人が来ても俺酒飲むと眠くなるから絶対行かないけど。
938928:2005/10/12(水) 23:51:32 ID:HE40zICd
>>931
よかった〜(;´Д`)
漏れの好きな子も横浜行ってたみたいだから、>>931タソがライバルかと思た。
939名無しさんの初恋:2005/10/13(木) 00:07:25 ID:jRFbSUnU
万博で一緒に仕事してた学生の子が今でも少々気になる。
940名無しさんの初恋:2005/10/13(木) 00:19:32 ID:+CDxaCFV
今日やっとバイトで会える!一週間長かった…
彼が休みませんように
941名無しさんの初恋:2005/10/13(木) 00:30:57 ID:SMh+udrM
一週間に1〜2日しかシフト被らない子を好きになった。
その貴重な1〜2日で、なるべく話すようにしてるんだけど、どうしてもメアドが聞けないorz
どういうタイミングで聞けばいいんだろ?
仕事中はもちろん無理だし(話してはいるけど)、休憩は絶対被らないし、帰りぐらいしか聞く時がない・・・。
942名無しさんの初恋:2005/10/13(木) 00:55:34 ID:yGkdSn7k
自分も>>941と似た感じ。
シフトかぶるのは週に1日だけ。
ちょっと大人しめの子なんだけど、ディズニー好きいう唯一の共通点だけで
勤務中はそこそこ話が盛り上がる。

彼氏がいるかはわからない。(なんとなくいそうな気はするが…)
まだ好きっていうか、ちょっと気になる程度の気持ちなんだけど
もっと仲良くなりたいというのは確か。
例え彼氏持ちだったとしても友達にはなりたい。

思い切ってメアド聞こうかな…。
あとご飯でも誘ってみたいんだけど、メアド聞いてからのほうがいいですかね?
ご飯誘って断られると、もうアドは聞けなさそうだし・・・。

くそー、自分のチキンぶりが憎い!



943名無しさんの初恋:2005/10/13(木) 01:29:35 ID:SMh+udrM
>>942
メアド→ご飯、じゃない?
俺なんか、メアドだけで精一杯で、ご飯なんか考えたことも無かった・・・。

俺も頑張って、帰りに自然な感じで聞いてみるよ(`・ω・´)
944名無しさんの初恋:2005/10/13(木) 01:31:44 ID:CkKWOyTM
今日はいっぱい喋れて楽しかった(´∀`)
945名無しさんの初恋:2005/10/13(木) 01:32:40 ID:OBAzIBMr
I'm alrightなんて強がり でも隣にいないと心痛み
just wondering if you feel same同じ 気持ちなのか確かめたくて マジ
空回りしてばかり

まじこれ。
一緒に居たいくせに、仕事中はわざと遠くで仕事やったりして。
んで、たまに近くに行って話す。だけど、ウケ狙ってばっかりで普通に話せない。
なんていうか、ボケ・ツッコミ・観客 タイプ3種類いるじゃん。輪って。
俺もその子も基本観客タイプなわけ。ボケもしなければ、つっこみもしない。
世話ない世間話を好んでするタイプの人。
俺もそれでいいなら十分できる。だが、どうしても頑張ってしまうのだよ。笑顔が見たくてね。

で、結果がこれだ。ほとんどウケもしないし、つか逆に滑ってる。
せっかくの一緒に居た時間も憂鬱な色一色残るだけ。
わかったところで次も頑張ってしまうのだろう。俺はどうすればいい。
次会うときまで待ちきれない
946名無しさんの初恋:2005/10/13(木) 02:09:56 ID:FzcGhC/n
俺はどうしても恋愛とか出来ない体質で
バイト先の子とかも何となく仲良くなりそうになると
その火種を消すような行動とっちゃう。

めっちゃ笑顔で会釈してくれたりしてるのに無表情で軽く頷く程度で返したり
仕事中に話す機会があっても、目も見ないし最低限の事しか言わない。

この前も休憩室でその子ともう一人なんでもない人と3人になったんだけど、
向こうからは話かけてくれても、俺からその子には絶対話を振らなかった。
先に仕事場に戻ろうとした時にチラっとみたら何か泣きそうな顔してた。
今までも似たような事はしてきたけど、この時の表情は堪えた。
本当、悪いと思うけど人間として欠けてるんだな、きっと俺は。
何か辞めたくなってきた。
947名無しさんの初恋:2005/10/13(木) 02:40:46 ID:5lJKtbRt
どうしてもアドレス聞く勇気が出ない。

断られるのが恐い。

女の人に質問なんですが、アドレス聞かれて断ることってありますか?

あるとしたら、どんな人に聞かれた場合ですか?
どんな聞かれ方した時ですか?
948名無しさんの初恋:2005/10/13(木) 02:41:47 ID:Xx4mOzzL
>>946
明らかになきそうな顔してるってわかっていて、946に話しかける勇気があれば
「俺いつもこんな表情しちゃうけど楽しくないわけじゃないから〜」って言えばいいんでないの?
そこまで深刻でもないようなw
949名無しさんの初恋:2005/10/13(木) 02:46:56 ID:soKV2y2O
>>938
こっちこそ本人かと思って
警戒したじゃないか

お互い頑張ろう(´・ω・`)
950名無しさんの初恋:2005/10/13(木) 02:49:55 ID:FzcGhC/n
>>948
いや、何ていうか、そこから挽回したいわけでもないんだよね。
ぶっちゃけた話、それ以上踏み込んできて欲しくなかったから
結果的には望んだとおりなんだけど、その表情は久々に堪えたってだけ。
俺の内面知らない人間からしたら単に嫌われてると思うだろうしね。

なんでバイト先とかって恋愛に発展しやすいんだろうな。
俺みたいな人間はもっと職場選ぶべきか。
951名無しさんの初恋:2005/10/13(木) 02:56:15 ID:Xx4mOzzL
>>950
学校だと逆に素が出て-になるって面もあると思うけどね。
イケメンならバイトのほうが良さそう?だし性格よくてきっちりしてるなら学校のほうがよさそう?な感じするしさ。

友達と笑顔で話して練習するとか・・・
就職とかにも無表情って不利じゃなかったっけか?自分自身にとっても-ではないと思うが
952名無しさんの初恋:2005/10/13(木) 03:05:53 ID:FzcGhC/n
>>951
マジレスサンクスw
普段から笑顔見せない変人ではないっすよ。
異性とは友達以上に仲良くしたり出来ないってだけで。

結局、俺はどんだけ仲良くなっても好きになる事はないのね。
そんな事普通の人には考えられないでしょ?
だから一定ラインを超えて仲良くなろうとしてくる人には
後々無理って言うより、最初から無理オーラ出すようにしてるんだよね。
何かずっとこうして過ごしてきてるから、相手のそういう気持ちには無駄に敏感になったよ('A`)
勿論勘違いも中にはあったかも知れないけどねw
953名無しさんの初恋:2005/10/13(木) 03:43:19 ID:Xx4mOzzL
>>952
返事遅くなってスマンw
寝ようと試みたが寝れんかった。

異性を好きになれないってのは小さい頃のトラウマとか理想が高すぎるとかじゃないよねぇ?
俺は人を好きになれるけどちらちら見てくる女の子とか嫌いじゃないのに流し目で見たりする事もしょっちゅうあるから
印象よくないと思う。無意識にでちゃうってやつかな?これは俺も治そうと思ってるけど治せるものじゃないね・・・

関係ないけどおとなしい子ってより男にひっついてくるさばさばした女がタイプなんじゃない?w
やたらと絡んでくるっていうか・・・そういうのなら男友達感覚でしゃべれていいんじゃまいか?
954名無しさんの初恋:2005/10/13(木) 08:46:51 ID:jeNLCMQL
そういう事は告白されてから言えよ
955名無しさんの恋:2005/10/13(木) 10:43:05 ID:uTyAa9lI
>>947
面倒だと思っても断れなかったけど、業務的な連絡しかしなかった。
個人的なメールは全部シカトしていたので、入手しても、って感じですよ。
二人の関係性によるでしょうね。
956名無しさんの初恋:2005/10/13(木) 12:18:24 ID:homnJzE/
バイト先の大学生を好きになりました。
今まではまったく好きじゃなかったのに、変なの。

これからどうやって接すれば良いんだろう。
あの人がキッチンに一人の時があれば良いのに。
でもフロントの姉ちゃんと仲良さそうなんだよなぁ。
チラ裏スマソ
957名無しさんの初恋
>>953
うーん、何なんだろうなあ。
惰性で人と付き合ってた頃も、結局相手の好意が重くなるっていうか
俺には返せないよ?って思っちゃうみたいなね。
そのうち最初から付き合ってから傷つけるより、自然と消滅させようとするようになったかな。

まぁあんまりやるとスレ違いだw
マジレスサンクス。
ハナっから諦めないで、もっと色々な視点で物事を考えてみるよ。