うざいコテを晒すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
853さな:2005/10/12(水) 21:02:01 ID:eqk7GKOC
うち好きな人いるんですけど・・・。まだ告ってないんだ。
854ゆぅか☆☆☆:2005/10/12(水) 21:07:01 ID:B3ZY/sTj
どぅして告白しなぃの?
855さな:2005/10/12(水) 21:09:46 ID:ExQAYrB0
さなが好きなひとわ先輩なんだ。しかもめっちゃクールではなしかけにくい・・・
856名無しさんの初恋:2005/10/12(水) 21:09:50 ID:VpG+HHC+
クリスとかゆうやつ激うぜ
857ゆぅか☆☆☆:2005/10/12(水) 21:12:15 ID:B3ZY/sTj
先輩はぉはなしかけてこなぃの?
858さな:2005/10/12(水) 21:12:20 ID:ExQAYrB0
なんでA??
859さな:2005/10/12(水) 21:14:00 ID:ExQAYrB0
先輩わ話しかけてくれないんだぁ。3回ぐらいしかはなしたことない・・・顔めっ
ちゃかっこいい。
860ゆぅか☆☆☆:2005/10/12(水) 21:29:50 ID:B3ZY/sTj
ゃさしぃひとなの?
861名無しさんの初恋:2005/10/12(水) 21:31:40 ID:eqk7GKOC
やさしいよ。運動神経ばつぐんやし。今日わもうおわります。明日もしようね
862ゆぅか☆☆☆:2005/10/12(水) 21:33:16 ID:B3ZY/sTj
ぅん。またぁしたねばぃばぃ(^O^)/
863名無しさんの初恋:2005/10/13(木) 01:39:34 ID:vmxpUM1d
お前ら早寝か
864ムーン ◆eE5K0v6fKA :2005/10/13(木) 01:41:12 ID:f1fxUr/L
>>791
俺は面白くない。腹黒いしな。面黒いだろ?

>>792
永遠にもてることができなかったと言っているだろうが。
865オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/10/13(木) 01:45:24 ID:nmjpODHt
>>777
日本酒やワインは口当たりがいいので、呑みやすい傾向があるのと
良いが回るのが1てんぽ遅いと思う。
だからさらに呑みすぎる。

あと大手の日本酒って品質が悪いので、すごい残る。
だから悪酔いすると思う。
866名無しさんの初恋:2005/10/13(木) 04:03:46 ID:50DIUQS8
最近じゃコテの人(数年間居る人に限る)方のが印象がいいよ。
ななしのがきつい。
867名無しさんの初恋:2005/10/13(木) 07:56:24 ID:2LNf1Cz5
厨房名無しは印象いいよ
868オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/10/13(木) 08:00:56 ID:nmjpODHt
だが、長年コテやっている奴ってショボイと思うよ。
俺がそうだから、よくわかる。
869名無しさんの初恋:2005/10/13(木) 08:02:57 ID:r76BzwTN

ショボイだけならいいのだが

精神的におかしいのも決して少なくない
870オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/10/13(木) 08:40:24 ID:nmjpODHt
なるほど、ヤリチンコテもいるしな。
長年いるからまっとうだと思うのは危険だぞ。
871:2005/10/13(木) 08:48:21 ID:+CE+Lhg4
長年いりゃ適応するだけだよ。

しょぼいから長年いるし、
長年いてネットに適応するのはおかしさを増しているってことだ。
872オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/10/13(木) 08:50:01 ID:nmjpODHt
まあリアルが充実していたら何も毎晩ネットに張り付く必要なんてないしな。
873:2005/10/13(木) 08:51:15 ID:+CE+Lhg4
そゆこと。
そしておかしさも増す。悪循環。
874オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/10/13(木) 08:52:27 ID:nmjpODHt
俺は別におかしさなんて増してないけどな。

元々変人だからかもしれんが。いたって普通ー。
875:2005/10/13(木) 08:54:11 ID:+CE+Lhg4
まリアルだけで充実しなきゃならないわけでもなく、
リアルをおろそかにしていなければ、ネットしてたっていいんだが、
ネットしてる時間に比例しておかしさは増すから、
そっちのほうが問題かな。
876:2005/10/13(木) 08:57:48 ID:+CE+Lhg4
オッサンは、公的な部分?
仕事とか全体的な生き方とか
そういうものへの考え方や取り組みかたはおかしくなってると感じない。
常識に対して忠実であろうとする常識人だからだろう。
俺に言われてもって思うだろうけど笑
けど恋愛感覚とか人間関係とか様々なものへの感じ方とか心理状態とか、
そういうのがおかしくなってないとは言い切れないと思うよ。
おかしいと悪いとも即言えないけど。
877名無しさんの初恋:2005/10/13(木) 09:06:33 ID:50DIUQS8
ヤリチンコテ…笑。
それはさすがに読んでない頃だ。面白いというか、最近のんびりとコテスレを見ていたりしたんだけど、やり取りがいいな、と。
丸くていい。人への返しかたが柔らかいと思ったんだな−。
878:2005/10/13(木) 09:09:10 ID:+CE+Lhg4
それも必ずしもいいことじゃないけどな。
879名無しさんの初恋:2005/10/13(木) 09:15:35 ID:50DIUQS8
人をおちょくる粗さもあるけども。前来てた頃より柔らかい感じがして。読んでたよ。褒め過ぎでなく。
コテハンの中の人達の会話の雰囲気は結構好きだ。
880:2005/10/13(木) 09:22:27 ID:+CE+Lhg4
でも通常、知らない人同士が親しく会話するのはありえないんだ。
表面上の会話ならともかく。

それが親しく会話できるようになるのは、
文字を通じて相手の情報を得て可能だからだけども、
文字のみというのは偏っているんだ。
そして、文字のみの情報で足りない部分は想像となるし、
また文字というのは想像を喚起もさせるんだ。
だから通常の人間関係よりもお互い様々な想像でなってる部分がとても多いはず。
普段は露呈しなくとも。

そして普段はそれが露呈しない故に、ネットに慣れきってしまうと、
想像部分の大きさが当たり前になり、想像部分が想像部分であることが曖昧になってく危険もあり
感覚がおかしくなっていく。

と思う。
881名無しさんの初恋:2005/10/13(木) 09:23:11 ID:hhYNeZCP
入り浸ってるのは精神的に病んでいる

曲げようのない事実

882告白 ◆uPkjuj7xfs :2005/10/13(木) 09:26:34 ID:ga2xAYPj
>>880
その考え方をしちゃうのが、ネット恋愛をする輩達。
まあいいけどね
883名無しさんの初恋:2005/10/13(木) 09:30:01 ID:50DIUQS8
確かに媒介は文字だけだ。
病む部分もあるしな。情報無しでのやり取りでも人間的関係は、
話し掛けないと始まらない。まったくの人間嫌いならともかく、
会話としてなにかしら自分と対峙するにも、和合するにも自分で判断するからこそ
ネットでも安らげたりってある気がするよ。あとは自分がどうしたいかでしょに。
884:2005/10/13(木) 09:31:06 ID:+CE+Lhg4
ネット恋愛するまでにいたらなくても、
ネットで会話みたいのしてりゃ大なり小なり同じだよ。
885名無しさんの初恋:2005/10/13(木) 09:34:56 ID:hhYNeZCP
ザインと変わらねえことやってる奴もいる
886:2005/10/13(木) 09:37:00 ID:+CE+Lhg4
安らげたりするってのはいい効果だ。
でも一方では、
いい面だけみて悪い面は見ないようにする、
いいように解釈する、
なんてこともネットだとやりやすい。
都合いい部分は想像で膨らまし、都合悪い部分は想像でいいように解釈する、
なんてこともできる。
リアルよりも想像の余地がとても大きいからね。
ただのメールのやりとりもそうでしょ?

それは危ういと思うよ。
自分がどうしたいかは自由でも、自分がどうなるかは自分で自由にはできないしね。
887名無しさんの初恋:2005/10/13(木) 09:38:28 ID:50DIUQS8
妄想化は酷くなる、、、。自分もネットにいると表現が実際に口に出すよりキツい時があるなぁ。
自我に向かいやすいタイプも内に秘められなくて爆発的に切れやすくなる部分は、出るかも。あんまり褒められたもんじゃないか。
888名無しさんの初恋:2005/10/13(木) 09:39:36 ID:uw3GxitI
パケ代が定額じゃなかった頃から名前や日付をよみこまない設定にしてある
だからコテがどうとかは感じないな
889:2005/10/13(木) 09:39:44 ID:+CE+Lhg4
きついのがいいとは思わないけど、
穏やかなのもいい面がある反面、
逆に危ない部分がやっぱあると思うということです。
890名無しさんの初恋:2005/10/13(木) 09:42:48 ID:Fb9r/f/R
婦女暴行はいかんよ婦女暴行は
891名無しさんの初恋:2005/10/13(木) 09:48:26 ID:50DIUQS8
>>888 みないでも充分だとは思う。誰かだから好むってしてたら味気ないかもしれない。ただ名無しで苛々をぶつけて知らん顔もしてる人もいる。
その点でID制度がある純情板はまだ不気味な妄想にストップかかるかなぁと。
多分表示が無くても住人さんてそれぞれ性格あってなんとなく名無しさんのままでも あ、前話したことあるって思ったりして。
892名無しさんの初恋:2005/10/13(木) 09:50:52 ID:50DIUQS8
コテハンもはっきり言えてる人が多いからうざさはあるようで
誰かがはっきりしてる分、見ていてなんかすっきりするのよ。変なんかな。
893名無しさんの初恋:2005/10/13(木) 09:55:32 ID:50DIUQS8
じゃ私もしょぼいつうことで。語り過ぎも何だし。ばぁい。
894:2005/10/13(木) 09:57:33 ID:+CE+Lhg4
誰だかわからない大勢の人がしゃべってる、その発言だけ見える、
というのは不気味というのが当然の感覚だと思う。

コテだと発言が積もってそこから 人 が形作られ(見る人の想像で)、
不気味さは減るけど、それでもどこか不気味なもののはず。

コテで名無しを嫌う人がたまにいる。
これは本来ネットがそういう不気味な場所なのに、
それを忘れてしまってるということかもしれない。
895:2005/10/13(木) 09:58:04 ID:+CE+Lhg4
ばぁい
896:2005/10/13(木) 09:59:11 ID:+CE+Lhg4
まさにスレタイに即した。
897るう ◆TJ9qoWuqvA :2005/10/13(木) 10:01:47 ID:gw/tnuI5
文章のほうが言いたいこといえる。
 普段気を張ってて自分をさらけ出せない。
 家で会話したくてTVネタに話し掛けるも「TVにコメントするとは、馬鹿だ。」と
「TV見てるんだから、おとなしく見てろよ」と言われる。


やはり、どっか病んでるのかもしれない。
898:2005/10/13(木) 10:03:44 ID:+CE+Lhg4
普段ほとんど気が緩んでる。
2chで気を張ってるときがある。
これも、う〜ん。
899オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/10/13(木) 10:45:34 ID:IL0+jh5I
>>876
俺はネットのせいで人間関係とか恋愛感覚がおかしくなったってのは無いよ。
だって、元がおかしいのだもの。
どちらかっていうと、ネットのおかげで分ったのでありがとうだ。

俺のようなタイプはネットやってもおそらく平気。
どちらかってと、常識的な恋愛観や人間関係観とかある人の方がネットで病む可能性が高いと思う。

あとは公的な部分が正常じゃない人もネットで病むね。
引きこもりとか無職とか、そういう人。
これは、指針が無くなるからだろうね。
リアルに比べてネットが腐っていると判断できる環境に属していない人はネットで病む。
900オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/10/13(木) 10:47:14 ID:IL0+jh5I
ネットだけでしか知らない人の方が、リアルを知っている人に比べて語りすぎる傾向は確かにある。

これは都合のいいように脳内で補完しているからってのは正しいかも。
リアルを知っている人にはそうそう補完は働かないものだし。
901名無しさんの初恋:2005/10/13(木) 12:39:06 ID:0Jaaa3UT
「僕らは小泉さんに選ばれた子どもです。親を裏切れるんですか。
僕には裏切れなかったんですよ」と絶叫。
902うわぁ・・・。 ◆2HcJv1P3j.
リアルだと相手の雰囲気、言動はもとより態度など言葉以外の情報で
相手を知ることができる
その点ネットは文字でしか相手の情報が入ってこない
ネットでは意識しない場合相手とのこれからを考えなくていいんだよ
まぁそれが逆に相手との情報のやり取りを高速化させてるのかもしれないけど