1 :
名無しさんの初恋 :
2005/08/02(火) 11:08:33 ID:Ei91HNup
2 :
名無しさんの初恋 :2005/08/02(火) 11:09:10 ID:z7cp+5ws
後がない
3 :
名無しさんの初恋 :2005/08/02(火) 11:09:58 ID:zUajfYJ9
人もいるし そうでない人もいる
4 :
名無しさんの初恋 :2005/08/02(火) 12:23:05 ID:8Mejx2bS
1さんありがとう
5 :
名無しさんの初恋 :2005/08/02(火) 13:03:13 ID:/bq3Cs4R
1さん、乙 ここもsage進行で?
6 :
名無しさんの初恋 :2005/08/02(火) 13:11:17 ID:MKBFkAfm
おお、サンクス。 wankoさん、その後どうよ?
7 :
名無しさんの初恋 :2005/08/02(火) 15:31:33 ID:MKBFkAfm
∧∧ /wankoたん、ガンガレ| (,,゚Д゚)< そろそろ次行って | / | \___みよーぜ__ 〜OUUつ
8 :
wanko :2005/08/02(火) 18:00:53 ID:jLmTqO6O
サマージャンボを買いに行ったら かばんの中に年末ジャンボが 開封しないまま入っているのを見つけた。 3900円当たってた。ただで宝くじが買えた気分だった。 この夏はきっといいことあるに違いない。
好きだけど、辛い気持ちの今でも、 相手へのメールや気遣いにエネルギーを使うことが辛い。 まだ彼女じゃないけどね。 嫌いならメールでそう返して欲しい。 そうしたら、ちょっとやさぐれてくるさ。
11 :
名無しさんの初恋 :2005/08/02(火) 21:22:06 ID:Sz9w5T2/
22歳だけど三十路くらいの人好きになっちゃった。。 大きな図書館でやってるセミナーで一回話した(わからないとこ聞いた)だけなんだけど 次の日はなんもなかった。。 なんかすれちがったけど目合わせてくれなかった。。 顔偏差値平均56くらいでもやっぱりガキは相手にならないか。。
12 :
名無しさんの初恋 :2005/08/02(火) 21:23:10 ID:tQbMktU7
ごほう
13 :
izu :2005/08/02(火) 21:32:29 ID:DYCimhr7
祝!新スレ ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
14 :
乳 :2005/08/02(火) 21:37:13 ID:rRZh11bO
30にもなりゃ愛されたいはほどほどにしろな
>>11 三十路は頭の片隅に、絶対「将来的には結婚も」ってのが
あると思うから、相手を結婚するに相応しいか否かって目
で見る可能性も二十代より高いとは思うよ。
そういう意味では生活能力とかも結構見てしまうんじゃな
いかな。どの三十路も絶対とは言わないけど、多くの場合
ね。
16 :
名無しさんの初恋 :2005/08/02(火) 21:41:19 ID:HVVeQ7eo
はっきり言ってizuとかいうやつもコテじゃなくていいと思うんだけど。 なんでつまんない書き込みしか出来ないのにコテ付けようとするんだ? みほを含む、特に初2ch初心者が、調子付いてすぐコテつけたがるんだよな。
17 :
名無しさんの初恋 :2005/08/02(火) 21:44:36 ID:HVVeQ7eo
wankoも際立って良いコテって訳じゃないけど、 まー同じ年代の三十路には好かれてるみたいで良かったなw。
>>16 このスレでも、○ほのこととかやるの?
勘弁してよ。くどいよ。
19 :
名無しさんの初恋 :2005/08/02(火) 21:48:46 ID:HVVeQ7eo
でも実際、みほの話題の時は激しくスレが伸びただろーがw
21 :
名無しさんの初恋 :2005/08/02(火) 21:52:35 ID:HVVeQ7eo
>>21 したけりゃどーぞ。
あたしは、暗いのやなんだよ。
31年さんは来るのかな。
24 :
名無しさんの初恋 :2005/08/02(火) 21:56:25 ID:HVVeQ7eo
>>22 いい歳して『あたし』とか書いてんなよ。
そこからしてバカっぽいな。
「あたし」って書き込む人は自己主張だとどっかの板に書いてあった。 かなり叩かれまくってたけど。 あと小文字。これは「私は若いのよ!!」ってことらしい。
27 :
名無しさんの初恋 :2005/08/02(火) 22:00:26 ID:HVVeQ7eo
かなりテンパッタ状態で書くので華麗にスルーして下さい チラ裏です 彼氏も私も30歳 付き合って一年 私は結婚はしたくない派でそれを彼氏に切々と今まで語ってきてた 彼氏は何かない限り結婚はしなくてもって考えの人だったし …が彼氏の転勤が来月に決まった かなり遠い 一応国内だけど まあ栄転なんだろうが …これからどうなるんだ 二人の関係は!? 確かに結婚しても全然おかしくないんだろうが したいようでしたくない 言われれば断る理由もないんだが何だか踏み切れない 彼氏に全く不満はないんだが心の準備ってものが… んがああああああああああああああ
へぇ。
>>28 で、彼に好きな人ができたり、また、結婚しないって気持ちを持ってる
からっていうのが理由で、他の女性に行ったら、あなたはどうなると自
分で思うの?
31 :
名無しさんの初恋 :2005/08/02(火) 22:04:47 ID:HVVeQ7eo
>>28 その前にプロポーズされてねーじゃん、まず。
33 :
名無しさんの初恋 :2005/08/02(火) 22:13:39 ID:HVVeQ7eo
とりあえずこのスレにコテはいらねーな。 もっと面白いこと書き込めるようになったらコテつけろや。
(´・ω・`)ノ みんなお待たせー! /⌒ヽ / ´_ゝ`) | / 恋愛未経験の31年さんが来ましたよ〜 | /| | // | | U U
r──────────┐ | l王三王三王三王三l o==ニヽ | |王三王三王三王三| .| // ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / / / / / / / / / / / / / / ソヨソヨ ∧_∧ γ ̄ヽ ⊂( ´,_ゝ`)つ-、 r'-'| O | 〜 /// /_/:::::/ このスレもマッタリ逝こうぜ `'ーゝ_ノ 〜 |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 | ,| 〜 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| ,,-/ ̄|、 /______/ | | ヽ__シ | |-----------| |
31年さん、待ってました!ほのぼの逝こうね〜
37 :
名無しさんの初恋 :2005/08/02(火) 22:16:14 ID:HVVeQ7eo
31年童貞・・・ 臭そうですね 笑
片思いの三十路の人は、もしかして実は他の男と旅行いってんのかな。 1人って聞いてないもんな。 ああ、すげー辛い。人の優しさが恋しいよ。
∧_∧ やっぱり1日1回はここに来ないとね ( ・ω・) )) /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ ノ ) \ )) (__丿\ヽ :: ノ:::: ) 丿 ,:' )) (( (___,,.;:-−''"´``'‐' ∧∧ ( ・ω・) _| ⊃/(___ おれもいつか恋愛話を書き込みたいよ / └-(____/ <⌒/ヽ-、___ みんなおやすみ /<_/____/
31年さんはそのほのぼの感で、コテOK? 私はOKだと思う。 で、愛される三十路ってどんな三十路なわけ?
オヤスミ! 俺は洗濯おわるまでねれねーや。 くそー、恋愛なんてうまくいかねーや。 会社つぶれそーだ。もうなにもかもーヾ(゚д゚ )ノ゛
>>41 おいおい、まだ決まったわけじゃないじゃないか・・・?
慰めにならんか。
私は愛されてるよ。しあわせ〜。 でも、どんな?って聞かれたら、どうなんだろうね。 とりあえず、お互い相手の気持ちに立ってるけど、そんなの 人として当たり前だし。 大体、好み自体人それぞれだし。自分の分身は、そのうち、 本気で探してたら出てくる気がするけどね。
なんか来たぞ〜
HVVeQ7eoどうしたの?
三十路をバカにし
>>17 叩かれないコテwankoとizuに嫉妬する。
自分がコテで参加できない怒りを
ぶつけてる人かもしれませんね。
三十路を見下す、他のコテに嫉妬、攻撃性・・ ま、まさかっ!? ・・ってこれじゃ、まるでギャグホラーのキャラじゃんww 誰とは言わないが
>>46 それもやめない?
そういう目的で作ったスレじゃないじゃん!
そういうのはもう飽きてるの!!
>>47 私もそう思う。同じく飽きた。
そんなに面白いか?って感じ。
前スレで彼氏と旅行行く話してた人、 付き合ってどれくらいの彼氏ですか?
彼が野人でないことを願っている、私のことですか?
メール送っても返事来なくなった・・・ やっぱ嫌われたかな。理由は解らないけど、何か嫌になったんだろうな・・ 好きだった年上の彼女に貰った勇気で、 次は同い年か年下の人を選びたいと思います。
,.:::.⌒⌒:::::ヽ (::::::::::::::::::::::::::::) (::::::::::::::人:::::::::ノ 4日〜6日にヒロシマに逝ってくるよ (:::: (´・ω・`):ノ 原水爆禁止世界大会に参加するんだ  ̄/ つとl しー-J
>>51 メールばっかりに頼るからだろ。
一方的にメール送られても困る。
返事が無くて落ち込むぐらいなら、メールに頼るなよ。
三十路にもなって、メールばっかやってるやついるか?
忙しいっての。
>>52 立派ですねえ
気をつけて行ってきてくださいね
広島も暑そうだ
(たぶん)愛されてるけど、愛することができない(´・ω・`) 今付き合ってる彼のことは大事に思ってるけど、彼が私を愛してくれてるようには 私は彼のことは愛せてない。どうしたらいいんだろう。彼のことは失いたくはないし。 最近自己嫌悪気味・・・はぁ。
愛してるって何?どんな状態?
どんな状態なんだろ?よくわからない。 大事にしたい気持ちとは違うのかな?? よくわからないまま私は約10日後嫁ぎます。 ずっと付き合っていた相手だから生活にあまり変化はないしつまらないっちゃつまらないけど 一緒の時間を過ごしても苦痛じゃない。そんなんでいいんじゃない? 今日まで結婚って実感無かったんだけど衣装合わせしたら何故か実感わいてきたので 思わずずっと見てた純恋板のスレに書き込んじゃいました。 34歳♀
そういう形の結婚もあるのかもねえ。 で、今の気持ちに気づいているけど出来るだけ焦点を合わせないようにして 結婚生活を送る。セックスをする。子どもを生む。飯を炊く…のかも。
>>56 静かな「愛」でも、いいのではないですか?
彼のことは必要と感じているなら、それでいいのではないですか?
愛の形は人それぞれだと思います。
またよく言われるのは、「自分を愛せない人は他人を愛することは出来ない」と。
私はまさにその通りでした・・・
>>59 うん。
そりゃ過去には激しい好きっていう感情はあったけど
こんだけ付き合い長いとベタだけど空気みたいな存在になってきて
今更?みたいな感じ。
一緒に住んでるから生活そのものに変化は皆無?
名前変わって扶養に入るだけかなー。
62 :
56 :2005/08/03(水) 19:55:08 ID:8bKm6B05
>>58 私も34♀、相手はもうすぐ30♂
昨年末、彼から付き合ってって言われて交際開始。数回一泊旅行などもしていて
趣味も合うし、私に合わせてくれる人なので一緒にいても苦痛は感じない。
<最近の出来事>
彼:会う度「好き好き〜」と言ってきて、歩いている最中も肩とか腰とか
触れていたがる。
↓
私:この暑いのにそんなにくっついていたくない、手をつなぐだけでいい(実際そう言う)
↓
彼:自分の気持ちや行動を受け入れてくれない私を悲しむ(怒らないけど、自分の私への気持ちを
もてあましているような、やり場の無い微妙な表情になる。
こんな感じで彼のほうが愛情表現も私よりオーバーだし、愛情そのものが私より多いのかなと
思うことがある。別にそういうこと一緒じゃなくてもいいんだけど、なんだか申し訳ない
気持ちになる。彼から「好きなのか?」と聞かれたら「好きだ」とは言えるが、
彼に愛してるという時は何か心の中に躊躇する自分がいる。
私、30歳になる直前に、長年付き合っていた相手と修羅場の末に自分から別れを切り出して
別れたことがあって、それ以来猜疑心でいっぱいで、無邪気に無条件に相手のことを一途に
思えない自分になってしまった気がしているんですよ。
今の彼も、半年あまりの付き合いで信頼に応えてくれる誠実な人だと言うことも、
彼の私への無条件の愛情も頭では理解することが出来るけど、心のどこかで
この人ももしかしたら以前の相手のように自分にとって都合の悪い何かを
隠しているかもしれないと疑う気持ちがなくならない。こういう気持ちと
愛情って両立するモノなのかな。付き合い続けている自分が彼を利用している
ような気がして落ち着かない。
あぁ、30代も半ばになってこんなことで悩んでていいんだろうかorz
63 :
56 :2005/08/03(水) 20:00:38 ID:8bKm6B05
あぁ、書き込んでいるうちにレスがたくさん済みません。
>>60 ありがとうございます。彼が自分にとって必要な存在にはなってます。
半年の付き合いでの積み重ねがそう思わせてくれてます。
彼ととりあえず付き合えているのも私が以前付き合っていた相手との事を
やっとある程度吹っ切って、自分の以前のことを冷静に振り返ることが
できるようになったからだと思ってます。
彼に愛されることで、自分に自信が出来たのも確かですし。
>>62 俗にいう「温度差」を感じてるんだ。
でもさ、男も女も三十路になると過去に色々あって当たり前。
もしかしたら彼は以前愛情表現が上手く出来なくって別れたかも。
で、今度こそ同じ繰り返しにならないように一生懸命なのかも。
皆過去に傷があって当たり前なんだし自分もそうでしょ?
愛情って育てていくものだからまだ半年だしゆっくり静かに時間を掛ければ?
私の友達(毒♀34)もあなたと同じ。違うのはつい最近まで他の人と付き合って
別れ、新しい人と「愛しているかわからない」疑問をもちつつ結婚話をしてる。
人それぞれだから何も言えないけどその子は「結婚」したいだから意味違うけど。
みんな大人ですね。 好きだから好きになってほしい、とは思うけど やっぱ結局は他人なのだから縛ることは出来ないんだなぁと思う。 こうやって距離感のある恋愛をするようになるのかな。 でも、もっと素直で地に足のついたような関係じゃないと ちょっとした不満で互いに避けあうような関係にならないかな・・ そんな夫婦関係は嫌じゃないか? 26男。
愛してる、ってすごい曖昧な概念だと思うよ。 恋してる、ってのとの違いもよくわからない。 思いやりとか、大切に思う気持ちとか、信頼感とか 一緒にいたいとか、そういうので十分だと思えるけど。 ラブラブで、ベタベタしたい、いつも一緒にいたいとかいうのは、 恋とか執着ではあるけど、愛かどうかは謎。 そういうのを愛だと言うなら、極端な話、ストーカーが一番愛が深い。
67 :
56 :2005/08/03(水) 21:11:23 ID:8bKm6B05
>>66 確かに愛情なのか、執着なのか判然としてなかった。
以前付き合ってた相手と付き合い期間末期は。
1人になるのが恐くて別れられなかっただけだったと思ってる。
そんなのは愛情じゃないと気づいて、29歳の早春に別れようと思った。
今の彼はいつでも私第一主義で行動してくれる。変な執着もないし、束縛も無い
だけど会うときは愛情いっぱいだ。そういう彼に半年経っても戸惑っている
自分がいる。
>>64 そういえば、以前彼は感情表現が苦手だと言ってたことがあるような。
冷たいねと同僚に言われた経験があると言ってたことも。一生懸命にしてくれてる
のかもしれないね。
>>67 そういう相手に、あなたは何かしてあげたいとか、そういう
気持ちは湧く?今もそうやって懸命に愛情表現してくれてい
る素直さに(押し付けの愛情ではないよね?彼。だって、あ
なたに自分と同じ愛情表現を求めているわけではないし)感
謝できてる?
恋は自分勝手な部分が大いにあるけど、愛は思いやりだと思
います。よく言われていることですが、私はその通りだと思
う。
人なんて十人十色。出会ったのも何かの縁。もちろん、出会
った順序もきっと必然。
だったら、過去の経験は経験としておいておいて、人を信じ
てゆだねてみることもいいのでは?
付き合おうって気持ちに応じたのは他でもないあなたなんだし。
56さんは、求められたら付き合うタイプ? それとも、付き合うときは好きだったけど、冷めたの?
70 :
wanko :2005/08/04(木) 01:58:22 ID:J5KejnWb
いくつになってもよくわかんないもんだね。 まず恋して、それから愛にかわっていく気がするなー。 会いたい、話したい、知りたい、一緒にいたい・・・ そういう自分だけの一方的な想いが恋なのかな。 愛って相手の為にどれだけ自分を抑えられるかみたいな感覚? 相手と共に生きていく為に自分を犠牲にできるかどうか・・・ 自分を犠牲にしてでも相手と一緒にいたいかどうか、とも言えるか。 犠牲って言うとちょっと大げさだけど。 些細な事でも、重要な事でも、要は気持ちの問題で同じなんじゃない? でもその犠牲が、我慢って認識になってたらだめだと思うな。 5年付き合ってた彼氏と婚約して、一緒に住んでて去年別れたんだけど その彼との5年間で私が感じた事。彼は私と生きていく為に自分を犠牲に 出来なかったんだよね。そこまでしていらなかったのよ。私のこと。 私と生活する上で独りの時とは変えていかなきゃいけなかった色んな事、 彼にとっては我慢でしかなかったんだと思う。 私は彼に愛されてなかったんだなぁって痛感したよ。
71 :
wanko :2005/08/04(木) 02:17:36 ID:J5KejnWb
しっかし毎日暑いね。この湿気、何とかしてほしいよ。 エアコンは体に合わないからよっぽどの時じゃないとつけないんだけど ガリガリ君食べても3分しか効き目がないね。ふぅ〜、この時間になっても 家の中は30度位あるよ。マンションって昼間の熱がこもっちゃうのかな? さっきテレビ見てたら私の好きな彼がイ・ビョンホンに似てる事に気付いてしまった。 どーでもいい事なんだけど、いらぬ事で彼を思い出しちゃうよ、ったく。 9月いっぱいで今の仕事辞める事にケテーイしたよ。プロデューサーにも話した。 ここでの生活もあと2ヶ月。なんだか色んな事があった。辛い思い出もいっぱい。 引っ越したら偶然とかもないから、彼にも二度と会えない。 いろいろ複雑だな。私がこんな風に彼に思いを馳せていても、彼は私がどこへ 行こうと何をしようと、な〜んとも思ってないし思い出しもしないんだよね。 なんだかな〜なんだな〜 チラ裏カキコ、失礼しました。
r──────────┐ | l王三王三王三王三l o==ニヽ | |王三王三王三王三| .| // ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / / / / / / / / / / / / / / ソヨソヨ ∧_∧ γ ̄ヽ ⊂( ´,_ゝ`)つ-、 r'-'| O | 〜 /// /_/:::::/ そろそろ広島に出発するよ `'ーゝ_ノ 〜 |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 いい出会いがあるといいね | ,| 〜 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| ,,-/ ̄|、 /______/ | | ヽ__シ | |-----------| |
(´・ω・`)ノ みんな逝ってきまーす!
74 :
名無しさんの初恋 :2005/08/04(木) 08:25:24 ID:oGzbbJjq
いない歴たん行ってらっさい わんこたん、相手のためになんでもできる=愛というのもちょっと違うかも?
75 :
56 :2005/08/04(木) 09:41:55 ID:uhGqlGhT
みなさん、おはようございます。
>>68 >そういう相手に、あなたは何かしてあげたいとか、そういう
気持ちは湧く?
彼が持っている私への愛情には応えたいとは思ってます。なんとなく自発的じゃない
のが自分では嫌だな〜とは思ってますが。昨日も時間が遅くなったのですが、彼の部屋で
夜食のおかずを作ってきました(思い立ってメールしたら向こうもちょうど仕事帰り
だったので)。急に会いたいと言ったので彼は少し驚いているようでしたが、嬉しいと
言ってくれました。素直に喜ぶ彼を見るのは好きです。
>>69 求められて付き合うタイプ。30前に別れた相手は自分から行って結果的に
失敗したのでよけいに求められなきゃ駄目な傾向が強くなってしまった。
76 :
56 :2005/08/04(木) 09:42:35 ID:uhGqlGhT
>>70 wankoさん、はじめまして。相手に犠牲が払えるか?と聞かれたら私は今の彼には
それほど払えないだろうな。犠牲って言うか、相手のために無条件に何かしてあげたい
ってもう思えないんだよね。別に彼が悪いわけじゃないし、彼のこと嫌いじゃないけど
そういう気にはなってないな。誰に対してもそういう気にはなれないかも。
イ・ビョンホン似の彼か〜、それは忘れがたいかもね。私の今の彼はカンニング竹山似
だよ。竹山みたいにキレないけど。限りなく温厚な竹山。竹山と朝青龍を足して2で
割ったようだと友人に説明した後会わせたら「そんなに変じゃないよ。素敵な彼じゃない!」
と言われた。彼の性格のよさがそういわせたんだとは思うが、なんか微妙。
>>73 いない暦さん、はじめまして。いってらっしゃい!暑いのでお気をつけて。
昨日・今日とこちらに書き込んでいるうちにちょっと気持ちが落ち着いてきました。
彼も私にはそれほど不満はないようだし、私も彼のこと傷つけたり騙したりする
つもりはないし、それでいいのかもと思えるようになんとなくなってきました。
>>68 タンが言うようにしばらく「過去の経験は経験としておいておいて、人を信じ
てゆだねてみること」にします。では名無しに戻ります。
相手のためにどれだけ自分を抑えられるかってのは違うと思うなぁ。 多分したくてしてるんだろうけど、それは違う気がする。 なんか、もしもそれを口に出すと、押しつけがましくなってしまうし、 相手も嬉しくないんじゃないか、引くんじゃないかと思う。 そんなこと頼んでねぇよって。 それより相手を尊重し、居心地がいいように配慮しようって気持ちが わくことの方が大切だと思う。 でも、それは配慮であって犠牲では無いと思うの。
自分のやりたいことを無理やりねじ曲げて、あなたと添い遂げます、みた いなのより、お互いが一番心地いい居場所を話し合えるような、信頼感、 絆こそ愛なんじゃないのかなぁ。 コミュニケートできないのは愛じゃなくて、勘違い、自己陶な気がする。 やりたいことをやって、輝いてるお互いを、どうすれば見つめられるか、 より長く心地よい関係を続けられるか。 こういう気配り、思いやりが愛なんじゃないかなぁって気がするなぁ。
80 :
名無しさんの初恋 :2005/08/04(木) 11:29:33 ID:+4qa8Q+G
あいのかたちいろいろ。ほんにんどうししかわからないことやりかいできないこともある。じぶんわくにはめるひとのあいこそじことうすいにすぎない。
その人の育ってきた環境にもよるんじゃないの? すぐに相手を信じ愛せる人って、親からも愛情を受けて育ってきた人だと思う。 私は彼の愛を信じるまでかなり時間がかかりましたよ。 そんな私に辛抱強く接してくれた彼に、私はとても感謝してるし愛はとても 深いものだと知りました。 愛の形は確かに色々だけど、不道徳はあんまり勧められませんけどね〜
82 :
名無しさんの初恋 :2005/08/04(木) 11:45:32 ID:+4qa8Q+G
>>80 、81
そうですね、自分の書いたことだけが愛の一個の形とは
思いません。
いろんな人がしますし、環境も違いますからね。
だから、自分の意見を書いたまでで、自分の枠にはめる
気持ちは全くないです。
84 :
名無しさんの初恋 :2005/08/04(木) 14:10:00 ID:+4qa8Q+G
じゃあ、じぶんとちがうかんがえを、ひていするようなことば、いれないほうがいいとおもうよ。
さげてなかった。すまぬ。
ぜんぶひらがなだとよみづらいよ。
創価。酢魔内。
いろんな意見があっていいと思うし、否定する言葉も
別にいいと個人的には思うんですけど、駄目ですかね。
私には悪意がないことは分かって頂けたと思いますし、
様々な意見を交わすことが面白くもあると思いますし。
悪意を持って馬鹿にしたりする書き込みはいい気分が
しないし、生産的ではないですけど・・・。
それと、
>>87 当て字の感じばっかも読みづらいですよ。w
>>87 大丈夫ですよ〜。
煽り・叩きでなければ。
うはは。 確かに全部平仮名も全部当て字も読みにくいっつーか、 愛を感じないねー。wでも、笑える。
感じ→漢字でした。すみません^^;
93 :
名無しさんの初恋 :2005/08/04(木) 15:01:50 ID:+4qa8Q+G
悪意はないのは分かってますよ。まぁ、自分も悪意はないと分かって頂ければ幸い。 2ちゃんは文字ばかりで意見が対立してヒートアップしやすいからね。 冷静で遊びもある大人の会話が出来るといいですな。
94 :
名無しさんの初恋 :2005/08/04(木) 15:03:34 ID:UAhvDfWJ
さげ。orz
私も攻撃的に否定するのでなければ、異論反論あってもいいと思うよ! だって、一言で語りつくせないよね、三十路の愛なんてw それにしてもwankoさんの彼、イケメンだったんだー。 なんとなく、キャラクター性(女慣れしてない感じ?)から 中〜中の下ぐらいをイメージしていた。
みなさん、ありがとです。
これからも、楽しく会話していきましょう。
それにしても、
>>96 の一言で語りつくせないよね、三十路の愛なんてw
って箇所に噴き出しそうになりました。
確かに、三十路の恋愛経験ですしね。濃いよ〜w
イ・ビョンホン 爆笑問題の太田にしか見えないです
太田とビョン様とじゃあ、目の大きさが違う気がするけどな
100 :
名無しさんの初恋 :2005/08/04(木) 21:08:56 ID:lXWqEAZv
ここの女性って、 相手を見下すように値踏みしてる印象で感じ悪いなぁ。 さらに自分の不幸自慢や恋愛自慢のように取れる文章で、 あまり素直な優しさを感じないんだけど・・・。 どうなんよ、普段もそんな感じで相手にぶちぶち言ってるの? それじゃ結婚できなくて当然かと。
幸せな恋愛話、悲しい恋愛話を素直に受け取ってあげられず 自慢に聞こえるのは、何故かという件について。
>>100 そんなことをわざわざ言う人が最も感じが悪く
優しさを感じない点について。
>>100 そうやって斜に構えてしかものを見られない悲しい人格が
どうして形成されたのかについて。
100は100自身のことを語ってると思いませう
3人がかりでバッシングか。 まぁいいけどね。 2chらしいや。
傲慢さがチラチラ見えるという指摘は、あながち的外れではないと思うけど。 愛情はお互いに与え合うものですよ。
>>106 ちょっと面白いんで100は調子に乗って書いた部分もあるけ
どさ、私は別にそんな風に相手を値踏みしたり、見下した
りはしてないんだよね。
今付き合ってる彼と出会ったとき、別に職業とか聞きもしな
かったし、見下すも何も喋ってたら私より相当頭いいのも
分かったし。
だから、あなたのいうブチブチとかもイマイチよく分からない
んだけどね。あと、値踏みとか見下すとかっていうのも、どこ
を読んで何を根拠に言ってるのか、わかんなかったのよ。
大雑把にいえば、言葉からプレッシャーを感じるんだよね。 そんなに語気が強いのは、元気なときは頼もしいけど、疲れてるときは心臓に悪い。
>>108 正直な意見だね。
そういう風な男性(だよね)っているんだよね。
元気でサバサバした女が苦手な人。
でも、多かれ少なかれ、男性は癒しを求めてると思うので、
そこんとこになかなか気づかないサバサバ系三十路に
いろいろ意見を聞かせていただけると有り難い。
ちなみにプレッシャーってどんなプレッシャー?
へぇ〜、プレッシャーかぁ。それは「結婚」の焦り? 個人的には彼氏がいないのはイヤだけど、結婚は別 にゆくゆくできたらそれはそれでハッピーかなぁぐら いなんだけどね〜。私だけなのかね。 しかし、心臓に悪いって。w 私が思うのは三十路も二十代もやっぱり、女であって かわいいところもあれば、甘えんぼなところもあると 思うんだけどね。 語気が強いのは二十代にもいると思うし・・・って思う んだけど気のせいかねー。
>>106 なんちゅーまとめかただ。w
>>108 そだね。心の状態によって言葉の受け取り方ってかわるよね。
いや、元気でサバサバも、ヒスで短気なのも、甘えすぎで直ぐ泣くのもだめです。 フツーにしてください。フツーに。 男が女に求めるのも、居心地の良さなんですよ。最近は。
>>112 ふーん、結局のところ、そういう女性をあなた自身が求めている
ってことだよね。w
私の彼氏はどうなんだろう。とりあえず、そのままでいいよって
言ってくれてるけど。(照)
>>112 ところで、あなたが男性だったら教えて欲しいんだけど、
あなたは好きな女性が出来て、相手が脈アリっぽかった
ら、自分から告白とかするタイプ?
>>114 それは難しい質問です。
今なら脈ありなら絶対言います。
これまで惚れた経験も、脈ありと感じるだけの出会いも無いので、
現時点で自分がどうか、というのは答えられないですねぇ。
>>115 っていうか、あなたも三十路ですよね?
それなりに恋愛経験があったと思うんですが(もちろん無い人もいるし、
OKだけど)、今までは女性から告白されるパターンばっかりだったの?
私の過去の彼は言ってくれる人がほとんどだったけど、それは私が相手
のこと好きっていうのが多分伝わっていたからだと思うんですよね。
けど、伝わりまくっていても見て見ぬふり、気づかぬふりしつつ・・・て
いう確信犯なのか、天然ボケなのかわかんない男性もいました。w
そういう男性は難しいです。こっちから告白するのは問題ないのですが
どう思っているか(やっぱり、脈がある程度ないと、わざわざ玉砕しに
いくことなじゃないですか)ある程度知ってから告白したいし。
今年27です。最近30前後の方と出会う事多いですね。 最近ひとりの30くらいの女性にメールを送っているのですが なんか脈を感じません。同じく勘違いで舞い上がって嫌われるのは勘弁ではあります。 でも、なんとか花火などに誘って、告白してみようとは思います。 凄く好き・・・かどうか自信が無いんですけどね。 中学の頃のような、その日見れるだけで幸せになるような気持ちには もう久しくなってないですからね。(その恋は実らなかったデスが) メールを出してる女性は、現在旅行中。 メール3通だして返事1通くらい。誘いや好きをちりばめたようなメールは確実にスルーされてます。 凄く微妙・・・。うわぁぁん。
118 :
116 :2005/08/04(木) 23:24:40 ID:fHngkcOd
>>117 私は今31ですが、なぜか年下とばかり付き合ってきました。
今の彼氏は3つ上ですが。
結論から言うと、年齢私は気にしません。あくまでも私
の話ですが。
女じゃなくてもそうだと思いますが、よっぽど許容範囲外
じゃない限り、好意を感じるのは嫌なわけはないです。
相手にもよりますが、男性にプッシュされて悪い気は私は
しません。今の彼氏が大大大好きですが、もしもイケメンが
現れて好きだ好きだと言われたら、全然揺るがないかという
と(実際そういうオメデタイ目には遭った事ないですが)、
多少揺らぐんじゃないかと思います。
要するに、人の気持ちなんてどうにでもなるんじゃないかな
っていうのはあるってことです。
凄く好き・・まで行くわけないと思うんですよ。だって、何回か
デートしたわけでもなければ、仕事なんかで接することが多か
ったり、元から友だちってわけではないんでしょ?
いきなり花火とか、それっぽい誘いより、まずは趣味とか聞いて
物を貸し借りとかしたりして、徐々に距離を縮めていけば?
で、あなたって人を少しずつ分かってもらえれば、スルーされる
ことも少なくなるんじゃないかと思うんですが。当然、彼女のパー
ソナリティーも知れるはずですし。
私だって、今まで視野に入っていなかった男性から、突然誘われ
ても、応じるべきか否か迷いますしね・・・。
>>117 まあまあ。
旅行中で、メールを返してくるにはえらいと思いますよ。
誘いや好きメールの返信は、帰ってからじっくり考えるのではないですか?
相手に、ましてや旅行中の相手に結果を急がせては、逆効果だと思いますよ。
27歳の大人なんですから、ゆっくりと構えましょうよ。
年下だけど、大人だよとアピールしないと。
>>119 ハゲドウ
とりあえず、旅行中だったら、いちいちメールしないよね。
というか、相手30overでしょ?
十代じゃあるまいし、そんなにメールばっかりするかなぁ?
あまりメールに執着しない人多いよ?
121 :
119です :2005/08/04(木) 23:33:38 ID:bJMcA92u
私の今の彼氏はあなたくらいです。 年下ですよ。 それまでは、118さんと違って年上の方とお付き合いしてました。
122 :
119です :2005/08/04(木) 23:44:00 ID:bJMcA92u
>>120 せっかくの旅行ですから、楽しみたいですよね。
メールはしないで、相手に旅行を楽しんでもらえるように配慮してあげた方が
いいですね。
「楽しんで来て! そして気をつけて帰って来てね」みたいなメールは
嬉しいですけど。
時間が無くて会えなくてメールばかりしている漏れに何か? 愛には3つの要素がある。 情熱…好き、傍にいたい、欲しい等 責任感…守ってあげたい、助けたい等 親密さ…共感できる、共通する事がある 3つ揃うとパーフェクト どれか1つでもいいんだけど 情熱だけ→セフレ? 責任感だけ→親? 親密さだけ→友達? ってなあたりか。
124 :
wanko :2005/08/05(金) 04:58:12 ID:RECcAApW
不幸自慢レスのwankoさんが来ましたよ〜w いや〜昨日は久々に発熱してしまいずーっと寝てたよ。 なのでこんな早くからすっかり目覚めてしまった。 そひて私が寝ている間にいい感じに盛り上がってたねぇ。 なんか誤解してる人がいるみたいなので補足。 ちょっと昔のイ・ビョンホンの笑顔をなくして顔を丸くして目つきを 悪くして、で、身長を170以下にすると彼になるって感じ。 おい、そりゃ似てないだろ!ってか?でも何気に似てるんだよ。 要はイ・ビョンホンのいい所をなくしたって感じかなー。 ダサくはないけど、決してイケメンじゃないから。 それにさ、イ・ビョンホンって基本的に顔そのものはよくないよね。 爽やかな笑顔とか、しぐさとか、服装とか、雰囲気イケメンなんでは? シロートが似ててもちっともカッコ良くない気がする。私、醤油顔嫌い。 ・・・ジョニー・デップが好き。←西洋人を出してくんな!だねw
125 :
wanko :2005/08/05(金) 05:41:47 ID:RECcAApW
そして愛について・・・ 確かに愛なんて曖昧なもの、これって言う定義なんてないよね。 犠牲という言葉に意見があったけど、犠牲って言うとオーバーな表現 なのかな?うまく言えないけど、それは口に出すもんでも押し付ける もんでもない。やりたい事を“無理矢理”捻じ曲げると言うのも違うな。 お互いの考え方や生き方が違った時、話し合って尊重して折り合えれば いいけど、必ずしもそう出来る事ばかりじゃないじゃん。 時と場合によってはどちらかが引き下がらずを得ないこともあるでしょ? それはある意味犠牲になるって事でしょ? 相手と共に生きていく為にそうするんだけど、それが苦痛じゃないと言うか。 う〜んうまく表現できないよぉ。国文科卒なのに文章力ない。 特に結婚すると(した事ないけど)意見が衝突する事っていっぱいあると 思うんだよね。だって育った環境も性格も考え方も違う他人が同じ 人生を歩んで行くんだもん。ちっとやそっとじゃ引き下がれないような 大きな問題で折り合うって並大抵の事じゃないと思うよ。 話し合ってお互いの意見を尊重し・・・って理想だけど、実際なかなか そうはいかないよ。とことん話し合っても解決出来なかったら最終的には 自分を抑えるしかない。でもそれは一方的にじゃなく、あるひとつの事では どちらか一方が引き下がっても、またある事では反対になったり、 お互いが少しずつ譲歩したり。それらをひっくるめて、相手の為(相手との人生 の為にかな?)に犠牲になるという意味なんだよ。けど犠牲を犠牲と思わないと 言うか、「私はあなたの為に犠牲になってんのよ!」みたいな意識にならない、 それが愛なんじゃないのかなー?親子愛、夫婦愛、みんな同じなんじゃないかな? 犠牲という言葉がふさわしいかどうかは別としてね。
結婚してから解る色々な問題やいざこざって、長い間生きれば当然出てくるでしょう。 そういう新しい問題にあたったとき、二人で乗り越えられるか。 ソフトランディングできる。それが一番大切なことじゃないの? 我慢しすぎて、YESマンになってる人は悲しいし 全く譲らない人は、一緒にいててもキツい。 居心地の良さって、相手が美人だとかイケメンだとか そういう事だけじゃないんだよね。俺にとっては。 俺は初めて会って少し話をしたときに、「あ、いいな」と思える人が 凄く大事だと思っています。一目惚れしやすいですねー。 26年の人生で、7回しかないかな。いまが7回目。
lXWqEAZv この人が気難しい自己中人間だということはよく分かった
lXWqEAZv なんというか、レスを見るだけで判断するのも何なんだが、 どうも相手に求めてばっかりな気がするのは私だけ?
lXWqEAZv >3人がかりでバッシングか。 >まぁいいけどね。 >2chらしいや。 ってまた言いそうですけど 自分こそ人の意見も素直に聞ける心を持ちなさいね >大雑把にいえば、言葉からプレッシャーを感じるんだよね。 >そんなに語気が強いのは、元気なときは頼もしいけど、疲れてるときは心臓に悪い >男が女に求めるのも、居心地の良さなんですよ。最近は。 それって常に自分に合わせろって言ってるのと同じですよ >愛情はお互いに与え合うものですよ。 あなたは相手に求めてばかりなのによくこんなことが言えますね あとね旅行中に何度もメールを送るのは迷惑ですよ 連れもいるでしょうしそうそうメールばかりしていられないでしょう 相手に気遣いもできないくせに偉そうなこと言わないでくださいね
>>ここの女性って、 >>相手を見下すように値踏みしてる印象で感じ悪いなぁ。 >>さらに自分の不幸自慢や恋愛自慢のように取れる文章で、 >>あまり素直な優しさを感じないんだけど・・・。 >>どうなんよ、普段もそんな感じで相手にぶちぶち言ってるの? >>それじゃ結婚できなくて当然かと。 っていうか、彼女もいない人に言われたかないよぉ。w 私は未婚だけど彼いるし。 なんちゅーか、気のせいかも知れないけど「プチ亭主関白」 な気がするんだけど、違うのかな? まぁ、斜に構えてるのがあなたのスタンスっぽいからかもし れないけどさ。^^; ま、でも、好き好き言われてると、ちょっと無視したりしたく なるものなのでは?w 押して引いてってあるでしょ。あれあれ。w
>>130 あれぇ。この人が、同一人物なの?!
なら私が言いたいのは、
三十路云々でなく、一人の人間として考え
てみたらどうかな?ということ。
いきなりメル友始めた所で、相手は半信半疑で
当たり前だと言うことです。
自分だって、いきなり、知らない人から知人経由
でアド教えてって言われて、まぁ教えたとして、
いきなりノリノリになれますか?
適度な距離を感じるのは当然の成り行きな気がしな
くもないですよ。
ましてや相手は女性ですよ。もっと肩の力を抜いて
あの人が気になるから、みんなでご飯食べる機会でも
用意して〜みたいな感じでお近づきになるんなら
分かるけど・・・。いきなり本気になってややこしい人
だったら怖いとか、いろいろ考えると思いますけどね。
そういうことを考えつつアプローチする方法を考え
られるのが大人だと思うけど、メールのやりとりだけ
で戦意喪失してるようでは・・・)ry
この男性は自分の理想の女性、理想の恋愛ばかりが先行しちゃって 現実、現代の女性がついてきてないんじやないかい? 恋愛経験積むか頭軟らかくしたほうがいいかもよ。 関係ないが、豆腐屋早く帰ってこないかな。
豆腐屋ってなに?
>>130 本人の年齢・アプローチしてる相手の女性の年齢・相手が旅行してるの点といい
>>117 の↓の部分といい、似すぎてる。最近の男性の傾向なのかね?
>最近ひとりの30くらいの女性にメールを送っているのですが
>なんか脈を感じません。同じく勘違いで舞い上がって嫌われるのは勘弁ではあります
うん、雰囲気的に31年さんのことかとは思ったんだけど。 私は2チャン語知らないから。w
>>137 あなた感じ悪いよ
教えてもらったのにお礼も無しでそれ?
wは使えるのにね
>>138 こらこら、喧嘩売るなよぉ。
教えてるようには見えないじゃん。
「らしい」ってついてるし、何より、何でそう呼ぶのか
書いてないし。
仲良くやろうよ。
え? 教えてくれてたの?ごめんなさい。 だって、なぜ豆腐屋なのかが知りたいわけだし、いまだにそれは教えてくれてないしー。
本日冷奴推奨
>>140 すまんかった
歯が痛くて八つ当たりした
前スレで
早寝早起きだけど何の仕事しているのかと質問されて
確か白くて四角くてやわらかいものを作ってるって
ヒントを31年さんが出してて豆腐屋ってことになった
なるほど、そういう経緯があったんですか。 八つ当たりしないでね。w 教えてくれてありがとう!
144 :
名無しさんの初恋 :2005/08/05(金) 19:08:36 ID:rg6mCn47
lXWqEAZv です。 俺自身、そうおもうよ。ワガママかな。 ちょい必死過ぎるみたいですね。黙ってることにします。 どう振舞ったらいいか迷うんですよ。どう振舞っても上手くなくて。 相手に迷惑かもしれないと思うと、今度は何も出来なくなってしまって。 俺自身、自分の態度にとても腹立たしいですよ。情けない。 頭冷やして考え直します。
>>144 叩かれても素直なレスできるところはいい所だね。
もう一歩って感じだなー。もう一歩大人になればいいんだよ。
三十路ともなると、その人がどれぐらい大人か(包容力や余裕があるか)
を評価するからね。
若い女の子にはあまり人気がなくても、地味でおっとりした男の子が
三十路の中で人気だったりとか!(私の周りだけかの?)
私は、まずは旅行から帰ってくるまでのんびり待ってみて欲しいなぁ。 ま、帰宅するころにまた「土産話聞かせて下さいね。僕も行ってみたい所だったんで」 とか何とか言ってみればいいと思うし。 激しく送らない限りは迷惑じゃないでしょう。 本当にイヤなら無視するはずなので、少しずつ縮めていこうよ。 焦りは禁物だよ。大人のゆとり大事にしようよ!
でもまあ、ここは若者へのアドバイススレじゃないんで 大人の話しよう。
>>147 お・・・おとなの話!!!???
ウヘヘ。。。
>>147 けど、若者っつったって、さっきの彼も27歳とかでしょ?
>>149 んーでも、付き合ったこともないみたいだし、
三十路スレの話題じゃない感じはする
>>150 え、結局のところお付き合いの経験はないのかね?
上で毒女三十路をこき下ろしてる風だったけど、
そういうことなのかな??
私は経験があった上で、見下してるとかぐちぐち
言ってるから結婚できないとか言ってるんだと解釈
していたんだけど。^^;
>>151 >>115 を読むと、そうなのかなぁと。
まあ若くてまだ純粋なお方のような気がします。
三十路と恋愛して、一皮剥けていただければと老婆心w
>>152 誰でもそうだけど、恋に勇気は絶対必要なときあるからね。
一皮でも二皮でも向けて男前になって欲しいわ。
女も同じく。w
>>147 おとなの話、なんてうれしい響き。。。
それならまざれそう。。。
大人の話いっときましょー。ww
大人の話っていうか、、、三十路ともなると、恋愛を結婚と分けて 考えられなくなるんだよね。 早い人は20代半ばからそうみたいだけど、私は遅くて、30すぎてから 焦りだした。 で、独身の先輩に聞くと、それも三十路後半になると消え、 諦めの境地になるらしい。。。 私はまだ前半だけど、去年別れを経験して、なんか自分が結婚に向いてないのかも? って思えて、諦めの境地に近づいたような気がする。 結婚結婚って強く思ってたのが、消えた。 前は、焦らない人をむしろ焚き付けてたけど、今は「その境地はやばいよ」って 焚きつけられる側。 基本にインドア(自分の部屋)が大好き人間だし、焦らないと 出会いもパッタリで、やばいのは重々わかってるんだけどさぁー 出会いを求めてるみなさん、何かしてますか? みんな彼氏いるのかな?
結婚したいバイオリズムってあるよね。互いにMAXに達した時、結婚みたいなさ。 自分の彼は一回り近く年上のオヤジ医師。お見合い。 結婚を前提に付き合っているからMAXじゃなくても結婚。若い頃のラブラブ感はないよ。あっても嫌だが。 ある程度の年令になると恋愛に熱を帯びることは、ないかもしんないね。 結婚は勢いかいなか謎です。
というか、好きになれているのかどうかもわかんない始末。 順調に日々が過ぎて、結婚てなるのも恐いような。 ふぅ〜。
案外、そういう気持ちぐらいで結婚したほうが、長続きするんじゃない? というか、ここ最近(2,30年?)以外は、みんなその程度の気持ちで 結婚してたんじゃないだろうか? 親が決めた人や、お見合いで会ったばかりの人や。 (結婚式のその日に初めて会ったという話も聞いたことあるよ) 自分もそうだけど、最近は、「もうこの人しかいない!超ラブラブ!」な 気持ちでなきゃ結婚しちゃいけない、みたいな強迫観念があって、 それによって、結婚を決断しにくくなってるような気がする。 そんな気持ちなんて、長続きするものじゃないのにねえ。 私は、穏やかな信頼感みたいな気持ちでも、十分じゃないかなと思う。 その人を大切に思う気持ちっていうか。。 (そういう気持ちすらなく、結婚に向かってるならちょっとなんだけども・・)
穏やかな信頼感か・・・。 親も医者の坊ちゃんなので、年上で大人の付き合いもできるが、わがままでもあり。 男なんてそんなもんだろうけどね。 自分も変にラブラブじゃないほうが長続きするとは思うけど、 結婚するにあたって男と女である以上は、やっぱり一番愛おしいと思える 恋愛感情もなきゃだめかなとか・・。 でなければ、他の異性に魅力を感じてしまうこともありうるワケで。 ぐえぇぇーーーーーーー。頭痛くなってきた。
>>160 一番いとおしく思えてないの?
私もまったりした関係の人がいるけど
男の中では、一番愛おしいなあ。
私の友人で、やはりドクターに押されて結婚した子がいるけど
新婚旅行で嫌になって、半年ぐらいで離婚した。
話を聞いたら、相手がかわいそうだったけどw
朝、寝起きで彼がイチャイチャしたがるのが嫌だったんだって。
そんなの、新婚なら普通じゃない?
それが耐えられなくなるのって、お互い不幸だなあ、と思った。
>>157 >>160 愛おしく思わなくても、わがままでも
彼の職業が自慢なんだろうな。
じゃなかったら、わざわざ職業いわないでしょ。
自慢というか、私もなんとなくわかるけど、 年取ると、職業人としてちゃんとやってる部分も 男としての魅力に思えてくるんだなぁ。 若いうちは、ルックスが良くて服とかのセンスが良くて しゃべりが面白い人じゃないとイヤだったけど、 三十路すぎてしばらくしたら、そんなのは何もいらないから (というか、ある水準以上ならOK) 誠実で、自分の仕事が好きで、きちんと働いてる人がいい (できれば尊敬できる職業)とか思うんだよな。 打算と現実と、いろんなしがらみ。 恋愛を結婚を分けられなくなるっていうのと通じるんだけど。 恋愛だけで生きてける時間はもう終わった、って感じかな。 もっと要領のいい女性だったら、三十路前に若い医師を捕まえてるべ。 まあ、あえて職業書くこともないかなと思うけど ここは医者板から流れて来た人が多いみたいだから。
(´・ω・`)ノ みんなただいまー! /⌒ヽ / ´_ゝ`) | / 31年さんが広島から帰ってきましたよ〜 | /| | // | | U U
おかえりー!待ってたよ〜
r──────────┐ | l王三王三王三王三l o==ニヽ | |王三王三王三王三| .| // ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / / / / / / / / / / / / / / ソヨソヨ ∧_∧ γ ̄ヽ ⊂( ´,_ゝ`)つ-、 r'-'| O | 〜 /// /_/:::::/ 充実した3日間だったよ `'ーゝ_ノ 〜 |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 | ,| 〜 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| ,,-/ ̄|、 /______/ | | ヽ__シ | |-----------| |
168 :
冷奴。 :2005/08/06(土) 21:32:11 ID:I0wYgPdQ
>>163 に叩かれちゃったな。
病院版から流れてきましたよー。
顔も知らない163に自慢してどうする。
過去ログの流れで書いたまでだよ。
彼が医者って書いたら反応するのは何故かという件について。w
面白いもんで、リーマンと書いたら全く反応しないだろ?
それは、多分163の感じ方だよ。
まぁ、他人の一言一言に、そんなカッカしなさんな。
本でこんなことが書いてありました。 「結婚すると言うことは、二人でユニットになり、一緒に社会と向き合っていく、 ということ。 恋愛はあくまで一対一の関係。 あなたと私の問題。 二人が向き合って、 その世界の中で解決していればすむ問題。 しかし、結婚は、二対多。 私達と社会、という関係に発展したもの。 だから、結婚相手と恋愛相手は、まったく違うと考えて下さい。」 と、書いてありました。 私自信、考えさせる文章でした。
>>169 同感です。
でも、俺はまだ恋愛経験無し。
年上の女性は年下からのガキくさい恋心はメンドクサイもんですか?
>>170 そんなことはないんじゃない?
本人の人間性だよね。年上でも頼りないのもいるし、逆もあるし。
私は6歳したの男の子と6年間付き合ってたよ。
でも、私は病気の関係で理由は言わず彼と別れたけど・・・。
私は医療関係者でなければならない理由がある。
全ての女性が金や名誉の打算で医師を望むわけじゃない。
173 :
名無しさんの初恋 :2005/08/06(土) 22:52:35 ID:BmZwQiZE
>>172 俺も一生治癒しない慢性疾患抱えている。
病気になる前は女性にも積極的だったけど、 病気になってから11年
恋愛に消極的になってしまって、いつのまにか37歳orz
好きな相手も病院職員で、それなりの好意を示してくれているのだけど、
どうにも一歩踏み出せない・・・
やっぱりこの年になると結婚を意識せざるを得ないからね。
174 :
172 :2005/08/06(土) 23:22:19 ID:dp3c+hWl
作業しながらなんでID変わってます。
>>173 そっかぁ・・・。病気は気持ちを消極的にさせるし、人生を変えてしまったりするよね。
私は母親が病気になってから、出来るだけ早く結婚しなきゃと焦りだした。
それまで結婚なんて全く深く考えてなかったよ。
母親に幸せを見せて安心させたい。
愛しく思えて医療関係者、両方であれば、と考えてはいるけどね。
>>173 実は、発病後に唯一付き合っていた女性がいる、8年前。
双方結婚を前提にしていた。
でも病気のことを正直に伝えたら、彼女は離れてしまった。
その出来事がトラウマになって、仕事に生きると硬く決意していたはずなのに
4年前に入院してその子に始めて出会って以来、決意が揺らぎつつある。
男だから結婚するとなると相手を一生守ってやりたいと思う。
が、正直その自信が持てない。
そのジレンマに苦しんでいるよ。
自惚れ抜きで、その子が俺に患者以上の好意を寄せてくれていることは
判っているんだけどね。
(必死になって気が付かない振りをしているけど)
>>175 主治医が言っていた。
「本当のことを話して離れていく人は、所詮それまでの人ですよ。」確かに。
でも、付き合い始めに話すと受け入れる信頼関係はないと思う。
後々まで黙っていては騙していることになる。現実は厳しい。
相手はあなたの病気を知っているんでしょう?応えてあげてはどうですか?
話を聞いて胸が切なくなりました。
177 :
名無しさんの初恋 :2005/08/07(日) 01:19:57 ID:0FWlmxMB
小説みたいな話だな。 名誉とかどうでもいいけど、職にこだわることをあまり強気で主張されても なんか哀しくなる。俺は医者じゃないもの。 しょぼんですよ。
確かに持病があるから、結婚相手も医者じゃなきゃ・・ってのは納得しがたいなぁ 信頼できる医者に出会えばいいわけじゃないのかな?別に配偶者になる必要はないのでは? 相手にしたって、病気だから医者と結婚するなんて思われたら嫌じゃないのかな? 病気だから、医者という職業に憧れるというならわかるけど、 結婚して、プライベートでも病気のケアをして欲しいというのは、ちょっと身勝手な感じがする。
人付き合いが苦手‥の前に私も持病持ちだ。 それゆえ周りに煙たがられたくない(迷惑かけたくない)、発作を起こして心配かけたくないって思うあまり独りになりたがる。 寂しがりやだけど、独りの方が気楽な時もあるんだ。 だから好きな人が出来たって動けないしましてや結婚なんて‥。子供欲しいけど産めないよ。 何か悲しくなるな。
医療関係に勤めてる香具師は健康な人を望むよ。 仕事でも家庭でも病人と一緒にいたくない。 家庭では煩わしい事は抜きでいたい。 結婚してから病気になるのはアリだけどね。
181 :
wanko :2005/08/07(日) 02:42:18 ID:yEVVug4u
前にも書いたけど私も持病持ち。しかも2つ。どちらも薬で コントロール出来るから日常になんの影響もないけど恐らく一生の 付き合いになると思う。1つはもうずっと前からで、もう1つは 去年その医師の彼が見つけてくれた。(何年も前から発症してた) 私は病気があると言う弱点を人に知られたくないから、 ごく親しい人意外には内緒だし、いつもすごく元気にしてるよ。 でもその分辛い時も多い。彼には当たり前だけど最初からバレて るからか、その他でも弱いトコ(ホントの自分?)さらけ出せたんだよね。 そのせいかすっかり頼りにしてしまったの。年下なのに。 彼も職業柄か、支えてあげたいって思ってくれてたらしいんだけど、 段々と重荷になっちゃったんだよね。プライベートでまで病人のケアなんて したくなくなったんだと思うよ。彼自身、それに気付いてなかったんだ ろうけど。もっとベテラン医師ならうまく切り替えも出来たかもしれない けど、まだ医者2年生だったしね〜。 それに、私も今の状態だと妊娠しても子供も同じ病気で生まれてくる 確率が高いのね。また妊娠中にもう1つの病気の発作が起きたら、発作を 抑える薬があまりよろしくない。そんなの医者である彼が1番よくわかってる。 そろそろ結婚したいなぁって考えてる人が、そんな女を彼女にしたいとなんか 思う訳ないよね。もちろんそれ以上の気持ちが無かったんだと思うけど・・・ そんな事絶対言わないけど、なんか私を遠ざけた理由が不自然と言うか、 あやふやな言い訳って感じで、「あ〜そういう事もあるのかな?」って 思ったよ。でも仕方ないよね。病気は自分のせいだもの。
182 :
wanko :2005/08/07(日) 03:07:34 ID:yEVVug4u
医療に携わる人って普通の人よりは病気持ちに優しい目で接してくれると
思うよ。だけど、ふと自分の人生を考えた時、やっぱり逃げ腰になって
しまうのは普通の人と変わらないと思う。
けど、医療従事者である故にそのギャップが余計辛いんじゃないのかなぁ。
「医者である俺が、病気を理由に人を避けるなんて・・・」ってね。
私は自分が病気持ちだから、医者の彼が都合いいなんて思った事ないよ。
でも、すんごい頼っちゃった。彼なら助けてくれる、こんな私でも見捨て
ないんじゃないか、な〜んてそこまで思っちゃた。すごい痛い奴でしょーw
彼の方こそ、元気で明るくて年上の私だから、疲れた自分を助けてくれる
とか期待してたのにね。悪い事したよ。
>>175 さん、病気を理由に諦める事はないと思うけど、彼女が病気である
貴方を重荷に感じてしまっても、それを許してあげられますか?
彼女がそれを理由に去ってしまっても、仕方ないと思えますか?
男が女を守るだけじゃなく、女に守ってもらう時があってもいいと思い
ますよ。なんだかとても辛くなってきちゃった…もうこの辺でやめときます。
>>167 おかえり。淋しかったよ。いい出会いはあった?
183 :
wanko :2005/08/07(日) 03:19:17 ID:yEVVug4u
ところでみんな、なんでそんなに自信というか、余裕が持てるの? そしてどうしてそんなに冷静になれるの?恋愛と結婚は別とかさ。 まず好き。とにかく彼が好き・・・ってなってしまう私は中高生並?
184 :
175 :2005/08/07(日) 05:59:25 ID:5hQTUZ0f
暑さのせいもあるけど、どうにも寝付けない夜だった・・・
>>176 さん
相手は俺の病気のことは当然知ってます。
(4年前、3年半前の入院時の担当だったから)
好意に気が付かない振りをしてポーカーフェースを装うのもそろそろ限界。
長かろうが短かろうが、一度きりの人生なら自分に正直に生きるべきか。
>>182 =wankoさん
重荷に感じられたら、こっちがつらいだろうな。
でも、病気を理由に去ってしまったとしたら、その事実を受け入れることは
出来るはず(過去の事例より)
基本的に月1回の定期健診の際しか、出会うことはないのだけど、通院する度に
出会いたいような出会いたくないような不思議な気持ちになる。
r──────────┐ | l王三王三王三王三l o==ニヽ | |王三王三王三王三| .| // ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / / / / / / / / / / / / / / ソヨソヨ ∧_∧ γ ̄ヽ ⊂( ´,_ゝ`)つ-、 r'-'| O | 〜 /// /_/:::::/ おれは今月中旬に6度目の手術、入院をするよ `'ーゝ_ノ 〜 |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 障害、病気持ちの人間に対する差別ってあるよね | ,| 〜 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| おととい広島で被爆者と話して痛感したよ ,,-/ ̄|、 /______/ | | だけど卑屈になるともっと人が離れてしまうよ ヽ__シ | |-----------| |
>>178 プライベートで病気のケアして欲しいなんて思ってないよ。多分なにか勘違いな想像してる。
私は症状がない。普通の生活をしてる。相手に言わなきゃわからない。
医療者を望むのは病気のケアが出来るかどうかじゃないんだよ。
病気や人の気持ちって本人にしか分からないこともあるし、綺麗事だけではどうにもならない現実ってあるからね。
って病院板かよ。
>>180 は病院関係者だろうか?
医療に携わってても、なくても普通、病人はいやなんじゃないの?
どう考えても特別な信頼関係でなければ健康な人のほうがいいと思うが。
綺麗事ぬきでね。
意地悪と綺麗事は大嫌いなんでね。
みなさんお休みかな?私は休日出勤で仕事片付けてきますわ。ノシ
流れブタ切りですみません。37歳に恋してる27歳です。 結婚願望がある37歳♂だったら付き合う=結婚前提になるんでしょうか…。 私から彼の事を好きになって、アプローチして何度か食事に行っているのですが 彼からの返事はないまま、体に触ってくるので戸惑っています。
>>188 中途半端で物事を進めると、後が大変ですよ。
私の友人がそうでした。
彼女は彼が好きだし、そういう関係もあったので付き合ってると思ってたけど、
彼は付き合ってると思ってなかったらしく、他にも女性がいました。
ちょうどその時、彼女は20台後半・彼は30台半ば位。
彼の方が一枚上手でした。
彼を好きなのは分かりますが・・・
>>186 >私は医療関係者でなければならない理由がある。
>全ての女性が金や名誉の打算で医師を望むわけじゃない
病気の話の後にこんなこと書いたら普通はそう取ると思うよ
差し支えなかったら理由を教えてください
医療関係者は、患者もみてるし、患者の家族もみてるから、 普通の人以上に、病気の大変さがわかっている。 もしかしたら、よけいに健康な人を望むかもしれない。 でも、患者に恋して結婚することだってある。 恋した人が、病気だってこともある。 逆に言うと、普通の人が、医療関係者以上に、 病気を理解してくれることだってあると思う。 ようは、職業じゃなく、どれだけ思いやりと愛情があるかじゃない? 相手を医師とかに限定してしまうと、それを見誤るような気がするのですが。 なんか、親の介護のためには、ナースや介護士の嫁がいいって言ってるみたい。 「介護に理解があるから」って。
>>188 その年だと、男性でも普通は頭のハジに結婚の二文字があるはずだけど
「いい人がいれば」という程度が、20代と変わらない人も多い。
だから、はっきり返事がないので、こういうのはイヤです、
って正直に、きっぱりと、言ったほうがいいよ。
自分を好きでいてくれる相手を、軽く見るっていうの、
男女ともあるからねー。
気になって覗いてしまった。orz 介護じゃないって。普通の人と変わんないんだってば。w ちょっと出るからまた後でレスするわ。ノシ
ε ⌒ヘ⌒ヽフ ( ( ・ω・) ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ ( ( ・ω・)・ω・) ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ ( ( ・ω・) ( ・ω・)・ω・) しー し─Jしー し─Jし─J かわいかったのでコピペ
>>190 医療関係者であれば大抵、抗体があるってことかな。
彼は理解してくれている。感謝してる。知識がないと誤解を生む場合もあるしね。
医療者を望むことがおかしな事だとは思わないよ。
病気じゃなかったら望んでもいいのかい?
ことがスムーズにいくプラス面があれば出来ればそれを望みたい。
意味なくマイナスは選ばない。その事に何の理由がある?
マイナスを選べば最後は必ずいいことでもあるのか?間違ってるかね?
それを私はタブーだと思わない。綺麗事は嫌いなんだよ。
刺のある言い方だったら御免。
>>195 まあ、もう相手が見つかっていて、相手も理解があるのなら
何の問題もないんじゃない?
病気だから、医療関係者じゃないと、って思い込んでたら
ほかにもっといい人がいても見落とすのでは?と思ったけど。
うん。自分は別に問題ない。 ま、後は愛情が育つかってことだね。 別に相手が誰であれ、お見合いだしね。 AA可愛いね。癒される。
>>197 愛情や相手をいとおしいという感情が生まれることを願います。
そうしないと、子供が可哀想過ぎますから・・・
子供はかわいいだろうけど、夫さんがかわいそうなんじゃ?
>>199 結局両親が仲良くないと、子供に悪影響が出ると思うんだよね。
知っている金持ちの子を見てると、本当にそう思う。
金はあるけど、人との付き合い方とか異性に対するトラウマとかさ。。。
>>197 つまるところ、計算ずくの結婚なんだから
愛情育つか?なんて、自己中な意見は
チラシの裏にしてくれよ
詳しい事情は書くつもりはないし、別にどう思おうが構わないよ。 それぞれの考えかただし、この事について理解出来なければ無理に理解して欲しいなんてことは思わない。 腹が立つなら読まなければいい。レスもしたって意味ないよ。だって私の人生に何の関わりもないのだからね。 いきり立って感情的な言葉ばかりは虚しいさ。だって現実に私に面と向かって言ってるわけじゃないしね。 人を意見して押さえ付けたいならチラシ裏でどうぞ。
うん。ヒマだからね。w
まぁ、他人の一言一言に、そんなカッカしなさんな
そっか。 『幸せは自分の心が決める』と言ったのは あいだみつおだっけ? 幸せにおなり〜
カッカカッカ!プンプン! ドラマみたいな話だね。 そんな女性は何処にいるのか見てみたいですね。
綺麗事じゃ幸せにはなれないさ。医師とケコーンは本当。それが自分の幸せ感。 それぞれに幸せ見つけなさいな。
結婚はいつ? そういう結婚のその後にも興味あるから、レポよろしゅう。
IDがドキュだorz
>>208 さん
レスがけんか腰なのが気になるよ
自分が納得してればいいのさ
どどどどど・・・ ) )
( ( ∧_,∧ ) ))
(( (´・ω・)っ□
(( (っ r
i_ノ┘
どどどどど・・・
( ( ∧_,∧ ) ))
(( ⊂(´・ω・`) ))
( ヽ旦⊂ ) )) )
(( (⌒) |
三 `J
∧_,∧
⊂(´・ω・`)⊃旦
☆ ノ 丿 キキーッ
ヽ ノ (⌒) 彡
と_丿=⌒
>>208 さんお茶ドゾー
∧_,∧ ゼェゼェ
(´・ω・;)
( o旦o)))
`u-u´
>>210 r──────────┐
| l王三王三王三王三l o==ニヽ
| |王三王三王三王三| .| //
ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / / / / / / /
/ / / / / / / ソヨソヨ
∧_∧
γ ̄ヽ ⊂( ´,_ゝ`)つ-、
r'-'| O | 〜 /// /_/:::::/ ありがとう、おれがもらっておくよ
`'ーゝ_ノ 〜 |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
| ,| 〜 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
,,-/ ̄|、 /______/ | |
ヽ__シ | |-----------| |
31年さん、クーラーも扇風機もご利用とは・・・ かなり暑がりですか?
>>210 喧嘩ごしに見えたかな?そんなつもりないんだけどね。煩わしいものが嫌いなだけ。
自分は納得してるよ。腐った医者とは違って幸せにしてくれる人だからね。
今は愛してるとかは言えないけど、これから、たくさん愛情を注いでいけたらと考えてる。
2ちゃんする人って、どこか寂しい人。私もずっとやってきた。叩くの釣るのが止められなかった。
彼は2ちゃんしない人。とても強い人。私もやめようかな。それが一歩になったらいいかな。
>>213 コソーリやってたりして。しかもコテでw
208サンは淡々としてるっていうか、どこか冷めた雰囲気があるんだよね。
そこがけんか腰に感じられるのかもね。
私は、そういうキャラなんだろうな、って思うだけなんだけど。
もっとマイルドなキャラ目指してもいいかもねー
幸せな奥さんになるんだったら。
医者じゃなきゃ絶対嫌って人は、ブランド品欲しさに 売買援交するガキと変わんない気がしまつ。
医者、弁護士などとの結婚じゃなきゃ絶対嫌って人は、ブランド品欲しさに 売買援交するガキと変わんない気がしまつ。
失敗カキコスマソ
仕事柄、たくさんのカップルに出会います。 一方が重い病気、障害をもっている人もいます。 頑張ってる人たちがたくさんいて、 自分が恥ずかしく感じることも少なくありません。 もちろん、当事者じゃないとわからないことも たくさんあるわけで。 頭が下がる思いを度々してますが やはり愛情が上回るように思います。
仕事柄、病気の女性を沢山見ます。 重い人も含め、ほとんどの人に恋人や夫がいます。 かと思うと、まわりにいる健康な女友達。 独身かつ恋人がいないのも多数w ま、病気だから恋ができないわけじゃないってことです。
思うに、メンヘラ系の人は、常に恋人がいるし 結婚も早いし、子供もすぐ作ったりするんだよね。 やっぱり、一人で生きていけるたくましさってのは 恋愛や結婚にマイナスなんじゃないだろか。 今の時代、多少精神のバランスを崩すぐらいの女の方が 男には魅力的にうつるのかも!! 男性諸君、いかがでつか!正直に!!
>>212 r──────────┐
| l王三王三王三王三l o==ニヽ
| |王三王三王三王三| .| //
ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / / / / / / / ソヨソヨ
/ / / / / / / /
〆ヽヽ ∧_∧ じつは寒がりなんだ、こたつを入れたよ
|-─O ̄ ̄ ̄ /( ´,_ゝ`) γ⌒'ヽ
ヽ_/ノ ̄ ̄ //\旦 ̄ ̄\ 〜〜i ミ(二i
___||__ // ※.\_(:';;)_\ 〜 、,,_| |ノ
\。 ..\\\※ ※ ※ ※ ※ヽ .r-.! !-、
 ̄ ̄ \`二二二二二二二ヽ`'----'
メンヘル系と、一人で生きていける女性とは 男性の選び方が違うんだよね。 メンヘル系は、自分に興味がありそうだったり ちょっと甘えれば、間違いなく落とせそうな男性 自分を幸せにしてくれるであろう男性を選ぶ。 だから男が切れない。 一人で生きていける女性は、簡単には落ちなさそうな お互いに高めあえる理想の高い男性を選ぶからね。 だから振られる確率も高くなるし 白馬の王子様を待つ続けてシングルだったりする。
>>222 ヘンに野望がないだけ、バリバリに健康な女より
メンヘル系の女のほうが、身の丈の幸せを手に入れてる
とも言えるよねー。
ただ、可愛い子供や優しい夫に囲まれていながら
(メンヘルさんの夫は優しい人が多いからな)
心はいつも空虚で不満を抱えてるってのも可哀想ではある。
一方、一人で生きてける系の女は、BF一人いなくても、
根拠のない自信を持ってw飄々と元気に生活していたりする。
フシギだな〜〜
直感的に、31年さんはメンヘル女に振り回される系と見たが いががですか?
男が出来ない&結婚できない女の言い訳って凄いな。 出来る女をメンヘルに仕立て上げちゃうんだもんな〜。 そりゃ男も結婚も出来ないわ。 三十路の中にはいい女もいるんだろうが、こーゆうレス見ると 出来ないのも納得。
>>224 r──────────┐
| l王三王三王三王三l o==ニヽ
| |王三王三王三王三| .| //
ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / / / / / / / ソヨソヨ
/ / / / / / / /
〆ヽヽ ∧_∧ 病気餅の子は守ってあげたくなるね
|-─O ̄ ̄ ̄ /( ´,_ゝ`) γ⌒'ヽ
ヽ_/ノ ̄ ̄ //\旦 ̄ ̄\ 〜〜i ミ(二i
___||__ // ※.\_(:';;)_\ 〜 、,,_| |ノ
\。 ..\\\※ ※ ※ ※ ※ヽ .r-.! !-、
 ̄ ̄ \`二二二二二二二ヽ`'----'
>>225 ここは医者版流れの人が多いから。
メンヘルの話は関係者なら常識。
>>227 だから?
常識?
結婚も男も出来る女はメンヘルが常識?
恋愛体質女はメンヘルなんだ。すげー考え方だな。
>>228 >結婚も男も出来る女はメンヘルが常識?
まあ落ち着いて。そんなことだれも書いてないじゃん。
1)メンヘル女は彼氏持ち・既婚が多い。もちろんそうじゃない人もいるけど。
(以上、医療施設での実感)
2)メンタル的に強い女は、独身彼氏なしでも元気。もちろんそうじゃない人もいる。
(以上、プライベートでの実感)
って話でしょ。上記のどこをどう否定したいのか詳しく。
あとボーダー系には美人が多いよね。 あれはなんでだろ? 美人じゃないとボーダなんかやってらんない (まわりが許さない)ってことかな。 そういう意味も含めて、 やはり男はか弱い美人が好きだなあと思う。 サバサバ系美人はもてないんだけどね。
>>229 それ以前にメンヘルじゃない普通の女の方が圧倒的に多いと思うが?
病院の中なんか知らないが世間一般ではそうそうメンヘルなんかお目にかからないが。
それとも俺が知らないだけか?
>もちろんそうじゃない人もいるけど。
このそうじゃない人との比率はどれくらいなんだよ?
ダメだ、眠い。 また見に来る。
それにしても、上のほうの書き込み見てると怖いね。 医者と結婚なら幸せって言ってる人とか。 相手に差し出せるものが何にもなさそうなのに、求めてばっか。 他の人が、医者や弁護士とじゃなきゃ結婚したくないみたいに 言ってる人って、売春援交やってるガキと同じって書いてある けど、なるほどなぁって思うね。
エリートで金持ちの男と結婚したがる女は 円光女と似てるんではなくて 若くて美人の女と結婚したがる男と似てるような気がする。
>>234 それも思うけど、よく考えたら、医者と結婚して名誉や金が
欲しいって言うやつは一生体張るわけでしょ。
医者っていうだけの、好きでもない男に飯炊いたり、臭い
パンツ洗ったり、股開くわけで。
そういう意味では、あながち円光女と同じって言う意見も
おかしくはない気がしてきた。
>>213 確かに匿名掲示板は人を変えてしまう
影響力をもっているみたい。
気付いた今が離れ時だね。
といいつつ、女性コテハンさんいないと
妙な流れになっちゃうね。
早く戻ってほしいな、みほさんも。
今頃またその話題が出るとは。w
戻らなくていいから
っていうか、妙な流れとも思わないけど。 ○○さん卒業ネタの時のほうが恐ろしい流れだったし。
○ほさん、さんざん名無しで戻って来てたじゃん 裏の顔、怖かったYO
あたしは、○ほさんがいなかったころの、医者板がよかったな。 三十路さん、照れ屋さん、アケボノさん、よーこさんがいたころ。 今はみんな名無しか、いないよね。
>>236 妙な流れ???どこが?
忘れかけられた頃に必ずみほの名前出す人が居るね
いた方が荒れたのに何言ってるの?
好きでも嫌いでもないけどせっかく落ち着いてるのに
その名前を出さないでほしい
本音ばりばりは楽だけど、男にとってはどうなんだろうね? 女同士ではうまく行くけどね。 いかにも裏がありそうでも、男ってのは案外みほみたいのが好きなのかな? とか思ったりもする。 ひきつった笑顔でも、ぶすっとした顔よりもマシって言われるように、 作った姿でも、感じ悪い「素」よりもいいのだろうか。 みほは、本音を隠して、がまんしてイイ子ぶってる分、上手なのかな。 男にとってもいいのかな?その、がんばる姿が。。。 わんこは、裏がなさそうだけど、あまりにもストレートで 男には重かったりするのかな? とかコテ分析してみたりして。 最近、いい女ってのがわかんなくなったよー(三十路のつぶやき)
r──────────┐ | l王三王三王三王三l o==ニヽ | |王三王三王三王三| .| // ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / / / / / / / ソヨソヨ / / / / / / / / 〆ヽヽ ∧_∧ 22日の週に手術、入院することが決まったよ |-─O ̄ ̄ ̄ /( ´,_ゝ`) γ⌒'ヽ ヽ_/ノ ̄ ̄ //\旦 ̄ ̄\ 〜〜i ミ(二i ___||__ // ※.\_(:';;)_\ 〜 、,,_| |ノ \。 ..\\\※ ※ ※ ※ ※ヽ .r-.! !-、  ̄ ̄ \`二二二二二二二ヽ`'----'
うひゃぁ…。もう、やめようよ、それ…。しつこいよ。 わざわざ名前出さなくてもいいしぃ…。
247 :
名無しさんの初恋 :2005/08/09(火) 21:02:33 ID:za/qX3Kr
皆様、お盆はどのような予定ですか? 彼と旅行の予定を立てたかったんだけど 結局休みも合わず(忙しい彼はもともと遠出に乗り気でなく) しかたなく、一人で田舎に帰ります。 なんだかなあーなお盆です。 しょぼくれ。
気持ちがしょぼくれなのであげてみました。
>>243 本音を隠して、がまんしてイイ子ぶってる分、上手なのかな。
男にとってもいいのかな?その、がんばる姿が。。。
がんばる姿が。。。って。おいw
キモイからやめてくれ。w
こういう調子で書く人いたよね、最近見かけなくなったけど。w
それにしても、そんな演技派が通用するような男にまともなのは
いないと思うけど。
私の彼氏は、そのままでいて欲しいっていっつもいうけど。
頑張ってほしくないし、無理して欲しくないって言う。
我慢したり、本音を隠さなきゃいけないなんて、全然楽しめない
じゃん。
そうしなきゃ付き合いをキープできないなんて、寂しい。
逆に、私は彼が私のために無理して頑張ったり、我慢していい子ぶって
たりしたら凄く嫌だね。ってか、付き合えない。
肩の力、彼の前だからこそ、抜きたい。
>>244 がんがれ!手術が無事成功するよう祈ってるよ。
先日このスレから勇気をもらった病気持ちより。
>>249 その頑張りは、女にはミエミエでも
男にとっては、健気でかわいいんだよ。
そんなに頑張らなくていいよ。僕が守るからって
気持ちにさせるんだよね。
>>251 そう思う。
249の彼氏さんみたいなのは奇特な人だよ。
めったに出会えないと思う。大事にしなw
学生時代からの彼氏だと、そういうパターンが多いよね。
お互いに素直になれる相手というか。
でも、ある程度大人になってからの恋人は、
なかなか素直になれないっていうか、素を出しすぎると
壊れてしまうような気がするなあ。
どこか、大人の付き合い。
なんでだろうな。ちょっと淋しいけど。
お互い大人になって出会ったから、仕方ないってことかなあ。
>>252 へぇ、奇特な彼なんだ、あたしの彼氏。
でも、彼34、私31。学生時代からとかじゃないけどね〜。
ま、私は今の彼の前で頑張る必要も無いし、彼にも頑張って
欲しくないから、とってもいい関係だしいいんだけど、例え
ば252さんとか251さんとかが女性だった場合、女からミエミ
エでも男にとっては健気に見えるのなら、ミエミエ派に移行
したいと思ってるのかなぁ?
私は、ミエミエで仮にゲットしても、付き合っていくうちに
どんどん疲れたりしそうだし、ミエミエ演技派は無理だわ。
それに、結婚とか自然に視野に入る年だし、必死になりたく
ないなぁ。
>>253 たとえば、ぶりぶり30代の佐藤玉緒が
同性に嫌われ、異性にもてる構図と同じ。
ミエミエぶりぶりのしたたかさ丸見えでも
あんな風に可愛く甘えられると、男性は弱い。
自己アピールの仕方は人それぞれだから
ミエミエ演技派、素派、ミックス派
それぞれじゃないのかなぁ。
>>255 そんなもんなのかな。
まぁ、そうやってしたたかミエミエの奥菜も
離婚してるし、色々な気もするんだけど。
おっしゃるように自己アピールはそれぞれだ
と私も思うけど、付き合ううちに化けの皮は
はがれると思うんだよねぇ、個人的には。
っていうか、単純にカワイ子ぶりっ子(古い
言葉でごめん)されて、悪い気がする男性は
いないと思うけど、三十路でやると、キモイ
ことが結構多そうだから気をつけないとね。
とりあえず、私は三十路を自覚してるし、余
計に無理はしないというか、したくないかな。
ま、でもいいよ、私はラブラブだし。w
私は、すっかり素を出せるラクな人と長く付き合ってたけど あまりに家族みたいになって、別れちゃった。 相手は結婚したがってたけどね。 今は、年下で、こっちがしっかりしないといけないタイプだから 素でラクはできない。 だけど、結婚ならやっぱりこっちかな、と思う。 というのは、前の彼だと、結婚に対して全然努力できなかったような気がするんだけど、 今の彼なら、頑張れそうw いいとこ見せるっていうんじゃなく、 相手のために努力するのが苦にならない相手が やっぱり結婚向きじゃないかなーと思ったりもする。 人それぞれだとは思うけどね。
ところで、このスレに参加してる人、 何人くらいいるのでしょうね?
冷めすぎてると怖いですよ。 もっと好きだー、を態度・言葉で伝えて欲しい。 こっちも好きでいてイイのか不安になる・・ 以上、少し年下の男でした。
バカだなぁ。 好きな男の前で、私は格好つけないけど愛情表現はケチる気ないよ〜。
自分から男の胸に顔をうずめてくるのにHはおろかキスも嫌ってどんな女の心理? 彼女27歳で自分は37歳。元会社の同僚で彼女の方から声を掛けてきたのですが 自分もずっと前から彼女の事が気になっていました。可愛い人なんで…。 メール等の連絡も熱くなるタイプではなく、甘えん坊ではないみたい。 他に男がいるわけでもないみたいだし、自分に気があるってアピールをしてくれてる。 料理をシェアしたり飲み物で間接キスしてるので潔癖性って事もないはず。 女心が分かりません…。
>>261 好意はあるけど、まだ恋愛感情まで育っていないとか
かけひき中とか、もしくは別の狙いがあるのか・・w
デートする仲なら、はっきりと本人に付き合いたいとか
言ってみたらいかがですか?
>>261 ってか、つき合ってもないのにキスとか
Hとかする女いないし。ごく一部を除いて。
>>263 ハゲドウ
彼女は勇気を出して好意を示しているのに、肝心なことは言わず、
様子ばっかり見て、で、することはしたい、みたいなオッサンの心理
の方が知りたい。
>>261 その気になっちゃいけませんぞ!!
あなたの手に負える相手ではないような?
「自分に気がある」なんてのは。。。
267 :
wanko :2005/08/10(水) 22:49:11 ID:kftXJQzm
今度彼と会うことになった。 私から言ったんだ。最後にもう一度だけ会おうって。 仕事辞めて東京に帰ることになったからお別れ会して 欲しいってね。彼は快くOKしてくれたけど、 「お別れ会…何を話したらよいかわからないけど、最後だし 時間作るよ」って言葉が、なんかしみた。凹んだ。 そんなの、会ってくれるだけでもマシなんだってわかってるけど 彼が喜んで会う訳ないに決まってんだけどさ。何を話せばいいか わかんないなんて、もう彼は彼なんだけどまるで違う人になって しまった感じで…私だけがあの時から立ち止まったままなんだって 実感してたまんなくなったよ。 最後なのもわかってる。だけど彼から「最後」って言われると、なんかさ。 わかりきったことだけど、私達にはもう未来ってないんだ〜ってね。 悲しくなったよ。最後じゃなきゃ会ってもらえないってことだし。 Okしてもらえて嬉しいはずなのに、なぜかすぐ返事が出来なかった。 ものすごく会いたいのに、会うのやめたい気持ちにもなって、 でも断ることなんて出来ないし、なかなか返事送れなかったよ。 結局会う事になったんだけど、そう決まった今でも素直に喜べない。 なんでこんな惨めな気分になってしまうんだろうね。 それもある程度予想出来ていたんだけど、1度だけでもいいから 会いたくて、彼が結婚しちゃったらさすがに会おうなんて言えないし。 やらずに後悔するんなら、やって後悔した方がいいって決意したのに、 だめだねぇ、私。どうしたらいいのか、どうしたいのかわかんなく なって来ちゃったよ。
>>266 おお、すごい。知らなかった。鋭いでつね。
>>267 ふむ。きついところだね。
いつもと同じ時刻に眠って、同じ時刻に起きて
過ごすといいよ。
しばらくつらいだろうけど、
目の前のことを淡々とこなしてると
あとは時間が解決してくれるからね。
結局わんこさん、婚約者がいても彼に会うことにしたんですね。 少し前は彼女がいるのに他の女性に会ってく れって言われて会う男性はイヤだと言ってい たと思うけど、状況が違うしいいのかな? ともあれ、これが最後とお互い認識している ようだし、一緒にいれる時間は大切にして下 さい。 もう、この際、腹にお 互いイチモツ持ってるなら吐き出したらいい んじゃないのかなぁ。それにしても、どこま でも優しい…、意地悪な言い方をすれば、八 方美人な彼だな…。
271 :
wanko :2005/08/11(木) 09:33:20 ID:ZcHx/BIK
>>270 >少し前は彼女がいるのに他の女性に会ってく
>れって言われて会う男性はイヤだと言ってい
>たと思うけど
これは私じゃなく私にレスしてくれた人が言ってたんだと思うよ。
と言って、私はそういう男性が嫌じゃないのかって訳でも
ないのだけど・・・自分の彼氏がそうだったら嫌だけど、つまりは
自分勝手なんだよね。(ニガワラ
この状態で会って、はっきりいって意味あるのか、それどころか
もっと辛い気持ちになってしまうのかもしれない。
楽しく過ごしてさよなら・・なんて出来ないかもしれない。
自分でもわかんないんだよね。でも今会わないともう会えないって
思ったら、いてもたってもいられなくなってメールしちゃった。
それとこの期に及んで、彼は他の女性を好きなんだという事、
そしてもうすぐ結婚してしまうんだという事、何より彼はもう私を
まるで必要としてないって事を信じられてないとこがある気がするの。
認めたくないのかもね。でも認めないと忘れる作業に入れないんじゃない
のかなぁ。だから彼の口から直接聞いて、現実を受け入れなければと思った。
けど実際かなり傷付きそうだ・・・ちょっと荒療法過ぎるかな。
そっか、あれはわんこさんが言ったわけでは なかったかあ。ごめん! ま、荒療法かもだけど、私はお互い腹割って 話すことは良いことだと思うよ。 じゃないと、わんこさん吹っ切れないだろう し、彼にも責任はある部分もあるしね。 メールや噂でより、彼の口から現実を聞くの が一番分かりやすい。こういうことはエネル ギーいると思うけど、これ頑張れたら、また 一段高い階段上がれるとおもうよ。
273 :
wanko :2005/08/11(木) 09:53:31 ID:ZcHx/BIK
>>272 いやいや、どういたしましてw
腹割って話す・・・って本当はずっと前から好きでした。
今でも忘れられず引きずってます、って白状しろって事?
それはどーなんだろ・・・
しかも彼はきっと腹割らないなw 自分に都合の悪いことは
隠すとみた。自分が情けないこととか、恥ずかしいこととかね。
でもそこが重要だし、聞きたいんだけど。
そういった事には触れず、明るく話すだけにした方がいいのかと
思ってもいるんだよね。
ふーん。まぁ、結婚決まった人に今更告白す るのは時すでに遅しではあるしねぇ…。 けど、雰囲気とか勘で引きずってるとか、今 でも実は好きだとかって気づいてるかもよ? 相手の本音聞きたいなら、こっちもぶっちゃ けなくちゃ意外に話してくれないかも。もち ろん、こっちが本音でもダメな人もいるだろ うけど。 とにかく、まだ再会まで日があるみたいだし、 一体何したくてメールして会うことにしたの か、自分の心に問いかけてもいいかもね。
難しい話してたの?  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ( ・д⊂ヽ,.、,. / /; .、ヽ、 ,.⊂人, .、, ,ノ;. 、:,. ; .':.、._ /i ;'゜д゜、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ ⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
>>244 31年さん
こたつ出してから頭がズラになってるよ〜!
手術頑張ってきてね
>>276 r──────────┐
| l王三王三王三王三l o==ニヽ
| |王三王三王三王三| .| //
ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / / / / / / / ソヨソヨ
/ / / / / / / /
〆ヽヽ ∧_∧ これでどうよ
|-─O ̄ ̄ ̄ /( ´,_ゝ`) γ⌒'ヽ
ヽ_/ノ ̄ ̄ //\旦 ̄ ̄\ 〜〜i ミ(二i
___||__ // ※.\_(:';;)_\ 〜 、,,_| |ノ
\。 ..\\\※ ※ ※ ※ ※ヽ .r-.! !-、
 ̄ ̄ \`二二二二二二二ヽ`'----'
付き合って5年たつのに、未だに自信がもてない。 会っている時は平気なんだけど、離れると不安になる 彼の性格からして浮気は心配しないんだけど、 自分を嫌いになるんじゃないかって、いつも不安・・・ いつかは心の安定が訪れるのだろうか・・・
>>278 r──────────┐
| l王三王三王三王三l o==ニヽ
| |王三王三王三王三| .| //
ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / / / / / / / ソヨソヨ
/ / / / / / / /
〆ヽヽ ∧_∧ 相手も同じ不安を抱えているかも
|-─O ̄ ̄ ̄ /( ´,_ゝ`) γ⌒'ヽ
ヽ_/ノ ̄ ̄ //\旦 ̄ ̄\ 〜〜i ミ(二i
___||__ // ※.\_(:';;)_\ 〜 、,,_| |ノ
\。 ..\\\※ ※ ※ ※ ※ヽ .r-.! !-、
 ̄ ̄ \`二二二二二二二ヽ`'----'
280 :
278 :2005/08/11(木) 22:03:49 ID:MjVUWxEg
>>279 ありがとう
とてもそうは見えないんんだけど・・・
彼はかなりポジティブな人で、見習いたいといつも思う
だから、私のネガティブな考えが不思議で仕方がないみたい
>>278 >自分を嫌いになるんじゃないかって、いつも不安
と、ネガティブなことばかりいってると
ホントに嫌われるよ。
そして、やっぱり嫌われちゃった・・・って
更に自信喪失という悪循環。
愛してもらうのじゃなく、
まずは、あなたが彼を惜しみなく愛しましょう
282 :
278 :2005/08/11(木) 23:02:59 ID:MjVUWxEg
>>281 そうですよね
私は実は×1で・・・その結婚でかなり恋愛に臆病になってて、
でも今の彼と出会えてまた恋愛ができてるのだから
後悔のないように頑張ります。
有難うございます。
>>282 その調子!
「私のこと嫌いにならない?って言いたくなったら、
「あなたに出会えて幸せ」って、言葉にして伝えようよ。
そしたら、彼からはポジティブな答えが返ってきて
心の安定が訪れるよ〜。
自分が言って欲しい言葉を、相手に伝えようよ!
わんこたん頑張ったね。 私も、転勤が決まった元彼と最後に会う約束取り付けておきながら、その後散々悩んで、自分から断ったことある。 一人で大泣きして決心したのに、結局その後2回も会いに行っちゃったw 思いが残らないようにするのって大事だよ。そのためにこの機会を使うのだ! ちなみにその人のことは今すっかり忘れてます。
∧∧ ( ・ω・) _| ⊃/(___ そろそろ寝ないとな / └-(____/
286 :
278 :2005/08/11(木) 23:36:11 ID:MjVUWxEg
>>283 >自分が言ってほしい言葉を相手に伝えようよ
そうですよね
レスをくださった方、有難うございます。
ここに来なければ、自分から不幸な方へと向かっていたかも・・・
本当に有難うございました。
三十路にもなって、しっかりしろよ〜
r──────────┐ | l王三王三王三王三l o==ニヽ | |王三王三王三王三| .| // ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / / / / / / / ソヨソヨ / / / / / / / / 〆ヽヽ ∧_∧ もう夏も終わりか。プールでも逝こうかな。 |-─O ̄ ̄ ̄ /( ´,_ゝ`) γ⌒'ヽ ヽ_/ノ ̄ ̄ //\旦 ̄ ̄\ 〜〜i ミ(二i ___||__ // ※.\_(:';;)_\ 〜 、,,_| |ノ \。 ..\\\※ ※ ※ ※ ※ヽ .r-.! !-、  ̄ ̄ \`二二二二二二二ヽ`'----'
関係ないけど、私は31年さんと同い年かな? 1973年生まれでつか?
>>289 r──────────┐
| l王三王三王三王三l o==ニヽ
| |王三王三王三王三| .| //
ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / / / / / / / ソヨソヨ
/ / / / / / / /
〆ヽヽ ∧_∧ 74年だけど早生まれだから学年は一緒かも
|-─O ̄ ̄ ̄ /( ´,_ゝ`) γ⌒'ヽ
ヽ_/ノ ̄ ̄ //\旦 ̄ ̄\ 〜〜i ミ(二i
___||__ // ※.\_(:';;)_\ 〜 、,,_| |ノ
\。 ..\\\※ ※ ※ ※ ※ヽ .r-.! !-、
 ̄ ̄ \`二二二二二二二ヽ`'----'
うひょ!素で答えてくれてありがとう。w
∧∧ ( ・ω・) _| ⊃/(___ 寝るとするか / └-(____/ <⌒/ヽ-、___ みんなおやすみ /<_/____/
お盆ですね〜。みなさん、どう過ごす予定ですか〜??
>>294 サービス業なのでお仕事です。
とほほ。。。
さて今日も頑張ってはたらくぞ〜
297 :
296 :2005/08/13(土) 15:18:17 ID:baogr3ay
頑張って働くつもりだったのに なんてひまなんだろう。 休みにすればよかった。。。
あたしは明日から一泊二日で旅行だぁ〜。 なのに、用意に手間取っているぅ。 あー、何着ていこう!!
300ゲット! 違うよ〜。四国!福井じゃないよん!
三十路が「あ」たしはやめようよ〜
室井佑月だって「あたし」って言ってるし、かたいこと言うなよー。
三十代後半男性から見て28歳処女ってどう思いますか? 今お付き合い手前の男性が37歳なのですが、処女って知られたら引かれそうで・・・。
好きな女の初めての男になれるんなら嬉しいんじゃないの? まだ二十代だし、いいんじゃないのでは?
遊びだったら面倒 本気だったら嬉しい
306 :
wanko :2005/08/15(月) 14:31:55 ID:5TQdGy7H
みんなお盆休みをenjoyしてるのかな?いいな〜 昨日彼からメールがきて、来週会う事になったよ。 彼の希望は平日の夜だった。やっぱ日曜日は彼女との時間なんだ…ね。 当り前だけど、ちょっぴり凹んだ。無い時間を割いてくれたんだとは 思うけどさ。何しろ“これで最後”だからね。 彼にはものすごく会いたい。でも約束の日がこのままずっと来なければ いいのにって思う。先に約束がある。その状況が永遠に続いてくれたらって 感じなんだよね。会ってしまったら、その先はもう何もない・・・ 今までこの失恋の痛手を、いつか会える日がくるかもしれないって、 そう思ってそれにすがって何とか乗り切ってたとこがあって。そのうち 彼が連絡してくるかもしれない、とかね。 もうダメなんだから、諦めなきゃ、忘れなきゃって思う反面、 そんな風に思って期待して。けど、それも来週までだね。 そのあと、自信ないな〜。それ以前に彼と会う自信もないよ。 すごい怖い。自分で決めた事なんだから、ちゃんと向かって行かなきゃ いけないんだけど、どーなる事やら。 彼じゃないけど、いったい何を話せばいいのだろう。。。???
ツライけどさ、やっぱりまざまざと自分は失恋したって見せつけられることが、諦めへの一歩な気がする。 厳しい意見だけど、ハッキリ告白してなくて失恋してるから、余計信じられないのじゃないかと思う。 駆け足で彼は彼女ができて、結婚までいっちゃったみたいだし、実感ないんでしょ? それまでは、彼からも誘われていたみたいだし、好意も感じていたんでしょ?期待した分、いきなりの喪失感が大きいんだね。 ツライけど、でも残酷だけどこれが現実。頑張れ!
アク禁が解けました ∧,, ∧ (`・ω・´) U θU / ̄ ̄T ̄ ̄\ |二二二二二二二| | | パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( ) / /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
わんこさん、ドラマだね。 私も全然関係ないけど正念場(>_<)
∧∧ ( ・ω・) _| ⊃/(___ もう寝る / └-(____/ <⌒/ヽ-、___ おやすみ /<_/____/
311 :
wanko :2005/08/16(火) 01:10:42 ID:dvIkMORR
正念場・・・そだね。 みんな色んな意味でそういう局面に立たされてるんだよね。 私の場合はこの失恋と向き合って受け入れることなのかな? 今からこんなドキドキで彼と会うまで約10日、心臓が持つかしらw 当日は彼の病院&家がある町まで来てほしいって言われたけど、 って事はまだ彼女とは一緒に住んでる訳じゃないのかなぁ。 いったいいつ結婚するのだろう?? 当直やら医学生の相手やらで忙しいとか言ってたけどさ、 結婚前で忙しいんじゃないのかねぇ。もしかして結婚するって 私には言わないつもりなのか?だって普通バレないじゃん。 縁切りされた時も、はじめ彼女出来たって言わなかったもんなー。 あーあ、あれこれ考えてしまうよ。心臓どころか脳も持たないかもww 昨夜なんか初めて彼の夢見ちゃったもんね。やれやれ。。。。。 もう寝よ。けど、また夢見ちゃったら、やだなぁ・・・
三十路でなくても、失恋の一度や二度くらい経験してる 女性は多いと思いますよ。 できるなら失恋はないほうが嬉しいけど、相手あっての 恋ですから気持ちにこたえてもらえないこともあります。 本当に心のそこから惚れた人に振られたとき、マジで、 もう絶対恋なんかしないとか、彼以上の人にはもう出会 えない、とか思ったものです。ずーっと泣いてたし。 けど、不思議なもので、暫くしたらそんな涙もケロっと 忘れてまた新しい恋に落ちていた私でした。 合縁奇縁とはよく言ったもので、全然タイプじゃない人 に言い寄られて、何となく喋るようになって、それがと ても長続きすることになる彼氏になったりね。 人生ってわかんないけど、それだから面白いのかも。
夏休みがおわるよおおおおおお
嫌だよおおおおおお
>>311 >私の場合はこの失恋と向き合って受け入れることなのかな?
そのとおりです
今が一番辛い時だってよーく分かるけど乗り切るしかない
乗り超えたら312みたいなことさらっと言えちゃうようになるはず
ここのみんなも応援してるよ
がんばれ!
さらっと、書いてますが、私もいっぱい泣いたんだよ。 泣くことがいいとはいえないけど、泣かなくちゃいられなかったの。 だって、やり場がないんだから。彼は私を選ばなかったという厳しい 現実を突きつけられるんだからね、しかも彼の口から。 でも、そうやってハッキリと断ってくれたことが彼の優しさだったの で、いっぱい泣いたけど嬉しかった。 中途半端に優しくされるより、ずっと嬉しかったのよ。 わんこさん、人生にはこういうこともあります。 悲しいけどそれが現実。彼と会える日は、一秒たりとも 無駄にしないでね。応援してます。
このたび8月24日から7〜10日間ほど入院することになりました その間はここに来られませんがみなさんの健闘をお祈りしております ∧,, ∧ (`・ω・´) U θU / ̄ ̄T ̄ ̄\ |二二二二二二二| | | パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( ) / /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
316 :
名無しさんの初恋 :2005/08/17(水) 21:53:11 ID:8iw/HTLA
31年君もがんがりたまえ!!
317 :
名無しさんの初恋 :2005/08/17(水) 22:13:56 ID:WAmkCc6W
私は30過ぎの人に片思いシテマスヨ?人がモテル、モテナイはその人の持っている 魅力によるものでわ?
わんこ〜。 彼と同じ空間、同じ時間を共有できることを味わいなされ。 居心地が良かったら・・・略奪!? 居心地が悪かったら・・・終了!?
319 :
wanko :2005/08/18(木) 02:35:58 ID:pxsg8fmI
>>315 日程決まったのね。
彼に会うのも24日なんだぁ。そうね、私も恋煩いの手術しに
行くようなもんよw 彼に治療してもらうよ。(内科医だけど)
術後は家で療養だね。回復までに時間かかりそうだ…
31年さんいないと淋しいけど、お互い試練と立ち向かおう!
320 :
wanko :2005/08/18(木) 02:59:13 ID:pxsg8fmI
そしてそして、みんな励ましありがと。超嬉しいよ。
略奪・・・か
>>318 出来るもんならしたいさ、そりゃあ。けど、それは大地震が来て
日本が沈没する確率よりかなり低いね。あり得ない・・
来週の件で何度かメールのやり取りしててね、なんか、前の2人みたいな
錯覚に陥ったよ。昨日も「食べたいものあったらリクエストして」なんて
書いてあったりして。最後だから、もう二度と会わないから気遣って
くれてんだろうけど。
彼のメールの〆文句はいつも「ではまた」だったのね。それが縁切りのメールからは
「では」だけになって、そっか「また」はないって事だからなんだぁって思って
すごく悲しかったのよ。それが今回は「ではまた」って最後に書いてあって…
なんかさぁ…なんかこのままずっと、「ではまた」で終るメールが続いてくれたら
とか思っちゃったよ。アホだね〜w 来週会っちゃえば、もうメールすら来ない
のにね。あ〜ん、来週よ、24日よ、永遠に来ないでくれ〜〜〜てな心境。
でもさ、彼はいったいどういう気持ちなんだろうね。私と会うの。
なんとも思わないのかな?それとも嫌々って感じなのかな?
321 :
wanko :2005/08/18(木) 03:04:37 ID:pxsg8fmI
やっぱり会わない方がいいのかなぁ・・・
さらっと 次の恋に・・・ なんていわれると、女を信用出来なくなる。 ( ゚Д゚)y─┛~~
今は一番ウジウジ言ってたい時でもあるんじゃない? ま、とにかく、次しっかり会って、納得行かなかった ことは聞けばいいし、婚約者がいながら自分に好意を 抱いている女が「会ってくれ」と頼めば会ってくれる 彼の、そういう中途半端な優しさを逆手にとって誘惑 するならしたらいいんじゃないのかね。 なんにせよ、ダメな時はダメなんだから、時間もった いないし(特に三十路は)、つらいだろうけど、もし 次でダメなら諦めて次行きなよ? 東京でいい男探しなよ。いい大人のくせに女の扱い方 も知らない奴やめとけ!
324 :
wanko :2005/08/18(木) 12:37:19 ID:by9jig4W
ユ、ユウワクなんて・・・どーやるのかわかんないよw
誘惑っていうのはさ、相手の優柔なトコや優しさに つけこんで押せ押せにするんだよ。強引に。 でも、それで得られた関係って結局無理やりその方向に 自分が捻じ曲げて作ったものだから、一旦成立しても くずれるのは早いと思う。 これが成功するのは、相手がもう一方と既に終焉を 迎えつつあってその流れを曲げてくれるキッカケを 待ってた、とかそういうめぐり合わせの時だよね。 無理しなきゃどーにもならん相手はもともと縁が無い人 なんだと最近自分自身にも言い聞かせてます…。 ガンガレwanko
あたしゃ今更会いたがるわんこも答えるビョン様も理解出来ねーだよ
>>325 その通り。
ダメなもんは所詮縁がないのさ。
これを乗り越えられたら、この出会いで学ぶ
べきことを学べたことになるし、さらにいい
出会いがやってくるさ。
乗り越えられなかったら、まだ学べてないわ
けだから似たようなこと繰り返して年だけと
るぞ。気を付けれ。
わんこが今更会いたくなるのは、結局自分に気がある風だった彼が 超早業で彼女を作ったからっしょ。彼女と会いながらも、その気配 すら見せなかった風な彼。で、彼への気持ちに気づいて、のろのろ しているうちに彼女が出来ちゃったんだから、「ちょっと待った!」 な気分なんでしょ。未だにその事実を受け入れがたいんでしょ。 でも、彼はずるいよね。多分、今更でも、まだこの期に及んでも、 わんこの好き好き光線を感じられることが気持ちいいんだと思うよ。 優しいっていう言い方もあるんだろうけど、自分の彼女のことも、わ んこのことも考えていない行動だと思う。多分、彼はわんこが「最後の お別れ会」だと言っているからって自分に対して言い訳してるんだろ うけどね。」 外野の私なんかは、こんなガキみたいな男のどこがいいのかって思う けど、わんこが惚れてるんだから仕方ない。
329 :
wanko :2005/08/18(木) 14:39:33 ID:xwGUXyAS
>>326 確かにねぇ〜。
自分でもよくわかんない。今さらと言うか、
縁切られてから今までずーっと会いたかったよ。
でも会わない方がいいとか、会うべきじゃないとかって
思ったし、だいいち彼が会うつもりは ないみたいな感じの
こと言ってたからね。会いたいなんて言えないじゃん。
前にも書いたけど、やっぱ彼が結婚してしまうって知って
「今会っておかなきゃ」って思っちゃったのかな〜??
会ってどうなるってもんじゃないんだけど・・・
>>328 彼は好き好き光線感じてるのかなぁ?
ガキみたいな男・・・その通りでゴザイマス。
そりゃ感じるっしょ? 医者なら、ちょっとの違いもしっかり感じるんじゃないかと思うけど? そうじゃない人もいるだろうけど。 24日がんがってね。
あ、わんこさん、私、悪意を持って書いてはいないので 余り気にしないでね。 人を好きになるのに、理由なんかないしね。
332 :
wanko :2005/08/18(木) 14:55:11 ID:xwGUXyAS
がんばる、何をがんばれば良いのだろう。。。 最後まで笑って話せるのだろうか。 何の話題をすれば良いのか。彼はとても無口。 何着て行けば良いのか、とまで思ってしまうw 彼がすんごいダサダサな格好で来ればいいな。 久々に見たら超カッコワル〜だった、みたいな。 それとか、夏で汗だくでクサイとか。 いっぺんで嫌いになっちゃうような言動をしてくれ〜と 思ったりする今日この頃。いかれてるわ、私。
333 :
wanko :2005/08/18(木) 14:57:00 ID:xwGUXyAS
>>331 え?なんで?悪意なんて全然感じないよ。
何でも思ったことちゃんと書いてもらった方がいい。
傷付くこともあるけど、それが2ちゃんのいいとこでしょ。
>>彼がすんごいダサダサな格好で来ればいいな。 久々に見たら超カッコワル〜だった、みたいな。 それとか、夏で汗だくでクサイとか。 ワロス
335 :
wanko :2005/08/18(木) 20:57:38 ID:HpLnuQiI
あのさ、しばらくチラ裏カキコしまくりそうだけど、よい?
>>335 いつもしてんじゃ〜ん
なんてね
どーぞどーぞチラ裏でも何でも
ぶちまけてくださいな
>>336 ププ、ハゲドウ
でも、仕方ないじゃん。状況が状況だし、吐き出す場所も必要だぞ。
名無しだって、今までの話ある程度読んでると、わんこのことが気
になる。
338 :
wanko :2005/08/18(木) 21:49:44 ID:266VREZe
そだったね、いつもしてたね(^^; んじゃ、いつもにも増して、でどぉ? 呆れた時は華麗にスルーしてやってくれぃ。
しかし、わんこのラストデートも秒読み段階じゃん。 平常心保ててないだろ??大丈夫かーー?
>>338 逆に書き込んでくれないと心配になるので
こちらからお願いします
わんこたんチラ裏カキコよろしく頼みます
341 :
wanko :2005/08/18(木) 23:24:31 ID:1PzYyvz1
くうぅ〜泣けるねぇ・・・てやんでぃ←江戸っ子 平常心、まったく保ててないです。 私の仕事ってかなりハイテンションで臨まないといけなくって 凹んでる時はつらい。まーそれもあとちょっとだからさ。 ハタの人は私の事アホみたいに明るい奴と勘違いしてるんで その期待を裏切らないようにするのも、大変。 ところで、さっき初めて見たんだけど、電車男って2ちゃんが モデルになってんの?そーゆー話だったの? 一応ギョーカイで働いてるくせに知らなかったんだよね。w てゆーか、有名過ぎて今さら「電車男って何?」って聞けなかった。 今さら「マニフェストって何?」って聞けないのと同じで。 なんか私も電車男状態?とか思っちゃったよ。
っていうか、結構わんこさん自身が、女電車男化してますよ。 逐一報告してたりしてるところが。w 電車男の場合はハッピーエンドなので、わんこさんも 逆転サヨナラホームラン願ってますよ。って無理がある??
343 :
wanko :2005/08/18(木) 23:40:48 ID:1PzYyvz1
>>342 そーゆー意味だよ。私=電車男。
電車男が想いを寄せてる彼女は電車男に惹かれてるって
ところが違うけどね。ハッピーエンドなんだ〜?
テレビとはいえ、なんかいじらしくて見てらんなかったから
ハッピーエンドなら良いね。ってか、あれはネタなのかな?
皆がガンガレって言ってるのは「何かに」頑張れじゃなくて wankoがその日平常心を保てる事をガンガレって言ってるのさ。 彼がどんな態度に出てこようと自分自身を大事にしてあげてね。
ここに集まってる人たち、やさしくて良いね。 wankoさん、無理せずにねー。 旧コテハン達もきっと名無しになって 応援してるよ。 ところで、なんでwankoなんでしたっけ?
>>332 >彼がすんごいダサダサな格好で来ればいいな。
>久々に見たら超カッコワル〜だった、みたいな。
>それとか、夏で汗だくでクサイとか。
それはおいらのことですか?(笑)
水飲むの控えようorz
347 :
wanko :2005/08/19(金) 00:46:59 ID:SFpsX8pL
>>344 そっか、わかった。
かなり厳しいとは思うけど、笑って楽しく話せないと
わざわざお願いしてまで会う意味ないもんね。
彼にしたって、ジメジメされたらウンザリだよね。
私の事好きなら引きずられてるのも嬉しいかもしれないけど
彼女しか眼中ないんなら、うっとうしい、キモイだけでしょ。
それにひと月前、もうまるで元気だよ〜ん、ってメールしたから
今尚こんな気持ちなんだなんてわかってないと思うしね。
何にも起こらないに決まってるけど、せめて「惜しいことしたな」
くらい思わせたいもんだ!その為にも平常心で・・・だね。
さて、犬の散歩がてらお参りでも行ってこよっと。
今日も話し相手になってくれて、みんなThank you☆
348 :
wanko :2005/08/19(金) 00:48:42 ID:SFpsX8pL
>>345 特別な意味ないよ。ま〜犬好きだからかな?
こんな時刻に犬の散歩に行くのですか? おばけ出るぞ〜
>>328 潔癖な少年とかならともかく、いい年の大人だったら
ある程度親交のあった女性が、引っ越すからお別れ会しようっていったら
彼女がいたとしても、会うだろうと思う。
それをもって、彼をズルイとは言い切れないような。
というか、好き好き光線を感じるためだけに、
忙しい中会うかなぁ〜三十路男がw
最後のけじめ的な意味合いもあるんじゃないかな、彼サイドも。
わんこさんサイドとしても、ずっと未練のあった人に一度会うと、
その後、妙にすっきりしたりすることもあるからね。
いい機会を与えてもらったと思って、
すっきりしに行ったほうがいいと思うよw
>>350 確かに親交あった人からお別れ会してくれと
言われたら会っちゃう人もいるだろう。でも、
わんこも彼も「お別れ会」という大義名分の
元に何かを求めている部分も少なからずある
と思う。
けどさぁ、やっぱり普通は今更どんな顔して
会うのよ?って結局思って会いたくなかった
りしないか?まあ、わんこ自身も今もやっぱ
り会うべきでないか、と悩んでたりもしてい
るようだけど。
>>350 しかし、彼は婚約者のいる立場だからね〜。
夜な夜な女と2人っきりで酒飲んでたってこ
とが発覚した時、潔白でも誤解されかねないぞ。
広い心を持った女性も中にはいるんだろうけ
ど、私が婚約者だったらすっごくイヤだね。
ムカつく。
私だけなのかな?みんなムカつかないの?自
分の彼氏が女と2人っきりで酒飲んでたって
知ったら。
私ならその事実はもちろん、その日までの細
かなプロセス(メールとかで店や時間のやり
とりしたりとか)にまで嫉妬するし、ムカつ
く。
ビョン様はまだ二十代のペーペー医師じゃなかった?
二十代でも、仕事が仮にぺーぺーでも、社会 人であり、成人した大人でしょ?
ビョン様・・・ワロス
>>354 そんな深い意味で書いてないよ
三十路男って連呼されてるから訂正しただけよ
スマソ 連呼はされてなかったわ
【愛したい】wankoのつぶやき(叫び?)【愛されたい】第2章 の方がよさげなスレだよね。 とはいうものの、わんこしゃんのファンです。w
>>352 元カノとか、彼に気持ちが残ってたりとかならムカつくかもだけど、
この状況だったら、会ってもいいかなと思う。
自分が婚約者だったら、圧倒的勝ち組(わんこゴメン)だから余裕もあるし。
若いうちだったらダメだったかもしれないけど、私も枯れたなぁ〜w
むしろ、相手の女性に同情するかもしれん。
というか、別に、報告されなくていいんだけどね。
もしデキ婚とかで、彼の愛情に自信がなかったらイヤかもしれないけどね。
この状況では、「会わない」って断る純情さって幼く感じるんだよなぁ。
だって、別にわんことの関係がドロドロになったとか、わんこが
ストーカー化したとか、そういうんじゃないし。
あ、でも定期的に会われたらイヤだけどね。 最後の1回だという前提で。
>>352 私は三十路だけど、ヤキモチ焼きなんでむかつく派ですね。
男の人って結構いろんな意味で優しい人が多い気がするので、
きっと会う派が多い気がするけど、私はイヤですね。
私は女なので、当然泣きの一回で会いたがっている女の感情
を嗅ぎ取ってしまいそうなんですよ。
だから、そんなこと無いと思うけど、彼が泣き落としにあっ
たりしたらイヤだし、何より他の女性のことより結婚前の私
との関係を大事にして欲しいって思ったりするかな。
あと、いちいち報告されるのはされるのでイヤだし、こそこ
そやってるのもそれはそれでヤだ。
みんな色々意見はあるだろうけど、 ここはひとつ、その婚約者の彼女じゃなく スレ住人であるワンコの側にたって考えて あげようよ。 清水の舞台から飛び降りるような気持ちで 彼と会うワンコが、よりハッピーな結果を 迎えられるようにさ。 きれいごと抜きで、ワンコだって踏ん切り つける為と言いつつも、どっかでは期待して るところもあるんじゃないの? 恐らくその可能性は限りなくゼロに近いとは 思うけど、ワンコがどう振舞えばいいのか、 どんな話しをしたらいいのか・・・ それでもダメならさ、そん時こそ吹っ切るしか ない訳だし。 さて、どうすればいいのかしらねぇ・・・
>>353 確か彼は三十路だったはずだよ?
研修医とは言ってたと思うけど。
>>362 まぁね、恋だからこそ自己中に振る舞えるとも言えるわけだしね。
いっとくけど、決してワンコが嫌いで書いてる分けじゃないよ。
一意見さ。いろんな意見があっていいだろうし、そうやって制限
しなくてもいいんじゃないかなぁ。
それに、ワンコがどう振る舞うとか、どんな話をしたらいいかっていう
のも、ここで話して決めた所で、一目彼を見たらぶっ飛ぶ可能性だ
ってあるよ?
>>362 そりゃそうだ。
でも、わんこと会う彼の心理について検討するのも、ある意味わんこのためw
彼がずるいとかガキだという意見があったけど、その程度なら
あらゆる男が持ってるものだと思うよ。
別に、彼は、わんこに酷なことしたわけじゃなくって、
ただ、愛が育たなかっただけでしょ?
愛は育たなかったけど、親しくしてた時期もあるからお別れ会をしてあげる。
普通の男じゃん?
で、わんこがどう振舞えばいいかってことなんだけど、
難しい問題だよね。結局は、わんこがしたいようにするしかないんだけど。
結婚の話はちゃんと聞いたほうがいいと思うな。日程とかも。
それを語られたら(その時の様子とかで)、自分の中でけじめがつくかもしれない。
つらいとは思うけど。
私の友達で、元彼をずーーーーっと引きずってた子がいたんだけど、
彼が結婚決まって、そのときは、ほんとのた打ち回るという状況で
「このままでは結婚式に押しかけてしまいそう」とか言ってたんだけど、
その日が過ぎたら、ツキモノが落ちたようにラクになったと言ってた。
>>363 私も20代と記憶してたよ
違うのかな?
>>wankoたん
その彼は何歳なのか
正解を教えてくれると嬉しいです
∧∧ ( ・ω・) _| ⊃/(___ とっとと寝よ / └-(____/ <⌒/ヽ-、___ おやすみ /<_/____/
368 :
wanko :2005/08/19(金) 21:04:48 ID:7l5e26f4
彼は31歳、10月で32歳。 再受験組なのでまだ3年目研修医なんだよね。
っていうか、ビョンちゃんが三十路だろうが、二十代だろうが どうでもいいっていうか、余り変わらないと思うけど。w
370 :
wanko :2005/08/19(金) 23:25:25 ID:fbrYAazn
ほんとに当日どんな風にしたら良いのかわかんないよー。 期待ねぇ…してないって言ったら嘘になるかな。やっぱ。 そんなのあり得ないってわかってるよ、もちろん。 自分に魅力がないからこーなった訳だしさ、今さら綺麗に して行こうが、巧みな話術で乗せようが(どっちも無理) 色仕掛けで迫ろうが(もっと無理w)、どーにもこーにも なんない事ぐらい。 たださー「けっこういい女だったんだなぁ」くらい思って くれないかなぁ・・。少しは昔の気持ちに帰ってくれない かな、せめて会ってる間だけでも。な〜んてね。 こういう場合、男ってどう思ってんだろ?ここのスレは ほとんど女だよねぇ?男って嬉しかったりすんのかな? 気が重いとか、面倒くさいとか、嫌だな〜って思うのかな? そうそう、酒飲むんじゃなくて食事すんだよ。 私はいっさい飲めないし、たぶん彼も飲まないと思う。 基本的に田舎は車移動だからね。 それとも少しは飲んでもらった方がいいのかな? はあぁ〜〜〜みんなぁ〜〜アドバイス頼むよ〜。テンパって来た。
>>371 なんか、かなりテンパってそうだよね、わんちゃん。w
じゃぁ、明日彼氏にこういう場合の男子の気持ちきいて
みるよ。彼は30代だよ。
372 :
wanko :2005/08/19(金) 23:34:54 ID:fbrYAazn
>>371 うわ、早速ありがと!是非聞いてみて〜ん
>>371 いい印象を残したいんだったら、ドロドロしたところは見せず
さらっと明るくしておけばいいんじゃない?
でもって自分がすっきりしたいなら、ある程度本音を話せば?
いやなら彼だってなんだかんだ理由つけて会わないことだってできるわけだし
そんなにマイナスに思ってるわけじゃないと思うよ。
376 :
wanko :2005/08/20(土) 00:13:32 ID:VWdtxyDs
>>374 難しいところだよねー。
いい印象残したい反面、それじゃわざわざ会う意味ない気も
するし、と言うよりどちらかといえばすっきりさせたくって
会うんだけど、出来ればいい感じに思ってくれたら嬉しい…
そんな気持ちかなあ?
今さら聞いたとこで意味ないんだけど、やっぱり1番聞きたい
のは私の事本当はどー思ってたのか、って事なのかな。
けど、そんなの本音で答えてくれると思う?
人によるよねー。正直に包み隠さず答えてく れることがいいか、悪いかも、男として人そ れぞれの判断じゃん? まぁ、でも、ぶっちゃけ言うから、ぶっちゃ け聞かせてくれって言ってみるのもいいのか もねー。本音聞きたくて、内容に関わらず後 悔しないって自分で覚悟できるなら…。
>>376 男性も結構いると思いますよ。
女性がそれぞれであるように、
男もいろいろだからね〜
「こういう時」って、自分だったらどうなんだろう?
ずいぶん昔に似たようなこと、
あったような気がするけど、忘れちゃったなー。
379 :
wanko :2005/08/20(土) 00:58:02 ID:VWdtxyDs
ふぅ〜・・・結局会う約束取り付けたはいいけど、 その時間をどう使えばいいのか、どうしたいのか、 私の心づもりがまったく出来てないって事よね。 打たれ弱いくせに、ショック療法まがいの事しようと しちゃって、大した覚悟も出来てないのに。 あーあ、いつも行動起こす前に考え過ぎて失敗する位なのに、 今回に限ってよく考えもせず行動してしまったようだ・・・
380 :
wanko :2005/08/20(土) 00:59:20 ID:VWdtxyDs
もうそろそろ壊れそうです。
ちょっと大丈夫〜?w まだ時間があるんじゃなかった? みっともないとこも含めて全部さらけ出して すっきりするという手もあるよ。 悶々として会わないまま別れるより、 何倍もいいことだと思うから もっとリラックスしたら。。平常心、平常心。
382 :
wanko :2005/08/20(土) 01:38:07 ID:VWdtxyDs
ところで、何着て行こうかなぁ。 この際思いっきり男ウケしない格好で行くってのはどぉ? 例えば、そうね〜ヘソ出しTシャツにバリバリのダメージ ジーンズはいて、テンガロンハット被って行くとか・・・w んで、10センチヒールで177pのデカ女。(彼身長168位) 私的には結構好きなスタイルなんだけどね。ハハハ そんなこと、どーでもいいや。マジヤバス、モウネマス。
>>370 >気が重いとか、面倒くさいとか、嫌だな〜って思うのかな?
彼がどう思おうが、会うんだから、堂々としなされ〜。
で、わんこの魅力を発揮できる、
お気に入りのメーク、ヘア、洋服で会ってさ、
わんこのことを振って、もったいなかったって後悔させちゃえ!
最初、どういうつもりで最後に会いたいメールを送った んだろう?わんこは。 やっぱりすきなんでしょ?メールであるとはいえ、ある 程度未練があるってのは相手に伝わっていると思うのだ けど、どうなんだろうね。 何だかんだいって、結構男の人って、スカートはいた、 かわいいカッコが好きだよ。違う人もいるけどさ。w かわいらしい格好して、お化粧も完璧にして、お洒落し て、やせ我慢でも何でもいいからさ、堂々と行っておい でよ。皆が言うように。 会うって決めて、連絡して、それに対してOKした彼がい るんだし、今更ぎゃーぎゃー言っても始まらないよ。 時間だけ無駄に過ぎていくのはもったいない。せっかく また会えるんだし、たまには男に甘えなさーい。 当日は、沈黙でもなんでもいい。何か伝わるってば。
確かに、電車男の様相を呈してきましたな。 みんなが24日までをドキドキしながら見守るの図。
わたしはその24日に好きな人とデートいたします 緊張するな〜 ただのデートの私でさえこんな緊張してるんだから わんこさんは相当だろうな… その日が彼の誕生日なのですが 三十路男へのプレゼントってどんな物がよろこばれるのかな? すみませんがアドバイスおねがいします 空気嫁なくてスマソ
>>386 好きな男ならあらかじめリサーチしとこうよ。w
>>387 ほしい物があるか聞いたら
気持ちだけで十分って言われちゃってさ
リサーチしようにも普段から物欲がない人なんだよね
ちょっとしたレストランでフルコースおごれば?
/  ̄ \ 今の君たちに足りないものはやさしさ lニニニニコ .i | \___/ | | i i | || i i | ̄| i i i |_| i i ______/ i | | i | ..``‐-、._ \ | | ! i `..`‐-、._ \ | | i . ∧∧ ../ ..`‐-、\i 傘だ | | i. | (*´・ω・) / ∧∧ i _| |_ / o〆 (・ω・ ) |___| しー-J uu_)〜
>>386 付き合ってる期間や、二人の距離感とかによって
予算も変わるのでは
緊張するってことは、付き合いが浅いってこと?
392 :
371 :2005/08/21(日) 00:30:17 ID:PJ2mGqeY
>>370 彼氏に聞いてみたよ。
そしたら、残念な返事なんだけど、彼は一言「そんなの、
もっと彼女ができる、または好きな女ができた時点で、
分かりやすい行動とってやれよ」だと。^^;
ということで、私の彼の場合、好きな女性が別にできた
時点でそれ以外の女性とは距離を置く派みたい。なので、
その後お別れ会とかする機会を設けるようなやり取り自体
が成立しないのだそうです。
全然アドバイスにならない回答でスマソ。
>>392 わんこ彼も、彼女ができたときに、距離を置いたのではなかったっけ?
彼もいちおうケジメつける派だったと思うよ。
ただ、わんこが引っ越す?から、最後に会おうってことでOKしたんでしょ?
371さんの彼は、そういう誘いがあった場合も、
「僕たちはもう会わないほうがいいと思う」とか言えちゃう人?
それとも、そういう連絡を無視するってこと?
世の中にはいろんな男がいるし、わざわざ『 僕たちもう会わない方がいいと思う』なんて 、馬鹿正直というか、ある意味勘違いな言い 方(もう相手は何とも本当に思っていない可 能性もあるし)しなくても、もう本当にその 女性に興味がなくて、面倒臭く感じる男も普 通にいるような気がする。個人的にはそうい う男の気持ちが冷たいとも思わないかな。ま、 2人の関係の親密さや思い入れにもよるんだ ろうけど。 だって、これが男女逆だったとして、私が少 し好きだった人がいて、それ以上に好きな人 ができて、運良くも付き合いが始まっちゃっ た場合、前好きだった男にお別れ会してよっ て言われても、もういいじゃんって思う可能 性もあるっていうか。彼氏とのデート優先し たいし、彼氏に余計な心配かけたくないから、 ただのご飯でも異性と2人っきりってのは気 が引けるし。ギリギリでもランチ一緒にして バイバーイかなあ。
どこ縦読みですか?? なんつー改行だよ
396 :
名無しさんの初恋 :2005/08/21(日) 11:30:06 ID:8bks/ul2
会いにいきたい人がいる。 彼女に会うためには飛行機と電車を乗り継いで5時間。 ときどき、朝早く出かけて空港に行って、日帰りでもいい から一瞬でも会いたくなる。でも、それはもったいないか ら、やっぱり連休とかに帰りたい。次は10月になってしま う。 明日は早朝から仕事だ。今日は何もする気がおきない。 昼過ぎに買い物して、明日の準備をして、もう寝る。
397 :
名無しさんの初恋 :2005/08/21(日) 11:35:18 ID:sK/7K7Ld
横レススマソ 二十代と三十代の恋愛の仕方の差を教えて下さい
398 :
394 :2005/08/21(日) 12:47:50 ID:P4KI2Wgy
わたしゃ、携帯入力なんだよ! 改行適当にしたらシパイしたんだYO
399 :
394 :2005/08/21(日) 12:48:26 ID:P4KI2Wgy
わたしゃ、携帯入力なんだよ! 改行適当にしたらシパイしたんだYO
また失敗だ…orz
>>394 女ってそういうところ冷たいというか、サッパリしてるからね。
でも、男はもっと優しいというか、優柔不断だから、
嫌いじゃなければ、最後の1回ぐらい会ってあげる人が多いと思う。
というか、そういうことって、別にどうでもいいじゃん。
現にわんこタソの彼は、会うって言ってるんだし。
「それは男の行動としてどうよ」っていう話を
どうしてもしたい人がいるみたいだけど、その話はまた別の話。
(わんこタソがその人と付き合おうかどうしようかと悩んでる時のアドバイスならともかく)
確かに言えてるねー。女の方が割り切っちゃうと早いもんね。 なんだかんだ言っても、わんこちゃんのお別れ会はもうすぐ。 生あたたかく見守るよ。
403 :
wanko :2005/08/21(日) 16:15:32 ID:QLahpxfB
>>392 わざわざありがと。みんなそう言うはっきりしてくれる人
ならね、いいんだけどね。彼のように優しいんだか、優柔
なんだか、うやむやにして期待持たせるような感じの人も
いるんだよねぇ。キープだったんだか同情してたんだか・・・
>>401 きっとさ、私がこういう状況で会う男側の気持ちって
どうなんだろう?って書いたから色々意見してくれたんだと
思うよ。会うか、会わないかじゃなくて、会う事になった場合
どうふに思うのかな〜って気になってね。
だって、ウザイのに仕方なく会うんなら、二人の過去には触れず
明るく他愛ない話するだけにした方がいいのかな〜って思って。
嫌々会うのに話題までねぇ、うんざりどころの騒ぎじゃないっしょ。
そーは言っても、そんな他愛のない話する為に会ってもらっても
まるで意味ない気もするよね。余計吹っ切れなくなるかも・・・
あーん、ど、どうしよう。。。
私って、バカなんだよね。どんなヒドイ事されても1度信じた
人を嫌いになれないんだよ。ひとつでもいい所があったら、
その他は全部悪くても、そのひとつのいい所だけを見てしまう
ような性格でさ。それは男に限らず、女友達とかでもそうなんだ。
偽善でも何でもなくて、人を嫌いになれたら楽なのになーって
悲しい出来事や、別れがあるといつもそう思うよ。
404 :
名無しさんの初恋 :2005/08/21(日) 17:29:12 ID:bVhktY1d
男は女と違い過去の恋愛を引きずるから後で遊びに行かない?なんて連絡が来るかも。 その時はだいたいやりたいだけなんだけど。
wankoタンはいい性格なんだけど、ちょっとウェットすぎるタイプ? 何事も真剣に真正面から考えてしまうタイプっていうか。 そういうところ、あんまり出すと、男の人には重いかも。 終わってしまった相手だから、今回はどう思われようとかまわないけど 今後のためにね。 実は、私も一見あっさりしてるけど、男女関係になると 妙にウェットというか、熱い部分が出てしまって引かれるこがあるw 人間はドライ−ウェットと、クール−ホットの軸で分類できるというの聞いたことある。 私は、ウェット&ホットタイプ。熱帯系。うっとーし〜みたいな。 wankoタンは、印象ではウェット&クールタイプ。しとしと・・みたいな。
406 :
みほ :2005/08/21(日) 21:30:26 ID:e1hZq8c4
なにこのクソスレ wankoとかいう人の独占スレじゃん
407 :
wanko :2005/08/21(日) 21:34:15 ID:yyUS2rPr
う〜ん当ってるね。ウェット&クールだわ。 今回は重いとかなんとか思われるとこまでいかない内に 終っちゃったけど、今までのケースから分析すると だいぶ重いみたいね、私。男って自己中な人多くない? 淋しい時は側にいて欲しいくせに年中だとうっとうしい。 女はどちらかと言うと忙しい時も心細い時も一緒にいたい 人の方が多い気がする。もちろん個人差あるけど。 私なんかケンカしながらでも二人でいたいタイプw そのくせ特に自己中な男に惹かれてしまうのよね…B型男とか。 だからいつも始まりは向こうからなのに、最後は振られて しまうのかなぁ・・・??? ちなみに私、蠍座のA型。
408 :
wanko :2005/08/21(日) 21:35:49 ID:yyUS2rPr
なんかすごいタイミングでカキコしたみたいね〜ニガワラ
>>406 悔しかったら、みんなが食いつくような話題を提供してみな。
あと、他人のコテ使うのはやめようね。
410 :
みほ :2005/08/21(日) 21:40:41 ID:e1hZq8c4
は? きもいから話しかけんな
>>408 気にしなくていいよ。
どうも最近、三十路とは思えない名無しが紛れ込んでる気がする。
やっぱただの厨房か。 しばらくコイツに荒らされるかもね。
413 :
みほ :2005/08/21(日) 21:43:23 ID:e1hZq8c4
なにしきってんの?お前
414 :
wanko :2005/08/21(日) 21:47:22 ID:yyUS2rPr
ま、2ちゃんってことで・・・^^ゞ
415 :
みほ :2005/08/21(日) 21:49:49 ID:e1hZq8c4
>>414 2chって事でって簡単に言うけど、本人特定出来ること言い過ぎじゃない?あんた。
いい歳なんだからちょっとは考えなよ。
416 :
wanko :2005/08/21(日) 21:50:55 ID:yyUS2rPr
いやあ〜特定できないと思うよ。
417 :
みほ :2005/08/21(日) 21:53:08 ID:e1hZq8c4
余裕ですね〜 笑うわ。 これからもせいぜい個人情報書き込みな 笑
昔、そういえば照れ屋さんのニセモノも出てきましたよね。 今度はみほさんのニセモノですか・・・。orz 照れ屋サンもみほさんもいいキャラしてたのにね。
419 :
371 :2005/08/21(日) 22:48:09 ID:m2VH/Okp
>>393 私の彼の場合は、彼女が出来そうな時点で、他の女性には
分かりやすい態度をとるから、その先親しくしようがない
という意味もあったのだと思いますが、その先つっこめま
せんでした。
詰めが甘かったです。で、その先を聞きたいんですが、彼
出張なんで今日の朝イチから連絡が取れないんです。
帰ってくる頃にはわんこさんの本番デーが終わっています
・・・。ゴメンチャイ。
みほってコテ名使うからには、このスレの常連なんだろうけど、 なんでいきなりわんこを叩きだしたのかね、この人はw
わんこさんだけはずっと叩かれ知らずに近かったから ○ほさんは嫉妬してたのかもね。 おっと、またぶり返すつもりはないから、退散退散っと!
もう、終わった○ほさんネタだし、あらしだろうが、 本物だろうが、もうほっときましょ。
424 :
名無しのふり :2005/08/21(日) 23:42:57 ID:/CIFwzWu
久しぶりに偽物出現ですね〜 原則スルーで行きましょうね。 ほぼ全員がwankoさんの書き込みを 待ってるから、やっかんでるのかもね。 本物のみほさん、たぶん名無しでいると思うよ。 あ、これじゃスルーにならないね。
425 :
wanko :2005/08/22(月) 00:44:39 ID:yC5pGxaQ
>>419 いやいや、そうやって聞いてみてくれただけで嬉しいよ。
出張か〜わりと長いんだねぇ。淋しいネ!
ニセミホさんはいなくなったのかな?
じゃまあ、恒例(?)の独演会でもいっときますかww
ここの名無しさんってナースとか病院関係の人いるんだよね?
他院の勤務医と病棟ナースってデートする時間ってあんの?
医者は基本的に日曜しか休みないじゃん。でもナースは
休みってローテーションでしょ?医者も日直や当直もあるし
2人の休日が重なるってあんまりないんじゃないの?
平日だって、それぞれのスケジュールが合わないとねぇ。
彼とその彼女は家も若干遠いんだよね。いったいいつデート
してたんだろーって素朴な疑問。
ほんの数ヶ月の付合いなのに、頻繁にデートも出来なくて、
それでもう結婚って、自分だったら考えらんないからさ。
しかも彼って自分をさらけ出すのがすごい苦手な人で、
まあ普通に対話できるまでに3〜4ヶ月かかるらしいのよ。
もっとも半年間同じ病院で勤務してたから、よく知ってる
間柄なんだろうけど、それにしたって仕事場での関わりと
個人的な付き合いじゃ全然違うじゃん。
そんなの分析したって、今更どーでもいい事なんだけどねw
そういった事も、彼が結婚するって信じられない原因の
ひとつになってんのかなーって思ったり。
待ってました!ミホタンの独演会!(笑) まぁ、付き合いがスタートしちゃうと、勢い も年頃も、あとデート必死でするぐらいなら 結婚しちゃおうっていうノリとか、いろんな 要因がダブルとかトリプルで重なってそうな 気がする。あと、研修医ってめちゃめちゃ激 務だったりするし、中にはとにかく落ち着き たい、安らぎたい、面倒なこと(例えば家事 とか)やってもらいたいとかもあるのかも。 私の友達に医者(三十路の独身)がいるけど 、研修医時代は特に安月給で激務で気が狂い そうだったって言ってたよ。気が狂いそうな 毎日の中で、好きな人ができちゃって、うま く付き合いができたら、将来性ある仕事だし パッパッと結婚できる人もいるのかも。別の 医者の知り合いは(既婚)、医学部時代にで きちゃって学生結婚だったらしいし。
>>425 医者もナースも合わせようと思えば、1〜2週間に1日ぐらいは
休みを合わせられると思うよ。
仕事の後に合うことだってできるし。
426さんも書いてるように、デートの時間を作るのが大変だから
よけいに盛り上がって結婚しようか、と思うことだってあるだろうし。
結婚を信じたくない気持ちはわかるけどw、確実な情報なんでしょう?
気になるなら、本人に確かめてみたほうがいいんじゃない?機会あるんだし。
どうしてそんなに急に盛り上がっちゃったのか。
男と女のことって、理屈じゃないからね〜
私としては、わんこたんに彼がどうしてそこまで彼女と盛り上がったのか
聞いてみて、教えてほすぃ。今後の恋愛のために。
結婚に持ち込める女になりたいーw
つか、ただのデキ婚かもしれないけどね。
428 :
wanko :2005/08/22(月) 01:30:29 ID:yC5pGxaQ
まーね、人それぞれだからね。 私がどう動いても(って大して動いてないけどw) まるで心を開いてくれなかった彼をあっと言う間に 結婚までいかせられる手腕&魅力の持ち主だったって 事なんだよね〜悲しいけどさ〜。(ちょっと悔しいし) そりゃあね、本人に聞くのが1番なんだけど、聞きたいけど 聞きたくない、みたいな複雑な心境でさ。 仕事の後かぁ〜とーいんだけど愛の力は強いってことか。 でもさでもさ、これも人それぞれだけど、会う時間がないから 結婚って、そんなんうまく行くのかしらねぇ? すごいバクチだと思うんだけど。生活って現実だよぉ。 家事はね、彼すごいマメなタイプで、日曜とか7時ころから 洗濯したたりする人。だからその辺が理由とは考え難いな。
429 :
wanko :2005/08/22(月) 01:38:55 ID:yC5pGxaQ
ほんとに不思議なんだよ。そんな大胆に行動するって言うか、 結婚なんて重大なことを、「とにかくやってみるか!」って そーゆータイプじゃないと思うのよ・・・ でね、もしかして実はもっと前から付き合ってたのかなーって 思ったのよね。それとかどっちかが前から好きで、付き合っては いなかったけどちょくちょく会ってたとかね。 3月までは同じ病院だし近くに住んでた訳だから。 彼のことだから、付き合ってって言う前に家に呼んじゃって・・・ みたいなね。(私もそうだったからさ、私達は何もしなかったけど) もしそうだとしたらヒドイよな〜
430 :
wanko :2005/08/22(月) 01:59:39 ID:yC5pGxaQ
なんかさぁ〜やっぱ男って好き好き〜って言ってくれる女に 弱いのかな?言葉や態度にあまり出さなくっても相手の事 すんごい好きな人もいるじゃん。(←私このタイプ) 逆にそんなでもないけど、ヒドイ場合は他に彼氏らしき人が いても、言動にすぐ出せる人もいるよね。 人の心の中なんて見えないから、私みたいなのってどうなんだろ? 付き合いが深まるとね、今度は態度や行動に気持ち出過ぎて 重い女になっちゃうってとこがまたミソなんだけどw そこに行くまでは上にも書いたけど、クールタイプなんだよ。 難しいよね、相手のある事ってさ。頑張ればうまくいく、 報われるってもんでもないし、失敗すればメッチャ傷付くしね。 なんかすっかり自信なくしちゃったよ。(元々ないけど)
最初は言葉や態度にあまり出さないってのは私に似てるけど、 熱しにくく冷めにくい訳ではないんだよね、私の場合は。 しかし、わかりやすいこと言ったりは出来ないけど、 自分から「○○に(一緒に)行ってみたい」とかっていうアピールは結構するよ。 恋愛って、会って(デートして目を見て喋っ てナンボ)だと私は信じているタイプだから、 会う方向に持っていく努力はしてたかも。 今の彼氏は、彼からもちゃんと誘ってくれた し、電話が苦手な分、メールはたくさんくれ たから(=私に興味があるアピールはしてく れていた)、こっちからも誘いやすくなった っていう理想的なプロセス辿れたんだけどね。 でも、三十路でも女の免疫があまり無くて、 彼女がやっとできても一緒にいられる時間が 少ない場合、それが引き金になってパッパッ と結婚しちゃう人もいると思うよ。私が勤め てる会社も若手は激務で、最初の頃は地方で 修行みたいな感じでバリバリ働かないといけ ないのね。おまけに昼夜問わず忙しいわけ。 それだから男性は早婚だよ。大学時代の彼女 とそのままゴールインか、その地方の女性と ってパターンがかなり多い。出会える時間が ないからね、高給とりだし、かなりの確率で 結婚の話が出るのも早い気がする。逆に女性 は晩婚だね。苦笑
∧∧ /⌒ヽ) i三 ∪ 〜三 | (/~∪ 三三 三三 三三
433 :
wanko :2005/08/22(月) 14:24:32 ID:2rjw3Zxg
彼から待ち合わせの時間と場所の連絡メールがきた。 あー段々と近づいてくるよ。なんか、胃が痛くなってきた。 「着いたら電話するよ」って、私の番号まだ残ってたんだ… いらないものは溜め込まずにちゃんと整理する人だから、 とっくに消されてると思ってたのに、ちょっとほっとした。 でも何の思い入れもないからこそ消してないのかもね。 だって私は彼の電話番号もメアドもみんな消しちゃったもん。 電話したくなっちゃうといけないから。 ただPCのメアドは覚えちゃってたから、意味ないんだけどねw 泣いても笑ってもあと3日だぁ〜〜〜
>>433 もう明後日の事なんだね
何を着てくか決まった?
435 :
wanko :2005/08/22(月) 14:32:05 ID:2rjw3Zxg
ううん、決まってない。 やっぱりパンツよりスカートの方がいいもん?
今まで、好きな素振りもあまりできず、クールで来たんでしょ? 可愛くスカートで行って、驚かせちゃえ! 大抵の男性はいくら長いスカートでもパンツよりいいって言うんじゃないの? お尻に自信があるならパンツもいいけど、スカートは体型カバーしてくれるし女らしさがでるし、いいと思うよ。
>>435 そういえば、だいぶ前に合コンに何着ていくのがいいか
というのがあったな。
私はその頃からの住人です。 3択でおもしろかったですね。マッパとか。w
>>438 「ワイルドに」だったかな?
そういうあなたはもしかすると
○○○さんですね?
あと3日っつか、あさって(24日)じゃなかった?
442 :
wanko :2005/08/23(火) 00:02:14 ID:jNvVt8qA
>>436 そう、やっぱスカートか。
私、男の好みより自分がお洒落だと思う服を選んじゃうのよ。
こっちのが男受けするんだろうなーってわかってても自分が
許せないwみたいなね。
なんたって彼との初めてのデートもパンツにスニーカーで
行ったヤツだから・・・ワタクシ。
彼、「車の時はいつもスニーカーなの?」とひと言。w
しかもさー車で2時間弱かけて行くからさーオマケに私の
車はMT車なのでスカートだと足さばきが・・・
じゃー勝手にしろおぉぉーーーーって言われそうだぁ。
すいませんでした。スカートで行きます。
>>440 今日と明日と当日で3日。彼との関わりもあと3日ってことよ。
それ過ぎたらメールしたりも出来なくなる訳だから。
わ、わ、わんこちゃん! 初デート、パンツにスニーカーだったの?! いいとか、悪いはないと思うけど、色気はないでしょ。w ちなみに、一個教えて欲しいんだけど、スニーカーってどんなの? ナイキエアマックスみたいなハイテク系? それとも、アディダスカントリーみたいなローテク系? 私は相当スニーカーとか好きだけどさ、とりあえず、付き合いがスタートするまでは履か なかったぞ?w
444 :
wanko :2005/08/23(火) 03:20:30 ID:jNvVt8qA
やっぱまずかった?だってドライブって言うから・・・ 一応ね、センスいい格好だったとは思うけど。 パンツもベージュのスエードでトップスは白だったし。? スニーカーはパトリックだよん。オレンジの。
445 :
wanko :2005/08/23(火) 03:36:46 ID:jNvVt8qA
みんなどこに住んでるのかわかんないけど、田舎はね、浮くのよ。 いわゆるセクシーキュートみたいな格好や派手目なのは。 これが東京ならデートなんてワンピとかで行くけどね。電車だし。 しかも真昼間のデートだったから、カジュアルで、と思ったのよ。 けど反省してその後はスカートで行ったよ。冬だったからいつも ブーツだったけどさ。1度、夜リアルファーのコート着てったら 彼が物珍しそうにマジマジ見てたw 明日は何着てこうかなー??普通のリーマンとかなら仕事帰りは スーツだからそれに合う格好していけばいいけど、医者って普段着 だからねー行き帰りは。夏だしTシャツに短パンとかだったらどうしよ。 彼の真夏の私服って見たことないから想像つかない・・・ それにどんなお店に行くんだろー?大した店なんかありゃしないけど 「落ち着いて話せる所」ってリクエストしたら「なるべく静かなとこ探しとく」って 言ってたんだよねェ。奮発してね!とも言っといたんだけどw
446 :
wanko :2005/08/23(火) 03:56:25 ID:jNvVt8qA
さすがに眠〜い。連日の夜更かしで肌ボロボロ。 せっかく綺麗に伸びてた爪もついに2,3本折れた;; そんなのどっちだって彼の心が動く訳でもなんでも ないんだけどね。^^ゞ いよいよ残すところあと39時間となりました。 カウントダウン体制に入った感じよ。 ナチュラルハイになって来た。逝っちゃってる・・・ ラストスパートで今日、明日はwankoの連続カキコに なってしまうかもしれない。またニセミホに 叱られるぅ〜w どこ行っても携帯でみんなのレス読んでるよ。 それだけが心の支えだよ、マジで。 平常心の内に言っとくね。「みんなありがとー!」 彼に会う直前直後はもちろん、もしかしたら会ってる 最中もトイレとか行ってROMっちゃうかも。 私の携帯だとシリアルなんとかがどうとかでカキコ 出来ないんだよねェ。 彼と別れたら、恐らく普通の状態ではいられないと思う からすぐカキコしたいんだけど・・・無理だな〜 家に辿り着くまで3時間位かかる(途中で車止めてワンワン 泣く時間もあるからさーw)からね。12時くらいまでには 帰れると思うけど、普通じゃない精神状態で100キロの距離 運転すんのはヤバイかな?台風も近づいてるし・・・サイアク。 あーねむ。さすがにもう寝ます。おやすみなさい。
パトリックか!オサレだと思うけどねー。田舎だったらパトリック 知らない人もいるかもだけど。 しかし、ドライブなんて言われたら普通は夜景とかエロいのを想像 するんだけど(私だけ?w)、わんこちゃんは健康的でいいよ。w
わんこがんばれー いっぱいカキコしていいよ〜 というか待ってるよ
私はまた、三十路で初デートにアシックスのスニーカーでデートし てたらどうしようか、電車男のこと笑えないぞと思ったけど、小綺 麗系カジュアルで、さすがーとホッとしたよ。w しかし、リアルファーまじまじって、何毛?まさか、ブルーフォッ クスとか言わないでよ?叶姉妹みたいだったらワロス
>>449 叶姉妹ww
リアルファー、確かにカジュアルなのもあるけど
ゴージャス感は否めないから、一介の勤務医には
金のかかりそうな女に思えたのかもしらんね。
悪い意味じゃなく、ナース選ぶような人だし。。
医者って、ゴージャス好きと、地味好きって
好みが大きく分かれるような気がする。
しかもあまり柔軟性がないってか。
本人は地味なくせにゴージャス好きもいるから
あなどれんのだがw
あー、それ分かるぅ!私の友人が病院勤めなんだけど激しくダサい 若医者がほとんどだって言ってた。一応都会の部類でも、市民病院 みたいな所だとオサレする元気ありあまってないみたい。っていう か、元から勉強以外に地味な趣味しかなかった部類の人も多そうな イメージだし。 友人の勤めてる病院でもアウトドア系なカジュアルオサレ医者は一 人しかいないって言ってたし。 真面目系ビョン様には刺激が強かったのかもね。っていうか、東京 のコは違うなぁ(いい意味で)って思ったんじゃないの?叶姉妹じ ゃなかったらの話だけど。w
452 :
wanko :2005/08/23(火) 11:40:58 ID:iBCB6hG5
>>449 アシックスってあんたw男じゃないんだから。
普通選ばんでしょ。
>>450 もち安いやつだよ。形も普通のコートみたいなので。
東京ならまったく目立たないけど、ここだとねw
金のかかりそう・・・は違う男達に以前言われた事ある。
それに、彼ってけっこうお金にシビアなタイプだな。
でもさーナースって派手な子多いんじゃないの?
そんなイメージあるけどな。
>>451 彼はダサくないよ。オサレ、とは言わないけどちゃんと
ルールは守ってるw ある程度こだわりも持ってると思う。
真面目系にはちがいないね。都会育ちなんだけど大学、
両方国立だし理系だからジミ〜な女の子しか回りにいな
かったとは思うけどね。田舎とはいえ、病院が1番派手な
女が身近にいるんじゃない?
国立大医学部は、ほんの一部(開業医とか金持ちの息子)をのぞいて地味だよね。 ナースはブランド好きは多そうだけど、「金がかかりそう」なのとは真逆じゃない? どっちかっつうと、堅実にやっていけるイメージっていうか。我慢強そうというか。 その雰囲気に騙されて、浪費家のナースつかんじゃう人もいるみたいだけどw 彼の選んだ女見てみたいとこだね〜
454 :
wanko :2005/08/23(火) 12:30:48 ID:iBCB6hG5
私と逆だ。ブランドもんほとんど買わないけど、お金使ってそうに 見られがち。でもまあ、ブランドって言っても色々あるよね。 いわゆる高級ブランドは買わないけど、例えばスニーカーにしても なんでもないようなやつは買わないからなぁ。 今はお金ないからそうでもなくなったけど、OLの時はジーンズとか こだわってたな。カジュアルはとくにね。 それと、バックや靴、財布はブランドじゃなく品質にこだわるかも。 彼女、見てみたいね〜でも知らない幸せ・・・ってあるし。 若い子じゃないみたいだから若さに嫉妬することはないだろうけどw こりゃ仕方ない、ってくらい綺麗な子だったら見た方がいいけど、 え?ちょっと待ってよ!みたいなんだったら嫌じゃ〜ん。見ない方がいい。 彼が結婚したら、家の前ではってれば見れるんじゃない?・・・ストーカー? 明日、彼女ってどんな子〜?なんて聞くのも悪趣味だしね・・・トホホ
殆どの男性はそれほど女性のファッションに こだわりがないと思うよ。 一番重要なのは「品があること」かな? それがあればスニーカーでもジーンズでもオッケーだよ。
>>452 アシックスはわざと言ったけどさw
私の友達のナースは堅実派ばっかりだよ〜。
基本的に他人の汚物とかまで触る必要があるし、だから多分、優し
いとか職業に誇り持ってコツコツやってる人の方が多い気がするな。
昼夜問わず働く必要ある分、お金は自分でも稼げるから余りタカら
ないんじゃないのかな。
>>455 けど、結局は類友な気がする。
>>455 あなたは男性ですか?
女性だったらその決め付けはヤバイよ
そんなの人によるもの
あ〜類友ってわかる。男女とも、自分とあまりにかけ離れた ファッションセンスの人をステキ〜と感じることはあまりない。 基本的な価値観の差が、そういう些細な所に出ると思うんだよね。
459 :
wanko :2005/08/23(火) 15:41:54 ID:sTqt4eXR
今日は涼しいから車掃除しに行って来たよ。 車買い換えたんだけど彼、初めて乗るからジロジロ見ると思うんでね。 本当は彼の車で移動したいんだよね。すごい嫌いな車だし、彼って チビだからかシート超前に出して運転すんのよ。それってかなり引かない? だから自分の車乗って運転してる彼はすごく嫌なのw 私ね、服のセンスは最低限のルール守ってれば別にいいんだけど(逆にキメキメの 男っていやかも)、車と音楽の趣味はこだわるな〜。車と音楽の趣味が 合えば、大概の趣味も合う気がするのよねぇ。
460 :
wanko :2005/08/23(火) 16:00:08 ID:sTqt4eXR
>>455 >殆どの男性はそれほど女性のファッションに
>こだわりがないと思うよ。
それはそのとおりだと思う。
けど、ジーンズよりスカートやワンピといった女らしい服装に弱い
男の方が圧倒的に多いんじゃない?そら、人それぞれだけどさ。
それに品がいいってむしろ男の方がわかってない気がする。
上品なパンツスタイルより、、下品とまでいかないにしても
お水っぽいとか、田舎臭いけど女らしい服みたいな方が好き
なんでは?
でも、私の前彼は私の服装でどれが1番好きかって聞いたら、
白シャツに洗いざらしの501の時って言ってたから(しかもショートヘア)。
それって好きな男のスタイルでは?だよねw
人それぞれ←これに尽きるが統計的な話は出来るかもね。
私もキメキメ野郎敬遠派です。こだわりは大事だけど押し付ける人 もイヤかな。 車は動きゃあいいです。ただし、ローライダーとかファーがフロン トガラスにかかってるのとか、異常な外車マニアとかは許容範囲越 えてますが。w 音楽はまぁ許します。一緒に聞かなければいいだけのことだし。ま、 趣味が合えば嬉しいかな。私はジャンル問わないんだよね。好きな曲 はジャンル関係なしにいいなと思ったら好きになる。
462 :
wanko :2005/08/23(火) 16:08:33 ID:J/VBPJx7
ファーがフロント・・・ワロタ ボディに炎のようなペイントしてあんのはどぉ?
リーバイス501って、高校生までじゃない?大学生ぐらいかな。 あの形は三十路にはきついと思うんだけどな。相当スタイルいい人 でもパフィーみたくなる気がする。あれはあれでかわいいけど。 年齢重ねたら、ブーツカット系の小尻タイプの方がスタイルよく 見えると思うんだけどね。MISSSIXTYとかTRUERELIGION、DIESELで よくあるようなデザインのタイプ。 そう思うのは私だけか・・・。orz
わんこちゃん、ボディに炎ペイント、デラワロスです。w
私も走り屋さんは駄目です。ドリフト走行とかありえない。
もちろん、わんこさんの前彼さんはおかしくはないと思いますけどね。 一応、フォローしておきます。ペコリ
ビョン様ちびなんだ。シート超前に出す姿ワロスwww それでも好きなんだもんね。恋って不思議だね。 私もファッションはベーシックなセンスがあればいいと思う。 あと、必要以上の車好きってのもヤだな。 特に車体の低いスポーツ車好きは生理的に× 音楽は、クラシックのみって人や、 演歌歌謡JPOP中心って人も感覚的に合わないと思う。 >白シャツに洗いざらしの501の時って言ってたから(しかもショートヘア) いや、これ以外と定番な男の好きな格好かも。 さわやかで健康的な女のイメージがあると思う。 ちょっと年代はさかのぼるかもしれないけどw 今、可愛く見えるからかロングの子が多いけど、 ショート好きの男も案外多いよね。話聞いてみると。
そーいえば、ゆずのどっちかの方がショート命だよね。
>白シャツに洗いざらしの501 すごくさわやかで格好いいのは分かるんです。 ただ、イメージとして昔の今井美樹でしょ? 時代を反映してるんだと思いますが・・・。 でも、わんこさんはすらっとしてそうだし、 パンツスタイルがきっと似合うんだろうなって いうのは思います。
>>469 今井美紀、なるほどw
467のレスは、463のレスを読む前に書いたので、463へのの反論ってわけじゃないよ。
男には好きな定番ファションってあるような気がするんだよね。
そしてそれは、女同士で認めるお洒落さとはちょっと違うっていうか。
無理してお洒落したりお化粧したりしなくていいよ、って言うくせに
綺麗にしていくと、扱いが全然違ったりね。
471 :
wanko :2005/08/23(火) 17:13:27 ID:yNQXsE2I
501はいてたのって26,7ん時の話だからw 今ははけないよ。また上深いし裾は若干のブーツカットのがいいしね。 でもさ、501って今高いんだよねぇ。私なんてアメ横で5000円位で 買ったのに、1万以上してたよ。そんなの501の意味ないってw
なんか、男性の車の趣味の話とか面白いですね。 盛り上がりついでに、ちょっと引いちゃう男性の趣味やファッションについて 一方的に語って欲しいです。w
473 :
wanko :2005/08/23(火) 17:26:04 ID:yNQXsE2I
別にいいんだけど、ビョン様って・・・ 彼はけっこう走りや系なんだよね、これが。www 車は国産スポーツカー(Oh,no!)「四駆なんだよねぇ」って 言うからさ、てっきりSUVかと思ったら違った。 黒だしそんな派手じゃないけど、後ろに、なんて言うんだ? あの風きるみたいな、空気抵抗減らすパーツを背負ってる。 とにかく洗車機に入れない車だよ。 で、私も車の運転好きだって話しになって、それでじゃドライブ しようって事で会ったのね。それで彼の車に乗せてもらったら 超荒い運転で・・・「あの、このままだと酔います。」って。 そしたら何かしょんぼりしちゃった感じだった。 それからはずーっと大人しい運転で、可哀想な事しちゃったなって 思ったよ。きっと私ならノッてくれると思ったんじゃない?
>>474 すごい、イメージ的に「ポニーテールは振り向かない」だねっwww 分かる人は三十路だと思う!!w
475 :
wanko :2005/08/23(火) 17:39:10 ID:yNQXsE2I
え?私三十路だけどわかんない・・・
えー、かつての伊藤かずえ、松村雄基みたいなw イメージ的に、走り屋とか、元ヤンみたいな人が乗る車って 感じたものだから。w 白いシャツで裾結んじゃヤダみたいな。w
477 :
wanko :2005/08/23(火) 17:46:47 ID:yNQXsE2I
そーゆー意味ね。 でもそりゃあヤンキーだよ。走りやとヤンキーは別物。
確かに・・・orz
三十路の走りやかあ wankoたんの話から想像してたビョン様とイメージが違う! >本当は彼の車で移動したいんだよね。すごい嫌いな車だし、彼って >チビだからかシート超前に出して運転すんのよ。それってかなり引かない? >だから自分の車乗って運転してる彼はすごく嫌なのw 納得
480 :
wanko :2005/08/23(火) 17:52:32 ID:yNQXsE2I
そう言えば最近31年さん来ないね。 入院は明日からだったよねぇ? 話題がディープ過ぎるのかしら・・サミシイナ
481 :
wanko :2005/08/23(火) 17:56:47 ID:yNQXsE2I
>>474 激ワラ
ビョン様走り屋か〜
しかも運転荒いのか〜w
エンジン音は、ブボボボボンって感じかな。
でもそれで、前のめりwで運転て、
面白すぎだよビョン様。
しゅんとなっちゃうところがかわいいけど。
でも、どう考えても・・・わんこたんとは
結婚しても合わなかったんじゃないの?
なんとなくそんな気がするよ。
>>473 >車は国産スポーツカー(Oh,no!)「四駆なんだよねぇ」
風きるみたいな、空気抵抗減らすパーツを背負ってる。
たぶんランエボ、かな?三菱の。
ふむふむ、なるほど〜ですね。
Tシャツにジーンズスタイルはもしかして
ビョン様のほうでないのかな?
明日だよね〜? デートは夕方からかな。 いったいどんな展開になるのか、どきどきですなぁ わんこたん、明日どんな格好していくか決めたの?
31年さん、どうしたかね。 入院準備で忙しいのかな? 戻ってきたら、またカキコしてね〜
わんこ〜。 いよいよ明日だね。 嵐だけど、台風一過みたく、すっきりを祈ってる!
>>483 >Tシャツにジーンズスタイルはもしかして
>ビョン様のほうでないのかな?
これって意味わかんね。
いよいよ明日から入院します 手術は痛いですががんばります みなさん応援よろしくお願いします ∧,, ∧ (`・ω・´) U θU / ̄ ̄T ̄ ̄\ |二二二二二二二| | | パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( ) / /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
会社の飲み会でした〜! これだけは言わなくちゃと思って! わんこちゃん、明日できるだけわんこちゃんちゃんらしく彼の前で 振る舞ってね。応援しています!もしも、もしも、つらくなっても 大丈夫だよ。このスレの住人が待ってます。泣きたければ貸せる胸 が山ほどあるよ!パソコン越しだけど!
>>488 早くよくなるといいね。
復帰待ってるよ。
491 :
wanko :2005/08/23(火) 22:55:48 ID:TruH5h/Q
>>488 もちろん応援してるよ!
私もここのみんなに応援してもらってどんだけ心強いか。
お互いがんばろーね。そしてまたほのぼのカキコ待ってるよん。
>>489 うん、嬉しい。やっぱ明日は彼が楽しく過ごせるように
することにした。だから前の事とか聞いたりしない。
でも結婚するのかは確認するべきだと思うんだけど
聞けるかどうか・・・彼も言ってくれないかもしれないし。
どんな辛い気持ちになっても、カキコしたい一心でw
頑張って家に帰ってくるよ。
う〜ん今日は比較的落ち着いてたんだけど夜になったら
ドキドキしてきちゃった。そろそろ準備しないとな〜と
思いつつ・・・明日は19時に待ち合わせ。
着ていく服決めたんだけど、今日から急に涼しく
なっちゃってさぁ。明日は9月中旬の気温とかいってるよ。
どーしたもんかと。雨だしねー。
私達が会ったるするから台風がくんのかねえw
急になんかあったらメールするんで病院出る前にチェックしてねって
メールしたのね。彼の携帯番号と携帯アド消しちゃったからさ。
そしたら今日、教えてくれたよ。
もうこの先必要ないからわざわざ教えてくれなくてもいいのにね。
無視したわけじゃないけど、遅ればせながらですが、 31年さんも手術頑張って!
わんこたんも、31年さんも明日がんばれー
わんこさん、素直が一番です。(そのあたりは臨機応変に・・・w) 無理しないで、わんこさんらしくね。わんこさんの書き込みを 読んでいると十分魅力的だと思います。 久しぶりに見る、ちっちゃなビョン様との時間を大切にね。
495 :
wanko :2005/08/24(水) 01:58:50 ID:+EeohBbE
みんな本当の本当にありがと。 今回の件はリアルの友達には1人にしか言ってないんだ。 それも会う、とは言ったけど細かいことはあんまり。 だからここで吐き出せる事でかなり救われたよ。 しかし、まさか2ちゃんで自分の事が赤裸々に語られてる とは夢にも思わないだろーねー。彼、超有名人w 眠くて頭痛してきたけど、脳が覚醒しちゃって眠れない。 でも寝ないと明日(もう今日だね)ヒドイ顔になるよね。 今回お別れ会してって頼んで、断られるかもしれないとも 思ってたじゃん。でもすんなりOKしてくれて、で、メールも 結構ちゃんと返してくれてね。用件だけだけどさ。 なんか思ったより当りがいいもんだから、つい善からぬ 期待をしてしまう自分がいんの。 私の連絡先消してなかったとか、お盆休み中に2回も メールがあったとか・・・そんな些細な事までよく解釈 しちゃって。バカだよね〜。そんなはずないのにさぁ〜。 前みたいに「会えるの楽しみにしてるよ」とか「会えたら 嬉しいな」「日曜日を楽しみに仕事頑張るよ」なんて 言われた訳じゃないのに、年中そんな風に言われてたって 彼女にはなれなかったのにね。 「とにかく君を知りたかった」って言ってたくせに、 まだ私の事全然わかってないうちから縁切るなんてさー。 私、あの頃のまま、ずーっと立ち止まったままなんだね。 私の中の彼の記憶も、あの頃のままなんだ。 もう何もかもすっかり変わってしまっているのに。 すっかり別人の彼に会って、現実を受け入れられるかな? このままじゃ、 “記憶に足を取られて、次の場所を選べない”からね。
逆かもよー。すっかり別人の彼に会ってツキモノが 落ちたみたいにもーどーでもよくなるかも知れん。 せっかく最後だからヘンに突っ張らずに、まだ好きなら 好き好きオーラ全開!に出したまんまでいいんじゃん?って思うよ。 その方がやり残した感がなくって後がラクになれるよ。
497 :
wanko :2005/08/24(水) 04:07:39 ID:fpK1Foet
>>496 好き好きオーラか・・・もっと前に出さないとねw
ツキモノ落ちてくれるといいよね〜
とにかく後悔はしたくないかな。
ワンコサン、次がないんでしょ?もう彼のこと一番に考えてるつも りはやめてもいいんじゃない? 相手にしてみればもしかしたら、あんなにアピールしたのにワンコ サンが何考えてるか分からなかったから自信なくした…とかかも知 れないじゃん?色々なことが駆け足で起こりすぎて、心の中でぐる ぐる思うことあり過ぎてるから2チャンで吐き出してる部分はない? 彼本人にズバリ聞けたら分かることをここであーだこーだ言うのも 一つかもしれないけど、ワンコサンが彼のこと大好きなことは確か なことだし、恋愛でここまで惚れられる人に巡り会えたなんてすご く幸せなわけなんだし、その大切な気持ちを無理やり隠して最後ま でいい人を演じて、自分一人でまた泣かなくちゃならないのが目に 見えてると思うんだよ。(決め付けじゃないけど) 誰の恋愛だって、いろんなプロセスとかあるけどさ、今でもあわよ くば、やっぱり彼が欲しいでしょ? いろんなことが釈然としなかったからこそ、わざわざ理由をつけて まで会うんだからさ、聞きたいこと今更格好つけずに聞こうよ。 いくらここで沢山書いてても、大切な人との大切なやりとりはワン コサンと彼だけのものだし、その関係性はお互い責任持つべきだと 思う。だから、いまだにあのときはあんなこと言ってたのに、今は… なんてブツブツ言って遠い目してないで、聞きたいこと聞きなよ。 人の気持ちなんて、本人に聞かなきゃ一生分からないよ。 敢えてきついこというよ?、まだ悲劇のヒロインになっちゃだめ! 彼の言ったこと思い出したり、気持ち想像して泣くくらいなら、本 人に聞きなよ。最後までクール気取らないでいいじゃん。人間らし く、感情を表に出すのは恥ずかしいことではないよ!格好つける方 がカッコ悪いよ!
私はワンコサンの今までの人間らしい書き込みが、かわいいなと思 ってました。(ごめん、女でw) でも、こんなに沢山思って、悩んで、のた打ちまわってるんなら、 恥ずかしいとか、迷惑かけたくないとか、格好つけずに聞かなきゃ、 精神衛生上も良くないよ。w いろんな意味で聞くのは怖いし、勇気もいるけど、彼のことそこま で大好きなのに、知って貰えないまま終わるので本当にいいの? 恋愛はジコチューで当たり前なんだよー。彼だってそうだったでしょ? もしかしたら、彼の彼女もそうかもしれない。 私はそこまで思える人に出会えた奇跡を大切にして欲しいです。 泣くなら、ワンコサン自身をぶつけてからでもいいと思う。彼だっ て、ある程度覚悟してるかもだし。 ギリギリまでややこしいこと言ってごめん。でも、後悔して欲しく ないから。私は私で言いたいこと一方的に書かせてもらったよ。w ワンコサン、色々書いたけど、残りの時間あまり無いけど、味方だからね。それは誤解しないでね。
カミングアウトしちゃおう。 元コテより。カミングアウトになってないか。w
,.:::.⌒⌒:::::ヽ (::::::::::::::::::::::::::::) (::::::::::::::人:::::::::ノ 500ゲットできなかったよ (:::: (´・ω・`):ノ  ̄/ つとl しー-J
r──────────┐ | l王三王三王三王三l o==ニヽ | |王三王三王三王三| .| // ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / / / / / / / / / / / / / / ソヨソヨ ∧_∧ γ ̄ヽ ⊂( ´,_ゝ`)つ-、 '| O | 〜 /// /_/:::::/ リラックスして逝こうぜ `'ーゝ_ノ 〜 |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 | ,| 〜 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| ,,-/ ̄|、 /______/ | | ヽ__シ | |-----------|
わんこさん、おはよう。お肌の調子はいかが。 いよいよですね。悔いのないよう楽しんできてねー。
505 :
wanko :2005/08/24(水) 09:53:45 ID:asQ9JSb5
おはよう。 昨夜はちょっと女々しい発言でお恥ずかしい・・・ なんかそんな心境になってしまった。 率直な意見、ありがとう。みんなの言う通りなんだと 思う。奇麗事なんて言うつもりはないよ。 そんな事言うんなら彼女いる人に会ってくれ、なんて 頼めないもんね。この際人の事なんて考えてらんないって そうだったから会う約束したんだろうし。 彼の態度によると思うんだけど、「ああもう本当に彼とは 二度と会えないんだな、これで終わりなんだな」って感じ たら、自分の思いの丈を打ち明けた方がいいんだと思う。 そうじゃないと終われないかもしれないから。彼はそんな 話聞きたかないだろうけど。 彼が楽しくないと、私も楽しくないから、込み入った話は しないでいようかとも思ってた。快く会ってくれた彼の 気持ちを思うと、嫌な気分にさせたくないな〜ってね。 けど、先がないんなら、もう会えないんなら、話すべきなの かな?未来のない相手がどう思うか、なんて気にしないで いかに自分が前に進めるかを考えた方がいいのかな。 きっと彼の顔を見るまで、見ても別れるまで迷い続けそう だけど・・・とにかく後悔しないように頑張ってみるよ。 みんなの言葉をお守り代わりに、携帯握り締めて彼に会って くるね。みんな!私にとってよい展開になるよう“念”を よろしくね〜〜〜!!!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,__ | 椀子タンにとって良い展開になりますように / ./\ \_______________ / ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//" /_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙  ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;;;::iii| || || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃 | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
>>505 wankoさんにとって、よい展開になることを祈ってますよ。
┏━━━ / |━━━━━┓ ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛ ┃┃ / ヽ ┃┃ ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓ ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛ ┃┃ (/) ┃┃ ┃┃ (/) ┃┃ 凸┃┃ (/) ┃┃凸 Ш┃┃ (/) ┃┃Ш .|| ┃┃ (/) ┃┃.|| ∧_∧ (/) ∧_∧ ∧ ∧ ( ・∀・) (/)(´∀` ) (゚Д゚ ) 31年さんの手術が (つ つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂ ⊃ あまり痛くありませんように |_|_|_I(/)_|_|_|__| | /////ノ,,,,,,ヽ ////|| |〜 //////////// |∪∪ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 奉 納 | >
私も、好きだった気持ちは伝えたほうがすっきりすると思う。 あまり感情的にならないようにすればいいだけで。 彼だってそれで嫌な思いすることなんてないでしょ。 もう最後なんだし、第一、今彼は普通に幸せなんだから、 彼のことより自分のこと考えていいと思うよ。 気持ちをぶつけたら、感謝の言葉を忘れずにね。 とにかくガンガッテ。 応援隊として夜は待機してるよw7時からだっけ? 運転気をつけてね。
わんこさん、あなたが選んだ彼を信じてください。大丈夫だよ!
緊張しちゃうだろうけど、 いつものwankoさんのままで 行って来てくださいね。 500は○れ○さんかな?
wankoタソ今頃向かってるのかな…
7時になったね。
携帯から見れないって言ってたよね。 思い残すことのないように、たくさん話してきてほしいね。
フレー フレー わんこ!
今頃がんばってるのかなぁ〜 会ったこともないのに、友達のデートの心配してる気分だよw 案ずるより生むが易しで案外、サッパリして帰ってくるかもしれないしね。 車で移動って、なんか頭を切り替えるのにいいような気がする。
試写会に行ってたんだけど、試写見てる間も時々ワンコサンのこと 考えていました。19時の待ち合わせですよね。 もう随分経ってるよね。いい時間過ごしてて欲しいよ。試写中、ま るで友達の一大事みたいに「ワンコサン頑張れ!」とか心の中で叫んでたよ。ほんと、勝 手に祈るような気持ちだわ〜。
三十路版電車男ですねw 三十路ともなると、若いときみたいに友達に逐一連絡みたいな 恋愛相談をしなくなるから、久々に友人の恋のゆくえを見守る気分。 さて、お風呂にでも入って、わんこたんの帰還を待つか。
519 :
名無しさんの初恋 :2005/08/24(水) 23:26:16 ID:Onxuvk7R
kimoi
ほんと、まるでリアル友だちみたいに気になってます。 ワンコサンの第一声聞かなきゃ眠れないわぁ!
ほんとだね〜 でも別れ難いだろうし遅くなるかもね。
でも、遠距離っていうのは、案外早く冷めるもんだよ。 物理的に簡単に会えない距離って、人を冷静にさせる。 私の予想では、わんこタソは、今後も2、3回彼に会いに行くかもしれないけど (今のテンションじゃ、これ我慢できなそう) 半年〜1年以内に冷めると思う。 私も、転勤直前に別れた彼に2回会いに行き、1回会いに来られて (というか出張で来たんだけど)その後冷めた。 3回とも、別れ際にはオイオイ泣いたけどね。 結構すぐ冷めたよ。
っていうか、いっそのこと台風が来て身動き取れなくなっちゃえば いいのに・・・とかいっちゃう私はだめでつか?
最後の思いで作り・・?? どうだろう、それですっきりするのかよけい引きずるのか。 気になるけど、ねむくて限界。また明日来ます〜
台風という不可抗力のお陰で一緒にいる時間が増え、 ぶっちゃけ話ができればスッキリするような気がし てね・・・。
ともあれ、わんこさん、がんがって!!!!!!!
気になって覗きにきましたが、まだでしたね。 ああ、ドキドキ。 私も土曜日いいなと思ってる彼にパ−ティ来ない?と 気軽に(ここ大事)誘ってみるつもり… 今週は今からもうwankoな気分ですだ。
528 :
wanko :2005/08/25(木) 03:59:45 ID:YNAZmMNO
みんなただいま。遅くなってごめん。 彼とは9時には別れてたんだけど、まっすぐ帰る気力がなくて なぜか涙はあまり出なかったんだけどね。いろんな思いが 駆け巡って淋しくて、友達と電話してた。最初は走りながら 電話してたんだけど、やっぱ危ないから止まって話してたんで 遅くなっちゃったよ。こんなにみんなが心配してくれて、 応援してくれて、見知らぬ他人の私なんかに・・・泣けた。 人間ってあったかいよね。 私は彼と出逢って、もちろん彼を男として好きだった訳だけど、 やっと私の事、本当の私の事解ってくれる人が現れたんだって、 そんな風に思っちゃって、そういういわゆる男女の付き合いが なくても、いつのまにかかけがえの無い存在になってたんだよね。 以前ここに「コイン」という曲のワンフレーズを書いたけど、 私の心境そのものだった。 あらま、今ごろになって涙が出てきたよ。へんなのw
529 :
名無しさんの初恋 :2005/08/25(木) 04:04:51 ID:V0wah02f
・・いっぱい泣いてくださいね 今日は泣いても許されるから 泣いた次には笑う時だから
>>528 wankoさん、おかえり。
なんか気になって、ずっと待ってたよ。
気が済むまで泣いていいよ。
実は、俺wankoさんにはこのスレで1度だけ
レスつけて励ましてもらったことあるんだけど、
すごくうれしかったから、人間があったかいって
気持ちすごくよく分かるよ。
すぐに笑えるときが来るといいね。
>>530 訂正
レスつけて -> レスつけてもらって
532 :
wanko :2005/08/25(木) 04:49:05 ID:YNAZmMNO
こんだけ、スレ独占状態になる程あれこれ騒いだんだから ちゃんと報告しなきゃいけないよね。 彼はまったく変わってなかったよ。前のまんまだった。 しいていえば、茶髪が黒髪になってたw 何話せばいいのか・・って言ってた割には態度も全然 よそよそしくなかったし、結構しゃべってくれたよ。 ただ行った店はちょっとってか、サイアクに近いかも。 はっきし言って、ファミレス。私、浮いてたw(服がね) 隣の席で仕事帰りの作業着のおじさん(ドカチンっぽい人 じゃないけど、工場勤めって感じ?)がひとりで夕飯 たべてたww 話しずれ〜。相変わらず女心が読めない彼。 結論から言うと、何にも話せなかったし、聞けなかった。 みんなごめん。やっぱりなかなか自分は変えられないね。 私は、“私”でしか行動出来なかったヨ。 胸中とは反比例してやけに明るく振舞ってしまう私。 今しなくてもいいような会話に花咲かせて、なんか今までで 1番盛り上がってたかも。 結婚の事まず聞かなきゃ、聞かなきゃ、って、肝心な話し しなきゃって焦るとなおハイになってきて、そのせいか彼も とても楽しそうで、「ほんと元気になってよかった〜」って 嬉しそうに笑う彼を見てたら、彼の笑顔が曇るような事 言えなくなっちゃったよ。なかなか見せない彼の笑顔が、 私はとても好きだったから。 猿蟹合戦の猿だけど、蟻とキリギリスのキリギリスだけど、今のこの 楽しいひとときをどうしても壊す事が出来なかったんだ・・・
533 :
名無しさんの初恋 :2005/08/25(木) 04:51:07 ID:XcyYwkS3
30歳か…
534 :
wanko :2005/08/25(木) 05:09:53 ID:YNAZmMNO
お酒も飲んでないし、デザートもコーヒーもなしで さすがに長居しずらいからお開きになんないよう一生懸命 盛り上げてたけど、彼がそろそろ切り上げたそうだったから、 結局8時半過ぎに店を出たよ。何も聞けないままね。 多少彼女の話題はしたけど、元々自分の事話したがらない 人だから・・・でも「まだこの時期で順調じゃなかったら おかしいでしょw」って言ってた。わかってたけど凹んだ。 日曜の仕事も希望出せるらしくって、ちゃんとデート出来てん だ〜私の時とは全然違うんだな〜って、再び凹んだ。 10月からまた異動でそこは彼女の家とはちょっと遠い場所なの。 「ちょっと会いづらくなっちゃうね」って言ったら「まあね。 でもなんとかするよ」と彼。それって一緒に住む(=結婚)って 事?って聞きたかったけど、聞けなかった。 車置いてあるとこまで行って、車ん中で5分位のお別れ。 犬も一緒だったんだけどね。超人見知りでなかなかなつかない 犬なんだけど、なぜか彼にはなついてたの。それでも3回位 しか会ってないし半年ぶりだから忘れて吠えちゃったりする かもって思ってたら、もう尻尾振っちゃって移動中ずっと彼の 膝の上に乗っかってた。 なんか私の心読んでてこの人のご機嫌とらなきゃって 思ってんのかって切なくなったよ。 別れ際に「○○ちゃんよく覚えてたね〜」って彼と言ってて 私が犬に「忘れていいんだよ、もう会わないんだから」って 言ったら彼は無言だった。それが彼の気持ちなんだな〜って 感じたから「また会える?会いたい」なんて言えなかったヨ。
やさしい彼だね、普通逢ってくれないよ
536 :
wanko :2005/08/25(木) 05:16:38 ID:YNAZmMNO
最後はもう言葉にも詰まっちゃって、彼が車を降りる 時には少し引きつった笑顔で手を振るのが精一杯だった。 彼は決まりきった別れ文句を言ってたと思うけど、 あんまり覚えてないな。 だけど、情けない程なんにも出来なかった私だったけど、 最初から最後まで楽しい時間にする事では満点だったと思う。 それは私には何にもなんないんだろうけど、それはそれで 良かったのかもしれない。今はどうなのかわかんないけど。
ワンコサン、お帰り! そっか、言えなかったか。もう、仕方ないよ。 もう、そこまでしてもやっぱり聞かなくて良かったことなんだって 思うようにしようよ。 今日も彼の気持ちばっか考えて、偉かったね。 大丈夫、その優しさに気付いてくれる人、今度は探そうよね。今は それどころではないけどさ。 ところで、今はどんな気分?やっぱり後悔してる?もう、それはそ れで聞けなくてもヨシとした?
あ、ごめんなさい。私(試写会行ってました)、今、携帯&ベッドの上だから、ワンコサンのレス読む前に書いちゃった。 携帯から書いたの初めてだから、許して。w
539 :
wanko :2005/08/25(木) 05:59:21 ID:YNAZmMNO
ほんとに、ありがとね。マジで激嬉しいよ。 これから最終章なんだけど・・・ 彼に見送られて駐車場を出て、とてもじゃないけどまっすぐ 帰路につけない心境でそこらをくるっとひとまわりして、 途中で携帯でスレ見たら、みんなの応援がいっぱいあって、 それ読んだらすごく泣けてきて。まったくの知らない人達が こんなに気にして頑張ってって言ってくれてるのに、 私はちっとも頑張ってないじゃないかって思ってね。 せめてひとつだけでも、そう、1番肝心な結婚するかどうか だけは聞かなきゃいけないって思ったのよ。自分の為にもね。 で、彼の家の前を通って、部屋の灯りを見て心を決めて また彼と別れた駐車場に戻って電話したんだ。 で、そのやり取りを思い出して書くと・・・
540 :
wanko :2005/08/25(木) 06:08:53 ID:YNAZmMNO
彼「どうしたの?」 w「あ、今日はありがとう」 彼「いやいや、もう着いたの?」 w「ううん、まだだよ。あのね・・・・」 w「あの、○○さん結婚するの?」 彼「えっ?」 ちょっと間を置いて・・・ 彼「結婚は考えてるよ」 w「考えてるって、それは決まってる訳じゃなく?」 またちょっと間・・・ 彼「なんで?」 w「なんか、そんな気がしたから」 彼「・・・」 w「そ、そっか、じゃ幸せなんだね」 彼「まぁ・・・」 w「そ、そっか。じゃよかった。ちゃんと愛してあげなきゃダメだよ」 彼「はい」 w「またいつか会おうね!」 彼「・・・・」 w「だから“いつか”だよ、“いつか”。期日のない約束」 彼「そうか・・・そうだね、約束・・・ね、うん」 w「元気で仕事頑張ってね。それじゃ、またね。最後じゃないからw“またね”だよ」 彼「・・・またね」
541 :
wanko :2005/08/25(木) 06:16:09 ID:YNAZmMNO
これで終ったよ。もう彼に会う事も、話す事もない。 たぶん結婚するんだと思う。もしかすると日取りは未定に なったのかもしれないけど、もうそのつもりだね。 異動の前後にするんじゃないのかな? そして最後の電話で彼は私の気持ちも確信したと思うよ。 そういう意味では聞くことは聞いたし、言いたい事は言ったの かもしれないね。ちゃんとは話せなかったけどさ。 これでホントにもう諦めるしかなくなった。 みんな今までありがとう。ものすごく感謝してます。 いつかみんなに妬まれるようなwカキコをするよう頑張るよ! 朝っぱらから長々と失礼しました^^ゞ あ、そーだ。最後に笑える話をひとつ。 今回のお別れ会のお会計、二人で3045円!うっそ〜安すぎ。 何でもいいけど最後なんで奮発してもらっちゃおうっかな〜って 言ったのに、おいw
そうだったんだ。ワンコサン、最後に力ふり絞れたしゃん。 どんなに2チャンの仲間が書き込みで応援していたとはいえ、ちゃんと 自分の口から聞いたのはワンコサン本人なんだし、偉いよ。 もしかしたら、ワンコサンが「結婚するの?」って聞いた時点で、 彼は全部もしくはある程度彼女と結婚することばれてたんだって、 悟って固まったのかもしれないね。違うかもだけど。 でもさ、ワンコサン最後聞けたじゃん。私がワンコサンでも、それ 以上つっこめないよ。
そっか、最後の書き込み見たけど、ワンコサンの気持ちは伝わった ね。私は良かったと思うよ。最後にガツンとやれたじゃん。偉かったよ。 もう彼に会えないだろうけど、そして、しばらくかなりつらいと思うけど、 私は彼が最後に沈黙したことで最大限の弱さと優しさを表してる気がするよ。 ワンコサンはかなり偉かったよ。ちゃんと言えて偉かった。
スクロールしてみたら二重書き込みみたい。 ごめんなさい。
545 :
wanko :2005/08/25(木) 06:33:45 ID:YNAZmMNO
ううん、携帯からいっぱいレスしてくれてありがとう。 ガツンとやれたんかな〜?あれ。私の方がやられてる感じだわw
ガツンと最後はヤラレタはずだよ、彼。 ワンコサンの方がどう見ても一枚上じゃん。 それにしても、2人で三千円ちょっと?w その部分も、彼はやってしまった……、なんじゃないのかなぁ。今となっては特に。 自分のこと好きって思ってくれてる女の子が、一生懸命強がって、お別れ会 してくれってせがんでたのに、何にも気づかないで、気楽な店選んじゃっ た僕って……、みたいな。まあ、ある意味そういう天然なところが彼らしさ でもあるのかな?
547 :
wanko :2005/08/25(木) 06:56:25 ID:YNAZmMNO
>>546 一枚上?そっか〜?私かなりオマヌケなような
気もしないではないが・・・
3千円云々とか、なんとも思ってないと思うよ。
それがあの人なんだよw
自分の気持ちがね、自分の中での大切度みたいなのが
無意識に行動に表れてしまうんだと思うよ。
まあ、と言って彼女とはデラックスディナーをしてんのかって
言ったらそうじゃないと思うけど。
けっこうケチだからさw
あはは。まぁ、そういう彼が好きだったんだし、アリならいいよ。w そっか、なんか子どもみたいでちょっとかわいいんだね。 でも、職業イコール食べる所がオシャレでリッチってわけじゃ 絶対ないからね。 けど、私はある意味効果的な幕切れって気がしなくもないよ?彼にとって。 かなり、彼も学ばされた気がするなー。
わんこタソ おつかれ〜!! わんちゃん(犬)のくだりなんて、切なくてもらい泣き;; 昔、私の部屋である男(大好きだったけど既婚者)に迫られたとき、 何度も2人の間に入って、私をかばおうとした飼い猫のこと思い出したよ。 彼が帰ったあと泣いてたときも、ずっと私の手を舐めてなぐさめてくれたんだよー;; ・・全然関係ない話だねw でもみんなも書いてるけど、よく頑張ったと思う。 大事なことちゃんと聞けたじゃん。 しかしファミレスにはちょっとウケました。ごみん。 彼女じゃない子とのお別れ会で、あんまりロマンチックなとこに連れてく男もヤだけど、 ファミレスもなあ。 そこに連れて行かれたときのわんこタソの驚愕というか落胆の様子が、目に浮かぶ。 でもさ、そこでロマンチックにしないのが、彼の優しさでもあるというか。 へんに期待させないわけでしょ? 今のわんこタソにはそれが一番大切なことだと思ったのかもしれない。 悲しいことだけど、一番大切だよ、それって。これからの時間の使い方が変わるもん。
(つづき) あと、今日のカキコで気になったこと・・(大したことじゃないけどw) 彼って茶髪だったの??なんかすごく地味メンのイメージだったけど、 走り屋とかも含めて、まだちゃんとイメージできない。。 それと、彼女の名前は知ってたんだ?わんこタソも知り合い? じゃあ、どんな感じの人かわかるの? ビックイベントの後だし、これからしばらくは凹む日々かもしれないけど これだけのことちゃんとやったんだから、これからは今までと違って ちゃんと立ち直っていけると思うよ。 はっきり言って(といっても2人とも知らないんだけどw)、わんこタソと彼は合わないよ。 わんこタソもいずれ気づいたと思うけど、彼のほうが早かったっていう感じかな。 合う人っていうのはさ、こっちの気持ちをよくわかってくれてさ ちゃんと愛してくれる人だよね。 でもさーそういう人の大切さって、別れてから気づいたりするんだよね(遠い目
お疲れ様でした。 みんな待ってると思うので これからも書き込みよろしく。
i`ヽ ,r‐'ァ `ヽ:: ::´ ヽ ヽ , -‐--、 / / ヽ \ I:::::::I_ _ / / ┌─────── ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , ' <ワンコタソオツカレフゥ〜♪ ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r' └──────── ` 、_ /::: `山'::::: / ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐' 〉::::::::|::::::::::¨/ /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/ /;;;;;;;/:::::::::::《 <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ / ヽI,r''"""^~ヽ / ,/ ヽ ヽ
>553 せっかくなのでもう一度確認。
失恋したあとって、朝起きるのが辛かったなあ。 起きる瞬間というか、現実に引き戻される瞬間 すごく、くらーい気持ちになるんだよね。。 でも、たぶん、失恋が最大の苦しみっていう状況は 実はすごく恵まれてるんだと思うよ。
ワンコサンは今日仕事だったのかなぁ。
わんこ〜! これで、気持ちをリセットするきっかけに なりそうだね! お疲れ様!
きのうがんばりすぎてヘバちゃったのかな? それとも友達に慰めてもらってるのか。。 私も最近、無駄な時間を過ごしてた相手と きっぱりしました。メルアド、電話番号消したよw で、ここ数日気分はそうでもないけど 体がヘバって、休みの日は寝込んでます。。 夏バテかもしれないけど。
559 :
wanko :2005/08/25(木) 23:08:34 ID:HU3uJUoh
今日は昼間ちょっと病院に採血しに行って その後ぶらっと郊外の方まで行って、空き地みたいな 公園みたいな(ってどんなだ?w)ところのベンチに 座ってボーっと雲を眺めていたよ。 台風が近づいてるから清々しいとは程遠い空模様だったけど。 とんびがグライダーみたいに悠々と飛んでいたり、 蝉が残り僅かな命を惜しむかのように鳴いていたり、 地面を見下ろすと蟻が自分の体の何倍もある大きな獲物を 懸命に運んでいたり。風に揺られるススキ、四方八方に 飛び回る無数のバッタを犬が追いかけて遊んでたり、 農家のおじさんが草刈機で夏中生え放題だった草を刈る音が 響いてたりして「あ〜もうじき夏も終るんだなー」って黄昏てたよ。 1日ほとんど誰とも口きかないでいて、なんかPCつける気が しなかったんだよね・・・なんとなくね。 昨夜は、ってか今朝までは余韻と言うか、ちょっと気分が 高まってたんだけど、寝て起きて時間が経ったら昨日の出来事は 夢だったんじゃないかって、なんかぼんやりとした記憶みたいな 感じなんだよね。 縁切られた時みたいな、痛みにも似た悲しみっていうのか、 そこまでの辛さはないんだけどね。わかってて覚悟してた事 だからさ。でも、じんわりと滲み出てくるような淋しさを ヒシヒシと感じるよ。「あぁ、もう彼は手の届かない遠くに 行ってしまったんだね」ってね。 なんかちょっと文学的?w
560 :
wanko :2005/08/25(木) 23:31:10 ID:HU3uJUoh
なんかみんな勘違いしてるけど、走りやじゃなく
走りやっぽい、ぽいね。走りや予備軍みたいな感じだよ。
>>550 彼女の名前知ってるなんて書いてないよ。
春まで半年いた研修先病院の病棟ナースだって
知ってるだけ。どんな人か全然知らない。
だから当然自宅はその病院の近くでしょ。
そこの病院にいる半年間が私と彼が最も接近
してた期間なんだよね。
だからその町で何回も会ってたし、例の彼の
部屋ってのもそこにあったし。
私にとっては彼との思い出がいっぱいの場所。
でも彼女はそこの出身だから、彼からすれば
その町は私との思い出の場所じゃなく、自分の
彼女または妻との場所なんだよね。
例え彼女と別れたとしても、あの町で思い出す
のは私ではなく彼女なんだよ、一生。
そんな事まで、切ない・・・・
う〜ん、暗いからもうカキコやめるよおぉぉぉーーー
いろんな意味でエネルギー使い果たしてるんだから、ワンコサン無 理しなくていいよ。体調と気分が許す時とか、寂しくなった時、聞 いて欲しいことあった時、ウダウダ言いたい時…、そういう時に2 チャン思い出したら来たらいいじゃん。 生傷が癒えるには時間かかるんだし、ゆっくりいけばいいよ。書き 込みはしたいときにマイペースでいいじゃない。ワンコサン優しい から、すぐ気を配っちゃうんだからぁ。今は傷ついてる自分自身を 大切にしてあげなよ?
ぼーっと空を見るってわかるなあ。 まあ、今は思い切り落ち込んだほうがいいよ。 強がるとリバウンド来るからね。
私も昔すっごくすきな人に振られたことあるけど、ハッキリ振られた
けどさ(次行きたいし、振られたくて告白した部分がある)、やっぱ
りすごく落ち込んだ。
ずーっと何してても集中できなくて、すぐに涙があふれてきて。もう
一生誰かを好きになってたまるか!、どうせ私は一人だよ!!とか、
思ってた。
>>562 が言うように、わんこも落ち込むときはずっと落ち込めばいい
と思う。
一生誰も好きになれない、彼以外好きになれる人なんていないって
思いまくっていたのに、人間って強いし、懲りない動物なんだよね・・・。
564 :
wanko :2005/08/26(金) 14:40:22 ID:lKVj9T/e
みんな私に気ぃ遣わないで、つっこみどころ満載のw 私の水曜日の言動のついて意見してやってくださいな。 せっかくした経験を今後に生かさないとねw
ヘンに期待持たされなくて良かったね。 ファミレスだったのも「またね」って言葉に応えないのも 彼の行動は全部、wankoにとっては良かったと思うな。 さらさら会う気もないのに、こっちがまたねって言ったからって 気軽に「おう、またな!」なんて調子合わせて言う男じゃなくてさ。 ファミレスなのも、彼にとってwankoは既にそういう所でお金やら 気を使う相手じゃないって事。辛いけど現実だよ。 やっぱり男は気に入られたい女性にはちゃんと気を使うからさ。 もう自分はその範疇には100%入ってないって諦められるし。 (私も経験アリだけど、嘘でもいいから気使って優しくしてくれよ!とか 思っちゃうんだよね。でもあとあとそっちの方が諦めがついたよ) 私は逆に、wankoに最後に良い思い出作ってやろうなどと 豪勢なディナーとか優しい言葉とか言っちゃうような自惚れ野郎より wankoにも相手の女性にも誠実だと思うけどな。彼なりの優しさかな。 イイ男に惚れたじゃん、wanko! 徹底的に落ち込むといいよ。それが例え何ヶ月かかっても。 自分自身で「こんな落ち込んで暗くしてる自分がもうイヤ」って 感じるくらいシツコク落ち込むのが良いのです。 人間ってあまりに落ち込みすぎると脳内麻薬が出てきて イヤでも浮上したくなるそうだから(es効果だっけ?)。 それが出るまで思い切り毎日泣いて暮らせばいいのさ。
>>565 ハゲドウです。
3000エン、ブルーカラー御用達のファミレスはつらいけど、
私もある意味良かったと思う。
彼の優しさを感じるよ。最後の「・・・。」もさ。
567 :
wanko :2005/08/26(金) 16:21:20 ID:lKVj9T/e
うん、私もそう思ってる。 お店については水曜ってどこも休みでって言ってたけど、 確かに知ってるそこそこの店はそうだったんだろうけど、 少し足を延ばして市内まで行けば、やってる店はあるはず。 あの距離を遠いと思う事が、私への気持ちのバロメーターだからね。 まぁ値段については私があれもこれも頼んで高くなっても それはそれで構わなかったんだろうけどね。胸がいっぱいで・・w 私の為を思ってあえてああいう店を選んだ訳でもないね。 そこまで気遣いなんて出来ない人だからね。
568 :
wanko :2005/08/26(金) 16:21:50 ID:lKVj9T/e
行くまではだめだと思う反面ほのかな期待もあった。 そうでも思わないとやってらんないから。 ここではすごいいい人ぶったカキコしてたけど、 三十路のナースに取られたのも正直悔しかった。 それはナースを見下しているという意味ではなくね。 私は自信喪失気味だけど、まんざらでもないんじゃん?と 思うところだってある。自分がよかれと思って 磨いてる方向が間違ってんのかもしれないけどね。 でも自分が信じて積み上げてきたものってあるじゃん。 それはそこらの人には負けてないって、 それ位自意識過剰なとこってあるもんでしょ? それを魅力と感じるかそうじゃないかは人それぞれで 彼にとっては魅力ではなかったんだよね。悲しいけど。 いくら私があの人よりはいいだろって思ってたって、 彼がそう思わないんじゃ意味ないからさ。 もっと言えば、世界中の人が思ってくれたとしても彼が 思わなきゃ選ばれない訳だから。その辺が人に高低はないって ことなんだろうね。なかなか割り切れないものがあるけど。 彼はまるで期待持たせるような事は言わなかったよ。 そんな素振りもなかった。さっさとお仕舞にしたし。 ただ欲を言えば、もっとはっきり結婚するって言って欲しかった。 あんな風に言われると、まだ決まってはいないのかな、って やっぱ思っちゃうもん。いくらわかってたってさ。 なんか、あんまり泣けないんだよねぇ・・・それより脱力 しちゃってるって感じ。胸の奥が痛苦しい感じはするけど。
なんていうかさ、三十路ナースの方が近づきやすかったのかも しんないよ? 気楽さとかさ。そーいうの。 結婚まで行くってことは、安らげたってことでしょ? まぁ、出来婚だったら知らないけどね・・・。 他の人もいってたけど、走り屋風なところとかさ(走り屋では ないのは分かってるけど、なんかベクトル違うのが伝わってき た)、ワンコさんとは付き合っても合わない気が私もする。 ワンコさんが一生懸命尽くして、合わせてばっかってきがする。 ただの想像だけどね。
570 :
wanko :2005/08/26(金) 16:54:00 ID:lKVj9T/e
なぜか自己中な男に惚れちゃうんだよ・・・
要するに、ワンコの魅力を魅力として結局は認識できなかった人 (ワンコの頑張りもタイミングも含めて)=縁がなかったんだよ。 悔しいけどさ、結局はそういうことなんだよ。 しばらくきついけどさ、一番下まで落ちてみてもいいんじゃな い?落ちまくったら上がるしかないんだし。勝手に浮上できるさ。 ワンコならきっと。
>>568 あーそうそう。わかるな…三十路に取られてくやしいって。
たとえ話で恐縮だけど、ニコールキッドマンがトムクルーズと別れて
立ち直るのにすごく時間がかかったと言っていたけど、彼女もやっぱり
女性としては最高の容姿で、世界中のVIPからモテまくり、
誰もがうらやむ成功もしてるのに、タダ独り、愛するトムにとっては
自分は何の価値もない女になってしまったんだよね。
納得出来ないし悔しかったと思うよ。
だから立ち直るのにも時間がかかったんだと思う。
そういうのって、あるよね…。
わんこさんの彼、わんこさんの文章から察するにかなり地味で、 良い意味で女性慣れしていない印象を受けます。 職業柄決してもてないことはないのだろうけど、 確か国立大学の出身とあったし、三十路までとにかく仕事に一生懸命で 女性心理を丁寧に汲み取れるような時間も心の余裕もなかった。 それらのことが相まって、複雑な女心を理解することに対して 敬遠してしまうようになってしまったのではないかな。 だから、身近な女性なら分かり合えるまでに時間も労力も少なくて済むし、 三十路にもなると色々なことに対して臆病になってくる部分もあるから、 「あなたが好き!」と飛び込んできてくれるような、 分かりやすい女性に惹かれてしまったというか。 そんな感じだったのかな‥なんて。 これもあくまで推察だけど、わんこさんは内面はとてもナイーブで 女性らしい優しさや強さを秘めているけど、 そんな部分が女性に対してオクテそうな彼には理解しがたかった。 わんこさんの良さを理解しきれなかったというか。 あと、わんこさんからは都会的な印象(ファッション等)を受けたため、 地味な彼には洗練されすぎて手に負えないように映ったのかな。
574 :
続き :2005/08/26(金) 17:47:17 ID:hRpickHp
勝手に分析してごめんなさいね、わんこさん。 私の意見は独断と偏見に満ちたものだけど、 今までのわんこさんの書き込みから得た断片的な情報から 出来る限り冷静に状況を分析してみました。 彼もわんこさんも誰が悪いわけでもない。 それぞれにそれぞれの良さがあるけど、 それを分かち合える相手ではなかった。 縁があるとかないとか良く言われる話だけど、 努力だけではどうにもならないことが確かにある。 タイミング、とも言うのかな。 追い討ちをかけるようなことを言ってしまったかな。 気を悪くさせたかも知れない。 今が辛くて悔しくて悲しくてやりきれなくて、 どうにもならない気持ちを抱えているだろうけど、 どんな状態でもわんこさんはわんこさんですよ。 見知らぬ人間の意見だから信じられないでしょうが、 わんこさんは本当にとてもとても魅力的な女性だと思います。 それはこのスレを見ている多くの人が きっと同じことを思っているはずだと、私は信じています。 だから、自信を持って下さいね! わんこさんがわんこさんであること、 それがもうわんこさんの最大の魅力ですよ。 以上、長々と失礼しました。
575 :
wanko :2005/08/26(金) 18:13:37 ID:JJ3yHhoe
>>574 全然気悪くなんてしてませんよ〜
こうやってレスもらえてすごく嬉しい。
せっかく(?)した失恋なんだから肥やしに
しないと損だもんw
彼は29で医者になったんで仕事というより
勉強が大変だったんだと思う。
医学部の前に行ってた大学もトップクラスの
国立大・学部だったし、この前も自分で言って
たけど高校、進学校に行っちゃったんで
まわりの友達が「俺はここ狙うよ」みたいに言うと
「じゃ、俺はもっと上を・・」って感じで親とかに
何もいわれなくても勉強してたらしい。
成績に結果が出る事がすごく楽しかったって。
大学入ったら入ったで現実問題進学出来ないから
やっぱりすごく勉強してたんだってさ。
なんか、私は聞いてて穴があったら入りたい
くらいだったよw 自分の学生時代と比べて。
私は下からだったから、学校中に友達がいて、
教科書も買わないで、試験の時だけ借りまくって
親からもらった教科書代で遊んでた。
今になってもっと勉強しておけばよかったって
思ってるから、そんな彼を尊敬してたよ。
576 :
wanko :2005/08/26(金) 18:30:12 ID:JJ3yHhoe
立派に医者になって、見知らぬ土地に住んで 誰にも頼らず何でも一人でやってて。 彼が自分で毎日頑張って稼いだお金で買った 車をバカにしてるけど・・・私なんて親から 買ってもらった車に乗ってるくせにね。 今まで自分の周りにいる男達は(元婚約者も 含め)だいたい私と同じような種類だった。 確かにその方が話も合うし、趣味も似てる。 でも、なんか違うんじゃないのかなーって 男の価値ってそんなことなのか?って 婚約がだめになってなおさら感じてたんだ。 そんな時に彼と知り合ってさ。 デートはいまいちだし、話もつまんないし、 気は利かないし、お金の出しっぷりも悪いけど、 もうそんなことはどうでもよかったんだよね。 なんか、不思議だね。 あ、そうそう、それでも結構女とは付き合って たみたいだよ。学生の頃から。
>>575 私はもっと遊んでおけばよかったと思ってる。
やってたのは勉強じゃなくて部活だけどね。
でも、きっとそれぞれの過ごし方が
一番あってるんじゃないかな?ってのはどうでしょう。
ところでwankoさんて、スタイル良さそうですね。
578 :
wanko :2005/08/26(金) 18:43:55 ID:JJ3yHhoe
>私はもっと遊んでおけばよかったと思ってる。 >やってたのは勉強じゃなくて部活だけどね。 そっかなーそんなもんなのかな? 部活っだってとことんやってたんでしょ? すごい財産じゃん。私の場合、親が厳しくて 帰宅時間にうるさいから部活入ってる事に して遊びに行ってた。もうサイアクでしょww 遊びなんて全然ためになんてなんないよ。 それとも隣の芝は青いってやつ? いやいやそんな事はないよ。 勉強・部活>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>遊び。
医学部はジミメンでもモテるよ。キモメンでさえなければw だから勘違いするのも多いんだけど、 彼は堅実にナースを選んでるとこみると、勘違い野郎じゃないと思う。 わんこの言動への突っ込みどころ、って特にないんじゃない? 最後の電話だって、自分のために必要なことだったと思うし。 ファミレスは最初は「ゲッ」とか思ったけどさ。 彼は優しい男じゃないかもしれないけど、誠実さはあるんじゃない? 最後に会うのだって、なんの義務もないのに時間作ってくれたわけでしょ? 優しさと誠実さって、最初は見分けつきにくいけど、別れ際にわかるんだよね。 付き合ってるときすんごく優しいのに、別れ際に誠実さのカケラもないヤシもいるし。 普通の会社員とかは、誠実で優しい人も多いけど、 医師はいい気になってる分(つか、それで許される分?)、どっちかの人が多い気がする〜 優しいけど不誠実、もしくは誠実だけど優しくない。 結局、お山の大将タイプが多いんだよねw
>ジミメン、キモメン ワロス
あと、客観的にはそのナースよりわんこのほうがいい女の可能性大だよね。 でも、結婚相手に選ばれるのって、そういう基準じゃないんだろうなあ。 その彼女は、彼の車がOKだったり、運転も我慢できたり(つかそういうの好きとか) 彼が「俺ってイケてる」と思える相手だったんじゃないだろうか。 彼に合わせるとか我慢するとかじゃなくって、結局は相性であって、 無理して結婚したとしても、わんこたんは幸せにはならなかったと思うよ。 結婚って、つくづくご縁だなーと思う。 離婚も多いから、縁って何だよ!?とかは思うけど。
582 :
wanko :2005/08/26(金) 19:04:18 ID:JJ3yHhoe
>>579 そお?そお??ちゃんと出来てた?
何しろ、お恥ずかしながらあんまり付き合った
人数多くないもんで、恋愛偏差値中高生並って
よく友達に言われてるんだよwだからいっつも
最後は振られちゃうのかな〜って思ったり。
まあ、ファミレスって言ってもいちおうイタリアンレストラン
なんだよね。でも入ってみると、ありゃファミレス
だろ〜みたいなw サイゼリアよりはだいぶマシだけどね。
チェーン店でもないし。値段もあれが東京なら5000円
位になってたのかも。そうねぇカプリチョーザみたいな
感じなのかな〜
>>582 入ってみるとファミレスなイタリアン、なんかわかるよw
584 :
wanko :2005/08/26(金) 19:14:12 ID:JJ3yHhoe
>彼が「俺ってイケてる」と思える相手だったんじゃないだろうか これね、ドキっとした。なんで?掲示板だけでなんでそこまで するどいの?あんた誰よ!?って。w 彼ってね、プライド高いけどちょっと自信ない、ってタイプだと 思う。その、服のセンスとか(別に悪くないけど)、趣味とか自分では まあまあいいんじゃん?って思ってるんだけど、でも本当に そうなのかな?みたいな。多分仕事面とかでもそうじゃないかな? あと、わかんないけど彼女の方が男にモテるタイプだと思うよ。
585 :
581 :2005/08/26(金) 19:25:10 ID:KSrJZQjl
>>584 だって、男ってちょっとしたゲームでも女に勝ちたがる生き物だっていうじゃん。
デート中、喧嘩とかして気まずくなったときの対応法でナルホド!って思ったのは、
「ゲーセンに入り、対戦ゲームをして彼に勝たせること」だってw
たぶん、彼にとってはわんこが上手な感じしたんじゃないかなあ。
彼に限らず、男ってどこか自信がなくて、自分を全面的に認めてくれる人
もしくは、自分の存在が生かされる相手(言いかえれば自分を必要としてくれる人)
を求めてるような気がするんだよね。
で、こういう男の部分をくすぐるってこと、
そのナースみたいな人種は本能的にわかってるんだけど
女の本能を育ててこなかっ人種にとっては
すごーく難しい課題なんだよねー
586 :
wanko :2005/08/26(金) 19:39:06 ID:JJ3yHhoe
ふ〜ん2ちゃんって勉強になるね〜w 確かにね〜すぐ女にムキになるよね。 かなりくだらない事で。 でも私なんてすーーーーーーーーんごい 彼を必要としてたんだけどなぁ。。 必要とされてることは彼もよくよく 分ってたと思うんだけど。 まあ、男として、恋愛の対象として必要と されてたかどうかは、もしかすると半信半疑 だったかもしれないけど。
587 :
wanko :2005/08/26(金) 19:48:21 ID:JJ3yHhoe
後ね、そんな事・・・って言われそうなんだけど 彼の部屋ってなかなかセンスいいのね。家具とか。 でもカーテンがさ、すべてをブチ壊してるよって感じなのよ。 目が覚めるような青のチェックで、昔のおとーさんのパジャマ みたいな柄なんだよね。 で、彼の部屋を発見したじゃん。駐車場に車が止めて あったから。でもどこの部屋か普通わかんいけど あのカーテンがあまりも印象的で一発で覚えてたからどこの 部屋かもわかっちゃったのよ。 そこで思ったんだけど、私だったらね、結婚約束する 程の仲になったら速攻であのカーテンを変えさせるよってw あ〜なるほど、彼が彼女を選んだのってそう言う事なの かな〜ってね。
彼を必要としてるのに、彼を好きって気持ちを分かりやすく伝える の苦手そんなんだもん、ワンコさんは。ナースさんに限らず、そう いうのためらわず出せる部類の人がいるんだよね。 それが彼の男心くすぐったのではないかな〜。 彼の服装とか車の趣味とかもいわんとしてること分かるよ。不可で はないけど、洗練はされてない普通なんでしょ? で、彼的には、それがちょっと自信ないんだと思う。 自分の趣味よりはるかに洗練されてる人を前にすると、やっぱり怖 じ気づく気がする。そういう意味で、「感性」が近いって感じられ ると、多分相手を近く感じると思うし、楽で楽しめるんじゃないか と思う。
それにしても、青パジャマ・赤パジャマ・黄パジャマ みたいでラワタ
590 :
wanko :2005/08/26(金) 20:00:13 ID:JJ3yHhoe
言っとくけど
>>587 は彼女の趣味も悪くて似たもの
同士って意味じゃ ないよ。そのなんて言うのかな、
彼を否定しないって 言うのかな。自分をゴリ押しし
ないっていうのかな、今だけかもしれないけど。
うまく言えないけど、意味わかる?
勝手な想像だけど。
もちろん、分かってますよ。 相手と精神的に近くなる前は、相手を受け入れたり、気にしなかったり、立てることが普通に出来る人なんだと感じますよ。 スッと相手を受け入れられる、それが普通な人っていうか。
592 :
姫次 :2005/08/26(金) 20:27:38 ID:UNyZSftW
ドングリクリクリグリッグリ♪ 人 (_) 人 (・∀・) (_) ( ) ∩(・∀・) | ̄`ヽ|(__⊇|ヽ ξ=|◎)二___◎)_)
できるだけ多くの人にリサーチしたいので、他の板でも見た人いたらごめんなさい。 35くらいの男性の、子供/学生時代に流行ったものとか、 今密かに流行ってる事とか、憶えている事件とか、 何でもいいので35歳世代の事、教えてください。お願いします。
私の友だちの旦那が言ってたけど、惚れてる相手の男に「アイツは 俺に完全に惚れてる」って思わせたら、相手の男が落ちる可能性高 いって。実際は計算しててもいいから、まずはそう思わせたら勝ち って感じかな。 うまいこと言うな〜って思ったよ。 特に、相手の男の「価値観とか見てるものや、彼が誇りにしてると ころに惚れた」っていうのは自信になるもんね〜。
>>594 先に惚れたら負けだけど、惚れたふりなら勝ちってことかな。
ほんとに惚れちゃうと、重くなったり必死になりすぎたりするけど
惚れてるって思わせる程度なら、まだ余裕があるってことだもんね。
私って、惚れてないふりとかむしろしちゃうかも。ダメだねw
私も「分かりやすいヤツ」とはほど遠いタイプだったから、結構な るほどな〜って思ったんだよね。
あと、その旦那じゃなくて友だちの方に言われたのは、 「恋愛に大事なのは「気軽さと気楽さと笑い」。 相手にのめり込めばのめり込むほど、忘れがちなんだよねえ。
>気軽さと気楽さと笑い なるほどねーーーー!! これ、マジになればなるほどわすれがちだぁ ちょっとすれ違いが起きたら、深刻になって眉間にシワよせて・・ そういえば、恋愛上手な子は、いつも笑顔で乗り越えてるな。 昔はそれってオトコに媚びてる感じがしたけど、簡単にいうと大人ってことだよね。 オトコはみんな子供だから、ってそういう子は余裕で言う。 で、努力しなくても、簡単に恋愛がうまくいくというか。 眉間にシワよせて暗く怒るお母さんより、 明るく笑顔で叱ってくれるお母さんがいいに決まってるもんなー なんか、目が覚めたよw
599 :
597 :2005/08/26(金) 21:11:49 ID:27620YX1
私はよく、その夫婦の家に遊びに行くんだけど、 ほんと、参考になるよ。w でも、確かにユーモアとか気楽な雰囲気の方が 深刻に誘われたりするより、「ま、一回くらい 会ってもいいか」みたくなるもんね。
600 :
597 :2005/08/26(金) 21:17:24 ID:27620YX1
>>587 >私だったらね、結婚約束する程の仲になったら速攻で
あのカーテンを変えさせるよってw
あ〜なるほど、彼が彼女を選んだのってそう言う事なの
かな〜ってね。
私はね、カーテン変えさせてもいいと思うの。
問題は、文章にしていうの難しいんだけど、伝え方なん
じゃないのかなぁって思うんだよ。
さっきの上のユーモアっていうか、「気軽さと気楽さと
笑い」でいけば、彼も笑いながら変えてくれそうな気が
するんだけど、むりかなぁ。
601 :
597 :2005/08/26(金) 21:21:54 ID:27620YX1
もちろん、お互いのベースの感性が近ければ近いほど (カーテンも変える必要ないしw)、恋愛も結婚も近 くなるとは思うけどね。
602 :
名無しさんの初恋 :2005/08/26(金) 22:01:45 ID:FJiNZi8s
なんかさ・・・すべて振られた女の負け惜しみに聞こえるんですけど。 振られた後にカーテンの趣味が悪いって言い出すところとか。 んで、それをみんなに言って賛同してもらう事で恋人ナースを何気に貶してるんだよね。 ワンコって人、実際性格超悪いと思う。 今までロムってたけど、恋人ナースをうまい具合に貶してるし。 それを貶してないように話すのがうまいんだよ。 いわゆる口がうまいってやつ? 職業柄、自然にうまくなっちゃったんだろうけど。 みんな洗脳され過ぎ。
603 :
名無しさんの初恋 :2005/08/26(金) 22:05:28 ID:FJiNZi8s
あと、自分の履いてる靴のブランドとか、着てる服とかを こういう目に見えないインターネットの掲示板とかで言っちゃう人って 自分に自信ありありなんだよね、きっと。 そういう態度が恋愛にも現れてるからモテないんだよ。 自分はセンスいい、きれい、モテる、みたいな態度がさ、すごい前に 出ちゃってるんだろーね。
604 :
名無しさんの初恋 :2005/08/26(金) 22:06:15 ID:CYJk7gDq
そーかな。振られるのは五月蝿いからじゃねーの?
3板分の彼女のカキコ見てきたけど、わんこは普通だと思うけどねぇ。 振られる前から、彼がちょいダサイみたいなのはずっとこっちは聞いてる よ。
606 :
名無しさんの初恋 :2005/08/26(金) 22:09:49 ID:FJiNZi8s
五月蝿いって? 確かに、やっと別れた後にまた電話して、その彼女と結婚するのか? なんたらかんたら・・・って電話したのは彼にとっては五月蝿かっただろーね。
あ、スマソ
609 :
名無しさんの初恋 :2005/08/26(金) 22:13:52 ID:FJiNZi8s
>>605 女にとっては普通に思えても、その彼みたいなちょっとダサい男には
ワンコって人みたいに自分(のセンス)に自信ありみたいな女は苦手なんだよ
>>609 まぁね、自身を滲み出してしまっちゃいけないとは思う。
ふつーに出てしまうっていうか、それに気づいてない風
ならいいんだろうけど。
でも、ふつー以上にスタイルがよい場合も、勝手にオサレ
っぽく見えることはあるぞ。
自信ですた。
っていうか、誰かも言ってたけど、そういうのも含めて やっぱ、「類友」だよなーっていうのは思う。
>>602 洗脳ってアンタ・・・w
彼のこういうとこイケてないけど、それでも大好きなんだよなー
ってのない?
私はあるから共感してるんだけど。
ま、私は正直、カーテンの趣味とかはどうでもいいけれど、
そういうディテールは問題じゃないんだよなあ。
結婚と相性とか価値観の一致みたいなテーマの具体例の1つっつうか。
ブランドについて掲示板に書くかどうかもどうでもいい。
つか、デートに着ていく服の話の詳細を語るために
わかりやすくブランド名出した、という風にしか取れなかったけど。
あと、ナースを貶めてるかなぁ?
それはよくわかんなかった。
wankoが悔しがってるのは、wankoに好意を見せていた時も あったのに、wankoとのデートのために無理したのか倒れた 時とかあって以来、妙に彼に気を使うようになって、そう こうしているうちに、バタバタと彼女が出来て、ケコンまで決ま っちゃったからじゃないの? それが、2交代、3交代勤務で忙しいとされているナースだ ったから悔しかったんじゃないのかなって読み取ったんだ けど。ナースという職業自体には敵意も、蔑みも感じなか ったけどね、wankoの発言読んでても。
615 :
名無しさんの初恋 :2005/08/26(金) 22:41:10 ID:a7rudDZa
上がってたからたまたま読んだけど、恐るべき馴れ合いスレだな。 ここで書いてる名無しさんって、三十路女性の比率が高い? 全部読んでないけど、wankoの失恋よりも その彼とナースのスピード結婚の方が興味深い。 センスはwankoさんの方が鋭いかもしれない。実際文章は面白いし。 でもそういう、観察力の鋭さって、人を遠ざけたりするんだよね。 仕事に関しては、物事を判断するセンスは鋭い方が有能だけど、 人付き合いに関しては、ちょっと鈍感だったり鷹揚だったりする方が 上手く行くのかもしれないなって思う。彼のちょいダサなセンスのように。 他人を受け入れるキャパがそれだけ広いって言うのかな。 しかし、恋愛とか結婚というのは 良い悪いじゃなくて、合うか合わないかなんだなあと、 改めてつくづく思った。 この三人の誰も悪くない。だけどwankoさんと彼とは合わないよ。
>>615 たまたま読んだにしては、この長いスレの全体像をよく把握してるね。
>>609 30代後半♂だけど、よくわかるよ。
好きな相手は20代後半で、好意を持たれていると感じることもあるけど
いまいち踏み込んでいけないorz
ま、俺がヘタレなだけなんだが・・・
619 :
名無しさんの初恋 :2005/08/26(金) 22:50:58 ID:a7rudDZa
>>616 300ぐらい遡って、wankoさんが彼に会いに行く?って
流れからざっと読んだ。それ以前はよく分からないし、
最後に会う以前のよかった雰囲気?(過去スレ?)ってのも
知らない。過去スレに書いてるのなら読めないし。
全体像をよく把握してると思ったのはどの辺で?
>>619 女のだらだら雑談スレ(しかも1レスが相当長い)、300レスもよく読めたね。
ざっと読んだわりには、ナースとのスピード結婚とかよく知ってるじゃんw
622 :
名無しさんの初恋 :2005/08/26(金) 22:56:18 ID:a7rudDZa
>>620 語弊があるなら「女性のマジレスの多そうなスレ」とでも言おうか。
ナースさんの人物像がいまいち掴めないけど
(wankoさんの知ってる人ではないから当然だけど)
wankoさんとは違う、一緒にいて落ち着ける、自然でいられると思う
決定的な直感でもあったのかなあ。
彼が「この人と結婚を考えてる」と思えた理由を知りたいね。
もう聞けないだろうけど。
デキ婚の可能性高いんだと思うよ。知らないけど
625 :
名無しさんの初恋 :2005/08/26(金) 22:58:47 ID:a7rudDZa
>>621 wankoさんの会いに行く直前のレスと
会った後の報告とその反応を中心に読んだ。
他の雑談アドバイスはあんまり読んでない。
ってか、何でそんなところばかりに突込みが来るの?
以前のスレの流れで何かに懲りてるの?
626 :
名無しさんの初恋 :2005/08/26(金) 23:00:30 ID:a7rudDZa
>>624 女ですが。
出来婚も三十路過ぎると立派なタイミングかなあ、どうかなあ。
>>625 ご存知馴れ合いスレに、ageで書き込み続ける意図がいまいち不明。
628 :
名無しさんの初恋 :2005/08/26(金) 23:02:04 ID:a7rudDZa
>>627 ああ、ageで書いちゃいけなかったんだ?
色んな板やスレでsageで書くことが殆どないだけってだけで、
意図はないけど。
>>625 ここ、たまーに、旧コテのニセモノ、なりすまし、
荒らしが出没すんのよ。
>>629 どーもすまんね。
上がったからたまたま知ったという、
私のようなものもいるということで。
責めてはいないよ。
>>628 ふつうどの板でも馴れ合いスレは下げるのが基本ちゃうの?
馴れ合いスレと指摘しつつ、ageるからには(ry
>>629 そそ、荒らし出没タイミングと一緒だったからね。
なんだよ。消えたのかよぉ。
>上がってたからたまたま読んだけど、恐るべき馴れ合いスレだな。 >ここで書いてる名無しさんって、三十路女性の比率が高い? とか、いきなり攻撃的すぎな登場w ほんとにたまたま読んだのかよ、と突っ込みたくもなるわな。 三十路とスレタイにあるスレに来てなにをゆうか!と。
あはははは。
話を戻すと。 恋愛はロジックじゃないからね。 結婚は、それにさらに縁とかいろいろありそ。 吉本ばななの本立ち読みしたんだけど 「結婚だけは、自分が努力してもどうにもならない。 自分の力の及ばない何かが動いて結婚に至る」 みたいなこと書いてた。これが縁ってやつかな。
>>576 >>デートはいまいちだし、話もつまんないし、
気は利かないし、お金の出しっぷりも悪いけど、
もうそんなことはどうでもよかったんだよね
遅ればせながらのレスだけど、お金の出しっぷりとか
気の利かなさはいいとして、デートがイマイチで、
話がつまんないのはダメな気がするけど???
ジミメンでもキモメンでも、本人のストライクゾーン
内ならいいし、彼が勉強に関しても金銭面に関しても
努力家で生真面目できっちりしてるのも、それはそれ
でいいことで、魅力も感じるけれども。
しかし、しかしよ!!
話が合わないんじゃ、付き合うのはもちろん、結婚し
たら疲れると思うけどね。それに、気も利かないって
ことは相手の立場に立って物が考えられない部分も
人よりある気がしなくもない。
まぁ、今の研修医っていう立場上、プライベートでまで
人のこと考えてられないのかもしれないけどさ。けど、
それはおかしいと思うし。
私も、遅かれ早かれ彼とwankoはダメになってる気がする
なぁ。
好きだったんだろうけど、憧れや真新しさもあったんじゃ
ないのかな??違うのかなぁ。
639 :
wanko :2005/08/26(金) 23:37:54 ID:u9PVdxRQ
あ〜ん、長レスしてたのに消しちゃったよ! また書き直しだ〜〜〜
相変わらず、なんか、にくめないよね、wanko。w
641 :
wanko :2005/08/26(金) 23:42:56 ID:u9PVdxRQ
どうでもいいレス書いてたからその前に・・・
>>638 >憧れや真新しさもあったんじゃ
>ないのかな??
私もね、そうかな〜って思ったよ。正直なところ。
医者と付き合ったこともなかったし。
病気の方でもお世話になってたから、そこら辺で
依存しちゃってたのかな、とか。
でも水曜日にあってやっぱ私この人の事好きなんだって
確信しちゃったんだよね〜これが。
私も付き合ってもだめになってた気はするが・・・
>>641 >>私も付き合ってもだめになってた気はするが・・・
え?そうなの???初耳。
そこんところ、詳しくおながい。
>>638 あーでもそれわかるなあ
私が今好きな人も、そんな感じ。
サービス精神ないし、自分の意見をおかまいなしにズバッと言うし、
金払いもいまいちだしさ。
なんで好きなのかよくわからない。
ただ、こっちがキツイこと言ってもへこたれないし
連絡とかもきちんとくるし、信頼できるんだよな。
頭に来ることがあっても、なぜかすぐ許せる。
というか、不安にならない人。
(あんまり好きじゃないから、という意見もある)
気軽さと気楽さか、まさに。気楽気楽…。深呼吸しなきゃw
>>643 その彼の場合は、単に自分にいい意味で自信があるだけなんじゃないの?
646 :
wanko :2005/08/27(土) 01:12:06 ID:lajSOqjw
>>642 友達から電話来ちゃって遅くなったよ。
関係ないけど、その友達7歳下の歯学生と
付き合ってんだよ〜。もち三十路しかもx1。
話し戻って、なんとなくだけどね。
なんか水曜話してて、彼って人に意見されるの
嫌いみたいなのね。病院決める時も実家から
遠いから親に反対されたらしいんだけど
俺の就職先なんだから親にとやかく言われ
たくないとか言ってたのよ。
それに意見されると、なお意地になるとかね。
これは推測なんだけど、例えば彼女との結婚も
普通の親ならそんな付き合い浅いのに・・・
とか心配になるじゃん。でもきっと彼だったら
そういう事言われると余計「ならうまく行かせて
みせる」みたいに思うんじゃないかなーってね。
私って結構口出ししちゃうタイプだからさ。
無条件に彼のことを尊敬してて、それを言動や態度で出されると そういう彼の場合、気分いいのかもね。 今まで挫折知らずっぽいし、危ない橋渡るよりは気持ちよくひざま づいてくれる方を選んだとも思えなくもないね。
648 :
wanko :2005/08/27(土) 02:04:56 ID:lajSOqjw
もうそろそろみんな寝たかな? 今日も1日2ちゃん三昧だったな〜。 そんじゃま、さっき消しちゃったレスでも書くかな。 え〜なんだったかな。。。 あ、そう。私ははっきり言ってモテないよ。 だからモテます〜なんて態度に出ようがない。 ポリシーは持ってるけど、自信はないし。 だいたいそこまで自信があったらとっくに彼に ぶつかってるよ。2ちゃんでグタグタくだまいて ないでしょw。 カーテンの話はなんか解かり難かったね。書かない方が よかったかな?あのね、彼と彼女の趣味が悪いって 意味じゃないんだよ。 たぶん彼もわざわざあのカーテンを選んだんじゃないと 思うよ。引っ越した時に家具買い換えたって言ってた から。また引越しだし、窓の大きさって変わるし、 カーテンはいいやって思ったんじゃない? でもね、私ってなんか拘っちゃうとこがあって、 せっかくセンスいい部屋なんだからもったいないって 思っちゃうのよ。もちろん「こんな趣味悪いカーテン 替えなよー」なんて言わないよ。 きっと彼女って彼がやってる事にいちいち口出し しないんだろーなって、なんか思ったんだよねぇ。 まぁ、なんとも思わないってのもあるんだろうけど。 そんな彼女が居心地よかったんじゃないのかなってね。 カーテンはひとつの例えでさ。 どうして彼は彼女を選んだのか、彼女ってどんな女性 なのかがなんとなくわかるような気がしたエピソードだよ。
649 :
wanko :2005/08/27(土) 02:07:04 ID:lajSOqjw
あ〜れ〜またレス消えたぞぉ・・・ なんで同じ内容のだけ消えるんだ? 書くな、って神様のお告げ?
650 :
wanko :2005/08/27(土) 02:08:54 ID:lajSOqjw
ありゃりゃ、カキコできてた^^ゞ
今のは見方が悪かったようだ・・・
てな訳で
>>649 はスルーしてくだされ。
>>648 カーテンはただ単に、新居が決まってる(んだよね?)で
色々考えていいの買えばいいしってことで、彼女もいちいち
口出ししてないだけかもしれないじゃん。
それか、別に青いパジャマチェックwのカーテンの色こだわらないくらい、服装とか インテリアに疎いという感じの女性かもしれないしね。 っていうか、もしも同じ病棟で働いていた者同士であるとしたら、彼の性格とか、ど こに感情のスイッチがあるかとか、結構仕事をしていくうえで把握していったのかも しれないね。
>>652 ソレダ!!
確かに、働いてるときが人間性が一番出ると思う。
だから、職場上の行動を知らない人ってちょっと不安だったりする。
たとえば、仕事で人の足ひっぱったりずるいことしたり
すっごいイヤなやつでも、奥さんから愛されてるっぽいと
「奥さんにはいいとこしか見せないんだろうな。彼もそうかも?」
とか思ってしまうんだよね。
ちょっと話がずれたけど。
>>653 つーか、やっぱり、会ってる時間が長いっていうのは重要なこと
だと思わない?職場だって、延々仕事の話ばっかりしてるってこ
ともないでしょ?病院でも院内クリスマスパーティやったりする
所とかも結構あるわけで。当然、勤務中にどうでもいい話だって
することあるだろうし、勤務中の様子と、普段着の素顔と同時に
見られることもあるんだったら、お近づきにはなりやすいよね。
要するに職場結婚なんだし・・・。
>>654 そういうことだと思うね。
近くにいたのでたまたまそうなっただけ。
でも、それじゃあ、wankoさんは不満を感じるかもね。
相手に自分を上回る何かがあったって
考えられるほうが納得できるタイプかもしれない。
それからカーテンの件だけど、 どっか抜けてるくらいのほうがいいんでないかい? あんまり決まりすぎてると近づきがたかったり するよーな気がするがどうでしょう?
>>656 私は、関西人なんで、面白く突っ込むと思うけど、
超惚れてたら、その場では絶対突っ込めないかな。
それに、656さんがいうように、そういう抜けた部
分が逆にかわいいなって思えるタイプでもあるし。
なんていうんだろ、自分が仮にその女性よりも、
色々な意味で何か上回る要素があったとしても(
分かりやすいところで言えば、学歴とか職業とか
容姿とか)、それが好きな男性に評価されたり、
女性を判断する上で一番最優先される事項でなか
ったりなんか、普通にあるわけで。
だから、そういうことを分かりやすく、「縁」っ
て言うわけなんだけどさ。
理屈じゃないんだよね〜。
で、逆に、完璧に近い女性が相手でもさ、 その女性にはない「チャーミングさやユー モアやゆとり、料理がうまい」なんての があったら、見た目がそこそこで、ファ ッションセンスもパッとしなくても、 彼の中で許容範囲内だったら、全然OK になるっていうかさ。 結局会話が楽しくなかったら続かないしさ。 見た目や知識の数よりも、一緒にいたいって 思える最後の部分って、やっぱり、自分に 近い感性や人柄になってくるんだよねぇ。 だから、すっごく素敵な女性でも(話題とか も含めて)、相手の感性と違ったら、どんな に面白い話ができてもダメだったり。 というわけで、やっぱり類友ってことになる ように思う。 だから、誰かも言ってたけど、3人誰も悪く ないと私も感じるよ。縁とか相性であって、 ワンコが魅力的でないわけではないと思うよ。
>>658 ふむふむ。
同じ人と出会うにしてもその時の
タイミングというか、縁というか
そういうことで決まっちゃうんでしょうね。
ところで今週初めて「電車男」見た。
な〜るほど、誰か言ってたけど、
ここと同じだった。
パソコン抱きついてる人、いたりして。
>>660 今日は私、デスクトップだけど暇なんでPCに張り付いてるw
もう少し涼しくなったら買い物でも行こうかなって感じだけど。
それにしてもさあ、タイミングってホントあると思うよねー。
661 :
wanko :2005/08/27(土) 14:24:10 ID:HEt0g14o
私と感性合わない男って多いってことか・・・シュン それにしてもリリー・フランキーってすごい面白いよな〜 彼と会った後のあんな最悪の心情でも思わず 笑ってしまったよ。それが感性合うって事かしら? でもリリーと感性合う女って、どうよ?って感じだねw
>>661 感性が合うかどうかって必要条件じゃないと思うよ。
むしろあってるほうが珍しいかも。
合わなくて普通でしょ? 親友だって、なかなか作るの難しいのにさ。 むしろ、感性合う人を探す旅なんだと思うな〜。
>>661 リリーフランキーがツボと感じるかどうかも、そうだよね。
分かりやすいところで言えば、中村うさぎを面白いと思えるか、あんな
体を張ったバカな浪費家の文章のためにお金を払うなんてばかばかしい
と思うかとか。w
例えば、友人が留学を決意して、旅立つ時に、贈り物をするとするでしょ。
万年筆をプレゼントしたとして、それを嬉しいと思うか、イマドキ何?
って思うかどうか…とか。
みたいな、そういう感覚。分かりにくいかな。
気軽さと気楽さね。 あたしが聞いたのは 「あわてず あせらず あきらめず」 だったなww 何にせよ のめり込む事が自分を見失う事になるんだろねw のめり込む事も いい時もあるけどさ。
内心は全然連絡が取れなくて、嫌われてるのかなって焦っていても、 留守電に「ちょっとぉ、また居留守かよぉ!!(笑)」って(青木 さやか風に)言ってみるとか。w じゃぁ、相手も吹き出して、たまには電話もかけてくれそう。w
667 :
wanko :2005/08/27(土) 17:16:19 ID:vVkhrqaD
>>651 もうカーテンの話はどーでもいいんだけどw
一応訂正ってことで。
新居はだ決まってないと思うよ。
また引越しってのは、研修医なんで短期間で
転々としてるのよ。で、私が行った彼の家は
前回の赴任地で(彼女が住んでる町)、そこに
引っ越す時に家具を新調したのよね。
そんで4月から今住んでるとこに来て、
その時はもう縁切りされてかたら家は知ら
ないけどたまたま見つけちゃったと。
カーテンが替わってなかったんでどの部屋かも
わかっちゃったと。w
10月からまた異動だから、今度は彼女と
一緒に部屋探しするんじゃないの?
結婚してようがしてまいが。なんか楽しそう
でいいなぁ〜〜
じゃぁ、10月は一緒にカーテン探しするかもしれないってことか。 最初から素敵なカーテン選びそうな男見つけれ!!負けるな、wanko!
669 :
wanko :2005/08/27(土) 17:36:37 ID:vVkhrqaD
>>688 あはははは。
案外結婚してもカーテン替わってなかったりしてねw
670 :
wanko :2005/08/27(土) 17:37:46 ID:vVkhrqaD
やっぱりさ、わかりやすい「好き」の表現をしないとダメってことかなあ? わんこは、彼が熱心だった頃、わりとクールにしてたのではなかった? で、あんまりその気がなさそうだなあ、と思われてわかりやすいほうへ。 違う?
それじゃあ誰でも良かったみたいじゃん
誰でもいいんじゃなくって、素直に感情を表現できる いわゆる「女らしさ」(わかりやすいやつ)のある女が、 彼にはよかったのでは?ってこと。 わんこは彼にはわかりにくかったんじゃないかな? 彼のまわりにはあまりいないタイプだったとか? ちなみに彼って姉妹いるんだっけ?
っつーか、上のほうのレスで、「俺のこと惚れてる」って思わせた モノ勝ちって男性が言ってたって意見あったじゃん。 それが決定的にwankoには欠けてたんでしょ。特に最初のころ。
ベタだけど、男に花を持たせるというか 自信を持たせる女がいいんだろうねー プライドの生き物だからねー
だってさ、女だってそうじゃん?「あ、この人私に結構惚れてる」 って思うだけで嫌な気しないじゃん。 男だって同じなんだよ、きっと。 よく言うじゃん、男に『好きよ』って思わせるだけでいいって。 そしたら、大抵の男は何か動くって。 私も含め、わかっちゃいるけど、そういう分かりやすい態度に 出るのに妙な恥じらいを感じちゃうタイプは多いと思うけど、 きっと恋愛上手な女には笑われてるんじゃないかと思うんだよ なぁ。 けど、過去の恋愛を振り返ってみると、勇気出して、好きって 伝わるような態度に出たときほど、とんとん拍子だったなー って思う。
>>676 そうだね。純粋な気持ちで好きだったときというか、
素直な頃。変な知恵がつく前ねw
学生時代からの恋人と結婚する人が多いのは
そういう素直な時代に出会ったからというのもあるかも。
かといって、好き好きって態度は「重い」っていうのと
紙一重だったりするからなあ。
で、気楽に、気軽に誘うんだね。笑いを忘れず。 わかっちゃいるけど、内心余裕無いよね〜〜。 今はさぁ、私の場合彼氏が出来ちゃってる状態 だから忘れがちだけど、すっごくこっちがハマ ってる状態のときって、相手の顔色ばっかり気 にして、余裕が全然ないんだよね。で、相手に ばっかり余裕にさせちゃって、自分の首絞めち ゃうの。w
679 :
wanko :2005/08/28(日) 00:42:46 ID:dmXBjrV6
ビョン様と、私の彼氏どこか似ている・・と思っていたら やっぱり妹持ちか! 妹のいる長男って、私にはつかみどころがない。 クールだったかと思うと、へんに甘えん坊だったり。 あまり心を開かない部分もあるし。 今まで付き合った人は、男兄弟の弟が多かったからな。 あと、ここにいたらゴメンだけど 2人兄弟で、上におにいちゃんがいる女の子も 苦手というか、友達にはいない。。 女っぽすぎるというのか。
>>680 私はあんまりそういう兄弟姉妹の構成気にしたことないなぁ。
ところで、ワンちゃんっていつ東京に帰るんだ? もう具体的に日を決めてるの?? それにしても、ここの所数日のレスは、随分ワン ちゃんが客観的になってきているなと感じるんだ けど、どうなんだろう。やっぱり、感情の波はあ るのかな。
そりゃまだあるよねえ。 だってまだ数日しか経ってないでしょ。 ゆっくりゆっくりだよう。
684 :
名無しさんの初恋 :2005/08/29(月) 00:26:56 ID:YI+/pdLc
私(26♀)彼(30♂) メールのみをしあう仲ですが、もっと彼に近づきたいです。 彼の家に一度お邪魔して、少しだけイイ雰囲気になったのですが、何もなく。 私の恋心を彼に伝えるのは、重いですか?彼は年のせいか今までの恋の経験のせいか、少し慎重になっているようにも見受けられます。 私も傷つきたくないので、彼に対し『別に特別じゃないよ〜』みたいな態度を今まで取っていた様にも思えます。 自分に好意を持っている女性は、ウザいですか? どのように好意を持っていることを伝えられたら嬉しいですか?教えてください。
このスレ読めば参考に十分なると思うよ。 まず、なんで電話しないの?誘わないの?待 ってばかりだと、誰かに持ってかれちゃうかも…っていう発想はな いの?男は年をとるほどプライドもあるんだから、好意感じなかっ たら様子見続けるよ。世の中の男がみんな、必ずイケイケドンドン で自分から毎回女を誘う訳じゃないからねー。
686 :
wanko :2005/08/29(月) 01:19:57 ID:G/bVZi53
>>684 失敗続きの私が言うのもなんだけどw
鉄は熱いうちに打て!だと思うよ。
過去は変えられないけど未来は変えられる。
彼の家には誘われたの?
もしまた誘われて、貴女が本当に彼を
好きなのならちゃんと意思表示したら?
26ならね、なんにも恥ずかしがる必要ないよ。
頑張ってね。
>>684 >私の恋心を彼に伝えるのは、重いですか?
>自分に好意を持っている女性は、ウザいですか?
まず↑上記のような卑屈な考え方を捨てること
自ら家に招き入れるような間柄なら
>>684 の気持ちを受け止める準備や度量くらいはあるでしょう
...っていうかないと困る。相手もそれなりに経験あるんだろうし
ただそのくらいの年齢になると
結果を出さなくて済む恋愛の気軽さも知っているので(要は遊びね)
闇雲に告白するのは良くない気もするなぁ
周りをチョロチョロして誘い易い環境を作りつつ
自分にとって彼が特別な存在であることをアピールして
向こうから告白させた方が良いんじゃないの?
告白する事によって自覚や決意が芽生えるし、猛烈に盛り上がるからね
まぁ、その彼が強引な女性が好みの甘えん坊タイプなら
自分からガンガン逝くべきだと思うけど
688 :
wanko :2005/08/29(月) 01:29:28 ID:G/bVZi53
>>682 まだ仕事が残ってるからしばらくはいるよ。
来月末には仕事も終るし、ぼちぼち荷物まとめて
準備しないといけないんだけど、なんか無気力で。
日を追うごとにずずずっと気分が沈んでいく感じ。
今日も仕事帰りに買い物しに行ったけど、
購買意欲がまるで湧かず、食欲もなく、仲良しカップルを
見ると「彼もあんな風に手つないで買い物してんのかな〜」
なんて思考がいけない方向に・・・w
デートは買い物に出掛ける事が多い、なんてこの前言ってた
からさぁ。新生活の準備なのかねぇ・・・(暗っ!)
私もガンガン行く必要ないと思うよ。 好きを匂わせたらいいの。家まで招くのはイ ヤどころか、気に入ってはいる。だから、見 たい映画あるんで暇なら着いてきてください よぉとか言え〜。これは別に「好き」ってい う言っているわけじゃないしね。恥ずかしな がる必要なしだよ。
690 :
wanko :2005/08/29(月) 02:18:02 ID:G/bVZi53
なんか
>>684 のカキコ読んでたら自分の時を思い出し
ちゃってね。悔いのないようにした方がいいんじゃ
ないのかなって。あんまり裏読みとかしないで自分の
気持ちに素直に行動した方が、だめだった時でも後悔
しないのかも・・・ってさ。
私が彼の部屋に行った時、まだ2人で会い始めて
間もない頃だったの。だから、彼が私に気があるのは
感じてたけど、それがマジなのか遊びなのかわかんな
かったんだよね。
行ったはいいけど、結局お茶を濁して帰ってきちゃった
じゃん。それでも彼は上機嫌で別れてすぐメールしてきた。
そんな事今までなかったから驚いたよ。
でも私は、付き合ってもいないし告白された訳でもない
のにすごい尻軽女になったみたいって自己嫌悪に陥ってて、
家に到着メールで、「部屋にお邪魔した事に特別な意味ない
から」って言い訳したのよ。彼は「反省してる、今日の
事は忘れよう」って、でも「これからもよろしく!」と
最後に書いてあって。今思うと彼なりの意思表示だったの
かもしれない・・・そんな言い方もされた事なかったし。
なのに私はちっとも気付かず、「疲れてたから店より
部屋の方が落ち着くと思った」って言う彼の言い訳を
間に受けて、なお自己嫌悪に陥ってダメ押しのメールを
しちゃったんだよね。それって男のプライド傷つけてる
よね?丸1日返事なくて、「とにかく日曜日の事は
お互い忘れよう」とだけ。
私達が進展しなかった原因はそれだけじゃないかも
しれないけど、この出来事ってかなりまずかったんじゃ
ないのかなーって思う訳よ。
まー何言っても今さらなんだけど、ふとね、思い出して。
>>690 そんなことがあったんだ。。
自分の反省も含めてだけど、恋愛初期の対応って
本当に大事だなと思うよ。
わたしも、この人タイプじゃないし、付き合わなくてもいい
って思ってまったく気を使わない対応をして
あとで好きになったんだけど、挽回できなかったことあるよー
だから、前のほうにあったけど、「ほれたふり」できる女が
勝つのかもねえ。
ワンコさん、過去にそんなことがあったんだ。 三十路に限らず、男の一人暮らしの家に誘われてOKしたら、何があっ ても後悔しない覚悟はとりあえずしてきた私なんで、読む限り、ワン コも彼もいたたまれなかったんだろうな〜って思ったわ。 今更、何言っても覆水盆に返らずだけど、真面目な男ほど家に呼んで も何もしなかったりするよ。そういうこと考えてなかったりするし、相 手の女性を大切にしているあまり、手を出せない場合もある。 帰って来て、恥ずかしさがこみ上げて来たんだろうけど、追い討ちメ ールはちょっとまずかったかもねぇー。実はまんざらでもなかったと しても、相手も「そんなつもりはこれっぽっちもなかったのに」って 言い訳したくなっちゃう気がするし。 何も起こらなかったのに、「日曜日はなかったことにしよう」って…。 笑うところじゃないと思うけど、外野から見れば、二人とも何を深刻 になってんだよって突っ込みたくなるっつーか。 しかし、ワンコも経験それなりにあるだろうに、どうして、血迷った 追い討ちしちゃったんだろうね。その時点でかなり実は好きだったんじゃないの?
693 :
wanko :2005/08/29(月) 14:24:24 ID:omSGcJFR
その時はもちろんもう彼の事好きだったよ。 じゃなかったら部屋なんか行かないよ。 結果的には私が逃げるように部屋を出てしまったから 何も起こらなかったんだけど、彼はそのつもりだったと 思うよ。だから「忘れよう」って言葉が出たんじゃないの? 普通に話してら、急に無言になって、じーっと見つめてる から「こりゃマズイ」って思って1人でしゃべりまくって たんだけど、彼が話題をその手の方に向けてきてさ。 さすがにもうこれ以上ここにいたらと思って帰った訳よ。 まぁ心の中ではOKだったんだろうね。それをなんか認め たくなくてあれこれ言い訳して誤魔化したんだよ。 実はまだ婚約者とちゃんと別れてなかったから。 (もう壊れてたんだけどね。)そんな自分が自分で許せ なかったんだと思うよ。 それとやっぱり1番は彼がいったいどういうつもりなのか わかんなかったからなんだろーな・・・
>>690 だめ押しのメールってどんな内容?差し支えなければ
詳細キボン
695 :
wanko :2005/08/29(月) 15:33:13 ID:pBmM/SJR
>>694 え〜ココまで何でも書いといて今さら差し支えなんて
ないけどw、メールもう残ってないんでよく覚えてないの
よね・・・大雑把に言うと、その、彼が疲れてたから
部屋の方がいいと思ったって言うのがね、言い訳じゃない
ように思えちゃってね。「そっか、本当はもう別れたかった
んだけど私がまだ時間あるって言ってたから仕方なく家に
連れてったんだ」とか「本当はうちに寄ってく?って言われた
時にじゃあ帰りますよって答えて欲しかったんじゃないのか」
とか思っちゃってさ。その日当直あけで、確かに眠たそうで
あったから、尚そんな風に考えてしまったのよ。
だからそんなような事を書いたんだったと思うよ。
「気が付かずに上がりこんでしまって・・・」みたいなね。
で、しつこく「私にはそんなつもりないので」とダメ押し
したと。「これからもよろしく」の直後にそんな事言われ
たら、やっぱ引くよね。
引きまくりんぐ 一方的に彼がイカン訳じゃなかったのね
>>695 彼が疲れたから部屋の方がいいっていうのは、どっちもだったから
じゃないの? 物理的に日直空けで疲労があるという大義名分があ
るからこそ誘いやすかったっていう。自分の城でHができて、気も
休まるなら一石二鳥っていう。言い方悪くてごめんな。
でも、どうしてもしたかったかどうかは謎。
彼が求めてきたときにはぐらかして、「私のこと好き?」って聞く
パターンもあっただろうし。
ま、当時のワンコの場合婚約者と切れてなかったって言うのが、背中
を自分で押し切れなかった部分なんだろうけどね。
でも、こういう変な意味や気持ちの深読みや取り違いが起こったこと
も含め、縁がなかったんだろうな・・・って思えてしまった。
なんか、他の人も言ってるけどさ、忙しくてメールがメーンになるの
分かるし、伝えやすさもあるけどさ、生声でニュアンスさえ分かれば、
もう少し展開が変わってたかもなぁ。ほんと、覆水盆に返らずってい
うことになるんだけども。
698 :
wanko :2005/08/29(月) 15:56:59 ID:pBmM/SJR
>>697 の追加。
彼が求めてきたときにはぐらかして、「私のこと好き?」って聞く
パターンもあっただろうし。
あと、もし、「好き」って彼がその時言ったら「付き合ってる」と
思っていいの?と聞くとかねー。
700 :
wanko :2005/08/29(月) 16:07:01 ID:pBmM/SJR
>>699 恋愛偏差値中高生並の私にゃあそんな余裕はなかった
>>700 同棲までしてるから余裕あると思ったなりよ。^^;
>>700 もし同じようなことがこれから起きたとしたら
参考にすればいいじゃーん
703 :
wanko :2005/08/29(月) 16:13:22 ID:pBmM/SJR
>>702 そだね。それでこそこのスレに住みついてる意味があるって
もんよね。
彼も早まったと思うけど、ワンコも悪いな。w→笑う所じゃないな。^^; 彼は相当に期待しただろう、部屋に上がった時点で。
705 :
wanko :2005/08/29(月) 16:15:56 ID:pBmM/SJR
けどさあ〜婚約者がいる女を再三デートに誘い、 部屋にまで連れてく男ってどうよ?って思わない?
706 :
wanko :2005/08/29(月) 16:17:16 ID:pBmM/SJR
ま、ついてく私はもっとどうよ?って感じだけど・・・
婚約者がいるの知ってたの??????????
708 :
wanko :2005/08/29(月) 16:20:05 ID:pBmM/SJR
うん
>>705 婚約者が居ること知ってたんだ・・・
彼のイメージがどんどん崩れてくよ
>婚約者がいる女を再三デートに誘い、
部屋にまで連れてく男ってどうよ?
でもその誘いに乗っちゃったわんこタソもどうよって思う
↑709は無視してくろ
こりゃ、どっちも軽率だな・・・。 彼、意外に相当食ってきたんじゃないの??????
っていうか、これじゃぁ、ちょっと「純情恋愛板」でいいかさえ謎だぞ。w
714 :
wanko :2005/08/29(月) 16:26:58 ID:pBmM/SJR
だからさ〜すごい勝手な言い分なんだけど、 ボロボロだったんだよね、私。彼と出会った頃。 そういう風に彼に個人的に誘われたりする前から もうどうにもならなくなってて(婚約者と) でも天秤みたいになっちゃうじゃん。 だからちゃんと別れるまでは彼と深い仲になっちゃ いけないって思いつつ、どんどん惹かれちゃって、 まぁ誘われるままに会っちゃって・・・ あ〜ん、私ってどうしようもない女だ。。。
>>712 普通、Hする気なくても婚約者のいる女を家には上げないよね。
そういう意味では、Hしなくてワンコはギリギリのところで最後の一線という節操を
保ったことにはなるのかも。
でも、お互いちょっとイタイぞ。
ワンコ、責めるつもりはないけど、チミも悪いぞ。
でも、振られて良かったじゃん。
716 :
wanko :2005/08/29(月) 16:28:48 ID:pBmM/SJR
>>716 しかし、「婚約者」ということは、結納とかも交わしてたわけ?
718 :
wanko :2005/08/29(月) 16:35:29 ID:pBmM/SJR
>>717 そういう儀式的なものはまだ。
ただ遠距離だったんで取るもとりあえず彼のとこへ
来ちゃったって感じで。私の親はすごくうるさいから
婚約してもいないのに一緒に住むなんて許さないからね。
で、もう去年の頭、いやおととしの終わり位からもう
お互いダメなことはわかってたんだけど、踏ん切りが
つかないような、引っ込みがつかないようなで。
向こうの親がかなり乗り気だったこともあったりでね。
そっかぁ。そりゃ、お互いのタイミングや行動が、ちょっとズレてた んだなぁ。彼も寂しかっただろうし、遊んでたかどうかは謎だけど、 軽率さが裏目には出たね。
720 :
wanko :2005/08/29(月) 16:45:10 ID:pBmM/SJR
出だしは確かに軽率だったかもしれないけど、 彼に対する気持ちは純情恋愛だったんだよ。 そのあと婚約もちゃんと解消したし。 別に彼と付き合えそうとか、告白されたから んじゃこっちに〜って言うんじゃないよ。 むしろ彼が本当に私を好きなのかどうか わかんなくなってたけど、自分の気持ちに きちっとケジメをつけなきゃいけないって 思った。 だから気持ちの上では、彼の存在が婚約解消 するきっかけにはもちろんなったんだけど。
>>720 うん、分かってるよ。
びょんちゃんさえ、本気だったら何にも問題なかったんだよね。
なんか、婚約者と別れさせるために出てきたみたいな感じだね。
びょんちゃんが。いい意味で、背中を押すきっかけというか。
うまくはいかなかったわけだけど。
722 :
wanko :2005/08/29(月) 16:56:35 ID:pBmM/SJR
なんか、そして彼の結婚で幕を閉じる・・・と。 これは自業自得ってことなのかな? ただ、私の婚約解消は私からの一方的なものじゃないけど。 やっぱ彼は本気の恋じゃなかったのかな・・・
本気かどうかは分からない。ただ、責任感は無いかなとは思う。 でも、部屋に誘われたとき、ワンコがうなずいたてたら、いい意味でも 悪い意味でも展開は違ったような気はする。 部屋から逃げられた時点で、恥はかくわけだからね、彼も。 だから、本気でもへっぴり腰にはなると思うよ。 よ〜〜〜〜ぽど、好きで好きでたまらないぐらいなら別だけど、お互い まだ何回か食事したりするぐらいの仲だっただけでしょ? どんどん、二人の責任が増えるし、彼も社会的に出てる三十路の男だから 「遊びでした」では済まないでしょ。それに、なにより、ワンコと付き合う ことで、ワンコの良さも悪さもじっくり見る機会は与えられるからね。もちろ ん、彼の良さも悪さもじっくり見ることワンコもできるけど。
社会的に出てる→社会に出てる スマソ
プッ。 うなずいたてたら→うなずいてたら だめだな、わたし。
726 :
wanko :2005/08/29(月) 17:17:19 ID:pBmM/SJR
やはり、タイミング、つまりは縁ということに尽きるのか・・・ なんかさ、この話はもっと前にすべきだったね。 私の中では婚約者がいたのに云々より、彼を好きだと言う ことの方が重要事項になってたもんで…婚約も解消してたし。 今になって色々考えてて、あの時のあの出来事はどうだった のだろうか、とかね。反省してたと言うかなんと言うか。 イタイ女でスマソ。
確かに、その背景を知ってたのと、今知ったのとでは 全然反応が違うとは思うけど。 だって、婚約者が居る女を誘う男と、独身恋人無しの 女を誘う男では全然話が違ってくるし。 でも、結局はその一言「縁」につきると思うなー。
728 :
wanko :2005/08/29(月) 17:41:43 ID:pBmM/SJR
そうだよね、みんなごめん・・・ お昼ご飯食べてきます・・・ショボーン
遅い昼飯だね。 私もさっき食べたばっかり。 おつかれさま〜
スレ伸びまくりですね。 ワンコ頑張れ。 なんか、私の周りだけかもだけど、親に異常に厳しく育てられた子 って、恋愛下手な子ばっかりな気がする。親の締め付けから逃げる ように、一人目の彼氏と少し付き合って、バーンと結婚したり、遊 び人に誘われて、ズルズル行きそうになったり…。 ワンコはここまでではないみたいだけど、やっぱり照れとか恥じら いや節操が肝心な時でも頭をかすめるのかなって思ったけど、どう なんだろ。ただの想像かな?
731 :
684 :2005/08/29(月) 18:33:57 ID:YI+/pdLc
皆さん、たくさんの、そして貴重な意見アドバイスありがとうございます。 彼に少しずつ着実に好きな気持ちを伝え続けたいです! そして彼から大切に思われたいです。 でも、いつの頃からか好きな気持ちを伝えることに、こんなに臆病になってしまったんだろう…と考えます。 皆さん、臆病で小心者の私に喝を入れてください!
732 :
名無しさんの初恋 :2005/08/29(月) 18:37:40 ID:ptX3gYOu
私の高校時代の友だち出会いサイトで出会ってケコーンしたよ。
終わった恋の「たられば検討会」って、かなり虚しいね。 あの時ああしてれば、あれがまずかったんだろうか、もしも〜だったら・・・ この年で婚約解消の踏ん切りつけたのが偉いなと思う。 きっかけが別の男だったというのは、まあ、弱さなんだろうけど。
たられば討論会自体は虚しいけどさ。転んで怪我しただけで終わってられないし、ただで は立ち上がれないよ。だからこそ、今後のために話してるわけでさ。
そう?別に虚しくはないんじゃない? 前向きに、前向きにって無理矢理頑張るのもいいけど とことん悔やんでみるのもそれはそれでいいと思うけど。 あっさり終ったもんは仕方ないさあ次だ〜って思えるなら それもまたいいし。 他の男がきっかけになるのも、よくある話しじゃんw
>>736 言えてる。男女に限らず、他の相手がきっかけになることなんか
どこにでもある話だよね。
だけどさ、婚約中の女にちょっかい出して 引っ掻き回して、んで自分はさっさと他の女作って結婚って それってどーなの?って思ったの私だけ? 婚約者とうまくいってたのに壊したわけじゃないけど なんかどーも納得行かないなあ
>>738 そうだね、ちょっと三十路の社会人のやることだとは思えないよね。
それにしても、婚約中の女性を家には入れないよね。人の人生狂わせ
る可能性十分にあるのに、何考えてんだよって。
今までにもそれなりにモテてきたのかもしれないけど(医者っつーだ
けで)、人としてはどうなんだ??
当事者しか分からないことがいっぱいだから決め付けは出来ないけど、
無責任な気はする。理性には勝てなかったんだろうけど。
っていうかさー、wankoの気持ちが自分にむいてるのは絶対気づいてた
はずだよねぇ。連絡取れなくなる前から。
告白もされてないから、何も出来なかったのは分かるけどさあ。酷い
と私は思うよ。上がりこんだwankoにも全く非がないわけではないけど、
彼がwankoに期待させたということにもなるからね。
っていうか、ワンコもちょっと疑ってたけど、実はワンコと出会う前から付き合ってたの かな?そのナースと。今となっては、真相が明らかになることはなさげだけど。
ビョン様が、わんこと婚約者との関係を、どの程度詳しく知ってたか によるんじゃないの? うまく行ってないと知ってたのなら、別れる可能性があると思って 迫ってたのかもしれない。 婚約者がいるから割り切って遊べると思ってたんだったら、 とんでもないけど。 でも、雰囲気から言って(会ったこともないけどw) ただ女と遊べればいいと思うような人じゃないと思うなあ。 じゃなかったら、その後に、真面目に謝ったりしないのでは? 誰か書いてたけど、「なかったことに」なんて何大げさになってんだろ と思うけどねえ・・・ ビョン様は、「婚約者を愛している私がなんてことを・・」ってわんこの気持ちを 誤解したってことはないの?
>>740 その可能性も否定できないよね。
でも、だとしたら、家に呼ぶって大胆だよね。
彼女のいる証拠とかなかったのだろうか?
743 :
684 :2005/08/29(月) 22:04:23 ID:YI+/pdLc
彼にメールをしました。 私は三行のメールに対し、彼は一行…しかも一時間後に返信が(-_-;) そんなことでイチイチ落ち込んでたらイケナイですかね? でも、彼のあっさりさにがっかり↓
婚約者の存在がありながらも、お互いに惹かれ合った。 でも、二人とも、良しにつけ悪しきにつけ 道徳心を捨てきれずに、その一歩が踏み出せないまま 何事もなく、恋人になることなく終わってしまったのでは?
>>743 684さん
sage進行でお願い。
あげると、荒らされます。
嵐が分かってて、真面目なアドバイスは
ないと思われ。
746 :
wanko :2005/08/29(月) 22:16:40 ID:el9T4l4O
私もはっきりした事はわかんないけど、 そのナースと知り合ったのは異動してからだから 私より後だけど、私が彼の家にいったりしたのは 異動して1ヶ月くらい後だから、その時はもう 知ってたよ。でも付き合ってはいないと思う。 気があったかもしれないけど・・・
>>743 E-mailのところに「sage」と入れるようにして下さい。
それにしても、3行だの1行だの言ってないで、電話しなよ。
歯がゆい。とられちゃうよ。w
それに、三十路の男が、ちまちま長文打つのはかっこ悪いし
イヤだよ。
ちなみに。私の彼氏34歳は、携帯メールなんかまどろっこし
くてやってられないからって、PCとPDAばっかりだよ。
749 :
wanko :2005/08/29(月) 22:34:16 ID:el9T4l4O
う〜ん、知り合って間もない頃から知ってたよ。 今までもずっとそうだったけど、男と知り合ったらさっさと言っとく。 うまくいってなかったから、詳しくは何も言わなかったけどね。 彼と仲良くなる一方でどんどん関係がまずくなっていって、激しい性格の 人だったからもう毎日すごいケンカで、疲れ果ててたよ。 で、突然彼に誘われて・・・最初に会った時はごく普通の婚約者同士って ことにしてた。彼は何かにつけ2人の事をあれやこれやと聞いてたな。 彼の家に行った時もうまく行ってないとは言ってなかったよ。
750 :
wanko :2005/08/29(月) 22:34:56 ID:el9T4l4O
751 :
wanko :2005/08/29(月) 22:37:30 ID:el9T4l4O
あ、もちろん婚約者は私が彼と親しくしてるなんて知らないよ。
>>750 ID変わってるかもだけど、748です。
なんで、そんなに笑えたのか、イマイチわかんないんだけど。w
え、普通じゃん??w
753 :
wanko :2005/08/29(月) 22:41:19 ID:el9T4l4O
>>750 いや、かなり的を得た意見だと思ってさ。
ちまちま携帯メール送ってる男ってさwww
顔文字バンバンとかねw
顔文字バンバンw私の彼氏は絶対顔文字も送ってくれないよ。PDAでもPC でも。くっそ。 それにしても、聞いてる限りでは、あまり口数が少ない感じのビョンサマ ってイメージだったけど、婚約者とwankoのこと結構根掘り葉掘り風に聞い てたんだ。ってことは、やっぱり、wankoのこと最初から興味あったんだん だろうね。 ただ、これは誰も責められないけど、とにかく色々なタイミングが悪かった ね。これに尽きる気がするよ。
755 :
wanko :2005/08/29(月) 22:47:42 ID:el9T4l4O
あはは。いいじゃんいいじゃん、大の男が顔文字、かなり引くよw
まぁね、顔文字バンバン送りつけられても引くけどさ。w しかも、携帯自体もめーーーーっちゃ古いし。ダサすぎ。w
757 :
wanko :2005/08/29(月) 22:50:27 ID:el9T4l4O
ちなみに彼は最初の頃それこそ毎回のように顔文字が・・・ え?マジ?って結構引いたけど、途中からほとんど顔文字なく なった。顔文字って気持ちのバロメーターだったとか?
>>749 ということは、ビョン様は、わんこが婚約者と別れる気はないと思ってたわけだね。
それで、「なかったことにしよう」と。
じゃあ、他に彼女ができても、全然おかしくない状態だよねえ〜?
確か、ある時点でわんこはビョン様を責めた、とか言ってなかったっけ。
何を責めたの・・?
彼はあまり悪くないんじゃないかという気がしてきたんだけど。
759 :
wanko :2005/08/29(月) 22:58:01 ID:el9T4l4O
あのねぇ、なかった事にしようじゃなくて、 彼が部屋に誘った、そしてそういう方向にもって行こうと したって事を忘れよう・・・って感じ? 2人の事をなかった事のにようってニュアンスじゃなくってね。
っていうか、婚約者と別れたと彼が知ったのはいつ?
761 :
wanko :2005/08/29(月) 22:59:55 ID:el9T4l4O
「2人の事をなかった事にしよう」の間違いね。
762 :
wanko :2005/08/29(月) 23:06:36 ID:el9T4l4O
>>760 正式に婚約解消したのはもっと後なんだけど、
実は前々からうまくいってなくて別れるって話したのは
彼の家に行った半月くらい後だったかな〜。
で、彼はそれ聞いて「正式に婚約解消するか、同居が解消
されたら微妙な関係からは離脱できそうだけど」って
言ってたよ。なんにせよ、表現が曖昧なんだよね。
763 :
wanko :2005/08/29(月) 23:08:01 ID:el9T4l4O
それを私は良い方に解釈しちゃったんだけど・・・ やっぱ遊びのつもりだったのかなぁ。
遊びではないけど、時間もかかりすぎちゃってる気がする。 婚約解消という大きな壁があったのは仕方がないけど、恋愛って うまく行くときは結構トントン拍子って感じじゃない??
765 :
wanko :2005/08/29(月) 23:19:21 ID:el9T4l4O
いやさ〜別にね、途中で気が変わったとか、もっと好きな人が 出来たとかそれはまあ、納得いかない部分もあるけど仕方ないじゃん。 だからそれはそれでいいんだけど、だったらなんで何ヶ月もはっきり 拒否ってくれなかったのかな〜って思ったんだよね。 こっちは惚れた弱みでつい期待しちゃうしさ。何度も何度も聞いたのに。 好きって気持ちをちゃんと伝えなかった私も悪いんだけどさ。
何度も何度も何を聞いたの?(ごめん) wankoが「好き」「付き合って」までは言わなくとも、気がある ということがバレバレ的な発言してきたとしたら、彼に問題が ある気がする。 なんとなく、彼もぎりぎりまで天秤かけてた可能性があるんじゃ ないかと思うんだけど違うの?
767 :
wanko :2005/08/29(月) 23:28:03 ID:el9T4l4O
結局のところ真相は永遠にわからないからあれなんだけど。 この前会った時、私の事本当はどう思ってたのか聞きたかったん だけど聞けなかったし、聞いたところで正直に答えてくれたか わかんないしね。自分に都合の悪い事は隠すだろうしさ。 まさかちょっと遊べそうな女だと思ってさーなんて言えないでしょw でも、それでも私は彼をこんなにも好きになってしまって、 そこまで悪い男にはどうも思えないんだけど、でももうこの際、 単なる遊びだったのに婚約解消されてビビって、まずいと思って 疎遠にしたんだよ、とか言われた方がすっきりすんのかもとすら 思うよ。
768 :
wanko :2005/08/29(月) 23:29:12 ID:el9T4l4O
>>766 え〜だからこの先私とどういう付き合い方していきたいの?とか。
>>768 いやぁ、婚約して破棄したばっかり(もしくは破棄直前)の
女がそれを聞くのは超重くない?
今更言っても仕方ないけど、気軽にデートも出来ない気がする。。。
770 :
wanko :2005/08/29(月) 23:38:03 ID:el9T4l4O
コンパクトにまとめるとそんな感じだけど、 そこまでストレートな言い方じゃないけどさ。 途中で私も焦らずゆっくり仲を深めていければ いいやって思ったから、友達付き合いを提案 してみたんだけど、それも出来ないって言うか、 どーしたいのか自分でもよくわかんないって 言うし、いったいどうなのかと。
771 :
wanko :2005/08/29(月) 23:43:04 ID:el9T4l4O
でもさ、自分のせいで婚約解消になった訳じゃないなら そんな重くなくない?だって婚約解消直後の女とは必ず 結婚前提にした付き合いをしなきゃならないって事ないし。 そういう意味じゃなくて?
婚約者がいると聞いて、気楽に遊べそうだと思ったのに 別れちゃってびびったのか、 それとも彼は本来マジで、婚約者と別れて欲しかったんだけど タイミングが合わなかっただけなのか。 それをはっきりさせるためには、 彼が一番盛り上がってた(ように見える)時期をはっきりさせることだと思う。 彼が盛り上がってたのは、わんこと婚約者がどういう関係だと認識してた時期なのかってこと。 婚約者とうまく行ってると思ってる時期に盛り上がってたのなら、彼は遊びだった可能性大。 うまく行かなくなってると知った後なら、彼は本気だった可能性大。 ってことじゃない?
wankoって、真面目なんだね。中途半端が嫌いなのかな。 なんというか、うん、私も大概恋愛べただけど、お主も なかなかいい勝負だな・・・みたいな。w いきなり、友達になろうとかさ、どういう付き合いしたい の?とかさ、何も言わなかったほうが相手はラクなんだと 思うのね。 結局、どっちも重いし、変に意識させてしまって、気楽に 会うのもしんどくなりそうじゃん?? ただの友達やるにしても、恋人候補として会うにしてもね。 wankoが何歳かしらないけど、30overなんでしょ? 男と女なんだから、ずっとずっと親しく会い続けていたら 「トモダチ」じゃ済まされなくなってくるわけでね。 友だちとして、どんどん深めていっても、よっぽどじゃ ない限り形になっていく気がするんだよねぇ。 好きなこっちとしては、色々気を揉むけどさ。 あと、中にはのらりくらりで、意思表示もはっきりしない男 や、人の気持ちを逆手に取る遊び人もいるかもしれないけど、 遊び人ぐらいは見分けつくと思うんだわ・・・。
774 :
wanko :2005/08/29(月) 23:53:20 ID:el9T4l4O
>>772 微妙だけど・・・どっちかと言うと前者の方かも。
ってこたぁートホホって事ですかねぇ・・・
ほんとにその境界が微妙なんだけど。。。。
私は別に遊んでやろうって気があったとは余り思えないんだけどね。 読んでる限り。 ただただ、タイミングが悪い二人って気がするけどー。 ん〜〜〜、でも、婚約者いるって知ってて、家に誘ったんだよねぇ。 そこが解せないんだけどさ。
776 :
wanko :2005/08/29(月) 23:59:25 ID:el9T4l4O
恋愛下手か・・・それに尽きるね。 でもこんなのもう上達しないし。 そうやって歳だけとっていくのかな〜と 諦めモードになってきたよ。 こやっていくら考えた所で、相手の本心は 謎な訳だし、またしっかり検証できたとしても 同じ相手、同じ状況で恋愛する事はないんだし。 これが上の方で誰かが言ってた「たられば討論会」 は虚しいってことなのかねぇ。。 なんだか激しく鬱。
777 :
wanko :2005/08/30(火) 00:07:29 ID:lr/UbwWj
でも今日もみんないっぱい話し相手になってくれて ありがとう。今の私にはこの時間でどれだけ気が 紛れるか・・・リアル友には言いそびれちゃったし あっさり「そんなのやめなよ」でお仕舞にされるw 家に帰るとつい考え込んでしまってね。 来ないメールを期待してメールチェックしてたり・・イタイ でもちょっと凹んでしまったので、犬の散歩にでも 行ってくるよ。
おおおおおお、おい! 落ち込むなよぉ。私も相当はwankoより絶対恋愛べたの 自信あるぞ。 ってか、wankoよりブスの自信もあるぞ。www ちびだし、最近余計な肉が相当気になってきたし。 でもさ、恋愛って相性だし、自分の片割れ探す旅みたい なところがあるから正しいとか間違いとかないと思うん だよ。 彼が相手じゃなかっただけ。タダそれだけだと思うの。 今は失恋した直後で一番落ち込んでると思うけどさ、彼 のいいところばっかり思い出してちゃダメよ。 せっかく出会ったのに・・・。もう少しあの時に頑張っていれ ば・・・。色々思ったこと、私もある!っていうか、そういう のだらけだった!いつも、肝心なときに勇気が出ずに指を 加えてばっかりだった。 でも、そんな私もなんとか、彼氏で来たよ。ホントに最近 だけどさ。その代わり、物凄い探しまくったよ。何度も失敗 もしたけど。w 泣いた、泣いた。ホントに泣いた。 でも、諦めなかったもんね。そんな私も来月32歳。 焦っても仕方ない。年齢じゃないよ。 だから、諦めちゃだめだ〜〜〜〜〜〜〜〜! 落ち込むのはいい。暫く欝モードでいればいいよ。 でも、絶対這い上がって!!お願いだ!
人生捨てたもんじゃないぞ。777ラッキーセブンゲットじゃないか、 wanko! 私がGETだと思ってたのにぃ!!w
>>777 777ゲットおめ。
失恋の後の777はいい暗示だよ。
>>778 そうだね。
恋愛は、努力とかではどうしようもない
タイミングとか不思議なものが沢山働いてる。
私も、数年前、ものすごい裏切りにあって、
もう一生立ち直れないんじゃないかと思ったけど、
立ち直れたw
でも、それがトラウマになったみたいで、新しい出会いでも
今までになく、相手を疑ってしまう。
今まで、「付き合おう」なんて話しなくても、結婚を前提にしなくても
うまく付き合ってこれたのに、なんか最初に、相手に
「結婚を考えられるか」とか「きちんと付き合うのか」と迫って
確認したくなってしまう。
今の人も、それでかなりひるんでると思う。
真面目だったら、ちゃんと「結婚を前提に付き合おう」って言えるんじゃないの
(お互い三十路だし)と思うんだよね。
でも、それって、最初っから無理だよね。。
逆に、そういう思いがプレッシャーだったり、
男って天邪鬼だから逆の行動取ったり逆効果な感じ。。。
私も恋愛上手になりたーーーい。
裏切りか…。今まで有り難いことにそんな目にあったことないからなー。 裏切りにあっちゃったら、簡単に相手の男性を信じられなくなるかもね。 そりゃあそうだよな…。 まぁ、でもさ、ある意味、人を裏切れる人とゴールインとかしなくてよかったわけだしさ。わかってラッキーだよ。
>>781 そうそう、今はそう思ってる。
あの人と結婚してたら、今はもっと不幸だろうなと(宮沢りえの心境?w)
バツイチで、今になってわかったけど、子供もちゃんと愛せないような人だった。
でも、最初はそりゃ熱心でさ、愛の告白もばっちりw
嘘ではなかったと思うけど、典型的熱しやすく冷めやすいタイプで、
冷めた後は冷酷というか、無責任というか。ホント自分も始めての体験で
「こんな人が世の中にいるの!?」という驚きで愕然。人間不信になったよ。
人づてに聞いた話では、その後も周囲では「いい人」で通ってるらしい。
わんこたんもそうだと思うけど、ひどい男だったのかもしれない!と思っても
なかなか彼を忘れられなくて、それが辛かった。
もともと私はそんなに好きだったとも思えないんだけど、裏切りにあったことで
その人にすごく執着してしまったんだよね。
三十路前で結婚に妙に焦りがある時期だったから、
条件の良さに目くらましにあったんだと思うんだよね。。
で、別れた後も、アノ人と結婚してたら、一生安泰に暮らせたのにw
とかそればっかり考えてた。ま、自業自得かwwwwwww
「たられば討論」って失恋には絶対大事。特に女性にとっては ぜーーったい必要なんだよねえ。男性陣にはわかんないだろうけど。 「ああだった、こうだった」って既に時遅しみたいな 内容でも何でもいいから、自分の中にあるもの出しまくって 話しまくる事で立ち直っていくのよ、女は。 だからもっともっとwankoは語りたい事あったら書くべしよ。
784 :
wanko :2005/08/30(火) 02:20:26 ID:BZH8CMn0
お、おう!・・・と弱々しい勝どきを上げてみるw
785 :
wanko :2005/08/30(火) 02:35:43 ID:BZH8CMn0
>>782 条件の良さに目がくらんで執着したんじゃないんだよ。
ちゃんと好きだったんだと思うよ。失って気付く事って
あるじゃん。
私だってさ、彼が医者だから好きになった訳じゃないし
実際うまくいきかけてた時も全然意識してなかったけど
だめになると無意識にいいとこばっか探しちゃって、
あんなとこも良かった、こんなとこも良かった、
オマケに医者だった、ってねw
自分がさして重要視してなかった、そういう世間
一般に良い条件とされる事まで数え上げちゃってね。
そんでもって彼以上の人となんて巡り会えないってさ。
みんなそんなもんなんじゃないの?
今の私はまさにそれ。はっはっは〜
>>785 そっか、正直私は、条件に目がくらんだよw
今まで面食い(見た目重視)だったけど、彼はルックスもセンスも思わしくなく、
デートで待ち合わせの彼を見るたびに、心の中でうーーーーんと唸っていたww
それでも、好きにはなっていたけどね。めちゃめちゃ尽くしてくれたし。最初の頃は。
あちこちに出かけて、思い出もいっぱい。
でも、それにあぐらをかいてた部分もあったな。。私はあまり努力をしなかった。
だから、まあ飽きられたんだね。飽きられた後は、バサッと切られたよ。
それがまあ、トラウマになるようなバッサリで。
どんな失恋でも、その人を失ったという意味では痛みは同じで、
ああすれば良かったという後悔の気持ちも一緒。
だからわんこたんのこと、高みの見物しているわけじゃないよ。
ここから、お互いに、何かつかんで立ち上がろうぜ、みたいな気持ちかな〜
良スレだね。恋愛って奥深いなぁ。
よくも悪くも経験積んじゃったってことでしょうかね
なーんだか、スレ停滞気味かな? izuさんのメール復活ネタはどうなったんだろ。
停滞ったって、今日1日じゃんw 24間も経ってないのに、気短すぎー
昨日みんな夜更かしだったから 今日はみなさん早くオヤスミなんでしょうか? そういえば、31年さんの入院は1週間ぐらいだったような気がするけど、 もうすぐ退院かな? 今日はすずしい夜でした。 夏の終わりはなんだか寂しいなあぁ。 みなさん、夏休みはどうすごされたんでしょうか。 私は彼と休みが合わず、別々に旅行に行きました。 なんだかなぁ。。
wankoさんは、結構きれいでおしゃれだったりするんだろうけど、 恋愛ベタなのが、この素直な書き込みでわかるよ・・ 恋愛上手な子と、何が違うんだろうね。 私の周りでは、スッチーやってた子が医師ゲット率高いかな。 彼女らは、気配りがうまいというのか、男のかゆいところに手が届くというのか やっぱり違うなあ、と思う。 でも表面にはあらわれないけれど、スチという職業を選んだり、 医師を彼氏にするっていうのは、かなりの上昇志向な気がするんだよね。 そういうところも医者と合うのかな? 今三十路(後半以上?)のDRにとっても、元スチの嫁はそれなりに自慢みたいだし。 でもwankoさんの彼氏はナース選んだんだから、あんまり関係ない話だったね。 スマソ。
(´・ω・`)ノ みんなただいまー! /⌒ヽ / ´_ゝ`) | / みんなのアイドル31年さんが帰ってきましたよ〜 | /| | // | | U U
手術は無事に終わりました ∧,, ∧ (`・ω・´) U θU / ̄ ̄T ̄ ̄\ |二二二二二二二| | | パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( ) / /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
r──────────┐ | l王三王三王三王三l o==ニヽ | |王三王三王三王三| .| // ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / / / / / / / / / / / / / / ソヨソヨ ∧_∧ γ ̄ヽ ⊂( ´,_ゝ`)つ-、 医者っていうのも過酷な仕事だね r'-'| O | 〜 /// /_/:::::/ おれの手術は24日の午後5時半の予定だったけど `'ーゝ_ノ 〜 |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 急患が入って午後9時半からになった | ,| 〜 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| 午後11時に手術が終わって深夜0時に食事がでて ,,-/ ̄|、 /______/ | | 食べてるときに主治医が様子を見に来たよ ヽ__シ | |-----------| | それで翌朝の診察もやるんだからね
∧_∧ まだ安静にしてなきゃいけないんだよね ( ・ω・) )) /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ ノ ) \ )) (__丿\ヽ :: ノ:::: ) 丿 ,:' )) (( (___,,.;:-−''"´``'‐' ∧∧ ( ・ω・) _| ⊃/(___ さきに休ませてもらうよ / └-(____/ <⌒/ヽ-、___ みんなおやすみ /<_/____/
(⌒∨⌒)/::"\ (⌒\:::::::::/⌒(⌒∨⌒) ( ̄>::( ゚Д゚)<(⌒\:::::::/⌒) ( ̄/:::::::: (_>::( ゚Д゚)::< 31年さん 手術無事終了オメデトー /((⌒∨⌒(_/U::U\__) / (⌒\::::::::/ (_∧_)`∨⌒) 、@, <(__>::( ゚Д゚)::<__し//J\::::::/⌒;@@^ |ヽ(_/::::::::\_)(_>::( ゚Д゚).つ|/` | ヽ. (_∧_) // (_(ノ:::::::\_) | \し|.|J ////(_∧_) l `.:7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ し"J ヽ / .:::/ / ̄ ̄ヽ(,,゚Д゚) ~ ̄ヽ < ちゃんと安静にしてなきゃ駄目よ( ゚Д゚)ゴルァ! ヾニニ=/./ハゞ\=ニン / / /| |ヽ \ (__ ̄l/__U"U V`"
31年さん退院おめ! .o゜*。o /⌒ヽ*゜* ∧_∧ /ヽ )。*o ッパ (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜ . ノ/ / ノ ̄ゝ
800 :
名無しさんの初恋 :2005/08/31(水) 22:03:57 ID:wrF/Ou6w
800
31年さん、しばらく家で静養するのかな? 無事終わってよかったね。
802 :
wanko :2005/09/01(木) 00:07:39 ID:o0acQ3Nk
>>794 おかえり〜無事成功してよかった。
これからが頑張りどころだね。とにかくおめでと。
803 :
wanko :2005/09/01(木) 00:24:11 ID:o0acQ3Nk
今日検査結果を聞きに行ったら悪化してたよ・・ショボーン ここ3〜4ヶ月ちょっとずつ数値が上がってたんだけど、 ついに正常値を越えてしまった。少々自覚症状もあるから ヤバいかなとは思ってたけど、やっぱり。 なんかやんなっちゃうよねぇ。心も体も元気ないなんてw せっかく減った薬もまた増えた〜 今まで彼に診てもらってたから、せっせと治療に励めてた のかしら・・・?そう言えば最近ちゃんと薬飲んでない日 とかボーっとしてて飲むのすら忘れちゃってた時とかあった もんな。なんかもうどうでも良くなっちゃったりもしてさ。 病気の治療そのものが彼を思い出させるんだよね。 私がちゃんと薬飲んでるか、よくなってるのかさえ気になって ないんだよな〜と思ったりもするよ。それとこれとは関係ない んだけどさ。あんなに一生懸命診てくれてたのになぁ・・・
31年さん、おかえり〜〜!!ご無事でよかったです。
r──────────┐ | l王三王三王三王三l o==ニヽ | |王三王三王三王三| .| // ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / / / / / / / / / / / / / / ソヨソヨ ∧_∧ γ ̄ヽ ⊂( ´,_ゝ`)つ-、 r'-'| O | 〜 /// /_/:::::/ このスレの人たちはみんないい人ばかりだね `'ーゝ_ノ 〜 |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 | ,| 〜 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| ,,-/ ̄|、 /______/ | | ヽ__シ | |-----------| |
(´・ω・`)ノ みんなおいっすー! /⌒ヽ / ´_ゝ`) | / 療養中でヒマを持て余している31年さんが来ましたよ〜 | /| | // | | U U
∧、∧ |ω・`) 誰も来ない… |⊂ / ショボーン |ω__)
∩ ⊂⌒( _, ,_) `ヽ_つ ⊂ノ もうだめぽ……。
∧∧ ( ・ω・) _| ⊃/(___ また寝よ / └-(____/ <⌒/ヽ-、___ おやすみ /<_/____/
31年さんおかえり。 まだ日中は暑いから養生してください。
<⌒/ヽ-、___ /<_/____/ ∧∧ ( ・ω・) _| ⊃/(___ 眠れん / └-(____/
wankoさんいないと途端に 書き込みが減るね。
これだけsage進行だと、初めての人は敬遠すると思うよ。
ビッグイベントの後だからね。
過去を振り返ってしまうとき思い出す言葉。 それは、秋元康が書いてたことなんだけど 「赤い糸は切れない」 ってやつ。切れないから、ブンブン振り回してもいい。 切れたものは、もともと縁がなかったってこと。 あの時ああしてればこうしてればって思うけど、 結局、赤い糸じゃなかったってことだよね。
>>815 さん、同じだwww その本私も愛読してるっスw
あの言葉ヘンに説得力あんだよね。
「大事に扱っても粗雑に扱っても縁があれば糸は切れない」って。
そーだよなあ、なんて納得する。
817 :
名無しさんの初恋 :2005/09/02(金) 04:19:41 ID:VOUAX8VY
>>812 わんこタソがあまりに痛々しくて
コメントしずらいとです
わんこたん、浮上して欲しいよね。
∧∧ ( ・ω・) _| ⊃/(___ おれもすぐに浮上するぜ / └-(____/
>でもさ、自分のせいで婚約解消になった訳じゃないなら そんな重くなくない?だって婚約解消直後の女とは必ず 結婚前提にした付き合いをしなきゃならないって事ないし。 わんさん・・・ あなたがそう思ってても相手はそうは思わんでしょ 年齢も年齢だしさあ ダミだこりゃ
確かに、恋人本人同士が結婚しようという約束をしている状態を「婚約」というから間違 いではないんだけど、それをわざわざ出会った男に言っていたことには驚いた。 よっぽど揺るぎない状態の時でないと、私は口に出せないし、何よ り、わざわざ最初に予報線張るのもやだなぁと。
婚約までしている恋人がいるのに内緒にする方が嫌です。 女性って隠す人多いですよね。それはせっかくの出会いがだめにならない ようにですか?あわよくば乗り換えようとしてるのかと勘ぐってしまいます。
勝手にそんな女性が多いなんて決めつけないでよ 普通言うっつうの!
でも、明らかにダメになりかけてる関係だったら 言わなくてもいいんじゃ? きちんと結納取り交わした相手とかなら別だけど・・
なんか、言っても言わなくても結果は一緒だったような気がする。
引越しの最中なのかな?
828 :
815 :2005/09/02(金) 21:18:15 ID:hCcCtlMN
>>816 ナカーマ人
この言葉って、別れた後、後悔してるときにも使えるし、
付き合ってるとき、どうしよう・・と思ってるときにも使える。
赤い糸が切れないなら、相手や関係に対してへんにビクビクすることないな、って思うの。
829 :
823 :2005/09/02(金) 22:16:49 ID:tRZlwzLX
>>824 いや、合コンとかで彼氏いないって嘘つく女性はけっこう多いと思いますよ。
男はほとんど嘘つかないし女性の方が打算的。(あくまで統計的に)
出会った時に言わないで後で言うのも勘弁してほしいです。
僕はヘタレなんで彼氏や婚約者がいる女性は出来れば避けたいので。
>>829 彼女居ないって嘘つく男が少ないとでも言いたいのか?
あほ男
>>830 まあまあwマターリいきましょうよ。
>>829 私が思うに、合コンとかで彼氏いないという女性がいたら、
それはうまく行ってないか、別れたいと思ってるか、
少なくとも、二股を狙ってるわけじゃないと思うんだな。
でも、彼女を隠す男性っていうのは、あわよくば(浮気)を
狙ってるような気がする。
まーどっちのタイプも私は出会ったことないから印象だけど。
少なくとも私は彼氏いるのに合コンなんてメンドクサ!!!
女性で隠す人って多いよね。同性としてもまったく解せません。 さんざん居ないようなことをヌカしておきながら 来月結婚式なんですぅ、来て下さい〜とか言われると おいおいご祝儀だけが目当て?って腹が立ちます。周囲に 隠してたくせに式の時だけ祝ってくれなんて虫が良すぎ。 初めから隠すつもりならそのまま一生黙ってろ。 どういう心理なんでしょうかね。
833 :
wanko :2005/09/02(金) 23:55:00 ID:GW27FQR5
先週いっぱいお休みしちゃったんで仕事が立て込んでしまった。 明日も東京出張、5時起きだよ〜。早く寝ても眠れ〜ん。 今日はついに「テンションもっと上げていこう、暗いよ」って言われて しまったよ。最近無気力気味なんだよねぇ。 男の人と知り合って彼氏・婚約者がいるって話すのって変? 別に自分から言うんではなく、だいたい聞かれるって言うか、 そんな話しになるよねぇ。彼との時も、 「○○さんって彼氏とかいるの?」 「いるよ」 「だよね」 「そっちは?」 「彼女はいないけど・・・」 みたいな感じでね。世間話感覚でさ。で、何度か話すうちに 「結婚はしないの?」とかってなってかない?歳も歳だし。 予防線ってほど大げさなもんじゃないけど、いらぬ誤解とか するのもされるのも面倒だし、隠す必要もないと思うけど。
>>832 1、社内恋愛とかではっきりするまでオープンにできない。
2、壊れた場合のことを考えて確実になるまで内緒。
3、隠していて、周りをあっといわせたい。
4、女友達の嫉妬をけん制。
だいたい、この4つのパターンがあるとおも。周りみた限り。
私は、基本的にオープンにしてたけど、結婚に進み始めたときの
まわりの嫉妬こわかった。。
あと、結婚決まるまで、誰にも言わない、驚かせてやる、っていう
意味なく挑戦的な人もたまにいる〜。
あと、カネモチと決まった人(ほぼ見合い)は、自慢したくもあり
カネのためと思われるのもいやだし、って感じで、
内心「まあ結婚式で知ってくれればいいわw」って思って言わなかったみたい。
友人同士だったらありえないけど、同僚とか微妙な立場だと
いろいろカケヒキありますよね。
835 :
832 :2005/09/03(土) 00:59:26 ID:4xvB5Efc
>>834 嫉妬かあ。それも同性として解せない感情の一つ。
なんていうの、他人のお祝い事が嫌い って女性、結構居るでしょ?
843さんいう所の「幸せ話に態度豹変な人」って、結構な割合でいるよね。
なんで?って思う。人が幸せそうにしてウキウキしてるのって
見てるこっちも嬉しくなるものだけど。良かったね〜って感じで。
人の幸せに嫉妬したり僻んだりする人って、じゃ自分の時はどう考えるワケ?
私ってこんなに幸せだから皆に僻まれてるわ、とでも思うのだろうか?
そんな人でも自分の時だけは、皆に祝福して欲しい!とか考えるのかしら。
それってやっぱ、おいおい虫が良すぎだろ、と思うわけですよ。
さんざん僻んで嫉妬しておきながら自分の時だけは祝って下さい、なんてさ。
話ソレましたw
まあ確かに仕事関係とかだと微妙だけど「わざわざ居ないフリ」まで
しなくてもいいんじゃないかと思うわけで。不思議です。
r──────────┐ | l王三王三王三王三l o==ニヽ | |王三王三王三王三| .| // ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / / / / / / / / / / / / / / ソヨソヨ ∧_∧ γ ̄ヽ ⊂( ´,_ゝ`)つ-、 r'-'| O | 〜 /// /_/:::::/ おれは彼女いる(いた)フリをするよ `'ーゝ_ノ 〜 |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 | ,| 〜 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| ,,-/ ̄|、 /______/ | | ヽ__シ | |-----------| |
全然嫉妬されてないのに嫉妬されてるって 勘違いしてる人も居るけどね 薄ら寒い
この場合は恋人がいるのに合コンとかに来て、彼氏いないのを隠してるって話じゃないよね。 ワンコたんの場合は、壊れかけのような関係の婚約者なのに、しかもまだ正式に婚約したか も微妙なのに(お互いその意志を確認しただけでしょ?)、「婚約者がいる」っていちいち 言うところがちと謎だなと。 単に「彼氏がいる」でいいんじゃないかなぁと。
\ <⌒/ヽ-、___ マイヤヒー /<_/____/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ … \ <⌒/ヽ-、___ マイヤフー /<_/____/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ ( ゚∀゚) マイヤホー? _| ⊃/(___ / └-(____/ ;;(⌒〜 ∧∧ マイヤハッハー! (⌒⌒;;(⌒〜 ヽ( ゚∀゚)/ マイヤハッハー! (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜 ( ) (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜
ゴバークしますた スマソ
>>839 ゴバークでもかわいいw
>>835 学生時代からの友人とか、逆にちょっとした知り合い程度だと、幸せを祝福してくれるんだけど、
その中間ぐらいの人(わりと親しい同僚)とかに、一番嫉妬される。
同僚って、友人ってわけじゃないし、ライバル意識持ちやすい側面もあるし。
まあ、人によるけどね。
ある知人は、結婚が決まった同僚の、身内でのお祝い会は100%欠席ですw
私も親しかったんだけど、結婚が決まってから、お昼一緒に行ってくれなくなりましたw
同僚って、微妙な立場なんだよね。 どんなに親しくっても、友達とは言い切れない部分がある。 どんな結婚をするか、職場内ってのは興味本位で話題になりやすいし。 友達には本音で話しても、同僚には見栄を張りたくなったりとか。
もう九月だっていうのに夜になっても暑いね。
>>841 うーん、そのへんは女性ならではなのかな?
男性の場合、「結婚は人生の墓場」なんていったりするし。
そうだね。 女は結婚が人生の勝負、みたいなところがあるから。 悲しいね。
>>838 う〜ん、結婚の約束していて同棲までしている恋人がいて、
それを言わない方がむしろ不自然だと思うけど。
838さんはその婚約自体が危ない状態だから内緒にするって訳よね?
それはそれで人それぞれの考え方だからいいし、またその逆の考えも
ある訳で、もちろん隠さない考え方がいけないと言っているんじゃない
のだろうけど、わんこが隠さないのを謎とか、驚きとまで思うのが
私にはいまいち理解できない。
それに
>>833 を読む限り知り合う人に自分から婚約していると宣伝して
いるのではないよね?会話ではよくあるケースだよ。婚約にしたって彼に
結婚しないのかと尋ねられたのでそのつもりとか予定があるとかと
答えたんじゃない?もちろんそこで正直に答えなくてもいいけど
かえって言わない方が私はなんか嫌だな。隠す必要もないと思うし。
もし自分が彼の立場だったら、どうでもいい相手なら別だけど
興味を持っている相手なら、たとえ気持ちの上だけでも結婚の約束を
かわしている恋人がいるなんて重要な事隠して欲しくないなー
847 :
wanko :2005/09/04(日) 02:17:50 ID:3NG64+sp
>>838 婚約者って呼び方がなんか仰々しいのかもw
その片思いの彼と区別しないといけないから、どうしてもそんな
呼び方になってしまう。それと2人で意思確認しただけよりは
だいぶ進んだ状態だったよ。両家の顔合わせはもちろん、
婚約指輪ももらってたし、式場の予約も入れてあったから。
結納は省略でもいいんじゃないかというのもあり、決まっては
いなかったんだよね。だから儀式的な事はまだ何もしてなかった。
ちなみに式の予定は今年の春だったんだけどw
式場のキャンセル=正式な婚約解消という感じだったね。
>>846 さんの読みどおりw婚約中というのは私からいちいち言ったの
ではなく、彼に「結婚はしないの?」と聞かれたので「その予定だよ」
と答えたのよ。彼は自分の事はほとんど教えてくれないのに私の事、
特に彼氏との事をいろいろ聞くからさぁ。
彼に限らず、男女とも聞かれれば正直に答える、私は。
でも結婚の予定を聞かれたのが彼と2人でデートするようになって
私が彼を好きになってからだったら言わなかったかもしれないかな?
ここにカキコする時はなるべくコンパクトにまとめるから(でも長いよねw)
微妙なニュアンスは伝わりにくいかもね。
848 :
wanko :2005/09/04(日) 02:25:08 ID:3NG64+sp
今日ジョニー・デップ来たね〜ひと目見たかったよおぉぉ・・・ 仕事が早く終ったら成田行きたい位だったさwww
>>847 そこまで進んでたら、言うねーふつうは。
だけど、それでも黙っていられる人もいるかもね。
彼はわんこに興味があって、好きになりかけてた
のかもしれないけど、婚約者がいるって聞いて、
気持ちが引いたんだろうね。
ずっと黙ってればうまく行ったのかも?
そうやって幸せを掴んでる人は沢山いるかも?
と思うけど、そんな風には生きられないよね。
そんな風に掴んだ幸せなんかいらないって思うし。
縁縁っていうけど、出不精を直さないと 縁にも出会えないよねえ('A`)
/\ / \ / \ / 熊出没注意 \ / ∩___∩ \ / / \ /ヽ \ / / ● ● ヽ \ \ ミ /(_●_)\ ミ / \ 彡、 |WW| 、`彡 / \ |WW| / 字が読めないけど、怖い動物がいるんだって。 \ ヽノ / きっとクマなんか一呑みクマ \ / 怖いクマ- \ / ゙゙̄`∩ \/ノ ヽ, ヽ | |● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、 | | (_●_) ミノ ヽ ヾつ | | ヽノ ノ● ● i | {ヽ,__ )´(_●_) `,ミ | | ヽ / ヽノ ,ノ かわいいからコピペ
確かに、同棲中で、婚約指輪も貰っていて、両家の顔合わせも 済ましていたんなら、立派な婚約者だな〜。 いくらうまくいっていなくて、破局寸前でも、同棲中であり、 両家では結婚への道を着々と進んでいると思い込んでいるんだ から、そういう状況で出会ってしまったのは、これはもう縁が ないとしか言いようがないな。 こういう言い方はよろしくないかもしれないけど、書き込みだけ を客観的に読んでいると、婚約者君と別れるためにわんこの背中 を押すキッカケとして、わんこの人生の中にポーンと小ビョン様 が現れたように思えるわ。。。
こどもクマーかわいいw 別れさせるためにとか、忘れるためにとか それだけのために出会ったような人っているねえ
>>853 854
なーるほど!!
そう考えれば気分が楽になるかもしれませんな。
856 :
wanko :2005/09/05(月) 18:13:21 ID:9HwOVmRQ
>>853 縁がなかったって方が本当なんだろうね。
でも私はそんな状況で出会ったからこれは運命的な出会いだ!とか
思い込んじゃったんだよね。すごい勘違いでイタイけど・・・ニガワラ
元々合わない二人だったんだけど好きになっちゃって。
私の親は結婚に乗り気じゃなかったから、半ば強引に同棲してしまった
ような感じだったんだよね。生まれて初めて親に歯向かったよ。
親もだったら仕方ないってなって、相手の親は乗り気でどんどん話し
進めましょうって感じ。でも一緒に暮らす中で漠然とした不安が現実に
なって、いつのまにか修復不能、私の気持ちも純粋な愛から執着や
意地に変わっていってたと思うよ。もうだめだってわかってたけど
そんなしがらみやなんかに縛られて身動きできなかったんだよね。
この歳になって、今さら独りになって、精神的にも経済的にも自立
出来てないし、これまでも大してモテた訳でもないしって、自分に
自信がなくて別れるのが怖かったんだよね。相手への愛が変わって
しまっている事にも気付いてない、と言うか認めたくなかったと言うか。
そこから飛び出す勇気がなくて、1日、1日をただ過ごしてるような
毎日だったな。だんだん心から笑えなくなっていったよ。
そんな時に彼と知り合って、つい心の拠り所にしてしまったんだよね。
家の中でのゴタゴタでやりきれない時とか、堪らなく淋しい時とか、
彼は本当にいつも優しく答えてくれたからね。
いつしか私の心の中に占める彼の存在がどんどん大きくなっていった。
「やっと私を助けてくれる人が現れたんだ」な〜んて思っちゃった。
アホだよね〜。それと同時に今まで婚約者の彼以外の男性なんてまるで
目に入らなかったのにって、もう私の婚約者への気持ちは変わってるって
事なんだって思ったよ。今までそれを認めたくなかったんだよね。
認めちゃったらもう後はまっしぐらって感じだったよw
857 :
wanko :2005/09/05(月) 18:13:57 ID:9HwOVmRQ
続き・・・ 彼の部屋に行った時ね、私が逃げ帰ろうとして身支度してたら彼が突然 「今、幸せ?」って聞いてきたのよ。その時は私が婚約者と破局寸前で 悩んでるなんて知らなかったはずなのに、何でそんな事聞くんだろう と思った。彼と今どうにかなっちゃいけないって思ってたから、 「うん、幸せだよ」って答えたかったんだけど、さすがにそこまで嘘は つけなくて、テキトーに誤魔化したんだけどシドロモドロ。 後であの時なんでそんな事聞いたのかって彼に聞いたら、「なんか幸せ そうじゃない気がした。いつも笑顔がひきつって見えた」って。 それを聞いて、「やっぱりこの人は私を解ってくれる人なんだ」って 運命の人なんだ、ってすっかり信じ込んじゃったんだよねー。 私はいつも明るく振舞っているせいか、ほとんどの人が私を幸せそう な女だと思っていて、悩みなんてないでしょーなんて言ってくる男 ばかりだったからね。笑顔の裏の孤独感や不安なんて誰1人として 気付いてくれなかったからさ。 だからもう付き合ってようがなかろうが、彼の存在そのものが私には なくてはならないものになってしまったのよ。 彼からしたら、単なる出会いに過ぎないのにね。 彼と出会った事で間違った結婚をしなくて済んだのは、そうかもね。 そういう意味では運命の人だったのかもしれないのかな? ただ、最後には辛い結末になってしまったから・・・これでよかった と素直に思えないとこもあるよ。いろんなものをいっぺんに失って 独りぼっちになっちゃったようでね。
アク禁が解けました ∧,, ∧ (`・ω・´) U θU / ̄ ̄T ̄ ̄\ |二二二二二二二| | | パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( ) / /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
r──────────┐ | l王三王三王三王三l o==ニヽ | |王三王三王三王三| .| // ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / / / / / / / / / / / / / / ソヨソヨ ∧_∧ γ ̄ヽ ⊂( ´,_ゝ`)つ-、 r'-'| O | 〜 /// /_/:::::/ おれもいろいろとタイミングが悪くて `'ーゝ_ノ 〜 |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 いない暦31年になったのかも | ,| 〜 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| あの時ああしておけばよかったとか ,,-/ ̄|、 /______/ | | いま考えるとたくさんあるな ヽ__シ | |-----------| |
860 :
wanko :2005/09/05(月) 18:33:29 ID:9HwOVmRQ
>>859 そうだよね。でもその時はそうしか出来なかったって事なんだよね。
ところで、アク禁って何?
わんこには悪いが「今幸せ?」 「なんか幸せ そうじゃない気がした。いつも笑顔がひきつって見えた」 のような言葉は 遊び人男の常套句らしいよ 誰でも少なからず心に闇を抱えているから この人は私のことわかってくれてるって勘違いするんだと ってテレビの受け売りですが
862 :
wanko :2005/09/05(月) 18:38:51 ID:9HwOVmRQ
>>861 なるほど〜彼が遊び人かどうか不明だけどアバタもエクボだったの
かもね・・・もしあの状況でこのセリフを計画的に使ったのだと
したら、私が知ってる彼は全てニセモノだね。
>>861 だがそんな姑息なな手が使えるヤシが田舎茄子と結婚?ソレハナイトオモ…
田舎茄子でも彼の好みど真ん中の ルックスや性格だったのかもしれんじゃん
>>860 r──────────┐
| l王三王三王三王三l o==ニヽ
| |王三王三王三王三| .| //
ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / / / / / / /
/ / / / / / / ソヨソヨ
∧_∧
γ ̄ヽ ⊂( ´,_ゝ`)つ-、
r'-'| O | 〜 /// /_/:::::/ 「アクセス規制」といって書き込めなくなる
`'ーゝ_ノ 〜 |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 サーバーがOCNの人はよくなるみたい
| ,| 〜 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| 同じサーバーの人が荒らしなどで2chに
,,-/ ̄|、 /______/ | | 迷惑かけるとそのサーバーが規制されてしまう
ヽ__シ | |-----------| |
>>857 彼がわんこと婚約者が実はうまく行ってないって知ったタイミングっていつだっけ?
>>862 確かにねえ、そんなテク使うとも思えないけど、「今幸せ?」なんてなんつうか
ダイレクトだよねー直球な感じ。。
r──────────┐ | l王三王三王三王三l o==ニヽ | |王三王三王三王三| .| // ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / / / / / / / / / / / / / / ソヨソヨ ∧_∧ γ ̄ヽ ⊂( ´,_ゝ`)つ-、 いない暦31年のおれが言うのもなんだけど r'-'| O | 〜 /// /_/:::::/ うまくいかないと自分の何が悪かったんだろう `'ーゝ_ノ 〜 |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 と考えがちだけど、それは必然というか運命 | ,| 〜 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| だったと思ったほうがいいね ,,-/ ̄|、 /______/ | | 相手があってのことだから自分に原因がなくても ヽ__シ | |-----------| | うまくいかない時だってあるさ
好みどんぴしゃな茄子が院内にいてだよ、 女を落とす為にそんなワザが使える遊び人石が 何ヶ月もその茄子をゲットできないなんてあり得んだろ。 それにそこまで気にいった茄子がいるならなんだって ワンコともデートしたりしてんだ?ワンコに言い寄ってたのって 茄子カノと同じ病院にいた時だったよね? 確かにワンコに対して純粋だったかはギモンだがそこまで計算ずく だったようには思えんのだけど?
解せないのは、婚約者がいるのを知ってて大胆な行動に出たビョン様なのに、わんこがこ っち向いた途端に、彼女だの婚約者だの…と言い出してフェイドアウト狙いだしたこと。 わんこよりピンと来るナースがタイミングよく出てきたからなのか、元からいい雰囲気だ ったのかは謎だけど。 会うごとに、わんこが重くなったのか、冷静になった時に何か違うと思ったのかも謎だけど。 トータルで見てもビョン様ってちょっと謎だな。
まーなんだな、わんこはびょんにとって連れて歩きたい女で 生活したい女じゃなかったんじゃね? あり?ちょっと今夜のテーマとは、ずれてる?w その茄子との時間的な重なり具合はよくわからんけども。 それかびょんはとにかく結婚したかったとか? 婚約破棄したばかりの女とすぐに結婚ってのもねー
>>867 がいいこと言った!
しかーし、いつも凄いAAなもんだから、携帯で読むほうは
困るんだよぉ。文章だけにしてくれ。まぁ、そのAAがチミ
の味なんだが。w
携帯で見るのはあなたの勝手なのに・・・ 31年さんのAAに癒されてる人も居るんだから その位我慢してください
私も31年さんのAAもコメントも好き
>>872 そんなジョークなのに真剣にレスしないでよ。
やだなぁ。ほんとに。
私は軽い気持ちで言ってるのわかったけど でも、31年さんは真面目にAAやめそうじゃん?
つーか、びょんチャマって、わんこに婚約者がいたのは知ってたけ ど、同棲してたのも知ってたのかな?
>>874 おまえが嫌じゃ
31年さんは純粋なんだから
それにしても、ちょっとしたジョークでメクジラ立てなくてもいいんじゃない?
>>874 が
イヤだとは私は思わなかったし、ジョークは明白でしょ?31年さんだって、気にせず来る
さ。きっと。この板気に入ってるみたいだし、それどころか携帯でも見れるアスキーアー
トで来たりするかもだし。w
むしろ、
>>877 みたいに、勝手に善玉とか悪玉にわけて「オマエ」とかいう方が私はイヤ
だな…。
>>878 人の感じ方はそれぞれなんだから
それをとやかく言うあなたもどうかと思うよ
オマエは私も大嫌いだけど
連カキスマソ 朝からテレビにジョニー・デップが沢山出てきて その度にwankoのことが頭に浮かぶよ このスレに頭が侵されてるかも しかし休みなのに家で2ちゃん&ワイドショーみてるなんて 我ながら寂しい奴だ
(´・ω・`)ノ みんなおいっすー! なんかもめてるね(´・ω・`) みんな仲良くしようよ(´・ω・`)
r──────────┐ | l王三王三王三王三l o==ニヽ | |王三王三王三王三| .| // ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / / / / / / / / / / / / / / ソヨソヨ ∧_∧ γ ̄ヽ ⊂( ´,_ゝ`)つ-、 r'-'| O | 〜 /// /_/:::::/ やっぱりこのAAが一番落ち着くね `'ーゝ_ノ 〜 |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 | ,| 〜 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| ,,-/ ̄|、 /______/ | | ヽ__シ | |-----------| |
>>883 いいよ〜。私も他意はないから気にしてないよ。
私も気持ちいい書き込み心がけます。
こういうテーマだから時には熱くなるのも しょうがないかな? でも悪意が全く感じられないから大丈夫でしょう。
r──────────┐ | l王三王三王三王三l o==ニヽ | |王三王三王三王三| .| // ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / / / / / / / / / / / / / / ソヨソヨ ∧_∧ γ ̄ヽ ⊂( ´,_ゝ`)つ-、 r'-'| O | 〜 /// /_/:::::/ 仲直りしたようだね `'ーゝ_ノ 〜 |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 けっこうけっこう | ,| 〜 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| ,,-/ ̄|、 /______/ | | ヽ__シ | |-----------| |
>>882 でも、今日はそれじゃちょっと寒いんじゃない?w
でも、台風の日って結構ムシムシするよね。w
最近レス少ないね。さすがにワンコの話にも飽きてきたかw まあね、結論出ちゃったしね。所詮人ごと、興味本位だろーし。 過去の思い出話にレスすんのも面倒だもんね。 もっとドロ沼化でもするとかあればまた違ったのかな〜??
889さん、あなたの話ないの?
人の不幸は蜜の味‥と言いますが、 他人の不幸を願うと足元をすくわれます。 ご注意を。
>>890 ないね〜いい話も悪い話もw
あなたこそないの?
>>889 いや、私はまだ謎が多いし、飽きないよ。
彼は一体どういう気持ちでわんこに近づき
どういうタイミングで心を移したのか。
勝負どころはどこで、何だったのか、
すごく興味あるけど、まだ答えが出ていない。
友達なら根掘り葉掘り聞くけど、
ここでは当たり前だけど、情報が断片的だし。
>>891 願いはしなくても不幸話しの方がみんな興味深々なんじゃない?
だからワンコが不幸ピークの時にレスが多かったんじゃないかと
単純に思ったんだけど。それも落ちついて来たから盛り下がって
るのかなーってね。
>>893 そうか、そうだね。
私は今までROM専門だったんだけど参加してみたよw
情報が断片的なのは仕方ないね。いちいち書いてたら
とてつもなく長くなるだろうし、本人の周りの人が
見たらバレる危険もあるっしょ。
でもさ、ワンコの一連の話って三十路の恋愛で誰しも
遭遇しそうな事件が多々あるから、根掘り葉掘り聞いて
みんなで討論するのも有意義かもよ?
896 :
890 :2005/09/07(水) 00:15:19 ID:vWol9qk3
私は、今ん所、相談すべきことがないからね。 彼氏とはうまくいってるし。 wankoの話は、情報が断片的とはいえ、でも、よく分かるし リアルだから、私は共感したりしながら見ています。 wanko自身も結構、誠実に書き込んでくれてるし。 このスレの三十路の終着駅って一体どこなんだろう。 住人それぞれ違うんだろうけどさ。
三十路の終着駅か・・・結婚もゴールじゃなくスタートだしね。 私はワンコの医者の彼との一件も興味あったけど、婚約者との 破局にもすごい興味ある。三十路になると付き合うのにも 別れるのにも臆病になるよね。しっくりいかない、なんか違うと 思ってても壊す勇気が持てないというか。 親のプレッシャーもあったりしてつい結婚してしまうのも多い。 友達でも最近ぼちぼち離婚し始めているよ。
わんこ、車MTって女なのに珍しいな。 まさか走りやじゃあるまいがw 相当な車好きか? ちなみに何乗ってるんだい?
おいらはルックスもスペックもなかなかのもんなわんこ(憶測)を ふってどこにでもいそうな茄子(これまた憶測)と電撃結婚 する石の女選びの基準に大いに興味深々
>>899 うん、それもあるw
最後の会話で推測する限り、デキ婚でいやいやながら、っていうのでもなさそうだし。
そりゃ色気じゃない? 美人じゃなくて地味でも色気のある女っている。 色気で嫁を決めたら後悔するとは思うけど 男は色気に弱い。 わんこって色気なさそう。男に媚びれないと言うか。
>>887 r──────────┐
| l王三王三王三王三l o==ニヽ
| |王三王三王三王三| .| //
ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / / / / / / / ソヨソヨ
/ / / / / / / /
〆ヽヽ ∧_∧ たしかに寒くなってきたね
|-─O ̄ ̄ ̄ /( ´,_ゝ`) γ⌒'ヽ
ヽ_/ノ ̄ ̄ //\旦 ̄ ̄\ 〜〜i ミ(二i
___||__ // ※.\_(:';;)_\ 〜 、,,_| |ノ
\。 ..\\\※ ※ ※ ※ ※ヽ .r-.! !-、
 ̄ ̄ \`二二二二二二二ヽ`'----'
相手のナスたんがいつの間にか 美人じゃない地味な女(憶測)になってる〜 ナスって医者の仕事、忙しさをわかってるから 色々と気配りもできて付き合いやすいのかなと思った 彼が倒れてわんこたんが遠慮しはじめたってあったけど その辺の加減も上手にできそうだし
>>897 確かに、婚約者と破局した件についても色々と聞いてみたいことがあるよね。
彼とは長く付き合っていたみたいだけど、遠距離になりそうになって、彼の
所に転がり込む前に、性格的なものとか読み取れなかったのかなぁっていう
のが聞いてみたいところ。やっぱり同棲しないと分からなかったことがあっ
たのかな?
私は今彼氏がいるけど、同棲はしたことがないし、これからも多分するつも
りないけど、その辺はどうだったのかなぁって。
>相手のナスたんがいつの間にか
>美人じゃない地味な女(憶測)になってる〜
別になってないよ。
>>901 が書いてるだけじゃん。
それに例えそうだとしても、ってニュアンスにとれるけど。
びょんちゃんが倒れたのって病院ででしょ?
てことは同じ病院にいる彼女はもちろん知ってるわけだし、
ナースだもん病人の世話なんてお手の物。なんやかんやと
尽くしたりしてたんじゃないの?人間病気になると弱いからねえ。
それに比べてわんこは会うのもままならずじゃ不利だよね。
オマケにそれで遠慮がちになっちゃうなんて、気遣いが裏目に
でたって事じゃん。運悪いわ、ナンカカワイソ…
茄子が石にする気配りは下心あればこそなんだよ。 心と体のくすぐり加減をよーく心得てんのさ。
>>905 あら、ごめんね
私も憶測ってつけたんだけどな
どこにでも居そうなナスだとか地味ナス(憶測)
って書かれてるナスたんがちょっと気の毒になっただけ
野暮な質問ならごめん。 どうしてそんなにナースの心理知ってるのですか? まさか、全てのナースがそうだとは言えないですよね??
そりゃ100%なんて何だってないよ。 だがこのケースではそう考えるのが1番自然じゃないか? そう思ってても茄子や茄子擁護派に叩かれるから 書きたくても書けないんじゃね? 心理を知ってるなんて大げさなこと言わんでも側にいりゃ それくらいわかるだろw
私の友達にはナースもいるし、院内薬剤師もいるけど、仮に気に入ってる医師に優しくし たとしても、医師だからって優しくするんじゃなくて、気に入ってる「男」だから優しく してると思う。彼女たちは医師目当てに病院勤務してたわけじゃないし。 院内薬剤師はかなりベッピンでスタイルも抜群、学生時代は医学生と付き合ったりしてた し、今もたくさんの若手医師から行く病院、行く病院で言い寄られてるけど、食事ぐらい は応じてたけど本気で相手はしてなかった。 ナースも基本的に医師は変わり者でプライド高くてダサいけど(もちろん例外もいるが、 笑)、それでもいいなら紹介するよって言ってたけど、会う気しなかったなあ。 世の中にはスチュワーデスフェチな男性がいるように、医師フェチな女性もいるだろうけど、そのために病院勤 務してるナースばかりじゃないと思う。 医師狙ってるナースも多分いるにはいるはずだけど、医師ビョン様だって自分の意志で今 のナースの彼女選んだわけだし、ナースの彼女の罠みたいなの私は感じなかったな。彼女 やビョン様にとってはただの職場恋愛だしさぁ。 で、仮に医師狙いの彼女だったとしても、それはそれで、医師ビョン様が見抜けなかった わけで、そういう意味では「お似合い」じゃないかと思うのよ。 わんこはわんこにピッタリの出会いがあると思うけどなあ。
あ、ちなみに私はナースマンセー派でもなければ、アンチナース派でもないですよ。w
M0qZeqU8はナースが嫌いなの?
まあ、わんこ自身もビョン様の彼女がナースっていうのが悔しかったっていってたしね。 なんで、ナースだと悔しかったのだろうね。とられて悔しいのはなんとなく分かるけど、相手の女の人の職業と かにこだわったこととか嫉妬感じたりする感覚は私にはないような気がするなぁ。
医者板ROMってたからじゃん?w
つーか、あなたには無くてもある人のが多いよ。 それはナースが悪いって意味じゃないからね。 一流企業のリーマンが中卒トラ運とかに 女取られたら大概は悔しいでしょ。 あくまで例えね。例え。恋愛って純粋と不純の裏返し。
そんなもんなのかな。w まあ、私がそういう気持ちわいたことなくても、わく人は多いんだね。 でも、あくまで私の周りでの話だけど、相手の男性の条件がよくてウハウハして結婚して も、蓋をあけたらなんてことはなくて、パート探したり、旦那が病気になったり、姑舅が 最悪だったりして、悩んでるパターンもあったりして。 人の人生って、先はわからないし、いろいろだなって、思うねー。 私の友達(当時28才)に最後まで言い寄ってきたやり手の会社経営者も、彼女が付き合って た男性が「公務員」って聞いて、『どうして公務員がそんなにいいんですか?』とまで言 って来て、最後まで往生際が悪かったのを、そういえば思い出したわ。
男の方がより拘るんだろーね。男の評価で職業っておっきいからね。 あ、でも一般論であってわんこがそうだって意味じゃないんで 誤解しないでよ。よしんばそうであっても特別性格悪いとは思わない。私は。 むしろ正直で好感持てるよw
医者の世界には、現実的に嫁にナースはどうこう、って価値観があると思うけど、 それを気にしなかったビョン様は見所あると思う。 でも、自分の彼氏が取られたらどうかな。。 若い子だったら、「若けりゃいいのね」とか思えるけど、たしか同じ三十路でしょ? その子にあって私にないものは何??って思ってしまう。 しかも、そんなに結婚願望のなかった人が、電撃結婚?とかだったりすると。
ほらさ、悪しき評判も確かにあるじゃん。ナースって。 まったく真実ってことはないだろうけど、まったく違ったら そんな評判も立たない訳で。 どこの世界の女も同じだけどねー。ナースの場合医者と結婚前、 結婚後の格差が大きいケースが多いから、必然的に野心的な人も 多くなるんでそ。
悪しき評判かぁ…。まあ、それをいうなら医師にしても、芸能人にしても、スチュワーデ スにしても…って感じで、やっかみも含めていろんな悪い評判がある職業ってあるね。 私は、男女限らず合コンなんかで職業を言うと必ず「おーっ!」って言われるんだよね。 大抵そういう反応だから、わざわざ自己紹介で自分の職業言うのがイヤだったの。 自分自身に興味持って欲しくてさ。けど、私自身を知ってもらうキッカケとして、職業言 った後に勝手に興味持ってもらえて近づいてもらえる部分が確かにあるので、職業も含め て私なんだしって思うようになったかな。 だから、その辺りが結構微妙だったの。 医師だって多分、医師っていうだけで、興味もたれると思うし、今までにも、私が感じた ような葛藤みたいなのを感じた人っていそう。 ナースなら職場仲間だし、医師ってだけで一目置いて近づいたりせず、自然体の人も多い 気がする。あくまでも想像だけどね。
>>918 >医者の世界には、現実的に嫁にナースはどうこう、
って価値観があると思うけど,
う〜ん、どうでしょう?
少なくとも私の周りではまったくないなー。
2chの中だけだったりしないかな?
∧_∧ ( ・ω・) )) /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ ノ ) \ )) (__丿\ヽ :: ノ:::: ) 丿 ,:' )) (( (___,,.;:-−''"´``'‐' ∧∧ ( ・ω・) _| ⊃/(___ / └-(____/ <⌒/ヽ-、___ /<_/____/
それは自分の身近にいないから珍しがられるって感じでしょ?↑ 茄子が石に興味持つのと(一部の茄子は除いとく)は根本的に 違うんだよ。石と言う職種に興味があるんじゃなく、それについて くる収入を含むステイタス、周りの友人知人親戚なんかからの 羨望の眼差し=優越感、そういったものが欲しいんだよ。 べつに石じゃなくてもいいけど、石以外とは出会えないからね。 それに石なんてキモいから嫌とか興味ないって外部の友達に 言ってる子がいちばん曲者だと思う。意識してる証拠だよ。 友達の幸せ妬んでんのにうわべだけ祝福してるのと一緒。 虎視眈々と狙ってるくせに職業なんて関係ないその人自身が好き とか言ってんだよ。このスレの住人は茄子や女を美化し過ぎ。
>>921 2ちゃんは尾ひれつくけど、リアルじゃ言えないことも言える。
じゃなんで石が親に茄子との結婚反対されてデキ婚って多いの?
ガキでもあるまいし。
>>922 なんで無言?
この手の会話に辟易・・ってやつかな。
おんなの楽屋裏ネタぽい話多いからね・・w
なんかちょっと語気が強くなっちゃってスマソ。 いろいろあって、イライラ気味。 私の周りでは実際あるから言ってるだけだけど、 それを全てに当てはめるつもりはないけどね。 率直な飾らない意見だから。
びょん様は、もともと医学部じゃなくって再受験組じゃなかった? だから、医者的な価値観に染まってなくて 一般人的「白衣の天使」のイメージを持ってたのかも。 ナースとの結婚はどうの・・っていうのって、家が開業医とか代々医者とか 私大卒とかに多い気がするんだなぁ。
>>922 31年さん、おやすみなさい。
手術の影響はもうないのですか?
>>923 いやぁ、私の友達のナースは医者には見向きもせず、普通の会社員と結婚したよ。
別にナースを美化してはいないけどなあ。
923さんは、病院関係者かな?
なんちゅーか、923さんが実は医師をゲットできなかった、 もしくは、ナースに持ってかれた、とかしたのかとさえ 思える熱さですね。 ナースに対する猛烈なこだわりを感じます。アンチナース。 医者とか、その他ヤンエグと呼ばれる類の男性を今も必死 で追いかけてるタイプだったりするんですか??
>>927 だから彼女ナシ研修医が1番茄子とくっつき易いんだろうね。
それにストレートなら適齢期前にだいたい察する出来事を
経験するけど、再受験石は入局して慣れたらある程度の歳でしょ。
三十路茄子にしてみれば貴重な存在だから狙われ易いのもあるね。
>>929 そーゆー人だっていっぱいいるよ。テキトーな石がいなかったり
茄子の方が圧倒的に人数多いんだから。
あなたの友達はどうか知らないけど、見向きされなかった人って
往々にしてあたしは医者なんて眼中ないからとか言うんじゃない?
あなたこそなんでそんなに医療関係者の友達が多いの?
話は変わるけどさ、やっぱりプライドをくすぐることのできる女が 結婚には強いんじゃないかなぁと思う。 スッチーとかそういうのうまそうだし、ナースもそういう人いるでしょうね。 専門職とかキャリア女性とかは、男と戦うことはあってもw プライドくすぐるの下手だから、特に医者みたいにプライドの高い男を落とすのは 難しいのかもしれませんねーーー。 エリート男は女にかしずかれたいのでは? わんこたんはかしずかなそう。w
>>930 必ずそういうレスがつくから思ってても言い難いんだよね。
今日はイライラついでに吐き出してしまったけどw
石ゲットできなかった訳でもナースに持ってかれた訳でも
ないけど、アンチナースだねw
>>933 へー。面白いね。
医者はOKなんだ?w
>>934 意味わかんない。アンチナースかと聞かれたからそうだと
答えただけだよ。
あ、そうか。しっつれー。
ナースの友人に結婚が決まったことを報告したら 最初は祝福の言葉を言ってくれてたのに 彼が医師だと知ったとたん 医師は良くないって話を延々とされた 彼の診療科についても 「くぁwせdtrgfyふじこlp;:内科」って変人多いんだよねとか言い出すし なんだかなあって感じ そんな彼女も医師と結婚することが決まったらしい 人にさんざん良くないって言っておきながら何なんだろう チラ裏スマソ
そういえば、izuさんって人どうなったんだろうね。
>>931 たまたま学生時代の友だちが卒業後看護学校を受験したからですよ。
薬剤師は高校時代からの友だち。
医者の友人、知人もいますけど変ですか?薬剤師に学生時代からの友だちがいて、その中
に当時医学生、現在医者って人がいるから。私たちはアウトドアが好きだからよく外で肉
焼いたりして遊んでたんです。医者友だちはその時会った人が多いですね。屋久島行った
りして行動力あるから話もあったのよ。
ちなみに私には彼氏がいます。医療関係者ではないですけどね。なので、医者狙ったこと
はないですね。私が忙しいので、それ以上に忙しくてデートできないのはやっぱり寂しいですし。
でも好きな茄子もいるよ。仲いい子もいるしね。
それは石も一緒。見所のある奴もいればおいおいって感じもいるよ。
けど、いい子に限っていい目に遭ってない気がする。
計算高くない茄子と純粋な石がくっついてくれるとすごく嬉しいけど
そうじゃないことが多いから。世の中ってそんなもんなのだろうけど。
>>939 そうなんだ。医療者って世界狭いから珍しいなと思ってね。
あなたの友達みたいに医療者ももっと外に出た方がいいと思うよ。
いろいろ見た上で茄子がいい、石がいいって思うんならいい事だし。
けど、頼もしい若手医者の友人たちは、みんなバラバラの病院になっちゃって、最近は会ってないですね。 でも、見てると忙しくて満足に遊べてない感じですね。
野村克也が言ってたけど、プライドは持たなきゃいけないが 捨てなきゃいけない時もあるし、固持しなきゃいけない時もある。 その時々によって変えてこそ生きるものなんだ。ってね。 耳が痛かったな。 けど、どんな職業でもどんな境遇でも捨てるプライドがない女は強いよw
んじゃ仕事中なんでもう落ちるよ。 暴言お許しを。
わんこさん、引き継ぎ忙しいのかな。体調はよくなったのかな? 31年さんも、よくなったのかな?
自分の周りのたった数人の知り合いの行動・思考パターンが さもその職種に就くすべての人が該当するかのような書き込みは 三十路にしては少し視野狭いですね。アンチナースって・・ もっと広い視野と余裕を持ちませんか。 31年さんが無言なの、はじめてみました。
アンチナースが名無しわんこだったら笑える(冗談冗談 まあ、病院板の悪しき習慣(ナス叩き)を持ち込むのはこの辺にしといてですね・・・ 女に免疫のないような男ならともかく、びょん様は、そこそこモテて来たって話だから、 小手先テクで落とされたわけじゃないと思うのね。
てゆーか、ナース論評はさておき。 wankoがナースに取られて悔しいのは職業的にどう、ではなく 結局「身近な職場恋愛を選んだ」って所なんじゃないの? これが学校の先生だったら同じ学校の先生or生徒に もっていかれるのは悔しい、みたいな。さんざん「忙しくて お互い時間がナイ人は付き合えないよー」みたいな事言ってて 選ぶのはその忙しい同じ職場の女なのかいっ!ってさ。
だけどID:kOBxaEFtさんの言ってること、当らずも遠からずって 私も正直思いました。彼女はその職業につく全ての人がそうとは 言ってないですよ。私の知っているナースにも似たようなものが ありますから。ID:kOBxaEFtさんとは逆の見解もまた主観であり、 身近な数人のパターンによってのみ判断されている訳ですよね?
r──────────┐
| l王三王三王三王三l o==ニヽ
| |王三王三王三王三| .| //
ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / / / / / / /
/ / / / / / / ソヨソヨ
∧_∧
γ ̄ヽ ⊂( ´,_ゝ`)つ-、
r'-'| O | 〜 /// /_/:::::/
>>922 の無言はとくに意味はないよ
`'ーゝ_ノ 〜 |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
| ,| 〜 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
,,-/ ̄|、 /______/ | |
ヽ__シ | |-----------| |
>>945 言えてます。
医者板から来てる人多いみたいだけど、なんか、そういう
アンチナース的な書き込みとか、私は食傷気味です。
医者板では当たり前なのかも知れませんが、私はちょっと
理解できないですね。
アンチナースでいること自体はご勝手にという感じですが。
>>910 の書き込みは結構なるほどなって思いましたね。