必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート302

このエントリーをはてなブックマークに追加
923ぱっちゅ ◆qNe7Boci42 :2005/08/02(火) 13:02:11 ID:Cmq9qSI4
>922
立場や、周囲の人間関係が理由で別れたんなら
彼女がそのことに対して受け入れられるようになるかどうか
ってのが一番重要なんじゃないですかね。
あなたが立場を変えるか、彼女があなたの立場を受け入れるかしなきゃ
どんなに支えても気持ちの上で愛情がフルになっても
復縁は難しいんじゃないかと思います。
924名無しさんの初恋:2005/08/02(火) 13:14:48 ID:bo6b1zbA
>>922
そのお言葉は叶性大じゃないですか!!よく友達と「彼女がAVやってたらどうするよ?」とか笑い話でしてましたが現実になるとは(゚Д゚)!!
ってか来年の4月には彼女の傷も癒えてるだろうし大チャンスじゃない?
925名無しさんの初恋:2005/08/02(火) 13:18:51 ID:bo6b1zbA
>>924
誤爆
途中に前の貼り付けてしもた。
すまん
926914:2005/08/02(火) 13:57:48 ID:vi8QZl1F
>>923
まぁ立場と言うのは職場みたいなものと思ってください。(ちょっと違うんですが便宜上職場と言うことにします。)
僕も彼女も同じ職場で、彼女はそこの連中に職場内恋愛がばれるのを極端に嫌っているのです。
どうやら精神的な問題のようなのですが。
来年の3月に彼女は職場を離れます。僕はそのときまで待っているつもりですが、そのときにも
僕が拒絶されるのが怖いんです。度胸が無いだけなんですけどね。
927ぱっちゅ ◆qNe7Boci42 :2005/08/02(火) 14:07:05 ID:Cmq9qSI4
>926
ああ、そういうことか。
926さんがヤクザの跡取りとかで「ごめん、私、姐さんにはなれない」とか
そういう事情かと思っちゃったよ。
(そして次なる妄想としては、先生と生徒か?と…思ってみたり)

まあ、来年の3月にあらためて告ってみたらいいと思います。
あとたった半年じゃん。
その間にもっと絆を強めておきましょう。
928914:2005/08/02(火) 14:32:53 ID:vi8QZl1F
>>927
いや、教師と生徒のようなものでもなく、普通に見れば全く問題ない、先輩(彼女)と後輩(僕)の関係です。
去年まで彼女が職場のメンバーたちに嫌がらせを受け、精神的に参っているときに、
僕がそこに配属になった、と言う感じです。
今もその嫌がらせは今年も解消されず、彼女は今カウンセリングにも通っています。
ただ、これも来年になればおそらく終わるので、そのときまでは彼女の支えに徹していきたいと思っています。

そうですね、あと半年、と考えればそんなにキツくも無い感じですね。もう少し、踏ん張っていきたいです。
929名無しさんの初恋:2005/08/02(火) 15:30:53 ID:R7nNPumR
age
930名無しさんの初恋:2005/08/02(火) 15:33:38 ID:nN0DWez2
私来月20、相手はバイト先の社員で31。
一ヶ月前からあっちからメールや電話をしてきてくれるようになりました。仲はいいと思います。
仕事ばかりで癒されたいみたい。
今度夜に海見に行くんだけど、癒してあげる為になんかできないかなぁ??
931名無しさんの初恋:2005/08/02(火) 15:37:56 ID:3ldan4AX
相談というより、他の人はどうなのか知りたいので書き込ませていただきます。。

好きな人ができました。
今まで好かれることはあったのですが、自分から、というのは久しぶりです。
なんですけど、ここにきて自分の悪い癖が…。

私は好きな人ができると、異様に自信をなくすんです。
私ってブスだなー、とか。
私ってデブだなー、とか。
私って性格悪いよなー、とか。
とにかくマイナスマイナスに考えてしまいます。

そのせいで、胃がキリキリしたり小腸が波打ったり脂汗が出てきたり等、
体調も崩してしまいます。

皆さんは、好きな人ができるとどういった心持ちになりますか?
私みたいに、自信をなくすんでしょうか?
それとも、イケイケドンドンな感じになるのでしょうか?
いろんな人の意見が聞きたいんです。
文章が上手くなくてすいません。
932質問:2005/08/02(火) 15:43:20 ID:UWYY1Dei
先日飲み会で知り合った男の子と連絡先交換して何回かメールのやり取りをしました。
大学が同じなので共通の知り合いもたくさんいて話題はたくさんあるのですが、
いまいち彼が踏み込んで話をしてきてくれません。
あっちからの疑問文はないし、私の名前を呼んでくれません。
部活が忙しい中、返信は必ずあるのですが...
これって早々と諦めて次いったほうがいいですか?
933名無しさんの初恋:2005/08/02(火) 15:43:32 ID:nN0DWez2
>>931
私も最近好きな人できたんだけど、マイナス思考になりすぎてストレスで痩せたよ…

でも自分がここは悪い性格だなぁとか思うとこはなおすようにしてる
934名無しさんの初恋:2005/08/02(火) 15:47:22 ID:AI5mv03O
>>932
メル友を作りたいなら、終わりかな。
でもそうじゃ無いでしょ。大学生にもなって幼いよ。
やれる事は沢山あるんじゃないかな。
935名無しさんの初恋:2005/08/02(火) 15:47:30 ID:nN0DWez2
>>932
女慣れしてないだけでは??
名前呼んでくれないのはなんて呼んでいいかわからないだけとか。
あとは…電話でもしてみてはどうでしょう?
936932:2005/08/02(火) 15:51:19 ID:UWYY1Dei
>>934
できれば彼女になりたいです。
タイプではあったので。
>>935
あ〜..
確かに最初メール送る時「○○って呼んでください」とか書かなかったなぁ..
でも彼女はいたみたいですけど。
まだメールも数回しかやり取りしてないので今電話かけるのはちょっと重いかなぁ。
937ぱっちゅ ◆qNe7Boci42 :2005/08/02(火) 15:52:19 ID:Cmq9qSI4
>931
自分のことばっかり考えちゃうからじゃないかな。
逆に「相手のこと」、「相手と自分をセットで」って考えてみたら?

好きな人ができたら、自分の場合は
「どうやったら楽しませられるかな?」とか
「どういう話題を膨らますとのってくるかな?」とか
「何を見てるのかな?」とかが
気になってきます。
自分の投げかけた行動や、話題に対して
どういう返しをしてくるかリアクションやノリを神経を研ぎ澄ませて分析して
これはOK、これはNGって細かく振分けていって
「ああ、この人と一緒にいるとおもしろいぞ、楽しいぞ、気楽にやれるぞ」って
相手が思うように自分の行動修正をしたり、新ネタ仕込んだり(相手に合わせて趣味を広げるという感じで)
しますね。


938ゆかり:2005/08/02(火) 15:53:01 ID:MFICSWzy
ナンパされた人(27才、A型彼女梨)を好きになってしまいました。(私は24才、A型彼蟻)
最初は警戒してたんですが、二回目に会った時彼氏とは違う楽しさがあり
一緒に居たいと思うようになって彼の家に泊まってしまいました。
軽い女と思われたでしょうね。
939名無しさんの初恋:2005/08/02(火) 15:58:01 ID:7Sfh09hH
>>938
そうですね
940ゆかり 続き:2005/08/02(火) 15:58:14 ID:MFICSWzy
その日を境に 毎日下痢が続くので「毎日ピーピーなんだけど、性病持ってないよね?」と失礼な事を聞いてしまいました。
今はナンパしてないけど、昔は遊んでたから・・・って言ってたので。
長文すみません
941名無しさんの初恋:2005/08/02(火) 15:58:16 ID:vi8QZl1F
>>931
好きな人が出来れば気持ちが多少不安定になるのは普通だと思うよ。
その不安定な状態を好きな人に感じ取られないようにね。

>>932
メールは恋愛感情がなくてもするもの。
しかし相手が踏み込んでこないからといって恋愛感情が無いとは限らない。
相手が踏み込んで来ないなら自分から踏み込んでみれば?
それで相手に変化が見られないなら彼はあなたに興味がないってことやね。
その場合は諦めた方がいいだろうね。
942名無しさんの初恋:2005/08/02(火) 15:59:35 ID:7Sfh09hH
>>940
自己責任です
943名無しさんの初恋:2005/08/02(火) 16:01:10 ID:nN0DWez2
>>936
そっかぁじゃぁ電話は却下で!!
私の場合メールより電話の方が相手楽しませてあげれるし男の人とは電話で意気投合ってのが多いから言ってみただけなんで
944ゆかり:2005/08/02(火) 16:02:31 ID:MFICSWzy
返事は「期待ハズレだけどないよ、病院行ったら」
とつっぱねられてしまいました。
彼からしたらやっぱり遊びの女だと思うけど、傷つけてしまい
嫌われてしまったんじゃないかと思うと悲しいです。
やっぱり性病とか疑われたりすると怒りますよね??
945932:2005/08/02(火) 16:03:10 ID:UWYY1Dei
>>941
頑張って共通の知り合いのネタ出してたら彼がノってきてくれました!
初めて疑問文で返してくれました♪
もうちょっと頑張ってみたいと思います!
946名無しさんの初恋:2005/08/02(火) 16:05:53 ID:nN0DWez2
>>誰か930もお願いします…

>>938ゆかりさん
ナンパしてきた人のこと本気で好きならまずは彼氏と別れることが先では?
彼氏の気持ちはどうでもいいのですか?
947アビ猫:2005/08/02(火) 16:06:17 ID:77UAbX8J
>>944
言って良い事と悪い事があると思います。
948名無しさんの初恋:2005/08/02(火) 16:06:53 ID:7Sfh09hH
>>944
彼氏が居るならそっちだけ見なよ。
相手にとってあなたは「遊びの女」かもしれないが、
あなたにとっても相手は「遊びの男」だろ。

性病とか疑う前に自分のした事を反省した方がいい。
949名無しさんの初恋:2005/08/02(火) 16:07:26 ID:nN0DWez2
↑間違えた。
>>930です。
950名無しさんの初恋:2005/08/02(火) 16:07:27 ID:B3cn3ivC
>>944
むしろあなたの方が彼を遊びの男扱いしてると思うんですけど…。
嫌われて悲しい、とか言ってる暇があれば
彼氏に病気をうつす前にさっさと病院行ってください。
951932:2005/08/02(火) 16:09:15 ID:UWYY1Dei
>>943
なかなか忙しい人みたいなんですよね〜彼。
だから電話かけるタイミングが見つからないってのもあるし。
部活とバイトの毎日で疲れてるみたいです。
952ゆかり:2005/08/02(火) 16:10:08 ID:MFICSWzy
なんか皆さんの言っていることがごもっともで・・・
私の彼とはマンネリで、刺激が欲しかったんです。
確かにお互い遊びなんだろうけど・・・反省します。
953名無しさんの初恋:2005/08/02(火) 16:10:25 ID:nN0DWez2
>>945
まだまだこれからだと思います。
自分はこんな子なんだってことアピって行って相手に好感もってもらえるようにしていけばいいと思います。
がんばってくださいね!!
954名無しさんの初恋:2005/08/02(火) 16:12:49 ID:nN0DWez2
>>951
あ、じゃあかけづらいですね…
彼の迷惑にならない程度に、がんばってねメールや、がんばってるねメールしてあげてください☆
955名無しさんの初恋:2005/08/02(火) 16:14:21 ID:b77h27xk
私の初恋は保育所の頃から一緒の幼なじみでした。
もうだいぶ昔のことだったんだけどまだ私は彼のことが好きでした。
つい最近、実家の近くの祭りに出かけたら久しぶりに彼に会って
昔の思い出話をしてたら私お酒に酔ったみたいで、彼に家まで自転車の
二人乗りでつれていってもらっちゃた。その時私は寝てたんだけど
彼は私に「ずっと前から好きだったんだ」とマジで告られたらしいんです


それを知ったのはそのお祭りが終わったその翌日のことです。
彼からtelがあって「昨日の返事を教えて」と言われたんです。
私は彼に自分の素直な気持ちを告白してはれて、私の長い長い初恋が終わりました。


the end
956名無しさんの初恋:2005/08/02(火) 16:14:21 ID:vi8QZl1F
>>930
癒してあげたいなら好きにさせてあげればいいと思うよ。相手の男は遊びであなたと
関係を持とうとしている可能性大だから。
957931:2005/08/02(火) 16:15:26 ID:3ldan4AX
遅ればせながらお礼です。

>>933さん 
ありがとうございます。
ストレスは辛いですね。

>>941
ありがとうございます。
不安定な状態はもろバレかも…。
明らかに喋り方がおかしいんで…。
今後もっと平然と接するようにします。
958932:2005/08/02(火) 16:15:43 ID:UWYY1Dei
>>953>>954
頑張ります!
959名無しさんの初恋:2005/08/02(火) 16:19:39 ID:NaC65Ab/
ずっと誰かを好きにれません。
まだ学生なんで恋をしたいとは思ってるんですけど『好き』という気持ちになれないんです。
何ででしょうか…?
一応高3です。ずっと前は人を好きになれてたんですけど今は全然です。
960名無しさんの初恋:2005/08/02(火) 16:21:10 ID:nN0DWez2
>>956
いろいろといきさつがあって遊びの可能性はかなり低いです。
ただ、恋愛対象ではないかなって感じですが。

でもとりあえず警戒はして何回から2人であうの断ったりしてますけどね。sage
961名無しさんの初恋:2005/08/02(火) 16:27:23 ID:vi8QZl1F
>>959
別に無理して今すぐ誰かを好きになる必要ないじゃん。まだ若いんだし。
この先いくらでも好きな人出来るって。
あくせくしたってはじまりませんぜ。
962名無しさんの初恋:2005/08/02(火) 16:27:49 ID:uxRs6M9K
はい新スレ
新規相談は新スレへ、あとはsageましょう。
http://love3.2ch.net/test/ad.cgi/pure/1122967560re/l50
963名無しさんの初恋:2005/08/02(火) 16:28:27 ID:Uyb050t3
ぱぺっとまぺっと
964名無しさんの初恋:2005/08/02(火) 16:31:05 ID:Ep8hGELJ
>>959
色々理由はあると思う。
自分の好みの人が近くにいないとか、恋愛より熱中できるものがあるとか。

好きな人は無理矢理作るものじゃないから悩むことはないと思うよ。
そんな時期は誰にでもあるんじゃないかな。
965ぱっちゅ ◆qNe7Boci42 :2005/08/02(火) 16:39:15 ID:Cmq9qSI4
966名無しさんの初恋:2005/08/02(火) 16:41:11 ID:7Sfh09hH
>>962
専ブラからだと飛ばされちゃう罠
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート303
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1122967560/
967ぱっちゅ ◆qNe7Boci42 :2005/08/02(火) 16:43:17 ID:Cmq9qSI4
ああ、それでか。
>966
dクス
968名無しさんの初恋:2005/08/02(火) 16:47:50 ID:7Sfh09hH
>>967
久々に人大杉のページ見たよw
969名無しさんの初恋:2005/08/02(火) 16:53:24 ID:7Sfh09hH
IEからでも見れないんだな。

970名無しさんの初恋:2005/08/02(火) 20:36:47 ID:zY1qXpDr
>>959
経験上で文章から勝手に判断したんだけど、
今の自分に満足してないからじゃない?
今を楽しむでもなく、将来に向かって本気になってるわけじゃなく。
今あるもの(恋愛意外も含めて)をもっと積極的に楽しんでいけば、
勝手に恋をする状況になると思う。
頑張って呉
971名無しさんの初恋:2005/08/03(水) 14:39:47 ID:mNbhQkke
>>959
人付き合いの仕方変えてない?
一線引いた付き合い方。大人な付き合い方だね。
良い意味で成長した証拠。

好きになりたいなら、嫌われる事を恐れず
互いに心をオープンにしてぶつかり合う。
歳食うと、面倒だからこれしなくなるんよね。
972げろしゃぶ
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート303
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1122967560/