必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート294

このエントリーをはてなブックマークに追加
862ピチピチブラザーズ ◆ANAL.OKBV. :2005/07/09(土) 00:42:19 ID:K6ctOYIK
>>861
聞いてないし!(驚
863814847:2005/07/09(土) 00:42:32 ID:jy/5vY3p
857さん やっぱり余計なお世話ですよね。
取りあえずは別に話しかけなくても隣りで食べてみればいいんですかね?
864名無しさんの初恋:2005/07/09(土) 00:42:59 ID:EhPmvKsF
>>850
文だけで判断して悪いが、子どもすぎる

むしろ今まで彼女とつきあえた奇跡を神に感謝すべき
865恋愛感電中 ◆SANTAwT1p6 :2005/07/09(土) 00:43:51 ID:Z82PmmWp
>>861
> 俺は無職じゃない。

いや、君は立派な無職です。
866名無しさんの初恋:2005/07/09(土) 00:44:21 ID:zObB2n8a
>>861いや、だからアドバイスみんなしてるじゃん。
ありがとうじゃねーよ。
それ読めよ。
あとは
「自分に酔ってるんじゃねーよガキが」くらいしかいえないよ
867名無しさんの初恋:2005/07/09(土) 00:44:56 ID:zObB2n8a
>>863
成功率をあげたいなら
徐々にいくのがベターかと
868名無しさんの初恋:2005/07/09(土) 00:45:07 ID:EhPmvKsF
>>861
たかがバイトだろ?
おまえは将来彼女をバイトで養う気なのか?
869名無しさんの初恋:2005/07/09(土) 00:45:21 ID:N7Lu0+kg
ちょっとほほえましいな>>850
本気で結婚とか言っちゃうあたり、高校生だなって感じ。
とりあえず、家庭と学校の問題を解決して
彼女のあやまり倒すことですな。
泣くほど悲しいならそれくらい頑張らないと
870名無しさんの初恋:2005/07/09(土) 00:46:32 ID:zWZ7U1vu
>>850
もう一度気持ち落ち着けてから話しあってみたら?
今度はお互い冷静な解決策が見つかるのでは?
871850:2005/07/09(土) 00:46:35 ID:gvJWpXVQ
俺は本当に子どもだけど今の彼女のおかげで成長したほうです。文は気が動転してるからあまり考えずうってます
てか高校カップルばかにするのはいいけど俺らは違います!!今の彼女は俺がおろさせた経験知ってて付き合ってくれたから!
そこらへんの生半可カップルとは違います!
872名無しさんの初恋:2005/07/09(土) 00:46:49 ID:54lkKoMF
いじられまくりだな>>850wwwww

なんせ喧嘩の原因が

>メールが短い事を指摘した

だからな。
ほんと笑えるwwwwwwwwwwww
873名無しさんの初恋:2005/07/09(土) 00:48:02 ID:N7Lu0+kg
>>871
さすがにネタだろ、としか思えない。
高校生で既に自分の子供殺しちゃったのか。それで結婚なあ。ヘェー
さっきのほほえましいっていうの取り消しだ。
874名無しさんの初恋:2005/07/09(土) 00:48:19 ID:54lkKoMF
>>871
高校生カップルを馬鹿にしてるわけじゃなく、お前を馬鹿にしてるわけだが。
それになんだ?

>今の彼女は俺がおろさせた経験知ってて〜

お前、単なるDQNじゃんwwwwwwwwww
875ピチピチブラザーズ ◆ANAL.OKBV. :2005/07/09(土) 00:48:22 ID:K6ctOYIK
まぁまぁ、みなさん

そろそろヌルーしてもいい頃では?
次の相談者が書き込めないで待っているかも知れないし
876アビ猫:2005/07/09(土) 00:48:51 ID:shMZMV55
>>861
恋愛上手というのは付き合う人が多いと言う事でなく、
些細な事で簡単に別れない人の事を言います。
貴方もいろいろな事があったかと思いますが
貴方が家庭や学校やバイトで大変な思いをしている事を
彼女に理解して貰おうとした結果、空回りしてしまったのだと思います。

今の貴方の余裕の無さが、今回の事に繋がってしまったわけで
恐らく今回の事がなくても、
いずれ彼女とは別れてしまうことになったような気がします。

別れて初めて理解できると言う事もあります。
今のその辛さから逃げず、受け止める事で
これからの恋愛の糧になると考えましょう。
今回の事で、相手の気持ちも考えずに簡単に別れを切り出すことの顛末を
身を持って知ったはずです。
大事なのは、それを繰り返さない事なのです。
877名無しさんの初恋:2005/07/09(土) 00:49:03 ID:EhPmvKsF
>>871
>俺らは違います!!今の彼女は俺がおろさせた経験知ってて付き合ってくれたから!
「俺ら」→「彼女」
今までの話だとおまえは別にえらくもなんともない
878名無しさんの初恋:2005/07/09(土) 00:49:32 ID:zObB2n8a
ピチブラがいいこと言った
879名無しさんの初恋:2005/07/09(土) 00:50:24 ID:3X9ORCTp
>>850
そんなん、まだコドモだから言えるんだよ。
もっと年齢や経験を重ねたら、自分がどれだけガキかわかるよ…。
880813:2005/07/09(土) 00:50:26 ID:0oCskfSb
お前みたいな香具師がメールだけの彼女はありえないとか言って冒涜するんだよな!

お前みたいな連中は嫌いなんだよ!、うせろ!
881名無しさんの初恋:2005/07/09(土) 00:50:31 ID:EhPmvKsF
>>875
すいませんでした
>煽り、荒らし、粘着は無視
これをすっかり忘れていました
882恋愛感電中 ◆SANTAwT1p6 :2005/07/09(土) 00:50:37 ID:Z82PmmWp
>>871
思いこみが激しすぎ。
じゃあ、どこがどう違うんだ?そこら辺のカップルと。
そこら辺のカップルと言うが、そのカップルの事情をおまえはすべて知ってんのか?
それに生半可かどうかの判定は誰がするんだ?
数字化でもできればいいが、そんなの無理だぜ?
おまえが勝手に決めつけた基準でものを語るな。
それに本当に生半可なカップルじゃなければ、
別れる結果なんてならない。

結局、生半可なカップルだったってだけじゃねーの?
883ピチピチブラザーズ ◆ANAL.OKBV. :2005/07/09(土) 00:51:23 ID:K6ctOYIK
884名無しさんの初恋:2005/07/09(土) 00:52:22 ID:UZsJ2Gyo
自分27女です。
相手は今年34になるはず・職場の先輩です。

先輩には彼女が居たのでずっと諦めていて
けどずっと仲良くてもしかしてうまくいくかも…ってうぬぼれてしまうこととかあったりしました。
しかも去年の年末に彼女とは別れたようで… 気のせいかもしれませんがそれからは前よりより仲良くなった気がしていました。
とりあえず会社では一緒に居られるから彼の仕事を手伝って
いつも2人で遅くまで残業だったり・休日出勤したり。
付き合ってはいないけど、せめて職場ではいいパートナーになれてると自負していました。

ある日、外部受注の人に、(今居る事務所は営業事務自分だけ)
いつもこき使われて大変でしょ?って言われたので
ホント大変ですよ。こき使われまくりで…みたいな感じで軽く返したんです。
自分的には、営業事務が自分だけで、他の人の仕事沢山ありすぎて…って意味で言ったんですけど
先輩は、あたしが自分にこき使われてると思ってて、それが不満なんだ…と思ったらしく
その日を境に気不味くなってしまったのです。
自分はワケがわかんなくて、「何かあたしにムカついてることでもあるの?」って言ったら
↑のことを言われました。
お前が俺にこき使われてるって話してたからお前に仕事振るのはやめた。ただそれだけ。何か文句あるの?って。
あまりのショックに本人目の前にぼろぼろ泣いてしまいました。
言いたいことあるなら言えよ、って言われたんですが、誤解だということをうまく説明できず、というか
話そうとすると涙がでてきてしまって言えなくなってしまって。
それからずっとそのままです。
会社でも気まずいままだし、そんな言葉の端を捉えてねちねち言ってくるなんて…って
ショック&相手に失望してしまって…。
正直どうすればいいのかもうわかりません。
誤解を解いてまでこの気持ちを貫くべきか、もう辞めるべきか。
チラシの裏状態ですが、誰かに客観的にアドバイスもらいたくて書きこんでみました。

少なくとも、仕事上での人間関係はできてたと思うんです。
なのに、たったひとことの失言で全て崩れてしまうなんて…と思うとやり切れないです。
885名無しさんの初恋:2005/07/09(土) 00:53:08 ID:gvJWpXVQ
アビ猫さんすごくためになりました。。けどどうしても別れたくないんです!!!!それほど好きなんです!!!俺を変えさせてくれた大事な彼女なんです(;_;)
886名無しさんの初恋:2005/07/09(土) 00:54:03 ID:54lkKoMF
>>884
長すぎ。
劇の台本じゃねーんだから、5行くらいで要点まとめてくれ。
887(;´Д`)あぅぇー ◆away/eHJ4w :2005/07/09(土) 00:54:33 ID:P8waHvEd
>>871
最低じゃねえの?
自分の都合で勝手にキレて別れようって自分から切り出して相手が承諾した。
さあ大変どうしましょって?
それもガキのクセに子供作っておろさせたこともあってって・・・それが自慢になるかよ。

本当にヨリを戻したいのならこんなところに書き込んでる間にできることはいくらでもあるだろ。
888850:2005/07/09(土) 00:55:39 ID:gvJWpXVQ
結局別れるしかないって事???
889名無しさんの初恋:2005/07/09(土) 00:55:43 ID:zObB2n8a
>>884
ろくでもない男。
誤解といたって何にもかわらないよ。
決めるのはあなただけど
本当にこの男でいいのか
考えてほしいね。
890ピチピチブラザーズ ◆ANAL.OKBV. :2005/07/09(土) 00:57:17 ID:K6ctOYIK
>>884
誤解からではあるけれど、
彼もアナタのことを信用して、
仕事をして貰っていたりしたと思うんだよね。
それを子供っぽい形で示した彼は、大人げないけど、
彼なりに傷ついた裏返しだと思うよ。

自分も痛いけど、相手の痛いとこも汲めるといいんじゃないかと。

そうする余裕もない、もう幻滅してしまった
というにしても、仕事上の関係は保たないといけないんだから、
誤解だけは積極的に解いた方がいいと思うね。
891恋愛感電中 ◆SANTAwT1p6 :2005/07/09(土) 00:57:26 ID:Z82PmmWp
>>884
正直、そんな器の小さい男なんてやめとけ。
一度、はっきりと君はものを言ってるし、
器小さすぎその男。
たぶんちんこも小さいぞ。
892アビ猫:2005/07/09(土) 00:57:59 ID:shMZMV55
>>884
いつもこき使われてる、と言うのは失言だとは思いませんが
「何か私にむかついてることあるの?」は失言だと思いました。
そんな言い方をされては、売り言葉に買い言葉になるのは目に見えています。

言ってみれば貴女喧嘩腰の言葉に、
彼はそのまま喧嘩腰で返したに過ぎません。
であれば、貴女のこれからの対応次第で、
いくらでも仲直りをするチャンスがあると言う事では無いでしょうか?

仲直りをしたい気持ちと相手を思いやり気持ちがあれば
この悩みはすぐに解決するような気がします。
893863:2005/07/09(土) 00:58:05 ID:jy/5vY3p
867さん 状況にもよるとおもうんですけど
何回目くらいではなしかけるのがいいですかね?
また初めて掛ける言葉は何がいいですか?
894名無しさんの初恋:2005/07/09(土) 00:58:15 ID:N7Lu0+kg
>>884
冗談が通じる間柄でもなかったし
冗談のわかる人でもなかったんだね。
今まで知らなかった彼の新たな一面を見られたから良かったんじゃないかな。
とりあえず仕事なんだし業務がスムーズに行くように
冗談だったと説明くらいはしておいた方がいいと思うけど。
泣いて終わりじゃ「これだから女はよー」って切り捨てられてしまうだけだし。
895名無しさんの初恋:2005/07/09(土) 00:58:27 ID:EhPmvKsF
>>884
とりあえず誤解だということを説明したほうが良くない?

辞めるのはそれからでも遅くはないと思うが
896名無しさんの初恋:2005/07/09(土) 00:58:29 ID:alL2nnqi
>>884
自分ではネタとか、社交辞令的に言ったつもりでも
相手の取り方によってはそうじゃないように取られることもある。
誤解ならそれを解く努力はしたほうがいいんじゃねーの?
つーか、仕事がらみで泣かれるとマジ困るっつーか、ウザイ。
彼の応対も子供っぽいとは思うけどな。

まぁこれを機に、きっぱりあきらめた方がお前の為って気もする。
897名無しさんの初恋:2005/07/09(土) 00:59:49 ID:zObB2n8a
>>893
彼女が自分を認識しはじめたら。
普通に挨拶からはじめたら?
898ピチピチブラザーズ ◆ANAL.OKBV. :2005/07/09(土) 01:01:11 ID:K6ctOYIK
>>893
とりあえず
天気の話しとか
899(;´Д`)あぅぇー ◆away/eHJ4w :2005/07/09(土) 01:01:17 ID:P8waHvEd
>>884
冗談を冗談と捉えることのできない人物では幻滅するのもわかる。
ただ今後、同じ職場の同僚として接していくわけだから、仕事上で問題があっては困る。
最低限の人間関係は回復しておくためにも、誤解だけは解いておいたほうがいいのでは。
900名無しさんの初恋:2005/07/09(土) 01:01:59 ID:54lkKoMF
>>889>>891
アホだな、お前等。頭ん中に脳みそ入ってんのか?
まぁ充電は空っぽなのは知ってるけどな(藁

>>884
>>890が馬鹿なりに珍しく正論言ってる。
これ以外のレスはまぁ読む必要も大してないな。
901名無しさんの初恋:2005/07/09(土) 01:03:10 ID:zObB2n8a
>>900
そんなこと言いながら私のこと
チラチラ見てるの知ってるゾ
902名無しさんの初恋:2005/07/09(土) 01:05:04 ID:52OKunMV
>>900は素直になれないところが可愛いともっぱらの噂
903ピチピチブラザーズ ◆ANAL.OKBV. :2005/07/09(土) 01:06:15 ID:K6ctOYIK
>>902
もう帰ってこなくて良かったのにな、ヤシは・・・
904名無しさんの初恋:2005/07/09(土) 01:07:00 ID:54lkKoMF
>>903
アホか。
お前のような馬鹿こそ消えたほうがいいんだ(藁
905名無しさんの初恋:2005/07/09(土) 01:10:04 ID:zObB2n8a
ピチブラもてもてだね
906名無しさんの初恋:2005/07/09(土) 01:10:43 ID:MUmQm+Hw
コイツって昨日の「馬鹿か?ネタか?」っていうやつか。
907884:2005/07/09(土) 01:10:48 ID:UZsJ2Gyo
たくさんのレスありがとうございます。

こき使われてる、ってのは、その外部受注の人との会話で合わせただけで
別に彼にこき使われてるとか思ったこともなかったし(むしろ積極的に仕事もらいにいってたし)
自分でもそんな発言したこと忘れるくらい、単に流して返答しただけだったのです。
それを覚えていたのにショックだったし、それで相手が自分に対して嫌悪感を持っていたことに
気付かずに数日過ごしてしまって、何かおかしいなぁ、って思って思い切って聞いてみたのです。
確かに仕事がらみで泣いてしまった自分は情けないなって思います。
せめて自分の気持ちはどうでもいいから誤解だけでもときたいと思ったのですが、相手が仕事をくれなくて
2人になる機会も激減し(避けられてるし…)…思い出すだけで鬱です…
好きな気持ちが残ってるから苦しいけど、なんともない相手だったら、ちっちゃいやつだなー、で終れる気もするのです…

ながながとごめんなさい。
908893:2005/07/09(土) 01:13:24 ID:jy/5vY3p
897さん
彼女が自分を認識したらですかぁよくわからないんですがどういうことですか?
898さん
天気のはなしいいですね!
909アビ猫:2005/07/09(土) 01:13:44 ID:shMZMV55
>>907
その言葉をちゃんと相手に伝える事です。
910ピチピチブラザーズ ◆ANAL.OKBV. :2005/07/09(土) 01:15:21 ID:K6ctOYIK
>>905
女にもてたいよトホホ

次のご相談ドゾー
911名無しさんの初恋
2なんですけどいいっすか???