年下の男の子を好きになってしまった×1子持ち

このエントリーをはてなブックマークに追加
285名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 21:32:07 ID:FPzrVWuA
本当に彼が好きならアプローチなんかできない筈だけどな。


結局、愛とは自分のために相手を奪う利己的なものなのか、
相手の幸せのために自分の心や幸せを殺す犠牲的なものなのか、
という問題に帰着するということか。
286みかか:2005/08/21(日) 23:07:10 ID:Tn2Ue0Zl
>>285
なぜ、本当に彼のことが好きならアプローチが出来ないの?
私が×一の子持ちだから?

私が人を好きになる基準は、見た目でも相手の環境でもなく、その人と一緒に
ずっと過ごすことが出来るかどうか?を考えます。
相手も同じように思っていてくれたら結婚してもうまくやっていけると思うの。
私は以前の旦那とは一緒に過ごす事が出来ないと最初から思っていたんだ。
じゃぁ、なぜ結婚に至ったのか?となるけれど、それはまた後日詳しくレスします。

相手の何かを奪うのでも、自分の心を犠牲にするのでもない。
そのどちらかでもある場合は、それは付き合うに至らないと思います。
個人的意見ですけどね。
287みかか:2005/08/21(日) 23:10:28 ID:Tn2Ue0Zl
>>285
彼にアプローチできない理由がわからないので、良かったらなぜそのような
レスをしたのか教えてください。

私は、彼が私と息子と一緒にいたいと望み、それで幸せと感じてくれたら
それが私の幸せでもあります。
彼は、私が×一子持ちだということは知ってますよ。
結婚する前から友人ですから。
前夫の事も知ってます。なぜ、離婚したかもね。一番辛い時に一番はなしを
聞いてくれ、住んでいる所こそ遠かったけど、気持ち的に一番身近にいてくれたのは
彼でしたよ。
288名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 23:31:38 ID:WSWBSwaB
自分が同じような環境でうまくいかなったから>>1さんにはまじで頑張ってほしいな
289みかか:2005/08/22(月) 08:09:06 ID:UrYmbhW2
>>288
おはようございます!
そうだったのですか・・・誤解してしまいました・・・申し訳ございません・・・

私はまだ、彼の事を考えただけでドキドキしたりと言う恋している、という感じです。
でも、お互いが幸せだと感じるようになっていきたいと思ってます。

今日も、もしかしたら彼と少し会えるかもしれません。
緊張してどうしよも無いのです(^^;;)

少しずつですが、頑張ります!
でも、息子が1番です(^^
290みかか:2005/08/24(水) 22:27:07 ID:bd4K2jyI
年下の子に翻弄されている私って・・・
彼の気持ちがわからないし・・・
年上の人って感じかな・・・
彼の言葉で、一喜一憂してしまいます・・・
291みかか:2005/08/25(木) 08:39:23 ID:gNsb7IZB
最近、彼はゲームばかりでinsideな生活をしていて、連絡をしてきても
取れないよー。と私以外の人にも公言していりうくらい・・・
しばらく、連絡が取れそうにありません・・・
淋しいけど、私の感情で彼をどうこうする事は出来ないので待つ事にします。
トホホ・・・
292みかか:2005/08/25(木) 23:16:46 ID:UjoJ48Sh
今日も彼はゲームばかりのようです・・・
とてもゲームが好きなのはわかるのですが・・・
取り付かれたかのようにゲームをしているようで、とても心配です。
293みかか:2005/08/26(金) 01:17:11 ID:d/17WQfr
ため息ばかり出ます・・・
ゲームに負けた・・・(涙
294名無しさんの初恋:2005/08/27(土) 22:25:43 ID:w2B+1XEn
>彼にアプローチできない理由がわからないので、
>良かったらなぜそのような
>レスをしたのか教えてください。

教えてくださいって…言わなきゃ分からないのかよ、そんなことも。

でも勘違いしないで欲しい。俺は批判してるんじゃない。
むしろ俺は、人は本来利己的なものだと思ってる。

俺も、大学のときの同級生と卒業後すぐに結婚して、
結局38で別れた。子供は3人いる。今の奥さんは一回り以上下で、
俺は子供を作らない。金銭的には問題ないが、前の子供達との事情でね。

彼女にとっては不幸だ…俺と会わなければ、俺が彼女にアプローチしなければ、
彼女は同じ年代の青年と恋に落ちて、自分の子供を産んで、人並みの幸せを
手に入れることができただろう。俺はそこまで分かった上で確信犯的に彼女を手に入れた。
今、妻は「幸せだ」と言っている…もちろん、その言葉に偽りはないのだろう。
けれど、俺と合わなければ「もっと」幸せになれたこともまた偽りない事実。
ifをあげればキリがないけどな。

要するに、開き直れってこと。彼が欲しいくせに、彼から誘って欲しい、みたいなのは
2重に汚い。甘えるのもいい加減にしな。というか、バツイチ子持ちの女が
いまさらおためごかしの純情ふりかざしたって気持ち悪いんだけなんだよ。

でもな、逆に良いところや得たところだってあるはずだろう。
強さであったりタフさであったり、そういう経験を得たからこその強み。
そこを生かさないでどうするんだ?誘ってほしい?そんなもんは二十歳
そこらの未婚女性の姿勢だろ。どうせ失うものもない、市場価値も底値なんだ。
やいやい言ってないで死に物狂いでガガッと奪っちまえ、ってこと。
295名無しさんの初恋:2005/08/28(日) 01:17:20 ID:EhJI9rRE
我が子の為に働くおとーちゃんてまじカッコイイ。
しかも奥さん逃げナノに…w

296みかか:2005/08/29(月) 21:02:05 ID:SQ1+PWLz
>>294
得た所は確かにありますね。強くなりました。精神的に。
でも、市場価値とか云々は差別に感じてしまいます。簿記の減価償却みたい。
恋愛に対して、年や子持ちが関係ありますか?若い子みたいにドキドキしたらおかしいですか?
彼とずっと一緒にいたいけど、気持ちを伝えたらどうなるのかわからないから
彼の気持ちをうかがいたくなるって言うのは、年を取るとおかしいこと?
失う者が無いってのもおかしい。
いろいろな価値観がありますが、私はそう思っています。
297名無しさんの初恋:2005/08/30(火) 01:48:06 ID:uZYjis54
>>296
> >>294
> でも、市場価値とか云々は差別に感じてしまいます。簿記の減価償却みたい。
> 恋愛に対して、年や子持ちが関係ありますか?若い子みたいにドキドキしたらおかしいですか?

ま 恋愛は自由ですが
はたから見てると見苦しいことは確かだな。
298名無しさんの初恋:2005/08/30(火) 21:06:19 ID:Pr+DXBZO
今15で33の人が好きな高1♂の俺的にはもんのすごい上手くいってほしい…
そして>>1さんを俺の好きな人と脳内変換してホワ〜ンとなる俺
299みかか:2005/08/30(火) 22:41:51 ID:suN3UWMg
>>297
人によって、価値観は違いますから。
対人間で市場価値が云々と言う方とは、申し訳ありませんがうなずけません。
恋愛は自由とおっしゃるとおりですので、はたから見るだけでお願いできますか?
300みかか:2005/08/30(火) 22:43:39 ID:suN3UWMg
>>298
こんばんわ!ありがとうございます。
次に彼にあったとき、当たってみようかどうしようか・・・
うまく行かなかった時、この5年間の友人関係が崩れてしまったら・・・
そんな恐怖があるのですが、いわなきゃ始まりませんしね・・・
頑張ります!
301169:2005/09/01(木) 22:50:57 ID:xvdv+JFd
久々に覗いてみた。

>>300
見るだけでお願い、と言うけれどさ、ここはインターネット。
発言は自由なんだよ。
そういう意見の人もいるってことを理解しようよ。
それから、本当に腹が立ったとしても、罵り合いとかを避けてスルーするのも
ひとつの手段。

もう一度いうけど、あなたがずっとレスを続けているこのスレでは、「馴れ合い」って
取られることもあります。そういうスレでは、sageで進行していきましょう。
302名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 23:45:22 ID:SrWKEl3m
結局自分の都合のいい意見だけ受け入れて 都合の悪い意見は
受け入れないという しょーもないやつだな
303名無しさんの初恋:2005/09/02(金) 02:48:47 ID:GrB3o1xN
俺、7歳上の子供ありと付き合ったことある
女は好きだったんだけど

子供が…
嫌いではないんだけど
子供の父親には、どうしてもなれなくて
別れることにした

懐いてくれて、お父さんって言われたこともあった
罪悪感が残る…

俺が悪いんだ…
完全に…

>>1は、俺みたいな奴を選ばないこと祈る
304みかか:2005/09/03(土) 09:57:06 ID:6Uwi/Yy0
>>301
169さん、おはようございます。
仰るとおり・・・とても腹立たしく思って思った事をそのままに書き込んでしまいました。
大人気なかったと思います。

>>303さん
自分だけを責めないでください。自分の子ではないのですから!
とても大変な事だったと思います。
私が彼に踏み切れないのは、彼に同じ思いをさせてしまうのだろうか?
どうなんだろうか?と言う所があるからなのです。
息子は私にとって最高の存在です。しかし、相手にも同じように思って欲しいと
願ってしまう以上、踏み切ることが出来ずにいました。
303さんの素直な気持ちはとても大切だと思います。
305みかか:2005/09/03(土) 09:58:07 ID:6Uwi/Yy0
今月半ば、彼と会えることになりそうです!
今度こそ・・・今度こそあたって見なきゃ!
皆様の書き込み、大変感謝しております!
頑張ります!
306名無しさんの初恋:2005/09/04(日) 05:05:20 ID:Wla6GBxx
みかかさん。
いやいや…
こりゃ完全に俺が悪いんですよ
相手がとりあえず子供のことは考えなくていいって言ってくれたことに
安心しきった自分のミスです。
今思えば考えなくていいはずがないですから
もっと慎重に子供に関わるべきでした

二人に大きな傷を残したでしょうね
馬鹿だったと痛感してます
二年くらいたちましたが
子供に、俺はどこにいるの?
会いたい。なんてことを彼女は言われたりしたでしょう…

こんなことになってまで
自分をかばうことなんて
できませんよ…

自分の浅はかさに、戒めるべきですよ
307名無しさんの初恋:2005/09/04(日) 05:12:28 ID:Wla6GBxx
本当にみかかさんの
好きになった人が、俺みたいな奴じゃないといいな…と思います。

それは、やはり付き合わなければ
なかなかわかりづらいことでしょうけど

あ…よく考えたら、みかかさんの気持ちを足止めするようなこと言ってますね…
この辺にしときます

好きな人捕まえて、幸せになって下さい。
308名無しさんの初恋:2005/09/04(日) 06:54:40 ID:NaX7TdO/
え、みかかってまだ気持ち伝えてないの?
途中長くて変化なくてつまらないから飛ばして読んでいたが
あんた本当に29?なんだか(喜)とか20代が使うかなあ…。
青春の時を思い出して・・とかさあ。
まだまだじゃん^^;;;て感じなんですがw

しかし秋葉系でネトゲみたいのにはまってる香具師だと
子持ちは無理だと思うよ。荷が重すぎる。
それより多分ネトゲ恋愛にでもはまってるんじゃなかろうか。

途中すっとばしてるからもう進展してたのならスマソ
309みかか:2005/09/04(日) 10:35:46 ID:nA7bfdx+
>>308
おはようございます。
私、本当に29歳ですよ(^^;;精神的に年取ってるのかな・・・(--;;;
まだまだって、ありがとうございます♪

そう・・・彼は秋葉系でネトゲやギャルゲにとてもはまってます・・・
後、まだ想いは全く伝えてないんです・・・独身ならまだしも、子供の事が
彼にとってどういう存在になるか・・・と考えたり・・・
私にとって、息子は唯一無二の最高の存在ですが、彼の子ではないから
どうか?とか、もし、私が再婚したら息子は私の実の子なのに、戸籍上
養子扱いになるので、息子が大きくなってそれをどう想うか?とか・・・
息子と彼が大切すぎて、想いを伝えることが出来ないままでいました・・・

前回彼と会った時に、勇気を出そう!と想ったのですが・・・色々頭を横切りできず・・・
今度会う時にこそは!と考えたり・・・
トホホ・・・

ホント、ネトゲ恋愛で"キターーー"と言っているので・・・現実恋愛はどうなんだろう??
310みかか:2005/09/04(日) 10:40:57 ID:nA7bfdx+
>>306
おはようございます。
306さんのような男性がいて私は嬉しいです!
もし、私が彼に、306さんと同じ理由で別れを切り出されても、
引き止めたりは出来ないと思います。
309レスで書きましたが、私にも色々思う所があるため、進展する事が
出来ずにいます。
彼も子供も傷つけたくない、と言う自分勝手な理由なのですが・・・
また、今月彼と会うことが出来ます。
また、そのときのことを書き込みますネ!
306さんのようにまじめな方、周りがほおっておかないと想います。
ありがとうございます!
311名無しさんの初恋:2005/09/05(月) 01:47:35 ID:IjEywjQ5
306です。
彼も子供も傷付けたくないってのわかりますよ
きっと俺の彼女だった人もそう考えいたと思います

大変な立場で、進展しにくいのも当然だと思います

報告、楽しみにしてますよー(^-^)
312169:2005/09/05(月) 12:14:57 ID:HqY8qmo9
>>みかかさん
「sageで進行」って意味わかってます?
書き込みするときは必ずsageにして書き込みする、という意味です。
スレの位置が上がれば目立つんで、その分荒れやすくなる。

もう、最後の注意です。

313169:2005/09/05(月) 12:20:47 ID:HqY8qmo9
>>303
辛かっただろうね。
子供のいる女性と付き合うとき、その子とどうやって付き合っていったらいいか。
必ず悩むところだと思う。

あなたがいくつなのかわからないけれど、本来、人間含む生き物ってのは自分の
子供だから可愛いのであって、他の動物では他者の子供を殺すことさえある。
そういう意味では、子供の父親になれない、というあなたの感情は自然でもあるんだよ。

子供のことは考えなくていい、と言った彼女のミスかもしれないし、あなたのミスかも
しれないし。
いま、あなたと彼女との関係がどのようになっているかわからないが、もし、時間が
経っていて話せるような環境にあるのならば、一度会ってみることをお勧めします。

俺も彼女の子供に顔を覚えられて、好かれてたみたい。
今でも時々連絡を取ってるので、来年か再来年の夏休み、会いにいこうかな、と。
314名無しさんの初恋:2005/09/05(月) 20:39:05 ID:IjEywjQ5
>>313
ありがとう(^-^)
いくら考えても、俺のミスですよ。
彼女は、俺の不安を消そうとしてくれたんでしょう
子供のことは、何も言わなかったし…

自分が他人の子供を受け入れられなかった
器量のない奴だと思います。
でも、今でも暗い考えを持ってるわけではないです
いい経験が出来たと思ってます。

当事22歳です。それから2年付き合いました。
彼女とは連絡もとってますん。

会う…ですか…
子供は父親のように見ていてくれて
会うのは混乱させるだけだと思うので
それは無理です
315名無しさんの初恋:2005/09/05(月) 20:47:33 ID:IjEywjQ5
大人の勝手な都合で子供を傷付ける
昔はそれに苛々したこともあります

それが、大人になったら自分もやってしまった
もう二度としたくないので…

彼女だけに会うことは出来るでしょうけど
彼女を裏切った憎まれ役でいることが
俺としては、一番いいかと思います

別れる時、子供が原因ではなく
俺に別に好きな人が出来たと言ったので…
嘘ですけどね。

このままが一番いいかと思います
316みかか:2005/09/05(月) 23:57:06 ID:OsAny9az
>>312
こんばんわ。
ageたい時に(意見などが欲しい時)にもsageで無ければいけませんか?
荒れるのはいやなのですが、どのように判断するのでしょうか?
最後の注意とありましたが、他の方の意見が欲しくてageるというのは
いけないことなのでしょうか?
申し訳ありませんが、教えてください。
317みかか:2005/09/06(火) 00:03:12 ID:iPWEJDdj
>>314
>>315
こんばんわ。
男性側も、子供に対してと言う所でとても苦しんでしまうのですね・・・
今月半ば、彼と会う事になり、そこで進展した方が良いのか悩んでいますが、
御二方の考えを見ると、私が彼に同じ思いをさせたくない。と言うことで
想いを伝えるのをとどまってしまいます・・・
実際、辛い経験をされたのだと思いますが・・・

でも、何かしら行動に移さなければ、始まりも無ければ終わりもない・・・
ぎりぎりまで悩んでしまうと思いますが、

ごめんなさい、うまく表現できませんが・・・頑張ります!
318名無しさんの初恋:2005/09/06(火) 01:17:08 ID:/aku3aSM
進展させたほうがいいよ
傷付けたくないのはわかるけど
付き合えば、誰でも傷付くよ

別の性格、別の性別が一緒になれば
苦しいことも辛いこともある。
それを二人で乗り越えられるかが大事なんじゃないかな?

進まなくちゃわからない
子供がいることで、いない人よりは大変なことがあるだろうけど

それを一緒に乗り越えられる人だといいね
319169:2005/09/06(火) 07:52:25 ID:SAHn4EAq
>>315
そうか。お疲れ様。
ただ、君には彼女を傷つけまいと、別れるときに「別に好きな人ができた」と
嘘をつくくらいの配慮があるんだ、ということはわかったよ。

22歳でそれだけのものを抱え込む、ってのは大変なものだよ。他の男よりも
ずっと重いものを抱え込んできたんだろう。

別れてから何年かすれば、気持ちが変わってくることだってある。
君にも、子供を抱え込める度量ができてくるかもしれない。

今は会うのも無理かもしれないけれど、あと何年かすれば、自然に「会おう」
という話になってくるかもしれないよ。

長い目で頑張れ。

ではノシ

>>316
半年ROMれ。
といいたいが。

意見を求めたいときにage、は合ってます。
でも、あなたの場合、それがほとんど全ての書き込みでageてるからねぇ・・・
意見が欲しい、というよりも相手に返事を書いて、それを読んで欲しい、さらに
それに返事が欲しいからage、のようにも見えますが。
320名無しさんの初恋:2005/09/06(火) 16:41:41 ID:/aku3aSM
>>319
ありがとう。
そうですね…
そんな時が来たなら、そうしてみるのもいいかもしれません。

あなたも、頑張って下さいね!
321みかか:2005/09/06(火) 23:57:04 ID:JmhYklRV
>>319
169さん、こんばんわ。
そのようなつもりでは全くありませんでしたが・・・
そのように思われる、と言うことは私の行動が誤解を与えるような
事だったのですね・・・すいません・・・

今月半ば、彼と会えそうです。314さんや169さんの様にまじめな方が
いらっしゃるので世の中もまだまだ捨てたものではないな!と思いました。

頑張ります!
322名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 00:10:38 ID:HqB5Bib9
みかかさん、初めまして。
自分は男ですが、職場で5歳年上の×1子あり女性に片思いしてます。
はじめは何とも思ってなかったんですが、彼女の笑顔や優しい気遣いに
日に日に好きという気持ちが強まってきてね。

片思いが苦しいから告白したい!って思ったときもありましたが、
彼女は、子育てという責任の重さからけっこうストレスを抱えてるし、
彼女と子供さんを精神的にも経済的にも、まだ支えられない俺が告白
したところで彼女に迷惑かけてしまうんじゃないかと思うんです。
なので今の俺には、職場で冗談を言って少しでも彼女のストレスが
和らいでくれたらいいなって感じですね。

自分がいくら好きでも、相手の気持ちもあるからどうしようもないん
ですが、先日、職場で二人きりになったときに彼女から「○○さん(俺)
は彼女いるんですか?」と聞かれ、そのときは「今はいないですよ」と
そっけない返事をしてしまいましたが、これって俺に興味があるってこと
なんですかね? だとしたらすごい嬉しいんですが・・・。

お互いうまくいくように頑張りましょうね!
323名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 12:13:26 ID:USX4UOKw
彼女の有無を訊くのは、気がある以外にも、
恋愛ネタの話しをしたいとか、単に訊いてみたとか。
その辺の可能性もあるよ。
324169:2005/09/14(水) 18:21:23 ID:Hmrx6VTP
保守age
325169:2005/09/20(火) 07:58:30 ID:zQ/GKb4v
もいっかい保守age
326169:2005/09/26(月) 07:46:29 ID:DxCxkOgX
さらにもう一回保守age
327名無しさんの初恋:2005/10/08(土) 23:45:40 ID:Igu+uF8P
さらに保守
328名無しさんの初恋:2005/10/09(日) 02:39:15 ID:tKVqCOxp
みかかさんはどうしたのかな?
329名無しさんの初恋:2005/10/31(月) 00:24:20 ID:iBa2K2Ak
上げてみような
330みかか:2005/11/23(水) 11:25:17 ID:N8TJlCZO
お久しぶりです!
ご報告があります!

彼が出来ました!ずっとここで悩んでいた相手です!
勇気を出してみました。
年上×一子持ち関係ないよって言ってくれました。

余りに悩みすぎて、ここに来ても書き込む事が出来ない位塞いでしまってましたが、
皆様のおかげです!
有難うございます!
331エロい人:2005/11/23(水) 11:37:49 ID:9ncWiSnd
このスレ初めて知った
あたしもバツイチ子ありで13才年下の二十歳くんにコクられ現在付き合ってもうすぐ1ヵ月になります。
332みかか:2005/11/24(木) 08:47:57 ID:2851cmhK
>331いざ付き合ってみると、年齢差は感じないのです。
彼が大きい人だと言う事が付き合う以前よりわかってきたし、私が年齢ほど
大人ではなかった・・・(と友人にはよく言われる)

まだ、始まったばかりですがあせらずのんびり付き合っていきます。
たまに、流行が違っていて何を言ってるのかわからない時がありますけど(苦笑)
333169:2005/11/26(土) 02:10:56 ID:xIkNHvHW
>>330
おめ。
とりあえず、今を楽しんで。
334みかか
>>333
169さん有難うございます!
私の心にあった大きな穴や不安が今は安定しています。
本当に有難うございます!